■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ577

1 : 名無しさん :2022/04/10(日) 21:42:21 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ575
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1649248815/
雑談スレ576
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1649467750/


2 : クー&ミー :2022/04/10(日) 22:07:54 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
改めて立て乙です

前スレ>>1000
1000: ひゅうが :2022/04/10(日) 22:05:42 HOST:pon219-234.kcn.ne.jp
1000なら日本国、覚悟を決める


覚悟、覚悟か…


3 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:07:55 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
立て乙です

前スレ>>1000
そんな事態が起きては困るやつなんですがそれは……


4 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:08:58 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


5 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:09:14 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
立て乙です

前スレ>>998
難しいと思いますよ
確かにウクライナ軍は善戦してロシア軍はキエフ攻略に失敗して北部は撤退、士気も低く損害も増えてはいますが……
依然としてロシア軍主力は強大な戦力として健在であり、東部は遅滞しつつも攻略は進んでいます
ゲリラ的戦術でこれからも損害は増えるでしょうが、それだけでロシア軍主力を撃退できるかというと難しいでしょうし、かといってまともな正面戦闘でウクライナ軍がロシア軍主力を撃退できるかとなると……
結局最終的には力負けするかと


6 : 回顧ヘルニア :2022/04/10(日) 22:09:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙でし
ひゅうがさん、何の覚悟をきめるんですかああ


7 : :2022/04/10(日) 22:13:53 HOST:sp49-96-4-153.mse.spmode.ne.jp
「内閣総理大臣 織田信長」で選挙に出馬する秀吉が掲げた公約が
「阪神タイガース10連覇」なのでその支援をする覚悟が出来た、とか?


8 : earth :2022/04/10(日) 22:13:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1
お疲れ様です。

まぁウクライナ軍単独では東部から露軍を叩きだすのは困難でしょうね……
ドニエプル川を境に東西分割が落としどころかなと思いつつ、虐殺で世論がヒートアップしている
状況だとそれは無理でしょうし。

……EUが経済的に吹き飛び、ズタボロの露軍がウクライナ軍主力を撃滅して有利な形で和平?
ドニエプル以東が露領土になり、残った土地も傀儡政権設置とか?


9 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:13:58 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
北部から撤退できたってことはウクライナ軍の追撃は受けなかったってことだよね?


10 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:14:43 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
前回の完全試合達成から、334ヶ月目でした___


11 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:14:51 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>7
阪神優勝はゴルゴムの仕業


12 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:15:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
盾乙です

>>5
ウクライナの軍主力を東部より脱出させ、ドニエプル側西側の死守に成功すれば
一応、ロシア、ウクライナ双方ともに『勝利』を宣言できるくらいにはなります

何しろ、その場合ロシアはウクライナ全土を狙って、妥協したオデッサ分割さえも出来ず、東部での包囲殲滅にも失敗という状況で
東部の占領だけ成し遂げると言う結果ですから
それに対し、ウクライナは首都を初めとする領土の大部分を守り、軍主力があるのでまだ戦える環境を維持できる訳ですから


13 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:15:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
力負けしても、東部を完全に攻略できた段階位になると軍事行動の許容外なまでにダメージを受けてるだろうな
だから東側だけ集中的に攻略し東部を抑えてそこで停戦を提案……では?
そっからキエフを再攻略し更に西部を抑えるとか軍が損害を許容できるのかね


14 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:16:22 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
東部のウクライナ軍主力をロシア軍が撃破できるかが焦点かな


15 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:18:32 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
しかしロシアが総司令官を決めたと言うことは東部で勝ちにきて、尚且つ失敗してもプーチンの権威が傷付かない様に人身御供を用意したと言うことですかね。


16 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/10(日) 22:18:55 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>8
双方ダメージ受けすぎて、そして誰もいなくなったエンドとかになったら笑いますね


17 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:19:29 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
今のプーチンに落ちる権威ってあるのかな?


18 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:19:36 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>7
お隣のプーさんはサッカー強化を公約っぽく打ち出してるらしい。ワールドカップを中華で開く、中華を世界的サッカー強国にする覚悟だそうな。
(少林)サッカーから脱却出来るのか?


19 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:19:42 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
工業と農業がボロボロになったウクライナに明るい戦後が来るかというと


20 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:20:15 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>19
さ、さすがに西側が援助するから。(震え声)


21 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:20:53 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>17対外的にはズタボロだけどそんなこと殆どのロシア国民は知らんからね、国内向けに功績アピールよ。


22 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/10(日) 22:20:54 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>18
(できて)ない(よう)です。


23 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:21:05 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>19
ロシア、堤防破壊でウクライナの小麦畑を壊滅させる
ttps://tanakaryusaku.jp/2022/04/00026917

ヤラかしてたロシア


24 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:21:12 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
アメリカ「レンドリース法の復活でウクライナはちゃんと成長させてやるやで」


25 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:21:21 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
ただアメリカが「ロシアがクリミア半島と東部2州から撤退するまで援助し続ける」って宣言しているんですよね。
仮にアメリカがここでひよれば、共和党系議員や大統領候補達に「2次大戦の輝かしい歴史にケチをつけた!」となるのは確実。
なので仮にゼレンスキーが諦めたとしたら暗殺でもして、戦争を継続させるでしょうし。


26 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:21:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>7
あの時の経済対策で紙幣の図柄変更で秀吉なら皆気が大きくなって使うだろうと言うのが有ったが
渋沢さんの図柄だと経済が停滞しそう
>ttps://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/e/6e677f97.jpg


27 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:22:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>22国家主席を引退して中国サッカー協会会長に専念した方が良いんじゃないですかね?


28 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/10(日) 22:22:30 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
またロシアの大地にレンドリースばらまく米国…
今度の敵はロシアですけど。


29 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:22:30 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>21
>>281
【ロシア】反戦デモで200人超拘束 説明なく連行

※2022年04月03日11時05分

 【モスクワAFP時事】ロシア各地で2日、ウクライナ侵攻に抗議するデモが行われた。人権団体OVDインフォによると、17都市で少なくとも211人が警察に拘束された。

続きは↓
時事通信ニュース: 反戦デモで200人超拘束 説明なく連行―ロシア.
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022040300185&g=int

プーチン「引っ立てい」

なお国内では弾圧していた


30 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:23:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>13
どのみち、ウクライナ軍主力を包囲殲滅してしまえば、後は一部の精鋭以外は結局単なる民兵の有象無象なので
航空優勢が無くても十分な兵力と砲兵火力の援護があれば進軍自体は出来るという戦訓を立証したロシア軍主力に

無傷で勝てるような能力はゼロです。今だって大出血覚悟の切り込みを繰り返す事でロシア軍に痛撃を与えている訳ですから
こんな戦いを続けて先に出血死するのはぶっちゃけウクライナの方ですよ
なので軍主力をここで壊滅させてまで遅滞戦術に出て、徹底的にロシア軍の足を引っ張り続け、西側の本格的な介入を引き出すか
軍主力を撤収させ、西部の死守に力を注ぐかの2択しか無くなっていくんですよ

そして、どちらもえらべつ軍主力が殲滅された場合、ロシアのオデッサ攻略の道筋も見えてくるしもしも本当にオデッサ攻略が
成功した場合、ロシアによる全土制圧の可能性まで見えてくる
後はロシアがそこまで体力が続くかどうかの話でもうウクライナという国が主体の話では完全に無くなるわけです


31 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:23:45 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
>>20
援助漬けにして権益をぶん取っていくのだ___

>>23
兵站破壊クマ〜


32 : 回顧ヘルニア :2022/04/10(日) 22:23:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>7
のっぶやったらばらまきもしたからな
有能
中日再建にも乗り出したし
>>10
ロッテゆえうさん
>>11
創世王さま、もう片目をささげるもでづかあああ


33 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:24:18 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>12
そこで止まるなら、そうなると思います
自分もおそらくそうなるのがロシアにとっても現実的なラインだと思いますし
しかし一方で結局ロシア軍主力が健在かつ傭兵によって数の補充もできた状況でクレムリンが「その程度」の戦果で許容するのか?
北部では油断や現場の無能で失敗したが、腰を据えた東部では押し切れた、それをプーチンと政権幹部がどう見るか
ここで押し切れたなら腰を据えて更なる戦果拡大を目指し、「本来の」戦略目標達成を狙う可能性も否定はできないかと

そうなってほしくないんですけども


34 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:24:36 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>27
文系偏重と戦うなら、現役国家主席じゃないと無理なんじゃない?


35 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:24:51 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
米、ウクライナ支援を強化 「レンドリース法」復活へ 米国防総省「ウクライナは勝利できる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0f4f586b7b966f054fe48410996393201fc8e35

矢面に立つ気はないらしい


36 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:24:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>18
テッコンドーサッカーは現役だが少林サッカーは半分卒業しているから(震え声)


37 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:25:36 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
>>35
矢面にたったイラクやアフガニスタンで痛い目にあったから多少はね___


38 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:25:47 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>1

>>前1000
・・・ついに何処ぞの旧宮家が皇族復帰ですか?
それとも北方領土に対して保護占領でもしに行きます?


39 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:26:10 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
まさかとは思いますが、この「温存されたロシア軍主力」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

的なことじゃないといいんですけどね


40 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:26:14 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>31
【プーチン】「西側諸国のせいで食糧危機」 ペルーで食料品が高騰し暴動4人死亡「非常事態宣言」、スリランカで大規模な停電抗議デモ
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000250703.html

責任転嫁

>>32
おのれ、ゴルゴム


41 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:27:19 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
>>39
遅れて動員された部隊なだけクマ〜___


42 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:27:59 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>37
アメリカ「チラッ[壁]_-)チラッ(日本を見やりつつ」


43 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:28:01 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>31
ちょうど新しいガス田見つかりましたしね……


44 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:28:44 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>39
温存された、じゃなく現在も東部で攻撃を続けてるロシアの主攻部隊のことですね>ロシア軍主力
他に主力級がいるかは知りませんし、北部から撤退して再編してるのが実は本当の主力「だった」かもしれませんが、まあどちらにしても大した違いはないです
いずれが正解でもそれをウクライナ軍が正面から撃破するのは難しいので


45 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:29:01 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>38
樺太や千島列島が本土復帰ですか……
その前に旧宮家の復帰がニュースになるかぁ……


46 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:29:47 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
>>42
日本「アメリカさんは金を出せないから人を出したんですよね?(キチスマ)」


47 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:29:50 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【ロシア】兵士増強目指す ウクライナ侵攻で減少

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシア、兵士増強目指す ウクライナ侵攻で減少=英軍情報当局.
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-intelligence-idJPKCN2M205N?feedType=mktg&feedName=worldNews&WT.mc_id=Partner-Google

種芋を動員


48 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:30:19 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
独裁者は信用できる軍隊を手元に残したがるからなあ、軍部に「反乱」を起こされたらシャレにならんし、国民の暴発に備えなきゃならんし、増援に充てるとしたら新徴募や、予備役の兵力だろうなあ。


49 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:30:27 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
>>45
すずやが使える___


50 : :2022/04/10(日) 22:30:30 HOST:sp49-96-4-153.mse.spmode.ne.jp
>>39
〉温存されたロシア兵
失脚したプーチンと共に行方不明となり「現代のラスト・バタリオン」として
世界中の三文作家の飯の種となるのでした


51 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:30:44 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>37
日本「僕は370億円出すからね」


52 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:31:48 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
金を出せないところが人を出すのだ


53 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:32:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>51
韓国「日本の倍出すニダ!」(出しません)


54 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:32:41 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
金無いから義勇兵を送るニダ


55 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:33:19 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
>>54
金はないけどキムならいくらでもあるニダ!


56 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:33:20 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>53
スマトラ義援金、再び…


57 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:33:32 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>51ポーランド筆頭に難民を受け入れている国々「ありがてえ、ありがてえ。」


58 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:34:05 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>55
朴と李も居るニダ


59 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:34:15 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>54
ロシアンオークが暴れてるのにコリアンゴブリン追加とかウクライナ可哀想だろ……


60 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:35:19 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>57
※日本経済新聞

ウクライナに3億ドル支援 首相表明
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1016C0Q2A410C2000000/

2022年4月10日 14:50

岸田文雄首相は欧州連合(EU)やカナダなどが9日にポーランドのワルシャワで開いた国際イベントへビデオメッセージを送った。ウクライナや同国の避難民への計3億ドル(およそ370億円)の資金支援を表明した。政府が10日に発表した。

国際機関や非政府組織(NGO)を通じて医療や食料などの支援に充てる。ウクライナの経済を支える借款にも取り組む。首相はメッセージで「今後もウクライナの人々に寄り添った支援を実施する」と述べた。

気前良いよね


61 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:35:59 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>59
既に何匹か押しかけて不良品化してる


62 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:39:49 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>60直接参戦するより安いからね。


63 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:43:28 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
日本に対戦車砲、地対空ミサイルの提供を要請
ttps://www.sankei.com/article/20220308-RONJ4C2SVVKXZJPB7SXHUYTKNY/

>支援を求める物資のリストを書面で提出した。この中には対戦車砲のほか、地対空ミサイル、小銃の弾薬も含まれていた。
>小銃の弾薬に関しては、ウクライナ側が「ソ連製」を要望


どないせいと?


64 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:44:07 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>62
プレハブ住宅をポーランドに送る予定もあるとか


65 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:44:28 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>51
アメリカ「桁が1つ足りないわ」
日本「うちは周辺国にも同じくらい支援するので(それでもアメリカより少ないが)」
ポーランド・モルドバ「日本君、ありがとう!、アメリカは俺らにも支援して!」


66 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:44:41 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>60
それでロシアがより消耗すれば、再編と回復までの間の安全保障費が安くなりますから
ついでに言えば日本は庶民の生活がどうあれ経済力は世界第三位なので、支援するなら相応の額を気前よく出さないと評価されません
金持ちは使うべき時に金使ってナンボです、使うべき時にも使わずケチるのはかえって評価下げて舐められて余計な苦労を呼び込みます


67 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:45:47 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>63
今はもうお金を出してるしこれはあくまでも日本人に注目させる為の発言だったかもなぁ


68 : トゥ!ヘァ! :2022/04/10(日) 22:47:03 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
対戦車砲なんてうちにあったけか。


69 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:47:29 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>65
ジャベリン、スティンガー…米国防総省、ミサイル製造を加速へ ウクライナ移送分を補充
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35185561.html

聖ジャベリンよウクライナを勝利に導き給え
ttps://i.imgur.com/mEnx9V0.png
ttps://i.imgur.com/gxGBK77.jpg

聖ジャベリンを讃えよ

アメリカ「うちはジャベリン送るから」

>>66
日本の場合は自衛隊法で対戦車ミサイルとか送れないしね


70 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:48:56 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>67
かもね

>>68
日産がパンツァーファウスト3をライセンス生産してて陸自隊員から空飛ぶ日産マーチって呼ばれてる


71 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:50:21 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>68
対戦車ミサイルとかでしょう。
01式軽対戦車ミサイルなんか使えんでしょう、マニュアル日本語だし。
まだパンツァーファースト3のが良い。


72 : リラックス :2022/04/10(日) 22:50:53 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
84mm無反動砲は対戦車砲の範疇に入れて良いのだろうか?

それはそれとしてソ連製の小銃弾は無茶ってもんでさぁ…


73 : クー&ミー :2022/04/10(日) 22:52:14 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>59
そう言えば、韓国海軍特殊部隊の元大尉はそのままウクライナで戦っているのか
韓国政府は罰しようとしているけど、今のところ世論がある程度守ってくれそうなのか


74 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:52:23 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
>>72
自衛隊の研究用にちょびっとだけ持ってるはず___


75 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:52:24 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
マカロフの実包なら組事務所を漁ればありそうな


76 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:52:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
7.62×39も5.45×39日本じゃ作ってないし


77 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:54:26 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
あ、福岡の警察署の押収品を送るのはどうですか?
東側のあれこれが多いでしょうし。


78 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:54:29 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
北海道のサケ・マス漁の解禁が、ロシアが戦争始めたせいで交渉が進まなくて出来なさそうというニュースが
食い物の恨みを日本人に抱かせる気なのかロシア、それだけはダメだぞ

……これがまさか、前スレ>>1000で予言された「日本国、覚悟を決める」理由?


79 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:54:40 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>73
ウクライナに行った韓国人、義勇兵と笑顔で記念写真=韓国ネット 「本当に戦場にいたらこんなの撮れない」 [04/06]
ttps://www.recordchina.co.jp/b892097-s39-c30-d0195.html

韓国でも疑問視されてます


80 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:55:07 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
政府「という訳で実弾の押収して来て」
警察「は?……いや、やりますけど!ウクライナ関連ですか?」
政府「ウクライナ支援やで?という訳で証拠をほいっと」
ヤクザ&半グレ「クソッタレ!こんな事で壊滅してたまるか!」


81 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:55:22 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>68
陸上自衛隊普通科が歩兵砲欲しいって言い続けてたっていう噂は聞いたことある。
60式自走無反動砲があるから、それでいいじゃんって実現しなかったとか。


82 : トゥ!ヘァ! :2022/04/10(日) 22:57:31 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>70-71
ああ、なるほど。そっちのやつのことか。


83 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:58:03 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>81
カール君が実質歩兵砲よ


84 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:58:11 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>80
福岡県警「お〜い、RPG見つかったぞ〜」


85 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:58:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば、昔トカレフは低品質で裏社会の人間の指や手を何度も飛ばしてるってネタがありましたが
あれらって管理が雑な軍横流しの使い古しやデッドコピーした密造銃とかそんな類のものだっけ?


86 : 名無しさん :2022/04/10(日) 22:59:08 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>82
後方の安全確認


87 : リラックス :2022/04/10(日) 23:00:20 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
サタデーナイトスペシャルみたいなもんか


88 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:00:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
日産マーチで戦車破壊できるならお安い。


89 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:00:59 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>85
いわゆる黒星拳銃の事なら中国のノリンコが製造した上に廃棄予定のガラクタ


90 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:01:52 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>79
ロシア兵を数十人殺す代わりに本人も死ぬのと比べたら、生きてウクライナに居続ける事の方が何倍も価値があるからな。
彼が居続ける事でウクライナは韓国を敵国認定しなくて済むし、彼経由で義援金が僅かにでも入ってくる。
彼自信の意思とは無関係に安全地帯にいる可能性は十分ある。


91 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:03:59 HOST:KD106128137048.au-net.ne.jp
>>90
彼はウクライナでは駐在武官扱いなんじゃあ?
広告塔としての価値が高すぎて、前線で死なれては困る。


92 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:04:14 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>90
ウクライナ義勇兵部隊の報道官 「韓国人の一部を前線に配置」 [03/28]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/289268

前線に送られてる可能性もあります


93 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:07:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>85
あれは大半中国ノリンコ製の51式又は54式で元々解放軍のもの。
銃身命数の尽きた廃棄品をニッケルメッキして表面処理の劣化を誤魔化したものが日本や台湾に漁船で密輸された。
ニッケルメッキは漁船の魚の中に隠す都合上。


94 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:12:00 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【兵庫】高速道路を走行中のフェラーリが全焼 丹波市の北近畿自動車道
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202204/0015209195.shtml

消火器積んでなかったのか…


95 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:13:26 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>92
仮に前線でも司令部当たりじゃないですかね?たった9人しかいない義勇兵を使うには前線は勿体なさすぎる。
少数の義勇兵は大統領府攻防戦のような劇的な場面で死ぬならともかく、前線で雑に死なれると困るんですよ。

生きていれば情報を発信し続けるし、韓国に圧力を加える事が出来る。
死ぬにしてもウクライナ高官を、欲を言えば大統領を庇って死んでくれればなおよし。
対して前線で雑に死んでしまえば、そこでおしまい。


96 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:15:25 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>95
戦力ではなく広告塔として使うと


97 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:16:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
通称黒星拳銃=廃棄品

あれか、ジャンクにする予定の廃棄品を横流しして売ってたんかい
どうせ流れるのは裏社会で被害が出るのはやくざものだからそれでいいってか


98 : リラックス :2022/04/10(日) 23:21:15 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>97、ついでに言うと
旋条痕の関係で
その手の拳銃って
使い捨て前提なので


99 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:23:21 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
黒星拳銃が流通しだした頃は日本国内で拳銃がダブついて1人で数丁になってたとか


100 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:23:24 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>97
ノンノン
トカレフが日本の裏社会で大人気かつ需要が満たされてないと知ったチャイニーズマフィアが、トカレフの実物解体してそれっぽいのをなんとか組み上げたのが黒星拳銃なんですよ
デッドコピー品ですが、当時の中華マフィアとしては廃棄品ではなくれっきとした商品です
単に技術が足りてないし作り手としての諸々も足りてないだけの粗悪品てだけですな


101 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:23:52 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>96
米仏やロがよくやる小銃どころか戦車すら持ってくる義勇兵()や、ウクライナ全土からかき集めてくる郷土防衛兵はともかく、
海外から本当に身一つでやってくる義勇兵ってどれだけ使えるのか?本当に戦ってくれるのか?怪しいわけですよ。
それでも数百人いるなら、前線投入もあり得ますが、一桁なら戦力にするより広告塔にした方が余程効果的なわけですよ。


102 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:25:42 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
オウムもAKなんて言わずにこういうの大量輸入してたら、もうちょっと警察も危険だったか、脅威を理解して潰しに行ったか。


103 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:26:18 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>101
まあ、韓国は某グループで国際プロデュース能力は証明されている訳だしな


104 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:26:25 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
戦況地図だと東部戦線も半包囲されていたセベロドネツクに向けてじわじわと進軍を開始したっぽいですからなあ

ルガンスクの9割以上とドネツクの5割以上が制圧され、親露派が支配していたゴルロフカへの
反攻作戦もウクライナ側が市の一部を占領したと高々に主張しましたがあっけなく撃退されて
郊外に追いやられたみたいですし、8年間に及ぶ紛争で練度も非常に高い主力野戦軍ですら
反抗も撃退されたり占領地も拡大されるなど大苦戦するほど東部の親露派武装勢力と
ロシア軍の実力は何だかんだ大きいですからね


105 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:27:22 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>101
義勇兵はガンギマリしてるヤツしか使えないってい高部正樹さんも言ってたから広告塔として使うのが正解かもなぁ


106 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:30:03 HOST:KD106128137030.au-net.ne.jp
あの韓国人、ゼレンスキー大統領とも会ったのかな。


107 : トゥ!ヘァ! :2022/04/10(日) 23:30:32 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
まあロシアはともかくウクライナ東部の親露派はここで落ちると後がないですからねぇ。

戦後は罪人として裁かれればまだマシなのは目に見えているので文字通り死に物狂いなんじゃないでしょうかね。


108 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:31:21 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
もし日本政府がブ◯カスの様に悪辣だったら…。
ヤクザが何故か豊富な資金で「中国、ロシア製兵器を大量購入」
当然日本の警察組織はそれを察知しヤクザを緊急逮捕をしたが、何故か兵器は見付からず。
遠くウクライナの戦場で偶々ウクライナ軍がそれを発見し押収。
ウクライナ政府「ロシアを支援するために国際的な犯罪シンジケートが暗躍している。」と発表。
日本政府との協議の結果「ウクライナ政府が管理」する事が決まる。


109 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:31:28 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ttps://www.afpbb.com/articles/amp/3096502
銃がスマホより安いパキスタンの町

AKを手作りしてる町


110 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:34:51 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>107
何処かの時点で勝てないというのが分かってクレムリンが別の所に行く目処が着いたらウクライナ東部の親露派を国内に移動させて別のロシア系が多い地域に向かわせるとかしそうだよなぁ


111 : 名無しさん :2022/04/10(日) 23:36:28 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ヤクザの組長がアフガニスタンの軍事基地から盗まれた地対空ミサイルを購入しミャンマーに売ろうとして逮捕
ttps://www.nydailynews.com/new-york/ny-feds-arrest-yakuza-member-new-york-surface-to-air-missiles-drugs-20220407-5k5kbz7em5bcxba5t3u2tg5e34-story.html

こんなのならあったな


112 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:01:36 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア軍、チェルノブイリから放射性物質盗む ウクライナ (4/10・SAUEZM)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022041000461&g=int

何を盗んでんだよw


113 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:05:13 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>112
チェルノブイリで塹壕を掘った生物化学兵器部隊隊員である余命一年の兵士から得たんでしょうなぁ
ロシアはきっとロシア連邦英雄とかを彼等に送るでしょう……戦後に撤回されるだろうが


114 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:06:12 HOST:153-125-92-39.catv.tees.ne.jp
>>111
ミャンマーじゃなくウクライナに売ろうとしたと供述しとけば名前が売れてたかもなw
連中の生きる業界でこのやり方での名前の売り方が正解かは知らないが。


115 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:07:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>60
ヤフコメでも似た様なコメントが有るが結局外貨準備高からの支払いで元からドル建てで国内で使えない分(円に換える必要あり)だから特に国内に負担は無いと言う指摘が有った


116 : アイサガP :2022/04/11(月) 00:10:10 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
キン肉マン、まさかの決着
オニキスマンは良いキャラしてるわ
もしかしたらウォーズマンのもう一つの未来だったのかもしれない?


117 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:10:17 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>113
突入した兵士は盛大に被爆してるって話ありましたなぁ

>>114
ウクライナにはアメリカがスティンガーを供与するらしいし

>>115
塩漬けの米国債をIMFに提供したのと同じことかな


118 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:17:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
持ち出した物質もそうだけど、被爆した兵士達の衣服が持ち帰られてどんどん被ばくしていく連鎖の可能性があるとか
ウクライナの原発施設に対して配慮無しの攻撃を繰り返したとかもそうだが何考えてるんだと


119 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:19:17 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
塩漬け外債、こういうときに使うと便利ですよね

普段は動かすに動かせないんでマジでどうしようもないんですが
こういうときだと大手を振って使える上に懐が一切痛まないししかも大金動かせるから評判がよくなる


120 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:19:30 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
原発攻撃のロシア軍、核知識なし

※2022/03/19 20:07共同通信

インタビューに応じるエネルゴアトムのペトロ・コティン総裁代理=18日(共同)
 ウクライナの原子力企業エネルゴアトムのトップ、ペトロ・コティン総裁代理は19日までに共同通信のインタビューに応じ、南部ザポロジエ原発を制圧したロシア軍は「砲撃の危険性に対する知識が全くなかった」と明らかにした。使用済み核燃料の貯蔵施設が被弾すれば放射性物質が拡散しかねない深刻な状況だったと指摘。国内全ての原発周辺30キロに軍の侵入を禁じる安全地帯を設定するよう国際社会に協力を訴えた。

ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2022031901000647

>>118
何も考えてないのでは?


121 : 657 :2022/04/11(月) 00:23:02 HOST:119-229-165-95f1.kyt1.eonet.ne.jp
かつて似たような事故がありましたねゴイアニア被曝事故ってやつが・・・


122 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:23:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>120

うわあ




うわあ


123 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:24:56 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>118
原発に関しては、ロシアのやらかしのために保障占領がいるというのがわかったわ。
>>119
ちょっとマレーシアとかから東側兵器買いあさってくr


124 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:26:24 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>119
IMFからは人類史上最大の貢献って言われたな


125 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:29:24 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
原発に関する知識がない兵士が放射性物質を自分でも浴びながら撒き散らすだろうってのは予測してたけど当たっても嬉しくない


126 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:29:59 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>122
まぁアメリカもアトミックソルジャーって狂気をやってるし


127 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:31:50 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【露総司令】「シリアで残虐行為」 プーチン氏任命の総司令官 ウクライナ市民にも同様の行為を行う恐れ…
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022041000488&g=int

ブラックウォーター見てから同じこと言えるか?アメリカよ


128 : 名無しさん :2022/04/11(月) 00:49:49 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>121
ttps://i.imgur.com/ZdrsRnZ.jpg

こんな経緯でしたっけ?


