■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ635
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ 雑談スレ631 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663145965/
雑談スレ632
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663420403/
雑談スレ633
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663647042/
雑談スレ634
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663937895/
雑談スレ630
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1662890036/l30
-
立て乙です
ついにラグナロクか…(白目
-
立て乙です。
>>最終戦争
割りと真面目に笑えないのがねぇ…
既に地獄へみんな仲良く走り出して最後に着くのがどこの国か?って状態だしな。
-
建て乙です
東ローマの後継を名乗るなら、その狡猾さこそ身につけねば
露は力業に頼ってばかり
-
立て乙です
デジタル献花、15万人行ったか
ttps://www.sankei.com/article/20220926-YP6NOXUHZBIEBDGYV6HBBVNVSA/
-
立て乙です、ヤベェ肩パット買ってムキムキにならなきゃ。
-
>>4
矢張り西はハプスブルク・東はオスマンが正当で、WW1でローマ帝国の荘厳は永遠に失われたのでは。
-
>>3
最終戦争勃発で地獄が満員になり、先住民のヒトラー、スターリン、毛沢東などが
軒並み人口(?)が少ない天国に押し出される光景が目に浮かびました……。
-
>>8
そうなっても最近増殖中のリベラルは地獄よりもっと救いのない天狗道だろうから、ヘーキヘーキ。
-
>>8
そこで異世界転生ですよ
多神教世界に一神教の人間を飛ばして問題発言>処刑>異世界の地獄に行くという見事な人減らし
-
立て乙
-
>>10
美少女にTS転生したスターリンとヒトラーが姉妹の契りをして宗教戦争(ラグナロク)を仕掛ける光景が……。
うん、疲れているのですね。
-
ツイッターで面白い話を聞いた
静岡市長と知事の仲が悪くて互いに頭を下げたり助ける気が無くて自衛隊派遣が遅れたとか
もう一つ、実はミヤネ屋は低視聴率で打ち切りの危機を統一報道で視聴率回復の神風だから前のめりにやっていると言っていた
-
>>5
なんか親からやれって来た
-
立て乙です。
東京で全国初となる電動キックボードの死亡事故が起きたとか
ヘルメットしてないのはもちろん酒飲んで運転して転倒時に頭を強打したらしい
三輪バイクでも道交法の隙間ついてヘルメットせず運転してるのがけっこういるけど、車と違って万が一の事故のときに身を守ってくれる唯一の装備なのにな
-
立て乙です
-
立て乙です
今年8月の洒落怖スレで2036年(令和18年)から迷い込んできた大学生と会ったと書き込んだ
女性曰く、ウクライナ侵攻は2024年停戦で2030年にサル痘パンデミックが発生するものの
世界は崩壊する事無く続いているみたいなので、まあいつも通り真偽は不明ですが
この世界も話の通り崩壊せず乗り越えられる事を祈りましょう…
-
いちおつ
>>17
真だったら割と世界の法則がガラっと崩れちまうんだぜ
-
>>8天使?「ハッハッハ良く来てくれたね(テンゴク)へ、ワタシの事は暁の明星とでも呼んでくれたまえ、主には最も近しいかったのだよ。何か質問などあるかね?」
-
乙です
>>8
地獄に落ちたらスターリンとルーを殴りつけたい
>>12
MMJの陰謀です
>>17
欧州が凍ってしまう
-
>>17
天然痘や40年位ならまだしも、30年にサル痘パンデミックなんて物が起きたら絶望ものですよ。
何しろ人類はコロナから何一つ学ばなかった又は、たった数年で全てを忘れたって事なのでデマで有ることを願いたいですね
サル痘って同居家族以外だと徹底した手洗いマスクでほぼ予防出来る病気で、何ならインフルよりも感染リスクは低い。
そんな病気が30年に世界的流行したら、今度こそ世界中の医者達の心が折れてしまう。
-
>>19
人修羅「上着返せ」
-
立て乙です
ロシア部分動員令、極東でも波紋 北方領土から招集 徴兵事務所襲撃も 9/26 18:31
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/736336/
形振り構わない動員してる?
-
その書き込み主曰くほら、と言いながら大学生の腕にあった
サル痘の痕(痘痕?)を見せられたとのことですね
そしてコロナパンデミックは令和7年(2025年)に収束したとのことで
これがもし仮に正しければ収束してから5年で新たなパンデミックが始まった事になりますな…
ただ2036年時点でも普通に大学に通えて夏休みに気軽にあちこちサイクリングを当人がする位は余裕があるみたいですが
-
なんというかプーチンはクリミアの戦いで相当舐めプしていたんだな
-
というかゼレンスキー大統領が大統領魂に目覚めるとはプーチン含む欧米も、このリハクの目をだったからなぁ
-
短期間で二度目の世界的パンデミック……先に世界経済が壊れそう。
気軽にサイクリングとか無理でしょうに……。
-
今はロシア人がサイクリングしてますよ
-
>>27
何をやっても変わらなかった人類やぞ?
2回目のパンデミックが起きなければ変わらないって事や……
-
>>22天使?「ハッハッハッ!、(天獄)での新人教育が忙しいからまた今度だッ!」
-
差異苦淋愚かも(民明書房感
-
逆説的に、人との接触を避けるためにサイクリングを選択したのでは?
-
>>25
航空会社からパイロットを集め始めたので末期戦なのよ
-
>>24
大流行するってことは天然痘まで毒性と感染性が上がるってことか?
だとしたら、数億人死ぬんじゃないか?
-
>>33
民間機のパイロットが生き残って恋人に会うため、エースになるかも
-
ただ前までは眉唾の半信半疑だった自称未来人たちの予言に関しても
昨今の世界情勢を見ると彼らが口々に言う2030年ごろまでに第三次世界大戦が起こるというのも
あり得そうに思ってしまいますなあ(今でもエンタメで楽しんでいる気持の方が強いですが)
そうなると、他に2012年に書き込まれた2004年に講演で仲良くなった英国紳士風のホームレスに
書き込み主の未来の他に未来の大きな出来事を3つ教えてもらったという話が気になってしまいますね
1つ目が大きな列車事故(翌年の福知山線脱線事故)、2つ目が10年以内に場所は分からないが巨大地震と津波が起こる(東日本大震災)とのことでしたが
3つ目が30年以内(2034年)までに相手は分からないが大きな戦争が起こり日本が巻き込まれるという内容だったそうで
そのおじさんには大規模な海戦とド派手な戦闘が起こるビジョンが見えたとのことで
「あれだけ撃ち合えるんだから、日本も相当な軍を持っているのだと思います」
「小泉さんがそうするのか分からないけど、強いリーダーが台頭するのでしょう」
と語っていたそうで、おじさんはその能力で人生失敗しホームレスになりいつの間にか公園から消えていたとのことですが
やはり昨今の世界情勢踏まえると荒唐無稽とはどうしても思えないんですよね…
-
>>35
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2015/06/29/20150629dog00m200023000c/001_size5.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/deahiro/20190901/20190901162948.jpg
エリア88?
-
>>36
講演→×
公園→〇
-
>>36
未来の人類と異星人が今の地球に住まう人類に色々とやってる可能性すらある
-
リベラル達地獄に行く…なんか閻魔があいつらあたまおかしいと呟きそう
-
>>37
せや
-
>>40
笏に任せよう
-
>>36
えーとどこに信じられる要素があるんやら。
三流陰謀論者がよくやる、いま起きてる事を適当に並べただけやんw
たぶんここの住人なら、もっとマシかつリアリティある話作れるレベルwww
-
>>41
ttps://pbs.twimg.com/media/CZ-_AwDVAAEd0xF?format=jpg&name=900x900
ファントム無頼…、アレ?
-
ノストラダムスもジョンタイターもマヤ文明も
過去の大震災やコロナやウクライナ侵攻を
何一つとして予言できてないんだから
占い師も未来予知も未来人も所詮フィクションの産物よ
それより行政が出す渡航情報とか気象警報や
ハザードマップの方がずっと役に立つ
-
>>43
書き込まれた2012年頃とか2019年辺りまでは戦争?世界の危機?嘘乙って感じでしたが
2020年になってから一気に戦争や世界の崩壊が現実味を帯びてきましたからなあ
まああくまでも上で書いた通り、あくまでもエンタメで楽しんでる気持ちの方が強く
こうなったら面白いな、もし現実になったらどう対応すればいいだろうかって感じなので
-
ロシアの学校で銃乱射、子ども含む13人死亡 容疑者の卒業生が自殺、“ナチス”マーク描かれたTシャツに目出し帽
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c25aac20e1c1bfdd70b68ba2c25877a598abf7bf
プーチンの仕込みかな?
-
>>43
ギャグやろ
ほら、ワイドショーの占いみたいなもん
>>44
別の世界線や
-
>>48
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/25/aoyagi_150625gate1.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/25/aoyagi_150625gate2.jpg
GATEと自衛隊
自衛隊、お前正気か?
-
>>49
ストライクウィッチーズで
空の自衛隊募集してたな
-
>>50
米空軍はトップガンマーヴェリックで募集の声かけしてたとか
-
>>51
アメリカ空軍は死んだらジャパニーズアニメと女体化しないでくれっと
遺書を書いてたとか
-
2011年の震災以降、リアリティが吹き飛んで国内外で信じられないような出来事やイベントばかりおこってるからねぇ
なので未来人や宇宙人とか超常現象もあるんじゃないかと思ってしまうこともある
元々マヤの予言もノストラダムスの予言も人類が滅びるなんて何処にも書いてないけどさ
フィクションだの陰謀論だの草生やしてぶった斬るよりも、仮に事実だったらワクワクする位に楽しんだ方が良いんじゃない
-
>>52
何その内容は?w
-
>>53
マヤのやつは単に書き切れられんかったんやろう
-
リアル大文豪先生「(頑張りました。)」
-
いやぁ米国株式市場見事に下がりっぱなしで草も生えん....S&P500の指数3500割そうだなぁ。
-
>>55
次の周期は次の王朝の担当かもね。
500年先観測したなら文句言われる筋合い無いよな。
-
>>58
なお2025年に日本の80年周期説がやってくる模様
-
>>49
ゲート、あんなん相手に陣地戦やらされてて可哀想やった
-
>>49
でもこれは欲しくならない?
ttps://pbs.twimg.com/media/E3440Z4VIAIo3_8?format=jpg&name=medium
-
>>60
日本国召喚のパー帝よりはマシかと
>>61
痛ヘリになっとる
-
>>57
ドル換算だとかなりのマイナスになりそう……
一時は$でも+40%近くあったものもマイナスになりそう。
いや、円換算で+だからまだ耐えてますが……全部マイナスとなったらキツイですね。
-
もし仮に周期説が正しくとも、80年前の1945年から日本の戦後復興が始まった
1950年まで5年の開きがあり、これを当てはめると日本が再び浮かび上がるのは
2025年でなく2030年以降という事になるんですよね
事実ならあと8年は辛くて苦しい日々に耐えなければならないという
-
>>62
ん、ああ、自衛隊員がだぞ。
-
>>65
あぁ、そっちだったか
-
>>63
ドル換算だと見るも無惨な状態ですわ…
円換算?ちょいマイナスです。
来年は大統領選挙前ってことである程度回復するだろうけど、その大統領選後が色々危ないんだよなぁ。
-
>>64
25年辺りに兆しがあって30年くらいに何か出始める可能性かな
-
>>58
せや
本当に滅ぶんだったら、自分の文明だけで充分やろうと思った
-
>>66
募集のポスターに「わざわざ不利な戦闘を強いられる自衛隊員」みたいな描写が出てくるの使って、
大丈夫?ほんとに?とちょっと。空母いぶき使うよかましだろうが。
-
>>69
日本文明+αだけでやっていく地球再興ですか
-
ロシアのダゲスタンの反動員デモ、何であんなに手を焼いているのかと思ったら、文化的に女性に手を上げるとコミュニティ全員から袋叩きにされるのね
-
>>70
そういや、アルキメデスの話とんときかんな。
真珠湾攻撃中か?
-
>>73
ドイツに関する言及のとこしか見たことない
-
やっぱり投資は水物だなぁ…(戦慄)
軽く調べたら「まずは給料一年分の貯蓄を用意してから始めましょう」とあったので
取り敢えず貯金継続中ですが。
(手取り計算では一年分貯まったけど、税込みではまだ)
-
>>75
大丈夫よ!コロナショックのときの下がりっぷりで、顔真っ青になって自棄酒したときに比べれば誤差よ(震え声)
まぁ今年の株価悪いのは予想はされてたけど、予想以上にインフレが止まらないですからねぇ。
それにしても岸田(笑)NY証券市場で日本を売り込む→先物大暴落w
ほんと前世で株式絡みでやらかしてるのか?っていうぐらい、株式絡みでなんか言うたびに下げる男だなw
-
「プーチンを前線に送れ!」予備役動員に反対するロシア国民、各地でデモ
2022年09月26日 19時1分 JST
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/russias-military-call-up-sparks-protests_jp_63313163e4b0695c1d8374bf
いやぁ、大騒ぎですね
-
>>77
銀英伝みたいなセリフをリアルで聞くとは思わんかったな。
-
投資信託中心でドルでの米国株そのものはおまけ程度にしかやってないけど、年単位で放置確定ですかね
今売っても普通にマイナスだし
-
ウクライナ侵攻時のプーチンはアンドリューフォークだったし
-
それにしても今年最悪の負け通貨はポンドだな。
ブリカスさんマジで国家解体まで行き着く可能性出てきてて草w
-
>UPDATE 1-OPECプラス、日量10万バレルの減産で合意 10月から
ttps://jp.reuters.com/article/oil-opec-idJPL4N30C2MB
え、この状況で減産?
-
軍部への根回しちゃんとせずに侵攻開始した疑惑が濃厚なので、ヘタれる=吊し上げ確定なのが今のプーチンだからなあ
相当軍からも恨み買ってるだろうし
そのせいで引くに引けなくなってるんだけど
-
>>80
フォークとサンフォードの悪魔合体・・・
クリミア手に入れても結局経済的にはマイナスなプーチンが賭けに出るのは一理だけあるかもだが、
数か月前にイゼルローン落としたサンフォード政権が選挙に危ないってどんだけポカしてんの。
何もしなくてもイゼルローンの貯金で安泰だと思うが。
-
今のプーチンと銀連のメンチハゲの差に泣きたくなる
-
投資は始めようかなと思っていますけど、現時点で欲しいものや楽しみたいイベントの方が多すぎますし
どうせ将来野垂れ死にだと思っているのでそっちメインで金使った方が良いのかなあと思ったり
やるとしたら貯金・投資と遊興費で2:8かせいぜい3:7にしようかなと
-
>>82
どうも原油需要がガクンと墜ちてきてるっぽいぞ
-
>>82
世界の景気後退が確実視され始めてるからやな。
-
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1574406680875409415?cxt=HHwWjoClmZyitdkrAAAA
やっぱりな()
-
>>89
これは、戦略ロケット軍の兵士が戦車兵になってたらしいとの事
-
まあ、現在の情勢で岸田さんが何言っても株は下がるな。
-
>>91
タイミング悪い上にしかも言う内容が毎回ショボい上にグダグダ感全開っていうw
-
>>89-90
思考実験のネタにするとして、その兵士が戦略ロケット軍内でどのような職に付いていたかだよね。
例えば重車両の運転手だったら戦車の操縦手が務まるのかもしれない。
戦略ロケット軍内でやっていた仕事を誰がどのように引き継ぐのかは興味深い問題ではあるが。
#西側戦車だと戦車兵のあるべき経験値は低い方から装填手<操縦手<砲手<車長らしいけど、自動装填装置付きだと装填手居ないから一番下が操縦手?
-
>>93
核ミサイル運搬車両の運転手とかじゃね?
あと年齢が21歳だとか
-
これ、愛知と名古屋どころじゃないんじゃ?
ttps://twitter.com/5ejwRThPHUqe4GT/status/1574037075908648960
>田辺静岡市長と川勝県知事がどれだけ仲が良いか
こちらの動画を見ていただけたら県外の方でもすぐに理解できると思います。
ttps://youtu.be/q5Oq9CP881g
静岡県知事、自民の緊急要望で自衛隊要請「他の自治体から給水車が来てたし、市の要請がなかったので自衛隊に災害派遣要請はしなかった」
人のせい、人のせい。
-
ロシア赤紙兵の追加情報(既知なら(´・ω・)スマソ)
・大砲の餌、戦線維持する肉壁として動員されてる可能性
・訓練する部隊も教官もウクライナ行きなので教練リソースないので訓練一日でそのままウクライナ送りのケースも存在
・冬将軍来るけど防寒着の支給なし。徴用兵には自費購入要求
・民間機パイロットや整備士、スタッフの軍への動員開始。ウクライナに送られる民間機のパイロットは最大でロシア民間航空路線パイロットの八割に昇る可能性も
・ロシア正教総主教、動員された兵士は死ねばその血で人類の罪を洗い流す殉教者であると説法した模様
-
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2014122204.html
ウクライナ軍のレーションの試食レポート
-
>>96
+戦略ロケット軍の下っ端とか縁の下の力持ちの部隊も動員対象
-
>>96
1番下はタリバンやISILとどう違うのでしょうか?
-
>>94
配属されて間もないのを転換したか?
-
久々に日本国召喚よんだけどグ帝関連まだ終わってないのに、なんか変な新国家でてきている…
-
>>101
デスロード進行とか聞いた次点で完璧切ったが
さらにツングースカ級のプラズマブレスを吐くドラゴンとかいるらしいぞ。
おう、辻られたら滅ぶわ
-
>>100
とりあえずプーチンの核の脅しすら不安定なものと認識できたという点ではこれは色々と大変かも
-
>>103
全面核戦争をやる気がないってのは確認できたかもしれんけど、むしろ戦術核兵器の使用の可能性は増えたね。
-
そう言えば中性子爆弾って実在するのかな?
-
【イタリア】伊総選挙、右派連合に親露色 ベルルスコーニ氏「ウクライナ侵攻、ゼレンスキー政権をまっとうな人たちに替えるためだった」 2022/9/26 19:04
ttps://www.sankei.com/article/20220926-H2MDHMUH5BI4TACZP6I5HUWU7I/
ならプーチンはマトモか?
-
>>105
アメリカが過去に開発製造した中性子爆弾、現在はいずれも退役。
W66 - ICBM迎撃用スプリントミサイルの弾頭
W70 - ランス短距離弾道弾の弾頭
W79 - 203mm核砲弾
-
>>107
あら、実在してたんだ、フィクションの中にしかないのかと思ってました
-
ロシアが在ウラジオストク日本総領事館の領事をスパイ容疑で拘束したとニュースに出てるな
-
>>109
ペルソナ・ノン・グラータ食らって退去だって。
-
日ソ共同宣言破棄からのいきなり旧敵国条項適用による東京占領あるかな
-
もと西鉄の池永正明さんがお亡くなりになりました
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0eb7ec3644f77a6f5923724f550fea0a1a71745b
本人は野球賭博関与否定して追放が長く続きさぞ無念でしたでしょう。
生前中に復帰できたのは少しだけ良かったですが
この前例をみると昨今は処分が甘くなってるのは、ちとやるせないですね
-
今日の中継予定見るとNHKは反日を隠す気も無いな
統一で叩くつもりの民放の方が長いという
-
核分裂時に放出される放射線の放出量がプルトニウムの倍出るからカリフォルニウムを使ってるんだっけか>中性子爆弾
-
国葬は14時からか
仕事で見れないな
-
もし過去に戻ったら
「教えてやるよ
未来では、シド・ミードがガンダムのデザインやるんだぜ」
-
>>114
中性子爆弾における中性子源は主として核融合によるものだったかと。
通常の原爆/水爆ではケーシングに中性子反射材としてウランを使用するところを、
クロムやニッケルを使用して中性子の放出を妨げないことで中性子による殺傷範囲を大きくしているとか。
カリホルニウムは核弾頭の小型化が容易になるということで研究されましたが、お値段的な面で中止になったはずです。
(Wikipeに記載されている数字では100gで7兆円とか)
-
ところで
〉最終戦争
毎年毎年盆暮れに有明で引き起こされてるような
-
どんでんかよ
終わった 焼け野原に成ってしまう
せっかくここまで投手陣そろえたのに
-
ウラジオストクにいた、日本領事を拘束し、国外退去を命じるか。
いよいよキナ臭いか?
-
在ウラジオストク日本総領事館員を違法な情報収集に関与した
「ペルソナ・ノン・グラータ」(好ましからぬ人物)として拘束したのだとか
-
>>73様。
真っ最中です。櫂が将来が楽しみだと期待していた、戦闘直前でも数学の問題を勉強している有望な若者(加えて、真珠湾攻撃のパイロットという一流以上の技量)が読者の予想通り開戦初日に……。
まだ母艦に帰還して周囲に看取られての最期なだけ戦場では幸運かも知れませぬが。オリジナルの51サンチ主砲と弾道弾の「大和」なら、こんな犠牲を出さずに真珠湾の砲台を……と自責の念に駆られて次回へ。
-
アルキメデスの大戦は主人公が出番減るほどにマトモな漫画になるのだがそれだとわざわざ語るまででもないトンチキさが無くなるという不具合…
-
>>123様。
226事件の時もそうでしたね。海軍の対応、イザとなれば陸軍と相打つ事になっても陛下と宮城をお守りすると決然と意思表示する嶋田さんとか、他の媒体では滅多にないかと。
-
>>116
もし過去に戻ってミリタリー関係の掲示板に「ロシアがウクライナに侵攻するけど、無能と化したプーチンがムチャクチャな指示ばかりするせいで半年以上泥沼の戦争が続くんだぜ」と書き込んだらどんな反応が返ってくるだろう
-
>>119
今のところ報じてるのがサンスポと産経という同一グループだけなのでまだ飛ばしという可能性があるので…
事実ならフロントは気が狂ったな正気か?とは思いますが
まあ阪急の会長が早稲田大学出身だそうなのでその辺りガン無視でゴリ押ししてる可能性もありますが
-
>>125
おまけにウラジオストクの日本領事をPNG認定したとかも……
-
>>125
同じ反応になるかはわかりませんが、以前日本の自衛隊とロシアが戦ったら自衛隊が勝つという意見に、戦争で鍛えられた陸軍大国ロシアの精鋭に自衛隊程度で勝てるわけがない、現実をみろという意見が大勢だったのを見たことあるので、まあそういう反応でしょうね
今同じ返しをする人がどれだけいるかはわかりませんが。(案外自衛隊相手だと同じ返しの人は多いかもしれませんが)
-
>>128
そもそも海超えられねーだろ!
