■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ606

1 : 名無しさん :2022/07/03(日) 00:34:16 HOST:sp1-75-215-244.msb.spmode.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ604
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1656112430/
雑談スレ605
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1656419977/


2 : 名無しさん :2022/07/03(日) 00:58:47 HOST:flh3-221-171-100-170.tky.mesh.ad.jp
たて乙デスね


3 : 名無しさん :2022/07/03(日) 01:45:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙です。
中国は北京市のトップがゼロコロナ政策は後5年って言って、市民からの声で削除したと。
ゼロコロ5年は死ぬわ。


4 : 名無しさん :2022/07/03(日) 01:52:47 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
点て乙

>>3
なぁに十億死んでも四億残るなら勝てるさ


5 : 名無しさん :2022/07/03(日) 01:53:18 HOST:flh3-221-171-100-170.tky.mesh.ad.jp
>>3
支持率が低下するのでそれを打開しようと台湾侵攻とかしそうな愚策ですしな


6 : 名無しさん :2022/07/03(日) 02:09:28 HOST:pl20279.ag1001.nttpc.ne.jp
キンペー、さしたる功績もなくよく3期目指そうと思ったな…


7 : 名無しさん :2022/07/03(日) 02:15:41 HOST:flh3-221-171-100-170.tky.mesh.ad.jp
>>6
プーさん「三期目……功績……空母福建……対岸には……後は分かるな?」


8 : 名無しさん :2022/07/03(日) 02:35:26 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
立て乙です


10 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 04:06:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
>姪さん
グッジョブ 写真撮られた後の2名の反応も報告頼む


11 : :2022/07/03(日) 05:37:34 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>10
ちょっと恥ずかしがってましたが「これは感涙するに足る物語」だそうです
他には「鋼の錬金術師」(漫画版)がそう呼ぶに値するとか
帰りに「地球へ」(勿論漫画版)を貸そうと思います


12 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 06:19:31 HOST:164.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>11
報告ありがとうございます。
次も感動できる作品を
つ 10.19 近鉄バファローズの悲劇〜伝説の7時間33分〜
つ 江夏の21球


13 : 弥次郎 :2022/07/03(日) 07:09:25 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です


14 : 名無しさん :2022/07/03(日) 07:15:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
竹宮恵子なら今なら事案と炎上するが「私を月へ連れて行って」も良いですよ
古き良きSF漫画


15 : 名無しさん :2022/07/03(日) 07:15:48 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
うわーひどいパワハラ・・・(乙女ゲーモブのアンケート特典を見ながら)


16 : 名無しさん :2022/07/03(日) 07:21:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
帝国領侵攻作戦の動機が「選挙用の支持率確保」だと知った時視聴者は失笑したか呆れただろう
そして現実的にはあり得ない愚かさだとも思っただろう

キンペー「三選の為の実績と党員の支持が必要だな(台湾をチラ見」


17 : :2022/07/03(日) 07:26:47 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>14
「Fly me to the moon」を「わたしを月まで連れてって」とするのは
素晴らしい名訳ですよね


18 : リラックス :2022/07/03(日) 08:04:03 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
立て乙です。
みくにゃんのファン辞めます。


19 : 名無しさん :2022/07/03(日) 08:21:29 HOST:210.227.19.68
今回に限らず通信障害起きると「スマホの電子決済使えない!現金持ってない!」と悲鳴が上がるが、現金持たないという考えが未だに理解できない


20 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 08:22:59 HOST:164.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>17
ジャズの名曲あり、パタリロ最高家傑作だね
>>18
鳥よ 鳥よ 鳥たちよ (久々の突っ込み


21 : 名無しさん :2022/07/03(日) 08:26:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>19
一時期電子決済万歳主義者がマスメディアに溢れましてね
中国や韓国の電子決済をデメリット抜きで延々と賞賛
それに引き換え日本人は財布なんぞ持ち中に紙幣だの小銭だのを詰めて歩いてる、日本は遅れてる恥ずかしい!
と言うのを大々的にやりましてな……


22 : 名無しさん :2022/07/03(日) 08:26:59 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

個人的にはパタリロの最高傑作は、タマネギをフランス革命に置いてきた話かなー。
あとなんだっけ、予算を使い込んで核ミサイルの弾頭をパタリロの頭型に改造してしまって、
それがバレる前に時間停止して全て人力で弾頭を作り直す羽目になった話が、妙に記憶に残ってる。


23 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 08:30:38 HOST:164.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>22
忠誠の木の物語ともう一つあったような


24 : 名無しさん :2022/07/03(日) 08:36:57 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>17
Google翻訳やDeepL翻訳だとFly me to the moonはフライ・ミー・トゥー・ザ・ムーンと訳されるね


25 : :2022/07/03(日) 08:56:02 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>20
エヴァのEDですね


26 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 09:12:59 HOST:164.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>25
もともとはちゃうで
シナトラが有名だけど、シナトラですらカバー


27 : リラックス :2022/07/03(日) 09:38:45 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
>>19、小銭に親でも殺されたのかってくらいヘイト高い人がそこそこいるから
小銭だけで物を買ってみたwとか悪ふざけする企画とかやる連中と面白がってる連中に、レジ打ち経験ある方々がヘイト高めた結果かなぁ


28 : 名無しさん :2022/07/03(日) 09:42:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
10円の50枚束3つ位靴下に入れて殴れば死ぬかもw


29 : 名無しさん :2022/07/03(日) 09:43:12 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
前スレで出て来た古是光春ってロシア戦車の記事をパンツァーとかで書いてる人と同一人物?


30 : 名無しさん :2022/07/03(日) 09:47:36 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>28
昔読んだ子供向け推理物でそういうのあったな
温泉で50円玉を大量に用意して穴に針金を通しセロテープでぐるぐる巻きにして棒を作り相手を撲殺
その後50円玉を温泉併設のビールの自販機で消費してビールは温泉内に缶は自販機の屑かごへ破棄、セロテープと針金はポイ捨てで凶器隠滅というのが


31 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 09:48:13 HOST:164.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>27
パタリロと真逆な人やね


32 : 名無しさん :2022/07/03(日) 09:50:25 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
51歳大工男、路上で59歳男性に下半身を見せつけ逮捕

そのおっさん、なにがあったんだ・・・・


33 : 名無しさん :2022/07/03(日) 10:00:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
パタリロの小銭好きは

スーパーで誰かが小銭を落とすのを待ってて、落とした瞬間に横から拾いそのまま持ち逃げする位の偏執狂具合

その時間を使って金儲けした方がお金が手に入るのではとタマネギに突っ込みを入れられてたな
後、遺失物横領罪にもなるから


34 : SARUスマホ :2022/07/03(日) 10:01:25 HOST:KD106128071025.au-net.ne.jp
建て乙です

>>23
パタリロ10世(主人公・パタリロ8世の末裔)親衛隊であるヒマワリ部隊の隊員がかくめタイムトラベルに同伴した
『ベルサイユのヒマワリ』ですね


35 : SARUスマホ :2022/07/03(日) 10:06:08 HOST:KD106128071025.au-net.ne.jp
建て乙です

>>23
パタリロ10世(主人公・パタリロ8世の末裔)親衛隊であるヒマワリ部隊の隊員が、タイムワープに随伴した革命前のベルサイユ宮殿でマリー王妃へ一目惚れして咄嗟にフェルゼン伯を名乗ったら歴史の修正力なのか本物のフェルゼン伯が本国で事故タヒ
主君や周囲を振り切ってそのまま「フェルゼン伯」としてマリー王妃処刑の運命に抗う『ベルサイユのヒマワリ』ですね


36 : 名無しさん :2022/07/03(日) 10:13:50 HOST:i121-112-118-195.s41.a028.ap.plala.or.jp
その話読んだことあるな(パタリロの単行本何冊かかってたけど 自分どこにやったんだろう…)


37 : SARUスマホ :2022/07/03(日) 10:14:34 HOST:KD106128071025.au-net.ne.jp
因みに『忠誠の樹』と『ベルサイユのヒマワリ』は共に昭和の地上波ゴールデンタイムアニメ化されています
他のエピソードと違ってお茶の間を凍り付かせるシーンは有りませんので、姪御殿を始めとするちいさなおともだちにも安心して見せられます


38 : :2022/07/03(日) 10:27:00 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
パタリロ全話を読んだわけではありませんが
この三本はトップに素敵ですよね


39 : 名無しさん :2022/07/03(日) 10:27:31 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
前スレ996
>スマホで事足りる

あんな使いにくいもんだけで満足しちゃうんだな…


40 : yukikaze :2022/07/03(日) 10:35:54 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>29
イエス。著作でも旧共産系の兵器の解説したりしている。
まあ、元々は熱心な共産党員だったんだけど、筆坂事件に連座して
除籍されたりしている。その後、民主党議員の政策秘書とかしている
あたり、それなりの人脈持っていたんだろうなあと。
で・・・民主党議員が、李春光事件で壮絶にやらかし落選。その後
大阪維新の会で当選しようとして政党ロンダリングしようとしたが落選で
当人もその議員とは縁を切っている模様。


41 : 名無しさん :2022/07/03(日) 10:41:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
民主党系の議員って存外に無駄にしぶといのいますよね(ゴブリン的に

民主→民進→希望→維新とあまりに節操のないのがいましたぜ


42 : リラックス :2022/07/03(日) 10:45:16 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
政党ロンダリングが有効ってことが証明されちゃったしなぁ


43 : 名無しさん :2022/07/03(日) 10:48:13 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
>>39
慣れだねー
普段から使って習熟80%のスマホと授業で使ったくらいの習熟10%のPCでは、PCのほうが使いにくいのよ


44 : 20 :2022/07/03(日) 10:53:16 HOST:KD106154141250.au-net.ne.jp
>>41
政党ロンダリングしても、選挙での動きがちゃんと出来て乗り切れるんだから、ある意味で割と優秀なのでは?(政治家としての仕事が出来る人とは言ってない)

>>43
大学生が卒論をスマホで書くって聞いて衝撃的だったな。


45 : リラックス :2022/07/03(日) 10:56:36 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
>>31、雑談してると結構いますよ?
キャッシュレス決済で起きた問題について話題にしてると特に
派生してセルフレジで小銭無駄に投入する奴、何なん?とか
これはセルフレジに書いてある使い方なんすけどね(財布の小銭を全部投入→最小枚数にまとまって出て来るというやつ


46 : 名無しさん :2022/07/03(日) 10:57:50 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>40
ありがとうございます。
共産趣味者じゃないマジモンもミリオタ界隈にいるのか。
ソ連の核は綺麗な核。


47 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 10:59:51 HOST:164.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>34
ひまわりだったか
ずいぶん忘れてた
>>39
タッチパネルは使いづらい
>>43
なんかタッチパネルだと反応が両極端でおっさんの俺にはつらい


48 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:02:57 HOST:flh3-133-202-81-189.tky.mesh.ad.jp
そういえばウズベキスタン共和国構成国のカラカルパクスタンで盛大なデモが起きているとか……
もしかしなくても、ヤバいのでは?


49 : リラックス :2022/07/03(日) 11:04:02 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
>>44、有能か無能か?という問題じゃないんだよなぁ

>>43、研究所内のサーバーにファイル上げて情報共有したりサーバーにある過去のデータ参照にしたり、ということをやらないから『WordやExcelが使えない』以前に『PCが使えない』って奴が出て来るのか


50 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:06:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>44
選挙での当選率と政治家としての能力は一致しませんからねぇ……
ここでよくアレな言動を酷評される立憲の議員も、地元では鉄板支持を誇る議員先生だからなぁ
進次郎も横須賀の地元じゃ名士扱いという

>タッチパネル
不慣れで扱い方わからないのは仕方ないけど、後ろで待っている人達を気にせず券売機に蹴り入れるの止めようや
店員に声をかけて使いかたを聞く知性は無いのか?そんなだからお巡りさん呼ばれちゃうんだぞ?


51 : 20 :2022/07/03(日) 11:06:36 HOST:KD106154141250.au-net.ne.jp
>>48
ヤバくないよ、普通に虐殺するし。
20年くらい前も庁舎もろとも焼き殺してるし。


52 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:12:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
新條まゆせんせいはメンタルが強い
ツイッターでブロックする人も見習うが良い
ttps://twitter.com/shinjomayu/status/1543120681990508544


53 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:14:29 HOST:sp49-98-129-11.msd.spmode.ne.jp
>>52
綺麗な顔をふっ飛ばしてやる!の人かw


54 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:15:18 HOST:flh3-133-202-81-189.tky.mesh.ad.jp
>>51
今の情勢下だからこそという意味なので……
デモが鎮圧出来なかったらロシアが無理矢理出張って介入とかあり得そうですし


55 : リラックス :2022/07/03(日) 11:17:47 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
PSGー1のモデルガンを購入して実際に構えてみた人だっけ?

俺は詳しいから知ってるんだが、閉所での狙撃ならああやって肩に担いで狙撃する方法があるって聞いたことあるから間違っていないんじゃないかって人ならいたなぁ


56 : 20 :2022/07/03(日) 11:17:58 HOST:KD106146025127.au-net.ne.jp
>>54
ウズベキスタンも中々アレな国だから、いざとなれば躊躇なく自国民殺すからね。
沈静化するまで殺すんじゃね?アンディジャン事件でデモ隊は撃ち殺されるか立て籠った州庁舎ごと焼き殺されてるし。


57 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:18:54 HOST:i121-112-118-195.s41.a028.ap.plala.or.jp
タッチパネルはコンビニ三社のうち一社の端末だけがなにか反応悪くてイライラするんだよなぁ
ほかは普通に反応するのに
なにかつくりが違うのか使っているのかねぇ


58 : 20 :2022/07/03(日) 11:20:58 HOST:KD106146025127.au-net.ne.jp
>>55
なんかの漫画でM4?を担いで撃つのを書いた人じゃなかった?


59 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:21:26 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
反抗的な自国民殺さないのって割と世界の上澄みだけですから…
ロシアとか中国とか経済力は世界上位であっても普通に殺しますし


60 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:24:45 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
簡単に自国民虐殺する国に世界の主導権とらせちゃいかんな。


61 : yukikaze :2022/07/03(日) 11:26:47 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>44
江田憲司とか「何であんた議席維持できてんの?」という位、政党ロンダリング
しまくっているのに選挙で勝っているからねえ・・・

参考:江田憲司の華麗な政界履歴

自由民主党→無所属→みんなの党→結いの党→維新の党→民進党→無所属→立憲民主党
なおこの大半は「元所属していた党に対して後濁しまくっての離党」だったせいで、すこぶる
評判が悪かったりする。


62 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:30:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>55
実際にアップした画像を見て身体が小さいから仕方が無いねと言われていたね
射撃術はあっても長距離狙撃は無理です
鋼殻のレギオスのコミカライズでも同じ構えをしたシーンがあったり

>>58
リブの下の方でその画像を貼られていましたよ


63 : リラックス :2022/07/03(日) 11:32:40 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
>>58、ちょろいもんだぜ
その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる

って描いた漫画なら貴方と私が言ってるのは同一人物だね

狙撃銃(東京マルイ製PSG-1)を買った作者さん
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1538870.html

ちなみに、アメリカ海兵隊で使われているM16A4は全長が長く、室内探索等では取り回しが難しいので応急的に用いられているテクニックが「Short-stocking」と呼ばれる銃を肩に乗せるテクニックで、同銃のACOGスコープをじっくり覗き込んで周囲を探索する際にも用いられる。






……が、開けた場所で相手の位置を捕捉している状況で、スコープなしでの狙撃という、劇中のような場面でやるテクニックでは勿論ありません。


64 : 20 :2022/07/03(日) 11:36:37 HOST:KD106146025157.au-net.ne.jp
>>63
>> 銃を肩に乗せるテクニックで、同銃のACOGスコープをじっくり覗き込んで周囲を探索する

マジにあったテクニックなんやな。


65 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 11:36:58 HOST:p1046219-ipngn200806fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>50
蹴ったりしないよ
使い方わかるけど反応せんのや
>>61
小小沢と呼んであげよう


66 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:38:19 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>63
陸軍がM4主力化してイラク市街警備隊化したのを不安視して、海兵隊はM16使い続けたから仕方ないですね。

御自慢のM27はどうするんだろうな。調達削減されたけど。
HK416という意味なら、ドイツ・フランス主力ライフルの大ベストセラーでいいのかな?


67 : リラックス :2022/07/03(日) 11:42:16 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
実際にあるテクニックですが、繰り返しますが開けた場所で狙撃する際に行うテクニックでは勿論ありません。


68 : 名無しさん :2022/07/03(日) 11:46:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>元所属していた党に対して後濁しまくっての離党

つまりどんどん行き先が減少してくのでそろそろ無所属オンリーにはなりそうではある
政党としての席もそうだけど、所属してた議員の心証も最悪でしょうしねw


69 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:02:56 HOST:KD106146070229.au-net.ne.jp
KDDI「西日本の通信障害は11時頃に復旧しました」

復旧してない!電話かけられない!


70 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:05:11 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
私も復旧していませんね…
再起動したら更に悪化しました
する前は一応電波あって使用は出来ないけれど着信履歴は残っていたのが全くうんともすんともいわなくなった


71 : 20 :2022/07/03(日) 12:06:42 HOST:KD106146027240.au-net.ne.jp
もう月曜日のKDDIの株価が楽しみになって来たな。


72 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 12:08:10 HOST:155.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
>>71
ナイアガラですね


73 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:10:21 HOST:flh3-133-202-81-189.tky.mesh.ad.jp
KDDIの所為で情勢の悪化とな?


74 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:11:00 HOST:KD106130101166.au-net.ne.jp
>>52>>53>>55
本来ツッコミ入ってたのは構え方じゃなくてスコープ無しなのにスコープ越しのコマがあったからなのに
作者が意図してやってるのか構え方がおかしいんだろ?にシフトさせて歴史改変に成功してしまった感有るな


75 : リラックス :2022/07/03(日) 12:13:01 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
実際に読んでもらえば分かるが
あのシーンのツッコミ所は構え方一つどころじゃねーから


76 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:24:37 HOST:KD106146070229.au-net.ne.jp
あれで「世界一腕の立つ殺し屋」
これが自称ならいいが、ガチだった場合あの世界の殺し屋は皆ギャグ要員になってしまうな


77 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:26:45 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
KDDI、東日本は17:30以降復旧予定か…


78 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:29:23 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
昨日と違ってゲームアプリは安定して動くようになりましたが電話は相変わらず使えません
此処は西日本じゃないのか…


79 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:33:10 HOST:133.106.184.7
デュアルSIM運用していてよかった


80 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:38:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おお、アメダスで久しぶりの雨雲が日本列島を覆い始めてますな

今回は横断なのでダムの水位が下がってる地域が少しでも潤えばいいんですが


81 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:41:41 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>80
朝少しだけ降ったな。
そのせいか、普段隠れてるカエルを見かけた。


82 : 名無しさん :2022/07/03(日) 12:45:57 HOST:KD106146070229.au-net.ne.jp
SNSなどで復旧してるところと復旧してないところを調べたらKDDIの言う「西日本」の範囲が分かりそうだな


83 : 名無しさん :2022/07/03(日) 13:04:49 HOST:180-146-176-111f1.osk3.eonet.ne.jp
カエルって雨降ったらゲロゲロめっちゃ鳴き始めるけど、雨降らない時ってどこにおるんやろ…


84 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 13:04:58 HOST:164.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>82
JR西日本と同じエリアとか


85 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/07/03(日) 13:08:32 HOST:FL1-220-144-100-182.kng.mesh.ad.jp
>>83
水辺近くの地面に穴掘ってそこにいるらしい。


86 : 名無しさん :2022/07/03(日) 13:12:35 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
親父、水瓶でメダカ飼うのが発展して、カエル買って(日本在来種)庭に放したんだが。
今は小さいが、デカくなったら、どんな声で鳴くのか、水瓶でちゃんと生きられるのか、どっちにしても心配だな。


87 : 名無しさん :2022/07/03(日) 13:19:04 HOST:180-146-176-111f1.osk3.eonet.ne.jp
なるほど賢い…たまに干からびてるカエルは穴掘れなかったやつかぁ


88 : 名無しさん :2022/07/03(日) 13:25:41 HOST:KD106146091245.au-net.ne.jp
直った!って言っても通話不可なままなんだよなぁ
まぁネット出来るから暇つぶしは出来てるが地味に面倒


89 : 名無しさん :2022/07/03(日) 13:26:37 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
リシチャンシク、ウクライナ側は抗戦していると主張していますが諸外国の
分析機関も市内がほぼ完全にロシア軍と親露派に制圧されたとしており、これで
ルガンスク州全域が事実上制圧されたことになりますな

ウクライナ軍はどうやら殿を市内に残して僅かに残ったポケットの隙間から脱出を図ったみたいですが
撤退するウクライナ軍後部にロシア軍が追撃して食らいついているという話もありますし
しかもポケット部分や味方のいる安全地帯までの部分はリマンとポパスナの南北からの
砲撃範囲内なのでかなりの損害が出そうですなあ

実際先月にいち早くそこを通って撤退しようとしたウクライナ軍が南北からの砲撃でやられ
路上に撃破され焼け焦げた車両があちこちに転がっている有様でしたし


90 : 20 :2022/07/03(日) 13:42:49 HOST:KD106146025242.au-net.ne.jp
>>89
ウクライナ軍がどれだけの人員の被害を押さえられるかだな、被害甚大なら抗戦すら怪しくなる。


91 : 名無しさん :2022/07/03(日) 13:46:06 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
プーチンがバックナーになれば、あるいは・・・・


92 : 名無しさん :2022/07/03(日) 13:48:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

東部戦線での死守案件や無理な攻勢って、ウクライナ側の都合によってだろうな
政治的+経済的な理由で戦線を整理できないのってすげぇデメリットですよね


93 : 名無しさん :2022/07/03(日) 14:03:11 HOST:pl37232.ag1313.nttpc.ne.jp
勝利が無いと支援が無くなるとから
そしたら本当に負けるからロシアが停戦する気になるまで戦わないといけない

旅順攻囲戦も戦時国債売却の為だったとか


94 : 名無しさん :2022/07/03(日) 14:03:34 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
実際セベロドネツクやリシチャンシクに関しては戦力を集中させ過ぎたロシアが失敗、引き付けた
ウクライナ軍の戦略的大勝利とかいう意見が強いですけど、実際には明け渡して良かったのに
主力を市内に残して籠城させた挙句救うために更なる精鋭部隊を送り込んだだ末に無意味に消耗させた
ウクライナ側の戦略的大失敗だとする冷静な報道や意見もありましたからね

昨日も言いましたが貴重な海軍歩兵精鋭部隊をほぼ全滅させるまで戦い続けさせたという失態もやらかしてますし

それにヘルソン方面もウクライナ側が奪還したとして高々に宣言していた重要拠点であるとされる
Davydiv Bridという村が戦況地図確認したところ、再びロシア軍の勢力圏化に戻っていたので
どうやら奪い返されたっぽいですな


95 : 名無しさん :2022/07/03(日) 14:07:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マンションの中層でエアコンの排水で生きているカエルを見るな
ミミズやカエルが道路上で干からびているのは途中で力尽きたのかな?

AAスレ無駄上げを下げる為に上げ


96 : 名無しさん :2022/07/03(日) 14:13:40 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ゼレンスキーの発言も結構過激になっているあたり、結構やばげだしなあウクライナ


97 : 名無しさん :2022/07/03(日) 14:13:55 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>93
あの旅順のロシア太平洋艦隊はホントに脅威でもあったから。


98 : 20 :2022/07/03(日) 14:29:16 HOST:KD106146027200.au-net.ne.jp
>>92
領土を明け渡すと奪還が不可能になる可能性が高いんで軍事的合理性を排除してでも死守しなきゃいけない。
一度制圧されてしまって、ロシアが編入を宣言しちゃうとウクライナが奪還に動くとロシアが核兵器使う確率が跳ね上がりますし。(ドクトリン上だと核兵器使用する)


99 : 名無しさん :2022/07/03(日) 14:38:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦力差も加味すれば勝てる筈も無かったか

軍部が準備万端整えて主導してやれば被害が出ても今の比じゃない軽さで東部を迅速に落とせてたのかなと


100 : 名無しさん :2022/07/03(日) 14:40:57 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【青木理】 日韓関係に私見 「日韓が連携することの大切さっていうのは誰が考えても一番合理的だと」[07/03]
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/03/kiji/20220703s00041000211000c.html

馬鹿チョン並みの馬鹿だな


101 : yukikaze :2022/07/03(日) 15:06:02 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>93
陸軍的には「包囲でよくね」だったんだが、海軍的には「ロシア海軍の主力が
いつでも出撃OKとかありえん」という状況だからねえ。
後知恵論でならばいくらでも批判できるけど、あの時期の海軍の危機感半端
なかったしなあ。

>>100
北朝鮮シンパで反米な青木にまともな発言と分析求める方がアカンだろ。


102 : 名無しさん :2022/07/03(日) 15:07:57 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
青木って前には韓国で暴行された日本人の事件を報道するなってほざいてたマジキチだからな


103 : 名無しさん :2022/07/03(日) 15:08:31 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 Twitterで通信障害を小林源文先生の「RAID ON TOKYO」ネタにされている方が。

ttps://twitter.com/OKB1917/status/1543162649092841472


104 : 名無しさん :2022/07/03(日) 15:17:15 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
鈴木宗男氏「なんの成算があるのか」年内の侵攻終結訴えるゼレンスキー大統領に 2022年06月28日
ttps://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/28/kiji/20220628s00042000496000c.html

お前もう口開くな


105 : SARUスマホ :2022/07/03(日) 15:33:18 HOST:KD106128071025.au-net.ne.jp
>>101
そりゃあ(浦塩艦隊に引っ掻き回されたら)そうなる

此処は『鉄腕DASH』視聴者が多数派だから大した影響は無いが、19時から『メイドインアビス』劇場版放映
……て、先週の総集編と違って完全新作R-15+指定の映画ですよ?


106 : ナイ神父Mk-2 :2022/07/03(日) 15:45:26 HOST:sp110-163-216-248.msb.spmode.ne.jp
>>105
ほら、絵柄可愛いからクオンガタリとかボ卿以外其処までトラウマ作らないだろうし・・・


107 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:12:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ガンジャ隊の悲劇の元ネタってドナー隊かな?
進めば進むほど隊員たちの人間性が消えて狂気が強まっていく感じが……


108 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:14:01 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【参院選】NHK党・立花孝志氏「質の悪い子供を増やしては駄目。優秀な子供をたくさん増やすことが国力低下を防ぐ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfebca53a8f867595f8031f97dd9ea11c4a3b4ae

ナチスみたいなこと言ってるな


109 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:19:15 HOST:KD106146008159.au-net.ne.jp
>>108
なら真っ先に子供の頃の自分が間引きされそうだなw


110 : 20 :2022/07/03(日) 16:21:58 HOST:KD106146027031.au-net.ne.jp
質の悪いの基準なんやねんwって話だよな、学力と運動能力だけかな?

本当に日本の政治界隈ってファシズムか社会主義かナチって内容をナチュラルに口にするあたり、頭ヤベェよな。


111 : リラックス :2022/07/03(日) 16:23:44 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
それ「日本の」だけか?


112 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:24:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
立花孝志が笑顔であやしぃ測定器を手に子供の頭部を測定する姿が……


113 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:25:40 HOST:KD106128151095.au-net.ne.jp
ファッショ、ナチス、ヒットラー言っても表面すら理解してないのが票入れたり祭り上げてるからなぁ
義務教育の範囲でも自分達のヤッてることがソレって気付けるのに質の悪い子供時代を送ったんやね


間引かないと(ファッショ感


114 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:26:59 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
■共同通信(7/3 05:23)
KDDIは3日未明、全国で発生した大規模な通信障害について、詳細を説明する記者会見を同日中に実施する方向だと明らかにした。
ttps://nordot.app/916058023712145408?c=768367547562557440

auの通信障害、金子総務大臣「大変遺憾」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220703-00000018-impress-sci

 金子恭之総務大臣は3日、臨時記者会見を開き、2日1時35分に発生したKDDIの通信障害について「大変遺憾」とコメントした。

まぁこうなるよな


115 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:30:09 HOST:KD106128151095.au-net.ne.jp
今の所の記者会見で経営者もしっかりとしてるからまぁ大丈夫なんだろうなとは思うが…
復旧したって割には通話無理なままなので24時間超えたら補償しなきゃアカンのの言い訳では?ともなるんだよなぁ


116 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:32:08 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
日本だけでなく米英やEU、あとは世界各地でも左右双方で
ヤバい感じの発言をする議員とかもはや日常茶飯事になってきていますからな


117 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:35:50 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
昔に比べて、陣笠議員レベルの人でも発信しやすくなってるし
またそれを地球の反対側でも受信しやすくなってるからってのもあるだろうけどねぇ…


118 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:43:28 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【参院選】立民・泉健太代表「長崎でちゃんぽんを食べようとしたら『値段が上がり過ぎて出せません』と。岸田さんは『粉もん』の敵」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25333ff3e8a88751c2a4fb230131e42bda5089fa

長崎ってそんなに物価上昇してたか?


