■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ634

1 : 名無しさん :2022/09/23(金) 21:58:15 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ 雑談スレ631 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663145965/
雑談スレ632
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663420403/
雑談スレ633
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663647042/

雑談スレ630
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1662890036/l30


2 : 名無しさん :2022/09/23(金) 21:59:16 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
立てちゃったけどいいのかな?重複してたら削除依頼出しますが


3 : 回顧ヘルニア :2022/09/23(金) 22:00:49 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
重複してないようでここでよいかと


4 : フェイクにかかった830 :2022/09/23(金) 22:01:09 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
立て乙です


5 : 20 :2022/09/23(金) 22:01:32 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
乙です。


6 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:02:18 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
roger、では皆さんお使い下さい、てか住んでる静岡に土砂災害注意報出たな


7 : 弥次郎 :2022/09/23(金) 22:04:50 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です


8 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:06:21 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシアの動員、動員しないよ!って言ってた学生も普通に引っ立てられてるみたいですね、大学に乗り込んでそのまま連れて行く


9 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:07:40 HOST:KD106180050015.au-net.ne.jp
立て乙です


10 : フェイクにかかった830 :2022/09/23(金) 22:10:11 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>8
動員数も30万ではなく100万で、それも第一陣にすぎないって話が出てますからね
最終的にどれほどの大人数を動員するつもりなのやら


11 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:10:16 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
立て乙です。


12 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:12:44 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
立て乙です。
ロシアの動員に対してゼレンスキー大統領がコメント
「逃げるか、あるいはウクライナの捕虜になること、それが生き残る選択肢だ」と珍しくロシア語で訴えたとか


13 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:14:51 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
韓国政府、自国の年金基金とドルスワップを締結と発表、マジにドル不足なんだな


14 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:15:30 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
開戦初期から契約兵としてたくさん消耗させられてたブリヤート人はモンゴルのほうに脱出しようとしてるみたいですね


15 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:20:12 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

最近になって中国、インド、トルコがロシア産原油を猛烈な勢いで購入しているそうですが
特にトルコはウクライナに無人機や諸々を売却した代金でロシア産原油を購入している模様

NATOのくせに何をやっているんだというコメントもありましたが、流石はエルドアン君ですね


16 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:21:15 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
【ロシア動員令】ゼレンスキー大統領「抗議しろ、反撃しろ、逃げろ、あるいはウクライナの捕虜になれ」 9/23(金) 19:30配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ac784174ddaa24bc5ee743a4ac91e484046886d
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220923-05692697-nnn-000-2-thumb.jpg

捕虜を食わず食料あるんか?


17 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:23:14 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ今逃げ出してる連中、開戦初期の脱出組と違って高学歴層やIT人材がメインじゃないから、流入先としてもあんまりいらんからなあ


18 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:25:20 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
立て乙です
HoI4が日本語化Modの内容を取り込む形で日本語のサポートを行うとのこと
ttps://twitter.com/flowlanss/status/1573193926621929472
なんか上手く言えないけどすごいなあ


19 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:25:43 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
逃げ込まれた先でお荷物になりかねないからなぁ


20 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:29:23 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
>>18
大変結構!


21 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:29:24 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あとプーチンが「ロシア人がたくさんいるところはロシア」理論振りかざしてるせいで、東欧や中央アジアからするとこっち来んなになるからな
自国内のロシア系住人の存在が侵攻の大義名分にされるので


22 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:31:03 HOST:sp110-163-11-90.msb.spmode.ne.jp
>>18
タンヌトゥバが独立保障


23 : 回顧ヘルニア :2022/09/23(金) 22:31:32 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>15
トルコは
1 ブラックゴースト
2 アマルガム
3 Q
4 プロジェクト4
のどれかに支配されてるんだろう(陰謀脳


24 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:32:40 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>21
ならアメリカに侵攻してみろやって言いたくなる屁理屈ですよね、それって


25 : モントゴメリー :2022/09/23(金) 22:33:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>23
>1 ブラックゴースト

サイボーグ009を知っている人がどれだけいるだろうか?


26 : SARUスマホ :2022/09/23(金) 22:33:43 HOST:KD106128068069.au-net.ne.jp
建て乙です

全裸大統領「ロシア兵捕虜は人道的見地から後送します」
尚、EU加盟によるシェンゲン協定


27 : 635スマホ :2022/09/23(金) 22:34:25 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-mobilisation-russia-idJPKBN2QN1LN
デモで捕まった人や拘束された記者には即日召集令状が交付された模様。
後、今回の最初の動員は医療従事者も召集されてる…まさか歩兵
として?


28 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:34:41 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>23
24にゴルゴムがないようですが、あとはキマイラも


29 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:35:09 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
初期にロシアから逃げた面々はその大半が近隣国の上に殆どが侵攻数ヶ月で帰国したそうですからね

それとフィンランド国境が大渋滞という件、デマだという書き込みありましたが
フィンランド国境警備隊の公式Twitterが直々に国境にロシア人が殺到しているというのは
フェイクだとツイートしていましたな


30 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:35:53 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>23
アララト山の箱船やエデンの園を確保したいゼーレに一票。


31 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:39:55 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>15
エルドアン「NATOは特定国家を対象にした軍事同盟ではない!」
エルドアン「それに我が国が海峡を抑えているからウクライナの輸出が出来ているし、バルチック艦隊が入って来れないんだが?」 

こんな感じの返答が返って来るのが想定出来ますね。
更に言えばタンカーを短期間に酷使すれば、ただでさえ寿命が縮まるのに、各種部品が滞る状態だと更に寿命が減る。
ロシアの継戦能力を身銭を切って削いでいると強弁出来なくもないのがまた。


32 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:40:12 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
動員令の抗議デモ参加の市民 拘束後に直接ロシア軍に徴兵か 拒否すれば禁錮15年へ

(CNN) ロシアの独立系監視団体は22日、プーチン同国大統領がウクライナ侵攻の戦力補充のため発動した「部分的な動員令」の抗議デモの参加者の一部が逮捕された後、ロシア軍にそのまま召集されていると報告した。

ttps://www.cnn.co.jp/world/35193651.html

言葉がない


33 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:42:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>30
それならスプリガンのトライデントも候補になりそうだ
愉快なネオナチ芸人も参戦していそうだ


34 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:43:00 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>15
後でEU諸国が自分達を棚に上げて難癖を付ける理由にするんだろうな


35 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:45:06 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
スプリガンの筋肉達磨には最後に泣かされました


36 : earth :2022/09/23(金) 22:45:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし米国の株価の下落に歯止めが効きませんね……
円安のお陰で円換算だとダメージがそこそこ低減されてますが。

来年以降の景気を考慮すると配当がやや低いものは手放した方が良いかな……。


37 : SARUスマホ :2022/09/23(金) 22:45:55 HOST:KD106128068069.au-net.ne.jp
>>25

『サイボーグ009』自体は何回もアニメ化された石ノ森集団ヒーローのマスターピース※だから一般人でも知名度は高いでしょう
主敵が黒い幽霊団(ブラックゴースト)で何をやらかしたのか、と聞かれると正答率は低いですが

※後年、腸捻転解消時に『仮面ライダー』の代替作品として『秘密戦隊ゴレンジャー』を作らされた事は屋上屋を重ねる忸怩たる思いが有り、弟子のやまと紅一共々学年誌での連載を途中で投げてしまった程


38 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:46:05 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>32
因みに訓練は30日〜45日でウクライナ行きです


39 : 弥次郎 :2022/09/23(金) 22:46:53 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>38
ベトナムに放り込まれた米海兵隊でももうちょいマシだぞ…


40 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:46:59 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>33
狂気で自滅に走ってるエグリゴリと違って、トライデントは普通に商売してればいいのに、やたら超古代文明にちょっかいかけてくるのは途中からわけわかんなくなった。
そして最後は金で話が付くという。


41 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:49:07 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>38
マガジン交換出来るようになったら前線に投入か


42 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:50:25 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>40
超古代文明が金になるからですよ


43 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:50:27 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>39
煤まみれになる火薬に不発弾を弾き飛ばせないM16初期型を、メンテナンスフリーと教育したよりも酷いのか?


44 : 20 :2022/09/23(金) 22:51:06 HOST:KD106146012058.au-net.ne.jp
>>36
かと言って円を持つのもリスク高く、ドル建て資産積み増しもリスキーですからねぇ。
来年あたりは一時的に株価持ち直すでしょうけど、リセッション入りは確実な分銘柄は選別したほうがいいでしょうね。


45 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:52:08 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>42
量産できて商売になるのソーマ酒ぐらいだったような。
あれも実質ゾンビだけど。


46 : SARUスマホ :2022/09/23(金) 22:53:08 HOST:KD106128068069.au-net.ne.jp
>>36
有事に備えて一部でも貴金属(物々取引用のナゲット金)に替える、と云うのは考えたく無いですね……
無知と情弱に突け込んで拾萬圓金貨を5割増しで引き取るよ!とかも


47 : yukikaze :2022/09/23(金) 22:53:32 HOST:p438047-ipngn200307kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>13
韓国の年金って「公務員・国公立教職員年金」「教職員年金(私立)」「軍人年金」「国民年金」の4本柱だけど、
確かそのうちの「軍人年金」が、受給資格20年在職のため、軍人経験を持つ8割(主に兵卒や下士官)が、
受給資格を持っていないというオチがあったよなあ。

あとまあ、国民年金が他の年金と比べてクソ安い(月額で国民年金が31万ウォンに対して他の3つが平均250万ウォン程度。
なお平均賃金283万ウォンである)とかいう問題抱えている訳だが(にも拘らず、60歳以上の人口の半分しか年金は支給されていない)
そこからもドル徴収するって、どんだけ切羽詰まっているんだ?
ttps://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/sh20264013.pdf


48 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:53:45 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナに送られても配置されるのは前線ではなく後方の占領地みたいだからへーきへーき
なおパルチザンや砲撃に空爆


49 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:54:53 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>45
超古代文明技術のデッドコピーを売る気だったとか?それかスポンサーの米軍の意向だったとか


50 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:56:36 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
むしろ後方の弾薬庫とかにいると吹き飛ばされるような


51 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:56:38 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>47
真偽あやふやな話として毎日20億ドル撃ってるのに今日一日で10ウォン下げられたとか


52 : 回顧ヘルニア :2022/09/23(金) 22:57:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>25
若手のモントゴメリーさんが理解してるので大丈夫

>トルコの悪の組織
一応金儲けメインの組織を選んだ
あ トライデントとネロス帝国忘れてた

>>36
ここに投資家がearth様や20氏などおられますが、ウォンを空売りしなかったんだろうか


53 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:58:49 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>50
ハイマースとM777の精密射撃で吹っ飛ばされますからなあ


54 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:01:05 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただ最近はロシア軍によるイラン製ドローンの自爆攻撃による
戦車や装甲車両、砲兵狩りが行われるようになりかなりの
損害を受けているとのことなのでちょっとどうなるか分からないんですよね


55 : 20 :2022/09/23(金) 23:01:31 HOST:KD106146015192.au-net.ne.jp
>>52
空売りとかは手を出さないなぁ、ちまちま株買ったりしてるだけですんで、そんなにリスク高い事はしないですね。


56 : 弥次郎 :2022/09/23(金) 23:02:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>43
フルメタルジャケットの元ネタになった小説のタイトルは「ショート・タイマーズ」
翻訳すれば短期現役兵、意訳すれば短期バイト兵士
それよりひどいですわ。少なくとも、一端の兵士になるまで8週間はかけていましたし…


57 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:03:54 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>54
新しい肉壁の群勢を使ってドローンの到着を待つ戦法で勝利を得るでしょうな


58 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:04:15 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>56
朝鮮戦争ん時の米軍並みかな、いまのロシアって


59 : earth :2022/09/23(金) 23:05:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>52
知り合いの奥さんが空売りしかけてぼろもうけしてましたね……
私はそんな度胸がないので破滅しない程度に売り買いですかね。

FXもしたことはありますが……大して儲からなかったですね。


60 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:06:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>45
機械化小隊というサイボーグ兵士やオリハルコンを脳に埋め込んだ御神苗優のデッドコピーの兵士集団とか表沙汰に出来ない存在などを量産していたな
比較的表に出して良いのがマッスルスーツか


61 : 回顧ヘルニア :2022/09/23(金) 23:06:29 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>55
素人には下がる一方的と思ってましたが、やはりリスク高いんですね


62 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:06:40 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>54
NATOさん妨害電波ぐらい出してやったら?
AWACSから出せるんじゃない?

さらにアメリカは専用機あるらしいし。


63 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:08:07 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>60
コスモス部隊はトライデントのが本来の姿ですよ


64 : 弥次郎 :2022/09/23(金) 23:08:34 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>58
というか、徴兵とはいいますが、嫌がる奴も無理やり引っ立てていますからな
士気も練度も低いでしょうから、例えるなら中世の戦列歩兵の兵士並みかと
まあ、我々が入手している情報が正しく、そこから導かれる推測があっているならば、ですが。


65 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:09:07 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>60
サイボーグやパワードスーツなら真っ当な人類技術伸ばして作った方がコスパ・リスクよさそうだな。


66 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:09:15 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
┃・・ ━┓・・   ┃┃
┣━  ┃ ━━ ┃┃
┃  ━┛オオ  ・・
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-"   -\
 ̄"-_   ∧ ∧丶
 ̄    <`Д´; >|  1415! 1420! 1425!
_ ̄    ∠  x) |  
`_    レレ' //
 ̄―、_、   、/i//
 ` // //  /
 <イ、イルポン減速出来ないニダ!
   た、助けてくれニダーーーー!!

何かこんな状態になってたな


67 : 回顧ヘルニア :2022/09/23(金) 23:11:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>59
円高の時も女性がドル売りしてたと聞きましたから、女性の方が度胸があるんでしょうね
だからか今日天神で国葬反対してた女性が高年齢者が多いのは、安倍総理誕生で大損した連中か(珍説


68 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:11:23 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>64
背後に応援団が居なかったら集団脱走しそう


69 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:12:58 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>68
ロシア軍が誘導してウクライナ軍に向かわせてからのドローンで一斉殺戮とかしそう


70 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:16:06 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>69
redEyes1巻の味方ころじゃかな


71 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:16:37 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>64
中世騎士・農民「軍役は40日間が慣習法だ。それ以上は知らん。」なお、これが公式発言なので、さらに期限切り下げ交渉と傭兵としての値上げ交渉があり、まとまってもすぐ逃げる。
現代ロシア人よりガッツありそう。


72 : 弥次郎 :2022/09/23(金) 23:18:15 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>68
今の時代の応援団ってどんな感じなんだろうなぁ…

>>71
おおう、そうでしたか…
とはいえ、今のロシア兵、わざと負傷して後送なんてのを狙いそうな気もしますな


73 : フェイクにかかった830 :2022/09/23(金) 23:23:23 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>66
……ヅダ?(少佐でなくその前に暴走爆散した人の方)


74 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:25:54 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>70
徹底的にウクライナに地獄を見せれば自由ロシア軍団等と言った烏合の衆は瓦解する。
というのが私の見解だ。byプーチン


75 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:32:14 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>72
背後でマキシム機関銃を構えてる応援団かな

>>73
ですかね?

>>74
その前にモスクワで大暴動が起きそう


76 : 弥次郎 :2022/09/23(金) 23:43:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>75
ソ連以来の伝統と格式ある応援団ですなぁ…


77 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:47:43 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ソ連国防人民委員令第227号で編成された督戦隊って実は逆効果であまりにも
士気を押し下げるという理由で苦情が殺到したことから僅か3ヶ月ほどで取り下げられたんですよね

一応と督戦活動にNKVDなどはあたったものの、後ろから重機関銃で応援する督戦隊は
すぐさま前線から消えたとか

なおその3か月余りで1万人以上が射殺された模様


78 : 20 :2022/09/23(金) 23:47:44 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
ロシア軍マジに政治将校いた方が規律や軍としてマシだった可能性高いからなぁ。


79 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:49:15 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
これから冬季って事はさ、死体の山でウクライナ軍が奪還した地域に『橋』をかけるんじゃね?


80 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:50:25 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ政治将校、実態としては兵卒達の相談相手とかだったみたいですしね
中には創作のテンプレ通りのアカな政治将校もいたんでしょうが


81 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:50:34 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>76
ttps://i.imgur.com/QLmrGyN.jpg
ソビエト連邦復活へ

割とシャレになってなかったり


82 : 弥次郎 :2022/09/23(金) 23:51:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>77
史実じゃあんまり出ていなかったのか…
というと映画とかの描写はあんまり正しくなかったんですな

>その3か月余りで1万人以上が射殺された
ソ連軍全体から見れば少数だからヘーキヘーキ


83 : >>79 :2022/09/23(金) 23:53:02 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>79
要するにポンツーンと死体を繋げたやつって事です
ロシア軍なら『橋』をかけるでしょうかね?


84 : 20 :2022/09/23(金) 23:53:31 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
>>80
一言で言うと部隊の規律と雑務をこなしながら、中間管理職として頑張る連中の事やからな政治将校ってw


85 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:56:57 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>77
>>78
政治将校は軍内部組織で、弾薬庫監視や督戦するNKVDは軍ではない内務系組織っていう点もあるかも。
北朝鮮とかだと軍内・内務に加えて党組織からの監視もあるとか。


86 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:05:38 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>82
>>85
よく架空戦記などでイメージされがちな政治将校の所業をやっていたのは
どちらかと言えばNKVDやスメルシの方だったそうですからな
ただそういった政治将校もいない訳では無く、降伏後にこいつは政治将校だと
ドイツ軍に突き出される例もあったりなど嫌われている事も多かったみたいですが

ただ一応3ヶ月とはいえ猛威を振るっていたのは確かですし、NKVDやスメルシによる
督戦活動は終戦までありましたから


87 : 弥次郎 :2022/09/24(土) 00:09:19 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>86
督戦自体はあったけど、複数の組織がやっていたわけですか…
勉強になりました


88 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:11:20 HOST:KD106146092112.au-net.ne.jp
所属する隊の福利厚生や兵達への教育を担っていたのが多くの政治将校の実態だったそうで。


89 : 635 :2022/09/24(土) 00:13:39 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/o0M1lXw.jpg
ロシアとうとう我が国の国民、しかも女子高校生(という設定のアニメキャラ)をロシア軍応援しているとプロパガンダに使い始めたぞ!!


90 : >>79 :2022/09/24(土) 00:25:43 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>89
青森はロシアだとか言い出すのでは?


91 : earth :2022/09/24(土) 00:35:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>89
そのうち、ガルパンのカチューシャ合唱シーンを流しそう……


92 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:35:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
我が国のアニメキャラがいつの間にか意味不明な政治活動のプロパガンダに使われるのは
よくあるよくある。

くれしんとカルターニャ独立運動とか、タイとハム太郎とか、イスラム圏とDBとか(白目)


93 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:36:08 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
トヨタがロシアの工場の閉鎖を決定いたか


94 : 20 :2022/09/24(土) 00:38:57 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
>>93
輸入制限で製品作れないですからねぇ、ちゃっかりレクサスやアフターサービスはやるあたりは撤退する気ないって言うw


95 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:41:59 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>72
撃たないで前進してウクライナに亡命とかやりそう


96 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:47:03 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
召集されたところをまとめた地図的なものがTwitter上に上がってましたが
てっきり極東やカフカス辺りばかりかと思いきや、何故かウラル山脈周辺に
かなり集中しているんですよな

アムールやブリヤート辺りもそれなりに多かったですが


97 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 00:51:33 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>91
カチューシャをつけた萌絵を描いた痛戦車がウクライナへ進撃か


98 : 20 :2022/09/24(土) 00:57:20 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
>>96
ロシアの伝統的なやり方だからなぁ、あのあたりから徴兵するのは。
ぶっちゃけ、モスクワやサンクトペテルブルクから徴兵し始めたらヤバい前兆だろうな。


99 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:00:17 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>96
ロシアの民族分布調べてみ。恐らくかなり符合するはず。


100 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:03:02 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
山上容疑者モデルの映画、国葬前後に上映 足立監督「内面に迫る」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b57cf66cb4958e3aaccf5c6c7db2d400914c7cfd
朝日新聞映画班
@asahi_cinema
安倍元首相銃撃で逮捕された山上徹也容疑者をモデルにした映画が国葬に合わせて緊急上映されます。撮ったのは若松孝二監督の盟友、#足立正生 監督。元日本赤軍で収監もされた足立監督ですが、山上容疑者は「テロリストではない」と。思いを伺いました。
#Revolution+1
ttps://twitter.com/asahi_cinema/status/1573223484410499076
作るのは表現の自由がある以上は勝手にしろと思ってたけど自分から進んで宣伝する辺り本当によくやったって思ってるんだろうなアカヒは
何がアレって特に上の記事で監督はどの作品を作ったかまでは出してるけど経歴を出してない辺り流石にそこは出したら不味いと思っているのが姑息というかなんというか
その記事の中にあったライブハウスを経営するロフトプロジェクトの出資が決まりとあったからどんな企業だと思ったらwiki曰く代表は大学時代に新左翼運動にはまり、大学中退後に郵政省に入省、新左翼系労働運動に従事し逮捕歴3回とあったからああ…納得ってなったなあ
見るつもりはハナから毛頭ないけど本当にアカによるアカのためのアカの映画になりそう


101 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:06:39 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
てっきりシベリアや極東、カフカスの貧困層や少数民族から先に
召集すると思っていたんですよね

ウラル山脈周辺の州や共和国って現地民よりロシア人の方が多いですし


102 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:13:21 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>101
人口の母数でいうとウラル周辺はかなりいるから。
というか極東、シベリアがカスカス過ぎる。


103 : 20 :2022/09/24(土) 01:15:37 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
>>101
そっちの方は人口ほぼいないからな。


104 : >>79 :2022/09/24(土) 01:15:39 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>101
純ロシア人だけの国にする為に現地民を消し飛ばすって事かね


105 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:22:31 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ヨーロッパに分類されるウラルまでそんなにいるのか。
アムールとかってコーカソイドなのかな?


106 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:24:43 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
シベリアも2000万人近く、極東も620万人、北コーカサスも1000万人以上いるので
30万人くらいは余裕で捻出できますし、てっきりそうするのかと思ってましたね


107 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:30:32 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>105
タタールスタン共和国とかあるぞ。アムール辺りは元々人口が希薄だったところに、
シベリア鉄道開通などを機にロシア人が流入(なおウクライナ人も大量流入していて、
緑ウクライナとかあった)したんで、東に行けば行くほど割合が低い…って訳ではない


108 : earth :2022/09/24(土) 01:30:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
多数の異民族を徴兵したとしても、彼らを教導し、兵器を与え、軍を編成し、運用するだけの
満足な余力が今のロシアにあるのやら……。


109 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:33:29 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>108
兵力としては書類で数えているだけの生きている道具なので死後も道具として使われそう


110 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:37:45 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>108
何度か書きましたがクレムリンやロシア軍上層部としては前線ではなく
東部や南部占領地域の防衛、つまり後方に配備して侵攻初期から戦っている
18万人の契約兵やワーグナー、人民共和国の精鋭部隊を攻勢用兵力に
転換したいという意図があるみたいなのでそれならば何とかなると思いますね

ウクライナも紛争でプールしていた兵員以外も文字通りの総動員で
50代以上の中高年や戦闘経験や兵役経験が無い人間も正規軍や民兵に仕立て上げて
運用できていたのでそこら辺は大丈夫かとも思いますし

ただウクライナの場合初期のキエフ攻防戦や現在のへルソン反攻で人海戦術の
使い捨て肉壁として挽き潰したりしてますが…


111 : 名無しさん :2022/09/24(土) 02:19:38 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
静岡県富士市、雨と雷スゴくて一瞬停電したな


112 : 20 :2022/09/24(土) 02:19:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>106
あと、単純に徴兵するのに時間がかかり、移動にかかる時間もあると思いますよ。
極東やシベリア方面だとどうしても徴兵対象者が都市部だけになりますし、それ以外は僻地ですからね。


113 : 名無しさん :2022/09/24(土) 02:45:31 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>112
極東ではブリヤート共和国やサハ共和国、サハリンなんかは小さな町や村からも
多数召集されてるとのことだったのもそう思った理由の一つですね

マガダンではAn-12に召集者が大量に乗り込んでいる映像とかもあったので
列車やバス以外にそうやって運んでいるのかと思いましたし

でも確かにカフカスはほど近いですけどウラル以東は時間がかかるという事で
まずはウラル山脈周辺からといった感じですか


114 : 名無しさん :2022/09/24(土) 03:53:15 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
ロシアが徴兵で訓練時間が短時間とか言っても、攻め込まれたウクライナ側は訓練する暇もなく戦わされて粘ってるので
結局は士気次第ということでしょう


115 : 名無しさん :2022/09/24(土) 04:53:34 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
辺境地域からの徴兵が積極的でないのは、遠隔地故に大勢の人間を徴兵するだけの要員が居ないか送り込むのに手間がかかるのと、またそこからウクライナ近郊まで大人数を輸送するのが手間だからでは?
余裕があるならやると思いますが、現状が余裕あったらやらないよねって事をしてる最中ですからねぇ……
しかし、都市部以外の場所で局所的にまとまった数の人間を徴兵するとかやってるけど、確実にその地域の社会が崩壊するんだけれどそこまで追い詰められてるのか


116 : 20 :2022/09/24(土) 06:52:28 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
>>113
あとカフカス方面は今あのあたりは炎上中だし、グリジアがロシアに占領された地域への侵攻の可能性ありますからねぇ。
あのあたりの動員は情勢を見てからって感じじゃ無いですかね。


117 : ハニワ一号 :2022/09/24(土) 07:43:15 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
今日でロシアのウクライナ侵攻が開始されてから7ヶ月目か・・・。
7ヶ月目になっても戦争は継続し未だにウクライナの抵抗は継続していてウクライナ軍の反攻が成功してロシアに占領された土地のかなりの部分を奪還成功してロシアが部分動員に追い込まれてロシアの国威はボロボロなんて事態になっているなんて侵攻前は思いもしなかったな・・・。


118 : ぽち :2022/09/24(土) 07:50:15 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
ユン大統領、バイデン大統領と韓米首脳会談を行い
スワップ希望や電気自動車への援助といった意思を伝えたらしい

なお48秒


119 : 名無しさん :2022/09/24(土) 07:59:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
冗談でクリスマスまでに終わる(フラグ)と言ったら本当にフラグになりそうな長期化
プーチン政権崩壊の可能性まで出て来るとは思ってもいなかった


120 : 名無しさん :2022/09/24(土) 08:15:52 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
オカルトなネタで「ディアトロフ峠事件」ってのがあるが、あれが起こったホラート・シャフイル山ってのもウラル山脈。
山の名前の意味は、現地に住むマンシ人の言葉で「死の山」の意味。

ということで、シベリア北西部に住むとされるマンシ人(ヴォグル人)も、結構ウラルにはいるんだよって話。


121 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 08:24:21 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>118
バイデン「そこの人何か言ったかの?」


122 : 名無しさん :2022/09/24(土) 08:32:04 HOST:KD106146068127.au-net.ne.jp
>>117
侵攻直後
各国軍関係・ミリオタ「ウクライナは一週間も保たんやろ」

これが世界の認識だったのになんでこんな泥沼になったのか・・・


123 : 名無しさん :2022/09/24(土) 08:36:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中日新聞
半旗掲揚別れる対応
14県市中11県市が掲揚と回答していながら反対が多い様なミスリードの見出し


124 : earth :2022/09/24(土) 08:48:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>117
ここまでロシアが(半ば自滅して)苦戦するとは思ってもいませんでしたね。
ただプー帝が失脚した後、更に斜め上な連中が主導権を握って世界を道連れにする
シナリオも考慮すると……核兵器の廃絶を叫ぶ人間の気持ちが判らないでもないですね。


125 : 陣龍 :2022/09/24(土) 09:05:48 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
核兵器が廃絶されるのは核兵器を越える威力と実用性のある新兵器が出現した時だけと言うどうしようもなく冷酷な現実が、
全ての理想論を空想に追いやる…

一時本当に開発されていたと言うホモ爆弾成らぬ日本の一種の戦略兵器(ワロス)な萌え爆弾が実戦配備されれば若しやすれば或いは(無い)
自分の扱う銃火器や車両が嫁化されたらちっとは敵兵に厭戦気分も出て来る気がしないでも無い


126 : 弥次郎 :2022/09/24(土) 09:10:41 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
世界がギャグ時空になれば…


127 : ポートラム :2022/09/24(土) 09:23:02 HOST:133.106.48.131
米国債の2年と10年で金利差拡大の逆イールドで景気後退が確実になったので恐怖に怯えている投資家いそう


128 : 名無しさん :2022/09/24(土) 09:25:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
宮根誠司氏、旧統一教会側に宣言「我々の番組に異議があるなら、申し立てていただきたい」
スポ報知
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d527dc50f19024e4a64a27a99c0e21c55750768
金平もだがよくここまで偉そうに自信満々でいられるんだ?宮根

>>125
>核兵器廃絶
反物質爆弾や反物質炉による大出力ビーム兵器、レールガンが手頃な大きさで実用化された時ですかね
それか重力制御による宇宙に簡単に行ける様になるか


129 : 名無しさん :2022/09/24(土) 09:33:42 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>128核兵器、その頃になったら構造が古い比較的安価な兵器として使用されそう。


130 : 名無しさん :2022/09/24(土) 09:39:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>核兵器を上回る兵器がある世界

ガンヘッドの小説版では宇宙間戦争で上回る兵器が完成したけどそのまま使用継続
栄養ドリンクを飲む手軽さで放射線治療を行える医療技術とナノマシンによる除染ビジネスが確立してた為かバカスカ撃ち合う有様
対歩兵戦用の超小型核弾頭「ボルド」は今の世界で言う携帯型無反動砲レベルで利用されるという地獄具合


