■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ548

1 : 635スマホ :2022/02/09(水) 16:22:09 HOST:sp1-75-158-150.msc.spmode.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:
雑談スレ545
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1643418448/
雑談スレ546
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1643728408/
雑談スレ547
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1644072016/


2 : 名無しさん :2022/02/09(水) 16:51:12 HOST:KD106146045198.au-net.ne.jp
立て乙ー


3 : 名無しさん :2022/02/09(水) 17:06:27 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
立て乙です


4 : 名無しさん :2022/02/09(水) 17:27:02 HOST:flh3-125-198-10-65.tky.mesh.ad.jp
タテ乙です


5 : 名無しさん :2022/02/09(水) 17:44:21 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
トンガ今まで累計1人だったコロナ患者が30人超えていますね
タイミング的にオミクロン株大流行の時期だったので防ごうと思ったら他国の救援全て諦めるしかないという
他物資はともかく水が緊急だったのでどうしようもありませんね


6 : 名無しさん :2022/02/09(水) 18:26:58 HOST:sp49-98-61-131.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、ボーイング破壊す


7 : 名無しさん :2022/02/09(水) 18:35:36 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
立て乙

【韓国紙】 「台湾が福島産魚貝解禁、韓国も妥協案をとるべき」 「TPP排除されると長期的被害に…国民説得を」 [02/09]
ttps://korea-economics.jp/posts/22020908/

まだTPP加盟を諦めてなかったのか


8 : 名無しさん :2022/02/09(水) 18:42:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
TPP諸国「福島OKだけどそれよりも放射線汚染もトリチウム量の多い処理水投棄の韓国産農水産物は韓国の主張通りNGね」


9 : 名無しさん :2022/02/09(水) 18:46:43 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

TPPの新規加盟は「加盟国全ての賛成が必要」らしいので、日本が騙されて賛成に回ったとしても台湾が強硬に反対しているのでムリなんよなあ。


10 : 名無しさん :2022/02/09(水) 18:48:50 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
立て乙です

現時点で日本以外にもオーストラリア、ベトナム、ニュージーランド怒らせてて前二国は絶対反対とまで言い切ってるから無理じゃないですかね>韓国のTPP参加


11 : SARU病院なう :2022/02/09(水) 18:52:49 HOST:KD106128071043.au-net.ne.jp
建て乙です

まー放射脳については欧米も似たり寄ったりですからねえ
此は李地域の戯言と放置プレイするのでは無く、もう一寸ばかし熱心に広報しても良かった気がします


12 : 名無しさん :2022/02/09(水) 18:53:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>9
台湾と韓国はポジションがだいぶ近いですからねえ、台湾は南な分作物とかも輸出できるけど
それはそれとして工業産物輸出考えるとすっごい邪魔だよね


13 : 名無しさん :2022/02/09(水) 18:56:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>10
何して怒らせたの?


14 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:00:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ何だかんだTPP加入国の産物が日常でも増えてますからね、他の国もそうなら現実に即した経済のうまみを感じてるだろうから
はっきり言って媚びても利益がないどころか、相反してる部分が大きい韓国加入は大体の国が嫌がるよねって言う


15 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:00:23 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
怒らせる事しかしてないと思うんですけど(名推理)


16 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:08:17 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
韓国は中国の下請けになったら良いじゃない。べったり依存してるし。(立て乙です。)


17 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:24:16 HOST:KD106154138092.au-net.ne.jp
本邦にとっても言うことを聞かない外付け工場()はもう用済みですし
乾いていけ


18 : 弥次郎 :2022/02/09(水) 19:29:51 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
立て乙です

騙し騙しやってきましたが本日ついに身体がダウン…
上司に許可とって有給とって医者行くことになりました…
ほんと、仕事は地獄だぜ(ry


19 : 20 :2022/02/09(水) 19:38:21 HOST:KD106155002160.au-net.ne.jp
>>13
単純に産業被ってるし、台湾にとって韓国が入っても利益が無い。


20 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:41:22 HOST:sp1-75-214-33.msb.spmode.ne.jp
>>211
日本は福島原発の前に東海村事故の時に杜撰な管理、初動対応の遅さで欧米諸国の不信感を買いました。
その為に福島原発の後に過大に騒ぐと逆効果だったんです。

だから日本としては粛々とデーターを積み上げって各種国際機関のお墨付きを貰って、
「日本の資料を信用しても良いだろう」と言われる迄に持って来たんです。


21 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:43:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお他所の国だって大概杜撰じゃね?って言うツッコミは入れたらダメな模様
国際社会は心に大きな棚がないと渡っていけないのだ


22 : トゥ!ヘァ! :2022/02/09(水) 19:44:32 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>18
お疲れ様です(汗


23 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:45:10 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
東海村事故の時、従業員の学歴見て大卒どこだよ思った思い出。
作業内容と合わせて原発利権在るんだなと思いました。


24 : 20 :2022/02/09(水) 19:47:10 HOST:KD106155002160.au-net.ne.jp
東海村の事故は絶対にやるなよ!って言われてた事を現場がなぁなぁにしてやらかしたんだっけ?


25 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:47:42 HOST:sp1-75-214-33.msb.spmode.ne.jp
>>21
他国の事故は「杜撰な管理の果てに起きた人災」だけど、自分達は「人が介在する以上起きてしまった痛ましい事故」だからセーフ。


26 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:50:31 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
現場の人間が知識持っているとは限らないので…
結構悲惨な最期だったような
兄弟から骨髄移植までしてもらったのに


27 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:50:40 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>13
オーストラリア……アボリジニの聖地に無断立ち入り&強制布教、アボリジニに文化はない発言等々
ベトナム……中国との歴史戦でベトナムを中華の属国扱い、ライタイハン問題のちゃぶ台ひっくり返し(補償拒否)
ニュージーランド……ハカの無断使用と謝罪拒否。ハカはミタイ・マオリ族がその権利を法律で認められているが、2021年に反ワクチンが勝手に踊ったのを咎めたことで反ワクチン派がマオリからハカの権利はく奪を宣言(無論法律的に効力なし)、「その団体の許可を得て」韓国の反ワクチン団体がハカを踊ってネットにアップしてあっちで騒動に


28 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:54:52 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
マジで人体が崩れた・・・・・・とも聞きますが>東海村の事故


29 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:56:33 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
JCOの臨界事故は、コストダウンとか人件費削減の末に起こった事故なので、まぁ起こるべくして起こったというか…

本来、ウラン溶液の溶解は「貯塔」と呼ばれる臨界しにくい形状の施設を使ってゆっくり溶かすが、
溶解と洗浄にかかる時間やコストを嫌い、ステンレスのバケツで溶かして撹拌槽でかき混ぜる、という手抜きをやらかした。
一応、「裏マニュアル」ではそのウランの量であれば臨界に達しない量を計算して作られていたので、
作成した人間には核物質に対する知識があったらしいが、実際に裏マニュアルを使って作業していた作業員に知識が無かった。

知識が無かったので、高速増殖炉用の高濃度ウラン溶液を、通常のウラン燃料と同じだけ撹拌槽に入れてしまった。
それがあの臨界事故の原因。


30 : 名無しさん :2022/02/09(水) 19:58:45 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
>>28
端的に言えば「細胞を壊す機能は生きているのに再生する機能がぶっ壊れた」状態になるので
どんどん身体が崩れていって最終的に多臓器不全で死にます
意識混濁していない限り割と頭の方は大丈夫という不運


31 : リラックス :2022/02/09(水) 20:08:19 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
皮膚が新しく作られないが
古くなった皮膚は廃棄されていく(これが通常垢と呼ばれる)
なので皮膚が時間と共に剥がれ落ちていく

粘膜等も同様

植皮も行われたが、くっつくということはなかったらしい


32 : 弥次郎 :2022/02/09(水) 20:10:32 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>22
上司も無茶をさせていた自覚があったようでして、すぐに許可をくれました…
本当はそんな無茶をしなくていい勤務にしてほしかったですけど…!

>>28
大量の放射線を一気に浴びたことによって、細胞が崩れ、人体の成分が溶けたスープみたいになったんですよね
写真とかで調べれば出ますが、マジでグロ注意です


33 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:10:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大怪獣のあとしまつ
近場で上映館が無いから敢えてネタバレレビューをつべで見たがあの監督の他作品を見ていないが例え監督ファンでも怒らないのか?というオチを聞いて唖然とした
批判するなら見てからと言われるが売り上げに貢献する気が失せた


34 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:13:12 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
被爆直後は意識戻ると割と元気で「助かるかも!」ってなるから余計に悲惨なんですよね
気絶した時点でアウトな量浴びているんですが


35 : リラックス :2022/02/09(水) 20:15:05 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
比較的放射線に強い筋繊維までボロボロ
しかし、ほぼ唯一無傷に近かったのが心筋細胞だったか


36 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:16:29 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>34 すぐに介錯してもらったほうがよかったのか


37 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:17:42 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
遅ばせながら立て乙です

バンクオブアメリカが昨年秋に発表した
「次の10年間で「人々の生活を一変させる」14の破壊的技術」というのを見ましたが

・6G通信ネットワーク ・エモーショナル人工知能 
・脳コンピューター・インターフェース ・バイオニックヒューマン 
・不老不死 ・合成生物学
・ワイヤレス電力 ・ホログラム
・メタバース・ 電動の垂直離着陸機
・海洋テクノロジー ・次世代バッテリー
・グリーンマイニング ・炭素の回収と貯蔵

といったものが挙げられていましたね
2030年か31年までにこれら全て実現していればとんでもない事になるでしょうけど
果たしてこの中からどれだけが実現可能性があるんでしょうかなあ


38 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:18:26 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
一番最初に臨界の中性子線の直撃を食らっただけでもかなりアウトなのに、現場に長くいたからなあ。

後に「むきだしの原子炉状態」になってた撹拌槽から冷却用の水を抜く特攻作業をやってたが、
建屋の外ですら10分未満で1年分の放射線を浴びてたって話だから…


39 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:19:00 HOST:dw49-106-193-34.m-zone.jp
>>30
核燃料の中には混ぜてただ置いとくだけで、反応するものもあるのか。
熱とかでエネルギー供給してやらなければ、安全なのかと思ってた。


40 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:20:35 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
>>36
医師としては何とか手を尽くしてせめて延命できるように頑張るしかないので…
患者自身は途中で人体実験するな死なせてくれ状態だったみたいですが
骨髄移植とかも成功しても直ぐ駄目になったみたいですし


41 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:24:51 HOST:sp110-163-12-46.msb.spmode.ne.jp
血液中のカルシウムなどが放射化して全身に回ってしまうのだ


42 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:27:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
陸軍世界ではそれを無関係な民間人の3桁以上を看取った訳か
ドイツ絶許状態もルーズベルト称賛も納得
というか人体が溶けるという状態が初めて分かった


43 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:28:24 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>39
核物質は、ある程度の濃度の量がある程度集まると、勝手に臨界するね。
臨界した時のショックで散らばるので、そこから再臨界するのは稀なんだが…

JCOの事故の時は撹拌槽なのがまずかった。
撹拌で生じた熱(粗熱)を取るため、撹拌槽の周囲は冷却用の水で囲われているが、
その水が反射材の役目を果たしてしまい、延々と臨界が続く「裸の原子炉」状態になってしまったという。


44 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:32:50 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>40
その時の治療記録や資料は海外の医療&原子力関係者からかなり多くの閲覧希望があったらしいね


45 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:36:49 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>40
染色体が全部ぶっ壊れたらどうしようもないですもの
デモーンコアで被爆して亡くなった科学者は数日で精神錯乱したからまだマシだと言われるほど酷い状態だもの


46 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:37:10 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
しかし、コロナ収まらんな。
韓国は五万人に乗りそうですな

フランスは一日50万人記録したが。

で、中国は16人と報告


47 : 名無しさん :2022/02/09(水) 20:39:46 HOST:150-66-69-133m5.mineo.jp
誰が撹拌槽の予算を通した!!
と寒気がしました。会社に知識を持ってる人が誰も居ない…


48 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:06:56 HOST:133-106-76-215.mvno.rakuten.jp
>>43
反射材よか減速材と書くべきやで。
中性子は減速させるとめちゃめちゃ危険やぞ。


49 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:08:26 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>47
や、化学系の会社ならだいたいあるんじゃないですかね<撹拌槽
私も大昔、臨床検査系の会社に勤めてましたが、生理食塩水を大量に作るために撹拌槽ありましたし。
まぁ冷却水なんかもない小さめの奴でしたが、なにかしら溶液を作るのに便利なんですよね。

>>48
おっと、失礼しました


50 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:08:47 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
そこらへんの原子炉に対するツッコミはあさりよしとおが漫画でやってたような・・・
「原子炉を管理するメンバーは一流です!!」
「あの・・・実はバイトなんですけど」
「えっ?」
「ただ、椅子に座っているだけでいいって・・・」

みたいな笑うに笑えない漫画があったような・・・


51 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:12:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>攪拌槽の予算
裏マニュアルだから名目も使用目的も誤魔化していたのでしょう
そして裏マニュアルだからその決定経緯が継承されず知識が無い人間がこれまで良かったからと少しづつ基準を甘くしていった結果の惨事
よくある保全作業や安全対策で故障や事故で起こるラインストップよりも定期検査や安全装置の方が安いという教訓を無視するコンサルによって削られる安全対策&修理予算


52 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:22:39 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>51
>基準を甘くしていった結果の惨事

上でも書いたが、なによりの原因はいつもの作業(低濃度、確か3%)のウラン溶液のつもりで、
高速増殖炉用の高濃度ウラン溶液(12%だったかな)をぶち込んだのが原因。

知識があれば、濃度が違うんだからいつも通りじゃまずいだろと思うんだけどね…


53 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:25:23 HOST:133-106-76-215.mvno.rakuten.jp
何で中性子って減速させるとウランとかが核分裂し易くなるんだろな、しかし?
実験的にそう分かってるという以上の説明はできないんだろか?


54 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:28:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>52
当時の記事だと投入量も初期から徐々に増えていったと読んだ記憶があるが
その結果高濃度で臨界事故をおこしたと


コスメ女子という垢名の時にロシア専門家と知らずに上から目線で恥を掻いた人がいたが飽きたから止めたと聞いてどう思っているのだろうか
ttps://twitter.com/OKB1917/status/1491034281732612103


55 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:34:08 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>54
そりゃそうだよ。バケツでだばだば投入量を増やさなきゃ、核物質の量が臨界量にならないじゃないか。

JCO臨界事故の概要
ttp://www.jaif.or.jp/ja/news/1999/1207-1.html

一般社団法人 日本原子力産業協会によるまとめ。よろしければご一読を。


56 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:41:57 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
【米国】韓国車50万台をリコール 走行してないときに自然発火のおそれ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7166bfe823b29e493ae18ee169816cc739e0002c

更に駐車する時は建物から離すように呼びかけていた


57 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:42:14 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
バカは現場で作業していた三人だけです
特攻は現場の人間が自主的にやりました

嘘乙


58 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:45:10 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>57
ちゃんと書いてあるが、そのまとめは事故から二か月後、つまり裏マニュアル発覚前の記事です。


59 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:45:17 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>10
むしろ韓国潰した方がよくね?
物理込みで


60 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:46:20 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
水で中性子遮るなら、水をドバドバ入れれば反応止まるんじゃないか思っちゃうけど、違うのかな?


61 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:47:45 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>27
ニュージーランドでは現地大使館外交官がセクハラ事件起こして韓国に逃げ帰ってた


62 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:48:15 HOST:133-106-76-215.mvno.rakuten.jp
>>57
特攻はあれ、組織としてやれたことが、陸海軍の合理性、科学重視の現れやぞ


63 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:49:43 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
>>58
そうなのか、それは失敬

2ヶ月も有って裏マニュアルを把握してないし、そんな半端な報告を出して来たのかJCO…
問題が寧ろ増えた


64 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:50:58 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
「うな源」が破産準備 中国産ウナギを国産と偽装、「信用失墜」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45229edd324ebeea0def1db5fa9cedce03a9a2b4

自業自得とは思うが、国産と中国産の値段の違いを見るとなー。


65 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:53:32 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、最近だと熊本産あさりという話もありますしね。


66 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:54:38 HOST:133-106-77-18.mvno.rakuten.jp
>>60
水は中性子を吸収もするが減速もさせる。減速した中性子はウランを核分裂させやすい。
減速した方がやばいの、感覚的に超わかりにくいやな。


67 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:58:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>55
読みました
裏マニュアルが無いと思ったら発覚前だったのか
その後の評価はどうだったのか?

>>60
遮るのなら数メートルの厚さが必要だから
減速材としてスピードが落ちて核物質に多く接触して核分裂を促してしまう


68 : 名無しさん :2022/02/09(水) 21:58:07 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
中性子が高速だと(熱中性子だっけ?)核物質を分裂させる間もなく透過してしまうが、
速度が遅くなるとそのぶん、核物質に当たって分裂させる数が増える……とか習ったような。


69 : リラックス :2022/02/09(水) 22:02:09 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
弾丸みたいなイメージすれば良いのかな
速すぎると貫通しやすくなって運動エネルギーの大部分がそのままになるので逆にダメージが小さい
貫通しないくらいの速度だと運動エネルギーが全部ダメージとして伝わるので効率よく殺傷できる
みたいな


70 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:02:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>64
実際国産の養殖環境も余り褒められた物で無いから安全性は五十歩百歩だと思っている
貧乏舌だから天然物も内外の養殖物の味の区別がほとんど付かない>たれの味が強いとも言う


71 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:04:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
鰻食う事が年数回もないから偽装されても自分は分からないな


72 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:04:14 HOST:sp49-106-209-235.msf.spmode.ne.jp
>韓国と台湾
世界的に中共に国交切り替えてたとき、
「国交維持するから韓国車買って」した。

もちろん「韓国外交の勝利」した。


73 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:04:19 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
日体大の高速集団行動演技のアレの中でノロマが一人いたら酷い事になるやろ?
それが中性子とウランの関係って考えればおk


74 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:07:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
中共と国産の違いは中々分からないけど天然と養殖なら割とわかるよ
天然物は皮が堅くて身が薄い(丸々脂の乗った天然物とか普通の店ではまず出ない)

つまり不味ければ天然物の可能性が高いw


75 : リラックス :2022/02/09(水) 22:07:29 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
だからといって偽装が許されるもんでもないし、問題がない訳でも肯定して良いもんでもないけどな


76 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:09:04 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ウナギちゃんは稚魚の密漁が横行して資源枯渇してるっての解決させないと如何にもならない気がする。
シーズンになると何処其処の河口とかで夜中に凄く低い位置から水面照らしてたら大体そういう連中だからなぁ・・・
何年か前に釣りしてたら邪魔だって因縁着けられたんで、警察呼ぼうとしたら逃げて行ったし、間違いなく漁業権持ってないの丸わかりだったわ。


77 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:09:28 HOST:133-106-77-18.mvno.rakuten.jp
>>68
低速なのが熱領域の中性子、熱中性子やで


78 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:11:55 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
しばらくは熊本産は忌避されるでしょうね。
ニュース記事で熊本産ってだけで他の商品も返品された!みたいな記事ありましたけど
じゃあ、偽装した連中に損害賠償請求すればいいんじゃないかなと思ったんですが、そう簡単にいかないのかな?


79 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:12:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本鰻が絶滅するのは時間の問題か


80 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:17:26 HOST:KD106180050029.au-net.ne.jp
とばっちり受けたのはハマグリです
とはいえアサリが9割方偽装されている状態なら他の貝もそうだろうとまあ疑われますよね
中国産が忌避されるのは味よりも安全性が理由かと


81 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:19:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
安全性気にしてたら外食とか弁当食えないけど
堂々と中国産と書かれるといろんな意味で倦厭しちゃうよな


82 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:20:07 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ウナギの天然でうまいのは今時分だけやで。海に下る直前の食欲旺盛な奴が一番。
あとは大体痩せてるかそもそも天然と偽ってるかのどっちか。

日本産か否か位なら白焼きの有無で判別かな?
中国産で白焼きは臭くてね、色々誤魔化さないといけないから・・・


83 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:21:49 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
有明海の貝だとタイラギやアゲマキてのがマジで手に入らんから偽装もされてないんだろうなぁ


84 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:22:31 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>77
あー、逆だったか。もう忘れてるなあ


85 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:24:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>75
中国(台湾)産と言って美味くて安全だよとブランド化で高く売っていれば文句は言わんが国産と偽って高く売っているからね

>>78
艤装業者も含んでいたり、知っていたから共犯関係と見做されるでしょうね
年間出荷量から見たら本物は顔見知りしか取引していないだろうからほぼ全部偽装なのに黙認と
水産庁も公取ももっと早くに商標違反で捕まえるのを繰り返していたら被害は少なかっただろうけど


86 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:24:46 HOST:KD106180050096.au-net.ne.jp
正直天然ものより養殖ものの方が品質は安定しているし安全性高いですよね
何でも食べちゃうウニとか特に


87 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:28:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>81
某弁当チェーン店は安すぎて敬遠している
むしろ堂々と表記していたら輸入時のチェックもしているだろうと多少は安心している


88 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:30:12 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>86
今時、天然物の方が美味いって言えるの鯛位だしなぁ
勿論養殖物は安物の限定だけど…


89 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:38:35 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
東日本大震災から1週間後の地元のイオンにて「この野菜は福島産ではなく中国産です」って張り紙して売ってたな


90 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:41:15 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>83
その二つについてググったらwikiによると
タイラギは東京湾、伊勢湾、三河湾、瀬戸内海(播磨灘、大阪湾、備讃瀬戸、備後灘、周防灘、伊予灘)、有明海で、現在の主要産地としては、三河湾、播磨灘、備讃瀬戸、伊予灘
でも、日本だけでなく朝鮮半島と中国でも水産上の重要種だそうです

アゲマキガイは分布域は、日本、北京当局の遼寧省、河北省、山東省、 浙江省、福建省、広東等の海域にいるそうです

なので、偽装もされてないとは絶対とは言えないんじゃないかなと


91 : SARU病院なう :2022/02/09(水) 22:43:12 HOST:KD106128069010.au-net.ne.jp
尚、コンビニおにぎり
三強+イオン系で海苔がセパレート式なら国産だが、最初から巻かれているのは李地域産をだんまりで使っているとか
ファミマのツナマヨが某料理人に食べる気を起こさせ無かったヴィジュアルなのはその辺と関係しているかもだ(深淵の覗き過ぎ)


92 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:45:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>88
なんかの番組で

インタビュアー「おたくの漁場でとれる魚は丸々太ってて脂乗っていて美味しいね」
漁師「近場の養殖場から栄養満点の餌が流れてくるからねワハハハ」

ってあったそうな


93 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:46:31 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>88
ウナギの中には天然モノより美味しいウナギを養殖してるトコがあるとか


94 : 20 :2022/02/09(水) 22:59:06 HOST:KD106146001204.au-net.ne.jp
>>86
今だと養殖魚の方が安全で質が高くなってますからね。
寄生虫とかも居ないか少なくすみますし。


95 : 名無しさん :2022/02/09(水) 22:59:45 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
韓国の反中世論に中国メディア「中・日の強大国の陰で生まれた劣等感」 [2/9]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/09/2022020980246.html

ド直球


96 : モントゴメリー :2022/02/09(水) 23:03:40 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>94
「天然ものをありがたがるのは老人だけ」
なんて、どっかのディストピア世界みたいな意識になっていくのだろうか……。


97 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:06:34 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
なんか遺伝子組み換え食品とそうじゃない奴の関係と一緒に見えますね、養殖と天然ものって
というか遺伝子組み換え食品って別に問題ないんでしたっけ?


98 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:13:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>95
流石に今回の五輪の審判のブーメランは怒っても仕方が無い
例え過去の行動のブーメランでも

>>96
実際ノルウェーサーモン(養殖)が輸入されるまで刺身や寿司ネタには寄生虫が怖くて出てこなかったし
肉ならジビエよりも養殖された栄養満点の家畜の方が品種改良もされて美味い


99 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:16:19 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ドイツ、北京五輪に怒り爆発「スキージャンプは茶番劇!」「11年間あれだけ何度もチェックされたのに、一度も失格にならなかった!スーツはフィットしていた!」 : 政経ワロスまとめニュース♪ - ttp://seikeidouga.blog.jp/archives/1079841506.html on @seikeiwarosux

何かドイツも怒ってた


100 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:16:30 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>97
遺伝子組み換え食品が出回りだしてそれなりに時間は経ちましたが
世代自体はそれほど重ねてませんから本当に影響出てるかどうかは分からないでまだ止まってませんでしたっけ?


101 : ナイ神父Mk-2 :2022/02/09(水) 23:18:18 HOST:p442077-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>96
天然かは兎も角季節の味或いは初物みたいな験担ぎは流石に残ると思いたいですがね・・・


102 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:20:28 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>97
遺伝子を変えているという意味じゃ原理的には品種改良と変わらないからね
品種改良が放射線で遺伝子を変えて望ましい品質の者を作るいわばガチャで、遺伝子組み換えは最初から望ましい遺伝子を入れる課金アイテムみたいなものだ


103 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:22:11 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
緑の革命も遺伝子組み換えの結果じゃなかった?


104 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:22:17 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ぶっちゃけメンデル方式で品種改良するのとどう違うのか、何で遺伝子操作でリスクが出てくるか分からん。
騒いでるのは頭ブルーコスモスなの?


105 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:22:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>97
遺伝子組み換え
オスプレイや各種新型ワクチン同様理解できない日本マスコミが煽った部分が大きい
実験室レベルの遺伝子組み換えは別にして通常の市販品は品種改良の時間を減らしたF1作物レベル
今のところは別の科の植物のDNAや動物の遺伝子を組み込んだのは外に出ていない


106 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:25:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ、正直遺伝子組み換え作物食って出る影響より
日頃の不摂生や老化からくる遺伝子の劣化の方が余程子孫に影響出るだろとは思う


107 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:26:20 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ノーマスク市議 「コロナウイルスは存在しない。ワクチンは人口削減が目的だ。2020年の米国大統領選挙で不正が行われた」
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220209-OYT1T50295/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

いつゴルゴムが暗躍していたのでしょうか?


108 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:26:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>99
東京と北京の最大の違いはコロナ対策ではなく審判団の信頼感の違いと言った人が居たな>成功か失敗の分岐点


109 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:28:13 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>108
なお審判の7割はドイツ人だとか


110 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:28:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オリンのメダルは大体の場合において金と政治で買えると分かっていたことじゃないか


111 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:31:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>106
似た様な話で食品添加物は政府と企業の金儲けの陰謀で日本人は死に絶えると叫ぶ連中に「何故添加物をモリモリ食べていた世代(60〜770年代)が平均寿命80オーバーで元気でいるんですか?」と嫌味を言われていたな


112 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:35:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>111
そもそも酸素と水何て言う劇物・超級の毒物が必須な人体だからねえ、この二つに比べれば余程影響は過少であります
ぶっちゃけ他に余程影響及ぼすものがあることのが多いよね、だからって無視していいわけじゃないけれど


113 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:37:02 HOST:133-106-79-146.mvno.rakuten.jp
食品添加物も遺伝子組み換えも低線量放射線被曝も、タバコや飲酒、過労などに比べりゃカスなリスクしかないよ
本来恐れるべきものを看過しながら、まったくリスクになんねーのにバカみたいに騒ぎやがるんだ、嫌になるよ


114 : モントゴメリー :2022/02/09(水) 23:38:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
白状すると、最近までトランス脂肪酸が怖くてマーガリンを避けていました。
でも
「最近のは技術革新でトランス脂肪酸は1/10以下になったよ。むしろバターの方が多いくらい」

と知って脱力しましたわ……。


115 : 20 :2022/02/09(水) 23:39:31 HOST:KD106146000088.au-net.ne.jp
>>114
そもそも日本人でトランス脂肪酸の害が出るレベルでマーガリンを食べる人はほぼいない件w
アメリカ人みたいにアホみたいにバカ食いしない限りは、そもそも害は無い。


116 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:41:13 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
現代の日本人の場合はトランス脂肪酸より脚気の心配したほうがいいしw


117 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:42:24 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>115
仮にチキンキエフを毎日食べるとかそんな感じ?


118 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:43:44 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>103
品種改良と遺伝子組み換えは全然違いますぜ


119 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:47:34 HOST:133-106-76-62.mvno.rakuten.jp
あーいうの、公害のあった時代の人間が、時代錯誤な感覚で危険なもの探しした結果なんかね?理解できんが


120 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:48:03 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>115 アメリカ人の摂取量の基本が、トーストに塗ったマーガリンの層が1cmの厚さに塗るし


121 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:48:04 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>118
すいません、混同してました


122 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:53:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>119
危険のあるなしで言えばそりゃあるけど、でも今お前がタバコ吸ってる副流煙より余程マシだよ?って案件が多いのだ
当然害が少ない方が売れるから研究や改善は進めるべきではある


123 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:53:57 HOST:flh3-125-194-53-138.tky.mesh.ad.jp
>>120
普通に余熱で溶けるぐらいに塗るよね
しかし、アメリカ人はそんなどろどろでよく食えるな……


124 : 名無しさん :2022/02/09(水) 23:59:10 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
マスク拒否でAIRDO機から降ろされた呉市議、飛行機遅延は「機長のほうを責めてほしい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/baf6ce4c40bca6987d18ed513b81e5bec3879c3a

機内では機長の指示って絶対じゃなかった?


