■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ551

1 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 18:02:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:
雑談スレ550
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1645015475/


2 : 名無しさん :2022/02/20(日) 18:27:31 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
立て乙です
正直日本としては口だけロシア批判はしつつも中国の方注視ですし


3 : アイサガP :2022/02/20(日) 18:32:33 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
立て乙です

前スレ>>1000
せやな、本当に何事も無いのがベストなんですが…


4 : 20 :2022/02/20(日) 18:34:09 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
実際に日本政府も一通りのロシア批判してるし、やれる範囲は動いてますからね。
+αやれって言われても....だしw

ロシアがウクライナに侵攻したら日本も本格制裁するだろうしな、ただ日本や主要国がロシア制裁すると、ロシアは抜け道の中国と関係強化するのが確定するから、台湾侵攻起きたら日米は中国だけじゃなく中国に同調するロシアにも対応しなきゃいけなくなる。って言うクソゲー状態w


5 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 18:35:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>4
同時侵攻という悪夢もありうるかな


6 : 名無しさん :2022/02/20(日) 18:35:56 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
前スレ>>994
うーん、同盟というと聞こえはいいですけど、色々と問題あるんですね
欧州事情は複雑だ


7 : 名無しさん :2022/02/20(日) 18:39:03 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。

ttps://twitter.com/gunkun825/status/1493162386664361985
……なるほどねぇ。
アナハイムのモデルになった会社はあそこかぁ。


8 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 18:41:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>7
的確過ぎて笑った


9 : 名無しさん :2022/02/20(日) 18:47:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>4
ガソリン代が高騰しているのにわざわざ天然ガスを融通(外貨が減る)までしている日本


10 : 名無しさん :2022/02/20(日) 18:57:09 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
携帯電話の電源入れっぱなしのロシア兵の所為でGooglemapが一番ロシア軍の位置情報掴んでいるって話が本当だったら笑えます


11 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:00:31 HOST:sp49-96-24-34.mse.spmode.ne.jp
今日は巨大エイか


12 : 20 :2022/02/20(日) 19:09:41 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>10
ロシアは前もやらかして対策されたはずなんだがなw
欺瞞だったら面白いけど。


13 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:12:50 HOST:sp49-96-24-34.mse.spmode.ne.jp
リチャードおいてけぼり


14 : リラックス :2022/02/20(日) 19:12:52 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
寝タバコみたいなもんじゃないかなぁ


15 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:13:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>12
逆に携帯を逆探してゲリラの指導者を爆殺したのはロシアだったと思っていたが?


16 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:15:53 HOST:sp1-75-246-185.msb.spmode.ne.jp
侵攻したロシア軍が何故か壊滅すれば良いのに


17 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:18:59 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>16
侵攻直後に新型コロナ蔓延発覚とか……いや、それはそれで困りますな。


18 : リラックス :2022/02/20(日) 19:22:15 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
WW3勃発と同時に終了?恐ろし…恐ろ…なんと表現したものか悩むわ


19 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:25:14 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
>>17
スペイン風邪が塹壕に蔓延したときに戦争が終わったかというと


20 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:27:56 HOST:sp49-96-24-34.mse.spmode.ne.jp
齋藤プロデューサーもってるな


21 : 20 :2022/02/20(日) 19:30:52 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>15
それもやったけど、前に前線の兵士たちがSNSに情報あげちゃって対策されたんよ。


22 : 冷石 :2022/02/20(日) 19:35:52 HOST:p0390840-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
私がなろう系最高傑作と思っている、まふまふさんの「陶都物語」
もう書籍化完結しちゃったから、再開されることはないんだろな…
面白いのにもったいない。


23 : earth :2022/02/20(日) 19:36:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>16
ベルカ式国防術をウクライナが達成できればワンチャン?

引き換えに国際社会から見捨てられ、報復で核がウクライナに降り注ぎそうですが……


24 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:42:36 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
最近知ったがマイナー作品の悪役がいつの間にか新解釈でアムロガチ勢激重悲劇おじさんになってたのか
当時は「ガンダムが悪魔の力? 何言ってんだこいつ? アクシズの人の心の光を見て何も思わなかったか?」と思ってたボッシュが
むしろ誰よりもアムロとνガンダムの放った光を理解していたからこそ歪んでしまった
そりゃボッシュにとってガンダムは悪魔の力以外の何物でもないわ(納得)

ボッシュ大尉(ガンダムF90)の評価が180度変わった日〜ボッシュ・ショック〜
ttps://togetter.com/li/1837513

ボッシュ・ウェラー、実はアムロの良き理解者だった? 裏切った理由、ガンダムが悪魔の力となった理由を徹底考察
ttps://www.youtube.com/watch?v=JNN6B0m3l_4


25 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:50:16 HOST:sp49-96-24-34.mse.spmode.ne.jp
雪玉もやるのか


26 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:52:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>21
なるほど米海兵隊みたいな事をロシアもやっていたと

>>22
書籍が3巻完結でキングクリムゾンした結果安政の大地震での活躍がカットされて幕府存続フラグがすっぽり抜け落ちてのアメリカ出張で終わりで勿体無かったと自分も思っている


27 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:54:25 HOST:sp49-98-7-254.msb.spmode.ne.jp
>>22
同作者の新陶器…神統記は如何で?


28 : 名無しさん :2022/02/20(日) 19:57:31 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>22
僕も好きですが、念願の書籍の売り上げが悪くて打ち切り食らいましたからね・・・
その後、更新ストップ状態から続き書いたら日刊と週刊ランキング1位に躍り出て打ち切りから再度復活したなろうで超珍しいタイプですが
それで書籍版は書籍版で完結扱いにしたようですし、作者は続き書くかもと言ってますがいつかわかりませんし、多分最初で打ち切りくらったので心折れたのかなぁと・・・
ただ今はコミックス化してるテオゴニアにかかりきりでしょうから断筆してるわけじゃないのが救いっちゃ救いですが、できれば続き書いてほしいなと思ってます

最初の書籍化の時の絵が悪いから売り上げよくなかったって目にしますけど、ここをどうにかしてたなら売り上げも悪くなく続きも書かれてたのかなあと思いましたが、後の祭りかなぁ


29 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:04:02 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

>>16
侵攻したロシア軍が、ウクライナの埋設した核地雷で(ry


30 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:08:15 HOST:133-106-72-174.mvno.rakuten.jp
令和時獄を書籍化して販売したら売れんじゃかいかなあ…


31 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:09:20 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
電子書籍なら出版社を介さず個人で出来ると聞きますから、売れるかも


32 : リラックス :2022/02/20(日) 20:10:25 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
令時か、最後に『抑止力として成立させる為のコラテラルダメージとして人口密集地帯に落とす』までやっていれば個人的におーるぱーへくとだった


33 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:13:47 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、そこら辺は何ともなあ・・・・・・島戦争という前例もありますし。
あれが失敗したのはカタルシスが解放されるまでが長いんだよ、というのが全てだった様な気がしますが。


34 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:15:05 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
一巻丸々ストレスが溜まりまくりではさすがにねえ・・・・・・


35 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:15:50 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
島戦争は解放されるまでの長さに付き合えるかそうでないかで篩にかけてるかんじですね、僕は付き合えたんで問題ないですけど
電子書籍して売り上げ宜しくなかったのは付き合えない人多数だったのかなあと、ちょっと残念


36 : リラックス :2022/02/20(日) 20:17:55 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
そもそも一巻を出して様子見、売り上げ次第では打ち切りという姿勢と相性が最悪過ぎた


37 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:17:57 HOST:133-106-72-174.mvno.rakuten.jp
>>32
あれ反撃初手の空襲で30万焼き殺すとかあるんでまあ。


38 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:21:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
島戦争は、日本国首脳のあり得ない能天気さがね……
相手がこっちを人間として見てないのはチラホラ出てるのに、軽率に首脳会談の誘いにホイホイ乗るとかさ
日本の反撃もいまいち手緩かったし。時獄変位徹底的にやらないと溜飲が下がらんわ


39 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:23:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
陶都物語って最低限2巻まで出すって契約だったのを、出版社側が一度ブッチしたんじゃなかったけ?


40 : アイサガP :2022/02/20(日) 20:23:36 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>38
自民党の野党転落、民主党政権誕生あたりのある意味政治家の価値を大幅に落としてた時期の作品ですからな


41 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:24:33 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>前スレ悪役
クライシス皇帝「ワシ威厳あったじゃろ?」
曽我町子「ワタクシという存在こそ悪の威厳」


42 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:24:50 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>38
民主党の鳩ならありえると思ってしまう。いや、思ってしまえ

それなら異世界のサムライの方が売れただろうに。
ゼロの使い魔やドリフスターズあるから、買い手のハードル低いだろうにし


43 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:25:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>35
出したのが反撃前までだったから残当。
せめてセットで反撃後まで出していたらまだマシだっただろうに・・・


44 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:25:41 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
クライシス皇帝は最後の足さえ見えなければな…


45 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:26:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>38
90年代のライオン宰相が出る前辺りだとあり得るかもしれないというのが・・・


46 : リラックス :2022/02/20(日) 20:27:25 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
アレのせいで一発だけなら誤射かもしれない発言がリアルだと思ってない奴が増えた気がする


47 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:28:06 HOST:133-106-72-174.mvno.rakuten.jp
>>38
時獄は極端な環境が人を作ったとこがあるように見えた。
あれの加藤総理、本来なら割と無個性であんま後世で話題にされなそうなタイプに見える


48 : 20 :2022/02/20(日) 20:28:31 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
島戦争は連載始まったあの時期の日本だと割と妥当だと思う。


49 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:30:03 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
民主党政権時代のサイレントコアでは前原が右翼政治家に書かれてたな


50 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 20:30:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>41
曽我さんは威厳あるけど憎めない悪役なんだよな
悪の中の悪とはいえないけど、それはそれでたいしたものだ
クライシス皇帝は相手が悪すぎた


51 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:31:18 HOST:133-106-72-174.mvno.rakuten.jp
>>49
大石、あんま頭が良い人間でないから


52 : リラックス :2022/02/20(日) 20:31:50 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
上を叩くことに関してはプロな現代で話題にもならないって優秀な証拠って(ry定期

長いこと連載してる内に意識が切り替わったのに対応してねーからな
10年前ですら「十数年前ならただのリアルだったろうけど…」と言われていたことは意外に覚えられてないんだね
2012年は既に10年前なのだよ


53 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:32:41 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>42
今のご時世だと、海外勢も日本のアニメ字幕付きで普通に見たりするし、異空のサムライのほうがアメリカと日本をモデルにして
尚且つ主人公側が圧倒的物量なアメリカがモデルだし、ハンティントンもエンタープライズがモデルだから売れると思うんですよね、特にアメリカ人に
こっちアニメ化してほしいなと今でも思ってます

>>43
稲船敬二の「どん半金ドブ」を思い浮かべました。
この名言、「わずか3ヶ月でここまできたのに、どのような判断で試作品を出し渋った。なぜ全力で承認会議に臨まない。ここまでに費やした開発費をドブに捨てるつもりなのか」
って意味でこの名言が出ましたけどその通りで、渋らずに最初から反撃後までセットで出してればなぁ・・・と


54 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:33:59 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ある2ちゃん民が医者いじめで名高い「あの村」に潜入

ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/4/04e4c159.jpg
字が右から書いてある

道路の補修してる人も作業止めてこっち見てる。カメラがまずいのかもしれん

ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/1/1/1152389d.jpg
なんかだめかも


この書き込みを最後に消息を絶ったらしい


55 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:34:11 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>51
対馬奪還から半島有事と日中開戦は正直なとこ惰性で読んでたな


56 : リラックス :2022/02/20(日) 20:35:24 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
まあ、なろうの小説化の仕事が雑ってのは散々言われてるから
腕白関白とかね…


57 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:37:02 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>54
ホラー映画かな?


58 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:37:54 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>52
対応してないというより、知ってるけどここまでやってしまったから変えようにも変えられないとかそういうのじゃないでしょうか?
確かここの住人が漫画カムイ伝は頑張る農民とそれを上から締め付ける悪い支配階級みたいな感じで描いてたけど
実際はそういうわけじゃないことが研究でわかったから作者が途中から続き描いてない
みたいなことをここで書いてたから、そんな感じじゃないかなーと


59 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:38:21 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>50
「我を倒せばクライシス50億の民が」
「何!?リボルケイン!」

割と外道だったな


60 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 20:42:20 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>56
あれ林檎の中でもましな方や


61 : リラックス :2022/02/20(日) 20:43:31 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
私はそう思いません
登場人物の成長として理由付けは出来るはずなので
やりたくても事情があってやれないというよりは
単に力と知識のアップデートの問題かと
例に出されてるカムイ伝のようにそぐわなくなったから筆を折る、置くということもしてない訳ですから同じとはとても


62 : SARU病院なう :2022/02/20(日) 20:45:39 HOST:KD106128070104.au-net.ne.jp
建て乙です

心のなろうスコップが磨り減った時は既存の名作を読み返して修復しましょう
某refrain面白いわー、某ロワイアル書き手の作品でエターナル宣言してるけど(SAN値直葬)


63 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 20:51:52 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
とりあえず書籍化してないのだとしない
つ 幻想と現実のパンドラ
つ 薩摩転生 〜サツマン朝東ローマ帝国爆誕〜


64 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:54:32 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>61
うーん、でもアップデートしてないは流石に言いすぎかなと思います
個人的には、今に至るまでめまぐるしく世界情勢変わっててそれに対応しないといけないのはわかりますが
だからと言って今書いてるのをホイホイ変えてたらそれはそれで作風もブレてるように思えるので
あの書いてた時の知識に付け足しつつも、当時の空気を維持しながら書いてるって風に思えます、個人的にはですが


65 : 名無しさん :2022/02/20(日) 20:54:36 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>54
裏S区かな?(秘封霖倶楽部)


66 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 20:57:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
たまには恋愛ものでも
つ Zwei Rondo
つ ハルへ
すべて完結済みで未書籍化


67 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 20:59:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>65
知らない人は
ttps://youtu.be/QtOBBuVI094


68 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:01:51 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
閉会式始まったな


69 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:02:57 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
犬鳴村かな?


70 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:03:29 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ttps://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/2/e/2e677508.jpg

「うる星やつら」令和版のラム
なーんか妙に・・・・・・こー・・・・・コレジャナイとは言わないけど違和感が


71 : yukikaze :2022/02/20(日) 21:04:35 HOST:p371198-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>50
まあ曽我さんに関しては、威厳ある悪役と茶目っ気のある悪役を両立させることができた女優さんだからねえ。
ちなみにガチ悪役みたけりゃ、レインボーマン見るのが正解なんだが。

>>55
合衆国崩壊がある意味到達点だったわなあ。
まあ当人が自分の仕事を馬鹿にしきっているんだから、論ずるに値しない作家だけどねえ。


72 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:06:27 HOST:KD106146072241.au-net.ne.jp
まあ、ハーメルンでも名作は多いしな。


73 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:06:38 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>70
とりあえずガチ勢な椎名高志が怒らない感じの髪色にはなったな…(別の部分から目を逸らしつつ


74 : リラックス :2022/02/20(日) 21:07:52 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
ラスボスの声として、大塚周夫さんの声で聞きたいと思うことが今でも多々ある


75 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:08:46 HOST:KD106146072241.au-net.ne.jp
そういや高橋留美子先生の人魚シリーズって完結してましたっけ?


76 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:08:48 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>71
日中開戦での首相が靖国参拝したから米国は動かないって展開に、は?ってなりました


77 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:10:11 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
サツマンは作者さんがイスラムの関係で書籍に出来なかったと書いてたな。


78 : ひゅうが :2022/02/20(日) 21:11:16 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>75
未完ですよ
一応の区切りはついた風にはなってますけど


79 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:15:07 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>75
未完というか新作は出てない
不老不死が当てのない旅続けるってのだから終わらなくても良い構成だけど


80 : ひゅうが :2022/02/20(日) 21:15:26 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
エリザベス女王、新型コロナウィルス感染
軽い風邪症状でとどまっている模様


81 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:20:11 HOST:KD106180048224.au-net.ne.jp
流石に年齢考えると不安になりますね
そのまま悪化することなく快癒してほしいです


82 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:21:15 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
『ヒュンダイ』ではなく『ヒョンデ』〜エコカーを前面に日本列島を高速疾走『始動』[02/20]
ttp://www.segye.com/newsView/20220216521416?

いきなり炎上する車を誰が買うのかと

>>81
95歳ですからねぇ


83 : earth :2022/02/20(日) 21:23:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
黒井津さん6話、低予算故に作画は少し残念ですが、原作の魅力は欠かすことなく伝わってくるのが幸いですね。
……「ブラック組織の中間管理職も大変なのだ」にはやはり笑いますが。

昔はタイラーみたいなノリの話も結構好きだったんですが、今ではこちらの作風の方が受け入れられるのが……
凡庸な大人になったということでしょうかね(メンタル的に成熟したとは言っていない)。

まぁ凡庸な大人としてはこの手のアニメが見れないような世相にはなってほしくはない物ですが。


84 : ひゅうが :2022/02/20(日) 21:24:15 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
しかし閉会式見てるけど、第九の歌詞知っててやってるのだろうかこれ


85 : 635スマホ :2022/02/20(日) 21:25:35 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
箸休め。

ttps://grandfleet.info/indo-pacific-related/three-korean-navy-type-214-submarines-are-defective-and-out-of-operation-for-up-to-6-months/
韓国海軍の214型潜水艦3隻に欠陥、最大で6ヶ月間運用の停止

三隻で独シーメンス製のインバータモジュールに欠陥が見つかり、修理が製造国のドイツでないと知的財産権などの関係で出来ず、
ドイツどの往復含め修理に一隻につき6ヶ月かかるとか。
しかしまあ三隻同時に見つかる辺りやらかしたのかそれとも持ってるのか…。


86 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 21:26:05 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>71
本当に素晴らしい女優でしたと過去形で言わなければならないのが残念
>レインボーマン
全部見てないんだが、おたふく会とかエゲツナかった
悪役だとネオネロスとか宇宙刑事シリーズの悪役が悪の中の悪と思う
ショッカー首領は強さがよくわからん
>>77
短編で書いてたね
まあイスラムはヤバいし


87 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:26:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>84
共産主義も人類愛なのだと言いたいのでは?(迷推理

もう終わりなのか。全然興味なかったなスキャンダル以外は


88 : ひゅうが :2022/02/20(日) 21:28:36 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
今回、醜聞が多かったですねー
いつもにも増して


89 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:30:05 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
関口宏
今日で五輪が終わりますね

橋谷能理子アナ
そうですね。もう終わっちゃうのって感じですけどね
関口宏
やっぱり見ちゃうよね(笑)

橋谷能理子アナ
見ちゃいますね〜!(大笑)

関口宏
いろんなドラマあるしね〜

ちなみにこの二人、東京五輪の時の感想は「いろんなところに無理があると思いながら今日まで来ちゃった」
「100%楽しめなかった」
「ここまできたら無事に終わって欲しい」(開会式前に)でした。


90 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 21:30:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>87
なんか全然みる気が起きなかった

昼間、ロシアの二次元ネタふったら、YouTubeのオススメにロシア人のラブコメ漫画が
オソロシヤ


91 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:30:17 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
情報統制ガチガチにした結果、醜聞だけが世界に羽ばたいていった感がする


92 : リラックス :2022/02/20(日) 21:33:21 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
情報統制あったって辺りがガチ感があるね


93 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:33:56 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
今知ったんですが少し前にちょっと話題になってた住吉会系の現役ヤクザで現在はBANされたものの
本物のヤクザYouTuberとして活動していた敵刺(テキサス)が新宿のマンションで
覚醒剤の製造を行ったとして兄貴分らと逮捕されたんですな

しかも日本人の覚醒剤製造の摘発は日本初とのことらしく
冗談抜きで無期もあり得るとの事らしいですね

懲役太郎氏も住吉会本部も使用者責任適用されるんじゃないかと戦々恐々だろうし
本人も生涯現役とか言ってたけど多分絶縁処分だろうと言ってましたな


94 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:35:27 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
東京五輪と違って自国開催ではないとはいえ、常駐してる各掲示板でも思ったほど話題にならなかったな
全く話が出ないという訳ではないんだけど


95 : ひゅうが :2022/02/20(日) 21:37:28 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>89
やはり心の祖国は…


96 : yukikaze :2022/02/20(日) 21:38:04 HOST:p371198-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>86
まあ敵組織としてはかなりえげつないことやっているんですが、
ボスであるミスターKが、事態が上手くいかないとヒステリック
になって失敗というのがねえ・・・

なおミスターK。ゴッドイグアナ(曽我さん)に良いように手玉にとられていたなあ。

>>89
そりゃあの番組、パヨク御用達なので、パヨクに耳障りの良いことしか言わんしなあ。


97 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:38:12 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>93
つーか、国内でやってる人いたんだ感、だいたい北か中国製やし、
まあそっち系のラインからのタレコミ節操なくもあるけど、


98 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:38:23 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>92
東京五輪だと選手の配信や海外マスコミの取材とかあったけど北京じゃほとんど聞きませんでしたな(大洪水ホテル位で


99 : リラックス :2022/02/20(日) 21:41:17 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
個人のSNSレベルでそれって辺りが、ねえ…


100 : アイサガP :2022/02/20(日) 21:42:27 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>89
まともに内容語れない時点でお察しなんだよなぁ


101 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:46:51 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>96
確かあの組織、最終回でも壊滅してないですよね?
富士山噴火のため?のドリル戦車の群れをビームで殲滅し
国外逃亡する家族を見送るというラストだった記憶が


102 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 21:47:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>96
やはりノロイやズォーダー大帝には悪として、及ばないな
>垢口
張本辞めたら試聴率だださがりでしょ


103 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:48:00 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
選手や記者が本国に帰国後に一斉に現地の実情が拡散するのかな


104 : リラックス :2022/02/20(日) 21:53:46 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
何故か一部の国では報道されないんですね、わかります


105 : SARU病院なう :2022/02/20(日) 21:53:55 HOST:KD106128068153.au-net.ne.jp
>>96
気違い麻薬・キャッツアイはの件は直球だったからなあ
ヨーロッパ貴族の飲み物・プリティとか日本人の舶来信仰を川内先生なりに皮肉ったのが秀逸


106 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:53:58 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
なろうだと
グランドアース戦記〜雑賀七銃士異界戦国傳〜
も異空のサムライやサツマンっぽい感じですかね。
一回削除したみたいですが、再掲載されたみたいですね。


107 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:54:17 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>悪のカリスマ
ヴァンプ将軍という偉大なる存在がおられます
自分的には「曽我町子さんの次くらいに忠誠を誓いたくなる存在」

サンレッドの方が悪(チンピラ)に見えるなどと言ってはいけません


108 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 21:56:32 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>107
ヴァンプ将軍はカリスマ高過ぎて憎めない


109 : 名無しさん :2022/02/20(日) 21:56:35 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
開催前は東京五輪は史上最悪、北京五輪は史上最高という結論ありきで報道するき満々だったのに
虚偽・捏造・印象操作を総動員しても宗主国様の劣化ぶりは隠せなかったか


110 : yukikaze :2022/02/20(日) 21:58:29 HOST:p371198-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>101
ミスターKも死んでいないし、敢えて言えば日本基地が壊滅した程度。
とはいえ、悪魔武装戦隊は壊滅し、ドクター・ボーグも戦死。
割と組織としては弱体化したんじゃないかと思う。

それにしてもボーグが命がけで作ったボーグα(一定時間人間をサイボーグ
にする薬)を無駄遣いするミスターKという奴は・・・


111 : アイサガP :2022/02/20(日) 22:01:17 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>109
北京の詳細報道するなら〇すぞレベルで報道できんかったからね
切り貼りするための情報さえ少なすぎて、北京ageしようにも出来なかったようですし
疑惑の判定やらなんやらも多いから、必然存在感消す方向に行きますわな


112 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:06:13 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
疑惑の判定って、あれ結局どうなるんでしょう?覆したり第三者委員会などで検証とかできないのかなと
マリオカートのような妨害とか酷かったですし、ジャンプ台の衣服規定失格もそうですし


113 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:06:49 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
在日韓国人俳優のチョン・ムソンさんが
「日本は敵性国家」と言い放ったイ・ジェミョン次期大統領候補の支持を表明。
「血の涙を流して守った国籍」「イ・ジェミョン"大統領"がいらっしゃる祖国で暮らしたい」
と希望した。


素晴らしい、黄金の精神と呼ぶにふさわしい!
是非に在日すべてを引き連れて帰郷してください


114 : リラックス :2022/02/20(日) 22:09:43 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
故郷に帰るのを誰かに妨害されてるという旨を何一つ言ってないのは好感高いぞー
それが何を意味するか勘違いするバカはバカであることを受け入れて、どうぞ


115 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:12:49 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
一応「チョン・ムソン」で検索してみたが見つからない
「チョン・ウソン」なら見つかったが、日本ででんでん活動してないやん


116 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:14:07 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
国籍を守るのはいいですけど、その状態で日本の社会サービスにただ乗りしなければOKですかね

しかし、最近は強制連行って聞かなくなりましたが、単に僕が耳にしてないだけかな?


