■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ553
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:
雑談スレ552
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1645606448/
-
>>1
乙です
-
立て乙です
-
たテおツですヨ。
-
立て乙です
チェルノブイリ原発の状況ですがこのサイトの情報が本当ならガンマ線の空間線量が一番高いところが65500nSv/h、一年で約574mSvの被爆になるな
ttps://www.saveecobot.com/en/radiation-maps#11/51.3921/30.0813/gamma/comp+cams+fire
-
立て乙です
-
ウクライナ軍は英米から供与された対戦車ミサイルによって抵抗を試みるとのこと
さらに首都キエフへ繋がる橋の爆破も実施されている模様
-
立て乙です
-
前スレ>>995
本当に今回もジャガイモは害悪でありますな・・・。全く、いっそジャガイモ食いの国が無くなったほうが世界平和に近づくんじゃないですかね
前スレ>>996
言い方はあれですが、時ここにいたってはウクライナの細分化と傀儡化で済むならそれで済むならそれで終わって欲しい。
-
>>7
時間稼ぎしたところで助けが来るアテあるんですかね…
-
>>7
防衛側が圧倒的に有利な市街地戦ですが、相手はあのロシア軍ですし。1日保てば良いほうかな
-
>>10
NATOが動かないと明言している以上、粘ってロシア国内の厭戦感情煽るアフガニスタンルートしかウクライナに希望はないので、僅かな可能性に賭けているんじゃないですかね
-
>>10
アメリカの制裁発行が3月末の時点で誰も助ける気ないw
-
立て乙
この期に及んではロシアの反戦派が活発に動いてロシア革命再びっていうのを期待するしかねぇな
もうプーチンに対してマトモな交渉出来んし
-
というか例え選挙介入しなくてもプーチン以外の候補も統一ロシア以外の野党も
ヤバ過ぎるのしかいないのでプーチンと統一ロシア選ぶ以外手が無いという…
-
立て乙です
まあウクライナが傀儡化されるにしろ分割されるにしろ併合されるにしろ、いずれにしてもNATOとロシア勢力圏が隣接せざるを得ないわけで、緊張緩和もなにもあったもんじゃないですけどね……
-
ウクライナはアフガニスタンと違って地続きな上にロシアよりも暮らしやすそうという違いが
主要な出荷物がテロと大麻な国に対して農産物一杯
有用性がある以上反戦派も靡く可能性がちょびっとはありそうです
-
ロシアは今のままだとNATOとの全面衝突には戦力が足りないので、次は中央アジアに向かうのだろうか?
-
プーチンがロシアの両議会をウクライナ侵攻の共犯者にしている以上、短期的にロシアの意志が鈍る可能性も高くないしなぁ
-
ついでに、中国の大阪総領事が興奮してる
「弱い人は強い人に喧嘩を売るな」とツイート
日本と台湾を念頭に置いた発言の模様
-
ttps://twitter.com/SethAbramson/status/1497011478070796295?t=VanxvuXxW1KcwBaIpmKqzQ&s=19
未確認情報みたいですが、ウクライナのパイロットが単機で6機のロシア機を落としたとか。
-
同情だけはされているウクライナにも流れ弾が当たっているんだよなぁ
というか、その論法だと中国はアメリカに逆らえないんじゃ……
-
>>7
なんか似たようなの戦況をポーランドで見た覚えが…
-
>>21
もし本当なら現代で珍しいエースの誕生ですな。
-
ベイルートでもロスケデモ
お前らはまずゴンをなんとかしろよ
-
>>9
>>ジャガイモ食いの国が無くなったほうが世界平和に近づくんじゃないですかね
ベラルーシ「演習はしてましたけどね、侵攻なんて聞いてませんよ」
ウクライナ「おれ被害者」
ポーランド「次は俺達だ、援軍を寄越せ!」
カザフスタン「場所が違うので」
ロシア「あくまで地元の要請に基づく戦力派遣であり、正義は私にある」
ドイツ「ヨーロッパ平均よりも一人当たりのジャガイモ消費量少ないんだけどな、平和が第一です」
以上世界中でジャガイモ消費量のトップ5と番外でドイツのコメントでした。
#ドイツがヨーロッパ平均よりも少ないとは意外でしたがヨーロッパ内ではアイルランドが多い模様。
-
>>9
ドイツが共産主義うんだようなもんだし、困った国や
>>20
やっぱ中国は分裂させないとあかんな
>>26
白ロシア、お前は共犯やろ
-
デモする元気あるなら援助は必要ありませんね〜 >ベイルート
-
諸外国からは供与ではなく武器(余剰のバッファローとか)を売ってくれただけでソ連と戦い領土割譲の講和となったフィンランド
英仏から条約と言って支援をしようとしたらドイツにワルシャワ目前に迫られたところでソ連の横殴りで間に合わなかったポーランド
開戦時期も侵攻ルートも公に流されていながら一部弾薬の協力以外孤立した状態で殴られて国際会議を開く前に終わってしまいそうなウクライナ
これでイラク瀬能のネオコンの様な統治失敗をロシアがやるかどうか
-
エスコンだが、ルーデルに無限燃料と弾薬が与えられたら
それは恐ろしい光景になったやろなあ。
-
今回の侵攻ほぼほぼ米国が情報キャッチしてウクライナに教えていたっぽいですもんね
まあ本当に攻めてくるとまでは思っていないのかもしれませんが
玉砕する気概はあれども時間稼ぎにしかなっていないっぽいです
-
>>31
かなり正確な情報でしたからねアメリカが発していた情報は、びっくりするぐらい正確な情報で落ち目のCIAすげぇっていう。
-
>>27
プロイセン王国「あの生活破綻者は資本論書く前に国籍離脱しているから、俺たちは無実だ」
国籍離脱(亡命) :1845年
資本論第1部の発行:1867年
-
>>30
ルーデル「後、機体の予備(無限)と牛乳(無限)、それから無限ガーデルマンを頼む。」
-
キエフのライブカメラで銃声?
-
>>33
生まれを呪うがいい
>>34
ガーデルマン「勘弁して」
-
ABCニュース
「既にウクライナでの勝敗は決まった」との専門家の見解
バイデン大統領は長期戦の構えと報道
-
>>34 イワンが震え上がり鉄の男が絶叫脱糞しそう
-
>>20
兵器作ってるだけで慢心するとは中共とはすごいんだなぁ
-
>>37
この先何年もウクライナの残党に悩まされるのであった。(第一部完)
-
そういえばキエフの幽霊ってウクライナ空軍の何年か後の再建時に部隊の名前に使われそう……
-
スマートに短期であっさり決まるほど、残党が残ってしまうからなあ
しかもウクライナの場合は高い抗戦意欲持ちが多いですし
-
ウクライナ内務省いわく、現地時間午後(現在午前10時)にもキエフへの攻撃が開始される
-
>>34
ガーデルマン「自分だけじゃ持たないので、ヘンシェルらも無限にしてください(懇願)」
-
ドイツのんびりしているけど、ウクライナ難民もドイツ目指すと思うんだけど、どうするのだろう?
4000万国家で中身はウクライナ人が弾け飛んだんだぞ?
ロシアも去るもの追わずだろうし、ポーランドも素通しするだろうし、真面目に国家消滅の危機だぞ?
-
>>43
まぁ明日にはキエフ陥落か市街戦突入だよなぁ。
-
ドイツ君は難民大好き()だし、喜んで()受け入れてくれるでしょ
ドイツ君!今こそEUの結束()を見せるときだ!
-
>>45
ドイツ「難民の面倒は一次受入国がみるものです、私は知りません」
イタリア・ギリシャ「ふざんけんな」
-
今度はドイツがローマでウクライナ難民がゲルマン民族になるかもね
-
>>40
アフガニスタンもタリバン残党が
結局勝ったようなもんですな
-
ドイツ「日本人にウクライナ難民おしつけたろ」
-
>>51 どうやって運ぶ?
まさかシベリア鉄道でかしら?
-
船か飛行機必須な日本よりも根性あれば歩く事も可能なドイツに行きますよな
実際取り敢えずポーランドに避難する人多いですし
-
ポーランドも自分の所で滞留されると迷惑だから国境間の移動は援助するでしょうしね。
-
>>54
アウシュビッツに送られるかな?
-
芽琉蹴を棟梁としてより、難民とり立て独国にて候あひだ、難民のうちつよく成て、近年は難民の持たる国のようになり行き候ことにて候
-
チェルノブイリ確保ここでの予想だと
・インフラ掌握
・欧州の原発アレルギー悪化させて資源価値高騰
といった意見出ていましたが
・うっかり放射能汚染されても人が住めない土地は結構な年数緩衝地帯として利用できる
とかいう恐ろしい意見をSNSで見掛けて戦慄
-
イスラム難民と違って、まだ同化の余地がありますからね
貧乏な国なので安く働かせられますし
まさか高度な難民戦略という名の陰謀(ry
>>57
まさにベルカ式理論…
-
キエフの亡霊かあ……そんな都市伝説が現代出でるなんてなあ
-
TBS速報
ロシア軍戦車 キエフに侵攻
現地メディアを引用
-
>>57
あーなるほど、確かに干渉地帯としてはいいな。
なおベラルーシもブチギレ待った無しだし文字通り世界の敵になるけどw
-
CNNも速報出した
-
戦車隊侵攻が本当なら今日中にキエフ落ちるかもですね…
-
立て乙です
-
>>51
2ちゃんねるのお調子者はグラマラスな美女か幼女なら受け入れるだろう
女性不足のチャイナが喜んで引き取ると思うが
>>57
ウクライナがダーティーボムを使わないように確保すると思った
ウクライナは使わないだろけど、自分の考えを基準にするから
ウクライナ、西側非難
いや分かるけど、それ逝っちゃ唯一の武器 同情も失うぞ
-
税務署の糞対応で血圧が振り切ってしまいました……
税金泥棒がと喉元まで出かかりましたね……あの雑な対応……まさにお役所仕事。
露軍のニュースを見ながら、財務省や税務署なら通常のミサイル1発撃ち込まれても誤射だと
言われても許してしまえるレベル……。
-
そういえばつい最近誘拐されて9万円で売られた女性が保護されましたね中国
そういう事例が少なくなったからこそ報道されるようになったという中国の闇
以前はそういう事が多過ぎて寧ろ報道出来なかったとか言われていますし
2〜3人で1人の女性共有する位嫁不足だったとか
難民で後ろ盾になる国がない美女…中国に運ばれたらうわぁな事になる予感しかしません
-
ウクライナ難民はどれくらい来ると思う?
正直言ってまだ分からないんだよなぁ
-
>>66
乙です
ウクライナは報復にSRBMをロストフの空軍基地にブチ込んでるようなので、閣下も1発やってみられては?
-
>>67
つまり今こそフェミニストが中国で必要、と。
その手の方々、出番ですよ(棒)。
>>69
手元にあったら撃ち込みたいですね。
まぁ糞の役所よりも、業務関係で忌み嫌う人間の自宅に撃ち込んでやりたいですが。
-
>>66
お疲れ様です
私は文部省にもぶち込みたい
ロリコン死すべし
-
>>66 有機物で出来た歯車みたいなもんですしね・・・(遠い目)
-
>>70
中国のフェミって滅茶苦茶強くて、当局をうまく利用して敵をたたいてるw
なお敵も当局を使うので地獄の泥試合w
-
ウクライナ副国防相より発表
鹵獲したウクライナ軍のトラック乗ったロシア軍人がウクライナ軍の軍服着用してキエフのオボロン地区に侵攻してきたとのこと
いやこれマジなら戦時国際法違反やぞ?
-
「最終的に全員殺せば良いのだ!」ってつもりなら何でもありでしょうな。
-
まあ中国なら健康な男性も需要がありますよ
-
まあ中国なら健康な男性も需要がありますよ
-
ああ何かウクライナ軍の振りしたロシア兵の報道チラホラ聞きますね
ガチでやらかしているのでしょうか
-
【韓国外相】韓米同盟は強固 侵攻受けたウクライナと異なる [2/25]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/25/2022022580203.html
【ウクライナ情勢】米国が同盟国と対ロ制裁を協議…韓国だけ含まれず[02/24]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e54856c0ecd83a91a7aeef65a09cfb172115dcfc
強固とは一体
-
もう国会議事堂まで8kmのとこまで迫られてるっぽいですな
-
>>65
ウクライナ西側批判でなく懇願でないと
可哀想な立場でなくなったらそれこそ見捨てられる
少なくとも今の可哀想な立場なら難民は受け入れてもらいやすいですし
-
ニコ生のキエフのライブカメラ中継止まったままだな
-
CODとかでベルリンの国会議事堂占拠して勝利みたいな演出ありますが
現実もそこでストップしてくれるんですかね?
HOI4だと対中戦で史実通りにズルズルと奥まで引きずり込まれますが、ウクライナもそれをしたりするのかなと
-
>>80
また、赤い旗掲げられるのか
-
>>83
ウクライナだと引き込む後ろが短すぎますし・・・
-
まだ二日目だという…
まるで無人の野を進撃してるかのような速さ
ウクライナ側の指揮系統が完全にマヒしているのでしょうね
-
ロシア海軍
「こちらはロシアの軍艦だ、流血と不必要な犠牲を避けるため、
武器を捨てて降伏することを提案する、さもなくば攻撃を行う」
ウクライナ、ズミイヌイ守備隊
「ロシアの軍艦へ、くたばれ」
まさか、ヤマトの沖田艦長みたいなことをマジに言う人がいるとは・・・
またリアル先輩が仕事してる、事実は小説より奇なりですなぁ
-
ロイターのライブカメラが残骸とか映し始めたな
-
てかキエフ制圧するってことはドニエプル川越えて西側も制圧する気なんでしょうかね。
-
>>86
ウクライナって国土が超だだっ広い平原ばっかなのよ。
なので国境防衛ラインで押しとどめられなかった時点で、もう機甲部隊を止められる地形がなくなる。
国境付近以降で防壁にできそうなのは精々がドニエプル川くらいかねぇ。そこももうちらほら突破されてるっぽいですが。
-
ここで数日前の補給に関しても言われてましたけど、試しにウクライナに関してヤフーの米欄覗いたら
何故NATOは介入しない、何故軍事支援を行わない、現在のウクライナは中国の脅威に晒されている日本や
台湾と被るのに何故支援しない、ゼレンスキー大統領は首都に留まる覚悟を決めているのに何故西側は支援しない
NATOに加盟していないから助けられないと言うけどソ連時代から条約破りの相手だからこちらもNATOの原則無視して
軍事介入すべきだとか好き放題言ってますなあ
中にはNATOに加盟せず同盟を結んでいないウクライナを助けれらる訳無いだろと冷静な意見もちらほらありますけど
そういった威勢だけは良い意見に数万もgoodが押される事実
-
CNN キエフ中心部で戦闘
市民に火炎瓶などで抵抗を呼びかけ
-
チェルノブイリはどうなったか不明だがウクライナ側はIAEAに支配権を失ったと報告はしてるんですね
そしてゼレンスキー大統領、ウクライナから逃げる事はしないと言ってるがこのままもし捕まったらどうなるのだろうか
>>87
その部隊、玉砕してるんですよね…
-
>>91
まあ、気持ちは理解できますよ
溺れているときに掴めば、藁だろうが人だろうが縋り付きますし、何ならそれらを水中に沈めてでも自分が助かりたいのが人間でしょう
その藁に理性や条約、国際秩序と書いてあろうが、溺れている途中の人間には関係ないのでしょうな
-
>>90
しかも国境からの距離と障害考えれば、群馬や栃木に敵機甲師団がいて東京目指して侵攻開始って状況ですからね
なお群馬や栃木と埼玉の半径30キロは無人地帯とする
アカン…
-
>>93
自分のTwitterアカウントにプーチンクソ喰らえとか書きそう
-
「選挙で選ばれた正当な政府」を存続させたいなら国外脱出するしかないんですよね
ロシアに捕獲されたら最低限大統領辞任でその後の身の安全の保障ありませんし
-
脱出路の道路は大渋滞だし、制空権はロシアが持ってるから身動き自体が辛いからなぁ
最悪は脱出中に補殺されることだし
-
>>91
火遊びしていた主犯たるEU(特にドイツ)が腰砕けなのに、誰がやる気を出すのかと……。
文句は軍を自主的に解体し、エネルギー政策に失敗したドイツ人に言えと言いたいですね。
-
(蘇れ中欧の狂犬ポーランド。)
-
狂犬だって命は惜しい
-
ブタベスト覚書を使わない以上、ぶっちゃけNATOに参加してたとしても
救援が出たか凄い怪しい話よね
-
素人なんで良く知りませんがポーランドって狂犬なんです?
WW2だとドイツに速攻倒されたから弱いイメージしかないですけど
-
日本が成すべきはウクライナを他山の石として防衛体制の強化を図る位でしょう。
まぁ額面上の戦力は兎も角、自衛隊がどこまで戦えるかは未知数ですが。
米軍抜きだとキツイですからね……まぁ米国には80年前に大日本帝国を滅ぼした責任とって
頑張ってもらいたいものです。
-
ロシア対抗の為に軍拡してたらドイツから狂犬だの戦争呼び込む疫病神だの面罵されて難民流し込み等でポーランドの軍備拡張妨害される可能性…
リアルは想像の遥か斜め上を行くがこんな事なったら笑ってミンシュシュギしてくれようぞ(フラグ)
-
>>103
近代史だとロシアにボコられようと、ドイツにメタメタに蹂躙されようと
最終的に絶対に独立するマンやってたけど
中世〜近世だと戦国時代的に言えば甲斐武田並に大暴れしてたんよ
-
>>104
祖父とかが日本と戦った米軍軍人の家だったら、今の世代の軍人になった人たちがブチギレてそう
-
>>103
同盟者のウクライナ独立派を見捨ててソ連からウクライナの一部を割譲
ポーランド=リトアニア共和国の復活を掲げてリトアニアに侵攻
ドイツによるチェコスロバキア解体時にひっそり一部を獲得
余罪は他にもあり…
-
>>103オスマン撃破したりモスクワ占領したりしてますな16世紀に。
-
ポーランドは特に第一次世界大戦後〜第二次大戦前が酷い
-
>>95
もう目の前って感じですわな。
-
そもそも昔にポーランドが解体されたのも、周辺諸国が帝国主義だっただけでなく、狂犬国家潰して地域を少しでも安定化させようとしていたなんて話もあるくらいですしねえ>ポーランド分割
-
>>110 中世から近世でガチャ運使い果たした感がある
-
ロシア軍キエフに入ったってニュース流れてるな。
-
ただその狂犬ポーランドを潰したことが皮肉にも第一次世界大戦の遠因になっているという…
-
旧ソ連時代から地理やその他の要因は押さえているだろうから侵攻は容易だったんだろうな。
-
中世〜近世初期のポーランドは世界的にも最良に近い騎兵の供給地を抑えているだけでなく、その使い方もうまくて戦に神憑り的に強かった
-
素人なんで単純な疑問なんですけど、今回レベルの本気度のロシアを陸上で止めうる軍隊ってアメリカ以外あるんです?
冷戦華やかなりし頃のドイツ軍とかならともかく、今の欧州だと総出でかかっても厳しいですかね?
-
>>114
キエフ官庁街で銃撃戦との情報も
-
>>118
地形次第でね
-
>>119
CNNだと偵察部隊とのこと
-
>>121
早すぎると思ったが、そういう事か。
-
>>116
それ以前に東西南北の西以外完全包囲、海の要衝クリミアを完全に制圧され制海権がロシア側に合って
月単位で戦力を世界各国に確認されるレベルで堂々とかき集めて準備してたから
言っちゃなんだが、ウクライナ側の結果論的に不手際(戦力の招集の遅れ等)もあるし、コレで侵攻に手こずるようであれば
プーチン大統領は今頃ウクライナと停戦交渉してると思う
-
>>118
陸軍は27万人まで減っているので、予備役を動員しても西欧に攻めかかると早々息切れは避けられそうにはありません
ただ航空戦力の数は圧倒的ですからねえ
数の上で対抗できるのはアメリカの他は中華くらいでは?
-
>>118
陸上戦力って意味ならフランスとイギリスとドイツとイタリアが本気で持っていけば数では勝てる。
問題は航空戦力の方…
-
>>117
ポーランドって議会政治の先進国だったらしいですね。
貴族共和制だから、現代の政治制度とは連続してないかもしれませんが。
騎兵出身階層と議員出身階層が一致してるから、ローマ元老院みたいな感覚かな?
-
日本にもまず無いけど、数万単位の大軍の遠征能力って欧州に在るのか凄い疑問…
-
>>78
ガチでやらかしてる
ttps://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497142706245869571
>戦時国際法に反してウクライナ軍の制服を着用し、押収したウクライナ軍の車両を使っていたロシア兵、無事に殲滅。
他にも人が乗った車を戦車が踏み潰してる動画もある
-
フィンランド、NATOへの加盟申請準備終了
ttps://twitter.com/huono_ihminen/status/1496825175098085387
-
>>125
冷戦期の人間は信じられないでしょうね、ロシアが陸軍力を削減して、西欧の合計と同程度。
ただし、航空戦力でロシア圧倒とは。
そういえば、ヨーロッパ通常戦力条約ってあったと思いましたが、まだロシア批准してるんですかね?
西欧が条約よりさらに自主的に削減しただけ?