129 : 20 :2022/04/11(月) 00:53:00 HOST:KD106155005109.au-net.ne.jp
>>127
ブラックウォーターが真っ当に見えるレベルで、組織的虐殺してたのがシリアでのロシア軍やから。
いまウクライナでやってる事をまんまやった。


130 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:00:39 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>129
ブラックウォーターってバグダッドで無差別発砲してなかったかな?


131 : 20 :2022/04/11(月) 01:02:32 HOST:KD106155005109.au-net.ne.jp
>>130
逆にそれだけだぞw
ロシア軍の所業と比べたら割と真面目にお行儀が良いレベルw


132 : 657 :2022/04/11(月) 01:05:55 HOST:119-229-165-95f1.kyt1.eonet.ne.jp
少なくともブラックウォーターは略奪蚤の市なんてやってないから・・・
一緒にしたたブチ切れるよ


133 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:06:57 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>131
アレ?ロシアってD-LIVEのカザロフ小隊をガチでやってた?


134 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:07:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそもシリアのアレッポと言う大都市を落としたときに活用した戦術そのものだぞ
『町全体を包囲する』『目標は住宅街、住民ごと徹底的に焼き払う』

これで、守備兵の統制を混乱させ、周辺に大量発生した難民の洪水を狙った箇所にぶつける
可能な限り包囲し、すべての物資輸送を止める

結果
1.大量の餓死者が発生する
2.大量の難民が発生する
3.大量の心のぶっ壊れた守備兵が発生する
4.発生した難民を他の都市にぶつけてこれまた餓死者と壊れた人間を量産させる

これで、1つの都市を陥落させ、複数の都市を陥落の危機に一度に陥れる。である以上、住宅街を住民ごと
徹底的に殺し尽くす、破壊しつくすのは当然の戦術であり戦略やで


135 : 20 :2022/04/11(月) 01:08:58 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
実質的に中身ロシア軍のPMCのワーグナーなんてシリアでの悪行凄すぎるし、
現在進行系でアフリカでやってる事がヤバいからねぇw
シリアでは拷問と虐殺の限りを尽くしたし、アフリカじゃ戦闘ヘリで民間人を意図的に狙って虐殺してるし。


136 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:09:38 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>132
それって米政府から十分な報酬が出てたからでは?(キラキラお目々で見つつ)


137 : トゥ!ヘァ! :2022/04/11(月) 01:10:15 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
中世の時とかで見られた戦法ですのぉ。


138 : 20 :2022/04/11(月) 01:10:31 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>134
病院を狙ったり、避難経路を設定してそこを攻撃したりして避難民の選別するのも
その流れですからね。


139 : 657 :2022/04/11(月) 01:13:39 HOST:119-229-165-95f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ今回はシリアみたいに遠い国の出来事ではなくリアルタイムで情報共有されたせいで完全予想外でしたね
20年代にはいってさらに情報がリアルタイムで入るようになったということですが


140 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:16:29 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
まさかTwitterで現状が拡散とはなぁ


141 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:16:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>137
これやられて落ちない西側の都市はないってトルコのお偉いさんが言ってますね
トルコのお偉いさんの見解が正しければ、マウリポリを初めとする東側主要都市のほぼすべてでこの戦術を実行中。

難民津波の標的はウクライナ軍主力と西部の主要都市。嫌なら何が何でも解囲作戦を実施しなければなりませんが……


142 : トゥ!ヘァ! :2022/04/11(月) 01:19:09 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>141
実際やられるとどうしようもないですからなぁ。

現状だと西側問わずこれやられて難民見捨てられる国って世界でも数えられるくらいしかないですし。


143 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:20:21 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
せやらから日本は難民向けに370億円の支援を決定したんかな?


144 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:27:35 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
なおこのシリアの戦法を日本でやると大日本帝国と鎌倉ムーブを合わせた理性的なヒャッハーになるどころか、皇室の皇族ですら表情が消えるかも……


145 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:29:50 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
正規軍で解囲攻勢かける以外にないな。


146 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:39:12 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>144
平安武士、とりあえず目に付いたら斬り殺す
鎌倉武士、ナメられる前に殺す
室町武士、ナメられたら殺す
戦国武士、損得考えてから殺す

江戸武士、名誉を傷つけられたら殺す
明治武士、取り敢えず危険なヤツは殺す
大正軍人、なんか肩身が狭いから殺し(て目立ち)たい
昭和軍人、やられる前に先制攻撃で殺す

昭和軍人じゃないだけ救いはありそうな…


147 : 657 :2022/04/11(月) 01:42:34 HOST:119-229-165-95f1.kyt1.eonet.ne.jp
というかやーーーーっとソ連時代からのこのむごい戦法が問題視されたってだけなんですよね
今までがみんな目をそらし続けたものが白日に晒されただけのような


148 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:43:04 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>144 そんなことになれば聖上から朕茲ニ戰ヲ宣ス(約110年ぶり2度目)


149 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:47:52 HOST:dhcp-arrisc4-00438.tvs12.jp
日本に上陸されて責められてる時点で…。


150 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:47:56 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
この戦術を最初にやったのはスターリングラードかな?
スターリングラードでナチがやったから、報復ってことでやり、研究していった?

冷戦時代のパリ突進だと、これやってる時間ないだろうし。


151 : アイサガP :2022/04/11(月) 01:51:20 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>149
海渡って、攻撃し続けるだけの弾薬を補給し続けて、クッソ狭い上に戦車などの運用がしにくい山岳地帯を突破する
アレッポ戦術やるには日本の環境がちょっとガチで敵すぎる
もしアレッポ戦術やれる状況なら、言いたかないが日本は降伏しとる


152 : 名無しさん :2022/04/11(月) 01:57:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>150
知らぬ。ただね、これって、超行儀の悪い秀吉小田原攻めみたいな物なのよね
水攻めの水の代わりに砲弾を使ってるような物

囲んで後は時間に任せるだけじゃ無くて積極的に襲う点を除けば
なので発想自体はトゥ!ヘア!氏が指摘したとおり、中世からあるんじゃないかな

そんでもって、縦深攻勢理論からすれば、んなことやってる暇があったら、とっとと第2悌団を突っ込ませろになるから
たぶん実際に本格的なドクトリン研究は冷戦終了後じゃないかな
ぶっちゃけ、航空優勢を確保出来ないから、このやり方で時間をかけても徹底的に締め上げてる方向に進んでいるように見えるし


153 : アイサガP :2022/04/11(月) 02:02:40 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
まあ、普通に非効率よな>アレッポ戦術
旧来の城塞都市とかならいざ知らず、
時間、民心、対外評価、補給と予算etcかけて一都市を攻略するには前述のコストがかかり過ぎてる
普通に無理攻め出来ないから地道に攻略しようとして、四苦八苦してるだけなんじゃ…とも思う


154 : 20 :2022/04/11(月) 02:09:46 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>153
つーより、ドル札でビンタ出来る米帝様がイージーモードなんやw
人員数的にも市街戦をやれないロシア軍の妥協策がアレッポ戦術なきもする。


155 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:11:55 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
こういうときにお互いが都市を戦利品として手に入れるために無防備都市宣言ってものも考え出されたはずだが、最近使われてるの見てないし、頭花畑な連中が条例化しようって言い出してイメージ悪化させてるし。


156 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:12:18 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ふっとSu-27やMIG-29をもって亡命してきたら10億をくれるといったらどんぐらい亡命してくるかな?
塩漬けな米ドルを1兆程ぶっ込めばとりあえずは行けるだろうし。


157 : アイサガP :2022/04/11(月) 02:16:06 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
Su-57持ってきたら100億円+日本で難民として認める(生活保護)やったら一機ぐらい来そうに思えるこの頃w


158 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:16:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>156
面白そうなネタだけど

「亡命希望です。入れてください」「うそだよwwwバーか」ドーン! されたパターンも想定しなきゃいけないし
或いは「亡命希望です。入れてください。あと追われてるのでなんとかして」
で日本海北方航空戦だのが起こった場合とかも考えなきゃアカンから無理


159 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:17:52 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
城壁が意味をなさなくなりがなくなった近代以降はめっきり減りましたが、基本は古代〜中世の都市攻城戦の焼き直しですね
投石器で石弾や火薬・骸を投げ込むかわりに、砲弾を打ち込む
こういった攻城戦は大都市だと年単位かかることも珍しくなかったですが、現代ともなると防御側に耐性があまり…


160 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:20:46 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>158
もちろんやらせるのはウクライナよ。


161 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:25:09 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
不明ですけどウクライナ当局と西側各国の協力によって徹底的に情報統制されている
ウクライナ軍の損害もどれほどになるのか気になりますね

軍事板とか小咄でも、ロシア軍にかなりの損害を与えてるとは言え機甲戦力の不足している
ウクライナ軍はジャベリンがあるとは言え生身で戦車や装甲車に対応しなければならないので
特にウクライナ軍歩兵の損耗は尋常じゃないレベルだろうと考察されてましたし


162 : アイサガP :2022/04/11(月) 02:28:21 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
まあ、妥当に考えたらロシアと同数(死者1万越え)はしてそうですよね…


163 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:40:44 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
令和の時代に起きた出来事に開拓庁(開拓使)が設立されるってのは数年後ですかねぇ……


164 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:41:05 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
ウクライナ側は防衛戦で長引きはじめたので予備役を投入できますからね
予備役に与える兵器や国土の荒廃による民需の不足も西側からの物質という点滴で…


165 : 20 :2022/04/11(月) 02:44:12 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>164
皮肉にもロシアとの長い東部での紛争状態で実戦経験や最前線勤務が
一定期間ある予備役が60万人いますからねぇ。


166 : アイサガP :2022/04/11(月) 02:47:28 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
レンドリースで本格的に物資投入始まりましたし
長期戦はウクライナにも分が出てきましたからねぇ…
EUはどう動くかな? 政治外交的にはロシアに妥協できないけど、資源的にはロシアに今すぐ妥協したい程度にひっ迫してるようですし


167 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:51:23 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
>>165
ロシア側も消耗を埋めるため、ついに6万人程予備役を部分動員する動きがあるようですね
泥沼も様相を呈してきた…


168 : 名無しさん :2022/04/11(月) 02:52:50 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
ただ上で言われていたようにどのような結末になってもロシアだけでなく
東部をメインに国土もインフラも破壊され尽くしてどん底の経済も
完全に崩壊したウクライナに明るい未来はお世辞にも厳しいという…


169 : アイサガP :2022/04/11(月) 02:55:29 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>168
一応当分は支援あるからここからロシアが完勝しない限りは
国民が飢えない程度に来るだろうけど、
欧米の支援の仕方は下手糞だからなぁ…


170 : 名無しさん :2022/04/11(月) 03:00:47 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
>>169
当座餓死しないだけで自活出来るようになる支援の仕方ではないですからね
危急の時はそういうものこそ必要ではありますが
自立出来るような支援は本邦の分野…


171 : 名無しさん :2022/04/11(月) 03:44:22 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
欧米支援が無意味とも思わないけどね、まず目の前の飯ありきなのもまた事実だし
極論を言えばうちの国の支援だって魚の取り方を教えるけど、じゃあ魚が減ったら?等の問題も内包してもいますし
本当にベストな方法があるなら誰もがそれを選んでますさ


172 : 名無しさん :2022/04/11(月) 03:46:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
非情な言い方をすると支援そのものが本来子供の間にくたばってた・教育を受けていなかった人間を生かした結果
最終的に略奪者や侵略者を育てると言う事もありますしね


173 : 名無しさん :2022/04/11(月) 07:15:32 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
台風発生かー


174 : 名無しさん :2022/04/11(月) 07:20:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
乳幼児の死亡率を計算に入れた出生率が死亡率が減ってもそのままだったのが人口爆発の一端ですからね
1945年の人口からどれだけ増えた事か


175 : 名無しさん :2022/04/11(月) 07:48:06 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>169
元々国際的な競争力を持つレベルで自活できている国なら欧米の支援の仕方も間違ってないと思う。
日本のは国際的な競争力を持ってない途上国でも通用する支援方法を模索して出来上がったものですし。


176 : 名無しさん :2022/04/11(月) 08:13:45 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
ウクライナはもともとちゃんと農業・工業製品を輸出する基盤はありましたしね
世界トップシェアのものもいくつかあったし
そこが再建するまで食料や物資を供給すれば済むんで、基本は欧州型支援でいいはず


177 : 名無しさん :2022/04/11(月) 08:17:24 HOST:sp49-96-24-241.mse.spmode.ne.jp
ロシアメディア発表で、ウクライナからの避難者65万人、内子供12万人を避難させたと発表してるが
ウクライナ側は連れ去られたと発表してるのか。

キーウで1222人の民間人の遺体を発見し、男女の子供にはロシアからの性的暴行跡もあったとか


178 : 名無しさん :2022/04/11(月) 08:43:36 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ「侵攻してきた国に避難する」なんて普通はあり得ないから……
その人数ぜんぶ親露派だったのかもしれないけど、どうせ避難後の第二報は出ないでしょうね

>男女の子供に
ええ……


179 : 名無しさん :2022/04/11(月) 09:07:45 HOST:KD106146068007.au-net.ne.jp
ウクライナ政府「ロシア兵さんよ、お前らチェルノブイリ原発の研究所から133個の放射性物質を略奪したけど、それ人を死に追いやるやつだからな」

そのロシア兵は今頃・・・


180 : 名無しさん :2022/04/11(月) 10:17:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
放射能汚染でじわじわと……

放射線による健康被害って個人差があるんですかな
チェルノブイリ原発で制御室に居た技師達でも、その年の間に苦しみながら死んだ者もいれば、副技師長は1995年まで生きた


181 : 名無しさん :2022/04/11(月) 10:20:38 HOST:234.207.128.101.dy.bbexcite.jp
ゴイアニア核惨事……


182 : 名無しさん :2022/04/11(月) 10:36:52 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
ロシアが被爆する分にはどうでもいいですが持ちだされた放射性物質が何処に行くか分からないのが怖い
被爆した後どうなるかは最早運なんですよね
手足みたいに最悪切断しても生存は可能な部位でなく体内に入ったらほぼアウトですし


183 : 20 :2022/04/11(月) 11:40:58 HOST:KD106155005109.au-net.ne.jp
まぁロシアって定期的に放置された原子力電池が見つかって被曝するニュースある国やからなぁw


184 : アイサガP :2022/04/11(月) 11:42:24 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
つーかね、知識が無いから略奪品集めてる場所や保持してる人間が放射性物質持ち込んで
軒並み略奪品が放射性物質に汚染されてる可能性さえあり得るのがリアリティ後輩虐め案件過ぎる…


185 : 名無しさん :2022/04/11(月) 11:44:45 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
ロシア兵士の母の会の人達が反対の声を今もなお挙げているってのがあったけど、今のロシア政府なら前線送りにしそうだよなぁ……


186 : 名無しさん :2022/04/11(月) 11:46:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
原子力電池って60年代頃には稼働時間の長さを買われてペースメーカーの電源にも使われてるんですよね(白目
流石にもうないかと思ってたらベータボルタ電池ってのをロシアが2018年に開発してますね

ロシアって秘密都市や非公開の隠蔽された核廃棄所もあるだろうから廃棄物の管理ガバガバなんでしょうね


187 : アイサガP :2022/04/11(月) 11:54:47 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>185
前線が指揮系統も規律も崩壊気味なのに流石にそんな不穏分子だけ送られても困るだけじゃね?
下手すりゃさらなる集団脱走招きかねんし


188 : 名無しさん :2022/04/11(月) 11:57:32 HOST:133.106.33.153
ウクライナ復興?

文化基盤がロシアと大差ない地域に義務教育と法の支配をいかに根付かせられるか、つう
根本的にして最大の問題をどうするか、だね


189 : 名無しさん :2022/04/11(月) 11:58:37 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>187
カディロフツィの本家本元たるチェチェンに一旦送られてから数ヶ月の『矯正訓練』でカディロフツィが督戦する部隊になるとか


190 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:10:57 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
でも『矯正訓練』で送られた後に"何故か"腹が膨らんでそうで、何故か他の兵士の壁になりそう……


191 : アイサガP :2022/04/11(月) 12:17:20 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>189-190
真面目な話、今のウクライナ戦に数ヶ月の準備期間はロシアは耐えられないと思う
下手すりゃあと1か月で苦虫かみ潰して停戦もあり得る状況で
数か月かけて民間の集団不穏分子にナニコレして〜ってのは無理じゃね?とは思う
主観的感想ばっかで申し訳ないですが…


192 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:19:20 HOST:KD106146068068.au-net.ne.jp
>>181
ロシア兵家族「ウクライナに行ってるお父さんがお土産に送ってくれたこの粉、青く光って綺麗ね」


193 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:19:49 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>191
まあ、さっさと拘束して戦争終わるまでどっかにぶち込むんじゃないでしょうかね
反戦デモと同じ扱い


194 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:19:53 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>191
なるほどですね……でも、ウクライナ方面ではロシア不利で停戦でも
また意味不明な理由で戦線を開いてそういう分子を動員くらいはしそうです


195 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:29:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>192
あの事件、犠牲者の体のボロボロ具合がもうね……
盗んで来たブツから出てきた物質を身近に所持したりあまつさえ解体したり粉を身体に付着させた人達は被爆してからひと月でむごい最期を遂げました
遺体になった後も、分厚いコンクリートに囲まれ内側に鉛板を仕込んだ棺桶に入れられ埋葬されるとか


196 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:32:03 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
>>192
アレ拾ってきた張本人じゃなく処理任された部下や遊びに来ていた子供が亡くなっているんですよね
本人は何処かしら切断していたものの普通に生存した


197 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:35:30 HOST:sp49-96-24-241.mse.spmode.ne.jp
そういや、ラピュタのも青く光ってたな。
本当は怖いジブリ?


198 : 名無しさん :2022/04/11(月) 12:54:20 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>186
カラチャイ湖というところがあってな。
放射線が高すぎて、湖畔に10分いると死ぬとまで言われているそうな


199 : 20 :2022/04/11(月) 12:54:35 HOST:KD106146012093.au-net.ne.jp
>>191
どうでしょうねぇ、意外と経済制裁がロシア国民レベルでは死活問題というほど広がっておらず、多すぎる戦死者は必ず反戦運動につながるとは限らないですからねぇ。
逆に憎き西側の手先のウクライナを潰せ!となる可能性もありますからね。


200 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:09:28 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ経済制裁って数ヵ月単位でダメージ与えるためのものですし、困り始めるのは都市部でしょうからねえ
ロシアの田舎にはそもそも普段から物資なんか安定的に届いてなさそうなんで、その地域で完結する程度の生活しかしてないでしょう、たぶん


201 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:17:33 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>188
戸籍登録と遠隔地に関してはネット経由かね>義務教育
家庭が義務教育に激しく向いてないケースもあり得るけど。


202 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:17:35 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
ロシアの田舎の準都市部が困窮ですかな?


203 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:20:29 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【韓国報道】韓国産をひどく冷遇?日本で「サムスンは買わない。iPhoneだけを買おう」 [4/11]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0411/10343208.html

日本ってそんなにiPhone売れてるっけ?


204 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:18 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
>>199
ある一線までは戦死者の多さが寧ろ強硬派の「この地に眠る英霊に申し訳ない」の材料にされてしまった大日本帝国という前例も。


205 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:25:24 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
機械に詳しくないならiPhoneが無難だそうです
ゲームとかもAndroidとかだとこまめにアップデート必要ですがiPhoneの方なら機種変更するまで放置でも特に支障無いですし


206 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:54 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア、デフォルトに追い込まれれば法的措置へ─財務相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66980a7732763cf4687e40589ee8d80dd00c5b2c

泣き出したロシア


207 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:56 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>203
日本は、世界で一番iPhoneが普及している国ですね。
iPhoneシェアが7割弱で、アメリカと比べても10%以上高いです。


208 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:07 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>205
>>207
国産スマホより使い勝手良いんですかね、iPhoneって


209 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:31:09 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
なお世界のスマートフォンシェアでは、Androidが7割超で、iOSは25%。
まあiPhoneはどうしてもお高いですからね。


210 : 20 :2022/04/11(月) 13:32:49 HOST:KD106146014060.au-net.ne.jp
>>208
国産はソニーが比較的まともなだけで、他は高いだけで中華や韓国スマホ以下やからねぇ。


211 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:33:26 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>203
それなりに・・・
高級機路線だとかぶるんだよなあ
>>208
初期のシェアをとれたからと言うのが大きいな
最初期は国産が安定してなかったからね。


212 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:33:49 HOST:KD106132116137.au-net.ne.jp
アイフォンはアイフォン用のOSてので対応アプリが最適化されてるから色々捗るってのは聞いたなぁ


213 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:34:12 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>210
arrowは?


214 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:34:50 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>210
正直各メーカーのスマホ事業に関しては、合併会社出してリソース一つに絞った方が良い気がする。


215 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:39:59 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>214
欧州各国による国際共同開発と同じような末路になる気がしますw


216 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:42:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
共同開発って一見素敵な言葉だけど、企業でも各々のリソースやらリターンやら技術的な機密やらで揉めやすい大変な作業
しかも内心で敵視しあってるEU(元イギリス/ドイツ/フランス)となれば……

散々揉めまくった挙句、空飛ぶ産廃になったタイフーン君に黙祷(何故かゲルはこいつが大好きだった


217 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:43:11 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ユーロタイフーン「呼びました?」

コイツって確かF2と同時期に開発スタートしたんじゃなかったかな?


218 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:45:19 HOST:133.106.47.26
スマホに関しては特殊事情があって
リファレンスがあるからその通り作れば一通り動いて使えるモンが出来るのよ
当然付加価値は低いから国が補助金で支援してダンピングできる中韓の独壇場になる

そこに企業単独で張り合うなら、せめてXperiaくらいのブランドを確立させないと
勝負にならないという話なんよ


219 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:45:28 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>217
確か開発プランの構築を含めるとおおよそ10年前からスタートだ


220 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:45:48 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
MBT70よりはマシさ。


221 : 20 :2022/04/11(月) 13:48:00 HOST:KD106146013100.au-net.ne.jp
>>214
三流メーカーが群れても、さらに酷いゴミを作るだけやぞw
言っちゃなんだけど、中華メーカー以下の製品開発能力しか無い。


222 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:49:03 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア兵、チョルノービリ原発でコバルト60の発生源をを手で拾い上げ被爆
ttps://www.nytimes.com/2022/04/08/world/europe/ukraine-chernobyl.html

コバルト60を手土産にしてそうなロシア兵士


223 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:49:45 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
F35が持ち直したのは中々の奇跡


224 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:51:07 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>219
割と最近に開発スタートしたのか


225 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:52:47 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
遊んでいるアプリゲームでアップデート後に不具合起こるのが圧倒的にAndroidの方が多いんですよね
iPhoneも皆無ではないのですが
割と洒落にならないバグが起きるのはAndroidなのでその辺も考えるとiPhone購入になっています


226 : 20 :2022/04/11(月) 13:53:49 HOST:KD106146013100.au-net.ne.jp
>>225
ゲームやるならiPhone一択やな、Androidはバラツキがあるのか何かしらトラブル来るし。


227 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:54:18 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>224
70年代に各国で次世代機の開発が行われていたところ、1979年に英独が共同開発に踏みきり、
さらにフランスとイタリアが参画して、な感じですね。
80年代から手を付けたF-2と比べると1世代ふるい形ですね‥

なおメンバーが英独の時点で既に、欲していた機体がマルチロール・制空機と分かれていた模様。


228 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:56:24 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>227
てかそれって絶対に完成しないの確定してたような


229 : 名無しさん :2022/04/11(月) 13:57:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
企画段階で既にトラブルが約束された状態だったんやなタイフーン君……
エスコンでもあまり目立たんしw


230 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 14:01:37 HOST:KD106128071182.au-net.ne.jp
今使ってる愛機Xperiaですら2年半でソニータイマー喰らった自分orz(auの保険契約で同機種交換)

閉店の丸亀製麺、ロシア側が無断営業か 屋号「マル」に変更
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a5204e87ffb1d069c32c62dd6244c931bedb3bf
あのさぁ……李地域と同じムーヴとか無いわー


231 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:11:24 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシアで外国企業の製品(日本含む)がパクり放題に 特許の保護を撤廃する法令がロシアで可決される 撤退企業の営業も強制継続へ
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/21827155/

ロシアのクソムーブ


232 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:11:44 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
今年の7月で丸二年だなー、私のXperia10Ⅱ
まるで不具合ないし、まだまだ使うつもりだけど


233 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:16:01 HOST:133.106.47.26
タイフーンくんは元々は冷戦期に東側戦闘機殺すマン作りたい国と
対東側反攻戦で爆弾落とす戦闘爆撃機欲しい国が呉越同舟して走らせたプロジェクトなんすよ
仕様をどっち寄りにするかで綱引きしてるうちにソビエトが崩壊しちゃって
プロジェクト開始が優に10年は後だった極東の島国のFSXと同時期デビューに


234 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:17:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分は3年物のアンドロですね
おかげでケータイ会社が営業が定期的に入るわ、店に行っても専用のグッズが既に生産終了してるわで
まぁ、そろそろ交換時期ですけどね……分割払いは地味に高いから嫌なんだよなぁ
だから型遅れにしてもギリギリまでは利用したいけど
やっぱ、新作スキーなスマホユーザーって新作できる度に機種変更する様なもんなんで?


235 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:19:43 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>234
キャリアならデータプランを最低にして格安SIM契約してついでに1円端末あたりGETするとかもありよ


236 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:21:28 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【現代】「性交経験ゼロ」の若者が増えている…「性の不活発化」とどう向き合うべきか
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7692e80a530ccfec27f942a9001f88a37f4caa7d&preview=auto

イギリス見習って小学校での性教育の授業でAV見せろと?


237 : 20 :2022/04/11(月) 14:22:16 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
フランス大統領選挙 現職マクロン氏と極右ルペン氏が決選投票になったんやな。
これでルペンが勝ったら、事実上、対露制裁は崩壊やな。


238 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:24:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
性の知識の不足じゃなくて男女間のコミュニティがかなり断絶してるから
大体自分で能動的に動かないと先ず出会うことがないのだ
ぶっちゃけ休日にそんな疲れる事自分からする気になれない


239 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:24:35 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>237
ルペンはアゾフが云々とか言い出したら今以上にフランスは孤立するんだろうけどなぁ……
フランスは勝ち馬に乗らずに何もしない路線か?


240 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:24:47 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
マクロンってプーチンの介護で支持率上げてないっけ?


