■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ546

1 : 名無しさん :2022/02/02(水) 00:13:28 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ544
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1643037609/
雑談スレ545
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1643418448/


2 : 名無しさん :2022/02/02(水) 03:19:27 HOST:flh3-49-129-240-80.tky.mesh.ad.jp
縦乙です


3 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 05:55:04 HOST:133.149.159.133.rev.vmobile.jp
乙です
前スレ1000
今年で矢野監督退任何や 許してくれ


4 : 名無しさん :2022/02/02(水) 06:24:32 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>3
ふむ
だが例えば現在のカープほどミジメでブザマな醜態は晒してはおるまい?


5 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 06:27:28 HOST:133.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>4
カープは今世紀3連覇して、去年も後少しでCSあったし


6 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 06:28:45 HOST:133.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>5


7 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 06:29:51 HOST:133.149.159.133.rev.vmobile.jp
おっと誤爆
ちなみに阪神は2かいしか優勝してない


8 : 名無しさん :2022/02/02(水) 06:36:30 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
横浜だって・・・・・・・・横浜だってなぁ・・・・・・(ヒック


9 : 635スマホ :2022/02/02(水) 07:03:58 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
立て乙。
ttps://grandfleet.info/european-region/germany-makes-a-mistake-in-dealing-with-the-ukraine-problem-losing-trust-from-everyone/

ドイツ人「ドイツはあらゆる相手からの信頼を失うか失いかねない状況に直面している」

ドイツ人「だからドイツがウクライナに対して広範な経済・財政援助を行い、紛争解決のために長年にわたり外交的関与を行ってきたと政府はアッピルすべきだった。そうすれば非難されなかったのだ!」

違うそうじゃない…。


10 : 名無しさん :2022/02/02(水) 07:10:36 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

前スレ1000、コロナの絶滅を横浜人が邪魔したように見えてちょっと笑った


11 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 07:24:12 HOST:133.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>8
俺の横浜ファンの元同僚がよく言ってたが、日本シリーズ10割だったぞ
なお、今世紀は・・・
2回も日本一になったチームじゃないか


12 : 名無しさん :2022/02/02(水) 08:12:20 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
阪神といえば昔読んだ阪神ファン漫画を思い出す

86年   3位「なんで優勝せえへんねん!優勝せなんだら二位も最下位も一緒や!」
87年   6位「ホンマに最下位にならんでもええやろ!」
88年   6位「カンベンしてんか!」
89年   5位「ま、まあええわ。ここからいっこずつ上がっていけばええんや」
90年   6位「・・・・・・」

このころに書かれた漫画みたい
んで「セリーグ五球団が阪神に二勝ずつプレゼントします」
♪うぃあーざはんし〜ん うぃあーざべーすぼーる
という歌が流れてました


13 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 08:18:58 HOST:133.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>12
92年は後少しだった
去年も後少しだった

この後少しをものにできないダメトラが辛くもあり、愛おしい


14 : ぽち :2022/02/02(水) 08:26:04 HOST:sp49-98-91-221.mse.spmode.ne.jp
うん、「カープ女子」が絶滅危惧種などと言われる我が広島人に
喧嘩売ってるですか?
「平成で一度も日本一になれなかった球団」に


15 : SARU病院なう :2022/02/02(水) 08:32:49 HOST:KD106128071172.au-net.ne.jp
建て乙です

尚、大魔神以前の横浜
……某山投手がタイーホされた時、HJのプロ野球SLGで「某山を収録しないと横浜がゲームにならないレベルで投壊するから(震え声)」と云う理由で某山のカードを収録した模様


16 : SARU病院なう :2022/02/02(水) 08:35:14 HOST:KD106128071172.au-net.ne.jp
>>14
>カープ女子
バリの元嫁が漫画の題材にした事もあるから、其処迄悲観的にならなくても良いのよ


17 : SARU病院なう :2022/02/02(水) 08:45:49 HOST:KD106128071172.au-net.ne.jp
(此処で野球ロワの存在とか書き込んだら、固定ハンドルの方々に葬らんバットで千本ノックされるんだろうな)


18 : 名無しさん :2022/02/02(水) 08:50:21 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>12
こんなのもw
85年流行語銀賞「トラキチ」
87年流行語銀賞「なんぎやなぁ」


19 : 名無しさん :2022/02/02(水) 09:01:19 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
85年だったか阪神が優勝した時、テレビ番組の司会者の上岡龍太郎が浮ついちゃって、まともな司会になってなかった事があったのを覚えているw


20 : 名無しさん :2022/02/02(水) 09:32:47 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あの頃読んだ漫画思い出した
大勢のヤクザが武器もってにらみ合い一般市民が
「この町ももう終わりだ」とビビってたら
ヤクザらが逃げ出してるのでなにごとか、と思ったら
黒人男性が「ぐっもーにー」と追いかけてくるというオチだった


21 : 名無しさん :2022/02/02(水) 10:33:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
扶桑さんの悪役令嬢
統帥権干犯から海軍のやらかしに陛下怒りの遺憾の意砲発射
伏野宮閣下に嶋田さんが詰め腹で辞職予備役行き
その他多数も皆が辞めたのにと言う空気で予備役で政治家にも陛下の怒りから成れないという史実との乖離が
もしかしたら大和も生まれないかも


22 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 12:05:00 HOST:133.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>14
それ言うたら阪神もや


23 : 名無しさん :2022/02/02(水) 12:10:05 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
重頭脳級掲示板面白かった。あ号くん、病室へ戻ろう!


24 : 名無しさん :2022/02/02(水) 12:40:13 HOST:sp49-98-63-123.mse.spmode.ne.jp
津波被害のトンガでコロナ妖精者がでたかあ


25 : 名無しさん :2022/02/02(水) 13:13:38 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
>>24
何処も感染爆発している状況で発生しましたからね…
救援に行ける力がある国で感染が落ち着いている所が存在しない
中国ですら地味に発生していますし


26 : 名無しさん :2022/02/02(水) 13:29:58 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>24
>妖精者
ヌンノスをお祭り(真)するノス。


27 : 名無しさん :2022/02/02(水) 13:50:37 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
ヒトラー発言の立憲・菅直人がブチ切れ、維新・馬場代表から提案の公開討論から逃げる 
ttps://news.livedoor.com/article/detail/21607281/

遁走


28 : 名無しさん :2022/02/02(水) 13:52:59 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
久しぶりにラジオで国会中継聞いてたけど本当に野盗立憲は駄目だなぁ 人のせい政府の責任しか言ってねぇ


29 : 名無しさん :2022/02/02(水) 14:12:17 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
ttps://www.zakzak.co.jp/images/news/211019/pol2110190005-p4.jpg

思わずブン殴りたくなるツラしてる空き菅


30 : 名無しさん :2022/02/02(水) 14:13:39 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところで銀英伝のトダ整備班長

1.単なる無能?の整備ミス(原作、道原漫画版、平成アニメ版)
2.飢えによる整備ミス(令和アニメ版)
3.わざと狂わせたクソ野郎(フジリュー版)

他にあったかな?


31 : 名無しさん :2022/02/02(水) 14:19:57 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
文藝春秋・編集者「ドラマを見ましたか? 相当悪質ですよ!」 事実と異なる、文藝春秋と週刊新潮が激怒
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5bb2e3028cc3600902ee47b1154d94be966fa104

IS子から持ち逃げ遺書子にランクアップ


32 : 名無しさん :2022/02/02(水) 14:54:38 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
丸山穂高議員
「沖縄で一番問題なのは警察署襲撃した凶悪犯300人が今も野放しなところ。とっとと逮捕しないと別の場所で起きる可能性がある」

クッソまともでぐうの音も出ない正論
沖縄って活動家も逮捕していけばこいつらも逮捕出来てたんでしょうけど、やはり家族構成人質に取られてるのが原因なんでしょうか?


33 : 名無しさん :2022/02/02(水) 14:55:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>30
リメイクアニメは見ていないが発言が原作準拠ならミスを認めずパイロットの責任にするクソ野郎は全て一緒

>>31
>同事件を追い続け、赤木雅子さんとの共著『私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?』も出版した相澤冬樹氏がその経緯を語る。
この時点でダウト〜

>「正義は新聞社、悪役は週刊誌」という位置づけです。
>加計学園事件で政権の意を受けたとしか思えない記事を書いたのは新聞社です。
ネット記事くらいしか玉木と獣医学会の関係を書いたところが無いだろ、当然週刊誌も

IS子以上に勘違いが酷かった
案外123便の陰謀論本を未だに出しているCAも同じ様に密着取材と言う洗脳マンに引っ掛かっているのかな


34 : 名無しさん :2022/02/02(水) 15:14:52 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>33
1の言動、普通に考えてあり得ないのでおそらく配給が滞りミスをしたうえ苛ついていたのでしょう
2ではポプランに詰め寄られて「整備員は旭陵の配給後回しになってる」と部下が庇っています
3は飢えている描写はありませんが「女たらしのポプランが気に入らないからわざと狂わせた」という
自分の生存確率下げる裁判沙汰レベルのことやってるのでこちらもおそらく飢えからのやらかしなんでしょう


35 : 名無しさん :2022/02/02(水) 15:34:47 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>32
活動家連中は沖縄のみならず、国会議員にも出身者・お仲間がいるから容易に逮捕できないとおもいますが…
警察署襲撃のギャングは他の県なら面子を潰されたと血相を変えて潰しにかかるでしょうね


36 : 名無しさん :2022/02/02(水) 15:44:51 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
>>35
その逮捕できないってのが歯がゆいというか、どうしてそんな風になるまで放っておいてしまったんだと思ってしまいますね
どうやったら解決できるのかなぁ・・・


37 : 名無しさん :2022/02/02(水) 15:54:00 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
警察がマトモに機能しない台風お散歩コースとか観光も微妙ですが居住とか絶対したくないですね


38 : 名無しさん :2022/02/02(水) 16:06:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>27
自民なら叩かれなかったから維新相手に大丈夫と思ったら烈火のごとく噛みつかれました
謝ると自分のクビがおとされる以上逃げるしかない模様


39 : 名無しさん :2022/02/02(水) 16:10:25 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
与党として叩かれるのが常態化していて下手に反論すると余計に炎上自民党と同じ感覚で野党の維新相手にやらかせばそりゃ噛み付かれる
割と反論しても「そりゃ怒るよね」って一般人にも同情してもらいやすい内容ですし


40 : 名無しさん :2022/02/02(水) 16:12:30 HOST:KD106146066225.au-net.ne.jp
そして維新は自分達の存在意義を見出すと。
アホ共に噛み付くのならどこからも文句は出ないもんねえ。


41 : 名無しさん :2022/02/02(水) 16:14:29 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
というかTVが分かりやすく空き缶を擁護していますね
維新に苦言呈するのに維新支持層が激怒しそうな空き缶の低所得だとか馬鹿扱いの言葉は濁しまくっている
参院選余程ヤバイんですかね立民


42 : 名無しさん :2022/02/02(水) 16:20:09 HOST:KD106146066225.au-net.ne.jp
でもまありっけんみんすのバカさは相変わらず平常運転で、
あそこの岩盤支持層が離反する程の事は特にやっていないと思うのだけど。


43 : 名無しさん :2022/02/02(水) 16:24:42 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
民主系左派と維新は犬猿の仲(というより民主系が一方的に目の敵にしてる)ですからね
ちょっかい出そうものなら派手に燃え上がりますよ
党勢が落ちたころならともかく、今の状況だと遠慮する必要がないですし


44 : 名無しさん :2022/02/02(水) 16:52:42 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
でもヤバイ発言とかしても議席は減っても半分まで一気に減るとかそういうこと起きてないから
いつも通りの活動するんじゃないでしょうか?それくらい岩盤支持層が厚いってことかもしれませんが>立憲民主党


45 : 名無しさん :2022/02/02(水) 17:19:31 HOST:KD106146071083.au-net.ne.jp
コンビニで買い物しててふと思ったが、明日が節分なのに恵方巻きが置いてない
去年までなら1月から置いてる店舗もあったのに、フードロスが取り上げられてるから売り方変えたのかね


46 : 名無しさん :2022/02/02(水) 17:24:09 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>45
フランチャイズや従業員に販売ノルマを課したあげく、フードロスを出させるのはやり方が…


47 : 名無しさん :2022/02/02(水) 17:31:20 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
プリズンアーキテクト、ようやくキャンペーン関連の実績解除しました。再犯率さげれば達成でしたが
途中でバグが起こって受け入れたら路上に放置したままで一向に治らなかったのであきらめて最初から
ただ、ここの住人のアドバイスもらったおかげで無事達成できました。あとは脱獄とかかなぁ


48 : 名無しさん :2022/02/02(水) 17:56:53 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>45
クリスマスのケーキと同じで予約制にしたんでないの


49 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:15:11 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>30
平成アニメ版だとポプラン機の調整をしていたのは女性下士官
トダが整備した話は無し
軍服も汚れてないし、発進してないのはこの機だけと発破かけてたから、単なる整備士の管理役な可能性も
だとしたらメカニックを庇って
「てめえの腕を整備の責任にするな」
くらいは言いそうにも思う


50 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:20:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>発進してないのはこの機だけと

そこで機体の不調を確認しないで精神論だけと悪い上司(現場猫)の見本だろ


51 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:25:37 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>50
原作者が儒家だからしょうがないね。農ならともかく工が士の言う事に逆らっちゃいけないね。(軍人が士かどうかは?


52 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:26:53 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>50
あの時ポプラン、機体調整中の女性下士官口説いてて邪魔してたぞ
無能かもしれないが、あの時はさっさと出撃しろと文句言われても仕方ないと思ったが


53 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:38:19 HOST:KD182251196097.au-net.ne.jp
整備はクソなんだろうがポプランも後ろ玉なっても変じゃ無いって思ってたよあの辺


54 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:40:02 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>49
>トダが整備した話は無し

機体側面のパネル開けてなかったっけ。それで「フン!」と乱暴に閉めてた。
あとでポプランが「左の機銃の射角が狂ってる」と言ってたが、トダがパネル閉めてた側なので、あいつの調整ミスだったのではと言われている。


55 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:41:44 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>54
そのシーン忘れてました
だとしたらトダの責任ですね
ポプランが女口説いて場面ばかり頭にありまして


56 : 20 :2022/02/02(水) 18:50:35 HOST:KD106146045194.au-net.ne.jp
>>48
せや、基本予約だけと当日売り切る量やる感じやな。


57 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:51:09 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
在日韓国人編集長「石原慎太郎が死んだことは、私も正直とても嬉しい。韓国は正月だしきっちり書いておく」
ttps://twitter.com/DaegyoSeo/status/1488494296739172353

在日の面汚し


58 : 名無しさん :2022/02/02(水) 18:59:48 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
トンガ噴火による津波の時もそうですが日頃からコツコツと日本人からのヘイト溜めますねかの国は
どんどこ日本が塩対応になっていくのが楽しいです


59 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:17:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
言わんで良い事をわざわざ言っちゃうってのがあの国を日本が幼稚さと見る要因なのに在日で分かんないなら居場所なんてないのにな


60 : :2022/02/02(水) 19:22:30 HOST:sp49-98-91-221.mse.spmode.ne.jp
父に「面白いから」と勧められて読みました
「キル夫はお姉さまになるようです」

うん、SAN値直葬の二つ名に偽り無し


61 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:25:30 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
基本、在日は現実見れる人間はさっさと帰化するし、しない人間はカルト集団みたいなことになってるのでどんどん先鋭化していくらしい。
周囲にそういう人間しかいないんだから日本社会からヘイトを買ってるだけという自覚も当然生まれませんわな。


62 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:31:56 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
>キル夫はお姉さまになるようです
クッソ懐かしくて草。てか連載2010年・・・もうそんなに時間経っていたのか(感覚麻痺)
やる夫スレじゃないけど女装エロゲ繋がりで「月に寄りそう乙女の作法2〜二人の小倉朝日〜」おすすめ


63 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:32:07 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
故人を貶める行為は野蛮
こういう行為の積み重ねが今の関係につながったわけですが


64 : 弥次郎 :2022/02/02(水) 19:34:13 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
遅れましたが立て乙です


65 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:34:35 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>63
儒教国家だと、敵の墓を暴いて遺体に鞭打つのがデフォみたいなところがあるからなぁ


66 : 弥次郎 :2022/02/02(水) 19:42:45 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
墓を暴いて遺体に鞭を打っておまけに食らうまでするとか…ちょっとあやふやですが
死ねば皆仏という概念とは程遠いですなぁ


67 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:48:28 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
本邦は武家政権が基礎にあるから、貴族を消し去り士大夫による官僚制を取った中華の思想より、封建制を経た西洋の思想の方が相性が良いんでしょうね
それが明治維新につながるという


68 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:50:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ところでなろうの島戦争の設定集見てたんだけど
スロリア紛争でローリダ側の被害が陸軍3個軍団、3個師団、1個機甲師団(赤竜騎兵団)壊滅
空軍2個飛行師団、8個飛行連隊壊滅
海軍植民地艦隊と白獅子艦隊壊滅、潜水艦の被害多数
こんだけの被害出してよく軍の体をまだ保ってるな


69 : 635スマホ :2022/02/02(水) 19:51:30 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
平和の調停者()ドイツは次期潜水艦ベースにイスラエル向けに新型潜水艦建造するそうですが…。
調停者()云々とかよりも現行の潜水艦ですら運用に難のあるドイツに現在の主力より排水量1500トン増しの大型潜水艦(それでもはるしお型と同規模程度)を建造、運用する能力あるのかという疑問が…。


70 : リラックス :2022/02/02(水) 19:52:36 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
立て乙です。
あんだけバッシングされたらそうもなろうて >>恵方巻き
誰ぞの親でも殺したんか?っつーくらい腹切って詫びろって言われとったぞ


71 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:56:52 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
餅で死ぬ話は年に何度か聞くが、恵方巻詰まらせて死んだ話は、そういや今のところ聞いたことが無いかな?


72 : 名無しさん :2022/02/02(水) 19:59:06 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
>こんだけの被害出してよく軍の体をまだ保ってるな
日本と戦わなくても勝手に自壊しそうなぐらい内部が腐って歪んでるのに、よく維持してるもんだ


73 : 635スマホ :2022/02/02(水) 19:59:23 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>70
一気食いで恵方巻きに親を殺されかけた人はいるみたいです。


74 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:00:38 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
お餅て不思議だよね、毎年何人も死んでるのに全然バッシングされない
こんにゃくゼリーで子供が死んだときは明らかに親の過失もあるのにこんにゃくゼリーだけが悪者にされて、国が動く騒ぎになったし


75 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 20:01:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>45
おいてはあるけど、去年より少ないね
どこぞのコンビニでは、1000個目標だとか
マックスバリュはそこそこあった
とるてぃーあも


76 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:02:02 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>68
だから外注してるんでね?


77 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:03:37 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>72
もうアレ維持出来てるん・・・?
核兵器すら傭兵会社に運用させてるし、(なお)


78 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:06:17 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
ローリダはボコボコにされて核兵器は傭兵に奪われただけでなく日本も奪って生産工場爆破したんでしたっけ?


79 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:08:04 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
なにそれ(どん引き)


80 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:08:09 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>78
あれ、生産工場のゴタゴタに関しては日本政府も関わって無かったという不穏なオチが


81 : 20 :2022/02/02(水) 20:08:52 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>70
あれはコンビニ本部の自己満足になってたからな、昔バイトしてた時に恵方巻き売り上げ3万、廃棄が7万で利益ゼロとか毎年だったな。
あれはバッシングがむしろまともな感性って言う珍しい話や。


82 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:13:19 HOST:sp49-98-136-148.msd.spmode.ne.jp
>>32
全然正論じゃないです。
というか沖縄関係なく、日本中どこでもすぐに逮捕なんて、そんな警察は優しくありません。
今逮捕したら警官殴ったのに、暴行罪で処理しないといけないんですよ?
きちんと処理を整えれば殺人未遂にだって持って行けるのに。

まず警察に直接手を出した重度の馬鹿はともかく、単に囲んで威嚇しただけの馬鹿も大勢います。
彼らが成人かつ初犯あれば署に呼び出して指紋取ってお説教1日、2回目以降なら検察に形だけでも判断を仰いでからの逮捕
未成年なら初犯でも二回目以降でもお説教半日コース。

次に直接手を出した馬鹿達。
成人なら余罪はないか調べてからの逮捕、未成年なら逮捕に相応しいか検察に判断を仰いで逮捕。


83 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:13:28 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
恵方巻は女の子に黒くて太い物をくわえさせるために関西人が流行らせた物だから…


84 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 20:24:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>81
私がバイトしてた時はバブル時代だったから、そんな押し付けは無かったな
>>83
大阪に引っ越してから初めて知った風習でしたね


85 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:28:32 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
恵方巻は大阪の人でも知らない人が多かったという、大阪でも南の方の風習とか聞いたなぁ。
なんでそんなもんを流行らそうとしたのか…


86 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:35:33 HOST:133-106-79-196.mvno.rakuten.jp
>>68
個別の部隊が壊滅しただけなら、軍の構造は維持できるさ。そういう組織として作るだろうから。
何でその程度で済んでるんだかわからないがね?


87 : モントゴメリー :2022/02/02(水) 20:39:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>85
資本主義「モノが売れる口実になるなら何でもいいのだ」

特に我が国はその辺節操がないから…。
(キリスト教の祭りやった約1週間後には神社に初詣する国)


88 : 弥次郎 :2022/02/02(水) 20:40:04 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
土用の丑の日にウナギもそうでしたな


89 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:42:28 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
wiki見ると夏の鰻は味が落ちるって書いてあってビックリ。冬のほうが美味かったとは


90 : 20 :2022/02/02(水) 20:47:33 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>89
夏の美味しくない鰻を売るために土用の丑の日とか言い出したとか。


91 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:48:17 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>87
12/25 クリスマス(キリスト教)
12/31 除夜の鐘(仏教)
1/1〜 初詣(神道)
1/1〜 お年玉(儒教)
1/7   七草粥(陰陽五行説の節句から)


ほんと節操ないよなw


92 : モントゴメリー :2022/02/02(水) 20:51:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
そう言えば、甘党or寿司が嫌いな人向けに
「恵方ロールケーキ」
なるものがあるとか。

…子供の時に夢見た事はあれど、今やったら確実に後悔するww
(カロリー的な意味で)


93 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:52:17 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>90
平賀源内「計算通り」


94 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 20:53:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>85
多分、2月の節分で豆より利益の多くなるものから探したんじゃないかな
>>87
バレンタインを告白の日にしてチョコレートを売りつけてますからね


95 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 20:54:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>92
恵方トルティーアもあるで


96 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:54:59 HOST:133-106-74-205.mvno.rakuten.jp
カカオ豆が原料だからバレンタインは実質節分


97 : モントゴメリー :2022/02/02(水) 20:55:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>94
ハロウィンだって、ここ数年でここまで盛り上がったのは
資本主義の陰謀だよね()


98 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:55:10 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>ウナギ
金色に輝く脂の乗った鰻は本当に美味い。
ただし、気候的にも漁業資源量的にも厳しいから獲るのが大変な天然モノの話よ?
養殖は水温調整とか慢性的に餌の量が多いから季節の恩恵は少ない。

>>87
成人式「元服の祝いやで」
節句シリーズ「桃や端午はハロウィーンと同じで完全に商業ネタやけどな」
ばれんたいん「お菓子メーカーの陰謀に加担する連中の言う事は信用できない!!」


99 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:55:17 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
夏は鰻が美味しくありません。だから、土曜の丑の日で売りに出す必要があったんですね(メガトンウナギ)


100 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:58:52 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ味はともかく夏バテに効果があるのは確かだから……>夏の鰻


101 : 名無しさん :2022/02/02(水) 20:59:57 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
撲殺され血みどろになって死んでいったバレンタインの命日にチョコ送って喜ぶ記念日とか、申し訳ないと思わんのか!!!
って、あさりよしとおのるくるくで突っ込まれてて笑いました。言われてみればそうである


102 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:01:14 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
美味しいものが食べられる行事は定着しやすい気がしますね日本は


103 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:01:47 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ節分は私みたいな食いしん坊から見ると豆を食べるだけのつまんない行事でした

人の好みは様々とはいえ、たいていの人にとってはいり豆より巻き寿司のほうがよいに決まっていますから。
そういった意味では需要と供給がマッチしたのが恵方巻が流行った理由でしょうね。


104 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:09:35 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>94
>バレンタイン
告白の日自体はホントらしい、男が女にだけど、メッセージカードでチョコレートは影も形もない。
何年か前にゴディバの日本支社長が義理チョコは止めようって言ってたな。義理っていうのはそんな軽いもんじゃねえ、恋人の日を大事にしろと。
売上にとらわれずに堂々と発現する見上げた人だ。

>>97
>ハロウィン
本場ケルト勢は第一弾の鯖からいるのになぜかドラゴン音波攻撃を浴びたり、謎の建造物を攻略するソシャゲ。
イタリア風を名乗る映画街や半島・アジア系の多い歓楽街の近くを練り歩く仮装行列。


105 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:11:58 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ふと目に入った「サツマンゲリオン」を読んでるが、色物かと思ったらこれ普通に面白いなw
京都ではなく鹿児島に預けられて育ったシンジ君が主役。


106 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:12:40 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
>>101
世の中には「カカオ豆を使わず血液を使ったチョコレート寒天」というものが実在してだな…


107 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:12:47 HOST:133-106-74-205.mvno.rakuten.jp
>>105
令和ジャパンの人やないか作者


108 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:13:21 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
>恋人の日を大事にしろと。
無いものを求められてもなぁ。0に何を掛けても0


109 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 21:17:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>97
ジョン君の映画だね
>>101
愛の戦士やから喜ぶやろ
>>104
そのゴディバも今じゃ


110 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 21:18:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>106
それは某ネームドに知らせたくないな


111 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:19:53 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>107
あ、ほんとだ。道理で変に理屈っぽくてトンチキなのに面白いと思ったわ…


112 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:21:29 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
個人的に数日前から話題になってる
「じょっぱれアオモリの星 〜「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ
青森出身の魔導士、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す〜」
読んでみましたけど面白かったですね

サブタイも
シャベネア(無詠唱)
ママ・ケ(ご飯を食べなさい)
ヘール(回復)
ワサオ(犬)
など本当に色々と発想の勝利だと思いましたな
作者も突然の注目と大人気に戸惑いつつ完結していたものの連載再開したという


113 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:26:57 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ワサオw


114 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:28:26 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>107
食中毒空母と同時連載なんか…


115 : ひゅうが :2022/02/02(水) 21:28:30 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
わけがわからないよ


116 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:29:08 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
ワサオってぶさかわ秋田犬でしたっけ?
ググったら2年前に死んでたのか・・・


117 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:34:36 HOST:KD106146051009.au-net.ne.jp
>>114
食中毒空母は令時だから違うと思うぞ。


118 : earth :2022/02/02(水) 21:35:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業……29日目で3時間近い残業……。

こんな状況だとトレードも雑に(損害はないけど儲け損ねた)……
これで昇級試験落ちたら、本当にアホ臭くてやってられない。


119 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:35:56 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
他にも
オヤマ(恐山)
ネネバ・ネネ(寝なければならないですね)
マサムネ(独眼竜)
ゴールデン・イーグルス(北の精兵たち)

とかもありましたね

あと感想だったかにわさおの娘とよく散歩中に出くわすなんてコメントもありましたな


120 : ひゅうが :2022/02/02(水) 21:45:56 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>119
わげがわがんね(爆笑)


121 : 回顧ヘルニア :2022/02/02(水) 21:48:41 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>118
お疲れさまです。
休めないのなら、何かストレスを散らせるものがあればいいのですが


122 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:48:50 HOST:dw49-106-192-220.m-zone.jp
某所で見た面白い話
江戸時代初期に蘭印で忍者が暗躍してたらしいという話
ttps://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/giin/1641555768/868

>醤油の火入れの話は結構面白いですよ

 当時は我が国には生醤油しかなかったわけですが、オランダ人は蘭領インドシナで火入れの
加工をしてから、欧州に持ち込んで莫大な利益を得ていました。
 これをぶっ潰すべく腹黒国が日本側に伝えたのですな(ご丁寧に火入れ加工の工場の
位置の書いた地図までつけて)

 幕府ははるか東南アジアまで公儀隠密を送り込みましたし、英国の動きを察知したオランダも
元忍者を雇って防諜をはかりました。ただ、忍者同士の戦いになることはなく、オランダの日本人
元忍者の扱いが悪すぎて士気が異常に低く、公儀隠密に抜き取られてしまいました。

 結果、オランダは日本で火入れされた醤油を欧州に運ぶしかなくなるわけです(それでも、
相当な利益)


123 : 名無しさん :2022/02/02(水) 21:57:43 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
1917 命をかけた伝令 のメイキング映画を見て思ったが
1600名の命を惜しんで命令中止だしてるけど
実際に戦場では万単位で死傷してるから、1600名というには
損害はないっていうレベルなんだよなあ。

皮肉じゃなくて、当時の指揮官が抱いている感性ですよ


124 : 名無しさん :2022/02/02(水) 22:03:21 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>123
第三次イープルの戦い(いわゆるパッシェンデールの戦い)のとき、
投入されたカナダ軍の指揮官が兵員2万のカナダ軍のうち、損害が16000人になるだろうがいいのか?と尋ねたところ、
英軍司令官のヘイグがその程度の損害で達成できるのか、と逆に尋ねてきたなんてエピソードもあるからなぁ


125 : 名無しさん :2022/02/02(水) 22:07:04 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>123
その映画わからないけど、WW1なら消耗戦で敵兵をもう立て直せないレベルまで殺すか、ドイツ人全員が飢え死にするまで締め付けるかだからなあ。
1917年だと戦車なし・まだまだ根性突撃上等だし、砲兵支援はしてくれるようになったけど(役に立つとは言ってない)。
WW1だと広正面戦略の方が有効だから、一ヶ所の指揮官が怖気づくと他の方面の兵士無駄死にだしね。(上層部に目の前の塹壕戦以上の事は頭にないので、全部計画通りなら意義があるかは疑問)。


126 : earth :2022/02/02(水) 22:09:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>121
正直、アホ臭くなってますね……新入社員のことに色々とやられて精神病んだせいで
同期とは給料格差開きまくってますし、昇給したとしても、メンドクサイ仕事ばかり
押し付けられる気配が満々だし。

……家でゆっくりマネーゲームして小銭稼いだ方が精神的(&時給的に)マシな気がしてならない。
まぁ投機はせずともそこそこの利回りの商品に金をぶち込めば昇給せずともそこそこのリターンは
あると思うと本気でやってられない。
家族持ちだったら話は別だったでしょうけど。


127 : 名無しさん :2022/02/02(水) 22:13:09 HOST:flh3-122-133-72-32.tky.mesh.ad.jp
そういえばタロとジロの話をTBSでやってるけどなんか色々分からん……


128 : 名無しさん :2022/02/02(水) 22:32:33 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>104
そもそもゴディバで義理チョコ買う人は殆どいない&義理チョコの予算を本命チョコに回せって話なので…
売り上げにとらわれないというか、売り上げにとらわれる為の発言?