117 : 回顧ヘルニア :2022/02/20(日) 22:14:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
チョンうそか


118 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:22:15 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>116
今も強制連行って真面目にほざいてるのは北朝鮮系位ですね、ネットではネタ的になら使われてます


119 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:28:06 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>106
>グランドアース戦記 〜雑賀七銃士異界戦国


120 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:30:41 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
うぉミスった

>>106
>グランドアース戦記 〜雑賀七銃士異界戦国傳〜

デビュー作の「辺境護民官ハル・アキルシウス」から読んでます。
あっちも最初のから大幅に書き直した「改定版」を完結させているので、まぁそういう作風の人なのかなと。


121 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:32:03 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
閉会宣言来たか


122 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:34:22 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あと「ご本人」らとその支援者どもも

先日いつもの自称「従軍慰安婦」イ・ヨンスが
慰安婦問題の国連拷問禁止委員会(CAT)への付託と文在寅大統領との面会を要求するため
韓国大統領府に押し入ろうとして阻止されたそうな

ちなみにその要求に対する大統領の答弁は「じっくり検討中」


ところでオランダのマルク・ルッテ首相は17日(現地時間)に記者会見を行い
かつてのインドネシア独立戦争におけるオランダ軍の戦争暴力について
「オランダ政府を代表してインドネシア国民に深く謝罪する」と述べた。
ルッテ首相は、かつてオランダの植民地だったインドネシアが第2次世界大戦後に独立を宣言した際
オランダ軍がそれを阻止するため組織的に非倫理的な暴力を加えたこと、またこうした歴史的事実を
当時の政府と社会が黙認したことを認めた。
その上で「恥ずかしい事実を受け入れなければならない」と強調したという。

「日本よ見ているか」と韓国国内では盛り上がってるらしいが
そういう言葉だけの謝罪なら日本はもう回数分からなくなるくらい行ってます


123 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:37:43 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
聖火消えたな


124 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:37:48 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
オランダのその謝罪って口だけで日本みたいに形変えた賠償払うわけじゃないんですよね?
なら口だけなら言うのタダだなあという感想しか浮かびませんが


125 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:39:22 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
てかそのオランダに謝罪って日本によって叩き出されたインドネシアを再占領しに行ってボコられたヤツだからな


126 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:42:59 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
ちなみにドイツも賠償なんてろくにしてないぞ


127 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:45:32 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところでポリコレの要求を全面的に受け入れた(と思われる)韓国におけるアディダスの広告

ttps://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/1/f1b29db9.jpg
誰も私の代わりにはならないという確信
私を動かす原動力です
ジェサミン・スタンレー

男性でもなく女性でもなく謎の生命体を広告に使用


128 : リラックス :2022/02/20(日) 22:46:19 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
意を汲むのと顔色を伺うのは違うんだがな


129 : 名無しさん :2022/02/20(日) 22:57:34 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
さて、北京五輪閉会式も終了
パラは来月だしこれでウクライナで何か起きても中国の面子は潰れないな


130 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:00:37 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>64
むしろ中途半端にアップデートする方が改悪

島戦争に関しては、中途半端に兵器「だけ」をアップデートしているからより悪くより酷く路線だったりする。
時系列を考えると最低でも日本が転移したのが2030年頃という…。
やるなら2000年初頭で作者の脳内にしかない紛争無しで固定すべきだったね。


131 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:27:31 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういえば上で缶切りについて盛り上がってたけど
「穴開け」で穴二つ開けないと飲めないジュースってまだあるのかな


132 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:43:18 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
謝罪は一応している、で、賠償は?なんだよね
確か韓国が賠償賠償いったせいでかつて植民地だった国家も賠償賠償叫ぶようになったって聞いたけど


133 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:46:46 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
経済危機ん時のギリシャがドイツに戦時中の賠償求めてあしらわれてたな


134 : リラックス :2022/02/20(日) 23:47:51 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
個人請求権とやらで韓国の肩を持った発言をした際のだったかな


135 : 20 :2022/02/20(日) 23:48:40 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>132
韓国「日本は反省してないニダ!欧州諸国も認めたから日帝は賠償おかわりさせるニダ!」

欧州「せやなジャップどもは反省してないし、道徳的に劣等だわwww」

旧植民地「じゃあ、俺らも謝罪と賠償要求するわ」

欧州「......解決済みだから(震え声)」

見事にオチがついたって言うww


136 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:51:08 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本だってWW2に負けたけど、それまでに散々不平等な権利侵害されたしね
ぶっちゃけ日本だって韓国の理屈が通るなら欧米に賠償請求できる方だからね


137 : 弥次郎 :2022/02/20(日) 23:52:12 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
遅れましたが立て乙です


138 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:52:13 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
そして今は従軍慰安婦と戦場レイプでベトナムから責められてたな、下朝鮮は


139 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:55:38 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>138
「アメリカの手下として行動したから無罪ニダ
 あと自称被害者の証言だけでは証拠にならないニダ」


140 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:58:02 HOST:om126208188124.22.openmobile.ne.jp
>>139
オモニの証言は例外なく事実であると主張したのはどの国だろうね


141 : 名無しさん :2022/02/20(日) 23:59:59 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>139
ブラックウィング八葉が突き刺さってるよな

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc937d05d3b909ab716b1e9671b2ddbf01754141


>なぜ日本で韓国のクルマが評価されないのかと言えば、日本に入ってきていないからです。いや、いいクルマだったとしても売れないだろう。
>理由は簡単。韓国、この10年ずっと日本にケンカを売ってきてますから。世界じゃスタンダードになっているTVや携帯端末だって「韓国ブランドは買わない」という人が多い。

>以下、EVのアイオニック5の紹介をするけれど、売れないとは思います

色々と投げてるな


142 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:02:33 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>138
韓国のテレビ局かなんかが取り上げようとしたら退役軍人の会が殴りこんできておじゃんに
っていうのもあったらしいな


143 : アイサガP :2022/02/21(月) 00:03:26 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>140
まあ世界基準だと半島の行動は割と悪いわけじゃない、むしろ水準並みって言っても過言じゃない
だから別の証拠を持って殴り倒しにかからなかった日本の不備ではある
なお国際合意(慰安婦合意)を第三国仲立ちの下やってそれをひっくり返そうとするのは流石にドン引き案件であるんですが


144 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:03:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国産は中国産じゃないのを探す手間考えると、ある程度妥協して購入する必要があるけど
韓国産は少し意識するだけで全く購入しないができるからね


145 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:04:24 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>142
ハンギョレ新聞が取り上げた時かな?退役軍人会が殴り込み掛けた


146 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:10:36 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>143
ビートルズ林「徴用工と慰安婦は韓国の国内問題」


147 : リラックス :2022/02/21(月) 00:10:51 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
まともに相手にするのは〜論で延々とやましいことがないなら逆に黙ってろって空気があったからな


148 : アイサガP :2022/02/21(月) 00:12:50 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>146
それをしっかりはっきり公の場で政府主要閣僚が言えるまで本当に長かったなって思いますわ


149 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:12:52 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
自虐史観のせいですわな


150 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:13:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>127
この手のポリコレのやつって、なんで黒人のデブサイクばっかりなんだろうか。
黒人のデブってステレオタイプでダメだって言ってたよね。


151 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:14:27 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
旧モトローラーでGoogleが引き継いだ組み立て式スマホが実用化していればなぁー
韓国部品レスでスマホやタブが作れたのに


152 : リラックス :2022/02/21(月) 00:14:51 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
あの空気を作りやがった世代が悪いんだが、何故か責められるのは今の政治家って言うのは心底納得いかない


153 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:15:02 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>148
逆に言うと日本の意識が変わったのを理解出来てないのが朴槿恵や今の下朝鮮なんですよね


154 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:16:52 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
皇室侮辱をやらかしたのが致命的だったと思うな


155 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:21:18 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>154
まー、アレでNHKの韓ドラ時代劇見てたウチの母親も韓国の異常性に築きましたからねぇ


156 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:26:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
あれ朝日どころか、北海道や琉球ですら韓国を非難していたからね


157 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:32:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>95
おかしい「心の祖国」は判定などで宗主国と対立しているのに

>>130
ゲートは発表当時の世相を固定していましたね

黒井津さん
OPや今回の予告後を見ると中枢部だけ保管ではなくどこかフロント企業で稼働するのか?
そして話が1話ズレたからリアルでも戦力半減と


158 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:39:32 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>156
天皇と食い物が絡むとブチキレるのが日本人ですからね、なおその後に文悲惨って馬鹿が上皇は謝罪したがってたと嘘ついて因果応報を食らってました


159 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:41:26 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>157
基本固定にしないと色々とおかしくなるしねぇ。


160 : 名無しさん :2022/02/21(月) 00:46:19 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>組み立て式スマホ
自作PC以上に市場がニッチなのが致命的かなって。何よりモトローラ君が技術センス的にも斜陽・・・

>>下朝鮮
ただまぁ、最近の本邦も彼らに頼りっきりな分野がチラホラあるから、その辺は割り切らないといけない所もあるんですがね。
例えば潤滑油等に使う合成基油の類は向こうの製油所製が市場の大多数を占めてたりするし
バッテリーも態々日本製と謳ってるパナのCAOSは別として、
欧州系メーカーは軒並み韓国製でボッシュの最上位モデルですら例に漏れないという為体。
(アジア向けと欧州向けでOEM元がって話もあるんだろうけど、船便で来た新車すら・・・だったのでお察し)


161 : 名無しさん :2022/02/21(月) 01:28:27 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
第9回第20代大統領選挙定期世論調査の結果
ユン・ソクヨル候補が40.2%で1位に上がった。

イ・ジェミョン候補は31.4%でユン候補に続き2位を記録した。


ダミだよ、もっと、もっとだ!もっと反日を!もっとNO JAPANを!


162 : 名無しさん :2022/02/21(月) 02:30:00 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
福山哲郎・立憲民主党
おはようございます。今朝は京都市内も雪景色。
北区の植物園もうっすらと雪が積もっていました。
その横の地下鉄・北山駅の交差点で街宣。
たくさんの方にご声援をいただきました

ttps://pbs.twimg.com/media/FL1o32TakAAJu_o.jpg



・・・・・・・・・・・・?


163 : 名無しさん :2022/02/21(月) 02:35:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
寒そう


164 : 名無しさん :2022/02/21(月) 04:17:09 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
朝日新聞、創業以来最大の458億8700万円の大赤字らしい


165 : 名無しさん :2022/02/21(月) 06:09:38 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
おめでとう、良かったね♡


166 : 名無しさん :2022/02/21(月) 07:05:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>162
人気低迷の余り幻覚が見える様になったのか?

>>164
朝日だけでなくCNNも
こちらは安倍ロスではなくトランプロスだとか
転げ落ちたメディア、なぜCNNは視聴者に見放されたのか
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/転げ落ちたメディア、なぜcnnは視聴者に見放されたのか/ar-AAU0pRS?ocid=st
朝日が普通の株式会社だと株主から経営責任として株主訴訟されても不思議でないが非合法株主(外資)が多そうだからセーフか?


167 : 名無しさん :2022/02/21(月) 07:26:52 HOST:KD106146013133.au-net.ne.jp
>>166
反トランプ陣営はどうしてこう、下半身関係の繋がりでやらかすんだろう・・・


168 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 07:41:24 HOST:62.152.159.133.rev.vmobile.jp
なんとか島繋がりやろ
なんかだるくて咳がでる


169 : 名無しさん :2022/02/21(月) 07:43:47 HOST:sp49-96-12-242.mse.spmode.ne.jp
>>168
あかんとちゃうんか?
病院へごー


170 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 07:50:30 HOST:62.152.159.133.rev.vmobile.jp
>169
熱は35度台
味覚嗅覚正常
喉も痛くない
怠いのはいつも
咳だじぇ今回
掃除業者が手抜いたぽい


171 : 名無しさん :2022/02/21(月) 07:52:46 HOST:KD106146013133.au-net.ne.jp
>>168
お大事に、
どっちかってーと、反トランプで仲良くなった男女がやらかす感じが


172 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:07:16 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>170
ご自愛ください

そしてわたしは世界の真理に気づいた
カレーは!カレールーとは!
ヒトがヒトの領域を超え更なる高みへ上るためのきっかけたる刺激なのだと!!!

ふはあー


173 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:12:12 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>170
お大事に

>>172
どこの先輩ですかw


174 : 172 :2022/02/21(月) 08:12:13 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
すみません、ちと色々錯乱してしまいました

まあ忘れてください


175 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:15:04 HOST:sp1-79-89-87.msb.spmode.ne.jp
朝日不動産新聞倶楽部の本業がコロナでコケたからなぁ


176 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:16:09 HOST:sp49-96-12-242.mse.spmode.ne.jp
>>170
咳でも念のため検査したらコロナだったケースあるぽい


177 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:17:38 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
>どこの先輩ですかw
みさき先輩でしょ


178 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:19:35 HOST:sp49-96-12-242.mse.spmode.ne.jp
バッハ会長は、閉会式で
「中国は真に格別な五輪を成し遂げた」
と発言


179 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:23:00 HOST:sp1-79-89-87.msb.spmode.ne.jp
中国で本音で話したら施設送りだから仕方ないね


180 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:26:55 HOST:150-66-80-220m5.mineo.jp
オリンピックは大事な財布、もとい自分の人生の集大成なのに其処に手を突っ込んで好き勝手やられて怒りもしないなんて守銭奴としても三流ですな


181 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 08:54:23 HOST:109.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>176
とりあえずかかりつけの耳鼻科(検査ができる)に電話したら検査キット不足で熱がでてからきてくれといわれた
自宅待機となりました
別の社員に陽性者が出てる ヤバいとはいえ1月になった扁桃炎の方がきつかった


182 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 08:55:58 HOST:109.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>177
あの異次元胃袋持ちか


183 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:56:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そのバッハ氏は今度は出場年齢の引き上げだとか
浅田真央選手も年齢制限でエキジビジョンマッチに特別出場が初登場だったな
リンクの柵よりも低い身長でピョンピョンジャンプしていたのが記憶に残っている
14〜15歳だと児童労働で深夜演技も規制だから妥当か
そう言えば70年代の歌番組も年齢で参加出来ない歌手とか普通に居たな


184 : 名無しさん :2022/02/21(月) 08:57:24 HOST:223-29-191-220.catv296.ne.jp
>>166
あっちの民主党支持メディアのトランプロスは深刻だしね
元から共和党主流派ってトランプと仲悪いのにトランプと共和党の不和!!って記事好んで出したりとかさあ


185 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 08:59:32 HOST:109.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>178
ブリカス表現か
>>183
真央は早ければ八百に邪魔されずに金メダル取れたんだが
>歌
ザベストテンかな
あれは司会のしゃべりぉ良かった


186 : 20 :2022/02/21(月) 09:10:01 HOST:KD106146038095.au-net.ne.jp
そもそも共和党に中でのトランプの位置付けって他所から来た雇われ社長みたいなもんだしな。
共和党保守派とも主流派とも価値観合わない人だしなトランプさんは。だから保守派のバックアップ受けた法案や政策は順調に行ったけど、協力拒否された案件はgdgdで終わった。


187 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:10:45 HOST:133.106.158.40
>>4
かといって此処で日和ると「力による現状変更」を許すのかって見られて
台湾有事の際に必要な支援が得られなくなる

…ウクライナとロシア、両方に死んでほしいよね


188 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:13:29 HOST:sp1-79-88-99.msb.spmode.ne.jp
元々民主党の支持者だったし、今の民主党の醜態に一番頭抱えていそうな人でもある
トランプ氏からしたら民主党は「何もしてないのに壊れた」だし


189 : ぽち :2022/02/21(月) 09:18:10 HOST:sp49-98-66-211.mse.spmode.ne.jp
>>185
歌番組の口上といえばアレでしょう

歌は世につれ世は歌につれ、時代を超えても語り継ぎたい歌がある

元はなんだったかなあの口上


190 : アイサガP :2022/02/21(月) 09:22:15 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>186
その雇われ社長追い落とすのに色んな意味で全力尽くして追い落としたけど
その過程で失った信頼も労力も結果的に無駄でしたからなぁ
コロナ収束する!って張ったら再度コロナ襲来してトランプ氏に押し付け、言い訳不可能になり
カンボジアの撤退も色々ごねて微妙な延長、誤解などさせたせいでカンボジア大惨事
裏目裏目になってますよね


191 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:26:03 HOST:223-29-191-220.catv296.ne.jp
民主党主流派は共和党主流派と組めばよかったんじゃね?ってなる思想的にそう離れてないし
トランプ憎しで極左取り込みまくったせいで政権取り戻したはいいけど極左制御できてないからお茶濁してトランプがやってたこと前例主義的にやってるって体たらくだし


192 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:32:22 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
女子フィギュアは体型が大幅に変わる所為か技自体は現在の年齢制限前後が一番上手いんですよね
演技力とかの素人がよく分からない部分除くと
だからROCとか金メダル候補も実際取るのも15〜16歳が多い
今回うっかりドーピング検査引っ掛かっても参加出来るって実績出来ちゃいましたし
成人相当まで引き上げないと今後エライ事になりそうです


193 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:44:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
英国同様に二大政党制も限界かねぇ
汚沢が出羽守として日本も二大政党制にしなければと小選挙区にして今は泡沫政党の仲間入りと
少数政党救済の比例を入れたらそうなるが


194 : 20 :2022/02/21(月) 09:46:24 HOST:KD106146039150.au-net.ne.jp
>>190
トランプ倒した結果、左派との内ゲバで忙しすぎて内政も外交もガタガタになってるからなw


195 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:46:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ジャンプで3回転以上になると体重の軽い若い方が有利ですからね


196 : 20 :2022/02/21(月) 09:49:43 HOST:KD106146036039.au-net.ne.jp
>>193
二大政党制云々より、世界的に左派が滅茶苦茶強くなりすぎてる。
日本ですら政策が全政党がオール左翼みたいな価値観になってきてるし。


197 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:55:58 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp


ナイツマ漫画、次回完結かと思ったら「第一部完」なんだ


198 : 名無しさん :2022/02/21(月) 09:59:43 HOST:KD106130145079.au-net.ne.jp
>>190
カンボジアじゃなくてアフガニスタン?


199 : アイサガP :2022/02/21(月) 10:00:25 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>198
失礼しました、カンボジアじゃなくてアフガニスタンです
訂正ありがとうございます


200 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:05:41 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところでイタリアじんによるとなんか

パスタに生クリームいれるのはケチャップの次くらいに「ゆるせでぇ」らしい
あと本来カルボナーラにはベーコンも入れないのだそうな、そっちはまあ「許容範囲内」らしいが


201 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:07:59 HOST:sp1-79-89-195.msb.spmode.ne.jp
民主主義ってイデオロギーも、根本にある考え方が微妙に違った結果の二大政党制や


202 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 10:09:52 HOST:109.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>189
玉置宏かな
>>196
格差が広がってるからかな
その後、絶望すると


203 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:10:52 HOST:dw49-106-193-254.m-zone.jp
>>200
インド人も欧風カレーを「スープ」として美味しく頂いてるらしいので、イタリア人もそういう言い訳して美味しく食べてそう。


204 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 10:11:53 HOST:109.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>200
初代麻宮サキはイタリア人なのか


205 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:13:55 HOST:sp1-79-89-195.msb.spmode.ne.jp
>>201で誤送信した。失礼。
民主主義って制度も、根本の考え方の違いから二大政党制だったりそうでなかったりするからねぇ
アメリカでは政治にどれだけの金と頭脳が注ぎ込まれているのか知った上で、アメリカみたいな二大政党制に憧れている人がどれだけいるやら
二大政党制って単純に考えると、自民党2つ用意してそれぞれに民間シンクタンク(日本は官僚というシンクタンクが強い)を持たせてやるって金がかかる制度だからな


206 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:16:07 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
ところで、2大政党制のイギリスやアメリカでは自由党やホイッグ党といった、
今は亡き2大政党の片割れが存在したようですが、
2大政党制の国でこういう政党の交代ってどういうプロセスで起こるんでしょうか?


207 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:22:42 HOST:KD106130145079.au-net.ne.jp
>>203
少なくとも海鮮系カルパッチョは穏便に逆輸入された模様(本来のイタリアのカルパッチョは牛生肉を使う)


208 : ぽち :2022/02/21(月) 10:24:57 HOST:sp49-98-66-211.mse.spmode.ne.jp
>>204
そのネタが解るあなたを愛してる

わたしも理解出来ますが


209 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 10:29:17 HOST:124-110-140-165.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>208
なか〜ま
多分SARUの旦那も余裕で分かるかと


210 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:32:11 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ウチの一族皆わかるかと

麻宮サキ「イカさんも、タコさんも嫌いです」


211 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:32:47 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
みんなわかるんじゃなかろうか<仮面に顔を奪われ十と七とせ


212 : 20 :2022/02/21(月) 10:33:01 HOST:KD106146039220.au-net.ne.jp
>>205
税金に対する意識の差もあるからな、日本みたいに源泉徴収され社会保険料という名で誤魔化した給与税を自動徴収だと、税金に対する意識が希薄化するから、そもそもアメリカみたいな経済観の党派性が出ない。


213 : ぽち :2022/02/21(月) 10:33:14 HOST:sp49-98-66-211.mse.spmode.ne.jp
失礼
>>209はわたしです


214 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:49:10 HOST:sp110-163-216-171.msb.spmode.ne.jp
>>206
二大政党制は、(国にもよるけど)源氏vs平氏を選挙でやっていると考えていい
根っからの源氏派、平氏派もいるけど、利害やイデオロギーの部分的な一致でそれぞれに着いている内部党派もいる(地方の有力者みたいな感じで。だから寄親の不義理等での乗り換えもある)
だから、平氏が没落してもネオ平氏に乗り替えればいい


215 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 10:51:16 HOST:109.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>210
また懐かしいものを
CMだったかな
>>211
それ二代目や
多分モントゴメリー氏や今年大卒の人はわかんねーだろうなー


216 : 名無しさん :2022/02/21(月) 10:54:57 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>214
常識的に考えて、AかBってだけで、Cが台頭出来たら乗り換えか。
今のイギリスやアメリカにもとって代われそうな政党あるんですかね。


217 : ぽち :2022/02/21(月) 10:56:09 HOST:sp49-98-66-211.mse.spmode.ne.jp
重ねて色々失礼

あと記憶に間違いがなければ確かカップヌードルの一種のCM


218 : 700 :2022/02/21(月) 11:02:37 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
今の時代セリフで検索すると当時のCMまで見れるんですね。
若いわー


219 : 20 :2022/02/21(月) 11:03:31 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>216
イギリスは民族政党色が強すぎるが第三党はスコットランド国民党があるが変わる政党じゃないな。
アメリカは第三党にリバタリアン党があるけど、共和党と民主党に入れたくない時の避難先ぐらいだからな。


220 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 11:06:18 HOST:109.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>218
この頃本当に人気があったな
明星のカップ麺やったか


221 : 名無しさん :2022/02/21(月) 11:33:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>193
国内では右に見られている自民党すら元々世界基準だと左だし
国民皆保険に年金制度など米国だと実力行使してでも廃止する社会主義的制度
コロナで手の平クルーが増えているけど

>>197
ツイッターだと完結扱いに漫画の人は言っている


222 : 名無しさん :2022/02/21(月) 11:56:16 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>221
世界同時革命、移民推奨、アジアへの謝罪と賠償(永遠)、沖縄独立(琉球)、北海道独立(アイヌ)、黒人閣僚就任、等々

これらを掲げる「愛国右翼」団体なるけったいな物が日本にはありましてな……


223 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:04:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>「愛国右翼」団体なるけったいな物
売国左翼を偽造の為の反語名称か?

そう言えば某天才王太子のラノベもアニメだと売国から再建に題名が変わっていたな
左が多い放送業界には突き刺さる題名だったか


224 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:06:30 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
売国宣言もそこまで行くと清々しいレベルだな(呆れ


225 : 20 :2022/02/21(月) 12:06:35 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>222
左右関係ないレベルで思想わかんねーなw


226 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:07:23 HOST:KD106132114082.au-net.ne.jp
日本では最早言ったもん勝ちだなぁ>右翼左翼


227 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 12:12:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>222
多宝塔を売ってるんだろうな

歩いて帰宅
公共交通期間のありがたみをヒシヒシと感じた
結果は2,3日頃だが、それまで外に出れんのかな
食事はしばらくイワシの味噌漬け缶詰のみか 酒はあるが


228 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:25:38 HOST:210.151.112.169
>>227
>多宝塔
多方向かな?多宝塔だと、法華経説法時に出てくるUFOになる。


229 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:27:43 HOST:KD106132114082.au-net.ne.jp
多宝塔戦車…


230 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:28:21 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういえば高校の時の美術教師は描く絵とか作成する文字プレートとかで
ハングルを使うと点数にゲタ履かせてくれたりしてたな

これだから日教組は


231 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:34:38 HOST:150-66-80-220m5.mineo.jp
革新と言いつつ戦前の朝鮮融和政策を無意味に継承してる。
革新なら時代にそうか検討して、そぐわないと判断したら改善しろ、出来ないなら革新を名乗るな。


232 : 名無しさん :2022/02/21(月) 12:51:43 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
革新を自称しているのは憲法変更の阻止を至上命題として掲げる反動主義者だから…


233 : 名無しさん :2022/02/21(月) 13:03:42 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
川村よしと西宮市議会議員
共産党が街宣してて「憲法9条を守りましょう」とチラシを差し出されたので
「改憲の議論は必要だと思っています」と答えてチラシを受け取ろうとすると
「じゃあ戦争に行って下さい」と言われてチラシを取り返された

さすが「話し合いを嫌う組織」共産党


234 : 名無しさん :2022/02/21(月) 13:06:50 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
西条輝彦さん、前立腺がんで死去、享年75歳とのこと、ご冥福を


235 : 名無しさん :2022/02/21(月) 13:15:22 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>234
OH・・・・・・・・・・・
ご冥福をお祈りします


236 : 名無しさん :2022/02/21(月) 13:46:41 HOST:sp49-96-15-51.mse.spmode.ne.jp
英国で女王陛下が新型コロナに。ウィンザー城ではクラスターが発生していたそうです。

英国は、御体調を鑑みながら軽めの御公務を~と。95歳の女王陛下に何を⁉️


237 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:15:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
英国も本来なら譲位すべきなんだろうがタイ王室に様に後継者に国民の信頼が無いという状態で無理をさせているから


238 : ハニワ一号 :2022/02/21(月) 14:30:26 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>236
女王陛下は95歳のご高齢だから新型コロナが侵入しないように徹底すべきなのウィンザー城でクラスターが発生して女王陛下も感染とか英政府は何やってんのよと・・・。

>>237
英皇太子が不人気なのがね・・・。本邦では安心して跡を継がせられる後継者がいましたので上皇陛下は譲位できましたが。


239 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:34:49 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
英皇太子夫妻も感染していたみたいですよ
というかそこからうつった可能性…
昔よりは緩いとはいえキリスト教圏で不倫・離婚かましましたから >英皇太子不人気
そして再婚相手がその不倫相手
あとダイアナ妃が旦那よりも遥かに人気だったような


240 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:37:27 HOST:KD106146013159.au-net.ne.jp
>>239
某妃氏のやらかした所業みると、なんでこの人に人気がでて悲劇の妃扱いされるのか分からねぇ・・・


241 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:42:25 HOST:KD106132114082.au-net.ne.jp
息子が継承権返上しないから簡単に辞めるのも出来んでしょうな
孫の一人も結局同じかよってんだし辞め時が無いというか…(王族に問題なかった時は王室財産への税金は?て世論起きたりで辞められなかったし)


242 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:42:49 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
やらかしまくっている事を一般人は把握していなさそうなのと死に方ですかね
事故死としては色々と不可解な事もあって暗殺疑惑が根強くありましたし
そもそも不倫までして諦められないならそっちと最初からくっついていろよという
あとチャリティーとかは積極的にやっている美人さんでしたから
直接迷惑被った人以外には単純に好印象で可哀想な方かと


243 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:46:17 HOST:sp49-97-104-172.msc.spmode.ne.jp
庶民は庶民としての目線で見ることが多い以上、上流階級としてのやらかしは大きな失点にはならない場合もあるしな


244 : 20 :2022/02/21(月) 14:46:44 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>240
ダイアナ妃非難されるべき点より、数十倍のクソなドクズな事をチャールズ皇太子がやらかしてるからや。
世間的にはダイアナ妃が病んで当然な環境の中で放置してダブル不倫かました皇太子がアウトやからや。


245 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:52:08 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
庶民から見て『ドクズ』な人間に王位継承したらエライ事になりそうです
女王陛下そりゃ退位出来ない…


246 : 名無しさん :2022/02/21(月) 14:56:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
夏目漱石が留学中になぜトリスタンとイゾルデが人気があるのが判らない
不忠の騎士の不倫物語だろと言っていたな>ダイアナ妃も似た立場

内閣総理大臣織田信長で信長が秀吉の時と同じような対応で仲裁しようとしたら「そうですね、すっきりしました」と離婚に踏み切った話しが好き
特に訪日時の出迎えの幼児の辛辣な言葉が


247 : 名無しさん :2022/02/21(月) 15:02:21 HOST:KD106146013159.au-net.ne.jp
>>244
なるほど!


248 : 20 :2022/02/21(月) 15:02:35 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>242
むしろそれはチャールズ皇太子の方や、不倫してまで諦めらないならってのは、ダイアナ妃がやらかし始めたのはチャールズが不倫始めて完全に夫婦関係破綻してからやからな。
ダイアナ妃の方は割とギリギリまで関係修復しようとしてたけど、チャールズの方がカミラとまた関係持って修復しなかったんや、ダイアナの方の不倫はかなり後や。


249 : 名無しさん :2022/02/21(月) 15:11:31 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
>>248
あ、不倫の方は皇太子のつもりで書いていました
ダイアナ妃は皇太子の仕打ちで傷付いて〜でしたし
というか結構な昔の話なのでダイアナ妃のやらかしってあんまり知らないんですよね
王室の慣習的に…な事をいくつか変更したとかは聞いた事あるんですけれど
それ以上に皇太子がアウトな話しか流れてこないという


250 : 20 :2022/02/21(月) 15:19:41 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>249
失礼しました。
地味な事でダイアナ妃もやらかしてますよ、チャールズ皇太子に放置されて不倫に病んでた時に占星術やらオカルト的な事に金注ぎ込んでたみたいです。
...チャールズのせいやなw
後はハリー王子の種が当時の不倫相手説でだいぶハリー王子を病む原因作ったとか。
まぁ離婚後はだいぶはっちゃけた関係持ってたみたいですが。


251 : 名無しさん :2022/02/21(月) 15:21:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の皇室入り以上に階級社会の英国(出身で発音も違う)で庶民が王室入りしたら馴染めないわな
米国離婚歴の女性も似た様な立場で旦那と一緒に出て行ったが
エマのジェントリー階級に嫁ぐのだって充分ファンタジーだし
なろうの悪役令嬢で偶に指摘している男爵や平民レベルの教育で王妃が務まるかと勉強自慢をするのがあるがそれも一面真実であると


252 : 名無しさん :2022/02/21(月) 15:46:07 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>250
いや、実はもちっとまずいこともやらかしてます
例えば王室行事でダイアナはしばしば英国以外のブランドもの(私物)をつけて、伝統よりファッションを優先することが度々ありました
子供たちの教育等も伝統蹴とばして自分が担当したり、皇太子妃としての伝統をぶっちしたこともあります
総じて伝統を軽視するきらいがあって、保守派からは苦々しく見られていることも多かったそうです(この関係でエリザベス女王との仲も悪い)
弟のスペンサー卿もにたような考えなので、スペンサー家は現在イギリス貴族界で孤立気味だったりしますね

>>251
ダイアナ妃って一応伯爵家の出身なんですけどね
ただ両親が子供の頃に離婚し、父親がリベラル気質あったせいか、感覚が庶民に近かったのが英王室にとって誤算でした
英王室としては一応血筋に問題がなく慣習なども修めてて本人にも醜聞のないダイアナを無難な皇太子妃として考えていたんですが、蓋をあけてみれば伝統慣習ナニソレウマイノな庶民派皇太子妃だったという罠


253 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 15:47:19 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>228
多宝塔であってます
統一協会絡みであさりよしとおが>>229というネタにした
>>234
西郷輝彦さんかな
新幹線公安官好きでした お悔やみもうしあげます
>>246
あれで惚気に持って行こうとしたが、完全に冷めてたという
ダイアナの問題は再婚相手致命的に悪かった


254 : 名無しさん :2022/02/21(月) 15:58:30 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
英王室にとって米国女は疫病神
なぜ、王族はドイツもこいつも米国女に走るし、米国女は英王室に粉かける


255 : 名無しさん :2022/02/21(月) 15:59:04 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
ダイアナ妃の血統って下手すれば今の英国王室よりも良い血筋の可能性あったような?
別の人だったかな
ものの見事に庶民受けが良くて上流階級に煙たがられる感じですね >庶民派皇太子妃
伝統に関しては時代に合わせろよって人も居るでしょうし
皇太子のW不倫が致命的過ぎてダイアナ妃の失点が庶民にも理解出来るレベルでやらかさないと中々上回りそうにないです


256 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:08:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
スペンサー家だから普通に名門すよ


257 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:17:25 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
正直な所さ、恋愛するにしても離婚してからにしろや!としか思わんし、
結婚するなら女性関係整理してからにしろや!としか思わないのだけど、
何故チャールズ皇太子はあそこまで馬鹿な方向に行ってしまったのでしょう?