241 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:27:02 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」
ttps://news.careerconnection.jp/career/general/133620/

なんだかなぁ…


242 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:27:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>235
なるほろ

マクロンは勝てるんですかね
面倒にならんように「今期は」お仕事続けて欲しいんだが


243 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:27:35 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
性行活発で有名な国ってぶっちゃけそれ以外に娯楽がない貧しい国が多いですし
そういう国は麻薬や覚せい剤も出回りまくっていますね


244 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:30:26 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
大統領選のタイミングが1月前だったらマクロン現大統領は余裕をもって勝利でしたでしょうけど…
デモ大好きなフランス人は物価高で気勢を上げやすいのだろうか?


245 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:32:05 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>243
だからアフリカへの支援物資にはコンドームが入ってるとか


246 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:33:57 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
若い女なら余程顔が悪くなければ蠅のように男がたかるでしょうが、
男の場合は顔・金・学歴全部そろっている人物に女がたかって総取りの構図
アニメや漫画みたいなことはなく、自ら動かなければまず出会いは訪れない


247 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:36:30 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
旧ソ連の捕虜大虐殺「カチンの森事件」国際法廷で裁きを ポーランド大統領…
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022041100581&g=int

時効では?


248 : 20 :2022/04/11(月) 14:39:53 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>240
自分たちの生活が厳しくなったらそこは評価点じゃなくなるからねぇ。
>>244
日本を含めてアジア圏だと性に対する嫌悪感を植え付ける家庭教育+学校教育があるから
アメリカに移住したアジア人でも結構な性に対する嫌悪ってあるみたいですからねぇ。


249 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:49:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本でも一番気になるのはスーパーの食材の値段とガソスタのリッターの値段表ですからねぇ
岸田総理にとって幸運なのはEUの首脳部程直接的な問題にまだ晒されず米国の追従範囲でウクライナ支援とロシア非難をしてればいいってトコでしょうか


250 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:54:25 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
日本のプッツンはスーパーとガソリンスタンドにかかってるか


251 : 名無しさん :2022/04/11(月) 14:57:00 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
>>247
ソ連自体がもうありませんからね
しかしこれだけギャーギャーやっていてもアッサリ方向転換するのが欧州なので日本は絶対に矢面に立ってはいけない


252 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:03:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>250
ドイツはもう夏までには物価の高騰でインフレ地獄になりそうで
対立してる筈の国からのガス資源を7割も依存してればこうもなろうと
日ごろ、出羽の守がドイツのGDPを賞賛しとりますが、ドイツの経済体制はかような弱点の上に形成されてるので状況がマイナスに傾くとこうなるという


253 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:18:53 HOST:KD106146086053.au-net.ne.jp
>>213
ガラケーからスマホに代え、初めて手にしたスマホがARROWS Z ISW11Fだった
店頭に並んでた機種の中でも新しかったからそれにしたと思う、後でなぜ下調べしなかったのかと後悔した。
知らなかったんだよ、スマホに、ARROWS Z ISW11Fにカイロ機能がついてるなんて・・・
冬場の外では良かったけど、それ以外の季節では・・・


254 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:23:39 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
反ワク団体とうとう警察署への襲撃予告投稿した模様
テロリスト集団だなぁ


255 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 15:23:49 HOST:KD106128071182.au-net.ne.jp
>>253
カヴェナンター戦車「お、おう……」


256 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:28:30 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>254
観ました……アレは八つ当たりマンすぎて残念な感じがするな


257 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:38:11 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
反ワクは公安案件になってしまいましたからね
公安が動くということは露の工作でもあったのだろうか


258 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:40:26 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
表の連中は「日本をワクチン接種者がいない国にするにはどうすればよいか?」とか真面目に考えてたりするんかね


259 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:40:59 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
>>253
発熱とスペックの低さが…
メリットとしては安めで頑丈で落としたくらいではひび一つはいらないので、しょっちゅうアイフォンを壊して悩んでいる人にはお勧め(汗


260 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 15:47:07 HOST:KD106128071182.au-net.ne.jp
公安案件なら外患誘致で長々と審理するより、手っ取り早く消えて貰ってSに背乗りさせるかもだ


261 : 名無しさん :2022/04/11(月) 15:47:41 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
日本でワクチン接種していない人間の方が圧倒的に少数派なんですよね
流石に3回目はまだ少数派ですが
高齢者に至ってはしていない人間は罹患して数が減っていく状況ですし


262 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 15:51:16 HOST:KD106128071182.au-net.ne.jp
>>259
仕事柄落とすのがチャメシ・インシデントだから一時期TORQUE購入を真剣に考えていました
まあハードシェル型ケースと超硬グラスの併用で凌ぐ事にしましたが


263 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:01:59 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
私はずっとAndroidユーザーなのでどうしても分からなくてiPhoneユーザーに聞きたいことがあるんですが
落とすと割と簡単に画面バキバキになる(イメージが強い)のに、それでも高いお金出してiPhone使うのって、どういうところにメリット見いだしてるからなんですかね?
自分はこれまで幾度となくスマホ取り落としてきましたけど、少なくとも画面損傷したことは一度もないんですよね……


264 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:05:01 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
FGOのロードがiPhoneの方が速い。それだけを理由にAndroidから変えた。


265 : 20 :2022/04/11(月) 16:08:52 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>263
10年近くiPhone使ってるけど割れたこと無いな。
結構、落としたりしてるけど割れないから、角度が悪いと割れるもんだと思ってるw


266 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:19:02 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
落とす事が滅多に無いですし落としてもカーペットの上なので割れた事もないですね
そうなるとゲームの関係上iPhoneの方が安心安全なのです
取り敢えずヤバイ感じのバグは回避できますし


267 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:19:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
保護ケースの説明書き見ると、斜めに落として角が落着すると破損するケースが多いみたいですね


268 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:30:56 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>210
そこへバルミューダフォンが颯爽と


269 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:31:14 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>264
自宅用ならパッドのほうがよくね?
>>266
Appleメンテ地獄(ぼそ)


270 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:38:02 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>253
ナカーマ、購入半年でバッテリーが瀕死になった


271 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:39:38 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア兵士(97年生まれ)、1歳の赤ちゃんをレイプ 動画を同僚に送り、SNSに投稿 海外から怒りの声
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/21982892/

お前等、キムチと同じことするなよ


272 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:42:18 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
昔quicktime入れたら何か面倒なことになったのでいまだにapple製品を触る気がしない


273 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:42:22 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>271 えぇ...(困惑)
ペド超えてる


274 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:44:19 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
13kmに渡って続いていたロシア軍戦車部隊、壊滅させられる
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2015474.html

お前等、ホントに何してんだ?


275 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:46:33 HOST:om126179116010.19.openmobile.ne.jp
galaxyは自分は使っててandroidの中では1番優れていると思ってます。
気が利く細かい機能が色々付いてて使いやすい。microsoftと協業してるからWindowsの連携は他のandroidより良いです。
ただ、日本市場はappleと比べてsamsungのやる気が無い
SIMフリーは売らないしウェラブル端末はおサイフケータイがついてない

皆が使ってて外部ネットワーク性が高く日本向けの機能を付けてくれるiPhoneの方がこだわりがないなら日本で使うにはいいですね


276 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:46:51 HOST:om126194199021.10.openmobile.ne.jp
上海のロックダウン
食事事情と外出制限でひどいことなってるけど
どんだけ近代的な都市を築きあげても食料事情に不都合があれば人間は簡単に獣になるんだな


277 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:50:54 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>276
まだ猪に育てられた伊之助の方が文明人してるってどゆ事?


278 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:52:23 HOST:234.207.128.101.dy.bbexcite.jp
衣食住足りて〜とは言うが、食は季節問わず他二つよりもダイレクトに生命へ関わるから
それが強く脅かされたら獣性出てくるのはしゃーない気もする


279 : 20 :2022/04/11(月) 16:52:48 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>274
今のところは続報がないから真偽は不明ですねそれ。
>>276
そりゃ食えなくなったら何処の国の人間でもそうなるよ、日本人だって同じことやられてた暴動起きるw


280 : 名無しさん :2022/04/11(月) 16:57:00 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
寝不足と飢えは我慢のしようがないですからね


281 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:05:29 HOST:133-106-77-46.mvno.rakuten.jp
令和時獄でもありましたね、突然の飢餓に晒された現代人は何し出すかわからんというの。


282 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:11:31 HOST:om126194199021.10.openmobile.ne.jp
飢えと渇きは我慢できないから暴走も起きるわな
上海の経済的繁栄の象徴である摩天楼の数々の下で行われてのがヒャッハーなアポカリプスな感じなんでギャップを感じる
文明は脆弱なものなのね


283 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:19:10 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
自分だけでも耐えがたいですし、もし家族まで餓えてたら自分も暴動に参加する自信ありますね
子供とかいる人なんてなったらもっとでしょうなあ


284 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:22:57 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>282
実際、農耕が始まって文明化したおかげで脆弱化したという人もいる。
狩猟採集民のままなら、食糧を求めて移動すればいいんだしな。


285 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:30:53 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
iPhoneは38口径弾の直撃に耐えられないという批判がアメリカであるな
掲示板とやる夫作品閲覧ソフトがあればAndroidから乗り換える事も考えるんだけどなあ…


286 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:32:48 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
飢えに関しては日本人も暴動起こしそうなので何とも言えない
ロシアの所為でサーモン輸入出来なくなって一躍注目を浴びていますね養殖サーモン
需要が見込めれば規模拡大して安定して国内で賄えるでしょうし期待したいです


287 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:36:02 HOST:KD106146035016.au-net.ne.jp
>>285
やる夫RSSなら一通りのまとめには対応している
したらばならチンクルで外部版追加で


288 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:40:05 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
サーモンに関しては、生食だと養殖物(ノルウェーサーモン)のほうが油がのって美味しい


289 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:40:32 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
農耕社会は一年分の食料の大部分を一回の収穫と倉での管理に委ねるからなあ。
よく考えたら、他のどんな産業よりリスキーじゃない?リスク分散の使用がないんだから。(裏作もあるにしろ、裏作ある前提の徴税率・経営のはずだから全員は食えない)


290 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:41:49 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
昨今の経済環境は日本でもマジで飢え死にする人が出るかどうかのラインで推移してるから
一定数出るとマジで現代の打ちこわしが発生する可能性はある
給与は上がらんのに、努力で価格転嫁を避けれるラインを大幅に超えてしまってるから、生活に必須な安いモノの値段が全体として上がってる


291 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:42:28 HOST:UQ036011224006.au-net.ne.jp
雨の日に滑って転んで、手に持ってたスマホを地面に叩きつけた時だけですね、画面損壊したのは。
まあ、タイル張りの場所なのに何故か小石が落ちていて、そこにピンポイントで画面を下に向けて落としたからなんですが……

こう言う不運でもなければ、硬質硝子フィルムと対衝撃ケースの組み合わせで、大体落としても大丈夫ですね。


292 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:42:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
保存の仕方で保存できる量が上がったからだいぶマシ


293 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:43:54 HOST:KD106132142104.au-net.ne.jp
>>288
寄生虫で養殖以外NGでは?


294 : 20 :2022/04/11(月) 17:44:33 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>290
本当に食えない人たちが一定数超えたら、まぁ日本でも本格的な暴動や反政府運動が本格化するでしょうねぇ。
なんやかんや、日本人が大人しかったのも余程の運が悪く行政がクソな場合を除けば飢えるってことがなかったのがでかいし。


295 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:47:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>294
当然ですが安いものほど代金の内訳の必須コストの構成割合が大きいですから
貧乏人が購入するものほど値上がりするんですよねえ


296 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:51:35 HOST:133-106-77-46.mvno.rakuten.jp
本当に食えなくなると、社会的なお荷物から処分せざるを得なくなるのだ。
アルペジオの漫画でやってたように、年寄は計画的に殺すとかな。

まあそこまでいくような話でもなくはあるが。


297 : 名無しさん :2022/04/11(月) 17:56:26 HOST:133-106-77-46.mvno.rakuten.jp
>>284
頑丈で運の良い奴しか生き残れないのを脆弱でないと言ってもな


298 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 18:02:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>210
最初使ってたもは5年持ったな
しかし、高すぎて現在は台湾製
サムソンは昔痛み目にあったから論外
中華は何入れられてるか分らん
国産は性能が
iPhoneは導入しようとしたときはソフトバンクだけだったのでpass
>>268
ポンコツやん
>>276
二本足の羊が売られるかな


299 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:08:44 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
とらのあなの同人誌予約で早くも
キエフの幽霊 のマンガ出てたな。


300 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:14:07 HOST:KD106154134117.au-net.ne.jp
>>293
生食用は全部養殖なんですかね?


301 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:17:04 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 食糧難になったら、ブラックバスやジャンボタニシといった外来種は本来の用途に饗されるので、あっという間に国内から消えそうです。

 もっとも、食糧難になるような事態であれば燃料も不足しているので、充分な加熱調理が困難かも。取り合えず、国内の放置林があっと言う間に薪に変わるかと。

 最悪、食料や燃料を運び出すのも人力頼みになりますが。


302 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:23:04 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>301
鉄腕!DASHのTOKIOが注目されるな


303 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 18:26:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>301
ナイトスクープでジャンボタニシを調理してたが、グロかった


304 : 20 :2022/04/11(月) 18:26:55 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁもう今年か来年には食糧危機が確定だからなぁ。


305 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:27:52 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
随分前だがブラックバスは富士五湖に料理して出す店もあると聞いたな
喰いタンという漫画で冷凍して寄生虫を殺せば刺身に出来てスズキに似た味だとやってた
ブルーギルも本来食用で某猟師漫画で三枚におろしてフライにして食ってたっけ


306 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:28:58 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
国際的小噺で日本中の河川敷に田んぼを作れば、カロリーベースで何とかなるとか。
水害被害や肥料や輸送を考えない、面積とカロリーの計算だけだと。


307 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 18:30:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>305
琵琶湖は知っていたが、富士五湖でも出してたか


308 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:30:56 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
ただでさえ燃料費が高騰してたところにロシアがやってくれたおかげで燃料費更に高騰+小麦やトウモロコシの流通量激減でもう避けようがないですからね……>食糧危機
正直こうなると、明日急にロシア軍が全面撤退したとしても来年以降の食糧危機はほとんど確定事項
つまり中東やアフリカ、下手すると欧州や中国までグラつく可能性すらある


309 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:34:50 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 食糧難の時、普段から備蓄しているから安心という方は多いでしょうが、そういう方は周囲の人間の愚かさに足元を掬われないようにご注意を。

 備蓄という発想のない人間は、そういう事態になると普段よりも節約するのではなく、恐ろしい事に普段よりも大食いして貪ろうとします。本来であれば数日は持つ量を一日で平らげたり。

「センゴク」の伊勢・長嶋や鳥取城で描写されていましたが(特に後者)、生存本能なのか文字通りの「卑しさ」を発揮して「宇宙戦争」の副牧師みたいに振る舞います。

 食料ではないですが、新型コロナ直後に未だ実家で暮らしていた時。店頭からティッシュが消える前から日用品は特売日にまとめて買っていたので、ティッシュもトイレットペーパーも一か月分は余裕で買い置きしていたのも関わらず、血縁上の兄姉が狂気のように浪費して一か月分を一週間未満で使い切って「紙がない、買ってこい」と金も出さずに半狂乱で被害者面して吠え散らかして泣きわめいていましたから。


310 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:37:02 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
アメリカがガソリンに植物性燃料を混ぜることを義務化するクソ環境対策廃止して食用飼料用に転換すれば、少しマシになりませんかね。


311 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:37:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>308
日本の燃料費は税金の上に税金を掛けて更に追い税金掛けるストロングスタイルが大きな理由ですぜ


312 : 20 :2022/04/11(月) 18:39:44 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>308
仮に上手く停戦しても、ロシアが肥料の原料を輸出しない可能性ありますからね。
欧州の食料生産量は減少するのは確定ですからな。
アメリカの利上げの影響などもあって円下落が続くんで、日本国内では更に値上がる可能性高いですし。


313 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 18:39:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>309
こっちではティッシュやトイレットペーパーは普通に売ってたな
マスクやウェットティッシュ、薬用せっけん、ハンドソープは売り切れてたけど


314 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:40:08 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ガソリン販売してあげた利益を得ている会社にも当然税金掛けるからな
大体ガソリンの半分くらいは税金だ


315 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:42:43 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
>>309
たしかネイティブアメリカンの格言だったかと思うが、「自分のものは自分の腹に入ったものだけ」を真逆に実践してますな。


316 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:43:42 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【政府】ウクライナからの避難民の支援内容決定、12歳以上に一日当たり2400円を支給、一時金、16歳以上は16万円、15歳までは8万円を支給
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/k10013577191000.html


妥当な内容?


317 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:44:13 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
>>307
芦ノ湖にも有るそうです
芦ノ湖と富士五湖の山中湖、西湖、河口湖の4湖が合法的にブラックバスを放流出来る自然湖だとか


318 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:46:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>313回顧ヘルニア様。

 毎日、食材を買いに夕方にスーパーを訪れる度に、山積みだったティッシュが消え、次の日にはトイレットペーパーも消え、三日目にはキッチンペーパーもロールまで消える始末でした。

 無論、マスクは初日で消え、石鹸やアルコール除菌の類も消えました。

 当初は騒ぎになる前から買い置きがあり、来週か再来週には商品が入荷するだろうから(しました)問題ないと、その時には楽観しておりました。

 ……四十超えて小学生の姪よりも理性分別が働かない狂い猿が二匹も家庭内に巣食っていた事を見逃がしていた辺り、途轍もなく迂闊でしたが。


319 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 18:47:35 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>317
ありがとうございます。
放流できるんか


320 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:51:23 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
>>313
スーパーにティッシュいつ入るのってお客さん来て、ちょっと私には入荷日わからないですねと返した
しかし、買い物に行った数百m横のホームセンターにはパレット単位で在庫あったという
値上がりもしてないのが普通にあるじゃん……


321 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:52:03 HOST:sp49-96-24-241.mse.spmode.ne.jp
>>319
元々火山湖で、魚がいなかったぽいですからな。
なお、西湖にはクニマスいるから放流やめて欲しいところ


322 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:52:04 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本の場合、国内資源(外来種含む)を計画的に理性を以て運営すれば、食糧難に怯える必要はないと思いますが……。

 企業や個人の買い占め売り惜しみ、マスごみ特有の無責任な不安を煽る報道。

 これらの悪影響を、どこまで抑えられるかが問題でしょうかね。皆無にはできませんから。


323 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:53:13 HOST:sp49-96-24-241.mse.spmode.ne.jp
>>322
企業の人というか、働いてるやつがこの品物がきれるぞーとTwitterでデマッターしてましたな


324 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 18:55:38 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>318
あの当時、マスクの状況をカキコしてましたが、言われてみればスーパーでは2週間ぐらい欠品になってました。
でもそばのドラッグストアでは売ってましたね 5パック198円とかで
ハンドソープも早かったですが、薬用石鹸はわりと遅くまで売ってました。
地域差があるんでしょうね。


325 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 18:57:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>320
スーパーだと全国チェーンだからですかね(欠品だったのは西友系だった)


326 : 名無しさん :2022/04/11(月) 18:58:48 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 うちの地域では、スーパーも個人商店も薬局も全滅でした。

 幸い、阿呆二匹が莫迦を始めた時点で私と姪の分だけは別に移して施錠したので、店頭に再入荷するまで事なきを得ましたが(それでも、あと一日遅ければヤバかったぐらい気づくのが遅れましたが)。


327 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 19:04:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>326
近所にドラッグストアが5件ぐらいありますからね
(2件が全国チェーン、2件はJR九州(今は別)、1件は地場)


328 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:04:28 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
スーパーとか一般的な店舗のティッシュ・トイレットペーパーって、体積あたりの運送費の問題で
それ単体で入荷するのはペイしないそうですね。(通常商品の輸送と合わせることで成り立たせてる)

そういう仕組み上、かさばる紙類の需要だけが高まるとなかなか追いつかないのだとか。


329 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:05:24 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
今年の冬はマスクもティッシュも欠品なくて助かったわ(花粉症なので)
製造メーカーも流通も小売りの人たちも、みんなありがとう!


330 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 19:10:31 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>328
なるほど だからスーパーで欠品が生じるのか
>>329
マスクは1年分常備するようにしてましたから、心もち少なくなったときに、ちと高め(50枚980円)を買った以外は大丈夫でした


331 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:10:58 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
>>325
スーパーは全国チェーンと言われて、ホームセンターのほうは地方チェーンだったと今調べて初めて知りました
全国だと思ってた……


332 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 19:13:36 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>331
全国チェーンだと東京などの大消費地に集中しますからね


333 : 陣龍 :2022/04/11(月) 19:14:17 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
『品薄だから次の入荷が有るまでゆっくり少しずつ使って行こう』が高等技能に当たる部類の人間が居るなんて知りとう無かったで御座る(´・ω・`)

単なる買い溜めや争奪戦なら兎も角品薄と分かっているのに無駄に浪費するってちょっと簡単にSAN値飛び過ぎや無いですかね(小並感)


334 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:15:47 HOST:KD106130072098.au-net.ne.jp
>>333
だから戦争になるんですね。ゆっくり衰退すれば良いものを、パニックになって戦争になる。


335 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:17:06 HOST:UQ036011224006.au-net.ne.jp
そう言えば、四月一日からの値上げニュースが騒ぎになってたお陰で、三月末はトイレットペーパーの買いだめで久しぶりに棚が空っぽ担ってるのをちらほら見ましたねぇ……

そう言えば先日、スマホの機種変更で店に行ったらiPhoneは画面を割るより裏側を割ると、ものすごく高くつくとか教えてくれました


336 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:19:29 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
昨今は大きいサイズのマスクが普通に売られてて感謝ですわ。
普通サイズのだと長時間だと耳が痛くなるんですよね。


337 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:27:58 HOST:UQ036011224006.au-net.ne.jp
>>336
最近はマスクの紐を耳にかけず、頭の後ろで紐どうしを引っ張って繋げるグッズとかも売ってますね


338 : 名無しさん :2022/04/11(月) 19:28:45 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
ウエルシアは全国区か。
うちのあたりだと「いなげや」が強いので系列のウェルパークとか、関東ローカルのクリエイトSDやサンドラッグが多いなー


339 : earth :2022/04/11(月) 19:29:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業。
まぁ早めに切り上げられましたが……部品の入荷が酷く遅れていることに
残業時間よりも危機感を覚えますね。普通なら1か月程度が4ヶ月待ちとか(汗)。

円安も急速に進んでますし……ゴーンが国外に逃げた2019年末が実は平和な年末だったと
言える年末になりそうですね。


340 : 陣龍 :2022/04/11(月) 19:31:55 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
そう言えばハリウッド映画でゴーン逃亡劇を作るとか言う話は完全に消失しましたな(どうでも良い)

実際ハリウッド映画作るとしたら現在進行形で建国神話と言うか侵略者による一方的侵攻による劣勢からの逆襲と言う、
正義大好きなアメリカン興奮間違い無しなウクライナ戦線が出来て来ましたしなぁ


341 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 19:39:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>339
お疲れ様です
私はヒアルロン酸注射のため早引き
その代わり昼休み無し


342 : ひゅうが :2022/04/11(月) 19:58:06 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
家にやっと帰り着きました…


343 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 20:00:50 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>342
オカエリナサト


344 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 20:10:39 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>342
お疲れ様です。


345 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:16:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>339earth様。
>>342ひゅうが様。

 お疲れ様です。先週、今年になって初めて本来の週休二日で、本日は残業なしに帰れました。

 前職の時には、代理で休日出勤した時には後日に穴埋めでまとめて休んで旅行とか行けましたが、今は欠員を辛うじて休日出勤で埋めているので後日に代休とか用意できないので……。


346 : earth :2022/04/11(月) 20:17:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>342
お疲れ様です。

しかし歳を取った所為か、家に帰ると何かをする気になれない。
コロナ前は会社が終わってから遊びに行く人を見ましたが、よく元気があるなと思えます。
まぁその位元気がないと、良い女性に巡り合えないのでしょうけど。


347 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 20:19:43 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>346
それだけお仕事で疲弊しているんでしょうね
私も何もしたくない こことyoutubeみるぐらいしかする気が起きませんね


348 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:20:37 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>339>>342
お疲れ様です。


349 : モントゴメリー :2022/04/11(月) 20:38:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ハーハッハッハッハ!!!?
(ついにウチの会社からコロナ患者が出た…らしい)


350 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 20:39:38 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>349
おおう、ついに…

濃厚接触者が出たらガッタガタになりますな…


351 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:45:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>349モントゴメリー様。

 うちも出ました。年初に。

 幸い、顔を合わせていないに接触していなかったので感染や自宅待機はありませんでしたが、穴埋めで十数日の間は休み無し。朝番の後で夜番という無茶な日も数日。

 あれはキツかったです。


352 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:45:28 HOST:153-125-92-39.catv.tees.ne.jp
マスクがなかなか手に入らない時期に開店30分前に並んで列の結構前で売り切れだった時にクソ老人が店員詰ってたな。
商品が無い物は無い、並んでる人がマスク、消毒液どれ買うかなんて分からないのに
マスク無いなら並ばせるなどうのこうのと
店員の人はお疲れさまでした。


353 : モントゴメリー :2022/04/11(月) 20:45:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>350
ちなみにわが社にはワクチンを「1回も」接種してない人が最低2名いるぞ!!
(うち一人はビッテンフェルトさん(仮名))

で、もう一人は今日「体調不良」で休んだ……。


354 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:48:01 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
うわー!!!


355 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:49:23 HOST:KD106146109133.au-net.ne.jp
ところで今度のGWの同人誌即売会で「キエフの幽霊」の本がでるとか。
まあ、当然仮想戦記枠な訳ですが。


356 : earth :2022/04/11(月) 20:51:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>353
……(無言で頭を抱える)。

1回も受けていないとかヤバすぎですね。


357 : アイサガP :2022/04/11(月) 20:52:49 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>353
お大事に…
今時期マジでやべーぞ…
(花粉症+軽度の風邪でPCR、耳鼻科往復する羽目になった自分)


358 : モントゴメリー :2022/04/11(月) 20:54:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
そして、社長は今日の朝礼では
「特に変わったことはありません」
と言った……。
(私は事務のおばあちゃんから該当の人が休んだ理由をきいた)


359 : バーコードハゲ :2022/04/11(月) 20:55:25 HOST:i219-165-176-131.s41.a014.ap.plala.or.jp
どうでもいいけど昨日は瀬戸大橋開通記念日だとか。
???「四国はこの仮面ライダーBLACKRXが守る!」

ちなみに今日は度量衡法改定の日。大正時代にメートル法へ統一した。(日本は)
未だにメートル法じゃない国があるらしい。メートル法じゃないスポーツもあるらしい。

宝石のカラット、真珠は匁、金はオンスと未だにローカル単位系残ってるよな


360 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:55:30 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
学校のいじめの黙殺みたいに見えるんですが?


361 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:55:52 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
クラスターなんかになった日にゃ会社が終る。


362 : モントゴメリー :2022/04/11(月) 20:58:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
どうせ滅びるなら、精々華麗に滅びればいいのだ!!
燃えろ燃えろ、天も焼け!!!
(彼は狂っていた)


363 : 名無しさん :2022/04/11(月) 20:59:27 HOST:124-159-187-200.ppp.bbiq.jp
ウチの職場でも出ました……直属の上司が。
ちなみに生鮮品の集荷場です(白目)


364 : 陣龍 :2022/04/11(月) 21:00:35 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
コロナクラスターが爆発しても『納期が有るんだから出て来い(コロナ休みとか許さん)』とか言い放ちそうなシャッチョサンである


365 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:02:21 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
陥落寸前のベルリンから、ルーデンドルフ攻勢が失速した西部戦線(スペイン風邪あり)みたいな状態に


366 : リラックス :2022/04/11(月) 21:02:50 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>364、会社を世間が許してくれなくなるからセーフ!セーフ!セーフセーフセーフ!


