■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ580

1 : 名無しさん :2022/04/16(土) 23:47:25 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ575
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1649248815/
雑談スレ576
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1649467750/
雑談スレ577
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1649594541/
雑談スレ578
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1649777329/
雑談スレ579
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1650007603/


2 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:17:08 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
たておつです。
前スレ>>1000
日本はやはり発展すると申したか!


3 : 弥次郎 :2022/04/17(日) 00:17:09 HOST:softbank126041244105.bbtec.net
立て乙です
そして世に平穏のあらんことを


4 : ひゅうが :2022/04/17(日) 00:21:46 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>1乙です
ウクライナにおいてロシア軍大規模攻勢を発起との情報ありです


5 : バーコードハゲ :2022/04/17(日) 00:25:49 HOST:i219-165-176-131.s41.a014.ap.plala.or.jp
これが決戦の刻来るってやつですか?
NATO+αの支援が来る前に決着つける気かね?


6 : ひゅうが :2022/04/17(日) 00:27:36 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>5
どうもイジューム方面らしいとの話ですね
本当かどうか続報待ちです
(イジューム方面状況図)
>ttps://pbs.twimg.com/media/FQeQOtZX0AALfcs.jpg


7 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:31:50 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
この戦役における関ヶ原となりましょうな


8 : バーコードハゲ :2022/04/17(日) 00:33:49 HOST:i219-165-176-131.s41.a014.ap.plala.or.jp
焦ると負けフラグデース


9 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:34:16 HOST:KD106180051211.au-net.ne.jp
立て乙です
マリウポリのはサリンにしては被害に遭った人の症状が軽いかと
寝たままとはいえ普通にインタビューに答えていましたし


10 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:35:03 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
立て乙です

ニュースで話題になったエリアをストリートビューを見ると、平和だったころの風景が見れて現状に思いを馳せてテンション下がるのでお裾分けしておきます


11 : アイサガP :2022/04/17(日) 00:35:49 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
まあ大体野外だから症状が軽くても不思議には思わないし
そもそもインタビューに応えれる人を選んでるでしょうしね…


12 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:36:49 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
>>8
プーチンならあり得るな……
それでも追加兵力が負けた腹いせにジョージアとかバルト三国とかに派兵されるでしょうね


13 : earth :2022/04/17(日) 00:39:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
モスクワ撃沈されて面子丸潰れになって焦ったのかな?

そうだとしたら戦争でやったらいけないことのバーゲンセールですね……。
ロシア軍のしくじり先生化が止まらない。


14 : バーコードハゲ :2022/04/17(日) 00:39:34 HOST:i219-165-176-131.s41.a014.ap.plala.or.jp
ウクライナの勝利条件
・NATOの支援が来るまで耐える
・ロシア側がやらかす(NBC兵器を明確に使用する)
・ロシア側が攻勢限界点になる
ロシアの優勢決着
・そんなものはない


15 : ひゅうが :2022/04/17(日) 00:40:35 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
わかりやすい東部戦線の概況
上の塊がイジューム方面
ttps://pbs.twimg.com/media/FQb8_ArXIAAiLl7.jpg
これは…ドンバス地方のウクライナ軍大包囲狙いか?
まだ攻勢開始が真実かは確認がとれてません


16 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:41:34 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
世界そのものを破滅させるまでロシアは止まらないですねこれ……あたおかになった主席が率いる中国もどさくさに?


17 : バーコードハゲ :2022/04/17(日) 00:42:03 HOST:i219-165-176-131.s41.a014.ap.plala.or.jp
あと聞いてて思ったけど関ヶ原じゃなくて天王山じゃね?


18 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:42:38 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
単に、モスクワが完全にロシアのレッドラインだったかもしれないなぁ……
元々ロシアの核戦略って、百倍返しを基本としていて、通常兵器だろうが何だろうが
許容できる損害のラインを超えたら、核を使ってでも百倍返し、それで世界が滅びようが、知ったこっちゃ無い
我々に撃たせた奴が悪いって言う物だし

やっぱ戦術核1発くるわ。これ


19 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:44:09 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
でいつどこに撃つんだ?


20 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:45:07 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>18 アカンやんけ!


21 : トゥ!ヘァ! :2022/04/17(日) 00:46:36 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
ロシアの伝統的にウクライナが集結させているであろう決戦部隊に撃ち込むのでは?


22 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:47:14 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
撃たれて停戦か降伏するだろうか?


23 : アイサガP :2022/04/17(日) 00:47:40 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
撃ったら色んな意味で詰むぞ…
でも撃たない保証が無いというか、そんなことはしないだろって常識を何度も覆されてるから
一発ぐらい撃つかでもおかしくないのがなぁ……
いやマジで撃たないで欲しいんだけど


24 : トゥ!ヘァ! :2022/04/17(日) 00:49:20 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
撃ったら詰むけど、じゃあ核報復してくれる国がいるかと言えばいなさそうなので、
すぐさまロシアが滅ぶ動向にはならない可能性の方が高いかなって。


25 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:50:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>23
詰まんで、むしろ色々な意味で始まりや。アメリカはその1発のために核の封印を解かないし
むしろ、以前から移行を目指していた新たな核戦略への移行作業を本格化させる

具体的には「敵が核ミサイルを撃つ前に、核で敵の核ミサイルを焼き払う」ドクトリンや
そのためには低出力戦術核の充足が必要だったんだが、なかなか進まなくてね。これからはそれが本格化する
でもって、EUは発狂する


26 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:50:46 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
ただまぁ核撃っちゃったら制裁レベルをまたあげなきゃいけない。


27 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:50:50 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
ロシアが戦術核を1発ブッ放してもウクライナを解放している!とか反ワクチンの陰謀論者どもは言い続けるのだろうか?
歴史の教科書に愚者として記されるのはドン引く…


28 : アイサガP :2022/04/17(日) 00:51:37 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>21
東部に集結させるだろうウクライナの決戦部隊に撃ち込んだら、親露地域が汚染されかねんからそれはそれで悪手じゃない?
いやもうその辺なりふり構ってられない可能性も十分以上に在るんですが


29 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:51:53 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
むしろ戦術核なんざ撃ち込んだ日にはマジでウクライナも止まらなくなるのでは……?
つまり、国内外向けのプロパガンダすら放棄して民族浄化やると大々的に示したようなもんですし、こればっかりは誤魔化せない

ちなみにハルキウ・トゥデイというニュースサイト見る限り、
・ロシア軍がイジュームから人間を連れ去っている
・22個大隊戦術群がイジューム周辺に集中している
・近所の占領された村からイジューム方面に軍勢が移動(これが30分前)
のようで


30 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:54:10 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>26 これ以上の制裁強化としては国内のロシア人の国外追放とかでしょうかね


31 : トゥ!ヘァ! :2022/04/17(日) 00:54:12 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>27
その場合例の有名な言葉が復活するのです。

「ロシア(ソ連)の核は良い核だ」


32 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:54:41 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>27
人は自分の信じるものしか信じませんからね
今だって結構な割合で「おまえらは西側の情報操作に踊らされている、非道な行いは全てウクライナの自演だ」と叫んでる連中結構いますし

日本も西側陣営ですし、報道にバイアスかかってるのは否定しませんが、だからといってロシアを全肯定してるようでは彼らが侮蔑する「西側の報道を妄信する愚者」そのものなんですがね
まあ人間、自分の事はなかなか見えませんけど


33 : ひゅうが :2022/04/17(日) 00:54:57 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>29
では攻勢開始が間近という感じですね
ロシア軍の配置をみるに、どうもこれウクライナ軍の後方遮断を見せ金にした決戦の強要にも見えます


34 : earth :2022/04/17(日) 00:55:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
或いは件の虐殺に関わった部隊(人員)をウクライナ軍諸共、核で始末することで
「ウクライナが先制核攻撃した!」とか主張するとか?(敢えて斜め上の予想)。


35 : アイサガP :2022/04/17(日) 00:56:04 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>25
いやどっちかというと食料的な問題…
ガス、放射能汚染された土地でまともに生産活動できるかっつーとねぇ…
西部方面が無事だから大丈夫とか正直思えんですし
放射脳と言われるかもしれんですが風評被害も出るでしょうし
ウクライナがガチで食糧生産不能となると結構な飢餓や経済危機も併発しそうで…


36 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:56:33 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>31 んな寝ぼけた事を左翼連中が再びほざき始めたら、冗談抜きで襲撃されるんとちゃいますか?


37 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:58:09 HOST:KD106180051211.au-net.ne.jp
以前はリビウが核投下第1候補でしたが今だとどうなりますかね


38 : ひゅうが :2022/04/17(日) 00:58:32 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
あ。ロシア黒海艦隊司令長官解任だそうです
ロシア与党統一ロシア議長発表
生きてるかどうかは知らない


39 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:58:35 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
>>30
核兵器撃って何も制裁なしは流石に。


40 : earth :2022/04/17(日) 00:58:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>35
ヤラカシ具合はマジでドゥガチ並みですね。
よく考えると木星帝国ってロシアと類似点が多いような……。

ここでドゥガチ=プー帝倒しても、彼の遺志を継ぐ連中が騒乱を起こすのかな?


41 : アイサガP :2022/04/17(日) 00:59:41 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>35追記
後ロシアも徴兵しまくってるから地方農家とか農作業ができなかったりして
生産量落ちるのは目に見えてるから
核を撃ち込んでも停戦、和平なる目途など無いから
本気で食糧生産が関わる第一次産業を発端とした経済危機とかあるかもしれない?


42 : 名無しさん :2022/04/17(日) 00:59:53 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
現状だと戦術核を使うだろう、という状態
使うとしたら東部州なんですが、東部で撃つと汚染が
・ベラルーシ
・東部の人民共和国
・ロシア
に流れていく羽目になりゃしませんか、という


43 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:00:16 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
>>40
遺志は継がないけど、ルースキーミールを継承するナワリヌイという西側向けに都合の良いことを言ってるロシア人が居るぞ


44 : トゥ!ヘァ! :2022/04/17(日) 01:00:48 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>37
あそこは外国の関係者も割と多く滞在しているみたいなので、落とされればウクライナ人以外にも多くの犠牲が出るの確定ですねえ。


45 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:02:05 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
>>42補足
この「使うだろう」は、戦略級は使わんだろうけど戦術級ならあり得る、の意味合いです
戦略級使うとしたらキエフに叩き込むとかになりますけど、タイミング次第ではどっかの国の首脳が巻き添え食って死んで、みたいになりかねないので流石にロシアもやらんかなあと


46 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:07:06 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
使うにしてもどのタイミングでどこに使うか、ですねぇ…
放射能汚染の影響で隣国、友好国()までやったらやってられっかとキレさせる可能性出るし
あんまり奥(西部方面)までやると今度は無気力なEUを発狂させかねない
それでなくてもアメリカ、日本などの制裁が強化されるのは確定してるし
キーフに打ち込んでゼレンスキー氏を抹殺しても対ロの偶像化するだけで現状が変わるとも思えない
…無学な自分には本気で予想できない…


47 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:09:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそもキエフはロシアにとって、聖域や。モスクワを沈められたからキエフを消滅させますなんてやったら
そっちの方がロシア全体のアイデンティティクライシスを引き起こすから無理や。
もっともっともっとボロボロにされたらやるだろうけどw

だから、やっぱオデッサかリビウ、東部のウクライナ主力頭上の3つが候補や。これは未だにかわっとらん


48 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:10:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>46
その場のノリと勢いによる感情で決定されそうです


49 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:11:36 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
>>47
ウクライナにとっての広島や長崎?


50 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:13:12 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
誰も彼もが予想不可能ですね・・・仮想戦記界隈でロシア軍は陸の王者ってイメージが崩れ去るとか誰も予想できないですし
仮に予想で書いたとしても馬鹿にしてんのかとかいくらなんでも間抜けに描きすぎとか叩かれる・・・ところがどっこい現実です・・・
他にもイギリスのフッドに匹敵する象徴旗艦が沈むとかも予想できる人いたのかなぁ・・・


51 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:14:11 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
確かなのはいつ核兵器兵器を使用してもおかしくないという事実だけ。


52 : ひゅうが :2022/04/17(日) 01:15:29 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
ゼレンスキー御大も間違いかもしれないけどと前置きして使用情報があるとか言ってましたね


53 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:16:25 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>47
ぷー帝「つまり、三発打てば問題ないということだ」
やるとなれば案外数に躊躇わない気がします……


54 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:17:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ一発撃ったなら引き金は軽くなるわな


55 : トゥ!ヘァ! :2022/04/17(日) 01:18:50 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
我々は新しい時代への覚悟をしておかなければいけないのかもしれない…

こんな未来も希望も見えない新しい時代なんて嫌じゃ!!!


56 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:19:17 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>53
複数回使用もあり得るか〜(死んだ魚の目
そこまでいったらマジでEUも腹くくらされるぞ(主にアメリカに)


57 : ひゅうが :2022/04/17(日) 01:20:26 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
沈黙の艦隊の沖縄沖思い出すなぁ(白目)


58 : earth :2022/04/17(日) 01:20:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
1発撃ったら制裁強化は確定(米帝の核報復はない)となれば、戦争初期の反省()から
最大火力を叩き込み、一気に戦争にけりをつけるという方針は取りそうですよね。

まぁいきなり核は使わず、まずはC兵器使用だと思いますが……


59 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:22:51 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
ロシア支配地域のパルチザンの殲滅にVXガスを始めとした化学兵器の大規模投入の後にウクライナ陸軍の殲滅で戦術核の投下?


60 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:24:05 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>58
まあプーチン氏らロシアの人がこの掲示板読んでるとは思わんがそれでも言いたい
仮に核を使ってウクライナ軍を撃滅したとしよう、だがちょっとここで考えてくれ
制圧するのは管理監督者(将官佐官)の居ないモラルブレイクした愚連隊の徴兵部隊だぞ、と
散々醜態晒して遅々として進めない北部南部の舞台にどんな期待が出来るってんだ?


61 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:25:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>56
独・仏「ウクライナはEUじゃないからヨシ!」


62 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:25:40 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
オセアニア軍事国「メディアが来るのを待ってて一万人を虐殺とか緩かったわーwwオブジェクトと核兵器の投下が一番かー」
パーパルディア皇国「いずれ再建された時に試してみるか」


63 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:26:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>60
むしろ、EUとウクライナを同時に恐怖させ、ついでにアレッポ戦術が天然で実現する良い機会やんけ
停滞といっても醜態をさらしたのは主に北部だし、南部は海軍がボロボロ以外は普通に進んではいるしな

アレッポ戦術をやらなきゃいけない程度には劣化してるのは東部もだし


64 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:27:50 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>61
アメリカ「良しじゃねーよ、動くかお前らにもロシアへの協力国として経済制裁されるかどっちがいい?」
まあここまで一発だけだったらキレないでしょうが…


65 : earth :2022/04/17(日) 01:29:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>60
……ウクライナ軍を核で殲滅し、民兵をガスで殲滅すれば後はどうとでもなると考えるか、
或いはウクライナを徹底的に傷物にし、食糧危機を意図的に引き起こして西側を破滅させる
と考えているか。
仮に後者に比重を置くなら、もはやロシアは無敵のヒト同然かな……。

戦争を止めても碌なことにならないなら、世界を焦土にしてから交渉するようなものですし。


66 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:30:37 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>63
恐怖に発狂してレンドリース武器で地獄のゲリラ戦になりそうですね
ウクライナの西部地方制圧するかアメリカを諦めさせない限り
供給の手は止まりませんでしょうし


67 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:32:15 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>65
あり得ないと切り捨てられないの本当に勘弁してほしい…>ウクライナを徹底的に傷物にして食糧危機を起こす


68 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:32:21 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
どうせ一発だけでも同時に三発ぶち込むでも「初めての核攻撃」としては一回のカウントですからね
だらだらと時期ずらしてその度に西側のボルテージを上げ続けるくらいなら、一撃目で一斉攻撃をした方がと考えるのは外交的にも軍事的にも不思議ではないかと


69 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:32:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>64
何処までも当事者意識にかけてる独は最後まで反対するし
経済制裁できるもんならしてみろwって返しそうです


70 : ひゅうが :2022/04/17(日) 01:34:57 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
意地でもヘルソン分離するつもりみたいですよ
そりゃクリミア半島への送水パイプラインの根本だしね…

>ウクライナのオンブズマン:
>ロシア人は5月1日から10日頃にヘルソンで国民投票を準備しています。この期間中、彼らは地域への出入りを禁止します。

>投票用紙は、ノバカホフカ印刷所で印刷されています。
>ttps://twitter.com/ukraine_world/status/1515350601755996172


71 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:35:11 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
もし核攻撃なんてしようものなら、ロシア大使館が襲撃されるぞ。


72 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:35:39 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>69
そこまで喧嘩売らんやろ…って思えないのがドイツよなぁ…


73 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:37:09 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
東部のウクライナ軍主力の野戦軍の補給の要と言われていたイジュームがロシア軍に
占拠されている現状だと主力への補給は絶望的となっていますから、ロシア軍も
この野戦軍撃滅が現在の主目標でしょうし、使用するとしたら親欧米派、親EU派が多く
東部に比べて産業が著しく不足し農業が主体の西部とかですかなあ


74 : earth :2022/04/17(日) 01:37:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>67
プー帝がEU(西側)を憎悪しており、今回の戦争で西側との抱き合い心中を容認しているとの説もありますから。
もしもそれが正しい場合、この戦争はもはや「ロシア(DV旦那)の(近隣住民巻き込んだ)無理心中」ですので、 
核兵器の複数同時使用も不思議じゃないんですよね。
むしろ彼らなりの合理性の一環と言うべきか。

巻き込まれる方は堪ったものではないですが。


75 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:38:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>71
ロシア「はい、国際法違反。おまえらが後生大事に証拠も無いのに叫んでる『国際法違反』。
    やっぱおまえらが一番ルールを守らないじゃ無いかwww
     やっぱ、これからは偉大なソ連式でやっていこうぜ。いやなら冷戦な」


76 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:39:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>75
なお冷戦出来る体力はない模様


77 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:40:00 HOST:8.121.223.223.megaegg.ne.jp
>
>>75
こうやって戦争になるんですね。もう感情を理性で押さえつけるのは不可能だ。


78 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:40:09 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>72 世界の敵(80年ぶり3回目)
もうここまでやらかすならゲルマン民族をワイマール共和国時代以上にガチガチに縛り付けないとアカンなるな


79 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:41:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>76
西側も体力無いから、ぶっちゃけ共倒れだぞ
さきに倒れるのはロシアだろうけど、間違いなく西欧も崩れる

これはどっちが先に折れるかと言う勝負になってるから


80 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:41:52 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>72
仏は独自路線(笑)しようとするし
独は責任放り出しながらなんで無関係なアメリカが文句言うんだよと逆ギレしてそうです


81 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:43:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>79
核戦争起きなくても本邦ですら食えなくなる層が出るんじゃね?ですから
ぶっちゃけもはや誤差の域まで突入してる気がします


82 : アイサガP :2022/04/17(日) 01:44:17 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>79
それに巻き込まれて飢餓で内戦ぼっ発間違いなしな中東、アフリカで、
それに巻き込まれて原油、原材料不足で経済危機になる東アジア全域とアメリカで、
…どれだけ週末へのドミノが倒れていくんだろうか…?


83 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:45:27 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
日本「そんなんだからアジアの方が伸びるんですよ」
中国「甘く見るのは欧州の特権だなw」
ASEAN諸国「「確かにな」」
豪州「英国と一緒の路線で結構」


84 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:45:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>82
日本「どれほど燃料費が高騰しようと、それで世界で凍死者が出ようとも我が国はお気持ちで原発を止めて燃料を買い漁り税金をかけます」


85 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:54:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>82
とっくにその辺の大国たちはそういう事態が起きることを前提に動いてる節があるなあ……
特にイランあたり、どんどん対イスラエルを目的とした嫌がらせの軍事行動を活性化してきてるし


86 : 名無しさん :2022/04/17(日) 01:56:10 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やはり世界秩序更新のお時間ですか…
今度は勝ちたいですねえ、いい加減に敗戦国の詰りはうんざりだ


87 : 名無しさん :2022/04/17(日) 02:12:15 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>40
クロボンは富野版で見たかったー
というかVでふれていたあたり子供世代でやる構想ありそうよね。
>>65
正直アメリカの穀倉地帯とかの拡大に走ると思う。


88 : 名無しさん :2022/04/17(日) 02:15:30 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>85
イランはサウジとイスラエルの二正面作戦で勝てる目算あるんだろうか?
アフガンやアゼルバイジャンといった北側も不安定なんで三正面・四正面かな?


89 : 名無しさん :2022/04/17(日) 02:17:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>87
アメリカの地下水資源の問題解決してましたっけ?


90 : 名無しさん :2022/04/17(日) 02:23:53 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
>>88
イランはロシアに武器密輸してるのでほぼ実質ロシア側の為、負け組ルートに真っ逆さまや……


91 : 名無しさん :2022/04/17(日) 02:27:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>88
そのサウジはエジプト、トルコとの3正面作戦や
それどころか、シリアが復活してきてるぞ。復活どころか、ロシア、イラン陣営の旗振りを頑張りつつ
サウジ、ヨルダン、イエメンにイスラエルが自陣営に引き込もうとシリアを援助付けにしようとあれこれや

ぶっちゃけ、イランからしたらシリアを援助するだけで、いくらでもその辺は足を引っ張れる程度の存在よ


92 : 名無しさん :2022/04/17(日) 03:53:26 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 最近、朝になったら行き成りテレビもネットもスマホも機能しなくなっていて、何の情報も伝わらず物流も停止している悪夢な状況になるのではないかという恐怖が。

 幸い、今日は朝稽古に起きても普通に社会が機能していますが。

 冷戦真っただ中の恐怖を追体験とか、できれば一生無縁でいたかったのですが。


93 : ポートラム :2022/04/17(日) 04:48:16 HOST:133.106.52.152
>>26
まずはロシア側のサウジに対して制裁しなきゃいけないので原油を輸入禁止で日本は自滅ですね!!/(^o^)\


94 : 635スマホ :2022/04/17(日) 05:30:51 HOST:119-171-248-237.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/G46muN1.jpg
モスクワと同じスラヴァ級の艦内ですが、絵画と木製家具…。


95 : 635スマホ :2022/04/17(日) 05:32:28 HOST:119-171-248-237.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/MFnkVmb.png
そしてコレ潜水艦!?な更にヤバすぎなタイフーン級の艦内(木製)。


96 : 名無しさん :2022/04/17(日) 06:45:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本海軍は延焼問題で可燃物を艦内から可能な限り撤去はしてたけど
原潜は可能な限り居住空間は贅沢にしていたような気が
これは何か月も海面下で生活する乗組員の精神的な安定を目指してた感じ
白一面の廊下や部屋が人間の精神に悪影響を及ぼすように、配管と鉄だけの世界は間違いなく人間の精神を蝕む
だから談話室や寝室だけは壁を木製の素材で覆ってたとかなとか


97 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 06:59:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
核使ったら黄熊のメンツが潰れるな
まあ、上海で潰れてるから、ヨシ


98 : 20 :2022/04/17(日) 07:00:06 HOST:KD106154144001.au-net.ne.jp
>>94
木製家具とかはどうせミサイル直撃したらあっても無くても意味ないから、普段の生活感を優先するとか聞いたことあるな。


99 : 名無しさん :2022/04/17(日) 07:10:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>97
徘徊して暴れまくるプーチンを苛立ちながら宥めてる黄熊みたいな感じがする


100 : バーコードハゲ :2022/04/17(日) 07:23:16 HOST:KD106146025101.au-net.ne.jp
そんなロシア軍 どうやらパルチザンされてる模様(青斜線部分)
ttps://twitter.com/TheStudyofWar/status/1515079680692477962?t=b4gTWGeKJxulC-Rej341vg&s=19


101 : 名無しさん :2022/04/17(日) 07:24:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>96
潜水艦は聞かないが、水上艦はフォークランドでの英国艦の喪失の時に
太平洋での教訓を得た日米の艦艇と東側を含めたヨーロッパのダメコンの違いが木製家具その他に現れていると海自の人が言っていたな
そう言いながら重量軽減の為の上部構造物のアルミ合金を日本も慌てて鋼鉄製に変更していたけど

JR東日本の鉄道工事用のレイバー
写真を見たが今後のロボットアニメの手足の関節表現に影響を与えそうな位カッコイイと思った(小並感)


102 : 名無しさん :2022/04/17(日) 07:28:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ウクライナ侵攻失敗後、中国軍がまさかの北進とかはないですよね?(震え声)


103 : 名無しさん :2022/04/17(日) 07:41:02 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>95
タイフーン級は行動時間が長いから、精神の安定を保つって理由ならありえなくもないかな…
中に小さいとはいえプールがあるような艦だから

>>102
「国恥地図」を実現する!っていうならありえなくはないかなぁと…
あの地図だと沿海州はおろか、南北樺太も中華の領域ってことになっとるし


104 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 07:45:52 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>102
大義名分はあるんだよな


105 : 20 :2022/04/17(日) 08:15:13 HOST:KD106154144001.au-net.ne.jp
>>102
ロシアがあてにならなくなって自国だけで米帝様とやりあわなきゃいけない状況だから、余計なことしてる場合じゃないw


106 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:17:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>105
ちゃんとプーチンの介護しなきゃ
一帯一路の盟主なんだから舎弟の面倒は見ないとダメでしょ(近所のおばちゃん風味


107 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:21:10 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>102
中国「黒瞎子島の中国領土部分で謎の武装勢力によるテロが相次いでる」
↓翌日
中国「調査の結果、ロシアの侵略計画を発見して押収した。」
↓翌日
中国「我が国の度重なる平和への呼び掛けを無視し、挙げ句その事を逆恨み進軍するとは言語道断」
↓翌日
中国「中央政治局常務委員会は全会一致で、報復活動に移ると宣言した!」
これぐらいはやりかねない。


108 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:23:27 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>107
で、リットン調査団が、やってきて
国連で退場す


109 : 20 :2022/04/17(日) 08:29:02 HOST:KD106146015219.au-net.ne.jp
>>106
中国「ロシアの野朗が兄貴面して言うこと聞かねーんだよ!」


110 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:31:03 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>106
老老介護ですね(プーチン69歳プーさん87歳)

……習近平のほうが上だったか


111 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:34:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
零落れてもプライドだけは忘れず浪費を繰り返す貴族みたいな事しくさってロシアさんは……

>>110
仰向けになって喚いてるプーチンの足をよけながら処理してるキンペー


112 : :2022/04/17(日) 08:37:39 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
おはようモーニング

とりあえず従兄弟の友人らにはリハビリとして
ジャイアントロボを見せました

「認めん、認めんぞこんな決着は!」
「未練だぜ、衝撃の」
このシーン良いなあ


113 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/17(日) 08:45:07 HOST:sp49-96-242-165.msd.spmode.ne.jp
ジャイアントロボの続きが作られないのも未練だぜ…


114 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 08:46:19 HOST:210.248.148.153
>>112
次はロボもので地球のために戦う異星人一家の話かピンク髪の魔法少女の話か不良と荒廃の間で揺れる少年のラブコメ(ova)やナイスなボートかな
もちろん冒険者たちでもいい


115 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:48:26 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
>>110
きんぺーってあの外見で90近いとは、結構若く見えるんですけどメイクしてるからでしょうか?
まだ50代とか60代くらいに見えるなぁ


116 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:49:59 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
ってググったらプーチンと習近平ほぼ同じ年だった、失礼


117 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:50:46 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
87歳!?
もっと若いのかと思っていました
そうなると強引な体制強化も歳の所為なのか


118 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:51:36 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
あ、違いましたか
それでもまあ動ける内にという事を考える年齢かな


119 : 名無しさん :2022/04/17(日) 08:53:07 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
あ、間違えた。1953年生まれだから68歳だ。
プーチンとほぼ同じくらいと覚えてたから、なんか変だなと思ってたんだw


120 : :2022/04/17(日) 09:03:55 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>114
すみません異星人一家と揺れる少年がわかりません

あと原作未読のスパイファミリーが気に入りました
「ずっとまえからちちのむすめだったアーニャです」がツボった


121 : 名無しさん :2022/04/17(日) 09:06:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>120
中の人は鬼灯の兎さんなんだよね。声優ってすげーわ


122 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 09:07:22 HOST:6.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>120
ザンボット3と血まみれオレンジロードあの日に帰りたい


123 : 名無しさん :2022/04/17(日) 09:13:17 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ストパンのウルスラとエーリカは双子で
同じ声優が演じてるけど、声の印象がかなり違うんよな。


124 : 名無しさん :2022/04/17(日) 09:18:25 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>123
艦これも、同じ声優さんが何キャラも演じ分けててスゲーと思ったなあ
アニメ版のEDでテロップ見て大笑いしたが。


125 : 名無しさん :2022/04/17(日) 09:20:12 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
スパロボでビッグファイア様が出なかったのも未練だぜ


126 : 名無しさん :2022/04/17(日) 09:22:16 HOST:om126166145198.28.openmobile.ne.jp
>>125
あの方出てくると全部終わっちゃうからね


127 : :2022/04/17(日) 09:22:25 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>122
なるほどありがとうございます
ザンボットはやや上級者向けですからね

祖母がアレを見せたがってる


ところで
国際警察機構
・本拠地梁山泊大破
・北京基地壊滅
・パリ支部壊滅
・梁山泊勤務エキスパート大量戦死
・呉先生離脱
・九大天王が一人戦死
・上級戦闘員(ネームド)二名戦死

BF団
・大怪球損失
・十傑衆二名戦死
・十傑衆に作戦企画部への深刻な不信感発生
・地味に全支部に大損害

どちらの「勝利」なんですかね


128 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/17(日) 09:24:51 HOST:sp49-96-242-165.msd.spmode.ne.jp
>>127
勝者などいない〜ってのが結果じゃないですかね。

孔明の言うGR計画の全貌も話されてませんし。


129 : 名無しさん :2022/04/17(日) 09:25:25 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
クリーム色「我がBF団の勝利ですぞ!」


130 : :2022/04/17(日) 09:31:32 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
ところでスパロボにこの機体参戦しないかと密かに期待
ttps://m.youtube.com/watch?v=3qqkUPKtwFY
ttps://m.youtube.com/watch?v=IXIwFL67LBU


131 : :2022/04/17(日) 09:39:20 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>129
あなた最近新しい趣味(芸風)身につけましたし
私生活充実してますよね


132 : earth :2022/04/17(日) 09:48:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
マリウポリ市街地からウクライナ軍を排除したとロシアが発表しましたね。

>>ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6424021

現地の様子からすれば市街地というより元市街地(瓦礫の山)でしょうが。
しかし陥落が事実なら、今後行われるであろう決戦にも影響は出そうですね。


133 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:09:08 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>84
いや、実生活に致命的影響が出たら手のひらかえす率は高い。
お題目よりも生活のが大事ですからな。


134 : 20 :2022/04/17(日) 10:09:43 HOST:KD106154144001.au-net.ne.jp
>>132
決戦が起きる.....筈なんだが、ロシア軍も随分とのんびりとしてるんだよなぁ。


135 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:10:13 HOST:om126166145050.28.openmobile.ne.jp
>>133
EU 「せやな」


136 : earth :2022/04/17(日) 10:21:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>134
のんびりしているのではなく、機敏に動けないが実情だったりして……。

上級将校が次々に戦死し、指揮統制はガタガタで、補給兵站も満足ではなく、
前線の兵士は士気とモラルを低下させ、略奪と暴行に熱心の有様ときたら……。


137 : 20 :2022/04/17(日) 10:22:25 HOST:KD106154144001.au-net.ne.jp
>>136
>> 略奪と暴行に熱心の有様ときたら……。
それはいつも通りのロシア軍では?w


138 : earth :2022/04/17(日) 10:25:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>137
独ソ戦でも第一線の部隊はそこまで酷くないから(震え声)。

まぁ敢えて言うなら昔(ソ連時代)なら治安維持に回されるであろう部隊が
最前線で戦っているようなものですからね。
最前線で戦う面々はそれなりに統制されてましたし(比較的ですが)。


139 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:26:10 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
例のモスクワや揚陸艦を撃沈させられて西側から圧力掛ける予定が頓挫してるのもデカいと思う…>ロシアがのんびり


140 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:28:13 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
マリウポリ最早新しく街を作り直すつもりでぶっ壊していると言われていますがロシアにそんな財力はあるのでしょうか
更地のまま…?
場所的にウクライナも復興後回しにしそうですし


141 : earth :2022/04/17(日) 10:29:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>139
ああ、確かにそれもありそうです。

モスクワがやられてかなりの打撃だったし、揚陸艦撃沈で兵站もヤバい状態だし……
これに地上軍がご覧の有様だから……ロシア軍、決戦に勝てるのかな?
下手したら相打ちになったりして。まぁ相打ちでもウクライナ軍主力を撃滅できれば
プー帝からみて勝利()なんでしょうけど。


142 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/17(日) 10:29:41 HOST:sp49-96-242-165.msd.spmode.ne.jp
>>140
簡易基地作って…終わり!!