131 : 名無しさん :2022/09/24(土) 09:39:50 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>128
バックがテレビ局だからだし本人はただのスピーカーみたいなもんだから悪い意味で責任感無いんでしょ
それで金貰ってるんだから今までのお前の発言はお前にも責任及ぶってのにさ


132 : 名無しさん :2022/09/24(土) 09:56:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
お手軽核兵器
古いSFだと地球0年にもあったカルフォニウム臨界量極小で半減期も短く原子炉から抽出して即精製のライフル弾頭や手榴弾にしていたな


133 : 名無しさん :2022/09/24(土) 10:05:46 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
フォールアウト世界「コーラも空気も放射線物質が混ざっとります。」


134 : 名無しさん :2022/09/24(土) 10:16:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
60年代日本
地上空中核実験が連続で実施していた時代、中国の核実験の時もだが普通に地上放射線量が福島やソウルの現状より高かったと言う
ハリウッドの俳優も癌や白血病が多かったのもネバダ核実験の影響という陰謀論もあったな


135 : yukikaze :2022/09/24(土) 10:23:48 HOST:p438047-ipngn200307kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>131
その日テレは「あれは読売テレビが制作していますので、日テレに文句を言うのは
筋違い」と逃げているのよなあ。
日本の企業で一番責任感ないのは間違いなくマスメディア業界だわ。


136 : 名無しさん :2022/09/24(土) 10:25:15 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(戦争前は有能な独裁者の様に見えてたのに、今はパチンコ、パチスロに嵌まって年金どころか子や孫の財産まで蕩尽するギャンブル中毒老人と一緒になったなプーチン。)


137 : 陣龍 :2022/09/24(土) 10:33:29 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
訴訟で賠償命令が下っても報道をしない自由の全力行使で強制執行されるまでゴネ出してるか、
逆恨みの報復名誉棄損報道連打させる程度に無責任体質と被害者根性で凝り固まっているであろうマスメディアです上様()


138 : 名無しさん :2022/09/24(土) 10:33:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>135
BPOが機能していなくてもスポンサーからのCM効果に対するチェックが入るテレビ業界(NHK除く)よりも
売り上げが下がろうか赤字になろうが愚民を導くと考えている紙マスコミは度し難い


139 : 名無しさん :2022/09/24(土) 10:36:44 HOST:KD106180049090.au-net.ne.jp
賠償命令出たら統一の方が盛大に宣伝しそう
今はマスゴミ通さなくても情報は発信出来る


140 : 名無しさん :2022/09/24(土) 10:45:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>139
江川紹子のダブスタ
ttps://twitter.com/amneris84/status/1572428448634929155
そして歴史捏造と言うか認知障害
ttps://twitter.com/femimatsu/status/1573099953739956226?cxt=HHwWhIDUrdiE49QrAAAA

上の様に今迄一緒に騒いでいる連中は協会の方の発言をデタラメ(だからマスコミは報道していない)と都合の良い情報で思い込むぞ


141 : ハニワ一号 :2022/09/24(土) 11:07:50 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>122,>>124
ウクライナ侵攻でソ連軍の後継として強大だと思っていたロシア軍の軍事力が実は幻想でしたとロシア軍の化けの皮が剥がれる結果に・・・。

世界中のミリオタ「俺たちが信じ恐れていた強大なロシア軍はどこに行ったの・・・。」(レイプ目)


142 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:15:49 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>136
これさえあれば勝てるから!勝てるから!
ってパチンコ店の前で言い続ける中年親父みてぇだわ……………


143 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:32:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>141
KYTN「ここは大戦略〇〇をプレイしよう」

柴田昌弘氏の漫画では宇宙開拓時代でも米ソ冷戦構造が続いていた強大なソ連が描写されていたのに


144 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:42:45 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
考えてみれば清谷ももう結構な歳のジジイなんだよねえ……元々害しか無かったけど、今や文字通りの老害か。


145 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:43:30 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>141
>強大なロシア軍
目を閉じれば瞼の裏に……


146 : yukikaze :2022/09/24(土) 11:46:55 HOST:p438047-ipngn200307kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>144
自分ではチョイ悪親父と考えている、第三者から見れば、「粗にして野にして
卑と褒めるところが何もない」最低のクズだからなあ<kytn


147 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:50:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>146
>老害
ヨシリンはまだヒット作アニメ化も出した作家という過去の栄光は有ったんだけどねぇ


148 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:50:56 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
上坂すみれに、悪影響でないといいんだがな


149 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:53:07 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
アフガン侵攻とかしてなかったら、強大なソビエト連邦軍ももうちょっと余命があったかもなあ。


150 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:06:44 HOST:sp1-79-83-235.msb.spmode.ne.jp
独ソ戦の総動員はソビエト側に総動員を可能にする強固なシステムが成立していたからこそ成立したんであって
局地戦・小規模紛争・対テロリズムに合わせた現代のロシアのシステムでは実現できないよ


151 : earth :2022/09/24(土) 12:11:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ユーラシアの混乱を抑えつけるための蓋でもあったロシアの国威がガタガタになった
せいで来年以降、これまで抑えつけられていた問題も噴き出そうですよね。
米国はインフレと国内格差でガタガタ、中共も問題多発……
ついでに水害喰らったパキスタンの動向次第ではインドとの間で(核)戦争も否定できず。

……人類は地球から羽ばたくことなく、自らが作り出した電脳世界に浸りながら文明の黄昏を迎えるのでしょうかね。
宇宙規模でみたら人類とは豊かな環境に胡坐をかいて外界への進出を拒み、死を迎える引き籠りのような
ものなんでしょうかね(汗)。


152 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:15:52 HOST:KD106146070010.au-net.ne.jp
ロシア警察「動員反対デモ参加者に対して)明日戦場に行くか、10年投獄されるかどちらかをえらべ」

あれやろ?投獄選んでもいつの間にかウクライナに連れて行かれるんやろ?


153 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:16:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
リアル大文豪先生「読者を絶望に叩き落として、心をガタガタにしてから往年のハリウッド方式なんてどうかな?」
リアリティ編集「まだヤンのかよ。」


154 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:17:08 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>152
法律改訂で犯罪者は全て軍人になるとかそんな感じですかね?


155 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:17:46 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>152中国「正解は金を積んで代理人を立てるアルヨ。」


156 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:26:38 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>154
外国の刑務所には囚人の中に誰も手を出せない貴族階級がいるらしいが。

>>155
大企業には傭兵集めての軍役が課せられたしな。


157 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:27:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>149
北方領土返還で日ソ和平条約締結
その後日本の不況(バブル)対策を兼ねたODAによる大規模投資と言う中華方式でワンチャン?


158 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:34:18 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>157
それ、アメリカに警戒されてアメリカンパンダが増えて、
アメリカケツ持ちの中華と日本援助のロシアで新冷戦かもね。


159 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:35:00 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>157
史実とは違う時期のズレたアフガン侵攻とかしてたかも?
それで色々と便宜を図る為に日本に北方領土を返還?


160 : 名無しさん :2022/09/24(土) 12:38:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>158
ロシア「台湾も承認してアメリカと仲良く軍事援助するぞ〜」

なろうの暁のミッドウェー
アメリカ空母が増えて訓練時間が増えた所為かこの手の作品にしては米軍の成功率が高く被害が増えているなぁ
よくある日本のレーダーで完封とならない


161 : yukikaze :2022/09/24(土) 12:58:04 HOST:p438047-ipngn200307kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>160
とはいえ、やはり実戦慣れしていないせいか、空母航空隊のミスが重なり
アメリカ海軍空母は4隻が撃沈、これに重巡や防空巡洋艦も失われとる。
一方日本側は、明確な撃沈艦が発生していない状況。
現時点での損失を見れば、戦術的には日本の勝利ではあるんだが・・・

まあ作中での言動やら見た場合、源田がどうなるかがわからんが。
案外なあなあで済ませる可能性は高いが、作中の言動を見ると、どう考えても
自分のミスを別の方向に責任転嫁しそうなんだよなあ・・・


162 : 名無しさん :2022/09/24(土) 13:03:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>161
戦闘機無用論からレーダー無用論に傾きそうだが、多門丸生存に角田がバックアップなら黄金仮面の演習の改竄と併せて要職から追放できそうだが
問題はこれから講和に持ち込むのが陛下のご聖断が無い限り無理という所ですね


163 : 名無しさん :2022/09/24(土) 13:09:36 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>161
流石に米海軍の建て直しがきつそうね。1944年くらいまで我慢して反攻開始になる。


164 : 名無しさん :2022/09/24(土) 13:24:46 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
源田が責任を負えないなら、事故死という手もありでって


165 : yukikaze :2022/09/24(土) 13:31:34 HOST:p438047-ipngn200307kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>163
少なくとも1942年夏のソロモン反抗は不可能だろうねえ。
まあ日本海軍も搭乗員を中心に打撃受けているので、積極的な攻勢に
打っては出れないだろうけど。
(アメリカ海軍が夜戦を目論んだ場合、双方更に被害出そうだし)

むしろさらりと触れられたセイロン沖海戦の影響がヤバいのよなあ。
あの海戦でイギリス海軍、戦艦1隻、正規空母2隻、軽空母1隻、重巡2隻
失っているので、マルタ島輸送作戦に確実に影響出るだろうし、
アメリカ海軍もワスプとレンジャーを太平洋に持ってこざるを得ないので、
トーチ作戦も延期しかねないという・・・


166 : 名無しさん :2022/09/24(土) 13:31:37 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>上坂すみれ
既に出てるゾ?
ポッと出のロシアDisりたいだけ捨て垢がSNSとかで噛みついてるという構図だから世も末としか言えない。

すみっぺのムーブって熱狂的なアイドル推しやってるけどそのグループが【旧ソ】ってだけなのになぁ・・・
(極端な例えだと10代の子が今更熱狂的SMAPファンになったようなもの、醜聞はそっ閉じスルー)


167 : 名無しさん :2022/09/24(土) 13:33:23 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
年に数人、どうしても高い所から落ちて首の骨を折るヤツが出る所ですから>海軍


168 : 名無しさん :2022/09/24(土) 13:33:56 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>165
何か見覚えがあると思ったら食中毒空母の展開に近いんだな。
まあ史実を更に有利にするとなると似た展開になって当然なんだが。


169 : 名無しさん :2022/09/24(土) 14:01:57 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
尹大統領の暴言報道に米国議員 「そのようなことが言えるのは私たちだけ」 米国の政界でも物議醸す 2022-09-24 07:19
ttp://japan.hani.co./arti/international/44630.html

収まり着くのかね


170 : 名無しさん :2022/09/24(土) 14:20:58 HOST:KD106132111040.au-net.ne.jp
>>169
ルーピーが韓国擁護で余計な事を言って日本に飛び火が掛かりそう


171 : 名無しさん :2022/09/24(土) 14:22:13 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ルーピーと青木理には要注意かな


172 : 名無しさん :2022/09/24(土) 14:31:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>165
蒼海決戦でもソロモンを巡る戦いで第二次インド洋海戦で連合国の艦隊が大打撃うけていたから
トーチ作戦なんか出来るかボケェ!になっていたな

日本側は曳航されている赤城が撃沈される可能性高そうだけどね暁、見た感じアメリカ海軍は
角田の部隊に気が付いてなかったっぽい?


173 : 名無しさん :2022/09/24(土) 14:42:48 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>172
暗号更新しての作戦変更だから角田部隊は気付いてない可能性高いと思うよ
実は、暗号更新がギリギリだったせいで、解読してしまったが、AFが遅れたことで
暗号解読が出来なかった可能性高いと思われ

ここに暗号による詳しい解説が
ttps://youtu.be/8ngxpjs5ag4?t=493


174 : 名無しさん :2022/09/24(土) 15:20:58 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/DqD6Kfs.jpg
シン・オテラ


175 : ハニワ一号 :2022/09/24(土) 15:40:08 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
「マサカリ投法」村田兆治容疑者を逮捕…羽田空港で女性検査員に暴行か 容疑否認
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/156f0cbf899dccb71f6beaed4b80f7588cdc9b27
村田容疑者は保安検査場の金属探知機に何度も引っかかっていた。空港関係者によると携帯電話を手にしていたため、金属探知機が反応し、検査場を通過できなかったことに腹を立てたとみられる。別の女性検査員が「男性が暴れている」などと空港を警戒していた警察官に助けを求め確保された。


うわぁ・・・、野球殿堂入りした名投手が72歳で逮捕されて名前の後ろに容疑者が付くとか晩節を汚してしまったな・・・。
しかし携帯電話って普通、手に持つんじゃなくてトレーに入れて保安検査を通過するよな。


176 : 20 :2022/09/24(土) 15:43:30 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
>>175


177 : 20 :2022/09/24(土) 15:44:08 HOST:KD106154144086.au-net.ne.jp
>>175
年齢的にボケかけてたんじゃね?


178 : 名無しさん :2022/09/24(土) 15:51:59 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
マサカリ暴行か


179 : 名無しさん :2022/09/24(土) 15:56:20 HOST:KD027085206130.au-net.ne.jp
金属探知機に何度も引っ掛かってるって書いてあって、原因が手にスマホを持っていたって事だから、完全に本人の自己認識能力になんらかの問題がありますね。
最初の一回目はうっかりであることはよくあるが、一度ひっかかった上で手にスマホ持ったまま何度もってのは流石に無い。
見た目で分かるから、係員に指摘されるでしょうが、暴れてるとかあるのでまともに話も聞かないで指示無視をしたんじゃないかな。


180 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 15:57:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>175
老いて怖いわ
これ昨日あっちこっちのマトメサイトにあったので、同姓同名かと思ったが本人だったもんな。


181 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:10:08 HOST:KD106146068093.au-net.ne.jp
知床で新たに見つかった遺体が観光船の船長と確認されたとのこと
しかし、この場合船長は加害者側になるのだろうか?


182 : earth :2022/09/24(土) 16:10:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>180
老いると若いころには出来ていたことが出来なくなりますからね……恐怖を感じます。
更に怖いのは【怖い】と自覚できなくなることかな……


183 : 陣龍 :2022/09/24(土) 16:16:18 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
運動能力の低下も有りますが、場合によってはそれ以上に感覚の方が老化が進めば進む程に鈍化して行きますからなぁ。
一人歩きじゃ直ぐに転倒しそうな位歩行不安定の利用者が10分どころか5分も経たずに居室から正反対の窓側に行って
火災時の換気窓完全開放を真冬にやられた時は驚き通り越した実体験。誘導後メッサ寒かったで有ります(´・ω・`)

>>181
使用者責任の方が大きそうですし加害者側と言うより過失面も有る被害者的立ち位置になりそうでは有ります(素人考え)


184 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:17:35 HOST:sp1-79-83-235.msb.spmode.ne.jp
老人の視界は前方3ミリ幅と思え


185 : earth :2022/09/24(土) 16:25:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>183
感覚もですが感情の制御も……
すぐに喚き、周りに暴力を振るう老人(老害)にはなりたくないものです。


186 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:35:01 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
脳の機能の問題だからなぁ
ぜいぜい生活習慣を正しくするくらいしか予防策が無いし


187 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:36:44 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
医療や介護の現場だと、意味不明にキレたり暴れたりする老人がいてかなりのストレスになるそうですからねぇ
今まで全く問題の無かった人でも、入院したりするとあっという間に劣化してしまうケースも多いそうな


188 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 16:37:06 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>182
>【怖い】と自覚できなくなる
親の介護で思いましたね。そうなる前に死にたい。
>>183
今まで何度か捻挫したことありますが、今回は骨折したのはやはり感覚が鈍くなってるんだろうな


189 : 陣龍 :2022/09/24(土) 16:41:22 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
リミッターも制御も無くなると老人とは思えない力の攻撃力になりますからなぁ、と右腕に消えない付けられた引っ?き傷を見ながらの実体験を振り返り

職員に対しても相当アレなんですが、他利用者であったり自分自身に向けて感情をぶつけたりされるのが一番困ると言うのが現場の感覚。
止めて、真夜中23時とか0時過ぎとか4時頃とかに他人の部屋入り込んで寝てる利用者に向かって叫んだり叩き起こししてくるの止めて、
そして昼にも寝て無いのに夜でも一、二時間程度しか横になっていないでずっと起きて来るの止めてマジであぁぁぁああぁ............(切実)


190 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:46:30 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>保安検査場
こう言っちゃアレだけど対応した保安員も仕事が雑いんですわ。

慣れた保安員だと二回目のゲートの後はハンディ探知機で浚って
ベルトのバックルや靴の金具でも引っかかるときはひっかかるのでわかり易く音を鳴らして
「コレが原因だから身から外して【最後に】もう一度お願いします」
って流れにもっていくんです。じゃないと一々ゲートの列を止めなきゃいけないから無駄が多い。
一般ゲートは杓子定規というか見せしめ的な面もあって延々とゲートくぐらせる保安員もいますけど、今回はソッチのタイプだったのかな?


仕事柄、鞄に電子機器にケーブルやらアダプターやらを詰めたまま保安検査抜けるので検査でトレイに出すモノが多くて困る。
(携帯電話で3個、会社の業務用とセキュリティのかかってない作業用とでPC2台、
さらに報告書処理やテザリング母艦のタブレットにモバイルバッテリーとそれを繋ぐケーブルの山に各種アダプタに・・・計10キロ)


191 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 16:47:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>189
お疲れ様です。
こういう話を聞くと長生きするもんじゃないなと思います。
ボケる前にコロッと逝きたい


192 : 635 :2022/09/24(土) 16:47:53 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ロシア・ウクライナ戦争、ウクライナ側ですがスロベニアからT-55が提供され投入確実かと思われます。


193 : 635 :2022/09/24(土) 16:50:00 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>189
リミッターオフというと某所で他人の家の敷地内に侵入しその家のドア閉められたとか騒いでた知的障害者を思い出す。
声掛けたらこっちをエラい力で掴んで来たんで焦ったわ。


194 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:51:42 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>192
T-55は東西問わず色々強化型あって、戦力評価もどういうものかで全く違うでしょうな。


195 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:53:41 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
自分も教員免許取るための介護等体験や、看護師の母親が一時期介護施設で
勤務していたり親族に介護職員がいたりなどで少しばかりそこら辺の大変さを
知ることが出来ましたが、本当に少子高齢化や介護の問題は深刻ですし
今後も日本のを大きな課題であり続けるでしょうなあ

ただ2050年以降は高齢者が減って適切な人口バランスに戻るから心配ないという話もありますが
ひょっとしたら2062氏が言っていた「高齢化問題は一時的な問題に過ぎなかった。 葬祭場&福祉施設は倒産が相次いだ」
というコメントはこの事を表しているのかなと思ったり


196 : 陣龍 :2022/09/24(土) 16:54:01 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
今度聖杯を見つけたら八つ当たりでスレ民とコテハン勢に不労固定給150万(非課税)が千年振り込まれる様にしてやろう(理不尽)


197 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:54:11 HOST:om126233149055.36.openmobile.ne.jp
人生100年というけど金持ちでもないのにそんなに生きてどうするという感じはするな


198 : モントゴメリー :2022/09/24(土) 16:54:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>192
ロシアがT-62を投入した時
「ウクライナがT-55を投入したら活躍するんでない?」

呆れ半分で言われてましたが、現実になったなぁ……。


199 : 名無しさん :2022/09/24(土) 16:56:28 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
スーパーソビエト大戦かぁ……現実でやらないでほしいんだが。


200 : 20 :2022/09/24(土) 16:56:45 HOST:KD106146011053.au-net.ne.jp
>>192
これ確かイギリスの105mm砲つんだやつだったよね?
補給大丈夫なんか?


201 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:00:00 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>197
国家に管理?


202 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:01:30 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ大抵の100才の人は寝たきりになってるからなあ。


203 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:05:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
実際ぼけ老人とかリミッター外れている状態だから夜に歩き回って隣の町まで歩いていた
とかザラだとか


204 : モントゴメリー :2022/09/24(土) 17:06:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>197
まあ、9時—17時で週3くらいでいいなら70代や80代でも働くのはやぶさかではないが。
なんだかんだ言っても、働いてる人はやっぱり元気よ。
(祖父さんや親父を見つつ)

祖父さんなんて80歳まで警備員として立ち仕事してたからなぁ。


205 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:11 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナに関してはアメリカにエイブラムスの供与要求しているとのことですけど
あんな燃料ドカ食いして燃費悪いのに運用できるんでしょうかね
アメリカも渋ってるみたいですし


206 : アイサガP :2022/09/24(土) 17:12:22 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>203
骨が折れてても無痛に動けるぞ>ボケてリミッター外れた老人


207 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 17:15:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>204
今すぐにでも隠居したいな。
ストレスで胃が痛い。


208 : earth :2022/09/24(土) 17:31:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
私も仕事でやること多すぎて残業三昧……体力ゲージが削られる日々です。
エクセルのみならずアクセス勉強して、更にVBAでデータベース作れと申すか……。
まぁプログラミングはまだ苦にならないからマシかな(溜息)。


最近、片耳が難聴になったのは再婚に向けたお見合いのストレスによるものではないかと思えて来ましたね。
手の肌(の一部)も急に荒れてきたし。
……女性の面倒くささを思い出す度、ロジックで動くものが美しいと思えてならない。


209 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/24(土) 17:37:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>205
航空機燃料が流用できるはずなので、それらが余ってるか次第ですかね。

まあそれよりも随伴できる給油車とかの方が大事ですが


210 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:38:22 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
台湾に安倍元首相の等身大銅像 24日に除幕式
ttps://www.sankei.com/article/20220923-5BRRJWOAUZL5ZBODRE6A45YBXM/

台湾南部の高雄市にある廟(びょう)「紅毛港保安堂」に
日台親善を推進した安倍晋三元首相の功績をたたえ、等身大の銅像が建てられた。24日に除幕式を行う。

同廟は、先の戦争でバシー海峡に沈んだ旧日本海軍の第38号哨戒艇をまつっていることで知られ、台湾南部在住の日本人や知日派が訪れる。

(中略)

銅像の高さは175センチ。台座に「台湾永遠的朋友」(台湾の永遠の友人)と書かれている。廟の責任者、張吉雄氏は産経新聞の取材に
「台湾の国際組織加盟への支持など、いろいろと尽力してくれた安倍さんのことを私たちは忘れない。
この銅像を日台友好のシンボルとして後世に残したい」と話している。

ビックリだよ


211 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:47:09 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
Tー62Mも目撃情報多いとか


212 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:52:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>205
レオパルド2系がというかドイツが当てにならないとなったら、まあ、当然の選択かなと。
実際に調達出来るかどうか兎も角として。
ポーランドでK2の全力生産が開始されればそっちも選択肢に入るんじゃないですかねえ。


213 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:54:32 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>205
アレって重量的にウクライナで走れるのかな?


214 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:54:41 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>212
ポーランドがK2の生産することで
Kの法則に巻き込まれそうだなあ


215 : earth :2022/09/24(土) 17:56:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ポーランドがKの法則発動……
かの国が加盟しているNATOにも飛び火してWW3かな。


216 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/24(土) 17:56:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
というかポーランド産だと韓国産より問題が出てくる可能性がありまして…

あそこ自国産自走砲の車体作ろうとして装甲のヒビ割れ問題解決できずに韓国製の車体輸入して解決したという前例が。


217 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:57:49 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>216
ハングル語が悪さしたんではなく?


218 : 20 :2022/09/24(土) 18:01:03 HOST:KD106146010011.au-net.ne.jp
>>214
言うて兵器に関してはグローバルに成功してる方やから、日本が馬鹿にできる側じゃねーぞ。


219 : 陣龍 :2022/09/24(土) 18:04:04 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
日本のアイドル業界よりは未だ酷くは無いですが、失敗やら醜態やらを晒してもめげずに世界進出を続けている韓国兵器って
使用者に取っては例え性能高いとか言われても未知で高価格な日本製よりも信用性有りますしね。そもそも選択肢に上がる訳無いですが、日本製兵器


220 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 18:05:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>215
欧州大戦で止まってくれ


221 : アイサガP :2022/09/24(土) 18:05:59 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
なんだかんだ世界水準を大きく超えた先進国なのは間違いないですからね>韓国

>>218
日本の場合は軍事的に引き籠り過ぎなのと国民感情や政治事情で
数的量産が出来ない、難しいからハイエンド志向なのがな…>兵器のグローバル化
買える国が少ないし、買える国の場合自分の国で作った方が手っ取り早いってのが多い


222 : earth :2022/09/24(土) 18:09:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>219
メジャーな日本製兵器……機関銃載せたトヨタ車とか(苦笑)。

>>220
欧州大戦で止まっても、ロシアが崩壊したら、破滅の先延ばしになるだけな気も……。
かと言って某銀河帝国皇帝陛下のように「滅びるなら華麗に滅びればいいのだ」とは言いにくいですが。


223 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:10:59 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>221
兵器を買える国がローマの末期状態のダイナマイトなのが問題ですけどねぇ


224 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:11:25 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
>>219
他国にとって手に入らない日本兵器はそもそも評価外よね


225 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:13:08 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
エイブラムスは燃料や重量次第と

ただウクライナ軍は戦車の運用に拙いところもあってポーランドから供与されたばかりの
T-72を2〜3日で70両以上撃破されたという話があったり、最近のへルソン反攻でもBMPの損害が多いですが
戦車も難題も撃破されていますから仮に供与されて燃料が何とかなっても上手く運用できるかといった感じでしょうなあ


226 : 20 :2022/09/24(土) 18:13:22 HOST:KD106146010012.au-net.ne.jp
>>221
日本に合わせた兵器作りすると、コストを度外視しても輸出可能でも山岳地帯が多い国や起伏が激しい国ってだいぶ限られますからねぇ。
逆に現地の要求水準に合わせると、わざわざ日本製を買うメリットってあまり無いと言う。
>>222
結果的にウクライナという地が3つの帝国(EU.ロシア、アメリカ)を倒した国になるかもw


227 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:15:35 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>222
ttps://pbs.twimg.com/media/FUg_iC7XEAAiT6Z?format=jpg&name=medium
ハイラックステクニカル仕様

ttps://i.imgur.com/g3vL4yj.jpg
TOYOTAテクニカルツリー

ファミリー化


228 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/24(土) 18:16:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>217
いんや。これは韓国全く関係ない。

自前で作った車体の装甲に謎のひび割れが出て、何年かかけて頑張ったけど結局改善出来なかったから韓国産車体を輸入して解決した。


229 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:21:15 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
食中毒空母、パットン親父死す?


230 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 18:22:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>222
「会合」のようにできる限り時間を稼いで、宇宙に逃げよう
>>226
スイス 売れねー


231 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:24:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>172
第四艦隊は上陸船団の護衛の水上砲戦部隊のみ
偵察の誤認で南雲艦隊は空母四隻でミッドウェイ攻撃後の空母決戦と判断しているから
アメリカ空母基準の搭載機なら四隻にしたら少し多いと思う程度だし

>>226
山岳地帯=スイス
ジムニー(1000CCシエラ)がスイス陸軍に採用された過去が有りましたね

日本製なら無線機とか補助機器やATM、ASM、SSMといったミサイル関係ですかね?売れるのは


232 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:25:06 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>230
日本というか日本人だけだとちょっと不安なので中規模のロシア系とかも連れて行ったりしよう


233 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:26:41 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>231ロシア軍に絶賛されてるエンジンとかも。


234 : earth :2022/09/24(土) 18:28:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>227
日本最大の軍需産業()はトヨタだったのか(笑)。


235 : アイサガP :2022/09/24(土) 18:29:03 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>229
列車砲で吹き飛ばされたら、幕僚や連隊長とかの佐官も吹き飛んでるでしょうから
指揮系統死んでそうですね…


236 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/24(土) 18:29:25 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
トヨタウォーとか言われたことありますしねw


237 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:32:08 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>234
トヨタ戦争ってありましたしw


238 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:33:08 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>「英国から馬鹿な米兵がガムを噛みながら大挙して押し寄せてくる!」
>「犯罪多発! フランスが汚れる!」

唐突に出てくる香港97構文…


239 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:33:51 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
すでに欧州のアルミ・亜鉛生産の半分が停止したというのがEurometauxから発表されたそうで
インフレや燃料価格、電気代の高騰に喘ぐ中で更なる追い打ちになっているみたいです

ウクライナ経済も既に崩壊し、総動員でごまかして各国の援助で綱渡りを維持できている
ゾンビ状態ですし7月時点で独仏伊の支援が0になっている中でこれとはちょっと先行きの不透明さが増してきてますなあ

アメリカも10年かけて購入したジャベリンの半分を1か月と少しで消費したり
155mm榴弾80万6000発を供与して米軍の在庫が足りなくなるなど想定以上の消費量に
限界が見え始めている状態ですし


240 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:33:56 HOST:KD106129119200.au-net.ne.jp
>>220
ドイツさんとイギリスさんがなぁ


241 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:36:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>233
エンジンと言えばヤマハの漁船用エンジンも人気

>>234
売り上げ利益(米国系中古車販売)なら間違いではないW
自衛隊でも高機動車やアンダーシャーシ流用の小型トラックを納入しているから


242 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:38:49 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ日本の場合は完成品じゃなくて知らん間に部品が各国の兵器に使用されてることがありますからね。


243 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:39:01 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>239
世界大戦とかあった頃より戦争による経済影響が出るようになってんな。馬鹿なこった。


244 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 18:39:17 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>232
仮想敵としてか
>>235
南斗列車砲か
>>239
聖ジャベリンの加護もおしまいか


245 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:42:41 HOST:sp49-98-158-101.msd.spmode.ne.jp
>>195
葬祭場も福祉施設も今でも普通に相次いで倒産していますよ?
葬祭場なんてのは定期的に流行りのタイプが変わるので、それに対応出来ない所は高齢化関係なく普通に潰れます。
福祉施設も行政が大規模な方針転換を打ち出すタイミングでポコポコ出来て、ポコポコ潰れるのが世の常です。


246 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:43:31 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
T-90の接地圧はロシア戦車にはやや高めで0.94kg/cm^2程度。

Leo2は初代だと0.83kg/cm^2だけど、A7になると1.0kg/cm^2くらい。(履帯面積が変わってなければ)
M1A2SEPは1.08kg/cm^2。

やっぱM1は重いわ‥


247 : 20 :2022/09/24(土) 18:45:28 HOST:KD106146010088.au-net.ne.jp
>>245
葬式なんて年々、簡素化され続けてますからねぇ。
唯一、食いっぱぐれない仕事だと火葬場ですかね?