-
>>128
踏み潰してるのは別なやつみたいで今回のでは無いみたい。
-
CNN クリミア半島の付け根でロシア軍を撃退したため、現在空襲警報
-
>>131
こっちも?
ttps://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497131624546582529
-
>>127
欧州内なら多分いけますぞ。
現地のインフラが整っているので苦労はするでしょうが、大軍運用という意味では非常に楽です。
本国からも比較的近いですしね。
-
>>126
ローマとの連続性はないですが、シュラフタ(一定の財産を所持した自作農)が政治を担っていたので、政体は共和制ローマ近いですね
そのシュラフタが没落して混乱に落ちいり衰退していくところも…
-
「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア
2/25(金) 17:22
ウクライナメディアによりますと、ロシア軍の戦車がウクライナの首都キエフに侵攻したということです。ウクライナ軍と交戦状態にあるという情報もあります。
ロイター通信は、ウクライナ政府関係者の話として、ウクライナ側はロシア軍のこうした戦車に対して海外から提供された対戦車ミサイルで迎え撃つ構えだ、などと伝えています。
(25日17:18
ソース ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d7d673d824f2f9521d42013a9e0d6e15e15a1d3
ウクライナは詰みですかね
-
>>133
こっちはマジっぽいかな?郊外っぽいし。踏まれる映像無いから判断つかないけど。
-
あの遠くから踏みつぶしているという動画も最初見た感じでは人が乗っているのではなく
無人の路肩に駐車されていた車を踏み潰しただけに見えましたなあ
その映像と今挙げられてるのが同じなのかは分からないですが
-
>>138
自分が見たやつは旧市街地っぽい場所で止まってるやつを装甲車が踏み潰してるやつでしたわ。
-
ブラジルなにやってんねん…。
ブラジル大統領ボルソナロは、ロシアのウクライナ侵攻を非難した副大統領を失脚させた。
ttps://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1496989675008974851
-
CNNだとアントノフ空港を占拠した部隊は、川を挟んで北東部で侵攻準備中とか
突入したのは強襲偵察部隊かな
要人の行方を探してる
-
>>130
ソ連から引き継いだ総勢300万の軍隊を経済難で維持できなかったので徐々に減少
しまいには、100万を定数にして維持を図る
また、陸軍は冷戦期の構造を引き継いで動員前提のスケルトン師団ばかりだったので、数年前に師団と将校の数を一気に減らし人員を再配置して実動師団を増加させて今の規模に
確かこのスレでも数年前に話題に上っていましたね
ヨーロッパ通常戦力条約は2015年に破棄しているようです
-
>>140
ブラジルにとってウクライナは完全に他人事で、政争の具でしかないんだろう
-
>>136
ゼレンスキー大統領、早く脱出せんと死ぬぞ、これ
ロシアの抹殺リストの第一位だからロシアに捕まったら確実に死ぬ
首都目前まで敵が迫って今なお踏ん張ってる覚悟は立派やけど、正当なウクライナ共和国大統領が死んだらマジでどうしようもないだけどな・・・
-
単なるコメディアン俳優だったのに今じゃロシア軍の抹殺リスト第一位… >>ゼレンスキー大統領
-
開戦前はもう少しかかると思っていましたが、早かったですね。
ウクライナ首脳陣の首と傀儡政権樹立、領土分割でロシア人が満足すればいいのですが。
-
首都キエフ陥落近づき…ウクライナ大統領「ロシアとまもなく交渉始める」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/addeb70e828d003032bed1f439458dbe39107d60
明日は我が身、か
-
敵国の国家元首の身柄を確保して戦後統治ではなく抹殺リストとか、露助はいつの時代に生きているのだ?
さる太閤殿下でも、朝鮮国王の身柄を確保するよう「殺すな」と明言していたので、加藤清正も朝鮮の王族を確保した時には現地の反乱で拘束されて手酷く扱って手渡された臨海君以下を直ちに手枷を外させ王子の待遇で遇したのに。
-
フィンランドは勿論、スウェーデンもNATO入りするかもな
-
敵国の武将でなく反乱でゴミクズ扱いされる王子…
-
>>148
彼らはナチです
だから問題ない(いやマジでそう言ってるんです)
-
>>151駐日ロシア大使も言ってましたね、本当に狂ってますよ、ナチスドイツと戦った。そこしか誇れる歴史が無いんでしょうが。
-
首都のキエフが陥落してウクライナ大統領が死亡もしくは拘束された場合はウクライナ軍やウクライナの民衆は暫定政府を立てて徹底抗戦するのかね。
-
ただ現在のウクライナでネオナチや過激なウクライナ民族主義者、極右が力を持っているのは間違いナイトいう
-
>>146
ロシア軍「モルドバ、バルト三国、ジョージア、フィンランド、ポーランド、日本、モンゴルに侵攻するしかねぇ!!!!」
プーチン「よっしゃ!OKしたるで!」
-
>>150様。
臨海君の一行が勤王の兵を募るべく向かった地域は、李朝建国に際して高麗王朝に忠誠を誓って最後まで李成桂の謀反に抗った地域だったので、李朝により徹底的に差別的待遇を受けて、その地域の出身者は科挙を受けれなかったり他よりも過酷な賦役を課されたりした上に、政争で敗れた高官の流刑地や役人の左遷先として扱われ、現地にいた役人は全て二度と子孫に至るまで出世の可能性を閉ざされた面々。
こういう地域に、最低限の兵しか随伴していない王子が二人もやってきたので……。
-
>>152
ではプーチン演説の要旨の件の部分をご覧下さい
>ウクライナの非軍事化と非ナチス化を目指す。
>ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODB247IB0U2A220C2000000/
マジで言ってるんです
ウクライナ政府はナチスだと
-
>>146無理ですね。
-
>>155 海自ならロシア海軍は寄せ付けないでしょうけど、かつての先達のように完全試合は無理でしょうかね
-
>>152
そりゃな、マジキチのナチスドイツとの絶滅戦争の勝者やからな。
-
>>146
どうもウクライナに対し最低でも中立条約と非武装化を強要するつもりのようです
NHKの伝えたロシア国内メディアの報道によればですが
-
つまりナチス認定すれば、どんな相手でも無法できる?
-
>>160
ついでにいえばナチスのレッテル貼れば欧州などである程度納得する層もいますからねえ
現在も欧州の一部メディアがロシア擁護論唱える際にウクライナのナチ化を掲げてるくらいには
-
>>161
割と妥当な線だからな、併合しちゃうと自国とNATOが国境接しちゃうし。
-
>>161
「それだけ」で終わるなら「まだ」穏当なのですが……ロシアですからね。
しかしパラ後の中共暴発が現実味を帯びてきましたね。
2025年に向けて加速かな。
-
カズレーザー
那覇基地へ
VADS体験
-
>>157
それが戦争の正当化ですからね
ナチ「いい加減休ませてくれ」
-
>>163
何年か前の記事だが、ゼレンスキー大統領とイスラエルメディアの取材で遠回しにお前らナチやんって言われて、必死に自分はユダヤ人だからナチじゃないよ!って訴えるぐらいにはナチズムと思われてるからな。
-
一見大軍でも全土支配には少ないからウクライナで終了だと思うが
全土の75%の軍隊を集結でもこれだけ短時間で終わったら結果的に安く付くと
今のロシア軍の誘導兵器の比率は良くて湾岸戦争時レベルだから大型爆撃機に精密照準器による無誘導爆撃でも誘導弾並の命中精度と強弁していたらしいが果たして外した民間攻撃を防げたのだろうか
斬首作戦だと短期間で終わって国際社会が対応前に既成事実が作れるという見本となって南北朝鮮や台湾の顔が蒼くなりそうだな
日本の尖閣?そんな事に頭が回る人間が政治家になるとも?
-
ツイッターでバズってるキエフにいる慶応生、逆張りしてわざわざ23日にキエフに入ってるんだが…。
ttps://twitter.com/TsuyoshiMaehara/status/1497016855994970115
>こんな事したくないですが。
ウクライナのキエフから脱出できず、寒さと恐怖と様々な感情の狭間、シェルターに待機しながら、
もしものために文章を残します。ロシアのミサイル、工作員のテロ、外気の凍てつく寒さ。
内心、もう何が何だか分からず、辛いです。
こんなに枯れた涙が流れたことはありません。
迷惑なのは現地の人や日本政府関係者やろ。
-
死んだ民間人は全て違法民兵扱いになるから合法だゾ。
-
勝者が歴史を作るってやつですからね
敗戦国が民間人を殺せば虐殺
戦勝国の場合は民兵もしくはやむを得ない選択だった
我が国もそうでしたしな
-
>>169
相手の国の首都を占領しないとたんにアメリカの面子潰すだけでは?
-
>>171
民衆に武器配った記事だしたし、否定できる要素が無いのよな
戦場で逃げる民衆は民兵で、戦場で逃げない民衆は訓練された民兵だ!
本当に戦場は地獄だぜフゥーハハハ! ってか…
-
次は勝てるかな……
-
ちなみにウクライナ軍は小銃などは、NATO弾に更新中である。
-
>>174
戦端が開かれる前に民衆へ軍事訓練受けさせてる映像を大々的に世界に発信してましたしね >>ウクライナ
-
>>164
>>165
ついでに所謂プーチン論文にてこんなことも書いていたりします
>私は、ウクライナの真の主権はロシアとのパートナーシップによってのみ可能であると確信している。
>ともにあれば、これまでも、そしてこれからも、何倍も強く、成功するはずだ。結局、我々は一つの民族なのだから。
>ttps://globe.asahi.com/article/14405289
実態としてはロシア連邦構成国に準じるかそれそのものを目指すでしょう
何かガンダムのギレン演説を思い出しますね
-
中共あたりは短期間で台湾を落とせば、後はなし崩しと判断してやらかしそうですよね。
台湾有事となれば、後方基地となる日本は破壊工作で大混乱。
……米帝が打撃を受けて引き籠り(モンロー回帰)→尖閣と台湾喪失という悪夢が
よぎりますが、非現実的といえないリアル先生の動き。
-
>>167
アフリカ・カンフー・ナチス、実は気になってます
-
あの大学生態々危険地帯に行っていたんですか阿保が…
250人中結局150人程はウクライナ国内に残ったままなんでしたっけ?
結構容赦なく民間施設もやられていますし
どれだけ無事に生還出来るのやら
-
今は国際法で民兵(ゲリラ、レジスタンス)も正規軍に準じる扱いだから
自衛隊も法的に軍隊で無いがその結果準軍事組織として陸戦条約に守られるし
-
これでロシアは相手国を「ナチス」認定して攻撃、核での恫喝も平然と行うという前例を作った…
嫌な前例にならないといいのですがね…
-
>>135
ポーランドはそのシュラフタが多過ぎたのも衰退の一つですね
一説によればこの階層が人口の1割近くいたらしいですが
名ばかりの選挙権だけは持っている貧農と同じ生活しているのが大半で
そのためシュラフタ内での対立も激しく
さらに著しく権限の低い王権を回復しようとする王家との主導権争いもあり
衰退のキッカケになったコサック(フメルニツキー)の乱もそれを巡って纏まりませんでした。
さらに国防の主力を担ったフサリアのお値段がべらぼうに高く
ポーランドwikiによれば輸出禁止とされた馬が1番安くても一頭200ズウォティ(これを複数所持)
1685年の記録でフサリア一騎のコストが5100ズウォティ
これは村の購入に匹敵する資産(農民1世帯あたりの年収が20〜30ズウォティ)だったそうで全盛期にはこれが8000騎もいて、彼らシュラフタ層から主導権を取り戻したい王たちの悩みの種でした。
-
>>183
某国が自衛隊を旧日本軍のように悪い事言いまくって
民間を巻き込んで空爆か……
-
かつてナチスは世界大戦を起こし、今度はその名前をレッテル張りに使われることで
戦争を引き起こす……ドイツ人のやらかしは何度世界を混乱させれば気が済むのやら。
(アカの元凶の故郷、WW1、WW2、難民問題、ウクライナでの火遊び、ナチ認定による侵略正当化)
-
>>185
その某国って昭和帝国軍の悪癖を受け継いだ軍を持っている国ですか?それとも対立組織を追い出す時にチハたんまで使った一党独裁国家ですか?
自衛隊は日清、日露戦争当時の旧日本軍並に行儀が良いのは確かだが
-
>>187
首脳がプーさん扱いされて方の国
-
>>186英国紳士「全く許しがたいもんだね、君」
-
>>180
9時から渋谷で上映すっぞ今日
-
>>190
渋谷!数百キロ彼方だ!
-
>>186
プロセインによる統一ではなく分離したままかオーストリアによる統一の方が世界には被害が少なかったのでは?
ニートによる経済妄想小説も書く余裕が無くて世界が赤くならなかったかも
-
>>191
俺もだよ!HAHAHA!
-
取り敢えず改めて戦争に負けたくないとは思ったわ
国会議事堂等の日本の要所に中国の旗がはためくとか屈辱にすぎる
-
>>189
あなたの国も戦争に負けてないから徹底追及されてないだけで
やってる事は悪辣なんですがねえ
-
ただ今の総理大臣は有事向きとは言い難いんですよね…
-
>>194
皇居とかに征服地域の星を付けた解放国旗がたなびくとか狂いそうやな
-
>>195
歴史教育で誇りある行為と教えているからセーフ!
-
こっちは今キエフにいるヤリチンのナンパ師
ttps://twitter.com/alajinco?s=20&t=sDCqC1PUvIA49BgA4GcYXw
迷惑な奴のお世話大変だな
-
>>191>>193
千キロ越えかつ自宅待機中だ HAHAHAHA
-
ドイツはビスマルクとモルトケという2人のチート人材が同じ時代に生まれたという
奇跡が無かったら生まれなかったよね…。
-
>>196
まるで平時には向いてるような言い方w
岸田も運が良いよなぁ、滅茶苦茶な経済音痴や株式市場ぶっ壊すレベルの発言したタイミングでロシアが何かやらかして株価暴落が誤魔化せれてるしw
-
>>197
旗を振るアル日本鬼子
とかされそう
東京人民の熱烈な歓迎を受ける解放軍人の表情をご覧下さい
-
>>201
尚居なくなってからのヤラカシの数々(居た時も変わらないが)
-
>>201
プロイセンによるドイツ統一がなかったら後の歴史は無茶苦茶にw
ハプスブルクによる大ドイツ主義で第二神聖ローマ帝国とロシア帝国の第一次大戦とかムネアツ
-
>>199
9条凶徒としてロシア兵とウォッカを飲み交わせば同じ迷惑でも妨害としてウクライナ人に感謝されるのに
-
>>103
>WW2だとドイツに速攻倒されたから弱いイメージしかない
実は、ドイツのポーランド侵攻がもう半年遅れてたら、ポーランド軍がドイツに侵攻していた可能性があるという(計画中だった)
建国直後の内戦でゴタゴタしているソ連に、独立直後のポーランド軍が嬉々として介入したり、結構血の気が多いよw
-
>>204-205
「葵の太平洋戦争」ではバイエルン主導で統一したドイツが出てきたな。
-
ロシアの著名人達も戦争反対メッセージ出してるな
-
ウクライナ大統領、CNN生出演中
-
ミサイルが道路に刺さっとる
ttps://twitter.com/nytimes/status/1497165500731830279
-
>>197
まあ、アメリカは太平洋の覇権を捨てる気はないからウクライナと違って同盟に従って日本を全力で守ってくれるはず・・・。
-
>>210
やるな
-
>>207
ポーランドによるウクライナ制圧計画が実は裏で
-
>>205
名実ともに最後の帝国だったなあ、ハプスブルクとロマノフ。
諸民族の上に君臨する存在としての本来の「帝国」。天の地上代理人。
バルカンや今のウクライナ見てたら、皇帝の権威に諸民族が集うっていう帝国の存在意義はやっぱり大きかったと思う。
-
しかし環境論者がなーんも言わんというのは如何なものか。
-
>>213
むしろ元コメディアンだから主戦場かもしれない
-
>>212
ただし前提が日本人が日本を血を流して守る行動をした場合に限るってのはあるけどね。
まぁ大丈夫だろうが。
-
>>212
ロシアにとって、ウクライナはナチから祖国を守り通りした証みたいなもんですが、
アメリカから見ると味方になった日本というのは、あの長く苦しい太平洋戦争を勝ち抜いた勝利のトロフィーみたいなもんですしねえ。
-
トロフィー…
あと米国にとって数少ない占領統治成功例ですね
-
>>218
なんのかんの言うて政府はとっくに腹括ってるのが装備開発や安全保障政策から見えてるしねぇ
国民世論も「攻めてきたのなら仕方ない、戦おう」みたいな感じであっさり先祖返りしそう
-
要約
プーチンは以前から戦争を仕掛けてる
支援を 抗議を続けてくれ
殉教者になりそうだ
-
中共からしたら父祖どころか先祖すら成し遂げられなかった戦果を得られるなら……
-
そういえばウクライナ侵攻決定までのプーチンも随分な大根芝居でしたなあ。
-
日本は攻めてこられたら戦闘自体は無理でも戦争に必要な物資の増産はめっちゃ頑張りそうなイメージありますね
蘇る鎌倉メソッド
-
>>225は自衛隊でなく一般の民間人のイメージです
-
他にウクライナがナチやファシズムと呼ばれる原因に関しては、史実でWW2中に
ナチスに協力してユダヤ人のジェノサイドを行ったり(途中反ナチに転向したものの再びナチに協力)
ウクライナ西部に居住するポーランド人の大虐殺を行ったウクライナ蜂起軍を、マイダン革命後の
ウクライナ民族主義の高まりや民族主義者、極右、ネオナチ勢力の拡大によって英雄であるとして再評価し
各地で銅像やテーマソングが制作され、元蜂起軍メンバーを「ウクライナ独立の闘争参加者」として
年金増額や公共交通機関無料などの特別待遇を行い、ポーランドやロシア、イスラエルや世界中のユダヤ人から
猛烈な非難を食らっているというのもありますからね
-
オンラインのウクライナのネットラジオも中継ほぼやめてますね、まあ当然か
-
戦時中、ナチのユダヤ人政策に協力してた国はなにげに多いからなぁ…
とはいえウクライナもそうだったとは初めて知った
-
仮に日本が中共に攻められる事になれば在日資産とかどれぐらい吹き飛ぶんでしょうね。
ユダヤの財閥系がブチギレるくらいの財はありそうなイメージ
-
>>219
>トロフィー
南北戦争以降メイン号を除けばまともに大型艦を沈めたのは日本ぐらいという結果
-
>>231
南北戦争以外マトモに戦争してないようなもんだし。(WW1はロシア革命直後以外はドイツは鳥取城状態だし。)
-
なんやこれ
ロシア製?大量の注射器漂着 京都と兵庫の海岸
ttps://nordot.app/869903275867373568?c=39550187727945729
>第8管区海上保安本部(舞鶴)は25日、兵庫県豊岡市の日本海に面する海岸に、大量の注射器が漂着しているのが見つかったと発表した。24日には豊岡市に隣接する京都府京丹後市の海岸でも同種製品とみられる注射器が見つかった。8管は沿岸を管轄する5府県に情報を提供し、注意喚起した。
8管によると、京丹後市で見つかったのは筒の長さ約11センチの注射器数十〜100本。長さ約8センチの針もあった。包装用とみられる袋にはロシア語とみられる文字もあった。用途や、使用済みかは不明という。
-
>>232
トーチ作戦後「ボーイズは本当に戦えるのかね?」と大統領に聞かれた陸軍…
-
ウクライナ大統領「我々は孤立無援で防戦している。共に戦ってくれる者はいないようだ」
今更?
-
>>233
肝心のスプートニクを打ち捨てられとるか……
コロナ蔓延してそうやなロシア軍で
-
しかしウクライナの現政権を排除して傀儡政権を作っても各国がその政権を認めるかね?
-
流石立件弁護士
ロシアを使って日本人を犯罪者扱い
ttps://twitter.com/yorisoibengoshi/status/1496998418803093524
もう一人立件で出馬できそうな弁護士も瑞穂が喜びそうだから社民?
ttps://twitter.com/9jtCdbGf3lih8Fe/status/1497054060251213828
弁護士も社会学者レベルの存在と判る
-
>>237ウクライナを傀儡に出来れば国際的承認とかどうでもいいとおもってるんじゃないですかね。
-
>>180
HAHAHA、アマゾンプライムでおま国かと思ったら来月DVD発売だそうですよ。
-
「ウクライナ問題から学ぶべき教訓、弱い人は強い人に喧嘩を売るな」中国の薛剣・大阪総領事がツイート
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/16ad1020a174f654bf8791b795a939bb9396680c
わかりやすいことで
ただ中共もここから台湾をウクライナみたく他国を介入させないように表に裏に動いていくんだろうな
-
>>237
ガバガバ制裁見ればいかにアメリカやNATOがやる気ないかわかるからな、傀儡政権を認めさせる必要性がロシアにあまり無いのもあるし。
-
ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡
【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。さらに「25日朝(欧州時間)の時点では、ロシアは主要な目標を何一つ達成できなかったというのがわれわれの評価だ」とも語り、初日の作戦は失敗だったとの英政府の分析結果を公表した。<下へ続く>
ウォレス氏は、ロシアのプーチン大統領の狙いは「ウクライナ全土の侵略だ」と断言。その上で「希望していた予定表から遅れている」との見方を示した。具体例として、「精鋭の特殊部隊『スペツナズ』を投入して重要な空港を奪おうとしたが、失敗した」と指摘した。
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501232&g=int
重要な空港ってキエフ空港かな
-
>>243
キエフ近郊の空港制圧はロシア軍がミスした見たいだからな、来るはずの増援が来なくてウクライナに奪還されたらしいし。
-
バラライカ姐さん、今回のウクライナのニュース見てギリィってしてそうだなぁ…
空挺軍のせっかくの晴れ舞台が…
-
>>191
自分の住む地域は昨年マイナーなやつ専門なシアターでやってました。
-
そのうち、世界各国で大勢の人々が「白い鳥と黒い鳥が無数に空を埋めんばかりに飛び交っている」夢を観たと、ほぼ同時にTwitterで呟いて。
同日、世界各国の銅像や石造や肖像画が、古代語で未知の呟きを発するようになったりして。
……できれば、欧米や中韓だけの現象で日本だけは蚊帳の外だと嬉しいのですが。
-
>>244
マジで? やるじゃんウクライナ軍。
-
それに対してウクライナ「人」の損害は如何に?
-
チェチェン軍動員の情報が
カディロフツィが動いた
-
>>248
ただ空港からロシア軍が退避したって話もあるから、増援来ないから退避しただけって可能性も。
-
>>240
なんと!