258 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:19:49 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
結局元鞘になるなら最初から結婚していれば良かったのに
本当に何故あんなややこしい事に
ものの見事に悲劇のプリンセスになった事であの頃英国王室不要論がかなり大きい勢力になっていたような


259 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:22:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
バスタード本当にアニメ化だがどこまでの話にするんだろう
風呂敷広げすぎて畳めなくて打ち切りだったし、実質第一部は敗北エンド
作者と連絡が取れたこと自体驚いているがオリ展開にして適当に勝利させるのかな


260 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:24:22 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>255
あれもねえ……皇太子の不倫って英王室というか英国貴族だと本来そこまで問題でもないんですよ
継嗣の長男とスペアの次男ができてからなら、不倫相手に子供ができないよう配慮したお付き合いならセーフってのがあったりしまして
しかもこれって女性側にも許された権利なんで、貴族同士の不倫てのは結構今もあったりします

あれチャールズも確かに悪いんですが、英国貴族的にいうとダイアナが強欲すぎる部分もあるんですわ
それこそなろうの婚約破棄ものでいわれる「婚約・結婚は家同士の契約」ってのが英国貴族の常識で、さらに突き詰めれば結婚と愛は別物って認識なんですよね
まあその辺で高度な柔軟性をもって臨機応変に対応できなかったチャールズの問題は大きいので評価が低いのに変わりはありませんが

ちなみにこの問題のもう一人の当事者、カミラは実は割と人気あったりします
彼女は下級貴族家出身ですがちゃんと「伝統的な」貴族のあれこれを理解していて大人しくしていたのであまり非難の対象にならず、むしろ若くきれいなダイアナと寵を競って競り勝ったことで中年女性の希望の星扱いされたことも
エリザベス女王も当初は当事者の一人ってことでかなり当たりが強かったんですが、ちゃんと弁えてチャールズを支え続けたことで割と早い段階から態度軟化してたそうですよ


261 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:27:50 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
外来王朝というのもあり、意識の乖離がありますからねえ
貴族までは親戚という意識はあるでしょうが
本邦みたいに家系図をさかのぼれば辿り着く、総本家的な深い根のはり方ではないので
イングランドは何度か革命で王家を打倒した前例もありますし


262 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:29:07 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>258
あ、それは無理です
>>260でも書きましたがカミラは下級貴族出身なんで少なくとも次期国王の母として不適格なんですよ
チャールズとカミラが結婚するには、前提としてチャールズにいいとこの血筋を引いた男子二名ができたうえで離婚or死亡で妃の位があくのが最低条件
しかもその場合でもプリンセスオブウェールズの称号(正妃に与えられる)は普通は無理ですね

そうした身分違いの恋へ対応してるのが貴族の義務を果たした上での不倫ってわけです


263 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:36:25 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
第一次世界大戦の直前にテロリストに撃たれたオーストリア皇太子は、相手が伯爵令嬢であっても貴賤結婚扱いでした
欧州は現代になるまで基本王族同士の結婚が基本ですし
血統主義が極めて厳格
…しかし、ローマ以来の〜なら理解できますが、その先祖は大体蛮族の首長や羊飼い・漁民等の土豪出身という


264 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:38:15 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
>>262
庶民派皇太子妃にはちょっと無理そうですね
普通に愛し愛されといった夫婦望んでいたでしょうし
不倫前提なら地位安泰であれば皇太子の愛なんぞどうでもいいって女性でないと
英国王室もうちょっと調査をシッカリと…
それともそれ以外の合格点以上の女性にはお断りされたか


265 : 700 :2022/02/21(月) 16:39:17 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>256
261氏もおっしゃってる通り、イギリス王家は1714年時点で当時のスチュアート朝が途絶えているんです。
なので現在の王家は1714年からの歴史しかないと言えます。
一方のスペンサー家は初代が1570年から血筋が繋がっているのでより歴史のある家と言えます。


266 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:40:07 HOST:sp49-97-104-172.msc.spmode.ne.jp
あと、中世あたりからの貴族が基本的に零落している日本と違って、欧州の貴族王族は個人資産を沢山抱えている金持ちが多い
だから貴族という職業への向き合い方も違う


267 : 20 :2022/02/21(月) 16:41:25 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>264
つーよりカミラは割とアレな人w
チャールズと本命の彼氏の二股かけていたようなお人w
ウキウキで結婚する気満々なチャールズの背中撃ちして本命と周りの圧力で結婚したからね。


268 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:44:06 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>264
だってまさか名門スペンサー伯爵家の、学業成績等でも優秀で知られる娘が貴族の常識全く知らないなんて普通は思いませんから
ダイアナの姉もチャールズとの関係を一時持ってましたが、彼女の方はちゃんと理解してましたから余計にね(なお先に結婚してしまったので候補から外れた)


269 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:44:10 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
日本の皇室だと跡継ぎだの色々プレッシャーあれど生まれはそこまで問題視されないだろうけど欧州は本当に貴賤結婚で揉めるから家捨てる気概もないのにやるな!てのですからねぇ

ナポレオンの子孫も今貴賤結婚で揉めてるし…


270 : 700 :2022/02/21(月) 16:50:55 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>269
日本のそれだって上皇様からだし。
それ以前の皇室は貴賤結婚なんて論外でしたし。


271 : 名無しさん :2022/02/21(月) 16:53:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
身分貴賎は言わんけど身元や国籍などがはっきりしたお相手ではいて欲しいと思う
差別主義者と言われるかもしれんが他所の国の血を入れるのは個人的にはNG


272 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:07:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、向こうの貴族社会の恋愛観、結婚観は我々現代日本の庶民には些か理解し辛いを通り越して、是非に及ばず(訳が分からないよ)
イギリスの庶民も同じように受け入れがたいんかな?


273 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:09:15 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
ナーロッパの価値観が現役となると庶民との価値観の差は激しそうです


274 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:13:35 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
欧州でも東ローマ(=ビザンツ)帝国は皇后コンテストをやったことがあるくらいには緩かったですが
前皇帝の嫡男がいなければ、皇女と結婚すれば継承権が得られます
さらに皇女すらいなければ、前皇帝の皇后と結婚しても継承可能…
東ローマ帝国が衰退し、西欧文化圏が欧州を覆いつくした後にロシアを含めた全土で、
おおよそ貴賤結婚に厳しいフランスのサリカ法典的価値観がスタンダードに


275 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:19:18 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>270
光格天皇って母親が町人の天皇が江戸時代にいたと思います。
かなりのピンチヒッターとしての即位だったようですが。


276 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:23:18 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>274
ビザンツはローマ市民の第一人者って、伝統がギリギリ生きてたんですかね。
西欧は都市の自治権と王権が分離してましたが、ビザンツはコンスタンティノープルは市民と皇帝が同居する都市だったから?


277 : 700 :2022/02/21(月) 17:35:45 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
なんとまあ。
思わぬところで勉強になりました。


278 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:36:14 HOST:KD106146015087.au-net.ne.jp
英皇太子が不人気なのも分かるわw
上流と庶民の価値観が全く違うから、自分らの象徴としての意識が薄くなってるんだw


279 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:42:21 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>278
日本の皇室と庶民は現人神と人間だから、そんなもんじゃない開きですが、逆にそれが信仰になってますからね。
(人であり神っていうのは中世仏教からすると天皇だけじゃなくて、人間全てにおいて言えるという見方もあるが。


280 : 名無しさん :2022/02/21(月) 17:49:59 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
>>276
初代ローマ皇帝アウグストゥスは血統継承に失敗したために、皇帝による後継者勅撰やら元老院による選出、軍人皇帝やらの多々の前例がありますからねえ
元々、複数の役職を束ねた地位ですし、前例があるのは強いです
東西分裂時に皇位はすでに基本血統継承になり元老院も機能停止していましたが、生き残った東側も危険な国に囲まれて首都包囲を度々経験していたために、円滑な皇位継承が不可欠なためだんだん緩くなっていきました
コンスタンティノープルを捨てて逃亡したら退位とみなすなどの慣習もあります
婚姻もカトリックだと離婚は禁忌ですが、東方教会だと結婚は4回(重婚は不可で離婚後)までOKまでに緩く
緩かったため、マケドニア朝みたいに農民から出世した皇帝すら存在します


281 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 18:02:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
薩摩人ですら皇帝になってしまうからね(世界線が違う


282 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:07:42 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
100名近いロシア兵が5日間食料なしで放置されてて現地住民が「ロシア兵母の会」に連絡して発覚w
ttps://twitter.com/RALee85/status/1495654220288204800
>Lopanの住民は、兵士の母の委員会に、第2電動ライフル師団から5日間駅にいて、食料が提供されなかった兵士が100人いるため、自分たちで食料を購入せざるを得ないと語った。


283 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:07:44 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
「洗って使えばいい」…残ったおかずの再利用を客に指摘された食堂=韓国
ttp://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0221/10336389.html

韓国じゃ洗うだけ良心的なんだろうな


284 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:12:08 HOST:dw49-106-186-220.m-zone.jp
>>282
>電動ライフル師団
何コレ?記事の本題より気になる。

食糧不足はプラハ侵攻でもあったらしいな、チェコ人が逆に同情して助けて、思わず仲良くなってしまったとか。


285 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:12:39 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>283
せめて包装して使われてないのを再利用ならぎりぎりアウトかな…。


286 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:17:56 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>電動ライフル師団

自動車化狙撃兵師団の誤訳かなぁ。モーターの訳の違い


287 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:20:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
機械翻訳ですから、誤訳はスマソ。

レーション箱が空やったって話も出てるw


288 : 20 :2022/02/21(月) 18:22:16 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
戦闘に使う予定の無い飾りの部隊?だから補給投げたのか?w


289 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:23:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
同情はしないけど寒くてひもじいんだろうなとは思う


290 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:23:31 HOST:sp49-96-12-242.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、包囲殲滅陣


291 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:23:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
米軍も順調に汚染されてるなwww
スレのリプが面白い

ttps://twitter.com/sinecuris/status/1495496036055662592
>公式の米海兵隊募集ブースで発見

「日本が戦争に勝った。75年かかった」


292 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 18:26:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>284
ロシアはEガンを開発してたのか


293 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:27:24 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
寒くてひもじいって一番精神的にも肉体的にもキツイですね
というか今そんな状態にされたらあっという間に部隊にコロナ蔓延しそうです


294 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:29:30 HOST:KD106130144069.au-net.ne.jp
>>284
原文だとモーターライズド・ライフル・ディヴィジョンと書いてあるから
自動車化狙撃兵師団だと思われ


295 : earth :2022/02/21(月) 18:32:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
定時で帰宅成功……でも明日からは再び地獄。

米露首脳会談とのことですが、果たしてプー帝があっさり引き下がるかどうか。
表向き引き下がったとしても、陰でそれだけの譲歩を得ていることやら……。

ただプー帝も認知症の疑いありなんて報道もありますからね……本当にそうだとしたら
米露首脳が共に認知能力に問題ありという恐ろしい状況ということに(汗)。

習近平が最も(健康面で)マトモな指導者とか酷いオチは止めてもらいたいですが。


296 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:35:28 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 徳川将軍家の母方なんて、八百屋の娘だったり行き倒れの乞食(秀吉に所領没収された紀州の名族出身とはいえ)だったり。

 将軍家に就任こそしていない若君や姫君、御三卿のような御連枝の側室も含めると、武士ですらない遊郭の三浦屋出身とか。

 極めつけは、家光の初子にして長女である千代姫を生んだのが石田三成の曾孫という御振の方。

 家光は最初の子供で且つ女子である千代姫を溺愛したので、もしも男であれば石田三成の血を継ぐ徳川将軍家が誕生していたという……。


297 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 18:35:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>295
お疲れ様です。
黄熊はズラっぽいですが

会社から電話、とりあえず自宅待機解除
咳だけだからね


298 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:37:26 HOST:KD106146015087.au-net.ne.jp
>>296
日本だと血より家だからなぁ・・・


299 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:40:15 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
徳川将軍家は身分的に低いお風呂場の使用人がお手付きになりやすいんでしたか
場所や役柄的に下級身分だけれど薄着で濡れているから将軍様の気分が盛り上がるとかで


300 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:46:06 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
モーター…
一瞬忍殺を思い浮かべた


301 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:47:29 HOST:sp49-97-104-172.msc.spmode.ne.jp
風呂場は暗殺の絶好のポジション(武器防具装備して入る奴はいない)だからこそ、そこにいる時点でそれなりに信用されている身分だから多少はね?


302 : 名無しさん :2022/02/21(月) 18:56:50 HOST:KD106146015087.au-net.ne.jp
>>282
5日・・・やっぱり当初は16日侵攻計画だったのかな?
やらなかったから補給計画が狂ったと


303 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:02:03 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
振興計画変更による食糧不足…
もういつドンパチ始まるか状態ですね


304 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:02:32 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 徳川将軍家、最後の慶喜まで過半が新陰流系統の兵法(併伝扱いの柔や手裏剣術も含む)に長じていますからね。

 実は、鎌倉や室町と違い一度も将軍家が暗殺されていないという(少なくとも公式には)。

 歴史上では、厳粛な江戸城柳営の本丸御殿でも更に将軍が座す中奥の白書院に、正月行事で普段よりも忙しい時に、泥酔した旗本が御前に迷い出るという珍事が記録されているぐらいで。
 ……別に刺客とはではなく、旗本・御家人に振舞われる正月の御膳と御酒を頂戴した時に泥酔して「上様にも御酒をお勧めに」とお銚子さげて現れたという……。

 江戸城の儀典は厳格で、些細な事でも下城差止で譴責処分なのに、これが切腹にはならずに済んだ(らしい)のが何とも。


305 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:03:25 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
振興してどうする侵攻だorz
米国が発表しなかったらガチで始まっていましたかね


306 : 20 :2022/02/21(月) 19:04:51 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>302
アメリカに16日侵攻作戦をスッパ抜かれたみたいだからな。
本当は16日侵攻の予定が狂ったのは事実っぽい。


307 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:07:18 HOST:133-106-77-250.mvno.rakuten.jp
奇襲の予定が崩れると、かくも作戦は機能しなくなるのだな


308 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:08:08 HOST:KD106146015087.au-net.ne.jp
>>306
スッパ抜かれた程度でロシアが止めるかは怪しい気がする。


309 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:10:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
今は色んな所から情報が簡単に漏れるから、作戦実行は大変だね。
兵がいる所が電波混雑から一般人にもバレバレとか。


310 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:12:50 HOST:133-106-77-250.mvno.rakuten.jp
>>308
そこは怪しいが、遅滞としては少なくとも機能してんで、その間にできることもありそうだ


311 : 20 :2022/02/21(月) 19:18:23 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>308
ほぼ侵攻スケジュールや計画全て漏れたっぽいです。


312 : earth :2022/02/21(月) 19:19:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>306
昔の架空戦記で未来(?)からの電波で「真珠湾奇襲(及び開戦初頭の奇襲)」が世界各国のラジオに
流された結果、日本が予定通りの開戦を断念するという話がありましたが……
似たような展開をリアルで見るとか思わなかった(苦笑)。


313 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:19:17 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>311
そのレベル!?
それならあるかもしれませんね・・・


314 : earth :2022/02/21(月) 19:21:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>311
むしろヒートアップする世論に苦慮したプー帝がわざと漏らしたとさえ思えるのは何故でしょうね?


315 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:21:43 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
日付どころか大まかな計画全部漏れたならそりゃ取り止めますね…
発表されたのが16日ってだけでほぼ全容掴んでいたんなら凄いです


316 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:24:43 HOST:133-106-77-250.mvno.rakuten.jp
漏洩ルート調べるのでかなり疑心暗鬼になるんでねえかな?


317 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:28:46 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>304
室町幕府は将軍暗殺されたっていうより、犯人の赤松氏を四織から追放出来ないのが問題のような気も。


318 : ひゅうが :2022/02/21(月) 19:34:33 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>314
それが本当ですと子ブッシュとイラク戦争じみた話になりますな


319 : 20 :2022/02/21(月) 19:36:00 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>315
報道され始めた時点で、日付がやたらと具体的でしたからね。
ほぼ確定情報をアメリカは持ってたのは間違いないですな。


320 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:37:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アフリカで、秘密作戦で海兵隊が上陸したらマスコミが出待ちしてて機密ガバガバだったヤツとか?


321 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:41:47 HOST:sp49-97-104-172.msc.spmode.ne.jp
トランプに爆殺されたイランの将軍も、イラン側に内通者の類がいた可能性があるしなぁ
策謀の世界は色々と深い


322 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:45:55 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>300
ED-209 『銃を捨てなさい!』

>>301
よっしゃ、竹光もって風呂入ろうぜ!(花の慶次感)


323 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:46:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア軍に攻撃命令が出たって報道もあったけど、もうどれが正しいか訳分からん。


324 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:46:07 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>317様。

 嘉吉の乱の後、足利将軍家の椀飯を賜る正月行事で赤松家は毎年一月七日だったのが外され、守護大名家に復帰した後も四職家としての待遇は最低だったとも。

 蔵書が家庭内窃盗の被害にあって、「中世武家の作法」で再確認できないので明言できませぬが…。


325 : 20 :2022/02/21(月) 19:47:29 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>323
アメリカも把握した情報を流してロシアが動きにくい状態にしてるみたいですからね。


326 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:47:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 風呂に持参する得物なら、三尺手拭さえあれば過半の得物に対抗できるような?


327 : earth :2022/02/21(月) 19:48:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
仮に筒抜けだったとすれば露軍も容易に動けず、3月を迎えそうですね。
春の訪れによる雪解けで軍事行動が制限され、自然と緊張緩和かな。


328 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:50:08 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ここまで金かけて何の成果も得られませんでしたは民衆が絶対納得しないし
何もしてないのに状況が好転するというEUが調子に乗ることだけは予測される状況になるのはちょっと


329 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:50:13 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ロシアは一生懸命ウクライナを挑発してるからなあ。アホな若いウクライナ民兵が反撃しなければ、このままかもだ。


330 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:51:49 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これでロシアが退いたら馬鹿なジャップどもからガス巻き上げて米国をうまく使って立ったぜwと言う結果だけが残りそう


331 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:55:17 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
親ロシア地域に公式駐屯を宣言・実行して、既成事実化を狙うことで縦深広げて少し国内威信を稼ぐ程度で終わって欲しいというのは希望的過ぎますかね。


332 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:55:46 HOST:KD106130144069.au-net.ne.jp
>>331
ラインラントで見た


333 : earth :2022/02/21(月) 19:56:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>330
腹は立ちますが、その位の結果に落ち着く可能性も……。
まぁ本格的戦争にならなかった&中共の野心に火が付かなかっただけマシですかね。


334 : 名無しさん :2022/02/21(月) 19:56:43 HOST:sp49-97-104-172.msc.spmode.ne.jp
ドイツが軍事的に頼りないってことを周知するってミニマムサクセスは達成できたけど、ロシアはどこまでを求めるやら


335 : 20 :2022/02/21(月) 19:58:47 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ウクライナくん君さぁ...空気読めよw
>> ウクライナ外相、対ロシア制裁の即時実施を訴え


336 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:00:36 HOST:sp49-97-104-172.msc.spmode.ne.jp
ロシア相手に経済制裁って切り札切ったら、手元のカードは軍事介入しか残らないんだよなぁ……
少なくともアメリカは損切りするし、ドイツは尻尾巻いて逃げるぞ


337 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:01:29 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>335
スイス銀行に謎の入金されてないだろうか。


338 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:02:22 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
ウクライナは高校生にも訓練させてますから
緊張状態で暴発する人間が出る事自体は何もおかしくないんですよね
正直軟着陸はして欲しいもののEUとウクライナが調子乗るのはそれはそれでムカつくという


339 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:05:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>333
解決しない爆弾積み重ねるよりは小規模な爆発のガス抜き出来たほうがいいような気も
まあ、マグニチュードが1違うと内包エネルギーの桁が違うみたいな状態でもあるんですが


340 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:05:42 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>321
表向きイラン政府はアメリカを非難してたけど内心は喝采上げてたんじゃないかって
話があるくらい革命防衛隊は政府、正規軍、国民の全てから疎まれてるからな


341 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:06:01 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>338
学兵かな?


342 : 20 :2022/02/21(月) 20:08:24 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>340
言っちゃなんだけど、首輪がない狂犬をアメリカに処理させた感じだからな。


343 : earth :2022/02/21(月) 20:10:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ただロシアがどうでるか……
情報漏えいで動けないとはいえ、ここまでやって何も成果なしは耐えられないでしょうし。


344 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:12:47 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
中国が居なければ放置出来るのにな〜
面倒くさい
周囲が動き出したら案の定ウクライナが調子乗っているし


345 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:14:21 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>339
超大陸パンゲアの誕生はプレート運動を限界まで溜め込むことになり、破滅的噴火と同時に起きた酸素濃度低下は生物種の95%を絶滅させたという。
哺乳類の先祖単弓類は地上の覇者から転落し、2億年近く恐竜に怯えることになったそうな。


346 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:17:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
成果無しどころか間違いなくEUが無駄に舐めてくる想像が付きますしねえ
中国からもここまで用意して芋引いたら呆れられそうだし


347 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:21:24 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
引いたら成果無しでナメられる、進んだら経済制裁とか食らう
ロシアってどっちに進んでもババを引くというかなんというか・・・・


348 : earth :2022/02/21(月) 20:25:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ露は嫌いなのでイモ引いて国威が落ちたら指さして笑ってやります。
ついでに米国の情報収集能力を中共が過大評価して台湾侵攻を踏み止まってくれるなら
いうことなしです。
EUは腹は立ちますが、感情的にすっきりしても極東有事が起きては元も子もないですし。


349 : ハニワ一号 :2022/02/21(月) 20:28:49 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>311
失態の方が目立って色々と言われていますがロシアの軍の侵攻スケジュールや計画を全てすっぱ抜くとかやはりアメリカの情報機関の情報収集能力はヤバいですなあ・・・。


350 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:30:04 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>345
二億年の天下を長いとみるべきか
地球の歴史からして短いと見るかで変わりそうだな。

にしても、二億年かけても
人類のような知的生命体とか誕生しないんやなって


351 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 20:34:23 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>348
同感
ウクライナもそんなに好きではないですが、ロスケに比べればましかと
そう思っている国多いだろうな


352 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 20:36:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>350
実は恐竜から知的生命は生まれたが、地底に潜んでるんや
1 ゲッターロボに続く
2 トカゲ地空人に続く


353 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:37:43 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
かつてロシアはソ連時代に官民どちらもアメリカに浸透してスパイしてましたが
今はアメリカががっつりやってるって感じでしょうか?侵攻計画の情報ゲットするとか凄いなあ
CIAが頑張ったのかもしれませんけど


354 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:37:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
理想 穀物市場に影響が出ずロシアとEUの間で妥協が成立する程度に殴られる
最悪 ロシアが勢いに乗りすぎ慌てて動いたEUが取り敢えず核を投げ核による第三次世界大戦開始
現実 米国が頑張り日本代表の各国がガスを融通して、ロシアが芋を引きEUとウクライナが調子に乗って腹立つ


355 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:40:01 HOST:133.106.158.126
>>351
目先の小銭欲しさに中国に様々な軍事技術や現物売り捌きまくったのがウクライナなので
死んでよ〜〜〜度は露助と同レベルっすね
どっちにも死んで欲しい


356 : ハニワ一号 :2022/02/21(月) 20:40:08 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>352
3 のび太と竜の騎士に続く


357 : 20 :2022/02/21(月) 20:40:38 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>353
ロシア側の反プーチン派からじゃね?
反プーチン派からすれば失敗しても成功しても利益あるし。


358 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:42:20 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>352
4.ジャシンカ帝国に続く


359 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:42:34 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
竜の騎士の地底人(恐竜人)、ドラ世界の種族でトップクラスの善性持ちで好き


360 : リラックス :2022/02/21(月) 20:45:46 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
まあ、EUとウクライナが調子に乗るくらいなら安いと思うしかないのかなぁ…


361 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:45:59 HOST:KD106133210138.au-net.ne.jp
>>352
5関東大震災で転移してきた海軍将校を仲介に昭和に時空転移。


362 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:47:35 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
そーいやブラゲ「りっくじあーす」の敵、マグマ軍も地中から来たんだっけ。
案外、地中の脅威って多いな


363 : earth :2022/02/21(月) 20:48:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁEUはコロナで打撃を受けてガタガタ、ドイツのエネルギー政策の失敗は明らか。
下手に現実に目覚められて、無茶されるよりはマシだと思いましょう。

しかしこれで本当に収まったら、相変わらずリアル先生は予想の斜め上を行くことが証明されますね。


364 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:50:27 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>359
真実知ってじゃあ結局地底に住むのが我らの天命だわってなるの本当に善良過ぎるよな…


365 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:51:37 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
地中は人類が持つ知見が不足してますから正体不明の強敵の出所として理屈がつけやすいんですよね
かつて東欧を蹂躙した『タルタロスの軍勢』の出所であるところの契丹(今の北アジア)の役割を果たせる場所が地表からは消えてしまって


366 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 20:52:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>355
今でもロスケは武器技術送ってるし、領土不法占拠してるし、金持ち逃げしてるから
ウクライナは最初の一つだけだからな
まあ共に滅んでくれでもいいが、ロスケよりましだが、積極的に応援する気もない


367 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:53:29 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
コロナでガタガタといえば諸外国今どうなっているんでしょう
規制撤廃する国が増えて感染者と死者がまあそれなりに出ていたような
3回目のワクチン接種は日本よりも大分進んでいるんですが
どうにも参考にならなさそうで
今日の日本の感染者数見ると減る段階になってくれたかもですが何処まで減ってくれるか


368 : ハニワ一号 :2022/02/21(月) 20:59:06 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>359,>>364
ドラ世界の種族のなかで最も善性持ちな地底人に対し最悪なのが天上人という存在・・・。


369 : リラックス :2022/02/21(月) 20:59:07 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
大体の怪獣は地底怪獣だから(偏見


370 : 名無しさん :2022/02/21(月) 20:59:40 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
>>365
タルタロス軍のシステムの原型たる契丹に対抗する楊家将を無駄遣いした宋王朝の罪は重い、契丹をも上回る女真を誕生させた徽宗に至っては正に言語道断。


371 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:01:12 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>369
ゴモラ「おっ、そうだな」
テレスドン「オスオス。ウルトラマンパイセン」


372 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:05:42 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>367
どうにもならんと開き直って規制解除に動いてますね
まあワクチン接種もそれなりに進んだ上で規制続きで国民のストレスも限界、規制でなんとかなる目途も立たずなんで開き直るのも手ではあるかと
日本の場合はそこまで感染広がってない分開き直れないってのはあるかもです


373 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:11:51 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
ドラえもんだと鳥人類もあったが、薄味だったな。ドラゴンを掘り出して何をしたいのかも印象に無い。
動物人類の惑星はかなり突き詰めた設定で面白かった。


374 : 635スマホ :2022/02/21(月) 21:13:35 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ttps://grandfleet.info/european-region/rheinmetall-announces-lynx-120-with-leopard-2-gun-integrated-into-infantry-fighting-vehicle/
うーん…。
ドイツのラインメタル君、今流行の歩兵戦闘車ベースに戦車砲載せた火力支援車(軽戦車)発表したけど需要あるのか…?