119 : 20 :2022/07/03(日) 16:47:51 HOST:KD106146027219.au-net.ne.jp
>>117
昔よりネットやsnsで目につきやすいってのもありますよね。


120 : yukikaze :2022/07/03(日) 16:48:25 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>118
泉健太だからなあで終わってしまうのが。
それ以前に、泉は党内統制何とかしろよと。
枝野や辻元、党中央部で決めたことガン無視した挙句、泉もそれに
押し切られているという体たらくだぞ。


121 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:51:31 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>120
指導力ないんだな、泉って


122 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:52:07 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
賠償はどうなりますかね
完全に使えないとは言い難いのがややこしいです
しかし何処ぞの銀行と比較すれば遥かにマシなような
早々に撤退したのであまり影響広がりませんでしたがセブンも結構なヤバさでしたし
それと比較すれば質疑応答が物凄くシッカリとしている


123 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:52:15 HOST:KD106128151095.au-net.ne.jp
>>118
長崎市民だが知らんなぁ
リンガーハットが無料二倍盛りはコロナ辺りで辞めてたけど(そして店も潰れて近所に無くなった)

ガソリンは高い(今180円台が普通な)のでキツいちゃあキツいがんなことた無いよ


124 : 名無しさん :2022/07/03(日) 16:56:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>123
食べログでも普通に食べれてる感じですよね
どこの店で食べれなかったんだか
ファクトチェックしなきゃ


125 : :2022/07/03(日) 16:57:07 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
うーむヤクルト相手に三連敗は出来ても巨人相手に三連勝は無理か


126 : 20 :2022/07/03(日) 17:00:18 HOST:KD106146026116.au-net.ne.jp
Twitterどスターリンクってトレンドあったから見たら魔鏡で草w


127 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:00:57 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
才木涙の復活勝利か、大山通算100号達成か、近本29試合連続安打で球団記録に王手か
明日のデイリーの1面は何で来るかなあ


128 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:04:20 HOST:flh3-133-202-81-189.tky.mesh.ad.jp
>>126
「目覚めた人たち」がスターリンクをスターリンク計画がどーのこーのとボロクソに叩いていたが、そういう魔境ね……そうはならんやろ?


129 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:04:44 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
>>118
提供する側が値段が上がりすぎて出せないって何……?
物価があがる前と同じ金額で食べようとしたのではあるまいな?


130 : yukikaze :2022/07/03(日) 17:08:30 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>121
旧執行部が完全に舐め切っているからなあ。
そうでなければ、衆議院で落選した辻元を参議院に投入するなんて
色々なところに喧嘩売るようなことを通すはずがないし。
福山は福山で自分の選挙区がヤバいんで、後先考えずに有力者や若手を
自分の応援演説にこさせ、他地域の候補者そっちのけになっているし。

悪い意味で高校生や大学のサークルのノリなんだよなあ。立民の旧執行部。
自分達だけが満足できればそれで良しで、周囲への迷惑も考えなければ
責任取る気ゼロという迷惑集団。


131 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:11:12 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>130
最高司令官が決まる前のロシア軍みたいですね、今の立件って


132 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:15:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
民主党や民進党の時みたいにまた看板挿げ替えて新党立ち上げればアホな有権者騙してまた一旗あげれるやろと高をくくってたり?

その割にゃ、議席数が明らかに減って先細りしてたり、赤と結託してすっかり朱に交わって変質しちゃったんだけど
ホント、小沢って民主党から続く系譜を破壊し尽くしたんだなぁ(そして今も厚顔にも立憲に居座ってる


133 : 20 :2022/07/03(日) 17:16:09 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>128
俺も一瞬脳がバグったわ(笑)


134 : 弥次郎 :2022/07/03(日) 17:17:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>132
その手の連中は基本破壊するかあるモノを食いつぶすしかできませんからなぁ…
何ら生産的なことをしないし生み出さない。悪い伝統はいくらでも作るけれど…


135 : :2022/07/03(日) 17:24:43 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
そういえばFGOはやらないのですが
マシュが結婚したとか聞きました
てっきり主人公とか結ばれるヒロインポジのキャラだと思ってました


136 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:27:22 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>130
自分の尻も拭けない(物理)連中にそんな高度なことを要求してはいかん


137 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 17:30:34 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
今帰ってきた
嫌な親戚と表面上和やかにするのは疲れる
ホスピスに無断に来るなと釘刺し、その代わり週一面会を認めな行かんかった、鬱だ
今度の台風で電車止まって休みにならんかな
>>127
おお才木、復活勝利か これは素直に喜ばんと
デイリーは才木が表一面、大山が裏一面でしょう
こっちは報知は売ってるのにデイリーは売ってない
10年前までは広島デイリーが売ってたんだがな
>>125
そこは三連勝しようよ
阪神に無敗なんだから
>>123
ちゃんぽんは食べないが、こっちでは近所のたこ焼きがとうとう1割アップ、うどん屋も2割ぐらい上がったけどね、もとが安いから食えるね
>>130
脱糞でも何もしないし、元幹部連中が消費税減税うったえてるし
本当に自分たちのこと以外、何も考えていない
石川県さゆりもこんな連中とよくつき合えるな
まあ事務所に不義理したから、当然か


138 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 17:33:26 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>135
ガイアとオルテガは?
マッシュというとあとは朝鮮戦争ぐらいしか思いつかない


139 : :2022/07/03(日) 17:34:53 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>137
〉阪神に無敗
その・・・なんかごめん

ところでとあるソシャゲが韓国に上陸して大ヒット中、らしいです
どれくらいヒットしてるかというと「天皇賞」という名称がそのまま使われてるのに
文句が来ないくらい


140 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 17:37:21 HOST:64.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>139
優秀なスコアラーを阪神と横浜からちと変更してくれ


141 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:38:08 HOST:bai859bae27.bai.ne.jp
姪ちゃん、姪ちゃん
その話はプレイヤーの脳を破壊するんだ
私は今暴言吐く前に我に返ったことに安堵している


142 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:42:50 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
シェフィールド伯爵夫人?
ソシャゲでシェフィールド関連のキャラって言っても、
アズレンのツンデレ目隠しメイド軽巡洋艦くらいでしょ?


143 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:45:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国政府が、日本を含めた外国オフィス機器メーカーに対し、複合機などの設計や製造の全工程を中国内で行うよう定める新たな規制を導入する方針であることがわかった

もはや世界の工場たるを放棄し始めてるなぁ
なんだかコロナ騒動を機に迷走し始めてない中国?


144 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:47:01 HOST:flh3-133-202-81-189.tky.mesh.ad.jp
マジで中国の自分優先の完全な自業自得で中国の瓦解が現実味を?
……まさかねー


145 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:47:17 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>137
デイリーの方針は「1に阪神2に競馬」なのでその競馬で
【CBC賞】今村聖奈が女性騎手史上初となる重賞初騎乗初制覇 テイエムスパーダ驚異の日本レコード1分05秒8
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d750261eed75c9b1715b6811cc7bdfcb29c54da
という快挙があったので今頃デイリーの編集者ガチで迷ってるんちゃいます?
1面は阪神だけど裏面どうしよう・・・って感じで


146 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:48:14 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>143
割といつも迷走しているが、指導者が即興で軌道修正したり、空気を読める人間の割合が一定以上なら何とかなる感じだと思う。


147 : 名無しさん :2022/07/03(日) 17:53:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>100
その合理的な思考を連中が出来るかと言うと無理だろ
日本の裁判官もヤバくなってきているがそれ以上の情緒法実績ありの国と国民

>>130
あの連中党の発展よりも自分たちだけが当選続ければ良いと考えているから


148 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 17:54:49 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>143
徳がどんどんマイナスになってる
>>145
今日競馬あったのか
なら、才木で2面に大山かな


149 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:08:11 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【参院選】自民60議席超の勢い 改憲勢力で3分の2視野 立民苦戦、維新に伸び 時事通信情勢調査
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol

維新は宗男を切らないと負けそう


150 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:16:48 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>143
今までやってなかったのが不思議なくらいですヨ


151 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:24:02 HOST:KD106146068140.au-net.ne.jp
auの契約約款
「そのau(LTE)通信サービスが全く利用できない状態(その契約に係る電気通信設備によるすべての通信に著しい支障が生じ、全く利用できない状態と同程度の状態となる場合を含みます。以下この条において同じとします。)にあることを当社が認知した時刻から起算して、24時間以上その状態が連続したときに限り、その契約者(LTEデータプリペイド契約者(沖縄セルラー電話株式会社との間でLTEデータプリペイド契約に相当する契約を締結しているローミング契約者を含みます。以下この条において同じとします。)を除きます。)の損害を賠償します。」

どこの携帯会社もだいたい同じだろうが、24時間のうちに通信可能な状態が一分でもあれば24時間以上にならないってことなんじゃ?


152 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:29:34 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
KDDI東日本側も復旧とのこと


153 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:34:33 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
KDDI通信障害、全国で復旧作業終了 接続なお制限:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024W50S2A700C2000000/

KDDIは、2日未明から発生していた通信障害の復旧作業を午後5時30分に全国で終えたと発表した。

まだ繋がり悪いのかな?


154 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:35:45 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットワーク接続がありませんのままですね@Wi-Fi


155 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:37:25 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
通話試しけど不安定ですね
地元の消防出動情報には通じたけど117の時報は接続したが音声出てきません


156 : モントゴメリー :2022/07/03(日) 18:52:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>142
艦これを忘れてはならない>シェフィールド


157 : 名無しさん :2022/07/03(日) 18:59:50 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>156
エクゾゼミサイルとワンセットもだ


158 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:00:04 HOST:sp1-75-240-15.msb.spmode.ne.jp
>>156
あっ失礼。
そっちにも実装されてましたか。


159 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:09:23 HOST:sp1-72-9-209.msc.spmode.ne.jp
そういえばなんですが、
いつだったか、このスレで、昭和天皇が空襲された御所について、アメリカ側に「君たちが焼いたからね」と皮肉を言った話があったと思いますが、
その燃やされた御所って、吹上御所でしたっけ?明治宮殿でしたっけ?


160 : earth :2022/07/03(日) 19:09:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日、社会人サークルの飲み会に参加しましたが……
×1で子供の親権を奥さんに取られて養育費の支払いを請求されている方(初参加)がいました。
まぁ本人は現在、無職になり職を探しているようでしたが……ああ、うん、色々と世知辛い。

そしてそれが私よりも若い人間(30前半)という事実が更に私に打撃を(血反吐)。


161 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:11:12 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ニュースで孫殺した婆さんが四十代とかもありますし若いのは若いっすよ…


162 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:19:17 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
巨大食堂、毎回負けてんな


163 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:21:00 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>143
まだ、観測気球の範囲ですね。
当局が内々にメーカーに打診して、海外メディアに素案を流す。
これの反発度合いによって、規制を断行するか、諦めるかを決めるんでしょう。

ただメーカー達に取って、今後西側市場は確実に小さくなって行くことが確定している。
対して中国は膨張を続けるので、きちんと政府が釘を刺してメーカーに言い訳材料を与えないと転ぶ企業が出てくるでしょうな。


164 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:29:33 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
巨大食堂、また敗北


165 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:30:03 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
テレビって本当に金かかるんやなぁ


166 : モントゴメリー :2022/07/03(日) 19:30:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ダッシュの人類史上最悪の敵(予算)には勝てないか


167 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:30:37 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
島袋船長一人だけで釣り


168 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:31:42 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
すげえ、延長戦だな


169 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:35:48 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
11日も付き合ってくれた船長もスタッフもすげえ


170 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:40:24 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 釣れなくて後日に代替手段で入手しても、それを隠蔽せずに番組で相手の方の顔と名前を出して放送するのは、さすが長寿番組。


171 : モントゴメリー :2022/07/03(日) 19:45:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
木材用のノコギリがすぐに出てくるのがダッシュやね。


172 : :2022/07/03(日) 19:46:24 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
韓国の掲示板で「トップガンの1で戦犯側が堂々と使われてる。何故当時の世界は抗議しなかった?」と
騒いでる人がいるのだとか
そりゃあねぇ


173 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:54:06 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>161
何かの拍子に死なねーかなって行動取っていますよねアレ
積極的に虐待はしないけれど事故でどうにかならないかなとは思っていそう
5歳の実子が居る状態でイヤイヤ期であろう孫娘はまあマトモな祖父母でない限りお察しな扱いされそうですし


174 : 名無しさん :2022/07/03(日) 19:58:17 HOST:d-211-14-254-044.ftth.katch.ne.jp
成長が遅いって相談したから警戒を解いたとか言ってるが、それ狙い通りなんだろな。こう言っときゃ飯食わせずに痩せこけようが言い訳効くだろって。


175 : SARUスマホ :2022/07/03(日) 19:59:39 HOST:KD106128070057.au-net.ne.jp
未だ19時台なのにモツが飛び交っておる(白目)
そら映倫がPG-12で通す訳無い罠


176 : 名無しさん :2022/07/03(日) 20:03:03 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
口から血を吐いていたっていうのがな…
熱中症になって吐いた時に胃の中に何も無かったんだろうな


177 : リラックス :2022/07/03(日) 20:16:29 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
ベビーベッドの寝台部分外したベビーサークルは良いとして、女児の姿が見えないようにか、女児から周りが見えないようにか、両方か、板張りにしたソレの中で女児が寝ているのを確認して外出か
また、一昨年に入浴中におぼれ一時心肺停止したりしていたと…


178 : 名無しさん :2022/07/03(日) 20:32:39 HOST:KD106146068140.au-net.ne.jp
今回の件というか通信障害起きる度に注目集める公衆電話だけど、改めて探してみるとホントに見つからないな
昔は小さなスーパーでもだいたいは置いてあったけど、置いてないスーパーばかり
あと公衆電話の上位モデルでネット回線繋ぐ端子がついてるのがあったが、あれ自分は使ったことないし、使ってる人を見たこともないけど、どれだけの人が使ってたんだろう?


179 : 名無しさん :2022/07/03(日) 20:41:45 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>戦国時代、九州にて。

>戸次道雪「統虎(後の立花宗茂)よ。
>お主にはわしが左足と引き換えに会得した秘剣・雷切雷光斬撃(ギガブレイク)を伝承する。
>これは龍神の加護を受けた武士ならば使える技じゃ。
>まず太刀に轟雷(ギガデイン)を受けてじゃな……」
>戸次統虎「その時点で死にます」

>大和国にて。

>柳生宗厳「師よ、剣の奥義を!」
>宝蔵院胤栄「槍の技の極意を!」
>上泉信綱「大地を斬り、海を斬り、空を斬る……。
>そして全てを斬るのが一刀流なのです!」

>やがて、雷切(ギガブレイク)を受け継いだ立花宗茂と、一刀流(ストラッシュ)の系譜のタイ捨流は出会う事になる。


せんせ、何書いとるんですかw


180 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 20:55:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>175
まさにホルモン


181 : モントゴメリー :2022/07/03(日) 20:56:40 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

北条で小四郎くんだけが最初から一貫して若君擁立の準備をしていて
「散々振り回されたけどやっぱ頼朝の忠臣なんだな」
と思った。


182 : 名無しさん :2022/07/03(日) 20:57:39 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>179
比古清十郎がマトモに思えてくるな…w


183 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:02:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>179
中二病は戦国時代から存在したのか、いや、そのさらに前から?


184 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:05:58 HOST:175-28-216-175.ppp.bbiq.jp
>>178
コンビニに大体外に設置されてたって思うんですが、違いましたっけ?


185 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:08:58 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>184
今は設置してないコンビニばっかり


186 : SARUスマホ :2022/07/03(日) 21:09:36 HOST:KD106128070057.au-net.ne.jp
「嗚呼、素晴らしい冒険でしたね



ブルシュカ」

ボ卿マジで度し難い外道


187 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:10:24 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>178 ネットのブログか何かで実際に使ってみた人居ましたけど、激遅激重回線で使い物にならんそうです


188 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:12:40 HOST:KD106128151212.au-net.ne.jp
>>183
天狗になりたいっての細川に居たじゃん…


189 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:13:52 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
いやーこれからが本当の本番だぜって言う感じの回だった
あんだけ仲良さそうだった北条ファミリーも権力という甘味の前に仲違いというかギスり始めたのがこの後の事知ってるとはいえ辛かった
にしても頼朝が亡くなるの純粋に悲しんでたの本当に一握りだったんだろうな…


190 : 20 :2022/07/03(日) 21:15:42 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>184
震災後のしばらくは設置店舗増えたけど、全店舗ではないな。


191 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:16:30 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
プレジデントオンラインにドイツ人ハーフのサンドラ・ヘフェリンの
「「専業主婦も生き方の一つ」そんな日本の保守的なジェンダー観にヨーロッパの人々が思うこと」
という記事がありましたが、ヨーロッパでは多様性をLGBTQへの理解を深める事やこれまで就いてこなかった
職業に女性が就いたりしてこなかったものを積極的に進める事、しかし日本は専業主婦など
昔ながらのシステムで古風な生き方をする女性も多様性の一つとしており、これがヨーロッパとの大きな違いで
古風な生き方を多様性として認めると本当の多様性を妨害し、多様性のある社会への変化を妨げるとか書いてましたね

なので本当の多様性をある社会を作り出すために専業主婦などの古風な生き方を多様性として認めず
女性はすべからく自立して自分の足で立たせるようにするべきだと

あとは「女子力」は男性側から見た願望から作られるもので日本の場合
それに応える形で女性が身なりに気を配ったり、職場で古風なふるまいすることが
女子力と見られているが、作者は女性が仕事を持って自立して生きていける事こそ女子力であり
これが2021年の日本の男女平等指数は153カ国中120位という結果にも表れているとか
まあ色々言ってましたね


193 : 弥次郎 :2022/07/03(日) 21:17:40 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
誤爆しました
削除依頼してきます


194 : SARUスマホ :2022/07/03(日) 21:24:26 HOST:KD106128070057.au-net.ne.jp
>>178
>>184-185
店頭に赤電話(十円硬貨専用公衆電話)が置いてあった様な街角の煙草屋も、今や窓口を塞ぐ様に設置された自販機の前で古びた電話台だけが所在無く在る有り様で
後、スーパーだけでは無くデパートやホテルでも撤去が進み、傍目には立食用よりやや低目な謎のカウンターが遺されていて、その片隅に緑電話かグレー電話がぽつねんと置かれて往年の公衆電話コーナーだったと解る


195 : 20 :2022/07/03(日) 21:28:22 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>191
まるで欧州が多様性()あるように言ってるけど、ドイツは滅茶苦茶な公的機関採用優遇して女性に特権を
与えて日本より就業率が数%高いってレベルだから、ドヤ顔で語るには失笑物っていう。


196 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:33:20 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>194
今じゃ私服警察官もスマホで捜査本部と情報のやり取りしてますからね


197 : バーコードハゲ :2022/07/03(日) 21:36:29 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
今回のKDDI事変で割食ったバーコードハゲです。
今NHKでやってる捕鯨の話、今思い出すのはシーチワワことシーシェパード今干されて活動できてないそうな。(ソースなくてすまんな)


198 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:37:18 HOST:sp1-75-215-211.msb.spmode.ne.jp
本屋丸善の店頭広告で見たが、
ttps://zannen-movie.com/
映画ざんねんないきもの事典公式サイト

原作は
ttps://www.takahashishoten.co.jp/zannen/
ざんねんないきもの辞典 高橋書店

人間から見るとざんねんな生き物の生態の弱点や以外な合理性を解説する雑学系の面白い本みたいだが、
アニメドラマで面白く描けるとは思えないんだが。
最悪クラスの名前だけ借用じゃない?

この作品がざんねんなアニメになりそう。


199 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:37:26 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ガリガリ子猫→まんまる猫に成長 別猫みたいなビフォーアフター写真が話題(🐈)

※まいどなニュース

ガリガリ子猫→まんまる猫に成長 別猫みたいなビフォーアフター写真が話題「何度見ても、たまらんですね」
ttps://maidonanews.jp/article/14655571

2022.07.03(Sun)

🐈渡辺 晴子

ttps://twitter.com/sironezumi77/status/1540277183456768000
ttps://pbs.twimg.com/media/FWAp7uWUEAAhEUf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWAp74_VEAAO43d.jpg


200 : 20 :2022/07/03(日) 21:38:45 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>197
サイエンスに乗ってた内容が事実だと、割と更生してるって話がある。


201 : バーコードハゲ :2022/07/03(日) 21:41:15 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>200
更生?(疑いの目)
散々体当たりして妨害してきたくせに?


202 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:41:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
プレジデントオンラインって日本叩きがしたくて失笑ものな出羽守ネタを扱う傾向があるけど今更かな?


203 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:43:35 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
公衆電話に100円入れたらお釣り出なかったの悲鳴がチラホラ
10円玉ならお釣り出るけど、100円だと時間に関係なくお釣り出ないのよ


204 : バーコードハゲ :2022/07/03(日) 21:44:47 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
テレカ持ってる俺は勝ち組かも


205 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:46:07 HOST:sp1-75-215-211.msb.spmode.ne.jp
>>196
ダイハード3で警察無線乗っ取られて、警察が電話連絡に頼り、電話回線パンクするって話あったな。
リアルでも一部使われてるのか。

あの劇中の大都市なら、ハッキリいって誤差じゃないかもしれんと最近気づいた。


206 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:48:21 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>205
日本だと制服警官はPフォンって言う警察官専用機を使う場合もあるとか


207 : バーコードハゲ :2022/07/03(日) 21:49:09 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
新幹線でテレカ買ったけど他に買える場所あるんかね


208 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:50:31 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>206
ただその警察官専用のPフォンもauの回線という話が・・・


209 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:50:51 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>195
女性は全員自立するべき、家庭に入るとかは女性の自立を妨げるから
多様性ではない、古い慣習を撲滅する事こそ真の多様性とか
どの口で言ってるんだという感じですからな

前も少し挙げましたが女性の自立を進めるべきだとクォータ制によって
両性とも上場企業の役員比率が4割を下回ってはいけないという無茶苦茶な義務化を行った
ノルウェーでも業績悪化に上場廃止が続出する事態になったものの完全に無かった事にされ
未だにクォータ制の大成功例とメディアやネット上で持て囃されている有様ですし


210 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:52:18 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>207
図書館や市役所、市立病院なんかには今もテレカ使える公衆電話があります

>>208
ドコモじゃなかったんか…


211 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:53:14 HOST:sp1-75-215-211.msb.spmode.ne.jp
マンガ版のメルティブラッド一巻とか、昔は特製テレカが特典でよくあったな。
嵩張らないし、絵柄も綺麗に出来るし、あんまり変色しない、実用性もある。
スマホ広がる前は誰もが喜ぶ特典だった気がする。


212 : バーコードハゲ :2022/07/03(日) 21:53:32 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
使えるのは当たり前だけどそのテレカ買う場所ナイんじゃないか?(実家に腐るほどあるなテレカ)


213 : 弥次郎 :2022/07/03(日) 21:54:36 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
使い切ったテレカとか書き損じはがきとか集めていましたっけな…


214 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:55:55 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
テレカって旅行のお土産にもなってたな


215 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:57:59 HOST:sp1-75-215-211.msb.spmode.ne.jp
>>208
もう警察や消防、海上保安庁は軍用並みの無線通信で統合したらどうだろう。

一括で買えば安くならんかな。


216 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 21:58:17 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>212
固定電話の料金が払える


217 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:58:25 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>208
天気予報のサイト見てたら、気温なんかの情報を収集してる回線がKDDIなので、解析に時間がかかるとか出てたな。

>>212
古物商なんかにいけば売ってるんじゃね?w
うちもテレカなんぼかあるが、一番古いのはたぶん85年のつくば万博記念のやつだな…


218 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:58:43 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
自分の周囲だと徒歩圏内に公衆電話が5個ありますな

スマホが駄目になった時に2〜3回使った事がありますが
自分以外で使ってる人は一人も見た事無いですね


219 : 弥次郎 :2022/07/03(日) 21:59:24 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>217
後何十年かしまっておけば高値になりますぞー
最も、その時まで文明がちゃんと残っていればですが…


220 : 名無しさん :2022/07/03(日) 21:59:40 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
警察無線も警視庁のアンテナを爆破されたら機能停止しちゃうしな


221 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:01:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>195
>>209
元々その人、その手の『階級階層』に生まれ育った人だからその辺の失業層と
ふれあうことはまず無いよ

つか、その人のメインのお仕事、日本でやってる事だし。なので、元からドイツのガチネタを扱える人じゃ無い


222 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:02:28 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>178
以前、笹本祐一氏がロケット打ち上げ取材をやってる時に、種子島の記者センターにあるISDNモデム付きのグレーの公衆電話から、
打ち上げ最新情報をアップロードするとかやってるのを書いてたような気がする。


223 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:02:45 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>220
ヤンマガの代紋Take2でテロリストにやられてたな


224 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:03:23 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
テレカは携帯電話が普及してから殆ど使われなくなったんで
今でも数億円分は未使用で死蔵されてるらしいね


225 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:05:10 HOST:sp1-75-215-211.msb.spmode.ne.jp
>>224
ハガキと違って、払い戻しも出来ないかな。
もったいない。


226 : バーコードハゲ :2022/07/03(日) 22:08:03 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
一応金券あつかいだからメルカリとかで売るとアウトらしいしなぁ(テレカ)。(度数残ってるとアウト)


227 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:09:43 HOST:sp1-75-215-211.msb.spmode.ne.jp
>>226
アキバで特典テレカ売ってるのはいいのかな?


228 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:09:47 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>223
あの世界の警察、事件後に首都警作られて解体必至よね


229 : 回顧ヘルニア :2022/07/03(日) 22:11:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>227
古物商の免許があればOK


230 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:15:42 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>228
あれは憲法その他の法の規制があったからある意味では残当ではあった


231 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:22:35 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>230
法規制云々はあったとしても
捜査官「捜査会議にて)背格好からして容疑者は外国人の可能性が…」
上層部「ストップ!ホシが外国人だと他国からの攻撃となって自衛隊が出てくるかもしれんだろ!ホシは日本人だ、いいな!」
とか言ったり
自衛隊によるテロリストの掃討でも
刑事「テロリストを射殺すると事件の背後関係が追えなくなります。テロリストは生きたまま逮捕してください!」
と言ったりと傍目から見たらかなりアレだったような


232 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:26:53 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>231
主導権争いって意味では残当、現実見えてないって意味でもあるが


233 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:29:23 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
あと犯罪者の背後関係の捜査って警察としては当たり前の話だから極力は殺さないようにするのよ


234 : 名無しさん :2022/07/03(日) 22:39:33 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ルガンスク州「制圧」宣言
最後の防衛拠点、陥落
2022/7/3 20:33 (JST)
ttps://nordot.app/916248907222040576

制圧されてしまったようです


235 : 20 :2022/07/03(日) 23:18:10 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ロシアもまだまだ大量の兵器がモスポール解除されてきてますからねぇ、確か次の都市を抜かれたら都市らしい都市が無いからなウクライナは。


236 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:29:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
北はハリコフからサボロジエにオデッサまで長大に形成された戦線を東部戦線で消耗したウクライナ軍が支え切れるのかどうか
薄い兵力で維持してるとなれば、一カ所抜かれると戦列が崩壊した戦列歩兵みたく一気に崩れそうですねぇ


237 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:37:05 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
次はドネツク地方に焦点が移るでしょうが、まずは恐らくリマンやイジューム方面から
重要な産業都市であるスラビャンスク攻略を狙う感じでしょうね

ヘルソン方面もウクライナ軍が人海戦術で味方を磨り潰しているにも関わらず
ロシア軍が南部一帯に構築した要塞線に阻まれて芳しい成果を挙げられていない感じですし
上でも書いたように重要拠点の村をロシア軍に再奪回されるなど状況は宜しくないですな


238 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:37:42 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウクライナも愚策やっていると言われているけど、散々故郷防衛を叫んでおいて
いざ戦略の為に包囲されている都市を見捨てる真似なんてしたら世論とか怖いしな


239 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:41:18 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>238
親ロシア派がどれだけあの当たりにいるのか、どの程度ロシアに入れ込んでるのか分からないが、
後詰め送らないと境目の領地は一気に寝返るのは昔から出し。


240 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:49:37 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>235
ロシア軍、50年前の戦車T62配備か 英分析「近代装備が不足」 2022/5/27
ttps://nordot.app/902857257467822080

これって第1世代だっけ?


241 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:53:27 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>240
第二世代?
滑腔砲だけど、FCSは大戦型。

次のT64は構成要素としては第三世代に一気に進化するし。

第二世代って言ってもレオ1とか無理矢理装甲削ってデッチ上げたのを、誤魔化して高機動戦車コンセプトって言い出しただけだしな。


242 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:56:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>239
猫の糞で、南北ベトナムを行きかいする何でも屋のフランス人が所有してる河川用船舶で
表面に南ベトナムの大統領、裏面がホー・チ・ミンの写真が張り付けてある額縁あったね
運航している領域によって表か裏にひっくり返す感じの


243 : 20 :2022/07/03(日) 23:58:23 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>240
第二世代じゃね?一世代だっけ?
まぁまだまだT72とT80BVの在庫抱えてモスポール解除してますからね。


244 : 名無しさん :2022/07/03(日) 23:58:43 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
T-72も第2世代だったかな?


