■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ611
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ608
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657281058/
雑談スレ609
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657418965/
雑談スレ610
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657596078/
過去スレ
雑談スレ607
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657110709/
雑談スレ606
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1656776056/
雑談スレ605
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1656419977/
-
たて乙です。
-
立て乙デース
令和ちゃん「あれ、梅雨終わるの早すぎちゃいました? じゃ戻しますね!(季節スイッチバチーン)」
-
建て乙です
今回のオルクセン
前半:外套と短剣の有効な使い方
後半:飯テロの時間だぁ!
-
>>3
大化「どうして……」
昭和「ワシの直系なだけはあるな」
-
平成「自分も日々平穏だったかと言うと疑問が…。」
失われた20年、地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、同時多発テロ、工作船事件、東日本大震災エトセトラ…。
-
立て乙です
ラサール石井
国葬をするのは百歩譲るとしても税金使ったり公人がその身分で参加するのはありえない。やりたければ寄付でやれ。
それは国葬と言わないと思う
-
>>6
平安時代「時代丸ごと、混沌と無責任体質」
-
それは国葬じゃねーってツッコミは置いとくとしても、寄付でも一瞬で金額凄い事になって連中が発狂するだろうな。
-
>>8
鎌倉時代「本当に無責任なら400年続かない定期。マジで、どうやって大乱ナシに過ごせてたの? あんたら」
-
土地が広かったからな…
-
保元平治の乱とかありましたし(平安末期だけど)
平安時代は鬼や妖怪なんかの相手が忙しくて人間相手に戦ってる暇がなかった説を挙げてみる。
検非違使も平安京でエイリアン相手に戦ってたくらいだしな!
-
>>10
鎌倉新仏教「像法だったからどうにかなった、末法のこれからはああいう古いやり方じゃダメだ。」
奈良時代仏教「何言ってんの?日本に伝来したその時が正に末法元年やで?
末法だからこそ仏教を国家ぐるみで盛り立てて、仏教哲学で律令制や国史を再定義や。」
なんか途中で正・像・末の時代区分は国ごとでカウントって変な思想が入ったらしい。
-
>>3
最近のリアル先輩の気象活動見てると
「梅雨なのに雨降らないし真夏並みの猛暑、水不足が…と思ってたら7月に雨降ってくれた、良かった良かったこれで水不足の心配も……てか、あれ?降りすぎじゃない?ちょ、川から水が溢れて山も崩れそう!もういいから止まって、止まっ(ドザー」
となる気がしないでもない
-
ウチの大水害起きた時も梅雨より夏の長雨だなぁ(長崎大水害
-
韓国大統領室「尹大統領の安倍元首相弔問、韓日関係の新たな出発点になると期待」 [7/13]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/12/2022071280216.html
露骨だな
-
>>16
そうだね
今まで韓国を庇ってくれた安倍さんが居なくなった以上、新たな出発点になるかもね
-
立て乙です
ストッパー居なくなって塩対応どころかデスソースモードになる可能性あるんですがね
-
立て乙です
強い人間に敬意を示す分、半島よりも大陸の方が幾分マシなんだなって
-
そーいや中共から、安倍総理に対する弔意って出てたっけか
-
>>19
①人数が多いから、空気読める人数が比例して多い
②修羅度高いから、空気読めないと死ぬ比率が高い
③格差がデカすぎて、わかってない人間は思考にすら及ばない+わかってない人間の意見は浮かんでこない
どれかな?
-
というより日本としては「日韓基本条約を遵守しろ」と言う以外にできることは無いので
明日にでも立民共産れいわの連立政権でも誕生しない限りは下半島の望む結果なんぞ出ない
-
立て乙です
そして世に平穏のあらんことを…
-
>>17
安倍さんは結構韓国に塩対応してたよ?
ただ、安倍さんが塩対応するから、周りは「俺がこれ以上何かするのは越権行為になるな」として、塩対応で済んでた。
そう考えると庇っていたと言えなくもないかな?
今後は塩対応じゃ済まないだろうし。
-
立て乙です。
和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員になる話、相変わらずハーメルンで定期的に更新されてますけど、
世界が滅びに瀕してるという点でガンパレード・マーチやマブラヴオルタネイティブ並にヤバいという事が明らかになったね・・・・・・
-
>>20
習近平氏が弔電送ってるよ
-
>>26
ああ、やっぱそうだよね。
「今すぐジェット機乗っていいか!」みたいなのしか目に入ってなかったわ…
-
とあるサイトで見たが、人類が500万年前に生まれて2015年までに
生まれた人間の累計数字が1080億人と推測されてるだとか
これを多いとみるのか少ないとみるのか
-
と、世界は言い過ぎか。人類が、ですね。
-
と、世界は言い過ぎか。人類が、ですね。
-
>>28
惑星上での累計だし、これはある意味で適切な数かも
-
>>24
あの国は伊藤公がいなくなったら何が起こったのか全く学んでいない…
-
BSの「美の壺」、今年の5月28日に増上寺で約150年の間に聞かれた記録のない蘭奢待の献香式(献じるのは徳川家康)が行われたと。
明治天皇以来でしょうかね?
-
乙です
今日、ホスピス行って山笠のニュース見せたら、涙が出てた。
入院してから初めて感情をだしてな。
前スレ>>943 の僧侶様
おかげで助かリました。
父の時はまだ未成年だったし、もう4半世紀も離れてるので、大体の相場が分かり助かりました。
>>21
④半島はドーピングし過ぎて廃人状態
>>28
煩悩の10億倍か
明日はサービス サービス
誰だ、データベースぶっ壊した奴は
-
>>32
実はあの時点だと伊藤公も半島の自助努力を諦めて見捨てていたと言われていたり
-
>>31
人類が爆発的に増えたのってここ100年ちょいだからな。
-
>>35
秋の国葬で韓国が安倍さんをだしにして下手な事しだしたら、日米等が軍事や外交以外を無視しそうだよな
-
>>31
どっからどこまでが人類かは難しいでしょうけど。
チンパンジーの研究と石器時代のホモ・サピエンスや他の人類と、近代や現代に記録されている狩猟採集社会の人類の類似性は調べるほどに近くなっているとか。
-
>>35
あのありさまでは伊藤公も投げたくなるでしょうね
本邦の国費を投入する併合には反対だったようですが
-
>>7
国全体で喪に服すとか官庁や軍艦が反旗を掲げる意味を理解したくないからの難癖だな
日本以外でもある弔問外交の効果も考えたくないと
-
今日久々にAmazonで買い物したら配送にやたら日にちがかかるようになってた
通常配送で到着が8日後、プライムでも6日後
Amazon何があった?
-
>>35 >>39
Wikipeの暗殺者側の記事にその辺りのことが載っています。(#暗殺が韓国併合を促進)
あの時点で併合は既定方針であったものの、暗殺により併合が加速されたという評価のようですね。
-
伊藤博文公の話で思い出したが、例の奴は留置所で腕立て伏せをしているらしいとの情報が
-
>>41
中国からだとまだ物流がわやだから
こっちは1カ月待ち
-
>>41
コロナ関連で配達業者が足りてない
-
>>41
プライムデーだったからじゃね?
-
再びVBAの無茶ぶり……メーカーに頼むか、会社の専門部署に頼めと言いたい。
まぁ女性口説くよりは、この手の勉強、仕事をしているほうが楽なんですけどね。
整然としたロジックの世界の何と美しいことか……
-
>>35
>>39
大学で何となく取った間島問題史の授業。
間島が何なのかも知らずに、竹島みたいな国の間の島の話かと思っていたら、怒涛のやらかしの連続を学ぶ。
満州族の聖地だから無人にしてたら勝手に入植
居直りで編入要求
日露戦争後のガチ侵略
戦間期には自称日本人のやりたい放題
そりゃあ、外交権は持たせられないし、軍は解散させるしかない。
その先生、在日だけどちゃんと歴史学の授業やってたのに、韓国の間島領土主張で、半島系は中華所蔵の一次史料にアクセス禁止されたらしい。
可哀想。
-
>>47
私文系でデータベースを復旧するため明日出勤です
女性については同意
-
>>41様。
以前から、郵便局が土日の配送を取りやめたので配達に時間がかかるようになったと。
半年ぶりに郵便局で小包を送ろうとしたら、以前なら同じ町内であれば木曜日の朝持参すれば夕方までには届いたものを、速達でも明日、通常なら翌週月曜と言われました。
-
明日は一日研修でござい
-
運送関係は人手不足。
コロナ禍以降ますます需要が高まってパンクが懸念されいてます。
自分も通販の頻度が増えました。
田舎住まいですからね。
最安値を探さなくてもヨドバシドットコムでも充分安くて品ぞろえが良いという……。
-
【安倍元首相暗殺事件】 宗教学者、島田裕巳氏が指摘する「宗教だけ」を動機と捉えることの危うさ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a886b5b81a0a04d89054883ce75552f57f71f2a
冷静な意見
-
>>50
経費削減で荷物や郵便区分する人間や機械動かす回数減らしたり、局間の便減らしてるからねえ…。
祝日含む連休とかだと普通郵便が最悪5日掛かることもありえますぜ。
後、市町村の中央局でも区分する人間や機械中に入れられない局だと市内も市外も区分を全部別の市町村にある地域の大型局が大雑把な区分を担当してるケースもありますので。
下手すると同じ市内から市内宛の郵便が3つの市町村の郵便局経由してるケースもある。
-
>>53
オウムを持ち上げてた島田にいわれても
なぜ勝てたんだろう 中日押してたのに
-
>>54
郵便自体が需要低迷してますからねぇ、昔のような速さを維持する必要性も無いですし。
-
>>55
ホームランは正義なのですよ
単打だけでは中々点は入りません
ただ青柳みたいな打たせて取るタイプにはそれなりの相性の良さを出しますがそれだけでは勝てないということですな
まーなんにせよ久々のAクラスです
-
>>55
オウムに引っかかったのはダライラマもいますよ
それだけオウムの『真っ当な宗教ですアピール』が戦略的ですごい手だっただけです
そもそも我が国ってカルト・新興宗教の一大市場になってますし
本国ドイツでは壊滅したカルトが日本に拠点を作って生き延びてるとか、あったりするレベルですぞ
-
>>56
遊演体PBMで全国のプレイヤーと情報交換する為、プライベ(概ねリアクション到着後、最初の日曜)から帰った夜にワープロとコピー機をフル回転させて郵便局へ朝駆けしたのも今は昔
-
>>57
オールスター前に貯金したいです
ただ広島3連戦が
今日も派手に勝ってるし
-
>>58
オウムってヤバイ面が明らかになるまでは知名度高くて、いろんな事業やるって言う形でも影響力ありましたね。
-
>>60
結果的にはともかくそれまでが互いに壮絶に譲り合いしてたんで…
まあこちらもコロナだったりまたマルちゃん製麺がスぺったりで大分打線が苦しいんでそこまで勝ってるとはいえ状態は良くないのがアレですが
割と真面目にロドリゲスが救世主になってくれないとマジで困る…
-
>>58
いや、最初からあれ扱いやぞ
血のイニシエーションとか、ヘッドギアとか 空中浮遊とか
大川興業や北野誠や水道橋もネタにしてたんや
-
そもそものお話郵便の中はアレ過ぎましたが郵便て採算云々の話じゃない公共のサービスなんですよねえ。
しかも色々法律でも縛られた民営企業とは一体…。
まあ昔の配達現場は郵便今以上に多く終わるまで帰って来るなという訳で夜8時過ぎてもバイクで配達していた今以上のブラックだったという話も聞きますが…。
-
>>62
山本か北條に期待したほうが
佐藤がバテてるのが辛い
-
>>63
うち仏教系大学で、僧侶籍の教授もたくさんいますが、アレを仏教系新興宗教のマトモな部類だと考えて、大学に講演で呼んだそうです。
-
ヤバい方向に転向していったのが選挙で落ちたのがきっかけ、って言ってたっけ。
-
>>64
だから今の郵便局って口だけパフォーマンスして民間企業っぽく振る舞うただの国営企業って言う、割とクソな状態なんや。
財務省が無能な屁理屈言いながら、株手放さないからね。
-
オウムはPCとか弁当ややっていたけど信者ただ働きさせていたお陰でコスパよくて
結構利用していたって人いたな、ただPCパーツは海賊品なので安物買いの銭失いになったとか
-
>>63
いえ、あれは教団内部でも『賑やかし』と『科学』の2つの意味で用いられた物です
賑やかしは『修行を体験できるわかりやすいネタマシン』
科学面は『瞑想の効果』を科学的に検証するセンサーといった感じに
オウムの本当にやばい所は、ガチの仏典を普通に論じることが出来るぐらい、理論武装しまくっていた点で
対外対応としては、本当にやばい物を押し隠す能力、偽装する能力はガチですごかった点です
論破してやる! とガチの学者が1人で突っ込んでも逆に飲み込まれてしまうくらい徹底してましたからね
-
>>70 大学の教授がゴロゴロ呑み込まれたのは恐ろし過ぎる
お陰でサリンなんてもんを作り出せているし
-
>>66
結構騙されてますね
お笑い系のほうが、胡散臭さを見抜いてネタにしてたんですよ
>>67
その前に出家で揉めてる。
>>68
JR九州よう手放したもんだ
-
>>65
その2人にも期待してますが2人ともここから二桁本塁打打てと言うのは中々酷ではあります
大山が今の所陽性ではなさそうとはいえそれでも最低後1人はホームランが狙えるのがいないと苦しくなる
その役目はマルロハロド誰か1人でもいいんですがね、長打打てる可能性を出してマークを分散させないと佐藤と大山の負荷がデカくなってしまう
とはいえマルちゃんはまたいつ復帰できるかわからないスぺ再発したので今年でバイバイの可能性が割と高そうではありますが…
-
>>69
中野にありましたね
なんか雰囲気がヤバいので入らなかったが
>>70
同じ土俵だと上佑みたいな口がうまい奴にやられたんですね
-
遅ばせながら立て乙です
オウムに関しては大学院で講義を受けた、インドの大学で13年間教えていたという70代の講師が
現在の上祐も大抵の宗教学者より知識があるし教え方も上手いと語っていましたな
-
>>73
サンズきったから、マルテも切るでしょうね
ロハスも年俸に見合わないから着るでしょうね
-
幹部は一流大学出のしかもエリートだからなあ、まあ現実に迎合できなくて…だし
-
オウムはトン単位のサリン製造出来る工場作ったって時点で、ただのカルトとは一線を超えてるからな。
-
世のため人の為にそこまで意欲を燃やせてたら良かったんですけどねえ
実際は教祖の我欲と挫折したエリートの復讐願望の混ぜこぜだったのが
-
>>76
まあ誰が退団するかは4カ月後の話なので残り期間誰でもええからとにかく打ってくれよなんすけどね
今のチームの最適な理想は去年の前半戦のようにホームラン稼げるの4人そろえる事だから、何かの間違いでもいいから後半後2人が埋まったらいいのですが
-
>>80
佐藤、大山...いない 無念
-
>>72
ギュレンムーブメント「芸人がジョークのネタにしている? 良いじゃ無いか! むしろチャンスじゃないか」
ギュレンムーブメント……トルコの巨大宗教運動。ちなみにこの前のクーデター騒ぎの首謀者とエルドアンに名指しされる
個人としての芸人がうさんくささを感じてネタにしたとしてもそれが受けた時点で、オウムの知名度がやばい証拠ですよね
胡散臭さより、知名度を得ることがカルトの第1歩ですよ。うさんくさいなぁ…… →意外と普通やんけ! このギャップだけでも
結構引き込めますからね
むしろ、その辺がネタに出来る=普通の宗教偽装がうまい
って事です。ガチの宗教活動家からすれば、うさんくさいと思われようがまず知名度を得ないと話にならないので
そう言う意味では、その辺がネタにしている時点でオウムがカルトの中ではぬきんでてぶっ飛んだ戦略的行動をとっている証明にしか
なってませんぞ。仮にオウムそのものは何も考えてない行き当たりばったりだったとしても
そう戦略的行動と分析できる行動ばかりとってる恐ろしい集団という事実は消えないので
-
>>78
国外カルト組織「なんであいつら、あれだけ資金あるのに、わざわざ工場なんて作ってるんだ?
買えばいいやんけ」
-
>>82
北野誠は番組に呼ぶ寸前でしたね
坂本弁護士事件が起きたためオウムがドタキャンした
この頃だとあっちこっちからオウムがヤバいという公安リークがあった時期でした
-
ジャングル開墾して一から町築いたカルトも居たなぁ。ジョーンズタウンって言うんだけど
-
アメリカだと未だに信者1万人が暮らすカルト宗教のコミューンがあるという話も見ましたな
そして案の定銃で武装しておりそれだけの大人数であるため行政も迂闊に手が出せない状態だと
-
ロシアの蝗害どうなりますかね
北海道に来られるとヤバイ
海は越えられない筈が力尽きた先行部隊の死体を筏代わりにしてアフリカでは渡海成功しているんですよね
-
え?ロシアでも蝗害起きてんの?
-
山上容疑者、20年近く報復計画 岸信介元首相の頃から統一教会とつながっていると思っていた 2022年7月15日 8時55分
安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、無職山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=が「20年ほど前から報復を考えていた。宗教団体に打撃を与えたかった」と供述していることが14日、捜査関係者への取材で分かった。山上容疑者は「母親が多額の献金で破産し、家庭が崩壊した」と話しており、捜査関係者によると、献金額は1億円近くに上るとみられるという。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022071400769
周到なんだか抜けてんだか分からんヤツだな
-
>>88
ロシア語のツイートでクラスノダール地方で群生が起きているという動画があがってたんだよね……
-
>>90
うわぁ…
-
>>89
たしなむ程度じゃなくて、ガチで信じちゃうタイプの陰謀論者ってそんなもんやで
細かい所では色々筋の通った事考えるけど、大きな視点ではガバガバ過ぎて意味不明
なのに本気でそれを信じるから、ガバがひどすぎて思考回路が理解不能
-
>>92
つまり隣のキムチと同じと
-
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190505001429_comm.jpg
ペヤング1500倍
-
>>91
言い方アレですが自分は絶対正しい、相手が悪いという脳内麻薬キメてるようなもんですからね…
そして困った事に現在進行形でその手の輩の声がデカいのが
-
>>91
ttps://twitter.com/ANo1505/status/1546261442512420866?t=_qKK8N3XjJwwFn91VdO32Q&s=19
証拠ですわ……凄まじいイナゴの群れ
-
>>95
違った>>92宛でした
-
韓国の場合、韓国人は普段損得やコスパにやたらこだわるくせに
日本が絡んでくるとなると自分達が不利益を被るという事を承知して分かっている上で
足を引っ張ってくると指摘されてましたね
もしも日本やることなすこと足を引っ張ったり妨害して自分達に甚大な悪影響が起こるのは十分理解している、
しかしそれでも日本が世界の中で影響力を発揮したり増大させ自分達より上に行くのは我慢できないといった感じで
-
ノージャパンで自爆してたからなぁ、韓国は
-
>>96
制圧地区の麦畑焼いとる場合じゃねー!
どーすんだよ…
-
精神科医「山上容疑者は過酷な人生送ったため普通は許されない事でも自分には許されるという歪んだ特権意識が事件に繋がった」 2022/7/15
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220715/2000063774.html
これが事実ならマジに隣の連中と変わらんな
-
>>100
ロシア「死なば諸共や」じゃね?
-
>>96
子供の頃、自衛隊の基地見学で自衛力の必要性を訴える漫画がありましたが……
そこだと「飢えた隣国が食糧求めて攻めてくる」というシチュエーションだったんですよね。
……約四半世紀でそれが現実になるかもしれないのか。
-
「自分が地獄を見たからと言って、他人に地獄を見せてもいいということは無いのだ」
どこで見た言葉だったか
-
>>96
これ、ロシアの何処よ? 場所次第では無視できちゃうからなぁ、北の大地
-
>>103
どちらかと言うと、むしろ日本が隣国が食糧求めて攻めに行くって可能性の方が高くなりそうな雰囲気に...
アメリカの食糧生産が転けたら一気にやばくなりますし。
-
>>106
隣の食いもんってヤバいんですが
-
>>105
南部連邦管区クラスノダール地方プリモルスコ・アフタルスキー地区との情報
-
>>106
日本単独で海外に攻め込む力はないので、米帝の尖兵(ガチ)として
自衛隊を戦場に派遣し、引き換えに食糧を得る形ですかね……。
-
>>105
ググったら黒海の方の地域名みたいだね
-
>>105
ロシアの方でもかなり西の方なので仮にこれが日本にくるとしてもまだだいぶ先感はありますね
-
>>105
グルジアの北、クリミア半島の東側の地域ですね>クラスノダール
今の時期に東進して日本にくるよりは西進してウクライナ・ルーマニア方面に向かうか、黒海渡ってジョージア経由トルコ行きの方が可能性は高いです
-
>>112
あ………マジでリアル先輩は令和ちゃんに昭和さん並みの経験を齎そうとしているわ、この悪循環は
-
イナゴ「ヨーロッパの方に行きたくなっちゃったなぁ」
ってなったら笑うに笑えんな。
-
>>114
そうなったら他の問題にも連鎖で火がついてn年ぶりn回目のヨーロッパ内戦になりそう(こなみ
-
>>114
>>115
……えーとですね
ロシアの特にクラスノダール周辺は毎年蝗害が発生してるんですが。
通常この蝗害を引き起こすのはサバクトビバッタという種類でして、これはイランなどで発生して北上し、そのまま北ないし東へと向かいます
ところが調べたところ、今回蝗害を引き起こしてるのはトノサマバッタでして。
これ、中国やアフガンあたりから「西へ」流れてくんですよ
-
霧の艦隊が出るまでもなく、欧州は壮絶な内ゲバに突入するのか。
仮に日本本土が直接戦禍に晒されなくても酷いことになりそうですね。
世界経済が破綻し、日本まるごと異世界転移を疑似的にリアルで体験することになるかも……。
リアル先輩、冗談キツイですよ。
-
リアル先輩はいつだって真剣にやってますから
冗談とか言った事無いんすよホントマジで
手加減しろよぉ!
-
安倍元首相の後継に「安倍昭恵夫人」が急浮上! 安倍派議員「補欠選挙には昭恵夫人に出馬していただくしかない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30fc1ed2a5f45ea7becc095a9dce9531d9655344
待てや
-
>>118
あるいは
リアル先輩「異世界転移()だって俺の方がうまく書けるんだ」のノリかな……。
-
>>120 手塚神出現やめちくりー
-
>>120
リアル先輩「key作品とかなろう系とか諸々を予習したけど俺の方がもっと上手くできるべ?」
「あと令和ちゃんに経験を積ませたいんや」
リアル先輩の考えとしてはこうとか……?
-
リアル先輩「仮想(火葬)戦記が衰退したな、よし、俺が画期的な仮想(火葬)戦記を(久しぶりに)書いてやろう」でも
納得できる現実世界の超展開の数々……。
-
そこらの創作物を凌駕する怒涛の展開の連続にますますこの現実世界が
シミュレーション仮説や誰かの作ったお話や作品の中の世界だとは
思えなくなっていきますな…
-
そうかリアルとは!現実とは!!(虚無る並感)
-
むしろ現実がシミュレーションや創作物であってくれた方がよっぽど良かったという
-
「山上は日本にいないタイプ」 なぜ襲撃を許したのか…現場から見えた“警備の死角”
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000261802.html?display=full
元SATの分析
-
蝗害とか言う生命体の流れから本当に邪魔ものにしかならない在り方
全部食いつぶした後食うもの無くなって自分らも死ぬとか何なのさ
-
>>128
地球「自分は消費文明を促す進化を生物にさせて来たしそれもいいかなーって」
バッタ「………????」
-
まあ、確かに人類のがよほどではあるな
-
リアル「よし、『日本以外、全部(経済的)沈没』や」
……あいつ等、国家元首だけが特別機で日本に亡命したり、沖に待機する白人だけ、あるいは富裕層だけ乗せた船団で大人しく待機していたりはしませんぜ。
原作だと、結局は上陸を許可されずに沖で待機していた各国の難民船団と海自・海保・民間の船は列島沈没後も生き残れる可能性がありますが……どの道、陸地の補給拠点がない船団など花瓶の花ですな。
-
統一教会についてどんどん深堀していってるニュースが出てますが、これを機に規制出来たらいいなぁ
合同結婚式ってなんやねん・・・やってることが中国のウイグル民族浄化みたいで笑えない
-
>>132
連中の根幹には反日感情もあるんやぞ?
だったらねぇ……日本人にとっても不合理な事をしまくるでしょ
-
少し前に小話でもう主要国における戦争は起きないっていう人がいたな
そんなわけがないという反論に対して今やグローバルの経済で国がつながっている
わざわざ戦争を起こしてリスクを負うよりも商売でもうけたほうがずっと安全で楽だ
そして各国は相互に輸出品を補完しあってるからさらに戦争を行うリスクは高まっている
よってこの状況が続けば安易に戦争を起こすなんてことはありえない
反論をしたかったら経済と地政学をもう少し勉強しなさい
言ってることはまぁ間違ってはいなかったがリアル先輩にそんな正論なんか通じなかったね
-
リアル先輩にとって正論は道端の小石程度だからね、仕方ないね
-
おはようモーニング!
真大魔王バーン現れるまでいささか盛り上がりに欠けるなーと思いつつ
従兄弟らにダイ大見せてからダイ大読ませて恨まれました
それにしてもおじさんはバーチャとかスト2とかはやらなかったのでしょうか
そしてこれを機にベン・トー二期を期待します
あれヒロイン誰なったのでせうか
後輩だと思ってたら光の速さで腐っていきましたが
-
ところで皆様、格ゲーはなされますか?
される場合どの系統をされますか?
個人的にスト2系、バーチャ系、鉄拳系(これバーチャ系になりますかね)、キンタ系
ちょっと格闘とは言えませんがガンダムvs系に分類されると思ってます
わたしはキャンセル、コンボといった一見さんお断りシステムが嫌いなので
やるとしたらスト2系、その中ではパワータイプを使いますが
あ、ワールドイロモノズはスト2系に分類
-
「ゴルゴ13」の新シリーズの主人公。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/22506812/
ttps://twitter.com/hakoiribox/status/1547854859134976001
輸血の影響と言うより、最初の想像通りに父親だというほうが未だ説得力があるような。
-
>>134
以前 安全保障の解説動画で
第一次世界大戦前がまさにそういう理論で動いていたが
結果はご覧の有様だったといってた記憶が
-
ふぁ!?マハティール元大統領来日してたのか!
御年97歳やて。
マレーシア マハティール元首相 安倍元首相宅を訪れ弔意示す
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220715/k10013719591000.html
-
>>113、逆に考えるんだ「令和なのに」、ではなく。「平成は終わった」定期
-
国葬にダライ・ラマ14世猊下招待するのでせうか
-
>>142
こういう際「招待」という言葉は礼を失していることになりますかね
「お招きする」?