129 : 名無しさん :2022/02/02(水) 22:44:26 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
>>128
いえ寧ろゴディバは上司とかそれなりにお高めの義理相手向けな気が
知名度高くて高級感もあって選びやすいのだとか
割とこの季節だけしか入手出来ないブランドのものとかは美味しくても知名度低いので
奮発しても相手がお高いものだと認識出来ないのです


130 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:01:01 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
社民党副党首のツイッターが炎上しとる


131 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:01:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あそこまで落ちぶれると、むしろ知名度上がってプラスまであるのがなぁ……


132 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:03:28 HOST:flh3-125-198-8-72.tky.mesh.ad.jp
>>127
南極物語の?


133 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:13:30 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
【社民党副党首】大椿裕子、石原氏死去に「レイシズム、性差別」と投稿、追悼の言葉なく批判だけのツイートに大炎上
ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-1451666/

炎上商法じゃなくて素なんだろうな


134 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:14:23 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>123
フラスンじゃ味方の近くに砲弾を落とさないと砲撃にによる制圧効果がないからって、友軍誤射率が5%未満だと効果不十分で、もっと友軍の近くで砲弾を落とすように指導されれるくらいだからな


135 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:15:58 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
【石原氏死去】共産党・志位委員長「心からのお悔やみを申し上げたい」「違いはあったが今日言うのは控えたい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2132fd6c0e10b238e70af519741ff0f70fd7b6fa

共産党の対応


136 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:19:27 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
一応猫かぶれるか否かで今の議席が最低限守れているか否かの現実に繋がっていますね


137 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:20:34 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
人非人のコミーすら儀礼弁えてるのに…


138 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:22:14 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
てか無職の大椿が副党首やってるかつての政権与党な社民党って次の参院選で当確0になるんじゃ


139 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:23:06 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
思想と人間としての品位品格は別物ですから
別に批判するのは自由なんですが、時と状況を考えろって話すら理解できない連中ですからねえ


140 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:26:48 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
韓半島に戦争が起きたら日本自衛隊は出動するのか〜米日集団的自衛権行使で参戦可能[02/02]
ttps://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=01088966632226584&mediaCodeNo=257

前に安倍さんが野党議員への答弁で韓国は適用外って答えてなかったかな


141 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:30:44 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
邦人の救出だけが問題ですな。
それをやらなくていいなら、半島へのコミットはノーサンキュー


142 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:33:32 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
在韓外国人の救出と移送は在韓米軍が立案済みです、なお救出メンバーからハブられた馬鹿チョンが文句垂れてたとか


143 : 名無しさん :2022/02/02(水) 23:48:52 HOST:sp49-98-155-175.msd.spmode.ne.jp
法政の山口二郎も大椿と同じ反応してるというこういう敵はいつ如何なる時も徹底的に叩かなきゃ気がすまねえって5ちゃんの政治スレの住人並みのメンタルしてんなあ


144 : 名無しさん :2022/02/03(木) 00:19:48 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
おや、バイデンが米軍に東欧への派兵命令を出した模様


145 : 20 :2022/02/03(木) 00:32:20 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>144
ウクライナ云々というよりは、ロシア恐怖症再発した東欧諸国を落ち着かせるためかな?


146 : 名無しさん :2022/02/03(木) 00:38:39 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
>>145
ttps://jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2K71GP?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16438162145124&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
バイデン大統領、東欧への米軍部隊派遣を承認 3000人規模=政府高官

別ソースではウクライナには参戦しないって政府高官のコメントがありました


147 : 名無しさん :2022/02/03(木) 01:25:13 HOST:om126179252047.19.openmobile.ne.jp
>>143
葬式にわざわざ乗り込んで故人を親類の面前で平然と罵倒できるメンタリティかな


148 : リラックス :2022/02/03(木) 06:46:51 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
ティーダの上官かな?


149 : 635 :2022/02/03(木) 07:31:38 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
オーストラリアェ…

ttps://grandfleet.info/indo-pacific-related/the-report-of-the-next-australian-frigate-leaked-and-if-you-sail-at-high-speed-can-you-not-maximize-the-radar-performance/

豪国防省「(予備設計を見て)ハンター級フリゲートの設計を実用的な艦としてまとめるのは不可能かもしれない」

・豪海軍の要求が迷走しまくった結果 予備設計段階でベースの26型フリゲート(満載8000トン)から排水量が2000トン以上増加
・2000トン以上増加したけど機関据え置き、なので水上航行能力悪化、大型化した船体の抵抗増加で燃費とランニングコスト増加
・国産AESAレーダーを搭載し、統合電気推進採用してるが両方全力で同時に使うには発電量足らない


なおその後、


豪国防省「順調に問題の解決を進めてる。」

豪シンクタンク「そんな余裕ねえだろう!?」


150 : 名無しさん :2022/02/03(木) 07:35:08 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>146
ロシアが展開してる戦力を考えれば3000人程度派兵したところで
何もできないし仕事してますアピール以上の意味はないわな


151 : 名無しさん :2022/02/03(木) 07:48:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>149
このハンター級フリゲートと原型の26型フリゲート、フリゲートなのにヘリ甲板はCH-47の運用も可能てさすが英国面w


152 : 名無しさん :2022/02/03(木) 07:50:38 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>150
それでも米軍が駐留しているってことで下手に攻撃したら防衛戦闘って形でアメリカが介入する……かもしれない、というメッセージにはなりますから
いきなり大兵力展開は米軍としても難しい部分あるでしょうし、それでロシアが米軍大規模展開前にと勝負を急いで戦争誘発しないようにってのもあるでしょう


153 : 20 :2022/02/03(木) 08:16:44 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>152
むしろこれロシアはアメリカが弱腰だと判断すると思う、アメリカ軍がウクライナに進出したんなら、危険だがかなり明確なメッセージだけど、東欧だとヒステリー起こし始めてる欧州諸国をなだめる程度にしかならんと思う。
ロシアはウクライナ制圧すらギリギリだし東欧にロシアが動くならウクライナの次だしな、むしろこっち(東欧)にてを出すなよって感じ?


154 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:18:04 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>オーストラリア海軍の要求が首尾一貫していなかったため26型ベースのハンター級の設計が定まらず、
>最終的に出来上がった予備設計のハンター級は当初予定の8,000トンから10,000トンを超える大きさになってしまったらしい。

フリゲート…?


155 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:19:51 HOST:sp1-79-82-233.msb.spmode.ne.jp
ロシアがウクライナに叩きつけようとしている兵力と比較したら、3000人って大した数では無いからなぁ
(ドイツ)連邦(共和国)に反省を促すダンスでも踊ればいいんか?


156 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:29:15 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>154
最近は駆逐艦の艦種を廃止して排水量に関わらずフリゲートで統一してることもあるから
海自が水上戦闘艦を一律護衛艦にしてるのと似たようなもんやね


157 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:30:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
かつてのアメリカ海軍は駆逐艦よりも大型をフリゲートに区分していたから大丈夫
どこかの島国は2万トン(満載)でDD表記をしているし軍縮条約で細かな定義は今は無いし


158 : 20 :2022/02/03(木) 08:30:08 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>155
ロシアはウクライナ軍の殲滅と軍以外の準軍事組織系の治安部隊も展開準備が完了してるからな。
プーチンの号令次第でウクライナのドニエプル川以東の制圧できる段階だしな。


159 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:32:16 HOST:133.106.154.93
>>154
現代においてフリゲートと駆逐艦とコルベットの違いは
運用者がどうカテゴライズするかでしかないよ
エリアディフェンスできるかどうかで駆逐艦とフリゲートを区分けしてる海軍もある


160 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:37:22 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
ズムウォルト級「駆逐艦ですが満載排水量は1万4000t越えです」


161 : 20 :2022/02/03(木) 08:43:30 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>米、日中韓にガス供給打診 ウクライナ侵攻に備え―報道:時事ドットコム

なんで欧州のエネルギー政策の失敗の尻拭い手伝わなきゃいけないんだか。


162 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:53:00 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>156-159
そうなのか……フリゲートと聞くと、かつてのフラワー級とかまず脳裏にあったので違和感があったが、そういうものなのね


163 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:56:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>161
日本の出来る最大のウクライナ支援は原発再稼働による火発のLNG消費を減らして欧州に回す事という主張もある


164 : 名無しさん :2022/02/03(木) 08:58:00 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ハンター級の電力不足解消で名案を思いついた
二つ同時に使うと電力不足なら、レーダー使用時は足を止めてレーダーに電力をまわし、全速航行時はレーダーを止めて推進に電力をまわせばいいんだよ
さらに艦内の節電対策でエアコン使用禁止、食堂の冷蔵庫撤去して積み込む食材は乾燥食材か缶詰のみ、電気調理器も外して調理にはガスを使う、こうすれば問題が解決するはず(グルグル目


165 : 20 :2022/02/03(木) 09:05:45 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>163
主張は凄くわかるんだけどねー、散々、デカい態度で環境マウントとってきた欧州を助けるのもなぁって言う感情的なもん。


166 : 名無しさん :2022/02/03(木) 09:13:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>165
クリーンな原発で貿易赤字を減らして日本経由のガスで日本にも利益が来るようにすれば万々歳
本当は輸出用の高効率の石炭火発も復活させたいが>ドイツに輸出してやりたい


167 : 名無しさん :2022/02/03(木) 09:25:29 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>166
欧州は現在進行形で中東から運送中のガスを横取りしているので、無視で平気です。
同じ接収でも今はきちんと違約金を払ってだから日本企業に短期的な損はありませんけど、
この案件は「国際協調」の元に仕入れ値での現地販売を求められているので、事務手数料分むしろ損なんだ。


168 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:04:56 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
航空宇宙軍「うちでは巡洋艦とフリゲート艦は同じ物です」


169 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:09:47 HOST:sp1-79-84-249.msb.spmode.ne.jp
ロシアとEUの鉄火場であるウクライナを見守るアメリカのEU支援の要請を受ける日中韓という、ここまで来るともう他人事って状態だからなぁ
せめてEUが声上げるべき案件でしょ


170 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:17:00 HOST:KD106146070097.au-net.ne.jp
ロシアとアメリカの行動に注目が集まりがちだけど、ロシアを迎え撃つ肝心のウクライナ群の規模てどのぐらいなんだっけ?


171 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:26:52 HOST:KD106146077021.au-net.ne.jp
昔、海自の艦種名にやたら拘って叩いてた清谷某とかいう自称軍事ライターが居たなあ……
護衛艦とかDDとかいうのを変えたかったら政治の方を動かさないとどうにもならないと思うんですけどねえ。


172 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:27:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
惑星連邦「我々は戦闘組織ではなく宇宙探査が目的の為に艦種は全て巡洋艦です(TOS)」
その後ボーグとの戦いなどで純粋な戦闘艦も出てきたが


173 : 700 :2022/02/03(木) 10:30:09 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>168
あれ?航空宇宙軍は全部フリゲートと警備艦じゃなかったでしたっけ?
巡洋艦名乗っていたのは外惑星連合軍のサラマンダーぐらいじゃなかったかと。
まあ仮想敵がオフィユキ級フリゲートという時点で同じようなものかも知らんが。


174 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:33:23 HOST:flh3-125-194-52-186.tky.mesh.ad.jp
>>169
多重下請けかな?


175 : 635スマホ :2022/02/03(木) 10:36:10 HOST:sp49-98-225-4.msd.spmode.ne.jp
カモルタ級(満載3150トン、ヘリ搭載可能)「コルベットです!通して下さい!」

アドミラル・クズネツォフ(非VSTOL固定翼機運用可能)「巡洋艦です!通して下さい!」


バーデン・ヴュルテンベルク級(満載7316トン、貧弱な対空武装、対潜装備非搭載)「フリゲートです!通して下さい!!」


176 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:37:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
外惑星連合は商船改造の仮装巡洋艦だから純粋な新設計の主力は巡洋艦になるのも納得
航空宇宙軍は哨戒任務からか主力をフリゲートにしている
戦闘力はフリゲートの方がやや上という技術力の差


177 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:46:15 HOST:KD106146070097.au-net.ne.jp
海外勢・マスコミ「日本は軍拡を進め空母を保有している!」
ひゅうが型「護衛艦です。英訳するならヘリ搭載駆逐艦、ただヘリの運用数が多いだけです」
いずも型「うちも同じです。ただ就役後の改修でF-35Bの運用能力を得ただけです」


178 : 名無しさん :2022/02/03(木) 10:53:05 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>170
ウクライナ陸軍約10万。空軍4万5000.海軍5000くらい。


179 : 名無しさん :2022/02/03(木) 11:19:40 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
>>168
戦列艦→外洋装甲艦→戦艦
フリゲート→巡洋艦
コルベット→沿岸装甲艦→外洋装甲艦に統合
水雷艇→水雷艇と水雷艇駆逐艦に分岐→駆逐艦
水雷艇→護衛用フリゲート・コルベット
スループ→掃海艇など

艦艇分類はこんな感じの変遷だったかな?


180 : 名無しさん :2022/02/03(木) 11:59:30 HOST:sp49-106-205-58.msf.spmode.ne.jp
>>122
通りすがりのサラリーマンは老舗の醤油屋勤めだったのか(混乱)


181 : 20 :2022/02/03(木) 12:07:22 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>170
陸軍はT64の近代化して独自改良したのが数の上で主力だな、あとはT84が数両とT72が100両ぐらい。
陸軍全体の兵員は17万?って言われてる、海軍は事実上戦力外、空軍はまぁ旧ソ連圏って感じだな、最近はドローン使い始めた。

どちらにしろ、本気で攻めてくるロシア軍相手だと時間稼ぎも怪しいかなぁ。
数でも質でも負けてるし、制空権は確実にロシアに取られるし。


182 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:14:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦意はどうなんですかね?
明らかに負けは見えてても、地元を守る為に不退転のつもりなのかどうか
それとも損害を度外視して春を待ち文字通り泥仕合にするのかどうか
でも、そうなったらウクライナそのもののダメージが再起不能レベルになりそう(小並感


183 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:16:10 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>181
T84って何だっけ?
ソ連はT62・64・72・80
ロシアがT90・14
だったような。


184 : 20 :2022/02/03(木) 12:20:32 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>182
ロシアも占領した時に備えて?か、ロシアが本気で国家親衛隊とか内務省系の治安部隊も準備してるから....
まぁ勝ち目薄いから士気もいつまで持つやら。


185 : 700 :2022/02/03(木) 12:21:28 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>183
>>T-84
ウクライナがT-80を元に開発した戦車。
で、T-80はT-64の改良型。


186 : 635スマホ :2022/02/03(木) 12:23:31 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>183
>T-84
旧ソ連のT-80のディーゼル型のT-80UDをベースに旧モロゾフ設計局が開発したウクライナの主力戦車。


187 : 20 :2022/02/03(木) 12:24:33 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>183
ウクライナがT80を自国生産比率高めて独自改良したやつみたい、タイが採用したとか。
ただ自国向けは生産数は一桁レベルみたい。(情報が無い)


188 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:25:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>184
最低限の義務だけ果たして降伏か、最初から旗掲げて素通しか
大半は序盤で士気が挫けそうですけど、偶に異様に頑固で狂ったように抵抗するケースありますからねぇ……


189 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:26:49 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>182
ウクライナも国内が親露派と反露派に割れてgdgdしててロシアが獲ろうとしてるのはその親露派が
多い地域なんで政府や軍はともかく住民はロシアの傘下に入ることを歓迎するんじゃないかね


190 : トゥ!ヘァ! :2022/02/03(木) 12:29:21 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
最近はネットニュースなんかでもウクライナ軍が国民に訓練付けてる様子が度々報道されるのが目につきますが、
その際に使っているのが銃の形した木彫りだか段ボール重ねたのだかで実銃じゃないんですよね。

なので未だに小銃不足なのか、実銃使わせることすら危ない国民を今更訓練付けている段階なのか…
まぁどのみち付け焼刃にすら届かない状況っぽいのが(汗


191 : 20 :2022/02/03(木) 12:29:53 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>188
西側の救援信じて徹底抗戦して抵抗するか、愛国心を示して程々に抵抗するか、実際のところはわからないからなぁ。


192 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:31:25 HOST:sp49-98-130-77.msd.spmode.ne.jp
>>182
ロシアからすると損害度外視とか不退転の方がまだやりやすい。
何故なら戦争中の虐殺なら悲劇として攻め立てられるだけでしょうけど、戦後だとガチで国際社会から切り離される。
なので軽くあたって降伏→その後ゲリラ祭りされるのがロシアに取って最悪のシナリオ。


193 : トゥ!ヘァ! :2022/02/03(木) 12:32:41 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>188
こういうのってむしろ民兵の方が頑強に抵抗する場合もありますしなぁ。

ウクライナ問題で東西が割れて小規模な紛争状態がずっと続いてきているので、結構ロシアに敵対心持った国民も出てきていそうですし。


194 : 20 :2022/02/03(木) 12:34:35 HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp
>>190
ソ連時代の遺物を放出しても足らないらしいからな、民兵らしく西側一戦級のガチ装備した人から、AK持ってたら上等な人や猟銃レベルまでバラバラやからな。


195 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:35:11 HOST:sp1-79-82-176.msb.spmode.ne.jp
救いなのかは分からんけど、少なくとも占拠や配下に置く予定の地域は、大人しくしていればロシア軍もお行儀良くしてくれるだろうからな


196 : トゥ!ヘァ! :2022/02/03(木) 12:37:03 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>194
予備役に配る小銃が足りないから四方八方から買いそろえている!ってニュースがあったのもう大分前のクリミア危機起きた当時あたりなんですけどねぇ…

それでも未だに足りてないってことは余程ウクライナ政府の見通しが甘かったのかは、はたまた金がないので全然そろっていないのか。


197 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:37:47 HOST:om126179252047.19.openmobile.ne.jp
>>190
戦前の国民義勇隊レベルですか


198 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:40:02 HOST:sp1-79-82-176.msb.spmode.ne.jp
>>196
問:NATOの影響を取り除きたい地域の自分に敵対的な組織に武器を売られた際のロシアの気持ちを答えなさい
配点:第三次世界大戦までの時間


199 : トゥ!ヘァ! :2022/02/03(木) 12:40:51 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>197
竹槍やホームガードパイク配れていただけ末期の日本やBOB時のイギリスの方がマシかもしれません。

まあ人間は武器など持っていると気が強くなってしまうので、むしろ武器持ってない方がいざって時は抵抗する気が起きずにスムーズに降伏できるので、
現状の方が国民の命は助かるかもしれませんが。


200 : 名無しさん :2022/02/03(木) 12:42:10 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今ならまだソ連時代のコネクションで間接的な制御できるかもしれませんし。
今とか、ソ連時代のコネの再確認作業を諜報機関がやってるのかもしれませんね。


201 : トゥ!ヘァ! :2022/02/03(木) 12:44:41 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>198
なおクリミア危機から既に大体8年経過である。

その間に小銃の補充すらままならないってなら、よっぽど世間から見向きされていなかったのでしょうねぇ。


202 : 回顧ヘルニア :2022/02/03(木) 12:45:29 HOST:187.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>164
風車をつけよう


203 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:18:13 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
B級・・・がっかりするB級とわかっていながら、借りる手が止まれない(プルプル)


204 : トゥ!ヘァ! :2022/02/03(木) 13:20:20 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
稀に面白くて見れるレベルの作品があるからB級映画巡りはやめられねぇんだ…


205 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:23:08 HOST:KD182251196186.au-net.ne.jp
昔は探してたけどツタヤの置き方が探し難くなったのでレンタルの件数すら減ってしまったな…


206 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:24:25 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ジェイソン、ジョーズ、ターミネーター、プレデターとかは最初B級だったけ?


207 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:29:03 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
>>202
いっそ帆船にしちゃどうだ


208 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:32:40 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
インディペンデンス・デイの正式な続編なのにインディペンデンスの名前を騙っただけのB級映画と同列扱いされるインデペンデンス・デイ:リサージェンス……


209 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:33:12 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
割と民間レベルだとガチで抵抗するのが一部居るかもしれませんね
親露の親と険悪になってでも訓練に参加している人間とかインタビューされていましたし
実際侵攻あったらどうなるかは分かりませんが


210 : SARU病院なう :2022/02/03(木) 13:38:01 HOST:KD106128071114.au-net.ne.jp
初手から忍殺風味に噎せ返る世界観だとか、カードイラストが原哲夫や寺田克也だとか、スシでは無くラーメンとカレーを食する忍者だとか今更驚く要素なんてねーよ
そう考えていた時期が自分にもry

ttps://twitter.com/wizards_magicFR/status/1488913521542938628?s=20&t=q59a86m-7vJ2fH3uKhDmTQ

アイエエエ! 初音ミク!? 初音ミクナンデ!?


211 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:41:53 HOST:KD182251196186.au-net.ne.jp
>>208
くそつまんねーもん
あの頃は判を押したかの様な中共と共同で繁栄と次は貴様らの所に行くぜ!エンドなSF続編モノに食傷したわ


212 : 名無しさん :2022/02/03(木) 13:59:04 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
【韓国メディア分析】「朝鮮半島有事に自衛隊は出動するか」=韓国ネットは賛否 [2/3]
ttps://www.recordchina.co.jp/b888902-s39-c100-d0201.html

何で自衛隊が出る前提なのやら


213 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:00:49 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
>>212
邦人保護と脱出以外では助ける義理もありませんしね


214 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:03:15 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
>>213
>【ソウル時事】韓国の韓民求国防相は19日の国会答弁で、朝鮮半島有事の際、邦人保護のために自衛隊が韓国に派遣される可能性に関し、  
  「韓国に来ている在留者の保護は韓国政府の責任だ。(派遣を)許す理由は一つもない」と述べ、邦人の保護や移送は韓国政府が行うという考えを強調した。

これですしね


215 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:06:07 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
何年か前に将来的に半島有事が起こっても米軍が日本国内の基地使うのを
日本政府が認めない可能性もあり得るって示唆したこともあったはず


216 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:07:40 HOST:KD182251196186.au-net.ne.jp
>>214
アホか…


217 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:09:26 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
>>215
2014年にだったかな、韓国側は最初ブラフだと思って笑ってたとか


218 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:11:21 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
戦闘中で死亡したとかつけてしれっと人身売買とかやりそうだからなあ。
日本人を


219 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:18:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
在韓米軍に依頼じゃね?
韓国軍なんかに頼むなんてあり得んわ


220 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:19:21 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
ウクライナ、旧ソ連時代のモスボール品が大量にあると思ったが、まさか全部売ってしまったのだろうか…
小銃すら民兵に満足に配れないとは


221 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:20:17 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
正規品のAK47とか高く売れてそう


222 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:22:02 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ウクライナにあったIS3とISU152再始動したニュースあったけど
あの後、どうも博物館に戻されて鎖で縛られてるみたい


223 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:23:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
古臭いモシンナガンを二人に一丁支給され、もう一人はクリップ弾倉を渡され敵陣への突撃を指示される
そして後ろには機関銃を構えてる督戦隊……同じロシアだからヨシ!(ソ連猫


224 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:25:36 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ウオッカも支給しないと。


225 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:25:41 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
ブリカス陸軍「銃剣突撃とか懐かしいなぁ、俺達もやったんだ…、湾岸戦争でな!」


226 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/03(木) 14:27:11 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
小銃はまだマシで深刻なのが空軍戦力と効きますね。

こちら航空機から対空兵器まで全く近代化できてないのだとか。
勿論数も足りません。


227 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:28:37 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
民間人の訓練しているけれど正直現代の戦争で役に立ちそうにないです
武器持っている時点で戦闘員と判断されて手心加えず皆殺しにされるでしょうし
今のところ何処も他には手を出すなよ程度の牽制でウクライナに本腰入れて手助けしているの居ませんよね?


228 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:29:44 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>226
冷戦時代に数万両戦車を戦車を生産したが
軍縮でほとんどなくなったからなあ。

「同志トゥ!ヘァ!中尉、この戦車を乗って最前線にまで運んで来い」


229 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:31:48 HOST:sp49-98-17-131.msb.spmode.ne.jp
百舌鳥創ならMiGでロシア空軍と戦えそうだ


230 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/03(木) 14:34:52 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>228
戦車の数は一角ですが、運用できる人間を集められるのかが心配ですねぇ…

あと戦車以外の補助戦力が古い…


231 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:35:37 HOST:sp49-98-17-117.msb.spmode.ne.jp
戦車を洗車するのだって技能ですからね
冗談抜きで、敵が潜伏している可能性のある地域で安全かつ素早くキャタピラを掃除する方法を知っている人間は多くはないだろうし


232 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:39:05 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
ロシアは植民地シベリアから無尽蔵にとれる石油や天然ガスを売れたけど、ウクライナは利益率が微妙な穀物・石炭・鉄鉱石だからなあ
人口規模も1/3だし
お金がかかる空軍が真っ先に逝く


233 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/02/03(木) 14:44:08 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
ウクライナ軍も空軍機の近代化改修の予定があったそうですがクリミア危機以降の情勢により陸軍の方が優先されてしまったそうで。

その後は東部との紛争やらコロナやらで経済が安定せず本格的な航空機の近代化改修計画は半ば放置されてしまったっぽいですかね。


234 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:51:21 HOST:KD182251196186.au-net.ne.jp
>>218
半島近代史的に絶対に殺るだろうな


235 : 名無しさん :2022/02/03(木) 14:55:56 HOST:KD106146051148.au-net.ne.jp
>>225
直近でもアフガニスタンでやってるんだなぁ


236 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:04:28 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>235
はて?今のイギリス軍のアサルトライフルは銃剣突撃には向かないブルパップ式だったような・・・


237 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:07:46 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>236
やったんですよ。銃剣つけて


238 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:09:08 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
で、マフティー軍に対して、銃剣突撃で撃退してるのかあ


239 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:10:37 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
迫撃砲などで煙幕を焚かれて視界をふさがれ、いきなり目の前に白刃が現れたらブルパップだろうが怯むでしょうね…


240 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:11:19 HOST:169.223.128.101.dy.bbexcite.jp
英陸軍「向くかどうかじゃない。やるんだよ。必要なら」


241 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:15:27 HOST:flh3-221-171-100-50.tky.mesh.ad.jp
>>234
韓国「日本人も世界の為に役立って素晴らしいニダ!!」
米国「余計な事してんのはお前だよ」

例の国ならここまで言わないと難しそう


242 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:15:35 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
小銃にナイフ付けたら多少短くても怖いしな


243 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:26:47 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
夜間攻撃によるサイレントキリングアタックをやった日本軍による
証言ってほとんど少ないですよね。

アメリカの戦場証言集だと、物音がしたので手りゅう弾か弾をばらまいたら
翌日には複数の日本兵が倒れてたという証言がほとんどだし


244 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:31:24 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
アフリカ系タレント「ホロコーストは(有色人種でなく白人同士のことなので)人種問題ではない」
???「誰に対してものを言ってるんだ」
人種問題をアフリカ系で独占しようとしたら、ホワイトハウスの大家にボコボコにされる


245 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:37:53 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
社民党副党首「慎太郎さんの謝罪の言葉が聞きたくてああいう厳しい言い方をした、他意はなかった」

社民党は党本部を精神病棟に建て替えた方がよろしいのではないでしょうかね……病院が逃げ出すかもしれませんが


246 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:38:28 HOST:169.223.128.101.dy.bbexcite.jp
発言者はウーピー・ゴールドバーグだっけ?
でも二週間出演禁止で許されちゃうのね


247 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:40:17 HOST:KD182251107006.au-net.ne.jp
死んだ人間が死後に謝罪の言葉を口にできると思ってるならヤバいな
枕元に立てばええんか?


