■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ622
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ617
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1659424250/l30
雑談スレ618
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1659709240/
雑談スレ619
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1659970069/
雑談スレ620
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1660306120/
雑談スレ621
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1660491966/
-
立て乙です
まさかの大阪桐蔭が初出場校に敗北…
金足よりは優勝する可能性高そうですね下関
大阪桐蔭はチャンスをことごとく活かせなかったのが敗因だな
-
大阪桐蔭、負けただと?
-
建て乙です
>>2
初出場じゃないですよ
ここ数年で力つけてきた高校です
今の監督が就任するまで県大会ですら1回戦突破が2回あるのみの超弱小校かつ問題起こしてた高校が十数年でここまで来るとは…
-
立て乙ー
-
>>4
甲子園初出場じゃありませんでしたっけ?
勘違いしていたかな
-
立て乙
【中央日報】日本の朝日新聞「強制動員問題の解決、尹大統領の覚悟伝えられた…輸出規制の解除で呼応を」[8/18]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/294515
またイミフなこと言い出した
-
>>6
数年前ゲンダイの記事でかぎ氷はウチは許さんぞとか文武両道はあり得ないと監督が発言して一部で物議を醸した高校です
ただまあそれもウチに来る子達は自信がない所からスタートするからまず一つの事に集中させて自信をつけさせるという指導法でもあるのですが
-
監督目が真っ赤
-
>>7
意味不明だな。
やってもいない規制をどうやって解除するんだ?
関係書類をキチンと揃えれば普通に輸出してるのに。
-
>>7
まあ日本のマスコミは、半島にとって数少ない情報パイプだからね。
マスコミが政府批判のために作り上げた記事を読んで、あちらは「日本政府は追い詰められている!勝った!」と
認識を強めてさらに前進する。まあいつもの流れだな。
-
>>10
あれは韓国の日本に対する歪んだプライドみたいなのもあり得そう
日本は韓国を優遇して当然だ。他の国と同じ審査が必要とは何様かと
うっわ、面倒くせぇ……頑張って自国産の原料作成頑張ってくれ
商業ラインに載せれるのが何年後か解らんし実用化してもコストの面で酷い事になりそうだけど
薄利多売の韓国の商売の仕方で、原料の高騰化は致命傷だから日本産から離れられないのにねぇ
-
>>11
それでも信じてるんだから、無能というか有害な味方よな
-
> MT-LB駆逐戦車
MT-LBではありませんが、ソ連はBTR-Dの車体上部にZU-23-2をそのままポン付けしたBTR-ZDとか作っているので、
東側体系の発想ではわりかし最近でも珍しくないようで
-
機動的に運用する可能性があるなら
砲兵トラクタwith対戦車砲じゃなくて対戦車砲on the砲兵トラクタよね
拠点防御だけなら見つかり難い牽引砲状態の方が良いんだろうけど
-
>>14
>MT-LB駆逐戦車
あれMT-12をポン付けしたんじゃなくて専用の改造施されてるんですよ。
流石にそのまま天井にポン付けでは耐えられないのでそれなりの時間掛けて計算しながら改造したそうです。
だから駆逐戦車なのです。
-
>>9
そりゃまあ感無量でしょう
10数年前将来高校の監督になりたいと思い広島から進学先の下関へ引っ越して、その学校が不祥事(集団万引き)で活動自粛して県大会辞退したのが気になって通っていた大学が近かったことから学生のみですがなにか手伝えることはありませんかと当時の校長に手紙を書いたのがきっかけで下関国際の監督になった経緯がありますし
あの時手紙を出した時はここまでこれるとは多分考えもつかなかったでしょう
-
ウクライナ戦争だとチェンタウロみたいな装輪駆逐戦車は装備・供与されてないのかな?
駆逐戦車の装軌・装輪比較議論また始まるか?
-
不祥事って集団万引きか
被害者からしたら堪ったもんじゃないのに軽視される類の性質の悪いやつですね
昔は万引きした馬鹿追い掛けて事故って死んだら被害者の店の方が閉店に追い込まれるような風潮だったしな
-
乙です
>桐蔭
野球賭博で阿鼻叫喚になりそう
>>18
汚泥塗れだと車輪はきついやろ
マーシードッグをもってこな
-
>>19
まったくの慶事なのに何故それを喜べないどころか、被害者と加害者をはき違える馬鹿が出るのだ…?
-
>>19
それを自慢気に話す芸能人
マスゴミは浄化しないと
-
点て乙
>>21
同病相憐れむゾ
-
万引き→当然犯人が悪い
事故死→当然犯人が悪い
こういう当たり前のことを当たり前に捉えられないといけないよな
-
>>16
確かにそのままだと強度が足りませんか
ゲームとかだと安いのに火力が高くて便利な車両となるかもしれませんが、現実でアレに乗せられる兵士は気の毒…
-
>>25
牽引砲のまま運用するよりはマシかと。
-
>>19
まあ元々はクソ弱い(それまで初戦突破が2回だけ)のも相まってどーしようもねえ野球部だったってことです
謹慎空け初戦も客から泥棒が野球してるぞとヤジが飛び出る等5回コールド負けするようなまさしくどん底からの再スタートだった
それを立て直してきたので数年前からリアルルーキーズだとかスクールウォーズとも言われてましたね
-
島本和彦が好みそうな展開ですね
あだち充にむかって「野球漫画というのをわかってない」と公言しちゃった島本和彦が
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80680af5bd5eecb9fa2991237c699295b84acb48
毒蛇じゃなくてよかった…トルコでヘビを噛み殺した2歳の少女が話題に
人間「が」ヘビを噛み殺す
-
幼女強い
いやしかし本当に毒蛇でなくて良かった
出血毒も神経毒もどちらも怖い
-
>>30
ヘラクレスの加護があったのかね。
-
建て乙です
>>28
『逆境ナイン』は此でもかとわんこ蕎麦の如く襲い掛かる試練の数々
尚、次作の『無謀キャプテン』
-
【聯合ニュース】日本企業資産の現金化 19日にも確定の可能性=韓国外交部「予断控える」
2022/8/18
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20220818003700882?section=news
ルビコン川を渡るか
-
んあ〜
まったくウチのじいちゃんときたら
数日留守にしてなにやらデカいもん持ち込んできたと思ったら
「世界最初のTVゲーム」アタリのアステロイドの筐体を買ってきた
いやなんかものすげー面白いんですけどね
-
>>33
韓国がその川を渡ったらドミノ倒しが起きそうなんですがそれは……
-
ユン大統領
「まあまあ、俺らが賠償払うから現金化はやめよ、ね?」
自称徴用工
「ウリはお金が欲しいんじゃない!
ウリが求めてるのは日本の心からの反省と謝罪
あとほんのちょっとの賠償ニダよ」
うん最後の一節が実に韓国
-
>>28
あだち先生にちゃんと菓子折り持っていったから…
-
サザエが調べてみたら新種だったことが判明したらしいが、ダイクウマリュウキングガイを思い出すなぁ
-
>>35
三途の川ですな。
というか共和制ローマで内戦・反乱はこれが初めてなわけじゃないんだよな。
カエサルもそこまで逡巡したんだろうか。
-
>>38
鳥羽水族館に展示してある、ダイオウゾクムシが実は新種だと判明したとか
-
>>38
はあ〜〜
ささきいさおの歌声は素晴らしい
-
立て乙デース
>>33
ルビコン作戦…
-
>>39
元老院最終勧告を出されたら、そこから生き残るのは至難の業だったそうで
事実上の三途の川…
-
>>39
三途の川「こっちこないで……代わりを用意したから…」
ルビコン川「Come on!!hey you!!!」
韓国「?????」
-
>>41
それは大空魔竜や
ジャッカーコバック
>>42
一杯やるか
-
立て乙です。
みくにゃんのファン辞めます。
-
>>18
ウクライナの泥将軍相手に装輪戦車は分が悪いのでは?
あれって整地された道路を走って迅速に戦力を展開するためのものだし
-
>>45
滅びゆく者のために
-
立て乙です
-
>>47
そもそも論で主力級の戦力は与えてないからね。
-
失礼。歌詞NGでしたね。削除要請出してきます
-
>あれって整地された道路を走って迅速に戦力を展開するためのものだし
踏破力低そう(太平洋戦記3脳)
-
>>46
オーラバトラー ダンバイン
>>52
歌詞はok
ttps://rentalbbs.shitaraba.com/rule/help/article/jasrac.html
-
>>43
共和制期にもマリウスが反乱起こして、独裁者一歩手前だったらしいし、グラッスス兄弟暗殺もあったから元老院は機能不全。
カエサル自身も元老院議員だし、やってやれないこともなかったのかもと思いまして。
-
実際、ウクライナの戦訓から装軌式車両の再評価が始まっているとか
-
やはりキャタピラーは最強・・・
-
そうそう。スクルト使うから硬いんだよねぇ
-
もう一声!
アルキメディアンスクリュー駆逐戦車!
利点:キャタピラなんぞ目じゃない泥濘地踏破能力!
欠点:アスファルト道路は走れません。
-
スクルト使ってくるじごくのハサミほんまクソ
-
>>59
シャゴホッド「えっ」←加速用の滑走路を疾走するメタルギア
-
>>60
ドラクエ3で縛りプレイして、勇・商・僧・遊でやってる時、じごくのハサミからは逃げてましたねw
-
安倍元首相銃撃事件「ビル屋上にスナイパー小屋」→誤り。動画やツイートが拡散、当事者が法的措置を検討
ttps://www.buzzfeed.com/jp/keitaaimoto/abe-nara-fc
どうせならそこにウルズ6が居たって言えば?
-
>>63
もしくはゴルゴがいたとか、囮の襲撃者をしたててそっちに護衛の注意が向いたときに狙撃するってのを何回かやってたし
-
>>64
囮って、ある程度展開を読み合いできる練度だから、成立するんじゃないかな。
あの体たらくだと、gdgdで読み合いもクソもないような。
-
スワンピークラッグにしよう
-
しかしトランプ氏の自宅が捜査された件、世論調査だと権力の乱用だとする意見が47%で
乱用でないの40%を上回るなど明らかに政治的意図が働いていると否定的な意見が
アメリカでは多い感じみたいですな
一方で家宅捜索を支持するのは49%で支持しないの37%を上回り、在任中に法を犯したことがあるかとの問いに
「確実にある」「恐らくある」が58%で「絶対にない」「恐らくない」の31%を上回ったという結果を挙げて
Twitterやヤフコメではこの捜査には民主党やFBIによる政治的な意図は一切ない正当な行動で、反発しているのは
トランプ支持者だけで国民の分断を加速させているのは保守派や右派だと決めつけている感じですな
一方でFOXに出演した元FBI捜査官は自身が保守的という政治的バックグラウンドというのを加味しても
「FBIの捜査官が前大統領の政治が気に入らないという理由で私邸を家宅捜索するなど冗談だろう?」と発言していましたし
別の「FBIによるトランプ邸家宅捜索の背後に、政敵がいると思うか?それとも公平な司法か?」という世論調査だと
民主党支持者は政敵11.9%、公平な司法70.5%に対し共和党支持者は政敵76.7%、公平な司法14.6%
そして無党派は政敵53.9%、公平な司法35.3%となるなど明らかに無党派層と民主党支持者の距離が開いているのも明らかになっていますし
-
蒼海戦記の作者さんの暁のミッドウェイ
憂鬱並に源田の評価が低くて草
これで被害が出てダメコンに問題が出たら宇垣さんも責任問題になりそうだ
-
まぁアレはツッコミどころ満載やからねぇw
国家機密が!という割にはなんでいまさら?こんな時間立ってから?とツッコミどころだし。
-
>>68
源田は戦闘機無用論や格闘戦重視ではその時点では間違いじゃないかもしれないが、先を見る目は無いというより、その気がないのかな。
戦後のFX論争では源田は政府側の責任者だったらしいが、この時は格闘戦の「か」の字もないスターファイター選定してるし、戦後でも軍事通としと勉強は続けてたのかね。
-
やっとトンネル抜け出した
しかし、江越はやはり江越だった
-
機動力と守備力は大事ですな
中野と島田帰還でここまで変わるとは
-
親なに買ってるんだ…。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b29dbc5f783c4ef258781ac77a1d1c48980567c2
落札価格見れるサイトみたら110万とちょっとで購入してるし
-
あとロシア軍が放棄したり、ウクライナに鹵獲された軍用車両の写真見るとトラックにしろ装甲車にしろタイヤがパンクしてるのが多かったな
軍用タイヤなら民間より上の品質が求められるだろうに、どんな粗悪品のタイヤなんだか
-
>>74
簡単に移動されないようにパンクさせるって聞いた覚えが(だったらブービートラップ仕掛けろよとは思うが)
-
西純の一軍復活勝利と同日に西純最後の甲子園で西純を苦しめて土壇場で攻略して逆転勝ちした下関国際がこれまた有利と見られてた大阪桐蔭を苦しめて土壇場で勝つというのは中々面白い偶然というか因果というか
>>71
これまで溜めてた反動が一気にきた試合でした
出来れば溜めずに平均してある程度点取ってくれたら楽になりますがまあそれはこれからということで
-
>>72
本当にそうおもいます
しかし、フジの実況はあいかわらず酷い
-
>>69
トランプ氏が機密文書をロシアに流出させていていた可能性があるとか
報道しているメディアもありますけど、あれだけロシアゲートだと騒いでいて
結局何も出てこなかったのに今更かといった感じですからなあ
結局今回の件に関しては劣勢で中間選挙の敗北が濃厚な民主党がトランプ氏を逮捕して
叩き潰すことで2024年の出馬を不可能にして共和党にも打撃を与えることで党勢を盛り返そうという意図や
ヒラリーのメール問題、そして司法長官のガーランドが共和党によってオバマ政権末期に承認拒否されたことなどに対する
民主党の政治的報復という見方が強いみたいですね
今回の件に関してはクオモですら明らかに政治的だと苦言を呈していて、無党派層も政治的だと批判したり
白けているにも関わらず、民主党支持者が自分たちは正義で正しい、共和党支持者・トランプ=絶対悪という
イデオロギーに凝り固まって頑なになっている有様ですからな
-
>>76
ショートに中野がいると締まりますからね
-
>>70
バトルオブブリテンでの電探の評価、艦隊でのそれに結び付かなかったんだろうか?
-
>>70
空自パイロットには評判は悪かったらしい
T-33に乗って始動しようとして手順を間違えてパイロット全員が偉そうなことを言ってまともにマニュアルを読んでいないと笑ったとか
-
地味にサトテルのメンタル面フォローでも中野の存在大きそうです
まだ2年目の新人ですから
仲良しの同期且つ歳上は貴重
-
>>78
そもそもトランプ逮捕しても、劣勢な中間選挙はどうにもならないからねぇ。
内ゲバで公共事業や補助金もグダグダで話が進まなかったのが原因だし。
-
「大韓民国の大統領がなぜ日本の主権を心配するのか」 憤った市民たち[08/16]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec280b9b553fc4420240bde004ce7a3980e62486
当たり前のことを言うと非難される国
-
>>73
ヤフオクでページ見つけたけど、付属品はともかく書類も一切なし、故障したときどうするんだろ?国内メーカーの車両なら中古でも工場もっていけばなんとかなるだろうけど、海外メーカーの車両なんて直せる工場がどれだけあるやら
>>75
あ〜鹵獲対策か、それは思いつかなかった
-
>>80
大陸での防空戦闘だとあの時点ではレーダー網は必須というわけではなかったらしい。
大陸だと縦深が取れるから、目視と音響の監視哨の電話ネットワークで組織的に防空戦闘出来るらしい。
レーダーが必須になるのは夜間都市無差別爆撃が主流になってからだとか。
組織化された防空システムは第一次世界大戦からあるらしいですね。
ソ連もレーダーほとんどないけど、この第一次世界大戦型の目視防空システムでドイツに勝てたし。
-
>>83
なんか、アメリカでは政治的な暗黙の了解があるとか報道で言ってたけど民主党が一方的に破ってたのか……
台湾侵攻後にアメリカで色々と問題が噴き上がりそう
-
>>82
しかも被ってないですからね
-
簡単な鹵獲対策だったら、燃料タンクに砂糖をブチ込むってのを聞いたことがあるなー。
紅茶文化圏だから、我々ヤポンスキーが考えるより砂糖が身近にあるんだろうし
-
はだしのゲンでやってましたね、アメリカ軍人への嫌がらせで>>燃料タンクに砂糖
-
>>87
昔は民主共和両党の議員も議会では殴り合い寸前の議論やっても外に出れば一緒に食事したりゴルフ行ったりが
当たり前だったのが今や表でも裏でも罵り合い、貶し合い、良くても完全無視な状態らしいからなぁ
日本もそうだけどアメリカも議会でプロレスやりつつ裏で妥協点を探るという手法が使えなくなってるんよね
-
>>91
そりゃ昔はキリスト教徒で白人か黒人の男性って関係性でしたからねぇ。
左派は両党共通で敵だったし、共和党も民主党モドキでしかなかったところも強かった。
-
>>91
だから武装蜂起するしかねぇ!とか最近は言っているアメリカ市民が多く居るわけか……
目の前の脅威が消えたら次は腐敗した政治を銃声で掻き消して……アレ?日本やオーストラリアとかが出張る苦労する未来が見えるんやが
-
あと民主党がトランプ潰しに必死なのもここで逮捕すれば中間選挙はともかく
共和党に大打撃を与えて2024年の選挙で盛り返せるかもしれない、また民主党の
大統領にする事が出来るかもしれないという目論見もあるみたいですね
実際民主党には大統領選挙に出馬してもイケるようなめぼしい人物がいないなど
人材不足が極めて深刻で、トランプ氏が出馬すれば敗北する可能性が極めて高く
それを防ぐために逮捕すべく必死なのだろうという指摘もありましたし
-
>>89
他にも砂糖はコンクリートに混ぜるとモロモロで使い物にならなくなるらしい。
-
吉田氏が久々に仮想戦記出していたな、日本が巨大化したミッドウェイ諸島を領土としているの
あの人相変わらず時事ネタいれるの好きだな
-
アメリカの民主党はトランプのそれを含めた今後起きるかもしれない内戦で南軍みたく嫌われるつもりなのかな?
-
>>89
>>90
ちなみに実際は砂糖混ぜた程度では特に問題なく動くそうです
まあタンクにこらしょと放り込めば別みたいですが、少なくともはだしのゲンでやってた程度だと嫌がらせにもならないそうです
-
>>94
大打撃が起きるか?っていうと、かなり微妙な話ですねぇ。
トランプ逮捕して24年の選挙を盛り返せるほど、共和党も弱ってないですから、
普通にデサンティスあたりが候補になるだけでしょうね、トランプ自身も飛び抜けて人気というわけじゃないし。
むしろ共和党を分断っていう意味だと、トランプを目立たせたほうが主流派の表を民主党が取れますし。
-
合理的に考えたら、トランプを使って共和党を分断する戦略が有効かも知れませんが、
そんな合理的な戦略が今の民主党に取れるかどうか……。
リアル先生の暴れ具合を見ていると、人間の理性に対する信頼性が揺らぎます。
幼女戦記の存在Xが実在して、現世に介入していても驚きませんね(遠い目)。
-
というか、折角共和党内で落ち込んで来たトランプ人気が、民主党の政治的報復活動への反感で再び高まって来ている。
よっぽどな証拠が出て来たならともかく、重箱の隅を突くような罪で逮捕でもしよう物なら、共和党がトランプ党に変わってしまう。
-
>>101
二千年前から、殉教者が出れば出るほど盛り上がる。
あっちじゃ誰でも知ってるはずなのにね。
-
>>100
リアル「……中華による台湾侵攻の失敗後にアメリカで政党同士の乱闘の後に世界規模の大戦争とかええんじゃない?………それに面白そうだからロシアは今後の為にちゃんと残すべ」
-
無党派層すら公平な操作と思ってない上、トランプ前大統領関係の世論調査外しまくってる前科あるからなあ。
しかも、仮に立候補不可能でも推薦できないわけではないだろうから、意味ないと思うんだがなあ。
-
こういっちゃなんだけど、トランプからすると降って湧いた民主党からの応援状態だからなw
罪状はちょっと無理があるし。
つーより、別件でトランプがガチ逮捕寸前だった案件あったけど乗り切ってたんだな。
-
>>99
反トランプを掲げる主流派がトランプ支持派に次々に撃破されて
勢力の縮小が著しいなんて報道もありますが、ここら辺どうなんでしょうかね
実際トランプ氏がバックにいる候補の勝率が96%と凄まじいですが
人気にあやかって迎合している面々も多いでしょうし
あとワイオミングで敗北したチュイニーは2024年の大統領選挙に出る意気込みみたいですが
正直無理なんじゃないかなと思ってますね
-
米民主党のこの動きは単純にトランプ氏へのトラウマから過剰反応起こしてるだけじゃないかなぁ。
前の選挙で大物政治家でもない成金に大統領の席を掻っ攫われたってのが余程衝撃だったんじゃない?
-
前回の選挙もバイデンさん除いて最大得票数だったからなあ。
不正疑惑ガン無視しても怖くはあるんだろうなあ。
-
>>106
チェイニーは共和党員が嫌う行動やらかしちゃってましからねぇ。
主流派自体の支持は割となんとかなるんですよ、ぶっちゃけトランプが当選した時も民主党の自爆+リバタリアン系の票が流れ込んだってのが勝因でしたし。
あとトランプの支持した候補の勝率もこれ、裏がありましてトランプが支持を表明しても、候補者は公式には口に出さなかったり、建前上は知らんぷりってのもあるんで、
トランプの人気って言い切れない点もあります。
それでもトランプの人気自体は上位争いをしてるんで今だに大統領を狙える位置には居ますね。
-
安倍元総理は野党が応援団でしたが、トランプ氏は与党が応援団になる……皮肉かな?
しかし政権交代後に前政権のトップを大した証拠もなく逮捕……米国が韓国のような醜態を
晒すとは思いたくないは無いですが、仮にそうなったら色々と拙いですね。
民主党は報復を恐れて次の選挙でも派手に不正やりそうだし、それはそれで不信と不満を煽るし……
日本と戦った国のジンクスが発動して2045年までに合衆国が分裂、崩壊しなければいいですが。
-
これでトランプさんが政治の表舞台に返り咲く様な事があっても、話の合う安倍さんがいないのがなあ。
-
>>106
民主党としては、反トランプ派への援護射撃のつもりだった強制捜査が、逆に背中打ちになっている状態ですね。
勝率だけで見ると凄まじいですが、どの候補も序盤は落選確実って言われてました。
だけど強制捜査の話が出たとたんに、みるみる票数を伸ばしてあっという間に逆転当選。
民主党は捜査に踏み切らずに「疑惑がある」って騒いでいれば、分断が進んだのに、捜査をしてしまったから逆に団結をさせてしまった。
-
>>107
一番有り得そうなのは、バイデンをスルーして民主党幹部がGOサイン出してFBIを動かした、
ってオチがありそうでw
バイデンが完全にレームダック状態(党内の内ゲバでバイデンが無視されてる)で手動できるほどの力があるか疑わしいのがね。
-
>>113
まぁ少なくともバイデン氏の指示ではなさそうですよね。
どう見ても今の政権動かしてるのって周りの面子と民主党の他の議員ですし。
-
>>109
確かに民主党員からも献金もらったり協力体制を見せて共和党員から
反発食らったりしてましたからなあ
あとそういえばヴァージニア州知事のグレン・ヤンキンもトランプ隠しで
知事選に勝利したと報道されたりしてましたね
しかし民主党がここまでリベラル汚染が酷く左翼臭くなったのって何故なんでしょうかね
冷戦崩壊後にソ連シンパや共産主義者、社会主義者がリベラル界隈に流入したとの話はよく言われますが
それに伴って民主党にも流れ込んできたのか、それとも近年のZ世代はじめ10〜30代の左傾化が凄まじいので
それに合わせて迎合することで民主党も左傾化した感じなのか
-
>>114
素人の勝手な予想
バイデンは会議でゴーサイン出したが、速攻その事忘れてる。
-
>>112
やることなすことが裏目に出て良いとこなしですけれども、それでも民主党としては
これからのアメリカを担う若年層が軒並み親社会主義で左派、ポリコレやリベラル的価値観こそ至上という
意識が極めて強いため、いずれ共和党も勢力を縮小させて民主党の一人勝ちになるという
皮算用もあるみたいですが、果たしてどうなるやら
-
左派のお家芸は内ゲバなんですよね……
やはり歪な人工国家たる合衆国は崩れゆく定めなのか……。
-
>>117 猛烈な反動が来そうですな。
白人たちもかなり鬱憤溜めてますし
-
独立してから250年ほど。
むしろよく続いた方なのでは?
-
>>120
土地は数千年の歴史を持つ建国してから数十年で崩壊間近の準覇権国よりは保ったほうかと
-
>>121
建国数十年で崩壊したソ連とかもありますしね。
-
>>120
徳川幕府が260年続いたことを考慮すると幕藩体制のような
合衆国ももうそろそろ寿命が来ても不思議じゃないと……。
-
日本と交戦した国が100年で滅ぶ、ってネタからすると合衆国崩壊はちょっと早いかな?
……そーいや中華民国とも戦争してたが、台湾も滅ぶんだろうか
-
>「働いても食べられない」アメリカ人増える背景 成人の5人に1人が飢餓の経験を持つほどに
ttps://toyokeizai.net/articles/-/611425
『十分に食べられない家庭が増えているのは、失業が原因ではない。2020年に新型コロナウイルスの第1波で経済が停止したときは、リストラが一気に広がったが、食べられない家庭が足元で増えているのはインフレが原因だ。
住居、ガソリン、中でも食料品の価格は大きく上がっている。直近の消費者物価調査によると、食料品の価格は1年前に比べ10.4%上昇。1981年以降で最大の上昇率となった。』
…革命の第一原因って「食料不足」だよね。
-
>>123
中のまとまりのなさ見ると、むしろよく今まで分裂せずに保たれ続けたなぁっと思いますね(汗
あれは多分立地が良かったんでしょうかねぇ。
-
>>124
中華民国については大陸での統治が崩壊した時点でまあ滅亡に入れてもいいでしょう(個人の感想です)
「台湾国家が"中華民国から"独立」なんて芸当が可能なのかどうかは知らん
-
>>125
「950ドル以下の万引きはお目こぼし」サンフランシスコ事情の背景
2022/1/8
ttps://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1278318/
万引き多発、店舗閉鎖続出で岐路に立つ「バイデンの人権擁護政策」2021.06.29
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/84460?imp=0
この結果として個人店がみせしして市民は郊外のショッピングモールに車で買い物に行くことになったらガソリン高騰したとか
ガソリン高騰で通勤のために質屋で借金するアメリカ人
2022年6月20日(月)16時07分
ttps://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/06/post-98909.php
-
>>125 そこにアカ的な思想を流行らせると、あら不思議
-
>>127
台湾侵攻後に大陸中華が敗戦による内紛になったら国民党も諦めがつくかな
-
アメリカは干ばつも酷いのに加え、最近汲み上げた地下水がしょっぱくなったとの話もあるとかで
いよいよ地下水の枯渇が始まったのではないかとの懸念もあるみたいですね
-
そういえば侵攻後からアフリカの続報がほぼ無いけどアフリカって今後はどうなりますかねぇ……
しかし経済成長は鈍化しても国として纏まるのか?