367 : モントゴメリー :2022/04/11(月) 21:03:12 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>364
社長「わが社でコロナが出た場合は、全力で隠しますのでご協力お願いします」
(2年前の朝礼における発言)


368 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:04:35 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>367バレたら社会的信用を失うからヤメテ((震え声))


369 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:04:57 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
行政指導食らうんじゃあ?


370 : リラックス :2022/04/11(月) 21:06:16 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
既にディープスロートが出てるようなもんだしなぁ
報告したり対応しないだけで、隠蔽工作が出来るとは言っていない


371 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:07:08 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 うちは隠蔽せずに直接に接触していた全員を強制的に休ませて保健所に行かせたので、社頭命令で。

 穴埋めが大変でしたが。二十代の時ならともかく、18時間勤務は今は些かキツいです。オンラインゲームにログインボーナスしか取れないぐらいに。


372 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:10:23 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
経団連会長「円安で大騒ぎ必要ない」「輸出企業には恩恵」
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/169733

ホントに?


373 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:16:21 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>372輸入には大打撃ですよね?


374 : :2022/04/11(月) 21:20:06 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
ところで

なんかこー、周りが持て囃してる大人気な人やら作品やらに興味湧かないのを
「自分の情緒に問題あるのではないか?」と不安になったりすることってありませんか?
わたしはブリーチやらナルトやらポケモンやらに興味無くて
あと最近では鬼滅やら約束のネバーランドやらがなんかこーなーとしか思えなくて
一時期悩みました

みなさんはそんな悩みとかあった事あります?


375 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:20:52 HOST:KD111239153157.au-net.ne.jp
ロシア鉄道が逝ったか


376 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:21:07 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>374
ありまくりですよ。
どうにも感覚が鈍くなってる自覚がある。


377 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:21:28 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>374
君の名は は見に行かなかったですなー
なんか、変な意地がでてきて


378 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:22:40 HOST:KD111239153157.au-net.ne.jp
鬼滅は見たけど、あくまでufoの映像美目的だったな


379 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:24:04 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
あんま気にするな
私なんて姪ちゃんがいう『周り』に該当するのはここしかない


380 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:24:47 HOST:KD106180051046.au-net.ne.jp
君の名はは監督が自分向けではないので観ていないですね
合わないと分かっているものは避けます


381 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:25:02 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
自分は少年漫画大好きですけど鬼滅と呪術は何かイマイチ食指が伸びないんですよなー
別に嫌いじゃないですし読んでみたいとは思っているのですけどなかなか…

鬼滅に至っては両親も妹も弟も全員ドハマりして漫画もアニメも見ていたそうですが
自分だけ食指伸びなかった感じでしたし


382 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 21:25:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>349
ちょうどウクライナ侵攻の時濃厚接触者疑いで自宅まで一時間以上歩いて帰ったある
>>358
ブラック過ぎる
>>359
今ようつべでやってるで
>>362
燃えろ 燃えろ 炎よ燃えろ
>>366
倒産早まるんじゃないかい
>>373
輸出しか考えてない鶏頭


383 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:26:09 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
>>374
自分は男だが、女性しかマトモに出てないアニメは見てもどんなに荒唐無稽な設定でも最低限あった共感や感動がまるで湧いてこない。
心が汚れてるのか、共感力低すぎるのかって思ったことはある。


384 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:26:47 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(どっちかと言ったらここに集ってる人々は趣味的にマイナーな集団だと思われ…。)


385 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:28:04 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
こーなー?


386 : ハニワ一号 :2022/04/11(月) 21:28:57 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>339,>>342
お疲れ様です。

遅まきながらまさか令和の時代に完全試合が達成されるとは。しかも完全試合の最年少達成者記録更新や13者連続三振で連続三振記録更新、1試合奪三振記録タイの記録ずくめという。
更に完全試合をリードした捕手は18歳といつもながらリアル先輩凄すぎw


387 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:29:12 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>374
宮崎アニメに興味なくてちょっと悩んだ時期はあります
冬のソナタに興味なくて非国民扱いされた時に吹っ切れましたがね


388 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:10 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
韓流は韓流と言うだけで嫌いだ。


389 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 21:31:05 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>374
ない
あったら、巨人ファンかホークスファンになってる
ちなむに姪さんがあげた作品以外に進撃やどらくえ、キン肉マンも鬼滅も興味ない
君の名はは見たが、君の名は。もみてない


390 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:53 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
自分なんかは興味はあるものの、じゃあ自分から見に行くかというと……みたいな感じ
他にもっと好きなコンテンツがいっぱいあって、時間やお金や気力体力が余ってないんですよね


391 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:33:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>340
ハリウッドと言えばトップガン
とっくに公開されていたと思っていたら来月公開か
ロシア空軍が相手だと気まずいな
中華機動部隊と戦うのならまだ実態が判らないから誤魔化せるが

>>367
先日コロナ対策関連法案が改正されて濃厚接触者の定義が変わって社内で一人位の発症だと周囲の人間を隔離しなくなったから>企業活動が出来なくなるからと


392 : :2022/04/11(月) 21:33:52 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
小学校でポケモンに興味ないとかかなり肩身狭かったです
落ち込んでた(幼馴染がいじめっ子に蹴りかましたりしてました)ところで
祖母が秘蔵のティンクルベル(PA)のプラモ作らせてくれたりしたのですが
ある日叔父が「十二人の怒れる男」のDVD見せてくれまして
「面白いだろ?」
「ぶち面白い!」
「だがこれを面白くない、地味だ陰気だと嫌う人がいる
つまりはそういう事だ」
その言葉で
所謂「売れ線」に興味持てない自分を受け入れることが出来るようになりました


393 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 21:34:04 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>374
そういうものですよ
合う合わない、見る見ないは個人の自由ですし…
私だってブリーチ、ナルト、ボルト、鬼滅、らきすた、呪術、ハルヒなどは全然見ていないですし
勿論、ストパン、クロプラ、ARIA、ローゼンメイデンなど後から面白いと気が付いて隙になった作品も多いですけどね


394 : ひゅうが :2022/04/11(月) 21:34:09 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
やきうにもサッカーにも興味がないので田舎では異端者だったとです


395 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 21:34:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>383>>384
安心しろ、俺もない
艦これもアズレンもうま娘もない
MMJ 非メンバーや
パヤオは紅の豚の前半だけ誉める
それ以外はない ロリに興味ない


396 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:34:57 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
と言うことはコロコロやボンボンも読まなかったんですか?


397 : リラックス :2022/04/11(月) 21:37:06 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>374、面白いか面白くないかは自分で決めることにするよ、という考え方があります
実写版デビルマンの映画をリアタイで見て普通に楽しんでいた私が言います
繰り返します
実写版デビルマンの映画をリアタイで見て普通に楽しんでいた私が言います

たかだか流行のネタに感性が合わない程度で自分が特別だと思い上がるのは厨二の一種、でも良し


398 : :2022/04/11(月) 21:37:11 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
>>385
言い方変えると「なんか、こう、な?」
コレジャナイ感ってヤツですか


399 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:38:49 HOST:133-106-77-46.mvno.rakuten.jp
>>373
バカみたいにガス輸入増やしながら輸入に打撃、なんつってもバカ丸出しだから仕方ない


400 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:39:26 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>398
分かります。自分も昔ほど作品が素直に楽しめなくなってます。


401 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 21:40:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>392
十二人の怒れる男は名作だ
では私か
つ 第3の男
つ カサブランカ
>>394
持たないほうがいいですよ
地獄を見れば心乾く


402 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:40:55 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
>>395
アズレンやウマ娘はアプリだと無事共感できる。
無個性アプリ主人公は偉大。


403 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:41:31 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>402
じゃあアニメは好きになれないですか?


404 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:41:42 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
成長や経験を重ねるにつれ感性は変わって行きますからな、別におかしいことではないです。


405 : リラックス :2022/04/11(月) 21:43:06 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
むしろ私は逆かな
頭使いながら見ると疲れるので
頭使わずに見るという技が身に付いた
結果、見たいアニメは増えた(尚、時間…

ただし種死とTOAと艦これと鉄血、テメェらはダメだ。


406 : :2022/04/11(月) 21:43:44 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
>>396
そういえば読んでませんね
まあ家の「蔵」にある「冒険王」とか読んでましたね
あと最近の999とかはあまり面白くないと感じます

艦これは「写真で見る太平洋戦争」とかを幼い頃から読んでたので
あの船をこんな風に描くのか、と興味持ちました
ただ「空母瑞鶴」や「重巡最上」は好きなのに「艦娘瑞鶴」や「艦娘最上」は
イマイチ好きになれなくて困っています


407 : earth :2022/04/11(月) 21:45:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>395
まぁ艦これとうま娘は漫画とかを軽く読む位ですかね……。
美少女ばかりの話とかは私もあまり見なくなりました。

ああ、氷室の大地みたいなネタ満載の漫画は大好きですが(笑)。


408 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:47:10 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
>>403
好き嫌いではなく、女性キャラだけが動いていても「同じ人間」と思えないような。
共感できないので、評価以前に見る気がどうしても起きない。
アニメウマ娘は沖野トレーナーが空気じゃないので、共感しないわけじゃなかったが、イマイチ気分が乗らなかった。


409 : リラックス :2022/04/11(月) 21:47:38 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
ゴッドファーザーでも見ましょうぜ


410 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:48:00 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
女っ気0なredEyes


411 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:49:13 HOST:KD106180051046.au-net.ne.jp
ウマ娘から入りましたがアニメやゲームよりリアルの馬観て楽しんでいますね
割と最近話題性あるレース結果多くて楽しいです


412 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 21:49:31 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
野郎だらけと言えばスクライド
男の義務教育の一つに入るとか入らないとか…


413 : ひゅうが :2022/04/11(月) 21:49:33 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
こんな日は70年代邦画を見たくなる…
よし、砂の器を…(鬱だこれ!)


414 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:50:29 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>408
自分もウマ娘のアニメは、当時は全く見てませんでした。
アプリが成功して世界観の設定で盛り上がったからちょくちょく見てます。


415 : リラックス :2022/04/11(月) 21:50:39 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>410、一応サヤがいる
あの作品の作者さん、SAAのパーツが無いと顔のパーツが寄ってえらいことになるので
SAAに基本乗らない女性キャラはいない方がいいまであるが…

女っ気ないというか要らないというならカイジかなぁ…


416 : 名無しさん :2022/04/11(月) 21:52:48 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
今思い返すとクロスアンジュ前半は女性キャラだけでもそういうことなかったな。
ゲスすぎて性別趙高したのかアンジュ。


417 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 21:53:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>409
あれも名作だ
馬のシーンが好き(うま娘ファンが卒倒しそう)
ついでに新しめの
つ レザボアドックス
つ パルプフィクション
つ デスペラード
つ 遠い空の向こうに
つ ライトスタッフ
つ ギャラクシークエスト


418 : リラックス :2022/04/11(月) 21:54:30 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
え、競馬?競走馬擬人化でアニメ?
と、東京の電車の中で広告見た時は正気を疑ったよ
>>プリティーダービー
スペちゃんは可愛かったけど


419 : :2022/04/11(月) 21:54:51 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
ところで最近のお気に入りは「転生したらスライムだった件」のフォビオさん
ネタバレで知ったのですが、この先の人生不憫過ぎ


420 : earth :2022/04/11(月) 21:55:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>408
まぁアニメって夢を魅せるものでもありますからね……
ただ現実味を見せつけられて、見過ぎて、もう夢に憧れないって感じですかね。


421 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 21:55:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>413
柳生一族の陰謀を見よう


422 : ひゅうが :2022/04/11(月) 21:55:23 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>ウマ娘
実はまだ見てない


423 : ひゅうが :2022/04/11(月) 21:57:03 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>421
出ておじゃれポプテ○ピック!(以下略)
汝にはノストラダムスの大予言をですな…


424 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 21:58:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>420
ではゆめを見させるアニメを
つ スクールディズ
つ ホワイトアルバム
つ ホワイトアルバム2
つ気まぐれオレンジロード あの日に帰りたい


425 : リラックス :2022/04/11(月) 21:59:12 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>417、母はアレとヴィトーの長男が蜂の巣にされるシーンが苦手らしく

天才調教師の旦那が自身の調教した馬でレースに出走した奥さんを亡くし
調教師を廃業したが、忘れ形見の娘がシマウマとコンビを組んでレースに出たがるという
シマウマの生態的に凄まじいことやってる映画をどっかで見たのを思い出した


426 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 21:59:19 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
ぶっちゃけますと、ウマ娘は元性別化も熱いと思うのですよ…

あとリアル馬にも興味がわいて調べたら、登場するウマ娘たちが実際は異母兄弟だった血縁関係にあったりして正直ドン引きしました
おのれサンデーサイレンス、ノーザンテースト…


427 : earth :2022/04/11(月) 21:59:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>424
……どんな夢なんですかね(白目)。
少なくとも良い夢ではないのは確定でしょうけど。


428 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 22:00:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>423
ではお返しに
つ 恐怖奇形人間


429 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:00:49 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>424
同志これを忘れてるぞ

つSHUFFLE!


430 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:01:18 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>426
全くドロドロとしてないハプスブルグ家状態というのもありですね。


431 : リラックス :2022/04/11(月) 22:02:12 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
驀進王の産駒が1600頭とかいるし…
サンデーサイレンス強すぎ問題は渋でも度々ネタにされてます


432 : リラックス :2022/04/11(月) 22:03:55 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
死霊の盆踊り

面白いのが邦題をこう訳したセンスだけとかいう


433 : :2022/04/11(月) 22:03:59 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
日本映画では「二百三高地」ですね!
あと新しめて「tomorrow 明日」とか良いなあ

・・・やめておけ、という忠告?しか聞かないユアストーリー
そういえば「どちらかと言うと駄作?」という評価が主体な「遠過ぎた橋」
面白いと思うのですが


434 : :2022/04/11(月) 22:06:44 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
>>432
「らんま1/2」ですねわかります


435 : ひゅうが :2022/04/11(月) 22:07:16 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>428
アカン…


436 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 22:07:22 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>430
でも現実だとSS強すぎからの血統のハプスブルク家化が問題視されていたり…
だってどいつもこいつもSSかミスプロかノーザンダンサー系なんだもの…

キング
スペ
タキオン
カフェ
スズカ
マーベラスサンデー
ゴルシ
フジキセキ

ここら辺が全員血縁(場合によっては異母兄弟)という…
ノーザンダンサー系?もっと多いので省略…


437 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:07:52 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウマ娘は興味あるものの鬼滅や呪術同様まだ食指が伸びていない感じですね
ただいずれ触れようとは思っています

あと個人的に嫌いとかじゃなく、異世界ものの主人公が大技を繰り広げたり偉業を達成して
周りがぽかんとしたり驚いたりしているなか、主人公に全くその自覚が無かったりその周囲の
反応を見て戸惑っているシーンや、何回も転生しているにも関わらず世間一般の常識が無くて
スキルやチートで大きな成果を挙げて周りが大騒ぎしている中主人公が全然大したことじゃないのに…みたいに
なってるシーンとかが共感性羞恥が炸裂してしまうのですよね

ただそういうシーンがあってもそれ以外の話が普通に面白ければ視聴や読書は最後まで継続しますが
けれども出川イングリッシュなんかは周囲が皆面白いと言っているもののこれも共感性羞恥が爆発してどうしても苦手ですね


438 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:08:57 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>426
優秀な種牡馬だと産駒が4桁行く場合も珍しくないですからな
ダスカの母親みたいにSSの子供と孫を両方産んだ牝馬ってのもいたりしますし


439 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:09:06 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
とりあえず釣り愛好家として気になる話があったのでツッコミ
外来魚(オオクチバス、コクチバス、ブルーギル)の密放流防止について
ttps://www.pref.yamanashi.jp/shoku-ks/66428792729.html

山梨県は全域でリリース禁止です。というか、主だった淡水止水漁場を持つ自治体は軒並み禁止しています。
何処のソースか不明ですが、自治体の水産課の情報が是ですのでデマに騙されない様に。

>>コロナ
ウチも今日新しく一人陽性者がでちゃいました。
よりにもよって60の誕生日二か月前なチョイ高齢で、持病でワクチン接種不可(診断有)という役満状態・・・


440 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:09:23 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
ウマ娘を見てると、本来経済動物である競走馬を、夢溢れる存在として描くのは大変だと思ってしまう。


441 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 22:11:33 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>438
タキオンで1000頭ちょい、カフェも1300頭くらいでしたっけねぇ…フジキセキもかなり多かったはず
大成するのはその一部とはいえ、大成できた血統がのちに引き継がれるから必然的に狭まる…
キンカメとかクロフネとかがもてはやされるわけですわな…


442 : リラックス :2022/04/11(月) 22:12:52 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
鬼滅は絵柄だけで拒否したおかげで
メンタル削られずに済んだというミラクルよ
リアタイで読んでたら性癖の一つ二つ歪んでいた
呪術は主人公や周囲のは曇らせるに限るって
新たな価値観を教えてもらいました


443 : :2022/04/11(月) 22:13:14 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
昔父に
「アタックオブザキラートマトとは人類を食い尽くそうとしたトマトに対し
人類がマヨネーズで反撃に出る映画だ」
と嘘八百聞かされた覚えが


444 : ひゅうが :2022/04/11(月) 22:13:27 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ところで…ミニスカ宇宙海賊かな?これ

>安曇 菖蒲
>@Azumi_Iris
>ロシアの富豪の豪華クルーザーやプライベートジェット機をターゲットにした私掠免状を発行する法案を米国の下院議員が出しているとか

>安曇 菖蒲
>@Azumi_Iris
>合衆国憲法第1条に列挙される議会の権限の内容に「私掠免状の発行」が残っており、削除されていないのを利用したものだとか

>安曇 菖蒲
>@Azumi_Iris
>Calling all pirates: This US lawmaker wants you to seize Russian vessels
>ttps://www.militarytimes.com/off-duty/military-culture/2022/03/02/calling-all-pirates-this-us-lawmaker-wants-you-to-seize-russian-vessels/


445 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 22:14:13 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
あの…リアルパイセン…この時代に私掠船免状とか…


446 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:15:38 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
競馬はいいぞ〜賭けなくても、美味い飲食店多いし展望できるから
そこで観客たちの珍事を見下ろしながら食べ飲みするのはすごくおいしいとか


447 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:16:29 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
競馬は100円で入場できると考えれば破格?


448 : モントゴメリー :2022/04/11(月) 22:16:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
古き良き海賊世界の復活よ!!(ヤケクソ)


449 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:16:41 HOST:133-106-77-46.mvno.rakuten.jp
>>444
下院はたまに馬鹿みたいな法案出すやついるから(震え声


450 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 22:17:05 HOST:KD106128073186.au-net.ne.jp
リアルパイセン「こいつ揚げろよ遠慮すんな」
つ 南無八幡大菩薩旗


451 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:17:38 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>449
そうバカでも無いような?


452 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:18:09 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
掲示板を媒介に我々は漆黒世界に迷い込んだの?


453 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:18:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ワンピース探すバカが出てくるぞ。


454 : ひゅうが :2022/04/11(月) 22:18:32 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>449
いちおー国際法上では禁止されてるらしいですけど、今どき海賊かよとツボに入りました


455 : :2022/04/11(月) 22:18:44 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
「海賊王に、俺はなる!」とか言い出す馬k・・・夢とロマン溢れるお方がいそうですね


456 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 22:20:05 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>429
ではおかえしに
つ 君が望む永遠
>>432
リラックスさんなら
つ プラン9・フロム・アウタースペース
>>433
>遠すぎた橋
大阪の映画評論家曰わく本物なんだ教に取り付かれと
>>435
では
つ 徳川女刑罰史
つ 幻の湖


457 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:20:20 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
片っ端からすしざんまいの社長に諭されて海賊廃業か。


458 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:22:05 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
あれガセらしいって話聞いたけどね…一度味わった蜜の味って中々忘れられないらしいし


459 : ひゅうが :2022/04/11(月) 22:22:25 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>456
特に後者!


460 : リラックス :2022/04/11(月) 22:23:23 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>443、対トマト用にアンドロイドを開発
ガチ戦闘でトマトに敗北する米軍
絶望の中逆転の一手、それはトマトをおびき寄せ一斉に「恋する思春期」を聴かせてしぼんだところを踏みつぶすというもの。



辛くもトマトを撃退することに成功し、人類は救われたのでした! しかし・・・・今度はニンジンがッ!!!!

こーゆー映画でっす


461 : :2022/04/11(月) 22:24:06 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
艦これでは時折歌で秀逸な作品がありますね
個人的には「夜のオリョクルさようなら」
「艦隊乙女」
「さらば慢心」
あたりがお気に入り


462 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:24:15 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
私掠船って相手国の漁船も狩っていいんだっけ?(ぐるぐる目)


463 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:25:08 HOST:KD106180048130.au-net.ne.jp
産駒が走らないと早々に種牡馬引退なので
走る産駒を出す種牡馬がどんどん種付け機会が増えるという


464 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 22:26:01 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
走ればシンジゲート組まれますが、産駒が走らないと即座に終わりですしな…
オグリとかスーパークリークとかその例ですし…


465 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 22:26:32 HOST:KD106128073186.au-net.ne.jp
業務上の理由(自社が場内業務に関わっていた)から関係者扱いで南関4場のお馬券は買えない……

>>447
BSE真っ只中の時期、吉牛を食う為だけにJRAの競馬場通ってた猛者の話を又聞きした
※場内は業種が契約で厳密に縛られているので、築地本店(当時)同様に国産牛使用の牛丼を売っていた


466 : :2022/04/11(月) 22:28:22 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
>>460
「マーズアタック」ですか、と


467 : ポートラム :2022/04/11(月) 22:29:02 HOST:133.106.50.40
>>253
迷SOC810でしたか

自分は810は持たずソニーの次は店頭のホットモックでGalaxyの使いやすさでGalaxyにして今はXiaomiで次はGalaxyが国内版でesim対応したらGalaxyに戻ろうかな


468 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:29:07 HOST:dw49-106-186-116.m-zone.jp
>>460
なんかSCPでそんなトマトネタがあった気がする。


469 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:29:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>444
さあ!海賊の時間だ!!


470 : リラックス :2022/04/11(月) 22:32:09 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>466>>468、あっったぁっく おぶざ きらぁ とめーぃとぅ♪
でございます


471 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:33:04 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
漏れてたので補足
・オオクチバスの漁業権が設定されている水域についてのみ、水産資源としてカウントされるので再放流は許可される
 →既出の湖について適用される話はこれだが、全水域ではない(禁漁エリアが設定されている)
  西湖は2023年の更新時にオオクチバスを項目から外すプレスリリース有
・既存漁業が厳しくなったための代替的措置で漁業権設定したもの
・マス科等の育成不振への対策と並行しての内容
 →結局成果が出ずにマス科やワカザギの資源は減少の一途なので漁連的には否定的思考

漁業権を設定したために「漁業資源としての育成義務」があるからリリースが許可された点に注意いただければ。


472 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:34:29 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
不 朽 の 駄 作

[RTA]アタックオブザキラートマト(ゲームボーイ版)_11分27秒70
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39481236


473 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 22:35:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>459
さすがひゅうがさん、知ってますね
つ 狂い咲きサンダーロード
つ 女囚701号 さそり


474 : リラックス :2022/04/11(月) 22:35:30 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>456、私でもな、面白くなくてリタイアする映画はあるのだ

バトルフィールド TOKYOとか


475 : :2022/04/11(月) 22:37:07 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
>>473
くっ
お二人の会話に七割くらいついていけない
今の阪神くらい置いてけぼりにされた気分


476 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:38:56 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>463
引退レースであれだけの伝説を作りながら産駒がさっぱり走らず
早々にアイルランドへ返品されたファイン殿下の兄君…
競走馬としては間違いなく名馬と言える成績だったんですけどねぇ


477 : 回顧ヘルニア :2022/04/11(月) 22:39:33 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>474
そんsあなたに
無頼平野


478 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:41:04 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
マリウポリで戦っていたフランスの傭兵が全滅
ttps://mpr21.info/los-mercenarios-franceses-que-combatian-en-mariupol-han-sido-aniquilados/

マリウポリに展開してるウクライナ海兵隊は弾をくれ!って言ってたな


479 : ひゅうが :2022/04/11(月) 22:42:01 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>473
では映画 地獄
…あかん1960年作品だこれ


480 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:44:02 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
緑の悪魔って君が望む永遠だっけ?


481 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:46:31 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
>>480
モンテカッシーノ?ドイツ降下猟兵?(スッとぼけw


482 : リラックス :2022/04/11(月) 22:46:47 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
見知らぬ人に葉書を出して遊ぶって怖いわぁ


483 : :2022/04/11(月) 22:47:23 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
アムロを「連邦の白い悪魔」と呼んだのはギレやぼのアナベルさんが初と
最近知った


484 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 22:47:48 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>480
イエス

内容は言うのもはばかられますが、悪魔というかサイコパスというか…
愛、怖いなぁとしか…


485 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:48:32 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>482
年賀状出してたデストロン


486 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:49:27 HOST:p431084-ipngn7501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>464
サンデーサイレンスも馬主がアメリカでシンジケート作ろうとしたら本株どころか種付け依頼ですら数頭だったらしいですからね


487 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:49:35 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>484
リアルで居たらドン引き確定ですかね


488 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:49:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
つべで昔見ていたジュウレンジャー見ているけど、やっぱ懐かしいし面白いわ


489 : ひゅうが :2022/04/11(月) 22:51:08 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
我が家には昔マナティーのぬいぐるみがおりまして、ふわふわでかわいかったのでこざいます
年月がたち、緑の悪魔と同じ愛称つけてたことを知った時はもう…


490 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:52:33 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
あ〜、マナマ〇だっけ?緑の悪魔って


491 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:53:39 HOST:dw49-106-193-141.m-zone.jp
「君が望む永遠」ですが、
①ディスク行方不明
②パソコンのプログラム削除画面に出てこない
③あるはずの君望アンインストールアプリが開けない

この状態で消すのはどうしたらいいですかね?
インストールしたpcゲームのファイル削除ってヤバいです?