248 : 名無しさん :2022/02/03(木) 15:43:44 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
社民や韓国人が貶めるということはそれだけ奴らにとって慎太郎は厄介な奴だったんだな


249 : 名無しさん :2022/02/03(木) 16:24:17 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>243様。

 近年はネット経由で情報公開されたり個人の戦争体験も和訳されて日本でも閲覧できるようになり。

 サイパン島や硫黄島や沖縄では、自暴自棄の万歳突撃よりも、腕に覚えのある個人や少数が座して死を待つよりは夜襲切り込みだと、普通に夜道を歩きながら歩哨や遭遇した米兵を無言で斬殺したり、テントに入り込んで物も言わずに兵士を刺殺する行為が「サイレント・アタック」と恐れられたそうです。

 実際の戦果は計測誤差に過ぎないのですが、夜間にトイレに行っている兵士だと思ったら斬殺されたり、テントを間違えた友軍だと思ったら刺殺されるので、狂乱した米兵による同士討ちの方が酷かったそうで。

 どのみち、それも計測誤差程度の戦果で加えて実行者は生存率が皆無だったので、日本側には討って出た兵士のその後は伝わらず戦局には寄与していないので、斬り込みは無意味だったように語られていますが。

 実際の戦果以上に、心理面で米兵を戦々恐々とさせたようです。


250 : 名無しさん :2022/02/03(木) 17:48:31 HOST:sp49-96-14-173.mse.spmode.ne.jp
今年は北北西か


251 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:07:30 HOST:KD106146084188.au-net.ne.jp
日清のカップ麺が6月から値上げか
給料上がらないのに物価だけが上がっていく


252 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:27:23 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
二次創作だったりオリジナル小説でアニメや漫画、ゲームの世界に転移や転生してしまうって作品ありますけど
そういったの見てふと思ったんですが、現実でそうなった場合って向こうの世界はどういう感じに見えるんでしょうかなあ

アニメや漫画だったりゲームのCGみたいな色彩や絵柄で世界が表現されているのか、或いは現実と全く同じ表現の世界で
登場キャラたちも外国人がやってるような超絶そっくりさんがリアルなコスプレやっているように見える感じなのか

作品によってはアニメの色彩描写に塗れた世界だとか、リアルで見ると超絶美形だとかどんな感じに見えてるかしっかり描いてる
作品もありますけど、大半はそういった事に言及されていないのでふと気になってしまって


253 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:32:01 HOST:dw49-106-174-179.m-zone.jp
この世界だって、誰かの書いた空想科学小説なのかもしれないからなぁ


254 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:33:29 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
そういえばアニメや漫画のキャラを実写化するシミュレーターとかあったなあ


255 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:33:36 HOST:196.106.13.160.dy.iij4u.or.jp
前になのは世界に転生して少女時代のヒロイン達を見に行ったら「たしかに可愛いんだけどさあ……」みたいな事になったSSが有ったなあw


256 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:34:15 HOST:sp49-96-14-173.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母鬼退治に大和出撃


257 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:35:22 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
明日の21:00から北京冬季五輪の開会式だが、裏番組が金ローのゴーストバスターズ(初代)なんだよなあ…


258 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:36:47 HOST:KD106146069119.au-net.ne.jp
転移はともかく転生トラックで転生した話見てると、その転生トラックのドライバーが気の毒に思ってしまう
異世界に転生した主人公がオレtueeeして第二の人生謳歌してる中、元の世界でドライバーは人をひいたとして職も下手したら家庭も失って人生のどん底味わってるんだから


259 : earth :2022/02/03(木) 18:36:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
久しぶりの定時退社……素晴らしい。
というか会社でストレステストなイベント盛り沢山で、当人が見ていない場所で
思わず切れましたが……。

>>252
かなり昔のネギまSSでありましたね、そういうの。
本人は違和感満載だったようですが。


260 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:39:40 HOST:sp49-96-14-173.mse.spmode.ne.jp
嶋田さんが、アニメやラノベヒロインと結婚したことあったけな?


261 : ハニワ一号 :2022/02/03(木) 18:39:46 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
強襲空母『天鷹』、大和型が史実とは違いこれ以上の秘匿には意味がないとして世界最大最強の戦艦として大々的に宣伝している模様。
記録映画を上映するなどして日本国民に広く周知され米英の建艦計画がグニャリと捻じ曲がってモンタナ級戦艦の建造につながっていくみたいだな。
この世界だと「長門と陸奥は日本の誇り」に代わって新しく「大和と武蔵は日本の誇り」なんて言われてそうw


262 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:40:03 HOST:pl92703.ag1313.nttpc.ne.jp
>>256
大和がアメリカ本土に艦砲射撃を浴びせたら、西海岸全ての州が大和に勝てる戦艦の配備を求める事態に

…建艦計画が微塵切りになりますね


263 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:40:28 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
>>255
三人娘と親しくなった転生者を吊るし上げる他の転生者達にその転生者が「彼女達は二次元からトイレに行く惨次元女になったんだよ」と言って心を折り、秋葉へ行こうと慰めていたSSがあったな
なお、その転生者はクロノを義理の息子にした模様


264 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:46:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>251
輸送費始めとする最低限のコストの上昇が各企業の努力で圧縮できる段階を超えてしまってますからねえ
今でも死ぬ寸前レベルで圧縮してるのに、これ以上圧縮したら死人が増えてしまいます


265 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:46:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>252
アメコミは割と実写俳優にキャラを似せたりしているが、アマゾン配信のスタトレアニメ
ちょっと動画がアップされていたがディズニーのムーランみたいな誇張の仕方で違和感だらけだったな

>>258
転生トラック
必死に避けても神の陰謀で轢きそうになったり、ドライバーが転生担当の天使や神というSSもあったな
いすゞエルフの様な転生トラックが大正義だ(エルフ?を召喚)


266 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:47:46 HOST:133-106-79-187.mvno.rakuten.jp
>>261
>>262
戦略レベルの打撃を地味に入れていくスタイルなんだなあ、あれ。
モンタナ級戦艦も最低3隻は建造されるようだし、イリノイ、ケンタッキーも出てきそう。


267 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:48:37 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
やっぱり現実と同じ描写でも二次元的な描写世界でもどちらにしろ戸惑う感じになるでしょうかなあ

炎炎ノ消防隊は250年前に起きた「大災害」がきっかけに、数々の大陸が消失して野生動物が絶滅すると共に
世界も実はそれまでの三次元的世界からアニメや漫画と同じ色彩や絵柄の法則に変換されてしまったという世界観ですが
主人公たちはそれが当たり前の世界観に生きていたため、意識だけを過去の大災害前の世界に飛ばして現実の東京の様子を見た結果
それまでアニメ調の絵柄が当たり前の世界でいきなり我々の生きる現実世界の人間を見てしまい、同じ人間には見えないだとか
あの人のような生物は…などと戸惑っている場面がありましたね

ともすればアニメや漫画のキャラがこっちに来てしまう作品や展開とかだと逆に三次元的な現実描写に戸惑ってしまう感じなんでしょうかな


268 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:53:46 HOST:sp49-96-14-173.mse.spmode.ne.jp
>>267
ウルトラマンなどの実写特撮なら
違和感なく混ざれるかな?

巻き込み死がおおくなりそうだが


269 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:57:15 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
あと異世界に行っ場合言語てどうなってるのかな?
文字はともかく言葉は転生補正で日本語に聞こえるようになってるのだろうか?


270 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:58:18 HOST:196.106.13.160.dy.iij4u.or.jp
それも作品ごとに違うとしか言えん


271 : 名無しさん :2022/02/03(木) 18:59:52 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
アメリカはモンタナ級の計画があるだけまだマシなほうですね。18インチ砲の開発促進は大変そうですが。

欧州戦にどっぷり浸かって余剰リソースのないイギリスはどうするやら。
フューリアスからロード・クライヴ級モニターにリサイクルして乗せてた40口径18インチ砲を廃棄してなければ、
これをまたリサイクルする羽目になるとか?なお砲身は3本しかない模様。


272 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:03:54 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
バスタードがネトフリでアニメ化ってマジかよ…


273 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:05:18 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
実写の世界なら違和感なく溶け込めるでしょうなあ
身分証明とか戸籍とかどうしようという問題は出てきますが…

SSSS.GRIDMANはあれアニメの世界がコンピュータ・ワールドに作られた世界で
最終的にアカネは現実世界(実写の特撮の世界)に戻っていく感じでしたけど
個人的にアニメ調の色彩や絵柄で構成された世界だったのか、あくまでアニメという媒体の
都合上そういう描写だけど実際は現実と同じ感じに見えていたという設定なのか気になりましたね


274 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:06:14 HOST:sp49-96-14-173.mse.spmode.ne.jp
>>271
16インチのライオンで勝負したほうがマシかもしれない
なお、対抗出来るとはいってない


275 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:07:26 HOST:flh3-133-209-118-186.tky.mesh.ad.jp
>>270
女神様がそれに関しては大体を担当してる件について
だけど、転移陣が知識を与えるとかもあったから
確かに色々だな………


276 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:11:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
実写世界ならアメリカ経由なら戸籍がガバだから誤魔化して入国は出来そうだ

マイトガインは創作世界で現実世界に反抗だったが現実世界からはアニメ調だったのか実写系にみえたのかどちらなのだろうか


277 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:16:35 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>274
ランカスターとトールボーイ、モスキートと航空魚雷の航空戦力に全賭けした方がいいかも。
都市一つ潰されること折り込んで、スピットファイヤーの戦闘半径に入ったところで全力攻撃。史実末期日本海軍の航空戦。
トールボーイ全力生産して、戦略爆撃機軍団総浚いすれば、命中率も何とかなるか?


278 : ハニワ一号 :2022/02/03(木) 19:21:36 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
アース・スターの戦国小町苦労譚のコミック版が更新されていたが森長可が静子から得た知識で史実以上に凶悪な手段で暴れまわっているのに笑うw
静子が開発した鉈が森長可の新たな武器「脳天かち割り鉈」として活用とか頭のいいDQNに下手に未来知識や道具を与えるの危険だとわかるね(白目)


279 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:22:33 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
軍事に直接口を出したらろくなことにならないことで実績と定評のあるチャーチルが
「ヤマトに対抗せよ!(なお追加リソースはない)」とか言い出したら割と愉快なことになりそうなw


280 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:22:58 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ビッグYでハルゼーがリトルボーイ借りて、大和を攻撃しようとしてたな


281 : earth :2022/02/03(木) 19:23:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>273
転移系だと、転移した日本でお金を使ったら偽札扱いで警察沙汰になったSSもありましたね。

身分証明もなく、偽札使った犯罪者扱いで追い詰められる様とか……夢も希望もないですが。


282 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:23:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
対空砲火からの生存率(史実日本軍レベルなら余裕?)は疑問だがダムバスターの反跳爆撃の方が命中率は高そう
スピットファイヤーの性能もアメリカ製高オクタンガソリンによる恩恵も有るから今後苦しくなったりして


283 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:28:47 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>280
>リトルボーイ
原爆は無理でしょw
陸軍が手放さないし海軍だと運用出来なかったはず。


284 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:31:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>281
実際には使っていなかったがヤクザ令嬢だと刻印も証明書も無い純金などよほどの裏社会と繋がりがあってそこで売らない限り税関や国税庁に速攻お縄になると言っていたな

ねこやの二代目(現店長)はだんしゃくと引き換えに手に入れた帝国の金貨を先代にバレて殴られたのかな
その衝撃で異世界にジャガイモが広まって理由を忘れたとか


285 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:33:05 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>281
幸い転移先でも同じ日本で紙幣や貨幣も問題なく使えるという展開もあったりはしますが
やはり身分証明で詰みますからなあ…

40歳の独身女性の主人公が駅のホームに転落して気が付くと女子高生に若返った状態で
シティーハンター世界に転移してしまう「今日からCITY HUNTER」でも実家も住所も身分証明も無く
詰みかけていたところを冴羽獠に拾ってもらって何とか助かった感じでしたし


286 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:34:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>283
トールボーイの間違いでしょう
ランカスター毎借りようとした
信濃が横転して雷撃&出撃不可能状態


287 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:37:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>285
タイムスリップ物でも新通貨新紙幣とか戦前で貨幣単価が違って偽札扱いもありましたね
日本語は変化が激しいから戦前だけでも外国語並みに意味が通じ無さそうだが


288 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:40:23 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
吉岡平のタイムスリップオチの作品でネットで検索してぇ自販機にコーラしかねぇせめて烏龍茶飲みてぇてのあったが就職や戸籍はまだ戦争の爪痕でなんとかなったんだろうなぁと


289 : 回顧ヘルニア :2022/02/03(木) 19:44:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>198
そウいうことを考えない民族があるにだ
>>207
オーディーンや
>>220
核弾頭が数発あるんじゃないの
会計監査局扱いの物で博物館行きの代物が
>>259
お疲れ様です
まあ定時に帰れて良かった
明日から2205上映ですよ
>>272
ますます続き描かねえぞ
>>279
波動砲を積むのか


290 : earth :2022/02/03(木) 19:45:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
異世界転移→魔法使いに弟子入り→異世界でTS転生(女魔法使いへ)→現代帰還という
商業作品(短編作品)がありましたが、あちらは現代社会に戻ってきて不法滞在の外国人労働者として
狭い部屋で寝起きして長時間働き、何とか戸籍確保という流れでしたね。
本人は会計士めざして大学進学のために猛勉強してましたけど。

……最後はかつての自分(男)が異世界転移したのは、過去の自分(男)がトラックに
轢かれそうになったのを今の自分(女魔法使い)が助けようと転移魔法使ったせいで、
誤って異世界に飛ばしてしまったという真実を知るというネタバレが用意されてましたが。


291 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:46:24 HOST:133-106-79-187.mvno.rakuten.jp
>>277
そういやマンデブ海峡で爆撃してたな。ろくに当たってなかったけど。
>>274
つか建造しても間に合わん気配(突貫としても1からだと3年くらいかかる)


292 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:46:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
もしかしたらこの世界も眼鏡かけた小学生が青いたぬき型ロボットにお願いして出してもらったひみつ道具によって造られた世界だったりして
そうなると眼鏡かけた小学生が神様になるのか


293 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:54:01 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>196
自国でAK47作った方が安く上がりそうですけどね


294 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:54:05 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>191
今のウクライナ、1939年のポーランドがすごくダブって見えるというか…
あの時のポーランドも、ちょび髭のドイツ相手に結構チキンレースやってたしなぁ。                 西側諸国があてにならないとてころもソックリ


295 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:56:19 HOST:flh3-221-171-100-169.tky.mesh.ad.jp
>>294
でもやってることはドイツみたいという……
これは……ロシア軍のおやつになりますね


296 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:56:47 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>226
EUから中古のF-16を買い取るしかないね。


297 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:56:59 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
>>291
ヴァンガードも結局は間に合わなかったしね。


298 : 名無しさん :2022/02/03(木) 19:57:13 HOST:KD182251107006.au-net.ne.jp
言うて今からAK47ライン作るくらいなら既存小銃作る方が早くて安いし
多分やってんるだろうけど遅過ぎるだろうしな……


299 : earth :2022/02/03(木) 19:58:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
あのときと違って露にウクライナ全土を占領できる力はないのが救い?
まぁ親露政権を建てられればプー帝としては満足かな。

……西側のヘタレ具合によっては中共がオリンピック後に暴発しそうだし、
本格的に軍靴の足音が聞こえてくるかな。
某大隊長殿の演説が脳裏によぎります。


300 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:01:28 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
不沈戦艦紀伊で紀伊の影響で世界中で戦艦造られ始めたのに当然間に合わなくて肩透かしだったなぁ


301 : アイサガP :2022/02/03(木) 20:03:25 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>299
こう言うのなんですが、使いつぶせない頭反ロな国民様とか
単なるテロリスト予備軍に過ぎんですからなぁ…
国力関係なく要衝切り取り続けて枯れて逝ってくれってのが現状のロシアの結論かと

まあそれでまたやらかしたら、どうなるんすかねぇ…


302 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:07:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
災害時の用意を使用する機会が来てほしくないもんです、戦争は他所でやって欲しい
今日日の世界じゃ何処でやっても経済と言う意味だと当事者になってしまうから
不景気待ったなしだが


303 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:07:47 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>298
クリミアの危機の時からの話しよ。


304 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:10:04 HOST:flh3-49-129-241-8.tky.mesh.ad.jp
>>301
反露を拗らせて日本の北海道の漁港に態々やって来てロシア人漁師を祖国の仇!!!ってやる未来が見える……


305 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:12:18 HOST:133-106-79-187.mvno.rakuten.jp
>>300
懐かしい。
何だかんだで戦争が伸びに伸び、モンタナ級との撃ち合いあるのか?とか思っていたよ。


306 : 20 :2022/02/03(木) 20:12:36 HOST:KD106146019217.au-net.ne.jp
>>299
理想はウクライナをバラバラにして衛星国化でしょうね、最低でも東側でウクライナを分断して衛星国化かな?


307 : earth :2022/02/03(木) 20:12:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>301
スターリン時代のソ連と比べると、プー帝はお優しいことで……となりますね。

まぁ個人的にはエネルギー株が上がる程度で済ませてほしい。
エネルギー系の日本株、利確したあと、さらに伸びたのを見て歯噛みするこの頃。


308 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:14:20 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
>>304
そうなると「ウクライナ人は頭おかしい」枠に日本人が入れちゃいそうですね
ロシアに警戒心あっても他所の国に来てそんな事やらかすと
割と一部の人間のやった事でも「こういう人種」と判断しがちですし


309 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:14:40 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
どーだろ?
リアル系のキャラカスタムゲームで二次キャラ再現しようとすると、テンプレに特徴乗っければそれっぽくはなるし、
ならない場合もしばらくそのキャラ目指して弄ってればいずれそれっぽいのができるから、


310 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:17:34 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>305
超戦艦群が砲戦を交わすのは今少し後の話である!(結局無かった)


311 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:30:20 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
浮沈戦艦紀伊で一番謎だったのが接舷状態で両側から米戦艦に撃たれてもびくともしなかった紀伊の艦橋構造物、いったい艦橋構造物に何センチの装甲つけたんだろうか?


312 : earth :2022/02/03(木) 20:36:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>311
クラインフィールドでもついているかのような防御力……。

霧の大戦艦が1隻でもあったら太平洋戦争はひっくり返るでしょうけど。


313 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:42:55 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
射距離8000で16インチ砲を撃たれているのにまったく戦闘力が落ちてない大和とかも。(戦艦大和夜襲命令)

「先頭艦には何発か命中しているはずなのに速度が落ちていません」
「だろうな」(相手も戦艦なんだよ)

「…ちょっと待て。今の射距離はいくつだ?」
「8000です」
「」(思考停止)


314 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:44:13 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
アルペジオといえばアドミラリティコードから戦争やれ言われたり霧同士で戦ったり大きな流れになってきてるけど
多数視点同時進行だから進みが遅い。まだ振動弾頭届けてないし


315 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:48:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>313
きっとSHSの長い弾頭の所為で弾道が安定していなかったから(震え声)
又は命中箇所が非バイタルパートで反対舷まで貫通していたんだよ


316 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:48:50 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
異世界転移ときけばなろうの短編に現実だと上手くいかないと嘆いていた奴が
異世界転生できますよと言われて「ヒャッホイ」したら地球と同じ文明で転生者が絶望する短編あったな


317 : 20 :2022/02/03(木) 20:53:32 HOST:KD106146019182.au-net.ne.jp
>>314
3巻使って殆ど進まないとかだからな、まぁ面白いから気にしはしないけど完結が滅茶苦茶怪しいって言う。


318 : 名無しさん :2022/02/03(木) 20:56:59 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
>>316
そういうのを見ると、遅れてる世界に未来知識を持った自分がやってきてチヤホヤされたい、NO1になりたいんだなってのがわかりますね
まぁ、称賛されるのは気持ちいいからわかるんですが


319 : earth :2022/02/03(木) 21:00:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
華やかな活躍よりも、生涯安定した生活の保障の方が……。

出来るなら輪廻から解放されて、何の刺激もない世界で、永遠に微睡んでおきたい……。


320 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:07:02 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
じゃあ、その為に一生懸命に頑張らないといけませんね


321 : earth :2022/02/03(木) 21:12:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>320
もう息切れ寸前ですよ。

……何とか土曜日は休めそう。連続出社は31日。本当に疲れる。


322 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:14:36 HOST:sp49-96-14-173.mse.spmode.ne.jp
ライオンのwikiみていたら、1938年の段階で
イギリスは日本が18インチの戦艦を建造するって情報つかんでるやん。

食中毒空母で、これをアメリカにしらせときゃ
モンタナの建造は早くなってアメリカの被害は抑えれたと
裏切り者扱いしそうだな


323 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:14:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
なろうのピッチャー転生物の作者さん
80年代後半からのライオンズファンらしく久しぶりの更新のあとがきで
五十路で執筆の気力も集中力も落ちたと書いていましたね>永遠に微睡むという疲労感はヤバいです


324 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:16:43 HOST:pl92703.ag1313.nttpc.ne.jp
戦艦は戦艦でしか止められない!!
なので君、ちょっと突撃してくれない?

勝てないのは知ってるが、何もしないと云う選択肢は取れないんだ。


325 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:19:58 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>321
せめて夜はぐっすり休んでください
やっぱり睡眠とるの一番ですよ


326 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:22:09 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ふっとアメリカVSアメリカなんてのが思いついた。


327 : 回顧ヘルニア :2022/02/03(木) 21:34:47 HOST:97.205.49.163.rev.vmobile.jp
>>319
本当にそう思います。
永眠したいとついぼやいてます。
ゲッターや畜生鶏は勘弁
>>326
合衆国対連合ですね


328 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:35:17 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ50年前のアメリカが今のアメリカを見たら怒り狂いそうではある、逆もそうかもしれないが


329 : 20 :2022/02/03(木) 21:38:09 HOST:KD106146052048.au-net.ne.jp
>>328
50年前アメリカ「アメリカは共産主義に負けたのか...」
50年前ソ連(ロシア)「何も変わって無いのか...」
かな?w


330 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:38:34 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>327
いや。ゲート物で第二次大戦時の米軍と現代米軍の戦闘(日本で)
ゲートがWW2前後に開いたので日本占領とかされると面倒くさいので最低限の干渉をしようと思ったら現代アメリカに止められて
ゲートの向こう側のアメリカが現代日本に進行してきて、現代のアメリから責任取らせて矢面に立たせているという話し。


331 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:42:09 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ロシア軍、ベラルーシに3万人配備の見込み
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ae1ca6bad71cfaf492cd959e6b5e9d99949424c

ウクライナ東部国境付近の14万?とは別立てて、さらに3万人ドン!
下手すると南部クリミアからも海軍歩兵が出るかも知れないし、これロシア軍の動員兵力20万人近くなるんじゃないか…


332 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:43:18 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ロシアのクッソ長い国境線を守っている兵力をある程度集中させたらね……


333 : 20 :2022/02/03(木) 21:43:24 HOST:KD106146055235.au-net.ne.jp
>>331
既に動かせる兵力の殆どが移動してるみたい、極東は殆ど空っぽよ。


334 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:44:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ極東とって旨味ある勢力がいないとは言え無防備だなあ


335 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:45:55 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(兵の動員し続けて、只でさえ貧乏なロシアから金が飛んでくなあ。)


336 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:46:01 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
今の時期のシベリアとか、侵攻する方が罰ゲームじゃないか…


337 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:46:04 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
これでヘタレたらプーチンの居場所がロシアから消えるな。


338 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:46:31 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
極東で気を付けなきゃいけない相手が基本何処も動きそうにないですからね
日本は論外として米国は乗り気じゃないし中国は少なくとも五輪終わるまでは大人しいでしょうし
というか中国は寧ろ味方な方?


339 : yukikaze :2022/02/03(木) 21:47:01 HOST:p372094-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>321
割とマジで寝たほうがいいですよ。
自分も2月近く休日なしで勤務したことありましたけど、流石にその時は帯状疱疹はできるわ
膿疱が出来て切開手術したわと悲惨でしたし。

>>323
なおあそこのライオンズ、投手王国を超えて、投手帝国と化している。
唯一の弱点が中継ぎだが、あれだけ先発の駒が揃っていれば、中継ぎの感覚も空くわなあ。
攻撃力も清原は1年目から覚醒するわ、ドラフトでヤクルトの名センターの飯田取ってのけるわと
冗談抜きにV10できるんじゃねえか、あの獅子軍団としか。


340 : アイサガP :2022/02/03(木) 21:47:32 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
アメリカの東欧に3000人ほどの派遣はウクライナまでだったらもういいよって言うメッセージ?
出来れば裏で混乱が少ない出来レースやっててほしいが…


341 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:47:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
蒼海決戦もアメリカもイギリスも戦艦大量に失ったからイリノイ、ケンタッキー、モンタナ級、ライオン級建造に乗り出したけど
どうなんのかな?作者が別作品に力入れているから更新されないのが寂しいなあ

そういや鷹は瑞穂の空を飛ぶは読んでいる人いる?


342 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:48:24 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>334
中華が後ろから殴ってきたら笑う


343 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:49:01 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>鷹は瑞穂の空を飛ぶ

序盤がいまいち地味すぎて投げました


344 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:49:14 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
油売るよ!経済協力しよう!と日本にまたラブコールしかけてくるんだろうか
今一番世界にできる日本の貢献はさっさと原発動かすことだとつくづく思う
持ってるだけだとでっかいマイナス資産も良いところなのに何故理解できんのか
増やすのに反対はまだ理解できるが、在りものを感情的にがなり立てて動かさないのはなあ


345 : earth :2022/02/03(木) 21:49:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ世界的にはボヤ程度(ウクライナの被害は考えないものとする)で済んでもらいたいものです。

正直、日本に敵対的な国に武器を売りまくったウクライナに全く同情できないし。


346 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:49:46 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
下手に放置するとイラクもアメリカ見捨てそうだしな(維持費の高いM1とF-16維持出来ない模様+メーカーサポートが治安の悪化で受けられない)


347 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:50:17 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>342
シベリアにコスト投じるくらいならチベットの浄化にさらなるコスト投じるんじゃないですかね


348 : 20 :2022/02/03(木) 21:50:43 HOST:KD106146055235.au-net.ne.jp
ただなぁウクライナって一大穀倉地帯をロシアに握られるのも痛いんだよなぁ。


349 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:51:00 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>342
未回収の中華(プリモルスク=北満州)があるので、心の底では回収の機会を狙っているはず…


350 : アイサガP :2022/02/03(木) 21:51:42 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>345
正直ウクライナの動きは、歴史的に見れば同情できる点が無いとは言わないけど
ほぼほぼ自業自得ですからなぁ…
寧ろロシアさんしっかり躾けて?って周囲の国が言わないだけ穏当だなってなる程度に酷いし…


351 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:51:43 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシア極東地域は周辺国からしてみたら適切な価格で資源売ってくれれば土地はいらないんだよなあ。


352 : 名無しさん :2022/02/03(木) 21:53:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>348
ロシアが外貨欲しい時には安く、食料がいる時は分かり易く高くなりそうですね


353 : 20 :2022/02/03(木) 21:57:04 HOST:KD106146055061.au-net.ne.jp
>>352
食糧不足が懸念され始めてるし、ロシアに強力なカード与えるのもな。


354 : リラックス :2022/02/03(木) 22:00:33 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>344、アレね
発電止めるのと燃料棒の反応止めるのは違う、後者を止めるのはムズイってレベルじゃないってのを知らないで語るのが多いこと多いこと


355 : アイサガP :2022/02/03(木) 22:00:43 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>353
ただ今のウクライナの惨状で穀倉地帯任せるのも怖くない?
ちゃんと管理監督出来る前提でならもうロシア任せにするのも在りな話に思える
自分に東欧の知識あんまりないから言える事だとも思ってますが…


356 : earth :2022/02/03(木) 22:00:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ冷戦後にロシアを虐め過ぎた反動ですかね……
曲がりなりにも冷戦を温和な形(世界を道連れにせず)で終わらせてくれた元超大国の
懐に手を突っ込むとか……かつてのWW2の反省は活かされることなく、次の戦争を迎えるとか……。

新たな世界の脅威たる中共だったら、自分が滅びそうになったら核で世界を道連れにしそう。


357 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:01:58 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>314>>317
作者(確か二号)がこのペースだと自分の寿命が先に来るとかでエピソード端折っててこれだからな…


358 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:03:00 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ドイツイジメやりすぎてWW2になったのと、そう変わらないですね……


359 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:05:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>344
原発に詳しい空き缶が法的根拠無しに強制的に危険だからと止めたからなぁ
尚発電は止めても核分裂は止めれないのは詳しければ知っている筈

>>345
流石の日本もその辺を覚えていて>中華空母という目立つ物や詳しい人や一部政治家が知っている北への核、ミサイル技術提供(ロシアの混乱期の高額スカウトもあったが)で可哀そうなウクライナという報道が全く無い日本
ドイツもパイプラインからネコババされたりもしていたから感情的にも助ける気が無い


360 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:08:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>359
通常運航の放射能汚染も危険っちゃ危険だけど
基本希釈化された放射能汚染気にするくらいなら、晩酌一本煙草一本減らした方が余程に健康にいいんですけどね


361 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:08:24 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>322
英語版wikiには乗ってないねえ。

イギリス海軍の建艦計画では、日本の新戦艦は4万トン台の16インチ砲戦艦3〜4隻程度との確度の高い推定がされ、
そのライン上において対抗すべき新型戦艦が検討されていたはず。(アメリカ海軍も同様の見解)

日本語版wikiの専門的なページは怪しいものがたまにあるから、それかな?


362 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:10:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
世界的な潮流としてウクライナの心配じゃなくて、ウクライナの土地が生産する食料の心配だからな
極論食料生産が止まらないなら中身がどうなってもいいが大訳した結論


363 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:12:48 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>341
読んでます。
素材工学とか序盤は地味だけど、後々の選択肢は凄いことになってますね。
グロックはいつ出来るだろうか。


364 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:15:51 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>338
中国は五輪の反動による感染者が落ち着く迄は動かないでしょうけど、決して味方ではないですよ。
ウイグル・チベットの(3年で4割が卒業出来ずに消える)漢化教育を邁進すると共に、
シベリア方面への浸食も同時に行っていますからね。


365 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:20:26 HOST:133-106-78-194.mvno.rakuten.jp
>>330
意味がわからんが何で過去が未来を敵にしようとする?