245 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:03:03 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
どちらにせよ、まともな機甲戦力が少なくジャベリンも枯渇気味な上に
命中率も10%あれば良い方という状態のウクライナ軍からすれば
脅威である事には変わりませんからね

折角の数少ない機甲部隊や供与された戦車で編成された部隊なんかも
無謀な反攻で磨り潰している有様ですし


246 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:03:10 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>243
第3.5世代のアルマータちゃんを出してきたらロシアの負けかな


247 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:05:05 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/FU0TggDWIAAzqOh?format=jpg&name=large
防御力に自信が無いロシア軍、とうとう石っころを増加装甲にし始める

創意工夫


248 : 20 :2022/07/04(月) 00:05:46 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>246
アルマータは戦勝パレードの時以外で出たら、ガチ敗北の時でしょうね。


249 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:06:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦線が一気に崩れるとしたらどのタイミングだろうね
ウクライナ軍は限界を迎えて、東部もほぼ落ちかけているときた
ハーツオブアイアンみたく、戦線の均衡が崩れるとワンサイドゲームみたいになるのかどうか

ただ、ウクライナの広大な領土を見るに、戦争で勝てはしても全域を維持するのは無理だろ、とは思うが


250 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:08:30 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>248
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/T-14_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)
T-14アルマータ、製造数20両

陸の深窓の令嬢、アルマータ嬢


251 : yukikaze :2022/07/04(月) 00:16:41 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>240
一応第二世代戦車ではあるが、どちらかというとT-55の最終強化版
というようなものでもあるからなあ。T-64は間違いなく第二世代戦車だけど。

>>243
問題は、モスボールされていた車両がきちんと管理されていたかだよねえ。
ロシア軍の戦車行政、冷戦終了後の混乱で、割かし滅茶苦茶になっとったし。
書類上は存在していても、部品取りとかで運用できないって可能性は割かし
あるとは思うけど。(不自然な爆発事故とか聞こえていたしねえ)


252 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:18:21 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アルマータの弾薬と乗員の完全分離、無人砲塔のコンセプト自体はT64やレオパルド2開発時に当時のソ連・ドイツで検討はされたらしいですね。
当時のカメラだと理屈倒れだったけど。


253 : 20 :2022/07/04(月) 00:20:07 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>251
部品の共喰いで数は減りそうですよね、まぁそれでも数はやばいけど。


254 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:20:30 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>251
ロシアの戦車の世代分けってかなり面倒くさいんですね


255 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:21:42 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>251
>T64は第二世代
滑腔砲のAPFSDSの大威力と無駄の無いHEAT運用
複合装甲による攻防のバランスって意味では
第三世代って言えると思う。


256 : 20 :2022/07/04(月) 00:26:00 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
T64は近代化されたやつだとスペック上は第三世代並みのスペックあるからな。
ウクライナ軍のT64も改造されているし。


257 : :2022/07/04(月) 00:29:28 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ヤバい
アシュラマンとサンシャインがイカし過ぎる

そして「ワンオペjoker」なる漫画を見つけてしまった
これはジャック・ニコルソンのファンである友人に教えねばなるまい


258 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:40:59 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>255 腕が喰われるけどネ


259 : 名無しさん :2022/07/04(月) 00:59:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
テレカと現金は何かあった時の為に必ず持ち歩いてるな。
皆、あまりにスマホに頼り過ぎるのも危険なの分かってないのかね?
この災害列島に住んでて。


260 : 名無しさん :2022/07/04(月) 01:11:10 HOST:KD113144007126.ppp-bb.dion.ne.jp
スマホに頼りすぎるといざという時どうなるか?
こち亀で部長がスマホを買ってどうなったかが答えなんだよなぁ。(何巻何話かは忘れた)


261 : 名無しさん :2022/07/04(月) 01:22:02 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
今回スマホというかネット機能は切れまくりだが生きてたんだが通話機能がほぼ死んでたのが緊急時に超絶ヤバかったというか…


262 : 名無しさん :2022/07/04(月) 02:03:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>テレカ
昔はエロゲ特典としてマウスパッドと並んで定番だった
そしてエロ絵だから恥ずかしくて売れない、使えないまでがセット

>T-62
T-64が新機軸過ぎて完成の目途が立たず、T-55の100ミリ砲だとN60の正面装甲が抜けないという情報にブチ切れた当時の国防大臣の命令で量産化
同じくそれでも完成しないからとT-62の正常進化のT-72にシフト
それが同じ時期のT-72とT-64が共通部品も少なく平行配備されたか情報公開まで西側の謎になっていた


263 : 名無しさん :2022/07/04(月) 02:13:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
auの通信障害
総理がブチ切れて総務省官僚をKDDIに送り込んだと総務相が発表>選挙対策?
結果チョクトの東電訪問並の邪魔行為と批判の大合唱に草


264 : 名無しさん :2022/07/04(月) 02:25:11 HOST:pl20279.ag1001.nttpc.ne.jp
ソ連戦車は西側と違って、航空機のようにハイローミックスをとっているのでわかりづらいところがある


265 : 名無しさん :2022/07/04(月) 04:43:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
モスクワのキャピタルタワーで火事
ttps://twitter.com/disclosetv/status/1543676523747676162


266 : yukikaze :2022/07/04(月) 07:22:09 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>263
連絡員として派遣された竹内芳明総務審議官は通信畑を歩んで来た技官
だから、的外れな発言して現場をかき回すなんてことはないと思うが・・・

福一の教訓として「リアルタイムで状況が把握できず、空き缶がしゃしゃり出て
事態が悪化した」だから、許認可庁の総務省が専門家を派遣して状況を把握する
のは、「余計なこと」が発生しないためにも必要なのよなあ。


267 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 07:27:48 HOST:187.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>266
ネットではそんなこと関係なしに管の二の舞論が幅おかせてるのが
それきょう南海トラフが起きるというデモも散見されますね


268 : 名無しさん :2022/07/04(月) 07:41:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>266
キッシーが切れて派遣という話が流れて「余計なこと」にしか思えないと言う


269 : 名無しさん :2022/07/04(月) 07:42:54 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>247
シリアでも瓦礫とかを増加装甲に使ってたぞ


270 : 名無しさん :2022/07/04(月) 07:43:05 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
じつは、これは外国の工作員の仕業だったんだよ!!

とMMR張りする人おるかな?


271 : 名無しさん :2022/07/04(月) 07:45:59 HOST:om126211120072.13.openmobile.ne.jp
>>266
本来であればまともな手段ではあるんだけど
「岸田総理の為さる事だから」と言わんばかりの暑い風評被害


272 : 名無しさん :2022/07/04(月) 07:50:28 HOST:KD106130145121.au-net.ne.jp
キレて派遣って話が流れる時点で大分バイアス掛かってるか、切り取りが発生している気がする
普通に考えて、総理が怒って人を派遣したなんてそのまま言うはずも無いので
「事態を憂慮し」「状況確認のために」「KDDIへ派遣」あたりの言葉を曲げに曲げて伝えてるようにしか思えない


273 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:08:34 HOST:i121-112-118-195.s41.a028.ap.plala.or.jp
本人突撃と専門家派遣では雲泥の差があるんだけれど


274 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:13:20 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>272
kddi「総務省が急に人を送ってきた」
総務省「大臣が直ぐに遅れって言うから…」
総務大臣「総理は深くお怒りで、直ぐに人を派遣して事態の収束に勤めろって指示があった。事態はもうすぐ収まりますが、それは全て総理の手腕です!」
総理「俺は、情報を持ってこいとしか言ってない。」

総務大臣が余計な気を効かせたのか、マスコミに、「総理がKDDIに激怒して、人を派遣した。」って言うから、
マスコミも「総理がイライラしている」と流している。

マスコミに悪意がないとは言わないが、主要因は総務大臣が余計な事を言ったせい。


275 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:13:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
それに対してKDDI社長の評価の高さよ
みずほの何時ものトラブル対応や某コンビニの携帯決済での質疑に対して技術的にわかる貴重な経営者
記者会見で説明中にそんな事はどうでも良い謝罪は、誠意はと叩くマスコミに首を取られるのは防がないという擁護がチラホラ
トラブル発生時アルアルで復旧中に確認通話増大で更なる負荷発生で復旧が遅れていると言う


276 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:15:49 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>247
土嚢袋を積んでいたイタリア戦車を彷彿とさせますね

>>250
「りっくじあーす」のアルマータのお嬢様然とした姿は、なんら間違ってなかったんだな…


277 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:39 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
この異常、何時直るのかね
家の携帯(携帯してるとは言っていない)auで未だに直らないから親父が家族割目当てにdocomoのスマホにすると言い出した
これからdocomoショップか大型家電店に一緒に行く事になった


278 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:25:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スマホ
ポッチで連絡も無くて業務にも使わないので気が付かなかった自分
ネットを見る分には問題も無かったし
ドコモも去年あったようですがどうなるか


279 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:37:38 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
おとといの朝、障害と聞いてもフーンだったけど、ゲームやろうとして繋がらなくてアワワワだったw


280 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:38:56 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
この騒動の原因はまだ分からないけど

au「再発防止の為の通信設備投資が必要です。
通信料金値上げがやむを得ないと結論しました。
利用者様にはご協力お願いします。」

他社「我が社でも未然に防止する為に投資いたします。
値上げにご協力お願いします。」

ってことにならないかな。


281 : 陣龍 :2022/07/04(月) 08:39:35 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
『ボクは原子力に詳しいんだ()』と言う迷言残した某総理とは違って専門家が送られたとか、
細かい事を見ずに題字のチラ見一知半解だけで騒ぐのは何時の時代も変わらぬものである(適当)


282 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:41:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
だからデマゴーグは減らないしマスコミや週刊誌の編集者は失業しないんですねわかります


283 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:45:18 HOST:KD106146118026.au-net.ne.jp
今日の市場でKDDIと沖縄セルラーの株価はどうなることやら


284 : 名無しさん :2022/07/04(月) 08:47:57 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
>>279
カーナビも繋がらなかったとか


285 : 20 :2022/07/04(月) 08:54:45 HOST:KD106154140250.au-net.ne.jp
地味にKDDIってやらかしをしれっと公表しないで黙り決め込んだ事が何回もあって、総務省から怒り買ってしまって指導された後なんだよね。


286 : 20 :2022/07/04(月) 09:04:27 HOST:KD106154140250.au-net.ne.jp
KDDIの株価暴落してて草w


287 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:04:47 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
auの方が長時間且つ広範囲に被害が及んでいるってだけでDoCoMoも既に同じような事はやらかしているんですよね
そうなるとまだ社長が技術的に理解がある方がマシ感はあります
政府が余計な事は空き缶の前例があるのと総務大臣が余計な事言った所為で怒り買った感じですかね
情報入手自体は必要な事なんですが余計なアレコレくっついた所為で叩かれる内容になってしまった
やっぱり野党が強くないと脇が甘くなりまくりだな与党


288 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:16:57 HOST:KD106146118026.au-net.ne.jp
auの電話がまだ不通まま、台風4号が上陸する前に完全復旧できるのか?
台風上陸してるのに電話使えませんだとかなりやばいぞ


289 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:17:24 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>284
アメダスのデータ集計もKDDIの回線らしく、気温データの集計に時間がかかってますとか出てたな。


290 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:30:13 HOST:om126254219179.33.openmobile.ne.jp
>>287
いや普通に政府がブチ切れても残当の案件では・・・?
西日本に台風が近づいてる中で長期の通信障害で回線が圧迫されて携帯から消防繋がりにくいって結構怖い状況よ


291 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:32:44 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
>>290
ブチ切れるのは良いけど今復旧作業中


292 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:32:45 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、アメリカの不動産バブルはじけたって話が流れてきた。


293 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:39:30 HOST:KD106146118026.au-net.ne.jp
>>290
消防庁「緊急時は、他社の携帯電話や固定電話から119番するか、近くの消防署へ駆けつけるなど直接通報してください」

他の携帯での通報ならともかく、直接消防署へ駆けつけての通報だとかなり時間ロスするよな


294 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:55:17 HOST:dw49-106-192-9.m-zone.jp
>>290
キレるのは復旧済んで台風が去った後にしろ。今じゃない。


295 : 名無しさん :2022/07/04(月) 09:56:47 HOST:om126254219179.33.openmobile.ne.jp
>>291
政府も通信網を顧客側なんだから復旧作業中とはいえブチ切れて当然でしょ。
kddiだって大企業なんだから復旧作業しながら顧客へ事情説明ぐらいやって当然よ

>>293
下手すると豪雨の中に最寄りの消防署に駆け込む必要あるしねぇ。そもそも消防署に駆け込めないうえ、周りの携帯借りれるような状況になかったらどうするんだっていう


296 : 名無しさん :2022/07/04(月) 10:00:22 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>291
全員が全員動けないってわけでもないのに、au側が何時まで立っても連絡要因ではなく、スピーカーしか送って来ないから切れている。

総務省・大臣「今何しているの?」
au「ちょっと待ってください、本社の技術者に確認します。」
技術者「○がバツで四角です。」
au「との事です。」

総務省・大臣「○は●じゃ駄目なの?」
au「確認してきます。」
技術者「●にしますと△のリスクが考えられます」
au「との事です。」

総理「そろそろ情報が集まった?、まだ?なんで?」
総務大臣「今、しばらくお待ちください、早急に情報を集めますので…(;´∀`)」
総務大臣「総務省内にわかるやつがいるだろうからそいつを送れ!」
総務省「じゃあ技官を送ります。」

こんな感じ。
ドコモやソフトバンクは大規模通信障害起こしたら、きちんと分かっている人を即座に派遣したのに、
auはどうもそういった人を派遣した情報がない…下手したらスピーカすら送ってない可能性すらある。
なので、直接技官が派遣された。


297 : 名無しさん :2022/07/04(月) 10:05:21 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
土日の間に完全復旧出来ていたらな
未だに電話通じませんし
タイミングが最悪ですよね
風はともかく大雨は予想されている台風接近中ですから


298 : 名無しさん :2022/07/04(月) 10:14:25 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
台風被害出てるところには悪いけど水不足のみかん県には恵みの雨だわ
いい感じで大雨になってきてるし丸一日くらいは降り続いてくれ


299 : 20 :2022/07/04(月) 10:37:13 HOST:KD106154140087.au-net.ne.jp
>>298
地球くん「よし、ちょっと本気出すぞ!」って最近の異常気象だとなりそうで怖いな。


300 : 名無しさん :2022/07/04(月) 11:05:37 HOST:om126254205169.33.openmobile.ne.jp
土日で復旧してたら、んもーkddiちゃん、頼むよ!それはそれとして原因調査終わったら事態報告書の提出お願いね、で終わってたよね


301 : 名無しさん :2022/07/04(月) 11:15:57 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>299
駄目だ。むしろ逆パターンになった
雨脚が強くなったの一瞬でそこから急激に弱くなって今止んでる
空も明るくなってるし午後から晴れるまであるぞこれ


302 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:05:43 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>289
二重回線にしないから


303 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 12:10:28 HOST:187.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>298
みかん県は節水してるから、水不足解消されるといいなあと思う
隣は別だが


304 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:28:27 HOST:KD106146117180.au-net.ne.jp
アメダスは完全復旧したのかな?
雨台風の台風4号が近づいてるのにアメダス使えないと避難情報とかに支障出ないか?


305 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:32:21 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>304
ttps://tenki.jp/amedas/

いっけん大丈夫そうに見えるけど、拡大するとあちこちに×マークがあって、情報があいまいな模様。


306 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:46:47 HOST:p837144-omed01.osaka.ocn.ne.jp
KDDI、空売りが多いのかあまり下がってないですね
貸借倍率0.7倍


307 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:50:38 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
雨ふれふれ、さんまー。
みかんにふれふれー


308 : ぽち :2022/07/04(月) 12:50:51 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
日本の天気予報が混乱すると一番困るのは日本人ではなく韓国気象庁


309 : 20 :2022/07/04(月) 12:51:51 HOST:KD106146043254.au-net.ne.jp
>>306
しょっぱなに下がっただけでしたな。


310 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:53:48 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>308
それで思い出したけど、ヌリ号で打ち上げた(はずの)人工衛星(合計5kg!)はどーなったのでしょうか?


311 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:54:07 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
>>308
毎回台風進路予想が日本直撃なんだもんな
韓国直撃コースでも


312 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:54:13 HOST:flh3-133-202-81-189.tky.mesh.ad.jp
>>308

なんていうかちょっとアレなものを感じた……


313 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:54:44 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
>>310
あれ、ダミー衛星じゃなかったけ?


314 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:57:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれは将来自国産の人工衛星を打ち上げる為のリハーサルだから模型ですね


315 : 名無しさん :2022/07/04(月) 12:59:03 HOST:KD106146092075.au-net.ne.jp
>>304
ネルフ見ると特に復旧したってタイムライン出てないっすね


316 : ぽち :2022/07/04(月) 13:06:15 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
岡山で医師が小中学校の身体検査行うにあたり
隠しカメラ仕掛けていたとか

中学もアレだが小学生の身体検査撮影して何が嬉しいのやら


317 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 13:07:56 HOST:187.148.159.133.rev.vmobile.jp
明日電車止まれ


318 : 名無しさん :2022/07/04(月) 13:15:34 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>316
本人が楽しむ以外に売るというケースもあるので
その年齢のやつ地味に需要あるから良い収入になるそうな
身体検査中とかもそういう性癖のに刺さるでしょうし


319 : 名無しさん :2022/07/04(月) 13:20:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 三代目黄門様を演じられた、俳優の佐野浅夫さんが老衰衰で死去。96歳だそうです。

 野村昭子さんは95歳、ご自宅で脱水症で亡くなられていたそうですが、続けて往年の名優が……。

 季節の変わり目の常ですが、ご冥福をお祈りします。


320 : 20 :2022/07/04(月) 13:22:22 HOST:KD106146043217.au-net.ne.jp
>>316
そういう性癖な連中には価値あるんじゃね?
売る事で高く売れるだろうし。


321 : 名無しさん :2022/07/04(月) 13:24:45 HOST:KD106146092075.au-net.ne.jp
その手の漫画で発散してりゃ良いのに…


322 : 名無しさん :2022/07/04(月) 13:34:29 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
「ウクライナが市民を標的に」ロシア国内への攻撃 2022/07/04
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000260118.html

おまゆう


323 : 名無しさん :2022/07/04(月) 13:34:49 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 その手の創作を過剰に叩いているのが、現実に実行してしまっている奴だったというのは良くある話ですが。

 あれは、自分自身が疑われない為の防衛本能で過剰に叩いているのでしょうかね?


324 : 名無しさん :2022/07/04(月) 13:38:51 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
>>315
ネルフって、リアルにもあったんか


325 : 20 :2022/07/04(月) 13:39:46 HOST:KD106146042141.au-net.ne.jp
>>321
漫画やらで発散できない連中が実際にやらかすんじゃね?


326 : 名無しさん :2022/07/04(月) 13:43:48 HOST:KD106146092075.au-net.ne.jp
>>324
気象庁のサーバーと連結までやって災害情報の配信してる所 アプリも有る
ttps://twitter.com/UN_NERV?t=e8ahdKNiNFSee4RAUm-BYQ&s=09


327 : 名無しさん :2022/07/04(月) 14:35:17 HOST:softbank126021136125.bbtec.net
ネルフツイ、災害や気象情報に関してはガチでやってて優秀よね
専門家がやってるレベルよね、あれ


328 : 名無しさん :2022/07/04(月) 14:52:31 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
シンジ君いるかな?


329 : 名無しさん :2022/07/04(月) 14:58:49 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
今の若者はスマホだけで出掛けるのが流行っている!ってTVで放送した直後に大規模障害起こって笑う


330 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:01:51 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 スマホが使えなくなって、出先で電子決済が出来なくなったら帰宅困難になるのでは?


331 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:06:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
慌てて交番に並んで1000円借りるのか…


332 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:06:46 HOST:KD106146092075.au-net.ne.jp
今回はネット使えたからマシだしな…

まぁネット切断も度々起きたから仕事だの出歩くだの使い物にならんかったんやけどな!


333 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:06:50 HOST:KD106146117180.au-net.ne.jp
>>330
こち亀の大原部長がそれなってたな
スマホ決済をするやその便利さに取り憑かれて現金持たずに遠出するや、出先でスマホの電池がなくなり、充電器もなし
最終的には線路沿いを延々と歩いて帰ってたっけ


334 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:09:30 HOST:KD106146092075.au-net.ne.jp
>>333
警官なのに交番で借りられるというのを忘れてる…


335 : 20 :2022/07/04(月) 15:10:59 HOST:KD106154140123.au-net.ne.jp
現金は殆ど使わないでクレカメインだけど、一応は現金入りの財布は持ち歩くな。流石になんか現金必要な時があったら困るし。


336 : SARUスマホ :2022/07/04(月) 15:13:33 HOST:KD106128070168.au-net.ne.jp
ネカフェの会員証やポイントカードはスマホに入れると便利だけど、Suicaとか現金チャージするのは紐付けに留めて物理カードを使う方が良いと思う


337 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:15:36 HOST:om126254201253.33.openmobile.ne.jp
>>333
大原部長あの年齢でスマホ決済使いこなすんか、地味にスゴくね?
タクシー捕まえて家まで後払いすれば良いのにと思ったが、千葉県でも周りに人住んでいない辺鄙なところだし自重したんか


338 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:16:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>333
非常用にコンビニで単三の充電器買っておけよと……


339 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:18:56 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
よく日本はキャッシュレス化が遅れているとか海外からくる観光客がこんなに現金至上主義なのかと
驚いたりキャッシュレスが利用できない場所が多く不満を口にする記事が多々出ていたり、政府としては
脱現金化で可能な限りクレジットや電子マネーに移行したいみたいですけど現状ではまだまだ難しいでしょうね

まあそれでも世界から取り残されるガラパゴスジャップとか色々言ってくるんでしょうけど


340 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:22:13 HOST:om126211120072.13.openmobile.ne.jp
>>339
災害列島だから全部電子化するといざという時丸腰になっちゃうんだよ


341 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:23:26 HOST:KD106146092075.au-net.ne.jp
小さな店としたらなんで手数料取られる上に現金手元に無い電子決済なんてやらにゃならんのだ?だからねぇ

マジで今日の稼ぎで明日の支払いしてる昔ながらの魚屋や料理屋とかまだ有るんで困るし


342 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:32:15 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
そこら辺とか諸々の前提を考慮しないでエストニアやスウェーデンを見習え、
中国や韓国にもキャッシュレスで追い抜かれて負けているぞとか言ってきますからなあ


343 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:51:25 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
ちょっと停電するだけで使えなくなる電子決済なんぞに全振りとか無理
やっぱり現金が一番安心ですし
その辺はもう災害大国故のアレなんで他国に追いつけとか全く思わない
プラのストローやスプーン等の規制も全くして欲しくなかった
災害時の避難所とか衛生的にも手間的にも使い捨てが一番


344 : 名無しさん :2022/07/04(月) 15:52:55 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
KDDI通信障害「補償額」どれだけ巨額に? 一般利用者には400円分のポイント付与か
7/4(月) 14:00配信
日刊ゲンダイDIGITAL
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/790a70810c2103ae7646dd76a2bd618c22f6ec87

何人が納得しますかね?


345 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:06:59 HOST:KD106146092075.au-net.ne.jp
ウチは面倒なだけで被害なかったけど必要な人らは大変だっただろうな

嘘か真かどこぞの大学病院の学長がauだから連絡つかんかった連中は厳罰だ!って言ってるてツイート見かけたし


346 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:11:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 どこかの病院でも、繋がらなかった医師は厳罰に処すと上がメールを出したとtweetしておりましたね。


347 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:12:37 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
宅配もですが医療介護関係が相当大変だったみたいですね
命に関わるのにそもそも連絡の取りようがないという
やはりというか体調不良になったにも関わらず救急車呼べず消防署になんとか行って運んでもらったという人も居ますし
20代と若い人だったからどうにかなったけれど老人とか足怪我している人は無理だよな


348 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:13:57 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
ノーキャッシュレスしてないなあ。
現金払いの方が、安心だわ


349 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:14:38 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
7/4(月) 6:29配信

 KDDIで2日未明に発生した通信障害の影響で、宮城県内でも2〜3日、119番がつながらなくなるなどの事案が少なくとも6件発生した。いずれもけが人や急病人の命に別条はなかった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67d910594dbf29123910f69177d1e18dc8bf61d6

洒落になってなかった


350 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:32:35 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
キャッシュレスじゃいざという時に一万円が手元にある安心感がないんだよなぁ…


351 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:33:19 HOST:om126254201253.33.openmobile.ne.jp
>>344
軽く計算してみたけど一ヶ月30日計算か
スマホだけじゃなくてガラケータイプの利用料金も含んで平均値出してるだろうし、企業としては安く済ませたいのは理解するが流石にどうかと思うわ
auのpontaポイントってTポイントと違って柔軟に使えないから400ポイント貰っても下手すると使う前に失効するんじゃね


352 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:37:52 HOST:KD106130145192.au-net.ne.jp
>>351
Pontaポイント払いなら別にそのままau payで変換して支払いに使えばいいから
そもそもその機能を知らんでもない限りは大丈夫じゃないか?


353 : ポートラム :2022/07/04(月) 16:44:48 HOST:133.106.48.51
>>346
労基に餌を与えてしまった病院経営陣はアホだぁ


354 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:52:52 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>337
むしろキャッシュレス決済は高年齢層の方が好んでるデータがあってな・・・


355 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:54:35 HOST:om126254201253.33.openmobile.ne.jp
>>352
ごめん、au payに変換できるの知らなかったから変換できれば携帯料金の支払いに活用できるなら大丈夫か
ポイント配布後はauの窓口混みそうだなぁ


356 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:56:55 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>354
レジ前でいちいち小銭数えなくていいからなw

なお、レジで会計する時になってようやくチャージ始めたりして、やっぱり時間かける模様。


357 : 名無しさん :2022/07/04(月) 16:58:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナ関係で散々橋下徹に絡まれていてやはり鬱屈が溜まっていたか、篠田英朗氏
ttps://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1543619316595462144?cxt=HHwWgMDUoeHlhOwqAAAA


358 : 20 :2022/07/04(月) 17:01:14 HOST:KD106154144067.au-net.ne.jp
>>350
わかる、何かあった時に備えと一万ぐらいは財布に現金持っとくよな。


359 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:04:12 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
手帳や小物入れにお札一枚忍ばせていますね
鞄ごと盗られるとかしなければどうにかなる


360 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:06:47 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>333
一応icカードメインだから充電してないでも使えるんじゃあ?


361 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:09:38 HOST:om126254201253.33.openmobile.ne.jp
>>354
高年齢層のスマホ決済って確か15%切ってなかったっけ?
ICカード系のキャッシュレスは普及してるけど、それ以外はイマイチな認識だったわ


362 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:13:18 HOST:KD106146117180.au-net.ne.jp
しかし通信障害ピークだった2日と3日にはauショップに人が押し寄せ怒号が飛び交ってたらしいが、気持ちは分からんでもないがauショップの店員に詰め寄ってもなんの解決にもならんだろうに


363 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:16:44 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
怒鳴る訳じゃなく状況理解の為に行った人も居るでしょうから…
マスゴミがその映像撮れていない辺り割と怒号は少数派なような


364 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:27:00 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
PontaはauPayに変換した後、auPayカードを利用することでMastercardで払うのと同じように使えたりするので、意外と利用可能範囲広いよ
私はsteamの支払いそれでやってるし


365 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:36:25 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>361
クレカ含むデータだな。


366 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:57:20 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
自分は電車用のICカードは毎日使うけど、それ以外は基本現金ですね。
チャージめんどくさいし、増減が実感しにくくて、使い込んでしまいそうな不安があるので。


367 : 名無しさん :2022/07/04(月) 17:57:37 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>356
今はセミセルフレジが増えて、小銭なんか脳死で全部投入ですむから数えなくていいのにな


368 : SARUスマホ :2022/07/04(月) 18:01:43 HOST:KD106128071238.au-net.ne.jp
>Ponta
特典とか考え無ければローソンとかでそのまんまポイント払い出来る
まあローソンなら新製品販売促進用引換クーポン(レートが半額以下)や各種割引券と交換するけど


369 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:08:53 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
警察が射殺した黒人男性、60発以上の銃弾浴びる 米オハイオ州
2022.07.04
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35189910.html

撃ちも撃ったり60発


370 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:11:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
先日ラーメンの鶏肉レアチャーシューと言う名の半生が問題になっていたが
今度はジビエの鹿肉の刺身か
馬刺しや鯨は有ったが肉の刺身はそんなに好まられるのか不思議と思うんだが
焼き肉屋のユッケを最初に聞いた時は美味そうよりも気持ち悪いと思った古い人間で
トランプ前大統領同様のウェルダン派です
ttps://twitter.com/MIKITO_777/status/1543585214114725888?cxt=HHwWgIDU_d2k9esqAAAA


371 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:11:12 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>369
まあ目出し帽被った拳銃複数所持且つ先に発砲したみたいですし
正直こんなのに対して人権叫ぶから黒人碌でもないという認識が広がる


372 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:11:32 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
現代社会で魔の五分間という表現見るとは思わんかった


373 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:12:35 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
>>370
そのラーメン、うちの地元のやわ
(他にも焼き鳥屋のタタキによる食中毒が)


374 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:13:03 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>369
蜂の巣だな・・・


375 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:13:55 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>371
てかよく60発も持ってたな、と


376 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:15:11 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
ジビエにはちゃんと火を通す
山賊ダイアリーにも書いてある


377 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:16:27 HOST:KD106133209060.au-net.ne.jp
>>369
麻薬で痛覚が麻痺していたか、それとも恐怖による過剰な射撃かですかね?