125 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:05:38 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>123
ほらフライドバターなんて狂気の沙汰を作り出す民族だから
フライドオレオは米軍基地で食べたけど、そんなに悪くはなかったな
フライドスニッカーズは食べたことないけど


126 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:05:51 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
アメリカ人はなー
日本に来て毎日トンカツ食べて痩せたって話聞いた時にはなー


127 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:09:20 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
お櫃でお替わりしながらトンカツ食って痩せるのがアメリカ人か


128 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:24:56 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>トランス脂肪酸
フライドバターやシカゴピザなんて正気疑う様な油や炭水化物の塊食ってるのがメリケンさんだからね。仕方ないね。


129 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:29:47 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
そもそも日本のマーガリンって海外のものよりトランス脂肪酸の含有量が少ないんじゃなかった?


130 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:29:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
フライデイズやハードロックカフェとかアメリカ料理食べに行きたくなるけど、なんであんなに高いんや


131 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:35:42 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>124
プラスして事前に予約の際にマスク着用のお願いと、拒否した場合に降ろすこともありうる旨記載があってチェックボックスまであるので機長にも航空会社にも何の問題もないです
一部では義務といわずお願いという曖昧表現が悪いという声もありますが、約款で書かれている以上言葉遊びの範疇をでませんな


132 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:42:49 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>131
つまり市議の逆ギレか


133 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:44:57 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>132
逆ギレよりは難癖の方が近いですかね
憲法違反だ人権侵害だと一行で大騒ぎしてますから、そうやって注目集めるのが目的だったんではないかと
元からそういうタイプの言動の御仁のようですし


134 : 名無しさん :2022/02/10(木) 00:48:49 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>133
つまり炎上狙いの確信犯と


135 : 名無しさん :2022/02/10(木) 01:43:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
本物の欧米レベルの反ワクの可能性もあるよ
そうだったら次の選挙で落ちるだろうけど>3回目接種や13歳以下の接種の妨害をしたと


136 : 名無しさん :2022/02/10(木) 01:52:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
渋谷の反ワクデモに続き山手線のノーマスクデモで風邪が流行ってるらしいw

渋谷
ttps://twitter.com/q44bh4aD6wzu8Pv/status/1481471010687782913
>反ワクチンデモに参加した陰謀論者の間で、”風邪”が流行っているみたいです。

山手線
ttps://twitter.com/q44bh4aD6wzu8Pv/status/1490890535154110470
>渋谷の反ワクチンデモに続き、山手線ノーマスク一周デモの参加者の間でも”酷い風邪”が流行している模様。40度超えの発熱や味覚障害を、ビタミンや亜鉛で治そうとしている。


137 : 名無しさん :2022/02/10(木) 02:03:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
いきなりドラマに関与していない取材も今はしていないと言い出したぞ
ttps://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1490817410748002304


138 : 20 :2022/02/10(木) 07:40:22 HOST:KD106154142237.au-net.ne.jp
>>136
社会にとっては害悪な連中が自然消滅してくれるから助かる。....って言いたいけどこいつら感染しても好き勝手に動き回るだろうからマジ害悪すぎるよな。


139 : 名無しさん :2022/02/10(木) 07:41:07 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>136
反枠なのに直すのはその手の知識に根付いた代物なんだな
でも日頃の調整する元素であって治療薬じゃないんだがw


140 : 名無しさん :2022/02/10(木) 08:05:10 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>137
返信閉じて言いっぱなしで本人は安心してますが、引用リツィートみると「疑惑は更に深まった」だらけなのが笑えますね
まあ自分にもブーメラン飛んできそうなこと言えば、他人を追及するときは説明責任と声高に主張するのにいざ自分に責任ふりかかると逃げ出すようでは、先はないでしょうな


141 : 名無しさん :2022/02/10(木) 08:20:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>139
訳の分からない青カビや微生物と言って抗生物質やタミフルなども一緒に陰謀論で拒否すれば良いのに

>>140
東京新聞内でも今は居場所が有るんですかねぇ
モリカケで広瀬さんのロッキード事件みたいな展開を他の記者もだろうが期待して稚拙過ぎた追及だったし


142 : 名無しさん :2022/02/10(木) 08:25:42 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
パチンコ店で置引したとして、皇宮警察官逮捕とな


143 : 名無しさん :2022/02/10(木) 08:40:02 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
韓国・現代自にインド猛反発 ショールーム前で抗議デモ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb2c60c25f933da90e3fb0454ec65cbabbe08aeb

>現代のパキスタンでのパートナーがソーシャルメディアへの投稿で、
>インドと領有権を争うカシミール(Kashmir)地方の分離・独立派を支持したことから、インドでは猛反発が起きている。


「パキスタンでのパートナー」って言ってるので、パキスタン人のディーラーか何かかね。


144 : 名無しさん :2022/02/10(木) 08:46:37 HOST:150-66-88-97m5.mineo.jp
社員教育とチェック機能については社の責任だから抗議も当然


145 : 名無しさん :2022/02/10(木) 09:04:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
次はインド人ディーラーがカシミールを絶対保持と言ってパキスタンで抗議デモですね
ディーラーや合弁会社の公式サイトでの発言でなければ騒ぐほどでもないと思うが、まさか公式でやったのか?
日本マスコミお得意の個人の意見です、会社(新聞社)の公式見解と無関係ですと日本sageの様な事をはしなかったのか


146 : 名無しさん :2022/02/10(木) 09:11:32 HOST:sp1-75-212-14.msb.spmode.ne.jp
>>143 >>145
合弁子会社が公式snsでしたそうですね。
合弁相手ならまだ言い訳できますが、ブランド卸している子会社の発言なので、組織全体の意見となりますね。


147 : 名無しさん :2022/02/10(木) 09:15:08 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
まあパキスタンは中国と対インドでの同盟国みたいなものだし韓国がレッドチーム入りしてるんだからパキスタン寄りの態度を取るのもそれほど不思議ではないかと。


148 : 20 :2022/02/10(木) 09:18:16 HOST:KD106155001096.au-net.ne.jp
>>146
本社側からすればトバッチリだけど、まぁgdgdやって対応ミスってるな。


149 : 名無しさん :2022/02/10(木) 09:28:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147
但しKの法則と言うオマケ付きの可能性


150 : ぽち :2022/02/10(木) 12:24:20 HOST:sp49-98-51-166.mse.spmode.ne.jp
ディズニーの新作「ミラベルと魔法だらけの家」は主人公が眼鏡っ娘なんだと
ttps://blog-imgs-132.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/8536.png


151 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:24:51 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
英雄たちの選択で、足利義満は全国行脚して、情報収集と大名の庶子とか馬廻りとか独自の家臣団を組織したり、権威向上させた逸話が紹介させてましたね。
こういうことした人は日本に他には誰もいないので、秦始皇帝の模倣じゃないかって言われてましたね。


152 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:26:35 HOST:sp1-75-213-138.msb.spmode.ne.jp
>>150
アメリカあたりだと、メガネは貧乏人の証明みたいなものだっけ?


153 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:31:21 HOST:KD182251149226.au-net.ne.jp
>>150
コレでポリコレ配慮に扱われるのが実にアホ臭い


154 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:31:43 HOST:150-66-88-97m5.mineo.jp
オシャレな眼鏡が無いから貧乏人しか使わないとか


155 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:40:46 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
ポリコレ配慮はともかくミラベル自体は作品としての出来は良かったみたいです
日本では全然流行りませんでしたが
アナ雪並に歌流行ってもおかしくないレベルだったとか
なんか全く話題にならなくて上映期間も短かったっぽいんですよね


156 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:45:41 HOST:sp1-75-213-138.msb.spmode.ne.jp
コロナで映画に逆風吹きまくってたからしゃーない
全面的に配信サービスに切り替えるのも、映画館との付き合い考えると難しいし


157 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:46:36 HOST:KD182251149226.au-net.ne.jp
>>155
コロナでディズニーが劇場公開から自分の所のプラスでの配信に移してるとか言われてるしねぇ


158 : ハニワ一号 :2022/02/10(木) 12:52:49 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>6
食中毒空母最新話でボーイングの航空機工場が日本軍の爆撃によって破壊されたことでB29などのボーイングが生産している航空機の生産がしばらくは遅延されたりするかな。


159 : 名無しさん :2022/02/10(木) 12:57:21 HOST:KD106133125040.au-net.ne.jp
>>150
ポリコレに配慮した不細工でなくて眼鏡の美人を希望したと言われていたな
>眼鏡のヒロイン出して欲しいと投書


160 : アイサガPスマホ :2022/02/10(木) 12:58:33 HOST:KD106146094086.au-net.ne.jp
米帝様全盛期で再建に数ヶ月で終わらせたとしても
スケジュールは年単位でズレまくってるでしょうなぁ…
本土防衛戦力(事実上の遊兵)も作らなきゃならんですし


161 : 700 :2022/02/10(木) 13:08:51 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>158
B-29はカンザスやジョージアの工場で製造されているからシアトルが攻撃されても生産への直接の影響は無さそうなんですよね。
作中の日付がハッキリしないですけど、潜水艦ボーンフィッシュが登場するということは1943年後半かな?
B-29は実用試験機が陸軍航空隊に引き渡された後だから大きな開発作業は終わっていると思われるし。


162 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:11:48 HOST:KD106133125040.au-net.ne.jp
>>158
史実偽装工作は間に合わなかったのか
四発機もGMやフォードで生産したりして


163 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:12:25 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
そういや、ルージュラの肌が真っ黒から紫色になったとか。
黒人差別に当たるからって、いうけど、開発者がいうには
あれのモデルは金髪ガングロ女子高生だとか


164 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:14:59 HOST:133-106-73-191.mvno.rakuten.jp
>>160
挙げ句にモンタナ級を建造しているのである。
あと英ソが史実以上に苦境、国民党が多分もう瀕死。


165 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:21:58 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>163
そもそも、あの手の連中に言わせるとヤマンバとかガングロ自体がポリコレ案件なんで関係ないんですよ

>>164
史実でもアメリカは予算とか希少資源がギリギリだったんで、本土防衛戦力拡充にモンタナ級量産とか始めたら確実に他所にかまってられなくなりますね


166 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:33:55 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
>>165
日焼けして真っ黒になったなー
とかという、夏休み明けによくある会話も
黒人差別だ!と騒ぐやつおるそうだ。

なろうにもでてきたとか


167 : ハニワ一号 :2022/02/10(木) 13:36:20 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>161
ならB-29は欧州本土爆撃で使用されることになるのかな。
日本本土爆撃にB-29に使うにはマリアナ諸島を攻略しないと無理だし中国も瀕死状態でB-29の基地を置くのは危険すぎるし。


168 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:38:47 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
>>167
Bー36がでてくるな。
アメリカ本土から日本に空襲できる爆撃機として


169 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:47:22 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
難攻不落の日本市場に再挑戦する現代自動車、最大の壁は「反韓感情」?  「日本に住む韓国人が買うんじゃない?」 [02/10]
ttps://www.recordchina.co.jp/b889198-s39-c20-d0191.html

オンライン決算期とか戦略間違えてないかな?


170 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:48:24 HOST:133-106-73-191.mvno.rakuten.jp
>>167
あとドイツ本土爆撃が上手くいってない可能性が高そう。
対艦攻撃で1日に3000発くらい爆弾を投じたとあるけど、これ500機くらい大型機を西海岸に集めてる訳で。


171 : 名無しさん :2022/02/10(木) 13:59:50 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64de750a899ac5430cf7e56ab0ecfa13a1dec3f8

米メイン州で行方不明の猫をフロリダ州で発見 7年ぶりに飼い主と再会 距離2330キロの謎

北米東海岸全部を縄張りにする猫の皇帝かな?


172 : 名無しさん :2022/02/10(木) 14:02:50 HOST:sp49-98-140-159.msd.spmode.ne.jp
太閤立志伝5がリマスターでSwitchとPCで発売か…売れて6が出てくれれば…


173 : 700 :2022/02/10(木) 14:14:50 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>168
史実でもB-24の生産を優先するという理由でB-36の開発が遅れているから、
西海岸が攻撃され、>>170氏の指摘の通り、ドイツ爆撃に充当する爆撃機が西海岸に充当されている状況下で
B-36の開発を促進できるかな?
ついでにコンソリの主要工場はサンディエゴで、ダラスに新しい工場を建設中なんですが、
西海岸が攻撃されたとなるとダラスに丸ごと疎開しかねないから、さらに開発/生産力に悪影響が出そう。


174 : 名無しさん :2022/02/10(木) 14:37:39 HOST:sp1-75-213-84.msb.spmode.ne.jp
>>151
規模は違えども、北面武士という、独自の近衛を築いた白河法王がいますので、そちらの来も?


175 : 名無しさん :2022/02/10(木) 14:52:37 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>174
白河法皇の行幸って、そこまで広範囲ですかね?
足利義満は東は富士山、西は山口までは行ったとされてました。
ただ、長子単独相続から庶子を取り立てることにより、全国の大名と引いては幕府自体を不安定化させる種を蒔き、自分自身の権力を握ってしまったと。
義満自身が取り立てて、畿内に領地も増えた大内も鎌倉公方・山名と組んで、大義名分と包囲網を持ち、山口の本拠地から堺に築城した城に入るっていう、信長包囲網そっくりなことやってるみたいですし。


176 : 名無しさん :2022/02/10(木) 14:53:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
西海岸襲撃って、副次的効果の方が凄そう

世論の動揺と混乱
開戦してから殴られてばかりのルの字政権への不満増大
沿岸部の生産拠点などの混乱と遅延
民意と有権者の為に沿岸の警備補強と陸軍の配備をする必要がある(事実上の無駄
航空戦力消耗による漸く再建出来た軍用機と標準levelに鍛えたパイロットの再消耗
一番ヤヴァイのが「1944年大統領選」への悪影響


177 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:12:05 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>韓国の電気自動車が充電後に大爆発  
中央日報日本語版 2022.02.09 13:48
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644387963/
i.imgur.com/6F4tH8z.jpg

こんなの1本で日本に再上陸するつもりのヒュンダイ


178 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:21:14 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
積雪で立ち往生が度々起きる日本で電気自動車か…
凍死者出そうです
というか普及させようにも充電方法が少な過ぎて当分無理な気が


179 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:21:46 HOST:KD106154130147.au-net.ne.jp
食中毒空母の世界線は確かMI作戦は行われていませんよね?
ミッドウェーからハワイを目指すよりも、北回りからの西海岸空襲の方がある意味実に五十六らしい


180 : SARU病院なう :2022/02/10(木) 15:21:54 HOST:KD106128071073.au-net.ne.jp
>綺麗な眼鏡キャラ
そらまあ『アグリーベティ』みたいに「目も当てられない不細工、と思わせて眼鏡取ったら美人」なんてやった日には、ポリコレからメガネスキーまで全方位へ中指立て案件なので

>>165
ほいじゃあどう表現しても面倒な黒人は出さない方向で、とポリコレにグレートブーメランが飛んで来るんだよなあ
つべで無料配信している『グレートマジンガー』はあの時代にヒロイン・炎ジュンが黒人(との混血)キャラだったのに、と追い討ち込みで


181 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:26:02 HOST:flh3-220-144-108-66.tky.mesh.ad.jp
>>178
東北とか北陸とか北海道民に電気自動車を普及とか出来ないんじゃないでしょうかね……
まあ、また盛大に爆死してくれとしか


182 : SARU病院なう :2022/02/10(木) 15:26:21 HOST:KD106128071073.au-net.ne.jp
>>178
積雪時に片側1車線の地方幹線酷道で立往生したら交通流通麻痺待った無しと云うお手軽テロルが可能ですぜ


183 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:33:09 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
>>179
やってるよ。
加賀が沈んでるよ


184 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:38:07 HOST:sp1-75-213-232.msb.spmode.ne.jp
>>176
アメリカの本土決戦モードがより一層強まって、レンドリースどころではなくなるしなぁ
「自分の家が燃えているのにホースを他人に貸す余裕なんて無いだろ」ってなる


185 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:43:28 HOST:om126208188124.22.openmobile.ne.jp
RJと加賀が沈んだ以外は健在だからね
来年は空母大鳳と雲龍型が就役するけどパイロットのは大丈夫かな


186 : 名無しさん :2022/02/10(木) 15:49:44 HOST:KD106154130147.au-net.ne.jp
>>183
行われていましたか
食中毒空母が多分参加していなかったのか印象が薄く…


187 : 635スマホ :2022/02/10(木) 15:55:44 HOST:sp1-75-156-105.msc.spmode.ne.jp
ウクライナでT-12対戦車砲やDP-28軽機関銃が使われてる頃、
イラクではマンドリンが現役である…面影ないけど
ttps://i.imgur.com/jAvLLDg.jpg


188 : ハニワ一号 :2022/02/10(木) 16:04:35 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>170
ドイツ本土爆撃が上手くいってない可能性が高いのなら同時期の史実と比べて爆撃によるドイツの生産能力のダメージは低そうですね。
むしろ日独の連絡路が開通に成功した影響でドイツの兵器の質や生産力が強化されている可能性もありそう。


189 : 名無しさん :2022/02/10(木) 16:27:55 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>180
ポリコレ「いえいえ、それでいいんです。それで黒人を出さなくなれば、日本アニメは黒人を排斥する差別主義に染まっていると批判できる、一石二鳥でしょ?w」
活動家・運動家にとっては状況が改善されることより現状維持ないし悪化してくれた方が長く活動できるし寄付も集まりやすいのでむしろご褒美ですな


190 : 名無しさん :2022/02/10(木) 16:33:13 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
充電を終えた電気自動車から「ポン」隣の車両まで5台燃えて/ 聯合ニュース
youtu.be/fC3HHYAMUgM?t=10

発火装置付き


191 : 名無しさん :2022/02/10(木) 16:49:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>165
白人様だったらヤマンバ、ガンクロは文化盗用と騒ぐか?
最近は着物を着るだけでなく書道を学んでアップしてもそう騒ぐのが居るらしい
尚書道の講師をしている人曰く元は中国からの模倣だからそんな言葉は気にするなだったが

>>180
それなら可愛い眼鏡キャラとしてアラレちゃんタイプを出そう

混血を出すとは純粋な黒人(アフリカ系)を出さない事こそレイシズムだと言いそうだが
アメリカで他の人種の血が混じっていないのがどれだけいるのか知らないが


192 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:24:02 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>187
マガジン見なかったらペーペーシャだとわからんなw
てか、短機関銃にバイポッドつけてスコープって、これは何を狙ってるんだろう…


193 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:26:32 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>192
短機関銃で高精度バースト射撃?
頭帝国理軍なの?


194 : トゥ!ヘァ! :2022/02/10(木) 17:28:02 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
てか重すぎて通常使いは無理でないかなぁ。


195 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:33:10 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
>>191
書道といや、数年前の日本のドラマで
日本人か韓国人か日系か在日か知らんが
書道の大会で大字書をハングル語で書いて
大会優勝したというドラマやってて

えーとドン引きしたなあ


196 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:39:07 HOST:KD106154130147.au-net.ne.jp
PMCの隊員が趣味で使ってるのでしょうかねえ?


197 : トゥ!ヘァ! :2022/02/10(木) 17:43:36 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
PMCか個人傭兵かはたまた金持ちゲリラか。まあ大分趣味入っているのは確かじゃないでしょうかねぇ。


198 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:44:59 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
PMCの社員ならPDWを使うような


199 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:45:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>192
拠点防御用?
ビル内で壁を撃ち抜く心配もないと

>>195
フジテレビかTBS?


200 : 700 :2022/02/10(木) 17:47:05 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>195
前衛書扱いじゃないんですかね?
あれは字である必然性すらないですし。


201 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:49:32 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
前衛書道…
アナザーマインドってゲームで水色の絵の具で水と書くとかいうのがあったがそういうのかな?


202 : 635スマホ :2022/02/10(木) 17:51:49 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
どうも中東の民間のガンスミスのカスタムみたいです。
中東では政情不安から様々な銃が流通してますが中にはモシン・ナガンやStg-44なんてのもあり、
それらの修理やカスタムで生計立てるガンスミスも少なくないそうです。
特に生産終了が古い銃とかだと特に重宝されているそうな。
彼らのカスタムには先のPPSh-41だけでなく異なる銃のニコイチやらAK-47のカービン型、フルオートトカレフなんてのもあるとか。


203 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/10(木) 17:52:42 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
なるほど。民間のカスタムモデルでしたか。納得。


204 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:53:38 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
中東でだと手作りのAKとか流通してるからなぁ


205 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:54:21 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
Stg44はようつべで射撃してる動画見たなー。メリケン人の一般人の動画みたいだったが。


206 : 635スマホ :2022/02/10(木) 17:54:26 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>203
もしかすればカスタムのデモンストレーター的なのやつかもしれません。
俺ならここまで出来るぞという。


207 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:54:29 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
某所での書初めに参加した時、韓流好きの知人がハングルで書初めをやった事がありました。
みんなで好きな語句や新年の目標を書いていただけだったので、物珍しさ以上の感想は出てきませんでしたね。


208 : 名無しさん :2022/02/10(木) 17:54:59 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>202
凄いですね。銃の可能性って無限なんだなー(棒


209 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/10(木) 18:05:11 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>206
なるほど。確かに宣伝としてはこの上ないものですわw


210 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:10:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
政情不安からの開き直りの魔改造ですかね?
何かと祝砲ならぬ祝銃としてAKを上空にぶっ放して死傷者を出す土地柄だが
>フルオートハンドガン
浪漫枠の先輩としてモーゼルミリタリィというのがあるが


211 : 635スマホ :2022/02/10(木) 18:10:53 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
そういえば中東ではマンドリン(銃)が良く取れるとか。
しかし一番良く分からんのがフルオート化したトカレフ。
スチェッキンが欲しかったけどなかったので作ったのか…。


212 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:14:21 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
反動が強いトカレフをフルオートにしたら弾が明後日に飛んで行きそう


213 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:16:21 HOST:KD106146038048.au-net.ne.jp
とりあえずぶっ放して相手を脅したい時や雑に即座に弾幕張りたい時に使うとか?


214 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:17:27 HOST:KD106146038048.au-net.ne.jp
・・・雑に無差別テロに使うならぴったりだな・・・


215 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:19:50 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
銃床は付いてるのかそのままなのか?(フルオートカレフ)

【武器解説】サブマシンガンとは?第一次世界大戦で誕生した新兵器
ttps://www.youtube.com/watch?v=UQ2JLt32SjM


216 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:20:54 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
Stg44とか、他にこの銃弾使ってる銃ないはずなのに銃弾流通してるのかな?


217 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:22:00 HOST:sp1-75-215-234.msb.spmode.ne.jp
アリサカ6.5mm弾みたいな扱い説


218 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:24:42 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>216
アメちゃんの銃にかける情熱ってすごいからなぁ。案外どっかで作ってるのかも知れない。


219 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:25:24 HOST:KD106130224156.au-net.ne.jp
>>216
一時期、消毒済み兵器(西側東側の特定がされない兵器)として人気で
特殊作戦などを経て第三世界には結構流通してたらしい
当然弾薬もわざわざ作ってた


220 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:26:50 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ベレッタM93Rがエアガン界隈で流行った事がありましたかねえ・・・・・・


221 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:30:26 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
>>216
Stg44用の弾はアメリカが
民間用に作ってるのか


222 : 20 :2022/02/10(木) 18:33:03 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>220
あれ実銃はかなりレアなんだよな、ゲームやらによく出る割に。


223 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:33:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
F-15の事故、墜落と断定か・・・・・・本当に何があったんだ?


224 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:36:23 HOST:KD106154130147.au-net.ne.jp
フルオートピストル自体、SMGが使えない状況でフルオートでの射撃が必要という特殊用途でしか使われないですし…
余り生産数ないですよね


225 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:37:26 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
G11とか各種ブルパップライフルとかも厨二心を擽ってくれる人気のアイテムですね(棒


226 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:39:02 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
後、グレネードランチャー付きのアサルトライフルとかも人気のアイテムでしたねえ・・・・・・


227 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:43:43 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
>>224
バイオハザード4にでた、マシンピストルって実在すんの?


228 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:46:17 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>227
フルオート出来る拳銃ならグロック18があります


229 : 635スマホ :2022/02/10(木) 18:47:02 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
そうそう調べたらシリア内戦ではM1919、カルカノM1891やPTRS1941、M1ガーランド、加え10.5cm leFH 18も現役だったらしいです。
一部詳細不明情報ではR35軽戦車やPaK 40対戦車砲もあったという話も。


230 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:48:25 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>219
東ドイツやルーマニアが冷戦崩壊まで予備役装備として備蓄>stg44
弾薬も適時生産してた。
その辺のやつが巡り巡って今でも出てくるみたい。
なお民間市場にはセミオート版が製造販売されてるし、弾薬も新品が製造されてて販売されてる。


231 : 20 :2022/02/10(木) 18:49:56 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>227
あるで、超レアなコレクターズアイテムやけどw
何気にレオンってVP70って言うマニアックなコレクターズアイテム愛用してたんだよな。


232 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:50:32 HOST:KD106130224156.au-net.ne.jp
>>227
あれはステアーTMPがモデルじゃなかったかな


233 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:50:32 HOST:sp1-75-211-238.msb.spmode.ne.jp
>>229
イラクやシリアが第一次中東戦争以来そのへんの旧式兵器を現役で使ってるから多少はね?


234 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/10(木) 18:50:59 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>229
動く戦争博物館だわ。


235 : 635スマホ :2022/02/10(木) 18:51:54 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>230に付け加えるなら
ユーゴスラビアやチェコスロバキアでも戦後も生産されていました。
ちな民間用のセミオートモデル製造しとるのドイツの会社やで。


236 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:52:57 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>224
警察が重武装してるとイチャモン付ける連中出てくるから警察の要求に拳銃のフルオート射撃やロングマガジンが要項に入ってて面倒いて銃のコンペでの開発者の愚痴見掛けたなぁ


237 : SARU病院なう :2022/02/10(木) 18:53:36 HOST:KD106128068141.au-net.ne.jp
マシンピストル(機関拳銃)だと古のシュネルフォイアーやAPS、UZIピストルと余り良い印象が無い


238 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:54:05 HOST:p3789229-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>227
ルガーP08 のマシンピストルとかは聞きますね


239 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:54:25 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>235
節操ないなぁ、ドイツ


240 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:55:01 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
YouTubeで二連銃身で有名なGilboa Snakeの射撃動画見たんですが、あれってフルオートでも
高速で単発撃ってるのと同じかそれより少し速いレベルでしか撃てない感じなんですね

やっぱり反動が大きいとかの理由で仕様上そういう感じにされてるんでしょうかなあ


241 : 20 :2022/02/10(木) 18:55:06 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>232
あれ?VP70じゃなかった?


242 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:56:20 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ドイツのG3はフルオート出来ないって話聞いたことあったな


243 : 名無しさん :2022/02/10(木) 18:58:01 HOST:KD106130224156.au-net.ne.jp
>>241
バイオハザード2などでレオンが使うハンドガン(ゲーム内表記)はVP70
バイオハザード4で登場し、レオンも使えるマシンピストルはステアーTMPのはず

ナンバリングで結構違うので注意


244 : 20 :2022/02/10(木) 19:04:12 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>243
違ったか、レオン=VP70のイメージが強かったわw


245 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:05:45 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
>>227
古くはマウザーとかありますね
大陸で横に構えて発砲する馬賊撃ちとかあったそうです


246 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:06:39 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>236
>警察が重武装してるとイチャモン付ける
しっかり訓練してるSATにこんなアホ装備使わせて犠牲を出させたりするのはなあ。
もし、装備共通化とか言って、チンピラに毛の生えてないアメリカの一般警察にフルオート拳銃なんて持たせたらどんな大惨事になるか。


247 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:06:46 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ゲームに出てるから良い銃と思ってたら、動画サイトでボロクソに批判されてがっかりする時があるなぁ。
VP70もそうだけどソーコムピストルとかも。


248 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:10:34 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ソーコムピストルは現場からも不評じゃなかった?