366 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:20:49 HOST:pl92703.ag1313.nttpc.ne.jp
中国の民族浄化の情熱が分からん。
時間掛ければ大して金も労力が掛からんのに、忠誠を誓わせるだけなら更に安く済むのに何が楽しくてあそこまで強引に…
蛮族丸出しでもないのに


367 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:24:51 HOST:133-106-78-194.mvno.rakuten.jp
>>341
専門職が知見を活かしてる作品は読んでて楽しい


368 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:36:36 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>322
そういう情報って、そういう情報が報告されてはいた(それが事実と認識された訳ではない)、
だったりするからなんとも


369 : 20 :2022/02/03(木) 22:39:26 HOST:KD106146052240.au-net.ne.jp
>>355
ロシアなら書類上はきちんと管理されるぞww
まぁロシアもウクライナも中身は似たり寄ったりやからな。

>>356
ただロシアの場合はかなり自業自得なんでw


370 : 弥次郎 :2022/02/03(木) 22:40:47 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
>>369
戦いは同じレベルの(ryってやつですね >ロシアもウクライナも中身は似たり寄ったり


371 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:46:26 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>341
途中で完結だの続けるだの面倒なんで完結してから読もうと思ってる


372 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:47:07 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
何か米軍特殊部隊がISILの指導者の1人かな?を排除したとか


373 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:51:19 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/hokubukyuushuu/status/1488919874324004870
>米国の手はある意味予想できたが、英国の一手は完全に番外からの一指しだからこそみんな「ブリカス」と絶賛したんだよ。
これでウクライナをめぐるゲームでロシアと対峙するプレイヤーは英国となった訳だ。
米国がここまで機能不全に陥るとは……あれだな。浦部戦のニセアカギを見ている気分になる。

なんか動きあったん?


374 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:52:24 HOST:sp49-98-152-41.msd.spmode.ne.jp
ウクライナとかの件は元を辿ればフルシチョフの結んだ約束は基本ノーカウントロシアに都合のいいとこだけ相手は守れって舐めた態度のせいだがなあこれ北方領土の件で日本も同じことやられてるし


375 : 名無しさん :2022/02/03(木) 22:56:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、>>373はこれか
ttps://twitter.com/SamRamani2/status/1488495518300868608
>ウクライナはポーランドと英国との三国間安全保障協定を確立する


376 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:00:27 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
G8加入の時も序列で傲慢な態度をとってましたし
追放されましたが…

軍事力で下と見た相手をとことんなめ腐るのがロシア


377 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:04:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>194
>西側一線級ガチ勢の人
6.5mmクリードモアのAR-10系じゃないか!

むへどるり@muhedoruri
>ウクライナで民間の軍事訓練が活発になっていますってニュースで市民が保有してる武器の紹介になったんだけど、
>AK74や猟銃に混じって西側最新装備ガチ勢スカウトスナイパー製薬会社勤務マグプル強火推しおじさんが出てきたの何???
ttps://pbs.twimg.com/media/FKFEjfoacAouFyj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FKFEv60acAMoydM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FKFE4X1aUAIe2B6.jpg


378 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:07:56 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>376 経済的に徹底した干殺しやった方が良くない?


379 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:11:26 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
ロシアを経済的に干殺しにすると、芋づる式に西欧が死なないかなぁ…


380 : 20 :2022/02/03(木) 23:14:46 HOST:KD106146052066.au-net.ne.jp
>>378
ロシアはわかってるから、自前勢力圏だけの体制作りしてるぞ。
まぁコロナでgdgdになってるがw


381 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:18:11 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>376
いつでも殺せる存在は対等じゃありませんからねえ


382 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:18:45 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>379
EUは天然ガスの供給を日本に頼んでるとか


383 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:20:45 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>379
今でもだいぶ干されてますが、資源を買おうとするところがいる限りは中々

>>381
アメリカが超大国にしては甘いので、感覚がマヒしてるところはありますね


384 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:21:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>382
EUにガスを恵んであげるよう"アメリカが"言ってきているね


385 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:21:22 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>384
政府も検討を始めましたな


386 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:21:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
どこもかしこも燃料不足だからねえ
なお日本の燃料代の上昇はかなりの割合が自家中毒
ガソリンの税金に税金をかけるのが当たり前とか言う価格構成


387 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:22:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>384
アメリカが現実的に頼ることができる国が少ないから仕方ないですねえ


388 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:23:16 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
すっごい今更で恥ずかしいんですけど
今回のウクライナの揉め事ってウクライナが親ロシア派の拠点ボンバーしたのと
ロシアの喉元なのにNATO入りたいとか言い出したのが原因って事で良いんですか?
実はよくわかって無くて


389 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:23:35 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>384-385
【ウクライナ情勢】日本政府、欧州へ天然ガス融通を検討
ttps://nordot.app/861893244833349632

これですね


390 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:25:10 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
原子力発電所が稼働するなら構わんよガスくらい


391 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:25:59 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
ジャガイモ「原発は悪!」


392 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:26:36 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>388
ロシアとしては「ウクライナにNATOの基地が作られること」は絶対に許容できないってのが一番大きいね
ウクライナがもっと西側に合ったら、親ロ派が弾圧されていようが無視を決め込むって選択肢があるけど、
ウクライナからモスクワまで600kmしかないので、モスクワが本体なロシアにとってはウクライナNATO加盟は差し違えてでも阻止するべき案件


393 : 20 :2022/02/03(木) 23:26:48 HOST:KD106146055039.au-net.ne.jp
>>388
あんまり関係無い
クリミア占領以降でずっと戦闘状態やったしあんまり関係無い。

ぶっちゃけ2015年ぐらいからロシアはウクライナやる気満々やったし、そもそもNATO入り自体がウクライナ内ですらロシアキレるからダメやろって事で大して議論されて無いし。


394 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:29:29 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>388
理由を並べるとこんな感じですかねえ
・モスクワへの地理的距離が近すぎる
・兵器産業のサプライチェーンをソ連時代から構成
・穀倉地帯である
・EUへのパイプラインのガスを抜き取って代金を払わない
・2014年に親EU政権ができてしまった
・ロシアの準備が整った


395 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:29:41 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
群馬の辺りまで敵軍が来たならそりゃ嫌だわな。ウクライナ情勢。


396 : 20 :2022/02/03(木) 23:32:06 HOST:KD106146055104.au-net.ne.jp
>>395
だから冗談だけど、ウクライナが状況をひっくり返す方法→全軍でモスクワ片道特攻仕掛けたらウクライナ勝利やw(たぶん途中で溶けるけど)


397 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:32:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>390
まあ大体の費用が下がるから、良いか悪いかは別として少しずつ物価も下がるでしょうね
原発への頼り過ぎや安全神話、電気会社の杜撰な体制など問題は多いのは事実ですが
それはそれとしてただ何となくで原発止めてる現在は愚かとしか言いようがないですよね


398 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:33:17 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
ウクライナはEU寄りに留まってればよかったのかな?


399 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:35:03 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>398
なおウクライナは東西で親EU派と親ロ派に分かれているので、おもりをダンベルにしたヤジロベーみたいなものだぞ
バランスをとる以前に、腕が折れない様にしないと……


400 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:36:51 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>399
何かウクライナ内で内戦始まりそうだな


401 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:38:42 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>398
ベラルーシ並みとはいかなくても、中央アジア並みに適度にロシアの顔を立てていればよかった
しかし、歴史的怨嗟と貧しさがEUへ民意を走らせる…


402 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:39:12 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>397
現在は頼らなすぎつーか無駄にしすぎだ。やらん理由探しはやめてほしい、ほんと。


403 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:39:47 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
ロシア側という立ち位置を堅持してればEUとのパイプ作りをロシアも黙認したろうけど
EUが調子に乗りすぎたのとウクライナも自分の立場をフラフラさせすぎたからなぁ


404 : 20 :2022/02/03(木) 23:40:41 HOST:KD106146053077.au-net.ne.jp
>>398
そもそもウクライナが半ば最低でも中立状態でいる事が、ロシアから安全を保障される条件やったんや。
で、アメリカとEUの愉快な仲間たちがウクライナに中東のノリで干渉して親露派政権ひっくり返したんや、でロシアがブチ切れしたのがクリミア占領やら東部の占領や。


405 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:40:52 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>402
基準満たしたよ!基準満たしたけどお気持ちが嫌だからダメです
じゃあ何のための基準なんだよと


406 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:40:53 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
ようは、ウクライナは立ち位置しくじったから殴られると
そういう認識でOKです?


407 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:41:50 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>405誰のお気持ちよとホンマに。


408 : 20 :2022/02/03(木) 23:42:14 HOST:KD106146053077.au-net.ne.jp
>>406
せや、立ち位置と味方を選びをミスったw


409 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:42:18 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>401
>>404
つまり米帝と欧州の馬鹿が悪かったと


410 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:44:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>407
利権まみれの原発周りを叩く利権ができてしまいましたからねえ


411 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:45:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
お、ISのカリフ暗殺だって。


412 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:45:08 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
わかりました、ありがとうございます


413 : 20 :2022/02/03(木) 23:45:19 HOST:KD106146053077.au-net.ne.jp
>>409
弱いロシアは叩く物やからなw
オチは欧米が予想以上にヘタレすぎてロシアを叩ききれなかったって言うw
結構ロシアも反撃でギリギリの橋を渡ってますからね。


414 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:45:27 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
冷戦時代のベトナムみたいに東西分離して、「将来的に落ち着いたら統一選挙しましょうね」って口約束で先送りできないもんかね。


415 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:46:12 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>406
立ち位置もそうだけど、頼る相手も間違えた。EUの中心となる国はドイツ(フランスは旧植民地の管理で忙しい)だけど、
今回の騒動で一体ドイツがウクライナの為に何をしてくれた?ひたすら現実逃避をしていただけだ


416 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:46:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>413
そもそもロシアは前年80万の人間が純減してる見たいですからねえ


417 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:47:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>415
難民様の尻舐めるのに忙しいんだよ
東欧にまで難民様出荷するからなあの国


418 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:48:54 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>413
分かりやすい国だよね、ロシアってw

>>415
ジャガイモ「ヘルメット送ったよ!」
ウクライナ「ザッケンナ、ボケーッ!」


419 : アイサガP :2022/02/03(木) 23:49:09 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>409
ついでにウクライナの政治的腐敗も原因と言えば原因
賄賂取りまくりで国民の反感買いまくって、起きた暴動に軍投入して死者出して
ロシアに政治亡命かます、腐敗政治家の完璧なテンプレかました

そしてその反感や米とEUの煽りに乗って喧嘩ロシアに売ったら
米とEUは梯子外して逃げて、ロシアにフルボッコ、報復と窮余の策も兼ねてEU向けのガス分捕ってEUガチギレさせ
ほぼ完全外交孤立化やったのがウクライナ


420 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:50:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
弱いとは罪なのだ


421 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:50:48 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
>>419
なろうの悪徳貴族みたいなムーブかましてどうするんですか・・・


422 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:50:56 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
詰んでる
どう考えても詰んでる
なんで誰も止めなかったんだコレ……


423 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:51:22 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
中華に空母、北にミサイル・核技術を売ったのもよろしくなかった


424 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:51:30 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(ウクライナは弱いのを自覚して生存戦略してくだちい。)


425 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:51:39 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>422
ロシアが(息の根を)止めに入ってくれるよ!(殺しはしない。殺しは)


426 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:52:22 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
>>419
ウクライナ与党の国民の僕……うん、やっぱり内輪ネタを国家規模でやって今やウクライナの歴史の汚点になろうとしてるのはギャグでしかないな


427 : 20 :2022/02/03(木) 23:52:43 HOST:KD106146055104.au-net.ne.jp
>>421
なろうの悪徳貴族なんて滅茶苦茶優しい部類やぞw

まぁ旧ソ連圏は軒並み、腐敗した特権階級の汚職に塗れてるからなぁ。


428 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:52:58 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>419
メンチハゲがクレムリンでどうしてこうなった?って頭抱えてそう


429 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:53:02 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>421
世の中の政治家は大体立憲とかの政治家が聖人に見えるくらい金に汚いと思えばいいと思います
あいつらがせっせと国会開催させようとするのは小銭稼ぐためですからね
海外の政治家はもっと直接的に賄賂要求して権力振るう


430 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:53:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>427
というか汚職に塗れてない政治家のが世界的には少数派なんですよねえ


431 : 20 :2022/02/03(木) 23:54:11 HOST:KD106146055014.au-net.ne.jp
さらに言うとウクライナってナチズム全開なんだよな今w
反ユダヤに選民主義全開なのがウロウロしてる状態だし。


432 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:55:04 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>430
韓国の汚職はまだ上澄みですか


433 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:55:34 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>404
さすがにそんな蛮族理論をごり押すのどうかと思うぞ。まあ蛮族なんだが、ロシア


434 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:56:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>432
最後断頭台に散るところまでデフォルトですからねえ


435 : 20 :2022/02/03(木) 23:57:12 HOST:KD106146053114.au-net.ne.jp
>>430
ぶっちゃけ、汚職の基準って国によって違うからな。
日本だってアメリカから見ると、汚職に分類される事を堂々とやってる国だし。
逆に日本からアメリカ見ると、堂々と買収してんじゃねーってなるw


436 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:58:09 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>434
収監で済む下朝鮮は上澄みですね


437 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:58:13 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>429 アレで聖人レベルとは...
世界中の政治家ゴミ過ぎない?


438 : 名無しさん :2022/02/03(木) 23:58:56 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>421
悪徳貴族なの、ロシア側の奴等では、その説明なら


439 : 20 :2022/02/04(金) 00:00:12 HOST:KD106146053114.au-net.ne.jp
>>433
ロシアとの安全保障条約や同盟なんて、殺す順番を後にずらす為やからなw
まぁ国丸ごとマフィアみたいなもんだし。
>>437
ちゃんと逮捕されるだけ東アジアは汚職に厳しい方やからな。


440 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:02:22 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
そういえばドラマの主役が政治家になったのがウクライナの大統領たるゼレンスキーでしたっけ……
こういう感じでテレビの主役から政治家になった人っていますかね?


441 : アイサガP :2022/02/04(金) 00:02:50 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>438
宇露関係でググってWiki読んでもらったら分かるが
ウクライナ派も十分グダグダ&腐りきってるのよな…


442 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:03:44 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>440
ロナルドレーガン、売れない映画俳優から政治家になったんじゃなかったかな


443 : 20 :2022/02/04(金) 00:04:54 HOST:KD106146055101.au-net.ne.jp
>>440
映画ならアメリカのレーガン大統領がそうやで、まぁ微妙な評価の俳優やったけど。


444 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:06:05 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
レーガンはスターウォーズ計画ブチ上げてソ連潰した位かな


445 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:06:30 HOST:flh3-49-129-240-38.tky.mesh.ad.jp
>>443
そう考えるとテレビの主役から政治家になったゼレンスキーはババを引いたんやなって……


446 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:08:44 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>441
わかるがロシア側の無茶苦茶さには全然及ばんのでは?
頼った相手(西欧など)が煽る割にいざって時に役に立たんカスだったとかもあるだろけど。


447 : 20 :2022/02/04(金) 00:09:20 HOST:KD106146052142.au-net.ne.jp
>>444
アメリカ保守派を支える政治団体やらの体制を構築させた人でもある。


448 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:11:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でもそんなロシアでさえリベラル汚染が相応に進んでいて、プーチンさんが気にしないといけないレベルの勢力になってるのよな


449 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:11:52 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>447
中曽根と2人で日米関係を強固にもしてなかったかな


450 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:14:15 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>449 ロンヤス尊い


451 : 20 :2022/02/04(金) 00:14:54 HOST:KD106146053148.au-net.ne.jp
>>446
せやで、ロシアの主張も大概よ、基本はマフィアと変わらない行動や。
ようはロシアくんは冷戦で負けた後に変わった勢力図を書き直したいだけだからな。


452 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:15:41 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>450
Jrと小泉にトランプと安倍さんもだったな


453 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:24:05 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
レーガン政権の対ソ経済攻撃の本命はサウジアラビアを使って石油増産を歯止めなくやって、原油安でソ連経済の大黒柱だった原油輸出の利益を減少させて。
止めに起死回生を狙ってロシアから西欧への輸出用パイプライン建設してたのを西欧に圧力かけて梯子はずした。
おまけにムジャヒディン援助。
レーガン政権がソ連にとどめ刺して冷戦に勝利したのは事実だが、禍根がデカすぎる。
原理主義はみんな知ってるだろうけど、米軍の兵器を一挙にリニューアルしすぎて跡が続かなかったり、原油価格に敏感過ぎる世界経済とか、ロシアのエネルギーへの依存とか、現代の問題の根っこ色々作ってるんじゃない?


454 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:25:14 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ウクライナが親EU派と親露派で内戦始めた方が収まり良かったりして


455 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:27:14 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
核のパイ投げの可能性が常にあった冷戦時代よりはマシなんじゃあないかな
勝ち方としてもソ連が核乱れ打ちで勝者なしドローにせずサレンダー選ばせたし


456 : 20 :2022/02/04(金) 00:30:18 HOST:KD106146052217.au-net.ne.jp
>>453
とは言え、核の打ち合いの可能性を限りなく無くして結果的に穏便にソ連を崩壊させましたからね。
下手にソ連が息を吹き返してたら冷戦が延長戦になってたでしょうし。
問題はレーガン以降よ、ソ連崩壊させたら軒並み西側諸国が日本並みに平和ボケして自分達のしたことや後始末を忘れてたし。


457 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:32:40 HOST:flh3-119-240-40-162.tky.mesh.ad.jp
>>456
冷戦期は平和ボケしてたのに冷戦後には平和ボケから徐々に目覚めた日本が謎すぎる……


458 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:35:51 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
日本国としてはウクライナは死んどけ案件ばっかりなんで国際平和なんて建前無ければかってに殺りあってろなんだけどなぁ


459 : 20 :2022/02/04(金) 00:37:36 HOST:KD106146053132.au-net.ne.jp
>>457
東アジアは冷戦崩壊後はソ連の後釜として中国が出てきましたからね。
緊張感が減る事が無かったのがデカいかと。


460 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:38:10 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>457 北朝鮮のテポドンとかネットでの特亜の悪評が広まったおかげかしら?


461 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:40:00 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>457
アジア方面はソ連崩壊してからホットになったから


462 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:41:21 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
ウクライナは金が欲しかっただけで本邦に対する嫌がらせというか危険にさらした意図はないでしょうけど、
こちらからしたら何をしたらここまでされるかわからんって位に酷い所業


463 : 名無しさん :2022/02/04(金) 00:55:18 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
北朝鮮の核やミサイル技術がウクライナから貰ったのってガチで確定なんです?
だとしたら死ねという感想しか浮かびませんが


464 : 名無しさん :2022/02/04(金) 01:03:51 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
そこがあるんで、隠し持ってた核爆弾をモスクワ、レニングラードに撃ち込んでから氏んでほしさがある、ウクライナ


465 : 名無しさん :2022/02/04(金) 01:19:10 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>423
北の戦闘機関係は、ウクライナ製という噂もあったよね。


466 : 名無しさん :2022/02/04(金) 01:29:15 HOST:pdb625911.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>465
M1モドキも東側の技術でM1っぽく作ったのかな?
イランもM1モドキみたいな戦車作ってるらしいけど、兵器もベイツ型擬態するのかww


467 : 名無しさん :2022/02/04(金) 01:55:16 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
冷戦終末期以降のソ連系兵器の第三国放出元は凡そウクライナって話が出るぐらいには
製造ラインがウクライナには潤沢に揃っていて、生産管理が全く為されていなかったのは事実。
冷戦終結直後の混乱が収まってからは外貨獲得のために相手を選ばず売ってた。


云うてみれば、エスコンのノースグラインダーIG(南ベルカ国営兵器産業廠)が
ベルカ復興を考えずに無節操ムーブしたって考えれば大体あってる(なお技術レベル)


468 : 20 :2022/02/04(金) 02:09:45 HOST:KD106154140244.au-net.ne.jp
>>466
あのM1もどきはウクライナっていうよりはロシアの支援+見た目だけ似ただけの国産かな。


469 : 名無しさん :2022/02/04(金) 06:13:04 HOST:p3789229-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>458
ロシアもイスカンデルの技術を北朝鮮に与えた可能性出てきたからどっちもどっちなんだよな


470 : 名無しさん :2022/02/04(金) 06:26:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>442 >>443
ちゃんと政治家としてスキルアップしたレーガンよりもカルフォルニア知事のシュワルツェネッガーの方が近いかと
ドラマの大統領役が素晴らしいからと本職になるというもっとアレだが


471 : 名無しさん :2022/02/04(金) 07:20:57 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>440
テレビ番組の司会者をやった、程度ならトランプもそうだな。

>>453
いわゆる「双子の赤字」も、レーガン時代に言われ始めたものだったかなぁ。


472 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 07:26:46 HOST:132.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>339
その無敵西武に立ちはだかった仰木近鉄 まさに名称
>>464
ついでに北京も
>>469
ロスケは波動コアを入手したのか
>>470
カリホルニアの財政立て直してないか


473 : 名無しさん :2022/02/04(金) 07:30:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
レーガノミクスで富裕層への減税の恩恵が下に流れてくるという理論で軍備増強による赤字国債と共に輸入増加による双子の赤字
結果大蔵省が益々増税と緊縮財政に舵を切ってしまった遠因とも言える
そして土地価格抑制どころか弾けさせた無能をマスコミが昭和の鬼平と持ち上げた(白目)


474 : 名無しさん :2022/02/04(金) 07:34:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>472
役者上がりに何が出来る?と言われたシュワちゃんが立て直してリベラル汚染のプロの政治家が引き継いたら見事に台無しにして企業も逃げ出した


475 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 07:36:32 HOST:132.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>473-474
やはり垢はガン細胞だな


476 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:00:01 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
うーん ツイッターはアカウント未所持者の半締め出しか
ちょっと下のほうにスクロールしたら暗転するようになったな


477 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:03:11 HOST:KD182251108060.au-net.ne.jp
>>476
ツイート読み込み中に高速で下にスライドさせて
古いツイート複数読み込みまで持っていければまだ読める


478 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:20:19 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
適当に見るだけ専用の鍵垢作ってtwitter見たほうがストレスないで


479 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:27:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
蓮舫氏直ぐに消したらしいが既に保存されていると
フェミ議連並のヤラカシと自覚無しに維新攻撃出来ると思ったんだろうな
ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1489205498369155074/photo/1
ワイドショー攻撃ならオタクも騒がないだろうと思ったのかね


480 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:29:34 HOST:49-156-193-231.ppp.bbiq.jp
>>474
シュワちゃんって自動車税撤廃とかしたりしたくらいしか知りませんが、財政立て直しに成功したとは凄いですね
で、退任した後引き継いだ知事のせいでカリフォルニアからトヨタが撤退したんです?


481 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:37:46 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>480
万引きチケットこと、約10万円以下(なお今年増額予定)の窃盗は軽犯罪として収監を免ずる法律通したのも現知事ですしさもありなんと


482 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:41:39 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>477
それやって 古いのから新しい方向へ読んでたが
今日はもうそれもダメになっていた
>>478
某ゲームのマルチツイ救援用垢を作ろうかと思っていたからソレで見るかなぁ


483 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:42:13 HOST:KD182251108060.au-net.ne.jp
>>480
後任のジェリー・ブラウン前州知事
そしてその時の副州知事職から地盤引き継ぐ形になったギャビン・ニューサム現州知事共に
環境配慮名目であれこれ環境関係税新設したり、ZEV(ゼロイーブイ)を露骨に優遇する政策取ってるから
トヨタとして付き合いにくく、商売もしにくくなったのは間違いないと思うわ


484 : 20 :2022/02/04(金) 08:44:28 HOST:KD106154140244.au-net.ne.jp
>>469
ロシアの北朝鮮に対する関与は堂々とやってる事やからな、対中対日の為にほぼ完全にロシアが北をコントロールしてるし。
>>480
シュワちゃんが凄いのも事実ですが、リベラル州によくあるガバガバ財政を占め直しただけで財政改善されたっていうw


485 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:51:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
GMとの合弁解消後も雇用維持として古い工場を買い取って生産継続をしていたトヨタが逃げ出すくらいだからねぇ
ハイブリッド以前にトヨタもフォークリフトやゴルフカートを含めればEVの実績は実は充分あったのにイメージだけで攻撃していた環境団体&カルフォルニア州


486 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:52:06 HOST:sp110-163-11-202.msb.spmode.ne.jp
ロサンゼルスよりもロサントスの方が治安が良いなんて思う日が来るとは思わなかったなぁ


487 : 名無しさん :2022/02/04(金) 08:57:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
万引きを始め窃盗はもはや犯罪に統計されないから、統計上の治安は良いぞ


488 : 20 :2022/02/04(金) 08:58:02 HOST:KD106154140244.au-net.ne.jp
トヨタのカルフォルニアからの移転はカルフォルニアでビジネスやるには税金攻撃と規制やら社員の生活環境を考慮したら厳しいって判断した結果やからな。
ぶっちゃけカルフォルニアでビジネスやるメリットってカルフォルニアでビジネスっていうブランドだけやからな。
似たような理由で日産もとっくの前に移転してたしね。


489 : 名無しさん :2022/02/04(金) 09:03:31 HOST:sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp
ウクライナ危機から日本に輸入されてるLNGを欧州に融通できないかって
バイデンが言ってるな


490 : 635スマホ :2022/02/04(金) 09:23:07 HOST:sp49-98-225-29.msd.spmode.ne.jp
>>489
なおその日本の輸入先の内8.3%がロシアな模様。
後、韓国や中国にまで超えかけてる模様…。


491 : 名無しさん :2022/02/04(金) 09:27:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>489
ならばアラスカ油田増産して日本に輸出してくれと
OPECが増産拒否して原油高だからこちらにもメリットを寄越さないで依頼はないな


492 : 名無しさん :2022/02/04(金) 09:48:54 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>366
金になるからですね。
チベット・ウイグルでも非資源地帯の山間部や荒地は忠誠を誓わなくても見逃されています。
さらに平地でも水利が悪かったり難地盤に住んでる人達も形だけの忠誠心で許されています。


493 : 635スマホ :2022/02/04(金) 10:03:53 HOST:sp49-98-225-29.msd.spmode.ne.jp
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68680
どうも一部報道だとドイツはノルドストリームがドイツにロシアへの影響力を与えるものであり、ドイツへロシアが影響力を及ぼすものでないと本気で信じてるようですな…。
後、ノルドストリームは地政学的な影響を欧州安全保障などに与えないと主張する閣僚もいるとか。


494 : 名無しさん :2022/02/04(金) 10:28:55 HOST:sp49-98-130-53.msd.spmode.ne.jp
>>493
本気ならドイツはウクライナの為にその影響力を使ってロシアに働きかけないんですかね〜
それをしていない又はしているけどあしらわれているなら、影響力なんてないって事なのに…。


496 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:21:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
沖縄の宮古島でマンボー解除。他の沖縄の地域も逐次解除との事
……感染爆発からの広がりを思えば都市部を除く地域は後10日以内にはピークアウトかな?
島根と鳥取は既に横ばいになってますな


497 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:23:38 HOST:sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp
ビクターの家庭用ビデオカメラが生産終了か。
スマホに押された結果という


498 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:29:09 HOST:KD106146071103.au-net.ne.jp
アメリカは地中海に展開中の空母打撃群をNATO指揮下において待機させてるらしい
空母打撃群がNATO指揮下に入るのは冷戦終結後初の出来事なんだとか


499 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:29:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
LAはハリウッドのウォーク・オブ・フェーム(スターの名前が掘られた観光名所)ですら、この有様やからな。
ttps://twitter.com/PiensaPrensa/status/1487615839083892740?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1487615839083892740%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkaikore.blogspot.com%2F2022%2F01%2Fblog-post_31.html

ハリウッドの観光名所ウォーク・オブ・フェーム、ホームレスだらけになっていた(海外の反応)
ttps://kaikore.blogspot.com/2022/01/blog-post_31.html
>事情に詳しい私が解説しよう:私はロサンゼルスで生まれ育った人間だがこの場所について最初に言うことがあるとすれば、それはハリウッドは掃き溜めだということだ。あらゆる高速道路の地下道はホームレスの野営地になっていてヤク中が歩き回っている。
さらに犯罪はロサンゼルス暴動が起きた1990年代レベルだ。観光名所でない場所ですら襲われるようになっているからもはやどこも安全ではない。ロサンゼルスは全域が危険だ。さらに言うと200人以上の警官がワクチン接種を拒否したため解雇されて人数を減らしている」

>私はLAに9年間住んでいたが2020年にあの場所から避難するために北西のナパ郡に引っ越したよ。あの街には失望した。どんどんさびれてますます恐ろしい場所になりつつある。
ビバリーヒルズの近くを運転していて赤信号で停車したら突然道路わきにいた複数の人間が駆け寄って来てドアのハンドルを引っ張って開けようとしてきた、自宅の周りにはホームレスの野営地ができた、なにより周辺の店舗が次々に閉鎖したことが大きい。私はあの場所から脱出しなければならなかった。

>ハリウッドのランドマークとしても有名なチャイニーズシアターの文字通り真向いのホテルに泊まったけど...
受付の人間はいびきをかいて寝ているしその目の前の床には酔っ払った小さな男が倒れてるし、いたるところにゴミは落ちているし歯がカチカチ鳴る音がどこかから絶え間なく聞こえてくるし...
今も酷いけどパンデミックの前ですらそんな感じだったぞ

>この動画じゃロサンゼルスの悲惨さは伝われない。it looks wayyyyyyyyy worse than this (これよりもずっとず〜っと酷い)。どこもかしこもゴミが散乱していて町中がしょんべん臭いからな。

>正直ロサンゼルスのほとんどの場所は掃き溜めじゃなくて肥溜めだよ


500 : 635スマホ :2022/02/04(金) 12:43:50 HOST:sp49-98-225-29.msd.spmode.ne.jp
暗い話ばかりもアレなので。
アメリカの川にはアリゲーターガーとか大型のものも多いのですが、
お祖父ちゃんと釣りに行った11歳の少年が全長1.45m、重量13kgの大物を二つ釣り上げたそうです。






なお少年が釣り上げたものは同じ種類で名前をM82と言います。
こんなのが川に存在するとは流石アメリカ。


501 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:46:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
リベラル州だからこうなのか、アメリカの貧富の差が現実化した絶望がコレなのか
最早米国文化の地じゃねぇな。現代のソドムとゴモラだ


502 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:53:06 HOST:sp1-75-225-190.msc.spmode.ne.jp
>>500
今じゃ東京の荒川や大阪城の堀にも生息しているらしいなガー、温暖化の影響か多摩川下流はそういった魚達のテーマパーク状態だとか


503 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:57:15 HOST:150-66-70-180m5.mineo.jp
>>501
盗人が反撃する可能性があるので店員に抵抗しないよう教育をしているのだとか。
何でも抵抗するように指示した上で、怪我や死亡されたら十分な補償を払う義務が生じるとかで。


504 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:57:56 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>502
北国のはずのアザラシのタマちゃんも来たし。
タマちゃん今何処に居るんだろうか。


505 : 名無しさん :2022/02/04(金) 12:59:17 HOST:sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp
>>504
アザラシって上手いのかな?