となる可能性
-
一般献花始まりましたね
国葬反対デモと違って色々な年齢層が居るのが
ガチで学生運動世代やそれに類する奴しかいねーなアレ
-
>>128
この戦争で分かったのは一般兵の士気、つまりやる気が大事ということかな
実戦になったときに士気を保てるかだと思う
-
松山市てすが全員の賛成が得られないからと弔旗は掲げないそうです
市長選挙近いからね
あと雨が物凄いです
-
徴兵されたら笑うわw
ロシア、CIA元職員スノーデン容疑者に国籍与える 徴兵の可能性も
ttps://mainichi.jp/articles/20220927/k00/00m/030/037000c
-
>>133
スノーデンがウクライナか対日侵攻で捕虜になったら笑うわ……
それで、CIAに移送されたりとかね
-
一般家庭で旗を上げなくなったのは何時からかな
-
>>135
我が家も実家も日本国国旗なんて持って無いな。
-
うちも旗上げるどころか旗自体がありませんね
-
国旗持ってねぇなぁ
仕事場への通り道で祝祭日に国旗出す家はちらほら見掛けるね
-
一般献花いっぱい人来ているからか映すのめっちゃ短い
映しても花がまだ少ない所とかで姑息だな…
コレ少なかったらスッカスカなのを強調する為にもっと長時間映していたんだろうな
-
>>122
一応、真珠湾が初陣というパイロットはいました。史実でも
(それでも教官が長い、別の任務で長いという人はいる)
-
>>122
その51サンチ砲塔を運搬する為にわざわざ専用艦を
建造せねばならないという点は(多分)無視
出費と生命を計りにかけるのか、とか言うんだろうなきっと
-
あらゆる方法で国葬貶めているな…
今更15年前のミャンマーでの事件掘り返して国葬に招待されているのが国軍の方なのを叩いている
アウンサンスーチーの方が相応しいとか言っているけれどアレも少数民族弾圧していませんでしたっけ
そもそもミャンマーの民主化とかどうでもいいし
-
実家には国旗も形容する金具もありましたが……。
祖父の生きていた頃は、祝日ごとにちゃんとしておりましたが、家の改装で一時的に奥に仕舞ってから行方不明に。
-
ちなみに意外に感じる方もおられるでしょうがボーイスカウトでは
国旗の掲揚やらたたみ方やらきっちり仕込まれます
-
ボーイスカウトの起源、陸軍中将でしょ
-
半旗に反旗とか騒いでいるの無視して警備員のおっちゃんがスルスル旗上げているの笑える
危害加えられた瞬間制圧するんだろうな
というか一般献花や記帳見るとああいう騒がしいの本当に一部のアレなのか他国人だな
国葬の賛成反対の世論調査アレ本当に正しいのか…?
まあお金掛かるの嫌って層も居るだろうけれど
-
バイデン「いま国民はインフレに苦しんでいる。家計に打撃を与えている銀行の当座貸越手数料や携帯電話の解約手数料等の無意味な手数料は廃止し、ガソリンスタンドは今すぐ値引きすべきだ」
それ失敗国家がよくやる典型的な失敗例じゃね?
-
>>146
お金かかるのはちょっとね、でもわざわざ反対の声を挙げる程でもないだろ、が大半では?
それら消極的反対をガチ反対とシュプレヒコール上げてるのがごく一部の連中では?
マスゴミ様はお気に召さないデモ活動は数千人でもカス記事扱いで、懇意や強調したい場合は数十人でもこれぞ民意!と言わんばかりに記事にする
-
デジタル献花も記事にした時点で18万件あったそうですね
-
>>145
「ボーイスカウトは権力に媚びず世の秩序を守るヴィジランテ的組織」
などと考えてる方が多いので
特にパヨクや9条教徒らはスカウトを「都合のいい同志」と認識している模様で
そういったイベントに無料奉仕させようとする
-
>>150
>権力に媚びず世の秩序を守るヴィジランテ的組織
-
>>151
むしろそいつらの天敵では?
-
とても懐かしいふいんきの作品
( 'A`)「ただの引きこもりなのにまた勘違いされてる……」
ttps://syosetu.org/novel/298309/
-
>>146
「いち個人の葬儀にウン十億もの税金が浪費される行いをどう思われますか?」と問えば
まあ肯定的な意見は言いがたい
-
>>154
まあでも、アベが悪いって言い続ける頭アベガーの連中よりはその意見は貴重かもしれない
-
良いんじゃないんですか?功績は有ったんだし
ってのは消すんだなw
-
ペルソナノングラータ食らった領事館員は海保出身とか
-
バカが騒ぐから余計にカネがかかるのだからマッチポンプなんだけどな
-
>>125
2028年(プーチン75歳)とかなら、「ああ、ボケたのか。」である程度の人が納得するでしょうけど、
22年にウクライナ進行?、あり得る話→プーチン(69歳)が介入して無茶苦茶?可能性として無くはないけど、まあ嘘松だな。ってなるでしょうな。
-
バカが何もしなかったら葬式に金をかける必要もなく国益を稼いでいたのに…
-
>>159
「21世紀になっても韓国人は日本を馬鹿にしてタカってこっちの財布に手ェ突っ込もうとして来るんだぜ」
-
>>159
秀吉も60くらいで老害だったし、激務だとそんぐらいでボケるもんなのかも。
-
>>142
軍事政権では、差別で住んでいた小数民族達は、民主化したら弾圧に切り替わりました。
治安を守るべき警察が傍観どころか、率先して村を焼いたりしたという。
軍部が再びクーデターに成功した要因としては、こういった迫害された小数民族達の恨み辛みもあるとか。
-
しかし世論調査が全然信用出来なくなってきましたねコレ…
デモ隊の写真の少なさと一般献花の列の人数の差が激し過ぎる
しかも献花の方は流石に遠方で難しいから地元で記帳とか奈良の方に行っている人も居ますし
-
>>163
国によっては民主化向かないというか軍事政権位強権的でないと駄目だこりゃな国有りますよね
-
>>164
デモ隊なんて年金暮らしの暇人共とそいつらに動員された連中位っしょ
後、世論調査やデータが一度でも本当の意味で信用出来ることなんて無いという
-
>>147
バイデン「銀行と携帯は日本で既にやったけど、平気だったぞ?」
尚、どちらも民主党は「政府が口出しすることかそれ?」と嘲笑してたりする。
-
駅前に国葬反対ーと叫ぶ爺婆に
暇なんですなーと大声出して、バレる前にすったこら逃げたわ
なお。これ数時間前
-
>>166
国際的小噺でその話題やってましたね。
真面目な学術的アンケートだと、
アンケート調査の質問の段階で、教授複数人の査読してもらう必要があるほどデリケートだとか。
-
Twitterで、幕末の頃と思しき絵が。
ttps://twitter.com/jpsearch_go/status/1574277878019108864
昔から、生前には存在しない装束や装備で歴史上の人物や神話の神々さえ描写されるのは、最近のソジャゲに限らず歌舞伎や浮世絵など伝統的ですが。
これを触媒にすれば、筒袖段袋に三斎羽織に陣笠姿で、太刀と腰刀に洋式銃装備の源実朝が召喚できるかな?
-
関係無いけど今外を豆腐売りが通った
(録音だけど)豆腐売りのラッパってなんで「とーふー」と言ってるようにしか聞こえないんだろう
-
>>170
浮世絵には、スカイツリーがあると騒がれてましたな
-
デジタル献花してきました
25万を超えてるみたいですね
-
>>170
流石に無理じゃね?時代考証的にワンチャンとか
もう其しかイメージ出来ないってラインでも無いし・・・
・・・フリー素材代表のノッブは自称と訂正の手紙まで見つかっての第六天ですし
-
>>170
ヒラコーがドリフターズ連載予告で描いてた
「本能寺で明知勢相手に200発ボックス弾倉付きミニミぶっ放してたノブ」
やってみてくれんかなぁ
-
織田信長が本能寺を乗り越えろな
オールユーニードイズキルの
漫画あったな
-
「氷室の天地」の背景ネタで、関羽が「生前、設けた覚えのない息子や使った覚えのない装備が勝手に生えてきた」みたいに驚いているネタがありましたね。
-
いやしかし一般献花の列がエライ事に
あちらの地理は詳しくないのですが最初のアナウンスあった最寄り駅から行くと列の最後尾まで行くのすら大変な事になる
-
うん、なんだかんだ誹謗中傷の嵐はあったけど、みんなに安倍氏を弔ってくれる気持ちがあって良かった
と言うか、人を弔う場で大声を張り上げて反対反対叫んでるのを他人がどう見るのか位の想像力はないのかねぇ?
-
想像力があれば、中狂の指示通りに外患誘致に勤しみはせぬでしょうよ。
-
>>173
デジタル献花は、無料で出来るみたいですね。
皆さんも心があればと。
-
>>180
なお、トルコやらアメリカやらがドローンの売り込みをかけてくるので対日戦と台湾戦はクソ辛くなるもよう
-
デジタル献花してきた
添える文章に悩まなければ数分で終わるので是非
-
反対派は税金投入に懸念を示してる人やよくわからないけど憲法違反と思ってる人など以外はアベなんかを弔いたくないという本音を言えばいいのになぁ
-
なかなかにトンデモな話を聞いた
韓国人の脳内では所謂世に言う朝鮮戦争は「世界最高の理念戦争」らしいです
ところで「理念戦争」ってナニ?
どうも「世界にその名を轟かし歴史に輝かしく記された誇るべき記念碑的事象」だそうですが
-
>>181
コメントも夫人に伝えてくださるそうですね
-
他所も報じたから次期監督はどんでんで決まりか
はあ、ため息しか出ない
きついなあ
-
デジタル献花してきた
>>180 >>184
今回の国葬についての誹謗中傷は連中の本音がかなり露骨でしたけどね
まさに人面獣心の極みでしたわ
-
>>179
なんでそんなんが生きてる?何故、票を与えられてる?
正直な感想がこれだ。本物の弾圧を食らわせてやりたい。
-
>>188
マスコミは国民は国葬に反対し怒ってるの一点張りですなぁ
それでも献花にくる行列を映すあたりバランスとろうとしてるのだろうけどモヤモヤする
-
あいつらがああやって平然とわめいていられるのは日本で言論の自由が保証されている証拠と思うしかない
健全な議論には間違った意見を支持する勢力の存在が必須ともいうし
-
サル未満に馬鹿なものを保障したら、その上に野糞垂れるのを見せられた気分だよ
-
>>190
一昔前なら自社のアンケート()とデモ隊のシーンと街角の声(当社比)で終わらせたから多少は世間の目を気にしてると思われ
-
山上のあの映画といい表現、言論の自由があるからそれは必要なコストと思うしかない
頭ではそうは思ってるけどなんかねえ
突き抜けたアレな例見せられてるからかもしれないけど
-
>>191
いや本当に石平氏には敬意しか抱けない
あいつら石平氏くらい本気で権力と戦ってみろよ、と言いたい
-
>>193
デモの光景は原発再稼働反対とか日米の中国への侵略反対ののぼりもたっておりました
ちょっと引きました
儀仗隊は防大生ですね
-
>>194
コスト、いつまで一方的に支払わされるんだ?とな
-
>>196
なんで全然関係の団体の方々まで来ていらっしゃるんですかね?
-
>>193
(当社比)ではなく(当社選)
-
>>196
化けの皮が剥がれていやがる
-
>>196
最初の反対デモやろうというポスターからしてさもありなん
正直裏で反日勢力から支援受けてても何も驚きもしない
-
>>196
そのデモ中核派の杉並区議が旗振り役してるらしいですよ
-
>>192
クソなら物理的に店で垂れてただろハッハッハ
-
>>122
そいやあれ、数学が作品にどう活かされてんの?
数学概念だけあっても戦はできん。
-
>>202
やっばーい(個人の感想です)
-
こういう醜悪な光景見ていると、やっぱ言論統制もある程度必要なんじゃないかって危険な考えが浮かんでしまう。メディア良化法みたいな。
-
>>204
ああん?そんなものは無いよ!
強いていうなら人間電卓の役割だよ
-
>>207
ノイマンみたいの出てこないのか?
-
>>206
旧民主党「今のマスメディアの自分達への態度を見るにやはりその手の法案は必要だったんではなかろうか?」
個人的には奴らには痛い目に遭って欲しくはあるが、民主党政権みたいなのが作った場合に最悪の言論弾圧が起きかねないんだよなそーいうのは
-
面白い漫画見つけた
ダンジョンの上階層のモンスターの役割は
「下に進んだら大怪我してしまう初心者を倒し追い払うこと」
「上級者には気持ち良く倒され気分良く下に行ってもらうこと」
「傷付いた壁の修復」
「突破されたトラップの手入れ」
「上から支給されたアイテムを宝箱に入れて設置」
「倒された冒険者を外に運ぶ」
「生えてる薬草の手入れ」
だそうな
きっと獣系モンスターの餌やりやブラッシングなんかもあるんでしょうね
-
間違った言論だけを弾圧するなんてのは不可能だからね
完全に正しい言論なんてものは存在しないんだから
-
デジタル献花してきました
いや文章悩みますね
余計な事書かずに短く済ませました
-
言論の自由とかいったところで、好き放題やる連中が大人しくなりはせんよ。
むしろこれ幸いと酷くなる。それを見せられている。
-
あかん。安倍元首相の遺影見たらふしぎの海のナディアの葬式回思い出して吹いてしまった(超不謹慎)
そのあと、現実では彼は蘇りはしないんだとわかってがっくりきた
感情の振れ幅が大きすぎて言葉にならないです
-
>>214
ありがとうよ
-
>>214
不倶戴天の敵となったのに組織を挙げてかつての友を弔う友愛精神の鑑なガーゴイル様
-
「平身低頭卑屈になる事」が常識だった日本の対アジア外交を否定した事が
安倍氏の最大の業績であったと思います
それで利を失った韓国が彼を忌み嫌い罵るのも宜なるかな
中国は駆け引きとかを理解してるからそうでもないみたいですが
-
日テレニュース
安倍元首相「国葬」映像ライブ The State Funeral for Shinzo Abe (Full Live stream)
ソース ttps://m.youtube.com/watch?v=ssVOfiDT8ew
ライブ中継あった
-
黙祷
-
うっわぁ
「葬儀場の前で安倍氏の写真を使った射的」とか
「黙祷に合わせて鳴り物鳴らしましょう」とか
政治思想云々以前に人としてどうよ
そういや例の映画とやらはどうなったんでしょ
-
この期に及んでまだモリカケとサクラ言ってやがるぞマスゴミ
-
>>221
NHKでも言ってましたね
-
>>220
アカの手先が作った奴?
同人映画だから身内だけで見るんじゃね?
-
>>220
表現の自由を訴えてるおぎの区議会議員が実際見てきて批評したのがこちら
ttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1574356115332034562
途中途中の政治的主張を除けば、ドキュメンタリー、再現ビデオに近くまだ起きたばかりの事件、台本側も犯人を描ききれてなかった感があるとのこと
まあ唐突に過激派左翼、革命二世が出てきたりするそうですが、そこはまあある意味当然と言えば当然か
ちなみに「宗教二世だけどお前と違って私は自分の人生を生きてるから、逃げるのやめたら?」と兄を煽ってた妹が事件後に「民主主義を壊したのは安倍さんだよ!」と唐突に言い出したのはホラー感があったとのこと
本当に何があったんでしょうね
-
まあ、どう転んでも安倍が悪いですますんだろうな。
日本アカデミーも内定してるしと
-
>>220
広島の式典ですら「死んで当然」とか言ってた連中ですから今更ですって
日本の面子にしたところで山上神格化で海外マスコミが「日本はおかしい」と鳴り物入りで報じてるんでとっくに潰れて泥だらけなんでこれ以上潰れようがないですし
実害ないならもう放置しときゃいいんですよ
-
>実害ないならもう放置しときゃいいんですよ
とぐろ巻いたウンコが二足歩行で喚きながら走り回ってるような代物なんで
出来ればトイレか下水道に流したくて仕方ないんだけどw
-
>>220
見たって地方議員が居たが純粋につまらない未完成品だったとか…
-
いかん菅前総理の追悼の辞が心に来る
-
>>226
海外マスコミが報じるって実害出ているような
日本人サイレントマジョリティの方が多いしな
少数派だけれど声がデカイのが目立つ
しかし自民党の支持率下がろうが野党の支持率全く上がらないの笑える
直近で維新にすら負けていますし立憲
-
ガースー
お前だったのか。持病を負い目に思う安倍氏を説得して二度目の首相就任を実現させたのは…
-
>>230
だってもう手遅れですもん。
「日本では理由があれば人殺しで主張するテロリストを賞賛する国民が多数いますよ」と海外のメディアが報じたその時点で国葬での面子なんて些細な問題なんですよ
射的の件にしたところで「まあテロリストに同情する国民だしそんなもんだろ」扱いかと
まあほとぼり冷めたら海外もまたけろっと忘れるでしょうけどね(人の噂も七十五日は日本に限った話ではないのです)
-
しかし最後、安倍元首相は山縣有朋の伝記を読んでたのか
最後にマーカーで線が引かれてたのは、伊藤博文暗殺後に彼が詠んだ歌と
完全に泣くやつだこれ
-
「殺人者を英雄扱いするとかチョッパリはやっぱり頭おかしいニダ」
-
>>233
借りた本じゃないの?と気になった。
私物なのかな。
-
【韓国】 安倍元首相殺害に韓国人歓声を上げる 安重根と重ねたり戒める報道も [7/10]
ttps://www.koreaworldtimes.com/topics/news/11727/
「安倍元総理銃撃」に安重根を例に挙げた米媒体…韓国教授「独立運動と暴力事件は区分すべき」
2022年07月14日 12時09分 WoW!Korea
ttps://news.nifty.com/article/world/korea/12211-1747779/
馬鹿って意味では山上と安重根は同類だったな
-
2022/9/27 15:07
27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)で、自民党の菅義偉前首相は友人代表として追悼の辞を述べた。菅氏は安倍氏との出会いや第2次安倍政権時代の日々を振り返り、「あらゆる苦楽を共にした(第2次安倍政権での)7年8カ月。私は本当に幸せでした」と述べた。菅氏の追悼の辞の全文は次の通り。
◇
7月の8日でした。
信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい。あなたにお目にかかりたい。同じ空間で同じ空気を共にしたい。その一心で現地に向かい、そしてあなたならではの温かなほほ笑みに、最後の一瞬、接することができました。
あの運命の日から、80日がたってしまいました。
あれからも朝は来て、日は暮れていきます。やかましかったセミはいつのまにか鳴りをひそめ、高い空には秋の雲がたなびくようになりました。
季節は歩みを進めます。あなたという人がいないのに、時は過ぎる。無情でも過ぎていくことに、私はいまだに許せないものを覚えます。
天はなぜ、よりにもよってこのような悲劇を現実にし、生命(いのち)を失ってはならない人から生命を召し上げてしまったのか。
口惜しくてなりません。悲しみと怒りを交互に感じながら、今日のこの日を迎えました。
しかし、安倍総理とお呼びしますが、ご覧になれますか。ここ武道館の周りには花をささげよう、国葬儀に立ちあおうと、たくさんの人が集まってくれています。
20代、30代の人たちが少なくないようです。明日を担う若者たちが大勢、あなたを慕い、あなたを見送りに来ています。
総理、あなたは今日よりも明日の方がよくなる日本を創りたい。若い人たちに希望を持たせたいという強い信念を持ち、毎日、毎日、国民に語りかけておられた。そして、日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ。これがあなたの口癖でした。
ttps://www.sankei.com/article/20220927-ZOVLCFHSZNKDXNDGVFKVGKWYMA/
参列者を泣かせに来てるな
-
「かたりあひて 尽しゝ人は 先立ちぬ 今より後の世をいかにせむ」
本当にどうしましょうかねぇ(涙)
-
>>232
バカはどこの国にもいるし、それが報じられたからどうしたって話ではあるんだけどね
海外メディアも実際に取材に来ているのだから、バカはいるにしても粛々と追悼している人の方が多いことも伝わっているだろうし
-
ロシア軍、占領下のウクライナ人にも招集令状…国際条約に違反してでも兵員補充2022/09/26 21:25
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220926-OYT1T50247/
ロシアはホントに兵力不足が深刻なんですね
-
>>239
中韓は反対デモしか映していませんよ
-
>>241
それはその国がバカなのだから、日本の責任でもなければ特に気にする必要のある事でもない
日本としては大多数の人はちゃんと追悼しているという実績を出せばそれでよいわけで
-
国葬に一般弔問数万人 老若男女が献花、統一教会報道に「それはそれ」の声も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4598ef59ce754d5a5b8d09d90cb4289ab64fd6b
献花がまだ終わらないとか
-
献花は1時間前の時点で「今から並んでも間に合わないかも」ってアナウンスされていました
しかし国葬反対デモが…あのヘルメットとかめちゃくちゃ学生運動世代でしかない
-
武道館周辺であわや乱闘騒ぎが起きかけたとか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f31b2a997a0a6d4eab0686d37d319da064be909
-
なんか棒切れ腹に当てて変な動きしてたり原始宗教的な意味でのカルト見てぇな動きしてますな…(本来は警官との衝突で押し込むためのフォーメーションだとかね
-
そもそも日本だと活動なんて所謂暇持て余したバカしかしないしね
基本でも見る一般人は主張問わず大体冷ややか、それがいいか悪いかは別としても
平日そんなことしてる時点でまともには見られない
-
>>245
それで話題になることも目的だろうからほんと面倒臭ぇ
-
ヘルメット被っている連中のあの腕組み合っての行進とかそれこそ対警察の動きじゃ…
めちゃくちゃテロリスト予備軍っぽいしそれに共産とか立憲議員が各地で合流しているなよな
-
デジタル献花、自分がサイトにいったときは32万と具体的な数値になってましたが、今は25万以上という表記になってますな
カウントが追い付かなくなったんでしょうかね
-
取り敢えずマスゴミはどこも国葬は悪と言う事にしたいのが分かるなあ
-
デジタル献花は献花前は具体的な数字ですがした後は25万以上の表示になりますね
-
なんか辻元清美が統一系の勉強会とやらに参加した事ありとか
話が出てきてる
-
賛成派映してもあいつらが言う絵にならないからって
映すのはずっと反対派だからTV見てるだけだと反対派多数に見えてくるんだろうな
-
>>253
これですね
辻元氏に旧統一教会との接点 関連団体の勉強会に参加
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9171762757958f1acf86205c11bdbabd29f4c6dc
国葬当日に記事になるのはなかなか皮肉がきいてると思いますよ
まあ自分に甘い立民のことなんで頬かむりでしょうけど
-
はあ、本当につらいなあ。あんなところであんなときに死んでいい人じゃなかった。つらい。
-
ふと見つけたお久しぶりすぎる人の話題
プーチン大統領、元CIA職員のスノーデンにロシア国籍を付与
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80015cf438c5fefb46ac7e42b182e9fe442b5395
国籍付与されたってことはこの御仁も徴兵対象になって連れてかれるんですかね……
しかしある意味自業自得とはいえこの御仁も皮肉な運命たどってますなあ
-
スノーデンってアニオタだったような
-
自分のやってる事の意味が全く分からないレベルの非常識人でしたからスノーデン。
今の今まで何で事故死してなかったんでしょうねえ?
-
ラサール石井
ネット献花で25万とか言ってるが賛成派の捏造工作で実数は一桁いかないのは間違いない。逆に国葬反対デモは主催者発表だけでも数千万人、実際には桁だけで3つ4つ上乗せされる。どっちが民意か比べるのも愚かだ
今日も絶好調にネジとんでんなコイツ
-
どんだけ盛っているんだ
主催者ですら万だぞ
実際500人程度でしたか
ちなみにマスゴミは数千人と盛っている
-
>>260
両津がぶん殴ってくるレベルだな
-
>>260
>>逆に国葬反対デモは主催者発表だけでも数千万人、実際には桁だけで3つ4つ上乗せされる
桁3つでもしかしたら総人口ギリギリ、4桁なら人類の総人口超えw
-
数千万の更に桁3つ上って人類の総人口すら超えてますやん。
その辺歩いてる蟻も数に含めてるのでは?
-
一桁行かないって、ゼロしかないやん
-
デジタル献花は複数回出来ないようにIP取得していますぞ
普通にそのままの数字が献花人数
-
号数を使うのは主に中華圏の文化
軍勢の数をだいたい10倍くらいに盛る
-
>>264
蟻は世界中で2京匹いるので桁が五六個増えても大丈夫ですねw
-
>>260
それ以前にコロナで数千万人日本人死んでると発言してませんでしたか?
-
>>260
もうこいつらネットもつながらない離島に隔離しろや
-
>>270
どこにあるんだろうな?