あと、ロシア軍に対してウクライナ軍、東部ではわりと善戦してるようですな
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501232&g=int
死者450名超を初日で出したのは確定な模様
あのブリテン情報であります
-
ウクライナが予想より頑張っているのか、思っていたよりロシア軍が弱体なのか…
ロシア軍戦闘機6機落としたウクライナパイロットが出たって話も案外本当かもしれませんね。
>>251
なるほど。
-
ポーランドも、騎兵が実は意外に奮戦して戦果を挙げていましたが、当時の宣伝ではドイツ軍圧勝と喧伝され、戦術的勝利に留まりましたが。
現代は局地的な戦術の勝利でも、広く世界に配信できれば少しは何か変わりますかね? それとも仇花で消えるかな。
-
クリミア半島から北上した部隊も撃退されたらしいですね>ロシア軍
-
おや、墜落したアグレッサーのF-15のフライトレコーダーの回収をしたというニュースが
これで墜落原因が分かって事故防止に役立つといいですね
しかし、ベテランパイロット失ったのは痛いなぁ・・・
-
真水に漬けないと
-
>>255
現地にいるcnnの記者が報道してた
その報復で空襲されてるのも
-
あとウクライナ大統領、まさかキエフを枕に討ち死に覚悟で抗戦準備中じゃあるまいかという憶測も一部で
政府機関とか首脳部の疎開手配だけして
そうなると日本人好みの結末になってしまいますが…まさかね
-
F-15もだいぶ年季が入っていますからねえ
特に最近は頻発するスクランブルでパイロットと共に酷使されていますし
-
>>ウクライナのゼレンスキー大統領は、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明。ただ、プーチン氏はゼレンスキー政権を「ネオナチ」になぞらえて敵視しており、ロシアが協議に応じるかどうかは不透明です。
時事が報じたけど事実なら事実上の降伏やな。
-
ttps://twitter.com/the_ins_ru/status/1497175727971655681
チェチェンに関してはこれですかね
占領後を見越して治安部隊一万人をウクライナに投入するらしいという
広場に凄い数の隊員が集結している映像ですね
-
>>256
おおそれはよかった
原因究明がようやく始まりますな
-
他の人間逃がして討ち死にって日本人好み過ぎて…
直ぐ冷めるけれど熱しやすい日本人が介入したがったら嫌ですね
今の総理だと世論に左右されて本当に何かやらかしそうですし
-
>>261
おや降伏ですか。そうなるとやはり厳しい条件突きつけられそうですな
-
侵略を受けた国のトップが味方を逃す為に最前線と化した首都に踏み止まって討ち死に……
日本人にとっては効く展開ですよね。
もし大統領の最期が壮絶な名誉の戦死で、それが世界に中継されたらトンデモナイことに……。
-
あまりニュースになってないけどポーランド、大々的にウクライナの民間人受け入れしてるね。避難民はパスポートさえあれば滞在ビザ無しで入国できるみたい
ソース
ttps://www.gov.pl/web/udsc/ukraina-en
-
>>259
人気ドラマの主演だった芸人が民衆の人気に押されて偶々大統領になってしまって、大統領になったはいいけど現実は甘くなく政治センスはやっぱりなかったので速攻レームダック状態。
しかし、そんな御仁が最後は逃げずに首都を枕に討ち死にってなれば話題性に事欠かなそうですねえ。
-
>>261
アフガンみたいに大統領が逃げ出したら戦後処理がグダグダになりますからね。
降伏するのも仕事のうちです。
-
>>267
確か3万人超えだったか
今は男は出国出来ないようで
-
まあアフガンに比べればワンチャン命は助かる可能性はありますから…
-
>>261
あ、これ確認しましたが元記事はあのスプートニクだそうで…
-
ウクライナ大統領の名誉の戦死が世界中に中継とかなったら、プーチンは史上最大の悪役決定じゃないですか、今までの経緯に関わらず。
-
>>268
国の偉い人、無能だが、最期の瞬間まで踏み止まる……ペンウッド卿かな?。
-
で、ウクライナ国家親衛隊(もとの国内軍)がキエフ中心市街に展開してるそうで…
>ウクライナ国家親衛隊の軍人は、2022年2月25日、ウクライナのキエフ中心部に配置されます。
>ttps://pbs.twimg.com/media/FMcIkS9WQAI35gb.jpg
-
>>272
じゃあデマかな、キエフ入りしたタイミングだから有り得なくは無いけどスプートニクだからなw
-
>>274
益々ドラマになりますなぁ。
まあ今やってる降伏交渉が受け入れられた方がご本人の命も首都も無事で済むので、そちらの方が良いのでしょうけど(汗
-
>>275
腹這いなのはスナイパーかな?
-
人気芸人から大統領になってこの状態、この人の人生劇的すぎる、これで名誉の戦死になったら抵抗運動の象徴になって国父扱いされてしまう。
-
>>274
ヘルシング機関に要求された物資を供給出来るから、本人は自虐的だが決して無能ではないかと
-
>>280 さらに迫り来るナチの兵士共をちぎっては投げちぎっては投げ、まさに英国無双といったありさまで近づく敵を片っ端から真っ2ツにして最終的に全身に爆弾をくくりつけて敵の空中戦艦全艦ごと吹き飛んだそうな。
-
仮に追い詰められたウクライナ大統領が国民向けの放送で「ウクライナ万歳!!」と言って壮絶な拳銃自殺を遂げたらウクライナ人はガンギマリと化して戦争は泥沼になりそう。
-
>>274
ここは役どころが違うが、ヨブ・トリューニヒト政権下もウォルター・アイランズ国防委員長を推す
-
署名後即座に辞任して第三国に亡命かな?
-
あかん。半分くらい噂だと思ってたけどこれは本気のようだ
>“How long do you think you can hold out?”
>“Forever.”
>Former Ukrainian President
>ttps://mobile.twitter.com/CNN/status/1497189957395488778
-
プーチンが、全盛期だったらウクライナ大統領の後釜を用意しとるはず。
-
ロシアが今のウクライナ政府のことナチ扱いしているのが心配ですね。
降伏調印したはいいけど、最悪その後の人民裁判で(ロシアの)平和に対する罪で極刑とかになるんじゃないかなと(汗
-
>>280
確かに。
>>282
さすがに自殺は……。
どこかの政府の建物に立て篭もって、最期に抗戦を呼びかけるラジオ放送して自爆とか?。
大統領自ら戦っていることが放送されれば、更に絵になるでしょうし。
……まぁその可能性はかなり低いと思いますが、仮に現実になったら影響大きそう。
アメリカ人にも刺さるシチュエーションな気がしますね。民主主義のアラモの砦扱いかな?
-
>>287
それなんです。ただでさえドネツク・ルガンスクでジェノサイドやらかしたとロシア側に断定されており(真偽は不明)ロシア系住民はウクライナ政府に恨み骨髄状態ですんで
-
ttps://twitter.com/keroro2gunsou/status/1497120232954994691
>全滅したウクライナ軍守備隊とされる音声明るみに、ロシア海軍に「消え失せろ」
ズミイヌイ島を防衛し戦死した13名のうち、11名は女性兵士であったとのこと。
お、おぉ……。
-
大半女性兵士って凄いですね…
それで玉砕まで戦ったのか
あんまり報道されていないけれど詳細分かるとそれも結構日本人好みの可能性
-
これ予想以上にロスケに祟りそう
-
ウクライナ君。なんか所々でガンギマってない?(汗
>>289
だから降伏受け入れらたとしても、この大統領個人の命までは保証されなさそうで怖いなと…
-
>>285
あかん…スターシップトルパーズ3の「唄って踊れる」オマー・アノーキ総司令官を思い出してしまう
It's A Good Day To Die〜「今日は死ぬにはいい日だ」
-
まあ実際2014年やそれ以降も民族主義者や極右、ネオナチや親西側民兵が東部のロシア系住民
多数派の地域で散々に暴れ回ってロシア系住民から死ぬ程恨まれてるというのもありますからなあ
確かロシア系住民多数がいる公共の建物に政府支持の極右だか民兵が火を放って多数を
焼き殺したなんてのもありましたし
-
>>291少なくともロシアは人類の大半の男性(ロシア人含む)を敵に回したかも。
-
こりゃ、何年後かには北方領土どころか樺太に北千島とかも付いて緩衝国家もおまけで付いてくるな
NATOもガンギマレよ
-
ただ、また確認したらロイターと新華社もウクライナ・ロシア間の協議開始は速報打ってますので、ポツダム宣言受諾交渉じみたことはじめた可能性は高いかも
20氏すいません…
-
>>287
そりゃな、プーチンが今後傀儡政権やるにしても今のウクライナ大統領をマスメディアの前で逮捕連行して晒し者にして裁判は確実やろうな。
>>290
ロシア側は捕虜にしたと言ってるし、ウクライナのプロパガンダの可能性もあるからな。
-
というかウクライナ大統領の「我々と戦ってくれる国は誰もいないようだ」って言葉自体日本人の判官贔屓に効くんですよね
ウクライナのやらかした数々を知らなければ綺麗な景色の国が一方的に蹂躙されている状況ですし
しかも相手はロシア
-
中国は尖閣じゃなくて沿海州取れるな。
-
ロシアの実力行使まではロシアの代弁者状態だった自称ロシア通で外務省にはロシア通だから干されたと言っていた佐藤優は完全にテレビに呼ばれていないな
初耳のロシア通の分析はワイドショーに出ているのに、他には小泉先生とか変わらず出演中
朝日のコメントプラスでこんな事を投稿したら干されるな
ttps://twitter.com/asahi_comment/status/1497172191464591371
>>291
それよりもひめゆりの塔とか樺太の電信局の悲劇と重なりそうだわ
女性がロシア兵に降伏したら…
-
>>298
お気になさらずw
スプートニクがソースの時点で胡散臭いですからw
スプートニクの報道が事実だったって珍しい事ですし。
-
>>291
爆撃された兵舎に居たみたいですね。
偽情報かは分からないですけど、一応ソース。
ttps://twitter.com/keroro2gunsou/status/1497185641204891649
-
>>289
自分の聞いた話では
-
>>301 中国は尖閣取るよりも父祖伝来の土地を奪い返した方がナショナリズム的に良さそうですな
-
>>304
ロシア側発表によるとこれに加えて降伏87名とのことなんですけど胡散臭いんですよねぇ…
合計でちょうど100名になりますし、死者13名というのを否定してないあたり
-
>>302
WW2のベルリン陥落のとき市民の総女性の半分がレイプされてかなりの混血が生まれたんでしたっけ?
-
>>289
誤送信失礼、2021年12月の段階でウクライナでのロシア語話者、ロシア系住民への差別をジェノサイドと発言しており、
この段階については文化的な意味でのジェノサイドを指していたと思われます。
現在の主張については謎ですが。
話は変わりますがwikipediaに今回の侵攻について記事が作成されてました。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/2022%E5%B9%B4%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB
-
>>308
特にロシア人がこれまでの戦闘で死に過ぎたせいで多数動員されていた中央アジアや
極東、モンゴル出身の兵士たちの蛮行が凄まじかったみたいですな
まあ西部戦線でも各地でフランスの植民地部隊(特にモロッコ人部隊)が似たような事
散々やらかして問題になってましたし
-
>>310
アメリカもノルマンディーでフランス人女性に似たような事やらかしてますからね。
-
シベリア抑留で現地女性と子供作った話思い出したわ。
戦争で男取られて色々大変だったんだっけ。
古今東西、戦争起きると混血進みますね。
-
従軍慰安婦制度作った日本が異端だったってよく分かりますなぁ>蛮行
アメリカ辺りなら娼婦の現地雇用とかやりそうだと思ってたんですけど
-
ミンスクにて協議準備とインテルファックス通信が報じているとのこと
-
満州から逃げる時に捕まって酷い目に遭うよりは…と娘を己の手で、という父親の話聞いた憶えが
夫と子供の前で犯して最後は戦車でひかれた話とか
ちなみにロシア兵相手だとまだ生存率はマシでその後に中国兵とかに引き渡されると嬲られて死ぬ模様
-
ある程度損害が出ていることで「ロシア軍が弱体化している」って言われてるけど、ホンマかいな。
開戦が突発的だったことがショックだったのはわかるが、冷戦終わってから結構な数の小規模紛争やってきたロシア軍(直近はシリア)が、
そんなに戦争に忌避感を覚えるとは考えにくいのだが…
ああ、逆か? 戦争ばっかりやってきたから、逆に忌避感が出てるのか?
-
>>311
実はフランスでの米軍によるレイプって黒人兵士のものがかなり多かったみたいですね
あとは隠れた問題児のカナダ軍もですよな
ドイツ兵捕虜の虐殺に捕らえた将校を戦車の砲塔に縛り付けて進軍、占領地での
破壊や略奪など散々やらかしているという
-
ウクライナ防衛のためにはレッドサンブラッククロスのナチスドイツ支配下のアメリカ見たいに人工的に地形変えなきゃダメだったか。(サトー御大、今頃地獄でこの世界の現状を腹抱えて嗤ってるんだろな。)
-
米軍は戦争終わった日本でもやらかしてるからな。
-
しかし本当に協議が進んで、ウクライナの降伏受理となっても、一部の兵士や民兵は納得して矛を収めますかねぇ。
なんか思っていたよりガンギマリなのが多い感じですしますが(汗
-
ドラマ「バンド・オブ・ブラザーズ」でも略奪やってたなー。
終盤にドイツ本土に入り、ヒトラーの別荘だかなんだかを接収した時、先を争う様にして銀食器をガメてた。
あのドラマ、問題にならなかったんだろうか…
-
ウクライナは女性も火炎瓶使って抵抗するとか言ってる人居るからな。
-
>>320
ロシア「やっぱりナチが暴れてるな!よし傀儡ウクライナ軍(ロシア軍)反乱鎮圧だ!」
-
アメリカ「飽く迄も個人の責任による自由恋愛が基本ですから」
独仏「うちらはは(キリスト教国なのに)売春合法だから金で解決できる相手を探せ」
日本「病気が怖いから軍で管理するわ」
-
>>253
MIG-27とかそのあたりならSU27でいけるかなー
>>256
普通にエンジントラブルだろうけどね。
>>260
初号機納品からおおよそ41年だからね。
>>267
ポ犬が牙を研ぐ準備始めてらー
-
>>323
ウクライナ共和軍(URA)とか結成されそう…
-
>>314
あ。こりゃひどいことになる
ペスコフ「交渉は『ウクライナの中立化と非軍事化』が前提条件」 と
byインテルファクス通信
-
ポ犬と聞くと夕立のことを連想するっぽい!
-
>>326
イングランドの英国からの独立を主張するテロ組織の親戚かな?
-
>>316
ロシアって傷病兵のケアが相当悪いから一般兵が戦争に対する忌避感持ってても不思議ではないかな。
アメリカみたいな民間の帰還兵支援団体とか存在しないから後遺症が残るような大怪我したらホームレス一直線
-
>>316
外面はよく見せてるけど万年金欠なのは事実だからなぁ
新型の開発なんかは優先的に予算回してるから熱心にやってるけど
生産配備の段階になると遅々として進まなくなるらしいし
その流れで訓練や演習予算が削られてても不思議ではない
-
>>329
元ネタは正にそれですねw
しかし中立化と非軍事化が前提というと本当に緩衝地帯になりますねぇ。
-
今回のごちゃごちゃで強いコロナ変異株生まれんやろな
-
>>332
シャーリイ・ホームズをご存知とは御見逸れしましたw
-
>>334
いえ。普通にリアルのIRAの方を名前の参考にしただけでして(汗)
-
>>316
8年前までロシアに取ってウクライナは「仲間」だったんです。
今兵士の大半を締める、20から30代前半の人達は学生時代を仲間であると教えられて育って来ました。
そんな仲間に銃を簡単には銃を向けられない。
対してウクライナからすれば独立以来1度たりとて仲間意識なんて感じていないので、
情容赦なく銃口を向けられる。
-
(どっかにしまってあるなー、シャーリィ・ホームズ)
-
>>330
ここまでの規模の動員はソ連崩壊後はありませんでしたからねえ
一部精鋭部隊はともかくとして、戦慣れしていないでしょうし
しかも、場所がロシア側からしたら半ば親戚みたいなものですし
-
>ペスコフ「交渉は『ウクライナの中立化と非軍事化』が前提条件」
普通は交渉前の吹っ掛けだがどうなるか、フィンランドよりも条件が厳しい
開戦前にはコメンテーターが中立化のフィンランド方式で戦争を避けろと言って非難されていたが如何に主権を奪われる主張か良く判る話だな
-
強いロシアだ、でうおってるのは基本中年以上が主体っぽいらしいから、軍の下っ端の若者の指揮が上がらんのはまあそうやろなと
-
>>335
それは失礼をw
-
異世界大戦だとウクライナがロシアに攻め込んでいたけど、現実だと逆になっていたなあ
-
ウクライナ大統領が玉砕するかもって話題になってますが、調べたら過去にもそこそこ近代化した国でゲリラ戦した上で玉砕した大統領がいるみたいですな。
パラグアイのフランシスコ・ソラーノ・ロペス、父親が義務教育や土地の国有化で南米一発展したパラグアイを最貧国にした内戦介入からの戦争と徹底抗戦。
-
ソ連崩壊からもう30年以上立ちましたものなぁ。
>>341
いえいえ。こちらも興味深い作品を知れましたので。
-
食中毒空母はマダガスカルにいくみたいだな、そういやアイアンクラッド作戦まだやってなかったんだ
-
>>343
同民族のはずのアルゼンチン(を含む連合軍)に民族浄化されて全人口の割単位の虐殺被害者が出た戦争でしたっけ
-
〜のプロイセンと四股名がつく国は元祖も含めて…
-
【モスクワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。
ロシアのプーチン大統領は24日の演説で、侵攻の目的としてウクライナの「非軍事化」を目指すとしていた。ただ、プーチン氏はゼレンスキー政権を「ネオナチ」になぞらえて敵視しており、ロシアが協議に応じるかどうかは不透明だ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd1bd6595a63b20efb445fb3026730568c9f5dfd
言い出すの遅いよ
-
オリンピックの閉会式くらいで言うべきだった。
-
大学時代史学科の研究発表でパラグアイ戦争持ってきた人がいたことを思い出した。
その人東洋史で、自分と一緒に満州語と漢文習ってたのに、どうするつもりだったのやら。
-
チェチェンのカディロフとか言うドぐされムジャヒディンが現地入りしたみたいだし
之は来年ベビーブーム到来か?
-
しかしウクライナがこのままロシアに抑えられたら、戦後の欧州の穀物価格は大変なことになりそうですね。
-
>>348
自分の国の主権をガンガン侵していくなか「中立的ななるからこれ以上はやめて」て簡単に言えるか?例え言ったとしてもあのロシアとプーチンが手を緩める保証もないんだぞ
-
>>353
プーチン氏、停戦交渉の用意 キエフ包囲で圧力
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25DK30V20C22A2000000/
プーチンの回答
-
実は18世紀末からは一時的に民族運動が高まったもののその後のロシアの政策によって
WW1の頃にはウクライナは民族意識がすっかり薄くなっていたんですよね
ところが占領したドイツ軍が将来のロシアへの防波堤として、ウクライナの指導者となった
スコロパードシクィイと共にウクライナ語教科書の普及や大学に図書館の設立など
ウクライナ・ナショナリズムの高揚を兎に角推し進めた結果、現在に至るウクライナ人の
強烈な民族主義とナショナリズム、反露意識が形成されてしまったという
-
キエフにいった慶応生どうなっているのかな?2週間前から勧告でてもすぐ準備出来るわけないだろ
って言われるけどそれ以前から外務省や大使館から「あかんから出て行った方がええで」って言われているんだがなあ
-
>>356
コロナ陽性になった人はキエフに居ても仕方ないと思うけど、慶応生はわざわざキエフに行ってるからな。
-
「もう終わりだ…」首都キエフに無数のロシア軍ヘリ…
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=ttps://news.yahoo.co.jp/articles/478dfda0258820e3d9f15e76af6b759700c6849d&preview=auto
戦闘が終わるのは早そうですね
-
まーた邦画が「安易ナ自己責任論デ片付ケルベキデナイ〜」とくっそしょうもない映画を作るのか(謎
-
>>356
割とヤバそうって事は報道されていましたし
それに今回は日本も早目に退避するように言っていたので自己責任になるかと
残っているのは伴侶がウクライナ人って方が多いみたいです
-
家族を見捨てて逃げるって言う人はそうそういないからね、それは仕方ないにしても
学生は若気の至りというわりには舐めすぎというか
そういやイラクの自己責任論もマスコミ関連は全く想定してなかったって聞いたな
-
第二次冷戦の始まりだ!とか言ってるけど冷戦とはフェーズが違うよな
-
シャーリー・ホームズと聞いて後藤寿庵の漫画を思い出すワタシ
-
人質のプロフェッショナルな安田は今回はウクライナ入りはしてないんだな
-
シャーリー…メイドを思い出す私
-
>>356
自分の命より大切なものを何かしら抱えているわけでなければ、2週間あればある程度退避できるからなぁ
大使館や領事館が機能しているうちに駆け込むことができれば、何とかなる可能性が高いし
-
家族か其と同じくらい大事な何かが有って残ったら悲劇にも成ろうと言う話ですがイキッて残ったのならまあ、そうなるなと・・・
-
今頃キエフのアメリカ大使館やドイツ大使館がサイゴンの一番長い日のようになってたりするんだろうか?
-
嫁さんがウクライナ人で大使館の人に怒られたけど、残った人どうしてるのかな。
妄想日記みたいな体でブログ書いてたよね。
-
正常性バイアスめっちゃかかっているなぁと思ったアレですかね
まあ生活基盤出来ていたら退避するのにもかなり勇気要るとは思いますが
-
>>356
2週間じゃ退避できないって、なんで?
留学とか現地で長年生活しててすぐ引っ越せないとかじゃないよね?
