■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ533

1 : 回顧ヘルニア :2021/12/13(月) 20:43:43 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1639075467/


2 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:30:32 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
立て乙です


3 : 名無しさん :2021/12/13(月) 21:39:07 HOST:flh3-133-209-117-175.tky.mesh.ad.jp
たてオツデス


4 : モントゴメリー :2021/12/13(月) 21:41:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
乙です


5 : 20 :2021/12/13(月) 21:45:12 HOST:KD106155005150.au-net.ne.jp
乙です。
ウクライナとロシアの問題で開戦した場合にはドニエプル川まで突破されるって記事見てHOI思い出したわw


6 : 名無しさん :2021/12/13(月) 21:48:20 HOST:KD059138115211.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

ところで食中毒空母って何?


7 : 名無しさん :2021/12/13(月) 21:50:42 HOST:sp49-98-130-78.msd.spmode.ne.jp
建て乙

【韓国】 TPP加入へ手続き開始=農業団体は反発  冷え切った対日関係の修復も不可欠で加入へのハードルは高い [12/13]
ttps://sp.m.jiji.com/article/show/2675267

日韓関係良くてもおま鰓は加盟出来んわ


8 : 名無しさん :2021/12/13(月) 21:55:16 HOST:sp1-79-88-254.msb.spmode.ne.jp
我が家のテレビ+HDDがエラー二機目。タイムふろしきを文字通り切望した事・時は今まで無い。犠牲がSAOアリシ以降・とあるシリーズ(禁書三期・科学一〜三期・科学一方)・うたわれ仮面・Fateシリーズ(2017スペ・ロードエロメロイ・バビロニア・HF一作目)・鉄血終末三話・Rewrite・ガルパン劇場版・ガンダムorigin・進巨・シャナ三期後半・ゼロ魔四期・グリザイアシリーズ・はがない・IS二期・アリアAA・ガリアン総集編二〜三話・ウマ娘(Ⅰー11)・魔法科劣等生来訪者最終話等が未見のうちに消えてしまったorz。愚痴吐き出し。


9 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:56:20 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
oh...
バックアップは複数取っておかねばなりませんな…


10 : 700 :2021/12/13(月) 21:57:30 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>6
なろうで連載中の「海の粗忽者 〜強襲空母『天鷹』奮戦記〜」。
なんでみんなそう呼ぶのかは3話目のタイトルを見ると分かります。


11 : 名無しさん :2021/12/13(月) 21:59:49 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
家も86一期目が入ったIVDRが落雷でイカれたな。


12 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:00:37 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
アニメはもうニコ動やプライムとかでチャンネル契約した方が楽だと改めて思う、出張中のホテルの暇つぶしでも見れる便利さ。

で、藤井君四冠竜王位取ったんで今更ながらに竜王のお仕事見て思うリアルパイセンのヤバさェ・・・


13 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:02:34 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>7
堂々と日本の農作物を盗んで栽培して勝手に特許登録?か何かしておきながら販売してるくせにTPP加盟とか
マジで面の皮の千枚張りですね・・・・


14 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:03:57 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
DMMってAVは買い切りあるのになんでアニメは期限付きしかないのが多いんだろう?
買い切りで買う主義なんで、録画とツタヤと限定版の円盤でやってきたが、宗旨替え必要かな?


15 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:05:43 HOST:sp49-98-175-124.msd.spmode.ne.jp
来訪者編最終話はおまけみたいな回だから別に見なくてもおk


16 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:05:46 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
それに福島産海産物の輸入規制も撤回しないと日本政府は加盟なんか認めんよ
歓迎すると声明出した台湾もこの条件は突きつけてるんだから


17 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:10:45 HOST:sp49-98-130-78.msd.spmode.ne.jp
>>13
カッパえびせんに16茶もパクってます


18 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:11:52 HOST:sp49-96-17-243.mse.spmode.ne.jp
>>13
近代の養殖マグロの特許も勝ってにとって
韓国の物と発表したことあったとか


19 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:12:22 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
普通にDアニ登録しているな俺は、ニコ動プレミアムもいいぞ
字幕付きで見るアニメも結構面白い


20 : New :2021/12/13(月) 22:14:22 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
そういえば近くで中学あたりからお世話になってたTSUTAYAがもうすぐ閉店
だったな・・・やはりレンタルDVD/CD/コミック業界結構衰退しつつあるかな


21 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 22:16:47 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
現実世界では借りに行く、返しに行くという手間がありますからな…
今はネットやアプリが発達した分なおのこと…


22 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:19:46 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
レンタル店はB級やZ級映画入荷してくれるからなくなると困る
サメ映画やモンスター映画が見れなくなる


23 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:25:14 HOST:KD059138115211.ppp-bb.dion.ne.jp
>>10
把握。いきなり酷い経緯で空母が造られてんなこれw


24 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:25:53 HOST:zaqdb734ac0.rev.zaq.ne.jp
なろうでは戦国物では珍しく外国しかもスペインから介入する話も連載されてるな
スペイン全盛のフェリペ二世治世下でプロテスタントの子女という特大の死亡フラグを切り抜ける様は圧巻で
更に白雪姫の元ネタとか良くニッチなネタ見つけたもんだが


25 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:27:34 HOST:flh3-220-144-110-163.tky.mesh.ad.jp
>>5
地図をみてウクライナの州が物理的に半分になるって思ってちょっと驚愕したね


26 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:35:19 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
ドイツはベルリンを境に東西分割してると思ってたが
そんなことはなかったな


27 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:35:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>24
初期で挫折した>白雪姫


28 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:39:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>26
西ベルリンはソウル以上に詰んだ陸の孤島でアメリカ以外だとベルリン封鎖の時に飲み込まれていたでしょうね
そうなると東西統一もどうなっていたか?


29 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:44:13 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ベルリンの壁は有名だが、普通にエルベ川軍事境界線越えルートの亡命はしなかったのかな?
エルベ川全部に壁作るのは無理だろうし、そっちの方がまだ警戒の穴ありそうだけど。


30 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:44:43 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>18
近大マグロ特許は近大側がパクられるのを想定した罠です。
近大が日米で取った特許は「極秘の飼育方に基づき、極秘の餌を与えたら、簡単に養殖出来ました」見たいな何もわからないんですよ。
特許は知財であると同時に設計図兼責任を明記する仕組みでもあります。
なので特許を申請した人が金を払ったら必ず再現出来ないと行けません。

なので韓国のパクり業者は「特許料金払うから、極秘の餌を売って、飼育方法を有料で教えて」って
ハゲタカに言われたら、教えないと行けないんですよね。
そしてそれが出来ない場合は「嘘の特許で金を取った」として賠償金問題に…。


31 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:50:56 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>8
ネットワークHDDにはき出せと


32 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:16:04 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
【G7】 日本の外相がピアノ演奏した「イマジン」に拍手した韓国外交長官〜林外相はレノンが夢見た世界に共感を[12/13]
ttps://www.mk.co.kr/news/world/view/2021/12/1133566/

マクロスの世界かな?


33 : 700 :2021/12/13(月) 23:31:26 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
設定のガバさでいうと種や種タヒの方じゃないかな?


34 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:34:31 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
貧乏姫と子供達の歌で戦闘が止まった00もかな


35 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:40:45 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>30
あの国に限らず特許ゴロがパクったり面倒な事態になる事を想定してたのかな…


36 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 23:42:14 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>34
あれはトランザムライザーのGN粒子による意識共有で刹那の意識にマリナ姫たちの歌が聞こえてきて、ハッとなってしまった奴ですし…


37 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:44:01 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>30
なんと、連中の習性を知っててやってたとしたなら策士ですね


38 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:45:34 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>36
サーシェスにモノ質取られた刹那がトランザムしたんだったかな…


39 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 23:49:10 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>38
です
劣勢になったサーシェスがカタロンの輸送艦を人質にとったわけなんですが、
この時サーシェスの意識が一瞬輸送艦の方を向いた隙をついて刹那がトランザムを使用→からの「消えた!?」と思わせて死角から強襲
そしてトランザムライザーの圧倒的スペックでずだぼろにしていくわけなんですな…
とどめを刺される寸前だったサーシェスはコアファイターで逃げ出す羽目になりましたし


40 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:52:07 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>39
しかもあの時と刹那って左腕に被弾した状態でヒロシを圧倒してたんじゃなかったかな


41 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 23:53:36 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>40
毒性のあるGN粒子入りの弾丸撃ち込まれた状態ですね
普通なら毒性に身を蝕まれてまともに戦闘にならないはずなんですが、既に純粋種のイノベイターになりつつあった刹那には効果が薄かったという…


42 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:59:23 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>41
そんな刹那から脱出用のポットでとは言え逃げ切れたただの人間だったサーシェスも大概に人間辞めてるというか


43 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:01:38 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>42
まあ、その時は上にある通り刹那は戦意を失っていた状態でしたから…
特にマリナ姫の歌が聞こえたのは刹那にとってはクリティカル過ぎました


44 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:03:11 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>43
サーシェスにしてもリボンズから人間の能力を超えているって評価されてた戦闘技能士でしたしね、00のガウルンだな


45 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:08:14 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>44
時流を読んだり、雇い主を見分ける能力とか指揮能力もあるという、エース級パイロットですからな
1期の時点でも刹那が相手だったとはいえ、性能差のあるイナクトカスタムでガンダムと戦えていましたし
ただ、最後までトランザム機能の付いたMSはもらえないあたり、評価はしていても一定のラインは存在していたと思われ…


46 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:10:30 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>45
TPOもそれなりに弁えてましたからね、ラグナ総裁に会いに行く時にはスーツ着てたし、サーシェスって普通の社会人でも成功してたんじゃないかな


47 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 00:10:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>45
むしろあの腕前と性格でトランザム機能まで付けると何するかわかったもんでないと警戒されても搭載させられなかったのでは…


48 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:12:36 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
サーシェスがアルケーって敢えて旧型のドライブを装着してたんじゃなかったかな?だからトランザム出来なかったとか


49 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:13:36 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>46
根っからの戦争好きで、自己保身のためなら平然と裏切るという点を除けばですが…

>>47
持ち逃げする可能性だってありますしなー…
実際、前科ありですし


50 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:15:50 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>49
ある種のサイコパスですかね、サーシェスは

00で持ち逃げされたガンダムってスローネツゥァイ位だったかな


51 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 00:17:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>アルケーガンダム

調べてみたらヤークトアルケーの方にはトランザムシステムが搭載されているそうなので、素のアルケーの方にも搭載されていたんじゃないか疑惑があるそうな。

素のアルケーで使えなかったのは貯蔵粒子量に不安があったか、リボンズあたりから機能を制限されていたのかもしれませんね。


52 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:18:43 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>51
てかトランザム自体は旧型でも出来るんだったかな?


53 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:19:32 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>30
何年か前まで韓国の新聞が堂々と近大のマグロ養殖技術を盗んでやった、今までの(無駄な)努力ありがとうとかフザケタ内容の記事をネットに乗せていたな


54 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:21:20 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>50
いえ、ツヴァイではないですね
PMCトラストに属していた時、ガンダムへの対処を命じられた際にイナクトを渡されているんですよ
丁度モラリアへの武力介入を行う前のことです。

が、このモラリアでの戦闘において刹那と交戦。
その後に、部下ともども脱走しているんですよ、最新鋭機であるイナクトごと。
そしてアザディスタンでの騒ぎを経た後、今度はAEUに別人のふりをして雇われ、アグリッサまでもらってガンダムと交戦しています。

ちなみにスローネツヴァイを強奪した時は、ラグナ・ハーウェイからの使者を騙っていますし…


55 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:22:24 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
トランザムはイオリアの仕込んでた隠しシステムだからソレスタのと大きく変わるGNドライブの仕様じゃない限りは可能でしょうな


56 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 00:24:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>52
まあエイフマン教授が生前既に理論まで書き残していたそうなので、マスラオのようにやろうと思えば既存の疑似太陽炉でもトランザム出来るように改造できるのかと。

最終決戦では大量生産されたガガがトランザム特攻してましたし。


57 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:28:16 HOST:da2852ad.catv296.ne.jp
イノベイドがトランザム使えるようになったのはアニュー利用してデータ持ってこさせて以降だから
実装できたの最終決戦直前でガガの量産とかイノベイド専用機への実装優先でサーシェスの機体まで手がまわらなかったんじゃね
エイフマン教授からカタギリが実装したエイフマン式トランザムはどうだったかはわからん


58 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:30:46 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
そろそろガンダムスレに移るべきか…

>>57
エイフマン式トランザムって要するにオーバーブーストなんですよね
オリジナルGNドライヴと異なって、使うと壊れてしまうんですよ
その点、アニューに盗ませた奴は使ってもGNドライヴは壊れないので、こっちが使われたわけですな


59 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 00:31:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>57
エイフマン教授のメモ片手にカタギリと旧ユニオンチームが頑張って再現したそうです >>マスラオトランザム


60 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:33:08 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>54
あのイナクトって横領品だったのか

>>56
粒子貯蔵タンクに貯まってるGN粒子を開放すればトランザム出来るんだったかな


61 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:35:44 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>60
事実上の横領品…というか借りパクってやつですな
作中でもサーシェスの部隊が応答せずに消息不明になったことが述べられていますし…


62 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:36:39 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>58
イノベイト式トランザムって劇場版で自爆に使われてなかったかな?

>>61
岬美由紀並みにタチ悪かったヒロシか


63 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:37:58 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>62
イノベイド式トランザムでも意図的に出力を上げれば自爆するんですよ

そろそろガンダムスレに移るべきですかねぇ…
私は寝ます


64 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:39:17 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
「ワクチン接種証明アプリ」お披露目 申請から2分で交付完了
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/13/news167.html

申請したら2分で交付

【大韓民国】防疫パス初日、昼食・夕食時にシステム障害…韓国疾病庁「きょうは適用しない」[12/13]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/13/2021121380200.html

IT大国とはなんだったのか?w


65 : 名無しさん :2021/12/14(火) 00:39:47 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>63
だからイノベイト式トランザムも爆発したのか


66 : 名無しさん :2021/12/14(火) 01:25:30 HOST:sp1-79-88-254.msb.spmode.ne.jp
8ですが、HDD(内蔵型の方)リセット(取説記載方法)試したら復旧しました。外付けの方が吹っ飛び何ですよね(´`)。外モノは番組表が事後視聴チャンネル以外不明状態が続く〔見終わりを削除→エラー発生→アチコチ弄る間にDD電源切る(テレビ入)→『初期化』表示出る→滅茶苦茶時間かかる(一日経って終わらない)、新品も同じ〕。


67 : 名無しさん :2021/12/14(火) 06:50:59 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>64
下半島のIT大国ってADSLが登場した時に世界でもかなり早い段階で国全体に回線網を整備してホルホルしてた頃の話で
今ではADSL回線に最適化させすぎたことで光回線への以降が遅れに遅れてるという


68 : :2021/12/14(火) 06:53:41 HOST:sp49-98-62-189.mse.spmode.ne.jp
韓国の人に言わせると
日本はハンコ押してファックスで書類送るから後進国らしい


69 : 名無しさん :2021/12/14(火) 07:20:35 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
日本で発見されたファクターX、韓国人も四割持ってるらしいから
これではないな。

これで説明つけるなら、韓国の感染者数は減るわ


70 : 名無しさん :2021/12/14(火) 08:20:36 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
大使館前に慰安婦像置き始めたのは2011年で
それから10年たって、160体か


71 : 名無しさん :2021/12/14(火) 09:11:41 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
あれ、そんなもんだっけ。もっと前からかと思ってた


72 : 名無しさん :2021/12/14(火) 09:21:06 HOST:sp1-72-0-29.msc.spmode.ne.jp
武蔵野市の住民投票可決か
糞が!


73 : 名無しさん :2021/12/14(火) 09:46:29 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>67
韓国「世界初の5Gニダ!」
米国「時差でこっちの方が早い。後、通信速度見るとなんちゃって5Gにしか見えんわ」
韓国「アイゴー!」
こんなのもw


74 : 名無しさん :2021/12/14(火) 09:54:13 HOST:KD106146084118.au-net.ne.jp
>>72
まあ、武蔵野市市民には崇高なる社会実験()の生贄になっていただくという事で。


75 : 名無しさん :2021/12/14(火) 10:24:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今週のアルキメデス
再三山本に電報を送り、山本に独ソ開戦の事態を告げるも最後の電報が上から目線の内容で山本を怒らせ結局黙殺される
櫂は軍や外交に携わる前に人間関係について学び直せ


76 : 名無しさん :2021/12/14(火) 10:27:48 HOST:flh3-220-144-109-63.tky.mesh.ad.jp
>>74
なんかニュースによると全国では3例目だそうで
まあ、市長さん方は地獄をみてくれというべきだな


77 : 名無しさん :2021/12/14(火) 10:46:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
何かしたらば見てるとライフルホームズの広告が出てくる
それはいい、それはいいんだが……何でその広告の紹介物件が億超えの中古高級マンションばかりなんだ?
そんな物件検索かけたこともない生涯独り身低所得な人間にそれ買えと?


78 : 名無しさん :2021/12/14(火) 10:48:13 HOST:KD106131104034.au-net.ne.jp
ドアインザフェイステクニック?


79 : 名無しさん :2021/12/14(火) 10:49:55 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>75
山本五十六は外務省に裏取りしてからの行動だから責められませんな
櫂は自分の情報網がどういうもので、外務省とはどう違い、どう確認すれば良いかを示さないと
どういう経路で得た情報かを言わないと、ガセネタに踊らされてると判断されても文句言えないでしょう
艦隊勤務で外交関係ない人が、前触れもなくあんな情報出しても疑われるだけ
過程を無視して信じろを連発って、コミュ障じゃないかと思った
度々比較対象となるヤン・ウェンリーは、相談する人が限られてるだけで、前もってどういう推移をするか順序立てて示しているんですよね
前もって予測を教えられながら権限及ばずで同盟は後手後手に回る
櫂のは銀英伝ならアッシュビー提督のやり様で、しかもアッシュビーのような実績はない
そりゃ今までの味方からも対立するわな


80 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:04:18 HOST:sp1-72-1-161.msc.spmode.ne.jp
アッシュビー提督は自身が実戦部隊トップで確たる情報網も持っていた訳ですしね


81 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:05:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>79
自分を信じろと言うのは詐欺師か競馬場前で講釈垂れてる胡散臭い予想屋位なものでは?
後、アッシュビーは自分の策を味方にも内緒にしたので第二次ティアマット会戦中の730年マフィアの空気は調整役・緩衝役であるローザスでも緩和し切れない位には険悪になったそうで
それでも彼が我を通せたのは最高司令官であるからであり、一介の軍人に過ぎない櫂はもっと巧妙に立ち回らないといけない
やっぱり、あいつ自分の頭の中でだけで戦争してませんかね?


82 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:33:30 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>81
アッシュビーに情報提供して、帝国軍を消耗させて、帝国の主導権握ろうとした帝国軍売国奴グループって結局は壊滅したんでしたっけ?


83 : アイサガP :2021/12/14(火) 11:34:43 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>75
ぶっちゃけ黙殺するほうがあり得ない話ですからな
本来憲兵に拘束させて外務省でさえつかんでない外交情報の出どころと入手手段洗わす話ですし
現状山本長官の方がリアリティで、櫂はファンタジーしかやってないわ


84 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:36:58 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
イギリス保健相は現在、イギリスで1日20万人が感染と推定
オミクロン株はロンドンにおける感染が急拡大中 今後数日以内には感染者数の過半に達すると言う

年始年末ぐらいには夏ぐらいのインドと同じ惨状 かな?


