■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ543
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ542
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1642424215/
-
建て乙です
入院が長引くと浦島太郎が進むなあ……
-
立て乙です。
ジョコビッチみたいなワクチン拒否は宗教上の理由ってのは許されんのかね?
オーストリア議会、ワクチン義務化法案を可決 未接種者に罰金
ttps://www.bbc.com/japanese/60078574
>ミュックシュタイン保健相は議会で、ワクチン接種がロックダウンの繰り返しを脱する方策だと訴えた
>成立した場合、法律は来月1日に施行される。ワクチン未接種の成人は3月中旬以降、罰金3600ユーロ(約46万円)が科される。
>オーストリアでは現在、国民の72%がワクチン接種を完了している。
厳しいぃぃ。
一方、規制緩和したイギリス。
理由はボリス初め閣僚のやらかしの結果、国民からの反発がとんでもなくなったので。
なお、ボリスの子(生後半年ほど)はコロナ療養中。
-
その頃イタリアでは
イタリアの政党「五つ星運動」が行政の透明性についてZoom討論会を主催。
そのなかでノーベル物理学賞を受賞したジョルジョ・パリージ氏が紹介された際、
なぜかFF7非公式ポルノ動画が流れ始めた。
ティファが激しく喘ぐシーンが大きく画面に映し出されると、慌てて映像・音声を止めようと議員たちの怒号が飛び交った。
彼女の存在がエッチだから仕方ないね
-
ハッキングで割り込みをかけられたらしいが、この後に『原神』シャンリンの映像も流れたらしい
犯人の行為は違法行為であるが趣味は理解の範疇である(ぉぃ
-
どうせ最後はアニオタ叩きに帰結するんだろうな。
日本関係ないだろ、ポルノならネットにいくらでもあるんだからそっち使ってくれよ。
-
なんだ、五共和国派じゃないのか…
-
>>6
頭がアレな連中からしたら叩くのに格好の良い材料だから無理そう
-
>>4
そこはガンスリじゃないのか・・・
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d58efc48c662d260078957919eb501306d58b64
【大雪】急坂で車立ち往生、上り進めず「夏タイヤなので」京都・左京の狐坂
「夏タイヤなので坂道を上ることができない。押してください」と周囲に助けを求めるドライバーもいたという。
それ普通に違反じゃね?
-
>>7
討論会メンバーの殺害映像が・・・
とかじゃなくて良かったなw
-
>>10
違反やね
-
ギリシャも60歳以上ワクチン義務化。罰金は毎月100ユーロ。
オーストリアより優しいな。
-
ギリシャって「ワクチン接種したって誤魔化して!」って反ワクが医師に賄賂渡したら普通に通常のワクチン打たれていたって事件ありませんでしたっけ
-
あったあったw
-
アメリカで、「ゴジラ モンスター・ヴァース」の世界が実写ドラマ化されるそうです。
作中、サンフランシスコ壊滅後にゴジラなど巨大生物の存在が証明され、ある家族が巨大生物と謎の遺跡について調査するGKMまでの期間をドラマ化する模様。
映画版は監督も脚本家もゴジラ愛が溢れていましたので、ドラマ版も期待できそうです。
アニゴジの前日譚も、実写ドラマ化してくれませんかね? 予算と手間に糸目をつけずに小説で描写されている内容を映像化して……で、本編への期待が盛り上がっている北米のドラマ版から視聴し始めた面々がアニゴジを観て……。
-
チェコで反ワクチンの女性歌手が「衛生パス」を取得しようと故意に新型コロナに感染して死亡したとのニュースを見かけたが反ワクチン派の馬鹿ぶりに頭が痛くなってくるな・・・。
-
>>16
アメリカで「ゴジラ モンスター・ヴァース」の世界が実写ドラマ化されるとかマジで!?
是非とも見てみたいが日本でも視聴できるのかな?
-
>>17
歌手って人類の職業中でウイルスを最大効率でバラまけるものの一つじゃん。
自分に感染で免疫が付くか別としても、社会にとってテロでしょそれ。
-
>>14
医者からしたらお上に逆らって犯罪犯す位なら馬鹿を騙す方がマシだもんなぁ
-
>>20
この場合は打っても犯罪にならないしね。
-
>>18ハニワ一号さま。
>動画配信サービスApple TV+で全世界配信される。
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0128188
日本でも観れそうです。有料かも知れませぬが。
-
北米では、新型コロナに感染してから
「ワクチンを接種してくれ」
「検査キッドで調べてくれ」
と申し出る反ワクチン派が未だにいるとか。
-
SPの続きも見てーなー。中身機龍の見た目初代メカゴジラ
ゴジラS.Pをゆっくり考察:第十三回(終)「こたえがないなら」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38933122
-
ゴジラの新作は当然見たいんだけど、ガメラの新作を期待するのはもう無理なのかな?
-
>>25
権利持ってる角川が塩漬けしてるからどうしようもないかと…
-
死ぬまでにゴジラVSガメラ見たい
ガメラ新作は昭和ガメラ要素(宇宙人出たりガメラが宇宙行ったり)に平成要素を加えた作品見たい
現代的にアップデートされた(ギャオス以外の)ガメラ怪獣とか。平成三部作は傑作だったがガメラのマーチも聴かせろ
-
>>27
ゴジラ対イリスはみたいかも。
機龍対イリスも可
-
米アーカンソー州の刑務所で、新型コロナに罹患した受刑者にたいして、イベルメクチン支持者の医師が、
全く説明せずにイベルメクチンを大量投与するという事件が‥
当然ながらむっちゃ健康被害が出た。
-
>>29
「ゴジラ?やっちゃえバーサーカー!」
-
>>31
あれはイリスではなくイリヤでしたか
-
>>32
逆恨みヤンデレ・自滅しても復讐・デカい用心棒・モツ引っこ抜きで敗北
割と属性あってるような。
ガメラはギャオスに追っかけまわされるPVみたいなのがちょっと前に出たような。
-
>>27
アニゴジ前日譚が実写化(アニメ化)したらワンチャン
カメーバの変異種がガメラと言う噂がある
ゴジラVSガメラだとどちらが勝っても角が立つからガメラにモスラ、バトラも共闘してアニゴジを斃す別世界線の作品とか
東京の蔓延防止
酒提供をしない店の方を9時まで営業して売り上げを少しでも増やす様にしろと思ったわ
酒提供しないのは8時まで、提供する方は8時まで提供でその後9時までって何考えている
後は酒や食材の卸業者とかは金が動かないと補助金だと高く付くと良く判る
-
ごじらはピムりゅうしのでほぼ無料化ではかましたが
アニゴジは可能でしょうかね
神の武具であるムジョルニルを巨大化させたりしてるので
多分アニゴジでも無効化はできないとは思いますが
-
>>35
訂正
✖️ ごじらはピムりゅうしのでほぼ無料化
◯ ゴジラはピム粒子でほぼ無力化
ちみっこくされて下水道でドブネズミと取っ組み合いするゴジラの勇姿が忘れられません
-
ゴジラウルティマだったらピム粒子も効かないんじゃないかなぁ
あれはあらゆる法則を崩壊させる存在だし
-
立て乙です
-
>>30
そのヤブ医者、訴訟で破産に追い込まれそうですな…
-
>>37
『讃岐院眷属をして為朝をすくふ図』に基づき、ラドンを院宣で強化して、平安ガンダム為朝を穢土転生するか。
-
>>39
弁護士が凄いニコニコしてそう…
-
立て乙です
アメリカの感染、今も週1日は100万人を超える日が必ずあって週平均76万人以上が感染し
死者のペースも再び上昇して、時折1000人台の時はあるものの大体2000人以上が死亡し
一昨日は3800人以上が死亡するなど世界で報告される死者の4人に1人をアメリカが占めている
状態とのことですな
さらに感染の規模が凄まじ過ぎるため学校関係者が軒並みやられてしまい州や自治体によっては
教師の代わりに近隣の大学生、調理師の代わりに生徒の母親や祖母を動員するなどの事態になっているとか
-
まぁ、アメリカは気風としても社会構造としても感染症には弱いから致し方なしではあるかと
-
>>43
アメリカにはスペイン風邪をスペイン原産に仕立て上げた実績がありますぞ。
-
あ、アメリカはただ単に報道規制敷いただけですし……
戦時中だからって酷いだろって? 確かに
-
乙です
次期参院選、高見知佳氏が無所属で出馬表明
ttps://www.ehime-np.co.jp/article/news202201210035
よりによってこいつかw
若い人は知らないだろうけど、馬鹿で有名なアイドルだった。
柴咲コウとか小泉今日子とか呼んでみろよw
-
佐渡金山の世界遺産推薦見送りって岸田何やってるの・・・・これ韓国のいい分認めたって世界が捉えてしまうのでは?
-
鎌倉殿の13人を視聴した時にふと思ったがもし源頼朝の寿命が史実よりも10年長かったら鎌倉幕府は執権ではなく源頼朝直系の源氏将軍が断絶することなく長く続いたのかなと。
後10年の時間があれば源頼朝はさらに鎌倉幕府の体制を盤石にして将軍権力を強化することができただろうし後継者である頼家は史実だと頼朝の急死によって18歳で将軍になったが10年の時間があれば十分に後継者としての実績と経験を積んでから28歳で将軍になるわけだから史実のような最後は起こらないだろうし。
>>22
動画配信サービスApple TV+でみられるのか。有料かもしれないがどうしようかね。
-
頼朝直系ってのは浪漫ありますけど
なんか後世でその血統がまた火種になりそうな……
-
先日行われた韓国と北朝鮮のサッカーの試合
ゲンコツ、肘打ち、頭突きに仕込み針
そして蹴り、蹴り、蹴り
イエローカード28枚が出される大惨事だったそうです
-
>>50
ひぇ…
互いが本音ではどう思っているかを形合ってくれましたな…
というか28枚も出されるって、最低一人一枚は食らっているじゃないですかヤダー…
-
>>51
イエローカードって、2枚でレッドカード(=退場)だよね…?
-
>>50
仕込針?
初めから殺るつもりだったのか
-
ちなみにレッドカードが出たという記録は無いみたい
-
良く言って少林サッカーだなw
-
>>52
ですね
レッドカードで退場した選手はずっと埋められないまま、交代は認められません
リスク回避でイエロー一枚出された選手を引っ込めた可能性があるとしても、ベンチメンバーまでフル動員したのでは…?(震え声
-
>>48
頼朝晩年の大姫入内計画は平家の二の舞になるんじゃないかと鎌倉内部で評判が悪く、しかも大姫自体の強硬な反対で失敗して頼朝の求心力は低下していたとも。
あの時点で死んだからこそ老害にならず、幕府を支えられる宿老も健在だったのでいいタイミングで死んだとも考えられると思う。
-
>>47
現行のルール上、申請しても韓国が反対するので100%登録見送りになる
そして登録見送りになると、韓国が賛成するまで永久的に登録されなくなるので登録的無くなる
そういう前提がある以上はこの対応がとられるのが妥当
-
すばらしい! まさに野蛮人の紳士的なスポーツだな!(紳士的とは言っていない)
-
>>47
いや・・・この問題、何気に日本の外交的勝利と言われた
「世界の記憶遺産」で関係国の異議申し立てを可能にし、結論が
出るまで登録しない制度への改変が祟っている。
あの一件、日本政府が粘りに粘って導入させたんだが、日本政府の行動
に対して「ユネスコに政治問題持ち込むな」と反発している(めんどくさがっている
ともいえるが)委員や職員とかもいてな。
韓国政府の難癖と言っていい今回のケースについても、日本が反発した場合、
「南京の時は日本が押し切ったのに今回はどうなんだ」と、日本叩きしかねない
素地があるのよ。
まあ韓国は味を占めるんだろうけど、あいつらはあいつらで高句麗問題で中国と
やりあっているから、普通に自爆しでかすだろうねえ。
-
そして韓国ネタもう二つ
韓国マスコミ
「この度発見されたガス田は韓国から150キロほどしか離れてないが韓国のEEZ外である事が確認された」
韓国マスコミ
「広州の欠陥マンション、作業を行ったのはほとんど外国人労働者」
あっそ
-
ググったけど今年の韓国と北朝鮮のサッカーの試合なんて見つからないけど本当にやってるの?
韓国の男女ともに代表戦が近いから国際試合をやる暇はなさそうだけど、育成世代の話かな?
-
>>26
KADOKAWA!なんで塩漬けにするんだよ!
ゴジラに並ぶ日本怪獣映画の至宝だろ!
平成三部作見てみろよ、今尚色褪せない名作だろ!
-
>>63
だって角川だぞ
ガンダムも害伝を生み出し続ける角川だぞ。
むしろ塩漬けの方がまだありがたいと思えてくるな
-
>>62
今月15日にソウル市内で行われたそうです
ttps://samuraigoal.doorblog.jp/archives/58932968.html
-
>>62
調べたら今月15日に試合があったそうですよ
まとめサイト経由ですが一応朝鮮日報の記事がありました(ただし有料記事の模様)
-
>>63
平成三部作は徳間じゃないですか
角川は小さき勇者たちじゃないですか、俺アレ嫌いじゃないですけど
-
平成三部作は最高だがギャオス以外の昭和ガメラ怪獣が出ないのがな
今風にアレンジすれば良くなりそうなのに
-
今回のタイムスリップ令和ジャパンは日本の戦争観がちでやべーよ!。
-
>>65
リンクありがとう。記事をみたけどこれフェイクニュースぽいね
1月15日に韓国代表はアウェーでアイスランドと練習試合しているから、記事内でコメントをしたソン・フンミンがその日にソウル市内にいる可能性はほとんどない
-
>>70
ありや、左様でしたか
ご指摘ありがとうございます
-
>>57
源頼朝の大姫入内計画があったのは知っていたが鎌倉内部では評判悪く姫自体の強硬な反対で失敗して晩年の頼朝の求心力は低下していたなんて話は初耳ですね。
-
>>71
5ちゃんねるの東亜ではスレ立ってなかったなぁ
-
大姫は婚約者を頼朝に殺されてるからね……
-
サッカーでフェイクといえばこれ
【閲覧注意】史上最悪のPK合戦
ttps://www.youtube.com/watch?v=XpzIIgUBelk
-
>>72
西股総生「鎌倉軍事政権の誕生」第五回 歴史群像2021年10月号にありました。
大姫が後鳥羽との間に皇子を生み、その子を鎌倉殿にする。右近衛大将・征夷大将軍という公卿クラスの地位を世襲するには皇族の血筋でもう一度補強する必要があったと。
しかし、大姫はストレスで亡くなり、同盟者九条兼実は失脚、朝廷への影響力は低下、鎌倉内部でも梶原景時に粛清をさせて求心力低下と散々な結果に。
元々この時代の武士は地方の代表者と都の代理人の二面的な存在であることで権力を維持していたらしいので、バランスが崩れるとヤバい事態に。
-
>>74
藤内光澄「頼朝様の命で義高を討ったら、それが原因で大姫が心を病んだと政子により処刑されました。主命に従っただけなのに」
-
>>77
未来の大学教授「もう遅い系は日本史ではよくあること」
-
ガソリン価格が再び高騰、ハイオクは190円を突破
ttp://baiku-sokuho.info/archives/1079351942.html
ふぁっ!?
-
「ゴッドオブウォー」を手がけたアメリカのゲームクリエイター、デイビッド・ジャッフェ氏が
「メトロイド・ドレッド」のゲーム配信を行った際に、バズルが解けずに先に進めなくなったことについて
「任天堂のゲームデザインが悪い」と批判したのだそうな
やった事ないけどそんなに難しいパズルなんですか?
-
>>80
曰く「ロックマンのつもりでやってたから壁や天井を撃つなんて思いもしなかった」ですってよ
-
値上げといえばついにあの駄菓子が、うまい棒が……
材料費、輸送費の高騰を企業努力でカバーできなくなったとして、一本10円だったのが遂に一本12円に値上げするらしい
-
【悲報】ボンカレー 値上げ
ttp://www.watch2chan.com/archives/20220121201036.html
え〜…
-
ウクライナ国境のロシア軍、ほぼ集結完了
そしてNATO軍のルーマニアとブルガリアからの撤退を要求し始めたらしい…これは…
-
ttps://twitter.com/SAKENO_MISUGI/status/1483793617600663553
なるほど…
昭和12年の通達が生きてんだなぁ
-
>>84
ロシアは早くて来週にもウクライナ侵攻する気満々だよな
・・・ロシアのバルト海艦隊から揚陸艦6隻の艦隊抽出して黒海に派遣したし、アイツらマジやぞ
本気と書いてマジで戦争する気や、早い所、ウクライナから邦人の退避勧告出さなヤバいぞ
-
ttps://twitter.com/jijicom/status/1484503550021435392?s=21
【速報】
ロシア外相は、ロシアによるウクライナ侵攻の意図を改めて否定した(モスクワ時事)
21:30 2022/01/21
噓吐きが居る
-
>>85
でもこれ確か納税の場合は昭和末期から、硬貨オンリーだと拒否出来る様になってたはず、昔、税務署に嫌がらせで大量のトン単位の硬貨で納税して嫌がらせされたからw
>>86
やるとしたら2月入るぐらいだろうな。
-
>>86
外務省らが動いたとしてもウクライナが逃がしてくれるかどうかが問題ですよね
日本とか在留外国人巻き込んでロシアに実質人間の盾やらかしてもおかしくない雰囲気ですし…
ロシアがウクライナ政府の怠慢や対応を非難しても巻き込んだお前が悪いと居直るでしょうし…
いやーうん、やっぱ外国は怖い(確信
-
てかロシアはウクライナ侵攻して何したいんだろ、また自国領にしたいのかな
-
ウクライナも大概ロシアに舐めた真似したからなあ
まあソ連時代やそれ以前のこと考えたらあのウクライナの態度でも穏当と言えるかもしれんが
-
>>90
西側がソ連崩壊後に決めた現状の打破やで、で現状打破側がやる気満々で西側に要求受け入れろや!って最中や。
-
>>92
EUは友香アメリカが受け入れるとは思えませんが…
-
ロシアは侵攻しませんよ。あくまでウクライナ側から仕掛けられたので仕方なく反撃(ロシア並感)をするだけなのです(すっとぼけ)
ここまで動員したら流石に何もせずに解散ってのはなさそうですかねえ…(汗
-
今の状況はロシアがドラグノフでウクライナがレギウム?
-
ここまでの規模の軍隊だと動かすだけでも金も物資も支持率も飛びますし
コロナのせいで結構な被害受けてるようですし
何の成果無しに引き下がれる状況じゃないですわな…
-
>>93
受け入れさせるんやw
打つ手がないアメリカが必死に経済制裁!って叫んでるけど、ロシアは経済成長を犠牲にしてでも自勢力内で完結する体制にしようとして、微妙に成功しとる。
-
動かすだけでも金がかかるから、これで空振りは国内抑えれませんよねえ
-
「キエフ・ロシア大公国の継承国家たるロシア連邦共和国は、キエフ・ロシア大公国の正統な領土を不法占拠する勢力から解放し、正統な領有者のもとに返すための行動を開始する」
-
>>97
そう言えばアメリカはスーパーバブル崩壊中だったかな?受け入れちゃうかも?
-
>>96
少なくともウクライナの東半分は取るでしょう、最低でもドネツク人民共和国の拡大ですな。
-
ただ正直勝手も経済的には落ち着けないから、アジアでもなんか銭の種探しに来る気はする
-
>>95
ウクライナはレギウムほどまともな抵抗できなさそうかなって…
-
>>100
バブル崩壊からは何とか脱出に成功しました(苦笑)。
短期〜中期ものは収支トントンになりましたが……まぁコアとなるのは
コロナの時にまとめて投資した部分なので、あそこまで下がらなければ何とかなるでしょう。
とりあえず現金保有比率が高まったので次の投資機会を狙います。
-
>>821
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642759926/
これ収まったんだな
-
>>100
あんまり関係無いかな、ぶっちゃけるとバイデン政権が予想以上に民主党の内ゲバで機能不全になってるw
もし妥協したら、中国は笑顔で台湾を蹂躙するのわかってるからな。
-
>>106
党内を纏めきれてないんか、あのボケ老人は
-
自分は今も下がってるのは事実だからとせこせこ投資してますな
現金貯蓄もしてるけど、元が年収400万だから少しは無理せんとマジで老後に詰みかねない
-
>>107
左派が強すぎて主流派も殴りきれてない感じですからね、何げに下院選が事実上敗北だったのが尾を引いてる。
-
>>109
自家中毒起こしてる最中なんやな
-
>>108
本来はもっと早く売って利確するつもりだったのですが、暴落に動揺して早く売り過ぎた結果、
損失を出した経験が足を引っ張りましたね……今回は国際情勢があまりにも不穏なのでさっさと切り上げました。
……少し損失が出た銘柄もありますが、配当金で普通に穴埋めしておつりがくるレベルだったのが幸いです。
-
株やってて利益出せる人って尊敬するな
-
海外の一部で話題となっているツイッター
「子供が一人でマックを買ってきたいといったから行かせた」
ttps://twitter.com/itaiInsta/status/1465671899950682118?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1465671899950682118%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fthainokoe.com%2Fhitori-de-makku-wo-kattekitai%2F
-
そういやブペルは海外で上映されたらしいな、結果?まあほんとの閑古鳥だったわけだが
-
>>112
信用決済で短期で利益あげないといけないわけじゃないなら
利益出るまで待つという選択ができますから、経済の仕組みで言えば潰れなければ伸びるわけですしね
-
そういえば森川ジョージが
森川ジョージ
とてもかわいらしい絵と色使いが目にとまって、あるアニメを見始めた。
女の子とロボット少年の楽しい冒険の旅が始まるのだろうな、とほのぼのとした気持ちだったのだが...
きついよお。
どうやらメイドのアレらしい
-
>>115
分析出来ることを尊敬します
-
森川ジョージと言えば間柴が遂に世界前哨戦始めたな、鬼ぃちゃんのアップライトスタイルとか数十年ぶりに見たよ
-
イタリアで豚熱発生との事で豚肉類の輸入が一時停止処置に。イタリア産ハムやらサラミが無くなる、高騰するんだろうな
ウイスキーから酒に入り今はワインを開拓中だから辛い…
ワインはウイスキー以上に銘柄、種類あり迷うけど常飲にはチリ、好みはイタリアかフランスに定まりつつあり
皆さん、オススメのワインあります?
-
揺れたな
-
>>119
これを機に飲酒をやめましょう
この世から料理用以外の酒を撲滅しましょう
わお、揺れた揺れた地震だぞ
まあこの程度、父さんがおばあちゃんに
椰子の実割りかまされたときよりゆるいけど
-
日向灘で地震
-
宮崎県北部と大分県で震度5強
「震度…たったの5か…」と思ってしまう日本人の悲しさ
-
揺れましたけどちょっとでしたな@四国
-
>>123
阿蘇山噴火しなかったらええわな
-
飢饉に噴火に地震に疫病に戦争か……
次は支配(ロシアによる生存圏拡大)と支配(北京冬季五輪開催…)か
-
緊急地震速報で急にスマホが鳴ったから驚いたわ
取り敢えず、こっちは無事です
NHKの表記だと山口県は震度4だけど、体感的にはそこまで揺れなかった模様
-
>>123
夜中に震度4で揺れたのに眠り続けてた静岡県民ですが何か?
-
>>123
ワイ(長崎民)「震度三とか人生初なんですけど!」
-
寝てたのに、なんだか起きたら
揺れてびっくりしたわ
-
宿直中にスマホから警報で驚きました。
-
面白いものを見つけた
ttps://twitter.com/kiyuretan/status/1422567669362876418?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1422567669362876418%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fthainokoe.com%2Freturned-bombers-in-world-war-ii%2F
-
日向灘を震源とする地震。最大震度7。1月22日1時8分ごろ
ttps://twitter.com/UN_NERV/status/1484558619803021316
【緊急地震速報 第6報 2022年1月22日】
1時8分頃、日向灘を震源とする地震がありました。
地震の規模はM7.5程度、最大震度7程度と推定されています。
この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
午前1:08 ・ 2022年1月22日・特務機関NERV MAGI
最大で震度7か、てか特務機関ってなに?
-
>>121
私も貴女くらいの年頃はそう思っていましたが…
泥酔ではなく微酔いレベルに留めまったりする心地よさを覚えたらそう言えなくなりましたぞ
-
>>121
貴女の親父様は何をしたのですか?
-
>>133
ただのエヴァネタです…(公式から許可貰い済)
-
>>136
有志が作った東電とヤシマ作戦的な?