378 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:17:29 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>374
グロック19だと60発はマガジン4本分


379 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:18:00 HOST:KD027085204001.au-net.ne.jp
>>370
ユッケは生肉に興味なかったので、えぇーって感じで避けてたけど、一度しっかりした店で味見させてもらったらなかなか美味しかった。
この辺りは食わず嫌いに入る部類だったかも。
ただ、バイトとかが調理してるチェーンとかでは食べたいとは一切思いませんね。

個人的には、狂牛病騒動以降になかなか食べれなくなった骨付きカルビを、もうちょっと手軽に食べれるようになれば良いなと思ったり……(骨付き豚カルビはなにか違う


380 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:18:36 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>375
グロック19が装弾数23発だから、三人で撃ち切ったらそんなもんでね


381 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:19:52 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>377
警官の制止を振り切って逃げようとしたらしい

>>380
グロック19って15発じゃなかった?


382 : アイサガP :2022/07/04(月) 18:20:51 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
封を切ったアーモンドミルク、1か月ほど冷蔵庫に入れてたけど賞味期限は切れて無いし
匂い自体は無かったので一口飲もうとしたら
舌を刺すような感触があり、吐き出してうがいして残りは廃棄
今のところ腹具合に問題はないけど、こういうもったいない精神はほどほどにしなきゃならんですな…


383 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:22:17 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
>>382
封を切ってない五年前のインスタントコーヒーはセーフですか?
田舎のじいさんちにあった


384 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:23:28 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>381
正確にはマガジンで変わるっぽい。
>ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?%A5%B0%A5%ED%A5%C3%A5%AF%2019

>15/17/19/24/31/33+1

・・・23発はガスガンだった・・・
検索の一番上に来るなよ・・・


385 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:24:54 HOST:flh3-133-202-81-189.tky.mesh.ad.jp
>>383
まあ、開けていなくても良いわけないな
下手に飲んで病気にでもなったらどうなるか


386 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:25:22 HOST:KD027085204001.au-net.ne.jp
>>832
季節がら、ちょっと油断すると食中毒になりかねませんからねぇ……
冷蔵庫とかにいれてても、腐らなくても酸化して表現しがたいものになってることもありますし。


387 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:26:03 HOST:sp49-106-217-103.msf.spmode.ne.jp
五十年前のカニ缶詰食べた奴いたような。
あとは、旧日本軍の缶詰も


388 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:26:33 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>384
グロック18にはロングマガジンあったかな?あとSFPには20発マガジンあるとか


389 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:27:45 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
グロックって弾薬が同じならマガジンは教養出来ると聞いたな


390 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 18:33:46 HOST:72.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>368
ローソンと切れたと聞いたが誤報かな
>>382
封切ったらあかんがね
>>387
このすれ違い住人にも昭和の缶ジュースを嬉々っと飲んでるかたいますし


391 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:33:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>369
基本倒れるまで撃てだから複数の警官(5〜6人)に10発以上撃たれたらそうなる罠
ドラッグやってたりアドレナリンどくどく分泌してたらテーザー効かないので脳幹や脊椎を銃弾で折らないと即倒せない。


392 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:34:11 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
冷蔵庫に入れてあった5日前のコロッケが糸引いていましたね
冬場なら多少味は落ちても食べられたのですが
夏場の気温と湿気はエゲツナイです


393 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:36:14 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/FWfs1r2XEAAJfSS?format=jpg&name=medium
ロシア軍、とうとう丸太を装甲にし始める

>>391
戦闘中の兵士は被弾したのに気付かない時があるとか、アドレナリンによって


394 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:36:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>379
ユッケと言っても馬刺しの様な(生食用)管理を牛や豚で行っていないから自殺行為と死亡事件の後でコメンテーターがしたり顔で言っていたな
どっかの店長がテレビで自分は腕が良いから見ただけで安全かどうか判ると筋を切りながら自慢して絶句していた
ゴブスレの作者さんがドイツのイベントに招待された時に現地で名物の生の豚肉は美味かったと言っていたが日本の生卵同様に管理されていたと説明があった


395 : 20 :2022/07/04(月) 18:36:51 HOST:KD106154145195.au-net.ne.jp
>>391
しかもこの犯人は銃で反撃したそうですからね。


396 : SARUスマホ :2022/07/04(月) 18:38:07 HOST:KD106128071238.au-net.ne.jp
>>382
「賞味期限は密封した状態の場合。開封後は速やかに御賞味下さい」と古事記にも書いてある


397 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:41:07 HOST:om126254201253.33.openmobile.ne.jp
>>369
相手と発砲してるし、殺したことには正当性はあると思うが、セミオートのグロックで60発以上当ててる状況は少し怪しくないか?
夜間で徒歩で逃走している犯人相手に発砲してるから、必然的に発砲数が増えて当たる弾が増えるのは理解できる。けど、60発は多すぎる。どう考えても倒れた犯人に撃ってね?


398 : SARUスマホ :2022/07/04(月) 18:42:33 HOST:KD106128071238.au-net.ne.jp
>>390
Pontaを切ったのはすき家
dポイントや楽天ポイントとほぼ同時に導入したが、利用動向を鑑みた取捨選択の結果と思われる


399 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:43:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>393
最近のHEATだと効果は薄いがそれでも着火ポイントをずらせるから>WW2以来の伝統追加装甲


黒色火薬でもあったがフィリピンでの結果米軍がガバメント。45口径信者になったという


400 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:44:03 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>397
グロック19持ってる警官が4人居たら1人当たり1マガジンで60発になります


401 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:44:11 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>395
なら残当。
なおグロック19携行なら予備マガジンは常時最低2本持ち。普通は15連マガジンだが、警官によってはグロック17用の17連持ってたり、内規で改造OKな警察なら2〜5発かさ増し出来るバンパー付けたりして装弾数を増やしたりもする。


402 : 20 :2022/07/04(月) 18:45:16 HOST:KD106154145093.au-net.ne.jp
>>397
浴びるだから命中した数は六十発じゃ無いんじゃ無い?


403 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:45:39 HOST:sp1-75-250-131.msb.spmode.ne.jp
>>393
それは元から泥脱出用に積んでる丸太じゃないだろうか?


404 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:45:42 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>399
てか彼岸島かな?

フィリピンで反乱起きた時に暴徒がラリッてたのと当時の火薬は質が悪かったからでだったかな


405 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:46:46 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今日日の犯罪者は何持ってるか分からんから
即死してないなら銃撃続けるというのも分からなくもないしねえ


406 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:47:19 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>393
気づかないどころか血さえ出ないぞ。

戦闘終わって、確認したら服に穴開いてるけど血が出てない。掠ったんだな
と気を緩めた瞬間出血なんてことも・・・


407 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:48:05 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>404
小口径でスパスパ抜けてしまって、マンストッピングパワーが足りなかったからじゃなかったっけ


408 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:50:24 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>406
逆に負傷してないのに赤い液体見たら気絶した、なんてこともあるとか

>>407
確か.38のリボルバーだったかな


409 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:50:52 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
拳銃は大口径な一方で、BB弾より細いアサルトライフル弾・・・


410 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:54:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>407
黒色火薬のリボルバーから45口径の無煙火薬のガバメントと威力が各段に変わってしまったから


411 : 20 :2022/07/04(月) 18:56:46 HOST:KD106154145181.au-net.ne.jp
ちょっと前にTwitterで動画上がってたけど、南米かな?での銀行強盗が警備員にリボルバー数発撃たれても動き回ってましたね。
しばらくして出血しながら死んだって感じでした。


412 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:56:47 HOST:om126254201253.33.openmobile.ne.jp
>>400
いや発砲数の問題じゃないのよ。記事読むかぎり現地には警官8人はいたし、全員が発砲すれば15連マガジンでも120発は撃てる。
ただ、夜間で逃走してる犯人に対して60発以上当てるって邪推できる状況じゃね?って話

>>402
記事だと60発以上浴びてるって書いてありますね。まぁこれが正しいのかどうか別問題ですが


413 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:58:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実際グロック19に17連マガジンに2発かさ増し出来るグロック社製追加バンパー付けて19連にしたマガジンを予備2本含めて3本持った警官なんてゴロゴロしてる。


>>409
拳銃弾とライフル弾の威力をごっちゃにしてはいけない。それが許されるのは22LR弾だけ。


414 : 名無しさん :2022/07/04(月) 18:59:31 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>412
でも60発は公式発表らしいからなぁ


415 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:04:10 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>412
銃持って発砲して逃走してる時点で一般市民が巻き添えになる率高いからなぁ・・・


416 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:04:13 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>408
当時の制式拳銃(コルトM1892、口径38ロングコルト)の威力は現代の380ACPより下という話だから軍用としては弱い。


417 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:08:46 HOST:KD106146038082.au-net.ne.jp
>>413
なお、あんまりないけど.32ACP弾より太い8mmBB弾・・・


418 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:09:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
警察だって安月給で犯罪者相手に銃で射殺されたくないし


419 : 20 :2022/07/04(月) 19:09:38 HOST:KD106154145249.au-net.ne.jp
>>412
犯人に向けて60発発砲したってならあり得る話ですからねぇ、六十発命中してたって意味ならこのご時世にわざわざ倒れた犯人に撃ち込んだ可能性があるか?って言われると無駄なリスクを負ってまで複数人で撃ち込むって無いでしょうし。


420 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:12:44 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
後は倒れ込む迄に時間があって打ち尽くすまでの銃撃が二度あったかな


421 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:16:20 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
夜勤シフトの警官なら銃にライト付けてるから、昔みたいに適当に撃ってラッキーヒット狙いはかなり減った。
それにボディカメラも着けてるからもう以前ほど適当な事は出来なくなってる。


422 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:27:23 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
容疑者は手錠掛けられてたという話だけど、倒したとはいえ容疑者だから手錠掛けて身柄確保は普通だからな。
手錠掛けてから撃った訳じゃない。

ドラッグ中毒で手錠掛けられても大暴れした挙げ句に手錠を壊してパトカーひっくり返したりした容疑者も過去存在した。
そいつ20発以上撃ち込まれてたにもかかわらずそれだけの事をやらかした。


423 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:36:03 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
「オレはスーパーマンだ…」


424 : :2022/07/04(月) 19:36:32 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
はい数年前にサスケ飲んだラブリープリティガールがとおりますよ

〉射殺
警官がキャリコ使ったとか
そういえば「うぽって」先生さんが誘拐されたあたりから読んでないな


425 : 弥次郎 :2022/07/04(月) 19:36:58 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>423
???「ならば、私がアイアンマンだ」


426 : :2022/07/04(月) 19:42:19 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
何年か前にイタリアでしたっけ?映画でありましたな
「俺は鋼鉄ジーグだ」


427 : 635スマホ :2022/07/04(月) 19:44:51 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://m.youtube.com/watch?v=zB9K8GLuck0
ライナー課長…


428 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:45:14 HOST:om126254201253.33.openmobile.ne.jp
記事の翻訳が不安だから原文調べてみたけど、60発以上犯人に撃ち込んでるのは確実かな
で、ボディカメラの動画もようつべで出てたけど警官8人で犯人が倒れてからも撃ってますねぇ。これは内監で署内でも揉めそう

人間相手に発砲しているからここには貼らないけどようつべで見たい人はjayland walker shootingで検索すれば出てくる ttps://edition.cnn.com/2022/07/03/us/jayland-walker-police-shooting-video/index.html


429 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 19:47:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>398
すき家やったか 勘違いしとった
>>424
ではこれを
つ スポーツドリンクタケダ
>>423
元祖「俺がガンダムだ」


430 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:50:48 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
まあ銃という反撃手段持っている犯罪者ですから
コレで薬中だったら普通に起き上がってくる危険性もあるので確実に仕留めたい気持ちも分かる


431 : :2022/07/04(月) 19:51:33 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ところでいわゆる「つけ麺」はそれこそ五十年前に「包丁人味平」でタレーメンなる名前で
生み出されてましたな
なんだかんだでビッグ錠は大した男だ


432 : 名無しさん :2022/07/04(月) 19:52:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本のスーパーマン、緑の髪の永遠の少年の作者さんは大丈夫なのだろうか?
以前も大病で退院するまで情報が流れていなかったが休載からあの時以上に長い


433 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 19:57:12 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>426
マグネットパワーがないなんてパッチもんや
>>195
1955年からあったから


434 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:01:37 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
たかが石ころ一つ、マグネットパワーで押し返してやる!鋼鉄ジーグは伊達じゃない!


435 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:02:46 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ジークビーム!!タヒねえ!!


436 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:03:32 HOST:KD106146119188.au-net.ne.jp
しかし今日のKDDIの株価思ったほど下がらなかったな、これほど大規模で今朝も影響残ってたから200円は下がるかと思ってたんだけど、130円ほど下がったもののすぐ盛り返したし
社長の会見が効いたのかな?


437 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:04:36 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>434
ストラトス4の対隕石ミサイルほしいな


438 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:05:18 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>424
あんなオモチャもう無いよ、会社もとっくに倒産した。
落としたらバラバラになるマガジンの銃なんか誰も欲しがらない。


439 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:06:17 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>436
かもですね
技術的にシッカリ説明できる人間がトップというのは安心感あります
あと音声通話以外はそれなりに使用出来たので
完全キャッシュレスとかでなければまあどうにかなる人が多かったのかと
多少不安定ですが通話もギリギリ台風前には復旧したみたいですし


440 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 20:11:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>435
ハニワ幻人、全滅だ
>>436
ナイアガラと思ってたから、投資のセンスないのが分かった


441 : SARUスマホ :2022/07/04(月) 20:17:49 HOST:KD106128071238.au-net.ne.jp
60発着弾が本当なら、何らかの防弾装備を着用していた(或いはそう考えられた)かもだ

>>429
元々ローソンはTポイント陣営でしたが、Pontaを立ち上げて一抜けしました(其の後Tを拾ったファミマも他のポイントで多様化)
まあ近年はセブン対イオンや携帯キャリアーポイントーPayの系列化で囲い込みが焦眉且つ熾烈になって来てますので

>>435
ヒミカの子と云うだけで充分だ!(赤子にスピンストーム)


442 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:19:17 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
7payの時に自分達が何をやらかしたか微塵も理解せずに会見やった
セブン&アイのお偉方の比べりゃ兆倍はマシだったからなぁ


443 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:23:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>440
そんなに賠償請求の話も無いからね
もしあれでナイアガラだったらみずほは倒産している


444 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:25:09 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/St5zmqm.jpg
ttps://i.imgur.com/DaAYh5M.jpg
着てると顔を吹き飛ばされそうなTシャツ


445 : 20 :2022/07/04(月) 20:28:03 HOST:KD106154145041.au-net.ne.jp
>>442
あれは酷かったからな、翌日株価ナイアガラだったし(笑)
伝説の一言、2段階認証ってなんですか?あれはヤバかった。


446 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:28:08 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>444
なんかもう一周回って凄いなw


447 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:29:45 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>446
世界一の殺し屋w


448 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:34:18 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 約束通り、「平和な前日譚」のスピンオフが創られるそうです。

ttps://fafner-btl.jp/

 完結編の「THE BEYOND」は、劇場版三部作よりもTV放送の方が良かったなと思ったりしましたが。

 こちらの前日譚は、第二期とBEYONDの間ではなく、第二期開始前。


449 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:40:46 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ネットの声
「KDDIの会見に比べたらみずほ銀行の会見は…」
「みずほはねぇ…」
「みずほが…」

やたら引き合いに出されるみずほ銀行さん


450 : SARUスマホ :2022/07/04(月) 20:44:24 HOST:KD106128071238.au-net.ne.jp
何か株価ナイアガラと『包丁人味平』がフュージョンして、『アストロ球団』の人間ナイアガラ(只の走塁妨害)が思い出された
まあ持株フリーフォールで持主もフリーフォールしかねないから強ち間違ってはいない(不謹慎)


451 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:45:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
みずほはもうどうしようもないスパゲッティコードのシステムを複数並列統合してると言う
どうやって駆動してるかさっぱり分からんシロモノで
かくかくのシステム製作者も人員整理でもはや行方知れずという代物ぞ
しかも利権問題でスクラップビルドは不可


452 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:46:25 HOST:p837144-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>436
後付けになりますが元から売残の方がたまっていて、需給的に下げるにも燃料不足だったからでしょうかねえ
信用買いが貯まってないと、劇的な下げは起こりにくい
下げ相場の週末にくるセリングクライマックス(谷のようなチャート形状)は信用余力の払底・追証によって発生しますし


453 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:49:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
何だかんだ現物買いの人が増えてるから
株価の底堅さは増してる気がしなくもない


454 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:50:57 HOST:sp49-98-9-119.msb.spmode.ne.jp
今回の教訓として、警察や消防はネットの公式ページから文字でも通報したり、LINEとかのSNSに音声通話で通報出来る公式アカウントを作ったりするべき?

もう出来るんなら、勉強不足ですみません。


455 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:52:02 HOST:flh3-49-129-241-209.tky.mesh.ad.jp
みずほ銀行は未来の世界史のネタになりそうだよなぁ……
未来のアメリカ人とかイギリス人が困惑してそう


456 : 名無しさん :2022/07/04(月) 20:59:38 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ところで、イニシャルDを初めて見て思ったが
昔は高校生がバイトしただけで、車の免許とスポーツカー買えたんだなと
そして、そのスポーツカー出あるが故に悪い燃費をものともしない
ガソリンを買える時代があったんだなと


457 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:00:42 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
FIFA投稿の02年W杯・韓国4強回想動画に批判殺到!  アン・ジョンファンのブッフォン踏みつけ衝撃シーンも… [07/04]

※動画
ttps://www.instagram.com/p/CfZZO1UFRWO/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=embed_video_watch_again

ttps://i.guancha.cn/news/social/2022/07/02/20220702162033591.png

2022年07月04日
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=112416

FIFAの嫌がらせ?


458 : earth :2022/07/04(月) 21:02:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近は電力系の株に資金を投入するべきか悩みます……知り合いは結構突っ込んだ模様。

少額ながら突っ込んでいた花王を手放す(利確)べきか悩むところ……。


459 : 弥次郎 :2022/07/04(月) 21:04:31 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>457
あのワールドカップはガチで欧州から批難殺到でしたからねぇ…
丁度我が国では日韓共同開催と盛り上がっていましたが、実態としてはこれでしたし


460 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:06:22 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分はひたすら現物買いしてますね、特にコロナ前の水準に戻ってない系統の株は
潰れなければ戻るだろうなと信じれますし
潰れたり戻れない時はその時考えることにしてます


461 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:07:12 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>459
イタリアとスペインは今も韓国を恨んでますからねぇ、なお日本では日本人が他国のチームの応援してて外国人が首を傾げていた上にフーリガンが出てこなくて警視庁はせっかく買ったMP-5を出すことが出来なかったとか


462 : SARUスマホ :2022/07/04(月) 21:14:01 HOST:KD106128071238.au-net.ne.jp
>>461
李地域的な恨む、じゃなくて「カルチョ(サッカー)を冒涜するサタン」認定ですかね、伊西共にカトリック国だし


463 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:17:55 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>462
サタンというよりは卑怯者かな、タイでは韓国するな=卑怯なことするなって扱いされましたし


464 : 20 :2022/07/04(月) 21:20:46 HOST:KD106154145102.au-net.ne.jp
>>458
花王は安定銘柄だし配当の連続増配銘柄ですし、手放すのは勿体無い気もするな。


465 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:23:49 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>456
ガソリン代はともかく、高校生のバイト代程度で、スポーツカーが買えた時代なんてのはない。


466 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:25:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>456
当時はバブル弾けててガソリン代は兎も角、スポーツカーは無理だよ!w
作中ならいつきのが当時のリアルだよ


467 : 回顧ヘルニア :2022/07/04(月) 21:26:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>394
小さなバイキングか
>>449
みずほは新幹線以外酷い
>>456
バブル時代は時給1000円だったからね
物価は今より安いし


468 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:28:24 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【中央日報】 目を閉じた写真、ノールック握手…尹大統領関連の「儀典」論議呼んだ3つの場面  外交欠礼という声も [06/30]
ttps://japanese.joins.com/upload/images/2022/06/20220630155640-1.jpg
ttps://japanese.joins.com/upload/images/2022/06/20220630111445-1.jpg
ttps://japanese.joins.com/JArticle/292703

コイツ等ってホントに面倒くさいな


469 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:40:40 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
「刃物ザル」がブラジルに 1週間逃走し刃物を研ぐ仕草も…野生の逆襲?
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%88%83%E7%89%A9%E3%82%B6%E3%83%AB-%E3%81%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%81%AB-1%E9%80%B1%E9%96%93%E9%80%83%E8%B5%B0%E3%81%97%E5%88%83%E7%89%A9%E3%82%92%E7%A0%94%E3%81%90%E4%BB%95%E8%8D%89%E3%82%82-%E9%87%8E%E7%94%9F%E3%81%AE%E9%80%86%E8%A5%B2/ar-AAZaT9N?ocid=msedgntp&cvid=be47b9234adf4025b3ce906b647b6ae3

あな恐ろしき。
野生の猿は石をハンマーにするが、ナイフ型の磨製石器はまだない。
こういう経験を学習した個体が群れに帰ったら、進化加速しちゃうんじゃないか?


470 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:44:35 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【経済】 ロシア企業が相次ぎ給与引き上げ、物価急騰で人材流出を抑制
2022年7月4日9:28 午前12時間前更新
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN2OF00N

有能な人材はウクライナ侵攻前に国外脱出してるのでは


471 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:45:31 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
10月に展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が開催されるにあたって作者からの直筆コメントが公開されてましたが
2年ほど腰痛で椅子に座れない状況が続き、つい2週間前までウンコをしても尻を拭く態勢が取れず
その度にシャワーを浴びる有様だったとのことですが、これ十中八九重度のヘルニアになってますよなあ

既に幽遊白書の頃から腰が悪かったとのことですが、相当悪化しているみたいですね


472 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:48:46 HOST:KD106180050126.au-net.ne.jp
人間に育てられて知能は無駄に高いチンパンジーが集団で人間襲うっていう事件があったような
食うんじゃなくてガチで襲って殺すだけ
保護が閉じ込められているとしか思えなくて人間襲うんじゃないかと言われていました
実際黒人だけ狙って一緒に居た恐らくチンパンジーが見た事無い白人は無事だったそうな
捕まらないままだったけれど寿命的にはそろそろ逝ってくれているのかな


473 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:49:27 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>468
二枚目の動画見たけど無理矢理割り込んで握手してるのがそっちが失礼やろうが…となった


474 : 攻龍@携帯 :2022/07/04(月) 21:50:46 HOST:p373171-ipngn200101okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
>>456
連載当時(90年代半ば)は、まだバブルの匂いが残っていたから…
高額車両(R32やFD)はまだ高かったけど、程度次第で買えないことはなく、S13やEG8は定番でしたね。86?ソコに下取りあるよ…。
何よりも今と違いローンがあっさり通りましたし。

ガソリン価格も、あの頃は安かった。
レギュラー120円程度、最安値だと90円台とか、今となっては夢の価格。
(軽油だと70円切ったことありましたから、四駆が軒並みディーゼル)
燃費?そりゃ良ければ良いけどそんなに気にしません��だったからなぁ。


475 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:51:10 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>471
手術するしかなさそう


476 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:51:41 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>473
ttps://imgnews.pstatic.net/image/081/2022/06/29/0003283515_006_20220630104701420.jpg

ttps://imgnews.pstatic.net/image/421/2022/06/29/0006187726_002_20220629221503023.gif

これ見るとバイデンは最初からブルガリア大統領に向かってんだよな


477 : 20 :2022/07/04(月) 21:52:42 HOST:KD106154145102.au-net.ne.jp
>>474
あの頃の車は燃費自体があまり良く無いのが基本やったからな。


478 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:55:02 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
中古のハチロクって頭文字Dが出る前は二束三文だったとか


479 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:55:17 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>475
してないって事は無さそうなのにソレだから重度も重度何じゃないかな…
嫁さんと結婚した時に人生七回分は稼いでる夫婦なんて言われてたし本人の連載もずっとじゃないから治療する金や暇が無いって事は無いわけだし


480 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:56:12 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>472
チンパンジーは野生でも戦争する生き物ってこともあるから。

ゴリラの保護施設は現地人がゴリラを食べちゃうから、近づかないように白人しか職員にしないところがあるって聞いたことあるが、猿は白人・黒人別の生き物に見えてんのかな?
そうだったら、ネアンデルタール人とクロマニョン人が混血するとは思えないんだがな。


481 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:59:22 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>480
ゴリラやチンパンジー密漁してるコンゴ人って、昔は
黒人奴隷のために、白人に売るために黒人狩りをしてたらしいから
コンゴ人って、何やっても変わらんなあと思うの


482 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:59:38 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
Tポイントは本当にポイントたまらないからなあ
デュエマのアニメでもネタにされていた


483 : 名無しさん :2022/07/04(月) 21:59:45 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>471
過去の休載時に「持病が悪化して描けないんです、ホントに無理です」と言っても「今そんなに熱中するゲームあったっけ?」と読者に信じてもらえなかった冨樫先生


484 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:02:29 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
TSUTAYAで端数支払ったりするのは楽>Tポイント
楽天ポイントのが溜まりにくいし使い難い…

>>480
少しでも違う毛色当ててるだけじゃね?


485 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:02:35 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【参院選】立民・泉代表 生稲晃子氏ら立候補の東京選挙区に激怒「有名人コンテストじゃない」

2022年07月04日 19時00分
「(東京選挙区は)有名人コンテストではありません。名前が売れている人の競争ではダメなんです。法律の専門家でもある松尾さんを選んでいただきたいです」
以下略、全文はソースで
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/4297649/

投票前から泣き言言ってた


486 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:02:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>449
あと納得したのは自分の所の上司もKDDIの社長の様に技術に詳しければと言う願望が高評価になっていたとか>記者会見

>>454
公式の緊急用Wi-Fiがあって今回それを解放&告知すべきとか言っていた人がいた

>>461
韓国F-1同様に試合以外は日本に居たいという選手団の声が

>>466
でもハチロク人気はそこまで出ないし年式も古かったら買えたかも(事故車なら特に)

>>470
日本の経営者もここだけは真似て欲しい>給与引き上げ


487 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:04:33 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>486
韓国F1で1番面白かった日本海グランプリ


488 : 弥次郎 :2022/07/04(月) 22:06:02 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>487
本来ならそれなりにとどまるところをその日のうちにプライベートジェットで脱出するドライバーたち…w


489 : :2022/07/04(月) 22:06:19 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
「俺だけレベルアップな件」がアニメ化されるそうですね
なんかわたしのダメ作品センサーがビンビンに反応するので近寄らなかったのですが

アニメ化する=人気がある=面白い

ってことでFA?


490 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:07:26 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>488
プライベートジェット機で当日の21時に日本入りして2冠達成したハミルトンw


491 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:08:27 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>489
面白いは絶対にイコールじゃないと思うよ?


492 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:08:42 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
盾勇も1期は結構良かったのに2期は評価ズタボロだったなあ


493 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:10:15 HOST:114-134-123-53.odwr.j-cnet.jp
>>489
金になるってだけよ


494 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:10:38 HOST:flh3-125-194-53-243.tky.mesh.ad.jp
>>489
原作は南半島産なのでな
まあ、原作者が韓国人の漫画原作アニメとかあったが、なんか変な感じがしたし……原作南半島産だとなんとかハイスクールっていう鼻が寒さで赤くなったみたいなアニメとかあったし
期待できませんねぇ……


495 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:11:37 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>491
アニメ化されたら詰まらなかったスプリガンにARMS


496 : 弥次郎 :2022/07/04(月) 22:13:44 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあ、アニメ化して商業化できる程度には長く続いて読者もついている作品という意味ではある程度保証はされているかと
ただまあ、この手のアニメは数うちゃ当たるというか薄利多売というかそんな感じのもありますので…


497 : earth :2022/07/04(月) 22:16:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>464
やっぱり花王はガチホですかね……三菱系利確したのはやっぱり惜しかったし。
株価を見て買い直すか……個人的には「りそな」にはもう少し頑張ってほしい所。

まぁ囁かれるようになった米国不動産バブル崩壊がどれだけ影響するかですかね。


498 : :2022/07/04(月) 22:17:17 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>492
おっとはめふらの悪口はそこまでだ


499 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:19:28 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
オバロもどうなるかねぇ 一期は作画は良くなくても演出で頑張ってたのに二期三期のクソさは酷かった…


500 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:20:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカ不動産は前々からそろそろはじけるだろうとは言われてましたがとうとう本格的に弾けますかね
まああそこは弾けて皆死んだあと新規が入って又弾けるまで育つんでしょうね


501 : earth :2022/07/04(月) 22:24:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ただ今の状況で不動産バブル崩壊はかなりキツイような。
リーマンショック再びレベルの恐慌は御免被りたいですが……現金温存して買場に備えるか。


502 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:26:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>471
ヘルニアをやった事が有るが事前症状が無く腰の調子が悪いかな?程度からいきなり腰痛で座る事も寝る事も出来ず救急車案件で手術だった

>>485
泉代表喜べ
音楽団体が応援すると言ったら何時ものアーティストが折れはそんな事の為に会費を払っているんじゃねぇと抗議をしていたから
実際生稲晃子は地道な活動で政策実現で動いていると言う、三原じゅん子共々客寄せパンダでも無ければ主な活動審議拒否の野党よりも真面目な議員

>>495
でもネットフリックスのスプリガンは皆川氏がツイッターで絶賛していた


503 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:26:44 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
貴金属現物も上がらん時は上がらんしなぁ


504 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:29:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>497
中国やドイツ銀行にどこまで火の粉が飛ぶかですかね


505 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:29:28 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>492
原作読んだ派からは一期もずたずただったぞ。
乙女ゲーモブは、普通に二期希望


506 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:30:57 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>502
映画のスプリガンは微妙と言うか期待外れだったな


507 : 20 :2022/07/04(月) 22:34:16 HOST:KD106154144083.au-net.ne.jp
>>501
S&P500銘柄が前年超えの黒字になってる企業ぐかなり多いし企業の業績自体は良いですから、安定銘柄は残して置くのがいいんじゃ無いですかね?
一応自分はメインの生活必需品銘柄と通信企業とETF以外は処分しましたね。
なお、博打感覚で持ってた配当や利益が絶好調だった海運銘柄が軒並み株価下がって泣いた後ですが(笑)


508 : ポートラム :2022/07/04(月) 22:34:31 HOST:133.106.48.40
>>370
フランスの熟成肉の焼き加減はレア中のレアあるぞ!!