249 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:11:11 HOST:KD106146038048.au-net.ne.jp
主人公だから使いこなせる代物だからなぁ・・・


250 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:15:58 HOST:sp1-75-214-177.msb.spmode.ne.jp
>>175
ああいえ、白河法皇が全国行脚をしたと言いたいのではなく、
それまで予備扱い、数会わせ扱いされていた存在を取り立てて自分の近衛にする事で権力の強化。
そういった前例があるので、始皇帝よりも法皇の方が真似しやすいかな?と思いまして。


251 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:16:19 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>240
あれを特殊部隊限定とはいえ採用したタンザニア軍には驚かされた


252 : 700 :2022/02/10(木) 19:17:50 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>242
実用的でないという意味では無いかな?強装のNATO弾だし。


253 : 20 :2022/02/10(木) 19:17:53 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>247
ソーコムは一時期需要があったかのように見えてた物が、現実にはいらない物だったってオチやからな。
銃としては性能は悪くないし。


254 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:20:36 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>252
うん、反動が強いんでフルオートだとグルーピングが落ちるとか

>>253
性能は競技銃並みだとか


255 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:22:28 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかしサイレンサーやら何やらをつけると2kgは、特殊作戦部隊にはあまりにも重すぎたと……


256 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:22:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>253
その性能も重くて使いこなせないという
米韓の20ミリ榴弾付きのアサルトライフルと同じ運命というか先輩


257 : 20 :2022/02/10(木) 19:23:51 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>254
その無駄に重くてデカい拳銃をメインウエポンとして使うって言う需要が無かっただけですからね。
カービンでええやんってなったというw


258 : トゥ!ヘァ! :2022/02/10(木) 19:24:21 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
サブウェポンとして望む性能ではなかったのだ…


259 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:26:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>248
銃の性能としては高評価。実際物凄く当たるそうな。
ただし現場で使うとなるとデカ過ぎ重過ぎで酷評されて現在は全てモスボールされてる。

とはいえ亜音速弾薬を使う消音ピストルは必要という事になってHK45コンパクトがMk24として採用されてる。

なお平行してグロック各種もSOCOMに採用配備されてる(G17gen4〜5、G19gen3〜5(Mk27mod.0〜3、M007)、G23、G26(Mk26mod.0)、G34、G35等)


260 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:26:49 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>257
採用決めた頃のソーコムはこれからはテロリストも防弾するからサブマシンガンは通用しなくなる、せや、性能の良いハンドガンや!だったとか


261 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:27:39 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>259
あら、もう機種転換されてるんだ


262 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:29:56 HOST:KD106146038048.au-net.ne.jp
でもゲームだと、メインウェポンのアサルトライフルか短機関銃の他にサブウェポンの狙撃用拳銃があると便利


263 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:30:41 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>251
イスラエルは常在戦場の精神で実践的な兵器を開発・配備してきたから二連銃身もゲテモノに見えて
意外と戦場では実用的なのでは?とか言われてましたけれども…
実戦で使われた話とか映像とか見たこと無いんですけど、どうなんでしょうかねえ


あとアサルトライフルに関しては珍しい所でクロアチアのVHSって性能的にはどんな感じなんでしょうかな
前に対イスラム国戦でイラク軍の兵士が使用してたりした映像を見た事があるのですが、イラク軍で配備されたものなのか
クロアチアが供与したものなのかは分かりませんでしたが気になりましたね


264 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:33:22 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>261
でもたぶんあまり使われてないかもMk24(HK45コンパクトタクティカル)
その代わりがグロックな訳で、特にG19の採用が顕著。
サプレッサー装着用のネジ切り延長銃身やミニダットサイトを装着しやすくする様に加工したスライドをセットにしたやつを配備してる。


265 : :2022/02/10(木) 19:34:14 HOST:sp49-98-51-166.mse.spmode.ne.jp
辻元清美 あなたの「これおかしくない?」を教えて
ttps://mobile.twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1491182383475085312

なんでこの人こんなに自爆が好きなの?


266 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:36:02 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>264
G19ってフルメタの戦争ボケの愛銃だったな


267 : :2022/02/10(木) 19:38:15 HOST:sp49-98-51-166.mse.spmode.ne.jp
>>266
あの世界でもえるちゃんは評価低いのかな


268 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:38:52 HOST:softbank126051085157.bbtec.net
>>265
今だったら、自分の党の幹部の発言のことばっかり言われるとわからないもんかねえ。


269 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:39:54 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>267
ブラックテクノロジーで名銃に生まれてる可能性もあります、てか賀東って銃の描写が驚く程に簡素なんだよなぁ


270 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:40:50 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>266
こんな感じになってる模様
G19
ttps://pbs.twimg.com/media/EPN7B3qVUAEiZU5.jpg
G17
ttps://pbs.twimg.com/media/E_b_Kh8UUAA5S5n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdTh8lGU8AIS-TO.jpg


271 : 700 :2022/02/10(木) 19:43:12 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>265
辻本がツイートしたアカウントしか書き込めない=身内向けだから問題無いんじゃない?
所詮負け犬のパフォーマンス。


272 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:43:18 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>270
リアサイトが大きくなってるな


273 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:46:43 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>266
マイナー銃として出したのに作品の知名度上がる頃には政府機関の採用増えてて流行りに手を出したみたいだ…て作者がネタにしてたな


274 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:48:16 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>273
因みに賀東はサイドアームズで宗介にG19持たせたことを後悔してるって書いてました、脅しのハンマーコックが出来ないからと


275 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:52:07 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
「敵に当てる」って部分だけを重視するなら、銃床のついたアサルトライフルやサブマシンガン使えばいいじゃんって話だしなぁ
拳銃は反動を腕だけで直接受け止めないといけないから、人間工学的にどうしても命中精度が下がる


276 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:56:29 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ストックのある拳銃もなくはないんですが付けると携帯性が無くなりますからねぇ


277 : 名無しさん :2022/02/10(木) 19:58:40 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
日本が韓国に負けるしかない理由[02/10]
ttp://www.daejonilbo.com/news/newsitem.asp?pk_no=1505795

またトンスルキメてんのかな


278 : 20 :2022/02/10(木) 20:04:05 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>275
色々と問題点洗い出すと、カービンで良くね?って結論だからなw
最近はボディアーマー対策で警察もSMGじゃなくカービン使うようになったしね。


279 : リラックス :2022/02/10(木) 20:05:39 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
悲しいなぁ

まあ、1kg弱のコルトですら拳銃として腰に吊って持ち歩くには重いからなぁ…


280 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:05:56 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
アメリカでだっけ、警官隊がショットガンしかなくてアサルトライフル相手に苦戦したとか


281 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:10:53 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ウチの親父は安保闘争華やかな頃に海自に所属してて夜間にゲートの警備してた時に腰にマガジン入れてないガバメント差して立ってたが一晩で腰が痛くなったらしい、20代の頃の話です


282 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:12:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
米映画だと銃乱射事件を扱った奴で警察署長が「何故警官の銃よりも民間協力者の銃の方が高性能なんだ」と怒っていたのがあったな
当時の米銃社会はフルオートも合法だった模様


283 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:15:19 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
銀連でもAK持ってたテロリスト相手に警官側が負傷者出してたな


284 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 20:15:37 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
ヨルムンガンドだったかで言っていましたな、世界で最も武力を有しているのは誰か?という問いかけの答えが「一般人」と。
考えてみれば、経済的な観点もあって総人口の1%程度で押さえられる軍隊よりも、残りの90%以上が銃を持っていたらそうなるよなと…


285 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:16:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昔の侍なら大小二振りさしていたからその時代の人間なら腰は大丈夫だったかな?
丸腰だと逆に体幹が傾いたとか


286 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:16:54 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>280
ですね
相手が防弾チョッキ改造の全身アーマーに身を固めた上でアサルトライフルをたんまりもってたので、ショットガンじゃ有効打にすらならず、パトカーも盾にならずで犯人の弾切れ(直後自殺)までなす術なかったという


287 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:18:18 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>285
江戸時代も綱吉期になると2本差すと腰がふらつくのが居たそうです


288 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:20:15 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>286
鉄砲店でライフル買えよと


289 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:23:14 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
>>288
実際借りに行ったそうだ


290 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:24:15 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>289
買うんじゃなくて借りたんか…


291 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:24:56 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>288
実際、買おうとしたんですが銃砲店店主が値段交渉したために投入が遅れ、間に合いませんでした
銃砲店店主は店主で別に警官から金を巻き上げようとしたのでなく、相手が他所の州警察所属で手帳などの形式が違ったために偽物と判断して警察に通報していたという……


292 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 20:27:22 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>291
ギャグかよ…
創作で出したらぶっ叩かれそう(こなみ


293 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:28:19 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>291
アメリカって州によって警官のバッチが違うんかい


294 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:28:51 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
生ハム原木買いたいと思うんだが、どうよ?


295 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:29:18 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
グロックにストック
ttps://cdn11-bigcommerce-com.cdn.ampproject.org/i/s/cdn11.bigcommerce.com/s-9j9zreeu/images/stencil/608x608/products/58065/201245/image__96729.1549565776.png__07207.1597789182.jpg
国連の保安部でSPやってた人は実際にこんな仕様のグロックを携帯して要人警護やってたそうだ。
(規定上1人しかSPを付ける事が出来ない&拳銃しか持てない施設等があった為にワンマンアーミーになる必要があったとの事)

中身グロック
ttp://m.gunshop119.co.kr/web/product/big/20200502/4b5d48f0ad112ab27e64b3b9fd3b388b.gif
ttps://m.m4a1.co.kr/web/product/big/201805/12082_shop1_15274891866611.gif
ttps://image1.shopserve.jp/hakurai-armory.jp/pic-labo/llimg/147441283_265895294903737_2376814111425633679_o.jpg
ttps://hakurai-armory.jp/pic-labo/llimg/cugvihbjon.jpg


296 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:30:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカの警官は滅茶苦茶種類多いからなあ国・州・町・企業・地下鉄と主だったところだけでもこんだけあるし


297 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:30:51 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>295
いやこれもう警備員にはPDW持たせとけってレベルだな


298 : 20 :2022/02/10(木) 20:32:15 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>296
省庁の警察もあるからマジわからんからなw


299 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:32:22 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>296
更に警視庁と神奈川県警並みに仲悪いんだっけ


300 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:32:52 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>298
高速道路管区の警察もいたわ


301 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 20:33:23 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
文民による警察という意味ではNCISとかもいましたな…


302 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:34:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>299
数多すぎるから仲の良さもピンキリ、ただまあ基本的には日本の管区争いとか親友同士のじゃれ合いレベルに仲が悪いとは聞く
海外なんて行ったことないから知らんけど


303 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:35:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の機関拳銃も大蔵(財務省)相手に予算承認を得るのにライフルやサブマシンガンではないと命中率が下がってもストックを付けていないと言う説があったな


304 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:36:33 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>293
だって別組織やし…


305 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:37:12 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>302
そして皆してFBIが嫌いと


306 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:37:49 HOST:p823212-ipbf1004niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>266
多分今の時代に書いたら強化プラスチックの本体とプラスチックで作った弾丸の3dプリンターで作った自作拳銃になりそう。


307 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:38:21 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
自前の警察はきちんとした警察にするぞ!!

周りの警察が頼りにならないから無限に増えるのだ


308 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:39:01 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>304
アメリカって江戸時代の日本みたいな国てしたね

>>306
最後の警官に出てたっけな


309 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:39:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>299
州が違ったら法律も違う外国と同様で他国の警察の様な物、今のEUでパスポートも国境警備も無しで犯罪者だけは出入りが自由と同じ状況
だからFBIが出来たしその辺のスペースオペラがレンズマンだったり


310 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:40:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>297
いやPDWは高いし弾も特殊だし。
でもこれなら中身グロックだから安く配備出来るのよ。ガワだけだし。
イスラエル製だからグロック以外の拳銃を使えるタイプもある。
実際にタイの警察は3番目のやつ導入してるのよ。

B&T USWは元々CZ75クローンがベースだったけど、市場の要望でSIG320用と画像のグロック用が出た。


311 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:40:29 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
アメリカは刑務所内にも内部の囚人を担当する特別調査サービス(SIS)という警察がいるとの事ですからなあ
内部で薬物やら禁制品の取引が当たり前のようにある上に囚人同士の抗争や
殺し合いもあるのでそれを担当するとかで

ただそれだけに恨みも買いやすいらしく、かつて実際にレベル5の刑務所に薬の取引で10年服役していた日本人の方曰く
取り締まりが厳しい上に偉そうな態度のSISのルテネがいて、囚人たちからかなりの恨みを買っており
刑務所内で大暴動が起こった際には囚人数十人にグラウンドで追いかけられて、最終的に金属バットで
袋叩きに遭い惨殺されてしまったとの事でしたなあ
その暴動も囚人と刑務官数十人が死亡し最終的にFBIやSWATが突入してきて鎮圧されたそうですし


312 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:41:16 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>309
江戸時代の日本そのモノだな、江戸時代と違って州が金刷らないだけマシかな


313 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:41:25 HOST:p823212-ipbf1004niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>284
日本でも銃砲店で免許があればAKやM-16の弾丸互換製品は買えますからな
改造キットでごにょごにょすればフルオートも出来そうだし。
>>293
その程度だったら生やさしい方だぞ(白目)
>>298
大学警察とかもあるぞ


314 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:42:00 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>301
NCISは海軍所属ですだよ。

あのテレビシリーズようやく終わったらしい。


315 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:42:31 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>310
PDWはニッチな代物だったっけな


316 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:43:20 HOST:p823212-ipbf1004niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>312
州債あるだろうから実質刷っているのでは?


317 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:43:56 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>313
警官が隣の郡の警察署に転職するのがアメリカだっけ


318 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:44:50 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>295
二番目弾倉2個ついてね?


319 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:45:42 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
>>314
一応現役海軍軍人や海兵隊員は職員になれないから…


320 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:46:17 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>316
やったらFRBが怒らないかな


321 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:46:35 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>318
前のグリップには予備マガジンが差せる仕様になってる


322 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:47:19 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>315
一番有名なのが独自性ガンガン進めたP90ですし…


323 : 635スマホ :2022/02/10(木) 20:47:41 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>295
所謂ピストルカービンのキットですな。
かなりのアフターマーケットがあるみたいです。
現在アメリカ国内あの状況なので威力が高くなく必要以上の殺傷力ななく命中精度上げられるのでホームディフェンス用に人気が高いとか。


324 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:48:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>300
ジョン&パッチというドラマがあったな
カルフォルニアではその高速道路の警察が州全体を管轄しているとか


325 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:48:16 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>319
憲兵とは別物だからね。


326 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:48:35 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>321
なるほろ、ありがとう。
エアガンで見たときからずっと気になってたんだ。


327 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:49:12 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>322
アレはFIVESEVENがあるだけまだマシかと、MP-7なんて実質的な専用弾だし


328 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:52:05 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
福島瑞穂コロナ陽性か


329 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 20:53:38 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>328
野党を妨害するための政府与党のせいだとか言い出すに100ペリカ


330 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:54:05 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
78ってどうなんだろ?
onwardだと使いやすかったけど


331 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:54:48 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>323
SBR(ショートバレルライフル)としてストック付くピストルカービンデバイスはいちおう規制はされてるんですけどね。
ストック部分のデザインを変えてストックでは無いと主張して販売してる。
ATFの規制も二転三転してて実質的無法状態。また、分離しておけば所持はOKというのも混乱を助長してる。


332 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:55:13 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>329
ノーマスク市議 「コロナウイルスは存在しない。ワクチンは人口削減が目的だ。2020年の米国大統領選挙で不正が行われた」
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220209-OYT1T50295/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

この馬鹿みたいにですね、分かります


333 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:56:26 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>321
狙撃銃のDSR-1と同じようにか


334 : 名無しさん :2022/02/10(木) 20:59:03 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>333
まさにそう。


335 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 21:00:14 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>332
この手の陰謀論者は消えませんからなぁ…


336 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:00:24 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>334
あれってサイレントコアでリザードが使ってたな


337 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:01:23 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>335
南光太郎と違って与太ですけどね


338 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:02:55 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>320
アメリカの州債は用途が限られていますが、建前上は各州が好きなだけ発行して良いことになっています。
特に州内の地銀で捌き切れる量なら完全にFRBはノータッチです。

発行額が大きくて、州内で捌き切れない時にFRBが介入してokが出ると他州の金融機関や外資が※買えるようになります。
※売る権利を制限する事は法的に出来ないので、買う権利を縛る事で制御している。


339 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:03:47 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>338
カリフォルニアも州債出してんのかな


340 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:04:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>329
三回目接種を遅らせた岸田の所為だもあるぜよ


341 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:06:14 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
他山の大石は合衆国シリーズまでだったなあ。それ以降は耐えられなくなった。
あのモスキートとランカスターで大西洋横断した爺さん達には燃えた。


342 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 21:09:07 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>340
コロナワクチンは予防のためじゃなくて症状悪化防止のためですから、あんま関係ないのでは?


343 : リラックス :2022/02/10(木) 21:11:11 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
なら開発元に言えよ
最低限これだけ置けって


344 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:11:36 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>339
アメリカの州債で一番発行額が大きいのがカルフォルニア債ですね。
何しろ州内には大企業の支社や子会社が(10年前は)沢山いたので、その分地銀も潤沢な資金を持っていましたし、
個人投資家にも事欠かなかったので、それはもう気軽に債券を発行していました。


345 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:11:57 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>342
ワクチン打ったら治るって思ってる奴らも多いのでは?


346 : yukikaze :2022/02/10(木) 21:12:44 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>342
モリカケ見れば分かるように、あの連中にとっては、「自分達に都合の良い願望
=真実」だからなあ。

だからこそ赤城妻に対してイソコがやらかした数々の行動に対しても、
新聞記者連中が徹底的に擁護するという醜悪な行動しているし。


347 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:13:05 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>341
対馬以降は惰性で呼んでます、日中開戦では総理が靖国参拝したから米国は出てこないって展開に呆れたけど


348 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:14:00 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>344
今のカリフォルニアってトヨタに逃げられてますよね…


349 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 21:14:04 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>345
無知って怖い…

>>346
ほんとあの手の連中は…(呆れ


350 : 20 :2022/02/10(木) 21:15:38 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>348
まだカルフォルニアブランドあるから余裕だぞ、意識高い系向けリベラルビジネスで食っていける州やからw


351 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:16:20 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
松岡圭祐の角川シリーズの千里眼でもワクチンを治療薬扱いしてたな


352 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:16:33 HOST:p823212-ipbf1004niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>350
ハリウッドが全スタジオと半導体メーカーが逃げ出せば面白いのに


353 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:17:03 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>350
大麻合法化したら闇大麻に押されて治安悪化してなかったかな?


354 : 20 :2022/02/10(木) 21:21:26 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>353
治安悪化してもたいして悪影響無いからなぁ、ブランド力でスルーされてるし。


355 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:22:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>286
ノースハリウッドの事件ですね。
あれ非番で駆け付けたらしいTシャツ短パンに装備着けて、至近で車越しに撃ち合ってたSWAT隊員が目立った。


356 : SARU病院なう :2022/02/10(木) 21:23:35 HOST:KD106128071233.au-net.ne.jp
>>324
『白バイ野郎ジョン&パンチ』でしたっけ?
尚、ジョンは終わり近くのシーズンで降板した模様(原題は『CHiPs』なので問題無し)


357 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:24:41 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>354
そんなにブランド力あるのか


358 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:31:02 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
マリファナと犯罪に塗れたカリフォルニアだって、台所程度に清潔な部分は存在するからな


359 : 20 :2022/02/10(木) 21:38:44 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>357
トヨタや日産が離れた時もカルフォルニアから離れると都落ちのイメージ強くて幹部や社員辞めてるからな。


360 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 21:40:03 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
なお、移住先のテキサスは企業が来たので税収アップと雇用アップ、ついでに治安改善でウハウハだった模様


361 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:41:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>351
Splitsの1号ライダーの時の吸血鬼化した時もワクチンで治していたな

>>353
合法化前からメキシコやコロンビアからの流入で悪化していたから誤差

>>356
日本でも途中からCHiPsに変わったから無問題


362 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:41:55 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>359
ソウル民にあらずんば人にあらずな韓国みたいだなぁ・・・


363 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:45:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
西部劇が明治の時代だったのに驚いたがそんな西部と南部どちらが格上だろうか?
所詮は映画とカジノの観光地だろ(暴言)


364 : 20 :2022/02/10(木) 21:45:55 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>362
カルフォルニアの人も見栄をはって他の州の人に出身地聞かれるとロサンゼルス出身とか言う事もあるらしいからなw


365 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:48:07 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>359
馬鹿なヤツ等だな

>>361
俺とお前でダブルライダーの時か


366 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:48:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>364
東京ネズミーランド「…」
名古屋市オリンピック招致時「世界のトヨタの隣の市だ(血涙)」


367 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:50:29 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
親戚が安曇野出身だけど、安曇野って言っても分からないから松本に行ったって説明したなぁ


368 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:51:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>365
米国人は外国処か他の州にも生涯行かない人間も多いから


369 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:53:33 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>368
国内旅行が海外旅行になる国だったな


370 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 21:54:00 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
一つの州で小国くらいの規模と独立性がありますからね…


371 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:56:00 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ハワイだったの州軍にはラプターなかったかな


372 : 名無しさん :2022/02/10(木) 21:59:15 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>362
世の中「都心の一等地にビルを構えている大企業で働いている」ってのがモチベーションな人もいまして、
現に日本でもリモートワークを推進されたのが嫌で会社を辞めたって人がニュースになりました。

あと「テキサスが嫌だ」って人も一定数いるんですよ。
さらにカルフォルニアからテキサスにいくってのは、社民党を心から応援しているような筋金入りの人が、
大阪市に引っ越して維新の応援をするか、会社を辞めるかの2択を迫る物です。

これが他のブルー州ならまだ違ったはずですね。


373 : 20 :2022/02/10(木) 22:00:53 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>365
日本人だって大都市に集まりたがるからな、嫌だってのは珍しい事じゃ無いし。


374 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:02:45 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>373
目端利いてりゃカリフォルニアに先がないと分かりそうだが


375 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:09:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
むしろテキサス人の方がカルフォルニアを嫌っていそうなイメージがあるが
政治の同調圧力は実は日本以上の米国

>>374
リベラルに汚染されてその手の情報しか見ていない人間に判断が出来るか?という


376 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:10:14 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
アメリカの若年層であるZ世代は軒並み民主党や左派、リベラル支持で社会主義への共感・賛同率が高く
さらに近年は民主党員や支持者の内陸部や地方への移住によって中西部や南部の共和党支持のレッドステートが
青く塗り潰されつつあるので、いずれ全米が軒並み民主党支持のブルーステートに塗り替えられるのは時間の問題だし
民主党の天下になると左派やリベラルは勝ち誇ってますけど、そう上手く行くんでしょうかなあ


377 : アイサガP :2022/02/10(木) 22:14:30 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>376
イデオロギーでコロナ禍はどうにもならんって叩きつけられて
割と威信揺らいでる印象は在るけどどうなんでしょうな…?
まだ中枢は政治分かってる人間多いですけど、末端の活動家気取りの政治屋から崩れていきそうな予感


378 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:14:35 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>375
米国のリベラルってスッペチの同類だっけ


379 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:16:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
共和党とプロレスやれている間は安泰では?
それができなくなるくらい一方的な力関係になったら、左派と中道派の間にある亀裂が、民主党の自重に耐えられなくなる気がする


380 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:17:08 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
「韓国側の反応を理解する」…ロシアが “佐渡金山”の世界遺産登録に「反対」[02/10]
ttp://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0210/10334843.html

ラーゲリとシベリア抑留後を世界遺産登録申請してやりたい


381 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:24:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>377->>379
今の韓国政界で対日の代わりに対共和党の関係になると思えば
銃社会での反発、反動は怖い

>>380
時々つべで美談動画になっている日本抑留者が建設した劇場などが良いですね
地震にも唯一耐えた建物とか動画で言っている


382 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:28:55 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>380
佐渡金山と合わせてコリマの金山を推薦してあげればいいんじゃないかな


383 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:35:33 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
世界遺産には困らないロシアか


384 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:35:41 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>368
州どころか市町村からすら一歩も出ないことも珍しくないらしいからな


385 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:37:38 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
日本の場合は、奥まった山地でもなければ、街道沿いに鈴なりに街ができているけど、アメリカだと開拓地の周りは何もない(ガチ)な例も珍しくないだろうしなぁ


386 : 20 :2022/02/10(木) 22:40:44 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>379
バイデン政権で左派と主流派のgdgdがひでぇからなw


387 : 弥次郎 :2022/02/10(木) 22:42:29 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>384
そう考えるとクイーンズの親愛なる隣人であったスパイダーマンをアヴェンジャーズという世界規模のスケールに引っ張り出した社長が、
ホームカミングではコツコツ行動しろって指示出していたのもわかりますわ…一市民でしかなかったピーターには世界は広すぎる


388 : 名無しさん :2022/02/10(木) 22:43:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
試される大地の拡大版か
リトラブルライトが無くなったのもアメリカで故障したらその場で修理できないからと禁止されたからという
中東の砂漠と同じ様な理由らしい


389 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:14:40 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
そういえばスーパーマンって今は日本に偶にやってきてチャンポンとか食べてたな


390 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:15:23 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
アメリカの分断や対立や昔からの事だとされていますが、昔は例えどれ程政治的には
対立していても共和党議員と民主党議員が議事以外では談笑したりゴルフをしたりするのは当たり前だったのが
今や互いに目を合わせたり言葉を交わすことすらないことが大半など洒落にならないレベルに
なってきているそうですからなあ


391 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:16:14 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
インドネシアの高速鉄道工事についてKCICのドゥイヤナ・スラメット・リヤディ取締役社長は
7日の議会公聴会で、中国の広域経済圏構想「一帯一路」のこのプロジェクトは約20億ドルのコスト超過にも直面しており
推定コストは78億5000万ドルに上ると述べた。

KCICは中国とインドネシアの企業から成るコンソーシアムで、首都ジャカルタと西ジャワのバンドンを結ぶ142キロの鉄道路線を建設している。


リヤディ社長は、2024年に首都をジャカルタからボルネオ島に移す計画があるため
両都市を結ぶ列車の乗客数は1日当たり3万1215人と、従来の予想である6万1157人から減少すると述べた。

その上で「投資額、乗客数、乗車券価格を見ると、20年以内に投資リターンを得られるという想定となった以前のフィージビリティースタディ(実現可能性調査)に沿うのは非常に難しい」と述べ
15万─35万ルピアとする乗車券価格案の下、損益分岐点に達するのは40年後だと指摘した。



・・・・・・・・・うん、なんだか横取りしてくれて中国さんありがとう、としか言えん


392 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:20:15 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところで
「ライブアライブ」スウィッチでリメイク七月に発売らしい


393 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:22:37 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
むしろ敵がいなくなった途端内ゲバやりだすのがアカや左翼だからなあ


394 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:23:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>374
都会の大都市と不便な田舎、どちらにすみたいですか? と言う話よ
もっと言えば

どれだけクソだろうが、カリフォルニアから見たテキサスはただの田舎。
それも田舎であることに誇りを持つような田舎者の世界。

我が国だって、「場所を選ばないと言う利点があります!」(キリッ

とかやってるIT系の企業だって、渋谷に集中している。渋谷にその家の企業が多いと言う土地イメージがあるから
IT系の起業家もその辺に集まる。誰も田舎には行かない
もっと言えば、業績って、最新の経営論研究の世界だと『物理的な無駄話(雑談)』が無いと伸びないって事になってきてる
だから、シリコンバレーは一度テレワークを推進したその口でオフィス出勤を絶対条件に変更して、シリコンバレーの家賃が
高騰する原因の一つを作った。

今は何処もコロナ騒動でテレワークだ何だっていってるけど、終わったら半数以上の起業が戻ってこいって絶対言い出すよ

田舎は田舎であると言うだけで、経済的には問題が必ず付いてくるし、その土地にはその土地なりのブランドイメージも存在する。
カリフォルニアの人間からすれば、カリフォルニアを離れる事の方が、大問題。しかも行き先が田舎者のテキサスだって?
頭おかしいんじゃねえのってなる話。
かなり極端な話になるけど、我が国で例えるなら、「東京が首都直下地震の危険性あるから沖縄に首都を移転します」くらいの
馬鹿な話に聞こえてもおかしくないのよ沖縄じゃ無くても島根だの青森だのその辺をイメージするだけでわかるんじゃね


395 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:23:59 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
「コロナで症状悪化しても119番控えて」大阪市、高齢者施設に通知
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2B63D5Q2BPTIL02L.html

大阪ヤベぇな


396 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:26:27 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>394
沖縄じゃなくて駿河なら納得感したのかな


397 : 20 :2022/02/10(木) 23:28:40 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>396
どちらにしろ田舎に都落ちやからねーわってなる。


398 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:30:17 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
オフィスで働くことにステータスを感じる労働者や経営者も多い一方でアメリカだと
リモートOKじゃないと人が集まらない事態にもなってきている上に、日本でも労働条件として
リモートを重視する求職者が増加していることからこれからはリモートも通勤も自由に選択できる
ハイブリット型が多くなっていくんじゃないかとかいう記事を結構見ますな


399 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:33:29 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本なら、同じ日本人・日本の法律が通用するって最低限の一体感と信頼感があるけど、アメリカは州法の違いは正直比較にならないだろうし、同じアメリカ人の一体感は対外戦争と国際試合でしか発揮されないみたいだしね。


400 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:34:25 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>393
代表的なのがフランス革命でしたっけ?


401 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:35:27 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
リモートワークも、リモートワークに適しているお仕事と、無理すればやれる仕事と、原理的に難しい仕事って分かれるからなぁ
少なくとも万能ではない(あと、ネットワークインフラが欲しくなる上、労働者の生活もあるので、結局都市部の方が優位性はある)


402 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:38:48 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
まあ埼玉を人外未踏の僻地あつかいしてるというからね

ニューヨーカーもすぐ隣の地をはるか遠く離れた僻地、というジョークにすると
ピーター・パーカーが言ってた


403 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:39:51 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
そしてリモートもリモートで中華アプリ入れてやってたらそれが盗聴みたいにデータ抜かれてた
みたいなことありませんでしたっけ?