そんな都合の言い離島は
-
>>271
南極海の離島観測基地で働かせるとか…
ダメだ。物体Xの同化が捗ってしまう。
-
ロシアか北朝鮮にプレゼントフォーユーしたい
-
せめてもの情けとしてかつて人が住んでて今では誰もいなくなった八丈小島に送ってあげましょう
一応東京都だからほら、都会ですよと
-
>>274
固有種マラリアの群生地じゃん。
-
食中毒空母、パットン親父なろう主人公になる
-
【国葬】黙とうの時間に音を鳴らそう!「国葬反対派デモ」の呼びかけに「やりすぎ」「品性ない」と物議
ttps://jisin.jp/domestic/2137624/
コイツ等に品性があると何時から勘違いしていたのだろうか?
-
>>271
住民が放棄して無人島化してる小島は結構あるぜ
-
国葬で千と千尋やいきものがかり流すってアリなのか……
-
>>278
八丈小島とかは色んな意味で論外なのでとりあえず分けて移住の方がいいかと
-
>>278
-
失礼。
>>278
鉄腕!DASHのTOKIOが上陸した島も
元人がいた無人島だったなと
-
異世界パットン…確かにパットンなら異世界でもやっていけそうだ。
というかオーバーロード作戦がぶっ潰れてしまいそうな食中毒空母世界
-
>>263
日本政府はコロナでの死者:数十億人、感染者:数千億人を隠蔽してるとか
真顔で言ってる連中をまともに相手にしてるとSAN値が削れるだけやで
-
>>283
パットンは前世ハンニバルの記憶呼び起こせば、古代戦争にも即座に対応できるしな。
-
元有人の無人島送り? 一番ええのは尖閣諸島やな
真水の確保が面倒だけどそれ以外は適当な発電機さえ用意してあげれば、場合によっては大陸の友人達と仲良く出来るポイントやでw
-
>>282
海軍の監視基地かなにかあった島でしたっけね
-
>>260
根拠もない想像をドヤ顔で言っているみたいですけど、そんなに自分の主張と現実がかけ離れているのが認められないのかな?
-
>>227
筋通っているならいいけど
よく分からない事言いながら向こうのほうから来ているからそうしたくなるのは分かる
というかテレビとかそういうのばかり映すから余計に……
-
>>260
百歩譲って前半は無視したとしても後者の主催者発表数千万に桁を三、四つ足したらどうなるかラサール卒は算数もできんのか
-
2+2は5にも4にも3にもなるというダブルシンクでもしているんでは?
-
散々戦前の日本の軍隊とか政府を悪し様に言ってるパヨクが
その嫌いな連中がよくやってた大本営発表と同じことしてるの見ると体張った皮肉にしか見えないなって
ギャグかな?
-
無人島送りはその島の生態系壊す可能性あるのでその辺の心配もない島が良いですね
硫黄島みたいな
-
>>293
沖ノ鳥島とか
-
硫黄島にはいまだに眠る英霊たちがおります故…
-
彼らに失望されそう
-
戦後的なものにはもはや失望しかない。早く無くせ
-
>>294
あの連中は反日拗らせて露頂部を破壊しかねん。
瀬戸内に(不法に)ゴミ捨て場にされている島がありませんでしたっけ?
-
パヨクにいい島
1 ケイマーダ・グランデ島
2 ミギンゴ島
3 ファラロン島
4 ラムリー島
5 グルイナード島
>>187
多分、来年、再来年までは優勝争いに加わるかもしれんが、そのあとは焼野原
秀太もスカウトから外すみたいだし、池永さんが亡くなった報の後にこれはキツイ
-
>>298
大野島?
-
「すべてを捨てて車に乗った」 国外脱出したロシア人の声、隣国ジョージアでは反ロ感情再燃「ロシア人は国へ帰れ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bf7d0b96f0631233263c58e9f5d0576083099dc
ロシア人が韓国人並みに嫌われ者になる日が来るとは
-
客が一人も居ない寄席で落語を続ける談四楼
-
ジョージアはロシア帝国時代から反露感情強かった上に
グルジア紛争でボコられたのもありますからなあ
ただグルジア紛争に関しては先に手を出して侵攻したのはジョージアだと後の調査で明らかになってますが
自分も午前にネット献花させていただきました
改めてご冥福をお祈りいたします
-
>>301
言うてもともと仲悪いしグルジアとロシアはw
ジョージアもTwitterで大使がプロパガンダやってるのを、バカな日本人があっさり騙されてるけど、欧米が味方してくれるって雑な理由で戦争始めてフルボッコされたマヌケなバカ国家なんだよなぁ。
-
掲げた侵略理由があんまりにもあんまりだったからな
ロシア人がいる地域ならいくらでも侵略できる論理はアカンでしょ
-
>>302
今日、国葬妨害したやつ、逝ってやれよ
>>304
グルジア人だと鉄男を思い出すので嫌いだ
-
そもそもロシア人を好んで受け入れる隣国っていないんじゃないかなぁ。
-
デジタル献花はいま、33万か
30日まで受け付けるみたいだね
-
所詮旧ソ連国家という
似たり寄ったりな国しかないんですよね
猫被れるか否かで
-
>>307
そもそもロシアの隣国ってロシア被害者の会かロシアなな殴られない為のお友達()しか無いからなw
>>309
比較的西側っぽく振る舞うウクライナも隠しきれない東側仕草がでてますからねぇ。
-
バルト三国「無理矢理入れられてたので旧ソ連圏は一緒と言われてもこまるんですが。」
-
>>310あこいらへんは東側と言うか遊牧民の伝統じゃね?
-
一概に東側と言ってもチェコとか中央ヨーロッパ圏内だし、アルメニア、アゼルバイジャンはコーカサスだし、アルバニアは地中海文明圏だしブルガリア、旧ユーゴ諸国は文明が入り交じってるしな。
-
※ロイター
ノルドストリーム、3本のガスパイプラインが損傷 「前例ない」
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nordstream-damage-idJPKBN2QS0O8
2022年9月27日7:07 午後
欧州ピンチ?
-
ルーマニアやバルカン半島諸国は太古の時代ならペルシャ、中世ならオスマンなんかと繋がっていた地域ですからの。
-
>>314
パイプライン近郊でキャンプしてそのまま雪に埋もれるロシア人とか居そう
-
>>312
東側臭さの方が強いかなぁどちらかと言うと。
-
内政的な部分は民族性や文化的な物が強いので差はあるけど、外交の部分だと東側仕草が強いな。
-
>>316
ジョージアとの国境地帯で難民化するロシア人も出そう
-
>>319
ロシア人だよ?
普通に国境線をどさくさに紛れて少しずつ変えてそうw
-
>>299
優勝争いはできるかもしれなけど結局優勝はできんでしょうね今のままなら
トークショーで今年のV免の要因はスアレスの穴が大きいと答えたり、大山と佐藤が打てば足なんか要らないと言ったりするこの御仁が今の阪神の最大の問題点を認識してるとは到底思えないので
前回あの戦力を率いて結局1回しか優勝できなかった弱点を認識しないまま采配しそうで暫く距離置くいい機会かなとも思ってたりします
少なくとも本当にこのまま監督ならファンクラブ会員辞めますわ
-
まあ歴史的に考えてロシアを機会があったら殴りたいって周りの国全部が思ってても不思議でも何でもないからな、特にソ連時代に被害を受けなかった国や民族なんて(ロシア人も含めて)いないだろ。
-
>>320
国境地帯で住民投票してそう
-
>>321
あれすぐ天狗になるからな、それで足を救われる。
私は湯浅を含め、壊れる選手が出ないことを祈ります。
ネットを見るとまっとうなファンは忌避、鳥谷や今岡が帰ってくるから仕方がないという諦観
歓喜は他球団ファンでしょうね
-
>>322
あそこら辺は強いロシアの被害者の会みたいなもんだしな、なお一番ロシア人も含めて殺害記録保持者はグルジア人な模様w
-
まあロシアだけでなく、歴史的経緯から欧州やアメリカに復讐したいと考えている
国や地域なんか幾らでもあるでしょうからなあ
なお移民・難民攻撃によって事実上復讐している模様
-
本日、安倍元首相のデジタル献花を行わせていただきました。
やはり、繋がり難かったです。
-
>>324年取って余計に頑固になってそうだからチームの雰囲気も悪くなりそう。
-
>>328
確実に悪くなりますね
正直、平田の方がなんぼかマシや
-
>>329阪神優勝するのを見たいんですけどねえ。
-
>>330
来年は優勝するかもしれないけど、CS敗退か日本シリーズボロ負けの未来が
-
>>331それさえも出来ずにボロボロになる可能性もありますしねぇ。
-
>>311
エストニア「無理やり併合されたのにソ連扱い辛いです」
リトアニア「無理やり併合されたのにソ連扱い辛いです」
ラトヴィア「無理やりh」
エストニア&リトアニア「「おまえが言うな!」」
-
>>324
明らかに今のチームの方向性にあってないって言いたくなるような人事ですからね
岡田監督を見た事ない世代が岡田批判してるのキツすぎるって言ってるTwitterあるけどこちらは知ってる上でえー…って話なんすよねえ…
中には今までの評論見てきたなかでこの選択なら身売りしていいぞとまで言ってる人もいるくらいですし…
そんなに阪急に媚びたいなら改名してもいいんじゃないですかね本当に
-
どうやらロシア軍BTG編成を廃止して従来の大隊、旅団編成に戻すつもりみたいですな
それとニューヨークタイムズの記事によるとハイマースによるロシア軍補給網へ与えらえる損害が
著しく減少しており、詳細は不明なもののロシア軍が攻撃に適応して何らかの効果的な対策を
講じるいるらしいとの事ですね
-
>>332
監督の質ではセ最低ですからね
あのGMの方が希望持てる
-
周辺諸国に徴兵逃れで亡命紛いの行動に出たロシア人が、何故か落ち延びた先で親ロシアな言動をして現地民と衝突しているとか。
こういう時に有りがちが、相手の道義心につけこんで庇を借りて母屋を乗っ取るような行為や、他所の物を「そんなに大事な物を放置しているのが悪い」と盗み捨てる行為が顰蹙を買うのかと思いきや、徴兵忌避して亡命した先でロシア万歳とはこれ如何に?
そのうち、逃亡先で「ロシア人が不当に虐げられている」「救援を求めるロシア系住民の要請」等と称して攻め込む準備では、と仮想戦記なネタを思い浮かべてしまいましたが……。
-
>>337
1960年代のサビサビの装備品を引っ張り出しているというのに行ける余力があるのかねぇ……
カザフスタンやジョージアには行けるか
-
>>337戦後にも紛争の種を撒くのだけはしっかりやってますな。
-
>>334
いまだにネタにされ続けてるぐらい惨いですからね。
百歩譲ってスカウトは責任ないかもしれませんが、落合とか復活した原に持て遊ばれていたし、
リガン、久保田、ジェフと潰しまくったんですよね
-
菅義偉氏「焼き鳥屋で3時間」追悼の辞がトレンド1位「生涯最大の達成」
2022.09.27(Tue)
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2022/09/27/0015674263.shtml?pg=2
焼き鳥はホテイ
-
>>333
ラトビア産オートミールは安い
業務スーパーで500g150円だった
-
自分が安心したいが為だけにリリーフを酷使し続けたアホだよねえどんでん。
落合監督時代は良いカモでしたわ。
-
>>337
徴兵逃れの頭Zマンという極めて矛盾した存在
-
ttps://www.j-cast.com/trend/2022/09/26446618.html?p=all
その時、ふと閃いた! このアイディアは、他の商品の転売対策に活かせるかもしれない!
-
>>343
今の阪神の戦力で優勝させれるのは落合ぐらいですもんね
来年からは立浪監督に玩ばれますよ
-
4-33になりたいですものな
-
パワプロでもそのスコアは辛い
-
>>347
ttps://i.imgur.com/vYqkgar.jpg
阪神関係ないやろ
-
>>349
いや、点数の位置をひっくり返して、阪神が33点を取るという意味ですわ
-
>>337
それを見越して敢えて国民を国外に逃がしている、と考えるのは間違っていますかねー…
>>344
自分はひどい目に遭った、だからこれくらいしても許される!という免罪符掲げているんでしょうな
どこぞの難民様といい、人間なんて落ちるところに落ちると同じようなことをするもんですね
-
>>337
というかリアルでロシアがそれをやってクリミア併合したりしたから
周辺国からすればロシア侵略の口実与えるもんだからロシア人拒否するのは至極当然ですね
中国人みたいに華僑として潜伏するって方法取ればまた別の道があるんでしょうけど、そういう考えないのか
華僑と違ってそういう商売方面苦手なのか・・・
-
>>350
あ、そういう意味ね
-
>>352
旧華僑はそもそも本国から棄民された存在なので地域に溶け込まないとやってられませんでしたから。
だから同じ氏姓の者を助けることはあっても実は中共本国とはビジネスライクな付き合いはしても母国って考えはほぼないです
逆に中国への帰属意識が強い新華僑はそれこそ中国に従え的なこといって現地で横暴やっては現地の人や旧華僑から嫌われてますよ
ロシア人もこっちの新華僑ムーブやってるだけかと
-
>>352
クリミアはあんまり関係ないぞ、中の人間は普通にロシア人やロシアに帰属意識が多数派やったし。
-
ウクライナ難民と違って男ばっかりで徴兵適齢期で予備役だから、問題を起こすだろうし極めて凶暴っていうね
イスラム難民並みかそれ以上にヤバイ奴ら
嘗ての赤からの迫害から逃れた白ロシアとは全く違って、受け入れは不利益しかあるまい
-
食中毒空母、パットンはアボンでブラッドレーは拘束されて、ホッジスやデヴァースやミドルトンじゃ
どーにもならないし、まじで包囲殲滅されそうだな
-
>>357
とあるなろう主人公「これぞ!包囲殲滅陣です!」
-
>>356
まぁ逃げるロシア人は比較的金持ちかミドルクラスのやつばっかりだから、イスラムとかよりはおとなしいだろう。なおロシア人の気質は.....
-
>>358
生み出した本人とその眷属的な人物しかできない奴を聞きかじった程度で出来たら臍で茶が沸かせるわ…
-
青柳さん勝ったけど、どんでんのせいで気が晴れないな
-
ところで最近思います
何故に日本人はあんなにドリルが好きなんでしょう
こちらのみなさんも好きですよね当然?
そして何故に日本人以外はドリルを愛さないのでしょう
謎です
-
本日も残業……そして会社ではまた一人脱落者が(長期療養)。
本当、生きるというのは戦いですね……。
-
旧ソ連圏あちこちにロシア人散らばってますけど、具体的に問題起こしたのは
今回のウクライナとモルドバ(沿ドニエストル)ですかね
それ以外は意外と大人しい感じですな
昔はドイツもそうでしたが、WW2敗戦の際にドイツ人追放で軒並み虐殺するか
死の行進強制して民族浄化を起こすことで強引に解決してますね
-
>>350
日本シリーズ第1試合 0-11
第2試合 0-11
第3試合 0-11
第4試合 1-0
第5試合 1-0
第6試合 1-0
第7試合 1-0
の4-33で日本一じゃダメ?
-
>>359
富裕層で逃げる気がある人たちは侵攻直後に出国しているでしょうし
いまさら徴兵難民化している中間層は持ち金使い切ったら何をすることやら…
-
>>361
こっから2011中日みたいに反発してCS制覇くらいはしてほしいものです
まだ順位確定してないのに次期監督報道させたのがマジで腹が立つ
-
>>362
ジェットモグラ「英国紳士を何だと思っているのかね」
自分のドリルの目覚めはジェットモグラ。(意味不明)
-
>>362
轟天号とゲッター2、ジェットモグラのおかげやろ
>>363
私にとって今年が最悪かと思ってましたが、来年はもっとひどそうです
-
>>363
お疲れ様です(汗
まあ生きているだけで生物は寿命を削りますからね…
働くとなればどれほど活力を削る必要があるかと考えると生きるということは非常に大変な仕事なのかもしれません。
-
韓国に通貨危機の足音 ウォン急落に打つ手なく「地獄の釜」が開いた [9/27]
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/09271731/?all=1
これからが本当の地獄
-
>>362
Dr.ウエスト「ガタッ」
-
>>367
球団のリークですね
なんという日でリーグするねん
-
>>366
あそこら辺はなんやかんやロシア系が力持ってるし、さらにそこから移動するだろうからな。
まぁロシアが敗戦した一気にあのあたり燃えるから誤差よw
-
>>368
モグラ〜や モグラ
-
EUでイタリアが右派政権に代わりましたし、ファシスト()の陰謀()のせいでロシアと妥協する可能性が出てきましたな
外交的なババを引きたくなくてやせ我慢していただけですし、EU
-
>>358
パットンの前世の因縁でザマが再現されてしまったか。
-
>>374
敗戦後はロシアの燃えるスピードがヤバすぎて一部の国は死にかけそうなんですが……
-
>>366
そもそもガチの伝統的富裕層はそもそも戦争になる前には逃げ道を確保しているんで……今のは成金か
成金未満が慌てていると言うだけで……
ロシアもそうだけど、ヨーロッパのガラスの天井の向こう側の人等って基本的に逃げ道を複数用意した上で
生活してますからねぇ
-
>>378
一部じゃないゾ、安心するんだ!ちゃんと文字通り世界が燃えるからな!
-
献花の列すごかったな平日なのにここまで並んでいたし、まあアフィブログとかもコメは
全員壺だの統一信者動員だのメタクソに言っていたな、まあ悔し混じりだよね
-
>>373
監督人事といいこれまで超変革を推し進めてた派閥が非主流派に主導権奪われたのかなあという匂いがしますねえ
その非主流派にとってはこのまま失敗したことにして終わらせたいんでしょ
大功労者の金本をあんなあからさまに梯子外してクビにした球団らしいと言えばらしいのかもだけど
はあ
-
第一次大戦後のドイツも富裕層は大したダメージ受けてなかったようですし。戦後の混乱期にリッベッントロップもユダヤ人大富豪からおカネ借りて事業成功させてました。
-
>>382また株主総会で延々と球団人事について話し合いされるわけですか。
-
>>381
本気の連中も結構いるんじゃないですかね
アベガーを拗らせすぎて「アベに品性なんてないからアベ相手に品性など必要ない」とか主張して周囲に引かれてる手合いが結構いますからねえ
まさしく
「狂人のまねとて大路を走らば、則ち狂人なり。 惡人のまねとて人を殺さば、惡人なり。 (徒然草より)」
ですわ
-
>>380
可燃物があちこちに山積みなので派手に燃えそうですね。
ついでに我々が持っている紙幣(ドル、円)も派手に燃えそうですね(白目)。
とりあえず家庭菜園が出来るように庭を整備するか……。
祖父の代で漁業権を手放したのは痛かった。
-
>>383
思うんだが、連合国はWW1で戦後賠償として、賠償金はともかく、軍艦・領土じゃなくて、工業機械・人的資源と知的財産権を賠償にすれば良かったんじゃないか?
WW1なら総力戦だし、戦争でもうけた企業責任とか、軍事関連技術の特許とか幾らでも因縁付けられそう。
そうすれば、ドイツは工業国として立ち直れず、脅威にならなかったんじゃないだろうか?
-
>>383
ロシア帝国時代の金持ちも早々に海外に行って、革命を支援してたな。
賢いのが絶対にロシアに戻らなかった事w
-
>>388お金持ち「そりゃロシアにいたらハイエースされて、家族ごとナイナイされますし。」
-
>>380
欧州だけでお願い
>>382
お得意のお家騒動か
あの盗撮貧乏神も戻ってきそう
>>384
毎年や
>>386
もう悪あがきする気力がないです
-
>>386
派手に燃えて大変な事になりそう……
来年はどれだけの国が年末にまで政府を持ってるか競争かな?(干支で言うとウサギ年……跳ねますからなぁ……)
-
今日の中日の編集の天声人語みたいなやつ
突然ポルポト時代の話を始めて共産主義を褒めていた自分たちが悪かったと言うのではなく
なんか死刑を前に独裁を悔いていた様な話でこれは絶対に国葬を強制して安倍さんが悔いているだろうとしたいんだろと思った
和田アキ子が国葬先生で小倉ヅラが反対でバトルした記事がある様だが
レイシストを攻撃していたリベラル様は2,5チャンネルの住民みたいに和田アキ子は在日だから壺信者で擁護していると言い出していそうだな
-
世界情勢も世界経済もどうしようもないですからね
もはやここまで来たら、潔く滅びを受け入れましょう!
ジャパン・ウェイストランドと化しても頑張って生きていきましょう!
-
>>393
リアル超先輩「それは困るな。日本にはまだまだ役目があるというのに……」
-
>>387
工業機械は兵隊達の取り分(略奪品)だから国家が取り上げるのは難しいのと、
人的「資源?」取り敢えずユダヤ人は死ぬべきだし(実際処した)、ドイツ帝国人は惨たらしく死ぬべき(やっぱり処した)で資源なんてないよ?、
ドイツの知的財産程度は英仏にはあるので、賠償金を減らす位ならいらないかな。
-
>>392
太田や和田ですら逃げてるのに、それ未満の知能のパヨ
-
>>395
とりあえず、これか?
つ水道蛇口
-
>>386
ポンドも絶賛死んでる状態だからなw
間違いなく今年の負け組だし。
-
ともあれ、国葬は無事に終わりました
やかましい連中は騒ぐのに任せ、我々は日常に戻るべしですな
-
>>382
阪神は何というか、円満に終わらせない悪癖あるからなあ。
星野くらいじゃないかなあ。惜しまれつつ勇退した監督人事って。
しかしこうしてみると、阪神OB会会長として君臨している川藤の異質さが
よくわかるわ。俺が俺がの阪神OBで、現役成績が良くなくても普通に地位を
保っている川藤って、どんだけ面倒見がよかったんだか。
(バースですら無条件で川藤信頼しているからなあ・・・)
>>390
中日よりはマシやろ。あそこは内部争い全力でやって、余力で野球しとる。
>>392
世論調査の結果、わりとあいまいな回答も全て反対意見に入れたんじゃねえかという位、
今日の反対派デモと献花する人との人数の対比が酷すぎたからなあ。
バカメディアとかみじめじゃねえのかとすら思えるけどねえ。
-
タンポン……。
ロシア「我々は制服と銃だけしか与えない。応急手当には母親のタンポンを使え」
ttps://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xovfqf/weve_got_only_uniformes_and_guns_for_you_for/
>・女上官は寝袋などの寝具が必要だと言っている。動員された兵士が「それは支給されないのか?」と聞くと、上司は「自分で用意しろ」と怒鳴り、軍が支給するのは制服や銃だけだと言っている。
・女上官は下痢止めや止血帯などの医療品も自分で用意しろと言っている。動員された兵士が「集めようとしたが薬局に売っていなかった」と言うと、上官は「親族から送ってもらえ」、「車常備用の救急箱を手に入れろ」と言っている。
・女上官はさらに妻や母親や女からタンポンを手に入れ、銃創を負ったら突っ込めと言っている。さらに生理用のパッドも天気が悪い時のために手に入れろと言っている。
-
ttps://images2.gamme.com.tw/news2/2012/07/36/p5_Wpp2dlJ_Y.jpg
万引きしたらこうなります
-
>>401徴兵された上に装備自弁とは自衛隊もびっくりよ。
-
サイレントコアシリーズに銃創にスポンジ押し込んで止血するシーンがあったな
-
誤魔化しの効かない生放送中は兎も角その後の夕方のニュース番組になると、言い訳のアリバイ作りの為か一応献花台は映しても直ぐに
国葬反対デモに画面を変えて映し続け、その後の解説でも献花に対する長蛇の列は殆ど流して国葬反対傾斜のコメントを多数乱発する
番組構成してましたから、反省やら惨めとかでは無くて思っていた絵が全く取れなかった事に逆ギレで『矯正してやる』と息まいている
可能性の方が高そうな気がしまする(小並感)
-
>>403
上官が代用品を指示してるだけマシなパターンかな?