慶大生って言ってんだし普通に考えれば旅行者で
長期旅行してたとしてもせいぜい数ヶ月程度のもんだし身軽なはずだよね?
-
まあ、ここの住民も、キエフにまで砲弾飛んでくる事態になる可能性は高くないと思っていたので、あまり強く攻めるのも酷ではあると思う
私も精々親ロ的な地域+αに軍を進めるくらいで、他は一部施設に空爆くらいかなと思っていたので
-
>>360
いまんとこ日本でもその辺で政府の責任ガーしてんのはれいわと立憲の一部(小沢とか鳩山)くらいですな
-
Xデーが16日と言われてそれよりもそこそこ前に避難勧告出していましたし
しかも16日から米国のお陰で1週間もたせられたのでそれ以上はどうしようもないかと
-
ウクライナの幼稚園への砲撃で死傷者
ttps://twitter.com/kromark/status/1497200925995409412
-
ロシアへの追加制裁「自分の首を締める制裁できない」「日本経済が死んでしまう!」
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000245923.html
何で日本経験が死ぬの?
-
>>372
まぁ正直全面侵攻とか一番確率が低い火葬扱いですからね……。
今回はもろにその非現実的な道に進みましたが。
-
そりゃそうだが、やりやがったなロスケ
-
勧告が出て2週間は真面目な話、脱出できるかどうか割とギリギリのラインだと思うよ。
ウクライナ発の国際フライトなんて席取れないだろうし、陸路も当然厳しい。その後の生活を考えると着の身着のままの強行脱出は絶対躊躇してしまう。
現地の友達とかそういうしがらみも精神的に厄介。顔の知ってる人間を見捨てるのか、そう考えちゃうし
-
>>376
日本は死なないけどドイツは死ぬからなぁ
-
正直なとこ、小競り合いでお茶を濁すと思ってました
-
>>380
イタリアは庶民と財布が死にそうです
-
むしろ日本の対応はちゃんとしていたんだよな、ただ脱出の決断するのは
最終的に邦人だし、まあここまであっさりキエフまで攻められるとは思わんかったわ
-
一当てしてウクライナ軍に大きな打撃を与えて、武力を背景にして東部切り取りと親露政権樹立が
一番可能性高いかなと思っていましたね。
16日の計画すっぱ抜かれた後は自壊か或いは破れかぶれの大攻勢かと書きましたが……
まさか破れかぶれどころか、ここまで見事にやってのける大攻勢とか……さすがはロシア人といったところですかね。
-
取れた飛行機の便が欠航になったとかもありますしね
マスコミにインタビュー受けていた男性が1週間延期になったと言っていました
記事内容の通りであればギリギリ脱出に成功している筈
彼の場合はウクライナで生活基盤あれども日本でも暮らしていけるから後ろ髪引かれつつも脱出決意出来たっぽいです
-
軍事的に見れば、そりゃ安全保障の枠組みからハブられたウクライナなんて好きなようにできる存在だから、何があってもおかしくないけど、
そもそも、国境に軍隊並べ続けるだけで、一定の成果を約束されているロシアがハイリスクな全面的な戦争するとは考えにくかった
-
>>384
情報がすっぱぬかれなかったら
被害が少なかった可能性あるとなると
CIAはなぜそこで頑張ったとなってしまうな。
-
>>380
ドイツは新規建設のパイプラインを止めるとか、さては現行のは続ける気では?
そして、不安定なウクライナなどを迂回するためとかもあって、新パイプラインの建設続行とか、確信犯で見捨てる気だっただろドイツ。
-
国家親衛軍が来てるとのこと
ttps://twitter.com/CITeam_en/status/1496942625039187968
今日初めに撮影された南部の町ヘニチェスクでは、ロシアの国家親衛隊が通常の軍隊から占領任務を引き継いだようです。
-
そういや、欧米のメディアの一部が今回のウクライナ紛争で日本責任論唱えだしてるそうですよ
根拠として
・制裁がぬるかった
・戦争前に#Weloverussiaとロシアを応援する声が多くロシアを後押しした
・憲法9条のせいでロシアは安心して極東の戦力の大半を引き抜けた
ということでこの事態の責任者として日本にも何らかの制裁を行うべきではないかと言う声があるんだとか
自分たちもヘタレまくったくせによく言うものです
いや、ヘタレたから責任おしつけにきたというべきかな?
-
>>387
CIAが頑張ったのではなくロシア国内の事情でリークされた可能性も……。
(CIAに対する負の信頼感)
-
そもそも、第一次世界大戦と第二次世界大戦の二度で、
ドイツ人はあてにならないとウクライナ人は身も持って体験しただろうに…
-
しかし開戦から2日で首都陥落間近って架空戦記でもあんまない展開では
-
#Weloverussia←これ綴りが同じのルシアなるVチューバ―だったそうじゃないかw
-
>>391
今のカンパニー職員の仕事はケツで椅子を磨くことだとか
-
憲法9条のせいでって言うけど、それGHQが押し付けてきたしアンタらもそれで喜んでたんだから
こっちを攻めるのはお門違いでしょうに・・・
-
>>393
朝鮮戦争時のソウルも陥落まで3日か
-
「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感
ttps://www.sankei.com/article/20220225-VBJ5AZA6UFPLVALR6WQEO7F2UU/?outputType=amp
プーチンに呪詛を吐いてそうな日本共産党
-
焚きつけておいて見捨てるの第四帝国のお家芸だな
そして責任転載
-
>>397
李承晩が逃げるだけだったから
-
日本の制裁が甘かったなら、ノルドストームにキャッキャしていたドイツは何になるんですかねぇw
-
フランス、日本を戦略上パートナー国に オーストラリアを格下げ
オーストラリアに代わり、日本をインドに次ぐ戦略上のパートナー国として明記した。
2022/2/23 20:22
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69daa5b03f6e3311b77b371507d57d33ce044cc2
コイツ等やっぱり豪州恨んでるのかな
-
じゃあ、ノルドストリームでゲラゲラ笑いしてたドイツくんは解体されるべきだな
オーストリアとかスイスとかの国土拡大も兼ねて
-
>>393
エースコンパット6は首都が国境すぐそばで
数時間で歓楽街だったか?
-
>>404
何ですか、そのソウルは
-
>>402
そもそも日本との取引に横槍いれてダンピングでかっさらってった案件なんだから調子いいよなあとしか思いませんね
-
エースコンバット6はいきなり960m重巡航管制機と480mの護衛機3機に強襲されて
対空MAP兵器しこたま叩き付けられて首都制圧だったかな?
スクランブル掛かった時にはエスコン基準のエースどもが強襲してきてた筈・・・
-
>>405
スロバキアもオーストリア・ハンガリー・チェコに接する防衛度外視首都だとか。
-
キエフのライブカメラは相変わらずだ
-
>>406
フランスからしたら総額7.2兆円が一日白紙化されましたから、自業自得でですが
>>408
何を考えてんですかねぇ
-
>>402
そりゃ蛙食いからすればこれから最低でも初期契約費用の100倍くらいは詐欺る計画立ててたのに
違約金しか取れなかった上に自国企業に仕事も回せなくなったんだから逆恨み全開だろうさ
-
フランスは自業自得なんですよね……相手が切れて打ち切るリスク考えていなかったのだろうか。
-
>>411
なおカンガルーも代替艦の都合がつかなくて頭を抱えてる模様
-
世界はフランスを中心に回っていると思っていないフランス人はフランス人ではない(偏見)
-
「へぇ、フェラーリか、でもやっぱりプジョーだよね」がカエル食い
-
ええ…ロシア外務省公式代表、脅迫はじめおった
「フィンランドおよびスウェーデンがNATO加盟すれば政治的・軍事的に深刻な結果を両国にもたらすだろう」
「ロシアは両国の伝統的な非同盟・中立政策が北欧の安定に重要な要素であると認識している」
とのこと
>ttps://russian.rt.com/world/news/942474-zaharova-finlyandiya-shveciya-nato
これって言うこと聞かなければウクライナと同じ目にあわせてやるってことでいいですかね?
-
>>371様。
退避できなかったのではなく、前日にポーランドから入国した模様。
色々と言われていますが、まさか本当に全面侵攻されるとは思っていなかったかと。全文を読むと中々に悲惨な状況ですし。
ttps://twitter.com/Uma_pong/status/1497147493536374787
-
>>416
つうかロシア、NATOにビビりすぎでは?
-
最初に裏切った傀儡政権(ロシア視点)の軍を壊滅させ躊躇を殺し、次に違反した元領土と潜在的な敵国へ挑発をしてそれを破ったら、親戚や同胞をぶっ殺したロシア軍がやって来ると?
老害は老人ホームに叩き込まなきゃなぁ!
-
>>418
そこにF-22とF-35があるじゃろ?つまりそういうことや
-
>>416 もうWW3覚悟で食糧品や水などを買い込んで置いた方が良さそうですな。
避難所の確認とか
-
ウクライナであまりにも勝ち過ぎたせいでロシアは止まらないなこりゃ……
-
>>416
むしろ「次はオマエな♪」では?特にフィンランド
-
ロシア、ウクライナの首都キエフ近郊のホストメリ空港を空挺部隊で制圧。ウクライナ側の200人以上を殺害
ttps://news.livedoor.com/article/detail/21738479/
【モスクワ共同】インタファクス通信によると、ロシア国防省は25日、
ウクライナの首都キエフ近郊のホストメリ空港を空挺部隊で制圧、
ウクライナ側の200人以上を殺害したと発表した。
んでロシア側の被害は?
-
ウクライナ攻めてる間に加盟させちゃうべきなんでない、フィンランドとか
-
>>423
ロシア「カレリア共和国がね、君たちと一緒になりたいんだって。来てくれるよね?ウクライナみたくなりたくなければ」
ベラルーシ「ワロタ」
-
>>420
タイフーンくんは…
-
>>416
アメリカ「ワルシャワ条約機構を新設するものとする。」(スカンジナビア等々との同盟)
-
>>427
普通にフランカーで対抗出来るじゃろ>タイフーン
-
>>429
それもそうか、そう言えば欧州の稼働するタイフーンって全部で何機なんだろ?
-
ロシア軍が日本企業の所有する船舶に攻撃したとの情報
>ttps://twitter.com/defenceu/status/1497232983580893189
>当該船舶はパナマ船籍のNAMURA QUEEN
今治市の日興汽船が船主とされる
>ttps://www.vesselfinder.com/vessels/NAMURA-QUEEN-IMO-9841299-MMSI-355706000
-
えええぇ、ロシアは血迷ったか?
-
Su-57はまだ全然生産が進んでないのよな
-
プーチン「西上作戦じゃ、都(?)に三色旗(アカハタ)を立てるまで突き進めッ❗」
…、実際プーチンもう引退してもおかしくないからな。老いの焦りもあるだろうし、降伏開城なんて待つ時間なんて無いだろうから、無茶な攻めをするし、取れるだけ取っとこうと行動するわな、引退の花道が出来てロシア国内で英雄視されたら身の安泰だし、国際舞台に立たなかったら国外の悪名なんか気にもせんだろ。
-
あー、ウクライナに残った人のブログが24日で終わったままや。
一応、別荘に逃げたってあるが。
ttps://nanioka.com/five-days-in-january/#toc3
>>416
世界の敵になるつもりなのかね。
-
>>431
本気で狂犬病に罹った熊になりやがったなクソロシア
-
>>436プーチンは開戦前の公開番組で閣僚にウクライナ侵攻を無理矢理賛成させてたからな、ヤラセだとしても思慮に欠けて見えた、堪え性もなくなって本性が剥き出しになってるんじゃないか。
-
さらにプーチン大統領、ウクライナ軍にクーデターを示唆
同時に、交渉は停戦ではないからと軍事作戦を継続する構えの模様です
知ってた()
-
>>434
でも憲法改正したんでプーチンて2036年まで任期なんですけどね
さっくり引退するなら去年改正したそれはなんだったんだって話になりますが、はてさて
-
>>431
日本語ソースだとこっちですね。
トルコに引き続き日本の船にもって、わざとか?
-
>>437
まるで老いた太閤だよ
軽度の認知症を患っているのかもしれない
-
ちなみにフィンランドは、割と最近F-35の購入を決めた国だったりする。
ロシアから見てのフィンランドの装備するF-35の脅威度を答えよ。
-
ドイツからのヘルメット、今トラックで運ばれ始めたってwww
受け渡し場所はウクライナ国外.
-
>>440
ナチュラルに蛮族ムーヴしてる(確認してないかそれでもいいやと思ったのか)のかも…
-
>>440
制裁への見せしめ目的でしょうねえ
今日制裁への反撃を大使が匂わせてましたし
-
プーチンが心からの忠誠を誓った真の祖国はソ連で冷戦後に生まれたロシア人達は非国民とか思ってるんじゃないか?
陰謀論にハマってディープステートすら信じるとかヒトラーの方がマシだったとか思えるんだが
-
>>439世界情勢を見て大仕事出来ると思ったんですかね。
-
ヒトラーは二重人格者説は割と当たってそうな気がする
-
ちなみにクーデター教唆(示唆ではありませんでした失礼!)のソースはこれ
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022022600018&g=int
-
プーチンは他の人が書いたように認知症を発症してるかも知れん。
-
実写版「霊長類 南へ」の映像化は待望しておりますが、現実化は望んでおりませぬよ。
-
米露の指導者がボケ老人って悪意に満ちすぎやろ。
-
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は25日、ウクライナ軍に権力奪取を呼び掛けた。
2022年02月26日00時11分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600018&g=int
プーチン氏、ウクライナ軍にクーデター呼びかけ…「自分の手で権力を奪い取れ」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220226-OYT1T50000/
お前、ウクライナと交渉する用意はあるって言ってなかったか?
-
>>453バイデンおじいちゃんも似たような事してたね。
-
ロシアが約束を守らないのを考慮しても、以前比べると大統領の言論の理知性や一貫性が極度に欠けていると感じる
-
プーチン「なんだ飯か?」
ゼレンスキー「若者の未来を奪ってそんなに楽しいか?」
プーチン「飯はまだか?」
若いゼレンスキーから未来を奪って老害の自分は安泰とはな
-
>>454
プーチンも痴呆入ったかな、沖縄で中学生を投げ飛ばしてた凛々しいプーチンはもう居ないんやな
-
>>455 施設の入居者のようだ
-
認知症の治療薬が真っ先に必要なのは米露の指導者というオチか……。
老人ホームの中に核ミサイルの発射ボタンが置いてある状態とか洒落にならない。
-
人類の運命がボケ老人に握られるって最低のシナリオだぞ…。
-
フィンランドのNATO入り認められるかな?
ドイツが嫌がらない?
-
>>459
まぁ自国の軍隊の最高指揮官が誰か知らなかった白痴が総理大臣やってた国もありますから
-
【速報】中国、ロシアに金融制裁
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48919324.html
ホントにやれるんかね?
-
口だけやろ
-
>>462
無知と痴呆……どっちがマシか。
痴呆は感情の制御が難しくなりますからね。怒りっぽくなる。
……堪え性が無い世界有数の核保有国の指導者とか、北朝鮮よりも恐ろしいのですが。
-
>>459普通仮想戦記作家がこんなこと書いたら読者にクソミソに貶されますね。現実でやるんですかリアル大先生。
-
よかった、国家主席はボケてなかったか……
-
【速報】フランス、ウクライナに防衛装備品を提供へ
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48919330.html
フランスもヘルメット?
>>465
自分は無知って理解してる人が一番賢いんですよ、その対極が空き菅でしたが
-
習近平が一番まともな(ズラ疑惑があるとはいえ)国家指導者とか……
本当に中共が世界の中心になったら洒落にならない。
-
「AIに核のスイッチを委ねて平気なのか?」に対する新しい答えが誕生してしまったな
「ボケ老人に委ねるよりはマシだろうが!」
-
>>469
GDP世界20位の国の大統領より北朝鮮の国家元首の方が話が出来るのがリアル世界ですから
-
「霊長類 南へ」の瀋陽ミサイル基地やアメリカ国防総省で繰り広げられたブラックなコメディは、現実じゃないから笑えるんですけどね。
-
独裁者にも定年制が必要だわ。
-
国家主席による素面アピールか
-
私はもうこんな世界にはいたくはない
恐ろしい
神よ許したまえ
ちょっと惑星アクアに転生してくる。ネオ・ヴェネチアが私を呼んでいるのだ
-
>>468
今からじゃ遅いよー。
ロシア、ウクライナ軍にクーデター起こせとか何言ってるんや。
-
黙示録の四騎士でもルシファーでも閻魔大王でもハデスでもイザナミでもこんな事態は想定してねぇよ……
-
そのうち、首相官邸でヘリの搭乗資格を巡って醜いコントが始まるのかな?
-
本当に認知症だったらと考えると寒気がする…
顔つきや言動の変化、きょとんとした様子の閣僚、戦意が低い兵士
陰謀論とか、嘘だと誰か言ってくれ
-
核がらみでのジョークみたいな人類絶滅寸前の事態は冷戦期にもあったとか。
システム誤認でソ連が報復始めそうになったり、ノルウェーの観測ロケットを誤認して報復しそうになったというのも聞いたことありますが。
それらはミスだとしても、大サトーが遙かなる星で書いてた、ジョンFケネディがいたずらで核ミサイル基地に電話して、核戦争の危機に予算無駄遣いしたってホントかね?
-
>>479
言葉を詰まらせた人は可哀想だったな……
-
リアル先輩いつになったら落ち着くんや
-
>>480
冷戦時代のアメリカはモスクワの上の宇宙空間で核爆発投下の模擬やったとか
-
畜生鳥未来編では「なぜ人が判断しなかったんだ!」と嘆きましたが、
「なぜ(長生きし過ぎた権力持ちの)ぼけ老人に任せたんだ!」と嘆くリアルが訪れるか……。
畜生鳥が良い笑顔してそう。
-
プーチン大統領、ウクライナ軍にクーデター呼びかけ「ゼレンスキー政権はネオナチ」「自分の手で権力を奪い取れ」
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220226-OYT1T50000/
ゼレンスキーはネトウヨ、とどう違うんだか
-
仮想戦記読んでキャッキャしてたり艦船ものゲームで禿げ上がってるあの楽しかったときを返して
……いや後者は楽しくないときは楽しくないんだけどそれはそれとして
「こんな指導者おらんやろwwwww」つって笑えたのも今は昔、現実の方がよっぽどヤバかった
-
ロシア軍がプーチンを排除しろよ。
-
プーチンの独演会を許し続けたらロシアが世界の敵になるな。核の脅しったって限度がある。
-
ゴルゴ13とJesusが雁の巣でバーボン煽ってそうだな、テレビでプーチン見ながら
-
暴走しててもしっかりとした知性と基準があればいいんだが
今の行動が痴呆からくる癇癪であるとかあって欲しくない
-
>>466
なおリアル世界はマグロの冷凍輸送コンテナが日米をコロナから救っていた
-
オッカムの剃刀をこんなに使いたくないこともそうそうない
無能あるいは痴呆みたいな制御不能なものなんじゃなくて、せめて悪意にしろ意図があってやってることであってほしい
下手するとアメリカ船籍の船とかに誤爆して第三次世界大戦とかになりかねんぞ……
-
>>492
中共はどっちに付くんですかねえ
中立宣言?
-
>>493勝てる方だろうねえ。
-
>>492
日本の船、まして民間銭に攻撃とか言うわけ分からん行動が
ただの痴呆か暴走かどっちがマシかと考えなければいけなくなるとは
-
>>495
北國新聞によれば
> インタファクス通信によると、ウクライナ当局は同日、ナムラ・クイーンが南部オデッサ州の港付近に停泊中、船尾にミサイルが当たってプロペラに損傷を受け、出火したと明らかにした。
流れ弾の可能性もありそうな
-
各国首脳はプーチンが最早冷徹な指導者じゃなくなって癇癪を起こし続けてる老人の可能性を考えているかな?
-
>>493-494
痴呆老人同士の核のパイ投げ戦争、ぶっちゃけ参加を拒否したい
>>495
一番いいのが「意図的な報復」な時点でだいぶ底値なんですが、次点で「現場の暴走」で大穴が「痴呆」なのもう手札がゴミすぎる
-
日本だけじゃなくトルコの民間船にもやってるからねぇ。
牽制か報復どっちだろ。
-
それにしても、世相の変化スピードが半端ない。
ブレーキが壊れた暴走車が崖に向かって突っ走っていく感じがします。
崖から飛び降りるにしても、崖の向こうに着地ORコナンの某映画のように隣の建物のプールに車で
着水するレベルでお願いしたい。
ただし後者の場合、主人公補正が必要ですが……リアル先生ならやってくれるはず。
-
プーチン大統領、ウクライナ政権は「テロリスト集団」「麻薬中毒者の集まり」
【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は25日、ウクライナ政権は「テロリスト」集団だと主張し、同国軍に政権を掌握するよう呼び掛けた。
プーチン氏はテレビ演説で、ウクライナ軍に対し「自らの手で権力を掌握」するよう要請。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はユダヤ人だが、プーチン氏は同国の政権を「麻薬中毒者とネオナチ(Neo-Nazi)の集まり」と呼び、軍との方が「容易に合意ができそうだ」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c98df825aa1dba27b36d15da546c59f7b75314c6
何かプーチン焦ってない?
-
>>498
全部だ!(富豪並み感)
-
>>498 日本船舶に対する攻撃は行き掛けの駄賃で打ったとか?あくまでオマケで
-
キンペーとの電話会談でアメリカとNATOは何回も約束をやぶって戦力を配備し続けたと批判してたそうだから
溜め込んだ怒りが爆発してる状態じゃないか。
-
>>503
行きがけの駄賃で撃つメリットの割にリスク高すぎるんですが
-
次はサハリン州とかが日本側につきますとか言い出すのか?