143 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:31:56 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>138
この戦争はソ連の最前線兵(ウクライナ人)VS治安維持部隊(ロシア人、少数民族)すな


144 : 20 :2022/04/17(日) 10:36:29 HOST:KD106154144001.au-net.ne.jp
>>139
どうなんでしょうねぇ、モスクワが沈む前から動きが鈍かったし、東部に増援着てる筈なのに前進が見られてないですからね。
大攻勢で一気にケリをつけるつもりで準備してるのかも知れませんが。
>>141
まぁ無難に戦えばウクライナ軍が数的にも火力でも劣勢ですからね、無意味な虐殺もして回ってるのがFSBの特殊部隊がやり回ってるとか噂されてますね。


145 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:41:33 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
キエフに投入してた連中を無理矢理再編成して突っ込ませるとは聞いているが、実際ロシアの強引な手法でも敗走して撤退した面子を最戦力化するのはそんなすぐには出来ないってことですかね


146 : earth :2022/04/17(日) 10:41:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>144
ウクライナが必死に戦車や飛行機を欲しがるのも理解できます。
そしてロシアが兵器供与を牽制するのも。

無難に戦えば露が勝つでしょうが、問題は開戦前の無難な予想が覆り過ぎて、
我々の無難な予想が当たるのかどうかが……。
ウクライナがここまで善戦し(露軍上級将校大量戦死)、揚陸艦を撃沈し、
更に核兵器を搭載していたかもしれない艦隊旗艦「モスクワ」を撃沈するとか
予想は出来ませんでしたし。


147 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:47:10 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>145
大軍を運用するのって兵站の負荷が加速度的に増してい行くからなぁ
しかもウクライナ側が抵抗していた結果、侵攻先のインフラガタガタでそっちの再建から始めないといけない


148 : 20 :2022/04/17(日) 10:47:22 HOST:KD106146013190.au-net.ne.jp
>>146
ですね、ただ醜態を晒した後だから本気のロシア軍の火力が見れるかな?とちょい期待してる。(このままだと赤っ恥のままw)


149 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/17(日) 10:49:00 HOST:sp49-96-242-165.msd.spmode.ne.jp
いつからロシアがまだ本気を出していないと錯覚していた?
みたいなことになったらまた笑いますね…


150 : 20 :2022/04/17(日) 10:50:04 HOST:KD106146013190.au-net.ne.jp
>>149
なお、既にメンツはボロボロだけどw


151 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:51:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>130
スパロボなら一応アニメにもなったARILも岸田博士とkキャラも立っているしスターブラスト・セイヴァーなどは一人で十傑衆全員を相手取る事が出来る実力者


152 : :2022/04/17(日) 10:51:52 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
ロシアの国営放送が「自体は第三次世界大戦に突入」とか言っちゃった

あと時間制限があるのでとりあえずイデオン接触編見せた
今日はこの後発動編見せて終わりでしょうね


153 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:54:29 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ウクライナ侵攻はウクライナ侵攻でしかないんだよなぁ
ロシアの所業にあの中国でさえ内心ドン引きしているし


154 : :2022/04/17(日) 10:55:34 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>149
プーチン「おでのメンツはボドボドだぁ」
(西洋諸国や日本に向かって)
「ナヅェミテルンデズ」


155 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/17(日) 10:57:12 HOST:sp49-96-242-165.msd.spmode.ne.jp
>>150
今回の戦争が起きてからもう何度面子潰れましたかねえ


156 : 名無しさん :2022/04/17(日) 10:58:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
硫黄島やノルマンディーの映画でよく見る中隊長以下の指揮官が全滅して現地任官の士官学校卒業したばかりとか下士官が中大隊長になって上も下も顔も能力も把握していないとかあるが今のロシア軍も連隊以上の所でそれが起きていそうだ>将官二桁戦死


157 : 20 :2022/04/17(日) 11:00:36 HOST:KD106146013190.au-net.ne.jp
>>153
スマートにケリをつけられ無かった時点で、とっとと東部のドネツク州あたりの完全制圧で満足すればよかったのに、全面侵攻してgdgdやってるって普通に醜態ですからね。


158 : earth :2022/04/17(日) 11:00:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>150
潰れるような面子がまだ残っているんですかね?(酷)。

>>152
ウクライナを西側が支援しているから、事実上の第三次世界大戦だ、とか言ってますね。
苦戦しているのは西側の所為だと責任転嫁したいのでしょうね。


159 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:03:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
イデオンも星界みたいなワープとか亜光速爆弾とかSF的に面白いギミックはあったんだけどねぇ


160 : 20 :2022/04/17(日) 11:03:51 HOST:KD106146013190.au-net.ne.jp
>>158
メンツ回復の為に強力な爆弾使わなきゃ!(使命感


161 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:04:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
沖縄戦も酷かったけど、それ以上の地獄が出るとか
ウクライナ戦役の方はロシア軍の醜態でしかないけどね

沖縄戦の悲劇
日本陸軍のスナイパーは捨てがまり戦法で進撃してくる米軍で陣頭指揮を執る尉官佐官を狙った
なので後半戦では前線に居る将校は階級章を外し拳銃と図嚢を隠して戦った
シュガーローフでは着任の日に死んだ中隊長が居て、次の着任した中隊長は任地に入って15分で死んだ
米軍の総司令官は沖縄32軍が壊滅する数日前に砲撃によって視察中に死亡


162 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/17(日) 11:05:35 HOST:sp49-96-242-165.msd.spmode.ne.jp
むしろ使っほうが余程面子潰れると思うんですよ


163 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:06:45 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、ロシアの指揮系統は高級士官への負荷が大きい編制しているからなぁ
下士官や小隊中隊レベルの士官は上の命令遂行すること重視で、指揮系統が壊れた際に自分で考えて動くのが苦手みたいだし


164 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:08:26 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
>>153
中国的にもウクライナ攻めること自体は同じ反米陣営として擁護はするけど、
せめてもう少しスマートにやってくれませんか案件だからな
多分中国側にも速攻でケリつけるからヘーキヘーキな伝え方してただろうし


165 : earth :2022/04/17(日) 11:08:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>160
格下相手に戦術核使わないと勝てない国家……恥の上塗りどころじゃないですが、
ここまできたら「すぐに核を使うDQN国家」という悪名でもって相手をビビらせる
しか道が無いかな。

ここで種のNJのように核兵器を無力化する兵器が登場したら発狂ものですが。
うん、ロシアなら「そんな兵器が量産される前に世界を滅ぼす」とばかりにWW3の引き金をひきそう。


166 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:09:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>161
日本軍も軍刀を持っているから直ぐに指揮官、士官と判別が付いたとか

>>162
使わないと核も整備不良と舐められるから
Cの方はシリアで実績があるけど


167 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:12:49 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
ロシア的にここでヘタれると名実ともにハリボテ国家認定されちゃうからな
そして軍事力で周辺国を抑え込んできたロシアにとってそれは死を意味する
ロシアの子分はロシアに殴られたくないからロシア陣営にいるだけでロシアのことは普通に嫌いだし


168 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:14:40 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>167
軍事力の裏付け無くなると、西側が手出ししなくとも中国に靡くって可能性が高まるしなぁ


169 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:15:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシア君やっぱDVだったのか……
中国は帝愛で、米国もアルコール入るとDVっぽいけど普段は気前がいい感じではあるが


170 : アイサガP :2022/04/17(日) 11:15:53 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>166
まあ正直本当に核兵器の整備をまともにやってるのか?実用が可能な状況なのか?っていう疑問はありますよね


171 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:16:51 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
ロシアの死生観は戦前の日本に近いとTwitterを見て多く言われていたのですが、本格的な侵攻になれば本国ロシア人を使って更に犠牲を強いるのでしょうか?
これは大祖国戦争神話に次ぐ新たなる戦争神話の始まりだ…と


172 : 20 :2022/04/17(日) 11:21:19 HOST:KD106146013190.au-net.ne.jp
>>170
核関連はガチな筈......定期的に演習で消費してるし、劣勢な軍事力を補う要素だからオリガリヒの好き勝手に出来ないと思うからちゃんとしてる....筈って疑問符ついてるからなw


173 : アイサガP :2022/04/17(日) 11:22:18 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>171
EUが資源不足で発狂しない限りは逆侵攻は出来んでしょうし
物資不足加速してる状況で米の支援無しで戦えるかって言うと、無理じゃね?
中共はロシアが死なないレベルまでしか支援したくないでしょうし、そんな物資あるなら自分らで使うか懐に入れるでしょうし


174 : アイサガP :2022/04/17(日) 11:24:15 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>172
演習で消費してたのは本当に核戦力だったのか?にまでなりますものねぇ…


175 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:24:41 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
>>168
実際問題
○○スタンと名のつく中央アジア諸国は旧東側ではあるけど、ソ連時代と引き続き傘下に置きたいロシアと、一帯一路で影響力拡大したい中国のせめぎ合いの場だからな


176 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:27:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ショイグ国防相は核兵器が使えるかどうか視察した疑惑があるらしいですが、今のショイグ国防相は何処にいるんですかねぇ


177 : 20 :2022/04/17(日) 11:35:14 HOST:KD106146013190.au-net.ne.jp
>>176
北朝鮮や中国から誘導兵器を貰いに回ってるって話があるなw


178 : 名無しさん :2022/04/17(日) 11:54:41 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
沈没した旗艦モスクワの食堂と我が国の価格優先の量産型フリゲート「くまの」の食堂を並べた画像
モスクワは木材テーブルにカーペットに柔らかいソファと椅子に対してくまのはプラスチックとかそういう椅子と机
・・・なんでしょう・・・、ダメコンという点ではくまのの方が可燃物無くそうとしてて勝ってるって言えるのにモスクワの高級木材や椅子の食堂みると負けた気がする・・・・


179 : 名無しさん :2022/04/17(日) 12:02:20 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>165
ムッソリーニのイタリアと重なりますな
エチオピア相手に大苦戦し、毒ガスまで使う
最終的に勝つも、イタリアのヘタリアっぷりは世界に知られまくる
日本ではエチオピアに同情してエチオピア饅頭なんて作られた


180 : 名無しさん :2022/04/17(日) 12:08:36 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
>>178
木材チックの防燃性の机とかなら良いというのか?
逆に不安になる……


181 : 名無しさん :2022/04/17(日) 12:11:47 HOST:KD106132118227.au-net.ne.jp
>>178
そんなんだから燃えるんやん…

あと木の温もりガーや寒いから金属やプラだと負担ガーじゃなくて用意出来ないから無駄に木材使ってるのがロシアクオリティだぞ


182 : 名無しさん :2022/04/17(日) 12:15:34 HOST:sp1-72-0-215.msc.spmode.ne.jp
ハリー・ポッターの映画を見てきたんですけど、何と言うかハリー世代の話に深みが物凄く生まれました。

あんな事があれば、そりゃ魔法大臣がダンブルドアに物凄く気を使うし、一線越えたら警戒もする。
どれだけダンブルドアが「政治家にならない」とか言っても全く信用が出来ない。
ヴォルデモートの思想も名家程響くし、何よりダンブルドアと戦えたってだけで支持をするだろうと納得した。
そしてネットの各地でネタになった「お辞儀をするのだ」もキッチリと話の本筋に落としこめている。

さらにポリコレに配慮しているとわかるのに、それでいて話の面白さがそこなわれていない。


183 : 名無しさん :2022/04/17(日) 12:17:22 HOST:KD027085206133.au-net.ne.jp
既に西側諸国有志の情報通がウクライナ近郊に展開して、ロシアから飛び立った航空機の情報をささやいてるお陰で、ロシア軍の航空戦力はロシア領内かウクライナ東部国境からの攻撃になってますし、そりゃ戦車や戦闘機の支援とかされたくはないでしょうなぁ……


184 : 20 :2022/04/17(日) 12:19:20 HOST:KD106154144001.au-net.ne.jp
>>181
用意出来るしそっちの方が安く済むけど、そもそも艦のコンセプト見ればわかるけど、対艦ミサイルぶっ放した後に逃げる艦だからな。
どうせ対艦ミサイルで敵をやれなきゃ、沈むから普段の乗り心地を優先してるんだろうな。
ロシア艦やフランス艦は日常的な乗り心地を優先してる所あるし。


185 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 12:36:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>127 >>152
ちょおおお あえてハズしたGM神を持ってくるとはwww
それこそ、上級者向き
ドバは大帝やノロイ様といった悪やメガトロン様やマーダル陛下といった人情味があってカリスマのあるボスではなく、
俗物故の破滅したラスボスに接触編の無茶なまとめ、子供に分るんか
時間がないのなら、新たなる旅立ちと永遠にとか、あの日に帰りたいとか、ウインダリアとか
>>151
セイバーはナックヒーロー並みに反則や
ふと考えたスパロボ
ガンダム:ククルスドアンの島
ゲッターロボ:ゲッターロボ號(TV版)
マジンガー:ゴッドマジンガー
ナックもの(チャー研、アストロガンガー、グロイザーX、ゴーバリアン)
母艦:ブルーノア
>>172
モスクワが核持って沈んだ際、普通ならもつだろうが、整備不良から破損し、そこから核物質で汚染し原子怪獣が
>>175
ウクライナにも黄熊の手が伸びてたし、本当にだおうなるんでしょう。


186 : 名無しさん :2022/04/17(日) 12:45:05 HOST:KD106132150201.au-net.ne.jp
>>185
母艦なら歌でも言っている宇宙母艦ジャスダムがあるではないか
宇宙で高速飛行する敵艦を音で発見するスーパー艦
デザインではプラネスターの方が好みだけど


187 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 12:54:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>186
そうなると惑星ロボが参入するし
ブルーノアなら最初、空飛ばないからゴッドマジンガーや號も映えるし


188 : 名無しさん :2022/04/17(日) 13:30:45 HOST:sp49-98-15-245.msb.spmode.ne.jp
沈没した巡洋艦モスクワ、2発の核兵器を搭載か
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10721351/Ukraine-war-Fears-Moskva-warship-carrying-nuclear-weapons-sank.html

ファッ!?


189 : 635スマホ :2022/04/17(日) 13:34:59 HOST:sp1-75-227-237.msc.spmode.ne.jp
>>188
>2発の核
うろ覚えだっただけど合ってましたか…。


190 : 名無しさん :2022/04/17(日) 13:38:17 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
2発の核兵器の回収から始まる戦後の新たなる種火……


191 : リラックス :2022/04/17(日) 13:46:08 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>188、眉唾眉唾言われてたけど確定したん?

>>185、ゴッドマジンガーはグレート後期番組として上がっていた没案でやって欲しいなぁ


192 : 名無しさん :2022/04/17(日) 13:46:54 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
面子にかけても核弾頭は回収せんわけにはいかんけど今のロシアにそんな余裕があるかというと……。
情勢が落ち着いてやっと回収できる頃には行方不明になってたりしてそう。


193 : earth :2022/04/17(日) 13:50:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>188
……え? さすがに無いと思っていた(願っていた)のに。
本当だったら、今回のロシアはどこまでうっかりなんだ。


194 : 名無しさん :2022/04/17(日) 13:54:59 HOST:KD106132118227.au-net.ne.jp
撃たれなくて良かったと言うべきか沈んだけどどっかに勝手にサルベージされない?てなる


195 : 名無しさん :2022/04/17(日) 13:55:37 HOST:KD106129114073.au-net.ne.jp
トルコがサルベージするんだろうか?


196 : 名無しさん :2022/04/17(日) 13:56:32 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
トルコ政府がサルベージしたら逆に公表すると思う


197 : 名無しさん :2022/04/17(日) 13:57:14 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
トルコ「アメリカとルーマニアとブルガリアとジョージアを巻き込んでもいいよな?」
アメリカ「トルコと一緒に回収しますよそりゃ…」
現場は大変そう…


198 : 20 :2022/04/17(日) 13:57:26 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>189>>191>>193
dailymailはタブロイド紙なんで、東スポソースみたいなもんなんで真偽は不明なままっすね。


199 : earth :2022/04/17(日) 13:59:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>198
東スポか……なら大丈夫と思いたいですね。


200 : 635スマホ :2022/04/17(日) 13:59:12 HOST:sp1-75-227-237.msc.spmode.ne.jp
しかしこれで本当なら同型艦の太平洋艦隊のヴァリャーグにも搭載疑惑がでてきますし、P-270モスキートを搭載するソヴレメンヌイ級やウロダイ級にも積んでるんじゃないか疑いたくなりますな。


201 : 20 :2022/04/17(日) 13:59:42 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
dailymailはWikipediaにすらソースとして認めないって言われてるんでw


202 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:00:12 HOST:KD106129115047.au-net.ne.jp
飛ばし記事か。


203 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:02:17 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ核を積んでないなら積んでないでいいんですけど、そうじゃなくて化学兵器や生物兵器積んでて黒海汚染、とかいうオチだったらメチャクチャ困るやつですね


204 : 20 :2022/04/17(日) 14:07:36 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>203
何も無いのが一番ですからね。
正直なところ普通なら対空任務がメインなんで重対艦ミサイル П-1000が装填されてる可能性は低いですからねぇ。
リボルバー式にミサイルキャニスターって欠陥やからそこに被弾したんじゃ無いかと言われてますし。


205 : リラックス :2022/04/17(日) 14:10:28 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
その普通とロシアの普通とやらが大分逸脱してることが実証され続けてる点に目を瞑れば安心できるんすけどねぇ…


206 : 20 :2022/04/17(日) 14:14:42 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>205
それなぁw
いらないけど下ろすの面倒やからそのままでってありそうだからなw


207 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:17:43 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
常軌を逸してるロシア海軍のモスクワに核兵器が積まれていたのではなくもっと悪い状況である、生物化学兵器と核兵器が同時に積まれていた疑惑?


208 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:18:51 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
東スポ系とはいえ特ダネ報道しない事もないし何よりロシアが開戦以降「マジかよ」案件多過ぎて…


209 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:20:21 HOST:KD106129114136.au-net.ne.jp
ロシアそのものが飛ばし記事みたいなもんだし。


210 : ひゅうが :2022/04/17(日) 14:21:23 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
やっと帰り着きました…もうやりたくないこんな休暇


211 : リラックス :2022/04/17(日) 14:22:45 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
お疲れ様です。
私も来週は土曜日まで出勤、頑張ろう


212 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:41:00 HOST:sp49-98-152-191.msd.spmode.ne.jp
>>178
安心して、くまのは士官室ですら合成樹脂の机と椅子ですから。
他の海自の艦船と同じく、海外の客に「日本の艦船は実践的ですね」と言われたら「いえ、予算と乗員の生活でそういう差別したら曹士に嫌われるからです」って答える艦船(笑)


213 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:44:44 HOST:118-104-92-237.area51b.commufa.jp
【韓国次期大統領】 日本に政策協議代表団派遣=24〜28日 [04/17]
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20220417000700882

与党議員との会談の予定は入ってないらしい


214 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 14:46:01 HOST:KD106128069187.au-net.ne.jp
>>182
尚、ポリコレ的観点から原作者が一部イベントよりハブられた模様

>>187
ダンダンは惑星間航行形態であるサテライザーのせいで一体だけサイズがおかしいし、ロボットガールズの著作権表記が面倒 とか厄介者感が半端無い定期
※頭頂高200m超は母艦枠のアイアンギアーや大空魔竜すら凌駕し、此より大きい昭和スパロボはマクロスの1200m(強攻形態時)


215 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:51:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>213
日本に観光に来るのかよおめでてーな

>ヴォルデモートの思想
でも、あの思想って突き詰めれば「お辞儀様のお辞儀様によるお辞儀様の為の魔法界」なんですがねぇ……
王になれるだけの力もカリスマもあるけど、王の器量と支配者の理念が無いという致命的なポンコツだからお辞儀様は


216 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:51:46 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
核兵器搭載されてて万が一爆発してたら黒海全体が駄目になる可能性も……福島の風評被害も酷いが、それが比べ物にならないぐらい周辺国が損害を被る事態もあったのか。


217 : 名無しさん :2022/04/17(日) 14:55:48 HOST:sp49-96-12-42.mse.spmode.ne.jp
>>216
東側の核兵器は綺麗な核兵器だからへーき(棒読み)


218 : 20 :2022/04/17(日) 14:56:38 HOST:KD106146053138.au-net.ne.jp
>>216
まぁ爆発は無いから大丈夫だろうけど、もし核爆発あったら、食糧危機(ガチ)でパニックになっただろうな。


219 : 700 :2022/04/17(日) 14:56:48 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>215
>>日本観光
ちゃんと入国検疫と隔離処置を満たして入国するなら良いけど、
あそこの精神性に規則を無視することが自分の偉さの象徴みたいなところあるからなぁ。


220 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:20:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>219
こっちは議員だぞ特例を認めろとか駄々をこねそう。後鶏盗みそう

>ゼロコロナ政策の為に中国45都市でロックダウン 3億7300万人が対象

もう少しこう何というか、手心というか
しかしまぁ、オミクロンの前には本気で既存の感染阻止対策は役に立ちませんね
中国レベルで容赦なくやってもどんどん増えるとか。
日本は新種の跳ね上がりが思ったよりも緩やかなんでそこは重畳なんですけどね


221 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:22:06 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
検疫といえば例のわんこ密輸状態っぽいですね
飛行機搭乗時に何も申請無かったとか
それをどうにか受け入れる為の180日隔離で拒否するなら殺処分でなく元の国にUターンです
日本の行政としてはかなり頑張っています
というか今現在の居住地考えると身元保証人である日本人ですら犬の事把握していなかった可能性が
入国時に見付からなければ狂犬病汚染国から何の対策も無しにおそらくワクチン未接種の犬が日本に入り込む事になっていました


222 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:24:32 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
何か今回の中国のロックダウン
人民の食糧供給という共産党が散々気を配ってきた案件が諸に破綻する形で行使されてるからか統制が上手く行っていないようですな


223 : アイサガP :2022/04/17(日) 15:34:03 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>220
諸外国からすりゃ狂気の三種(マスク、消毒、ワクチン)徹底を民間がしてますからな
それでも4桁感染が止まらないのですから、本当に厄介過ぎる


224 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:36:56 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>161
将官を砲撃で消し飛ばした15榴は靖国神社遊就館に


225 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:39:12 HOST:KD106129112023.au-net.ne.jp
>>223
実は世界的に見ても日本って統制が効いている国なんじゃあ?


226 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:39:26 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
反マスク団体が「欧米見習いましょう!」って言っても「花粉や黄砂飛んでいるんだよ!」って民間人から文句出ますからね日本
流石に夏場はしんどいですが
今のところ新型も爆発的な増加無い辺りやっぱりワクチン効果あるんでしょうね
しばらくは定期接種になるかな
副反応キツイのでちょっと辛いですが罹るよりはマシですし


227 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:40:23 HOST:KD106132118227.au-net.ne.jp
周囲の見るにそこまで病的にみえんのだけどなぁ
まぁ海外の報道だとワクチン接種してるのか分からんがマスクしてない連中ばっかりだからそこからしたら徹底してるのかな?


228 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:40:53 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>225
そらマスクやだぁ!で20万人のデモとか起きないし___


229 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:41:35 HOST:KD106129112023.au-net.ne.jp
だってマスクするだけじゃん。実は大っぴらにマスクできて助かってるくらい。


230 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:41:38 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
欧米人に比べれば統制効いてるんじゃないですかね?
逆にそうなると、今度は制度や仕組みで統制かける方向に力を割かなくなるので良し悪しですが


231 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:42:23 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
日本で半ワク・反マスク団体はテロリスト認定されるのしか居ませんし


232 : リラックス :2022/04/17(日) 15:42:39 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
一昨年の夏くらいはマスク警察!つってネガキャンやろうとはしていたけどねぇ


233 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:44:34 HOST:KD106129112132.au-net.ne.jp
マスクは防疫に効果があるのに、諸外国はそんなこともわからないのか。


234 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:46:44 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
文化的にマスクするのが医者か犯罪者しかいねえからな


235 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:46:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>222
対応が追い付いてない感じはしますな

>>223
一応、思ったよりは跳ねず横ばいになりつつあるので……

後、バックナー中将の死因は直撃ではなくて爆発で弾丸の如くとんで来た破片が胸部に直撃し出血性ショックとなってますね
彼に前線は危険だから視察は止めた方がいいと告げた連隊長の大佐はこの2時間前に日本軍の反撃でアーリントン墓地へ旅立ってます


236 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:47:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>225
統制というか、ぶっちゃけ宗教的な価値観ですから、現代日本人の衛生意識って
宗教的な物だから、科学的に見て衛生的かどうかは重要では無い

けれど、公衆衛生に力を入れてきたから、部分的に科学的な衛生と重なり合ってる部分ではそれがとても優位に働く


237 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:48:53 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
日本は花粉症対策で元々着ける文化があるし
その文化の源はスペイン風邪の時に官民一体となってキャンペーンを開いて
衛生管理についての啓蒙をやってた所に行きつく。

あと、アジア圏は口元を見ない文化ってのも良かったのかな?
ラテン語由来の欧米系は口元見ないと落ち着かない文化だから


238 : リラックス :2022/04/17(日) 15:51:30 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
でも、コロナの前は、それこそインフルエンザの時期ですら「マスクをして応対するのは失礼に当たる」って上からマスク禁止されてるって受付係の人の話とかは日本でも普通にあったし
自分の職場での話をここで愚痴られた方もおりましたぜ


239 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:52:47 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
口で表情を読み取るからマスクつけられない


240 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:54:01 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
眼鏡している方が防ぎやすいってデータも出ていたような
とにかく飛沫を防ぐのが一番ですからね


241 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:54:30 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
別に公共の場ではマスクしましょうねぐらいなら統制ですらないからな
流石にジョギングとかの時は外してもOKな雰囲気になってほしいが、電車や職場に関しては別に苦痛でもないし
というか冬場はもともと風邪対策でつけてるし、春にかけては花粉でつけてるから、夏ぐらいやし全然マスク使わないの


242 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:56:10 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
ヒゲ濃くて剃っても夕方には目立ってきてしまう身としては、マスクずっとつけてるのは個人的には楽だったりする


243 : 名無しさん :2022/04/17(日) 15:58:48 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
花粉症持ち+髭が濃くて剃るの面倒、という身からするとマスク生活は苦でもないし楽なんですよねえ
そもそも前々から、公共の場で咳やくしゃみを手で押さえることもせず撒き散らす人や、満員電車で近くの他人の吐息を浴びる羽目になってたことを考えると、みんなマスクしてるのは不快感がだいぶ減ってますし


244 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:01:08 HOST:112-70-249-247f1.shg1.eonet.ne.jp
佐々木2試合連続完全試合まであと3人…リアル先輩


245 : ひゅうが :2022/04/17(日) 16:02:07 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>235
まさに歩兵戦の極致と讃えられるに足る戦いなんですよね沖縄戦
我が国と民にとっては悲劇そのものですけど


246 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:02:56 HOST:KD106146110148.au-net.ne.jp
佐々木が完全試合継続中て、どこまで伝説作るの?