85 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:41:36 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
櫂って学者としてもどうかと思った
科学は追試と再現性が重要
自分しか分からない、それを理解出来ない方が愚か、とかは宗教に近い
国の行く末を左右する程重要な話なら、自分が知ったやり方を山本にも示し、山本が同じように調べて同じ情報を得られないと信用しないでしょう
何より、自分の情報網が外務省よりも信頼性が高いと証明しないと、その方式自体否定されかねない
あいつ数学の天才って触れ込みだよね
証明も解法の提示も怠ってる
あ、あいつ退学させられてるから、研究論文はおろか卒論すら書いた事ないのか


86 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:41:47 HOST:flh3-221-171-101-218.tky.mesh.ad.jp
>>84
さらに新株による世界初の死者やからな
イギリスはインドみたくコロナ遺児が増えていくんやろうなぁ


87 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:41:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>82
マルティン・オットー・フォン・ジークマイスター
アッシュビーに希望を抱いて彼の情報提供者になったけど、第二次ティアマット会戦でアッシュビーが戦死
更に彼のシンパである730年マフィアから後継者が出ずグダグダになったのをみてションボリし引退して風邪ひいて亡くなりましたな


88 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:47:12 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>75
山本五十六「で、俺は何すればいいんだ?」
現状独ソ戦おっぱじまっても日本に出来る事ってほとんどないんですよね。
関特演は完全な無理ゲーだし、シベリア航路封鎖はやったらエライ事になるし、
強いて上げれば関特演のデマ情報でシベリア軍団の移動を縛る位ですかね?
(『帝国の竜神様』でこれやってモスクワ陥落しました)


89 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:50:26 HOST:KD111239162055.au-net.ne.jp
オミクロンは毒性は下がっているようだけども、中華コロナの変異のしやすさがネックよな
感染の母数が増えるほど変異の危険性は増えるだろうし


90 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:50:31 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>82
ジークマイスターはガチモンの民主主義志向者
同盟ですら満足出来ない人
ミヒャールゼンは思想はさほど無く、組織運営して実力発揮するのが好きな人
ミヒャールゼンが玉石混交で調べて同盟国内のジークマイスターに送り、アッシュビーがその中から使える情報だけを抽出して利用した
アッシュビーが戦死、ジークマイスターがアッシュビー死亡に失望して引退し、送り手のミヒャールゼンだけが残るも手を引き損ねて謎の死を遂げて組織は霧散
仮にミヒャールゼン機関が残っていても、受信側がレベル下がったから情報の有効活用は出来なかった


91 : 名無しさん :2021/12/14(火) 11:55:48 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>89
デルタ株から置き換わりかけている位にはオミクロン株の感染力凄いんですよね
毒性はまだ低そうなのでデルタ株コントロール出来ていない国からすればオミクロン株の方がマシなのでしょうが
ただ英国で死者も出ましたし重症化全くしない訳じゃないという
広がりまくった途中で毒性アップする可能性もあります


92 : アイサガP :2021/12/14(火) 11:57:53 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>85
作中で山本長官が内心評価した学者気分抜けない奴って言うのが櫂なんでしょうな
真偽を正し証明する学者でも、愚直に任務に励む軍人でも決められたことを決められた通りに確実に遂行する官僚でもない
気持ちだけ学者やってる気になってるだけの奴

>>88
ぶっちゃけ海軍にとって、独ソ開戦した時点でやれる事本当に無いですからな
現状進んでる、進めてる南方展開作戦延期するかもって思えば、本気で上奏する理由無いんですよね


93 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:12:08 HOST:sp1-72-0-245.msc.spmode.ne.jp
独ソ戦って基本的に地上戦がメインだしなあ
海軍として干渉手段が全く無い訳ではないだろうけど、他に優先してやらなければならない事が山積みだろうし


94 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:12:55 HOST:KD106128045187.au-net.ne.jp
>>88
最適解としてはレンドリソースを難癖付けて切りにかかるとか?


95 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:17:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、こんだけすげぇ情報網持ってるんだぞ(ドヤァ
なのになんで自分を軽んじるのか、後悔しますよ?とか言いたいのかな
結局のところ何がしたくてそんな吹聴したんかわからんですけど
直接言う位なら情報源の方から手回しすりゃいいじゃない
情報源が櫂の頭の中という前川助平並みの根拠ならもう知らんがw


96 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:19:04 HOST:141.27.100.220.dy.bbexcite.jp
>>94
史実以上にアメリカを怒らす…って思ったが戦艦キャンセル考えたら誤差の範囲だな。
ただこの時に殴りかかって日本の準備は大丈夫なのかな?


97 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:28:49 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
>>94
津軽海峡を堂々と通行するレンドリースする
ソ連の輸送船を沈める

ドイツ海軍のふりをして


98 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:30:18 HOST:150-66-89-232m5.mineo.jp
チートを思う存分しつつ歴史は修正しないと言う矛盾

それをチートしても結果を伴わない事で解決する!!

…結果を出せないなら主人公の存在意義は何処へ行ったんだろ?


99 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:53:01 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
作者の金稼ぎ


100 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:53:52 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
12・14は何の日?と質問して
若者が赤穂浪士の日と答えれないのを
嘆いている社説から、日本の真珠湾攻撃を批判するのをみたが
なんの関係あるんだ?


101 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:57:00 HOST:KD106146091144.au-net.ne.jp
キ○ヤシ「櫂直とは日米関係を悪化させて開戦に持っていき、さらには日本海軍の戦略を混乱させるために送り込まれたスパイだったんだよ!」
団員「な、なんだってー!!!」

アルキメデス世界の将来でこんな扱い受けてそう


102 : 名無しさん :2021/12/14(火) 12:57:04 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
赤穂浪士最近は放送しなくなってきてそもそもそれ自体を知らない人が増えているのでは
日付なんてもっと知りません
私も実際には観た事は無いんですよね
というかアレって割とどっちもどっちな内容だったような
丸腰の年寄り相手に仕留め切れない辺り腕前悪いなとも思いました


103 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:01:12 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>98
トロヤのカッサンドラ役ですな
予言はすれど敗戦の運命は変えられない
カッサンドラは勝者の戦利品とされた後に暗殺に巻き込まれて死んだが、果たして櫂は?
アルキメデスにせよカッサンドラにせよ、ろくな最期じゃない


104 : アイサガP :2021/12/14(火) 13:01:19 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>101
否定できないというか、現状その要素(スパイ)ばっかというのが
それっぽい技術的ハラスメントで現場を混乱させ
時期外れ過ぎる指摘して関係各所を怒らせ
大した実績も上げず海外の人間の受けは良い

…自分自身悪意ある偏見を持って上述の起きた事をを抜粋したけど
いやこれはスパイか工作員だろ、マジで


105 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:03:54 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>102
切腹理由の一つがそれだし


106 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:06:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>102
腕前悪いどころか武士失格として滅茶苦茶馬鹿にされてたよ浅野内匠頭は。
切腹させてもらったのは本当に温情中の温情。
それが就職活動が上手く行かない赤穂浪士が討ち入りを成功させた途端にねえ……


107 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:09:21 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>102
それは事件当時既に言われていた模様
山鹿素行に学んで武士たるものはとか武断めいた事言っておきながら
丸腰の老人に背後からいきなり刃物で襲って殺せないとは、浅野は武士の恥晒しだと
主君がこんな恥晒したから、家臣は如何にも武士らしいとこを見せないと再就職も出来ない
討ち入りはそのアピールだったという説


108 : アイサガP :2021/12/14(火) 13:11:28 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
この辺見てると、将軍綱吉はこういうのをどうにかするために相当頑張ったんだなってなる奴…
そら生類憐みの令とか出しますわ、と


109 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:13:36 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
冷静に考えると近年の異世界転生チートキャラと比較しても充分戦えそうなのび太

・早撃ちが次元大介といい勝負
・命中率も次元大介並み
・どんな状況でも0.3秒で寝付ける
・無人島で単独で10年生存
・会社社長ルートだと社員数十人規模を「命令でなく頼る形で」動かせる社長
・うっかり失火で社屋失っても、倒産まで2年は経営出来る能力
・恐竜とか特殊な生物とも交流出来るコミュ力
・本気になればいくらボコられてもジャイアンが根負けするまで戦い続ける戦闘続行能力
・あやとり世界一

のび太スゴいな


110 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:21:49 HOST:KD106146091144.au-net.ne.jp
>>109
ゴルゴ13の早撃ちが0.17秒に対しのび太は0.1秒 つまり二人が相対して同時に銃を抜いたらゴルゴが撃つ前にのび太の撃った弾がゴルゴに命中してる


111 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:30:33 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
のび太って地味にチートだったんだな


112 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:31:01 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>109
最近ではついにホントに恐竜になってしまった。
中国恐竜
エウブロンテス・ノビタイ


113 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:33:13 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は14日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から5567人増え、累計52万8652人になったと発表した。1日当たりの新規感染者数は前日(5817人)より250人少ないが、重篤・重症患者が906人、死者が94人でいずれも過去最多を更新した。

2021/12/14 09:33配信
Copyright 2021YONHAPNEWS. All rights reserved.
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/327102/

水ワクチンは伊達じゃないニダ!


114 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:35:09 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>112
その中共にはオミクロンが里帰りしたとか


115 : 700 :2021/12/14(火) 13:38:52 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>100
その社説を書いた人は当時の日本がいわゆる旧暦を使っていて、現在の暦と日付だけを比較しても意味が無いということを理解できてるのかな?


116 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:42:06 HOST:i125-205-78-203.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>112
命名した中国人研究者「のび太が映画の中で恐竜に自分の名前を付けたいと言っていたので、その夢を叶えてあげたかった」


117 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:44:30 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
のび太って、空き缶に弾を命中させ反動で上に跳ね上がった状態で、そこからさらに残り5発を同じ面に当て空中で射撃お手玉するという、お前人間じゃねーだろって技を銀河超特急で披露したんですよね
銀河超特急はその後、盗賊5人相手に即座に側転しながら5連射で5人をほぼ同時に倒すっプロ顔負けのことしたり、ラスボス撃破ものび太の度胸と機転でしたし、ガンマンのび太の活躍見たいならオススメする作品ですね


118 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:49:13 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
【韓国】文大統領、朝鮮戦争終戦宣言で「原則合意」 韓国・北朝鮮・アメリカ・中国の4者で[12/14]
ttps://www.bbc.com/japanese/59633055

また嘘吐いてた


119 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:49:53 HOST:KD106128047073.au-net.ne.jp
今ならFPSのマッチングで大暴れしてるだろうなぁ・・・
煽り耐性は無さそうだから、そこが弱点か


120 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 13:51:36 HOST:sp49-98-194-52.msd.spmode.ne.jp
ドラえもんの銀河特急と言ったら後からイベント発覚するにしろ、
初速の鈍い信号弾とその擲弾投射機見たいなので
小型の戦闘機だか宇宙向けPTボートみたいなものを
飽和攻撃受けるまで撃墜して見せたのですよね・・・


121 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:53:18 HOST:flh3-133-202-82-102.tky.mesh.ad.jp
>>119
いや、煽られてもあのあやとりメガネは命中率がクソ高そうなんやけど…


122 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:54:09 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
のび太の銃ってどれくらいの重さなんだろ?
次元のコンバットマグナムや冴羽獠のパイソンは1kg程プラス弾丸分、ゴルゴのチーフスペシャルは550gプラス弾丸分だが、ドラえもんからもらった未来の銃ならずっと軽いかな?
普段ののび太はおもちゃのピストルとかゴム鉄砲だけど、劇場版だと実銃も撃ってたかな?
早打ちは重い銃の人程不利になるから、のび太もパイソンとか重くて反動が大きい銃だとどうなるだろう?
まあそれ抜き、モデルガンや未来の銃ででも十分チートな射撃能力なんだけどね


123 : 名無しさん :2021/12/14(火) 13:57:44 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>122
漫画原作だと実銃持ったらこんなに重いの持てないとか言ってたような・・・
その後銃を変えてるし、他の作品とか話でも重いって描写あまり見受けられないので
話によって色々持つ銃は変わったりしてるようですけど、非力な小学生でも持てるおもちゃの銃なんじゃないでしょうか?


124 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 14:00:30 HOST:sp49-98-194-52.msd.spmode.ne.jp
>>122
基本的に人を害せないから実銃が扱え無いっポイ・・・
西部開拓時代の実銃は重いと言う感想は言ってたけど使えないとは言わなかったかな?


125 : 名無しさん :2021/12/14(火) 14:03:50 HOST:KD106128047073.au-net.ne.jp
>>124
漫画だと西部劇時代の実銃、普通に撃ってたからなぁ・・・


126 : 名無しさん :2021/12/14(火) 14:06:40 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
西部劇時代の拳銃ってシングルアクションだったハズ…


127 : 名無しさん :2021/12/14(火) 14:35:47 HOST:KD106128047073.au-net.ne.jp
あの時代ってモデルガンの規制が緩い上安かったから、子供でも使い方知ってたんでね感、

エアガンとか火薬銃(最近はもうダブルアクションのタイプしかみないけど)でもシングルアクションあるし、


128 : 名無しさん :2021/12/14(火) 14:59:56 HOST:sp1-72-3-136.msc.spmode.ne.jp
>>126
それで複数の相手を一瞬で急所を外して無力化したんですよね、のび太…


129 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:05:21 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>128
種馬や次元やジーザスよりすごくない?


130 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:11:11 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 今日は新暦と旧暦の違いはあれでお12月14日。

 ただ、最近は今までの反動かネタなのか色々と上でも言われていますが。

 少なくとも殿中の吉良、丸腰ではなく小さ刀は腰に差していましたから。本来は後ろから斬りつけられたり抜刀せずに逃げたのも、武士であれば「卑怯未練」と両成敗の対象でした。
 殿中、しかも勅使と院使を饗応する重要な儀式の当日に、勅使饗応役が儀式の指南役に斬りつけるという前代未聞の不祥事で、しかも徳川綱吉が生母を朝廷に奏請して従一位に叙してもらおうと(それまでの従三位でも充分に高位なのですが)運動している最中の恐慌。

 これは綱吉が激怒するのも当然で。

 ……もっとも、当時の朝廷は上下を挙げて吉良の受難に喝采しておりましたが。この人物、上杉家にも朝廷にも周辺大名家にも、無自覚で悪意なく地雷を踏みまくり金の問題で厚かましく集りまくって、口には出せない怒りを買っていた模様。


131 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:21:23 HOST:KD106146086055.au-net.ne.jp
しかし、浅野内匠頭って何で切腹させてもらえたんだろうね?……まあ、斬首って事になると松倉勝家に匹敵する悪逆認定だからそこまでするのは幾ら何でも酷すぎるとは思うけど。


132 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:23:13 HOST:KD106146090095.au-net.ne.jp
少女漫画なかよしで2作品連載中の漫画原作者が女子小学生に対する強制わいせつなどの罪で有罪判決を受けてなかよしは関わった作品の連載中止と単行本の回収を決めたらしい
流れとしてはアクタージュと同じだが、今回逮捕された原作者は夫で、妻が作画を担当してたとか
これがホントなら修羅場だな


133 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:25:36 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>131
いや、切腹出来なかった松倉が異常だっただけでして


134 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:26:41 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>129
小学生ってこと考えると凄まじいとしか言えませんね。これから成長するわけだから伸びしろあるわけですし
あと、>>110で言われてるように早撃ち二次元キャラでは次元もっこりゴルゴより速いのび太の0.1秒ですが
そののび太より速い早撃ちの0.02秒を出したのが故ボブ・マンデンさん
リアル事実は小説より奇なりとはおでれぇた


135 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:27:56 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>134
リアル先輩が勝った希少例かな


136 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:35:44 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
ttps://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=015&aid=0004638267
最近、コロナ19の治療に不可欠な医療用酸素生産を放棄する企業が増えている。需要は増えているのに、低い保険酬價が原因で、売れば売るほど赤字が大きくなって廃業が続出しているわけだ。

補助金出してやれよ


137 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:38:57 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>131
乱心だと認めれば多少減免すると打診されたのに
俺は乱心してない、正気だ
と曲げなかったから切腹、改易しかなくなった
乱心を認めれば通るくらいには、斬りつけた理由不明だったようで
乱心って事にして、本人はともかく知行半減、浅野大学家督継承とかになってれば討入りは起こらなかったかも


138 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:40:05 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>135
最近はリアル先輩がフィクション後輩が追いつけない程暴れ回ってるように感じますが


139 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:40:51 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
鬱憤溜まってたんだろうな、リアル先輩は


140 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:47:05 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>137
江戸時代から、心身喪失状態は責任能力無しなのか。
座敷牢に終身刑は嫌だから、切腹になりたかったのかな?


141 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:47:30 HOST:flh3-122-133-73-242.tky.mesh.ad.jp
>>139
波動砲とか次元兵器以上の大量破壊兵器が作られそうなリアル先輩という……


142 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:48:03 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
散々ここの住人に言われてましたが
「疫病で世界が大混乱に陥る?ドローンみたいな無人機が戦闘で使えるようになる?ハハッ、仮想戦記好きな俺たちでもそんな荒唐無稽な小説はないわーって思うわ」
これがリアルに起こってしまったという恐怖・・・


143 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:49:30 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>141
次元連結システムってあったな


144 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:51:23 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
アクタージュの時は一応まだ判断能力は多少はありそうな年齢でしたが今回小学生ですからね
何されたかもよく分かっていない年齢なのでは
現実の子供に手を出すってクズですよね


145 : アイサガP :2021/12/14(火) 15:51:36 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>142
ついでに民主党と共産党とが本格野合して惨敗、国政維新が大躍進するなんて2年前じゃ予想も出来ない話でしたわ


146 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:52:41 HOST:KD106146086055.au-net.ne.jp
しかし、自分が知らんだけかもしらんけど、武士にとっての名誉ある自殺方法って切腹以外に何かあったっけ?


147 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:55:17 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
狼藉者との相打ちとか?


148 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:56:14 HOST:flh3-220-144-109-66.tky.mesh.ad.jp
>>143
宇宙船のワープが理論としてあるくらいやし色々とリアル先輩は越えてくるからな


149 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:57:31 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>148
リアル先輩の逆襲か


150 : 名無しさん :2021/12/14(火) 15:59:51 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
しかし、逮捕されたのはともかく服役した後復帰って出来るんでしょうか?
しまぶーは復帰できてヒット作のトリコ生み出したのはマジですげえと思いましたが


151 : 名無しさん :2021/12/14(火) 16:15:03 HOST:sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp
>>150
手を出した時点では未成年であることを知らなくて、なおかつ一応は合意が有ったのと
未成年に無理やり手を出したのでは、天と地の差だからなぁ


152 : 名無しさん :2021/12/14(火) 16:23:18 HOST:KD106146083121.au-net.ne.jp
>>117
銀河超特急だとむしろその前にやった、煙突型信号弾という集弾性を無視した代物で対空砲火を百発百中させた方が人間じゃないと思う


153 : 名無しさん :2021/12/14(火) 16:52:08 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>152
あれはショーだし。


154 : 名無しさん :2021/12/14(火) 16:54:02 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
帰ってきて〜!辻元清美氏を「再び国会へ」署名活動が活発化 1700人超が賛同
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d611d1ede827fbd88d7e3e1cc4eda026c53d8195

署名あれば議員に復帰出来るのかと


155 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:01:56 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>150
>>逮捕されたのはともかく服役した後復帰って出来るんでしょうか?
海外ミュージシャンは薬物で逮捕されてナンボっていうのはなんなんでしょうね。


156 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:03:54 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>154
ラサール石井はそう主張してますね
民意なのだから自民の議員を辞めさせてその分をあげよう、できないのは独裁、とほざいてます
そのうち鳩や前川あたりも言い出すのでは?


157 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:06:34 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
最低限、選挙区の有権者の過半数程度の署名は集めてから寝言を言えば良いのに


158 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:06:38 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
選挙でやった、結果が民主主義じゃない、独裁とか
笑える話ですな。

1,700人って、選挙に投票した人数すら
足りとらんやん


159 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:07:33 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>156
自分が何言ってるのか理解してんのかな、ラサール石井は


160 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:09:52 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>158
>>159
あの手の御仁は選挙の結果は数の暴力で民意じゃない、が口癖ですから
デモこそ民意と言ってたのは青木だったかな?


161 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:11:06 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>146様。

 討死でしょうかね?

 西郷隆盛は島津斉彬拝領の二代目之定が鍛えた脇差(平造り一尺二寸余り)を最期まで腰にしていましたが、敵弾に当たるまで進んで別府晋介の介錯(諸説あり)で最期を遂げましたから。
 桐野利秋も最後まで刀と拳銃で闘死しましたし。切腹や差し違え、指一本しか動けなくなるまで戦って拳銃自決もありましたが。


162 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:17:27 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>160
大石英司も似たような戯言ぬかしてたな


163 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:19:17 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>111
正直麻生議員に紹介して五輪の選手にしてもらってもいいLVやぞ>のびた
>>129
劇場版で同じ空き缶(反動で空を舞う)に弾痕を一つしかのこさない(寸分違わずに同じ場所に誤差なしで当てている)
とかやらかしてるし。


164 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:19:51 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>161
戦国ボンバーマンは(真偽は置いておいて)狂人としての最後なのかな?

壇ノ浦の入水も女性や安徳天皇は悲劇扱いですが、平家一門は敵を道ずれにした者は別としてあんまり自害として潔くはないのかな。

楠木正成は一門と互いに刺し合っての自害だったはず、名場面として記録されてるってことは切腹の亜種でいいのかな?