-
今のロシア軍の順位ってどれくらいだろうか?
-
>>405報道1930だったかキャスターが国論を二分するとか言ってた割にはこれだもんなあ、上層部とか顔真っ赤じゃね、総力をあげた結果がこれって大惨敗だし。
-
>>401
銃創の止血にタンポン突っ込むのは昔からやる方法だから何ら問題無い
-
戦国時代の武士じゃないんだから装備一式ぐらいロシア軍が準備しとけよって思ったが、ロシア軍自体が旧ソ連製の包帯とか使ってたわ。(渡された兵士はおふくろより年取ってると言ってたのをニュースで見た記憶が。)
-
デジタル献花、40万人を超えたな
-
デジタル献花してきた。こういうのもっと普及しないかな
-
>>337
在日見りゃ一発だろんなもん
-
>>410
戦地で放棄された医薬品が80年代ならマシな方で、酷いとそれより前ってのもあったらしいからな。
-
>>410
ロシア軍の装備が段々とタイムマシンを使ったかのようになっていくからねぇ……
次はww1か?
-
>>415
ドラえもんで未来人のアンティーク業者が同じ機能の古いモノ・新しいモノと交換してくれる話を思い出した。
-
皮肉抜きで、親(ソ連)の遺産(負債とも)を使い潰すドラ息子ムーブだよなロシアw
-
>>417終いにゃ伝家の宝刀(核兵器)まで売り出さにゃいかん状態になったら恐い。
-
>>387
知財の保護制度はあの時代、現代と比べればかなり未熟で、賠償の権益としては非常に
優先順位が低いのよ。リバースエンジニアリング出来るんならやってしまえば良い。程度の代物
人的資源だって、例えばフランスが賠償でドイツの凄い人を持っていったとする。
フランスの一般民衆がフランスの国費で面倒見ているドイツ人をどう見るか? って話よ。
誰もが認めるスーパーエリートなら話は別なんだろうけど、そう言う超上澄みは諸外国との競争よ?
賠償どころか単なるオークション。そしてその面倒を見なきゃいけない。奴隷制度が以上
全く賠償にならないのよ
工業機械だってデカ物になればなるほど、その場所だからこそ機能するなんて代物になっていく
(わかりやすい例:水力発電所)
もちろん持っていこうと思えば持って行けるけど、それを組み立てて万全に機能するかは状態や
受け入れ先のあり方によるから……かなり不安定なのよ。結局賠償金の取り立てが一番確実になっちゃう
-
>>419
わかりにくい文章になってしまった
『賠償どころか単なるオークション。そしてその面倒を見なきゃいけない。奴隷制度が無い以上
全く賠償にならないのよ』
何より、ドイツ賠償は当時のフランス大統領の意向やフランス復興予算確保の意味も強いから、
どうしても金銭が中心になってしまう。これが地下資源の利権ならもうちょっと話が違うんだろうけど……
-
>>418
どっかのTwitterの翻訳まとめだと、ソ連が本当に歴史に消える最後の瞬間だとか
今のウクライナ侵攻はその最終段階だとかなんとか
-
この内情でウクライナ軍よりも兵力的に遥かに劣勢で
あの長い戦線を完全崩壊させずに支えているというのが逆に凄いですからね
-
ルカシェンコ大統領「ロシアには2500万人の予備役がいる。何万人だろうが、逃げるなら逃げてしまえ」 プーチン大統領は黙ってうなずく
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b49ed86af6a6b753a9d72d4293e4b74d37c5a8ef
ルカちゃんさぁ、プーチンに恨みでもあるのか?
-
>>423
世界の最期の安全装置であり、世界で唯一正気なお方やぞルカシェンコくんはw
-
>>423
ロシア・ベラルーシ連合国家の大統領の座を狙っていたのに、それをつぶされた恨みはあると思う
-
ルカシェンコ、確かソ連崩壊後の新しい枠組みを造る主導権をプーチンと争って負けたんだっけ。
-
ぶっちゃけ、ルカシェンコくん元々はロシアとの連合国家を台無しにしやがったプーチン嫌いだしねw
今じゃ落ち目のプーチンを露骨に周辺国と一緒にギリギリのラインでプーチンを虐めてるしw
-
ルカシェンコ氏の構想が実現して、彼が連合国家のトップになっていたら多少は
マシになったのだろうか……。
22世紀まで文明が維持されていたなら、そんなIFが流行りそうですね。
-
>>428まあ文明残りそうですよ、今回の動員騒動でプーチンと心中したいロシア人って殆どいなさそうですし、核兵器使用して自分達も報復される覚悟持った人間はいなさそうですし。
-
プーチンよりも狡猾でからめ手が得意なので、真面目にEU分断の危機だったかも
プーチンは特に晩年はロシアという国が持つ力業に頼りすぎ
-
>>428
プーチンが自作自演のテロで簒奪してたかと
-
男塾でもそれっぽいモデルが江田島平八と渡り合い、ムダヅモでも活躍していたプーチンがここまでとはなあ
-
やる夫スレでも毘沙門天役だったり活躍してると謎の説得力あったなプーチン。
-
耄碌するって言葉を体現してますもんねプーチン。
-
>>434
2014年あたりから前兆はあったからなぁ。
-
>>435チョビヒゲの伍長みたいに軍事的な成功体験が麻薬になったんですかね?
-
まあ20年以上政府首脳級の要職やってますからなあ。ふつうなら代替わりしてるはずですな。
それに次ぐのがベラルーシのルカシェンコ氏ですが。
まあこっちはぎりぎりで敵性と見なされないラインをタップダンスしながらロシアを煽ってんだか宥めてるんだか
安全弁をやってるんだかと不思議なポジションを維持し続けてますが。
-
ダンサールカシェンコ 芸人ゼレンスキー 耄碌プーチンの白ロシア三国志か…
-
プーチンとゼレンスキーの両者が倒れたり失脚しても、ルカシェンコ君は何だかんだ生き残るでしょうね
-
駄目だと悟るとさっさと独裁者やめていつの間にか国外にとんずらして悠々自適に隠居生活始めそうなイメージはありますねw
-
プーチン無き後のロシアで長年の野望を果たしているかもしれません
-
そういやロシア 囚人兵をなんの支援もなしで突っ込ませてウクライナを損耗させようとしているらしく、
懲罰大隊なんてものを現代でやってるらしいですね・・・
-
ルカシェンコ「西側は知能が枯渇したバカばっかりだし、東は中世から進歩がないキ○ガイばっかり、マジ俺辞めたらドゥームズデイまっしぐらやからな!」
-
>>440
南米でコーヒー農園とかしてそう
-
ロシアはロシア軍が直々に懲罰大隊を編成しているのではなく
囚人をワーグナー所属のPMC社員として所属させ浸透戦術の尖兵として
主にバフムート方面で投入している感じみたいですな
(というかバフムート方面はロシア軍でも人民共和国軍でもなくほぼワーグナーが戦っている感じですし)
-
人が人であるままにいるってのは難しいことなんだなぁって…
-
>>445
ワーグナーは戦後ロシアが勝っても負けても生贄にされて吊されるだろ。
-
>>447
ワーグナーは行き場所いっぱいあるからw
-
藤浪ポスティング容認ならメジャー移籍かというのがチラホラ出てるな
そういや前インスタで嫌いなOBいるって言ってたけど事実なら余りにも露骨過ぎやしませんかね
そもそも容認するかどうか怪しいとはいえこういう情報ボロボロ漏れ出てる辺り本当に悪い意味で先祖返りしつつあるなあ…
-
プロフが本当なら団塊世代、学生運動世代の老害の戦後民主主義(左翼教育)の思想が良く判る
テロ擁護に疑問を感じない連中
アンケートに答えているのはこれらだけではないか?(世代別賛否は無かった)
ttps://twitter.com/atamaxjcommufa1/status/1574569564163014657
-
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1574596927227777024?t=_iL0pl0uxtNn_Z0GtCxbhw&s=19
戦わせるより投稿させた方がウクライナの負担になるよなぁと思ってたらこれだよ。
-
訂正
投稿→投降
-
それにしてもこういう見方もあるんか、ロシア人がロシアを脱出してるがこれがモスクワ中心のロシア社会が崩壊し、
他の国で新たなロシア(ユーラシア)世界の中心地がカザフスタンやグルジアになる可能性もあるんか。
ちゃっかりジョージアもロシア人の流入で恩恵受けまくって笑いが止まらない状態の経済成長してるし、カザフスタンは新たな中心地になる野心あるみたいだし、
これはこれで面白い見方だな。
-
ロシア人もある程度自業自得だとは言え、大変だな。
ttps://twitter.com/aruma_kanjiro/status/1574831883283828764
>とあるロシア兵が悲惨な現状を訴える動画。
モスクワで働いていた彼は、数日前に夜勤明けで眠っていた所を叩き起こされ召喚状を渡されたと。
「全て自分で考えて行動せよ」と伝えられて戦術教育はおろか基礎的な射撃訓練や体力訓練すら全く行なわないまま、9/29にヘルソン戦線へ送られるとのこと。
-
>>400
いやいや阪神の方が酷いですよ
暗黒時代の絶望とか未だ言われ続けるロッテ戦とかv逸とか
立て直したのが中日OBですから、人材育成できてるだけ素晴らしいですよ
思えば福留や能見さんを指導者として残せなかった時点でこの結果が必然だったんでしょうね
>>449
もうあかん
また暗黒時代を経験せないかんとは
藤浪は潰されるぐらいなら大リーグでがんばってくれ なんか野茂の時みたいだ。
-
テレビニュース見てたら、国葬の交通規制に困惑しただの、困っただのと、怒りを感じただのと
ショボい感想しかやってねえな
-
>>456
しれっと警察が大失態やらかしてだんだけどなぁ。
アメリカ副大統領の車列が通るのに、まともな信号調整すら失敗して、横断歩道で人を呑気に通らせるわ、さらに停車させるって言う大失態。
-
>>457
G7首脳「やっぱり広島サミット中止にしない?それか警備を俺たちにさせろ」
>大失態
警察から義士山上容疑者の情報と言う名の作文を貰うから責めるニュースは流さないでしょう
-
流石TBS系ニュース
SNSでトレンドを流しているが献花の列とか国葬がランクインしても華麗にスルー
-
>>457
安倍元総理暗殺されて責任取らない警視庁だもの(SPは警視庁所属)
-
ウクライナがMT-LBにMT-12 100mm対戦車砲を乗せた自走砲
という現代のマルーダーを作り上げた模様
ttps://mil.in.ua/uk/news/ukrtransgaz-zajmayetsya-shreshhuvannyam-mt-lb-z-mt-12/
-
【国葬反対派】安倍元首相の顔写真を的にして射的大会を開催中
ttps://togetter.com/li/1950450
素顔を晒せ、そしてこれをテレビ(ミヤネ屋)で嬉々として流してテレビ諸共潰されろ
もう連中には歯止めも人としての尊厳も無い証拠だ
-
>>461
>>マルーダー
確認させてほしいんだがWW2中のドイツ軍の対戦車自走砲マルダーのことで良い?
マルーダーで検索したら検索語をマローダーに変更された上に南アの装輪装甲車が出てきたので。
#自分としてはマローダーだとバトルテックのメックを思い出すんだよな。(マクロスのグラージの翻案)
-
マローダー……左胴……ピンゾロ……
-
>>462
Twitterで顔出してTwitteしてたような
どこぞの放送局はテロ犯を国葬中にインサートしてたような(フジやテレビ朝方はまともだったらしい)
>>463
爆撃機で未亡人製造機と呼ばれたのがなかったか
-
>>462
これで主宰者的に射的始めたらあいつら警察に駆け込むんだろうかw
-
めざまし8
献花行列の動画放映中の橋下の不機嫌な顔に草というか良い気味
他のキャスターは一応沈痛な表情で誤魔化しているのに
-
最近はマルーダーっていうの? 個人的にはマルダーっていう書き方だけど
てかそのニュース、二か月くらい前に見たような気が
-
マルダー、あなた憑かれてるのよ.
-
>>467
橋本は個人としては内閣決議で決めただけ、かつ元総理如きに対しての国葬は反対だけど、
それはそれとして戦後最長の総理かつ暗殺されたから、基準がない現行法下で国葬は仕方がないって立場。
何なら、国葬反対で騒ぐ連中に対して「ギャーギャー騒ぐな」って言っているから、
不機嫌なのは、嬉しそうにギャーギャー騒ぐ人達を流してたキャスター達が、誤魔化しているのがイラッと来ていると思われる。
-
ワイ8月にそれをこのスレで取り上げて驚愕された記憶
-
>>471
スレの進行が早いからね
何度か同じネタがあるのは仕方ない
-
>>455
【内田雅也の追球】なぜ阪神次期監督は岡田氏だったのか 強まる阪急の影響力、球団案から方針転換
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/28/kiji/20220928s00001173023000c.html
この記事を信じるなら今回の人事の主犯は阪急だそうで
阪急に統合されて待ってたのは政治ゲームに阪急も加わっただけだったとさ
もう阪急ブレーブスにでも改名したらいいんじゃないですかね
こんな会長のご機嫌取りの人事が横行するならさ
-
>>464
うちのマローダーはD型だから大丈夫。
-
日テレでは流したらしいが報道特集やサンモニでも流せばよいのに
連中のノスタラジーにヒットするだろ
中核派と全学連が仲良く参加とか連中には嬉しい光景だし
ttps://twitter.com/SukunaBikona7/status/1574641775301390336?cxt=HHwWgMCjlcKWoNorAAAA
-
>>473
くそ、村上のせいだ
アイツがいらんことしたから、阪急に吸収されたんや
あの銭の亡者め
-
ゾイドのマルダー…
-
>>464
同志よ。
日頃はシャドホ使いだった私、GMの裁量で唯一重量級メックを貰った時に1ターン死。
>>474
ダヴィオンか、敵だ!
>>465
1948年以前のB-26ね。
-
中量級はフェニホのD型が至高。
-
もう80日以上経ったのか…捜査進んでいるんですかね無能県警
-
>>480
捜査?知らない言葉ですねぇ
検察に送っても居ないし
ひるおび
漸く選挙期間中の暗殺事件と言っているが相変わらずデモ動画ばかりの印象操作と毎日の諭説委員を使っている上に
街頭インタビューは反対意見ばかりと偏向を開き直っている
八代も教科書に載る=賛否両論の国葬が有ったとどこを見ている
-
日経平均が今日も下落か、下落が止まらんね
-
デジタル喧嘩、今は40万か
-
>>457
組織を上げて警備体制を改善するとか言ってたくせに全然改善できてないやんけ
-
マスゴミ何処まで貶めれば気が済むのやら
というか世論調査が胡散臭い
かかってきた事ありますが面倒で直ぐに切りましたし
答える層って普通に偏りそうです
-
>>485
電話調査なんて精々数百世帯じゃん?
報道会社の社員と関係者を世帯ごとに電話すれば数百件なんてあっという間じゃん?
-
電話の世論調査時々かかってくるけど、毎回真面目に答えてるんだけど途中で勝手に切れることが多い
-
ああ…欲しいのと違う答えだと勝手に中断して別の人の回答使うのか
-
>>486
留守電に残っている事が有るが固定電話で昼間に出て答える層と言えばねぇ
そして第一問で切れるが最初に年齢性別その他を聞かないで質問とサンプリングとしてどうなんだという気がするし
母数として1000件程度で統計的には充分と聞くが回答者の分布はどうなんだろうかと疑問に思う
-
>>488
単に設備が古いのでブツ切れになるだけかと。
そんな自分が欲しい答えを望むなら身内使った方が早いし安い。
-
ロシアの製薬会社が9月30日までヨード薬を緊急買い付けとか
めっさ怖い
-
時速100キロの「エアタクシー」 万博で実用化へ…空飛ぶクルマ 新機種発表
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220926-OYO1T50026/
これJSF氏が批判しているのを銀行家など投資のプロが認めているのに自称軍事評論家が口出ししていると文句を言っている
一部の人は元トヨタ社員というネームバリューで騙されているのでは?と言っているが文句を言っている人は素晴らしい新技術に文句を言って潰すから日本は駄目とか言って草
電動ドローンに人を乗せて10分以下の航続距離
発展性も安全性も無いし法的問題もクリアできるのかと
-
万博の出し物としてはまずまずじゃね
実用化するにはまだまだ課題が山積みだろうけど
今後もこの路線を行くかはともかくとしてしっかりと研究はしているんだなと思ったが
-
取り敢えずトライしてみないと何も出来ませんからね
万博の出し物の一つとかは研究進める良い口実になりますよ
-
>>491
主力はザポリージャ原発攻撃とダーティーボムと少ない戦術核やから、主力部隊の人員用じゃ?
-
そのうちアトラクションと山岳、島嶼輸送用くらいは実用化するだろうから、頑張ってほしくはある。
その意味では人間を無理に乗せない方がいいが、人を乗せられるなら無人化できるだろうから、
有人前提で作るのもいいかもな。
-
>>495
何をするつもりだ?というね
-
いや、よく考えたら患者の緊急搬送がメイン役務だから人間前提で作って当然か
-
49日法要終了
我が一族に下品な女いらぬ
-
>>497
ロシアの戦術核は無事なものを使うぐらいしか無いから、ダーティーボムとザポリージャを使うかなって
-
>>491
分かりやすい脅しやぞ。虚仮威しだから安心せい。
-
なんかリアルがヤバいので話題を変えて
録画しといたルミナスウィッチーズやっと見れたけどやっぱこいつらやべーわ
歌とダンスとアクロバットが21世紀基準なうえに、(精霊のやったこととはいえ)全世界に向けて配信と実況やっちまえるとは
宇宙中継は60年代の技術だぞw
将帥にもファン多いというのがさらっと語られてるのもまぁ納得
最初の期待値を超えるいい作品でした
円盤買おうか否か、それが問題だ
-
バルト海を通るノルドストリーム1/2の海底パイプラインが何者かによって爆破され、ガス漏れが起きているとか。
うーんたのしくなってきた(棒読み)
-
>>502
ストパン世界だと今年の出来事はどうなるんでしょうかねぇ……デカい巣からきたネウロイがキエフ空爆とかしたとかになるのか
-
>>504
しかも奇妙なほど弱いのが疑心暗鬼を誘ってる感じかも
-
韓国がアジアで最も危険…アジア金融危機再来の警告が相次ぐ理由=韓国ネット「ただただ心配」
Record Korea 2022年9月28日(水)
ttps://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=901941
韓国だけが通貨危機か
-
ttps://twitter.com/YatagarasuOyaji/status/1574689666552696832
本当に本邦のパヨクというかネトフェミは卑劣というかなんというかね
-
ttps://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1574655084151070721?t=xxeaYWH-PZetjcDyQuLdRA&s=19
アメリカ航空宇宙局の小惑星軌道変更実験機DARTは9月26日23時16分に小惑星ディモルフォスへの衝突に成功とのことです。
-
村上処分されますかね
欠席まではともかくマスゴミに煽られて調子乗ってヤバイ発言かましましたし
いい加減なんで自民に居るんだっていう人間でしたし
ついでにゲルも要らんのだがアレは決定的な事まではしないしな
-
>>503
現場近くのデンマークとスウェーデンはサボタージュだと言っていますが、誰が何の為にやったんでしょうね?
ノルドストリーム自体ロシア側がメンテを理由に止めたり(NS1)、ドイツが操業開始を拒否していますが(NS2)、
直接の利害関係者に関して言えば、
ロシア:EUに制裁を解除したらガスを送ると言えなくなる
EU(主としてドイツ):制裁の如何に関わらずノルドストリーム経由のガスを受け取れない
で交渉のネタが消えただけ。
残った陸上パイプラインはウクライナ経由とベラルーシ・ポーランド経由なので、現在の状況ではリスクだらけ。(そもそも動いているのか?)
状況的にウクライナやアメリカがEUに腰据えて支援しろと煽っているぐらいしか理由を思いつけないんですが。
こちらを見ておられる方々はどう思います?
-
>>506
ロジャース「危ないのは日本! 騒いでるのは日本のネットウヨクだけ!」
いや、韓国人達も猛烈なインフレと相まってパニック状態なんすがね?
この爺さん、まーだ韓国に銭張ったままなんだろか
前々から気に入らなかったんで、是非に今回の韓国単独通貨危機で諸共爆沈して欲しいもんだが
-
>>510
状況的にはウクライナ(OR米国)かな〜と思っています
自演説も挙げられていましたがロシアに全くメリットが無いですし
ただロシアのチョンボが無いとも言い切れないかと
赤い森で阿保な事した軍ですし…
-
韓国がアジアで一番通貨危機になりやすいっていう記事見たわ。
-
>>507
前にもヒラリーに弔意を上げたら抗議をした大学教授が居たが態々英語で流すところに悪意を感じる
自分の主催組織の監査請求で監督官庁が雑だから助かったからと調子にまた乗っているな
>>510
同時に火災は有り得なと言っているがロシアなら単純な整備不良の不幸な偶然も不思議でないし
徴兵されての自棄になったのも有り得そう
-
>>513
ブルームバーグが韓国ウォンとタイバーツが一番ヤバイと言ってるニダ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8c418bab3bf280f722eafa8a5d18a2ae1ffcb4b
1439(永享の乱)に達しましたからねw
応仁の乱(1467)まであとちょっとw
-
ウォンだけフリーフォールしないかな
今なら日本が助けずに済む程関係冷え込んでいますし
ちなみに直近の会議で福島の処理水を態々汚染水と言っていますね韓国
-
>>510
ただの現場猫による事故をロシアがやらかした可能性もあるが、犯人はアメリカだろうなぁ。
ロシアに実行できる能力あるか怪しいし、何よりパイプライン攻撃はNATO介入案件だけどドイツも黙り決め込んでるからアメリカが破壊したって可能性が高いかなぁ。
-
眼前で日本を彼是侮辱しつつ助けさせてやるから早く助けろとスワップと首脳会談を迫るのが今の面白韓国ですよw
-
>>511
あのジジィ、口だけ親韓なんだよな
-
>>515
さっき1440タッチしてたw
-
>>519
そりゃババ抜きでババ引かせる為の御為ごかしだし…
-
1450ラインは9月中持つかなと思ってたんだけど怪しいなぁ。
-
>>516
韓国の情報源は朝日、毎日ですから…
あの連中も未だに汚染水呼ばわり
-
>>521
日銀砲に焼かれた逆恨みで日本ディスってるしな
-
>>506
大丈夫、この前スワップ結んだからイケルって
こっち見ないでダッシュだ
>>509
村上ファンドといいろくな奴やないな
-
>>517
ドイツの政治系報道サイトPolitico.EUの記事ではロシアによるEUのエネルギー・通信インフラへの攻撃の開始だと主張しています。
ちょうど今週からノルウェー-ポーランド間のガスパイプラインの操業が始まるんだそうで、それを視野に入れたバルト海における瀬戸際政策だと。
それなら既に止まっているノルドストリームじゃなくてノルウェー-ポーランドパイプラインで「事故」起こすんじゃないかなと思うんですが。
どうせポーランドは反ロシアガチガチに決めた狂犬国家ですし。
ttps://www.politico.eu/article/baltic-brinksmanship-pipeline-blasts-signal-potential-new-front-in-ukraine-war/
-
>>526
ロシアが物理的に破壊するだけの隠密作戦実行出来るとは思えないからなぁ。
ぶっちゃけパイプライン破壊はロシアにだけ一方的に損失しか無いし、数少ないカードが使えなくなるだけだからな。
-
>>526
ロスケも狂犬病だから
-
>>512
米国はバイデン大統領がGOサインを出すと思えないが
オバマ時代なら人的被害が無いと言って無人機攻撃を頻繁にやっていたから疑えるが
-
>>529
バイデンならむしろ滅茶苦茶GOサインするぞ、ぶっちゃけトランプ並にアメリカの事しか考えてないし。
-
すいませんが安倍元首相のデジタル献花はどうすればできますか?