506 : 名無しさん :2022/02/04(金) 13:00:12 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>502
まあ棲みついた理由は不法投棄ですけどね
アリゲーターガーって一時期結構人気だったんですが、635氏が書いてある通り大きくなるんで、飼いきれずに川や水場に捨てるのが続出したんですよ


507 : 名無しさん :2022/02/04(金) 13:06:04 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ホームレスやヤク中を減らそうと行政が面倒見る。

他州からホームレスとヤク中が集まる。

根本的な問題を解決せんと、どうにもならん。


508 : 名無しさん :2022/02/04(金) 13:16:00 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2022020303862681.html

こういう場合は、勝手に動かしちゃいけないって判決が出てましたっけ?
じゃあ仕方ないですねw


509 : 名無しさん :2022/02/04(金) 13:20:28 HOST:KD182251191114.au-net.ne.jp
>>508
警察は民事不介入
裁判所は自助救済禁止ってんで常にやったもん勝ちのイカれ法律の一つ


510 : 635スマホ :2022/02/04(金) 13:27:47 HOST:sp49-98-225-29.msd.spmode.ne.jp
誰もM82にツッコミ入れてくれたない…(´・ω・`)


511 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:08:21 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
アメリカの川には対物ライフルが泳いでいる?


512 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:17:48 HOST:flh3-220-144-109-59.tky.mesh.ad.jp
>>511
マグネットフィッシングという行為をしたら出てくるレア魚


513 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:20:55 HOST:sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp
>>510
知らなかった。

M8号なら知ってるけど


514 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:21:54 HOST:sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp
>>512
完璧超人かな


515 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:30:09 HOST:sp49-98-130-53.msd.spmode.ne.jp
>>508
勝手に動かしちゃいけないだけで、裁判して「動かして良い」って許可を貰えれば撤去出来る。
ただ手間(半年)と金(最低十数万)がかかるので、みんな嫌がる。
仮に今回の件で裁判所が速攻で判決を下してさっさと撤去したら、弁護士は喜ぶだろうな。
テンプレを整えれば判決を下して良いって前例が出来るのて、弁護士に頼めば1月で撤去判決を出させてますって営業が出来る。


516 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:31:17 HOST:sp49-97-97-178.msc.spmode.ne.jp
>>508
なんかそれ、放置している人が自分の土地に車放置され裁判したら地裁に動かしては駄目という判決出されてブチ切れての行動らしい
…という話しが流れてきたが本当なのかしら


517 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:32:53 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
裁判所は前例主義ですもんね
コレでサッサと撤去判決出したら今後の裁判で完全に前例として扱われますね
ただ姑息なので「公共の利益を害する」みたいな感じで撤去させる可能性もあるんですよね
そうしたら私有地にはあんまり適用できないですし


518 : 635スマホ :2022/02/04(金) 14:47:23 HOST:sp49-98-225-29.msd.spmode.ne.jp
釣ったのは>>512氏の言うようにマグネットフィッシング(磁石つけた竿でする釣り)で釣れたやつで、
ヨーロッパでも偶に銃が釣れるそうですが。


519 : 名無しさん :2022/02/04(金) 14:49:04 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
横浜地裁は庁舎管理権とやらで車撤去したみたいですね…
コレは他事案には適用できませんな


520 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:00:49 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 民には自力救済の放棄を強いておきながら、自らは責務を御用繁多な御役所に下らぬ案件を持ち込むな下郎と言わんばかりに門前払いの盥回しで、自らと身内のみ特別扱いする地裁と県警。

 ……そのうち、自力救済の矛先がそちらに向かうかも。平安末期みたいに。


521 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:05:47 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>518
本邦でも阪神淡路大震災で崩落した建物から「禁制品」が出てくることがあったそうですからねえ
マグネットフィッシングをしたら変なものが釣れるかも


522 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:07:46 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
後約六時間で開会式か


523 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:10:05 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>520
治安維持機関が腐敗し司法が公平な裁判を提供しないとなると、自力救済のための私兵・民兵集団や軍閥、すなわち武士団が再誕生してしまうでしょうね


524 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:11:21 HOST:sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp
池を抜いたら行方不明者の遺体とか出てくるらしいですなあ


525 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:12:40 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ちっ!これだからなぁ 自助救済を自分達は行使すんだからムカつくんだよ官憲がよぉ


526 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:13:13 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
割とネット上では車放置した人物の方を応援する人の方が多かったんですよね
割と鬱憤溜まっていますよね既に


527 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:19:22 HOST:KD106146071103.au-net.ne.jp
>>503
日本のすき家も長らく深夜ワンオペにしてたのは強盗入られて金盗まれるより、深夜二人以上勤務させる方が金がかかるからだったな


528 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:33:04 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「家庭内で長らく放置していたゴミ部屋を片付けるまで迷惑を掛けている場合があるので、一方的に裁判は…」
「この整然と片づいていた部屋と本棚が私の部屋、これが略奪された空の本棚とボックス。これが現在進行形で足の踏み場もない兄姉の汚部屋。
これを見ても、まだそう仰るか?」
「家族間でよく話し合って……」
「家に一円の生活費もいれず家財を食い潰し、家事も親の介護も手伝わず放蕩三昧。挙句に他人も及ばぬ惨い仕打ちを〇十年も続けていて、平然と盗みまでやらかして法律の罰則がないから盗みではない等と嘯き、振るわれてもいない暴力を振るわれたと警察に通報までする。
こういう輩を、一般人が家族というだけで説得できるとお思いか? それこそ暴力ぬきで」

 それでも現行の法律では県警も動けないし地裁も業務飽和状態だからと、敵視はせずに穏やかに対応しておりましたが……和解勧告の名の下に、伏せていた現住所と連作先を無断で教えて、着払いでガラクタ送られたり嫌がらせが始まったのは明らかに県警の落ち度ではないかと思う今日この頃。

 平安末期なら「お望み通り自力救済しました」と、兄姉を首(物理)にして県警と地裁を襲撃する案件ですね。


529 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:45:02 HOST:flh3-133-209-116-56.tky.mesh.ad.jp
>>523
名目上は日本政府が存続してるけど都道府県がなんか増えてるとかか……


530 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:45:24 HOST:KD106146009187.au-net.ne.jp
>>503
日本でもそんな感じらしいな。
ただあとでしっかり警察が捕まえるけど、


531 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:47:01 HOST:KD106146009187.au-net.ne.jp
>>510
アメリカの川だ。
それくらい泳いでるやろ。


532 : 名無しさん :2022/02/04(金) 15:55:00 HOST:KD106146009187.au-net.ne.jp
>>528
むしろそれストーカー被害に該当するよーな


533 : 名無しさん :2022/02/04(金) 16:00:57 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
ストーカー規制法って確か恋愛感情前提みたいな感じで異性間でないとマトモに対応してくれないんだったような
兄弟間だと民事不介入もあって余計にマトモな対応望め無さそうです


534 : 名無しさん :2022/02/04(金) 16:06:42 HOST:KD106146009187.au-net.ne.jp
>>533
姉もいるみたいだしw
判例見ると、迷惑防止条例のほうが適切か、


535 : 名無しさん :2022/02/04(金) 16:28:45 HOST:sp49-98-130-53.msd.spmode.ne.jp
>>519
庁舎管理権は公共の利益の為になるように使用しなければならなくて根拠もなく使うわけにはいきません。
今回適用されたって事は裁判所が公共の場での違法駐車に対して、著しい被害や極まった業務への悪影響が予見されなくても、
裁判なしで撤去する事が逆に公共の利益になると認めたって事です。
今までは例え公共の利益の為であろうと、著しい被害や業務への悪影響が予見されなければ勝手に撤去出来ませんでした。
これは大きいですよ。

仮に違法駐車した事が著しい被害や業務への悪影響扱いされるなら違法駐車されただけで、即日撤去を求める事が出来ます。
逆に公共の場なら悪影響云々関係なく撤去する事が公共の利益に繋がるなら、大規模公園に捨てる人が出てくるでしょうね。
なかなか面白い展開です。


536 : ぽち :2022/02/04(金) 17:12:03 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>533
宮間夕菜「ストーカーですか。相手の心を無視しての想いの押し付けって最低です」


ところでこんなもんが
ttps://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/6/a/6a55e53f.jpg

基準もよく分からないしふーん、としか
そして半島の方々はいつものように責任を他者に
押し付けてファビってる様子


537 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 18:18:31 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>505
日本人が食っていないのでまずいかと
>>509
これ自助救済すると、盗難車や犯罪に使った車が乗り捨てられると、無くなったりして難しいのよ。
>>536
ウィーン条約を護れない国だし
>宮間夕菜
これ以上に最悪なアニメヒロインはいただろうか


538 : 名無しさん :2022/02/04(金) 18:22:57 HOST:sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp
ところでアニメで主人公交代に失敗したとよく聞くけど
22年もポケモンリーグに挑んで大人の事情で負けさせ続けさせられた
サトシはどうなのです?


539 : 名無しさん :2022/02/04(金) 18:39:39 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
>>537
>アザラシ
アザラシカレーはお土産で食べたことあるけど、煮込まれ過ぎてよくわからない味。
イヌイットにはご馳走だからあそこら辺の環境だと美味いのかも?
>ウィーン条約
いつもナポレオン戦争でやらかしたのかって思ってしまう。
条約名は教科書や報道でも地名と一緒に目的とか年とか明記してほしい。


540 : 名無しさん :2022/02/04(金) 18:42:53 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>537
アラスカで暮らした日本人(フランク安田さん)曰く、「生のアザラシは肉の味がしっかりして美味い」とのこと


541 : ぽち :2022/02/04(金) 18:45:31 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>537
「何故です!わたしはひたすらに愛しいあの人のことだけを想う
健気で一途な乙女、いわばヒロイン・ザ・ヒロインとも言うべき存在ですのに!
作中他の男子にブレる描写などまったくなかったですよ!」


542 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 18:46:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>539
すまなんだ
1961年 外交関係に関するウィーン条約に訂正


543 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 18:48:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>541
何も悪くないのに暴力振るうのにw
ラノベなら「転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?」の妹がいるが


544 : 名無しさん :2022/02/04(金) 18:52:32 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
>>542
いえいえ、こういう雑談は略称でいいと思いますが、
本とか報道とかは公式ルールとして区別できるようにして欲しいって愚痴ですので。
ご丁寧にありがとうございます。


545 : ぽち :2022/02/04(金) 18:56:44 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
週刊文春が「ドラマ『新聞記者』を絶賛し、かつモリカケ問題を厳しく追及した」
蓮舫・志位・小池の三議員に
「文春の報道に対する感想は」
「報道によりドラマへの評価は変わったか」
「制作側に対する意見や要望は」
といった質問を送ったが無視された

「厳しく追及」?ただやかましく騒いでただけでは?


546 : ぽち :2022/02/04(金) 19:01:27 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>543
「あれは和樹さんがメイドやらに浮気するのが悪いんです
まあ最近は純夏さんやニャル子さんというなかなかにヒロイン値が高いライバル現れましたが」


547 : アイサガP :2022/02/04(金) 19:03:12 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
普通にそれどころじゃない(コロナ、DAPPI、選挙)、そもそも無理筋案件だった、むしろ関わったりしてると自分に飛び火しかねない
そんな旬の終わった状態で質問状出されても黙殺されるわな、と


548 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:04:25 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>545
文春も基本的にはモリカケ追及派ですからな
今は内ゲバで三議員をネチネチ責めてますが、落ち着けばまた手を組む相手だけにある程度は気遣ってるんじゃないですかね


549 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:05:16 HOST:sp49-98-130-53.msd.spmode.ne.jp
>>538
リーグに気軽に挑戦させた失敗とも言える。
そもそも8個のバッチを集めてリーグの挑戦権を手に入れる事すら難しいはずのに、簡単に挑戦させるからおかしくなった。


550 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:10:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>543
峰不二子「そうそう、浮気性のルパンの様なのは散々利用して捨てるのは正義よね」
牧葉ひかる「暴力を振るってでも縛らないと、こちらが身体を張って助けても鈍感系主人公はさっさと故郷に帰るのよ」


551 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:10:45 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>543
高橋留美子のヒロインは揃って面倒くさい女だらけやぞ!まあそれがいいんだけどな!


552 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 19:13:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>544
確かに多いですからね
>>545
かけで新聞が正義wで週刊誌が政権に忖度したと描いたため、文春と新潮が激怒したとか 内ゲバげばぴー
>>546
違うぞ違うぞ
ヒロインの定義が違うぞ
これらを推したらヤンデレが産まれるよ


553 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 19:17:17 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>550
不二子は惚れた奴が悪い
ひかるは まあ頑張れ
>>551
面倒なのが多過ぎ
こたつネコが一番いい


554 : ぽち :2022/02/04(金) 19:19:45 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>550
そういえば銭形のとっつぁんも娘がいるのに
恋愛ネタが何回かありましたな

〉牧場ひかる
最後は甲児と新たなアダムとイブになりましたね


555 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:23:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>553
>頑張れ
ボルテスの様に地球で超光速宇宙船を作って追いかけるしかないのか
兄妹二人だけで滅びた惑星を復活はイスカンダル以上に難しいから地球からの移民(押し掛け女房)は喜ばれるかも
バーム星10億の民が乗っ取るのも有り?


556 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:24:27 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
>>538
サトシが絡まない外伝は面白いのに
金銀で世代交代すべきだった


557 : ぽち :2022/02/04(金) 19:28:19 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>555
人工惑星ゴドム「やは」
ドップラー軍団「すみませ〜ん」
ガミラス「おじゃましま〜す」


558 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:28:44 HOST:flh3-119-240-41-39.tky.mesh.ad.jp
>>552
ヒロインは一時期はツンデレとかヤンデレが出てくるのが普通だったけど、最近はツンとかヤンは疲れたのが多いからかもう直接的にほとんど女しか出てこないアニメが多くなったような………


559 : ぽち :2022/02/04(金) 19:33:33 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
でも椰子なごみの「赤面しての涙目上目遣い」には
クリティカル五連続してもセービングスロー失敗する自信がある


560 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:34:13 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
なろうだと読者のストレス源になりうる我が強いヒロインはあまりいない
プリコネでいえばコッコロみたいなのがトレンドなんだろう


561 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:35:06 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
>>558
ソシャゲとかだと差別化の為にまだまだ現役ですけどね。
アズレン始めだけど、引いた重桜勢が重すぎ、赤城・大鳳・愛宕…


562 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 19:35:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>554
とっつあんの家庭は作品でぶれるから
>ひかると


563 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:39:04 HOST:KD106146009187.au-net.ne.jp
>>560
アレ身内以外には普通に嫉妬するぞ。最近はそうでもないけど、

というかプリコネはヒロインみんなキャラが濃すぎて・・・


564 : ぽち :2022/02/04(金) 19:39:45 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
そういえば最近では「異世界転生騒動記」の
マゴットかーちゃんというヒロイン?というか
人気キャラが居ましたね


565 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:41:05 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ソシャゲって作業になると飽きが来て、やめたくなりません?


566 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 19:41:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
送信ミス
>>554
とっつあんの家庭は作品でぶれるから
>ひかると甲児
これは知らない
みさとさんはどこに(ボケてます
>>557
ガットラー「こっちにすれば良かった」
バルタン星人「空いてる?」
>>558
普通は筆力がいりますからね
>>559
灰原とかのクール系じゃないの?
>>560
わいさんのアニメ化も普通っぽいしな(ヒドイン作者)


567 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:42:16 HOST:flh3-133-209-117-254.tky.mesh.ad.jp
>>561
愛宕は何にせよ別作品の方の愛宕と一緒におねショタする奴だから……まあうん
というかキャラが濃い路線で今受けるのは食いしん坊とかぐらいしか……


568 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:46:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>558
1クールアニメだとツンやヤンからデレる迄の描写の尺が足りないから


569 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:49:52 HOST:flh3-133-209-117-254.tky.mesh.ad.jp
>>568
デレとか面倒なものをぶん投げて女の子同士でなんか色々とやるアニメが増えてるのもそういう理由だろうねぇ


570 : ぽち :2022/02/04(金) 19:54:24 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>566
〉ひかると甲児
桜田吾作の漫画版です
うろ覚えではありますがみさとさんはミケーネとの戦いで死亡
ヤヌス公爵に惨殺されています
ちなみにラストは、なんか突然グレンダイザーが魔神というか箱舟的な機能を発動
争いを続ける地球人類を存続に値しないと断じて一気呵成に滅ぼし
デュークとマリアを収納して地下深くで眠りにつき
ひかると甲児だけが地上に残された、というラストでした、たしか


571 : 名無しさん :2022/02/04(金) 19:57:19 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
>>568
セシ○ア「異議ありですわ!
恵まれない環境からの鬱屈したプライドで酷い態度を取って、主人公と対戦して、素直になってからのヒロイン入り。
一話で見事やり遂げましてよ!」


572 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 19:58:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>570
ありがとうございます。
桜田吾作版だと甲児サイボーグだったような
グレート読んでたが覚えてないな
サンデーコミックス(秋田書店)でしたよね


573 : ぽち :2022/02/04(金) 19:59:27 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>569
そういえば一時期ハーレム系ゲームで主人公を排して
女の子だけが出るアニメが多々ありましたね
サクラ大戦とかセンチメートルグラビティとか恋姫無双とか


574 : 名無しさん :2022/02/04(金) 20:07:39 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
真マジンガーZEROのサイボーグ甲児、初見は衝撃的だったなぁ


575 : 名無しさん :2022/02/04(金) 20:08:15 HOST:flh3-221-171-102-195.tky.mesh.ad.jp
>>573
そういう路線を完全に廃して最近だときらら系とかのノリのが増えてるって事なんですよねぇ
スローループとかゆるキャン△とかおちこぼれフルーツタルトとか
ソシャゲ原作系はキャラが多すぎてほぼ女メインのアニメになってたりもしてるし……


576 : ぽち :2022/02/04(金) 20:13:38 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>572
桜田吾作版では日本政府がミケーネに降伏し
科学要塞研究所の面子がパルチザンとかしてました
南の島で生き生きと野人する剣造が印象的でした
で、剣造ではなく鉄也が自爆してミケーネ実働部隊が壊滅とか
テレビマガジン版では無敵要塞デモニカにストロー刺して息(グレートタイフーン?)吹き込んで破裂させるとか
闇の帝王の正体かカプセルに入った脳みそでベガ星軍との戦いに宇宙科学研究所の面子と同盟結んだり
カプセル運んでもらってる際に甲児の手が滑って死んだりとなかなかに衝撃的な展開でした
あとブラッキーとタイマン張って圧倒されたり


577 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 20:16:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>576
>鉄也が自爆
ここまで思い出した
それ以降の展開は思い出さないな


578 : 名無しさん :2022/02/04(金) 20:18:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
あの頃は仮面ライダーもだがどの作者版か区別も付かなかったり雑誌やコミックスを歯抜けで読んでいた状態だからほとんど記憶に残っていない


579 : ぽち :2022/02/04(金) 20:45:46 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>577
それ以降はグレンダイザーになりましたからね
日本政府が降伏したとかグレートが量産されたとか全部なかったことになりました
というか無視されました
甲児「頭以外メカのサイボーグになったかと思ったがそんな事はなかったぜ」


580 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 20:57:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>578
確かに アニメでも見てない回多かったですね
ビデオが無かったですし
>>579
グレンダイザーは読んで無かったですね


581 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:00:18 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
開会式中継始まったね


582 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:01:12 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>580
小学館系コミックが地味につらいんだよなぁ。
下手するとコミックにならないも含めて


583 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:05:11 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
映画館CMのコナンハロウィンの花嫁の悪役っぽく映ったカボチャが偽マフティー友情出演にしか思えない。
汚染度高い?


584 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:05:37 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
小松基地離陸直後に墜落したF-15の搭乗員2名はまだ見つからないが、一部陰謀論者は「F-15は撃墜された」と言い始めてるらしい
小松基地の目と鼻の先まで敵機の侵入許して、撃墜されてたらこの程度の騒ぎではすまんわ!


585 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:08:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>量産型グレート
主役級の量産メカ
リアル系ロボットかな?

>銀河系最後の秘宝で爆沈したと思ったがそんな事は無かったぜ
クラッシャージョウの新作外伝
まさかのコワルスキー復活&主人公
尚その頃の宇宙海賊は太く短くがモットーでタロス以上のZXのパーフェクトサイボーグの様なのが流行になっている
そんな機械式サイボーグになったら人類の三大欲求が満たされなくなるだろと


586 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:11:27 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>583
実際、海外ではあのカボチャマスク=マフティー・ナビーユ・エリンと勘違いしてる人続出だとか
先にカボチャの動画みて映画みた人らが詐欺だ!と怒ってるコメントが4chとかでしばしばいるそうで


587 : リラックス :2022/02/04(金) 21:12:43 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>538、タクトのダークライショック、コテツのアレさ
そしてアランが予告詐欺までして三度目の正直でなく二度あることが三度あるを達成しちまって『そこまでして優勝させたくないか』と理解らされたところに、
アローラリーグ優勝の知らせが来て耳を疑った

実態は6vs6のフルバトルをやらない簡易リーグでオレンジリーグみたく妥協したようなサムシングだったので喜びよりも遺憾だった


588 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:12:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>584
小松基地の目と鼻の先
ラブ&ピースとか酒瓶片手に離し合えれば判るという反基地を唱える9条凶徒がレーザーポインターで撃墜?
ゴルゴ並みの照射の追跡能力だな


589 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 21:21:58 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>582
サンデーコミックスは秋田書店やで
小学館は少年サンデーコミックス
>>584
火の玉をみたという証言があったからね
多分機体の炎上だと思うが
>>585
生きていたんかい
この分ならクリスも復活するか


590 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:24:43 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>589
火の玉・・・・M78星雲人か


591 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:32:55 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
ハメの偽マフティーの影響もあってマフティー=カボチャ頭になってる
最新話で怪文書レスバしてたら敵が仲間になってて草


592 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:37:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
最近のM78星雲人はソロで無くバディを組んでいるのが多いから複座でも大丈夫だな
冗談抜きに早く発見して欲しいですね
海自の航路をトレースした人は絶対見つけるマンとしての動きをしていると言っていたが


593 : 名無しさん :2022/02/04(金) 21:56:31 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
オルクセン来てたのか。
オルクセン王国はメートル法でエルフィンドはヤーポン法? ああ、滅びるべくして滅びたのだな…


594 : :2022/02/04(金) 22:01:05 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>592
ジャッカル大魔王「来ちゃった」


595 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:01:07 HOST:sp1-79-82-142.msb.spmode.ne.jp
【社民党】新人のキム・テヨンさんが参院選に出馬へ 実現したい政策は地方参政権
ttps://sdp.or.jp/sdp-paper/kim-taeyoung/

よりにもよって社民党からとか


596 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:09:07 HOST:flh3-125-198-11-88.tky.mesh.ad.jp
>>595
社民党って首を絞めて行くのは得意なんだなぁ……
この地雷を晒していくスタイルは面白いけど


597 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:10:46 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
大怪獣ガメラ(初代)のをみているんですが
少年うぜーと思った私は悪くない。(昭和だなあ)


598 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:11:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
社民党なら比例3人目までの票は無いと思うが多様性という日本の為でなく在日(非日本国籍)の為に帰化して立候補したと堂々と言って恥じないのもモニョる
国政選挙の被選挙権は最低でも帰化10年とか二世からという制限が必要と逆に言われかねない発言


599 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:13:22 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
社民党は良くも悪くも純化されたからな。
2018年迄も福島一強ではあったけれども分裂以降は福島独裁と言えるほどになった。
福島みずほありきの政党なので彼女が引退を決断したら終わりの政党なので、腰掛人材を引っ張ってこれるのは強味でもある。


600 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:15:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>597
ギャオスの命名理由が如何にも昭和
少年ライダー隊も好きになれなかった自分も悪くない


601 : earth :2022/02/04(金) 22:16:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
31日連続出社、終了……。
ついに顔色が悪いと年下の同僚から心配される始末でしたが、何とか乗り切りました。

……ストレステストのような30日目が無ければもう少し余力があったのですが。


602 : アイサガP :2022/02/04(金) 22:21:08 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
乙でした
自分も明日から忙しくなる…


603 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:23:15 HOST:sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp
大怪獣ガメラは少年さえ、抜けたら名映画になれますよ。これ
少年に優しいという設定は次回作とかにいれとけよと思うわ。

少年がいらなさすぎる


604 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 22:25:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>600
俺も嫌い
何で子どもが出るのかと思ってた
>>601
お疲れさまでした
31日出勤、私もやりましたけど本当におかしくなりましたよ
明日は寝ていたほうがよいかも


605 : earth :2022/02/04(金) 22:30:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>602
ただ来週からのことを考えると憂鬱です。
また忙しくなりそうだし……まぁ結婚していたころに比べれば……まだ耐えれる範疇かな。

>>604
明日は……とりあえず整体ですかね。


606 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:32:57 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>600
昭和の怪獣映画て命名もそうだけど設定もアレだよね
ゴジラ第一作でゴジラを発見した生物学者は「今からおよそ200万年前、ジュラ紀から白亜紀にかけて生息していた爬虫類の生き残り」とか言ってたし
ジュラ紀は約2億130万年前から約1億4550万年前だっての


607 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 22:39:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>605
ゆっくりされてください
余裕があれば美味しいものを食べ、2205を観ると
そういえば私が31日勤務したときは名無しだったな


608 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:44:15 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
3199はどんな内容になるんだろう? 自分としてはぶっちゃけPS2三部作アニメ化して欲しかったが

【プレイ動画】宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊 その18 大団円ルート最終回
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ztw93B5zjTU


609 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:52:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>605
ご苦労様です
一応我が社は労基と社員の士気崩壊で幾つかの教育は業務扱い(全業手当付き)になったが
昇給教育も業務中にも実施とか恵まれていたのですね
全業時間は教育手当だったが、今は入退場は電子管理だから労基からチェックされると一発でバレる>連勤
チェーンレストランのサービス残業もレジの担当チェックから虚偽がバレたと昔ニュースであったな


610 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:54:43 HOST:sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp
>>608
2205観てきましたが、素直で素晴らしい出来です。
最後の3199伏線も度直球です。


611 : 名無しさん :2022/02/04(金) 22:55:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
3199を行うのなら2520をリメイクして欲しいというか大ヤマトのパクリだと松本御大から逆提訴されなければ良いが


612 : yukikaze :2022/02/04(金) 22:59:46 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>597 >>603
あれはしゃーないんや。何しろ『ゴジラ』というバケモンが君臨している以上
あの王朝を倒すには「子供が参加することで、感情流入させる」という手法を
取る以外方法がなかったんや。
実際、ガメラは、大映の予想とは裏腹に大ヒットしてのけたしなあ。

>>599
ほぼ完全に極左活動屋の溜まり場になったからなあ。
冷戦時代の遺物と言ってもいいけど。

>>605
その後温泉とかでもだいぶよくなりますぜ。


613 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:03:20 HOST:sp1-79-82-142.msb.spmode.ne.jp
社民党って事務所の維持費出せなくて売却してなかったかな


614 : 回顧ヘルニア :2022/02/04(金) 23:04:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>610
それは楽しみ
明日見て来ます


615 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:05:58 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
オリジナルのヤマトを小説で黎明篇(完結編と復活篇の間)やってるんだから、2520も小説で続きやって欲しいな
てか黎明篇最高だったから、小説だけじゃなくアニメでも見たい


616 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:11:41 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
北京五輪の開会式観ていますが国の威信かけているだけにレベル高いですね
開会の挨拶とかはスルーしましたが
演出はめっちゃ綺麗です
子供達の合唱とか高レベルの子達をかき集めたんだろうなって感じで歌声が綺麗


617 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:12:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
裏で何人コロナ粛清されたんだろうな


618 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:14:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>612
あの時代に平成ガメラのノリで作ったら赤旗だけでなく社会党迄大映とついでに自民党をマスコミを巻き込んで叩いただろうし

昔の二本社会党時代はまだ現実路線が発言力があったがおたかさん(マドンナブーム)で今の韓国政府みたいな純化路線になったからなぁ
田嶋陽子は上手く危険性を察知して逃げたわ


619 : 弥次郎 :2022/02/04(金) 23:14:31 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
そんなのは最初から存在しない、いいね?


620 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:15:25 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
フェイスブックやインスタグラムを手がけるメタ社の決算発表直後に株価が暴落して、日本円にして時価総額27兆円が消えたとか
アメリカはスケールが違うが、これ紐なしバンジーする投資家出てないか?


621 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:17:10 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>620
単一銘柄相手に投機とか実弾入った拳銃でロシアンルーレットやっているのと変わらないから……


622 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:17:40 HOST:flh3-125-198-10-138.tky.mesh.ad.jp
>>620
VR事業がなぁ……低コストな見た目なのに自信満々だからなのもあるんだろうしなぁ……


623 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:18:15 HOST:sp1-79-82-142.msb.spmode.ne.jp
【立憲民主党】関係者、連合はのりを超えている。政治に介入し過ぎだ、と怒りをぶちまけた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a92a33a690435dd1677f57ad12127f4827ed4f98

内ゲバですかね?