247 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:06:11 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
なおムエンゴな模様


248 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:09:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>245
>歩兵戦の極地

嘉数対戦車戦……歩兵戦……歩兵戦?


249 : ひゅうが :2022/04/17(日) 16:12:04 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>248
べ、米軍戦史の表現だから…


250 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:13:22 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
交代か
前回も結構投げたしまだ若いからだろうけど中々勇気ある決断だな


251 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:13:26 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
投手がめちゃくちゃ頑張っている時に限って野手が援護してくれなかったりしますよね…
どちらの投手が先に力尽きるかのチキンレース


252 : リラックス :2022/04/17(日) 16:14:12 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
戦車を多数揃えてもやはり起きるのは歩兵戦なんだよってことだよ!(暴論


253 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:16:49 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
これで勝ってる試合ならともかく、そうじゃないなら下手すると崩れて負けかねないですからね
それなら将来のことも考えて温存するのが一番いい
逆に言えば打者陣が頑張ってたら二試合連続完全試合になりかねなかったとかいう


254 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:17:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
沖縄戦じゃ戦車は思ったよりも活躍しませんでしたからな
地形の問題と日本軍がサンゴ礁沿いに戦車壕をこさえて、そこに対戦車砲陣地構えてたりと
それと太平洋戦争で一番M4を喰った戦場ではあります


255 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:20:08 HOST:sp1-75-253-14.msb.spmode.ne.jp
>>252
現代戦は畢竟其の大部分火力闘争に外ならず。


256 : earth :2022/04/17(日) 16:23:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
沖縄戦の結果を見れば米軍が本土決戦を嫌がる(&損害を過多に見積もる)のも理解できますね……。

米軍ですら沖縄という島一つを攻略するのに手間取るのだから、火葬戦記定番たる日本軍によるハワイ侵攻なんて
した日にはどれだけの犠牲が出たことか……。
某作品だとオアフを短期決戦で攻略するのは諦めて農業が盛んなハワイ島をまず攻略して拠点化。
米軍が立て篭もるオアフ島は長期戦で攻める展開がありましたが……
うん、史実日本通りの兵站と備蓄資源量だとそれでも厳しそう(汗)。


257 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:27:53 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
人種差別絶頂期に「ここで負ければ本土とそこに居る家族が蹂躙される」ってなって全力で抵抗したでしょうからね
条約破ってソ連が攻めてきた時も北海道まで攻め込まれないように必死に抵抗してくれたからこそ本土は無事でしたし
そしてそんなバーサーカー状態ですら諦めさせたって実績扱いなんですよね2発の核兵器
ロシアが撃たない保障がこれっぽっちもない


258 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:28:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>256
ミッドウェー島の距離でも兵站が「絶海の孤島過ぎるし航路が長すぎる」と悲鳴をあげてたそうです
そこから更に距離のあるハワイ諸島に万単位の兵士達を輸送し攻略させ更に戦争が終わるか戦略的目的が達成されるまで補給線維持しなきゃいけないという
正直他の戦線を縮小しなきゃいけない位に莫大な維持費と負担がかかると思いますね

……あの自称天才って兵站の概念をご存じないとか?


259 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:30:22 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>258
パヨクレベルの技術理解と思えば___


260 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:31:29 HOST:sp1-75-255-37.msb.spmode.ne.jp
>>254
海兵隊戦車部隊史って記事読んだが、海兵隊は105mm榴弾砲型に統一されて、歩兵直協特化戦車部隊になりつつあったとか。
陸軍も機甲師団より、歩兵直協特化戦車部隊の方が多かったけど。

現実的には古臭い発想扱いされる歩兵直協の方が機会が多いし、迅速な突破って言っても道路・鉄道を確保しないと機甲師団の補給は無理だから、そもそも矛盾なのよね。


261 : ポートラム :2022/04/17(日) 16:32:04 HOST:133.106.48.59
>>194
ウクライナ軍にサルベージされてモスクワで爆発する可能性は1モルぐらいあるかな


262 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:33:15 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
そういや先週の五十六との作戦の確認だと欠片も無かったハワイ上陸の兵員に付いて今週の現場ではちゃんと言ってるのは司令官との確認してないの良いのかよ?となり申した>アルキメデスの大戦

まぁ思い出しても輸送艦や兵員そのものはどう用意したんだ?て疑問が再浮上するのですけど…


263 : earth :2022/04/17(日) 16:33:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>258
ああ、そういえば「前線拠点となるハワイ島を先に攻略する」展開の作品だと
ハワイ諸島侵攻の為に大陸の戦線を畳んでましたね。
……大陸から引き揚げられないから、対米戦に突き進んだのに、対米戦の為に
大陸を縮小するという展開に苦笑を禁じ得ませんでしたが。

ガダルカナルに兵を送るのさえ苦労した日本の脆弱な輸送力と資源備蓄量(特に石油)で、
ハワイ攻略とか兵站部門は発狂しますよね。


264 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:34:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>223
医者がツイッターで言っていたがマスクの効果は今まで見えなかったがハッキリとしていると
コロナは防ぎきれないが見舞客がほぼ全員マスクをしていたから今迄感染元が不明な病気が病院内で発生していたのが劇的に減少していてマスクの効果だと推測できるから病気の予防に効果が大きいと認識が改められた状態だと


265 : ひゅうが :2022/04/17(日) 16:35:28 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ハワイ侵攻といえば忘れてはいけないのが「侵攻作戦パシフィックストーム」
帝国陸海軍の総力を挙げてハワイに突っ込む!

…とこが見たかったなぁ(遠い目)


266 : リラックス :2022/04/17(日) 16:35:30 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>258、まあ、WW1の頃なら珍しくもないけど
戦艦と輸送艦では輸送効率が全然違う
『人』は生きてるだけでメンテナンスの為に物資と専用の設備が要る
増して『軍隊』を運ぼうと思ったら人の他に装備も必要
装備の強力さと重さや揚陸の手間は大体比例して増す
上陸から物資の荷揚げを行ってる時が上陸部隊は一番無防備

劇中描写からこの辺りを理解してないだけで『バカにするな!兵站くらい考えている!』と指摘したら言い返してくるでしょう


267 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:36:25 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>264
完全に防ぐのは無理でも確実にワンクッションにはなりますもんねマスク
消毒もするなら尚更


268 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:38:14 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
体調が悪くても出歩く人間は止められないけど、そんな奴でもマスクして消毒さえしてれば病気広げずに済む、という


269 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:39:05 HOST:118-104-92-237.area51b.commufa.jp
ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」か 泥沼の道でスタックし64kmもの渋滞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eaf7b1c613a9a2b1c89f042b9c482ed7bf0e33f5

安かろう悪かろう


270 : earth :2022/04/17(日) 16:39:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>265
歴史改変して日本の国力強化しまくって漸く手が出せるレベルですかね……『正攻法』でのハワイ攻略。
史実準拠ならハワイ攻略する振りして他戦線での圧力を下げる位?


271 : リラックス :2022/04/17(日) 16:42:40 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>264、マスクで防疫とかプークスクス、というのは散々にやっていたよ
転売屋が出まくったのと、転売屋自体へのヘイトが高まったの思えば草草の草なんだけどさ


272 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:44:06 HOST:sp1-75-252-129.msb.spmode.ne.jp
>>263
立場逆ですが、クリムゾンバーニングでは開幕米海軍が空母12隻、戦艦12隻くらいの戦力化出来てる艦全部出して制海権確保して、一個軍団揚陸しましたが。
空母艦載機消耗、新鋭戦艦損傷、旧式戦艦壊滅、上陸は何とか出来ても北岸・南岸で分断されて連携皆無。
それでもオアフ島の日本砲兵は無傷、ハワイ島の航空戦力も残存、余力残した日本海軍は英海軍と合流して逆襲も可能と、
どう考えてもヤバい状況でしたね。
このハワイ戦は日米共に戦時体制確立の謀略が優先だったこともありますが。

要塞化した島の攻略はこれくらいの無理ゲーだという。


273 : yukikaze :2022/04/17(日) 16:45:59 HOST:p179173-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>270
あるいはハワイの基地機能を壊すことによって、アメリカ海軍の
行動を抑えるくらいですかねえ。
湾内のドックや補助艦艇、地上の燃料タンク群を入念に破壊して
1942年後半までアメリカ海軍の補給・整備を米国西海岸まで後退
させることで、1942年のソロモンキャンペーンを有利にさせる
ことはできそうですが。


274 : ひゅうが :2022/04/17(日) 16:48:23 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>270
南北戦争にてアメリカ南北分断が確定した世界で、中東油田地帯も世界の3分の2の市場も通商路も日英同盟が押さえてますからねあの世界

56センチ砲戦艦近江型があるにも関わらず大鳳型を量産し、さらに巨大な雲龍型装甲空母を量産、そして千島列島マカンル島で「初号弾」の実験に成功してます

対する米軍がとったのが空母の集中運用による初手横須賀軍港奇襲とテニアン島上陸作戦という世界です

なお、電子書籍版絶賛発売中!(ダイマ)


275 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:48:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>270
ちなみに、嶋田さん達にそれ出来るかと聞いたらどうなりますかね?
辻さんが渋い顔で首を横に振りそうですけど


276 : リラックス :2022/04/17(日) 16:52:24 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
湾の入口にネヴァダを座礁させるという力技もあったなぁ
終盤にユタの体当たりで無理矢理開通させるというこれまた力技で対処していたっけ


277 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:52:37 HOST:sp49-98-12-168.msb.spmode.ne.jp
>>274
でも日本海軍は「大鳳・雲竜小さすぎ。艦載機の巨大化考慮甘かった。急いで作り直さないと。」
と後悔してるそうな。
だから、アメリカ海軍に一瞬勝機出来たと。


278 : ひゅうが :2022/04/17(日) 16:54:08 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>277
翔鶴型航空母艦が装甲空母化してるのもポイント高いですな


279 : earth :2022/04/17(日) 16:55:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>273
でも史実南雲艦隊レベルの規模だと、そこまでやるのは結構負担が大きそう。
重油とか簡単には燃えないから専用装備は欲しいですね。
或いは大反攻ジェット航空艦隊のように1トン爆弾を雨あられと降り注がせ、真珠湾を
溶鉱炉に変えるレベルにすれば何とか(太平洋艦隊司令部幕僚もほぼ全員燃死)?
ただし史実と違って民間の被害もシャレにならないので原爆投下が史実以上に正当化されそうですが。


280 : 名無しさん :2022/04/17(日) 16:55:42 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>238
コロナ前のマスクって花粉や黄砂対策がメインなので、外から内を守る為の物だった。
さらに風はおろかインフルですら、ちょっと咳き込む程度なら薬で何とかなるのだからマスクする=客を病の元と見なすって認識だったんです。
あくまでもお客様対応の為のマスク禁止で、文化的嫌悪感からの禁止ではなかったんです。

だけどコロナ関連で、マスクは外から内よりも、内から外の拡散をなくす効果が高いとなって、
従業員がマスクしない=客に治療薬も見付かっていない死病を移そうとする反社会的企業にガラッと認識が変わりました。


281 : earth :2022/04/17(日) 16:58:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
衝号の後なら難易度が大幅に下がるので、「GO」サインは出しやすいでしょう。
衝号なしで正面から大軍で攻め込むとしたら……何かしら一工夫は欲しいですね。


282 : ひゅうが :2022/04/17(日) 17:00:28 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>277
おっと失礼
だから外伝の空母鳳翔型はあんなにデカくなったわけですな


283 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:02:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>281
なるほど。回答サンクスです
夢幻会日本でもハワイ攻略は相当に負担が大きいって訳ですね……米国以外なら全部同じだからヨシッ


284 : earth :2022/04/17(日) 17:05:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし56㎝砲搭載戦艦とか、現実的にあり得たのでしょうかね……。
51㎝砲でも結構苦労するのに、更にその上を目指すとか。

まぁ大きな戦艦には浪漫がありますが。


285 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:06:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
え、こんな内装なの?

ttps://twitter.com/Jagdchiha/status/1515346032229752837
>いや、いや、スラヴァ級の艦内の様子を調べてみたら、軍艦というより客船みたいな木材の使い方しててちょっと唖然としてしまったんですが…
これは2番艦マーシャル・ウスチノフの内部だそうですが、2枚目の居住区なんか瀟洒なカーペットまで敷いてるし、近代化改装で更に豪華にしたとか書いてるし…


286 : ひゅうが :2022/04/17(日) 17:09:59 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>284
しかも4連装砲塔ですよ奥さん
ふふ。(故障が)こわいか?


287 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:10:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
ヤッパリダメだった
打てないな
>>274
愛蔵版買ったよ
>>284
奮進弾しようよと
そして月へ


288 : 20 :2022/04/17(日) 17:10:29 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>285
せやで、どうせミサイル直撃したら沈むからか、割と居住性重視やからな。


289 : モントゴメリー :2022/04/17(日) 17:10:47 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
最新の研究によると、真珠湾攻撃は史実の戦果がほぼ最高で
「第二次攻撃は無理」
だそうで。


290 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:11:01 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>284
デカすぎ重すぎで運用性は最悪だな


291 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:13:21 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
やっぱり、海自の艦艇は(一部を除いて)ちょっと味気ない艦内ってのが主流なんですかねぇ
それは多分原子力空母が建造されても変わらない?


292 : :2022/04/17(日) 17:14:04 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>151
あとまあ個人的には「盟勇機バディオーン」という作品なんか
参戦しないかと期待
これはかなり昔(二十年くらい前)、スパロボ公式漫画家四天王のうちの二人
冨士原昌幸と環望が自身のHPで企画した読者参加リレー小説でして父と叔父も参加しました
後にラジオドラマとなり、参加者は版権放棄の謝礼としてその作品の同人誌と
ドラマCDを贈られています


293 : リラックス :2022/04/17(日) 17:14:43 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
これも征途ってやつの仕業、なんかな?


294 : earth :2022/04/17(日) 17:14:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>286
うん、無茶苦茶だなと思えるレベルです。

まぁ結構昔の架空戦記ですからね。
アイオワ並みの33knotの大和が出る時代だったことも考えれば、まぁ物語に出る兵器としてはあり得たかな。


295 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:15:59 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>287
一時のような底は抜け始めてる感があるのでまだマシな負け方ではありますがね
ただ唯一の失点がド失投をホームランだけというのが凄く勿体なくはありますがね
解説の鳥谷何で真っ直ぐいったのか聞きたいって辛辣な言われようでしたし、最終回もボール球振って三振と今日は梅野が攻守で足引っ張ってしまったのが辛い


296 : ひゅうが :2022/04/17(日) 17:16:23 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>291
はやく空母建造するようになーれ(祈り)


297 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:17:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>292
それはしらなんだ
良いものをお持ちで
>>293
何でや、征途関係ないやろ(自虐


298 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:18:46 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3dbf9409bd55270521b8f2f5f1e066e5fd8d8ab2
パキスタン空爆で30人死亡と報道

これが連鎖的な動きの端緒でないことを切に願います。第三次大戦なんざリアルじゃおよびじゃないんだよ・・・


299 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:20:06 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>295
今年、梅ちゃん精彩を欠いてますね
それより、打撃繋がらない
せっかく高山が打ったのに


300 : :2022/04/17(日) 17:20:17 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>284
56cm砲塔を運ぶ船を牽引する船、とか


301 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:20:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ありゃ、ケツ持ちがアフガニスタンを攻撃したのか


302 : リラックス :2022/04/17(日) 17:20:44 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>297、え、違うの
じゃ、タイトル教えてください
みくにゃんのファン辞めるので


303 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:21:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>288
居住性は大事だけど、燃えやすそう過ぎませんかね(汗


304 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:24:22 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
ttps://togetter.com/li/1874082
スプートニクの大スクープ!マリウポリ地下に広がるアゾフの秘密地下都市!
ツイ民がネタで纏めたらしいけど、ナニコレ……???


305 : リラックス :2022/04/17(日) 17:24:50 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>303、被弾したら燃える以前に爆沈するからヘーキヘーキ、という合理的な割り切り()らしい


306 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:25:50 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ラクーンシティ=マリウポリ説かぁ……。色々と演技悪いなぁ(最後に核おちるし)


307 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:25:51 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>302
おのれ大チャン、貴様のせいでまた一つ世界が完結しない


308 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:26:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ダメコンは…?


309 : リラックス :2022/04/17(日) 17:27:51 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
日教組のダメ女教師が空自戦闘機がスクランブル中の滑走路に生徒乗せたままバスで突っ込んできて生徒に土下座させるっつーマジ○チな作品があるらしい


310 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:30:29 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>299
梅野の調子が悪いのは去年からずっとですからねえ・・・
去年が例年並みなら優勝できただろうに
まあヒットは出始めてるのでそろそろチャンスでも揺り戻しが来てほしいですわな
現状チーム得点圏打率が2割切ってるのでそろそろね


311 : :2022/04/17(日) 17:32:27 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
今日は阪神も広島も負けか
残念残念

ところで
弁護士神原元(しばき隊弁護士)
娘の入学式
国歌斉唱で起立しないのは俺だけだった
校長は日の丸にいちいち礼をしていた
なるほど全体国家ってこんな世界だね
ところでマルコの言葉をひとつ
「ファシストになるなら豚の方がマシだ
ttps://mobile.twitter.com/kambara7/status/1511518386257547271

まあ好きにすれば良いよ
他者に強要したり自分と違う行動を馬鹿にしないなら
あとマルコってひょっとしてポルコ・ロッソ?


312 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:35:04 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
その条件だと大半の国家は全体国家だと思うぞ
旧共産圏は当然として欧米も自国の国旗に敬意払うのは当然だし


313 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:35:19 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
佐々木8回完全!
9回まで相手のランナーは振り逃げの1個のみ!
なお負け
贔屓じゃないけど流石に打線点取ったれよ


314 : リラックス :2022/04/17(日) 17:37:41 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
ちなみに、引き合いに出す隣の半島国家や大陸国家でやると

実刑喰らうぞ


315 : earth :2022/04/17(日) 17:39:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>289
第二次攻撃は無理……これが浸透すれば
架空戦記のIFネタがまた一つ消える訳ですよね。

海外架空戦記本でも二次攻撃を無理にして瑞鶴を失う話がありましたし、まぁ世の中、
そう上手くは出来ていないということでしょうね。

仮にあれ以上の戦果を挙げるとしたら、隼鷹型2隻繰り上げ完成させて参加させ、
搭載機も定数一杯確保して打撃力強化する位か。
史実準拠だと架空戦記定番の大和型を削ってリソース確保かな。


316 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:40:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>310
リードもあまり良くないですね
>>311
出なきゃいいのに


317 : :2022/04/17(日) 17:42:46 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>289
第二次攻撃が無理なら歩兵をカッターで送り込んで
占領してしまえば良いじゃなーい


318 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:44:11 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
流石に完全試合目前の投手が全く援護無しってファンでなくとも気の毒過ぎる


319 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:44:17 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>317
その占領維持ができねえの


320 : 20 :2022/04/17(日) 17:44:44 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>304
映画版バイオハザードのハイブの丸パクリやぞw


321 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:45:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>313
西口文也よりマシだと思う。


322 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:45:50 HOST:KD111239164004.au-net.ne.jp
>>288
寒冷地だとある程度妥協しないと真面目に死に繋がるという話を見たな
難燃性で防寒効果も高い素材がありそうなものだがコストの問題もあるしなあ

艦隊の旗艦で首都の名を冠する以上はある程度の豪華さを必要としたという面もあるでしょうし


323 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:47:57 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>321
西口も大概でしたが結局あれは最後チームは勝てたので・・・
ある意味今回の方が芸術点高いです


324 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:48:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
電話猫「どうして爆発物を可燃物で包んだような軍艦を、対艦ミサイルが存在しうる陸地に近づけたんですか?」


325 : earth :2022/04/17(日) 17:48:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>317
カッターで送り込む……
男塾レベルの歩兵(江田島塾長含む)を送り込み、短時間でもいいので大暴れさせて
軍港機能をマヒさせ、更に敵司令官を捕虜にしてさっさと撤退するなら何とか(笑)。


326 : 20 :2022/04/17(日) 17:48:33 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>322
外交の場で使うってのもあるでしょうね、まぁ自前の重対艦ミサイルぶっ放して敵を撃滅するのを祈るしか無いぐらい劣勢やったから、開き直った感じもあるだろうなw


327 : :2022/04/17(日) 17:48:33 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>319
戦艦や空母に物資や燃料を積み込んで輸送すすれば良いじゃなーい


328 : リラックス :2022/04/17(日) 17:49:19 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
輸送艦と軍艦では出来ることが違うんだよって
輸送艦が戦えないように、軍艦で輸送艦のよ運用物を効率よく運べない
艦隊でも船団でも、一番遅いフネに全体が引っ張られる
数が増えて移動に時間がかかればかかるほど
奇襲は成功しなくなる















まずこの前提が分かってないのはあるあるだから


329 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:49:37 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>327
排水量あたりの輸送量が話にならんのよ


330 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:51:23 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
姪っ子さんが、某自称数学の天才主人公に毒されたか・・・


331 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:51:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>327
一個艦隊の戦闘艦隊にあれこれ工夫して物資積んでも精々大型輸送艦一隻分詰めるかどうかだよ?


332 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:52:44 HOST:sp1-75-254-207.msb.spmode.ne.jp
海軍艦艇の居住性と言えば、日本海軍には悪評が付き纏いますが。
有名なホテルシップとウォーシップの英海軍も実は問題あったりしたんでしたっけ?

日本海軍も煙突隣の部屋は地獄だったのは事実っぽいですが、海軍由来の文化が日本にたくさんあるってことは兵員の福利厚生も当時の基準では充実していたんですかね?


333 : リラックス :2022/04/17(日) 17:52:48 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
毒されたってか、敢えて真似してネタにしてるんでしょう
普通に内容把握してるだろうし


334 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:53:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>323
あれ、沖原が10回に打たなければ
なおかつ相手が一場
気の毒すぎる
>>327
櫂に乗り移られてる 美神さんを呼ばないと


335 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:54:57 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>332
アメリカのは、日本海軍以上にやばいらしいぞ


336 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:55:46 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
空母は兵員輸送として使えないわけじゃないんでしたっけ?まぁ、これは限られた条件というか
限定的すぎる使い方ですけども
戦後ならともかく戦中は無理でしょうし


337 : リラックス :2022/04/17(日) 17:55:52 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>332、居住性の低さをブリティッシュ風味紳士味的にバカにされたのを日本側が世界一の軍艦!と天狗になったってやつか


338 : :2022/04/17(日) 17:56:39 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
でも大和級てば慰安婦運ぶくらいの余裕があるみたいだしー

そういえば大型ミサイルてばものにもよりますが発射設備てのは
どの程度必要なんですかね
「開戦直後に二十万発所有している長距離ミサイルのうちの三千発を
いきなり一斉発射」
というのが韓国人脳内の対日戦争必勝ドクトリンらしいのですが


339 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 17:58:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>336
復員船にしか使えなかった葛城とか


340 : 名無しさん :2022/04/17(日) 17:58:41 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
その数の発射設備を展開するだけで衛星監視で即バレするし、
南鮮が何事もなく発射までこぎつけられるわけがないという熱い信頼が___


341 : リラックス :2022/04/17(日) 17:59:51 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
兵員輸送に使った空母から航空支援してもらえると算盤弾くなんてアホなミスはしないよーに


342 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:01:01 HOST:KD106146086213.au-net.ne.jp
結局ドラゴン桜の人は馬鹿にされたくて架空戦記なんかに手を出したんかねえ?


343 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:02:19 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
ツッコミによる炎上マーケティング狙いとしても程度が低すぎる


344 : 700 :2022/04/17(日) 18:02:53 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>312
アメリカなんて学校で毎日国旗に対する忠誠の宣誓を行うんだけどな。
流石に外国籍の人間が座ったままでも文句は言われなかったけど、エライ目立ってたぞ。


345 : :2022/04/17(日) 18:04:06 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
ムンたん「長距離ミサイルはほとんどすべて北朝鮮への支援としてプレゼントしました」


346 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:05:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>342
単に市場調査を間違っただけだぞ
ドラゴン桜単体をみてもわかるけど、あの人、『勉強』は出来るけど『学問』は出来ないタイプの人

しかも、本当の底辺を知らんし、知る気も無い
何しろ、作中の底辺高校生、普通に中学基礎くらいは出来るし、質問されたら普通に答えるからなw
それでも大学受験がテーマだったから普通に読み物としては面白い物に出来たし、その後の投資物も
娯楽と考えれば十分次第点くらいはあった

でもって、本人なりに市場調査(笑)した結果、今世の中は戦記系漫画が極端に少ない=つまり潜在的な顧客がいっぱい
こんなノリで手を出して大やけどしてるだけや


347 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 18:05:21 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>344
だからアメリカで犯罪犯しているんかw


348 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:06:28 HOST:sp49-96-12-42.mse.spmode.ne.jp
輸送船代わりに使わされた雲龍は潜水艦の攻撃で爆沈したな。


349 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:06:30 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
>>340
ウクライナ侵攻で温度の観測とかされてた様な……
それだけの準備をするとして下手すると撃った瞬間にミサイルが同時爆発して韓国が被害を受けるんじゃ…


350 : リラックス :2022/04/17(日) 18:06:34 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
史実の逆張りしていけば史実より賢い結末に辿り着けると思って始めたが
史実通りの状況で史実通りのムーブをしてもらわないと史実の逆張りは出来ないという
初心者あるあるを商業でやらかして、先人のパクr…というかテンプレでやりたいと思ったネタを継ぎ接ぎしながら続けてるだけな気が


351 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:07:34 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
本当の底辺って四則計算怪しいレベルですもんね…
それでも文字は読めるので世界でも優秀という


352 : earth :2022/04/17(日) 18:08:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
正直、ジパングのほうがまだ火葬戦記していると言えるレベルですからね。


353 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:08:53 HOST:sp49-96-12-42.mse.spmode.ne.jp
>>346
本当に底辺のは1+1=
という小学生問題のが高校生で出るらしいな
酷いときは名前だけ書いたら100点とか


354 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:12:12 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
架空戦記ものというと、夢オチみたいなので終わった夢幻の軍艦大和の作者が343空の話を最近描いてたなと思いましたが
あれ面白いのかなぁ、作画は夢幻で描いてたから流石に綺麗でしたが


355 : リラックス :2022/04/17(日) 18:12:55 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>353、それ小学校入学前の基礎知識のレベル…(小声

方程式の基礎で躓いてたというなら
1+1=
1+1=?
1+1=x
これが全部同じ意味だと理解するだけで大きく変わるけども


356 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:13:58 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>311
弁護士なのに国旗への礼節知らんとは偽バッチなのでは?


357 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:16:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>356
この手の人間っていっぱいいるぞ。そう言う人間相手に商売している人間もそう言う人間に元々近いぞ
そんなもんだ


358 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:17:48 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
そもそもどれだけアレでも『高校に通う』という行為する自体で日本の不良ってマシな方なのです
他国はそもそも学校に行かない


359 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:18:13 HOST:sp49-96-12-42.mse.spmode.ne.jp
>>354
永遠の0のコミック版も書いてたな


360 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:19:18 HOST:KD111239164004.au-net.ne.jp
本当にひどいのは「考える」ということがまずできないからね
それこそ小1レベルの問題に対して、わからないのではなく、考えないのでもなく、考えるということができない


361 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:19:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>353
地方の市立だと名前と自分の住所書ければおkみたいなのがありましたな
進学校の中学だと入学試験でもハイレベルな問題が出るらしいのにこの格差ヨ


362 : 20 :2022/04/17(日) 18:20:01 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>358
失礼な!
ちゃんと学校で先輩から犯罪のイロハとギャングの勧誘を受けて犯罪を学びに行くぞw
学んだ後は行かないかもしれないがw


363 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:20:04 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>358
(メシマズ編)
イギリスの底辺高校のレベルの凄さといったら
まず校門で金属探知機チェック
日常的に誰か刺される
クラスメイトはマリファナ中毒で廊下で寝てる
これがイギリスの底辺高校
日本でいくら悪い学校でもマリファナ吸ってる奴いないよね
学校でwwww
(メリケン編)
日本じゃ「特に夜は赤信号でも停止するな、止まると窓壊されて車の中から引き摺り出されるから、
そのまま信号無視して走り抜けろ」とか言われる町はまだないですよね。
あと小学生も早朝から暗くなるまで塾とか1人で通ってたりしますよね。うちの辺りじゃ御法度です、コヨーテに喰われてしまうので。
冬になると「裏庭にコヨーテが出た!危ないから朝のスクールバス待ちは子供1人で
家の前で待たせないで!」って近所の人がFacebookに時々投稿してたんですよ〜!
私も見たことありますが、アラスカンマラミュート位の大きさで危ないと思いました。

教育格差はガチでやばい。school ratingとか1のとこ小学3年時点で既に9割の学生が
ドロップアウト状態。でも人種差別、格差を無くす政策とかで二桁の足し算
できなくても大学入れる人もいる。

全米治安ワースト10に入ると言われていた街の現地人に聞いたんだけど、中学生のスクールバスの中で麻薬の売買が行われていだそうです。
これ、日本と同じなんだろうか。
ttps://togetter.com/li/1829729


364 : リラックス :2022/04/17(日) 18:21:25 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
学生ならともかく新入社員に
「座って本を読む」
が出来ない奴がいるってことがあったり


365 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:24:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>362
お隣りでは学校で反グレとしての生き方を学ぶそうですが
ついでに尻の可愛がられ方と先輩になってから尻の可愛がり方をw

向こう、そっち系の店とコミュニティがやたら多いけどそーいう事なんだなぁ
去年は規制緩和の際にそっち系の連中が集会して羽目を外したら感染拡大したしw


366 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:24:19 HOST:sp49-96-12-42.mse.spmode.ne.jp
>>364
パソコンの操作が出来ない奴増えてるとか


367 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:25:07 HOST:FL1-119-240-254-30.hrs.mesh.ad.jp
上を見てもきりはないですけど下を見てもきりがないものですねえ
仕事の出来ないのが同僚に1人いるけど少しだけ優しくしようと思えてきましたわ


368 : 20 :2022/04/17(日) 18:27:22 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>363
アメリカって済む場所が滅茶苦茶、重要で一つブロック違うだけで学区がヒャッハーな学校だったり、逆にその隣のブロックの学校は優秀な学区だったりするから済む場所って重要だったり。
トランプさんの政策でリベラルも保守も絶賛した政策が学校選択制だったり。


369 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:27:41 HOST:KD106146009051.au-net.ne.jp
>>322
そこに石綿があるやろ?w


370 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:27:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>366
それは底辺云々とかじゃ無くて、そいつの家庭、或いはそいつ自身の考え方の問題や
要するに「スマホでいいじゃん」

PCのほうが色々と出来るといっても、日常でやることは今や全部「スマホ」で出来る世の中だから
PCスキルが身につかないんだよ。要するに英語と一緒。義務教育なのに使う機会も必要性も感じないし義務教育は
トークじゃなくてとりあえず、読むことが中心だから必要性を感じたり大きな面白さを感じる奴じゃ無いと身につかない


371 : :2022/04/17(日) 18:28:08 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>360
ドラえもんの「タマシイムマシン」で赤ん坊の自分に
「転生」したのび太が「そのまま成長したらどうなるか」を
見せられるシーンありましたね
小さい頃は天才だ神童だと褒め称えられるけど「貯金」を使い果たして
小学校高学年頃には前のままになってしまい
「勉強なんかした事無いから勉強の仕方がわからない」となる

・・・藤子先生はあの時代に既になろう作品を見極めていたとな?