165 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:24:20 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>156
公民権及び公共の電波使用権の剥奪とか裁判起こされてやられればいいのに


166 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:24:53 HOST:238.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>160
自分の主張と違うデモには、どーせレイシストだのなんだの言って、民意とは認めないのでしょうな。


167 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:26:40 HOST:KD106131103142.au-net.ne.jp
都合が良ければ民意、悪ければ衆愚、ポピュリズムの精神


168 : :2021/12/14(火) 17:31:38 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
こんばんイブニング!

ムンジェイン
韓国、北朝鮮、中国、アメリカの四カ国が朝鮮戦争終戦宣言に合意した
ただし条件で北朝鮮が駄々こねてるので
協議はまだ始まっていない


ゴメンイミワカンナイ


169 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:35:26 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>163
射撃に関しては人間を超越してたか


170 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:35:36 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>161
基本は討ち死にか切腹ですね
んで同じ討ち死にでも迎え傷のみの場合や主君の身代わり、殿軍での討ち死には特に誉れと褒めそやされましたし、切腹の場合は十文字にかっさばくと天晴れと賞賛されます
まあどちらもそれを為したら賞賛される、であってそうでないと価値が落ちるというわけではありませんが


171 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:36:13 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>161
平和な時代だと難しいですね・・・・・・本当に武士というのは戦う人達だったんですねえ。


172 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:36:32 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>168
ttps://www.bbc.com/japanese/59633055

文の1人相撲でしかないよ


173 : 700 :2021/12/14(火) 17:37:48 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>168
そもそも南半島は休戦条約に署名していないから当事者ですらない。
第三者がなに言ってんのというレベル。


174 : :2021/12/14(火) 17:39:10 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
>>169
しかも弾丸全てが缶の中に残ってるという、ね
つまり命中した時点で弾丸の運動エネルギーをゼロにしてしまう能力があるんだ、のび太には


175 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:40:05 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>174
破壊神みたいに運動エネルギーを破壊したのかな


176 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:40:39 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 平家一門、入水を成功させた面子は獅子奮迅の活躍の末に源氏の勇者二人を小脇に抱えて道連れに入水したり、浮き上がらないように大鎧を二重に着て飛び込んだり、碇を体に結び付けて入水したり、後世の語り草になっております。

 問題は、一門の総帥にも関わらず入水を拒んで家臣に突き落とされても泳いで源氏に救助された平宗盛父子ぐらいかと。


177 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:41:24 HOST:KD106128044096.au-net.ne.jp
>>174
缶の中の弾に当てて、運動エネルギー殺したんでね


178 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:42:52 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
自民党外交部会長、韓国のTPP加盟推進決定に「韓国の現政権は厚顔無恥」[12/14]
ttps://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2021/1214/10327079.html

会長って佐藤隊長だったのか


179 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:43:02 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
新ドラアニメ限定でも拳銃で相手の足元壊す狙撃とかしてるんでもう異能みたいなもんよ


180 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:43:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
忠臣蔵は小さい頃から大っ嫌いでしたわ。
ただの逆恨みにしか思えないのに、なんで毎年持ち上げるんだ?って。


アメリカ「カンボジアは中国と軍事協力、汚職三昧だから禁輸措置ね」
カンボジア「米国装備捨ててやる!今後も買わん!」

大丈夫か?


181 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:52:29 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
使っている銃が未来の代物で配役を決めるための物だからわかりやすさ優先して弾が残るようにしてるのかもね>のびた
どっちに代化け物だが


182 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:53:36 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
確かのび太やボブ・マンデン氏より早いのは両さんの0.009秒でしたっけか


183 : 名無しさん :2021/12/14(火) 17:57:34 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
ttps://gigazine.net/news/20211208-darpa-first-warp-bubble/
偶然とはいえワープバブルを発見とか容赦ないなリアル先輩ェ…


184 : :2021/12/14(火) 17:59:09 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
英霊になったらアーチャーかな?
宝具・青狸(常時発動)
強過ぎ?

ギルガメッシュ「悪いなセイバー、この宝具二人乗りなんだ」


185 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:00:11 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
ライダー・RX
宝具はリボルケイン


186 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:01:01 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>184
グランドアーチャーで呼ばれかねないんだよな


187 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:01:40 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 元禄赤穂事件はともかく、忠臣蔵(フィクション)は逆恨みでは無いので。

 史実と創作を混同しても楽しめませぬし、各地の義士祭など催しも歴史的経緯が存在する尊重すべきものですから。

 ……三大仇討のうち、「曽我兄弟の仇討」だけは殆ど映像化されないのは、これが史実でも創作でも弁護の余地がないぐらい逆恨みのお礼参りだからでしょうかね?


188 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:06:33 HOST:p3789229-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>180
結局就職活動を有利にするための行動で本当に主君の為の行動ではありませんしね
はっきり言って赤穂浪士達なんて清水宗治や自分から進み出て主君の身代わりになって討死した渡辺通なんかと比べると忠義が軽いですよね


189 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:08:29 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>183
何年か前にワープとかできませんという論文があったような……


190 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:12:20 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
そういやタイムパラドックスも、なんか過去に戻ったらその瞬間パラレルワールドになるからタイムパラドックスは起きないから安心して改変できる
みたいなニュース記事もみたような・・・・うろ覚えですが


191 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:12:58 HOST:KD106131105222.au-net.ne.jp
>>189
常温核融合とか絶対無理だゾ、からの凝集型常温核融合秒読みとかあるから
科学技術界には手のひらモーターが必要


192 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:14:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>187
やられる側が可哀想で^^;
毎年、悪い側にされてる吉良上野介の地元なんかやるせないだろうなと。


193 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:15:13 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
まあ、主君がやらかし過ぎてああでもしないとどうにもならなかったのかも
社長が白昼往来で銃を乱射して逮捕、社長個人の問題にすれば社長交代で社の存続自体は可能だったのに乱射は社としての意思と放言し結果会社は解体され社員達も明日をも知れぬ立場に
自分達の立場の回復の為にも超法規的行動を起こさざるを得なかったという感じですから

>>191
常温核融合が科学として成立するなら坊主になると言った人は死に逃げしちゃったなあ…


194 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:16:26 HOST:p3789229-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>187
曽我兄弟の一件は曽我兄弟の高祖父が嫡孫の伊東祐親をないがしろにして後妻の連れ子の娘の子という赤の他人に工藤宗家を継がせた事が発端だからかなりドロドロした根深い問題だから放映出来ないのでは?


195 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:16:35 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
大昔人間が月に行くことは不可能であることを科学的に証明した学者がいたくらいで、未来に何が実現するかなんて本当のところは誰にもわかりませんよ。


196 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:17:24 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
吉良が返り討ちする映画あったかな?


197 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:20:20 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
なろう小説なら…


198 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:21:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
人は空を飛べないって数学の論文もあったよなぁ

ワープに関しては空間に対する絶対的なデータ足りなかったんじゃないかなぁ
単なるワープにしろゲート式の長大なのか少し歪める空間歪曲式なのかで学者も困るだろうし


199 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:22:36 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ひどい言い草ですけれど、あそこで悲劇に見舞われたればこそ、吉良上野介義央は令和まで語り継がれた訳です。
 
 たとえ敵役でも。そうでなければ、「足利絶えれば吉良が継ぎ、吉良が絶えれば今川が継ぐ」とまで謳われた名門と雖も、誰が吉良家の家名を現代でも覚えておりますでしょうか?


200 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:23:26 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>184
何回も世界を救っているし創世記では世界を作っているからルーラーの可能性も


201 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:24:28 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>200
あるいはアルタエゴかもね。


202 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:24:30 HOST:softbank126021144034.bbtec.net
>>196
ゲキレンジャーで憑依された吉良が浪士の一人を返り討ちってのはあった


203 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:29:03 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
今日は何の日?と親に聞いたら
双子の日と言って、赤穂浪士は見てないと言われたわ


204 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:30:05 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
四年に一度の頻度でもうざいからなー


205 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:31:54 HOST:KD106128046196.au-net.ne.jp
>>183
確かにカシミール効果を生じるナノスケールの間隙をナノテクで対象表面に作ることでワープバブルにするというのは盲点だった。

しかしDARPAの資金援助を受けて、
>ある目的のために研究をし
ってこれステルスの研究の副産物でね感が・・・


206 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 18:35:33 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
赤穂浪士は正確には47人というあんまりにも微妙な真実…


207 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:37:59 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
AKR48かな?

美少女化したら、人気と知名度あがるやろと
思ってしまったオタクなわい。


208 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:38:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 昔は四十七というのはイロハ四十七で語呂が良かったので。


209 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 18:43:58 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
あ、ミス…
正確には47人じゃなくて討ち入り人数が46人でした


210 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:53:26 HOST:119-173-85-189.rev.home.ne.jp
悪代官ってゲームだと吉良をうっかり殺した悪代官が赤穂浪士と戦う羽目にになっていたな

たしか大石は浅野の切腹とか処罰に関しては納得していたって聞いたけど


211 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:55:44 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
>>210
悪代官は上様も殺してなかったか?


212 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:57:24 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
型月「赤穂浪士四十七士を女性化してFGOに登場させてみるかな」


213 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:00:49 HOST:119-173-85-189.rev.home.ne.jp
>>211
上様も水戸黄門様も殺しているし、時代劇の主役を殆ど殺しているぞ
ついでにペリーや西郷さんとか新選組や安倍晴明やツタンカーメンも殺している

でもあれ悪代官より越後屋の方がもっと極悪という


214 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:03:37 HOST:sp49-96-15-254.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、ジェットストリームアタック仕掛ける


215 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:05:23 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=WU0gvPcc3jQ
最新エンジンで作られたマトリックスのゲームがもう実写にしか見えないくらい進化してたとは驚き
ムービーとゲームプレイ映像って違ったりするものですが、もうそういうことしないでいいくらいになったんだなあと
最初のキアヌとかもう生の人間にしか見えない


216 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:15:05 HOST:133-106-69-175.mvno.rakuten.jp
食中毒空母で霧島ネキが沈んでしもうたか…


217 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:19:57 HOST:softbank126051239070.bbtec.net
>>154
少なくともこの数十倍あっても質問に回答するほどの民意ではないと
フェミニスト議員連盟がみとめてるんだよなあ。


218 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:21:01 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
高雄も弾薬庫に直撃で爆沈とか悲しいなあ


219 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:28:11 HOST:KD111239170221.au-net.ne.jp
カンボジア、米軍の全力の絨毯爆撃でもそこまで荒廃しないってくらいに毛派が暴れたのに、なんでここまで中華にべったりなんだろうか…?


220 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:32:11 HOST:sp49-98-160-139.msd.spmode.ne.jp
>>109
火災保険って自己物件での失火は対象外。
つまり社屋分丸々棄損したのに二年も持つ=銀行借入が少なくとも一年半は続ける事が出来た。
普通なら銀行は速攻で回収に動くのに、それがないわけですから相当ですよ。


221 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:44:02 HOST:pl25341.ag1313.nttpc.ne.jp
>>137
乱心してない、正気だってどう考えても乱心している人の台詞ですね


222 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:48:56 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
元々がキグルイって説もあったからその時に乱心はしてないんだよ…本人的には


223 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:51:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>219
賄賂じゃね?


224 : モントゴメリー :2021/12/14(火) 19:54:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>189
>何年か前にワープとかできませんという論文があったような……
正確には
「(今、提示されている理論では)ワープできません」
とされたのよ。
(必要とされるエネルギーが多すぎる)

それに対して
「理論を改善したぞ!!」(必要エネルギーを大幅に削減)
ってなって
「これなら(理論的に)可能やね」
となっていました。

そしてこの度「実際にできました」


225 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:57:17 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカ、コロナ死者数80万人突破。累計感染者数は5000万人。

すげぇな。
去年より死者数多いとな。


226 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:57:42 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ワープにしろ常温核融合にしろナノテクの発展であれ?可能じゃね?になってるのは凄いよな
単純に物質の組成組み換えとかなもんと思ってたけど…(SF知識でしないが)


227 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:58:26 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
オウムアムアみたいな恒星間天体の中には自然ワープで漂ってるのもあるのかもしれないってことかな?


228 : 名無しさん :2021/12/14(火) 19:59:19 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
宇宙人はいないとかいう説もあるけど、リアル先輩なら宇宙人発見やりそう


229 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:00:09 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>8
定期的にダビングしないとねえ…


230 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 20:01:11 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>185
スパイダーマン
宝具はレオパルドン
>>192
本当にそう思う。
>>199
吉良殿はどっちを望んでいるのだろうか
個人的にはそろそろ開放してあげたい。


231 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:02:19 HOST:sp49-98-167-92.msd.spmode.ne.jp
なんで執拗にモービル天ぷら食うんだよww


232 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:02:50 HOST:sp49-98-160-139.msd.spmode.ne.jp
>>219
過去の敵(中国)より今の敵(ベトナム・タイ)だから?
今なおタイとベトナムはカンボジアを植民地にしようと虎視眈々と狙い続けていると考えていまして、
それを米仏日は掣肘しないで眺めているし、日本は「考えすぎ」とあっさり見捨ててくる。
なので王朝の安定性はそこなうが国家の安定性がます中国に接近している経緯があります。


233 : 20 :2021/12/14(火) 20:06:08 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>232
実際に過去にベトナムもタイもカンボジアに介入してるからな、カンボジアからすると遠くのアメリカより近くの中国なんだろうな。


234 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:07:11 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
日本は自国の事ならともかく他国の植民地関係に関わりたがらないと思うんですよね
WW2の影響で
批判されまくりですが当時の日本なりに理想持っていたのをボコボコにされましたし
中国と天秤に掛けて都合よく使おうとしてくる国は適当にスルーしたいです


235 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:16:49 HOST:flh3-220-144-108-205.tky.mesh.ad.jp
>>228
なんか宇宙の専門家が宇宙人なんて居るわけないwwとか言ってたけど覆されてその専門家が酷く落ち込みそう


236 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:19:02 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>234
いまインドネシアがそれで痛い目あってますね、そのまま破滅したら面白いですが


237 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:20:12 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
>>230
サラリーマン吉良はゆっくり眠りたい


238 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:23:39 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>134
ボブ・マンデンのその記録は抜いて発砲するだけの記録。
抜いて射って当てる方は6フィート先の風船2個を0.1秒で割ってる。

マーク・リードというシューターはコルトSAAを二丁拳銃左右同時に抜いて各6発、計12発を1秒で射って的に当てる事をやってる。
(SAAはシングルアクションのリボルバーなので毎度撃鉄を起こさなければならない。それを毎度親指で起こして左右両方で6発を1秒で射った)


239 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:29:33 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ボヤッキーと一反もめんが……。


240 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:31:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
八奈見乗児氏が永眠との事


241 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:32:20 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
八奈見乗児さんがお亡くなりに・・・勇退なさった後ですが、また名声優が一人旅立ってしまった・・・
ご冥福をお祈りいたします


242 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 20:32:42 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ご冥福をお祈り申し上げます…
あの憎めない声が好きでした…


243 : リラックス :2021/12/14(火) 20:32:48 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ちなみにのび太は初めて持ったモノホンのリボルバーで、ドラえもんも隣におらず同じ物を向けられるガチの命の危機の中、一度に2人同時に相手にして撃ち倒すという下手なバトル系ジャンプ主人公以上のことをやってます


244 : リラックス :2021/12/14(火) 20:33:20 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
なんと… ご冥福をお祈りします


245 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:34:03 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
吉良上野介は上杉家や朝廷などあちこちから嫌われたり、忠臣蔵の悪評を除いても決していい評判だけの人物だはないですから。
浅野内匠頭への嫌がらせについても、増上寺の畳替えなどの有名な話の否定であって嫌がらせを行ったという説が完全に否定されたわけではないですから。
上野介が内匠頭を侮辱したという記録自体は存在していて、事実だと証明されてもいませんが嘘だとの否定も完全にされているわけでもありません。

結局吉良上野介が悲劇の名君かというと多分に疑問がないとも言えません。


246 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:34:35 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(トンズラーと仲良くドロンジョさまを待っててくださいや。)


247 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:35:04 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ドラゴンボールのナレーションもなさっておいででしたね。
ご冥福をお祈り申しあげます‥


248 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 20:35:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>237
眠れマッハバロンが聞こえた
>>239-240
弓教授が
お悔み申し上げます


249 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 20:38:05 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
追悼
ttps://www.youtube.com/watch?v=w1mIToBYEbQ


250 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:40:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
一反木綿が印象深いわ…御冥福を


251 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:45:31 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
吉良上野介「やめてよね。ケンカしたら僕がかなうはずないじゃない」

八奈見乗児氏が……残念だ。
士郎。僕はね、コスイネンのような大人になりたかったんだ…


252 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:48:16 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
切嗣の中の人は霞のジョーでは


253 : SARU病院なう :2021/12/14(火) 20:50:03 HOST:KD106180021159.au-net.ne.jp
伴も逝ってしまった……飛雄馬のライバルもオズマだけになってしまったな


254 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 20:50:37 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
切嗣がモーレツ宇宙海賊のナレーターしていたと知った時は吹きました


255 : SARU病院なう :2021/12/14(火) 20:50:47 HOST:KD106180021159.au-net.ne.jp
御冥福をお祈りします


256 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:52:46 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>254
切嗣って鷹村守に24時間もやってなかったかな


257 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:52:55 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
ナレーションで言えば、Gロボを見た後にらんま1/2を見るとナレーションが途端に胡散臭く聞こえるぞw


258 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:53:39 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
血界のクラウスも切継だよね


259 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:55:10 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
誤字った。��切継、○切嗣か


260 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 20:56:11 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ほんと、どっかで聞いたな?と思って調べると案外声優さんが幅広く仕事請け負っていますからね…


261 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:56:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>240
ご冥福をお祈りいたします・・・
ボヤッキーの・・・

>>243
なお、その直後に銃弾をあてた相手が血を流していたのにショックを受けて気絶した模様。
モルグシティの謎の英雄として歴史の片隅に残っているというw


262 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:58:32 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
藤原拓海ははじめの一歩で沢村竜平やってました、クルツは00でロックオンやってこっちは壮絶に戦死してたっけ


263 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:58:42 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
「バンキシャ」のナレーションなんかゲイツだしなぁ…


264 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:00:02 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
ゲイツって部下をヘリから蹴り落とした?


265 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/14(火) 21:01:56 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
ヤザンゲーブルでは?(中の人は同じ)


266 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:02:31 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
界王さまが……
いつまでおなじみの作品が同じ声で視聴できるのかと思うと……


267 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 21:03:42 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
違和感なく声優の引継ぎをするってのは難しいですからねぇ…
成功したケースも多いですけど
ブライトさんとか野原ひろしとか


268 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:05:30 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>267
ルパン・・・


269 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/14(火) 21:05:35 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
この始末!の人か…
ご冥福をお祈りします。南無。


270 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:06:53 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈りします。


271 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:07:14 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
クリカンさんは前の人の前でルパン三世の声真似やったらウケたとか


272 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 21:09:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>253
まだロメオ、よっさん、掛布(阪神)が生き残ってるよ
他球団はおぼえていない


273 : リラックス :2021/12/14(火) 21:11:21 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
大塚周夫さんを上回る「ラスボスに相応しい声」には、恐らくもう出逢えまい…


274 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 21:11:34 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>267
斎藤一


275 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 21:12:00 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>268
そうでしたな
銭形のとっつぁんもルパンも交代しちゃったんですよねぇ…
時間の流れって残酷だぁ


276 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 21:13:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>273
加藤清三さんや飯塚昭三さんもラスボスにふさわしい
飯塚さんがこれからも元気でいられますように


277 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 21:14:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
銀河万丈さんもお元気でいられるといいのですが…


278 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:14:38 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
史上最強の弟子の美羽も中の人変わったっけな


279 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:15:00 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
関係者の寿命より創作物の寿命のが長くなってますからねぇ


280 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:15:17 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
飯塚さんや野沢さんももう80越えてるんですよね・・・


281 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:16:52 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
次元も変わったしなぁ


282 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:19:49 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
鴨川会長の中の人も変わってたな、後任はミゲルの中の人だったかな?