624 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:20:22 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
つか働く人間のことなんざ考えやしないとこを組織として支持してんのがまずやばい


625 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:22:47 HOST:sp1-79-82-142.msb.spmode.ne.jp
高橋洋一さんだったかな、民主党政権は30万人の失業者を出して安倍政権は300万人に雇用を与えたって自著に書いたのは


626 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:23:29 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>623
労働組合が政治活動辞めたら「投票は各組合員の信念に基づいて行うものとする!」ってなるがいいのかw


627 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:25:22 HOST:sp1-79-82-142.msb.spmode.ne.jp
>>626
立件共産党員ドピンチw


628 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:39:03 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
だって立憲は岩盤層以外シラネなスタンスだし


629 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:47:17 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>625
つかデフレ指向でふざけた負担ばかり増やして挙げ句に職場をぶち壊すんだから、
民主党系列って労働団体と相性いいとこがマジに1つも思い付かねえ


630 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:48:11 HOST:sp1-79-82-142.msb.spmode.ne.jp
>>629
相性いいトコってブルージャパン位では


631 : 名無しさん :2022/02/04(金) 23:53:18 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
総括だ!総括の時間だ!
総括できない奴は敗北死だ!


632 : 名無しさん :2022/02/05(土) 00:39:55 HOST:KD106154139113.au-net.ne.jp
メタ
2/2終値 323→2/3終値 237.76
-26.39%
信用積み上げてた人達は…


633 : 名無しさん :2022/02/05(土) 00:42:44 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
メメタァ!


634 : リラックス :2022/02/05(土) 00:49:54 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>605、スパ銭でサウナとかも、後は美味い飯ですぜ


635 : 20 :2022/02/05(土) 00:51:48 HOST:KD106146018163.au-net.ne.jp
>>632
月曜日に電車止まりそう....


636 : 名無しさん :2022/02/05(土) 00:56:47 HOST:sp49-98-155-172.msd.spmode.ne.jp
>>630
景気あんまり気にしない公務員系とかNHKやNTTなんかの労組が残ってるよ
有名どころだと枝野原口小西がNTT系が支援憲法審の立民代表の奥野が郵政安住がNHKって感じ


637 : 名無しさん :2022/02/05(土) 00:59:44 HOST:KD106131075038.au-net.ne.jp
>>636
NTTとか従業員の年齢構成見るとひっでえことになってんのにな。


638 : 名無しさん :2022/02/05(土) 01:03:49 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
NTTとか給与良くても嫌われ者の代名詞だからな


639 : 名無しさん :2022/02/05(土) 01:04:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
親方日の丸のくせに日本下げが好きな組織が何でいっぱいあるんやろうな


640 : 名無しさん :2022/02/05(土) 01:09:12 HOST:dw49-106-193-161.m-zone.jp
>>637
NTTは2014年度になるまで50歳定年関連子会社に再就職とかアホなことやってたとこでもあるんで労組の活動活発なのはかなり自業自得なんよ


641 : 名無しさん :2022/02/05(土) 01:09:47 HOST:flh3-125-194-54-52.tky.mesh.ad.jp
>>639
内通者が盛り沢山どころか、一都市を占拠できるレベルで居るのが親方日の丸組織の特徴やから……


642 : 名無しさん :2022/02/05(土) 01:14:00 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>641
国鉄存続させたら、最終的に国鉄内部の内ゲバが武装クーデターになるRAILWARSはリアル路線だった?


643 : 名無しさん :2022/02/05(土) 01:18:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>641
内通できてないんだよなあ、大体が自家中毒者で内通しようとしたらこっち来んな言われるようなのばっかりと言う


644 : 名無しさん :2022/02/05(土) 02:09:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
選手村のバーテン他
ttps://twitter.com/saitomri/status/1489151047507800064?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1489151047507800064%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fdng65.com%2Fblog-entry-9330.html

仕方ないだろうけど、ディストピア感がすごい


645 : 名無しさん :2022/02/05(土) 02:13:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
バーは選手村じゃなくて外国人記者用のホテルっす


646 : 名無しさん :2022/02/05(土) 03:46:59 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>556
実際特番という形ですが金銀クリスタルのキャラ使ったライコウのアニメやったことあるんすよね
ただ特番にも関わらず視聴率が伸びなかった(当時のアニポケの平均視聴率が10%程度だったのに対して、ライコウは約6%くらいだったらしい)というのが今の形式を後押しする形になったかと・・・
ライコウのあれ結構好きだったんですけどね・・・


647 : 名無しさん :2022/02/05(土) 06:28:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「伝票を『中国産』に」 アサリ仕入れ先から…熊本県内卸業者 小売店の注文もぱたり
ttps://kumanichi.com/articles/548463
熊本日日新聞は莫迦なの?煽っているの?
卸売市場を通さずに問屋から40年も仲卸業者に売っていたという事は産地ロンダリングの共犯だろ
80年代ならギリギリ通用しても90年代になってからは産地偽装を行った所はどうなったか知らないと言わせないぞ


648 : :2022/02/05(土) 07:57:10 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
おはようモーニング!

ところでちみっと気になったのですが今月の荒川アルスラーン
ギスカール公がギスアール公と呼ばれてませんでした?
誤植かと思いましたが複数箇所でそうなってた気が


649 : 名無しさん :2022/02/05(土) 08:57:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>648
読んでいませんがフランス人のh発音の様にk発音が出来なかった校正さんが担当したんでしょう(適当)
思い込みでなったんだろうけど以前の職場紹介で複数チェックをしているシーンがあったんだが謎だ


650 : 名無しさん :2022/02/05(土) 09:08:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
北斗の拳世紀末ドラマ伝説
80年代の撮影現場の雰囲気はリアルに韓国ドラマみたいなその場のノリで変わっていたのだろうか
レイの中の人が無表情なのに内心混乱していて面白い
ジャンプ週間連載ならファン投票で変わっていたが


651 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 09:15:57 HOST:229.65.239.49.rev.vmobile.jp
げ Blaveのアドブロック突破して広告が
こんなにうざかったんか
>>650
現場ののりで火薬をふやす役者がいますし


652 : 名無しさん :2022/02/05(土) 09:45:38 HOST:KD106146076008.au-net.ne.jp
ところで何かと話題のゆたぼん見てて思い出したんだが、ゆたぼんと同じように学業バカにしてて各地でドローン勝手に飛ばして警察に逮捕されてたノエルとかいう奴いたけど、最近全く見なくなったが、あれ今どうなってるのかな?


653 : 名無しさん :2022/02/05(土) 09:57:01 HOST:169.223.128.101.dy.bbexcite.jp
2017年の逮捕以降は音沙汰無いが、あれが動き回れたのは
配信で馬鹿をやらせるために支援者が金を供給していたことが主因なので
配信の術を絶たれて支援者からも"馬鹿なことをするラジコン"として
面白味が無くなった今はどうしようもないのでは?

仮に今から迷惑系YouTuberになろうにもライバルは山ほど居るという


654 : 名無しさん :2022/02/05(土) 10:13:36 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
リアルでもギスカールとアルスラーンは同時代に存在して、偶然同じ相手と戦ってるという。
ギスカールとアルスラーンに同時に殴りかかられたあげくに、傭兵募集したら十字軍とかいうイナゴにたかられた可哀想なアレクシオス一世。


655 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 10:32:40 HOST:110-54-69-70.ppp.bbiq.jp
映画館到着 
ナイル殺人事件またリメイクされるのか
腐女子が好みそうなポスターはみあたらなかったが、フルーツバスケットとかプルサーマルとか女性主人公か


656 : リラックス :2022/02/05(土) 10:38:33 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
クソ脚本「殺人事件は子供の教育的にもよくないから実は事故でした!とリメイクするに当たり改変しよう」


657 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 10:42:08 HOST:93.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>656
金持ちそうな黒人女性がナイル殺人事件に


658 : :2022/02/05(土) 10:44:40 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
映画といえば「大怪獣のあとしまつ」て面白いんですかね
あまり良い評判聞きませんが


659 : リラックス :2022/02/05(土) 10:47:33 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
そんなものよりバトルオブアトランティスを

PVで妙に短時間チラッとしか映されないフワフワ浮かぶロボに不安さを感じるが良い

しかし、何故映画ではレールガンを謎のエネルギー弾を撃ち出す兵装として描写するのだろう?


660 : 名無しさん :2022/02/05(土) 10:49:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>658
ttps://twitter.com/nake_tameha/status/1489453842509201411

某所で見かけましたが……怖いもの見たさで見に行く人が出てくるかも。


661 : :2022/02/05(土) 10:52:00 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>657
黒人が殺されるのは差別だし
黒人が犯罪者なのは差別だし
黒人がモブなのは差別だし
黒人が出演しないのは差別だ

今のご時世こんな感じなんでしょか


662 : 名無しさん :2022/02/05(土) 10:52:41 HOST:sp1-75-233-175.msb.spmode.ne.jp
>>658
こんなシン・ゴジラは嫌だ
というコメントが全てを表現しています___


663 : 名無しさん :2022/02/05(土) 10:54:40 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「大怪獣のあとしまつ」、かなり昔に怪獣を倒した後の死体処理を検証する内容の空想科学読本みたいな本がありましたが、それの映画化ですかね?

 だったら、オチも本と同じかな?

 Twitterでは「シン・ゴジラ」で意図的に省いた描写を採り入れた作品という、令和版「日本沈没」と同じようなコメントを散見しますが……夜勤続きで、お昼に行けない事もないですが、睡眠時間確保が切実で……。


664 : 名無しさん :2022/02/05(土) 10:58:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>658
つべの30分動画の冒頭を見たがシン・ゴジラの様に怪獣の概念の無い世界でのゴタゴタ
先日の日本沈没の様に役人無双ならぬ無能みたいだったな
ノベライズの方は講談社の価格表示変更費用節約の為にパック詰めで作者の作風も判らず買う度胸も無くてそれ以上の評価は出来ない


665 : リラックス :2022/02/05(土) 11:00:50 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
ジョジョ6部、よくアニメ化できたよな、と

※ラスボスの実弟は『肌の白い黒人』で、実妹とそれと知らずに恋仲になった挙句、その事実を知ってしまった兄貴に雇われた別れさせ屋がKKKに連なる思想持ちだったために殺されかける


666 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:00:55 HOST:sp49-98-63-158.mse.spmode.ne.jp
>>656
コナン「おっそうだな。映画やアニメにでないようにしよう。子供の教育に悪いしな」

とならん?


667 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:00:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 「シン・ゴジラ」に対して、進歩的文化人が

>政治家や官僚や企業が国内に際して挙国一致で立ち向かう訳がない
>民衆がパニックにならない訳がない
>自己の利益や保身に走る企業や政治家や富豪がいない訳がない
>作戦が成功する訳がない

みたいなネタを、全て織り込んで庵野監督は続編は創らないと仰るので、他の方に続編を創ってもらったらどうなりますかね?

「舞台を、日本以外の国」にして。

 それこそ、手に入れたMPⅡで千切れた背鰭から回収されたゴジラ細胞や東京駅前で凍結したゴジラ細胞を、米国やサウス・コリアや中共が培養して、結果として「人類の叡智の炎」を持ち出して「自国の首都でも躊躇なく」使ってもらう展開で。

 無論、それでゴジラが滅する訳もなく……。


668 : リラックス :2022/02/05(土) 11:02:25 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>666、コナンの血の描写とかブラックジャックとか見てるとねぇ


669 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:05:07 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
YouTubeでストパン劇場版無料配信か


670 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:07:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>661
取り合えずアジア人を殴ってもだれも文句は言わない。ヨシ!(現場猫)
反中世論の前のハリウッドは中華資本に土下座して日本人俳優、役を抹殺して中華系を優遇していたのに


671 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:08:09 HOST:sp49-98-63-158.mse.spmode.ne.jp
>>667
アメリカの映画をみてると
ふつーに核兵器使いまくるよな


672 : リラックス :2022/02/05(土) 11:10:05 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
ターミネーターシリーズでスカイネットという単語を使えなくなった理由が、な
もう、アレ過ぎて


673 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:12:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>668
コナンもここ最近見始めていたから最初血痕だと判らなかったおっさん
これもBLMから黒い描写は黒人差別、レイシズムだと暴れそうだな


674 : 20 :2022/02/05(土) 11:14:04 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
>>670
だって日本に媚びても金にならねーしbyハリウッド
>>671
だってただの爆弾だしbyアメリカ
まぁ危機の時に綺麗事言ってる場合じゃねーよ!って感じなんじゃね?


675 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:18:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
大統領「私は恐ろしい。こんな世界に私はいたくない……神よ、お許しください」


676 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:22:50 HOST:sp49-97-12-187.msc.spmode.ne.jp
中華資本の協力で作ったスターウォーズに中華ヒロイン入れた結果、中国の評価「誰だよあんなブスをヒロインにいれたの」とメタクソに言われた模様


677 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:25:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今のアメコミもゲームも美人ヒロインはNGだから


678 : 20 :2022/02/05(土) 11:25:48 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
>>676
あの人はどういう基準で選んだんかわからないレベルで酷かったなw
ポリコレ枠とアジア枠と中国枠を一緒にしたら、あの人選だったのでは?w


679 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:35:36 HOST:sp49-98-63-158.mse.spmode.ne.jp
>>677
ワンダーマンは違うんか?
(アマゾネスヒロインヒーローだったような)


680 : yukikaze :2022/02/05(土) 11:39:36 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>639
身分保障されているから好き勝手出来るというか、
まあそういう連中をオルグしまくることには、アカの面々やブンヤも
ノウハウ蓄積しているからねえ・・・

>>678
正史に関しては、エピソード9で見限ったとこはあるなあ。
あれ没になったエピの方がよかったんじゃねえかと今でも思っているんだが。

まあ・・・エピ7もそうだが、あの短期間で共和国の腐敗があそこまで進んでいるというのに
流石に呆れ返っているところはある。


681 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 11:43:46 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
私は友達とガルパン劇場版見た後にSWエピソード8見たので物凄く虚無になった記憶ありますね…


682 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:44:18 HOST:sp49-97-12-187.msc.spmode.ne.jp
>>667
実際ビオランテではゴジラ細胞巡って各国が暗躍してたからなぁ


683 : 20 :2022/02/05(土) 11:45:24 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
>>680
レジェンズの方はちゃんと共和国がまともな国家やってますからね。確かまた腐敗から滅びますけど正史よりマシですし。


684 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:50:33 HOST:KD182251198211.au-net.ne.jp
役者で存命な前作キャラが居るからって雑なんたんだ扱いがさ
後ろ足で砂掛けてファンが喜ぶ訳ねぇだろと


685 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:51:12 HOST:sp49-98-63-158.mse.spmode.ne.jp
>>682
被害を受けた日本はアメリカとサウジアラビアに猛攻義せえへんかな
メカゴジラの件でアメリカは手打ちになっただろうが。

もしくはなかったことにされた未来日本で
日本が超大国になったから、この件を使って
アメリカに強く揺さぶりをかけてのしあがったのかなと


686 : 名無しさん :2022/02/05(土) 11:55:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアのプロパガンダを発信してしまう日本の「専門家」たち
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68729?page=2
2ページ目で対露インテリジェンスの自称専門家を名指しで批判している
相当怒っているんだろうなという事だけは伝わる


687 : :2022/02/05(土) 12:09:56 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
韓国選手「北京選手村の食事不味い」
韓国「お弁当支給するよ」


ひょっとしてまたアレを?


688 : 20 :2022/02/05(土) 12:11:46 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
自称ロシア専門家で自称事情通(笑)の元外交官のアレ思い出すなw
マジでロシアの主張をまんまプロパガンダしていて笑うしかなかったわw


689 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:16:11 HOST:KD106146076008.au-net.ne.jp
後始末といえば、ゴジラは年一回だけど、ウルトラマン世界だと毎週怪獣の死骸ができて、その後始末大変そうだな
来る日も来る日も巨大怪獣の死骸と向き合う日々、精神病みそう


690 : :2022/02/05(土) 12:17:55 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
んあ〜
ハドラーさまてばたまりませんわ〜

そして田村ゆかり悪役似合う
アルビナスはダイ大で四番目くらいに好き
あれ?クロコダイン格好良いし頼りになるのにあまり好き度数高くないな
やはり一勝十一敗一分けというかませポジなのが不味いのか


691 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:18:58 HOST:sp49-98-63-158.mse.spmode.ne.jp
>>689
たから爆発して焼却処分してるのですよ。
ウルトラセブンやウルトラマンAは切り裂きまくるのですが


692 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:30:24 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>688
他に取り柄(飯の種)が無い人ですから・・・・・・そして自分の取り柄(飯の種)を守る為には能力も知識も情報も絶対にアップデートしてはいけないのです()


693 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:32:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>660
大怪獣のあとしまつ
先ほどのコメント
公式サイトの絶賛の声から拾った物だった
ttps://www.daikaijyu-atoshimatsu.jp/comment.html
問題は監督スタッフがどこまでパロディとお遊びと自覚して作っていたのかだがシリアスの心算だったら大変だ
そして心優しいツイート
ttps://twitter.com/bg4sg/status/1489499125037268994
これが全てかな?
アニゴジみたいに客層のマーケティングを間違えたのか
ttps://twitter.com/digging7/status/1489510176566566914


694 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:37:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>689
怪獣8号やパシフィックリムの様に金になると判れば熱心に効率的な解体方法を作るさ
ゲドー社の様に毎週襲い掛かっても政府の公式見解の宇宙人の侵略は無いを証明する為に復興工事を短期で終わらさせられるゼネコンよりもホワイトでしょう


695 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:41:34 HOST:sp49-98-130-53.msd.spmode.ne.jp
>>670
根本的な問題として、実力のある日本人俳優が「少ない」ってのがある。
実の所少ないながらにいる人には声がかかっているそうな。
それに中韓のハリウッド志望は端役程度はこなせる技能、ビジネスや業界用語をこなせるようになってから来るのに対して、
日本人のハリウッド志望はエキストラ程度の技能に日常英会話程度の言語力なので評価が初見だと評価が低くなる。
さらに中韓は良くも悪くも強制的に互助会を作らせて互いに贔屓をさせているのに対して、
日本人俳優は独立独歩で互いを特段贔屓はしない。

こんな感じなのでハリウッドで押し負けている。


696 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:42:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>692
その結果毎回テレビに出る度に人相が違うとネタにされる小泉さんに出番を取られていると
情報の真偽をチェックしてフェイク部分は無視をしているという売れるよりも正確性の信頼性


697 : :2022/02/05(土) 12:44:41 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
ツイミ不動産は地球人を立ち退かせるための嫌がらせとして
宇宙怪獣の死体を投げ込んだりしてましたね


698 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:45:23 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ホントに相手国に情報源持ってる人ほど、その情報源が潰されないように言いたいこと言えなくなる本末転倒らしいですな。


699 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:46:42 HOST:182-164-249-143f1.osk2.eonet.ne.jp
日本のバラエティーニュースに出てくるようなのは向うのトップクラスの俳優や歌手だとしても正直レベルが違い過ぎますよね
芸能関係に関しては日本で勝てる人間の方が少なそうな位中韓は力の入れようが凄いです


700 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:51:54 HOST:flh3-220-144-109-254.tky.mesh.ad.jp
>>699
衝撃映像とかをみて驚いてるぐらいが日本の芸能界やろってな


701 : 名無しさん :2022/02/05(土) 12:55:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
どうせ歌手などには金が回ってこないから著作権を緩めて(安くして)喫茶店などの店舗や歌番組を増やして初見のJ-POPをもっと聞けるような環境でないと
ダウンロード主体だと新人のブレークも難しいだろうな
後は大河とまでは言わないが長期シリーズのドラマで新人を鍛えるとか?


702 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:06:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>700
ただし、なんだかんだで世界第2位〜第3位を半世紀続けている我が国の市場規模を制圧し続けていると言う意味では
我が国の芸能界もそれなりの実力者たちの集まりではあるで

よく言われる演技についても、確かに良くは無いが、ぶっちゃけ他国と変わらないと言うクソめんどくさい要素がかかわってくるし
日本で演技が評価されてる外国映画、その国のレビューを除くと演技がクソ叩かれてたり
そもそも媒体によって評価される『演技』の方向性が全部違うから……

ハリウッド映画にはハリウッド映画の『演技』、『演出』があって、TVドラマにはTVドラマ用の演技演出があって
日本のTVドラマの演技演出で映画を作ったらボロクソ叩かれて、映画の演技演出でTVドラマを作ったら「意味不明」と叩かれて……

あれこれ言われる日本のTVドラマも方向性としてそんなに間違っていない演技で作ってんだよなぁ……
スマホ片手に頭空っぽにして見る前提だから、今何してる今何考えてるを全部台詞にしてしつこくするとか。そうじゃ無いと意味不明と叩かれる


703 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 13:12:28 HOST:145.230.214.202.rev.vmobile.jp
2205読了
面白かった 少なくともリメイクシリーズでは最高、新たなる旅立ちより上かな 
しかし本当にド直球やな
他の映画の予告で京都アニメは腐向けアニメ2本か
腐向けよりフルーツバスケットのcmがいらっとした
>>658
昨日公開なのに
11時より遅く上映なことでお察し


704 : ハニワ一号 :2022/02/05(土) 13:13:33 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>680
自分としてはエピソード7〜9までの続三部作は黒歴史認定だわ・・・。
銀河協定の締結によって銀河帝国を完全に無力化したとお花畑全開で共和国軍を軍縮したりファースト・オーダーの脅威を過小評価した挙句に首都惑星や防衛艦隊が壊滅するんだから頭が痛くなってくるわ・・・。
エピソード9の後に共和国が再建されたとしても共和国の再建と改革の旗印になれそうなレイアが死亡しているしお先は真っ暗そうなのが・・・。


705 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 13:17:44 HOST:145.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>690
田村ゆかりは痛い娘かと
ちなみに
井上喜久子は黒い美人
ゆかなは淫靡が合うと思う


706 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:21:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
さらばでのガミラスの脅威から1年で忘れられる地球連邦という前例があるし
レイア姫は中の人の劣化がルーク以上だから退場も仕方が無い


707 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:26:01 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
地球を滅亡から救った艦を数年経たずにスクラップにしようとした地球連邦


708 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 13:33:16 HOST:145.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>707
退役はともかくスクラップはないなあと当時思ってた


709 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:33:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アクエリアスがどこかのSSでスクラップではなく記念艦にしたのがあったな
標準戦艦やアンドロメダと違ってガミラス戦後の地球艦隊と仕様が違い過ぎて共同作戦も難しく維持費がかかり過ぎるからと


710 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:38:57 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
まあ、百年前の船体で、さらにいえばガミラスの戦闘でボロボロになってるから
スクラップにしたいと思ったんだろうなあと邪推


711 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:40:11 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>707
リアル米帝は戦前から厳しい戦況を支えてくれたサラトガをクロスロード作戦で吹っ飛ばしたし。
維持コスト考えたら、おかしくはないのでは?
せっかくの長距離航海の実績あるから、ガミラス以外の未知領域探検航海で使い倒すっていうのがいいかもしれないけど。


712 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:44:14 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>711
はやぶさ2かな?

それにしてもボイジャーは30年以上たっているけど劣化せずに
記録を贈り続けてるの凄いよな


713 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:46:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
べいてー的な発想だとそうおかしな展開では無いんだけどね……戦争が終わった、大軍縮や! と言うのは
実際WW1だとそうだし、WW2でもそうしようとした動き自体はあったし

むしろ、その価値観で国際情勢を見て、やらかすと言う事も実際あるし
そう言う意味では再建された新共和国が遠慮無く大軍縮やり過ぎて……というのはアメリカにしては
自分たちの伝統的な価値観に喧嘩を売ってるある意味で超リベラル(笑)な展開だったり

そもそもあの新共和国決められた首都惑星無いみたいだし(持ち回りらしい)


714 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:47:28 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
ヤマトはあの時点では地球唯一の銀河間航行経験艦なんだよな
ハードソフト共に極めて貴重な情報の宝庫なのに記念艦はともかく解体はアホやろと


715 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:48:52 HOST:sp49-98-63-158.mse.spmode.ne.jp
>>714
再建した日本以外の地球連邦構成国が
日本を嫉妬して解体を主張した説


716 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:49:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
地球復興の象徴の第二東京タワー(嘘)の資材として6万トンの鉄材は魅力的だし
何故か戦後の戦艦の方が紙装甲だが普通は末期戦の時の限られた資源エネルギーで作ったヤマトの材質は戦標船みたいな筈だから(初ワープの時に強度不足で損傷)


717 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 13:50:08 HOST:145.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>711ー712
人おらんから退役は仕方ないんだが、記念艦にして小銭稼ぎすればいいのにと思う


718 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:53:46 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>713
帝国は圧制圧制って言われるが、ストームトルーパーがいるのは治安維持軍必須な治安状況な描写だし、惑星自治には手を付けてないっぽいんだよな。
エピソード5でもベイダー約束守ってるし。
ファーストオーダーは懲罰遠征と略奪遠征してすぐ立ち去る遊牧帝国スタイルみたいな感じ?


719 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:55:48 HOST:KD182251198211.au-net.ne.jp
>>718
つうかスターウォーズのメイン舞台がその手の治安行動難しいアウターリムだってのも有るかと


720 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:56:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>714
解体して金属疲労も調べないと
一年間碌な整備も無しに戦闘と往復29万光年の旅の後など怖くて飛ばせれない
エンタープライズも五年間の探査航海の後はオーバーホールを行ったのに余裕の無い地球連邦だと解体調査の後にスクラップも妥当
テレビ版の2の方だとあそこまで改修して直ぐにスクラップはアホと思ったが


721 : 名無しさん :2022/02/05(土) 13:58:26 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
金属疲労どころか真っ二つに分断されて大破した状態で波動砲撃って再び地球を救ったヤマト(黎明篇アクエリアス・アルゴリズム)


722 : 名無しさん :2022/02/05(土) 14:04:08 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ふと、波動砲といや
実写版のは最後に波動砲撃ってガミラスの艦を撃破して
地球を救うという感じやけど、ガミラス艦とヤマトの位置関係からして
波動砲がそのまま地球に直撃せえへん?


723 : 名無しさん :2022/02/05(土) 14:05:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
帝国が圧制というが共和国だって奴隷制が有ったりその奴隷が子供であるにかかわらず危険なレースをさせるという腐り具合
案外一般市民は単なる派閥争い程度にしか見ていなかったり、共和国に戻ったら海賊が増えたと不満が高まるとか


724 : 名無しさん :2022/02/05(土) 14:36:32 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ウルトラマンジャスティスの映画を見ているが
宇宙正義とお題目を掲げて地球を消滅させようとか
ウルトラマンでありながら過激であるな。

どうして、創作におけるジャスティスとつけるキャラクターって過激であり
嫌われるキャラ多いんだろうか


725 : 名無しさん :2022/02/05(土) 14:40:37 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
沖縄独立したら「スッキリ」 立憲民主の屋良朝博元衆院議員 [2/5]
ttps://www.sankei.com/article/20220205-IBDMNP7MYRKBRN2IXJ3GFXZRA4/

Q:独立したら琉球の経済は成り立つのですか?
A:はい、成り立ちます。琉球人の努力次第で経済は現状よりもむしろよくなります。
例えば、沖縄経済の基地依存度はたったの5%程度でしかなく、
基地は琉球の経済発展の阻害要因でもあります。
様々なデータ(例えば右の表)が示すように、基地撤去後の跡地利用効果は絶大です
(ただし、例えそうでなくとも、そもそも、全ての軍事基地は撤去されるべきです!)。
独立し、全ての軍事基地が返還されれば、平和になるだけでなく、経済的にも豊かになるのです。
また、独立後はヤマト資本による「植民地経済」からの脱却も可能になります。
琉球の全ての島々は「南海の孤島」などでは決してなく、成長著しい東アジアのセンターに位置しています。
さらに具体的な経済政策について検討するためにも本学会は存在します。

Q:独立に伴い全ての軍事基地を撤去したら、琉球の安全は大丈夫ですか?
A:はい、大丈夫です。軍事基地があるから戦争・紛争に巻き込まれるのです。
これは、琉球・沖縄の歴史を考えれば明らかです。独立後の琉球は、軍隊を持たない
非武装中立国家としてアジアそして全世界の平和の要石となり、
様々な国際機関を琉球の島々に誘致することで、武力ではなく知恵(ジンブン)を使い、
琉球の安全と世界の平和を守ります。琉球の独立なくしては真の平和は実現できません。

Q:独立し、国籍が変更したら、積み立てた年金が支払われなくなるのですか?
A:いいえ、違います。支払われます。国民年金や厚生年金に国籍条項はなく、
いわゆる外国人も加入しています。琉球が独立したら、琉球人はヤマトからすれば外国人になりますが、
積み立てた年金の受給資格を有します。独立する際に、ヤマト政府と社会保障協定を締結すれば、
琉球の年金制度にそのまま移行できます。ヤマト政府は15カ国以上と同協定を締結しています。

よくある質問(Q&A) - 琉球民族独立総合研究学会 (ACSILs)
ttp://www.acsils.org/q_and_a

この馬鹿はこれ読んだのかな?


726 : yukikaze :2022/02/05(土) 14:53:55 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>683
エピ7以降のストーリーは、何というか『雑』という印象強いんですよねえ。
エピ1〜3については、パルパティーンが一手一手布石を打っていたのが
わかったんですけど。

>>690
「クロコダイン=噛ませ」なんて言うと、ダイ大のファンが噛みつきまくる危険性あるんで
まあほどほどにね。

>>704
正直、レイアとソロの息子が「祖父にあこがれて」簡単に闇落ちしているという時点でなあ・・・
まだ小説版のジェイセン・ソロの動機がマシというかなんというか。
おまけに「皇帝がクローンで復活」とか、悪い意味で過去の遺産に縋っているというか。
いやまあランド・カルリジアンが出た時は素直に喜んだけどさあ。

>>718
レジェンズでは圧倒的にダメだからなあ。帝国の統治。
シスの悲願を達成したことで、議長時代にあった慎重さがなくなってしまったパルパティーン
を始め、他の帝国軍幹部も野心は大きいが、その分傲慢な連中も多く、結果的に反乱起きても
当然やろレベルのことしまくっているし。


727 : リラックス :2022/02/05(土) 14:56:55 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>720、改修の過程で問題が発覚して直すより新しく作る方が早いし安上がりって結論したんじゃね?