492 : 名無しさん :2022/04/11(月) 22:55:30 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
フォルダごと消したら基本問題ないような気がしますけど
気になるならレジストリとかそのへんも見るか


493 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 22:59:20 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>486
まあ、アメリカではそういう評価でしたが…日本に来たら化けたわけですな

>>487
ですね
本人たちが幸せならば、という考えはあるでしょうが、それを観測する身としては…


494 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:02:08 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
リアルに居たら近づきにはなりたくないマナマ〇


495 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:03:07 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>491
基本的にはフォルダごと削除しても問題無いかと
ただ再インストも考えてるなら>>492氏の言うように
レジストリも削除するべきですな


496 : ひゅうが :2022/04/11(月) 23:03:45 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
やめろーあのふわふわの子との思い出をぬりつぶすんじゃないー


497 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:06:44 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア鉄道がデフォルト
ttps://nordot.app/886222323832520704?c=39550187727945729

 【ロンドン共同】デリバティブ(金融派生商品)の業界団体、国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)が
ロシア鉄道の債券をデフォルト(債務不履行)と認定したことが11日、分かった。欧米メディアが伝えた。

あらまぁ…


498 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 23:08:29 HOST:KD106128074058.au-net.ne.jp
>>488
あの『ジェットマン』の後番組にして『パワーレンジャー』の礎となった王道
……で在り乍ら、追加戦士を出して前作並に攻めの姿勢を崩さ無かった戦隊中興の祖


499 : :2022/04/11(月) 23:13:19 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
>>498
ゾイド好きな父が怨念を込めて呟く名前・・・

ところで大谷選手がTIMEの表示になり某国発狂とのこと
色々と関係無い事で罵倒したり在日だ朝鮮系だとか言ったり


500 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:15:34 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>493
サンデーサイレンスは母系の血統がショボいので突然変異的に強くなった馬と見られてたんですよね
日本でいえばオグリがそうだけどそういう馬は子孫に強さが遺伝しないことが殆どなので種牡馬としては
使えないと判断されたんでしょう


501 : アイサガP :2022/04/11(月) 23:16:51 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>497
やっぱロシア経済末期だったのかねぇ…?


502 : モントゴメリー :2022/04/11(月) 23:17:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ここ数年は新作アニメはほとんど見ませんね。
こことかハーメルンが楽しみです。

で、ハーメルンといえば『【概説】ゴールデンバウム朝銀河帝国史』
読んでる方いますか?最近の私のおススメ作品です。

ここまで情熱をかけてゴールデンバーム朝銀河帝国の成立過程とルドルフへの考察をしているSSを私は知りません。


503 : リラックス :2022/04/11(月) 23:20:38 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
サーベルタイガーがセイバータイガーになった原因ね


504 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:21:41 HOST:KD106180048123.au-net.ne.jp
米国は見た目も重要なので
2歳時の戦績とかも
そうなると幼駒の時に何度も死にかけて貧相な見た目だったサンデーサイレンスは種牡馬としては全然人気が出なかったみたいです
そして日本人に買い取られました


505 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:22:39 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>501
開戦前の時点で韓国より下のGDPだった上に外貨準備を凍結されましたからね


506 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:23:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>461
艦隊乙女
つべのヤマトMADがお気に入り


507 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:25:43 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>502
やる夫スレで氷室がゴールデンバウム皇帝を解説してるシリーズもありますよ。


508 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:26:30 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ゼレンスキー大統領:韓国国会で「朝鮮戦争」に言及、軍事装備などの支援求める[04/11]
ttps://www.sankei.com/article/20220411-VZQJRT3NLNIZRFIZQNUCEAOKUU/

これは国連軍を要請してるのか?


509 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 23:30:06 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>500
結局のところ、産駒が走るかどうかはある種賭けですからね


510 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:30:39 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>501
>ロシア鉄道はクーポン支払いを試みたが、「コルレス銀行の法規制順守義務」により
>債券保有者に支払いが届かなかったという

ブルームバーグソースだとこうでてるので、SWIFT除外の影響でしょうかね。


511 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:31:08 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>508
ロシア側に義勇軍としてどこかのアジアの軍隊も来るんですね。


512 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:32:24 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
中国「……行っていいかな?」
ロシア?「……イイヨ」


513 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:32:44 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>511
97式自動歩槍を構えてる義勇兵ですね


514 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:34:36 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>508
一応韓国にはT-80U、BMP-3があるのでそれ目当てでは?みたいなのあった
まあ韓国政府は「殺傷兵器の支援に関しては制限される側面がある」という建前を示してはいますが(その割には武器輸出してなかった?という突っ込みは野暮なのでしょう)


515 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 23:35:06 HOST:KD106128074058.au-net.ne.jp
「恐竜戦隊」と言われたら「コセイドン!」と返すネタも有るでよ

>>499
えぇ、ゾイドスキーが怨嗟を向けるのは特定の番組じゃなくて、テレビ局や放送枠転がしをする広告代理店では……


516 : 20 :2022/04/11(月) 23:35:33 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>513
なぜか中国軍の戦車と航空機と歩兵装備をした義勇軍が来るんでしょ?
普通にウクライナ制圧されそうw


517 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:35:45 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>509
高額落札した馬がまるで勝てんという例も珍しくはないですからね・・・


518 : 20 :2022/04/11(月) 23:36:23 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>514
貿易と軍事支援じゃぜんぜん違うからな。


519 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:36:53 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>514
アイツ等は自走砲を積極的に販売してる、ただしエラーメッセージはハングルでだった


520 : 弥次郎 :2022/04/11(月) 23:36:56 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>517
まあそこも含めて競馬なのでしょう
言い方はあれですが、大きなお友達のやっていることでありますしな


521 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:38:34 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【韓国】 ウクライナの兵器支援要請を拒否  「殺傷兵器の支援は制限される」 [04/11]
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20220411001700882

ロシアを刺激したくないんでしょうね、既に非友好国に指定されてるのに


522 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:39:33 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>516
そしてまた掠奪品蚤の市が開かれる


523 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:40:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一口馬主→地方馬主→中央馬主へとクラスチェンジしていくのだ
中央の馬主さんとか手取りで年1300万が最低ラインだからな


524 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:42:24 HOST:p431084-ipngn7501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>500
血統表を7代位遡らないと母以外の重賞馬が出てこない位酷い血統ですからね


525 : SARUスマホ :2022/04/11(月) 23:42:40 HOST:KD106128074058.au-net.ne.jp
>>521
李地域「丸亀製麺を追い出した後に背乗りするのはウリ達が起源ニダ!」
尚、恐ロシアではマクドに背乗りをかました模様


526 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:43:23 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>523
岸辺露伴が馬主してたり、ウマ娘に口出ししてる笛のSS好き。


527 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:43:42 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>525
ttps://gigazine.net/news/20220318-mcdonalds-russia-trademark/

マクドナルド撤退後のロシアにロゴがマクドナルドに酷似したファストフード店「ワーニャおじさん」爆誕

ネタなのか判断に迷います


528 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:45:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>526
地方馬主さんはだいぶ基準が緩くなり手取り500万
ただ最近現実だと手取りどころか年収400万が十分な報酬と言われる世の中ですからねえ


529 : :2022/04/11(月) 23:46:20 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
なおわたしはプロトデスザウラーとオルディオスのエピソードが好き


530 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:47:37 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
文字通りの道草食ってたのは誰だったかな?


531 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:55:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ存外地方馬主さんの構成は様々だから、この掲示板にもいるかもしれない
一口馬主さんは普通にいるだろうな


532 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:56:15 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>514
紛争、戦争国向けでは?
>>515
むしろインフレ大陸つぶれろとは思う。


533 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:56:34 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア外相 鉄道駅への攻撃は「フェイク」

 ロシアのラブロフ外相は、11日に放送された国営テレビのインタビューで、57人が犠牲となったクラマトルシク駅への攻撃について、「こうしたフェイクニュースではなく、ロシアが示す情報に目を向けるべきだ」と述べました。

 そのうえで、ウクライナ側こそが戦争犯罪を犯していると持論を展開しました。

 一方で、ウクライナとの停戦協議については、「止める理由は見当たらない」として、継続する姿勢を示しています。
テレビ朝日

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/263b106c9e733e24af8c5f41cc29daf9171ba2ff

犠牲者出てるのにフェイクとは一体?


534 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:57:34 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
可哀想に、フェイクもフェイクとも分からないのか。
ロシア人として生まれてしまったことが可哀想だ。


535 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:57:38 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>528
ジャンポケの斎藤もそれで地方競馬の馬主目指してましたからね
念願叶ってトリオの由来になったジャングルポケットの産駒を購入してその子も能力試験を合格したので後はいつデビューするかまで来てるそうですが


536 : 名無しさん :2022/04/11(月) 23:59:10 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア「ウクライナ軍が集結している駅をミサイルで爆撃!大戦果!」→沢山の民間人が死傷→ロシア「ウクライナ軍の仕業だ!」
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022040900232&g=int

ロシアはこれをフェイク呼ばわりしてるのかな?


537 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:03:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
パン篭投下から何一つ進歩がないロシア外交。


538 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:06:47 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
境界戦機の後期クールがやり始めたかぁ……
アメリカに負ける連中が統治してるとか作中の日本はどんな愚を晒して海外はどれだけ上手く政策をやれたんだ?



539 : 20 :2022/04/12(火) 00:07:09 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
最初は嘘はいってないんじゃない?
ウクライナ軍と判断して攻撃→大戦果!→民間人だった…→ウクライナ軍の仕業やから…(震え声)
っていうグダグダな落ちだと思うがw


540 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:08:57 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>539
ロシアの責任転嫁にほころび 犠牲判明で「ウクライナの仕業」
ttps://www.jiji.com/amp/article?k=2022040900232&g=int
「ウクライナ軍が集結しているクラマトルスクの駅を10分前に攻撃した」。着弾当初、複数の親ロシア派ニュースは通信アプリ「テレグラム」でこぞって戦果として伝えた。しかし、避難民に死傷者が出ているのが判明し、不自然な形で削除。ロシアのメディアはウクライナ軍の仕業であると宣伝し始めた。

答え


541 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:09:08 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ウクライナの国力を落とすという点では大戦果かも知れない


542 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:10:38 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
相対的にロシアの評価も落ちてるんですが


543 : 635スマホ :2022/04/12(火) 00:11:26 HOST:119-171-248-237.rev.home.ne.jp
>>542
国力もガリガリと下降中ですぞ。


544 : 20 :2022/04/12(火) 00:14:33 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>542
まるで評価が高かった時があったかのように以下略w


545 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:14:44 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>543
ロシア外相の演説直前、外交官ら100人が一斉離席 国連人権理事会で
ttps://youtu.be/YkwtpQe59UA

世界は残酷


546 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:16:17 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>544
大統領に就任した当初のプーチンとかw


547 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:17:10 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>545
世界は残酷?
ロシア人がウクライナでやってることはなんなんだよ。
一斉に離席するくらいなんだと言うんだ。


548 : 20 :2022/04/12(火) 00:17:32 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>546
むしろ初期のプーチンって滅茶苦茶、評価が微妙だったぞw
確かテロ事件で強硬策やってなぜか滅茶苦茶国内人気が上がった記憶が。


549 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:19:18 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>547
野次が飛ばなかったし優しい対応だよね

>>548
ロシア人は強いリーダーを求めるらしいから


550 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:23:12 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
昔馬主になるのが夢だという期間工の生主がいた
その叶わないだろうと思われた夢だが、FX(外国為替証拠金取引)で4億を稼ぎ出し目前まで行ったが
ポンド円でハイレバ(手元資金の100倍をかけれた時代)をやりすべてを散らし、手元には数十万しかのこらなかったそうな


551 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:23:46 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
維新・鈴木宗男、停戦願い「主要国は率先して話し合いの環境整備を」岸田首相にも注文「世界に強く訴えてほしい」
ttps://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/10/kiji/20220410s00042000576000c.html

岸田さんにじゃなくプーチンの介護してるマクロンに言えば?


552 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:25:04 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
>>548
そのテロ事件はチェチェン派に見せかけての自作自演説が根強いですね
元々前職の汚職を隠すために見出された人物ですから…


553 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:27:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>535
本人のやる気や貯蓄状況などでそれなりに融通聞かせてはくれるみたいですけど
単純にお馬さんが高いですからねえ、維持費もかかりますし、引退後も知ったこっちゃないと放り出さないならずいぶんと掛かりますし


555 : 20 :2022/04/12(火) 00:27:44 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>552
プーチン自身が割りと黒い交友関係あって、腐敗したオリガルヒに都合が良い人って事で大統領になれた人やからねぇ。


556 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:28:17 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
爆弾テロ事件後に怪しいヤツの身柄拘束したらFSB職員だったので慌てて強引に幕引きしたとか


557 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:28:29 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>552
エリツィンも革命・独立時には神がかった才覚で、
国家運営にはいない方がマシ枠かな?


558 : ひゅうが :2022/04/12(火) 00:28:40 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
これは…

>ロシアのラブロフ外相は、ウクライナにおけるロシアの特別作戦の真の目的は、米国をはじめとする西側諸国の支配に終止符を打つことにある、と述べた。
>ttps://twitter.com/OnlineMagazin/status/1513500339907014660


560 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:30:13 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>558
ロシアってもしかして誇大妄想を拗らせてる?


561 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:31:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ今の世界体制に終止符を打ちつつあるけど
ロシアの命運にも終止符打ちつつあるぞ


562 : 20 :2022/04/12(火) 00:32:16 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>557
お飾りとしては割りと悪くない人やと思うよ、いざという時に報復核攻撃をするかの判断もできてたし。


563 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:32:32 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシアが敗残者になる新しい世界体制


564 : 20 :2022/04/12(火) 00:34:08 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>560
実際にそうなるよ、このままウクライナ全土じゃなく東部だけでも既存の世界秩序(西側価値観)がかなり揺いでるし。


565 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:34:16 HOST:128.4.223.223.megaegg.ne.jp
>>554
急にどうしました?


566 : ひゅうが :2022/04/12(火) 00:35:05 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ウクライナ、占領下のヘルソン市を奪還すべく攻撃を敢行
市庁舎にウクライナ国旗が掲げられた模様


567 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:35:07 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ポーランドはロシアがレフ・カチンスキ大統領の飛行機を爆破したと非難
ttps://www.unian.ua/world/smolenska-katastrofa-polshcha-zvinuvatila-rosiyu-v-pidrivi-litaka-novini-svitu-11782356.html

これってポーランドの言いがかりでは?


568 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:35:41 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>564
意固地になってるのかな、今のロシアは


569 : ひゅうが :2022/04/12(火) 00:36:50 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
訂正。市議会だそうです


570 : 20 :2022/04/12(火) 00:36:52 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>568
もうチキンレースやからw


571 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:37:22 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
「Z」車両に乗せられ…マリウポリ市民を3万人超“連れ去り”か 行き先不明
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000251072.html

強制連行、人権委員会なんか言えよ


572 : 名無しさん :2022/04/12(火) 00:38:20 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>570
なお勝敗に関係なくロシアは不幸になる模様


573 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:02:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>572
どのみち、本格的な第2冷戦スタートだと一切準備してない西側不利状況でスタートだからどっちも不幸やぞ


574 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:04:21 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>573
ソ連崩壊で平和ボケしとったからなぁ、NATO筆頭に


575 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:07:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>573
東側は一歩先を行ってるのは昔と一緒ですね、何も世紀跨いでリバイバルしなくてもとつくづく思います


576 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:08:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そも現代だとどことどこが冷戦で睨み合うことになるかさえあやふやですしねえ
日本と中国でさえ海運と言う点だとかなり密接に協力してますし


577 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:09:17 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【反ワクチン団体・神真都Qが主張】「コロナは存在していない」
ttps://www.fnn.jp/articles/-/345361#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

マジキチの主張


578 : 20 :2022/04/12(火) 01:09:30 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>573
比較的準備してた東側もグダグダなんで、スタートダッシュ決めたはずの東側が先に脱落するのも変わらないかな?w


579 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:10:44 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>576
冷戦どころか戦争中の南北朝鮮が共に工業やってた位だからなぁ


580 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:12:43 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>578
西も東もトラックに引き摺られている状況で我慢比べですか


581 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:18:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>576
だからこそ、やり合うときは本気で何処までもやりあうぞ
国費で海運業全般に大規模な資本投下を中共が始めたら本格的な紛争を覚悟せんといけなくなる

今のところは役割分担ですんでるけど、海洋化してきてる中国なんぞ危険な商売敵や


582 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:20:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>581
歴史上指折りで民衆に慈悲深いと言ったって
中国は湾口を中心とした都市民の資産が膨れ上がってるだけですしねえ


583 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:21:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
基本的に陸の奥地とかいつの時代だよと言う生活スタイルですしねえ


584 : 20 :2022/04/12(火) 01:22:51 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>576
西側諸国も東側代表?な中国と手切れなんて夢想だし、中国もアメリカを筆頭に西側と手切れなんて発狂物
だからねぇ。


585 : 657 :2022/04/12(火) 01:23:30 HOST:119-229-165-95f1.kyt1.eonet.ne.jp
結局中国も内陸部まで発展出来てないというか不可能だし、沿岸部に富や政府中枢を置くしかないんや・・・
そもそも正確な経済実態を中央が把握してるかって言うと・・・


586 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:23:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ中国が日本に手を出すときはアジア支配完了のグランドフィナーレとしてだろう
あーやだやだ、いつもの歴史通り勝手に自壊して無惨に無様に堕落してゆっくり死んでくれりゃいいのに


587 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:24:51 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>585
そもそも首都北京がが言ってる間に砂漠に沈むのが確定済みと言う現実


588 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:27:03 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
日本国大統領、桜坂満太郎の中共は日本の技術と金目当てで侵略始めてたっけな


589 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:27:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
汚職疑惑と言われてるけど、なんか要人の拘束多くね?

ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1513550691821834249
>元下院議員のイリヤ・ポノマリフは、前大統領補佐官ウラジスラフ・スルコフがロシアに拘留されたと報告した。
クレムリンの有力な思想家の一人であるスルコフは、ウクライナの強制的な乗っ取りの必要性を繰り返し表明してきました。


590 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:29:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>588
現実の中共も欲しいか欲しくないかなら喉から手が出るほど欲しいと思いますよ
長年米国の武力の裏打ちの元で貯め込んだ富は莫大ですし
ただ強盗するにはリスクが大きすぎるだけで


591 : アイサガP :2022/04/12(火) 01:30:02 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
この今回のロシアの失態で迂闊な軍事行動は碌な事にならんって判断して
あと100年ぐらい経済戦争までで済んでくれないモノかなぁ…


592 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:30:49 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>589
やり過ぎだよなぁ……ロシア国内の分離主義のお祭りが始まっちゃいそうだ


593 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:31:39 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>590
世界屈指の戦力を持つ自衛隊が居てケツ持ちが米軍と米国ですからねぇ


594 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:35:05 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
フィンランドとスウェーデン、今夏にもNATO加盟
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8249355327c800922714182af3152aeab0b24cc

またプーチンを挑発してる


595 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:36:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>591
100年経済戦争できる体力がないから10年以内で動くと言われてますし
まあ多少準備期間が長くなっても仕掛けて来る可能性のが高くはありますしね
韓国もおめえどっちの味方なんだよ状態ですが、それでも中国としては明確に敵にならないだけ本来はマシなんですし
まあ韓国ルートにするには北を屈服させないといけませんが


596 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:39:03 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>595
ゼロコロナのあれで結構経済が削れてますし、中国も予想外の展開があるのでは?


597 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:40:34 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
韓国はロシアにHyundaiの工場があるから及び腰って話があったな


598 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:47:19 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
と言うか韓国が外国相手に決定的な対立するときに及び腰じゃない時があったかな
特に自立的な意思で動くときに


599 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:52:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>594
つうても危険視されることしたのロシアやし…


600 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:54:19 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
スウェーデンもF-35いれたりしてなー


601 : 名無しさん :2022/04/12(火) 01:58:33 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>600
西側も万が一の事態に備えて、複数機種持っておきたいだろうし。グリペンは維持してもらいたいでしょ。
現代は一機種だけだと、事故の原因究明終わるまで、空軍開店休業・戦闘力八割減とかありえるし。


602 : 名無しさん :2022/04/12(火) 02:03:21 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>601
西側唯一のステルス機だし。
1飛行隊ぐらいあると牽制になりそうだし


603 : 名無しさん :2022/04/12(火) 02:24:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>596
中国はどうなるかね。
背景には、習近平氏の「ゼロコロナ」VS上海地元の「ウィズコロナ」の政争があると米政府系(Voice Of America)中国語版が報道。
アメリカは上海在住のアメリカ人に自主撤退を勧告だしてる。
上海在住の日本人は5万人程。

現状の上海スレ
マンションから救助を望む声(動画)
ttps://twitter.com/DrEricDing/status/1512974880463114241
>#Shanghaiの居住者は、7日間連続して都市が封鎖された後、高層マンションから叫びました。
ナレーターは大きな問題があるのではないかと心配しています。
(上海語の方言では、人々はこれ以上長く耐えられないと予測していますが、彼は悲劇を暗示しています)。


604 : 名無しさん :2022/04/12(火) 03:18:18 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>603
嘗ての易姓革命は軟着陸なんてのは起こりませんでしたが、今回はそれ以上かもしれませんね?
下手すれば、ここの皆が危惧している核兵器の数十個が行方不明になってたりしそうかも……


605 : 名無しさん :2022/04/12(火) 03:26:09 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>604
易姓革命は禅譲も一応あったし、かつての皇族子孫が族滅されずに厚遇されることもないわけじゃないはず。


606 : 名無しさん :2022/04/12(火) 03:45:28 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
上海市民ごと上海閥を餓死させて亡ぼすつもりなのでは…
警察と人民(をこの世から)解放(する)軍で囲って


607 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 05:23:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
寝落ちしてた
>>475
つ ゲンジ通信あげだま
つ YAIBA
つ 銀河戦国群雄伝ライ
つ 少女革命ウテナ
つ MAZE爆熱時空
つ エクセルサーガ

>>479
お返しに
つ 吸血鬼ゴケミドロ


608 : 名無しさん :2022/04/12(火) 07:09:56 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ロシアは、五月のドイツ戦勝日までに
ウクライナを落とそうと躍起になってんなあと


609 : バーコードハゲ :2022/04/12(火) 07:21:55 HOST:i219-165-176-131.s41.a014.ap.plala.or.jp
ロシア帝国からまるで進歩していない…


610 : ポートラム :2022/04/12(火) 07:23:28 HOST:133.106.50.51
なんかゼレンスキーがウクライナ軍にロシア侵攻命令出したという未確認情報流れてきたけど冗談だよなぁ、ウクライナ人の感情や民族意識などを考えるとロシア全域を占領してロシア人を皆殺しにするまで止まりそうにないんだけど


611 : 名無しさん :2022/04/12(火) 07:28:05 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>610
国内の多数地域が未だ侵略されている状況で、ロシアに逆進行は難しいと思われる。


612 : 名無しさん :2022/04/12(火) 07:38:11 HOST:KD106130144042.au-net.ne.jp
>>611
それらを奪回するためにロシア領内通ってる補給線を叩きたいって流れなら理解できなくはないが……


613 : 名無しさん :2022/04/12(火) 07:43:07 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
ブラフとして、流して
国境付近で足止めして、ウクライナへ増援に向かわないようにしてるとか?


614 : 名無しさん :2022/04/12(火) 07:44:27 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>612
今回の戦争の序盤で、ロシア軍の補給弾列を攻撃して侵攻速度を落とした実績があるからなー。
もっともロシア国内の幹線道路を攻撃するとなると、今度はウクライナ軍側が無差別攻撃に手を染める事になるかも…


615 : 名無しさん :2022/04/12(火) 07:50:39 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>612
国境付近を空襲するのはわかります。
ロシアへの嫌がらせになりますし、ウクライナ本土への被害を軽減出来るので。
ただ、侵略となると地上兵が主体となりますが、土地勘と愛着のある防衛戦だからこそギリギリ抵抗出来てるのに、
進むのは無謀だと思うんですよね。


616 : 名無しさん :2022/04/12(火) 07:52:21 HOST:sp1-75-208-54.msb.spmode.ne.jp
ロシアがマリウポリで化学兵器、サリンをドローンで散布した可能性と報道。遂にやらかしたか…


617 : ポートラム :2022/04/12(火) 08:01:49 HOST:133.106.50.51
あるえぇ、ロシア制裁が意味無してねぇ!!
プーチンよりもプーチンの敵たるオルガリヒが全滅中www
プーチンを応援してる状態になってる


618 : 名無しさん :2022/04/12(火) 08:03:12 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
>>617
プーチン無敵人状態か。
後のロシアのこと考えずに行動やらかしそう


619 : 20 :2022/04/12(火) 08:06:40 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>613
普通にロシア訛りが酷いらしくロシア製フェイクニュースというかプロパガンダやな。


620 : 20 :2022/04/12(火) 08:10:56 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>616
今のところは化学兵器使用は真偽が怪しい情報ですね。
まぁ最近は後からマジだったパターンが多いですがw


621 : ポートラム :2022/04/12(火) 08:16:02 HOST:133.106.50.51
3Mのドライエッチング材工場停止してるのでジャベリンの生産は半導体在庫尽きたら終了します!!
というか西側経済/(^o^)\に近いぞこれベルギー工場停止してて世界需要の8割止まったってことは半導体生産も止まるな!!


622 : 名無しさん :2022/04/12(火) 08:19:59 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
ベルギーの工場が止まってるのは戦争もコロナも関係なく環境問題なんで、ぶっちゃけアメリカあたりから圧力かかれば普通に稼働しそう


623 : ポートラム :2022/04/12(火) 08:20:57 HOST:133.106.50.51
>>621
調べ直したら50%のシェアの製品が生産停止って半導体生産は今年も来年も混乱だな


624 : 名無しさん :2022/04/12(火) 08:28:07 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
日本国内でオミクロンの派生型XE確認とな
空港でだが


625 : 名無しさん :2022/04/12(火) 09:58:11 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
しかしなあ、化学兵器使用がマジだとして、どう対応すんのかな
やるだろうとは言われてたけど、やったときにどう対応するか明言してないからなあ


626 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:00:45 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
コバルト60を素手で触るような専門兵が居るようなロシア軍が化学兵器使用
なんかロシア兵も巻き込まれそうな…
対処する前に略奪しに行って、とか有り得そうです


627 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:02:07 HOST:KD106146087175.au-net.ne.jp
>>616
オウムがやろうとしたサリンの空中散布をガチでやるとは


628 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:04:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
プーチン「ガスマスクを装着しながら)これが、武力」


629 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:05:18 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
とりあえず情報の真偽が確定するのを待とう(震え声)


630 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:05:34 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
しかし結局これも、シリアのときにオバマさんがレッドライン引いたのに対応しなかったせいで舐められた部分があって、ここでまた引いたら後がないアメリカ(というよりトラウマがあるバイデンさん)がどう動くかが不安要素なんだよな
あそこでちゃんと対応してればこうなってなかったかも、という話でもあるが


631 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:10:04 HOST:sp49-98-156-218.msd.spmode.ne.jp
>>630
レンドリースまでやったのに引いたら今の民主党指導部及びそれに連なる政治派閥に未来はないのでアメリカは引かないかと。
自分達だけでなく、子供や後輩達全ての政治家としてのキャリアが台無しになる。


632 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:15:25 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
>>631
となると、速報が事実だと確定した段階で動かざるを得ないということになりますかね……
嫌だなあ、誤報であってほしい


633 : 20 :2022/04/12(火) 10:16:45 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>631
まぁ落とし所としては軍事支援を今より強化が限界やからなぁ、参戦したら今度こそウクライナだけで済めばラッキーな全面核戦争しかロシアがやるしかなくなる。


634 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:24:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
何というか、プーチン以外の首脳陣が頭を抱えてそう
なんでこうもロシアは歯止めが無いのかと

つーても、中東や中央アジアでは前例があって、そっちは世間は知らぬふりしてましたなオチもありそうです


635 : 20 :2022/04/12(火) 10:28:14 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
まぁ本当にサリンを使ったかはまだ不明だが、非致死性のガス兵器は使用してもおかしくは無いからな。


636 : 20 :2022/04/12(火) 10:40:29 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>アメリカ国防総省報道官「私たちは、ロシア軍がウクライナのマリウポリに潜在的な化学兵器を配備したと主張するソーシャルメディアの報道を知っています。現時点では確認できず

まだアメリカは確認取れてないそうだ、最近のロシアくんの傾向(無いだろ案件が事実パターン)なら使ったかな?