-
>>129
そもそも、共産主義革命って「成熟した資本主義の国家」で発生するとされてましたね。
だから、ロシア革命が成功した時はみんな驚いたとか。
-
>>70
源田については、「ミーハー」という言葉が一番似合うとしか。
とにかくこの人、当時の流行に飛びつく傾向があり、そのせいで第一人者
扱いされたりすることもあったが、実際には勢いで発言したり、あるいは
思い付きで発言するなど、ややもすると定見がない存在。
まあこの人と仲が悪かった柴田も大概な人間だったのだが(むしろ源田以上に
士官としてアカンとしか)、第三艦隊編制時に南雲司令部から外されたのは、
まあ当然だよなあとしか・・・
-
スリランカ大統領、債務協議の日本主導を希望。9月訪日…主要債権国は日本や中国、インドなど[08/18]
ttps://www.47news.jp/news/8201506.html
え?
-
>>135 なぜ日本を矢面に立たせたがるのか?小一時間問いたい
-
>>136
スリランカ破綻の原因が中共の債務の罠だったから、かな
-
>>115
近年の極端な左傾化は16年の大統領選選挙の時にヒラリーが票欲しさにリベキチ連中を引き込んだことやね
-
>>136
日本を東アジア圏の盟主として見てるんやろな
あとは中共に後ろ砂を掛けたいってのもありそう
そして選択肢には"先進国の日本"しかないというか…
-
>>139
死ぬまで搾り取るなんてことをしない信用があり、経済力がある国というと選択肢にあがるでしょうけども…
ただ、遠すぎるしなんでそんな面倒ごとというか、中華のしりぬぐいをせねばならんのか(汗
-
>>140
日本は信用されてると考えれば…、やっぱ面倒くさいな
-
中共から離れるなら、それまで中共にしたがって敵視政策とっていたインドと早急な関係改善せにゃならんのも考えると、日本はベストの選択肢でしょうね
-
>>139 東アジアの盟主ということは、中華を名乗っていいんやな!(その目は濁っていた)
-
失礼かもしれんがあの辺の国だとまたインドネシアの時みたいな事になるんじゃないのかね
-
かむと一帯一路の一帯側を妨害はできますが、カンボジアみたいにちょっと経ったらケロっと忘れてそうな気がするんですよねえ
結局、インドを牽制するには中華となってしまいますし
毛派に極限の地獄を地上に再現させられたカンボジアですらあれですから
-
インドネシアといいスリランカといい中国と関わってろくなことがない
アフリカもどうなんだろうな
-
あそこら辺の国は袖の下に弱くて喉元過ぎれば、な気がします
-
>>146
アフリカは中共からの袖の下が原因で権利者同士の争いに加えて権利者一族内で内ゲバ起きてるとか
-
あれだけやられてよく忘れらるなと
途上国民は鳥頭かと
-
というか昔のスリランカ内戦を焚き付けたのは中華だって聞いたな。
-
>主要債権国は日本や中国、インドなど。スリランカは国際通貨基金(IMF)と金融支援交渉を続けながら、並行して債権国との協議も進めている。だが中国は債務の圧縮に慎重な姿勢を続けており、先行き不透明感が強い。
インドと中国は領土問題を抱えて対立。スリランカへの影響力を高めようとしのぎを削っており、債務の交渉が難しくなっている。
日本は中立だから希望されたと
-
>>151 それどうやっても両陣営から殴られるヤツだよね?
-
>>152
どう分配しても中印から恨まれるポジションですね
-
>>152
インドの方を呼びますねこれ
-
ここはブリカス君の出番だ!その力見せてもらおうか(マテ
-
ブリカス「熱波でそれどころじゃねーよ!(😭)」
-
>>149
鳥に失礼だぞ
-
>>155
スリランカ「オマエ、ヤダ。ニホンガイイ」
日本「……(イギリスに頼るしかないか)」
-
しかし、海外メディアの放送見てるけど……
アメリカの民主党支持者達が、「トランプと戦うなら私たちの仲間だ」とかコメントしてるのよね
でもって、何をやってるかっていうと共和党の反トランプ候補に献金して、集団で家を訪問して反トランプ候補への投票を依頼する
なんというか「こいつら何やってるんだ?」って気分になる
-
>>159 もはや選挙とは?のレベル
オウム真理教とかカルトとかやらかすことやんけ
-
ホントに何やってんの?米民主党
-
民主主義の総本山が何してんの?
内心の自由とか秘密投票とか全部踏みにじっているやん
-
各家庭に党員や支持者のボランティアが訪問して投票を呼びかける戸別訪問はアメリカの選挙において割と伝統的な行為だったはず。
向こうの選挙法でも禁止されてない行為だったかな。
あとは電話作戦とかもメジャーらしいですね。
電話掛けてこの候補に票入れてくださいとお願いするやつ。
-
民主党の辿り着いた民主主義がそういう答えを導き出すという事はもうアカンね
-
より良き隣人たちの善意により各家庭にトランプって言葉が嫌になるくらい聞かせれば民主党に投票するでしょう!
↓
ころちゅ…
ってなりそうな気もするんだが
-
人間、最初からそうするつもりでも他者に強要されると、嫌でも正反対の事をやらかす反骨心があるものですが。
是が非でもトランプに入れるなと連日のように圧力をかけられたら、逆効果な気も。
-
>>166
それと同じくらいに、人は自らが正しいと信じ込むと、言えば相手は必ず従うと思い込みますから
-
民主党「さいごまで たっていたせいとうの かちだ 」
PIT Fighter 風味の民主主義
-
>>149
良くて一族、悪ければ個人レベルで袖の下で潤えば良いので前任者の最期などどうでも良いと
カンボジアはシアヌーク殿下が中共に亡命時代から関係が深かったからなぁ
>>151
>日本は中立
逆に言うと元々観光地程度の関心しか無くて投資対象と見ていないと気が付け>経済的に関係する気が無い
-
>トランプ
NHKでチェーニー孫特集してたが、脅迫されてると報道されてたが、内容が失望しただの落ちろだの、トランプ派た受けていた脅迫と比べかわいいもののだ
後民主党員がいやいや
共和党員になって、チェーニー孫に投票する姿は肉だるまゴキブリをイヤイヤさわるようで笑った
-
>>169
逆に言うと面倒事押し付けて嫌われても影響が小さいから無問題ってことでもあります
日本に面倒押し付けてインドと関係改善させたとして、その後中国に再び寝返って日本の面子潰してもわざわざスリランカ如きの為にインド洋まで影響力広げようとしないだろうとね
-
>>159
党派性じゃなくて政策で見ろよ・・・
-
>>172
アメリカは党派性の国やぞ、価値観=党派性が出てる国だし。
-
そもそも政党政治の場合、政党>党派>個人で選ぶのがむしろメジャーかと
公約の実現度って基本的に上記の並びになりますし
-
エストニア実質的な宣戦布告に近い外交処置を決めた模様
入国禁止にビザ無効はともかく将来的な国境封鎖は宣戦布告と取られかねないのでWW3来るのかな??
-
インドネシアやカンボジアの例考えると絶対関わりたくない
精々インド呼んでその意向に沿う位か
中国という選択肢は無いし
-
>>175
ロシアもやり返して終わりだと思いますよ
EUに所属してるからEU域内経由で普通に取引できますし、ポーズでしかないですもん
わざわざエストニア如きのいきりを潰しにEUと戦争する余力はロシアにないですし、エストニアもその辺を読んでの行動でしょう
ただ、エストニアが思う以上の反撃をロシアがする可能性は否定しませんけどね
-
>>171
安倍さんの時なら自由なインド洋としてそれなりの影響力と巫山戯た事をしたらそれなりの制裁もあり得ると警戒もしただろうけど
岸田さんなら世間の言う「検討使」として時間稼ぎで諦めてくれた方が国益になるかな
頼りにならないと中国の影響力が上がるのも困るが
-
>>177
プー帝「ウクライナ相手に思いのほか苦戦しとる……もっと楽な相手に勝って権威を高めんと。そや!」
-
>>179
ポーランド「うずうず」
-
>>162
>民主主義の総本山
確かそれを信じてユーゴの初の民主選挙で各陣営がアメリカの選挙コンサルを呼んで取り入れた手法が
各民族に対するネガティブキャンペーン、その結果あの内戦が始まったとNHK特集でやっていたな
>>174
日本も中選挙区制の時は
政党(派閥)>党派性(自民党)>個人の順が多かったぞ
一部社会党とかお世話になったという党派性(イデオロギー)や個人で投票していたが
-
>>160
これはアメリカじゃ普通やで。
3人ぐらいで個別訪問はスタンダードだし、落としたい候補のライバルを応援なんか当たり前です。
実際に候補者や現役の大統領や議員が公約破りしたら、普通に支持者が落選運動で野党側ん勝たせて裏切り者を吊るすのは一般的ですし。
実際に大統領っ言えば、ブッシュ親子なんか保守派に増税しないと宣言して支持されたのに裏切って増税したんで、保守派は民主党を応援し共和党敗北に導いてます。
トランプですら、ほぼ勝ち確定のヒラリーが舐めプしまくって、民主党支持者が反感を持っているのを共和党の保守派の熱心な個別訪問などで支持を広げてますし。
>>180
ポーランド「今がチャンス!やるしかない!」
NATO「やめて!マジで世界滅びる!」
-
>>182
ポーランド「ウクライナと合邦します、我が領土が攻められているので宣戦布告してモスクワ攻めます。」
NATO「( ゚д゚)ポカーン」(魂が抜け落ちたようだ)
世界中「そんなのあり!!」(WW3に震えている)
-
やるなら欧州だけでやってくれ
-
>>184
ポーランド「ヒャッハー」
欧州「..........ほらヤンキーとジャップよ、俺らずっと友達だろ?一緒に逝こうぜ!」
アメリカ「」
日本「」
だぞw
まぁマジな話、ポーランドがやらかすと日本とポーランドとベラルーシには核兵器飛んでくる確率高いんだよね。
米露で撃ち合う前段階でロシアは日本とポーランドに、アメリカはベラルーシにってやるし。
-
ポーランドとウクライナが合邦するなら、リトアニアも混ぜたいところ(歴史的に)
ちなみにそれが成立すると、ベラルーシも領土の何割か削られる可能性がw
-
>>185
世界が壊れるぅ…(遠い目
日本にぶち込まれたら、それこそ米が本腰入れて潰しにかからないと
次は良くてアラスカ、普通に北米本土が核攻撃の危機になるから
ロシアも重度の放射線汚染されそう
-
>>187
これアメリカが言ってる事なんで、エスカレーションを抑止するために敵の同盟国なら核兵器打ち込んでエスカレーション抑止しようぜ!って話なんで日本に核攻撃来たらアメリカの報復はベラルーシに行きますw
それでもエスカレーションが止まらないときは、全面核戦争になりますねぇ。
-
マスコミは生稲晃子は随分と嫌いなようで攻撃しているが元アイドルだから法的処置の手段も詳しいだろうによくやるわ
後は韓国でのデモも悪あがきみたいな論調で誤魔化しているが、初めて聞く詳しい鈴木何某を使って追い込まれているぞ、今までの報道が正しいと言わせているがこれも裁判になったらマスコミは勝てんだろ
例の狙撃テント小屋もビルの所有会社に本当に電凸する人間がいるとは
そりゃあ拡散した人間に法的措置を考える筈だ
-
>>188
今のロシアなら核弾頭が減っているし同盟国も無くなったからエスカレーション理論も使えるのか
冷戦崩壊時に流れた資料だととにかく核の全面使用でアメリカの反撃能力を奪ってドイツも更地にしてフランスまで直行だと聞いたが
-
多少の風評、社会的ダメージ程度で揺るがんのが宗教団体のやべー所なのに
そこに証拠も無く殴り込んだから、殴り返されるだろうなぁ…
保身もあるし、まともな宗教も調子に乗られて便乗されたらかなわんから協力か好意的中立になるだろうしで
早めに梯子外ししないとヤバいんじゃね?って思う
-
>>190
今のロシアはソ連じゃないですからねぇ。
ロシアの核ドクトリンは核使用条件に通常兵器を用いたロシア連邦への侵略によって国家の存立が危機に瀕したとき、なんで火消しの感覚で侵攻拠点になるポーランドあたりを核で焼き払う事でこれ以上のエスカレーションを抑止するって言うやつっすね。
-
ttps://mobile.twitter.com/izunozomuu/status/1559935771288555520
シンウルトラマンのタイ語表記らしい…
シンウマMマ川マノン?
-
>>183
ウクライナ・ポーランド連邦?
-
>シンウマMマ川マノン?
何だか「MだSたろう」みたい
-
>>192
考えたくないですが、仮に露によって日本が核攻撃され、米国が報復を
ベルラーシのみに留めた場合、日本では反米感情が吹き出しそうですね。
被害の規模にもよりますが、マスゴミあたりは「米国の所為で核戦争に巻き込まれた」とか
散々に喧伝しそうです。
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fcd6161b5d437f0b62647e0d56989e0ec9007d1a
高まる若年層の投資熱 NISAなど浸透 「資産所得倍増」には課題も
一番の課題は国のトップが「金融所得に課税かけたいマン」なところだろ
「じゃんじゃん投資して、でもその利益分の税率上げるよ」なんて言われて投資が増えるわけない
-
>>196
まぁそれが起きた場合は、旧来の価値観吹っ飛んでるでしょうからねぇ。
>>197
国「お前ら老後に備えて投資やれな!」
国民「投資して老後に備えよ」
国「金融資産課税するわwwお前ら投資して税金払えw」
国民「」
だからなw
-
防衛とかインフラとかそういう重要なところに金をかけないで税率だけ上がるって狂ってるんだよな。
もっと小さな政府を指向した方がいいんじゃないか?
-
>>196
180度変わって核信仰の狂犬に転身しそうですね
核を持つ資格があるのは核で焼かれたことのある国だけだ!と報復主義に…
-
>>198
そして絞り上げた税金を有効利用どころか、懐に入れる国税職員等の一部の公務員……
国民から絞り上げた税金に群がるハイエナ……。
本当、税金を支払うのが馬鹿らしくなります。
-
>>199
新自由主義(笑)で小さな政府(笑)だった小泉政権ですら、書類上の公務員を減らして実質的な公務員状態の法人やら国が株を殆ど持った民営化(笑)やらで実質的に公的機関やんってのを量産してますからねぇ。
-
>>202
累進課税はある程度必要とはいえ、所得の分配にあまり介入するべきではないんだよ。
応益負担がぶっ壊れてる。
-
>>200
核信仰の狂犬……まぁありそうですね。
あとは反露感情も凄そうです。
ロシア系のキャラが創作の中で使いにくくなりそう(悪役除く)。
-
ロシア系のキャラは既に使い難くなってるよ、マジ話ね
-
在日ウクライナ人学生と日本人学生が戦争について討論
日「武器の供給を止めるべき。戦争が何時まで経っても終わらない」
ウ「武器が無ければロシアに故郷を蹂躙される。相手は民間人だろうが容赦しないのに死ねと言うのか」
日「なんて言えばいいのかよくわからない」
戦争はいけない、これを思考の開始とせずに結論としてるから日本の平和教育は陳腐なんだよなぁ
-
>>203
民間に対して国が不必要に介入しすぎなんだよね。
企業に対して給与上げろ!と介入するんじゃなくてさぁ、搾り取ってるバカ高い社会保険料の負担や高い法人税(中国より高い)をなんとかしてから言うべきだからな。
-
>>204
ザンギエフ受難の時代再びですかー
-
>>206
平和教育もだがソイツが単純に頭悪いだけなんだよなぁ
-
>>206
こういうの台本あってやってるんだよ。まあ馬鹿さ加減が晒された分、いいのかもしれん。
>>207
インフレ環境を整えるから給与を上げろ、は良い。そういう方向性は今でも望まれている。
社会保険は応益負担を破壊する元凶の1つだ。法人税ももっとsageておいた方がいい。
必要な分は国債を発行して贖うべきよ。
ところで、家計+政府+企業=海外資産という図式、大事にしないといけないと思う。
-
>>209
まぁ、そうだなとは思った
疑問形で一回反論されたらもう何も言い返せない辺り
ハシゲばりに開き直ったら間違いなく喧嘩になるだろうが
>>210
台本があるにしてもお粗末すぎね?とは
いや、平和を論じるにしてもウクライナ戦役の背景すら知らずに討論参加してこの姉ちゃん?とは感じた
-
>>206
どこでやってた討論です?
-
NHK | “平和”とは何か
日本の中高生とウクライナから避難してきた学生たちが“戦争をなくすため”の議論を重ねた夏 |
ニュースウオッチ9
-
>>212
以前ニュースでちらっとみましたが、広島の高校生とウクライナの高校生の討論ですね
「武器が供給されると平和が訪れない」とか、侵略されて非難している学生に向けて吐くとか正気かとおもいましたよ
-
>>206
朝日新聞がそれに近い事言ってるんですよね
「ウクライナはとっとと全面こうふくするべき
ていこうして戦い続けてその後になにが残るのか」
いや普通全面降伏した後に何かが残ると考える方がおかしいのだが
-
日本人が降伏に肯定的なのは、自身の経験(GHQの統治)によるものも大きいのでしょうね……。
あれが先人たちの膨大な犠牲と努力の果てに掴んだ稀に見る僥倖であったことを自覚していない。
まぁ知識人を気取る連中がそんなことを知ろうとすることはないでしょうが。
-
>>211
お粗末なのを選んだ側の意向もあるんじゃないか?
頭の悪いこと言って憚らないアホは、こうやって恥をかけばいいんだ。
-
>>213>>214
随分とまあ、選りすぐったバカを投入した物ですね・・・・・・(絶句
-
橋下徹は戦争初期に「ウクライナ人は抗戦より国外に逃げるか降伏を選ぶべき、プーチンは高齢なんだから数年か10年ほど待てば亡くなる。その時に戻ってくればいい」とか謎理論展開してたな
プーチンが数年で死ぬ保証人なんてないし、仮に死んだとしてもそれで支配が途切れるなんてあるわけないのに
-
ハシゲがそんな感じでしたね
日本だって降伏しても国は残ったしこうして復興できたんだからヘーキヘーキ、な?
ロシアが相手だと命以外の尊厳やら家族やらまで根こそぎ奪われるんだけどねぇ
ジャーナリストやマスメディアの癖に、ロシアが介入した中東やシリアでの惨劇は知らんのかあいつら?
-
>>220
知らない知らない
知っても都合の悪い部分は頭から削除してる
だからあんなおめでたい事が言える
個人的には相手に殴り掛かられるくらいの失言を見たい所だけど
-
なんか朝ドラがネズミ講を応援してるとか聞きました
何回か見て普通に面白くないので切ったのですがそれって本当?
-
>>220
彼らは最初から結論ありきなので、自分の論理に都合が悪い情報は見て見ぬふりでしょう。
相手がそこを突いてくるとレッテル張りで精神勝利でしょうし。
自分が侵略者の手で処刑場に連れていかれ、自分の番になるまで間違いは認めないかと。
-
まあ、国際社会的には早期降伏してくれたほうが色々と楽だったんでしょうが
ウクライナからしたらフザケンナって話ですわな
半年以上の長期化で真面目に冬までに決着つかんと、今度は凍死者が欧州で流行りかねんから
欧州の裏切りが何時に起きるかが今後の焦点か?
-
>>223
処刑人に媚を売り、自分が助かり処刑の順番を後に回すためにかつての仲間や同業者までも率先して売り飛ばすまでがセット
-
>>224
露助の軍事力、経済力が思い切り削れておるのだから、むしろ続いてくれた方が楽じゃ。
-
>>222
にいに(主人公の兄)はさまざまな虚業に手を染めては失敗してを繰り返しています
それ以前に、登場人物が全員(というよりは脚本が)バカすぎる…
朝ドラのヒロインに抜擢された役者さんはたいてい出世しますが、今回は閑古鳥がなくでしょう
清潔感がないってこういうことを言うんだなと見せつけてくれます
-
>>223
ちちと9条信者の議論を間近で見たのですが
彼らはチベットの話題を無視したがります
「戦争大好きな輩は何かあるとすぐチベットの話を持ち出す。正直聞き飽きた」
「聞き飽きたのは分かったが中国の支配を受け入れるとこうなるという事に関してはどうなのか」
「あーあー、もうその事に関しては聞き飽きたって言ってるだろ、別の話してくれ」
で司会が「出来れば今後チベットに関する話は避けるようお願いします」
ちちらはわたしら年少者に「彼ら」のブザマなところを見せるために
その会に参加したらしいです
-
>>223
そう云う奴を囚人長(カポ)や牢名主に選んで円滑なラーゲリ運用に協力させるのは常套手段ですな
-
>>225
日本でそういう話がされなくなってから半世紀ぐらい経つと戦争が起きていて侵略されている国に降伏しろとかまた性懲りも無く言い出すわけか
アホかな?
-
>>228
そういう参加者、収容所にぶち込んだ方がいいんじゃないか?
で、どんな境遇になろうと「その話は聞き飽きた」と言い放ちたい。
-
>>224
でしょうね、既にはなから欧州と心中する気ないハンガリーとかは露骨に妥協を要求するでしょうし、モルドバやドイツはエネルギー問題で死ぬかもしれない、フランスもどちらかと言うと親露ですしね。
-
一週間戦争とかだと、上手くいったんでもう少し勝てないかなぁと「次」をやらかしかねないのが
余裕があれば欲目も掻こうとしますからねぇ
-
>>231
そんでちちが「聞き飽きたというならとにかく武器を捨て無防備になれば安全平和という意見こそ聞き飽きた」
と言ったら
「その意見を否定する事は今回の議題を否定する事になるので以後控えてください」
とか司会ホザきやがった
まあちちの主目的である「9条信者の醜さを見せつける」という件に関しては
この上なく達成されたから良いけど
-
>>210
台本ではなく内申書目当てで教師に気に入られる発言をしてそれ以上は出来なかったと考察もあったな
-
このまま冬だと凍死者続発しそうですし、ウクライナ戦役の最中に横流しされた
武器が中東など周辺に流出しているので、そちらも拙い状態に……。
ロシアが苦戦、消耗すればするほど影響力を失って周辺の統制が失われるでしょうし。
そしてその余波を喰らう中共……。
アフリカも飢餓が蔓延すれば大量の難民が欧州を目指すでしょうし。
……プライドだけ高い欧州が「元の」辺境世界に戻るときかな?
-
>>235 >>234
何にせよ愚かさが晒されたのはいいことだw
-
>>216
戦争が悲惨というのなら満州侵攻からシベリア抑留までを語り継げと
岸壁の母位かその辺を扱った作品は
-
世界が自分達から孤立している!(意訳)とほざく人々の蠱毒の壺の実像を知っておく事はマイナスにはなりませんからねえ。
-
>>236
イギリスがギリギリ嘗ての欧州の地位を保っているぐらいになるでしょう
しかし、太平洋圏に軸が戻ってくるか……
-
>>234
姪氏もお疲れさまでした
んな椅子に座って寝てる方が疲労が取れるだけ得になりそうな話を聞いてるんですから…
-
>>224
戦争終わっても、燃料輸入再開が冬に間に合うか?というと疑問が、
ロシアも嫌がらせに遅らせそうだしw
-
そういえば何も対策しなければ今夏からアフリカは飢餓が始まると言われていたような
その辺全く情報出なくなっている
既に開始済みで悲惨だから黙殺されているとかあるのでしょうか
アフガンが飢餓地獄はチラッと聞いた憶えがあります
-
>>242
燃料が間に合わなくたっていいじゃないか。ドイツとか。
-
>>240
「英仏海峡トンネルの封鎖、ドーバーの機雷堰、イングランド沿岸の壁、忙しくなるぞぉ」
-
>>242
そもそもウクライナが見捨てやがった欧州に復讐がてら戦災に見せかけてパイプラインぶっ壊しまくってても不思議に思わない
パイプラインがらみで前科在りますし
-
>>243
アフガンはあれ、半分は計画的な飢餓なんだろ。宗教キチの異常者どもが政府もどきしてんだ、
そういう話にもなるし、どうしようもない。飢えないようにと助ければ異常者どもが助かるだけだ。
-
>>234
聞き飽きたというのなら当時G位しか描写されていなかったウイグルとか
左翼大好きパレスチナなどは抵抗してもイスラエルに敗れたから独立も自由も無く人命や土地を奪われていると聞いたら発狂したか
-
アフガンは人口を支えるだけの収入も食糧生産も無いからな。
そういえば、タリバン軍の個人装備が自衛隊の個人装備より良くて笑ったなw
-
>>234
議論というより思考停止したもの同士の洗脳強化空間みたいな薄ら寒いものを感じる
-
そんで沖縄で終戦記念日という事でそんな感じの討論会あったらしいのですが
「台湾で軍事的な緊張が増し南西諸島も戦火に巻き込まれるかもしれない。
どうやったら地上戦を防げるのか」という意見に対し
デニー知事「世界の国々と交流を深める行動と信頼を深めていく」
佐喜真「平和の維持は抑止力を含め備えをする事が重要」
下地「当事者の国に沖縄県知事として物を言う外交をする」
ごめん、ぶち疲れたんでもう寝てよいですか?
-
>>251
寝た方が普通にお得ですな
何か投票する機会があったら佐喜真氏に投票しますか
-
欧州が大混乱になってから、「TPPが間に合ってよかった」とか喜んでる人たちも出てくるんですかね?
その前まで自分たちがどんなこと言ってたかを都合よく忘れて。
まあヨーロッパは暗黒時代に戻るかより、日本が無事かどうかの方が大切ですが。
-
>>251
寝なされ。睡眠不足は美容の敵ぞ。
佐喜真氏がまともな部類かね?
-
>>249
鹵獲品だったりする(米軍のな)
-
>>255
ミニ米軍(重装備なし)だからなw
-
>>249
そりゃ米軍のやつだからなw
-
ぶっちゃけ、アメリカ装備置いてきすぎだな。
いくら効率がいいとは言え、一つの国の装備入れ替え分ぐらいあるとはな。
タリバン軍がぱっと見で米軍?って思うぐらい装備が充実してたし。
-
アフガニスタン正規軍用にアメリカが用意してたんだろうなぁ……
-
装備を幾ら用意してもどうにもならんボンクラの集団だった…というのはな。
あの辺、令和時獄スタイルでしかまともな統治が成り立たんのと違うか?
-
デニー知事「世界の国々と交流を深める行動と信頼を深めていく」
下地「当事者の国に沖縄県知事として物を言う外交をする」
そして二人が地上戦を防ぐべく、中国軍司令部に赴き行ったこととは……!!