-
ttps://www.jprime.jp/articles/-/24568?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=related&page=3
事件約1週間前の街頭演説は理想的なSP配置、専門家は「これなら起きていない」
左右のすぐ横に二人、後ろを警戒するのが一人、素人目でもこれならすぐに対応できるとわかる。
なぜこうしなかったのか…
-
>>132
桜田淳子の結婚で統一教会を知ったおっさん
一体何十年前だ
新興宗教を深堀すると野党もマスコミも返り血を浴びるから途中で下火になるでしょうね>それが奈良県警の狙いかも
>>134
経済学と地政学は理性の産物で政治と歴史ついでに実体経済は感情の産物だから何時も想定外になるんですと言って置け
-
石川あきまさ
@iakimasa1
【注意】いま世間で問題となっているカニ等の送り付け商法ですが、一方的に送り付けられた商品は、代金を支払う必要もなく、直ちに「処分」することが可能になりました。
ttps://twitter.com/iakimasa1/status/1547719320318668800?cxt=HHwWgMDTubGhzfoqAAAA
消費者庁のHPにもありました
こういったニュースもマスコミは流さないと高齢者に引っ掛かってしまうのが後が断たない
今迄は処分に14日を待つ必要があるから蟹の送り付けなどをしていたのか?
鮮度品質などお察しだからゴミ箱行きが残当だが
-
>>134、それWW1の前にも同じこと言われてたんすよ
-
>>138
>輸血の影響
昭和の御代に平井和正が池上スパイディでやったネタ(後に自著の『アダルト・ウルフガイ』へ使い回す)を令和で見るとはリハクアイ
-
ガーシー、ドバイから帰国したら詐欺罪で逮捕されるから帰国しない方針、臨時国会も欠席に
これどうすんだよ…懲罰委員会かけられて除名コースかな
-
>>148
既に実父だが娘を守る為or人質になるのを避ける為に言っているという考察が有ったな
一度別の話でゴルゴの子供を産んだ娼婦が殺された話で生き残った赤ん坊をそのまま放置して立ち去った話が有ったがその子供も成長したらどうなっているか?
-
わたしが話をした9条信者の方々も皆様声を揃えて同じ事おっしゃってました
んでわたしが
「八十年前にとある島国の方々も国際的な秩序とか経済とかを無視して真珠湾に攻撃仕掛けたのですが」
と言えば
「それはその時の連中が例外的にキ◯ガイで軍国主義者だったからに過ぎない。
9条がある現代においてそんなことはありえないしそんな事態について考慮も話し合いも必要ない」
だそうです
今も「現在が例外」と言ってるのですかね
-
>>148
おっとジェニファー・ウォルターズの悪口はそこまでだ
-
>>151
9条が有っても90年代まではCOCOMとかCOMECONという東西経済ブロックが分断していた時代も同じ事を言えますかと
グローバル化と言う事は世界中に搾取構造を構築して恨みを買っている事でもあるし
EUと言うドイツ第四帝国と揶揄される位いつどこで殴られるか判らない定期
-
ゴルゴも流行りを取り入れて武装JKを出すのかw
-
別に九条は人の正気を保証するものじゃないですからなぁ…
-
アルキメデス
事前の取り決め
爆撃を先にすると爆炎で目標が見えない恐れがあるので雷撃が先
信号弾一発は奇襲成功、二発は敵に察知されたので一斉攻撃
…だったのに
指揮官「ん?信号弾一発上げたのに制空隊に動きがない、見落としたか?念の為もう一度上げとこ」
爆撃隊「信号弾二発!一斉攻撃だ!突撃!」
指揮官「なんで爆撃隊が動く!?雷撃が先だ!馬鹿野郎!!」
馬鹿はお前だ
-
>>152
誰それ? と思って調べた
>第4の壁の突破
デップー「それ俺ちゃんのアイデンティティ!(白目)」
其にしても近年のアメコミ全般がポリコレ()やTCGの同形再録染みた焼き直しキャラでお茶を濁す一方、DCやマーヴル相手にチースレかました『ザ・ボーイズ』が出て来ているカオスぶり
-
>>156
架空戦記は号砲の合図を数ではなく
色で区別するようにしてたな
-
ハーメルンの安珍転生面白過ぎだろ! 教えはどうなってんだ、教えは!
-
塩村あやか
AV新法で言い訳を未だにしているが名指しされた期間からはしごを外されているのにまだ強弁している
ttps://twitter.com/jpg_tokyo_com/status/1547973947484151810?cxt=HHwWhIDR1dGGwfsqAAAA
ttps://twitter.com/yabusameri/status/1547976829872484355?cxt=HHwWhsCtkbWuwvsqAAAA
これ国葬で反対のハッシュタグで盛り上がっているうちにコッソリと正当化して置こうという姑息な考えかな?
-
「ハルヒ」北高のモデルとなった西宮北高が生徒数減少により
他校との統合で消滅だとか
みなさんが結婚して子供作らないから
-
>>161
そういうこと言うのやめようね、不愉快だ
-
西宮住人でもないしハルヒはエンドレス8で見捨てたらどうでもいい。
姪御殿が子作りしてもええんやでw
-
そんな事いわれましても(自分の容姿と年収と趣味の品を見ながら
-
冗談のつもりでした
不愉快な思いさせてしまい、申し訳ありません
謝罪します
-
なに、互いの趣味に干渉しない事を実行出来れば結婚生活の維持など容易い。
-
>>166
相手が自身と同レベルのモラルと常識をもっていればですけどね
-
>>138
「ゴルゴ13」の新シリーズの主人公は少女なんだからいっその事、劇画ではなく萌え絵でやれば良かったのにw
-
>>165
若い内は学べば良い。学べなくなるという事はイコール老化してるとも言えるからね。
ただ、姪御殿はカキコする前に一度待って考えた方が良いね。
-
>>159
あの作者さんの作品は他も大概面白いからおすすめ。
日曜聖書ロードーショー カインダイチ少年の事件簿とか
RTAヨブ記 脳筋ルート最速攻略チャートとか。
-
>>167
良く見れば周りに意外と居るよ。
-
>>156
史実でもそうじゃなかったっけ?
-
>>171
そりゃ存在しているという意味では普通に沢山いますね
問題は縁を結べるかですわ
-
NHK,N党に餌を与える
ttps://twitter.com/tk_harada_tk/status/1547957657285586944?cxt=HHwWgMDTnbbSufsqAAAA
-
わたしが最近気にいった作品(ハーメルン限定
・タンクトッパーイズク
ヒロアカとワンパンマンのクロス、というかワンパンマンの一部キャラが
ヒロアカ世界にいるお話
まさかあの方がヒーローとして現れるとは
・セングラ的須賀京太郎の人生
「目立つモブ」須賀京太郎が幼少時日本中を引っ越ししまくったという作品
うん、この人なんでまだ刺されてないんだろうね
・盟主に気に入られちゃったし三馬鹿が美少女だった
オリキャラ投入種再構成
なかなか良い感じ
他にもあるけど、とりあえずそんな感じ
-
>>175
ハーメルンなら、つい先日本編が終わった『10ハロンの暴風』もおすすめ。
まさかの「人間がサラブレッドに転生。なお宿敵は日本競馬史上最強格の
ディープインパクト」という代物なんだが、はっきりいって主人公(主人馬?)
は『あれは馬ではなくUMA』と評価されるレベルでおかしなことしています。
そりゃあ作者から「ウマ娘での実装は色々な意味で無理だろうなあ」と
結論付けられる訳だわ。
-
>>136
メガドラ版か
-
>>169
御指導御鞭撻ありがとうございます
-
>>177
あーうんカクカクポリゴンキャラの無印VFか
発売当時はSSもPSも周辺機器と併せて税込ろくまんえん近くと手が出せず、やたら物持ちの良い家のFCやMDやり乍らやさぐれていました
又聞きですが、北米の知り合いと現地流通が後回しにされたSSの周辺機器をMtGリバイスド(第3版)数十パックとバーターした猛者も
-
ちくsy9う
-
失礼、データがむちゃくちゃなので書きかけです送信した
おれマクロ使えない文系なのに
文系なのに
>>154
MEZZOでいいやん 広川さんううう
>>161
そういうのはものごころついたときからの独身主義の俺には効かない
クーラーの温度を気にせず下げられるのは再考の贅沢
-
パートナーに趣味に理解があっても、義実家との関係など色々とありますからね……。
最近、再び見合い話(相手も×1)で、趣味があった方がいましたが(しかも美人)……ああ、うん、相手の実家の宗教絡みの問題もあって没に。
正直、砂浜から一粒の砂金を見つけるレベルの高難易度ですね。
-
昨日の大量の瀕死のウミガメのニュースで犯人が漁業関係者と発覚
漁の邪魔とはいえもっとやりようはなかったのか…
中途半端に刺して長く苦しませるとかは流石に酷い
-
>>182追記
この趣味があったというのは、この掲示板で話す内容レベルでです。
女性であれだけディープな方がいて、かつ美人(子無し×1ですけど)とか驚愕しましたが。
あまりのディープ振り(+見た目とのギャップ)にお見合いの最中に動揺してしまった……。
-
余りにも手際が良過ぎると真っ先に疑われるから、愉快犯の仕業っぽく素人丸出しで刺したか、単に漁の支障となるから手早く数をこなしただけなのか……
-
昔は良かったと言うほど知らないが
結婚も互いに妥協して時間をかけて相互理解していたと聞くが
今はまずマウント取りに走るから更にハードルが上がる
-
>>166様。Twitterでもサバゲーの趣味を両親の挨拶後済みになってから、「結婚を機に下らない趣味は全て止めろ」と女性に言われて困っている男性の相談が。男であれ女であれ、他人の趣味を否定して自分を優先させようとする輩は人間の屑ですから、結婚相手どころか友人づきあいも無理だと思いました。
私の場合、妻も友人もそういう人の皮を着た何かはいませんが……実の兄姉だ、如何ともし難く。お陰で子供の頃からの蔵書も日記もアルバムも一切合切が火事か津波にでも遭ったかの如く、ほぼ潰滅しましたが。
……本当に、今この瞬間にも実家に取って返して二人とも首を(以下自主規制)して、家庭内で解決しろとほざいた地元警察に届けてから「これで満足か!」と目釘がいかれるまで(以下自主規制)したら、この胸の憤懣も癒えましょうが……人型蛆虫と心中するのは流石に……。
-
>>185
単に日常的にやっていてゴミ捨て感覚とか
-
トドメは刺さずに放置とか完全にサイコパスの愉快犯と思っていましたよ
そういうタイプは後々人間を標的にするからヤバイな、とも
-
絶滅危惧種の生き物を故意に殺した場合って罰則無いんですかね
事故とかでなく思いっきり人為的にやらかしていますし
-
罰則が無くても、しばらく久米島のモズクが売れない気が。
-
>>137
格ゲーは慣れているスト系が好きですね。SNK系は全く触ってないのと、超必殺コマンド出しづらいと感じるからそっちはあまり好きじゃないかな
ガンダムVSシリーズはガンダムVSZガンダムか、連合VSザフトまでなら好きですが、それ以降はスピード早すぎ且つコンボありすぎって感じで付いていけなくなりました
その格ゲーも最近はめっぽうやらなくなりました。対戦に疲れたのかな
-
アメリカ
おう対ちうごく包囲網に参加せんかいごらぁ!
韓国
い、今最大のお得意様はちうごくだし、何より日本の味方して親日派だって噂されたら恥ずかしいし
あ、でもアメリカ側に全振りしてた頃の御贔屓そのままお願いね
-
>>184
つまり姪さんクラスの濃い人ですか
宗教が無ければ 残念ですね
濃い人でない人が言うのもなんでsyが
やっと1万切った
-
>>175
私は
Muv-luv BreakThrow 技術チートで変える未来
技術開発物として良い感じ
-
>>181
今期のリコリコはかなり良いですよ。アニメでC.A.R.システム使うキャラは初めてじゃないかな
-
>>187
うちサバゲー趣味とお腐れ様なので互いの趣味には不干渉です。
たまに相互情報交換して『無いわー』とやってますが。
-
絶滅危惧の生物を殺傷しても特別な罪にはならないけど、普通に野生生物を許可なく捕獲や殺傷すると刑罰対象ですからね
地域やものによっては条例とかで保護とかされてることもあるんで、罰金とかが追加されることも……
割りとよくあるのは、燕が巣を作ってるのを迷惑だと、雛が生まれたあと巣をつついて壊して撤去とかやる人いますが、犯罪行為なので止めましょう
-
>>194
だったら姪御殿を嫁に貰えば全て解決では?
-
>>198
荒川の親父さんは普通に駆除してるよな
-
天気ニュース「午後は東海・関東で滝のような大雨に警戒してください」
雨がほとんど降らず梅雨が終わったと思ったら、梅雨が復活し、早々に大雨
リアル先輩はこれだから…
-
梅雨「きちゃった(テヘ」
でも、あのまま台風と梅雨復活が無いとダムの貯水率が全国的(特に西国は)にやばくて
北部イタリアみたく干ばつの危機もあり得ましたからねぇ
-
毎年、梅雨の終わりは天から沛然たる豪雨と迅雷で、雨が上がるときに「これで打ち止め」と言わんばかりの諸天が天の太鼓を打ち鳴らすような轟雷が鳴り響くものですが。
今年の梅雨は、それが無かったので。まだ看板では無かったのかも。
-
雷が鳴るとウチのワンコが怯えてあちこち震えてうろつくから止めていただきたい(´・ω・`)
-
>>200
燕の駆除は実際やられてるととんでもない糞の被害とか食らうから、喰らってる側からしたら駆除に傾いても仕方ないかなと
もちろん駆除せず糞の受け箱などおいて受け入れる方もいますが、全員が全員そういうわけでもないですし
-
>>69
当時、薄い本とかPCパーツを見にアキバに行くと、裏道でヘッドギアやイヤホンをした若者数人が
「絶対激安!超激安!マハポーシャのDOS-Vパソコン!」
と声を合わせて叫びながらチラシを配っていたものだった。もらったことないけど。
-
うちはおふくろが雷にいやな思いであるから 鳴るたびに怖い怖いと篭っている
-
>>204
やさしく抱きとめてあげましょう
・・・と言いたいですが、今は夏なので非常に暑くなるか・・・クーラー付けてるならまだしも
-
ttps://mobile.twitter.com/e_us_stock/status/1547784303492313091?cxt=HHwWhsCt6fPn6voqAAAA
銅の価格がやばいらしい……世界に影響するか?
-
昔から居るけど工事現場や建物解体での電線泥棒が増えるかもだ
-
>>209
コロナ禍前から値上がり傾向があったからなぁ。
-
>> 210
下落してヤバいって記事なので、むしろ減るのでは?
-
慰安婦像が盗まれるだろうな
あれも銅の塊だし
-
>>212
リセッション入りを見込んで急落してだんだな。
値上がりヤバイって聞いてた所で止まってたわ。
-
>>212
すみません、時局的にすわ暴騰かとつい早合点してしまいました
-
>>205
燕の巣は作りかけでも、中に雛が居ない時なら撤去可能
卵を産んでからは巣立つまで、勝手に撤去するのは鳥獣保護法違反なので、作られたくないなら初期に作りかけの巣が完成しないように処置すればいい
何事も予防が肝心
あちらこちらで大雨と浸水のニュースが流れてるけど、車が半分水に沈んでるのを見てると電気自動車って大丈夫なのかって不安になるなぁ
-
確か銅の需要って経済指標の一つで、銅価格の下落は今後の世界経済の低迷を示唆してるって話でしたね
-
祖父母の家のツバメの巣は蛇の襲撃受けて全滅していたな
その後営巣されなくなったので何かネットワークでもあるのだろうか
-
>>216
中華でゴーストタウン化したマンションで首つろうとしたオーナーが、居着いてたツバメの巣を売って富豪に返り咲いたってテレビ番組で見たことあるが。
日本では違法か。
-
「安倍やめろ」ヤジ当事者、「警察が裁判で負けて、警備萎縮した」論に反論
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c247662c74b64ee7ac4a909a776e0b1dacebf269
アベガーの言い訳
-
>>219
それ、燕は燕でも海燕のほうなんじゃ……(中華料理の素材
-
>>221
普通のツバメの巣は材料にならないのか。
-
>>222
普通の燕のは土と泥のやつ
海燕のは自分の唾から出来たもの
かなり別のやつ
-
ロシア人 「日本で生まれた時点で『国ガチャ』に成功しているから甘えるな」
ロシア 人ユーチューバーが語る「おそ ロシア 」の実態
ロシア による ウクライナ 侵攻後、多くの在日 ロシア 人がYouTubeやツイッターなどで母国の「闇」について積極的に発信し始めた。関西在住のモデル、ディアナさんもその一人。自らを「おそ ロシア 生まれの関西系 ロシア 人」と紹介し、「日本で生まれた時点で『国ガチャ』に成功しているから甘えるな」とツイート
続きはソース headtopics 2022/7/15
ttps://headtopics.com/jp/125251247112450465824-28121913
ロシア人の自虐
-
>>217
市場が景気後退を折り込み始めたって事ですね。
-
>>225
経済系のニュースとかでは、確か1ヶ月くらい前から先物の銅価格下落を取り扱ってましたね
現状の急落はそれを織り込んで現実化したって辺りでしょうか
問題は原因が一切解決できる見込みがないんで、どこまで行くかって所なんですが
-
覚った人「王侯貴族に生まれようと賤民に生まれようと、富豪であれ貧民であれ、天才であれ凡夫であれ、人はそれぞれに生まれながらに、その人だけの苦悩と不幸を抱えている。
その人の生涯はその人だけのもので、他者の禍福を引き比べる事は無意味」
これは石工の倅で「金持ちが救われるのは駱駝が針の穴を潜るよりも難しい」と、嫉妬まみれ憎悪マシマシの神の子よりも真理ではと個人的には思う。
-
>>223
昔は海藻を集めて唾液で固めるて言われてたけど、実際はほぼ全てが唾液でできてるらしいね
しかし、昔の中国人はよくツバメの巣が食べられるて気づいたものだ
普通、断崖絶壁にある巣を命綱一本で登って取って食べようなんて思わないだろうに
-
>>228
キクラゲ「おっ、そうだな」
岩茸「せやせや」
-
NYで「ダイソー」に行列 記録的インフレ続く中:2022年7月16日 7:59
ttps://news.ntv.co.jp/category/international/47cacff9994b49a3b8ae560746f93d36
アメリカのインフレってそんなにスゴいのか
-
>>228
日本人の意地に比べればまだ……
ベニテンダケ「まさか食われるとは……」
フグ「肝まで食われました」
-
>>216
大丈ばない 漏電してたら出切るまで手が出せない
-
>>231
フグは卵巣じゃなかったけ?
-
ナマコ「身も肝も全部美味しく頂かれました」
-
>>231
ワッソン「失望したよ君の味に……」
-
>>233
近頃、大分の方で無毒化したフグの肝が食べれるようになったそうで……
-
>>227
パンチはある意味この世の栄華を経験してそれでも満足出来ないってなんなんだよ!からスタートやしなぁ
-
>>236
まじかよ。食い意地張ってんな
-
>>226
色々と統計データが発表になって来て、全く状況改善が見込めないってなって来ましたからね。
-
>>236
確か餌が重要なんだったっけ?
-
>>231
ベニテングタケって、調べてみたら長野県で食べてたり
シベリアで何度も茹でて無毒化してんのな
-
コンニャク「毒持ってるのに毒抜きされて大量に食われてます。」
-
>>240
食物連鎖による生物濃縮による有毒化っていうのが原理らしくて、生まれてた時のフグは無毒なんだそうな
-
>>220
但しお前らの行動も表現の自由で無いからなという判決
>>238
無毒化する前はその舌にピリピリと感じる刺激が良いと態と食べて病院行きの猛者も居た模様
-
>>236
大分でトラフグの胆酢醤油と胆寿司食べたけど物凄く美味かったな
-
>>245
ほう、食べてみたいな
-
確か養殖物で餌を管理していたら無毒化するけれど入荷する河豚が養殖の無毒化が保証出来ないからと陛下には許可が下りなかったでしたか
-
>>247
(´・ω・`)「しょぼーん」
-
米国、半導体「チップ4」参加に圧力…米中選択の岐路に立たされた韓国政府「決まっていない[07/16]
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/293218
決まってないってかおま鰓は日米から捨てられてんだが
-
これ炎上してるけど、確かにこれはちょっと…。
一応、CERO Dだけどモロに身近な性犯罪ゲーなんだよな。
ttps://twitter.com/famitsu/status/1547544012420452352
>Switch『マッサージフリークス』が8月4日に発売
リズムに合わせて女の子をマッサージする新感覚ゲーム。
一定スコア以上で譜面を終えると“なんだか とっても りらっくす もぉど”(NTR)に突入!
あられのない姿を楽しむことができる
-
>>249
どちらかと言うと
日米「お前こっちだろ?はよ来い」
中国「あっち言ったら〆るぞ」
韓国「ウリは決めない(決められない)ニダ!」
って感じやな。
-
>>251
韓国「これぞ!バランス外交2打!!」
-
>>237
部派仏教「でももっと話のネタ欲しいなあ。せや、前世での修行エピソード追加や。」
法華経「でもそうすると、何で王宮や苦行で回り道して覚ったんやろ?せや、ホントはもっと前に覚ってるけど、アホすぎるワイらのためにお手本見せようと化身がもう一回修行してくれたんや。」
華厳経「そうなると真実の仏陀で色々話し作れるで。三千大千世界にお釈迦さんを派遣する毘盧遮那仏や。」
密教「流石にお釈迦さんの生涯で説法させると矛盾出てくるなあ。せや、大日如来が直接説法してることにすればいいんや。
そうなると、どうやって娑婆に伝わったことにするんや?せや、ラジオのチューニング方法と前提知識を端折ったノベライズだけお経にして、本文は自分で聞くことにすればいいんや。」
-
>>250
ゾーニングの問題もですがキャラの名前がヤバイんじゃって言われていますね
苗字は流石に違うものの名前が完全に日向坂メンバーと一致しているそうです
一般的でないかなり珍しい名前が一致している上に全員誰かしらと一緒の名前なそうな
密室でマッサージ師の男性による性加害ってガチにあった事件しかも複数ですし
-
文在寅政権当時の青瓦台(韓国大統領府)国家安全保障室が
2019年9月、「NLL(北方限界線)を侵犯した北朝鮮船舶は拿捕(だほ)せず現場で直ちに送還せよ」とする内容の行動要領を作成し
関係機関などに伝えていたことが14日までに分かった
前政権のアラがどんどん出てきます
いつものことですが
-
>>252
水半球の国家間バランス(を破壊する)外交
-
>>251
【対中戦略対話クアッド】日米豪印、半導体確保など経済安保で連携 首脳会合開催
産経ニュース 2022/5/24 11:16
ttps://www.sankei.com/article/20220524-UKLH3BHV7VO5XEF2HEOSBJF2DA/
クアッド、インド対応に集中へ 韓国参加は見送り
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODE17CIP0X10C22A5000000/
2022年5月20日 20:30 [有料会員限定]
訪韓で韓国が得たもの、半導体とQUADハブ
-
パワプロ「良い子のみんなにオススメ出来るCERO:Aだから親御さん達も安心だ!」
尚、不安材料しか無いと云う長年培った負の信頼
>>254
チースレ・ザ・ボーイズ的既存キャラ(しかも実在)の名前背乗りが問題なのか
-
>>254
これをオタクたちが批判してるのは現実と想像の区別がつかないフェミ達だ、
殺人、窃盗などの描写は普通にあるって言ってるけど、正直これは叩かれて当然だと思うわ。
女性からしたら身近でリアル過ぎるんだよな。
現実と想像の区別がつくオタクと、現実と想像の違いが付かない奴に被害を受けてる女性。
立場が違い過ぎて交わらない…。
キャラ名もやばいね。
なんでこんなリアル過ぎるのを17禁にしたんだろうか?
ツイッターで普通に流れてきてビビったわ。
-
>>254
エロゲーで出せばいいのに。
今は課金要素ありの18禁ソシャゲもあるんだからそういうのでいいじゃん。
-
大雨降った後で、急にカラッと晴れたから
蒸し暑い
-
18禁でないから炎上しているんですよ
マッサージ性犯罪って立証も立件も難しいから余計にアカン
密室で薄着の状態でやられるから女性は怖くて抵抗出来ないのを受け入れた判定かます所為で泣き寝入り確率高くなる
余程根性ある被害者かどうにか立件しようと頑張ってくれる警察や司法関係者居ないとどうにもならない事が多い
-
【延世大教授】「外貨準備高急減を懸念、当局介入は危機として映ることも」...韓国、通貨スワップは可能か [7/16]
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/293257?servcode=300
【韓国世宗大学経営学部教授】 「韓国、ウォン安急伸に通貨危機懸念…韓米・韓日通貨スワップ締結を」 [07/14]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/293204
癌のステージが4になってから癌保険に入ろうとしてるな
-
休日を活かしてストゼロと三ツ矢サイダーを混ぜて飲んでみて酩酊状態に……
混ぜてもストゼロ1缶のみきれなかったですが。
頭がくらくらする……モンスターと混ぜて飲む方法もあるらしいですが、
サイダーですらきついので私には無理かな。
-
>>251
タマを1個ずつ握られてる感じで
1個残れば機能は維持出来るからワンチャン?
-
>>259
>17禁
CEROは基本的に「表示された年齢未満禁止」じゃなくて「表示された年齢以上対象」で、Z指定だけが明確に「18歳未満禁止」を謳っている
(だから『メイドインアビス』のゲームがCERO:Zと発表された時に界隈がどよめいた)
-
>>264
ストロングゼロの500ミリの飲みきれるな。わいは
-
こういのはオタクこそ、せめて18禁にしないとダメだろ!って声をあげた方が良いと思うんだけどなぁ。
必死になって庇う様じゃ、白い目で見られるのは当たり前だわ。
正直、このゲームは性犯罪助長にしか思えん。
ヘブンの時は黙ってだろとか言う奴がいっぱい居たが、ヘブンはこんなモロの性犯罪じゃなかったはず。
-
河豚は餌の藻の含まれているプランクトンと海水温の影響で毒を持つので、現在では無毒な河豚も研究され実用化されているそうですが。
数年前の解説だったので、今は更に研究が進んでいるかもしれませんが。
個体別の差が激しく、場合によっては無毒だったり、本来は有毒な部位ではなく無毒な部位に毒を有していたり、逆に毒の濃度が濃くなっている場合もあって、「絶対に全て安全」とは断言できなかったとか。
昭和天皇が河豚を召し上がる事が出来なかったのも、調理師が毒のある部位を正確に切り分けて調理していても、そういう天文学的な確率の不運を100%排除するには、毒見して時間を置くしかないものの、それをすると食としての安全性が保障できなかったからだとか。
-
HAHAHa 明日もサービスだ
ホスピスで親戚はウザイぞ どんどん馴れ馴れしくなってる
>>199
姪さんには蹴ったぐるほど愛している幼なじみがいるから
愛しあっている二人を引き離すほど無粋なことは勧められない
>>230
たしか20氏かSARUの旦那の話だと焼き魚定食が7〜8千円だったはず
>>256
そりゃ自称Choreaだからな
>>258
ロボになったり薬中になったりだから、昭和のジャンプよりおとなしいから問題ない
-
>>230
今月だけでも既に物価ポイントが9%上がってるらしいから異常な値上がりらしい。
ニューヨークだとサンドイッチとコーヒーのモーニングセットが2500円だったかな。
-
>>268
オタクだからってゲーム全てに目を通してる訳じゃないんだから無茶言うな!