-
酒とたばこは人類が何度も規制しようとして失敗してるからねえ
それでも日本だと減少傾向になってるんだが、やっぱコスパのいい娯楽に流れるんだろうな
-
>>137
ちょっと検索すると過去のニュースに取り上げられたりしてますよ。
確か熊本地震とかでも使われたとか
-
戦国小町の作者さんは喫煙者減らしたいなら紙巻きタバコの値段を上げれば良いと作中は書いてましたね、実際にタバコ1本が9ミリパラより高くなったアメリカでは喫煙者は減少傾向だとか
-
>>133
特務機関NERV@UN_NERVは主にニュース速報や防災情報などを発信している情報発信アカウントですね。
アカウント名の由来は新世紀エヴァンゲリオンの同機関そのもので、ちゃんと版元から名称使用の許諾を受けた非公式ながらも公認のアカウントです。
-
酵母由来のエタノールは他の腐敗菌が出す毒素の害と比較するとまだマシだから
食物にエタノールを含ませて腐敗菌を繁殖させないのはなんだかんだで生存に有利だったんだよね
-
>>140
なお値段が安い麻薬>煙草になると安い麻薬に流れてしまう模様
酒もだけどこの辺の問題もあるのよね
-
安い麻薬<煙草になるとだ
-
キャリー・ネイション「呼ばれた気がしました」
-
>>139
>>141
よくガイナックスから公認取れたな
>>143-144
なおカリフォルニアでは税収アップの為に大麻合法にしたら闇大麻に押された挙げ句に治安悪化して更に財政悪化したとか
-
煙草に関しちゃ完全無害か完全とは言わずとも今よりずっと害が少なくて同じリラックス効果が得られるものが出来上がらないとダメでしょう
ダメなのに正義振りかざして根絶しようとするから面倒くさい訳で
-
酒はやるようなったけど煙草は…お高いウイスキーとたまにやるくらいかな
ノンフィルターのピースを半年に一箱二箱くらいのペースか。最近葉巻にも手を伸ばそうか思案中
防災のネルフはアプリをスマホに入れているけど地震発生時の振動到達までの時間を出してくれたり何気に便利ですよ
-
>>147
禁煙パイポも思ったほどの禁煙効果無いしね、てか喫煙者ってニコチン中毒なんだよね、喫煙者から言わせると半日吸ってないとイライラしてくるとか
-
酒はギリ役に立つと言えるけど
煙草は本来的には害しかないぞ、まあ妥協は大事だが
-
少なくとも未成年者の喫煙はもっと厳しく禁止するべきだとは思う
あんなもん成長期前後に吸うもんじゃねえ
-
煙草はアイコスとかああいうタイプのタバコは周りへの害は殆ど匂いぐらいまで減ってるし、まぁリスクは吸う本人だけになってきたからな。
-
妥協というか、人間が生きている上でストレスはどうしても避けられないからそれを緩和する手段として煙草は否定はしきれないです
勿論、今のようにストレス解消の手段が豊富にある中で煙草なんか使わなくなってという意見もあるでしょうけど
即効性という観点からはやっぱり煙草が手軽な訳で
ストレスを消去することが不可能な以上、同じこと繰り返しますけど煙草の代替となる代物が登場して普及しない限りは煙草の根絶なんて無理ですよ
-
>>146
許可はカラーよ
災害情報の配信だから問題にはならんだろうってので(情報ソースは気象庁のデータベースと直結して確認するので下手したら気象庁発表より早い)
-
COPD+アルコール分解能力欠損な自分に隙は無かった
いやもう缶ビール一本が自殺行為は本当にもう怖いったらありゃしない。
まぁ、代わりと言ったらアレですけど、チョットでもストレス感じると
暴食モードに入ってしまうんで、結局ヒトは体に悪い事しないと発散できないのかなって
-
>>146
版元は㈱クラウドワークスってところです。
この会社は庵野監督がガイナから離れてスタジオカラーで新劇場版を作るにあたってエヴァの権利全般を譲渡された後にそれらの管理をする為に作られた会社なんですわ。
-
>>154
目的が公共だから許可が出たと
-
>>156
あれ、エヴァって今はガイナックスじゃなかったんだ
-
っていうか、アンテナ延ばして健康的で自分に合ったストレス解消法を探してみるのが良いんじゃないですかね
健全健康なストレス解消が出来るならそれに越したことはありませんし
合わないとか余裕がないっていうなら、それはまぁしょうがないとは思いますけど
-
ガイナックスと揉めたりしてエヴァ版権会社が出来たんでしたかな
-
>>158
テレビ版エヴァの給金未払いなど色々あって破の頃からクソ揉めて最終的に権利はカラーに全面譲渡された(監督に鬱入ったのはその辺の事情もあるとか)
-
>>76
頼朝晩年の頃って朝廷への影響力低下に鎌倉内部でも粛清で求心力低下という大変な状況になっていたのか・・・。
しかし後鳥羽天皇と大姫との間に皇子を生み、その子を鎌倉殿にするっていう構想が本当なら頼家とその子孫は頼朝の嫡男の系譜なのに鎌倉殿を継げないことになるのか。
仮に頼家の家は執権に相当する地位につけるとしても納得できず鎌倉殿を巡って大きな火種になりそうだな・・・。
-
>>119
生ハムの場合品薄の影響は1年から2年遅れでやってくる
最低でも1年間は熟成させ最高級品は四年寝かせる
生ハムは肉の鰹節と言われる芳醇な香りと 舌触りがたまらない
おすすめのワインといえばピノノワールまたはシャルドネかな
でも最近は北米産の方が意欲的な品物が出てるとは何とか
この間飲んだ白ワインは南アフリカだったけどなかなか美味しかった
-
>>162
おとーと生き残ってたら色々便利にコキ使えたろうに
しかし薬効より副作用のほうが強い薬ってのもナンだしなあ
-
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由 | 庵野秀明監督・特別寄稿 | ダイヤモンド・オンライン
ttps://diamond.jp/articles/-/224881
あくまで庵野監督視点での話ですが旧エヴァの大ヒット後のガイナックスの滅茶苦茶な会社経営の一端が垣間見れます。
-
>>158
ガイナックスがエヴァにおんぶにだっこの杜撰な経営を開始し脱税までやらかす
庵野監督がこれはまずいと社内改革に乗り出すも慢心しきったガイナックスは聴く耳持たず
諦めた庵野監督が仲間を連れてガイナックスから独立してスタジオ・カラーを設立ついでにエヴァの版権も勝ち取る
ガイナックスはカラーからエヴァの関連グッズ権利を借りるだけの形に
残った気骨のある連中がグレンラガンを作るも、すったもんだの末にこのメンバーも離脱してスタジオ・トリガーを設立
次第にガイナックスは首が回らなくなり、庵野監督に泣きついて金の無心をする
古巣への情けで庵野監督は金を貸して、次いでにエヴァ以外の過去作の権利も自分たちの所で管理整理しようとし話はまとまりかけるも
土壇場になってガイナックスが権利を余所に売っちゃった事が発覚、しかも借りた金を返そうともしない
庵野監督完全にガイナックスを見限り、現在は不祥事連発して名前が在るだけの残骸と化す
みたいな流れだっらはず
-
>>166
トリガーにも続きがあってヨースターピクチャーズにも行ったメンバーがいるんですよね……
エヴァ関連からこんなに派生会社が出来たと考えると凄い
-
ところでちょっと質問
ヤマトで波動砲戦術とオートメーション化の否定がどうしても理解できない
どこが悪いの?そんでリメイク版もその否定引き継いでるの?
2199のワープゲート突破戦以降見てないんで
-
>>168
>波動砲戦術
スターシャの個人的な感情だとはいえ、沖田は元々強力すぎて使い方に慎重だったので波動砲禁止条約は結び、古代はその思想の影響下にあった。ガトランティスが強すぎたから最終的には認めた。
>オートメーション化
ブラックアナライザーってAIに作戦立案どころか、G計画って地球脱出計画の可否まで委ねる状態になりかけてたから。こっちはそのままだとデザリアムだったって説もあるのでマジで危険だった。
-
>>169
なるほど
んでは昭和ヤマトでのその辺の否定は?
人手不足(その後の地球で毎回死んで死んで死にまくってるので感じないけど)の折
普通に良策だと思うんだけどなあ
ブラックアナライザー
「ワレヲ信ジヨ 信ジル奴ガじゃすてぃす」
-
2199世界だと波動砲の使い過ぎで時空間どころか因果律にも影響するから兵器としてバカスカ使うなってのは伝えられてたなかったけ?
続編でその辺無くなったけど
-
>>170
昭和版の真田さんの発言はわけわからん、WIKI先生のデータだが
大日本帝国海軍
戦艦大和乗員 竣工時:2,500名 最終時:3,332名
昭和
宇宙戦艦ヤマト 乗組員数114名
アンドロメダ 乗組員数95名
2202
宇宙戦艦ヤマト 乗組員数999名(2199)
アンドロメダ 乗組員数約200名
昭和版は大差ない、リアルの戦艦からすれば、どっちもオートメーション化進んでるし。
単独長距離航海のバックアップ要員を除けば、司令部要員含んだとしても人間の配置は大差ないどころか充実してるのでは?
-
旧作は愛がないから
新作も愛がないから
とはいえ2205ではアナライザーを量産しれるな
福岡3か
寝てたせいか全然感じなかった
前の福岡地震の時と比べると緩い
>>121
これがツンデレか
ツンデレ+暴力+格闘一家+幼なじみが許嫁=天堂あかねですね
-
ttps://pbs.twimg.com/media/EoX1EEqUcAA23Ny.jpg
悠木碧が描く沖田さんだそうな
-
>>173
いややんちゃした息子に母親がパチキかますのって普通でしょ
ちなみにその時自分も首相撲からのヒザ蹴りで死むかと思った
-
>>175
暴力ヒロインや
-
令和ジャパン更新、日本が黒いというか実際にこのくらい必要だな。
そしてしれっとレーザー核融合弾を実用化してる。
-
Darker than Blackな令時を読むとたいていの黒さは大丈夫になれる
-
>>175
「おまえのようなババアがいるか」CV.やっぱ神谷明(ネタですからネタ)
-
令和ジャパン驚きの黒!ダークマター並みに漆黒!
なおナチス親衛隊の機関誌は、 Das Schwarze Korps 、日本語で「黒い軍団」
-
>>175
テツのおかん並みやねw
なお昭和1桁世代の母親像はだいたいそんなもん
-
今や子供を殴れる(怒れる)大人ってSSRですよね
よそ様であっても悪いことをした子供を殴れる大人になりたい
-
そしてこんなん見つけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=M20SfPdzlQ0
こんな大人も素敵
-
正しく言うと「怒る」んではなく「叱る」かなと
-
>>184
ですね
-
サザエさんが崖のフェンス乗り出してキャッキャッはしゃいでた
どこぞのガキを「落ちたらどうすんの!」とポカリと殴り
「ついウチの子のつもりでやっちゃった」と
逃げ出す話がありました
普通に惚れます
-
しかし震度5強の地震が起きても何事もなかったように出勤する日本人
海外から見たらどう映るのだろうか?
-
>>金融所得課税見直し、与党の税制調査会で議論-岸田首相
岸田は株価に前世でも殺されたんかって言うぐらい余計な事言うな....
どう見ても増税ってメッセージでしかないわ。
-
>>187
「いつものニホンジン」じゃないですかね
-
>>168
昭和ヤマトは、むしろスナック菓子感覚でバカスカ撃っていたような。
リメイク版だと、波動砲はガミラスですら実用化に時間がかかりすぎるヤベエ代物。
あとまあ、波動砲は一発撃つたんびにエネルギーごそっと持っていかれて、その間
艦の運用に支障をきたすんで、何よりも機動を重視する沖田にしてみれば、厄介な
兵器扱いだったんじゃねとは想像できるが。(リメイク沖田は、とにかくヴァースキー
の「機動せずしてどうするか」を実践しているしなあ)
人員削減については、真田の思想(「戦いは人間がするもの」)からか、行き過ぎた
自動化に反対している状態だねえ。
実際、地球防衛艦隊が自信を持っていた無人艦隊はあっさり無力化されてしまったし。
ある程度の自動化はともかく、主要部については人員残せってとこだろうなあ。
(アンドロメダは砲塔も無人化されとったし)
-
無人化は効率的だけど、運用するのはどのみち人間だから
むしろ大規模な無人化は運用する人間に途轍もない責任と負荷がかかるようになってくる本末転倒になるケース多いですよねぇ…
-
波動砲が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ!
-
>>190
リメイクだと憑依状態で真田に波動砲は時空の歪みを産むような事を言いながら
スターシアの過去の回想だと波動砲艦隊並みに打ちまくっていたから単なる感傷だと思ったな
自動化
実際には護衛艦の主砲も無人化自動装填だし人間の判断では間に合わないと全自動射撃も実用化されているから
その結果日本海軍半世紀の復讐と言われたリムパックでのイントルーダー撃墜事件があったが
昭和アンドロメダが都市帝国に突っ込んだのは航法コンピューターが損傷して制御不能になったと言う説もある>人を残せ
-
令時みたいにかなり割り切った運用でないと、自動化は厳しいだろうしなぁ
-
リアル軍隊でもどこかしらに人間を介在させるようにしようとしますからね。
使い捨てなら違いますが、ヤマトの世界だと戦艦クラスも使い捨て枠の無人機扱いだった?w
-
でも毎年防衛艦隊が壊滅しているんだからリメイクガトランティスみたいなゼントラーディ真っ青なクローン増殖でないと有人艦隊も難しい
アンドロメダにコントロールされた無人のドレッドノート級艦隊が最適解かなと
引き金を引く判断は人間だが目標に到達させるまでは自動で突っ込む
アンドロメダの竜脇に戦艦を予備動力扱いに配備すれば波動砲と機動力の両立が出来る
復活編の真田さんが開発したリボルバー式の連続射撃の波動砲とか
-
>>163
生ハム、輸入が停止禁止になったそうで日本にある在庫限りだそうで既に涸渇しつつあるとか…
サイゼリヤとか大丈夫かしら
ワイン、ピノノワールの試してみます
-
>>195
銀英伝かな?>戦艦クラスも使い捨て枠
-
ヤマトの無人艦隊ってさっくりハッキングされてまともに戦わず壊滅するイメージがw
-
人的資源はなかなか補充できねえし
新たなる旅立ちででた新キャラが永遠ににいないぐらいだから、他の艦隊に引っこ抜かれたんだろうな
本来のヤマトクルーは上司の命令聞かないから隔離と
-
>>193
イスカンダル人の衰退がそれが原因て本人達思い込んでるしなぁ>真田さんに注意
-
ドイツ、日本をハイリスク地域に指定
ttps://www.traicy.com/posts/20220122230882/
>ドイツ政府は1月21日、日本をハイリスク地域(Hochrisikogebiet)」に指定した。日本からの渡航者の入国規制を、1月23日から強化する。
>入国には、デジタル入国登録(DEA)への登録と証明書提示、10日間の隔離義務が必要となる。
>入国翌日から起算し5日目以降に受検した検査の結果、陰性であれば隔離を終了することもできる。
>12歳未満は、検査なく5日目に隔離を終了する。ワクチン接種証明書や快復証明書のいずれかを、デジタル入国登録を通じて提出した場合には、隔離義務を負わない。
外からの流入を気にするより、国内の拡大をどうにかしたほうがいいんでは…
-
まあそれはそれ、これはこれだから良いんじゃないかね
日本も厳しめの入国規制敷いてるから他所だけ文句も言えない
ただ緩くしろと言ってるWHOには逆風だが
-
今回はどこもかしこもヒステリーでコロナ対策決めてるししゃーない
冷静になって物事決められてる国一つも無い
-
問題はヒステリーではあるけど事実もあるって所だからなぁ…(感染拡大しすぎて変異しやすい、集まると感染拡大する等)
民衆がキレるのも分かる部分は在るし、民衆が感染対策守らないから規制強化してる部分もあるし、感染拡大してるからヒステリーしてるしで
後世このコロナが何と言われる事か…
乱文失礼します…割と規制強化で憂鬱なんだよな…
-
ただ、現状だと驚異的なウイルスじゃないって部分はガン無視なんですよね
重症化率ですら0.2%を切り始めてる状況ではそこまでの対策必要無いじゃんと言わざるを得ない訳で
でも、そういう部分はデータを観た意見じゃなくて「ただなんとなく」の感情論で押しつぶされちゃうのがよくない
しかもそれに医者や政治家やマスコミも乗っかるし
だれもコロナを終息させる気が無いってのがもう人間って馬鹿だなとしか言いようがない
-
>>206
コロナ対策が政治案件化してますからねー、データーを根拠に議論されて無いしな。
-
貧困層にとって、ワクチン接種のコストが高いと云う事実もありますね。
ワクチン接種に掛かる時間もそうですが、副反応が出た場合治療に時間が掛かります。労働機会の喪失です。
医療不信によるリスクの過大評価、感染リスクの過小評価を合わせると合理的にワクチンを打たないと判断します。
トランプさんなら貧困層を説得できたかもしれませんが、バイデンだとお察しで…
-
>>206
コロナ対策をオミクロン株対策に切り替える作業の手間とコストを考えると従来の対策連打も悪くないんです。
切り替えに掛かる時間で被害が出ますし、切り替え中はノーガードになるので。
-
>>207
問題無しと発言するのと効果無しと判っても蔓延防止を訴えた時の支持率の上下動のデータで議論していますよ
流石にトヨタが休業になって真剣になった様な事を発言しているが
-
日本には切り替えられる時期とチャンスありましたけどね
丸々無駄にしたけど
あと、オミクロン株こそ従来の対策必要無いんですよね、従来の程怖くないから
-
歯医者とか病院に中々行かない人の心理と一緒だけど拘束時間が有るのが面倒なんだよなぁ貧困層には
-
オミクロン、今後2週間でピークアウトの可能性、らしい
上手くいけばマンボーが切れる頃にはひゅーっと患者数が急減してる最中ですかな?
12月位から今に至るまでオミクロンの大増加に巻き込まれてる欧米からすればそんなすんなり終わりにされたら俺達立つ瀬が無いってな感じ
いや、あんたらの国と民族性がどうにも疫病と相性が悪いだけじゃ?とは言えるが
-
>>210
政治案件なんでデーターより政治パフォーマンス性が高い規制やらが優先されちゃうんだよな。
小池が久々に出番ではしゃいでるしw
-
>>213
それを見越してマンボウ申請したって線もあると思いますよ
小池なんかはそこら辺抜け目なくて狡すっからいから
-
バカの相手をするのも政治の大事な役目なんです。バカを相手にする事のコストが大嫌いなのは凄く同意しますが。
見捨てられたバカがどうなるか、何をするかは欧米を見てると分かります。政治の知能指数を敢えて下げる行為に怒ってはいけません。
素でやってるバカは落選させましょう。
-
なんか、沖縄戦で、シュガーローフに勝って、逆襲して戦線あげまくったら
南部のところにも上陸されて破竹の勢いで占領しつつあるかんじか。
で、逆襲の時まで遅滞行動中か
-
外国の状況見ていると丁度まん防終了時に減ってくれる可能性高いんですよね
他国と比較するとブースター接種が遅れているのがちょっと不安材料ですが
しかしオミクロン株の感染力凄いですね
市内の感染者がデルタ株の時でも見た事ないような数字叩き出しています
-
>>218
うちの会社の人に関係者や仕事つながりの人も何人か感染したけど、ほぼ風邪の症状で感染経路分からないってなってましたね。
-
>>216
見捨てるんじゃなくて助けようしたら噛み付いてくるのが馬鹿ですからね
南アフリカでエボラ治療しようとしたら誘拐されたと考えて襲撃してくる住民がいるって話ありましたけど
どの国も大して変わらないなって
-
世の中には信じがたい事ですが、善意の相手に本気で悪意を向けてくる輩もいますから。
その手の輩にとって、自らが他者に施される行為は全てが当然の自然現象、空気のようなものです。どれだけ大切でも実感しないし、感謝もない。
どころか、減点主義で他罰主義なので
「〇〇ならもっと良い対応をしてくれる筈なのに、この程度の事しか出来ない役立たずめ! 罰を与えてやる‼」
という発想に至るので、恩を仇で返すような行為が当人の中では逆恨みでも悪質クレームでもなく、正当な制裁になるので良心の呵責を覚えないという……。
こういうのが他人であれば未だしも、血の繋がった家族にいると大いに不幸です。
-
>>220
客観的に見るとショッカークラスに怪しい集団ですよ、医療団。
医療に必要な行為だと知ってるから理解できるだけで、知らない人なら抵抗します。
-
>>222
医療団は改良人間を造るのか
-
改良人間じゃ電柱組ですがなw
-
>>218
デルタの時はみんなビビってたけど、今度は面倒臭がってる感じではあります
流石にあの爆発的な数の増加についてはドン引きでしたが
>>221
田中真紀子がそんな感じでしたね
家族以外の他人の分類が使用人か敵しかいない
使用人が奉仕するのは当然、敵に敬意なんざ払わない
だからこそ永年親父の代から支えてた支持層に根こそぎ見限られる
感謝も敬意も見せず、支えるのは当然どころか面罵してくる相手なんだから支えるのなんてアホらしいですよねぇ
-
>>223
>>224
治療行為だから強ち間違ってもいないなぁw
なんにせよ無知は恐ろしい
ちゃんとこういうソースがあるんだよと言っても聞き入れないし確かめもしない
-
二十年前、彼らが受けた教育は何だったのか、彼らの親はその時何をしてたのか…
それを考えると当然だなと
-
先日祖父が亡くなったのですが、3桁単位の洋蘭が残されていました。普通の植木ならなんとか世話が出来ますが洋蘭は難易度の桁が違います。
家族には価値も処分の仕方もわからず多分枯れて捨てる流れになりそうです。
自分も趣味の物を整理していかなければ…
-
それだけ残ってるぐらい入れ込んでたなら同じ趣味の仲間とかいそうな感じですけど
そういう方にお譲りするっていうのは無理なんですか?
-
ttps://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/FJlcxIuacAMu6EX.jpg
さ、さよか・・・・・・・・・
-
>>230
つ地球破壊爆弾
-
てか、ドラえもんもいくつもの民族破壊してるしな。
ヒトコロシも。(アニマルプラネットとか、有人のUFO撃墜してるしな)
-
鉄人兵団の様にその種族の歴史を「存在しなかった事」にしとるんじゃがドラえもん。平和のシ者?
-
て、鉄人兵団は地球だけじゃなくて色んな星を侵略して植民地化してる種族ですから
それを消せば平和の使者といえますし……(震え声)
-
鉄人兵団はあくまで鉄人たちの歴史がかわっただけで種族そのものが消えたわけではないかと
エンディングでリルル登場してますし
-
母が大切に育てていて、体が不自由になってからは私が引き継いで咲かせていた葉蘭の鉢が十数あったのですが。
これを母の介護など一切せずに、家財だけ阿呆の如く食い潰している(現在進行形)兄姉が、母が入院して私が病院に付きっ切りの間に何と庭で焼却。
他にも父の形見で私が二十年以上の間、旅先にも持参して稽古に使用していた木太刀や子供の頃からの蔵書四桁も焼却か売却。
この両名を切り殺さずに、見限って放置して一年半。未だにメールに「ご飯作れ!」「掃除しろ!」「兄姉を見捨てて義務を放棄するな!」といった内容(実際にはもっと支離滅裂で意味不明)のメールを送ってくるという……。
家裁への裁判資料と思ってメール拒否していませんが、家裁は盥回しで県警は面倒な相手の対応を厭うて私が退避した妻の実家の連作先を兄姉に教えるという私が悪質クレーマーなら炎上案件をやらかす始末で。
この同期が、バライティ番組で部屋を勝手に家探しして捨てたり燃やしたりする番組が面白いので真似したというのと、私が家財を独占して遊興費を出さなくなったというもの。
遊興費に関しては、あの両名が二十年かけて億単位の家財を蕩尽して本当に無くなったのですが。
-
しかしロボットが植民地増やしてどうするんだろ
そして気が付いたら消滅してる「ドラえも」
-
>>231
リニューアル版だと銀河破壊爆弾なんだよなぁ
-
>>230様。
雑誌ドラえもん「原爆を(ネズミを吹き飛ばしてやる)」←不謹慎だ!
↓
コミック版&昭和アニメ版「地球破壊爆弾を」
↓
平成時代のネット感想「本物な訳ないやろ、せいぜい使用者が吹っ飛ぶだけのオチだろ」
↓
令和アニメ版「銀河はかいばくだん!」
公式解説で「天の川銀河を粉々にする爆弾」と威力を明記。
-
津波にさらわれた男性、27時間泳いで生還 トンガ
ttps://www.sankei.com/article/20220121-Z6Q2U2HE7NLSXL5BQFGQS7UVJI/?ownedutm_source=owned%20site&ownedutm_medium=referral&ownedutm_campaign=ranking&ownedutm_content=津波にさらわれた男性、27時間泳いで生還%20トンガ
>地元住民の男性が津波にさらわれながら、27時間近く泳いで生還した。
>現地時間の15日午後7時ごろ、自宅で塗装作業をしていたところを津波に流された。
>波の中で丸太にしがみつき、無人島を経ながら、16日午後10時ごろ、ヌクアロファがあるトンガタプ島まで泳いでたどり着いた。
夜に流されて無事っていうのもすごいけど、27時間も泳いで帰って来れたのもすご過ぎる。
-
>>237
彼らの本星で貴族階級と奴隷階級の闘争が始まり、それを経てロボットは平等であるという考え方が根付く
あれ? ロボットは平等だけど今まで奴隷階級が担っていた労働力要るよね?