-
>>500
暴走電車の運転手が斑鳩悟ならば助かります
-
>>504
ブーメラン乙だし、感情抑えきれてない時点で指導者としてはだいぶ耄碌してますよねえ
-
>>508やけくそになって核のボタンに手を掛けない事を祈ろう。
-
プーチンもロシア男性の平均寿命超えたので老いてしまったのか
-
まあ百歩譲って一応痴呆ではないにしても、一応これから停戦交渉やろう(停戦するとは言っていない)つってるすぐそばで
「お前らの親玉は麻薬中毒者でネオナチだ、クーデターを起こせ」
なんて相手国に呼びかけるとかいくらなんでも正気の沙汰ではないというか、理解不能なんですよね
もっと他になんか言い方あるだろ、欧州じゃ最大限の侮辱じゃねえか
-
>>504
プーチンにアイスラッガーにブラックウィング八葉が突き刺さってるな
-
さる太閤殿下と化す呪いでも受けたか?
-
端から交渉という名の時間稼ぎだろうとは思ってたんですが、相手が応じる前からメチャクチャ喧嘩腰でそもそも会議にならなくない? というか
それとも外交の世界ではあれくらい普通なんですか?
まだその、痴呆性のせん妄を発症してて好き放題言っちゃってる、って方が納得度高いんですけど
-
(超時空宰相の仕業やろうなあ。)
-
>>514
トランプもカリアゲをミニロケットマンって嘲笑はしてたがクーデターまでは呼びかけてはいなかったからなぁ
-
プーチン大統領、どうもコロナ禍で一人で歴史関係の本を読みまくっていたようですよ
変な本を読んでしまったのではないでしょうかね…
-
何かロシア軍がクーデター起こすんじゃないか?このままだと
-
>>518戦況が悪くなったらやりかねんね。
-
>ウクライナはロシアにとっては、いわば元カノ。その元カノにいつまでも自分のところに戻ってきてほしいと未練タラタラ。一方ウクライナはロシアのDVに嫌気がさして、EUという今カレを見つけました。プーチンとしては、元カノを一番よく知っているのは自分だし、元カノが本当に好きなのは自分のはずだから、NATO・EU諸国には俺の元カノに手を出すなと怒っているわけです。
分かりやすいですね、これw
>>519
今の時点で戦死者450人ですからねぇ
-
あ、モルドバの船も撃たれたって
ttps://twitter.com/NavyLookout/status/1497247647597486088
>黒海でロシアの攻撃を受けた商船がさらに2隻。
日本のばら積み貨物船MVNamura Queenが、Yuzhne沖の錨でロケットに衝突しました。
モルドバのケミカルタンカーMVMillennial Spiritが、南に12マイル離れた場所で発砲しました。
-
日本政府、ベラルーシ制裁を検討…米国の表明受け
www.yomiuri.co.jp/politics/20220225-OYT1T50326/
何か状況が加速度的に悪化してるような?
-
ロシア軍何処を攻撃してるか分かってて攻撃してるんだよな?
軍も暴走してるとかないよね?
-
「我々との協力関係を断ち切れば、ISSが制御不能になって軌道を外れ、米国あるいは欧州に落下する事態を誰が救うのか」
「500トンの構造物がインドと中国に落下する可能性もある。そうした展望で彼らを脅かしたいのか。
ISSはロシア上空を飛行しない。つまり全てのリスクはあなた方のものだ。その用意はあるのか?」。ロゴジン総裁はそうツイートしている。
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35184050.html
コロニー落とし
-
魔王軍か何かかよロシア政府って
-
いや、マジで、わざわざ全方位で世界の敵になっていこうとしてるのなんなんだろう……?
-
ウクライナ中立化と非軍事化が交渉条件 | 2022/2/25 - 共同通信 ttps://nordot.app/869934983828848640
交渉する気ないだろ、これって
-
全方向敵対……韓国かな?
-
バングラデッシュとかのインドPKFとかの事例をウクライナで再現しようとしてるんじゃないかなって
バングラデッシュっ(東パキスタン)の独立って実際にはインドによる大成功した満州事変みたいな物だし
-
「最悪、核の使用も想定した準備が西側には必要」
専門家が警鐘を鳴らすプーチン大統領の“精神状態”
://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-1490423/
精神錯乱状態者扱い
>>528
韓国の場合は相手にされてないんですよ、世界から
-
>モスクワで少なくとも956人が治安当局に拘束されたほか、全国44都市で1745人以上の拘束が確認
>露SNS(会員制交流サイト)上でも議論が起きた。「やった! 早く(ウクライナ政府の)迫害から人々を救い出すべきだ」
>など侵攻を称賛する声は少数で、「プーチンは戦争犯罪者として処罰されるべきだ」
>「独裁者はいつも『生存圏』や『自国民保護』という美名の下で戦争を始める。
>どんな言葉も戦争を正当化できない」「国家的恥辱だ!」など否定的なコメントが多数見られた。
ロシア人的にはウクライナ侵攻は反対だったのかな?
-
>>531
反対というか、のんきに「ウクライナは兄弟姉妹!」って言ってたからまさかやるとは思わなかった的な反応よ。
ウクライナが最近生意気だけど、「反抗期だなぁ」くらいに思ってたのがロシアの民衆
尤も上層部の方はロシアのコアエリアが奪われると戦々恐々してたからこその今回だろうけど。
なので、短期決戦でさっさと終わらせないと、さすがにロシアとしても継戦能力を世論によって失う可能性は十分にある
あとは、ロシア系の迫害がガチな証拠を熱が冷めないうちに提示出来るか否か
-
ロシアの場合、下手をすると本当にプーチンが核を使用したら米英仏から核で報復される可能性が皆無では無いですからね。
-
ロシア系を救うって以外は反対の人がほとんどじゃない?
国民は制裁で苦しくなるばっかりだし。
全面侵攻はどうやっても正当化出来んでしょ。
-
ウクライナ侵攻よりもウマ娘…どこまでもオタク脳なSNSに「平和ボケすぎ」
少し前まで戦争を語るだけでぐんくつの音がとかなんとか言ってたマスコミがよく言うわ
ところでいつになったらゴルゴル星への許可が出るんだろうか
-
>ABCの米国当局によると、ロシアはマリウポリの西で水陸両用部隊による攻撃を開始し、上陸進行中です
>ttps://twitter.com/Global_Mil_Info/status/1497239727547863046?s=20&t=LX3pGN6Tm5eEsfAoYyM73w
-
まぁ、キエフ陥落がスムーズに行けば、あとはバングラデッシュルートを何処まで進めることが出来るか否かや
本当の問題はNATOの後始末の構想がどんな風になっているかよ
バングラデッシュ独立は実質、インドが仕掛けた切り取り戦争だし
-
>>535
マスコミの底へと落ちている信頼はさらにガタ落ちしてるのはよくある事やなー
-
ウクライナ、降伏の意思なしとのこと
>ttps://twitter.com/EchoMskNews/status/1497239771554398210
>キエフの当局はロシア大統領と交渉する準備ができているが、降伏の話はない byウクライナ駐ドイツ大使「モスクワとの直接交渉は今では事実上不可能ですが、外交の道は開かれたままでなければなりません」
-
おいおい、ジョークにならんて。
ttps://twitter.com/OURSECRETHOUSE/status/1497121861313843207
>ノバカホフカのライブストリームでキャプチャされたソ連の旗を掲げる戦車
-
第二ソビエト連邦はプーチンの完全独裁か……フレンスブルク政府の再現もしそうやな
-
このまま旧ソ連構成国を併合していくつもりなのか?
リアル先輩が息してないからありえないとは言い切れないんだよなあ
そして中国はロシアの成功を見て確実に台湾と日本に攻めて来る……
-
>>542
リアル狂人としか言いようがないロシア=ソ連に後ろ任せて前出れますかね
-
満州と遼東半島の件がありますからねえ>ロシアと中国
ソ連が有力な同盟国を求めて返還した両者ですが、ロシアにとって遼東半島の旅順は太平洋方面における貴重な不凍港
旧ソ連地域を併合したとしてその先にかつて一度はロシア帝国が手にしていた地を求めないとは断言できず
その辺をどうお互いに納得できるかが一つの焦点になるでしょうな
-
>>544 中共とロシアは大陸で殴り合いして欲しいわ
-
>>543
プーチン「スタンと付く国はソビエトロシアのものだつまり、ウイグルもパキスタンもアフガニスタンも我々が有するに値する。」
完全に頭おかしくなってるな
-
あああああ
ttps://twitter.com/disclosetv/status/1497270405106700288
>同盟のメンバーに対するロシアによるサイバー攻撃は「第5条を引き起こす可能性がある」とNATOのストルテンベルグ首相に警告している。
-
え……、どういう事です?
ttps://twitter.com/disclosetv/status/1497276667991138311
>致命的なNATOの物資の大規模な輸送船団が国境を越えてウクライナに入った。
ポーランドの国防相MariuszBłaszczakがこの写真を共有しました。
-
第二次大戦ってこんな簡単にコロコロと情勢変わったの?
すっげぇぞ、北京と東京が世界に平和を与えてたなんて……
-
1 今からでも遅くないからファシスト政権を排除しろ
2 抵抗するものは全部ネオナチであるから射殺する
3 お前たちの両親兄弟はナチスとなるので皆泣いておるぞ
-
ゼレンスキーはキエフに残るって。
なんか、あっちもこっちも色んな意味ですごいな。
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1497257833095733252
>ゼレンスキーは#Kyivにとどまる
彼は#Ukraineの他の政治家と一緒にBankovaStreetでビデオを録画しました。
したがって、彼は都市からの彼の疑惑の脱出についてのロシアの宣伝家の誤った情報に反論した。
>>549
日本何かしたっけ?
-
>>549 平和の祭典は名ばかりじゃなかったってコト⁉︎
-
>>548
要するにドイツのヘルメット5000個を含むNATOからの支援物資がウクライナに到着したと言うことですな
ヘルメット5000個「以外」の物資もね
-
追記
ただし、これに呼応したものかロシアの兵団がポーランド方面に移動している模様
ウクライナ国境線で待機してたロシア軍部隊も西方への移動を開始したとのツィート多数あり
-
>>553
ヘルメットはウクライナ国外で渡すってよ。
NATOの支援物資は援助になるけど、そこは大丈夫なんかね?
-
NATOとしても精一杯の意地ではないでしょうかね
ウクライナがNATOに加盟していない以上、NATOがウクライナのために戦わないのは条約の性質でいえば間違いではないですが、それだけだとロシアに屈服した印象しか残りませんから
あくまでNATOの条約に乗っ取った行動をしたのであって、ロシアの脅しに屈したわけではないと言い訳するためにもNATOとして支援物資を送る必要があったと自分は見ます
-
地方紙ですがナムラクイーン国内のメディアでも取り上げられてました!
ttps://kahoku.news/articles/knp2022022501001669.html
河北新報
ウクライナ沖で貨物船被弾 日本企業が運航関係の可能性
ttps://www.sakigake.jp/news/article/20220226CO0007/
秋田魁新報
ウクライナ沖で貨物船被弾 日本企業関係の可能性
【リビウ共同】ロイター通信によると、ウクライナ南部オデッサ州の港付近で25日、パナマ船籍の貨物船「ナムラ・クイーン」が砲撃で損傷した。日本の企業が関係している船の可能性がある。負傷者については報じられていない。ロイターによると、ウクライナ当局は「ロシアが攻撃した」と述べた。同船は穀物を積んでおり、乗員は避難したという。当局は「火災は制御下にある」と述べた。
船舶情報サイトによると、同船は、愛媛県今治市の会社が船主として登録されている。
インタファクス通信によると、ウクライナ当局は、船尾にミサイルが当たり、プロペラに損傷を受け、出火したと明らかにした。
-
ベラルーシとウクライナの国境沿いのどうろにロシアのヘリ部隊が100機近く揃い始めたそうだ。
-
おはようモーニング!
ところで某所で見かけたのですが歌「勇者王誕生!」は
もうその歌だけでアルバム作られるくらい種類があるそうですね
なんか二十くらいバージョンあるのだとか
-
領土防衛部隊隊員に変装していたロシア工作員が摘発されとる
-
>>475
惑星日本に逝きましょうw
-
>>376
制裁で欧州が死にかねないので日本が購入した天然ガスを全部売れになり売ると日本が発電用などの天然ガスが足りなくなり価格高騰で電気代上がり中小企業死亡で日本経済ももれなく死亡確定だから制裁も茶を濁すような内容になる
-
>>557
スクリュー死んだな
-
>>475、ソラリス「おいでおいで」
-
アノニマス「ロシア政府のサイトが落ちてるでw」
もっとやれ
-
>>562
おまけにそもそもロシアとウクライナは小麦輸出量世界1位と5位という世界の胃袋握っとるんや…
日本は大体アメリカ、カナダから輸入してるけど、欧州がロシアから他の国に買い付けになると
割と真面目に危機な話だったりする
-
>>566改めてみると
生活必需品(小麦、ガス)ガチで抑えられてるくせになんで欧州(EU)喧嘩売りまくってんの…?(ガチ困惑
-
ロシアがアゾフ海での商船渡航停止したよ。
穀物運んでるのが一気に居なくなった。
ウクライナから輸出が止まると中東やアフリカで食糧危機が起きる可能性が高いそう。
連鎖反応でどうなることやら。
ブラジルは肥料輸入を急いでるし、日本の農家も肥料が高騰しててきついそうや。
-
>>524
これでさらに核で恫喝したらジオンじゃないか。
冨野御大の感想を知りたい。
-
>>475
女神アクア「転生ね?オッケー任せて!」
-
>>475
ネオ・キョートとかネオ・ハルミは無いのかね
うどんは無くても米は欲しいついでに同人誌も
>>557
もう船籍を確認せずに洋上封鎖だと無制限通商敗戦になっている?
-
ナムラ・クイーンは攻撃受けたもう一隻に比べて損傷は軽微な模様
ttps://i.imgur.com/JO6yCI5.jpg
ttps://twitter.com/i/status/1497247647597486088
-
>>475
ひゅうがさんはネオヴェネツィアか
私はねこめ〜わくの世界がプラナテス(原作版)か遥かなる星の日本に
SARUの旦那遊戯王の世界、ぽちさんはクールな少女たいる米花町かな
リラックスさんは惑星ソラリスか
-
そういえば丸亀うどんはうどん県にはもう一軒しか
残ってないそうですね
-
陸軍世界の21世紀の日本なら大和ローマよりは暮らしやすそう
ドイツは無くなって日米が仲良く喧嘩している平和()な世界
-
>>569
御大「ガルマが生きている間は呆けていなかったから(震え声)」
リアル先輩「子供達で殺し愛する程後継者の数が居ないから」
-
赤城毅先生が岩波新書で以前に出版された「独ソ戦 絶滅戦争の惨禍」が書店の棚から品切れしているtweetに、
「オレ、歴史の本を書いたつもりだったんだけどなあ。」
とコメントされていましたね。
-
チェルノブイリ続報
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220225/k10013500571000.html
・ “チェルノブイリ原子力発電所 ロシアが占拠” ウクライナ首相
・ IAEA事務局長「危険にさらすような行動自制を」
・ “線量レベル↑は軍車両が走り汚染土舞い上がったためか”
・ 専門家「原子力施設を“人質”に取る可能性も」
・ ロシア側 “線量異常なし ウクライナ側と共同警備で合意”と主張
とりあえず石棺破損や破壊、放射性廃棄物流出といった事態には至っていないようです。
-
ゼレンスキーが義勇兵募ってるんだが。
ttps://twitter.com/KyivIndependent/status/1497177823571849219
>ゼレンスキー:「ヨーロッパで軍事訓練を受けていて、政治家の優柔不断さを見たくない場合は、私たちの国に移動し、私たちと一緒に、それが非常に必要とされているヨーロッパを守ることができます。」
-
>>577
野バナシさんから逃れて岩波にいったいのか
-
>>567
半導体用のネオンガスの供給の7割以上がウクライナ産なので半導体の供給が死亡します!!世界中の企業が発狂中
-
>>581
あーだからまた半導体企業の株価上がったんか。
-
>>581
なんで欧米ウクライナ煽って梯子外しかましてるん?(重ねてガチ困惑中)
-
>>582
日本企業が米国4割って言っているけど問屋がアメリカなだけで実際はウクライナ産の場合あり
-
ロシアが激おこになって暴走するって思ってなかったんだろう。
-
>>581
それはしらなんだ
ヤバいな
CNNは新情報なしか
CMでヤーマンという会社には笑った
-
>>581
テックセットの推計によると、米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産、パラジウムの35%がロシア産だという。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-chips-idJPKBN2KJ082
アカン(白目)
リスク分散と言って国内から多国籍化したサプライチェーンがコロナで分断されたと思ったら今度は一極集中で半導体が壊滅&高騰と国内産業もどうなる?>三月の決算期なのに
-
台湾も制裁参加。
もうあっちこっちで景気が悪くなる話しかないやないかい!
震災、疫病、紛争と令和に入って落ち着いてる時期が全くないぞ。
-
>>585
火薬庫で火遊びした欧州をこのまま許すとは思えないのでガス栓止めるのでは??
>>586
アルゴンガスにクリプトンにキセノン・・・
EUとNATOはなんでこんな場所で火遊びしたんだ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
-
>>588四騎士「ワシ等も年度末ですけぇ。」
-
>>590
予算は使い切らなきゃね___
-
これひょっとしてバイデンの中間選挙前に弾劾裁判来るかな??
-
>>591
これで、今年度予算零だな。来年度があればだがな
-
>>590
世知辛いなw
-
こんな嘘ばかり言ってると、何も信じてもらえなくなるのが分からんのか。
ロシア軍はキエフに対していかなるミサイル攻撃も行っていなかった=露国防省
ttps://jp.sputniknews.com/20220225/10253324.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
>ロシア国防省筋は25日、ウクライナの首都キエフ上空の夜空に出現した炎について、自国の防空システムによって撃墜されたウクライナの戦闘機だとし、ロシア軍はキエフを攻撃していなかったと語った。
これに先立ち、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍が「1941年のように、英雄都市キエフの居住区の爆撃」しているかのような発言をしていた。
国防省筋は「ウラジーミル・ゼレンスキー氏が大祖国戦争中のその英雄的行為についてやっと思い出したキエフに対して、ロシア軍はいかなるミサイル攻撃も行っていなかった」と述べた。
消息筋は、25日未明にキエフ上空の夜空に明るい炎が現れ、その後、住宅に落下した件について、次のように説明した。
「昨夜、キエフ上空でウクライナ空軍のSu-27戦闘機が空中哨戒任務を遂行した。キエフ周辺に配置されたウクライナの防空システムの対空ミサイルシステムの1つがそれを誤って標的として識別し、通常手段で攻撃した」と語った。
-
>>587
>米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産
……あれ、ひょっとして日本で使ってるネオンもウクライナ産?
……岸田が経済制裁で「両共和国との取引の停止」とか言ってたけど、それまさかドネツク共和国で採掘されてないよね…?
-
>>596
本当に売りたいなら馬鹿正直に制裁受けている地域産ですなんて言ってこないので……
-
>>588 >>593
みんな異世界に転生しようよ
なろーぱなんかどう
>>592
無理じゃね
ロリの証拠であれば別だが、ウクライナは同盟国じゃないし
-
<悲報>ウクライナ、世界の重要地域だった。
-
そもそも両共和国って企業の管理とかどうなってるのかね?
国としてはウクライナだし、この地域って別の行政機関あるの?
-
>>597
まぁ、それはそうなんだけどさ(熊本の水産物を見つつ)
てかオデッサの貨物船も攻撃受けてるし、迂回輸出も大変そうではある。
-
>>598
周りから脱落していきそうではあるけどね
ヒラリー・クリントンは第二のニクソン化で辞任必死だし
-
>>590
ちょっと年度末だからって頑張り過ぎよ?
疫病、戦争、飢餓打ち込むとか聞いてないよ…
-
>>600
何年も前からロシアが代行しているとか言ってたような
-
>>604
ウクライナ政府がインフラ止めているのでその代行をロシアが担っていました、そのため事実上ロシア領みたいな感じになっていたそうで
-
>>598
銀河連合日本か令和ジャパンに行きたい
-
>>592
なんで?
弾劾する要素皆無なんだけど?
-
>>559
ココでおはこんばんちわと出てこない所がフレッシュかな
ガガガは「ガ王 勇者王誕生!10連発」ってアルバムがちゃんと出てる。探せばウチにあるんじゃ?
ニコ動とかにも残ってるモモーイが歌ったヤツとかネタブッコミ系もチラホラ。
ディバイディングドライバーの叫びの響きが良いからね、しかたないね。
>>ウクライナのネオン
ttps://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_14-06-02-01.html
ガス含有地層の分布についての概要図ほか
・・・完全にアウトなエリアじゃないですかヤダー
-
NATO即応部隊を東欧に派遣
ttps://www.sankei.com/article/20220226-GZJBP7TFCVIYJFTGSTYILOHCJ4/
おっとり刀で駆けつけるつもりかな?
-
インフラ止めたら冬は凍死の危機で食料も止めて餓死の危機・・・
虐殺で批難されても無理はないな
-
>>606
一晩で神様の手で日本大陸化もあるぞ
-
>>609
ポーランドやバルト三国の防衛用やろ、ウクライナ助ける気はないし。
ウクライナ助けて全面核戦争すらあり得るし。
-
>>607
今はないけどね、今進んでいるヒラリー・クリントンの疑惑に関与していたらやけどでは済まないし痴呆で職務遂行できない状態なら辞任してもらうのが早いけどね
-
>>598
ヒャッハー世界が良い。
>>604-605
ありがとう。
-
>>598
スタトレ世界に転生しそうですが?
21世紀に核戦争で荒廃してワープ開発でバルカン人と接触(映画ファーストコンタクト)
-
ロシア軍、キエフに侵入
ゼレンスキー大丈夫か?
-
>>606
じゃあ銀連日本で
早い者勝ちだよ
>>608
ジオンはネオンを欲しかったのか
>>609
東欧のNATO諸国が怖がってるからね
>>607
今CNNで梅電、アフリカ系を最高裁判事に任命って
裁判や弾劾があっても逃げきれるな
ロリ以外要素はないが ウエブスタイン島で進展もなかったようですし
-
>>617
あの島は地味にトランプもそれなりに関係あるんで....