「跪(ホイ)」
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
( ~__))__~) ∧ ∧ ,.,、,、ノ ))
| | | <`Д´ >(⌒,)
(__)_) と入__とノ`、」
「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
∧∧
/ 中\
( `ハ´) ∧ ∧
( ~__))__~) <`Д´ >,.,、,、ノ ))
| | | (( l|lll|lll| (⌒,)
(__)_) と( とノ`、」
∨ ∨ Σ ガンガンガン
「起!(チー)」
∧∧
/ 中\ ∧_∧
( `ハ´) <`Д´ >
( ~__))__~) ( )
| | | | | |
(__)_) <__<__>
これを三セットなw
-
>>260
南ベトナム軍で失敗したのにw
-
>>261
中南海「司令部は新疆で農地開拓団として新たな任務を与えるので、その話は無しな!」
戦区「沖縄が凄く美味ぇ……」
デニー「」
-
>>260
そりゃ部族や氏族社会に近代装備渡したところで、近代装備を持つ山賊や盗賊にしかならないからな。
-
【尹大統領】 「衝突なく補償受けられるように」…「三菱現金化」きょう最高裁で決定 [8/19]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/294526
判決出た時点で衝突してると気付けない馬鹿
-
横浜市で10時頃大きな爆発音が起こり、市民からは「ヘリが墜落した」、東電からは「鉄塔が爆発した」「電線が破裂した」との通報が警察に入ってるらしいが、情報が錯綜してるな
-
なんか長野県でもヘリ墜落してるな。
-
カプコンヘリかよ……
-
既に鍵垢となって逃亡したようだが流石共産党
紅い犯罪は良い犯罪追及したら「頭が弱い」発言
統一教会への追求より筋が通っているのに
>>251
もっと眠れる動画もあります
デニーへの反戦動画への突っ込み
ttps://twitter.com/PGERA_RX/status/1560252812935585792?cxt=HHwWgICjrdbqkKcrAAAA
ttps://twitter.com/s_w_s_m/status/1560281386334187520?cxt=HHwWgMDT4e7pnacrAAAA
ttps://twitter.com/s_w_s_m/status/1560285698837848065?cxt=HHwWgoDRtfHkn6crAAAA
-
>>264
何個か前のスレで、ウクライナ戦争の戦訓として、要電源のドットサイトだのレーザーポインターだのはあっという間に干上がるし、電池の補給は碌に無いから、役に立たないってありましたね。
米軍の短期決戦と補給能力ありきなんで、タリバンもそのうちAK神とRPGの伝統スタイルに回帰するんじゃないでしょうか。
-
>>265
あの大統領は本当にバカなのか、それともバカと分かった上でバカをやらざるを得ないのか、どっちなのだろうか?
-
>>271
ユン的には日韓に配慮した発言だったのだろう、韓国内では猛反発食らってるが
-
>>270
falloutのパイプライフルやパイプピストル
metroシリーズのバカマシンガン(プレス加工で作ったステンガンモドキ)
世紀末でヘンテコな簡易銃が出来るのは生産技術の問題的に物凄く当然だったんですねぇ
-
ちなみにベトナム戦争で得られた米軍の鹵獲兵器が、その後の中越戦争で役立ったというが。
おそらく電子機器その他の度合いが今と当時で違うんだろうな。
-
>>271
まあ一つ擁護できるとしたら元々判決出たらまずいと判断してクネクネが数年単位で延期しまくってたのを意図してか理解してないかのどっちかで進めたのがムンムンだから…
-
>>275
文「テヘペロ」
奴の予後はどれぐらいだろう?
現大統領の評価が下がるにつれ、何故か文が再評価されてるという
でも、アイツは韓国のポピュリズム的政治家としては間違いなく優秀だったろうから残当?な塩梅ですかねぇ
-
真面目にマトモに日本関係の対応すると韓国人が逆切れしてお終いなのが今の韓国ですよな
最早反日麻薬のし過ぎであの国の大統領になるのは罰ゲーム状態
甘い汁吸った後に寿命で逃げ切るのも無理になっていますし
-
まあユン氏の最大のミスは
「ムンたんが解決出来ないパネェやらかしを宿題として残していった(放り出していった)
のが分かっているのに大統領になった」
事でしょうかね
-
>>274
当時幼くてうろ覚えだがサイゴン陥落で脱出支援の米艦に鹵確したF5で攻撃というニュース
ジェット機をレシプロ機みたいに簡単に操縦できるのか?
今の機体だと無理でしょう
-
ロウソクデモをしてムンジェインを傀儡とした官僚独裁な救国政府とかの成立は現実み……あるなこれ
それよりも前に韓国民衆が起こす粛清の嵐の方がありそうだけど
-
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/長江の岩礁に明清時代の摩崖像-水位低下で露出-重慶市/ar-AA10MY6u?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=317e422a2fb44183e54f8511cb2ca738
長江の岩礁に明清時代の摩崖像 水位低下で露出 重慶市
>重慶市文物考古研究院の牛英彬(ぎゅう・えいひん)副研究員によると、摩崖像は像や服飾部分の分析から道教の像と思われる。長江の河道中央部にある岩で摩崖像が見つかるのは珍しいという。同区間の航路は小さな島や岩礁、暗礁が多い難所であり、船の航行の安全祈願のために像が掘られたのはないかと推測している。
道教と仏教も習合がかなり進んでるんだな。
昔は公共の利益の為に造立・信仰する人も中華にもいたんだなあ。
ダムとかの影響で水没してたのかな?
-
>>279
ドキュメンタリーで南軍に潜入してパイロットになった共産主義者のインタビュー見たことある。
そういう潜入組かもしくは寝返りの試験として南軍パイロットにやらせたりしたのかも。
-
南ベトナム軍はやべーですからね
米軍が囮作戦で北側を釣り出す時は、まず北でなく南の司令部でそれとなく情報を漏らしたり書類を暫く卓上に放置する
すると数日足らずでその作戦情報はハノイに伝達されるって感じだそうで
……制限付きで勝てる戦争じゃなかったんだよなぁ
-
>>279
ホーチミン市の軍事博物館に南ベトナム大統領官邸を爆撃したと称するF-5Aが展示されているそうですが。
同機はレーダーは搭載していないので電子装備の問題は少なく、70年代にカンボジア相手に使用されたようです。
なお、空自のパイロット候補生のエッセイだったかで初等課程で使うレシプロのT-3に比べて、中等課程以降のT-4はジェットエンジンなので操作が楽だという話がありました。
#レシプロはスロットル以外にミクスチャ(燃料濃度)、プロペラピッチ等の管理が大変だそうです。
-
え〜〜なにやら
「特攻隊員に出撃前日菊の御門が入った覚醒剤入りチョコレートを食べさせた」
という話が出て来てるのですが、そんなんあり得るのでしょうか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c63cd44eed3b5424a6f3893429131666ad1767af
当時の飛行機って覚醒剤でラリった頭で操縦出来るのですかね
それに「口の中に入れる」「舌で舐める」「歯で割る」食べ物に菊の紋章を入れて
しかもそれを一般兵に支給とかあり得ないと思うのですが
-
チョコの話は聞いたことないが
夜間戦闘機とか夜間攻撃隊員には覚せい剤が支給されて
夜間行動が可能になるようにしたってのは聞いたことある
-
人間の記憶の曖昧さを考えると正直語り部って胡散臭いんですよね
今はもう直接経験した人間じゃなく更にそれを聞いただけの人間が語り部していますし
-
菊の御紋はともかく、ヒロポン入りチョコレート自体はまあ……
記事中にもありますが、ヒロポンは当時日本で普通に使われてるものなので
ただ、史料残ってないので実際に存在したかは疑問ですけどね
-
軍部の独裁が専行していたのなら菊の御紋を使う不敬軍人が居ても可笑しくなかったでしょうが、マンデラ効果ってものも有りますしねぇ……あるいは戦後直後の紙芝居とか変な教育と混ざって伝えているってのもあり得るかもですし…
-
>>285
そもそも、その記事があるように
ヒロポンが入っているだろうというのは
確実じゃなくて、憶測であるからなあ。
もしかしたら、カーっとなったとあるから
アルコール成分多く入ってるかもしれないし
-
当時は市販されていらホロポンを、その有害性が明らかになり戦後の取り締まり対象となってからの印象が強い覚醒剤で表現している辺り、相当に悪意がある編集だった気が。
あと、菊の御紋を入れた落雁は明治の頃から戦死した将兵の家族に下賜されていたそうです。
老舗の菓子屋に、陸軍省から小役人が「不要不急の和菓子の押し型等を押収して金属製は資源に、木製は華美節約の為に廃棄する」と迫った時に、皇室からの御下賜の落雁や陸海軍が大臣の名で将兵や遺族に配布する落雁や戦勝式典で用いる和菓子の押し型をズラリと並べて、これらを破棄したら以降は皇室と陸海軍と警察その他の要請には応じられませんが責任はそちらで御取りくださいと言ったら、居丈高だった担当者が逃げ帰ったそうです。
-
食中毒空母でもパイロットが疲れを飛ばす為に使用してたなぁ
後、チョコの話って宮内庁が庁内売店でのみ販売してる御門チョコと、恩賜の煙草と混同してないかなその記事?
特攻隊では出撃前に恩賜の煙草が配給され、吸い残したら勿体ないと出撃時間までにパイロット達は黙々と煙草をふかしてたそうな
-
あとはチョコレートそのものでなく、包み紙に菊の御紋がある場合ですかね
煙草だと下賜品に、箱に菊の御紋が入ってるのがありますから
-
ヒロポンはまあ良いんですよ
サザエさんでも「出しっ放しにしといて子供(タラちゃん?)が口にした
とかネタありましたし
しかしそれを口にして飛行機操縦出来るの?とか
菊の御紋入った食べ物にヒロポン入れるの?とか
その辺気になりまして
-
>>294
既に他の方が言っておられますが、夜間航空隊などで眠気覚まし用に服用したりしますんで操縦に関しては問題ないです
-
コカ・コーラとか、昔はコカインが入っていたとか
-
戦後もヒロポンの味が忘れられず、芸人で中毒になったのも多数
かお、米朝師匠は林檎を食べていた。
-
ヒロポンと軍隊に関する詳しいことは
黒鳥四朗のwikiにあるな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%B3%A5%E5%9B%9B%E6%9C%97
-
>>295
そ、そうなんですか
一般に出回ってることから見ても毒性は密造酒やらメタノールやらと同等くらいですかね?
-
>>285
そもそも当時のパイロットなんて何処も覚醒剤使いまくりだぞ。まだ副作用が判然としなかったからな。
あと操縦という意味なら集中力が一時的にブーストされるから使うのだ。
米軍は今でも使っているという話があるし、自衛隊が有事に備えて備蓄してすらいる…って話まで。
-
>>299
寧ろメチルよります安全と言われてた
ある芸人の夢が一升瓶一杯の浩ポンやりたいだったのが戦後まもない時代
-
あー。前言撤回。ヒロポンチョコレート、デマの可能性がそれなりにあるようです
姪さんが挙げた今年の記事
特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c63cd44eed3b5424a6f3893429131666ad1767af
・「疎開先近くの茨木高等女学校に転校した。学校は兵隊の食料工場になっていて、チョコレートを紙に包む作業を命じられた」
・「チョコを食べた瞬間カーッときた。クラッとした」
2021年8月15日、共同新聞記事
これだけあった〝特攻隊員に覚醒剤〟外道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡
ttps://nordot.app/798767547706327040
・「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、市郊外のプレハブ工場に連れて行かれました」
・「チョコを一口食べ、カッと体が熱くなったのを覚えています」
……と、微妙に発言者の発言内容に矛盾がでてます。
ちなみに日本チョコレート・ココア協会などで調べたところ、戦中は日本国内でチョコレート生産そのものがほぼ行われていません。
確保したインドネシアでは現地のカカオを使って生産・加工していたそうですが、それも1944年末からは国内に入ることはありませんでした。
ついでに代用品も研究されたようですが実用化に至らなかったとのこと
-
メチルって、飲んだら目がつぶれるらしいですよね
-
ムスビと印南がアップを始めた模様です
あの時代、御手頃値段且つお手軽に疲労がポン!と取れるから仕方無いね(白目)
-
>>292
作者さんもタイムリーにこんなこと書いておるね。
青井孔雀
@aoi_kujaku
自分の書いている小説、時代背景がWW2かつはみ出し者、DQN、やくざ者ばかり乗った航空母艦の話ですが、流石に危険薬物関連はあまり書けませんね…。
実際にそんな艦があろうものならマジに致命的なことになりそうですけど。
ttps://twitter.com/aoi_kujaku/status/1560420861475438592
-
>>302
それって覚せい剤じゃなくて普通にカフェインでは?
日本軍とドイツ軍のチョコレートはカフェインを大量に配合されてて、眠気覚まし用にも使える様になっている
-
憶測でしかないからなあ。自分の体験からヒロポンが入ったんだろという推測でしかない
実際に材料から作ったというわけじゃないし
-
>>306
カフェインマシマシの代用チョコレートであれば、その人の想い出補正で恩賜の煙草とフュージョンしたのかも知れませんね
-
そもそもチョコレートを持ち込むのすら難しい昭和20年当時に特攻隊員の恩賜品にできるほどのチョコがどこから手に入ったのか……
しかも女学生が口にいれても咎められないという
-
簡単かつ安く手に入れやすいのに、わざわざチョコに入れるのか疑問に思いますな
-
流石にチョコ自体の供給が、パイロットにすらない…ということはないんじゃないか?
民間じゃ手に入らんだろうが、パイロットは数千〜数万くらいのオーダーでしかおらん。
-
そも、混ぜる必要があるの?
ヒロポンを使いたいなら別個に利用すりゃいいだけの話でしょうに
わざわざチョコに混ぜる意味が解らん。と言うか混ぜてどうする
-
というか混ぜて大丈夫なものなのか分からん。
-
>>311
いえ、チョコ自体の供給が昭和12年の時点で既に途絶えてるんですよ、原料輸入不可ってことで
んで開戦後に日本がインドネシア侵攻し、現地の施設を再稼働して現地のカカオで少数生産始めたのが昭和18年
昭和19年末には通商破壊で国内への搬入がほぼ不可能になってるんですよね
なので記録上国内でチョコレートは軍用品扱いになっており、それも医療品枠しか確認されてないんです
東南アジアの駐屯部隊は別ですが……
-
覚醒剤の幻覚とか異常行動とかってあれ実は睡眠不足の過労の症状らしいですね
本来なら幻覚が出る前に寝落ちして疲労が回復してしまうけど
覚醒剤入れてると眠れないので症状が出るところまで睡眠不足が進行してしまうと
-
>>285
疲労がポンと飛ぶヒロポンは栄養剤です
-
覚せい剤の覚醒作用ってほぼ脳内物質による思い込みでしかないから
実際には仕事の精度や集中力は落ちてて、まともな能力が発揮できなくなるって薬物啓発動画なんかで聞いた事はあるな
-
途中送信、失礼しました
更にヒロポン入りチョコを特攻隊向けと考えると製造開始ってどう考えても昭和19年末(12月以降)から昭和20年になります
この時期になると東南アジアから本土にたどりつく輸送船自体がほぼレアで積荷も記録残ってるんですよね
なので普通に考えるといろいろとおかしいってことになります
-
ヒロポン=麻薬
パイロットには騙して服用させたと思い込み
いつもの語り部の資料無しの受け狙いの盛りによる記事でしょう
語り部などは廃止しろと何時も思っている
-
まあ騙して食わせてラリらせて死の恐怖を忘れさせて
カミカゼに行かせた日本軍はとにかく非道で外道で邪悪でしたーと言いたいだけなんでしょうが
-
羊羹にヒロポン混ぜて支給したなら、まだ話は通じそう
-
>>303
だから終戦直後はバクダンと言ってロシアンルーレットで飲んでいた
-
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%B1%B3%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A%E3%81%AE%E6%96%B0-%E6%B0%B4%E9%99%B8%E4%B8%A1%E7%94%A8%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A-bae%E3%81%A8%E8%A3%BD%E9%80%A0%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%B8-%E7%81%AB%E5%8A%9B%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B730mm%E7%A0%B2/ar-AA10NjL2?ocid=msedgntp&cvid=d54e2409eeae46f19e6b02fcfbdb5b52
米海兵隊の新“水陸両用戦闘車”BAEと製造契約へ 火力マシマシ30mm砲!
これで決まりかな?
装輪式で大丈夫なのかとか、海兵隊のオールヘリ化は軌道修正なのかとか、島嶼守備隊編成重視とどうバランスするのかとか気になるが。
日本は導入するかな?
-
>>320
ヒロポンだって貴重だから夜間パイロット向けで休養を取った分まで支給する余裕も無いだろう
-
まだ人体への害悪が知られてなかったから艦艇乗組員にも支給されてた…のですがそれがある海戦の勝敗に大きな影響を与えたりしてますな
マリアナ沖海戦っていうんですけどね
攻撃隊が今まさに発艦し艦隊上空で編隊を組み攻撃に向かおうとしたまさにそのとき
覚醒剤の濫用で頭がおかしくなった高角砲の射手が狂乱し味方攻撃隊へ対空射撃
集団心理か、幾つかの艦でも呼応する射撃がなされたようで、味方の大編隊は四散して十数機から多くても数十機単位にまでばらけて侵攻せざるを得なくなりました
はい
おわかりですね
そこにはアメリカ海軍のレーダー防空網に誘導された迎撃機が待ち構えております
五月雨式の突入になったからこそアメリカ海軍の防空網は威力を発揮し日本側攻撃隊を七面鳥撃ちに
ようやく防空網を抜けたところにはハリネズミのような対空射撃が…
そして日本機は次々に討ち取られてゆく羽目になったのです
ただしこの海戦でアメリカ側の防空網は飽和寸前でギリギリ踏みとどまったというのが最近わかってきた事実
もしも当初計画通りに多くの機体を集中投入していたら、少なくとも沖縄戦なみの悪夢が前倒しで再現されていたかもしれません
-
大戦時のドイツ軍になら該当しそうなあるんだが…これを菊の御紋と言い張るのか?
ttps://i.imgur.com/GUuX21e.png
-
>>325
RSBCや超弩級空母大和の執筆時はVT信管とシステム防空相手に航空攻撃不可能って真面目な戦記ものでもされてましたが。
内田先生の爆風ではアナログで、編隊が今の進路を真っ直ぐ飛行するって計算で射撃するって描写の正確さも増してきて、鉄壁とはほど遠いって分かってきましたしね。
-
>>327
確かに大戦中の機械・電子技術ではそれが精一杯なんですよね
(あとこの話のソース、何年か前のNHKの証言記録だったと記憶してますが、五月雨式の突入の理由として訓練未了の攻撃隊だったために一度四散してしまったら再集結が難しかったというのもあった覚えがあります)
-
>>325
五月雨式の攻撃って、迎撃管制が艦隊に接近する編隊を追える数の上限がある関係で、
逆に有効になり始める領域があるんだよな。
極めて理想的な環境において1ダース、実際にはその半分を超える数の編隊が同時に侵入すると、
迎撃管制がほぼ飽和して取りこぼしが出てくるって話だったかと。マリアナ沖がほぼそれに近く、
沖縄戦では度々飽和して損害が拡大してたんだったっけかな。
-
しかし、彼らの救国の志は
-
戦力の集中というのはとにかく1か所に集めることではない。分進合撃こそが理想である。
という話にも繋がってきそうな話だ。
-
マリアナ沖海戦かぁ
【歴史IF検証】マリアナ沖海戦、もし計画通りの戦力が揃っていれば日本側に勝利の可能性はあったのか?【VOICEROID実況】
ttps://www.youtube.com/watch?v=zDPHCb-V3F4
-
>>328
雷撃や急降下爆撃機だと、編隊規模の直線飛行が最終的に必要だから、充分脅威なんですけどね。
対して特攻は最終的に突入出来ればいいから各機が自由に回避行動を(技量が十分ならば)取れる。
-
>>333
涙
-
>>333
特攻でも目標突入寸前は直進飛行よ。海面に突っ込む寸前で舵を切って当てに行くとか基本できん。
-
>>329
同時に侵入できていれば…(血涙)
-
>>325
乙事件なければなぁ
-
>>329
五月雨式の攻撃で歴史を変えたのはミッドウェー海戦だな。
最終的にアメリカ100機以上撃墜されて、搭乗員戦死者数は日本以上だったらしいな
-
日本側にも幸運はあったんです
スプルーアンス艦隊、日本側第一次攻撃隊発艦時にはマリアナ諸島向け攻撃隊の発艦作業中でまさにミッドウェーの南雲機動部隊状態でしたから…
技量未熟だったせいか初手の奇襲部隊が敵艦隊周辺で十数分も旋回し続けるなんてミス犯してるんで無駄になりましたけど
-
>>338
ミッドウェー海戦もアメリカ側はガチ決死の攻撃だったらしいからな。
-
>>340
一度は言ってみたい言葉
「敵機直上!急降下ァァァァ!」
-
>>338
あれは実際「何故こんな攻撃方法で空母3隻沈むんだよ?」って代物に思える
-
>>330
戦果だけが重要なのでな
-
日本のダイスの神様がファンブルしたってレベルの損害ですよねぇ…
ほぼ一度の攻撃で3隻轟沈もしくは戦闘不可とか…
-
ぶっちゃけ、太平洋戦争の日本軍って日露戦争とは逆にとことん運に見放されてる印象
-
運という意味では真珠湾や南方作戦は、圧倒的に運がよかった部類なんじゃないか?
まあ問題はその後なんだけども。
-
>>346
勝っちゃったがために色々敗北の種(あと米帝様覚醒)仕込んじゃってると思うのです
-
>>345
日本にとって正しい戦争じゃなかったから日本の神様が手を貸してくれなかったのでは
-
まあ、飛龍もダメコン不備でしずんじゃったもんだよね
寄りにもよって、機関部連絡電路と操舵室の電路が一緒で
機関部からの連絡途絶して、機関部全滅と早合点して、自沈したようなもんだしな。
-
>>347
ダイスの女神をおちょくり倒せる何かが必要だったんだろうな…
-
>>348
昭和天皇もそんなこと言ってましたな
天照大神に戦勝祈願したのは間違いだったと
(そもそも平和好きな神様にあんなことお願いしたらへそ曲げる的な意味で)
-
>>343
降伏後、私の身柄は?
>>346
その前に害無能症が
-
>>347
ヤンは「勝ってはならない時に勝ってしまった為に最終的な敗北に追いやられた国があった」
と言っていたけどつまり田中芳樹先生は日露戦争で日本は敗北するべきだったと
言いたいのですかね
-
個人だとたぬきやキツネやご先祖様が助けてくれたって心霊話もあるんですがね
まあ国としては助けてもらえませんでしたな
-
>>349
日本陸軍は独断撤退が許されなかったが、海軍はどうだったんだろ。
揚陸部隊もいないし、溺者救助終わった時点で撤退した方がよかったような。
大和を第一航空艦隊旗艦にして、GF司令部が日吉なら、もっと連携や撤退の決断できたんだろうか。
-
>>353
ピュロスの勝利ほか古今に例が多うございますれば
個人的にやらかしたかなーと思うのはWW1で大隈内閣が欧州が壊乱する天佑にかまけて日露戦争で得た外交的健気さをかなぐり捨てちゃったことかも
-
>>353
そういうのはだいたい無価値な言動だから気にしなくてよい。
-
>>356
とはいえ、原敬は欧米の要請でお付き合い気分でシベリア出兵したけど、いつの間にか日本だけベトナム戦争のアメリカポジションになってたし。
-
>>358
あれもひどいことになりましたよね
ノリノリだったアメリカに誘い受けみたいなことされましたから
上原勇作元帥がやらかしてるのも地味に痛い
-
アメリカの空母喪失原因を見ていたら、艦載機の爆弾や燃料がそのまま残った状態で
格納庫に収まっている状態で爆弾や魚雷を食ったら、誘爆、ダメコン失敗で沈んでいるという
印象ですね
-
ダメコンは重要
【ゆっくり解説】防御力は装甲だけじゃない!ダメージコントロールと間接防御
ttps://www.youtube.com/watch?v=P6tKDfDqq-0
【元海上自衛隊幹部がツッコむ】空母いぶきその5
ttps://www.youtube.com/watch?v=aFyIHr5XMtQ
-
大阪の弁護士会による安倍元総理の国葬と知事の参加及び費用の国庫負担を
違法と訴えているそうですが、サヨクの方々はそんなに日本が韓国の言いなりにならなくなったのが
気に入らなかったのでしょうかね
-
>>285
この記事を見ると毎日テレビ番組の記事でコメントで皆信じ込んで非道な日本軍、政府上層総部と期待通りの反応
>>302や>>314の様な具体的な反論が無いと言うこれもアベガーが統一教会を擁護したのは当時からの伝統というイメージ操作かね
>>341
でも戦訓で急降下よりも緩降下爆撃の方が高速で墜とされにくく照準も楽で命中率が高いと言う
後は日本の長機の後に付くのは命中率が上がる代わりに対空気銃が一回命中するとそのまま固定していたら残りも続けて命中するから防御側は楽だと言う欠点が
-
食中毒空母、空のバンカラ多く帰らず
-
>>362
モリカケで簡単に首を取れると思っていたのに逆に国政選挙で連敗した上に世界中から弔辞が来る存在を認めたらアイデンティティの崩壊だから>社会学者や弁護士などのリベラル
-
食中毒空母の攻撃隊、帰還率が36%弱か…実際、この時期は史実でもこんなんばっかよな
-
ttps://livedoor.blogimg.jp/katasumisokuhou/imgs/0/2/0224d888.jpg
あぜ道に落ちて行動不能となった韓国軍装甲車
韓国はマンホールのみならずあぜ道も軍に牙を剥きます
-
>>364
あの時期の米海軍に一隻分の攻撃隊で真っ向勝負して、軽巡、空母に被弾させた辺りマジで精鋭と言えるんですが
何の慰めにもならないですよねぇ…
大体100機の襲撃って辺りハルゼー艦隊も消耗が激しいのが察せますが、どうなる事か…
-
一応それなりの首は取れる案件ではあったのに斜め上な事する所為で「いや無理」な事になっていましたもんね
踊らされる人間多い割には選挙結果がああなのでまあノイジーマイノリティーが目立っているだけなんですが
-
>>365
リベラル=反政府団体で良いよな
-
正直統一教会ネタも一周回ってムーレベルだからなぁ・・・
統一教会が日米韓全ての国の政党を影から操っていて国民は其を知らない。
此は民主主義の危機だ!とか公共の場で吹き出し掛けましたわ・・・
-
>>367
F-15のマンホールもだがブーメランになるから程々に
先日96式や16式も農道で引っくり返ったから
-
>>371
ヤフコメでもにたようなコメントへの揶揄で
「西のフリーメーソン、東の統一教会」
ていうのがあって自分も吹きそうになりましたね
-
統一教会の方は今のところ一応常識の範囲内で抗議しているんですよね
マスゴミ等がやらかした時に「此方側の意思表示はしていた」として訴える用のアリバイ作りかな
-
ぶっちゃけ、今一番統一教会の信者遣ってんのテレビですからなぁ・・・
-
>>270
USB充電できる奴が出てきたら一気にシェア取れそうだな。
・・・エアガン用でそういうの出したら何故か国外からの大量注文が来たりして・・・
-
抗議警告を無視して過度な報道による名誉棄損や損害を受けたと訴える材料になっているでしょう
顔隠しの元信者のインタビューも絶対に街頭インタビューの通りすがりの市民同様に芸人だとバレて炎上、訴訟になると睨んでいる
-
USB充電対応のCR123はある
それからエイムポイントのCOMPシリーズは単四電池だからバッテリーの補充は楽
-
>>376
市街戦から野戦に変わっているからUSB充電でも無理
装甲車にそんな端子無いし
-
ぶっちゃけテレビだの何だの馬鹿やり過ぎた結果として変に勢いを盛り返される懸念しかない
-
>>380
というか慰安婦問題みたいな下準備なんじゃね?カスゴミが半島の勢力なのに煽るなんて日本人は差別意識の塊だ!てやるためのもんでしょ
-
>>381
そういう意味ではあまり心配していないが…何せあれ教義がマジキチやし
-
欧米よりも元々デモ自体は暴動になりにくく大人しめとはいえキッチリ統率された感じで抗議デモ行っているっぽいんですよね
韓国じゃ関連企業も多いみたいですし
正直そっちの訴訟関連の方が第二の慰安婦ネタになりそう
取り締まりも違法レベルに突っ込みそうな勢いですから
-
野戦だと可変倍率のスコープが欲しい
-
>>378
乾電池の補充が簡単なのは平時の日本ぐらいのもんだと思うぞ。
東日本震災の時の避難所よりも悪い補給状況を想定しておく必要があるはず
USB充電も電源が無いと使えないし。
#ヨーロッパでも特に単4は一般売りしてるのかと疑問になるほど見つからん
-
>>373
統一の前は日本会議だ創価だっていってたのが今度は統一っすかって感じ
本当にあの手のアホは悪の秘密結社が存在し自分たちはそれに立ち向かう正義のヒーローかサイドキックスかなんかと妄想するって幼稚な世界に生きてやがる
-
>>380
実際自分達の金使わず派手に宣伝してもらってるようなもんだしな
-
>>380
合同結婚式などの話題性も失っていて安倍内閣による霊感商法規制によって絶賛衰退中だったからね
だから安心して泡沫宗教として地元の新聞の訃報から弔辞を出すレベルで挨拶や献金受け取りをしていただけだし
今後話題になっている平和教会だけどとスカウトも話を持ってきやすくなる
第一テロリストの主張を垂れ流してどうする
野党はどうやら自民と違って献金が無かったから叩いている様だが
大口献金の新興宗教は華麗にスルーしているし
-
>>385
普通にAAA電池で売ってるよ
私の経験談で悪いけどCOMP5Mなら最大輝度で付けっぱなしで1年ちょいは持った
メーカー公称は5万時間
-
>>383
統一関連でマスゴミを生け贄にしてもアイツらは目標を逸らそうと頑張るやろな
カルトの方が我慢しているとはこれいかに……
-
>>389
>>乾電池の供給
コロナ前になるがドイツの田舎町に2週間ほど滞在したときには店に単1と単3しか売ってなかったし、
場所と状況による差が大きそうだね。
COMP5Mを知らないんだが5万時間(≒5年8ヵ月)って電池の持ちじゃなくて、製品の耐久性能じゃないか?