404 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:42:50 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
去年の11月のNewsweekの「DXで復活する日本の製造業」というタイトルの号だと
DXの進展によっていずれはリモートに不適だとされていたブルーカラーの人々も
全てでは無いけどリモートで働ける人々が増加するだろうと書かれていましたな


405 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:46:12 HOST:sp1-75-235-123.msb.spmode.ne.jp
そのリモートワークを支える発電インフラ系なんですが、リモートワークのリの字もねえよ


406 : 20 :2022/02/10(木) 23:49:01 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
リモートワークも最近はブームが終わって来たのか、出社に戻すところ増えてきてるからな。


407 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:49:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>403
中華性だとデバイスに物理的な物が取り付けられてましたってパターンもごくたまにあるからなぁ……

>>404
それも何処までいけるかなぁーって。そもそも海外企業でそういうシステム化が進んでるって奴の
理由の一つが「そもそも労働者を真面目に信用出来ない」ってところがあるから。

我が国はなんだかんだで信用は出来る人が多いわけで……システム化するよりそういった信頼できる人に
任せた! ってパターンが通用するからなぁ……


408 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:50:28 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
DXって社長からパートタイムまで、自分自身の働き方を設計し直すって中々難しいことを要求してくるからなぁ……


409 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:50:48 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>405
でも設備監視はリモートやんw
(なお故障発報時)


410 : SARU病院なう :2022/02/10(木) 23:52:21 HOST:KD106128070217.au-net.ne.jp
ぶっちゃけカリフォルニアだって70年代位迄は『ホテル・カリフォルニア』に唱われた通り吹き溜まりの茹で蛙理論じみたぬるま湯で腐って行く場所だったんだがね

>>402
昔読んだランチェスターの法則ビジネス応用本でも地方企業が首都圏進出する際に東京、それも丸の内とか山手線の内側へ東京本社を置きたがるので、
経営コンサルタント時代の筆者が費用対効果の面からイージーモードな埼玉を勧めたら「そんな田舎は嫌だ」と言われる事がしばしばで往生したとか


411 : 名無しさん :2022/02/10(木) 23:54:06 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>409
リモートでの監視って、設備のどんなパラメータを見るかって部分を詰められないと成立しないからね……
特に振動や音で異常に気付くケースは、予め対応したセンサを置いておかないとリモートでは無理


412 : 20 :2022/02/11(金) 00:01:00 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>408
まずそんな事をやり切れる会社はほぼ存在しないからなぁ、下っ端がそこまでできる人材ってそうそうないし。


413 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:01:09 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
正直カルフォルニアってなんで発展してるのか分からん。
日本・中国と開運でアクセスしやすい以外に他より優位あるの?
農業は地下水とスプリンクラーで設備費用掛かるらしいし、他の州より優位性あるのか。
元々ゴールドラッシュでバブル焼け太りでできた州じゃないの?


414 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:02:37 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
韓国メディア「韓国経済」は1日、読売新聞の記事を引用し
バイデン大統領が韓国大統領が変わった直後のことし5月末、韓国を訪問する案を検討していると報道。


ムンたんが辞めたら即座に訪韓ってロコツ過ぎない?
ていうかムンたん永世大統領目指してるんじゃなかったっけ
ていうか在韓米大使ってどうなった?


415 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:05:02 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>407
確かに日本と海外だと色々状況や条件が違うので一概には何とも言えませんからなあ…
親族や友人にブルーカラーがいる身としては是非リモート化は実現してほしいですね

あとあくまで自分の周囲だと完全出勤は少なくすべてリモートだったり、或いは出勤率は40〜50%で
残り50〜60%はリモートっていうハイブリット形式でやってる会社が多い印象ですな


416 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:05:34 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>414
露骨も何も、文大統領は完全なるレームダック状態だったから(与野党どっちが勝っても刑務所が別荘になる見込み)
合う価値が全くなかっただけだぞ


417 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:09:26 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
すると「次の韓国大統領」には会う価値があるのですか?

というか誰?まあどうせ反日旗印にするんでしょうけど


418 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:10:34 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
DXとは関係ないかもしれないが、設計ソフトの3次元化が進まない理由を管理職のせいにしている本を見るけど、実際に業務フローの上に立っている人間からしたら、
問題になるのは設計部署ではなくて現場。現場で3次元CAD導入しているところが少ないから、結局2次元の図面が必要になるんや……


419 : 20 :2022/02/11(金) 00:36:42 HOST:KD106146044048.au-net.ne.jp
>>417
もちろん、アメリカは韓国に首輪付けと躾しにいくんやでw


420 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:41:28 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ZAPZAPZAP
「次の韓国大統領はきっとうまく・・・・・・・やると良いなあ」


421 : 名無しさん :2022/02/11(金) 00:59:42 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
というより現場で3DCAD見るとか面倒でしょうがないの丸わかりなんだよなぁ・・・
3Dポリゴンデータって、安定したインフラの中でヌルヌルとスワイプ操作で見れるから便利なのであって
泥だらけ埃だらけの現場じゃそもそもまともに見る事すらかなわないというオチ。

この辺、ちゃんと理解した上でキネクトみたいな非接触非センサー型モーショントレーサーを使った
身振り手振りでの操作が出来るツールがあったんだけど、知らない間に一般市場から消えてるのよね
だからMSのAR-HMDがスゲェって話になってくるんだけど。


422 : 名無しさん :2022/02/11(金) 01:00:47 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm17781542
Fate/Zero】エクスカリバーのBGMを荘厳にしてみた【Black×BlackRX】

割と合ってた


423 : 名無しさん :2022/02/11(金) 01:13:00 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
立憲民主党・道下大樹
「予算案が審議されている最中に憲法審が頻繁に開催されることは慎むべき。
 今回このように開催されてしまった。コロナ対策予算審議に集中すべきで多くの国民が求められてる」


うん・・・・・・そ、そうだね・・・・・・・・



それと上の辻本清美の「アンケート」ですが
「落選した人が即座に立候補するっておかしくないですか」とか
「二重国籍の人が議員になるなんておかしくないですか」とか
「ブロックしておいて声を聞かせてくれとかおかしくないですか」
などと大評判

しかもこのアンケートで「寄付を募ってる」のがまた・・・・・・・・・


424 : 名無しさん :2022/02/11(金) 01:18:00 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>419
野党候補が当選した場合は人語を理解できるかどうかの見極めで
与党候補が当選したなら訪韓自体が中止じゃないかね


425 : 名無しさん :2022/02/11(金) 01:42:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>413
急拡大の発端がゴールドラッシュであった言うだけで元々カリフォルニアは
北米西海岸の一大経済圏。

そもそもアメリカ開拓当時はカナダとメキシコが北米で一番開発が進んでいた世界だったの
北米大陸の内陸なんてぶっちゃけ単なる荒野と山しか無いぞ
ましてや面倒な気候風土まで付いてくる。ヨーロッパと似たような気候環境があったのは
カナダくらい。なので、開拓当時はカナダと先に入植が進み暖かかったメキシコの2つが
北米先進地帯。それでも東海岸はカナダと大西洋の恩恵で開発が進んだけど
西海岸はメキシコによる都市開発が緩やかに進んだ

なので、実は歴史だけならアメリカの中でも特に長い地域の一つだし太平洋側南北アメリカ大陸における巨大な経済大動脈
であり続けた土地。ゴールドラッシュが無ければもっと田舎だった事は事実だろうけどね


426 : 名無しさん :2022/02/11(金) 02:45:34 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
西部劇って騎兵隊による民間人(インディアン、あるいはネイティブアメリカン)虐殺物語なんだなーと
思うと色々感じ入る・・・・・・


427 : 20 :2022/02/11(金) 03:12:36 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>425
アメリカの開拓の順番も東海岸から西海岸に行って比較的最後の方に内陸部ですからね。


428 : 名無しさん :2022/02/11(金) 03:47:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
カリフォルニアも、どうなんかなぁ。
コロナ禍で人生についてかなり考えが変わった人多く、仕事より家庭や趣味や余暇という生活スタイルに移行してる人が増えてる。
せかせかした治安の悪い仕事漬けの都会生活から離れる人間が増えてるのも、人手不足に拍車をかけてるらしい。
このまま治安悪化とキチガイリベラルが先鋭化すると、まともな中流階級は逃げる一方やなかろうか。
いくらブランド力があっても自分の身に危険が及んだり、店が撤退していき不便になれば誰でも引っ越すよ。


429 : 名無しさん :2022/02/11(金) 06:25:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>423
道下は並行審議という連続審議は絶対やりたくないと>予算審議なら毎日では無いから休みが多くて嬉しい

立憲共産党が分裂して立件と共産党になっていなければだが
比例で立候補は比例で当選して政治家として活動、忘れられない様にして衆議院選挙の時に辞職出馬
比例なら補欠選挙ではなく同党の比例名簿の次席が繰り上げ当選になるという姑息な事を考えていると考察している人が居たな

>>425
だからハワイ併合と併せて満州事変を何故批判と理解できなかったらしい>国際ルールの変更を理解できていなかった

>>426
そんなあなたに「ブルーリボン」
ベトナム戦争で戦争映画が変わった様にこの映画で開拓時代の映画が変わった


430 : 名無しさん :2022/02/11(金) 06:54:07 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>429
「黄色いリボン」でなくて?
「映画 ブルーリボン」でググっても「ブルーリボン賞」しか出てこない


431 : 名無しさん :2022/02/11(金) 06:56:43 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 
2月中旬から再販とのこと

そんなんあるなら俺も買ってたのに


432 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:05:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>430
「ソルジャー・ブルー」でした失礼


433 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:15:15 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>432
地球へ向かうんですねわかります


434 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:28:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>433
どちらも少数派を虐殺は共通ですね
地球(東海岸)かフロンティア(西部)に向かうかが違うが

サイゼで喜ぶ女性で発狂のツイフェミ
サイゼに喧嘩を売っているだろ、ついでに学生デートも


435 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:32:52 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>431
ソフトウェアでNHK殺すだけで良いしね。


436 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:36:28 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>434
そいつ彼女とサイゼデートしたかったからこんな怨念を残してるんだろうな……早く成仏して。


437 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:42:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>435
それだったら簡単にNHKが見れるようになると裁判所が払えと言ってくる


れいわ新選組
「ウクライナを巡る憂慮すべき状況の改善を求める決議」への反対理由(れいわ新選組 2022年2月7日)
ttps://reiwa-shinsengumi.com/comment/11402/

新選組と言いながら攘夷ではなく侵略(毛唐)側だった
クレミア割譲状態を認めて現状維持NATOは譲歩せよと言っている=北方領土も諦めろと?


438 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:46:37 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>437
北方領土も竹島も尖閣も諦めましょう、対馬や沖縄も必要なら譲歩しましょう、戦争ダメ絶対、それなら国土をさしあげて平和を保てばWin-Winです
というのが最初期からのれいわの主張ですな


439 : 名無しさん :2022/02/11(金) 07:52:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>438
泡沫政党と興味なかったがそんな主張で新選組を名乗るとは(維新の対抗勢力のつもりだとしか知らなかった)
斎藤一に土方、近藤さんが天誅しに蘇ってきそうだな(士道不覚悟)


440 : ポートラム :2022/02/11(金) 08:06:25 HOST:p362093-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
>>295
規定で一人しかつけれずに拳銃以上禁止なのでG18CでコンバージョンキットでSMGにできる装備にするしかないらしい


441 : 名無しさん :2022/02/11(金) 08:35:56 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>439
そもそも新撰組人気にあやかって名前だけ借りてる連中ですから

新撰組の如く民のために立ち上がり現代の悪将軍安倍政治を退治してご政道を糺す(結党時の山本太郎の演説より)

という結党演説のフレーズだけで新撰組の人らも草葉の陰で苦笑いですわ


442 : 名無しさん :2022/02/11(金) 08:47:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>441
それだと佐幕派である新選組ではなく皇道派だろ
2.26事件で日本経済の命綱是清卿をやっちまった連中


443 : 名無しさん :2022/02/11(金) 08:56:32 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
関東がまた小さな雪に沈むのか


444 : 名無しさん :2022/02/11(金) 09:08:22 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
今回の雪は大したことなかったねー。ほとんどみぞれだったんで全然積もらなかった(多摩住人)。
また月曜日に降るっぽいけど


445 : 名無しさん :2022/02/11(金) 09:27:43 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
今のちうごく、あちこちに団地造成、農地には案山子の替わりにマンションが林立。
山間部や棚田も太陽光パネルだらけとなって、農耕地は激減していた。

大豆、トウモロコシ、小麦、豚肉は、米国やブラジル、アルゼンチン、ウクライナから大量輸入している。
例えば大豆は2010年比較で21年は10倍、トウモロコシは過去3年で3倍、それでも豚肉は着実に値上がりし続け
庶民は「豚肉が食べられない日が来るのではないか」と不安がってるそうな


446 : 名無しさん :2022/02/11(金) 09:29:18 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
>>445
環境大臣「素晴らしい。我が国も見習なわいと」


447 : 名無しさん :2022/02/11(金) 09:30:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
中共「庶民の市場に豚肉が周らなくなったので、今日から暫く羊肉です」


448 : 名無しさん :2022/02/11(金) 09:31:20 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
豚肉が食べられなくなったらにん〇んハンバーグ食べればいいからヘーキヘーキ

特製ハンバーグとヒシアマゾンズ
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10766027


449 : 名無しさん :2022/02/11(金) 09:39:05 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>448
妲己「さあ召し上がれ」

ジャンプであのハンバーグネタやるとは思わなんだ


450 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:36:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>445
大丈夫一路一帯の担保でアフリカ各地で100年租借の農地を手に入れたから
そこに農民を送り込んで本土に格安で持ち込めば良い

ソ連のルイセンコ農法で米国から小麦輸入に頼ったのと人口増大と無対策による農地荒廃による輸入増大
似た様な運命となるか?難民爆弾だけは遠慮して欲しい


451 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:47:44 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
遅れた帝国主義やな


452 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:48:42 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>難民爆弾
韓国というかムンジェインなら喜んで大漁の難民を受け入れてくれるさ
「出生率低下に対する対策である」

しかし韓国人いつまで陛下を在日呼ばわりするのかね
「千年前の皇妃を半島から受け入れた」程度に過ぎないのに


453 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:51:49 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
農村が根幹!みたいな面してる社会共産主義者こそが農業を壊滅させる巨悪なのはどうにかならんかねぇ


454 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:52:45 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>453
匿名希望「スズメは穂を食い荒らす害獣アル」


455 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:54:00 HOST:sp1-75-235-240.msb.spmode.ne.jp
農業は実学

自然科学は実学なので事実をどうしても見つめてしまう、
「それは物理的に不可能です」と理想主義者の夢を壊す敵なのだ。


456 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:54:58 HOST:KD106130225085.au-net.ne.jp
>>453
都市(に居る貧しい労働者層が支持基盤)!
工業(に従事する貧しい労働者層が支持基盤)!
みたいな社会主義者も居て農村派と対立してることもあるから多少はね?


457 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:57:54 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
中国は世界の食糧!と豪語してたけど
それもなくなりつつあるかあ


458 : 名無しさん :2022/02/11(金) 10:58:04 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
社会主義だの共産主義だのきれいなお題目掲げても派閥出来て争い起きるのは人間の業なんでしょうかね


459 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:01:12 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
スキージャンプどんどこ怪しい話出てきますね
計測方法がいきなり変えられるとか
スパッツ脱がせたり万歳状態で計測とか絶対影響出るでしょう


460 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:03:06 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
2002W杯の誤審と同じ匂いがしますね・・・金貰ってるんじゃないかな


461 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:03:08 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
それでも、東京よりも良かったと報道するマスゴミ


462 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:10:40 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
中国が正攻法だと勝てない且つ優勝は勿論メダル狙える圏内の選手ばかり狙い撃ちされている感じなので余計に怪しいんですよね


463 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:13:53 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
ここで韓国選手が泣きわめくか見物だな
泣きわめいてメダルが貰えたら凄いわ


464 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:15:11 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
もう既に泣きわめいてIOCだかに提訴して門前払い食ってる


465 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:19:48 HOST:flh3-125-198-10-166.tky.mesh.ad.jp
中華オリンピックもそうだけどドイツ第四帝国は本当に迷惑しかかけてねぇな分裂した方がまともになるんじゃね?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91f68c544831f0d6e87cd342c71214614ae3d8ac
ドイツ政府の要職に「国際環境NGOの女帝」が就任…!さすがにこれはヤバすぎる
ヤバいというか、もうレッドゾーンは過ぎてるわ……


466 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:22:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>455
スターリンや毛おじさんの権威や権力が有ったから出来たのであって一度失敗したら全滅する農業で普通全面変更なんて農家はしない
強制しようとしたら指導員が行方不明になる、少なくとも日本なら

>>461
検査員を擁護して検査方法を土壇場で変更とかスケートの様に失格者続出で中国選手繰り上げと言う疑惑を報じていない
サッカーW杯でネット民から国全体に嫌韓と一緒にマスコミ不信が広がった前例を忘れているのかね


467 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:22:49 HOST:sp1-75-235-240.msb.spmode.ne.jp
SPDはアカの極みだぞ


468 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:27:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>465
既にドイツなら日本からガスを融通されても感謝の言葉一つせずに石炭廃止を言い出す事に信頼していると言われている
他にも感謝の代わりに化石賞を再びくれるとか
ドイツは20世紀だけでなく21世紀も世界大戦の引き金を引きそうだからな


469 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:29:22 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>466
だから日本は各地に実験農場あって日々実験して、ダメだったらやめる、OKだったなら広める、をしてるんですよね
じゃないと農家が路頭に迷うしなぁ
でも共産主義国はそれを一気にやれるから、成功すればいいけど失敗したら暗黒の時代に・・・
なんかルーレットに一点賭けするのと同じですね


470 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:31:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
独首相「欧州を過小評価するな」共同
ttps://nordot.app/864636444150726656
これ以上下に評価のしようがないがどうしろと


471 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:33:13 HOST:sp1-75-235-240.msb.spmode.ne.jp
>>470
そろそろ評価する価値無しになりそうなんだが


472 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:33:58 HOST:flh3-125-198-10-166.tky.mesh.ad.jp
>>470
グリーンピース関係者が政治家になろうとしている国にこれ以上の評価はねぇ……


473 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:36:01 HOST:KD106154138050.au-net.ne.jp
>>470
図体のでかいだけのドアを一蹴りされるだけで倒壊しそうな腐った納屋が一体何を言っているのか…


474 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:36:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
共産革命自体一点賭けでは?
重商主義から株や何やら試行錯誤して生まれた資本主義と違って
ニートの思い付きの机上の空論を国家レベルでぶっつけ本番で実行


475 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:37:42 HOST:KD106154138050.au-net.ne.jp
>>468
アメリカや東欧に恩を売ったと思うしかないでしょうね…


476 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:39:25 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>474
言われてみればそうである
ただ、それらの国が机上の空論を国家レベルでやって失敗してるおかげで、こちらがわの共産主義の力が増えないといのは利点っちゃ利点ですかね


477 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:44:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>476
リベラル、フェミニスト「えっ?」
どっかの評語「ちょっとまてそのリベラル、フェミニスト隠れアカ」
エコミストも元ミンスでも可


478 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:46:01 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
ハーフパイプも怪しくなってきましたね
実況が「人類史上最高難易度」と言った技を成功させた選手が暫定2位
スウェーデンと日本以外の審判の点数が異様に低いです


479 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:46:34 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
共産主義って結局多様性というコストの掛かる事を省いてるだけで、生産性はそこまで高くない制度だから。

総当たり出来る相手だと普通に負ける


480 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:47:13 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
鳩山由紀夫という盛大な実験やって失敗かました日本はあまりデカいこと言えない

アムリッツア侵攻作戦を彷彿とさせたなああの時


481 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:48:47 HOST:KD106130225085.au-net.ne.jp
あの失敗で摘出されてないとまだのさばってた可能性があるからね(げんなり


482 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:49:37 HOST:KD182251149230.au-net.ne.jp
>>470
おもくそ張り子のティーゲルじゃんけ


483 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:52:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
拓殖令嬢で言っていたが逆に小泉の時に出てくれた方が日本の余力がまだ有ったから傷が浅くないかと思った


484 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:55:41 HOST:110-133-113-56.rev.home.ne.jp
>>482
実体がそもそも存在しないのだから、張り子に失礼では?


485 : 名無しさん :2022/02/11(金) 11:56:44 HOST:210.162.55.198
>>470
既にストップ安です


486 : 名無しさん :2022/02/11(金) 12:00:10 HOST:210.162.55.198
>>473
銀魂の近藤さんが、俺は常に恥部を晒して来たから今更順位なんて下がりよりもない、この難攻不落の城を攻め落としてみろ!
と崩壊寸前の城を背景に凄んでいたのを思い出した


487 : 名無しさん :2022/02/11(金) 12:12:15 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
なんだろう、金は借りたほうが弱いんだけど、逆に借りた金がでかすぎると弱いはずの借りたほうが強くなる
みたいな話と似ていますね・・・


488 : 名無しさん :2022/02/11(金) 12:25:37 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
文大統領「日本の首相との対話の窓は常に開いている」
日本政府「予定にない」

いや、もうちっと優しくしてやってもバチあたらないんじゃないかな
得も徳もないけど


489 : SARU病院なう :2022/02/11(金) 12:25:55 HOST:KD106128069061.au-net.ne.jp
>>449
お、「おいしそうなお肉」としか言っていないから、瞬殺した猿の奴かもだ(震え声)
尚、姫昌が帰郷してから明らかに息子ハンバーグ食べてから肉を口にしていないと明言している模様

連載当時は底本に出来るのが安能版しか無かったとは云え、いざ問題になったら「講談社文庫さんの原作通りです(鼻ホジ)」で言い抜ける腹と邪推出来る
況してや同じ一橋系で『マイナス』事案が生じて半年かそこいらも経っていないのにWJはチャレンジャー過ぎる

>>467
二百発二百中!(違う)
御得意の総括も宇宙最高裁並のスピード判決なら良いのに


490 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/11(金) 12:33:07 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>445
大豆やトウモロコシは家畜の飼料として輸入してるそうで、これに目をつけたのがアメリカとブラジルの農家。

どんどん必要量の増す中国の飼料にアメリカとブラジルの農家がガンガン生産量増やして輸出したのだとか。

そんで外国製飼料に押された中国国内の大豆農家やトウモロコシ農家は他の適正価格で売れる作物に転換する動きが続いた結果と聞きますね。


491 : 名無しさん :2022/02/11(金) 12:33:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>488
総理も外相も何か言う度に媚中、媚韓と叩かれるから仕方が無い


492 : 名無しさん :2022/02/11(金) 12:53:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>470
ヘルメット5000個の重みがある発言だなぁww
ロシアはウクライナ国境にそれ以上の兵隊を並べたぞ……


493 : アイサガP :2022/02/11(金) 12:53:33 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>491
中国は話し合う余地というか話し合わないといけない案件あるし最低限形は整えようとする(日米などの戦うとデメリットの強い相手に限りますが)
韓国は形も整えないし、話し合えない(ガチ)なんだよなぁ…


494 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:03:08 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
>>490
人間用の甘いとうもろこしと、家畜用のトウモロコシは別物では?


495 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:05:11 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
>>470
今やWW2仕様のソ連軍と戦っても負けそうな国が言ってもね


496 : モントゴメリー :2022/02/11(金) 13:06:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>共産主義
レーニンおじさん「人間がやるから失敗するのだ。ならば、人間以外のものが指導者階級になれば成功する!!」

とソ連の官僚を「全員」ウマ娘にして(レーニンが生きている間は)成功しちゃったSSがあったなww
(ウマ娘は権力に不敗しないし、「か弱い人間さん」でも無理なくやっていける計画を立案するから)


497 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/11(金) 13:07:10 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>494
元々食用の需要より飼料としての需要が高くて、多くの農家はそっちのモロコシでやってたみたい。

食用に変えなかったのを見ると多分食用の需要じゃ稼げないか、上手く転換できないんだと思われ。

飼料と食用じゃ買ってくれる業者も別だからね。


498 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:13:12 HOST:sp49-96-12-238.mse.spmode.ne.jp
>>497
荒川弘が中国で露店に売ってたトウモロコシはそんな類いかもね


499 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/11(金) 13:14:17 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>498
まあ余り物とかかもですね。

食用専門にしようとすると途端にコストが跳ね上がるので…


500 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:18:09 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 Twitterで昨日ぐらいからネタにされていましたが…。

>ttps://twitter.com/anime_shingeki/status/1491616487706361861
>Global TV Demand Awardにて、進撃の巨人シリーズがMost In-Demand TV Series in the World 2021を受賞しました
>世界の視聴者から最も需要が高いTVシリーズに与えらえる賞で、英語以外の作品では初受賞!ありがとうございました!

 ちなみに、声優の梶氏はCrunchyroll ANIME AWARDS にて「最優秀声優賞(日本)」だそうです。

 英語の元記事、1月26日の日付でしたが地鳴らし発動前の「兄と弟」放送後に受賞だとすると、今現在なら世界中のアニメ視聴組の反応は如何ばかりでありましょうね?

 ……これからが本当の地獄なのですがww


501 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:18:31 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういえば美味しんぼで「中華料理は中国産の材料こそ美味」とか言ってたけどホンマかいな


502 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:24:32 HOST:sp49-98-142-33.msd.spmode.ne.jp
>>501
中国の激辛地域からすれば間違っていない。
日本の食材は糖度が高いので、仕込みの段階からかなり工夫をしないと辛さと甘さが互いに喧嘩してしつこいだけの料理になる。


503 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:33:25 HOST:KD106133128198.au-net.ne.jp
日本の甘さ信仰もどうにかならないか
マックだけでなくびっくりドンキーも
輸入ポテトが不足で一部規制
国産は糖度が高過ぎるからだと


504 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:33:49 HOST:softbank126130231097.bbtec.net
>>496
そのss読んでみましたがとっても面白かったでした。
ちなみにスターリンがトップになった時は全解任された模様。


505 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:35:26 HOST:KD106130225085.au-net.ne.jp
輸入ポテトと同じ食味の国産ポテトを作ったところで
輸出入回復したらこれ幸いと皆安い輸入ポテトに戻るから農家からしたら差別化せんとやってられんだろうよ


506 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:35:27 HOST:KD182251149230.au-net.ne.jp
>>503
だってその手の店が契約でがんじがらめだから栽培しても買ってくれんもの…

北海道で揚げ物向いてるタイプのじゃがいも栽培してるけどポテトチップス用にカルビーとかが抑えてるよ(だもんで北海道の水害で採れないて時に問題化してた)


507 : モントゴメリー :2022/02/11(金) 13:37:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>504
あとは、ラッダイト運動が「ウマ娘による自動車破壊活動」にもなってましたねw
鋼鉄の人は、ウマ娘ですら信じられないから……。

でも、これは「人間では共産主義は実行不可能」と証明したことになるのよね。


508 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:39:01 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
湖池屋他もあるしな>ポテチ
国内の配給量は足らなくなりそう


509 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:42:31 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
イモは品種によって特性が全然違うからなぁ。メークインと男爵イモを入れ替えたら絶対上手くいかないし


510 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:47:15 HOST:softbank126130231097.bbtec.net
>>507
踏み絵の話も人間を踏みつけることはできないと踏み絵を拒むウマ娘らしい話だなあと思いました。


511 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:50:46 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
お陰で毎年のように量減らされるポテチ…


512 : 名無しさん :2022/02/11(金) 13:59:46 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
・・・・・・・・・・・あー

「戦略原潜Ⅹ-69」も消えてた
まあかつては隆盛を極めたエヴァ小説も、自然消えてく定めよのう


513 : モントゴメリー :2022/02/11(金) 14:08:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>512
栄枯盛衰世のならひ
その理は知れれども
かくまで荒るるものとして
たれかは知らむ夢にだに


514 : 名無しさん :2022/02/11(金) 14:16:40 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
しかしアスカとケンスケって接点全くなかったじゃん
むしろトウジとの方がまだ関わりあった


515 : SARU病院なう :2022/02/11(金) 14:16:55 HOST:KD106128069149.au-net.ne.jp
>>513
笛御簾テニヌバヌケと栄華(と云うか猖獗)を極めたジャンルも今や追憶の彼方

web archiveも掲示板や検索避けの前には無力だから、勝手にミラー作るとかじゃ無ければお気に入りのSSは観たら即保存がソリューションかもだ


516 : 名無しさん :2022/02/11(金) 14:19:44 HOST:KD182251149230.au-net.ne.jp
>>514
ケンスケの盗撮の収入源は来日してからアスカがトップやったし…


クラスの中のキャラで一番加地さんに近いのあいつだったからまぁ分からんでもない


517 : アイサガP :2022/02/11(金) 15:10:39 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
某所で公開されたキン肉マンの超人診断メーカー
ttps://shindanmaker.com/1109528

アイサガP
残虐超人
身長:170cm
体重:90kg
超人強度:752万パワー
筋力:60
技巧:67
速度:29
耐久:4
精神:70
知性:98
特殊:34
スキル:【回し受け】【進化の光】【軟体】

こう、キン肉マンの敵キャラに居そうなステータスとスキル…
絶対ゆで理論で回し受けと軟体破られて負ける


518 : エンジェルパック :2022/02/11(金) 15:21:39 HOST:KD175128005066.ppp-bb.dion.ne.jp
エンジェルパック
残虐超人
身長:152cm
体重:270kg
超人強度:951万パワー
筋力:57
技巧:70
速度:9
耐久:27
精神:24
知性:55
特殊:17
スキル:【逃げ腰】【理不尽な激怒】【見切り】


キン肉マンはよく知りませんが確実に私の結果は下っ端ですな


519 : 名無しさん :2022/02/11(金) 15:26:15 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
わたしは

ヒミツ
正義超人
身長:205cm
体重:247kg
超人強度:877万パワー
筋力:98
技巧:37
速度:62
耐久:40
精神:98
知性:36
特殊:62
スキル:【悪の徒花】【超人ボクシング】【命駆】

ボクサータイプか


520 : 名無しさん :2022/02/11(金) 15:35:07 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
文大統領が日韓首脳会談に意欲「窓は開いてる」 日本政府「予定にない」 [2/11]
ttps://korea-economics.jp/posts/220210010/

大使館経由で会談呼びかけてない辺りに日韓のパイプって切れてんだなって思った


521 : yukikaze :2022/02/11(金) 15:38:59 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
yukikaze
悪魔超人
身長:209cm
体重:112kg
超人強度:722万パワー
筋力:43
技巧:93
速度:63
耐久:27
精神:50
知性:64
特殊:8
スキル:【同調】【〇〇の誇り】【あふれる知性】

知性64で【あふれる知性】って、悪魔超人の知性レベルっていったい・・・
しかしこのステ見ると、技巧がやたら高いわりに筋力と速度は平凡で耐久は紙。
戦法としては、ジェシー・メイビアのような「相手の力を利用してのカウンター」主体かねえ。


522 : 635 :2022/02/11(金) 15:42:55 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
635
正義超人
身長:225cm
体重:73kg
超人強度:386万パワー
筋力:72
技巧:62
速度:50
耐久:84
精神:99
知性:75
特殊:67
スキル:【経絡秘孔】【氷の精神】【弱点看破】

強いのか弱いのか分からん…。

ちなみに

キン肉マン
悪魔超人
身長:168cm
体重:123kg
超人強度:292万パワー
筋力:6
技巧:47
速度:45
耐久:32
精神:74
知性:87
特殊:36
スキル:【〇〇の誇り】【受け身】【超人忍術】


523 : 名無しさん :2022/02/11(金) 15:44:31 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
をや

気が付いたら
「異世界おじさん  2022年より放送予定」
「骸骨騎士様、只今異世界にお出かけ中  2022年4月よりAT-Xほかにて放送予定」


ほんのちょっとだけ話が進んでる
異世界おじさんの方は「アニメ版はセガが公認しており、セガおよび同社のゲームに関する伏字(ピー音)は全開放される」とのこと
全開放されちゃうんだ・・・・・・
うん、さすがはセガだ

・・・・・・・・・・デコゲーのアニメ化って無いのかな?