283 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:19:55 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>275
来年で20年前のアニメになる抜粋
キン肉マン二世、藍より青し、ラーゼフォン、フルメタパニック、おジャ魔女どれみドッカーン、天地無用GPX、、.hack//sing、最終兵器彼女
ホイッスル、ガンダムSEED、ギャラクシーエンジェルA、攻殻機動隊、ナルト、釣りバカ日誌、スパイラル推理の絆、グラヴォン等々……


284 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 21:21:10 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>283
嘘だろワグナス…


285 : SARU病院なう :2021/12/14(火) 21:21:37 HOST:KD106180021159.au-net.ne.jp
飯塚さんは特撮とアニメでイメージが違うと云うか演じ分けている感が


286 : 20 :2021/12/14(火) 21:21:58 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>283
嘘だろ....
自分がおっさんになったと自覚させられるなw


287 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:23:08 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
ゴンゾのフルメタのDVDレンタル開始を待ちわびてたあの頃


288 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:24:40 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
まどまぎも10年過ぎたな


289 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:24:42 HOST:KD182251131196.au-net.ne.jp
>>241
ご冥福をお祈りします。
また、惜しい人が逝かれて残念です。


290 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:25:07 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>283
小説版まだ終わってねぇ…>天地無用GXP


291 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:25:50 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
はじめの一歩のアニメも20年くらい前だったかな


292 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 21:26:01 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
アニメハルヒが15年前、劇場版が10年前…
犬夜叉アニメも20年も前…
ガンダムUCもアニメが10年前…?

嘘だ、世界はうそをついている…!


293 : リラックス :2021/12/14(火) 21:27:22 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ラーゼフォンとホイッスルとドッカーンが同じ年だということに驚いた
スーパー戦隊だと今年で20年前のがタイムレンジャー、来年はガオレンジャーだな

思えば20年前はミレニアムと騒いだなぁ、と


294 : 635スマホ :2021/12/14(火) 21:42:20 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ちなみに今年四半世紀になるの…。

アニメ
機動戦艦ナデシコ、機動戦士ガンダムX、ガンバリスト駿、こち亀、地獄先生ぬ〜べ〜、
スレイヤーズNEXT、セイバーマリオネットJ、超者ライディーン

ゲーム
アークザラッドⅡ、アンジェリーク、クラッシュバンディクー、
刻命館、サクラ大戦、鮫亀、新スーパーロボット大戦、
スーパーマリオRPG、スーパーマリオ64、マリオカート64、
スターオーシャン、バイオハザードファイヤーエンブレム聖戦の系譜、
牧場物語、星のカービィスーパーデラックス、ポポロクロイス物語、ポケットモンスター赤・緑、
女神転生異聞録ペルソナ、ワイルドアームズ


295 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:45:04 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
うそだ!!ポケモンがそんなになるのか!??


296 : 635スマホ :2021/12/14(火) 21:47:17 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
考えるとスーファミ、ゲームボーイ、64、セガサターン、プレステが一線張ってるという凄い時代である。


297 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 21:50:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>285
たしかに
ラスボスは特撮の方が多いですね
>>293
windows meですね


298 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 21:52:04 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>296
セガサターン以外は全部プレイしましたね
あとはファミコンも…


299 : :2021/12/14(火) 21:52:38 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
すみません、少し思ったのですが

「WORKING!」のまひるさんは
この掲示板で嫌われてる「暴力系ヒロイン」に
分類されるのでしょうか


300 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 21:53:50 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
男性恐怖症ならまだ弁護の余地あり
単に嫌いというか怖いからというならアウトですな
個人としましては


301 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:53:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アンジェリーク
乙女ゲームの走りだったがなろうではどうしてNTRゲームという設定の悪役令嬢物になったのだろうか

サクラ大戦も爆死したがそう考えるとポケモンやSRWが未だに一線を張っているとはすごい


302 : 名無しさん :2021/12/14(火) 21:59:19 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>299
普通に暴力振るってるから暴力系ヒロインに分類すると思われます


303 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:00:34 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
うそだぁああああ!うそだあぁあああ!もう21世紀入ってから20年以上も経ってるなんて信じないぞぉおおお!!


304 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 22:04:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>303
あっという間に50歳だよ


305 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:04:18 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
2020年?2020年いうたら遠い未来やろ????


306 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:04:32 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>301

どういうことでしょうか?


307 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:04:39 HOST:flh3-119-240-43-54.tky.mesh.ad.jp
>>300
原作かアニメを観たらわかるけど、だいたい父親のせい
まあ、まひるさん以上に勝手にファミレスに住んでる山田の方が論外なのでヘーキヘーキ


308 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 22:04:54 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>305
聞いて驚け、今年は2021年だ!
そして、あと3週間足らずで2022年だ!(白目


309 : リラックス :2021/12/14(火) 22:05:04 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
スーパーマリオ64にはウンババが登場予定だったらしい
没モンとして作られているが、もし実装されてたらバクバク並のトラウマになってたくらい怖かったわ


310 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 22:06:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>305
じぇったーまるすもマリンエキスプレスも完成しなかったよ


311 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 22:07:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>308
見て笑え


312 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 22:09:51 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>307
そうなると単に男嫌いじゃなくて立派な病気とかの可能性もありけりですなぁ…

>>311
見て笑えたらどれほどよかったか…

なんで年末ぎりぎりまでお仕事(事実上のワンオペ)を強いられるんですか(現場猫


313 : 635 :2021/12/14(火) 22:14:38 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
なお来年は来年で(フィクションでは)イベント盛りだくさんですぞぉ!!
世界初のVRMMORPGが発売されたり、月面で位相差空間ゲートの共鳴テストが行われたり、第4世代型宇宙戦艦が進宙したり。


314 : :2021/12/14(火) 22:15:17 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
ごめんなさい、わたし21世紀生まれなんです

ところでラスボスと聞くと水木一郎さん思い出してしまう


315 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:16:39 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
種のBDコンプリートBOXが来年放送開始20周年を記念して発売されるという事実
最初見た時「え?20年?」と素で疑問に思ってしまった

それはそうと、昨日映画見に行って呪術廻戦劇場版の予告が流れたんだが、You Tubeでも見たが劇場版主役の乙骨憂太がまんま碇シンジ
目を閉じて聞いてたらエヴァの予告を聞いてるようだった


316 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:18:50 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>313
今年は神世紀2年ですぞ(ゆゆゆシリーズ並み感)


317 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:25:48 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
もうすぐ……2022年? 嘘だ、僕を騙そうとしている………!


318 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:27:50 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>301
スパロボは作品の性質上、世界観設定のリセットがやりやすいからな。
あとはシナリオやゲームシステムの基本構造がSFCの時点である程度完成してるのも大きい。

もう開発側もシリーズスパロボはやりたくなさそうだ…
寺田スーパーバイザーには何とかOGだけは終わらせて欲しいが。


319 : earth :2021/12/14(火) 22:39:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
日米開戦して80年も経ちましたね……2021年。
あの敗戦から80年目が2025年であることを考えると……すぐかな?

そもそもあの東日本大震災から10年が経っているんですよね……。
もはやあの大震災も歴史の1ページですし。


320 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 22:42:29 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
2025年…地球から最も遠い位置にある人工物であるボイジャーが機能停止する年だったはずですなぁ…


321 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:42:33 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
今だに併合時代の事でイチャモンつけてくる隣のクズいウニの出来損ないを早く黙らせたいです、てかTPPに加盟とかホントに破廉恥だな


322 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:44:00 HOST:flh3-220-144-110-30.tky.mesh.ad.jp
>>319
ハーメルンとかの現代が舞台の艦これ系だと戦後90年の節目の10年後くらいに日本とかに艦娘が居そう
……リアル先輩の惨状をみたら欧州は地獄になるのは合っていた?


323 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:44:52 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
韓国のTPP加入 「加入条件満たすか見極め必要」松野官房長官
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211214/k10013387451000.html


前向きに検討します、なのかな?


324 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:46:08 HOST:flh3-220-144-110-30.tky.mesh.ad.jp
>>320
カルデアのフォーリナー「あー、ゆー、れでぃー?」


325 : モントゴメリー :2021/12/14(火) 22:48:25 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
艦これだって8周年なのだ…


326 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 22:48:32 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>324
今年の年末を迎える準備すらおぼつかないのにこれ以上は勘弁してクレメンス…


327 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:51:40 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
昨年の年末はコロナの話題だったかな


328 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:59:38 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
立憲共産党の最高顧問に空き菅が就任、マジに人居ないんだな


329 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 23:06:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>312
お疲れさまです
>>314
嘘だ
というネタはなんっだったかな
>>320
将来地球に帰ってくるよ
>>328
かんかんかん ばんさんかん
焼き肉焼いても家焼くな


330 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:08:23 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>329
嘘だっ!はひぐらしの鳴く頃にのレナじゃなかった?


331 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:10:25 HOST:flh3-119-240-41-130.tky.mesh.ad.jp
>>329
我々が太陽系外でボイジャーを再発見したらファーストコンタクトしそう


332 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:12:05 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>328
立憲共産党は枝野や空き菅といった首脳部が選挙に受かるための互助会でしかないしな
必要なのは首脳部を無批判に礼賛する有象無象であって自分達の地位を脅かすような奴は入れない


333 : リラックス :2021/12/14(火) 23:12:12 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
そーいや2020年というと、テトラが作られた年だったかな


334 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:12:43 HOST:sp49-98-167-92.msd.spmode.ne.jp
>>328
違うぞ
ミンス政権は大成功だったと結論付けられているから、その首班だった元首相たちは立件では絶対権力者だからだぞ


335 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:14:23 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>332
>>334
だから最高顧問に空き菅と野田佳彦が就任したと


336 : 回顧ヘルニア :2021/12/14(火) 23:15:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>330
ありがとうございます
>>331
たらしの提督が艦長に降格されるんです


337 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:20:36 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
昔にレナの嘘だっ!の回にガンダムの駆動音入れたMAD見たな


338 : 20 :2021/12/14(火) 23:23:20 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>334
単に口喧しい連中の隔離地位にも見えるがなw


339 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:37:36 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
そう言えば北銀河の界王様って悟空に殺されたままだっけ?


340 : :2021/12/14(火) 23:48:41 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
切嗣さんといえばどこぞのロープウェイで
観光案内とかしてましたね
「聖杯戦争が終わったら是非イリヤを連れて遊びに来たいものです」
アイリさんは連れて来ないんだ
来れないんた


341 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:54:23 HOST:133-106-70-134.mvno.rakuten.jp
>>319
令和ちゃん「みんなが文句を言うから日本だけ80年前に飛ばしたよ」


342 : 名無しさん :2021/12/14(火) 23:58:38 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>341
その世界っていグアムと北方4島も一緒に飛ばされてからスターリンとヒトラーと蒋介石をガン泣きさせてませんかねぇ


343 : リラックス :2021/12/14(火) 23:59:58 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
>>340、だって運命を貫く漆黒の螺旋ルートにでも入らないと確死ですぜ

幸せな衛宮一家ルートはな、絶対に成立しないんや(アイリ生存と衛宮士郎誕生の両立が不可能)


344 : :2021/12/15(水) 00:02:22 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
>>343
と、虎聖杯なら


345 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:03:20 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
運命を貫く漆黒の螺旋ってアーチャーが桜を誘拐して最後の方でバーサーカーとランサーが酒呑みながら意気投合してた?


346 : 635 :2021/12/15(水) 00:04:01 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>幸せな衛宮一家ルート
虎聖杯ならば…


347 : リラックス :2021/12/15(水) 00:04:35 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
尚、イリヤスフィール・衛宮と出会って恋仲になった○○士郎が衛宮家に婿入りするという強引なルート構築は可能


348 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:08:30 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
セイバーが士郎の義姉でイリヤが義妹で召喚したのがギルガメッシュってSSなら読んだことあったな


349 : リラックス :2021/12/15(水) 00:10:17 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
まあ、アイリ生存・火災回避ルートなら士郎は士郎で実の両親の元で幸せにやってるでしょうから、それはそれで良いルートではあるんですが


350 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:11:40 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
そう言えば士郎の記憶喪失って何かの呪いによるもの?


351 : :2021/12/15(水) 00:16:04 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
アベンジャーズが聖杯戦争に介入するという
妄想をした事があります
ぶっちゃけバナー博士だけで事足りてしまう
真祖すら拳骨で解決


352 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:18:53 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
fateの世界に飛ばされた高町恭也と美由紀なSSなら読んだ事あるな、何故か最強の用務員な南雲慶一郎居たが


353 : :2021/12/15(水) 00:24:43 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
最強の用務員は大貫さんでしょ?


354 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:25:58 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>353
んじゃ南雲慶一郎は変身してない状態で平成ライダーと戦える用務員で


355 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:27:35 HOST:flh3-49-129-241-249.tky.mesh.ad.jp
>>350
この世すべての悪の中身が溢れ落ちた後の大火災で以前の人格が災害とともに死に絶えたんだ
切嗣の正義の味方というものに憧れて継承して、おまけにサイバーズギルトを発症してたから、中身の無い自分に何かを入れるようにね


356 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:28:52 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>355
だから那須きのこ曰く人間らしく見せるようになったロボットになったと


357 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:32:10 HOST:flh3-133-202-81-40.tky.mesh.ad.jp
>>356
士郎がサイバーズ・ギルトと言われるようになったのは10年前の3.11からなんだよね
かつての後悔とケリィの夢を継ぎたいという結果が諏訪部アーチャーやデミヤになったと


358 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:33:39 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>357
それまではサバイバーズギルドは知られてなかったと


359 : 名無しさん :2021/12/15(水) 02:12:21 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>350
記憶自体はあっても連続性を実感出来ないんじゃなかったかな?
家の場所自体は覚えていてるし。


360 : 名無しさん :2021/12/15(水) 03:02:45 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>324
弟よー
>>340
アイリさん大欠陥設計(イリヤもそうだし)の運搬型小聖杯になるとFateZERO時空だと確実に死ぬし。
ホロウでちらっとキノコ版にふれられていたけど。そっちだと非参加ぽいが
>>343
つ プリヤ
なお士郎が養子になるのはコラテルダメージ
>>347
そういえば、あまりにも生活力が低いせいで花札時空では士郎が自ら養子になってたな。


361 : 名無しさん :2021/12/15(水) 05:42:44 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
数に任せ攻め寄せてくる赤穂浪士
吉良上野介は家族や使用人たちに逃げるよう伝えると本人は自室に戻り
家に伝わる日本刀を何本も畳に突き刺し
主君の敵と叫んで攻める赤穂浪士達に何を戯言を抜かすかと叫びながら徹底抗戦
何人か切り捨て切れ味の悪くなった日本刀捨てて 次の日本刀を抜き戦い続けた

だったら最高にカッコ良かった


362 : 名無しさん :2021/12/15(水) 06:05:19 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 時代劇では抜刀突撃している赤穂浪士ですが、記録によると全員が大小の拵えは金具に金拵えの頑丈な業物を指していますが、使用したのは長巻のような代物を用意した堀部安兵衛と、太刀のように長寸肉厚な佩刀の不破和右衛門ぐらい。

 他は皆、元禄の頃には身分表章として華奢な槍が増えた時代に逆行するような戦場で使用された細丸太のような頑丈な持ち槍を屋内戦闘に便利な寸に柄を切り縮めて装備し、三人一組で攻撃。

 しかも、歌舞伎や時代劇でも描かれる名場面の吉良邸の備わっている弓を悉く弦を切り離して使用不能にする場面。あれで吉良邸の飛び道具は無効化されたのに対して、赤穂浪士の側は塀の上に弓組が陣取って屋内から庭に出た吉良邸の武士を次々と狙撃。

 鎖帷子に練革の火事装束(兜も胴も耐火性重視の革製の甲冑)で防具をまとい、三人一組で槍を繰り出す。しかも、弓の支援射撃付き。

 これでは討ち入った赤穂浪士の側がほぼ無傷で、吉良邸が被害甚大なのも当然でした。


363 : 名無しさん :2021/12/15(水) 06:26:02 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 武家屋敷というのは一応は城構えで、上野の彰義隊が敗走に際して、講武所の師範で徳川家茂の奥詰も勤めた剣客の近藤弥之助を襲撃しました。

 数百名の門人がいる近藤が彰義隊に参加すれば、その門人が悉く戦力化すると期待していたのに、前将軍家が謹慎恭順する以上は臣下として戦う訳には行かぬと拒まれた事を恨んで、奥州に落ち延びる手土産に首級を頂戴すると。

 その際、二〜三十名の人数でうち六名が最新式のスナイドル銃六丁を装備。旧式銃であれば十倍の戦力も圧倒できると言われた最新式の銃を幕府の武器庫から持ち出していたようで、これを門を超えて屋敷に滅茶苦茶に撃ち込んだそうですが。

 家族を田舎に、門人も過半を退去させていた近藤の傍に、なお二人の内弟子が師の命に背いて留まっていたのですが、彼らが武家屋敷に備わっている半弓で格子窓越しに狙撃。内弟子の一人は、当時の武士の間で護身用として流行していた拳銃も使用したそうですが。

 結果、門と屋敷の間の庭で身を晒していた銃手六名が半弓の矢と拳銃で負傷し戦闘不能に。この時、彰義隊の敗残兵は

「卑怯者! 武士なら堂々と刀で斬りこんで来い‼」

と怒鳴ったそうです。

「先に銃撃してきた側が何をぬかす! そんなモノ(最新鋭のスナイドル銃)を持っているなら、今からでも上野の御山にとって返すか、千代田のお城を取り戻しに行け!」

と内弟子に言い返されたと。

 その後、二十数名が屋内に切り込み、内弟子は一人が即死。一人が重傷。

 対して師の近藤は無傷で、四〜五人を切り捨て、他は指や拳を切り落とされて退散したそうです。


364 : 回顧ヘルニア :2021/12/15(水) 06:45:00 HOST:231.151.159.133.rev.vmobile.jp
悪役令嬢を救いたい
47人の飢えた男が彼女をおそいにく

というパワーワードが


365 : 名無しさん :2021/12/15(水) 06:52:03 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
UAEがF-35A取得協議中断か
理由はアメリカの口出しにうんざり
ttps://grandfleet.info/middle-east-afria-related/united-arab-emirates-tired-of-operational-restrictions-notify-us-side-of-suspension-of-talks-to-acquire-f-35a/


366 : 名無しさん :2021/12/15(水) 06:57:06 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>365
韓国「そこでKF-21ニダ」


367 : 名無しさん :2021/12/15(水) 07:21:53 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
テレビニュースみてたら、日本で尿素水不足してるとか言ってたが
デマをとばして、経済混乱させようとしてんのか?


368 : 名無しさん :2021/12/15(水) 07:26:33 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>365
内政干渉もほどほどにしろってはなしだな


369 : 20 :2021/12/15(水) 07:34:35 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>368
アメリカ製兵器を手に入れる為の宿命みたいなもんだしな、それが嫌なら中国かロシアから買うしか無いし。


370 : 名無しさん :2021/12/15(水) 07:39:24 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>367
一応事実ですよー
簡単にいえば、韓国がなりふり構わず中国以外のあちこちから尿素水をかき集めた結果、今度はそのあちこちで尿素水が不足しだして日本にも影響でてきたわけです
直接韓国が日本国内から個人で調達しまくってるのもあれば、日本の海外調達先で(日本より高値で)買い付けられて不足したりとまあ玉突きみたいな感じですな


371 : 名無しさん :2021/12/15(水) 07:55:31 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>365
まぁトルコの件もあってイスラム圏へのF-35売却にアメリカが神経質になるのも分からんではないが


372 : 名無しさん :2021/12/15(水) 07:58:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本だってファントムの時代からスパイ防止法が無いからレーダー警戒装置を供与されずに国産で我慢していたし
ステルス技術となると更に神経質になるな

ドイツ新政府
EVの電源開発が無理と判ったので完全EV諦めました
欧州メーカー
ざけんなこのヤロー(トヨタからの市場奪回が出来んだろう)
トヨタ
それならまずは16車種のBEV(バッテリーEV)をお見せしましょう
30年までには30車種年間350万台を目指します(トヨタイズム)
欧州メーカー
息をしていない

トヨタを怒らせて本気を出させたのが悪い
散々CO2対策は一つではないと明言しHVでモーター制御の技術を積んでいたトヨタを舐めるからこうなる
完全EVだって低速でもフォークリフト等でシュアを握っていた事実を見ていないし


373 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:05:09 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
EUはかつてのオスマントルコのように分裂するしかないなw


374 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:12:36 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>372
このレベル(技術)を上げて物理(市場の求める商品)で殴る感・・・さすトヨw


375 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:17:29 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
ネット記事をみたら、
元真珠湾攻撃参加者103歳の人に
櫻井翔が「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」
と質問したことを大問題として取り上げてんな


376 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:24:07 HOST:133.106.44.175
>>372
旧大陸メーカーは身の丈(笑)に合わない巨大化をし過ぎたんだよ
グローバル年間100万台未満の本来の格にスリム化(笑)してもらわなきゃ(笑)


377 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:28:59 HOST:sp1-66-101-86.msc.spmode.ne.jp
>>370
ろくでもない事しかしないな、あいつら


378 : 20 :2021/12/15(水) 08:34:43 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>374
さらに言うと、設計次第ではトヨタはEVを単純なバリエーションの一つにまでできる、例えば同じ車種の中でEVとHVでやれるから、EUメーカー虐殺レベルw


379 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:36:57 HOST:KD106146076012.au-net.ne.jp
で、今後、欧州の自動車メーカーはどうなるのだろうか?()
そもそも売れるEVを供給出来るの?