509 : :2022/07/04(月) 22:34:47 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
二期といえば

マニアというか「濃いめ」層に粘着するのをやめてライトな一般人をターゲットにした結果
大成功したルパン三世二期(いわゆる赤ルパン)


510 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:35:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>506
あれは監督のコメントも映画を実際見ても実写にコンプレックスを持って特撮的演出ではなく普通の実写の殺陣という何故アニメにした?という演出に原作らしさの無いストーリー展開だったらね


511 : ポートラム :2022/07/04(月) 22:35:49 HOST:133.106.48.40
>>508
追加でアルゼンチンはウェルダンにもさらに焼き上げる分類あるぞ


512 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:37:22 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>510
自分的には激突版スプリガンはパトレイバーⅢでしたわ


513 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:40:29 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
劇場版見てないけどノアの方舟だけじゃなくて最終兵士混ぜたらそりゃ話変になるだろ…としか


514 : earth :2022/07/04(月) 22:42:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>507
まぁとりあえずホールドですかね……VYMなどは……積み立て継続かな。
コロナの底で買い始めたのはよほどのことがない限りマイナスにはならないと思いますが。

しかし原発再稼働に向けた動きがあることから、電力株を買うかどうかは悩み物ですね。


515 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:43:03 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
つか激突版スプリガンは米軍がショッカーになってたからな


516 : :2022/07/04(月) 22:44:41 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
〉ARMS
確かニューヨーク決戦で無理矢理決着つけたんでしたっけ?
ただなぁ、あの作品は「ただのサラリーマン」さんが要所要所でふらりと現れて
さらりと全部持ってっちゃうから


517 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:45:55 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
ネトフリ版は視聴1位を獲得した上に原作者も作画も絶賛していてかなり評判は良いみたいですが
自分は契約していないので見られないですけど実際どんなもんなんでしょうね


518 : yukikaze :2022/07/04(月) 22:47:06 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>499
4期はジルクニフの心を完璧にへし折りに行くのと、ドワーフ国編だっけか。
あれ、読者からすれば「アインズ様完璧に趣味&行き当たりばったりで動いている」
なんだけど、事情を知らない第三者から見れば、

1 法国と帝国の反魔導国派を泳がせて、ジルクニフに手を下させることで、帝国を完全に掌握
2 ドワーフ国を制圧することでルーン技術を独占。更に魔導国北方を完全に固める。
3 「真なる冒険者」構想で、中立である冒険者組合に強烈な揺さぶりをかけ、潜在的な反抗分子
  の篩をかける。

以上により、魔導国は東方と北方の守りを完全に固めることに成功。
西方の王国は魔導王の手によって主力を殲滅され、法国もカッツェ平原を魔導国が制圧&エルフ王国
との戦役が終わらない状況。
これにより、魔導国は戦略的にフリーハンドな状況になっているという有様で、ついでにいえば
上記行動、魔導国は主力軍を一切出していないお陰で、余計に他国の神経すり減らしている。


519 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:47:59 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>516
ARMSはニューヨークで焼きリンゴやってる時に9・11テロが起きたから改変された、因みに無印フルメタもあのテロが原因で放送がズレ込んだ


520 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:50:13 HOST:KD106146092017.au-net.ne.jp
あのテレ東が完全に放送一時中断する羽目になった時に放送でしたからなぁ>プロジェクトアームズ


521 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:55:50 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
高槻巌が倒せない
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm19589483

このパパって比古清十郎並みのジョーカーキャラだよな


522 : 名無しさん :2022/07/04(月) 22:56:09 HOST:114-134-123-53.odwr.j-cnet.jp
>>517
一部ミリタリー系描写が甘い以外は評判良いゾ。リアル志向で銃とかの描写も良い感じにモダン化されてるらしいし
個人的にはシーズン配信終わった一気見する予定だけど


523 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:05:30 HOST:30.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>522
そうなんですな
上で話題に出ていた映画版に関しては、公開当時は幼過ぎたため後にやっていた
再放送を見た感じですが、作画に関してだけはやたら良かった印象ですね


524 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:08:45 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
たかしげさんが原作やった場合はキャラが拳銃持つ時に左手の人差し指をトリガーガードに掛けるんだよな、ガバメントでも


525 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:21:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アルドノア・ゼロも初期は銃器のシーンや相手の弱点看破と対策は良かったのに後半から2期はどうしてこうなったの哀しみ


526 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:25:25 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>525
そりゃストーリー原案もやってた虚淵玄が三話でもうこの作品とは関係ありません!て出てったから二期には完全にその辺払拭してるしね


527 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:25:45 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
ネットフリックス版スプリガンは大満足
原作未読勢には少し説明不足かな


528 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:27:44 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ネトフリ版スプリガンのボーマン教官をYouTubeで見たが原作読んだ俺も大満足だわ


529 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:31:15 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>525
イナホが科学で謎解きして倒すってやり方だと戦争そのものの流れを変えられないからW主人公はしょうがない。
ただスレインがスザクのコピーみたいにしないでもよかったとは思う、ザーツバルム負傷で陣代としてスレインが前線指揮・ザーツバルムが政治工作でよかったような。


530 : 20 :2022/07/04(月) 23:33:08 HOST:KD106154144033.au-net.ne.jp
>>525
二期は淡々と敵のビックリスーパーロボットを駆逐してくだけの話になったからな。
一期が面白かった分落差が凄かったと思う。


531 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:36:39 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>530
最初のブラックホールロボが強すぎて後がイマイチインパクトがなかったのも。
二期の分身ロボは面白かったけど、対策が皆殺しって脳筋作戦だったし。


532 : 20 :2022/07/04(月) 23:44:57 HOST:KD106154145209.au-net.ne.jp
>>531
二期は殆ど力押しで敵をぶっ倒してたもんな。
ザーツバルムのロマン仕様の機体の合体シーンに躊躇なく射撃してるイナホに笑ったぐらいだな(笑)


533 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:48:23 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>525
一番の問題は、あそこまでやってどっちも国のために動いたってことだわな


534 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:51:27 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>532
北米のメガネロボとか宇宙のヨーヨーロボはユキ姉が主役として戦ってるみたいな感じだったから、いっそそのまま大人組が倒しちゃえばよかった方が綺麗だったかも。
鞠戸大尉は、チャランポランな強いキャラみたいな感じだったのに、最後まで役に立ってない人だったけど。


535 : 弥次郎 :2022/07/04(月) 23:51:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ただ、待たれよ卿にしてもスレインにしても、ヴァース帝国の延命にはなっても、根本的なところを解決できるわけじゃないのが哀れだよなと…


536 : 名無しさん :2022/07/04(月) 23:53:54 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
まぁトドメさすのは和睦した姫さんだろうけどな>ヴァース帝国


537 : 弥次郎 :2022/07/04(月) 23:55:43 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
和睦したとは言いますけど、実質ヴァース帝国が地球の傀儡政権下に置かれること確定ですよねぇ…


538 : 名無しさん :2022/07/05(火) 00:00:04 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>535
待たれよ卿は八つ当たりしてるだけだし。
スレインはヴァースを骨抜きにして、火星人を地球に戻すつもりだったらしいので、火星問題に関しては根本的解決と言えるだろうけど。対立は延々と続くだろうが。

>>536
アルドノアの機動権限汎用化しちゃうわ、地球に渡すわ。


539 : 名無しさん :2022/07/05(火) 00:08:19 HOST:122.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただ惑星間戦争の余波で起こったヘブンズ・フォール後の
地球人口が半分になるほどの惨状による経済的打撃や生き残った地球人の
憎悪などを考慮すると傀儡に置かれるだけでも御の字かなと…


540 : 名無しさん :2022/07/05(火) 00:10:14 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
未来人を称する人が“予言”「2022年7月4日に南海トラフ地震がやってくる」 気象庁「日時場所指定はデマ」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/04/news075.html

MMRかよw


541 : 名無しさん :2022/07/05(火) 00:11:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
仕方が無いんや
監督が急に「ローマの休日」をやりたくなったからだ>止めを刺す姫さん


542 : 名無しさん :2022/07/05(火) 00:11:59 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
つうか過ぎてるじゃん…w


543 : 名無しさん :2022/07/05(火) 00:12:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
オバロの新刊よんだけど、今のところ一番の屑っぷりのエルフ王と
出すと言ったのに出てこなかったぞねこにゃん


544 : 20 :2022/07/05(火) 00:45:45 HOST:KD106146000069.au-net.ne.jp
>>537
火星側はじり貧のままでオワコン国家のままですからね、技術の切り売りで延命するようなもんですし。


545 : 名無しさん :2022/07/05(火) 01:24:37 HOST:flh3-125-197-237-164.tky.mesh.ad.jp
ヴァース帝国は多分リメイクヤマトの火星自治政府よりも酷い末路を辿りそうだよな……
数百年後には皇女の末裔かクローンが担ぎ上げられてそうでもあるが


546 : ひゅうが :2022/07/05(火) 01:25:39 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
高知ですが雨がすごいです


547 : 名無しさん :2022/07/05(火) 01:28:57 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
台風来てる地域よりその東側が雨の勢い強いぽいね


548 : 名無しさん :2022/07/05(火) 01:28:58 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>545
コスモタイガー1を開発するぐらいは力あるみたいですし、リメイクヤマトの火星派閥。


549 : ひゅうが :2022/07/05(火) 01:31:49 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
あ。線状降水帯発生情報が出ました


550 : 名無しさん :2022/07/05(火) 01:33:28 HOST:flh3-133-209-116-92.tky.mesh.ad.jp
>>548
何れ尽きる発掘品に軍事偏重するテラフォーミングすら不十分で地下で暮らす穴蔵の君主国とテラフォーミングが一部出来ていて地上と地下で暮らす民主主義自治国家……
やっぱり、後者の方が扱いが良いと思うな
自治政府は漂流船の技術を解析して独自昇華までしたレベルやし


551 : 名無しさん :2022/07/05(火) 01:53:39 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>550
書き忘れてたコスモタイガー1を開発したのはガミラス戦後の話。
コスモパンサーもその系列って噂もあるし、尖った技術は2205まで通用するレベルだったのかも。


552 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 03:00:16 HOST:249.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>475
手術は腕もあるし、結局痛みが再発するオチってあるんよ 私だ
今は針と整体で痛み大分減った
>>489
昔、魔法科なんたらという作品があって、つまらなく売れてないにも関わらず、アニメ化された。
できた作品はオープニングかエンディングだけ良かった
>>505
石田さんがはまってて2期みたい
>>540
昨日結構出回ってたのでデマ注意を書き込んだ
>>546
大丈夫ですか
台風よりそっちの大雨でウィンブルドンが中断してた
明日電車動くか、ちっ


553 : ひゅうが :2022/07/05(火) 03:05:05 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>552
大丈夫です
住んてるとこが少しだけ高台ですので


554 : ぽち :2022/07/05(火) 04:33:44 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
WAO!
ttps://en.tsuburaya-prod.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/ULTRAMAN-MARVEL-colors-rev.jpg
公式イラスト


555 : ひゅうが :2022/07/05(火) 05:20:43 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>554
ベムラーじゃねーか!


556 : 名無しさん :2022/07/05(火) 05:36:54 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アベンジャーズの助っ人にウルトラマンがやって来る?


557 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 05:48:12 HOST:52.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>553
それは良かった
こっち雨すら降ってない 台風で自宅待機なら回復できたのに 今日もデポd使用か
>>556
ゾーフィ「そんなにアベンジャーズが好きになったのか ウルトラマン」


558 : 名無しさん :2022/07/05(火) 05:59:48 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>557
シールドだったらメフィラスと取引しそうw


559 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 06:09:04 HOST:52.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>558
メフィラス「割り勘でいいか、シールド」


560 : ひゅうが :2022/07/05(火) 06:09:26 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
おや、雨やんだ


561 : :2022/07/05(火) 06:13:50 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ちゃぶ台「怖いのはハルク、君だけだ」


562 : 名無しさん :2022/07/05(火) 06:50:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マレーシアの盆踊り大会
例年2〜3万人の参加者ってどれだけ娯楽が少ないんだ
日本のロックフェスより参加者が多い
一神教の厳格な国で他教のそれも宗派として認めないご先祖の霊が現世に戻って来てのもてなしの祭りなど悪魔崇拝に見えるのだろうけど
それに対する反応が相互主義で日本で土葬禁止なばかりだったな


563 : ぽち :2022/07/05(火) 06:57:29 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
パンティ&ストッキングwithガーターベルト二期とか
どの辺に需要あるんだ


564 : 名無しさん :2022/07/05(火) 06:57:35 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
みかん県の県庁所在地の雨ふらんねー


565 : 名無しさん :2022/07/05(火) 07:04:13 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>559
カード払い、私の苦手な決済です


566 : 名無しさん :2022/07/05(火) 07:06:17 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>565
リボ払いでいいか?メフィラス


567 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 07:09:43 HOST:52.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>563
ぽちさんご兄弟
>>564
こっちもふらん
もうすぐ会社到着
>>566
私のカードでないのなら どうぞ


568 : 名無しさん :2022/07/05(火) 07:11:16 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
雨が降る地域と降らん地域が極端のよな


569 : ぽち :2022/07/05(火) 07:26:45 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>567
わたしの好みではありませんね
まあTFのパロ回は凄かったですが


570 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 07:32:25 HOST:52.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>569
ぽちさんは生足フェチじゃなかったと


571 : ぽち :2022/07/05(火) 07:34:29 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>570
足よりはおしりとうなじ

胸に興味を持つことは我が一族の一部派により粛清対象


572 : 名無しさん :2022/07/05(火) 07:37:25 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
>>571
72(ガッツポーズ)


573 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 08:02:20 HOST:52.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>571
兄君が足と
父君は?
私は穏やかな笑顔

どんどん晴れて来てる 水不足が


574 : 名無しさん :2022/07/05(火) 08:33:16 HOST:210.227.19.72
ところで通信障害時に他社回線に乗り入れできれば良いのにとの意見があるけど、それって技術的に可能なの?


575 : 名無しさん :2022/07/05(火) 08:44:02 HOST:186.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
技術的にできるかできないかなら可能
フリーSIMの流通で最近のスマホや携帯は携帯側で
使用キャリアの電波帯(ドコモ、au、ソフバンなど)を選べるようになってるからね

じゃあしてくれよとなると、他社からすればどうでもいいライバル会社の顧客が突然大量にやってきて帯域使い始め
自社顧客の不具合に繋がる可能性しかないからまずやらない
やりたいならお客様個人で複数社との契約もしくはSIM持ってどうぞとなる


576 : 名無しさん :2022/07/05(火) 08:53:53 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
日本ではあまりなじみがないデュアルSIM方式ならまあ。(ほぼほぼ端末側での対応)
緊急時限定じゃなく、常時複数社と契約する形だけど。

というかそうでもしないと、キャリアに必要なキャパを維持させるインセンティブが働かんから。


577 : 名無しさん :2022/07/05(火) 09:01:51 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
従量制SIM契約かな?


578 : 名無しさん :2022/07/05(火) 09:08:14 HOST:KD106130144150.au-net.ne.jp
隣の飯屋の厨房壊れて飯食えないから今日だけこっちで食わせてくれ
料金? 隣の飯屋でもう支払ったよ

みたいなもんで当然許されないからしゃーないね


579 : 名無しさん :2022/07/05(火) 09:12:12 HOST:KD106146057077.au-net.ne.jp
KDDIの株価、僅かだが通信障害前より高くなってるw
昨日慌てて売った人間は後悔してそうw


580 : 名無しさん :2022/07/05(火) 09:18:28 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
なんで上がるんだ……やっぱ記者会見の好印象のせいなのか。
あそこで「二段階認証ってなんですか?」とか「USBは穴に差して使うもの」とか「私だって寝てないんだよ!」とか隣の重役からぼそぼそ耳打ちされてたら下がったかな?


581 : 名無しさん :2022/07/05(火) 09:21:24 HOST:sp49-98-135-43.msd.spmode.ne.jp
>>562
海外で行われる大規模な日本のお祭りってだいたい5割在郷日本人、2割配偶者とその親族、1割大会関係者とその親族、2割異文化交流勢
日本人以外の5割に取っては、異文化のファッショナブルでエキサイティングなクールなお祭りなのよ。
(更に言えば、結構なお金が動くので、ビジネスの場でもある)

娯楽が少ないから出てるのではなく、異文化のお祭りだからこそ参加する人が多い。


582 : 20 :2022/07/05(火) 10:02:41 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>580
KDDIの会見が謝罪会見の成功例の見本みたいな会見やったからな。
謝罪から始まって事実確認を適切に話し、影響の説明と原因説明や対応状況を説明しながら再発防止策の検討し再度謝罪で締めるって完璧な会見やったな。
しかも社長?が技術的な問題もテキパキ話すって言う完璧っぷり、何げに夜のトラブル発生から30分で社長まで連絡が行ってるあたり素晴らしい。

かつてのトラブル発生しても、しれっと知らんぷり決め込んだ会社とは思えんw
前に総務省からマジギレされたのが効いたんかな?


583 : 名無しさん :2022/07/05(火) 10:04:57 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>582
総務省が速攻で人員送って隠蔽不可能になったのも理由だったりするかもですね


584 : 名無しさん :2022/07/05(火) 10:12:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>582
深夜の2時に社長にまで連絡が行く事を評価している意見もありましたからね
下手なワンマンだと連絡寄越すな、朝にしろとキレて、朝になって問題の大きさを知って更にキレる経営陣が多いと
こういう対応なら問題解決も信用出来ると

非技術系(社会部系)の記者からはオロオロする様な絵になる記者会見で無いので不評だった模様
>原因はどうでも良いもっと土下座して謝れと


585 : ぽち :2022/07/05(火) 10:24:10 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ところで

韓国の掲示板で「好き嫌いが分かれる寿司」なる話題があり
その筆頭として雲丹が挙げられてました
わたしははっきりきっぱり嫌いで、一番好きなのはイクラと河童巻きなんですが
みなさんはどうですか

あと話は飛びますが韓国の一般認識として
「韓国人の血を自覚している日王とその一族は常に独島対馬九州を
韓国に返還したがっているがネットはおろかテレビすら見れない場所にて常に軟禁されている」らしうゾ


586 : 名無しさん :2022/07/05(火) 10:27:20 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
雲丹は見た目的に海外で好き嫌いがかなり分かれるそうで
自分はどっちかというと好きな方ですね

日王云々はいつもの戯言なんで放置でよいかと


587 : 名無しさん :2022/07/05(火) 10:28:45 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
ウニはしょっぱいと感じて、あんまり食べませんな


588 : 名無しさん :2022/07/05(火) 10:30:38 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>585
特亜ネタは正面から見ないのが精神衛生に実際良い。
いちいち反応して怒ってたら身体と精神壊すよね。
どうもその怒りを共感、拡散して欲しい人々は存在してる様だが。


589 : 20 :2022/07/05(火) 10:32:14 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ウニは新鮮なやつ以外は苦味が強くて食べられないな。


590 : ハニワ一号 :2022/07/05(火) 10:50:36 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
キン肉マン来週で388話到達で週刊ジャンプ時代の掲載話数(387話)超え達成か。
もうそんなになるんだな。ここまで来れたのも完璧超人始祖編が大成功したのが大きかったな。
新たな超神が登場しても結局は完璧超人始祖の方が強く見えるのが・・・。完璧超人始祖編で多数の読者に完璧超人始祖の格と強さを納得させる事ができたのも完璧すぎた。


591 : 名無しさん :2022/07/05(火) 10:53:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
エゲレスのキュウリサンドと河童巻きは嫌いですね

雲丹は……パスタソースにするか、雲丹クレソン(広島名物


592 : 名無しさん :2022/07/05(火) 11:07:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ウニは北海道の漁港などで食うと美味いが回転すしだと頼まない方が吉ですね


593 : 名無しさん :2022/07/05(火) 11:33:11 HOST:sp49-98-135-43.msd.spmode.ne.jp
ウニは高級品ならまた別なのかもしれないが、回転寿司やスーパーのパックに入っている奴は苦手ですね。


594 : 名無しさん :2022/07/05(火) 11:38:25 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>585
あたしゃ大人になってからやっと寿司食べ始めた好き嫌い激しい人間ですがそれでも軍艦巻き系列はまだ手を付けないタイプの寿司ですね(単純にネタに好きなの無いってのもありますが)


595 : 名無しさん :2022/07/05(火) 11:47:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
チェーン店の回転する奴だと、南米のでかい雲丹とかだから味はいまいちだと思う
美味い雲丹食いたいなら小じゃれたレストランか回らない人気の寿司や行くしかないでしょ


596 : 名無しさん :2022/07/05(火) 11:56:22 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ウニは青森の親戚が送ってくれた、ホタテの貝殻に焼きウニを詰めたものが最高に美味かったな。
あれ以上のものは食べたことない。
瓶詰めとかは塩キツすぎるし。


597 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:09:11 HOST:i121-112-118-195.s41.a028.ap.plala.or.jp
ウニって高いから……
親父がいたころは時々回らない寿司屋につれていってもらって食べてたけど


598 : ひゅうが :2022/07/05(火) 12:20:33 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ウニはいいやつは本当にうまい
生ウニとジュレ化した冷製コンソメスープに生クリームをあわせると天上の美味になる


599 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:21:45 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
>>598
○のフレンチかな?
ウニでその料理だと


600 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:22:57 HOST:KD106146057077.au-net.ne.jp
>>582
逆に謝罪会見の失敗例は昨日もちらっと出た7payのアレかな
運用前の取材で「うち以外は淘汰されますよ」と豪語しときながらいざ運用が始まるとセキュリティの脆弱性つかれまくって、会見では経営陣から「二段階認証てなんですか?」というまさかの発言が飛び出たやつ


601 : ひゅうが :2022/07/05(火) 12:25:31 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>599
そのとおりです
某所で父にご馳走になって以来そこのがうまいものトップ5に入ってます


602 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 12:31:58 HOST:52.176.138.210.rev.vmobile.jp
ウニはいい
きゅうりとしいたけ入れるんじゃない


603 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:32:02 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
>>601
ロッシーニも美味しいよね。
今は、フォアグラが入らんとかで
メニュー停止状態なのが残念だけど


604 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:35:01 HOST:KD106146057077.au-net.ne.jp
ウニといえば鳥取県でウニが大量発生して、サザエやアワビの餌になる海藻荒して、身もスカスカだから売り物にならず漁師が駆除してるニュースあったが、他でやってるようにキャベツ餌にして養殖すればいいのにとの声もあったが、要は採算性よな
それだけの予算と手を加えて利益出るならいいけど、赤字になると目も当てられないし


605 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:36:00 HOST:KD106128146134.au-net.ne.jp
>>603
仕方無しに仕入れたフォアグラは倍位の値段に跳ね上がったわ(泣笑


606 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:38:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
神奈川のアレはキャベツの産地であり廃棄分が出るからやれるんであって
わざわざ食用のを利用して迄育てる価値はないそうで
磯焼けの問題は複雑で面倒ですからねぇ
雲丹の発生は原因の一つであって、奴らを減らせばいいって話でもない


607 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:40:14 HOST:KD106128146134.au-net.ne.jp
廃棄キャベツ与えてもちゃんと身が肥る保証も無く養殖に金掛かるから皆やろうぜ!は無理なんだよなぁ


608 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:43:24 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
みかん県は、柑橘をウニに与えてたな。
テレビニュースでやってたが


609 : SARUスマホ :2022/07/05(火) 12:46:19 HOST:KD106128068176.au-net.ne.jp
雲丹に限らず害獣駆除はその後処理が大変
魚肥に出来るとしても何処でどうやって加工するんだ問題が


610 : 20 :2022/07/05(火) 12:52:24 HOST:KD106146001186.au-net.ne.jp
>>600
あれは経営陣の技術音痴と会社の体質(下請け丸投げ)が露骨に出た案件やからな、当時見てて爆笑してたもん。
独裁者の鈴木会長が退いたら、典型的なお役所体質の大企業病になってたしな。


611 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:52:51 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
なんか、台風四号が消えたとか


612 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 12:56:12 HOST:52.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>611
温帯低気圧になりました
福岡市に雨を降らして欲しいのに、去年も被害にあった筑後に降りやがって
リアル先輩は鬼畜や


613 : 名無しさん :2022/07/05(火) 12:58:53 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
ようつべでガンガゼ潰しまくってる人の動画で、養殖試してみたけど上手くいかなくて失敗してたっけ


614 : ぽち :2022/07/05(火) 13:02:55 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
雲丹といえば「美味しんぼ」で
昆布がGに食われた、と陶芸家が料理人をクビにしたけど
実は雲丹に食われた痕だったので許す、という話があったが
調理場にじょうじの侵入を許すのはかなり致命的なのではなかろか


615 : 名無しさん :2022/07/05(火) 13:05:29 HOST:KD106128146134.au-net.ne.jp
つべの雲丹潰し動画の人はトントン動画として需要有るってので何か笑った


616 : 名無しさん :2022/07/05(火) 13:07:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>615
編集してエンドレスにして睡眠導入動画にしてる猛者も居るとか

あの人、色々考えて磯焼け対策考えてるから想像力パネェと思います


617 : ぽち :2022/07/05(火) 13:10:08 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>611
きっとビクともしないデカいやつ頼りになるやつイカすやつ(声・水木一郎)が
台風の目に体当たりしたのでしょう


618 : 名無しさん :2022/07/05(火) 13:14:04 HOST:om126254156236.33.openmobile.ne.jp
飲食店でGの完全駆除は難しいですからねぇ
ひと目の付くところにいなくても冷蔵庫の裏とかで繁殖してたりするし
調理場で無闇に殺虫剤を撒くわけにもいかないですしね


619 : 名無しさん :2022/07/05(火) 13:16:27 HOST:KD106128146134.au-net.ne.jp
十年くらい前に店舗の改装で色々剥がしたら意外な所にも潜んでて駆逐って無理や…と思ったわ

勿論出来る限りの駆除対策はしとくべきだけどさ


620 : 名無しさん :2022/07/05(火) 13:17:40 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>618
農薬完全排除する人はきっと殺虫剤も使えないんだろうな。
ホウサン団子も手作りなんだろうか?
Gへの最後の晩餐なんだから、きっと味にもこだわってるんだろうな、味見出来ないけどw


621 : 名無しさん :2022/07/05(火) 13:29:04 HOST:om126254156236.33.openmobile.ne.jp
>>620
マジレスしますとホウ酸団子は結構簡単に手作りできますわよ・・・?
二次被害もあるので取り扱いは注意がですことよ


622 : SARUスマホ :2022/07/05(火) 13:36:34 HOST:KD106128068176.au-net.ne.jp
>>617
ガワラが鉄人28号をモチーフにしたタツノコロボですね解ります
尚、タカラのマグネモはジーグ以外売上が芳しく無かった
まあポリマーテッカマンとテレ朝タツノコアニメは軒並み苦戦したからしゃーなしだ


623 : SARUスマホ :2022/07/05(火) 13:39:32 HOST:KD106128068176.au-net.ne.jp
某社の『コンバット』が李地域からのラ国だと言う事に吃驚


624 : 700 :2022/07/05(火) 13:40:31 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>620
ホウ酸団子も殺虫剤でしょ?手作りかメーカー製かで区別するのはおかしいと思うな(棒)


625 : 名無しさん :2022/07/05(火) 13:49:24 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ首相、復興「100兆円必要」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7ac47724ac27778847d8f83bc3cdfef05b44f30

その前にレンドリースの返済の目処を立てなさい


626 : 名無しさん :2022/07/05(火) 14:00:40 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>621
二次被害…
食い尽くし系の身内が危険の貼紙していても無視して食べて病院に担ぎ込まれるんだな


627 : ひゅうが :2022/07/05(火) 14:03:38 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
高知市全域に避難勧告とな
土砂災害か


628 : 名無しさん :2022/07/05(火) 14:25:33 HOST:om126254156236.33.openmobile.ne.jp
>>626
外に撒いたら普通に野鳥や動物が食べたりするんで意図しない形での動物を大量虐殺できたりしちゃう
あと確か幼児が誤食して死亡した例もあったはずよ


629 : 名無しさん :2022/07/05(火) 14:36:29 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ホウ酸団子が何故効くのか?の解説を子供の頃に聞いて凄い怖かったなぁ


630 : 名無しさん :2022/07/05(火) 14:36:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マレーシアの日本人会主催による盆踊り大会
政府閣僚が「異教の教えに関わるかもしれないので参加するな」との通告
しかし何時も3万人が参加するそうです……めんどくせぇなあそこは

レスにあった「三万人も踊ってたら何か召喚されねぇか」というコメワロタw


631 : 名無しさん :2022/07/05(火) 15:04:43 HOST:sp49-106-210-131.msf.spmode.ne.jp
>>630前の戦争で亡くなった方々が参加してそうやな。


632 : ひゅうが :2022/07/05(火) 15:07:35 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>630
持ち回りで王様やってる首長の一人であられる州のスルタンが自分も過去に参加してたし友好イベントみたいなものなので問題ないと発言
しかも友好イベントを政治利用して選挙対策するなと苦言を呈された模様

あっちも選挙が近いようです


633 : 名無しさん :2022/07/05(火) 15:08:20 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
在外邦人中心(5割)でその配偶者(1〜2割)
残りは「なんか異国の楽しそうなお祭りだ!」って感じで参加しているんでしたか
まあ日本もクリスマスやハロウィンしていますから
一神教の国で参加するのは凄いと思いますが中東程厳しくはないのかな


634 : 名無しさん :2022/07/05(火) 15:11:48 HOST:pl20279.ag1001.nttpc.ne.jp
砂漠地域の教えなので、多湿の東南アジアでそのまま解釈したら生活できない


635 : 名無しさん :2022/07/05(火) 15:23:46 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
19世紀の吸血鬼退治キット、210万円で落札
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6431519

イギリス人なら、洒落か趣味かな?
東欧で作られたならガチ魔術武器かもしれないが。


636 : 名無しさん :2022/07/05(火) 15:40:48 HOST:KD106146020169.au-net.ne.jp
>>635
時々オークションに出るけど、
詳しい人曰く、本物か怪しいとのこと、銃の年代位しか判定基準にならないみたいなんで


637 : 名無しさん :2022/07/05(火) 15:56:15 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
反ワクチン・イベルメクチン推進者「Paul Marik」氏、医師免許剥奪 FLCCC共同創設者

Nick Mark MD[認証済アカウント]
@nickmmark

Vitamin C enthusiast turned ivermectin believer & anti-vaxxer Dr Paul Marik just lost his Virginia medical license.