じゃあロボット以外の存在を奴隷にしよう! ロボットじゃないから平等に扱う必要ないし!
っていう流れです
-
>>228
お手数になるかもしれませんが、メルカリとかジモティで引き取り手を探してみては?
-
>>206
時給2万円手放したくないので永遠にコロナ騒ぎ起こしますbyヤブ医者
-
>>231
未来のデパート「地球破壊爆弾で物足りないのでしたらこちらはいかがでしょう?その名も『銀河破壊爆弾』
我デパートにかけて名に恥じぬ威力を保証いたします。もちろん値段もお手頃価格ですよ。
え?売れてるのかって?はい、先日は青いたぬき型ロボットのお客様が購入されていきました」
-
ところで突然ですが関係無いのですがふと思い出しました
「ときめきトゥナイト」って漫画ありましたよね
あれの魔界が実はものごっそ凄い社会体制を取っておりましてビビったというか爆笑しました
魔界の住人は基本人間の魂を食しております
死神は死亡した、あるいは死亡する人間の魂を持ち帰り倉庫?食糧庫?に保存しておき
食事時には給食係がこれを調理して魔界の住人に配給するというなんともアレなシステム
ある日の献立は「魂のおひたし」「魂のからあげ」といったものでした
もうどこからどこまでツッコめばよいのやら
-
銀河破壊爆弾もヤベーけど、人工アカシックレコード作ってそれに誰でもアクセスして閲覧できるって時点でもうヤベーを通り越してますし……
-
ドラえもんの銀が鉄道の敵、ヤドリを見逃しエンドにしたのが
すげーもやっとする。個人的に
-
>>244様。
青い〇型ロボット「僕を狸と言ったな?」
どこかの封印指定だったら大惨事でした。
-
>>245
GAROでも似たような社会体制とってますし
魂を調理するはゲゲゲの鬼太郎とかでもやってますし
別段そこまでツッ込みどころあるシステムじゃないような
-
>>246
ふと、SCPを人工的に生み出し制御可能にしたのがドラえもんの道具なんじゃなかろうかと
-
>>221
中華思想みたいな感じで怖いですね。何にせよそういう人とは距離をとりたいなあ
>>236
裁判で制裁とかそういうのできないんでしょうか?特に勝手に焼却処分とか酷すぎて・・・
夫の趣味を勝手に捨てる妻とかもそうですが、自分がされたらいやなことを他人にしないって考えに至らないのが実に不思議です
どういう教育受けてきたんだと
-
鬼太郎の人魂の天麩羅クソ美味そうなんだよなぁ
実際に作るなら餅の天麩羅になるのかね…
-
>>251様。
恐ろしい事に、私と同じ血が流れていて、私と同じ家で、私と同じ教育を受けているのです。
……もっとも、我が家に伝わる諸々を年寄り達に伝法されたのは私で、あやつ等は何も学ぶ気がなかったのと学ばせたら基地外に刃物と判断されて最初から傳法の対象とされず、家傳は何も授かっていませんが。
先の文言は亡父が姉を評した言葉を引用したものです。「あれには何一つ施すなよ、感謝しないどころか本気で復讐する気で仇を為すぞ」と。子を観る事、親に如かず。
-
>>251
人間の性格的な悪性については先天的なのと後天的なのがあるが先天的なのは手が付けられんですよ
親のせいでもなく友達のせいでもなく“なるべくしてなった"悪党は、関りを断ち切り排除する他ないのです
-
>>194
あれは相手が技術的に弱過ぎるからだし、ハッピー君とか裏に大量のオペレータがいるのよな。
一般的な、同等水準の軍隊同士だとまだまだ人間が介在せざるを得ん。
-
>>241
リメイク版だとヒョーガヒョーガ星とか緑の星とかが鉄人兵団に侵攻されてそうですよね
-
>>251
法的には損害賠償請求とか、悪質と裁判所が判断すれば接見禁止措置命令とかもだしてはもらえます
もらえますが、損害賠償請求は相手に支払う意思がなければ基本的に意味がないですし、接見禁止措置も加える罰則は罰金が多いので同じなんですよ
相手が守るべき社会的な何かがあればともかく、そういうのがない手合いに民法は基本無力です
-
>>254
冬木教会神父「教育と悪性に悩みつつ、自分の信仰と人類愛に目覚めることができました。」
冬木の殺人鬼「己の感性に正直かつ真摯に生きていましたが、最終的に己の命で自分の芸術に開眼しました。」
LB6担当「何となく殺して何となくそれを仕事にしてきたら、真正の化物には圧倒されるばかり。」
持って生まれた悪性も教育や修行は大事(違うそうじゃない。
-
>>257
代執行って罰金だと出来ないんですかね?
-
家裁が受理してくれんのですよね、この一年半余りの間。
「家庭内で解決しろ」の「満足な貯蓄もない相手から勝訴しても賠償は取れないから」と盥回しの門前払いで。
これで私が妻に恵まれず職場の上司同僚や友人知己に恵まれていなければ、
「なら自力救済したぞ、これで満足か!」
と二人とも首にして(物理)地裁に作法通りに当人の着衣を割いて包んだ上で持参していかれるまで、目釘がいかれるまで(以下自主規制)。
実際、隻言半句として口にせず黙って大事な守り続けた実家を出たのは、一刻も早く家を出んと我慢と堪忍の限界で確実に事件になっていたからで。
……怒りや殺意は、歳月を経ても雪玉が転がるように大きく重く硬くなるだけで、少しも薄れないのだと体験中です。理性で押さえていますけれども。
-
>>260
こう言った話を聞くと庭石の処分で頭を抱えているウチは平和なんだな
昔は名石と呼ばれた石も今となってはただのゴミ
-
>>258
「なんか変わったノートを入手したので正義を執行してみました。
俺が正義なので俺のこと悪く言ったり歯向かう輩は悪です」
-
うちのクソババアもなぁ。子供の頃から(俺の)物を捨てまくってどれだけ言おうが怒ろうが辞めない
前から酷かったが認知症になった後は特に酷くて部屋に鍵取り付けたり郵便ポストを鍵付きの新しい物に交換したり
最近始めた家庭菜園のプランター全部引っくり返して台無しにされて、どんなに怒っても反省も謝りもしない上に、自分が何をしたのかすら分かってない
あぁもう・・・(疲労困憊)
-
教育するのだ。言葉の通じない相手にも通じる言葉で。
-
なんか他所の人間に迷惑掛けないように兄姉の管理人として養育された感が…
洗脳されきっていたら何も感じずに済んだのでしょうがまあそんな事になる謂れもありませんしね
-
トンガに水積んだ空自のⅭ-130二機が向かったとか
-
>>259
できますけど、かかる実費は申請者持ちですし、それで売り払っても大半は二束三文です
更に相手が対策を打っていた場合、そもそも差し押さえ自体できませんし
代執行による差し押さえは殆ど嫌がらせ程度の意味しかないと思った方がいいです
-
大分県、岡城の石垣に被害…orz...。
今のところ、けが人だけで死者は出ていないようで不幸中の幸いですが、以前の熊本地震みたいに本震が後から来るかもしれない恐怖が。
-
>>266
韓国は輸送機に尿素水を運んだというが、どっちがましというレベルだろうなあと
ふと思っちゃって
-
>>269
物資に対する母数も緊急度も違うので、これはやむを得ないかと。
-
トンガは密閉された容器以外の水は全滅だそうですから
飲料水は緊急で用意しないと
-
極論尿素水なんてのは無くても何とかなります
ただ、水は人間の生命活動にかかわるものでないと死にます
非効率だと言われようが、なんとしても運ぶ必要があるかと
-
IMF危機の恩を仇で返した韓国に、日本は手を差し伸べるべきか [1/22]
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68545
日本はもう韓国を助けない
-
>>269
雨水頼りな島国で全滅してるとか本来なら早急に送らなきゃならん物資なんよ
なには無くとも必要なもんだし
-
学者だという方が、官邸に必要な物資をパラシュート降下させるべしと提言書をオンラインで提出したと呟いて、よいアイディアは次々と官邸にと結んだら、即座にコメントで総突っ込みされていましたね。
滑走路の誘導問題とか、投下した物資の回収とか、素人が思いつくような事は既に玄人が検討済みで官邸に無用の圧力を掛けるのは事態収束には逆効果など。
-
韓国の尿素水は、中国の業者あたりに「供給できなくなるよ」って予告されていた上で、あの様だからなぁ
トンガの火山噴火は完全に寝耳に水だからしゃーない
-
あとおおすみもトンガに向かう準備中だとか
-
トンガに対しての国民感情が好意的なので支援表明も煩い事言う人間少ないのが良い事ですね
政治的に必要と言われても今の国民の好感度からするとコレが韓国相手だとしたら滅茶苦茶反発されるのでは
-
オミクロンのアレコレも厄介さがホントに凄まじいからなあ…
陽性判定時は体調に不良は無くても、しばらくしたら発熱やら喉の痛み出たり
質の悪い場合一気に重症化傾向になったりと
症状が軽め、重症になりにくいと言う言葉を大丈夫と取らず
デルタ株よりは毒性はマシである、という程度に捉えておいてください…
-
コロナに限った話ではないとしても、死者が実際に現在進行形で出ている感染症だしねぇ……
インフルだってタミフル、リレンザあたりの特効薬が無かった時代は厄介な病気だった
-
>>276
高純度フッ素水の輸出規制も随分と前から予告してたのに
「後頭部を殴られた」だもんなあ
-
>>275
んで、速攻で名前を消したと?
-
>>236
弁護士を使わないと
それも辞め検の弁護士を
それでもダメならその伝手で民間紛争介入人使うとか
>>279
主治医や仕事上付き合いのある医者から聞いた話ですが、結局熱はでるらしいですね
-
>>283
コロナ用の病床使用率が時間が経つと跳ね上がってるのもよく分かるというか
症状がでるまで、重症化するまでに、時間がかかる感じに見えるのですよね>オミクロン株
観察期間が短くなりましたけど、それでも油断したらヤバい事に変わりが無いようなんですよね…
-
新規感染者の数が収まってきた所は死者が増えるフェーズに移っています
絶対に死なない訳じゃないんですよねオミクロン株も
-
それ言い出したらキリないからなぁ
死亡率低いんだからそこは許容しようよとしか言えない
-
普通の風邪でも死ぬときゃ死ぬんだから
デルタよりマシでも十分性質悪いんだからそりゃ死ぬ人も出てしまうかと
とは言えこれ以上の社会負荷は経済での死亡が増えてきそうなラインだけど
政府は考えてるのかねえ、地方政治はまんぼうだして国に責任押し付けて終わりみたいな風潮があるが
-
例え軽症で終わったとしてもブレインフォッグみたいな後遺症になる病気て嫌だよ
-
それも結局はどんな病気でも後遺症は起こり得るからなぁ
ちゃんとバランスのいい食事・睡眠・適度な運動で頑丈な体作って確率を下げていくしかないよね
-
後遺症で知的障害状態になるのも嫌ですが身内に高齢者居るので疫病蔓延状態は勘弁して欲しいです
低い死亡率に該当する犠牲者がどうでもいい赤の他人でなく自分の大切な人がなってしまうのは許容できません
-
勘弁してほしいも何ももう既にそうなってるしなぁ
発症してないだけで貴方自身が感染してるって可能性はもう有り得るわけだし
-
まあ、ここまで無症状者が増えるとどこで誰が感染してるかさっぱりではある
欧州みたいにオミクロンでも感染したら重症化が当たり前じゃないのは間違いなく喜ぶべきことだが
-
インフルに特効薬&簡易検査キットが出来たのが期待のハードルが上がった物だし
当時のマスコミ
高熱を出したら普通に異常行動を起こすのにタミフルが原因と叩き失敗
反省もしないマスコミ
子宮頸がんワクチン叩きは成功
mRNAワクチンは今の所失敗
話変わってSAN値が直葬のチャンネルが紹介されていた
こちらからYouTubeに飛んだけどこんなのが許されてトランプ大統領が許されないとは
Qアノン並みの毒電波だった
ttps://twitter.com/uzimgellion/status/1483269510333272068?cxt=HHwWiMCo2dnw0JUpAAAA
フェミでビーガン(日本風)という役満
コメントを見るとどうも有名人らしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=JHkWb-dWQXk
-
ここまで「風邪と見分けつかねぇ」ってなっちゃうと感染拡大を止めるよりも発症した人たちにどう対処するかのフェーズなわけで
正直、今のやり方って単純に医療を圧迫してるだけでこのままでいい訳が無い
どっかで切り替えていかないといけないのに、それを感染そのものを恐れる人たちやそれを利用する連中が邪魔をする
そのせいで現場で応対してる医者や重症者や後遺症がある人が割を食う
-
>>274
その雨水も噴火後に降った雨水は酸性雨になってるから飲むなと専門家が警告してたな
-
【北朝鮮】「日帝は高宗皇帝を毒殺した殺人鬼」
ttps://dailynk.jp/archives/145447
父方の叔父と実の兄貴を殺したのが国家元首やってる北朝鮮からの主張
-
フェミとヴィーガンはつべではユーチューバーたちにとって稼ぎのおもちゃだからね
-
>>294
時給2万を手放すヤブ医者いると思う??
-
>>288
ワクチン接種してれば後遺症も残り難いから。
まぁ今の政府の政策だと何のためにワクチン接種させた?状態ですからね。
-
>>299
腰が引けてますかね
-
>>287
政府としてはワクチンパッケージで抑え込もうとしたけど、オミクロンだと既存のワクチンでは
重症化抑制はともかく発症を抑えるのが困難ということで、人流制限へと舵を切ったからなあ。
これ一番頭痛いの「デルタと比べて重症化率は低いが、デルタと比べて感染率が高い」せいで、
感染者が増えれば増えるほど、母数が増えるんで、結果的にデルタと同レベルの重症化患者が
出る可能性が否定できないというのが・・・
尾身会長とか『人数制限』によるコントロールを出しているんだけど、マスコミと日医が
半ば確信犯的に反尾身行動取っているし、都道府県は都道府県で「俺らには対策をやる
意思も能力もないんで後は政府に押し付ける。全責任は政府な」というスタンスやってい
るんで、そりゃあ政府や霞が関が地方自治体に対して白い目で見るよなあと。
あとは、小説家の知念とか、ワクチン重視するのはわかるが、オミクロン株が世界で
流行したのは何時で、ワクチンが他国から供給されるものであって、そしてその輸送
計画立てているのは、政府だけじゃなくて地方自治体も絡んでいるという事実を完全
に無視して、岸田sage、河野ageやっている連中は、逆に信頼失っているんだよ
なあとしか。
-
>>300
政府のワクチン接種証明書のアプリが極めて珍しくまともに動くからなw
いまいち活用に腰が引けてるつーか動きが鈍い。
-
作家の森詠は中華ワクチンは不活化ワクチンだから安全性は高いって書いてましたね
-
誰も責任取りたくないんだろうな、岸田さん現状だと能力以前のところで落第点になりそうだが
この状況で決断できない人の話聞いてふらふらする総理はちょっと困るぞ
-
政府公式のアプリでマトモに動くって珍しいですよね
登録も簡単ですし
それだけに活用出来ない状態になっているのが残念です
-
>>296
よくこのスレでも韓国よりマシという意見を聞くががこういうの見ると北もぶっちゃけそんなに大差無いな
-
後まあ3回目のワクチン得ようにも、そもそも日本は他国と比べて被害が
少ないために、メーカーも他国優先になっているというのがなあ。
オリンピックをダシにワクチンを分捕ったけど、そのオリンピックが終わった
お陰で、理由が消えてしまったし。
ついでにいえば、3回目の接種は、2回目を打った後から7か月にまで短縮
されたけど、大体接種したのって8月〜9月が多かったから、早くても3月
以降。ワクチン接種アプリ使おうにも、3回目が打ってからだろうなあ。
-
>>304
責任をとった前任者がたった1年でズタボロになってましたからね
-
>>306
都合の良い時だけ味方面して背中刺そうとする奴と
最初から今まで敵で通し続けている奴を比較するとどうしてもね
-
正直、オミクロン株が、既存のワクチンで発症も抑えられていたんなら
ワクチンアプリ使うこと対応していたんだろうけど、発症を抑えるのが
限定的且つデルタ株よりも感染力が強いことで、前提条件が崩れたからなあ。
「重症化が抑えられている」としても、集中治療室での治療や人工呼吸器が必要でない
だけで、単なる喉の炎症から、肺炎の一歩手前まで色々とあるし、それらの対応のために
他の病気への対応が遅れるのも事実だしなあ。
アプリ使わないからダメってのは聊か乱暴な意見であるとは思うが。
-
>>306
どっちも朝鮮だからね
トンガ支援の自衛隊機が豪州到着、22日現地入りめざす
ht tp://news.yahoo.co.jp/articles/917dfdb05aec9c76237c1d08b16661e28d65cb51
海底火山の噴火や津波に見舞われた南太平洋のトンガ諸島を支援するため
飲料水を積んだ航空自衛隊のC130輸送機1機が日本時間21日夕、豪州東部の空軍基地に到着した。22日にトンガ入りをめざす。
C130は20日夜、2リットル入りの飲料水約2500本を積んで空自小牧基地(愛知県)を出発した。
日本政府は国際協力機構(JICA)と連携し、飲料水のほか、火山灰の撤去用具などを提供することを表明している。
予定でだと今日到着か
-
食中毒空母、蒋介石乾坤一擲かける
-
だから感染者数が二桁の時期で分類を下げるべきだったんですよね
結局、軽症者は経過観察と対処療法でやってて普通の病院とかでも出来る事ですし
大事な重症者の為にリソースに余裕を持たせるためにも
-
>>306
フィクションでも性格悪く、卑劣でも徹頭徹尾、敵役としてキャラ立ちしているのと
お薬キメタような論理性のない主張を振りかざし、味方の振り()しつつも主人公の
足を引っ張ることに余念が無く、背中を刺そうとするキャラ……どっちがマシかと言えば……。
-
>>313
他国が下げてないのに迂闊に下げれば日本が感染広めたとか嬉々として広めそうなのが国内外に一杯居るからなぁ・・・
-
>>305
極めて珍しくまともに問題無く動きますからねw
操作性も問題無いしもったいないぐらい。
-
>>311
トンガに3トンの水届いたってよー。
ttps://twitter.com/TongaEmbTokyo/status/1484783053210030080
>今日トンガに日本からの緊急援助物資第一弾として飲用水3トンが届きました。物資は航空自衛隊の輸送機によって輸送され国際協力機構(JICA)を通じて配給される予定です。
-
>>315
本邦だけ下げてもなんの解決にもなりませんからな…
下手すれば針の筵
-
>>316
政府がらみのシステムは多重下請けで、コードを打てない奴らが間にたくさん入ってるせいか、酷いものが出来上がる場合が多いですからね…
-
>>315
>>318
結局、人の敵は人かー
どうしようもないと判っていても気が滅入る
-
>>317
現地入り出来たんだな
-
それにしてもホントハードル高いよアバンのしるし
レオナ姫みたいな女の子相手なら低いのに
しかし「落とし前をつける」とか海外のファンに理解して貰えるのでしょうか
-
>>312
あの国の汚職は本当にレベルが違いすぎるよなあ・・・・・・スティルウェル将軍の進言を戯言呼ばわりしているのが当たり前な時点でもうねえ。
-
食中毒空母、一番追い詰められてるの蒋介石か。さもありなん。
自棄っぱち攻勢は朝鮮戦争での義勇軍()みたいな形で、政敵を戦死させるのまで込みか?
-
>>322
というか、ポップの場合は勇気を重要な場面だけで振るうタイプですからねぇ
普段は臆病と悩みを抱えてるから、しるしも反応しない
-
>>314
毒電波害悪国家(一貫した主張をしない)と徹底した悪の論理で動く国家(中長期間にわたり主張をちゃんとする)……だとなぁ
-
まあ、自国の不平分子をまとめて擂り潰すのに夷狄を利用するのはあの国の常套手段ですし。
-
毛沢東は漁夫の利を狙ってるのかな
ソ連もかなり追い詰められてるけど
-
沿岸部をほぼ制圧された国民党政府は、まあ支援漬けの途上国そのものですから…
-
>>323
ただ「それができたら苦労しないんだよ!!!」みたいな原則論を逼迫した戦局で言うだけの外人将校、
普通にウザがられるしかない気はするな。
これは隙間風フラグか?
-
>>327
西太后「それでうまく行くと、そう考えてる時代がありました…」
-
>>323
史実でもスティルウェルはあんまりの中国のダメダメさにメンタルやられて自殺未遂やっていたしな
-
>スティルウィル
そもそも、中華を列強の倫理観で考えることが間違っているんや…
-
>>281
彼の国は常にプランBを一切用意せず最も高効率な方法に全リソースをブッ込むからな
なんでうまく回ってるときは良いんだけどちょっとでも歯車が狂うと泥縄的な対応に
終始して立て直しが利かずに加速度的に事態が悪化する
-
汚職させとかないと国府政権が維持できないという説、それっぽいがあまり聞かない話ではあるな。
例によって、何処で仕入れてきたんだろう?
-
>>334
まあ、本邦とてプランBやCを無駄遣いとか無駄な備えとか軽視する傾向にあるので、他国のことをあまり笑えないといいますか…
なあ、事業仕分けのレンホーさん?