380 : 20 :2021/12/15(水) 08:41:58 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>379
そもそもリチウムやらバッテリーに必要な資源が値上がりしてるからな、EV推し自体がいつまで続くやらw


381 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:45:19 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
欧州の自動車が売れなくなるようなら、ルール変更して日本の自動車を売れなくなるようにするだけじゃないかな…
購入前と車検の際には、自動車を生産した工場で検査を受けなければならない、とか。


382 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:45:22 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
5年後、水素エンジンのヤリスが発売されてても驚かないな


383 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:46:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
売れるんではない売るしか無いんだ
トヨタを始め日本メーカーが消極的と思ったから内燃機関をロステクにしてもEVの賭けたんだから
テスラ相手なら勝てたんだろうけど(日本でのイタ車レベルの趣味車)


384 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:55:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>382
つべだと水素エンジンは燃料電池の事だが、ドイツのインフラだと再生エネ()の発電で水分解した水素をタンクローリーかパイプラインで運んで本当の水素エンジンにした方が問題が無さそう


385 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:56:22 HOST:da2852ad.catv296.ne.jp
EV推進でレアアース採掘時の環境汚染進むし未だに世界シェア6割持ってる中国の影響更に無視できなくなるし目先の日本メーカー潰しのためにマイナス要素無視しすぎてない?ってなる


386 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:56:23 HOST:sp1-66-98-5.msc.spmode.ne.jp
トヨタはバッテリーの原材料はかなり確保済みらしいな


387 : 20 :2021/12/15(水) 08:59:20 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>385
つーより太陽光発電押しだって太陽光パネルの原料はメイドインチャイナやからなw
しかもウイグル産って言うなw(割とマジで強制労働疑惑あるし)


388 : 名無しさん :2021/12/15(水) 08:59:27 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
会見の中でさらっと2030年までは豊田通商を通してバッテリー製造に必要な原料を調達済みという発言してたよね。やっぱトヨタやばいわ


389 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:00:36 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
>>379
いっそ外装・内装デザイン専任で行くとか?w国ごとのデザインセンスはそれなりに違うから売れるんじゃないかね(適当


390 : 20 :2021/12/15(水) 09:02:06 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>388
EUメーカーは短期決戦も不可能かつ、長期戦も不可能っていうw
時間はトヨタの味方なわけで、どうするんだろうな。
まさかのガソリン回帰?wそれでも負け戦だが。


391 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:05:56 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>390
このまま美しく()散っていくのでは?今の欧州では日本車に勝つなんて夢のまた夢だろうし。
今回のトヨタのEV車の発表は業界人にとって衝撃的だったようで発表時に記者達がどよめいてましたわ。相当な情報統制引いていたのでは?お漏らしが会見まで一切なかったですし


392 : 20 :2021/12/15(水) 09:08:30 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>391
元々、EV推進出来るけど本当にやるの?みたいな事は言ってたけど、ここまで容赦ないとは思わなかったしなw


393 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:12:17 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
川崎も川崎で液化水素運搬船の実証実験中とか、世界最大の球状液化水素タンク設計完了とか頑張ってますからね。水素自動車等を見据えて準備してるのかな?


394 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:12:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「どうせ滅びるなら精々華麗に滅びれば良いのだ……」

トヨタやばいですね……後はもうちっと下請けに慈悲と還元を見せてくれよ
しかし、連中の言う処のイエロー野郎の車メーカー一社にどうしてこうもやられ放題なのだろうかな


395 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:21:32 HOST:da2852ad.catv296.ne.jp
ギャグなのはそのトヨタの豊田社長はEVはそこまでエコか?って懐疑派な点でどっちかというと水素派なのにこれってこったな
市場と投資家のイメージは日本勢は電動化に消極的でテスラは言うに及ばず12年かかって今年やっと第一モデル売り出すアメリカのリヴィアンが時価総額10兆とかいう世界
イメージ先行で実用とか二の次な世界だってわかるな安全性も軽視して世界各地でバッテリ爆発事故多発するとかあるかもな


396 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:25:14 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
実際にどうなるかは別として今後の事を考えると、とりあえず開発できるものは全て開発する(意訳)が方針らしいですよ。マツダの専務へのインタビュー記事でも、今後の流れが完全には読めないから舵取りは難しいができる限り開発できるものは全て行うが方針ですし。


397 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:26:02 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>306
一般に広く流布した乙女ゲームって言うとアンジェリークが始まりなんですが、
今のなろうで乙女ゲーム系=真実の愛に目覚めた男性が婚約破棄=寝とりゲームの解釈が一般的になっている。


398 : 20 :2021/12/15(水) 09:26:18 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>395
トヨタの場合はEVを一つのバリエーションのようにするから、EV転けても大丈夫って言う点だな。
他の新興メーカーは死ぬw


399 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:28:41 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>395
そんな感じで欧州被れの人たちは日本の企業を散々こき下ろしてましたが
遅れた日本はヨーロッパの車市場から完全に 追放されるって


400 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:32:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>398
EUの自動車メーカー、死んでしまうん?
いや、今までの見るとマヂに市場を駆逐してしまいそうな気が……


401 : 20 :2021/12/15(水) 09:34:25 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>399
今ですらEUが政治で散々、邪魔してるから日本メーカーはあの程度のシェアなんだよなぁw
EVで戦う前からズルしてるって真実はだんまりだな。


402 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:36:09 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>323
tppは元加盟国が儲けている条件丸のみで新規加入可能=条件全て満たせば新規加盟を断れないんです。
なので日本としては「条件満たしているか調べます」以外は言えないんですよ。
お決まりの前向きに検討も、加入の可否を決める事が出きるって意味になるので使えないんですよね。


403 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:39:22 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
欧州車のシェアが減ることはあっても、死ぬことはないだろう
消費者にはそこまで環境とか考えてなくて〜〜国産だから乗るって人もいるんだ


404 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:49:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>397
そしてそもそも、現実に婚約破棄で悪役令嬢つるし上げとか言うゲームが存在するかというと、実の所はそんなゲームはジャンルとして存在しないという
乙女ゲーって実際にプレイしない人間、特に男性がイメージ先行で流行のコピペで考えてるだけなんで、実際にいくつかやってみると全然違う系統のゲームだというのがよくわかる
どっちかというと、女性キャラ主人公のコンシュマー系ゲームがベースになってるんじゃないかと思う次第


405 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:53:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ、本音では真実とか興味がなく、ただ日本企業を扱き下ろし詰りたいだけですからねぇ
ある意味日本のワイドショーのコメンテーターみたいなもんですね


406 : 名無しさん :2021/12/15(水) 09:58:01 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
欧州車が生き残るかどうかは、EUの規制が欧州メーカーの能力の範囲で収まるか次第でしょうね
現実的に考えると無理なハードルを作って、環境対策をお題目に無理を押し通すことをしかねないという疑念はぬぐえませんし


407 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:03:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>395
プリウスも初代はアメリカセレブの意識高い系に好評でアカデミー賞の時に皆が乗っていたな
その後ブームが下がったらだから駄目だと言ったんだと評論家がドヤ顔で自慢していたと
流石に最近のガソリン代なら元が取れるがリッター130円台の頃はディーラーも車体価格の差で小型車なら損と勧められないとガソリン車推しだった

トヨタや東芝は中華レアアース不要の電池やホンダはモーターを開発と言う発表も有ったし欧州中国メーカー涙目
日本の15年ルール(税金その他爆上げ)みたいに欧州もクラシックカーに対して厳しくなっているからぁ
使えない欧州製EVで我慢できるか?
北欧だと冬季のエンジン掛かりにくいからと一般家庭の駐車場にも暖気用コンセントが有るからバッテリーに不利なはずの北欧で売れていると言っていた


408 : SARU病院なう :2021/12/15(水) 10:06:56 HOST:KD106180021095.au-net.ne.jp
もうEUのメーカーはフェラーリ以外日本車OEMの窓口でいいんじゃね(鼻ホジ)
まあルノーは兎も角西欧の既存メーカーは鹿十され、スズキがインドでやった様にシュコダやトラビ()辺りと合弁して終了かもだが

後、水素燃焼型ならロータリーが有利とも言われていて、マツダがハッスルする予感


409 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:12:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>404
CMで見たモバイルゲームだとイケメンに壁ドンされるヒロインのゲームという印象だったな

ときメモ2の様にパラメータと選択次第で友人キャラと同じ相手を狙って決闘で負けると奪われると言うのが一番近いか?
下級生2もメインヒロインがあれで炎上したように男性ユーザーは意外と純情だが女性ユーザーは節操無しの攻略対象で本当に良いのだろうか?


410 : 20 :2021/12/15(水) 10:14:49 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
日本メーカーはトヨタすらデザインや質感はマジでゴミだから、高級車路線なら欧州車は普通に生き残るだろうな。


411 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:20:38 HOST:sp1-75-211-204.msb.spmode.ne.jp
トヨタのデザインが今一なのはまあ納得半分だが
BMWの豚鼻とか見てると、言うほど欧州のデザインはマシか?と思わんでもない


412 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:23:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>408
でもホンダに頼った英国メーカーはそれでも倒産したし
クリーンディーゼルと誤魔化さずに韓国みたいにエンジンだけをライセンスして車体を作ればまだ良かったのに
ヤマハエンジンのトヨタ2000GTやソアラの様に売れるぞ>に彫年人なら大丈夫と日本でも売れるだろ


413 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:23:26 HOST:sp1-72-7-251.msc.spmode.ne.jp
>>408
ロータリーエンジンって、WW1時代の航空エンジンって聞きましたが、なんでロステクから復活したんですかね?
鳴り物入りで登場して、短命に終わったスターリングAIP機関なんかも元は19世紀の発明だけど、蒸気機関全盛期に当たって細々とした存在だったのが、静粛性ってメリットが注目されたみたいですし。


414 : 20 :2021/12/15(水) 10:27:56 HOST:KD106155003183.au-net.ne.jp
>>411
最近ではレクサスのデザインもだいぶ洗練されて来たけど、車内は相変わらずな所あるしな。
文化の違いが強すぎるせいか、どうして日本車は安っぽいのになるし。


415 : 700 :2021/12/15(水) 10:28:59 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>413
ロータリーエンジンが違う。
WW1の航空機エンジンは星型エンジンのクランクシャフトを機体側に固定して、シリンダが回転するもの。
>>408氏が言っているのはオムスビローターが回転するものでヴァンケルエンジンのこと。


416 : SARU病院なう :2021/12/15(水) 10:31:27 HOST:KD106180021095.au-net.ne.jp
>>410-412
まあ西欧メーカーは光岡みたいな「オリジナルの車も作れない事は無いコーチビルダー」になった方が良いかもだ


417 : ぽち :2021/12/15(水) 10:31:37 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
復活してくれないかなぁ謙虚堅実


418 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:32:15 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>413
WW1のロータリーエンジンはエンジン本体が回転してプロペラを回すエンジンです。
(エンスト防止と冷却効果を狙ったモノ。その代わりトルクが物凄い事に)

マツダのはヴァンケルエンジンで回転シャフトにおむすび型のカムを取り付けて、
レシプロエンジンのシリンダー動作を行わせるものです。


419 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:34:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>413
ロステク以前に机上の空論に近くおむすび型の燃焼軸とそれに耐えられるシーリングの開発を行って初めて実用化にこぎつけた東洋工業(当時)の執念の賜物
ディーゼルの燃料噴射ポンプであるコモンレールも特許切れを待ったのもあるが加工精度と電子制御が無ければ実用化は無理だったと
スターリングエンジンは今でも船舶用発電機として使われているのがコンテナ船の同乗番組で映っていた


420 : 名無しさん :2021/12/15(水) 10:50:03 HOST:sp1-72-7-251.msc.spmode.ne.jp
>>415
>>418
>>419
ありがとうございます。
wikiで見たけど、ヴァンケルエンジンって回転ドアみたいに、回転しつつ吸気口に接したら吸気して閉鎖中に燃焼して排気口に接したら排気する理解でいいのかな?
隙間が出来たり、燃焼タイミングがズレたら普通のエンジン以上に台無しじゃないコレ?


421 : 名無しさん :2021/12/15(水) 11:39:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドイツの車メーカーの日本における空調問題を見てしょうもないなと思ったけど
日本の自動車メーカーも大概なトコ多いなぁ


422 : 名無しさん :2021/12/15(水) 11:47:32 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>420
おにぎりの山のところのシーリング、それが接触するハウジングとの摩擦の問題に、マツダも非常に悩まされました。
(エンジン回転の変化による共振の影響で傷が付く)

新幹線のパンタグラフに用いられた技術に着目し、メーカーを説きふせて応用したとか。

なおヴァンケルエンジンのライセンス元であるNSU社でのデモでは、エンジンを一定速度で回転させた状態で見せられた
ため、この問題は顕在化しなかったとか。まあ都合のいいところだけみせて商談を成功させるという狡猾さですな。


423 : 名無しさん :2021/12/15(水) 11:50:15 HOST:KD106128047106.au-net.ne.jp
>>422
で、現場はその辻褄合わせに奔走する羽目になるという・・・


424 : 635 :2021/12/15(水) 11:55:30 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ttps://nazology.net/archives/101302
アブラムシを引き寄せて翅を生やして拡散する驚くべき「寄生RNA」

植物とアブラムシに感染するウイルスに寄生して、植物内に入り込むと葉の色をアブラムシの好む黄色に変色させ、葉の汁とともにアブラムシの体内に侵入。
その後、今度はアブラムシに翅を生えさせて、自らをさらに広範囲に拡散させているようです。


こんなのいるなんて現実パイセンやっぱりパネエわ。
植物に感染するウィルスの遺伝子に寄生する寄生型RNA、生命より情報に近い存在とかさあ…所謂フィクションでの情報生命体じゃねえか…。


425 : 名無しさん :2021/12/15(水) 11:56:55 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
一年通して猛暑と極寒が存在して大雨や地域によっては大雪と湿度も物凄いですからね日本
割と食品だけでなく機械扱うのが大変な国です
日本で動かせるレベルだと大体の国で通用するとか言われていたような


426 : 635 :2021/12/15(水) 11:57:43 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
追記こいつ同じ種類の世界中のウィルス調べても日本にしかいねえ…。


427 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:02:38 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ピストンエンジンでも、シリンダとピストンの間の摩擦は重要課題ですが、こちらはオイルで潤滑出来るのです。
ヴァンケルロータリーは構造上それが無理なんですな。

他にも「固有振動数が一致したからあかんのや!シールに穴を開けて固有振動数を変えればええんや!」とか
いろいろノウハウがあるようです。
そのため、実用化に必要な周辺特許はほぼマツダが押さえるに至ったとか。

他にもソ連も独自路線で実用化にこぎ着けてるそうですね。


428 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:07:39 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
>>427
誉エンジンも、ハイオクタンガソリンよりも
まともなオイルを必要としてたらしいな

大戦末期はオイルを再利用とか、てんぷら油を使用したときくが。


429 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:30:40 HOST:sp1-79-85-84.msb.spmode.ne.jp
>>406
若年層を中心に教条主義が蔓延っている欧州で、VWガスでイメージが地に落ちている内燃機関車の復権をできるのなら、その政治家を褒め称えないといけないなぁ
欧州がディーゼル万歳からEV推しになったのって、市場を守るって意味合いもあるけど、大気汚染でブチギレた民衆がいるのも絶対にある


430 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:39:53 HOST:flh3-133-209-119-177.tky.mesh.ad.jp
>>426
地球だとそれしかほぼ居ないけど他の惑星だと収斂進化して沢山存在してそうですねぇ……
下手すると他惑星の霊長類に寄生してそう


431 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:40:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ディーゼルエンジン復権するとしたら、EV車レベルで二酸化炭素を出さない装置を装着しないと無理では
ぜってーグレタというかその後ろと踊る連中が大騒ぎしますよ
……そんな装置があったとして、装着義務が付いたら値段がスゲェ事になりそうだけど


432 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:47:32 HOST:KD182251220042.au-net.ne.jp
>>431
日本のガソリン規制
排出ガスはパリ、ロンドンの大気より綺麗だぞ


433 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:53:49 HOST:133.106.34.146
>>408
シュコダって既にVWの1ブランドに成り下がってるんですがそれは


434 : 回顧ヘルニア :2021/12/15(水) 12:55:05 HOST:231.151.159.133.rev.vmobile.jp
21世紀らしく原子力自動車にしよう


435 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:57:40 HOST:150-66-78-108m5.mineo.jp
常温核融合の小型化、どうなるんだろ?
トラックに積めるようになると嬉しいんだけど


436 : 名無しさん :2021/12/15(水) 12:59:10 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もう欧州は馬車に回帰すれば?


437 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:02:27 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>428
戦前のエンジンオイルはヒマシ油が主流なんです。
潤滑油メーカーのカストロールも英語のヒマシ油の名前から来てます。
(食中毒空母のロシアン天ぷらの元ネタ)

品質や持続時間や潤滑性等で戦後は鉱物油へ移行した訳で。


438 : 635スマホ :2021/12/15(水) 13:02:44 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ちなみに規制を見習えと言われるヨーロッパの規制、燃費だと日本では24.5km/L相当だそうな。
欧州メーカーの値はどうかだって?
……お察し差し上げて下さい……


439 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:04:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>432
向こうは霧かと思えば化学物質だよねぇ……

韓国の新型コロナ新規は過去最大の感染者7850人、重症者964人
こりゃ、クリスマスまでに一日10000人、重症者1000人、死者100人突破しそうではある


440 : ぽち in 病院 :2021/12/15(水) 13:05:05 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
常温核融合手榴弾という言葉が脳裏に浮かんだ
意味わかんね


441 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:09:19 HOST:sp1-72-7-251.msc.spmode.ne.jp
今思ったんですが、ヴァンケルエンジンって、ガソリンエンジンよりもガスタービンエンジンに近い?


442 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:09:50 HOST:flh3-125-197-237-93.tky.mesh.ad.jp
>>440
近未来のどこかの国「なんか兵器実験してみたら土地か汚染されたんやが」


443 : ぽち in 病院 :2021/12/15(水) 13:10:13 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
医者「クリスマスまでには(自宅に)帰れるさ」


444 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:13:28 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>440
つ 核融合炉搭載馬車


イギリスでオミクロン株による渡航制限が解除されたそうです
理由はもう都市部にも侵入されて大規模な拡散に移行してるから意味がないからだそうです


445 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:27:28 HOST:133.106.34.146
>>441
タービンエンジンは燃焼室が開放されていて、燃焼も連続してる
ヴァンケルエンジンは燃焼室が閉鎖されてて、燃焼はサイクル毎
クランクの代わりにエキセントリックシャフトで軸回転取り出すだけで
分類上はレシプロエンジン寄りです


446 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:32:51 HOST:KD182251122007.au-net.ne.jp
もう広がってるから解除って…いや仕方ないんだろうけどさぁ


447 : 名無しさん :2021/12/15(水) 13:43:13 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
デルタ株をコントロール出来ていない英国なので
今のところ毒性自体は低いと推測されているオミクロン株に置き換わってくれた方がまだマシという事なのかもしれません


448 : 700 :2021/12/15(水) 13:54:29 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>442
生物兵器だがまさにそれをやった国があってな。
「グリュナード島の実験」で検索すると出てくるが、無人島で炭疽菌爆弾による散布実験を行い、後始末に失敗し、島自体を40年以上に渡って封鎖する羽目になってる。


449 : 名無しさん :2021/12/15(水) 14:02:42 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
【韓国】 TPP加入に日本は消極的態度=韓国ネット 「近くて遠い国」 「日本が韓国を排斥したら韓国は親中に行くしかない」 [12/15]
ttps://www.recordchina.co.jp/b886564-s39-c100-d0194.html

オモチャ屋の前で泣き叫んでるガキみたいなヤツ等だな


450 : 名無しさん :2021/12/15(水) 14:03:17 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
>>443
手術ですか?