ツイフェミみたいな暇人の集まりじゃねぇんだぞ
-
>>264
エナジードリンクは「炭酸飲料として売る為に薬事法で有効成分を抑えた、容量と糖分マシマシの栄養ドリンク」ですから、単体ですら飲み過ぎが問題なのにチャンポンは本当にお勧め出来ません
自分も連日の早朝出勤時に「朝にドラゴンエナジー、夕べにレッドブル」生活したら血糖値が天元突破しそうになりましたので
-
>>269
それを言い出すとふぐは尊い方々にはお出しできない料理なんだろうな
役人達がふぐ料理を舌鼓を打ちながら食べてるのを恨めしげに見ている陛下萌える
-
>>272
いやいや、あそこで女性叩いてるオタク達の話だよ。
-
>>274
フグを解禁して広めたのは伊藤博文だったか?
山口県の下魚で、たまたま嵐でトラフグしか取れなかったとか
-
>>270
ttps://twitter.com/gontasan1992/status/1542430526094843904
>米国の歴史的インフレ×歴史的円安ドル高で日本円だと信じられない価格になったNYの大戸屋の「サバの塩焼き定食」の値段を見てみましょう。
$26 + $4 = $30
$30 + 8.9%TAX = $33
$33 + 20%TIP = $40
$40 × 136円 = 5,440円
ちなみに日本は税込890円でございます。
サバの塩焼き定食
-
>>268
ただそれ言い出したら銃で人殺すゲームとかGTAとか龍が如く等のマフィアやヤクザを扱ったゲームが反社会的なことを増長してるか?と言われれば必ずしもそうとは断言できる根拠はないので少し感情的になりすぎでは?と思わなくはないですがね
まあそもそもなぜDで通ったのかは謎ではありますが…
-
>>270
『トイレット博士』『アストロ球団』『女だらけ』etc.昭和のジャンプは強敵でしたね……
『はだしのゲン』がジャンプ本誌連載だったのは有名(だからコンビニ売り版もジャンプレーベルから出ている)ですが、あの『ジャパッシュ』もそうだったと知ったのが恥ずかし乍ら21世紀に入ってから
-
>>278
正当防衛もあるし、暴力は完全否定しきれないけど、レイプは言い訳不能だからでは?
-
>>264
いやいや ストゼロは薬用アルコールみたいなもんなので、もう少しいい酒飲みましょうよ
>>276
せや
-
>>277
先月にここで話題になった時よりも2000円値段が上がってるな
その時は3500円ぐらいだった
-
11−4か
いかに巨人といえどここから逆転はかなうまい
-
ところでハブ酒あるんだが
どんな飲み方がいい?
うるまとかかれてるやつ
-
>>282
FRBは金利をドカンと上げないとヤバいのでは
-
>>279
永井豪のエロ系とか
>ジャパッシュ
のちにマシンハヤブサも連載するから、ノーカン ノーかん
>>280
昔それをヒーローにした漫画があって、沖田博之が演じたとは言えない
-
>>277
本邦ですら消費税九層倍地獄の一丁目なのに、更にチップと云うパートナーを得てタヒのクロースラインで殺しに掛かる欧米
>>278
何処ぞのnice boat.は内容を一般向けに調整したとは言えCERO:Cでしたが……うん
-
>>287
ルートによってはやっぱり最後死ぬんか?
-
>>287
各国のインフレ
ttps://i.imgur.com/bmevBVd.jpg
そしてインフレ地獄に両足突っ込んでたトル子ちゃん
-
>>285
なんだか色々と手遅れっぽい
-
>>283
週明けの3連戦が怖い
>>284
飲んだことないが、男なら割らずにストレートで
>>287
なお日本でチップよこせと呟く業種も
>良き船
あれは最後船が移動するだけの環境映像だから
-
>>286
ハレンチ学園でメッタメタに叩かれていたしな、尚そういった団体を漫画内で殺しまくった模様
-
>>290
金利を上げたのに暴落した韓国ウォンみたいになる?
-
インフレを止めようと抑制すると、当然色々な商品。金融商品関連も値上がりが止まるので、高いうちに売っておこうと一斉に売りが始まります。
そんで一斉に無秩序な売りが起こると当然金融商品の銘柄の値段も下がるので、今度は大規模なデフレが起きる可能性がある。
みたいなことをニュース番組で言ってましたね。
-
ウーバーイーツでチップ寄越せってキレているの見掛けたな
-
>>291
直接懐に入る訳では無いが、接客業の指名制度はチップみたいな物なんだけどねえ
-
>>295
ウーバーイーツの配達員は全員独立自営業者だからね(棒)
-
>>295
あれ、ウーバーは本国同様のチップ制だった様な(だから直接の報酬を大幅値下げして騒ぎになった)
-
まあ私も経済のことはド素人なので、本当にテレビで説てた通りなのかわかりませんが(汗)
-
>>295
ウーバーイーツは客と店の両方がチップを出すのを前提として、あの配達料金だからな。
配達員としては「チップよこせよ」ってなる。
客からしたら「何で?」ってなるけど。
-
>>289
これ、トルコここ数年ずーーーーっとインフレしてるよね。
皆どうやって生きてるんだろうか?
あと、レバノン今どうなってんだ?
-
>>301
大爆発した後コロナ大流行しましたからね
一応日本も支援はしたみたいですが
特に復興する事なくそのままでしょうか?
-
>>292
凄いのはそういった団体と直接あって、そのおばさんを籠絡した永井豪
>>296
整体で500円指名料とってるな
>>297
赤帽と同じ扱いじゃなかったか
-
>>301
物々交換やないかい
-
日本は自分で景気にブレーキ掛ける結構なお馬鹿な筈なのにそれ以上に他国が沈んでいく謎
-
>>301
トルコは初期のインフレは単なる好景気で片付けられてたみたい。
ここ近年は深刻化していて、肉や油まで切り詰め始める家庭が出ていて、なおかつ生活のために借金が当たり前にある状況になってきているらしい。
-
>>306
>生活のために借金が当たり前
イスラム徳政令待望論が流行りそうだ。
-
>>307
半島でもでるか
-
>お酒
コアントロー一瓶を半年かけて飲んだぜ。
(オランジーナで割って簡易カクテル。)
…で、某王様に影響されて次はカルヴァドスを買いましたが……。
ディネ姐さま、これを「軽い酒」的な表現されてましたが、ダークエルフの肝臓は化け物か!!
(一口飲んでノックアウト)
-
とりあえず飲酒をやめろ
-
ttps://mobile.twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1548157158470340608
辻元清美のTweet
「安倍元総理の「国葬」に反対します。どんな功績や基準で判断されたのか不透明。私も安倍元総理の死を悼んでいます。しかし安倍政治の功罪はしっかり検証されるべき。それを封印して「国葬」に踏み切ることは、国民の分断につながりかねないと懸念しています。岸田総理、再考を!」
なぜ国葬がいきなり国民の分断につながるのだろうか?
-
>>231、毒成分がグルタミン酸の十数倍の旨味成分なので、毒キノコ愛好家(敢えて毒キノコを食べるという方々。実は毒キノコは美味い!というのが理由、らしい)の中では割とメジャーなんだそうな >>ベニテングダケ
-
某裸蛇の「食ったらうまいかもしれないだろ!?」は実際正しい
文字通り、死ぬほどうまい
-
>>278
内容よりもキャラクター名の方が問題と思った自分は異端か?
>>292
激マンでしたか、その辺の事情(復讐)を描いていたのは
-
>>311
アベガーと分断だろ
-
>>313
キノコじゃないけど
昔、死ぬほど美味いフグの肝をバクバク食べてホントに死んじゃった人間国宝さんがいましたね
-
>>311
罪の方がマスコミ野党による言い掛かり(モリカケ桜)とハッキリし世界各国からの予想以上の弔問客によってアベガーが発狂と日本のツイフェミ、リベラルついでに東大始めの人文学者が孤立と言う分断が始まるから
実際は理由はどうでも良いとにかく反対したいという何時もの連中でしょうけど
-
辻元「陸軍としては海軍の意見に反対である」
-
>>311、そもそも『国民の分断』とはどういう事態を指して言うのか
前に相対的貧困という謎概念を出して失笑を買った結果、物凄いマイナーな界隈から「相対的貧困という概念はありまぁす!」と引っ張って来て「オレは詳しいんだ!(使われてた意味とは明らかに違うってことは言わない)」ってことがあったので、そこから説明を求めたら面白い概念が出て来るかもしれん
しかし、不満を押さえつけたら爆発する!不満を生むような行動をするのはバカ!って創作ならイキってマウント取りにかかる奴出るけど、この件に関してですらアベガーに忖度してそれ以外の不満を押さえつけるのか、その逆をしてアベガーの不満を押さえつけるのかって話になるし、そもそも何にでも不満を持つ奴なんてそこらで悪目立ちしてるくらいだし、そいつらに忖度することに不満を持つ奴だって少なからずいるはずなので、不満を押さえつけずに成り立つ行動の方が稀だと思うんだ
-
そもそも国民のぶんだやら社会の分断って考え方はただのリベラルの価値観やからな。
-
>>309
飲み口はまろやかだから
>>310
酒は人類の友だぞ。友人を見捨てられるか、ユリアン
>>311
国民とパヨクの分断やぞ
-
>>321
取り敢えず、それなり以上のりんごジュースを手に入れたから
これで割って飲むぞい…>カルヴァドス
-
リベラルが語る社会の分断ってリベラルの価値観に基づいてラッピングする事で、わざわざ意図的に対立構造を作り出すためのもんですからね。
アメリカで分断ガーって良く喚いてますけど、まるでアメリカが分断されてなかった時はほぼねーよって話だし。
-
>>323
そういうのは今後はリベラルではなくて自由分断主義者とでも言うべきなんじゃねぇの?
まあ、リベラルと主張し続けるだろうけど
-
多様性をリベラルが主張しつつ、多様性を受け入れないリベラル
-
>>324
ただの社会主義者、アカ、ファシストじゃね?w
-
>>308
もう出たよ。
延滞利息の30〜60%の減免と事業者向けローンの元金60〜90%の支払い免除
-
酒とタバコは程々にをば・・・
まあ、私も買っておいた泡盛呑む予定ですが・・・
-
社会分断主義(リベラル)……か?
そう考えてみると……
-
新しい価値観の創出を謳いながら、それを作り出すだけの知識も閃きも発想もないので既存の価値観の否定しか出来ぬ連中だ
ゴミ度が違う。
-
>>329
つーより、やってる手口が共産主義者と変わらないからな。
国民を分断せよ、弱者を作り出し君たちは虐げられてると叫べ!ってまんまアカのやり方だし。
-
>>327
まだ就任1年たってないのに、早いな
>>328
与那国がお薦め
-
>>330
ゴミ「アレと一緒にせんといて……」
-
>>281
飲むなら、もう少しいい酒を買うか……。
業務では片手間のはずのマクロ作りが、いつの間にか凄い工数を喰う羽目に……。
ついでに今回の案件、結構重要な業務が絡むのに……それを素人に毛の生えた人間に
作らせるとか正気かと頭を抱える。
-
米上院で安倍氏の功績たたえる決議案提出 過去にはマンデラ氏らも 2022年7月15日07時00分
ttps://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ7H254VQ7HUHBI005.html
何か日本よりも海外で大ごとになってる気がする
-
>>333、ゴミのリサイクルが良いことばかりだというナイーブな考え方はやめろ
>>323、ありふれたことを今更になって大問題だと大騒ぎして囃し立てて政権批判に繋げるという
コロナでも変わらんやろなぁ、と言われた通りのことやってて草も生えんかったアレなんよなぁ結局
この手のをトレンドトレンドと有り難がる輩はアホやろ
-
>>333
セメントいて
>>334
マクロもできない文系の私にデータベース復旧させるよりマシかと
最近のお薦め
バスカー
アイリッシュウヰスキーです
2000円くらいで買えますよ
-
韓国の新駐日大使が来日、日韓関係を「最も良かった時期に戻すために全力尽くす」 [7/16]
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220716-OYT1T50108/
そういえばユンは小渕金大中時代を狙ってたな
【日韓】「会談したいと言ってくるが、何の解決策も示さない。ふざけている」岸田首相、尹氏との会談見送り [6/29]
ttps://www.sankei.com/article/20220629-4VSZ4IXW3FJ33DAR3A7RT56D44/
まぁ日韓関係改善は諦メロン
-
>>327
>延滞利息の30〜60%の減免と事業者向けローンの元金60〜90%の支払い免除
利息はまだしも、元金の6〜9割支払い免除って大丈夫なのだろうか?
-
>>337
バスカー……まぁお店で見つけたら買ってみるかな。
>プログラム
私はとりあえず理系で学生時代にC言語は学んだのが役に立ってますね。
学生時代に学んだことなんて役に立たないとよく言われますが、私の場合は
運が良かったのかな?
-
>>331
今の欧米のリベラルって殆どソ連崩壊後に鞍替えした元アカだから
単に看板を掛け替えただけで中身は一切変わってないし
-
>>338
日韓関係を「最も良かった時期に戻すために全力尽くす」
まるで交流のなかった李朝時代とか、ほとんど交流のなかった韓国軍事政権時代に戻すか。大賛成だなw
そーいや、今日ってスターリングラード戦開始80周年らしいですね
-
業務するのに即役に立ったのはPC関連(マイクロオフィス三種の神器)と半田付けとオシロの取り扱いだったなぁ
ソフト系列は学生に人気過ぎて飽和気味、ハード系列の需要が地味に高いとかも聞いたが
-
>>342
ユンの想定してる日韓関係は小渕金大中時代、あの頃が韓国にとっては1番良い時代だったから
-
>>340
紹介してた動画です
ttps://www.youtube.com/watch?v=nVXQra98Nrg
-
>>331
そもそもがアカのなれの果てがポリコレだからなあ。
まああそこの場合は、これに福音主義まで混ぜてしまって、とんでもないグロテスクなものになっているけど。
「キリストの伝えた福音にのみ救済の根拠がある」とするのを「救済すべき弱者か否かは、道徳的に優れている
自分達が決める」という代物になっているしなあ。端から見れば「お薬出しておきますね」レベルなんだが。
-
何というか、「賢いオレラが導いてやる」「理解出来ないのは愚者だから」って拗らせる輩が大層なお題目に集まってくのはいつの時代も変わらないんやなって
-
徳川家康「日朝関係を『元通り』に回復します」
徳川幕府は、李朝の求めに応じて国内に乱取りされた李朝の人民を送還しています。
両班や儒者は大喜びで帰国しましたが……庶民は、帰国を嫌がる者も少なからず。既に生活拠点を得ていた者の他に、帰国すれば如何なる酷き目に遭うか想像できた故に。
実際、両班や儒者ですら帰国しなかった者がいたのでお察し下さい。
徳川家康「あと、半島の国土も元通りにする。三河の一向宗寺院並みに」
-
>>348
三河一向一揆の顛末
権現「元通りで和睦」
一向宗家臣「気まずいから、退職して余所で再就職」
権現「他宗に改宗してね」
一向宗寺院「ざけんな」
権現「元通りの野原に帰すね」
英雄たちの選択で、中野先生は詐欺だが、結果的に死者は一番少ない選択肢だったひょっとしたらヤッスは双方の利益のためにやったと自分で思ってたかもしれないって言ってましたね。
人生最後の城攻めでも、これがお互いのためと思ってたのかも。
-
>>243
それで毒を持つようになる原理が解明されたのはいいことですが
どこかの県の河豚の肝臓の味噌漬け?は未だに毒が無毒化されるプロセスが解明されてないというのはなんとも・・・
そういえばフグ毒にあたったらひたすら人工呼吸で酸素を送り続ければ助かる
ってのを仁で覚えました
-
>>350
毒はエサ由来というのは10年くらい前からすでにわかってますよ
問題は、毒の無いエサを与えて育てたふぐは凶暴化しやすくて、やたら傷だらけになると言う部分だそうで
ひょっとしたらふぐ毒(テトロドキシン)には、ふぐにとって未知の作用があるのかもしれません
-
毒を持つのが安心感に繋がってるのかもね
無毒河豚の中に毒河豚入れると襲われて貪り食われるとか…
-
子供を嫁に連れ去られたって言ってハンストしてたフランス人、思った以上にクソだった。
夫「離婚したいから弁護士に連絡した」「子供のパスポート寄越せ」
妻:フランスに子供を連れ去られると子供連れて別居後、弁護士に相談。
夫:子供との面会を求め来ない。養育費を払わない為に仕事を辞め、共同資産である家の持分を売却。
子供を誘拐されたと騒ぎ、妻が子供を虐待してたと隠し撮りしてた動画(妻が車内を掃除してただけ)を公開。
親戚の力を使いフランスに逮捕状を出させる。
妻への監護権は認められているのに、世の中から誹謗中傷殺到。
-
>>208
むしろ逆効果らしい。
何事もなくどっしり構えてた方が怯えなくなるらしい
-
大体大騒ぎしているのがDVモラハラクソ野郎の所為で共同親権認める事が出来ないんですよね
マトモな父親には気の毒だけれどゴミクズ排除してもらわん事にはどうにもならない
-
>>354
危機に際しては優しさより、頼りがいのある肝っ玉を見せて欲しいのか。
リアリストだなあ。
-
>>355
なんか、マスコミがいつもの意図的な記事を表示してるんで分からんかった………
マスゴミはフランス好きすぎやろ
-
まぁ、連れ去られたって言ってる奴の大半はやらかしてるんじゃないかと思ってる。
DVってなかなか本人が認知出来ないんだよな。
-
>>224
国ガチャ成功してもほかのガチャ失敗していたら意味ないんだぞと
-
>>355
そこはDV云々は別に要点じゃないからねぇ、決めるのは裁判所なわけで決まる前に勝手に連れ去っちゃうのが問題なだけですし。
-
>>360
それだと裁判で決まるまで逃げられないってことにならないか?
DVから逃げるのって、相手にバレない様に逃げないとやばいよ。
-
国ガチャ、時代ガチャ、地方ガチャ…etc
-
>>361
暴力を伴うDVされてるなら普通に一発で捕まるぞあっちは、行政レベルで日本よりそこら辺は整備されてるし司法も配慮して接近しないようにしてくれる。
離婚理由がDVであろうと司法が監護権無しや接近禁止にしない限りは、子供の権利優先なんだから連れ去る理由にならんよ。
-
>>363
この件、日本在住の夫婦の話っす。
-
>>364
日本だって暴力DVが事実なら接近禁止できるはず、海外みたいに問答無用で警察連行はDVされた直後なら日本でもやろうと思えば出来るよ。
-
>>354
おや、そうなんですか
よく机の下とか自分達に寄ってきたりするもんだから、そうしたほうが落ち着くかなって思ってたけど意外
-
DVは子供もそうだが配偶者にもデカい心の傷になるもんなぁ…闇の子問題とか無戸籍児問題とかの原因の一つになるくらい
・戸籍を作ろうとすれば、居場所が暴力を振るう夫等にも分かってしまいかねない
・そうした精神的恐怖は、警察に通報すればいい、といったところで拭えるものではない。
・民法の離婚後300日以内に生まれた子は離婚前の夫の子となるという規定が存在(DV等で会うのも恐怖する前夫に協力してもらわないと離婚前の夫の子にされてしまう=夫からの暴力的な干渉の契機になりかねない為、それくらいなら無戸籍で、という親が出てしまう)
こんな具合に
高齢者所在不明問題以上に把握が困難、折角現れた無戸籍児を担当者が知識不足で追い返してしまうケースもあるそうな
ちなみに、一人っ子政策を採用してる某大陸国家では子供1人なら助成金が出るが2人以上つくると月給10%オフ!という素晴らしい取り決めのせいで、存在しない二人目がいっぱいいるそうな
-
暴力のDV受けてる人みんなが通報出来る勇気がある訳じゃないからなぁ。
大体そういう被害者って皆ビクビクしてる。
-
やろうと思えば出来ると実際に実行に移す間には日本の役所の壁は高いけどね
-
>>350
地元ですね、フグの卵巣の糠漬け。
一年塩漬けにして更に数年糠漬けにして最後にラットで毒味して安全確認して出荷します。
-
痴漢でさえ恐怖で声が出なくなるそうだから、日常的にDV受けてたら無理な人が多いやろ。
通報すれば大丈夫っていうのは強者の考えだと思うよ。
-
そもそも日本って司法や行政がDVや虐待をきちんと査定する能力無いから、DVやモラハラされた!って先に言ったもん勝ちだからあんまり信用できないんだよね。
まともなDV検知や審査の仕組みが無いから、DVや虐待がない場合でもそれを証明するのは理不尽なくらい難しい。
子どもを連れ去られた側は理不尽な扱いを一方的に受けるって言う状態になる。
>>368
DV受けるタイプって分かれますからね。
>>369
制度上そこら辺がクソなままやからな、ガチでDV受けている人からすると行政が足引っ張るし。
-
>>372
>あんまり信用できないんだよね。
自分は逆だわ。
共同親権を求めてる男達のコメント見てると、DVしてたんだろうなっていうのばっかだ。
-
親権関係は露骨に女性優遇だからなあ。
女性が浮気したのに慰謝料払っても合わせてもらえず、子供には男が浮気して、
慰謝料払ってないと子供から聞かされて知ったという話が普通にあって、
そんなわけないだろうという意見が一切ないしなあ。
-
闇の子、中国では黒孩子(ヘイハイツ)と呼ばれている。
別に子沢山に憧れている訳ではなく、働き手としての2人目以降を求める事情と一人っ子政策の問題とが噛み合ったことによって結構な数がいるそうな
そして中国の黒孩子問題にとって1番重要なのは、黒孩子は国勢調査の対象にならないので中国の国勢調査結果と現実との誤差の理由のひとつにもなっているらしい
-
DVは脱出失敗したら死にかねないから裁判所の判断なんぞ待ってられない家庭ばかりでは
-
河豚の卵巣の糠漬け、何故毒の部位の卵巣を糠漬けにしようと思ったのか、そして何故毒が無毒化すると分かったのか
最初にこれを食べた人は「世界で最初に青カビチーズを食べた人」並の勇気を持った人ではないだろうか
-
>>375
ttps://ddnavi.com/wp-content/uploads/2018/04/kouanJ_1.jpg
公安Jでも取り上げられてましたね、ヘイハイツは
-
親権昔は経済的理由で父親有利でしたよ
その結果子供が虐待されるケースが多くなって廃止されただけで
ちなみに女児の場合家政婦や性欲処理にも使われるのでかなり悲惨
-
>>374
正直、仕方ない気もする。
妊娠出産で体犠牲にして子供産んでるのに対して、男は射精するだけだからなぁ。
一般的に子供への執着も男より女の方が圧倒的に強い。
子供にとっても父親より母親の方に気持ちが強い。
-
>>374
昔はかなり男性優遇だったので反動なのか、今の日本のそこら辺ってガチでいい加減な素人判断で司法が進む。
虐待やDVの証拠も無いけどDVされてましたって通っちゃうぐらいいい加減。
最近は女性のモラハラやDVが認知されて来たから多少はマシになって来てるらしいが、相変わらず子供=母親って強いからね。
>>379
シングルマザーでも女児が居るとモテモテになるそうだ、まぁ子供を再婚相手や交際相手に性的虐待黙認したりサンドバックにするのもありふれちゃってるから、クソなやつは男女問わず変わらんよな。
-
確か施設に入れられた子供の場合、女児だと義務教育終わる頃に引き取りに来るケースがあるんだっけ
(V・A・N・○・L・L・A バニラ!
V・A・N・I・○・L・A バニラ! )
他にも親が体力落ちてくる頃だからとか、余程なことがないと腕力で負けないからとか他色々
-
銃撃1発目は8メートル後ろから 2.7秒後に2発目、迷いない動き
2022年7月16日 20時51分
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ7J6R5RQ7JPTIL00X.html?ref=tw_asahi
冷静に撃ってたんだな
-
簡単にDV通っちゃうかなぁ?
このフランス人のやつもDVは認められてないし、DVを認められる為には日記や写真や動画などの証拠を残せっていうのが一般的だけど。
それがないとなかなか認められないって聞くけど…。
確かな証言や証拠がないと認められないのは、性犯罪と同じだと思うぞ。
基本、DVやってる奴はやってるという認識がないから口だけでは分からん。
外面良い奴多いしな。
-
>>359
国ガチャ大成功している時点で他のガチャは何かしらの方法で取り返せる範囲でしか無いぞ
もちろん取り返せる方法を知るガチャはあるので、そこだけは本気で嘆いて良い
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=GBSB569WxQc&t=729s
近頃情報の精査もせずNATOとウクライナ軍最強!ロシア軍は崩壊間近!ロシアは滅亡寸前!
と煽る防衛や軍事を名乗るチャンネルが目立つ中で冷静かつ客観的な情報を投稿しているチャンネルが
「ジャベリン神話は真実か?ウクライナ戦争でのロシア軍戦車損害の考察」という動画を投稿していましたが
・ロシア軍の事前分析と異なり、ジャベリンがAPSや妨害装置を突破して悪天候下や濃霧でも高い命中率を発揮したのは事実
・ロシア軍内向け雑誌5月号にて、訓練で想定してなかった部隊は損害を受けたが独自対策を用意していた一部の部隊は戦えていると寄稿
・既にジャベリンチームを狩る戦術も考案済みで、ジャベリンが戦果を挙げていたのは対策マニュアル配布まで
・撃破された車両を分析したところ殆どが未熟な隊員の訓練不足、部隊に熟練者が一人いてきちんと対策していたところは高い生存性を維持した
・増加装甲に命中したら防御可能、ジャベリンとNLAWを3発食らって生還したT-72B3、NLAW10発食らって生還したT-80などの例がある
・ロシア戦車の損害は、戦闘可能なのに未熟な乗員が攻撃を受けて逃げ出し鹵獲されたものも大きい
としており、あとは紛争向けのBTG編成で他国への全面侵攻を行った点もあることやドローンやジャベリンなどの
ハイテク兵器はゲームチェンジャーにならず、結局広大な大地で大軍が戦う場合は火力が大きい方が勝つとしていましたね
それとジャベリンを無敵・超兵器だと持て囃したり崇めたりしてる面々を「敬虔で愚かな聖ジャベリン教徒」と馬鹿にしてましたな
-
国ガチャは紛争地域や貧困地域、独裁国家、激悪な治安地域、劣悪な飲食事情っていうどうにも出来ないのが大きいよね。
-
>>386
戦車は未だ「陸の王者」であるのですな。
-
>>384
ガチでタチが悪いサイコパスDV男だと、マジで女性側が何しても周りと行政をあっさり味方にして対応しちゃって、逃げるしかなくなるらしいからな。
>>386
最近ではジャベリン大活躍!って聞こえない時点でお察しよw
むしろ最近だと、ロシア軍がクソ地形のウクライナ軍の陣地に無謀な突撃かまして被害出しまくったりしてるけど、ウクライナ軍も被害甚大で瀕死って状態ですからね。
-
>>380
>>381
気持ちはわかるけどなあ。
男が養育費払わずにバックレる話も含めて子供との面会拒否する琴も対策するべきだと思うんだ。
・・・書いてからようやく気が付いたけど、私問題視してる点ずれてるなこれ。
-
>>381
>素人判断
原発差し止め訴訟でも滅茶苦茶な論理で差し止め容認判決で海難審判が出来たのが奇跡と言った人が居たな
医療関係の裁判でも息子が自殺した麻酔の譫妄問題を理解しなかったり産婦人科壊滅の出産事故裁判とか
日本の裁判アルアルが多過ぎる
最近のニュースだと連れ児を虐待死させる義父や内縁の夫と妻というのが出ていますね
話変わって
Netflixで実写ドラマ化される『幽☆遊☆白書』
役者からして戸愚呂兄弟まであるらしくそこまで続けれるのかコケる未来しか見えん
中学生で喫煙シーンとか無かった事にするんだろうな
-
>>389
散々持ちこたえてるだのなんだの言ってたけど実際は被害甚大なんですか
うーん、腐っても大国ってことなんでしょうかロシアは、やらかしが色々と目立ちますけども
-
まぁ、裁判だと控訴するという手があるから…。
まずは命大事にが先やな。
あと親より子供重視。
-
>>392
大丈夫だぜ、溶けてるのはドネツクやルガンスクの兵隊だからな...