637 : 700 :2022/04/12(火) 10:43:29 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>635
非致死性ガスも使い方次第でいくらでも死人は出るからね。
つ モスクワ劇場占拠事件

#アメリカでは低致死性兵器という呼び方がトレンドなんだそうな


638 : 20 :2022/04/12(火) 10:47:10 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>637
治療や対応間違えると死にやすいらしいですからね、実際に劇場事件で使用した時も不適切な治療で死んでるそうですし。


639 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:50:25 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
爆撃されまくってて補給物資も足りないマリウポリだと、非致死性でも普通に死人が出るんじゃないですかね……


640 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:54:32 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
呼吸困難になっているみたいなので普通に死にますね


641 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:55:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
非致死性でもチェック中にBAM!されたり手榴弾投げ込まれればどの道死にますわな
殺気だった前線のロシア兵なら動けない相手を平気で拷問位やっても驚かない


642 : 名無しさん :2022/04/12(火) 10:56:25 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
「まさか死ぬとはな…」
「計算以下の体力の落ちこぼれ民族だ、いずれ滅びていく運命だ…」


643 : アイサガP :2022/04/12(火) 10:57:33 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>641
あともっと気を付けたいのは、浄化終わってない所に突っ込む、もしくは防毒装備無しで突っ込んで
ウクライナがBC兵器使った扱いでロシアが訴えてくることかなぁ
現状のロシアじゃ到底まともに運用と対策やってるか疑問ですし


644 : 20 :2022/04/12(火) 11:04:08 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>643
むしろロシア軍の戦術が、歩兵を突っ込ませてウクライナ側に反撃させ敵拠点を把握し、砲撃で更地にってやり方やから意図的に無事なウクライナ軍を見つけ出す為に突っ込ませるだろうな。


645 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:06:34 HOST:133-106-76-215.mvno.rakuten.jp
化学兵器か。徐々にエスカレートさせて何処まで大丈夫か探り入れてきてんな
こういう時は、予想すらしなかったような激しい反応をするのがよかったりするのだろうが…


646 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:09:13 HOST:p0699173-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>644
なお突っ込ませる様の歩兵はドンバスから調達してる模様w


647 : 20 :2022/04/12(火) 11:12:07 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>645
ロシア軍の核戦略ドクトリン的にも西側が介入するとなったら、低出力核弾頭の使用で介入阻止はやらない方がおかしいですからねぇ。


648 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:14:21 HOST:om126194199021.10.openmobile.ne.jp
>>644
それは士気が崩壊しますよ
ロシアは1944年ぐらいに戻ってる


649 : ナイ神父Mk-2 :2022/04/12(火) 11:15:23 HOST:p298049-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>648
何時からロシアが1944年から変わったと思っていた?案件なのでは?


650 : 20 :2022/04/12(火) 11:16:09 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>648
実際にやってるから士気が崩壊してるからあんな無様なんやでw


651 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:17:18 HOST:133-106-76-215.mvno.rakuten.jp
>>647
今、その1つ前にいるな…


652 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:20:53 HOST:KD106129184171.au-net.ne.jp
>>648
大丈夫、突っ込ませる歩兵は、2014年に切り取った地方から調達してるからw


653 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:21:11 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>649
1944年は旧作ガトランティスみたいな奴が敵だから、ギリギリのところで国民として抗戦する意思があったかと。
砲兵も戦車も、大雑把とはいえ支援あるし。


654 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:21:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>648
準備射撃の後、集めたての地方民による動員兵を縦列で突っ込ませる
そいつらが撃たれたり吹き飛ばされるのを見て火点とトーチカを割り出し
ヨシフのオルガンと野戦重砲で本腰の砲撃で割り出した箇所を叩き潰す
T34-85とスターリン戦車のタンク・デサントで遮二無二に吶喊(Урааааа!!
ドイツ軍陣地を動員兵残余ごとひき潰して敵陣突破


655 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:42:17 HOST:om126194199021.10.openmobile.ne.jp
>>654
味方も轢くのかよ
まあいつものロシアか


656 : 名無しさん :2022/04/12(火) 11:44:22 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>655
労農ロシア「土も肥えて一石二鳥でヨシ!」
ドイツ第三帝国「ヨシ!じゃねぇよ」


657 : アイサガP :2022/04/12(火) 11:56:09 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>655
既に部下が上司轢き殺してる


658 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:06:09 HOST:KD106133219174.au-net.ne.jp
>>656
人体は塩分が多すぎて肥料には向かんぞ


659 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:10:56 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
>>658
桜が大きく成長するのは下に死体が埋められているというのは
俗説なんか?


660 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:13:24 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>658
教育もマトモに受けてない兵士が中心やし、あり得そうなんやけどなぁ……


661 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:19:39 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
>>658
人体より塩分が多いイワシやニシンが肥料に使われてるしヘーキヘーキ


662 : ナイ神父Mk-2 :2022/04/12(火) 12:19:55 HOST:p298049-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>659
俗説ってか怪談や都市伝説の方かと・・・
桜の巨木には人が埋まってるって話


663 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:20:32 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>648
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b818eef85ffa1e032719c77d3a1ee7106a296be3
補充派遣のロシア軍兵士300人が脱走か

既に上澄みは自由への逃走を開始しとります


664 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:22:08 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>655
露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡
ttps://korea-economics.jp/posts/22032806/

逃亡前に応援団長を戦車で轢くのがロシア軍の流儀らしい


665 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:26:33 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
>>664
登校するときは政治将校を射殺してからと聞いたことが


666 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:32:19 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>665
ttps://grandfleet.info/european-region/russian-soldiers-surrender-with-tanks-to-receive-ukrainian-rewards/

>ウクライナの提示した報酬を受取るためロシア人兵士が戦車と共に投降

>ウクライナ内務相顧問を務めるViktor Andrusiv氏は22日、ウクライナの提示した報酬を受取るためロシア人兵士が戦車と共に投降してきたと明かした。

>投降してきた戦車に乗っていたのは1人だけで、投降したロシア人兵士は「他の兵士は戦う理由が見いだせないため国に逃げ帰った。
自分も国に帰りたかったのに部隊の指揮官が『逃げれば撃ち殺して戦死者として葬る」と脅すので逃げられなかった。
部隊は混沌として食料も殆ど残っていない」と説明しており、内務相顧問はロシア軍兵士の士気低下は異常だと述べている。

そっちも既に行われている節が


667 : アイサガPスマホ :2022/04/12(火) 12:34:31 HOST:KD106146092095.au-net.ne.jp
>>666
しかしなんでこう攻めてる側が一ヶ月で末期戦の雰囲気になってんの?って毎度思う


668 : 20 :2022/04/12(火) 12:36:30 HOST:KD106146012208.au-net.ne.jp
>>666
どちらかと言うと、無謀な作戦指揮で部隊が壊滅、生き残りはやってられねーと脱走、脱走し損ねたやつはウクライナに投降って感じじゃね?


669 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:38:28 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>667
ロシア側の作戦を立案したのがアンドリューフォークで出迎えたウクライナがラグビー部員化してたから、かな

>>668
孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/120-5_1.php

ロシア軍兵士、ウクライナの市民権と引き換えに戦車を明け渡して降伏
ttps://japan.techinsight.jp/2022/03/masumi03281510.html

ウクライナのフカシの可能性はあります


670 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:39:16 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>668
いやー良い感じに燻っておりますなぁ……
モスクワキャンプファイヤー(大惨事)も一年後か6ヶ月後くらいには起きてそう


671 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:39:17 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
沖縄戦のアメリカはこんな気分やったんやろなあと


672 : 20 :2022/04/12(火) 12:43:58 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>669
まぁ話半分で考えても、ロシア軍が滅茶苦茶な戦術やって士気が崩壊してるからありえない話では無いんだよなぁw


673 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:44:13 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
「裏切り者」は市民権剥奪 ロシア下院議長が提案
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399836?act=all

どうもロシア国内のウクライナ侵攻反対の声がデカくなってるからだとか


674 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:44:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
西部戦線の外国人部隊は戦う前にドイツ軍指揮官を拘束かほとんどは射殺して部隊丸ごと投降するケースも多かったみたいけど


ロシア軍の脱走兵はほぼ逃亡一択かな
流石にこの時期になると、両手を上げて近づいたとたん撃ち殺されかねないんだが
というか、前線部隊に投降すると生き残れるかはマジで賭けみたいで
相手が殺気立ってたり指揮官や下士官が面倒くさがるとその場で抵抗した事にされズドンも有り得る
一番いいのは将校団がマイクで投降を促してる時みたいですね


675 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:46:12 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>672
演習で兵士を騙してウクライナに突入させるわ侵攻前から兵士に自弁させるわ通信機器とレーション持たされてなかったわと滅茶苦茶だったからなぁw


676 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:46:17 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
>>674
アメリカ「オトナシクデテキナサーイ」


677 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:47:40 HOST:133-106-76-215.mvno.rakuten.jp
>>674
ロシアの家族観とかどうなってるんだろうな?
日本だとその辺、自分だけ逃げたところでどうする?となりがちな気配があるが。


678 : アイサガPスマホ :2022/04/12(火) 12:48:07 HOST:KD106146092095.au-net.ne.jp
>>675
むしろ一ヶ月以上よく動けたな…
いや主力はちゃんとある程度補給してたんだろうけどさ


679 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:51:14 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
探りうちさせて、本命の部隊を突入させてるとか?


680 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:52:04 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
自衛隊もトイレットペーパー自腹とかさせてたことあるので
違いはやっぱり大義名分をちゃんと作ってないことだと思う


681 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:52:42 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>675
ますます大北朝鮮ですな。

北朝鮮「予算を交付するのはやめました。これから政府組織は自活した上で上納金を納めて下さい。成績優秀者にはご褒美もあります。」ヤクザ組織化。
外交部門・情報部門・工業部門・海軍・国境警備隊なんかはシノギがあるが、陸軍一般部隊は屯田兵なんで悲惨な待遇なんだとか。


682 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:52:43 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>675
ますます大北朝鮮ですな。

北朝鮮「予算を交付するのはやめました。これから政府組織は自活した上で上納金を納めて下さい。成績優秀者にはご褒美もあります。」ヤクザ組織化。
外交部門・情報部門・工業部門・海軍・国境警備隊なんかはシノギがあるが、陸軍一般部隊は屯田兵なんで悲惨な待遇なんだとか。


683 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:54:20 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>682
二重書き込み申し訳ない。


684 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:56:03 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>678
ウクライナのスーパーマーケットを略奪するロシア軍スペツナズのビデオ

ttps://i.imgur.com/CCe0m0J.jpg

ヒント 万引き

>>681
北朝鮮は昔から組織の必要経費は自分で稼げってスタイル、だから大使が赴任先で秘密なアルバイトやってるのがバレて何人か叩き出されてる


685 : 名無しさん :2022/04/12(火) 12:56:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>676
実際その時が一番助かり易い
>>677
家族への追及もそうだけど逃げ切れるんだろうか。見つかったら間違いなく吊るされそう


686 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:14:28 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>684
スマホを買ってきた朝鮮に持ち込んで売り飛ばすとかだな


687 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:16:20 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>686
爆弾にもなるGALAXYかな?


688 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:25:49 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性
ttps://www.fnn.jp/articles/-/345602

これ発表したのはアゾフ大隊なんだよなぁ、でもロシアはシリアでサリンをバラ撒いた疑惑持ってるしなぁ


689 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:29:32 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
今のところはまだ事実である可能性も虚偽である可能性も両方十分にある感じかな?


690 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:35:20 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
シュレディンガーの猫の状態だが、どちらかというと前例が多いからなぁ……


691 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:36:01 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
サリンって言ってるのは地元メディアでアゾフ大隊は正体不明な有毒物質って言ってるな


692 : 20 :2022/04/12(火) 13:38:52 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>689
アメリカもイギリスも今のところはガス使用は真偽不明扱いにしてますね。
まぁなんらかの致死や非致死どちらかのガス兵器の使用はありえますからね。


693 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:39:47 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
【マリウポリ市長】「街の通りには遺体が、じゅうたんのように敷き詰められている」

ロシア軍の攻勢が続くウクライナ南東部のマリウポリで、ロシア軍が何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っていると地元当局が明らかにしました。

マリウポリ市議会によりますと、11日、ロシア軍がウクライナ軍や市民らに対し何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っているということです。

在トルコ・ウクライナ大使館は、有毒物質はドローンから投下されたと発表しています。

ロシア軍が化学兵器を使用した可能性があります。

また、マリウポリの市長はAP通信の取材に応じ「街の通りには遺体が、じゅうたんのように敷き詰められている」と惨状を訴え、全体の死者数は2万人を超えるおそれがあるとしています。
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000251196.html

呼吸不全だけじゃ何が使われたかは特定出来ないかな?


694 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:41:16 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
元アゾフ大隊(いまは名前違うらしいですね)が信用できるかというより、どちらかというとロシアに前科がありすぎるせいで「まあやってもおかしくないな……」なのが


695 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:43:09 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
劇場占拠事件で人質居るのにガスをブチ撒けたロシアだからなぁ…


696 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:46:30 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
硝酸タンクに攻撃して、事実上のガス攻撃状態なのは確認されたんでしたっけ?


697 : 名無しさん :2022/04/12(火) 13:49:34 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
マリウポリにある工場のガスタンクを間違えて破壊しちまったとか?


698 : 名無しさん :2022/04/12(火) 14:02:55 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
ガスタンクを破壊してしまったという言い訳でガス撒いててもおかしくない、という程度に負の信頼がある
そもそもあんだけ爆撃してて無傷なガスタンクが残ってる方がおかしいわ


699 : 20 :2022/04/12(火) 14:31:30 HOST:KD106146015084.au-net.ne.jp
>>693
つーより、ドローンで運搬って時点で???ですからねぇ。
ミサイルや爆弾ならわかりますけど、ドローンって時点で真偽が怪しい情報ですね。


700 : 名無しさん :2022/04/12(火) 14:47:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>685
カディロフツィが脱走兵狩りをやってるから、悲惨な事になってそう。


701 : 名無しさん :2022/04/12(火) 14:55:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>700
黒騎士のアレをリアルにやっちゃうんですかね
野戦憲兵の公開処刑。しかしヴァルハラに連れて行ってくれる奴は居ない

ヒデェ世の中ですよねぇ

湾内の養殖場近くの海底ではコバンザメが位置取りして、流れて来る食い残しの餌を食べて労も無く腹を満たしてるそうで
……いや、なんだか楽でいいなって。モルダー、あなた疲れてるのよ


702 : ひゅうが :2022/04/12(火) 14:59:05 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>693
うわひどい…


703 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:19:41 HOST:KD106130145228.au-net.ne.jp
ぶっちゃけドローンと言っても大きさに特段指定無いから
無人攻撃機でガス弾運んで投射したことをドローン攻撃されたって呼んでる可能性もあるしなぁ
ドローンだと勝手に小さいやつ想像しがちだけどさ


704 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:24:20 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
農薬散布ドローンがあるのに毒ガス散布が出来ない理由もないんですよねえ……
まんべんなく一帯に撒けるからこそ前者が実運用されてるわけで、それなら後者も条件は同じ


705 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:26:04 HOST:KD106129184171.au-net.ne.jp
>>704
ただそれで戦闘に有効なレベルで散布できるのか?
という疑問が


706 : ナイ神父Mk-2 :2022/04/12(火) 15:27:30 HOST:sp1-79-83-177.msb.spmode.ne.jp
ドローンでの散布だとやっぱりアメリカの農場で使う様な奴か
ゲームで言えばテラグリジアパニックのみたいなの使ったんかね?


707 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:32:11 HOST:sp49-98-159-177.msd.spmode.ne.jp
>>701
養殖場の近くってコバンザメのような中型魚類に取っては最高の場所なんですよ。

成魚になればコスパの悪さから大型魚類に狙われる事があまりありませんけど、幼魚の頃は狙われます。
成魚になったら安心かっていうと、今度は成た成魚だから人間に狙われる。
ですけど養殖場の近くにいれば幼魚のうちは人間が敵を勝手に追い払ってくれるし、
成魚になっても近くの解体スペースを割くのが勿体ないので、狙われないという。


708 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:34:06 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ついでにいうと食い残しを食ってくれるんで汚染が少なくなるまであるな


709 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:35:09 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>703
確かに区分はドローンだけどそれ無人攻撃機や!ての多いしな


710 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:41:10 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
>>705
濃度と範囲、風向きとか次第ではあるものの、そこそこ有効そうな気はします
あとは>>703さんも言ってますが、ガス弾とか投擲させればそれだけでも効果ありですし


711 : 700 :2022/04/12(火) 15:42:44 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>704-706
WW2終戦後のソ連時代から農薬散布に航空機(An-2)を使っていました。(軍用輸送機としても)
ベトナム戦争では同じ機体に爆弾積んで夜間爆撃に使っていましたし、
この間のナゴルノ・カラバフ紛争では無人機化された機体がデコイとして使われた実績もあります。

機材の能力的にも、ロシア軍としての馴染みとしてもやれそうな所がなんとも怪しい存在。


712 : 名無しさん :2022/04/12(火) 15:52:56 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
>>706
ドローンで散布といえば
20世紀未来少年も似たようなことやってたが
あれを発想できるのは凄いよな


713 : 名無しさん :2022/04/12(火) 16:04:20 HOST:KD106146064166.au-net.ne.jp
ロシア軍が撤退したキーフ近郊ではロシア軍が残したタイマー地雷が多数発見されて爆発物処理班が対応してるとか
起爆タイマーを数時間から40時間まで設定できる厄介な地雷らしい


714 : ぽち :2022/04/12(火) 16:06:21 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
面白い話を聞きました
二月にフランスで行われた柔道国際大会の女子57キロ級準決勝
日本選手とフランス選手の試合、フランス選手のポロリで反則負けだそうです






試合中、フランスのプリシラ・ネト選手がポロリと懐からスマホ落としてしまい
反則を取られたのだとか


715 : 名無しさん :2022/04/12(火) 16:14:59 HOST:sp49-98-134-36.msd.spmode.ne.jp
>>714
組み合ってる最中にスマホで体の動き制限されたら、不利なんてもんじゃなさそう。
そんなに勝利報告ツィートが大事なのか?


716 : 名無しさん :2022/04/12(火) 16:39:27 HOST:128-27-28-18f1.nar1.eonet.ne.jp
養殖場近くのコバンザメは見事に丸々としていますね
割と美味しいそうです


717 : 名無しさん :2022/04/12(火) 16:42:13 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
副次産業にコバンザメの漁か……
ていうか、なんか最近はここもちょっと食に飢えてるのかな?


718 : 名無しさん :2022/04/12(火) 16:45:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>714
なんで試合中にそんなもん持ってるの………普通に邪魔になると思うんだが……


719 : ひゅうが :2022/04/12(火) 16:59:48 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
情報戦を仕掛けてるらしく一部報道が、ポーランド「が」ベラルーシ国境検問所を砲撃したと報じてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=IXO74Vdbc10
もうどうなるかわからんです


720 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:04:04 HOST:KD106146064166.au-net.ne.jp
>>718
向こうの知恵袋みたいなところに「柔道の授業で勝てません。相手に勝つにはどうすればいいですか?」とカンニングするつもりだったのかもしれない


721 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:06:43 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
コバンザメって日本にいるのか


722 : 20 :2022/04/12(火) 17:16:29 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>718
試合前に使って思わずポケットにって感じじゃね?
>>719
参戦させないように情報工作かな?


723 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:21:32 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
>>712
農薬散布ラジコンヘリでオウム真理教が既にやってるんだ…
実験段階で操縦ミスして実機を壊してして計画凍結したけど
新しい機体を買って続けてれば十分成功の目があったんだけどね
本当にオウムの幹部連中が学歴だけの馬鹿ばっかだったのは幸いだったわ


724 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:21:56 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>721
そりゃ普通に居ますよ


725 : ひゅうが :2022/04/12(火) 17:26:10 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>723
松本サリン事件では市販車改造の専用車を投入しての犯行でしたね

本計画では国会開会中にロシア製軍用ヘリに数トンのサリンを搭載して国会上空に飛来し霞が関と永田町を鏖殺するという恐ろしいこと考えてたみたいですけど
(むろん皇居も…)


726 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:33:23 HOST:sp49-98-93-107.mse.spmode.ne.jp
 柔術や小具足術なら、懐中に合口や鎧通を隠すのは当然ですが、柔道で懐中に何か仕込むと反則なのかな?


727 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:35:14 HOST:sp49-98-152-191.msd.spmode.ne.jp
>>725
流石は国際テロ組織指定されてるだけありますね、オウム(白目)


728 : ひゅうが :2022/04/12(火) 17:37:46 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>727
その目的は日本の国家体制破壊と核戦争(ハルマゲドン)誘発ですからね
空前絶後のテロ組織でもあるのです奴らは


729 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:41:35 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
オウムに詳しくない人でも分かり易い動画あるから安心

【RTA/WR】上九一色村物語 GoodEND 2:43【ゆっくり解説】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38729674


730 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:42:28 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
ロシア製軍用ヘリもラジコンヘリも公安は存在を掴んでいたんだけど厄介なのはラジコンヘリの方だったらしい
軍用ヘリの方は制圧出来るけどラジコンヘリは対処法がなく、オウムの施設への強制捜査が開始されてからかなり力を入れて捜索されてたけど結局は上記の結果だったとか


731 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:43:39 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>728
ガチめにアメリカとかの省庁から職員がやって来て化学兵器についてのを聞いてたとかあったし、マジですごい連中という感想しかないですな……


732 : ひゅうが :2022/04/12(火) 17:44:01 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
そういや北やロシアとかの教団の関係も闇が深いのでしたっけね


733 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:46:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ロシアはキリスト教でもカルト生まれやすい土壌らしいからなぁ


734 : ひゅうが :2022/04/12(火) 17:48:04 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
古儀式派とか見えざる都キーテジとかまぁ中二病あふれそうな単語が色々ありますからね


735 : 名無しさん :2022/04/12(火) 17:49:55 HOST:om126167085206.29.openmobile.ne.jp
>>721
コバンザメのコバンが小判から来ていそうなこと、比喩としてのコバンザメが一般に知られているのでそれなりに昔から日本にいそうですね


736 : :2022/04/12(火) 17:57:38 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
そういえば「犯人の犯沢さん」はアニメ化しないのかな?
まあ一発ネタですしね


737 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:08:15 HOST:KD106146064166.au-net.ne.jp
>>736
アニメ化が発表されてたはずだけど
しかしアニメ化されたら毛利蘭が気迫で大の男を壁にめりこむほど吹き飛ばし、銃弾をひょいひょいと掴んでから鉄塊にするほど握りつぶし、ナイフを飴細工のように捻じ曲げるシーンもちゃんと描かれるのかな


738 : :2022/04/12(火) 18:12:05 HOST:sp49-96-5-245.mse.spmode.ne.jp
>>737
されてたのですか、それは失礼


739 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:12:35 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
>>732
ショイグ国防相が仏教徒だとか東洋趣味があるとかいう噂もありましたね


740 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:17:58 HOST:KD106130075131.au-net.ne.jp
まあ犯沢さん世界ではないとしても蘭姉ちゃんはかなり強いハズなのよね
ヤイバと同一世界という設定になった上で、魔法や魔剣の類無しの純粋な近接戦闘で最強は京極さんなので
蘭姉ちゃんも相応に強くないとつじつまが合わない


741 : ひゅうが :2022/04/12(火) 18:18:10 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>739
あの人、トゥヴァ共和国の出身ですからね
あのタンヌ・トゥヴァです


742 : 635 :2022/04/12(火) 18:19:08 HOST:119-171-248-237.rev.home.ne.jp
数年前の話を今日知ったが是非拝聴したいと思うのは自分だけでせうか?
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/4/c4971434.jpg


743 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:19:52 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/プーチン大統領-盟友葬儀に-核カバン-暗殺を深く懸念か/ar-AAW76C0?ocid=msedgntp&cvid=bae680f6432a4202be7df3dee2cdbb05
>「プーチン大統領はきょう、“秘密の核カバン”を持った軍の警護スタッフに囲まれ、モスクワの葬儀に出席した」

そりゃあデフコンも上がるだろう。

>十字を切り、弔意を示したのは、ロシアの極右政党の党首で、プーチン大統領を全面的に支持してきたことで知られるジリノフスキー氏です。

この書き方だと生き返って自分のために祈ってるみたいだ。
一応野党だが、過激派をまとめたスピーカーってことかな?

>「大統領が暗殺の可能性を深く懸念していることを意味しているのかもしれない」

これも分かりにくいな、ジリノフスキーが暗殺されたのかと疑ってるのか、プーチンを狙った暗殺を警戒してるのか。
暗殺するほどの大物でもないから、病死かな?


744 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:23:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>733
カルト教団関係は突っ込まれたら正直我が国もかなり厳しいので……
(なんでドイツでは壊滅したドイツ出身カルト教団が日本で活動してんだよ。つか何故日本が総本山になってんだよ)


745 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:23:51 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>743コロナで入院してたそうですよ。


746 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:32:54 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
>>741
1944年にひっそりと姿を消すあのタンヌ・トゥバですか
あそこならチベット仏教圏なので仏教徒でも納得ですね


747 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:33:32 HOST:flh3-133-209-119-100.tky.mesh.ad.jp
>>744
ドイツ出身のカルト教?


748 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:34:38 HOST:133-106-76-38.mvno.rakuten.jp
タンヌトゥヴァと言って場所わかるやつ、高確率でパラド民


749 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:35:39 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>737
常時これはコナン本編とは設定が違いますのおび流して欲しい。


750 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:44:51 HOST:210.248.148.149
コナンと犯沢さんのように金田一にも犯人達の事件簿てスピンオフがあるけど、この作者さんは漫画描くにあたって原作を一から読み直したけど、読み終えた感想が「この漫画人死にすぎじゃね?何人死んでんの?自分にこのスピンオフ描けるの?」だったとか


751 : 弥次郎 :2022/04/12(火) 18:47:05 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
金田一少年の事件簿もバーローもトリックを成功させるために犯人は頑張るし、
場合によってはめっちゃ人を殺しますしなぁ…

バーロー第一話の首ちょんぱの殺人も割と犯人も結構危ないんじゃないかなって今になって思いますわ


752 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:48:01 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
金田一はサラリーマン編終わると高校生に戻ると聞きましたが、なんでそんな矛盾が出やすそうなことを。
ファンタジーとかだと時々ある形式だと思いますが、推理には向かなそうですが。


753 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:54:54 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ゼレンスキー大統領の演説に冷ややかだった韓国国会=「器の小さい国」「恥を知るべき」と批判続出 [4/12]
ttps://www.recordchina.co.jp/b892447-s39-c100-d0191.html

自分たちからゼレンスキー呼んだんじゃなかった?