372 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:28:11 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>366
今はスマホがありますから
PC操作しないまま育つ人が増えています


373 : リラックス :2022/04/17(日) 18:29:01 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>366、若者のPC離れ
理由:ノートPCやスマホを使うから

って記事に10年くらい前笑ったが、なぁ


374 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:29:22 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>372
スマホで卒論とか、どうやって作るのか逆に気になる


375 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:31:15 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>374
半数位は大学行かないので卒論なんて縁が無いかと


376 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:31:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>354
あの人は日本勝たせたら却って地獄になったよとちゃんと描写していたからな
結局は多少歴史改変しても史実通りが一番マシというオチ


377 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 18:31:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>369
やめい あれはマジでやばいぞ(子供のころ触れてた)


378 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:32:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>376
食中毒空母一同「えっ」


379 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:32:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>374
普通にいるぞ。一応スマホでもエディターは動くし、今は音声認識で簡単な文章くらいならあっという間に打ち込めるからな
PCのキーボードより、ケータイの法が早いなんて言うのが10年くらい前にいたけど

あのノリでフリック入力の法が早いって言う人種もいる。だから、普通にいる


380 : リラックス :2022/04/17(日) 18:33:08 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
アスベストでしたっけ? >>石綿
学校の焼却炉でゴミ燃やしてたなら浴びていたダイオキシンよりマシ


381 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:33:45 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>377
それどころか傘で突いて崩れるのを楽してんだわ…


382 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:33:50 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>373
基本的に現代の職場だとエクセルくらいは使えないとマジで困ると思うんですけどねぇ・・・


383 : :2022/04/17(日) 18:35:25 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
父やら叔父やらに仕込まれたので
キーボード前にすれば「POISON NEEDLE」なんか身体が勝手に動くぜ!

おおっと
いしのなかにいる

ギャース!


384 : リラックス :2022/04/17(日) 18:36:06 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
大学でパワポ使っての発表練習は隔週くらいでやらされたのは役に立ったなぁ、と


385 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:36:12 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
大学でPC授業必須科目になったような?


386 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:36:56 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
PC使えない人が増えているから現場が困っているとか聞いた事あるような
昔は何故か詳しい人多くて安く雇えたのにって
ちなみにその詳しい人達ってネット普及した頃に同人やっていた人達だそうな
自力でHP運営とか今は減っていますしね〜


387 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 18:37:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>380
せや
どっちも触れてたな
>>381
手でぼろぼろにして遊んだ


388 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:38:36 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
この前ツイッターで暴れてた奴がエクセル使えるんですけどーて自慢してたな…


389 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:40:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>311
ほとんどの反論した人間はブロックか?
皆賛成意見ばかり、これが全体国家の言論世界か
マルコは下の方で訂正していますよ

>>315
生き残った陸軍航空隊が迎撃に飛びあがって警戒していたと今は判っていますからね

橋本純氏の作品で何故か占領に成功してその後撤退する時ドッグや重油タンク、自動車だけでなく
窓枠やドアノブなど全ての金属部品を持って帰ったと言うのが有りましたね
鹵獲空母は史実空母の濁音を変えていたりずいかく代わりにすいかくという鹵獲空母

>>332
農家の三男坊、四男坊の部屋から見るとハンモック程度の空間でも充分広く見えたとか


390 : リラックス :2022/04/17(日) 18:40:50 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
C+はあったけどWord Excel パワポ辺りはセミナー申し込みしないとなかったけどなぁ


391 : :2022/04/17(日) 18:43:49 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
あと我が家は勉強なんかは特にパソコン関係は使わせてもらえませんでした
「きちんと考え、ちゃんと手を動かして「書く」事で頭に入る」と
電子辞書の類いも良い顔しません
「楽だし便利だし簡単だけどだから軽い残らない留まらない」
中学に上がるまではシャーペンすら使わせてもらえませんでした
「鉛筆はナイフで削れ、指を切れ。その痛みは無駄にはならない」
昔は反発しましたが、今では感謝しています


392 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:44:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
豚になるならとっとと豚になりゃいいのにな
性根は既に豚のそれだけど


393 : リラックス :2022/04/17(日) 18:47:38 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>392、豚に失礼ぞ

>>391、分かりみ
まあ、良く削れる鉛筆削りを入学祝いにもらったからですが
ちなみに、二十数年経って未だに実用性維持してる


394 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:49:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>365
今韓流ドラマでBSでやっているのはLGSTに考慮しているのではなくそう言う文化だからか>ゲイドラマ
剣客商売でも侍文化の名残でそう言った人間がちょくちょく出てはいるけど


395 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:50:23 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>393
おう!いえ


396 : :2022/04/17(日) 18:52:06 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>392
豚は綺麗好きで神経質で体脂肪率の低さパネぇと「銀の匙」で知った


397 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:56:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>393 >>396
これは失礼。豚には謝罪を

しかし全体主義を批判した上で反論はブロックしまくり賛成意見だけ残すとか
極左が東側の核は綺麗な核とか頭おかしい屁理屈を大昔に捏ねてたけど
今でもこの手の輩は同じ屁理屈を堂々と捏ねるんだなと思った


398 : モントゴメリー :2022/04/17(日) 18:59:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
この前、ウチの会社の後輩が「消費税の金額」を計算するために

①元々の金額に1.1をかける
②、①の金額から元々の金額を引く

って作業をやっていて反応に困りました……。
(「元々の金額に0.1をかければいいんやで?」って教えたらすごい驚いていた)


399 : 名無しさん :2022/04/17(日) 18:59:39 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHはマミさんか


400 : リラックス :2022/04/17(日) 19:00:06 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>397、まあ、反抗期拗らせただけのガキだから


401 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:02:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>396
だから豚のその性質からなろうの書籍化小説で人間と共存しているオークは高潔で賄賂も嫌う種族となっていたな


402 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 19:04:00 HOST:KD106128069187.au-net.ne.jp
>>387
アスベストは洒落にならない
時代や職業にも依るが心当りが有るなら、病院でタヒんだ時に肺の病理解剖を強く勧める位(遺族に補償金が出る可能性が在るので)
同じ「石綿」でも後継品のストーンウールとかは発ガン性とかは格段に低いが


403 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 19:08:21 HOST:KD106128069187.au-net.ne.jp
尚、豚の本質は猪
其処を忘れると養豚場や(屠場の在る)食肉加工場でぶちかましを喰らってタヒ傷したり、雑食だから貪り食【検閲済】


404 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:09:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
平均寿命50歳代の戦前だと癌になる前に寿命だったから問題にならなかったのか?
チハのエンジンルームとの隔壁にも使っていたし、ミッドウェイの改修工事の時にも大問題になった普及品


405 : リラックス :2022/04/17(日) 19:10:41 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
それ以前の問題というか
アレの健康被害が証明されたの
割と最近のような


406 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 19:12:49 HOST:KD106128069187.au-net.ne.jp
だから今になって補償金だ何だと政府が白目剥いてる


407 : earth :2022/04/17(日) 19:13:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>388
エクセル使えるだけで自慢?
昔、パソコンに触ったことが無い老人が多少使える様になって
鼻高々という話は聞いたことはありますが、若い人間がその程度で自慢……

この国の将来に不安を感じざるを得ない。


408 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 19:16:09 HOST:KD106128069187.au-net.ne.jp
>>407
此処にExcelで文書作れる人は黒魔術使いだと思っているオールドタイプが居ます
Wordは使えるけどまあ誰でも出来るよねと


409 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:16:57 HOST:KD111239164004.au-net.ne.jp
>>407
マクロはもちろんAPI使えるなら自慢してもよいとは思う


410 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:18:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>407
研修で習ったが仕事で使わなかったらあっと言う間に忘れた>エクセル


411 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:19:33 HOST:KD111239164004.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、こういうことができたはずレベルでおぼえておけば、後はその都度調べて使えば充分よ


412 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:21:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ええええ

ttps://twitter.com/karategin/status/1515455471079022602
>宇情報機関によると、ド人共軍の広報官バスーリンがFSBに逮捕されいずこかに連れ去られたとのこと。
露の国営TV出演時に「マリウーポリの宇政府軍を燻り出すために化学兵器を使えば良い」と露側の化学兵器使用計画をうっかり喋ってしまったのが問題にされた可能性高しと。


413 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:22:03 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>311
零細的少数派は、いずれ消え去るのでは?
極まり過ぎて、普通の人がドン引きする言動ばかりですし。


414 : :2022/04/17(日) 19:23:29 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>401
なろうのオークといえばゲルドさん

先代も今代もかっけぇっす


415 : リラックス :2022/04/17(日) 19:24:03 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>413、憎まれっ子世に憚るって言葉がありましてな
いつの世にもどんな世代にも反抗期拗らせて体制やら政府やらに噛み付くことで自分を表現することに快感を見出す輩はいるものです


416 : earth :2022/04/17(日) 19:24:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>409
まぁその位使いこなせるなら自慢しても納得します。
私もVBA使えますが、使いこなせているとは言えませんからね……
あれで自慢する気には到底なれません。

ただ業務に使うマクロは私がVBAで組むことが多い模様……
いよいよ他部署も使うものまで私が組むことになる模様……
普通に業者に頼もうよ……まぁ出来たけど。


417 : ポートラム :2022/04/17(日) 19:25:56 HOST:133.106.48.59
シェルの奇策はラトビアの港で混ぜてロシア産を49.99%以下にすればロシア産では無いとする方策にしたらしい


418 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:31:01 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
>>415
嘗てのしばき隊や新左翼()をザマァwwって嘲笑っていた未来の連中は結局は似た様な連中でしたとなるのか


419 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:35:24 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/ウ侵攻中のロシア軍に見られるイタリア製装甲車は何者-歴史ある戦車大国の屈辱/ar-AAWijRm?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=c7c71fd8427848b4a17e1868ec665c0b
ウ侵攻中のロシア軍に見られるイタリア製装甲車は何者? 歴史ある戦車大国の屈辱!

せっかくのチャンスを棒にふったのか、クリミア後の経済制裁無ければ独自路線の方がよかったのか。
西側と同じ方式だと勝てないだろうな。


420 : :2022/04/17(日) 19:35:56 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
ところで
ttps://livedoor.blogimg.jp/watamotetrans/imgs/9/7/970fc857.jpg
ハドラー様最後の出番という事で
アニメスタッフから関さんに贈られたケーキ
関さんてばナイフ入れの際ハドラー様を真っ二つにして
皆を困らせたらしい


421 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:38:30 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASH、学会報告レベルの映像撮影する


422 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:38:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>418
そこは「あいつらヘタッピwww俺ならもっと上手くやれるぜ」になるのかな


423 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:41:42 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
>>422
未来の日本警察「ちょっとお話が」


424 : リラックス :2022/04/17(日) 19:43:52 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
まあ、年上は全部バカって連中やし、そんなやろなぁ


425 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:45:16 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
しばき隊もすっかり見なくなりましたよなあ

2014年に名目上解散にしてCRACに名前変えてからも活動は続けていましたが
その頃から下り坂でしたし、それに加えて翌年に起きたエル金ことエルネスト金による
しばき隊内ゲバのリンチ事件と新潟日報報道部長がTwitterで起こした中傷事件が
トドメになって、そこら辺の思想はハンJを経由して5chやヤフコメ、まとめサイトなんかに
伝染したものの本体自体はもはや見る影も無いですし


426 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:47:37 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
地球防衛艦隊の勝利である

[MAD] 壮烈・土方艦長の勝利!リマスター版
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40120874


427 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:51:06 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
アナグマのラブストーリー面白いわw


428 : モントゴメリー :2022/04/17(日) 19:54:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>414
>なろうのオークといえばゲルドさん
「なろうのオーク」の代名詞は今や「現実のロシア軍より高度な兵站システム構築してる軍事国家の皆さん」ですぞ


429 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:54:59 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>428
飯テロオークさん


430 : モントゴメリー :2022/04/17(日) 19:56:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>429
「オークのグルメ」シリーズは夜に読んではいけないw(戒め)


431 : :2022/04/17(日) 19:57:26 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>425
「沖縄支部長」今理織氏は今もNHKで恙無く働いているそうです
活動しているかは不明ですが


432 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:59:09 HOST:118-104-92-237.area51b.commufa.jp
【世論調査】「日本経済や暮らしに影響が広がったとしても、対ロシア制裁を続けるべきだ」73%

 共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。
ttps://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401

宗男、見てるか?


433 : 名無しさん :2022/04/17(日) 19:59:17 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
時々みている作家さんのツイートに例の千羽鶴にたいして「イデオンの白旗かよ」
と突っ込んでて確かにと思った
文化の理解は大事


434 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 20:05:11 HOST:KD106128073204.au-net.ne.jp
>>433
>『裏切りの白い旗』
あれは当時の子供番組()として主人公の独断専行で不可逆的且つ致命的にやらかしたと云うのがキツイ
流石は御禿(未だ禿げて無い)様だ


435 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:08:36 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
ttps://mobile.twitter.com/karategin/status/1515644630745985028?cxt=HHwWiMC91d2w04gqAAAA
ポーランド=リトアニア=ルテニア共和国かな?


436 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 20:10:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>402
旦那も子供時代には石綿で遊んでいたでしょう?
あの当時は普通に学校にあったからね
>>405 >>406
平成の中ごろじゃなかったか
大阪の工場で問題になったのは
>>408
俺、黒魔術師だったのか
役所に提出する書類は書式が決まってて、wordじゃ打ちにくい
>>414
ゲルゲさん?


437 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 20:11:34 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>426
こんなの大帝とちゃう
さらば版の大帝が本物


438 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:15:15 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>431
しばき隊どころか共産党とも繋がってたような輩なのに健在ですかあ
まあでも大半は何処へやらって感じですからね
野間とかはYouTubeのCRAC系列のチャンネルに出てたりしますけど


439 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:22:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>432
今まで以上にロシアを擁護するでしょうねムネオ。


440 : 20 :2022/04/17(日) 20:27:50 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
陰謀論界隈デビューも近いかな?宗男はw


441 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:28:51 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
普段のマスコミの態度はどうかと思うし今回も数字がとれるから積極的に報道してるんだろう、とか
これで過激すぎる意見が跋扈しても嫌だな、というのもある
逆に「どうせやると思ってた」みたいな後出し孔明がいるのもなんというか釈然としない感じ

とはいえ、それはそれとしてロシアの信用ならなさがちゃんと世間に浸透したのは価値がありますね
寝ぼけたこと言う奴や代弁者やってるようなのが支持されないのは結構なことです
陰謀論界隈に取り込まれたらなおのこと変なこと言って支持を失うだけですしね


442 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 20:32:41 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
流石に、ダークシュナイダー(違う)をいう連中はテレビにでないよね


443 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:36:49 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
豚の綺麗好きとは聞くけど、豚にとっての綺麗好きと人間にとっての綺麗好きって意味違うんじゃないかなって思ったけどどうなんでしょう


444 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:36:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
鹵獲したロシア製戦車に装着された爆発反応装甲をチェックすると、中身は爆薬ではなく、厚手のシートが畳んで詰め込まれていただけという結果でした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b500468f06ddf8dead0fa0d3a8d2d3f31f2e1426?page=5
トップアタック対応は無いとか、実際ERAの爆薬は厚紙っぽい見た目と言う指摘もあり
デイリー新潮のとにかくロシアを莫迦にしろと言う要求に応じる軍事ジャーナリストってもしかしてキヨ?


445 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:43:15 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>443
ママンが農家の出で、豚も飼ってたそうで色々言ってたが、
糞も自分たちで場所を決めてして、あちこちにバラまかないし綺麗好きだ、って言ってましたね。


446 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:45:00 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>444
自前の爆薬ではなく、敵成形炸薬のメタルジェットのエネルギーで変形してメタルジェットを妨害するNERAタイプの反応装甲があるそうな。


447 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:49:01 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>445
ペット情報で色々調べるとペットになる動物や鳥は凄い頭いい個体もいたりするそうですが。

空を飛ぶ鳥とかムササビとかは頭の良さとは別にトイレの場所を決めるってことが分からないそうですな。
意外なことに猿もあれだけ頭良くても樹上生活なのでトイレ覚えてくれないそうな。


448 : 名無しさん :2022/04/17(日) 20:51:52 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
Twitterのトレンドに大泉のせいが出てるなあ
今日の鎌倉殿上総広常謀殺回だったからそりゃそーなるけどさ・・・


449 : モントゴメリー :2022/04/17(日) 20:52:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河は近年まれにみるほどのドロドロ権力闘争だった……


450 : リラックス :2022/04/17(日) 20:58:56 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
トイレを覚えないというか
決まった場所でやる習慣がつかないって言うべきでは


451 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:01:17 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>407
DOSのロータス123使える方が自慢になりそう。


452 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:01:29 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
うちの金魚も頭悪くてなぁ…(そりゃそうだ)


453 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:05:31 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
ああ、今日そういう回かって理解した時から覚悟固めたけど中々キツイ回だった
何がキツイって謀殺される時裏切られた怒りを露わにしてくれたらまだマシだったかもしれんけど、ただただ戸惑いとか絶望が出てたのがもう
そしてこれがまだ序の口なんだよなあ・・・


454 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:07:23 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
BS初見時「内通は秘中の秘だから、不幸な行き違いが生じたのかな」

BS視聴後「……orz___」

 うん、こうして人は罠に嵌るのですな。恐ろしい。族滅大河の開幕です。


455 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:08:51 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
英雄たちの選択でやってたが、私営暴力団武士を政治家・官僚にする長い戦いを始めてくれたのが北条氏なんだよな。


456 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:10:12 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 今回うまれた北条泰時こそ、北畠親房も絶賛した大政治家で「御成敗式目」という現代でも土地に関する民法で一部が生きている法を定める人ですからね。


457 : 700 :2022/04/17(日) 21:10:37 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>446
欧米の複合装甲を使っていると言われている第3世代戦車も初期のものは現在NERA(非爆発反応装甲)と言われているものを使っているそうな。
特に砲塔正面の装甲が斜めになっているチャレンジャーとかエイブラムスなんかはそちら寄りらしい。
レオ2や90式、ルクレールは拘束セラミクスらしいですが。


458 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 21:13:56 HOST:KD106128073113.au-net.ne.jp
>>436
石綿金網もそうですが、家族が缶ピースだブンタだマイセン(現メビウス)だと副流煙吸いまくっていたから、健康診断でいきなりステージ4の肺癌余命宣告コンボされても驚かない


459 : earth :2022/04/17(日) 21:18:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>455
現代社会は先人たちの努力の末にできていることがよく分かりますね。


460 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:20:10 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
甲殻類氏
「フィクションは辻褄があっている必要がある。
正直、辻褄があわないでたらめな戦争に疲れてきたので、合理的で辻褄があっているフィクションの歴史犯罪の創造に戻りたいと思います。
もう戦争は、疲れたよ。」

リアル先輩の執筆活動でリアリティ作家がダメージ受けてる。
ハーメルンでゲートクロス書いてる人は次回作のプロットがリアル先輩のせいで即死したとか言ってたなぁ


461 : :2022/04/17(日) 21:22:05 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>459
「だから先祖が(自称)チョッパリより偉かったウリたちは
無条件でチョッパリより偉いニダ」


462 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:22:28 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>456
北畠親房って南朝の屋台骨なのに、後醍醐天皇が大嫌いで鎌倉幕府の存在をそんなに嫌ってないらしいですね。


他にも南朝方って
大楠公「主上には徳が無え、尊氏と講話するべきだ。出来ないならせめて軍事面では言うとおりにして。」「運で倒幕したって何だよ。討ち死にしろって言うのか。」
新田義貞「何で俺が悪くて、講話になってんの。」「こうなったら後醍醐天皇の皇子かついで一人でやるわ。」

一方尊氏
「今まで通り両統交代にするから帰ってきてください。」「弟が反乱してしまった、でもこれは帝と講話するチャンス。」「帝がお隠れになってしまった。せめて寺を建てて供養しよう。」

何で敵の総大将が一番気にかけてくれるんですかね。


463 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 21:24:23 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>458
うちも同じ
>>460
蟹さんはソビエト幕府というパワーワードを生み出せるから


464 : リラックス :2022/04/17(日) 21:25:43 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
言いたかないが仮に自衛隊なら
「これだから〜」で片付いたろうし
米軍なら「やはり落ち目か〜」だったろうけど

実は一番軍隊らしい軍隊を抱えてるのでは?と言われてた幻想が崩れるとは、ねぇ?


465 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 21:26:28 HOST:KD106128073113.au-net.ne.jp
>>462
尊氏はサイコパス一歩手前の躁鬱持ちだからしゃーない(その尻拭いは直義担当)
尚、歴代足利将軍の病みっぷり


466 : 20 :2022/04/17(日) 21:27:02 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>464
ロシアになってからは貧乏軍隊だったからそんな幻想あったかな?
こうしてみると、ロシア軍のイメージってソ連を引きずりすぎてたんかもな。


467 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:28:00 HOST:KD106128145125.au-net.ne.jp
米帝と長年に渡って張り合って居たのがソ連だって言うのに。


468 : リラックス :2022/04/17(日) 21:30:01 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>466、あったぞ
総力戦体制が出来る能力を有してる(いざ実戦で出来なかった模様)とかね
大体、始まる前にウクライナがまだ持ち堪えてるとか、モスクワが撃沈されるとか予想した?
でも実際にはそうなっている
予想と現実の乖離は幻想でしょ


469 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:31:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
後継国家だからって、軍の精強さまでは引き継いでないという事か
コールオブデューティーの、手引きがあったとは言え東海岸を幾つも急襲し
同時にパリに化学兵器で攻撃を行いEU各国に一斉に電撃侵攻したロシアとは?(創作です


470 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:31:08 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
開戦初期は
ウクライナ善戦しとるけど第二梯団おるしなあ
→え?第二梯団おらんの?
だったし


471 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:31:47 HOST:KD106128145125.au-net.ne.jp
>>469
今ならハッキリ言えるけどそんなの無理やん。


472 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:32:18 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ロシア空軍、どこ?ってレベルで地上部隊がひたすら血生臭く戦っていたしなぁ


473 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 21:32:26 HOST:KD106128073113.au-net.ne.jp
>>463
お陰様で非喫煙者なのにEVEやJOKER等、相当のニコ中でも解らない歴史の波間に消えたどマイナー銘柄を知っている


474 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:36:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
チャレンジャーのチョーバム装甲はどう見ても違うしメルカバもHEAT特化、エイブラムはDU装甲と
90式も真正面から見たら砲塔は結構傾斜しているけど(垂直面は真直ぐだけど)拘束セラミックスと言われていますね、側面は80ミリの単一装甲という噂


475 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:36:20 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>469
金満傭兵頼りのイメージがあったビザンツはローマをブラッシュアップした軍備を持ってたとか。
一方のフランクもローマ帝国の軍備や歩兵をかなり引き継いでるとか。

第三のローマとして1500年前の蛮族・斜陽国家(建国時)が出来たことが出来てないってどうなんですかね?


476 : 20 :2022/04/17(日) 21:36:29 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>468
確かに幻想ってのが正しかったですね。
>>469
ソ連軍自体が割りと過大評価されてましたし、WW3が起きなかったから実力はわからないですからね。
CODのロシア軍は人材と兵器が湧き出る壺を持ってるチート軍隊ですからw
>>470
現時点でも、コイツら完全に舐めプ決め込んで戦争はじめやがったってオチでしたからねぇw


477 : SARUスマホ :2022/04/17(日) 21:38:49 HOST:KD106128073113.au-net.ne.jp
>>470
>第二梯団
そう考えていた時期が自分にも在りました
てか、当時の自分に現状がこんな有り様だと予想しろとか無理ゲー


478 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:40:12 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>462様。

 ジャンプ連載の「逃げ上手の若君」でラスボス描写な尊氏を、Twitterの感想で

「主人公としては躁鬱なのかと疑わしいぐらいに優柔不断で掴みどころがなく、視聴者に理解できない尊氏を、ラスボスとする事で得体の知れない絶対に相いれない存在として描写する事に成功」

みたいな感想が。

 北畠親房は当代随一の碩学で且つ実際の政治・軍事の知識と手腕も本物だったので、後醍醐天皇の親政には当初から苦言を呈しておりましたからね。

 後醍醐天皇、公家も家柄に囚われない抜擢人事で(つまり従来の御家芸や家職と化している類代の地縁血縁を一切無視)人材を登用し、畿内の流通に通じている楠木、山陰地方で日本海の航路を抑えている名和を登用して経済面の支配を目指したり、革新的で室町幕府にも参考になれる政治方針でした。
 農業よりも経済重視で、本当の意味で世襲家職を排したり商業を重視するには、戦国時代ぐらいまで社会が発展していないと無理でしたが。


479 : ひゅうが :2022/04/17(日) 21:40:21 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
むしろ第一梯団すらなかった
訴訟ものですよこれは(何がだ)


480 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:40:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>466
クレミア半島の時とか電波情報から位置特定の砲撃とゲリラ戦特化の米軍と違って正規軍同士の殴り合いでは上だと言う認識があったよ


481 : リラックス :2022/04/17(日) 21:46:57 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
普通に出来る『だろう』と思っていたことが
実際やらされたら出来てないってのは十分に幻想を見ていたと言えると思うんだ


482 : 20 :2022/04/17(日) 21:47:07 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>479
BTG編成なのに、なんでこいつら各部隊単独行動してるの?……なんで砲撃支援も…以下略

>>480
クリミアの時も正規軍で大々的にウクライナ軍とやりあったってわけではないですからねぇ、電子戦では先進的な強さはありましたけど。

嘘か真か、2014年に制裁食らって逆ギレ的に西側コンポーネントを排除して電子戦能力喪失って話がw


483 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:49:28 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
全盛期のソ連軍だったらまず全縦深同時攻勢でウクライナ軍の指揮通信を麻痺させ、
全盛期のソ連軍だったら各種砲兵の全力射撃で東部のウクライナ軍を混乱させ、第一梯団の全力攻勢で突破、
全盛期のソ連軍だったら一週間程度でキエフ近郊まで近接して二重包囲戦に持ち込み、
全盛期のソ連軍だったら第二梯団の突進でキエフの防御を打通し、ウクライナ政府首脳を確保…

とかしていたはずなのに。お兄様。ロシアは堕落しました。


484 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:50:41 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>483
こういう字を書く・・・【墜落】


485 : バーコードハゲ :2022/04/17(日) 21:52:25 HOST:i219-165-176-131.s41.a014.ap.plala.or.jp
個人的にはメガネ冬だと曇るからマスクしないほうが…。曇らないレンズないんだろうか


486 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:53:41 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>483
全盛期のソ連だったら、ウクライナ政治家・軍人にクーデター起こさせて、無血進駐できそうですが。


487 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:54:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
全盛期のソ連軍はウクライナ地方とチェコと東ドイツの部品を使って稼働率を維持していたんだよ(涙)
自立して逃げ出さない様にCOMECONで分業体制を作って自国で完結出来ない様にした弊害


488 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:55:00 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
だってロシア連邦ソ連の後継国家じゃなくてロシアンマフィアが権力握った国じゃし。


489 : ひゅうが :2022/04/17(日) 21:55:16 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>482
あのSu-57、部品の一部が韓国製なんで量産が進まないなんて話が…
知りたくなかった

>>483
やは


490 : 20 :2022/04/17(日) 21:55:23 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
開戦後にチラって流れれた2019年頃の中国の研究者の話しが上がっていて内容が
ロシア軍って人が居なさすぎて草wえ?これマジ何なん?人員数的に下手しなくても一回の戦闘でBTG編成が破綻しね?
って意訳するとこんな感じの内容だったけど、ある意味で中国はよく見てたってオチか。


491 : 名無しさん :2022/04/17(日) 21:59:06 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
ww2ソ連と現代ロシア軍が戦ったらソ連が勝つ可能性が微レ存?