国籍に関しては二重三重と用意しているのに、そういうところだぞ
-
>岸田首相、文大統領突き放し…韓国経済“絶望” 日韓電話首脳会談、関係修復は望み薄 火が付く通貨・株「売り」 識者「経済協力のメリットないに等しい」
ttps://www.iza.ne.jp/article/20211016-MWAOTQVQRRP7NKT23HTAP5CF7U/
>愛知淑徳大ビジネス学部の真田幸光教授は「韓国には、日本とのスワップ(通貨交換)協定再開をはじめ経済的な協力をしたいという下心がうかがえるが、日本にとって韓国と経済協力をするメリットはないに等しい。岸田政権は大人の対応をすればよいだけ。“丁寧な無視”が現状では最善の外交姿勢であろう」と指摘する。
ガン無視続行だな
-
日本にメリットどころか、会うだけであることないこと文言を追加するタチの悪い相手だからなぁ。デメリットしかないわ
-
だからってシカトするとズボンにしがみついて来るからなぁ、あのゴキブ李は
-
>>339
私を置いて行くなあああ
-
>>340
イギリスでピアノの演奏終えた林外相に駆け寄ったってニュースにはドン引きでしたわ
-
今はあんな小物の相手してる暇は一秒たりともないのになぁ
-
そういえば史実世界の各国は各大陸世界線の情報が広まる中で今まで忍従してた層が暴発する可能性がありますよね。
BLMとかイスラム難民とか行き過ぎたフェミとかそこいら辺で大きな被害被ってた層が錦の御旗を得た日にゃ…。
-
>>342
つーよりは、日本側は解決済みだし、あとは韓国の国内問題なんだから日本と何話すの?って話やからなw
-
すいません誤爆しました。
-
>>344
韓国としては日本に折れてほしいのよ、つまり合意の白紙化と再合意に徴用工の騙りの出稼ぎ労働者への支払い、どっちも日本からしたら飲めないから平行線のまま
-
ネット発達前の90年代ならば、マスゴミのおかげで可哀そうキャンペーンやったりして国民騙して、政府もその攻撃のせいでズルズル支援だのなんだのしてましたが
ネット発達した現在で日韓合意したら大部分の国民が周知してしまったから、マスゴミに頼るという手段が使えなくなったんですよね
ていうか、こういう謀略?みたいな奴って一つの手段潰れたら別の手を考えたりするものですが、いつもの慰安婦が使えなくなっただけでこんなに喚き散らすとは、そんなに重要でそれ以外の手段がなかったのかなあと
-
>>346
日本としちゃ合意をひっくり返す理由無いしな、諦めて自国内の内ゲバを頑張れwって感じだしねw
-
>>346
「なにしても恨まれるだけなので関わりません」が最適なんですよね……。
-
>>348
日本からしたら知ったことか、でしかないというw
-
>>349
非韓五原則
1.騙されない
2.盗まれない
3.関わらない
4.教えない
5.助けない
つまりはこうなのです
-
親や先祖の経験や感情は遺伝子を変化させる形で子孫に遺伝するという研究結果がありますが…あの国のってもしや長年の結果遺伝子の変異がそっち方面に偏り続けて品種改良されてる…?(汗)
-
まあ事大主義で今まで生き延びてきた遺伝子ですしおすし
-
赤ん坊の時に欧米に貰われて行ったのが成長したら馬鹿チョン全開になったって報告例があったかな…
-
>>347
>>334
こういうことだナ
-
因みに研究結果というのはルワンダ虐殺後の母親らの追跡調査です。
他にマウスを使った実験でも父親の社会的ストレスも遺伝、鬱になった後の父の遺伝子を持つ子供はストレスに弱くなることが確認されています。
-
>>334
その決壊が尿素不足によるパニック状態
-
末代の自分よりはある意味で生物として優れてるんだろうかとふと思う
-
>>354
奇跡的にマトモに育ったスポーツ選手が自分のルーツを知りたいって調査してその後諦めたとかいう話あったような
親や親族と名乗るのがワラワラ湧いたみたいで…
-
>>359
モーグルのドーソン選手だな、彼も子供の頃はかなりのDQNだったとか
-
>>352
「環境因子が形質の変化を引き起こし、その獲得形質が遺伝する」……ってのはまさにルイセンコの学説な訳だが、
>>356も、これ本当に事実かなぁ。
ルイセンコ学説とか、大躍進政策の頃に葬られたものがまた復活して来るとは思わなかったが
-
>>335
レバノンなんかは汚職で国体をなんとか成立させている国だね
宗派や人種対立がグチャグチャで、利益の分配の確約で内戦を防いでいる
-
>>361
一応記事元はコレです。
ttps://nazology.net/archives/103645
ルワンダ虐殺はDNAに刻まれ子孫に遺伝していた!
ttps://nazology.net/archives/90795
慢性社会的敗北ストレスは父マウスから子へ「精子にのって遺伝する」と明らかに
記憶自体ではなく経験が遺伝子配列の転写に影響を与えているという話ですが
-
>>361
ルイセンコの理論も全部間違いでは無いから、ただ穀物やら農業に使うのが間違いなだけでw
確か花とか園芸的なものだと使われてるみたいよ。
-
>>352
事大主義を極めると地球すら売り渡しかねん……
いや、連中なら太陽系ごと売り渡してどっかの星で支配民族になって毒電波を発し続けて生き残り続けるかもしれんわ
-
小規模な実証実験で間違いを探して修正するって工程を抜かしたのがルイセンコの失敗だしなぁ
-
>>363
エピジェネティクスかー。
ここまで行くと、まだ何が正しくて何が間違ってるのかさっぱりわからん…
>>364
春化処理とかですね。あれは単に、越冬して寝ている種を発芽しやすくするってものでDNA関係ないですからねぇ。
-
>>355
宝くじ一転賭けみたいな感じですな・・・まぁ、こっちには関係ないから無視するだけですけど
-
しかしロシアのウクライナ侵攻、中国の台湾進攻が現実味を帯びてくるのを見ると
00年代の火葬戦記がついに現実に追いついてきたといった感想がわきますね。
某大石氏のようなヘリ空母4隻体制の日本とか……まぁ戦う相手は米国ではなく中国になりそうですが。
リアル先輩の本気が半端なさすぎで乾いた笑みしか浮かばない(汗)。
……2月に本当にロシアが始めたら、どうなることやら。
まぁあそこまで戦力集めた以上、ナニカをするつもりでしょうけど。
知り合いの既婚者で株がドマイナスになっている人間がいると聞きますが……大丈夫かな?
-
某国人なら、自分からメフィラス星人に地球を売り飛ばして事大するのでは?
-
>>369
2月に台湾侵攻
例のテニスプレイヤーのことといい、黄熊は五輪を重視してないみたいだし
>>370
なんてリアルなw
-
そういう連中をメフィラスもターゲットにはしないと思いますけどね
ゲームが思い通りに行かないとすぐにイラつくけど、ゲーム自体は成立するように選ぶのがメフィラスですし
-
ハーメルンの絶滅動物発見しまくる奴、これもう主人公SCPだろ。面白いからいいけど
その内生きた恐竜発見しそう
-
銀連じゃゼスさんから駄目出しされてたからな、あの隣のウニの出来損ないは
-
>>369
そういえばロシアのあんなところでこの時期にやり始めようとするなんて雪解けからの泥とか大丈夫なのかね?
「クリスマスまでには終わるさ」なノリなのか今の車両の機械的信頼性なら泥なんて無視できるのか。
-
>>372
2代目なら粗暴だから
>>375
イースターまでには終わるさ(フラグ)
-
>>375
泥濘時にドニエプル川突破して、最終的にキエフ奪還までやった連中の
末裔だからねえ。
腐っても陸軍大国よ。ロスケの連中。
-
ロシアってソ連時代には北海道に駐屯してた自衛隊にビビってなかったかな
-
>>378
アメリカのバックアップ付きで日本が兵力を突っ込めば、シベリア沿岸部程度は制圧されるからね
何故かというと、ロシアにとっての「ロシア」はモスクワで、それ以外は地方通り越して辺境地域だから
極東地域での軍事基地の備蓄等はあるにしても、本拠地から物理的に遠すぎるので、局地的な敗北は許容せざるを得ない
-
日米の共同声明が「韓国抜き」で韓国に衝撃
ttps://money1.jp/archives/71286
入れてもらえると思ってたのか?
-
世界各国それぞれの選りすぐりの一個師団でトーナメント大会演習開催したら普通に決勝まで平然と連勝しているであろうロシア陸軍
ライバルはやっぱりアメリカ陸軍だろうかね。陸上自衛隊は多分役者不足だろうし
長い間歴史的な対抗馬とされていたドイツ陸軍は…まぁ、そうね……
-
>>371
メフィラス「我々の自尊心が満たされないじゃあないですかー」
-
>>379
だからシロクマは「平和憲法なんて嘘っぱちクマ!ヤポンスキーは改正して北方領土奪還しに来るクマ!」と怯えてたと
-
メフィラス「韓国人? 君たちメフィラス星人じゃなかったの!?」
-
>>383
経済規模だけで見れば、日本はロシアの格上な国だからな(ロシアと同格は韓国やカナダ)。そして、領土問題は抱える一方、国家戦略を共有するような親密な関係ではない
そんな国相手に楽観視する方が愚かなだけでもある
-
だからこそ我が陸上自衛隊も、せめて師団を第二師団レベルまでの
装甲化を果たすとともに、各旅団については、機甲旅団戦闘団類似の
打撃戦力を保持しておかんと、日本海の天然の防衛ラインだけでは
足りないと・・・
いや、空自と海自が最優先なの間違っていないんですけどねえ。
つくづく、2000年代の「テロとの戦争」に即応しようとしちまった
当時の陸自と、余計なことしかしないゲルの野郎が。
-
>>386
F-15Jも維持したまま全機近代化改修したいなー
-
メンチハゲ率いるロシアと共闘したポーランドってあったな、敵はリベラルドイツで
-
>>385
日露は友好条約未締結だしなぁ
-
海と空にリソース喰われ、更に非正規戦に対応して陸の装備がお察しになる……
あれ、80年位前に似たようなことがあった気が。
歴史は繰り返すと言いますが……当事者にはなりたくはない物です。
しかし露が本気でウクライナ殴ったら、中国も暴発しそうだし……戦争になったら
この掲示板もどうなることやら。
-
なんだかんだ自衛隊約は後先考えなければと頭に付くけど
中露相手でも局地戦で先鋒やり切れるぐらいの戦力ありますからな
アメリカが動かないと詰むけど、アメリカが日本見捨てる事があればそれこそ中露にその戦力が味方になるから見捨てにくいという環境にどうにかしてるから
現状軍事的挑発は表立ってはしてないんですよね……
だからこそ韓国のレーダー照射が世界中から正気か!?ってなったわけですが
-
>>391
あれ、最後には協議打ち切りになってんですよね、下朝鮮が支離滅裂な言い訳を繰り返してから
-
>>373
恐竜を発見して動物園に展示してた別世界の漫画とかあったなぁ
-
>>391
レーダー照射とその後の言動は、アメリカやロシアが、アフリカや中南米の中小国相手にやっても正気を疑われるんだよなぁ……
陸上で例えると、銃器を軍服来ているけど非武装の相手に向けて構えるような行為だぞ
-
>>382
2代目「手に入れば良いんだよ」
>>386
金と人が足りないんや
>>389
せめて北方4島返さないと無理 つまり永遠に無理
-
>>392
アレ、乗り切ってやったニダwとか思ってるでしょうが、完全に日米が韓国の軍事的同盟国として見做さなくなりましたよね
>>394
実際はもっと正気ではない話ですからな…領海侵犯やらかした上に理由もまともに応えずレーダー照射ですし…
-
>>375
都市攻略やらなければ、同じ条件で格下のウクライナの野戦軍殲滅するだけやからな。
腐っても陸軍大国のロシアの庭でやるわけですんで余裕ですね。
>>378
そもそもロシア(ソ連)の極東軍自体が一瞬だが戦力が充実した事はあったけど、基本的に劣勢な状態ですからね。
そこに経済大国の日本が領土奪還する気満々(違うけど)だと見てたんで、そりゃ怖いw
-
韓国はもう乾いてそのまま静かにフェードアウトで。
ただ連中、貧乏国に逆戻りする前に何か仕出かしそうですが。
-
>>395
日本政府としては全部でしたっけ?
なら猶更無理かなあ
というか樺太返還されるとしたら戦前みたいな半分こになるのかな、できれば国境有したくないから全部欲しいですけど
-
ロシアの様々な面での中心がモスクワである以上、ロシアの国防戦略の最初に来るのは「モスクワの死守」だからね
そして、ロシアの極東軍のモスクワ防衛に対する貢献度は極めて低いわけで……
-
日本は日本で、いざ極東ソ連軍が侵攻して来たら空自は二時間、海自は二週間、陸自は二か月で壊滅して、
駐屯地に見学に来た一般人に「ここが師団長自決(予定)の地です」って案内するのが定番だったそうだからなぁw
同床異夢というやつだナ。
-
>>398
対馬侵攻はすると思ってる。
斜め上は韓国の領土を売り込みかな?
-
>>398 日本国内で厄介な事をやらかしそうですな。
-
あれ、三時間・三週間・三か月だったかな。ネタ本が手元にないから確認できないが
-
>>402
そこまでやってくれたら逆に心置きなくブン殴れて逆にこっちがすっきりするような
-
>>390
皮肉なことに軽機動装甲車が、陸自としては大量に導入されたのですが、
あくまで「後方のパトロール用」機材なのに、前線でAPCとして活用とする
指揮官が一定数いて、陸自でも問題視されたとか。(流石に現在では
改善されたそうだけど)
バブル時代に、貿易赤字問題でアメちゃんからそれなりに兵器を買った自
衛隊だけど、今更ながらだが、中古のM113をA2乃至はA3に改修して導入
してたらまた違っていたんじゃねえかなあ・・・
-
>>399
3島+1とかあるが、基本全島返還
それだけ恨み多いからね
-
>>401
逆に言えば壊滅する程度には戦い抜くぞゴルァ!っていうね…
そしてソ連が本気で侵攻する気でなおかつアメリカの動きが鈍かったらほぼ間違いは無かった話でしょうし
現実にならず本当に良かった…
-
>>406
維持費が……
-
>>409
あとインフラと訓練できるだけの土地の確保…
-
>>390
むしろ中国もロシアも西側諸国のヘタレ具合を観察してる感じですからね。
もしロシアの主張を西側が受け入れる形で譲歩や軍事行動に対抗しなければ、確実に中国も動きますな。
>>401
ソ連極東軍「日本がうちに対する殺意高すぎだろ、確実に領土奪還しにくるわ。攻めるなんて無理だし防衛も戦力足らんしオワタ」
日本「ソ連極東軍怖すぎ、攻められたら負けるしか無い」
噛み合わないw
-
>>398
韓国「そうだ!広島と長崎リターンズに加えて西日本の主要都市を巡航ミサイルと潜水艦発射弾道弾を五月雨撃ちしてやるか!俺たちの粋なプレゼントを気に入ってくれよ〜!!」
日本「はぁ、もうどうでもいいわ。中国とアメリカとロシアに貪られてろ」
-
60式はともかく、73式装甲車をもっと作って有ればなー。
もしくは96式がもっと安ければそっちをもっと作って欲しかったが
-
>>399
樺太に関しては、日本政府は領有権を放棄してます。
ですが、「ロシア領としては認めない」というスタンスです。
だから、日本が作った地図では樺太の下半分は真っ白で色が塗られてません。
(日本ではないけど、世界のどこの国のものでもない)
-
>>409
1,200両あった機甲部隊と1,000門もあった砲兵部隊はどこ行ったんや(血涙)
割と真面目に16大綱レベルにまで戻してくれや。陸自の機甲と砲火力。
-
>>396
クワッドにも呼ばれてませんからね、下朝鮮は
>>397
おかしい、我が日本は平和憲法を持つ国なのに何故に警戒されてたのだ?
-
>>415
すまんのう、航空自衛隊と海上自衛隊に予算と人員を回さなあかんのや
-
>>416
ロシアや中国だって、口先だけなら平和を貴ぶことができるぞw
-
>>413
冷戦時の陸自。
本当に機甲戦力と砲火力に全振りして、それ以外の装備については
必要最低限にしていたからなあ・・・
ヘリはそれでもまだ頑張っていた方だが。
軽機動装甲車が毎年100両以上生産された時は、割と真面目に目を疑った。
「り・・・陸自で装甲車が『大量に量産』されているだと・・・」と。
-
ttps://i.imgur.com/PalgAAL.jpg
猫の目の色がw
>>418
その平和って万人じゃないデスか
-
骸骨騎士、PV2弾公開
やっぱ忙しかった模様
ttps://www.youtube.com/watch?v=bP0rYYoo5VY
-
>>415
某御大と一緒に、向こうの世界に行ったのでしょう(涙)。
前回は制度疲労を起こした日本帝国と腐敗とアカに蝕まれた中華民国。
今回は(WW2フランスよりはマシですが)老大国となった日本とチャイナチスこと中共。
まぁ米帝+α(西側)の支援があるからマシかなと思っていましたが、今のgdgdを見ると
思ったよりも厳しい気がしますね。
……本当、種のように北海道がロシア、本州が中国に取られるなんて事態は避けたいものですが。
>>416
-
>>416
まぁ平和憲法とやらを真面目に受け止めてる国は無いからなw
もしマジに受け止めてたら、冷戦時代の左派連中はAKやRPG片手に反政府やってたわw
-
>>422が途中で……書き込みされてしまいました(汗)
>>416
平和(ロシア人が平和とは言っていない)憲法という奴でしょう。
-
>>422
四国はRXとV3が護るのか
-
>>423-424
>平安武士、とりあえず目に付いたら斬り殺す
鎌倉武士、ナメられる前に殺す
室町武士、ナメられたら殺す
戦国武士、損得考えてから殺す
>江戸武士、名誉を傷つけられたら殺す
明治武士、取り敢えず危険なヤツは殺す
大正軍人、なんか肩身が狭いから殺し(て目立ち)たい
昭和軍人、やられる前に先制攻撃で殺す
他国から見た日本人
>>425
偶に村雨良が
-
>>306
実の兄はともかく、父方叔父は「自分の行動が甥や姪にどうみられるのか?」がわからないどうしようもない馬鹿か、
「ガチでクーデターを計画していた確信犯」のどちらか。
どちらも国家安定の為には、仕方がない側面はある。
国家元首の甥っ子に無断で軍高官や政権幹部に長老達と頻繁に合い、高額なプレゼントを渡している。
帰国命令を出していないのに、勝手に帰ってくる。
自分や兄貴ですら父親存命の頃は許されなかった金の名前を使って職の口利きを行う。
中国の要人にあって、独断で貿易を決めてくる。
ここまでやられたら粛清一択よ。
-
実の兄も、北相手にクーデターを起こす能力も動機もある中国の紐付きである以上、兄弟間の情を抜きにすれば殺した方がベターになってしまうからなぁ
いっそのこと、アメリカの紐付きになっていた方が長生きできたかもしれない
-
>>426
3つの橋が守れるね
-
>>427
叔父の方は中共に言われるままに自由経済導入を主張してたから粛清されたとか
-
【韓国に吸い尽くされた日本の血税“23兆円”(1)「支援しても感謝はなし」】
ttp://www.asagei.com/excerpt/20584
次はシカト決定ですね
>>429
バダンが泣くな
-
>>431
クライシス帝国も泣くよ
-
>>432
ゴルフ場、は消滅してたか
-
>>417
アホがA10いれたいとかほざいてたなぁ
>>422
最新設定で日本は一応全土東アジア=中国に変更されました。
-
それにしても……昇級試験の準備があるとはいえ、毎日8時〜夜10時で土日も会社に缶詰とか、さすがに体にガタがきそう。
まぁ試験に落ちたら、もう諦めもつくので、会社とは別の収入確保に全力かな……。
-
>>433
今度復活するよ
>>434
米帝か中東の国のようなお金持ちでないと
-
>>436
仮面ライダーBLACK SUNかな
-
>>437
せや
月影様を守りつつ生き延びたんや
-
>>438
なお月影様は神奈川県警港署で交通課の警官やってた模様
-
>>436
言いだしたアホが元陸自の偉い人
-
>>229様
勿論形見分けで葬儀に来ていただいた方たちで希望がある方にはお渡ししましたがそれでも残りが膨大に残って居るのです。祖父が定年から独学で一つひとつの鉢にNoを振り分けデータを取りながら育て咲かしてきたものでサークル等の集まりに参加していたわけでもないのであまり蘭友はおりませんでした。
>>242様
洋蘭のサークルなどで欲しい方が居れば枯らすよりは譲りたいのですが、なかなか見つからず親戚の花屋さんを通じて聞いては貰っていますがやはり洋蘭となるとなかなか居ないみたいです。
-
>>435
お疲れ様です。
三十、四十と節目になればなるほどぐっと体力が落ちると言われてますものね(汗
私もまだ若い年齢であるはずなのですが、流石に十代の時と比べて大分体力落ちたと日々痛感しております(白目)
-
>>435
まことにお疲れ様です…
-
まぁ守るべき、養うべき妻子もなければ返済に追われるローンもないから、まだ気楽な方なのでしょう(笑)。
今の仕事は給料は低くても「まだ」マシなほうなので……。
高い給料を貰っている面々には頑張ってもらい、自分は別口の収入源確保に努めたいものです。
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d270b1683ca870c4e788627b74033a41b2a4cd59
朝鮮日報の記事だけど、最近東アジアに原子力空母ロナルド・レーガン、カール・ビンソン、エイブラハム・リンカーンの3隻と強襲揚陸艦アメリカ、エセックス2隻の計5隻が集結してたらしい
最近ばかすかミサイル撃ってる北朝鮮、もしくは北京五輪が近い中国への示威行為かね
-
>>445
空母打撃群が3つ来てるなら本気の圧力ですね。
-
双日研エコノミスト「最新世論調査は、日本政治に野党なんて要らないじゃん!と民意が告げているようだ」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/504632
立憲共産党は要らないわな
>>445
アメリカは北京五輪後に台湾侵攻するって予想してるのかも
-
>>447
ウクライナでのアメリカや西側諸国の動き次第では台湾への本格侵攻準備始めるでしょうね。
逆にロシアが計る現状打破が失敗したら、何もやらないでしょう。
-
>>448
全艦艇動員の大規模軍事演習を太平洋などで予定 中国とイランも参加 [1/21]
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20211215-5PYC2EKOCZLW5GTBA4VOYTUWIM/
露骨ッスな
-
中共による台湾侵攻は2025〜30年の間に行われる可能性が極めて高いと言われてるからな
-
>>416
ロシア(ソ連)「なら北方領土云々叫ぶんじゃ無い。軍事的合理性より政治的意思が戦争を始めるのだ!」
ロシアは基本的に政治的にその意思があるかどうかで物事を判断するからね。そう言う伝統だからね
ロシア帝国時代からそういうとこあったけど
ソ連「軍事的合理性だけで判断して欲しい。独ソ戦必要あった? ヒトラーの趣味で始まった戦争だ。政治的意思が戦争を始めるのだ!」
-
>>450
中国が少子高齢化で身動き取れなくなるタイムリミットがそのあたりだしねぇ……
-
令和ジャパンでもソ連の政治的意思で日ソ戦争が起きてたな
-
>>448
有事は本当に勘弁してほしいっすなぁ…
日本も他人事ではなくなりますし、米中どちらが勝つにしろ有事起きたら
世界恐慌待った無しでしょうし…
-
まぁ、目下気になるのはロシアのウクライナ侵攻があるやなしや…
正直、冷戦以来ロシアの最大規模っぽい気がするので、どうしても注目度高い
-
>>450
それぐらいの時期でしょうね、戦力的に十分になる時期ですし。
それ以降も不可能では無いけど、リスクが高くなります。
まぁ日本は巻き込まれるのは確実ですからね。
-
「核兵器不拡散条約(NPT)に関する日米共同声明」の発出
://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000706.html
8 我々は、関連する国連安全保障理事会決議に従った、北朝鮮の全ての核兵器、
その他の大量破壊兵器及びあらゆる射程の弾道ミサイル並びにその関連計画及び
施設の完全な、検証可能な、かつ、不可逆的な廃棄に強くコミットする。
露骨に韓国ハブ
-
>A-10
アメさんが売ってくれないから、世界的にはロシアのSu-25の方がスタンダードに。
まあ、こっちは「黒死病」の正当なる後継者ですからね。
-
空のペストって令和ジャパンでだったかな?
-
su-25といえばどっかの内戦で敵対勢力が互いに飛ばし合ってたので誤爆、誤撃墜のオンパレードだったとか。
-
シリア内戦かな?
-
>>460
グルジア独立戦争の時ですな。
(製造工場がグルジアにあったから…)
-
>>462
あ〜、敵味方識別が上手く出来なかったと
-
せめてカラーリングというかペイントで差異をつけられなかったんですかねぇ…?
-
しかし、A-10やSu-25のような攻撃機は
「味方の航空優勢がなければ運用できない」
ことは解ります。
が、戦闘ヘリの更新が世界中で足踏みしているのを見ると、こちらの方がいいようにも思えるんですよね。
-
>>464
現場の兵士からすると、敵の可能性の方を考えて動いちゃうんじゃね?
-
>>464
みんな判別マークとして赤い星つけてたんや…。
>>465
そもそも運用されてる地域の多くが高価な戦闘機運用出来ない所がほとんどですからね。
防空システムも貧弱だからsu-25による制空権争い起きてるとこもあるとか
-
>>467
あっ(察し
-
>>467
なぜ識別変えなかったしw
そりゃ撃墜されるわw
-
>>468
>>469
内戦の開始がソ連崩壊直後の独立戦争時、
グルジア政府vsアブハジア独立派(グルジアの一部)vsソ連崩壊直後のロシアという赤い星なマークな元共産圏勢力同士の戦争だったし。
後当時su-27を日本に売ろうとしたようにお金がない。
-
>>467
>高価な戦闘機運用出来ない
…調べたらSu-25の方が攻撃ヘリより安いやん()
(Su-25:1100万ドル、AH-64D:1800万ドル)
攻撃ヘリの後継に「襲撃機」が復活する未来もあるかも?
-
>>471
地上部隊の対空能力向上で、ヘリを前線に出すことが半ば自殺行為になったからなぁ
Su-25みたいな廉価機ではなくF-35あたりのステルス機にヘリの役割を担わせようって考えもある
-
>>472
なおロシアは戦闘ヘリ用巡航ミサイルで対応しようとしてたり
-
>>472
>F-35あたりのステルス機にヘリの役割を担わせよう
それ出来るの米帝さまくらいでは…(予算的に)
-
>>昇級試験
「試験合格しちゃうと管理職グレード枠に昇格しちゃって給料が減るから拒否します(年間の月平均残業40時間切った事が無い)」
上が詰まってるから勤務内容が変わらない上に、直属の上司が3年前にその状況に陥ってガチ凹みってのを見てたから本気で悩ましい。
全国津々浦々でグルグル回せる工場や主業務部ならいくらでもポストが回せるんだろうけど
社員数が限られて転属もままならない独立事業部だとこういう悲哀がね。ネタにされるマックとかの名ばかり管理職と同じ状態。
同じルール適用すんじゃねーよと組合に掛け合ってもベア100円で胸張るとか正気疑うレベルの低能で機能してないから困る。
>>攻撃機
空対地攻撃プラットフォームとしての積載量と小回りの利き具合に、戦線と補給基地との距離の兼ね合いってのあるから十人十色でしょうよ。
小型軽量の対地支援ってならCOIN機枠に収まる気がするけど、其れじゃ足りないから火力がって言い始めたら最後は色々面倒臭くなって
「せや、AC-130みたいに適当な輸送機に防弾外殻と対地兵器ガン積みして飛ばせばええんや」
って正気疑う様な機体がまた生えてきかねない
AH-64Dはセンサーとか観測系装備のコストもすごい事になってるから・・・
-
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1484907574608556036
>ロシア太平洋艦隊から移動してきた第155海軍歩兵旅団らしき部隊がベラルーシで撮影されました。
>T-80戦車、BMP-3歩兵戦闘車、2S9ノーナ自走迫撃砲などが映っています。
どうなるんやろか??