524 : 名無しさん :2022/02/11(金) 15:47:30 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>521
知性はともかく知恵は優れてるんですよ、きっと

>>522
超人強度がカナディアンマンの四倍近いじゃないですか


525 : 名無しさん :2022/02/11(金) 15:47:48 HOST:KD182251141126.au-net.ne.jp
異世界おじさんはツイ垢と渋垢消してるらしいがなんかイチャモン付けられそうなのでもあったんかなぁ


526 : 名無しさん :2022/02/11(金) 15:49:57 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
伏字無しかぁ。むしろピー音聴きたい気持ちもある


527 : 名無しさん :2022/02/11(金) 15:55:51 HOST:KD106133024229.au-net.ne.jp
【ヒミツ】
悪魔超人
身長:191cm
体重:70kg
超人強度:252万パワー
筋力:53
技巧:18
速度:19
耐久:79
精神:38
知性:10
特殊:87
スキル:【追い打ち】【奇跡の逆転】【滅されるべき悪党】

強いか弱いかわからんが、悪党は逆転されるものだもんな


528 : SARU病院なう :2022/02/11(金) 15:56:58 HOST:KD106128071195.au-net.ne.jp
SARU
完璧超人
身長:199cm
体重:118kg
超人強度:765万パワー
筋力:51
技巧:3
速度:54
耐久:52
精神:12
知性:83
特殊:97
スキル:【バカは風邪を引かない】【折り紙の超人】【理不尽な激怒】

登場時にパッと見ダメダメなのを侮った最初の相手を折り紙的な空間歪曲又は亜空間技で倒す下っ端っぽい
基本一芸且つ堪え性に乏しいので早々に自滅するが、上手く行けば特殊技の秘密を看破迄は活躍出来そう


529 : SARU病院なう :2022/02/11(金) 15:58:43 HOST:KD106128071195.au-net.ne.jp
>>522
そこは本名のキン肉スグルでやらないと


530 : 名無しさん :2022/02/11(金) 16:05:49 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
残虐超人
身長:195cm
体重:250kg
超人強度:484万パワー
筋力:100
技巧:80
速度:26
耐久:92
精神:16
知性:43
特殊:90
スキル:【超人ボクシング】【超人マーシャルアーツ】【場外離脱】

攻めているときはいいけど、一旦崩れるとあっさり負けそう。
一緒んこんなのもやってみた。


ファンブルが怖くてTRPGが出来るかよ!!!!!!!!!!

1d100 => 1

はい。


531 : アイサガP :2022/02/11(金) 16:13:29 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
しかし見てると偶々なんでしょうが、大体の方が残虐、悪魔、完璧で正義超人がほとんどいないのに草

ついでに本名
完璧超人
身長:219cm
体重:83kg
超人強度:588万パワー
筋力:17
技巧:41
速度:75
耐久:17
精神:37
知性:32
特殊:67
スキル:【必殺の一撃】【折り紙の超人】【冷静で的確な判断力】

どう見ても暗殺者です、レスラーじゃねえだろw


532 : 名無しさん :2022/02/11(金) 16:15:50 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
超人硬度が1000万届かないで完璧超人ということは新人?


533 : アイサガP :2022/02/11(金) 16:17:33 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>532
製作者さん曰く、1000万パワーまでしか出ないようにしてるそうです
流石に9999万の正義超人とか出ても困るし、との事

でもマグネットパワーのドーピングが無い場合と考えると1000万以内ってのは割と妥当じゃないかな?とも思う


534 : 名無しさん :2022/02/11(金) 16:20:07 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>533
となるとゴールドマンを始めとするザ・マンの直弟子は、ほとんどドーピング無しで1000万パワーということに……


535 : アイサガP :2022/02/11(金) 16:26:42 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>534
ま、まあノリと勢いなゆで先生なので…(震え声
王位継承戦とかインフレの極致でしたからなぁ…>5王子で1億、オメガマン8600万、マンモスマン7800万etc


536 : 名無しさん :2022/02/11(金) 16:34:01 HOST:softbank126051085157.bbtec.net
やってみたが、どっちもスキルと能力値にツッコミどころがあるのはなんでだろ。

ネットでよく使う名前
正義超人
身長:243cm
体重:210kg
超人強度:256万パワー
筋力:34
技巧:36
速度:59
耐久:99
精神:9
知性:88
特殊:34
スキル:【無限の成長性】【不屈の闘志】【軟体】
精神9で不屈の闘志がもてるもんなのか。

本名
悪魔超人
身長:184cm
体重:108kg
超人強度:366万パワー
筋力:14
技巧:43
速度:77
耐久:96
精神:66
知性:95
特殊:11
スキル:【悪の徒花】【逃げ腰】【バカは風邪を引かない】
知性95なのにバカは風邪をひかないがある謎。


537 : 名無しさん :2022/02/11(金) 16:41:12 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
国辱超人でやってみた

カナディアンマン
残虐超人
身長:220cm
体重:258kg
超人強度:421万パワー
筋力:77
技巧:82
速度:44
耐久:17
精神:85
知性:62
特殊:82
スキル:【にらみつける】【奇跡の逆転】【超人サブミッション】

スペシャルマン
正義超人
身長:216cm
体重:186kg
超人強度:364万パワー
筋力:12
技巧:52
速度:96
耐久:89
精神:100
知性:20
特殊:24
スキル:【鋼鉄のシックスパック】【経絡秘孔】【勝利への直感】



うわぁ・・・・・・・・・・・
うん、さすがは国辱コンビ


538 : 635スマホ :2022/02/11(金) 16:46:03 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
キン肉スグル
残虐超人
身長:195cm
体重:158kg
超人強度:368万パワー
筋力:88
技巧:6
速度:89
耐久:9
精神:60
知性:27
特殊:85
スキル:【カウンター戦法】【鬼教官の教え】【ちびっこヒーロー】

>>529
やったら悪化した件。紙装甲、高機動型、しかし残虐超人でちびっこヒーローとは一体…?

ついでに本名

本名
正義超人
身長:226cm
体重:134kg
超人強度:605万パワー
筋力:34
技巧:91
速度:21
耐久:73
精神:17
知性:46
特殊:46
スキル:【技を借りるぜ!】【悪食】【秘宝の力】

超人強度二倍近くなったがほぼスペックダウン。
後、何が何でも正義超人にしたいようだ…。


539 : アイサガP :2022/02/11(金) 17:02:20 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>538
ただ、本編キン肉マンらしさはあるデータになってる感はありますな
一応残虐超人も正義超人の一派ではありますし


540 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2022/02/11(金) 17:23:42 HOST:p708221-ipngn200303okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
攻龍
悪魔超人
身長:174cm
体重:70kg
超人強度:552万パワー
筋力:84
技巧:36
速度:12
耐久:30
精神:97
知性:8
特殊:85
スキル:【攻撃偏重】【液体ボディ】【同調】

うん、なんだ…知性8ってなんなんだ…(ノД`)シクシク


541 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2022/02/11(金) 17:39:58 HOST:p708221-ipngn200303okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/024493d36a30416edccbc08900e14bebd2d6d019
兵庫県加西市は、現在製作を進めている「九七式艦上攻撃機」の実物大模型の見学券をふるさと納税の返礼品に加えた。

今春には新たな拠点施設「soraかさい」がオープンする。九七式は、既に公開されている戦闘機「紫電改」の実物大模型とともに同施設に展示される。
先着100名様らしいので、気になる方はどうぞ。

しかし…写真みると建造中のレプリカ艦攻、1号艦攻なんですよね。
縁があったからでしょうが、それにしてもマニアックというかなんというか…。
スペック上の数字としてはサイズを知った気になっていますが、この製作中の機体、主翼がとても大きいのが印象強いですね。


542 : ナイ神父Mk-2 :2022/02/11(金) 17:53:54 HOST:p442077-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
ナイ神父Mk-2
残虐超人
身長:233cm
体重:111kg
超人強度:81万パワー
筋力:59
技巧:65
速度:17
耐久:84
精神:53
知性:58
特殊:44
スキル:【仏の境地】【マスク狩り】【スロースターター】

パッとしない下っ端に成ってしまった・・・


543 : :2022/02/11(金) 17:56:25 HOST:sp49-98-51-166.mse.spmode.ne.jp
ローランド・エメリッヒ
「マーベルやDC、スターウォーズに我々の業界は随分と乗っ取られてしまった
ある意味破壊されてしまった
もう誰もオリジナルの作品を作らない」

前々からこの人スーパーヒーローものを嫌ってましたしね


544 : アイサガP :2022/02/11(金) 17:58:42 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
向こうにはなろうのような気軽なコンテンツは無いのかな…?


545 : 名無しさん :2022/02/11(金) 17:59:35 HOST:sp1-75-233-77.msb.spmode.ne.jp
SJWが跋扈するアメリカにそんなものは無い


546 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:00:46 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
リトアニアがウクライナにジャベリンとスティンガー供与するみたい
懐苦しいだろうに、ようリトアニア君も頑張るわ
それに比べてドイツはヘルメット5000個、ホンマあのジャガイモ野郎、マジで近代に入ってから碌なことしねぇな


547 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:01:23 HOST:sp1-75-233-77.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ外務省によると、
ロシア軍に海上封鎖された模様


548 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:06:02 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
みずほ銀行がまた障害起こしてて草。ソシャゲのイベントかよ


549 : 700 :2022/02/11(金) 18:10:34 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>541
2号艦攻じゃないだけまだしもメジャーかと。
同市にあった鶉野飛行場が訓練基地であったことを考えると2号艦攻の方が縁があるような気もしないでもない。


550 : アイサガP :2022/02/11(金) 18:11:00 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>548
大丈夫? 金融庁どころか経産省も動かない?>ソシャゲイベントレベルの障害頻発


551 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:14:54 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>550
金融庁に詰められたのは、法務担当役員が「マネロン対策システム無しでもいけます!(ダメでした)」が原因だから、今回の比較的軽微な障害だとどうだろう?


552 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:18:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>543
でもこの監督の作品を見ると一応オリジナルだけどそれ以外はブーメランとしか思えない
GODZILLA(マグロ食い)とか挫折したミクロの決死圏のリメイクとか


553 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:23:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>546
ミサイルも弾薬も下手したら品質保証期間を過ぎているかもしれないし
日本の総火演は普段の演習でも残った使用期限近い弾薬消費が目的の一つだけど今のドイツだと

>>548
まだ課金イベントで無いから(冷汗)


554 : トゥ!ヘァ! :2022/02/11(金) 18:23:33 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>546
リトアニア始めとするバルト三国は割とガチでロシアの脅威を感じているらしいですからね。


555 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:35:04 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>554
バルト三国も民兵組織作ってるらしいですな。
民兵組織作るのも「戦争したらメンドイぞ」って警告としては有効なんでしょうが、ウクライナはそのリスクを犯す覚悟をロシアに決めさせるやらかしだったと。


556 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:47:28 HOST:sp49-98-60-247.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、マクラスキーあんたチートだよ。
というか、護衛空母艦長になっとれ


557 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:48:55 HOST:sp49-98-142-33.msd.spmode.ne.jp
>>551
今回の障害が予想出来ていた物なら大丈夫、9月31日迄は軽い注意ですむ。

予想出来ていなかったら?
月末までに原因究明の為の洗いだし&業務改善スケジュールの組み直しというデスマーチが待っています。


558 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:49:08 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
知人が「給料振込先でなかったらサッサと切りたい…」と嘆いていましたね >みずほ銀行
実際危なっかし過ぎて扱いたくないです


559 : トゥ!ヘァ! :2022/02/11(金) 18:56:32 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>555
ポーランドも民兵組織であるポーランド領土防衛軍が昨年から増強かけてますし、
何度も他国に併合された経験のあるあそこら辺は危機意識があるのかもしれませんね。


560 : 名無しさん :2022/02/11(金) 18:57:23 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>555
(攻撃側が無差別攻撃しない限り)防御側有利な市街地戦でもなければ、民兵が正規軍の正面戦力に対してできることって限られているからなぁ……
ぶっちゃけ、ドイツに見捨てられてアメリカも及び腰って状態に陥った時点で、ト殺場の家畜とウクライナは大して変わらなくなった


561 : 名無しさん :2022/02/11(金) 19:06:04 HOST:KD106154138050.au-net.ne.jp
バルト三国は、しれっとドイツがフランスに侵攻している間にどさくさに紛れて、ソ連の侵攻を受けて併合されてますし
いとも簡単に独立が失われることを身をもって理解しているのでしょう
近世以降独露に翻弄された東欧ですが、片方が弱くなりすぎてバランスが…


562 : アイサガP :2022/02/11(金) 19:18:55 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>556
史実ネームド補正やべーっすな…
いや史実でもぶちかましたのマクラスキーさんらしいですけども


563 : 名無しさん :2022/02/11(金) 19:37:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナの国民感情的には無理だが兵器関係中心に工業の重要部分を担っていたからロシアと連邦制で繋がって立場を確保していれば良かったかも知れないと日本人なら思ってしまう
ロシアの影響圏とクレミア侵攻も起きなかっただろうし、無節操な武器技術流出もしなくて旧西側のヘイトも買わなかったかもしれない


564 : 名無しさん :2022/02/11(金) 19:39:22 HOST:sp1-75-209-71.msb.spmode.ne.jp
シリアの戦訓から強度市街戦にロシア軍は対応してるからどこまで市街戦で防げるかはry


565 : 名無しさん :2022/02/11(金) 19:40:24 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
軍事的に困っていても容赦なく見捨ててくるドイツvs経済的に困った際に助けてくれるか微妙なロシアvsダークライ


566 : 名無しさん :2022/02/11(金) 19:45:40 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
市街地のような困難な地形では味方の被害を減らそうとすると敵兵の被害がそれ以上に減り、敵兵以外への被害を減らそうとすると味方の被害がそれ以上に増える


567 : 名無しさん :2022/02/11(金) 19:56:35 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>563
ゴルバチョフの連邦再編成案は大筋で合意取れて、国民投票も(政策は)支持されたので、
余裕かまして休暇取ったら、クーデターで全部ご破産になったみたいですからね。
そこに攻勢をかけてエリツィンとロシア政府が権力を握り、ソ連は崩壊してしまったと。
エリツィンの経歴に連なるロシアではゴルバチョフの真似って見做されることは難しいのでは?


568 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:05:11 HOST:flh3-125-198-10-166.tky.mesh.ad.jp
>>565
またしても何も知らないダークライで草


569 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:08:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>544
え、英語圏でも小説投稿サイトはあったはずだよ。


570 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:16:57 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>488
というか去年のオリンピックの際も韓国が訪日交渉してた際、
韓国→なんか土産がないと訪日しないぞ
日本→そんなの知るか、こっちだってそっちが徴用工問題、慰安婦問題について手土産を持ってこないのであれば、来てもいいけど15分の会談で終わりするぞ
→結局韓国訪日断念
だったしそりゃね


571 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:22:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本ミンス政権の時の自衛隊クーデター中韓戦争物が流行ったみたいに
トランプ支持の様な話は即削除で住所顔バレで命の危険があるから
フェミチェックで昨日のサイゼリアで嬉しい顔をしたら発狂するような連中も沸いて来るし


572 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:24:15 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>557
9/31ww

9月は30日までです(私の誕生日)


573 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:25:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>570
15分もする予定だったんだ
開会式にだけ出てどうぞだと思い込んでいた


574 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:27:01 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>573
待ち伏せされたくなかったのでしょう


575 : :2022/02/11(金) 20:28:19 HOST:sp49-98-51-166.mse.spmode.ne.jp

ワンパンマン更新されてる
最近凄いな村田先生


576 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:30:59 HOST:133-106-73-165.mvno.rakuten.jp
食中毒空母はだつおがやたら良い役で出てくるから、毎度「だつおの癖に…」となっちゃう。


577 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:35:53 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
【佐渡金山/歴史戦】中国も「日本は歴史を直視して反省せよ」[02/11]

2022年2月11日外交部发言人赵立坚主持例行记者会
ttps://www.fmprc.gov.cn/fyrbt_673021/202202/t20220211_10641427.shtml


2022-02-11 17:29
中, 사도광산 유네스코 등재 시도에 "日, 역사 직시해야"
中, 佐渡鉱山 ユネスコ 登載 試図に "日, 歴史 直視しなければ"
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20220211137400083

中国政府は日帝強占期の朝鮮人強制労働の現場である佐渡金山に対してユネスコの世界文化遺産登録を推進する日本政府の決定に「日本は歴史を直視して反省しなければならない」と明らかにした。

趙立堅中国外交部報道官は11日、定例ブリーフィングで文在寅大統領が最近聯合ニュース及び世界7個の通信社と進行した共同書面インタビューで佐渡金山と関連した日本の最近の決定に『遺憾』と『憂慮』を表明したのに対する立場を尋ねる中華圏メディアの質問にこのように答えた。

趙報道官はまた「(日本は)誠実で責任感ある態度と実際の行動で歴史に残した問題を適切に処理して、アジアの隣国と国際社会の信用を得なければならない」と付け加えた。

文大統領はインタビューで「遺憾な事は、最近日本政府が『佐渡金山』のユネスコ文化遺産登録を推進しているという事だ」としながら「過去事問題の解決と未来志向的な関係発展を模索しなければならない時点で憂慮される事」と話した。

中帰連と労改の世界遺産登録申請してやろうか


578 : 弥次郎 :2022/02/11(金) 20:39:04 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
文革を世界遺産に登録推薦しません?どっちの意味で課はお任せしますが


579 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:42:22 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
雀は害鳥だから殺せ、か


580 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:44:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
遺産でなく記憶も登録できたよね
共産党お得意の日本人捕虜に対する洗脳とか済州島の同国人相手の虐殺の記憶
キンペーも経験した大躍進と文革の記憶も歴史遺産に相応しいね

>誠実で責任感ある態度と実際の行動で歴史に残した問題を適切に処理
角栄さんのフィリピン訪問でのデモ活動やオランダの逆恨みに対しても真摯に対応して信頼を得ているぞ
結果隣国以外とは実行済みだ


581 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:46:47 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ネタスレじゃ中共の日本人への洗脳にイゼイラがガチギレしてたな


582 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:52:04 HOST:flh3-125-198-10-166.tky.mesh.ad.jp
中共本土のみを誤射する宇宙人とか出てこねぇかなぁ
そうすりゃ、衝撃と畏怖が世界中を巡るだろうになぁ


583 : アイサガP :2022/02/11(金) 20:55:17 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220211/k10013479161000.html

今度はテスラに喧嘩売るカリフォルニア…
つーかこれで企業的に潰れたらどうする気なんだよ…?


584 : 名無しさん :2022/02/11(金) 20:55:53 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
うちう人が、中国人とその他を区別出来てればいいけど…


585 : アイサガP :2022/02/11(金) 20:57:01 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
なんだかんだ中華が潰れると、それこそイゼイラとかの超絶ご都合主義が無い限りは
最低でも世界大恐慌起きるのでご勘弁を…


586 : 弥次郎 :2022/02/11(金) 20:57:38 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>583
正しさの犠牲だからやむを得ないとかいうんですぞ


587 : アイサガP :2022/02/11(金) 21:06:04 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>586
最早リスクしかない…>カリフォルニア企業


588 : 弥次郎 :2022/02/11(金) 21:07:47 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>587
カリフォルニアなんて一例にすぎませんぞ
メリケンや欧州のあちこちでポリコレだのなんだのの「ただしさ」のために多くが犠牲になったり被害を受けております
その手の馬鹿を放り出して鎖国してぇなぁ…(真顔


589 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:08:35 HOST:133-106-73-165.mvno.rakuten.jp
>>583
これスラップ訴訟の苗床にしかなってない制度だぞ


590 : アイサガP :2022/02/11(金) 21:09:57 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>588
そういう「ただしさ」の犠牲がいつ許容量を超えるのか。
許容量を超えて犠牲にされた側が犠牲にした側に復讐され始めたら
色んな意味で終わりになってくるでしょうなぁ…


591 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:10:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>582
50〜60年代に消し飛んでいたら影響は少ないけどね
台湾が大陸統一と無茶をしたり北ベトナムの聖地が無くなって南からの併合も在り得そうだが

>>583
人口比で黒人の役職が少ないではないのか
少し前までの二本の痴漢冤罪を思い出す黒人の証言は全て正しいには反対したら垢バンされるし
書籍で訴えたら検索も通販からも削除と言うリアル華氏451世界になっているという
それも企業によってだから闇黒メガコーポのサイバーパンクか


592 : 弥次郎 :2022/02/11(金) 21:13:48 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>590
世界なんて攻撃と報復の連鎖ですし、多少はね?
まあ、一つ言えるのは破局が近いってことですか


593 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:20:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>590
EU特に道路3国は復讐する為の力を失い米国は白人という存在その物が原罪と言う洗脳で牙を失っている


594 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:21:36 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>588
人類が滅んだ世界線に転移したいなぁ
出来ればおたふく風当たりで


595 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:21:37 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本は神話や哲学からいっても、鎖国して日本列島さえあれば矛盾しないっていうのはいいですね。
他の国は多かれ少なかれ、「世界全ての中心我」になってるみたいだし。
漢字・仏教・科学といいものをもらったのは感謝しているが、習得したんだから、最悪鎖国しても別にいいよねって感じ。


596 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:23:21 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
中国に関して今しがたNewsweek今週号の「イアン・ブレマーが読み解く中国」で国際政治学者である
イアン・ブレマーの中国や世界情勢の考察を読んできましたが

・中国は安定した世界経済秩序が自国にとって重要だと理解しており、今年は米中間貿易が増えそうなので米中冷戦は非現実的
・中国の共同富裕はバイデンの掲げる中間層重視と通じるものがあり、アメリカン・ドリームの中国版
・コロナ後の世界では中国はある意味、世界中のどんな大国よりも政治的に最強の立場になる(習近平の権力基盤が強固だから)
・人口動態の問題はあるが、2030年に中国は世界最大の経済大国になるのはほぼ確実
・中国によるテック企業への規制やいじめは国家戦略上重要な核心部分には手を付けていないので大した問題ではない
・たが将来人口が7〜9億人に減るとされる中国が世界最強の超大国として君臨し、世界の公用語が中国語になるのはSFでも非現実的
・一方で技術力によって中国は重要かつグローバルな存在になるだろうし、多くの点でアメリカよりも強大な存在になる

・かつて地政学的秩序では世界は二極化か一極化しかなかったが現在は極が存在しないGゼロの時代
・地政学の「不況」の状態であり、次なる秩序への空白期間内にいる
・現在はデジタルの世界にも地政学的な秩序が生まれており、そこで過ごす人々は増えているがデジタル世界には国家は無い
・巨大テック企業は経済・社会的機会の与奪権や思考回路に影響を与えるアルゴリズムを書いており、今や社会に大きな影響力がある
・テック企業が「主権」を握るデジタル空間に各国政府が介入できる余地は僅かで、ガナバンス欠如がもたらす混乱は拡大する
・今後デジタル空間は現実同様政治的にも情報的にも重要な意味を持ち、地政学にテック企業が及ぼす影響力も拡大する
・よって現在空白の世界秩序は新たな地政学プレイヤーとなったテック企業によるテクノポーラーな地政学で秩序が構築されるだろう

とのことでしたね


597 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:24:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
祈って何とかなるから、世の中もう少しマシになってるだろうから
文化としての宗教はともかく、現世利益としての宗教は祈るだけ無駄だと思ってる


598 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:24:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
誤爆しましたすいません


599 : モントゴメリー :2022/02/11(金) 21:29:23 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>597
「宝くじとお賽銭、どちらが『利益』になるか」って記事をどこかで読んだな…。


600 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:32:27 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
企業が力を将来的に持つって言葉は、リーマンショックで否定されているからなぁ
「国民だから」、たったそれだけの理由で直接的な見返りを期待できない施しを継続できるのは、国家以外に何がある?という観点で


601 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:35:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
利益のみで考えるならWW1は起きてないし、WW2ももっとやりようがあったはずなんだがね


602 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:38:51 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>利益のみで考えるなら

ちょび髭「そんなことよりフランスに復讐だ!」


603 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:56:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
伍長「兎に角ユダヤ人が悪いついでに劣等民族日本人も、だから東方生存権を寄越せ」
そう言えば第四帝国も東方生存権を手に入れようとしてロシアがブチ切れていたな


604 : 名無しさん :2022/02/11(金) 21:57:42 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
日本が大東亜共栄圏を再興したのを見て欲を出したのかな?


605 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:06:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>583
>黒人の従業員が多く働いている部署が「奴隷船」

ちょwww


606 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:07:33 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
メルケル「ドイツは東方へ拡大する。それがゲルマげふん、EUの夢だからだ!じっちゃんの名に掛けて、ロシアはたおーす!」


607 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:09:03 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>606
ドイツ軍「衛生兵はまだか!? 早くこいつを後送するんだ!!」


608 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:09:04 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>605
むしろ農園だろ感w


609 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:09:08 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>606
お前等は韓国軍に負けそうなんだが?


610 : ハニワ一号 :2022/02/11(金) 22:09:17 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>583
カリフォルニアに企業を置くのってデメリットしかねえな。
テスラってリベラルにとって大好きな電気自動車を売っている所だろ・・・。


611 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:11:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>609
本当にロシアと対立も辞さないぐらいの気概があれば
結果がどうなるかは別としてEU有力国としてふさわしい振る舞いと言えるんですけどねえ


612 : 弥次郎 :2022/02/11(金) 22:11:33 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>610
カリフォルニアに居を構えるというブランドというか立地バリューがあるので…
なお、デメリットが最近インフレしまくっている模様


613 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:11:35 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>607
いや、最終的戦場医療でねw


614 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:13:05 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>611
冷戦終結したら軍事アレルギー丸出しにしてドイツ軍壊したとか草も生えない


615 : earth :2022/02/11(金) 22:18:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そしてドイツは三度目の敗戦?
……今度は2つに割れるだけで済みますかね?

3〜4個ぐらいに分かれて諸国の代理戦争の舞台になったら笑いますが。


616 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:18:44 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>613
P8ピストルですねw


617 : 20 :2022/02/11(金) 22:19:32 HOST:p2717200-ipngn2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁテスラ自体が割とガチ差別案件を放置よくやらかしまくってるからな。
前も似たような差別放置して訴訟されてたし。


618 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:20:04 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ロシアはたおーす!の発音は、エルフは脱がーす!と同じ感じにお願いします。

>>611
二回の大戦(なお、両方とも元凶)に負けて気概が抜けちゃったからねえ。
WW1の頃の、軍の威勢が良かった頃のドイツ人が今のドイツを見たらなんというやら。


619 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:23:26 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>616
USPですか?


620 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:24:29 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>619
はい。


621 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:27:49 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>620
アレって前に週刊大衆で日本人の元傭兵だった高部正樹さんが絶賛してたなぁ、両手で操作出来るからと


622 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:29:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>599
こういうのは、今更ですな
室町時代なんか、賽銭に『折紙』と言う小切手を入れて、神様が願いをかなえてくれたら払う

と言うパターンが何度か……


623 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:31:47 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
外務省がウクライナ全土の邦人に退避勧告を出したな
いよいよかな……


624 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:33:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
オリンピック中に侵攻だと中国はどう反応するかな?


625 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:33:17 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>621
拳銃はグロック一強って聞くけどな。
でも日本警察とか規則にうるさい組織だと規則にセーフティーかけとかないとダメとか、薬室には装填しとくの禁止とかでトライアルに参加できないとかありそう。


626 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:35:04 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>625
グロックは軽いからね、自衛隊でも次期トライアルになったことはある、結局SFPになったけど


627 : earth :2022/02/11(金) 22:36:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>623
軍靴の足音が聞こえてくる……陸軍大国、ロシア人の本領発揮ですかね。
どこまで戦火が拡大するか……本当、2019年から世界の加速具合は酷い。
……我々はついていけるかな、この世界に。

今日も会社で、明日は昇級試験の面接対策で出社が決まっている所為かテンションが明後日の方向に
向かっているのが自覚できます。


628 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:38:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>607
??「失礼な。私は祖国(東)を破壊した国の復讐をするだけですよ」

>>615
あの国は毎回ミクロで見たら正しいけれどマクロだと整合性が取れない行動がデフォだから>毎回敗戦
前にもここで言われたが風力、潮流発電で大気の流れや海流が阻害されての気候変動がはっきりしたら手遅れになっていそうだが
ノーベル賞を貰った米軍機密情報と計算機使いたい為に米国籍になった人が分析すれば面白いのに
日本以上のリベラル汚染の米学会では発表は無理か


629 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:38:58 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ロシアって陸軍大国なのに冷戦時代には北海道の自衛隊にマジビビりしてませんでしたかねぇ?