火力 10式(120mm)=軽戦車(120mm)
重量 10式(44トン)>軽戦車(50トン)
防御力 10式(対120mm)>軽戦車(対機関砲)


375 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 21:13:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>369
ゼットン「せやろうか」
エレキング 「せやせや」


376 : ひゅうが :2022/02/21(月) 21:13:50 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>370
風流天子の作品しゅき…(言語野異常)
でも北宋滅亡は絶許
お詫びに汝窯青磁頂戴


377 : リラックス :2022/02/21(月) 21:18:57 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
>>375、柳田理科雄氏の最初の方でやっていたのだと37体とかいたような


378 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:20:17 HOST:133-106-78-222.mvno.rakuten.jp
>>368
令和時獄で「見なければ痛くも痒くもない」をやった例として挙げられるくらいだからな…
自分達の精神衛生を保ちつつ効率的に殺す方法として完成されすぎているノア計画


379 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:23:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
鉄仮面の台詞はまさに真実なんだな
見えない感じない殺戮なら良心を痛める事はない

日本のコロナ
ここに来て減少傾向になったので、脅威論の飛ばしが激しくなりましたね
少佐の言うところの自分達の舞台を終わらせてなるものかと時間のネジマキをしようとしてる連中が忙しいようで


380 : リラックス :2022/02/21(月) 21:26:15 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
ゲリラ戦やるにも最低限兵士が食う飯と水の確保は毎日必須、動かず大人しくしてても飲まず食わずではない、大人数ならそれだけ確保しなきゃいけない量は増えるということは意外に無視されがちだけど

インフラが完全崩壊して、エリア毎に寸断されてりゃねぇ…


381 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:27:22 HOST:133-106-78-222.mvno.rakuten.jp
なお植物星とかいう、地球上の植物全部持っていこうとする武闘派イデオロギー星まであるらしく、
ドラえもんの宇宙にはやばいのがいっぱいいる。


382 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:33:32 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>地球上の植物全部持っていこうとする武闘派イデオロギー星まであるらしく

没落帝国「銀河に住む高等知性体の嗜みみたいなものですよ」


383 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:34:16 HOST:133-106-78-222.mvno.rakuten.jp
>>380
それがないと「住民に死ぬほど恨まれるゲリラ」になっちゃうなあ。
ウクライナで危惧されるのはまさにそれだろうか?


384 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:34:39 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
植物星はのび太とドラえもんがキー坊を育てたおかげで危機回避できたんでしたっけ?


385 : ハニワ一号 :2022/02/21(月) 21:37:02 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>374
日本の主力戦車である10式よりも重い軽戦車って・・・。
で一番の問題はどうせ値段は高騰化するんでしょ(疑いの目で)


386 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:38:00 HOST:133-106-78-222.mvno.rakuten.jp
植物星のイデオロギー、全宇宙の脊椎動物の保護を名目に、未開惑星の漁師を殺しに行くような内容に見える。
というか植物と脊椎動物だと、植物のが分類としてでかいから更にヤバさが高まる。


387 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:42:00 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>385
チハたん「お、仲間かな?」
パンター「せんせー、ISちゃんが戦車重量区別詐欺してます」


388 : モントゴメリー :2022/02/21(月) 21:45:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>387
君の方が中戦車として重すぎじゃい!!>パンター


389 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:52:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ザ・ドラエもんズだとドラえもん世界の宇宙もヤベー奴ゴロゴロしているし
地球にもヤベー奴ゴロゴロしているという地獄


390 : 名無しさん :2022/02/21(月) 21:59:44 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
今週のジャンプの新連載1話目の最後でいきなりヒロインが死亡して
主人公との間に出来た息子に力が引き継がれて2話目以降息子世代の話に…?って感じでしたが
先週始まった新連載も主人公かと思しき人物が登場するものの実際はその娘の方が主人公で2話目から
成長した娘の物語が始まるって感じでしたし1話目で親世代や昔の話を描いて
次から息子や娘などの次世代の物語が描かれるってスタイル流行って来てるんでしょうかね?


391 : ひゅうが :2022/02/21(月) 22:06:03 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
おお…もう…

>露の南部軍管区によると、国境警備隊はウクライナから露本土に侵入しようとした宇政府軍の破壊工作部隊と交戦。
>兵員輸送車2台を破壊、兵士5人を殺害したとのこと
>ttps://twitter.com/karategin/status/1495744785814102017


392 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:09:52 HOST:KD106129013179.au-net.ne.jp
クレしんもそうだけど普段は平和な世界なのに劇場版で世界の命運を賭けた冒険をしょっちゅうやるからなあ。
それに比べてサザエさんは平和だなあ


393 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:10:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ロシアの自作自演かな?


394 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:10:58 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ポーランド方式か…


395 : ひゅうが :2022/02/21(月) 22:15:11 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ウクライナ、即座に否定の模様


396 : 弥次郎 :2022/02/21(月) 22:15:54 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
(どっちもつぶれてくれないかなぁという畜生並感)


397 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:19:17 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
なんも影響がないならさっさとやりあって泥沼で消耗してくれなんだけどそういうわけにはいかないからなあ・・・


398 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:20:07 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
(相打ちして欲しいけれど中国が面倒)


399 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:25:57 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(犠牲者が出るのが嫌なのでどっかで手打ちせぇ感)


400 : earth :2022/02/21(月) 22:26:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナが先に手を出したことにしたいロシアの必死の工作ですかね……。

でもロシアも穴を塞がないことには動きにくいと思いますが……
そもそも16日の計画が没になった段階で、かなりの打撃のはずだし。


401 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:29:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ロシアが東ウクライナの親露住民徴兵て時点でロシア側からのウクライナがーは信用出来ないもんなぁ


402 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 22:33:18 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
実はウクライナに新兵器が
CAとかASとかTAとかATとかPAとか


403 : 20 :2022/02/21(月) 22:33:59 HOST:KD106146051215.au-net.ne.jp
>>400
16日が没になったせいか、どうも補給が上手くいってないっぽいですからね、侵攻先のハリコフ近隣の部隊ですら補給に失敗してるみたいですし。


404 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:34:33 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>400
>>282で「第二自動車化狙撃兵師団が鉄道駅で五日間放置された」ってのが出てましたが、
これもたぶん、16日開戦が繰り延べされた影響でしょうね


405 : earth :2022/02/21(月) 22:39:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>403
補給が破綻した軍隊の末路は自壊か、或いは破れかぶれの攻撃に出るか……
プー帝が巧みに撤退戦に移れるかが分水嶺ですかね。


406 : 20 :2022/02/21(月) 22:39:53 HOST:KD106146048138.au-net.ne.jp
補給が上手くいってる前提で300キロは進出出来るって予想でしたけど、補給切れが事実なら戦力生かせないかもな。


407 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:40:46 HOST:flh3-133-202-80-212.tky.mesh.ad.jp
北方領土駐留部隊の第18機関銃・砲兵師団と樺太駐留の師団ってウクライナ出張中なんですかね


408 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:43:56 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
初期に極東方面の部隊抽出したってのでウクライナが日本は北方領土に侵攻しろ!ての有ったがどうだろうねぇ


409 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:44:10 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>402
CA(キャビンアテンダント)がAS(アフターサービス)で、PA(パーキングエリア)でAT(アンチ・タンク)のTA(ティーチング・アシスタント)をするのか。
民兵の士気が上がるな。


410 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:46:04 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
韓国地裁 三菱重工の即時抗告を棄却=特許権などの売却命令維持
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/21/2022022180234.html

早く現金化してくれませんかねぇ


411 : earth :2022/02/21(月) 22:46:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>406
ご自慢の露陸軍が補給切れで瓦解に追い込まれたとかなったら、露の国威木っ端微塵ですね。

ウクライナが秘匿した核でベルカ式国防術とかネタで書きましたが、リアルは更にそのうえを行くかも知れないのが……
「機密情報すっぱ抜かれて動けなくなり、重みに耐えかねて大軍が瓦解」……
ウクライナ危機の前に創作で書いたらリアリティが無いとか叩かれそう。


412 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:46:36 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>402
SAAは?


413 : モントゴメリー :2022/02/21(月) 22:47:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
これ16日に強行した方が良かったのでは?


414 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 22:50:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>412
それなんやったけ
>>409
はてなんだろうね


415 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:51:10 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>411
いざという時に援軍しようと言う日本政府に、融和するからとケリ出す欧州。
いざ開戦となると、日本に戦力催促。
そして、途中で腰砕けで停戦、日本を見捨てる。

リアル先輩に追いつかれる気配もゼロでなさそう。


416 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:51:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>402
エグゾフレームが出てきたら異星人がいるということに……


417 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:51:42 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
1939年のポーランドも、何回か開戦日時を延期した末に9/1になったんだっけかな…
そんなところまで似せなくていいのにw


418 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:52:01 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>414
redEyesに出てくるパワードスーツ


419 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:55:18 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>402
CA=
AS=アーム・スレイブ
TA=タクティカル・アーマー
AT=アーマード・トルーパー
PA=

なんてことだ、3つしかわかりませんでした。


420 : earth :2022/02/21(月) 22:56:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>415
まさか、さすがにそこまでは……
しかし憂鬱本編で書いたこと、大半がリアルで起きているあたり「ない」と言い切れないのが怖いところです。

人間の可能性(リアル先輩と読む)と言うのは恐ろしいものですね。


421 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:58:08 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ふと86の棺桶はなんか略称あったかな?とググったらコイツには無いのか…残念


422 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:58:12 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
ロシア兵が持ってるスマホから位置特定されたりして


423 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:59:08 HOST:flh3-122-133-75-0.tky.mesh.ad.jp
>>421
先輩の棺桶に失礼やからな……


424 : 名無しさん :2022/02/21(月) 22:59:28 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
アメリカのエシュロンで兵士の大体の位置を把握してるんじゃないでしょうか?(適当


425 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:01:28 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
2014年から15年の内戦当初で介入を否定していたもののロシア軍兵士の
自撮り写真のSNS投稿から兵の投入がバレたってのはありましたね


426 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 23:09:20 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>416
鬱エンド一直線やんけ
>>418
ありがとうございます
>>419
CA コンバットアーマー ダグラムのロボ兵器
ゲリラ戦に有効
PA ドルバックにでてくるパワードスーツ 主人公メカよりカッコいい
姪どののごそぼ


427 : 回顧ヘルニア :2022/02/21(月) 23:11:39 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
途中送信すまぬ
続き
姪どのの御祖母君がオススメのメカ いい趣味


428 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:12:19 HOST:softbank126130231097.bbtec.net
今回のタイムスリップ令和ジャパンは日本の本気がガチでやべー。 そしてソ連の地獄の治安戦がスタートしちゃった。


429 : ハニワ一号 :2022/02/21(月) 23:12:54 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
経済制裁をちらつかせロシア軍の侵攻作戦を全てすっぱ抜くことによって本来の侵攻日時で侵攻する事をロシア側に断念させ延期による補給切れによって戦うことなくロシアのウクライナ侵攻を断念させることが成功すればその絵図を描いたアメリカ側の中心人物はとんでもない戦略家ですな。


430 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:23:15 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
「日本強制労役被害」アン・ヒスさんが死去
ttps://japanese.joins.com/JArticle/288026?servcode=A00&sectcode=A10

地獄で獄卒相手に春をひさいでそう


431 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:37:13 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>429 リアル先輩はラッキーな方で熱烈歓迎俺達を連発したのかしら?


432 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:37:46 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
冷戦終結後の経済難で兵士に餓死者を出したくらいですからねえ
帳簿上は存在していても、横流しやつまみ食いでなくなっている事例が多そう


433 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:38:23 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
EU 「韓日の輸入ガスを欧州に回すことも」  韓国 「悩んでいる」  スワップ形態の長期ガス契約  [02/21]
ttps://www.donga.com/jp/List/article/all/20220221/3210520/1

ガススワップという新しい概念


434 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:39:22 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>425
アルカイダとかのイスラムテロ組織もSNS使って居場所特定されたなんていうこともあったみたいだよね


435 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:40:31 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
日本「もう融通しましたが?」


436 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:42:30 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
ロシア軍南部軍管区、南部ロストフ州に越境したウクライナの工作員5人を殺害

タス通信によると、ロシア軍南部軍管区は21日、南部ロストフ州に越境したウクライナの工作員5人を殺害したと主張した。

真偽は不明。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022022101033&g=int

本当ならヤバいかな


437 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:48:56 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>436工作員(ロシア側に逃げようとしていた民間人)とかだったりして。


438 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:50:03 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>437
ロシアに逃げ込もうとした民間人だったなんてオチになったらどうなるんだか


439 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:52:38 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>434
ただウクライナの親露派支援に関しては自撮りもそうですけど現地に似つかわしくない
シベリアや極東から来たと思しきモンゴロイド系の兵士が親露派武装勢力に多々混ざっていたなど
結構ガバガバでしたからなあ


440 : ひゅうが :2022/02/21(月) 23:54:59 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
おお、もう…

>国防総省報道官「ロシアのウクライナ侵攻、数時間以内に始まる可能性排除せず」

>エストニア国防相「外交的解決の余地、もはやない」

>プーチン、独立承認要請について「検討している」


441 : 弥次郎 :2022/02/21(月) 23:56:32 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
寝ている間に終わりの始まりとか勘弁ですよ…
いや、そもそも始まってほしくないですが…


442 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:56:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>モンゴロイド系の兵士
「お騒がせして申し訳ありません。こいつは極東アジア出身で学も教養も無い男でして」
「ああ、そういう面をしているな」
(畜生、何時か殺してやる……!)


443 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:57:13 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
いや、何でエストニア国防相が?


444 : トゥ!ヘァ! :2022/02/21(月) 23:58:54 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
バルト三国だからかなぁ。

ウクライナがやられたら次にやられるのはあそこの三か国だろうから、今回のことには飛び切り注目していたはず。


445 : 名無しさん :2022/02/21(月) 23:59:50 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
バルト三国だからか


446 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:02:58 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
【ロシア軍】国境侵犯のウクライナの歩兵戦闘車2台を撃退、殲滅

威力偵察?


447 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:03:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
バルト参加国か
そいや、日本飛び出して日本にマウント取りたい海外居住者希望勢って東欧はエストニア等を好んでましたね
ロシア勢が圧をガチでかけて来る状況でどうするのかにゃ?
政府の退避勧告を無視して居残るガチ勢だと良いが


448 : アイサガP :2022/02/22(火) 00:03:44 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
EUが腰引けた時点でウクライナ陥落はほぼ確定しちゃったが
アメリカがどう動くかだよなぁ…


449 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:07:22 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
今の米国に中露相手の二面作戦って出来るんですかね


450 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:13:14 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
アメリカと同盟国が受ける損害を顧みなければできるんじゃないですかね
具体的には「チャイナもロシアも滅ぼす!アメリカに何個キノコ雲が立とうとも!」という覚悟を決めれば


451 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:13:53 HOST:flh3-125-197-239-251.tky.mesh.ad.jp
>>449
中国の方は反中国家とか本邦が矢面に立たないと難しいなぁ
ロシアは戦前日本ムーブだから……


452 : アイサガP :2022/02/22(火) 00:14:18 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
パンダハガー、ロシアゲートな議員の社会的生命と予算問題に勝てればだからなぁ…
正直予想付かねえ>中露二面作戦を実行できるか否か


453 : earth :2022/02/22(火) 00:14:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアは一か八かで賭けに出る気ですかね?

ロシア人の戦争らしくない気もしますが……補給切れを起こした軍隊が戦えるうちに1戦する気かな?。


454 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:16:41 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>451
平安武士、とりあえず目に付いたら斬り殺す
鎌倉武士、ナメられる前に殺す
室町武士、ナメられたら殺す
戦国武士、損得考えてから殺す

江戸武士、名誉を傷つけられたら殺す
明治武士、取り敢えず危険なヤツは殺す
大正軍人、なんか肩身が狭いから殺し(て目立ち)たい
昭和軍人、やられる前に先制攻撃で殺す

今のロシアは昭和軍人だと


455 : アイサガP :2022/02/22(火) 00:20:13 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>454
多分その表だと室町〜江戸武士じゃないかなぁ?
事ある毎に喧嘩売ってきて、ブチギレたわけですし


456 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:20:37 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>ロシア国家安全保障会議。
ミンスク合意の反故、ウクライナの政治状況、軍事情勢、NATO軍の動向、ドネツク、ルガンスクのロシア人の被害、これらを閣僚たちが順番に報告して、プーチン大統領が苦渋の表情をする儀式。
これでロシアの大義名分をプーチンの独断でなく閣僚たち政府の総意として世界に示す。
ttps://twitter.com/fukuda326/status/1495777232832249858?t=95hfxA3DlZXxud9bPi5Wqg&s=19

これが正解かなー。
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

アリバイ作りの苦渋かな?


457 : ひゅうが :2022/02/22(火) 00:21:39 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
【速報】ロシア拡大安保会議はプーチン大統領にウクライナの親ロシア派占領地域について国家承認を与えるべきと具申の模様


458 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:22:39 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>455
先制攻撃もしてませんでしたね


459 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:24:08 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>447
エストニアとリトアニアはロシア嫌いなこともあって日露戦争でロシアに一泡ふかせ、逆に太平洋戦争でソ連の裏切りで敗戦決定した日本にかなり友好的ですからね(ラトヴィアはどっちかというと親露も多いのでそうでもない)
なのであっちに移住した日本人も結構歓迎されるので居心地がいいのでしょう
ただそれを目当てに移住した連中が残るほどガッツがあるかというと……
ウクライナにもあえて友情を重んじて残った日本人が何人かいるので、両国にも一定数はいると思いますが……


460 : earth :2022/02/22(火) 00:24:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
首脳会談について話し合っている最中にこれか……さすがはロシア人。


461 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:26:26 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>460
ウクライナが先に国境越えたらしいですよ、報道が正しいなら


462 : アイサガP :2022/02/22(火) 00:29:22 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>461
十中八九ロシアの自作自演か合成映像臭いけど、普通にやらかしてきてる歴史があるからなぁ…


463 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:30:14 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>462
今までの実績で人は判断しますからねぇ


464 : ひゅうが :2022/02/22(火) 00:31:12 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
そしてアゾフ海の飛行禁止区域通告、時間がきて発効とのこと


465 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:31:20 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
ポーランドが轢かれた後にソ連の手によりひっそりと消滅しているバルト三国…
ある意味道路として爆ぜたベネルクス三国より悲惨


466 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:32:18 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
「ロシア軍司令官にウクライナ侵攻命令」の情報 米当局が把握 (CNN)

(CNN) ロシア軍にウクライナ侵攻の命令が出されたとの情報を、米当局が把握していることが分かった。
2022/2/21
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35183810.html

あれ?マジに始まる?


467 : ひゅうが :2022/02/22(火) 00:34:50 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ウクライナ東部のドンパスの方面全域で砲撃音か?
フェイクニュースの可能性も

キューバ危機じみてきました


468 : earth :2022/02/22(火) 00:35:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>462
ロシア人のニュースを鵜のみにするのはロシア人が「禁酒します」と約束して
それを守るのを信じるのと同レベルですからね……。


469 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:36:16 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>468
嘘を吐いた事が無いって自慢する韓国人と同じですかね


470 : ひゅうが :2022/02/22(火) 00:38:13 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
Akiyoshi Komaki 駒木明義@akomaki
>今起きたこと。
>国家安全保障会議の参加者全員が、ドネツクとルガンスクの独立承認に賛意を表明。
>プーチン大統領が「感謝する、我々の結論は」とか言った瞬間に映像が切られた。
>ロシア24


471 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:40:56 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
うわぁ、やり方がアザといな、プーチン


472 : earth :2022/02/22(火) 00:42:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>470
いよいよ東部に進駐ですかね?


473 : earth :2022/02/22(火) 00:43:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
よく考えたら、これもフェイクというかブラフの可能性もあるのか……。
明日は大荒れですね。


474 : 635 :2022/02/22(火) 00:45:00 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a58488c9eb6cab9bd03090fed602f63ddc74308
通常戦力の75%集結か ロシア軍、ウクライナ周辺に 米報道

米CNNテレビ(電子版)は20日、米当局者の話として、ロシア軍の通常戦力の75%近くがウクライナ周辺に集結していると報じた。
対ウクライナ国境まで60キロ圏内に120個大隊戦術群が展開しており、ロシア軍が侵攻準備を整えたとする米国の見方を一部裏付けているという。
報道によると、防空大隊35個がウクライナ周辺に展開。米側は500機に上る戦闘爆撃機や戦闘機、50機の重爆撃機などが配備されていると推計している。
米高官はこれまでに、集結したロシア軍部隊の規模を最大19万人と見積もっている。 

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fba479477f7e6dcb89d4aefb7934175638d14f3
ロシア、住民「保護」口実に軍事介入の懸念…親露派地域での爆発事件捜査を発表

ウクライナ東部で続く同国政府軍と親ロシア派武装集団との紛争を巡り、ロシアが介入とみられる動きを強めている。
プーチン露政権がロシア系住民の「保護」を口実に、親露派の支配地域に軍事介入する懸念が一層強まってきた。
重大犯罪捜査を担当する露連邦捜査委員会は19日、親露派が実効支配するドネツク州で18日に起きた車両爆発について、殺人未遂の疑いで捜査を開始したと発表した。
今もウクライナに属する同州で捜査を行う法的根拠は示していない。


良くぞかき集めたな…加えウクライナはロシアの主権の範囲内と言いたいのかロシアは?


475 : ひゅうが :2022/02/22(火) 00:45:01 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
結論は今日中に出すとのこと
まだはじまってませんな


476 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 00:45:48 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
隣国へ侵攻を企てる軍事強国。

他の大国は介入に及び腰。攻めてくる側の国は経済的には危うい側面を持つ。


なんというか80年前の戦争に近しい情勢ですねぇ…


477 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:46:38 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>474
75:%集結させたって他の面からNATOが殴りかかってきたらどうすんのかな?


478 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:48:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ポーランド侵攻時の西部戦線状態だな
英仏とも絶好の機会なのに、戦線拡大を恐れてポーランドを見殺しにしてたです


479 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 00:49:40 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>477
他の面にNATOが殆どおりゃんからだと思われ。

欧州方面除くとロシアが国境接しているのは北欧、コーカサス、中央アジア、中国あたりですけ。

対NATOですと精々が北欧方面警戒しておけば済みますね。


コーカサスと中央アジアはロシアの影響力強いか、他に殴り合う相手がいるので殴ってこない。

不安要素は中国ですが、ここでロシアを敵に回す利点がないので傍観する可能性は高い。


480 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:50:47 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
>>477
欧州正面以外は基本時間稼ぎで、対処不可になった場合は核攻撃では?


481 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:50:53 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>479
ロシアも考えて布陣を敷いてるんやな


482 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:52:07 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
一応パラリンピックも控えていますしね中国


483 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:53:32 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>480
NATOがナメられてる可能性も


484 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 00:54:31 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
まあ極東軍の戦力もウクライナに移動させてるので、割と前に中国の動きを見切ったか、裏で何らかの取り決めでも決めているんじゃないでしょうかね。


485 : 635 :2022/02/22(火) 00:54:49 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
なおその75%掻き集めに集めた現状ですが
ハリコフとベルゴロドの間のヴェセラヤ・ロパンでは命令もなくロシア軍第2自動車化狙撃師団の兵士100人以上が駅に5日間放置、食料が配給されず自分たちで食料は自弁近所から購入、、
ロシア軍、開戦前から兵站が壊滅しておりまする(白目)
ttps://i.imgur.com/TFgk9k1.jpg


486 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:56:47 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>485
21世紀に食糧を現地調達とかw、いや金出して買うだけソ連時代よりは進歩したのか?


487 : 名無しさん :2022/02/22(火) 00:58:29 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
マスゴミ情報で何処まで本当か分かりませんがロシアに経済協力の可能性とか言われているんですよね中国
ロシアともバトる可能性はありますが取り敢えずこれでロシアがウクライナの土地切り取れたら台湾に関して攻め込みやすくなりますし


488 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:00:27 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
そりゃ(ロシア全土の戦力の7割以上を一か所に集めれば)そうよ。

ソ連崩壊後にこんだけの戦力集中させて運用することなんて一度も経験ないですからねぇ。


理論上完璧ってのは実際には現場で不便起きまくりってのがお決まりで、湾岸戦争の時の米軍も割と現場への連絡網がぐちゃぐちゃで後方の部隊が前線部隊追い抜いていたりとか、道間違えていたりや、補給部隊が敵陣に突っ込んでしまってたりなんかありますもの。


489 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:00:51 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
でも中共も不動産バブル弾けて経済危機になりかけてないっけ


490 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:02:29 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>486
プラハ侵攻では侵略されたチェコ人に同情されて、食べさせてもらってました。思いかけず仲良くなってソ連が慌てるくらいだったとか。
60年代には大分血の気抜けてきたんじゃないでしょうか。


491 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:02:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国内が経済などにより不安定になると外征などで誤魔化すのは覇権主義国家のテンプレ


492 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:03:39 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>489
危ないからこそロシア市場にがっちり食い込みたいって思惑もあるんやない。


493 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:07:09 HOST:flh3-221-171-101-117.tky.mesh.ad.jp
>>491
パーパルディア皇国「フィルアデス大陸の前に周辺諸国を併呑だ!」
ヴァース帝国「地球の食糧を我々の下に!」
似てるなぁ……


494 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:07:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>492
なお。食料生産能力の問題はあまり解決しない模様


495 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:08:35 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>490
侵略された側に同情されたとかどんだけw

>>492
韓国と同程度のGDPの国の市場って旨みなさそうな


496 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:10:02 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>494
元々解決しずらい問題だからなぁ。
ただでさえコロナで世界の輸送網が麻痺気味なのに。

中国君が東南アジアに侵攻すればワンチャンって感じでしょうかね。


497 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:12:32 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>495
でも韓国と同程度のGDP持ってる国の方が世界的に貴重なのよね…


498 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:13:35 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>493
海の民「そんなこと言われても」
フン族「物質的にも」
ノルマン「精神的にも」
十字軍「大して変わらない状況なら」
義将「大体同じムーブ」
虎「だよね」


499 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:13:46 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
韓国アレでも世界の上澄みですからね…
土地面積の割にはアレですがロシアも十分上位の大国


500 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:14:03 HOST:sp1-72-7-168.msc.spmode.ne.jp
まだ2月中旬で最高気温氷点下の中なのに動くかロシア。
何十万人も冬籠りさせていた設備分の元取れるかなぁ


501 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:16:18 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>500
暖かくなって雪解けすると今度は戦車も沈む泥の海だし。


502 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:16:54 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>500
軍事的には今が最適らしいですよ。

川や湖が凍って陸地移動しやすいらしいので。

これ以上待つと暖かくなって凍った地面が解け始めてぬかるみが発生して泥将軍になりますね。


503 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:18:06 HOST:sp1-72-7-168.msc.spmode.ne.jp
>>501
>>502
なるほどそうなんですか。
現地の気温だけで判断してました。雪が溶けたら泥になりますよね


504 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:18:10 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>497
韓国って一応はG20だったっけな


505 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:21:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>503
後鬼のように蚊を代表する虫が湧きます


506 : 635スマホ :2022/02/22(火) 01:22:02 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>503
ちなみに先週辺は暖かくてウクライナ国境付近に展開してたロシア軍戦車数両が泥でスタックして自力で抜け出せなくなってたりしてました、


507 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:22:13 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ウクライナへの砲撃開始とかTL流れてきたが本当に五輪終了でやるのか今ここで?