-
>>475
Su-25クラスでVTOLにできればだいぶいい線行くと思う。
-
新型機設計した方が早いというオチですね分かります
-
>>476
どうも極東軍の部隊はベラルーシに演習という事で移動したみたいですね。
-
米国の株式市場と言い、月曜の日経は大荒れだろうことが確定だな
-
去年も同じようなこと言ったけど、年明け早々にこうも立て続けに世界史レベルの事が起きるとは思わなんだ
-
>>477
Su-25のターボファン噴出部を可変にしてハリヤー仕様?やべぇ夢がひろがりんぐ(死語
30年前なら大正義だったろうに・・・
でもロシア系でVTOLだとYak-38系統で、今となってはその傍系子孫といえるF-35(エンジンノズル可変+軸継リフトファン)がいるし、
もっと低速高積載でっていうなら昨今のSF御用達なチルトローター襲撃機?(なお運動性能
どちらにせよ開発ノウハウや技術があるのがアメリカ以外見当たらないという絶望感
>>株式
業績発表直前で、数字は良いのに市場のドタバタ巻き込まれで株価下落が何度もあったウチ、今度も直撃かな(詰み
-
ここ2、3年、事が多過ぎる。
-
日本株つーか日本の株式投資に冷や水ぶっかけまくってる岸田の発言も足引っ張る要素だからな。
-
世界中年末からこっちひたすら下落してるから誤差な気もする
-
>>458
いや。日本の環境でそんなもんを陸自の元偉い人が言い出している(しかも製造停止)なのが純粋に問題なんだが
>>465
対空ミサイルに潰されるのは変わらんしー
>>470
あれも一部の金をインドネシアかインドに補助金にして導入してもらえばWIN-WINだったかもなー
>>471
多少高くとも人的被害が出ないMQ-9 リーパー買うと思う。(1700万ドル)
-
>>485
アメリカのインフレ率の問題が懸念され始めてから危ない兆候はありましたからね。
-
第二次恐慌?コロナ禍で……?
これ確実にロシアは戻れませんやん……
戦争の正否は問わずにさ
-
>>482
エヴァのVTOLみたいなのできるといいってことかな。
-
ヴァルキリーはまだかいな
-
米大使館員家族に退避命令
ttps://nordot.app/857659721417703424
ウクライナの米大使館員の家族に24日までの退避命令が出たそうです
あかんっぽいですね
-
>>474
陸自がAH-Xにやる気見せないのも後継機にF-35Bを検討してるという噂があったり
-
>>431
韓国崩壊で世界経済に影響しなきゃ放置だけど影響出ると回り回って跳ね返って来るので完全無視放置は無理と言うグローバル経済!!
-
なんかのジョークで
「日本経済が風邪を引いたらみんな即気が付くが、韓国経済が金曜日に風邪を引いたら月曜日まで誰にも気が付かれないだろう」
ってのがあったような…
-
>>494
うち、週休二日制なんでそこは勘弁してください、とか笑いネタがありましたなw
-
ただ韓国は外側を何としても取り繕うとするから、金曜日から月曜日までは取り繕えるかもしれない?
-
大阪にある日本パトライト社ってのが、回転灯の世界シェア8割って言ってたかな。
なので一昔前、あそこがコケるとシリコンバレーの製造ラインがストップするとか言われたもんだが、
韓国製品で、そんな何かの製品の動きにクリティカルに作用するものってあったかなぁ、と…
-
憑依山本更新
アメリカがアメリカやったんで、東南アジアが大東亜共栄圏に参加、日露蜜月開始
まーうん普通にあり得た話よね、コレ
-
アニメの下請けと一部の部品ぐらいか
代替は進んでるが
-
>>497
つ半導体
ただでさえ供給量不足なのにサムスンの供給が途絶えるとTSMCが青天井の値上げしかねない
-
>>497
真面目に言えば有機ELディスプレイ。
サムスンとLGで世界シェア3割占めてる。
スマートフォン向け限定ならサムスンが6割だったかな?
最近じゃ中国勢力に脅かされてるけど。
なおサムスンも含む原材料の有機EL自体は日本がトップ。
-
>>501
一応政府肝いりで原材料の国産化は何年もやってはいる
だが、少数の量は生産出来ても日本産の量と質には叶わない
無理して数を揃えても今度は原価が異様に高騰して薄利多売で儲けてる韓国の経済が死にます
-
人文学者によるオープンレター問題。
やめればいいのにキムカンがしゃしゃりでて「日本でも韓国でも、
自分が攻撃されているわけでもないのに、やたらフェミニストを
攻撃したがる人の動機って何なのだろうか。不思議すぎる。」と、
半ば確信犯的にやらかすあたり、あの学者は毎度毎度学習しねえなと。
日本のアカデミズム、マルクス主義の呪縛から解けて発展している
ところもあるんだけど、マルクス主義が崩壊したことで、これまで
主要な地位(本流)にいた面子が、自分達の既得権益守るために
それまで以上に権威的・閉鎖的になっているのは否定できん。
社会学者や憲法学者なんか、あれもう完全に「学究の徒」ではなく
「声だけがでかい活動屋の巣窟」でしかないからなあ。
-
>>503
>マルクス主義の呪縛
歴史学とかそうですよね。日本だと古代は奴隷農業じゃなきゃいけないから、古代の班田農民は奴隷だと無理筋な主張してたり。
中華も漢代までは古代は共通だけど、五胡十六国時代から中世なのか、宋から中世なのか東大・京大論争してたり。
-
蟹さん読了
ドイツの首相黒位名前だ
イギリスもヤバす
中国に持って行かれてしまった
-
>>501
有機ELどころか普通の液晶ディスプレイの世界シェアの1位と2位がサムスンとLGなんでこれ消えると世界影響が大きい
理由は3位と6位が中国で4位と5位が台湾って状況なんで韓国勢消えたらいろいろやばい状況にはなる
-
>>506
半導体は特にやばくて台湾が攻め込まれると旨味消すためにTSMCの工場全部爆破されるので世界への影響が大きすぎる!!
-
>>504
呉座先生問題って、まあ当人の言動に問題があったのも事実なんですが
本質的なところは「新進気鋭の学者」として名声を得ていた呉座先生に
他の人文系学者が「目立っている呉座をぶんなぐって、俺達の権威を
見せつけよう&呉座をひどい目に合わせよう」という妬みや嫉妬じゃ
ねえのと。
実際、オープンレター問題が、呉座先生による訴訟問題に発展したことで
署名していた連中が「俺はそんなつもりじゃなかった」&「俺は勝手に名前を
使われた」なんて叫んでいる状況ですし、この問題の中心人物に至っては、
批判者に対する恫喝を繰り返すということまでしていますから。
まあ社会学者で、「俺は勝手に名前を使われた」と叫んでいる古市は、あれ
完全に確信犯的に行動していたでしょうけど。(あれ学者じゃなくて、単なる
曲学阿世の徒だしなあ)
-
>>508
実際に全く知らないうちに関係ない学者が名前使われてるのもあるみたいですなオープンレター問題って。
思想的に真逆な人まで使われてたりするみたいですし、まぁ確信的に勝手に使ったんだろうけど。
-
五十六転生読んだが、もうちょい変名に手心というか……ビン・ラディソはないわw
-
うん?オープンメールで名前勝手に使われたって言ってんの古市じゃ無くて古谷経衡なのでは?まあこっちも十分あれな人だが
あとどっちかっていうとオープンメール問題って北村紗衣っていうあっち界隈のサークルの姫馬鹿にされたって切れたサークルメンバーの暴走とかで権威問題といわれるとうーん
あれな思考してる町ヴァーさんですら女性蔑視男VS男性死ね死ね団の乱闘とか面白がってるとかだし
-
>>503
本邦における人文学者ってろくに論文を書かなくても権威()として君臨できるという訳の分からない界隈ですからねぇ・・・
日本学識会議でろくに論文も書いてない人が居ると聞いて唖然とした記憶。
-
>>511
古谷でしたね。御指摘感謝です。
サークルメンバーの暴走も一因ですけど、この一件で主導者となっているのが
東北学院大学准教授で社会学者の小宮友根(ジェンダー社会学)ですし、
オープンレターに賛同した青識青識の署名を拒絶していたようですので、
(そしてオープンレターの問題点を指摘した青識に対し、オープンレターに署
名していた名古屋大学大学院経済学研究科教授の隠岐さや香(18世紀フランス
科学史)が、逆切れしている)、少なくとも小宮とその周辺は「暴走」ではなくて
党派性を持って動いていたことは間違いないかと。
まあ高橋雄一郎弁護士曰く「署名者は損害賠償義務を負う可能性がある」と、
発言したら、北村紗衣の代理人の弁護士から、「弁護士がオープンレターが
名誉毀損だとツイートすると、呉座先生がそれをみて訴訟を決意する可能性
があるから事件の不当誘発で懲戒請求対象。そして、懲戒請求しない交換条
件として、オープンレターに今後言及するな」と要請があったそうな。
あそこ予想外の反撃で、完全に「俺は悪くない。悪いのは○○。俺は被害者だ」
で逃げ切るようで、学者先生の醜悪さが酷すぎるのよなあ。
-
>>513
>「弁護士がオープンレターが
名誉毀損だとツイートすると、呉座先生がそれをみて訴訟を決意する可能性
があるから事件の不当誘発で懲戒請求対象。そして、懲戒請求しない交換条
件として、オープンレターに今後言及するな」
これ懲戒請求成り立つん・・・?
-
前々から思ってたんだけど、もしかして学者って自分の知識の中だけで生きてて現実が見えない生き物なんだろうか
いや人間って多かれ少なかれそういう処あるけど
-
歴史を研究している方の中には、史料をつぶさに読み解いて歴史上の出来事を考察するのではなく、自らの思想信条の補強材料としている方もいるような。
-
「象牙の塔の住人」ってのは、もともとそれを揶揄する言葉なんじゃないかなって<現実が見えない生き物
-
学識会議よろしく、他人にどう見られるのか分かってない自称有識者さんや権威さんは多いですからな
他人にどう見られるかとか知っている学者、他人にどう思われようが知ったこっちゃない学問の徒はこの手の話にはまず関わり合いになりませんし…
-
>>518
象牙の塔の住人にとって学府の外は化外の地なんではなかろうか
-
学者にとっての社会って、基本的に学者同士の狭いコミュニティだからな
与野党の政治家先生から、現場作業員、設計技術者、田舎の農家まで、いろんな属性の人と付き合いがある人の方が稀だし
-
ツイッターでこんなのが蔓延る人文系じゃなくて少しはマシな自浄作用ある理系に進もうぜーての見掛けて草
-
>>514
ぶっちゃけ成り立たないというのが主流。
職務基本規定10条は事件漁りの弊害防止のため規定であって、
当然のことながら正当な権利行使について助言を与えること
まで禁止する趣旨ではないため。
ちなみに高橋弁護士、この代理人のやらかしで「懲戒請求を
ちらつかせて義務のないことをやらせようとした(脅迫又は
強要)挙句その行為自体が業務妨害になる」ことから、自分も
固有の請求権が発生している旨を指摘している。
>>515
変にエリート主義を拗らせているのは一定数いるからねえ。
特にイデオロギーに囚われている面々は左右問わず最悪。
>>516
上野千鶴子なんか、どう考えても学会追放されてもおかしくないレベルで
学者として不適なんだが(何しろ都合の良いエビデンス以外使わないと明言した)
あれを野放しにするだけでなく、名誉教授号までくれている時点で、社会学界隈
のダメさを表している。
>>518
新型コロナがらみで、学術会議界隈の役立たずさが明らかになったからなあ。
ますます「人文系イラネ」扱いされるんじゃないかねえ。
-
理系は実験結果や計算結果という反論を黙らせる上で最強のツールがあるからな
-
>>501 >>506
なんかの記事でLG徹底すると書いてたが、あれは見間違えだったか
>>514
ドラえもんですら無理だからね
-
>>523
理系が恋に落ちたので証明してみたは実のところは強ち間違いではなかった?
-
>>510
イタく無ければ(なろう読者が)憶えませぬ
-
>>524
LGが撤退したのはスマホ事業オッポとかシャオミなんかの中華メーカーに太刀打ち出来なかった
-
>>527
スマホか サンクス
蟹さんはポプラを知らなかったんだろうか
-
サークルKとDOMDOM大勝利な架空戦記というのも類を見ないよなぁ…
-
>>522
上野千鶴子はフェミニズムやあの手の学会の中でライバル不在だから野放しなのもw
-
>>522
ですよねー
読んだとき、訴訟チラつかせて脅迫するのって法的にアウトでねと思ったw
この代理人弁護士何なん・・・?
-
>>530
某所曰く、
社会学と社会運動の垣根をぶっ壊したヤベー人らしいぞ。
というか、これ小マルクスとか小エンゲルスでね感・・・
-
>>529
でも国内ではバットしないドムドム リアルタイムだ
-
>>532
同時に日本のフェミニズム理論と運動を破壊したお人でもあるw
この人のおかげで日本のフェミニズムが欧米フェミニズムを猿真似しただけになったw
-
>>533
あの、誰向きかよくわからんメニューを改善すれば人気出るのになーとは思う。
そんなのドムドムじゃないって? ごもっとも。
-
>>534
猿真似どころか、適当に自分に都合の良い理屈を国内海外問わず目に止まったところから集めて、一人一派ででっち上げてるよーなw
-
>>536
一人一派のおかげでフェミニズムの理論が完全に衰退しましたからねw
-
>一人一派
結局、フェミニズムが纏まらず内紛が常態化して自滅しそうw
他罰に忙しい連中から連携抜いたらそりゃ自分以外は全部敵になりますよw
-
やっぱり「女の敵は女」じゃないか…
-
>>538
だから真っ当なフェミニストが何か言うと、一人一派で意味不明なお気持ち理論で殴りに行くって内ゲバになるっていうw
-
>>537
まるで水戸の天狗党
最後には運動は馬鹿を動かす手段でしかなく政権打倒したら前政権のやった事を引き継ぐ薩長のようなのが取って代わるのだね
-
フェミニストのいうことに(少なくとも外面は)真面目に聞いてくれるのが"男社会"ってのは皮肉だよな
-
まぁ、フェミニストの交渉相手は男社会な訳で
要望は一応聞くって形になりますよ、その要望の内容と交渉方法で内輪もめ起こるだけで
-
こう言っては悪いけど、運動としてのフェミニズムが目的とした物は
我が国ではめぼしい物はだいたい達成されてしまっているからな
後に残るのは地味でかつ、細かいことばかり。フェミニズムの看板でなくても
うまいこと町作りの計画に入れ込めば終わる事だらけ
-
まあ、個々で見たら早急に解決必要な問題も有るのでしょうけど、
正直明らかにえ?となる主張のがネットじゃ多く流れるから懐疑的には成りますわな・・・
-
>>540
自分を肯定したい為に喧嘩したい連中からすればある意味理想的な蟲毒では?
そういう人間からすりゃ目があっただけで喧嘩出来る理由になるんですよ
トラブルが嫌いな自分の様な人間からすれば理解出来ませんが、相手の胸倉を掴み罵倒できる機会を今か今かと待ち望んでる精神性の人間は意外に多いみたいですね
-
>>546
せや、肝心の?自分達の主張を社会に反映させるってのが抜け落ちたw
-
>>510
ブレアウイッチでちょっと耐えられなかった…
-
結局今話題のフェミって成功者への妬みと嫉妬だからなあ、既婚者の「幸せでーす」
のツイに嫉妬丸出しで噛みついているし
-
>>547
問題が解決したら他人を攻撃出来なくなるじゃないかとか言い出しそう
-
解決しても細かいところまであら捜しして噛みつくだけやで
部落問題も大分解決しているけど、解決したら困るという連中がわめきたてているしね
まああまりに騒ぎすぎて世論どころかマスコミにもそっぽ向かれているけど
-
>>549
当たり前ですが、幸せな夫婦の些細な内容にフェミがフェミ理論(お気持ち理論)で殴りに行く意味って何だ?って当たり前の事すらわからないぐらいフェミニズムが滅茶苦茶になったというw
-
男の奴隷だの調理器具だのオナホだの面罵してる辺り、オタクらの方が余程女性に対して侮蔑的じゃね?とは思いますけどねw
-
>>552
あいつら、前提条件として「男はクソで、女は常に男を殴り続けなければいけない」
で凝り固まっているので、幸せになっている既婚者という存在は、連中にとって
「男に媚びている女」として排除対象なんだよねえ。
はっきり言って「女性の自立のため」というより「自分が持ち得なかった幸せを
他の女性が得ていることへの憎悪」でしかないんだよなあ。
-
>>554
もはやフェミニズムだとか関係ない、ただの逆恨みの妬みやんっていうww
-
>>555
そうだよ。
ツイフェミは負の感情しかないミサンドリーばっかり。
当然、まともな女性には嫌われとる。
ドイツ海軍総督辞任やて。
ttps://twitter.com/dwnews/status/1484986063873462273?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1484986063873462273%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Ftweetsoku.com%2F2022%2F01%2F23%2Fe38389e382a4e38384e6b5b7e8bb8de382b7e382a7e383bce383b3e38390e38383e3838fe7b78fe79da3e38081e382a6e382afe383a9e382a4e3838ae3818ce383a4%2F
>速報:ドイツ海軍の首長ケイ・アヒム・シェーンバッハは、クリミア半島がウクライナに「失われた」と述べ、ウラジーミル・プーチンがおそらく尊敬に値すると言って発砲した後、辞任したと伝えられている。
-
まあでも結局はSNSって個人のお気持ち表明の場になってんだから幸せでーすってアピールも不快になったって噛みつくのもそれ見てバカにするのも自由だし無価値といえば無価値だから好きにしろって感じではある
-
幸せに噛み付く自由はあるし噛み付きに罵声を浴びせる自由も有る ただそれだけ
問題は噛み付きは正当な権利でそれへの批判はおかしいという腐った性根
-
子供の頃、日曜日に放送していたミッキーマウスのアニメで、他の俳優が舞台で拍手喝采された後で、先に出て観客の児童に小馬鹿にされて演目を台無しにされたドナルドが不機嫌に舞台に再登壇する場面に
「はい。ここに、ひとの成功を素直に喜べない、かわいそうな人がいます」
みたいな山田栄子氏のナレーションが評している場面。何故か、その時のフレーズを思い浮かべました。
-
ノーマスクデモ集団って何故かいつも「コイツ感染しているんじゃ?」っていうのが混じっていますね
死亡までいくのは少数で行動力はあるから感染させまくっていそうです
-
話は代わりますがアメリカが何度も再使用可能かつ戦車をトップアタックで撃破可能なドローンを作り上げたそうです。
えらいアナログですが…。
ttps://www.youtube.com/watch?v=edX1vCt75Ms&t=100s
-
美味しいもの食べたーとかイルミネーションキレーとかだけアップしてるのが一番健全なSNSの使い方なんだろうなって批判やらバカにして晒し上げる様な人多いの見てつくづく思う
-
真面目なフェミ以外は、自分が不幸なことを他人のせいにして、幸福な他人に噛みつくルサンチマンですからなぁ
-
連中のやったこと連中の気持ちが一時的に満足しただけで、経済的にも男女平等社会のためにも
役に立つどころか、マイナスだもんなあ。
-
【韓国】イランの国連分担金1800万ドル(約20億円) 韓国内の凍結資産で支払い=投票権回復へ [1/23]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/23/2022012380005.html
これイランは同意してるのかな?
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FJOZD63acAMqBIz.jpg
9億円の男、福山哲郎
-
>>565
〜韓国政府は昨年6月にもイランの国連分担金1600万ドルを凍結資産で支払っている。
記事の内容が本当ならあっているのでは?
-
>>567
スマトラ沖地震の義援金の支払いをバックレた連中はイマイチ信用出来なくて
-
日本で一番最初にやばい増加率見せた沖縄、前週の日曜日よりも患者の増加数がかなり下がった様で
全国的に増加傾向は続いてるも、横ばいに近いか微増程度になりつつありますね
少なくとも欧米っぽい垂直に近い増加は終わりつつあります
後は都市部の増加が収まり、何時減少傾向に移行するか、ですけど
昨日、ワインについて聞いてきた人
飲み慣れたら食後酒もお試しあれ
おフランス料理はコースの後の甘味と食後酒で完成すると思うから
フランスはマール、アルマニャック、カルヴァトス
イタリアはアマーロ、リモンチェッロ、グラッパ
一度試して欲しいグラッパはロマーノレヴィ、キュートなラベルが特徴的
自分が飲んだところではグラッパグラス一杯で1300円。銀座で飲んだら3000円は取られるって笑ってたけど
-
>>564
しかも燃料ぶっかけて炎上させた挙句、「ここが燃えているぞ。政府は何やっているんだ」と、マスコミと組んで
政府批判やりたいだけというのも多いしなあ。
勿論、燃やした後の損害復旧は政府に押し付け、更にその損害復旧にも延々とケチをつけまくり、状況の改善どこ
ろか、状況悪化しかしないというのも多いしねえ・・・
「あいつらはただ政府批判している自分に酔っているだけ」というのが完全に透けて見えるしなあ。
>>569
へえ。ワインや蒸留酒はそんなに飲まないけど、試してみたいなあ。
芋焼酎ならお薦め挙げられるんだけどねえ。(苦笑)
-
>>562
ソシャゲの生放送とかひどいからなあ、FGOもウマ娘もようつべは完全に無法地帯で
ニコニコがめっちゃ安定しているというわけわからん状態
-
>>571
>ソシャゲの生放送
俺とか最新情報をいち早く知りたいから、チャット意識してないけど。
そういう層もいるから、モラル無い層の比率高まってるんじゃないだろうか。知らんけど。
-
何だこれは、たまげたなぁ・・・
【貴重映像】幻の複葉可変翼ジェット機の性能を3DCGで検証してみた【ME P.1109】
ttps://www.youtube.com/watch?v=sqAEmnIGkxU
-
>>570
それは、自称フェミニストじゃなくて、立憲民主や共産党含むサヨク側の人間の特徴では?
自称フェミニストは政府に被害を与えないとこも燃やそうとしてるから、微妙に違うような気がするんですが。
-
>>574
ノンポリ系の一般人でも割と見ますね。
正義棒を振り回すのが楽しくて仕方ないのでしょう。
-
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E7%AB%8B%E6%B0%91%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E9%99%BD%E6%80%A7/ar-AAT3fzZ?ocid=msedgntp
西村立民幹事長がコロナ陽性
言ってる事が変わるかどうか。感染経路で何か出てくるか。
-
>>570
芋焼酎はいいですなぁ
オンザロックでひたすら豚串かモツ煮かホルモン焼き食えます
気どった飲み方もいいけど、ひたすら生ビーかレモンハイか焼酎お湯割りを呑み続けるのが好きです
-
DASH島をグーグルマップの航空写真をみたら
いつの間にか池の水が無くなった上で、反射炉がはっきりと建ってるな
-
>>571
ニコニコは完全に人口が減りに減った結果民度が向上すると言う有様ですからね
大百科あたりだと変なのが居座り続けてだいたい、アンチスレ状態だったりしますが
-
>>570
芋より米麦の方が好みですね
ウィスキー党なんで
球磨焼酎はどうですか
-
>>580
麦はあたりはずれがでかい。
外れの焼酎は不味い
-
>>571
変に収益化しちゃったせいで、とにかく稼げれば良い的なのが増えたのかな?
-
昔に麦象徴をお茶割りしてしまったことが
-
>>561
動画のコメントにもあったけど、これ日曜大工レベルですよね。
ドローンにカメラとラジコンサーボとM72 LAWを載せただけ?
目標の自動識別/自動攻撃までできるなら大したものですけど。
その場合、誤射が怖いです。
>>573
WW2中は構想・特許止まりで実際に飛んだ実機はNASA AD-1ぐらいですね。
面白いアイディアではあるんですが実用機に反映されないのはやっぱり可変翼による重さの問題ですかね?