最近だとハイマースで弾薬庫や司令部ピンポイント爆撃が効いてるらしいが、情報封鎖ガチガチすぎていまいち分からん。
-
>>386
ウクライナも戦車自走砲の提供をと戦闘機と並んで要望していますからね
戦場マンガシリーズの様に日本が一発撃ったら百発返されるほどの差は無いがそれでも10倍以上の差が有るらしいからね
>>388
PANZERだと戦車の地位が揺らいでいると表紙に書いてあったな()
何時ものPANZERだと手にも取らなかったが
-
ストリートチルドレンを知ってるか?
内戦が多発するアフリカや、チャウチェスク独裁政権で避妊を禁止されたルーマニア、 未だに戦火がくすぶりゴミ山に大量の世帯が暮らすカンボジアなどで特に問題になってて
目先の金欲しさに窃盗などの犯罪に手を染める程度ならまだしも、暖かい寝床を求めて下水道に大量に寝泊まりして毒ガスにより大量死とか停車している車の窓を強引に拭き金銭をねだろうとして轢かれるとか頻発
しかも、これらの国でストリートチルドレンは汚く不潔な厄介者扱いでしかなく、清掃とか町の美化という理由で虐殺されることも珍しくなく
リオデジャネイロのカンデラリア教会の前で寝泊まりしていた70人あまりの子供達がこの理由で銃撃されると言う事件も(この時の生き残りが後にバスジャック事件の犯人に)
これを解決する為に教育を受けさせようと頑張っている人権団体もいる(読み書きや計算も出来ない子が成長し、ロクな仕事も出来ず貧困に悩み、自分の子を捨ててその子がストリートチルドレンに、と言う悪循環が起きる為)
ちなみにこれには「給食」が大事な要素になったりする(学校に行けば食べ物を貰えるとなれば、子供達の就学への意欲も高まるから)
ある団体では、給食としてビスケットとミルクを提供しているが、このビスケットは、必ず砕いてから子供達に渡される。何故か。
正解は、「綺麗なビスケットだと、売ってお金にしようとするから」だそうな。
-
安倍さんの国葬が決定してから、亡くなったばっかりなのに安倍さんへの中傷や〇一協会との関係がどうだとか、今はまだ流石に故人の冥福を祈るべきやろ…
人としてクズな連中があまりにも多すぎる…
-
>>397
アホな酷士様や呆守連中は、犯人の思惑通り統一教会叩きしてるしなぁ。
-
>>398
犯人の思惑通り ×
奈良県警の思惑通り ○
動機の垂れ流しが無かったらどれだけ警察が叩かれていた事か
-
>>399
ある意味で結果的に奈良県警が犯人の思惑を叶えたかな?
-
結局ロシア軍戦車の損害も乗員の練度不足や随伴歩兵の数不足にこれまた練度不足で
一発撃たれてもジャベリンチームを探そうとせず何発も撃ち込まれたり、さらには至近距離からも
撃ち込まれるなど戦車の性能以前の問題であるとしていましたからな
増加装甲などで対策していればT-72でも複数発命中しても平気な上に上記のT-80は
NLAW10発食らってもまだ戦闘可能で抗戦継続した上で生還とのことですし
ハイマースによるロシア軍への攻撃による戦果も、ぶっちゃけ明らかに初期からロシア軍相手の戦果に
ブロパガンダかましていたのでこれらに関しても話半分で聞いた方が良いでしょうな
統一教会に関しては、保守だけでなく中道や左派も一緒になって攻撃している印象
あと国葬についてもカズレーザーが全額国費という点に異論を唱えてから、それに対し与党の独断で国葬を決めるのは
反対だし国民に意見を聞くべき、国葬だからと言って税金を使う必要はなく有志からの寄付やクラファンによって
賄う国葬があっても良いのでは、国葬には賛成だが生活が苦しいのに税金を使うのは反対みたいな意見が多かったですね
-
まあ統一教会がアレな団体過ぎるから
そら批判が集中し続けるわなってなる
マスゴミもアベガーやってたから飛び火が怖い立場でしょうし
統一教会叩きで世間様の味方アピールし続けるでしょうなぁ…
-
>>362
国ガチャがSでも地方ガチャがEとか引くと普通に積むしね。
-
>>401
ハイマースの戦果に関しては、明らかに弾薬庫や司令部と思われる爆発が起きてるんで少なからず痛い打撃は与えてるのは間違いないかと。
-
同人誌で読んだだけだが、T72の複合装甲はT64系統と比較してかなり廉価だったそうだが、
ERA併用なら成形炸薬相手だと50年経っても有効か。
T64登場時はどれだけ先進的だったのか。
しかしながら西側は丸っこいからソ連は複合装甲持ってる戦車を持ってないという意見が多数派だったとか。
-
>>401
>クラファン
一瞬に満額になってパヨクアベガーが発狂すると言われたな
と言うか安倍さんの葬儀で税を使わないケチで薄情な国という悪評のデメリットが大きいんですが
-
クラファンで本当に大量の金がきたらどう反応すんだろ
-
資金も尽きかけていたという供述通り、山上容疑者には60万近い借金があったらしい
7月が最後のチャンスと決めてたらしいからせめて遊説先を関東か東北にしていたら最後の機会は訪れず、銃撃を諦めていたかもしれんのに
-
>>404
確かに弾薬庫が爆発している映像とかもあるなどある程度戦果を挙げているのは間違いないと思いますが
拠点30か所を破壊とかの報道に関しては半分かせいぜい3分の1くらいに見積もっていた方が良いかなと
ただまあ何度も言われている通り地力が違う上に4月上旬の北部戦線撤退以降は
ロシア軍も立て直して堅実になっていますし打撃にはなるものの全体の勢いを
削ぐまでにはいかないかなと思ってますね
-
※CNN.co.jp
内向的な犬が集合、目も合わさず微妙な雰囲気に スウェーデン
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35190425.html
2022.07.14 Thu posted at 11:30 JST
ttps://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/220712202050-introverted-dogs-moos-vpx-large-169.jpg
何で集めようと思ったのやら
-
>>402
ツイッターを中心にインフルエンサーとして広まって叩かれてますが、内容が酷い奴ばかりだから叩かれるのもさもありなんって感じですね
合同結婚式とか義務寄付とかなんだよ・・・
とりあえず犯人も統一教会も奈良県警も全て悪いんでそれぞれに罰が下ればいいかなって考えてます
-
ERAなら随伴歩兵は配備出来ないからね
ジャベリンの被害
拘束セラミックスと原理が違うタイプだし耐HEATに適しているとか
冷戦崩壊後でG弾無効と知って有事だとガンミサイルと併せて技術的奇襲で損害が出たと評価されていましたね
-
>>397->>398
左→大嫌いな安倍が国内だけでなく世界からも死を悼まれ国葬という状況に発狂
右→安倍の死を徹底的に自分の意見のために活用する気満々
結論:右も左も活動屋連中や商売右翼(左翼)はさっさと滅んじまえ。
しかし共産党、吉良や池内の行動を今頃になって「あれは吉良とか関係
ありませんから」と散々擁護していているわけだが、あそこまで無理筋な
擁護しなければならないレベルで「この問題が一般に知れ渡ったら
ガチでやばい」ことを感じているんだろうなあ。
あとまあ立民は相変わらず立民だったと。あの党首、古参に舐め切られているわ。
-
泉は貫目がないですからね
-
クラファンに関しては左派やリベラルが言ってるだけではなく、国葬自体には
賛成という中道や保守っぽい面々でも国民生活が苦しいのだから国際的な評判よりも
国葬の分を国民に使って我々の生活を何とかする方を優先してほしいみたいな意見多かったですからなあ
生活がかかっているのに成果の評判なんか気にしている場合かみたいな感じで
-
>>413
消せば増えるの言葉通りに当時のツイッターが発掘されて拡散されている
一緒に参加して満足、4キロの距離を歩いても興奮して問題無いに例のドラムを叩いている画像も
-
「世界ナゼそこに?日本人」っていうテレ東の番組で、統一教会の信者が何度も出てたんだと。
教会の指示で外国人信者と結婚っていうのを隠してストーリーを捏造。
-
ぽちさん、中日は癒やしなんかじゃないよ
なんでビシエド相手にアルカンタラ使うかな
一番ヤバく、アルカンタラに威圧感じない打者なのに
>>391
>Netflix
Cowboy Bebopの悪夢が
-
>>415
そいつら基本的に「俺にもっと金をよこせ。それ以外にはビタ一文やるな」でしかなく、更に言えばカネを配っても
「こんなに少ないとはけしからん。もっと無駄をなくしてその分俺に金をよこせ」でしかないからなあ。
情報化社会の弊害ともいえるけど、「流石にお前ら大人としての矜持はないんか」と言わんばかりの乞食根性を
隠そうともせずに「それが当然の主張である」と騒ぎ立てるのが可視化しやすくなったし、そのせいで徒党を
組みやすくもなっているからなあ。
-
>>415
仮に1000億円使っても国民一人当たり千円なんですけどね〜
-
忙しい日々が続いている所為で新作を出す余裕がない……。
本当、短いスパンで更新できる作者の方々(特に某モブ戦闘員)、どうやっているのやら……。
-
尹錫悦はなぜ「キシダ・フミオ」を舐めるのか 「宏池会なら騙せる」と小躍りする中韓
2022年06月23日
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/06231700/?all=1
【日韓関係】 「アベなきキシダ」なら騙せるはずが、改憲宣言で驚く…韓国は安倍元首相死去で右往左往[07/16]
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/07160600/
岸田さんの方が安倍さんより塩対応だったってオチ
-
未だにモリカケモリカケ、サクラサクラって叫んでいる奴いるからなあ
モリカケは安倍とは全然関係ないし、桜なんてぶっちゃけただのコネ作りだよ
-
>>419
>乞食根性
昔たけしがテレビの特集でやっているバーゲンで漁っている客に対して昔は貧乏臭いと客が嫌っていると言っていたな
今でも○○円で詰め放題というので恥ずかしくないのかと言う位詰め込む人間の動画とか
-
>>413
維新の松井のコメントが一番良かった
夫人を大事にしようよ
>古参
これが蠢いたから選挙惨敗したのにな
本当に救いようのない
ああ、中日おめでとうございます
-
>>422
外務大臣時代に散々迷惑やメンツ潰しておいて
何故厚遇してくれる、配慮してくれると思えるのか…
-
>>413
そりゃやってることがいじめと変わりませんからねぇ・・・
いじめっ子が散々馬鹿にした発言や行動をしてて、いじめられっ子は気にしてなかったし無視してたけど不慮の死を迎えてしまって
その後俺は悪くねえ!!って言い訳しても、不慮の死は確かに関係ないけどそれまで散々馬鹿にしてたから無関係とはいえないでしょ?
って感じでしょうか
過去にアベガー言ってた連中もこれから炎上していくのかなーと
一部の歌手も、今まで散々アベシネーって言ってた癖に善人ぶるなって炎上してますし
-
>>419
>>420
ぶっちゃけそこら辺の騒いでいるメンタリティーが、こう言っては何ですけれども
お隣とそっくりですからなあ…
「泣く子(駄々をこねる子)は餅を一つ多くもらえる」という隣国のことわざまんまですし
-
>>418
偶には勝たせてくれ。もう最下位は嫌なんじゃ・・・
>>420
「1000億円も使うんなら、そんな無駄なことに金を使わずに、俺によこせ」な面々やぞ。
言葉ではいかにも理屈つけているように見えるけど、文章の端端からにじみ出る乞食根性にはうんざりする。
-
>>426
宏池会だから、らしいです
-
>>422
一回面子潰しを成功したからな
マウントとれたら永遠に続くと思ってるんだろう
-
>>431
軍艦島と慰安婦合意の当事者がキッシーなのにな
-
>>427
死んでも未だに叩いても問題が無いと考えている、集団で何をしても仕方が無い人物と認識といじめっ子その物だとか酷評されている>アベガー
-
>>429
普通に強いと思うんですが、この2連戦見ると
-
サクラに関しては、そっ閉じした方がいいのになぁ
大事にすると歴代総理も関わってくるからねぇ
つまり、空き缶も鳩も汚物もね
-
>>432
あれで総理になるの遅れたから、恨み骨髄なのにな
本当にパヨクなみの知能
-
財界にしても韓国に散々不義理やられまくっていたしな
-
>>436
軍艦島と慰安婦合意と宏池会だからナメてたんだろうな、それが蓋を開けたら塩対応と
-
>>436
日本より面子にこだわってそのためには命すらかける連中の癖に
こっちの面子考えてないのは馬鹿なのかナメてるのか・・・多分後者でしょうか?
-
>>431
将来には謝罪しろって言い続ける実質的にはカルトな
秘密結社とか出てくるんじゃね?
韓国政府としては日本に屈したとしても子々孫々にアベ以前の日本の謝罪をいずれ復活させるんだ!とか
-
>>435
その反省で統一教会に関しては野党も黙っている
野党も新興宗教では脛に傷が有り過ぎ
統一教会は去年にはオバマを始め海外元首、前元首など多数がビデオメッセージを出しているんですよね
-
>>439
朴槿恵時代に宇田川秀彦氏が書いてたけど連中は日本人の意識が変わったことを理解出来てないのと、日本は加害者って古い価値観を今も引きずってるのよ
-
>>440
民主党政権発足時につべに民主党の党歌としてレインボーマンのあの秘密結社の歌がアップされていたな
-
>>437ー439
昔はキーセントラップに引っかかった奴多かったからな
それで図に乗ってるんだろうな
-
>>383
IPSCやIDPAの選手だったら2秒で容疑者に4発は浴びせられてたのに。
-
>>415
昨日30球投げて最近変化球が怖い湯浅は投げさせられにくい以上、アルカン、斎藤、石井のいずれかで斎藤は論外としてアルカンか石井の二択で序列はアルカンの方が上だからまあしゃーないでしょう
とにかく先頭に長打打たれたのが投球を苦しくしてしまった
というかそもそも延長戦の前に陽川失点に繋がるエラーするな、糸原中途半端な走塁でチャンス潰すなという延長前が大問題ですわ
それがなかったら勝ってたかもしれないのに
-
>>443
ただあの組織ほど知能はないぞ
-
>>445
ttps://pbs.twimg.com/media/DOhg1KhVQAEoCG-?format=jpg&name=small
のび太ならば
-
>>447
だって大陸とか半島にしろ、秘密結社は存在しているもんやし……中身が最初から腐っていても、妄想じみた事を現実に起こそうとしても
-
>>444
あーそういえば韓国は昔国策として外貨稼ぎのために売春奨励して、それで日本から向こうに売春しに観光客がたくさん来たことがあったんでしたっけ?
外貨稼ぎと同時にハニトラしてたとは、中々に強かで見習う所はありますな、その点だけは
-
>>446
その3人だとアルカンタラだろうけど、ビシエドには湯浅でないと無理でしょう
>陽川
今年はマシになったけど、去年までの内野を思い出した
>糸原
何度も失望してるからな
山本や北條より打てるんだが、信用してない
-
ところで経済破綻したスリランカ
要因の一つに化学肥料も殺虫剤も使用を禁止しした有機農業に切り替えたことによる農業の壊滅的打撃があるらしいが、有機農業信徒の陶芸家とその息子の新聞記者が聞いたらどんな顔をするだろうか?
特に息子の記者なんて「牛糞堆肥の原料となる牛糞も牛のエサに抗生物質混ぜてるところの牛糞使うと農作物に濃縮されるから絶対ダメ、その肥料の原料のところまで確認すること」ていうガチガチの信者だからな
-
>>450
中国仕込みやからな
今はその手口が広まったから、被害が多少減ったが、まだコロッと行く奴おるし
-
>>449
>大陸の秘密結社
マフィアが宗教儀式取り入れてたりするんだっけ?
あと、ヴァチカン公認の中国管区枢機卿が当局から逃げ回りながら、秘密結社として中国カトリック教会を指導してるとか。
-
ハニートラップで思い出したが、中国人のマッサージに行ってたが、そこで女性企業家紹介すると言われてから、行かなくなった。
たかがリーマンにもハニートラップ仕掛ける中国人怖いわ
-
>>452
ここの掲示板の解説だと因果が逆で経済破綻が先で化学肥料も農薬も輸入できなくなったのを誤魔化しての有機農法だとか
どちらにせよ一国を支えるのは不可能だけど
-
>>447
死ね死ね団は、レインボーマンのチート能力もだが、それ以上に、少しでも計画通りに進まないと感情的になって
結果的に余計な行動を起こしては失敗するミスターKという大戦犯がいるからなあ・・・
-
>>455
蟻の穴から堤も崩れる
を地で行く行動をしてるんですね。そこから弱みを握って、バラされたくなかったら他の奴の弱み持ってこいとか
芋づる式に繋げていくんだろうなーと
-
>>457
立件の古参も似たようなことして自滅するから
-
>>452
外貨不足件経済悪化
↓
アカン農薬輸入出来なくなってきた..
↓
せや!有機栽培や!これで利益率上がってみんなハッピーや()
↓
現在に至る
-
>>457
ルーピー&空き缶「呼んだ?」
お縄は敵前逃亡の常習犯だから少し違う
-
>>451
スぺ歴のある選手に30球投げた翌日連投は怖すぎますよ
終盤の順位争いならともかくまだ前半戦折り返しにも来てないのにそれはちょっと…
皆が皆久保田じゃないんですから…(その久保田も最終的には…でしたが)
-
>>456
>>460
あ〜、逆だったのかありがとうございます。
しかし人て追い詰められると悪い方悪い方へと行くのね
-
>>463
なお、日本の農水省も脱農薬(笑)を進めて有機栽培(笑)を進めようとしてる模様....
-
>>452
あの息子、新聞記者の悪癖である「中身も碌に調べずに、自分の頭の中だけでの思い付きを理想化する馬鹿者」そのものだからなあ。
料理に対しては一家言持つけど、それですら親父には及ばず、自身の後援者からも「お前は失敗から何も学ぼうとはしない」と、
半ば呆れられとったし。親父も色々と問題児ではあったが、それでもまだ「自分の失敗をきちんと糧にしている」時点で息子よりマシ。
>>459
あの政党、民由合併前後での鳩山の壮絶なやらかしが今現在に至るまで尾を引いているとしか・・・
ある意味調整役に徹していたフランケン時代が一番マシだったという有様だしなあ。
-
>>464
農協からの通知とやらが正気か?としか思えないんだけどな…
-
>>448
のび太ほどの腕は無くても良いの。
IDPAの試合風景
ttps://youtu.be/J1R_sHTtitc
-
>>465
鮎の天ぷらエピソードで自分の中の二人の評価逆転したな。
-
スリランカのあの状況ってれいわとかの公約である減税とか有機農業のミックスが現実に現れた状況らしいのでねぇ……つーか農水省もアカンな
-
>>452
久保田は使わなくていい時も使ったのが痛い
湯浅が連投させられんと、もう一枚足りんですね
-
>>468
まああの親父も大概な性格しているんだが(「この中から一番適した牛を選べ
→これは牡牛の柵だ。牝牛を選んでいないからダメ」という屁理屈レベルの
こと日常茶飯事でやるわ、他国の食文化に一々優劣つけて、他国の食文化の
歴史を馬鹿にしていることに気づいていないなど)、それでもまだ、自分の
やらかしは反省したり、料理に対する礼はつくしているんだが、息子は
「親父の悪い部分だけ受け継いだ」性格だからなあ・・・
親父が「食べる人間のことを考えて料理を作る」のに対して、息子はややもすると
「最高の料理を作る」という自己満足に近い思考に陥りがちなのよなあ。
-
親父は芸術家の技量有るけど息子は美食の研究での板前修行程度ですからね
多趣味では有れど親父の様にその道でトップに立てる程の理解度もないただのマニア程度だし
-
>>465
腐乱犬はバックにイオンと中日新聞がありますからね
今の党首だとお縄や空き缶やセメントや蜥蜴女を抑えるバックがないですし
怖い考えになった
強いバックがあるのはセメントと蜥蜴女しかいないか
-
>>469
減税は問題って言うか、主要輸出品が壊滅的打撃受けた中で経済悪化中に減税(ここまではOK)したと思ったらエセMMTモドキばりに紙幣刷りまくったんよ。
言うまでもなく結果はお察しくださいになった。
-
>>470
本来そのもう1人がいたんですがね
なおコロナで離脱
今の所クラスターじゃなさそうとはいえ本当にコロナめ…
-
>>471
>親の悪いところだけ
師匠のわるいとこだけ
どんでん、ぜんじろう、立川なんとか・・・
-
>>475
打者も
おのれ中凶
-
>>476
親や師匠の苦労は知らんもの…
-
>>464
農水省の「みどりの食料システム戦略」かい?
あれ、有機農業について、「2040年までに主要な品目について
農業者の多くが取り組むことができる次世代有機農業に関する
技術を確立」「2050年までにオーガニック市場を拡大しつつ、
耕地面積に占める有機農業(国際的に行われている有機農業)
の取り組み面積割合を25%、100万haに拡大することをめざす」
とあるけど、どちらかというと、「あんなこといいな。できたらいいな」
レベルの目標で、目標も大半が2050年という代物だからなあ・・・
むしろ農水省が今頭痛めているのが「食料の安定的供給」だしなあ。
-
きっつwww
ttps://twitter.com/RaheemKassam/status/1547987214923051010
>今週のフランス大使公邸でのアメリカ代表。
-
>>479
食糧危機が起きたら一瞬で無くなりそうな感じですよねぇ。
-
>>479
それこそ食料工場作らないといけなくなってないか?
-
>>482
その頃には人口減で必要とする量も減ってるから問題ないんじゃね?お役所的には。
-
>>482
なので農水省的には「爺さん婆さんでは農業生産力も限界なので、
企業による大規模農業への参入の舵取りもせんと」と、色々と手
を打つんだが、農業のノウハウってバカにできたもんではなく、
オランダの「工場による安定的な生産」を形だけ真似した企業が
大火傷して撤退したなんて事例もあったりして、苦労しているとか。
-
>>482
そもそも100年後ならいざ知らず、今現在の食料工場なんぞエネルギー的にコスパが悪すぎて
作れば作るほど逆に飢えるわ
その分のエネルギーを素直に別に使えやって言われたら反論できなくなるからな
未来のための研究開発ならいざ知らず生命線にするには馬鹿げてる代物や
-
米提供ロケット砲、ロシア施設30以上破壊 ウクライナ軍 2022/7/16 16:30
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S15359043.html
景気のいい話?
-
>>484
意外に大企業の農業参入もやっぱりノウハウが違うからか、あまり上手くはいってないとか。
安部さんが進めた特区が大成功してたのに潰されたのがなぁ。
-
山一つ超えたらノウハウも変わるのが農業ですからね…
-
>>488
別業態から参入した大企業だと、やっぱり天気一つで出来具合や採算が変わっちゃうって言うのはやり難いみたいですね。
-
水耕栽培プラントが一番無難だろうな
-
まあ、農業関連を苛烈に減らしすぎると令和の欧州一揆になるんですがね……
そういえばバッタの群れで更に第四帝国はガタガタになるんだがどうすんやろ
-
流石、イギリス紳士w
【悲報】イギリス人牧師さん、教会でストッキングだけ履き掃除機と性行為に及んでしまうwwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/88605107.html
>事件の渦中にある人物は元牧師のジョン・ジェフス氏(74)だ。
2020年9月、ノーサンプトンシャーのバプテスト教会を訪れていたジョン氏は礼拝者にあられもない姿を目撃されてしまった。
彼は女性用ストッキングだけを履いた状態で、”ヘンリー・フーバー”と呼ばれる顔が描かれた掃除機と性行為に及んでいたそうだ。
ジョン氏は見られたことに気付いた後も、いかがわしい気持ちが抑えられずに行為を続けたことが分かっている。
-
>>487
大成功してたのになんで潰されたんでしょうか?野党が邪魔したからかな?
-
>>493
岩盤規制をぶち抜けなかったのと、既存の農家たちにとって不利だから
今までのやり方とは別のやり方に変えないといけないからね
その辺の変更コストを国が負担しないと無理。でもそれはそれで別の予算の話になる
つまり『今までのやり方で十分良かったのに何故かえないといけないのか』 →『変えろというなら費用を負担するべきだ』
政府「それはちょっと……」
大成功と言ってもあの時点ではテスト段階の話でしか無かったから、まだまだ全国で実施するには信頼性が足りない
何しろ、農業って、基本的に1年かけないと成功か失敗か判定できないし、せいぜい1回の成功で
「これでいける!」と突っ込むにはデータが足りない世界だからね
-
最新作のドリフターズでモンスター達が農業しているのが単なるポーズだったというのはリアルティーだね
農業のノウハウはその土地に住んでいる農民たちの積み立ててきた技術でありそもそも農業の概念がなかったモンスターたちに真似できるわけないって
-
つか、そうなると唯一食料を大量生産できる黒王様がいなくなったら一瞬であの帝国は崩壊しますね
おまけに生産すればするほど王様の体は蝕んでいくっていうおまけ付き
侵略した国々の人間も殺しまくってるから奴隷にして農業をさせると言う事も出来ないし
ひょっとしてあの国ってすでに詰んでる?