630 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:41:03 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
そりゃ陸軍国家が海越えて侵攻ならどんだけ物を積まなきゃならんか理解してるでしょうし嫌でしょ


631 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:41:19 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>629
陸続きだったらそこまでビビらなかったと思う。
渡海侵攻だとなぁ…


632 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:43:47 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
更にソ連の極東方面軍って貧弱だったんだっけ?


633 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:45:09 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
一応アメリカの軍事や安全保障関連の専門家の56%がロシアはウクライナに侵攻するのは
確実だろうと確信しているそうですが、はたしてどうなるやら

80年周期説による2025年の歴史の転換点に向けてearth氏の言うように世界が加速しているように
感じますが、一体どんな新時代が開幕するんでしょうかね
上でイアン・ブレマーが言ったようにビッグテックが地政学プレイヤーとして世界秩序を維持する
デジタル世界秩序の世界になるのか


634 : アイサガP :2022/02/11(金) 22:45:48 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
ついでに日本列島の各地に米軍基地があって、日本に喧嘩売る=アメリカにも喧嘩売るの構図だったから
迂闊な行動したらウラジオ、シベリアが危機になりますからなぁ…
海軍力海自相手でも不安なのに米が本気出されたら完全封鎖が目に見えてますし


635 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:47:08 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
冷戦時代の自衛隊はソ連の全力攻撃を3日間凌げる戦力持ってたとか


636 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:48:21 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>634
その意味でベトナムのソ連海軍基地は日米にとってヤバかったのかな?


637 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:48:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
極東方面軍は良くてT-62海兵隊はT-55で本土仕様のT-72も中々来なかったし、主敵の中共軍と国境紛争中に横殴りは怖い
北方領土ならソ連も逆上陸する必要があるのに上陸艦艇は実は少なかった(稼働中のは)
一方自衛隊は北海道だけでなく東北地方まで上陸しての津軽海峡自由化を恐れていたり(F-1の航続距離がそれに特化)


638 : 20 :2022/02/11(金) 22:49:21 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
>>629
基本的に極東ソ連軍は劣勢だったからな、そりゃ領土奪還する気満々な国は怖いわ。


639 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:51:40 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>638
平和憲法なんて嘘っぱちクマ!日本は準備を整えたら北方領土奪還しに来るクマ!


640 : 20 :2022/02/11(金) 22:53:40 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
>>639
周りが日本の平和憲法(笑)なんか信じてたら、学生運動の頃にAK持った日本赤軍が暴れ回ってるわなw


641 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:53:47 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ウクライナ「日本人は北方領土を奪還しろ」


642 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:54:03 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>639
つ【鏡】


643 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:54:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>635
自衛隊の全力射撃で数日で撃ち尽くす弾薬というのは全部隊が一斉射撃した時の備蓄量だから
普通の戦闘なら米軍が来るまでは弾薬はあるから
そして全盛期の陸自のFH-70はNATO全軍の装備数に匹敵>どれだけ米軍の制圧砲撃にトラウマを持っていたんだよと


644 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:55:50 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>640
工藤会「時代はM4カービン」

>>642
ていうか強奪じゃなく奪還なんだな、と


645 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:57:02 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>639
再軍備時点から日独双方ともそれを考えてたとか、ドイツの場合はオストプロイセン・ダンツィヒとズデーデン地方までのドイツ固有の領土まで奪還予定。
核を落とされないためという切実な理由と、組織文化としての攻勢主義も相まって、熱戦になったら、東ドイツになだれ込み、どさくさ紛れに進めるだけ進んでかすめ取る気満載のドイツ軍。


646 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:57:40 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>643
火力信奉者だった旧軍がポッキリ逝く面制圧されましたからねぇ


647 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:58:46 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>645
そんなドイツ軍が今はあの有様とは…


648 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:59:13 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>643
自衛隊の戦備は、第二次大戦のトラウマの裏返しとよく言われるけどそこもか…


649 : 名無しさん :2022/02/11(金) 22:59:46 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>629
今も昔も別に露助は日本にビビっとらんしな
アイツらが基本的にビビってるだなんだ言ってるのはただのプロパガンダ&イチャモンだから本気で捉えるとか馬鹿しかおらん
渡海作戦になるのに海軍戦力と航空戦力で劣勢で、勝てる見込みのない百害あって一利なしの対日戦したくないっていうだけで忌諱してるだけやし
今も昔もソ連極東軍、もといロシア極東軍の主目的は欧州へ援軍として派遣される米軍の一部を極東へ誘引するが第一
次に不穏な動き見せる中国に対する圧力としての見せ札と全面戦争時に襲来する米軍から極東ロシア全域を防衛する事だから


650 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:00:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>640
都市伝説だとどこかの山奥で自衛隊ではなく公安が外国勢力と銃撃をしたとか
AKを持った日本赤軍は国内で開発実証した世界最先端のテロ戦術と共に中近東やドイツで暴れていたり


651 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:01:08 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>649
あれ、そうなんだ


652 : ハニワ一号 :2022/02/11(金) 23:03:25 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>643
FH-70のWikiみたら自衛隊の保有数は422門って・・・。
なおイギリス67門、ドイツ192門、イタリア162門、オランダが15門の合計436門で自衛隊の保有数が異常に多いのがよくわかるな。


653 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:05:32 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
NATOの保有数より多かったんか…


654 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:10:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>652
75式自走砲とNATO各国の自走砲を加えたら日本はもっと負けるから


655 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:10:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>638
そら、北方領土をかえせーって言い続けてますからな
内心はどうあれ上から下までみんな

軍事的必要性、合理性よりも政治的意思がすべてに優位するソ連の伝統的政治軍事価値観からすれば
怖い国ですよね。政治家、軍人、国民が一致団結して「領土を明け渡せ」って行ってるような感じの国ですからw


656 : earth :2022/02/11(金) 23:13:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
2025年の転換点……ウクライナ侵攻→即WW3とは考えにくいですが、リアル先輩は
リアリティを上回ることに定評がありますからね……本当、何が起こることやら。

ただどこぞの予言だと日本はこれから2025年の間、大変な時代を迎えるとののことですし、
それが真実になるというなら、今から日本は本当の意味で試練の時なのでしょうね。
……問題は政権を担っているのが岸田氏ということですが。


657 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:17:16 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>655
殴り合わずに掠め取った賊ってイメージがあるからかね? 仮に真正面から殴り合いした末のぶんどりなら……どうだろ


658 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:17:45 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>656
まぁリアルでは「マグロを冷凍して輸送するしか出来ない私が日米をコロナから救うようです」ですからねぇ


659 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:17:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>656
オリンピック中に台湾進攻をウクライナと同時やらかしそうだが
>大変な時代
岸田政権という事も込みだったり
コロナが無ければ有事法制も使える様に改正してくれたかもしれないが


660 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:20:46 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
【ワシントン、パリ時事】米国務省は10日、インドネシアに対するF15戦闘機36機と関連機器の売却を承認し、議会に通知した。

 総額は推定139億ドル(約1兆6000億円)。フランスも同日、インドネシアに仏製ラファール戦闘機42機を含む総額81億ドル(約9400億円)の装備品を売却すると発表した。

 米国防総省傘下の国防安全保障協力局は声明で「(インドネシアは)アジア太平洋地域の政治的安定と経済発展に貢献する重要なパートナーだ」と指摘。「インドネシアによる強力かつ効果的な防衛力獲得を支援するのは、米国の国益にとって極めて重要だ」と説明した。

 一方、フランスのパルリ国防相はツイッターを通じ、「インドネシアからラファール戦闘機42機を受注した。フランスはインド太平洋地域で果たすべき役割を担っている」と発表。マクロン大統領もツイッターで「インド太平洋地域でのパートナーシップが強化される」と歓迎した。 

時事通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/665ac199d065c0b70c69787d41097e927ceda4a3

インドネシアもF-15保有国になる?


661 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:22:48 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>651
だって、日米がシベリアに殴り込みかけてくるとしても、精々沿岸部制圧される程度で済むので、国体が揺らぐダメージには極東情勢単独では陥りませんし……
尖閣諸島に人民解放軍が上陸したって、日本が即座に滅ぶかというと、仮に滅ぶとしてももっと手順を踏んでからになるのと同じで


662 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:24:26 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>661
意外と考えてたんだな、あのアル中共も


663 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:26:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>657
占守島も実質撃退したからねぇ
力付くで奪われたのなら恨みもあるが諦めも少しはあるかな
実際は南樺太は諦めるが北方四島は日本の物と認識していたから
ルの字が呆けていなければオホーツク海をソ連の聖域となる千島列島譲渡など認めなかったんだろうが


664 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:28:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>659
台湾侵攻は無いと思うよ。2〜3年後はしらんけど
準備が全く出来てないからねぇえ。何故か急に大陸沿岸に病院が増えだしたら危ない感じくらいか
今はコロナコロナで、病院の数が把握出来ないのが厄介だけど

それ以外で何か準備しているかって言うと怪しいから。とはいえ、ウクライナの後始末にNATOが失敗したら
日中戦争フラグが立つことは覚悟しなきゃいかんやろうな


665 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:29:08 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
情勢次第では捨て駒になる可能性のある極東軍にとっては恐ろしいかもしれないが、モスクワにとっては距離があるのでそこまで怖くないってのが実情な気がする


666 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:29:49 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>656
ロシアが馬鹿やったので中国が自重するミラクルがおきたりするといいなぁ


667 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:30:35 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>664
人工呼吸器をつけた病院が急造しそう


668 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:33:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>660
これは誤訳だって
ラファールの正式購入契約を結んだという発表の日に選定中のF-15が決定したら輸出を許可するという米国の発表が重なっただけと


669 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:36:34 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>668
先走った記事か


670 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:40:07 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>665
当時のソ連上層部の認識からして、最悪の場合は極東捨ててシベリアで遅滞戦術とってるうちにソ連軍主力で欧州赤化すりゃお釣り来るだからな
そもそも米軍主力が展開するのは欧州だから極東ロシアに大規模部隊来れないやろだし
てかアジア圏で極東ロシアに大規模出兵出来るのって米軍だけだしな
日本は憲法上不可、韓国は北朝鮮と対峙中だから無理やし


671 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:42:56 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
てか海外からしたら戦後70年も憲法改正しないで軍事的に引き篭もってる日本って頭おかしいって思われてそうな


672 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:46:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>671
ぶっちゃけ「そうなの? 興味ないから知らない」って答えられるか
「で、いつアメリカを殴るんだ?」の二択やぞ

前者は世界情勢なんか知らねー的な庶民層、後者はイスラム圏もしくは上流階級
もちろん上流階級の場合、軍事的な行動じゃなくて、経済とか外交とかその辺の意味合いが強いけどね
何しろ、なんだかんだで日本はアメリカと外交では普通に殴り合いしてやってきてるからねぇ


673 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:48:37 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
外務省がウクライナ全土に邦人退避勧告 危険情報「レベル4(最高度)」に引き上げ

ttps://imgur.com/bID4AR4.jpg

外務省がウクライナ全土に邦人退避勧告
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220211-00000155-kyodonews-pol

 外務省は11日、ウクライナ情勢のさらなる緊迫化を受け、全土の危険情報を最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げた。ウクライナに滞在する日本人に対し、直ちに退避するよう呼び掛けた。

緊迫してきました


674 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:49:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中ソ対立だから中国国境を広げようとするけどね
何度も殴り合っていたし結果滑空砲の技術も中国がゲットしていた
陸軍国家同士の対立と
核の数だとソ連が有利だが


675 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:50:22 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>672
イラク戦争ん時の髭ダルマは日本はイラクの味方してアメリカに殴りかかると信じてたとか


676 : モントゴメリー :2022/02/11(金) 23:50:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>673
でも何だかんだ緊迫化してもう数か月だし
このまま何もなく終わるかもしれない。


677 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:52:28 HOST:sp1-75-210-93.msb.spmode.ne.jp
(いっそ欧州ごとロシアに轢いてもらったほうがスッキリするのではと思ってしまった)


678 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:53:17 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>676
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。

つまりこうですね


679 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:57:51 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
>>675
韓国も日本が攻撃的軍事力を持ったら真珠湾攻撃を絶対にまたやるのに何故米国はそれを許すのかと言ってましたな。
そのくせ英国が米国の同盟国筆頭なのに疑問を抱いてないようですが……米国が独立戦争した相手がどこか忘れてるんだろうか。


680 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:57:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>677
ロシア内のムスリム対策で難民を掃除しないと面倒になるし、ロシアマフィアの利益の為にも麻薬販売ルートも潰す必要がある=コストが膨れ上がる〜


681 : 名無しさん :2022/02/11(金) 23:58:41 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>678
戦力を最高に高めた状態なら、偶発的な衝突のリスクは減るから。
指導者のメンツを生贄にすれば、平和になれる可能性はある。
なお、これは統率のとれた正規軍の理屈である。


682 : earth :2022/02/11(金) 23:59:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
仮に戦端が開かなかった場合、どれだけの譲歩が行われたことやら……。
下手にプー帝が譲歩したら失脚→強硬派台頭で本当にWW3になりそうだし。
EU(ドイツ)は力もないのに火遊び気分だし、今回何とかできても別のところで
火をつけそうだし……全く碌なことをしない。


683 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:00:21 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>679
色々と脳味噌のアップデートが出来てないナマモノですから、次期大統領候補の李在明なんか在韓米軍を占領軍呼ばわりしてますし


684 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:02:19 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>681
ウクライナ危機の場合はメンツが潰れるのが1番の問題では


685 : アイサガP :2022/02/12(土) 00:05:40 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
まあ、正直ウクライナだけで収まるならもう欧米はWW3を避ける為の尊い犠牲だったにしそうですけど
コレで調子に乗って(乗らされて)東欧諸国に侵攻までやらかしたら、WW3勃発しかねんからなぁ…
本当にギリギリすぎる


686 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:08:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>672
中韓人は日本はアメリカの犬ってよく言うけど、勘違いしてるよね。


687 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:12:00 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
ウクライナ=チェコスロバキア
ベラルーシ=オーストリア
ポーランド=ポーランド
バルト三国=バルト三国


688 : アイサガP :2022/02/12(土) 00:13:45 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>686
経済的浸食って意味合いじゃ中国に引けを取らんレベルでアメリカに食い込んでるからな…
外交に関してもアメリカを盾に軍事支援最大限に引き出して軍縮を避けつつ軍備維持をやって
それでアメリカの介入を公式上は一切明言せず中露相手に軍事衝突しないで済むように立ち回ってんだから
他にこんな事やってる国はねーよね


689 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:15:54 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>688
米議会曰く「お前等(GM)よりトヨタの方が米国に貢献しとるわ!」だとか


690 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:21:30 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ビッグスリーは工場をメキシコとか国外に作ってて、アメリカ国内の雇用に貢献してないから…


691 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:24:25 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
更にGMの会長は公的資金の援助求める為にプライベートジェット機で米議会に行ったという


692 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:25:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>685
それよりもウクライナ、ロシア両方を引き入れてドイツを全員でボコった方が良くない?
毎度真面目な考察で最悪な判断をしやがる
どっかの島国のやらかしには目逸らし

>>689
雇用の数だとGMより今は上だから
それでいながら三菱みたいにお国の為と国内雇用を維持しようとしたらSDGSだエコだと言って国内産業を壊そうとする環境省と通産省


693 : 20 :2022/02/12(土) 00:30:49 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
>>692
日本が誇る害悪かつ無能な省やからな、環境省と経産省はw
トップは文科省やけどw


694 : 20 :2022/02/12(土) 00:35:24 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
アメリカの場合はお役所より、株主にアホな事やってねーで海外工場で作れよ!って背中撃ちされるし。
割と行政レベルだと地元雇用の為に割とガバガバ規制にしてくれるぞ!
なおガバガバ規制の許容出来ないレベルで企業が調子に乗る模様w


695 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:35:28 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>692-693
1番の害悪は害務省やで


696 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:38:23 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
逆に害悪じゃない省ってどこよ?


697 : アイサガPスマホ :2022/02/12(土) 00:43:33 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>695
課題と期間を設定されたら普通に働くので(マグロの禁漁とか)
やれば出来るのよな
其処まで動くレベルの課題や期間なんてのが早々無いので事なかれ主義しかしないんだが…


698 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:45:10 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>697
ただしキャリアは高級ワインの空き瓶増やすのが仕事と勘違いしてたり


699 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:45:47 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>697 課題さえ有れば逆にマトモに動けるのか


700 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:49:04 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
害務省って届いた武器見本市への招待状を握り潰して防衛省をガチギレさせたとか


701 : 20 :2022/02/12(土) 00:51:01 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
>>695
外務省は現場は人柱レベルで頑張ってるからw
なお現場の成果は上層部が台無しにするが。


702 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:51:24 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>698
一応それも仕事のうちだったりはしますけどね>高級ワインの空き瓶増やす
普段からそうやって顔合わせて相手の人となりなどを把握しパイプを繋げとくのも重要ですから
国家に限らず外務系のお偉いさんは顔売ってナンボですしね


703 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:51:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>696
権力が無い防衛省?
ゲルの様な大臣長官が害になるが

>>698
実は対外折衝でそれなりのパーティーで情報収集や根回しをしないと外交も動かないから本当は必要経費
それをマスコミが面白おかしく報道したから支障が出ていた


704 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:53:52 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>701
1番報われないのが害務省のノンキャリかw

>>702
上田秀人の百万石の留守居役と同じかな


705 : 名無しさん :2022/02/12(土) 00:55:36 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>703
警察の裏金みたいなもんかな、アレも捜査員の必要経費の為だったのが馬鹿なキャリアのせいで


706 : 名無しさん :2022/02/12(土) 01:03:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
WSJの記事
「客を家に土足であがらせない人は偽善者、私は絶対に靴を履いたままあがる」女性記者が力説wwwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/87755822.html
>米紙WSJのクリス・フリーズヴィク記者が「客を家に土足であがらせない人は偽善者」と力説。独特すぎる意見だとして注目を集めている。
>・靴とは我々人間を他の種と分け隔てる発明であり、柔らかくあまり上手く設計されていない足を脅威から守ってくれるもの。にも関わらず多くの人が自宅で靴を履かない生活を送っている
>・土足であがることが文化的にタブーな人の家では私も靴は脱ぐが、世の中には来訪者から靴を脱がすことで床を清潔に保てると信じる人すらいる始末だ
>・アリゾナ大の研究によれば、靴底の96%に大腸菌などの細菌が付着しているそうだ。しかし大腸菌は至る所に存在する。赤ん坊など糞便細菌製造マシンではないか。私が靴のまま上がるより赤ん坊がいる方が家は不潔だ。靴を嫌がるくせに赤ん坊やペットを問題なく家にあげるのは偽善者だ
>・「あなたの靴は私の家の床よりも汚い」と言われているようで不名誉だし、靴を脱ぐのも物理的困難が伴う。椅子やベンチがない限り、来訪者は壁にもたれて靴を脱ぐ羽目になる。高齢者や病人があなたの馬鹿げたルールを守るため怪我してしまったら罪悪感が残るはずだ
>・あとスリッパなど用意しないでもらいたい。見知らぬ人の乾燥した足の汗と角質が残るスリッパなど履きたくもない
>・土足を許さない家庭は、足だけでなく家族の健康をも危険にさらしている可能性があることを認識すべきだろう。屋外の微生物叢に触れ合うことで人間は免疫力を高めるからだ
>・子供を愛しているのならば、自宅で汚れを取り込む練習を始めてみてはどうだろうか。免疫力が高まることで力強く健やか

こんなのを経済紙に載せる様じゃ、衛生観念の向上は無理やな。


707 : 名無しさん :2022/02/12(土) 01:04:40 HOST:KD106180049148.au-net.ne.jp
頻繁にお茶会しないと信用してもらえない国もありますからね
必要経費なのですがマスゴミの槍玉に上がりやすくて支障出まくり


708 : 名無しさん :2022/02/12(土) 01:22:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>679
さすがにさび付いているとは言え、一応『瓶のふた理論』はまだ生きてるので
日本に軍備を許したら真珠湾されるぞ! はあながち間違っていないのがくせ者

問題はアメリカはその可能性がゼロでは無い前提で、その上で日本の軍事的な意味での同盟条約の
履行を求めてる事
『瓶のふた理論』は時の海兵隊将官が明言したりするから、完全には消えてないし地政学的には
日米が争うのは必然性があるしね


709 : 名無しさん :2022/02/12(土) 01:58:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ある程度軸足揃えてるから対米追従に見えるだけで
普通に日本は独自外交しまくってますしね


710 : 名無しさん :2022/02/12(土) 02:08:47 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>708
問題ですらないと思いますよ
そんなこと言い出したらアメリカどことも同盟組めませんし、外交なんて昨日の敵が今日の友で午後にはまた敵になってなんてよくある話ですから
アメリカにしてみれば現状では日本と利害を調整して軸足揃えれるから、それなら軍備をちゃんとしてもらってまともな同盟国として機能してほしい程度でしょう
日本と利害対立の方が大きくなり出したらその時はその時っていうね


711 : 名無しさん :2022/02/12(土) 02:58:00 HOST:om126208188124.22.openmobile.ne.jp
>>701
大昔の漫画の世界最高の目玉焼きを作る作業でそれぞれの作業に特化した職人たちが最高の目玉焼きを作るけどクソガキが仕上げにとか言って胡椒瓶まるごと一本流し込んで台無しにすると言うギャグを思い出しました


712 : 名無しさん :2022/02/12(土) 03:09:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
外務省は省庁の中でも指折りの事なかれ主義が出世しやすい環境だからねえ


713 : 20 :2022/02/12(土) 06:14:52 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
ホワイトハウス「西側諸国は過去数年で最も団結」
....本当に?w


714 : 名無しさん :2022/02/12(土) 06:16:10 HOST:sp1-75-234-116.msb.spmode.ne.jp
>>713
少なくとも欧州諸国はウクライナを助ける気はないことで一致してますね___


715 : 20 :2022/02/12(土) 06:20:19 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
マジでロシアの侵攻決まったのか?
具体的な日時までホワイトハウス報道官から出てきてるね。


716 : 名無しさん :2022/02/12(土) 06:23:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>713
「過去数年」ですから
冷戦期でも西ドイツにトマホーク、パーシングⅡの配備をデモで潰す結束もあったけど


717 : 名無しさん :2022/02/12(土) 06:31:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア、五輪閉幕前にも侵攻の可能性 十分な兵力集結=米大統領補佐官
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-biden-sullivan-idJPKBN2KG1XS?feedType=RSS&feedName=special20
他にも火曜日には侵攻というツイートあるようだ

そしてフラグ
ロシアとウクライナ、投資家は危機回避に賭ける
ttps://twitter.com/WSJJapan/status/1492214535041818629


718 : 20 :2022/02/12(土) 06:41:27 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
タス通信「ドネツク人民共和国」の指導者は、ウクライナ軍によって殺された民間人の130人の集団/野外墓を発見したと主張しています。

開戦理由かな?


719 : 700 :2022/02/12(土) 07:36:43 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>713
ほら半島なんかは西側扱いされないということで。


720 : 名無しさん :2022/02/12(土) 07:47:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>719
>半島
ヨーロッパ半島かな?
そろそろ中東の親戚の遊牧民(イスラム)の持ちたる国になりそうだし


721 : :2022/02/12(土) 07:50:02 HOST:sp49-98-51-166.mse.spmode.ne.jp
あのアニメのモデルになった雛人形店に海外からの注文が殺到しているそうな
ちなみにうちにはホントかウソか「二百年前から伝わる」雛人形があります


722 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:21:23 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
これ見たらアメリカ人は欲しがるだろうなぁ。期間限定の受注生産らしいけど
ttps://www.yoshitoku.co.jp/darth?utm_source=footer&utm_medium=navi&utm_content=darth


723 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:25:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://i.redd.it/zbqt9yqxr6h81.png
>フィンランド選手団が宿泊する五輪選手村で部屋が水没するほどの水漏れが発生したため、フィンランド人選手がソーシャルメディアに投稿したところ、中国当局が写真を削除するように要請したことで、逆に注目を集める結果になってしまったようです。

フィンランド選手の選手村の部屋の水漏れ写真なんだけど、水漏れの量もすごいけど
スプリンクラーは燃えた様な後があるわ、天井の黒いのは監視カメラか?
そして、後ろのトナカイはなんやねん!


724 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:27:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
動画の方が酷さが分かるかと。
ttps://twitter.com/usapepe/status/1492085755564335104
ttps://twitter.com/a424111279/status/1492016459299491840


725 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:28:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>723
ベッドどころの話じゃないなw


726 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:34:15 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
エレベーターホールまで水漏れとか、色々面倒くさそうだな…


727 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:39:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
食事も酷いしな
ttps://twitter.com/usapepe/status/1490323585772048385
1枚目は隔離ホテル。
他選手村。
中国のとうもろこしって不味いらしいっすね。


728 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:46:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
夏の北京からのトラブルの増大
ナンバー1になったからと外面を繕う気が無くなったのかね


729 : 20 :2022/02/12(土) 08:54:29 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
>>728
中国もコロナ対策やらでgdgdなんじゃね?
メンツ重視の国だし取り繕わないのはないし。


730 : 名無しさん :2022/02/12(土) 08:58:10 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
選手村の食事に苦情噴出 質や品ぞろえに不満、ロボットにも限界?
ttps://www.cnn.co.jp/showbiz/35183380.html
>(CNN) 北京オリンピックの選手や関係者が滞在する「バブル」内で、選手や関係者から食事に対する不満が噴出している。メインメディアセンター(MMC)などの食堂で食べられる食事の質の悪さやバラエティーの乏しさ、健康的なメニューの少なさをSNSで訴える投稿も相次いだ。
>新鮮な果物はほとんど見つからず、バブルの外から軽食や温かい食事を届けてもらうこともできない。MMCにある唯一の売店で売っているのは質の悪い軽食や少数の洗面用品、中国のビールばかり。棚が半分空になっていることもある。
>MMCで注目を集めたロボットが稼働するレストランは、SNSのために動画を撮影する人たちで混雑することも多く、食事が出るまでに40分かかることもあると告げられる。
>ロボットを駆使した配膳システムは、天井からつり下げられた容器を通じて食事の載った皿が下りてくる仕組みだが、それ以外の部分は未来型とはほど遠い。レジで使用できるのは現金かクレジットカードのみ。ロボットが調理した冷めかけた餃子をスタッフが手渡しで配膳する店もある。
>ロボットカクテルバーは閉まっていることも多く、マシンが材料を切らしてスタッフが昔ながらのやり方でドリンクを作っていたことも何度かあった。
>バブル内で悪評を免れているのは、シャングリラホテルのディナービュッフェやマルコポーロホテルのレストランくらいだが、そうした食事はそれなりの対価を伴う。シャングリラホテルのビュッフェは1人あたり60ドル(約6900円)以上する。

韓国以外にも食事について批判が出てきてるな。
日本選手はホテルに泊まってる人が多く、食事も相変わらず味の素とかが用意していってるんだと(フィギュア選手はそうらしい。他はちょっと未確認)
中途半端に料理ロボや配膳ロボ使わなかった方が良かったみたいだね。


731 : 名無しさん :2022/02/12(土) 09:08:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
東京の時も記者が絶賛したのは公式ではなくコンビニ弁当と握り飯だったし多少はね

カクテルも昔ながらと言いながらスタッフはあのフルアーマーと同様の防護服のまま作っている


732 : 名無しさん :2022/02/12(土) 09:15:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
今回、選手たちから選手村の様子が全然発信されてないんだよね。
食事なんて選手が一番SNSで発信する事やのに。


733 : ポートラム :2022/02/12(土) 09:23:27 HOST:90.232.225.218.ap.mvno.net
>>732
これでIOC会長が豪華ホテルで豪華ディナー楽しんでいたら物理的に首飛びそう


734 : 名無しさん :2022/02/12(土) 09:26:28 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
屋外競技選手「普通は暖かい食べ物や飲み物を用意されてるのに、北京はチョコなどの乾き物ばかり。配慮が足りなさ過ぎる」
だそうだ。


735 : 名無しさん :2022/02/12(土) 09:42:28 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
キックボクシングの試合でバックドロップかましたり、あそこは基本的にスポーツを理解してないと思う。


736 : 名無しさん :2022/02/12(土) 09:44:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中華料理は冷めた料理はNGの筈なのに
魔法瓶が早くに普及した理由だし戦闘糧食の開発もそれで苦労した国
それがどうして冷めた食事しか出さない


737 : 名無しさん :2022/02/12(土) 09:44:48 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
>>732
謎のアプリが怖いのでは?


738 : 20 :2022/02/12(土) 10:23:26 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
>>732
会場外ですら記者を排除したりしてるし、警戒してるんじゃない?


739 : 名無しさん :2022/02/12(土) 10:27:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>737
日本のコメンテーターすら気が付いたらスマホが動いていたと言っているからね>監視しているから余計な事を言うなと一緒になって警告


740 : 名無しさん :2022/02/12(土) 10:29:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>739
モニター室から操作してる可能性があるのかな?