-
>>390
本来権力の監視と言うのなら杜撰な警備とそれを誤魔化す奈良県警上層部とその様な地方警察に捜査を委ねて良いのか?と警察批判をすべきマスコミなんだけどね
特に現場検証が雨が降り、献花によって現場保全も有った物でない状態で弾丸捜査とか
噂だと体内から弾丸が飛び出して未発見の為に証拠不十分で殺人として起訴出来ないとか
-
【聯合ニュース】日本企業資産の現金化判断見送りへ 月内にも判断か=韓国最高裁 [8/19]
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20220819004200882?section=news
先送りしてやったニダって恩に着せてきそう
-
電気屋でスマホ用ソーラーパネル売ってるからそれ使うしかないか
-
>>392
あれ「嘘だろ!?」ってなりましたね
てっきり現場検証自体は終わっていたから献花台設置されたし交通も止めていなかったんだとばかり思っていました
-
>>392
弾丸紛失したって勘違いした上で身内生贄に捧げる寸前になった
その直後にザル警備で護衛失敗挙句テロ犯の主張マスコミに垂れ流し
現場の保全も現場捜査も杜撰なくせに時期が悪いって理由もあるけど未だ誰も責任とってないとかだしな
森元首相をブチギレさせるとかよっぽどな集団だからなあスルーされてる奈良県警って
-
スリランカ「債務返還手伝って♥」
日本「えぇ…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe93968c4415e847c7c6f8ae9349f2251a72bfe5
-
>>362
関西の弁護士会会長があっち系じゃなかったか
>>371
ムーはオウムは扱ったが統一協会は扱って無かったんじゃないかい
>>385
あん時はこっち被害なかったが、アルカリ乾電池がしばらく無かったね
-
>>396
しかも統一協会煽って自民党にバッシング
激怒しまくりでしょうね
公安委員長のクビは取って、警察庁長官も国葬後辞表ですが
足りない足りない
-
>>399
鉄男「血の粛清か?(ワクワク」
-
>>398
極端な話、単3が有れば単1と単2は100均のスペーサー噛ませて代用可能ですから此に統一して備蓄するのも比較的楽
困るのは単4単5ボタン電池と小さい奴
-
でも政府にそこら辺の首切りとか出来るかなぁ
-
COMP M5は単4電池1本で5年、ナイトビジョンモードで10年持つとか。本体寿命越えてるだろw
M5は20式小銃用に陸自が纏めて購入するとの事
-
古い安物電池なら先に液漏れで使用不能になりそう>5年間入れっぱなし
-
>>371
ちょっとムーに失礼wオカルトや陰謀論のプロなんだぞムーはw
統一教会絡みの陰謀論はムーに乗せる価値すら無いレベルや。
アメリカ大統領選の陰謀論でムーが正論言ってたぞ、実害が出る時点で陰謀論として三流と。
-
でもトリジコンのACOGは電池不要で外部の集光チューブあるし、トリチウム発光も併用してるから単純にトリチウムの寿命いっぱい(約20年)は昼夜併用して使える。
そういう意味で野戦向き。
-
>>405
ムーに失礼でしたな・・・都市伝説繋がりでつい・・・
-
>>371
それが本当ならマスゴミも陰謀論者もとっくにいないいないされてるって
-
>>396
奈良県警がテロリストと手を組み、安倍さん暗殺に協力した、証拠隠滅も協力し、
邪魔な自民党を機能不全に追い込む事で証拠隠滅を促進しておくと。
………すげぇアホらしいけど否定できるようなネタがねぇ。実態は田舎警察あるあるな無能なだけなんだろうけど。
-
統一程度の事で陰謀論語ってたら、ムー編集長だけじゃなく、TOCANA編集長やサイキック芸人が助走を付けて殴りに来るわwww
-
比較するならムーよりMMRじゃないかなって…
-
現実の陰謀論はムーが陰謀論者に苦言を呈するという状況だからなあ…。
-
>>401
スペーサーも売り切れていた
なので備蓄してた電池を東京の同僚に送った
>>409
しかも保身しかしない
-
>>409
そして警察に対する警備の機能不全等に対する批判については、初手で犯人の口から旧統一教会が云々と言い出した事を
そっくりそのまま垂れ流し、マスコミがそれに乗じて世論を自民=統一と連日連夜煽り続ける事で、
地方警察の言い訳不能の大失態を世論から忘却させている間に全部終了させる、と
ワァオ、一本筋が入っているようにしかみえないゾ(白目)
-
陰謀論を真に受けて殺人まで犯す輩が出るというイカれた状況
-
>>409
古墳時代から大和盆地全体では数百年首都だった文明の中心地だし、戦国時代まではボンバーマンとか豊臣の地味にヤバいヤツとかエース級人材必要な油断ならないけど先進的な土地だったのにどうしてこんな田舎っぷりさらけ出すようになったのか。
-
今でこそこんな状況ですが、奈良県警が最終的に詰め腹切らされない訳が無いんですがねえ・・・・・・あいつらちょっと政治サイドの恐ろしさを舐めてないか?
-
>>414
警察はマスゴミの運用方法をよく分かっていらっしゃる……
まあ、ムーに苦言を言われるくらいの稚拙な論理だから批判逸らしとして使ったんだろうけど……
テロリストの補助をしているのがやばいな
-
国葬までは正直現状のままでしょう。
大粛清は国葬後からでは
-
まあ実際はそこらのアルバイト警備員以下の警備力
冗談に聞こえるレベルの低捜査能力
マスコミ対応の異様な下手くささ
ってありえんレベルの無能力オンパレードの結果なんだろうけどさあ巡査クラスから全員他県の警察学校に入れ直したら?って感じ
-
西ようやった
江越はやっぱりロマンだ
>>419
警視庁と奈良県警なめてますからね
-
初手旧統一教会への恨みから精神鑑定とか入ってますが今の今まで続報入ってませんしな、犯人のアレコレ
-
ここまで犯人の主張がぺらぺら出てくるのも変だしねぇ。
-
>>423
弁護士会が激怒しとったね
-
政治的極左思想に弁護士の肩書片手に突き進んでいる何時もの面々は兎も角、一般の弁護する弁護士に取っては、
裁判の前段階で裁判に多大な影響を与えまくる情報流出が行われるのは言語道断でしょうからね
世論等の外野が冷静になれずに大騒ぎして判決に影響出る可能性も絶無じゃ無さそう、と言う事で
-
あ、トトロ始まった
-
官憲で仮に責任取って辞める連中も天下りしてウハウハやってくんだろうなぁ
-
>>416
自己保身としてのマスゴミの使い方と政治力だけは健在
>>424
東京弁護士会会長がまともな(政治的に偏向していない)事を言ったと驚かれていましたね
だから今年は猛暑という異常気象になったのか(ボソッ
-
韓国ウォンがまた大暴落してる
-
>>428
会長がまともになってしまうぐらい酷い奈良県警と警視庁
どうするつもりだ?
天降り先もランクイン落ちるだろうし
-
ちょっとした話を見かけた
エノラ・ゲイ機長ポール・ディベッツは生前こう言ってたらしい
「俺の墓は作らないで欲しい。
もし作ったら抗議活動の場所になってしまう。
そんなのは嫌だ」
結局彼は墓はおろか葬儀さえ行われず英仏海峡に散骨されたとか
わたしたちは彼と彼のクルーに罪があるとは思っていない
勿論責めようとは思わない
ただ無限に続く死と滅びの最初の引き金を弾いた事を忘れないで欲しい
彼らに罪は無いが「それ」を正当化しないで欲しい
まあもしお墓なんかあったら核兵器反対活動の
-
途中失礼
確かに核兵器反対活動やそれへのカウンターデモなんかの拠点として大騒ぎになるでしょうね
-
>>403
それがマジなら電池交換できないように密閉した上で、耐用年数5年や10年の使い捨て装備にした方が信頼性も上がって良いんじゃないかな?
数も出るから量産効果で安くなるだろうし。
>>428
止めてくれ、槍が降ってくる。
#やりそうなのが中露を始めとして居るから洒落にならん
-
広島や長崎の人が聞いたらブチ切れられそうだけど、あの時投下した機長もクルーも軍人として命令に従っただけだし、
尚且つ機密の塊でも有ったであろうし知識もそこまで無かった時代、原子爆弾=強力な爆弾程度の認識だっただろうしで、
当人らを責めるのは見当違いとは思う
-
>>427
前川みたいに天下り先が確保できるだろうか?
自己保身で企業秘密を漏らす恐れのある人間なぞ受け入れたくないだろ
OBが既にいたら断る事も出来るだろうし
>>431
昔は亡くなったら人は皆仏と許していた日本人だが最近のツイフェミやリベラルを見ると渡米してやらかしそうだな
-
>>434
というか当時の原爆の遮蔽技術も未熟でクルーも被曝していたとも聞いたが>彼らも実質モルモット
-
マジノ線みたいな要塞地帯が目標だったらここまで恨まれはしなかったでしょうね…>エノラ・ゲイ乗員
-
>>435
本来なら天下れる一流企業は無理だろうけど三流私大の教授や警察とつながりがほしい中小警備会社や中小建設業者あたりか
-
公然の民間人の虐殺やからな>原爆投下
軍事施設メインじゃなく、投下先は全部民間施設だし
-
以前紹介されてた 帰還者《リターナー》は平穏に暮らせない が完結。
ある種のバッドエンドというかトゥルーエンドでしたね。
しかし冬月市って随分ヤバそうな地名の所に行ったな、絶対今後も平穏には済まないんじゃないかw
-
>>437
近代要塞は航空機には見えにくい偽装あるから。
呉軍港の柱島泊地とかなら遺恨無かっただろうが、あの時点だと艦艇が禄にいないし。
-
長崎は黙殺されますな
キリスト教会や付属の病院真上に投下でしたっけ
-
なんかニコ百科とかアフィブログの統一教会にすでに日本は汚染されて、容疑者は英雄のコメみていると
マスゴミマスゴミと散々叩いていた癖にマスゴミの垂れ流した情報に飛びついているのみると失笑もんだよな
-
カープ負けちゃったけど阪神さん巨人に勝ってくれてありがとう
って阪神が勝ったんで四位に転落ゥ?
な、なにをするだァーッ!
-
原爆と言うアイコンが無ければ、ルメイという個人名と虐殺目的の爆撃手段を確立実行した東京大空襲の方が恨まれていたでしょう
声の大きい沖縄戦とひめゆりの塔に消された同じ日本領の南樺太と通信局での集団自決と同じ様な東京大空襲
-
エノラ・ゲイの名前の由来がそのティベッツさんの母親でしたっけ……
他の専用改造機にも人名由来のもちょいちょいあって、色々と歴史に残ってしまってますなぁ……
-
>>443
結局は自分たちが愉しい情報で遊んでるだけですから
マスゴミといいつつ、マスコミの何が問題なのかも本当は理解してませんよああいう連中
-
>>442
爆心ほぼ直下に浦上天主堂があってその時間はミサ中。それで建物は倒壊、その場にいた司祭信徒は全員死亡。
-
長崎の方は投下場所をキリスト教国の人間に伝えると絶句するとか言われていますね
-
>>443
これだからマスゴミが高笑いするはずだ。
統一に支配されてたらとっくにスワップ結んでるぞ
>>444
すまない こっちも必死なんだ
そんな姪さんにお勧めの癒やし
つ ナショナルキッド
今ならYouTubeで放映中
-
>>448
キリスト教に疎いからイマイチ分からんけど、キリスト教徒がキリスト教徒を虐殺するのって
凄いタブーなんでしたっけ?
WW2見てると何言ってんのこいつら感あるんですが
-
>>451
教会をやるのがまずいんじゃなかった?
-
ハンブルグでも大聖堂焼いてるし、今更ではある
-
>>451
カトリック教会をプロテスタントが吹っ飛ばしただけ、欧米的には良くある事でしょ。
だから日本じゃ信者数が増えないんだよ。
-
青山智樹氏のどの作品だったかあとがきで取材で老婆がドレスデンの爆撃を語っていると段々と穏やかな表情が鬼面となって文字通り怒髪天を突いたと書いてあったな
-
三十年戦争「酷かったですな。」
-
野手三本柱の内2人が帰ってきたら勝ち始めそうでなかったらアカンというなんともまあわかりやすい事よ
本当に今のヤクルトのガチ失速見てるとコロナさえなければマジでワンチャンあったのにコロナめ…
阪神だけだぞ、シーズン中2回もコロナに振り回されるの
-
令和時獄編でロスですんごく効率がいい戦略爆撃やった時は日本中で拍手喝采だったんだろうな
-
>>431>>434
根本的な話としてだ。
たかだか大佐だかに原子力兵器使用の責任を問うてたまるかよ。そこじゃねえだろと。
-
>>459
当時は核というものが現代ほどの認識ではありませんでしたから…
-
パワプロ2023年版ではマイライフでこのコロナで選手が抜ける状況が反映されるのかね。
-
>>456
宣教師「一世紀も戦い続けてどうして、人口も国力も増えるんだ?この戦闘民族め」
-
>>459
大佐本人の母親の名前を機体の名前に使われたからじゃないかなぁ……
-
>>460
あまりそこは関係ない。大統領が市街地に落とせと命じたってだけなんで。
>>458
あれは「殺すべき理由があり過ぎる」というヤバ世界観だからなあ…
-
>>461
リアルといえばリアルだけどペナントとマイライフで実装されたらクソゲー待ったなしやな
コロナクラスター発生した時点で即リセットする自信ある
-
>>450
わかってる
わかってます
もし巨人が勝っていたら巨人が三位になっていました
だから阪神が勝つ事は全面肯定
そしてなんか気づいたら横浜がヤクルトに追いつきかけてる
なんたる、なんた〜ることか!(広川太一郎さんの声で)
-
>>459
だからルメイに日本が勲章を渡した時にもっと抗議をすべきだった>今の国葬反対より賛同者が増えたのに
スーパージャンプ、グランドジャンプでの戦記漫画で戦後空自パイロットになった元帝国軍人が日本に来たルメイの護衛で必死に引き金に指が行かない様に抑えていたな
>>463
これでピンナップガールの名前だったらもっと切れていたと思うよ
-
原爆関係だとチベッツに「何故命令を拒否しなかったのですか?」と知能の低すぎる質問をしたのとかいる。
-
ヤクルトと横浜残り5ゲーム差で直接対決が9試合
普通に可能性見えてるのよね
まあどっちも9月に地獄の日程(ヤク25試合、横浜27試合)が待ってるんだけども
-
>>468
重要機密である、原爆の詳細な情報なんか現場にわたってるわけないですからねぇ
取扱方とかは教えても、せいぜい強力な都市攻撃用の爆弾っていう程度でしょうし、そもそもあの時代にどれだけ放射能というものの凶悪さが理解されていたかといえば……
まあ、どのみち民間人のいる都市への無差別爆撃を日常任務にしていた米軍ですから、拒否なんてそもそもありえないでしょう
-
【日韓関係】 自衛隊機にレーダー照射の指針 韓国軍「廃棄を検討中」[08/19]
ttps://www.47news.jp/news/8205310.html
>申氏側によると、指針は自衛隊機だけを対象としたもので
これアカンやつだろ
-
>>471
米国が利敵行為と判断するに相応しいやつですな
ポーランドに盛大に迷惑をかけるかなこりゃ……
-
>>472
文政府 「日本哨戒機に追跡レーダー照射しろ」…事実上の交戦指針
中央日報日本語版2022.08.18 07:06
ttps://japanese.joins.com/JArticle/294476
ttps://japanese.joins.com/JArticle/294477
大統領の指示だった疑いが
-
日本ならやっても大丈夫とか、舐めてるだけですよ
日本限定で指示していると明言してるのは、他の国にやったら問答無用で戦闘になりかねないようなことだからであって
-
また面白いモノを見つけました
ttps://i.redd.it/7xelwc0eadi91.jpg
薄い青緑 自他国問わず国旗の冒涜は違法ではない
肌色 自国国旗の冒涜は違法。他国国旗の冒涜は違法ではない
橙色 自他国問わず国旗の冒涜は違法
緑色 他国国旗の冒涜は違法。自国国旗の冒涜は違法ではない(デンマークと日本のみ)
-
【チップ4】 台湾、米主導の半導体メーカー会合について「通知ない」…韓国外相は、韓国が参加する見込みだと述べ[08/19]
ttps://jp.reuters.com/article/taiwan-semiconductors-idJPKBN2PP038
参加要請ないのに呼ばれると勘違いしてる馬鹿の図
-
>>チップ4
サムスンとSKハイニックスの市場シェアを考えると完全除外が厳しいのは事実なんですわ。
んでもって、高付加価値というかニッチ市場向けはマトモに作れないので今回の集まりの趣旨とは微妙に外れるってのも事実。
まあ、短期的な問題でもあって、売電爺の言い分通りの米本国工場やTSMCの新工場関連が全部動く頃に
使われる技術の世代交代なんかも相まって、彼らの供給能力に頼る必要性が無くなる見込みもあったり。
・・・米本国のあの為体だと本当に工場作って稼働まで持っていけるのか非常に怪しい所ではあるけど(何より水が足りない
-
>>476
どちらかと言うと
アメリカ「お前さぁ言わなくてもなくてやるべき行動わかるよな?」
韓国「あーあー聞こえないニダ、ギリギリまで逃げるニダ!」
って感じだなw
-
というか、アメリカの意図と正反対な行動をとり続けているのに、なぜグルーム入りができると思っているのか……
韓国がグルーブ入りした暁には、中国外しを辞めさせて韓国が橋渡しをする役目になるとか、そんなことをわざわざ中国側に伝えにいってるし
まあ、シェア的な部分では主導権をとれなくはないんだろうけど、政治的な部分が一切頭に入ってないと
-
>>477
アメリカも今すぐ切るつもりは無いにせよ10〜20年くらいかけてハブる方向には行ってるっぽいよね
ペロシのアジア歴訪での対応で保守政権になっても対中従属は変わらないと理解しただろうしなぁ
-
【中韓外相会談】 韓国外相「チップ4、特定国排除の意図なし」 反発する中国に説明[08/10]
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20220810003500882
こんなこと言っちゃってるからなぁ
-
人気サッカーゲーム「FIFA」の最新作「FIFA 23」
時代のニーズに応え驚くべき最新機能が!
なんと!
審判に女性グラフィックが追加されました!
-
>>482
BBAかメスゴリラな予感
まあ昨今の傾向からゲーム内で女性らしいグラフィックにするとリベキチが火病するんだろうけど
-
以前にゲイ(Gay)姓のレスを投下しましたが、戦前は普通に(ありきたりのファーストネームを補完する)人名として使われてましたね
>>413
ああそうか、単1単2用スペーサーも一緒に備蓄すべきでしたね
中身は単3だから電池自体の交換頻度を考えると懐中電灯用の単1も有った方が良いかも
備蓄用の空間が限られているなら単3が其のまま使えるサイズのLEDライト優先ですが
>>467
機名には「機長の母親」と「クルーの恋人」が候補に挙がっていて、何かの勝負で勝った機長が前者(『エノラ・ゲイ』)を命名したと云う経緯が在るから……
尚、パパ・ブッシュは乗機に婚約者(当時。後の夫人)の名前から『グラマラス・バーバラ』と命名していた
-
>>電池
汎用の乾電池で長期保存を考えるなら単三型の一次リチウムイオン電池かな、製造後期待寿命が15年の超ロングサイクル。
それかエネループPro、サイクル寿命は短めだけど充電後の容量と耐久性は高め。
で、最近買ったんだけどエネループの充電器で電源の入力がUSB-microなんて仕様のがある。
出力もUSB-Aが付いてて意外と便利。
まぁでも、一番たくましいのはディーゼルエンジンの自動車なんだろうね
激甚災害で軽油調達が不可能になっても、緊急避難的に灯油ぶち込めばとりあえずエンジンは回る(税法違反だしエンジンにもよくないけど)。
そうすれば12Vの電源はとれるから車載ナビでテレビ見るなりインバータ使って100V電源確保したりと自由度は増す。
・・・ランクル300買いたかったなぁ(金額と納期で諦めた
-
>>484
電池は4つずつ備蓄してたんですが同僚への支援物資として買いに行ったら売り切れていたんです。
だから自宅の電池を供出しました。
あとは缶詰めとウェットティッシュは買って送りましたね。
-
>>439
長崎へは小倉の軍事施設が標的だったけど天候悪くて長崎の三菱に変えたが外れたってのも嘘くさいしなぁ(現地からしたら三菱の所と投下地点でどうやって間違えんだよクソが!な離れ様だし)
-
>>379
戦場でスマホ使ってる人もいるから、USB系の電源なら、私物の手回し発電機しかり太陽光発しかりで何らかの形で確保できるんでね
-
>>459
アメリカのイベントで坂井三郎氏が招かれた時に原爆投下の是非について問われ
同席している enola gay の機長に対して責めるつもりはない
原爆投下の道義的責任は攻撃命令を発した最高指導者の大統領にある
仮に自分が同じように命令を受けた場合軍人として実行する
イベント終了後機長は涙を浮かべて坂井三郎氏と握手したそうな
-
>>473
これ因果が逆で12月のレーダー照射事件を受けて、レーダー照射すべきという基準が作られたって話やぞ。
-
長崎の場合は、小倉が天候不順に加えて既に廣島の原爆で数機でも警戒厳重、対空砲火が激しく迎撃機も上がってくる状況なので離脱。
本来は原爆を抱えたまま帰還は不可能なので、命令では回収不可能な深海に原爆を投棄して帰還なのですが、クルーが独断で
「勿体ないから、帰路で雲の晴れ間から爆撃できる都市に落とそうぜ」
と長崎に投下。結果、教会の真上な上に米軍捕虜まで殺害という事態に。
-
>>473
これ時系列的にレーダー照射事件後に大統領令が後付けで発せられたから辻褄合わせだったとか
あの事件の後自衛隊は韓国軍を信用しなくなったとも言われていたが最低限のパイプが残っていて
現場レベルでは事前報告をして衝突や照射をしていなかったとか
あの時はやはり北当局へ北の漁船の引き渡しなどをしていて見られたくなかったと言う話もある
-
尚、被爆して破壊された教会の保存ではなく解体と再建になった事。
これは米国の圧力と言われ、それを否定する材料は無いのですが……。
異教徒で門外漢ながら、キリスト教にとって浦上天主堂の地は長いキリスト教迫害と殉教の歴史がある信仰の聖地で、そことは他の場所に天主堂を移転する事などあり得ず、被爆による殉難も含めて信仰上の拠点として一刻も早い教会の再建が必要だったそうです。
言わば、同じ日本人で被爆者であっても、信徒でない人々の「原爆ドームのように永久保存、教会は別のところに再建するか、別に再建しなくても構わない」という価値観とは相違があったのだと。
-
>>491
>「勿体ないから、帰路で雲の晴れ間から爆撃できる都市に落とそうぜ」
2発目で良かったね、エノラ・ゲイばかり覚えられて
1発目でこんな事を言って長崎に落としていたら「2度と過ちは起こしません(敵は絶対に落とします)」宣言になっていたぞ
沖縄ソ連機警告射撃事件>射撃で上層部が馘を覚悟から射撃が遅くてと理由が変わる
-
昔、NHKで報道していた番組を再放送するアーカイブスの企画で、勤労奉仕で被爆し即死者はもとより重傷者も全員が最終的には年内(というか8月中)に亡くなった国民学校の児童達の記録。
先生は全員が全滅、児童も過半が即死するも、数名の生徒は瀕死の重傷で尚も数日を永らえ。
中には痛みを訴えるだけの児童、痛みさえ訴える事が出来なかった児童、母親や家族の名を呼び続けた児童、遂に家族に再開できなかった児童、郊外の自宅まで送り届けられて家族に看取られた児童など、全員が死亡していても最期を見届けた人々が十数年前を思い出して証言する生々しいくも痛ましいものでしたが。
この児童の、誰ひとりとして「戦争は嫌だ」「平和を」とは言っていませんでした。苦痛や家族を呼ぶだけの児童の他に何かを言えた児童は、
「勝て勝てニッポン! 鬼畜米英は皆殺しだ‼」「大人になったらアメリカに同じ爆弾を落としてやる」等、怒りと復讐心を最後まで訴えていたと。
-
>>495
でもその叫びに周りの人が囚われていたのならばテロ祭りで今日の様な発展はなかっただろうなと・・・
-
終戦の聖断が下りましたからね。
>敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル
の行のうち、「頻ニ無辜ヲ殺傷シ」との文章が追加されていましたが。
まさに
>而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
でした。
-
>>495
十数年後という事は朝鮮戦争停戦後の50年代末から60年代初めの記録か
これが70年代の番組、記録だと語り部が何度も語っているうちに記憶改竄で皆が戦争反対と言っていたに変わっていたんだろうな
言っても委員会は割と反ワクチン番組だが獣医にこんな事を言わせていたのかそして
コロナ患者でパンク状態休みたいと言う医者に医者の資格が無い辞めろと言った倉田が賛同と言う地獄絵図
最近あの番組も見なくなっていたが今でも使っているのかな?