-
>>493
農水省も政府も何も問題ないって言っちゃってるんよ、
5年間やって国家戦略特区として民間企業の農地取得特例処置は規制緩和の成果が十分に認められた、としてるにも関わらず、
なんで延長や拡大しないの?って質問されたら、意訳すると特に理由は無いけど…って国会答弁しちゃってる。
特段の弊害がなければ全国展開するって原則を破ってるんだよね、一箇所だけじゃ駄目ってことならテストケースを拡大していかなきゃ駄目だけど、そうでもない。
安倍さんが進めた改革を完全に後退させてる。
-
今現在の農業でもどうにかなってるんだから無理に変えなくてもよくね?の精神
現状の食料供給問題が赤裸々になっても「来年豊作になれば問題解決しない?」という現場猫精神もありそう
人間、痛くなければ覚えませぬ(覚えてもちゃんとした対策と反省が出来るとは言っていない
しかし、国と企業が農業をやらんといけなくなる時代かぁ
-
朝の爽やか画像
ttps://tadaup.jp/loda/0716011537828056.jpg
中国で上映できない映画のポスター
ミ●キーも版権切れないかな
-
なろうのほうこうおんち様のSF
あの世界では元アメリカ大統領が日本の宇宙ステーションに行く事が内定(規則によってSPも)
そしてそれを知った友人でもある日本の元総理(この世界だと前総理)もノリノリという優しい世界(涙)
TBSは昨日音楽祭、今日世界陸上で報道(偏向)特集、サンモニが休止だったが有ったら絶対国民が疑問視しているのに国葬を無理矢理決定と流しただろうな
-
>>498
サラリーマンと公務員が農業とな
実際の所、食料工場は運用化されないと困るよなぁ
屋内で栽培するから異常気象や虫害なんかに影響され難いからなぁ
-
>>501
個人経営の農家だと後継者不足
和牛のブランドだとノウハウは秘伝でロステク一歩手前
企業でシフト制の社員で無いと今後なり手が居なくなると
今の自動化もハウス栽培でのセンサーによる温度水管理が精々
欧米みたいにダイナミックな採集は果実などは傷が付くと敬遠されて手作業
日本の農業は園芸だと連中が言う位雑草取りに剪定、日々の水管理と手間が多過ぎる
-
まぁ日本の農業は進化していくから
利権を持ってた人が高齢化で居なくなるから自由に出来るようになるし
-
>>471
あの親子、料理に使う手間とコストと保存性と汎用性と運搬を無視してるのが気に入らんです
かなり以前からなんかもやもやしてたのですが「王様の仕立て屋」で
「明日の栄光のために青虫の夢みるくらいキャベツ齧って暮らしてる若者」
という台詞がありまして(食事についての話題ではなかったのですが)
その時あの親子への反感がきっちり分かりました
-
>>496
とりあえず人類絶滅か、人類国家壊滅まで持てばいいんじゃね<食糧生産
あとは競争相手もいなくなるし、魔物たちもゆっくりと進歩していけばいいんだ。
-
>>501
現状では本腰ではないので赤字の処が多いみたいんですけどね
>>503
そうなってくれるといいんだけど。食糧問題はガチで国の存亡に関わる
>>505
スキピオの読みだと前線から後方に食料を送るトンチキな真似してて
更に黒王の直接指揮下にない連中は供給が途絶えれば共食いしかねない位には生産性のない略奪種族ばかりだそうな
-
競争相手の人類がいたらとりあえず兵を生産して、いなかったら内政に振って…
みたいなことを考えてて気が付いたが、そういや魔物が農業やってる!って回のサブタイが「Civilization」だったなぁ…
-
>>504
人気のあった時代でも「ふぁんろ〜ど」の投稿欄であれだけの天然、高級食材を使えば美味くなるわなと
但し、その値段に見合うほど美味いかは別だがという指摘にそりゃそうだと思った
下手したらファストフード店でも文句を言っているし(味ではなく量産食材で)
-
>>508
レストランでもファストフード店でもどっちでも一緒に飯を食いたくないやつ
せっかくの食事が不味くなるばかり
-
>>509
下手に美味いと肯定的な感想を言うと店員や料理人の前でも否定してマウントを取りに行くからなあの男
当時流行っていた頃実際のレストランで「隠し味は〜」とか薀蓄を語って店員が素人に簡単に判るかと内心馬鹿にされていたとか
-
オリバ「この葡萄を発酵させた液体のどこに――10ドルで売られるワインの10000倍もの価値がある?
ウマさはせいぜいが11〜12倍。喜びもせいぜいが14〜15倍」
-
ところで、大変百メガショックな事を知ってしまった
まずひとつ
三国志演義において五虎将は勢揃いした事が無いのだそうな
確かに馬超なんかごく初期に曹操殺しかけたくらいしか見せ場ないし
どこが「呂布に匹敵する強者」なんだゆよ
そしてふたつめ
ブルース・バナー氏はヴィーガンだった
-
>>502
銀の匙で複数の家族が共同経営していたやつがあったな
-
あと5000切った
>>512
>五虎将
昔ガイエが書いてなかったか
>ヴィーガン
もう米エンタメは終わった
-
>>514
〉ヴィーガン
アニメ「ファット・イフ ゾンビーズ」で
人間をモリモリ食べるヒーロー達をブン殴りながら「悪いな、俺はヴィーガンなんだ」と発言
まあ本編でもヴィーガンらしいが
正直アレがアニメ化されていたとは知らなんだ
-
>>512
十六翼将もそれをもとにしたのか?
ほとんど勢揃いせずに次々と退場
-
>>504
>料理に使う手間とコストと保存性と汎用性と運搬を無視
陶芸家の下で働いてた窯入れ職人が引退する時に
送迎会会場になったレストラン「最高の牡蠣を仕入れました」
記者「これよりもっと美味い牡蠣を用意したい。」
バイクの走り屋「東京から志摩半島の先端まで往復1000kmを7時間20分以内に走れだと!?」
記者「時速200 km/hなら6時間半で1300 km走れるだろ?」
二人乗りバイクを含む集団で高速激走(この時点で道交法ガン無視)
牡蠣到着
女記者「このレストランの用意した牡蠣よりこっちの牡蠣の方が新鮮だから美味しいわ」
陶芸家「下らん、ヘリを使えばもっと早く鮮度のいい牡蠣を持ってこられただろうが」
陶芸家の師匠「警察のお偉い方に話し通して走り屋も全員無罪放免にしておいたぞ」
もはやどこから突っ込めばいいのか
-
>>356,366
どちらかというと、これに怯える必要は無いと学習させるのが肝で、飼い主も怯えてるととれる動作をすると、本当に怖いものなんだと学習してしまうらしいですを
-
>>517
走り屋と言ってもどんな弱みを握られて受けたんだ
200キロで片道3時間でもエンジンが持たんだろ愛車が廃車になるぞ
第一現代(当時)のチルド保存技術を舐めているわ
-
>>517
水上飛行機でもチャーターすればー
-
実子誘拐ビジネス系は、誘拐された方を人権派弁護士がタッグを組んでDVあったと世論工作しまくってるみたいだからなぁ・・・
>ttps://www.chiba-tv.com/plus/detail/20200534581
-
>>520
そこら辺は劇中でも父親に突っ込まれてたなあ。
しかし、これ最初のころの描写なんだよなあ。
二木さん登場するかなり前の話だし。
-
youtubeで面白い話を見かけました
ある母親が子供には良い本を読んで欲しい、と夕食後に読書タイム持ったり
良い本を勧めえろすバイオレンスな描写があったりラノベな本を禁止してたりしたら
内容を理解したり自分で読む本を選ぶことが出来ない子供になってしまったのだとか
ホラーやミステリーは「物語の格が低い」らしく「少年探偵団」すら中学に上がって初めて読ませたとか
その結果、コロンボのような冒頭で犯人がわかる作品を「ネタバレされた」と騒ぎ
本屋で「読みたい本を選べ」と言ってもぼうっとしてるのだとか
-
>>517
突っ込みきれない…
-
>>519
走り屋「出来る訳ねーだろ」
新聞記者「時速200キロの風に逆らうなんて嘘だったのか」
走り屋「やってやろうじゃねーか」
と単なる煽りでした
-
自分に出来る限りのもてなしを、公衆の面前でこき下ろされたら恨まれるということを分からないっていうね……
-
伯方の塩と市販の塩の区別つかないわたしはおかしいのでせうか
-
>>526
海原は自分の料理が一番と思ってるから
人の接待料理が一番嫌い!という難癖おっさんでしたな。
おおざっぱ家庭料理も駄目なんだろうなあ
-
>>527
伯方の塩(メキシコ産)なので仕方ないかと。
-
>>527
パンピーは違いが分からないから問題ないですよ
-
>>528
対外的に起こした騒ぎ
・鴨料理に難癖
マグロの刺身にマヨ美味かったから謝罪
・冷やし中華は不味い
きちんと(この基準が気持ち悪いが)作ったら美味かったので受け入れ
・すき焼きは不味い
サシを入れて食ってみろ
ちち曰くあの頃陶芸家をラオウに、新聞記者をケンシロウにみたてたパロネタが
凄く多かったらしい
-
>>528
ラーメンハゲこと芹沢が、雄山や山岡の行動見たら「あいつら芸術家かも
しれないが、料理人では絶対にない」と酷評するだろうなあ。
料理人でもあるけど商売人でもある芹沢は「そりゃそうした方が美味いのは
わかるけど、絶対に商売を続けられない」と、明確に割り切っているのに対し、
雄山は「食通(美食にいくらでも金を出す連中)による会員制」という、
「自身の理想をかなえるための努力は行うが、それでも経済成長期でもないと
採算とれるかは微妙」な経営スタイルだし、山岡に至ってはそれすら考えずに
外野から言いたい放題だからなあ。
-
BSプレミアムで、三年ぶりの祇園祭を朝から視聴中。
昔、織田信長の武者小路普請(足利将軍家の二条城)や加藤清正の名護屋築城など、巨石巨木を修羅車で運ぶ時に報酬を弾んだ上で巨石を綾羅錦繍で飾り、美麗に飾った小姓や囃子方を載せて、主君みずから華麗な装束で音頭取りして祭礼のように運ばせたという記録。
重量物は、そうやって「苦役」ではなく「楽しく競い合う催し」にしないと、当時は動かせなかったのでしょうね。
大前提が、衣食住など人夫に破格の報酬で、飛び入り参加も自由だった事ですが。
……昭和の一時期は何故か、例外的に満足に賃金も払わずに無理を押し付けて、人足を見せしめに殺害までした松本城の石川家みたいな例ばっかり著名ですが。
-
あの二人に鯛の蒸し物にいきなりマイマヨネーズを大量にかけた和食の破壊者をぶつけたどうなるだろうか?
-
>>506
捕虜奴隷やら降伏部族やらを使役するんじゃないのか。
>>534
敵対TV局の社長が似たようなもんじゃなかった?
-
>>525
200キロ6時間半など下手したら鈴鹿耐久並みの時間と距離なんですけど
そして事故ったら確実に死亡事故で普通なら集団暴走行為で免許取り消しだけでなく逮捕案件
大手新聞記者が煽って実行させたと当時なら揉み潰せたが今ならSNSで拡散して記者を処分(口頭注意?)しないと不買運動が起こるレベルだな
これでクーラーボックスの蓋が開いていて腐って食中毒だったら嗤えたな
そう言えばあの親子は熟成という概念は無いのか
魚も漁船で新鮮なのを食べれるが〆てから時間がたった方が美味いと漁師も言っているのに
-
>>532
雄山は美食倶楽部以外の陶芸やら評論やらの収入があるからああいう道楽が成立していそう。
あと美味しんぼ連載開始から数年後にはバブル期に突入だから、さぞ儲かったかと
で、作者がその時の感じから抜け出せなくなってそう
昨日、池上彰の番組が好景気とバブル経済をごっちゃにした説明してたけど、あの時期を経験したマスコミとか評論家は、不景気は説明可能だが好景気はバブルを基準にしてそう
だから美味しんぼの作者も海原雄山の経営スタイルはバブル期のままで、そうではない儲けるスタイルを思いつけないと見た
-
>>533
信玄が金堀衆に城造らせたり、金山掘らせた後には口封じで殺したとかいう言説ありますけど、人的資源をそんなに使い潰せるとは思えないですよね。
-
>>536
鴨猟の話の時「蛆が湧いた頃が食べどき」とは言ってましたね
-
後少し
>志摩から東京都
近鉄特急とのぞみじゃあかんのか
-
>>539
厳格な温度管理や衛生的な保存技術で無いと単なる傷んだ肉になるんだが
イタリアの王様の仕立て屋で出て来たゲテモノチーズというのも有るが>蛆が湧いた
-
生ハムとか、凄いよな。
-
>>540
電話で手配して電車で送れば行きの分の時間もかからずに早く着くな
案外ホテルの牡蠣もそうやって運んだのに山岡の勝負によって鮮度が落ちただけだったりして
-
そういや、生ハムって、生肉に塩漬けってしたもんだが
豚肉って生を食べたら寄生虫という話あるけど
何で生ハムは大丈夫なん?
-
生ハムって生肉じゃないですからね?
塩漬けにして熟成させたものだから、その間に寄生虫は死滅するんです
-
>>538様。
金堀衆とか、ただでさえ死亡率や事故率が高いですからね。
時には敵に買収されたり、元から敵の回し者だったり、背後関係なしに窃盗や規律違反で処断される者もいたでしょう。
これらが「口封じで消された」という憶測になったのかと。実際に極秘で消される場合もあったかもですが。
-
>>541
そうなんですか?
作中では軒下に吊り下げておくような描写でしたが
-
>>545
ほーそうなのか。
安心安全すね
-
>>541
カールトゥマルツゥだっけ?
ヒューマンバグ大学でそういったの紹介する動画あったな、まああっちは最近
893もんばっか投下しているのが残念だけど
美味しんぼと言えばウナギのガス焼きに反発する職人が天下の往来で器物破損、殺人未遂
公務執行妨害といったトリプルコンボかましても警察がそこのウナギ食べれないの嫌だから
美味く収めるなんてあったけど、それ昔でも大炎上案件だよ
-
>>536
甘鯛の一塩ものとか、ステーキ屋の息子に熟成を教えるとか、所々で出ては来ますね。
基本的には新鮮第一嗜好っぽいけど。
-
>>549
それも、初期のエピソードだな。
評判がいい初期でも滅茶苦茶なんだよなあ。
しかもその話、普通にアニメ化して再放送すらされてるし。
-
そば好き刑事がそば屋台の許可の日付を誤魔化してやるぐらいなら、まあご愛嬌だったけどな。
-
>>549
牡蠣を運んだ暴走族
鰻ガス焼きに反発した職人
営業許可無しの蕎麦屋台
海原雄山に白昼大勢の前で包丁向けた料理人
他に犯罪なのに有耶無耶にされた話あったかな?
(これだけでもかなり・・・)
-
そこら辺を言い出すと他の作品にも飛び火するからやめよう
-
>和食の破壊者
和食の破壊者以前に、常識がないだけでは?
てめえの飯でやるならわかるが、接待の場で不躾な行為をするのかと
「こんな事で仕事を失うのか」と言ってたけどそんなだから失うんだよアホw
-
日本刀でアイスを切断してなかったか?
-
>>553
実は全盛期でも雑誌を偶に手に取った時しか読まないので全て知らないエピソードだったり
-
>>534
あの漫画は主人公含めて屑ばっかなのが、大体悪役やっている方が正論言っているのばっかだし
-
山岡、雄山VSラーメンハゲは見てみたい
-
>>558
山岡以上に文化部は副部長とお局2人がクソだと常に思ってた
-
しかしやはりその中で白眉とも言えるのが割り箸を嫌い近くのお店で買ってきた青葉を嫌った女性の話
彼女はありとあらゆる農薬とその害、あらゆる農家での農薬使用量を熟知しており
「朝に近くの市場で買ってきた」という台詞から即座にどのような害があるかを導き出し
目上の人物がおもてなしと出した料理を拒絶するという超天才ぶりを発揮しました
-
ロックやなぁ(棒)
-
>>559
後期雄山は相手が究極とか最高のとか言わなければ、判断がまともだと思う。
ラーメン対決でも山岡たちより、売れてる方のラーメンの方が美味いとか言ってたし。
ラーメン対決が理念ばかりで一般受けした料理を作れない山岡の限界を一番露呈したシリーズだと思った。
-
ポーランド、国防費をGDP5%に引き上げるのか
-
>>549
この上手く収めた刑事、同僚の奥さんが出産したとき、最初男の子と聞いて一緒に喜んでたが、ホントは女の子だと知ったとき「わあっはっはこりゃ大笑い!大石残念だったな!みさ子さん大失敗だ!」と出産終えたばかりの母親に向かって言い放ってたよな。
今でなく当時でも炎上案件だし、そんな事言われたら夫の同僚だろうが二度と顔も見たくないと思うだろな
-
美味しんぼの登場人物は、真面目に道徳面で考察すると基本アウトなのしかいないんで
-
リコリコで歴代最強の千束が至近距離から銃弾を避けられるのを見ていると、
劇場版でプロが至近距離から発射した銃弾を避けた蘭姉ちゃんも最強クラスの
素質を持っているということに……。
蘭姉ちゃんがガチで幼少のころからその手の教育を受けていたらどんな戦闘能力を
持っていたのやら……。
-
>>543
田中角栄「日本列島改造論は正しかった 今ならリニアでやろう」
>>557
俺も同じやな
ラーメン屋とかで読んでた
-
>>565
その同僚や友人が絶対にうなぎ屋揉み消し案件を別の新聞社にチクっているな
序に山岡も一緒に黙認して記事にしていなかったと警察との癒着ガーと連絡先は週刊誌の方かも
-
>>549
蛆チーズは蛆の排泄物由来の発癌性物質問題で製造禁止になっただよ……
>>555
大皿の唐揚げにポッカレモンをブチまけるが如き所業は擁護致しかねます
-
ウチの蔵にも鼻血を出した辺りまでしか置いてません
コレクターとしてはどうかと思わないでもないのですが
「良いと思えないものを置いておきたくない」だそうで
-
>>567
その蘭姉ちゃんは空手の都大会優勝レベル、つまり同じレベルの女子高生があと46人いる可能性が…
そしてそんな猛者が集う全国大会はどんな魔境になっているのか…
-
>>572
YAIBAと同じ世界だったはずなんで、戦闘力はあれの上澄みレベルまで行ける可能性が……
-
出る漫画間違えてんだろって京極さんを忘れてはいけない
-
以前車のフロントガラスをヒザ蹴りで破壊出来るか、と
試してみてえらい怪我しました
-
>>572
現実世界と同じであれば男性の方が身体能力が高いから男子中学生でも匹敵する者が居るかもしれん
男子大会で無名なのが自称トランスで女子大会席巻を見ると
-
>>575、そーゆーのは空想科学読本に任せときなさい
-
>>499
来年再来年に切れるらしいっすね
んで延長のロビー活動に米の政治家がなんで一企業の事情で右往左往しなきゃならんのだ?反発してるとか…
-
>>577
其れこそしばらく動けなくなった挙句一家総出でぶち怒られました
-
>>579、当たり前だ
-
新しい勤め先の上役一同が、筋力自慢で廃棄される瓦やコンクリ板やベニヤを粉砕して筋トレの成果を競っていましたね。
私は非力なので辞退しましたが、どうしてもと強いられたので一枚も壊せないのを見せて納得してもらいましたが。
……更に執拗なので、段ボールカッターでまとめて両断して「これでご満足ですか」と聞いたら「これが見たかったww」と。
宴会芸かい!
-
朝日新聞、有料記事でこんな川柳を募集していた模様。リークされる可能性は思い至らなかったのでしょうかね?
ttps://twitter.com/kenji_minemura/status/1548491224889589760
-
↑ネットで有料でも、新聞では普通に出ていた模様。鍵アカウントと勘違いしていました。
-
>>579
いやぁ怪我が無くて何よりだわ
-
>>578
いい加減反発も無視出来なくなって来たか
-
>>585
本来なら味方してくれるだろう民主党政治家が献金だけじゃどうにもならないリベラルキメたキチ化してるして大企業憎悪してるし、共和党議員からしてもリベラルの手先だから余程の献金積まないと反発を避けられないからね。
-
>>567
あの世界では普通なんでしょう
鬼や魔女やリアルバニー(ぽちさんが喜びそう)とかゾンビがいるし
>>570
自分の小皿にせいといいつつオーロラソースを
>>575
そんな破壊力のキックを婚約者や叔父に振る舞うのか
>>578
是非きれて、プリカす製映画をネズミの国の前で上映してほしい
>>581
このスレ、以外と侍多くないか
-
最近の作品を見るにつけ、一度滅んだ方がいいんじゃね?とは思えて来てる>ネズミのアレ
ポリコレに媚び切ってて正直気持ち悪い
-
ネズミの延命より予算をかける物が沢山あるのでは?
-
>>588
スター うっ頭が
-
ディズニーの創業者がなんか晩年は理想都市計画を作っていた最中に死去したし、そこから延命したもんだから腐っていたんでしょう
もうスケルトン企業や……
-
創作は政治に影響を受けるべきではないなんて理想を持つのは許す、しかし、理想に現実が追従するなんてナイーブな考え方はヤメルンダ!
-
イギリスの児童小説「クマのプーさん」の版権が切れたから、原作のif展開でホラー映画か創られたそうですが。
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/220715g
この手の、著名なものの印象を逆張りすればネタとして受けると思ったような作品が粗製乱造されましょうかね?
-
>>588
アメリカ企業ってガバナンスとしてキラキラ系リベラルをアピールするのが流行ってたからね。
でアピールじゃ済まなくなって、ビジネスの方に影響しだしてリベラルアピールが進むって悪循環になった。
-
>>593
ミッキー「僕は大統領に立候補するよ!」
こんな映画が出来そう
-
>>591
理想都市建設計画とか、あっちではよくある事ふつーふつー
たいてい、技術と資金不足で、ただの農村が出来上がってタイムオーバーってパターンになるだけやで
-
ネズミ〜の後継が腐ってるのは事実だが、ポリコレやらなんやらと外野の政治活動に靡いてるのは、アメコミとかハリウッドとかも酷いので……
実際問題、あちらでもかなりうんざりされてて、そう言うのに媚びない日本のアニメや漫画が逆に称賛されてたりする位
まあ、そこはポリコレやってる連中は気に入らないので、あれこれ日本のアニメや漫画に口出ししようとしてるんですけれどねぇ……
-
>>582
別に安倍嫌いは個人の勝手だが、いくら何でも「社会の公器」名乗るんなら、品性の欠片もなければ
文才の欠片もない呪詛を掲載すんなよと。
これ、書いた連中もだが、掲載を決定した連中の品格も同レベルだってことの証明だし、何より
49日も経っていないのに、この川柳とすらいえない呪詛を「そうだその通り」と、快哉挙げる
連中が世間から賞賛されると本気で考えているのか?
-
>>597
ポリコレが企業ガバナンスの一つになってますからねぇ。
地味にアメリカにある日本企業が下手なリベラル企業よりポリコレ強かったりする。
-
>>598
まあ「ただの悪口」と毒舌と川柳の区別は難しいですけどね
-
>>582
これ普通の川柳の募集で読者が応募した作品ですよね
読者の質もお察しになっている
下の方を見たら二日連続で似た様な下劣な作品群が並んでいるし
それを都道府県とPNでなければ本名で晒して平気な筆者たち
もし同じ出身地の同姓同名が居たら風評被害が半端ないな
-
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/190197
安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検された無職山上徹也容疑者(41)が事件前、安倍元首相の殺害を示唆する手紙を岡山市内から中国地方に住む男性に送っていたとみられることが17日、分かった。男性が取材に明らかにした。奈良県警も手紙の存在を把握しているとみられ、確認を進めるもようだ。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への強い恨みがつづられ、安倍元首相については「苦々しくは思っていましたが、本来の敵ではない」「あくまでも現実世界で最も影響力のある統一教会シンパの一人に過ぎません」と記載されていた。(共同)
画像
ttps://i.imgur.com/FvrAaN0.jpg
冷静なんだか自棄になってたんだか分かんないな、これ
-
昔ネズミ〜の解説でミッキーやマイクはアイルランド系の名前で被差別対象であったのを正面から差別は良くないと正論を言うのではなく人気キャラクターの名前にして差別を克服した戦略と褒めていて感心した事があるのに
今のポリコレ汚染と露骨な優遇で逆に反発を受けているのを見て創業者が知ったらどう思うのだろうか
-
>>598
天声人語で品性もモラルも良識どころか常識もない駄文のせて悦に浸ってた新聞ですぞ、まさに今更でしょう
そもアベガーやマスコミどもの認識って「安倍晋三は存在そのものが絶対悪でやることは全て批判すべきことが前提、何を言ってもOKなサンドバック」ですから
功一割罪九割という報道ですら美化しすぎと大勢で警鐘ならしてやまぬ連中にとって安倍晋三とは理性も何もかも吹っ飛ばすほどの憎悪の対象なんでしょうて
-
>>604、単にいくらやっても許される空気に甘えてるだけよ
-
こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo
国葬に賛否があるのは理解できるし、それを記事にする新聞もあっていいが、国葬を揶揄するテーマで読者に川柳を募る感覚がまったくわからない。
ttps://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1548473697299640322
言っちゃあなんですけどあの夕刊フジですらないわーされるレベルのあれってもう本当に色んな意味で終わってるでしょ…
-
朝日毎日東京と言った新聞社は反日カルト組織で間違いないでしょう。
-
そもそも今新聞ってどれ位売れているんでしょう
軽減税率の対象になっていますが全く生活に必須じゃないような
他にもっと対象にしろやって物の方が多い気がします
-
ttps://i.imgur.com/jP37qyT.jpg
どっちが全国紙なんすかね()
-
>>567
つまり蘭姉ちゃんがCQBを体得したら赤制服が着られるとw
しかし本部の連中典型的な女の園の住人だったなw
-
>>608
ここ20年で信じられない位には減った
新聞小学生制度も、何時まで維持できるのかね?
-
朝日新聞なんて土地で食ってるって揶揄されるレベルまで売り上げ落ちてるとか
-
>>610
そして新一くんに
「俺にはお前が犯罪者の方に見える」とか言われるんですねわかります
それは宇宙CQCだ
-
>>610
その辺嫌なリアリティがありましたね・・・
-
>>612
ここ10年で売り上げ部数を3割以上落としてて、2020年代に入ってから減少数が更に下降してるという救い難さですねぇ
新聞業界自体も印刷業態はお先真っ暗だそうで
-
>>609
そりゃぁ全国に分散しているカルト信者を満足させる必要がある方が全国紙でしょう
-
>>615
更に慰安婦捏造を自白してからは官僚や役人から取材拒否されてるとか
-
だからこそ鉄板層向けに先鋭化していくんすよ
-
広告媒体としてもターゲットを絞ったり効果測定のしやすいweb広告が強力なライバルになってきているしな
-
>>613
『ばれなきゃ犯罪じゃないんですw』
>>614
あのベージュのその他大勢が爆弾テロ犯やナイフ男を始末してたんだよなぁ。
女子チームがあるなら男子チームもあるよな普通。男子チームはやはり男子校のノリなんだろうなw
-
>>620
ベージュ:ドンパチはやらない低脅威目標をいなかったことにする担当
青:銃器を持った高脅威目標と戦闘してもいなかったことにする担当
的な感じかな?
-
>>618
またヤバいの出るか……?