248 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:46:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>245
コロナでワクチン無効で政府が死亡者数を誤魔化しているとラサールみたいな主張に対し火葬場も葬儀社もそうなっていたらパンクしていると反論が有ったな


249 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:50:01 HOST:sp49-98-160-215.msd.spmode.ne.jp
>>246
パンターは一応軽くなるみたいですが、現段階で59t。
アクティブ防御やERA追加したら元の木阿弥になりそうですね。


250 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 18:50:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>247
簡素化しても3桁諭吉消えましたね


251 : 名無しさん :2022/09/24(土) 18:54:20 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>245
個人的に設立したり倒産したりのルーティーンを繰り返すのではなく
全体としての数そのものが大幅に減少するという意味で捉えていましたね

ただ2050年以降人口バランスが適正に戻るという話ですがその頃の日本の人口は
9500万人〜1億人と予測されているものの、高齢化問題はともかく
少子化の方は依然解決難しいのかなあと思ってしまいますね


252 : 20 :2022/09/24(土) 18:57:07 HOST:KD106146010021.au-net.ne.jp
>>251
まぁ少子化推進政策やってるからねぇ、え?少子化対策してる?あれが?ご冗談を(笑)
って感じだし。


253 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:01:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
流石革命の老闘士
国の財政を食い散らかしてテロ礼賛映画を撮る
政府に対してダメージを確実に与えている
>常々足立は「職業は国家公務員だ」と話している。
>「あなたは国から保護費を貰っている国家公務員だというが、生活保護費は地方自治体の予算から出ているんですよ」
 煙草を飲みながら、足立はこうオチをつけた。

「だから、地方公務員風に生きているといえば、間違いじゃない」
ttps://nikkan-spa.jp/1860297

そしてこの記事を始めとする広告への皮肉
ttps://twitter.com/otapediatrician/status/1573517858033713153?cxt=HHwWgoCq_fWJodYrAAAA


254 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:01:39 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
現代人には割ときっつい話だが、現代の社会制度そのものが長期自滅型という話があってな。


255 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:04:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>252
人口バランスを戻せば若年層の比率が増えると言う少子化対策になるから(震え声)
日本の面積だと1億以下で適正だし、完全鎖国なら4000万まで減らす必要があるし


256 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:11:44 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>252
今一番少子化対策に力を入れているハンガリーはGDPの4.7%を投入して
子供の数に応じて母親の所得税を軽減し、4人目を産んだら所得税が定年までゼロ
3年間の有給育児休暇、3人以上で学生ローン返済免除で1人や2人でも人数に応じて減額
マイホーム補助金、新婚カップルは2年間税額控除、出産を控えた夫婦に約360万円の出産ローンを
貸与し3人以上産んだ場合返済不要などこれでもかと徹底していますからなあ
(ただ貸与に関しては3年ほど働いて社会保険料を納めている必要があり、学生のできちゃった婚などには適用されませんが)

ただこうした徹底した出産奨励策やLGBTに対する厳しい態度、ハンガリー当局が
「女性的すぎる」教育は少子化の原因という報告書を出したりなどでEUから権威主義だの
民主主義の後退だのファシストだの袋叩きにされていますが


257 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:14:23 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>256
ぶっちゃけそれが「見なかったことにしたい現実」やからやぞ>権威主義だの民主主義の後退だの


258 : 20 :2022/09/24(土) 19:14:36 HOST:KD106146009035.au-net.ne.jp
>>255
問題は分かりきった少子化に合わせた、社会構造の改革が進まず、ありもしない少子化対策が成功するであろう未来しか考えてないって言う.....

少子化対策(既に子を増やす気ない家庭へのばら撒き)をドヤ顔で政治家と行政が少子化対策(笑)として語るって状態ですからねぇ。
なんやかんや結婚すれば子をって人は多数派なので、結婚数を増やさなきゃいけないんだが、その結婚する年代の層は搾取対象であり、恩恵を得られない福祉(笑)の金蔓になるって地獄絵図だからなw


259 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:17:36 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、人口が増えて困っていた頃の、あるいは困っている地域の社会的状況を考えれば、
有効な少子化対策なんて現代社会では絶対に不可能というオチにしかならないのではとも思えますが……


260 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:20:01 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
というか、特殊性癖の類なんて持ち上げてどうするんだ?子なんぞ産まんぞ。

一応生物学的に見ると、そういう個体の周辺にいる異性が子だくさんという傾向があり、
全体として見るとバランスが取れているという話があるそうだが。


261 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:21:25 HOST:121-80-148-60f1.hyg2.eonet.ne.jp
少子化は大した問題じゃないのを針小棒大に騒いでるだけだからヘーキヘーキ
一生独身で結婚と無縁、無関係なので猶更どうでもいい


262 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:29:29 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>261
とりあえず持ち上げてあげるが、その後は知らへんって方がいいしな


263 : 20 :2022/09/24(土) 19:30:52 HOST:KD106146009052.au-net.ne.jp
>>261
税金取られなきゃ自分も同意するんだけどねぇ。


264 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:32:24 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>257
ロシアは物理的に少子化対策は解決しそうな気がするんだよね……
男が少ない町だと男が資産になって女が少ない町だと女が資産になる法律とか出来そう


265 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:32:25 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>258
福祉ってぶっちゃけ少子化要因だぞ。何処もかしこもな。


266 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:33:33 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>264
ロシアは戦死と国外逃亡でまた変な恰好になるんじゃねえ?
あとあそこの「解決」って「外国から連れてくる」にしかならん気配。


267 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:35:19 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>208
フリーのデータベースソフトの方がましだったりしません?
>>219
小銃とかの供与はして良いと思うけどね。


268 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:35:44 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>266
ロシアが法律で結婚関係はイスラムのハーレム見たくなるか、国外から遺伝子元を連れてきて『ロシア人』を増やすかの二択……


269 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:37:58 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
韓国は今度はドイツの潜水艦のブラックボックスを開けて公開したとかなんとか


270 : 20 :2022/09/24(土) 19:41:04 HOST:KD106146010050.au-net.ne.jp
>>265
実際、成功してる少子化対策って減税とかですからねぇ。
なんでもかんでも福祉でやろうとするってまんまアカの発想でしかないですからね。


271 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:41:52 HOST:121-80-148-60f1.hyg2.eonet.ne.jp
いつもの事だから何の驚きも無い(ブラックボックス)


272 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:50:12 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>270
自分の将来は子供に面倒見てもらわねば…ってなりゃ、たいてい人生をそう設計するもんさ。
それを生活するのは権利だから…みたいなこと言うから馬鹿なことになるし、行政がそれに乗るんじゃ、
まったくどうしようもないってもの。


273 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:53:17 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
実は戦後の人口関連で一番ヤバくなりそうなのって現在動員開始したロシアではなく
ウクライナの方なんですよな…

元々独立後5200万人いたもののソ連崩壊後の混乱や死亡率の急上昇、国外への人口流出などで
4370万人に激減し人口の15%を喪失、出生率も1.23で2050年にはさらに19.5%減少し
3520万人と世界4位の人口減少率に見舞われると予測される中で今回の侵攻ですからね

ただでさえ経済は崩壊し5月時点での失業率は40%で現在はもっと酷いことになっていると想定され
男子は軒並み総動員、北部戦線や南部戦線では労働や結婚適齢期の男子を人海戦術で肉壁として挽き潰し続けており
国外へ流出した人数は1000万人を突破するなど、今回の侵攻を乗り越えられたとしても前途は極めて暗いという…

実質将来の崩壊の可能性が年々高まっていた破綻国家であったウクライナに今回の侵攻が止めを刺したようなものですし


274 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:54:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>269
ドイツの潜水艦にブラックボックスってあるの?
韓国が他国に輸出もしているのに


275 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:59:02 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>274
ブラックボックスって秘匿されたソースコードとかそういうのの意味だったりするのよ


276 : earth :2022/09/24(土) 20:02:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>273
今のウクライナの奮戦は、元々はぐずぐずと無様に崩れる筈だった国の最後の輝きですかね……。


277 : トゥ!ヘァ! :2022/09/24(土) 20:06:15 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
元々国力や人口で劣る側なので長期戦は不利になるの目に見えてましたからねぇ。


278 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:06:36 HOST:KD106129119200.au-net.ne.jp
>>260
反面教師やないかw


279 : 20 :2022/09/24(土) 20:07:58 HOST:KD106146009205.au-net.ne.jp
>>277
そもそも、ここまでロシアが無様なのが予想外でしたからねぇ。
だれもウクライナが善戦するなんて信じてなかったし。


280 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:10:23 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
ロウソクの灯は消える直前が一番輝くといいますね
しかし1千万人か
人口4千万人だった筈なので4分の1流出か
避難期間が長くなればなる程若い世代が帰国しなさそう
避難先で生活基盤作れる若くて有能な人間程戻らない


281 : SARUスマホ :2022/09/24(土) 20:13:52 HOST:KD106128071143.au-net.ne.jp
>>280
ポルスカ「でぇじょうぶだ、オラとフュージョンしてスーパールーシ人になればいい」


282 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:21:18 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただ侵攻当初にウクライナはヨーロッパで7番目の人口を保持しているし
ソ連でもロシアに次ぐ2番手の実力の国家、ソ連時代の重工業や
近年ITにも力を入れてるし世界的に見れば立派な中堅国家なので
殆どの人々は舐めすぎ、過小評価し過ぎだと指摘する意見や記事なんかもありましたね

まあ汚職と腐敗と民族主義でどうしようもないチンピラ破綻国家であったとはいえ
底力のある国であることは間違いありませんからなあ
それを抜きにしてもロシアのグダグダっぷりは予想外でしたが

そしてウクライナは今年GDP30パーセント減な上に来年のインフレ率は30パーセントと予測され
恐らくGDPに関しても来年も酷いでしょうからやはり苦しいどころじゃないですねえ


283 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:21:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
なろうのほうこうおんちさんのSF
相変わらずマスコミと野党には毒を吐く
そして元財務相のべらんべえの毒舌も


284 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:26:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
少子高齢化と言うか、結局自分が生き残りたければ
自助努力するしかないって言うのが数字で赤裸々に解説され続ければ
誰だって子供作るより蓄財に励むよなって


285 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:26:11 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>282
割と低いな、と思った>インフレ率

せいぜい総力戦下の日本くらいのインフレ率やん。


286 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/24(土) 20:28:01 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>279
こんな長続きするなんて当事者たちだって予想外でしょうしなぁ


287 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:28:04 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>284
そういう「福祉が充実すれば安心して消費が増える」みたいな愚論はやめてくれ。


288 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:30:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>287
よく見るんだ自分は福祉何て当てにならないし
子供作っても赤貧になるような状況で誰も作らんって言ってるんだ


289 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:33:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
寧ろ自分は現状のなんでも福祉福祉で解決するために税金ガンガン上げますはフザケンナ派よ
独り身だから控除一切なくがっつり取られるし
そうした福祉はジジババと自称弱者のビジネスに大半消えて本当に必要な人には届いてないし
寧ろ必要な層は知識がないから増税で死んでるしな


290 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:35:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>288
逆説的に福祉が充実すれば出生率が向上すると聞こえるから
実際は社会風潮で子育てよりも個人の生活重視になって出産の選択肢が無くなっている
子育ては贅沢にもなっているし


291 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:41:02 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>285
当時の日本よりヤバいとすれば、本土決戦をやっているような状況な上に
地上戦で空爆よりも凄惨にインフラや都市が破壊され、国民の4人に1人が
国外に流出してしまっており、重工業地帯も人民共和国に掌握されるか
地上戦で破壊されてしまったところにこのインフレ率という点ですかなあ


292 : 20 :2022/09/24(土) 20:47:00 HOST:KD106146010237.au-net.ne.jp
>>290
でも面白いのは、自由度が増えても結婚した場合にはなんやかんや子を作るってのはあまり減ってないんだよね。
昔よりは子なしを選びやすくなったけど。


293 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:50:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>292
ただ独身者の無責任な言葉だが40前後の高齢初産で不妊治療と言うのを聞くと、障害児の可能性もあって養子でよいではないかと思ってしまう


294 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:50:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ結婚が減ったのはお見合い代表の圧力が減ったのが一番理由だな
あっても自分ができるとも思えないが
結婚しなくとも何とかなる生活環境が一応は維持出来てるのも大きい
昔だと独り身のコストも馬鹿にならなかったけど、今だと上求めなければ何とでもなる


295 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:52:51 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
生活基盤できる年齢だと子供の障害リスク増
瀬克基盤出来てない若い時代だと破産リスク増するのが現実だからな
子供出来たからと子供一人育成する税金減らしてくれるわけでもなし


296 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:55:47 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
そもそも江戸時代も未婚率50%の江戸はおろか農村でも未婚率が高く、江戸時代前期は
約46%で解消された中期以降ですら30%越えであり、皆婚社会は明治時代から
90年代辺りまでの僅か100年ほどであり日本の歴史の中で例外中の例外という研究もありましたね


297 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:56:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ロシアの国外脱出や脱出者に批判するにロシアを嘲笑するコメあったけ
ウクライナもウクライナで脱出しようとする国民とゼレンスキーが「戦えやボケ」と発言していることを
スルーしているの多いんだよな


298 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:57:19 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
結局男が女房子供を食わせていけないから結婚出来ないんだよなあ。


299 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:01:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分からATMになるのはちょっと…
こっちATM扱いしないような子はさっさといい男に取られていなくなるしね
自分と釣り合い取れる相手とか不幸になるだけの未来は嫌だ


300 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:04:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>298
女房子供養えるくらいの経済力ある人でも結婚しないことが増えてんるだな


301 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:05:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>295
子供が独立するのに中卒、高卒から大卒それも私立が中学からだと養育費が爆上げですからね

>>296
その上結婚時には三行半を事前に確保していて女性の力が強かったと言う>直ぐに新しい旦那が見付かる


302 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:06:01 HOST:sp1-79-82-156.msb.spmode.ne.jp
震災から10年
やっと自由に金を使えるのに結婚なんてめんどくせー


303 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:06:04 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>300社会の風潮かな、結婚しないことについてのデメリットが無くなったから。


304 : 20 :2022/09/24(土) 21:07:06 HOST:KD106146011033.au-net.ne.jp
>>293
ですねー、正直言って人間の40代って本来なら出産に適してないですからね、男女両方とも。
>>298
どちらか一馬力で家計維持できる余力無いと厳しいですからね、今じゃある程度の教育受けさせようとしたら3〜4千万かかりますし。


305 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:08:46 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>297
実際侵攻当初にウクライナでも徴兵から逃れようとする人間が続出して
人員が町中に配備され捕獲したりとかされていましたからね

それとロシアが動員発表したことで親露派やZマンは大好きなロシアやプーチンのために
志願して戦って来いよ、何で出来ないの?ねぇwねぇwとか煽ってますが、それに関しては
自分たちもそんなにウクライナを応援していて心を痛めているのであればすぐに渡航して
前線でロシア軍と戦って来ればいいじゃん、何で行かないの?と自分たちにも
ブーメラン帰ってきているという事に気付いていないですからなあ

やっぱロシアシンパもウクライナ信者も同レベルの同類状態にしか感じられないんですよね


306 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:09:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
貧乏は辛いから嫁子に認められるのは実際には3〜4千万頑張って稼いでも甲斐性なし扱い不可避と言う


307 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:11:10 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
動員令でロシア混乱 若者ら出国相次ぐ、政権不満も(日経)
2022年9月24日 19:45
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2421R0U2A920C2000000/


🇷🇺ロシア近隣国、兵役逃れを目指すロシア市民に亡命の門戸開かず
2022/9/24
ttps://jp.wsj.com/articles/russias-eu-neighbors-wont-welcome-conscripts-fleeing-mobilization-for-ukraine-war-11663983539

国境周辺で難民化しそう


308 : 20 :2022/09/24(土) 21:11:59 HOST:KD106146011089.au-net.ne.jp
>>306
それは夫婦関係が駄目すぎるか、甘やかしすぎだからなぁ。


309 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:13:15 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>307
その連中が稚内にやって来たり知床で集まってたら熊に食われたりとかしそうなんだが……


310 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:13:50 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
単純に結婚して子供作って育てるのが当たり前って言うのが長期の経済不況薄れたからだと思う。


311 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:16:14 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>309
熊じゃなくてジャコさんにモグモグされそうな


312 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:17:58 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
道東が熊とロシア人で溢れ返るのか。


313 : 20 :2022/09/24(土) 21:19:24 HOST:KD106155005222.au-net.ne.jp
>>310
失われた30年って簡単に言うけど、30年って価値観変わるには十分すぎる時間ですからねぇ。
もう失われた40年や50年になりそうな雰囲気ありますし。


314 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 21:20:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>312
それはクマった


315 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:23:36 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
“北海道侵攻計画” 訓練は「毎日、生死の瀬戸際だった」朝鮮人民軍元特殊部隊の男性が見せた「殺人術」
テレビ朝日系(ANN) 9/23(金) 10:40配信

1970年代中盤、北朝鮮で特殊部隊に所属した元軍人の男性は、自身の経験を我々に話す中で「自分は北海道侵攻作戦の一部だった」と証言した。
金日成主席の指示により結成され、対外的には完全に秘匿された「525特殊部隊」。

一体どのような訓練が行われ、いかにして北海道を侵攻する計画だったのか。男性の具体的な証言をお伝えしていく。(後略)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4619ce9ef8a7106c393d91bda29b00b14b5d0707?page=1

ソ連の北海道侵攻時の後方撹乱任務を北朝鮮が請け負っていたようだ。
もっとも、半島有事でも日本国内で米軍基地なんかにゲリラ攻撃や後方撹乱はやる予定だろうからあまり驚かないな。


316 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:26:36 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>314
つ 15点


317 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:27:25 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
というか、ロシアっていざとなったら千島列島沿いに
泳いできそう。

この前、国後から泳いで亡命してたような


318 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:28:48 HOST:sp49-98-160-215.msd.spmode.ne.jp
>>315
第三次世界大戦なら北朝鮮は、共産陣営としては南への攻勢防御・北朝鮮としては国家統一に全力投球だと思うがなぁ。
ソ連にとっても日本は支作戦だし、わざわざ外注までらしないと思うが。


319 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:29:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>309
国後から泳いで?亡命したロシア人があの時亡命してして良かったと言っていたな

>>313
新入社員の頃は20代半ばで結婚、30まで独身なら見合いの斡旋というのが普通だったブルーカラー職
男女雇用機会均等法からその辺が崩れてきていたな>女性も独身で生活が可能になった


320 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:30:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ネットの氾濫で性に幻想が無くなったのもな
幸福ならわざわざ言わないと言うのは理性で理解できてても
入ってくる情報は不幸な話ばかりだし


321 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:31:48 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>313それはもう違う時代として考えてほうが良いんじゃないかと思っています、失われた何年と過去を引きずりすぎて、日本が先へ進まない原因の一端になってるんだと思ってもいますし。


322 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:33:21 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
鬼滅の刃にグッズは様々にありますが
お休み用ブラ&ショーツに炭次郎のがあるのがどういうことなんだろ
(他には禰津子や忍)


323 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:34:08 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>318
そう?北朝鮮にとって日本は国連軍の後背地だから立派な攻撃目標よ。
あと年代的にまだ金日成生きてるから、朝鮮戦争時の恩を返せとソ連に背中蹴られてたのかも知れない


324 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:35:00 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>320そりゃ他人が幸せなことに惨めさを覚える嫉妬する人間が多いからですよ。


325 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:40:45 HOST:sp49-98-160-215.msd.spmode.ne.jp
>>323
北朝鮮独自なら九州や沖縄の自衛隊基地・在日米軍基地を狙うのはアリだろうが、北海道だと北朝鮮にはメリット少ないし。
ソ連にしてみたら、韓国を出来るだけ切り取る方がコスパいいんじゃないかな?
どうせアジアは行けるとこまでで良くって、本命は西欧だし。


326 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:40:47 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
というかそもそも今もまだ北朝鮮のテロリストとその支援組織が日本に潜伏してるかもわからんのだぞ


327 : 20 :2022/09/24(土) 21:42:00 HOST:KD106155005222.au-net.ne.jp
>>321
過去にこだわりすぎて自家中毒になってる部分も多々ありますからねぇ。


328 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 21:42:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>316
クマーあああ
>>322
炭治郎とチョメチョメする妄想
>>324
みんなで幸せになろうよ


329 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 21:42:58 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>326
総連、民団


330 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:43:09 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
朝鮮学校の校長が覚醒剤の密輸で指名手配されてるとか、学校の黒板の裏に覚醒剤隠してたのかな?


331 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:44:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>327過去の成功体験に囚われてなかなか一歩が踏み出せないのが今の日本になってますからね、まあ有権者に老人が多いのも一因ですが。


332 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:44:56 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>325
まあわからん話だけどね。どうして今頃こんな話が出てきたか探った方が良いのかも知れん。



ところでこれ現在のロシアなんだそうだが
ttps://imgur.com/L6VzzMK.jpg

モノクロにしたらww2と見紛いそう


333 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:45:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>310
結婚して2児の父となり、ベッドタウンの埼玉県春日部市にローン払いとはいえ、庭付き一戸建てと車を持ってる野原ひろしはもはや別次元の存在だ


334 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:46:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
若者がケチとか言われても、今の20代30代はお金ないし
使った分だけは言ってくるとか思えないから、これ以上財布に手を突っ込まれると戦争だよジジババたちよ


335 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:46:53 HOST:sp49-98-160-215.msd.spmode.ne.jp
>>333
それに加えて、火事で一回焼けてアパート住まいからまた立て直したんじゃなかった?


336 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:47:11 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>333
しかも保険ありとは言え全焼した家を建て直してるんだぜ


337 : モントゴメリー :2022/09/24(土) 21:47:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>333
大学中退で書類上は高卒なのに、30代で年収650万円の準エリートやぞ>野原ひろし


338 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:48:48 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>337
野原ひろしか羨ましいニダ、マジに言ってました


339 : 20 :2022/09/24(土) 21:51:20 HOST:KD106146010083.au-net.ne.jp
>>334
お前ら老人の病院通いの為に所得に占める税負担が、昔25%より30%も高い50%税金負担してるからな!って当たり前の話だからな。


340 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:52:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>326
空き缶「献金して支援しています」
献金を受けて優遇では無いと言う首相時代の悪夢

>>333
80年代までのインフレ率と銀行預金の利率が異世界になっている>野原家


341 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:49 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>340
ttp://eight-americann.up.seesaa.net/image/akikansouri1-thumbnail2.jpg
空き菅、無能

コイツは日本人拉致の実行犯なシンガンスの釈放嘆願書に署名した安倍さん曰く、最もマヌケなヤツだから


342 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:32 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>334
というかインフレ環境でないので、借金の負担は更に大きい訳。
ジジババどもは働いてないからデフレが大好き。姥捨てが正しい道徳だ。


343 : 回顧ヘルニア :2022/09/24(土) 21:57:19 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>339
すまない


344 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:59:06 HOST:KD106130146081.au-net.ne.jp
>>332
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2875853.jpg

(左の車邪魔だな)


345 : 名無しさん :2022/09/24(土) 21:59:24 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ軍事侵攻 元ロシア軍兵士が内情告発 ”劣悪な環境”
NHK 2022年9月24日 21時19分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013835791000.html

最近になってこの手のニュースが増えてきたような、西側諸国のプロバイダかな?


346 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:02:07 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>332
このライフルボルトアクション?


347 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:05:11 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
「壬辰倭乱で李舜臣将軍が大勝を収めた鳴梁海戦で命を失った倭軍を弔う慰霊祭が倭徳山で開催」
「鳩山元首相も出席・・・"日本は相手が許すというまで永遠に謝罪しなければならない"と発言」
※倭徳山とは戦士した倭人に徳を施した山という意味で、ここに死体が埋められたらしい。
ttps://i.postimg.cc/R0B25T3y/20220924-Qvg-W2-Y.jpg
ttps://i.postimg.cc/bvs137gR/AA12c2H1.jpg

はよ死なねぇかな、この馬鹿は


348 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:11:10 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>346
モシン・ナガンM1891
採用年は見たまんま
口径7.62mm×54R、勿論ボルトアクションの5連発


349 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:16:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>347
親父さんも政治家として無能とは言わないが有能と言えなかったがその親父から政治家に向かないと言われていたらしいが、父親として物理的に政治家になれない様にして欲しかった
そう言うと野党連中はテロリストと批判するんだよな
どっかの誰かは義士扱いなのに


350 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:25:25 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>349
祖父が国会で議員殺した鳩山一郎ですからねぇ、政治家としての才能は弟に持ってかれたのかも


351 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:29:07 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>349
ルーピー母「由紀夫と邦夫を絶対政治家にするザマス、金に糸目はつけないザマス」

ブリジストン創業者の娘で金持ちだった母親が支援しまくったからねぇ


352 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:30:46 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>351まあ、周囲からの無言のプレッシャーもあったんじゃね、このお袋さんには。


353 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:31:17 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシア君、動員で補給管理が一層面倒になるのにここに来て兵站部門のトップ解任するのか…


354 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:35:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシア「元が低いからダイジョーブ!(要約)」って言ってるけど
正直経済的にはロシアも死ねるレベルだよなって、後これから先のロシア国債はやっぱロシア内部の富豪に罰ゲームくじ引かせていくんだろうか


355 : ハニワ一号 :2022/09/24(土) 22:35:52 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
食中毒空母、パリの第12軍集団司令部が長距離砲撃を受け、パットン大将が行方不明の状況でオルレアン方面の枢軸軍が反攻に動いたみたいだけど連合軍が敗北してパリを放棄する流れになるのかな。
ド・ゴールがパリ放棄に反対して混乱させそうw


356 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:36:38 HOST:flh3-49-129-242-140.tky.mesh.ad.jp
>>353
今まで錆取りをしてこなかったのか?ってつめられたのかも
そして本人はウクライナ前線行き


357 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:00 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>354
良くも悪くも(だいたい悪いが)ソ連時代に戻ってそうだな
>>355
このパリ、すごい罠感がある


358 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:05 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ロシア人、モンゴルへ脱出 国境に行列、現地報道
2022/09/23 17:14 (JST)
ttps://nordot.app/945949866849337344?c=39546741839462401

大魔王から逃げ切れるのかね?


359 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:38 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>356
経済学博士も持ってる兵站のプロでロシア連邦英雄みたいです
実際にクリミア侵攻後にウクライナ領を通らない鉄道の建設も担当してる


360 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:44:37 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
>>359
プーチンの癇癪で兵站部門トップから切られたとしか言えませんなその経歴からして……


361 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:45:53 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一応モンゴル政府はブリヤートとかの少数民族に関して動員拒否って亡命してくる分には受け入れると言ってますね


362 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:46:49 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>361
ロシア人は受け入れないと?