741 : 名無しさん :2022/02/12(土) 10:39:31 HOST:KD182251145066.au-net.ne.jp
報道陣の移動が数時間拘束されてからって昔の共産国仕草まんまだから何してるかはなぁ


742 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:00:07 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>736
冷めた料理を出す=お前は下
と言うことだから冷めた料理を出して貴様らは下で俺は上という中華思想を出しているのではと邪推します
現に世界各国から中国にオリンピックにやってきてるわけだし、朝貢にやってきてるように見えて中華思想を満たすには十分な条件が整ってるんじゃないかなと


743 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:02:56 HOST:KD182251145066.au-net.ne.jp
IOCの無能と組み合わさって面子がヘドロ塗れなのにねぇ


744 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:12:22 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
日本マスゴミ「それでも東京よりも素晴らしい」


745 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:14:15 HOST:om126208188124.22.openmobile.ne.jp
>>744
でも早く日本に帰って東京の飲食店で食事したいっていうのが本音だろ?


746 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:17:54 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>745
山岡「駄目だね。東京の食材は消毒まみれで食えたものじゃないや」


747 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:20:56 HOST:flh3-125-198-10-166.tky.mesh.ad.jp
>>746
在日台湾人「東京の食べ物が嫌なら横浜中華街にでも行ってろアル」
こういう切り返しを……


748 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:22:15 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
山岡はトンポーロのも玄関売ってたな


749 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:44:12 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
メダル取った時や怪しい審判以外イマイチ盛り上がりに欠ける感じですかね北京五輪
選手発信のこまごました情報が一切無いですよね


750 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:50:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
でも山岡さんはB級グルメ好きだったりもする、基本通ぶらなきゃあの人は人の嗜好とかに
文句言わないんだよね


751 : 名無しさん :2022/02/12(土) 11:54:12 HOST:KD182251145066.au-net.ne.jp
権威で御座い!ての見ると反抗心湧いちゃうタイプだからな…


752 : 名無しさん :2022/02/12(土) 12:06:52 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
原作者の考えと性格反映したのが山岡なんでしょうね


753 : 名無しさん :2022/02/12(土) 12:18:40 HOST:p1118016-ipngn200804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
でも嫁さんには親父と同じ対応をしているのに自覚無し


754 : 名無しさん :2022/02/12(土) 12:34:14 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
自覚有りますよ
それでも止められないし、そうなるのが解っていたから結婚は自分には無理だって否定してた訳で
周囲の説得に根負けしましたけど


755 : 名無しさん :2022/02/12(土) 12:36:28 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
冷やし中華論争とかもなー


756 : 名無しさん :2022/02/12(土) 12:37:49 HOST:KD182251145066.au-net.ne.jp
アレの最悪は親父の様になってしまうかもって不安にフォローするって言ってた連中がなんもしなかった事だからなぁ


757 : 名無しさん :2022/02/12(土) 12:41:16 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
本人自覚しているレベルで結婚に向かない人間を無理矢理説得したくせに約束したフォローは一切無しってクソですね周囲の人間


758 : 20 :2022/02/12(土) 13:22:14 HOST:KD106146020052.au-net.ne.jp
>>752
原作者の考えが露骨にでてる話が飛び抜けて無知を晒してるって言うw


759 : リラックス :2022/02/12(土) 13:22:28 HOST:p2638155-ipngn201303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
周囲a「いや、夫婦間の問題は夫婦間で解決するのが一番だからさ?」
周囲b「そうやって夫婦間の絆は深まっていくんだよ」
周囲c「わかるわかる。俺もそうだった」


760 : 名無しさん :2022/02/12(土) 13:26:43 HOST:sp49-98-62-208.mse.spmode.ne.jp
>>758
赤ちゃんの食育に人工糖じゃなくて、蜂蜜が一番だ(キリッ)


761 : 名無しさん :2022/02/12(土) 13:29:22 HOST:KD182251145066.au-net.ne.jp
自分が嫌いなのは分かるがもうイチャモンが妄想の類になってるの多かったからな…
長期作品だから仕方ないけど矛盾する話もちらほらしてるからエタって既刊の話しか出来ないから余計に粗を見つけてしまう悪循環


762 : 名無しさん :2022/02/12(土) 13:32:14 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>760
「屍」でも作るつもりかな?


763 : 名無しさん :2022/02/12(土) 13:55:46 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
ゼウス「お、俺も赤ん坊時代は蜂蜜飲んだし」
別の意味で子供に飲ませてはいけない


764 : 名無しさん :2022/02/12(土) 14:18:03 HOST:sp1-75-225-220.msc.spmode.ne.jp
蒼海決戦がまた更新されているのはうれしいのう、長門と陸奥がミズーリ相手に有利に戦っているな


765 : 名無しさん :2022/02/12(土) 14:30:57 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
11月のラバウル空襲の時の急降下爆撃機によるガンカメラがあるけど
急降下爆撃しても爆弾はあたらんもんやな

ttps://www.youtube.com/watch?v=0fnPdhe6mEk


766 : :2022/02/12(土) 14:37:42 HOST:sp49-96-7-50.mse.spmode.ne.jp
ええ?アルビナスAパートで倒されちゃうの?
まさかシグマも?
ヒム以外唐突に扱い悪くなりましたね親衛騎団


>>750
食費青天井な経済観念のおぼっちゃまのクセに
「子供の頃ガキ大将らに揉まれてベーゴマ遊びしてた」りと
謎の環境に置かれてますよねあの人


767 : 名無しさん :2022/02/12(土) 14:46:24 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
韓国政府が「CPTPP」の4月申請を控え、社会的論議に奔走 [2/12]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0212/10335135.html

加盟したら国内産業が壊滅するぞ


768 : earth :2022/02/12(土) 14:56:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
半日程度で会社から切り上げて帰宅……疲れが祟って眠ってしまいましたが。

久しぶりの蒼海決戦、大和以下、日本戦艦群の奮戦は心に来るものがあります。
旧帝国海軍もこれだけ戦えれば良かったですが……まぁ史実の有様を考えると無理でしょうね(涙)。


769 : 名無しさん :2022/02/12(土) 15:24:24 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(TPP)

【21世紀型ルールの例】
<投資>
投資先の国が投資企業に対し技術移転等を要求することの禁止
<貿易円滑化>
急送貨物の迅速な税関手続(6時間以内の引取)を明記
<電子商取引>
国境を越える情報の自由な流通の確保、デジタル・コンテンツへの関税賦課禁止
ソースコード(ソフトウエアの設計図)移転・アクセス要求の禁止、サーバー現地化要求の禁止
<国有企業>
非商業的援助により他の締約国の利益に悪影響を及ぼすことの禁止
<知的財産>
模倣・偽造品等に対する厳格な規律

これ中韓は絶対に加盟出来ないよな


770 : アイサガPスマホ :2022/02/12(土) 15:26:45 HOST:KD106146059173.au-net.ne.jp
>>769
中韓にとって御成敗式目並みに難易度の高い話だな


771 : 名無しさん :2022/02/12(土) 15:30:27 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>770
「お前等、勝手に戦争始めるな!」な御成敗式目


772 : :2022/02/12(土) 15:32:30 HOST:sp49-96-7-50.mse.spmode.ne.jp
でも遡及は近代国家として許されないから
葡萄や苺やサツマイモといった
「過去に盗んだもの」に対するペナルティは与えるとが出来ない
しかしこれから盗む事が出来なくなって韓国農業は大丈夫なのでしょうか
「大丈夫だ問題無い」かなあ


773 : earth :2022/02/12(土) 15:40:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>772
Kの国にとって「約束は破るもの」だし何かあれば「日本が悪い」で済ませる気では?
あと連中は世界は韓国の味方で、日本は孤立しているみたいに考えそうだし。


774 : 名無しさん :2022/02/12(土) 15:44:43 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
正規品買うのは馬鹿だけって民族性ですからね、官庁が割れOS使っててアップデート出来なくて官庁が機能停止した前歴持ってるし


775 : 名無しさん :2022/02/12(土) 16:49:13 HOST:om126208188124.22.openmobile.ne.jp
>>773
春にかけて経済が急降下爆撃するみたいですけどね
それも日本が悪いってことなんでしょうかな


776 : 名無しさん :2022/02/12(土) 16:51:11 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
北京オリンピックでの情報発信が少ないのって、そもそも中国自体でSNSとかの情報発信に検閲や規制かけてるから当然なのでは……?
マスコミ関連でも容赦なく情報統制してるのに、現地の人間が好き勝手に海外に情報発信できるようにしてるとは思えないんだけど


777 : 名無しさん :2022/02/12(土) 16:56:12 HOST:KD106130225049.au-net.ne.jp
それもあるが、そもそも大規模ハッキング?の危険あるから
情報抜かれないようにプリペイド端末で最低限の使用に留めてどうぞみたいな通達無かったっけ


778 : earth :2022/02/12(土) 17:01:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
北京五輪はかなり残念なことになっていますが……ウクライナもますます拙いことになってますね。
米国の在ウクライナ大使館職員が退避……米国は戦争不可避と見ているようで。

……精々、ウクライナ東部切り取りと思っていましたが、それだけで済むか。


779 : 名無しさん :2022/02/12(土) 17:02:28 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>777
以前の大会で、マスコミ関連とかの記者が持ち込んだノートバソコンから、留守中にデータを抜き出されたとかいう事件がありましたね
スマホにしろノートパソコンにしろ、そういう危険性はあるものだっていう前提でいるべきなのは確かかと

あとそういえば、東京オリンピックで選手村の食事にネガキャン記事とか出て話題になりましたが、実際にはビュッフェで好きなものを取れたのにわざわざネガキャンするために自分で取ってきてやってたという話で。
余りニュースにはなってませんでしたが、選手からのSNS発信ではそれなりに好評だったみたいですよ。


780 : 名無しさん :2022/02/12(土) 17:05:59 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>778
フランス相手には軍事演習を終えた後に、撤収する事を約束しているので実際はどうなんでしょうね。
東部の切り取りまでを演習と言い張るのか、それとも何らかの密約でウクライナの扱いを西側と話を付けたのか……


781 : earth :2022/02/12(土) 17:11:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>780
プロレスやるなら、もう少し派手にやって株価をもっと下げてもらいたいものです(酷)。
安く買うチャンスですし。


782 : 名無しさん :2022/02/12(土) 17:19:01 HOST:sp49-98-62-208.mse.spmode.ne.jp
なんだこれ!で
ネット実況からの蒼龍艦内新聞発見のこと
再現ドラマやってるな


783 : 名無しさん :2022/02/12(土) 17:23:08 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
米国どころか日本が対策室作って危険レベルも引き上げている時点でかなりヤバイですよね
というか日本人も退避するよう言われていたような?
大使館とかはまだなのかな


784 : 20 :2022/02/12(土) 17:32:31 HOST:KD106155001245.au-net.ne.jp
>>783
比較的動きが鈍い日本が各国と合わせたように退避勧告出すって、かなりヤバい方だからな。


785 : 回顧ヘルニア :2022/02/12(土) 17:32:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
やっとPINが正常になった。
スマホはブラウザが落ちるは、PCと同期できなくなるは
kindleも使いづらくなるし、最後はPCのPINが反応せず、パスワードからの初期化に時間取られた
ちなみに2205のサントラも転落でコノザマされた(比喩)
おのれ、ディケイド


786 : 名無しさん :2022/02/12(土) 17:44:42 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
兵庫県加西市が、ふるさと納税の返礼品に「九七式艦上攻撃機の実物大模型の見学券」を加えたってニュースが……
ちょいと遠いが一度くらい見てみたいものだなぁ


787 : 名無しさん :2022/02/12(土) 17:51:28 HOST:sp49-98-62-208.mse.spmode.ne.jp
>>786
紫電改の実物模型があるところですね


788 : 名無しさん :2022/02/12(土) 17:57:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
黒井津さん4巻ゲット
次の予告がアニメ調になっていた
そしてローカルヒーローは実在していないよね問題になってしまう


789 : 名無しさん :2022/02/12(土) 18:25:35 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
北京五輪のウクライナ選手競技がどうとか以前に母国がアレで精神状態が大変だろうなと思ってしまいます


790 : 名無しさん :2022/02/12(土) 18:47:21 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
藤井四冠から藤井五冠へ……現実文庫がまた現実に負けておるぞ!!


791 : 弥次郎 :2022/02/12(土) 18:56:29 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
りゅうおうのおしごとの作者さんはとっくに白旗を上げているのに、いつまでリアルパイセンはフルボッコにするつもりか…


792 : トゥ!ヘァ! :2022/02/12(土) 19:04:57 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
遂に五冠か… 年齢のことを別にしても単純に強すぎる(汗


793 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:05:03 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
日本政府がいやに動き早くてびっくりするなウクライナ、ウクライナにいる邦人って何人ぐらいいるかな?


794 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:08:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
羽生さんもA級陥落と時代が変わってきましたね
AIによる定石の変化への対応能力の差か?


795 : 635スマホ :2022/02/12(土) 19:08:24 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>793
去年12月時点で251人らしい(外務省データ)


796 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:13:03 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
現実の世界情勢然り、ほんとリアル先輩こそ最大のエンターテインメントですわ


797 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:13:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
独仏とかEU関係はどれだけいるのか?
アメリカも帰還命令出していたし戻っても隔離監視が大変だな


798 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:15:07 HOST:flh3-125-194-53-147.tky.mesh.ad.jp
>>796
ショーとは言ったもんだわ……


799 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:25:58 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
ショー・・・(無関心)


800 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:30:05 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
大麻に似た効果のHHCというのが裏で流行してるというニュースが
脱法ハーブみたいなのって色々沸くんだなと、で、それらのやべーブツがメルカリに出てるようで・・・
規制対象にはなってないようですが、早いところどうにか規制してほしいかな。単純に怖い


801 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:34:50 HOST:flh3-221-171-101-192.tky.mesh.ad.jp
>>800
すまんが、メルカリが魔境になってるんやが……
ttps://jp.mercari.com/search?keyword=%23hhc


802 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:47:47 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
>>801
先ほど見ましたが、もうこんなに・・・良く知りませんが電子タバコ?みたいな感じのようですが・・・

ちなみに、HHCについて書いたのが大麻合法化を推進してる麻マガジンていうサイト
ttps://asa-magazine.com/what-is-hhc/

わざわざ取り上げるくらいだから大麻の代用として狙ってるのかなと


803 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:51:23 HOST:flh3-221-171-103-26.tky.mesh.ad.jp
>>802
ちょっと買われた製品の説明を覗いたけど典型的な合法ドラッグとよばれるものそのものでした。
観賞用として売っているので〜とかアメリカから直輸入したとか
確実に規制されるべきですね


804 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:52:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういやちょっと前ネットのおもちゃになっていた大麻女優最近でてないけどどうなったんだ?


805 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:53:37 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
合法ドラッグって言うのは法の抜け穴ついてるだけな有害物だからなあ、すぐ規制される類いの。


806 : 名無しさん :2022/02/12(土) 19:58:06 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
合法ドラッグというか脱法ドラッグというか……まぁまだ制限する法が無いので合法も脱法もないんだが


807 : 弥次郎 :2022/02/12(土) 19:59:27 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
制限する法がないならば、そこに違法も合法もないですな
ただ、これまでの麻薬に類似するならば早期に非合法化してほしいものですが


808 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:00:21 HOST:pl5693.ag1313.nttpc.ne.jp
元になった麻薬の方が無害ってオチ多そうで怖い


809 : 回顧ヘルニア :2022/02/12(土) 20:01:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>804
干されているから、大麻キメてるんじゃないかい


810 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:09:51 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
どれだけマスゴミが擁護しようと薬中相手に視聴者もそこまで甘くないですし…
芸能人相手はまだ甘い方ですけれどそれも売れている間限定でしょう
才能枯渇や容色が衰えれば用済みの世界ですし


811 : 弥次郎 :2022/02/12(土) 20:13:24 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
そも、この手のお薬は使い方を間違えば身体を蝕みますからな
そのうち目も当てられない状態になるのは目に見えていますわ


812 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:15:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>808
何を混ぜているか判らないから治療も難しいと脱法ドラッグが問題になった時言われていた

今は細かい化学式ではなく大枠と薬効だけで制限できると聞いたが違っているのか


813 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:19:28 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
今のロシアではクロコダイルが社会問題化してましたね


814 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:22:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナに意識が集中されている今トンガの近況です

防衛省統合幕僚監部
トンガタプ島ヌクアロファ港に入港中のトンガ王国国際緊急援助統合任務部隊の輸送艦「おおすみ」は、9日に日本からの緊急援助物資をお届けし、昨日(11日)及び本日(12日)は給水支援を行っています。
ttps://twitter.com/jointstaffpa/status/1492354703862034432?cxt=HHwWgMCjqcis9LUpAAAA


815 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:39:17 HOST:sp49-98-163-211.msd.spmode.ne.jp
前にワインのおすすめ聞いた者ですが助言頂きましたピノノワール種、シャルドネ種のをいくつか試してみました
ピノノワールのが合いましてアルパカのを日常飲み用でキープしてます
軽やかで飲みやすくてどんどんいけてしまいます
酒を飲むようなって料理もするようなりましたがにんにくとトマト缶があると色々と作れるのが広がりますね
何か常備してるもの、皆さんは何かありますか?


816 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:45:50 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
常備してるのは昆布茶と麺つゆですかねぇ・・・


817 : トゥ!ヘァ! :2022/02/12(土) 20:47:01 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
ミネラルウォーターとウィダーゼリーですかね。


818 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:50:37 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
缶詰大量に備蓄してある


819 : :2022/02/12(土) 20:53:54 HOST:sp49-96-7-50.mse.spmode.ne.jp
確かハンチョウで「麻婆豆腐に合う日本酒」なるものが出てましたね
日本酒はどうでも良いのですがそれ飲みながらなら麻婆豆腐がより美味しくなるのでしょうか


820 : 名無しさん :2022/02/12(土) 20:57:05 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
小松基地のF15墜落事故で、遺体の一部が発見とのニュースが・・・
一部っていうことはベイルアウトも出来ないくらいバラバラになったのかな・・・片方だけでも生きて見つかって欲しいですけど厳しいのかな


821 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:05:09 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ウクライナの女性兵士は美女しかいないと話題 画像あり

ウクライナの女性兵士は、ビデオ共有アプリTikTokを利用して、ロシアとのソフトパワープロパガンダ戦争に勝つために自分たちの魅力的な写真やビデオを投稿しています。

ウクライナの軍服を着た女性が踊り、兵舎で浮気し、弾丸を持っている女性のクリップがソーシャルメディアで話題になっています。

ロシアとウクライナの間の緊張が緊張し続けているので、舞台裏で率直なビデオと軍隊の写真を共有することは、準戦争のもう一つの前線になりました。

通常、ビデオには兵士が踊りを披露する様子が描かれていますが、女性軍が武器を分解して組み立て直したり、兵舎で楽しんだりする様子も映し出されています。

あるTikTokビデオは、ウクライナの旗と軍の記章が付いた軍服を着たまま、歌に合わせて真似をしている若い女性のグループを示しています。

このグループは、ウクライナの兵舎の外にいるようです。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ 動画も! ※翻訳の精度を高めています。
ttps://www.news.com.au/technology/innovation/military/glamorous-female-ukraine-soldiers-train-to-take-on-russian-army/news-story/943251b963806fd6b0ac3430c20be47e
ttps://content.api.news/v3/images/bin/29ace153fa0944331257cab1eadb86cf
ttps://content.api.news/v3/images/bin/56a2afde23051b90a6c0f7a585ef97d3
ttps://content.api.news/v3/images/bin/9cbbad7786dc40d4f77aee8e4a57d210
ttps://content.api.news/v3/images/bin/cc8f2cd1064acfa97ed3e77d9eb8537e
ttps://content.api.news/v3/images/bin/bff07d6a76ea278ac4a7f9ed372663b8
ttps://content.api.news/v3/images/bin/e73cebfa31bbe40073b3380d7c6405aa
ttps://content.api.news/v3/images/bin/f8f5d0cdc995eb4abd01e29695e57c07

ロシア兵の戦意上げてどうすんの?


822 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:06:33 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>821
荒らしなのか反別つかねえ


823 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:07:20 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
済みませんでした


824 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:11:02 HOST:sp49-98-163-211.msd.spmode.ne.jp
>>816
和風の作るのに良いですね
長ネギ辺りあれば和風パスタできる
>>817
忙しい時にはウイダーinゼリーは助かりますな
酒飲むようなって水の違いも気にするようなり飲み比べしたがクリスタルガイザーが馴染む
>>819
麻婆豆腐は酒飲み始める以前から嗜んでいて豆板醤、甜麺醤、花山椒があると中華の素とかでも好みの味に出来ておすすめです
合う酒は…試した事ないけど紹興酒とかやはり現地の酒が合うと聞きます
日本酒は…麻婆豆腐にあうのかなぁ…


825 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:13:21 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
常時一週間家から出られなくなっても良いだけの食糧と飲料は備蓄してるから、ナニがってのは無いけど、ユニークなのをピックアップ。
飲料系だと粉のポカリ、ANAコンソメスープ。釣り行くときに800mlのタンブラー使って濃い目のお湯ポカリ作っていくと体が冷えても戦える。
食料系だと・・・カロリーメイトのプレーンかな、クセが無いからココア派もチーズ派もフルーツ派も拒絶には至らないから。
あと、井村屋の業務用アンコ。

カロリーメイトといえばポテト味やコーンスープ缶、何故やめたのか不思議でしょうがない。
ポテトは賛否のラインが微妙だったけど、コーンスープを否定する要素は無かったはずなのに・・・


826 : yukikaze :2022/02/12(土) 21:21:39 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>815
水とポカリ、それにウィダーインゼリーとカップ麺、フルーツ缶詰を常備。
にんにくとトマト缶があると色々と作れるんだけど、うちのカミさんはこれに加えて
「相模屋の「おだしがしみたきざみあげ」があるとレパートリーは増える」と豪語しとった。

賞味期限180日だし、味ついているし、べとつきなしなので、和え物にも炒め物にも
ご飯ものにも汁物にも使える万能食材と言っとる。


827 : earth :2022/02/12(土) 21:24:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし40歳がひしひしと迫っているのを見ると……時間が過ぎるのは早いと感じます。
まぁ今は昇級試験に全力で気に留めなくなってますが……。

2019年に離婚して半年程度でコロナ禍勃発。
コロナ禍の前に相性の悪い人間と縁が切れた状態で、この荒波の時代に備えられたのは
のは幸運だったのでしょうかね……離婚前に前に書いたプロットを眺めていたらふと
そんなことを思ってしまいます。


828 : 20 :2022/02/12(土) 21:30:18 HOST:KD106146021083.au-net.ne.jp
>>827
タイミングがズレて、コロナ始まってから離婚に動いてたら、離婚までハードモードだったでしょうね。


829 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:30:52 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
過ぎたらあっという間ですよ…

四十になってしまってなぁと思ってたらもう三年過ぎてるぅ


830 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:36:37 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
ちょうど四十になった年に老眼が出始めたのには愕然とした…


831 : earth :2022/02/12(土) 21:39:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>828
でしょうね……兵は拙速を尊ぶというのはいろんなことに当てはまることが理解できます。

>>829
耳が痛い(涙)。
昔だったら40といったら完全にオッサンで、独身者だったら変人扱いされる歳ですからね。
今はそんなことはないですが……。

しかし未だに初見の人間や実年齢知らない人間から30〜20後半扱いは複雑なものがありますが。


832 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:40:34 HOST:116-94-32-131.ppp.bbiq.jp
Vtuberのるしあを応援するために#るしあ大好きだよ、とハッシュタグ付けて多くのファンがそれを言ったら
ツイッターがるしあとロシアの違いが分からず、るしあ=RUSSIA=ロシアとなってしまった結果
#るしあ大好きだよ=#WeLoveRussia、となってしまい、多くの日本人が突然ロシア大好きと言ってる?!
これは日本人はウクライナ問題ではロシア支持ということか?!
と、今のウクライナ事情にジャストヒットしてしまい、世界が混乱に陥ってしまっている模様。どうしてこうなった


833 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:41:57 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
今の小学校4年生から下は震災後に生まれた世代だと聞くと時間が経つのは本当に早いなあと

というか現在10代から20代の若者はZ世代とか言われてますけど、新たに2010年以降に生まれて
2030年代から2040年代にかけて社会に進出してくる層をアルファ世代と呼ぶらしいですな

生まれたときからSNSやスマホ、タブレットが存在している生まれながらのデジタルネイティブである事に加え
今後のVRやARにメタバースの発展、超小型のITデバイスやナノマシンを体に埋め込む可能性がある事などにより
医療技術の進歩も合わさって人間のサイボーグ化による能力強化が格段に進む可能性があるなどとして
人類史上最も豊かで長寿の世代になるだろうと予測されているそうです


834 : 20 :2022/02/12(土) 21:42:59 HOST:KD106146023109.au-net.ne.jp
>>832
Vtuberのスキャンダル?はロシアの陰謀説w


835 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:46:06 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/SichTux.jpg
ttps://i.imgur.com/KbRal08.jpg

ウクライナの女性兵士

選んで撮影したのかな


836 : earth :2022/02/12(土) 21:56:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>833
我々も極力長生きしてその恩恵を受けたいものですね。


837 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:57:52 HOST:flh3-221-171-103-213.tky.mesh.ad.jp
>>833
ていうか、宇宙で会社を起業する人間が多そうな世代やな
結果としてはどうなるか分からんけど


838 : 名無しさん :2022/02/12(土) 21:58:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>834
ある意味で、すごいもってるだけだぜw
だってホロだし(V業界二大巨頭に位置する事務所)
処女厨(ユニコーン、少なくても男の気配を表に出すな系)がやたら多い事務所がこのタイミングでスキャンダルを出したなんて
逆に登録者ブーストだし(少なくとも他事務所なら、そうなる)

ましてや、ホロの炎上はもう日常風景でもあるしな……


839 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:13:25 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
文大統領が日韓首脳会談に意欲「窓は開いてる」 日本政府「予定にない」 [2/12]
ttps://korea-economics.jp/posts/220210010/

対話の扉は開いてるって言わないかな、普通だったら


840 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:13:41 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
あ〜なんか燃えていましたね
ガチ恋商法タイプだった上に直近でエンゲージリングとかグッズで販売していたみたいでしたから
しかも発送はまだで炎上しまくった後に届くそうな


841 : アイサガP :2022/02/12(土) 22:17:16 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>839
なんつーか外務省、議員の韓国への深刻な不信感が伺える話っすなぁ…
10年ぐらい前だったらあーだこーだ批判有っただろうに


842 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:17:21 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>836
>>837
テレ東で2040年代の未来予測に関する動画でもやってましたが、現在の60代半ばで恩恵を
受けられるギリギリであり、60代から下はアルファ世代ほどでは無いもののほぼ確実に
医療技術やITテクノロジーの進歩による恩恵は受けられるだろうとの事でしたね

10年後どんなテクノロジーが登場してどんな世の中になっているか現在現場の最前線にいる人たちですら
想像も付かないみたいですし、実際スマホも登場当時は子供ながらここまで生活必需品になると思いも
しなかったですから、もしかしたらVRやAR、MR、またはそれらを複合したXRデバイスが一人一台にまで
普及している世の中になっていたら良いなーと思いますね


843 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:24:39 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>841
今の韓国の伝手って日韓議連位ですからね


844 : yukikaze :2022/02/12(土) 22:31:46 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>843
そしてその日韓議連は、前会長の河村が完全失脚し、現会長の額賀は毒にも薬にもならん存在。
麻生はやる気全くゼロだし、逢坂の言葉なんて聞くやつがいない。
メッセンジャーにもならないんじゃね?