He was previously reprimanded in 2020 for controlled substance prescribing. Now, without a university job he’s unable to renew his university limited license.

午前9:34 · 2022年7月2日·Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/nickmmark/status/1543030193517826049

ビタミンC愛好家からイベルメクチン信奉者、反ワクチンとなったポール・マリック博士がバージニア州の医師免許を剥奪されました。

Paul E. Marik
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Paul_E._Marik

厳しい対応?


638 : 名無しさん :2022/07/05(火) 16:20:13 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【韓国次期駐日本大使】 徴用工問題で「日本から1円ももらうな」と発言=ネットに批判殺到[07/05]
ttps://www.recordchina.co.jp/b897119-s39-c100-d0195.html

日本が支払う前提なのがスゴいわ


639 : 名無しさん :2022/07/05(火) 16:22:26 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>635
当時のジョークグッズ(ガチの作りなのでお高い)かと思われ


640 : 700 :2022/07/05(火) 16:48:41 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>638
こんな一見まともな常識人がどこから現れたと思ったらドアに放逐された元外務部の専門家か。
ところで経歴に元国立外交院長とあるけどこれ外務部の中ではどういう位置づけの組織かご存じの方おられますか?


641 : 名無しさん :2022/07/05(火) 16:53:35 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
国立外交院が外務省に当たるのかな?


642 : 名無しさん :2022/07/05(火) 17:09:48 HOST:KD106146058136.au-net.ne.jp
>>620
某新聞記者なら「厨房に殺虫剤をまくのは厨房に毒をまくのと同じ、Gが出る店はそんなことをしてない証だから安心できる」みたいなことを言いそうだな


643 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 17:27:02 HOST:48.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>623
コンバットは欧州戦線だったような


644 : 700 :2022/07/05(火) 17:41:00 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>640で元外務部と書きましたが元外交部が正しいです。すみません。

>>641
あちらでは「部」が日本の「省」相当なので外交部が外務省相当になるんですが、
Wikipeではその「所属機関」として国立外交院があるのですよね。
書き方からして内部の部局じゃないし、在外公館は併記されているし、なんなんでしょう?
>>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E4%BA%A4%E9%83%A8_(%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD)


645 : 名無しさん :2022/07/05(火) 17:43:31 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>644
外交部の外郭団体ですかね?


646 : 名無しさん :2022/07/05(火) 17:50:17 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ヤバい、韓国ウォンってはこの2時間で10ウォン下落した


647 : :2022/07/05(火) 17:52:12 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ところで

わたし、さまざまな「読書好き」と名乗る人と話をしてきました
「きちんとしたまともな本を読め」「行間に込められた想いを知れ」
そんな言葉でまあ「低俗な本」を否定する人がたくさん居ました
しかし「ガリバー旅行記」の話をするとほとんどの人が小人の国くらいしか知らない
ラピュタ知ってれば詳しい方
あの作品がどれだけ陰険で陰湿な(当時の)社会への風刺に溢れてるのかほとんど知らない
桃太郎や浦島太郎のようなおとぎ話程度にしか見てない
だからわたしはわたしをこんなに「歪んだ」人間に育ててくれた家族を尊敬しています


648 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 17:58:10 HOST:48.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>646
それ以外はヤプールは覚えてるが


649 : 名無しさん :2022/07/05(火) 17:58:18 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ゼレンスキー大統領「ウクライナの再建は全ての国にとって共通の課題」 101兆円が必要と訴える
2022/7/5
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220705/k10013702271000.html

ウクライナからロシア軍を追い出してから言おうよ


650 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:00:08 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
感染者数増えたな。
海外旅行入れたからか?


651 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:01:33 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
利権とか何らかの見返り無い場合は積極的に支援する理由がな…
世界的にコロナの打撃でしんどい所が多いし
他国に支援する前に自国に金使えって層が増えている


652 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:02:08 HOST:KD106146023120.au-net.ne.jp
>>647
>風刺に溢れている
行間に込められた思いを正しく読み取ってるなw


653 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:03:34 HOST:KD106146023120.au-net.ne.jp
馬の国は刺激強いからなぁ・・・
さらっとガリバー猿()の革で靴作ってたりもするし・・・


654 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:03:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>647
>ガリバー旅行記
児童書として健全な翻訳だと小人の国、よくてラピュタまで
読みにくい文体の岩波位?完訳なのは

>行間を読め
授業でこの時の作者の思いを書けと主人公の思いではなく作者にしたから野坂氏の娘が実際に聞いて書いたら担任に駄目出しされた話が好き


655 : :2022/07/05(火) 18:07:45 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
小人の国で敵国の船を引っ張り鹵獲した後帰国しました、でまあ大抵の人は終わり
巨人の国とかニホンに行ってショーグンと面会してから
踏み絵を勘弁してもらった、なんて知ってる人滅多に見かけない


656 : :2022/07/05(火) 18:09:17 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>654
「真面目な人」はその話をすると大抵怒る(笑)


657 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:11:19 HOST:KD106146023120.au-net.ne.jp
>>654
うちのだと、小人巨人でラピュタは無かったな。
学校にあったのだと小人巨人ラピュタ馬だったけど


658 : 20 :2022/07/05(火) 18:12:34 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>651
最低でも中国と手切れが前提だろって話だと思うわ。


659 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:13:28 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
総務大臣がKDDI叩いていますがコレ与党の印象悪化するだけなような
騒ぐ層は直接店舗行っていて割と大半の人は「早く直らないかな〜」程度ですし
確かに多少は不便でしたが


660 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:16:20 HOST:KD106146023120.au-net.ne.jp
ガリバーとキノが出会って、これまで行った国の酷いエピソードで盛り上がるシーンが浮かんだ・・・


661 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:17:12 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
相変わらず前総理の置土産を活用出来んやっちゃなぁ
他に居なかったとは言え本当に政治が下手くそだわ


662 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 18:20:53 HOST:48.151.159.133.rev.vmobile.jp
巨人やったか
忘れとった


663 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:24:11 HOST:sp49-104-41-216.msf.spmode.ne.jp
食中毒空母、アメリカタンカー海賊する


664 : 20 :2022/07/05(火) 18:24:39 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>659
すでに人命に関わる問題だからねぇ、まぁKDDIは会見見る限りちゃんと対応してる方だと思うから、
そこまで叩くことじゃないよね。
まぁ総務省の天下り拒否ったとか言われてるから、逆恨みで叩いてるのかもしれんけど。


665 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:27:32 HOST:om126254156236.33.openmobile.ne.jp
業務上、KDDIに散々辛苦を舐めさせられてる身としてはKDDI叩きは応援したくなるわ
まぁそれはそれとして真面目な話、世間一般ではKDDIは良くやったと言われてるが、KDDIの通信障害で被害を被った顧客は沢山いて、それには政府も含まれる。被害を被った顧客が、改善を要求するのは当たり前の話よ


666 : 陣龍 :2022/07/05(火) 18:27:36 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
『書き入れ時の月曜に通信不具合で注文受けられず大損だったけど損害証明とか先ず無理だろうしどうしよう』

と嘆いていた商店の人とか居ましたな、実際ここら辺の救済とかほぼされないのでしょうしねぇ…


667 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:33:44 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>649
ロシアから賠償を引き出そうにもあれじゃな。
世の中、攻められると損しかせん。核武装してくれ。


668 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 18:34:02 HOST:48.151.159.133.rev.vmobile.jp
一人400円のクーポンと聞いたが


669 : 20 :2022/07/05(火) 18:36:12 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>665
まぁ原因究明やら顧客の被害の確認も始まる段階だしな、被害の実態次第では賠償せざる負えないんんじゃないかな。


670 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:38:11 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>665
つか監督省庁やから


671 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:38:12 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
救急車呼べなかったから、健康被害を受けたっていう損害賠償請求もありますかね?


672 : 20 :2022/07/05(火) 18:41:13 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>671
被害を証明出来ればじゃない?auの回線が使えないことで健康を損なったと証明しなきゃいけないですし。
まぁ相当数の被害者が居ないと泣き寝入り確実ですが…


673 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:47:53 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>663
ソ連が苦境に陥り過ぎて判断がバグりまくってないかこれ?


674 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:49:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>634
全く違う。単に中東とは、主流となる『学派』が根本的に違う。
この学派って言うのは、イスラム教における宗派のこと。スンニ派四大法学のうち、インドネシアを中心とした
東南アジアは『シャーフィイー学派』の縄張り

砂漠がどうたらこうたらと言うのはもうここまで来ると全く関係ない


675 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:54:23 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【日韓】「会談したいと言ってくるが、何の解決策も示さない。ふざけている」岸田首相、尹氏との会談見送り [6/29]
ttps://www.sankei.com/article/20220629-4VSZ4IXW3FJ33DAR3A7RT56D44/


【日韓】韓国大統領 経団連会長と面会 “日韓政府の努力必要”
NHK NEWS WEB 2022年7月4日 20時05分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220704/k10013702101000.html

確か経団連も三菱訴訟でガチギレてたような


676 : 名無しさん :2022/07/05(火) 18:57:14 HOST:105.120.100.220.dy.bbexcite.jp
>>632
日本人って自分達のお祭りに金を出して貰ったら、海外のお祭りにもきちんとお金を出すんですよ。
例えば年に一度の盆踊り大会に現地が10万円出してくれれば、現地主催の年に数回はある中規模なお祭には最低でも同額は出す。
なので現地としては、日本のお祭りに金を出したらそれ以上になって帰って来る。

ここで盆踊りを否定する言論放置して、来年から盆踊り大会中止になんてしたら自分達のお祭りの予算もやばくなる。
ただでさえコロナで、そういった予算が削らられている中で、貴重な日本人予算を減らす行動なんて出来ないんでしょう。


677 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:05:20 HOST:flh3-125-197-238-71.tky.mesh.ad.jp
>>676
要するに日本の地方の市長とかみたく不用意な発言か……


678 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:11:48 HOST:114-134-123-53.odwr.j-cnet.jp
>>669
緊急通報、通信障害期間中1割減ったらしいですからね。まだ表面化してないだけで結構な被害出てそう

>>670
仰るとおり監督してる官庁にも責任は当然あります。ただ、それはそうとしてKDDIの責任が軽くなるわけじゃないですからねぇ


679 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:19:51 HOST:flh3-125-197-238-71.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/976d6ba494cb855701a7a66e19bbc1c00aa21406
米国、宇宙ロケット開発で日本は助けて韓国は助けなかった

責任転嫁すぎるな……お前らにロケット技術があったら日本侵攻する際に米軍基地ごと空襲とかするやろに……


680 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:24:56 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>679
独自に技術持ってないと助けてくれんのよ。


681 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:37:15 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>680
日本へのロケット技術援助って冷戦時代でしょ?
事前通告せずに、下手にロケット打ち上げて、脊髄反射の報復で危うく核戦争になっても困るだろうし。


682 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:47:25 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>681
冷戦の頃から衛星打ち上げとったからね。元の研究用ロケットなんざ桜花のそれを使ってる。
そういう実績があると、組んだ方がいいかとなり、支援があったりする(当然これも打算ありだ)。
何もないとこには支援するメリットがない。


683 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:50:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
技術援助と言っても、現場はむしろHシリーズの開発の制限が掛かるから嫌がっていたのを貿易摩擦絡みで技術導入と言う政治案件だったはず
初めから液酸液水ロケットはハードルが高くてNシリーズは正解かもしれないがひまわりなどの衛星も入札で米国製が入ってブラックボックスやらアフターサービス不足で苦労をしていたし


684 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:52:05 HOST:KD106146023120.au-net.ne.jp
というか、ある程度自力で作れる目処ついた所で技術支援することで、よその宇宙開発に口を出すためにやってるんでね。
なので、ある程度自力で作れる目処が立たないと支援する意味が無いと、


685 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:52:30 HOST:sp49-98-135-43.msd.spmode.ne.jp
>>677
日本風に言えば、観光庁長官が「地元のお祭り如きに参加して、韓国大使館主催のお祭りに参加しない人は、非国民、売国奴」
「日韓友好の為、過去の植民地支配精算の為にも、日本の全てのお祭りを捨てて、これだけに参加しましょう」って発言して、
各都道府県知事&宮内庁が観光庁長官に対して、公的に「死ね」って言い返した感じ。

地元の州政府どころか、王族すら過去に参加した事があるお祭りに「仏教的な宗教儀式の一貫」って言う=参加者は棄教しているって言っているレベル。
日本語訳のせいか割と軽く言っているけど、お盆参加禁止を宗教的理由で強行するなら独立運動が起こるレベルの重大な問題。

てっきり銭金の問題かと思ってたら、よくよく見直したら王族が参加したって書いてあってびっくり。
王族(宗教の庇護者)が参加してなかったら、そこまで問題発言ではありませんが、
王族がいるなら、「仏教的要素が〜」の意味がまるっきり違って来る。


686 : 名無しさん :2022/07/05(火) 19:57:48 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>684
端的に言うとほぼそれなんだよか


687 : :2022/07/05(火) 19:58:44 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
えと
今韓国って宇宙27大強国の27位なんでしたっけ?


688 : 20 :2022/07/05(火) 20:01:28 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
今の韓国のロケットって実質的にロシアのまんまだからな。


689 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:03:52 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>676
と、徳システム……?!(暑さに頭をやられる)


690 : earth :2022/07/05(火) 20:07:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
夏のボーナスが出ましたが……うん、去年は会社の業績が振るわなかった所為で
2ヶ月+α程度……まぁこのご時世、出るだけマシと思うしかないのでしょうが
そんなボーナスの2割以上を税金で持っていかれるとやり切れない(溜息)。

まぁ独り身だから全額自分で使えるだけマシだろと既婚者から突っ込みを喰らいますが。


691 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:15:51 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
社会保障みたいな後ろ向きの出費は、もっと割合抑えてほしいよな。


692 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:17:06 HOST:KD106130144104.au-net.ne.jp
社会保障を後ろ向きと見るか、治安維持のための必要出費と見るか


693 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:17:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
治安維持費がGDPの2割とか狂ってるよ


694 : earth :2022/07/05(火) 20:21:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
税金が真っ当に使われていると信じられるなら、まだ我慢しましょう……。
でも役人ですら犯罪に手を染めるご時世、更に効果が疑わしいどんぶり勘定で執行される予算……
宿主を壊死させる寄生虫どもの餌になっている気がしてならない。


695 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:23:43 HOST:KD106130144104.au-net.ne.jp
手に染めたとしっかり露見して処されてるだけまだマシな気がしますがねぇ……
それは自浄が成されてるということですし


696 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:24:47 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
国の事業はある程度ドンブリ勘定でやってよいのよ。下手に採算とかいうとインフラは死ぬ。
もっと訳の分からないことをして電力のそれは無茶苦茶だが。


697 : 20 :2022/07/05(火) 20:28:15 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>696
電力の件はぶっちゃけ、ベース電源になる火力発電を維持する支援をしないままで自由化するっていう頭の悪い政策の結果やからな。
事業者からすれば不採算で維持するだけで環境面でも叩かれるから減らすよね!っていう当たり前の事を国が理解してなかったっていう。


698 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:30:07 HOST:flh3-125-197-238-71.tky.mesh.ad.jp
ttps://www.jiji.com/amp/article?k=2022070500758&g=int
「サハリン2、日本なくなる」 石油価格上限に反発―ロシア前首相
ロシアのメドベージェフ前首相は5日、先進7カ国(G7)が対ロ制裁の一環で検討しているロシア産石油の取引価格への上限設定をめぐる岸田文雄首相の発言を受け、「日本はロシアから石油もガスも得られなくなる。(ロシア極東の石油・天然ガス開発事業)『サハリン2』の参加もなくなる」と反発した。通信アプリに投稿した。

ロシア政府お抱えのTwitter芸人2号さんが煽ってきたわ……


699 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:30:21 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>697
俺は再エネとか言ってる奴等をまとめて銃殺し、施設を戦車でまとめて轢いて欲しいくらい嫌いだ。
「私は再エネで稼ぎました」みたいなプラカードのかかった奇妙な果実が見たい。


700 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:31:26 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>698
買わんでよろし。元々、中東依存対策の1つでしかなか。


701 : earth :2022/07/05(火) 20:33:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
インフラについては採算云々は言いませんが……どう考えても無駄だろうと思うものが少なくないのが。

社会保障は……生活保護でパチンコしている人間とか見ているとイラッと来ますね。
趣味を持つなとは言いませんが、(寿命と引き換えに得た所得から徴収された)税金で他人が賭博する姿は
不快感を喚起させるには十分なんですよね。


702 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:34:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
強盗が何か言ってるな、まあ知ってたとしか


703 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:35:46 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>701
他人のカネで生きる場合、ある種の屈辱というか、後ろめたさみたいなのが必須だと思っている。
それがあるから自分も働く側になり、稼ごうという気になる。年取ったら子に養ってもらってると思うようになる。


704 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:36:05 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
再生可能エネルギーって名前自体がエントロピーの法則に違反してる、最初っから科学無視した代物だと思うのって俺だけかな?
消費されたエネルギーそのものは戻らないやろ、地球全体からしたら誤差ってだけで。
最近風力も水力も誤差の範囲じゃないって分かってきたようだが。


705 : ハニワ一号 :2022/07/05(火) 20:38:57 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>673
食中毒空母のソ連このままだと人的なそれを含めたあらゆる資源が不足している影響で、事態の改善が見られなければあと15か月程度でソ連邦は生産能力面での破断界に到達、戦争遂行どころでなくなるらしいですからなあ。
つまり英米による大陸反攻が失敗におわり、ソ連に対して15か月程度現状を維持して防衛できればドイツは独ソ戦に勝利するのは確実と。


706 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:40:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
生活保護貰いながら博打する人間に期待するだけ無駄だろう
恥の概念知っててもそれが恥ずかしいことだとは思ってないからな
殆どはそんな状況になってる自分が不幸だとしか思ってないよ、寧ろ生活保護少ないから増やせと思ってるだろうよ


707 : モントゴメリー :2022/07/05(火) 20:43:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>699
なんて事を言うんですか!!

少なくない血税をつぎ込んだ設備を壊すなんて。
戦車を動かすガソリンだって今の御時世では貴重です。
ドイツあたりに売り払いましょう。


708 : 20 :2022/07/05(火) 20:44:05 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
個人的には一番害悪な社会保障って年金と皆保険だと思ってますねぇ。
あのクソ効率の投資を強要されて、カスみたいな年金金額を支給側が何の議論もなく好き勝手減らせるってクソ商材すぎるし、
皆保険は不健康な人と老害共が得をするっていう制度になってるだけだしな。


709 : earth :2022/07/05(火) 20:44:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>703
私は仮に子供がいても養ってもらおうとは思えないですね……
弱った親を放置するばかりか、金を無心に来るロクデナシを見たことがあるので。

戦前は子供に見捨てられて絶望して自殺する老人が社会問題になった位ですし、この国は
余裕がない状態だと弱者に冷酷なんですよね(棄民政策常習国)……。


710 : ナイ神父Mk-2 :2022/07/05(火) 20:46:39 HOST:p634227-ipngn2101akita.akita.ocn.ne.jp
皆保険は持病持ちとしては有難いかな?無いと多分生活破綻するし・・・


711 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:46:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
皆保険はまあ必要悪としても
年金とか言うクソ制度は年金目的で集めておきながら予算のすげ替えは自由で
しかも投資にしlちゅぱいしてもだれも責任取らなくていいとか言う、ふざけてる制度だからな
だから自分たちの食い扶持に関わる公務員年金は圧倒的黒字だし


712 : 20 :2022/07/05(火) 20:47:50 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>709
昔は警察や行政が保護した捨てられた老人を再び捨てるってよくあったらしいですからねぇ。


713 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:48:02 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最初から中抜きされてて残った額で下手くそが博打打つんだから成功するはずないよなって


714 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:49:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
弱者に優しい余裕のない国などどこにもないでしょう
自分が今日の飯にも事欠く状態で、誰が乞食に恵んであげるのだ


715 : SARUスマホ :2022/07/05(火) 20:49:39 HOST:KD106128070141.au-net.ne.jp
>生活保護
本来は何らかの理由で経済的に苦しい時の中継ぎ資金と云う国営頼母子講だから、疾病等で一時的にプー又はワープア状態の人を復帰させる迄支給するのは当然何だよなあ
尚、傷病手当申請受給で医療費其の他を賄っている自分
いざと言う時に押入のカード売れば何とかなる内はナマポ受けられないからしゃーなしだ(白目)


716 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:50:36 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>705
人死にまくり+バクー油田孤立で死んでるっぽいんだよな。
実はソ連、本来は米から原油を供給してもらう必要があまりない。年3000万トンの生産があったからね。

それを遮断されてカスピ海航路もぶっ壊されてるから、米本土からタンカー仕立てて原油を持ってきてる。
こうして考えてみると、総統の「戦争経済」も案外馬鹿にならねーという気もする…かも。


717 : 20 :2022/07/05(火) 20:51:28 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>711
皆保険の問題って対象とする病気やらを、どんどん増やしていくっていう採算って言葉知ってる??
っていう状態ですね。
民間保険が殆ど意味を成してないってやり過ぎですわ。


718 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:52:14 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一度生ポで働かずに食っていける状態で長々過ごしたら
まあ立ち上がる気力は削れるのは分かる
が、ならせめてそっと茶碗を出せ、何で支給額が少ない好き勝手出来ないとがなり立てだすかな


719 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:52:48 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>709
俺は働いてて、よく分からん福祉だか何だかのために給料差っ引かれてる人間こそ、
弱者って呼ぶんじゃないの?と考えているよ。


720 : earth :2022/07/05(火) 20:53:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>714
普通はそうなんですよ。
でもそれを認めようとしない人間もいるんですよね(遠い目)。


721 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:54:21 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
pixivって、絶対読者や読むユーザーのことを考えて設定してくれないよな。と思うの


722 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:54:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>717
努力や備えをする人間がどんどん損する状態になっていってますよねえ
いやまあ、ある程度は仕方ないところはあると理解してますが
マジもんのド屑とかを自分たちの税金で養うのは思うところの一つも出ます


723 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:58:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
結局世の中小狡く生きた方が楽なのだ
善悪好悪は置いといて現実は大体そう


724 : 名無しさん :2022/07/05(火) 20:58:31 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>722
働かざる者食うべからずとまでは言わんが、差はあってしかるべきよ。


725 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:01:46 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>724
最低給与より生ポが圧倒的に支給額大きいから
下手に働くより生ポの方が贅沢な生活ができるんだぜ
しかもある意味で金より重い時間が自由に使いたい放題


726 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 21:02:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
筑後凄まじい雨だ
もう少し北に降ってくれても
一番大きいダム50%切ってるんだよ


727 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:04:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
辛坊さん、どちらが経産省に洗脳されているんでしょうか?
未だに太陽光発電を無邪気に信じている辛坊治郎
ttps://twitter.com/JiroShinbo_tabi/status/1543930465413140480


728 : 20 :2022/07/05(火) 21:05:57 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>724
格差が悪って共産主義に染まり過ぎな価値観だよな。


729 : earth :2022/07/05(火) 21:08:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>722
全くもって同意です。

ただドクズ共が無敵のヒトになって暴れまわると、それはそれで面倒なんですよね……。
幾ら老後に備えていても、公共機関で突然薬品撒かれたり、火を付けられたら意味がないですからね。


730 : earth :2022/07/05(火) 21:09:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>729
言葉足らずでした。
「公共交通機関で」です。

無敵のヒトが電車とかで急に油撒いて火を付けられたら洒落になりませんからね……。


731 : 回顧ヘルニア :2022/07/05(火) 21:10:04 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>727
兄貴が太陽発電関連の会社で役員やってる

>年金
前々から言ってるけど、安楽死させてくれれば権利放棄するよ
もうすぐ親の葬儀も行えるし


732 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:10:22 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>728
俺の書いていることを読んでくれれば分かると思うが、本来は俺の書き込みの方が赤いんだよ。
働いている人間にこそ決定権が、つまりは権力があるべきだ、という発想だからな。
>>725
だから本当に弱いのはその辺なんよ。


733 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:11:01 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/LsP3rf0.jpg
PSG-1の構え方がおかしい


734 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:13:06 HOST:KD106130144104.au-net.ne.jp
>>733
この漫画家の人は過去にM16を狙撃銃として出した上、
その時にM82A2みたいに肩掛け撃ちする描写して散々ネタにされた

……ので改めて自らネタにしたのだ


735 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:13:19 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分が死ぬ時は葬儀も要らないというか
腐った死体(ガチ)になってるだろうし、弔う人間は誰もいないから
衛生上問題なく処理してくれるならごみに捨ててくれても構わないなあ


736 : 20 :2022/07/05(火) 21:17:22 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>732
そうか決定権ある人に権力をって意味になるんか、確かに赤いな。


737 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:19:55 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>736
決定権=権力ね。カネの使い道は、稼いだ人間がまず決めるべきだろ?という意味。


738 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:21:17 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
>>734
ttps://i.imgur.com/DaAYh5M.jpg
これかw


739 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:26:40 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
世界一腕の立つ殺し屋はまあ、何をどうやったらそういう描写になるのか分からない、
複雑骨折事案だからまあ。


740 : :2022/07/05(火) 21:35:54 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ところで突然ですが

「ストーンオーシャン」でジョリーンの母さんって出てきましたっけ


741 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:45:48 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
NATO加盟国がフィンランドとスウェーデンの加盟議定書に署名したな


742 : 名無しさん :2022/07/05(火) 21:57:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>734
当時散々突っ込まれて改めてモデルガンを買ってデカくて重いからこの構え方が正しいと当時ネタにした古い画像ですね
最近そのシーンのTシャツをアイテムとして販売

当時その場面の数コマで指摘の嵐
スコープ無しのライフルで標的に十字線
ライフルの照準で片目を閉じている
引き金を引いていながら引き金が前進位置
他にもあったかな?