-
>>617
好き勝手やってりゃそうもなる
>>619
だから昔は分厚かった広告の束がかなり薄っぺらくなってる様で
後新聞の発行総数が近年200万部ずつ減少してるという……新聞=広告のイメージも崩壊しつつあるのだ
-
ttps://mobile.twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1548495328944734210
あんたって本当さぁ……
-
>>623
役人曰く単独では取材には応じたくないそうな、取材内容を改ざんされそうだから、と
-
>>624
もうハンアベという麻薬の中毒になっていて治療の見込みないのだなあ…
-
>>597
既にネトフリが色々と要らん事(独占配信なのに完結後の全話配信、邦画以下の実写化等々)やっているので御察し
-
脳内麻薬って現実の麻薬よりも強力らしいですからね
中毒になっても仕方がないね…
-
訓練で脳内麻薬をドッバドバ出せるようになった藤井八雲
-
>>612
もう20年くらい前からそう言われ始めてましたよ
地方紙もどんどん小さくなっているけど全国紙の低迷さは地方紙より遙かに上回っている
まぁ、どんだけ馬鹿な記事しか書けなくても『ローカル性』の価値がある限り地方紙には
それなりの価値を維持できますけど、全国紙の場合、イデオロギーで商売しないともう持たなくなってきましたからねぇ
-
>>624
芸人として笑いで客取れないから、学生運動に郷愁を感じている世代に媚びる発言しかできんのやろ。
この手の連中、やたら自分達をエリート視するだけじゃなく、自分達の意見に沿わない面子は、
一般市民じゃないと振る舞うあたり、ほんと「世間知らずの活動屋」でしかないのよなあ。
-
>>630
地方紙だと訃報欄あるからねぇ
-
>>631
このツイートの反応を見てたらワラワラと草葉の陰から左に寄りすぎて主義主張が曖昧になったのが沢山出ていましたから尚のことですよ……
-
【朝日川柳】
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S15357949.html
疑惑あった人が国葬そんな国(福岡県 吉原鐵志)
死してなお税金使う野辺送り(埼玉県 田中完児)
☆忖度(そんたく)はどこまで続く あの世まで(東京都 佐藤弘泰)
国葬って国がお仕舞(しま)いっていうことか(三重県 石川進)
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S15356739.html
還らない命・幸せ無限大(福岡県 桑原正彦)
銃声で浮かぶ蜜月政と宗(神奈川県 石井彰)
銃弾が全て闇へと葬るか(千葉県 鈴木貞次)
去る人の濁りは言わず口閉ざす(千葉県 安延春彦)
これでまたヤジの警備も強化され(栃木県 大塚裕)
良識ではなく常識を疑うな
-
>>632
他にもあるぞ、小さなローカルニュースだったり、芸能系
地元地域の伝統行事や伝統芸能とかはどうしても地方紙じゃないとカバーできないからねぇ
(少なくとも頻繁に全国紙が特定地域のそれを取り上げるはずが無い)
そして、そういうのをたしなんでる人からしたら、割と生命線(生活には全く直結しないが)
もちろん地域によっては地方紙に頼らなくてもやれる仕組みがあったりするけど
そう言う仕組みが整ってる土地って調べてないけど全国で見たらどれだけあるかね
他がどれだけ馬鹿な記事を書いていたとしてもこの辺の価値までは消えないから
意外とかなりしぶといだろうなぁって、地方紙
-
恥の多い川柳やな……此奴らは何考えてるのか
-
>>632
後、地元企業商店による物理チラシの挟み込み
基からロットが小さいから逆に小回りが利くし、PCやスマホを使えない相対的情弱の地方在住老人への効果も大きい
-
>>635
沖縄の2紙は訃報欄と為だけに買われてるとか
-
>>637
チラシの効果は絶大ですな
-
掃除やゴミ袋の内壁やミルウォールブリックなど新聞紙にはまだまだ価値があるからな…(新聞に価値があるとはいってない)
-
>>634
常識があれば、所詮は酒と暴力とセックスを楽しんだだけの革命ゴッコを
郷愁と共に神格化はせんし、反撃をしない相手に対し嵩にかかって病気を
揶揄するような低劣な言動なんてことを正当化なんてせんやろ。
安倍元首相が国政選挙で6度も大勝した原因の一つ、間違いなくこの手の
醜悪な連中の言動と行動を見て「あいつらと一緒にされたらたまらん」と
それ以外の人間が忌避感覚えた結果でもあると思うぞ。
-
虐めの加害者は、被害者が当然の抵抗をしたり、それに気づいた第三者が制止したり事実を指摘して批判したり法や道徳に基づいて処されると、自らの万能感や既得権を侵害された気分になり、そこを理論的に自覚できないまま「不快」≒「自分こそ被害者」と、一点の曇りもなく吾こそ被害者だという如何なる思考経路を経れば出るのか分からぬ結論に至るとか。
そう言われると実際、意味もなく八つ当たりで暴力を振るっているのを窘めたら、真顔で「じゃ、自分の(被害者とは無関係で加害者自身の落ち度による)ムカつきは、どうすれば良いんだ!」とか主張した莫迦が半ダースぐらいいますし。
尚、そ奴ら全員が「なら、次からは容赦なくお前が人に振るった暴力の分、打擲してくれよう」と返したら「そんな体罰が許されると思っているのか! 優しく説得する努力を放棄して、無責任な偽善者め!」等と主張するのですから、話にもなりませんが。
……今でも全員、覚えていて住所も把握していますが……永遠に一切皆苦から解脱させたろうか。
-
>>641
アベしちゃおうかな?ってありましたね
-
そういうのを他人に吐き出さなくなった時は
ヤバい時って先輩が >>解脱
-
つまり、アベガー集団が現実でテロを起こすのか……
こわ、戸締まりすとこ……
-
山上もアベガーと言えなくもないですからね、ホントに令和の安重根だよ
-
>>640
(古新聞を雨の日に履いたゴム長へ詰め込みつつ)おっ、そうだな
ルーピーが空挺降下する数年前、親戚が住んでいた選挙区の地方紙は全国記事を読売から買って転載する一方、学童向け読者コーナーや地元ローカル行事(例:寺社の祭礼や縁日。百人一首の地方大会の結果等)が変に充実していた記憶
-
>>643
ま・・・あの手の連中、本能からか「絶対に殴りかからない相手」に対してしか
攻撃性見せず、「容赦なく反撃する相手」に対してはペコペコしてますし。
だからこそ「絶対に殴りかからない相手」が、本気でブチギレて反撃した時は
「私は被害者」と、これまでの自分の言動無視して、被害者アピールに全振り
するんですが、本当に人間性が腐っているというかなんというか。
-
>>648
その手の性質ってまんま隣のナマモノと同じですよね、安倍総理時代の朴槿恵とか
-
時間が止まる人間っている
止まるタイミングは14歳と17歳と19歳と21歳のパターンが多いってのはどこで見たんだっけ
-
>>641
間違いなく連中の行動が安部政権の安定に貢献してましたよねw
枝野の安部政権サポーターとか揶揄されてましたし。
-
>>642
ホントに生きてて悪業しか積まない人間を早めに殺して、無間地獄で反省させようって思想はあるにはありますが、
怒りの心を断じ尽くした菩薩で無ければ、自分にも悪業ですので。
初心者の忍辱は怒りを鎮めることですし。
自分には手に負えない外道相手に話しても、自分も相手も迷い・罪をなりますから、関わらないことが一番です。
-
【立民】参院選敗北で泉健太代表の退陣論が浮上…党内から「次は枝野体制で」 辻元清美氏を推す声も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f24f542564b7b85e06ac1f5c612766f0ed0e1b03
立件の連中って自棄になってない?
-
>>653
自棄というか正気だった時の方が少ないから。
-
>>654
アベガーで自然に脳内麻薬出してたと
-
>>531
>(陶芸家)すき焼きは不味い
息子の記者「魯山人のすき焼きを参考にしゃぶしゃぶの要素も取り入れた新しい料理を考案したその名も『しゃぶスキー』」
警官の前で話そうものなら「ちょっと君、や
話を聞かせてもらえるかな」と声をかけられること必然のネーミングセンスw
-
7回表で7−5かあ
ビミョーだな
-
死せる安倍生けるアベガー踊らせる
-
>>653
ぽっぽがいた時は、まだあいつの金で選挙互助組合として動かすこと
可能だったけど、金づる失ったのと、まともな調整役がいないという
ダブルパンチで、もはや政党としての体を成していないからなあ。
アベガー集団が押しているのって「枝野」「蓮舫」「辻元」「小川」
だけど、いずれも「ワイドショー受けする発言を望まれている」訳で
声だけがでかい馬鹿者支持者層を切り捨てられなかった時点で誰が
党首になっても破綻する。(枝野ですら退任発言で「アベガー連中の
的外れな発言にどれだけ悩まされたと思ってんだ」と、アベガーな
フリージャーナリストに苦言述べていたしなあ)
-
>>659
比較的マトモだった2名は逃げ出しちゃったしなぁ
-
空母いぶきでロシア艦隊の襲来に対抗しないという展開になっているが、海自艦隊の展開だけでなく事前に北海道にある88式地対艦ミ誘導弾の運用部隊を展開するという対策は無理なのか? 相手が航空戦力も使う気ならレーダー車両とか運用に必要な各車両を破壊されたりする恐れもあるからうまく行くかわからないけど、海自と陸自の対艦ミサイルで袋叩きにすることもできるんじゃないのか?
-
安倍さんもアベガーの連中を散々利用してたからなあ、あの連中が暴れて有権者に嫌悪感と危機感を抱かせれば抱かせる程自民と自己の政権が有利になっていたし。
-
>>625
まともな学者も電話取材は決して受けるなと仲間内で警戒し合っている>結論が反対になっているが日常茶飯事
>>648
だから民主党政権の時に30日ルールとアメリカの真似をした様子見の間にヤバさに気が付いて最後まで提灯記事しか書かず自民政権に戻って安心してアベガーを始めた
-
朝日新聞の信用度は0か
-
>>661
現実でロシア侵攻やってるのに
内容が変わらないってある意味凄いな
-
>>661
かわぐちかいじの作品は長く読んでいないが基本自衛隊は自国民。味方は幾ら死んでも良いが敵は死者ゼロで無力化しろ。そうでないと攻撃をした自衛隊員は一生苦悩するという世界ですから
-
>アベガーなフリージャーナリストに苦言述べていたしなあ
「あなた達の事を思って発言している人達や私に対してなんて恩知らずな事を言うんだ!」
うん、この様な善意こそが人を地獄に導くんですね(白目
今頃、泉代表の不甲斐なさを詰り、与党に入れた彼らの主観からみて有権者たりえない有権者を愚物呼ばわりしてそうw
-
何気無しに順位表見てみたら
横浜と同率2位とな!
あと・・・五位とか頑張って巨人叩き落としてください
-
>>666
ミサイル兵器が砲を駆逐しきれない理由の一つが手加減出来ないことなのは確かですが。
しかも昔と違って、対空戦闘艦でもあるモスクワがたった二発の対艦ミサイルも迎撃出来ないとは思いませんでしたね。
対空兵装は
AK-130 130mm連装速射砲×1基
AK-630M 30mmCIWS×6基
S-300F SAM 8連装VLS×8基
4K33 短SAM連装発射機×2基
とてんこ盛りだったのに。
-
>>669
現場猫説、囮に反応してた説、低空飛行するミサイルに対応出来ない説までたくさんあるからな。
まぁモスクワ自体がかなりの旧式艦ってのもあるし。
-
>>669
アレ? 弾道弾じゃなかった?
まぁ旧式の短距離とはいえ、弾道弾が直撃コースだったら、正直難しいと思うよ
シーラム見たいな物があるのならいざ知らず
-
>>671
弾道弾は停泊中の別の艦ですな。確か揚陸艦だったか?
モスクワの方はウクライナの国産対艦ミサイル二発受けた上にダメコン失敗した筈。
-
>>667
もうとっくに
「現状支持の選択。ああ、そうですか」 自公大勝に内田樹氏
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e5c9caf6a2d426e6f98bb5b59ca625585b8b9a1
>野党は今が危機的な状況であるとは訴えていた。だが、国民にとっては、自公がやってきた政策が正しかったし、日本が衰微していくシナリオを選んだことになる。国民が一番割を食うことになるが、責任は国民が引き受けるしかない。
-
>>667
ちなみに枝野に苦言を述べられたフリージャーナリスト。
「枝野を激励したのに何で怒られているんだ」(退任会見中、フリージャーナ
リストは、ジミンガー、アベガーを言い続け、枝野をねぎらっていた)と
言わんばかりの表情していました。
いや真面目に、アベガー集団。自分達が余計なことしかしていないことに理解していないです。
まあ理解していればさっさと逃げだすでしょうし、ついでに言えば、朝日新聞みたくもう
引っ込みがつかないというのもあるでしょうが。
-
>>672
あーそっちか……ありがとう。ごっちゃになってた
準備万端の地対艦ミサイルの撃破はかなり難しいよ。だからA2AD戦略というのが成り立っていた訳で
先制攻撃していいなら話は別になるけどね
そう言う意味ではモスクワがどういう理由で活動していたか次第じゃ無いかな、詳細評価が下せるのって
下手したら、A2AD戦略の有効性がさらに高まるから、ある意味困った物……
-
>>669
しかも改造したとはいえハープーンと同クラスの性能
CIWSが米国のファランクスの優秀さが証明された一件でもある
独立したシステムで個別迎撃(勝手にA-6迎撃も出来るよ)に対し母艦のレーダー情報が必要だから6基あっても対応できなかった
-
よおっし東京ドームで対巨人三連勝!(ガッツポ)
-
>>673
曲学阿世の徒だからねえ。内田は。
金稼ぎのために学生運動世代に耳障りの良いことだけ言っている
んだが、これで東大『名誉』教授なんだから、東大がランキング
落とすのも当然なんだよなあ。それくらい東大の文系教授陣は酷すぎる。
-
>>675
ただ、エマニュエル・トッドの
『第三次世界大戦はもう始まっている』で
対艦ミサイルがあるんだから空母は時代遅れ、ジャベリンがあるんだから戦車は時代遅れ論はどうかと思いますが。
あれだけの学者が第四次中東戦争やフォークランド紛争後みたいなトンデモ兵器論を今更言うのはどういうことなのか?
兵器論とか、編集が無理矢理入れ込んだのかな?
-
モスクワは近代化改修を控えてたんで、近代化改修後だったら防げたかも知れませんね。
-
>>678
普段の主張みてるとかなりトンデモですからな、この御仁
「白票や無効票は全ての野党(立憲、共産、社民、れいわ)に一票ずつ入れたことにするよう選挙法を改正せよ」
とかもうね
-
ジャベリン神の神通力は緒戦だけだった様ですし。
-
>>673
教授職よりもタブロイド紙の編集でもしてた方がお似合いの御仁ですな
そも、野党が支持されやすくされたいなら、その口にチャックでも付けて、ご同輩の方々をぶん殴って黙らせた方が余程野党の支持率は上がりますゾw
-
>>678
和田春樹もいる東大ですから
-
>>682
初戦もロシア軍に対策されて成功率下がってましたからね。
-
>>685
開戦直後の時間稼ぎ出来なきゃ、ウクライナ亡国だったんで、聖ジャベリン信仰はおかしくないとは思いますけどね。
スピットファイアも実際には劣勢でしたが、時間稼ぎでドイツの神通力は失われましたし。
-
>>679
そもそも歴史人口学者に最新兵器スペックを活用する戦術論を語らせるのが間違ってるだけの話ですよ
戦術論は軍事学という分野の中でもさらに戦術学という分野のお話になりますし
下手すれば武器体系というさらに別分野の概念に触らねばいけません
私だって、所詮軍事学をかじってる程度の人間なので、あくまでもマハンやその他様々な軍事学者が
主張した定理、『陸上砲台を艦隊で撃破するのはほぼ無理』という物で物を見ているからの主張ですし
その定理だって、別の軍事学者が巡航ミサイルの有効性とそれを元にした戦術シミュレーションから
「先制攻撃すれば、その定理はすでに無効化出来る」という論文が存在する事も知っているからこそ
A2AD戦略の高い有効性についてあれこれ妄想出来る訳で。トッドは別分野の学者ですからその辺まで
全部カバーしなくちゃいけないと言うのを求めるのはちょっと……
あと、トッドの歴史人口学の学説だって、イギリスの歴史人口学者アラン・マクファーレンからは『考慮材料』が足りないと
常に学術論争(これ自体はむしろ学問として正常)の種になっていますから、彼が言ってるから全部正しいと見なすのはちょっと……
-
しかし開戦当初は大坂夏の陣ぐらいに短期で終わると思っていましたが、不明でした。
現在、大坂冬の陣どころか島原の乱になりつつありますが……落としどころは、どうなりましょうね?
まさか、令和版の応仁の乱にはなりますまいが。
-
東大は上野千鶴子や姜尚中などと差別主義者に反日カルトと人材が豊富ですから
人文学と言う統計も取らず先輩の意見に異を唱えると干されるから黙っていると公言して自己正当化する学問の自治の巣窟
-
実際中央アジアでのロシアの影響力は弱まっているしなぁ
無理に欧米側にしなくとも、親ロから親中に転ばせるだけて色々な部分がガタガタになりますし
-
新聞の価値と言えば、近頃ネット通販や一部店頭にて古新聞の束が販売されてますね……
普通に新聞取るより安いし、読まない使い方では色々使い道在るので需要はあるっぽいですが
-
>>690
中央アジアでのロシアの影響力低下は以前からです、クリミアやらかした辺りから完全に中国に進出されて、どんどんロシアの影響力削られてました。
-
>>684>689
東大がランク落ちるのも納得のメンツですね
-
ロシアからすればクリミアで自分の肩を持たず、影響力を拡大させていく中共とか
腹が立って仕方がないでしょうね……
-
>>694
だから、今回の戦役で一帯一路の完成ぶち壊しと、その上で中国がロシアを養わざるを得ない状況に追い込んだプーチンからすれば
m9(^Д^)プギャー
かもしれません(白目
-
>>694
中国からしてみれば、大祖国戦争脳による戦後世界の(ロシア式)再解釈を強要し、サプライチェインの分断化を推し進め、
さらに一帯一路戦略を余波で瓦解させたロシアに対しては怒り心頭でしょうしねえ。
なんというか、日独と同じレベルで戦略がかみ合ってない陣営関係ですね。
-
CSTOに加盟国が入る理由って、身も蓋もない言い方だとロシアに理不尽に殴られ無い為ってオチだからな。
-
>>696
元々アメリカやEU相手に手を結んでるだけの間柄ですから
隣国で大国同士そりゃ仲悪くて当然という
-
>>696
中華は頭松岡だった?
-
>>688
イスラムの勃興によるローマ帝国(EU)崩壊にローマ(ドイツ)分裂という暗黒時代復活もあり得る
-
>>689
カビの生えたイデオロギーに毒された反抗期老人の巣窟となっているからなあ。
日本の自称知識人層
-
>>700
EU崩壊とドイツ分裂については、感情的には指さして全力で笑ってやりたいところですが、
経済的には洒落にならないんですよね……。
-
>>700
そのパターンの場合、ペルシャ帝国(イラン)とサウジの戦争の後だな、イスラムの勃興
場合によってはトルコとエジプトが連合で殴り込むし、それでパキスタンが崩れそうになったら間違いなくインドが参戦する
-
知識人→痴識人かと
-
>>700
ウマイヤ朝〜オスマン帝国〜現代アラブ
「大丈夫、俺たちがローマ文明の後継者だゾ。」
実際にはアラブもローマ文明(+ペルシャ文明)摂取しようと頑張っていたらしい。
気候も財政も文化も違うので、ローカライズせざるを得なかっただけで。
-
>>693
和田春樹なんて日本人拉致は日本政府の自作自演って主張してたド屑だからねぇ、北朝鮮問題に詳しい重村重計さんから名指しはされなかったが分かる人には分かる様子批判されてたし、姜尚中は帰化人の鄭大均から最も恥ずかしい在日って名指しされてた
-
>>703
インドはいくらパキスタンが不倶戴天でも、ガチ異民族国家が隣まで出張ってくるよりはいいのかな。
-
やっとおわった 文系なのに文系なのに文系なのに
>>677
次の3連戦お手柔らかにお願い
攻撃陣足りんのよ
>>678
生姜に上野
垢刈せんといかんな
>>687
トッドはライネックにのったマザコンだから
>>688
仲介役がおらんから双方疲れ果てないと無理かな
>>699
修造か
-
>>707
ぶっちゃけパキスタンさえ、抑えておけば、インドに侵略できる勢力は存在しない。
あるとしたら、大英帝国のような大艦隊でインド洋各地に拠点を作った勢力くらい
つまり、現代ならアメリカ。最近だと中国がその手の兆しを見せてるが、つまり、パキスタンさえなんとかしてしまえば
アメリカ以外インドを侵略できる勢力は理論上存在しない。むしろ、インド洋を制圧出来るチャンスなんよ
逆にパキスタンがパキスタン以上にやべー勢力の手に落ちたら……?
パキスタンの陸伝いじゃなくても、海から攻め込めるから、下手しすれば西インド洋を諦めないといけないくらいの事態になる
だったら、不倶戴天のパキスタンを支援、或いは併合してでも動いた方が確実性高い
-
>>702
後2年もってほしい
リラックスさんとこの部品も欧州にしかないじゃなかったかな
-
>>709
ミャンマーから攻めたらどうなるかはインパール作戦で実証済みですから、そうなりますか。
パキスタン側も「インド人殺し」があるから、楽では無いでしょうが。
-
>>696
しかも怒りを持っても、対米を考えると手切れ出来ないしって言う。
中国からすれば対露協調を嫌と言えないようにされましたね。
-
食中毒空母、エンタープライズ大西洋に左遷
勝ったな。ガハハハッ
-
>>711
それもあるけど、パキスタン側から攻め込んだ場合、機甲師団が使える
そっち方面は湿地と山岳地帯という最悪だけど、パキスタン方面は大平原が控えてるから
やろうと思えば機甲部隊同士で激しい大戦闘をいつでもやれる。やらされる
実際、東パキスタン(バングラデッシュ)独立戦争で
パキスタン本国からの援軍を阻止するためにインド軍とパキスタンが大規模な機甲戦を繰り広げたと言う資料もある
具体的にどのくらい動員されたかはわかんないけどね。資料本が2冊しか無いのよなぁ……インド軍の内実やドクトリンを
研究した日本語書籍、自分が知る限り
-
【ウクライナ】ウクライナ軍、東部でロシアに苦戦 砲弾不足や80年前の武器「水で冷やしながら…」
2022.07.15
ttps://globe.asahi.com/article/14670827
ttps://pbs.twimg.com/media/FToCuLqXEAcu5kj?format=jpg&name=900x900
ウクライナ軍で現役の日露戦争当時の機関銃とそれを載せたテクニカル
機関銃ってこれですかね
-
ガンダム新作の水星の魔女
プロローグがまともに見る事が出来ない
しかも本放送が10月と間が長すぎる
-
>>666
空母いぶきの中国戦なんてその最たるものよな
・多良間島の対艦ミサイル陣地攻撃
F-35B「対艦ミサイルランチャーの直ぐ側に予備弾薬と歩兵がいます!攻撃すれば予備弾薬にも誘爆し彼等を死なせてしまいます」
総理(私のとれる選択肢は攻撃の中止だ)
逡巡してる間にF-35Bが対空ミサイル喰らい一機喪失、パイロット戦死、僚機の攻撃で対艦ミサイルは破壊され周りの中国兵も巻き添えに
・中国艦隊との決戦
自衛隊幕僚「取れる作戦プランは2つありますが、作戦成功の要は先制攻撃です」
総理「我が国はこれまで専守防衛を是としてきた、先制攻撃は許可できない」
結果、中国側に先制攻撃を許し、下地島空港に駐機していたF-35Aの多くを地上で撃破される
-
>>716
ガンダムベースとかなんかイベントの有る度に流すとかやるんじゃね?
まぁ自分も見れてないから考察や予想してる人からは置いてけぼり感で全然楽しくないけど
-
>>713
割とマジで太平洋は安定しそうなのがな…w
正規空母10隻とか正面戦力だけなら間違いなく勝てるけど
後方の要キラーの食中毒空母相手だとどうなる事か…
-
>>717
国民をなんだと思ってんのだ。こいつらは
-
カザフスタンはCISの通貨協定からの離脱を宣言してるし、まあ完全にロシアに関しては見切りつけて、米中の駆け引きの間で利益引き出す方向でしょうね
-
>>719
150機空母も元は客船という
改装空母であるから、装甲とかは脆弱だろうしな
-
>>713
ん、エンタープライズこれ、太平洋に入ってきたんじゃない?
-
>>716
あくまでも先行公開だから、8月過ぎには見れると思うよ
なかなかハードな展開で学園物のゆるーい感じという初期のイメージを覆すものになってるそうだ
下手したら、ある意味伝統のテロリスト主人公かもしれないとも
-
>>722 天文学的確率でラッキーショットが入って即死しそう
バンカラ共のヤケクソな攻略法で
-
>>721
カザフスタンは自国のデモ鎮圧でサクッと虐殺かましたりするし、それに批判してきた米国が干渉したら即座に米軍基地追い出しにかかるぐらいには躊躇がない国だからな。
-
>>720
フォークランドでの英軍の前例(圧倒的戦力差)が有るとは言え島民や守備兵に被害が出るからと侵攻を確認後すぐさま降伏を決断する基地司令>政府幕僚長に報告、指示待ち無しで決定
本当に今までの訓練は何だったんだと言う税金泥棒です
-
>>717
かわぐちかいじ、基本的に発想が人命軽視の極みなんだけど、本人は人命尊重だと思ってやってる…
という度し難過ぎる何かだから。
-
>>724
つべでチラ見したが、マンマシンインターフェイスのヤバさしか伝わってこなかったな。
今の情報だと企業側が正しくね?
-
>>723
先月マダガスカルで支援〜ってあったけど、パナマ通過したしたで改めて太平洋に行ったのかな…?
自分は大西洋に向かったと思ってた
-
令時が出るまではアレでも程度問題、しかも振り切れるとまではいかなかったのが草なんだ
人や兵士を殺すと復讐を叫んで停戦が出来なくなるからと理由付けはしていたが
-
自国の国民や兵士が死んでそっから憎悪の連鎖が始まるケースには考えが至らないのかな?
-
>>730
そこ、うろめでソロモンのどこかの日本軍基地を空襲してパナマ運河抜けてとみて
大西洋に行ったものと思ってた
-
ペンシルバニア大学がトランスジェンダー水泳選手リア・トーマスさんを
「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に選出
なんかいろいろ騒ぎになってます
ちなみにご本人は「自分に文句つける奴ぁみんな差別主義者」だそうで
-
>>728
それで、映画になってるだから
ますますおろしがたいのよな
-
ttps://m.youtube.com/watch?v=tP8F9umDbAM
四足歩行の怪獣までちゃんと中の人いたんだなあ…(感動)
-
>>732、基本的にそれで味方に被害が出るというのは埒外ってくらい優勢ってのはあったが、それを考慮に入れてるのは見たことない
-
>>736
ウルトラマンの中の人の一部には監督庵野もやったとか
-
ttps://pbs.twimg.com/media/ERx8RaTUYAE-KeK?format=jpg&name=small
悪そうな顔してるな
-
>>732
歴史見れば山のように実例あるよね。
あの世界の日本人は九条教の信徒なんでしょうけど。
-
>>730
セイシェルから大西洋に行くなら、南アフリカ経由ですぐなんで、パナマ通過しないんだよね
-
>>738
確かスペシウム光線のシーンだったけか?
-
>>741
というか、インド洋とか枢軸圏内で危険では?