-
>>581
外で飲むとき大概二階堂かな
あと対馬の焼酎
ウィスキー主だからね あまりブランド知らない
-
>立憲民主党の西村智奈美幹事長がコロナ陽性 抗原検査で判明 党本部が発表
ht tp://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202201230000399.html
立憲民主党は23日、西村智奈美幹事長が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
抗原検査の結果、陽性が判明したという。
党の発表によると、西村氏と同居する家族が抗原検査で陽性判定と出たため、
西村氏も抗原検査を受けたところ、陽性と判定されたという。
西村氏は無症状で、自宅待機中としている。
また、西村氏が検査を受けるまでの数日の行動や接触者を、党で確認中としている。
また、党本部にある幹事長室などの消毒も検討しているという。
CLPから逃げれたな
-
漫画家さんが副業でウーバーやってる様子を描いてる漫画があるんだけど、最初に手持ちの原付で始めるも、50ccの原付きだと制限が多いから教習所で原付2種習って125ccクラスに乗り換える人がけっこういるらしい
まあ確かに50ccは速度制限が30kmまでとか、主要道路で右折時には二段階右折しないと違反になったりと制限多いから気持ちはわかるが、ウーバーのために教習所代とバイク代にそれだけかけるのは本末転倒な気もする。
どれだけ働けば元取れるのやら
-
ウーバーあたりは、ライフスタイルや居住地がかみ合えばって前提付きだけど稼げる部類だと思う
半ば個人事業主なので、福利厚生含めての賃金だろうけど
-
ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/e/ce012d6f.gif
目覚まし
-
ウーバーか
少なくとも国内では以前ほどの勢いは無いし、都市部じゃ出前館に押されてるみたいですけどね
-
自分(自動車免許持ち)が原付き2種取った時だと教習所代が約10万だったな
バイク代はものによってピンキリだけど大体35万前後じゃないかね
-
>>591
125ccクラスのスクーターやネイキッドなら新車で乗り出しが25万くらい。
35万なら150cc国内新車や250ccクラスの逆輸入車の新車に乗れる。
-
最近名称隠している配達が多い気がする
-
ウーバー全盛期だと月50万ぐらい稼いでいるとは聞いたな
-
ウーバー報酬下がってキツくなったとか聞いたような
-
>・イランがウラン濃縮 経済制裁開始
↓
・イランがIAEAの査察受け入れを表明
↓
・アメリカが経済制裁解除を表明
→日本が支払えなかった原油代を全額支払い
→韓国は輸入できるようになったイランの原油を買いまくる
→イラン高官が韓国入り,口座を利息の高い口座に移すか引き出しを要請も韓国はのたりくたりと拒否
→韓国政府高官がイラン入り,「どうか現金を引き出さないで」と土下座
↓
・イラン,IAEAの査察を妨害
↓
・アメリカが再度経済制裁を開始
↓
・イランが韓国に「銭払えこら!!」
↓
・韓国がイランに「wonなら制裁対象外」といって,一部をwonに替えさせる
↓
・アメリカが「全ての現金が制裁対象と発表,wonもイランに渡せなくなる
↓
・イラン激怒
↓
・救急車で返すと韓国が表明 イラン激怒
↓
・マスク2000枚で返すと韓国が表明 イラン激怒,イラン国民も激怒
イランじゃなくてもキレるな
-
最後に至る過程の後半4段階位はイラクじゃ無くても切れますわ・・・
-
マスクの時にはイラン外交部がブラックジョーク扱いしてました
-
>>596
その行動表みると
日本は「代金支払えないなんてうちの信用に関わる!」的に行動してるなw
-
>>599
日本は信用の重みを知ってますからw
-
何故救急車で返すとかマスクで返すとかいう意味不明な事を抜かしたのだろうね?
-
韓国はドル不足だから
-
>>601
為替介入のための資金は可能な限り手元に置いておきたいんだろう
ただイラン-韓国間の貿易はウォン建て決済なんで無いよりマシ程度だけど
-
さらっと、204日を1時間にまとめるー
-
>>574
言われてみればそうねえ。
フェミはどちらかというと浅田理論を振り回した解同連中か。
>>577
お湯割りはおいしいけど、芋焼酎独特の匂いがダメと敬遠する人
もいるんで、薦めるのはタイミング見てやっていますねえ。
大海酒造とかのだと、水割りだと殆ど匂いもせず、喉越しもいいんですが、
そっちはそっちで飲みやすいから二日酔いしやすいというのもありますが(苦笑)
>>580
米焼酎は飲んだことないですねえ。芋か黒糖焼酎がメインです。
麦焼酎だと、希少品ですけど、宮崎県の「百年の孤独」が、一番おいしかったけど
あれ本当に手に入らんからなあ。
>>586
そもそもこの前の談話で、立民はCLP問題を一方的に打ち切ったしねえ。
そしてそれに対し異を唱えるどころか、しゃんしゃんで手打ちした本邦メディア。
大本から腐りきっているよ。あの連中は。
-
CLPは福山哲郎の一存だったって逃げてましたね
-
>>605
野党もマスコミも自分で正義と大義、信頼性に泥を塗っておいて
国民からの支持が落ちると逆切れ……なろう悪徳貴族レベルですね。
今の野党見ていたら銀英伝のトリューニヒトがまだマシな政治家かが理解できるのが……。
-
どう考えても怒るだろうがという行動取る韓国が世界の上澄み…
普通の行動しているだけの日本が輝いて見えますね
-
韓国はフセイン時代のイラクも怒らせて原油買えなくなってる
-
リーダー、さらっと、ちっそ、リン酸、カリウムいってるー
-
今の韓国が取る行動……
韓国「そうだ、日本に要請しよう。あ、佐渡金山はウチへの人権侵害だから未来永劫やめろよな!中国とアメリカとロシアが圧力をかけてくれるから安心だ!」
手首モーターに搭載してるのは核融合炉かな?
-
>そしてそれに対し異を唱えるどころか、しゃんしゃんで手打ちした本邦メディア
夜盗もマスコミも騒いで商売のネタにしたいだけであって
それを解決しようなどとは毛筋一本分すら無いと思いますよ
まさに何の信念も無い、クソにたかる蛆虫共です
-
>>505
球磨焼酎一度お試しあれ
さっぱりとしていいですよ
-
自らを神聖不可侵絶対神の如き存在に無意識か意識的に準えているのが日ノ本野党とマスコミで有りますからな
犯罪行為を指摘されたり逮捕されたりしたら『絶対的正義が汚された』と逆上の大批判と解答無視の居直りは出来ても、
責任は死んでも取らず他人に取らせる他罰絶対主義者。必殺仕事人で首落とされそうな設定()
-
ホームセンターで植物に必要なもの最初からあるが
一から何もない状態で土作り難しいな
-
>>611
アイツ等って日米からハブられてて中共からは手下扱いされとります
-
最近は朝日すら立憲に呆れてる節があるのがなw
-
太一、鍬壊す
-
今日も昇進試験で朝から夕方まで缶詰……
ただ午前中に突然、上司が来られて論文をチェックした後に再び方針変更。
締め切り近いのですが……これで何度目だ(汗)。
まぁ帰宅前に可能な限り修正しましたが……そこに至るまでに知恵熱が出るレベルで
というか知恵熱が出た気がする。
-
>>616
ここ数十年の実績ある"あの"下半島だぞ?
北朝鮮すらびっくらこいたやべー連中だ
-
>>610
小学生で習うから、私も普通に言えるんですが、、、
-
>>618
ボキッと折れたな
-
>>606
ピースボートが絡んでいるからセメント女も絡んでいるはずなのに
>>607
トリューニヒトはマスゴミやそれに踊らされる市民に絶望した気がする
ルドルフも同じ
-
>>623
セメントいて!は参院選に出るとか
-
今まで畑や田んぼをやってたから、肥料の袋に書いてあった窒素○○リン○○カリウム○○って表示は見てるはずだしの
-
>>624
公安早く逮捕しろ
-
>>626
公安「ウチは泳がせとく流儀」
-
>>621
窒素は知っていても、農業における効果は知らないすよ
-
窒素、リン酸、カルシウムは三大栄養素で覚えているから、効果は忘れようとも、無くてはならないというのは身に付く。
-
ダンゴムシは、農家の敵か
-
離島で島外から肥料を持ち込まず土壌を作るのか
スコットランド北部の、土壌すら碌にない岩島の離島は凄かったな
石が磨り減って土になったのを石垣の中に敷き詰め、その上に海藻と有機物を更に重ねて発酵させる
それを世代単位で繰り返して人工的な畑の土作ってたとか
-
夏の参院選比例投票先、自民27%、維新21%、、立憲11%、共産5%、国民4%、公明4% - 毎日新聞世論調査
夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、
自民党が27%で最多で、日本維新の会が21%で続いた。
立憲民主党11%
共産党5%
国民民主党4%
公明党4%
れいわ新選組3%
HK受信料を支払わない国民を守る党1%
社民党1%――などとなった。
「わからない」は22%で、投票先をまだ決めていない有権者も多いとみられる。
2022/1/23 16:00
ttps://mainichi.jp/articles/20220123/k00/00m/010/080000c
維新に負けてる立憲共産党
-
ヤバい色と匂いしてんな
-
>>631
最後のジェダイでルークが修行してた修道院みたいな環境?
-
UMAみたいな生き物扱いしてんな。
アカネズミは
-
>>632
維新にも大量に問題あるけど
岩盤支持層以外に民主出身・共産系が支持される方が本来おかしいのだ
日本を壊した実績持ちといまだに暴力革命諦めてない古代生物の集まりだよ?
本場のロシアでさえもういない生き物だ
-
まあ問題点としてアカどもはリベラルの看板乗っ取て変な進化を世界中でしてることだが
-
>>636
ガチの共産って今はキューバだけかな
-
>>636
無党派層にクソ投げつけて、なぜ勝てない!って喚いてるのが立憲だからなw
さらに共産と組んで、自民が嫌だから支持してた層を蹴り出すという見事な無能ムーブやからな。
まだ無党派層を取り込む努力してる国民や維新が普通に選挙努力してるっていう。
-
>>636
絶滅希望種のコミー……
-
フランスとかイタリアにも生き残ってなかったっけ<共産党
日本ほど堂々と看板出してるのは稀だろうけどw
-
アメリカにも共産党はあったかと、議席取れてないらしいけどw
-
>>637
なんていうか、もう既に共産党ですらないコミー擬きでしかねぇべ……
-
>>647
同じ。というかロケ地が南側で自分が言ってた農耕は北よりのアラン諸島
双方、なんでこんな貧相な土地にわざわざ住んでるのかと言いたくなるレベルで劣悪
シヴィだったら即タイトル画面に戻る糞立地
-
失礼、 >>644は>>634 宛て
-
問題だらけですが一応妥協しようと話し合えるのが維新なので
共産や立民とかに流れられるよりはマシと言えばマシ…?
-
>>632
負けてるというか、ほぼ半分じゃないか。
-
>>647
それでも消費税率よりは高いから(震え声)
-
>>646
維新も国政維新の方は自民の補完勢力だからなぁ、足立が貯金にまで課税しようって言ってるし。
-
>>648
野党第一党の投票率として、比較対象はそれはどうなんでしょう?
というか、あと1%しか余裕ねえぞ。
-
後は維新支持されてる地域って与党たるべき自民も腐り果ててるのがね
なんで国内だと地域で見ると上位の経済力とかがある近畿がこんなに腐り果ててる政治なんだろうなあ
-
立憲が参議院選挙前後で分裂するって話ですけど
政界の壊し屋かっこ笑いは残るのか枝野に従うのかどっちだろ
立場的には共産党よりだから残るほうかな
-
>>650
議席数は維新より多いから(泣きそうな声で)
-
>>631
プロジェクトXでもやっていた襟裳岬の緑化
これも強風で土が飛ぶからと土壌表面に海藻を敷き詰めていたな
今思えば脱塩処理はどうやっていたんだろう
-
>>572
チャットは別枠にした方が良いわな
>>631
プラチナが少量でも見つかったら窒素合成しそう
-
>>645
スコットランド北部か、モルガンが追いやられたオークニー諸島くらいしか名前も分からんな。
あっちはどうなんだろうか?モルガンが帰りたくなるほど糞立地なのかな?
-
維新の場合は良くも悪くも地域政党という点で限界があるんだけど、
あそこの政党が国政政党として脱皮するんなら、最低ラインでも
党首が大阪地盤の国会議員になるのと、橋下の口出しを完全シャットダウン
出来る体制になることじゃねえかなあ。
特に後者については、規約的には何の権限も持っていない一民間人が
未だにOBとして権力振るおうとしている時点で、組織として失敗。
まあ橋下は、基本「煽ることは大得意だけどその責任を取る気ゼロ」な
存在なんだが。
-
支持者である俺たちも今維新支持されてる地域以外で国政・地政取るのはやめたほうがいいって思ってるからな
小規模野党ならともかく大規模野党は無理だしやめといた方がいいだろう
そもそも岩盤の大阪の自民の腐りっぷりを分かってて放置してきたツケが回ってきてるだけだしね
-
>>653
次の選挙でそれがヤバくなるという話じゃないんですか?
-
>>656
当時って現在のロンドンがローマとの接続地で切り田舎の中の都会であとはド田舎と考えたらそりゃね・・・。
-
>>657
橋下もアレだけど国政維新の議員の方がアレやからな。
大阪維新の方は割と橋下が何か言っても手堅く対応してスルーしてるけど、国政維新の方は図星刺されて逆ギレしてたし。
-
大阪府民としては維新には地方密着を求めてるからね。
どう考えても全国規模は無理そうだし
-
自民の舐めプが捗りますなぁ……
日本って定期的な外敵による刺激が必要なのかな?
所謂令和の黒船、という奴ですかね
-
>>663
中凶「呼んだある」
-
>>663
中国「刺激欲しいアルか?」
-
>>663
日本でも有数の土地である大阪で壊滅的な打撃受けている時点で
自民が舐めプできる要素ないんですよねえ。面子的に。
流石にここまで連敗続きである以上、大阪府連(及び東京都連)は
いい加減粛清されてもやむなしなんですが、今の大阪府連会長見ると
こりゃ望み薄だなあと・・・(自身の当選以外碌に考えていない)
-
核流出やら難民の発生やらを考えると滅んでくれとも分裂してくれとも言い難いなぁ… >中国
-
>>666
今の大阪自民ってまともな議員は維新に流れた後から、何一つ改善してないですからね。
-
>>665
現時点では日本のが割と中国を振り回してる気がしなくもないです
良くも悪くも中国は現時点だとそう来るだろうなって範囲の行動しかしてませんからねえ
なお日本は民主党時代なんでそうなるんだという行動を連発してました
-
>>663
日本っていうかどの国もそうだと思いますよ
-
>>667
日本としては程々のお付き合いで済ましたいものです。
ああ、お行儀よく日本製品を買ってくれるならいうことはないですが。
-
>>671
歴代の日本の政権も、そう考えていたんでしょうなぁ…
今の中華は変にこじらせている分、なおのこと遠ざけたいです
遣唐使を廃止した時のように…
-
>>667
異世界送りしかないな
ついでに上下朝鮮も
-
>>621
なろう主人公「ふむ、植物の育成に必要なのはブドウ糖でしょ?だから肥料の代わりに砂糖をまけばいい、そして砂糖に寄ってくる昆虫対策に作物の周りに食虫植物を植えておけば荒らされることもないよ」
時代設定は砂糖が交易品レベルの世界です
-
>>673
異世界だと征服してリターンしてきそうw
-
>>664 >>65
台湾「止めて、その刺激は台湾進攻による有事法制不備という黒船でないですか〜」
-
東京は分からないけど大阪の自民は期待するだけ無駄かなあと
全くテコ入れ入る様子ないから自民的にもアレでいいと思ってるんだろうなと思われてる
ぶっちゃけテコ入れしたとしても大阪の自民に対して誰も期待してないから、勝てるようになるのは当分先ですし
やるだけ無駄と捨ててるんですかね
-
>>672
歴史を鑑みるに中華の膨張圧力が頂点を迎えた際の日本
①唐 玄宗皇帝 安史の乱でそれどころじゃない。日本の犠牲者は阿倍仲麻呂一人
②元 高麗+南宋寝返り組を押し付けられる
③清 李氏朝鮮+鄭氏政権+三藩と思わぬ敵に苦戦したり、いらぬ苦労をしてくれてうまく有耶無耶に出来た
わりかし③が近いかな?問題は日本が向うからしたら無視できないくらいになってること。
-
>>673
消えたら消えたで面倒なことになりそうなのですよねぇ…
-
>>659
党員数は勝ってるから(ヤケクソ)
-
日本死ね死ねマンと逆張りマンの合計数だからな
-
>>677
東京自民も中々の腐りっぷりだからな、大阪よりは実力あるからまだ目立たないけど。
-
>>675
ドラゴン様や邪神様に期待しましょう
>>677
京阪神の自民はもうあかん
維新に任せるしかないぐらいひどい
>>679
ウクライナ侵攻でロシアが敵に返り咲くから
-
>>682
小池が勝つぐらいだし
-
民主党政権成立時につべで民主党のテーマソングですと氏ね死ね団の歌がアップされていたな
マスコミなどが持ち上げていたが自民へのお灸が効きすぎたと後悔した人間も多かった証拠だな
-
>>683
自民も共産も民主も上層は場合によっては後ろに手が回りかねない人材ばっかりとか
なかなか強力なタレントが揃ってますよね
-
>>680
組織力で上回ってて、この支持率なんですよね?
-
きちんとした連中と有象無象
どっちが絶対数多いのか、という話です
-
大阪自民は散々大阪を食い散らかしたからなぁ
そして維新が台頭すると「維新の政策は大阪に暮らす人達に苦痛を齎すものです」と批判するが、元を辿れば好き勝手やってきたお前らのせいだよ
-
>>677
大阪自民党が何とかなるには、まず大阪選手の自民党議員が自力で党三役や派閥の領袖に就ける力を持つ必要があります。
自民党の都道府県連は独立性が高いので、党本部が出来る事は少ないです。
なので何とかするにはその地域の国会議員が指導力を発揮しないと何時までたってもグズグズのままですね。
-
>>679
ユーラシア大陸ごと異世界送りで無人大陸でもこないかね。
-
……しかし無理しているせいか頭が痛い。
今日は早めに寝た方がいいのかも知れませんね。
それにしてもこれだけ忙しいと新作に取り掛かる余裕がない。
このまま何年も更新されていないHPになりそう。
-
>>690
大阪選出の実力ある議員っていたっけ?
-
輸送効率(水の重量と体積関係)などで30トンも運べたか判らないが空自は豪州まではC-130だけでなくC-2も使っていたみたいですね
民間航路も使える高速輸送機の利点を最大に使えますね
尚ワラビーに見守られているC-2というほっこりする画像
ttps://twitter.com/jointstaffpa/status/1485202477662470147
-
>>694
オーストラリアほしがらないかねぇー
-
>>695
オーストラリア空軍はC-17とC-130持ってますからね、要らんでしょう。
-
>>687
立憲共産党「Jesus!!」
-
ちょっと面白い話を見かけました
韓国の時代劇での落馬シーンが動物愛護団体から
「馬がかわいそう」と抗議されてるのだとか
どうやら竹林を疾走してる所を縄ひっかけられたようで
落馬どころか馬ごと豪快に前転してます
俳優の安全どう確保したのかわからないというくらい豪快なのですが
馬の方は死んでしまったらしいです
-
>>693
昔はいましたが、郵政選挙で消え、維新に鞍替えで消えって感じで今は小粒が2人だけ。
そうなると地元支部の力が必要になるので、力関係が国会議員<<府議会議員になり、改革なんて無理って事になります。
-
>>698
Vスリャー「俺は廃工場の煙突の真上に立たされ、地形が変わるほどの爆薬をちょっと間違ったで済まされる中走りつり橋から落とされると安全何それ美味しいのと撮影をさせられたぞ。主役なのに」
-
>>698
撮影に使えるような訓練された馬を使い捨てにするなんてもったいない…
-
>>700
ストロンガーの中の人は命綱無しでロープウェイからぶら下がらされた、そしてRXのお腹ポッチャリさんは最終回の爆発で死を覚悟したとか、まぁポッチャリさんはその前にマッドポット回で股関節脱臼してたが
-
襲歩状態の馬に縄ひっかけて転がすとか人馬に殺意を感じるんだが
保険金狙いで殺したかったのか?
-
>>700
風見志郎「火薬が火薬が足りない、もっと盛れ! もっと! もっと!」
-
>>704
理論上安全に考慮できるのと違って
ランダム要素強すぎるからある意味でもっと危険だぞ
-
>>701
元は競走馬だったらしい、引退後に馬レンタル会社に売られて今回の撮影で転倒させられその後死んだとか
-
>>706
種馬以外の競走馬の末路はろくなものではないとはいえ切ない…
馬車馬以下の扱いや
-
訂正
竹林ではなく普通の林でした
ttps://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/58939400.html
「競走馬として四年働いたけど今日もう死んでも良いと思った」
いやなにそれ
-
>>704
石原プロ「呼ばれた?」
-
いい絵を取るために馬殺しますか
ていうかそれ騎手も生きてるのか?
-
>>706
どう転んでも桜肉か。
-
韓国って日本よりも馬を道具としか思ってないんだな
記事の内容を見てなかったけど豪快な写真だから印象に残ってたけど都合よく補填のきく馬肉程度にしか思ってないのか
-
>>711
桜も需要の問題があるから大体は犬の餌と聞くが
-
>>700
関係省庁「撮影で爆薬を使うとは聞いたし許可もした、けどな!地形を変えるほど爆発させるとは聞いてないぞ!」
>>702
監督「なに?もう最終回の撮影なのに火薬が余ってる?じゃあラストシーンで全部使おう、次郎爆発しても動くなよ」
-
>>691
アサルトリリィの世界のユーラシア大陸と今の世界のユーラシア大陸を双方向転移させるか……
-
小谷大炎上とどちらがマシやら
-
>>714
爆煙で次郎さんの姿が消えたという
-
>>700
戦闘員とかやっていた人曰く「一番ヤバかったのが当時絶賛汚染されている東京湾のダイブ」だとか
-
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm21982741
西部警察OP × 仮面ライダーBLACK RX
色々とヤバかった
-
>>715
アサルトリリィ世界のユーラシアってそんなにヤバいの?
-
ディケイドの最終回をネタにした漫画を見たことあります
ヒロインが自分の見た夢に比べて
「現実だいぶしょっぱい!
大量のミサイルは?大勢のミラーモンスターは?地を覆わんばかりのライオトルーパーは?」
と絶叫したらライダー達が
「終了する作品の最終回より次回作の一話に余った予算つぎ込んで盛り上げる
それが平成ライダーの伝統なんだ」
-
スパイダーマン「アメリカ人もびっくり」
-
>>720
ちょっと異次元からヒュージっていうBETAのようなのが現れたり、ゲヘナって多国籍企業がリリィ(ヒュージを唯一倒せる存在)とか言う存在で実験してたりするからヤバめよ
たしか、主人公の部隊のメンバーの地元のホーチミンが被害受けてたり、台湾がヒュージ相手に陥落してたりと地獄
日本は四国と中国地方と山梨と静岡がヒュージ陥落地域になってたりする
-
>>719
CGと違って昔は迫力があった(意訳命の危険を感じて迫真の演技をやってくれて大満足by鬼畜監督)
-
>>724
1号ライダーの時にはスーアクをスノーモービルで引きずり回したとか
-
レオの特訓シーン
ジープのブレーキの利きが悪いのにそのまま追跡させたり(スタント無し)
-
ウルトラマンレオのジープ特訓も撮影時に中の人が死ぬと思ったレベルだったらしいな…
数十年後に『時代だよなぁ…今だったらアウト』って特訓やらせたセブンの息子に公式で言わせる辺りがもうね。
-
ミラーワールドは何回もループしてるからしょぼい回を引いた可能性……?スマブレはTV版だとライオトルーパーの数そんなに多くなかったとか
-
>>722
スタン・リーが「俺の息子」と呼ぶくらいには
気に入ってるらしいですよ
-
スタン・リー「神よ、ピーターに七難八苦を与えたまえ!」
ガビ山「好きなキャラっていじめたくなるよね…」
-
>>723
ようするに、腑抜けたEUではない欧州及び諸々の諸国と謎の生命体がおまけで付いてくるというだけ
-
公式ボイスドラマでジープ特訓に触れられてたのは草
-
鎧武には厳しいがゴーストには優しい本郷さんは草だった思い出
-
そういやウルトラセブンってレオん時に行方不明になってから何してたんだろ
-
光の国で蘇生処置受けてましたよ
-
>>735
ガチで死にかけてたのか、セブン
-
いえ、死んでました
ただ、心臓だけがなんとか助かってたのでそれを基に蘇生処置施してます
-
Xライダーと戦った乾巧は鎧武だったかな?