492 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:01:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>491
電子戦で現代ロシア軍がやらかした場合はソ連が勝つ
電子戦でやらかさなくても現代ロシア軍は半壊する。結果は不明

こんな感じ。本来、ロシアの電子戦はすごかったはずだからねぇ……(シリアでの観測結果)


493 : ひゅうが :2022/04/17(日) 22:03:18 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
なんか結果的に砲兵火力が自衛隊以下になってるなんて話も出てますね
そこまで詳しく見てなかったのですが


494 : :2022/04/17(日) 22:04:37 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
そういえばジャイアントロボで思い出したのですが
九大天王揃っての名乗り

林仲居た時はどんなポジションやってたんでしょうね
そして最初に見た時からなんか「ついでに付け加えただけみたい」と感じた史進の名乗り


495 : 20 :2022/04/17(日) 22:05:03 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>492
何らかの理由で電子戦が出来ないのか、時代遅れになって効果が無いのか、そもそも電子戦をやってないのか。
どれなんだろうなぁ。


496 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:06:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>493
『砲兵戦術』だけなら、米軍がガチで危機感を抱く物があったんだ……(シリアでの観測結果)

電子戦といい砲兵戦術と言い、なんで自分の強みを一切生かせないの……???(白目)

少数精鋭だと米軍並み。でも物量で圧倒するのがロシア軍本来の戦い方(が出来るとはいってない)
みたいな……?


497 : earth :2022/04/17(日) 22:06:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>488
20世紀初頭にロマノフ王朝から権力を簒奪した赤い貴族たちが、
20世紀の終わりにロシアンマフィアたちに権力を簒奪された、と。

歴史は繰り返すと言いますが……今回も戦争指導の失敗で権力の交代が起きるのかな。


498 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:09:18 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>489
SU-57をよこすニダ


499 : 20 :2022/04/17(日) 22:09:32 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>496
アメリカ軍曰くロシア軍はシリアで間違った戦訓を得て派兵は明らかに失敗だったって言われてるみたいですからね。
間違った戦訓を得てしまい、今回の意味不明なロシア軍の行動に繋がってるとのこと。


500 : ひゅうが :2022/04/17(日) 22:10:18 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
それではここでミリタリーお笑いネタを


>スプートニクも引用したアゾフのひみつきち
>ttps://i.imgur.com/LTnlSYo.png
>映画「バイオハザード」のアンブレラ施設、ハイブ
>ttps://i.imgur.com/VBiFT5z.png


ヤバい(ヤバい)


501 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:10:30 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
ロシアの徴兵制度は代替服務出来るせいでそちらを選ぶのが大半で
定員維持が難しくなっていたみたいですからなあ
契約軍人と大学の軍事教練でそれらを何とか補っている感じとのことですし


502 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:12:04 HOST:116-94-19-58.ppp.bbiq.jp
>>496
少数の方が強いってそれどこのイタリア軍……


503 : リラックス :2022/04/17(日) 22:12:54 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
元々ウクライナよりも圧倒的格下ばかりをいたぶってて、ウクライナはそれと同格じゃなかったからとぶった斬ってるのも


504 : 20 :2022/04/17(日) 22:13:02 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>500
ぼくのかんがえた秘密基地(笑)だよなw
しかも元ネタ的に生物化学兵器開発してたと言い切る気かな?


505 : ひゅうが :2022/04/17(日) 22:15:11 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>504
これを信じてるロシア人…フィクション耐性なさすぎ?


506 : 20 :2022/04/17(日) 22:16:06 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>505
ゼレンスキー……なんと恐ろしい指導者だ(棒)
米帝様もビックリな超巨大施設を極秘裏に作り上げるとか恐ろしい(笑)


507 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:16:48 HOST:sp49-98-167-166.msd.spmode.ne.jp
>>505
ロシア人は科学的な人々だ
疑う奴は魔女の婆さんに呪われてしまうぞ


508 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:17:16 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
映画で思い出しましたが
シン・ウルトラマン 五月十三日だそうですね。
皆さんは期待してます?


509 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:17:56 HOST:KD106128145015.au-net.ne.jp
期待してる。
無事完成したか。


510 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 22:18:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
悪役領主が更新されてた
コレもモブせかがアニメ化になったからだ
石田彰と速水奨だけで満足


511 : リラックス :2022/04/17(日) 22:18:09 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>507、確かソ連の頃に士気なんて非科学的な物、無意味で無価値で無駄ぁ!とやった結果、酷いことになってなかったっけ?


512 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:18:49 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
「どうせ演習で終わりでホントに侵攻なんかしないだろ」→ホントに侵攻
「で、でも、侵攻してもクリミア危機みたいに東部だけだろ」→全面侵攻
「空挺乗せた輸送機が撃墜された!?でも第二梯団が」→第二梯団?なにそれおいしいの?
「そ、それでもロシアの物量だとすぐに決着がつくんじゃ・・・」→開戦二日目で息切れ、膠着し泥沼に
「それでもウクライナの戦力で持ちこたえるのは無理なんじゃ」→ゼレンスキー大統領の演説で一致団結、徹底抗戦
「で、でもロシアの機甲戦力は強力だから・・・」→ウクライナの対戦車ミサイルとドローン攻撃でフルボッコ
「ても流石にキエフ防衛は無理だろ、できたら奇跡だ」→できました。
「地上戦ではウクライナが有利になってる地域もあるけど海軍戦力はウクライナ壊滅してるしロシア有利だろ」→弾道ミサイルでの揚陸艦撃沈、対艦ミサイルでの旗艦撃沈

改めて見直すと凄いな


513 : ひゅうが :2022/04/17(日) 22:21:34 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
マリウポリ、降伏勧告を拒否
最後まで戦い抜く模様

…21世紀に正規軍が玉砕するとはなぁ…


>>508
してます


514 : 回顧ヘルニア :2022/04/17(日) 22:22:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>508
期待している
ウルトラマンの素顔が庵野とか成功して仮面ライダーも成功すればズバットもリメイクしてくれるとも


515 : 20 :2022/04/17(日) 22:24:03 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
気になったんだが、降伏勧告拒否した敵を法律的には皆殺しにしてOK何かな?


516 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:24:10 HOST:sp49-98-15-245.msb.spmode.ne.jp
ロ軍の降伏勧告に応じず マリウポリ製鉄所の400人徹底抗戦か

ウクライナ南東部マリウポリで立てこもるウクライナ兵にロシア軍が投降を呼び掛けたものの、ウクライナ軍はこれを拒否し、徹底抗戦の構えをみせています。

 ロシア軍はマリウポリにあるアゾフスタリ製鉄所に立てこもるウクライナ兵に対し、日本時間の17日午後7時までに武器を置けば命を保証すると投降を呼び掛けました。

 CNNによりますと、これに対してウクライナ軍は降伏を拒否し、マリウポリ市の防衛を継続すると主張しているということです。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c3f948ea2a680348983256dfd900b5fbea7f937

ウクライナ兵「野郎ども!俺たちの特技はなんだ!?」


517 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:26:18 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>512
開戦前にこれ見たら絶対120%内容信じなかったな


518 : ひゅうが :2022/04/17(日) 22:26:39 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>515
全然問題なし


519 : 20 :2022/04/17(日) 22:28:08 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>517
戦争はもう少し真面目にやるもんだろ…って感じになるよなw
>>518
サンクス、殺してもプロパガンダになるし、殺さなかったら面倒、どちらにしろ厄介事なんだな。


520 : 弥次郎 :2022/04/17(日) 22:28:18 HOST:softbank126041244105.bbtec.net
そりゃあ、降伏したところでロシア軍の劣化具合的に面白半分に殺されるかシベリア送りが目に見えていますしね…


521 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:28:50 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
そりゃ、ポーランドから国家連合をウクライナと組まないか?と国会議員から案が出てるくらいやし……


522 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:30:00 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>521
リトアニアとベラルーシも混ぜたくなる組み合わせだな…


523 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:30:41 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
福田定一「虐殺とは戦闘力ない相手を殺すこと。戦闘力を持つ相手を攻撃するのは戦争です。」


524 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:31:34 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(プーチンが攻めてこなかったらこの人たち玉砕なんかする事なかったのになあ、ロシア人も死なずにすんだのになあ。)


525 : ひゅうが :2022/04/17(日) 22:31:58 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>523
新聞社「メコン虐殺部隊め!」


526 : :2022/04/17(日) 22:33:09 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>515
デグ閣下「黒でもグレーでもない、白だ」


527 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:34:21 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
捕虜ですらない一般市民を虐殺するような軍隊に誰が降伏するか、という話なんですよねえ
そして玉砕すればそれは神話に新しい一ページを刻むことになる……


528 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:35:06 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>521
ウクライナ絶対蹴るだろうな、過去にポーランドのせいでひどい目あったし


529 : 20 :2022/04/17(日) 22:36:48 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>521
国家連合設立後「東と戦う前に西に行くか」ってなったら笑えるなw
>>528
ウクライナ自身が割りと隣国とあまりよろしくない関係ですからねぇ、戦争で一転してるだけで。


530 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:36:54 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(玉砕とか全滅するまで戦うとかアニメの中だけで充分なんじゃがのう。)


531 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:37:12 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
令和の出来事
病気の蔓延
ポーランド・リトアニア共和国モドキの案が出る←NEW


532 : リラックス :2022/04/17(日) 22:39:07 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>530、何なら市民を攻撃する軍隊とか略奪する軍隊とかも創作の中だけで良いと思うよ?

だけどそうはならない、そうはならないんだよジョニ○
そこからこの話は始まるんだ。


533 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:39:32 HOST:KD111239152055.au-net.ne.jp
民間人虐殺した上、マリウポリにいるアゾフ連隊筆頭にナチ認定してるから、そりゃ降伏しても殺されるだけってなるからな
拷問されて死ぬぐらいなら戦って散るって判断になる


534 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:40:51 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
しかしお待ちください、隣同士で散々殺しあったドイツとフランスがEUなんてやってたりするんですよ、共通の敵がいる限り、その敵を打倒するまで同盟を組むなんて歴史上良くある話では?


535 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:42:41 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>521
99%ウクライナがこんな提案飲むわけないのを承知の上でだろうけど、この提案を敢えてした議員は凄いよ。

億が一、兆が一の確率でウクライナが呑めば、ポーランドの国威は天井知らずに上り、かつ自分は子々孫々に至るまで語られる切っ掛けとなる。
普通にウクライナ側が建前上は謝絶しても、「戦果に苦しむウクライナ支援の為の言動」として、ロシアに強気な言動をして見せたとして、選挙に有利に働く。


536 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:42:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
無条件降伏もそうだけど、相手に寛容を見せて安心して降伏させるのも戦争では大事ですね
出なければ今回みたいに士気の高い志願兵達や覚悟を決めた死兵を大量に生み出す事になる
ただ敵をぶん殴って殺せばいいとかそうしていけばやがて逃げ散るとかあかんでしょうに


537 : 20 :2022/04/17(日) 22:42:48 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>533
生きて捕虜になったら、プロパガンダに利用されるのわかりきってますからねぇ。


538 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:43:34 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>531
(第三の)ローマが東ゴート(の故地)討伐遠征を敢行する。


539 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:43:37 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ本土決戦だと必然的に郷土愛とか自分の家族や土地財産などを守るために士気が上がりやすいですしね。
そして同じ元ソ連だった身としても捕虜になったらひどいことになるのが目に見えてるので玉砕の条件は整いやすいわけで…。


540 : リラックス :2022/04/17(日) 22:44:52 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>534、元々EUってドイツを縛ろうってものじゃなかったっけ?


541 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:45:51 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>540対アメリカじゃなかったけ?


542 : 20 :2022/04/17(日) 22:46:08 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>540
ドイツを縛り付けて力を付けないように経済力を吐き出させる為やな。
なお、逆にドイツが周りの経済力を吸い上げるシステムになった模様w


543 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:47:21 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>540
日本人の血が入ってアイデンティティー喪失した男の自己実現も。


544 : リラックス :2022/04/17(日) 22:50:07 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>542、ユーロが輸出国家からすると貨幣価値変動制に真正面から喧嘩売る文字通りの反則になっちまいましたからなぁ…
しかもEU圏内では関税もかからないので…


545 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:51:05 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>541
大本はドイツの枷。
ただし日米が強かったのでドイツを絞り取ろうとしたものの、ドイツに食い物にされたという・・・
フランス?名誉(EUの指導層)が取れたので後は知らぬ存ぜぬよ。


546 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:53:56 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>544
WW1前にやりたかったことらしいですね。高度産業による輸出市場と食料・資源を輸入する資源地帯を東欧に確保。
皇帝は海軍だの3Bだの言ってたが。


547 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:54:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
だから今回ドイツが板挟みで窮地に追いやられてるけど
殆どのEUが「ざまぁないなジャガイモ野郎www」と内心嘲笑ってると思うw


548 : 20 :2022/04/17(日) 22:55:42 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
元々はEUはドイツが再建され経済発展した段階で、ドイツが他のEU諸国に投資するって前提でしたからね。
で紆余曲折あって、EU諸国に諸国に投資するってのが無くなり、むしろ労働力から資本までドイツが周りのEU諸国から吸収するって感じに。


549 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:57:26 HOST:sp49-98-15-245.msb.spmode.ne.jp
外貨にアクセサリー… ロシア兵の遺体から見つかった大量の略奪品
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/04170602/?all=1

足軽かな?


550 : 名無しさん :2022/04/17(日) 22:57:30 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日清戦争に際して、陸軍将兵に山形有朋が通達した清国兵の捕虜になったらあらゆる拷問と恥辱を味あわされた上で惨く苦しい悲惨な殺され方をするから、それぐらいなら日本軍人らしく勇敢に戦って戦死しろという内容。

 地元で昭和47年頃に郷土部隊の戦史を編纂された方が、「この当時から既に太平洋戦争における戦陣訓の不合理な精神が…」みたいに帝国陸軍の宿痾だと批判されておりましたが。

 清国兵の捕虜になった日本兵の末路を知ると、掛け値なしの事実を布告していたのだなと思えるのですが。


551 : ひゅうが :2022/04/17(日) 22:59:12 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
マリウポリの残存ウクライナ軍戦力、400名弱とのこと…


552 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:00:17 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
まぁ、後の通州事件とか知ってるとねぇ…


553 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:00:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
清国兵の対応なんて一般的に東夷なんぞ耳削げ鼻削げ首切ったれーですゾ
尚、その随分後の国民党兵時代になっても青龍刀から銃弾に変わっただけであまり対応は進歩しませんでしたな


554 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:01:25 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
清国はその通りだったし、米軍も結局あんなんだったので実際正しかったのは確か
なお米軍兵士は死体を損壊して遊んでいた模様


555 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:02:38 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>550
日中戦争時に運良くやる気無い中国兵に捕まったから、帰っていいよって帰隊したら。
運悪く融通の利かない上官が戦死扱いにしてたから「戦死」させられたことを目撃したって話読んだことあるな。


556 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:04:57 HOST:om126166149157.28.openmobile.ne.jp
帝政ロシア時代の兵士「熊を飼ってる部隊だと熊のご飯にしてました。 フランス兵が特にお気に入りだったようです」


557 : モントゴメリー :2022/04/17(日) 23:06:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>556
獣に「人間の味」を覚えさせたらいかんやろ……


558 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:07:49 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ドイツをカタに嵌めようってのはNATOの方も併せてのはなしやんね。
EU自体は東ドイツを筆頭に旧東側の安い労働力を西側が効率良く回す為のツールだった。

ttps://www.nicovideo.jp/user/50257127/mylist/66071401
NATOの説明シリーズで長いけど、この辺りも触れていて丁寧な印象の内容だった


559 : 20 :2022/04/17(日) 23:07:49 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>557
ロシアじゃ今も熊をペットにしてる人いるからなw
なお、定期的に飼い主が食われる模様w


560 : ひゅうが :2022/04/17(日) 23:09:40 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
訂正。マリウポリ全域にはまだ2500名ほどおり、製鉄所に400名ほど立てこもってるらしい、との報です


561 : リラックス :2022/04/17(日) 23:12:05 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
巡査が清国兵に斬り殺された話もあったよね


562 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:16:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
その製鉄所、映画版バイオハザードのアンブレラ社の建築モデルに採用された代物みたいで
ちっちゃな街サイズの広大な敷地と、幾層にも広がる地下施設に非戦闘員も含めて数千人立て籠もっているとか
ロシア側も力攻めするとまだ損害を重ねるので砲撃を遠巻きに繰り返すのみにしてるみたいですね


563 : ひゅうが :2022/04/17(日) 23:18:24 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>562
どうも地下構造に大量の水を流し込んで燻しだすことにしてるようですね
えげつないですわ


564 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:20:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>563
いきなり致死性のガスやらを地下道に流し込んだり敷地内に空中散布してないだけまだ自重してるのでは?


565 : 20 :2022/04/17(日) 23:22:52 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>564
むしろやってないのが不思議だもんなw

>>ロシア前大統領が警告 ゼレンスキー大統領に「身の安全に気をつけ」「夜は戸締りを」
マフィアかよ、わかってはいたけどマフィアそのものだな。


566 : モントゴメリー :2022/04/17(日) 23:23:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>564
窒息死と溺死のどっちが「人道的」かと言われても…ね?


567 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:25:17 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
製鉄所に立てこもって戦闘とか、なんかスターリングラードを彷彿とさせるなぁ…


568 : ひゅうが :2022/04/17(日) 23:34:38 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>564
それ、やろうとしていた説が出てますね


569 : earth :2022/04/17(日) 23:36:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
普通なら製鉄所陥落は必至だと思うのですが……
これまでの展開から何かしらのどんでん返しが起きるかもと思ってしまう。


570 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:40:08 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
>>562
あれ、ネタ画像じゃなくてマジで地下に巨大施設あるんです?
プロパガンダだと思ってましたが


571 : ひゅうが :2022/04/17(日) 23:41:38 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>570
マジでありますが、あの画像みたいなのではありません


572 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:43:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
流石にあの大深度にあるかたつむりをひっくり返したような地下施設ではないかw

そして当然の如くBC兵器使うでしょ。使わない方がおかしいというロシアに対する負の信頼に満ちたスレ住民


573 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:44:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568
それを言っちゃった奴がパクられたみたいですしね。


574 : 20 :2022/04/17(日) 23:44:13 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
あの画像は映画版バイオのハイブのやつやな。


575 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:44:27 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
最近日本国召喚が更新頻度上がっているのはいいけど、なんどどこも新興国家は揃って状況把握できないDQNばっかやねん
こう見るとミ帝やムーってプライド高いけどマトモなんやなって思う


576 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:46:32 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
作者が作りやすいからじゃあね?
ついでにいうと批判された補給問題とか多分ノータッチ


577 : ひゅうが :2022/04/17(日) 23:48:06 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>573
今のところNBC兵器が使用されてないのは運がいいからという気がしてきました


578 : 20 :2022/04/17(日) 23:51:38 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>577
まだ使われてないのは準備中なのか、ちゃんとプロパガンダを準備してるか、なんだろうなと思ってますわ・


579 : ハニワ一号 :2022/04/17(日) 23:52:12 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
ウクライナ侵攻、ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eaf7b1c613a9a2b1c89f042b9c482ed7bf0e33f5

この記事が本当ならロシア軍の車両が使用しているタイヤってロシア製のタイヤではなく中国製の安いタイヤだったのかよ・・・。
ロシア製ではなく格安の中国製のタイヤを採用しているってことはロシア製のタイヤは格安の中国製のタイヤよりも劣るって事かね。


580 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:53:59 HOST:p0699173-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>578
・化学兵器部隊が現場猫やらかして使える状態に無いor練度が低すぎて自爆しそうなんで使いたがらない


581 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:54:08 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
「そらロシアはアレのアレやから、そうなるよ。」


582 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:56:30 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
NBC兵器の話が出るといつもコレが頭を過る
「熱々に加熱したおでん缶を投下するのは非人道的行為なのか否か」
そしてそれに付随して
「ウナギのゼリー寄せとハギスを難民キャンプの食事で出すのは悪魔の所業か否か」

・・・何考えてんだ自分
尚、キビヤックやシュル缶は間違いなくB兵器(非常在菌の散布行為)なので論外。でもってクサヤ君はガス拡散なのでC枠・・・


583 : :2022/04/17(日) 23:56:50 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
プーチン(ウクライナ国民に)
「おまえも家族(ロシア人民)だ」


584 : 20 :2022/04/17(日) 23:57:50 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
タイヤって地味にちゃんとした品質のを作るのは技術がいりますからね。
日本製や欧州製に並ぶようになった韓国製もかなりの年月がかかってますし、中国や東南アジアだと品質はお察し。

知人がドバイ製の謎タイヤ(4本8000円)を履いた事あるんですが、滅茶苦茶って半年で溝が半分以下になったそうです。


585 : 名無しさん :2022/04/17(日) 23:58:04 HOST:p0699173-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
いや、待て、化学戦やるためのマスクとフィルターと防護服、配備数足りてる・・・?
足りてても使用期限切れたりしてない・・・?


586 : 20 :2022/04/18(月) 00:00:55 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>585
兵士「これで大丈夫?」
軍「祖国を信じよ」じゃね?w


587 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:01:11 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>585(旧ソ連製なら)充分あるじゃろ。


588 : :2022/04/18(月) 00:01:29 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>582
熱々の鳥の唐揚げを置き、冷めていくのを眺めさせるのと
眼前で唐揚げにレモンかけるのとどちらが悪魔の所業か


589 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:01:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つ旧ソ連時代の化学防護服(冷戦期の何時頃かは不明


590 : :2022/04/18(月) 00:04:11 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>589
竹内良太ボイス「そんな装備で大丈夫か?」


591 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:06:19 HOST:p0699173-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>587
フィルター期限切れてそうw
見たら本物のソ連時代のガスマスクがあちこちの通販に出品されてるな・・・
さすがにGP-5はもう使ってないよな・・・?


592 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:07:02 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>575
さっき更新部分読んだが、登場人物の名前が雑過ぎて萎えた。
なんで「光よ蘇れ」の呪文なんだよ…

>>591
あー、むかしソ連のガスマスク欲しかったな。「望郷戦士」にハマってた頃だがw


593 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:07:08 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
>>579
ロシアのことだから、まず普通にロシア製のタイヤを注文するための予算を要求し
予算が来たらロシア製より安い中華製タイヤを購入し、差額をポッケナイナイしてる
ってことをしてても不思議じゃないと思いました


594 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:07:14 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
こうしてみると割と簡単なガスマスク一つでいい塩素ガスって兵器として扱いやすくていいのでは?
相手にゲリラ混じりの場合。


595 : 弥次郎 :2022/04/18(月) 00:07:15 HOST:softbank126041244105.bbtec.net
>>591
旧ソ連の技術を信じろ(信じられない


596 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:07:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ああ。やっぱり・・・今回も駄目だったよ。プーチンは話を聞かないからな


597 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:07:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>590
ロシア兵「一番いい装備「プーチン「大丈夫だ問題ない」
ロシアの兵隊に発言権なんてないんだろうな


598 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:08:31 HOST:p0699173-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>592
今だと楽天で4000円位で売ってるみたい


599 : 20 :2022/04/18(月) 00:08:54 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>593
ロシアのタイヤも微妙ですんで、どちらかというとタイヤの選択ミスしたのは軍やな。
>>595
オリガリ匕製造のやつよりマシな説


600 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:08:55 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
例え装備を持っていても充分な訓練を積んでなかったら意味ないからなあ。


601 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:09:46 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>防護服
方向性は違うけど、ロシアの宇宙服(船外活動服ではない)は気密ファスナーが実用化できなかったから、縛って止める仕様だったっけか。
防護服とかに使う気密維持用の樹脂って意外と寿命が短かったような?
見た目大丈夫でも実際に着用して水に浸かると浸み込んでくる長靴をBC汚染環境下で使うのは嫌だなぁ・・・


602 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:10:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシア「ヤッパリ日本車って頼りになるわ。」


603 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:13:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いやまあ、ロシアの偉い人が国産車買えって言ったら、じゃあなんであんた日本車乗ってるんだよって突っ込まれたことあるレベルで国内産に信用無いけど


604 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:13:54 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
T55やBMP1を開発したNBC環境戦闘の先進性はどうした?
それとも防護服に自信ないから乗車戦闘に投資したのか?


605 : 20 :2022/04/18(月) 00:15:01 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁロシアになってからはソ連時代に作れたものが作れなくなった、なんてよくあることだしな。


606 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:15:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>590
そうだな。次はあれを見ていたオルガリヒにも付き合ってもらうよ

こういう不透明な情勢だとBC兵器はブラフとしても十分すぎる程有効だと思います
劇パト2でも気球にボンベだけ積んでおいて撃墜させデモンストレーションの無毒な着色ガスをばらまきパニックを起こさせる
そして他の多数浮いてる気球の幾つかにマジモノの化学兵器のボンベが載せてあればもう手出しができない恐怖の存在が首都の上空を飛び交っているという悪魔的情勢になる
もし万が一が……という最悪の想定を相手側にさせれれば、実用しなくてもBC兵器は恐るべき心理的威力を発揮させれるという


607 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:18:50 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
堅牢で今も稼働するものさえ散見されるT34はスターリンの5か年計画の時に導入したアメリカ製の工作機械つかってるんだよなあ…


608 : アイサガPスマホ :2022/04/18(月) 00:31:00 HOST:KD106146069219.au-net.ne.jp
安かろうが高かろうが、ちゃんとメンテナンスや日常整備してりゃ使えるんだから
その辺サボってただけじゃね?ってなる


609 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:33:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>608
共産主義に定期メンテナンスの発想があるとでも……?

出てから数年後に保守点検が入ればもうソ連的には合格。それ移行するはずが無いわけで
あとは日常使う奴が気をつけろと言う世界や
それでも核に関してはガチでやってるから、あいつら核兵器の扱いは信仰レベルやで


610 : ひゅうが :2022/04/18(月) 00:36:16 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>ロシア国防省:
>マリウポリの工場地下への突入は行わない。
その代わり、Tu-23MがFAB-3000爆弾で更地にした後にTOS-1Aのサーモバリック弾で焼き尽くす予定である。
>ttps://twitter.com/abunin/status/1515710054451851269


おいおい…


611 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:37:10 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
完璧なる共産主義にメンテと言う概念はないのか?


612 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:39:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>611
マルクスってさ、思考実験として見るとなかなか面白い事いってるしやってるのよ
ただし、共産主義の聖典として扱われてる『資本論』はあくまでも19世紀経済学の論文でしかなくて

挙げ句の果てに維持整備費用の概念をすっかり忘れてると言う代物。あくまでも思考実験が面白いと言うだけで
21世紀の現代では古くさい上に大事な物を忘れてる理屈に過ぎない
ぶっちゃけそれは20世紀の次点で指摘されてるけど、それを始祖とするアカどもがまともに向き合うとも?
マルクスとは真逆の事を叫んだレーニンを神格化してる程度のアカが……


613 : 20 :2022/04/18(月) 00:41:14 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>610
まぁ慈悲ある方か?


614 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:42:55 HOST:sp49-98-15-245.msb.spmode.ne.jp
ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220417-OYT1T50110/

人的損害が甚大だな


615 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:43:08 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中にいる人間は立てこもってる民兵だから焼き尽くしてヨシか
実にロシアらしい


616 : 20 :2022/04/18(月) 00:44:50 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>614
艦長は生き残ったって話があるな。
>>615
降伏勧告も拒否してるし、まぁしゃあなくね?


617 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:44:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
準備不足の軍隊が起こす事故性を大々的に発表してくれれば
少しは中国の行動を制限してくれるかねえ、海越えだからもっと条件はシビアになるはずだが
動くと決めた中国はそれくらいで止まらんだろうか


618 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:46:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>616
そうですね、とは言え今からお前らを焼くよ!って言ってる奴らに降伏できるかって言うと無理ですよねえ
玉砕覚悟の反撃するしかないんでしょうか


619 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:47:56 HOST:sp49-98-15-245.msb.spmode.ne.jp
>>610
何で現世にredEyes世界が現れるんですかね?

>>616
詰め腹切らされるかな


620 : アイサガPスマホ :2022/04/18(月) 00:48:16 HOST:KD106146069219.au-net.ne.jp
>>610
ただいつまでに爆撃完了させれるかってのは気になるかな
爆撃されるから包囲緩むだろうし
(自分は今のロシアに予定通りの時間に予定の場所に爆撃する精密爆撃の概念があるとは思ってない)
爆撃前にサラッと脱出されてたとかのオチが付きそう


621 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:49:49 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>614
ソ連人民最大の敵が沈めたマラートは違うのかな?


622 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:51:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>620
いや、民間人含む大量の人間が詰めてるみたいですから
先頭軍人殿軍人にして戦える人間で前後固めても喰いつかれて詰むと思いますが
とは言え生き残るには包囲に突撃して突破するしかなさそうなのが


623 : アイサガPスマホ :2022/04/18(月) 00:54:41 HOST:KD106146069219.au-net.ne.jp
>>622
ロシアのガバに期待するしかないか…
間違えてロシア軍拠点に爆撃かましてくれないかねぇ…


624 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:54:45 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>593
それどころか主力戦車の複合装甲ですら中抜きされてた模様
現地じゃ戦車に複合装甲有るか無いかで運ゲーみたい
T-80
ttps://twitter.com/JimWarford2/status/1515185694523678720

これじゃ下手をするとT-34の方が装甲が厚そう


625 : 20 :2022/04/18(月) 00:55:03 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>620
ロシア軍「失礼な!ロシア軍は無誘導でも精密爆撃並みの精度を誇るんだよ!(ロシア軍公式見解)」


626 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:55:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
製鉄所確保したいなら包囲の一角をあえて開けてそこから逃げれるようにしとくんですが
利益とかもう何も考えてなさそうだから普通に製鉄所ごと全部焼くつもりっぽいですよねえ


627 : 名無しさん :2022/04/18(月) 00:57:26 HOST:sp49-98-15-245.msb.spmode.ne.jp
>>621
アレって引き上げられてなかったかな

>>625
精密な攻撃でホロコースト追悼施設にミサイルを叩き込んだんですよね、後は産婦人科病院にも


628 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:03:21 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>624
湾岸戦争で吹っ飛んだのは輸出仕様じゃなくて元々本国仕様だったのか?