ttps://twitter.com/yotchansan_tw/status/1559778592401534977
統一叩き=自民叩きに熱中のマスコミ、共同はこの疑問には答えないだろうな
田中けい🇺🇦🇯🇵クロスカブ配達員
UPIが旧統一教会系だというのは初めて知りましたが、UPIと契約してますね、共同通信。そして各メディアがそこからの配信記事を購入しているわけですね
ttps://twitter.com/TANAKA_Kei/status/1560541476597088258?cxt=HHwWhICqnY6NlKgrAAAA
-
去年の広島語り部だったかの語りの一部がラジオで流れてたの聞いてソレ絶対に記憶改竄してるよね?てなったから記録として証言撮るのは兎も角、延々と本人の発言繰り返させるのは拙いと思った
-
>記憶改竄
80年代でも問題が有ったから60年代の自白偏重の捜査も杜撰だったと思うが
再審請求で何十年も無罪を叫んでいる人たちの何割が叫んでいるうちに無罪と思い込んでいるんだろうかとニュースの度に思っている
-
>>500
なので冤罪叫んでる事件についてはどんな証拠があるかを調べてからでないと一概に言えないのですよね
個人的に冤罪じゃねと思ってるのは袴田事件とかですかね
和歌山毒入りカレー事件は黒に近いグレー案件(状況証拠は真っ黒だけど物証ゼロ)
-
在日米海軍司令部の公式Twitterが、時事ネタにリツイートして便乗。
ttps://twitter.com/CNFJ/status/1560106140502876160
「トップガン」ネタですが、日本文化に精通しておりますな。ロシア大使館とは違って。
-
NHKの80年代のアメリカの風潮特集という番組でトップガンによって海軍志願兵が激増という解説が有って嘘だろと思ったな
-
米海軍「そうなっていれば、どれだけ良かったか!」
米空軍「ww」
-
>>496
かつての日米安保って反対が吹き荒れてたからな、誰もが親兄弟の誰かをアメリカ軍に殺された記憶が冷めない時期だったし。
左翼以外にも感情的に納得いかない人が多かったし。
-
>>501
被疑者が獄死しましたけど名張の毒ワインの事件もかなり怪しいですよね
-
>>506
和歌山毒物カレー事件も冤罪疑惑がありますね。
カレー事件を捜査していた科捜研主任研究員が、他の事件で証拠を捏造して証拠捏造してましたし。
-
>>506
あれは物的証拠も自白調書、アリバイも雑でA型とB型が混ざってAB型になったと言う判決並みの怪しさでしたね
弁護士がもう少し検察、裁判官を味方にする戦術なら門前払いも防げたかもとは思うがあの界隈も上司のミスを認めると出世に響くと認めるのが難しい
-
>>508
日本って実質的に裁判が成立してないからなぁ、弁護士が完璧な裁判やっても、検察と裁判所はズブズブの癒着関係で裁判所が検察の決めたのを追認する機関になってるし。
-
>>506
旦那が金にならんことせんと言ったのはリアルだね
>>509
痴漢冤罪もひどかったですからね
さすがに最近マシになったようですが
-
>>510
>痴漢冤罪
流石にカメラに写っているのにダルシムか時間停止者かというトンでも判決が流れたのが大きいか
-
>>510
普通の事件だと今も大して変わって無いっぽいですねぇ、ちょっと前に容疑者が完璧な犯行不可能(海外旅行中で犯行不可)という証拠を知らんぷりして逮捕し起訴までやり有罪判決出た後になって、しらばっくれてたし。
-
>>512
???「そんな警察、検察から情報リークが無くなるような報道よりもモリカケ、統一で視聴率を稼ぐぞう」
流石現代ビジネス、遂にコマ不足で半田滋を登用
安倍元首相の「国葬」を決めた岸田政権が見落としている「重要な論点」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10fcfdab9b849fdf57143f8aec9cb33ddea92b38
コメント欄は編集の期待通りの意見多数で嬉しいだろうが
金子恵美氏、旧統一教会問題でヒートアップ! 伊藤惇夫氏も反論「今の発言は失礼」
こちらは何時もの政治ゴロが「そのへんはちゃんと区分けをしてるんだろうな、と見てきたことはあります」と意味の無い印象を語って逃げている
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f112043840d7eac405ce1a3f6729290d13f3e299
同じく自分は正義に酔っているコメント
法的に定義されていないのに反社扱い、発言もヤバいと思うが連中は気にせずに言っているからな
-
>>512
高裁レベルでそれなら腐りきってるな
-
甲子園準決勝見てて辛いな
完全に流れに呑まれてここまでノーエラーのチームがミス連発して2回に11点で試合もう決まったようなもんだし
-
1回表チャンス潰して聖光が先制して流れ引き寄せるかと思ったら仙台育英猛攻の2回表11点で強引に流れ引き戻した
やっぱり強いな仙台育英
聖光も相手校ボコボコにしてきたけれど10点差はキツイ
まだ2回で後攻だからちょっとずつ返せる可能性はあるけれど
というか取り戻せる可能性考えられる聖光も凄い
-
ところでなにかと噂の「メイドインアビス」
怖くてゲームもアニメも近寄ってないのですが・・・
広告見かけた
「度し難いアクションRPG」ってなんだよそれ
あ、CERO・Zだ
-
Scoop👀!!】 陸上自衛隊 #次期装輪装甲車 最終候補 パトリア社 【 AMV XP 】vs. 三菱重工業 【 MAV 機動装甲車 】 日出生台演習場 にて選定試験
ttps://www.youtube.com/watch?v=d05nqQ6qTiM
ここまでやってウクライナの戦訓で装軌が良いとなって水陸両用のテスト車両を元にしたのが採用されたりして
-
アッサリ2アウトになって3者凡退になるかと思ったら満塁になっている
死球からどんどんピンチになっているな
今もボール逸れてもっと転がっていたら点取られていたし
聖光委縮しているなとか書いている内にヒットで得点
-
>>517
私はみたことがないけど、ここで勧めていた人がいるから、面白いかと
風都探偵も勧められていたが、とても面白かったし
-
現代の戦争でも橋は重要な戦略拠点なのは変わらないのね
まあ世の中には川底の石っころで装甲貫かれる10式戦車もある事だし
-
>>516
仙台育英13点目かいな
しかもまだ2回とは
これは長引きそうだ
-
>>521
90式じゃなかったか
-
仙台育英決勝見据えて投手替えてきた
そりゃこの点差だし何より今年の仙台育英投手の層厚いしなあ
-
間違えた。3回か
さすがは140キロクインテット
選手層が厚い
-
>>517
つくし卿と云う作者からして度し難く性癖が捻曲がるので、感受性の高い年代には余りお勧めしない
まあ先日2期開始記念で地上波放送した新作劇場版(1期完結編に相当)はPG12が通らずR-15+を喰らったと云う処から御察し下さい
-
田中芳樹先生の作品、「創竜伝」の戦車以外にも「銀英伝」や「七都市物語」でも
「本来であれば充分な防御力を持っている筈の戦車や艦艇」
の装甲板や防御機構が、企業と担当官庁の癒着で実際には装甲板の厚みを減らしたり材質を通常の鋼鈑にしたり防御機構をガワだけの飾りにして、浮かした利益をポッケナイナイしているというネタが随所に。
むしろ「創竜伝」の場合は、「国内で戦車が戦闘する事態など有り得ない」と判断して素材が「アルキメデスの大戦」の櫂版大和並みになっている分、まだ隊員を殺す気が無いので。
銀英伝や七都市物語では、実際に戦場に送る戦車や艦艇でそれをやっていますから。
-
>>518
といってもウクライナの戦訓は日本にはあんまし関係無いからなぁ。
泥土に塗れた場所なんて日本には無いし、わざわざ装軌式の必要性時代が薄いし。
-
球数制限ありますからね
決勝見据えたらエース温存したいのは何処の高校もですよ
まあ仙台育英は5人居るから余裕ある方なのですが
まだ中盤なので聖光がこの後仙台育英を0に抑え続ければまだ勝ち目は残っています
実際同じような感じになって逆転勝ちした高校もありますし
ただイマイチいつもの攻撃出来なくなっているんですよね聖光
甲子園球場は毎度お馴染み判官贔屓で聖光応援ムードっぽいですが
-
>>523
90式でしたか失敗失敗
ご指摘ありがとうございます
-
>>528
戦前の日本なら当てはまる皮肉。
沖縄戦とか
-
ただ甲子園での最大点差逆転記録は8点差なのでそういう意味ではもうデッドラインは超えてるんですよね
それでも諦めずにやるしかないとはいえ仙台育英どうするんだろう
決勝見据えてここから一人の投手に投げさせて他の投手は温存するのかそれとも他の投手も全員投げさせて負担を分散するのか
-
ウクライナ戦争の戦訓って、殆ど日本には真似が不可能なのばっかりやからな。
大量の武器在庫を持つ
大量の予備役を用意する
戦車も砲もあればあるだけよし、割と質は問題にならない。
地雷は大正義
政府がマヌケでも可能な限り部隊や装備を移動することができる軍の権限
まぁシンプルに戦訓らしい戦訓で全部日本は真似できないからな...
-
チハたんにヤスリかけたらあっさり削れたってのは司馬遼太郎でしたっけ
-
やっぱり大量得点した方は守備がノビノビしていますよね
エースじゃないのに余裕で聖光打線抑えていますよ
今までの対戦相手ボッコボコにしてきた打線なのに
-
イザという時には徹底抗戦。
最初に自分達で立ち上がって戦わないと、誰も助けてはくれない。
国際社会の支援や援助は、慈善活動でもなければ正義を守る為でもなく、其々の国益に基づいてのものなので、無条件の支援など無い。
……等々、別にそれ以前の歴史上に何度も語られている戦訓でしょうかね?
あと、侵略者の慈悲や道義心は期待するな。一騎半卒、生かして還すな。
-
>>534
ですね
-
>>536
アフガンの惨状見るとまあウクライナは支援引き出せた方ですもんね…
終戦後取り立てが酷くなりそうですが
-
>>528
冷戦時の対ソ戦最前線の北海道だと水田やジャガイモ畑が広くて柔らかい土と
後は今の島嶼防衛での上陸地点位か
>>530
当時88式戦車になるという予測が多くて架空戦車として90式にしたら何時もの原稿遅れと重なって実在戦車と同じ名称になっていつの間にか実話と言う司馬遼太郎みたいな話になった>車底が抜ける
-
そもそもなんで戦車にヤスリかけようと思った
-
>>530
74式でも良いから一度は本物を見ておくべきよ。
絶対ブリキ缶とか言えなくなるから。
-
>>538
ロシアが占領したら、民族浄化と文化抹殺による本国化。
まぁ負けなければ、予定通りEUやアメリカに取り立てされても、経済植民地になるだけだからな。
-
>>540
司馬遼太郎が元凶
-
この試合の仙台育英の何が巧いというか嫌らしいというかあのビッグイニング常に常に聖光側に1点を防げるかもしれないという塁の置き方してたのよね
2、3塁なら前進守備、1、3塁ならダブルプレーシフトに誘導させるようにして上手くいくなら最少失点で行けるかもだけど基本的にはヒットの確率が上がるシフトを敷かせ続けてそれで相手のミスも相まってビッグイニングが生まれた
本当に聖光側は初回の攻撃が悔やまれる
先制してなお畳みかけていれば点差もそうだけど多少点取られても打ち返せるわで精神的な余裕もできただろうから目先の1点に拘る必要が無くなってただろうし
-
>>539
逆ですw珍しく原稿を送れなく仕上げたので創竜伝3巻(例のエピソード)は1988年11月に刊行
90式は元は89式で開発が進んでおり、遅延により名称が90式と決まったのが89年夏
権力者をおちょくるつもりで書いてたガイエも流石に予想外だったそうですw(と創竜伝の読本インタビューで語っている)
-
>>534
チヌ(三式)ですね装甲が厚く(50ミリ)防弾効果の意味が変わって均質圧延鋼で削れたと
実際は日本の鑢だと均質圧延鋼でも厳しい様な気がするが(腐っても鋼、軟鋼ではない)
チハたんは浸炭鋼で表面硬化
>>536
かつて安倍さんがそれを言って日米安保が有っても第一義には日本が血を流さないといけないと言ったら軍国主義扱いされていたな
-
>>540
ランナーがついてたんでしょ
-
「街道をゆく」で、むかし伊予が「松山県」「石鉄県」だった事を
「石鎚山はあっても、石鉄などというのは聞いた事もない」と、土佐藩出身で「峠」や「翔ぶが如く」でも悪役にしている県令が無知無教養で、石鎚の字を強そうに鉄にした造語だろうみたいに、土佐出身の県令を叩く材料にしておられましたが。
実際には、「石鉄」と書いて「イシヅチ」と読むのは古来から存在し、今でも県内各地には石鉄参りと霊山である石鎚山を信仰する昔の参拝者が利用した旧街道に花崗岩や伊予青石を加工した石碑や石灯籠が。
作家ですからね、司馬遼太郎先生は。学者でも研究家でもなく、小説家。
-
>>546
安部さんはそこら辺わかっていたからね、まず最初に日本人が血を流し抵抗する事で、アメリカは躊躇なく参戦してくれる可能性が高くなる。
-
>>540
話を盛って陸軍sageをやりたかった捏造
カミソリ後藤田と一緒で良識派の振りをした軍隊嫌い
>>541
鉄工所でも良いから鉄板を見たら20〜25ミリ厚でも分厚く見える
戦前ならチハたんでも充分だと射撃試験をしないと思い込むのも納得の感覚
-
>>540
直接的な意味だと、訓練兵時代に教官から「装甲をやすりにかけても削れないのが正しい戦車、削れるのは手抜き」みたいな話をされていて、終戦時にそれをふと思い出してやってみたそうです
-
人間は自分自身の見聞きした見聞に左右されますからね。
陸軍の戸山流師範だった中村泰三郎氏は自身の大陸での経験から
「機銃の銃身や小銃の銃身は斬れる、鉄条網も杭ごと斬りつければ斬れるが、鉄兜(ヘルメット)は絶対に斬れない」
と断言して、歴史的な逸話だけでなく同時代に実際に鉢割を実行した将兵が現物を持ってきてもインチキ扱いして譲らなかったそうで。
他にも柳生拵えの逆さ目貫とか全否定して後世の捏造呼ばわりしたり、柄当などの技を実戦用の肥後拵え等と殿中での番差しの拵えの差を無視して非実戦的と論じたり。
結果、戦後に立ち上げた流派が分裂する時に、古参の弟子一堂が「大悪人中村を追放する!」と、流派を立ち上げた初代宗家が門人一堂に追放される異例の事態に。
-
>>513
東京新聞の記者は、産経と並んで軒並み質が低いんだが、半田はその中でもトップレベルの無能だからなあ。
冗談抜きにあいつまともな取材もせずに思い込みと決めつけで記事買い取るしなあ。(あれの軍事記事、
基本的なところすら抑えていないので、下手したらkytn以下な時もあった)
あと、マスメディアと警察の癒着も大概なんだが、旧統一ネタで騒いでいるのに、松本サリン事件で警察の冤罪
の片棒を担いだ立民の杉尾がいるのを見て、ほんとキャスターってのは品性が腐っていないと務まらんのかいな?
>>528
とはいいきれん。
キドセンの路外走破能力は優秀だけど、タイヤであるという関係上、進路先に障害物等が置いていた時に、途端に
機動力ガタ落ちになるという装輪式の構造上の問題が横たわっている。
陸自も、現時点では即応機動連隊に重点的に装輪式装甲車を配備して、機動運用能力を付与すると同時に、
装軌式車両の研究(第七師団配備用だろうなあ)もやっているからねえ。
>>536
まあだからこそ日本の左翼やマスメディアは足引っ張るんでしょうねえ。
-
>>553
あーそうか、障害物があると装輪式はキツかったか。
-
>>552
いちおう切れはするとは思うよ。
そんなもんより腕を切れって話になるが
-
仙台育英18点かよ…
-
>>502
波紋愛て精通しすぎだろぉ
-
試合終了
18対4で仙台育英の勝利
-
≫557様。
自衛隊の志願者が増えた事にも言及してくれていますねww
ttps://twitter.com/CNFJ/status/1560197886381547522
-
>>551
末期の工業力もなにもかもガタガタのときに作られたような車両なら削れたのかもしれんね>終戦時に試した
-
>>554
手と足をつけて4メートルぐらいのワンマン戦車にしよう
-
仙台育英はこれ以上ない理想的な勝ちだろうね
球数多く投げたリリーフの2人は多分決勝投げないから主要な投手をほぼ温存して勝てた
ただ初回聖光が1点にとどまらずもう少し点を取れてたら、2回のあの守りがあっただろうかと考えると・・・
-
士魂号ですかね?
尚、六輪の装輪式戦車のL型こそが本来の正式な士魂号で、ヒト型のM型は本来であれば存在しえない技術を用いて書類の不正操作とマスコミへのリークで実現化した限りなくグレーな代物。
……ブラックボックスの存在は、グレーどころじゃないですがww
-
韓国大法院、徴用問題めぐり日本企業の資産現金化決定を延期 外交筋「韓日間で協議が行われていると聞いている」 [8/20]
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/20/2022082080002.html
ユン大統領のコメントらしいが何かに騙されてないか?あの無能大統領は
-
>>563
先日期間限定で右肩を赤く塗った噎せる奴と思われ
-
>>561
つttps://www.youtube.com/watch?v=P6nGvKGvBDc
-
>>563
士魂号は10メートル級じゃなかったか
-
>>564
>と聞いている
協議が行われてるとは言っていない
-
>>566
はえー、コンマイってむしこう版独蘇戦ゲー出してたんだ(すっとぼけ)
まあ実際、1機生の産コストが戦車2両分な人形兵器を開けた場所で運用するとか無いわー
-
ttps://mobile.twitter.com/ju7C9KI74xlwSoF/status/1557538428312764416?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1557538428312764416%7Ctwgr%5Eea29b16ea29ba2659f0d895f21dd5d86276c9f98%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fhamusoku.com%2Farchives%2F10552338.html
かっぱ寿司でレーンからとった皿にかぶりつくように口を開き、手づかみで頬張り、口の中に入れた指をお手拭きでふくことなくタッチパネルを触るゆたぼん
義務教育てホント大切なんだな、それすら受けないやつは獣と変わらん
-
>>566
正解
>>569
ガサラキでもそういわれてましたね
-
自称元信者を引き合いに出して萩生田氏が完全に統一教会の熱烈信者だと断言も同然の報道ばっかりで耳と頭が腐りそうだ(´・ω・`)
精査したら元信者とか存在もしていない事実も皆無とかそう言うオチも普通に有る気がする
-
血の盟約について
ベトナム戦争時代当時の少年世代はなぜ日本人は同盟国扱いなのに地上戦に参加して血を流さないのか疑問と不満を感じたそうな
太平洋戦争に参加していた世代は彼らの不満に関して即答を避けたと言う
まさか自分たちが二度と戦争させないことを前提としてがんじがらめにしましたって言えないよな
-
……orz....
歳ですね、まさか士魂号の大きさも間違えるとは。
-
>>572
まぁ仮に信者でも、それが何か問題でも?って事なんだけどなw
これに騒ぐと信仰の自由に触れまくるし。
>>573
親世代「狂犬しつけてやったぜ!」
小世代「なんで日本人は同盟国なのに参戦しないんだ!?」
親世代「後先考えず牙抜いたって言えねぇ...」
って感じかな?w
-
>>574
士魂号はコンバットアーマーと同じぐらいと覚えてる
-
日本「欲しかった東アジアの覇権餅だ。熱くても手放すなよ」
-
>>575
明確に特定の宗教に利益与えてるのであればアウトでしょうがそうでないならねえ憲法違反でも何でもないですしね
せいぜいが道義的にどうかってくらいで
まあだからそういう線で問題にしたいのでしょうが
-
>>577
アメリカ「そうか、欲しけりゃくれてやる……だが、それに伴う戦力の拡充をしろよな!俺は世界の警察を辞めっから!」
-
士魂号って複座型の出っ張りのせいかKMFのサイズと咄嗟にごっちゃになる…
-
>>579
それ米国が自分から日本が持ってた分までむしり取って火傷してから言ってる事に成るんだよなぁ・・・
-
世界の警察を辞める割に戦力が過大なような…
-
>>578
道義的にすら普通なら攻めるのは無理、仮に信者でなんらかの違法行為に協力してるなら攻めるのは正当だけどね。
-
ネットで踊らされてる連中みてると公職追放だ公民権はく奪だ国外追放だとどんだけな大罪かってレベルですがね
海外でもおフランス様は反セクト法採用してほしいからか日本こそ世紀のカルト国家みたいな言われようですが、他はドイツすら過去の話扱いという
-
>>572
情報源の秘匿と言ってやりたい放題だが自民側は我慢しても教会側は出演者を特定して訴えるぞ
街頭インタビューは劇団員と直ぐに特定するのに統一相手だとマスゴミを信用してアベガーと同じになっている酷士様
-
まあ訴えれても統一側の弁護士とかを特定とか脅迫まがいのこともやりそうだよなあいつら
-
>>586
それだと壷wとか言ってる奴らが自分から土壷に嵌まって行く事になるな
-
左右問わず阿呆が減ればいいな
-
仮に下関が決勝に進んだ場合いつぞやの金足ー大阪桐蔭みたいな一方的な肩入れ報道しそう
仙台育英の救いは優勝未経験&東北勢初優勝と此方は大阪桐蔭よりはまだ応援してもらいやすい要素あるところだな
-
それやってしまうと話に収集がつかなくなるとはいえ、gate自衛隊で異世界に通じるもんを試しに開いたら敵対的な生態系に繋がっている 異世界に通じるもんを開ける権能持ちのハーディが異世界から種族をとくちに呼寄せている可能性が示唆されているが、ハーディが門を開いた場合でも神でもコントロールできないような危険な生物やとくちの神より強大な神様とか手に負えないような世界につながったりはしないんだろうか? 二次創作だとドラゴンボール世界やらすぱろぼ世界につながったりしてるが
-
1945年8月15日「終戦の日」の想い出――敵国劣等国民から戦勝国国民へ――
凌星光(福井県立大学名誉教授)
Record China 2022年8月20日(土) 8時30分
ttps://www.recordchina.co.jp/b899799-s25-c100-d0189.html
こんな馬鹿を飼ってる大学って
-
>>589
まあどこが勝っても初優勝には変わらないからそこまで偏りはないんじゃないでしょうか
ただ現在進行形で仙台育英の優勝の確率自体は上がってるだろうけど
-
>>592
近江の投手が疲れてきている上に攻撃がイマイチなんですよね
勝ち進むにつれギリギリ勝利感増していますし下関の方が勢いがある
大阪桐蔭に勝って自信付いたかな
マスゴミ好みは確実に下関だという偏見
-
>>593
正直な話近江が優勝したいなら一か八かこの試合をエースの山田君じゃなくて2番手の星野君先発でどうにか勝つしかないと思っててエースの山田君が先発の時点で近江が勝ったとしても優勝は9割近く仙台だろうなとは思ってるんですよね
近江と比べたら二枚看板の下関国際の方が決勝では勝つ確率は高いだろうと
ただ下関国際もエースの古賀君が早々に降板で仲井君がロングリリーフになってる時点で決勝苦しくなってる感が
-
>>594
下関は3人目も居た筈なのでそういう意味では温存出来ていますね
ただ仙台育英は5人居るんですよね
今日大量得点で早々に引っ込めてリリーフ2人で抑えているのでエース含めて3人温存出来ているの大きいです
近江4番エースキャプテンの全部盛は上手くいかない時総崩れになりかねないよなぁ
ここでホームランでも出れば同点になって試合の流れ引き戻せるのですが
-
>>595
下関国際の3人目の投手は2回戦リリーフで投げてましたがアウト一つも取れず降板してたのでそういう意味では2枚看板と比べると信頼度が落ちるのかなと
エースで四番は映えますけどそれだけではもう甲子園優勝は難しくなってますね
それだけ全体のレベルが上がっているといいか
-
>>596
3人目の子は投球内容イマイチなんですね
今は球数制限ありますから1人のエースに頼るのはかなり厳しいです
3者凡退の山築けるならともかく猛打の高校に当たってビッグイニング作られたらそれでもうアウトになる
投手複数が今後の主流になるのかな
-
>>597
甲子園までなら一人の投手でもなんとかなるかもしれない
けどそれ以上はどうしても複数人揃えないとでしょうね
-
TAS投手なら全試合27球で投了(誤用)出来ますがそんなアホな事起きたら大騒動待った無し()
一人の選手だけで甲子園決勝まで突っ走れる可能性が存在した時代はとっくに終ってますしねぇ
-
>>599
グラゼニのピッチャーは僅か一球投げただけで
スリーアウトチェンジやってなかった?
-
これで決勝は仙台育英と下関国際か
戦力面なら間違いなく仙台育英の方が上だと思うけど下関国際は弱者が強者に勝つ野球を掲げてここまできてその精神でどこまで仙台育英に食らいつけるか
-
そういえば陸奥(分割前)と長門の対決になったんだな
-
ある意味現代の戊辰戦争でもありますね
-
>>599
選手の能力が上がり過ぎて、無理が出来ない上に、したら将来どころか、目の前の試合が潰れるし
自然環境が過酷になって来た(35℃以上が常態化)から下手に根性論したら熱中症でタヒぬ
制限つけなきゃならんってのは当然と言えば当然ですわな
-
今年の大会足が攣る選手続出でしたしね
あっという間に体内の水分無くなるんだろうな
-
アニメのダイの大冒険の最新回はマァムがミストに憑依されたミストマァム回か。
作中でミストマァムがラーハルトとヒムらを圧倒した事から、もしマァムが十分な修行期間を積んで潜在能力を発揮できる覚醒イベントがあればラーハルトとヒムに格闘で圧倒できる実力を持てる可能性あるんだよな。
-
本当に熱いですからねえ…
何日か現地行きましたが一日中見てるとその後熱中症の症状で寝込むことありましたし
日差しがなく曇りならもう少しましだっただろうけど本当に大会期間試合ある日は殆ど晴れだったのが尚更キツイ
-
>>606
まあ、肉体のリミッターを外しているのと、マァムを殺さないようにって配慮しているのもあるでしょうけれどね。
ただ考えようによっては、回復魔法で自傷前提の限界を超えた動きって言うのもできるでしょうから、十分な経験と修行を詰めればワンチャンあるかも?(ただし、使う度に肉体の限界寿命を削るようなことになりそう)
-
ヒュンケルの肉体が最後っての後でバーン様にアストロンなり掛けてもらって永続的に使う気だったのかな?