754 : 名無しさん :2022/04/12(火) 18:55:14 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
>>748
パラドゲーは世界地理入門教材として優秀だと思います(汗


755 : 20 :2022/04/12(火) 19:00:41 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>754
やたらと世界地図や欧州の地図は理解するからなw


756 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:01:02 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
北海道侵攻に現実味 「アイヌ民族はロシアの先住民族」と主張するプーチンが自国民保護の名目で乗り込んでくる?
ttps://www.mag2.com/p/money/1176191

90:式にスコア献上するだけで終わりそう


757 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:01:51 HOST:KD106146065082.au-net.ne.jp
>>751
犯人達の事件簿では金田一にトリック暴かれていく犯人達は「俺が必死に考えたトリックをしらふで解いていくの止めて!もう『犯人はお前だ』て一思いに言って!」「何?なんでこんな手の込んだ方法で人を追い詰めていくの?こいつ薬やってるの!?」と嘆いたり驚愕したりしてたな


758 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:03:57 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>韓国側からの要請だぞ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ca9b4d05a95723a81d289a691b8181281c49be8

>今回の演説は委員長のイ・グァンジェ共に民主党議員がウクライナ政府に提案し、成立した。

ゼレンスキーが日本で演説したから慌てて要請したか


759 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:04:07 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
陸自で事故が多発してるのは対ロシア演習で忙しすぎたから…?


760 : 20 :2022/04/12(火) 19:06:27 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>756
海自「死ぬ覚悟してロシアの対艦ミサイルの雨を警戒してたのに突っ込んで来た件」
陸自「俺たちが覚悟してたソ連の継承者とは思えない無様な相手なんだが...」
空自「ロシア空軍は何処に!」

ってなりそうw


761 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:06:42 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、あやうくむっちゃんの第三るするとこだった


762 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:11:39 HOST:KD106146065082.au-net.ne.jp
>>760
もしくは
海自・空自「半分は迎撃されると思って発射した対艦ミサイルが全弾命中しました」
陸自「すわ、上陸かと思って備えてたのに敵の大半が海の藻屑になって残りは引き返して、全然上陸してきません」
かもしれない


763 : ナイ神父Mk-2 :2022/04/12(火) 19:16:38 HOST:p298049-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
大穴でまさかの初手戦略核乱舞の後に上陸してくる可能性?


764 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:19:41 HOST:flh3-220-144-109-128.tky.mesh.ad.jp
>>760
東部軍管区「アホかよ俺ら死ぬぞ」
こうだな…


765 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:20:08 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>北海道だけで2個師団+2個旅団が展開しているからなぁ。師団の一つは90式・10式装備の第7機甲師団。

陸自「Welcome!」


766 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:21:03 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
90式は現代でも最高性能でしたっけ?
10式と比べても


767 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:24:23 HOST:133-106-76-38.mvno.rakuten.jp
食中毒空母、スピリタスで股間炎上!とかやってるが、あれも随分前のネタになってしまったな…


768 : 20 :2022/04/12(火) 19:25:33 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>766
まぁ、重量的に本土で運用し難いから10式作った訳で、重量の問題無ければ性能面じゃ多少の近代化改修すれば良いぐらいですからね。


769 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:28:51 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
北海道はそのためのコンクリート舗装ですしねえ>重量級車両の運用


770 : アイサガP :2022/04/12(火) 19:32:17 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>765
衛星情報もガチで見てるから艦艇集めた瞬間から人員武装の大規模動員するでしょうし
日本の海自潜水艦部隊壊滅させない限り、北海道以外に上陸作戦は無謀極まりないし
地味に海の難所が多いので一斉に船を出すとかの人海戦術も無理


771 : アイサガP :2022/04/12(火) 19:36:12 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>770追記
ロシア「上記の惨状なんで、いつもの挑発かけたら、なんかガチでキレだした…何故に…!?」
こんな考えかもしれんですね


772 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:36:41 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
NATO入れるのか、その前にロシアに攻め込まれるのか?

スウェーデン&フィンランドがNATO加盟へ これぞ集団的自衛権
ttps://www.youtube.com/watch?v=larAVYhbkvg


773 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:36:54 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>770 カニとシャケがようけ取れそうな


774 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:43:18 HOST:flh3-125-197-237-0.tky.mesh.ad.jp
ttps://japan-indepth.jp/?p=64868
そういえば10式の批判してたアホの論説がどうかなーと思ってたらロシア擁護の陰謀論に染まりかけていたとは


775 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:45:51 HOST:133-106-76-38.mvno.rakuten.jp
>>770
無理やり空挺送り込んで地積を確保してどうこう…みたいな演習なら話で聞いたことが。
ただロシアの空挺、もしや治安戦的な局面にしか使う気ないんでは?って分析見て、
そうかもと思い始めてる。


776 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:46:10 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
なんか馬鹿って結局馬鹿なんだな…てなるね 時折専門なり1分野でならマトモってのは数少なくて陰謀論に染まる奴は基本的に間違った情報しか見ないんだってツイフェミなり見てると思うわ


777 : 20 :2022/04/12(火) 19:50:36 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>775
あくまでも空挺部隊は軽歩兵ですからねぇ、ロシア空挺軍も敵の侵攻の際に素早く前線に展開する為の部隊ですからね。
プーチン政権になってからは大統領の動かす使い勝手の良い部隊扱いになってたみたいだし。


778 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:50:52 HOST:KD106130145030.au-net.ne.jp
>>774
キヨタニかと思ったらキヨタニだった


779 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:55:23 HOST:flh3-125-197-237-0.tky.mesh.ad.jp
>>778
あの人は元気かなって思ったら別方向であたおかだったのは地頭だった……


780 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:56:48 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
何か橋下とかもそうなんだけどさ、この清谷も愚民共とは違う自分の知性()を誇示しようとして盛大に滑ってるよね。
一体何が彼らをそうさせるのだろうか?


781 : 名無しさん :2022/04/12(火) 19:58:51 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
それこそ愚民どもと同一視されたくないという肥大した自意識では


782 : 弥次郎 :2022/04/12(火) 20:00:13 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
でもその愚民どもに馬鹿にされる程度しかない知性しか見せられない時点でお察しですなぁ


783 : 20式年表 :2022/04/12(火) 20:02:34 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>774
74式に近代化回収しない自衛隊ガー
→10式後継戦車ガー

いやぁこれがかの有名なキヨタニの伝統芸能なんダナーって思いましたまる

昔っからこんなのの相手してたんですね先輩がた(ゲンナリ


784 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:02:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、清谷さんと言ったら自分のブログのコメントで自作自演をやってた馬鹿な訳ですが。


785 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:03:53 HOST:flh3-125-198-9-211.tky.mesh.ad.jp
ヒトマル式がロシア軍戦車を撃破しまくったら自衛隊の機甲部隊廃止に熱心なこういうのは発狂するんじゃないかな


786 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:06:48 HOST:sp49-98-159-177.msd.spmode.ne.jp
>>740
蘭姉ちゃんのベスト記録は高校女子空手関東大会優勝。=あの世界だと日本人女子高校生に限定しても蘭姉ちゃんと同格な人がそこそこいる恐怖。
というか京極さんの近接最強ですら、それになんとか肉薄出来る選手が海外に数人いるとか言う。


787 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:09:30 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
まぁヤイバ世界でも有るし…


788 : ひゅうが :2022/04/12(火) 20:11:47 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>742
ぜひ聞きたい


789 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:14:15 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>766
90式はさすがに攻防性能面での性能寿命が厳しくなっている頃ですね。(比較対象は東側の最先端)

なお極東ロシア軍の装備更新状況


790 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:18:42 HOST:sp49-96-24-33.mse.spmode.ne.jp
>>789
アメリカのエイブラムス、K2と比べて
マシだと思いたい


791 : モントゴメリー :2022/04/12(火) 20:21:49 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
でも乗れと言われるならば、90式より10式の方がいいな。
(そっちの方が生き残れそう)


792 : 20 :2022/04/12(火) 20:23:06 HOST:KD106146012008.au-net.ne.jp
>>790
K2もまぁそんなに悪い戦車では無いからな。


793 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:24:30 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>748
パラドゲーやってないけどわかります。
あれですよ、ファインマン博士が死の間際まで行きたがってたところですよ!


794 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:25:37 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
どこの国も緊急展開できるからって、空挺をゲリラ戦や人道支援に扱き使いすぎて、正規軍として空挺をどう使えばいいのかノウハウないのかもね。
そういえば、ヘリ空中機動部隊を空挺とは別に専門部隊として常設するのが2010年代にトレンドみたいに言われてた記憶がありますが、今どうなんでしょうね?
アメリカは陸軍に専門部隊として常設があって、海兵隊はオールヘリ化しようとして最近また島嶼守備隊編成も始めたり、自衛隊は四国の旅団をヘリ化しようとして挫折したとか。


795 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:26:21 HOST:FL1-125-196-243-92.ngn.mesh.ad.jp
コナン世界はオカルトあるしな
ルパン三世ともクロスしたりしてるし
APTX4869の存在をマモーが知ったら手段を選ばず手に入れようとしただろうな


796 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:30:45 HOST:KD106130146063.au-net.ne.jp
>>790
流石にアップデートしてるM1A2SEP系統との比較は難しいと思うの
K2もカタログスペック通りならまあ……


797 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 20:30:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
残業帰りに訃報が
エリス中尉やウーラ大尉、ドカベンのさち子やキャンディキャンディで有名な松島みのりさんがお亡くなりになりました
お悔み申し上げます。
ここだとミート君やウインザー夫人かな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37dc9ae288e7d131bfe7a41eb1d8fb7095c83f34


798 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:31:39 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
他の地上戦力と比較すると類を見ない機動力は魅力ですが、故に敵中で孤立して壊滅することも多く使い方が極めて難しいですよね
一度展開すると同時に足を失うので回収が困難ですし、基本重装備を持っていけないので軽歩兵にすぎませんし


799 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:33:44 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
アメちゃんは第101空挺師団をよく投入してるイメージだなぁ。
イラク戦争の時も、北部のクルド人地域に投入して油田確保してたが


800 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:37:06 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8fe74a25e4562a34cf768169976253e6736bd4cd
「赤字だから切り捨てるのか」 兵庫・沿線自治体の首長ら憤り JR西、ローカル線収支初公表

いくら交通インフラという公共性高い事業でも、赤字が続くなら廃止も選択肢になるよ
赤字分の補助金出してるのに廃止になるから怒るならまだしも、金出してないのに「地域住民の貴重な交通手段だから赤字だろうが続けて」では筋が通らない


801 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:37:38 HOST:KD106132194221.au-net.ne.jp
>>797
ご冥福をお祈りします。


802 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:38:20 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>799
イラク戦争やアフガニスタン戦争は正規戦って言えるのだろうか?


803 : リラックス :2022/04/12(火) 20:38:44 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
パワーパックの問題解決してたっけ? >>K2


804 : エンジェルパック :2022/04/12(火) 20:39:50 HOST:fp5a95e623.ap.nuro.jp
正規の輸入品以外はダメやなかった?


805 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:40:04 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
>>800
しかも、普段車に乗って鉄道を使わないのだから、赤字公表だけで勝手に怒るとは言いがかりも甚だしい


806 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:40:38 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>800
そういうのを何とかするために第三セクター化っていう方法もあるだろうに。


807 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:41:45 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
米軍は火力も物資も絶対的航空優勢で落とした空挺部隊に提供が確実というのが大きいですね


808 : 20 :2022/04/12(火) 20:41:51 HOST:KD106146013216.au-net.ne.jp
>>796
K2さんはスペックは悪くないからねぇ、採用国からも悪評は聞きませんし。
なお韓国製部品は汚職で中身が怪しい模様

>>799
米帝さんは制空権取れちゃう国やからな、空挺でも難易度違う気もw
>>800
結局のところ他の利用者が赤字分を負担してますからねぇ、維持したいなら赤字分を負担するか、頭下げて補助金で維持してくださいと頼めって話だからな。


809 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:41:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ていうか民営化ってそういう事だよなって


810 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:44:03 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
政府の赤字は民間の黒字
民営化した時点で最終的にこうなるのは当たり前の話だし、それこそJR北海道は民営化前からそう言ってましたけどね

とはいえ代替手段があるだけこの辺はまだマシな部類
個人的にクソだと思ってるのは、郵政・通信・電力まわりですね
供給義務があるから赤字でも撤退できないのに、民営化+競争原理で利益は減るからガタガタになってる
矛盾してる


811 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:45:58 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
水道を民営化したのは宮城だったかな、どんな事になるだろうか。


812 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:46:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあロクなことにはならんだろうさ


813 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:47:44 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オチとしては中国辺りがクソみたいなやりたい放題して、結局国に泣きついて高い金出して買い戻すんじゃないかね


814 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:48:24 HOST:KD106130146063.au-net.ne.jp
>>808
K2戦車は2022年4月現在、採用国は韓国だけのような……?
アルタイはかなりトルコの手が入っていて別物クラスだし、ノルウェー等はまだトライアル中のはず


815 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:49:46 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>802
バグダット陥落前は正規戦じゃね?<イラク戦争
第101空挺が投入されたのも、開戦後すぐの頃だったし


816 : 20 :2022/04/12(火) 20:50:42 HOST:KD106146014141.au-net.ne.jp
>>810
いや普通に郵政は民営化なんかしてねーぞw
あれは書類上の公務員数削減しただけの実質国営のままやぞ。
民業への干渉してるクソ事業を民営化しただけ。

よく民営化を都合の良く悪玉扱いしてるけど、ぶっちゃけ単に行政が無能で事業維持がまともに出来てないって話やからな。
水道民営化も自治体が事業維持が出来ないだけの話だし、ら


817 : 名無しさん :2022/04/12(火) 20:51:04 HOST:KD106130146063.au-net.ne.jp
>>813
一応擁護すると水道インフラそのものは宮城県の保有のままで
管理運営を委託して、委託された権利を宮城県を介さず第三者へ勝手に売却とかはできない

なのでとりあえずその問題は起きないが、仮に今の委託企業が採算合わないと撤退した時に
引き継ぎが居なかったらとかの詰み要素はある


818 : 20 :2022/04/12(火) 20:55:29 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>814
トルコはそのまま採用じゃなかったでしたね、失礼しました。

水道民営化だってどんどんやってノウハウ貯めて海外進出すれば良い話やからな、普通に日本の水道技術や能力なら世界で戦えるからね。


819 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 21:00:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>800
兵庫県だと神戸市の湾岸線と神戸電鉄赤じゃなかったかな

ああ、また負けた


820 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:00:53 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
>>816
行政が無能で事業維持が出来てないからって、じゃあ民営化したら解決するか? というのと
体裁として民間化しておいて義務はそのまま残ってるのって無理ゲーもいいとこじゃないの? ってところが個人的には気になるんですよね

民営化自体が全部悪だとは思ってないですが、例えばイギリスは一度民営化した鉄道関連を再国有化してますしね
果たして期待できるほどの効果が出てるのかを検証する姿勢が見えないんで……


821 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:01:33 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>814
20は未来人説(ねーよ)


822 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:07:05 HOST:180-146-18-209f1.hyg2.eonet.ne.jp
平行世界人説


823 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:07:22 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
「反ワクチン団体」クリニックに侵入、「違法だ」「打つな」大声 接種妨害か 公安部が捜査
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/38cb0dd665b04b958aae665859446bd5

完全に危険なカルト団体扱いされてますね


824 : 20 :2022/04/12(火) 21:08:34 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>821
トルコのアルタイを勘違いしたんや、許してw


825 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:10:28 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
中華コロナでドル箱路線ですら採算が怪しくなっているので、鉄道再国有化の議論くらいは国会でした方が良いかと思います


826 : 635スマホ :2022/04/12(火) 21:10:56 HOST:119-171-248-237.rev.home.ne.jp
なんの仕事か言いませんが中の現場の人ですが土曜休みになったせいで6日で配ってたモノが平日に集中するんで一日の仕事が増えるけど残業は出来るだけすんなだけどカタログ販売とかももっと取ってこい、なお5日分の仕事(6日間で時基準)だからその分の人員でいいよねと人を減らされるという…。(自分のトコの話)


827 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 21:11:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>821
間違いはあるたい


828 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:16:03 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>827
などといってますが同士スターリン?


829 : 弥次郎 :2022/04/12(火) 21:18:33 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>828
よろしい、同志トゥ!ヘァ!と共にベルリン送りだ


830 : 20 :2022/04/12(火) 21:19:52 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>823
ついに日本の反ワクチン派が欧米の反ワクチン派に追いついたからなw
あっちと違って政治家が反ワクチン派ってほぼ無いからカルト扱いになるのは当然だな。


831 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/04/12(火) 21:24:04 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
私は関係ないでしょー!?


832 : earth :2022/04/12(火) 21:24:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日は三時間残業……
昇級確定してから仕事量激増です。

イラッとすることが多いですが……結婚していた頃を思い出すと、「この程度」は耐えられると思えます(苦笑)。


833 : アイサガP :2022/04/12(火) 21:24:48 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>830
良くも悪くも世間の流れに従うのが多いですからな>日本の政治家
反ワクやって、失敗したり訴えられたら取り返しがつかないっていうリスクを計算できる程度の頭はありますし


834 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:25:22 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>819
思いっきり赤ですよ
沿線住人ですが運転免許持ったらのらなくなりましたし
なにより神戸電鉄より神姫バスのほうがはるかに安くて早く三宮に出られます


835 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:27:23 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(阪神…、最早「甲子園退転」して新天地で何もかもやり直した方がえぇんかのぅ。)


836 : 20 :2022/04/12(火) 21:28:35 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>833
今の世論も確か20代か30代の一部以外は普通にワクチン接種してた世代って言うのも影響デカいですね。
カルトのお仲間以外には反ワクチン訴えても票にならないってのがw
まぁ反ワクチンじゃないだけでイベルメクチン教の議員はいるけどw


837 : リラックス :2022/04/12(火) 21:35:20 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
インフルエンザの時期になると
自然派ママ
という言葉は普通にサジェストに出ていたし


838 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 21:36:58 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>829
どこのどいつの命令や
>>831
すまない
>>832
お疲れ様です
ストレスが溜まってるようで
>>834
40年前は準大手私鉄だったんですよ
兵庫県は鉄路維持するならかねて出さないと
>>835
監督がオカルトにハマってるからな
予祝って何やねん
>>836
自己責任でイベルメクチン打てばいいのに
救急車や病院に頼るなよ


839 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:38:09 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待
ttps://www.sankei.com/article/20220412-73VOZUMHBVKTFFHLLJHSZHUYQU/

日本版のシグヴァル作れと?


840 : 20 :2022/04/12(火) 21:40:44 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>839
SLBMとか潜水艦発射型のミサイルじゃね?


841 : earth :2022/04/12(火) 21:41:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>832
ストレスは激増ですね……
でも馴染みの整体だと「結婚している頃の方が体の状態が酷い」と評されます(笑)。


842 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:41:28 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>840
そっちなら納得


843 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:42:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>838シーズン途中で辞任かな。


844 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:44:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
日本「ちょっと頑張りすぎてリニアレールガン出来たんやけど…。」


845 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:46:43 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>752
ドラマの都合
>>792
日本以外だと意外に性能が良いからね。


846 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:47:00 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカ「つかえねーもん作るな」


847 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 21:47:38 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>841
どんだけ疫病神だったのか
疫病神が離れたので、これから好転するでしょうね
>>843
本人が今年で辞めるといって予防線張ってますからね
去年はそこまで悪い監督じゃなかったのに
やはり弱ってる時の宗教は気をつけましょう


848 : 20 :2022/04/12(火) 21:50:38 HOST:KD106155005254.au-net.ne.jp
>>842
魚雷よりはあり得そうですからね。
>>845
ただし、スペック通りは外国産部品を使った場合に限るってオチw
韓国製部品(汚職済み)ならまぁ平均はギリギリみたいしてるんじゃね?


849 : リラックス :2022/04/12(火) 21:51:39 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
パワーパックは…


850 : ポートラム :2022/04/12(火) 21:54:07 HOST:133.106.50.180
>>800
上下分離しろってJRが突きつけたって事


851 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:54:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>846「そちらの産ぱ…フリーダム級のお話で?」


852 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:56:26 HOST:flh3-125-194-54-107.tky.mesh.ad.jp
>>844
フィリピン「それほしいなぁ……」
ベトナム「まじかよ……いいなぁ」


853 : 名無しさん :2022/04/12(火) 21:58:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ヤンマガを見かけた時の読むレベルだから詳しくないが
アルキメデスの真珠湾攻撃、これ結局戦艦を奴隷船として陸軍兵満載の上陸作戦実行になったのかな
史実ルートなら誘導ミサイルを開発したから最低でもセンチメートル下手をしたらマイクロレーダーを実用化出来ている筈
米軍並みのオーパーツ射撃統制装置が戦艦に載せていてミッドウェイを回避とか


854 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:00:09 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>819
ビミョーな判定もあったとはいえ根本的には何やっても裏目になる負のスパイラルが続きますねえ
成績見たら継投も間違いだとはいえませんし


855 : 陣龍 :2022/04/12(火) 22:05:45 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
マックイーンの眼が輝きを取り戻すのは一体何時の日になる事か…


856 : アイサガP :2022/04/12(火) 22:06:05 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>853
もう作者の中では覚えて無いんじゃね?
山本と実質決別した主人公を山本が政治将校張りに動かしてて
あの茶番はなんだったんだ?ってなって来た


857 : 弥次郎 :2022/04/12(火) 22:06:57 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>855
チケゾー(の中の人)も泣いておりましたなぁ…


858 : earth :2022/04/12(火) 22:07:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>847
本当、好転していった貰いたいものです。
まぁ今のところは好転しているようですが……。

しかし女性と縁が切れた途端に状況が好転するという経験をすると、女性に近づきたいという
感情が消滅してしまいますね(笑)。
婚活していた時もストレスだらけで心療内科送りになり、仕事にも支障が出ましたし。
……本当、女性と関わって損しかしてないな、私(汗)。


859 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:12:57 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
浮気を繰り返す人の感覚が全く分からん。


860 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:16:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあうちは兄がいるから一応血はつながるだろうから気にしない
生涯未婚率も順調に右肩がりだし、ていうか自分と同程度の相手しか普通は結婚できないと考えたらロクな未来がなさそうな現実がね


861 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:18:10 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
今のご時世。結婚する人を見てるとどんな勇者なんだと戦慄する。


862 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:18:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分と同じランク帯の結婚ガチャ回すと、平気でこっちをATMとするようなのしかいないだろうなあ


863 : 20 :2022/04/12(火) 22:20:54 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>862
良い女性から先に売れるからね、残るのは結婚する気ない女性かなんらかの訳ありか何かしらの問題がある人だしね。


864 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:21:12 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
というか阪神が今弱いのは野球においてデータを統計学的見地から客観的に分析するセイバーメトリクスを取り扱ってるデルタ社がメルマガで取り上げてたんですが最初の9連敗自体が
・本塁打を除いたフェアの打球を、どれほどアウトにしたかを表すDERという指標があり平均値が.700の所フライやゴロはともかくライナーが.130と極端に低かった(要はライナー性打たれたら9割近くヒットになってた)
・HR/FBが高くフライがホームランになるケースが多かった
という統計的にはかなり不運が重なってたって書かれてたんすよ
実際先週からそれらの数値はある程度収束しつつあるけど今度はそこまで問題がなかった打線が打たなくなるというかみ合わせのなさ・・・
本当に負のスパイラル過ぎてどうすればいいのやら


865 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:22:31 HOST:flh3-49-129-242-229.tky.mesh.ad.jp
今後日本人になるかもしれない人たちがそういう面倒くさい勢の女も好きとか言って貰ってくれるのを期待するしかないか……


866 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:24:13 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>864※※「護摩行で。」


867 : リラックス :2022/04/12(火) 22:26:07 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>864、逆に考えるんだ
抜け出さなくても良いやって考えるんだ


868 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:26:39 HOST:KD106180050017.au-net.ne.jp
女性の場合は既婚未婚で幸福度に差が無いんでしたか
結婚したい女性は条件良い程先にお相手見つかりますし
結婚したいのに残る女性はまあ何かしらあるでしょう
条件良くて残っている方はそもそも結婚に興味無かったりします


869 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:26:55 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>853
先週だか五十六とわざわざやった作戦確認で一切陸戦兵力に言及してないので多分作者はハワイは攻撃じゃなくて制圧しないと意味が無いっての忘れてる


870 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:28:05 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシアの正規兵 月給9万円 徴集兵 月給3000円 ロシアが辿る「壮絶な末路」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/16c9186b2779c07b393974f3dfdc649107f69eca

残稿な格差社会


871 : earth :2022/04/12(火) 22:28:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば昔、何で日本は女尊男卑になったのか、みたいな議論の中で
「どんなに虐げられても男は結局は女を求めて子供をつくる」みたいな考えがあったから
という意見がありましたね。
そんな考えがあったから少子化対策も的外れとなり、現在の惨状になった、とか。

まぁ多分に陰謀論だと思いますが、婚活がやたらとプッシュされているのは貧困層に
落ちて社会保障を食い潰しかねない女性を男に押し付ける為、みたいな話もありましたね。


872 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 22:29:11 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>854
スコアラーが仕事してるのか疑問
>>855
マックイーンは癌で死んでしまった


873 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:30:37 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
馬にも癌はあるのか


874 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:30:42 HOST:124-159-187-200.ppp.bbiq.jp
>>870
ついでに戦死した兵士の遺族手当は一万二千円


875 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:31:46 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
本気出せば兵士を買収できそう。


876 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:32:59 HOST:124-159-187-200.ppp.bbiq.jp
降伏したら五三〇万円とウクライナ市民権貰えるで


877 : アイサガP :2022/04/12(火) 22:35:17 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>870
物価の価値が違うから正規兵はともかく徴兵役に立つんか?って感想が出てしまうな…>月給3000円


878 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:35:33 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
慌ててプーチン弔慰金やらの大幅増額を発表してたけど、実際支払われてるかは不明。


879 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:36:25 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
鉄砲玉でしょ?
適当に兵器を撃ちまくるだけの存在。
ロシア兵はバカばっかりだから、大雑把に破壊するような戦い方しかできない。


880 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:36:54 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
チェチェンとか年収三十万の世界だからなあ。


881 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:37:19 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>874
>>877
孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/120-5_1.php

ロシア軍兵士、ウクライナの市民権と引き換えに戦車を明け渡して降伏
ttps://japan.techinsight.jp/2022/03/masumi03281510.html

だからこうなりました


882 : リラックス :2022/04/12(火) 22:37:43 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>873、ヴェルデグリーンという競走馬がいてな


883 : モントゴメリー :2022/04/12(火) 22:37:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
『忠誠心などと言うものはその価値を理解できる人物に対して捧げられる物で、人を見る目の無い主君に尽くすなど、宝石を泥の中に放り込むようなものです。』

兵士に忠誠を求めるならば、まず相応の待遇の用意しないとね…。


884 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:39:32 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
まず隗より始めよというやつですな。
ものが無いなら希望だけでも見せるべきなんでしょうが、それも無いし。


885 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:41:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>869
するとレーダー技術も忘れているな
下手をすると低空侵攻をせずに発見されて迎撃>宣戦布告をした所為だと言い出すかも

>>871
田嶋陽子辺りが言い出しそうな主張ですね


886 : 回顧ヘルニア :2022/04/12(火) 22:41:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>858
こういっては失礼かもしれませんが、女性との相性が悪いのかも
子孫をのこす気が無いのなら、独り者もいいもんですよ
>>861
ぽちさんやyukikazeさんや侍の名無しの方なは良き伴侶得てますから、それぞれかと
>>864
カーネルサンダースの呪いがまだあるのか
>>871
>女を求めて子供をつくる
この考えは持てなかったですね
自分のクローンなんておぞましい、会社ストレスハンパないのに、家庭ぐらい静かに暮らしたいですね


887 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:42:45 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
<「どんなに虐げられても男は結局は女を求めて子供をつくる」
やり捨て?