629 : 20 :2022/04/18(月) 01:08:20 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
>>628
あれはモンキーモデルやな、こっちは純粋に汚職や横流しでこうなってる。


630 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:08:35 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>628
輸出使用なのは間違いないよ。アレでソ連が輸出使用を見直しを始めたし
イラク側も本国使用を貰えなかったから独自改良した車両を作ってたから

なお、独自改良品は親衛隊に最優先で配備されて正規軍はそのままだった模様


631 : 20 :2022/04/18(月) 01:10:40 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
今は正規スペック品を輸出してるし、悪評も聞かないけど、今回の戦争でスペック詐欺なのか、汚職の結果なのか、わからなくなったな。


632 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:11:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
兵器の基礎性能があがった分だけ、中抜きで減る性能も増えたという事なんかね
1000の性能の兵器からの2割抜きと100の性能の兵器から2割抜きだと同じ2割でも差が凄い事になりますからねえ


633 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:14:18 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
極東管区では日本の中古車が命綱とか聞きますね
日本の中古車を使わせないようにって、輸入を邪魔したり仕様を制限したりとか規制しても、結局ロシア製の車は使わないってオチが付く位には信頼されていない


634 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:17:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>633
誰だって天然の冷凍庫で冷凍されて夏に解凍された新鮮な死体になりたくはないですからねえ


635 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:18:54 HOST:flh3-125-198-9-124.tky.mesh.ad.jp
そういえば極東管区は自販機がある場所があるんですっけ?
一部の都市圏のみにしか無さそうだけど


636 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:45:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>633
そら、エンジンを一度止めたら二度と動かない可能性がある雪国で信頼性の低い車は無理ですわ
なお、それ故に警察が飲酒運転を薦めてくる模様
「なんで飲まずに運転しているんだ! 死ぬぞ! ほら、アルコールで一時的にでも体を温めるのだ!」


637 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:46:35 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>636
信頼性抜群の犬ぞりに回帰した方がいいんじゃないか。


638 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:46:44 HOST:KD106130077036.au-net.ne.jp
>>540
両方正解というか、発足以前から迷走していた部分があって
一番最初は日米への対抗ではあったけどバブル崩壊で下火になったところを、
東西ドイツの統一後のドイツへの危機感を煽ることでドイツの封じ込めをメインにして発足した

なんというかEUという構想が先にあって理由は後付なので、あんまり気にしなくてもいいと思うよ


639 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:50:09 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>638
ドイツ封印構想はドイツ再軍備直後の欧州石炭鉄鋼共同体とかの時代の話では?


640 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:52:21 HOST:KD106130077036.au-net.ne.jp
>>633
日本車ではなく日本製の日本車でないとダメなんですよね
この辺はロシアだけでなく他の国でもだいたい似たようなものらしいけど
なんのかんのでアメリカ製の日本車で満足しているアメリカは、そういう国とはレベルが違うのだなあ


641 : 名無しさん :2022/04/18(月) 01:57:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>639
順番がめんどくさいですが、大前提として

1.フランス・イギリス「「ドイツ怖い」」
2.ドイツ「ソ連怖い、食料欲しい、信用されたい」

この2つの要素があって、それにオーストリアの貴族だのチャーチルだのが
「だったら、一つの連合になればいいじゃん! ドイツは好き勝手出来ないし、ソ連からドイツを守らないといけない!」
となりました

今度は、オーストリアの貴族とチャーチルが喧嘩を始めたので、乗り気だったフランスと
とにかく食料が欲しい餓死しまくりドイツが手を組んでイギリスをハブって作ったのがEECになります。
問題なのは、その後も
1と2が続いたと言う点です。あと、日米経済の巨大化

その結果、EECをさらに巨大化したEC、それだけでは力不足とEUに改変されEUが発足下という流れになります。
問題なのはあくまでもEECと言うのは『政治的』な物であり『米国は直接関われない』という点です。
それ故に他の奴も必要になりました

目的:ドイツ封印と対ソ連
追加目的:日米経済への対抗措置
政治的手段:EEC(フランス、ドイツ、アメリカ主導) →EC(フランス、ドイツ主導) →EU(フランス、ドイツ主導)
軍事的手段:NATO(米国主導)
経済的手段:ユーロ

最後の経済的手段であるユーロはまさしく追加目的である、日米経済への対抗措置がメインになっていますが、ドイツ封じ込めの
要素もあるわけです。尤もそれらの縛り、鎖が逆にドイツ以外の国々を振り回す物になったのが現代


642 : 名無しさん :2022/04/18(月) 02:02:56 HOST:KD106130077036.au-net.ne.jp
>>639
そっちもありましたか
とまれ80年代だと日本への対抗がメインだったので、そのへんが曖昧な計画だったのは事実かと

まあフランスやイギリスにこのままだと欧州の片田舎に落ちるという危機感があったのは間違いないでしょうね
日本への対抗もそうですし、体よく収奪できる場所としてのドイツを求めたのもそう
発想そのものは間違ってないんですが実現のために綺麗事を言い過ぎて基礎を固めきれなかった印象です
とはいえ欧州は統一しないとだめだと言い切っていたら多分EUは実現しなかったでしょうけど


643 : 名無しさん :2022/04/18(月) 02:09:43 HOST:118-104-92-237.area51b.commufa.jp
プーチンが支援要請すれば北朝鮮「ウクライナ参戦」へ
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/239498

ないっしょ


644 : 名無しさん :2022/04/18(月) 02:24:41 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>643
金に困っているからあるかもよ。
あとほどよく北朝鮮の貧困層をすりつぶせる可能性が


645 : 名無しさん :2022/04/18(月) 02:29:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
でもソ連/ロシア製の民間車両でも悪路走破の為にタイヤ圧車内制御が付いていませんでしたか?
今回でウクライナの勝利になるとロシアの侵攻阻止の為と益々道路網の整備が遅れそうだな


646 : 名無しさん :2022/04/18(月) 02:31:59 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/SamRamani2/status/1515712283917303809
>ゼレンスキーは、彼はロシアの最後通告を受け入れず、ウクライナは10年間ロシアと戦う準備ができていると述べています

いやいや、周囲が保たんぞ。


647 : アイサガPスマホ :2022/04/18(月) 02:51:59 HOST:KD106146069128.au-net.ne.jp
>>646
トチ狂ってEUがウクライナに攻め込まない限りは
十年は言い過ぎにしろ、年単位の抵抗はレンドリースや周辺国の支援を当てにできますからね
ロシアは現状浪費する国庫と加速する経済制裁で年単位戦えるかというと怪しいと言えますし…
まあ、本当に周辺国がさっさとリスク承知で介入に失敗したから
もう今さらどう止めりゃいいんだって話ですよね…
親露派地域含めてウクライナからの全面撤退がウクライナの最低条件でしょうし
ロシアは現状の占領地の切り取りか、物理的、社会的問わずゼレンスキー大統領の首を取らないと国威が持たん
本当に落とし所が見えない…


648 : アイサガPスマホ :2022/04/18(月) 02:56:13 HOST:KD106146069128.au-net.ne.jp
>>647ちょっと訂正
ゼレンスキー大統領を屈服(降伏宣言とか?)させるか、ウクライナ政府や議会が政治的に引き摺り落とすか、ですな
物理的に首を取っても今になっちゃあんまり意味ないですわ


649 : 700 :2022/04/18(月) 02:56:32 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>645
>>タイヤ圧車内制御
それは十分な性能を持ったタイヤの使用が前提で、そんなタイヤは車両の設計・試作段階だけでしか存在しないのがロシア基準ではないかと。
#なんか書いててかつて日本が作った某エンジンの開発から運用の流れを思い出してしまった。

>>道路網の整備が遅れそう
戦国時代じゃないんだから

>>646
アメリカがウクライナに供与した分のジャベリンを補充するのに数年掛かるという計算が出てましたな。
こちらでも必要な砲弾の数と供給できそうな数の桁が違っていましたし。
支援する側の制裁によるブーメラン的経済的ダメージが問題視されてましたが、そもそも支援を継続できるのかという問題も見えてきたような。


650 : 名無しさん :2022/04/18(月) 04:59:34 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>631
汚職で主力戦車の正面装甲が削られるとか、「七都市物語」をマジでやるの辞めてくれませんかねぇ…
ほんとリアルパイセンによるリアリティいじめは半端ないな


651 : 700 :2022/04/18(月) 05:20:56 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>631 >>650
元ネタのツイレスにもあったけど、演習の際に軽量化による移動の容易化のために
複合装甲部分が抜き取られていてそれを戻さないまま前線投入されたという可能性も。
#外すとすれば移動開始前に駐屯地でやるだろうから、基地に戻らないと戻せないとか


652 : リラックス :2022/04/18(月) 06:43:05 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
アルキメデス大戦かな? >>戦車の装甲

マ大佐「ウクライナはあと10年戦える」


653 : 名無しさん :2022/04/18(月) 07:16:50 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
中国への輸出が減って
米、魚、肉が安くなってるとな


654 : 名無しさん :2022/04/18(月) 07:39:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
ルクレールや10式は外装式で損傷装甲も交換し易くなっていると聞くがロシア式の装甲は交換できるのかな?


655 : 名無しさん :2022/04/18(月) 07:45:08 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
>>654
車体設計が古いから対応してないんじゃない?


656 : 名無しさん :2022/04/18(月) 07:57:15 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ttps://www.forbes.com/sites/dereksaul/2022/04/17/zelensky-says-ukraine-wont-cede-territory-to-russia-but-offers-limited-hope-for-negotiations/?sh=64fcc6955f03
>10年間ロシアと戦うことができる

大統領閣下、それ負けフラグです!


657 : 名無しさん :2022/04/18(月) 07:59:12 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
あ、もう出てましたね。
すみません。


658 : 回顧ヘルニア :2022/04/18(月) 08:00:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
ウクライナの残党が20年近く暴れるのか
最低や 軍産複合体


659 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:02:19 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
アゾフ大隊もNHKのインタビューで徹底抗戦を強調か


660 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:09:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>649
日本アニメの試作ロボット最強説も量産機になるとカタログスペックを発揮できなかったほとんどの日本機がモデルだし

>>658
地球連邦はソ連をモデルと言われていたし


661 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:12:54 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
試作機よりも量産機の方が強かったある意味画期的なドラグナー


662 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:15:51 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ハルコフやマウリポリも地下都市で抗戦するヤマト世界地味てるし。


663 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:16:00 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
試作機が量産機よりも性能が良かったと言われるのは
誉機体が顕著って感じはする。


664 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:17:00 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
>>662
日本も新宿駅ダンションで徹底抗戦ありえる?
(日本も迷うが)


665 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:17:30 HOST:210.227.19.72
アルキメデス
櫂「日本の暗号はアメリカに解読されています。開戦までに改善できなかったのは痛恨の極みです」

お前数学者だろ、真っ先に改善しろよ


666 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:19:10 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
>>665
とっととスパイとして拘束しろよw


667 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:20:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
飛燕や彗星もだし屠龍の技術者の話で量産後現地部隊のクレームに苦労してこれが戦後日本製品の信頼性向上への努力につながったと言っていた


668 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:21:33 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
一人の天才にあれこれとやらすと
こんなに大失敗するんやなあって実感したわ。

MS開発馬鹿とかがマシというレベルだわ。


669 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:24:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ならばその根拠を示しなさい
そして、君は改善の努力をしてたのか?


670 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:26:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>665
今迄暗号の危険性を言っていたのかこいつ?
これで五十六暗殺計画が潰れたのかな=良い事探し
作者はもう一度映画版アルキメデスを視聴すべき(編集かな?)
基本新兵器よりもソフト組織文化改変によるIF展開の多い(特に黒)譲治先生に原案協力して貰えば良かったのに
天才数学者による海軍戦略、戦術変更とか好物だと思うのに


671 : 20 :2022/04/18(月) 08:29:04 HOST:KD106154142218.au-net.ne.jp
数学者ってむしろ率先して暗号改善しなきゃまずくね?


672 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:29:32 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>670
あの先生いつも三巻くらいで大戦途中で終わるから、不思議と未完って気がしないようになってしまった。


673 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/18(月) 08:33:32 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
てか現状この天才()は何か劇的な改善させてことあったけ?


674 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:35:53 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>673
大戦需要でアメリカ経済V字回復?


675 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:36:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
パープル暗号で安心しきっていたからプラス日本語は難しいと慢心>暗号改善
後は某スパイ新聞社による英語排斥で米暗号の解読が困難になってしまった


676 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:39:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>673
ルの字の対日感情悪化による対米戦の正当性が出来た事?
櫂にヘイトが集まって陸海軍の仲が良くなった(ホント?)


677 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/18(月) 08:51:21 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
口先だけで、まともな成果あげてねぇ…


678 : 名無しさん :2022/04/18(月) 08:52:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そいや、ルの字ご本人の回想で「自分を騙し恥を掻かせようとした卑劣なジャップ」と名指しされてましたねw
大統領閣下も、失脚してると思ってたそいつが涼しい顔で海軍に留まって性懲りもなく同じことを繰り返してるのを知ったらどんな顔するだろ


679 : ハニワ一号 :2022/04/18(月) 08:57:29 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>665
とっと誰か櫂の馬鹿を暗殺しろよ・・・。
あらゆる関係者が櫂死亡に喜びの万歳三唱するぞw


680 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:00:46 HOST:om126166135188.28.openmobile.ne.jp
>>678
そんな奴がいまだ海軍上層部にとどまっているのであれば合衆国の勝利はなお安泰ですなとアーネストキング作戦本部長が笑いそう
キング作戦本部長はあいつと同じく傲慢で性格は最悪だけど才能だけ本物の天才だからね


681 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:03:33 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
むしろあの漫画、読者からのツッコミに過敏に反応して方向転換繰り返してわけわからんことになってるとか?


682 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:03:58 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>675
英語排斥運動って言っても、一部で言い出したのも39年から、本格的にブームになったのが43年の中頃、
学校教育で試験的に導入しようかと検討されたのが44年なので、排斥運動は解析の精度を下げる影響は与えていない。


683 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:05:57 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
やった事と言えば、小姑&チンピラじみた精神でネチネチと重箱の隅突きまくって因縁吹っ掛けまくった程度やしな>櫂
マジでアルキメデスの大戦という作品に櫂という人物が必要じゃねぇんだよなぁ
てか存在しないほうが対米戦に向けてスムーズ進行した&高橋是清が死亡フラグ圧し折って生存してたっていう


684 : 陣龍 :2022/04/18(月) 09:12:56 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
そこら辺の転生チート主人公ぶち込んだ方が遥かに良い流れが出来そう(小並感)


685 : 回顧ヘルニア :2022/04/18(月) 09:16:01 HOST:146.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>661
バイファム「試作機なんていらないよな」
ボトムズ「すまんちょっと出た」


686 : トゥ!ヘァ! :2022/04/18(月) 09:16:51 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
もう結構な期間連載続いているのに未だにろくな成果上げてない天才()…


687 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:17:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
数学者
軍部にコネが有って財界に圧力を掛けて品質管理、デミング賞の前倒しを行うとか
航空本部時代の五十六が引き抜いて航空機の生産管理などで戦力強化とか
ノモンハンで47ミリ砲ではなく75ミリ砲搭載戦車チヌ相当を提案したら面白いのに(出来たら高射砲搭載で)


688 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:19:51 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>683
うわぁ……

志茂田景樹や谷恒生がマトモに見えてくるレベルじゃねえかw

つーか、コレ編集は真面目に売れると思ったのか?


689 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:23:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
致命的なレベルで組織人に向いてない反社会性の持ち主がチート主人公やろうとして失敗してるのがアルキメデスじゃないかな?


690 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:23:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
羽鳥モーニングショー
フィンランド化「自国民はポジティブに捕らえている)と解説
ソ連に敗れての独立の対価でまた聞きでフィンランド人に直接聞いていないがフィンランド化と聞いたら怒ると聞いたから連中の解説に違和感
生存戦略で賢明な行動とかハシゲのウクライナ人みたいに炎上しなければ良いが


691 : 20 :2022/04/18(月) 09:29:18 HOST:KD106146055056.au-net.ne.jp
>>677
アメリカ(ソ連)のスパイとして日本を破滅させる為に大活躍やぞw


692 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:36:23 HOST:sp1-75-252-73.msb.spmode.ne.jp
>>691
この程度の奴に踊らされるならどの道未来無いんじゃない?


693 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:41:15 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>661
レイズナー「……」
17式TA「雷電」「……」
ダンバイン「試作機だけど、別に試作型もいます」


694 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:55:05 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>690
この記事に出てくるフィンランド国際問題研究所の研究員はあれはソ連に大敗したからそれしかとる道がなかった苦渋の決断と言ってるからどうなんだろうね
ttps://www.sankei.com/article/20220221-YYGBMORV5ZO5BNGN4DSQNAWEA4/


695 : 名無しさん :2022/04/18(月) 09:55:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
逆張り、後知恵主人公なら一昔前に流行った金星彗星や空冷飛燕制式化を早期主張(時間軸を弄って開戦前に完成ならなお良い)したり誉のクランクシャフト径増大による出力強化と烈風完成やカタパルト実用化などの技術者にすれば良いのに
石油技術者で満州の各地油田で重質油でもガソリンの精製技術開発も戦略が変わるし日本の石油技術に警戒したアメリカの対日強硬論の開戦理由など突っ込まれてももう少し面白くなったかもしれない
ついでに潤滑油と切削油も入手できるしアスファルト滑走路も出来るかも


696 : アイサガP :2022/04/18(月) 09:55:51 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>677
思い付きでモノ言ってるから仕方ないね
本土に居る時に短期決戦プランぶち上げた時に対策仕込まなきゃならんのに…


697 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:00:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
幾らプランニングしても、最後まで責任を持って「結果」を出さず計画書だけ乱造して私が正しいと金切り声を上げるだけのプランナーって正直クソでは?
お前は入社して理想とは違うと叫んで五月で退社する新卒かよと


698 : 20 :2022/04/18(月) 10:01:00 HOST:KD106146055056.au-net.ne.jp
>>692
史実より悪くするのには貢献してるからw


699 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:02:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>694
戦後女性を中心に自殺者が急増して希望を持たす為にヘルシンキオリンピックを開催したと言われているのに
名誉ある決断とか日本だってアメリカベッタリの傀儡とかテレ朝らしい台詞の数々だった


700 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:20:04 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
フォークとどっちがマシだろう?


701 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:22:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>697
なろう主人公でもペニシリンを始めとした抗生物質やコンパウンドボウの様に概念だけ伝えて専門家に丸投げとかあるから
実際画像を見たが滑車の繋ぎ方や弦の張り方が自分は理解できなかった
他には農業改善も農家に年単位での地道な改良と検証が必要で結果のチェックだけで後は丸投げになる

しかし最初の51センチ4連装砲大和は誰に設計依頼をしたのか?
あれだけ平賀に喧嘩を売って後からやっぱり戦艦建造しますと言う面の皮
本人は搭載兵器のミサイル開発をしてその搭載スペースとレーダー誘導装置の搭載体積を伝えて丸投げで気楽かもしれないが
モスクワみたいにならない様に誘爆対策で設計陣が頭抱えていたんだろうな>ハワイ殴り込み前提戦艦


702 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:30:31 HOST:sp49-97-102-119.msc.spmode.ne.jp
>>700
フォークは、いろいろ問題あったけど、自力で准将まで昇進してるエリートだからな


703 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:31:28 HOST:sp49-98-13-168.msb.spmode.ne.jp
谷甲州はミサイル開発と実用化に三巻使ったくらいに難しい課題なんだけどな。
覇者の戦塵も大詰めだけどどうなるか。


704 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:39:00 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
結局、無意味に場をかき回しただけだもんな
架空戦記の定番、というか大前提の日本に下駄履かせるとかもほぼ無いまま史実装備で対米戦突入だし
あるのはポンコツ&欠陥戦艦のアルキメデス大和一隻だけだし

>>700
圧倒的にフォークがマシ
アイツ、クソガキメンタルだけど腐っても一握りしか入校出来ない同盟軍士官学校主席卒業のエリート軍人だから


705 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:45:42 HOST:sp1-75-252-190.msb.spmode.ne.jp
士官学校は日本みたいに受験は日本国民なら大体できるっていう軽いものじゃない国が多いですからね。
ヤンも首から下は役立たずなら、大学在学中に父親が死ぬか、大学の罠で一般大学卒の士官コースに入らざるを得なかったとかにすればよかったような。
それか、双星記みたいに下っ端役人に就職したら、軍に出向させられるとか。


706 : 名無しさん :2022/04/18(月) 10:48:54 HOST:KD106146080166.au-net.ne.jp
砂の栄冠とかは結構好きだったんだけどなー。
誰かインタビューであなたは櫂という人間のクズの存在を許せますかと作者に聞いてみてはくれないものかと。


707 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:00:09 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
フォークのような作戦立案がされてしまうリアルワールド…
ベラルーシを橋頭堡となし、ここからウクライナ領深く進攻する。さすれば、ウクライナ軍は狼狽してなすところを知らないでしょう。ロシア軍の空前の車列が長蛇の列をなし、Zの旗をかかげて進むところ、勝利以外の何物もありえないのです!


708 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:07:53 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
予科練の入試問題見つけたけど
昔はこれが難しかったんやろか?

ttp://www.warbirds.jp/senri/02sigan/siken.html


709 : 635スマホ :2022/04/18(月) 12:13:56 HOST:sp49-96-30-247.msd.spmode.ne.jp
ネプチューン着弾直後と思われるモスクワの画像らしきものが流出したそうです。
ttps://i.imgur.com/YF9ithQ.jpg
ttps://i.imgur.com/2Yepp0M.jpg


710 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:17:50 HOST:KD106146073111.au-net.ne.jp
千葉県のマンションの貯水槽から性別不明の死体が見つかったとか
マンションの一室が事故物件になるより嫌だよな


711 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:21:14 HOST:210.248.148.139
>>709
やっぱり前方から攻撃食らったのかな?


712 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:21:59 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
>>709
セピア色にしても、第二次世界大戦写真とそうそう変わらんぽそう


713 : 700 :2022/04/18(月) 12:23:00 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>708
時期的に受験資格は旧制中学4年生1学期修了者となりますので、
ざっくり今の高1の1学期か中卒という辺りでしょうか。
回答率はどれくらいになるでしょうね?
#国語や地理・歴史は今の学生には難しいと思うけど。


714 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:25:24 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
>>709
とりあえずトマホーク菊池のBGM付けてあげよう


715 : ひゅうが :2022/04/18(月) 12:30:18 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>709
やっぱり艦橋基部かCIC狙ってますね


716 : 635スマホ :2022/04/18(月) 12:31:09 HOST:sp49-96-30-247.msd.spmode.ne.jp
>>712
こうですか?
ttps://i.imgur.com/CYSmPr3.jpg


717 : 635スマホ :2022/04/18(月) 12:33:51 HOST:sp49-96-30-247.msd.spmode.ne.jp
直撃確実は艦橋後方のレーダーか煙突、よくよくみると左舷艦体中央喫水の上に破孔らしきものも見受けられます。


718 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:34:30 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
>>716
おお。雰囲気でてるなあ。
沈みかけで緊迫感が伝わるようだ


719 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:37:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>716
新聞の第一面に載ってそうですね。


720 : 20 :2022/04/18(月) 12:39:21 HOST:KD106146055056.au-net.ne.jp
>>709
見た感じ重対艦ミサイルは入ってなかったのか?単に無事だったのかな?


721 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:41:12 HOST:KD106132119036.au-net.ne.jp
>>671
天才天才言われてるけどただの人間算盤でしかないしな(作者が数学がなんなのか分かってないから)
考証してるって奴も居るのになにしてんだろうな…


722 : 635スマホ :2022/04/18(月) 12:42:22 HOST:sp49-96-30-247.msd.spmode.ne.jp
>>720
破孔らしきものはありますよ。
後、ウクライナが使ったのはモスキートやヴルカーンの様な重対艦ミサイルではなく所謂ハープーンスキーの発展型ですね。


723 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:43:20 HOST:KD106128145145.au-net.ne.jp
火災は激しいけど轟沈とは程遠い印象
ウクライナとしては当面使用不可にできれば良し、無理でも攻撃を警戒して沿岸に出てこれなければ十分ぐらいのつもりで攻撃したのだろうな


724 : 20 :2022/04/18(月) 12:45:55 HOST:KD106146055056.au-net.ne.jp
>>722
いやモスクワの搭載してる方の話やで、ウクライナは持ってないのは知ってる。


725 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:47:21 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
天才数学者キャラなら、アルキメデスの櫂よりゴルゴに出て来た佐久の方が「らしい」と思う
戦時中に作った暗号はアメリカ側の数学の秀才軍人も中々解読出来ず、戦線広げ過ぎて更新が追いつかなくなってやっと解読
戦後、その軍人に睨まれて公職追放されるも、数学者として継続し、奨学金が欲しい学生の為に懸賞数学問題を解いてやったりする
それは自分が昔作った問題だったってオチ付きで
21世紀になって、新しい暗号化方程式作ったら、各国の情報機関がそれを利用するのを恐れ、公職追放した数学の秀才軍人が抹殺しようとする
エシュロンの盗聴を嫌ったゴルゴが助けて、その方程式完成まで守り続けた
その息子は仮想コインの為のアルゴリズム構築とかしていた
櫂って本来こういう事すべきでは?


726 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:49:37 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
>>702
准将までの昇進速度だけならヤン以上よね
ヤンもエル・ファシル以降は200回以上は実戦に出て2回に1回は奇功を立てたらしいし


727 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:50:03 HOST:sp49-96-6-107.mse.spmode.ne.jp
(こことかで議論されてることを第二部回天編として上げたら二度美味しいんだがなあ。最近流行りの転生ものだ。)


728 : 20 :2022/04/18(月) 12:51:13 HOST:KD106146055056.au-net.ne.jp
誘爆したにしては損傷が微妙に見えるが、モスクワの搭載してる重対艦ミサイルは空でVLSに誘爆したんかな?
珍兵器枠のリボルバー式のVLSって誘爆対策に欠陥あったし。


729 : 名無しさん :2022/04/18(月) 12:54:49 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
>>728
艦底に一直線破孔があるとか?


730 : 700 :2022/04/18(月) 12:59:41 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
日本海軍の「轟沈」の定義では1分以内に沈没することらしいけど、重巡摩耶のケースなど被雷8分で沈んだケースでも轟沈と呼ぶことはある。
なお、今回は救難信号から9分で横転したそうな。

>>728
煙の出ている場所からするとリボルバー式VLSとは違うんですよね。(煙から後ろ、丸いレーダーが載っている構造物との間の部分)
前後位置からすると対艦ミサイルが並んでいる辺りから艦首の130㎜砲塔の間、RBU-6000対潜ロケットを積んでいる辺りですかね。


731 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:02:50 HOST:133.106.160.241
舷窓が艦尾付近のまで煤噴いて真っ黒
黒煙が上構というか煙突付近から上がってるから
機関付近に被弾して早期に機械室焼失コースかな
そのまま艦内満遍なく丸焼けで放棄


732 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:04:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
最初のプロット(があれば)だとアルキメデスという題名から新兵器、秘密兵器を開発しても最後アメリカの物量に負けて戦後公職追放で放浪中にGHQの兵士に殴り殺されるという設定だったとか
何故かあれだけ騒いでも史実準拠のルートに戻っているし
堀越さんの未来の旅客機のポンチ絵なら連山がB-52になっても可笑しくないし大井北上が噴進巡洋艦というトンデモ路線になっても良いしどんな擬音の谷だと言われるが


733 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:05:00 HOST:sp49-98-15-78.msb.spmode.ne.jp
>>725
ゴルゴって、護衛もするのか。

>>728
リボルバーVLSって、二連装ランチャーと西側VLSの中間的な感じなのかな?


734 : 20 :2022/04/18(月) 13:05:21 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>730
艦砲の砲弾に誘爆したんでしょうかね?


735 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:06:19 HOST:flh3-122-133-75-57.tky.mesh.ad.jp
やっぱりここまでモスクワが盛大な黒煙を吐いてるのを見ると内装の木材調度品とかも黒焦げかな?
人間がどうなっていると見ると……うわぁ……


736 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:06:43 HOST:sp49-97-102-119.msc.spmode.ne.jp
>>733
中はこんなの
ttps://i.imgur.com/O8iTmF0.jpg


737 : 20 :2022/04/18(月) 13:10:27 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>736
全く無意味な機構って言われてるのを見たことあるけど、どうなんだろ?


738 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:10:31 HOST:sp49-98-7-83.msb.spmode.ne.jp
左舷側に傾いているせいか、wikipediaの健在な頃の写真よりも喫水線が上がっていているように見える
左脇腹に穴あけられて、そこから浸水かなぁ


739 : 700 :2022/04/18(月) 13:14:41 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>734
素人考えですが130mm砲は薬莢砲なので対潜ロケット弾の固体燃料が燃えたとするのがありそうかと思います。

>>737
被害極限という意味ではあまり意味がないかもしれないけど、発射機の軽量化、耐候化、即応化という意味
では効果あるんじゃないですかね?