>>503
ロシアは凍土を征服したモンゴルの(自称)子孫やし…


508 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:26:17 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>506
キャタピラがスタックするロシアの大地か


509 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:27:39 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
戦車って重いからねぇ…そこら辺は昔から変わらない。


510 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:27:43 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>508
みんな、丸太は持ったか?
行くゾー!


511 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:30:10 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>509
10式の重量がおかしいんだっけ

>>510
吸血鬼と戦うん?


512 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:32:42 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>511
せやで。世界的には今でも重量増加がスタンダード。
ちょっと重すぎるってことで最近は軽量化研究始めたとこも出てきているけど。

対戦車ミサイルやロケットの発展によって戦車に更に重装甲や迎撃装置追加するようになったから、重装化が止まらなくてねぇ。


513 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:33:49 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>戦車に丸太

泥に沈んだ戦車やトラックに丸太挟んで、てこの原理で抜け出させるンゴ。

あと戦車相手だとキャタピラに噛ませて動かせなくしたりするのにも使う。


514 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:34:45 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>512
んで中共は割り切って山岳用の中戦車を採用したと


515 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:36:21 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>514
それは知らないンゴ。

まあ前に噂に昇ってましたが、連中本当に山岳師団を戦車師団にしたんですかね。


516 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:36:22 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
メガネ主任「戦車を撃破したいなら側面からタンクバスターを撃てばいい」


517 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:36:52 HOST:flh3-125-194-54-104.tky.mesh.ad.jp
>>512
ヒトマル後継はさらに軽くなってヒトマルと同じくらいの重さの怪物ができる?
嘗ての各国の戦車キチって日本に受け継がれていたんやなって


518 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:38:10 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>515
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/15%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A
15式軽戦車

軽戦車やったわ


519 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:40:17 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>517
わかんね。三菱も青色吐息だし、国産開発も10式で終わりかもって説もある。

まあうちのインフラ的にあんまり重い戦車使えないのは今も昔も同じなのよね。
てか戦車の重戦車化が進み過ぎて一般インフラでは対応できなくなってきてる…


520 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:42:45 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
今の三菱からしたら戦車の製造ラインって重荷でしかないからなぁ、ラインの人員を他のラインに割り振って何とか人員確保したりしてるらしいが


521 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:42:52 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>518
低インフラ…というか地盤が悪いところ用の軽戦車かぁ。

なるほど。これなら納得だわ。


522 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:43:02 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>519
どの国の戦車も日本だとまず輸送に大変で山岳や各種川を超えるのが難しいと問題だらけですしねえ


523 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:43:19 HOST:flh3-133-202-82-79.tky.mesh.ad.jp
>>519
イギリスの技術継承が途切れてからの国産装甲車の振動とかあるから、流石に途切れてほしくは無いかな……


524 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:44:49 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>522-523
私も国産開発は途切れないでほしいですが…採算合わせるの大変なのも理解できますからねぇ…何とも言えない(´・ω・`)

他国の戦車だとどのみち日本の事情には合わなさそうなので、結局大幅な改修か、共同開発する羽目になりそうですよね。


525 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:45:27 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>521
つまりこれからの陸戦兵器の王は第三世代型ASってことやな(ボルシチ脳


526 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:47:55 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
日本以外の第三世代型戦車って90式より重いんだっけ


527 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:51:14 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
陸自の61式・74式戦車の設計した人は戦後三菱に入社したから、車体や機関部の設計は勉強した(含む米軍供与部品違法コピー)が、火砲の搭載や反動の処理は全く手つかずで自走迫撃砲の開発で手探りで設計したそうな。
戦後10年足らずでそんなことになってしまうらしい。


528 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:51:32 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>517
サイズ的には、90式の後継になりそうだけどね。
>>520
正直1000両は調達せんと赤字やろ
>>525
ASみたいな揚陸兵器を普通に海上で潰すべきだよな


529 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:53:01 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
90式:50t

M1A2エイブラムス:62t

99式:54t

レオパルドA5:59t

メルカバMk3:63t

T-90:46t


530 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:54:16 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
日本の兵器の製造って国内分しか製造されないから量産化効果が出ないんだよな、89式小銃にしても同世代よりも割高だったし


531 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:54:31 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>526
90式が反動を減らせる重量下限(80年代開発で)
10式はさらに重量を減らした意欲作だね。
なんで本国でしか運用しづらいっていう欠点がある。

おつきあい遠征とかあったらまだ90式のほうが向いているかもしれない。


532 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:54:49 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>528
佐藤鉄太郎「日本の国防には海軍さえあればよいのだ。」


533 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:56:36 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>529
エイブラムス62トンって台湾で運用出来るんかな

>>531
良くも悪くも日本の国産兵器って特化してるんだよな


534 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:57:03 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>530
小銃に関しては、AR-180を作ったりして仕事確保してたけど
IRAとかがAR-18改装して運用したために自粛って流れになったからね。


535 : 名無しさん :2022/02/22(火) 01:58:21 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>534
豊和が作ってるライフルを警察が採用してなかったかな


536 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 01:59:56 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>533
まあ諸装備品や追加装甲こみでの重量なので、そこら辺外せば多分?

最悪は道路ぶっ壊しながら使うことになるんじゃないかなと。


537 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:00:57 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>536
残る問題は大食いのガスタービンエンジンか


538 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:01:48 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>533
スウェーデンやイスラエルはユニーク・オリジナリティ・独自性と言われ、
日本はガラパゴス・袋小路と言われる。(軍事ライター含む)

61式も74式も、64式小銃も理論はキッチリしてるんだよな。


539 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:03:34 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>538
輸出の前提がないからバリバリの日本仕様になるんだよな


540 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:03:36 HOST:flh3-49-129-241-214.tky.mesh.ad.jp
>>533
道路に敷き詰めて機動力を削ぐ戦略とかあるのでは?
台湾陸軍には……


541 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 02:04:16 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>537
最大の問題点がそれですねぇ。

まあ長距離を走るのでなければ形容範囲内に収められるかもしれません。


542 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:06:05 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>541
あれ湾岸戦争では作戦行動にタンクローリーと電源車が随伴してたアメリカンな戦車だとか


543 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:08:58 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
【コロナ】1日の感染者数、韓国が世界2位
ttps://i.imgur.com/xjOwNqW.jpg

ttps://www.worldometers.info/coronavirus/

1位はロシアか、ウクライナ侵略してる場合か?


544 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 02:09:50 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>542
1マイルの走行に1ガロン(1キロメートルあたり3.8リットル、425mあたり1リットル)が必要で、
停車状態でもエンジンが動いているだけで毎時12ガロン(45.4リットル)を消費するらしいですね(ウィキペディアより)


545 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:11:19 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>544
艦これの赤城より燃費悪いんじゃ…


546 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:12:10 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>544
米軍的には燃料統一出来るから負担が少ないという


547 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:13:09 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
エイブラムスにスピリタスを呑ませたら動くのかな


548 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 02:14:00 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
同世代の各国戦車と比べて倍近い燃料を積んでるそうですが、それでも8時間の作戦行動で燃料が無くなるため、1日に3回の給油を必要だそうです。


549 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:14:47 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>544
クライスラー「MIがアイドリングストップできないのは仕様です。」


550 : 名無しさん :2022/02/22(火) 02:16:08 HOST:KD106154139106.au-net.ne.jp
ここの住人は石川製作所・豊和工業・東京計器・日本アビオニクス・細谷化工とか株買っているのだろうか?


551 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 02:16:31 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
一応極悪燃費を改善するために、停車時の電力供給を目的にした補助動力装置(APU)が搭載されたそうです。


552 : 名無しさん :2022/02/22(火) 03:19:12 HOST:flh3-119-240-40-8.tky.mesh.ad.jp
ヒトマルってやはり日本特化型だけど色々と頑張ってるからエイブラムスというバカ食いよりやべーと……


553 : 名無しさん :2022/02/22(火) 04:54:12 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>392
じつはあの日常を成立させるために裏で大長編並の大冒険をして平和を維持してるサザエさん一家というネタを思いついたw


554 : 名無しさん :2022/02/22(火) 04:55:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1495778007553912837
>親ロシア派が公開した、ウクライナ軍が発射した30mmグレネードランチャー弾とされるもの、弾帯にライフリングが噛んだ跡が無い…。

雑過ぎるやろ。


555 : 名無しさん :2022/02/22(火) 06:32:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
プーチン「各共和国にソ連からの離脱権を与えた事は間違いだった」

(´º∀º`)ファーwww


556 : 名無しさん :2022/02/22(火) 06:45:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
戦争始まる

ttps://twitter.com/ELINTNews/status/1495871648884572166
>プーチンがウクライナ東部の離脱ドネツクとルハンシク地域で平和維持ミッションを命じる


557 : 20 :2022/02/22(火) 06:56:52 HOST:KD106154145216.au-net.ne.jp
ほぼ侵攻は決まったなぁ、一気に情勢変わったな。


558 : 名無しさん :2022/02/22(火) 07:03:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
東部だけで終わると思います?


559 : 名無しさん :2022/02/22(火) 07:08:37 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ウクライナが屈服とまでは言わないけど、命惜しさに多少は大人しくなるってのがないと結局意味ないからなぁ


560 : 名無しさん :2022/02/22(火) 07:15:52 HOST:KD106130147043.au-net.ne.jp
言うて(今までのことは一旦置いて)ウクライナ視点で例えると
日本が北海道や沖縄にロシアや中国軍が進駐すんのを
命惜しいなら黙ってみてろよって感じだから無理じゃないッスかね……


561 : 名無しさん :2022/02/22(火) 07:23:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
日ポ、防衛協力・交流覚書署名。
ポーランド、必死やな。
ジョージアやバルト三国は大丈夫かね?


562 : 名無しさん :2022/02/22(火) 07:57:21 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>495
ロシア市場は中国からすれば市場規模の倍の価値はありますよ?
何故ならロシア市場を席巻できたら、現物取引で資源を買い叩けかるからです。


563 : 名無しさん :2022/02/22(火) 08:02:19 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
資源持ちは強いよね…
今回、さらにドンバスの鉱物資源もロシアの勢力下になるし

てかEU、プーチンに頭下げないと天然ガスパイプライン止められたままだが、いいのか?


564 : 名無しさん :2022/02/22(火) 08:11:00 HOST:sp49-98-61-187.mse.spmode.ne.jp
ウクライナ東部に親露派政権ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の
独立をプーチンは承認したかあ


565 : ひゅうが :2022/02/22(火) 08:14:16 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
【速報】プーチン大統領、ロシア軍にウクライナ東部への平和維持ミッションを命令す
侵攻開始かは不明
>ttps://times.abema.tv/articles/-/10015271


始まりました。
進駐か侵攻かは不明ですが、ウクライナ領土へロシア軍が展開することになりそうです


566 : 20 :2022/02/22(火) 08:18:55 HOST:KD106154145216.au-net.ne.jp
>>563
EUが頭下げたら中国が同じ事やったら台湾や日本見捨てられるけどいい?w
意地でも頑張ってもらわんとな。

>>564
プーチンの演説が録画だったらしいから、戦時体制に入ったっぽいですな。


567 : 名無しさん :2022/02/22(火) 08:22:45 HOST:sp1-75-232-183.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ入ったロシア軍、筋肉モリモリマッチョマンの変態にやられちまえばいいのに。ついでに大統領も


568 : アイサガP :2022/02/22(火) 08:26:28 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>566
EUというか欧州の変節癖はどうやっても計算できんからなぁ…
なんも考えて無い、だけかもしれんですが


569 : 名無しさん :2022/02/22(火) 08:29:49 HOST:sp49-97-104-172.msc.spmode.ne.jp
全部計算の上でのヘルメット5000個なら、逆に恐ろしいわ


570 : 20 :2022/02/22(火) 08:33:17 HOST:KD106154145216.au-net.ne.jp
ロシア空挺軍の兵士がどこかに出発する様子が上げられてるな。
アメリカもウクライナの亡命政府作らせるためか政府要人の脱出準備してるみたいだね。


571 : 名無しさん :2022/02/22(火) 08:35:35 HOST:KD106130147005.au-net.ne.jp
>>566
EUだからここで仮に対ウクライナで頑張っても
東の果てで起こることは関係無いわって鼻くそほじって見てそうな信頼感はある


572 : 名無しさん :2022/02/22(火) 09:27:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>544
デンマークかオランダが暴露したがレオ2の実燃費もほぼ変わらないとか
エンジン停止が出来るからその点で若干節約になるけど

>>571
半導体2大供給国のドンパチだから無関係と言えない筈なんだが台湾の情報その物が日本のウクライナ以下の予感


573 : 20 :2022/02/22(火) 09:59:34 HOST:KD106154144048.au-net.ne.jp
ルーブルの下がりっぷりがやべぇw


574 : 名無しさん :2022/02/22(火) 10:01:00 HOST:KD106130144169.au-net.ne.jp
そらそうよ


575 : 20 :2022/02/22(火) 10:09:37 HOST:KD106154144048.au-net.ne.jp
日経もウクライナ情勢+岸田の舌禍で下がりっぱなしだな。


576 : 名無しさん :2022/02/22(火) 10:15:09 HOST:flh3-133-202-83-0.tky.mesh.ad.jp
ロシアがほぼ全ての国に敵対宣言を布告したところで、一体どこまで侵攻するんでしょうね。
北海道に来るのは確定しましたが……


577 : 名無しさん :2022/02/22(火) 10:17:34 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
>>535
ゴールデンベアと後継のM1500ですな
なお、M1500は今話題のウクライナの陸軍特殊部隊や内務省国家警備隊アゾフ大隊での使用が確認されているそうです


578 : 名無しさん :2022/02/22(火) 10:18:51 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
ウクライナ親ロ派地域ドネツクに軍車両の隊列、ロイター記者が確認
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ff497a1777d4f5cc0e0f9d6b0b75d2f10083e8b

おお、はやいはやい


579 : 名無しさん :2022/02/22(火) 10:38:54 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>530
そこそこ売れたミロクのリボルバー


580 : 名無しさん :2022/02/22(火) 10:52:22 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
>>576
喧嘩売ったとは言っても、ドイツ筆頭に西側のやる気が無さ過ぎて、精々経済制裁だからなぁ
その経済制裁もどこまで徹底的にやる気なのやら(エネルギー政策ミスったドイツあたりに国民を凍死させる覚悟は……)


581 : 名無しさん :2022/02/22(火) 10:59:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まるでww2開戦前夜の英仏だなぁ
完全に後手に回っているし、積極性もないからやりたい放題やられてる


582 : 名無しさん :2022/02/22(火) 11:03:36 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
この件はEU以外どうしようもないからねえ
本来、ドイツがポーランド等と一緒に軍隊を出して侵攻を阻止、またはせめて西側だけでも確保しなければいけないところなんだけど…
本国防衛すら怪しいこのありさまじゃ


583 : 名無しさん :2022/02/22(火) 11:08:08 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
ロシアを阻止できる軍事力がないのに身の程知らずに何故東方拡大をしたのか…


584 : 20 :2022/02/22(火) 11:18:13 HOST:KD106146050009.au-net.ne.jp
>>583
だいたいブッシュ大統領のせいやな、アメリカ内ですらNATOを拡大したら今起きてるような形でロシア動くよ!って言われてたのでw


585 : ポートラム :2022/02/22(火) 11:32:37 HOST:69.232.225.218.ap.mvno.net
>>584
ブチ切れたロシアが動いただけで警告していたシンクタンクはだから言ったじゃないかヽ(`Д´)ノプンプンしてそう


586 : 名無しさん :2022/02/22(火) 11:52:52 HOST:sp49-97-99-166.msc.spmode.ne.jp
>>583
足りないのは軍事力というよりは血を流し、国民に塗炭の苦しみを与える覚悟ですね。

EU全体(欧州に正規地上軍50万)で見れば今でもロシア(正規地上軍は33万)に攻めいる事は出来なくても押し止める事は出来るんですよ。
なのでアメリカも「米軍を動かしたいならまずお前らが血を流せ」って言っているわけで。


587 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:05:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>586
トランプのもっと軍事で汗と金を流せよ俺任せでやるなというNato絡みの発言に対し
当時のメルケルとマクロンは鼻で笑ってて現状だからね


588 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:08:40 HOST:sp49-98-61-187.mse.spmode.ne.jp
ロシアの動きをみて、日本も予算増えんかなー


589 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:10:14 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
ドイツはファイティングポーズをとる素振りさえできなかったからなぁ
ロシアに屈服したと敵味方に思われてもしゃーない


590 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:37:39 HOST:flh3-133-202-83-0.tky.mesh.ad.jp
>>588
財務省「少しだけ予算を増やします」
アメリカ「もっと増やして♡」
内閣「しょうがいないにゃあ……」
財務省「おのれ……」


591 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:40:48 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
ウクライナであの体たらくだと日本・台湾VS中国になっても全く欧州はあてに出来ませんね


592 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:49:13 HOST:sp49-96-24-123.mse.spmode.ne.jp
つまり、増税して増えた予算は防衛省の軍備予算になると。


593 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:52:28 HOST:om126208188124.22.openmobile.ne.jp
>>591
バイデン「なんじゃ飯か?」


594 : 回顧ヘルニア :2022/02/22(火) 12:53:49 HOST:255.178.138.210.rev.vmobile.jp
どこまでエスカレーションするか


595 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:54:36 HOST:flh3-133-202-83-0.tky.mesh.ad.jp
この事態が収束したら北方領土とか戻って来ますかね……


596 : 20 :2022/02/22(火) 12:56:53 HOST:KD106146051036.au-net.ne.jp
>>595
むしろ領土化強化や


597 : 名無しさん :2022/02/22(火) 12:58:08 HOST:150-66-86-15m5.mineo.jp
>>595
ロシアと中国が決裂したら取れるから
ロシアが強気なのも中国との貿易さえ生きていれば最低限は保てるから


598 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:05:16 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
締め付けまくった結果ロシアと中国がタッグ組むとか悪夢ですな
割と大国が調子乗って自爆な結果になりますよね現実


599 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:05:34 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
【大統領選】イ・ジェミョン候補 「韓国が基軸通貨国になる可能性が非常に高い」[2/22]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/16dc9a6ffa380e24facfe9a99062e7c29879ffed

基軸通貨を理解出来てんのかな?


600 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:05:47 HOST:sp49-97-99-166.msc.spmode.ne.jp
>>595
ロシアがオホーツク海に米軍が彷徨くのも已む無しって認める状況ですか…
ウクライナ軍が突如覚醒して、全員が江田島平八並のパワーを手に入れてロシア軍が大敗北。
核兵器で挽回しようにも、ジェームス・ボンド並の特殊工作員達の手によって使用不可能状態になり、和睦を強制される状態なら?


601 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:07:41 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
>>584
ブッシュ元大統領もEUがここまでやる気がないとは思わなかっただろう…

>>586
当事者なのに他人事っぽく、そもそも戦意が皆無ですからねえ
仮にやる気があっても寄せ集めですから、どれだけ機能するやら…
そして、EUの東側に中核になれる軍隊が存在しないという
全部ドイツが悪い(確信


602 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:11:01 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
>>595
第三次世界大戦が勃発するか、中華が北満州の回収を試みるとかの低確率な斜め上な結果でも起こらないとなさそうです
仮にウクライナが冬戦争のフィンランド並みの粘りを見せても、本邦は米が動かなければ動けませんし


603 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:13:05 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>595
ないない
あの国が力でぶんどったものをホイホイ手放すわけない
手放すときは力でぶんどられるかなにかしたときだけ
黒海で揉めた程度で極東の領土をどうこうしようなんて気には毛頭ならないよ


604 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:18:30 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
国難にあってもの申す!! : アメリカ人 「第二次大戦で日本を叩き潰さずに、中国・朝鮮半島あたりまで日本に任せておけば良かったのかな」 [2/22] - ttp://www.kokunanmonomousu.com/archives/86048512.html on @k49plu3Ij9K4v9W

文句はルーズベルトに言え


605 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:19:45 HOST:KD106146089155.au-net.ne.jp
どうも北方領土関係では甘い期待をする人が多くていけませんねえ……


606 : 20 :2022/02/22(火) 13:25:46 HOST:KD106146051230.au-net.ne.jp
>>601
実際そのとおりになったが、当時ですら旧ソ連圏をNATO入りさせて拡大した場合にはロシアのナショナリズムと危機感を抱かせて軍事的な行動があり得るって言われてたんよ


607 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:33:47 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>590
アメリカ「なんか文句ある?」
財務省「ナイデスヨ スベテハアメリカサマノイウトオリ」
>>592
短期間で考えるとF-35の前倒しとPre-MSIPも含めたJSI改修(ボーイング社送りによる改修含めて)とMDの充実とインフラ対策に原子力発電所を増やすぐらいですかね。


608 : 名無しさん :2022/02/22(火) 13:36:45 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ日本がロシアに求めるのは武力で国境線書き直すのをやめることであって、ウクライナと北方領土問題とは話が別なんだよな
「北方領土渡すからウクライナでは全面的にロシアの味方しろ」って条件示されても日本は賛同できる立場ではない


609 : 名無しさん :2022/02/22(火) 14:05:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
そもそも不法占拠してんのに何言ってんだコイツ?にしかならんしな>日本の立場


610 : SARU病院なう :2022/02/22(火) 14:21:57 HOST:KD106128070190.au-net.ne.jp
力ずくでどうにか出来るならとっくにそうしている場所が島根県に在ってだなあ
まあマッハで埋立拡張して在日米軍を駐留させるとかが最低条件だが


611 : 名無しさん :2022/02/22(火) 14:57:51 HOST:sp49-96-24-123.mse.spmode.ne.jp
一応、国際法上ではミナミ樺太って、誰の国でもないんだったか?


612 : 名無しさん :2022/02/22(火) 15:11:07 HOST:210.151.112.169
国際法上の何処の国の領土か確定してない島はまだあるという。台湾。

蒋介石・毛沢東「だから、金門島で出来レースの緊張関係を演出する必要があったんですね。」


613 : 名無しさん :2022/02/22(火) 15:14:47 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
日本が放棄させられた地域だけどその後どうするかはソ連が勝手にしやがったから国際的には確定して無いのかな?


614 : 名無しさん :2022/02/22(火) 15:55:11 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
各国厳しい発言したところで力無き正義に意味無い状態なんですよね
多少の抑止力はありますが武力を完全に止められる訳じゃないですし
動き出したら止まらない


615 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:09:40 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
経済制裁以上のことはしないって西側が行動で示してしまっているし、経済制裁も中国ドイツあたりが穴になるだろうしな


616 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:19:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
こうして世界は「やった者勝ち」になるんですねわかります
そして成功例だけを見た手合がジーンっぽく「俺だって!」と二匹目の泥鰌を狙うと


617 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:19:27 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
冷戦期の西ドイツ軍並みの戦力があったらここまで好き放題されなかっただろうに


618 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:27:21 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
その為に東側から首相になったのが長年掛けて削ったんでしょうなぁ


619 : 20 :2022/02/22(火) 16:30:07 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>617
あってもスルーやぞw
結局のところウクライナだけが勝手にNATO入りする気満々で周りを振り回してるだけで、NATO側は知らんぷりしたいのは変わらんし。


620 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:33:52 HOST:150-66-86-15m5.mineo.jp
なんか戦争をせずに国境線が動いたような…
ウクライナが正規軍で殴らなかったらこれで終わりですかねぇ


621 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:34:25 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
>>619
まあ、腰の引け具合が酷いのであってもというのはわかりますが、
リアルみたいに化けの皮が剝がれて何もできない案山子であることが明白な状態よりは…


622 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:37:44 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
>>620
これだけの戦力を集めて予備役の動員すら始めているのに、ウクライナから寸土を削っただけで終わりというのはないでしょう
現ウクライナ政権の転覆か東半分を削るくらいしないと大統領の権勢が陰りますよ


623 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:39:58 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
東ウクライナの親露国誕生だけじゃ足りんよなぁ


624 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:47:37 HOST:150-66-86-15m5.mineo.jp
ウクライナが領土奪還をするためには正規軍を動かすしかない…
カウンターで倒されるのを分かっていて殴れるかな


625 : 名無しさん :2022/02/22(火) 16:48:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハーツオブアイアンでポーランドプレイの時、ダンツィヒ回廊譲渡を迫るイベントで譲渡したのに
その数日後にドイツが宣戦布告して来て半月足らずでプレイ終了したけどあんな感じになるんだろうか


626 : SARU病院なう :2022/02/22(火) 16:50:20 HOST:KD106128069041.au-net.ne.jp
実績も有る安定のテキサス方式かなー

『テルマエ・ロマエ』アニメ化、ツダケンがルシウス
ネトフリ且つオリ展入り公言なので過度の期待は禁物だが(鼻ホジ)


627 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:08:19 HOST:sp49-96-24-123.mse.spmode.ne.jp
>>613
ついでにいえば、千島列島もまだ確定してなかったような。


628 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:09:40 HOST:210.151.112.169
>>626
マンガを実写化して、成功し。
同じマンガをアニメ化することに不安視される。
逆ならよくありますが、このパターンは珍しいですね。


629 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:14:15 HOST:sp49-106-215-115.msf.spmode.ne.jp
>>626
原作にもオリ展入ったし。(ポン付けヒロイン)


630 : ひゅうが :2022/02/22(火) 17:38:03 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
盛り上がって参りました

>露探【円谷猪四郎】@karategin
>露下院はド/ル人共が各々主張するドネツク州とルガンスク州の境界を両国の国境として認識するとのこと


631 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:41:26 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
アニメCMで江戸時代に行ったようなシーンがあったな
原作全部読んでないけどこれがオリジナル要素かな?


632 : 20 :2022/02/22(火) 17:41:28 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>630
両州を取ってウクライナが軍を出したら便乗でさらに領土取るかな?
グルジアの時もどさくさに紛れてちゃっかり領土+αで占領したし。


633 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:41:48 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
【アメリカ国連大使】「プーチン大統領は世界をロシア帝国が君臨していた時代に戻したいと考えている」

中共かよ


634 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:43:59 HOST:KD106146017168.au-net.ne.jp
>>633
ぜひ潰し合って貰いたいものだ


635 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:44:44 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
これが戦線布告直前に請求権を設定する帝国か(ステラリス脳)


636 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:45:58 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>633
ロシア人も中国人と同じく世界征服を本気で考えてる
キ○ガイ民族だから中共の同類扱いは間違ってはいない


637 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:47:01 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>634
争え…、潰し合え、か

>>636
アレも未練からかねぇ


638 : ひゅうが :2022/02/22(火) 17:47:22 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>632
そのつもりでしょうね
停戦ライン堂々と超えてウクライナ実効支配地域に軍を進めるわけですし


639 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:48:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>628
ネトフリの日本原作の作品の惨状を見たらね〜
バスタードもどうなるか?>原作覚えていない、コミックスも持っていない若い人対象ならOK?


640 : 名無しさん :2022/02/22(火) 17:48:23 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
賽は投げられた。匙は既に投げられている


641 : ぽち :2022/02/22(火) 17:49:34 HOST:sp49-96-40-89.mse.spmode.ne.jp
あのふプロゲーマーのたぬきちさんがまた色々騒ぎになった挙句
「発言捏造しないでください、弁護士に相談します」
と書き込みして削除、とかなっているらしいです


642 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:00:36 HOST:KD106146106029.au-net.ne.jp
ロシアの動きでどれほどの軍事力が判明するのか、各国の軍関係者は楽しみにしてそうだなと思いました。

なんだか鷹狩で配下と領民の動きを調べる君主に見えなくもないです


643 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:03:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナ問題
オリンピックが有ったとはいえ日本のテレビはロシアが一線を越えてから慌てて報道という泥縄
ワイドショーは能天気に閉会式だ、メダルだと今日までやっていたし


644 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:06:57 HOST:sp49-96-24-123.mse.spmode.ne.jp
まあ、ロシアとウクライナのやり方をみて
韓国が在日を使って、独立承認とかぬかして
日本本土に朝鮮領土が出来るとかやらないよなー?

……やらないよな?