363 : earth :2022/09/24(土) 22:47:42 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし、あと半年程度で40になる×1子無しにとって、子供の話題は耳に痛いですね(苦笑)。
まぁ私の部署でも結婚して子供作ってない方もいますが……。

昔は40になったら父親になっているだろうなと思っていたのですがね(遠い目)。


364 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:50:53 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>362
いわゆる広義のモンゴル系を対象ですね
まあ普通のスラブ系も拒否はしないでしょうが、陸路でモンゴル国境超えて逃れてくるのはブリヤートとかその辺が中心なので


365 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:52:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
30で結婚して1〜2年後に子供が出来ても大卒で55歳、院まで行ったら60近くまで脛を齧られる
更に第二子が産まれたら年金生活でも学費を払い続けるのに40過ぎで出産を聞くと感心する


366 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:57:09 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>364
一応は制限はしないと


367 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:00:32 HOST:sp49-98-160-215.msd.spmode.ne.jp
>>364
ティムール「(トルコ系だけど)チンギスの子孫として、モンゴルウルス再興します。」
中央アジアは大体モンゴルの血入ってるのだとか。
ロシアもかなり入ってるだろうな。主張するかはともかくとして。

今年正月の歴史に残る大王ランキングとかいう聖杯戦争みたいな番組で、中央アジアにモンゴルの血が入ってるのを一つの家族とか言っててNHK正気かよって感想だったな。どうやって遺伝子ばら撒いたと思ってんのか。
あの番組のカエサル・アレキサンダー・ナポレオン・始皇帝・オジマンディアスと他にも現代人からすればクソ君主ばかりだったから五十歩百歩だが、いい君主はヒッタイトと講和して建築に精を出したオジマンディアスくらいだ。


368 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:01:07 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただWW1やWW2と違うのは西側もそれ以外の国々も殆どは民衆のやる気も無いし
ウクライナなぞどうでも良いと思っている事、西側も一部の国々は制裁中止して
降りたいと思っている事、EU主要国の首脳陣も口では威勢が良いこと言っているものの
早くロシアからの輸入再開したいと思っている事、インフレや食料とエネルギーの不足で
ロシア経済よりも先に西側経済や世界経済が崩壊しかねない事ですかなあ

どうやっても世界の明るい行く末が浮かんでこないという


369 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:01:29 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>366
というか元大統領の呼びかけ動画なんで、法律でこいつはOKあいつはNGとか決めてるわけではないので
あくまでプーチン批判した上で、ロシア国内のモンゴル系少数民族に動員に加担せずこっちに逃げてこいって内容


370 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:05:00 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>369
そういう事だったのか


371 : 20 :2022/09/24(土) 23:11:21 HOST:KD106146010214.au-net.ne.jp
まぁいわゆる逃げ道残した、お気持ち表明なだけで、モンゴル側は公式には知らんぷり決め込めるって感じだな。


372 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:11:44 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/24(土) 15:21:08.85 ID:kPQaRIsZ0
ロシア人入れると後で住民投票始めるからな

不覚にも口に含んでたワイン噴きました


373 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:23:38 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
欧州としてはポーランドや一部東欧除いて「ロシアもそれ相応にダメージ喰らったからはよ降伏しろやウクライナ」
って思ってそうだよな、多分ウクライナ首脳も分かっているけど、それやっちゃうと自分達がつるされちゃうから必死


374 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:25:06 HOST:flh3-125-194-55-1.tky.mesh.ad.jp
>>372
長野県の山奥に送れば投票できなそう……


375 : 20 :2022/09/24(土) 23:28:42 HOST:KD106146010214.au-net.ne.jp
>>373
内心はハリコフで情け無い敗退したロシアに罵倒してそうだしなw


376 : フェイクにかかった830 :2022/09/24(土) 23:35:11 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
西欧・中欧・アメリカ・ロシア「どうしてこうなった(頭を抱えて)」


377 : earth :2022/09/24(土) 23:36:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
現状で誰もが納得できる落としどころを提供できる人間はいないでしょうし……
誰にババを引かせるかと言えば、ウクライナが筆頭に上がるという……。

しかし仮にウクライナがババを引かされたら、色んな国が核兵器保有に奔走して核の
拡散防止とか世迷言になるでしょうから……どちらにせよ、戦乱の時代再びですかね。
超弩級戦艦建造と保有に奔走したように、核兵器とその運搬手段の保有に色々な国が
奔走する時代……冷戦時代より核戦争のリスクが高まりそう。


378 : 20 :2022/09/24(土) 23:36:38 HOST:KD106146011047.au-net.ne.jp
>>376
悪魔「そりゃお前らが割れ先に火種にガソリンぶっかけてたからな!俺は何もしてないよ!」


379 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:46:08 HOST:flh3-125-198-9-48.tky.mesh.ad.jp
>>377
純水水素爆弾の更なる発展形が戦略兵器になるか……


380 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:48:24 HOST:KD106180011177.au-net.ne.jp
アメリカで可決したレンドリース法の物資が
実際にウクライナに届くのは10月頃の見込みらしいのと
ロシアもロシアで今になって動員した兵を秋まで訓練して
冬に実戦に投入ってうわさが広がってるから
このまま順当にいけば、冬頃に決戦ですかね


381 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:48:25 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ポーランド、北欧(有志)、東欧(有志)、中央アジア(有志)「フザケンナ!、ウクライナが簡単に負けたら次はウチが的になるだろがっ!」


382 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:51:24 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ここでウクライナにババ引かせてロシアと手打ちしたところで、肝心のロシアの産業が枯死し始めてるので資源ロシアから買おうとしても供給能力自体が怪しくなってるし
パイプラインの劣化は前から言われてる上、今回の動員で更に雑に収穫中の農業従事者とかも引っ立ててる事例が出てきてるから、食糧輸出に関しても怪しくなりかねんので


383 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:51:43 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>379
重水素とかならともかく、ただの水素で反応するなら、密造も追い切れないだろうな。
現在の核弾頭開発の監視は、プルトニウムの他に爆縮用の耐圧合金製造記録で追跡してるってことも聞いたことあるが、そういう周辺技術で規制するしかないか?


384 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:55:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
現状プーチン死ぬのが一番停戦の可能性があるようになってんじゃね?


385 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:57:04 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
プーチン急死したらプーチン以上のガンギマリが多分政権掌握するんで


386 : ひゅうが :2022/09/24(土) 23:57:54 HOST:sp49-98-236-186.mse.spmode.ne.jp
リコリスリコイル終了
なかなか良いハッピーエンドでしたな
問題は残されたままというのがらしいといえばその通りでしたが


387 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:58:55 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>385酷い話だわ。


388 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:01:06 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アゾフスタリの捕虜の一部が捕虜交換でウクライナ側に戻った、ってのにもクレムリンにガチギレしてる右派が普通にいるんで


389 : 20 :2022/09/25(日) 00:02:19 HOST:KD106146010051.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、今一番ヘタレで無能なのがプーチンだけって状態ですからねぇ。
現状間違いなくウクライナ軍最高の将軍がプーチンって感じだしな。


390 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 00:02:21 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
案外プーチンよりゼレンスキーが頓死する方が停戦可能性高まるかもですね
なんだかんだ言ってもウクライナの抵抗とナショナリズムを現状で牽引してるのがゼレンスキーで、その代わりになる人材は今のところいませんから
そのゼレンスキーが戦死以外で死亡、特にスキャンダラスな死を遂げた場合、ウクライナの戦意その他が反転する可能性はそれなりにあるかと

……問題は、ロシアがそれで停戦に応じるかですけどね(今のプーチンだと戦果拡大してから停戦とか考えそうで)


391 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:02:34 HOST:KHP222000143069.ppp-bb.dion.ne.jp
やっぱりゴルバチョフを再召喚するしかないかな?


392 : 20 :2022/09/25(日) 00:03:42 HOST:KD106146010051.au-net.ne.jp
>>390
むしろゼレンスキーは普通に右派や軍からあっさり暗殺される可能性ありますよ。
現実的な停戦やらしたら、即座に背中撃ちやすい人ですし。


393 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 00:07:15 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>392
あくまで現時点での停戦を考えたら、ですからね
おっしゃる通りに現実的な停戦だと身の危険もあるからこそゼレンスキーは停戦にうなづけないわけですし


394 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:09:35 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
実際ウクライナが動員されるロシア兵に殺されるか反抗するか降伏しろと呼びかけたり
国際社会に色々プロパガンダ必死なのも、どちらにせよ動員されてロシア軍が増強されれば
ウクライナにとって脅威であり厳しい状況になるという事を理解しているからだと指摘されてましたね

ただでさえ各国の経済もヤバい上に支援も縮小したり渋り出している状態ですし


395 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:09:50 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>386
面白かったけど、真島の言うバランスが今現実で起こっちゃったからなんて言って良いのか判らねぇ
ようはあいつ、山上みたいなのが大手を振って暴れられる世界にしたいだけじゃねぇか!


396 : 20 :2022/09/25(日) 00:10:39 HOST:KD106146008249.au-net.ne.jp
>>393
完全勝利(最低でも開戦前の状態)以外にはゼレンスキーの生きる道はかなり薄いですからねぇ、


397 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:14:56 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアもロシアで、動員令かけちゃったから簡単にはもう引けませんからねぇ
ここでプーチンが日和って東部の州を併合して目的を足したとかやったら、国内の反発でどうなるかもわかりませんし……


398 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:15:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実際のところロシアがどれだけ徴兵した兵力を運用できるかはこれからわかるだろう
ただこのペースだとどのみち冬将軍到来までにケリつけれるかは怪しい気がする


399 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:16:53 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
プーチン、ゼレンスキー二人とも現実的な停戦をしようとしたら納得できない周りに殺されると。


400 : :2022/09/25(日) 00:21:39 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
ttps://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/9/99c92493.jpg
声優さん48歳
ttps://www.instagram.com/p/BKN0dclgoqm/?utm_source=ig_embed&ig_rid=7adff851-3c1c-4462-a5af-25e9827af0c5&ig_mid=39EA0635-8A82-4422-B025-560E1EBEAA3F
声優さん46歳


なんだろうこの壮絶なまでの敗北感は
世界は不公正で満ちている


401 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:23:18 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
プーチンもせめて東部2州、出来れば南部地域を保持しない限り政治生命がアウトでしょうし
ゼレンスキーもウクライナが戦災と総動員によって既に経済も破断界を超え国力も凄まじい勢いで擦り減らし
取り返しのつかない状況になっているので、復興や未来の事などを考えれば一刻も早く停戦すべきなものの
こちらもその場合の周囲を考えると出来ないなど、互いの政治生命と命を懸けたチキンレースになってますからね

それに加えてロシア経済が倒れるのが早いか、西側(EU)経済が破滅するのが早いか、共倒れになるかのチキンレースも並行していますし


402 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:25:23 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
スターリンはそういう点では凄かったな。
弱小国には血も涙もないが、大国相手だと引くときは引く。フィンランドも取るべきは取ったが、それ以上は割に合わないから止めるとか。
戦後もドイツの非武装中立化統一独立は本気だったとか。


403 : :2022/09/25(日) 00:26:08 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>401
すっげぇワクワク顔でペンを握るリアル先生
「やっぱキーボードよりペンだよね
万年筆に原稿用紙
魂のノリが違うぜ!」


404 : yukikaze :2022/09/25(日) 00:27:36 HOST:p622195-ipngn200313kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>396
それはプーチンにも言えることで、これだけの損失と部分動員、そして
戦争による経済損失考えれば、ウクライナ併合レベルのこと達成しない限りは
国民が納得せんでしょうしねえ。

割と真面目に、安倍元首相の死去が痛いんですよねえ。
何だかんだ言って国際的にも戦略家として知られていますし、元首相であることから
日本政府の特使として動くだけの実績と貫目を持っていましたから。
少なくとも予備交渉できるだけの環境づくりまではやってのけていたでしょうし。

それ考えると、我が国の自称リベラルのバカさぶりが際立つわけですが。
ああも露骨に「暗殺犯への称賛」「ロシアの侵略行為の是認」をやらかすバカとは。
隠す努力すらしていませんからねえ。(しかもやっているのが東大の学者先生というのが)


405 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 00:31:11 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>402
あの人、徹底したリアリストですから
冷酷で猜疑心が強く物欲や権威欲も旺盛でしたが、一方で地道なことも厭わず他人の言にも耳を傾けたりもしましたからね
個人的にあの時代の傑物の一人だと思ってます


406 : :2022/09/25(日) 00:31:18 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>404
〉日本国の特使として相応しい
鳩山由紀夫「呼ばれた気がした!」


407 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:32:40 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>404まあ、日清日露の時代から学者先生が唱える政論なんぞろくでもなかったですし。


408 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:33:51 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ロシア、北朝鮮の弾薬調達 米高官「数百万発の可能性」
2022年9月7日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0703I0X00C22A9000000/


北朝鮮、ロシアへの武器提供を否定 2022年9月22日
ttps://www.bbc.com/japanese/62990289

プーチン、北朝鮮からも見放された?


409 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:35:00 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>406悪魔「いや、オレッチ達は時代が混乱するのは歓迎だけどさ、ソレを投入するって酷すぎない?」


410 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:35:14 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
皮肉にもスターリンは戦後もずっとヒトラーの事を高く評価していたんですよね
それとベリヤも個人的に西側との関係改善のために東ドイツを手放して統一させても良いと考えていたんですよね
ただそれも周囲の怒りを買ってスターリンの死後粛清される原因の一つとなりましたが


411 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:39:44 HOST:flh3-49-129-240-183.tky.mesh.ad.jp
>>410
この状況からしてプーチンという現象が現れるのは確実だったんだな……


412 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:40:06 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
アメリカはウクライナ側についちゃったし、インド、中国はなるべく関わらない様にしてるし、日本は話をするに値しないと思われてるし、トルコはエルドアンの思惑が強すぎる、停戦纏めるのはまだ難しいね。


413 : 20 :2022/09/25(日) 00:41:07 HOST:KD106146010238.au-net.ne.jp
>>404
安部さんは色々言われつつも、日本で数少ない国家戦略や国際戦力を考えて実行できる人やったからなぁ。
ただ対露特使として働けたかはかなり微妙だと思いますねぇ、プーチンと安部さんの関係って、対中でなんとかロシアを中立にしたい安部さんを金蔓にしてたプーチンって状態でしたし。
(だから金が絡まないと不機嫌面でしたしプーチン)


414 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:46:00 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
あとアメリカの金融政策と資源政策が間違っていて、そのせいで西側が弱ってる、それを見てプーチンは勝利の希望を捨てきれんのじゃないかなあ。


415 : earth :2022/09/25(日) 00:46:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
リコリコ、まぁハッピーエンドでしたね(皆がハッピーとは言っていない)。
オリジナルアニメとしてはかなりの出来で満足です。
しかしばら撒かれた1000丁の銃はどんな扱いになったのやら……
警官が発砲しているシーンもあったはずですが……まぁイベントと時期が
重なった不幸な出来事扱いかか、それもイベントの一種と偽装されるか。


それにしても来年以降、これだけのアニメが放送できる平和が維持できるかどうか……。
(とりあえず1月からの吸血鬼すぐ死ぬと虚構推理の二期は期待しています)


416 : :2022/09/25(日) 00:49:39 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
思うのですが
「猥談おじさん」ってあの能力を浴びせられた人が筆談やキーボード入力をすら含む
ありとあらゆる意思疎通能力を奪われる(そして猥談しか出来なくなる)って
社会秩序崩壊に繋がるかなりヤバめなシャレならない能力なのでは?


417 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:51:22 HOST:flh3-133-209-116-194.tky.mesh.ad.jp
>>415
リコリコの2期が放送できる状況になれば一応いいんじゃないでしょうか……
その場合だと、日本が矢面に立たなきゃならんけど


418 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:52:37 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>413安倍さんに期待できたのはアメリカとの連携強化ですかね、バイデン大統領がどう反応したかは未知数ですが。プーチン金の話じゃないと不機嫌って、そんなエピソード聞くと本当にロシアは落ちぶれたんだなと思ってしまいますね。中国風に大人ではなく小人かなと。


419 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:53:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
俳優となっていてググったら過去の人だった
そして政治活動家と
テロは肯定しても殺人は肯定していないと意味不明な供述をしている>モナ夫のまともな発言に反応して
ttps://twitter.com/nogiryosuke/status/1573618464895672323


420 : :2022/09/25(日) 01:03:17 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
んでわ受験生として休憩終了
しばらく勉強して寝ます


421 : 名無しさん :2022/09/25(日) 01:03:20 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
アレだ、よく刑事ドラマなんかである犯人は犯罪者として捕まえるけど
犯人を犯罪に走らせた社会や政治家著名人もまた許さないとかそんな感覚で物言ってるんだ
ドラマと現実は違うの判っておらんのだ


422 : earth :2022/09/25(日) 01:05:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>416
脅威だからこそ、ヘルシング教授からも脅威認定されているかと。

>>417
リコリコの二期は期待しています。
ただその時は私もついに40代か……ガデル・タラン(ヤマト)、カレクック(キン肉マン)と
同じ年齢か……野原ひろしを超えるとあっという間ですね(遠い目)。


423 : 20 :2022/09/25(日) 01:06:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>418
アメリカとのロシア絡みの連携強化も安倍さんが出来る範囲は少なかったと思いますねぇ、
対露外交はブッシュ以降大統領全員やらかしてるのがアメリカですし、ウクライナ問題って結局の所はアメリカとEUの外交の失敗の積み重ねですからねぇ。

>>不機嫌面
過去の会談中の映像とかもすげぇわかりやすいのが見れるよw
投資やら金が絡まない領土問題とか他の問題出されると露骨に不機嫌だったからw


424 : 名無しさん :2022/09/25(日) 01:08:36 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
リコリコは二期やるとしたら別のキャラで別のお話が良いなぁ
あの面子の話はもう全部やり切った感あるし
リリベルは出てきたけど、シノニムが影も形も出てこなかったし


425 : 名無しさん :2022/09/25(日) 01:11:51 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
防振りの2期も音沙汰無かったのが2023年1月放送が決まり、2022年内放送予定だったのが
一切告知なく変更されてましたが、何だかんだ楽しみですね


426 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 01:32:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
リコリコは残してるフラグや設定も多いので、二期でも外伝でも劇場版でも色々できそうですよね。


427 : 名無しさん :2022/09/25(日) 01:36:03 HOST:flh3-221-171-101-44.tky.mesh.ad.jp
>>426
タチアオイの部隊とかリリベルとかハワイのあの依頼人とか色んなフラグがありますよね


428 : 20 :2022/09/25(日) 01:36:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>426
別キャラをメインにして話をいくらでも作れそうですよね。
良くも悪くも話のテンポを優先して意図的に大雑把にしてるところがありますし。


429 : earth :2022/09/25(日) 01:37:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
幼女戦記二期はいつになることやら……


430 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 01:41:26 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
オバロがアニメ続いているので幼女戦記もぜひ続いてほしい物です。


リコリコはこれからの展開に期待ですなぁ。


431 : earth :2022/09/25(日) 01:43:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえず面白いアニメ、作品がある限りは生きる気力も完全には枯渇しませんからね……。

今後、若さの秘訣はとか聞かれたら「アニメを見ること」とか言ったらどんな顔されることやら(苦笑)。


432 : 名無しさん :2022/09/25(日) 01:43:39 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ、プーチンとロシアの立場からすると日本に対しては金になる話を持ってこいって言うのは、ある意味当然の流れというか……
ソ連崩壊からずっと日本に対して、ロシアは北方領土と平和条約を見せ札にお金をせびる以外の事していませんからね
札を切る気は無くて、見せるだけでお金を出す日本は金づるとしては便利ですから(極東地域への投資とか、そういう話には簡単に乗るし)

プーチン政権自体、資源売却でロシアが潤っていたような話もありますがあくまで一時的なもので、資源価格の下落やら制裁やらでかなりお金のやりくりには長年苦労してます
儲かっていた時期でも資源開発にはお金かけても、極東地域とかいわゆるウラル西以外への投資は低調で、中国を巻き込んでやろうとして中国人街ができて困ったとかオチもありましたし


433 : 名無しさん :2022/09/25(日) 02:12:45 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「るろうに剣心」が再アニメ化だそうですが、原作第一話から作り直すのか、劇場版を機に再構成されたキネマ版のアニメ化なのか。


434 : 名無しさん :2022/09/25(日) 03:23:10 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
>>432
そういう所なんですよねえ
誠意をかけらも全くみせないから、はい制裁ねって躊躇なくやられてしまう
アメリカは1902年までの領土を返還しましたが、ロシアは北海道の一部として確定した1854年の領土すら返還しない
こういう状態だとすぐ利益になる金以外はほとんどおとせない
返還が達成されたら、かなりの金がおとされただろうに


435 : 名無しさん :2022/09/25(日) 07:16:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>432
行動が資源途上国その物で大国として国力底上げを考えていないんですよね
日露戦争の頃から変わっていない

>>433
北海道編かもしれない>もう読んでいないから内容は不明


436 : 名無しさん :2022/09/25(日) 07:18:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>431
いいんじゃないですか?
精神に張りを持たせれるならそれがなんであれ
老後に趣味が持てなくてあっという間に萎んだ様になってしまった仕事人間は結構いますから

>>434
誠意? 何それ食えるの? なんてやってるからなぁ……


437 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 07:18:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>400
18才で結婚して子供作れば、子持マウントとれるよ
>>431
1話だけみてますが、風都探偵いいですよ


438 : 20 :2022/09/25(日) 07:37:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁ合理的な話しちゃうと、ロシアはウラル以東を捨てた方が超大国化出来ますからねぇ。
ロシアが資源国として若干無様にのたうち回るのも、デカすぎる領土故の結果なんで、シンプルにヨーロッパロシアに人口まとめちゃえば簡単に超大国になるだけのパワーある土地だからな。
領土にこだわるゆえに中身が大国化しきれないってのがロシアですね。


439 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 07:47:47 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>434
そりゃ無理ですな≻返還が達成されたら、かなりの金がおとされただろうに
ロシアの領土に関する考え方は、基本的に
・一度確保した土地はロシアの正当な領土である
・例外として敵対国家への緩衝国を作る場合に限り領土の返還や割譲に応じる
なので、西側国家である日本への領土返還は絶対にありえないんです
ありうるとすれば日米安保捨てて親ロ政権つくって日本がロシアにとってアメリカへの盾になる場合だけですね


440 : 名無しさん :2022/09/25(日) 07:49:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マツダ、ロシアから生産撤退へ…トヨタに続き
ttps://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1573767999861018625?cxt=HHwWgsC-6YvqktcrAAAA
マツダもロシアに進出していたんだ


441 : 名無しさん :2022/09/25(日) 07:51:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>439
なら、一向にスリム化出来ずに贅肉まみれのド級の肥満体として国家的成人病にかかってろよとしかいいようが


442 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 07:58:36 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>441
かかってるのがまさに現状のロシアなわけでして
20氏が>>438で言ってる通りで、ウラル以東をさっさと切り離して衛星国にでもしてしまった方がって話ですな


443 : 名無しさん :2022/09/25(日) 08:04:14 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
ロシアもロータリーエンジン市販車があったな


444 : 名無しさん :2022/09/25(日) 08:07:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア単体で超大国というのもそれこそウクライナは最低でも欲しいし、そうでないと無理の様な気がする
ソ連時代連邦内の共和国や東側陣営の離反を防ごうと今のEUみたいにCOMECON体制で分業化して自立出来なくしていたから


445 : 20 :2022/09/25(日) 08:08:21 HOST:KD106146009176.au-net.ne.jp
>>441
それが出来ないのが資源の呪いだからな。


446 : 20 :2022/09/25(日) 08:17:03 HOST:KD106146010121.au-net.ne.jp
>>444
いや余裕よ、ウラル以西のロシアの地の豊かさを舐めすぎや。
ソ連崩壊後なら10年20年は海外投資を受け入れて体力回復しなきゃ無理だが、あとは自力でやれるだけの素養は突き抜けてますからねぇ。


447 : 名無しさん :2022/09/25(日) 08:25:04 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただロシア革命時とかソ連崩壊後とかならともかく
今解体したらどちらにしろ核兵器や武器の拡散も起こり
世界秩序と世界経済の完全崩壊は確定なのでどちらにせよ
世界は地獄に落ちる事確定という…


448 : 名無しさん :2022/09/25(日) 08:30:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
第三世界「うちはずっと地獄や。天国ってあの世しかないんか?」

だからガキが大人の言葉を真に受けて自爆特攻かましてしまう世界なんだが


449 : 名無しさん :2022/09/25(日) 09:32:27 HOST:KD106146117219.au-net.ne.jp
ttps://nordot.app/946303819868930048
米国、豪州向け原潜の建造を検討 中国軍拡に対抗と米紙報道

あれ、オーストラリア君は次期潜水艦で日本案蹴って、フランス案で国内建造するんじゃなかったっけ?(鼻ほじ


450 : 名無しさん :2022/09/25(日) 09:44:26 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>449
オーストラリア本国で生産だと何年かかるか分からないから何隻か米国で原潜を建造する話なのね


451 : 700 :2022/09/25(日) 09:48:43 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>449
流刑者の末裔たちもついに国内ではカヌーしか作れないという現実を直視できるようになったか。
しかし、アメリカの造船所も一杯一杯で自分たちのフネすら建造・修理が間に合ってないんだが大丈夫か?
#造船所のキャパ的にイギリスのアステュート級の方が現実性あるかも。(同級は最大で4隻を並行して船台上で建造している)


452 : 名無しさん :2022/09/25(日) 09:53:20 HOST:219.201.151.153.ap.dti.ne.jp
>>449
ドックを建設するとか放棄したところを復活させるとかから始めないと
実行不能では?


453 : 名無しさん :2022/09/25(日) 09:55:27 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
静岡県、災害派遣要請してないのか
災害の初動対応が知事ガチャになるのやっぱ制度的欠陥だと思うわ


454 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:00:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>453
変な思想拗らせてる県知事が何年も居座ってて鉄板化してるしなあそこ……

しかし、アメリカが建造依頼を受託するとかいよいよ切羽詰まってたのかな
最初から米国が引き受けてくれればカエル共にムダ金毟られてなかっただろうけどそう簡単に済む話じゃないんだろうなぁ
オーストラリアには結構な数の中国人が入り込んでて一定の勢力を作ってるだろうから


455 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:00:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>449
日本も余裕が無いんだよな
つべで日本は30隻体制などと言っていたが生産施設を増やして生産能力を倍にしないと艦齢30年の老朽艦となる
日本近海だと浅海から港を出て直ぐに深海と圧力変化が激しいから寿命が短いと聞いたがどうなんでしょう

>>451
日本以上に核アレルギーでもあったから原子炉の建造技術があるのだろうかと疑っている


456 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:04:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>454
変な思想 ×
逆恨み 〇

技術提供でのオーストラリア建造(ノックダウン、ライセンス)を信頼していないだけでは?
韓国の方がまだ実績がある


457 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:20:11 HOST:sp49-98-62-233.mse.spmode.ne.jp
韓国も原子力潜水艦ほしい!と
アメリカ海軍に言うかもな


458 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:29:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
既に言って拒否されている


紅衛兵・禿の発生メカニズム仮説
私は第一次安倍政権の頃から、安倍氏の不可思議な動員力の源泉がわからなくて、不気味でした
プロフの著書名が皮肉過ぎる
他著作「自分の頭で考えて動く部下の育て方」(文響社)、「子どもの地頭とやる気が育つおもしろい方法」(朝日新聞出版)、
そして華麗な反論
ttps://twitter.com/SugiShine/status/1573189056443580417


459 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:35:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>458
韓国のやらかしと、おおよそ想像がつく用途(対日戦)を考えると過ぎた玩具を与えた結果と自分達が尻拭いをすることを考えればNOとしか言いようがないっすね(ハナホジ


460 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:46:56 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ、オーストラリアの場合も鉄や麦を売ったほうが儲かる資源国ですからね、工業を維持発展させるより他の工業国から製品を買ったほうが安くつきますし、そうなったら自国の製品を無理して買おうなんて思わないですよ。


461 : 名無しさん :2022/09/25(日) 10:54:29 HOST:om126233151219.36.openmobile.ne.jp
>>460
産油国もそうだけど資源の上にあぐらをかけるのは両刃の剣なんだろうな
現実にベネズエラは油が売れなくなったとたんに貧困国に墜落したしとあるニート国家は母ちゃんのいなくなったニートになっちゃったし


462 : 700 :2022/09/25(日) 11:02:07 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>460
オーストラリアも鉄や鋼を売れるようであればまだ救いもあったんだけど、売れるのは鉄鉱石だからね。
製造系が基礎から壊滅している。


463 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:04:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
関税でノックダウンをしていた自動車産業も電気代や水資源でGMにトヨタ最後は三菱も撤退して輸入オンリーとなったな
鯨と一緒で日本がデータ付きで反論しても石油だけでなく石炭も悪者にされて売れなくなっているし


464 : ぽち :2022/09/25(日) 11:06:51 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>457
あとSLBM装備型潜水艦も所有済(自称)
だから北朝鮮と統一したらアメリカすら恐れ慄くとか言ってる


465 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:14:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>464
日本のつべでも嫌韓厨が次期型でVLS付きで12式改の潜水艦発射タイプ搭載で中国ではなく韓国に狙いを付けて勝てるとドヤ顔も居るから50歩100歩


466 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:16:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>464
黒電話「そんな料簡だからお前らとは組みたくもないし統合もしたくねぇんだよ」


467 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:17:01 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>462
鉄鉱石と石炭が自国内で取れるっての、製鉄では凄いアドなんだけど、オーストラリア水なさすぎだからな。
あと鉄鉱石と石炭の産地がかなり離れてる。大陸の端と端。


468 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:17:11 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>453
そうは言っても、国判断だと被害状況の把握に時間がかかる、市区町村判断だと今以上に便利屋扱いされて自衛隊がパンクする。
更に言えば、こういった土砂災害って本来は自治体が身銭を切って何とかして、それでも駄目なら初めて自治体に頼むのが筋ですし。

>>461
オーストラリアの場合は、資源にあぐらというが人手が取られてしまうんですよ。
例えば鉱山が時給3千円、1日2食社食無料、電車交通費支給、車通勤ならガソリン・駐車場代全額支給で求人募集をしている横で、
他だと時給千円、電車交通費支給(自家用車でなら駐車代補助)ですよ?