-
>>531
ttps://offering-flower.com/
こちらにアクセスして、BGMのOn/Offを選択し、少しまつ。
右上にある「献花する」をクリック。
-
>>531
こことか?
ttps://offering-flower.com/
-
>>527
前記記事ではノルドストリームは1/2とも止まっており、ロシアにとって金銭的損害はゼロに等しいからやったんだそうで。
バルト海・北海のインフラ防衛を啓蒙する記事としてはともかく、ネタの取り方が妙に近視眼的というかなんというか。
>>529-530
あのボケ老人は「(直接的な)人的被害はありません」という一言で何をやるかも判らずGOサイン出すと思いますけどね。
#それを基準にするだけ善人ではあると思うが
-
>>532-533
ありがとうございます。
紹介された安倍元首相のデジタル献花サイトに行ってデジタル献花してきました。
現在デジタル献花している人は47万4千人以上になっているみたいですね。
-
ふと
プーチンさんてば・・・ひょっとしてラナー王女ポジ?
なんて妄想が脳裏をよぎった
黒いドレスを着てミュージカルクサく歌い踊る女体化プーチン
-
>>536
ラナーを耄碌した成金の大統領と比べるのは有り得ないな……生来のものを持った人間と後天的に恐怖感で得た人間とは
-
なんかすげーニュース!
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASMC16FX1MC1UHBI02Y.html
バンクシーの写真とな!
後ろ姿だけど
-
>>535
石井によるとネトウヨの操作で、支持者は一桁行かないらしいです
・・・一桁行かないってマイナスなのかな
-
左翼(国際)弁護士やアニメ界に寄生している人間には安倍さんを追悼し生前を褒めると統一信者に見えて
あの献花の列も反対デモとの差に悔しくて統一の動員にしたいらしい(日本会議はどこに行った)
ttps://twitter.com/mostsouthguitar/status/1574994812608352256
来週になると国葬も終わったから別の話題にシフトするんだろうな
-
統一の信者数ってどうでしたっけ?
リアルとデジタル合わせると信者数超えそう
リアルの方は途中リタイヤして並び続けた人に託した人や諦めた人も居ますし
-
>>541
自称60万人で実際にまともに活動してるのが5万人やな信者数は。
-
>>539
ラサールって鹿児島どころか九州で一番の進学校なのに
風評被害が
ちなみに福岡一番は久留米附設でこっちはホリエモン 買った
-
>>543
もしかして記念受験だけした、もしくは付いていけなくて中途退学した学歴詐称という疑惑が
-
>>544
クイズヘキサゴンの成績は上位に入るくらいよかったんだけどなあ
-
ヘキサゴン今やっている頭良い集団によるクイズバトルでなくお馬鹿による珍回答をあざ笑うタイプのクイズ番組ですし
問題自体難易度が低いと思いますよ
一般人なら大体答えられる程度
-
>>546
関西系のクイズは真面目に競うのもあるが、talkを重視してクイズは刺身のつまみたいなの多いからな
紳助がこの辺好んだ企画
-
ヘキサゴンも11年前なんですなあ
今の小中学生とかは全く知らず高校生でも覚えてないか朧げでしょうし
時間が経つのは本当に早いですね
-
そういえばワンピースも今年で四半世紀過ぎるのよな…
-
ドルウォン
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン
1,443.19 +16.51 (+1.16%)
ttps://jp.investing.com/currencies/usd-krw
世界の株価
ttps://sekai-kabuka.com/
底が抜けたみたいに下落しとるな
-
>>550
韓国経済はゾンビに近くなってる?
-
壊れるなら日本との関係修復前に飛んで欲しいですね韓国経済
-
>>548-549
そのネタすると阿鼻叫喚になるぞ
エヴァンゲリオンのTVで27年、ファイブスターやベルセルクで33年、ガイバーと阪神日本一が37年
-
おら鳩山無限謝罪で全財産韓国に渡せや
-
>>554
ブリジストンを渡すのはちょっと
久留米が死んでしまう
-
>>553
ガカァッ
つ マジンガー50周年
つ ボルテス45周年
つ マクロス40周年
つ セラムン30周年
つ ポケモン25周年
主要な作品だけでスペシャル・ローリングサンダーが打てます
-
>>551
ゾンビと言うより余命宣告受けてICU入りしている状態?
(一番の主治医である日本が匙投げたので、他の医者(ハゲタカ含むw)が安楽死させるかどうか相談中w)
-
霊感商法の救済うんたらマスコミが言ってるけど、はっきりいってテロリストの準お仲間としか見れないから放置してほしい
安倍元首相はある程度対策したのに、挙句逆恨みで殺害されたのだからあんまりすぎる
-
>>555
だいじょぶだいじょぶ
どーせアレ口だけで「自分は戦後生まれだから」とかなんとか言って逃げるに決まってる
ちなみにガオガイガー25周年デトネイターオーガンや天地無用!魎皇鬼が30周年
-
>>558
皮肉にも馬鹿騒ぎしてる連中よりも、正気度高い犯人っていうオチ。
-
霊感商法突き詰めたらお守りや合格祈願の鉛筆や破魔矢もどうするよってなりますからね
-
>>556 >>559
ほら、致死級の技がw
恐ろしいことに、このうち半分以上終わってないあるいはリメイクされてるのよ
-
霊感ヤマカン第六感
これがわかる人間が少なくとも3人いる
-
セブンセンシズ
-
>>563
ん〜なんのことかなふふふ
はあ〜聞こえんな
「クイズ!百人に聞きました」とか
「巨泉の!クイズダービー」とかぜーんぜんわかんなーい
ちなみに「北斗の拳」は39周年
-
>>564
それ37年前
>>365
そこはアップダウンクイズとかベルトクイズQ&Qとかいこうよ
-
>>556SARUスマホ様。
Twitterで、「非人道的破壊兵器の数々」と題して列挙されているうち、最後の一文は肺腑に響きましたね。
>「小早川美幸さん、再来年定年」
ttps://twitter.com/g255_twoline/status/1568746631985766406
-
「2月に開通したカイロ国際空港近くの幹線道路が『シンゾウ・アベ道路』と名付けなられた。
え…。
-
ちなみに
「んん〜 燃えて!いるかぁ!」「おおぉ!」
「ニューヨークに!行きたいかぁ!」「おおぉ!」
は第一回が47年前
夢幻会がカリフォルニアで「日本縦断ウルトラクイズ」とか作りそう
-
(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ttps://twitter.com/hiro_smiles/status/1575036705517625344/photo/1
・安倍晋三駐車場
・安倍晋三ハイウェイ
・安倍晋三庭園
-
>>567
あれ?公務員の定年延長が来年から始まるから…、2026年定年。
はい、本質はそこじゃありませんね。
しかし、あのコミックの登場人物がそんな歳か。
確かにダメージキツイは
-
わたし、旧作の方の沖田十三氏の年齢を超えてしまった
-
>>567
確か私より年下だったから、定年(65)はまださきだったかと
ちーちゃん50か
-
>>569
それらしき台詞あったような
>>571
だから阿鼻叫喚になるって
>>572
仲間 仲間
-
北朝鮮がミサイル打ち上げとな
-
>>573
旧作の沖田艦長は……いや、これ以上は止しときます
-
>>576
大丈夫、以前超えたこと書いたから
-
ttps://i.imgur.com/fDxuLs5.jpg
1460ウォンの攻防
-
大先輩ばっかでアラサーな私、震える
-
もうワロス曲線を描く余裕すら無くなったのか
でもまあ日本を超えてるらしいから手助けとかいらないよね
モロッコだったかな?なんぞどっかとスワップ提携してるらしいし
-
>>579
怖ないよ いずれみんなそうなる
>>580
この前もスワップ結んだと喜んでたし
大丈夫、大丈夫
-
介入しても1421にまでしか戻せなくなってる韓銀
-
将来を見越してこの度目出多くロシア語版・繁体字版と共にムラハチされた韓文版MtGパックをカートンで仕入れて塩漬けにすれば
……と考えたが、思考が転売ヤーの其で自己嫌悪に陥った
まあ皆大好き安定の日本語版と比べたらハイリスク極まりないウルトラジャンク債なんだけどね!
>>578
コンスタンチノーポリ(ウスタンブル)は陥落済なのか
-
年金スワップって100億ドルらしいけどね
-
>>584
それいっちゃ駄目w
-
>>579
あなたもすぐにこちらにやって来るのだから
みんなで幸せになろうよ
-
>>583
因みに朝は1426でした
>>585
1日に20億ドル使ってるとすると1週間保たない
-
>>585
100億米弗なら1兆圓超だから一般人にして見れば大した物だと錯覚する
尚、日銀砲一斉発のさくやく量
-
自分は50年くらい経たなきゃ悟りを得なさそう……
-
>>581
>>586
うわあああああ!
-
ここで今秋徴兵された初々しいロシア新兵()の姿を!
ttps://i.imgur.com/WNmRJFW.jpg
ttps://i.imgur.com/tQK1Nc8.jpg
-
>>591
地獄へようこそファッキンニューガイ()
-
>>588
夢を見せてあげようよ
>>589
50才すぎても悟りひらけなかったから、もう50年は無理やな
>>590
10年は夢のよう〜♪
-
>>593
え?十年は人の暮らし、でしょ
そんで百年は時代の流れ
-
>>590
でぇじょうぶだ、スパロボとリブートリメイクでなまえだけならだれでもしってるからな
尚、どれい獣※
※『スーパーロボット大戦』ではCEROの為に全てマグマ獣とされている
-
>>591
何で攻めているはずの大国ロシアが、末期戦のような動員しているんですか…?
-
>>594
100年は夢又夢〜♪
-
>>597
♫宇宙の果てま〜で〜 愛を探して、くれますか〜
上のだけでは解ってもらえなさそうなので追加
-
>>594
千年は歴史のみ移り変わり〜♪
何人わかるんだ、これ
>>595
声も変わっちゃうのが
デュークフリードのオリジナルが聞きたかった
-
人の定命五十年など、下天の一昼夜ですよ。
-
>>599
わたしは
♫詠み人知らずの〜 歌の文句だわ
の方が好きなのですが
-
>>596
軍医になる筈の経歴持ちが前線行きだからな
……これはもう
-
>>569
>日本縦断
寧ろ『太平洋横断ウルトラクイズ』になる予感
熾烈な国内(西海岸三国)予選、羽合・南洋・台湾※と過酷な日本領転戦、そして日本本土上陸を眼前に鳴り響くタラップ最下段のブザー……
※後年、民間航空の発達に伴い現地開発が進んだ荒洲可がルートに加えられる
-
>>602
『七都市物語』のAAAですか
-
>>593
ごめんなさい、一番と二番を間違えて覚えてました
そう言う意味ではヘルニアさんの方が正しかったのに
ちょっと地下帝国でツルハシ振るってきます
-
>>厚生労働省は全ての国民が加入する基礎年金(国民年金)の給付抑制を予定より早く止める検討に入る。支給を今の物価水準で月5万円以上に保つ。会社員が払う厚生年金の保険料や国庫負担で埋め合わせる。
ほんともう破綻した制度を維持しようとするんだから、こうなるわな。
-
>>596
数え切れない 光が囁く〜♪(違う)
私は
まるで はかない まほとば〜♪
ですね
-
>>604
絶対にロシア軍の肉壁になるとしか思えないのでその人みたくはならんかと……
-
>>603
雁ノ巣飛行場でブザーがなるんですね
>>605
2番の方が好きかと思ってた
>>606
子供が増える前提の制度ですからね
と子供どころか結婚してない人間が言うのはおかしいですかね
-
AAAは、医学生の時に学費を稼ぐバイトで軍の衛生兵になり、中隊長が負傷した代行で孤立した部隊を脱出させる事に成功でしたか。
中隊長が負傷しても、衛生兵の他に指揮を代行する者がいなかったのは余程の修羅場で、兵も叩き上げの古参兵がいないような新兵ばかりの未熟な中隊だったのでしょうかね?
-
>>609
人口が増えていき、さらに経済成長し続けるっていうアホな官僚らしい制度設計だからな。
-
というか、何てめえ、積立オンリーやめてんだ?というのがな
-
まあ、年寄りは長生きせん時代で家族が同居が当たり前として設計された年金制度ですし、官僚も今の状態が続くと破綻するなってのは何十年前から分かってたそうですし。
-
そうや国葬の献花に参加した人は小林よしのり曰く統一が動員したってさ…
-
>>506
「東・東南アジア諸国に置いて、日中以外はみんな危険、だけど韓国・フィリピン・タイ以外は、ゴミ過ぎてハゲタカの玩具にもならない。
なのでハゲタカの玩具になれる程度の3カ国の通貨がやばいよ」 までがブルームバーグの元記事。
そこから、韓国側がブルームバーグを引用して、「ブルームバーグは3カ国って言っているけど、ウリナラが特に危険」って述べてて、
更にそれを見たネットのコメントでは、「大統領が無能だから」と言っていたよ。
って言うネットニュース。
韓国だけって言っているのは、韓国の左派系だけっぽいですね。
-
>>613
だけど制度弄ると自分達の省益ガタガタになるから、負担を増やして逃げ切る気満々やからな。
皆保険も既に実質的に崩壊してるのを税金ぶち込んで維持してるし、昭和時代の化石制度の寿命が尽きた感じだわな。
-
>>616まあ、どんな制度もそれを支える社会基盤が変調したら続かないから仕方ないんだけどね、仕方ないからと言って切り捨ててしまうと経済的弱者から死んでいって、最後は社会が崩壊するのは目に見えてるからね、無理を承知でやるしかないんだよ。
-
>>566
クイズタイムショックと連想ゲーム、100万円クイズハンターなんかが好きでしたねぇ……おっと年がバレる
-
>>609
沖縄は台風で日程を消化出来無くなるリスクが在るので、台北から福岡直行は已む無しですね
オープニングテーマの『宇宙大作戦(TOS)』アレンジどうするんだとか話が尽きそうに無いので、提督達の憂鬱スレに移動しましょうか
-
>>617
年金の負担は経済的弱者の方がでかくなるんだけど???
-
>>602
医師免許持ってるやつが動員されること自体は分かる
でも普通に考えて軍医や衛生兵にする存在を歩兵部隊の二等兵として使い潰すのは意味不明
-
>>617
弱者に入るラインの人から一番搾取してるのが年金と保険料やで。
-
>>620おっしゃる通りそこら辺破綻してるわね。
-
>>621
たぶん適当に数合わせで雑に動員してるっぽい、徴兵対象外の職種の人すら徴兵対象として徴兵してる雑さだし。
-
>>618
水島裕が出ていましたね
あの頃は若手でしたが
>>619
了解
-
>>622おっしゃる通りでこれなら生活保護受けるしかないとか、無茶苦茶ですわ。
-
>>624
中央政府がちゃんと確認してやってる形じゃなくて、各地域に動員ノルマ要求して、自治体側はとにかく書面上ノルマを満たす、ってのやってるみたいなんですよね
クリミアも「うち動員予定達成したから!」って発表してるあたり
ある意味ソ連以来の伝統の、お上が要求したのを質やその後の物流を考えずに数だけ帳尻合わせて納品するスタイルではあるんですが
-
現代日本のやおい文化の開祖、中島梓・・・
あの番組では紅組の切れ者ポジションだった気が
-
>>626
生活保護、あれ時間余してて健康上の問題がない場合、穴掘って埋めさせたりしたらいいんでね?
-
>>629生活保護の代わりに釜ケ崎で大阪市がやってる高齢者向け清掃事業とか食べていける程度の賃金出すのもいいですね。
-
>>630
働いて金出る方が精神衛生にもよか
-
>>630
確か生活保護って働く事に厳しくて、報酬ありだとすぐ止められるって聞いたな。
まぁ生活保護って基本は高齢者が多いからなぁ。
-
>>628
中島梓というとグインサーガ書いていた栗本薫ですよね?
色々やってる人だと言うことは聞いていたけど接点はグインサーガだけだったな。
出ていたクイズ番組は「象印クイズ ヒントでピント」?全然イメージが思い浮かばないんですが。
-
>>633
あと永井豪のイラストで「魔界水滸伝」なんて書いてました
ホモホモ丸出しでしたね
確か途中で投げ出してましたが
あと趣味丸出しの女作家と言えば伝説のトラウマメーカー藤本ひとみ
-
>>633
ああ、「連想ゲーム」と「ヒントでピント」が混ざってました、脳内で
-
>>635
白いギターあげよう(番組違う
-
正社員で手取り12万や13万とか馬鹿らし過ぎだから生活保護の方がマシだと
生活保護になってるのとかもありましたな
実際最近のYouTubeの動画の米欄とか、色んなチャンネルやひろゆきの影響とかもあるんでしょうが
時給1000円でもフルタイムで働いて手取り12〜13万とかで馬鹿らしいし、そんな世の中や会社や政府が悪いから
そうやって消耗するより生活保護を取ろうなどと進めるコメントも多々あったりしてかなりの
いいねが押されたりしていますし
-
中国の寝そべり族の気持ちはすっごい分かるが
政治が悪いと開き直って寄生するのは、政治じゃなくてそいつの性根が悪いのではないだろうか
-
>>638
でも寄生やめる=ブラック労働搾取だよ?
-
政治が悪いといって生活保護に頼りきりになるのは……。
その(衆愚)政治の判断次第ではその保護さえ取り消されることもあると
思わないのでしょうかね……世論の風向きによってはどうなることやら。
生活保護はあくまでも一時的であり、その間に立て直していかないと……。
国が弱者に甘いほうが珍しいですからね。
-
>>639
ガチ寄生するようなのは、どれだけ条件良くても理由つけて働かないと思うぞ
元がそうじゃなくても、そういうこと続けていたら腐って行ってしまうしねえ
まあ走り続けてリタイアしてしまった人とかもいるかもしれんが
-
昔の生活保護はエアコン設置や預金があっただけで打ち切りと言う鬼でしたからね
年金制度
敗戦直後のハイパーインフレや列島改造論からのオイルショックによる狂乱物価を考えると積立制度に移行するのも決断するのも難しかった
後知恵なら80年代なら可能だったがこれも土地バルブが酷かったからどこまでインフレになるか不明と言う
-
「日本の戦争犯罪に時効なし」ロシア外相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2814c3bd180f9ab152848c3b8470b43665117c8
シベリア抑留は?
-
後1勝してくれ
-
実際本物かどうかは分からんが
偶にネットで出てくる寄生しておいてこっち馬鹿にしてる発言してる奴は
事故死してくんないかなって思ってしまう、
-
ロシアも大朝鮮になってしまったなあ
困った中国も併せて朝鮮がいっぱいだ
-
>>642
正直、揺れ戻しが来るのではないかと恐れています。
よく批判される老人福祉も、今の現役世代が引退することには名ばかりになり、
(社会で)使える老人は生かさず殺さず、使えなくなった老人は北欧式になるかも。
-
>>643
???「戦勝国は無効ニダ」
-
>>648
おま鰓は戦勝国じゃないだろw
-
僭称国です___
-
>>647
私は死ぬ方かな
どうせなら安楽死させてほしい
-
流石に貯蓄勢導入はないと思いたいけれど
貯蓄勢導入されたら、年取って働けなくなったら本当に死ぬしかなくなるな
-
前にRedditだか4chanでフィンランド人が自分らにとって自国含めて
北欧は生活保護でニートしてても大半の欧州諸国よりも良い額の生活保護費が貰えるから
気分が良いとか言ってましたな
そして意外にアメリカでも詐病で障害年金受給して暮らしてる人間結構多いとかもありましたね
-
>>652
貯蓄税ね
-
>>652
与野党「金融資産課税に向けて頑張ってます!(ドヤァ)」だぞw
-
>>651
スイスでは安楽死マシン「サルコ」という製品が開発されているらしいですね。
ただこの手の安易に死ねるマシンが一般に普及すると、それはそれで問題が多発しそうですが。
-
>>653
北欧の老人医療や平均寿命を考えたら気分が良い期間はどれくらいですかね?
そしてアメリカの医療制度で障害年金でどれだけ医療費控除が出来るのか?逆に保険に入れず地獄になったりして
-
>>655
株の売買や投資信託はそのうち増税されそうですよねえ
流石に本当に人の財布に直接手を突っ込むような卑しい行為な貯蓄税はやめて欲しいですが
-
個人も企業も貯めまくってるからなあ。
-
>>634
藤本ひとみは読んだことないけど、変名の王領寺静なら<トラウマメーカー
いやあ、「ジョーリーロジャー・トラベル」は強敵でしたね…
-
>>658
国「愚民どもは将来に備えて2000万の貯金作れな!」
国民「貯蓄と投資やらなきゃな」
国「だが、そうはさせないぜ!金融資産課税に株取引やらの税率アップしてやるわ!」
だからなw
-
>>658
あれ?投資を促すために今までの2割の税をなくす〜とかそういう話じゃなかったでしたっけ?
僕の見間違いかな
-
あとそういえばTwitterで
「昨日の学会で、期せずして数名の先生が「日本は一流国と思っている人がまだいるのかもしれないが、
医薬品もまともに流通しない落ちぶれた国」「日本はこれからどんどん小さくなっていく」とコメント。激しく頷く先生も、私を含めて何人かいた。」
というのが2.3万いいねを獲得してバズってるのを見付けましたが、ここら辺どうなんでしょうかね
プロフィールには「ほぼ札幌から出たことのない精神科医。ロック好きのおば。
この国に失望することが多すぎて、余生はヘボ写真に逃避する予定。日本人です、念のため。」などと書いてましたが
-
四半世紀に渡って営々と築き上げた(物理的に積み上げたとも)TCG財産が有るから、傷病手当受給してでもナマポ貰う訳にはいかんのじゃあ(ケン・イシカワ眼)
……病院(入院先か通院先かは伏せます)で知り合った、関節可動域が300円ザクになった+併せ技で5級だか6級だかの障害認定貰った方曰く
「交通機関の運賃が100km超えたら半額※、よっしゃラッキー!」
ポジティヴ・シンキングにも程が有るだろと思った
※此の他、東京都民は都営交通フリーパス、各大都市圏も距離に因らず公共交通半額
尚、料金は別で東京メトロも軽度の障碍では通常運賃
>>650
上手いなあ
-
>>644
CSが大分現実的になりましたな
そんで漏れ聞こえるどんでんのヤベー解説で不安になる来年以降
こういうの呪詛は人としてどうかとは思いますが頼むから何か来年以降指揮取れない何かが起きてくれないかな…
-
国だって調子の波もあるから、長く厳しい時代が続くのは事実だろうなとは思う
が、崖下ダイブしているような国よりゃマシだし、何より一流国だった日本の余力を食いつぶした層に属してそうな人が言ってもねえとしか
-
>>662
引き下げるって話は無かったと思います、普通に金融所得課税の増税は議論されてますし、さらにたちが悪い金融資産課税も議論されてます。
NISAの拡大は進むそうですが、相変わらずパクった上に本家よりゴミって状態ですし。
-
>>663
バズってるのはお仲間のおかげでしょうから別にほっといていいんじゃないでしょうか?