突っつくと藪蛇にw
-
NATOの同盟国(どこかは分からん)はウクライナに武器を支援すると。
ポーランドとかかね。
-
>>614
ヒヤッハー世界は貴殿に
早い者勝ちだよ
>>615
スタートレック世界ね
ファーストコンタクトははい売れた
他の時代はまだ残ってるよ
お勧めは宇宙大作戦の時代だよ
-
>>617
>ジオンはネオンを欲しかったのか
ネタにマジレスすると、石炭じゃないかなぁ。
宇宙だとまとまった炭素素材って貴重だろうし
-
虹柱世界がいいなぁ。
-
冲方先生の世界に転生√
虚淵先生の世界に転生√
奈良原先生の(以下略√
諌山先生の世界に転生√
どれになされます?
-
チェチェン軍が出てきたで(白目
ttps://twitter.com/disclosetv/status/1497200744360984587
>ガーディアンジャーナリストのニールハウアーは、グロズヌイでのチェチェン軍の動員のこの映像を共有しました。
-
>>618
まあトランプ何かしらの接待はあってもロリじゃないだろうな
トランプは金髪グラマーが好みでつるべたロリに手を出さないだろうな
-
>>622
虹柱世界ね はい売れた
>>623
ファフナー世界ね なかなかヘビーな
>>623だね はい売れた
-
某ファイアバード
あなたは米花町に転生するのです
この先、幾度でも、幾度となく、終わる事なく米花町に転生し続けるのです
それがあなたに課せられた、運命
-
>>624
確かやべー連中なんだよなチェチェン軍の部隊って
>>625
まぁ好みがわかりやすい人やからなw
接待で関係ぐらいだろうが、トランプって元々は民主党員だし関わりたく無い案件ではあるだろうな。
-
>>627
ぽち叔父さんは米花町ね はい売れた
姪さんはどこ逝きます?
お勧めは幼なじみと一緒に大海原へボートに旅立つ世界ね
-
チェチェン軍……、ウクライナ人レイプと虐殺されるぞ。
プーチンやば過ぎ。
ttps://twitter.com/disclosetv/status/1497183703935688733
-
ヨコハマ買い出し紀行世界かなぁ…
-
>>631
なかなか通ですな ヨコハマ買い出し紀行世界 はい売れた
-
ただチェチェンの治安部隊は制圧後の治安維持だけでなくウクライナ軍というよりかは
右派セクターやアゾフ大隊などの民兵部隊が主な標的だという話も出ていますからなあ
まあこの連中はウクライナの中でもとびっきりの民族主義やネオナチをこじらせた、2014年以降に
親露派地域で色々と蛮行を重ねてきたマジキチ集団なのでそれに関しては残当以外の何物でも無いという
-
>>629
<幼なじみと一緒に大海原へボートに旅立つ世界
それ凄い気になるんですが。
-
君の配属先だが、好きなものを選びたまえ
エリダナ
ロアナプラ
ロスサントス
え、国内がいい?
ならば運が良い
不動高校と帝丹小学校から推薦枠が来ているよ
-
でわわたしは「チート薬師のスローライフ」世界へ
とっても平和でのどかで優しい世界
-
>>628
トランプさんは分かりやすいアメリカンドリームの体現者だからね
>>634
あいや 句読点忘れたあるね
幼なじみと一緒に、大海原へボートに旅立つ世界あるよ
ナイスなボート世界ね
>>635
リラックスさんは惑星ソラリスの世界逝きのチケと売ったね 私はねこめ〜わくの世界のチケット買ったある
>>636
姪さんにチート薬師のスローライフの世界行きチケット売ったよ 早い者勝ちだよ
-
>>587
ロシアが頭おかしいレベルの強行発言繰り返してるのもこれがわかってるからこそなんかね?
ウクライナを押さえてれば北欧やバルト三国へ侵略戦争仕掛けてもアメリカやNATOは何もできないって判断したと
-
<あなたは転生できます、どの世界に逝きますか>
1.SCP世界
2.バイオハザード世界
3.嫌だ!自分の代わりにここにいる者を送ってくれ。
-
>>637
<幼なじみと一緒に、大海原へボートに旅立つ世界あるよ
<ナイスなボート世界ね
あぁそっちですか。てっきり幼馴染と一緒に荒廃した世界の大海原を旅する作品があるのかと思ってました。
-
なろうでチートで薬師の作品なら
チート薬師の異世界旅
の方が面白い
あ、個人の感想です。
-
四騎士「どの世界に行ってもワシらは皆さんと離れませんよ。安心シテクダサイ。」
-
>>639
<バイオハザード世界
ゲーム版ですか? それとも映画版?
-
ウクライナで撃破されたロシア軍の車両の兵士はウクライナの軍服来てたらしい
条約ガン無視だな
-
>>639さんはSCPの世界希望あるか
でもこれ現世ぽいから売れないある
バイオハザード世界ね
>>640
幼なじみと一緒に大宇宙を旅立つ世界ならあるね
マップスの世界ある
今ならまだ余ってるね
-
>>634
別に手紙受け取ってないので白イタチと戦うつもりはありません
-
>>561
それもいいかも…あの世界、平和ですし
>>564
何度も復活させられるのか、こわいw(ビジュアルはリメイク版も悪くはなかったと思うんだ)
>>570
お許しを!
>>571
ネオ・トキオとか…(ウラシマン並感)
>>573
いや本当にあの世界の方行きたいですわ
浄土思想が流行りまくった昔もこんな感じだったのかもなぁ…
-
ウマ娘の世界じゃダメなんですか?
-
清々しいまでに悪の枢軸ムーブやってくれるな
ロシアへの好感度をここまで一気に下げてくれるとは
-
>>649
そもそも好感度あったん?w
-
>>639
バイオハザード世界でもTウイルス抗体持ってたら大丈夫だよね?(震え
-
>>651
抗体も絶対ではないし、それどころか主人公並みの抗体持ってたら逆に狙われる。
-
みんなで惑星ソラリスに行けばみんな夢は叶うはず
個々人の中では!
何なら『ソラリスの誘惑に負けずに現実と自分なりに向き合い、地球に帰って来て日常に戻った幻』だって見れるからね!
-
>>651
さらにゾンビの集団とBOWに対抗できる戦闘力があれば?
-
>>648
♩バババッ!ババババクシンオー! 走れ最強ウマ娘〜
-
マップスか〜、アニメは残念な世界だがどちらに逝くのか
星界世界もアーヴ復活まで続くのかな?
クラッシャージョウは少なくとも18年後まで存在した事が確定
-
>>654
おまえも家族だパンチ!(強制イベント)
-
ゲーム版のバイオハザード世界の日本にいたらまだ安全、シリーズで日本が舞台のウイルス事故起きてないから。
-
少なくともプーチンへの好感や評価は閉店セールレベルの大安売りですねえ
個人的には船貰えるなら「目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので(以下略)」の世界行ってみたいですね
平和ではないけど割と色んな文明とかあるっぽいから見て歩くだけでも面白そうだし、コロニー定住狙いならそこまで難易度高くなさそう
-
>>657
ファミパンマンは帰ってw
-
>>647
私を含め皆疲れているからね
ほのぼのとした世界に行きたがる
その中でも惑星ソラリスやバイオハザード世界に逝くゆうしゃいるある
>>642
わたし、4文字凶徒じゃないあるね
>>648
ウマ娘世界行きね 貴殿に売ったある
早い者勝ちあるよ
>>650
底が抜けたあるよ
-
※※「すいませんね、異世界転生は需要が多くてユーザーさんの購入待ちなんですよ。」
※※「え?どうやって購入するんだ、ですか?」
※※「そうですね、功徳を積んだりすることによってポイントが貯まるんでそれを使いますね。」
※※「転生物ではそんなの無くても行けた?ですか。
あれはCMみたいなもんで誇張され過ぎてるんですよ(憤慨)実際は××××××回輪廻して功徳を積んだ人の例ですよ、アレ。」
-
逆に考えるんだ。
ゾンビになっちゃっても良いやって考えるんだ。
ゾンビになる前だからゾンビになってしまうのであって
ゾンビになってしまえばもうゾンビになることはない
私は嫌だけどね。
-
始祖ウィルスと完全適合しちゃえば問題ない。
-
>>650
強権的な指導者に
陰謀論頭おかおじさんの属性が加わったので
-
バン!バン!バン!バン!バン!バン!バン!バン!ピーン!!
-
>>663
かゆうまさん日記からゾンビも共食いの考察ありませんでしたっけ?w
-
>>653
残念ある ソラリス逝きはリラックスさんのしかないある
他の人はマトリックス世界がまだあるよ
>>656
アニメ版なんかなかった いいね
>>659さんに「目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので(以下略)」の世界行きチケット売るね
はい 売れた
CNN
猫のためにキエフから逃げない人がいるとのこと 猫好きの鏡やな
-
>>662
打算あり善行冒険者「功徳ポイントを前借で転生します(返済できないとサナダムシに転生します)」
-
なんかロシア軍は19万人の軍のうち半分以下しか投入出来てないっぽいな。
-
しかし、それはソラリスの見せた優しい夢だった
あらゆるエンドをメリーバッドエンドに持っていける汎用性の高いオチ
無限月読とかでも良いけど
-
チェチェン軍
ウクライナ軍人の首に1人5千ドルの賞金をかける
-
>>659
「そんな装備で大丈夫か」世界ですか
-
>>67正規軍じゃなくて中世傭兵団か何かですか。
-
>>671
夢オチはマンガゴッドに怒られますよ
-
>>667、2の攻略本によると共食いは起きるよ
代謝の向上の代償として燃費が最悪
なので常に食い続ける必要があり
エネルギー不足で動けなくなると
仲間から美味しくいただかれます
まあ、餓えで死を待つばかりの状況における
介錯みたいなものと思えば
-
>>669※※「それやると強制リボ払いになっちゃうんで止めといた方が…。」
-
>>676
じゃあダメじゃないですかwゾンビになっても詰んでるw
-
功徳ってどうやれば稼いだことになるかが分からん。
無理なく種族繁栄すれば良いのか?
-
CNN
さっきの猫好き
猫カフェの人か
ランチでここしか空いてないとは
-
>>675、ゴッドに怒られる!と
ゴッドの言葉を借りて否定ばかりしていると
コンテンツや創作という文化そのものを衰退させるぞ
他人の言葉で他人を否定するのでなく
何が好きかを自分の言葉で語りたまえ
-
しかしロシアが派手に動きますね……一体、何がプー帝をそうさせるのか。
雛見沢症候群のL4ランク(疑心暗鬼&都合の悪い幻聴、幻覚を感じる)かなと
思えるレベルのトンデモ振り。
プー帝が耄碌したわけでなく、何かしらの思惑があるのなら……何があるのやら。
ロシア国内でさえ反発の声がある状態で、大戦争に打って出るとか……。
歴史書の中に混ざっていた怪しげな魔導書でも読んでSAN値が削られたのだろうか。
-
国連安保理のウクライナに関する決議案、ロシアが反対したことで否決。棄権は、中国、インド、UAE
ユーラシアの結束は中々ですね、インドはロシアと関係深いしな。
-
>>683
韓国は棄権ないし反対はしなかったか。流石に
-
アレじゃないですかね?
戦争が壮大な誰かの計画の下、きちんとした考えがあって展開されるなんてナイーブな考えはヤメルンダ!ってオチ
命令出した人、何が起きるのかとか、何をしでかしたのか、きちんと考えてないと思うヨ?
って…
-
>>683
まあロシアが拒否権使うのがわかりきっているし、インドにすれば対中でロシアが必要ですし
>>682
異世界行きのチケットまだありますよ
-
異世界行きのチケットは何が残ってます?
-
>>678、詰まないように如何にして食物を確保し続けるのかを考えるならともかく
こうなったら詰みやんwって否定するのは自ら可能性を閉ざすだけですぞ
-
拒否権行使されるのは分かりきってるから、明確に反対したのがロシアだけって構図にするのが目的だろうね
-
>>686
夜空に瞬く星に向かって の世界なら。ここで宇宙船持ちならそれなりに楽しそう。
間違ってもその300年前の接触戦争の世界は勘弁して欲しいですが。
-
>>679諸々の宗教団体「やあ、何かお困りですか?」
-
>>691
あなたたちには聞いてない。どうせ献金要求でしょ?
-
ウクライナ側のプロパガンダ混じりですが、ゼレンスキー大統領覚悟を決めたようです
キエフを枕に討ち死に覚悟で抵抗するの、ガチだったのか…(まだわからないけど)
>ウクライナ大統領、首都防衛を宣言 自撮り動画公開
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/81cfad1b88fdac3a6a9855b6e3eab6ef2362a0e2
-
日本国内でもウクライナの件があって日露戦争は必要な戦争だったって声が強まってるらしい
-
>>692メシア教徒「とんでもない、私達は神の愛についての説いているだけですよ。」
-
>>695
神の愛(終末戦争の自作自演)
-
>>687
ケン・イシカワ世界行きが大量に余ってます
-
>>692
そんな!我々メシア教に入信すればどんな人間も(強制的に)功徳が積めますよ!(転生神の所へ行けるとも転生神の言う種類の功徳を積めるともは言っていない)
-
というかコメディアン上がりのゼレンスキーがさっさと亡命や降伏せずにここまで抵抗してるのがロシア的には予定外なんじゃないか
-
>>698
やっぱり功徳っていうのは人間視点の考え方なんだろうね。
正解は人間が決めるから。
-
>>581
これがあるからそう簡単に見捨てられないだろうって考えてたのかね、ウクライナ
-
>>699
ロシア的にはウクライナを心理的に屈服させるのが一つの目標だろうしな
-
>>699
ただ……ここまでやってしまっているロシアがそこまで気にするか?
-
>>699
単なる自棄か彼の守護天使が勤労意欲に目覚めたのか…
-
>>703
気にするっつーか、どちらにしろ侵略はつづけるにしろ
もっと早くに亡命して指揮瓦解してくれれば嬉しいのに粘られたら普通に嫌だと思うわ
-
>>699
いや、プーチンは生きた状態でゼレンスキーを捕らえる様子を必要とするから徹底抗戦は予想してたと思う。
なんかロシア軍がガバガバなミスしてるし、未だに制空権取れてないっぽい(SAMすら撃破しきれてない)、 全軍の一部しか投入して無いと、何を企んでるんだ?状態ですな。
-
エルデンリングが発売されたんでプレイしていますが、パワーアップしたダクソって感じですね
特に広大なフィールドを走り回る所為か、スタミナ関連はダクソは今までどこにいても消費しましたが、こちらは非戦闘時のみ消費なしという仕様になってるのはありがたい
あと、最初にめっちゃ強いボスが現れて負けると負けイベントみたいなのが始まるんですが、このボス強すぎるだけで頑張ればしっかり倒せるので
中には倒してしまう剛の者がいるから凄い
-
開戦前の時点で末端の兵士の食料供給に問題出てたのは言われてたから、どのみち長期戦やる気はなかっただろうし
1日でも長く抵抗されるだけでもロシア的にはアレ
防衛戦ならともかく明らかな侵略だから兵卒の指揮も高いとは言えんし
-
>>686
なんでもあるね ただ売れたのもアル
ひゅうがさん;ネオヴェネチア(ARIA)世界
私:ねこめ〜わく世界
リラックスさん:惑星ソラリス世界
>>606さん:銀河連合日本世界
>>614さん:ヒヤッハー世界
>>615さん:スタートレックファーストコンタクト世界
>>622さん;虹柱世界(多分鬼滅かな)
>>623さん:冲方丁の世界(指定がないのでこちらでファフナーノベライズ世界を売りつけた、交換可能)
ぽちさん:米花町(コナン世界、姪さんからのご購入)
635さん:ヨコハマ買い出し紀行世界
姪さん:チート薬師のスローライフ世界
>>639さん:バイオハザード世界
>>648さん:ウマ娘世界
>>659さん:目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので(以下略)世界
>>690さん:夜空に瞬く星に向かっての世界
が売れたある
お薦めは宇宙世紀世界、ヤマト世界(新・旧)
ナローッパ世界はまだまだあるね
-
異世界行きのチケットですが、スタート地点選べるんですか?
ウマ娘世界はレース超特化な分、ウマ娘がいる国ならそう酷いことにならないと思いますが。
-
ちと病院行ってくるある
帰ってきてから注文に答えるある
-
それでも侵攻したんだから、プーチン、とロシア政府上層部はよっぽど2014年以降のウクライナとEUという名のドイツ第四帝国への憤懣が溜まっていたのかなあ。
-
ロシア兵の士気がものすごく低いんじゃなかろうか。
ウクライナを突然全面攻撃する事になるわ、ロシアでは戦争反対デモが起きるわで。
指導者は核の仕様を匂わせるわで、散々だと思う。
しかも、ロシア兵の遺体はそのまま放置で雪に埋まってる写真まで報道されてる。
これで、やる気が起きる訳がない。
-
>>710
シリーズ世界の開始時点で適正年齢ある
例:宇宙大作戦なら開始時点で20から40ぐらい
-
単に士気の問題なのか、それとも何かしらの意図があるんか、どっちなんやら。
-
玉砕覚悟で立ち向かってくる国とは戦いたくないよ。誰がどう見ても悪者じゃん。
-
ARIA世界線・・・って一瞬過ったけど、あっこは地球はディストピアとまでは云わなくとも自然環境は完全に詰んでる旨の解説があったし
反動食らってAQUA呼びされる火星は色々制限が多いというね。
マトモな霊感と知識があるなら「かみちゅ」「かみあり」辺りは色々とユタカに暮らせそうではある。
・・・云うて、一番理想は多分井之頭さんみたいなハイスペックサラリマンなんだろうなって。
-
激戦地になっているらしいキエフ動物園だが、国会議事堂まで数キロの地点だな。
-
アメリカみたいにリメンバーパールハーバーなんて滅茶苦茶わかりやすい大義名分あるんならともかく
ロシアにそういうのがないと末端の兵士もロシア国民も士気を維持しにくいんじゃないかなと思いますが
大義名分はなんて名目なんでしょう?
-
ナチを叩き潰せじゃね?
-
>>719
兵士たちに納得させる重要な大義名分すらトンデモだったからなw
せめてもう少し大義名分作り頑張れよと。
-
勝ち戦故の士気の低さもあるからなぁ。ロシア軍の一部であろうとウクライナを舐めプしても踏み潰せるし
-
露助に大義名分なんて必要なのかな?
給料と最低限の食糧と弾薬、戦地で略奪と強〇の自由を与えると約束すれば、喜び勇んで隣国だろうと自国だろうと蹂躙するイメージ(偏見)が抜けがたく……。
-
ナローパな世界はピンキリだから勘弁
ヤマトは新のほうがまだましかな
-
かみちゅ 、かみありの世界にも行けるの?
かみちゅ の主人公に速攻で帰依するよ。
-
種世界でラクスさまに忠誠を誓うという手も
わたしはごめんですが
-
>>709
虹柱はやる夫スレの鬼滅ですな。
-
うわぁぁ。
ttps://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497238360968302593
>ウクライナ東部ルハンスク州のスタロビルスク市。完全破壊に近い状態。「軍事インフラだけを爆撃」なんて嘘。
男:「私達はいったいどんな悪いことしたというのだ…」
-
>>726
ラクスは種世界のメシア(無関係な責任押し付けられる、または取らされる)だから…
ラクス自身の我欲的な意思が本編ほぼ無いのよな…
-
>>716
別に悪者で構わないのだろう。兵達の士気が低くても構わないのだろう。
-
ちなみに反露政権のウクライナってロシアにとってどれぐらい邪魔?
黒海をロシアのバスタブにしておく上でどれぐらい邪魔?
-
虹柱世界もあるのか。
あの世界は良いぞ。ゲームが盛んすぎて、廃ゲーマーはオリジナルのTRPG世界転生へ出来る可能性があるのだ。
-
逃げるにしては軽装過ぎる
ttps://twitter.com/NyanNya08475710/status/1497301617951281152?t=NbYAarT29A1o7OnTgYg99g&s=19
-
>>731
邪魔って言うか、ロシアのトラウマを叩き起こす程度には恐れる事や、日本で言うなら東京から300キロ程度の地点が中国につくようなもん。
ロシアが理想とする環境が旧ソ連+WTOだと考えれば、今のNATOがどんだけ旧ソ連勢力圏を勢力に組み込んでいるか見ればね。
-
消灯等無いライブ中継
ttps://twitter.com/Angama_Market/status/1497245427246276621?t=azA0S_OBshEORy1MzhAEEA&s=19
-
>>733
動画では皆荷物持ってたよ。
この人達はなんで持ってないのか知らんけど。
-
メディア報道は予め作っておいた映像が多すぎるので信用出来ないし
ある時はアナウンサーある時は看護師ある時はスチュワーデスに変化するTBS社員いるのでメディア信用してないです
-
>>709
紛争地産まれたとか、発展途上国生まれとか、孤児とかだと作品によっては普通に死ねる自信があるんですが、異世界に行ったとして生まれる国または地域や社会的地位とか選べるのですか?
-
IL76(ジェット輸送機)墜落
-
>>524
宇宙開発協力は政治関係なくしろで終わるな
少なくとも継続する気がないならあと何年かで打ち切ると前もって伝えろ
>>581
ウクライナを経済的にも西側に置くべきだわな
>>706
強引すぎて統制がとれてないのでは?