凍れる時の秘法は数百年後だしなんか保存方法ないとヒュンケルの肉体寿命であっさり亡くなるだろうに
-
この後イベントてんこ盛りなのに
あと八話で終わらせられるんですかね
鬼眼王は端折るのかな?だったらやだなあ
-
ピッチャーの球数制限って、一時話題になりましたが、導入されたんですかね?
-
1週間に投げられる球数を500球と緩いですが導入されてますよ
ただそれでも先を見据えてエース温存したチームが負けたり等あったりしましたが
-
500球で余裕と思ったらボコスカ打つチームと当たったら直ぐに制限に引っ掛かるんですよね
エース温存は打たれて相手校に勢いある状態で出されてもエース自身も結構打たれる
-
>>610
イベントてんこ盛りというけど、正直バーンとの最終決戦&黒の結晶凍結、そしてエピローグだけですからだけですから
8話あれば十分だと思いますよ
-
温泉に行ったのですが、最近は男の裸を撮影する馬鹿がいるようで……
「気にするなら下を隠した方が良い」とまで言われました。
……本当、世の中どうなっているのやら(汗)。
-
>>615
ガチのヤツが犯罪をやる例がありますから……
まあ、警戒とかちょっと疑い深くした方がいいですな
-
真正も居ますが「男は被害を訴えにくい」で男狙いするのも居ますからね
突っ込めるならどっちでもいいっていう人間は居る
性欲とか征服欲はそれで十分ですし
-
>>614
天地魔闘でダイが破れ、ヒム&ラーハルト&アバンが破れ
天地魔闘破りからピラァオブバーンでダイの心が挫けて閃光のように!
んでゴメちゃん死すに続いて竜魔人化
結構あると思うですよ
特に天地魔闘破りは手を抜いて欲しくない作品最高の盛り上がりシーンですし
-
>>615
異性の需要に同性の撮影者を使っている蓋然性が高いですぞ
(実際、女湯盗撮は女が撮影していたりする)
-
ちなみにレーダー照射問題は未だに韓国国内では一貫して
「レーダー照射などやっていない」から
「挑発飛行を行ったチョッパリが悪い」と
とにかくウリは正義だで変わっていないそうです
-
>>616-617
ヤベー世の中ですね。
>>619
男が女の裸を、というのは判りますが、その逆……GATEの某騎士団かな?
「そろそろ40にもなるおっさんの裸を見て何が楽しいのか」とぼやいたら、
忠告してくださった方が思いっきり首を傾げ、実年齢言ったら
「全然そうは見えなかった」とか言われたことから、比較的若く見る
人間が被害に遭うことが多いのかな。
-
下関国際勝ちよったか…
ただ仙台育英にどれだけ食らいつけるものかな
-
>>621
ほら、同性だとそういうことをやるって想像しないから警戒されにくいんですよ。
-
地元で教師が未成年(男)と知りながら社内でみだらな行為を…てニュースがあったからその手の性癖の人は潜んでるもんなんでしょうな
>>618
その手のスレ見てると今の所は同じペース(アニメ一話で原作三、四話消費)で来てるから大丈夫ぽいよ
-
>>618
1話で2・3ぐらい入りますから
っていうか、真バーン戦が8話で尺足りないとか相当に間延びした構成にしないと無理ですよ
-
>>623
まぁ確かに……おちおち風呂にも入れない世の中か……嫌なものです。
>>624
その手の性癖は妄想の中か、誰の迷惑にもならない場所でお願いしたいですね……。
-
>>621
まあ世間一般のストライクゾーンはそうですが、希に老け専と云う岩鬼正美の悪玉打ちもかくやと云う存在が有りまして(白目)
-
>>627
そんな存在は薄い本などの世界にしかいないと思っていましたが……
本当、世の中は脅威と驚異に満ちてますね。
-
女性よりかはその手の男性に需要有りそうですな >映像
視覚情報で興奮するのは男性の方が強いそうですし
-
>>628(まあ、マンガでも読んで落ち着きましょう、この「ゴールデンカムイ」とか。)
-
やっと藤浪に復活の勝ちがついた
-
>>621
撮影したのを売るので・・・
-
>>630
ラッコ鍋食べるんだな
-
う〜ん真バーンにダイ破れる、で一話
皆が「瞳」にされアバン達が破れるで一話
ヒム&ラーハルトが破れてから「跳ね返せぇ!」で一話
ダイの心が挫けてから復活で一話
ピラァオブバーンでゴメちゃん死す、でピラァ凍らせで一話
竜魔人化からポップ一行脱出で一話
鬼眼王化から撃破に一話半
キルバーン撃破とエピローグに半話
てな感じですかね
急ぎ過ぎ、とまではいかないけど随分な駆け足とは感じます
-
>>634
アビス1期みたいに最終回1時間スペシャルで2話分のリソース使えば、まあ
-
>>630
「ゴールデンカムイ」抱き枕
ttp://i.imgur.com/2ziBcSo.jpg
tps://i.imgur.com/5Anxtwd.jpg
需要あるのかね?
-
祝藤浪今季初勝利
いやめでたい
コレを期に復活してほしい
>>627
おっさんの裸のどこがいいねん
ああ、安心できんのか
-
>>636
つうかゴルカムで一般漫画でのその手の需要が認識されてしまった…
-
>>635
最後は劇場で
-
>>639
おう、ディケイド商法やめーや
尚、アビスもボ卿との対決は劇場版(R-15+指定)
-
>>637
昨日の時点で「明日は必ず勝つ。藤浪に負ける気がしない」などと
失礼な事ブログに書いてる巨人ファンがいましたが
今どんな顔してるのでしょう
・・・負けられねぇ、今日明日はどうあっても負けられねぇ
-
ttps://togetter.com/li/1931973
俺らのご先祖さま大変苦労して品種改良したんやなって
-
連敗脱出ですね よいよい
これがバンテリンドーム本塁打王兼暫定三冠王の力ですか
でもそれ昨日に一本回してほしかったなって思います
-
>>641
まあそういうのは昇格後の藤浪の投球見てないのでしょう
普通にいい投球してたし
ただ藤浪の巨人戦の勝利が6年ぶりかあ…
長い長い遠回りな道だった
-
藤浪の場合は不運も重なりましたからね
野手陣の得点力の低さとか
普通に得点していれば勝てた試合もありましたし
-
>>641
9回3点リードして勝ったなと思いきやとんでもないエラー祭りでサヨナラなんてのもあったしなあ
-
>>640
平成ライダーで見たのがG3とディケイドとwなんだよな
G3の弱さで離れてディケイドは鳴滝ばっか覚えてるし、wはザボーガーライダーがでてから、はまった
今度、龍騎はおもしろいのかな
-
>>644
本当に長かった
でもこれから復活して勝ちを重ねてほしい
-
直接絵筆で書いたり、コンピュータで位置から画像を作れないがカスタムキャストなどでイラストを作るのは結構な趣味かな、私
-
>>647
わたしはオーズとフォーゼがお気に入り
そういえばゼロワンがアメコミでやるそうですが
-
>>550
風都探偵いいよ
キカイダー01がアメコミか 胸熱だ
-
>>640
あれは寧ろよくPG12で通そうと思ったな案件なんで・・・
ゴールデンで無くても第二期とか正気を疑う案件ですし
-
2軍戦マルテ復帰でほっともっとでやるの珍しと思ってワクテカしてたのに雨で中止は悲しい…
-
>>652
そんなにヤバいのか
-
>>654
第二期の有名なネタがお子様ランチ(ガチ)です・・・
-
>>655
アビスはとことんにげているのですが、なんか雰囲気から
封神演義のハンバーグみたいのとしか思えない
-
>>656
雰囲気ならウミガメのスープが一番近いかと・・・
-
アビスはなぁ 耐えられん人には耐えられんキツさだろうからなぁ
-
メイドインアビス、「ねえこの映画見ない?」とあまり詳しくない彼氏を誘い、メンタルを破壊するという、
ボ卿のようなOLがいたらしいな。
-
>>659
ウチのちちや叔父ですらわたしに見せるのを躊躇っているというのに
-
子供が酷い目に遭うのが無理な人はやめておいた方が良いと言われて避けていますなアビス
-
>>655
お子様がランチと
-
聖壇とドナー隊を合わせた感じ
あそこの領域は人間性を破壊すると言ってるけど確かに文字通りだった
-
>>662
だいたいわかった
-
極限環境下での生存の為の行動って感じですから事実上の緊急避難では有るんですけど
まあ見ていて痛々しい事に子供が成る場面が多いからキツイ人はキツイ作品ですからなぁ・・・
-
イルミューイの水モドキのやつを丁度アニメでやってたんですが……欲望の揺籃とは言ったもんだなと。
そしてワズキャンが闇コックと言う新しいあだ名を得たというのもねぇ……
-
ttps://i.imgur.com/4790FdT.jpg
野菜を盗らないで
-
アビスはあの絵柄だから上昇負荷と云うか落とす時のダメージが半端無い
何と云うか源文絵よりも小梅けいと絵で描かれる独蘇戦や、頃仕合上等の作品よりも日常系キャラを撲ち込んだパロロワ(や鬱ネタ)の方が破壊力満点みたいな
-
>>634
3月の放映中止があったからなあ。あれが大分影響与えている。
まあ中二病永遠の浪漫でもある『天地魔闘の構え』が大迫力で繰り出されれば当方満足よ。
-
>>668
つまりおジャ魔女がお子様でランチされるのか
-
>>656
>ハンバーグ
妲妃ちゃん3分クッキングは個人的に覇穹が仙界伝よりも評価出来る唯一のエピソード
まあテレ東土曜早朝の仙界伝ではオサレ改変で逃げる一択なのだが
-
ワズキャン、汚いサンジとか闇サンジとか言われてるね
-
東京ミュウミュウが深夜アニメだったな
あれは普通の女児向けアニメだと思っていたのに
週刊金曜日
書店で見かけたが表紙上帯に統一教会ガーだったが表紙中央部にどっかの弁護士に聞きました
「改憲で自衛隊明記されると徴兵制合憲となる」
そんなにウクライナが全国民一丸となっての抵抗が嫌なのかと
-
>>670
『ど【マジョリン、例の物を】ル』なら其処まで酷い事はやっていない
精々が銃火器や爆発物、刀剣金属バットでリアルバトルしている位で、他の特殊能力てんこ盛りなスーパー何とか大戦染みた他のパロロワよりは大人しい部類です(ぉ)
尚、ブログや各種SNSでの読後トラウマ吐露率は半端無い模様
-
>>673
-
ttps://macaro-ni.jp/101467
イタリア人が絶賛「サイゼリヤは本当に最強すぎ」。Twitterで3万いいね、ミニフィセルの食べ方に挑戦
2021年6月6日 更新 | おでかけ
そういや織部は何時まで日本に居る気なんだか
-
>>673
流石に20年物のリメイクだとセラムンみたいに価値観が合わないのか、若しくは単に他に押さえられる放送枠が無かったか
本放送が深夜の『アルテ』や『かくしごと』はMX日曜午前に再放送しても問題の無い内容でしたし、恐らく後者かと
-
>>673
週刊金曜日なんて、極左のガンギまった連中(=社会不適合な活動屋集団)御用達雑誌だからなあ。
そりゃ編集部もその手系しかおらんでしょ。
-
>>週間金曜日
株式会社金曜日が出す方もアレである。
-
>>677
大阪は対抗して大阪ミャクミャクを放映しよう
>>678
週刊金成日と言われてたね
-
ワンパンマン三期決定
-
東京新聞、ゲンダイ、AERA「週刊金曜日など我ら極左御用達四天王の面汚しよ」
-
>>682
多分その4誌の中でゲンダイが一番需要があるやろ
ギャンブル、風俗があるから疲れ切った労働者のオアシスなんだろう
俺はいらんが
-
確か2025年にやる大阪万博のマスコットキャラクターはショゴスくんだったかな?
-
>>683
うちの親父も競馬新聞は高すぎるからとそっちを買ってますな>ゲンダイ
-
>>683
心の清涼飲料としてキオスクの店頭を飾っていた擬音系火葬戦記に通じる物が有りますし
-
極左王アサヒ
「すべては 我が 戯言なり」
-
>競馬新聞
予想記事で語呂合わせやその日の気分で適当な予想をして確率の低い記者が襲われた事が有ったな
赤報隊の様に報道の自由ガーと被害者は騒がなかった
-
徴兵したって娑婆っ気抜くだけで期間終わっちゃうよ
-
>>686
キオスクもう全然見てないな。
駅ナカ店舗は充実してきてるけど、逆に衰退しちゃったな。
駅ナカコンビニもJRはニューデイズだし、京急はセブンだし、もう普通のコンビニが請け負うから、過適応しすぎたキオスクは行き場無いのかな。
-
土産を置いてあるのがキオスク系列かな?
名前は違っているけれど
名古屋のひよこケーキはそれ専門店だけど>ほぼ完売で見た事が無い
-
>>684
ミュウミュウ様や
>>685-686
その手の需要は強いですから、普通紙より生き残りそう
-
>>690
言われてみれば
こっちのJRと地下鉄はファミマ、西鉄はローソンだったかな
-
>>667
多分今の多数派はその文字が読めない連中なんだよなぁ
-
>>694
ベトナム語で書くべき
-
>>690
キヨスクは、そもそも鉄道殉職者の遺族向けが始まりなので、賃料が激安&人件費が高めに設定されている。
JR各社としては儲けが少し減るけど、リスクゼロで本体の儲けに貢献出来るコンビニに舵をきったのかと。
-
先月と今月、スシローに行ってきたけどほぼ待たずに席につけました。
(昔は予約しないと30〜40分は待ったのに)
やはり不祥事の傷は大きいなぁ。今月なんて夏休みなのにこの体たらく。
-
不祥事で思い出したが、大阪王将は完全に鎮火したな
-
JR東が自社事業のNEWDAYSを従来のキオスクへ拡大・置換したのが構内店コンビニ化の端緒だからねえ
其の結果としてコンビニ化に耐えられない規模のホーム店の大半が閉鎖されている訳で
-
|д゚) あ、話変わりますがワタクシ本日コロナワクチン四回目撃って来ました(事後報告)
|д゚) 特に副反応も何も無い感じがこれからワクチン接種する皆々様にもなりますよう
-
>>699
キオスクは衰退・廃業というより、NEWDAYSへ発展・統合されたってことかな。
-
不祥事と言えば、よく潰れませんでしたねペッパーランチ。
-
>>700
先週打ったけど、こっちも何もなかったね
-
駅の売店がコンビニへ委託・転換される流れは、スーパーやホテルの駐車場運営が自社管理からコインパーキング業者へ委託される其に似ているなあ
>>693
都営地下鉄のメルシーも大きいのは(ナチュラル)ローソンが運営してます
-
>>701
そうです
まあNEWDAYSはJR東だけなので、他のJR各社や私鉄は民間のコンビニと提携していますが
-
NEWDAYSは狭すぎてどうも…
商品を選ぶときはね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで…
-
>>704
うちの最寄り駅には駅ナカに成城石井あるけど、あれはコンビニ枠かな?
隣にNEWDAYSもある。
-
>>707
成城石井は元が単価の高い意識高い系高級スーパーだから、コンビニとは別枠と思われ
-
電車内だが、外人の団体さんマスク無し大声で談笑してら。
最後尾の車両だから乗員が目の前にいるのだが、お構い無しに大声で「ポーゥ!!ww」とか騒いどる。
-
>>705
JR九州はもともとAMPMのフランチャイズ経営していたので、そのままファミマのフランチャイズ経営してますね
-
>>709
外人じゃなくてもバーベキューに来てただろう集団複数(合計15人前後)がマスクもせ大声で喋りながらコンビニの中にいたゾ。
-
>>711
しようとも思わんが、とても真似できないなあ、羞恥心で。店員や他の客からの視線に耐えられん。
-
なんかロシア海軍の黒海艦隊司令部がドローン攻撃されたってニュース流れとる
-
河崎環「日本の表現はガラパゴス過ぎて問題、海外だとこうはいかない。結局、島国の中で“自分たちはすごい、偉い、面白い”と言っているだけだ。
証拠を突き付けられなければ表現を変えないというのは、“犯罪じゃないじゃん。見ているだけじゃん”という、ハラスメントと犯罪のギリギリのところと全く同じ性質の議論だと思う。」
赤松健「犯罪を誘発するということについても科学的証明はなく、思い込みだ。
痛ましい事件が日本よりも多い国を、なぜ見習わなくちゃいけないのか。
世界と比べれば性犯罪も少ない、児童虐待も少ない。ここから何か変化させていくという必要性は感じていない。」
フェミニストって海外はーとか自分の感情だけでエビデンスというか根拠を示してないですよね
赤松先生にはこれから頑張ってほしい。できるならAV新法をどうにかしてAV女優男優を救ってくれたらと思いますが
-
>>714
この番組で何気に赤松先生が凄いこと言ったけど、
はおそらく日本の政治家で数少ない規制するなら規制の根拠を出せよゴラァ!って言ったことですね。
-
>>713
何日か前、黒海艦隊の司令官が交代したとかニュース見たばっかりなような…
-
>>715
当たり前のことをはっきり言うだけでありがたいですね
ただ問題はその根拠を出せ!!っていうのを出さずに現場の声を聴かずいい人ぶりたくて制定したのがAV新法だと聞いたので
ここをどうにかして廃止か何かしないとここから崩されるんじゃないかなという恐怖が・・・
-
>>717
某表現の自由派の議員も賛成しやがったからな、バカでも解る漫画やアニメ規制に悪用できる論拠なのにね。
-
J東の駅でも、昔ながらのキオスク的な店員がなかで立って居るスペースしかない店、まだ駅によっては残ってますよ
-
未だにTwitterでは、ワクチン接種の重要性を訴える医師に
「なぜ殺害予告をされたか理由はおわかりでしょう」
みたいに、金目当てで不要な行為を強要して国民を病気にしているからだと言わんばかりの主張をする違う世界から来ているような住民が跳梁跋扈しておりますから。
医師が疲れたとかいうのは資格がないから辞めろだと、不眠不休無休で働けみたいな悪意があって言っているのでなければ正気を疑うような輩とか。
……殆ど、一昔前の最終的には処刑される王侯貴族みたいな主張ばかりで。
-
日本の『トップガン』ヒットに、在日米海軍がツッコミ 内容に「ごめんなさい」「吹いた」
ttps://twitter.com/CNFJ/status/1560197886381547522?s=20&t=KZjskOa13g-S6V34eAUhTA
ttps://grapee.jp/1178273
「『トップガン』って空軍じゃなくて、海軍の話なんだよ…?」
先述したように、主人公のマーヴェリックは天才パイロット。
艦上戦闘機に搭乗し、空で戦うため、アメリカ海軍の話であるにもかかわらず、空軍の話と勘違いしている人が多いのです!
ほかにも、日本人の「『トップガン』は空軍じゃなくて海軍の話だろ!」という投稿に「本当に、いつもこんな気持ちになります」という同意のツイートをするなど、在日米海軍は複雑な気持ちを抱いている模様。
そら複雑にもなるわ
-
現在沖縄で完全な医療崩壊のトリアージシステム発動状態突入(生きれる人間だけ治療)しているそうですが、
そう言う状況になるまでワクチン接種拒絶し続けていた事とかスッパリ忘却して日本国政府に責任転嫁しているであろう左派の何時もの
-
琉球仕草ですねぇ
いつまでも過去に生きているのだから通常行動だとは思いますけど
-
>>717
AV女優や関係者が訴えているが適正メーカーが軒並み撮影中止となって俳優が廃業状態
このままだと個人撮影や違法業者に流れてアングラ化すると訴えている
塩野議員などは条文をよく読まないからだと責任転嫁しているが旧統一教会に夢中でAV新法を連中は忘れている
-
沖縄は接種率ダントツで低いからなあ
観光収入が主だから本来なら経済まわすために他よりも一層気をつけなきゃいけない所なのに
まあワクチン以外の感染対策の意識も低いみたいだし、もう勝手にしろとしか思わんけど
-
銀連日本の様な反則的技術チートで沖縄の米軍基地問題を丸っと解決しようとすると当の沖縄県自身が(県民の意思とか知らんと)
移設妨害とか連打し出すでしょうしなぁ
領海内に浮き島で米軍基地全移設したら日照権(尚影なぞ届かない)とかで移設却下裁判やらかして来そう
-
>>724
もうAVは潰れるのがほぼ決まったからな、どうでもいいんだろうね。
-
ワクチン打っておけばクソ雑魚も良い所なウイルスなのになぁ
-
銀連レベルだったら石垣市の尖閣諸島の領海にだって行けるしそれこそ鹿児島県の島に行ってどうだ県外だぞって言ったっていいわけですな
-
AV被害者救済とか言ってるけど、内容がぱっと見るだけで出演者の考えひとつでどうにでもできるから、事業として成り立つ話になってないですし。
無条件で1年以内なら契約取り消し、法施政直後の今なら2年以内とか、そりゃどこだって二の足踏むでしょう、全うにやって法律守るところなら。
-
>>727
AVが潰れた結果、危惧されている通りアングラに流れる
元々が脱法違法だからより過激でレ〇プまがいな動画が生まれ今よりも酷い状況が生まれる
それに金を払う人は後を絶たず、犯罪組織だけが潤う
禁酒法は16年で潰れたけど、これはどうなるのかなぁ
-
詳しく説明した人によると
契約書を交わして1ヶ月は撮影禁止。撮影から4ヶ月の公表禁止、5ヶ月後に販売開始されて支払いサイトから入金がくるのが7ヶ月後になる。
出演者の代役が出来ない。撮影後に誰か1人でも契約解除したらその作品は販売禁止。
つまり信頼の低い新人に仕事が来ない。
だそうです。
半年近くも入金しないってかなりヤバイのでは・・・?サラリーマンの給料ですら毎月くるのに
-
銀連みたいに移設すると、最終的に本島にある基地を返還して、全部人工島に移してしまうでしょ。
必要な技術とかは銀連的には枯れた技術で、問題点の洗いだしとかとっくに終わってるでしょう。
サマルカから協力得られるなら、ほぼ問題らしい問題って無くなりますからねぇ……
-
>>730
そもそも性器へのモザイクをいつまでも無くさない時点で界隈が腐りきってますからね
そしてこういう連中に限ってプチエンジェルとか裏でもっとヤバい性関連に手を染めているんだから救いがない
ほんとこれからは死に物狂いでロビー活動しないと生き残れませんなあ
あと国民の性認識をいかがわしいとタブー視するのもやめさせないと…自分達がどうやって生まれて来たのかわかってないの多すぎ
-
実際ルール適正内でやってたところが縛られて元々グレーゾーンとかハナから法律守る気ない所が仕事がなくて困ってる適正内でやってきた人たちを引き込もうとしてるなんて話も出てるくらいですからねAV新法
結局禁酒法と同様で裏側の人間が元気になるだけ
-
>>732
この法案を考えたのは性風俗の事ろくに知らないんだろうなあ
ふたばちゃんねるのスレでもやたらとこの手の輩が今回のAV規制法に批判的な書き込みに猛抗議して封殺してた
ちなみにふたばけっとやふたばフォレストでもまだ読める
ここまで来ると年配連中の若い女性への嫉妬的なもので叩いてるとしか思えないわ
-
>>721
マーベリック上映してるの映画館前で
米空軍「そこの君、トム・クルーズみたいな戦闘機のパイロットになりたくないかい?」
ホントにやってました
-
>>737
それでいいのか、米空軍
-
ちなみに>>736でのスレのタイトル
AV新法のせいでAVの仕事0で引退決意だってさ
ttp://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1003460755/index.htm
ttp://futabaforest.net/b/res/1003460755.htm
>>737
アメリカでも軍事マニアでもない限り空軍と海軍の区別がついてないのかもね
-
一般人なんてそんなもんでは。
T-34/76とKV-1、F-16とF/A-18を判別しただけで驚かれたことありますよw
-
F-15のパイロットはF-2飛ばせないって言ったら驚かれたことあったな
-
孫興民に「つり目」ジェスチャーのチェルシーファン…ソ教授「アジア人全体への冒とく行為」[08/20]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/294561
馬鹿にされた時だけアジアって括りにするの止めろよ
-
>>742
自分たちに向けられた事を逸らす思考だけは一丁前に巧い連中やし、仕方ねえべ
なお、数年後
-
>>743
【米国】 盗難標的1位の韓国車(現代、起亜)、所有者から集団訴訟を起こされる事態に=韓国ネット「人種差別だ」[08/20]
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_899668/
テメェ等の不手際を棚に上げてってのもあった
-
>>742
アジア諸国人に対して、それ以外がつり目にするってのはアジア人全般を侮辱する行為と欧州では定義付けられているので、
この教授の言っている事は間違っていない。
何しろ観客はアジア人サッカー選手の全てを侮辱しているって事なので。
問題は、他国人がそれをされても文句を言わない所か、どうせ積極的に同調して他国を侮辱しているであろうお前の国がそれを言うかってね。
-
特定のUSBメモリ突っ込むとロック解除されるんだっけ?w
そら訴えられるわw
-
>>745
アメリカの黒人なんかは、
目を上に引っ張ると中国人
目を横に引っ張ると中国人
目を下に引っ張ると日本人
と判別してるらしいけどね
-
失敬、↓でした
目を上に引っ張ると中国人
目を横に引っ張ると韓国人
目を下に引っ張ると日本人
-
>>730
そもそも、今ですら作品撤去したいって言えば簡単にやってくれる。
>>736
だってAV潰せれば満足だもんw
え?女性が失業?しらねーよって言ってるし。
-
表現の自由に関しては、芸術界隈とかアニメ制作者、漫画家とかで自民や維新を批判して
立憲やれいわを支持するのが多いですけれども、他のところでもむしろ自民とかより
野党の方が表現規制関係でヤバいのが多いのに自民に投票した人間や右寄りの人間を
肉屋を支持する豚とか言ってるがブーメランなのに連中は気付いてないのかとか言われてましたね
-
893から何もらったと言いたくなる法が出来ちまった。
-
>>745
欧州の定義を理解する必要があると
盗難車数は昨年比2500%増!ゲーム感覚で韓国車(起亜、ヒョンデ)を盗む「KIAチャレンジ」が米国で急増中[08/11]
ttps://www.google.com/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-861225
洒落になってなかった
-
>>751
キャンプ場として買った山にそういう感じの人らがやって来たという話がTwitterであったな……
-
>>750
ぶっちゃけ、与野党どっち支持や批判しても、こんな雑な扱いで表現規制が満場一致(N国の議員はAV側の意見聞いて反対)してるんで、
どっちを支持しても肉屋を支持する豚になるw
-
>>749
知らねーよとはいってませんよ、福祉の仕事があると言ってるゾ(棒)
ttps://twitter.com/Koiramako/status/1559747367456296960
どっちにしても何言ってんだこのバ○アという話ではあるのですが
-
■NHK(2022年8月18日 19時08分)
記録的な猛暑と干ばつに見舞われているフランス。気温は各地で40度を超し、雨も極端に少なく、頻発する山火事と渇水が人々の暮らしを脅かしています。さらに酷暑は深刻な“電力危機”をも引き起こしています。
その要因となっているのが実は「川」。
各地で起きている水位の低下や水温の上昇が電力供給の減少につながっていると聞き、現地に向かいました。(ヨーロッパ総局記者 有馬嘉男)
※全文は元記事でお願いします
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220818/k10013776631000.html
ドイツ困惑やな
-
……ホントこの手の活動家や議員はこういうので無敵の人になった人達に襲われないとわからんのだろうなあ
なんだか一周して川上容疑者の行動にも一理あると思えてきた(かなり思考がヤバくなってる…)
過程はどうあれ奈良県警やマスゴミは統一教会叩きに躍起になって議員も元統一教会と縁切るの出てるし
本当はいけないんだけど正攻法で無理なら結局暴力に行き付いちゃうのがなあ……溜息
-
>>716
着任祝いというやつか
-
統一とマスゴミが潰しあって両方滅んでくれりゃ一番最高なんですけどね
-
>>757
暴力は一時スカッとするだけです
木の枝を落としても根があるかぎりまた伸びるのと同じ
物事をなんとかするには根を掘り起こすという非情で非常なな重労働が要るんです
-
某ジムマスター「ポリゴンフラッシュから世界進出する段になって干されました……」
尚、●ローカライズによる別のジムマスター捏造ヒロイン化失敗を経て、惚れっぽい性格が実は欧米ウケすると判明し復権・再登場を果たした模様
>>748
上ーがり眼 下ーがり眼 ぐるっと回ってにゃんこの眼
-
>>759
ついでに表現規制派と財務省の増税派官僚も追加で
モザイク規制最近は酷くなる一方だから海外じゃ平気なのに日本じゃダメなのほんと納得できん
金持ちや権力者は非合法ルートで本物を堪能できるからへっちゃらなんだろうが庶民には死活問題だっつーのに
統一は遅かれ早かれ裁判起こすだろうな
その時のマスゴミのリアクションが楽しみでもある
-
と言うか、私的にはどうでもいい扱いなんですが……
今時、インターネットで海外の無修正アダルトコンテンツに繋ぎ放題で、今更日本でモザイク取締りする意義は殆ど無いんですよね。
まあ、モザイクあった方がエロいとか言う意見はあるようですが、日本のAVとかも海外版があってネットで逆輸入されてたりとか……
-
実際、あの犯人も後々の漏れ聞こえる話だと無敵の人状態で遣らかしたって話ですし
オマケにメディア含めて犯人擁護の動きですから二匹目のドジョウ狙っても不思議では無いかと…
-
>>763
日本でビデオに出てる女優さんが海外に拠点置いてる有料サイトでモザイク無しの画像出してますからね
-
無修正だと売春禁止法と公然猥褻及び、猥褻物陳列罪に引っかかるのをモザイクかける事で、
一 これはあくまでも真似であって挿入していないから、売春に当たらない。
ニ モザイクがかかっているから猥褻物に当たらない。
この二点で法律を誤魔化しているので、モザイク撤廃はこの2つをどうにかする必要があるという。
-
>>754
過激というか強硬なのは野党側が多いですけど、与党側でも表現規制に積極的なのは
それなりにいますからなあ
AV新法も廃業と引退を発表する女優も出てきましたし、日本も
SJWが大手を振るう国になりそうですね
赤松先生には本当に頑張ってほしいですが、もうダメっぽいですかな
-
どうせ滅びるなら、せいぜい華麗に滅びればよいのだ……。
といいたいけど、今の日本ではそれも無理でしょうね()
-
自主的に華麗に滅びることは難しくても、滅びへの歩みを加速させることなら意思を固めた人間が数人程度集まればできますぞ。
ただ、その場合は関係のない大多数の民衆を巻き込む事になりますが
-
>>767
既に憲法9条論者がもういますね
あとSJWは既に体格の小さい成人による小人プロレスショーを潰してますよ
あいつらの善意のせいで仕事を失った人達は転職にすっごく苦労したと
当然SJWの連中はそのことについて悪かったとはこれっぽっちも思ってません!