728 : 名無しさん :2022/02/05(土) 15:04:55 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>727
改修作業をしていたが、火災が発生して廃艦になったとか
これ、恐ろしいことにリアルでもあったんだよな。つい最近


729 : 名無しさん :2022/02/05(土) 15:10:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>723
共和国に奴隷制なんて無いぞ。実質的には奴隷制じゃね? これって言うのはあるけど
と言うか奴隷の子供に〜云々。あれ、共和国の統治下にない辺境の話やで
まぁ、あの世界の銀河、共和国以外に星間国家が無かったから、共和国の責任だろって言われたらなんともいえんけど

(無数の惑星国家の国連がそのまま統一国家になったと言う共和国の来歴)


730 : ポートラム :2022/02/05(土) 15:17:19 HOST:p365085-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
リメイク版だとWW2終戦200年記念で再現した船(技術の再現限界で大きくなった)を沈めたので再利用と言う設定にして辻褄合わせしたからなぁ


731 : 名無しさん :2022/02/05(土) 15:25:14 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>729
ユージャン・ヴォング「無礼な、宇宙の全ては我らの領土。」


732 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 15:27:38 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
ラカタン無限帝国とかシス帝国なんかは古代の時代にあったそうですが、あれも全部レジェンズ行きになってしまいましたからなぁ。

正史扱いの方の古代やアウターリム、更に外の外銀河領域の設定がどうなっているのかわからん。


733 : 名無しさん :2022/02/05(土) 15:33:25 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>732
アナキンの200年くらい前の共和国時代の小説が最近出ましたし、少しは明らかになりそうですね。
オールドリパブリックのジェダイのシリーズも作ってるらしいですね、後者はもう今の情報だけで地雷って聞こえてますが。


734 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 15:38:21 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>733
ほうほう。公式もまだまだ動いているのですね。

噂に聞く更なる新三部作はどうなりますかなぁ。前の三部作の出来を見るに欠片も期待できませんが…



>>オールドリパブリックのジェダイのシリーズ

表紙だけなら何か良さげですが、中身はアレなやつですか(汗


735 : 名無しさん :2022/02/05(土) 15:41:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>730
実写キムタクヤマトの様に開き直って単純に新型艦の秘匿の為に上半分を沈没船に見せかけたにすれば良いのに
アニメブリッジの大きさから逆算した大きさで戦闘機の搭載もリメイクより楽になるのに


736 : yukikaze :2022/02/05(土) 15:42:24 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あとまあエピ1〜エピ3を見て思うのは、「言いたいこともその理由も
わかるんだが、もう少し言葉を選ぼう。ジェダイ。特にメイス・ウィンドウ」
だわなあ。

クローン戦争は、とにかくパルパティーンが周到に策を練り、一手一手
布石を置きまくっていた訳だが、同時にジェダイが掟に縛られすぎていて
フレキシブルな対応を取ることができなかったのも大きいしなあ。

ある意味、ジェダイの異端であったクワイが真っ先に殺されたのが、
後に滅茶苦茶響いているんだよなあ。


737 : 名無しさん :2022/02/05(土) 15:54:15 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>734
>オールドリパブリックのジェダイ
すみません間違いでした。こっちはレジェンズの古代シスとの戦争のゲームのリメイクでした。
2022年の三部作もジェダイの起源時代って案が却下されたとかでまだわからないんだった。


738 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 15:57:54 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
まあ旧ジェダイオーダーは一種の閉鎖コミュニティですからねぇ(汗

外交官の仕事していて、その手の話にもきちんと対応できそうな人は何人かいましたが(ヤレアル・プーフなど)
皆クローン戦争前後に死んでしまっていて…



>>737
あらま。なんかゲームの方ばかり検索に引っかかると思ったらそうでしたか(汗


今年やるって言われている三部作全然情報ないですしねぇ。
撮影進んでいるのかもわからん(汗


739 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:01:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スペースオペラで飛び道具よりも強い剣士という設定で超人ロックや一閃流剣士の集団みたいになったジュダイ
少林寺や梁山泊と戦う一般兵(帝国軍)となっているから制限を付けないとどうにもならないのは理解できるが>硬直化
なーろっぱ的なファンタジー世界やサンファンの武侠世界なら敵味方超人集団で派手にも出来てその中で頭脳戦もやれたんだが


740 : yukikaze :2022/02/05(土) 16:05:48 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>738
「ヨーダ無能」といえば簡単なんですけど、ジェダイの拗らせは、ラカタン
無限帝国時代から続く代物なんで、あれもうヨーダに全責任負わせるのは
酷というか、根底から変えようとしたら、間違いなく「ヨーダがダークサイド
に落ちた」と言って粛清確定ですからねえ。

むしろヨーダは理想と現実との間で、割と健闘していた方。
直弟子のドゥークー伯爵があんなことにならなければまた違っていたんだろうが。


741 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 16:08:56 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>740
元々のジェダイの源流はどっちに傾きすぎてもいけないって思想が主流だったのに、暗黒面の力を使っていた無限帝国との戦いで暗黒面絶許思想が主流となりましたからなぁ。

以降はジェダイ=暗黒絶許が主流になって何万年ですものねぇ(汗


742 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:09:28 HOST:KD106146076008.au-net.ne.jp
大怪獣のあとしまつまだ見れてないが、どうせならこれぐらいぶっ飛んでも良かったりして
『20XX年突如世界に現れた怪獣に各国は甚大な被害を被る。
日本に上陸した怪獣は自衛隊によって倒されたが、その被害、残りの怪獣の数、そして死骸の処理に日本は頭を抱える。
そんな状況を一変させたのは死骸処理にあたっていた一人の変人の行動だった。
「こいつの肉すげえ美味い」
溢れる肉汁、とろける食感、それは美食になれてる政府高官すらうならせる極上の味だった。
そして焼いてよし、煮てよし、蒸してよし、揚げてよしの万能性
日本にさらなる怪獣が接近との知らせを受けた日本政府は決断する
「日本の総力をあげて怪獣を殲滅する(ジュルリ」
今、日本と怪獣の存亡をかけた闘いが始まる!
「大怪獣の調理法」
喰われるのは日本か、怪獣か』


743 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:09:44 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>736
メイス・ウィンドウはシスに片足突っ込んで戦うヤバいヤツだから、戦闘時以外は余計に保守的なのでは?
>>739
帝国は尋問官やらレッドガードとかいう中ボス級がいるらしいですが、映画では空気だし。


744 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:17:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
流れをぶった切ってコミックナイツマ
今週の柱にはあと2話で第1部完となっていて大森界編(飛行メカ)が始まるのかと思ったら完結だった
スパロボ参戦に浮遊大陸編書籍完結、BdBox発売とアニメ2期開始のアナウンスも期待したのに残念


745 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:17:34 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ゲームのやつで古代遺跡の調査してるジェダイみてるのもうそれだけやってりゃ良いのに…てなる


746 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:22:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>742
日本の生物学者は普通にまず味を確認するから(シーラカンスやダイオウイカ等)変人ではないぞ
菊地秀行の作品でクトゥルフの妖神を調理したシェフが居たな


747 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 16:27:10 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
>>742
なんかそんな感じの漫画をどっかで見た覚えあるなぁ…
あれはなんだったか。


748 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:30:18 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
>>746
内原富手夫「お前の肝をよこせ!」


749 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:34:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>742
そのうちに大砲やミサイルだと可食部分が減ったり味が落ちると刀(包丁)を持った巨大ロボットでぶった切ったり
レーザー兵器を開発する流れだ


750 : エンジェルパック :2022/02/05(土) 16:50:56 HOST:KD175128005066.ppp-bb.dion.ne.jp
えっと実写版トリコ?
旨ければ狩りに行くのには納得しかないが


751 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:51:07 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
なんかエレキングはウナギっぽくおいしい怪獣扱いされてるような印象あるけど、どこが由来だろう?


752 : 名無しさん :2022/02/05(土) 16:59:17 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
ツインテールは海老の味


753 : ポートラム :2022/02/05(土) 16:59:28 HOST:112.235.225.218.ap.mvno.net
>>735
リメイクの2205後章で2199からの伏線を強引に回収しているらしいが地元で上映していない


754 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:04:25 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
スカイドンは寝てるだけだったんだっけ?


755 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:07:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>746
たしか昭和天皇も気になったんだっけ、シーラカンスの味って
現地人曰くたんぱくすぎてクソ不味いとか


756 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:19:44 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
>>751
空想科学漫画じゃない?
あれ、デンキウナギにされたし

なお、ホルスタインと表現するのが正しいか?エレキングは


757 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:30:35 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/dILBdwq.jpg
ttps://i.imgur.com/H9DmOyZ.jpg

韓国軍のコロナ陽性者用の食事中だったとか


758 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:41:26 HOST:sp49-96-13-231.mse.spmode.ne.jp
>>755
学者が見つかる以前からシーラカンスを現地人はとりよったのかな?


759 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:42:43 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>758
不味いって知ってたから積極的には穫らなかったとか


760 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:47:18 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/n9E4Rgy.jpg
ttps://i.imgur.com/dHVrjms.jpg

東京五輪での韓国の放射能フリー弁当


761 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:51:29 HOST:sp49-96-13-231.mse.spmode.ne.jp
>>759
西湖もクニマス再発見以前から釣り上げてたが
婚姻色となって真っ黒となったヒメマスと誤認してたぽいですな。
真っ黒になったヒメマスは不味かったから。


762 : 名無しさん :2022/02/05(土) 17:53:29 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>761
実際には美味なクニマス


763 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:04:21 HOST:FL1-133-202-33-81.ngn.mesh.ad.jp
クニマスは釣りキチ三平でも味が重要視されてたな


764 : :2022/02/05(土) 18:10:25 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>744
残念といえば「りゅうおうのおしごと」漫画版
随分はやく打ち切られたな
ねこやもかなり早く打ち切られました(リメイク?始まりましたが)
それに対してアニメはあっさり終わったのに漫画は長く続くのぶ

・・・いっそ「スーパーマンのひとり飯」アニメ化しないかな


765 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:16:43 HOST:sp49-104-32-88.msf.spmode.ne.jp
>>756
ホルスタイン…ペットボトル……うっ、頭がっ!!


766 : リラックス :2022/02/05(土) 18:17:33 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
なろうは作品が商業デビューしてメディア展開すると原作がエタる仕組みを改善しやがれ
原作者が忙しくなるからって、お前…
これも常盤ソウゴってやつのせいなんだ


767 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:23:13 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>763
鑑定に出す前に魚伸さんと2人で食ってましたね


768 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:26:43 HOST:sp49-98-130-53.msd.spmode.ne.jp
>> 760
お隣さんは滅茶ホルホルしてたけど本当に放射能ゼロの弁当を作れるならアップル社に匹敵する企業を作れるんだよな…


769 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:30:11 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>768
ttps://i.imgur.com/XEPZjJx.jpg

そして東京五輪での実態


770 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:32:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>766
タダで書いているから文句を言うのはお門違いだが書籍化途中打ち切りでなろうも打ち切りは辞めて欲しい
気力を失ってしまうのは仕方が無いが作者によって打ち切られたからもう書かないと宣言されるとチョットねぇと言いたい


771 : :2022/02/05(土) 18:33:40 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>763
釣りに行った時、魚がかかったので「あのポーズ」やったら
足滑らせて渓流に落ちて死にかけた


772 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:40:58 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>742
大怪獣と採集決戦ですか。


773 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:46:58 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 大怪獣が実は美味しい食材だと判明すれば、日本の他にも中共も怪獣の確保に目の色を変えますかね?

 そして乱獲されて絶滅寸前になる大怪獣。

 流石に保護や養殖は始めないと思いたいですが……。


774 : リラックス :2022/02/05(土) 18:47:22 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
天然と人工どっちの?
福島のは人工だがソウルのは天然だから無問題って、福島よりソウルのが放射線濃度高いわってツッコまれてからというもの、数年ほどこの謎の区分を言っていたが


775 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:47:52 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>768
放射性物質を原子単位で濾し取る技術?
それなら念願のノーベル物理学賞確定でしょう。


776 : earth :2022/02/05(土) 18:48:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
怪人開発部の黒井津さんを見ていると、レベルジャスティス(18禁ゲー)の
存在を思い出しましたが……あの作品って2003年12月販売だから約18年前……。

ウッソだろおい……と思っていたら昨今話題の2205の切っ掛けになった最初のリメイクたる
2199だって2012年だから10年前……時間の流れが速すぎる。


777 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 18:49:31 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
時の流れが徐々に加速している説…


>>773
氷河期を生き残った少数のマンモスが絶滅したのと同じルートを通ってる…


778 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:49:54 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
ソウルの放射線量は福島の4倍だったかな


779 : 名無しさん :2022/02/05(土) 18:55:44 HOST:sp49-96-13-231.mse.spmode.ne.jp
>>773
ツインテールは養殖してたような


780 : earth :2022/02/05(土) 18:55:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>777
コナン世界のように学生時代(私にとっては大学生)で永遠にループしてもらいたい……。
金はそんなに無かったけど、あの時代が一番楽しかった。
曲がりなりにも人を信じられた時代だったし。


781 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:02:36 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
プッチ神父に時が加速されてる。間違いない(確信)


782 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:02:42 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
でもコナン世界で生活したいとは思わないw


783 : 20 :2022/02/05(土) 19:05:46 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
>>782
春の風物詩の如くどっか爆発するらなぁw


784 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:06:44 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
コナン世界よりサザエさん時空の方がいいです(願望)


785 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:06:54 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>783
偶に人工衛星か落ちてきますw


786 : リラックス :2022/02/05(土) 19:10:24 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
ジョジョ時空
BLEACH時空
コナン時空
めだかボックス時空
リリカルなのは時空
デジモンアドベンチャー時空
相棒時空
仮面ライダー555時空

さあ、好きなのを選べ


787 : earth :2022/02/05(土) 19:11:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
爆発以外でも、飛行機が墜落したり、タンカーが街に突っ込んで武装集団が街で暴れたり、
生物兵器()を奪ったテロリストが飛行船を乗っ取ったり、リニアが暴走してスポーツ施設に
突っ込んだり……酷い末世世界だ(笑)。

米花町の外も意外にヤベー世界。


788 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:11:51 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
藍空市とカダス共和国がある世界も危険が1杯


789 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 19:12:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>780
私も同意ですがあの時代はパヨが強いのとネットがないのが


790 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:12:51 HOST:sp49-96-13-231.mse.spmode.ne.jp
ルパン三世の世界も嫌だと思うがな


791 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:13:25 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>787
非合法組織がオスプレイを運用してる世界でもあります


792 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 19:15:26 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>790
コナン時空と接続してるし


793 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:15:47 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>775
逆に考えたら放射性物質を容易く集めて濃縮するって事だもんなぁ


794 : 635スマホ :2022/02/05(土) 19:16:37 HOST:sp49-97-13-111.msc.spmode.ne.jp
つまりはコロナなしの現代日本サザエさん時空に大学生として異世界転生がFAですかな?


795 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:16:48 HOST:sp49-96-13-231.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、アメリカ本土攻撃にシアトル目標される

B-29の開発阻止されそうだな


796 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:19:15 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>774
それ放射能がなんなのか理解してないとしか思えない発言ですね
向こうの思考回路はほんとうにわからない

>>786
どれもいやだ
…だからといってこれ以外もまともな時空なんてない気がする


797 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:22:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
征途時空
統一戦争を生き残れば、統一事業の積極財政で経済発展に宇宙開発も順調という世界
半導体事業も生き延びていそうで産業も発展していると
北海道近海の北の原潜と米反応動力空母の回収を行わないと水産物が絶望だが
後は米帝様の空母が激減しているからイラク戦争も起きないかも
比較的生きやすいな


798 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:22:46 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
【産経】政府が韓国と対話姿勢 「佐渡金山」登録への思惑も [2/5]
ttps://www.sankei.com/article/20220205-7UVN2TC7VRMGJCHLYBQULGNP3Q/

話し合いが通じるとでも?


799 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:24:08 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「サザエさん」世界でアナゴさんに転生しますか? それとも、OVA「銀河英雄伝説」世界でロイエンタール元帥に転生しますか?

 三河屋さんのサブちゃんか、フレーゲル男爵でも可。


800 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:25:57 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
アナゴさんに転生した場合はどっかの基地指令にさせられて演説打つ羽目になりそう


801 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:26:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
蒼海決戦
時期的に違うが魚雷艇があれだけ蹴散らされていると戦後の大統領がここでリタイアしたのかと疑っている


802 : :2022/02/05(土) 19:27:01 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
週一で怪獣や宇宙人が襲来する円谷時空
同じく週一でメカザウルスや機械獣が暴れるダイナミック時空
どちらも一週間で街は完璧に復元します

ただし後者は稀にラ=グースや時天空の欠片が来襲したり
なんとなくゲッター線が気まぐれ起こす可能性があります


803 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:27:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 サザエさん時空にBETAなんぞ侵攻されてたまるかwww


804 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:28:01 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
単身赴任のサラリーマンが戦闘用サイボーグを瞬殺する世界もあります


805 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:28:14 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>787
コナンの米花町って設定上は近隣と比べて事件が起きない治安が良い場所なんですよね。
あの米花町が治安が良い扱いの日本ですら世界屈指の安全国家なので、コナン世界のアメリカはどうなっているのか…


806 : リラックス :2022/02/05(土) 19:30:35 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
10年前から放射線が怖くて福島にいけないって連中、ソウルには行けないのか?つったらそれとこれとは話は別と言ってたから別に向こうに限った話でもないかと

安全な被曝なんぞない!と主張を始めて、なら飛行機にも乗れねーし、直射日光なんて以ての外、人と会って話すのも危険過ぎて出来ねーな、ソレとツッコミが入ったこともあった

単純に数値の問題じゃない、人体ヘノ影響ガ〜!って連中も一瞬湧いたが、人体への影響を表す単位で表した数値だボケと、これは一瞬で消えた

誰が言ったか放射脳、もう流石に通じないかな


807 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 19:30:42 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
まあ海外を舞台した劇場版でも割かし大事件ばっか起こっているので、外国はそういうのが日常茶飯事になってるのかもしれませんね…


808 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:31:12 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>805
相良宗介がストレス感じることなく生活できる世界かな


809 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:33:39 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
昔はアメリカでは全土で毎日、銃撃戦が起きてると勘違いしてました


810 : リラックス :2022/02/05(土) 19:34:34 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
ハメにルパンとコナンがクロスオーバーしてる世界線での二次創作があったな
カリオストロ伯爵、ラスプートン、タランチュラは存在してることが確定していた

セーラームーンの全てなかったことになった後の世界はどうだろう?
まあ、結局セーラー戦士そのものが復活するんだけど


811 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:34:40 HOST:133-106-72-132.mvno.rakuten.jp
>>795
B-29はもう初飛行は終え、増加試作機を試験してる段階なはずだから、開発中止は難しくないかな?


812 : :2022/02/05(土) 19:36:02 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>808
正座させられた宗介が高槻さん家のママさんにお説教くらってる姿が見えた


813 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:37:01 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>812
笑顔のまま説教する笑う女豹か


814 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:38:24 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
現実時空だって大概ですし…

この世界の創作者「このままだとこの世界何の面白みも無いなあ…」

・日本は世界最悪の少子高齢化にして1世紀も経たず人口半減という民族絶滅レベルの衰退方法にしよう!
・よくある致死的なウイルスのパンデミックじゃなく絶妙な致死率と後遺症のウイルスにして日常の生活を破壊する感じにしてみよう!
・加えて物流や人々の往来を途絶えさせ反ワクや感染対策で分断・対立を起こさせて世界がじわじわと混乱・弱体化ってのは斬新なアイディア!
・北米や欧州でリベラルやフェミ、ポリコレに力を付けさせて汚染されたらきっと面白い事になりそうだなあ
・アメリカもリベラルやフェミ、移民や難民と左派に民主党、それに反発する保守派や右派の間で信じられない程の対立と分断を煽って弱体化させるとか面白そう
・発生源の中国が上手く切り抜けてテクノロジーを駆使したデジタル権威主義を世界に輸出しつつアメリカの地位を狙って挑戦とか燃える展開になりそう
・アメリカと欧州が調子に乗ってロシアをキレさせてウクライナで戦争が起こりそうなのも良いスパイスになりそうだね

この世界の創作者「これならちょっとは楽しめる世界になるでしょう!」


うーんこの糞シナリオ…


815 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:40:14 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>814
「マグロを冷凍して輸送するしか出来ない私がコロナから日米を守るようです」


816 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:41:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>812
せめて迷彩君の世界にしてあげなさい
あの世界宇宙人も居るんだよな


取り締まり中のパトカーが挑発バイクに警棒をフルスイング【暴走族・煽り運転】
ttps://www.youtube.com/watch?v=DjUXZ3HiZpM
Uプ主の他動画から見て違うと思うが、警察が悪い沖縄も実は警棒で殴ったんだよと持って行きたいのか?
コメントは警察可哀そう、甘いと珍走団への同情無し


817 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:42:46 HOST:da28515c.catv296.ne.jp
一応ソニーはアメリカの映像業界でかなり強いが会社も製作者サイドも日本企業って意識ないからなあ…


818 : 20 :2022/02/05(土) 19:43:41 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
>>809
毎日のように発泡事件は起きてるから間違いでは無いw
コロナで学校休校で久しぶりに一月乱射事件が無いのがニュースになるし。


819 : リラックス :2022/02/05(土) 19:43:43 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
そりゃあ、警察を含めた公務員に有利な報道する訳ないから
逆に張っときゃ大体当たってしまうという


820 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:44:08 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
前にゲートと迷彩くんのクロスにプライスって爺さんが出てくるの読んだな


821 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:46:21 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>818
ていうかアメリカでも拳銃所持出来ない州があるって最近知った


822 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:52:31 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>809様。

 時代劇を観た米国人が、江戸では毎日のように押し込み強盗や辻斬りで人が殺されて、大名屋敷や鳩本屋敷が謎の襲撃を蒙って当主以下が全滅するのが週単位で発生すると思うようなものですね。


823 : 名無しさん :2022/02/05(土) 19:54:10 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>822
暴れん坊将軍と仮面ライダーをアメリカ人に見せたい


824 : リラックス :2022/02/05(土) 20:01:22 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>822、その例えなら西部劇の舞台になるようなアレじゃね?


825 : :2022/02/05(土) 20:03:15 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
ところでみなさん水炊きの薬味は何がお好きですか
わたしはポン酢に七味ですか

柚子胡椒は好みに合わないー


826 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:04:54 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
ミツカンのぽんしゃぶ


827 : ひゅうが :2022/02/05(土) 20:05:15 HOST:113x42x103x64.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ポン酢一択ですな
紅葉おろしを添えたい


828 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:05:56 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
鍋料理ではポン酢とかはあんま使わないかな


829 : :2022/02/05(土) 20:07:17 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>813
「相良くん、クルツくん。ちょっとそこに正座なさい」にっこり
「い、いえすマム」「ははははい」
二人して冷や汗脂汗だらだらだら


830 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 20:08:11 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>802
MJ号がある円谷時空で
姪さんには日朝アニメ時空に招待しよう


831 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:09:35 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>829
Jesus「なぁ、アイツ等、何やったんだ?」
サラリーマン「何、温泉宿で少々やり過ぎたらしいよ」


832 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 20:10:13 HOST:dcm2-122-135-184-165.tky.mesh.ad.jp
>>825
旭ポン酢にゆず胡椒


833 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:15:31 HOST:sp1-79-84-166.msb.spmode.ne.jp
そもそも銃撃"戦"って双方が銃器持ってないと成立しないからなぁ
強盗犯も命は惜しいので、押そうとしたら武装していない相手の方が良いし


834 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:18:42 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
むかしアメリカを旅した時は銃撃戦何ぞに遭遇する事はなかったなあ。精々ロスの治安の悪そうな場所から発砲音が聞こえてきたくらいで。


835 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:22:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昔のドラマ漫画でNYのスラムに行ったと自慢するキャラが結構いたな


836 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:23:02 HOST:KD106146031126.au-net.ne.jp
>>835
今だと、ロサンゼルスに行ってたぜ!かな?


837 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:27:28 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
警察の予算が跳ね上がってるカリフォルニア州では


838 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:28:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>836
そして殺人現場を目撃して記憶を奪われツヴァイと名付けられるのです


839 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 20:30:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>836
スネークを呼べ


840 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:31:40 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>838
何故か角川スニーカーから書籍化されたPhantomか


841 : 20 :2022/02/05(土) 20:32:05 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
>>834
アメリカは両極端やからな、安全な所は日本と変わらないが、治安が悪く危険な場所は極端に治安が悪いし。


842 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:35:08 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>841
オープンキャリーで治安向上図る州がある位だからなぁ


843 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:36:10 HOST:sp1-75-208-6.msb.spmode.ne.jp
西部開拓時代より治安が悪化しとる


844 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:40:15 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>823
大坂夏の陣に仮面ライダーガオウ襲来
サソリ魔人が江戸幕府を倒す為に襲来
吉良邸討入りの時に吉良に乗り移った怪人と戦隊が激闘
享保年間には徳川吉宗と仮面ライダーオーズが共闘
上様は仮面ライダーと互角という公式設定
上様の時には火焔大魔王も江戸を襲う
更に江戸を隕石が襲来する際に尾張徳川家が陰謀を働く
江戸時代も色々有りますなあ


845 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:42:15 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
むしろプロの悪党は非武装の者を狙う。
だから民間人に拳銃の携帯許可の出る地域ではかなり激しく反撃される危険があるので、
プロの悪党はヤマを踏まないまでがアメリカあるある。
ただし、悪党の大半は阿呆なので(以下略)


846 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:43:47 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>844
尾張宗春「ワイ、上様との関係は悪くなかったんやが」


847 : :2022/02/05(土) 20:46:16 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
正しかるべき正義も時として盲いる事があり
身に覚えのない妻殺しの罪で死刑を宣告されてしまうんですねわかります


848 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:48:00 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 NHK大河ドラマでは西田敏行氏と中井貴一氏が演じられて、対面の際に

吉宗「そちは予と似ておるの」
宗春「某(それがし)は面長にござるが?」
吉宗「いや、予も兄が続けて急逝して計らずも末子から藩主の地位に就いて、藩財政を再建する事と相成った」
宗春「では、某も何れ将軍家でしょうかな?」

みたいな会話があった記憶。


849 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:48:17 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
ゆ゛る゛さ゛ん゛!

クライシスって昭和ライダー一1不幸の連中だったな


850 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:49:27 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>786
こ、コナン時空に迷い込んでも、コナン見かけたら即Uターンして、家に帰ったらドアと窓の鍵と雨戸にカーテンも全部閉めて部屋に閉じこもれば大丈夫だよね(震え


851 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:50:06 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
尾張徳川で吉宗に敵愾心持ってたのは宗春の前の継友じゃないかな


852 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:52:22 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>848
天然痘にかかれば、宗春の顔立ちも西田敏行に…


853 : :2022/02/05(土) 20:52:34 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>850
「あれれ〜、あの男の人なんか不自然に突然駆け出したぞ〜」


854 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:52:38 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
この世界も万が一創作物の一つだとするとコロナ時空とか言われてそうですなあ


855 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:54:36 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>848
てか吉宗と似てるのは継友では?


856 : :2022/02/05(土) 20:54:53 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
現代の医者がタイムスリップしてきて料理をしながらペットボトルとか作るんですね


857 : SARU病院なう :2022/02/05(土) 20:55:50 HOST:KD106128071229.au-net.ne.jp
>>830
>ニチアサ時空
おジャ魔女・フレプリ・ハトプリ辺りどうですか?
特に(中の人繋がりで)「成功したディスティニープラン」と迄言われたラビリンスの侵攻を受けているフレプリ


858 : 名無しさん :2022/02/05(土) 20:58:05 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>856
足満「先ずはウィンチェスターだ!」


859 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:00:28 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
「非常に許しがたい」と玉城デニー知事 警察官と接触し高校生失明後の沖縄ヘイト ネット上で抑制検討 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス - ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/905620 on @theokinawatimes


解明されてないのに何ぬかしてんだ、このヴァカは


860 : :2022/02/05(土) 21:01:40 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>857
叔父によると「ニチアサといえばガリアン!あとついでにジリオン」らしいです


861 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:01:54 HOST:da28515c.catv296.ne.jp
大河ドラマで西田敏行といわれたら
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移るとかの例の西田年表が頭によぎる
今年は目出度く1169 西田敏行、法住寺殿において出家、法皇となる。が追加された


862 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:04:41 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
大河ドラマの吉宗には「いつ吉宗は暴れるんだ?」って声があったとか


863 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 21:11:18 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>847
なぜ知っているw
>>849
V3「せやろうか」
X「俺も大概やと思うぞ」
>>857
一応想定におじゃ魔女ははいってた
後クレヨン王国とかメープルタウンとか
最近殺伐としてるからほのぼの系で
>>860
こっちではガリアンは土曜日だったんだ トランスフォーマーも
ジリオンは朝日だっけ
>>861
大河と関係ないがカメラマンか特撮最前線の刑事か猪八戒


864 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:12:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>856
その程度なら良いがDr.ストーンは世代交代もせずにコンピューターやロケット迄作ろうとしているからなぁ
キャプテン・フューチャーの遭難話よりはましだが


865 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:13:51 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>860
ジリオンより、その前番組の星銃士ビスマルクかと…


866 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:14:06 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 大河ドラマの吉宗、史実の記載通りに紀州藩主として狩猟中に猪を弾切れの御持筒(大口径の十匁以上の鉄炮)で撲殺する場面がありましたから。

 あと、廃嫡を希望する家重を投げ飛ばす場面。


867 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:15:05 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>863
昭和ライダーの敵組織って半分位は裏切りで壊滅してるな


868 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:16:35 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
時代劇「大岡越前」を見てると、吉宗はだいたい、
お城から抜け出してきては大岡忠相に無茶ぶりする偉い人、でというイメージ。


869 : earth :2022/02/05(土) 21:17:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>850
コナン時空は金田一時空ともつながっているんですよ……。
ゲーム版では大量殺人が起きてますし。

コナン、金田一、コナンが揃った暁には……大惨事ですね。


870 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:18:06 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>866
まぁ言語不明瞭な家重を後継者にしたのは意味不明だしなあ


871 : earth :2022/02/05(土) 21:18:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>869
すいません「コナン、金田一、ルパン三世が揃った暁には」でした。


872 : SARU病院なう :2022/02/05(土) 21:18:40 HOST:KD106128071229.au-net.ne.jp
>>860
エウレカセブン……は土曜深夜31時アニメか
まあ良い子の観ている時間帯に主人公機がコクピットに膝入れて生腕転がる描写とか有る訳が無い(現実逃避)
尚、バトスピブレイブと天元突破


873 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:19:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>859
削除されたのか?該当記事が見付からなかったが警察ではなくネットでのデマ拡散による襲撃の主犯扱いへの抗議では?(見出し詐欺で無ければ)
それでもパヨらしく簡単に表現規制、法的措置を叫ぶデニー


874 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:19:36 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>869
ゲームでは確認されてる犠牲者は30人程で済んだ模様


875 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:21:26 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>873
え?削除されてる?