645 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:10:28 HOST:KD106146017168.au-net.ne.jp
>>644
西大久保独立か・・・


646 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:12:03 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
韓国よりは中国では?>独立承認
そもそも在日が実効支配できてる地域なんてウトロくらいですし、内陸すぎて独立承認しても潰されるのがオチでしょう


647 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:16:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
出稼ぎが多いシベリアで独立運動して欲しいね
それか民族の故地と自称の中国東北地方で


648 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:20:41 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>643
一応テレ東だと先月から延々とウクライナ問題について報道していたので局によるのかと。

>>646
ウトロ地区も普通に行政介入出来ているので、実効支配出来ていないですね。


649 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:29:42 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>639
なろうやん…て感想付くのが目に見える…


650 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:35:25 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
戦前間島で暴動おこしてたなあ
でも、鴨緑江以北の同胞も後半世紀もすれば中華に民族浄化されるでしょう
中華が残っていればウイグルのように


651 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:40:31 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
>>644
韓国人の在日朝鮮系に対する感情は、あまり良いとは言え無いからなぁ。韓国人には兵役というかなり重い負担があって在日朝鮮系には無い以上、
不公平感から現役世代までキッチリ分断の感情が刷り込まれている
あと、在日朝鮮系には、韓国よりも北朝鮮に縁ある人間もいるので……


652 : 名無しさん :2022/02/22(火) 18:49:33 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>651
在日韓国人も一昔前ならいざ知らず、今は若い人間がどんどん帰化すすめて韓国人としてのアイデンティティどうでもいいって人増えてますからなあ


653 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:02:31 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
YouTubeのとあるゆっくり動画では今回のウクライナ危機で石油・穀物価格の高騰(自作自演)と
軍事需要の高騰(合作自演)でプーチンは笑いが止まらない(ただし欧州市場は失う)状況なので
流石に軍の再建に予算と時間がかかるウクライナ侵攻はやらないだろうとしていましたけどどうなんでしょうなあ
それと産油国も財政が助かってウハウハだし石油先物に投資した連中はプーチンを神と崇めるだろうとも言ってましたが


あと今日完結した炎炎ノ消防隊、前々からそれなりに示唆されていましたが案の定最後の数ページで
本作がソウルイーターの前日譚(遥か未来との事でしたが掲示板やSNSだと8000年後だとか)だとはっきり示されましたね
ソウルイーター最後まできっちり読んでないのでもう一度読み直しますかなあ


654 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:04:54 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
>>653
本当に必要ならやるんじゃないかなぁ……
西側がやる気なくて経済制裁以上のことをする気が無いから、ガチでロシアの慈悲次第という


655 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 19:06:15 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>653
あれソウルイーターに繋がるのかぁ。

原作ソウルイーターは割かし私たちの戦いはこれからだ!みたいなエンドで終わった記憶が。


656 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:06:38 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ロシアやぞ 欧州のへっぴり腰見て普通に侵略目的に変わっても不思議じゃないね(信頼感


657 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:07:17 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
資源代上がっても経済制裁強化されるのは普通にロシアもきついんだけどな
抜け道(中国)と大穴(ドイツ)があるとは言え
あと原油上がって利益あげて〜と言うけど実際は経済が盛大にあぼーんしてるからほぼ差し引きマイナスだよなって言う


658 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:20:24 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
その動画では本当に軍事侵攻するつもりなら大義名分のためとはいえ
ここまでここまで騒ぎにさせる必要はあるのか?とのことですけど
ロシアですからなあ…
まあ本当にプロレスであってほしいんですけどね…

>>655
元々は我々と同じ現代社会だったものの大災害によって世界各地が炎に包まれて崩壊し
同時に世界の法則が変化して我々の3次元的な描写からアニメのような二次元的な描写や
絵柄の世界に変化

↓約250年後

炎炎ノ消防隊の物語になり、1度世界は本当に滅びるものの主人公の力で再生
なお色々とガバガバだったためファンタジーのような架空の生物まで出現してしまう

↓遥か未来(約8000年後?)

ソウルイーター
って感じみたいですな


659 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 19:27:43 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>658
その結果が魔女や死神が生まれたのかぁ。

てかこれ何度文明滅んでるんだ(汗


660 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:28:17 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
孫子の兵法じゃないけど、軍事作戦で無理やり領土切り取りするのは下策だからねぇ…
ロシアはウクライナのNATO加盟阻止が優先度高い目標な以上、軍隊国境に並べてウクライナがビビって諦めてくれるならそれに越したことはないし


661 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:31:39 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
安全保障だけじゃなくて、制裁されるなら独自の勢力圏を作るという目的が出来ていますから…


662 : :2022/02/22(火) 19:41:28 HOST:sp49-96-13-111.mse.spmode.ne.jp
>>649
にってーの爆撃機が迫る中ヒロインが無線でつぶやくのですね
「大久保、万歳」


663 : 回顧ヘルニア :2022/02/22(火) 19:43:28 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>646
沖縄独立か

>北方領土の返還
1 統合戦争が起きる
2 接触戦争が起きる
3 ロシア内戦のどさくさに奪う
4 ロシアが樺太、千島列島を除いて転移する
5 核兵器を無効化できる異星文明と同盟を結ぶ
6 ガンダムファイトでけりを付ける


664 : 名無しさん :2022/02/22(火) 19:47:56 HOST:KD106146017168.au-net.ne.jp
>>662
一応エロゲじゃなかったっけ


665 : ひゅうが :2022/02/22(火) 19:54:40 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>ウクライナ、ロシアとの国交断絶を検討
>ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022022201084&g=int


666 : ひゅうが :2022/02/22(火) 20:00:59 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
以下詳報
>ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022022201010&g=int

さらに、ロシア下院は親ロシア派支配地域の国家承認と相互援助条約を批准


667 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 20:02:32 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
国交断絶すると直接の交渉パイプもなくなりそうだけど、国がなくなりそうだから今更か。


>>664
ネタとしてはマイナーメジャーとしてありふれてるからへーきへーき。
わいも未成年の頃からネタだけは知ってたし。


668 : :2022/02/22(火) 20:02:34 HOST:sp49-96-13-111.mse.spmode.ne.jp
>>664
ネットで知ってるだけなんです

ゲームとしてはなんか「日の丸のグリペン出したかっただけ」と酷評されてると聞きますが


669 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:02:44 HOST:sp49-97-104-94.msc.spmode.ne.jp
>>659
個人的に漫画というのを逆手に取って、てっきり現実世界の未来の話なものの
ただ単にアニメや漫画という媒体の都合上そういう描写なのかと思いきや
実は世界崩壊と共に描写や法則が書き代わってアニメ・漫画の二次元描写の世界に変貌し
過去の崩壊前の世界を垣間見た主人公が二次元の絵柄と描写しか存在しない世界で生きてきたため
我々の生きる三次元描写の世界の人間を見て「あの人のような生物は…」と同じ人間として認識出来ず
戸惑うというのはなるほどと思いましたし漫画という媒体の描写をこう利用するかと面白かったですね


670 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 20:10:00 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>669
週刊誌の漫画では中々やらない珍しい描写ですよね。

三次元化した二次元の人物が三次元世界を生きる作品は幾つか知ってますが、
二次元世界から垣間見た三次元世界への反応ってのは見たことなかったので新鮮ですわ。


671 : ひゅうが :2022/02/22(火) 20:16:34 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>667
あと何か、ラブロフ外相が「ウクライナに国家主権はない(なぜなら国家主権はその領域内すべての人々を代表している国家にのみ存在するもので、ウクライナは2014年以来これを満たしていない)」と言い出した模様


672 : ひゅうが :2022/02/22(火) 20:19:47 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
つまり、ウクライナ政府に正統性なしとの認識をあろうことか一国の外相が示したことになる

「爾後、国民政府ヲ相手トセズ」じみた話になって参りました


673 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:21:47 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシア首脳陣変な集団幻想にかかってない?


674 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:23:56 HOST:133-106-79-105.mvno.rakuten.jp
攻めて占領すれば主権国家でなくせる理論になってんな


675 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/22(火) 20:24:12 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
国家主権の否定は今までの中でも特大にヤバい発言すぎませんかねぇ。


676 : アイサガP :2022/02/22(火) 20:24:58 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
喧嘩売られまくってイライラしまくってて、ガチの動きしたら後ろ盾になるべき欧米が腰思いっきり引けた対応しかせず
この状況で引いたらプーチン大統領の政治生命どころか、ロシアの国威が死ぬから、欧米がガチの姿勢を見せない限りは
このまま突き進むしかないですわな…ウクライナだけで済むことを祈るだけですわ…


677 : 20 :2022/02/22(火) 20:25:07 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>673
単純に話し合う無しだからやで、2008年からずっと言ってる事を有言実行してる。


678 : earth :2022/02/22(火) 20:36:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナとロシアのガチ勝負……勝負は見えてますが、国軍同士で戦って
片方の国家を粉砕した上で併合するかも知れないとか……

21世紀はテロとの戦いとか言っていた頃が懐かしい。


679 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:36:57 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>677そうなのかありがとう。


680 : :2022/02/22(火) 20:41:15 HOST:sp49-96-13-111.mse.spmode.ne.jp
>>653
ソウルイーターってナースウィッチ小麦ちゃんの外伝でしたっけ


681 : 20 :2022/02/22(火) 20:42:33 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>679
その頃からウクライナがNATO入りしたら軍事的解決するって宣言してるんや。
でオレンジ革命やらかしてくれたから、ロシア側からすると俺らやるって言うてたやんって事w


682 : ひゅうが :2022/02/22(火) 20:44:08 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>680
それはソウルテイカーです同志


683 : アイサガP :2022/02/22(火) 20:46:07 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>681
まあそらEUもアメリカもえ、やだよ…ってなるわな>NATO入りしたら軍事的解決する宣言
現代軍事同盟の最大の目的は抑止力で、実行力は基本的に抑止力になる分があれば求められない事よね


684 : earth :2022/02/22(火) 20:46:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナが軸足はロシアに置きつつ、欧米と取引する位ならロシアも容認したんでしょうね……。
外交失敗して戦争か……売国機関の共和国のようだ……。

ただしリアルだと一緒に戦ってくれる連邦軍はいませんが。


685 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:47:33 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
ソウルテイカーと小麦ちゃん懐かしい。確か・・・数年前ぐらいだったかな?(感覚麻痺)


686 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:48:40 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
当のロシア人たちは「ウクライナに侵攻して戦争?(ヾノ・∀・`)ナイナイ」ってのが大半みたいですね
理由としてはウクライナ人はロシアを蛇蝎の如く嫌ってる一方で、ロシア人たちはウクライナ人を
同じ民族で家族・兄弟だと思っている事と、仮に侵攻したら凄まじい抵抗を行うだろうからという感じらしいですな

>>670
二次元世界からキャラが三次元(現実)世界に来る作品ってどんなのがありますかね?
ありそうで考えてみると意外と作品が思い浮かばないという

>>680
それってソウルテイカーでは…?


687 : :2022/02/22(火) 20:54:15 HOST:sp49-96-13-111.mse.spmode.ne.jp
>>670
ミラーマンと貞子とか
後者はちっと違うか


688 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:54:45 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
何かディズニーだかの古い作品でなかったっけ? 現実世界にアニメキャラがいるやつ


689 : 名無しさん :2022/02/22(火) 20:54:55 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>680
テイカーやで


690 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:06:49 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
【韓国首相】 日本との歴史問題について 「対話が至急必要」 [02/22]

韓国の金富謙首相が22日、外国メディアと記者会見し、日本との歴史問題について「対話が至急必要だ。両国の指導者は未来の世代のため努力しないといけない」と訴えた。

韓国では3月に大統領選が行われ、5月には新政権が発足する。金氏は「現政権で解決できなくても次政権での解決を期待したい」と述べた。

金氏は「歴史問題に関する判決と貿易対立は(日韓の)宿題だ」と話した。

2018年に韓国最高裁が日本企業に元徴用工への賠償支払いを命じた判決や、19年の日本政府による対韓輸出規制強化を指すとみられる。

判決について、日本政府は日韓請求権協定違反と反発。一方、韓国では輸出規制は「報復」と受け止められた。


2022/02/22 18:31
ttps://www.sanspo.com/article/20220222-R2SF5G3JTBKDFCH3QG3SPPLCHY/

またメディア使って呼びかけてる


691 : リラックス :2022/02/22(火) 21:09:42 HOST:softbank060074182180.bbtec.net
FーX選定の時にグリペン推す輩がエロゲ板から流れて来た原因のやつかな?
尚、ガラパゴス化の極地のような機体の為、長所を見る以前に短所が致命的な模様


692 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:09:56 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>688
ディズニーの魔法にかけられてですね。
お姫様が現実に移住して弁護士と、キャリアウーマンがアニメに移住して王子さまとそれぞれ結婚する話。


693 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 21:10:49 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>686
「ギャルゲエの世界へようこそ」って作品が好きでしたね。
まああれはゲームのキャラなどを現実世界に無理に当てはめた結果起こる問題を解決することが中心の話でしたが。


他だと「超可動ガールズ」…は少し違うかな?あっちはフィギアが意識持ち出した作品ですけど、キャラの能力でゲームの中の世界に入ったり、アニメのキャラ具現化したりとか色々やってますが。


映画の「ピクセル」まあこれは異星人がNASAのメッセージ勘違いしてゲームキャラの実体化させて攻撃させてた作品ですが。



>>688
「魔法にかけられて」ですかね。

詳しく言うとおとぎ話のお姫様が悪い魔女の手によって現実世界に追放されてしまう物語なのですが。

技法としてアニメ作画と実写を組み合わせた作品でしたね。


694 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:35:39 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>693
なるほど、色々あるんですな
個人的に思い浮かんだのが二次元では無いですけど映画の世界に入り込むと同時に
シュワちゃんが映画の世界から現実にやって来るラストアクションヒーローとRe:CREATORSでしたね

あと魔法にかけられては確かにアニメの世界(ファンタジー世界)から現実世界の
ニューヨークにディズニープリンセスのジゼルと追っかけてきた王子様や悪役の
女王やら家来やらがやって来るという二次元キャラが現実に来る作品でしたな
ただカルチャーショックとかは別として二次元キャラが三次元世界に驚いてる描写とかは全く無かったですけど
あれ今年にディズニー+で配信予定みたいなので楽しみですね


695 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:36:01 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
関係ないけどドラケン大好き(面倒極まるオタその物)


696 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:36:37 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>694
あれ今年にディズニー+で配信予定みたいなので→×
あれ今年に続編がディズニー+で配信予定みたいなので→〇


697 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:46:37 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>686
>二次元世界からキャラが三次元(現実)世界に来る作品

「A・Iが止まらない!」とか?
シャロン・アップルもそうだろうか…


698 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 21:47:12 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>694
>>ストアクションヒーロー

確か映画の悪役であった死神さんが意外と紳士的で主人公の悩みを聞いてくれる作品でしたっけ。


699 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:52:50 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>697
両作品とも再来年で連載開始30周年、マクロスプラスの時代設定の2040年まであと18年ですな…


700 : 名無しさん :2022/02/22(火) 21:54:35 HOST:sp49-98-142-212.msd.spmode.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0b929733da7ff325080e41a47d50fe91d9788d53
ショルツ独首相、天然ガスパイプライン「NS2」認可を当面停止

>NS2は2021年9月に完成したが、独規制当局が11月に認可手続きの一時停止を発表し、稼働が遅れていた
つまりは全部じゃない?腰砕け?


701 : 20 :2022/02/22(火) 22:02:58 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
ロシア外相「ウクライナに主権なんか最初からねーから!」
マジで言ってるねがすげぇw


702 : 回顧ヘルニア :2022/02/22(火) 22:03:18 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>695
まあ、40以上のオタなら当然
>>697
マイトガインとか
>>699
俺生きてねえや

>グリペン
救助隊か(わかるかな わかんねーだろうな


703 : :2022/02/22(火) 22:04:33 HOST:sp49-96-13-111.mse.spmode.ne.jp
某国大統領候補
ウリ達が基軸通貨国に編入される可能性が非常に高い

朝鮮日報
馬鹿じゃね?普通にあり得ないから

基軸通貨国とは一体・・・


704 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:08:21 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>698
ですね
自分が生まれるよりも前の作品で地上波で放送されているので知った口ですが
興行的には大失敗だったみたいですけど最後の古き良きハリウッドアクション映画だと
個人的には思っていて大好きですね


705 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 22:11:03 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>704
小さい頃にみた遠い記憶がありますわ。

あれの死神さん見て物語の中で悪役でも、実際に本人?の心根までが悪とは限らないと学んだ記憶が。


706 : ひゅうが :2022/02/22(火) 22:11:32 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
AP通信によると、ロシアのペスコフ報道官は独立承認した二ヶ国の領土は独立宣言した当時の領域を指すと明言
その後ウクライナ政府軍が奪還した地域も領土に含まれると言ってる模様
すなわち、現東部2州全域です
ロシア下院の認識を追認したようですな
相互援助条約によれば「侵略を受けてるときは援助する」とのことなので次の焦点はウクライナ政府軍の撤退要求でしょうか
もちろんウクライナ側は拒否するでしょうし…
このままでは戦闘不可避の情勢です


707 : アイサガP :2022/02/22(火) 22:17:17 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>706
此処からロシアを躊躇させるようなことがあるとすれば
アメリカがウクライナに本気の軍事支援(万単位の歩兵部隊や機械化部隊の投入ぐらい?)を明言するぐらいですが
やれるかねぇ…?


708 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:18:05 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
軍隊動かした時点で経済制裁不可避な雰囲気だったし、逆にかなり派手に動いても経済制裁以上の報復は無いって読みがあるから、毒くらわば皿までなんだろうな


709 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:19:24 HOST:223-29-191-220.catv296.ne.jp
広江はこんなんつくってないでブララグの続き書かけって不満でまくったRe:CREATORSの主題がそのものずばり2次元キャラが3次元世界にって話だな
二次元キャラが三次元世界のこと認識してるって設定もありならアルノサージュとか一時期配信系で話題になったドキドキ文芸部もありかね


710 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:20:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
北方4島ならまだしも樺太は陸続きでロシアと接しなきゃいけないのがメンドクサイところ


711 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:21:26 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>700
元々はロシア側が書類手続きをミスって遅れていたんですが、ドイツとしては運良く外交カード化に成功した認識でしょうな。
ロシアからすれば今さらカードにならないですけど。

>>703
まさか韓国の新聞がまともな事を書くとは…
基軸通貨云々は、IMFのバスケット通貨に選ばれるって言いたいんでしょうな。
自国通貨の国際化ってメリットはあるけれど、
外貨準備高のうち500億ドル相当は実質動かせなくなる、口先介入すら嫌みを言われるようになるし、
実際に介入したら事細かく履歴の開示を求められるデメリットも存在する。


712 : ひゅうが :2022/02/22(火) 22:27:49 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>707
いやーバイデン大統領この期に及んで腰砕け気味だしいまいち信用ならないのが…
むしろコワイのはロシアが引き返せないまで進んだとこで大統領が逆ギレすること
まぁ対抗措置はとるでしょうからお手並み拝見ですか


713 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 22:30:02 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
逆切れならぬ後ギレ…これだからぼけ老人は怖い…


714 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:32:05 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>711
朝鮮日報は彼の国の新聞の中では一番まともだから
日本が絡むと他と同レベルに堕ちるけど


715 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:32:06 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>705
まあ実際本当に創作のキャラが現代にやって来るような事が現実であったとしても
味方キャラでも敵キャラでもまったく作品と同じ性格って訳でなく作中で描写される事の
無かった一面見られる感じになるんでしょうなあ
なので二次創作とかでのキャラ崩壊も実は本編で描かれなかったキャラの一面が出てきてるだけだったり…?

>>709
OVAじゃなくテレビシリーズでもう一度アニメやりたい、3期見たいって事でやっとこさ
BLACK LAGOON連載再開した感じですからなあ
隔月連載ですし341戦闘団なんかも同時に別雑誌で隔月連載してますけど


716 : ひゅうが :2022/02/22(火) 22:33:58 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
どうもまだ外交努力で解決できると思ってるっぽい弱腰なのがなぁ…
「前からロシア軍は東部地域にいるんで」なんて余計な一言(メッセージ)付け加えてるあたりそういうシグナルが素人にも見え見えと


717 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 22:36:07 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>715
作中だけのそのキャラの全てが映し出されているわけではないでしょうしね。


718 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:41:00 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>703
これウォンが基軸通貨になる可能性があるから、韓国政府が借金増やしても大丈夫やでって言ってるらしいですねw

ttps://twitter.com/MarQs__/status/1496082921031147530
>ウクライナの支配地域にある#Luhansk発電所に砲弾が当たった

ここロシアの味方だよね。
このスレを見ると、現地はもう始まってるんやな。


719 : 名無しさん :2022/02/22(火) 22:44:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
この手の二次元、三次元って、二次元の目線だと三次元を認識する事は不可能ってところを
どんな風に強引に解決しているのかがたまに気になる

我々が4次元を形ある物として認識出来ないように2次元は3次元を認識する能力が無いはずなので……
なので、元々そう言う特殊な法則性のある3次元世界を便宜的に創作物に似ているから2次元と呼んでいるだけなのでは? と言う堂々巡り


720 : ひゅうが :2022/02/22(火) 22:46:02 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>718
始まってますな
ウクライナ軍はどう出るのやら(まぁ決まりきってますが)


721 : earth :2022/02/22(火) 22:55:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし今日も残業で、木曜日には面前で吊るされるのが目に見えている会議……鬱だ。
おかげで新作が書けやしない……と言いたいですが、もはや新作よりも現実の方がよほど
火葬戦記じみた展開と言う……。


722 : ぽち :2022/02/22(火) 22:56:42 HOST:sp49-96-13-111.mse.spmode.ne.jp
そういえばジオブリーダーズってどうなったんでしょう
主人公以外が全部死んでヒロインの上司が「この一発しか誤魔化せない」とか
言ってたのは覚えてるのですが



723 : ひゅうが :2022/02/22(火) 22:58:08 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>721
乙です
本当に火葬戦記じみてますよね…


724 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:02:53 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
ラジオの23時のニュースによれば、ウクライナ問題に関してドイツの呼びかけでこれからオンラインG7外相会談だってさ


725 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:03:18 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>722
い?

作者が病気でぶっ倒れて休載中ですよ(他誌の連載を優先してそっちは描いてる)
一応毎号ピンナップイラストを載せてますから編集部も作者も諦めてはないようですけど


726 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:06:14 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>719
個人的な意見というか観測範囲では漫画やアニメ風の描写や絵柄の世界を二次元、我々の生きる
現実の写実的な描写の世界を三次元としているような印象ですな

ただ仰るように、二次元世界というのは漫画・アニメ風の描写や絵柄で構成された三次元世界の事なのかもしれませんな
或いはなろう小説やハーメルンの二次創作の中には漫画やアニメでのキャラを現実で見ても可愛い、美人、イケメンとオリ主が
感じたりする描写があったりするので我々はテレビやPCのモニター越しにアニメとして見ている世界も実際は
我々と描写の変わらない世界だったりといったケースもあったりするのかなと思ったり


727 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 23:07:58 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>721
お疲れ様です。

イスラム国の蜂起から始まり、新型コロナの流行で、ついにはロシアとウクライナと激突ですからなぁ。

これそれっぽい文章にまとめるだけで架空戦記っぽくなる不思議。


728 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:10:05 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
そして日米をコロナから救ったのはマグロの冷凍輸送コンテナだった、なろうに書いたら大炎上必至だな


729 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:10:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
バイデンとかなんでこうなったのか理解してない疑惑?


730 : earth :2022/02/22(火) 23:13:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本当、会社はキツイ……。

かといって家に帰っても休まる暇がない(ヒス気味の奥さんの相手)同僚とか最近体調が悪化しているのが……
命を吸われているのだろうかと不安になります。
歳があまり変わらない既婚者の先輩も日に日に白髪が増えていくし……家庭を維持するというのはかくも過酷なのだろうか。

家に帰ったら一人好き勝手にできる生活を続けていると、過去の経験も併せて女性にアプローチする意欲がなかなか……。


731 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:14:24 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴーンが逃げて、レバノンで爆発して、ダンプリで欧米に馬鹿にされて
事が起こりすぎだよねって言ってたのが、この間な気がしますよ。


732 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 23:15:57 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
まあ親の苦労や今まで自分が両親にかけてきた苦労を思い出すと家庭を持つのは難しいと思いますねぇ。


733 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:16:01 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
ウクライナの件については、事態が加速度的に悪くなるのってだいたい米民主党…
ロシアを敵視して色々小細工する割には、情勢が悪化すると腰が引けた対応しかしませんし
敵視するのなら敵視する出一貫性をもって徹底的に叩てくれよと


734 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:17:41 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
結婚って相手次第ですからねえ


735 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:18:27 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
大丈夫、まだ第三次世界大戦や中国の台湾侵攻が起こって無いのでギリギリ火葬戦記では無いですから……


736 : 弥次郎 :2022/02/22(火) 23:18:28 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
相手が私の趣味を理解はしなくとも許容してくれると嬉しいのですが…
あと、色々と厄介な事情も含めて…


737 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:26:24 HOST:KD106154136187.au-net.ne.jp
>>736
理性で考えてくれる人だと趣味に介入してこないので安心ですよ
感情に訴える理不尽でヒステリックな一面が少しでも現れる人はやめましょう


738 : モントゴメリー :2022/02/22(火) 23:27:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>730
>本当、会社はキツイ……。

社長「最近、わが社の成果品にミスが多過ぎると取引先から苦情が来ています。」


そりゃあ、こっちの対処能力超えて社長が仕事持ってくるから粗製乱造になるしかないんですよ……。


739 : ひゅうが :2022/02/22(火) 23:36:55 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
はじまりました


740 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:37:50 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>738
お疲れ様です
営業は現場と連絡とかとらないんですかね……
うちの兄も最近立て続けに定時直後に翌日朝まで納期の仕事ぶち込まれて大荒れ状態です


741 : モントゴメリー :2022/02/22(火) 23:39:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>740
もうね、「明日納期の現場に今日行って、夜に図面仕上げる」なんて綱渡りが日常になりつつあります。


742 : ひゅうが :2022/02/22(火) 23:40:18 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
EU外交上級代表によると、ウクライナ東部にロシア軍展開とのこと
動画も出回りはじめております


743 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:40:46 HOST:flh3-133-202-83-0.tky.mesh.ad.jp
しかしまあ、ロシアが戦争を仕掛けるといったらとあるシリーズの旧約版なんですが……
あの世界って親ロシア派とかエリザリーナ独立国同盟側に付いてるんでしょうかねぇ


744 : ひゅうが :2022/02/22(火) 23:40:53 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>738
なんという…お疲れ様です


745 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:43:14 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり

Putin's tanks and troops seen entering eastern Ukraine as Russia prepares for 'bloodshed'
プーチン大統領の戦車と軍隊がウクライナ東部に入るのを目撃され、ロシアは「流血」に備えている。

画像
ttps://i2-prod.mirror.co.uk/authors/tanveer-mann/article26295469.ece/ALTERNATES/s615b/0_0ede6618-e2fc-4447-8933-bc00cc5fb424.png
ttps://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article26295292.ece/ALTERNATES/s615b/0_SDC_MDG_-CHP_35960JPG.jpg

動画 アルジャジーラ
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1495930948399030276/vid/1280x720/x8q7aTaCanAcb_kT.mp4
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1495930948399030276/vid/640x360/3bU4DDcmEPuorjtr.mp4

戦車を含むロシア軍車両の長い車列がウクライナ東部の分離主義地域に入る様子が撮影され、「大規模な紛争」への懸念がさらに強まっている。
プーチン大統領が「平和を守る」ために軍隊を派遣すると発表した後、ロシアの戦車が一晩でウクライナ東部に転がり込んだ。

英紙ミラー 2022/2/22
ttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/russian-military-convoys-seen-rolling-26295281

記事出たのが18時だから結構前からドンパチしてた?


746 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:45:00 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
時差7時間だから向こうはこれから夜になるのに侵攻?と思ったら昼からやってて情報出たのが今って事か


747 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:47:30 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
れいわ山本太郎代表ら予算案採決で異例の絶叫パフォーマンス、猛抗議続け壇上を「占拠」 自民は懲罰動議検討
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/15f30326ca9733eb22792710a6b72e0afad52035
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa9eedb698be84a3f924b0e5678da23503622768

猿か?