条件が違い過ぎて人が集まらないし定着しないんですよ。


469 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:18:07 HOST:sp49-98-138-4.msd.spmode.ne.jp
>>458
他人に吹き込まれた陰謀論で自分は世界の真理を悟ったとか言い出す輩は昔からいるからなあ
ツッコミしてる人が言ってるように統一なんぞより動員力ある団体の支援うけてる野党が勝てないってなんで?ってその人に言ったところでさらなるトンデモ陰謀論言い出すだけ


470 : ぽち :2022/09/25(日) 11:22:43 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
ちなみに韓国では
「北と統一すべき理由」とかを宿題で出す教師なんてのが
普通に居る模様


471 : 700 :2022/09/25(日) 11:24:51 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>467
それを言うなら日本なんか海の果ての鉱物産地から運んで製鉄所を営んでいる訳で。
まあ水に関しては日本は世界でも有数の恵まれた国ではあるけど。


472 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:24:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>468
だから「資源掘ってれば国回るし問題ないべ?工業品の生産?余所から安いの買えばいいだろ」になってしまう

>>470
韓国視線はあっても逆からどう見てるかの視点は欠落してる統一問題とか草


473 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:26:43 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
静岡県案の定政府叩いているの居ましたよ
直ぐに「災害対策は県の仕事だし自衛隊依頼の判断は県知事だし報道は政府じゃなくマスメディアの仕事だよボケ」って反論されていましたが
まあ今の時期に断水はキツイとは思います


474 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:33:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>468
冬の除雪が便利屋扱いで地元企業を潰したり、同じく災害復興でボランティアという奴隷募集で業者が料金請求すると人非人扱いにする被災者とマスゴミ


475 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:33:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
統一の日本乗っ取り計画とかで騒がれているけど創価もおんなじような計画立てているんだがね
普通に便乗して創価や幸福の科学に触れないのはなんでかね


476 : ぽち :2022/09/25(日) 11:35:57 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>472
彼らの統一問題とやらで何よりも恐ろしいのが彼らの意識
統一をマンセーしてる方々は、統一したら即座に人口二倍領土二倍経済二倍ミサイルAND核兵器げっとだせ!
とか考えている事
ぶっちゃけ破滅寸前阻止限界点ギリギリ(超えてる?)な領土を
抱え込む、言うなれば馬鹿みたいな借金ある家族を持つDV男と結婚しよう家族が増えるとはしゃいでる
みたいなものなんだが


477 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:43:42 HOST:sp49-98-138-4.msd.spmode.ne.jp
>>475
目標立てれば必ず成功するっておもいこんでるどころか乗っ取りは半ば成功していた!って勝手に戦慄してるような頭してる連中が他と比較なんて高度すぎることはできんでしょ


478 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:46:12 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
>>476
北と統一や統合するっつう事になったら安保理決議2397に基づいて石油その他も禁輸になるがな(´・ω・`)
第72類「鉄鋼」
第73類「鉄鋼製品」
第74類「銅及びその製品」
第75類「ニッケル及びその製品」
第76類「アルミニウム及びその製品」
第78類「鉛及びその製品」
第79類「亜鉛及びその製品」
第80類「すず及びその製品」
第81類「その他の卑金属及びサーメット並びにこれらの製品」[4]
第82類「卑金属製の工具、道具、刃物、スプーン及びフォーク並びにこれらの部分品」
第83類「各種の卑金属製品」
第84類「原子炉、ボイラー及び機械類並びにこれらの部分品」
第85類「電気機器及びその部分品並びに録音機、音声再生機並びにテレビジョンの映像及び音声の記録用又は再生用の機器並びにこれらの部分品及び附属品」
第86類「鉄道用又は軌道用の機関車及び車両並びにこれらの部分品、鉄道又は軌道の線路用装備品及びその部分品並びに機械式交通信号用機器(電気機械式のものを含む。)」


479 : earth :2022/09/25(日) 11:46:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>476
統一で生じる負債は敗者である日本が負担するのが義務で、
統一のメリットは韓国(北朝鮮ではない)が独占するという感じでしょうし。


480 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:48:05 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ぶっちゃけ創価と統一比べたら創価のほうがはるかに悪影響をもたらしてるんだよな、特に今の山口党首の動きなんか日本の防衛を妨害してるとしか思えん発言を繰り返してるし。


481 : 名無しさん :2022/09/25(日) 11:49:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いや、スワップや首脳会談ですら門前払いなのに、統一費用負担を日本が必ず払ってくれると思えるのか
……まさか、その為に核を入手して核恫喝をするつもりとか?

韓国には核兵器がある事を忘れるな日本!

その日本には在日米軍の基地があるんですけどね(白目


482 : earth :2022/09/25(日) 12:02:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>481
日韓が対立すれば、米国(及び世界各国)は韓国に味方すると思い込んでいるのがかの国なので……。


483 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:07:55 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>482
国家レベルのウリナム認定が統一によるメリット享受なのでは?
アメリカとかがウリ認定で日本だけがナム認定ってやつ


484 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:10:54 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
200カ国くらいから後頭部を殴られる未来w


485 : yukikaze :2022/09/25(日) 12:12:30 HOST:p622195-ipngn200313kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>481
そりゃ統一マンセーな連中

1 北朝鮮getで、弾道弾技術と核技術を得、更に低賃金労働者(北朝鮮住民)を得られる。
2 核と弾道弾を持っているので、日米中ロも韓国に文句を言わないし言わせない。
3 後は永遠の戦犯国である日本に対して永遠に賠償させ続ける。
  弾道弾だけではわからんだろうから、原子力潜水艦も保有し、バカなことを言えば首都にミサイルを撃ち込む。

と、大変に都合のいい理論で正当化していますから。
まあ第三者から見れば「そこまでして世界の敵になりたいのか?」で終了なんですけどねえ。


486 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 12:21:28 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>485
劣化死ね死ね団より劣化電柱組だったのか


487 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:24:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>485
「韓国が世界から孤立」してるのではなく「世界が韓国から孤立」してるのです彼らの脳内では


488 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:32:08 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>487
でもウリナム認定で自身の認識を歪めるから何を言ってもねぇ……


489 : リラックス :2022/09/25(日) 12:34:14 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
全ての国が最低でも南朝鮮に対して好意的中立以上とする
という前提で語れば間違ってないという理論を垂れ流してましたな


490 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:36:02 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
東西統一したドイツは
今でも後遺症あるんでしたか?


491 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:38:41 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>490
後遺症を東ドイツ出身首相が致命傷にしやがったので、色々と駄目だぞ


492 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:42:58 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
アルメニアでロシア人が徴兵され始めた模様
徴兵されたロシア兵はアゼルバイジャンとの戦いに向けて配置されるみたいだ


493 : 635スマホ :2022/09/25(日) 12:44:00 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/S29tHuy.jpg
ttps://i.imgur.com/KGAZY7i.jpg
召集兵への支給されたカラシニコフ。班に撃てる小銃一丁とどっちがマシかな…


494 : 名無しさん :2022/09/25(日) 12:54:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>480
防衛だけでなく弱者保護と言って税制や各種支援策も歪めてまともに機能しなくなっている
面倒な手続きが増えていたり控除申請の制度設計開発でタイミングが遅れたりレジの税率ソフトの無駄な更新とか


495 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:04:49 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>490
平均収入は旧西ドイツと比べると1〜2割低い。ベルリン州ですら、ドイツ全体の平均より低いんだぜ。
ついでに失業率も平均より高い。

まあ統一以前の水準(所得差4倍)から見れば大幅に改善されてはいるんだが、一国の中での地域的な差としてはつらいものがある。
さらに東西ドイツの対立を知らない世代が増えており、それによって意識のずれが広まっている。
なんで、旧東側地域は経済的閉塞感から排外主義を強めているとか。

なお、旧東ドイツ地域に対する支援は2019年に修了したので、当面、改善する見こみはない。
ただでさえインフラ投資とかやらんしな‥


496 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:08:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>495
「インフラを整備する文明はナチ。破壊する」

後はあれですね、西側的価値観で訳わからん難民を東側にも配分してくれたことでトラブル多発
支援はくれないのに厄介者の余所者だけは寄越す旧西側に東側が嫌悪と疎外感を感じるのはある意味当然ではなかろうかと


497 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:08:31 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>494
創価も統一協会と同じように弱体化するべきやろなぁ


498 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:18:48 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ATACMSとHIMARSは公明党の反対で導入決定直前で潰された案件だしなぁ


499 : ぽち :2022/09/25(日) 13:27:34 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
ちなみにイジメと汚職含む政治不正のすべてと性売買は
朝鮮半島には存在しておらず、皆日本人が持ち込んだらしいです


500 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:33:53 HOST:om126233152153.36.openmobile.ne.jp
>>499
大昔から朝貢として貢物扱いで女を何十人も中国の王朝に売り渡しただろお前ら


501 : ぽち :2022/09/25(日) 13:36:03 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>500
「出稼ぎ!な〜んも問題無いただの出稼ぎニダ!マルコのかーちゃんがやってたのみたいな」


502 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:36:36 HOST:sp49-98-161-41.msd.spmode.ne.jp
>>491
メルケルのおばはんは、対外政策に関してはあの人がやらかしているけれども、国内政策に関しては有権者(西側住民)の意思やぞ。

特に難民政策に関しては、国民の強い突き上げで、実際に選挙で難民政策に批判的な政策を訴えてた若手中堅は軒並み落選している。
インフラ政策に関しても、東西を繋ぐ大規模なのを整備しようとしたら、※地元自治体に護衛された環境活動家達に工事が妨害される始末。
※工事を請け負うのは中央、働くのは難民なので地元への利益還元が殆どない状態。
なので地元の人間が工事現場をどれだけ争うと、地元警察は常に荒らした方の味方をする。
それどころか、工事現場を荒らした際に怪我したら、安全管理が出来てなかったとして現場監督を逮捕するくらい。


503 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 13:39:50 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>501
マルコの母ちゃんも売ってたのか


504 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:51:04 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>502
ドイツって段階的な統合の方が上手くいってたんじゃないかってくらいやべーな


505 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:57:01 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>504
そうした方がいいのは当時でも分かってたけど、熱狂が全てを飲み込んじゃった。
自由往来の検討から統一まで早すぎだろ。


506 : リラックス :2022/09/25(日) 13:57:58 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
ベルリンの壁崩壊もうっかりと勘違いの重なりですから


507 : 名無しさん :2022/09/25(日) 13:58:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
西側の富国だった西ドイツと東欧の最優秀国と言われた東ドイツが合体してこの有様
んで、北朝鮮と南側が悪魔合体したらどうなるのかという……

合体事故、起こらねぇかな?(ボソッ


508 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:08:57 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
【米韓首脳】「同床異夢」48秒…ホワイトハウス、インフレ抑制法と通貨スワップに「沈黙」 [9/25]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a3432c26618405b5b6a6eb543650134911cfd98

ユンさ、何しにNY行ったんだよ?


509 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:12:35 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
プーチン大統領 ロシア軍で1年兵役をすれば、外国人にもロシア市民権をあげることを決める
2022/9/25 12:00
ttps://www.bbc.com/japanese/63003768

応募するヤツ居るのかな?


510 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:15:36 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>507
なろうの旭光の世紀だと北の資源に立て直して貰った朝鮮民国ってのが出てましたなぁ……


511 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:17:44 HOST:om126233152153.36.openmobile.ne.jp
>>509
一年たたないうちに志願兵が残らず Mia または戦死すれば市民権を与える義務は発生しないのでオール OK


512 : リラックス :2022/09/25(日) 14:19:26 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
日本を国土面積とGDPで上回り北の資源と安い労働力に核保有国化で一気に世界強国の仲間入りでウハウハ、という主張だったな


513 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:20:53 HOST:om126233152153.36.openmobile.ne.jp
>>512
なんで北側が何でも差し出す搾取される側になってるのが前提なんだろう


514 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:22:29 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>511
北のカリアゲ「そうニダ、政治犯を送るニダ!」


515 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:22:31 HOST:116-94-193-94.ppp.bbiq.jp
「わとしとまことにちいさなくに」では朝鮮半島がほぼ日本と同化しつつある


516 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:26:01 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
億が一統一したとして搾取されるどころか生き残りに必死で南朝鮮を全力で食い潰す気がするんですよね北朝鮮


517 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:26:51 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
東西ドイツより格差がヒドいからなぁ


518 : リラックス :2022/09/25(日) 14:27:51 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
多分両方が両方とも自分のが格上だから向こうが全てを差し出すのが当然という考えで行動しようとするだろうから、ドイツの再現にしかならんだろなぁと嫌な信頼感だけある


519 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:30:11 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
南北統一する時はネタスレみたいに南が馬鹿やって北に併呑されるんだろうなという変な信頼感


520 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:31:45 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>509
中央アジアの被差別部族からすれば垂涎物だし、今はどうだか知らないが、厳しい審査がクリミア前まではあった。
何しろ名もしれぬ中央アジアの奴隷階級から、ロシアの3等市民になれるんですよ?しかも従来は5年も耐えなければならなかったのが、今なら一年で住む。
ワンちゃんかけて応募する人もいるでしょうな。


521 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:31:54 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>518
ドイツよりも酷くなる予感がするわ
薄氷の統一って言うの?連邦軍同士で殴り合いだとか連邦議会で罵り合いだとか主席と大統領が乱闘とかやばそう


522 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:31:58 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
海外金融資産を売ればインセンティブ… 2兆1千億ドル還流案を探す(総合)
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/001/0013461047?sid=101
(世宗=ヨンハップニュース)パク・ヨンジュ記者=政府が2兆ドルを超えた民間の海外金融資産を国内に戻す案を検討している。
海外に向かう資本の流れを還流させ、急なウォン/ドル為替レート上昇に制動をかけるということだ。
25日、企画財政部によると、外国為替当局が民間対外資産を国内に還流させる制度的案を検討中だ。

戻すってどうやって?


523 : 20 :2022/09/25(日) 14:32:13 HOST:KD106146009245.au-net.ne.jp
>>507
東欧の最優秀国(自称であり実態は誰もわからない)ってオチで、どう見ても西ドイツとの差は十倍以上はあったからな。


524 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:32:59 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>520
ワンチャンに勝っても世界の敵と言う現実


525 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:34:45 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>522
ようは民間に対して【自主的に】海外資産(ドル)を売って、国内資産(ウォン)を買えって言っているんですよ。


526 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:35:27 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>525
誰も買わないような


527 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 14:38:12 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>523
改良人間の製造はすごかったよ
五輪で薬物改良された選手がよく見られた


528 : SARUスマホ :2022/09/25(日) 14:38:18 HOST:KD106128068112.au-net.ne.jp
どう考えても段階的な統一すら無理っぽいので、青瓦台政権の自壊から南は(少なくとも東部の『羅』と南西部の『済』に)空中分解・緩衝国家化、北が念願の漢城入城・京畿道編入を果たした処で手打ちで丸く収まる


529 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:41:12 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>526
大統領「もしもしサムスン?、お宅の会長を逮捕したから釈放して欲しければ一億ドル程海外資産を売って、国内資産を買ってね?」
大統領「もしもしロッテ?お宅の会長を逮捕したから…」

こうすればみんな自主的に喜んで買ってくれる。


530 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:44:06 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>529
人それを脅迫という


531 : バーコードハゲ :2022/09/25(日) 14:44:17 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア軍もうだめだな
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220925/k10013835941000.html


532 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:48:14 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ロシアのプーチン大統領の元側近がイギリスがロシアに強硬な姿勢を続ければ、ロンドンに「核の脅威」があると発言しました。
マルコフ氏は「あなたの街がターゲットとなるだろう」とも発言し、イギリスメディアは「驚くべき警告が発せられた」と報じています。

詳細はソース 2022/9/23
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/efa84efef555b25f3662cf1e8f0229e7d86e5774

お前裸、ブリカスに何の恨みが?


533 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:52:18 HOST:121-81-205-239f1.hyg1.eonet.ne.jp
むしろ恨んでない国を探す方が難しいでしょ(偏見)>ブリカス


534 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:54:52 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
直近で各国トップ全滅させるチャンスもありましたしね英国


535 : 名無しさん :2022/09/25(日) 14:59:32 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>534
サラエボ事件リターンズを大セルビアがやる可能性があったとかやべーでしょ


536 : yukikaze :2022/09/25(日) 14:59:46 HOST:p622195-ipngn200313kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>529
IMFの管理下に入った時、韓国内で貴金属の国家への献納運動とか
あったけど(韓国民的にIMFの管理下は植民地レベルの扱いに感じたため)
そこら辺のトラウマを利用してやらかしそうなんだよなあ。今の韓国の右も左も。

正直、今の韓国、左右の分断が酷すぎるのもだが、一握りの人間を除いては
50代前に退職くらってチキン屋やらバイトやらざるを得なくなるという状態で、
それこそ財閥出身者乃至は官憲でなければまともな老後は無理という有様。

社会のセーフティーが機能していない状況なので、ローソクデモで済めば
いいよねくらい世情不安定なのよなあ。


537 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:05:27 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ユンが何の成果も出せてないからマジにロウソクデモagainになりそうなんだよな


538 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:07:55 HOST:pl12395.ag1313.nttpc.ne.jp
韓国って国民生活を改善したら外貨の流出が増えて破綻するから…


539 : ぽち :2022/09/25(日) 15:09:51 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>529
「もしもしチョッパリ?もう二度と、いや本当に真実嘘偽りなく
従軍慰安婦問題も強制徴用工問題も、いやさそちらが望むなら併合問題も持ち出さないから百億ドルほど融資してくれない?
いやいやもう民意がありえないくらい盛り上がったりしない限り
絶対にそれらの話持ち出さないから
きちんと公式な書面残しても良いから
え?信用出来ない?
やだなぁウリがやくそ破った事なんかないっしよ?」


540 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:10:55 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>539
息するように嘘を吐く


541 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:12:31 HOST:softbank060071151003.bbtec.net
韓国では約束は守らせるもので自分たちの側は都合が悪ければ守らないのがデフォらしいからなあ。
それが米国立ち合いの合意に対して通じるわけがないんだが。


542 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:16:07 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
米韓FTAを守ろうとしなくてアメリカにブン殴られたって噂があったな


543 : リラックス :2022/09/25(日) 15:16:56 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
そこら辺を理解してないのは韓国に限った話ではないし >>それが米国立ち合いの合意に対して通じるわけがないんだが

この板でもいた。


544 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:18:27 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>540
ウリナム認定で日本に対してほぼナム扱いしまくって都合が悪くなるとウリ認定する自分勝手な国家ですから


545 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:19:41 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>544
ウリナラは道徳的に優位ニダ、だからなぁ


546 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:21:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
報道特集
身内の在日をここまで攻撃して大丈夫か?
ttps://twitter.com/stespashi/status/1573822078318354433


547 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:26:23 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>545
なお、世界で見るとウリナラの韓国は上層なのにどれだけ金が欲しいんだか


548 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:28:12 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>547
連中は日本に対してマウント取りたいのよ


549 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:30:41 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
>>512
そもそも朝鮮半島全土が一国になれても日本の2/3くらいの面積……


550 : リラックス :2022/09/25(日) 15:30:51 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
楽して手に入る金なら手に入れるだろ?


551 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:33:31 HOST:KD106130078095.au-net.ne.jp
>>549
メルカトル図法とかじゃないレベルで肥大化させてるからな…


552 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:33:37 HOST:om126233152153.36.openmobile.ne.jp
>>546
普段はパンチョッパリと馬鹿にして見下してるのに必要になると同胞だとなんだと馴れ馴れしく擦り寄ってくるんだぜ


553 : ぽち :2022/09/25(日) 15:33:53 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
「ウリが世界中から全面的に無条件で絶対的に、特にチョッパリより信用されることがないなんて
そんなオカルトありえないニダ
ハンナムスタイルやBTOで任天堂やドラゴンボールより人気出てるし」


554 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:33:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>543
冷戦期でもあったからだか日本外交のお粗末最後は民主党政権での対日不信MAXを見ていたから
何かあれば米国が日本は妥協しろ、外務省一歩譲る、韓国10歩位踏み込むを繰り返し見ていたらアメリカの合意を甘く見る
特にオバマ政権だったし


555 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:34:59 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
【ロシア】 大学生にも招集令状を発行へ 動員100万人規模か
2022/9/25
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220925-OYT1T50070/

種籾まで食う勢いだな


556 : リラックス :2022/09/25(日) 15:35:06 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
>>549、日本と半島の正しいデカさ描写した地図が、ね
日本に旅行に来た連中が『レンタカー借りて一日で一周出来る』なんて勘違いするなんてネタが出る辺りで


557 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:37:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>551
教科書の地図がそうなっていると聞くがネタですよね>日本より大きい半島地図


558 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:38:01 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>553
ttps://i.imgur.com/lz7ThEJ.jpg
エンタメ世界ではドラゴンボールは下っ端


559 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:38:43 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
南北くっついている頃すら中国か日本かモンゴルにボコボコにされていたような


560 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:39:35 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>555
動かす為の人間すらスラヴの発祥の地で土に食わせてるから余計にねぇ


561 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:40:08 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ttp://indoor-mama.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/26/bunrokunoekikankeizucc.jpg
清正お前どこ行ってんだ?


562 : リラックス :2022/09/25(日) 15:40:34 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
帝国陸軍の測量用の杭を呪いの基点とか言って片端から引っこ抜いてて、自国の地図を作れなくなってるとかね


563 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:42:17 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>560
マジに総動員の勢いですね


564 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:45:31 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>563
ウクライナ側がハルキウの攻勢みたくハッタリかもしれんが、550万人動員できるよ?って言ってたからなぁ……ウクライナの想定だと国内の初期動員で1000万人になるのでは?


565 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:45:52 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
>>557
まあ、GDPについても半島だけで日本を超えるなら
もし2国が何事もなく+されたとして
非公開の北のGDPが南の1.7倍ないといけないのですけどね


566 : SARUスマホ :2022/09/25(日) 15:46:37 HOST:KD106128071207.au-net.ne.jp
>>556
試される大地「(オリジナル笑顔で)おっ、そうだな」
新千歳空港には同縮尺の本州へオーヴァーラップさせた北海道の地図が目立つ所にでかでかと掲示されているそうな
そうでもしないと「飛行機で千歳へ降りた其の日に旭山動物園へ行って、昼食がてら小樽観光したら函館で百万ドルの夜景を楽しむの(はぁと)」なんて頭御花畑な旅程を決行されかねないから仕方無いね


567 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:48:30 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>564
あの大反攻ってプーチンのトラウマになってそう


568 : earth :2022/09/25(日) 15:49:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアが仮にウクライナ全土を併合できても、大赤字ですね……
まぁこれだけ消耗していたら別の地域に侵攻して赤字補てんは難しいでしょうが。


569 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:52:06 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
収穫期に現地の農場主を徴兵した所為で収穫不能と給与の未払いの両方を達成していますからね
来年度は超えたネズミが大量発生しそう


570 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:52:48 HOST:KD106130078095.au-net.ne.jp
>>567
そもそも理解出来てるのだろうか…


571 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:52:53 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>568
いや、やるでしょう。プーチン的には補てんの為と新しいロシア人を得るために……
ウクライナ侵攻自体があり得ない事でしたし。


572 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:54:12 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>570
プーチン氏「参謀本部が決めている」…ハルキウ州での大敗、自身には責任ないとアピール
2022/09/18 09:59
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220918-OYT1T50008/

理解は出来てるようです


573 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:55:40 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>572
理解は出来る(なお作戦概要は俺が練って作戦本部が監査したものを俺が手直しする)


574 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:56:52 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>573
ドイツの伍長みたいな


575 : yukikaze :2022/09/25(日) 15:57:33 HOST:p622195-ipngn200313kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>537
ある意味クソめんどくせえんだが、左派は左派で争いがあるから面倒なんだわ。

現在、韓国の最大野党である「共に民主党」の党首は李在明。
過激な発言で一定数の支持はあるんだが、まあこれまで色々と不正蓄財だったり
色々と真っ黒な事しでかして、韓国でも「李在明だしなあ」で、半ばあるある
扱いされている存在。(まあ日本だと小沢を思い浮かべてくれれば)

で・・・この李在明。実は野党においては外様。
元々、文自身は、自身の皇太子として、安熙正乃至は朴元淳を考えていましたが、
どちらも失脚し、朴に至っては自殺。
じゃあと曹国を出そうとしたら、この人も疑惑のオンパレードで無事失脚。
正直この時点で、文も側近であり首相でもあった李洛淵にとっとと禅譲しとけば
よかったものの、曹国に直接バトンを渡して院政やりたかった文の踏ん切りがつかず
結果的に李在明を母屋を取られることに。まあそれにキレた文派は大統領選挙で
李を支持しないものが一定数いて、李の大統領選挙敗北にもなったのですが。

で・・・情勢は李にとって追い風の筈なのですが、いかんせんこいつ脛にいくつもの
傷を持っているし、未だ煩い文派が、自分を追い落として、自派の新たな候補見つける
可能性もあるなど、そんなに時間が残っていない状態。

なのでまあ・・・李が、ローソクデモ大規模にやらかして、一気に大統領として権力握る
なんてシナリオしでかす可能性ありなんですわなあ。


576 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:58:33 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
ttps://twitter.com/karategin/status/1573926894181007361?cxt=HHwWgoC-4fqK29crAAAA
ラオスで連邦への併合投票ですと?


577 : 名無しさん :2022/09/25(日) 15:59:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
北海道の広さについては内地の人はいまいち理解してないという愚痴があったな
午後に入ってるのにレンタカーに乗って平原に意気揚々と出かけ、真夜中に立ち往生して警察のお世話になったりとか
本州の都市部の様な感覚で出かけるからトラブルってさ


578 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:00:41 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>571
>新しいロシア人を得るために
この期に及んで、プーチンやユーラシア主義者の好感度・評価はモンゴル人やウラルの原住民よりウクライナ人の方が高いんだろうか?


579 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:01:16 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>575
てか李在明って文よりヤバいマジキチだったような


580 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:02:50 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>578
ラオスが住民投票をするよ!ってラヴロフが言ってるのでこの意見をウクライナ人の意見にするかもしれん


581 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:06:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
北海道は地図の様に町のマークとマークの間が田畑で人家が無いところが大半
札幌千歳間ならまだ家が繋がっているが
燃料満タンで走らないと怖い
出川の充電旅で北海道をやっていたが秋や冬だったら遭難していたぞと思った>札幌小樽周辺だったが


582 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:06:18 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ロシアの武装警官はバス亭で座っているだけの老人も逮捕し始めているな
どうもノルマがあるみたいで、若い情勢だった場合はベリヤすることも許されているみたい……


583 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:08:04 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/TCZj5mG.jpg
今の韓国における野菜の値段


584 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:09:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今のプーチンにとってウクライナは関東軍や軍部の満州の英霊を無視するのかというのと同じ呪いに罹っていそうだ


585 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:10:08 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
>>564
アメリカさんがWW2の1/10くらいの力を発揮してケツモチしたら余裕でできる(汗
しかし、いまのアメリカにやる余裕と国内の機運があるかというと…


586 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:12:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>581
電気自動車って北の大地ではやはり無謀すぎるんでは……せめて50年位後のスペックでないとやばいだろ

>>583
16800ウォン(KRW)は 約1730円、だそうで

韓国、年の瀬越せるん?


587 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:14:24 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>586
正直分からんとしか


588 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:19:46 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
>>584
支那事変のほうが成り行き感が強いですが、満州事変-クリミア占領の成功体験からの見通しの甘さからの逐次投入、縦深にどっぷりはまり込む、外部からの武器・物資・情報支援とか似通ったところがありますね
ある意味過去を見ているかのよう


589 : 20 :2022/09/25(日) 16:22:36 HOST:KD106146010174.au-net.ne.jp
>>580
ラオス云々は言い間違いだからw


590 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:24:14 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>566
一応不可能では無いんやで。
千歳から旭山動物園まで、高速道路かっ飛ばせばレンタカー借りる時間込で3時間半あればイケる(実体験)
(この段階で仁川-千歳便とは噛み合わない点は無視する事。今年の夏に飛んだ直行便は着が12時50分なのでそもそも論外。
また、道警の機嫌次第では高速上で超過10キロ以下でも粘質な取り締まりが待ってて、コレにつかまると絶対無理)
旭山動物園から小樽までかっ飛ばせば3時間切る位でイケる(ランチタイムには間に合わない+季節如何ではむしろ夜の方がキレイ)
小樽から札幌丘珠までは一時間位でイケるんで、函館へコミューター(JAL)で飛べばロープウェーの最終には間に合う
(最終の上りから下りまで10分しかないから展望台で景色なんて見れない)
かかる経費無視して全部移動時間にすれば出来ん事も無いのです。その代わり地獄の様な移動になる。

>>電気自動車
既に日産のe-Powerの段階でクソやぞ。
レンタカーで現行車含め何度か乗ったけど、バッテリーが冬場の長距離移動に耐えられない。
あっという間にバッテリー空っ欠でエンジン発電機からの直行になるし、この状態だと高速巡行に
耐えられる発電量じゃないから登坂角が1度以上つくとべた踏みでも100キロ巡航すら出来ん。
(走った時はどのタイミングも人荷併せて250kg位乗ってたけど)


591 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:26:52 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
>北海道
関東30,000㎢に対して83,000㎢ですからねえ
関東なら二泊三日で主たるところは見えるでしょうけど、北海道は1週間あっても回りきれない


592 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:28:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>582
日本警察「どうだ、ウチのネズミ捕りのノルマは優しいだろ」

>>586
渋滞が無くて定速走行が出来るからスペック通りの航続距離保証になるから(汗)
充電拠点?知らん、ガソリンスタンドだって探す必要があるのに


593 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:34:08 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>589
逆にあの言い間違いの映像を使ってラオスにロシア連邦に編入しても良いよ!とかやりそうな気がする
そこまで行くとアレだが…


594 : 名無しさん :2022/09/25(日) 16:38:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>590
テツぼんでもありましたね
釧路から函館の地元大物の子供の出産祝いに野党より早く着くために東京経由函館と言う飛行機でのトンボ帰り
北海道を鉄道や自動車よりも一旦東京まで飛んだ方が早い


595 : ぽち :2022/09/25(日) 17:03:32 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>559
なんでも高麗は世界で唯一モンゴルを撃退した国らしいよ
連中の脳内では


596 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:08:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本へけしかけて挫折させたから間違ってはいない


597 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
陳朝「へぇ?」
マムルーク朝「ほぉ?」
鎌倉「お前、元に進言して日の元に攻めろって言いやがったよなコラ?」


598 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:12:50 HOST:KD113144007126.ppp-bb.dion.ne.jp
>>595
日本を攻めろと進言した上に、侵攻の下請けとして造船を担った事をあいつらの脳内ではどう処理してるんだ?()


599 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
宇宙世紀のガンダムも後付けが多過ぎて着いていけなくなって大分経っているから水星の魔女プロローグも放映中だが見る気もしなくなった
これも歳かな


600 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>598
進言した=命じたに脳内変換しても驚かない


601 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:25:12 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>598
攻めてきた元寇のうち、南宋人は帰して
高麗人は皆殺ししたんだったか?


602 : ポートラム :2022/09/25(日) 17:26:08 HOST:133.106.63.242
中国でクーデターが発生したらしいとの噂が出てる
軍部が本気でクーデターしたなら沖縄と台湾に来るな!!