740 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:15:52 HOST:133.106.160.241
軍板ウクライナ軍スレより転載
ダメコン出来なかったか失敗したという説が濃厚になってきた

219 名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-PN1f [126.203.178.181]) sage ▼ New! 2022/04/18(月) 09:22:52.72 ID:HPMlcUwy0 [2回目]
現在専門家による沈没原因の究明が進んでいるようです。
後部まで舷窓が焦げていることから内部で大火災が発生していたと指摘あり。
ttps://i.imgur.com/T4RZBhM.jpg
ttps://i.imgur.com/XOITC0m.jpg


741 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:17:00 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>733
護衛というか、俺にはあんたの暗号が必要だからさっさと完成させれ、作業場は用意した、助手も連れて来た、身の回りは俺が護る、でした
代償として一回、その学者の依頼を無償で引き受ける
それが仮想通貨を嫌うグループの襲撃から、息子を護る(襲撃者を返り討ちにする)依頼となった


742 : 20 :2022/04/18(月) 13:20:26 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>739
対潜ロケットの固体燃料か、そこから艦内に延焼って感じですかね?


743 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:23:49 HOST:KD106132119036.au-net.ne.jp
>>733
依頼ではまず引き受けない(護衛対象の移動ルートで待機してて襲ってくるのを始末してくれとか変則的な依頼にしたら引き受ける)
この数学者の場合は暗号化の完成がゴルゴにも必要だから護衛したって感じ


744 : ひゅうが :2022/04/18(月) 13:24:10 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>740
艦内で大火災か。そりゃロシアのダメコンは微妙との評価だったし
中は地獄だな


745 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:27:21 HOST:KD106132119036.au-net.ne.jp
艦長が初っ端で死んでるとかも聞くしダメコン指示出す部署が真っ先に壊滅したのかねぇ(それでも副指示の系統とか有りそうなもんだが)


746 : 20 :2022/04/18(月) 13:28:10 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>745
艦長は無事ってニュースも出てるよ。


747 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:30:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
艦の構造その他を見るに、一発目の被弾の時点で出せる指示が「総員退艦」だったってだけではないかな?


748 : 700 :2022/04/18(月) 13:44:28 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>740
ありゃ、煙が出てるのは思ったよりも後ろよりですね。
これは煙突があって開口部が多いからそこから煙が出てるだけで中はボーボーに燃えているのかも。
そうなると火元がどこか判らなくなったな。
ただ1万トン越えが10分足らずで転覆ということは水面下に大穴開いてるんでしょうね。


749 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:45:59 HOST:KD106132119036.au-net.ne.jp
>>746
えーマジかよ じゃあダメコンすら出来ない練度だったの…?


750 : 20 :2022/04/18(月) 13:51:12 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>749
というより、ダメコンしようがなかったんじゃないかな?


751 : 名無しさん :2022/04/18(月) 13:51:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
NEWSポストセブン
@news_postseven
NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘
ttps://twitter.com/news_postseven/status/1515859749706866694?cxt=HHwWjIC56aaatYkqAAAA

ポストのインタビュー記事も紙媒体で見抜くのは難しいがNHKは音声付きだから一発でバレた模様
意訳で勝利は平和だと言い張りそうだがな


752 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:00:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
先日のイースターで西部の都市ではミサをやってたけどやっぱみんな雰囲気暗いよな
今は安全地帯でも何れは東部の最前線の都市みたく砲弾が飛んでくるのかと不安らしい
流石に西部までの直接侵攻は軍備的にも軍事費的にも無理だとは思うが……航空攻撃で化学戦やるかもしれんからなロシアは


753 : 20 :2022/04/18(月) 14:11:14 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>752
マリオポリとオデッサを占領するだけで、実質的に西部を抑えたようなもんですからね。


754 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:20:49 HOST:flh3-119-240-43-9.tky.mesh.ad.jp
ttps://mobile.twitter.com/karizo2022/status/1515914226136907776
悪魔は貴様だ!(憂国のモリアーティ並み感)
この説法をしてるキリル1世は和食好きらしいのに何故と思うのだ……


755 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:21:35 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
吉野家また不祥事ですね
コンプラどうなっているのやら


756 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:21:47 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
というか西部自体農業主体の地域で主要工業・産業地帯のある東部を抑えられたり
徹底的に破壊されたりしたら後は放置しても良いような場所ですからな


757 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:25:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>マリオポリとオデッサを占領するだけで
そこらへん+キーウ攻略を見て「数日でウクライナは片が付く」だったんですねぇ
なお、現実は


758 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:31:29 HOST:KD106146054110.au-net.ne.jp
>>754
なぜセーラム!?


759 : 20 :2022/04/18(月) 14:31:36 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>757
キエフ攻略は斬首作戦がが失敗した時点で放り投げるべきですからねぇ。
傍から見ても、だらだらキエフ攻略とハリコフ攻略やって東部はのんびり侵攻で西部は順調でも戦力不足で停滞ってオチですし。

マリオポリとオデッサ制圧しちゃえば経済的にウクライナはオワコン確定なんでいくらでも料理可能ですし。


760 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:37:49 HOST:flh3-125-194-52-146.tky.mesh.ad.jp
アビーちゃん「お父さま……」


761 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:41:26 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>710
昔そんなホラー映画があったげな。
「仄暗い水の底から」ってやつ。よりによって映画館の大画面で見てしまったよ


762 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:43:17 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
イオンでもありましたよね >貯水槽から死体
何故か一瞬しか報道されませんでしたが
利用者がその水使用していたでしょうに


763 : ハニワ一号 :2022/04/18(月) 14:50:43 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
TSマンガである「あやかしトライアングル」がジャンプ本誌からジャンプ+に移籍か。
矢吹先生には移籍を機にジャンプ本誌ではできないようなお色気シーンを限界まで頑張ってほしいw


764 : 名無しさん :2022/04/18(月) 14:53:19 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>286
56cm砲の四連装化は砲架の幅が大きくなりすぎて、船体規模に対して順当な大きさに収まらない
問題が考えられるので、八八艦隊計画でも構想された縦積み砲架という可能性が‥(超ゲテモノ)

例:宇宙戦艦ヤマトの四連装パルスレーザー


765 : 名無しさん :2022/04/18(月) 15:08:17 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>763
あの先生売れてるけどいつも移籍してね?


766 : 名無しさん :2022/04/18(月) 15:09:48 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
舞台「アルキメデスの大戦」上演ですって
コロナで中止になってたやつですが


767 : 名無しさん :2022/04/18(月) 15:39:18 HOST:KD106132119036.au-net.ne.jp
>>766
コレ有るからむりやり延ばしてんのかねぇ


今週の読んできたけど前々から暗号云々自覚しててあれかよ…酷過ぎる


768 : 名無しさん :2022/04/18(月) 15:39:24 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
沈んだモスクワには聖遺物「真の十字架(キリストが磔刑に処せられた十字架の断片)」が搭載されていた可能性があるとか。
ttps://www.businessinsider.com/sunk-russia-warship-may-have-carried-holy-relic-on-board-2022-4

オカルト界隈にさえもネタを供給するとは本当に悪の帝国の鏡やな‥(遠い目


769 : ハニワ一号 :2022/04/18(月) 15:49:05 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>768
ネタスレでSSのネタにされそうですね・・・。


770 : 名無しさん :2022/04/18(月) 15:54:57 HOST:flh3-133-202-80-224.tky.mesh.ad.jp
>>769
ロシアの国営放送が聖戦を呼びかけるから尚更の悪の帝国だぞ


771 : 名無しさん :2022/04/18(月) 15:55:57 HOST:KD106132119036.au-net.ne.jp
ロシア正教からしてな…


772 : 名無しさん :2022/04/18(月) 15:59:15 HOST:sp49-98-7-56.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ軍司令官の遺体をマリウポリで発見、親ロシア派幹部が発表
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ4L24VHQ4LUHBI001.html
マリウポリのウクライナ部隊 降伏応じず ロシア攻勢強める構え
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013586941000.html

アラモ砦みたいなもの


773 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:01:03 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
コンスタンティノープルから実質破門されているようなものなので異端…
レンティア国家要素や国家主義・国教のカルト化・大量破壊兵器しか頼る物がないとかでリアルローリダ感がある(汗


774 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:03:31 HOST:flh3-49-129-241-101.tky.mesh.ad.jp
このウクライナ侵攻で形而上学もロシアが唱えているから更に無敵の国であるぞ……


775 : ぽち :2022/04/18(月) 16:09:34 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>710
ぬーべーでもあったな
なんか妙なチラシに大人だけがビビりまくる子供を狙う不死身の殺人鬼
生徒の一人が貯水槽に投げ込まれて殺されかけた
ぬーべーが禁じて居た「人間の魂を引きずり出す」という技で倒したものの
なぜか蘇りまた何処ともなく去っていったという
「ぬーべーが倒し切れなかった強敵」・・・意外と何人もいたな、そんなの


776 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:20:38 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>768
聖なる十字架のカケラってトン単位で存在するって聞いた事が……


777 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:24:36 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
釘だって数十本あるしロンギヌスの槍の穂先も3本位あるんじゃなかったけ?

つまりキリストはヘカトンケイルみたいな巨人だったんだよ!ってネタ見た事あるw


778 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:26:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>775
あれは

最後の抵抗で抜き出しが中途半端だった
元々常軌を逸脱した精神性でそっち側の存在になっている
そっち側に入り込んでるのは所業もそうだが子供たちの噂と恐怖による増幅

少なくとも鬼の手を解放してるぬーべーに組み付かれて抵抗出来てしまってる時点で最早人間ではない


779 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:54:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
星矢レクレイムの最新話の様に並行世界からのキリストの支援で大量に表れているんじゃない
12合体黄金聖闘衣みたいに


780 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:56:27 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
その点日本神道では公式で聖遺物(に該当する概念)の聖性を他のものに好きなだけ写せる上に写しても元のものの聖性は目減りしないことになってて
適切な手続きを通してさえいれば『偽物』にも本物と同じ価値があることが公認されてる


781 : 名無しさん :2022/04/18(月) 16:57:40 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
三種の神器て言うけど剣は分身造ってるから今は四つ有るんだよな…


782 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:01:27 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
剣は海の底の都ですからね
割と時代を考えたら三種の神器無しで即位って凄く正当性という点で大変そうです


783 : 20 :2022/04/18(月) 17:04:27 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>782
源氏もメンツ的にも正当性無いってなるとメンツ丸潰れやったから反抗する人が居なかったんじゃね?


784 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:06:20 HOST:sp49-97-102-119.msc.spmode.ne.jp
海の底にもモスクワはあります!


785 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:16:54 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
モスクワだと海の底というよりは地底になりそう…


786 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:29:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
井上咲楽「送った人が聞いたら悲しむ」 メンタリストDaiGoの「ウクライナに折り鶴…狂気」に
>送った人がそれ聞いたら悲しむだろうなと思っちゃいます」と述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f99b2e5566e2a03063bb2e41314f14ba315675d1

いやそれ位強い言葉を使っても自己満足の為に止めないんだから言い続けるしかない


787 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:33:29 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
日本国内の被災地ですら散々「迷惑だから送るな」って言われていますもんね
知らなかったとはいえウクライナでは鶴は不吉なものですし


788 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:34:20 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>786
最初から処分費用取りたいわ
やるんなら米ドルかユーロか日本円で折って


789 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:39:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ送り先は散々日本を煽ったウクライナ大使館だから少しは許されるかな(?)


790 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:43:38 HOST:210.151.112.169
>>775
ぬーべーで一番怖かったのは異次元人だったな。
あいつは怪人と並んでホントにわけわからんところが恐怖感。


791 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:44:20 HOST:KD106146080216.au-net.ne.jp
んで、千羽鶴を送る連中の生の声というのはどんなもんだろうかね?


792 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:48:11 HOST:118-104-92-237.area51b.commufa.jp
ウクライナ東部に迫る戦車戦、大規模な衝突か・・・ドンバス地方の開けた地形で「血みどろの戦いになる恐れ」
ttps://jp.wsj.com/articles/russia-and-ukraine-build-forces-for-looming-battles-in-east-11650247110

最後の攻勢?


793 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:49:11 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
頭がお花畑でかつ自己満足に貪欲な連中
こんなのが近くに居たら非情に迷惑


794 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:50:39 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
ウクライナ自体は支援物資が運んでも運んでも午前中には無くなる状態みたいですからね
医薬品に至っては軍優先で一般人には渡らないようです
千羽鶴なんて運ぶ余裕皆無ですな


795 : 名無しさん :2022/04/18(月) 17:56:37 HOST:flh3-49-129-242-227.tky.mesh.ad.jp
>>791
Twitterだとなんか回答を得られたらしいが、どう考えても自己満足な回答だったと思う


796 : 20 :2022/04/18(月) 17:59:33 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>792
むしろ泥沼のスタートラインに立った感じじゃね?


797 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:03:05 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>796
正直韓国はそろそろ損切りしても良いとは思うがな>東側兵器
戦後に一部でもウクライナ需用にかめるならリターンはあるだろうしね。


798 : 20 :2022/04/18(月) 18:07:27 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>797
ウクライナに武器支援した代償に北朝鮮をロシアが動かしたら一転して危機到来だから出来んやろ韓国は。
そもそもウクライナ如きの為に、主力兵器あげて北(ロシア)との緊張高めたほうがリスクあるし。


799 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:09:53 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
南北朝鮮合併はなくても屈服させて富収奪はやる可能性なくはない
となると米韓の仲が悪くなっている現状は北朝鮮にとってチャンスでもありますかね


800 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:11:57 HOST:sp49-98-63-170.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、囮空母となる


801 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:13:04 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
ブルーチーム(レッドに片足入ってパープルだが)の一員でありながら、その中でロシア以上の経済力がある国で一番何もしていない国


802 : 20 :2022/04/18(月) 18:14:50 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>801
する義理も無いからなぁ、世界の大半がお気持ち表明な時点でそんな扱いよウクライナって。


803 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:15:23 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
短いけど炎上するモスクワを捕えた動画
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1515962154721189889/pu/vid/720x1010/QkikNXbDHBSARPTQ.mp4


804 : 弥次郎 :2022/04/18(月) 18:15:31 HOST:softbank126041244105.bbtec.net
ロシアもくそですけど、ウクライナもやっていること大概クソですしな…


805 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:20:32 HOST:KD111239153093.au-net.ne.jp
現状ロシアのが百倍蛮族的なクソさ出してるから


806 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:20:57 HOST:KD106130147072.au-net.ne.jp
する義理は無いよ(キリッ)で米国の対ロ輸出規制措置の例外対象に含まれなくなったのは草生えますよ


807 : アイサガP :2022/04/18(月) 18:24:10 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>792
勝ったとしても占領や収束できるかっつーと無理よな
正面勝負よりもその後市街地戦こそ大事だけど
ロシア不信、モラルブレイクしてる歩兵部隊、整備不良な機器の数々
これで速攻決めれるかっつーとねぇ


808 : 20 :2022/04/18(月) 18:26:27 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>806
アメリカは韓国の都合なんぞスルーやからなw
韓国は何をしても踏んだり蹴ったりww
>>807
本来なら治安戦やるはずだった国家親衛隊は初期に意味不明な突撃で被害受けまくってるからな。


809 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:28:46 HOST:flh3-220-144-108-71.tky.mesh.ad.jp
>>807
国営放送で聖戦だの悪魔だのと言ったので制裁の解除は難しくなったゾ
プライドもへし折られたままでロシアは黙ってなさそうだし本気で各国に特別軍事作戦を展開するかもなぁ……(後のことはあとから考えれば問題ないからヨシ!)


810 : 20 :2022/04/18(月) 18:32:32 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>809
ロシアの核ドクトリンがエスカレーション抑止だから、米国介入抑止のために先制核攻撃でポーランドやフィンランド
に核攻撃してきてもおかしくはないからなぁ。


811 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:33:18 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>807
最終的にローマ帝国+αでユーラシア統一及び北アフリカも編入になりそう


812 : アイサガP :2022/04/18(月) 18:35:21 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>810
妄想でもあり得ねーよwって笑い飛ばせない事態が多すぎて
そういうの本当に止めていただきたいものですわ…


813 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:37:20 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただ制裁によってロシアどころか欧州の方が反動で先に経済的に破滅する可能性もあり得るためか
及び腰になったりヘたったりしている国々もあったりとEU内でも亀裂があるので
正直先行きが不透明ですよなあ 

ロシア小麦が生命線のアフリカと中東は自分達の生存が掛かってるので知ったこっちゃないという感じですし


814 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:37:22 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
????。
抑止力のはずの核兵器をエスカレートさせるために撃ってどうするんですか?
収拾がつかなくなりますよ?


815 : アイサガP :2022/04/18(月) 18:37:41 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>812追記
20氏への意見ではなく、現状何をしでかしてもおかしくないロシアへの感想です
主語などが抜けて申し訳ないです


816 : アイサガP :2022/04/18(月) 18:40:42 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>814
NATO参加前に戦争に参加させれば、NATOは動かない、動けない→
後先制核攻撃をすれば被害の収拾とビビッて動けなくなる→
こうすればNATO及びアメリカの参戦は遅れるし、実質多方面作戦ではないからヨシ!
って事じゃないですかね?
いや本気でこんな事考えて実行されたらかなわんし、収拾のつかなさにEUどころか中東アフリカも発狂しそうですが


817 : 20 :2022/04/18(月) 18:41:03 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>813
既にエジプトが食糧危機到来寸前ですからねぇ。
>>814
要は先制でエスカレーションしないうちに相手の介入意欲を核攻撃を含めた攻撃で削ぐみたいな話なんですよ。
>>815
多分ロシアへの感想だと思ってたんで大丈夫ですよw


818 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:41:23 HOST:flh3-133-202-80-116.tky.mesh.ad.jp
>>814
ロシアは善の勢力だから撃っていいんだとさ
アメリカは悪の勢力だから撃つと最悪の世界が続くとか


819 : 20 :2022/04/18(月) 18:47:06 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ついでに言うと、ロシアは核攻撃が普通にドクトリンの変更で是とされてるんで、
本気で西側がウクライナに軍を含めた介入したら、ウクライナに対して全面核攻撃してくると思うよ。
それでエスカレーションを抑止するって滅茶苦茶な話なんで。
単純化しちゃうと、マフィアが敵を見せしめに残酷に殺して、他者が介入する意欲を削ぐような話。


820 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:49:25 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
参戦が遅れるのにしても族滅モードになるだけじゃあ?


821 : アイサガP :2022/04/18(月) 18:51:12 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>819
EU相手だと効果ありそうですけど
現状血圧上がってストレスチェック中のアメリカとイギリスとついでの日本に
嫌々支援してる中共の存在を考えるとなぁ…


822 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:51:38 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
自国が攻撃されているウクライナ以外は早々族滅モードにならないのでは
国土デカくて一応億単位の人口居ますし


823 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:52:59 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
上海だけでも二万五千人感染してるとな


824 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:53:06 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
核兵器撃っても良い結果にはならんと思うけど。


825 : 20 :2022/04/18(月) 18:56:19 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>821
アメリカも世論の半数以上が核戦争嫌だからな的な世論ですからねぇ。
アメリカ人も核戦争やってまで…って感じですし、効果あると思いますよ。
日本だって核戦争になるってなったら掌返しだと思うし。
中国は発狂するでしょうけどw


826 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:57:13 HOST:flh3-133-202-80-116.tky.mesh.ad.jp
>>824
今のロシアにはその声は届かないんじゃないかなぁ……絶対善のロシアが絶対悪のNATOを叩き潰すまでは


827 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:57:26 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
精神的な揺さぶりをかけるなら効果はあると。
気が重くなってくる。


828 : 名無しさん :2022/04/18(月) 18:59:47 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
核攻撃したらインドや中華でもさすがにドン引きで距離を置くことも考えるだろうし


829 : ハニワ一号 :2022/04/18(月) 19:00:59 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
三菱重工業がトラックで運べる超小型原子炉を2030年代にも商用化するらしい。なんでも電気出力は従来の100万キロワット級の原子炉の2000分の1で、災害地域などでの脱炭素電源としての活用を見込み小型原発は地下に埋めることができ、事故のリスクを抑えやすいらしい。


830 : 20 :2022/04/18(月) 19:01:36 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>828
やったら中国は他人のふりに戻って西側に協調姿勢に戻るでしょうね。
インドは貿易相手としては接するけど、友好国としての立場は出さないようになるかな?


831 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:04:50 HOST:KD111239153093.au-net.ne.jp
米国への対抗としてロシアと組んでるだけで中国君的にも大ロシアのイデオロギーと一緒に沈む義理はないからなあ


832 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:04:53 HOST:flh3-133-202-80-116.tky.mesh.ad.jp
>>830
ロシア「おっと、誤射してしまった……ん?北京が壊滅した?ざまぁみろ…ん?なんか──」


833 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:06:16 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
中華・インドは西側が重視する人権とかはさておき、核兵器が平然と使われるようになると安全保障環境に致命的な打撃を受けますからね
全面核戦争に対応していない担保程度の核戦力しかないので


834 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:06:44 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>832
「ほう、うまい手だ。連中、中国も攻撃していますな」


835 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:11:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>800
でも高谷少将は零戦に爆装してでも敵空母の撃沈を狙う、と。本当にどうなるんだろうなー(遠い目


836 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:11:54 HOST:KD106146073111.au-net.ne.jp
吉野家が会長の不適切発言で新商品の発表を中止したが、何でもこの新商品は吉野家が10年かけて開発した親子丼だったとか、開発陣の怨嗟の声が聞こえてきそう


837 : ひゅうが :2022/04/18(月) 19:15:44 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
マリウポリのイリイチ製鉄所に赤旗が掲げられる
ttps://i.imgur.com/J0TcqCw.jpg


838 : アイサガP :2022/04/18(月) 19:15:52 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>835
また給油艦沈めるんだろってなった自分
もしかしたら艦橋にラッキーヒットかますのかもしれないですが


839 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:16:30 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
あまりにも不適切過ぎて、吉野家の食品には禁止薬物が入っていると捉えかねんぞ。


840 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:16:51 HOST:flh3-133-202-80-116.tky.mesh.ad.jp
>>811
ロシアの主張するユーラシア主義の原点の始まりはジョージ・オーウェルの1984のユーラシアらしいのですしなぁ……
ユーラシア党のラスプーチンモドキの党首がそんな事を語ってたらしいので


841 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:17:45 HOST:KD111239153093.au-net.ne.jp
ここまで一発アウトな失言は中々ないぞ
日常的に似たようなこと言ってない限り絶対口に出す前に躊躇する類


842 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:18:41 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
吉野家にはもう行かん。


843 : 20 :2022/04/18(月) 19:19:48 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>841
普段からああいった事を言ってないと思いつかないことやからな、普通に一発アウト案件


844 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:20:58 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>836
不適切発言は取締役ですね
しかもコイツ外部社員だとか
自社商品じゃないから『シャブ』扱いしたんでしょう
というか生娘といい発言に品性が無い
【若い女性を顧客として取り入れる】テーマでした発言というからビックリです


845 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:21:52 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
言動からしてその筋の人なんじゃあ?


846 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:24:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
もとはP&Gの人とか。


847 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:25:57 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
確かにその筋と縁がありそうな発言ですね…


848 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:26:56 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
普通シャブなんて言う?
実際に日常的に取り扱ってるような人でもない限り言わんぞ。


849 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:30:05 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
社外だからこそバイトテロみたいなことをやる…
新たなるリスク社外テロ


850 : 弥次郎 :2022/04/18(月) 19:30:50 HOST:softbank126041244105.bbtec.net
威力業務妨害で訴えることできませんかね、これ…


851 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:33:23 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
>>850
株主からの民事での集団訴訟はありえますね


852 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:36:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
島耕作「なるほど社外取り締まり役員の発言か、良いネタが出た。生娘?普通に言っておるぞ」


853 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:36:58 HOST:KD106128145087.au-net.ne.jp
あなたでもシャブなんて言います?


854 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:44:35 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
吉野家の株はうちの爺様が持ってるからなぁ
どーしよ


855 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:45:43 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
シャブ云々と戦略名の名付けの段階でこれあかんをフルスロットルしているけど、説明での表現が
完璧にレッドゾーン突破してますからね。

仮にも取締役が口にしたわけで「社内でそんな認識なのか?」と思われたらたまりませんわな。


856 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:47:10 HOST:sp49-98-7-56.msb.spmode.ne.jp
【韓国】日本に派遣する代表団 岸田首相との面会可能性排除せず
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/04/18/2022041880071.html

ホントにアポ無しだった


857 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:47:16 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
食中毒空母にはプリンストンいるから、一発撃沈ありそうで(史実補正)


858 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:48:25 HOST:KD106128145242.au-net.ne.jp
>>856
こっちは色々忙しんだ。根回してから来いよ。


859 : アイサガP :2022/04/18(月) 19:49:03 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>856
普通にクッソ忙しいのにアポなしとか普通に門前払い確定だろ…


860 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:50:06 HOST:KD106130147238.au-net.ne.jp
アポ無しで押し掛けてワンチャンそろそろ止めろや。ましてコロナのご時世なのに


861 : ひゅうが :2022/04/18(月) 19:52:55 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
東部戦線で両軍の機甲部隊が散発的に衝突している模様


862 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:56:28 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
あちらからアポを取って面会を望むとかしたらそれだけで目下の立場が固定され重大な政治的失点として
蝋燭点火に繋がりかねないとか、なんとも愉快な事情があるのもしれず。

だったとしてもパーフェクトに知ったことじゃないですが。


863 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:58:00 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>855
これ新商品が親子丼以外ならまだ発表ワンチャンあったんですかね…
穿ち過ぎかもしれませんが『生娘シャブ漬け親子丼』って並べると何処のAVタイトルだよってなるという
SNSで発言している人が居るからそこそこの人が既に連想していますな


864 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:58:23 HOST:KD106128145242.au-net.ne.jp
知るか。君らがそんなんだから日韓関係が冷え込むんだ。自業自得そのもの。


865 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:58:25 HOST:flh3-125-198-10-176.tky.mesh.ad.jp
ロシアが勝手に自爆して死にかけてソ連回帰してるみたく軍政に戻る……可能性すら韓国にはないか


866 : 名無しさん :2022/04/18(月) 19:59:35 HOST:KD106128145242.au-net.ne.jp
なんでたかだか旧ソ連構成一国を殴っただけでこんなに揺らぐんだ。


867 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:01:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
国連女性機関「おれたちだって(ウクライナ関連で)忙しくて日経新聞の広告に係わっている暇など無いぞ」
日本事務局長が本部に照会と言っているがサイトには何もないと言う指摘在り

youは何しにを見ていたら過去作だがイタリア人はやはりマジンガーが好きだなと
コスプレ大会で数年がかりのマジンカイザーvs闇黒大将軍を作って参戦


868 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:02:16 HOST:flh3-125-198-10-176.tky.mesh.ad.jp
>>866
敗因の一つにウクライナ製造の船が多々あったからというのがあるから……


869 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:02:44 HOST:ae238058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>840
クーデターの教科書って、クーデターの事例集と成功した例からの成功の原因の解説本を出したら、

それを参考にしてクーデターを実行した例が複数あったとか。

作中でも基地外描写をリアルにやろうとするとかそれ以上だ。


870 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:06:01 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ロシア軍のドローンでは、キヤノンのデジタル一眼レフカメラがそのまんま使われているとか。
ttps://petapixel.com/2022/04/11/ukraine-opens-russian-drone-finds-canon-dslr-inside/

撮影モードが変更されないようダイアルを接着剤固定、本体は面ファスナーで固定。
これがロシア式COTS‥なんか武装勢力の急造兵器をちょっと整えたみたいというかなんというか。


871 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:06:33 HOST:flh3-125-198-10-176.tky.mesh.ad.jp
>>869
ドラマと現実をごっちゃにしてる人間が多そうだからなぁロシアって……


872 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:08:26 HOST:KD106128145242.au-net.ne.jp
救いようのない誇大妄想。


873 : ぽち :2022/04/18(月) 20:09:09 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>791
ちなみに病床で千羽鶴を降り続けた広島の少女はまあ本気で「平和への祈り」を込めてたとか言いますが
いわゆる世に言う「ヒバクシャの美談」なんで本当かどうかは怪しい
そして彼女の間違いなく生の声として残ってるものとして
エノラ・ゲイのクルーに向けたメッセージがあります
「自分の為した事を誇ってください
怒る事も嘆く事も悔いる事もなく
ただ私たちを、何十万人もの民間人を死に至らしめた事を誇り胸にとどめ
決して忘れないでください」
だそうで


874 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:10:03 HOST:p0699173-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>871
ロシア人「だって政府発表もメディアも自分のする言動も創作なんだもん!
創作と現実の区別なんてつけられる訳無い!」


875 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:12:01 HOST:KD106128144004.au-net.ne.jp
>>873
「民間人を大量虐殺したことを永遠に誇るが良い」
めっちゃ怒っとる。


876 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:13:45 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
>>866
本邦でいうと、関ヶ原以東で関ヶ原以西を殴っているようなものですからね
ソ連時代に重大な産業が置かれていた地域でもあり、サプライチェーン上重要でもはや内臓を殴っているようなもの
本邦で例えるとこんな感じだと思う
ロシア:中部・関東・東北・北海道
ベラルーシ:近畿・中国
ベラルーシ:九州


877 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:16:15 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
被爆者割と死ぬまでに言った言葉が「鬼畜米英を倒してくれ」「復讐してくれ」系だったみたいですし
一般人虐殺誇れはかなり上品に同じ事言っていますね


878 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:17:35 HOST:KD111239153093.au-net.ne.jp
ウクライナ、そこにある政府の質はともかく立地は優秀やからな
海もあるし土地は肥沃
ソ連時代のテコ入れで工業力もある
ロシアは図体デカくてもそのうち使い道のない不毛な土地の割合が高い


879 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:20:16 HOST:KD106128146129.au-net.ne.jp
>>877
そりゃ怒るでしょ。
あんなものを喰らって平和への祈りになる方がどうかしてる。


880 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:20:35 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 NHkのアーカイブスで観た、勤労奉仕中に被爆して即死を免れた者も全て数日以内に死亡した国民学校の児童達の証言。

 声も挙げれなかった生徒、ひたすら苦痛のみ訴えた生徒、離れ離れで再開できない家族を呼び続けた生徒、母親に語り続けていた生徒。

 それら以上に多かったのが「大人になったら鬼畜米英を原爆で皆殺しにしてやる」「勝て勝てニッポン! 鬼畜米英は皆殺しだ!」と言った米国を討てという叫びでした。誰も「戦争は嫌だ」とか「平和を」とか言っていなかったと。


881 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:21:48 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
例のペット検疫政府が特例出しやがった最悪…
支払い猶予なら何処からも文句出なかっただろうに
よりによって期間短縮や手続き簡素化
これで狂犬病発生したらその地域のペット飼いから袋叩きにされるだけなのに


882 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:24:07 HOST:KD106128146227.au-net.ne.jp
>>880
日本ガンギマリじゃないか。


883 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:27:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>873
平和の塔への寄贈目的ならもしかして日本人にも忘れるなと言う別の意味と思ってしまう
そして二度と過ちを起こしませんというメッセージへの怒りにも


884 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:27:25 HOST:133-106-74-235.mvno.rakuten.jp
>>880
そうならない方がおかしい。
仇を討ってやれなかったことこそ、忘れてはいかんよ。


885 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:28:14 HOST:KD106128146227.au-net.ne.jp
まさか丑の刻参りみたいな呪術なんじゃあ?
膨大な折り鶴ってそれだけで怖いし。


886 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:30:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>881
岸田なら明日になったら検討をした結果不適切と判明して中止しますとやりかねない
これ声のデカい人権派以外の一般人のウクライナ人ヘイトと難民拒否世論が高まるぞ


887 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:31:53 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
>>881
これが岸田の聞く力()
世論は宇の犬にハチ公ムーブされたらかわいそうってなっちゃうから


888 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:32:01 HOST:KD106128146227.au-net.ne.jp
>>886
それは正しいでしょう。
待って貰えば済むだけの話じゃ無いか。


889 : 20 :2022/04/18(月) 20:32:06 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>876
実質的に旧ソ連No1(ロシア)とソ連No2(ウクライナ)の争いですからねぇ。
>>878
ロシアは適当に探せば資源あるってメリットはあるからw
なお開発にかかる苦労


890 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:32:40 HOST:133-106-74-235.mvno.rakuten.jp
そういや「戦中の無差別爆撃は占領統治時によく効く」という内容を令和時獄の人が改めて書いてたが、
食中毒空母で原子爆弾どう扱ってくるんだろうな?