451 : 名無しさん :2021/12/15(水) 14:05:29 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
>>449
韓国が自分から反日、日本排除してんのに
日本が韓国を避けたら泣きわめくって
意味分からんよな


452 : 名無しさん :2021/12/15(水) 14:08:36 HOST:sp1-75-250-246.msb.spmode.ne.jp
>>451
つまりリスカブスのストーカーです


453 : ぽち in 病院 :2021/12/15(水) 14:09:10 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
>>450
もう片方の白内障手術です


454 : 名無しさん :2021/12/15(水) 14:30:54 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
カッター訓練ってそんなにキツかったのか。2205冒頭をノンケもとい呑気な目で見てたゾ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=DmYEizhVn8Q

【卒業生が語る】防衛大学校のカッター訓練【短艇】【自衛隊】
ttps://www.youtube.com/watch?v=o5RQ2KMrd6I


455 : ぽち in 病院 :2021/12/15(水) 14:58:57 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
ディズニー新作ミュージカル「美女と野獣」ヒロイン
ttps://gahalog.2chblog.jp/lite/article/52518817/image/4245970

えと、まあ、なんだ、その・・・
これもみんなポリコレってやつの仕業なんだ
おのれポリコレ、貴様のせいで名作ミュージカルも破壊されてしまった


456 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:01:55 HOST:KD106131105106.au-net.ne.jp
美女(野獣基準)なのでセーフ理論


457 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:07:27 HOST:210.151.112.169
ミュージカルと言えば、都営地下鉄の車内広告でミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜』ってあったな。


458 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:20:25 HOST:flh3-122-133-73-150.tky.mesh.ad.jp
>>457
昨日ニュースで特集されてたな
まあ、まずまずの演劇やなっと


459 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:38:24 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
アイーダも太った黒人がヒロインじゃなかったけ?
オペラでやってたときは
(教科書の絵は痩せた美女だったが)


460 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:39:15 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
欧州車といえば去年からなんぞランチア(と関連ワークス)がハッスルなプレスリリース乱発してる印象
古い車種のレストアモデル作るんだって話とかEV復刻が如何とか
極めつけは旧車のデルタの車体をワークスカスタマイズでEV化してラリー参戦とか・・・


461 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:41:29 HOST:KD106146074149.au-net.ne.jp
ttps://www.change.org/p/%E8%BE%BB%E5%85%83%E6%B8%85%E7%BE%8E%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81-%E6%97%A9%E3%81%8F%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-%E8%BE%BB%E5%85%83%E6%B8%85%E7%BE%8E%E3%82%92%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%81%B8
辻元清美さん、早く国会に戻ってきてください。#辻元清美を国会へ
「いま日本が必要としている女性リーダーの一人」
「私たち有志は、辻元さんになんとしても次の選挙に立候補して、勝ち抜き、国会に戻ってきていただきたい。そう思っています。「辻元清美は国会に必要。」「辻元清美をもう一度国会へ。」賛同していただける方は、ぜひ署名をお願いします。」

どこからつっこめばいいのやら……
そもそもの大前提として、必要とされてるなら当選してる、落選したのは必要とされてないと言うことを理解してないんだろうな


462 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:45:51 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
与野党問わず能力のない年寄りは落とされたって感じでしたからね衆院選
辻本と争っていた維新議員はそれでも大金星扱いでしたが


463 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:36 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
実際、下馬評では他の落ちた大物と違って辻元は鉄板と言われてましたから、大金星には違いないかと


464 : 名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:42 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>461
コレ「もう当選できんから何とかして」としか読み取れんのだけどw


465 : 700 :2021/12/15(水) 15:50:25 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>459
舞台指示書では
「エチオピア王女で女奴隷。肌は暗く赤みがかったオリーブ色。20歳。愛情、従順さ、優しさ、これらがこの人物の主要な特質をなす。」
としか書かれてないからなぁ。オペラ歌手は太った人も多いし。

>>461
選挙も無しに辻本を復帰させろとか言ってるアホに比べれば
まだ次回立候補・当選を期待して辻本に署名を届けると言っているだけマシだ。
ただの立候補要請なんだから。


466 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:07:07 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>辻本
コレで当の本人から
「地元の有権者が枯れたBBAよりピンと張った若いのを選んだことを重く見て欲しい、若い女性の政治志望がもっと必要なんです」
なんて何処ぞの演台に立って大っぴらに口上を宣ったら身を張った一端の政治家だって言えるんだけどね。

そんな事出来るだけの腹があるな立共なんてやって無い罠


467 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:08:24 HOST:117-109-253-46.sensyu.ne.jp
オペラで若い男女を演じるのはテナー・ソプラノといった高音域に艶のある声質を持つ人で
そうした声質の人はまず頸回りが太い
その太い頸回りを維持するならそれに見合った体型を・・・
でもソプラノ・テナー歌手って太っているというよりプロレスラーみたいながっしりタイプですね

逆に年配者や悪役を演じることの多いアルト・バリトン歌手ってやせ型ノッポさんばかりで
そうした体型からはじめてオペラを観た人はヒーロー・ヒロインに少なからず違和感を持ってしまうことに


468 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:11:50 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 釣鐘体形で体の中で音を響かせる必要があるとか。真偽不明ですが。


469 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:12:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
今連載中の北斗の拳が実写ドラマだったらという世紀末ドラマ撮影伝みたいな肉襦袢の爆破シーンがあるのだろうか?


470 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:15:48 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
森友改ざんで国、赤木さん側への賠償責任認める方針 地裁の進行協議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/899d8e33c08a418a98ce19065c635a7eddaa440e

別記事で
>国側は大阪地裁に提出した書面で、財務省近畿財務局の元職員の自殺原因を「決裁文書改ざんを含め、森友学園案件への対応に忙殺された」と説明した。
とあるので労働災害としての国の責任を認めたってことだと思いますが、まーたモリカケ音頭が五月蠅くなりそうですね


471 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:15:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>466
新しい後援者になった共産党は連合と違って中国共産党と仲が悪いから旧首脳陣は粛清されるかも
それに抵抗して再出馬はありえるぞ


472 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:24:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>470
奥さんは納得しないだろうな
改竄による精神的苦痛から追い込まれての自殺ではなく野党への対応を任せきりによる過重労働による自殺だと政府攻撃へのシナリオが崩れるから
まぁオミクロン株での感染拡大をマスコミが騒いでも一日100人以下となればモリカケで騒いでも問題無いと思っていそうだ


473 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:27:18 HOST:sp1-79-85-204.msb.spmode.ne.jp
>>449
アメリカが加入していないTPPに、韓国が加入できないって理由で親米捨てて親中に走るって中々すごい理論だなw


474 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:38:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>455
野獣かな?


475 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:39:07 HOST:flh3-125-197-237-252.tky.mesh.ad.jp
>>472
自分の男を利用してなんつー女だ


476 : 700 :2021/12/15(水) 16:43:00 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>474
そうか、野獣のキャラをトランスにしたのか!
なんて斬新な解釈!


477 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:46:50 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>475
伴侶を亡くしてショックまでは理解出来るのですがそこを妙なのに付け込まれたのが運の尽きですね
変な方向に進化してしまって同情する層も減りました
最終的に利用価値が無くなれば妙なのすら周囲から居なくなるのでは


478 : ぽち in 病院 :2021/12/15(水) 16:52:28 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
>>476
野獣「わたしに良い考えがある。トランスフォーム!」(声・玄田哲章)
でこの姿になった、と


479 : 名無しさん :2021/12/15(水) 16:59:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
オペラなら太った歌手がヒロインってのはよくあるんだけど、ミュージカルではなぁ。
これがアフリカなら黒人でも分かるんだけど、美女と野獣って中世フランスの話やん。
ジャンヌ・ダルクも黒人がやってたよな(白目


480 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:17 HOST:210.151.112.169
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/英成人の半数-伝統的なクリスマスディナーが作れない/ar-AARPxXG?ocid=msedgntp

半分は作れるのか、ホントかね?


481 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もう暫くしたら欧州は黒人や難民の国になるから先取りしてるんだろう
百姓の持ちたる国とどっちがマシかな?


482 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:02:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも自分も家庭課以外で料理なぞ作ったこと殆どないから
マニュアルなしだと料理なんてできないな、しようともさして思わないけど


483 : 635スマホ :2021/12/15(水) 17:05:43 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
でえじょぶだ。
そのうち第二次世界大戦描いた映画でも軍人とか大統領とかアインシュタインとかまでその辺も全て黒人になるゾ。
そして日本軍は全員白人だ(白目)


484 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:07:49 HOST:FL1-133-202-26-184.ngn.mesh.ad.jp
俺は弁当用の卵焼きを毎日作ってる
この時期はヨウツベで見た各種鍋をよく作るな


485 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:08:12 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/90289

 昨日が12月14日であるにも関わらず、テレビ各局が「忠臣蔵」を制作しなくなった理由が考察されていました。

 精神性の違いでも解釈の問題でもなく、テレビ局が衰退して往年のように大規模なセットと数十人の俳優を雇って大型時代劇を制作する資金力が無くなっている、と。

 もはやテレビ各局には、資金力だけでなくシナリオや撮影や演出の技術も喪われて、仮に資金が潤沢になっても制作できなくなっているかも知れませぬが。


486 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:09:40 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
リュウジのバズレシピとか簡単に出来るのなら自分で試してるな
ツイッターで見た簡単で美味しいゆで卵の作り方で卵の消費量が一気に上がった

小さいフライパンに卵6個と水1〜2cm程度入れて蓋をして中火7分
5分放置(計12分)
氷水に入れて殻を剥いて容器に出汁、めんつゆ等を入れる

たったこれだけで中身トロトロの美味しいゆで卵が出来る


487 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:10:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>480

>一方、比較的簡単に作れるものもあった。ローストポテトを作れないとしたのはおよそ3人に1人、ローストターキーを作れないとしたのは約40%だった。

オーブンで焼くだけだぞ。


488 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:11:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マスゴミもTV局も劣化が激しいから仕方ないね
調子こき過ぎて、世論の太鼓持ち技能さえ失くすとか誰が想像したろうか


489 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:20 HOST:210.151.112.169
>>487
オーブン料理に興味あったけど、母親がレンジ機能長く使えないのは困る、後片付けメンドイといつも大反対されて試してみるのも諦めざるを得なかった俺。


490 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:23:15 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>489 無水鍋とかビタクラフトの鍋使えばオーブン料理出来ますぜ。


491 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:30:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
大河に対抗するような白虎隊とか年末時代劇も見なくなりましたな
以前アニメで1年52話の作品が減って深夜1クールアニメばかりになってシリーズ構成の力が無くなったと嘆いた人もいた

>>488
だって自分たちが世論を誘導できると思い込んでいるから太鼓持ちの必要性すら理解していない(サンモニとか報道特集)


492 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:30:25 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
オーブンは魚焼きグリルやオーブントースターである程度は代用出来るかな?
あと炊飯器が地味に万能でね。メーカーからもレシピが出てたり。
タルトタタンみたいな焼き菓子からローストチキンまで色々やれるのだ。


493 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:30:45 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>472
「また国に殺された」「金払えば済む問題じゃない」赤木さん訴訟 国が請求認めに転換
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8ec2d50b500b65250526b6867064d096566d286

完全に怒り心頭の模様

なお別記事
開示請求対応1年で60件超 森友文書改ざん、自殺職員
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c5e224138b0c530b8a387d04d1684ecc7658583

こりゃ確かにデスマーチですわ、間違いない


494 : 回顧ヘルニア :2021/12/15(水) 17:38:00 HOST:20.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>443
基本日帰りや
ついにぽちさんは首をぐるんぐるん回して両目から電撃がでるようになるのか
金目の悪の科学的(ドイツ系)と戦って勝利してください
>>493
悪いのは財務省とセメントなのにな


495 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:21 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 一時は「大奥」とか「仁」を制作したりしましたが、前者は一回限りの筈が予想外に大ヒット。後者も予想外の高視聴率に編集カットしていた部分と新録で第一期の話数を増やし、第二期を「TBS開局60周年記念番組」として劇場版や続編は作らずにテレビで完結させると明言。

 前者は続編として幕末ではなく時代を遡って制作されるという、時系列がランダムになる作り方をされ、劇場版も。

 後者は原作を踏襲しつつ微妙に独自展開させましたが、その事を最終回で原作も踏まえて解決する展開(直接の時系列に回帰したのではなく、椅子取りゲームのように微妙に時間軸がズレて並行世界に玉突きしている)したのも見事でした。

 これ以降、民放では時代劇あったかな?


496 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>493
旦那さんと同じ無理難題を財務省&厚労省の下っ端に奥さんが行っている自覚は無いんだろうな>自分の望んだ資料が出るまで繰り返し開示要求や上告


497 : 回顧ヘルニア :2021/12/15(水) 17:42:51 HOST:20.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>495
鬼平の最終回特番は?
結構最近だったが
YouTubeで暴れん坊将軍やってるが早川健もでてたんだね


498 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:43:50 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>496
だって奥さんの中では(本当にそう思ってるかは別にして)旦那の死因は改ざんを強制したことと決まってますので
それを否定するものは全てまやかしですから


499 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:46:09 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
大河ドラマを時代劇といえるならば?

TOKIOの松岡も時代劇でてるけど、みてないなあ


500 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:50:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>497
捕り物タイプならまだ作れるが大規模合戦はもう無理だねという話だし
関ケ原とか大坂の陣とか真田十勇士みたいなやつ

>>498
本当は因果が逆で開示請求に耐えきれず文句の出ない内容に改竄したらそれでも責められて…だったのに
あの世で旦那さんはどう思っているかイタコ芸の大川隆法氏のお言葉を聞いてみたい


501 : 名無しさん :2021/12/15(水) 17:54:16 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 あ、鬼平が最終回特番あったのですね。多分、仕事で見落としました。

 惜しい事をしました。


502 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:16:34 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
BabaYetu -Civilization IV OP曲- LIVEバージョン
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12939655

オペラ歌手の体形の話が上の方で出ていたが、やっぱふくよかでないと声量が出ないんだろうか。


503 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:21:22 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>492
炊飯器はメーカーの情熱が凄すぎではなかろうか
加熱方式だけでIH式、圧力IH式・スチームIH式、真空圧力IH式、マイコン式、ガス式と多種多様に加え、釜の素材でも鉄、銅、土鍋、炭、アルミ、アルミにダイヤモンドフッ素をコーティングしたものとこれまた多種多様
一つの調理家電にここまで情熱かけてる国なんて他にあるかな


504 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:26:56 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
うちの婆ちゃんが給付金で当てずっぽうな批判してて
皆がきれそうになりながら食事してたわ。

そりゃ、野党やマスゴミに乗ってしまうわなと


505 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:34:01 HOST:FL1-133-202-26-184.ngn.mesh.ad.jp
>>504
今時の老人あるあるだよね
脳が権力に噛み付く俺かっけ〜のマスゴミ報道しか受け付けないんだよ


506 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:36:35 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
まあ今時の若いもんの中にはマスコミこそが権力であることに気づいている上でおんなじように権力に噛み付いてるのも混じってるやろうから


507 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:38:33 HOST:flh3-49-129-240-106.tky.mesh.ad.jp
>>503
殆どの国は炊飯器に情熱はかけねーもんな
例としてはアメリカとかみたくバーベキューの調理器具に情熱を注いでる国は多いと思うけど


508 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:38:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ、もう少し腰据えてくれよと、税金上げるのはやめろとは思う
税金上げない、声の大きい馬鹿を相手にしないだけで支持率は上がるぞ
コロナ不満のサンドバッグ時代は菅さんがひたすらガード戦法で突破してくれたんだから


509 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:39:54 HOST:flh3-133-209-119-200.tky.mesh.ad.jp
>>508
ルーピーを真似てるというか


510 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:42:55 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>500様。

 生者でさえ無自覚に記憶や時系列を都合よく改竄して生きているのに、況や死者は……。

 しかし、あの自称巫覡芸人。臆面もなく死去した直後の著名人どころか、遂には生存中でも絶対に反論しないであろう上皇陛下の御生霊や守護霊と対談したと称して本を出すとか、畏れを知らないと言うか、本気で神仏や霊を信じる者であれば絶対に出来ないような事を平然とやりますね。

 岳宏一郎先生が、戦国時代の「天正十年夏ノ記」の中で本願寺顕如の心理描写として

「彼はあの世も地獄も極楽も神仏も信じてはいなかった。まともな宗教家として、そんなマヤカシが実在してたまるかと思っていた」

みたいな一説があった記憶が(うろ覚えですが)。阿弥陀如来は現世の苦役に喘ぐ衆生を救済する為の方便で、それを解く側が方便を信じて思考停止しては宗教家は勤まらないみたいな一説があった記憶。


511 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:45:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
旧東側諸国はあれだけ洗脳教育を行ったのに政府広報を信用せず口コミ情報重視
それに対し戦後経営陣も編集人事もほとんど変わらずに手の平クルーの日本新聞を何故信用するのか何時も疑問に思う


512 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:45:45 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、ジェットストリーム雷撃成功す


513 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:48:52 HOST:133-106-68-23.mvno.rakuten.jp
>>504
そんなに心配なら今すぐ年金を放棄したら?というのおすすめ


514 : 名無しさん :2021/12/15(水) 18:58:02 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
岸田君、大っぴらに「ぼく打たれ弱いから迎合主義で流されやすくいくからよろしく」ってはっきり言ってるから期待するだけ無駄やで。
聞く力なんて何度も言ってるけど、其れってノイジーマイノリティを受け入れるって事に他ならないわけだし。

炊飯器の情熱に関しては本当に次元が違うからね。
諸外国における調理家電でここまで手が込んでて技術の粋を集めた様な化け物を毎年更新なんて企業側の体力が持たない。
その辺についてはオーブンレンジも近い所がある。
ガスや薪のオーブンが置けない日本でオーブン料理をするには必要だったからとはいえ
需要を考えれば過剰仕様も甚だしいんだけど、カタログスペック信仰が強い日本では売り文句としてしっかり機能するからね・・・
なお、この辺りのアレさは電動工具や各種スポーツ用品、釣道具なんかにも見られる傾向だったり。
最近の電動ドライバはスマホと通信して締め付けトルク制御とか目を疑う挙動するからね?

・・・そして、そのカタログに目を奪われてIYHスレがにぎわうのだ(数えるのも億劫な位の負け星


515 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:02:54 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
タイ米で美味しい炊飯器作ったら売れますよと
美味しんぼで言ってたが、タイ米対応のでてこないな

沸騰した水で炊いて、水を捨てるという手間が再現できないからか?


516 : 20 :2021/12/15(水) 19:04:30 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
もう岸田が新しい資本主義(失笑)について喋る度に株価下がるから勘弁してくれっていうなw


517 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 19:06:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>515
日本だとタイ米を食べないから、以上
もしそれが必要であるならば何が何でも実装したでしょうけどねぇ
基本的に、というか当たり前ですけど日本のメーカーって日本向けメインですから…


518 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:08:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>516
そもそも新政権が発足したらご祝儀相場で上がることが多いのに、岸田政権発足時はだだ下がりだったからな


519 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:10:12 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
「西アジア向けの、お焦げができる炊飯器」や「イタリア向けの、芯が残る炊飯器」なんてのも前世紀にはあったらしい


520 : 20 :2021/12/15(水) 19:11:39 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>518
頼むから喋らないでくれって感じw


521 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:12:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
それでも都知事選の小池並みに一番マシな候補と言う(菅前首相除く)人材不足


522 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:14:40 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>タイ米
悪魔の書ともいわれるクックパッドでも出てるけど
炊き方以前に前処理間違えてるケースが大半だからね。
・ジャブジャブ洗わない。吸水もさせない
・炊き水は水ではなくお湯、それもかなり少なめ(固く仕上がる寿司飯炊きのイメージ)
・早炊きモードで高温短時間で仕上げる

これが基本。
芯残しとかおこげはモード設定で対応できるから
メーカーに問い合わせるとやり方教えてくれたはず。


523 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:24:28 HOST:133-106-68-23.mvno.rakuten.jp
最近の炊飯器だとタイ米の炊き方とか書いてあったりするんじゃね?と思ったがないのか?