603 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:28:16 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
ttps://mobile.twitter.com/TpyxaNews/status/1573611260641435649?t=0zrZmPBohCmdfI2XFKTN0Q&s=19
中国で軍事クーデターはありますか?
台湾、ネパール、その他の反中国メディアは、中国の習近平国家主席が「軍によって自宅軟禁された」という情報を広めている。
ただし、これについての公式の確認はありません。

胡散臭ぇな


604 : ポートラム :2022/09/25(日) 17:30:59 HOST:133.106.63.242
自分の住んでる富山県は高速道路と新幹線で地政学的リスク超やばい土地になってるからなぁ


605 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:31:06 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>599
ターンエーの世界で全てが終わるのが嫌だとか富野監督が言ってたのである意味で新しいガンダムですよ


606 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:31:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>601
つまり対馬の所業だけでなく連中の立ち位置も理解していたと


607 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:38:19 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシア、そもそも行政側のデータベースとかがまともに整備、機能してないので、動員するときに「こいつは対象外」ってちゃんと判別出来なくて雑に召集してる説が
50過ぎたヘルニア持ちの聴覚&視覚障害者まで動員対象にしてる時点でクソ雑


608 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:38:50 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>602
それデマらしいですよ


609 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:39:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ある時期までは南宋との貿易も続いてて、彼らから情報を得てた
更に動員されてた元南宋兵の捕虜からあれこれ聞き出して日本遠征への加担を知ったのかも


610 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:15 HOST:sp1-75-251-243.msb.spmode.ne.jp
>>607
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に
※5/23(月) 15:10日刊ゲンダイDIGITAL
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/305581

老人と障害者は志願の時から


611 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:46 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ60点でよしとする人達だそうだからロシア人は。あと途上国と同じくらいの頻度で賄賂とコネで物事進むそうな。


612 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:49:23 HOST:KD106146065193.au-net.ne.jp
カナダのトルドーがハリケーン『フィオナ』対応で安倍の国葬欠席→フィオナGJがトレンド入り→カナダ人激怒←イマココ

災害祝うなよ
韓国のバカ共と同じことしてんじゃねえよ


613 : 名無しさん :2022/09/25(日) 17:55:58 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>612
テロリストの出所を祝ったり元首相の演説中に乱入した犯罪者を祝う連中なんだから逆に当たり前じゃね?
なおコイツらの所為で日本人はみんなこうだと思われてしまうのは実に最悪や


614 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:00:56 HOST:121-80-148-60f1.hyg2.eonet.ne.jp
一年戦争だけで何機ガンダムとその派生機造ってんだって話(後付け)


615 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:03:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>612
ラサール石井 トルドー首相の国葬欠席に「これが『安倍外交』の実績」
>。元経産官僚の古賀茂明氏もツイッターで「G7首脳出席ゼロ 表向きは災害対応だが、やはり、日本の世論の反対が拡大していることへの配慮だろう
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb7627ca1e1ae1914450e0f7503abd9fb6e2471c
ラサールに古賀と何時もの面子がやった様だこれで前川や江川紹子がやったらアベガー四天王そろい踏みなんだが


616 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:05:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>614
グランドジャンプむちゃでは遂に新作でマ・クベまでガンダムを鹵獲しているぞ


617 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/25(日) 18:09:56 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあ一年戦争のはプラモの型流用しやすいからね… 
幾らでも派生作りやすい環境が整ってるのだ…


618 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:10:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>615
個人の妄想や誹謗中傷も電波に乗せればいっぱしの識者仕草ですか……
あ、日本のマスゴミはそーいう存在でしたねすんません
つか、Twitterのつぶやきを記事にするとか取材と言う概念も忘れたんかw


619 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:10:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
混乱のどさくさに紛れて連邦軍内の各派閥がガンダム造らしたんやろなあ。


620 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:11:36 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>618人間としての良心を捨て下劣極まりないとマスゴミではないのでは?


621 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:11:48 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
>>618
編集長の意向にそって記事作るから実質机に取材してます___


622 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:14:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>620
他人の不幸を「これは良いネタだ」と笑顔で言えてこそいっぱしの記者だっけ?

>>621
デスクで取材。座布団一枚どうぞ


623 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:15:59 HOST:KD106146117110.au-net.ne.jp
プーチンが自発的に投降した軍人に最長で10年の懲役刑を科す法改正を承認とのこと、こんなことばかりしてたら投降したロシア兵がウクライナ側についたりしないか?


624 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:16:18 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>622
今後のマスコミはネット上のツイートとかの収集をするAIに取材するのでは
……あれ?取材ってなんだっけ


625 : 20 :2022/09/25(日) 18:16:26 HOST:KD106155003218.au-net.ne.jp
>>607
片っ端から軍歴や軍関係の訓練受けた事あれば徴兵してるっぽいからな。


626 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:17:32 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
マスゴミ的には取材すると思想が揺らぐので取材しないほうが良いのだ___


627 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:19:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>624
しかもDMや利用規約でただで使わせてくれ、利用、投稿されたもので損害が生じたらそちらの責任となっている>取材ってなんだろう


628 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:24:15 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>627
いずれ、取材で損を被って学習したAIと運営会社が何処かしらのマスコミに対して訴訟を起こしそう


629 : SARUスマホ :2022/09/25(日) 18:29:58 HOST:KD106128070148.au-net.ne.jp
今回のオルクセン

十勝(ツェーンジーク)の太陽、一先ずの区切り
そして新たな目的━━


630 : ぽち :2022/09/25(日) 18:32:24 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>600
この時期、清だか明だかに変わりモンゴルに「貢物を進呈していた」とか
高麗王を「モンゴル皇帝に認証してもらっていた」とかは
「朝鮮の祖である高麗を辱めるため日帝が流したデマ」らしい
古事記・・・ではなく高校の歴史の教科書にそう書いてある


631 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:34:44 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>ガンダム
プラ型以前の問題で
「ヘタな設定書くとガノタ共に重箱の隅を楊枝でほじくられて再起不能にされる」
ってんで世界観やキャラクター情報がある程度でき上ってるUC0079〜93を使いまわししてるだけ。
極論言えば「自分でロボット物の世界観組むだけの知識も根性も無い」って話。

>>628
取材協力で貸し出したものが壊されたりスケジュールドタキャンで大損出して訴訟しても
全部民事だからブッチしてもマスコミ側には実質的なペナルティが発生しないというね(某博之ムーブそのもの)
文化財や消耗品の類は特に金額査定がミソッカスにされるので器物破損罪での告発がマトモに機能しないから顕著。


632 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:39:10 HOST:da285141.catv296.ne.jp
>>615
アベが真の偉人なら災害対応と自国民放置して国葬来てたはずだってか?
何バカ言ってんだこいつってしかならん


633 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:39:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
だったらそもそも取材を受けなきゃいいじゃない

ACの広告表示が増えそうですね分かります
そも、今日日はテレビの取材を受けなきゃ世間にアピールや広報できない時代んじゃないんだ
わざわざ泣き寝入りのリスクを背負ってでもテレビ局の取材なんざ受けなくてもいいんだよ


634 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:49:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>633
既に学者、コレクター間では念書を書いても役に立たないからテレビも新聞も資料は決して渡すなと警告されている
新聞記者で赤城妻からの遺書紛失で返却されていないと言われていたな


635 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:55:51 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
遺書なんて他人にはタダの紙だから何処かに埋もれていない限りもう燃えて灰になっていそうです
というか最近ニュースもネットの後追いばかりですよね
大体Twitterで騒ぎになった後にTVで取り上げる周回遅れ


636 : 名無しさん :2022/09/25(日) 18:59:25 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
即応性とデマの拡散力ではカスゴミテレビ局はツイッターに勝てないからなぁ


637 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:00:36 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
フランス料理に虫って想像できないすね


638 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:01:58 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
本来マスコミの強みは取材力にあるんだけどね、本邦のマスコミは取材力が弱いのに(発表を鵜呑みとも)それを放棄する方向に進んでいるから。


639 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:03:43 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
グリル厄介なのに、プロがいないのに
ロケ中断しないってのが凄まじいよな


640 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:06:55 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
「日本の無限責任」鳩山元首相が韓国で講演「ふざけるな」「もう帰ってくるな」と義憤の声渦巻く [9/25]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fba699e9222d00f23bcb45956ce6d764cb7888b


 鳩山氏の韓国寄りの言動はこれにとどまらない。2015年には、韓国で日本統治時代を象徴する場とされているソウルの刑務所跡地でひざまづいて謝罪。元首相の「土下座」姿に対し、SNSではさまざまな声が寄せられた。

「鳩山氏は何度も韓国に招待され、そのたびに日本を悪者扱いする発言を繰り返しています。韓国にとって、この上なく『都合がいい』日本人なのは間違いないでしょう」(同)

 SNSでは《逆に仲良くなる未来を潰してるぞ》といった声も。たしかに、やりすぎは逆効果かも……。

韓国に利用されてるって自覚すらないんだろうな


641 : 20 :2022/09/25(日) 19:07:06 HOST:KD106155003218.au-net.ne.jp
>>638
本来なら新聞やテレビってネットと速さ勝負するもんじゃ無いんだがな。
日本のマスゴミは謎の速さ勝負をする→ネット以上の適当な記事と感想分が乱立する→取材力喪失→取材すらしないでネットの内容垂れ流しって言う見事なオチを決めたからなw


642 : 弥次郎 :2022/09/25(日) 19:09:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>640
最後に吹き込まれた言葉と理論と行動をするだけのマシーンみたいなもんですから…


643 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:09:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
新聞でも言われていたがテレビも速報性で負けているから本物のプロを使った分析とファクトチェックをするのが生き残る道と言われているのにな
ネットで話題とかハッシュタグのランキングを流したり、新聞の一面並べているワイドショー


644 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:11:26 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>642
最後に会った人の影響受けたまま受け答えするからなぁ


645 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:12:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>640
義憤に駆られた(ブリジストンの株で損をした)義士が鳩山を襲ったら英雄として扱ってブリジストンを魔女狩りするのかね


646 : 20 :2022/09/25(日) 19:14:38 HOST:KD106155003218.au-net.ne.jp
>>643
実際なんやかんや言われてるアメリカの新聞なんかだと、ネットやSNSで流布された内容を調べ直して、お前嘘ついたかデマやんけ広めた責任取れやってよくやってますからねぇ。


647 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:15:05 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
今回のグリル厄介は、チャイロスズメバチで
北海道在来種か


648 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:16:23 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 今回の茶色スズメバチ、とある生き物を連想したのは私だけではないのでは?


649 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:17:46 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
リアルパラサイトか


650 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:19:49 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>623
降伏を認めないとか戦時中末期の日本かよ


651 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:21:02 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>650
ソ連も一歩も後退許すなと
後ろからの援護射撃してたしな


652 : リラックス :2022/09/25(日) 19:22:20 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
謎も何も、他で優位取れないから速さで競うしかないだけやろ


653 : モントゴメリー :2022/09/25(日) 19:26:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>652
相手の一番得意な領域で戦うのは兵法の下策中の下策なんだよなぁ。


654 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:27:05 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
NHK 政党支持率 調査期間 9月9日(金)〜11日(日)

自民党 36.2% 日本人(一部親中国親韓国)
立件党 4.8% 帰化中南北朝鮮人多数
維新会 5.1% 
公明党 2.9% 幹部は朝鮮人、信者は日本人多数
共産党 2.5% 帰化北朝鮮人
国民党 2.1% 
参政党 1.6% 日本人
れいわ 1.5% 親鮮組
社民党 0.4% 帰化北朝鮮人
NHK党 0.4%

社民党w


655 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:27:33 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
スズメバチでも、問答無用で刺しまくるわけじゃないのね


656 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:31:11 HOST:softbank060071151003.bbtec.net
問答無用で刺しまくるなら、巣に近づいただけで、アナフラキシーショックで死ぬからなあ。
そこまでするメリットスズメバチ側にもないし。


657 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:32:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>655
あくまで巣に近づいた奴だけね

ただ、蜂退治専門家の動画見ると、奴らは人間の領域にもガンガン巣作りするからなぁ
ちょっとした藪、管理が疎かな小屋、果てには土手なんかにも巣を創る
一番驚いたのは土手だったな。蜂ってちょっとした土中の隙間を拡張して地下帝国みたいなのを作るんすね
民家から数十メートル位の土手の中腹に八層の千匹近くの大兵力を持つ攻撃性の高い蜂の巣があってマジでびびったわ


658 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/25(日) 19:34:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
蜂やアリの土木能力は虫の中でも非常に高いですからねぇ。


659 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:39:04 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
スズメバチってテラフォーマーズの小町艦長のイメージだったな


660 : リラックス :2022/09/25(日) 19:40:29 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
>>653、そこ以外で戦えないのはライバルが同業者しかいなかった頃からそれしか選択肢がなかったから
そこから何の進歩もなくて選択肢がないという問題なので下策とかそれ以前


661 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:40:39 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
蜂って、えびの味がするってホントなん?


662 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:49:19 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
スズメバチ退治は毎年番組が出るけど、どの退治も千差万別だよね。


663 : 20 :2022/09/25(日) 19:50:42 HOST:KD106146050191.au-net.ne.jp
>>660
マスゴミって資本主義の領域にいないからな、だから本来の意味での競争から守られてるから適当な事やる。


664 : リラックス :2022/09/25(日) 19:52:00 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
>>661、なろうの超絶ハードモードな奴で見たなぁ >>蜂はエビの味


665 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/09/25(日) 19:52:24 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
蜂の巣駆除は余り体系化されてませんからね。

まあ巣が作られる場所や形が年々増えて複雑化しているからってのもありますが。


666 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 19:55:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
つまり蜂形怪獣もエビの味がするのか


667 : SARUスマホ :2022/09/25(日) 19:55:27 HOST:KD106128070070.au-net.ne.jp
>>664
尚、海老の尾はGの体と成分が同じ


668 : リラックス :2022/09/25(日) 19:57:02 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
>>666、蜂型怪獣と蜂が生物学的に見て近親種に当たるもんなのか気になります
ツインテールの幼生はエビのような味がするそうなので、そうだとしたらグドンに狙われそうな


669 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:57:31 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>666
ツインテール「呼んだ?」


670 : 名無しさん :2022/09/25(日) 19:58:47 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>668
東宝のラドンも虫怪獣が好物って怪獣黙示録でやってたなあ。


671 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:01:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
こち亀で遺伝子操作による新食品の改良をおこなっていた博士が、海老を陸上でも飼育出来て大量生産する為のモデルケースとしてGの遺伝子を利用してましたね
要はGの胴体を長くして海老と同じ味わいにした感じ。両さんが大喜びで天丼を喰ってたな。ネタ晴らしするまでは
ただ、それらの具材は清潔な環境で育成され汚染的要素は全くない安全な食材なんだけどね


672 : リラックス :2022/09/25(日) 20:01:21 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
>>667、この手のネタならいちごオレの着色料はコチニールカイガラムシとでも言っときゃ良いのかな


673 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:04:52 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
SEEDのプラントで流行の食事がエビメインの鍋物なのは餌を選ばず育てやすいから


674 : リラックス :2022/09/25(日) 20:05:10 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
>>671、エビのアレルギーがあるんだからゴキブリのアレルギーもそりゃあるよなって(アメリカでゴキブリの大食い大会でそれで死者が出たらしい


675 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:05:39 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
冷静に構成要素を比較すると、Gとキッズに大人気なカブトムシと大差ないしな。
Gは環境の違いで雑菌はマシマシだから触らないのは正解だけども。


676 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 20:08:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
海老、蟹は特に雑食ですからのぉ。


677 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 20:10:02 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>675
実際中東だか北アフリカだかだとカブトムシやクワガタは殆どGと大差ない認識だそうな。


678 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:10:56 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
エビ・カニって分類次第だとプランクトンでもあるんだっけ?
幼生体とか小型種とかだと。


679 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:11:46 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
俺の姉の旦那さんは、蟹の身は大丈夫だが、蟹みそは駄目というアレルギーもってるな
なぜ、そこ限定なのかは分からんが


680 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 20:12:41 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>678
同じ甲殻類だとか。


681 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:17:45 HOST:KD106128045163.au-net.ne.jp
プランクトンかどうかは遊泳能力で決まるから生物種としての所属は関係ない


682 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 20:20:18 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
そうだったのか。知らんかった…


683 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:23:38 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そうか、植物プランクトンと動物プランクトンって冷静に考えると系統分類になってないよな。


684 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 20:24:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>669
呼んだ エビカツにしよう


685 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:25:52 HOST:pl12395.ag1313.nttpc.ne.jp
遊泳能力が基準だからエチゼンクラゲやマンボウだってプランクトン


686 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:26:32 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
ゴキブリの幼生とエビの幼生を環境を入れ替えて育てればエビが陸上を走ったりゴキブリがゲンゴロウみたくなるのか?


687 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:30:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
昆虫食は未来のたんぱく源と期待されてるからねえ


688 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 20:37:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
来年しょくになったら昆虫食がブームにばるんか


689 : バーコードハゲ :2022/09/25(日) 20:39:15 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
昆虫食はあまりしたくないな…

タイのトゥクトゥクとかいう車が日本で売れてるらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91f7ddd750b968eee0be0c151abea1061123a93f


690 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:39:38 HOST:114-142-2-161.ppp.bbiq.jp
蜂の子は食べてみたいですね


691 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:40:14 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>688
多分、虫の形態をそのままとかは不安だと思うので粉にして混ぜ込んだりしそう


692 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:40:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あー、でも研究者が警告出してたね
普段の先進国的な食事をしてる連中が傲慢にデータだけを見て昆虫食に切り替えよう、と言っても説得力はない
世界には文化的に古来より昆虫食をしてきた人々が居て、定着するだけの理由と食文化としての味わいがある
その辺を無視して代用蛋白源とだけ見て昆虫食を押し付けようとしても根付く訳がないだろうと


693 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:46:48 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>692
日本人や中国人みたいに何でも食ってみようって人間は少ないと。
日本人はチャレンジャーと保守の格差が大きいから一概じゃないけど。


694 : earth :2022/09/25(日) 20:46:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
手塚GODの畜生鳥の話には、貧困層がGを食糧として食べる未来社会がありましたね……。
別のSF小説だと恒星間移民船の中でGは愛玩動物扱い……年頃の少女がGと戯れる光景……眩暈がしますが。


695 : モントゴメリー :2022/09/25(日) 20:47:12 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

時政パッパ……(泣)


696 : バーコードハゲ :2022/09/25(日) 20:47:27 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
それはわかるがね。あ、でもうちも蜂の子やイナゴの佃煮ある時点で昆虫食してるか


697 : バーコードハゲ :2022/09/25(日) 20:49:13 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
正直日本人ほど悪食なやつみたことないのでは?(悪食というか食にうるさいの)毒魚のふぐを食べるし(流石に毒部分は避けるけど)


698 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 20:50:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
中国人や東南アジアはもっと悪食だから多少はね?


699 : 名無しさん :2022/09/25(日) 20:52:35 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>689
ああ、見たことあるな。何でか知らんが横田基地そばの飲食店の店頭に置いてあるわ。


700 : 弥次郎 :2022/09/25(日) 20:54:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>689
トゥクトゥク…懐かしい
HITMANで、弁護士を火葬するのに使いましたなぁ…


701 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:00:59 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
中国は潜水艦と飛行機と椅子以外は食べちゃうんでしょ?(偏見)


702 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:01:45 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
山上容疑者に全国から差し入れ「倉庫2個分」 支援金に関しては「(送り主に)戻してほしい」と要望…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbc180e245473eb9236634349c3a8f87d5537141

こんなによく集まったな


703 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:02:01 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>701
鉄も食べれるようになったら潜水艦とかですら食べ始めるかと


704 : 回顧ヘルニア :2022/09/25(日) 21:02:29 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>689
数年前売ってる店があったが潰れてた


705 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:03:33 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
>>702
アベガーのメシアやぞ___
これくらいよゆーよゆー___


706 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:05:33 HOST:121-80-148-60f1.hyg2.eonet.ne.jp
フィンランドでシャグマアミガサタケというクソヤバキノコが食べられてるから海外も中々


707 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:06:17 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>705
その内に獄中手記の依頼が来そう


708 : 20 :2022/09/25(日) 21:08:45 HOST:KD106146012009.au-net.ne.jp
>>702
山上容疑者「狂ってるな送ってくるやつ」
ってオチかい....


709 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 21:09:49 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>702
もうすっかりコメント欄も神様山上様って感じですな
「あれはテロではない、神が定めた神罰だ」なんてコメまであって正当化通り越して文字通りの使徒化までしてるのは笑うところですかね
トルドーが災害対応で来日撤回になりましたが、いっそ海外の要人は全員撤回してもらった方がいいかもしれませんね
27日にテロが起きる可能性は非常に高いんじゃないでしょうか、なんせもはやテロや暴力は正義らしいですから


710 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:13:38 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>708-709
世の中ってマジキチ多かったんですね


711 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:13:51 HOST:121-80-148-60f1.hyg2.eonet.ne.jp
仮に出所したらアベガーパヨクにチヤホヤされて生活に困らないのは確定か。本人がどう思ってるかは知らんが


712 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:13:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>707
取材謁見も碌にせず容疑者に寄り添ったと嘯いて国葬当日に容疑者擁護の映画を上映する赤軍過激派が既にいるんだぞ
尚それを宣伝する朝日新聞>赤報隊映画を作っても賛美するのか?聞かれたり
今年の日本アカデミー賞最有力候補と皮肉られている


713 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:14:44 HOST:flh3-49-129-240-163.tky.mesh.ad.jp
>>709
ハリケーンでカナダが被害を被ったというのに安倍外交の成果がこれだ!とか見当違いもいいところの話を語り出すからねぇ……


714 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:16:06 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
でもよくよく考えたらテロ賛美って日本の基本じゃないっすかね
515事件もそうだったし、明治政府の要人だってテロリスト(人斬り)いたし
江戸時代でも田沼意知暗殺が世直し大明神ってもてはやされてましたし


715 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 21:16:52 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>712
皮肉じゃなく事実では?≻日本アカデミー賞最有力候補
流行語大賞の選考あれこれの話からみるに安倍を殺した山上様を取り上げたってだけで日本アカデミー賞殿堂入りものでしょうよ


716 : yukikaze :2022/09/25(日) 21:17:02 HOST:p622195-ipngn200313kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>709
あの連中「テロ起きないかな〜。起こしてくれるといいなぁ〜」と
言いながら、自分の手は絶対に汚さない下種だからなあ・・・

ちなみにこの差し入れした阿呆ども。公安はきっちり記録しているんだよな。
これどっからどうみてもテロを肯定的に見る思想の持ち主たちなんだが。


717 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:17:34 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>712
持ち逃げ遺書子の新聞記者と同じパターン


718 : SARUスマホ :2022/09/25(日) 21:19:27 HOST:KD106128068140.au-net.ne.jp
>昆虫食
クロレラやユーグレナ(=ミドリムシ)でも色合い込みで抵抗感が有るのに、コオロギパスタとか無理ですわ
そう言えば昭和のヤクルトラーメン※もクロレラ配合で麺が緑色だったとか
※現行商品はクロレラを使用しておらず、名称も違います

>>694
太陽編でも冒頭で(未来パートの)主人公が鼠調理していましたね……


719 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:24:10 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>718
ザーツバルム「我ら火星の民はオキアミとクロレラで生きるしかないのだ。」連合からの貢ぎ物チキンソテーを食いながらの台詞。


720 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:26:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>714
後から清き水よりとか言って懐かしんだり(田沼政治)、2.26事件で擁護減刑の世論を作っていながら軍部に強制された〜と叫んだり
レーガンさんだったら当時の貿易摩擦も含めてテロ支援国家として締め付けていたぞ


721 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:26:58 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>716
で赤報隊事件再びなんてなったらなんていうんだろうね?


722 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:27:09 HOST:pl12395.ag1313.nttpc.ne.jp
ネズミって昆虫より高コストですから高級食材だった可能性


723 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 21:29:40 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
あとは恒例の鳩ぽっぽ

「日本の無限責任」鳩山元首相が韓国で講演「ふざけるな」「もう帰ってくるな」と義憤の声渦巻く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fba699e9222d00f23bcb45956ce6d764cb7888b

義憤じゃなく普通の声だと思うんですがね


724 : yukikaze :2022/09/25(日) 21:29:59 HOST:p622195-ipngn200313kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>721
そりゃマスメディアは「言論の自由が―」と狂ったように叫び、
このようなテロをむざむざと許した政府を猛批判し、それに
自称知識人層やワイドショー民が「ジミンガー」と叫ぶだけでしょうよ。

もうあの手の連中に、過去の発言の整合性を求めるだけ無駄。
それだけの知性もなければ責任感もない。


725 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:31:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>716
共産党幹部などは知っているから年金生活者を通しておくれと言っても本人は絶対に手を汚していないだろうな

本当に菅さんが総理のままだったらここまで無様をせずに法的に問題が無く参政権の侵害になると火消しも美味く出来たと思うと腹が座っていないな


726 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:32:06 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>617
正直地上軍の半分ぐらいをオーガスタ基地に振り向けて落とせばNT-1が手に入るのに
>>719
正直火星人は見つけ次第混紡で滅多打ちにされると思う。


727 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:33:03 HOST:sp49-98-16-90.msb.spmode.ne.jp
山上の親父がテルアビブ空港乱射事件の犯人とマブダチだからそのへんから降りてきたんだろうなと


728 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:34:32 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ロシア反体制派「もしもしニコライさん(ロシア報道官の息子)ですか?」
ニコライ「はい、あなたは?」
ロシア反体制派「こちらは徴兵事務所です。あなたに召集令状が来てるので事務所に出頭してください」
ニコライ「は?私が誰だか分かってますか?私はぺスコフですよ、理解していますか?なぜ、私が徴兵事務所に出向かなければならないのですか」

このやりとりがライブ配信されたとか


729 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:34:57 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>493
WD-40をスプレーしたら取り敢えず動く様になる(割りとマジ)
日本人義勇兵がそれで鹵獲した錆び錆びのRPKを復活させた


730 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:35:04 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
Twitterや掲示板、まとめサイトで話題になってロシア軍オワコン、敗北確定と
騒がれていたモシンナガンを装備した動員されたロシア兵たちの写真とされていたものですけど
海外のユーザーが調査して2020年に撮影された訓練時のTwitter写真を
勝手に流用して最近撮影されたかのようにアップしたフェイクだと明らかになってましたね


731 : SARUスマホ :2022/09/25(日) 21:35:49 HOST:KD106128068035.au-net.ne.jp
>>703
リアルで『日本アパッチ族』は一寸……


732 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:38:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>718
ホーンブロワー(ナポレオン戦争当時)の時代の海軍士官候補生にはネズミは御馳走だったらしいぞ
主人公は抵抗が有って食べなかった様だが

昆虫食
アジアなどで食べ歩きしている人間が露天で売っているのを知った振りでこれが美味いと生食して現地人が寄生虫の危険性からギョッとしたとレポートがあったな


733 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:39:23 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>730
良かった、貼っては見たが流石にアレは無いなと思ってたんだ。


734 : earth :2022/09/25(日) 21:39:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば最近、【魔法中年】という漫画を買ったのですが……
ああ、うん、時の流れというのは残酷なんだなと否が応でも理解できます(苦笑)。

黒井津さんのアニメでも老女が見た目が若い魔法少女に変身するシーンがありましたが……
若いころは美少年でも中年になると……と。
ただ結構、魔法少女もあっさり死にそうな世界観なのも興味深かったですね。
(まだ20代の元魔法少女があっさり片腕を食い千切られたし)
魔女との戦いがエンターテイメント(商業活動)となっているのも、黒井津さんを
連想させますかね……。
とりあえず続刊に期待します。


735 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:40:37 HOST:114-142-2-161.ppp.bbiq.jp
>>730
こうどなじょうほうせん
ってわけですか・・・


736 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:43:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>727
自衛隊の思想調査は幹部や下士官(自衛隊名称は知らん)までで一般はザル?
もし本当なら奈良県警もこっちの情報を流したらマスコミはあっと言う間に沈静化したのに


737 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:43:32 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>730
ttps://pbs.twimg.com/media/FToCuLqXEAcu5kj?format=jpg&name=900x900
ウクライナ軍で現役の日露戦争当時の機関銃とそれを載せたテクニカル

こっちは本当なのかな


738 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:45:49 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
>>735
反ロシアならなんでもいいって考えよね
ただし別に親ウクライナではない、というかあまり目を向けられてない気がする


739 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:51:02 HOST:softbank060096128081.bbtec.net
贔屓が優勝しましたね
先発がもうボロボロなのと野手もお疲れなのでポストシーズンはきつそうです
本当はこんなにもつれ込むはずがなかったんですがおのれコロナめ絶対許さん
ともかく一安心しました あとは主砲が何本ホームラン打てるかですよ


740 : 20 :2022/09/25(日) 21:53:35 HOST:KD106146013097.au-net.ne.jp
ロシアくんさぁ、君もしかして軍歴やら関係なく、地方から片っ端で徴兵してない?
ロシアね伝統芸だが、あんまり意味のない徴兵だぜそれ。


741 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:56:14 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
魔法中年と聞くとプリティベル…作者の政治思想なければ面白い漫画だったんだがなあ


742 : トゥ!ヘァ! :2022/09/25(日) 21:56:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
現代となってはあんまり意味ないですからのぉ。

更に言えば動員も部分動員で半端なままですし。


743 : 20 :2022/09/25(日) 21:59:07 HOST:KD106146012046.au-net.ne.jp
>>742
後方要員だとしても過剰だし、むしろ継戦能力怪しくしてるだけだわ。


744 : earth :2022/09/25(日) 22:02:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアは自爆(自壊)に向けて突っ走っているようですね……
或いは今回の戦争でソ連の残骸であるロシアが崩壊し、ウラル以東を切り捨てることになり、
ヨーロッパロシアのみで再編されるみたいなオチになるのでしょうかね。


745 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:03:23 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
実際ロシア在住で日本語を大学で教えていたり現地で働いている日本人とかが
ウクライナ侵攻やロシア政府を批判しているならともかく、全てのロシア人は同罪だとか
ロシア人は死ね、皆殺しにしろという意見が平然とまかり通り、それにいいねや高評価が押されている
日本のネット世論は余りにも異常で酷過ぎると苦言を呈していましたな

まあウクライナに勝利を!ウクライナに栄光を!とか叫んでるようなのもいますけど
ただロシアを滅ぼしてほしいだけ、遠慮なく叩けるから攻撃しているだけ、日ごろの憂さ晴らしでそれっぽく批判しているだけ
といった輩も非常に多いですからね