748 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:48:53 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>747
猿に失礼っすよ あの手の威嚇は命懸けなんだから


749 : 弥次郎 :2022/02/22(火) 23:49:22 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>747
おさるさん「同列扱いに断固として抗議する、我々だって叫ぶタイミングと場所は選ぶ」


750 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:49:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これが我々が選び出した選良だぞ(白目
これで年収1000万超えてもらえるんだからいい身分だよ


751 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:50:36 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>748-749
御免なさい、お猿さん


752 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:53:57 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>747
ボス猿争奪戦にも順位決定戦にも腕力以外に、気遣い力でどれだけ群れの仲間からの信頼と人気を勝ち得ているかが重要らしいですよ。
空気読めないヤツは群れに入れてもらえないでしょ、群れが全滅しかねない。


753 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 23:55:04 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
動物の群れにおけるボスって強いのは前提であり、重要なのはそれ以外の要素らしいですね。
風格とか気遣いとかそういうところだとか。


754 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:55:44 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
つまり豊臣秀吉や田中角栄か


755 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:56:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
クマ牧場のボスの移り変わりの歴史を見ると、力だけだと早く瓦解するけど
気配りしているボスは長持ちしていたな


756 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:58:24 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
ドリフターズでお豊から裏切られすぎって呆れられてたノッブも気遣いの人だったな


757 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:58:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>755
ただ外から見ても分かるレベルでガンガン疲弊していきますよね


758 : 名無しさん :2022/02/22(火) 23:59:33 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
チンパンジーに至っては、群れの順位はともかく、群れ同士の抗争は女性・子供を奇襲して殺す本物の「戦争」なんだとか、こういう戦争は実質的に狩猟採集民の戦争と直接繋がっているのだとか。


759 : トゥ!ヘァ! :2022/02/22(火) 23:59:40 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
動物の世界でも気配りするのは大変な労力なのや…


760 : 名無しさん :2022/02/23(水) 00:07:00 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>750
このバカ行動中に(今のところは)縁戚が加わってるという恥さらし。
マジで早く離婚に同意してほしい、縁切りたい。


761 : 名無しさん :2022/02/23(水) 00:15:30 HOST:KD106132106085.au-net.ne.jp
米民主党が戦争を始め共和党が終わらせるという伝統ならトランプさん復活か


762 : earth :2022/02/23(水) 00:18:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
民主党というかリベラル()が国難に手が打てず、政権を放り出す……
どこかで見た光景のような……。


763 : 名無しさん :2022/02/23(水) 00:19:50 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
空き菅は一応は状況に収拾つけようとはしてましたよ、無能だったからアッサリとキャパシティを越えたけど


764 : アイサガP :2022/02/23(水) 00:28:19 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>761
息子が出るならワンチャンあるけどトランプ氏が次に出るのは流石に年齢が厳しすぎるかと…
息子に親父ほどの良い意味でワンマンな引っ張り方出来るほどキャラクターが強そうに今は思えないですし


765 : トゥ!ヘァ! :2022/02/23(水) 00:29:55 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
トランプさん若く見えるけどもう75歳だからねぇ…


766 : 名無しさん :2022/02/23(水) 00:42:45 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
肌つや良さそうだったからまだ60代だと思ってたな、トランプって


767 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:01:19 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
韓国人「日本をセンリョウすれば、韓国が基軸通貨国になれちゃいます」 : かんにゅー - ttp://kannyu.blog.jp/archives/14361530.html

基軸通貨に憧れすぎだろw


768 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:05:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
基軸通貨になる前に世界の敵になれそう


769 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:13:17 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
どうやって日本を占領する気なのやら


770 : ひゅうが :2022/02/23(水) 01:23:02 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ロシア上院もウクライナへの軍の派遣を承認の模様


771 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:24:51 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
派遣するのはいいが兵站は大丈夫なんか?ロシアは


772 : ひゅうが :2022/02/23(水) 01:32:54 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
アメリカ、ロシア軍の動き「侵攻の始まり」と見なすとのこと


773 : トゥ!ヘァ! :2022/02/23(水) 01:37:36 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>771
兵站ってのは重要ですけど崩れれば何も出来ないってわけじゃないのですわ。

補給やら整備やらで苦労しますけど戦えなくもないですし、短期間だけなら本来のパフォーマンスを維持することも可能。

なので東部の親ロシア都市二つとその周辺を切り取るくらいなら不十分な兵站でも十分可能かと。


774 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:37:51 HOST:flh3-133-202-83-0.tky.mesh.ad.jp
16日に侵攻予定だったのが数日延長しただけで兵站が切れたからなぁ


775 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:40:20 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>773
ロシアの思惑は短期決戦か


776 : トゥ!ヘァ! :2022/02/23(水) 01:45:59 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>775
元の予定より一週間超過しているし、兵站への負担考えるとそれしか選択肢ないってのが真相じゃないでしょうかね。

元々全軍の7割以上も一地域に集めて運用するなんて経験はロシアになってからはないですし。

時間が経つにつれて不確定要素が増えていくのは確実でしょうから。


777 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:46:45 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ、ロシアとの国交断絶を検討
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8bb81e1098d932948ee6b25d7b5a6fe45d7e9dd9

国交って戦争中でも維持するんだっけ?


778 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:48:12 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>776
今の時点でかき集められた75%のロシア兵は自給自足してるからなぁ…


779 : ひゅうが :2022/02/23(水) 01:48:45 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
某所より
何をするつもりだ…?


>#BREAKING: Putin: "To a certain extent the current Ukraine should be de-militarized."
>ttps://twitter.com/ELINTNews/status/1496161811321786372?t=vxrXNnvSUmft1To3Sa5oCg&s=19

>プーチン「現在のウクライナはある程度非軍事化されるべき」

>おいおい…


780 : ひゅうが :2022/02/23(水) 01:51:03 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
さらに、バイデン大統領の記者会見、情勢悪化につき一時間前倒しとのこと
緊迫して参りました


781 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:51:09 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
GHQみたいに占領後にウクライナ軍を解体する気?


782 : トゥ!ヘァ! :2022/02/23(水) 01:52:22 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
文面通りというのなら狙っているのはウクライナの非武装・中立地帯化でしょうかね。


>>778
元々全体の75%も集めて維持できるだけのシステムや経験もないでしょうからねぇ。


783 : ひゅうが :2022/02/23(水) 01:52:45 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
さらに速報

>ミンスク合意は失効 プーチン大統領
>ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022022300079&g=int
>ロシアのプーチン大統領は
>22日、ウクライナ東部の紛争解決に向けたミンスク合意は
>もはや存在しないと記者会見で述べた。


784 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:54:19 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/lookner/status/1496136053480173572?s=29
>戦争研究所は、ロシア軍が今後数日でウクライナ東部のウクライナ軍を攻撃するだけでなく、「ウクライナ全土での大規模なロシアの空中/ミサイル作戦がその攻撃に伴う可能性が高い」と予測している。

こういう意見も出てる


785 : トゥ!ヘァ! :2022/02/23(水) 01:56:01 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
少なくともロシアはやる気満々なようで。


786 : 名無しさん :2022/02/23(水) 01:57:42 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>782
兵站を維持する能力が無くても驚けない


787 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 01:58:55 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>786
最低限維持できてなかったら軍事行動事態取れないので、こんな状況にはならなかったでしょうね。


788 : 名無しさん :2022/02/23(水) 02:02:43 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>741
正直やめた方が良いと思う。


789 : 名無しさん :2022/02/23(水) 02:03:03 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>787
旧軍の飢餓事故から兵站のスペシャリストになった自衛隊を見習えと


790 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 02:05:51 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>789
ロシア軍のは一週間も超過しても瓦解せず軍団維持できてますし、軍事行動も現在行えているのを見るに十分及第点でありますね。


791 : 名無しさん :2022/02/23(水) 02:10:28 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
仮に兵站維持する能力がなかったとしても即座に戦闘不能になるというわけではないしなあ
なら戦闘力がまだある今のうちにというのもなるか
今のEUの及び腰からして少なくとも即座に大規模な援軍はないだろうという読んでるだろうし


792 : 名無しさん :2022/02/23(水) 02:13:54 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>790
そして全てが落第点なドイツ軍


793 : ひゅうが :2022/02/23(水) 02:27:05 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
日本時間4時からバイデン大統領の演説とのこと
さて、どうなるか


794 : 名無しさん :2022/02/23(水) 02:27:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
プーチンガバガバ演説の要約
ttps://twitter.com/DixieTooArms/status/1495862854582423552

国内向けにしても酷過ぎるよな


795 : 名無しさん :2022/02/23(水) 02:33:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>789
むしろ旧軍より、能力無いぞ。だってあくまでも本土決戦のための組織だから。
大規模な補給能力は遠征を前提としているから、その遠征をするつもりが無いから
旧軍より、補給能力は低い

そもそも軍事的な事細かな話をする場合、『兵站』と『補給』は別物や
兵站は『国力』と『国力の動員能力』の事を指すと言ってもいい単語やぞ。少なくとも軍事学の定義では
要するに、原料を運ぶ、加工する、前線に運ぶ。そのために補給路を安定させる。
これら4つの要素全部をカバーするのが『兵站』

前線に運ぶで終わるのが『補給』や。自衛隊が旧軍より上回っているのはそもそも国力が違うと言うだけの話


796 : ひゅうが :2022/02/23(水) 02:47:52 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
バイデン大統領演説、さらに1時間前倒し
3時より演説らしいです


797 : 名無しさん :2022/02/23(水) 02:49:19 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
「2022年2月22日。この日は、屈辱の日として長く記憶されるべきでありましょう。」


798 : 名無しさん :2022/02/23(水) 03:08:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>796
さて、こっちのボケ老人は大丈夫かね


799 : 名無しさん :2022/02/23(水) 03:12:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
プーチンのウクライナへの最後通告:

1.クリミアをロシアとして認めよ
2.ウクライナはNATOに参加すべきではなく、中立を宣言せよ
3.ウクライナは非武装化せよ

無理だw


800 : ひゅうが :2022/02/23(水) 03:13:19 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>799
なにそれ…


801 : 名無しさん :2022/02/23(水) 03:26:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あっちこっちから砲撃されてる動画が流れてくる


802 : 名無しさん :2022/02/23(水) 03:44:10 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
とりあえず外信系のHPでウクライナ情勢が動いたニュースは確認できず(最後通牒や砲撃についてもAFPはじめいくつかみましたが取り上げてる所はいまのところナシ)
砲撃或いは越境、攻撃等も今のところはSNSのみでメディアでは確認できませんでした
明日の朝待ちかなあ


803 : 名無しさん :2022/02/23(水) 03:48:38 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
連投失礼
日本で最新はこれになります

停戦合意「もはや存在しない」 プーチン氏、軍事介入の可能性も示唆
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8e4a9be1f94c91b072a266d11d591117d274c9a

この時点で軍事介入を匂わせている、ということは「まだ」直接攻撃に踏み切ったわけではないと思われます
今後はわかりませんけどね


804 : 名無しさん :2022/02/23(水) 04:07:53 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>799
本当ならウクライナへのハルノートやん 独立国が呑めるか!んなもん


805 : 名無しさん :2022/02/23(水) 04:30:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>804
ソース
ttps://twitter.com/Liveuamap/status/1496167659846705152


806 : ひゅうが :2022/02/23(水) 04:37:15 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>805
フェイクニュースだと言ってくれ
何が起きているのかわからない(みんな同じ事いってる模様)


807 : ひゅうが :2022/02/23(水) 04:38:49 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
あと、キエフのロシア大使館から煙が上がってる模様
書類焼却だろうか?


808 : 名無しさん :2022/02/23(水) 04:40:09 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>806
少なくとも「まだ」その内容を外交文書或いは要求としてロシアがウクライナに突き付けたわけではないですね
それならそれこそメディアもウクライナ政府も大騒ぎです
Liveuamapが現地の報道やSNSなどから情報収集してるという話なんでこれは昨日のプーチン演説などからこういうことを要求してるという推測じゃないかと思われ


809 : 名無しさん :2022/02/23(水) 04:41:30 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>807

ロシア、ウクライナから外交官の避難を決定=外務省 2022年2月23日3:25 午前1時間前更新
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-diplomats-idJPKBN2KR21N


810 : ひゅうが :2022/02/23(水) 04:41:33 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>808
よかった(良くない)


811 : 名無しさん :2022/02/23(水) 04:42:17 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデン「ロシアのウクライナ侵攻が始まりました。外交はオープンです。制裁します」

緊急というから起きてたのに…。


812 : ひゅうが :2022/02/23(水) 04:44:07 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>809
参ったな
ウクライナを茅の外にして直接米国としか対話はしないつもりだこれ


813 : 名無しさん :2022/02/23(水) 04:46:57 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
あと関係ありそうなのはこれですかね

ロシア・ガスプロム子会社、ウクライナ向けLPG輸送の受注停止
ttps://jp.reuters.com/article/russia-lpg-exports-ukraine-idJPKBN2KR1QD

あと、国連安保理ではどうも中国はロシアを擁護せず沈黙を保った模様
巻き込まれるのを嫌ったのか、万が一の開戦(米欧ロ)の際の仲裁役のつもりか……とりあえず陣営戦にならなかっただけマシですかね


814 : ひゅうが :2022/02/23(水) 04:49:08 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
バイデン大統領演説、どうもバルト三国に派兵する、NATOは今回の事態に積極的に関与すると述べている模様
ウクライナへの直接派兵はたぶんなしか?


815 : 名無しさん :2022/02/23(水) 04:53:03 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
たしかポーランドのウクライナ国境に空挺師団のキャンプ置く話が既にあるんで、更なる増派で有事になったら派遣て形でとりあえず圧力でしょうか


816 : ひゅうが :2022/02/23(水) 04:59:50 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ついでに、ロシアの銀行に制裁発動
対話の窓口はまだ開いていると表明した模様


817 : リラックス :2022/02/23(水) 05:06:18 HOST:softbank060074182180.bbtec.net
【ベルリン時事】ドイツのショルツ首相は22日、ウクライナ情勢の緊迫化を受け、ロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」の承認作業を停止すると発表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ff3ebbd743c2940def29af6f216aeeafc2afd42

コレもその流れの一つかしら


818 : 名無しさん :2022/02/23(水) 05:27:46 HOST:KD106146017083.au-net.ne.jp
>>693
ギャルゲヱはなぁ・・・
あれラスボスがやろうとしてたことよく考えると、あそこで主人公達幸せになっても将来日本が相当酷い事になったっぽいのが・・・


819 : 名無しさん :2022/02/23(水) 05:29:26 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
EU、ロシアに追加制裁課す可能性=ショルツ独首相
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-scholz-idJPKBN2KR27Z

これも含めてその流れの一つかと
動きが加速してきてますね


820 : 名無しさん :2022/02/23(水) 05:34:04 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
常任理事国がこれじゃ、国連の意味って……
ウクライナもかなりやらかしてるけどさ。


821 : 名無しさん :2022/02/23(水) 05:55:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナ軍、死者1名、負傷者6名
ttps://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1496199042627420175


822 : 20 :2022/02/23(水) 06:00:21 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>813
中国は沈黙する事がロシアにとっても利益になるから、たぶん両国の計画的だな。


823 : ひゅうが :2022/02/23(水) 06:05:04 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
何かこれ>>799、プーチン大統領が行った演説の要約らしいですわ

あと、ウクライナ軍は予備役から動員を開始
総動員は今日のところは見送る由


824 : 20 :2022/02/23(水) 06:21:08 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>823
さらに追加すると
・黒幕はアメリカ
・そもそもウクライナは国家じゃねーし
ってのもw


825 : ひゅうが :2022/02/23(水) 06:22:53 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>824
やべーよやべーよ


826 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 06:27:51 HOST:21.179.138.210.rev.vmobile.jp
サービス 誰かのために サービス 皆のために
今日は今上陛下ご生誕日
中凶がなにかやらかしたがる日
職場でミサイル警報は聞きたくない


827 : 名無しさん :2022/02/23(水) 06:34:50 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア外相「ウクライナ政権は2014年から全土の人々の代表してねーだろ。主権があるとは言えねーんじゃね」

こいつら…。


828 : リラックス :2022/02/23(水) 06:37:13 HOST:softbank060074182180.bbtec.net
やれやれ、ゆっくりポケモン赤も進められやしない


829 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 06:41:27 HOST:21.179.138.210.rev.vmobile.jp
つ 提督の決断 PC版


830 : 名無しさん :2022/02/23(水) 06:41:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>794のプーチン演説要約ここに書き起こしとくわ。

>[マジやば痴呆老人ぷーちんちんの激ヤバ暴論]
ウクライナを作ったのは共産時代ロシアのレーニンだから俺のもん
クリミアがウクライナなのはフルシチョフがテキトーにやっただけ
ロシア帝国とソ連時代の遺産を放棄するつもりはありませーん!
てかウクライナ真の国家じゃないしー?
西側の傀儡でロシア語浄化してジェノサイドしてるじゃん許せねー!
西側の支援で戦術核兵器作ってるんやろ!
米帝は強い独立したロシアを殺そうとしている!
イスラム過激派もネオナチもみんなグル!
黒幕はアメリカ!

これで間違ってないらしい(白目
追加で「ソ連から分離した国々は間違いだから、旧ソ連圏の心当たりがある国は震えて眠れ。」


831 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 06:47:13 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
これってソ連再建宣言では?


832 : ひゅうが :2022/02/23(水) 06:47:44 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>830
なんじゃそりゃ
ついにボケたか?と失礼ながら思いました


833 : 名無しさん :2022/02/23(水) 06:49:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
リアルタイムで聞いてた人達のSAN値が大変な事になってたっぽい。


834 : 名無しさん :2022/02/23(水) 06:49:37 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
ざっと100年ほど昔なら通じた価値観じゃないですかね
そういう意味ではボケてるんでしょうな

問題はそのボケた相手をどうにもできないってことなんですがね


835 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 06:52:36 HOST:21.179.138.210.rev.vmobile.jp
そのボケた国が極東にも
本当に21世紀かよ


836 : 20 :2022/02/23(水) 06:52:53 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>830
流石に最後の旧ソ連圏云々は不味かったと思ったんか、後でウクライナ以外は大丈夫だよ!って言い出したがw


837 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 06:54:02 HOST:21.179.138.210.rev.vmobile.jp
覆水盆に返らず


838 : 名無しさん :2022/02/23(水) 06:56:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
マクロンがプーチンボケてるんじゃ?とか言ったとかなんとかってのを見た気がするけど、
こんなん5時間も聞かされたら、そりゃ狂っとる?と思うわ。

社民党がウクライナのマイダン革命はネオナチの仕業って言ってたけど、ロシアから聞いてたんかね?


839 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 06:56:26 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
信じられるわけねーだろ!


840 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 06:57:27 HOST:21.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>838
アクロンも惚けてるし


841 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 06:58:42 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
ロシアは狂人が率いていて、アメリカ大統領はボケ老人。

世界最強アッパッパー決定戦か何かでいらっしゃる?


842 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:00:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
リアル先輩は強過ぎんだよ。


843 : ひゅうが :2022/02/23(水) 07:02:16 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ウクライナ領内の親ロシア派支配地域に隣接する区域で携帯電話接続が妨害されはじめた模様


844 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 07:02:18 HOST:21.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>841
黄熊「俺は許された」
アクロン「俺も」
第4帝国総統「俺も」
カナダ「俺もv」
岸田「さすがに俺はましやろ」


845 : ひゅうが :2022/02/23(水) 07:05:02 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
あと、24日予定の米露外相会談は中止が決定
予想通りとはいえ外交対話の窓口がまたひとつ閉ざされました


846 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 07:06:49 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
リアリティ後輩そろそろ心停止してるんじゃないかなぁ。

>>844
熊は流石に駄目だと思う。


847 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:08:00 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア報道官「ロシアは歴史上、他国を侵略したことがない」

どいつもこいつも…。


848 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 07:10:00 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
不味いのは本当にボケてたり、狂ったりでこれを言っていた場合。

一番ヤバイのは正気でこれを言ってた場合ですね。


849 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 07:11:13 HOST:21.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>847
日本人、フィンランド、ポーランド、トルコ、インド「嘘を言うな」
黄熊「仲間に入れて」


850 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:15:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
プーチンは腹の底ではソ連の復活を考えてたとしか思えんわな。やっぱりロシアは永久凍土の中でも未来永劫封じ込められないとダメだな。


851 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:16:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
このスレに突っ込み殺到しとる
ttps://twitter.com/SamRamani2/status/1495409476798713858
>「ロシアは、その歴史の中で誰も攻撃したことがない」-プーチン報道官ドミトリー・ペスコフ

ttps://twitter.com/seanthekelly/status/1495417847471689730
フィンランド
ポーランド
シリア
ウクライナ
ジョージア
チェチェン
ハンガリー
チェコスロバキア
アフガニスタン
エストニア
ラトビア
リトアニア
満州
イラン

>他にもあるけど?

>枠が足りない


852 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:20:11 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>850
淡海の竜造寺隆信めいた心境にでもなったんですかね、プーチン
もうあの御仁もいい年だし人生の最後に賭けにでたと


853 : ひゅうが :2022/02/23(水) 07:25:13 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ドネツクにて強力な爆発か?速報あり


854 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:28:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>853
テレビセンターって情報あり


855 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:34:09 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
プーチン人生最後の賭け勝ったとしても、特に欧米諸国から再び敵認定されたロシアの国家戦略的敗北は必至ですわな。余計な領土を保持し続けるために国力を軍事に注ぎ続ける、阿呆の諸行ですし。


856 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:37:19 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>855
プーチン「自分が退任or死んだ後のことなど知らぬ」


857 : ひゅうが :2022/02/23(水) 07:38:03 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>854
テレビセンターのようですね
そんなとこまでポーランド方式真似しなくとも…


858 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:39:46 HOST:KD106130147249.au-net.ne.jp
グライヴィッツかな?


859 : 名無しさん :2022/02/23(水) 07:39:50 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア市民「ウクライナに触れるな」→逮捕

ttps://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/sxhg5h/russia_dont_touch_ukraine_6_people_unfurled/


860 : ぽち :2022/02/23(水) 07:43:42 HOST:sp49-96-13-111.mse.spmode.ne.jp
固有名詞をちこっと変えたらあら不思議
下朝鮮の方々の発言と見分けがつかなくなりましたー


861 : ひゅうが :2022/02/23(水) 07:48:40 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ポーランドとリトアニアの大統領が明日キエフを訪問しウクライナ大統領と会うそうな


862 : 635 :2022/02/23(水) 07:50:00 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ttps://sn-jp.com/archives/71075
社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を掲載 → こっそり削除

以下魚拓抜粋

(社会新報2022年2月23日号1面より)
米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアのウクライナ侵攻」を宣伝している。だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。

ロシアのタス通信は2月15日、南部軍管区の所属部隊がクリミア半島における演習を終了し、カスピ海に面したダゲスタンなどの原隊に帰還したと報じた。
またロシア国防省も同日、ベラルーシ国内の西部軍管区所属部隊も予定通りウクライナ国境近くの演習を終えて、撤収中と発表した。
昨年11月以降、米国のメディアが「ロシア軍のウクライナ国境付近の集結」を報じ、ロシア軍がウクライナに侵攻するかのような雰囲気がつくられた。
バイデン大統領もこれを追認して「侵攻したら決定的に対応し、ロシアに手厳しいコストを負わせる」(2月12日)といった発言を繰り返した。

中略

だが、フランスの大統領府は1月21日、「(ロシアの)攻撃が差し迫っているとは結論付けられない」と声明。
ウクライナ国家安全保障・国防会議のオレクスィ・ダニロフ長官も1月23日、英BBCのニュース番組に出演して「(国境付近で)一般に言われているように、ロシア軍が増強などしていない」と断言している。
つまり「侵攻説」を主に拡散しているのはバイデン政権と米国主要メディアなのだ。
ロシア政府が何度も「侵攻」を否定しているのに無視されているのみならず、ロシア側が米国に提出している安全保障に関する協定も、
「侵攻」や「制裁」という用語が飛び交う中でバイデン政権によって棚上げ状態だ。だがこの協定が米ロ間の交渉で論議されない限り、ウクライナでの軍事的緊張は今後も続く。


中略


米国の武器供与に問題

加えて米国は、ネオナチがロシア協調派の大統領を暴力で追放した14年2月のクーデター以降、30億㌦以上の武器をウクライナに供与している。
こうした米国やNATOの動きをロシアが懸念するのも当然だろう。だが米国のアントニー・ブリンケン国務長官は1月26日、ロシア側の要求には一切応じないという回答を文書で示した。
本来であれば、国際社会はロシアの懸念を正当なものとして認め、米国に交渉を促すべきだが、ロシアを悪玉に仕立てた「侵攻」説が飛び交うことで、そうした気運は乏しい。
米国発の一方的な宣伝に惑わされず、何が本質的な課題なのかを見極める姿勢が必要だ。


社民、ウクライナ現政権をネオナチ認定、ロシアの主張を認めるべきと…事態悪化で主張したことなかったことにしたと…あのさあ…。


863 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:01:08 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>862はウクライナ大使館から苦情が来たみたいよ


864 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:20:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>862 >>863
ウクライナが抗議するのも当然
いかにも平和を訴えている様でも米露でウクライナの運命を決めろ、お前らには決定権が無いと言っているんだから


865 : 635 :2022/02/23(水) 08:32:45 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>863
まあ、そうなるな。
そういえばウクライナ東部からの難民、ロシア国内で持て余し当局によりシベリア送りがされそうだとか。


866 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:39:52 HOST:sp49-98-62-218.mse.spmode.ne.jp
ミンスク合意はないとロシアが言ったら
韓国が慰安婦合意はないと抜かして、謝罪と賠償金お代わりするな


867 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:41:23 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>866
早速、件のソ・ギョンドクが日韓基本条約はなかったことにしようと言い出してますよ


868 : 635 :2022/02/23(水) 08:42:27 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
追記、避難民の女子供がシベリア送り、男は徴兵という情報が存在


869 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:47:19 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>868流石にそれは無いやろ。 (ホンマ、マジ、無いよね?)


870 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:55:19 HOST:sp49-98-62-218.mse.spmode.ne.jp
ロシアの軍事演習映像が流れてるけど
正面がイーグルに似てる戦闘機何か知ってる?


871 : 635 :2022/02/23(水) 08:57:44 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>869
失礼、よくよく調べたらロシアが主権が及ぶと主張するウクライナ親ロシア支配地域において親ロシア派が徴兵年齢と勝手に決めてる18歳以上の男性を徴兵、これには徴兵年齢の学徒動員も含まれる模様。
女子供は親ロシア派の手でロシアへ移送された上でロシア当局によりシベリア送りにされそうな感じかもうされてる。
前回のクリミアの時も同様にシベリアや極地に移送してる実績あるのでお察し。


872 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:59:29 HOST:KD106130144091.au-net.ne.jp
>>870
MiG-21かMiG-31?


873 : 名無しさん :2022/02/23(水) 08:59:49 HOST:KD106130145131.au-net.ne.jp
>>872
×MiG-21
◯MiG-25


874 : 名無しさん :2022/02/23(水) 09:00:25 HOST:sp49-98-62-218.mse.spmode.ne.jp
ちなみに、シベリア送りでよく聞かれる
シベリアで木の数を数えることしか仕事がないっていう言い回しは
ロシア語にはないって


875 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 09:00:40 HOST:80.231.214.202.rev.vmobile.jp
>>871
女子供は中国へ輸出か
システム止まった サービスできねー


876 : 20 :2022/02/23(水) 09:03:09 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>869
流石に無いが、避難先の準備やらはグダグダらしくろくに準備して無いのは間違い無いみたい。


877 : 名無しさん :2022/02/23(水) 09:33:25 HOST:sp49-97-98-66.msc.spmode.ne.jp
>>875
旧ソ連外の難民には厳しいけれど、旧ソ連地域からの難民には比較的優しいので、シベリアでも避寒地に送ったと思われる。
前回のクリミヤで流れてきた難民のうちシベリア送りはそっちに送っていますし。

北朝鮮の出稼ぎ労働者や中東やアフリカからの難民には身一つで極寒の大地での開拓が待っていますけど、
旧ソ連圏からの難民ですと、職業訓練を施してから、地均しされた場所に装備一式与えての開拓させたりしています。


878 : 名無しさん :2022/02/23(水) 09:34:03 HOST:KD106133210159.au-net.ne.jp
>>870
Mig31じゃないかな?ロシアじゃ現役で近代化改修もしてるしレーダーが強力だから複数機でAEWの真似(索敵)もできるとも聞きます。


879 : 名無しさん :2022/02/23(水) 09:36:54 HOST:om126208188124.22.openmobile.ne.jp
>>876
本気でEUが何とかしてくれると楽観的に見てたのかな
2ちゃんのスレ民並みに役に立たんのにEUは


880 : SARU病院なう :2022/02/23(水) 09:41:00 HOST:KD106128071104.au-net.ne.jp
>>861
21世紀のWTOと云うかポーランド=リトアニア=(赤)ルーシ再びの予感


881 : ひゅうが :2022/02/23(水) 09:45:49 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>880
ずいぶん古い事柄ですなぁw


882 : 20式年表 :2022/02/23(水) 09:51:57 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>878
Mig-31BPならKh-47M2キンジャール空中発射弾道ミサイルの発射母機
これが、飛行中に発射されれば極超音速で飛翔し最大射程2000kmと言われてるので
まぁこれ見よがしなNATOの主要基地を攻撃するよアピールかな?