>>726
正直ラクス自身が大人達がふがいないから強制的な穴拭きしている状態だし。
>>729
隠匿してキラといちゃいちゃしたいです。が割と9割方本音だと思う。
-
>>738
つ ルーレット
-
駐日ウクライナ大使がキエフの幽霊を認めたらしい
真相はどうなんだろ?
ttps://mobile.twitter.com/KorsunskySergiy/status/1497276970157363202
-
子供が活躍する作品群って、大人が不甲斐ないから子供が尻拭いしてるのよね。
スポーツや芸能ものであっても。
-
>>737
疑う気持ちはよく分かる。
ロイターもメディカで報道してたよ。そっちも荷物持ってた。
身軽な人は避難者を迎えに来てる人だと思う、歩かずに立ってるだけだし。
-
>>742
ほぼ確実にプロパガンダやろ、ゲーム動画のフェイクニュースを嬉々として投稿してるしウクライナは。
-
>>741
せめて今の現実日本の一般人レベルの生まれと社会的地位が最低保証されてないと引きたくないルーレットですね(めちゃくちゃ強欲)
-
成り上がりが可能なシステムを要求しておけば問題ないのでは?
大体の作品って主人公をヨイショするためにあるんだし。
-
>>739
二機目かよ、なんで制空権取れてないのに輸送機飛ばしてるんだ?w
-
>>748
マーケットガーデン作戦がやりたかったのでは?とも
-
>>746
例え技術が発展してる世界でも市民のモラルがクソで無人機械の群れが首狩りして敵が増える世界があるから………
-
>>749
記憶違いじゃなければマーケットガーデンって失敗してるよね?w
-
うん、ロシア空軍のIl-76大型輸送機が2機。
なんで飛ばしてるんだろうか??
ただの大きな的にしかならんよね。
-
モスクワとか各地で拘束した反戦デモの面々を大型輸送機に乗せて、ウクライナ軍に始末させる。
架空戦記やネットSSなら有りそうですが、流石に…。
-
>>750、86かな?
-
そろそろ制空権取れたはず、出撃ヨシ!
→まだ残りがいました……ではなく?
-
>>752
飛行中の飛行機がわかるやつに飛んでるのまんま映りっぱなしってギャグかよw
-
>>751
うんw
さて、そろそろ夜が明ける頃だ
-
ロシア軍焦りまくって意味不明なことしてない?
-
なんかロシア軍、勝って当然の戦力であまりやる気のない動員って言う為か、前線兵士の士気がかなり低いらしい。
それにしても、それってどうなのさ?って感じの問題出しすぎてる気がするが……(まあ、ウクライナにはこのままでも負けないだろうけど)
-
本気でスタン系の国をお前もロシアだ
し始めるよなぁ意味不明なロシア軍の行動からして……
-
>>758
都市の二重包囲を狙って機動してるのは教科書通りですかな
-
>>368
東京駅〜仙台駅が351キロ、東京〜名古屋で347キロらしいので、目と鼻の先で、ロシアからすればそりゃ認められない。
-
>>762の安価は>>731です。
-
キエフ動物園って、国会議事堂まで3kmしかないやん。
………動物って、安楽死させられてるよね( ´・ω・`)
-
>>759
そもそも動かしてる部隊が少なすぎるというのも、19万人のうち大半は動かして無いみたいだし。
-
認知症を疑われている彼の大統領ですが
彼自身の健康&年齢と世界情勢を鑑みてソ連復活最後のチャンス!とヒャッハーしているだけなような
何せ一番の強敵の米国が内向きで外征しない可能性高いですし
ナチスから必死で守ったウクライナの現状にブチ切れた可能性もありますが
資源と食糧と半導体握れるなら経済制裁もグダグダになるんでしょうか
既にイタリア辺りが根を上げていますね
-
フィンランドのニーニス大統領はNATOの会議後に、スウェーデンとアライアンスについて話し合うと。
やっぱりプーチンのせいで危機感強くなったよね。
-
>>747
成り上がりできるシステムがあっても成り上がれるとは限らないじゃまいですか。
次の生では小生はスローなライフを送りたい
>>750
やっぱり平和な世界が一番ですな
-
モラルが高くて豊かじゃないと平和にならんのじゃ。
お話の世界だってどちらか、もしくは片方が欠けてるから争いばかりだし。
-
ん?ロシア軍燃料を現地でパクってるぞ。
補給はどうなってんだ?
ロシア軍はコノトプの北東の都市の近くに停車します-ウクライナの陸軍
ttps://www.reuters.com/world/europe/russian-troops-stop-near-northeast-city-konotop-ukraines-land-forces-2022-02-25/
>2月25日(ロイター)-ロシア軍は、戦闘中に大きな損失を被った後、コノトプの北東部の都市の近くで停止した、とウクライナの陸軍は言った。
「彼らは燃料と供給に問題がある」と声明は述べ、地元の店でロシアの兵士による略奪の事例があったと付け加えた。
-
こっちでも何か略奪中
ttps://twitter.com/sincity8512/status/1497296548908212225?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1497296548908212225%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Ftsuisoku.com%2Farchives%2F59055184.html
>メリトポリで略奪するロシアの侵略者
-
プーチンって戦果に焦ってフィンランドを橋頭堡とした北欧侵攻とかし始めかねないよな……
-
お土産に蛇口付きの水道管でも持って行ったらどうですかね?
-
まあ、現地調達できるならそれに越したことはないけどさ
-
現代で正規軍による大規模略奪が見れそうとは
-
露助の御家芸では?
-
>>775
ロシア「略奪じゃ無いぞ、敵から接収してるだけやから」
-
なんか、ロシア兵士の家族が徴兵兵を派遣してるってぞ。
ロシア兵のちょんぼが多いのは、士気だけじゃなくこれのせいもあるんじゃないか?
「私はパニックに陥っています—私の子供はどこにいますか?」
彼らの親戚によると、徴兵兵はウクライナと戦うために派遣されている。
ttps://meduza.io/en/feature/2022/02/26/i-m-panicking-where-is-my-child
>兵士の母の委員会は、ロシア周辺の軍事部隊で義務付けられている兵役要件を満たす兵士の両親からの電話を受け始めました。
両親全員が同じことを言っていました:彼らの息子が契約に署名することを余儀なくされたか、彼らはウクライナとの国境にある軍隊の領土に送られたばかりでした。
兵士の母の委員会のディレクターであるオルガ・ラルキナは、先週、徴兵の大部分がベルゴロド地域の基地に送られたとメドゥザに語った。
両親のほとんどは、子供が送られた基地の数を知らなかったか、子供に危害を加えることを恐れてそれを言うことを断りました。
-
なんか、ロシア兵士の家族が徴兵兵を派遣してるってぞ。
ロシア兵のちょんぼが多いのは、士気だけじゃなくこれのせいもあるんじゃないか?
「私はパニックに陥っています—私の子供はどこにいますか?」
彼らの親戚によると、徴兵兵はウクライナと戦うために派遣されている。
ttps://meduza.io/en/feature/2022/02/26/i-m-panicking-where-is-my-child
>兵士の母の委員会は、ロシア周辺の軍事部隊で義務付けられている兵役要件を満たす兵士の両親からの電話を受け始めました。
両親全員が同じことを言っていました:彼らの息子が契約に署名することを余儀なくされたか、彼らはウクライナとの国境にある軍隊の領土に送られたばかりでした。
兵士の母の委員会のディレクターであるオルガ・ラルキナは、先週、徴兵の大部分がベルゴロド地域の基地に送られたとメドゥザに語った。
両親のほとんどは、子供が送られた基地の数を知らなかったか、子供に危害を加えることを恐れてそれを言うことを断りました。
-
兄弟扱いのウクライナで略奪するなら他国はもっと悲惨な事になるのでは
-
次は何処で略奪が?
モンゴル?
-
>>766
>強敵の米国が内向きで外征しない可能性高い
アフガン撤退で醜態晒したのがまずかったのかも
同じ撤退するのでも混乱なくうまくできてればよかったのだけど
あれで、単に内向きとかじゃなくて今のアメリカはボンクラだって舐められたんでは
-
カザフスタン、ロシアからの軍派遣要請を断ったそう。
制裁されちゃうからな。
-
北欧やバルト3国は明日は我が身だからね…
-
地味にアフガニスタン撤退もウクライナ情勢は絡んでるからなぁ。
ウクライナが危ないという名目もあって、醜態を晒しても撤退を強行した事でNATO諸国も引き上げられたし、地味にフランスもアフリカから引き上げたりと戦力を集め始めたしね。
ウクライナ問題に対処という便利な扱いになったしな。
-
帰ってきたある
異世界転生チケットは主要キャラは無理
創造主さんに怒られる
基本主人公の傍のモブ
例:ヤマトの組員だがブリッジ要員ではない
例:アスギュウス銀河に転生の場合、メルキア軍所属
こちらからの転生ボーナスは
1 前世の記憶の一部
2 異能生存体に近い死ににくい能力(主人公補正でなくギャ(ry
>>724
では、2199からのキャラに転生。今なら航空隊から逃れられるキャンペーン中
>>725
かみちゅの世界 はい売れた
>>732
残念。売り切れアル。
>>738
主人公に近いので選ばなければ酷い環境にならないよ。
バイオハザードの世界を選んだ猛者がいるあるが
>>764
かわいそうな象
>>768
お薦め
つ わかつきめぐみの世界
-
いや、エイティシックスの動物の骨だけになった動物園かもしれない
-
ワシントン・ポストいわく
ゼレンスキー大統領、アメリカからの脱出(逃亡)協力提案を拒絶とのこと
-
>>788
やはり殉教者の道を選ぶか
これは高く付くぞ、ロスケ
-
露助がそんな真っ当な裁判だのやるはずないから拘束して移送中に行方不明だろうな…
-
ロシア空挺軍がキエフ南西に降下したって情報出てきたな。
未確認情報だけど。
-
>>786
かみちゅ の世界へのチケットをゲット!
主人公にドン引きされながら敬虔な信徒になるぞ!
-
>>788
まあ夜中とはいえ攻撃にさらされてるキエフの表に出て閣僚らと動画取って投稿してたからな、覚悟はできてたんだろ
-
>>790
プーチン「失礼な!ちゃんと捕まえる瞬間を晒し者にして、自白を用意してナチズムに染まったウクライナ政府という自白させるんだぞ。」
-
いよいよとなったら自爆するんじゃないか?
-
でも何か微妙にやる気が感じられないロシア軍…?
-
やったー!銀連日本世界行きチケットゲットだぜ!
これでディスカール人の嫁さんがもらえるかも知れん!
-
>>794
ウクライナ無双「嫌だね、そんな命令には従えないね!」
ポチッ
-
>>796
実はロシア軍って大規模な作戦ってほぼ初めてやからな、チェチェンやシリアでも特殊部隊や少数の部隊での攻勢だし。
-
>>794
嫌だ そんな頼み事は聞けないね
ぽちッとな
-
「本当に『進撃の巨人』世界のモブで良いんだね」
「はい。レイス家の領地で気になる女の子に『妾の子』と意味も分からずに石を投げたら、気を引くどころか虐めになってしまう男の子の配役で結構です」
「こ、こやつ…」
Twitterで「こいつだけ残酷さのない美しいだけの世界に住んでいやがる」と評されたモブに転生。
-
>>751
モントゴメリー「90%成功した」
-
ゼレンスキーはペンウッド卿への道かな
クーデター起こせという呼び方に軍が応じないから
レベロ議長の末路にはならなそうですね
-
ちんちんでピアノ弾いてた人だったのに。
-
キエフ中心部にて銃声が激しくなってきた模様
まもなく夜明けです
-
>>786
なるほど、ギャグキャラ補正とはいえほぼ不死の耐久力があるのか・・・これならある程度の無茶はきく。
おまけで夢幻会の転生者達の持ってた能力も欲しい(強欲の壺)
>>803
まさか令和の時代に英雄の姿を見られるとは思いませんでしたわ
-
<異能生存体に近い死ににくい能力(主人公補正でなくギャ(ry
これはハードな世界だと主人公に重宝されるのでは?
「おう、でち公、オリョクル行ってこいよ」みたいな。
-
最期は、自爆か戦死か銃殺されるまで官邸に留まられるのか。
初代「ゴジラ」のアナウンサーではありませんが、
「信じられません、全く信じられません。
しかも、その信じられない事件が今、我々の眼前において展開されているのであります」
となろうとは。
「テレビをご覧の皆さま、これは劇でも映画でもありません。
現実の奇跡、世紀の怪事件です。
我々の世界は一瞬のうちにWWⅡの昔に引き戻されたのでありましょうか」
が現実化しようとは。
-
やあ、こんにちはロシア軍。
プーチンに後でよろしく言っといてくれよ
僕は君たちを道連れにする最後の仕事があるからさ
あり得そう……
-
戦争になったら総大将は国家元首ってことになるよね?
もうやることは分かりきってるのでは?
-
今月のグランドパワー
ベルリン攻防戦にマーダーでソ連にろ穫された写真
来月はクルクス戦車戦
偶然とは言え狙い過ぎだろ
-
鉄道は潰してないのか
>>806
earth様の許可があれば主要キャラに転生できますよ
>807
ありふれたでいえば深淵卿に近いキャラになるある
-
・・・おれが死ぬとこ見ても まだ
とぼけたツラしてやがったら・・・・・・
うらむぜ・・・
・・・・・・あばよ・・・バイデン
おまえといろいろあったけど・・・
楽しかったぜ・・・
でも・・・
おれの政権は・・・ここまでだぜ・・・!!
自爆
-
逃げても地獄、捕まっても地獄なら
徹底抗戦して戦死の方が大統領個人にとってはマシなのかもしれんが
-
ゼレンスキーが憂鬱世界のウクライナの大統領に転生?(しかも国民の僕そのまんまみたいな)
-
閲覧注意(ロシア兵遺体動画)
ttps://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497389224462786563
>ロシア防衛省の報道官が昨日、「ロシア軍に人的損失なし」と発表。
これらのロシア兵士らを人扱いしていないという理解でいいのだろうか?
これ、ロシア国民はSNSなどで見られるんだから
どんどんロシア政府と戦争への憎しみが増える一方だと思うんだが。
特に兵士の家族は許せないやろ。
18歳くらいの若い兵士(徴兵兵)が多いみたいだし。
-
>>812
上記された特典に戦後編8話で明らかになった逆行者の特徴もおまけしてほしい。というわがままですw
ちなみに行きたい世界は刀使いの巫女でして、御前試合で可奈美を応援する美濃関学院のモブ刀使(後輩)になりたい
-
>>817
さすがに創造主様に怒られるので無リアル
刀使いの巫女の世界、売りますある
-
>>813
まだロシア軍に取っ捕まって親ロシア派主体の軍事裁判にかけられる未来とか、ヘタレて逃げ出す未来もあるから(震え)
-
主人公のおこぼれに預かりやすい世界が狙い目か?
かみちゅ は超大当たりだと思うけど。
-
異能生存体に近い能力・・・ペールゼンファイルズの近似値かな?
俺達は死なねえーッ! と思ってたらコチャックーッ!? となると
-
主人公やそのヒロインから泣いて頼まれて、一肌脱ぐというのもできそう。
-
今回のウクライナ、イスカンデルが投入されていますがどうもツィルコンも実戦投入されてるのではないかと思われる動画もでてますな。
若しくはP-800の対地型が投入されたか。
-
両国の発表がプロパガンダ合戦になってるからなあ
-
ほぼ確定の情報だけでもロシアの士気が低い&かなりやらかし気味ではありますね
というか放置されたロシア兵の亡骸とか回収されるんだろうか
-
NATO軍、不測の事態に対応すべく即応部隊を東欧派遣だそうな
ポーランドあたりですかな
-
ウクライナは滅びずを歌いながらロシア軍を殲滅するウクライナ亡命政府軍という電波………
-
例の2機目の輸送機撃墜、米国が確認したとのこと
-
>>812
潰したら再建が手間って舐めプなんしょうなぁ
-
輸送機…何故制圧完了前に飛ばしたんだ
-
そういえばベラルーシから巡航ミサイルによる攻撃があったそうですが…ベラルーシは憲法改正で核の持ち込みが可になりロシアもベラルーシへの核配備許可出してたかな?
-
>>830
ほんとそれな、空挺部隊満載なら二百人近く損失だからな。
-
ところで、ここの人で
ぎょうせん飴知ってる人いる?
そして、好きな人もいる?
-
焦ってんのか航空優位徹底するというノウハウないのか…
-
>>833
一里飴や十万石饅頭なら知ってる(埼玉県民並感)
-
「もう制圧し終わってるだろ」という舐めプした可能性
最初は数時間で落ちると言われていましたし
-
>>834
空を完全に制圧したとロシア側は宣言しているので、プーチンにせっつかれたとか?
-
今ならキムチとでも交換してくれるかもよ
ウクライナ国民、ロシア軍から戦車を購入、「食糧や包帯と交換した」 [422186189]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645839300/
ファッ!?
-
対空ミサイルが予想以上に残ってたのか?
-
>>834
SAMは発見し難いとは言え、まともに制空権取れてないわ、侵攻部隊も数が少なく各個撃破されてるし、砲兵や対空陣地潰す弾道ミサイルや巡行ミサイルはケチってるし、戦争舐めすぎってレベルでgdgdすぎるw
-
進行速度そのものはすっげえ早いんだけどな
-
>>840 相手は旧装備だから大丈夫大丈夫って慢心したのでは?
-
どうも米軍がポーランド国境ギリギリに展開させてる(であろう)AWACSから情報貰ってるんじゃないか疑惑が
-
進行速度は速いとはいえ、未だウクライナの都市の大半は防衛戦を継続中ですからねえ
戦国時代でいうところの、支城に抑えの兵をおいて本城まで主力が突っ切るみたいな感じですかね
-
配置した兵の食料がないので戦車を代金に現地調達か
同じロシア軍でも兵によって物資不足の対処が違うのは興味深いな
-
とにかく首都を落として勝利したって一刻も早く宣言するのを優先して犠牲を無視して突撃させてる感じですかねえ。
そりゃ突撃させられてる側のロシア軍兵士も士気は上がらんわ。下手すりゃ統制を失ったウクライナ人たちのど真ん中で孤立しかねないんだもの。
-
知ってた
>ニューヨーク・タイムズ紙によれば、米国は過去三カ月にわたって中国とインテリジェンス情報を共有してロシア軍がウクライナ国境付近に集結していることを示し戦争回避への支援を要請したが、中国は協力を拒否し、ロシアに米国の動きを共有しただけだったと。
>ttps://mobile.twitter.com/nobu_akiyama/status/1497366689318461442
-
なろうで書いたら笑いもの…では済まんわな
-
ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ
2月25日(ロイター) - ウクライナ陸軍によると、ロシア軍は戦闘で大きな損失を被った後、北東部の都市コノトプ付近で停止したという。
「燃料と補給に問題がある」と声明を発表し、地元の商店でロシア兵による略奪があったことを付け加えた。
ソースは英語につき機械翻訳
ttps://www.reuters.com/world/europe/russian-troops-stop-near-northeast-city-konotop-ukraines-land-forces-2022-02-25/
食料動画
ttp://twitter.com/sincity8512/status/1497296548908212225
Российские оккупанты мародерствуют в Мелитополе
ロシア占領軍がメリトポリで略奪
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1497296505354563587/pu/vid/592x1280/3rW9YjYJryFIuc5b.mp4
計画ザルすぎた?
-
>>844
という事はウクライナ各都市に真田昌幸、立花宗茂、高橋紹運、成田氏長、長野業正と上泉信綱クラスの粘りがあれば情勢も変わるかな?
本城、本戦の方が先に負けそうだけど
-
軍の一部しか動かさないのは物資不足ですかね
勝利だけを目指すなら全軍動かして一気に攻め落とす方が確実でしょうに
ケチりまくって各個撃破とは
-
ロシアくん、自国の軍事ドクトリンすらまともにこなせてないからな、確かロシアのドクトリンだと巡航ミサイルや弾道ミサイルで砲兵の届かない敵砲兵や対空陣地を吹き飛ばす筈なんだがケチってるのかお粗末だし、ソ連流の無停止攻勢も戦力不足で息切れして先細りしてる状態。
初動のミサイル攻撃も情報出揃った中身見てみると、中途半端でウクライナ軍に反撃断念させるレベルじゃないし、舐めプにしても酷い。
-
電撃的すぎて補給が追いつかない可能性は…
-
こんな始末じゃ、バルト三国やフィンランド・スウェーデン・ノルウェー相手に善戦出来るかどうか……
-
キエフ滞在の慶応大生、地下駐車場に避難して涙「一睡もしてません」…
緊迫した状況が続くウクライナの在留邦人は約120人とされる。首都キエフに滞在する慶応大学2年の前原剛(つよし)さん(20)もその一人。前原さんは地下駐車場に避難しながら、「もしものために文章を残します」と現地から発信を続けた後、別の場所に移動できたとSNSに投稿した。
〈もう何が何だか分からず、辛いです。こんなに枯れた涙が流れたことはありません〉
〈18―60歳男性のウクライナ人の多くの友人たちもこれから戦争に呼ばれるそうです〉
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2T63LKQ2TUTIL02F.html?iref=sp_new_news_list_n
ttps://i.imgur.com/GAiidsM.jpg
ttps://i.imgur.com/AN0rGyE.png
生存を確認
-
冬戦争みたいに舐めプでの失敗と自軍のドクトリンに現場が合わせられないってのが出てるかも
冬戦争も局地的には苦戦だけど最終的には国力で押し切った
そしてウクライナにマンネルヘイムはいない・・・
-
>>853
何気にアメリカが発表した正確な情報で16日侵攻がストップしたのが影響デカいのかもな。
今の進軍速度みると5日でキエフ攻略は可能だろうし。
-
>>853
それならイラクでアメリカ軍もやらかしたけど、現地略奪まではしていないからな
-
>>857
キエフでゲリラ化した市民相手にドンパチかな
>>858
イラクはガブ飲み戦車のせいもあったのでは
-
ロシアにも短期間でも全軍を支えうる兵站は無いみたいだねえ。
-
>>849
ドイツ「そこらのスタンドで給油すれば良いじゃん」
-
>>861
ttps://i.imgur.com/VCOWKSF.jpg
スタンドがありません
-
>>850
何そのドリームチーム
しかしCNNはキエフ情報弱いな
記者が待避してから、あまり情報がない
-
関東軍「敵国の首都を落とせば戦争は勝利だ」
米軍「然り然り」
-
ゼレンスキー自体は首都にとどまるみたいだけど、亡命政権の準備とかはしてるのかな
-
>>864蒋介石「重慶を首都にするわ。」
-
ゼレンスキーがパラグアイのフランシスコ・ソラーノ・ロペスみたいに、戦場に出て戦死する大統領になったら凄いと思う
そしてウクライナは制圧不可能な地になる
-
>>865
副大統領とかは退避させてあるのではないかと言われてる
例の動画に出てなかったことからの推測だそうだけれど
-
>ロイター通信
ロシア国防総省は、現在キエフに侵攻している地上軍3個旅団を一時撤収させ、航空宇宙軍による都市絨毯爆撃に切り替えると発表した。
民間人によるロシア軍戦車への火炎瓶の攻撃などが行われており、ロシア軍保安治安維持司令部は「民間人と軍人との区別が出来なくなりやむおえない」としています。
およそ214機の大型戦略爆撃機、350機の護衛戦闘機を投入し、1〜2週間規模の昼間爆撃、夜間爆撃を行うとのことです。
国連難民高等弁務官事務所の試算では、キエフ市民の80%に及ぶおよそ200万人の死者が出ると試算されており、歴代史上最大の空爆による被害が出ると予想されています。
プーチンは正気か?