876 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:22:40 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>873
似たような記事でよければ

沖縄の人々を傷つけるヘイト投稿、官房長官「容認できない」 知事は条例で規制言及
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5751c8177c43414c1807b090c7cb9c60442e4a8f


877 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:23:02 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>859
玉城「学生が被害者かも知れないのに、学生にヘイトを向けるなんて!許せない!」
学生よりで言い方はあれだけど言ってる内容は正しい。
まだ学生が嘘を付いたと確定したわけではないのだから、学生が悪いと断定するのは差別となる分けだし。


878 : :2022/02/05(土) 21:23:24 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>863
〉なぜ知っている
それが我が一族の呪われし宿命なれば


879 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 21:24:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>867
ライダーに逃げられなくても裏切りものがいるし
>>871
魔女のいる怪盗キッドもYAIBAも
恐ろしい


880 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:25:12 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>877
学生が悪くないって分かってから言うべきでは?まぁ個人的な意見ですが


881 : リラックス :2022/02/05(土) 21:25:25 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
公務員が悪いかもしれないというのはセフセフ


882 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 21:26:20 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>878
リメイクですら前世紀なのに
さすがぽちさん一族


883 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:26:28 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>873
削除されてないよ
@以降もコピペしてたら削除されたようにみえるけど


884 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:27:05 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>879
ガダス共和国がある世界よりは平和、あの世界はJesusにイージスに土方護がいて更にARMSに単身赴任のサラリーマンに笑う女豹にデスマシンが居るw


885 : earth :2022/02/05(土) 21:27:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>874
30人の死者。
それだけだと少なさそうですが……どんな凶悪事件ですかね。津山事件並みなんですが(震え声)?
コナンよりも一回当たりの死人が多い金田一でも一回で30人死ぬことはないので。

コナン劇場版だと補正で抑え込まれている死者が、金田一が来たことで解除された感じです。


886 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:28:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>867
敵組織で改造されていないのはV3に微妙なライダーマンにXアマゾンとスカイライダー、スーパーワン
改造させられて裏切ったのは1号2号ストロンガー、ZXとRX
半分は自業自得だな


887 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:28:43 HOST:opt-110-2-210-117.client.pikara.ne.jp
正直、なぜ怪盗キッドやルパン三世が人気出るのが理解できない。
だって、人のモノを盗む泥棒であるし。どう言い訳しても

警備失敗を取らされて失職する刑事や警備員とかでるだろうし


888 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:28:54 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>885
比較するならヴァージニアですかね


889 : SARU病院なう :2022/02/05(土) 21:29:48 HOST:KD106128069043.au-net.ne.jp
>>863
おジャ魔女は魔女サイドの人間界に対するやらかし(皺寄せ)と魔女見習いシステムで尻を拭かせようとしているのが良く良く考えんでも酷い
更に人間界(と云うか学校)内部での諸問題解決法が上乗せされるブラック児童労働環境

>>864
囚人船遭難話は最後の解決法がエミレー梵鐘方式なのが……
尚、原作執筆当時彼の伝承が在った半島は広義の日本だったりする(白目)


890 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:30:06 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>886
Xライダーも半分位は自業自得じゃないかな?


891 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:31:04 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>867
1971大佐「おっ、そうだな(アンチショッカー同盟に情報流す)」


892 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:33:10 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
もし抽選で当たったミステリートレインにコナン御一行様と金田一御一行様が乗ってた場合どうすればいいだろうか?
「こんな列車に乗ってられるか!」とすぐ降りれば生きられるかな?


893 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:35:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>883
見れました
一応川崎の日本人ヘイトはOK、在日NGよりはまともな条例を目指している様で、何時ものお気持ちで傷付くからヘイトだ規制だとやりそうで怖い


894 : SARU病院なう :2022/02/05(土) 21:36:18 HOST:KD106128069043.au-net.ne.jp
>>892
400億の男か戦士の銃持った少年が同乗していれば或いは
まあ時代が合わないんだけど(無情)


895 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:36:25 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
食中毒空母武蔵を撒き餌にした空襲作戦は豪華やな
にしてもボーンフィッシュの艦長この作戦後の結果次第では後で思いっきりスケープゴートに仕立て上げられそう感あるな
ほぼ間違いなく何故通報を最優先にしなかったって言われるやつ


896 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:36:55 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
こちらの世界では殺人事件はたいていが衝動的な犯行によるものなのですが。
コナン世界の怖い点は、殺人を決意した人間がチュラルにトリック殺人を考案して実行してしまうというのが頻発しているあたりですね。

殺意と理性と陰謀性が巧妙に結合するのが良くある事象という、実にヤバい種族に思えてきます。>コナン世界の人類


897 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:38:08 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>892
それ 出て行ったとおもったら出発してからトイレ辺りでアレでみつかるパターンでは?


898 : earth :2022/02/05(土) 21:39:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>887
主な被害者は金持ちだし、キッドの場合は物理的に人的被害が出る訳でもない。
ついでに圧倒的強者のはずの警察(権力)を華麗に出し抜くとか、鬱屈を溜め込んでいる
人間ほど浪漫を感じるのかも。

まぁ別の怪盗作品だと主人公が鼠小僧の子孫の超大金持ちという話もありましたね。
物を盗まれる(予告状をだされる)人間には莫大な補償が行われ、警察の担当者も責めを
受けないように工作してましたが。

実際、警察の責任者はお偉いさんから皮肉の一言も言われない。
現場は動員されるために振り回されますが、査定ではマイナスつかないですし。
おかげで警察側の責任者は「ただの盗人が相手ではない」と察してましたが。


899 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:39:11 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
RXは初手ゴルゴムの改造でBlackまでは理不尽被害者だけど
そのあとのクライシスの「宇宙空間にぽいーすればええやろ」からの
太陽の力を得て自己進化でRX化という、別の意味で理不尽に化けてるから・・・


900 : :2022/02/05(土) 21:41:05 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>882
ちなみに
「男、女、誕生、死、そして無限」も知ってます
見たことは無いけど

ところでライダーといえばふと思ったのですが

タカ!イマジン!ショッカー!
タ・マ・シー タマシータマシー
ライダー魂!

いくらなんでも強引過ぎでしょ


901 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 21:41:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>887
悪党に魅力を感じることもあるんですよ
>>889
じゃあほのぼの系はメイプルタウンとクレヨン王国ぐらいしかないな
>>893
川崎はひどいな


902 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:43:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>880
推定無罪の原則。例えどんな馬鹿であったとしても、有罪が確定するまでは無罪を前提に扱わないといけない
まぁ、仮に警官側に問題があろうと、沖縄は長年暴走族と警察が戦争してるからぜってぇ相手側もクソだろうけど

それでも、世の中にはやり過ぎって言う言葉があるからね


903 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 21:45:32 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>900
なぜ見ていない(理不尽
これと田宮次郎の白い巨塔は医療ドラマの名作だと思う


904 : :2022/02/05(土) 21:46:43 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>901
このような意見が
ttps://m.youtube.com/watch?v=jDJiB965J9g


905 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:48:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>867
それを言ったら元ネタのルパンも犯罪者だし、明智小五郎や少年探偵団のライバルと手の怪人20面相も人気があるのが理解出来なくなる
キャッツアイも復讐物でもあるが犯罪者で恋人が失敗続きで左遷されかけていた


906 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:48:47 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>902
立証出来てないウチは無罪か


907 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:50:03 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>905
キャッツアイの内海は実際に左遷されてなかった?


908 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:52:22 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
【北朝鮮】佐渡金山推薦で日本非難 「軍国主義の復活、再侵略の策動に狂奔している」
ttps://nordot.app/862661806974877696

北朝鮮が乱入してきました


909 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:54:34 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
たとえ日本が軍国主義に目覚め、再び大日本帝国の旗を翻すことになろうとも、

もう二度と朝鮮半島には関わらない。絶対に。絶対にだ。


910 : リラックス :2022/02/05(土) 21:54:46 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
義賊ってジャンルがどれだけ遡れるか、そんで今日まで色々な層で続いてるのかという話を知った上での発言だと思われるので
つまりは
それって個人の感想ですよね?
が双方向に適されるだけの話かと

ちなみにコナンと金田一の約30人て、身元など判明していて確定してるだけで、と付き、前日譚的なストーリーの分に正確な集計不可能な数は含まれてないので実は更に増えるという

金田一全体でも豪華客船の沈没事件に端を発するS(全て)K(殺す)事件とホテルへの放火から始まる岩窟王事件くらいしか…


911 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:57:57 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>907
捜査一課から問題児だけ集められた特捜課に配置換えさせられてましたな
キャッツに鼻の下伸ばしてる奴に、ロリコンにオバコン、後にオカマも合流
浅倉さんがかわいそうだと思ったが、あの人もレズっ気あったしなあ


912 : 名無しさん :2022/02/05(土) 21:59:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
セイントテールは最終的にタイーホされたんだっけ?


913 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:01:19 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>911
1番可哀想だったのは課長かな


914 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 22:02:49 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>904
2205のとき劇場で流れたフルーツバスケットのCM並みに鬱陶しい


915 : earth :2022/02/05(土) 22:06:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>912
最後は「彼氏に捕まる」という意味で逮捕ENDでしたね。
その彼氏は凄腕の探偵になって警察でも解決できない事件を解決するみたいな終わり方でしたが。
私はアニメ視聴組でしたが……あれ、何年前の話だろうか(汗)。


916 : リラックス :2022/02/05(土) 22:07:49 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
確かアニメも原作も1996年完結だったから、四半世紀ほど昔ですね


917 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:11:51 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
「ワグナス!ちょっと前っていつ」のコラが作られたのが10年前か‥


918 : :2022/02/05(土) 22:12:30 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>914
中学の時クラスメートに似た反応されました
まあ根気よく説得続けた結果
ハガレン実写や銀魂実写見て爆笑するような女になりましたが


919 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:15:20 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>786
地球にいてリリカル時空が一番マシ
>>864
10年しかたってないというのがすごいな
>>870
能力はあったからこその悲劇>家重


920 : earth :2022/02/05(土) 22:15:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>916
……過ぎ去った時間の長さに吐血しそう。

ルパン三世、セイントテール、神風怪盗ジャンヌ、MOUSE……怪盗系はそこそこ面白かったですね。
まぁジャンヌについては怪盗(?)でしたが。
ついでにジャンヌは薄い本での需要が他よりも多かった気がします(笑)。


921 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:15:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>909
地政学的には無理だと思うよ
無視できる環境がそろうとしたら、最低限黄海とウラジオストックを日本の勢力下においた状態

>>910
最近はその辺うるさくなりましたから、義賊ものが何処まで受けるか未知数になってきましたなぁ……


922 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:17:30 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>904
はやみんすげー


923 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:17:47 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>919
頭脳は明晰だったんだっけ、家重は


924 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:19:03 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>923
頭脳明晰だけどっていう。


925 : リラックス :2022/02/05(土) 22:19:08 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
まあ、Reゼロだって国一つ滅ぼせるレベルの能力者達がひったくり事件でわちゃわちゃ喧嘩してるところに主人公が巻き込まれるところから始まるし

こーゆーのと何時、何処で遭遇しても不思議でないようなマッポーじみた世界と思いきや

「は?(この世界の基準でも)普通にやべー連中よ?ここに集まった連中で普通にこの国滅ぼせるわ」

で、そんなレベルの異能使ってやってるのがひったくりとか自らの性癖()ってんだから酷い


926 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:20:09 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>924
意思疎通出来たのが大岡忠相の縁者1人だけだったって言う


927 : 回顧ヘルニア :2022/02/05(土) 22:22:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>918
やはりほのぼの系の世界へ逝こう
エイケン時空はどうや
>>920
大丈夫 今もルパン三世やってるし面白いし
>>921
異世界送りにしたい


928 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:23:32 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>899
ジャーク将軍「お前達(四大隊長)ではRXに勝てぬ、しかし過去に戻りRXになる前のBLACKなら倒せるかもしれぬ、行くぞ過去へ!」

ジャーク将軍はしらない、それが最大最悪の悲劇への道だということを……


929 : 20 :2022/02/05(土) 22:24:34 HOST:KD106155001098.au-net.ne.jp
>>908
北朝鮮からの挨拶のようなもんだからw


930 : リラックス :2022/02/05(土) 22:24:48 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
スーファミ発売から30年超、PS2、GC、DC世代(この表記で分からん人いそう)20年超

PS3と3DSですら10年以上前という


931 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:25:25 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>928
RX・ロボ・バイオ「お前が死んだら俺達も行きて居られないからな!!」


932 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:26:12 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>929
ミサイルの代わりか


933 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:26:35 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ちょっとこの記事が興味深い
なぜボーイングのX-32はロッキード・マーティンのX-35に負けたのか?
://grandfleet.info/military-trivia/why-did-the-boeing-x-32-lose-to-the-lockheed-martin-x-35/

平たくいうと手抜き設計したせいでなおかつ低性能という。


934 : :2022/02/05(土) 22:27:30 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>927
すみません、足元が見えないちちの持ち主が
普通にごろごろしてる世界はちょっと・・・
殺意が抑えられなくなるので


935 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:28:41 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
貧乳は正義でステータスで御座る

前にもなかったかな?こんな流れが


936 : :2022/02/05(土) 22:30:11 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
しかしダイ大、なんで普通の五芒星では無く
珍妙なお花マークになったんですかね


937 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:35:07 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>936
その昔、逆五芒星のマークが背景に書かれていた為に、宗教案件で抹消されたカードどかありましてね……
まあ、遊戯王とかでも良くある話なんですが


938 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:35:33 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>930
せがた三四郎や湯川専務のCM懐かしいよね、て言っても?マークが返ってくるんだろな


939 : リラックス :2022/02/05(土) 22:35:48 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>931
RX「ジオウ、貴様のせいで我々(昭和)の未来(平成)が壊されてしまった!」

ディケイド「ゆ"る"ざん"!」

ジオウ「冤罪だ!言い掛かりだ!」

ジオウでのレジェンドとアナザーライダーの扱いは極めて遺憾
ウィザード小説版でコヨミと晴人のカップリング派が涙を呑んだのもジオウってやつのせいってばっちゃが(ry
それはそれとして


米、日本に対ロ制裁の検討要求 ウクライナ巡り、対応留保

 米国が、ロシア軍がウクライナに侵攻した場合に備え、ロシアへの経済制裁を検討するよう日本側に求めていることが分かった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef8c40170546900b0079c31a0e6193851b8810e8

えー…


940 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:37:03 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>939
これも乾巧ってヤツの仕業なんですかねぇ


941 : :2022/02/05(土) 22:39:33 HOST:sp49-98-49-205.mse.spmode.ne.jp
>>938
ごめんなさい、藤岡弘が横山智佐といちゃついてるCM知ってる・・・

いろんな意味で衝撃的でした


942 : リラックス :2022/02/05(土) 22:43:09 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
あのCMの話題になるとこれも思い出す

GO! GO! GO! GO!

電車で 電車で 電車で 電車で
GO! GO! GO! GO!
電車で 電車で 電車で 電車で
GO! GO! GO! GO!

Switch版のこのCMを聞いた時は感動した


943 : 635スマホ :2022/02/05(土) 22:43:37 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
先生!今どきは平成レトロとか言う言葉や平成れとろにすたというイベントもあるようです。
最近のトレンドはY2K(2000年代)ファッションだとか(吐血)


944 : yukikaze :2022/02/05(土) 22:46:27 HOST:p343168-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>916
四半世紀というと堪えるものがあるなあ・・・
戦隊シリーズとか「つい最近だろ」が平気で10年たっていたとかざらだからなあ・・・

>>923
そこら辺は何とも。
ただ、家重の政策とか見ていると、宝暦治水や郡上一揆とか、普通にヤバい案件を
解決したりしている(特に幕閣の大疑獄事件というべき郡上一揆)ので、
決して政治を理解しない暗君でなかったのは確か。


945 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:48:18 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
【映画・新聞記者】エリート官僚が暗闇の内閣調査室からツイッターに書き込みをして左翼を攻撃してるというトンデモ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/561b27dafb94b00e8a4f3de7cd9baff797cc1816?page=1

キャリアってヒマなんですね、持ち逃げ遺書子の中では

>>944
吉宗も言語以外は明瞭だったから後継者にしたって説がありました


946 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:48:52 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>934
姪っこさん、転生だったらあなたもその影響を受けるのですよ…




多分(小声)


947 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:49:51 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>939
RXは設定的にはジオウ特効ですしねぇ。
なお、ライダー補正。


948 : earth :2022/02/05(土) 22:51:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>944
歳をとると「最近」の意味が変わってきてますよね……
私は今では「数年前」だったら「最近」と思えてしまう。

某悪役令嬢に転生した公務員おじさんのようだ(直喩)。

……あの人50代で大学生の娘がいるけど、私が今から必死に再婚して子供作ったら
大学生になるのは60過ぎか……無理だな。


949 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:52:20 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>944
韓非子もドモリで祖国では評価されてなかったっていうのも最近よそで見たな。


950 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:52:41 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>942
尚PXZ2でもいちゃついていた模様


951 : 635スマホ :2022/02/05(土) 22:53:16 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
四半世紀前、ポケモン赤緑発売だと…。
あ、後デストロイアが出現してレギオンが飛来してる。


952 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:54:39 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
銀連世界だとユネスコの世界遺産って日本限定で意味がなくなってそう


953 : 名無しさん :2022/02/05(土) 22:55:58 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
つ咲世界


954 : リラックス :2022/02/05(土) 23:01:07 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
設定スペックだと10倍以上ある方が手も足も出ない、なんてザラだものなぁ >>ライダー補正

シャドームーン
パンチ力:5トン
キック力:7トン

クウガ・ライジングアルティメット
パンチ力:100トン
キック力:120トン

※ディケイドと2人がかりで触れることすら出来ませんでした
※同じ作品で仮面ライダーダブルはシャドームーンを圧倒しました


955 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:01:54 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
なお上様は…


956 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:02:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>952
逆や。エネルギー不足の心配が少なくとも日常生活レベルでは一切する必要性がない規模に拡大した
宇宙進出文明にとっては、文化財こそが最重要資源だったりするんで

何しろ、宇宙のどこかに行けばだいたいの物理資源はいくらでも手に入る
文明の歴史だけは手に入らないからな


957 : リラックス :2022/02/05(土) 23:04:02 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>951、あの作品とリメイク、地味にポケモンの生態を語る上で凄い重要なことに触れられてるんだよね
FF4クリアしたらVCで買って久しぶりにやろうかなぁ


958 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:04:57 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>956
そして軍艦島と佐渡金山のティ連の遺産登録に噛み付く下朝鮮か


959 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:06:24 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>956
そうなると宇宙の彼方から略奪しに来る価値ありそうですな。
恒星間文明になれば、戦争なんぞありえないっていうのはマルクス史観の亡霊なのかな。


960 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:08:16 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>959
銀連のティ連の場合はゼルクォートで複製出来たからなぁ


961 : トゥ!ヘァ! :2022/02/05(土) 23:08:30 HOST:FL1-119-244-228-153.kng.mesh.ad.jp
政治、文化、宗教、儀式、何かむしゃくしゃしたから。資源以外にも争いが起きる理由は幾らでもありますしね。


962 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:10:54 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
ドラグノフ「何かレギウムと戦争する事になったら戦後処理の方が被害デカかった件」


963 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:11:37 HOST:flh3-221-171-101-130.tky.mesh.ad.jp
>>959
星間国家になろうと星系とかの開拓やコロニー建造とかをやり尽くしたら人口がくっそ増えるでしょうし、ルールが無かったらひたすらに膨張するのはこれまでの人類とかの歴史から考えて摂理なのでは?


964 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:14:53 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>909
ネタスレではイザザミ様復活で一時的に半島を日本量にしてました


965 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:14:57 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>963
人口増えるかなぁ?
ある程度の教育と娯楽が行き届くと、人口ってどんどん減っていく気がするけど


966 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:18:28 HOST:flh3-133-202-83-58.tky.mesh.ad.jp
>>965
人工子宮やら遺伝子調整人間とかクローンとかを積極活用して増えるとか思っておりましての……


967 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:19:27 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>966
そういうの使う時代なら、人口調整くらいはやるのでは?


968 : リラックス :2022/02/05(土) 23:20:58 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
食料とエネルギーが追いついて開発に人手が必要なら増えるんじゃないかなぁ


969 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:21:52 HOST:flh3-49-129-240-242.tky.mesh.ad.jp
>>967
そういう人間とかじゃないと謎の宇宙の脅威から星が守れないとかだったら人口調整はしなさそうと思って


970 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:23:09 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>966
そんなことしてわざわざ人間増やすくらいなら、代替品のAIやアンドロイドを作る方がコスト的にお得な気が…


971 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:23:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>959
まぁ、戦争が無くなるって言うのはナイーブな発想になるだろうなぁ……
問題は戦争のやり方が想像できないってとこ

SFみたいな艦隊戦なんてほぼ無いって事だけはわかるけど、本当に軍艦同士で撃ち合うことが
無くなるかどうかはわかんないと言う
あと、奴隷狩りもなんだかんだで宇宙時代にはアルかもしれないという
(コスパの問題、知的生命体をちょっと高い使い捨て部品として使った方が機械より安くなるんじゃない問題)


972 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:26:40 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>971
運搬コストや維持コストにもよるのでは?
生命体が活動可能な範囲はめっさ狭いですし、下手な方法だとすぐに機能しなくなりますから。


973 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:27:28 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>969
脅威から守れるのが人間のみなら、なおさら人口調整はするのでは?


974 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:30:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>972
でも機械より耐用年数が長くて、多少手荒に扱っても壊れないのが生体の特徴なんで
生命体が活動可能な場所は狭いと言っても、極端な話として、宇宙服でええやんと言う対応で済まされると
本当に奴隷の方がコスパがいいという結論に

実は機械よりマジで耐用年数も学習能力も仕様変更にも強いのが生物なんですよねぇ……


975 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:31:13 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
自己回復能力もあるからなぁ、生体には


976 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:31:35 HOST:g55.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp
(ピコーン)
人体をベースにした生体機械を作ればええんや!人類に作られたっていうのがわかるように、青い髪にしといたろ!


977 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:32:17 HOST:flh3-49-129-240-156.tky.mesh.ad.jp
>>973
ここに所謂10代や20代とかでないとうんたらかんたらという要素があったりなかったりする系で……
なんか、脅威が無くなったらお役御免になりそうだが


978 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:33:48 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>976
せや!生命体にARMS移植すればいいんや


979 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:35:52 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>974
耐用年数に関しては、技術程度とか環境によりますよね・・・
自己修復機能搭載するようになるかもしれませんし。

人間を使う場合の地球型環境の維持コストとか作業量と需要の関係が抜けてるのでは?
摂氏25℃前後、湿度60%程度、有機化学物質必須、排泄物の対応不可避、ストレス管理必須と結構コスト要因はありますが・・・
機械類は需要の変化にもスイッチのオンオフである程度は維持コストが削減できますが、生物はそれができませんからその辺もデメリットになるかと。
AIだって昨今の進化具合なら宇宙時代に突入した文明的にそっち使った方がコスパ良さそうですし。


980 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:39:24 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
2031年に国際宇宙ステーションを地球に墜とす計画/NASA
ttps://www.smithsonianmag.com/smart-news/the-international-space-station-will-crash-into-the-ocean-in-2031-nasa-says-180979512/

ISSって、NASAの管轄だったんだな


981 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:41:05 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
雑談スレ547
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1644072016/

踏んだので立てました


982 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:41:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>977
そういう要因があるならなおさら、人口調整するのでは?
年齢制限あるなら、特定の年代層が一定数割り込んだら洒落になりませんし。


983 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:41:50 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
建て乙です!


984 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:41:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>979
正直AIの進歩に関しては自分の場合、疑いの方が大きいんですよね
最低限、フレーム問題を完全に突破してくれないとこの手の議論の土台に乗る視覚もないと言う認識で

そもそも人間である必要性も無いんですよ。奴隷という言葉で人間をイメージされたかもしれませんが
極端な話、生物の部位を抜き取って運用すると言うパターンもあれば、猿をそう言う生物として品種改良して取引する(家畜)
と言うパターンもあれば、人間をそうやって扱うと言うのもあるでしょう。
そもそも文明社会が成立しているような空間は作業内容にもよりますが元々必然的にパピタブル・ゾーン環境がある程度整備済みでは無いかと
であれば、多少の不都合はそう言う服でも着せれば終わりとして扱われるのでは?

何しろ、知的生命体の第1種族が居住しているから奴隷が使用される訳で


985 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:50:14 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
アムロさんでハロウィン偶然って怖いな(白目)


986 : 弥次郎 :2022/02/05(土) 23:50:21 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
立て乙です

死んで覚えるゲーって根気が必要なんですねぇ(げっそり
一発即死だからこそなおのことキツイ…


987 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:51:40 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>984
それこそ、機械系になりそうに思いますね。

生物の身体は特定の作業だけをさせるには無駄が多すぎますし、特定部分だけ使うにしても特定部分を維持するのに結局機械が必要になる訳で。
自己修復能力を活用するなら結構な種類の栄養素を混ぜた原料を常に供給しないといけないですから。
食肉とかの食用分野ならそれでも育成する価値はあるのでしょうけど、労働力として使うには面倒が多すぎるかと。
そもそも、適応できる環境が大差無い状態でもなければ従来の施設にちょっと改変しただけとかできませんし、病原体等の問題考えると住環境にそういうのを近づけるの自体が多大なるリスクになるんじゃないかなと。


988 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:51:57 HOST:p76ed6b10.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>985
やって見せろよ降谷零!


989 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:54:09 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
>>988
期待の神人、蒼月昇


990 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:56:00 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
そういえば、クソ雑なコナンでハサウェイ紹介があったな
アレ関係で普通にカボチャ仮面ネタでやるつもりだったんか…。


991 : リラックス :2022/02/05(土) 23:59:16 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
立て乙です。
コナンでハロウィンネタは既にやっていたような…(うろ覚え


992 : 名無しさん :2022/02/05(土) 23:59:41 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
ttps://s.animeanime.jp/article/2021/06/15/61928.html
ハサウェイ」×「コナン」が夢の共演! コラボガンプラ、ビジュアル、PVが公開

お前等、何やってんの?


993 : 名無しさん :2022/02/06(日) 00:01:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>981
乙です

>>987
病原体の問題については仰るとおり。数多のSFで高度文明がそれで衰退してますし
ただ、そもそも生物の居住できる環境の元で使うのであれば、全部高度な機械化をする事に
別でコストが必要なんですよ。だったら全部最初っから機械化すればいい。
そうすれば第1種族の生存可能な環境を用意するコストが削減できる。

なので、第1種族が居住し作業しているような環境での作業に限ればわざわざ機械を用意するより
安く使いつぶせそうな生物的作業システムを活用した方が安くすんでしまう。急な変更にも対応できるのが
生物の強みなので、そういう点から何かしらの家畜の使用は十分あり得るのでは無いかと
もちろんレプリケーターみたいな物が個人所有出来るレベルの文明だと違うのでしょうが


994 : リラックス :2022/02/06(日) 00:03:33 HOST:softbank126163104246.bbtec.net
>>992、コラボ出来るような作品だったっけ?(ぐるぐる目


995 : 名無しさん :2022/02/06(日) 00:05:11 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
死神小学生ってその内にシティーハンターとコラボしそう


996 : 名無しさん :2022/02/06(日) 00:10:02 HOST:p0687999-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
生体部品使うにしても、わざわざ採取しなくてもミニ脳の培養で良くね感


997 : 名無しさん :2022/02/06(日) 00:12:01 HOST:p790074-ipbf404niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>996
クソ雑紹介って次点で察して


998 : 名無しさん :2022/02/06(日) 00:13:42 HOST:sp1-75-0-37.msc.spmode.ne.jp
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm29280624
コナン】 純黒オールスターでGET_WILD 【MAD】


こんな世界では生きたくないな


999 : 名無しさん :2022/02/06(日) 00:13:56 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
その惑星にいる、第一種族に似通った生物(地球なら類人猿系)にモノリスぶちこんで知性化含む改造して使う可能性も……?

でも夢のないことをいうと、高度発達した文明っていろんな権利意識芽生えてそういったもの(他種族奴隷化とか生体部品、使役種族創始等)への反対運動や圧力団体凄そうな気もします・・・・・・


1000 : 名無しさん :2022/02/06(日) 00:14:05 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>996
SF的には、神経ステープラーを付与した従属種族を作り出すとかの選択肢も考えられますね。
ション・ジ=ヤン議長が「ではひとつ訊くが、痛みを感じない者を虐待することなどできるだろうか」と柔らかく問いかけてくる‥

まあこの段階まで技術と社会が発達すると、社会を成立させている暗黙の前提が我々とはかけ離れていることでしょう。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■