国葬反対でタグつけて何万といいねついても、実際の反対デモは1000人にもいかなかったわけですし
-
>>665
多分、今度のCSが最後の希望でsy8うね
ここで万が一日本シリーズに出れば、どんでんの風あたりがつよくなるかと
-
反対するにしてもなしてもう少しお行儀よくできないのか
国葬は消極的反対派・消極的賛成派の二つが多かっただろうなと思う
反対派の人でも真っ当な人格なら葬儀場に押しかけるなんてマネしないとは思うが
-
日本野鳥の会の計測によると300名ちょっとらしいですな
主催者発表1万3000人超らしいですが
-
>>666
そもそも日本は急激に没落するようなことは無いからな、現在進行形で起きてるが徐々に国力が落ちていくってだけで言うほど極端に没落は無いし。
-
やたら日本はオワコンとか言っている奴ほど日本に寄生しているだけなんだよな…
じゃあ海外行けば?って言ってもいかないのがあいつら
-
国葬会場前で“安倍元首相の顔面に射的”パフォーマンス…「倫理観ズレすぎ」「ドン引き」と批判殺到
ttps://jisin.jp/domestic/2137906/
散々朝日レベルのデマ記事で煽っていた女性自身が書く記事では無いだろ
むしろよくやった、これが国民の声だとゲンダイレベルにしないと首尾一貫しないぞ
辻元の擁護不能の極大ブーメランで無かった事にしそうだが>統一問題
>>663
北海道に移住の精神科医なら心当たりが居るが札幌の引きこもりねぇ
医薬品もまともに流通しないってどんな病院だよ
-
海外で稼ぐ能力があるから海外にいけるんであって、海外に行ったら稼げる訳じゃないですからね。
-
辻本は生コン疑惑もあるしね
-
賢しげに日本はオワコンオワコンと言うけれど
そのオワコンな現状を変えれない、変える気もない自分は情けないと思わんのかねえ
-
>>674精神科医も患者を治療し続ける精神を病むそうだから。
-
>>658
岸田「日本国民はお金を貯金に回しすぎる、もっとどんどん投資にお金を流してください。あっ、でも金融所得課税は増やします」
これで誰が投資に金を回すというのか
-
ttps://i.imgur.com/35HsVYn.jpg
ヘッジファンド「日銀は必ず負ける」
-
>>675
ほらそんなに日本が急に没落するなら、円なんて紙集めず海外でドルを稼いだ方が正解だからw
仕事選ばなければ働き放題や。
-
>>676
セメントいてや
-
>>679NISAを拡充するから増税分は補い付きそうとか?
-
>>671
尚マスコミは自身で写真撮影による計測も警察発表も流さず主催者発表の数字だけを流します
これが情報の確度を高める為に情報提供者には無償で取材していますと言う記者のお仕事
-
>>663
1 実は自称医者 2 医者なのは本当だけど、日本が〜を言いたいだけの人のどちらかですね。
医薬品の流通云々は、日本が落ちぶれたとかではなく、不幸とコロナがガッチしただけ。
ジェネリック医薬品受諾生産国内1位が虚偽申告してて、生産停止&全品回収、国内2位の倉庫が壊れて在庫がおじゃん。
慌てて海外から取り寄せようにもコロナ化で海運は天上知らず&航空貨物は半導体と競合するのでもっと天上知らず。
種類によっては正規品の方が安く手に入る物も出てくる始末。
ぶっちゃけバブル期であろうとも、今回のように不幸が3連続来たら、どうしようもない。
-
なんか日本オワコンいう人たち色々見てみると、未だに日本は何だかんだ先進国と言っていたり
思っている人たちを戦前の一等国日本と言っていた国粋主義者や軍国主義者、右派などと
重ねて見ているような節が感じられるんですよね
5chなんかもそんな感じのが多いですし、嫌儲は相も変わらず日本の成長は冷戦構造の幸運と
アメリカの支援があっただけ、本来の実力は途上国にも劣るゴミカス劣等民族土人クソジャップw
とかディスってますし
-
安全地帯で机上の空論並べてるだけだから白けるんですよね
確か江戸時代に農民にあれこれ農業指示してたけど農業知らんくせに指示されても・・・
って言われてじゃあ自分でやってみるわってやった武士が実際に農業やって本書いたみたいな話(大分うろ覚え)
それと同じような、口だけ言わずちゃんと行動して結果示すんならまだしも、そういうのしませんよね彼らは・・・
-
>>685
それでか
通院して薬局で薬を貰いに行ったら海外の事情で入手出来なかったと別の薬を渡された理由は
-
>>656
腰や首や膝と痛みが強いと痛みのない世界に行きたいですね
>>676
セメントいて
-
>>686
あの手の連中は、単に自分が思ったような人生を歩めないのは自分の所為じゃなくて
社会が悪いからと責任転嫁しているだけな気がしますね。
どんな人間でも人生は一度切り。
配られたカードで勝負するか……死ぬ気で革命起こしてルールをひっくり返すか。
まぁ私も褒められた人生ではないですが……ああも祖国と祖先を貶めるような気には
なれませんね。
-
>>670
それについてヤフコメの反対派のコメントを引用してみます
以下引用
>最低限の礼節や品性
ですので、そもそも個人の葬式と国家による権威付け儀式としての「国葬」は全く別物だから反対してるわけです。
「国葬」を私人の故人の宗教葬式とあえて混同して、故人を冒涜するのはいかがなものかとか、最低限の礼節を欠くとか、葬式の時ぐらい大人しく的な考え方のほうがズレてますね。
故人(個人)を私的に宗教的儀式で送る葬式と混同させて死者冒涜の感情論でトーンダウンを狙ってるのか、そもそも、葬式と国葬の区別がついてないかどちらかです。
国葬という政治儀式に反対するのですから、静かにしろと言われれば騒ぐことで反対の姿勢を示すのがむしろ倫理にかないますし、弔えというなら茶化して風刺するのが文明人です。
むしろはいはい従ってしまっては反対にならないでしょうに、それすら理解できない賛成派の不見識、倫理観の無さこそ理解できません。
単にオレッテイイ人カッケーなのかわかりませんが。
以上、引用おわり。要するに(やらかすタイプの)反対派は、反対の立場なんだからやれと言われたことと反対のことをするのが当然という考えのようですな
自分はこのコメみて反対派が品格等疑われることする理由について納得はしました。理解はサッパリかけらもできませんがね。
-
>>680
来年の4月まで戦い続ける事が出来たら日銀が負けるだろうけど、そうでない限り、ファンドが負けておしまい。
仮にドル円180円を超えて200円レベルにまで押し下げる事が出来たらともかく、そうでないなら黒田の任期の間は利上げはない。
そして仮に海運の混乱が落ち着いて来ている現状でドル円200円なんかになったら、アメリカの製造業がぶっ壊れるので、バイデンがファンドを吊るす。
なのでどちらに転ぼうと日銀の敗北はありえないというね。
-
>>669
ただでさえ今日の解説聞いた人からは去年のマルテベストナイン獲ってた事知らなかったりとか、2軍にM2になったけど高校生いないやんとかヤベー発言ありましたからねえ
全然チームの事把握していないのが次期監督はもうなんだかなー…
シーズン終わったらそれこそ憂鬱な日々になるのでしょうね…
-
>>685
となると、本当に医者だとしてもツイ主当人もコメントした医師も頷いていた医師も
そういう類の面々なのか、或いは医師なのにそういった実態も知らないという
ある意味ヤバい面々という訳ですか
>>690
日本にもどうしても本人の力だけではどうしようもならない、公助や福祉で
支えなければならない人たちも沢山いますが、上記の面々はただ単に自分の
日々の鬱憤を丁度良い歪んだイデオロギーに乗っかって口汚く喚いている感じですからなあ
-
>>668
Twitterで反対派の集まりの空撮映像で大まかな人数を数えてた人いたけど200〜300人だとか
-
>>670
弁護士ドットコムとかいうマスコミ?だと山上容疑者の仮装で抗議していた連中をコスプレ集団と矮小化していたな
仮にも弁護士と言う集団がこれだ
他にも弁護士様が街頭インタビューで国葬に賛成と言っただけで、解像度の悪い胸元にペンダントをしているだけで統一教会のペンダントと断定して信者認定で攻撃
日本の司法だと米国みたいな懲罰的賠償が無いと知っている弁護士様は無敵です
-
ああ、そういえば札幌ドームの最後の試合は今日でしたね。
うん、日ハムの選手の皆さん新球場で頑張って。
天下り連中はどうでもいい。
-
>>694
全くですね……。
あと本日、健康診断の結果で面談を受けましたが……昨今のプライベートの話(離婚含め)をすると
「無理に結婚しないほうがいいのでは?」と言われて苦笑。
まぁ結婚にも向き不向き(女運含め)ありますからね……。
ついでに仕事量をもっとコントロールするように言われましたが……出来たら苦労しないのが。
-
>>693
こっちはフジだったのでどんでんの解説は聞いてないんですが、フジの実況以下なのか
こっちに阪急百貨店あるけど、買うのやめたくなってきた
-
>>693
本人も資格無しと自覚していて引退のつもりが根回し無しで担ぎ出されていたとか?
-
日ハムのBIG BOSS辞任か
後任は新庄剛志とは羨ましい
-
>>701
矢野燿大辞任して、矢野輝弘監督就任、何ならBIGWAVE監督就任でいいですよね本当に
-
ttps://twitter.com/bokukoui/status/1575031176930111488
公安委員会などと自称する人間の記憶力はマスゴミ並
ネット冷笑論客がまだ湧いてくるので一言言っておきますが、「恐怖に支配されそうになった」という状況すらあったかどうか怪しいですし、選挙活動も特に取りやめにはなりませんでした。同じような事件で誰かが狙われるリスクは、まさに正しく、低いと考えられたのです。
当時の立会演説の厳戒態勢と一部取りやめをもう記憶改竄している
-
英国中央銀行が英国債を無制限買取を宣言。
…よくわからん。
-
>>702
本当にそうです
-
ここは平均年齢と中央値がよく分からないインターネッツ・・・
【なるほどザワールド】、【鉄腕DASHは元々深夜枠】をリアルタイムで見てた人で凡その検討が付きそうかな?
ってトランプマン、まだ現役やん・・・(白目
-
J-CASTニュース2022年09月28日11時51分
ttps://www.j-cast.com/2022/09/28446751.html
大田区議の荻野稔氏が、2022年9月27日に執り行われた安倍晋三元首相の国葬会場付近で行われていたという安倍氏の顔写真を的にした「射的大会」に苦言を呈した。
■「そりゃ、こんな人たちとかいわれるわけで」
荻野氏は27日、「これが国葬反対派か」と引用リツイート。引用された投稿には、「法的根拠のない国葬を記念して射的大会を開催中」などとして屋外で紅白幕を背景に安倍氏の写真を複数枚並べ、射的をする人の写真が添付されている。SNS上では複数のユーザーがこの射的を写真付きで報告していた。
品性ってモンを母親の腹に忘れてきた連中の集い
-
いよいよ銀河英雄伝説が今週の金曜日に公開されますね。 とても楽しみにしています。
-
>>704
英中銀が長期債の買い入れ実施→金利急低下でポンド急騰→引き締め延期でポンド急落って流れ。
-
>>709
栄えある連合王国も今後どうなることやら……。
-
このスレならいっつみいやウィッキーさん知ってる世代多いやろな…
-
>>707
まるで母親のお腹にはあったかのような言いぐさ
死者を悼む基本が存在しないのって、複数代のいかれっぷりの蓄積じゃね?
-
>>710
インフレを乗り切れた場合は発展が約束されてますからw
なお、その前に連合王国解体の方が早そうですが。
-
>>712
突然変異って偶に生まれますから
-
献花している人をやれ統一の動員だとか壺とか言っている人って結局マスコミが盛り上げた
国葬反対論が思ったより受けてないことを認められない連中が喚いているんだろ?
仮に土日にやってもっと人数増えていたら「コロナが〜」とかで喚くよなあいつら
-
>>713
イギリス内戦勃発とかリアル先輩でもさすがに無いと思いたいです。(フラグ)
-
>>713
乗り切れなかったら、スコットランドが独立してウェールズと北アイルランドとイングランドが残留してよくて中堅国化かな……
-
>>717
あ、暗黒王は誕生したりしませんよね?
-
それにしてもマスコミこんな下らん国葬反対論やら統一やらでどれぐらい金労力時間をどぶに捨ててるんだか。
-
マスコミがマスゴミでなく、
どれだけ真剣かつ有能に取材できたかを考えなきゃならないのかなー
-
>>「韓国の外貨準備が過去最大」は喜べる話ではない。これは「借金増」ですよ
ttps://money1.jp/archives/34738
確かに09月中に韓国政府は14億5,000万ドル規模の「外国為替平衡基金債券」(外平債)を発行して外貨を調達しています。まず、外平債の発行によって得た外貨は「外国為替平衡基金」(為替介入の資金になります)に入るわけですが、これも韓国の外貨準備にカウントされているという点が一つ。
何の意味が?
-
>>711
よく友人と「ウィッキーさんに話しかけられたらどうする?w」とか言ってたなあ
>>714
発生確率250億分の1
-
>>718
皇室みたくするべきでは?って考慮し始める王族が出るかもしれへんな
-
>>709
為替(ポンドドル)の方は、長期債買取で英米長期金利差縮小で下かと思いましたが、なぜか一瞬上に跳ねましたね
トラス新首相は経済音痴なのかいったい何をしたいのか全く分かりません
ここ数日だけでも迷走著しい
-
>>711
ビッグ3ゴルフなんて今じゃ放映できませんね
ウィッキーさんは姪さんも知ってるし
>>717
スコットランドは北海油田もってるからな
-
>>708
9月30日には一斉に映画公開で、ダイアナ妃の映画もありましたね、まさかこんなタイミングに公開とは色んな意味で奇妙な縁かと。
他にも「それがいる森」ってホラー映画が公開ですが、「それ」にモザイクかかってましたので、SCP-1777-JPの映画化かなと勝手に期待してます。
scpの商業漫画はありましたが、映画化されるとは思えませんがw
-
イギリスは首相が変わったらポンドが急落したんだっけ?
-
アメリカ大使館、ロシア在住の米国人に国外退避を勧告 | 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20220928/k00/00m/030/397000c
おや?
-
>>724
ボンドルドに見えた
-
>>717
女王への義理だて終わったから、確か24年?だかにスコットランドは独立の投票またやるし、北アイルランドは既にカトリックが多数派寸前、ウェールズも独立指向って言う、いつ爆破されるかわからん状態だからな。
>>724
そもそも無理ゲーなんや、減税はタイミングが間違い(インフレ真っ只中にやるなよ)で、エネルギー価格高騰対策は膨大な財政赤字を抱えるって状態。
ただ、インフレさえ乗り切れば発展は約束されてる状態でもある。
-
世界が深淵(アビス)に向かってると。
-
>>713
イングランドの危機にはアーサー王復活とジャパニーズゲームオタがハッスルしそうだ
-
>>724
>>729
モルポンドならエネルギー資源になる兌換紙幣だし、価値暴落なんてありえないだろうに。
-
>>730
乗り切れるのかねえ? あれ<英国インフレ
なんか国内がgdgdして、今度は急激な引き締め政策をして、
イギリス経済に止め刺しそうな未来が見えるんじゃが。
-
>>728
………フラグか
-
ウクライナ侵攻開始時も国外退避勧告出ましたね
まあ米国は早い方なのですが
日本が出したら確定ですな
-
動員対象者にパスポート発給せず ロシア政府 2022年9月28日 22:08
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3426197
これってロシア側の国境検問所が焼かれるのでは?
-
>>734
正直、怪しいと思いますね、ジョンソン時代の保守の皮を被った左傾化した政策を是正する方向性は正しいが、結果が出るまで政権が持つとは思えないし、確実にまた左傾化政策で人気取りか、政権投げ出すしか無いかと。
-
回収したロシア軍のT80戦車「必ず直してロシア軍への攻撃に使ってやる」 ドネツク州北部、ウクライナ軍が猛攻
2022年9月28日 02:53 JST
ttps://jp.wsj.com/articles/ukraines-new-offensive-threatens-moscows-control-of-lands-it-seeks-to-annex-11664301195
イヤミったらしいw
-
ロシア編入賛成「97〜98%」 ウクライナ東・南部、「住民投票」終了―プーチン氏、領土編入強行へ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022092701162&g=int&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_auto
ロシア編入賛成が97〜98%とか嘘をつくにしてもできるだけ現実味のある数字にしろよ・・・。
-
>>740
【併合】ロシア、ウクライナ4州の「住民投票」で勝利主張 西側は「茶番」と非難 2022/9/28
ttps://www.bbc.com/japanese/63056766
茶番ってか出来レース
-
>>740
いっそ100%にしてしまえばいいのに
-
>>741
茶番ですらないからなぁw
-
イギリスは大丈夫かな
先進国脱落とかそれ以前にイングランドが分裂しそうなんだけど
ロンドンの政権がガタガタになったらこれ幸いと独立分離派は活動し始めるだろうしね
エリザベス女王の崩御はイギリスの連合の終焉のきっかけにもなるのかな
-
>>742
福島の新聞じゃないんだから
-
>>744
もともとイングランドが強かったから統治出来てただけで、スコットランドとかは別な国やからねぇ。
ウェールズあたりはなんやかんや残る可能性あるけど、北アイルランドは危ういからな。
-
デジタル献花プロジェクト
昨日のめざまじ8&羽鳥モーニングショー共に電話取材を受けたが仲良く両方とも尺の都合で流さなかったとか
予想以上の献花数に重複不可対応で攻撃できないと諦めたのか?
>>740
ソ連世代「何でや、100%から減らして充分本物らしくしたのに」
>>746
EU離脱と同様に又は日本の野党支持者の様に本気で離脱する気が無くて騒ぎたいだけの人がどれだけいるのか>スコットランド
北アイルランドも南北朝鮮並にアイルランドと生活や習慣が変わっているから独立ならありでも一緒になるのは難しいだろうな
-
>>747
スコットランドは現時点でも半独立状態なところあるし、経済的自立は既にやってるからな、正直なところ独立してEUに入った方がメリット盛りだくさんで、落ち目のイングランドと組むメリットの方が少ない状態だからなぁ。
ぶっちゃけ独立されると一方的に困るのはイングランドだけだから、哀れなぐらい必死に王室使って媚びたりしてるからな、女王の葬儀だって必死にスコットランドに媚びまくりで必死な媚びだったし。
-
>>748
スコットランドが独立してEUに入ったとして
フランスに行くのに……鉄道だとイングランド挟むから飛行機?
-
>>748
ただEU側から、「独立しました、直ぐにEUに入れてくださいは無理」って釘をさされていますし。
スコットランドを許したら、各地の独立運動が激化してしてしまうので、かなり強めの釘を何度も何度もさしている。
なのでスコットランド独立派が夢見ているように行くかは正直疑問が残る所。
-
>>749
エジンバラから船とか
-
>>750
スペインにイタリアそしてフランスが発狂するからな
ユーゴをよく支援したと思う(結局EU入り再統合もどき)
-
ロシア外相、日本に対して
日本の軍国主義の犯罪には時効がなく、忘れてはならないと
批判。お前らがいうなと言いたい
-
犯人の犯沢さん「米花町てなんでこんなに人が殺されるのかなぁ」
子供の姿をした死神がいるからだよ
-
>軍国主義(ぐんこくしゅぎ、英: militarism, 独: Militarismus)または軍事主義(ぐんじしゅぎ)もしくはミリタリズム[1]とは、外交の手段として戦争を重視し、
>政治、経済、教育、文化などのあらゆる活動は、軍事力強化のために行わなければならないとする国家体制や思想をいう[2]。
つまり、戦時中のソ連の戦争犯罪にも時効はない、との見解でよろしいですね。
-
でも高校生の姿の時にはそこまで死神で無かった件
つまりあの薬が死神の正体だったんだよ(または小学生トリオ)
-
>>756
何をもって、米花は安全、上澄みだというのかわからん。
これ、何度も主張してるんだぜ。
-
>>755
露西亜>ソ連>ロシアと国体も元首も全てそれぞれチャラにしたから犯罪追及は無効だ
民主党の党名ロンダリングそっくり
-
>>758
その理屈なら大日本帝国を終えて、日本に変わったから
犯罪追及は不可能となるのよな
-
>>756
違うぞ。
高校生の時は※学業そっちのけで事件解決に動いていたのに対して、※小学校は滅多に休んでない。
※もとから学校を探偵業優先して休んでいたから、短期間なら休んでも不信に思われないって設定。
※小学校を休むと、クラスメイト(モブ)が「コナン君、大丈夫〜」と心配している。
なのでむしろ小さくなった今の方が死人は減っているんだ。
-
>>759
ロシアと違って日本は、旧体制の負債も引き継いでるからノーカンなんじゃね
-
>>757
他所の街じゃ爆破テロや銃撃事件、車使ったぶっこみが頻発していて、単なる殺人事件ばかりの米花町は比較的平和な方…なんてファンの憶測が語られてましたねw
比較対象はよくファイヤーされたりボンバーされてる劇場版だとか。
-
>>757
町から出たらリニアが暴走してビルが倒壊に列車爆破とどめは飛行機事故に大型船が岸壁に突っ込むと言う一度に三桁人の被害が出る事件ばかりで単独犯の米花は安全
-
隣の町が藍空市なんじゃね<米花町
-
>>独立
スペイン「やめろ、頑張って沈静化図ってるバスクとカタルーニャが大炎上するじゃねーか」
カタルーニャ君が独立しちゃうとスペインがデフォルト確定レベルで詰むからね、仕方ないね
スコットランド君は産業的にはミソッカスだけど、北海油田の利権所有者だから北海の油やガスが出ている内は
金には困らない。が、採掘の具合が悪くなった瞬間一気に詰む所を完全に無視してるから怖い(反対論はこの辺気にしてる)
-
先日、「彼岸島」最大の謎の回答が作者によって明かされました
何故鮭がいくらになったのか
髪切ってる時美容師さんにも聞かれました
答えがつまらないんですよ
みなさんが想像して楽しんでるのに水を差しては申し訳ないかと
ネームの段階でとりあえず鮭にして、直し忘れて本誌に載り単行本で修正しました
いくらの方が可愛いかなってだけなんです
両方美味しいです
だそうで
-
〉米花町
きっとゴッサムと姉妹都市提携してるんだ
・・・コナンくん、もし英霊になったらクラスは何だろう
案外反英霊扱い?
-
>>765
スペインでもっと分離主義が燃えれば
カスティーリャ、レオン、アラゴン、カタルーニャ、ナバラ、グラナダの6王国くらいになれるかしら
-
>>764
海鳴市かも>小学生や高校生の戦闘能力
>>767
アイテム使いからアーチャーとかライダー?
ゴッサムと違って警察が機能しているから(震え声)
-
>>757
1 アメリカの捜査官達が、「平和で暮らしやすい街」と口を揃えて言う。
2 治安が悪かったり、請け負う面積が広いと設置される幹部交番が米花町にはない。※大阪にはあったのでコナン世界でも幹部交番はある。
3 灰原と博士の会話で米花町より治安が悪い所が近隣にある事が示唆されている。
4 米花町街は子育てがしやすい安全な街として関東上位として作中テレビ内のランキングに乗る。
上記4つが上澄みとされる根拠ですね。
-
>>769
ジェームズ・ゴードン「それは聞き捨てならないな」
ちなみにゴッサムは広島の福山市と友好都市提携を結んでいるらしい
-
>>771
最強県警伝説の福岡ではないんだ(大和ローマ)
-
>>767
読者から出る漫画間違ってると言われる京極さんが英霊になるとクラスはなんだろ?素手だからバーサーカー?