-
>>704
正直、あんたが暴走しまくったお陰で後輩が苦労する羽目になったと思う。
嬉々としてやらかすんだもんなあ。この人。
>>726
あれ、普通に足にジープの車体が当たっていたそうな。
そりゃあんな必死な形相になるよなあと。
個人的にレオ特訓回後の対怪獣戦での傑作は、ケンドロス戦だと思う。
(高速で飛ぶブーメランを華麗に叩き落とすレオはかっこいいんだ)
そして名護市長選は現職(与党支持)が圧勝。
沖縄サヨクが見るに堪えない罵詈雑言と呪いを出しているわ。
-
>>737
流石は光の国の医療技術
-
MAC壊滅の後にウルトラの母に救助されて治療されてた。
その後ウルトラマン80〜メビウスまでの間にヤプールの怨念の化身であるUキラーザウルスを追って地球に来るが
ウルトラマン、ジャック、エースと共に変身能力を犠牲にしてこれを封印し、以後はモロボシ・ダンとして日本のどっかの牧場主として暮らしてた。
-
アサルトリリィが惹かれる要素……
強化人間が当然居て、南極戦役があったぐらいか
-
藤岡さんは平成ライダーは好きやで、ただライダーVSライダーがあんま好きではないようで
V3の方がまじでめんどくさいというか
-
その後にブレイドの世界でアンデッドを解放か
-
>>741
せっかくのGUYSも怪獣頻出期が過ぎて平和になって就職に有利程度の資格になるぐらいになってしまったという……いいのか悪いのか
-
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23461441
虐殺動画
-
レオの時のセブンって不憫だな
最初はセブンとして体を張って地球防衛
片足を破壊されウルトラアイが失い変身不能となってからは
未熟者のレオを鍛え問題児の隊員とレオの人間関係に悩みながら調整
その上で蘇生処置とか、ウルトラ警備隊の頃も援軍もウルトラ兄弟も居なくて撤退勧告をする同僚のみ
もしかしてセブンは窓際社員?
-
>>745
でもまぁ、GUYSを創っておいたのと怪獣頻出期を知ってる世代がまだ現役だったお陰でボガールから続くエンペラ星人の騒乱までなんとか切り抜けられましたし
-
メビウスと力を合わせてエンペラ星人倒したからセーフ(震え声)
一応、ゾフィーがこっそり侵略宇宙人を倒してたのを
地球側が知ったからってのがGUYS設立の背景にはあるし…
-
>>743
ヒーロー像に確固とした信念持っている宮内御大だからねえ。
無論、カーレンジャーのように「第三者から見ればふざけているが、当人達的には真剣に平和のために頑張っている」ヒーロー
については「それがお前たちのスタイルならばそれはそれでよい」と受け入れる度量はあるんだが、仮面ライダー龍騎については
「13人の仮面ライダーが自らの望みを叶えるために最後の1人になるまで殺し合い続ける」というコンセプトに対して、未だに
嫌悪感を示しているからなあ。(ヒーローは自分の為ではなく、正義と平和のために戦うべきという思想なため)
-
>>747
そもそもセブンって恒点観測員という地図を作る為の調査員ですし……
それが地球と地球人の美しい面を知って、悪い言い方すると勝手に地球防衛に手を貸してるだけなんで
ダークネスヒールズリリィでも、「恒点観測員は本来戦わないし強い奴はまずいない、カプセル怪獣は自衛のための道具」って説明されてますし
メタい事言うと、セブン本編だとウルトラマンと世界が違うから他のウルトラ戦士いないって設定でしたし
-
>>745
それでもメテオール開発していただけマシ
>>747
そもそも最初はセブン出る予定無かったし。
-
>>750
その結果で魂の初期ゼクロスを否定してたんだっけ
-
>>750
それなんて聖杯戦争?
-
>>751
恒点観測員は本来戦わないし強い奴はまずいないという事はセブンは恒点観測員の中で例外的に強いウルトラ戦士だったのか。
-
カーレンジャーやゼンカイジャーはギャグ戦隊だけどちゃんとやるべきことはやっているしね
ゼンカイジャーのワルド達はスペックだけみれば普通の戦隊ものだと幹部格や下手すりゃラスボス級
の能力保持者ばっかりなんだよな
まーカーレンジャーも歴代戦隊最強格のラスボスがでてくるからなあ
-
セブンが恒点観測員で本来なら地球の為に戦う必要が無いのはヒーローの理想形と言っても過言ではない
-
>>747
むしろ光の国も、セブンガー送ったり、色々と手を尽くしてはいる。
ダン自身が地球に相当の愛着持っていたから、本来帰還すべきところを戻らなかった部分もある。
メビウスで、地球は光の国にとって「あり得たかもしれない進化の姿」だったようで特別視されていて
だからこそ警備隊でも最精鋭のメンバーが送られていたことが明らかになってはいたが。
>>748
個人的には、懐柔頻出期に間違いなく社会人であったろうトリヤマ補佐官が、自身もしくは血縁者がMAC関係者で
MACが壊滅した時に社会から酷い中傷を受けた経験があり、そのお陰で常に世間体や世論を気にする傍ら、肝心
要な時は、世間から部下を守っていたみたいな背景とかなかったのかなあと夢想したことはある。
-
>>754
デスゲーム物のテンプレでもある。
-
>>748
結果オーライというわけではないですが努力が無駄にならなかっただけいいですよね光の国含めても稀に見る危機でしたし
-
>>760
ラスボスが、光の国最強のウルトラの父がタイマンでやって相打ちに近い
状況に追い込むのがやっとだったエンペラ星人だったしなあ。
あれ確実に倒すんなら、それこそキング爺さん持ってこないと無理。
-
>>750
改造人間という人で無くなってた哀しみという要素が無くなって複数ライダーという時点で戦隊もので良くねと思った懐古厨
これで元の平和な生活に戻ると言う望みなら納得だが
ゼロワンなら人間とガイノイドのゼロワンの正義の違いだからライダー同士の戦いでも納得できたが
と言うよりも普通に面白かった、滑るギャグも含めて
-
ウルトラの父って真船さんの漫画では大した見せ場なかったっけな、てか真船さんさぁドクターKにロボライダーとバイオライダー出すなよw
-
強襲空母『天鷹』、蒋介石が乾坤一擲の攻勢に出るみたいだがこの攻勢の失敗で国民党軍が壊滅したら重慶政府は崩壊しそうw
-
てか人でなくなった悲しみって平成だとギルスくらいかな?
-
クウガとブレイドとオーズもそうですかね
あと、今やってるリバイスもそういう要素ありますね
-
>>766
雄介と剣崎は自分は受け入れてたから微妙に違うかな?オーズは暴れん坊将軍と共闘した事で全てを納得してもらおう
-
え、それ言ったら本郷だって改造された体そのものは受け入れて戦ってたじゃないですか
-
本郷や一文字は結果として受け入れたでは、自分から人有らざる者になろうとしたのは、ブイスリャにストロンガーにS1にクウガに剣崎かな、結構多いな
-
まあ最近はそもそも、人間であることに対する価値が暴落して人間でなくてもええやんってなってるからなぁ・・・
-
>>770
胎児に謎生物由来の細胞とか埋め込んだりしてみようか
-
本郷さんは最初は改造した恩師に掴みかかってそれを見た娘が本郷が殺したと勘違いをしたり
ゼロから肉体まで作りだす黒井津さん
ローカル組織の戦闘員は日雇いだった模様と言うかどうして第三話の段階で第二話のリピートになったんだ
-
こ、今週のキン肉マン
「おまえ達二人のどちらが戦うんだ?」
「こいつが戦わせてやる!」
の流れに爆笑
ではお休みなさい
-
つうか週プレの鬼龍とキー坊の空気化が激しい件
-
>>754、龍騎の方が先なんだよなぁ
-
そのせいでFate販売当時はめっちゃっ叩かれたんだよな
-
>>765
555勢は乾匠も木場勇治も長田結花も人間じゃなくなった事に悩んでたような
草加雅人も一回死んでいた事を知って激昂してましたし
キバの紅渡もファンガイアとのハーフと知った直後はショック受けてたような
-
龍牙って言う主人公の陰みたいなのもいるしね
-
仮面ライダー龍騎は主人公達ライダーバトル参加者にも、
それを仕組んだ黒幕にもクリア条件達成困難なクソゲーとなってるのが笑うに笑えない。
黒幕が時間巻き戻すたびに主人公がライダーバトルにログインしてるの見てけおってそう。
でも、主人公を加入させないと黒幕の妹が殺されるから強化アイテム渡してでも守らせないといけないし
そうしたら他の参加者が主人公に感化されてバトロワ破綻するというジレンマ。
-
龍騎と騎士が弱いとサクッと妹死んじゃうもんな
-
>>777
オルフェノク勢は天然だから改造人間とはちょっと違うような?
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm26543082
【Fate×龍騎】英霊's ファイナルベント・ラッシュ Ver.2015【MAD】
マテやこら
-
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm17781542
エクスガリバー=リボルケイン
-
>>773
バッファローマンがスグルをドシャって投げ捨てたのも笑いました
-
改造人間ですらなくなった1971-1973の本郷・・・
-
ドイツ海軍総監「(皆が)ロシアがウクライナに侵攻しようとしているとの考えはばかげている」
この発言の直後辞任、空気ヨメ
-
もうドイツ軍は軍備以外もロシアなりの袖の下攻勢に蚕食されてんじゃないかな…
-
EUはこのままロシアに大西洋へ叩き落されるんじゃなかろうか?
-
そもそも英からの輸送機がドイツ領空飛ぶの拒否したし…イタリアの片田舎で話し合いでもしたのでは?
-
>>674
そんなウルトラバカな発言をさせるなろう小説があるんだなあ……(感心
-
>>773
そしてヘタれた状態からウォーズマンが思う事を話すと
ウォーズマンの為に一気に精神立て直す辺り
情けなさとカッコ良さを両立させてるのが変わらんなぁとw
-
そんなドイツに英タイムス紙社説
「ドイツは確かに先の大戦を反省している。今の彼らはヒトラーではなくチェンバレンだ」
-
>>787
やったね ロシアの夢が叶うよ
>>789
つ 包囲殲滅陣
つ 無駄な滑車
-
>>786
一番金かけなきゃならん空軍が機能不全何度も起こしてるから(実働4機案件など)
その次に金のかかる海軍がどんな惨状なのか…
まあ大体お察し案件な気はします、下手すりゃ給料のアレコレさえ起きてて不思議に思えない
>>791
まだチェンバレン氏は戦争の準備を少しでも整えようと時間稼ぎしてた側面あるけど
今のドイツにチェンバレン氏やれる人材居るん?
-
>>793
今のドイツの蔵相なら例え有事になってもEUの財政規律遵守を叫んで戦時国債発行を禁止さそうだな
ドイツ銀行爆弾が中華不景気によって爆発しても同じ事を言いそうだが
結論大惨事世界大戦の引き金もドイツが起こすと
-
>>750
>「13人の仮面ライダーが自らの望みを叶えるために最後の1人になるまで殺し合い続ける」
fateっていうか映画のハイランダーだよね
不死者(超越者)達が勝ち残った最後の1人に与えられる宝を巡って殺し合うネタの大元
-
>>794
逆やロシアにガス栓握られてるからむしろ大惨事大戦すは起こせないw
-
>>795
ハイランダーはFateのパクリ(さすがにいないよな
-
まぁ肥料無いなら砂糖蒔けは不可能では無いけど普通なら砂糖売って肥料(の元な食料)買ってこい!だしな…
-
帰国時の空港でプーチンと交わした協定書をドヤ顔で掲げるオーラフ・ショルツ(意味深
-
>>789
同じ作品内にて
主人公「皆鎧を脱ぐんだ!」
現地人「鎧を脱ぐ?いったいなんで・・・何だ!?体が羽のように軽い!」
主人公「鎧の重さが皆の動きを阻害してたんだ、だから鎧を脱ぐことで身軽になって戦えるんだ!」
注)剣や矢が飛び交う戦場です
敵「この鎧に身を包んだ俺に火矢が通じるものか・・・何だ!?鎧が溶ける、ギャァァァ」
主人公「鉄は火に弱いんだ、子供でも知ってるよ(キリッ」
作者「乾燥欄でありえないとか書かれてるけど、はんだこて思い出してください、あれは熱で鉄を溶かしてるでしょ?だから火矢でも溶けますよ」
-
>>799
むしろバイデンがその役になるかもw
国政のgdgdがもろに外交に影響出てるし。
-
>>801
新入りで鼻息が荒いだけの左派なんぞ党内の伝統で躾けてくれるって言ったじゃないですかー
中間選挙中には「なんじゃ飯か」と言い出すに一票
-
辻元「もう一回議員になれるドン!」
ttps://www.bing.com/search?q=%E8%BE%BB%E5%85%83+%E5%8F%82%E9%99%A2%E9%81%B8&cvid=1a2d216635a64499b2bf8487d1130af9&aqs=edge..69i57.7775j0j1&pglt=299&FORM=ANNTA1&PC=LCTS
二匹目のドジョウはいないど何度言ったら()
チラシの裏
今日自販機みたらサムゲタン缶がw
マスゴミの有頂天が目に見える様だわw
-
>>802
びっくりするぐらい、左派の暴れっぷりをコントロールどころか予想以上に振り回されてるからなw
次の中間選挙が近くなったら左派に迎合し出すんじゃ無いかな。
-
>>800
言いたい事は分かるがそうじゃないんだ…って典型なやつだよな…
あと避雷針もだったか
-
ハイランダー
あれでアメリカの戸籍というか住民票管理のガバさを知ったな
どう見ても後世の作品と同じ鍛え方の紀元前の日本刀とかFATEの神秘を宿りそうなのが主人公の武器
>>800
別のなろう作品にて
動画にも上がっていたが金属鎧は重量が全身に分散して実は軽く感じて前転したり飛び上がる事も出来るんだと解説する主人公
>はんだこて
義務教育の敗北(中学の実習で半田こて位今でも使うよね)
鉛フリーになって鉄を使っていると騙されているのか?
-
主流派(笑
政治屋と左派に乗っ取られた日本民主党の真似せんでもいいのに
……十年後には米国でも立憲民主党が出来てたりするのかw
いや、その前に民進党と希望の党か
-
>>807
むしろ左右ごちゃ混ぜな自民党化かなw
左派の主張だけじゃ流石に選挙勝てないし、日本みたいに主流派のどさくさに紛れる形ですげー左派の要求が混じる感じ。
-
>>807
サンダース氏の影響下の若者が主流だからむしろ一歩先を行って立憲共産党まで進化しているかもしれないぞ
小沢候補のハリスやクリントンも居るし売り飛ばす人材に事欠かない
-
>>808 >>809
嘆かわしいですねぇ
民主主義なのに日本も米国も与党で左派の赤い臭いがプンプンするとか
-
>>803
比例だから三匹目のゾンビですよ
-
>>797
ガンダムは、ガンダムSEEDのパクリだ!と大真面目に言った人いますよ。
同じようにWガンダムは00ガンダムのパクリだ!とも
-
>>800
ガリア人「分かる。頭に血が登ると身軽になって突撃したい。」(なお勝率
-
>>810
ここ20年自民は右派って認識になってるけど経済面だと自民ってずっと左派なんだけどねついでに言うとアベノミクスですらリベラルより(企業に直接賃上げ要求する経済右派ってなんやねんってもんだが)
左派よりって言われるアメリカ民主党も本来は自民党より右寄りなんだけどさ腐れリベラル嫌いが過ぎて左派は絶対悪ってなってる人多くない?ってなる
-
まあ日本型の右派と左派の分類、大分特殊だからな……
揶揄してる側どころか自称する本人たちも解ってない説ある
-
>>814
かつては世界で最も成功した社会主義国とも言われていましたからね
正社員保護がありすぎて今では派遣中心でノウハウの断絶がと
日本の左右の基準が今は亡き社会党とか共産党の55年体制のままだし
-
>>813
スパルタ人は陣形と練度と連携と盾による防御で兜と盾以外は装備無しでも勝率は高かったなw
-
「アルキメデスの大戦」の最新号。
新聞記者、外務省のトイレで機密会話を偶然盗み聞き。即座にスクープ記事として出そうとする。
「新聞の売り上げの為なら日米交渉が破綻する事を承知で世論を煽動するんかい!」
からの
「全ては心の祖国・ソ連の為で愚かな日本人を煽動してやるって、確信犯かい!」
今回、思いっきり新聞社と新聞記者を「売上と思想信条の為なら戦争さえ喜んで起こす」悪魔な描写ですね。朝日ならぬ暁新聞。
-
>>818
「君の罪は共産主義を認めない日本に対する 憤怒ではない、君は自尊心を満たすためなら祖国すら犠牲にする」
-
>>800
人の心は複雑怪奇ですね()
というかそういう人も無敵の人と言うべきなのだろうか………
-
>>814
普通に自民はアメリカ民主党より左派政党やからな、日本だと人種カードやポリコレが無いに等しいから左派感薄いだけで、経済政策だとアメリカ民主党左派より左派だしね。
そもそも日本にはアメリカ共和党にあたるような自由主義重視の政党は無い、基本的に与野党揃ってオール左派やからな。
最近だと第一安部政権の頃が経済右派になったぐらいやな。
>>817
スパルタ人は時代が進むにつれて、全裸に近くなるからなw
-
リアルで言う所の鉄の強度を誇るファンタスティック紙作りの鎧だったんじゃろ(適当)
和紙とか何かでも防御効果見込める云々とか言われているし、回避盾見たいな強敵にそっち方向で攻める的な展開なら、
メッチャ苦しいけど描写次第で普通に良さそうな流れになりそうなものだが(思い付き)
-
わざとなのか本気なのか分からないままだったが感想欄への返信も丁寧だったし垢ごと消えたのが残念でならない…
-
>>822
後北条氏の紙製御貸甲冑が現存しているとか。
そういや、もう一つの鎧炎上も紙鎧ならあり得るか。三国志演義、孔明の南蛮鎮圧戦みたいに。高温多湿のジャングルだと紙鎧は流石に有り得ないと思うけど。
-
>全裸
映画作れなくなるから仕方ないね(震え声
ギリシア語で会話し全裸でテルモピュライの戦いを描くなんて無理ぃ
>火矢
先端が魔法で超高熱とかならあり得るんじゃなかろうか
1500℃を維持できる火矢よりも貫通力上げた方が良くね?とは思うが
まぁ、その作者さんのトンチキ考証を楽しむのもその作品の醍醐味では?
所謂糞ゲーを楽しむ感じです。御代は貶し料として支払えばいい
なろうだから無料なんでいう事なしだけど
-
戦場で一時的に兜を脱がせるのなら、真田幸村が大坂夏の陣で伊達政宗の馬鉄炮に対抗して命じましたね。
馬上から大口径で威力があっても(甲冑武者二人の体を貫通して三人目に軽傷)射程が短く命中率も低い馬上筒。
これに対して、平野で兵卒に折敷く態勢を取らせた上で、遠間で兜を脱ぐように命令。
地面に折り敷いている身に遠間ではまず命中しないので出した命令ですが、これで彼我の間合いが槍で突撃できると同時に馬上筒でも命中する距離になる直前に、兜をつけるよう下知。
結果、先程まで兜を脱いで心細かった士卒は一気に勇猛になり、怯まず騎馬武者に槍で突撃して圧倒。
数と装備と練度に勝る精鋭を、浪人の寄せ集めで撃退する事に成功。これも兵士の心理面を配慮した采配でしたが、甲冑や防具の有無は精神面の安定も大きいので。
-
>>800
ポケモンのほのおタイプははがねタイプにこうかばつぐんで強い的な認識だな…
-
あとは、夜襲で敵陣に切り込む時にはあ草摺や袖は外させ、兜と胴だけで身軽になり、装備も使いやすい太刀か打ち刀のみの片手打ちで切りまくるように命じる場合は、時には兜と胴すら外して籠手・脛当に鉢金だけとか、場合によっては防具すべて外して身軽に切り込ませる場合も。
後北条氏の足軽に給した紙製の御貸具足は、竹の骨格に和紙を柿渋と漆で張り固めた代物なので重量は下手な革具足より重く、防刃性は革具足に匹敵し、防弾性では鉄や革よりも優れるとか。あと、貫通しても体内に鉄小札や鎖の破片が入り込む事がないので。
-
>>828
戦国時代初期の一山いくらで集まった鎧はほぼ無し刀一本あればいい文字通りの足軽もちゃんと敵陣に突撃したらしいですね。
傭兵の戦意の高さも宣教師から見れば、基地外だったのでは?
-
突撃部隊のうち、三割から四割は女性だったと本多忠勝が江戸時代になってから回想していましたね。
後方要員とか救護ではなく、戦闘要員の傭兵で。
-
>>818
大体どっちも史実で在った事なのが草も生えん
-
>>830
ようよう考えれば、遠征等で働き盛りの男手数ヶ月取られて
それでも家や村を維持、防衛し続けた戦国の女、子どもが戦えない訳ねーですわな
-
>ジープ特訓
何かなぁ…と思って動画見たら、ユニキャブの見せ場じゃあないですか。
(昔我が家にあったけど、中古車だからブレーキが甘いんじゃない。元々甘いんだ!)
最新の情報はわかりませんけど、福山市のコロナ前の消防出初め式、真っ赤に塗られたユニキャブが謁見車として参加してました。
-
>>832
七人の侍みたく、農民が哀れに奪われるだけの存在、と言うのは架空の部分もあったそうですね
いざとなれば落ち武者狩りもやってのけ、盗人には寄って集って容赦なし
-
>>832
男手無しに獣やら外敵から村を守る訳だし、ただの弱者な訳ないですよねw
-
>>830
なろうさながらの軍役中に成立したカップルとかもいそうですな。
-
>>834
そこら辺を最近描いているのが雑兵めし物語
ギャグ調だけど相変わらず考証がしっかりしている
武田軍団に襲われても農民はしっかり逞しく生き延びようとしている
足軽として徴兵されるんだから武器甲冑を持っていて当然だよと言っていたり落ち武者狩り美味しいとか
-
ひょっとして落ち武者って貴重な鉄の供給源でもあったのだろうか。
-
御陣女郎?
娼婦兼傭兵
-
>>838
黒王「落ち武者に捨てるとこなし」
-
>>800
サツマンかよ
>>812
さすがにネタだよね
>>821
スパルタ薩摩家
-
>>838
そらその辺の盗賊襲うより、装備の整った兵隊襲う方が儲かるし・・・
・・・そういや、最近盗賊の装備のランクが上がってるな。
-
>>818
口に出さないだけで、そんなものですね
戦前の格差社会は今よりずっと酷いし、当時は資本主義は本格的に崩壊寸前、共産主義こそ救いだと信じてましたから
ある意味、ノストラダムスの終末予言を信じ、カルト宗教にハマリ、ハルマゲドンの戦いを起こして悪(自分に賛同しない者)を抹殺して善人(自分を崇める者)が生き残る世を作ろうとしたのに似てますな
-
鉄腕!DASHにも出ている枡アナウンサーが退社して
理研の助教授になったのか。
DASH海岸などでレギュラーになるな
-
>>843
当時のイケイケな意識高い思想やったからな共産主義ってw
外向けだと新時代の思想に見えたし。
-
共産主義の黎明期だと後年になって露呈したノーメンクラトゥーラの実態とか、
社会政治経済その全てにおいて現行人類には絶対に不可能な理想だって事とか分からないしね。
-
冷戦時代ですら「貧乏人のいない地上の楽園」って宣伝に騙されてた人多数だからなー。
騙す方がうまかったのか、騙される人に知能がなかったのか…
-
(貧乏の基準を引き下げたので)貧乏人は居ない!
-
>>848
人民は格差なく暮らしている!は嘘じゃないですからねw
ただし、共産党員が人民より豊かに暮らしてますがw
-
中国農民と違って日本農村だと都会被れの胡散臭い連中
赤は村八、場合には存在を消せと金田一の爺っ様の作品で有った
-
戦中に農村で出してる新聞はわざわざ記事書くアカかぶれ居るから特高に監視されてたとかなんかで読んだなぁ
-
>>847
ソ連は、日本には我が国を地上の楽園とガチで信じているのが何故いるのか?と心配してた___
-
琉球新報「名護市長選は基地建設の是非が大きな争点だ」 →反対の岸本氏敗北 →琉球新報「名護市民が建設を容認したとはいえない」
ttps://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1454767.html
ttps://anonymous-post.mobi/archives/15755
負け惜しみかな
-
3日ほど前にシュワちゃんが運転する車が事故を起こしたらしい
原因はシュワちゃんの信号無視で、目撃者が「スタントみたい」と話すほどの派手な事故、シュワちゃんの運転するSUVが衝突したプリウスに乗り上げたほど、相手の運転手が搬送される中シュワちゃんは無傷で自分から車を降りてきたらしい
この人ホントにT-800なんじゃないの?
-
しかしまあ、それでもソ連はロマノフ王朝よりはマシだったのだろうかね?