891 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:32:57 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>878
ウクライナは政府の質が上がっても約束された質の低下が待ってるしな

各マフィアが手を伸ばさないわけがなく
ロシアからの出稼ぎが増えるだろうな


892 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:33:30 HOST:KD106128146227.au-net.ne.jp
>>876
九州がウクライナ?
九州が独立して中国に接近するようなものなのか。


893 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:33:33 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>886
お国柄なのかもしれませんが発言の仕方で結構な反感買っていましたからね
と言うかペットは接種率低下しているとはいえまだワクチンで防御出来ますが日本は野生動物も多いんですよ
狸に狐にコウモリに地域猫…この辺に広まったら一巻の終わりです


894 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:33:57 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>889
実はウクライナも同じだって言う


895 : 20 :2022/04/18(月) 20:34:30 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>>>887
岸田「可及的速やかにしっかりと検討した上で最善の対応を行っていきたい()」やからな基本言うのが


896 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:35:12 HOST:133-106-74-235.mvno.rakuten.jp
>>892
日本の国民意識、どうやら半端なく強いらしいので、あまりそういう喩えは適切じゃないらしいんだ。


897 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:35:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
吉野家の発言、ナイナイ岡村の「コロナ禍で質の良い娘がソープ嬢になるから楽しみに」って奴と同じ位ドン引きや。
こんな男達や痴漢する男がいるから、まともな男が同一視されてしまう。
タヒんでくれないかね。


898 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:35:42 HOST:ae238058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ドイツ人の反応と真逆だったな。

一回目
終戦時 食べ物が無い、何でもいいから終戦して食糧を
しばらく パリに進軍して、ドイツ本土は無傷だったのにこんな悲惨な戦後になったのは裏切り者のせいだ。

二回目
ナチスに騙されたから、徹底的に非軍事化だ。
その分、欧州経済に接続して経済的に影響下に置く。


899 : 20 :2022/04/18(月) 20:36:04 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>893
ウクライナもロシアよりは西側ナイズされてるけど、まだまだ中身が東側色強いですからねぇ。


900 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:36:10 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
>>892
すみません、こうですね(汗
ロシア:中部・関東・東北(ウラル)・北海道(シベリア)
ウクライナ:近畿・中国・四国(クリミア)
ベラルーシ:九州
人口や産業・力関係的にはこんな感じかと


901 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:36:10 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>890
「アメリカ大陸疾風怒濤⑧」の文末あたりで、ハンフォードのプルトニウム精錬用の施設が爆撃されてるよw


902 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:37:34 HOST:KD106128146227.au-net.ne.jp
>>896
そうなのか。まぁ島国だから難民になるリスクが高いし。


903 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:38:19 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>897
見分けつきませんからね…
妻子持ちしかも娘がいるようなのが娘と同年代の未成年相手に痴漢とかザラですし


904 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:40:22 HOST:133-106-74-235.mvno.rakuten.jp
>>901
まさか出ない…のか?
>>902
自分は○○人である、みたいな疑問を一切抱くことがない…とおいらの友人のオーストラリア人が言ってた。
オーストラリア人がアメリカ人になるのと、日本人がアメリカ人になるので違いありすぎだぜ?とか。


905 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:45:21 HOST:KD106129115018.au-net.ne.jp
>>904
疑問が無いですか。確かに日本人以外になるのは嫌ですね。
他のヒトはどうかは知りませんが、国籍はファッションでは無いと思います。


906 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:45:30 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>867
ついでにどうも最初に記事書いたハフポストも最初に掲載した記事を改竄した模様
ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1515599242773303296


907 : earth :2022/04/18(月) 20:47:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>897
正直、「思っても言うなよ、品が無い」と思いましたね。
まぁ風俗に流れる女性が増えるという予測は当たるだろうなと思いましたが……
かと言ってコロナ禍でその手の店に行って楽しむとか危機管理の「き」の字もないとしか。


908 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:48:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>903
一般女性はこういうの日常的に経験するってよく聞くよ。
小さい頃から性的な目で見られる、弱者だから行動制限がかかる、男(特におっさんや爺さん)から高圧的な態度を取られるって。
ツイフェミみたいなのは大っ嫌いだけど、男嫌いになる人が出るのも理解出来るわ。
力じゃ敵わんもんな。


909 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:48:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本沈没リメイク版やドラマ版の時、Twitterのアンケートで最も多かったのが

「何もせんほうがええ」

だった記憶。

 他国に移民するのが、どれだけ素晴らしい条件でも嫌と言うのが。尚、ギガ・フロートや大量の船舶で海上都市国家みたいに海に避難して日本という形態を留めれるのであれば避難するという意見は多かったですが。


910 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:49:53 HOST:KD106129115018.au-net.ne.jp
日本人はそこまで一所懸命な民族だったのか。


911 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:52:02 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>908
赤ちゃん用品のお店で男性が敬遠された!って怒っていましたけれどそれもそういう類の男が居るからなんですよね
基本女性店員ばかりな上に子連れか妊婦という男性には力負けする人しか居ないですし
授乳ルームとかで妻子居る男でも他のお母さんの授乳覗き見する馬鹿も居るので『パパ』ですら免罪符にならないと


912 : earth :2022/04/18(月) 20:52:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>908
私から言えば女性ほど奸智に長けた性悪な存在はないと思いますがね……。
当然、(宝くじ的確率で)例外もいるでしょうけど。


913 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:52:44 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
1000年単位で一所懸命ベースで生きて民族と文化を連綿と受け継ぎ続けた国ですよ?
自覚的でないし何かあるとすぐネトウヨだの言われるんであんまり大っぴらじゃないですが、他国に負けず劣らずでしょう


914 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:55:09 HOST:KD106129112232.au-net.ne.jp
>>913
なるほど。日本人は国粋主義者揃いだと。


915 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:55:21 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>912
流石にearthさんは女性運が悪すぎるというか周囲の女性が特殊過ぎると思います
単純に力じゃ男10とすると女性4〜6とか言われていますし


916 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:58:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>911
そうらしいな。
妊婦フェチもいて、わざわざ赤ちゃん本舗に行って写真撮ったりお腹撫でさせてもらう奴もおる。
うちの妹は、温泉でおっさん達に「あ、間違えた」って着替えを覗かれたぞ。
女をなめてる男はかなり多い。
まじタヒってくれと思うわ。

>>912
earthさんは女運が非常に悪いだけや。
気持ち悪い男や暴力的な男が一部なのと一緒で、女性もそうなやけだで。
自分の周りの女性は皆んなまともやし、優しくて気が利く人ばっかや。


917 : ぽち :2022/04/18(月) 20:58:39 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>877
考証に評価がある山崎豊子の「二つの祖国」で
主人公のライバルが其れこそ誇りも信頼も友情も投げ捨てて白人モドキとして生きていく
その原動力が日本に住む家族への愛
しかし家族はピカで消し飛び
唯一残った妹の言葉が「復讐してください、アメリカに」


918 : 名無しさん :2022/04/18(月) 20:58:45 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
今の女性は既存秩序で優遇されていますからね
かとってヘイト稼ぐようなことをすると、その秩序が崩壊して力こそ大正義になった時に…
今の世情は前時代に比べれば格段に安全ですが、ウクライナを見れば一目瞭然のようにそれは容易に崩れえますので

しっかりした職についている頭の良い女の人はツイフェのような愚行はしないですよ
アレは欲求不満の集団ヒステリーみたいなものなので


919 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:00:18 HOST:ae238058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>914
いやそうじゃなくて
「絶対」なのでは?

他国がどうこうじゃなく、自国が自国でしか有り得ないと比較論が最初から成立しない。


920 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:00:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>918
うちは田舎だから、女性の方が優遇されてるって事はないな。
地域差や世代差があると思う。


921 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:01:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>910
中華は逆に他国で同化せずに中華(チャイナタウン)を作って浸食すると言う葛の様な外来危険生物
日本人は結構同化して日本人としてのアイデンティティを消失している


922 : 20 :2022/04/18(月) 21:04:00 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>918
基本は優遇されてねーぞ、むしろ昔より社会的な義務が増えて優遇されなくなってるよ。


923 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:04:37 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
earthさんは話を聞く限りプライベートも仕事場も見事に家庭版に書かれるような特殊ケースの女性とばかり縁があるんですよね
ああいう所に書かれる時点で一般的なケースとは異なるような変な女性の類です
周囲の人間がどんな人かは運でしょうがなんか見事に悪縁ばかり引き当てているというか…


924 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:05:31 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
女性の人格の良し悪しは置いといて
ぶっちゃけ純粋に男性にとって女性と接するのは相応にリスキーだから、できるだけ関わりたくない
幼児と一緒だよ、迷子かな?と思っても今日日子供に声掛けとか怖くてできんよ


925 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:06:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>920
外食関係やGS、映画館でもレディスディとか言って優遇が多い


926 : earth :2022/04/18(月) 21:07:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>915-916
まぁ結局、女運が悪いので、その手のまともな女性とは縁が無さそうですが(苦笑)。
女に近寄らなくなって金運、仕事運、健康運上昇中の身となると猶更……。


927 : リラックス :2022/04/18(月) 21:08:16 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>918、そりゃ暇でないとあんな活動は出来んし
普通の社会人はそんな暇じゃない


928 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:09:05 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 難儀を恐れて迷子や幼児を看過するような真似はした事はありませんし、向後もさような行為とは無縁でありたいものです。

 最近は色々と難儀なので、即座にスマホで110番したり店舗なら店員を呼んだりして、相応の自衛策を心掛けながら行いますけれども。


929 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:10:04 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
男性は失敗したら死ぬしかないけど、女性の場合は生き残る手段は多いので
逆に上と下の落差は小さく、頂点の高さでみると優遇されていないかもしれませんが
基礎のセーフティの厚さという意味では優遇されているかと


930 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:11:09 HOST:sp49-97-102-119.msc.spmode.ne.jp
いまロシア軍の映像でT95?みたいなの映った


931 : ナイ神父Mk-2 :2022/04/18(月) 21:11:43 HOST:p298049-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
何年か前に話題に成ってましたな女性が男の子虐待だかから助ける為に一時匿ったてきな話。
ネットじゃこれ逆だったら問答無用で逮捕有罪コースだろう成って・・・


932 : 20 :2022/04/18(月) 21:11:58 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>925
それは優遇じゃなくて、単に女性が男性より所得が低いから民間がビジネスでやってるだけやからな。


933 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:12:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>924
それうちの妹も同じ様な事言うてるわ。
男ってだけリスキーな上に相手の視線にストレス溜まるから、寄りたくないと。
信用出来る様になるまで、かなり時間かけるって。
身内の贔屓目じゃなく、普通に見た目が良い方で女っぽい体つきなので厄介ごとも多いみたいや。


934 : :2022/04/18(月) 21:13:22 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>926
大丈夫、諦めなければいつか
階段の上から女子中学生が降ってきますよ
その時には思いっきり「親方ー!」と叫んでください


935 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:14:08 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
レディースデイとかある所は女性ひいては子供連れ優遇なような
子供の時から慣れ親しむ事で成長した後の顧客候補としておきたいみたいな
子供連れているのって基本母親の方が多いですし


936 : 20 :2022/04/18(月) 21:15:13 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>933
女は美人なだけで厄介事も多いからねぇ、同性からの嫉妬もすごいし。


937 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:15:21 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
例の吉野家取締役の問題発言、早稲田大学が主催した社会人向けマーケティング講座で全29回、受講料38万5000円でその初回講座での発言だったらしい
38万5000円払って炎上発言聞かされた受講生の心境や如何に


938 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:16:22 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>937
早稲田っていうのが余計にですよね
スーフリ事件起こった所ですし


939 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:17:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>929
それ男の自殺率の高さとかでも、男社会の方がきついとか言うけど
どうも男自身が自殺しやすいだけの様なんだよな。
男ならではのプライド、見栄、コミュニケーション能力の低さ、自殺実行力の高さが女性より自殺率が高い要因という分析。
うつ病患者や自殺未遂は女性の方が圧倒的に多いけど、逃げるのもうまいんやな。
あんなに女性が酷い扱いされてるインドでさえ、男の方が自殺率高いんやで。


940 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:22:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
レディースデイは女性の方が飲食料などが安いのは、女性優遇すると客が集まるからだな。
子供連れもそうやし、女性は群れるし、女性がいると男が寄ってくるw
これはビジネスだから、制度的なものとはちゃう。
痴漢防止の女性専用車両も元はと言えば、痴漢するバカが多いからや。
男専用も欲しいなら、男が声をあげるしかない。
まぁ、今は痴漢冤罪も細胞レベルで科学捜査してくれるから危険度は下がってる。
そもそも、一回痴漢した奴は公共交通機関出入り禁止にすれば良いのに。


941 : リラックス :2022/04/18(月) 21:23:40 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>937、受講生の方々はキレて良いわな…


石田明 小室圭さん試験結果「合格のときに世に出してあげてよ」 和田アキ子は「人間のいやらしさ」指摘
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a7d51b5acd77dad6ea97b8cb4745c010d7fcf8e

まあ、タイトルが全てっちゃ全てだが
ダメだったんやな


942 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:24:52 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
女性専用車両導入は痴漢切っ掛けの強姦殺人でしたしね


943 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:26:13 HOST:sp49-98-156-136.msd.spmode.ne.jp
>>941
記録抹消罪にするのが彼にとっては罰であり救いだろう。


944 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:27:48 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
>>939
あのインドでさえとなると
統計で出ているとなるとそうなのかもしれない


945 : earth :2022/04/18(月) 21:27:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
色々とマイナスの経験が多すぎて美人を見ても「ふーん」程度にしか……。
どうせ求められるもの(金、コミュ力、外見等等)が多すぎて応えられないから
自分の安寧を優先したいという感情が強いですね。
まぁ見た目が美人でなくても、無理難題が多いので、結局は「頑張れる男が頑張れ」位かな……。

>>934
この年(アラフォー)で中学生はヤバすぎです。


946 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:29:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>933
婦女暴行など性的加害者も実は通りすがりよりも知人の方が多いと聞きますね

>>937
マーケティング講座で最初の講師選択のマーケティングに失敗したという事か
草も生えねぇ


947 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:29:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>940
そうだ、男も声を上げるべきだ
自分は高校時代「今日登校中に痴漢にあった」と震える同級生を見たことがある
男子校なのに痴漢被害にあったんだぞ!


948 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:30:04 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>942
あー、強姦殺人までいったんか。
本邦は人が死なんと、なかなか動かんよなぁ。

産婦人科医に女性のアレ目当てってのが多いって経験談を話してる人が居て、俺男で良かったとマジで思った。
男もきついけど、日常的な恐怖感はないや。


949 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:31:11 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
名前ねーンだわ
ホントさ、狙う相手を間違ったね
成金の娘あたりを狙えばよかったのに、金の上に家柄まで求めたのか
皇女を娶って家柄が上がって箔がつくのはもとからそれなりの家柄からで、奇有な地下人の例だと数代で埋もれるというのに


950 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:31:15 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
小室圭のおかげで女系天皇の話はなんとなく消えた感じだが、
これでまさか眞子さんが「離婚して皇族に戻りたい」なんて言い出したりすると、
旧皇族の復帰問題に絡んだりして面白い事になりそうだなあと思ったり。


951 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:31:27 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
米国の弁護士資格は日本とちょっと傾向が違って1回目に合格できない人はその後も無理な事が多いそうです
落とそうとしての出題ではないので同じ所で躓き続けるとか
働きながらの勉強は厳しいのでしょうがそうしないと在留資格が取り消されるという


952 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:32:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>947
今迄は婦女暴行罪で女性限定から男性も被害者認定になったから少しは進歩している


953 : リラックス :2022/04/18(月) 21:34:04 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>943、忘れられる権利とか騒ぎになったが必要かもね
しかし、WEB魚拓がしばし使用不可能になる騒ぎにしたのは許さん

>>946
一言で全てを破壊することがあるので
口は災いの元と、反面教師として
参考にしてください

とは言えるかもしれん。


954 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:34:38 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
図らずも「一般人が王配になるとろくなことにならない」の典型例というか
個人的には女性天皇はアリでも女系天皇はナシですが、その実例になったのはかわいそうではある


955 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:36:31 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
>>947
あ〜男子生徒にばかり猥褻行為していた男性教師とか男性コーチの事件ありましたね
性的嗜好もあるのでしょうが男だと被害訴えにくくて事件発覚し辛いからと狙うそうな
犯人が男というのも言いにくくなるみたいで

>>950
皇籍復帰はどうでしょう?
あの方は皇族から離脱したくて結婚した感もありましたし


956 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:37:26 HOST:pl66965.ag1001.nttpc.ne.jp
古には姦通罪があったが、DNA鑑定という確たる証拠が生まれた現代では托卵罪が必要だと思う
性的暴行並みの人道に対する罪


957 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:38:24 HOST:sp49-98-156-136.msd.spmode.ne.jp
>>955
基本出来ないし、
 今上陛下が配慮しようと言ったが、秋篠宮様が断ったと聞いたけど。


958 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:38:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
どっかのワイドショーの解説で2回目の合格率は30%だとか
同じく日本人で経験者が日本の六法全書の言い回しが難しいがアメリカでもそうで
日本人が法律英語で思考するのは困難だと解説していました


959 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:39:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>947
男の痴漢被害者は結構居るよな。
ここだとポチさんが被害経験者だった記憶。
女性だと思われてってのもあれば、男だと分かってやられたってのもあるw
電車やバス以外だと、本屋が痴漢多いで。
道ですれ違いざまにってのも多いな。
マジでこういう理性がない奴らがいなくなれば良いのに。


960 : リラックス :2022/04/18(月) 21:40:36 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>947、声を上げなきゃいけない理由が違う気が!
まあ、ストーカーとかでも被害者が男だと尚更にまともに対応してもらえんそうだしねぇ


>>956、認知して一定時間以上経過してると、判明しても取り消し出来ないんだっけか?(うろ覚え


961 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:40:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 あの吉野家の発言、「女性が男に高級料理を奢られるようになったら、牛丼なんか絶対に食べに来ない」という吉野家そのものに喧嘩を売っているような発言もしていたそうです。

 江戸時代以前なら「うちの商品を愚弄するか!」とその場で刺されるぐらいの暴言ですが。


962 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:43:12 HOST:182-165-155-241f1.osk1.eonet.ne.jp
支配欲や征服欲を満たしたいタイプの痴漢は男女見境ないですからね
自分より弱いと判断したら男も狙う
女性被害者と違って捕まりにくいですから


963 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:44:20 HOST:sp49-98-156-136.msd.spmode.ne.jp
>>961
取締役にも色々あるんだろうが、
この人にとっては吉野屋は「自分のもの」であって、「自分の仕事」ではなかったんだろうな。


964 : 20 :2022/04/18(月) 21:44:47 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>950
菅総理と小室さんのお陰で女性天皇の話と女性後続絡みの話はなくなりましたからねぇw


965 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:46:29 HOST:KD106129112143.au-net.ne.jp
>>961
ファーストフード舐めとんのか。
ビジネスマンでもマクドナルド行くんやぞ?


966 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:52:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
強姦や痴漢等の性犯罪も再犯率が高いですしねえ
法の裁き受けても更生しないとなると自助努力するしかなくなってしまう


967 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:52:32 HOST:flh3-125-197-236-143.tky.mesh.ad.jp
そういえば狂犬病国からのペットの防疫隔離措置の特例が認められたとかありましたね……
下手するとどうなるんでしょうかねぇ


968 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:52:36 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
世界一儲けてる会社の一つやぞマクドナルド。


969 : 20 :2022/04/18(月) 21:53:12 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>966
痴漢も強姦も犯人の性欲が満たされていてもやるからねぇ、病気のようなもんだし。


970 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:55:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>966
そもそも性犯罪は性欲よりも支配欲がメインだから去勢してもやらかす奴はやるんや……
ぶっちゃけ、知的障害を煩った上に変な病気を発病した病人みたいな存在だから豚箱に突っ込んでも直らん

DVとかも普通に男性が被害者パターンもあるし。ただし、そのパターンをあんまり聞かないのは
『男だとガチでやばいときは普通に反撃して、傷害罪とか別の法令の出番になってしまう』というパターンに行き着いてね……


971 : 名無しさん :2022/04/18(月) 21:56:01 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
ベーコンポテトパイ美味しい。ずっと販売しろ


972 : ぽち :2022/04/18(月) 21:56:06 HOST:sp49-98-75-99.mse.spmode.ne.jp
>>959
はい痴漢被害者ですー
なかなかに古株ですね貴方

女系天皇といえば小林よしのりが
「男系にこだわるのは妾が認められない現代では
血統断絶の可能性が極めて高い」
とか言ってたな


973 : リラックス :2022/04/18(月) 21:59:34 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>972、まあ、まだマシかと
女系天皇を認めないのは女性蔑視って酷いのは言ってるし
娘の息子である孫息子と、息子の娘である孫娘
女系の孫はどっち?
コレにすら答えられない癖にだぜ?


974 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:01:25 HOST:sp49-98-156-136.msd.spmode.ne.jp
>>970
宦官がどういう存在だったかを思えばね。
功績ある立派な人物もいないわけじゃないが。


975 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:04:49 HOST:sp49-98-156-136.msd.spmode.ne.jp
>>973
女性天皇が多かったのは古代でも、皇族同士で産まれた皇族が継承していった時代だったような。
藤原氏が外戚であることを考えてしまう、我々の感覚とは違うのかもしれないですね。


976 : 20 :2022/04/18(月) 22:06:09 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>975
愛子内親王が旧皇族と結婚するなら女性天皇はOKやからね。


977 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:07:39 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
女性天皇が血統的に信用できたのは
生んだ母親は特定できるが、父親は特定できないという
身もふたもない理由を聞いたことがあるな。

DNA検査とか昔はできないだろうし


978 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:10:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>956
ドイツだったっけ?
托卵率がやばかったの。

やっぱり欧米人と日本人は性欲が違うわ。
日本だと男の浮気は性的な理由。
女の浮気は精神的な理由が多いんだと。
勿論、そうじゃない人もいるけど傾向としてはそうなんだとか。
不倫相談に乗ってる弁護士が言うてた。
女性の場合、不倫してるのは病んでるのが多いと。
女性は体の関係持つと、精神も引っ張られて揉め事になりやすいんよな。


979 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:11:26 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>976
愛子内親王は別に旧皇族の方と婚姻されなくても、精度上は天皇になれます。
ただ旧皇族以外の方と婚姻されたら、子供に皇位継承権を与えられないだけで。


980 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:11:42 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 宇月原晴明先生の「廃帝奇譚」の中で、永楽帝と鄭和の何人も間に入り込めない主従の絆を描写した章の後で、明滅亡の章では

「鄭和のように有能かつ忠実な宦官は二度と現れることなく、有能だが私利私欲に狂うか、ただ忠僕従順なだけで愚鈍な数万の宦官たちの専横により、大明帝国は、清廉な官僚も、有能な将兵も、膨大な財貨も、失い続けたのである」

という文言が、宦官というものを表しておられるかと。


981 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:12:23 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 踏んだようですので、立ち上げてきます。しばしお待ちを。


982 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:18:23 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1650287827/

 次スレ、こちらに立ち上げました。


983 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:18:37 HOST:sp49-98-156-136.msd.spmode.ne.jp
>>980
立てありがとうございます。
ちらっと読書中に眼に映っただけですが、ビザンツ帝国にも宦官が居て、大体中華と同じく権勢と侮蔑を浴びていたようですが、
聖職者宦官というものもあり、それは例外的に尊崇の対象だったとか。


984 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:18:44 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>978
正確には親子不一致確率が10%もあったって話です、托卵率10ならまだ女性の問題なのでマシですけど、
不一確率(父親だけ又は母親とも違うのが)10%とか言う本当に先進国なのか疑う数字。


985 : 弥次郎 :2022/04/18(月) 22:20:01 HOST:softbank126041244105.bbtec.net
立て乙です

>>984
日本でもたまに赤ちゃんを取り上げた病院でのチェンジリング(取り違え)があると聞きますが、それはレアなケースですからな…
でも10%って酷くないですかね?


986 : リラックス :2022/04/18(月) 22:20:41 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
盾乙です
>>984、両親ともに一致しないって、それ病院か何処かの過程で取り違え起きとるやん


987 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:24:33 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
イギリスでヨーク朝最後のイングランド国王リチャード3世の遺骨のDNAをリチャード3世の曽祖父の兄の子孫のDNAと照合したら共通に持つY染色体が合わず、どこかで托卵された男子がいることが明らかになったという話があったな


988 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:26:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>978
あーそれは性欲がと言うより、根本的な夜の文化が違うんですよ
あちらはコミュニケーションとしての性行為が成り立っていますが、我が国やイギリスを初めとするいくつかの国では
あくまでも『子作り』『快楽』などの特定の目的を果たすために性行為を行うと言う価値観でして

つまり、ぶっ飛んだ表現をすると、『挨拶(性行為)』の国々と『仕事・趣味(性行為)』の国に分かれており、我が国は後者に属すると言う事です
ナノで、日本人との国際結婚でお互いの相違点としてよく問題になります

>>982
縦おつでーす


989 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:28:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツもイギリスみたいに医療関係者に移民が多いんだっけ?

托卵はなぁ、いくら子供を産むのが女だからって言っても
やられた方は溜まったものじゃないわ。


990 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:29:04 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
イギリスの上流階級って紳士が妻を権力者の愛人にさせて生まれた子供を跡取りにする文化があったところだっけ(偏見)


991 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:30:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>988
でも、日本人って若くもないのに毎日って程に出来る?


992 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:31:47 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
立て乙です

なんでしたっけ、ドイツだとまず初めに体の相性があって、そこから交際とかに繋がる、みたいな日本とかと逆の順序だって聞いたことがあったような


993 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:32:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
さる関白殿下「うちの世継ぎと側室について下世話な落首をした奴がいて、流石に頭に来た。

目にものをみせてくれん」


994 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:32:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>991
出来る人は出来るのが世の常ですよ
もっと言うと、回数が多いから普通に体もそれに合わせてる

いわゆる『慣れ』とかそう言う程度の話っすよ

>>990
あっちは、性癖としてリアルNTRがあるらしいっすね(白目)
「「ウチの奥さんを、ウチの旦那を、1回交換しませんか?」」みたいな(呆然)


995 : 20 :2022/04/18(月) 22:33:02 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>978
ドイツやな、あまりにひどすぎて調べるのを禁止したw
>>979
言葉足りんかったな、子供に継承権あるようにするならって意味でした。


996 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:34:26 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>994
フランスには古くから寝盗られと同じ語彙が有るとは聞いたが…イギリスもかよ


997 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:36:28 HOST:flh3-125-197-236-59.tky.mesh.ad.jp
逆に東アジアの方が夫妻スワップとかあんまりしないんやなって……
でも確か夫が2人の国もあった様な


998 : 名無しさん :2022/04/18(月) 22:36:54 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>994
>出来る人は出来る
昔、ナイジェリア人だったかが1日に十数回やったって言ってて、もう違う生き物かと思ったわ。

>>994
日本もスワッピングはあるけど、あっちはめちゃめちゃ多いんだよな。
イギリスは乱行パーティーのイベントがよくあるよね(白目


999 : 20 :2022/04/18(月) 22:37:40 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>996
イギリスは変態性癖の宝庫やぞw
主にM方面でw


1000 : リラックス :2022/04/18(月) 22:39:02 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
度胸つけの為に墓を掘り返して死体を○○するってのが問題になって、掘り返せないようにコンクリ固めするようになったって話を聞いたのはどこの国だったか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■