-
>>731
「お前等誰も東京大空襲や原爆の復讐とか言わねえじゃん?嘘じゃねえかよ」
と堂々と作中で言っちゃうし、そこから銃後を焼けば大人しくなるという内容に繋げるし、
最後はそれ全部「平和教育の鏡像反転でした!おめでとう!」とかやるのあの作品くらい。
-
9条信じる人たちっていわば本土決戦主義者なんですよね
-
砲兵の大火力で敵をブッ潰せば味方の被害が少なくなるよ!(砲兵から見た世界大戦)
ってのとは正反対だな
-
復讐の連鎖にならなかったゲート世界は双方が理性的だったというべきかな?
-
>>742
具体的にどこをやったかは知らないが
中の人としてやったとは聞いてる
なお、初代の古谷敏さんが一番怖い怪獣は?と聞いて答えたのは
中島春雄(ゴジラ)だったとか。物凄く怖かったとか
(ウルトラマンでは、ネロンガ・ガボラなど四足怪獣を演じてた)
-
>>735
映画で更にひどくなったらしいな…
>>743
流石にマダガスカル上陸には成功しているので、インド洋の制海権も流動化してるんでは?
日本側も兵力の余剰あんまなさそう(隼鷹が爆撃で中破してたりする)だし、イタリアはもっとない
-
>>732
某新聞記者「正義の為の必要経費です」
あれ自衛隊機が全滅したりその後の作戦行動をスクープとして流していて編集やトップ共々売国奴として外観誘致で処分されないのが不思議
-
アメリカ本土を空襲して被害出すと講和出来なくなるからビラ撒いて継戦意欲折ろうって富士山にペンキを投下して赤く染めて士気を落とすってアメリカ面の火葬版のような作品が大真面目に提案ってのはここにいた方でもやってたし
-
>>747
いきなり攻め込んで死体の山を築く連中には理性なんぞなかろう。
-
>>752
いや、帝国上層部にはってことで
-
>>732 >>740
正直、あの作品の日本人の心理は理解できない
ローリダに呼ばれてのこのこ出かけて部下達を死なせた総理と同じぐらい理解できない
あの世界で理解できるのは皮肉にも一の瀬だった。ああ、コイツテンプレなマスゴミだとw
-
公開当初の感性ならアレにリアリティを感じる層が厚かった定期
変えてないからツッコまれるんだけど
-
なんで、一年以上またいだ企画が
二本も一時間で放送してるんだろ?
-
>>747
帝国は戦力差で心が折れて、日本側は充分復讐心を満足させた後に美少女を見て賢者タイムになったから
-
後輩が作った味噌は改善してて上手いのか
-
【社会】 ケンシロウ声優「お前はだまされている」…ATMでスピーカー設置、詐欺防止の注意喚起
2022/07/17 14:23
現金自動預け払い機(ATM)での特殊詐欺被害を防ごうと、警視庁は、
人気アニメ「北斗の拳」の主人公「ケンシロウ」役などで知られる声優の神谷明さん(75)が注意を促す音声を流す取り組みを始めた。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220717-OYT1T50050/
効果ありそう
-
>>757
復讐心を満足させる内容なんかあったっけ?
-
味噌を海中に沈めて熟成させるとか
なんでそんな面白そうなこと、島でやるのか
-
詐欺師全員に「お前はもう死んでいる」して欲しいけどな一人残らずなー
-
>>759、受付の人に「それ詐欺じゃないですか?」「確認を取ってみては?」と言われても
「詐欺でも良いから兎に角手続きしてくれ」と聞き入れてくれない人いるそうだから、その人の声で「貴様騙されてるぞ!」というのは確かに効果ありそう
-
>>757
でもWEB版って結構ビターな感じで終わっていたって聞いたけど
-
警視庁以外でもやってほしいな
-
ゲートのWEB版だと伊丹は片目を失明してたとか
-
>>759
ケンシロウの声と聞いて「どーせ子安か精々平たい顔族(実写版)の人だろ」と鼻ホジで本文読んだら本当に神谷さんだった件
何しろ富田耕生さんの訃報に「ドラえもんの声」と云う見出しを付けるカスゴミの事だから、例に拠って間違いでは無いが世間一般が思い浮かべる物とは掛け離れた何時もの奴かと思った
-
>>732
内戦ならそうなるけど、対外戦争なら戦争が終わると憎悪の時間は終了するのは
古今東西の研究からずーと言われている
内戦の場合、「もうおまえの顔なんか見たくない」レベルでやってるから憎悪が終わらないけど
対外戦争の場合、『政治的要求』を飲ませりゃ理由が無くなるからね
憎悪だけで戦争するには利益がなさ過ぎる。相手を憎んだり怒ったりするってそれはそれでエネルギーがいることだからね
-
WEB版途中までしか読んでない上に保存するの忘れたから読みたくても読めないんだよなぁ
確かマスゴミ等をボロクソ言ってたのが書籍版では無くなってマイルドになってたっけ?
-
ヤバい
さっき、「トランスフォーマー カーロボット」のOPを見た
ダサい
途轍もなくダサい
何十年前のロボットアニメだよってくらいダサい
そしてわたしの好みにどんぴしゃり
さすがにアニソンカイザーささきいさお御大や水木一郎アニキにはやや及ばないけど
シャレにならないレベルでダサ素敵
-
>>769
したらば掲示板は兎も角、大抵のページはweb archiveでサルベージ可能ですが……まあ検索bot避けされていたら無理か
-
>>736
そりゃいなきゃあの動きできんやろ
>>738
昔演じてたんだから嬉々と演じてたやろうな
>>745
信者を降伏させて自分たちが幸福になろうとしとるんや
-
>>767
神谷さん、ご高齢なのに精力的に仕事を引き受けてますよね
-
>>768
ちょっともやっとするの、開戦劈頭に超ダーティファイトやってきたことなんだよな。
その類のもので「戦争が終わると憎悪の時間が終了する」か?とね。
-
>>669
調べたら、前面からシースキマー能力のあるミサイル撃ち込まれたら二基のCIWSしか対抗手段が無い&複数象限の対応は無理という代物だったからまぁ・・・
これ関係で調べてたら令時の未来技術には対抗不能というのが良く分かったわ・・・
十数年違うだけでミサイルのシースキマー能力が格段に上がって、それに対応する対処能力も上がってるから、十年後のミサイル持ってこられたら、ミサイル素通しの防空の穴を付きまくれる。
-
>>774
普通に終わるぞ。むしろ、殺した殺されたより『負けて名誉を侮辱された』とか『領土をぶんどられた』とかの方が
よっぽど憎まれる。逆に言えば、終わってから別の憎悪に移行している
だって、ダーティファイトで始まらねえ戦争なんて存在しないから
-
>>776
それなら特地の人間を片っ端からぶち殺し、好き放題拷問してから、「戦争は終わり!」
ってのでいいんじゃね?となるんだがなあ…
-
>>745
九条教徒を国防において相手を殺害することを認めない者と定義した場合には、過去存在したある国家は本土決戦ですら威嚇しかしなかった。
釈迦族というんだが。
-
山上容疑者「最近も母と連絡」 宗教活動再開把握が影響か
7/16(土) 23:22
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b03f0c7f85e4660f6e2ba57b1c375964d5e5e7d9
傍迷惑な親子だな
-
今年の24時間TV、新型コロナを配慮して鉄腕DASHのお蔵入り映像と過去に訪れたりお世話になったお店や農家の紹介映像で、店頭や各所に設置している募金箱で訪れた時に募金してもらう形式で良いのでは?
-
>>728
人命重視というイデオロギーのためにいくら人が死んでも仕方がないというふうに考えるタイプなんでね。
根本的に人命よりイデオロギーが上にあるタイプ。
-
ジオンのコロニー落としでどれだけ犠牲が出ても反連邦感情の高さと「何億死んだって言っても大半ウチらと無関係やし…」という無関心さからジオン兵を庇うアースノイドってガンダムがリアルロボットの代表みたいな扱いされてんだぞ
-
「ジパング」その他、「自国民の命だけ大事で、他国民の命など軽んじて恥じないような価値観は日本人の道徳観念ではない」と言うのは同意しますが、それが嵩じて外国人の命だけが尊重すべきで日本人は幾ら死んでもやむを得ないと言うのは承知しかねますね。
攻め込んでくる侵略者の兵士の命よりも、日本人の命が軽くてたまりますか。
-
>>781
まあそうかもしれん。正直読めたものじゃない。
>>782
ガンダム、作品の根底に大量に殺すのは良い事、って感覚があるっぽいのよなあ。
-
>>783、それの先駆者みたいな作品がありましてな
機動戦士ガンダムって言うんすけど
-
まあ、コロナは嘘勢がTwitterとかで盛り返しているからガンダムのあれそれを見ても人間ってそんなもんだなって思うんよな
-
>>786、かわぐちかいじ「ね?」
-
かわぐちかいじ氏の作品は大概登場人物が自分の思想が、自他の生命や利害よりも上にあるタイプばっかりだからなぁ・・・
人命重視という思想が自他の生命よりも上だからそういう一見意味不明な行動を矛盾なく行える。
-
相手も殺す気で攻めてきている以上は、こちらが生きる為に相手を殺生するのも、等しく尊い命を持つ者としての戦場の礼節。
それを、自分たち日本人の命よりも相手のそれを重んじるのは、他国人の命のみ尊重しているようで、その実は「我々日本人は、殺されても相手を慮る高貴な民なので」と上から見下ろしているようなもので。
日本人の命を軽んじるのと、外国人の命や価値観を「程度の低い段階」と下に見下すのは、実は矛盾しないようで。
特に、前者に自分自身の命が感情に入っていない人は。
-
>>789、単に戸愚呂弟のあの台詞が刺さるだけだと思うなぁ
-
>>782
所詮オーストラリアやと思ってたんたろ
アフリカ、インドネシア辺りならあり得ると思うぞ
-
↑訂正。
自分の命が感情 ×
自分の命が勘定 〇
まさに、自分は死なないと思っているのではないかと。無意識に。
-
>>789
むしろなんで侵略した敵に敵の礼節なんてやらなきゃならんの?
相手の価値観に乗った時点で負け、自分達の価値観を押し付けてこそ勝利
という考え方な可能性・・・
-
まあ戦争なんて他所でやってて自分に被害こないなら所詮他人事よ
けど現実の今の戦争だと世の中繋がってるからそうならないし
ガンダム世界でもその後の混乱で死んだ人数からして他人事なんて本来な考えられないのだ
まあ反連邦で箸が落ちても連邦が悪い前提の思考に凝り固まってるんだろうが、連邦も大概腐ってるのも事実だし
-
>>791、つまり地域差がデカけりゃ自国民が殺された?ふーん… は有り得る訳です
なら、ゲートのアレみたいになっても別におかしくない
-
>>789
人民寺院か何かの教義みてえだな
-
>>777
おまえさんは自衛隊を弱体化させたいのか、それとも単に感情論でわめいているアホどもと同じ事が言いたいのかどっちや
第1派の軍隊を火砲で粉砕した時点で、自衛隊が接触するのは、わかりやすい武装という意味では
対して危険度を感じない程度の農民程度と女子供ばかりだぞ
実際はどうあれ、どう見ても自衛隊に対抗不能な存在を殺して回る方が、よっぽど自衛隊を物理的にも精神的にも
摩耗させるわ。人間、弱者をいたぶるのが好きで好きでたまらない人間もいれば真逆の人間もいる。
特に平時の軍隊なんかは後者が圧倒的に多いし、後者が出世する。何故なら自国民から一定の支持がなきゃ近代軍隊なんてその
権威や権力を維持できないからだ
そもそも最初が云々言うが、銀座事件の被害者、遺族もいれば全く関係ない人間達も多い。その関係ない人間達からすれば
敵軍を撃破という報告には喝采を上げても民間人を殺して回りました! なんて報告は逆効果だぞ
911で頭に血が上っているアメリカでさえ、アフガン紛争で民間人ガーって映像付きでされた途端トーンが下がったからな
第一、最初がダーティじゃない戦争なんて存在しない。直接的な死人が殆ど出てなかった普仏戦争でさえ、エムス電報事件を
初め、あれこれビスマルクの暗躍によって両国民が煽られての戦争だったりするからな
-
>>797
いいや、全部理屈で考えてこう言っている。
敵が民間人の殺傷を最初からやってきた以上、軍隊の粉砕ではその報復にはならない。
殺された命に報いるためにも、都市を砲爆撃して焼き払い、その命を奪わないといけない。
そっらが弱いかどうかなんぞ関係ない。殺された分を殺しておかんと不公平だろうよ。
どうして罪もなく殺された人に、殺されたままでいてくださいと言わねばならん?
それから911は一応テロリストの犯行ということになったが、あれは国家ぐるみの事件だろ。
だったらそこに属している時点でアウトだ、まず殺傷し、それから話をするべきだろう。
-
というか、ダーティじゃない戦争なんて存在しない、なんて言い方で民間人の殺傷を擁護しながら、
それを自衛隊はやったら駄目なんて理屈は、かわぐちかいじ作品だけにしてくれ
-
>>795
アフリカだと国民意識すらないから
部族単位だし
また、連邦政府は部族から強制的に宇宙に連れ出してるから、連邦よりジオンにシンパシー感じるじゃないかな
危ないな、ガンケルようおさえた
-
つーか、ガンダム世界の連邦政府は政府を作るのが早急過ぎた感がある……マクロス世界みたく謎の超技術が降ってきたんじゃないし、腐敗も早くに進んでたし
-
組織規模からすると腐ってないんだが、組織規模が馬鹿でかいから大きく腐ってると言うのを両立してる連邦
-
死の商人やってたアナハイム
-
>>794、そうかな?(ウクライナを見ながら
ホントにそうかな?(ドイツや発展途上国を見ながら
ホントにホントにそうかな?(earthさんの知り合いの資産運用してる人見ながら
-
>>804
だから世の中繋がってるから全く被害が出ないなんてことないって言ってるじゃないですか
自身それなりに運用してるから実感してますよ
-
>>801
出だしから首相の暗殺だからね(しかも副首相が主犯
その後はマッチポンプでの全土平定と、出た不穏分子を片っ端から宇宙へ抛り棄てた棄民政策だもの
1年戦争は百年近くため込んで問題を先送りし続けた結果としか言いようがない
-
>>801
ありゃ地球環境が悪化したから、宇宙棄民せなあかんかったから、無理やり作ったんや
-
>>801
つかあれ何で連邦になれたんだっけ…
-
民主主義国家で、選挙権が無いのは奴隷と同じだし派閥の意見を継続的に無視するのはその派閥を奴隷と見做すに等しい(アメリカの黒人や奴隷、南部諸州など)
尚相手は自由意志を持つので反乱を企てる意思と能力を持つから、ヘイトを高めすぎると戦争だぞ!
-
>>801
マクロスの世界は人口の大半が消えたから成り立つような気もする。
-
>>799
おまえちゃんと読んだか? 『最初に』と言葉付けてあるだろ
ダーディを目的にした戦争にどんな利益があるんや
ダーティを戦術に組み込んだロシアのアレッポ戦術なんか、どれだけの日数と火力、そして計算が必要になったか
自衛隊がしちゃいけないじゃ無くて、それは無駄な消耗だからなるべくさせんなって言ってんだよ
物理的にも精神的にも、場合によっては自衛隊の保持する権限(権威・権力)や人員的にも
そもそも復讐を目的に相手の都市を焼き払いたいなら、それこそ自衛隊の大軍じゃなくて、アメリカから核でも買って
2〜3発適当な町に落とせば良い。で、その核の代金分の何かしらの利益は? って話を>>797でやってんだ
そもそもこっちが911を事例に取り上げたら、返ってきたのが属してる時点で〜の時点でおまえさんアフガン人口全員分の鉛弾の代金とか考えたか?
警告もかねて都市を吹っ飛ばします ←まだわかる
その国の人間、全員同罪だから極論全員ぶっ殺してよい ←!?
民間人やられたんだから、それくらいやらなきゃ! ←それについて行ける自国民っておまえさんが考えてるよりいないよ
-
>>810
一年もなかったっぽいが、ゼントラーディ前に反統合同盟鎮圧して、地球人類を統一した地球統合政府は出来たんだ。
-
今日の大河
「佐々木のじいさんは?」
「もう死にました」
「千葉のじいさんは?」
「もうすぐ死にます」
全体的にドロドロの権力闘争でしたが、不謹慎にもこのシーンで声出して笑っちゃった。
-
ttps://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20190521/8348/60306/large/3554d208dc5cfd3e1667b016b0251287.jpg
テスタロッサ大佐
-
>>812
そういえば作中の前に戦争してだんだっけな。
-
>>811
相手が剣と鎧着た兵隊がゾロゾロ方陣組んで歩いてくるようなのだろ。
現実のロシアの戦術を参考にする理由がない。万単位の軍団が榴弾の1斉射で壊乱するよ。
そちらこそ日数や火力をちゃんと考えたか?
というかお前、民間人やられておいてその報復をするなとか、正気か?民間人を平然と殺す、
ろくでもない連中ばかりを一方的に有利にしたいのか?そんな理屈は通らないし、通したら、
ろくでもない国に属する人間ばかりが得をすることになる。自由や民主主義に敵対する発想だ。
-
>>815
マクロスゼロで反統合軍でてましたね
-
>>798
それを実行させられる自衛隊の疲弊、そんなことの為に予算だ名目だ対外的言い訳だ考えさせられる各省庁、民間人虐殺のレッテルを貼られる国民の身にもなってくださいな
マスコミはいいネタができたと大喜び、他国も日本へのカードをゲットとご満悦でしょうが、日本にとって一文の得にもなりませんぜ
特に自衛隊の疲弊は凄まじいことになるでしょうなあ、逃げ惑う無辜の民を殺して回らされた挙句マスコミや野党、国民からは狂った虐殺者と糾弾されるでしょうから、士気崩壊しかねないかと
-
>>818
君は無残に殺された自国民の死体より、その報復を食らって死んだロクデナシの方が気になるんだな。
実にかわぐちかいじみたいで気持ち悪い。
-
佐々木の爺様こと秀綱。流石に道誉の祖先と言うか、平家の残党の反乱鎮圧に赴いて十五年も前に討ち死しております。
反乱を鎮圧するも数百騎が犠牲になり、その中に主将であった秀綱も含まれていたそうですが……石橋山の敗戦でも無傷どころか敵を討ち取って悠々と撤退した老将は、九十名を討ち取って道連れにしたとか。
……従者込みの戦果でしょうかね?
-
報復であれ殺し過ぎるな、はあるかもしれない(同数の殺傷、同率の殺傷、あるいは倍数の殺傷等)
だが残虐ファイトをやられておいて、やり返すなはないだろうよ。
-
>>821
報復にも限度はあるんやで。
-
敵の兵士を戦闘で屠ったり、その王都を攻め落とすのはともかく。
平成の日本で、敵の都市を撫で斬りや根切とか、政府も自衛隊も国民も同意しませんよ。
虎視眈々と介入の口実を欲している米国や中共も、これ幸いと口出ししてきそうで。
-
戦後直後のマクロス進宙式にゼントラーディ一個基幹艦隊が通り過ぎる最中にブービートラップが作動して戦争になってからボロボロの地球を数十年で建て直しながら移民だったかな
まあ、ガンダム世界よりは文明が後退しない筈ですな
-
>>816
おまえさん、軍隊を破壊するのと民間人の群れを破壊するのを同一視している時点でその論理破綻しているぞ
何故なら、方陣を組んで攻めてきている奴らを粉砕した後の話をしているんだ
アレッポ戦術の狙いなんか、まさに民間人だぞ。軍隊じゃ無い
そもそもこちらは報復行動そのものは否定していない。だから町を焼き払うこと自体は否定しなかったし
核でも買ってって言葉を使ったんだ報復を目的作戦を一つ二つ実施すること自体は言いにしても
報復そのものを目的とした戦争しても何一つ利益がねえから、ちゃんとほんのわずかで良いから黒字になる方法考えて戦争しろって言ってんだよ
-
>>819
そろそろ止めたほうがいいよ
かなり熱くなってるよ
-
>>822
軍隊を破壊するのは通常の戦闘なので、そこでどれだけ手柄を立てても、報復にはならんのさ。
-
お互いにお互いの言い分を落ち着いて良く読み直してからすり合わせてみ
そう矛盾はせんはずよ
-
>>825
相手が区別しない状況で、一方的に区別しろという理屈は通らないだろう。
というか、同一視しているのはむしろ君の方だ。銀座事件の報復が、軍部隊の撃滅で終わったと
言いかねない訳なので、それはおかしな話だ。
-
いや、皆は怖くないか?自国にのみ相手国の民間に配慮する義務があり、許容されるのが軍部隊の破壊のみ、
なんていう状況は、限りなく怖いはずなんだが。
-
>>769
>マスコミがボロクソ
WEB版では富田が殉職したんだけど、その理由が自衛隊の言うことを聞かず好き勝手やってたマスゴミが暴徒に襲われ、それをかばって応戦して死亡
しかしマスゴミは、マスゴミを庇う富田は一切映さず、映したのは現地の住民(暴徒)に銃を向けてる富田というゲスな行為をしてた
-
ちくわ大明神
-
>>820
自分の従者との共同戦果で90名なのか、討ち取った人間のうち武者と従者全部併せて90名なのか、両方か。
>>822
中世人でも越えてはならない一線はある、いかにいわんや現代人をや。
-
>>830、言うて、それすら認めない発言はふた昔も遡れば珍しくもなかったぞ
「ミサイルを迎撃したら破片が降って来て危ない」ってのが多分有名だが
-
>>834
うん、だからそういう物言いに恐怖とラブクラフト的な恐怖しか感じないんだよね。
-
1発だけなら誤射という迷言
-
F自の「物語は唐突に」並に敵勢力圏を徹底的に叩きのめす作品って逆に珍しいんだろうか
-
>>831
しかも、富田は無茶な取材を諫めてたけどマスコミ側が強行し
結果マスコミが戦闘に巻き込まれて富田は戦死
そして庇われた当事者のマスコミがしたことは自分を助けた相手の名誉を躊躇いも無く貶める事だったと
相手って、確かマスメディア見限ってネットメディアに転業する女性リポーターの上司だっけ?
テンプレなマスゴミで安田の革命闘士(笑)の死にぞこないの
-
>>830
まぁ現代の文明国なら普通やからね。
だから頭Zな蛮族スタイルな戦争してるロシアが世論にリンチされてるんやで。
-
「最悪、失うのは軍隊だけで済む」という発想で攻めてくる国は、近くにいると恐ろしいし、
実際隣国が現在進行形でそれなんだよな。
-
>>818
マスコミなんて殺せば良いじゃないか何を言ってるんだ
-
>>819
そうやって感情的にやられた分はやりつくせで頭おかしいといわれたのがガンダムの種世界のプラントじゃありませんでしたっけ
自衛隊の現地部隊が暴走して民間人殺傷した言い訳として相手の虐殺を引き合いにだすならまだしも、積極的に殺して回るのは結局戦争長引かせるわ相手を死兵にするわで意味ないですわ
-
勝ったが、中日は強いな
岩崎を使わざる得なかったのが痛い
大山復帰するのか
-
>>839
ただここでも時折取り上げられるとおり、その世論というのが何処まで持つんだ?という疑念がある。
かつその蛮族スタイルに対する報復は、ロシアの核戦力によって封じ込められている。
あれが核持ってなきゃ、今頃米軍の戦略爆撃機がモスクワ焼いてるだろうな。
-
>>842
そういう発想はまず、銀座で殺す側が持つべきなんじゃないのかな?
そういう発想を持ったまま、失ったのは軍隊だけ…なんてなったらまたぞろ繰り返すだろ。
そうならんようにするためには、必要な数を躊躇なく殺すことが重要だ。この必要な数が、
どれだけかって議論はあるだろうが、それは軍団の撃滅では達成できない。
-
そもそも帝国や中国みたいな集団は民間人を含めて大損害を与えないと意味がない
-
隣国は軍隊の損失も国民の犠牲も、国力の減退として勘定しても、恐れたりはしない気が。
恐れるのは、国内での権力を維持できなくなる事と、斬首作戦のように敵国首脳を実際に抹殺する攻撃が防御不可能な事かと。
-
>>847
ロシアの核戦略に関する文献を読んでいた時、外国の支援を受けた反乱勢力に占拠された都市を、
低出力核で破壊するという内容の演習があったいうのを見つけた(確か全裸中年男性の論文
どうもあそこ、特定の地域に対する物理的恐怖が、自国によるそれを外国のそれが上回った瞬間、
地域ごと鞍替えするって考えてる節がある(だから低出力核による破壊という内容になる)
-
>>813
今日は軽めの回とはいえそれでも着々と伏線張られてましたねえ
頼家君、それはあかんよ
頼朝は心の底では信頼してなかったけど体裁としてはお前だけは信頼してますムーブしてたのに
これが若さか…
>>843
一部で揶揄されてる単打プログラムなるものでこつんこつん苦しめてきますね
ただまあ長打さえ打たれなければそう簡単に失点はしないですが(初回のエラー合戦は見ないふり)
大山離脱期間中そんなに負けてないのでそれはヨシとしましょう
-
かの国だと国民も軍隊もいくらでも代替えの利くパーツでしかないからねえ
死ぬ数より増える数のが制御抑制しなければ圧倒的に多く、周辺民族の奴隷化に一切の躊躇いがない国民的文化性のコンボ
日本も負けたら奴隷になるんだろうな、もっと酷くペットかもしれんが
かつて世界でトップの識字率を誇った民族が、識字どころか言葉さえ話せなくなるような世界が来てほしくはないな
-
議論に熱くなる通り越して難癖になってるのいい加減にしろや
荒らしと変わらんぞおまえら
削除と規制依頼出したから反省しろ
-
実際国境付近街とか村などの勢力が有利な方に速攻鞍替えとかも世界的にも歴史を見ると珍しくもなかったですが…
-
君も落ち着いた方がいいよ、言葉めっちゃ荒いし
犯罪宣告したわけでもないのに横から削除依頼と規制はどうかと思うよ
-
>>852
独ソ戦でかなり多数の高級将校が降伏したろ?あれもそういう文脈から見れるかもしれん。
かつそのお陰で、ソ連軍、それからロシア軍はかなりの支配マニアになった節があるようだ。
-
あと削除依頼だしたレス番号間違えてるし
(削除依頼スレ見つつ)
-
好い加減止めた方が良いと思う
民間人を自国民と同数又は道立まで殺さないと復讐心は満たされないから戦争は終わらないという主張を変える気が無いから時間の無駄になる
話代えて
幽白実写の鞍馬キャスト発表で女優を使った方が良かったの声多数に草
-
>>844
モスクワ焼くって誰が?って話よ、アメリカが焼いてやる義理は無いんやで。
核兵器が無かったら、せいぜい無節操な兵器供与で終わりよ。
逆にウクライナがロシアへの都市攻撃をしない理由は支援貰うためですし、ウクライナがロシアと同じような無差別攻撃してたら支援は切られて終わります。
お行儀の良い戦争する理由ってあるんやで、仮に日本と中国が戦争になって北京と東京に無差別攻撃しあったら、支援先細りするで。
-
>>832
和ませようとして誰も反応してくれない悲しみ…(ポロローン)
-
>>850
一人一人が程々の自由の国ではなく全体が組み合わさってロボットの様な国家か
-
>>858
…ポン(肩を叩く)
同志よ、一緒に今日の大河の感想でも語り合おうではないか。
-
幽助役発表された時はまあ何とかなりそうな雰囲気だったのに蔵馬出た途端こりゃアカンになって笑いました
飛影が事故りそうな気がしてならない
というか桑原イケメン配置しないだろうな
アレは3枚目でありつつ男前な性格なのがいいんだが
-
>>815
初代の前に反統合勢力と長々と統合戦争やってまして。
ゼロの頃には実は終戦していて、その残党との戦いだったりします。
因みに連載救済中の漫画版だとマクロスが就役する少し前にも反統合同盟の残党がマクロス攻撃しようとしていたり。
ゼントラとの戦争を経た初代以降の時代でも反統合同盟の意思は根強く、待遇の悪い辺境の植民地のゲリラなどを中心に協力しながらFやΔの時代でも元気に反統合政府活動しているそうです。
因みに企業の方でもやる気に満ち溢れる連中が残っていて、ゼネラルギャラクシーからディアン・ケヒト社に引き抜かれたSV・ワークスという反統合同盟関係者が関わっている開発チームでは、
ウィンダミアが運用しているSvシリーズを開発して嬉々として送り出してます。
-
依頼スレにも書き込みましたが、こちらにも告知で。
削除、規制の依頼がありました雑談スレ611のレスについてですが、現状では
まだ削除、規制に値する程の問題はないと判断します。
感情的、煽っているような書き込みは他にあると判断しております。
今後の状況によっては削除と規制をこちらの判断で実施させていただきます。
-
>>858
ちくわ
【MMD艦これ】天魔な鎮守府Ⅱ 38話 【紙芝居】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40737435
-
となると永遠にロシアを許さないとか言っていたウクライナも内戦ではなく
特別軍事作戦という名の国家間戦争なので戦後は何だかんだ関係修復には
少しずつ動いていく感じなんでしょうかね
そしてロシア軍のウクライナ侵攻の象徴であるZマークも今やすっかり国内からも
取り払われプロパガンダにも登場しなくなるなど「Z?知らない子ですねぇ」状態になっている模様
それと削除と規制依頼に関しては反対意見ありますし自分もそこまでする程では無いと思いますから
これに関しては無しにするよう書いて来ますかな
-
>>820
佐々木のじいさんってそんなに強かったのか…!!