743 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:00:01 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>740
出てなかった気がする


744 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:03:28 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>740
回想シーンでちょろっと出てきたようですね。


745 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:17:19 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>740
プッチに運命が味方してたとは言え、
元旦那と娘を知らない間に殺されてそのまま宇宙一巡しちゃった可哀想な人だよな…


746 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:23:40 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
アメリカでまた銃乱射事件
日本の発砲事件だとせいぜい拳銃だけどアメリカでは普通にアサルトライフル
せめて軍用ライフルぐらいは規制すべきでは?自分の身を守るだけなら拳銃でいいじゃん


747 : 20 :2022/07/05(火) 22:26:39 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>741
早速You TubeでNATO加盟でロシア滅びる!って動画が量産されてて草しか生えん。


748 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:27:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>740
ママが泣いてたとか回想が合った様な?

>>746
慣習的には拳銃のが法的所持には厳しい(隠し持てるから)


749 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:31:35 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>746
コヨーテや最悪グリズリーが出る様な所では拳銃だけでは足りない。
まあ狩猟用ライフルやショットガンで良いんだけど、知能が高く道具も使う最強最悪の猛獣『人間』がいるのでアサルトタイプの銃はあった方が良い。
どうせ今更アメリカ人から銃取り上げるのは不可能だし。


750 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:34:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
警察が来るまで数時間って距離で強盗に出くわす可能性考えたらなあ


751 : 20 :2022/07/05(火) 22:41:27 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>746
アメリカの日常が帰ってきただけだぞ、なんも問題ないよ。
そもそも軍用と民間用の差なんてないから規制する意味がない。


752 : アイサガP :2022/07/05(火) 22:42:01 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
正直肉食系野生動物相手だとアサルトライフルで漸く優位ってレベルでしょうからなぁ…


753 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:43:14 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
ぶっちゃけ、YouTubeの人たちは賢いと思うよ。ロシアが不利な感じにテキトーに解説動画出せば数字稼げんだし…実際はどうかとか気にしてないだろう


754 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:43:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
44マグナムや.05口径のデザートイーグルもアラスカのグリズリー相手には気休め程度と言われているからね


755 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:52:47 HOST:122.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
アメリカに関しては銃が日常茶飯事の場所とアメリカに居ながら
銃なんか一度も見た事が無い場所にくっきりと分かれているという話も前に見ましたね

あと上で出ていた皆保険に関しては、不満に思う日本人も多い一方で海外からは
何て素晴らしい制度なんだ!と絶賛されたり羨ましがられたりするなど
痛し痒しというか、隣の芝生は青く見えるというか、半分正解半分不正解というか
何とも言えない感じですからね

生活保護もパチンコや賭博に興じるなどが腹立たしいというのも十分理解できるものの
一方で大半は本当に困窮したり体を壊したりしている人たちですし、日本の生活保護捕捉率は
2割程度と先進国の中でもダントツで最悪レベルという事実もありますし、ここら辺も難しい問題ですな


756 : 名無しさん :2022/07/05(火) 22:59:18 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>746
ボルトアクションライフルまでにすべきだな


757 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:01:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカみたいな国が無いと有事に小火器を融通してくれないし
こんな風に
ttps://pbs.twimg.com/media/FUmMHyLWAAAXZEe?format=jpg&name=large


758 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:04:00 HOST:153-125-92-39.catv.tees.ne.jp
グリズリー相手だと拳銃は驚かせて逃げてもらう威嚇用+最後の一発の自決用らしいからなぁ
何かで見たが熊相手は素手でイケるとか考えてるアメリカ人結構いるというのを見たが。

危険を知ってる田舎者と知らない都会人の差なのかね。
日本の「畑を荒らす猪死すべし」「猪が可哀そうだ」の違いのアメリカ版?w


759 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:14:05 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>754
ケリィの礼装があるじゃないですか。

あれ実際はストック付けて単発ライフルになってるバージョンも売れてるから、拳銃かと言われると微妙らしいが。


760 : :2022/07/05(火) 23:18:54 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
名前が思い出せない検索してもわからない

「ダーティーハリー」で演技指導した「44マグナムなど邪道、やっぱ357よ」と
言い切った刑事さんってなんて名前でしたっけ


761 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:19:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>746
逆や。服に隠せる拳銃のほうがよっぽど『自衛向き』じゃない犯罪に使われやすい武器や

あと、野生動物系相手だと明らかに威力不足
なら、最初からライフルを持った方が「こいつ銃を持ってる」アピールを周囲に出来るから適任

そもそも、アメリカ地域によっては警察が到着するまで2時間とかザラだぞ
あと、メキシコ辺りから非合法に密輸入されてる銃対策にはならない>銃規制

つか、重犯罪のメインって、非合法に輸入、密造されてる銃ばかりだぞ


762 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:20:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>755
本当に生活保護受けるべき層はそういった知識がない&追い詰められて発想が出てこない
貧困と見られるのが恥ずかしい等で手の施しようがなくなってから頼ってくる等なんですよね
結果として制度にタダ乗りしようとする層ほど生活保護に集まって、本当に必要な人には届かない


763 : yukikaze :2022/07/05(火) 23:23:24 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
立憲民主の参院神奈川選挙区がもう滅茶苦茶

1 元々県議からの公認候補がいたのに、国民民主から立民に来て落選した
  女性議員を新たに擁立
2 「票割れするんじゃね」と思われたが、案の定票割れして2人ピンチ
3 立民幹事長が「上位の女性議員優先で。県議の支援は打ち切り」を方針とする。
4 上記方針を、立民神奈川県選挙区の衆議院議員がツイッターで連絡

いやもうマジでこいつら内部統制取れていない学級崩壊集団じゃね?
何よりアホらしいのが、現在立民が目指している議席を争っているのが、与党ではなく
共産党というもの。野党支持者誰もが得していない状況に追い込んでいる。

参議院選挙後に、また小沢の老害がしゃしゃり出るのが目に浮かぶわ。
野党支持者未だに「選挙のプロ」と小沢の神通力に縋っているからなあ。
あいつがやらかしまくったことや、それに対して自分達がどれほど激怒したかについては
全力で目を瞑って。


764 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:27:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>760
船員風の服装でパイソンの6インチ下げてたという刑事だっけ?
それともチーフを何丁も持ってた刑事だっけ?


765 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:27:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
さっさと刑務所にはいりゃいいのに


766 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:28:09 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
なんで負けた原因から目瞑れるんだろう?勝つ気ないのかな?


767 : yukikaze :2022/07/05(火) 23:35:05 HOST:p407207-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>766
負け認めたら自分のチンケなプライドが保てないからじゃね。
更に言えば「とにかく自民の悪口さえ言えればそれで満足」な
面子も一定数いるから、そもそも真面目に政策を考えるつもりもない。

日本の政党政治腐らせる元凶だと思うよ。今の野党支持者。
本来なら「政権を担える政党」に成長させる必要があるのに、彼らがやっているのは
「能力をスポイルさせて徹底的にダメにする」ことしかしないしねえ。


768 : 名無しさん :2022/07/05(火) 23:45:31 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
サハリンで暮らす韓人たち、日本政府に「永住帰国支援を続けてほしい」
2022-07-05 15:56
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20220705120700371

サハリンの韓人たちが日帝強占期当時に強制徴用された被害者子孫の韓国永住帰国に対する日本政府の支援を要求した。

死ねよ、おま鰓


769 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:01:26 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
そんな悪口言ってプライド保てたら満足なら選挙気にする必要ないのでは…


770 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:04:03 HOST:flh3-125-197-238-71.tky.mesh.ad.jp
>>769
迷惑電話や無言電話やワン切りを掛ける輩が出て来るな


771 : 弥次郎 :2022/07/06(水) 00:04:30 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
わざわざ血税を使う選挙じゃなくて、身内での選挙ごっこで我慢してくれませんかねぇ…


772 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:14:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
とらのあな、秋葉原、新宿、千葉、梅田、なんばの店舗閉店しちゃうのか。時代の流れとは言え寂しいなあ。


773 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:17:11 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>768
態々、戦後に韓国籍?を選んだなら、選んだ韓国政府に要請するのが筋だろうと
そもそも強制徴用とか主張してる時点で、つい最近になって騒ぎだした便乗犯だって言うのは明らかだから、日本政府がなにかする筋合いはない


774 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:17:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実店舗の維持費は高いからねえ、おまけに実店舗がある場所付近はどうしても似た系統の店舗が多いから
完全に食い合いしてるし


775 : 20 :2022/07/06(水) 00:18:50 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
都内だとそれなりの売上がないと家賃と人件費だけで相当な金額になりますからねぇ。
今だとネット販売でローコストにやれる以上は実店舗やる意味って薄いですし。


776 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:23:35 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
秋葉原までか、店頭だと思いがけずいい物が見つかる楽しさもあるし、
店舗側も新しい分野に入ってくれるから、よりお金使ってくれる機会だと思うんだけどな。


777 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:25:07 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
とらのあなはちょっと都内各地に店舗を拡大し過ぎましたからねぇ
というか、今はスマホ片手で大体の業務がネットで対応できちゃうので、実店舗が要らないって言うのはとらのあな以外の同系列の企業でも同じ話だったり
別の企業なんか本社からの出向の店長がいるけど、仕事は全部(社員がやるような発注とかまで)バイトにやらせて人件費けちりまくってましたからねぇ


778 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:26:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ実店舗だと人件費土地代賄ってそこに万引き被害の補填まで考えたら
素人考えでも1時間あたりの売上どんだけいるんだよと思えてきますし


779 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:28:46 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>776
期間限定とか、入れ代わり立ち代わりで入ってくるグッズの扱いとか、限定品の扱いとかかなり面倒らしいんですよ
売れるやつは売れるで忙しいだけなんですが、売れないけど上から入荷させられて売り場に並べなきゃいけない、でも売れないからほかの商品を圧迫して売り上げを落とすとか(しかも最後に返品作業までがセット


780 : 20 :2022/07/06(水) 00:30:31 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>778
商品の純利益なんてたかが知れてますからねぇ、コストを回収できるほど多売するもんじゃないですしね。


781 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/07/06(水) 00:52:44 HOST:FL1-220-144-100-182.kng.mesh.ad.jp
秋葉はコロナになって駅前のゲーセンビルも一度完全撤退して2年くらい空き家になってましたし、土地代高いのでしょうね。

最近になってようやくビル内にゲーセンが戻ってきてましたが。


782 : 名無しさん :2022/07/06(水) 00:54:52 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
地方でも地価考えると通販で稼げるなら出店する意味は本当に薄いよなぁ
それが都心とか考えたくもない…


783 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:05:36 HOST:122.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
池袋のサンシャイン60通りなんかもポツポツ閉まっている店舗ありましたからなあ
歌舞伎町なんかも一番街とか空き店舗目立ってましたしSEGAの隣にある松屋も閉店してましたしね
ヤマダ電機も閉店してその後ひっそり頑張っていた吉野家も結局閉店しちゃってましたし


784 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:07:21 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
コロナと個人発信のコンボでダメージが……女性向けコーナー強くてもやはりダメなものはダメか


785 : 20 :2022/07/06(水) 01:16:44 HOST:KD106155003050.au-net.ne.jp
都内はコンビニ店サイズで、日販が100万前後が家賃払って利益出る最低ラインって言われてますね。場所が良いならさらに家賃値上がりますからね。


786 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:17:05 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
序に言うと、電子書籍で紙媒体の本の売り上げが……ってのもあります


787 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:32:18 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ただ、ネットで電子書籍だけだと偶然からの新規開拓があんまりないから、先細りになるんじゃないかと危惧してる。
同人も商業も、読者も出版も、どちらにとっても。


788 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:34:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
電子データの流通の増加と物資輸送自体の小量化がね
小口でやってたら送料だけで足が出てたんだけど、今だと安くなったことで個人でもできるようになったからね
もっとも物流のストレスチェックを常に続けてるような現代社会が何処まで持つかなと思ったりはする


789 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:34:05 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
槙島聖護「髪の…紙の本を買いなよ」


790 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:34:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
特に末端輸送は正直もう限界来てるからねえ


791 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:35:54 HOST:219.201.151.153.ap.dti.ne.jp
ああ確かに既存のシリーズや作者をフォローするだけなら問題ないけど
意識的に新規開拓しないとだんだんと買う量が減ってくね。


792 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:41:52 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
通販サイトでこういうの買ってるのはこっちも買ってる人居るよ!で紹介してるのがどれほど繋がってるか次第ですかね…


793 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/07/06(水) 01:43:00 HOST:FL1-220-144-100-182.kng.mesh.ad.jp
>>787
確かに。
ネットで買うようになってから表示買いなんかはめっきり減りましたねぇ。


794 : 名無しさん :2022/07/06(水) 01:48:44 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>758
ちょっと違うかも?
イノシシの危険性を知ってる知ってないというよりも
畑ってものを自然に毛が生えたくらいのものと感じているというか
街の施設で言えば工場の生産設備や商社の倉庫と同じ「財産」であるって実感がないんじゃないですか
だから気楽に動物さんの命のほうが大事!みたいに思えるのでは
似た例としては、満足する写真を取りたいから田んぼに水を云々とか、そういうやつですね
あれをやった人、例えば工場でカッコいい写真を取りたいからって
産業用ロボを勝手に動かして壊すかっていうと、そんなことしないと思うんですよ


795 : 名無しさん :2022/07/06(水) 02:02:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>767
マスコミに出しゃばっている何とかママと言う教育評論家と一緒でとにかく肯定するというスポイルさせるスタイル
そして最近は多様性と言ってツイフェミやリベラルという表現規制やキャンセルカルチャーが集まっている
ただ旧執行部を中心に連中自身民主党の失敗から政権維持のコストに嫌気を差して外野でヤジを飛ばす気楽さに溺れている節があるのが>政権を担える政党への成長


796 : 名無しさん :2022/07/06(水) 02:51:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
政治家なんて真面目にやってたら体壊すレベルで過酷なのに返ってくるのは罵倒だからな
まあ野党がまともに仕事してたとも思わんが


797 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 05:13:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
東北で震度4か
最近多いな


798 : ぽち :2022/07/06(水) 05:21:10 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ゆたぼんはなんやかや言って結局日本一周の最中らしい
昨日奈良にいるらしい


799 : リラックス :2022/07/06(水) 05:40:54 HOST:softbank126141203221.bbtec.net
AV法にしても言われてたがきちんと議論すると結果が反感買って政治家として終了ってしかならんの知ってるから真面目にやらんのやwww

って、真面目にやって支持を受けるならともかく、反感持つ層と、そのどうにもならん状況で政治家に全責任問うた挙句に草生やしてるのと、「政治家、選挙に落ちりゃただの人www」って草生やしてる国民の姿勢まで含めての「そらそうなるわ」って悪循環だと思うけどね


801 : 名無しさん :2022/07/06(水) 06:13:42 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
こないだから、こっちでもあっちでも同じ話を書くのは何なんだろうかと…


804 : 名無しさん :2022/07/06(水) 06:20:45 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
起き抜けに、見てる別々のスレで同じ話がかぶると混乱するのよねw


805 : 名無しさん :2022/07/06(水) 06:23:23 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>803
マナー違反になるかどうかは意見が分かれるけど、それ「マルチ投稿(マルチポスト)」ってのに当たると思うので、
当該記事を読んで考えるとよろしいかと


808 : :2022/07/06(水) 06:38:10 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
削除依頼出してきました


809 : 名無しさん :2022/07/06(水) 07:11:35 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
姪御殿は○すがスレにでも行ってあそこの変態どもに揉まれて来たらいいんじゃない?


810 : :2022/07/06(水) 07:14:49 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>809
うら若き乙女としては変態の巣窟などと言われるような
場所に近寄るのは遠慮したいのです


811 : 名無しさん :2022/07/06(水) 07:23:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>810
たぶん色々な波長は合うと思うが。
あそこは闇鍋みたいな所だしどんなネタ投入しても何らかの反応は帰ってくるある意味貴重な場所よ。


812 : 名無しさん :2022/07/06(水) 07:34:54 HOST:sp49-104-41-63.msf.spmode.ne.jp
テレビニュースみてたら、元台風という珍妙な表現初めてみた


813 : 名無しさん :2022/07/06(水) 07:43:20 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
「台風から変わった温帯低気圧」って言い回しはよく見るけどね


814 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 07:46:54 HOST:75.152.159.133.rev.vmobile.jp
波長があわなければスルーでいいんじゃないかい
姪さんとしては私以外の濃面子の意見が聞きたかっただけだろうし


815 : 名無しさん :2022/07/06(水) 07:56:02 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>姪さんとしては私中心の濃面子の意見が聞きたかっただけだろうし

うむ。


816 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 08:03:26 HOST:75.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>815
僕は濃い人じゃないよ
古いアニメはSARUの旦那
古い特撮はリラックスさん
特撮はyukikazeさん
艦これはモントゴメリーさん
軍事ならひゅうがさんを初めて多数
投資ならearthさんた20氏
阪神も名無しで詳しい方
剣に精通されてる方もいますし
私なんてとてもとても


817 : ぽち :2022/07/06(水) 08:09:49 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ドーモ、ぽちです
姪曰く「とにかくいろんな人と話したかった」そうで
なんかいずれマルチ系詐欺に引っかかりそうな子です

私も軽く見てました
反省&叱っておきます


818 : 20 :2022/07/06(水) 08:17:06 HOST:KD106155004025.au-net.ne.jp
>>799
日本の政治家って基本的に党で選ばれるようなもんやから、議員個人の支持基盤が希薄な上に金銭的な要素も個人じゃ獲得でき難いからね。
だから、党に逆らって意見や行動出来ないし、支持基盤に媚びる必要性も薄い。
悪い言い方すりゃ、議員が優秀でちゃんと問題提議して騒いでも、結局は党議拘束や党に従ってしれっと賛成票入れるのだから、有権者から見え見えのパフォーマンスで蔑まれるのもしゃあないよね。って言う見事な悪循環な状態になってますからね。


819 : 名無しさん :2022/07/06(水) 08:17:20 HOST:sp49-104-41-63.msf.spmode.ne.jp
中国で10億人の個人情報が流出したって
流石、中国。スケールがちげえ


820 : 名無しさん :2022/07/06(水) 08:45:36 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>819
多過ぎて逆に利用出来ないんじゃw


821 : ぽち :2022/07/06(水) 08:47:31 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
ところで何故か突然思った


あれ?俺ってばこれまでの人生で一度ももんじゃ焼き食べたこと無くなくね?
皆様はそんな風に、世にその名を轟かせていながら食べたことのないものと言われて何を思います?

あ、高級食材とかは無しで
しっかしフランス料理ってなしてあんなウザったい勿体ぶった名前付けるのかな


822 : 20 :2022/07/06(水) 08:52:02 HOST:KD106155004025.au-net.ne.jp
>>820
目的の人物探すの不可能だろうな、同姓同名何人いるやら。


823 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:03:15 HOST:KD106146037189.au-net.ne.jp
>>820
そこに公民身分番号があるじゃろ?


824 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:05:20 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>821
多少グロいけど……蜂の子ですかねぇ(イナゴは食べた)(当方長野県30年在住)

アレイタリアルネサンス→フランス王宮料理がベースですから芸術的命名になってしまうのは仕方ないかと<フランス料理のメニュー


825 : 635スマホ :2022/07/06(水) 09:17:34 HOST:sp49-96-242-237.msd.spmode.ne.jp
フォアグラ、キャビア、燕の巣、北京ダックも食べたことないな


826 : ぽち :2022/07/06(水) 09:21:00 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
だから高級食材とかは無しでって
そういや北京ダッグて皮だけ食べるらしいけど
肉はどうするのかなやっぱ「スタッフが美味しくいただきました」かな


827 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:22:45 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>817
闇鍋勧めといてこんな事言うのは何ですが、姪御殿の教育にはもう少し気をつけた方が良いかと思います。
今のまま成長されると他人事ながら、この娘将来大丈夫か!?と心配になります。

ここも結構闇鍋に近い環境かとは思いますがw


828 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:23:35 HOST:flh3-125-197-238-71.tky.mesh.ad.jp
中国のデータ流出で思ったが、下手したら党幹部のヤバい私的情報も漏れてない?
ご自慢のファイアウォールはどした……ってなるわ


829 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:30:54 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>828
まさかと思うけど、党幹部の誰かが横流ししたのがバレた……とかはないよね?<データ流出


830 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:44:20 HOST:flh3-125-197-238-71.tky.mesh.ad.jp
データ流出から始まる台湾侵攻か……
マジでそんな事起きる筈は無いやろな事から戦争が起きたしなぁ……


831 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:50:29 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>826
本番の中国本土では、皮だけじゃなくて肉も食べますよ


832 : 名無しさん :2022/07/06(水) 09:53:09 HOST:sp49-104-41-63.msf.spmode.ne.jp
データ流出で個人情報を200万ドルで売る中国人いるみたいやね


833 : 20 :2022/07/06(水) 09:58:11 HOST:KD106146040091.au-net.ne.jp
>>831
基本は皮を楽しむものじゃなかったっけ?


834 : ハニワ一号 :2022/07/06(水) 09:59:13 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>819
今、諜報の世界では流出した中国の約10億の個人情報を真っ先に確保すべく各国の諜報機関が暗躍しているんだろうな。


835 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:04:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>北京ダック
コースメニューでは一匹丸ゴト焼くけど皮の順序は早め
皮をそいだ(店によっては肉も付けて削ぐ)後で餅皮とキュウリと葱の千切りと付け味噌を添えて供す
残ったボディから肉を外して部位ごとに炒め物や蒸し物にして供し、最後はばらしたダッグの骨を崩して出汁を取ったスープを飲んで〆るそうな


836 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:05:13 HOST:KD106146037189.au-net.ne.jp
>>834
3500万で買えるらしいからむしろ、臨時予算組むかで内部でバトってるんでねw


837 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:06:33 HOST:KD106146037189.au-net.ne.jp
>>835
さすが中国、徹底的に食べ尽くすな・・・


838 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:08:28 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
遂に来た一兆度の火球。威力が銀河破壊レベルになってて草

『シン・ウルトラマン』ゼットンの火球 威力激増!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=uUn04Q3ReI8


839 : 20 :2022/07/06(水) 10:10:56 HOST:KD106155004025.au-net.ne.jp
>>837
日本人も大概な気もw


840 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:14:52 HOST:KD106146037189.au-net.ne.jp
>>839
わりとそのあたり近いんだよなぁ・・・
向こうにもったいない精神は無いけど


841 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/07/06(水) 10:16:51 HOST:FL1-220-144-100-182.kng.mesh.ad.jp
10億というと中国人口の過半の情報ですのぉ。

大体人口の7~8割の情報かな。


842 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:27:11 HOST:flh3-125-197-238-71.tky.mesh.ad.jp
>>841
侵攻の理由()としては申し分無い数だな。
マジでやったら人類初の快挙()を達成するが……


843 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:31:02 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>840
あったら、食べ切れない量を出すのがもてなしという文化にはならないかも。
(実は一部の日本人もこの食べ切れない量を出さないと失礼と思ってる傾向があるみたいなので、何とも判別しがたいが。

中華の動画配信者が最初から食べる気ない、超ドカ盛りネットに上げて、棄てるってことやりまくって、
党が介入するまでになったらしいし。


844 : SARUスマホ :2022/07/06(水) 10:31:14 HOST:KD106128068241.au-net.ne.jp
>>840
食べる人間が違うのかも
(皮はきゃくじん)


845 : SARUスマホ :2022/07/06(水) 10:33:05 HOST:KD106128068241.au-net.ne.jp
>>840
食べる人間が違うのかも
(基本的に皮を客人に供して、残りの肉等は使用人の賄い)


846 : SARUスマホ :2022/07/06(水) 10:35:57 HOST:KD106128068241.au-net.ne.jp
>>843
>最初から食べる気無い
本邦も近年はインスタ映えとやらでやらかすのが出て来てなあ……


847 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:44:39 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
インスタ映えというのを求める心理ってよく理解できんのよな。そんなアホなことやってまで目立ちたいかと


848 : ぽち :2022/07/06(水) 10:52:12 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
まあ「写真写りを優先した料理」というネタなら
美味しんぼの頃からありましたし


849 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:54:02 HOST:sp1-75-250-76.msb.spmode.ne.jp
>>848
店がやるなら宣伝優先って、立派な経営戦略だし。


850 : 陣龍 :2022/07/06(水) 10:54:51 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
虚栄心が先行して兎角ちやほやされる気分を沢山味わいたいと言うのは、人間の欲としては誰しも持ってるモノですからな


851 : 名無しさん :2022/07/06(水) 10:59:53 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
元々写真よく撮る層は居ますから
周囲に迷惑掛けなければ別に構わないかと
店側としても宣伝になりますし
ただ料理が冷めるまで写真撮り続けるのや急病人を勝手に撮るようなのは淘汰されて欲しいです


852 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:05:56 HOST:105.120.100.220.dy.bbexcite.jp
>>843
食べきれない量を出すのも、本来は勿体ない精神の発露だったんですよ?
食べきれない量を出す事で富と人材の豊富さを顕示しつつ、同時に普段は社会通念的に使用人如きに食べさす事すら許されない、
高級な食材や調味料を使った料理をあくまでも「残飯」だからとして提供する。
何故から捨てるのは勿体ないから。


853 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:13:24 HOST:sp49-98-10-87.msb.spmode.ne.jp
>>852
なるほど。
うちの祖母が食べ切れないとわかってても注文しまくるのも、普段はもったいない人間なのも、そういう文化の流れだと両立しているのか。

まぁ、うちの場合には胃が小さいけど、一口色々食べたいって食い意地のための確信犯かもしれないが。


854 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:15:27 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
Twitterとかも一年に数回しかつぶやかない自分からすると毎日つぶやく同年代が遠くてついていけないからまじで困るんだよねぇ。やっぱり目立ちたい気持ちって持ってる方がいいのかな?


855 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:17:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
おい、オランダ、21世紀に農民が一揆やってるぞ。


856 : ぽち :2022/07/06(水) 11:18:42 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>855
無限に鎌を投げるんですねわかります


857 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:19:11 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
まじで?元記事どこ?


858 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:19:47 HOST:p3b93d21c.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
今の話題とは関係ないけどサンブレイクのラスボス戦クリア、人の話を聞く事の重要性を身をもって知った…


859 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:22:53 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
北京ダックにも二種類あって、専用に特別な餌とかを与えて育てたアヒルを使う方は、肉も美味しくて皮だけじゃなくて骨まで利用するタイプ
逆に普通のアヒルを使った安い北京ダックは、肉がおいしくないので皮だけ食べるって奴ですね


860 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:24:42 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
この時代に一揆
まあ暴動はあちこちで起こっているので然程珍しくはないのかな


861 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:28:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>857
デモの様子や記事はこのスレにあるよ。
ttps://twitter.com/TheRealKeean/status/1543300949870927873

去年に「窒素法」ってのが通ったんだと。
ttps://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/morita/2021/09/post-30.php


862 : 20 :2022/07/06(水) 11:33:18 HOST:KD106155004025.au-net.ne.jp
>>859
俺が食べたやつは安い肉のやつだったんかな?皮だけって言われたし。


863 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:38:36 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>862
個人とかで食べたなら間違いなくそちらですね
基本、中国とかでは家族や集団で食事するのが普通で、コースとかそういう大掛かりな料理でもなければ高い方は使われませんし

観光客向けのお手軽に食べれる店とかなら、皮だけの北京ダックが主流です


864 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:41:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
農民だけじゃなくて漁民もデモに協力してるw
ttps://twitter.com/fujisan_o369/status/1544165234822488065
>オランダの漁師が主要港を封鎖し、農民の抗議行動に参加。

農民は戦車投入
ttps://twitter.com/TheRealKeean/status/1544465282957189120
>それで、ええと....オランダの農民は、配送センターをブロックするために使用するタンクを購入しました。

そりゃ、強制的に農場閉鎖って農民暴れるわ。


865 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:50:09 HOST:sp49-98-8-213.msb.spmode.ne.jp
>>864
戦車で居座られると警察じゃ手も足も出ないな。

オランダって戦車全廃したけど、農民が有効性を証明するとは。
さすが、市民軍と独立戦争の先駆けだ。

スイスに次いで、アメリカ独立戦争より早いのに、知名度低いのは可哀想だな。オランダ独立戦争。
マウリッツも軍事史で重要なのに。


866 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:52:45 HOST:pl37232.ag1313.nttpc.ne.jp
リベラルの横暴に対抗するためには戦車が有効
EUの労組がデモ用に戦車を競う様に買うな


867 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:56:56 HOST:p3b93d21c.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
売られている戦車って弾薬類もセットなんだろうか?