746 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:05:47 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
【韓国野党】 共に民主党、帰国した尹大統領に「総体的外交惨事…国格が崩れた1週間だった」[09/25]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0924/10364870.html

崩れる国格あったか?という疑問は兎も角として外交惨事は正しいな


747 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:05:53 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシアに対してはまだネットだけで収まるなら兎も角ヨーロッパの様に社会から排除する方向になったら危険ですね。


748 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:08:27 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本人、普段見せないだけで祖父からシベリア抑留の話聞いたりして潜在的な反露感情強いの結構多いので
あと平和教育ずっとやってきてるのでそれをガン無視するような侵略やらかしたことへの感情的な反発もあるし

ここの掲示板は良くも悪くも中立的な意見強めだけど、ツイッターは親露垢の雑なプロパガンダへの反発もあって、相当辛辣な傾向ありますし


749 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:10:29 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
東京のロシア料理店のガラスが割られた事案なかったっけ?経営者はウクライナ人ってオチを着けてた記憶が


750 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:11:41 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
動員から逃げたロシア難民は大局的には受け入れたほうがいいのは確かなんだけど、問題は玄関口となる東欧や北欧の拒絶心、特に人口規模の小さいバルト三国のトラウマが強いのはどうにもならんし
今回のウクライナ侵攻に実際にロシア系住民の保護が大義名分に使われてるせいで、数百万の人口規模しかないあの辺の国にとってロシア難民を無軌道に受け入れるのは真面目にリスクと捉えられるので


751 : ぽち :2022/09/25(日) 22:13:25 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
ちなみに韓国の方々、例の「朝鮮通信使」の話は
「ははは、こいつらバッカでー」で終わらせてしまい
朝鮮を代表する国使がただひたすら日本の豊かさ、あり様に驚嘆する程国力の差がある事
自分たちが百年近い時を経ても水車を作ることすら出来ていない事
そう言った洒落にならない事実に気づいていない


752 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:14:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中立と言うかロシアもウクライナも嫌いだから死んでほしい
できるなら中国も巻き込んで俺たちに害のない形で無残に瓦解してくれかな


753 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:14:31 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
ロシア人の難民って違和感スゴいな


754 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:14:49 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>743
収穫中の農家や鉱山労働者、鉄道やガス関係みたいな国力維持に必須なところも雑な動員でお構いなしに召集しちゃってるので
モスクワやサンクトペテルブルクを避けて地方に負担押しつけてるのも事実だけど、同時にそもそも上手く区別してスマートに動員する行政能力がない


755 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:15:55 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
そうなる気持ちは分からんでもないですが、本当見てるとお隣の半島の人間の
普段の日本に対する反日発言やネット世論とそっくりなので、みっともないですし
止めた方が良いと思うんですよなあ

ヨーロッパでもポーランドやバルト三国、フィンランドとかは締め出しに乗り出してますが
それ以外のヨーロッパ諸国は否定的でそこら辺の分断と対立も起こっていますね

それと動員に関してはジョイグが発言していたように動員兵を後方の占領地の防衛に配備するといった場合
引き続き前線の契約兵18万人を攻勢用に転換すると考えればまあ理解は出来るんですよね


756 : フェイクにかかった830 :2022/09/25(日) 22:17:23 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>736
山上の父親に関してはテルアビブ乱射事件で射殺された安田 安之と学生時代に麻雀仲間だったそうで
一応未確認情報として思想に心酔して一年留年したなんて話もありますが、赤軍入りしてたわけでもないので思想調査してもひっかからなかったんではないかと


757 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:17:50 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
ロシア各地で“動員抗議”デモ 立っているだけで拘束(2022年9月25日)
ttps://www.youtube.com/watch?v=mb4pvd0t6j8

ロシア 抗議デモ 立っているだけで拘束
首都モスクワでは24日、デモが始まる前から治安部隊が声も上げず立っているだけの市民を次々と拘束しています。
拘束者は若い女性が多く、独立系メディアによりますと、2005年生まれの女性も拘束されました。

詳細はソース 2022/9/25
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269554.html

スターリンでもここまではやらなかったような


758 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:19:47 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>755まことにその通りですね少し冷静になって考えてほしいもんです、戦争はいずれ終わるものだし、隣国として付き合わざるおえないですから、なるべくあとに遺恨が残らないようにしないと、後世の人が迷惑しますし。


759 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:23:23 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>757
スターリンはもっと残虐にやって誰も逆らえなくしたし。
今のロシアは刑務所か兵役かだとデモとか考えても、拷問された上にコリマ金山で凍え死ぬし、一族郎党道連れってスターリンは恐ろしすぎる。


760 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:23:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>757クレムリンはとにかく黙らせろとしか指示していないんじゃないでしょうか。これが酷くなったら第二の血の日曜日になりそうな。


761 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:24:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>714
それを言い出したら、フランスもそうなるぞ
イギリスもそうなるし、ドイツもアメリカも中国もほぼ世界中すべての国がそうなる

革命とテロとの最大の違いは、責任をとって、政権を執政したかどうかよ。たとえ成否の分かれる結果になったとしても
明治維新以外そいつ等、みんな責任をとって、政治をやってないでしょ
そして、声のでかいタイプの民衆は基本的に感情を満たせればなんだって良いから別に法律だの具体的な政策だのを全く考えてないのも共通している


762 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:25:46 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>739
優勝おめでとうございます
ただ1つ言わせてもらうとすればコロナの被害一番被ったのは間違いなくウチですわ
そのせいで開幕直前で投手陣が超ゴタついて開幕3連敗やったり、夏場にも主力がピンポイントで抜けてかつ試合中止になるくらい一気に感染者出なかったから試合やらざるをえず8連敗とかあったし
まあどの道こちらの優勝はきつかったでしょうけどね、あまりにも長打が無さすぎるんで


763 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:30:52 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>759-760
何か端から見たロシアって勝ってるような気がしないというか


764 : 20 :2022/09/25(日) 22:32:27 HOST:KD106146015088.au-net.ne.jp
>>754
一番ありそうなのは、地方の官僚や役人がノルマ達成優先で片っ端から徴兵してるパターンかな?
で、プーチンは後になって状況がヤバいって理解するパターンw


765 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:32:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
勝利を利確とみるならロシアはダントツで敗者だし
元が低いから大丈夫なんて理論持ち出すくらいにはヤバい状態なのだ
事実ではあるかもしれないがそれ国が言っていいこっちゃないだろ


766 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:36:29 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>764プーチンが気が付くのがいつになるかで戦局が変わりますな。あの人今海外メディア見てるんだろうか、ソ連時代には状況把握に必須だったと思うんですが。


767 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:38:03 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
関わってる国全部が損益を出してると言うろくでもない戦争ですから。


768 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:40:36 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>767
それはエジプトとヒッタイトの時代からままある戦争の形だけどね。


769 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:41:45 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
中共は多少は利益出してないかな?


770 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:42:41 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>769一路一帯って言う壮大なプロジェクト破壊された時点で大損なのではないですかね。


771 : 20 :2022/09/25(日) 22:43:07 HOST:KD106146013235.au-net.ne.jp
>>767
どこが破産するか?じゃなくて誰が最後に地獄に行くか?の地獄へのチキンレースやからなw


772 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:43:53 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>770
あ〜、一帯一路があったか


773 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:46:43 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>771この勢いだと「何ヵ国が地獄行き」になるかですよう。


774 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:48:23 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ロシア軍が新たな給与基準を定めたそうですが

日給4240+階級手当+5万/1㎢+で例を挙げると兵員と下士官で17.5万〜21万(約43万円〜52万円)
戦果次第で最大10万(約24万7000円)+攻撃作戦参加で8000(約2万円)
攻撃用軍用機+軍用車両+戦車は各30万(約74万円)
ヘリは20万(約49万5000円)、UAVは5万(約12万円)
敵兵士は階級等で変動するが最大10万(約24万7000円)

とのことみたいですな


775 : ぽち :2022/09/25(日) 22:48:26 HOST:sp49-96-43-2.mse.spmode.ne.jp
>>772
デニー「まだだ!まだやれる!我が沖縄が参加することで一路一帯は成し遂げられるのだ!」


776 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:51:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>一路一帯

終点で戦争をやらかしてくれたおかげで10年近く時間をかけた経済植民地ロードがパァですからね
慌ててインド洋から紅海とアフリカ沿岸部とアクセスする海上版一路一帯を構築してますよ
最近になってアフリカ諸国の抱き込みに躍起になってるのはこの為ではなかろうかと

しかしまぁ、自国に大損害と大恥かかせてくれた相手にあれこれしなきゃいけないとかどんだけの屈辱だろうか中国的には


777 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:53:32 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>774
これで「罰金を払えば攻撃参加を拒否できる」とかになったらエリ8だなぁ


778 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:54:39 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>776
それに加えて、ウクライナ戦争と関係あるかもしれないスリランカ革命騒ぎと関係ないパキスタンの大洪水もちょうど重なるっていう最悪の出目。


779 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:55:19 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>775正直中国にとって沖縄って軍事的な値打ちしかないからな、投資先とか産業を起こすとか別の国でやったほうが利益出るし。


780 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:57:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>748
平和教育、話せばわかるを無視されて必死に見えない振りをしてる
親露派も雑にウクライナは直ぐに降伏するのが命を守る平和の道とハシゲ以外にも言っている(今でも)


781 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:57:48 HOST:pl12395.ag1313.nttpc.ne.jp
そもそも台湾と比べたら大して価値がない土地ですしね、沖縄

諸事情で台湾にアメリカ軍が入れないからこうなってるだけですし


782 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:59:31 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>779
ランドパワーの中共が外海に出る為に必要ってだけですからね


783 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:59:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「必要なのは基地に必要な土地だけアル。他は全部不純物アルよ。要らないアルね」


784 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:00:48 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
琉球王朝が過酷な重税を課さないと国家が存続できない程豊かでは無い土地ですし。


785 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:01:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>779
台湾侵攻時か太平洋進出の障害程度だからな
むしろデニーがそのまま内紛を起こしてくれたら手を出す必要も無い


786 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:02:33 HOST:KD106180015105.au-net.ne.jp
住民投票()でウクライナ4州をロシアに編入後に
勝手に「特別軍事作戦の終了宣言」をして手打ちするか
逆に編入した所へウクライナ軍に攻勢をかけさせ
それを口実にあらゆる手段で反撃して逆襲を狙うか

今のロシアのパターンは二つに一つ


787 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:03:41 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
日本に所属してなかったらカリブ海とか南太平洋の島国程度の経済力しかないでしょうしね。


788 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:04:57 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>786編入した土地で防衛のため核兵器使うとかラブロフが言ってますね。


789 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:07:10 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
核兵器使用の可能性を含む軍事ドクトリンが適用されるとの認識を示した
2022/9/25
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9570996d28ecd47650a915fe510c3760dcf1a16c

ロシア外相、併合地域は「完全保護下」に 核兵器使用に含み
核戦力使用に関する方針を盛り込んだ軍事ドクトリンに言及し、併合した地域の防衛に核兵器の使用もあり得ると示唆した。
プーチン大統領の盟友であるメドベージェフ前大統領も22日に戦略核兵器を含むあらゆる兵器を使用する可能性に言及している。
2022/9/25 16:28
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-un-lavrov-idJPKBN2QQ03U

いや、意味分かんないんだけど?


790 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:07:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
地政学+軍事的に価値があるだけであって、その他には単なる南洋の島国程度の価値しかないと
上に乗っかっているものも同じく。デニーとか見てると「お前らが特別じゃなくて、その諸島の位置が特別なんだぞ」と思えてならない


791 : 20 :2022/09/25(日) 23:09:48 HOST:KD106146013230.au-net.ne.jp
>>789
もともと言ってた事を明確にしただけやで。


792 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:09:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>745
令和時獄編で、そうやって非戦・非核を掲げていた知識人が大衆につるし上げまがいのことされて
おいおいと思ったけどガチでありえそうだよって思えた


793 : :2022/09/25(日) 23:10:14 HOST:sp49-96-8-77.mse.spmode.ne.jp
>>783
ムンたん「酷いわ!私からの想いは遊びでしかなかったのね!」


794 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:10:22 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>787
後先考えて台湾は残しておきたかったよね。


795 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:11:32 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>791
ロシアって核兵器をデカい爆弾としか認識してない?


796 : モントゴメリー :2022/09/25(日) 23:14:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>755
結局、日本人の理性や常識もその程度ってことですよ。
もしくは人類全体がね。


797 : yukikaze :2022/09/25(日) 23:15:02 HOST:p622195-ipngn200313kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>792
問題は知識人は知識人で、「反米主義=知識人たるべき行為」と勘違いしている
層が主流派を形成していたせいか、今回の明らかな侵略行為を行っているロシア
に対して「どっちもどっち」「ウクライナが抵抗をやめないのは問題だ」とか、
ロシアへの批判を行わないようにしているというのがねえ。

これまで連中が散々宣伝していた「平和主義」運動が、実際は「誰のための平和主義」
だったのがこれ以上ないほど赤裸々になったよなあとしか。


798 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:15:23 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシアにとっては周りの恐い国々から身を守る守り神的なもんじゃないかね、核兵器。


799 : リラックス :2022/09/25(日) 23:16:45 HOST:softbank126163109132.bbtec.net
>>790、何処ぞの半島を思い出す


800 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:17:38 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>751
朝鮮の場合は技術的に水車が作れなかったというか、貴族階級の既得権が強すぎて政治的に作れなかったが正しいです。
朝鮮側は、毎回「うちの国でも水車導入すれば便利じゃない?」ってなり報告書を上げてますけど、
王様が「これは便利だし、何より王権の強化に繋がる」ってなるも、王権強化とか論外ってなる貴族の反発に毎回断念しています。


801 : 20 :2022/09/25(日) 23:18:36 HOST:KD106146015116.au-net.ne.jp
>>795
核兵器は立派な兵器なんやで、日本人が被害者意識で過大評価してるだけでどこのアメリカもロシアもそんなもんよ。
ロシアなんて最初から使う前提のドクトリンだし、今まで使わない方が異常やったんや。
ロシア的建前論で占領地をここはロシアであり、防衛上やむおえず使用したって建前を用意しただけやな。


802 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:25:21 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>801けど実際使用してしまったら殆どの国が発狂状態に陥りそうやね、昔と違って情報拡散の速度と密度、質が違い過ぎて惨状が分かってしまうし。


803 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:26:12 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>772
収益路線である、中国〜アメリカ往復便を減らして、対して儲からない(下手したら赤字の)ロシア〜中国便を増やしていると見られている。
傍証としてアメリカの港湾渋滞が解消して物流が動き出していて、中国の海運業者が去年と同程度運んでいたら、思いっきり暴落してないとおかしいので。


804 : 陣龍 :2022/09/25(日) 23:29:59 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>797
他者からの批判や指摘では無く、自分自身の言動100%が原因で『平和何かクソだ、侵略と戦争犯罪が絶対の大正義だ』と実質公に宣言して居ても、
当の本人らは全く筋が通らない屁理屈以下の言い訳か、精神的勝利砲で批判や指摘、過去発言の引用を無視或いは自己記憶・事実改竄、
はたまた『ウクライナは関係無い』の一点張りで論破()してるのが日本知識人世界での大勢見たいですからなぁ。別にウクライナに限った事では無いですが

チベットやウイグルの事を引き合いに出せば『ネトウヨの妄想妄言には付き合ってられん』と一方的に見下して対話拒絶するのが主流らしいように、
来年の新年も明けたら『また二言目にウクライナと言うのか妄想に溺死してるネトウヨ君は』と嘲弄して来る様になってそうですね
民間人が虐殺や拷問されている事は一ヶ月どころか三分もすれば忘却容易でしょうし


805 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:32:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>802
一桁キロトン程度の戦術核なら「あれっ?思ったより放射線被害も少ないしこれは使える」となりそう


806 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:32:31 HOST:KD106180015105.au-net.ne.jp
核攻撃を明言したのはウクライナ4州編入で手打ちにするつもりで
その後に奪還のために手を出されないためのただの牽制って可能性もある

ただ、反撃で本当に使う可能性も高いと思わせるのもロシアの恐ろしいところ
(仮にウクライナに核攻撃しても、諸外国はロシアに核を打たないだろうし)


807 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:32:43 HOST:flh3-125-197-237-189.tky.mesh.ad.jp
>>804
来年辺りに亡命してきたロシア人がその『ちしきじん』さん達の元に意味不明な殴り込みをかけて来たらどうするんだろうね?


808 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:32:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>784
一応王朝が自覚して重税を取った記録はないっす
と言うのも根本的に生産力が足りなさすぎて、年貢(農産物の受領)という税制に拘ると自然と餓死すると言うだけの話

海に漁に出れば、普通に皆食えるけど、農地として貧弱すぎるので、畑を耕すと餓死するという状況なだけで
『税率』に限定すると言うほどおかしい税率だった記録は無いんですよ
強いて言えば、薩摩と王国側でそれぞれ課税して、事実上の二重課税がなされたくらい


809 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:33:27 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>808なるほど。


810 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:34:36 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>805なるほどその可能性もありますね。


811 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:34:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>804
その手の輩の放言は耳に入れず目にせず本かブラウザを閉じるが宜しいでしょう
もはや、精神汚染の類です。目を通すだけで苦痛だしストレスが上昇するだけですね


812 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:35:32 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
しかし静岡県、同じ東部でも被災の差がスゴいな


813 : 陣龍 :2022/09/25(日) 23:35:34 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>807
即座に殴り込まれた事で被害者主張を全面に出して警察批判と日本批判を正義面で世界発信するだけでしょう(素)


814 : 20 :2022/09/25(日) 23:36:50 HOST:KD106146012240.au-net.ne.jp
>>806
ウクライナに核を使ってもせいぜいウクライナ限定で核の投げ合いはある可能性はあるかな?ぐらいやな。
アメリカは早々に核戦争やる気ないっす宣言してるし、NATOがアメリカ抜きで核戦争やるほど狂ってないだろうしな。


815 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:38:34 HOST:flh3-125-197-237-189.tky.mesh.ad.jp
>>813
………想定で結構なロシア人が亡命して来たと仮定するとその人はヤバくないですかね?
警察批判と日本批判をして間接的にロシア人批判もするって事だと


816 : ハニワ一号 :2022/09/25(日) 23:41:46 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
ロシアの部分動員、約30万人の動員という話ですが120万人動員という話も出たりと情報が錯綜してますね。
仮に120万人動員だとしてもかつてのソ連ならともかく今のロシアに120万人の兵力を問題なくウクライナに展開する能力があるとは思えませんね・・・。


817 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:42:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
結局静岡は自衛隊の出動要請をしたのか?
それとも警察消防だけで対応が出来たのか?


818 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:42:12 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシアの核使用……、銀行強盗が身体にダイナマイト巻いて要求を通さないと人質ごとに爆破するぞって感じかね。


819 : 20 :2022/09/25(日) 23:43:47 HOST:KD106146015188.au-net.ne.jp
>>816
鉄道と減った輸送車両しか無いからな、まぁ全員が前線行きじゃ無いにしろ、今のロシアにまともな戦域に配備していくってできるのやら。


820 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:44:12 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>817
静岡市では海保が給水してる


821 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:45:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ハメのガノタのカツ憑依
あのカツ位図太ければ富の世界でも最近の現実世界でも楽しく生きられるだろうなと


822 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:47:29 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
百二十万人も軍に編入してきちんと運用できるんなら、とっくにロシアの勝利で戦争が終わってるのでは?


823 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:47:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>820
すると単なる知事のイデオロギーで出動依頼拒否か
リニアも周辺から風当たりが強いのに大丈夫かよ


824 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:48:48 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>823
自衛隊に要請する程の人的被害は出てないって判断したのかも


825 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:55:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>822
兵力が足りませんという現場に対して数が居ればどうとでもなるだろうと練度も装備も士気も無視して大人数を投げ込む糞上司ムーヴ
日本的に分かりやすく言えば、一番忙しい時期が始まる前に増援が欲しかったのに寄越さず、納期手前になってずぶの素人を寄越して更に手間と混乱を増やすタイプ
コロ……シテェ……


826 : 名無しさん :2022/09/25(日) 23:56:21 HOST:KD106146065210.au-net.ne.jp
>>804
連中が21世紀の世界を代表する独裁者は安倍、岸田、二階とほざいてる時点で今更だな
この三人はプーチンが足元に及ばないまことの悪らしいぞ


827 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:03:47 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
劇場アニメーション『アイゼンフリューゲル』ティザーPV
ttps://www.youtube.com/watch?v=xk7v4MdUh4M

虚淵原作、型月社長絵、梶浦音楽。豪華だな。
レースで格付けして穏健なドラゴンとか新しい。


828 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:12:03 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>792
むしろあれ知識人()が率先して米国ぶっ殺すマンにジョブチェンジしてなかったか?


829 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:21:16 HOST:om126233136231.36.openmobile.ne.jp
>>828
保身のために世論に迎合しただけですよ
もともと信念なんてなかったところに同じような事を自分より大きな声で言ってた連中が見せしめと言わんばかりに社会的か物理的に抹殺され世間は全く意に介さないところを見れば一瞬で立場を変えるでしょ


830 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:26:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>824
陸自も余裕はないが更に余裕の無い海保に給水支援を要請しているから反政府を拗らせているだけでしょう
そう言えば復興作業を伸ばして静岡の支援をせずに国葬かと批判する為に遅らせているのでは?という疑惑もあったな


831 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:31:21 HOST:flh3-49-129-241-177.tky.mesh.ad.jp
>>830
1人のおっさんが自分の自己満の為に数百万人を巻き込むとかガキか何かかよ


832 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:37:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>831
知事ガチャってそんなモノやで
地方選挙って、基本的に特別な理由が無い限り、顔が若い奴が勝つ程度の代物だし

ぶっちゃけ、国政より地方政治gdgdの砲がよっぽどひどいのが今の時代だぞ
まぁ、地方政治なんて昔からそんな感じだろ! って言われたら否定できないけどね


833 : SARUスマホ :2022/09/26(月) 00:39:42 HOST:KD106128068035.au-net.ne.jp
本邦の大多数に取ってロシア(人も国も)は小はt.a.t.uから大は火事場泥棒侵攻迄、日本人が最も嫌う対話能力を有するのに其の意志が無くやらずぼったくりで利益だけ得ようとするので、
此方が被る直接間接的損害が許容範囲に収まるなら(少なくとも脅威となる存在としては)消えて欲しいと口に出さずに思っているのが正直な感想かと

>>829
どストレートにDMCみたいなのも出たけど、以前は平和だ何だ言っていた芸能人達が掌クルーで大衆に迎合する様は残当すぎて乾いた笑いすら出なかった


834 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:45:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
なんで国関わる知事なのに政府相手に拗らせているのかね


835 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:49:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
テキサスからNY市へ11,000人の不法移民が移送で収容所が満杯寸前。
NY市長「もう限界なんよ。ホームレス等保護政策の転換が必要かも」

バカやなぁ。


836 : 名無しさん :2022/09/26(月) 01:04:18 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>835
倫理観と現実の整合性を取ることに失敗するとこうなる。
>>833
残当って酷い目にあったのに対して「残念でもないし当然」って言うもんじゃなかったっけ?
その芸能人達、ぜんぜん酷い目にあってなくね?


837 : 名無しさん :2022/09/26(月) 03:16:54 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 徴兵忌避して他国に亡命したロシア人、亡命先ないし逃亡先の外国で親露活動や言動を再開というTwitterの呟きを散見。

 ……喉元過ぎれば熱さ忘れるなのか、逃亡先が親露の方が居心地がよいと判断したのか、戦わずにロシアに併合させる為の工作員が含まれていたのか。

 創作なら感想掲示板が荒れそうですね。


838 : 名無しさん :2022/09/26(月) 05:16:20 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
本人にとって、ロシアにいると徴兵されるのは過去のIFの苦境
逃亡先で居心地が悪いのは現在直面している苦境

ロシアの国の暴走で向けられる目も厳しいだろうし居心地悪いだろうね


839 : 名無しさん :2022/09/26(月) 07:07:31 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
また、台風発生の可能性とな。
今年の台風は根性あるな


840 : 名無しさん :2022/09/26(月) 07:32:51 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
今年はラニーニャの傾向でそんなに海水温高くないって話だったのにね


841 : 名無しさん :2022/09/26(月) 07:42:27 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
>>840
来年の鉄腕!DASHの海岸で今年の海は変わりましたねーとか言われるやろな


842 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:26:00 HOST:KD106146097049.au-net.ne.jp
北海道長万部町で8月から噴出してた水柱が止まったらしい
成分は温泉とのことだったが、一時的な間欠泉だったのかな


843 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:26:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>その芸能人達、ぜんぜん酷い目にあってなくね?

先に犠牲になった御同類など忘れて「自称愛国者」「パクスジャパン」を叫んでましたな
時代が転換しない限りは内心は兎も角外面は一生それで通すでしょうね
地獄変のすっきりしない点は、これらネグロポンティみたいな俗物の群れがのうのうと勝ち組側の日本本土で生き延びたって事です


844 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:43:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア新兵が渡されたAKがサビサビなの…。(´д⊂)
新兵「お前たちは戦車に乗るからカラシニコフは必要ないだってさ。勘弁してくれ」

ttps://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xmmu3n/newly_arrived_russian_infantry_were_handed_rotten/


845 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:45:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ちなみにドネツク人民共和国の徴兵たちは、ボルトアクションのモシンナガンとC級の余剰装備↓

ttps://www.reddit.com/r/ukraine/comments/up3tv0/this_is_what_the_ukrainian_army_is_facing_now_dpr/


846 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:46:58 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>844
ロシア人にくれてやる556はねえ!


847 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:54:22 HOST:KD106146097049.au-net.ne.jp
>>844
新兵「AKは頑丈だからサビぐらい大丈夫だよな?敵を前に撃とうとしても撃てないなんてことないよな?(震え」


848 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:59:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
L85の初期型みたく、弾が出なくても銃剣を付けて槍にするか殴るかすれば兵器にはなるさ


849 : 名無しさん :2022/09/26(月) 09:59:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
プーチン「脱走や自発的に投降したら3〜10年の懲役刑な」

ロシア軍再建出来るの?
てか、国自体が崩壊しないよね?
大丈夫そ?


850 : 名無しさん :2022/09/26(月) 10:10:37 HOST:KD106146097049.au-net.ne.jp
>>849
民間軍事会社の人間は刑務所で囚人をスカウトするときに「このまま何十年も服役するか戦場に行くかを選べ、ただし戦場で不満を口にしたら脱走兵として射殺する」とか言ってたな


851 : 名無しさん :2022/09/26(月) 10:15:27 HOST:133-106-75-24.mvno.rakuten.jp
>>837
既視感がある。徴兵には絶対応じないが、遠隔地ナショナリズムやってるようなの、いるだろ


852 : 名無しさん :2022/09/26(月) 10:25:29 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
モシンナガンって
>>730で言われていたという2020年の訓練時のとはまた別かしら


853 : 名無しさん :2022/09/26(月) 10:26:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>851
「人間の行為の中で何が最も卑劣で恥知らずか、それは権力を持った人間や権力に媚を売る人間が安全な場所に隠れて戦争を賛美し、他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです。」

まさしくこれじゃないか
創作である以上モデルは居ると思ってたがこれほどにドンピシャなのは珍しいでしょw


854 : 名無しさん :2022/09/26(月) 11:07:14 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
千葉の女の子見つかりませんね…
前回の2歳児とちがって事件性高いのがな
母親と約束していたよりも遠方(7歳女児一人で行くのは厳しい)の公園で所持品発見とか
目撃者が多い筈の河川敷で靴が並べてあったとか
川で溺れたように見せ掛けて誘拐されたとかありそうなのが


855 : 名無しさん :2022/09/26(月) 11:09:01 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
また松戸市…


856 : 名無しさん :2022/09/26(月) 12:35:36 HOST:sp49-98-173-161.msd.spmode.ne.jp
ようやっと静岡県の川勝知事が自衛隊災害派遣要請出したね。まぁ静岡市の市長もその数十分前にようやく出したのだけども


857 : 名無しさん :2022/09/26(月) 12:36:37 HOST:sp49-97-111-57.msc.spmode.ne.jp
>>846
ロシア兵に撃ち込む5.56mm弾は有るかも

アホが出たか
自民党山梨県連に可燃物
ttps://www.sankei.com/article/20220926-AE7TD6677FLF5CSZEMNMWKM3DQ/


858 : 名無しさん :2022/09/26(月) 12:39:07 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
ロシアが徴集した、囚人兵3000人がほぼ全滅、死亡したなんて情報入ってるな


859 : 名無しさん :2022/09/26(月) 12:49:37 HOST:flh3-49-129-243-118.tky.mesh.ad.jp
ロシアの上級国民は行かなくていいというのもまさしく、アレやな


860 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:00:17 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言
2022/9/26 04:08
ttps://mainichi.jp/articles/20220926/k00/00m/030/028000c

混乱中


861 : 20 :2022/09/26(月) 13:00:46 HOST:KD106146014106.au-net.ne.jp
>>854
監視カメラに一人で移動してるって映ってたって話もあるからなぁ、まだ事件とも事故ともわからないよね。

>>858
最初から程のいい処刑のつもりで使い潰してるみたいだしな、ほぼ弾除けに使ったみたいだし。


862 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:02:04 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカの情報解析ですと、どうも現場に対してプーチン大統領が直接口出しして指示を飛ばしているみたいですね。
司令部からの命令と大統領府からの命令が違ってたりして、現場の部隊長同志で矛盾が起きて言い合いをしているとか、大統領府からの横やりに対しての不満の会話音声が見受けられるそうな。


863 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:11:40 HOST:KD106146097049.au-net.ne.jp
ゼレンスキー「プーチンは自発的に投降したら懲役刑に科すて言ってるけど、ロシアには分からないようにするから投降しなよ」

揺さぶるの上手いなぁ


864 : 20 :2022/09/26(月) 13:12:49 HOST:KD106146012069.au-net.ne.jp
もうはっきり言ってプーチンは無能だってバレちゃったからなぁw
プーチンが介入してるうちは、ロシア軍は無様な醜態晒し続けるだろうな。


865 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:15:44 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>862
まだやってるのかそれ。モスクワは支配狂という説が際限なく補強されるな。


866 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:16:50 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
階層を飛び越えた情報の即時共有化がもたらす負の側面だけど、仮にも国のトップがやることじゃない。
システム側が大幅に進歩している分、末期総統閣下より害悪じゃないか?