-
【KIAチャレンジ】
まず、韓国車(KIAでも現代でも)を探します
↓
窓をぶっ壊して運転席に
↓
ハンドルの下の方をぶっ壊すとUSBを挿す場所が出てきます
↓
USBを差し込みます
↓
エンジン始動で成功!
ttps://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2022/07/image-04a62ca3ec.jpg
ザルセキュリティ
-
>>771
文明崩壊後の世界では人気出そうですね()
(キーが無くとも運転できる)
-
>>772
モヒカンに大人気と
-
日本国内の中国等のスパイとかがゲロってとある議員とかに規制法を推進してましたーとか言ってくれる大事件でも起きねぇかなぁ……
-
>>772
アフターカタストロフィではエンジン周りの信頼性と整備性が一番大事だろうし。
-
>>775
使い捨て限定でなんとか…。
-
てかKIAチャレンジって今のアメリカからしたらかなり洒落になってないよな、今のアメリカは車ないと生活出来ない上に韓国車を買うのは低所得者だからセカンドカーを持ってないし
-
>>771
なんで誰も売り出す前に止めなかったんだと
>>774
逆に表現規制反対派の山田議員がやらかしちゃったんだよなあ…
あとやる夫系の
国際的な小咄 9022
ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-28926.html
法学系の人が連載してるけどその界隈にも今の世に対して憎悪を巻き散らかす発言をする人は散見されるとの事
結局人はどこまで行っても人であるって事だよなあ……
-
>>778
イモライザー付けるのをケチったのかな?
-
>>統一教会
個人的には【政教分離厳格化で宗教関係者は公民権停止】なんて言う危険極まりない爆弾をどこかがブッコんでくれないかなって思ってる。
歴史を振り返れば「一度全部燃やしたはずなのに、掘り返してまた燃やすのか」って皮肉を込めて言えるんだけど・・・さすがに無いか。
>>KIAチャレンジ
本来は工場とかのメンテナンスツールなんだろうけど、そもそもエンジン始動に対してイモビライザーがマトモに機能してない時点で論外というね。
-
>>778
破られない前提だったんだろうよ
-
>>778
その山田太郎の方じゃない既存の与党議員か野党議員の話が出てくればいいのにねぇ
-
>>781
韓国車なんて誰も盗まないという自虐ネタだった可能性は
-
>>778
というか、法というものに対するスタンスが司法も国民もおかしくなって、
相手の言論を黙らせるために、とりあえず法律を殴り棒にするやり方が増えてる感じがする。
それは法律的に問題無いから非難するのはおかしいとか、
-
韓国「いわゆる徴用工問題」現金化を保留したから日本政府は誠意を見せろ 2022.08.20
ttps://m.hankookilbo.com/News/Read/A2022081915450000397
頭おかしい
-
尊法精神の啓蒙が広がって法こそが社会の正義であるという考えが定着した結果じゃないかな
本来だったら法の精神に従って考え論じるのが尊法なのに
法こそが正義である、その正義につく自分たちは正しいって法を悪い意味で武器として使うのが当たり前になってしまった感
なまじっか間違ってないから誰もそれに反論できない
-
>>786
なんで、まず法を抑えることが言論において勝つ上で効率の良い手段になってしまった感、
言論の自由はどこへ・・・?
-
古代ギリシャでもあったような、詭弁の流行に近いものを感じますなぁ…
-
>>788
文明はこのようにして滅ぶのである……
-
古代アテネで一番腕のいい弁護士の年収は三段櫂船一隻分だとか。
-
小人プロレスの人もレースクイーンも「あいつら自分達の職業うばっただけでなにもしねえ」と言っているしね
気に入らない政治家はコロコロすればいい、いやあこれマスゴミが散々叩く戦前じゃないですかヤダー
-
ペロポンネソス戦争ではスパルタ相手に不利な陸戦を市内引き篭りで回避しつつデロス同盟の資金で作り上げた艦隊が制海権を握る、言わばピーカブースタイルで戦局を優位に進めていたアテナイ
思いつきとウケ狙いから遠隔地のスパルタ植民市征服を提唱して詭弁マウント合戦に勝利したアルキビアデスが無用の帥を起こし惨敗の上で逃亡、師であるソクラテスが毒杯を仰ぐ破目に
頼りとしていた街の堅い護りの内側で疫病が発生し、当時の指導者を含む多数の病没者を出して膝を屈する結末に
やっぱ口先で食っている奴は駄目だな!
-
>>789
オンビタイカヤンとか先史文明となって語り継がれる訳ですか……
-
>>791
>小人プロレス
リトル・フランキーが対戦相手も無く、全女(当時)の寮で困窮と失意の内に世を去った事とか知らんぷりだもんな
毀誉褒貶の激しいとんねるずですが、そんなリトル・フランキーを『ラスタとんねるず』にレギュラー出演させた事だけは間違い無く評価すべき
-
>>793
スライムになるのは嫌だなぁ・・・
-
>>792
当時のガレー船は最大船速出すには食料も水もないほど漕ぎ手を満載しなくちゃならない、攻撃側が圧倒的に不利で、制海権の奪取は慎重に根拠地を進めなくちゃいけない。
アルキビアデスは本人もそこそこな将軍で、初戦は勝利して上手くいってると見せかける能力があるのはやっかい。(案外ホントに成功確信してるのかもしれないが。
-
リムル「え?いいじゃんスライム」
-
安倍元首相の国葬反対論は根拠に乏しい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ea6209a582e851bae8136f5eeba3cf480982da4
ふむ…
-
長らく、船は漕ぎ手が櫂を操らないと船が進まないので、大型になればなるほど漕ぎ手が必要で、その漕ぎ手の為に必要な水どころか空間すら限られているので地獄になるというジレンマが。
高性能な帆船は完全に風力だけで進むようになり、それ以前の艪櫂の船やその後の石炭動力の機関を搭載した船に比べれば天国のように快適と言われましたが、風のない凪になると……。
古代から近現代まで、強大な艦隊が陸地の拠点がないと無力化してしまうのが、まさにこの問題。真水が不足すると進退きわまるので。
-
>>797
洋ゲー「そうだぞ、強く(大きく)なればドラゴンだって食えるようになるぞ」
遊星からの物体Xタイプで絶対可愛くないが
>>798
コメントを見る限りこの様な冷静な記事でもまだ奈良県警の責任逃れの情報操作が生きている様だ
後世に情報操作のお手本と教科書に載りそうだ
-
>>785
「日本が制裁してくるのなら一度耐えてみよう」とか
「三年程度は互いに関係が悪くなるのを覚悟しよう」(三年という数字に根拠無し)
というのがあちらの世論みたいです
-
地獄の奴隷船
【卒業生が語る】防衛大学校のカッター訓練【短艇】【自衛隊】
ttps://www.youtube.com/watch?v=o5RQ2KMrd6I
-
何時もの紀藤弁護士のリベキチ仕草
ttps://twitter.com/masaki_kito/status/1560869329859579904
で、その皮肉
ttps://twitter.com/NIWA_KAORU/status/1560947134748569600
これについても紀藤はダンマリだろうな
ttps://twitter.com/haruharunogi46/status/1560947023297122304
-
シカゴでオープンしてから三時間で閉鎖した幻の滑り台がこちらとか
ttps://mobile.twitter.com/Johnny_suputama/status/1560823293044834305
-
>>804
デトロイトの間違いの様ですね
そしてコロナで3年間閉じていて再開時ワックス塗り過ぎてあの惨劇
後日再開とリツイートが
どんだけアメリカ人は刺激が好きなんだよと
-
>>805
ほらヤンキーは遊んでる時の方が危険だからw
-
>>803
その件で米山隆一も杉田水脈バカにしてブーメラン食らってるからなあ
というかUPI通信社って20年も前にアメリカの統一に買収されてるし
ネットやマスコミでズブズブ言いまくってる連中ほぼ全部のマスコミと関係にある共同通信社はUPIと関係あるから特大ブーメラン喰らってるのよね
-
>>807
そもそもACジャパンに世界日報が加盟してるらしいからね、マスゴミは全部アウトになるなw
-
>>804
滑り台というより飛び跳ね台?
-
その辺突っ込まれるとだんまりか逆切れか翌日からその手の話題が電波に乗らなくなって風化させようとするのがマスゴミセオリー
-
杉田さんもUPIと共同通信の関係を知っていて皮肉or今の展開(ブーメラン)を狙ってやったのかな
ツイッターでUPIと共同について取材前に流れていたし
-
【独自】長射程ミサイル、「反撃能力」1000発以上の保有検討…中国との数の格差埋める狙い
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220820-OYT1T50270/
読売オンライン
地上部隊一つで24発プラス予備24発でしたっけ?
2回再装填用を追加で在庫を用意したら96発ちょっと
後は護衛艦の更新と空自用を考えるとそれほど多く感じなくなった
-
韓国って、1000発のミサイルで日本を火の海に沈めてやる!!って
吠えてなかったか?ウクライナの戦訓を見るに1000発のミサイルでも足らんのよな
-
今日の大河は源頼家最後回か・・・。
あのまま病気で死んでいれば病で倒れているときに鎌倉で何が起きていたのかを知ることなくその後の悲惨な最期を遂げずに済んだのによりによって最悪のタイミングで病から生還するとかさ・・・。
-
WW2での日本本土やドイツへの爆弾投下量やそれを遥かに超えるベトナムを見れば通常弾頭の炸薬量の少ないミサイル1000発ならね
ピンポイントで重要施設を狙うのなら充分だけど
-
佐々木医師「神仏の御加護にございます」
-
>>814
源氏もなぁ、あんなに身内通しで殺し合いしなかったら北条に乗っ取られることもなかったかもしれないのに
-
源氏って、子孫いるのかな?
平家は子孫はいると聞いたが
-
ロシアなりのエスカレーション抑止で、軍事や政治施設を狙って無いのかもしれないから断言出来ないけど、普通に軍事施設だけ狙うなら不足ではあるけど十分ではあるな。
ロシアが意図不明な無駄玉多いからわからんけど。
-
ラサール石井
そもそもの話、機密情報でもない限り、相手が旧統一教会であれ誰であれ有権者やメディアの質問に答えるのが筋
その上で相手が統一教会関係者だったなら甘んじて批判を受け入れ辞任する、それが国会議員の責任のとり方だ
「統一教会と関係のあるメディアからは取材を受けるな」というのは、自民党議員が国会議員が国民の代表であることを忘れ、御上でございと驕り高ぶっている証拠だ
サンドバッグでいろ、てことだなうん
-
>>818
直系は絶えてますね
-
>>815
高度な偵察衛星と、ミサイル群を誘導する測位衛星が無いとダメじゃね?
-
>>816
神仏ではなく悪魔か平家や頼朝に粛清された御家人たちの怨念による呪いだろと・・・。
-
>相手が統一教会関係者だったなら甘んじて批判を受け入れ辞任する、それが国会議員の責任のとり方だ
? 相手が統一教会関係者だったなら?
あそこってカルトだとは思うがいつの間に反社認定だっけ?
それとも宗教系と関りがあるならアウトなのかねラサール君の脳内ではw
-
統一教会側が「マスコミとはこういうご縁があります」って関連企業や団体公表したら愉快な事になりそう
というかマスゴミが突っついているレベルだと芸能人とかにも結構居るんじゃ
-
都合の悪い事は生放送でも唐突に切断して全部無視するだろうのがマスコミです故……
-
>>825
少なくとも統一教会はサンドバッグでいてくれるわけじゃないんだけどね
ラサール石井も自分が小突き回してるネタが地雷だった事に気づかないのかな
-
>>823
京都ぎらいの井上先生だったかな。
頼朝はナイーブな所あって、怨霊対策にメチャクチャ投資してるらしい。
-
>>817
北条家「源氏があのザマでなければ、憎まれ役で労だけ多い役何ぞやりたくなかったわ」
>>820
旧統一でも答えろと言って、相手が関係者なら辞任しろってそれだけで矛盾しているだろ
言葉で笑わせる人間が嗤われるようになって言葉が軽くなったな
-
今はマスコミが遮断しようがSNSで自力発信できるから余裕で拡散されるんですよね
ワイドショーに踊らされるTV層とそれ以外の隔絶が更に酷くなりそう
-
熟練の魚拓民が削除無説明逃亡を繰り返すマスコミの証拠をガンガン抑えてネットタトゥー的にばら撒いて居ますしな
-
>>824
SNSでもワイドショーに煽られた人間はカルトは反社だから暴対法で統一を潰せと喚くのが一定数いるから
そういうのを聞くと、立憲や国民は重犯罪では無いとは言え全国組織で構成員の前科比率から暴対法対象組織認定にならんのかと思っていたり
-
今の時代だと、言論と報道の自由を誰よりも侮辱し蔑ろにしてるのがマスメディアと言う……
-
比企族滅に際して、大倉幕府の御所ではなく若君(一幡)の小御所(と定められた鎌倉での比企氏の館)が戦場となり、結構な激戦の末に最終的には館が陥落。
比企一族は若君の御前で集団自決し、若君も館の炎から逃れられずというのは「吾妻鏡」の記述。但し編集されたのは後の時代。
対して「愚管抄」は同時代の記録ながら伝聞と憶測。実際に北条氏が頼家の男子を全て絶つ気なら、この時に一幡以外の男子二名も害せば良いので、個人的には「吾妻鏡」の方が史実に近いかなとも。
-
>>833
報道の自由ランキングそのものが侮辱した物だから
独裁国家なら粛清が怖くて高評価にするしかない地元記者有志によるお手盛り投票
より実態を表しているもう一つのランキングは無視する日本マスコミ
ジェンダー指数も同じで都合の良い指標しか流さない
-
オウムが名称変更したとはいえ生き残ったという前例がある以上統一教会程度じゃ反社扱いとか無理なんだよな
霊感商法自体はそれなりに対処したんだし
勝手に入信する奴は知らん
-
立件杉尾消したら増えるを知っているのか消していないな
#立正佼成会 #白真勲
ttps://twitter.com/TeamSugioHideya/status/1543495130556268544
-
>>836
日本とアメリカと韓国の政界を支配下におき、世界各国のマフィアの元締めとして君臨する悪の組織らしいですから>統一教会は反社
-
>>837
つttps://mobile.twitter.com/tajzVEzyZamRVpy/status/1559884329068953600
-
>>838
確か山口組は民主を指示してたんだよね
-
>>836
どんなクソな宗教内容だろうと、信仰するのは信仰の自由ですからね。
霊感商法もほぼ絶滅してるし、まぁご自由にどうぞってしか無いからな。
>>838
日本は滅茶苦茶支配してる組織が多いな(笑)
ユダヤ国際金融資本、みんな大好きディープステート(笑)、日本会議にいやぁ支配構造カオスだなw
-
もしかしたら、我々が認識してないだけで、夢幻会が現実にいたりして
(ねーよ)
-
共産党
平和をアピールして隠れ蓑にした反社会的カルト集団が存在している
・・・ごめんなさい。こういう時どんな顔すればいいかわからないの
-
統一教会叩きが加速してますけど、創価学会にも間違いなく飛び火しそうな気がしますがどうなることやら
宗教云々というか、陰陽師ゲーのghostwire tokyoって奴が8/31まで半額セールなんで買いましたが結構面白い
なんか2ちゃんコピペの寺生まれのTさんな気分味わえます
-
>>841
旦那、爬虫人やグレイや地底人もいますぜ
-
>>843
自己紹介、乙
と言ってあげよう
-
>>842
紺碧会「(チラッ)」
-
>>843嘲笑(わら)えばいいと思うよ。
-
>>843
そのカルトに平和を願ってる我々を批難するとは好戦主義者め!って言われたらどう共産党が返すのか興味ある散々自分らがやったことだし
-
>>845
石川賢先生の「フィーバートラベル団」という漫画があるのですが
なんぞ地底戦車?みたいなのを手に入れ地下探検に向かった彼らは
ミケーネ帝国に迷い込んでしまいます
こりゃいかんと逃げだしたら恐竜帝国に入り込んでしまいます
また慌てて逃げた先は、今度はなんとなんと邪魔大王国
戦闘獣とメカザウルスとハニワ原人三つ巴の戦いに
「日本の地下は恐ろしい」というオチなのですが
実際この三つが戦ったら邪魔大王国がサイズ的に脱落しそうですね
-
>>849
そりゃあ、平和の敵を討つといいだすんじゃないですかね、散々やってきたことですから
-
>>843
平和主義とか言ってるの全部だろ
-
全員が全員平和主義ってお経唱えながらぶんなぐって来てますね
戦国時代の寺社勢力かな?
-
大雨洪水警報が出ていた富山で2歳児が行方不明だとか
自宅に居たのに忽然と消えるとか子供は本当に勝手に死に向かうな…
昨夜6時40分には確認出来て直後に居なくなって47分には通報しているのに見付からないとか恐ろしい
ちなみに家の周囲は水田多いそうでそうなると水路も多いなコレ
-
討つなんて物騒な事を今日日の共産主義は言いません
総括(物理)と言うべきです
なお、無知蒙昧な大衆は総括を見てドン引きし、日本は共産主義に無理解な姿勢を示す革命精神において後進的な国になりました
-
「正義の味方」とか「平和の敵」とか定義が曖昧且つ半ば矛盾している表現程便利使いで跋扈している印象
>>854
そ、そうですな
(成人後に生前の親から「あんたが2歳位の頃、居なくなったと思ったら2桁国道のマンホールの上で座っていた所を見つけた(プンスカ)」と聞かされた)
-
>>850
邪魔大王国の敵が一番マッドだったから、大丈夫やろ
-
>>854
子供は本当にあちゃこちゃ動き回るから怖い
外の様子見に行って足掬われて水路に流されてしまった可能性大ですな・・・
うちの甥っ子も2歳児で動き回ってみていてハラハラするから姉にまいごひも買うように言ってます
-
>>854
せやな
(二歳の頃に1km離れた個人スーパーに三輪車漕いで、タコ頂戴とおねだりして貰って帰ってきたとか(なお、お金は後で親が支払った))
-
>>856
正義なんかじゃない
僕は真実が欲しい
-
>>857
ヒミカの子と云うだけで充分だ!(赤子にスピンストーム)
尚、描いたのは『夏子の酒』の尾瀬あきら
-
ママボサジタリウスゴーディアンもそうだが、5クール超の長丁場だとなかなか全話再放送してくれないんですよ
>>860
真実は見えるか?(ルルルールールールルー)
-
そういえば先日の「藤浪に負ける気がしない」とかブログに書いてた人
「まさか藤浪に負ける日が来るとは」などとまたえらい失礼なこと書いてた
「機動力野球、投手陣豊富の貧打戦チーム阪神は守備軽視のクソチームにとって相性最悪」
とか言ってる
わたしも時折お叱り受けるような無礼失礼な書き込みしてるので
もって他山の石と反省します
-
>>854
魔の2歳児って言うらしいですからねぇ。
動けるようになってきたから、好奇心を満たす為に動き回りますし。
-
>>860
真実はなくともプラモの売り上げと放送延長はゲットしてるから
今リメイクされたらメンバーのほとんどは萌え萌えのかあいい女の子ばかりになるのですかね
-
>>858
小児用ハーネスが一番良いけど「ペット繋いでいるみたいで嫌(又は他人からそう言われる)」と抵抗感が有る様なら、持ち手付の紐が延びたリュッサック背負わせるのも選択肢に
-
>>818
源氏って種類多いから氏の人間は大量に今も居るよ(徳川家だって残ってるし)
-
二歳児の行方不明については、水路よりも側溝の方が怖いと思う
住居のすぐ横にあるし、水田が多いって事は一般的な側溝よりサイズは大きそうだからね
狭いし水流が早い分、興味本位で近づいて落ちてしまったら助かるまで生存してる可能性は低いなぁ
-
>>863
有名人でもないブログの内容を赤の他人の掲示板に晒すこと自体がマナー違反
その人の書き込みが気に食わないならその人のブログで直接言うのが筋であってここで2回も書き込みされるのはちょっと嫌な気分になる
-
>>869
ごめんなさい、重ねて反省します
すみませんすみません
-
>>861
とべ人類描いてるし
>>863
今の打撃なら阪神以上かもしれんが、他の球団以下だろうし、投手力もマシンガンしすぎで崩壊してるのにな
-
自分の子供の頃を考えるとハーネス着けられるのは親が無駄に立ち話してるのに突き合わされるから無くて良かったなぁとしかならん
まぁ車乗るようになると立ち話してる親じゃなくても凄い動きしてる子供に右往左往してるの見ると必要だなぁとなるけど
-
っていうか、姪さんはそういうロールプレイなのか分別が無いのか知らないけど
自分のオタぶりのアピール激しかったり
唐突に悪意ある毒吐いたり、他人の趣味趣向を攻撃したりとネットを傍若無人に振舞っていい場所と勘違いしてる
ツイッターとかでやるにも眉根を潜める行為なのに、それを他者が運営する掲示板でコテハンでやるのメッチャ質が悪い
反省すると言っても口だけな事あるし
-
>>865
なってないぞ
>>867
あれは家系図買ったんじゃなかったか
-
>>873
重ねてごめんなさい
-
>>874
買ったってか公家にでっち上げて貰った(新田の系譜だから源氏ってので)
-
すみませんみなさんにそんな不愉快な思いさせていたとは
しばらく書き込みというかこちらに来るのを控えますごめんなさい
-
>>868
雨……側溝……クソ映画を勧めてくるピエロ……うっ頭が
-
こうやってネチケットを学んでいく姪御さんであった…
-
昔は公家に家系図をでっち上げてもらって、なんちゃって源氏や名門にしてもらってだんだっけな。
-
>>876
そうだっか ありがとうございます。
>>877
俺は楽しかったけど、人それぞれだから
俺も叩かれたことあるし
-
源氏って言っても、武士の源氏は所詮成り上がり者で、源氏長者は公家の源氏が持ってて、足利と奪い合いしてたり、権現がドサクサで持ってたっりしてたんだっけか。
英雄たちの選択、応天門の変でやってたな。
①藤原氏の弟にババを引かす→一門の結束が乱れる
②源氏にババを引かす→皇族からの臣籍降下組に無体なことすると皇族にしがみ付くので、後が面倒
③大伴にババを引かす→藤原以外の他氏族がヤケクソになるかもしれない
定期的に臣籍降下で源氏公家は生まれるし、他氏族も最後まで完全には殲滅出来なかったから、藤原氏が完全に朝廷牛耳れてはなかったとか。
-
鎌倉時代の頃は、系図を偽ろうにも都で職にあぶれた皇族や公家の子弟が実際に地方の荘園に下野して在野の有力者に婿入りしたり、自ら一家を構えたり。
なので、意外に田舎豪族でも都や各地に血縁や縁故があったり、人や物の往来があったりして、安易に系譜を偽ったりできませんでした。
鎌倉時代末期には公家や武家以外でも楠木党や赤松党や名和党のような、大規模な水運や陸運の関係者が資本だけでなく武装勢力化していきますが、まだ出自を偽るのは周囲の目があり困難。
これが室町末期になると、由来が古くなりすぎて直系でも不明な血筋(同族でも三代も離れれば末子や庶子の事まで不明になる)を言い立てたり養子だったりで、家系の捏造も容易に。
とは言え、現代人が昭和の戦後一時期に思っていたように、容易く家系や出自を捏造できるものでもなく。ある程度の規模の家は、それを興すだけでも大変ですから。特に田舎ほど鵜の目鷹の目で他所の事を穿って見ては陰口を伝える地域は珍しくないので。
-
個人的には源氏=ウォーモンガーで妖怪バスター ってイメージ。
源平合戦のちょっと前になっても、源頼政がぬえ退治してたりするからなぁ
-
>>883
楠木氏とかは得宗被官で、実力はあるけど、出自面で劣る武士が北条得宗家の被官になって所領や利権を確定させて、北条氏にとっても幕府の決済なしに運用出来る自分に侍として、御恩と奉公になっていたとか。
-
>>884
藤原氏にもムカデ駆除する人とかいるし。
-
お、オルクセンと羽林が同時に来てら。読まなきゃ
-
>武士の源氏は所詮成り上がり者
京都だと500年の系譜が無いと所詮新参者
1000年の系譜があって漸く血統を誇れるとかなんとか言ってたなぁ
-
京都や鎌倉に主家が常駐して久しく、地方の所領や荘園の管理を任せられていた被官だったり一門が、そのまま形骸化したり血の絶えた主家に変わって自然に地元の豪族として、主家筋の家名や系譜を引き継ぐ場合も多かったとか。
別に主家を滅ぼしたり、御家乗っ取りではなく。
で、こういう場合は家臣筋の郎党でも長い年月で主家と血が交わっている場合が多いので、当事者も特に疑問を感じていなかったり。
-
これフカしではなく本当だったらヤバい
恐らく4桁万円だろうけど、素人の事業計画(AV女優なら2〜30代)で絶対成功するはずが無い
その後の借金返済でこの70代の富豪がどういう行動をするのか?