868 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:57:08 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
戦車を投入する農民って字面が凄い


869 : ぽち :2022/07/06(水) 11:57:21 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
〉リベラルの横暴に対抗するには戦車が有効
天安門を思い出した


870 : 名無しさん :2022/07/06(水) 11:59:00 HOST:flh3-125-194-52-183.tky.mesh.ad.jp
>>866
EU農民「これがあったわ……つt-72」


871 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:00:01 HOST:sp49-98-10-87.msb.spmode.ne.jp
>>870
そのレベルなら、ウクライナに送ってやれよ。


872 : 20 :2022/07/06(水) 12:03:36 HOST:KD106155002166.au-net.ne.jp
ドイツなら、ネオナチや元ナチがナチスドイツ軍の戦車を隠し持ってるからなぁw
定期的にナチス残党が蜂起のために溜め込んだ、戦車やら武器弾薬が物置から発見されて、孫世代が扱いに困って当局に連絡するってあるし。


873 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:07:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>867
いや、セットじゃないと思う。
攻撃性がなければ合法らしい。

農家のデモはトラクターやらなんやら装備がすごいから、被害も半端ないな。
牛糞攻撃はマジ勘弁ww
道路や国境、スーパーの倉庫を封鎖して物流破壊してて、スーパーの肉、野菜コーナーがガラガラや。


874 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:09:51 HOST:sp49-98-10-87.msb.spmode.ne.jp
>>872
やはりジオンの元ネタだけあるな。


875 : SARUスマホ :2022/07/06(水) 12:11:46 HOST:KD106128068241.au-net.ne.jp
>>871
ISIL「信頼と汎用性のTOYOTA(魔改造テクニカル)を使おう」


876 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:12:14 HOST:pl37232.ag1313.nttpc.ne.jp
戦車はほぼ無敵オブジェクトだから、要衝に設置されたら動かせなくて物流が死ぬからデモに有効
中に人がいて動いて抵抗する戦車とかどうしよもない


877 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:15:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/JethroT65106330/status/1543456638161526786
>オランダの警察は抗議している農民の何人かを逮捕しましたが、彼らの同僚がトラクターで警察署を完全に封鎖したため、
後に彼らを釈放することを余儀なくされました。
同じことがスペインでも起こっていますが、もちろん夢の中で起こっています。

待て待て待て、スペインでもってなんだよ。
イタリアは干ばつ、オランダは一揆、フランスは相変わらずのストで航空麻痺。
やべぇやろ。


878 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:16:32 HOST:flh3-133-209-117-133.tky.mesh.ad.jp
これNATO軍にオランダ軍を送れんやろ……
政府が方針転換しなければの話だが


879 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:19:30 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
どう考えても、家畜30%削減命令は酷過ぎるのよ。
この食糧難の時にオランダ政府はバカなのか?


880 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:19:59 HOST:p3b93d21c.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>876
バリケードを展開しても体当たりで突破されるし、ハッチとかを閉めたら催涙弾とか効かないし燃料切れ以外弱点無さそう。


881 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:22:16 HOST:KD106146073071.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b29504d4b86cbcf2c2fff4df647003ce7b63faa

昨日アメリカで起きた銃乱射事件、犯人は逃走の際女装して逃げたらしいが、一部で「草なぎ剛?」との声も
確かにパッと見で見えなくもない


882 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:25:01 HOST:flh3-133-209-117-133.tky.mesh.ad.jp
リアル先輩「第三次世界大戦……ウクライナ侵攻……日本でRTA人気?……ふむ、これは……」


883 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:28:06 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>881
他にも思った人居たんだ
パッと見そう見えますよねアレ


884 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 12:34:55 HOST:75.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>821
くさや、はたはた、ヒトデ(天草で食ってるらしい)、コアラ
>>827
闇って誰だろう?
教育については蹴りを控えさせたほうがいい
>>865
名誉革命、アメリカ独立戦争、フランス革命のセットから時期外れてるからね
>>872
南米や南極や月にか


885 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:43:30 HOST:om126254135195.33.openmobile.ne.jp
>>881
不謹慎だけどパッと見そう見えるよねw

しかしアメリカの銃乱射事件、いつも以上に多発してねーか・・・?


886 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:46:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
スペインのやつ、見つけたわ。

ttps://twitter.com/WeAreProtestors/status/1543231329378398209
>スペインの農民はアンダルシアの高速道路を封鎖しました。
彼らは燃料や必需品の価格の上昇に抗議している。


オランダ警察、発砲しちゃった。


887 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:51:15 HOST:KD106146037189.au-net.ne.jp
>>885
コロナ明けで開放された気分になってるんだろう


888 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:51:16 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
コロナで若干減っていた反動でいつも以上に銃乱射多い感じしますね


889 : 名無しさん :2022/07/06(水) 12:58:49 HOST:om126254135195.33.openmobile.ne.jp
バイデン大統領、確か6月末に銃規制を強化する法案に署名したばかりだからここから更に銃規制がアメリカで強まるのかねぇ


890 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:00:18 HOST:KD106129111002.au-net.ne.jp
なんかちらほら聞こえてくる欧州での食料生産を減らそうとするのマジで意味不明なんだが…


891 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:02:32 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
世界的に食糧事情がヤバくなりそうなのに気付かないままエコテロリストや動物愛護団体が暴れた結果ですね
大体ああいうのって裕福で暇人な層が多いので自分に飢餓は関係無いって思っていますし


892 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:04:20 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
コロナ前にも強引にEV推し進めたり難民を無軌道に受け入れてたりして中堅〜貧困層を圧迫したその不満が暴動の原因になってたけど解消されたわけではないものね


893 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:04:50 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>838様。

 ドラえもんの保有する爆弾も、年々威力が増大していますからね。

雑誌掲載時「原爆を…」←不謹慎だ!
コミック及び昭和版アニメ「地球破壊爆弾を…」
ネットの考察「本当に地球が破壊される威力の核爆弾なのか? 使用者だけが消し飛んで『自分の世界』が終焉するとかやろ」
令和版アニメ「銀河はかいばくだん!」
公式「銀河全てを破壊する程の威力を持つ爆弾」


894 : 20 :2022/07/06(水) 13:07:50 HOST:KD106155002248.au-net.ne.jp
>>888
実はあんまり変わってない、コロナ禍で奇跡的に乱射事件がない月が生まれたけど、基本的に毎月一回は乱射事件や学校での事件は最低でもある。


895 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:14:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>894
武装した市民に阻止される事も多々あるようだし。


896 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:19:44 HOST:sp49-98-10-117.msb.spmode.ne.jp
>>893
劇場版の使用武器は空気砲とショックガンくらいなのに。


897 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:32:51 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>880
サンディエゴ戦車暴走事件つーのがありまして。
M60戦車の圧倒的な質量とパワーで破壊の限りを尽くしてますね。

中央分離帯を乗り越えようとした際に履帯が片方はずれて動けなくなったのが幸いで。
あと弾薬が積まれていなかったのも幸いしました。


898 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:42:25 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【ソウル市長】 米議員らに米韓通貨スワップ再開を求める=韓国ネット 「大統領がするべきことを…」[07/06]
ttps://www.recordchina.co.jp/b897181-s39-c20-d0191.html

ソウル市長が米下院議員に要請したそうです


899 : 名無しさん :2022/07/06(水) 13:48:45 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 未来のビルや戦車ですら一瞬で始末する銃火器も保有していますが、劇場版では使用しませんねドラえもん。

 のび太やジャイアンが叩き落した軍隊の戦闘機や戦車の中で潰される将兵や、蜂起した市民に捕捉されたギルモア(原作では空港に急ぐ無人操縦車は破壊され、軍帽が脱げる勢いの全力疾走する背後に鉄パイプを振り上げた市民が猛追している場面で終了)が、袋叩きにされて街灯に吊るされる場面など、ドラえもんでは見たくありませぬが。


900 : 名無しさん :2022/07/06(水) 14:00:18 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
【ウクライナ情勢】ロシア軍がドネツク州で大規模砲撃、2人死亡 受刑者や旧式兵器投入か―編入へ8月住民投票も
※2022年07月06日00時17分 時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022070500576&g=int


セベロドネツク取り戻す」ゼレンスキー大統領が反発 ロシアが完全制圧発表 2022年6月26日(日)
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/79549?display=1

取り戻すのはもう無理では


901 : 名無しさん :2022/07/06(水) 14:31:23 HOST:flh3-49-129-243-254.tky.mesh.ad.jp
>>899
熱線銃やジャンボガンは普通に射程内でぶっ放すとやべー兵器なので……


902 : 名無しさん :2022/07/06(水) 14:42:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>サンディエゴ戦車暴走事件

人生で追い込まれ過ぎて、もはや「どうでもよくなった」人間の無敵具合を示した事件でもあると思う
戦車が暴れた方に意識が生きやすいけど、本来であれば善良な配管工が不幸が続き過ぎるとああも暴走してしまうんだろうなと


903 : 700 :2022/07/06(水) 15:36:54 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>897
サンディエゴの場合は警察官が予備役戦車兵であったこともありハッチをこじ開けることができましたが、キルドーザー事件てのもありましてね。
使用されたのはコマツのブルドーザーですが厚さ1cm以上の鉄板やコンクリで装甲を設け、内部から溶接したために流れ弾でラジエーターが破損し、
移動できなくなって自殺するまで外から手出しができずに終わりました。
他にも酔っぱらって盗んだ戦車で走り出した例とか幾つかあったと思います。(最近だとポーランドとロシア?犯人は15歳では無かったはず)


904 : 名無しさん :2022/07/06(水) 16:00:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
EUの混乱は深刻ですなぁ……行きつけの店の生ハムがいつものパルマ生ハムから割高のフランスの生ハムになってました
イタリアの豚肉食品は単に豚熱の所為で輸入停止処置なんですけどね
代替品はフランスかスペインなんだけど双方の農業関係でデモ続発って……やめてくれよ(絶望
俺の飲むワインと輸入品に影響があったらどうするんだと


905 : 名無しさん :2022/07/06(水) 16:04:27 HOST:KD106146072138.au-net.ne.jp
>>893
恐ろしいのはドラえもんの財布にあるお金で買える程度の値段で未来のデパートに普通に売られているという事実


906 : 名無しさん :2022/07/06(水) 16:08:02 HOST:om126211120072.13.openmobile.ne.jp
>>905
お気軽に戦略兵器級の威力をもつ発明品を購入できるってElona並みに倫理観ガバガバなんじゃないかなあの世界


907 : 名無しさん :2022/07/06(水) 16:13:08 HOST:KD106129109142.au-net.ne.jp
タイムパトロールなりが無かったことにしようと思えば簡単だからな…


908 : 635スマホ :2022/07/06(水) 16:17:00 HOST:sp49-96-242-237.msd.spmode.ne.jp
本日、elonaのスマホ版あるの知ったが…あの自由度行けるのか?


909 : 名無しさん :2022/07/06(水) 16:19:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
チュートリアル直後にあのお肉をお食べなさい、がそのままならワンチャン……


910 : 名無しさん :2022/07/06(水) 16:41:48 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
創世セットとか戦略云々余裕で通り越してるのに、普通に販売されてるし


911 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 17:04:56 HOST:75.152.159.133.rev.vmobile.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba1b8868a834f16d2340f5a2a5d73e1ecd776c34
宇宙エースに青柳、マッハGo Go Goに近本はいいとして、イッパツマンに藤浪はあかんやろ


912 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:21:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>910
そも、そんなものを購買して何がしたいのかって話にもなりますね
お気軽に神様ゴッコでも出来るのが未来のムーヴメントなのかと
藤子不二雄的にはあらゆる娯楽(人間的)をやりつくした結果、未来社会では娯楽が神様の領域に達した、という感じなのかなぁ

魔塔戦士sagaの「神」みたいなのを量産しそうでコワイ


913 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:28:07 HOST:sp49-104-47-27.msf.spmode.ne.jp
>>910
ドラえもんが購入したものは、不良品で、絶対にこういうことが起きないセーフティ付きのを
売られてるはずが、セーフティがない状態のをのび太にわたったとか?


914 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:28:56 HOST:om126211120072.13.openmobile.ne.jp
>>912
夏休みの自由工作で世界を創造し途中で飽きて好き放題やってたら創造物に反逆されてチェーンソーで真っ二つにされちゃう自称神様の小学生とか居たかも

未来デパートの商品ってマニュアルを雑に読むと大惨事の品物とか普通にあるからな


915 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:29:10 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>879
カブラの冬再びはたまげるよなぁ


916 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:32:57 HOST:flh3-220-144-110-23.tky.mesh.ad.jp
>>914
普通に考えて未来世界の学者連中が自分たちの所で出来る最大限の事はやれたから未来デパートに卸したとか考えられるが……魔法世界かFGO世界になってたりとかあり得るかも


917 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:42:57 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
台風のおかげか風があって大分過ごしやすくなったなあ。気温はそんな変わらないのに。


918 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:43:10 HOST:pl37232.ag1313.nttpc.ne.jp
タイムマシンが実用化したら文明の最盛期と同化が始まると予想
年代を考えると技術が進みすぎてるのと文化が理解可能な範囲で有ることの矛盾を考えるとこうなった


919 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:58:05 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
山手線止めて駅員動画拡散させたやつ世間がどちらかというと駅員さんに同情的な上に最悪止めた賠償責任問われる事態になっていて笑える


920 : 名無しさん :2022/07/06(水) 17:58:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
1000年後の人類のメンタルはマジで訳分からないだろうからね
作者公認でメンタル虫と言われた無残様だって約1000年前の平安時代なら貴族としてお優しい方だからな


921 : 名無しさん :2022/07/06(水) 18:04:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
独立記念日の銃乱射、武器はハイパワーライフルだったそうや。


922 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 18:11:36 HOST:75.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>921
ハイパワーバズーカーはないのか


923 : SARUスマホ :2022/07/06(水) 18:12:08 HOST:KD106128068241.au-net.ne.jp
>>918
『メガゾーン23』の80年代バブル直前が延々と続く東京かな?


924 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 18:16:33 HOST:183-177-149-149.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>923
あの時代はネットも携帯もシリコンバレーオーディオがないから不便だな


925 : 名無しさん :2022/07/06(水) 18:23:02 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>920 身内で残虐ファイトやってた倫理観からすれば、そらそうよ


926 : 名無しさん :2022/07/06(水) 18:41:31 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
読売新聞オンライン: ロシアの民間軍事会社、刑務所で「志願兵」勧誘か…ウクライナ東部の完全掌握へ露軍攻勢.2022/07/06 13:13
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220706-OYT1T50097

米軍も似たようなことしてなかったかな


927 : 名無しさん :2022/07/06(水) 18:48:12 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
※AFPBB News

ゴルゴサウルスの骨格標本競売に、落札予想価格11億円 米NY
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3413175

2022年7月6日 14:10 
発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/810wm/img_1961ee03e1bb58e1c701cd3d43e8768c145127.jpg

M16付くのかな?


928 : 名無しさん :2022/07/06(水) 18:49:49 HOST:om126211120072.13.openmobile.ne.jp
>>926
マジでランボー2の任務を引き受け成功すれば恩赦を与えるとかあるのかな


929 : 名無しさん :2022/07/06(水) 18:56:28 HOST:KD106133217194.au-net.ne.jp
>>928
現世で生きる苦行からの解放という恩赦が与えられるんでしょ


930 : 名無しさん :2022/07/06(水) 18:56:34 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
性犯罪者や軽犯罪者を海兵隊に入るって条件で収監を免除してるってウワサ話ならあったな


931 : SARUスマホ :2022/07/06(水) 19:02:12 HOST:KD106128068241.au-net.ne.jp
>>929
Arbeit macht freiheit(労働は解放をもたらす)


932 : 名無しさん :2022/07/06(水) 19:05:22 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>864
戦車売ってんのか。そして買えるのか。
この戦車なんだろう……車体はシャーマンっぽく見えるけど、まさか今のご時世にそれはないだろうし


933 : 名無しさん :2022/07/06(水) 19:12:18 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>932
シャーマンぽいけど、砲塔の形状と前面装甲下部の形状からして
グリズリー巡航戦車かなあとおもう。


934 : ナイ神父Mk-2 :2022/07/06(水) 19:12:43 HOST:p634227-ipngn2101akita.akita.ocn.ne.jp
>>932
2010年代迄予備役出ないシャーマンやT-34ありましたから可能性はなきにしもあらずかと・・・


935 : 名無しさん :2022/07/06(水) 19:19:25 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>932
ファイアフライ?


936 : 名無しさん :2022/07/06(水) 19:21:25 HOST:flh3-125-194-53-246.tky.mesh.ad.jp
>>934
車体にデカデカと34って書いてあったのと
下の方にt-212598の武装解除戦車……
売却品にしては状態も良いような


937 : 名無しさん :2022/07/06(水) 19:35:46 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>936
T-34にしては、車体形状と車輪から違うよなあ。似てるけど。


938 : 名無しさん :2022/07/06(水) 19:48:45 HOST:122.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
上で出たひみつ道具に関してフエール銀行というのがありましたけど
利息が1時間で1割の「時利」というとんでもないもので小学生が
お小遣いの100円を1週間預けただけで9億円になるという代物なんですよね

これ未来世界って事実上ハイパーインフレ状態を放置しているか貨幣が
殆ど意味を為さない世界になっているといった状態なんでしょうかね


939 : 陣龍 :2022/07/06(水) 19:50:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
現代でそう言うモノでことになったら税務署が恐ろしい勢いで攻め込んでくるでしょうな(´・ω・`)>フエール銀行

税金支払いで首括る事になる未来が見える


940 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/07/06(水) 19:54:31 HOST:FL1-220-144-100-182.kng.mesh.ad.jp
>>938
ドラえもん世界の技術力を見るに多分銀連日本のティ連みたいに個々人レベルで好きに物質を精製できそうなので、多分貨幣経済自体が終了してる可能性高いんじゃないかなと。


941 : :2022/07/06(水) 19:57:08 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
色々反省中

ドラえもんで疑問に思ったのが、歴史を変える事で
セワシらが消滅してしまうのでは、と考えたのび太に対し
「乗り物を変えても到着する先は同じ」と言うセワシ
それって歴史を変えようとする事自体無意味という事では


942 : ナイ神父Mk-2 :2022/07/06(水) 20:00:54 HOST:p634227-ipngn2101akita.akita.ocn.ne.jp
>>941
セワシが産まれるのは何等かの理由で確定事項に成るけど、
産まれる親とか人種は変わる可能性が有るよって感じなのでは?


943 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:03:39 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
今さらですが、シンウルトラマン見てきました
感想は非常に良くて、非常に良い
初代ウルトラマン何回も見てたからより面白かったです


944 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:04:36 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
辿り着く場所は一緒でも過程が変わるとかだったような
取り敢えず火事やら倒産やら借金回避で中流以上の家庭に変わっていたっぽいですし


945 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:06:06 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>938
1 ドラえもん世界は完全キャッシュレスなので、どれだけ貨幣があっても無意味。
2 フエール銀行で増やしたお金は、未来世界だと玩具扱いなのでどれだけあっても無意味。

このどちらでしょう。


946 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:10:07 HOST:flh3-125-198-9-149.tky.mesh.ad.jp
>>945
2 でしょうね。
増やした瞬間になんかの刻印が出たりとかあり得ますよ


947 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:11:35 HOST:sp1-72-3-71.msc.spmode.ne.jp
>>945
3未来知識を用いた投資(やそれを隠れ蓑にした過去改変工作)の名目としてその時代の元本が使われてるので、あの無茶苦茶な利率。


948 : ひゅうが :2022/07/06(水) 20:11:56 HOST:sp49-98-255-21.mse.spmode.ne.jp
>>943
たいへん乙です
いいてすよねぇ


949 : SARUスマホ :2022/07/06(水) 20:21:53 HOST:KD106128068241.au-net.ne.jp
>>942
同じフニャコ先生の『TPぼん』だと歴史が激変しない範囲で様々な時代で一人ずつ救っているから、在るべき姿にする為の或る種の修復作業として容認されているのかもだ
(TP的にこの咎で何らかの処分<のび太やドラえもんが劇場版で果たした役目)


950 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:26:09 HOST:sp1-72-3-71.msc.spmode.ne.jp
>>949
のび太がドラえもんをブラック勤務に追い込んだとして逮捕されたのは、そこまでの機密に関わらせてもらえない別派閥の仕事なのかな。


951 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:26:55 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>948 贅沢言うとテレビシリーズでもっともっと観たかったです


952 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:32:45 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>> 941
歴史を変える起点である、「セワシがドラえもんを過去に送り込んだ」という事象がある限り、ドラえもんが関与して変更された歴史にはセワシが存在しなければならない
つまりはこういう事でないでしょうか?


953 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:33:39 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
グルメテーブルかけで食費0 お医者さんカバンで医療費0


954 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:33:56 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
そういえば、大人になったのび太が会社で花火して全焼させてできた借金は150年後のセワシの世代でも返せないほどらしいが、冷静に考えるとこれどんな借金よ?


955 : トゥ!ヘァ! :2022/07/06(水) 20:40:34 HOST:FL1-220-144-100-182.kng.mesh.ad.jp
>>943
いいよねシンウルトラマン…


956 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:41:53 HOST:pl37232.ag1313.nttpc.ne.jp
破産できず、相続放棄出来ず、かと言って子孫が居る
何を仕出かしたのやら


957 : 20 :2022/07/06(水) 20:45:38 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>956
相続放棄できない借金ってそもそもあったっけ?


958 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:50:08 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>941
ジャイ子の遺伝子がどこか途中で入ればいいやーだもんね。
>>954
普通に考えて財産の相続放棄しろだな。
のび太の借金自体が人里に刻まれた内容なのかもしれないが


959 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:50:28 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
慰謝料じゃね? 確か自己破産でも無しにできないから相続放棄もできなさそう


960 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:53:06 HOST:114-134-123-53.odwr.j-cnet.jp
のび太の借金云々はカバーストーリーでしょw
実際は地球と銀河を幾度となく救う大英雄、野比のび太を更に強化するための未来側の策略よw


961 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:53:49 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
逆に借金を返済することによって、一族郎党を守ることになるようなことを仕出かしたかな、例えば社会基盤が存続の危機に立たされた損害を出して世間から糾弾を浴び続けて抹殺されそうな事態。


962 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:53:56 HOST:175-28-216-175.ppp.bbiq.jp
そもそも借金が150年経っても返せてないっていうのが・・・こち亀の両津みたいな借金ならわかるんですけど


963 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 20:55:27 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
やっと勝った 長かった
あしたもかてるといいんだが


964 : 名無しさん :2022/07/06(水) 20:58:51 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>962国家間の借款のやり取り並みに損失の規模がデカすぎて返済しきれないとか?


965 : 20 :2022/07/06(水) 20:58:55 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>959
慰謝料は放棄出来ないのかな?本人死んだら相続放棄できそうな気もするが。
>>962
ド底辺の貧困層落ちでもしたんじゃね?それなら返し終わらないだろうし。


966 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:01:31 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
参院選の神奈川選挙区、立憲さんがまた随分と遺恨の残りそうなやらかししちゃったのね


967 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:03:08 HOST:d-211-14-254-044.ftth.katch.ne.jp
まあ世の中には、ゴルフすると空軍が全滅して借金まみれになる事もあるのだ


968 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:04:33 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
ドラえもんがのび太のとこに来てくれないと大長編で世界や色んな種族の人とか救えなくなるし(借金)
卵が先か鶏が先か?


969 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:07:15 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
※時事通信

スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022070600906&g=int

2022年07月06日18時19分

【ニューデリー時事】経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日、議会で演説し、国の「破産」を宣言した。

ついに破産宣言か


970 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:08:39 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 次ぐらいの大長編では、解説役とかチョイ役しか出番のない出木杉君も参加できたら良いですね。

 Twitterで何度かネタにされていますが、のび太との相性が実は良いのではと言われていますから。


971 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:09:02 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
多分借金の放棄は出来たけどのび太の一族は誠意として債権者等に返済し続けてるんじゃないかね?


972 : :2022/07/06(水) 21:10:07 HOST:sp49-96-24-153.mse.spmode.ne.jp
>>958
のび太「ぼくはアーチャーのサーヴァント、野比のび太」


973 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:12:04 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>972借金返済で座に上り詰めたのか……。(違う)


974 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:13:01 HOST:p937232-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>970
出来杉無双になっても困るし。
>>972
フォーリナーと迷うな
あるいはアルタエゴか


975 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:13:11 HOST:180-144-251-207f1.wky1.eonet.ne.jp
地球連邦政府(21エモンと同じ世界とする)&タイムパトロールの無自覚な歴史調整工作員と現地協力者なのが実像に近いのかもこの現代の未来世界22世紀に行き着くにはあの大長編の勢力を如何にかしないといけないだろうし。


976 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:13:40 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
出木杉が男の娘となって、ヒロインになった作品なんだったけ?


977 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:18:33 HOST:FL1-119-240-19-40.hrs.mesh.ad.jp
多分ドラえもだと思います>>出木杉男の娘


978 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:21:35 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>972姪さま。星5のアーチャー確定ですね。

 航空機に対する射撃の命中率は第二次大戦前ですら4000分の1とされたのに、直接照準で弾速さえ遅い列車の屋根に据えられた信号弾用の単発式砲で、縦横無尽に接近する航空機に全弾命中虚弾なしという離れ業。

 別の銀河系ながら、宇宙一のガンマンを真っ向勝負で打ち倒す。

 あるいは、無数の世界を救ったのでルーラーか。白銀の剣士だったり、大魔境で名刀電光丸で活躍しているのでセイバーも。
 特に後者は、水田版では中村獅童さんCVのサベール隊長対手に、電光丸が電池切れで只の模造刀になるまで粘られて、普通なら勝ち目のない状況で「真向から真正面に大上段から真っ直ぐ振り下ろす」という、この上ない最適解で「兵法は勇の事」という格言通りの行動で勝利。
 あれ、偶然に魔神像が動き出して階段が凹んだ事で勝利したギャグ描写でしたが……あそこで、避けたり逃げたり他の横に払う等をしていれば、千載一遇にして唯一の勝機を拾えなかった局面。
 盲亀の浮木な状況を掴んだのは、あの瞬間の咄嗟に頭脳も策略も無意味な状況で発露する行動な訳で。


979 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:22:36 HOST:KD106146074068.au-net.ne.jp
>>972
ハーメルンだったかな、fatezeroとのクロスでギルが投げつけた剣の一点にリボルバーの全弾を当てて、剣の軌道をそらして周りにいた連中に驚愕されてたけど、のび太なら普通にやりそうだよな


980 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:30:45 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
3年ぶりに韓日財界会議、ビザ免除や通貨スワップ再開要請で一致
7/4(月) 18:31
ttps://www.kedglobal.com/jp/newsSearch?keyword=%E3%83%93%E3%82%B6%E3%80%80

そんなことは言ってない案件かな


981 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:32:28 HOST:sp1-75-245-83.msb.spmode.ne.jp
雑談スレ607
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657110709/

踏んだので立てました


982 : 弥次郎 :2022/07/06(水) 21:34:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です


983 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 21:35:19 HOST:194.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>980
乙です
ハニートラップの恐れも


984 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:36:42 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
お、ドラえも、みれるやん。archive使わずに


985 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:38:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
慰謝料は相続放棄出来るよ。

>>969
IMFは助けるんやろうか


986 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:39:08 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>972
5万コームの借金の末、脳内に生体レーダーをインプラントされてしまったイレギュラー、のび太…


987 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:44:49 HOST:flh3-125-198-9-149.tky.mesh.ad.jp
のび太は未来の日本政府のエージェントになる素質は持ってそうなんだよな……


988 : earth :2022/07/06(水) 21:45:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
三時間以上の残業は辛い……まぁ残業代が満額出るだけマシですが。

しかし上司、パワーポイントが予想以上にうまく出来たからと言って追加注文を
出し過ぎな気がしますよ……そもそも、何で教育資料になるものを誰も作ってこなかったんだ。


989 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:48:45 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 お疲れ様です。

 炎天下で高齢者・若年層を問わずバタバタと体調不良と下痢になる者が続出し、結果としてピンピンしているので日勤と夜勤が重なるという愉快な事が週に二回以上つづいておりますが……。

 十年前なら笑顔で「キツいねww」でしたが、今は真顔で「キツいね」です。


990 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:50:03 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 のび太、劇場版の未来では環境省の役人で野鳥とか野生動物の観察と保護をやっていた記憶。

 ……密猟者のハントですかね?


991 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 21:52:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>988
お疲れ様です
忙しくてそこまで手が回らないというのはよくあるきとかと


992 : 名無しさん :2022/07/06(水) 21:59:41 HOST:flh3-125-198-9-149.tky.mesh.ad.jp
>>990
空間認識能力の高い動けるスナイパーを相手にする密猟者か……無理じゃね?


993 : 名無しさん :2022/07/06(水) 22:00:28 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>989
炎天下、倒れないためにスポーツドリンクや麦茶を一日に3、4リットルは飲んでるけど、トイレで出るのはどうみても500ml以下、残りが汗で出てると思うと空恐ろしい


994 : 名無しさん :2022/07/06(水) 22:01:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>992
そのスナイパーはゴルゴ以上の速さで銃を抜く早撃ちも備えてます。


995 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 22:04:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>993
お疲れ様です
西日本は原発動かしてるけど、東日本どうなるんだ


996 : 名無しさん :2022/07/06(水) 22:04:16 HOST:flh3-125-198-9-149.tky.mesh.ad.jp
シークレットサービス「君さ、うち来ないか?」
のび太「僕は遠慮しときます……」


997 : 名無しさん :2022/07/06(水) 22:07:19 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今年は気温もだけど湿度も高すぎて真面目に無理ですね


998 : earth :2022/07/06(水) 22:08:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
炎天下で仕事をしないだけ、私はマシなんでしょうね……
そもそも定時までの8時間労働のうち半分が会議とかどういうことだ……


999 : 名無しさん :2022/07/06(水) 22:10:49 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 速報。スリランカ、破産を宣言だそうです。


1000 : 回顧ヘルニア :2022/07/06(水) 22:11:41 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>998
無駄な会議多いですからね
無駄な報告も

1000なら早期退職できる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■