867 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:17:03 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
ロシアが勝つ→プーチン「勝ってるな。なら、余裕がでたここにここを攻撃しろ」→大敗北

もはや、定型化したパターンだな


868 : 20 :2022/09/26(月) 13:20:26 HOST:KD106146041064.au-net.ne.jp
>>866
ちょび髭総統は偶に正しい時があったからなw
筆髭の方は政治的な要求は出すが、基本は子飼いの軍人に丸投げやったし。


869 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:22:35 HOST:KD106146097049.au-net.ne.jp
ウクライナの東部大反攻時に、突出した部隊の後方を包囲し遮断するはずのロシア軍の部隊が何故か演習に参加するため不在だったのもプーチンの指示だったか?


870 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:23:41 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
>>868
スターリン「なぜ、戦車の上で百貨店作ってるのかね?」


871 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:26:39 HOST:dw49-106-187-35.m-zone.jp
ジョンソン時代だったかな。
ベトナムに兵力注ぎ込むけど、やたらキツい交戦規程嵌めて勝てるところも勝てなくなった。


872 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:28:24 HOST:flh3-49-129-243-118.tky.mesh.ad.jp
>>867
全国から役立たずが沢山やって来るので敗北率は高まったもよう


873 : ぽち :2022/09/26(月) 13:31:13 HOST:sp49-96-8-77.mse.spmode.ne.jp
古田博司 筑波大名誉教授
韓国、朝鮮を40年研究してきてようやく理解した
朝鮮とは廊下に過ぎない
攻められたら王が逃げ出すのはもう当然であり
海沿いの江華島には逃亡用の王宮まで作られている
(以下略)


ちなみにこの方、例の日韓合同研究の際に
「まず歴史上の事実を認識するべき」と主張して
「韓国への愛は無いのか」と怒鳴りつけられた人


874 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:31:15 HOST:KD106128045163.au-net.ne.jp
「ヒトラーとプーチンの違いは何か?」
「ヒトラーは時々だが正しいことも言うことがある」

新しいアネクドートかな?


875 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:38:33 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>868
筆髭は大祖国戦争の序盤は結構無茶な命令出してたからな。キエフ死守とかモスクワ防衛戦後の冬季大規模反撃とか。
そのへんで失敗して懲りて(あまり失敗が続くと権威が揺らぐし)、政治・作戦・補給面でのマネジメントに徹することにした。

ちょび髭は逆で、戦争前半の逆張りがうまく行き過ぎて、戦争の後半になっても口出しを続けるようになってしまった。
もっとも多少は思うところもあるようで、西部戦線はちょび髭直轄のOKW(国防軍最高司令部)が隷下に置くが、
東部戦線はOKH(陸軍総司令部)が指揮に専念する、と分担するようになっている。
まあ最高司令官がちょび髭なんで、最終的には東部戦線にも口出しして来るんだが…


876 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:38:58 HOST:116-94-193-94.ppp.bbiq.jp
所詮は極東のベネルクスかポーランドじゃけぇ


877 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:48:44 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただそれでも戦力が増強されるのはウクライナからすれば脅威ですからねえ
実際ウクライナが動員兵に反抗や投稿を呼び掛けているのも数は十分脅威になると理解しているからですし
西側の支援も細ってきている中で今回の動員ですし反攻が難しくなったのは事実ですからな

それでもウクライナ軍は良い意味で期待を裏切って活躍できていますが、一方でロシア軍も
北部戦線でキエフ周辺でまもなく包囲撃滅されるだろうとされていたのに電光石火で被害を出さずに撤退したり
補給もボロボロで間もなく前線戦でロシア軍は停止して敗退するだろうとされていたのに補給網を素早く立て直したりと
こちらも予想を裏切っていますし、一層終わりが見えなくなってきたことは事実ですな


878 : 名無しさん :2022/09/26(月) 13:54:35 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>862
ヒトラーも同じように前線に口出ししてませんでしたっけ?


879 : ぽち :2022/09/26(月) 14:08:56 HOST:sp49-96-8-77.mse.spmode.ne.jp
牟田口ん「指揮官が前線に口とか顔とか出しちゃいかんよ」


880 : 名無しさん :2022/09/26(月) 14:17:51 HOST:sp49-98-154-23.msd.spmode.ne.jp
栗林中将「帝国陸軍の知恵捨て・死にがまり症候群を抑えるには塹壕の深さから何から何まで自分で確かめて、不満な奴は全員更迭するしかないんだよ。」


881 : 名無しさん :2022/09/26(月) 14:36:24 HOST:flh3-49-129-243-118.tky.mesh.ad.jp
プーチン「死ぬのは下っ端だけだし。つーか、前線を観るとかアホだろww」
ロシア軍「……あーそーですね。」


882 : 名無しさん :2022/09/26(月) 15:01:30 HOST:116-94-193-94.ppp.bbiq.jp
あのカリスマに溢れたプー帝は何処に……ライドンキングと交換してくれ


883 : 名無しさん :2022/09/26(月) 15:06:45 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>882
つ「麒麟も老いては駑馬に劣る」
リアルでの前例(秀吉や武帝)があるとはいえここまで劣化するとは……


884 : 名無しさん :2022/09/26(月) 15:13:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の政治家にも往年にはある程度の働きを見せたものの、老境に入ってしまってからは老害そのものになってしまったのも少なからず
おう、反原発で遊んでるおめーらだよおう


885 : 20 :2022/09/26(月) 15:17:15 HOST:KD106146042236.au-net.ne.jp
>>882
カリスマ性あったのは2014年までだからな、あるかもしれないアメリカの介入にびびってクリミアだけしか取れず、下に見てた中国にも制裁賛成されて、ガソリンスタンドが軍隊を持つ国ってバカにされていたし、外交もイキってるわりに結果出せず無様な醜態さらしてただけだし。


886 : 名無しさん :2022/09/26(月) 15:39:03 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
>>875
ソポ戦争の時もトハチェフスキーに対抗心剥き出しで軍才がないのを露呈してましたし、冬戦争でも口出しして失敗
独ソ戦で自らの軍才のなさを自覚して認めてようやく諦めた…


887 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:26:52 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>882
ttps://i.imgur.com/1qeSGWd.png
ttps://i.imgur.com/eikRWXF.jpg
ttps://i.imgur.com/fE3vQl7.jpg
ライドンキング

立場的にはゼレンスキーな人


888 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:28:24 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ブラックサンダーが児童労働してないカカオに切り替えるってニュースがあったけど
これ長期的に見れば良いのかもしれんけど、短期的には子供がもっと劣悪な仕事に流れんか?


889 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:30:30 HOST:121-80-148-60f1.hyg2.eonet.ne.jp
>これ長期的に見れば良いのかもしれんけど、短期的には子供がもっと劣悪な仕事に流れんか?
小人プロレス的な感じになりそう


890 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:32:04 HOST:KD106130144184.au-net.ne.jp
可能性はあるがそこまでは責任持てんよって言われたらそれはそう


891 : 20 :2022/09/26(月) 16:37:26 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>888
コンプラ+企業イメージと現地のガキが劣悪な仕事に流れても企業には関係ないからねぇ。


892 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:37:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
途上国は先進国のエゴに振り回されるばかりやな。


893 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:38:01 HOST:KD106129115018.au-net.ne.jp
健全なカカオ農場に切り替えることでそちらに金を流し規模を拡大させれば、そういう子供も健全なカカオ農場に潜り込めるだろうって話はある
どちらにせよカカオは調達するのであれば単に切り捨てるだけとは異なるよ


894 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:42:42 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
フェアトレードとかどうせ農場主の懐に入るだけなんだよなあ


895 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:42:53 HOST:KD106130144184.au-net.ne.jp
>>891
ぶっちゃけ後者は現地政府の仕事だろうしな


896 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:43:58 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
健全なカカオ農場に使い捨て状態な子供が潜り込めるかとなると謎ではありますが
文句言われる子供雇わず普通に成人雇った方が楽ですし


897 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:47:41 HOST:KD106128045163.au-net.ne.jp
何とかしたいというのはわかるけど、現地政府の頭越しに何とかしようとしたら内政干渉だし


898 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:50:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
気持ちは分かるんだけど、正直そういう国って文化的にも教育を重要視してないから他の仕事させるよなって。


899 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:56:51 HOST:210.151.112.169
野生の鉄華団に巡り会えることを祈るしかないね。


900 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:00:19 HOST:KD106130147195.au-net.ne.jp
自社に関わる児童の労働環境を改善したい、なら企業でどうにかなる範囲(直営農場化等)だが
児童労働そのものを無くしたいは難しいというか、上でも言ったが現地政府案件よ


901 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:12:24 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>900
あとはフォードランディアみたいにその土地を企業が囲い込んで、ってやつかねぇ


902 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:15:43 HOST:210.151.112.169
>>901
東インド会社「やっぱ必要だったじゃん俺等。」


903 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:27:40 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
ロシアの徴兵委員長が銃撃されたり
徴兵事務所に放火や火炎瓶投げ込みが10件以上とか


904 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:35:18 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
【聯合ニュース】韓米通貨スワップは不要 現時点での要請は副作用招く=韓国中銀総裁 [9/26]
ttps://m-jp.yna.co./view/AJP20220926002800882?section=search

韓国ウォンが急落した日に言うことか?


905 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:38:10 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>904
朝鮮人らしいじゃないか。
唐入り前に日本が侵攻して来る来ないで、別派閥の人間が真反対な事言ってたってエピソード思い出すわ


906 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:40:44 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
徴兵事務所に火炎瓶投げ込み ロシア各地で放火、10件以上か
2022年9月26日 8時27分
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ9V2Q9DQ9VUHBI002.html

【ロシア徴兵】障害者にも招集状
「他人の野心のために死にたくない」 国境に押し寄せるロシア男性、動員令で窮状
2022.09.26 Mon posted at 15:49 JST
ttps://www.cnn.co.jp/world/35193734-3.html

末期感


907 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:43:46 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
そのままロシアが崩壊したら、笑うに笑えんよな


908 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:46:11 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
【韓国】尹大統領「どんな困難があろうとも、韓日関係の正常化は強力に推し進めていく」 [9/26]
ttps://jp.yna.co./view/AJP20220926001700882?section=news
具体的にはどんな努力するんだ?って言う


909 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:50:35 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
ただウクライナと違ってロシア人受け入れる所あるんです?
金持ちか技能持ち以外は要らんでしょう


910 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:50:53 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
そういえばプーチンと親交の深い財閥当主が不審死しててロシアのエネルギーマフィアと仕業じゃないか?って言われてるとか


911 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:53:52 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>907
イルクーツクのウスチイリムスクだと撃たれたとかあったし、極東やシベリア方面で離反の動きがかなり広がるかねぇ


912 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:54:36 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
🇷🇺ロシア近隣国、兵役逃れを目指すロシア市民に亡命の門戸開かず
2022/9/24
ttps://jp.wsj.com/articles/russias-eu-neighbors-wont-welcome-conscripts-fleeing-mobilization-for-ukraine-war-11663983539


ロシア人、モンゴルへ脱出 国境に行列、現地報道
2022/09/23 17:14 (JST)
ttps://nordot.app/945949866849337344?c=39546741839462401

受け入れる国ってモンゴルくらいかな?


913 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:55:05 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
大丈夫、EUも制裁の反動とインフレとエネルギー不足ででロシア以上に死にかけで末期状態ですし
イギリスもインフレとエネルギー政策の崩壊でグロッキー状態、アメリカもインフレと国内対立でフラフラ
ウクライナもとっくに破滅した経済を総動員と西側の支援でゾンビ状態で生きながらえているという
全部が末期状態なので…


914 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:59:15 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
ゼレンスキー大統領「ウクライナの再建は全ての国にとって共通の課題」 101兆円が必要と訴える
2022/7/5
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220705/k10013702271000.html

この人って割と面の皮厚いのかな?


915 : 20 :2022/09/26(月) 18:01:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>911
その程度しか起きてないし、普通に離反はないぞ、極東やシベリア方面はロシアと切り離せないし。


916 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:04:53 HOST:KD106146109205.au-net.ne.jp
>>908
自国民を棍棒で躾ける気概も無いのに、安直に言って良い事じゃないよねえ。


917 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:06:24 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>916
躾けようとするとロウソクデモされますから


918 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:22:47 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
(  `ハ´) 「せっかく千年かけて躾けたのに……知恵を付けた日本人は責任取るアル」


919 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:29:42 HOST:KD106146109205.au-net.ne.jp
>>917
つまり久し振りの比較的マトモな韓国大統領も何も出来ずに終わる訳ですね。
良かった良かった。


920 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:30:51 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>914
面の皮が厚くなければ政治家、それも大統領なんて出来ないさ


921 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:31:03 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>919
前任者が鳩山級のマジキチだったからねぇ


922 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:31:41 HOST:om126233150018.36.openmobile.ne.jp
ttps://syosetu.org/novel/184507/# ハーメルンで連載しているデトロイトビカムヒューマンの二次創作 おすすめです


923 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:32:39 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>920
韓国大統領とかかな


924 : 回顧ヘルニア :2022/09/26(月) 18:38:47 HOST:210.160.37.24
>>918
俺らのときはうまくいったんだ
文句は米帝に言え


925 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:43:36 HOST:210.151.112.169
>>924
上手く行ってたかなあ、大学で間島問題って授業取ったら、満州で自称日本人がやりたい放題だったとか習ったが。


926 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:45:05 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>925
硫黄島や南方でもやりたい放題で、真っ先に降伏して、陣地を教えまくったらしいですな


927 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:48:33 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
「戦場にかける橋」で、英国軍捕虜をいじめてた日本兵は原作小説だと半島系って書かれてるなんて話があったなー。
原作読んだことないからほんとか知らんけど。


928 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:51:14 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
敗戦で、日本兵の中で半島人が
俺ら戦勝国だ!と威張ったら、
夜中に大勢の日本人兵にボコボコリンチした
という話あったな。

夜中なので、誰も顔見せませんとしれっと言ったとか


929 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:57:08 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
昔からそういう民族やもんな。

お、おう…。
ttps://twitter.com/takigare4/status/1574285205501726720
>【速報】ロシアのイルクーツク州にて、国民の戦争動員令に反対する男が徴兵事務所職員を襲撃
・襲われた職員は死亡したとの情報も
・動員発表後、複数の徴兵事務所への放火事件が発生
・襲撃した男はその後逮捕された模様


930 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:57:52 HOST:3.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ここ数日オデッサにロシア軍のドローンが多数来襲し、ウクライナ軍も満足に迎撃できず
結構な損害が出ていたようですが本日夜に弾薬庫にドローンが突入し派手な大爆発を起こして
炎上しているみたいですな


931 : 名無しさん :2022/09/26(月) 18:58:52 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>919
処理はどう考えても不可能ですからねえ。
歴代大統領が手を付けられないか、むしろ太らせてきた雪だるまですからなあ。

まあそれもこれも、すべては初代大統領が仕込んでいった、彼らにとって唯一無二の国体なので‥


932 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:08:18 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>930
あ、現代ロシア軍の失敗フラグ建ててる


933 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:11:42 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
>>930
例のイラン製ドローンだろうか?


934 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:14:13 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>933
中国も尖閣諸島にドローン飛行を何度もやって
自衛隊機のスクランブル飛行消耗を狙ってるんでは?なんて話ありますな


935 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:14:29 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
何かロシアの学校で男が銃を乱射して13人が死亡したとか


936 : 20 :2022/09/26(月) 19:23:20 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
アメリカ「おっうちの毎月の伝統芸だぞw学校で銃乱射はw」


937 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:25:16 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
トランプ「教師は銃を持て!」

…Jesus?


938 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:27:59 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>935
無敵の人がやったらしいかな?


939 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:30:46 HOST:116-94-193-94.ppp.bbiq.jp
USA「特許料払え」


940 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:31:05 HOST:244.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
ドローンはイランがロシアに供与している自爆ドローンみたいですね
写真ありましたが空が真っ赤に染まるレベルで大炎上してますなあ

5月か6月辺りからロシアの電子戦でウクライナ軍のドローンが封じられ
ロシア軍のドローンが跳梁していましたが、最近ウクライナが盛り返してきたところで
再びロシアのイラン製自爆ドローンが猛威を振るうようになっており、特にハリコフや
へルソンで戦車や装甲車、各種車両や砲兵狩りを行うようになったため甚大な損害が出ているそうで


941 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:37:43 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ミサイルでやった方が安いのか、ドローンでやったほうが安いかってレベルよな


942 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:38:42 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ミリタリー考証してる人達が常に頭を抱える展開ばっかりだな…
この前までドローンはやっぱり直接的な攻撃力より観測性能からの砲撃になったとかだったのに


943 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:49:20 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
その辺、一喜一憂するようでは素人ぞ


944 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:49:24 HOST:pl89803.ag1001.nttpc.ne.jp
>>942
ミサイルが払底したので使っているともいえる
それなしでも、コストの面で格安ですからねえ
しかし、信頼性・堅牢さには欠ける


945 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:49:48 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>942
その考証の中から当たりがあっても現実に起こると外れがあったりするからなぁ……


946 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:55:24 HOST:sp49-98-154-23.msd.spmode.ne.jp
信頼性は飽和させることで確立的に問題無くなるのがロシア式だろうから、その点ではドローンはアリかな?


947 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:56:33 HOST:114-142-2-161.ppp.bbiq.jp
ロシアって制裁食らってるのにドローン攻撃できるってのがちょっと意外
パーツの在庫とかまだ余裕あるのかな?


948 : 回顧ヘルニア :2022/09/26(月) 19:56:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>925
相対的には米帝よりマシだから
>>929
プー帝は韓国人を徴兵したらいい
>>944
つまりロスケはミサイルが払底したと


949 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:59:00 HOST:sp49-98-154-23.msd.spmode.ne.jp
>>947
ミサイルと違って色々掻き集めた民間パーツででっち上げるんじゃない?


950 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:59:53 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>947
ロシアなら使い切るまでドローンを作っていくだろうね


951 : 20 :2022/09/26(月) 20:00:09 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁミサイル使うような目標情報を得られてないんだろうな、ロシア側は。


952 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:00:29 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>926
そういうの聞くと、いわゆる彼の国の法則っていうやつが単なるジンクスやオカルトじゃなく
なるべくしてなっただけの話って思えてくる


953 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:00:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>896
ゴルゴがソースだからどこまで本当か知らないが奴隷として攫って労働力としていたからそれが無くなる分だけは良いかも
イギリスもアフリカから子供を攫って良くて養子として我が子のベビーシッターにして扱き使う>陸上のオリンピック選手が告白していた
酷いのは使い捨てで使い終わったらポイされていたとか


954 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:01:15 HOST:244.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
支援があるとはいえ装甲車両や戦車、砲兵が少ないウクライナ軍にとってはかなり痛いですからなあ

ハリコフの電撃戦も、BTG1〜2個分と予想よりはかなり少なかったもののそれなりの数の装備が
遺棄されていたり鹵獲されたそうですが、無傷のT-90Mがセンセーショナルに取り上げられたものの
それ以外の車両も見た目は無傷でも内部が破壊されているものが多く、それ以外にも鹵獲しても
使い物にならなかったりするのが多々あって戦力化が難しいのが多いみたいで、修理したら使えるものでも
後方に送って修理してもらおうにもそこら辺のウクライナの処理能力やキャパが完全にパンクしているとのことで
言われてるほど鹵獲による戦力の拡充は出来ていないみたいですし


955 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:04:26 HOST:KD106133035151.au-net.ne.jp
>>942
だってロシアだぜ、ミサイルの在庫が尽きて、もうミサイル作ったり買う金もないんだろ・・・


956 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:05:27 HOST:114-142-2-161.ppp.bbiq.jp
>>954
ロシアの戦略なんでしょうか?わざとそういうのを投棄し、鹵獲したウクライナが修理で送って後方支援能力を落とさせるっていう
しばらくしたらブービートラップ仕掛けられるんじゃないかなぁ。もう仕掛けてるかもしれませんが


957 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:06:32 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>954
なお、ロシア軍に冬季戦用の装備は少なく徴用兵には自前で調達しろと言ってる模様


958 : 回顧ヘルニア :2022/09/26(月) 20:06:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>955
石油とバーターで北朝鮮からミサイル得るとか
数が足りんか


959 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:15:55 HOST:244.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
いや、ロシアもミサイルは現在もバリバリ使ってますよ
インフラや重要拠点、市街地への無差別攻撃をメインに使用しているので
ドローンを使用した方がコスパが良い上にトップアタックも出来ますからね

ただ戦闘車両にも全く使われない訳でなく、本日もへルソン方面で橋を渡っている途中の
ウクライナ軍のBMP-2がミサイルで撃破されたりしていましたし

ドローンに関してはイランが供与したり売却してくれていますからなあ
それでウクライナもイランに抗議していますし
一方ウクライナもトルコからドローン購入していますが、エルドアン君はその代金でロシア産原油購入してますからね


960 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:18:42 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
>>959
高いミサイルを固定目標に使うのもったいないってだけね


961 : 20 :2022/09/26(月) 20:20:31 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
本来のロシア軍のドクトリンだとミサイルでSAMや砲兵を狩るのがドクトリンだからな。
時期を逃した固定目標への攻撃に使うのもあんまり意味がないからなぁ。


962 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:25:57 HOST:sp49-98-154-23.msd.spmode.ne.jp
>>959
トルコもイスタンブールの加護で、夷を以って夷を征したり、敵対国同士の物資を中間取引きして儲けるビザンツムーブに染まってきた?


963 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:27:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
明日の国葬の黙祷時間に反対派のデモは国技館ではなく国会前だから少しは良いが鳴り物を持ってきて黙祷を邪魔しようと拡散希望で宣伝している>もう人間じゃねぇわ


964 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:30:07 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
プラカード映す為に上の方カメラに収めるからか頭部分映りますが白髪か禿げが多い
あの手の若くても30-40代しか居ませんよね


965 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:30:07 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
そういう反対連中は中途半端なんだよなぁ……自分らの現役時代を思い出してトラックで暴走とかそんな度胸すら忘れたんすねぇ……
>>国葬反体派の人たち


966 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:30:15 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
その手の騒動て普通に逮捕出来る罪状有るけど腑抜けの官憲どもが行動出来るかなぁ


967 : 弥次郎 :2022/09/26(月) 20:32:54 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
誰かを扇動して嗾ける程度の事しかできないんでしょう
偉そうなことは言えても実行に移せない、だって我が身が大事だから


968 : 回顧ヘルニア :2022/09/26(月) 20:32:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
明日国葬か
休みじゃないから、黙とうもできないな


969 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:34:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
もう明日か…本来なら休みだったけど仕事入ったから職場で黙祷しようかね…


970 : ぽち :2022/09/26(月) 20:35:15 HOST:sp49-96-8-77.mse.spmode.ne.jp
東京新聞が様々な在日外国人に国葬についてアンケート取ったら
ほとんどの方が国葬はともかく安倍氏に哀悼の意を示し
明確に反対意見を示したのは何処とは言わないが某国人だけだったらしいニダ


971 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:36:14 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>967
完全に反対派の人たちの昔の自分らが嫌ってた腐敗した上流階級そのものじゃないかww
……矛盾してますね、やはり


972 : 回顧ヘルニア :2022/09/26(月) 20:36:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
だににだ


973 : 弥次郎 :2022/09/26(月) 20:36:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
同じく職場で黙祷ですなぁ…


974 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:36:58 HOST:sp49-98-154-23.msd.spmode.ne.jp
>>970
葬儀中に手を出すのは族滅まで行く覚悟あるときだけアルヨ。


975 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:37:45 HOST:114-142-2-161.ppp.bbiq.jp
葬儀を邪魔するのは立派な犯罪でしたっけ?
騒いで邪魔する連中逮捕してほしいんですが
沖縄の活動家みたいに放置するのかなぁ・・・・


976 : 弥次郎 :2022/09/26(月) 20:39:40 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>975
刑法第24章第188条にありますねぇ

■第188条 [礼拝所不敬、説教妨害]
(1)神祠、仏堂、墓所その他礼拝所に対し、公然不敬の行為ありたる者は、6月以下の懲役、もしくは禁錮又は10万円以下の罰金に処す(注:公然の行為とは、不特定又は多数人の覚知しうる状態のもとにおける行為をいい、
その行為当時、不特定又は多数人がその場に居合わせたことは必要ではない。)
(2)説教、礼拝又は葬式を妨害したる者は、1年以下の懲役もしくは禁錮又は10万円以下の罰金に処す。


977 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:39:41 HOST:244.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナに関するニュースもそうですけど、国葬に関するニュースに対する反応も
お隣の国の反日発言やネット世論にそっくりだなあと

というか2017年〜2018年あたりからの政府に対する頓珍漢な発言や批判、そしてパンデミックが始まってから
本格化したある事成す事の政府に対する罵詈雑言もまんま韓国見ているみたいで何とも言えなくなりますな…
君ら韓国人や韓国世論の事散々ディスったり、韓国人は感情的で事あるごとに政府に難癖付けるとか言ってますけど
殆ど同じ行動してるし韓国人の事笑えないよと…


978 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:40:31 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>975
嘗てのイギリスの女王陛下の寝室に変なやつが入った事例みたくなるのは色々とやばい


979 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:41:03 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
【BBC】安倍氏が日本に安定と安全をもたらしたことを否定する人はほとんどいないだろう 彼ほど世界の日本の地位に影響与えた人はいない 2022/9/26
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63030474.amp

安倍さんって海外からは評価されてるよね


980 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:41:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
だって実質チョンコロが作ってんだもんそりゃ同じ様になるわ>カスゴミ報道


981 : 弥次郎 :2022/09/26(月) 20:41:21 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>971
結局同じものに成り下がっているんですから間抜けですよ

>>977
人間、極まると同じような行動とか言動をする方向で落ち着きますからね
ここら辺は古今東西問わず同じです


982 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:42:37 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ダゲスタンの反動員運動がだいぶきな臭くなってきましたね


983 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:43:30 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>982
お?まさか、何か起こるか……?


984 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:43:31 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ほい
雑談スレ635
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1664192528/

最近の専ブラはボタン一つで次スレもちゃんとしてくれるから便利やわ…


985 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:43:36 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>979
インド・太平洋戦略の基本骨子作った人だし、滅茶苦茶顔広い人でしたから


986 : 弥次郎 :2022/09/26(月) 20:43:50 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙ですよ


987 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:45:08 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
立て乙です
左右どちらであろうが過激なの湧いていたら普通の人は引っ込んじゃいますから
ぶっちゃけ目に入るのはノイジーマイノリティーになる


988 : 回顧ヘルニア :2022/09/26(月) 20:45:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です


989 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:46:50 HOST:KD106133035151.au-net.ne.jp
乙ー


990 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:46:57 HOST:sp49-97-105-6.msc.spmode.ne.jp
>>985
【CNN】 「自由で開かれたインド太平洋」、安倍元首相の一言が変えた米国のアジア観と中国[07/23]
ttps://www.cnn.co.jp/world/35190823.html
QUADにインドを引き込めたのは安倍さんだからだろうな


991 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:47:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中日新聞なんか特集で憲法学者と言う何の研究をしているか判らない男を見付けてきて
安倍政権は立憲主義を破壊したとツイフェミみたいな事を言っていたな
多くの憲法学者が安保法は憲法違反だと言っていたのが根拠だとか
むしろ岸田政権がマスゴミや野党に負けて信教、思想の自由や結社の自由を無視して参政権を制限しかねない統一所属の調査公表に排除の方が憲法違反だと攻撃しやすいのに無視している


992 : 弥次郎 :2022/09/26(月) 20:47:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
密かに清く自己を保存せよ。自分の周りは荒れるにまかせよ。

ゲーテの言葉が身に沁みますわ…


993 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:47:31 HOST:sp49-98-154-23.msd.spmode.ne.jp
盾乙です。


994 : 20 :2022/09/26(月) 20:49:31 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
日本で久方ぶりにまともな国際戦略やってくれた人だからな、安倍さんは。


995 : ぽち :2022/09/26(月) 20:51:01 HOST:sp49-96-8-77.mse.spmode.ne.jp
立て乙なのです


996 : earth :2022/09/26(月) 20:51:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業……疲れた。
プー帝はお気に入りの別荘に籠ったとか報道がありますが……
これが本当ならゼレンスキー大統領とは本当に正反対ですよね。

この対比がウクライナを後押しする気にさせるのでしょうが……。
戦前のウクライナの所業、内情を知らない人間からすれば、今の両国のトップの
行動がその国のイメージになるでしょうし。

……しかし本当に、プー帝も耄碌したということなんでしょうかね。
真面目な独裁者なんてなるものじゃないというのが判ります。


997 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:54:11 HOST:flh3-220-144-108-189.tky.mesh.ad.jp
>>996
次はもっとやべーのが出るって予測はあり得る話ですな
そしてプーチンは新しい『イパチェフ館』に篭ったと


998 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:56:02 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
虚勢であろうとゼレンスキーは逃げない指導者の姿を演出しましたから
力の論理で動くスラブの文化圏で臆病なリーダーと思われるのは致命的


999 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:56:15 HOST:KD106130147214.au-net.ne.jp
アドラーホルストかな?(すっとぼけ


1000 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:56:28 HOST:244.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
1000なら最終戦争勃発


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■