883 : 名無しさん :2022/02/23(水) 10:06:07 HOST:KD175134197069.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアが「ウクライナ侵攻開始」 米大統領、制裁を発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/652ddf162799fd639758d1888e694ad063de9b23
きたか!?


884 : ひゅうが :2022/02/23(水) 10:09:05 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ウクライナとの国境付近のロシア軍を捉えた衛星画像
ウクライナから7マイル地点とのこと

>ttps://twitter.com/ckoettl/status/1496260001094156288


885 : 名無しさん :2022/02/23(水) 10:13:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
5〜11歳の小児接種に吉村洋文大阪府知事「僕の考えでは、できれば受けてほしい」
>吉村知事は小児接種の質問を受ける前、一部記者から「知事の考えは府の公式見解なのか」と強く追及されたため、私見を語ることに関して「『それ、公式な見解ですか?』って言われるなら、やめときます。発信できない」「この知事会見、要らなくなる」と、不満顔の場面もあった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e9fc2c61b311d7d594726e5c65005172d524613

ツイッターの新聞記者のプロフじゃないんだから公費を使って記者を呼んだ会見が府の見解ではなく個人の感想で責任は取りませんて大阪自民とどこが違う?
プーチンもロシア政府の公式見解ではありませんと言って矛を収めてくれないかな


886 : 20 :2022/02/23(水) 10:25:04 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>883
アメリカもやる気ない制裁やからw


887 : アイサガP :2022/02/23(水) 10:32:22 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>885
いちいち上げ足取る事に熱中する連中が居るから個人の感想を述べるって言わざるを得ないし
知事が摂取強制した!って喚くバカも居るし、副反応で重態になった(因果関係は実際不明)でワクチンの信頼性を落とす事や法に触れる可能性だって出てくる
府知事としての責任で発言するってのは強制力の伴う話になってくるから
個人的には公共の精神に反しない限りは別に目くじら立てて批判するべき話ではないとは思う>前言葉に個人の主観、考えであると宣言する事


888 : SARU病院なう :2022/02/23(水) 10:39:38 HOST:KD106128069246.au-net.ne.jp
>>881
でもねえ現実問題としてロシアー中西欧諸国間の防火帯(通称・ウォール・ワレサ)を買って出るのがポーランドに取ってたった一つの冴えたやり方なんだよ


889 : ひゅうが :2022/02/23(水) 10:40:16 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>888
まさに連帯ですな


890 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 10:44:27 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
やる気はあるポーランドとバルト三国。

対して同じように国境を接しているはずのルーマニア君の運命はいかに。


891 : 名無しさん :2022/02/23(水) 10:46:34 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
良くも悪くも「自己責任」ってのを徹底せざるを得ないのが日本の法制度と慣習だからね。
行政側も過去の事例に照らし合わせて強制と取られる様なコメントは出来ないしやりたくもない。

今回のプー帝の乱からふと、CoD:BO-CWを思い出した。
今ウクライナでEMPアタックやったらさぞ、と思ったところでキャリアー機の話が出て吹いちゃったぞ・・・。


892 : 名無しさん :2022/02/23(水) 10:48:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかし、敵地をカルタゴの如く焼き払う民族紛争なら兎も角
今後自領か属領として支配する地域の電子的インフラ焼き払う所業は流石に拙くないですかね?


893 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 10:49:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
システム障害で帰ってきた、もう寝る
>>877
裏切者のウクライナ人だとどうなるやら
>>882
ロシア語で考えるんだ
>>889
座布団一枚あげて


894 : 名無しさん :2022/02/23(水) 10:49:50 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
お、久々に大江戸騒動記の続きが来てる。
「め組のカシラが惚れ込んだ馬」とか、作者さんも某ゲームやってそうだなぁ…


895 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/23(水) 10:50:17 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
ソ連時代だって飢餓輸出したりしてるので今更今更。


896 : 名無しさん :2022/02/23(水) 11:10:43 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
【朝鮮日報】ホワイトハウス「EU・日・豪などの同盟国と対ロ制裁」、韓国は除外 [2/23]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/23/2022022380007.html
ハブられてますね


897 : 名無しさん :2022/02/23(水) 11:21:23 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>894
創作界のウマの浸透による更新遅延は深刻w


898 : SARU病院なう :2022/02/23(水) 11:48:55 HOST:KD106128069076.au-net.ne.jp
>>890
ルーマニア「ベッサラビア返して欲しいンゴ」
実質同民族のモルドバが沿ドニエストルで揉めていてそれ所じゃない
(ブルガリアと北マケドニアも同様)


899 : 名無しさん :2022/02/23(水) 11:58:26 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
北京で日本大使館職員が中国当局に一時拘束されたとのこと
またそれによる日本側の抗議にたして中国は受け入れられないと断固拒否したそうだ
連中堂々とウィーン条約破ってくるな


900 : 名無しさん :2022/02/23(水) 12:00:51 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大使館に凸するのは中華の伝統だからな
大使館に凸してない中華系勢力はいない


901 : 名無しさん :2022/02/23(水) 12:03:24 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
首相 ロシアへの3つの制裁措置を発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6602215d21aa74794f8b48e9ffe8d48373dc5a5

>岸田首相は23日、記者団の取材に応じ、ロシアへの制裁措置として

>「いわゆる2つの共和国の関係者の査証発給停止と資産凍結」
>「いわゆる2つの共和国との輸出入の禁止」
>「ロシア政府による新たなソブリン債の日本での発行・流通の禁止」

>の3つを行うことを明らかにした。


まぁ岸田だし、明日にはヘタれてるかも知れないが…


902 : 名無しさん :2022/02/23(水) 12:03:57 HOST:pl111260.ag1313.nttpc.ne.jp
忙しい時に余計なことを
分かっていてやっているだろうけど

今中国を刺激すると堂々とロシアに付ける
逆説的にロシアを孤立させるために中国を殴れないという


903 : 名無しさん :2022/02/23(水) 12:21:12 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
タイミング的にロシアと連動していたんでしょうね


904 : 名無しさん :2022/02/23(水) 12:27:11 HOST:sp1-75-228-157.msc.spmode.ne.jp
ロシアに制裁するにしても堂々と足並み乱してきそうな国があるからなぁ
どこのドイツとは言わないがw


905 : SARU病院なう :2022/02/23(水) 12:27:39 HOST:KD106128069076.au-net.ne.jp
単なる便乗かと
中南海的にマウンティングのボーナスタイムとしか思っていない節が


906 : 名無しさん :2022/02/23(水) 12:29:45 HOST:141.27.100.220.dy.bbexcite.jp
>>901
上二つは日本に資産なんてないし人的往来も、輸出入も、もとよりしていない。
政府の「新規」発行債券の停止しているだけで、※既存債券はもとよりロシア系企業債等の迂回は禁止していない。
※既存債券の流通禁止をしていないので起案日を進行前にすれば実質新規債券すら発行出来る。

アメリカに対して「ウクライナを支持しています」って言う為だけの形だけ、口だけ制裁ですね。
というかこれすら緩和撤回する=ロシア支持となるので、貫き通すかと。


907 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:04:14 HOST:sp1-72-3-188.msc.spmode.ne.jp
ドニエプル川まで取られるだろ


908 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:10:33 HOST:pl111260.ag1313.nttpc.ne.jp
ウクライナ難民が大量発生するがEUどうするのだろう?4千万人の国だし、それはもう大量に移動するだろうし

EU壊滅?


909 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:10:35 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>906
本気ならまず最初にガスの輸入と日本車の輸出止めるだろうしね


910 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:13:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
当事国でもないし誰よりも対応すべきEUは腑抜けで米国もバイデンはアレだから
日本が火中の栗を拾うのはあり得ないんじゃなかろうか
後、特亜に軍事技術ホイホイ売り渡して軍備増強させて極東の緊張感マシマシにした事は許さん


911 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:25:16 HOST:115-124-244-38.ppp.bbiq.jp
制裁というと、日本がアメリカみたいな強い制裁をしたのってありましたっけ?
韓国のは向こうが理由説明しないからストップしただけで制裁じゃないですし


912 : 20 :2022/02/23(水) 13:37:13 HOST:KD106146023111.au-net.ne.jp
>>906
アメリカも似たような制裁だしな、日本も似たような事やっただけだな。


913 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:47:50 HOST:KD106132115165.au-net.ne.jp
つうか前からずっとロシアへの制裁制裁やってんのにまだ絞れるの残ってんのかよ 国土侵攻されてるって大義名分有るんだしアメリカの尻馬乗れる時にガンガンやっとけよ


914 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:55:31 HOST:KD106130147229.au-net.ne.jp
>>913
完全に殺すなら輸出入停止とかまだまだ経済制裁の範囲でも手段はあるぞ
やると自国も手傷負うし、ロシアは生きるために爆発不可避だけど


915 : 名無しさん :2022/02/23(水) 13:58:02 HOST:115-124-244-38.ppp.bbiq.jp
キツイ制裁したら爆発したのは我が国が証明してますからなぁ


916 : 名無しさん :2022/02/23(水) 14:00:19 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ此方が痛手負う程の制裁までする必要性が無いですし
あんまり厳しくし過ぎるとそれこそロシアが止まらない
というかどうせ制裁されるならと行ける所まで行っちゃうでしょう


917 : 名無しさん :2022/02/23(水) 14:04:54 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
ロシアに好感度はないけど正直ウクライナに対してそこまでする義理はないしなあ
ただ完全スルーはそれはそれで間違いなくどこぞの誰かさんに逆手取られるだろうから一応歩調合せますよってだけだろうし


918 : 名無しさん :2022/02/23(水) 14:10:24 HOST:223-29-191-220.catv296.ne.jp
ただそれなりに重い制裁しないと力による現状変更追認することになるから追加制裁は用意はしてんじゃないかな
ロシアとしてもヨーロッパ敵に回しすぎて資源買ってくれなくなたら中国組むって選択肢あったとしても
ガバガバエネルギー政策やってた西欧と違って中国はパイプラインつながってるとはいえ設備の問題で供給能力段違いで低いみたいだから
資源輸出系に制裁加えると結構な痛手になると思われる


919 : 20 :2022/02/23(水) 14:13:08 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>918
同時に資源に手を出した規制やると欧州も死ぬからなぁ、死なば諸共の制裁をEUがやれるか?ってなると無理ゲーって言う。


920 : ポートラム :2022/02/23(水) 14:18:26 HOST:p468120-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
ウクライナのやらかしは独立後に国境線を国連に登録申請していなかったらしいです。
ttps://twitter.com/JC1oAxgs4D6D3kc/status/1496313359691616257?t=GaYPc_Es8wZgFvpsnS9QhA&s=19
これが本当ならウクライナという国家が存在しないことにもなるのでやらかしたことになります!!
どうりで本邦にEUとアメリカがやる気なしな訳だ


921 : ポートラム :2022/02/23(水) 14:20:34 HOST:p468120-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
まぁ本邦もロシアに併合されてソビエト連邦崩壊後も放置されていた戦争状態の国家との和平を平成になってから結んだりしてるからなぁ


922 : 名無しさん :2022/02/23(水) 14:22:47 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
韓国外交部長官、ミュンヘン安保会議に招かれながら不参加…韓国外交失踪の指摘も

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1e00ac12d8412621bf34af28888cd01d590a278/images/000

外交失踪というよりは政府内でアダプタしてるだけなんでは


923 : 名無しさん :2022/02/23(水) 14:23:10 HOST:KD106132115165.au-net.ne.jp
>>920
えー…(困惑


924 : 名無しさん :2022/02/23(水) 14:24:04 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>920
それが本当かどうか調べてもでてこないので判断つきかねますね
それを主張してる人物もロシア人っぽいですし


925 : ポートラム :2022/02/23(水) 14:27:40 HOST:p468120-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
>>923
2014年に当時の国連事務総長が紛争解決のための会議での発言らしいです
ttps://twitter.com/JC1oAxgs4D6D3kc/status/1496313359691616257?t=GaYPc_Es8wZgFvpsnS9QhA&s=19
つまりはウクライナはロシアの自治共和国に過ぎずそこに手を突っ込んでいたEUとアメリカが悪いということにもなりかねないので詳しい資料が欲しいところ


926 : ポートラム :2022/02/23(水) 14:30:25 HOST:p468120-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
まぁ講話条約はスペイン語や英語版等が正しくて日本語版は誤訳だらけで実際には独立していないとも読めるので非独立国の日本がああだこうだ言えないですけど


927 : ポートラム :2022/02/23(水) 14:31:27 HOST:p468120-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
>>926
正確には日本語版はサポート資料の扱いで正式文書ではないそうです


928 : 20 :2022/02/23(水) 15:05:04 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
まぁロシア発の情報はフェイクニュースの可能性がかなり高いからネタ程度だわな。


929 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:14:20 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
ロシアも割と下朝鮮みたいな嘘も100回言えばの国なのかな


930 : 20 :2022/02/23(水) 15:36:01 HOST:KD106154141135.au-net.ne.jp
>>929
ロシアの場合は最初から国内向けプロパガンダで自国民騙すつもりでやるからねー。
旧ソ連圏伝統の、西側からの干渉で〜と外国勢力の陰謀論は伝統的なプロパガンダですし。
最近だとアルメニアやカザフスタンも伝統的プロパガンダやってたし。


931 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:37:02 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦争で負ける国じゃないから、自国民騙せれば何とでもなるからね


932 : ポートラム :2022/02/23(水) 15:40:36 HOST:p468120-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
別に見つけてきたやつオバマ時代のネット記事みたい
ttps://www.opednews.com/articles/Ukraine-without-Borders-S-by-George-Eliason-Cultural-Genocide_Genocide_Genocide_Hate-Groups-Neo-Nazis-140415-286.html


933 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:47:01 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
他国が何言おうが現状経済制裁以外の手札無さそうですもんね
自国民さえ納得してくれればどうでもよさそうです


934 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:49:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
その経済制裁も、欧州が弱腰で日米もそれの煽りでやる気無しなので、形だけのモノになりかねないという


935 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:49:39 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>930
割と頭使ってんだな、ロシアって


936 : アイサガP :2022/02/23(水) 15:50:00 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
気に食わん事があったらすぐに物理で殴れる時代じゃないですものなぁ
間違いなく良い事なんだけども、解決が遠のく一因ではあるんですよねぇ…


937 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:53:33 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
経済制裁したところで穴あきまくっていますしね
やりすぎたら欧州凍死ですし
まあ凍死する前に此方に乞食してきていますが


938 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:56:27 HOST:115-124-244-38.ppp.bbiq.jp
日本の必要分を確保したうえで天然ガス融通するようですけど、それでどれほど持つのかなとか
見返りは何かなって思ってるんですけどどうなんでしょうね


939 : 名無しさん :2022/02/23(水) 15:59:21 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>938
見返りは良くてなんか起きた時に日本を消極的に支持する程度だよ
普通だと一切恩になんて感じない欧州が踏み倒しておしまいで、多分そうなるだろうなって言う欧州への信頼がある


940 : アイサガP :2022/02/23(水) 15:59:54 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>938
欧州なんだぞ、見返りなんて払うわけねーだろ
寧ろ足りないからもっと寄こせか、日本が融通しないせいで料金値上げしてるんですとか責任転嫁して来ても不思議に思わない


941 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:00:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお悪ければジャップが余計なことをしたせいで〜とか言いだす


942 : アイサガP :2022/02/23(水) 16:02:34 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>941
そうやって日本に喧嘩売って、ついでに中露を抑えたいアメリカさえ喧嘩売って
実質的な報復措置(日米が自国優先に切り替え)したら発狂するんでしょ?(負の信頼感


943 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:06:26 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>938
そもそもあれ、欧州が日本に依頼したのでなくアメリカからの依頼って形になってるんですよ
なので日本はアメリカと何らかの取引が既にあったようですよ(その辺は日本もちゃっかりしてますしアメリカも欧州に貸し作れるんで日米間ではWin-Winだったりするようです)


944 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:08:31 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
欧州に対して負の信頼しかない…
今大統領がアレな米国ですらまだ多少は信頼できるというレベルで欧州がおかしい


945 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:10:49 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
欧州傷様


946 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:17:24 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
かつて二度の世界大戦での醜態に今の政治家の滅茶苦茶さ見て良し!大丈夫だな!!てなる奴は世界史やり直してこいってなるよなぁ>欧州への負の信頼感


947 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:18:36 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
いやいや、自分は信頼してますよ
まったく信頼できないってことだけはね


948 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:21:08 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
そもそも欧州各国も互いに信用していたかと言うと……
まあ、ヘルメット5000個分の重さはあったかな


949 : 20 :2022/02/23(水) 16:21:52 HOST:KD106155004123.au-net.ne.jp
>>943
アメリカも欧州にガス高値で売ってウハウハやからなw


950 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:22:31 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI
週刊誌報道について
取材でお借りした資料は全て返却しており、週刊誌にも会社からその旨回答しています。遺書は元々お借りしていません。
1年半前の週刊誌報道後、本件は会社対応となり、取材は別の記者が担当しています。
ドラマの内容には関与していません。

噓吐き


951 : アイサガP :2022/02/23(水) 16:22:46 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
小銃かせめて銃弾を送れよって思いましたわ…>ヘルメット5000個
それすらないのかもしれんですが


952 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:24:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
望月某の賞味期限も終わったという事かなあ……


953 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:28:39 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>951
ああ、あれ要するに人を殺す物品は売れぬってことでヘルメットになったそうです
だから最初から小銃や銃弾は対象外
軍としてはヘルメットよりトラックとか医療品の方がまだマシという意見もあったそうですがね


954 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:29:15 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>951
NATO弾を送られてもウクライナとしては困るのでは


955 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:33:48 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
「武器は送れないから、代わりに防具を送ります」はまだ理解できるんよ
それはそれとして、5000個は少ない。石油コンビナートの火災で最寄りの消防署から消火器1つ持ち込まれるようなものなんだわ……


956 : アイサガP :2022/02/23(水) 16:34:10 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>953
なるほど、普通に危機感ねーじゃねーか…>人を殺すモノは売れぬ
トラックとか医療品の方が確かにマシっすね
ウクライナがまともに扱えるかっつーと怪しく感じる部分は在りますが(モラルの低さ、腐敗による転売行動等)

>>954
むしろ喜ぶのでは? NATOは対ロ戦に参戦してくれるってなりますでしょうし>銃弾
……まあもしそうやって公言したら、違うそうじゃないと言い返して大炎上しそう…


なんかなんだかんだヘルメットのほうがマシだったのか…?ってなって来た…


957 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:37:34 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>956
もう一個危機感のない情報だしますと、ドイツが今回バルト三国に派遣予定の自走砲部隊(五両のあれ)、元々は来年度の軍縮対応で解隊される部隊だったそうで
それをバルト三国に派遣したことで軍縮の公約を破るのかと政権内外で異論噴出して騒動起きてます


958 : アイサガP :2022/02/23(水) 16:40:43 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>957
危機感無いなぁ…普通に他人事にしか感じてねーのな…


959 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:41:35 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
トランプ前大統領、プーチン氏は「天才」 自分なら危機回避できた

バイデン批判?


960 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:46:22 HOST:223-29-191-220.catv296.ne.jp
バルト三国に関してはウクライナと違ってNATO加盟国だからプーチンがスターリン時代以前に戻すって本音ぶっちゃけた現在これ見捨てたらNATOの意味かき消えるってんのに平和ボケしてんなあ


961 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:48:20 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
この体たらく二度の世界大戦が欧州で起きるわけですわ。


962 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:54:26 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>955
遥かなる星「始めは制服のみという話だった、しかしまもなく業界からの圧力で戦闘服も可とし、金属産業が無茶苦茶な理屈でヘルメットも戦闘服に含めさせた。
後はもうなし崩しだった。」
創作より酷い。


963 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:56:00 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>960
だってドイツにとって他国の脅威を勘定にいれなければ軍事予算増やせ応分負担しろと口うるさいNATOっていらない子ですから
みどりの党とか公然とこの時代に戦争など絶対にないと言い続けてる時点でお察しとしか
それこそNATOが無意味化したらビールで乾杯するんじゃないですかね
その後どうなるかまではしりませんし考えてないでしょうけど


964 : 名無しさん :2022/02/23(水) 16:59:15 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、ドイツ第四帝国のレーベンスウラムにウクライナという国は要らないって事なんだろうな。


965 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:00:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>935
ロシアは伝統的に『国際法を守る「姿勢」だけはちゃんとする』国だぞ
なお、姿勢だけで終わる模様

ようするに「俺等はちゃんと法を守ろうとしたけど、俺等に法を破らせようとしかける奴らがわるい」で一貫している
下手な時の日本の右往左往外交より頭使ってるぞ。昔から


966 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 17:02:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>962
遥かなる星√なら万々歳なんだが


967 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:07:40 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
>>965
人それを悪知恵という


968 : モントゴメリー :2022/02/23(水) 17:10:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
御嶽山の噴火危険レベル引き上げだって


969 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 17:14:21 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>968
最近、いわしの打ち上げもあるみたいだし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/84d05d4d44676eab1d88974443a3e7a1214a6b14
まさかね


970 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:18:45 HOST:115-124-244-38.ppp.bbiq.jp
御嶽山の噴火が長崎の雲仙普賢岳の衝撃的な火砕流より被害でかかったのは驚き
見かけによらないというかなんというか・・・


971 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:19:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
上に有った大江戸繁盛記
読みに行ったら久しぶりなのか元ネタの所為か感想量が凄い事に
返信も大変だ(他人事)


972 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:27:51 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
御嶽山は噴火のリスクが低い山って、前近代から思われてたらしいからな。
気象庁も丁度警戒レベルを下げたその時に噴火したとか。


973 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:28:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
少なくともチェンバレンはあくまでイギリスが軍備の質を上げる為の時間稼ぎもあったけど
今のドイツにはチェンバレンもチャーチルもいないしね


974 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 17:36:20 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>973
ナチスはいるぞ
緑の党と名乗ってるが


975 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:37:45 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
お年寄りもハイキングで登るような山がドッカンしましたから…
大した装備無しで噴石がぶつかれば大体の人間は死にます
即死は免れても身動き取れない間に山盛りの火山灰と火山ガスが
助かるには最初の噴石から逃れてある程度自力(最低限肩を借りれば下山出来る)で動ける必要があります


976 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:42:10 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、本当にドイツはどうなるんだろうね?
もっと言うならリベキチに染まった西欧諸国の未来や如何に?


977 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:46:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあロシアの危機がせまったらどうすんだろうね、難民…


978 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:50:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
真面目にNATOが後始末をしくじったら、戦乱の世の到来
と言うよりかは帰ってきた『バランス・オブパワー』の時代

今でさえ、パックス・アメリカーナとパックス・ソビエチカが完全崩壊してふらふらしている世の中だというのに
逆に言えば、戦乱の時代に突入するだけで、WW3になるかどうかは今の段階では無いんじゃ無い? レベルなのが逆に困るんだよなぁ
そう言うレベルだから一気に警戒が上がるって訳じゃ無いから諸国の平和ボケ自体は続く! ってなるから


979 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:52:06 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
危機感なく軍備削減やら移民受け入れやりすぎてムスリムに乗っ取られて、ムスリム世界を求める西欧ムスリムVS欧州の覇者を目指すロシアで世界大戦?
まあないでしょうが……多分


980 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:53:25 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
戦後夢幻会の悪夢世界にならないだろうな


981 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:54:39 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
雑談スレ552
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1645606448/

踏んだので立てました


982 : 回顧ヘルニア :2022/02/23(水) 17:56:04 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>981
乙です
1000ならロシアが世界の覇権を握る


983 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:57:48 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
立て乙です
なんか世間的には素朴な小国が強国ロシアに虐められている!感が凄いですけれどウクライナって結構デカイですよね
人口も多いですし
経済規模がイマイチなだけで


984 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:58:03 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>981
乙です
1000ならプーチンが永世世界大統領

つかあの御仁、2036年まで大統領任期ですが天寿全うできるんですかね?


985 : 名無しさん :2022/02/23(水) 17:59:41 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>983
日本が小国だと信じて疑わない人らからすればウクライナも吹けば飛ぶような小国でしょうね
そして割と日本人の多くは自国を経済だけの小国と思ってるふしが……


986 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:02:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
乙でーす。

ウクライナの惨状は半分くらい、ウクライナの自業自得だからぶっちゃけどうでも良いのよ
(諸国のお偉方からしたら)
ロシアによる力の現状変更という前例を作らせるのがまずいと言うのであって
ウクライナそのものはどうでもいい。結果として、何故か世界が助けてくれないけど同情を集める謎の国が誕生

世界最大級の穀倉地帯だから、穀物価格の影響とかは気になるけど、今更な話だしねぇ


987 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:04:04 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
リベラル(古代基準)で社会改善運動と人類平等思想とマウント合戦と総括を繰り返した果てが476年。
まぁ、現代人が考えるよりソフトランディングだったらしい。(滅亡自体は。)
なお、ローマの遺産行政システムと常備軍と重装歩兵をロストテクノロジーにしたフランク解体。


988 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:08:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
古代ローマ帝国の崩壊は必然だぞ。全盛期がすごすぎたから突然崩壊したように見えるだけで
普通に何もかもがズタボロで、過去の遺産のおかげでかろうじて文明国を名乗ってた野蛮人の国だったぞ

むしろ、その時代に適合した体制を作ったという意味ではフランクの方が実は文明国というオチが付くぞ


989 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:08:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
EUへのガスのネコババにロシアへのガス代の踏み倒しと散々喧嘩を売っていたウクライナ


990 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:11:36 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>951
ウクライナ側も法律上武器送れない事は知ってたから、ボディアーマーとヘルメットの支援を最初から求めてたぞ。
二十万人分の


991 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:11:50 HOST:219-75-238-125f1.osk1.eonet.ne.jp
日本の周囲が中国とロシア(ソ連)と米国なので…
超大国だらけで自国を見ると「小さい国」になるのかと


992 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:15:26 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
立て乙ー
>>978
というか、今どきそういう国々は総力戦体制築く能力無いってだけでね?


993 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:15:31 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
なお有事には鎌倉武士化する戦闘民族であった


994 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:17:44 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
立て乙、現代で総力戦できる国はすくないというか、もうないんじゃないかな
国力ある国でも開始した時点で世界経済がドボンしてドローになりそうだし


995 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:17:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国だってEU内の国と比較したら充分上位陣なのに周辺と比較したらとその発言で小さく見える
日本だけでなく韓国だって地図をヨーラッパに重ねたら連中の自尊心も満足できるし(平野部の生活面積は無視)


996 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:25:59 HOST:KD106132071231.au-net.ne.jp
>>994
無いっすよ
でも国家総力戦やってた時代でも直ぐに出来るかって言ったら無理

あれは元々10年くらい事前に準備して初めてスタートラインに立てるもの
WW1の時点でやれんのは辛うじて英仏独くらいだし
ww2直前だとそれに日米ソが加わってる程度
そう言う意味では今と変わらん


997 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:38:12 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>991
>>995
むしろ地図を見て日本てちっぽけな国だよねと言う人が多いんですけどね
日本なんて世界的に下から数えた方が早い小国なんだよと教えられた小学校四年生の思い出


998 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:38:37 HOST:sp1-75-255-109.msb.spmode.ne.jp
準備してた割にはブリカスはボコられてたような


999 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:40:03 HOST:KD106146095074.au-net.ne.jp
守旧、後進性の代名詞として使われる事の多い封建制ですが、成立した当時では現実に対応した最新の統治技術だった訳で。


1000 : 名無しさん :2022/02/23(水) 18:41:46 HOST:p76ed6bce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>998
近代はどうやって戦争するか誰もわかってないか、宗教地味た凝り固まってる学派だけだから。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■