524 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:25:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
タイ米は高温で煮るか炒めるんだっけ


525 : 回顧ヘルニア :2021/12/15(水) 19:26:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>500
おおそれはすまなんだ
まあ今の民放じゃ無理
>>504
平犯科帳 THE FINAL 前編 五年目の客(2016年12月2日)
だそうで、もう5年前か
>>517
タイ料理屋で食べるよ
>>519
昔持ってった。多分昭和40年代


526 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:27:52 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
タイ米は焼き飯にすると旨いからなあ。


527 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:30:00 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>523
三菱「(長粒米専用モードなら)あるよ!」

さすがにタイ米とは表記してない。国名を冠しちゃうからだろうな。


528 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:35:34 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
短粒米って、ほぼ日本しか食べてないん?


529 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:40:25 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>528
Wikipediaより。
>日本型イネともいわれるジャポニカは、日本、朝鮮半島、中国の淮河以北、台湾のほか、ベトナム、
>オーストラリアの南東部やアメリカ西海岸、エジプト[1]で栽培されている。
>また、ジャポニカ米の一種であるアルボリオ米がイタリアで栽培されている。

全世界の米生産量の2割くらい。
まあ熱帯圏のインディカ米が圧倒的だからなあ‥


530 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:40:38 HOST:133-106-68-23.mvno.rakuten.jp
>>528
朝鮮半島や大陸でも普通に食べるべ。面白いとこだとエジプト。


531 : 名無しさん :2021/12/15(水) 19:40:40 HOST:sp1-75-228-232.msc.spmode.ne.jp
ttps://www.thanko.jp/view/item/000000002958
煮汁排出でカロリー3割オフ炊飯器。

それでも米を食う。


532 : 635 :2021/12/15(水) 19:59:00 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
なお米の耐寒性をライ麦と同程度まで上げた日本人の米への熱意。


533 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:00:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
イランに水田があるけど、あれは短粒米かね?


534 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:01:40 HOST:KD182251123143.au-net.ne.jp
>>528
日本の米の輸出量かなり増えたって話だから食ってる所は有るんじゃね?


535 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:03:54 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>532
他の国「この寒い地域ではこの作物は作れない、他の寒さに強い作物を植えよう」
日本「この寒い地域では米は作れない、品種改良して寒さに強い米を作って植えよう」

どうしてこうなる?


536 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:03:58 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
食べ物への情熱は随一の日本人


537 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:09:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
でも米の消費量減ってるんだよな。
皆んな、米食おうぜ。


538 : 20 :2021/12/15(水) 20:09:55 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>535
食文化的に主食だしそりゃ必死になってやるよw
当時の日本だと別の主食なんて厳しいでしょうし。


539 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:10:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
朝はパン昼夜は米の生活を送っとります。


540 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:15:01 HOST:KD106128044235.au-net.ne.jp
>>535
品種改良担当「そら、雑穀品種改良するとか無駄の極みやし・・・」


541 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:15:53 HOST:KD106154004206.au-net.ne.jp
そういえば1合分のもち米で搗いたお餅(切り餅4個弱・丸餅2個半)って
約400kcalって聞いたことあるけど
普通の白米のご飯が1合当たり約520kcalでもち米飯なら約560kcal
搗いている間にカロリーが宙に飛ぶの?


542 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:16:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
冷めた米は食えないけどパンは食えるからな
時短をガンガン進めて一人飯の食事だとそりゃそうなる


543 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:17:43 HOST:KD182251123143.au-net.ne.jp
米から砂糖とか塩水でも育つ品種だとかまだまだ米には可能性が眠ってるからな…


544 : 700 :2021/12/15(水) 20:40:08 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>香山リカさんが北海道の診療所副所長に
>>ttps://digital.asahi.com/articles/ASPDH5V8HPDHIIPE00M.html

しかし赴任先のむかわ町国民健康保険穂別診療所って精神科は無いんだが、何を診るんだ?
そもそも、あれ本当に医師免状持ってたのか。
診療行為をする暇がありそうにないし、エア医師だと思ってた。


545 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:43:34 HOST:KD182251123143.au-net.ne.jp
病院って管理職なら医師免許要らんのだよな…?(所謂〇〇クリニック医院長が医者じゃないのと一緒で)


546 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:44:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
鳥の数でも数えてればいんじゃないかな


547 : 名無しさん :2021/12/15(水) 20:46:41 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>544
副所長って名目での隔離入院措置だったりして


548 : 名無しさん :2021/12/15(水) 21:15:21 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>540
品種改良担当の上司「お前、そんな半端な覚悟で品種改良に臨むな。どんな作物であれ、食になるなら改良するんだよ!


549 : 名無しさん :2021/12/15(水) 21:25:50 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>544
一応持ってると思うよ。
医者だからまともって訳じゃないし。

精神科医なのにDV被害の子供の件で炎上してる水島広子ってのもいるし。


550 : 名無しさん :2021/12/15(水) 21:27:15 HOST:sp49-98-66-52.mse.spmode.ne.jp
>>548
鉄腕!DASHも品種改良続けてるしなあ


551 : 20 :2021/12/15(水) 21:31:37 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
ロシア軍がウクライナ国境へ向かう映像が戦車から補給部隊や工兵に変わってきてるな。
大隊戦闘団が約60個展開してるそうだし、マジでロシアやるんかな?


552 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:36:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
補給部隊や工兵も大規模に動員するのならば、少なくともロシアとしても動かして実際に軍動かしてウクライナ東部を制圧してもいいし、その前にウクライナが土下座してくるならそれはそれでいいくらいの心持で動けるのは確かですな。


553 : モントゴメリー :2021/12/15(水) 21:42:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ロシア空軍の主装備は、未だに非誘導爆弾だそうな。
誘導爆弾の比率はアメリカ軍で言うと「湾岸戦争」の頃と同等らしい(10%未満)


554 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:46:08 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあロシアからすれば砲やロケットで面制圧するのが伝統ですからなぁ。

アメリカみたいに世界中に部隊派遣して民間人の被害極力抑えながら戦う必要性なんてのもないですし。


あと単純に金がぬぇ…


555 : 名無しさん :2021/12/15(水) 21:46:25 HOST:dw49-106-187-220.m-zone.jp
韓国、病床待って治療もできず、すぐに火葬場へ
ttps://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=449&aid=0000219395

アカンのでは?


556 : 20 :2021/12/15(水) 21:46:54 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>553
どうなんだろうな、クリミアの時に電子妨害かけたロシア軍にアメリカ軍がパニックになったらしいし、電子戦能力でそこら辺はカバーされてるんじゃね?


557 : 名無しさん :2021/12/15(水) 21:47:29 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
>>554
今のロシアのGDPは韓国と同レベルだとか


558 : 20 :2021/12/15(水) 21:49:49 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>557
しかも輸出産業は軍需産業ぐらいしかまともな輸出品ない国やからな。
資源価格で経済が決まるぐらいには貧弱な経済っていう。


559 : 名無しさん :2021/12/15(水) 21:50:36 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
>>558
唯一の明るいネタは欧州への天然ガス


560 : 名無しさん :2021/12/15(水) 21:53:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>558
日本に一定以上に資源売ろうとすると、露骨にアメリカが資源価格下げたりで妨害してるんですよね


561 : モントゴメリー :2021/12/15(水) 21:56:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>554
アメさんが景気よくばら撒いている誘導爆弾「JDAM」が約3万ドル(300万円くらい?)
こんなことできるのアメさんくらいや……。

ロシアのKAB-500S誘導爆弾が約300万ルーブル(約2万3000ドル)
ロシア軍は、一度こいつの採用を見送りました……。


562 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:57:22 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>557
GDPランキングだと韓国より低くて11位ですね。

カナダやイタリアにも遠く及ばないレベルなのでまぁ…


563 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 22:00:57 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>561
アメさんはなんやかんや言われてますが金持ち軍隊ですからのぉ…

露っさんの誘導爆弾が2万ドル3000ドルということは大体260万円。

アメっさんのが3万ドルとなると日本円で360万円。


ロシアの経済規模考えると、とてもじゃないですが採用して大量配備するのは無理ですな。


564 : モントゴメリー :2021/12/15(水) 22:01:23 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>556
ロシア軍曰く「誘導爆弾がなくても『精密爆撃』はできる」とか。

SVP-24という爆撃コンピューターを用いれば「高度6000mから目標の4m以内に着弾させられる」
と言っています。
で、このコンピュータは既にほぼ全ての爆撃機に搭載済みらしいです。

…シリア空爆で起こった多くの「誤爆」を見ると疑いしかありませんが。


565 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 22:03:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
アメリカもよく誤爆しているからへーきへーき。


566 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:06:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ちょ、美女と野獣の美女役の黒人(性別:クィア)。
わざとデブを選んだんだとw

監督「この物語は遥か昔に作られたおとぎ話ですが私は現代的な価値観のレンズを通して見ることで今の観客に向けた脚本を書き上げました。ですからこの作品は現代の物語を語っています。そしてその現代性の中核となっているのが今回のベルです」
「また黒人女性がサイズ2のドレスのレプリカを着ているだけではただの "黒人のベル" に過ぎません。プラスサイズのベルにしたのはそうすることで全ての小さな女の子が、自分たちがお姫様になることを夢見ることができるようになるからです」

ディレクター「あまりの反響の大きさに圧倒されており、この作品が観客だけでなくそれを超えてどれほど強く共鳴したかに驚いている」

街一番の美女……。


567 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 22:07:19 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
美醜逆転世界かな…(白目


568 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:09:34 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
ポリコレに配慮しないと作品が出来ないとか悪夢ですねぇ・・・
ただ問題は、日本だと馬鹿が騒ぐだけですが、海外だとマジモンの襲撃が起こる可能性があるんですよね
しかも銃社会だから余計に命がヤバイ


569 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:09:46 HOST:119-173-85-189.rev.home.ne.jp
流行語大賞でライスの後ろに脹相いるの笑ってしまう


570 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:14:14 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
「在留資格ない人に希望を」 入管制度の改善目指して弁護士157人が全国ネットワーク設立

違法入国者を無理やり合法的にさせようとする弁護士集団


571 : 20 :2021/12/15(水) 22:21:10 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>570
正規に入国してください。で終わる話だからなw


572 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 22:23:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
法に依る秩序を捻じ曲げることが弁護士のお仕事なんですかねぇ?
リアルでもこれだから暇な弁護士ってのは嫌いなんですよ


573 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:25:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>566
デブでも美女は居るがコイツはどうかと思う…


574 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:29:06 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
プレジデントオンラインに「「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性が
ジワジワと日本でも増えているワケ」という記事があって、男性3000人へのアンケートで
「女性活躍を推進するような施策を支持する」という質問に「まったくそう思わない」「そう思わない」
と回答したのが51〜70歳が21.2%で18〜30歳は37.2%、31〜50歳は38.4%となり
「フェミニストが嫌いだ」という質問に「とてもそう思う」「そう思う」と回答したのが51〜70歳で31.7%で
31〜50歳が39.1%、18〜30歳は42.8%となり若い世代ほど反フェミニズム傾向が強いとありましたね

それを筆者は50代以上は女性に下ネタセクハラOKで男というだけで就職に有利だった
男社会を存分に経験してきたがそれ以下の世代からすれば漫画やドラマの話で
「昔のほうが男にとっては楽しそうじゃん」と妬んでいたり、低賃金で虐げられ
結婚や恋愛を諦めた若い男性の憎悪が男女平等や女性活躍推進を唱えるフェミニズムへ向いたとか
言ってましたけど、ぶっちゃけただ単に表現規制やアニメと漫画とイラストへの攻撃、
フェミニストじゃない女性に対する誹謗中傷とかを見て反感持ってるだけだと思うんですがね


575 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 22:29:12 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>573
年老いても、しわが増えても、シミが増えても美しい人は美しいですよね…
太って見える人でも、所作や振る舞い、あるいはその在り方が美しいパターンもまたあります
けどこれは…ポリコレ的にはこれが美人なんでしょうね


576 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:30:32 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
そばかすな姫も美しいと思うよ。
(アニメ映画思い出しながら)


577 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:31:27 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
マリアとオリバでよくない?(バキ並感)


578 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:39:00 HOST:flh3-133-202-81-131.tky.mesh.ad.jp
>>569
やばいクレーマーのススルTVもあって草


579 : 名無しさん :2021/12/15(水) 22:46:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
外人の反応がウケる
「むしろ野獣と野獣ですよねこれ」
「むしろ肥満と野獣かと」
「彼女は野獣の方ですか? それとも美女の方ですか?」
「プラスサイズですか? 肥満ではなく?」
「良し、これで野獣役は完ぺきだな。問題は美女がどこにもいない事だが」
「美女と野獣は今やナショナルジオグラフィックのサバンナ繁殖ドキュメンタリーに成り下がりました」
「野獣とハム野獣だろ」
「何が最悪って、あまりにも過度な肥満であることが最悪だよ」
「あらゆる基準を打ち壊す、ね。確かに乗った瞬間に体重計の針が壊れて吹っ飛びそうではある」
「なぜ女性は "醜い" ものをなにがなんでも "美しい" と呼ぼうとするのか、それが現実を変えるわけでもないだろうに、ああいうのが本当に嫌いだ」

歌声は素晴らしいらしい。


580 : earth :2021/12/15(水) 22:49:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
老化現象……
最近、知人、後輩の頭頂部〜後頭部が悲しいことになってきましたね。
皺、白髪が急速に増えてきた人もいますし(40代で真っ白な人も)。


581 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:00:13 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>580仕事過酷なんですか?


582 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:11:56 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>579
偏見かもしれませんが、体が太ってる方がいい声出るんですかね?
太ってるというかふくよかなというか、いい声で歌ってる人はなんかそういう体系の人をよく見るなと思って
見下す意味は全くないので悪しからず


583 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:13:56 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
それまで若々しかった人が40代や50代になってから突然老けるのは結構ありますからなあ
逆に10代や20代の頃老けて見られてた人が案外中高年になっても変わらなかったりして
見た目が逆転したりといったケースもありますが

白髪に関してはかつて一度白くなったら80%元に戻らないと言われていましたが
今年発表されたコロンビア大学の研究で脱ストレスで白髪も元の黒髪に戻る事が明らかになり
白髪は老化現象というよりかはストレスによってミトコンドリアのDNA及びミトコンドリアのエネルギー生産に
関連するタンパク質の大幅な増加が原因という感じみたいですな


584 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:15:21 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>582
まあ、少なくとも体が大きければ肺も相応に大きくなりますので、その分だけ声を出しやすいということもあるかと…
絶対条件ではありませんけどね…


585 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:16:00 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
オペラ歌手は肥ってる事でぶっ通しで歌うカロリーと身体全体で震わせる安定性を得るとか聞きますな


586 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:16:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>582
声は振動だから、体格が良いほうが物理的にいい声を出しやすい


587 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:17:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
太ってるのが不健康じゃないからね
ぶっちゃけ過剰じゃなく管理できてる範囲なら太り気味のが健康的だし


588 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:17:55 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ただ、歌がうまいことは別としても、ビジュアルがアレなことはどうしようもない事実なんですけどねぇ


589 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:19:23 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
王様と仕立て屋に出てたオペラ歌手は肉付きよくなりすぎて伯爵に怒られてましたね


590 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:20:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ふくよかくらいは化粧や衣装で誤魔化せるけど
デブまで行くと修正効かないからな


591 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:25:52 HOST:KD106154004206.au-net.ne.jp
467氏の言ってるようにバス・アルト歌手にはやせ型が多い
低い声を太く出すには筋肉・脂肪がちょっと邪魔になってるらしい
おそらく骨格に直接響きが伝わりやすくないといけないのだろうね
まぁそれでも競泳選手みたいな体型なんだけど


592 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:27:37 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
>ソウルの火葬場での遺族の最後の別れの様子らしいけど防護服着てても片方でこんなことやってたら意味ないんじゃないか
ttps://i.imgur.com/uWExDHl.jpg

韓国って棺に土下座するんかな?


593 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:28:29 HOST:119-173-85-189.rev.home.ne.jp
結局ツイフェミは単なる日常のイライラをそういう風にぶつけている人が大半なんだよね


594 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:38:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ふくよかとデブの境界線がアメリカだとやばいんだよなぁ。


595 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:43:04 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
アメリカだとデブと喫煙者は出世出来ないとか、なお喫煙者は減少傾向だとか、タバコ1箱2千円だとかで、1本の値段が9パラよか高いんだとか


596 : earth :2021/12/15(水) 23:44:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>583
私が離婚してから白髪の増加スピードが緩やかになったのは科学的根拠があったのか(苦笑)。


597 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:45:47 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
自分は学生時代に吹奏楽部だったんだが楽器ごとのリーダーに任命されたらストレスで円形脱毛症になりましたw


598 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:46:07 HOST:133-106-68-23.mvno.rakuten.jp
デブが美しいつーならそいつと結婚でもしたまえ、どうせしねえだろ?以外の感想がない


599 : earth :2021/12/15(水) 23:55:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>581
部署や担当業務、体質、家庭環境によるとしか。

私は孤独だが自由な生活(&平社員で責任低い)を送っていますが
不自由で、(自称)安らぎが無い生活を送り、かつ会社では上司、先輩と
仲がよろしくない方は結構悲惨なことに。


600 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:55:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>598
デブやブサイクを褒めてる人に、じゃあ自分がなりたいか?って言われたらなりたくないだろってのはあるよね。


601 : 名無しさん :2021/12/15(水) 23:57:47 HOST:133-106-68-23.mvno.rakuten.jp
>>600
つまり嘘っぱちの空虚な言葉にしかなんねーから聞いててバカバカしく感じるし、
そんなんをしたり顔で言ってる輩には殺意しか沸かん


602 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:00:41 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>588
スーザン・ボイルみたいにビジュアルはお世辞にも良くないけど美声でスターになれた、みたいになればいいかなと思いますがうーん・・・
そのスーザン・ボイルも垢ぬけない田舎のおばちゃんの風貌だったのがスターになったおかげでメイクを施されたらちゃんとした女性になったのでメイクは凄いなと思いました


603 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:07:44 HOST:119-173-85-189.rev.home.ne.jp
殆どはポリコレにうんざりしているけど表に出せないというある悪循環に…
まあそのせいで日本の漫画とかに逃げるんだが

スーパーマンの演じた人がスーパーマンをゲイセクシャルにするなら
今イラクやアフガンで困っている女性を助ける方が大事だろって言う始末


604 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:09:37 HOST:p964011-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
デブスと野獣…
デブスは救いようがないが、原作の野獣には可愛げがあるんだよなあ
妻はむしろ野獣形態の方が可愛いので、人に戻らない方が良いって言ってました


605 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:11:06 HOST:p964011-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>593
集団ヒステリーの一種


606 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:12:50 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>602
あの人はダサいおばちゃんだったから、ウケたってのもあるよね。
ギャップが良かったっていう。

ポリコレ、早くなくなってくれないかねぇ。
一般人には得よりも害ばかりだわ。
特にLGBT。
女子供だけじゃなく、男も被害あるからな。


607 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:13:36 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>593
ツイッターという同好の士が集まりやすい場っていうのも原因ですかな
ふぁぼりつたくさん貰って承認欲求満たされるばかりでなく
「私のこの考えにこんなにたくさんの人がふぁぼりつしてくれる!!私にはこんなに影響力あるんだ!!」
で、過激な発言してそこから更にふぁぼりつ貰ってさらに過激な〜と負のデフレスパイラルになってるかなと


608 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:16:10 HOST:flh3-133-202-82-140.tky.mesh.ad.jp
NHKの中国新世紀をちょっと見ましたが、地獄ですね
農民工が故郷に帰って農法をあんまり知らないままWikiとか本とかの方法でやってあんまり成果が出てないとは
そして田舎特有の初代主席賛美(哀)悲しいなぁ……
日本とか韓国とかって恵まれていたんやなぁ……って


609 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:17:09 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>608
本とwikiにのってる方法やるだけじゃだめなんでしょうか?