-
少なくとも末期までは、人民にパンは行き渡ってましたからねぇ(ウクライナは除く)
-
>>852
ソ連「え?日本共産党はマジに共産主義信じてるの?頭おかしいわ」
だからなw
>>854
シュワルツネッカー氏はSUVのユーコン(滅茶苦茶デカい)に乗っていたし、相手の車はプリウスやから、無傷なの当たり前に近くて、むしろ相手殺さなかったのが運が良いぞ。
-
アメリカで車乗るならヒューロンが必要か
-
>>856
行き渡れない分の人民を強制収容所に放り込んでただけでねw
-
中国で韓国車の売り上げが激減、ピークから71%減 韓国紙「反日は反韓より根深いはず…なのに日本車が進撃」
ttps://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1428916/
タイガーウッズを殺しかけたからでは?
-
ドイツの大工に日本の玄関は段差をつける方式だと伝えた結果
ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/2/1/2134b643.jpg
-
ttps://i.imgur.com/VCOWKSF.jpg
ドイツ
-
>>861
段差をって言われて玄関を上げるのと玄関以外を全て上げるのではどちらがコスト掛かるか?てとね…
-
>>860
単純に高価格帯は日本や欧米車になるし、低価格帯は自国メーカーが成長したから、中途半端な韓国メーカーの居場所が無いんや。
-
>>864
サムスンのスマホと同じやな
-
ホンダジェットのエンジンで戦闘機を飛ばすやつとかもいるしね(発電力が桁違いに足りないで負の安定力でレーダー起動したら地面とキスする確率100%オーバー)>なろう小説
-
ttp://kurumachannel.com/archives/1079354348.html
シュワちゃん信号無視で多重事故を引き起こすも無傷
-
警官と話す画像見たけど老けたなぁ……肉もすっかり落ちたしこれが老いか
過失割合はどうなるんだろ
信号無視だから言うまでもなくシュワちゃんの分が悪いよな
けが人も軽傷だけど出てるし多重事故だから合計でどんだけ毟られるやら
-
>>584
前進翼はねじれ荷重が大きく、それに耐えるための強度が必要でして。
なので大角度の前進翼を実現するには、軽量に強度を稼げる素材(複合材)が必要になります。
さらにこういった直線型の可変翼は、片側だけ前進翼と考えられ、必要な構造強度の塩梅が難しいかと。
また左右の翼の特性が異なるのも実用機には難ありですね。前進翼は横安定性が弱く、後退翼はその逆とか。
-
今までありそうで無かった
かつお
ttps://www.mishima.co.jp/product/4949.html
-
>【軽トラック】なぜトラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気?
25年ルール待たず輸入/登録の動きも
ttps://www.autocar.jp/post/525379
小回り利くから?
-
>>871
庭や農場でアメリカンサイズのピックアップトラック乗るより使いやすいからじゃね。
同じ理由でジムニーの軽も輸入したみたいだし。
-
>>871
ピックアップの燃費と保険費(修理コスト)にキレタとも読める。
あとサブとして便利だとも。
-
>>869
なるほど、たしかにNASAの実験機AD-1はFRP製で1tも無いような軽量小型な代物でしたね。
操縦性が悪いという記述も見たことがあったけど、平面形状に依存する根本的な問題でしたか。
-
軽トラは荷物をちょいっと積んで移動するのに特化していてそこが便利ですね。
軽トラの荷台は後ろだけでなく横の壁も下げられ、横からも搬入できます。
しかも荷台は車体からの張り出しがなく、基本フラットになっており、荷台床面が低いため荷物の出し入れに便利。
-
>>875
アメ車だとそういう使い方出来ないからな、燃費もクソだし。
-
>>874
あとは、後退翼と比べて前進翼は
ステルスに不利だそうで、今の時勢にはあってないとか
(将来ステルスが無意味化したら、前進翼が復活する可能性はある)
-
米国でもアメ車はステータスだから実用性に難があっても乗られてる部分があるだろうなあ…
-
フォルクスワーゲンType2(いわゆるワーゲンバス)の誕生秘話っぽい話ですね。
あれは工場内でType1(ビートル)の車台を改造して荷物運びに使っていたのが始まりだそうですが。
-
>>878
ピックアップトラックだと税金優遇されるんよ、だから日本の軽自動車感覚でバカでかいピックアップトラック乗り回すw
燃費のクソさもガソリン安いし問題無いからな。
-
キャデラックが好きだ。だが一番好きなのは、値段だ
-
>>871
アメリカだけじゃなく豪州でもランクルより人気で、在庫不足だってよ。
理由は小回り、カスタマイズ、使い勝手の良さ、普通に丈夫とかみたいだね。
-
地味にアメリカは高級車には税金が高いので、荷台がある事で無税か税金優遇され内装が豪華なピックアップトラック買ったりする。保険料も安くなるし。
-
たしかに軽トラのカスタマイズんのよさは異常ですね。元からシンプルな構造ですし。
クレーンだってつくし、キャンピングカーにだって出来し、移動屋台にもなる。
日本がタイムスリップした世界だと、レンドリースで大量供与された軽トラがいろいろ活用されそうw
-
>>884
ふと、スーパーカブや原付とかって
第二次世界大戦での南方の戦場で役に立つかな?と
たまに思うときある。電撃戦とか移動とかで
-
バイデン
「離別した不法移民家族に1人辺り5000万円やる案こっそり破棄したけど、不法移民に既存の司法支援に加え教育と医療も支援するで」
「あ、不法移民が飛行機搭乗時の身分証明書は逮捕状で良いよ」
逮捕状……。
-
>>886
………突っ込みたい所は山程あるが、そいつらを自分達の票田にする為の政策という認識でOK?
-
義務教育はまだしも、医療は国民が黙ってないんじゃないか?
ただ、こういうのあまり報道されてなく気づいてない国民が多いらしい。
-
>>887
蘇りしタマニー・ホール
-
逮捕状…?
日本ならサッサと帰れと命令できるお墨付きでは
-
>>888
医療っていっても高額な医療は受けさせないと思う。
政府系の病院だけとか?
-
>>884
トラックも良いがカブとかになりそうな予感
-
>>886のソース
ttps://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/01/22/report-legal-services-for-border-crossers/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
>ジョー・バイデン大統領の政権は、米国の納税者が資金を提供する新しい連邦プログラムを展開する予定です。このプログラムは、国境を越えた人や違法な外国人に「合法的なサービス」を提供します。
>その目標は、国境を越えた人や不法滞在者がすぐに医療サービス、法律相談、教育プログラムに出会う「ヨーロッパ式のレセプションセンター」を想定しています。
>バイデン政権は何ヶ月もの間、国境を越えた人々や不法滞在者への法的援助を増やすことを目指してきました。たとえば、2021年5月、バイデンは司法省(DOJ)に同伴者のいないエイリアンチルドレン(UAC)の法的代理人を拡大することを許可する大統領命令に署名しました。
>すでに、不法滞在者は、米国からの強制送還と戦うために、米国の主要都市で納税者が資金提供する弁護士を提供されています。
>先週、ブライトバートニュースは、移民改革法研究所(IRLI)の調査により、2022会計年度に不法滞在者に無料の弁護士を提供するために国外追放防衛プログラムを実施している22都市の納税者に少なくとも520万ドルが請求されることを明らかにしたことを独占的に報告しました。
不法移民が強制送還と戦う為の費用を税金で賄ってるだ??
-
食中毒空母、物価上昇
-
>支払いに使っているのは何なのでしょうね(軍票は史実だと昭和18年に新規発行停止みたいで)
そりゃ特務機関がアヘンを売って稼いだ現金で…
あれは陸軍だけかな。じゃ海軍はどうしてんだろう。
-
>>871
でもジムニーの対米正規輸出は二度と無いかも
アメリカでの無謀運転での転倒事故を構造的欠陥として賠償金を払わされてから撤退したから
ヨーロッパでは人気で改造キットも揃っているのに無視されるアメリカ
-
不利てのが欺瞞と分かってると、まず南京政府の通貨を空売りして儲けて、底値で買えば儲かるとかなるから、
商人もやたらと乗ってきたりはするか。勝ち馬に乗りたいのは皆そうだし。
-
>>895
児玉機関て海軍系だっけか?
-
NATO軍が東欧に移動し始めたとか話が出てるな。
-
今のNATOってロシアと戦えるのかな
-
>>900
1 アトミックパンチ
2 アトミックファイア
3 アトミックバーナー
-
>>898
調べたら海軍系っぽいですね。拠点が上海……あっ
-
>>901
>アトミックバーナー
コンVかいw
どっちかと云えば国威を掛けて作った総花スペックの英国面丸出し客演ロボが連想される(某空飛ぶ産廃をチラ見しつつ)
-
勝ち組になるくべく、祖国を裏切って、NYで悠々自適なお金持ちライフを過ごそうとしたら、津波で流されたようです
これ、なろうにできるかな?
-
>>903
ちなみに残り2つもスーパーロボット
-
(そこに一個くらい、中距離アトミックミサイルを混ぜてもバレへんやろ…)
-
>>906
ラーカイラムが必要ですね
-
>>901
アトミックファイアはマッハバロン(実写ドラマ)の技のはず。
-
>>900
米軍がいるんで、まあ。
あとイタリアの即応部隊もイタリア軍基幹なので、額面戦力を維持できてるでしょう。
ほかは‥うーん。
-
だから、核ミサイルを混ぜる必要があったんですね(メガトンミサイル)
-
>>908
せや
スーパーロボットマッハバロンや
-
NATO軍か…
よし、ドイツ軍とイタリア軍とハンガリー軍とスペイン軍を送り込もう。
前の大戦の時の土地勘あるから平気じゃろ!
-
そもそも移動できるんですかね……
-
>>900
一応は兵力的に守るのは余裕があると思う、ただ攻めることは不可能、何やかんや大丈夫でしょう。
在欧米軍もいますし。
-
>>政府、ウクライナの邦人退避検討
マジで2月に開戦かな?
-
日本が退避検討とかガチで危なさそうですよね
基本遅くてギリギリな事多いですし
-
>>916
アフガニスタンとかみたいな?
-
米軍が数千人規模で東欧派遣するって話が出てるな。
-
アメリカだけなら政治的メッセージか?って思えますが、
日本も動くとなるとガチで有事だってなりますな…
-
>>916
既にアメリカが退避勧告をしているから検討だと遅い気がする
-
>>919
日本の扱いがテレ東みたいだw
-
沿ドニエストル作ってあったことが、ロシアに役立つかもしれませんね。
西側からウクライナへの移動に多少蓋になるかも。
-
>>920
早い方やぞ、ぶっちゃけアメリカが先に動かない内に退避決めるって事実上無理やからな。
-
アフガニスタンの時も何だかんだ出たのはかなり後だったけ
-
桝さん、日テレ辞めて、同志社大学の助教授になるってよ。
-
UAEにも弾道ミサイルが降ってたし、今年もいろんな場所で火がつきそうだなぁ。
ところでサウジくんドローン迎撃にパトリオット使ってたんかw
そりゃ欧米から呆れられるわな。
-
ウクライナに中古のレストアF-16が大量供与されそう
-
>>925
テレビも腐臭放ってるからマシな所に行くのかな?
-
ドローンと言ってもトルコのUVAみたいのだと射程距離も欲しいし、日本みたいに短(近)SAMから中SAM、パトリオットまで揃えている国は少ないし
つべのゆっくり解説で佐渡金山世界遺産登録問題でyukikaze氏の視点が無くて媚中政権だの林外相だのと攻撃ばかりだったな
参院選がヤバいとまた路線変更をするかな?高市さんの質問が素晴らしいと酷使様も絶賛していたし
-
>>929
ロシアの地対空火器の充実っぷりをみると、増強してほしいと思ってしまう
特に長距離地対空ミサイル
-
>>928
枡「いこう。ここは腐敗して落ちる。」
-
大学も別なベクトルで腐敗と発酵を繰り返していますので…
-
>>930
一番安いのはF-15の改修という
-
>一番安いの
<ヽ`∀´>「オススメの軽戦闘機があるニダよ!」
-
近代幕府が完結してた。
山本国家元帥の中の人はメロリンQだった…?
-
>>934
米帝からF-16A/B AM買ってきてMLUM6XRに改修するわ
-
>>934
>>936
アメさんがダメでも、中国のFC-1があるし。
-
>>937
敵国からかってどうすんの?
-
>>929
ドローン・・・IMPACTでまさかゴッドバードの一撃に
耐えられるとは思ってもみなかったよ
ところで四コママンガぱれっと廃刊とか
ひむてん打ち切り?
-
>>929
酷士様はお気持ちが満足すればいいからw
まぁむしろ高市みたいなネトウヨ媚び路線は岸田が蹴飛ばすんじゃね?
参院選は何もしないでいれば勝てる状態だし。
-
軽戦闘機というとブラジルが作ったターボプロップの奴はよさそうだなって思いましたが
-
韓国製造業の雇用、5年で18万人減…サムスン電子+現代車の国内従業員の合計と同じ
ttp://japan.hani.co.kr/arti/economy/42373.html
文災害ですなぁ
-
>>939
それドローメや
蟹さん読了
トランプ氏、名前変わってたか?
-
トラン「ブ」になってたよ
-
>>935
逆に五十六元帥の中の人が再びメロリンQに入って酷使無双が待っていると
意外だったのがオバマageトランプsageのゴルゴみたいなオチだった点かな
集の総統や麻生さんと上手く付き合えると思ったんだが
-
>>939
移籍するってよ
-
>>943
登場人物ほぼ全員もじってるのでトランプではなくトランブになってました
-
>>944 >>947
ありがとうございます
微妙な改変や レンズが人工になってから小さいの見えんのや
-
>>859
ロマノフ王朝時代に比べてソ連は各種税金を大幅に引き上げましたが、それでも庶民の可処分所得は増えました。
理由としてはロマノフ王朝は臣下に税金を作る権利を与えていたので、国税が月1万円、地方税が月19万円みたいな状況でした。
ソ連はただ税金を貪るだけの(本当に何もしない)無駄な中間層は作らなかったので、
初期の混乱期を除けば庶民の暮らしは良くなりました。
-
>>945
リアルトランプさんって大統領になる前は割と反日的なお人でしたから、バブル時代に日本に地元のNY荒らされたし。
-
トランプ氏といえばNewsweek先週号の「2024年、アメリカ内戦突入のシナリオ」という記事で
未だに2020年の選挙を盗まれたと思っている共和党支持者や保守派、右派が多く銃器の所持も
増加しているため、もし2024年の選挙でトランプ氏が敗れれば武装蜂起して内戦が勃発する可能性が
高いというのが現在アメリカ社会で懸念されていて現実味を帯びているとか書かれていましたね
まあ世論調査で連邦政府を信用しないと回答した民主党支持者は僅かだったのに共和党支持者は
4分の3に上った、アメリカの民主主義が攻撃されていると回答した共和党支持者は過半数以上だとか
トランプ支持者や保守派、右派がアメリカ社会や民主主義に対する脅威になっていると決めつけられていて
FOXニュースなどの保守系メディアが唱える難民問題や治安悪化は「被害妄想」だとしていましたな
-
あの強度で情報操作されれば、そう思うのも仕方ないのでは?
-
現実として暴動とか起こりまくってるのは確認されてるだろうに
何でああも気付かない振りができるんだろうな
民主党支持者が被害受けない金持ちばっかりと言うわけでもないのに
-
>>953
都市部に住んでるのってどちらかと言うと貧乏人やからなアメリカって、中流階級は郊外住みだしあまり言われてるほど直接的な暴動の被害会わないとか?
大抵の暴動は都市部だし、被害被るのはヒスパニックや黒人だし。
-
暴動が単なる街頭破壊のうちはそうかも、富裕層は武装した警備員いるって分かっているだろうから、手出しはまだ躊躇ってるだろうし。
警備員と殺し合い覚悟で、富裕層に攻撃するようなら革命って感じですか。
失敗しても革命って言われるし、指導者がいなくても革命になることもあるし。
-
BLMやツイフェミに難民暴動と加害者側が民主党支持者だしね
それを支援するセレブは現場をライブ中継でしか見て居ないと
-
コロナとかなかったら多分トランプ続投だっただろうね
-
あとは去年議事堂前に集まった選挙結果に抗議するデモ隊や議事堂内に突入して
起訴されたりした人々の8割以上がCEOや企業役員、医者、弁護士、会計士などの
社会的立場のある人々やホワイトカラーであり、プラウド・ボーイズやオース・キーパーズといった
民主党やリベラル派、メディアが極右の過激派民兵組織だとして嫌っている人々は
僅か14%しかいなかったと驚いていたそうですが、2015〜2016年の選挙活動でトランプ氏を支持しているのは
低学歴で農村部の貧乏人やレイシストだけと決めつけていた頃から何も変わっていないんだなあと
-
>>957
トランプさんが得意な選挙戦術がコロナで封じられましたからね。
大人数で盛り上げるってコロナと相性最悪でしたし。
-
>>959
経済政策なんかの成果もそのまま主張できたでしょうからなおさらですねぇ・・・
-
ゲーテッドコミュニティも数千数万に膨れ上がった暴徒がに襲われたらタダでが済まないのにな…
その時は州郡や連邦軍を嗾ければいいと高をくくっているのだろうか?
-
レーニンの「資本家は自分の首を絞める縄をも喜んで売る」という言葉がそのまんま当て嵌まりそうな状況ですね。
-
CNNはトランプ叩きが出来んくなって、視聴者が90%程度減ったってなw
ところで、ドイツの今の首相ってどんな人なん?
自分名前も知らんけど、存在感なさ過ぎやない?
-
マスコミが戦争屋と叫ぶ政治家ほど戦争を忌避しているというね
-
>>963
トランプ氏並に攻撃すれば面白い絵が取れるでしょうに何故しないんでしょうな?(棒読み)
マスゴミが自重する(させられる)レベルってそれはそれで背筋が凍る恐ろしい話なんですがね…
-
>>963
>>新独首相
よく言えば真面目で堅実。悪く言えば意外性はない。
現状と以前からの評価ですと現状維持はともかく派手な改革や打開は難しいだろうとの評価ですね。
-
>>966
今現在のウクライナ問題の為にはメルケルの方がマシそうですな。
ハッタリ利かせて交渉する能力はあるし、メルケル。
いや、だからこそ今引退して逃げたのか?
-
大規模接種会場の予約を一時停止 会場責任者の医師”覚醒剤取締法違反容疑”逮捕で
>>463
ttps://mainichi.jp/articles/20220124/k00/00m/040/250000c
医師責任者が覚醒剤とはなww
何だかなぁ…
-
>>967
まあ元々難民問題で人気に陰りがでていましたし…
本当のところどうなのかはわかりませんが、元々2021年の時期には任期でしたし、歳も歳なのでメルケル氏が引退するには良い時期だったのは確かかと。
これ以上現役続けると老後がなくなりそうなのは確かですな(メルケル氏現在67歳)
-
>>960
あとはマニアックな点だと、コロナで選挙資金に圧倒的な差をつけられたのもな。
個人献金プラットフォームを駆使する民主党に対してただでさえ選挙資金じゃ不利なのに差を広げられたってのも。
-
>>969
80年代以前の日本政界「なんだまだまだ若造ではないか」
あの頃出羽守という言葉は無くても日本の政治家は老人ばかりという声が多かった>だから日本は遅れているとも
今は女性比率に攻撃の矛先がチェンジしたけど
-
>>968
医者がヒロポン打ちながら医療従事とか、なんか末期戦ぽい臭いがぷんぷんするなぁ…
-
>>972
やってたのか売買してたのかだね
-
なんかニュースでアメリカで入院一泊したら$40,895(466万円)かかるも保険が効いて78万円に 月々の医療保険料は12万円
ってのが流れててヒエッてなったんですが・・・・
日本でよかったと思う反面、アメリカが日本に健康保険で介入したがるのは日本からこんな感じで金をむしり取りたいからなんでしょうか?
-
>>974
そもそも介入したがってるってのが半ば誇大された話やぞ、そんな事しなくても殆どの人が入ってる民間の医療保険で苦労無く儲けてるし。
せいぜい、民間医療保険も国保の代わりに選択肢として提示させて参加されろレベルやな。
よく話題になった年次改革要望書に書いてあったのも、できたらいいな俺の得点になるしwってレベルでアメリカの役人が盛りまくって無茶振りしとるだけだし。
-
ソウルで住宅崩壊の兆し 11人避難
SBS 2022-01-24 19:11
ttps://thumbnews.nateimg.co.kr/view610///news.nateimg.co.kr/orgImg/sv/2022/01/24/201631147_700.jpg
ソウルのある別荘の外壁の一部にひびが入るなど、崩壊の恐れで住民たちが緊急避難しました。
今日(24日)午後5時36分ごろ、ソウル錦川区の3階建ての住宅で「建物が崩れそう」という119申告が受け付けられました。
消防と区役所などによると、住宅3階のベランダが15度ほど崩れるような状態でした。
該当する住民9名とすぐ隣の住宅の住民2名ら11名が緊急避難しました。
ttps://news-nate-com.translate.goog/view/20220124n33801?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
これで今年になってから三件目
-
それにしても米国の株式市場大荒れですね。
もっと早めに利確決断して売っておけば、もっと大きな利益がでたのにと少し後悔。
前にビビって売ってしまった後に急上昇した経験があるから決断が遅れた……。
まぁ大損はしてないし、コアとなるものはまだ黒字だからまだ心理的余裕が持てるのが幸いかな。
-
10年後アメリカと日本が生きてれば利益になるだろうと現在かなりの額出して購入してますね
10年先に核戦争は流石に起きてないと思いたいなあ
-
>>975
それならそれでいいんですが、ちゃんと突っぱねてるのかなと気になったり
あと盛りまくって無茶ぶりするのは向こうの交渉のやり方なんでしょうけどこっちは普通に真に受けるというか・・・
できたらいいなと思っても書かれてたら真面目に考えてしまうのは日本人の性なんでしょうか
-
日本が真面目に対応した結果として泣いたのがチャーチルでしたっけ?
-
雑談スレ544
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1643037609/
980を踏んだので立てました
-
立て乙です
まあ、控えめに言って仮想敵筆頭で関係が最悪数歩手前の国から、ハルノートなんてのを出されたら本気と受け取ってもしょうがないですよねぇ…
よくハルノートはブラフだった、とかいう人いますけど、ブラフや冗談でも受け入れられないことはあるんだよなって
-
立て乙ー
-
>>982
暗号の公開とか日本からしたらふざけるな!ですからねぇ、ただハルノートまでの日本の行動にも問題あったとか
-
ロシア政府
東ウクライナ、ドンバス戦線におけるウクライナ軍の挑発と増強は日に日に強まっており、明らかに攻撃的な行動の準備だとのこと。
恒例なはぬ自作自演の準備入りました....
-
>>984
少なくとも両者の認識がずれまくっていたことは確かなじゃないかなって…
-
建て乙です
ロシアのいつもの!である。
-
>>986
日本「海外進出しただけ」
列強「世界体制の破壊を目論んでる!?」
なんも言えませんわ…
-
暗号解読などで相手の隠された意図()を自分たちは察知しているという思い込みもあったかと。
特に米国は日本軍の活動について神経とがらせていましたからね。
まぁ米国が思っていたような入念な計画なんて日本には影も形もなかったのですが。
日米ともに相手の出方を正確に予測したのは暗号解読のような最高機密に触れられず、
一般的な情報しか得ていなかったはずの面々だったなんて話もあるぐらいですし。
……情報というのはかくも扱いが難しいというのがよく分かる事例です。
-
>>988
中共&ソ連「連合国も馬鹿ばっかりで満州に加えて東欧まで手に入れられたんだからちょろいもんですわwwまあ、俺らが死んだら民族問題が噴出しますけどwww」
日本「ね?」
連合国「そう……」
-
>>990
日本「ルーズベルトのバカヤロー!」
-
>>985
案外ウクライナがヤケクソ先制攻撃の準備してる可能性もゼロとは限らないのが易々と判断しかねる点ですね。
-
>>992
ちょうどウクライナが議題不明な国家安全保障会議開いてるみたいなんですね。
-
>>992
アホンダラなウクライナの事だからあり得るのが実に困るな……
-
ウクライナってそんなにアホンダラなのか
-
ソ連の核弾頭って行方不明の物があると思いますが、未だにウクライナが隠し持っていたり…
仮にあってもベルカ式くらいしか使い道はないと思いますが
-
実はウクライナに稼働状態の核兵器があるなんてオチないよね?
(あったら最終戦争まで秒読みだが)
-
>>988
普通に考えてもメキシコかカナダいけよだな
-
>>997
ウクライナが核兵器を使用……一昔前なら火葬戦記乙だったのに。
一昔前にイスラエルと中東諸国が最終戦争やってイスラエルが核兵器使用。
結果、米国がイスラエル見捨てた後、イスラエルを戦略核乱打しはじめたので
米がイスラエルを核攻撃なんて火葬もありましたが……。
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■