人身売買と一緒と思うのがこのツイフェミ界隈にはAVの見過ぎによる妄想と言うのか
警察もネット対策班がこれを読んだら知能犯対策と一緒に動くべきでは
ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1561123596357214208?cxt=HHwWgIDRtfjonKorAAAA
-
>>886
ノブヤボで見掛ける蒲生氏が子孫と聞いてびっくりしたわ
-
蒲生家が断絶した伊予松山藩の毘沙門堂(今は坂に地名のみ)には、明治まで蒲生家の家宝とされる文物が伝わっており、「俵藤太秀郷の俵の残決」なるものが伝わっていたと「愛媛面影」にも紹介されていた記憶。
-
>>877
やはり姪殿はまだ若い。
一般教養が不足しておりますな。
よし、夏休みの残り期間を使って「女王陛下のユリシーズ号」を読破してもらおうか。
-
>>890
性的搾取がどうのこうのって言うけど新法で路頭に迷う事になる女優達を自分達で食い物にしたいだけだよねっていう…
この人がこれの問題点は適正AVで契約書書かせて働くのより「正体不明の富豪に融資という借金を若い女性に背負わせて事業させる」ってのを「まっとう」と思ってることって言ってるけどホントそう
-
>>894
やっぱり、和製クソフェミは海外のフェミよりやべーや
-
>>894
Twitterでこう評されてたが、竹中平蔵式マッチポンプ搾取ビジネスって言われてて笑えんかったわ。
-
困窮や破滅に追いやられる女性や子供が出れば出る程上から目線の神気取りで【救済】出来るから意図的かつ全力で
地獄へ追い落とす道を作って蹴落とすのが大好きなんやろなって()
-
【朝鮮日報コラム】「韓国は西側なのか、西側ではないのか」[8/21]
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/19/2022081980115.html
まだ西側のつもりだったのか
-
>>897
可哀想な女子供が増えるほど自己肯定感を得られるからな。
-
姪御殿の教育はぽち一族の責任だから責任持ってやってもらいましょう。
-
ttps://i.imgur.com/uMefEmt.jpg
ttps://i.imgur.com/v71dAZJ.jpeg
痛痛しさしか感じない、てか選挙ギャルズってナニ?
-
>>896
自分達で追い詰めといてこれですからねえ…
正直本気でいってて事実ならこいつらのやってることの方が巷で話題の霊感商法よりもよっぽどタチ悪いだろっていう
仮にもちゃんと契約結んで働いてる人達を控えめに言って仕事し辛いようにさせておいて対案がこれなのですから
-
>>877
遅レス&偉そうなこと言って申し訳ないですが、姪さんはネットを控えるではなく、失敗を繰り返さない方に重きを置かれた方がよいと思いますぞ
人間失敗の一つや二つや百や千はやらかす生き物ですし、同じ失敗繰り返すこととてありましょう
そこで指摘され怒られ経験しながら失敗を正して学んでいくことこそ大事だと思います
-
>>894 >>897
もっとヤバい指摘が有りました
月島さくら✿ #適正AVを守る
@sakuratsukisima
これ、そうじゃないの
KEYっていう謎団体があって、それを利用しろって話。
中略
つまり、私たちを貧困にさせ困らせそれを自分たちの商売にしたいのかと
ttps://twitter.com/sakuratsukisima/status/1560962074158632960?cxt=HHwWgMCooY6v06krAAAA
ちゃんとKEYのリンク貼ってるし、そうでしょたぶん。
-
「必殺仕事人2022」が製作されたら、ネタにされそうですね。
-
>>900
教育します
んでもってついでにわたしもしばらくこちらに来るのを控えます
皆様ウチの子が不愉快な思いさせてごめんなさい
-
ティックトックにパスワードやその他の入力情報を勝手に取得するプログラムが入ってたって
ttps://mobile.twitter.com/seria_lodoss/status/1561053776228003840
知ってたというほかないわ
-
>>905
仕事人「仕事多すぎて過労死しそう...」
-
>>906
訂正
ここで「ごめんなさい」は礼を失してますね
申し訳ありませんでした
重ね重ね非礼を詫びると共に姪と共に暫しこちらに来るのを控えます
本人が申し訳なくて皆様に詫びる術が見えないと申しております
-
>>904
colabo
代表理事 仁藤 夢乃
副代表理事 稲葉 隆久
理事奥田 知志(牧師、NPO法人「抱樸」理事長)
川村 百合(弁護士) 齋藤 百合子(大学教授)
細金 和子(婦人保護施設慈愛寮 元施設長)
監事 中村 剛(弁護士)
keyってのはcolaboのいわば「中は一体の偽二世帯住宅の扉が違うだけ」案件
ttps://key-official.net/about.html
-
↑一月に続いて年末に秋の必殺仕事人制作されたら、標的の肩書と名前に似たようなのが使われそうww
-
統一叩きまくっているのに、オウム擁護していたり「宗教の自由を」と叫んで破防法潰した法曹界がダンマリって
なにしてんだよ
-
>>912
そら、ご都合主義としか
流石に今狂乱してる連中がやり過ぎたら「渋々」止めに入ると思うけど
もっとも、それは統一教会側が訴訟合戦始めたからだろうからなぁんも意味ないだろうけどw
-
ギャーギャー喚いているのって正攻法の訴訟合戦以外にも色々弱み握り易そうな面子ですよな
ちょっと叩けば色々出てきそう
-
つぅか、人間ってコイツ殴ってもイイヨと言われたら普段の倫理観や抑制を捨てて嬉々として殴り始めるってマジなんだなぁ
-
>>909
こちらも言い過ぎました、申し訳ない。
自分も頭にきやすいので他人の事言えないというのに
-
東京都渋谷区の路上で母娘が切り付けられた事件で、警視庁は21日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した中学3年の少女(15)が「死刑になりたいと思い、見つけた2人を刺した」と供述していると明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d80f083c36b6816a0ceb54a9172a3cea683b969
死にたいなら自殺しろよと
-
まあ叩き過ぎてきれた統一が色々芸能界やマスコミ界の繋がりを暴露しまくったら
どうなるか面白そうだな
-
>>918
既にマスゴミと繋がりありすぎて連鎖爆発してきてるからなw
-
>>917
この子、未成年は死刑にならないって知らないのにやっちゃったのかー
-
>>911
その仕事人を作るその前に何故か抗議が連日連夜に渡って続いて大騒ぎになるんやぞ
なお…
-
未成年でも反省なしとみられて、死刑判決下した事例はあるな
-
「死刑になりたかった」と言っておけば、罪が軽くなると思っているのでは?
絞首刑は昔の磔や火炙りや鋸引き程ではないにしろ、斬首と違って絶命するまでの苦痛が大きく時間も長引く場合があり、死体と死に顔も無惨なものとなりますのに。
-
ヤーさんのお屋敷にでも突っ込めば蜂の巣になれたのに
それか色々された後最終的に死ねたでしょう
-
>>912
ヒント・自民党との関係
-
リコリコを見ていて、なぜかダーティペアが脳裏に浮かんだ私はもうおっさんか……。
-
AV新法に関しては自民も共犯者やからな。
-
>>921様。
以前は「瓦版屋の朝日堂」なる、明らかに朝日新聞をモデルにした標的が登場して仕事された回が。
あの時には「マスごみの自虐ネタ」と掲示板の感想などで盛り上がっていましたがww
-
>>918
ブーメランとんでくるの分かり切ってるのに、なんで先陣切って暴れてる馬鹿どもを止めないんですかねぇ
>>923
アントワーヌ・ルイ「絞首刑、どうしてそんな死刑囚が苦しむ処刑法を運用しているんですか? 残忍ですっ」
-
AV新法や国葬や統一叩きに質問主意書などは何故かれいわやN党の中の人(党首除)が真っ当な事を言っているんだよなぁ
マスコミはほとんど取り上げないから民主党系列は更なる過激化するんだが
-
>>920
永山基準だっけ?
-
>>930
れいわとN党は典型的な逆張りですからねぇ
相手がおかしい事言い出したらまともな事言い出す
-
>>930
れいわは太郎が一番シュプレヒコールをあげてるのでその辺は全部台無しだ
-
ttps://mobile.twitter.com/djrio_vr/status/1560962680248184832?cxt=HHwWgMCt_bHS06krAAAA
これマジ?監視社会製アプリの正常なものってこんなものなのか……
-
銀河英雄伝説のバーミリオン会戦でヤンが停戦命令を無視していたらどうなっていたのですか。
-
>>932
N国の浜田議員はちゃんとAV側の意見聞いた上で反対してるんだよね。
N国自体はアレだけど、浜田議員は質問も含めてかなり優秀な人なんだよなぁ。
-
>>931
永山基準は人を殺してたからなぁ
-
>>935
金髪を討ち取ったとしてもハイネセンは報復で焼き払われ、その他の惑星も荒されて、
自由惑星同盟はもっと酷いことになっていたでしょう。
トリューニヒトの降伏は正しいし、地球教徒ではなく、軍のシンパに警護させてたら、売国奴とは言えなかった。
他のメンツも散々、民主主義や国民を守るって言って来たんだから、真面目に降伏の条件闘争に移るべきだったような。
-
>>936
N国所属で台無しになっていますな
日本人もそれなりに「何処に所属しているか」は判断材料にしますし
-
>>935様。ラインハルトを屠ったら、帝国軍は撤退するでしょうけれども、ハイネセンは報復に攻撃されて同盟の首都星は住民と同盟の政治機構もろとも破壊されたでしょうね。
帝国は群雄割拠に辺境の貴族も蜂起したでしょうし、同盟は既に長い戦乱で疲弊して人口比率も社会の健全さも末期がん状態。
フェザーンは占領されているので強力な統治者が不在になると進駐している帝国軍に略奪されて凋落するかも。地球教は未だに馬脚を現していないので、銀河を健全にする働きは出来なくとも陰謀は働くでしょう。
……おそらく、曲がりなりにも新生する帝国に統一され、その後で立憲君主制国家として従来の旧弊を刷新して幼帝が成人しても久しく銀河の統一の象徴として敬愛されている平和(令和になって出た公式アンソロ)で安定した統治とは違って、統一とも安定とも無縁な五胡十六国の大陸もかくやな乱れっぷりになったのではないかと。
-
>>939
ただ浜田議員の質問も自由というか放任のN国じゃなきゃ生かせないだろうからなぁ。
-
>>917
だから、辛坊治郎もマスコミはWHOの勧告を無視と批判していた自殺の動機や手段の公開と同様に無差別殺人の動機を流すから真似するのが増えるんだよな>死刑になりたかった、誰でも良かった
-
『ヤン・ウェンリーという人物の最も恐るべき所は、民主「政体」を残したいのか、民主「思想」を残したいのか、
その点が不明確なまま、自身と部下達と兵士達、数十万人に及ぶ人々を死に至らしめた事』
某所で言われていたことですが、言われてみるとまさしく…
-
>>938様。
作中でも「こうなると知れていたら、イゼルローンを放棄しなかったのに」と悔いていましたね。
無論、あの時点ではそうするしかなく、作中の面々は神ではないので未来を見通せませんが。
本来であれば、十巻までかけて行った「首都星系での内政自治の確約」等は、イゼルローンを押さえていたら可能だった交渉内容でしたから。
六巻と七巻で後世の歴史家に「この時の行動は行き当たりばったり」「深慮遠謀による雌伏でも蜂起でもない」みたいに、結果論で糾弾された旨が幾度も描写されていました。
-
>>938
停戦命令、ちょうどいいタイミングでしたんですね。
-
>>882
どさくさに紛れてというか、当時源氏長者をやれるだけの存在が権現様しかいなかったというか・・・
これは秀吉の問題でもあるけど、武家関白制によって、武家の公家成、清華成がなされたことで、
公家の昇進が滞りがちになってしまい、秀吉没時に朝廷で最もくらいが高かったのが『内大臣』の
権現様という異常事態に。
これは五摂家を昇進させることで解消したんだけど、本来源氏長者を任じられる家格持ちの久我家が
当主二代に渡っての不祥事かましてしまって、とてもではないけど源氏長者を任せるだけの信頼を
得ていない状態。
なので、系図的にはとてつもなく怪しいんだけど(そもそも最初に三河守任じられた時の本姓は藤原)
源姓で一番位が高い権現様が源氏長者になったと。
ぶっちゃけ朝廷も家康抜きでは動かなかったので、源氏長者任命は朝廷的にも利があったのよねえ。
-
SFC版の銀英伝でのイベントでバーミリオンのIFもあって、その場合ラインハルト死亡で帝国軍総撤退で同盟勝利エンドでしたね
まあゲームだからでしょうけど
ただ、個人的にハイネセンの軍&政府施設はともかく民間人殺傷はどうでしょうね
ロイエンタール、ミッターマイヤー両将の性格的に民間人虐殺まではいかないんじゃないかなあ
-
>>947
行政機関無しで人口密集地が無事に機能するでしょうか?
地方警備艦隊も壊滅状態です。
-
>>816
>佐々木医師(佐々木善住さん)
祖父さんと瓜二つで驚いたけど、役者さん同一人物だったのねww
-
>>938
双璧ならそこまで感情的な事はしないと思うが
ヤンも本来ならハイネセンへの侵攻には間に合わないタイミング及び帝国艦隊がラインハルト救援に戻ると作戦を読み切っていて止めを刺したらその場で行動が乱れて補給物資不足で撤退する可能性が高い
救援に行かなかった双璧と他の提督との内戦になるだろうな
キルヒアイスが生きていたらアンネローゼとの間に子供が出来て後継問題も解決しただろうけど
その後の混乱を抑えるのに一番向かないヤンしか居ないのが問題だが
-
>>944
それはそれで作者の思想、「ハードウェアに頼った軍隊に先は無い」に反してるんですよね。
大質量ワープ技術確立された以上、いつかはイゼルローンは時代遅れになって破壊されるはず。
それにメンテナンスもイゼルローン単独では賄えなくなるだろうし。
-
>>945
ウクライナとロシア停戦したんか?と思ったが違ったか
-
両将の為人と撤退を急ぐ以上、民間人の居領地に対する無差別砲撃とかは行わないでしょうが、ハイネ線の政府中枢は完全に破壊されたかと。
あと、宇宙港と関連施設や軍事施設。
それだけでも末期の同盟には致命傷かと。
-
>>943
帝国が後世で議会制に移行した事から、帝国内部でその手の思想はあった訳です
ヤン、または民主制の種を残したい人々がやるべき事は、イゼルローンで戦う事でも、バーラドの独立でもない
帝国内部に入り込み開明派と手を組み、内側から啓蒙して変革の時を迎える様にすべきだったのではと思うんだけどな
ラインハルトがああいう人だから戦って評価させわからせる、というのはアリだと思うけどさ
あんだけ流血を繰り返した結果が、環境的に未来が暗いとしか言いようのないバーラド星系だけの独立ってのはねぇ……
しかも、帝国は独自に議会制に移行してしまうんだから、そうなればバーラド星系の意味も自然消滅してしまう
後世で、何のための民主主義の種を守る戦いだったのかと疑問視されなきゃいいけど
-
>>948
ヤン艦隊がどれだけはやくハイネセンに戻れるか、いわゆるロムスキーみたいな野心的な政治家が同盟政府を再建できるかが鍵になるでしょうね
ヤン自身は政治に入ろうとしないでしょうから、軍政である程度治安の維持などはできても政府再建まではできないでしょうし。
-
>>954
>帝国内部に入り込み開明派と手を組み、内側から啓蒙して変革の時を迎える様にすべきだった
それをやろうとした人がいますよね。
「ヨブ・トリューニヒト」さんって言うんですが……。
-
作中で恐るべき事は、トリューニヒトがやろうとしていた事がヤンと同じ
「帝国に憲法を制定し議会を設けて、帝国を立憲君主制国家に変える」
という皮肉だった事は、作中でも言及されていますね。
行動は動機ではなく結果こそが重要と散々に語らせた上で。
トリューニヒトの場合、それで銀河が安定する訳ではなく内部から枯死させたでしょうけれども。
ある意味、法律と道徳や利害得失に基づかない理不尽な暴力以外に、あの怪物を打倒する手段がないと言うのが……。
-
>>957
自分一代は回し切ると思うな。
汚職構造はできるだろうけど、経済成長はさせるはずだし。
-
>>954様。
皮肉ですけれども、政治形態としてではなくヤン艦隊が流血を以て帝国の首脳陣に民主主義の意義や価値を示したのが作中世界だったと。
ラインハルト自身が「ルドルフを生み出した民主主義に価値があるのか」という人間で、それは帝国も新帝国も同様でしたから。
軍事の価値、武力の存在よりも政治・法律・文化の尊さを主張しながら、徹底して「武力がないと主張も正論も道徳も何も通らない」と冷徹に突き放しているのが、田中芳樹先生の作風ですから。
-
>>957
「銀英伝の登場人物で、戦略的展望、もしくはグランドデザインを最後まで描き
それを実践したのはトリューニヒトのみ」
って言われたことがあり目から鱗が落ちましたね……。
実際、ヤンやラインハルトでも結構行き当たりばったりのところがありますし。
-
ただ、ラインハルトが議会制取り入れること考慮してたのって多分バーミリオンでのヤンとの会談があったからな気はしますけどね
あれで自分が認めたヤンの価値観などに触れて議会制調べて一定のメリット認めたから、後の帝国の議会制への移行の動きもスムーズだったんじゃないかと
流石にいかにトリューニヒトといえど専制君主のラインハルトが否定してる状態でなお侵食できるとは思えませんし。
あと、やはりラインハルトが早逝して息子が幼すぎたこと、それと本来帝国の支配層だった門閥貴族が著しく数を減らしていたのも大きいでしょうね
特に後者はかなり大きな問題だったと思いますよ。それまでの支配層だった貴族が消えて一部平民官僚などで直轄領まわそうとしたら同盟併呑ですからねえ
早急に平民に政治参画させる手段として議会は有効だったんじゃないかなと
-
>>958
宿主が死んだら寄生虫も死にますからね。
自由惑星同盟を見捨てたのは、アムリッツァの敗戦で同盟の滅亡を確信してからだし。
-
トリューニヒトの場合、権力を得て維持して旨味を享受する事は熱心でも、その権力で何をするか、その権力で何が出来るかは興味も関心もなく、その能力も無いので……。
あれは寄生木で、見識がない訳ではなく理性や洞察が出来ない訳でもないですが、実際の政務よりも権謀術数で立ち回って労せずして最大の功だけ得る事しか出来ない型ですから。
個人が肥え太れば太るほど、周囲は枯れていく恐ろしさ。
-
>>963
前にも言いましたが、国防委員長時代は普通にいい仕事してますんで
皇帝というトップの下で№3くらいの位置に置いたら仕事してくれそうですが。
-
ゴップ「君は寄生虫としては三流以下だね。一流は旨味を受け取りつつ寄生先を繁栄させる位でないと」
-
>>965
でも貴方、自分が矢面に立つ気概は無いですよね。
トリューニヒトは一応、最高委員長になった。
-
>>964
結構何気に、ですが国防委員長やら弁務官とかでも仕事上の失敗とか無いんですよね
権力の維持とかやるからにはそれなり以上の実務能力があったとみるべきか
下に仕事を割り振るとか責任回避能力も実務能力の内と言えば内ですし
-
トリューニヒト「ここまでの話を聞かせてもらった。つまり、君たちは私が大好きなんだね!(パアァァァ)」
-
>>966
最近の作品だと結構前にでたりしてませんでしたっけ、ゴップさん
-
>>966
あれは何とかは高いところに立ちたがるの典型だよ?
最高委員長になって彼はなにをしたのか?
利権を得る事には必死だったけどそれ以外はそれ以外は?
何の手も打たなかったから状況は急激に悪化して元々どうにもならなかった同盟は完全に詰んだ
そして自らの悪手(正統政府受け入れ)でラグナロックを引き起こして、委員長の座を引き継ぎすらせず放り出して雲隠れした
軍事救国会議の時もやばい時はずっと隠れてて、問題解決した直後に出てきたよな?
そんなので矢面に立つ()とか失笑ものですよ
-
北部九州先生がミンス政権の最大の功績はトリューニヒトの再評価だって
-
>>965
>ゴップさん
あなたは寄生虫通り越して「忠臣」レベルですから…
>>966
一年戦争時には統合参謀本部議長という制服組のトップだし
戦後には政治家に転身して議会最大派閥のボスですぞ。
十分矢面に立ってますよ。
-
プーチン氏の盟友ドゥーギン氏の娘、モスクワ近郊で車が爆発し死亡=ロシア報道
ttps://www.bbc.com/japanese/62621385
テロですかね?
-
テロか、事故か。
もうロシアとか容疑者が多すぎて、当事者でも実行犯以外は真相など不明なのでは?
-
>>972
ティターンズには足を引っ張る姿勢だけでもいいと思うが、アクシズやシャア相手だと大攻勢で潰そうって音頭取るべきだと思いまして。
-
ttps://i.imgur.com/A6ikyWc.png
ロシアが鹵獲と発表したバイラクタルTB2。上のウクライナ軍の画像ものと同一の機体という話。
-
>>975
アクシズの時はそもそも連邦軍自体混乱状態なうえに、いい装備はティターンズが占有しててかつ残党がアクシズに合流してるんで態勢整えるのに忙しかったんじゃないですかね
-
旧統一教会がメディアを挑発「かつて関わりあった報道機関を調査、公表する」敵対心あらわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0aceb702a2898ce2bbcc430005ad093c4c5bf2bb
そろりと牙をむきはじめましたなあ
-
>>975
あの人、受動的に物事に対処する官僚そのものですし。
ギレンをヤバい奴認定して全力で潰しましたよね……。
ジャミトフとかはギレン劣化版扱いで放置しておけば自滅する又は対抗派閥と
噛み合わせて消耗させる、みたいに考えていたのかも。
(自分から火中の栗を拾って対処する段階ではない扱い)
ジョニーライデンだと寿命が近い(勝ち逃げ確定)ので最後のご奉公と
いうことで打って出た感じですかね。
-
>>976
鹵獲してたんだ
-
次スレたててきますかね
-
立てます
-
雑談スレ623
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1661066920/
踏んだので立てました
-
>>983
立て乙です
あとフライング宣言すみませんでした
レス番勘違いしてました
-
>>978
あ、やっぱり公開する気あるんだ
反撃までカウントダウン状態かな
-
>>984
いえいえ
-
>>985
寧ろ、あそこまで好き放題やってどうして相手が殴り返さないと思ったのかと
安倍氏と同じくやりたい放題やらせてくれると思ってたなら色々残念過ぎないかなと
殴り返されて「訴訟するなんて横暴だ!裁判所は政府に操られている証左だ!」と喚きそうだけど
-
スレたて乙です。
-
>>987
メディア「報道の自由が」
統一教会「デイヤー!」
メディア「グワーッ!」
-
>>970
最高評議会議長になったのは帝国遠征の後、つまりアムリッツァに至るまでの
大敗北の末に、帝国との勢力均衡すらままならぬ劣勢状態の上、同盟軍クーデター
で追い打ち状態である
本当に生存だけを望むなら、クーデターの解決後に責任を取ると称して、
財産抱えて逃げ切るのが最上だからね、地下ネットワークを作り上げて暗躍する方がやりやすそうだし
-
>>978
盛り上がって来ました
-
>>973
プーチンによる右派粛正やな。
-
なんか、野党が多数決は民主主義じゃないんだよ!と吠えたとか
いや、あんたが民主主義否定すんのかよ
-
>>993
そうか、北アフリカを除いたアフリカ諸国の政治情勢みたくなれって事か()
-
中狂では新型ウイルス発見とのニュースも。
新型ウイルスや変異は毎年の事ですが、今回は新型コロナみたいな厄介な代物ではないという中狂の発表、今回だけは嘘であって欲しくないですね。
-
ゴップはリスクを背負って仕事してましたか、私の勉強不足だったようです。
申し訳ない。
-
>>980
書かれてるナンバーの大きさとか同じはずなのにサイズ違うしプロペラ付近のダクトなかったりとパッと見同じで細部見てください。コレジャナイ感が滲み出ています
-
>>993
雑誌ハナダのアンケートで国葬賛成が上回ったとたんにそんなこと喚き出した
言ったのは町山
-
>>993
野党じゃなくてお薬欲しさにアメリカに逃げてる自称映画評論家ぞ
-
1000ならば自衛隊の待遇と装備超強化!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■