-
嗚呼、コナンくんならルーラー扱いされるかも
そしてそうか、米花町はそんなに安全な町なのか
いつ、そう明日にでもトゥ!ヘァ!さんが引っ越ししてもだいぜうぶですね
-
>>773
ちなみにコナン世界では、京極さん(蹴りで大理石の柱を崩したり、銃弾を素手で掴み取れる)ですら、金メダリスト候補でしかないとう恐怖。
京極さんクラスが最低でも世界にあと数人、格落ち程度が数十人はいるであろうとかんがえられるのがコナン世界。
-
>>775
蘭姉ちゃんもヒザ蹴りで車のフロントガラス砕きますからね
普通に人間の領域超えてる
-
国葬が終了し辻元巨大ブーメランで羽鳥は統一に蓋をして
今更ながら敵基地攻撃能力を問題視して何を聞いても危険としか言わない>どこを向いているか良く判る
共同通信を使ってやっと巻き込まれ論を使って貰ってご機嫌
ミヤネ屋は相変わらず統一特集
-
ヤイバの世界と共通なんだし上見たらきりないからな…
-
>>777
なんか「国葬は終わり義理は果たしたから安倍氏を弾劾するのです!」とか
喚いてる人がいる
なんか怖い〜
-
ヤイバに出てる沖田総司は服部のライバルだったな
あの世界の高校生の剣道界のレベルはヤイバレベルなんだろな
-
>>779
義理も義務も果たしたのか?
>>780
剣道三倍段だから空手であのレベルなら(蘭姉ちゃん)剣道も当然
-
そう言えば昔読んだ江戸時代だか戦国時代だかからタイムスリップしてきた剣士な少年が
剣道部の練習風景見て「竹刀を使った踊りの稽古でござるか?」とかいう漫画があったな
で喧嘩売られた剣士くんが携帯電話(アンテナがあった頃)で軒並み剣道部員を薙ぎ払うが
ライバルポジのハンサムくん(剣道を技として先祖代々磨いてきた、という設定)に
ボコられる、という
本人には悪気は無く剣術は人殺しの技術という時代から来た、と見せたかったのでしょうが
竹刀を知ってる時点でそういった牙狼な時代から来たのではないと分かるのだが
作者の認識の甘さが際立つ
-
DA「実はコナン世界の未来です」(ネタ)
-
戦国時代でも新陰流の関係者なら知ってるんじゃないかな?>竹刀
まぁ名前違うけど…
アニメだとクロムクロで剣道見て足掛けしないとか駄目だろって体当たり駆使したのをそういうのじゃねーよって叱ってたな
-
>>782
クロガネだと逆に撃剣/竹刀剣術に特化した江戸時代の剣術と言う珍しい流派だったな
-
>>784
仁も剣道経験者だからと気分転換に参加したら組打ちで痛い目に遭ったシーンが最初あったな
王狼だと個人戦で剣道最強とやっていたが兜、手甲、胴鎧と一番硬い所しか打たないし、足運びも真剣と違っていると言われているのにそこまで優位になるのかと思った素人
-
理屈の上じゃ割と現代実戦よりなんですけどね>剣道
余程の事が無いと真剣使えないから傘やモップが精々だから竹刀とそれほど長さも重量も変わらない
それで下半身打っても有効打になりにくいから、頭部、胴体、腕を打った方がダメージになる
下半身を打つとさすまたでもないと屈まなきゃならないから頭部を晒して隙だらけになる
面胴小手と掛け声しながら打つのは打つ個所を宣言させてなお有効打を撃ち込む訓練
こう書くと現代的な実戦に合わせた現代武術に見える…見えなくない?
-
棒で手や顔面を的確に叩ける技術が使えない訳ないからなぁ
無意味なら警察だってやってないよ…
-
現代ならそうだが鎧甲冑に場合には盾ありの古代中世の戦場や剣闘士での戦闘での台詞だから>王狼
久しぶりにラサールがアベガー以外を言ったが何時もの論破だった
ttps://twitter.com/syobonn_p111/status/1575161296043274241?cxt=HHwWgsDTqc22jNwrAAAA
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1575258789150076928?cxt=HHwWgMDRybnhuNwrAAAA
-
武道は武術と違って相手の体を傷めないところを重視しているでしょうから
-
そういえば昨日に自衛隊の新兵器が九州辺りで目撃されたとか
-
剣道って、江戸→明治末期→昭和初期→戦後→平成でそれぞれスポーツ方面に舵を切っている。
江戸時代、兜は頭部のみ保護で足技手技なんでもあり。
明治末期、頭部だけでなく顔面保護も出来るようになった、素手での攻撃がルール違反となる。
昭和初期、現代の面、つき、コテ、胴の4つのみが、有効打、竹刀以外での意図的な攻撃をルール違反となる。
戦後、4つ以外の場所を意図的に当てたらルール違反となる。
平成、4つ以外の場所に当たった後は、必ず仕切り直す、仕切り直す前の攻撃は一切無効。
こんな感じなので、現代だとお行儀良くなっていて、学生レベルなら昔のほうがレベルは高い。
達人レベルとなると、昔も今4つ以外の場所に攻撃なんて当たらないので、比較が難しい所
-
>>791
三菱の新装甲車かな?
外国製とトライアルしてるという
-
>>792
むしろ攻撃の選択肢が増えると、その分反応が鈍くなる側面があったり・・・
-
>>793
ttps://twitter.com/mod01re20912/status/1575132356930699265?cxt=HHwWgoCgkZCi_9srAAAA
機動迫撃砲型
ttps://twitter.com/Gachar1203/status/1575125311024340992?cxt=HHwWgICphYCI_NsrAAAA
歩兵戦闘型
この二つが目撃されました……
-
>>794
帝国陸軍士官は剣道の癖でヘルメットに軍刀で面攻撃して当然弾かれ、返り討ちにあったりすることがあったとか。
兵器じゃなくて、服装の一部扱いだから、取り扱いをしっかり教育してるわけでもなく、ほとんどの士官は剣道を使うしかなかったとか。
-
>>795
迫撃砲は一般的な迫撃砲踏襲した前装式かな?
陸自始まって以来の一般部隊配備用自走迫撃砲になるかな?
-
「住民投票」4州トップ、プーチン大統領にロシアへの併合正式申請…攻撃には「核使用の権利」.
※2022/09/29 00:27
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220928-OYT1T50357/
ホントに茶番劇だな
-
装甲救急車もそろそろ目撃されるかな?
-
キドセンの車体を利用したファミリーですか
迫撃砲のは120mmRT、機関砲のはエリコン35mmでしょうか
-
お、統一教会がマスゴミ訴えた模様
コレに関してはマスゴミ敗北がめっちゃ見たい
一般人の女性がそれっぽいもの身に付けているってだけで攻撃対象にされるレベルになってきているし
-
>>800
なんか色々と作ってますし、輸出も前提かな?
-
>>801
やってることがアカそのものだからなw
ポルポトのメガネ掛けたらブルジョワ認定と変わらなくなったし。
-
旧統一教会が読売テレビとTBSを提訴 番組内発言で名誉毀損主張
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4050c8fa436b4437aab7cdea382571492868141
毎日報道
鈴木エイトが市議レベルの信者まで攻撃しているがミヤネ屋共々有罪の証拠を順調に築いているな
日本でも本当に懲罰的損害賠償を認めて打ち切りになれば良いのに
-
韓国、空売り禁止か
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/296048?servcode=300§code=310
グランドワロスが見られるかもw
-
>>805
宇宙技術をせびろうと日本に擦り寄ってきたがその前にそんな事をやる国力すら低下するんか
-
>>800
89式から見たら妙に砲身が細長く見えるが砲塔サイズの差かな
前に見た兵員輸送車タイプの図面などだと段差がもっとあって陸自伝統の車体銃があったんだが廃止か?
-
なんかスゴい話を見かけた
いやね、これなんですけどね
ttps://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/4/34039d4f.jpg
今度始まる日本のドラマのポスターなんですけどね
これ見て
「まだ紙の書類を使う病身国www」とか
「現代でファックス使う国らしくwww」とか嘲笑ってる
つまり、もう既に韓国では紙の書類というものが完全に絶滅している、ということ
もしそれが本当なら確かに彼らは我々を後進国と侮辱する資格があるのだろう
本当に紙の書類がまったく存在していないのならば
-
>>806
まぁなんやかんや死んでも生き返る力はある方やからw
-
>>808
まあ崖っぷちに立ってる日本の一歩先を逝ってる韓国だから、
もうまともな製紙技術すらないと生温かく見守って逝けばいいかとw
-
>>808
ポスターだけだと粗筋も何も判らない雑なポスターと笑うのなら判るが
ミステリーなのかホラーなのか社会派、恋愛物何も見当がつかない
学園物でない事だけは分かる
10年保存だと光学/磁気ディスクなどは保存状況だと再生できなくなるし下手したらプラットフォームも規格変更で使えなくなるから紙媒体は100年単位で無ければ最強なのに
それ以上だと石碑になる
-
>>807
87式偵察警戒車にもつまれている25mmKBAかもしれません
-
>>809
以前なら「まあなんやかんやで日本が助けてしまうんだろうなあ」と
思ってしまうのですが、今は
「助けて欲しい」「もっと助けろ」「助けが遅い」「助けなんていらなかった」「助けてくれなんて言ってない」「助けなんていらなかった」「助けなんて受けてない」
の流れがネットできっちり残り広められるからなぁ
あちらも迂闊に助け求められないし
日本側も今や助けたりしたら国民の支持失うし
-
アメちゃんもFAX現役なんやが…
-
>>809
技術を得る為にやって来るのは検討違いだけどなぁ……
まあ、ポーランド経由でEUの宇宙技術を得ればって思うわ
-
>>814
FAX、紙の書類、判子が「日本のガラパゴス性、後進性の象徴」
なんだそうな
-
ファックスは機器買えば済むのが利点デカいわ…(最近挙動のおかしい自宅ファックスに眉を顰めつつ)
-
取り合えずトラウマものになってるIMFにまた助けを求めてくださいねと
日本には助けを求めても今度ぁ助けませんので
どうせお前ら助けようが助けまいが最終的に言う事は同じだからだったら助けない方が精神衛生上よろしい
-
日本みたいな災害大国が全部電子にしたら災害時全滅になる
紙なら大丈夫という訳でないですがまだ物理の方が残る可能性が高い
-
>>819
災害多い故に逆に電子化しておいた方がいいパターンもあるからなぁ。
まぁ役所なんてしょっちゅう保管しとかなきゃならない書類処分しちゃって後で大問題にってあるからな。
-
やっとか。
他の女性隊員へも常習化してたらしいから、厳しくやらんといかんで。
そもそも被害届が出た時に、さっさと調査して処分しろよ。
防衛省が元自衛官の性被害認め謝罪 関与隊員、懲戒処分へ
ttps://www.sankei.com/article/20220929-IZY2DO2B7ZOJXIERXI6YVO5KTU/
>所属の中隊で日常的に性的な発言などのセクハラがあった。
さらに令和2年秋から昨年8月にかけて、訓練中に押し倒されるなどの被害を確認した。
関与した隊員の特定を進め、速やかに懲戒処分にする。
防衛省によると、昨年8月の被害の後、五ノ井さんから訴えを受けた中隊長は上司に当たる大隊長への報告を怠った。
ほかにも複数の女性隊員がセクハラ被害を受けていたことも判明した。
-
韓国のような国民的外資への反発とは違って、国際金融市場の引き締めの影響を懸念した形ですが、台湾も資本の著しい流出が起きた場合には空売りを禁止する可能性があるって、そういうニュースがありますね。
現状の流れで、何かのきっかけで金融危機が起きたら、中小国ではひとたまりもないので当然の話なんでしょうが。
-
>>822
もう全世界で景気後退が懸念されてますからねぇ。
いつ爆発するかって段階だしな。
-
>>820
結構古い話ですが、フィリピンで台風による大規模災害が起きて、市庁舎が水没した際に行政関連の書類が軒並み被害にあって、現地の住民の情報が全て確認できなくなったとかいう事件もありましたからね。
日本から専門家を呼び寄せて、数年がかりで書類を修復して情報をサルベージしたそうです。
-
>>824
理想はバックアップとしての紙媒体と電子化されたデーターって感じだからな。
-
>紙
彼の国の韓紙とやらが世界的美術館の所蔵品修復用に採用されたとか
自国の重要文化財修復に本邦伝承の技術が
-
紙と言えばイギリスの製紙会社が倒産してマニアに受けてた品番のが消えるとかその手の界隈で話題になってたな
日本もレースペーパー製造会社潰れまくりで品番消えてるけど…
-
楽天の●広告ポップアップで誤カキコしたでござるの巻
>紙
彼の国の韓紙とやらが世界的美術館の所蔵品修復用に採用されたとか
自国の重要文化財再建の際、製法を失伝した修復用資材に本邦の其を使おうとして猛反発され、仕方無くだんまりで現代の工業製品を用いて後々大変な事になったのに不思議だなー(棒)
-
>>827
需要低下で業界縮小は避けられないからね、無理矢理生き返らせるようなもんでも無いしな。
-
>>827
『さよなら絶望先生』の単行本が絶版になったのも、特殊仕様の紙が使えなくなったからとか
-
ウクライナ軍「クプヤンシク近郊の森で我が軍が凍えて怯え切った『動員兵』を捕らえた。所属部隊から脱走してロシアに帰ろうとしたが道に迷った兵士だ」
規則崩壊早いな
-
>>825
傲慢にして無謀な(と評される)種族「おっ、そうだな」
因みに象徴的意味合いの石碑を電子記録でバックアップ
-
チーフバスター「我が対海賊課では提出する書類の作成は全て一切の光電子部品を使わないタイプライターを使わせる、書類のバックアップは紙の厚さやこぼしたコーヒーのか染みも含めて3Dデータとして保存しているよ」
-
戦列歩兵時代の脱走率でワロタ
ロシア遠征時の大陸軍の脱走者は凄まじいレベル
ポーランド出立時の70万人がモスクワ到達時には20万未満になる位
-
>>831
もともと崩壊してだからなぁ、まだ組織だって崩壊して無いだけマシな方だし。
-
SFとかだと、太古の超文明やら異星人やらと高度な技術を持った存在でも、超長期間の記録媒体には結晶体やら特殊な石板やらを使うのはテンプレートですからね。
-
徴兵した兵士があまり使い物にならなかったのに、数が足りないからと招集という泥縄
北朝鮮から兵を借りた方が飯さえしっかり与えれば断然働きそう
-
>>831
鉄の男「だから後方に督戦部隊を置かないと……」
-
>>812
M242ブッシュマスターの25mm or 30mmの可能性も
前者なら米軍と共通化、後者なら海保と弾薬共通化が出来るので
-
千年万年単位の記録の保存になるとよほど保存に適した環境でないと紙やプラスチック、電子機器はそこいらの粘土や石にすら劣るからね
あと羊皮紙は石には及ばないけど長持ちするし熱に強くて燃え難いから今でも国際条約等の重要な契約書には使われているとか
-
兵士不足のロシア軍は「刑務所で囚人をスカウト」 戦場に送られた3000人は全滅の異常事態 この冬に敗れる可能性2022年09月22日
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/09221103/?all=1
【ロシア】 動員令でウクライナに送られた兵士が死亡 訓練1日だけで送られた例も 2022/9/29
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9Y32G1Q9YUHBI004.html?iref=sp_ss_date_article
独ソ戦の再現?
-
戦況に関してはドネツク中部や南部ではロシア軍や人民共和国が活発に活動しており
何度か行ったウクライナ軍の反攻は失敗している感じですね
リマン方面ではウクライナ軍が押し込んでいるものの、ロシア軍も何度もウクライナ軍を撃退するなど
かなり頑強に抵抗しており、ニューヨークタイムズだったか海外のジャーナリストだったかも
ハリコフでの反攻からほぼ休み無しで突進し続けており、ウクライナ軍の損耗もかなり激しく
どこまでこの勢いを維持できるかは不明瞭だと懸念してましたな
へルソン方面の反攻はほぼ失敗したと判定されており、さらにへルソン州中部の反攻場所において
ウクライナ軍の反攻開始場所である渡河地点にロシア軍の空爆が行われ、拠点が破壊され数百人の死傷者が出て壊滅した
との情報もあるなど泥沼化が凄まじいですね
-
25mmで思い出した。
護衛艦に25mm積まないで12.7mmで済ませているのはやはり予算が無いからなんだろうか?
-
何かの兵法で敵地で略奪、暴行をすれば脱走しても地元民に殺されるから兵が脱走しなくなるって見たことあるけど
現代戦だと脱走しても地元民に報復とかされないものなのかな
-
>>840
>羊皮紙
あー、ビジョルドの『ヴォルコシガン・サガ』シリーズでも「羊の背中から取った奴」が皇帝の勅書に使われていたなあ
尚、ワームホール航法で進行方向が限られているとは言え、短期間で宇宙兵器が更新され戦術面のパラダイムも変わる世界設定
-
>>843
護衛艦には主砲があるし、モーターボート特攻に対応するくらいなら、軽くて手軽なキャリバー50でいいんじゃないかな?
-
玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした」菅義偉氏の弔辞に広告代理店の関与発言で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc03e014f4054840e2d8468f9c12d50a978499a5
電通と言えば何でも悪者に出来ると思っていたら実際に旧統一が訴えたから慌てて訂正か
本来なら番組冒頭と最後の二回訂正を入れて良くて玉川降板
納豆ダイエットの様に番組打ち切りレベルの誹謗中傷だろ
これ>>795の戻る情報かな?
ttps://twitter.com/japanesepatrio6/status/1575311603880185857
-
どうせ翌月には同じような事を言ってるよなぁ、玉川だもの
-
>>839
共通戦闘車なら30ミリという解説が有った
>>843
CIWSのファランクスが今は対不審船用に光学カメラ付きになっているから
>>844
WW2の4発爆撃機クルーの様に民間施設爆撃時に脱出したり市街戦で破壊されて投降なら報復はあるかも
-
>>849
CIWSは最近建造艦はRAMになってるけど、水上戦機能あるのかな?
-
取り敢えず名誉棄損で訴訟で第2・3弾あるみたいなんですよね
確実に勝てる証拠揃えて提訴してきたかな
というか証拠集め期間もあるんだろうけれど国葬終わるまで我慢しただけ宗教の方がまだマシレベルというマスゴミ
-
ロシア軍は仕組み的に結構、練度も訓練もバラバラに徴兵してる見たいですからねぇ。
ある軍管区の徴兵だと一月ちゃんと訓練して、教官になれる元軍人を中心に部隊編成したりしてる一方で、別な管区だと翌日前線送りと言わんばかりに雑な扱いと両極端だとか。
-
RAMも近いうち水上舟艇を攻撃出来るようになるとか。
そういえばウクライナが現地調達した装甲戦闘車両の数が機甲師団2つ分に達したとか。
-
>>851
証拠は現在進行形でマスゴミが自ら提供してるから、滅茶苦茶楽な裁判やからなw
-
オバロの「二本足の羊」で作った紙の保存性ってどんなんかな?
デミえもんが作ったものだからその辺優秀そうな気がするけど
-
戦況観察してる人たちも、ロシア軍の公式は言わずもがなですが
ウクライナ軍や政府の公式やウクライナ側のOSINTも攻撃途中や明らかに
攻勢失敗したりしている場合でも奪還に成功した、ロシア軍を撃破したと
飛ばし記事みたいな感じで常に情報発信しているので両方信用できず
海外メディアや専門家、軍事ブロガーの戦況報告の方が信用できると
愚痴ってましたね
-
みんなやっている事じゃないか、なんで我々だけが責められる事になるのか理不尽である byマスゴミ
中学の修学旅行で禁止事項の菓子の持ち込みをして先生に怒られたクソガキの言う言い訳ナンバーワン
しかしワイドショーはどうするのかねぇ。逃げ出そうにも相手が本腰挙げて反撃して来たから逃げられんよなぁw
そう言えば寧ろ「訴訟などを)やれるものならやってみろ、うちは間違ってない」と煽り返してた奴居ましたよね
-
SM-6、SM-2、ESSMに対艦攻撃能力が有ってトマホークやRAMにも検討されているので、近年の米海軍は艦艇絶対沈めるマンになっているのですよね
-
>>857
そんなもん報道しない自由の行使一択ですよ。
ネット世論なんか無視して、同類どもが取材報道しに来なければどうとでもなると思ってますって。
-
前も書いたけど最高裁まで言っても判決無視しそうな雰囲気あるからなぁ>マスゴミ
-
>>854
割と細かくキッチリ報道関係チェックしたみたいですね
勝ち確相手訴えてきているんで減額出来たら御の字でしょうな
-
ああ、思い出した。ミネヤ屋だわ
おまけに訴訟を受けて「今後もスタイルを変えず事実を報道する」とかやり返してるわ
是非とも壊滅的な打撃を受けて欲しいものですね
-
都合八十年ばかり報道無罪されてますからなあ
個々では火付けがあったり被害が出ててもこの有り様ですし
-
タレント弁護士に関しては懲戒も視野に入れているそうなので『弁護士』の肩書失うのも出そうですけれどね
-
>>843
>>849
自爆ボート対策は問題なさそうですね。
-
>>851
国葬終わっても続けていると言う最後の一線を越えていると判断しているかも
細田議長や信者の市議を解任させようと言う憲法違反を平気で言い出しているからな
それなら皇太子(当時)暗殺未遂犯や殺人犯の議員に中核派、革マル派にその支援者の社会的地位はどうなんだと
公安監視対象が反社なら共産党も解散だぞ
-
ただ海自も機関砲に無関心じゃないみたいで、哨戒艦は30mm積むらしいけど、30mmって海自は使ってないし何でこの口径にしたのやら。
そして気になるのが、この30mmはCIWSとして使えるのか、単に水上警備専用機関砲なのか?
-
>>863
カルトもマスゴミも大嫌いなんで両方とも共倒れしてほしいね
-
>>867
>30mm機関砲
海保の巡視船に採用されとるで
-
>>850
さすがに無いんじゃないかな
あれは小型とは言えミサイルで不審船相手に使うには対空ミサイルとしての能力に加えて対艦ミサイルとしての能力も必要になるし、20mm弾よりも遥かに高価だし
ファランクスの様に照準機器を追加すれば良い訳ではないから
-
どっかの評論家が海保の30ミリと海自の35ミリで共通化していないと文句を言っていた
-
ワイドショーと言えば
玉川
「菅元首相の弔辞こそ国葬の政治的意図。
政治的意図が臭わないように製作者としては考えますよ。
当然これ電通入ってます」
翌日
「昨日の発言は事実ではありませんでした。
電通はまったく関わっていない事が分かりました。
訂正して謝罪します」
次の日いきなりかよ
何があったんだ
-
>>855
リアルの二本足の羊は皮が薄いので革にするのにも向いてないと聞きますな
ただあの世界の人間は魔法に適正生まれてるホモ・サピエンスの発展系って設定だそうでマジックスクロールに適してるのは最初からの仕様かもしれない…
-
>>828
旦那、Braveブラウザ使おうぜ
うちのスペックだとアドブロックだとVPNで重く見れないサイトがあるけど、
これなら広告カットされて軽いよ
>>847
パヨクなら謝るだけマシや
>>857
セメント「みんなやってるやないか」→前科もち
-
>>869
海保からの転用か。
なら水上戦専用かなぁ。
海自の機関砲派がCIWSの機関砲復権目指して、作ってたとか妄想してたが。
-
>>867
30mmなら海保も使ってるブッシュⅡじゃね?