845 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:34:01 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>844
はい、なってないので韓国側はメディア使って日本に呼びかけるしか出来なくなってます


846 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:36:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>840
ホロだから、今更としかねぇ。もっと言えばメンヘラキャラで売ってたからいわゆる
ガチ恋売りとはまたパターンが違うから応援するタグも出てきてる訳で

もっと言えば所属事務所的にその事務所のVは9割元ニコ生主だから、年齢的にもそう言う相手がいても普通におかしくないし
ただ、アイドル部のユニコーンを吸収する形で躍進してきた事務所だから(数年前のV事務所トップ。スキャンダルで覇権崩壊)
ユニコーン的な燃え方も普通にあるからね

中には結婚報告で祝杯が上がるVも世の中にはいるから、その辺はキャラ次第とも言える

>>837
個人的には、リーマンサットが一定の利益を上げて欲しいですな。そしたらもっと宇宙産業の夢が広がる


847 : earth :2022/02/12(土) 22:38:42 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>844
ここまで韓国の主張が通らなくなって来たら、今まで自分たちに情報()をリークしてくれた
ルートを疑いそうなものですが……まぁ無理か。


848 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:39:09 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>835
前からその手のプロパガンダしてますしそりゃ選んでますよ


849 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:40:24 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>847
アイツ等って朝日新聞の記事を信じて外交やってる可能性がありましてw

>>848
やはり選んでたか


850 : 弥次郎 :2022/02/12(土) 22:41:37 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
人は信じたいことしか信じないものですからね


851 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:45:48 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67392
自浄能力のない韓国に期待しても無駄、強力な輸出規制をかけよ
日本は韓国の「良き隣人」をやめ「強い隣人」になれ

韓国のミスは日本人の意識が変わったことに気付けなかったこと


852 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:48:13 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>849
ちなみにその朝日新聞はこんな社説を
(社説)EU原発回帰 日本の選択肢ではない
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S15200284.html
いつもは海外は海外と比べて~とかいってるのにね


853 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:48:44 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>849
可能性じゃなくてガチやで
外交パイプが表裏共に破断してるんで日本国内の情報はパヨク経由での入手がメインになってる
パヨクはパヨクで心の祖国に媚売るために都合の良い情報しか流さないから結果ああなる


854 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:50:23 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>852
朝日新聞「ドイツを見習え」

>>853
正しい情報を取れてないんじゃ外交も失敗するわな


855 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:51:46 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>832 イヤな玉突きやなぁ


856 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:54:43 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>847
将来的にはともかく現状でそれはないですね、なんせ韓国側の認識ではこれまでばらばらだった日本野党からの情報提供や窓口の一本化に成功して対日での情報管理が一番前進してるらしいですから

どういうことかって?今の対日政策アドバイザー(徐 坰徳)が山口二郎と親しいって時点で察してくだされ


857 : アイサガP :2022/02/12(土) 22:57:52 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>854
ただしい情報を得て修正しようにも反日麻薬のやりすぎでまともな対応すると総スカンで社会的どころか物理的な生命の危機だし
そもそも交渉できるだけの材料が無い上に喧嘩売り過ぎて日本とのまともなコネが軒並み潰れてて
首脳会談等のトップダウンの横紙破りやるしか手段ねーのよな
再構築するにも時間も金も利も無いし…


858 : 名無しさん :2022/02/12(土) 22:58:13 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>856
更に文の近くには安倍政権が集団的自衛権の成立を急いだのは独島を奪回するため!と産経新聞の黒田さんに主張した独島保坂が居ます


859 : アイサガP :2022/02/12(土) 23:01:12 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>856
一本化に成功したというか、多少なりとも政治的な情報ルートがそれしかなかった感が凄い強いんですが…

>>858
マジで竹島回収考えてたら、安倍政権時代にアメリカ巻き込んで外交戦しとるわ、と


860 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:01:19 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>857
下手に修正なんてやったら支持率下がってロウソクだからなぁ、外交部からは有能な職員が逃げ出してるし


861 : 弥次郎 :2022/02/12(土) 23:03:15 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
蝋燭どころかギロチンが出てきかねませんからねぇ…
いつだったかのデモでギロチンが引っ張り出されてきましたし


862 : earth :2022/02/12(土) 23:03:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>857
そして日本側も判っているからこそ、そんな会談に応じないという……。

パヨクの心の祖国は今年春ごろには更に状況悪化しそうだし……
連中、韓国を隣国だから支援しろとか上から目線で主張するでしょうね。

そして韓国は破滅の瞬間まで都合のいい情報を信じて無駄なあがきをして傷口を広げる。
……もしもすべての情報が偽物或いは信頼性が低いものだったと判ったら、面白いことになりそう。


863 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:04:26 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>859
なお韓国は日本の集団的自衛権の適用外と言われてファビョってた模様

>>861
朴槿恵弾劾デモでしたね


864 : 弥次郎 :2022/02/12(土) 23:05:11 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>862
そしたらあれですね、「日本にいる親韓派に後頭部を(ry」とか言い出すんでしょうかね?
あの国、全方位後頭部な気がしますが


865 : 20 :2022/02/12(土) 23:05:35 HOST:KD106146021101.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、ボールは韓国が持ってる訳だし、韓国が適切に対応しろ、話はそれからだ。って段階で終わってるからなw


866 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:06:37 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>859
政治的どころか割と真面目にまともに情報仕入れられるルートがこれしか残ってないまであります
なんせ結構ぶっとく残ってたマスコミルートも、例の国内法と朝日毎日の記者の個人情報照会などで断絶しとりますので(現地で長年担当してた支局長が軒並み討ち死に)


867 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:06:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
原発とっとっと動かした方が世界的にも喜ばれるレベルなんだがな
日本が大人買いするのが燃料高騰に一役買ってるし


868 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:06:42 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>862
なお韓国では3月経済危機説が出てる模様、ドルスワップ無いから今回はマジにヤバそうですw


869 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:09:01 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
パヨクが韓国様に絶対服従を誓えと発狂すればするほど日本国内の対韓感情は悪化し続けると
立憲共産党による暴力革命が成功するとかしない限り日本が下半島に譲歩することは無かろうね


870 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:11:49 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
その立件共産党はついに支持率で維新に負けた模様


871 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:18:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ヒトラー呼ばわり騒動も影響したんだろうな


872 : リラックス :2022/02/12(土) 23:19:33 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
スワップ必要ないと言ってるしヘーキヘーキ

>>867、点検とか色々となぁ…


873 : 20 :2022/02/12(土) 23:23:23 HOST:KD106146023128.au-net.ne.jp
>>867
それにそろそろ再稼働しないとガチで再稼働出来なくなる(人材面で)


874 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:23:45 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
3年前には日韓スワップは日本円の価値を高めるって言うとったな


875 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:25:27 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>871
そしてナチス式のローマ式敬礼してるってのも広められたしな

ショッカー方式より正統派てどんだけやねん


876 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:26:01 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
立憲って他人の悪口と足引っ張りだけで何か成果ありましたっけ?
維新は国政はともかく大阪府内においては一応成果挙げたからこそ地道に支持広げた訳ですし


877 : yukikaze :2022/02/12(土) 23:26:06 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>847
そもそも韓国の外交の主導権争いで、大統領府の側近グループが向こうの外務省に勝利しましたからねえ。
そりゃ耳障りの良い情報しか言わないし、そしてトランプ相手の対米外交で大失敗してのける始末。
なおこの側近グループのパイプ役と見なされているのが、元共同通信出身で、反安倍を拗らせている青木理。
正直、共同通信の出身者って、知識も何もないのに、上から目線で叫びまくっているアホしかいないんだが
そのなかでも青木の無能ぶりは群を抜いているからなあ。


878 : earth :2022/02/12(土) 23:26:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そして3月危機で経済が失墜したら、日本に後頭部を殴られたとか言うのが目に浮かぶ。

しかしガチで経済が失墜し、言い訳できないレベルで日本の後塵を拝するレベルにまで落ち込んだら
何を仕出かすことか……まぁそのまま現実拒否して夢の世界に逃げ込んでくれるならマシですが。


879 : アイサガP :2022/02/12(土) 23:26:28 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>874
寝言は寝て言えって奴ですな
ウォンに通貨保障出来る信頼性無いだろ、と


880 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:28:40 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
日本で隣国を助けろ!って勢力がほぼ無さそうなのが救いですね
まあ国内にその余力が無い所為もありますが
コロナであちこちズタボロなので隣国よりも国内の経済どうにかしろ状態ですし


881 : モントゴメリー :2022/02/12(土) 23:29:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>韓国経済危機

どうせ、今まで通り何とかなっちゃうんやろ。騙されんぞ
(今まで何回、ダークサイドに落ちた期待をしたことか…)


882 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:30:21 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>877
文自身の音痴ぶりもかなりのモンですよ、日米に加えて北朝鮮まで怒らせたとか歴代大統領の誰もしてませんから

>>879
まぁ日本側は寝言は寝てからほざけのシカトしてましたが


883 : アイサガP :2022/02/12(土) 23:31:25 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>877
まあ逆にもし正確無比な情報と韓国に対して的確な指標を示せたとして
そんな連中だったら色々と長生きできないでしょう>元共同通信の出身者ら
寧ろ無能で韓国をひっかきまわしてるからこそ長生きしてパイプ役に成れてるんだから
無能ではなく、適職についているのかと愚考します


884 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:32:28 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>881
今回は日米が敵に回ってる件


885 : アイサガP :2022/02/12(土) 23:34:51 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>881
文政権の散々なるやらかしの数々で、ガチで実務協議する場が消滅したんで
デフォルト宣言でもぶちかまさない限りは日米とまともに話し合う事すらできんですからな
ぶっちゃけ現状でさえサムスンの社長一族の方が経済的な影響力有ると思う


886 : earth :2022/02/12(土) 23:35:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ中共も韓国も突然崩壊されると困るので、徐々に崩れてほしいのが本音ですね。
日本を含む全世界からヘイトを買い、信頼と信用を失い、100年は再建できないレベルで
零落れてほしいものです。

ただアジアで日本一強となると米帝が余計な病気を発症しそうなので、中共は適度な世界の敵として
残ってほしいという気持ちはありますが。


887 : リラックス :2022/02/12(土) 23:36:40 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
ホワイト国除外を日本の奇襲呼ばわりもしていたな

「アレは奇襲だから戸惑っただけで痛くも痒くもないニダ!無意味だからさっさと辞めるニダ!」

「このままだとそうなるから早よ書類提出しろっつーのをお前らが最後まで守らなかったからだろが」でしかないので、それで奇襲になることを恥じろ、つか、結局書類提出したの?という話でしかありませんが


888 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:37:38 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
中露に優柔不断な自公政権に警告!「日本の主権、50年代から認めています」米新駐日大使が北方領土の日にSNSで含み 強硬姿勢を要求
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20220212-OD7QXVF27NNS3AJELDBZONFUZU/

ここまで露骨に肩を持たれると逆に警戒したくなるな


889 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:38:00 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>878 対馬危機なんてことやらかしそうですな
在日に蜂起呼びかけてなんかしそう


890 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:39:28 HOST:flh3-122-133-74-131.tky.mesh.ad.jp
>>886
チベットや東トルキスタンやモンゴルじゃ無い方の内陸に逃げ込んで核で脅す戦略をとってくれたらそれもいいかなって……


891 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:39:34 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>887
必要な書類を3:年間も出さないでフッ化水素を40トンも行方不明にする国をどうすれば優遇出来るというのやら


892 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:41:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>889
韓国「ハンファのインドや欧州の採用テストの為に対馬で実戦経験を積むニダ!!」


893 : 20 :2022/02/12(土) 23:41:22 HOST:KD106146020007.au-net.ne.jp
>>891
ちゃんと書類出してる会社は輸入してるんだから、出来ないのは言い訳にすぎないからなw


894 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:42:56 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>892
先ずはモックアップを完成させましょう

>>893
最近は優遇って言わなくなりましたねw


895 : リラックス :2022/02/12(土) 23:44:26 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
昨日の優遇は今日の普通、明日の冷遇ってか


896 : 名無しさん :2022/02/12(土) 23:47:12 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
韓国って次世代の半導体のサプライチェーンから外されたとか


897 : リラックス :2022/02/12(土) 23:57:32 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
VCで初代ポケモンをやってるけど、ヒトカゲルートは御三家一点育成してると地獄だと改めて実感

ハナダシティ辺りでタイプ相性もアレだけど、他の二体がまともな一致技や初期技の上位技を覚え始めるこの頃に覚えるのがよりによって「にらみつける」「いかり」の産廃技…

ひっかく
なきごえ
ひのこ
にらみつける
いかり

レベル33(最終進化目前)できりさくが来るまでこの中から四つ(消費アイテムのわざマシンを使わない限り)、いあいぎりを覚えさせてあんまり後悔しない訳だわ…

きりさく、火炎放射が強すぎるという判断なのかもしれんが、せめてレベル20代で覚える技に「のしかかり」か「かみつく」くらい入れてくれ


898 : :2022/02/13(日) 00:03:44 HOST:sp49-96-7-50.mse.spmode.ne.jp
なんか昔一円=十ウォン(だいたい)てレートを見て
「ウォンは円の十倍の価値」とかいってる人がいたとか聞いた
今その辺のレートどうなってるのかな


899 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:05:04 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
100ウォン=9.66円が今のレートかな


900 : earth :2022/02/13(日) 00:07:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>898
同じぐらいですね。1円=10ウォン。

……このレートでウォンが円の10倍の価値とか言っていた方は、社会の勉強が足りないことが判りますね。


901 : 20 :2022/02/13(日) 00:07:25 HOST:KD106146021018.au-net.ne.jp
【速報】
米国防総省報道官は、ウクライナにいる米兵160人を国外に移動させると発表した(ワシントン時事)

実戦部隊じゃないけど、侵攻確定かな?
ドネツクで爆発って真偽不明のニュースあるし。


902 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:08:48 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
なお韓国陸軍の徴兵組の月給は150000ウォンだとか


903 : earth :2022/02/13(日) 00:09:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>901
いよいよ始まりますかね。


904 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:10:46 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
東欧は宥めるけれどウクライナ自体は見捨て確定ですかね
助ける義理もありませんが
日本人251人は速やかに脱出してくれるのか…前々からきな臭かったのに残っているようなのだと無理かな
前にインタビュー受けていた人とか全く脱出しなさそうでしたし


905 : 20 :2022/02/13(日) 00:11:27 HOST:KD106146023108.au-net.ne.jp
>>903
来週中には動きあるのはアメリカ側も言ってますね。
火曜日とか水曜日って具体的に言ってる段階ですな。


906 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:11:48 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
【電話会見】米高官「外交努力続けてるが…」ウクライナで紛争の可能性高まる…

会見の生家はなさそうですかねぇ


907 : earth :2022/02/13(日) 00:13:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>904
ウクライナ側に人間の盾として利用されて、露の手で全世界放送もあり得そう。


908 : 20 :2022/02/13(日) 00:13:52 HOST:KD106146021114.au-net.ne.jp
>>906
プーチンの言う事が信用無いからなぁw
シリアの時も空爆しないと言った数日後に空爆してるし。


909 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:14:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
食料の輸出入だけしっかりして、経済に影響出さないならどうでもいいかなって
極論欧州にロシアが注力するのは日本にとって悪い事じゃないし


910 : リラックス :2022/02/13(日) 00:16:03 HOST:softbank060081111111.bbtec.net
>> 日本人251人は速やかに脱出してくれるのか…前々からきな臭かったのに残っているようなのだと無理かな
>>前にインタビュー受けていた人とか全く脱出しなさそうでしたし

安易な自己責任論で片付けるべきではない!論破ぁ! …ってやりたかったことだけはわかる相棒の初代劇場版を思い出す

その根拠は「知らせが届いたのは被害者が捕らえられた翌日だったのが証明された!安易な自己責任論で責め立てた連中の罪は重い!」ってものでしたが


911 : earth :2022/02/13(日) 00:17:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ極端な話、食糧と資源供給が滞らない&東欧に露が欲を出さないなら
ウクライナが多少焼かれても許容範囲ですからね。

というかあの無節操に武器を売る国は一回痛い目に遭えばいいと思えるレベルです。


912 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:17:57 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>908
今回も舌の根が乾かない内に核で脅ししてたし


913 : 20 :2022/02/13(日) 00:19:45 HOST:KD106146020210.au-net.ne.jp
>>911
日本人からすると、ロシアに蹂躙されて再教育されてください。だからなw
散々、好き勝手やった後に被害者面しても知らんがなって感じですからね。


914 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:20:18 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
ウクライナと中共はH&K社の販売者基準を見習えと


915 : 20 :2022/02/13(日) 00:22:05 HOST:KD106146020210.au-net.ne.jp
>>914
H&K社「......(こっそりロシアに売ろうとして滅茶苦茶怒られたのは許された?)」


916 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:22:25 HOST:KD106180049116.au-net.ne.jp
劇場版相棒は僻地でしたからね
インタビューの人は別人でなければ思いっきり首都在住でした


917 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:23:09 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>915
何やってんだよ、H&K社は…


918 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:24:11 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ、商人ですから……


919 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:24:17 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あそこら辺って本当にだだっ広いから、マトモな国民意識できるほどの民族集住が出来ないんでしたっけ?
歴史的には農耕民族が定住し始めたのは割と最近で、半農耕半狩猟のゲルマン人だの遊牧民のスキタイがウロウロしてたり落ち着くことが無かったとか。
帝国の一部になってる方が自然な地域なのかもしれませんね。


920 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:25:40 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
中共を販売者リストから外す位には理性が残ってたと言うべきかね、H&K社は


921 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:28:07 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナは中国に艦艇売ってた時点で日本からしたらギルティですからなぁ


922 : 20 :2022/02/13(日) 00:30:35 HOST:KD106146023160.au-net.ne.jp
>>921
戦闘機エンジン技術も売ってるし、マジ日本からしたらクソな国やからな。


923 : :2022/02/13(日) 00:31:37 HOST:sp49-96-7-50.mse.spmode.ne.jp
韓国の漁業組合がTPP参加反対デモやったとか

そういえば日韓漁業協定騒ぎどうなったんでしょ?


924 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:32:34 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
中共に兵器売るの止めたロシアからしたら腹立たしいわな


925 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:34:14 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>923
漁業協定の協議なら2015年から止まったまま


926 : earth :2022/02/13(日) 00:35:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナについては経済的影響が抑えられ、WW3にならないのなら……ロシアに声援を送ってもいいレベルですよ。
まぁあまり西側がヘタレると台湾問題に火が付くのでさじ加減が難しいですが。


927 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:36:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>926
ぶっちゃけ中国に調子乗られるのはロシアからしても嬉しくないから
適度にロシアもアメリカに押し返してもらいたいような気もしますね


928 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:37:52 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
するとうまくいけば三方丸く収まる?
下手をすれば焼野原だけど


929 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:37:59 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
NATO「忘れられてる?」


930 : モントゴメリー :2022/02/13(日) 00:38:10 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
これが「WW3の『スペイン内戦』」にならなければいいけど。


931 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:38:38 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>929
だってロシア止められる力ないじゃん


932 : :2022/02/13(日) 00:39:27 HOST:sp49-96-7-50.mse.spmode.ne.jp
>>925
つくづく福沢諭吉は偉大


933 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:40:00 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>931
韓国と同じレベルのGDPなロシアを止められないNATOとは…


934 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:40:19 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>924
世代的には、最大でも分裂前のだから実はそれほど技術はなさそうなのが


935 : earth :2022/02/13(日) 00:40:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
スペイン内戦よりもチェコ・スロバキア解体ですかね?

まぁこのステージが終われば、更に世界が加速するのでしょう。
リアル先輩の執筆速度が上がってますし。


936 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:42:28 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>932
だから漁師全員に総額60億円の補助金が出てるとか

>>934
でも中共はパクるじゃん


937 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:44:03 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>936
無いよりはマシですからね。
まあ本来なら崩壊後に技術者とか全部買い取るべきだったんだよなぁ


938 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:45:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ある帝都は予測視されてましたが何だかんだ今年もホットな年になりそうですねえ
中国もオリンで今一国威が上がってない反動が来そうですし


939 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:45:47 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>937
あの時のロシアってお金なかったからなぁ、核の専門家の月給が10万円以下だったとか


940 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:54:24 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>938
中華って冬五輪やれるほど、ウインタースポーツの地盤あったのか疑問になってきた。
全力で場外戦術かけても全然メダル取れてないような。
元々夏より冬の方が闇が深いって聞いたこと有るけど。
外交的ボイコットは選手団への嫌がらせを防げないから危険・やめたほうがいいっていうのは一面の事実ではあったのか?


941 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:55:37 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
北京五輪はメシの酷さに話題を持ってかれてる気がする


942 : 名無しさん :2022/02/13(日) 00:58:33 HOST:KD106180050031.au-net.ne.jp
人工雪故に負傷もしやすいみたいです
日本選手も練習中に脊椎損傷して欠場になりましたよ


943 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:01:09 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
人工雪は堅いってんだから降らない地域は除外しろよ…っていつも思う


944 : 20 :2022/02/13(日) 01:01:10 HOST:KD106154141100.au-net.ne.jp
>>940
そもそもウインタースポーツ自体が西側諸国とロシアぐらいしか盛んじゃ無いからな。


945 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:02:59 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直五輪に関してはギリシャ固定でスポンサー国が違うでいいきがするんだけどね


946 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:03:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
雪が降るって言う不利条件でスポーツできる裕福さがないと勝てないんだぞ


947 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:04:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もう銭ゲバ集団の集金組織でしかないからやめちゃえばいいのにと思う
各スポーツのワールドカップでええやん


948 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:05:48 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
柘植のオサ・カペラシリーズでは纏めてバルサンされてたIOC委員会


949 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:06:22 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
銭ゲバ集団の集金組織だからこそやめられないのでは?
オリンピックが無くなったらサッカーワールドカップみたく各競技の大会が食い物にされるだけな様な


950 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:06:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>940
元々ウィンタースポーツは歴史ある金持ちのスポーツ。
ましてや、そんなウィンタースポーツしかない冬季五輪は国力がある国しか出来ない

そういう意味では、中国は自分が大国になったと言う宣伝のために開いたと言えるけど
所詮は単なる成金趣味って事が逆に宣伝効果になってるからねぇ


951 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:18:04 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
中国が国境を越えてネパールに侵入か、ネパール政府報告書をBBCが入手! : 軍事・ミリタリー速報☆彡 - ttp://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56451565.html on @miliota077

何してたんだか


952 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:27:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ウルップ島で米原潜が領海侵犯で米武官がロシアに召喚されたみたいな
ロシア艦艇は対戦迫撃砲まで使って原潜の浮上を要求したみたいだけど、米軍はデコイを使って全力で逃走したそうだ


953 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:33:15 HOST:flh3-133-202-81-31.tky.mesh.ad.jp
西側や西側より諸国的には千島列島と樺太島とかの奪還ってやってもいいという路線になってるのか?


954 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:34:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
シベリア出兵の時と同じく梯外されるオチだと思う


955 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:37:00 HOST:KD106180050094.au-net.ne.jp
梯子外し連発されて誰も信用していないし乗り気にもなっていないですね


956 : earth :2022/02/13(日) 01:42:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも南樺太返してもらったら、今度は露と陸続きですよ……。


957 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:42:27 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
ポーランドとチェコにWW2終戦後のドイツ民族追放に関する資料、特に生じた問題を解決する手順の有償提供を依頼しないと(ぐるぐる目)


958 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:44:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>953.
オホーツク海のロシア聖域への侵入演習でもやったかもね
千島列島において潜水艦が侵入出来るのがあの海域周辺ぐらいだし


959 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:46:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アカに汚染されたアメリカが正常な判断してたらあそこロシアに渡すなんて言うソ連への盛大な利敵行為しなかったはずなんだがな
素面ならあそこ渡したらソ連が好き勝手することくらいわかるだろうし


960 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:47:54 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
>>956
簡単にビールを買いに行けるってロシア人が喜びそうです、前にビール買うために北海道に密上陸したアル中どもだしなぁ


961 : 名無しさん :2022/02/13(日) 01:53:46 HOST:sp1-75-255-200.msb.spmode.ne.jp
にゅーすアルー! : 【一人死亡】中国・遼寧省で路線バスが爆発 40人超死傷… - ttp://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/59009463.html

テロを疑う気になれないのは何でだろうな?


962 : 名無しさん :2022/02/13(日) 02:02:40 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>961
そこに天網があるじゃろ?


963 : 名無しさん :2022/02/13(日) 02:04:47 HOST:flh3-133-202-81-166.tky.mesh.ad.jp
ttps://mobile.twitter.com/gunner_ike
どうやら、この人はウクライナに残って情報を伝え続けるらしい……


964 : 名無しさん :2022/02/13(日) 02:08:48 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>963
ネット切られないといいね・・・


965 : 名無しさん :2022/02/13(日) 02:09:22 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
家族もいるんだろうからさっさと逃げれ


966 : 名無しさん :2022/02/13(日) 02:10:10 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>965
友人達を見捨てては行けないらしいので無理筋なのでしょうね


967 : 名無しさん :2022/02/13(日) 02:12:10 HOST:p802135-ipbf414niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>956
北樺太もおまけでついてこないとねぇ


968 : 20 :2022/02/13(日) 06:12:15 HOST:KD106154141100.au-net.ne.jp
>>965
そこで暮らして生活と友人があったらそう簡単に逃げれないからな。


969 : 名無しさん :2022/02/13(日) 06:38:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(コロナだから休みは家でゴロゴロ、ゴロゴロー。ああ、二次元を行き来できる技術が開発されんかなー。)


970 : 名無しさん :2022/02/13(日) 06:45:28 HOST:KD106154130056.au-net.ne.jp
>>967
ロシアが過去のすべての条約を全否定したから、機会があれば北樺太もセーフ
カムチャッカに商館を設けて唾つけていた時期すらあったんだから、領有実績のある樺太全土位別に良いじゃろ


971 : 名無しさん :2022/02/13(日) 06:48:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>969
SAOであれだけの大事件が起きてもVR技術が廃れない筈だ


972 : 名無しさん :2022/02/13(日) 07:00:45 HOST:sp1-75-208-12.msb.spmode.ne.jp
米国防総省報道官は、ウクライナにいる米兵160人を国外に移動させると発表した(ワシントン時事)
tps://i.imgur.com/T7nFDDU.png


973 : 名無しさん :2022/02/13(日) 07:06:36 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
メタバース技術が順調に発展したらアニメ漫画の中に入ったような擬似体験出来そうだしな。


974 : 名無しさん :2022/02/13(日) 07:26:19 HOST:sp1-75-233-32.msb.spmode.ne.jp
サツマンゲリオン
信濃が戦艦として国連艦隊にいる


975 : 名無しさん :2022/02/13(日) 08:07:23 HOST:p3789229-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
しかしウクライナ生け贄にした所でロシアがそこで止まるとは到底思えないんだかなぁ……


976 : 名無しさん :2022/02/13(日) 08:31:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今週の黒井津さん
earthさんにモントゴメリー氏にはアガスティアが眩しく見えてブラックロアの実態に刺さりませんでしたか?
最終回は水木さんがアガスティアに戦闘員として正規雇用されて〆とか

>>975
大丈夫先立つ物が無いから10年くらいは止まる筈>ドイツは負債の方が多いし(ボソッ)


977 : 名無しさん :2022/02/13(日) 08:55:11 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ドイツに行く前に、ポーランドが肉壁になるし…


978 : 名無しさん :2022/02/13(日) 08:59:00 HOST:sp49-98-62-208.mse.spmode.ne.jp
前からデジタルテレビで
画像バグというか電波わるいけど
俺だけ?


979 : 回顧ヘルニア :2022/02/13(日) 09:01:52 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>977
そのあとは蹂躙されるだけやで


980 : 回顧ヘルニア :2022/02/13(日) 09:02:28 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
じゃあ建てよう


981 : アイサガP :2022/02/13(日) 09:04:19 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>972
アメリカがウクライナ見捨てる宣言か…


982 : 635 :2022/02/13(日) 09:05:33 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>978
説明書読むのが一番ですが、テレビの再起動、各種ケーブル、B-CASカードの刺し直し等一通り試してみたら如何か。
NHKのみなら今の時期五輪をサブチャンネルやってると画質が悪化したりしますが。


983 : 回顧ヘルニア :2022/02/13(日) 09:06:35 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
新スレ建てました
雑談スレ549
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1644710687/
以下、sage進行で

そういえば、昨日コンビニで冷やし中華とビールを買ってた白人がいた
なんかシュール


984 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:19:11 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
立て乙でございます。
ロシアがウクライナのみならず他地域に攻め込んだらヨーロッパでは完全な悪役認定になるんじゃね?北大北朝鮮?


985 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:20:54 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>983
今、売ってんの?冷やし中華


986 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:25:15 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>978
前から、ってのが地デジに移行してからっていうなら、電波の出力不足かなと。
地デジって昔のUHFに比べて有効範囲が狭いので、電波塔から距離があるとブースター噛ませる必要があるとかいう話。
詳しくは電気屋さんに聞いてネ


987 : 回顧ヘルニア :2022/02/13(日) 09:26:08 HOST:dcm2-119-241-100-160.tky.mesh.ad.jp
>>985
帰りに確認してくる


988 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:27:00 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>986
北京オリンピック始まってから電波悪いのよ


989 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:27:59 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>988
じゃ>>982かな?


990 : ハニワ一号 :2022/02/13(日) 09:29:36 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>790
藤井竜王が最年少の5冠達成か・・・。
またリアル先輩が勝利してしまったか。
創作の将棋作品の主人公や最強棋士たちですら現実の藤井竜王と戦えば創作側の方が敗北して失冠するだろうなw


991 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:30:13 HOST:KD106180050118.au-net.ne.jp
立て乙です
ウクライナだけなら何処も介入する気が無いのが笑える
日本が攻撃されても何処も助けてくれないだろうし戦争するデメリットを増やし続けるしかないですね


992 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:34:13 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>990
無敗とおもいきや、敗北もしてるのよな


993 : 名無しさん :2022/02/13(日) 09:45:59 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ウクライナ問題、まあスラブ文化圏の内輪揉め見たいなもんですからな、例えれば男女の仲のこじれが刃傷沙汰になりかけているから、回りが及び腰で止めに入ったような。


994 : アイサガP :2022/02/13(日) 10:01:11 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
新スレ立て乙でした
ウクライナで味をしめて、プーチン大統領が現場統率出来てる間はともかく
その後が恐ろしいなぁ…2025辺りだと失脚か引退してるでしょうし


995 : 名無しさん :2022/02/13(日) 10:03:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>990
今後藤井聡太の棋譜を使った漫画が出たら勝てるかも
今のところは藤井以前がメインだから勝ち目は薄いね


996 : :2022/02/13(日) 10:22:47 HOST:sp49-96-7-50.mse.spmode.ne.jp
>>973
そして雛見沢村から出れなくなるんですねわかります

立て乙です


997 : 名無しさん :2022/02/13(日) 10:28:35 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 スレたて乙です。

リアル「叩ける時に、叩いて叩いて徹底的に叩き潰さなくては。

人間の想像力は際限がない故に」


998 : 名無しさん :2022/02/13(日) 10:46:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

こいつといいユーチューブとツイッターは使えるのに水道止められた人間の生活保護案内ではなく水道局凸の大学生といい最近は自分はエコですと段ボールに汚い字を書いたプラカードが流行っているのかね
ttps://twitter.com/sin_k24/status/1489515825623351298
ttps://twitter.com/a_higashisakura/status/1491512629642203136?cxt=HHwWgMCovbK19bIpAAAA


999 : 名無しさん :2022/02/13(日) 10:46:35 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
ウクライナの惨状は未来の日本だって言う人いるけどさー
同盟の無いウクライナと、同盟のある日本が同じことになるというなら、同盟の意味イズ何?


1000 : 名無しさん :2022/02/13(日) 10:49:44 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
うめ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■