-
ナザレンコさんが言ってた『アイヌ民族』の保護を名目に北海道侵攻してくるってのはやばいな
-
今のロシア軍が北海道の自衛隊と戦えるかね?
-
えーとキエフの各国大使館って全部退避してたっけ……?(汗)
避難できてなかったりしてない外国人も相当数居るだろうにマジでプーチンは正気なのだろうか?
-
>>871
おや?記事がない。現時点では飛ばしと考えておきます
失礼しました
まさかやりはしないでしょう
-
>>871
流石に飛ばしやろ、そもそも市街地爆撃てそう殺せんぞ
-
>>869
残って営業している猫カフェが
プーチン許さんぞ
-
>>872
今の太平洋艦隊、日本の1個護衛艦隊規模なんで艦隊決戦にもつれ込んでも厳しい
それ以前に地対艦ミサイル連隊のつるべ打ちが待っている
なので揚陸そのものが困難
-
>>875
そう考えます
重ねて失礼しました
-
>>871
リンク先の記事の中身が違うからフェイクニュースなのでは(;・∀・)
流石にそんな暴挙はロシアで有ってもまずやらないでしょうし、逆にそこまでやらかすのなら爆撃のコストから考えて戦術核解禁の方が合理性がありますし
-
ロシア軍の行動見ていると外国の民間人相手に手心加える可能性がめっちゃ低そうですね…
-
【動画】ウクライナの女性、機関銃持つロシア兵に「何しに来たの」と詰問
ウクライナ南部ヘルソン州ヘニチェスクで24日、武装したロシア兵の前に地元の女性が立ちはだかり、「あなた誰、何しに来たの」と詰問する様子が撮影された。
兵士は「話をしても無意味だ。事態をこれ以上悪くしたくない」と繰り返した。
女性はロシア兵に繰り返し、ヒマワリの「種をポケットに持っていってよ」と言う。兵士たちが死ねばそこからヒマワリが生えるからと。
ヒマワリはロシアの国花でもある。
1時間前
ttps://www.bbc.com/japanese/video-60533687
事態を悪化させたお前んとこの大統領に言え
-
>>879
戦術核の方がわりとありそうなのが怖いですな
ただ、ロシアにとってのキエフ自体が日本にとっての京都みたいなとこだそうなのであり得ないと考えた方が早かったのですが(反省)
それはそれとして削除申請出してきます
-
>>869
大日本帝国、ドイツ第三帝国「これぞ戦争よ。」
-
>>877
全盛期のソ連でさえ北海道攻略にはレイプ目になってたとか
-
>>884
日本単独で極東ソ連軍全軍を相手にするわけありませんしね
-
キエフはともかく何処かの市街がめちゃくちゃ爆撃されていませんでしたっけ?
重要施設以外も攻撃されているって記事があったような
-
>>885
比喩でソ連の全力攻撃を3日間は凌げるってあったなぁ
-
>>886
ハリコフですかね
-
>>862
無いのなら仕方ありませんね
つ弓と矢
-
>>885
地対艦ミサイルの波状攻撃とそれを運良く乗り越えても90式と10式とエイブラムスの連携攻撃がまってるからたまったもんじゃないな
あの痴呆大統領なら行けって言いそうだが……
-
>>889
ハインドを落とすんですか?
-
>>891
それロッキーや
姪さんはジョジョや
-
>>892
ハインドはパイナップルアーミーやで、ザイルとナットアパッチ落としたのは背中に十字傷の兎柄だったが
-
【米国営放送】 「韓国を除く同盟国全てが対ロ制裁に」 「韓国の小心さは愚か…過去に大きな援助受けたのに」 [02/26]
ttps://korea-economics.jp/posts/22022602/
アイツ等が恩を覚えてるとでも?
-
ロシア軍は精密誘導弾の在庫が少ないから無くなれば、確実に精密(笑)爆撃(通常爆弾)になるから実質的に無差別爆撃に近くはなる。
-
日本自身が頑張るのは当然としてもイザという時に米軍引き摺り込むのにどんな手札ありますかね
基軸通貨の国が攻められるだけで大体の国は経済飛びそうですが
-
あくまでも個人的なイメージだが米露の軍隊って大雑把なイメージだな
-
モーリタニアの漁師とかソマリアの漁師とかを含めた色んな手を尽くしといて良かったというべきか
-
サウスコリアが対ロ制裁に参加しない、つまり味方では無い?
さる関白「八幡、勝ったぞ!」
-
コンピュータ付きブルドーザーの人の御言
つttps://twitter.com/ycs8932/status/1497050064987963396?t=NcuPOO-4VcZ6RNIiY0Yczg&s=19
-
>>893
ロッキーに突っ込んで欲しかったw
-
基軸通貨って米ドルだけじゃなかった?日本円は国際化決済通貨なハードカレンシーで
-
>>901
乱暴だっけ?
-
>>890
さらに陸自、わりと強力な野戦防空網築いてますんで近接航空支援がわりとやりにくいのですよね
-
CNNが遂にキエフで市街戦が発生と報道したとか
-
>>901
知ってますよ
ロッキーってボクサーでしょ
「やるじゃない」と「僕さぁ、ボクサーだったの」が持ちネタの
-
>>855
滞在じゃなくて潜入した だろうに…
-
>>907
それどこのウルズ7?
-
>>907
笑える事に見事に開戦前日にキエフ入りしているんですよね
そりゃ誰もあそこまで過激にやられるとは思っていませんでしたけれど
侵攻自体は有り得そうで退避勧告されているのに態々行くお馬鹿さんです
別に生活基盤があるでもない留学生ですし
-
>>903
せや
確かビンラディンと共闘した
>>905
こっちのCNNでは報道無いな
アパートにミサイル着弾は今やってる
>>906
ささきいさおが声を演じてた
生卵飲むのでギャラが割りましされた
ほうです
(上 北斗の拳2、下ガッツ石松だっけ)
-
>>889
狩猟・戦闘で使い物になる弓矢は、職人仕事とこだわりの材料も使う、高コスト兵器だという。
ついでに使いこなせるまでの訓練コストは社会体制を変えてしまうほど。
>>904
しかし、陸自兵器でも陳腐化しても、後継が見当たらない87式のポジションは今後何になるのか。
-
政府の庁舎付近でも銃砲声とニュースになって、一時間余り。
続報はありませんが、日没までにはおそらく……。
-
<ウクライナ事態>欧州は無気力、米国は隙…プーチン大統領の戦略に後手 中央日報日本語版
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b80fef4647417882074f9f1dd10b253cb8fabe8
んでおま鰓は何やってんの?
-
>>912
国会議事堂の3キロ程度に迫ってるらしいからな。
-
キエフで市街戦開始……このままだとゼレンスキー大統領は首都で討ち死にですかね。
侵略者のロシアの大軍相手に1国の大統領が首都を枕にして名誉の戦死……話題性は抜群ですね。
露が戦術核まで解禁したら、ロシアというかプーチン大統領の悪名は凄まじいものになりそう。
-
【NHK】“ウクライナ軍の抵抗でロシア軍侵攻に遅れ” 米国防総省高官
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220226/k10013502311000.html
ロシア軍が燃料を現地調達してるからでは?
-
>>915
ヒトラーの後継者はソ連から生まれたと言ってソ連の名誉失墜を徹底的に行うよな
そしてロシアは四分五裂……か?
-
>>915
21世紀のヒトラーですね
30ねんぐらいしたら特撮でドクプーチンとか出てきそう
-
プーチンを操っているのはJUDOだった?
-
ラスプーチン…(実際爺さんの代はこの苗字だったそうだし)
-
ttps://twitter.com/i/status/1497058551604604929
爆撃の動画を見てて先の大戦中空襲で見られた火の雨という表現がありますが…21世紀に入り見ることになるとは思いませんでしたな。
-
ウクライナ人女性、街中で機関銃持ってるロシア兵に「私達の街に何をしに来たの、あなたは占領軍よファシストよ」と詰問
そのロシア兵は女性におされぎみで「話をしても無駄だ、事態をこれ以上悪くしたくない」と繰り返すのみでロシア兵の士気の低さが見て取れる
-
>>919
ライダーを呼ばないと
-
おでんは良いねぇ
リリンが生んだ食文化の極みだよ・・・
と、いふ訳で皆さまおでんに必須の具ってなんですか?
なんか地方によってはズワイガニとかじゃこ天とかタコとか餃子巻きとか
入れると聞きました
んで知人はなるとやら入れるって
あと八丁味噌らしいですが、それってどうなのかなぁ
わたしはまあ普通に大根厚揚げ卵に牛スジにはんぺん
そして辛子
柚子味噌は家族の大半が柚子苦手なので却下
あれ?こんにゃくやちくわぶ入れないな
そしておでんはおかず
これだけは何があろうと譲れない
-
カメラがある所なら多少は自重するでしょうが危ない事するなぁ…
略奪している以上女性を無理矢理…っていうのもしないとは限らないのに
-
>>923
「おのれ、プーチン!ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」
>>924
黒はんぺん
-
>>924
卵+牛すじ+大根
深夜食堂のおでんだ
-
ここまでプーチンの悪名が高まっちゃうと黒帯の5段をあげた講道館も肩身が狭そうだなあ。
だからといって一度あげたものを取り上げなんて見苦しいことはして欲しくないが。
-
おリとな入んあわそ柚あそこ?
-
>>923
おのれプーチン!
クリミアに続いてこのキエフまで貴様に破壊されてしまった!
そう言いながら世界を渡り歩くゼレンスキーになったりして
-
【フランス】ルーマニアに500人派兵
【パリAFP時事】フランス軍のビュルカール統合参謀総長は25日、北大西洋条約機構(NATO)の部隊としてルーマニアに仏軍500人を派遣すると表明した。
国際ニュース専門テレビ局フランス24などに語った。
バルト3国のエストニアに対する200〜250人規模の部隊派遣計画も明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03617bb9d31fe296c9646fd06fcd1bbcbaadc7b5
これってフランスがまずは先遣隊を出すってこと?
-
さつま揚げなど、練り物苦手な人間にはイマイチ盛り上がれない話題、おでん。
大根とか、昆布とかは美味しく頂くんですが。
何処かに練り物使わないおでん文化とか無いだろうか。
-
>>925
今のロシア軍は志願者を中心にしてるから、昔よりはお行儀は良いからw
まぁ今回の場合は徴兵された連中が多いから...
-
そのロシア軍の志願兵って給料遅延でモラルハザード起こしてるって話がありましたが
-
>>924
>餃子巻き
こっちやな ゴローさんもラーメン屋台で食べてた
>八丁味噌
行橋のほうでやってる 結構うまー
>柚子胡椒
旨いのに
つみれ、牛スジ、厚揚げかべ
>>926
てつを、名誉挽回のチャンスや
>>930
改造されるんか
-
>>911
対空の方だったら近SAMが後継の筈
陸自の兵器は隠蔽重視で行進間、躍進射を考えていないから咄嗟射撃が苦手という弱点が
偵察の方だったら16式の数が増えたらそちらに回すとか
-
ゼレンスキー「私に必要なものは弾薬であり、(乗って逃げる為の)車ではない」
かっこよ過ぎや。
一方ロシア軍、ベラルーシの演習で宴会して燃料を売ったんだと↓
ttps://www.rferl.org/a/russian-troops-belarus-exercises-ukraine/31711282.html
・酔っぱらいが暴れる
・ウオッカやビール瓶が散乱
・ゴミが道路に捨てられまくる
・演習用に持ってきた燃料を住民に売った
-
売る燃料あるならウクライナ方面に回せよw
-
>>924
大根、厚揚げ、蒟蒻
-
まずそういう所をなんとかしろよロシア軍……
-
>>934
どうなんだろうな?改善したんじゃね?一応は数字上では徴兵より志願兵が多くなったそうだが。
-
そういえば半熟英雄のおーでーんは
タコが主体でしたな
-
>>941
三食食えるぞ、で釣った可能性は
-
>>938
いや、これ侵攻前の演習で
-
CNN エルサレムの記者は関係ないやろ
-
アメリカの衛星情報元に効果的に反撃してるのかな?ウクライナ軍。
-
>>944
日露戦争で日没後に酒瓶投げ合ってた頃と変わってないんかな、ロシア人って
-
>>945
ウクライナが交渉の仲介をイスラエルに頼んだからじゃね?
-
病院にクラスター爆弾
ttps://twitter.com/N_Waters89/status/1496855742430781441
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600482&g=int
>ウクライナ東部ドネツク州の政府支配下にある町の病院付近をロシア軍がクラスター弾搭載の弾道ミサイルで攻撃したとする調査結果を明らかにした。
この攻撃で民間人4人が死亡、医療従事者6人を含む10人が負傷し病院にも被害が出たという。
HRWによると、攻撃があったのは24日。HRWが病院の医師らから聞き取りを行い、病院スタッフから提供を受けた写真などを検証したところ、
ロシア軍が使用したのは9N123クラスター弾を弾頭に搭載したトーチカ弾道ミサイルとみられることが判明した。
民衆への殺意も高いじゃねーか
-
ドネツクってロシア側じゃなかった?
-
>>911
高射機関砲システムも聞かなくなったもんなあ。
40mmテレスコープ弾機関砲のあれ。
>>932
鹿児島はおでんにがっつり入れるからなあ。<さつま揚げ
なお、鹿児島市の繁華街限定だが、豚骨料理に併せて、おでんも
味噌おでん仕立てになっている。全般的に甘めだが。
>>936
16式は悪くない兵器なんですが、機甲脳の私としては、破城槌役の機甲戦力は
せめて各師団に1個連隊(5個中隊:70両強)、第七師団に3個連隊の合計
900両近くないとアカンやろうというのが。
-
>>950
そうやな。歓迎してるって現地民の動画があったけど、なんで攻撃してるんだろうか?
-
>>952
誤爆ですかね
-
>>950
ロシアはドネツク州全体を占領してないんや。
-
キエフの中継記者がヘルメットと防弾チョッキか…
ロシア軍は確実にキエフに来ている
-
東部2州支配してるといっても全域じゃなくてロシア国境側の一部だからな
-
>>948
頼んだんか
>>951
福岡の豚骨ラーメン屋も結構ありますね
さっき書いたゴローさんも食べてますし
-
報道だけ聞いてるとバルジの時の様相なんだが、ロシア軍
宣伝合戦がすげーな
-
>>954
ロシアの支配圏外の病院だった?
-
>>951
テレスコープ弾はポシャッタと聞いた気が
色々と防秘で不味いと指摘を受けてツイッターを止めたケロロ軍曹の人の話で
当時は装輪装甲車のファミリー構想の画像も出ていたなぁ
機甲科の人は間違っても16式を戦車代わりに使うなと言っていますね
防御力で言えば第2世代の74式も大差無いんだが
-
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退
【AFP=時事】(更新、図解追加)ウクライナ軍は26日、首都キエフの勝利通り(Victory Avenue)で1部隊がロシア軍の攻撃を受けたが、撃退したと発表した。
AFP記者は26日朝、キエフ中心部で大きな爆発音が複数回聞こえたと述べている。
ウクライナ軍は認証済みフェイスブック(Facebook)ページに、キエフ南方のバシリキーウ(Vasylkiv)で「激しい戦闘」が続いており、ロシア軍が空挺(くうてい)部隊を送り込もうとしていると投稿。26日午前0時ごろには、ロシア軍のヘリコプターとスホイ25(Su25)戦闘機を撃墜、イリューシン76(IL76)輸送機を破壊したと発表した。
ロシア国防省はまだ本件についてコメントしていない。
2/26(土) 12:05配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4301d5a93fd1c877f533d9a361f0137931e9cc27
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00000024-jij_afp-000-4-view.jpg
撃退されたロシア軍
-
>>948
今流れた イスラエル仲介
-
ウクライナは前大統領もライフル持って路上に出てきたか。
ttps://edition.cnn.com/videos/world/2022/02/25/petro-poroshenko-former-ukrainian-president-rifle-kyiv-newday-berman-vpx.cnn
戦場だな。これからどんどん荒れていく( ´・ω・`)
ttps://twitter.com/suehiro_ka/status/1497469760623493120
-
さてと、牡蠣鍋つくるか
-
ロシアも条約に批准していないからクラスター弾を使っているな
不発問題さえなければ効率的だからな、日本だって廃止に反対意見が多かったし
同じく批准していない米国でさえ廃止したのに良く使えるな
そしてウクライナ大統領
同じ俳優出身でもソ連との軍拡競争に勝ったレーガンとどうして違うと思いそう
ロシアも充分経済的に無理が出来ない筈なのにと
-
>>947
日本人だってタコと絡む春画描いてた頃とあんま変わってないし
-
>>965
国内外世論を気にする国としない国の差やな。
-
どうでもいいけどロシアってひまわりが国花だったんか
もっと北国っぽい氷みたいにきれいな花だと勝手に思ってたわ
-
>>924
姫路ではおろししょうがつけるそうだ
-
>>966
平安時代にはネカマの日記が
-
ロシア兵遺体放置されて雪積もる。
18歳くらいの若者が多いと現地の人が言ってるけど、ロシア兵母の会がまた黙ってないんじゃなかろうか。
ttps://twitter.com/andersostlund/status/1497420540411273217
-
>>970
まだまだ、日本最古のおねショタは古事記だぞ
-
仕方ないですが、ほとんどウクライナ関連で雑談埋まりましたな
-
>>960
まあ足回りがどんだけ優秀でも、不整地走行能力についてはキャタピラに
負けるからねえ。特に障害物があるところでは。
16式は緊急展開部隊用の火力支援か、あるいは偵察部隊用の機材であって、
一般歩兵の火力支援としても戦車の方がいいんだけどねえ。
(なおポップコーン感覚で歩兵部隊が使う中多の偉大さよ)
-
>>968
ウクライナもひまわりやで。
-
最初の女装はヤマタノオロチを退治する時にクシナダヒメを文字通り櫛に変えて髪に挿したとされるスサノオノミコトとも、クマソタケル兄弟を打ち取るべくヤマトタケルが最初とも。
-
>>972
大体の性癖は日本書紀と古事記で網羅済みという業の深さよ…
-
獣が擬人娘してるよな。古事記は
サメだったか?
-
>>973
異世界転生ネタも
元凶は私ある
-
ロシア兵に説教する爺さん
ttps://twitter.com/GiovanniBernuc1/status/1497489228543848448
「あなたはここで何をしているのですか?私もロシア人ですが、私はこの州に住んでいます。
あなたにはあなたの国があり、私たちには私たちの国があります。
あなたの国で解決すべき問題はありませんか?エミレーツ?あなたは人ですか?人形ですか」
ザポリージャ地方のメリトポリの爺さんは言う。
士気落ちる一方や
-
サメ映画も日本に古来からあったな
-
次スレ
雑談554
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1645865308/
-
立て乙です。
-
スレたて乙です。
サメとされますが、ワニと表記されていて、描写は鮫よりも鰐に近いですね。
擬人化していて、産卵ならぬお産の時には砂浜の産屋で皇祖を出産されたので。
-
立て乙です
-
立て乙ですよ
-
スレタテ乙です
> 北海道
ロシア海軍はフリゲート以上の外洋水上艦を全部集めても海自以下ですし、肝心の揚陸能力も足りませんね
-
乙です
1日しか持たんかった(元凶の一人
-
>>980
カディロフ「私の兵を持ってすれば彼も恭順しますよ連邦大統領閣下」
プーチン「宜しい。彼は精神病院に入院すべきだな」
-
立て乙
>>977
性癖と数の多さならギリシャの主神に負ける
尚戦女神の戦士に送り込んだ日本の某財閥の人は108人も子供を作っていた模様(認知はしていなかったが)
-
というか今はまだ、じーさんばーさんがロシア兵に説教できる生ぬるさがあるが、
正直、熊相手に説教してるもんなのよ。
命令があれば軍人民間人関係なく殺し始めるよ。戦争ってそういうもんだ。
-
彼女がサメだと気づいてサメるわー
なのが古事記だったか?
-
>>977
武田信玄「ホモ達に宛てた弁明の手紙が、ドドン重文指定」
-
八犬伝を女体化なんて昔からあったしね
-
>>993
織田信長「おれはー六天舞おうだぞー」
-
>>995
厨2だった信長公
-
梅
-
食糧が怪しい上に寒くてストレス溜まる環境…
キレ易くなっていそうで説教されてイラッとしてうっかりパーン!ってやる兵士は居そうです
-
織田信長「若気の至りで、とんでもない恥ずかしい事をしてしまった」
武田勝頼「織田上総守信長ww 第六天魔王ww」
織田信長「……全て焼き払ってやる」
尚、証拠隠滅は失敗した模様。
-
焼き払え〜!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■