私が読んだ解説だと、息子の「佐々木四兄弟」の方が本命とあったけど。
>>849
挙兵の時が正にそれでしたよね>頼朝は心の底では信頼してなかったけど体裁としてはお前だけは信頼してますムーブ
みんなに一人ずつ「頼りになるのはお前だけじゃ」って言って
-
>>854
常にどこかの国と陸上で国境を接し続ける大陸国家故の癖かトラウマ…でしょうかねぇ。
ロシアは結構被害妄想的な部分があるみたいなので、その点でも後押ししているのでしょうかな。
-
>>860
スマヌ、大河見とらんのじゃ…。
-
おっと、earth氏が素早く対応してくださったんですね
ではそこに関しては失礼いたしました
-
>>868
まあ、視聴率15%前後ではそういうこともあるよ()
-
>>867
今のロシアって大陸国家的な感覚+帝政ロシア+ソ連+モンゴルの価値観ミックスした悪魔合体みたいなもんやからな。
大陸国家としての合理性は薄い。
-
今年の大河面白いけれど気が滅入りますからね
ぷよぷよの連鎖の如く人が死ぬ
-
>>863
了解です
-
>>857
その想定は現状では、一方的に無差別攻撃をされるものになる。
好き好んで一方的に民間人を殺傷される戦争をしたい国はないだろうし、ウクライナのそれは、
核兵器の不均衡からできなくなっているだけだろう。好き好んでやってる訳ではないよ。
-
ロシア・ウクライナ間は関係修復できるか怪しいかな
これまでの積み重ねと欧州の都合が和解を許さない気がする
恨み憎しみ合う薪は幾等でもあるから火を付ければすぐだし
ただロシアの人口構成的にこれからロシアは本当にどうする積もりなんだろうな
-
>>871
これ合体事故だわ!!
-
正直、鎌倉時代初期なんてほとんど知らないから
あの13人の中で誰がどれだけ生き残るのかもわからないのよね……(無知)
ここの皆さんは結末を知っているから泰然自若としているでしょうが
私は驚きの展開が多くて多くて。
-
>>867
どうも残虐なやり方を、支配のために必要と考えている節がある。かつ正しい側面もあるんだろう。
こういう相手に「行儀のよい戦争」というのは、相手の得点を一方的に増やすだけではないのか?
という懸念が強過ぎる。
-
>>862
>連載救済中
救いはないのですか〜
>初代以降の時代でも反統合同盟の意思は根強く
ポーランド士族バンザーィ
ああいう前向きに頑張ってくれりゃあなあ。
-
騒ぎになって申し訳ございません。対応していただきありがとうございます
>>865
形だけでも修復しないと黒海貿易が使用できなくなりますから、どうしても融和ムードを演出しようとする動き事態はあるでしょうなぁ
ただ、終わりかた次第では新たな冷戦構造になるので、陸上交通の強化に走るかもしれませんし……
-
>>858
すまん、気づかんかった
>>860
阪神戦見てたからなすまん
ちなみに仕事帰りのスーパーで緑のたぬき10円上がって138円だった
同じ値段ならどん兵衛買うよ
>>861
Netflixだから最初から期待してない
bebopであきらめた
>>862
VF.0を投入せないかんぐらい残党強いぞ
ジオン並みだ
>>863
お疲れ様でした
-
今季の大河ドラマをアニメで例えたら、「蒼穹のファフナー 」でしょうかね?
「どうせ みんな いなくなる」
-
あのクソ寒い地域で閉塞的な環境で鬱々としてたら、世界全てが敵であるという思考に染まるのは
まあ精神の動きとしては無理からぬことではあるかなと思いますが、その国が核の大量保有国であると言う問題がセットで着いてきてほしくなかった
そういう意味だとあの国が核にこだわってるのは割と正しい国家戦略なんだろうな
貧者の核がバイオ兵器と言われてたけど、貧者がせっせとこさえた核兵器でも世界を脅せるのが立証されてるのが
-
最終的には頼朝もと言うか源氏がアボンして北条になるのは歴史の教科書に載るレベルだからなあ
-
>>874
ウクライナからすれば、普通に合理的な理由もあるよ。
わざわざプーチンの戦争に参加してやる気も無いロシア人に、ウクライナがロシアに無差別都市攻撃してロシア人にウクライナへの怒りを与えてやる義理は無いってのもある。
ようは攻撃する価値がない、そんな事やるぐらいならロシア軍基地やデポを攻撃した方が価値があるからね。
>>875
むしろウクライナは戦争中押さえつけた不満が爆発する可能性が高い、ロシアどころじゃなくなるかもね。
-
>>883
核兵器に関する認識、日本のそれだけ(これは論外レベルで駄目)、もしくは西側のそれだけしか知らんと、
最悪の結果を招きかねないよ。マジでロシアや中国辺りの人間、核兵器を国民統合の道具と思ってるし、
核があるから国が発展できたと思ってる。しかも間違ってる訳ではない。
-
「太平記」とかそれ以外の大河ドラマも観ていると
「あ、こいつらの子孫も結局は因果応報で……」
となります。武家は、誰も彼も等しく例外なく。
最後まで立って生き残るのは朝家(ちょうか/皇室)のみ。
-
黒海貿易のために内心は別として関係修復に動くですか、なるほど
それもありますし互いに凄惨な絶滅戦争繰り広げたドイツとロシアも現代はあんな感じですから
ロシアとウクライナも何だかんだ和解と交流再開に動いていく感じですかねえ
それと昨日スレに書いた動画で紹介されていたロシア軍のジャベリンチーム狩りマニュアルですが
・戦車の正面に有効射程順に狙撃部隊を陣地に配置
・SVD→SV-98→AGS-17自動擲弾銃搭載MT-LB→ASVK対物ライフル→対戦車ミサイル搭載MT-LBの順番で狙撃複合陣地を形成
・発射確認したら狙撃陣地からの総攻撃ですぐさま制圧、戦車は欺瞞装置をフル稼働させて退避
(増加装甲があればT-72でも対戦車ミサイル複数発命中しても平気だと実戦で確認済み)
という、戦車を囮にして狙撃兵や装甲車にウクライナ軍ジャベリンチームを始末させるといった感じみたいですな
-
>>882
どうしてそんなこと書いた!言え!
でも史実だとむしろ源平合戦終わった後の方が頼朝の身内ドンドン死んでいく…というか粛清していくんですよね。
-
>>885
ちょっとその「ロシア人にウクライナへの怒りを与えてやる義理はない」って発想が、ある意味で西側的というか、
下手するとロシア人の感覚に合ってない可能性を感じる。
あそこマジで「攻撃してこない=弱い」だぞ。弱いから無差別攻撃ができないんだろ、とタカを括る方向にいく。
ウクライナが僅かであれ越境攻撃仕掛けてるの、この辺に理由があるんじゃねえかな。
-
>>872
何そのredEyes
-
>>889
祟りじゃ
滅んだ平家の
祟りじゃ
-
>>887
佐竹と島津は鎌倉殿以来の一所懸命で生き残れるし・・・
鎌倉殿に出てきたっけ?
-
>>886
遥か昔は不世出の英雄や国主の威光で統合してモノを核の武威で統合してる地域の代表格が中国だしねえ
嘘か真か中華の核は国内向けだと言われてるし
-
>>879
(休載明けないうちは)救いはないのです。
>>878
まあそういった懸念は常にありますが、じゃあ行儀悪く戦えば物事が解決するかと言うとこれまた微妙なのが面倒な点ですので。
それなら貴重な大義名分ってのは残し続けた方がマシなのかなと。
-
中国0.4%成長ショック、韓国経済に直撃弾[07/17]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/293261
ウォン下落中にこれはキツいな
-
>>863
遅ればせながら、対応お疲れ様です
自分もちょっと発言には気を付けようと思います
-
>>892
でも頼朝の兄貴は割と嬉々として身内粛清したぞい!
-
>>895
永遠はあるよ
-
司馬遼太郎が随筆で書いていた共産圏の軍事パレードは国内に対しての威圧でしたっけ。
-
「事実に反する報道多い」 旧統一教会が声明文 安倍氏銃撃
7/17(日) 20:19
安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件をめぐり、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は17日、「事実に反する内容や臆測に基づく報道が多い」とする声明文を報道機関宛てに出した。
(略)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c751677ba581e3aafb82a77f3e0c5f2ee7be9b27
オウム真理教も似たような弁明してなかったかな?
-
>>890
ロシアの核戦略だと、通常兵器でロシアの自国都市や民間人の犠牲はエスカレーションの段階では無いので政府レベルじゃプロパガンダのネタあざっすレベルでスルーになる可能性は高い。
ただもし、うっかりウクライナが西側ルールに則って、ロシア本土の軍事施設や政府施設への攻撃を継続したら、一気にロシアは情勢がエスカレーションしたと判断して先制核攻撃の段階になる。って可能性は言われてますね。
一見すると合理性が無いロシアの蛮族スタイルな民間施設や人を中心に攻撃するのは、ロシアなりにエスカレーションしないように気を遣ってるって話もあります。
-
>>893
サンジの中の人の平田氏演じる佐竹義政が1話だけ出た
なお上総介に対して放った「お前老けたなあ」が逆鱗に触れて即殺されてしまった模様
(なお平田氏は大河ドラマで斬られるのが夢だったとか)
「鎌倉殿の13人」声優・平田広明“秒殺”斬られ役も「昔からの夢 光栄」大河初出演「借りてきた猫状態」
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/13/kiji/20220313s00041000457000c.html
-
>>898
平家の怨霊に取り込まれたんや
-
核で貯水池作ろうとするのがあそこだぞ、前提は捨てて情報を集めろ
-
何つうの、こういうユーラシア大陸型のやっべえ理屈に対抗する上で、同じやり方で報復する、
という発想が死活的に重要な可能性が十分以上あるってことを理解してくれると俺は嬉しい。
冷戦直後のように、「歴史の終わり」みたいなのが信じられた時代でもないんだから。
-
>>892
安駄婆「滅びし平家の恨み、忘れたわけではあるまいな…」
-
>>889トゥヘァ様。
「時宗」と違って今回は出番がないうちの祖も、既に頼朝挙兵の時に兄弟二人とその郎党以外は平家に挙兵して族滅寸前。
その後、復活して義経と合同で壇ノ浦にも参戦したけど出演なし。北条の婿になっても出番なし。この後、承久の乱で二度目の族滅の危機になってもおそらく出番なし。
戦国時代や関ケ原よりも、この時代は「どうせみんないなくなる」な時代でした。
-
安部さんの差し伸べた手をプーチンが取っていたら現状はまた違ってたのかね、ヨーロッパに成りたいロシアではなく、自立するロシアと言う文明に。
-
>>909
安部さんはどちらかと言うと、プーチンに都合よく使われた感あるんで....
安部さんは対中政策上の都合で情報してましたし。
-
>>902
政府中枢を守るには核武装が一番だ、って話もそっから出てくるんだよな(政府中枢が崩れると、
自動報復システムが起動するように設計する)。
-
>>908
どうしてそんなこと書いた!言え!(二度目)
それでも現代まで血筋が残っているのが歴史という出来事への証なのかもしれませんね。
>>904
平家が先か源氏が先か…
互いに互いを呪い合った末が三代で廃された源将軍だったのかもしれませんね。
-
>>907
懐かしい
ナムコがいまじゃああなってぢまった
-
>>898
でも最良のタイミングでいつもやってるぞ
頼朝って割と正解を常に選んでいる
「犠牲が必要だなぁ……でも無駄に反発されて内紛になるのも困る」 「なら、反発しないとこを犠牲にしよう」
あいつ、武将じゃ無くてマキャベリズム的な政治家なんよ……。本人はそれを嫌がりながら考えて実行する的な
-
>>862
ゼントラ戦直後でも反統合勢力は健在で、地下工場でSv作ってて戦争もそのお陰で生き残り、
後日統合軍から供給された熱核タービンに換装したSv-51を多数運用してたそうだ。
-
>>908
>北条の婿
まさか大樹様の先祖?
-
>>915マクロスデルタでヴィンダミアに機体提供してたっけ。
-
>>914
大姫入内は最初から無茶すぎだったんじゃなかった?
-
>>915
連中も元気だねぇ。
>>917
それやったのがゼネラルギャラクシーから引き抜かれたSvワークスって連中。
そんでその連中雇っているディアン・ケヒト社ってところ。
-
>>912
平氏は怨霊力強いから
将門公しかり
-
>>916様。
桃太郎卿の異母兄弟の子孫で、世間一般では海賊と誤解されている一族ですね。
-
>>914
御武家体制とあんまり合わないようで、合っているような、やっぱりちょっと合ってないみたいな感じの政治家ですね…
なんやかんや言って源平合戦打ち勝って、大往生しただけの御仁なんでしょうな。
-
壇之浦周辺って、今はあんぜんなのかしらん?
-
>>917
ウインダリアを供与したのか
ああ美しい星〜♪
-
>>909
ヨーロッパになりたいロシア…というのは実のところあんまりない。少なくとも支配層には。
日本の和魂洋才に近い感覚といったら分かるだろうか?かつ過度の西欧カブレというのは、
あそこだとだいたい粛清の対象になったりするぞ。
-
【韓国】 日韓の長い中断と深い認識ギャップ 尹政権は対日関係を改善できるか…「現金化」、元徴用工訴訟問題[07/17]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a26eeabefe74d81abbb1bf0a6cf814ebe30c96d4
改善は無理でしょ
-
>>918
リアルタイム京都情勢までは把握出来ないからね
チャンスがあればねじ込みを考えるのは悪く無いかと
頼朝からすれば、流石に見込みが甘かった案件では
-
>>923
交通の難所や
-
>>926
まず善となってからものを言うべきなのだ。
-
大姫の入内は、後の徳川幕府と違って根回しも相応の官位も一切合切が不足していて、何より当時の武家は朝廷が正規の軍団や律令制の官僚機構を世襲職の公家が家職として、荘園や座もろとも私有して民営化している時代に、徴税や警備や軍事を委託された傭兵会社みたいなもので。
それ以外の政治でも経済でも、朝廷と寺社がないと武家では何も出来なかった時代。
そこで徳川幕府よりも遥かに脆弱な統治機構に短い準備期間と資金で実現しようとするのがほぼ無理でした。
-
>>929
てか具体的な策は何も言ってないからねぇ、韓国は
-
ロシアで常に意識されてるのは
周囲を威圧できる武威を持った強いロシアと言う概念と南下への執念の二つだけだろう
この二つだけはいつの時代、それこそソ連の時代でも常にあった
ぶっちゃけ暴君理論こそがロシアの国是だろう、強けりゃ偉いし何しても良いと国民全体が心の底で信じてる
-
>>921
ネットで調べただけだと吉備真備しかわからない。
すみません。
-
>>915
そいつら普通に処刑案件じゃ
-
>>933様。
いえいえ、私も身バレは怖いので敢えて分かりにくく書きました。
-
>>915
地下工場ごときで生き残れるなら、総人口一億は切らないと思うけどな。
人員だけのシェルターなら、もっと頑丈に出来るはず。
-
>>917
正確には関わった技術者たちを雇ってるイプシロン財団が、ですけどね
なんなら2作目の劇場版の敵機体もそいつらが開発してイプシロン財団を通じて敵組織に供給してましたし
-
>>936
兵器がなきゃ生きる道を切り拓けない世界なら、人員がいるだけのシェルターより、
兵器工場の方を頑丈に作るんじゃないか?
-
しかしロシア軍はハリコフ周辺に国境沿いの占領地にある要塞線からMLRSによる
砲撃や地雷のばら撒きによって封鎖している感じですが、一方でヘルソン方面から
ムィラコーイウやオデッサに同様の攻撃が行われていないとなると、ドネツク州占領後に
仕上げとしてムィラコーイウとオデッサを占領して黒海沿岸部を掌握する予定なんでしょうかね
-
>>901
真偽が何であれ弁明しないと、「取り敢えず全責任を押し付けて解決」ってなるので。
取り敢えずは「こっちだって、反論するからな!」と言わないと。
-
>>938
工場があるってことは、換気、排水他廃棄関連が
人員だけのシェルターよりも多いってことだよね
体積の大きさと言い、反政府組織如きが頑丈に作れそうにないと思う
-
>>941
反政府組織って言うけどこいつら元々反統合同盟の国々に所属してたれっきとした正規軍だからね。
戦争後も政府は降伏したけど納得できないで長年活動してるから、多分元反統合同盟の国や企業が支援してる。
-
>>942
火星の後継者みたいやね
あそこも、元木連の過激派と、地球連合の非主流派が自分達のシンパが多数いる統合軍経由で支援してたから
つか、全軍の3割も寝返ってクーデターに参加したのに取り潰しされないって自分と地球連合は優しいんですね(単なる政治的都合だろうけど
-
原価400円のコロナワクチンが3000円に…「特許制度」はこのままでいいのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28bed33e59be85fd79680dc5bc9f65a4ba16a9f2?page=1
モデルナはmRnNAワクチンだからでは?
-
>>942
マクロスΔの時代には流石に東西ドイツは統合されたと思うんだわ……
-
>>943
元々国家統合なんて嫌じゃ!って国々の集まりが反統合同盟ですからね。
戦争で負けたくらいで、はい素直に従いますって言う方が変ですから。
ナデシコの方はあれ単純に解体したところで元兵士たちの受け皿もないし、不満が溜まって新しい反乱要素になっても問題だからじゃないですかね。
反乱解決したのも宇宙軍所属のナデシコですし。
-
>>939
現有兵力でのオデッサ制圧は「出来たら良いな」くらいなもので
実際には爆撃して港湾機能を破壊する程度かもしれませんし、機雷封鎖を追加するかもという感じではないでしょうか
開戦からしばらくの間だと間違いなく狙ってたでしょうけど今はいつでもオデッサを攻撃出来るという
姿勢でオデッサを戦後も含めて圧力をかけていく方向かも
-
>>945
むしろ国土ごと吹き飛んでるから書類上の統合だけで済むというべきか…
-
>>947
やるならモルドバ駐留ロシア軍にも出動命令でるでしょうからなあ
今のところモルドバ駐留軍は増強こそされたものの通常業務しかしてないのを見るに、オデッサ方面はウクライナの兵力の拘束がメインでしょうね
-
(ユーチューブ、何で岸和田競輪のおっさんのヤジをオススメに出したんや?オモロイやないか。)
-
>>947
4月から反攻開始しているのに一向に進捗が無いヘルソン方面も
ロシア軍が南部一帯を要塞化していてそれに阻まれているためとされていますし
南部はひとまず現状の占領地を編入する事を確実にする感じで
ドネツク州制圧後に余裕があったら黒海沿岸部も狙うといったところですかなあ
ハリコフも似たような感じで
-
ウクライナ軍も義勇兵組み込んでいるけど焼け石に水状態だからなあ
-
>>948
そういうのを見るとイスラエルが反統合側にいるのはアメリカへの不満なのか……そうではないのか
中華は現実と違って勝ち馬の西側に鞍替えしてたし、リン・ミンメイとランカ・リーという超絶有名人の所為で色々と発展の兆しもある
-
失礼。
>>946のやつで離脱者多かったのは統合軍の方でしたね(汗
まあ実際のところそれで統合軍解体しても人員全員宇宙軍で吸収できないってのがオチじゃないですかね。
それより火星の後継者支援していたクリムゾングループをどうにかした方がいいと思うのは私だけですかね(汗
-
闇の傭兵、採用ならSNS削除 囚人まで?犠牲多数で急ぎ補充か
2022/7/16 14:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7J02YFQ7HUHBI00H.html?iref=sptop_7_03
生きて帰れば釈放と報酬を与える。ロシアで刑務所の囚人を兵士として勧誘 2022/07/10 19:00
ttps://karapaia.com/archives/52314241.html
ロシア側も兵士が足りなくなってるみたい
-
>>953
そもそも生き残っているのが反統合系国家のシェルターと合わせても1億人程度って話なので、
当の中国やらアメリカやらの区分がどこまで残っているかもわからんですけどね。
イスラエルは単純にようやくユダヤ人の国として独立できたのに、国家統合とかふざけんじゃねぇ!って感情論じゃないでしょうかね。
-
>>954
後継者があかんからええんとちゃう
-
最近の天気ニュース見てて思うこと、もう梅雨は6月ではなく7月にするべきではないのか?
-
>>953
イスラエルは最悪のタイミングで、神に選ばれた種族ってプライドが爆発したんじゃなかったかな。
小節版Fではリーさんだけで何億人だそうなんで、相変わらず数で塗りつぶす戦略で繁栄してるみたいですね。
中華系。
-
中華系また数増やしてるのか…
数増える根本である二つの大河は失われたはずなのに(汗
-
>>931
具体的な策なんぞ発表しようもんなら6000万本のロウソクが青瓦台に投げ込まれるだけやで
日本は「お前らの下らん妄想は聞き飽きた。こっちの納得する回答を持って来い」だから
-
>>960
ゼントラ系漢人が爆誕してる可能性
-
>>961
今の時点で支持率3割だしなぁ、ユンは
-
マクロスの中華系は惑星エデンの方で繁栄しまくっているのでは?
それにギャラクシー船団とかみたく機械化する中華系もいたりするのかも
-
>>964
子孫の祭祀=サーバー管理で永遠を享受する中華系。
これぞ聖人の道では?
諸星大二郎感。
-
山上容疑者のツイッターが見つかったって。
ここにアカウント晒しても問題ない?
-
>>963
ああ、持ち直したんですね
安倍さんの事件で追悼の辞を送ってきたときは10%台まで落ち込んでましたからな
政権更新から最短記録の下落率だったそうですよ
-
>>945
消滅してる
>>948
各国がコロニー国家で独立とかいうのは妄想した
-
>>967
そもそも就任して年も経ってないのに何故に支持率30%台…?
-
>>967
日本が韓国大統領の葬儀に送った人物は元首相が最高位 尹大統領の安倍氏弔問、韓国ネットから不満続出 [7/12]
ttps://www.recordchina.co.jp/b897547-s39-c100-d0191.html
これかな
-
>>955
徴兵組を送れないから、志願兵だけしか戦闘に遅れないんやロシア軍は。
-
>>954
劇場版のその後でもやらかしてるしね
-
>>969
選挙前後でユン側近の不祥事発覚したりして元々低いんですよ
その上で日本と関係改善するぞと勇ましく言ったはいいものの日本頼みで具体案もなく首脳会談も開かれずで対日関係改善期待してた層からもそっぽ向かれてるんですわ
-
>>969
【ニューズウィーク日本版】韓国ユン大統領、外交デビューは屈辱続き バイデンは完全無視、NATOはNG写真公開 [7/2]
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/natong-1.php
外交で失敗してるから、かな
>>971
※共同通信
ロ、契約軍人の年齢上限を撤廃 法改正に大統領署名
ttps://nordot.app/903268128511852544
2022/5/28 22:06 (JST)
5/28 22:21 (JST)updated
だからかな
-
>>973
早くドアを吊し上げて、不満拡散しないとヤバいな。
結構長引いてるし、検察マジで骨抜き七日?
高位公職者犯罪捜査処はまだ動けねえんか、情勢見極めてるのかどっちだろ?
-
>>973
マドリードでの会談では先走って決定してないのに出席を表明したら会談が流れたりと
-
>>976
前政権の置き土産で検察に政治関連の捜査権限ないんすよ
-
>>965
電霊道士の世界かな?
-
>>944
嫌儲みたいや
>>950
こっちは韓流アイドルと新宿2丁目の連中
なんで化物語を勧めるw
>>962
なんというパワーワード
-
>>972
最新作だとワルキューレの対となるヤミキューレが生まれてるからなぁ……
Δの次作で反統合軍の系譜の連中が立ち上がりそう
-
>>977
【韓国歴史】 前政権の不正疑惑を本格捜査…野党反発「報復だ」[06/20]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b65ef4cc10aa5a5f0a5131a8f96389426faebe5f
動いては居るようです
>>979
てか嫌儲では
-
デルタはそもそも黒幕であるイプシロン財団相手には何も解決していませんからねぇ…
-
>>980
ナデシコの方や
-
立てましょうか?
-
>>980
次スレよろしくです。
-
雑談スレ612
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1658067399/
立てました
-
>>981
ゴキブリ並みの増殖力やな
-
立て乙です
-
>>979
クローンも問題発生で禁止?されるまで作りまくってたという話もあるみたいだしクローン漢人も結構いたのかも。
ゼントラ戦後の反統合勢力ははぐれゼントランを取り込んだんだろ。文化で餌付けしたらいくらでも戦う連中だし。
-
>>986
お、、乙乙
-
>>987
嫌儲ってニダフォーマーズの近親種たまからねぇ
-
立て乙です
-
建て乙です
-
>>986
乙です
1000なら日韓正常化
-
>>994
清浄化?
-
>>1000
ならF-2の大規模近代化スタート
-
反統合勢力って北朝鮮の残党も名を連ねてるやろなぁ……
-
>>1000
ならF3のペットネームは烈風
-
>>989
閑人文化に被れるゼントラン
ミンメイはおそろしかあ
>>991
チャーミーグリーンをかけよう
1000なら明日、阪神勝利
-
1000なら人類はこの終末に向かいつつある世界を何とか乗り越える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■