888 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:43:30 HOST:124-159-187-200.ppp.bbiq.jp
>>881
前に誰かがコメントしてたけど、キロ三〇円
同じ重さの漬物より安い戦車とは


889 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:43:56 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>887そう言う繁殖形態の野生動物と勘違いしてないですかね?


890 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:45:50 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>873
俳優の方では?


891 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:46:09 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>886別の遺伝子が入るのだから自分のクローンではないのじゃないですかね、こどもはこどもで一個の人格ですし。


892 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:46:14 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
本能は確かにそうだけど。犯罪犯すリスクを背負ってまで子供を作ろうとは思わん。


893 : earth :2022/04/12(火) 22:48:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>887
「家庭を持って子孫を残す」、という意味だそうです。
要するに古い昭和の価値観ですかね。


894 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:48:43 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
何か結婚に対してネガティブな意見が多すぎだわな、ここ。


895 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:49:42 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
>>893
ハードル高すぎです。
昭和なら社会的信用を得るには結婚が必要だったんでしょうけど、今は学生でもクレジットカード持てるので。


896 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:50:23 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>888
それ言ったの多分オレやな


897 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:52:02 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
>>894
そう言われましても、良い親になるハードルがあまりに高すぎると感じるので、クソ親になるくらいなら最初からしない方がマシだと思ってしまうんです。


898 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:52:28 HOST:g46.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>886
>自分のクローンなんておぞましい

ジャンゴ・フェット「そ、そうかな?」


899 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:53:04 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
自分の人生を生きるのでさえ精いっぱいなのに、別の誰かと一緒に暮らして、あまつさえ子供の命という重責を担い切れる自信がないので……


900 : モントゴメリー :2022/04/12(火) 22:53:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
この前会社のおじいちゃん(70代)と飲んだんですが

「今の我々世代では車も結婚もするカネはありませんよ」
と言ったら
「それは根性が無いんだよ。俺たちの時は借金して車を買ったし、結婚してしばらくは親の世話になった」
って言われました…。


901 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:54:20 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>898
トーコさん「マトモな人間ならそうらしいな。」


902 : アイサガP :2022/04/12(火) 22:55:42 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
こう言うのはなんですがYukikaze氏みたいな仕事も理解ある家庭も両立させれてるなら
大半の人はここに屯って無いんじゃないかなぁ(ごふッ(吐血


903 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:55:44 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
カネの問題じゃありませんよ。
やりたいなら借金してでもやりますが、やりたくないからリスクをおかさないだけです。根性=チャレンジ精神がないと言われれば全くその通りです。


904 : earth :2022/04/12(火) 22:55:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>894
まぁ私の場合、1回結婚して手酷い経験をしているので……

そして離婚した途端に運気(金銭運含め)上昇とか経験していますので(苦笑)。


905 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:56:30 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
>>900
大学で講師をやっていた税理士さんに、無職のときに結婚して親の世話になってたってすごい人いました


906 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:56:52 HOST:flh3-119-240-40-186.tky.mesh.ad.jp
なんなら、孤児院に自分らの情報を預けて育ててもらうって路線もあるけど、なんか最低な感じがするなぁ


907 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:57:44 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
親の脛を齧ろうが、大借金してでもやりたいことはあるか?
そんなもんねーよ。


908 : 名無しさん :2022/04/12(火) 22:58:42 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシアを孤立させる試みは失敗する=プーチン大統領
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b5b84272950bbaa9e2e7bafcb9b64fc207971127

中北ベラルーシにシリアって味方が居るもんな


909 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:03:11 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>908中北ベラルーシ、シリア「利益(金)だけの関係やぞ。」セルビア「ナトーが憎い、憎いィィィ‼️」


910 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:06:59 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ日本でと言うか先進国で婚姻率が下がってるのは、親が頼りになんないのと給与が下がってるからですからなあ、それが何とかなるんだったらここの住人も結婚してますよ。


911 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:08:56 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
結婚しない自由ができたのもあるんじゃないの?


912 : リラックス :2022/04/12(火) 23:09:24 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>908、大多数は中立(白けた目で見てるだけ or 影響力誤差)だからね、やったね


913 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:11:48 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>904話の経緯を聞いてる両人が納得して結婚したんじゃなくて家庭の事情と体面でって感じでしたよね、お互いを知る猶予もなく。そりゃ上手く行かなかったのも仕方がありませんよ。


914 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:12:34 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
やりたい事云々はさておき、生活にかかるコストが純粋に増えてるという点に触れない時点で語るに落ちる、んですよ。
生活必需品の類にPCやスマホ、通信インフラ費が乗っかる様になって、
コレがまた自動車の維持コストと同等以上という事実を考えればそらお察しとしか。
でもって自動車税制回りはガソリン税を筆頭に害悪を煮詰めたような酷さという救いの無さ。

まぁ自分は種も無いし優勢遺伝な疾病も多々あって、結婚も子供も気にしてません。
種が無いってわかると冗談抜きに色々ストンと来ます。オマケに被曝でも何でも無いのにDNAに問題があるって分かった時はもう・・・


915 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:12:39 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>909
>>912
米欧「戦え…、潰し合え」


916 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:13:08 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
借金してでもやりたいことある人って、物凄い原動力あるのもそうですが、これこれをやって目的地のあそこまで絶対にいく!!
って明確な目標とか、成功する道筋って奴を直感とか計算で捉えたりしてる、所謂成功するタイプの人ですよね
そういう人は原動力と目標あるから全部とはいかないけど成功しやすい。仮に失敗しても行動力あるからしぶとく復帰できる

僕は凡人なのと、将来に不安もあるし明確な目標もないから安パイとしてサラリーマンやるだけで十分かなぁ・・・・
博打は宝くじを定期購入してるからそれでいいかなと


917 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:13:50 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>911一人で生活できる程便利な社会にもなりましたからね、後良い仕事に着くための教育費上がりすぎ。


918 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:15:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>911
昔からその自由を行使してきた人間達は普通にいる
そう言う人間達は主に男性で、かつどんだけ多くても世代の1割程度だっただけで

女性の場合、離婚して以来一生結婚しないと言う人間を入れないと1割いかないから
そう言う意味では、結婚しない自由=女性の解放になるかもしれぬ。それで男女双方が幸福度を感じるかどうかは別だけど

まぁ、自分が結婚願望ゼロだからこういうことを軽んじられるだけなんだろうけど


919 : 20 :2022/04/12(火) 23:16:33 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>871
まぁ現実は国も80年代の人口過剰からの政策転換にグダって少子化政策から少子高齢化対策をろくにやらずにいただけってオチって言う。
日本って言うほど実情は男尊女卑でも女尊男卑でもないって言うね。
まともにフェミニズムが入って来なかった結果、男女共に責任と負担が増したって言う。
少子化も給料の半分は税金で持ってかれるんやから、2人目とか諦める要素しか無いですからねぇ。


920 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:18:05 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>919結局は有権者に尻を叩かれないと政治家は動きませんからなあ。


921 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:19:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
女性の権利の拡大じゃなくて男性を女性のところまで降ろして
両方に男女の性差関係なく負担をかけるに落ち着きましたからね


922 : 弥次郎 :2022/04/12(火) 23:19:49 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
有権者は政策を間接的にしか選べませんからなぁ…


923 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:52 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>918
インド人「修行したいならしょうがないね」
釈迦族王子「なかなか許してくれないので、跡継ぎ出来たら、自由への脱出」


924 : リラックス :2022/04/12(火) 23:23:13 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
>>916、失敗して首吊ったりした奴はこーゆーこと言わない

これを追加で


925 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>916宝くじは博打と言うか納税ですな確率的に。


926 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>919
本気で身もふたもないこと言うと、教育コストとかそういうのを計算する人間ほど(逆に言えばそれだけの教育レベルの人間)
子供を作りませんからね

大学教育が普及すればするほど返って少子化するというオチ
尤も自分は日本の少子高齢化は短期的にはともかく将来的、長期的には大して気にもしてませんけど
たぶん収まる所に収まると。何しろ、きちんと色々歴史を見ると我が国の少子高齢化って大正期から始まってるし……
単に大正期から始まってる少子高齢化に昭和の戦後ベビーブームが突っ込まれただけじゃねえのこれ……ってなりましたから
そもそもウチの国、人口密度では人口飽和、全体の統計数値だと少子高齢化してるー! って奴を千年続けてるんじゃねえの? って話を見てから
もうね……色々何を心配しているのかわからなくなりましたよ

>>924
高度経済成長期とか、明日への希望に満ちあふれていたとか評価されてますけど
現在より普通に自殺率も殺人も高いですからねぇ
単に成功者の都合の良い成功体験だけを語り継いでるだけじゃねえのという


927 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
借金云々
80年代のバブル時代まではそれなりのインフレと終身雇用が働いていたからローンを組むのも有利であったのが大きい

教育費
これもバブル末期から大卒迄が標準で他に就職に有利な専門学校にも行くとなって教育費が跳ね上がった

高卒で就職とか専門学校というルートは退学組位になってしまった


928 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:28:08 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
有田芳生氏「れいわ新選組支持者はカルト」
有田芳生@aritayoshifu
▼ま、カルトだから。

引用ツイート
k.arita@karita83364818 ・ 2時間
どこまでれいわの信者って反省できないんだ。
肉球もれいわが生まれる前から。

午後8:49 ・ 2022年4月12日・Twitter for iPad
ttps://twitter.com/aritayoshifu/status/1513846705493807108

目くそ鼻くそ


929 : 20 :2022/04/12(火) 23:29:45 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>920
政治家は正直ですからね、有権者が政治家に訴えた結果が今の少子化対策とやらで、既に結婚して子供が居る家庭向けの政策を少子化対策と銘打ってるっていう。
新たに結婚する人を増やして子供を!って政策じゃないですからね。
ある意味では有権者に忠実ってなるw

>>921
どっちも低い地位に落ちたって言うw


930 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:38 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>929エゲレス産業革命時代に逆戻りですかな?


931 : モントゴメリー :2022/04/12(火) 23:33:48 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
「社会人2年目は給料が下がる」のが今の苦境を代表しているような。
(税金が増えるから手取りが減る)


932 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:35:01 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
菅前首相の不妊治療に保険適応はありがたい


933 : 20 :2022/04/12(火) 23:35:17 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>926
まぁ今よりは衰退する可能性があるけど、AIで無くなる仕事が言われてる中で人口維持が必須か?ってなると疑問ですからね。
極端な話ですが、高齢者の社会保障を削れば人口減も問題は無いですからねぇ。


934 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:03 HOST:KD106180050104.au-net.ne.jp
結婚・出産するひとだけに限れば子供は減っていないんでしたか
流石に多産多死の頃よりは減りますが
純粋に結婚する人が減って結果的に少子化になっているという


935 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:05 HOST:flh3-220-144-110-165.tky.mesh.ad.jp
地球上だから人口が増えないんだ!だからこそ俺が始めての宇宙都市で沢山の子どもをつくってやる!
とか言い出す人がいないかなぁ……


936 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:53 HOST:KD111239152007.au-net.ne.jp
高度成長期はあれ生存バイアスかかってるからな
実際は老後迎える前に激務に耐えられず逝ってしまったのが大勢いる
バリバリ働けば報われる時代とは言うが、バリバリ働く肉体があったやつしか報われてない


937 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:18 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
一億総白け世代になりつつあるような。


938 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:27 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>937色々ありすぎて少し途方に暮れてる様な気がしますが。


939 : 弥次郎 :2022/04/12(火) 23:43:51 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
令和…ビューティフルハーモニーと訳された時代に入っても全く平穏は程遠いものですな
まあ、それを言い出したら平成も昭和も大正も同じでしたけども


940 : モントゴメリー :2022/04/12(火) 23:44:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>937
「明日は今日よりいい日である」と信じられなくなったのです…。


941 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:26 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>935いや、理想の彼女(彼氏)がいないから結婚出来ないんだー❗って遺伝子弄って創るヤツが出てくるぞ。


942 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:39 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>877
役に立っていたら脱走とかしない


943 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:47 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>940ここ数年を見ても「日本の歴史ダイジェスト」をやってますからな。(ため息)


944 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>933
まぁ、1億2千万を死守しなきゃならんのか? と言われたら……ですからね

ただ、アメリカの戦略研究者とかからは、割と真面目に
「20〜30年後、日本は徴兵制を復活させないと防衛に必要な兵力を確保出来ないよ」
と言い出されているので、その点だけが気になりますな

あと、これは個人的に杞憂だと思っているのですが、一応念のために気にしている事として
今は実質的に移民国家になりつつある我が国。過疎地の空家とかをこっそり占拠してノーゴーゾーンでも形成されたら
割と真面目に手出しできないんじゃないか……と
さすがにノーゴーゾーン形勢に関しては杞憂だとは思っている(だって便利な都会を離れてまでやりたいか?)のですが、馬鹿がやらない保障は無いので


945 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:47:10 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>944
アジアン静脈瘤…


946 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:54 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
在日朝鮮人の人々が田舎で一塊になっていたかと言うと都会に住んでるのが殆どですね。


947 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:21 HOST:flh3-133-202-82-194.tky.mesh.ad.jp
>>941
クローン彼女か……法的にどうなんですかね


948 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:36 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
>>944
ウトロとか他にも朝鮮人が占拠してそこだけ上下水道とかが整備されてない場所とか見ると杞憂とは言えないかなと
実際田舎は空き家がそこそこありますからね


949 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:50:51 HOST:pda6e5cf7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>944
もうその頃にはヒャッハー国家の生身軍と先進国アンドロイド軍に二分されてるんじゃないでしょうか?(希望的

移民っていっても荒地を開拓するバイタリティーあったなら、もっと別の道を自分で見いだせそうです。


950 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:13 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
実際田舎に住むにしても仕事が無いとね日本人外人関係なく。


951 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:28 HOST:flh3-133-202-82-194.tky.mesh.ad.jp
怖い伝承がある地域に住む移民たちか……なんかいつのまにか神隠しにあってそう


952 : リラックス :2022/04/12(火) 23:52:15 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
30年後となると流石に健康寿命は既に尽きてるか尽きる寸前だろうから
そこまで行くともういいかな、と


953 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
30年後か…
人生うまく行ってたら老後の資金がそこそこ余るから、地方馬主目指してるかな


954 : 20 :2022/04/12(火) 23:55:59 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>944
人口政策が定まって無いですからねぇ、今は人口維持が社会保障の為って目的になりすぎてると思いますわ。


955 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>950
それ。だから馬鹿が個人としてやらかす事はあるだろうけど、ノーゴーゾーン形勢まではいかないだろうなぁと
ただし、いわゆる不法移民が、勝手に農地を耕して自活とかそう言う方向性が今後絶対に無いと確信できるかって
問われたらなんとも……

だから、杞憂だと思ってるけど、念のために気にしておいた方が良いだろうなぁと
合法の移民コミュニティと不法移民のコミュニティが完全に違うから、合法移民コミュニティと地域住民が仲良いからと言って
不法移民の活動が抑制される訳じゃ無いですからね


956 : 名無しさん :2022/04/12(火) 23:58:48 HOST:KD111239152007.au-net.ne.jp
年金給付年齢がだんだん健康寿命に近づいていってるんで、そこまで働かされる方向になること考えると、保険料払うモチベがどんどん低下していくのがね


957 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:00:12 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
>>955
既に河川敷で中国人が勝手に畑作ってたのがあったから既に事例としてありますね


958 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:00:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
分かり易く死ぬまで働けって言う世代だからな、逃げ得世代に磨り潰されるの分かってて年金払うのは思うところはある


959 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:27 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>921
何か日本らしいオチw


960 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:04:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アンパンマンマーチを聞いて鬱になるのだ


961 : 弥次郎 :2022/04/13(水) 00:06:08 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>960
やめてください
大人になって聞くとガチ泣きしたくなるので…

最も、これを聞いた子供が大人になった時に意味を理解してほしいという曲らしいのですけどね…


962 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:06:16 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
>>960
やめてくれよ。今聞くとタチの悪い自己啓発ソングに聴こえてくる。


963 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:07:46 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハムスターがカラカラを回し続けるよりは意味があった人生だと思いたいねえ


964 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:09:20 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ロシア、昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていた

ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、ロシアの情報・治安機関、連邦保安庁(FSB)からの「内部告発」とされる手紙をロシアの人権活動家が公表し続けている。侵攻を巡るロシアの軍・治安機関内部の動揺がつづられているほか、ロシアのプーチン政権内で昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていたという驚きの内容も含まれている。

詳細 2022/4/10 12:00(最終更新 4/10 12:00)
ttps://mainichi.jp/articles/20220408/k00/00m/030/364000c

ウクライナに手こずってるくせに


965 : 20 :2022/04/13(水) 00:10:53 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>956
社会保険料を躊躇なく足りないから上げるよwww by政府
って舐めた状態やからなぁ。


966 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:12:08 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/vYqkgar.jpg
33-4阪神関係ないやろ


967 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:13:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
NHKに垂れ流してるムダ金減らせばちょっとはマシになるんじゃないかなって言ってみる
あの特権階級気取りどもの給料とか少なくていいだろ、子請孫請けに丸投げでまともに仕事してないのに


968 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:15:07 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
NHKの予算は微々たるもんで、どっちかというと社会保障費と国債関連が大半を占めてるので……


969 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:16:00 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>960
大人になって、アンパンマンのテーマをバックに第二次世界大戦の日本軍の映像を見せられた時の何とも言えない雰囲気が……


970 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:18:03 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
そうかアンパンマンって特攻攻撃隊員だったのか。


971 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:08 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
そういえばバックパッカーで世界回るのが趣味だった大学の同級生がスペイン行った際
現地のスペイン人たちが若者たちみんな無職ながら結婚して子供もいて、一般家庭では息子夫婦や娘夫婦が
祖父母の稼ぎにぶら下がりながら生活している有様なものの、みんな口々に「人生何とかなるさ〜」と言って
毎日ゴロゴロしたり釣りしたり遊んだりしながら楽しく生活していたそうで、流石にこれはやり過ぎだけど
日本人ももう少し図太く生きた方が良いのではと思ったと言っていましたな

まあ確かに日本人も楽観的に生きれたら良いんですけれども、空気感と言うか何か
気持ちが完全に萎えて白けて絶望して前を向ける気力もない感じですからなあ


972 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:28 HOST:pl70910.ag1001.nttpc.ne.jp
NHKは1,000円の価値しかない
しかし、負担的には年金+社会保険の方が断然重い
事実上の人頭税


973 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:20:52 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
男女共同参画の予算の馬鹿馬鹿しさ見てるなぁ


974 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:22:18 HOST:49-156-194-157.ppp.bbiq.jp
年金は一応払ってますけど、散々言われてるように今の若い人だと払い損みたいな風になってるのを見ると不安でしかない・・・


975 : リラックス :2022/04/13(水) 00:23:03 HOST:softbank060072087033.bbtec.net
さあて、その先にあるのは他人に集るだけで生きる術を伝授していく姿だが
子、孫も親からそこから抜け出す方法を親から教わってなくて知らないから同じようになるってアレ


976 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:23:53 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
>>971
マジでアリとキリギリスじゃねーか。
結婚する気は無いけど、そこまで堕ちる気はねーぞ。


977 : 20 :2022/04/13(水) 00:24:22 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>968
なんであんなに国家予算が爆増してるのに効果無いか?って言うと、不毛に近い社会保障費を垂れ流しして、その為に使う国債を返す為って不毛な事をしてるだけですからねぇw
いい加減に社会保障削減と減税しろって言う。


978 : アイサガP :2022/04/13(水) 00:24:58 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
アンパンマンって無私のヒーローの完成形ですからなぁ…
悪を倒すのではなく、人々が飢えを出さない為に戦う


979 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:27:23 HOST:KD106130102124.au-net.ne.jp
なんだろう。パン屋の守護神として見たら、ウクライナ人に凄く刺さりそう。


980 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:28:15 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
露外務省報道官「日本はアジアの中でロシア嫌悪の最前列に立った」 公安調査庁がアゾフ大隊をテロ組織から削除したことについて言及
ttps://jp.sputniknews.com/20220412/10607098.html

公安調査庁知らないんだろうな


981 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:29:33 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
雑談スレ578
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1649777329/

踏んだので立てました


982 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:30:28 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>980
自衛隊初の技術の見直しをその身を以て教えてくれるんですね分かりますよ……


983 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:48 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>982
>北海道だけで2個師団+2個旅団が展開しているからなぁ。師団の一つは90式・10式装備の第7機甲師団。

自衛隊「Welcome!」


984 : トゥ!ヘァ! :2022/04/13(水) 00:35:16 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


985 : 20 :2022/04/13(水) 00:37:37 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>980
まぁアゾフ大隊は昔はヤンチャしてた(過去形)であって、今は右派色は強いけど普通の軍だしな。


986 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:38:24 HOST:109.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

スペインに関しては若者の失業率が半端ではなく逆に中高年世代は正社員として
雇用が非常に強固に守られているので正社員の父母が無職の息子夫婦や娘夫婦と孫たちを
養うみたいなのが非常に多いとの事みたいですね

あと似たような感じでこれは旅した人の記事ですがギリシャで
酒パーティーしていた面々から俺たちは仕事も無くて大変だけどそれでもお前たち日本人よりも
人生の楽しみ方を知っているんだみたいなことを言われたって話がありましたね
そういうメンタリティは羨ましいものの、それがギリシャの現状悪化に拍車掛けてるのではと思ったり…


987 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:38:59 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>985
そもそも公安調査庁が削除したからなんだ?と、あそこって今は税金泥棒でしかないのに


988 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:39:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>981
縦乙です

>>977
ぶっちゃけ、「国が責任持て」だの「国は何をしている」だの「国がやれ」だのという層が
多い限り、減税は無いと思いますよ
国が何かしようと思ったら財源の裏付けが必要ですから。なおそれが効率的かと言うと……
とはいえ、あちこちでぶっ壊れた地方行政がありますから、実際国が介入しないとどうしようも無い部分も
ありますからねぇ

民主党の事業仕分けに勢いづいて、地方でそれっぽいことやって、挙げ句の果てにたくさんの患者利用実績が
ある病院を仕分け仕掛けた地方の事例がありますから。仕分けして発生した病人をどう処理するつもりだったのやら
地方議会も役所もぶっちゃけ麻痺っててまともに機能してませんからな


989 : earth :2022/04/13(水) 00:45:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>988
地域によっては地方自治が痴呆自治になっている感じがしますしね……
コロナ騒ぎを見ても、期待できるとは思えませんし。


990 : 20 :2022/04/13(水) 00:48:31 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>988
財源は補助金の時は議論されないが、減税の時だけデメリットまでしかっり議論され財源も求められるからなw

地方自治体はまず行政の事業報告書(大抵は条例で定められてらる)をちゃんと出せよ!ってレベルですからねぇ。
笑えないのは国も同レベルというのがw


991 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:19 HOST:flh3-125-197-237-146.tky.mesh.ad.jp
今の地方自治の醜態で仮に千島列島と樺太を編入したら中央省庁で絶対に紐なしバンジーや首伸ばし体操が流行っちゃうんじゃないか?


992 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>987
諜報機関が税金泥棒って言われるのはむしろ褒め言葉ですぞ
要するに「何をしているのかわからない」が武器ですから

むしろ、北朝鮮関係だとイスラエルのモサド関係者辺りもドンびくほど浸透してるらしく、とても優秀ですし、公安調査庁
単に諜報機関にも役割分担があるだけです。公安警察辺りからは
「あいつ、札束でごり押ししやがる」って評価もされてるけど、公安警察の場合、強制追尾という人海戦術ごり押しという評価を
下されることもw

ぶっちゃけ、何もしてない、税金泥棒って叩かれる情報系部門が日本にあるとしたら
むしろ、DIH以外の自衛隊……

情報保全隊も結局、創設期の優秀さも何処えやらになったから再編しましたしね


993 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:52:17 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>992
公安調査庁の場合はネタを集めるだけなんよ、しかも設立の目的が共産主義者の情報を集めるだけ、だったんで今は無実化してると言う


994 : アイサガP :2022/04/13(水) 00:52:50 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>981
立て乙でした

>>992
まあそら、情報駄々洩れしたらそれこそ税金泥棒ですわな>諜報機関が税金泥棒
まー本当にしょうがない部分はあるですが、何も起きない、何も起こさせないの違いを当事者ら以外が判別するのは困難極めますからね…


995 : 名無しさん :2022/04/13(水) 00:59:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>993
内調と勘違いしてない? そもそも公安調査庁は文字通り、ネタを集めて分析するために作った部門ですから
北朝鮮関係で他国の諜報機関に警戒されてる程度浸透技術を身につける方が本質的には越権行為に近いですし

むしろ、北朝鮮以外にも手を伸ばして、公安警察だのと縄張り争いしてますぞ
まぁ、その分野だとやっぱ公安警察の法がノウハウが豊富で、札束ごり押しという評価も仕方ないけどw


996 : 名無しさん :2022/04/13(水) 01:06:14 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>995
公調って逮捕権無いんじゃなかった?しかも管轄が検察なんで今は存在価値を見出せないって言われてるとか


997 : 名無しさん :2022/04/13(水) 01:09:45 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>966
例えば、アメリカ、CIAがいつ逮捕権持った?
イギリスのいわゆるMI6がいつ逮捕出来る権限を持った?

そもそも諜報機関の一番の仕事は新聞、TV、ラジオや雑誌なんかの分析じゃい
現行犯ならいざ知らず、公的機関として逮捕権を最初から持ってるのは警察系と憲兵系の情報部門くらいじゃい


998 : 名無しさん :2022/04/13(水) 01:11:58 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>病院
地方の財政を主幹に置くと、やる気のある民間に助成金払って運営してもらった方が色々とトラブルが減るんですわ・・・
特に自治体直系だと医療系に無知な「無能な働き者」が定期転属で回ってくると現場が悲惨な事になる。

コストケチって安いけど不良率が高い海外製ディスポ製品に切り替えて
最終的に負担増とか馬鹿な話もチョイチョイ・・・

>>逮捕
労基「ほう?」
麻取「ワシらの事を忘れたか?」
・・・厚労省系って地味に逮捕権持ってるんだよなぁ


999 : 20 :2022/04/13(水) 01:14:06 HOST:KD106154140214.au-net.ne.jp
>>998
麻取って数少ない銃を持てる組織やからな。


1000 : 名無しさん :2022/04/13(水) 01:16:12 HOST:sp1-75-212-66.msb.spmode.ne.jp
>>997
言われてみれば確かに


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■