仮にCIWSとしても使うならそれ用のシステム開発せにゃならんけど
そこまで余裕があるとも思えんし基本は水上戦闘用じゃないかな
-
ロシアが動員令での兵士を戦線投入、訓練なし ウクライナ主張
2022.09.29
ttps://www.cnn.co.jp/world/35193940.html
促成栽培すらしてない模様
-
>>847
ををう、もう既に上げられていたか
こりは失敗失敗
お詫びとしてトゥ!ヘァ!さんを「日本でトップクラスに安全な町」に送ってきます
-
日本ファクトチェッカー
Googleを退職された古田大輔氏が編集長に就任し発足した『日本ファクトチェックセンター』の記者会見で、「朝日新聞出身者が多いが偏りはないのか?」という質問が出たそうですね。さっそくファクトチェックのファクトチェックが始まっておりワクワクします。
ttps://twitter.com/tokumoto0/status/1575057079743942657
しかもこの日本ファクトチェックセンターのエディター・藤森かもめは朝日新聞時代に大誤報を書いた記者。医師資格がないのに医療行為をして助成金も騙し取っていた偽医者を医師として紹介して賞賛する記事を書き、朝日はお詫びして記事削除。偽医者は医師法違反で逮捕された。
【報道機関は対象外】日本ファクトチェックセンターの事務局長が報道機関はファクトチェック対象外だと明言。理由も酷く、「報道機関はそもそも自身で事実を確認して報道することが使命であり、そこは報道機関自身に委ねる」だと。実際はデマやミスリード報道だらけなのに。
記者会見で仲間に突っ込まれるとはよっぽどだな
-
>>878
サザエさんの町かな
まさか、魔法使いや鬼や月人や怪盗がいて、
世界中をまたにかける大泥棒が来たり、種馬もいる世界と通じた
やけに眠る探偵が護る町じゃないよね
-
>>877
管区ごとに差が酷いらしい、まとも?な管区は徴兵したベテラン元軍人を中心にある程度は訓練してるみたいだしな。
-
>>840
西洋紙
これが普及した時は羊皮紙の様に文字を削る事によって書き換えられる事が無いからと信用されたと聞いたが
-
>>881
他の管区が送り込んだ連中の所為で徒労になったりするんでしょうねぇ……
-
>>880
>魔法使い
ミンキーモモやピエロの魔法少女の町かも知れない
-
即投入の管区はノルマに忠実ということだろうか…
-
>>880
はっはっは、勿論ぢゃないですか
きっとトゥ!ヘァ!さんも喜んでくれるでせう
-
世界最初の紙パピルスは歴史的功績とペーパーの語源として偉大な存在でしたが、エジプト以外には広まりませんでしたね。
中華系の紙とは一切関連無いんだろうか?
-
中華には竹って便利なのあったから…わざわざ葦を潰して…てのの必要性が…
-
>>883
まぁそれでも1月とかの短期訓練だからマシってレベルだからな。
-
>>884
魔法帝国の世界かな(分かる人いる?
>>886
そうかよかった
眼鏡かけた子供の傍にいると死ぬ町でなくてよかった
-
>>876
イギリスのフリゲートや哨戒艦にのってる、ブッシュマスターIIを組み込んだ砲システムのDS30Mあたりの感じだろうなあ。
あれでも短距離ミサイルくらいなら迎撃できるらしい。
てか、調達規模を考えるとDS30Mの輸入乃至ライセンス生産してもいいかもだ。
-
>>889
3ヵ月の訓練は必要ですよね
-
>>892
その3ヶ月の訓練期間後にはロシアが一変するのでは?
-
>>890
(あの世界の)テレビでとても安全と称えられた町ですよ
最近?は少年探偵団を名乗る子供らも活躍してるそうなので治安も万全
-
>>892
だから本当に今さらの動員なんだよな、もし3ヶ月前に動員し始めてたら、間違いなくウクライナが力負けしてた。
-
>>894
帰ってきたウルトラマンが怪盗する町なのか(また古いネタ)
-
紙の類だと一番チートな代物はインドの貝葉かもしれませんね。
新鮮なら切り継いだ部分の樹液が変色するので、インクすら要らないし、耐久性もインドからはるばる日本までやって来て残ったほど。
-
>>896
しかし林原ボイスの小学生も出没するらしいので
羨ましい事だはっはっは
しかしうる星はリメイクされたけどらんまは難しいでしょうね
今されたら声優は誰になるのやら
-
まあ動員やったからこれでロシアが崩壊するっていう事はありませんからね
それなら総動員体制を半年以上続けてるウクライナはとっくに崩壊している筈ですし
それよりノルドストリームの損傷の方がヤバいみたいですな
このままだと海水によって完全に錆びてしまい修復が不可能になるとか
ガチで欧州が冬を越せるかどうか危ういという
-
3か月
自衛隊の前期教育期間ですな>普通科の基礎でその後専門教育の各分野に分かれる
フランスもコロナ過の前に国民教育とか言って国民皆徴兵とかで1か月の徴兵期間で軍部がブチ切れていた気がしたが
-
>>887
輸出はされてたそうです。製造に手間暇が掛かるらしく、需要に対して供給が追いついていなかったとか。
大プリニウスの博物誌などで現地での製法が載っているにもかかわらず、「どうやって薄片同士の接着を実現してんねん」という
肝心なところが長らく不明でして。他国で産業としての再現ができなかったのではないかと。
なお、20世紀に入ってから再現に成功してます。(土産もの向けに生産中)
潰れた組織から出た成分が、細菌の繁殖により粘りのある成分に変化して、接着を実現するそうで。
-
>>899
ロシアは崩壊はしないけど、ユーラシア大陸の中心地としては没落の流れにはなる可能性が高まった感じかなぁ。
ぶっちゃけ、パイプラインは2度と使われないだろうから、もう用済みになってるから問題無いし。
-
>>898
その友人は味吉陽一に似た声の男の子かな
-
国葬終了で旧統一だけでなく自民、安倍派も安倍さんの様に笑って済ませていないな
【速報】
自民党安倍派は、安倍元首相を「国賊」と表現した村上誠一郎氏への厳正処分を求める決議を行った
ttps://twitter.com/jijicom/status/1575334308428255232
礒崎陽輔
#国葬 昨日テレビ朝日の羽鳥慎一モーニングショーで玉川徹氏が菅義偉前総理の弔辞について「電通が入っている」と発言し、本日「事実ではありませんでした」と謝罪しました。国会議員の発言であれば辞任に相当するものです。名誉毀損罪にも該当し、謝って済むレベルのものではありません。
ttps://twitter.com/TFR_BIGMOSA
-
>>897
アケビの葉っぱに書いてみたってのあったがメモ代わりなら便利ですわ
ttps://twitter.com/kusabanaasobi/status/1563811491219849217?t=uzSQ-Jou1c5k-IIMjbRnIw&s=19
-
>>902
漏れ出たガスによって深刻な気候災害が起こるのではないかと懸念されているそうですね
それと今年も不味いですがノルドストリームの損傷によって需要と供給に深刻な悪影響が本格化するのは
来年以降だとされているみたいです
-
>>906
ぶっちゃけ、もうロシアの国家的信用はゴミカスになったから、もうガス供給自体が怪しいですからねぇ。
もうロシアは勝ち負け関わらず、実質的に敗北してるようなもんだからな。
-
脅しで輸出止めるならもう「そうかそうか、君はそういう奴なんだな」って扱いされるのは仕方ない。
-
>>908
クリミア侵攻やらかして、西側と対立しても決してガス供給をネタにはしなかったからある程度は信用されてたのに、全て台無しにしましたからね。
-
某女体化有害教科書シリーズしか思い浮かばなくなったゾ
-
まあロシアは歴史的に「どんな犠牲や損失を出そうとも生き残れば勝ち」って国なので…
ロシアかウクライナの負けか共倒れで終われば良かったのに、現状は世界全てが破滅ほぼ確定ですからね
本当に録でもない世界だという
-
>>909
尚その時には既にウクライナがガスの元栓と横取りを実施済と信用が無かったのに奇跡の逆転
-
>>904
謝罪も何もいらない処分一択な辺りガチ切れしていますよね
-
>>911
日本に軍国主義が云々とか戦争犯罪に時効は無いとかラブロフが色々と言いやがったけどね
-
>>896
七人 七人 七人揃えば怖くは無いさ
僕等は仲間だ 兄弟だ
-
ただまあ言ってしまえば欧州もあんだけ煽って好き放題していて
供給に影響が無い訳ない上にロシアもそういう行動取る可能性は大いにあると
承知の上で無ければならないので元々信用も何も無いですからね
ただロシア軍も大いに損耗して国力もすり減らしたので戦後も
当分身動きが取れずうずくまったままで回復にいつまでかかるか分からない打撃を受けた上に
欧州もインフレに加えて制裁の反動とエネルギー供給面で盛大に自爆して破滅一直線になってくれたので
双方に思うところがあったり良い感情を持っていない人々からすれば万々歳でしょうね
-
ノルドストリームの破損箇所を地図で見たけど、ドイツに近くて此処でロシアが破壊工作を成功しましたとかドイツの正気を疑ったわ
あそこ絶対防衛戦の内側じゃないの?
-
少なくともロシアはソ連崩壊後から積み上げた信用をリセットどころかマイナスにしたからな。
ぶっちゃけ、全員が外交や戦略を見事に大失敗した結果が今回の戦争やからなぁ。
アメリカもウクライナに干渉するとロシアがこうなるって知ってたのに引き際間違えたし、EUは知的エリートが枯渇、ウクライナは賢く振る舞わないといけない立場を自覚しないで大失敗、ロシアは全てが大失敗して現在に至りますからねぇ。
-
>>855
人体の皮膚は組織細胞の全てが「生え変わるから脆くて良し」って考えで構成されている。
なので思想的な意味を持たせるつもりがないなら、脆くてゴミそのもの。
-
>>917
ドイツ近辺じゃなくてポーランド近辺でした
…余計怪しい
-
他所から傍観するしかない日本は資源輸出問題の直撃と諸問題で倒れ込み、
中国はロシアが想定外に脆かったわ自業自得のコロナ対策問題で経済と物流に大打撃と言う
関係あるか分からないけど仕事用のズボンに穴空いて代わりのを事務所通して発注したら新品来るの来月末と言う(´・ω・`)
-
なんだろう、またナチスみたいなの復活しそうだな、燃料危機とかで
-
ナチスもどきになるとしても物流を途切れさせたりして色々と対応したら腹の減った国民に倒されるオチになりそう
或いは中共が経済植民地化しようとして亡国になったりとかか
-
>>915
魔人 怪人 どんとこい
知恵と勇気で戦うぞ
>>921
くまさん アップリケを縫い付けるんだ
-
ロシアはそもそも勝手に接収したリース機の賠償と違約金、商標権の勝手な使用の賠償等々の金を支払えなければ信用するしないのレベルじゃない論外だからなぁ
-
そう言えば、ロシアに対して銀行の裏書辞めます宣言は結局ダメージ出たのかな?
-
>>925何兆円単位の賠償になるんやろ。
-
>>921
一か月なら大分物流が回復しましたね。
ウチが6月に発注したら2か月かかったぞ()>作業着
-
>>927
遺族へのお金とかウクライナへの賠償金とか不法建築したクリミア大橋とかも色々とやらなきゃならん
……仮に出来たとしても連邦は後発発展途上国クラスにまで落ちるな
-
当然支払いはロシアのルーブルじゃないでしょうが…ドルとか今のロシアにどれほどありますかね?
最悪ヴァイマールのハイパーインフレ二の舞ですが
-
>>929先ず戦争終わって賠償するのかと言うのが、まあ、賠償しないと確実に経済が死にますが。
-
>>930
ロシア「人民元で払って良い?」
中国アメリカ欧州「駄目に決まってるだろ」
-
>>930ドルは持ってても欧米を中心とした国際取引でドルを使わない様にしてましたっけ。
-
>>918
「角栄に花束を」で言っていたが日本は日露戦争以来の外債を88年まで掛けて完済して基軸通貨の地位になったと言っていたがレンドリースもブッチして今回の契約破棄に一方的接収と信用がマイナスだもなぁ
中国も憲法改正の後の皇帝に無事になれるのかな
-
>>934
知らないところで崖くずれが起きてるのが今の中華やし……
-
>>931
これ以上続けては人口がすり減って経済もやばいから死ぬ
かといって妥協すると国威が死ぬし賠償などで国が経済的に死ぬ
どうしろと…?
>>932
他の国の通貨でも多分ダメと言われるでしょうなぁ…
>>933
そこらどうでしたっけか?
-
輸出業に対して「得られた外貨の8割をルーブルに換えろ」と強制してルーブル高を誘導したりもしてる。
-
>>934
本気で即位するならいっそ応援できるのに。
アメリカ・ロシア当たりは発狂するだろうけど。
遠慮して執政官に留まってたけど、国中の声でやむなく即位ってナポレオン式としても儒教式としてもアリじゃない?
-
>>938キンペーハーンにはTOKUポイントが足りないからなあ。
-
>>929
そこら辺ははなから誰も賠償はあるとは思って無いからw
ぶっちゃけ、現状固定でウクライナとロシア両者共倒れで紛争地帯化で終わるだろうからなぁ。
ウクライナに対する賠償なんて、うち負けてないし払わないよって貫くだろうしね。
-
夜に北朝鮮のミサイルとは珍しいな(ニュース速報)
-
そも共産主義を標榜している国が、泰山で中華皇帝として天地を祀る封禅の儀を執り行うのも、歴史的なイベントであるのであればともかく、本気で中華皇帝な権威を狙っているのであれば噴飯物ですが。
のみならず、清の皇帝がチベット仏教に帰依する大旦那の立場から更に進めて、地上を治める為に下界に下生した文殊菩薩の化身と認定される儀式をチベット仏教の複数のラマに行わせるという厚顔ぶり。
さすがに、ウイグルの回教徒に「異教徒ながら信仰の庇護者」認定させる儀式と称号までは行わなかったようですが。
-
>>940またソ連崩壊後の経済混乱が起きるんですな(マイルド表現)。
-
>>943
ロシアが崩壊して新ロシアがしれっと誕生ってのはあるかもねぇ。
プーチンって言う特大のデバフあるから機能してないロシア外交もプーチン居なくなったら、外交で勝ち直すぐらいは出来るだろからな。
-
>>894
「平和で安全、きれいな東京
日本人は規範意識が高くて、優しくて温厚
法治国家 日本、首都東京には危険など無い
社会を乱すものの存在を許してはならない
存在していたことも許さない
消して、消して、消して、きれいにする
危険は元々無かった
平和は私たち日本人の気質によって成り立っているんだ
そう思えることが一番の幸せ」
なんだってさ
-
プーチンが部分動員したロシア兵、もうウクライナに投降か
2022年9月29日(木)16時31分
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99731_1.php
配備されてから5日で逃げ出してウクライナにとっ捉まったとか
-
>>944ラブロフ「せやで、ソ連式外交の真髄をみせたるわ。」
-
>>913
まあ安倍派自体が集団指導体制になってしまったんで、下手に政局行動やると他派から切り崩される
危険性があることから、最大派閥だけど積極的に動けないジレンマあるんですよねえ。
なので今回の村上に対する一連のガチギレは、まあ「よくも親分の顔に泥塗りやがったな」という
大義名分&「当選回数は多いが人望の欠片もなく無派閥なので誰も助けない」村上という存在なので
それこそ「生贄の羊」にするには格好の存在だったというのがあるのですが。
勿論、恐らくワイドショー受け狙った村上が一番アカンのですが。
そもそもあれだけ色々な箇所に喧嘩を売る発言した挙句「記憶にない」とかふざけた言い訳すれば
そりゃあ誰もが「こいつをぶんなぐっても党内からは誰も文句言わねえ」と見切られるわなあ。
-
>>945
ちょっと頭おかなリコリコの世界にいますね…
-
新作アーマードコア!(の可能性)やったぁ〜!
ttps://www.gamespark.jp/article/2022/09/28/122906.html
体は闘争を求める
-
>>947
ラブロフ「うちのハゲがトンデモ言うわ、雑な侵略始めるわどうしろって言うんだよ....」
プーチンのクレイジーな主張に引き攣ってるからなあww
-
ロシアは滅亡寸前に追い込まれたり敗北で衰退して身動きが取れなくなってから
不死鳥のように復活するの繰り返しなので、今回もそのパターンでしょうね
それと外貨自体は普通にありますが、支払い手段の大半が封じられているって感じですからな
欧州と北米と日本以外は制裁無視して普通に交易してますし、当のEUやイギリスも
裏では海上で普通にせどりでロシア産原油を購入している事をすっぱ抜かれてましたし
-
>>948
すると次は殴っても問題無い人物筆頭のゲルかな?
-
>>926
裏書き云々ってスイフト排除の事です?
あれは裏書き云々とかではなく、決済仲介を停止しただけですね。
あれによってロシアの国際送金手数料が1割から2割アップした&現金都度先払いを求められたので、地味に金融業にダメージを与えていますね。
-
ネット界隈で国賊発言に村上をやたら持ち上げていたな
-
>>954
地味にアメリカがロシアの国債の利払いをするのにアメリカの銀行を使えなくしたのもありましたね。
あれで実質的に支払い不可能になりましたし。
-
>>950
あくまで予想って段階なんで手放しで喜ぶことはできませんが、それでも期待したいですね
そういやACが最後に出たのは2013年だから来年で10年になるのか・・・10年待ったんだから出してほしいです
そういやフロムが作ったんじゃないけどデモンエクスマキナってフロムっぽいロボゲーって面白いのかなと思ったり
-
>>954
現ナマ手元にあれば何とかなるのか。
-
>>957
デモンエクスマキナは元フロムのスタッフが作ったゲームなので実質AC。
てかロボ系のゲームスタッフ解雇しておいてまた集めてるって、どうなってんだフロム
-
本日も残業……無理なスケジュールを平然という上司に愕然……。
まだ準備が出来てもないのに、役員の前で開始時期を宣言するとか……正気か。
仕事で頭使い過ぎて、新作を書く余裕が……寿命が削れる思いですね。
というかVBAで複雑なマクロ組んで(普通なら社内の担当部署に任せたい)、現場で仕事して、予算・備品管理して、
新設備投入の為の商社との折衝もして、更に社内教育の為のプレゼン作りと準備までしろと?
(書いてないけど他にもやることあり)
……体が2つくらいないと無理じゃないですかね。
-
>>957
面白いけどマトモな人格のキャラばっかりでACの感覚にはならんな…
-
>>959
ロックマンの監督がカプコン離れてロックマンに似たのを作った奴と似たような感じでしょうか、ならちょっと買ってみようかなぁ
>スタッフ解雇したあと募集
なんだか扱いが契約社員というか派遣社員みたいに見えてしまいますね
ACVD以降のフロムはダクソやSEKIRO作ってたからロボゲースタッフ持て余すから解雇したのかな?よく知りませんが
-
これで後は最終戦勝つだけになった
来年以降の事考えたらマジで不安しかないがとにかく勝つしかない
-
>>951
危険をけがつかない
>>960
お疲れ様です
こういうときは酒飲んで寝ましょう
-
>>963
ああ、広島負けたんか
てっきり勝ったと思ってシャワー浴びたんだ
まだ片足ギブスなんで準備に時間かかる
-
>>960
昔、毎年工数低減、納期短縮の目標を言ってきて10年経ったら工数半減になるがどうするんだと?
しかも数字を誤魔化してでも達成率100%にしろと言われて心が折れた
その後上司が変わって目標未達でも俺が怒られるだけだと現実的な目標になったが折れた心は戻らず惰性で仕事を続けている日々
-
>>965
正直4-0からひっくり返るとは思ってませんでした
2019年といい土壇場Aクラス争いでこちらに風が吹いている
-
>>969
しばらくは絶望を味わうことになりそうですから、今年はきれいに終わってほしい
しかし阪急は空気読まない
ブレーブス売却の時は10,19
今度は国葬の日
-
日本ハム
人気優先ではなくホークスの時の王さんを育てる様な覚悟なら強くなりそうだが新庄監督がどこもまで育って球団幹部が覚悟を持っているのか?
-
>>970
そんな連中だから一回球団手放したんだろうなと(暴言)
本当になあ、そんなに球団運営に関わりたいならもう一回ブレーブス作れと言いたい
それならどんだけ早稲田の学閥で固めようが誰も文句言わないのにさ
-
>>971
新球場のこけら落としに必要だからね
そういえば楽天負けてCSに行けんのか
あのGMさん、自分が解雇した平沼さんより下の順位、当然辞任だよね
-
>>971
少なくとも今の阪神よりはマシでしょう
言う程金も出さないくせに大学の後輩を監督に据えたい本社の最高権力者のせいでチームが滅茶苦茶になりそうな気配がプンプンする
-
>>972
村上がいらんことしなければ
阪神の経営陣
がお気楽すぎたのも原因だが
-
>>973
平沼という選手は西武にいますが、揉めて退団してのは平石です(小声)
ただ退団後もキャリアが途切れることなくソフトバンク、西武とコーチで渡り歩いてるあたり手腕は本当に評価されているのでしょうね
-
>>976
おっとごっちゃにしてた
すまない
行きつけのうどん屋でサインがあるのに
-
歩兵戦闘車型と迫撃砲載型、車体がパッと見同じでも後部ドアの乗降ランプの有無など結構違うもんですね。
装甲もこれモジュール装甲かな
ttps://i.imgur.com/gijbMcE.jpg
ttps://i.imgur.com/q0TI7yn.jpg
ttps://i.imgur.com/LE28LD0.jpg
ttps://i.imgur.com/rZRFgvn.jpg
-
「どこだ?」死去した議員探すバイデン大統領79歳 職務遂行能力に不安の声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f4b7e958716712436c118e02c9121778d5e757
大統領の任期満了まで持ちこたえられるの・・・(白目)
史上初の完全に呆けたという理由での大統領を任期途中に辞任もあり得るかもしれんね・・・。
-
文とユンの名前を言い間違えたこともあったバイデン
-
雑談スレ636
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1664459634/
踏んだので立てました
-
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/d93f79ba214c1bdb75071cb9d1e61e4c2a77adae
<ガンダム>“国宝”に 東京国立博物館「150年後の国宝展」で展示
9/29(木) 12:00配信
な、ナンダッテー!?
-
立て乙です
-
盾乙です。
-
「もうこの国にいたくありません」「日本人の態度にはうんざり」 ウクライナ避難民女性と日本人の身元保証人にトラブル続発
2022.09.26 19:01
ttps://www.news-postseven.com/archives/20220926_1796262.html
2022.09.26 19:02
ttps://www.news-postseven.com/archives/20220926_1796263.html
ならウクライナに帰れば?
-
>>985
そもそも難民受け入れたのが間違いだからな。
まともな法整備も受け入れ体制も無いから、お互い不幸な結果しか出ないだろうしね。
-
>>986
来年辺りになんか起こりそうですね
この事件をきっかけに
-
>>986
ゴタゴタした状態なのに見切り発車したからなぁ
-
安倍元首相の国葬反対デモ「日本野鳥の会の集計で307人」「警察発表で500人」は誤り 偽情報が拡散
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/205340
主催者発表が偽情報で無い様な見出しだな
ほら日本ファクトチェックセンター初仕事だぞ
-
トラブルが起きるなら厳格な法の整備をするべきですね
-
建て乙です
>ウクライナ難民
半グレの在日ロシア人に情報流して後は御勝手に、とかやらないだけ有情なんですがね
-
ヨーロッパよりは人数が少ない分支援の量は多いと思いますが…
これで不満ならどの国に居ても不満たらたらでしょう
-
雨風凌げる場所があって三食食べられるだけ恵まれてるのでは?
-
>>985
その身元保証人は風俗関係者では?
-
>>993
やって来た難民が太るよね
-
厳格な法整備で政治亡命認定を行い経済難民を拒否していたら何時もの世論に迎合するきっしーの情緒法で受け入れたからね
信教の自由を無視した憲法違反発言と同じ後先考えない行動又はメルケル的行動とも言う
-
>>994
ウクライナ支援してる准教授だとか
>>995
刑務所に入ったら健康になりました、みたいな
-
>>992
そもそも受け入れ体制が無い、ウクライナ人限定で大盤振る舞いしてるけど、そもそも文化圏も違うしな。
-
てかこれ、付き合ってた准教授に身元保証人になってもらって同棲してたら准教授が他の女性と付き合ってる疑いが出たから、日本には居たくないって超個人的な理由だったわ
-
>>1000ならウクライナ河川艦隊大増強。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■