610 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:19:59 HOST:flh3-125-194-52-163.tky.mesh.ad.jp
>>609
沿岸部の都市に人口が吸われて本当に老人しか居ないというのと昨今の異常気象で密着取材されてた中国人の人が苦渋をなめてましたね……
日本より悲惨な状況なんですね


611 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 00:21:15 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
土とか気候とか周りの生態とかが画一的じゃないからね。

農業って究極その土地専用の農法作り出さないといけないから。


612 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:22:03 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
辻元の治安の悪い地区で介護のボランティアしてまーすてのに凄ーいてリプ付いてるのコイツら本当にちょろいな…と呆れるわ


613 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:23:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>609
全くやらないよりはマシだけど、そもそもその本やwikiって言うのを見ただけで
大成功するんなら、そもそも資格なんていらんやんけ

ノウハウって奴は間違いなくあるし、その場の環境に適した物じゃ無いと結局無意味
熱帯の植物を雪国に持ってきても本の通りいかんやろって話


614 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:23:46 HOST:flh3-49-129-243-95.tky.mesh.ad.jp
>>611
農法を教えられる人が居なくてほぼ素人がやってますからね……
居るのはその日暮らしの老人だけ
ポツンと一軒家とかの老人とかの方がまだ農業してますよ


615 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:25:05 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>613
じゃあ、なろう小説の主人公みたいなwiki知識あればええやろをリアルでやってしまったみたいな感じでしょうか?
うーん、やっぱノウハウや資格って重要なんだなぁ


616 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:25:08 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
マニュアル読んだだけで農業出来るなら経験値とか要らないよね


617 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:26:35 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
>>615
戦国小町の静子さんは子供の頃から豪農の後継者として育成されてた農業エリートでしたから


618 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:26:38 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>609
指標にはなるけど絶対じゃないし農業は年一でしか試せない上に試行錯誤の積み重ねが重要なので素人がやると自分の農地どころか周辺破壊する事すらある


619 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:27:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>615
全く無意味って訳ではないで。ただ、試行錯誤って奴が必要でしょ
料理だって、包丁を一回も握った事がない人間が料理本だけで全く同じ物を作れるか? って話よ

だから、なろう小説みたいに農業NAISEIチートをしたいなら、年単位の実験と1人でも良いからベテランの助けがあった方がいい
そういう意味では幼少期から少しずつ進めていく系なら普通にあり得る感じ


620 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:27:53 HOST:KD111239163031.au-net.ne.jp
TOKIOはその土地の農家さん達から実地で学んだからなあ


621 : 20 :2021/12/16(木) 00:28:00 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>600
だから、単にこの人が優れてたんで選びました。
じゃなく、言い訳のような理屈を延々と言うんだろうなw


622 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:30:25 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
異世界転生で民主主義やろうとしても大体は失敗するな、と賢者の孫を読んで思った


623 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:33:25 HOST:flh3-125-194-52-221.tky.mesh.ad.jp
>>619
都市部で10年くらい働いてから政府が支援してくれるならやってやるぜーとか
あー、うん。絶対に失敗するねこりゃ……


624 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:34:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>622
そもそも現代人が想像してる民主主義って、平成の日本式議会と選挙ですし
そうじゃなくても精々、イメージの中のアメリカくらい

比較的時代的な意味でメンタリティが近いと思われる古代ギリシャの民主制はむしろ争いの元ですし……
(普通に異論反論ぶち殺しまくり。活発な議論? お互いぶち殺せない武力・財力持ちだから抑止力が機能してるだけ。
選挙は基本的に脅迫で一票獲得する物)

>>616
まあ、リアルに図書館の本で学んだだけで立派な風力発電機を試行錯誤しながら自作する実例が現代アフリカ少年に
あったりするので、十分な時間と労力が払えるのならいけるんでしょうねぇ


625 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:35:01 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
>>624
まんまそんな風に腐敗した国が賢者の孫に出てました


626 : 20 :2021/12/16(木) 00:36:29 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>624
日本や欧米ですら、選挙に暴力が伴わらなくなったのって戦後からですからね。


627 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:36:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>625
腐敗でもなく、古代・中世の民主制とはそういう物です
基本的人権なんて発想のないとこに民主制を持ち込んでも有力者が力で取り仕切る寡頭制になるだけ

下手な独裁制よりたちが悪くなるのが現実


628 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:38:05 HOST:sp1-75-248-112.msb.spmode.ne.jp
>>627
中世世界だと王政が1番妥当なんですかねぇ


629 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:41:34 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
中世世界だと民主主義というか、村長とか町長みたいな有力者の合議制が妥当?
って思ったけどこれもある意味民主主義になるんでしょうかね


630 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:44:01 HOST:KD111239163031.au-net.ne.jp
騎兵や魔法使いがいて、少数の大土地所有者が幅を利かせる農奴まみれの中世西欧風世界で民主主義なんて無理ですわな
自作農や商工業従事者等の中産階級が産業や軍隊の中核を担い、君主や独裁者を凌ぐくらいに力を得た地域でないと民主主義は成り立たない


631 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:44:39 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>628
日本の場合には農民も商人も芸人もそう簡単に殺せない「力」があったんで、抑止力が働くんでしょうね。
上から下まで全体的に修行して強くなるって脳筋路線が結果的に一番近道だという。


632 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:44:45 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>628
王政……? 封建制社会だと王様って精々一番強い領主で終わりやで……
日本の幕府のような事例もあるけど、アレだって究極的には一番強い領主に朝廷がそういう役職を与えてるだけだし……

中華帝国みたいなパターンもあるけど、あれはあれで、官僚が国のすべてを采配する社会主義みたいなもんですし

>>629
意外と村落単位だとリアル中世ってまさにそんな感じでそれなりの階級、或いは富農や地主が
いつも会議してたりしてます
良心的な領主ほど、この会議の内容を尊重した施策をとったり、或いはちゃんと説得してあれこれさせたり……
時代物的な物に『名主』とか出てくるじゃ無いですか。要するに会議に参加出来る資格があるよ的なニュアンスですな

とはいえ、会議の内容はいつでも領主が守ってくれるわけでも無いと言うのが現実で
かといって、会議の内容が建設的な話し合いか? と言うのもまた……。単なる飲み会だったり
或いは戦利品の発表会的な感じのパターンも


633 : 20 :2021/12/16(木) 00:45:32 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>630
民主主義(貴族と大商人や聖職者)なら成り立つな、まぁ王制で良くね?って話だがw


634 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:47:04 HOST:flh3-125-194-52-221.tky.mesh.ad.jp
>>630
魔法使いとか魔女が統治する民主主義国家とかある意味で正しいんやな


635 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:52:20 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>632
少しでも王権に権威とかを持たせるために神授説とか生まれてますしね
中華は秦が官僚主義による法治国家をある程度完成させてたのと、一旦はそれを廃止して皇族による王政やったら八王の乱やらなんやら起きて結局戻らざるを得なくなったのもあるかと
いずれにしても基本的人権という概念が存在し認知されている状況、そして技術や文系学問の進歩で商人とは別に弁護士に代表される平民知識人の出現がないと現代的な民主主義は成り立たないかと


636 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:53:46 HOST:KD111239163031.au-net.ne.jp
>>633
>>634
貴族と大商人・聖職者だけだと、ベネチアやジェノバみたいな民主主義というよりはもはや独裁よりの寡頭制では
魔法使いが軍事力の中核を担い幅を効かせるとゼロ魔に


637 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:54:07 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>633
ギリシャ人のヘロドトス自身がダレイオスの君主独裁論を妥当だとしてるみたいですしね。
民主制が他には真似出来ないメリットは強力な戦列歩兵を組織できること、鶏と卵になるが騎兵を知らない文化や日本を例外にすれば根性の据わった歩兵は民主制で育まれてるみたいだし。
アレキサンダーや中世国家も、王朝貴族の騎兵と自治都市の歩兵で軍を編制することが理想みたい。


638 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:54:42 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
例えば、山一つ越えるだけで風向きや風量が変わって霜の降りやすさが変わる位に面倒。
農業でマトモな収穫をってなると、年間日照量と降水量、朝晩の寒暖差も含めた気象データが必須。
マトモな統計データが無ければ実地の情報かき集めるしかない。
日本の各都道府県に農業試験場が一つどころか複数あるのもそういう所を意識してる。
地域に合わせた農法指導や品種改良を進めないと無駄が増えるだけだからね。

中共の場合はこの辺りの農業指導システムが崩壊してるから・・・


639 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:59:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>637
民主主義(民主制)の最大のメリットは戦争に強い事とは19世紀のトクヴィルや
現代の政治学者もデータを元に主張してますしねぇ

例えば軍国主義社会だと、成り上がる手段が軍人になることしか存在しないので
結果的に多種多様な意見や視点、技術が不足していく
平時はバラバラでも民主主義しゃかいだとむしろそのバラバラ具合が様々な栄達手段があるとも言えるので
いざって時は、愛国心があるほど、民主主義社会・国家の方があらゆる知識、技術、資金を動員できて
長期戦になればなるほど圧倒できると……


640 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:01:02 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国民が幸せじゃない国は弱いんだぞ


641 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:02:59 HOST:flh3-125-198-10-142.tky.mesh.ad.jp
>>640
どこぞのブータンに針千本を飲ましてやりたいくらいやな


642 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:03:01 HOST:KD111239163031.au-net.ne.jp
>>637
近代以前は軍隊の形態にどうしても政体が引っ張られますからねえ
平地の騎兵の成育や運用がしやすい場所は戦士階級の貴族等が力を持ち専制や封建制になりやすいですし、海洋や山岳地帯では歩兵中心で自作農や商人等の中産階級が力を持って民主制が育ちやすい


643 : 20 :2021/12/16(木) 01:07:17 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>640
ブータン「せやな、うちは幸せじゃない国民は居ないからな!」(バリバリの情報封鎖と弾圧)


644 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:09:34 HOST:flh3-122-133-72-101.tky.mesh.ad.jp
>>643
中国とインド「コレクッテモイイカナー」
アメリカ「イイヨー」


645 : 20 :2021/12/16(木) 01:10:29 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>644
ブータンくん、ちゃっかりインド系住民弾圧してるんだよなぁw


646 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:11:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>642
歩兵中心と言うより、傭兵中心では?

まぁ、現代の正規軍の兵士(将校では無い)だって超広い目で見ると傭兵の一種ですからねぇ
・給料もらって戦う。
・兵隊に志願してる。
・選挙権や年金などの特別な特典は無い

傭兵と正規軍の最大の違いは常設されてる組織で国家所属として登録されている点
そして、平時からそのときに備えてる事ですから……個人単位の兵士として見ると
あくまでも職業の一つ、傭兵と見なすことも出来たり……

あと、古代ギリシャでも或いは統一前の古代中国でも見られた点として
元々はチャリオットが主力で、そのチャリオットを駆逐するために現れたのが重装歩兵
その重装歩兵を撃破するための騎兵、騎兵相手に対抗手段としての軽装歩兵という流れがあるそうなので
必ずしも民主制と歩兵が結び付くわけでは無かったりします

むしろ、傭兵が国民歩兵に変化していったと言うのが近いかも


647 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:15:49 HOST:133-106-71-25.mvno.rakuten.jp
>>639
というかある程度民主的な国でないと領民が君主に忠義持たないんで、軍隊が負けると、
あっという間に王朝ごと滅んだりする


648 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:23:24 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>646
私が読んだ本ではミケーネ文明時代のチャリオットはホメロスの神話に残るのみで、「海の民」前後でギリシャは文明後退が見られて、チャリオット運用技術をロストテクノロジーにしていたという説が紹介されていましたね。
辛うじてチャリオット騎兵用の重装甲のみ残って、それを唯一の選択肢として歩兵に装備させて重装歩兵にし、また最初は密集隊形をマトモに運用できなかったので散会しての乱戦を戦って、常備軍制度のスパルタが密集隊形を発明し、他の都市が徐々にコピーしていったと。
対してペルシャ文明は諸兵科連合で民族ごとに得意技で軍隊を編成できたと。


649 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:33:12 HOST:KD111239163031.au-net.ne.jp
現代の常備軍の直系はランツクネヒト等の半ば常設化した傭兵ですかねえ
でも、傭兵は近代以前は民主主義の担保にはならないのでは
近代以前だと軍事力こそがすべてな部分があるので、参政権を持った市民兵が中核にでもないと、クーデターや内戦で権力を僭主に容易に持っていかれますし
火器の出現前は弓と馬の組み合わせが強すぎるのもあり
だからこそ、近代以前で民主制を維持できた国は少なかったわけですが


650 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:35:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>648
ほう、なるほど。
その話は個人的には初めて見ます。だいたい古代世界では初めはチャリオットだったというものばかりで
重装歩兵はチャリオットをなんとかするために人間の数を集めた結果とかそんな話なので

現代でチャリオットと言えばエジプトが有名なのはエジプトが古代の大文明の中でエジプトが一番若かったからと


651 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:43:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>566
現代的価値観ではなく中世的価値観では?
あの時代は富の象徴としてふくよかな女性が美しいとされていたから
それでも絵画を見ると優雅な仕草が見て取れて美しいとも思えるが、今の子供に美しく優雅な教養を得ようとさせない愚民教育を目指しているのか

>>636
国家レベルではなく少人数のロマ、ジプシーの集団程度なら全体での合議制で動いたりもしたが、後は日本の村の寄り合い
それに反したらムラハチという強力な抑止力付き


652 : 名無しさん :2021/12/16(木) 01:52:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>646
古代中国でもヨーロッパでも騎兵は遊牧民から生まれたのであって対重装歩兵という訳ではないと聞いたが
アラブの軽騎兵に対してヨーロッパの重装騎兵が有利だったとか


653 : 名無しさん :2021/12/16(木) 02:25:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>652
正確には、重装歩兵が遊牧民には歯が立たなかった事が騎兵の始まりという流れです

元々古代(太古というのが正しい?)都市国家の主力戦力はチャリオットであり、主敵は同じ都市国家
遊牧民はこの時点では、そこまでの規模にいたっておらず
重装歩兵がチャリオットを撃破していく時代に遊牧民も騎馬で積極攻勢を仕掛けることが出来る規模に成長とか

アラブの軽騎兵はどっちかって言うとラクダの事ですから……


654 : 名無しさん :2021/12/16(木) 02:32:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
ふくよかってレベルじゃないぞ。
椅子の足が折れそう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=4ycoC66dF6Q

これで「I am beauty」って歌うんやで。
本人は喜んでるらしいけど、こう病的な肥満を良しとするのは問題があり過ぎると思うんだが。

そういえば、白雪姫はコロンビア人がやるんだとか。
こっちは普通に美人さんだったけど、白雪か?って言われるとちゃうな。


655 : 名無しさん :2021/12/16(木) 02:41:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツはなにやっとるねん(遠い目
測定好きな血が抑えられんのか。

ttps://twitter.com/disclosetv/status/1469983528100188160?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1469983528100188160%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkaikore.blogspot.com%2F2021%2F12%2Fblog-post_14.html
>ドイツの警察は、公共の場で人々の間の距離を折りたたみ定規で測定し始めました。


656 : 名無しさん :2021/12/16(木) 03:13:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>654
これで小さな女子に希望って監督は世界中の子供に殴られるレベルと言うか良くこの人もオファーを受けたと思う
役柄からプロ意識で普通は拒否するだろ>ポリコレ棒で物理的に殴られる恐れはあるけど

白雪姫
ポリコレ的には白は悪の象徴らしいから


657 : 名無しさん :2021/12/16(木) 03:44:42 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>653
まあおそらく一つ確かなのは、時代地域ごとの軍事技術先進国や一定の国力を持つ国家は、ギリシャ都市国家と共和制ローマを例外として、諸兵科連合の必要性を理解していて、システムに組み込む形で各兵科を可能な限り強化しようとはしていたでしょうな。


658 : 20 :2021/12/16(木) 04:08:15 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
古代ギリシャの時代だと遊牧民族が操る騎兵より、ギリシャ諸都市のファランクスの方が有利だったんだっけ?


659 : 名無しさん :2021/12/16(木) 04:49:26 HOST:i114-184-250-118.s41.a015.ap.plala.or.jp
ハゲ


660 : 回顧ヘルニア :2021/12/16(木) 05:15:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
なんか銀河連邦末期に似ている
そろそろルドルフが出てきそうな


661 : 名無しさん :2021/12/16(木) 06:59:25 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 騎兵と歩兵の戦力差は、時代と地域によって開きが大きく、最大だと約38倍、最低でも8倍から6倍だとか。

 銃器の登場と普及で、二桁単位の戦力差が一桁まで縮んだとも言われておりますが。

 戦国時代、三木城の大手門(楠の一枚板に隙間なく鉄金具を打ち付けた頑丈な代物)を、惟任日向守光秀が軍監として参陣した時に手づから刃渡り八寸、柄五尺の大鉞を揮い、金梃装備の足軽二百人を率いて城門を乱打し破壊。
 これに羽柴勢の足軽二百名が鬨の声を上げて乱入しましたが、虎口に別所勢の騎馬武者十二騎が完全装備で待ち伏せ。
 狭い虎口の中では騎馬武者の脚力が活かせないように思いますが、十二騎はグルグルと虎口を駆け回るようにして侵入してきた羽柴勢を蹂躙し、屍の山を築いて総崩れさせて城外に追い出しています。
 十二騎も半分の六騎に打ち減らされたそうですが。


662 : 名無しさん :2021/12/16(木) 07:11:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ナイツマの戦力比3倍は魔法が有るからか
パイクという長槍で突進を抑えるのにも数は必要だからな同数にはならないと
ヨーロッパ騎士は何故か弓を農民の道具と言って使わなかった様だから余計にパイクなどの効果は有ったと
馬の維持費(複数)も従者も含めたら戦力差10倍程度なら傭兵の方が安上がりになるかな


663 : 名無しさん :2021/12/16(木) 07:20:45 HOST:KD111098063038.ec-userreverse.dion.ne.jp
傭兵は傭兵で、信用することの方が難しいからなぁ
スイス傭兵みたいな大御所は、支払い関係のトラブルさえ無ければそれなりに信用できるけど
そうでもなければ、夜盗の類ならまだいい方で、武器(のようなもの)を持った素人なんかもいる訳で


664 : 名無しさん :2021/12/16(木) 07:46:28 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 天文法華の乱における京都の町衆、裕福な法華寺院と富裕層の信徒なので装備は優秀だったそうです。

 問題は将兵の質ですが、基本が数によるごり押し。

 根来寺の行人からなる根来衆は、装備も衣装も金銀を惜しみなく使用する豪奢なものですが戦闘集団としても屈強で、比叡山の僧兵も信長が焼き討ちした頃はともかく、長い歴史の間に山岳戦や市街戦では武家を圧倒する白兵戦の強みを発揮(そも坂本風の袈裟掛け等、平安末期から鎌倉にかけて弓馬を専らとする武士に対し、山岳や市街地や屋内での太刀打ちに長じていたのは山法師)していたり。


665 : 名無しさん :2021/12/16(木) 07:48:51 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
そもそも積極的に傭兵狩りをした国とかありましたな

フランスっていうんですけど。


666 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:03:56 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
電車通勤途中で、お腹がぐるぐる
誰かたすけてー


667 : 回顧ヘルニア :2021/12/16(木) 08:12:11 HOST:252.153.159.133.rev.vmobile.jp
1 携帯トイレを使う
2 オムツを使
3 すぐ駅に降りてトイレにかけこむ
4 列車内のトイレを使用する
5 現実は(ry


668 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 08:20:14 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
全面面会謝絶寂しい
おのれコロナめ!

まあそれはともかく騎兵は威圧感も半端ないですからね
あんなんが幾十も群れなして突進して来たら普通ビビる
誰だってビビる俺だってビビる

昔見た一般人相手のドッキリで
道歩いてる男性をターゲットに、筋肉ムキムキサングラス黒スーツの男が
二、三十人道をみっちり塞ぐようにして地響き立てて走って来る、というのがあった
ターゲットの男性、本気でパニック起こして逃げ出してた
騎馬隊突撃ってあんな感じに怖いんだろうな


669 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:21:25 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
トイレまにあったー。

来年一月に大阪コリアタウンが誕生するとな。


670 : 回顧ヘルニア :2021/12/16(木) 08:22:50 HOST:252.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>668
白内障で入院とは珍しい
マッハコレダーを装備するのか、光子力ビームを装着するのかな


671 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:25:32 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
>>670
ギアスじゃね?
もしくは魔眼


672 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 08:29:22 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
厨二病でも、なんて歳では無いのですが

ちなみに手術費用は六百万ドル、もかかりません


673 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:30:19 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>670
予算もあるでしょうし、スマートリンクからでは?


674 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:39:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
騎兵と言えばアルスラーン
当時の食糧生産能力で10万の騎兵常備軍とかほぼ同数の遠征軍とか考えたらトンでも世界
そして中産階級育成とは言っても王制否定の民主化を目指したナルサス
そりゃあ殺されるわ

ツインシグナルの黒づくめの兄貴は魔改造で目からレーザーだったな
結果レンズの寿命が短くなったが


675 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:47:13 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>655
人体の方まで調べたらナチス認定ですねわかります


676 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:49:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/libsoftiktok/status/1471202239272288258

サンフランシスコ
車上荒らしが多過ぎて修理代が堪らんし、破られ過ぎて窓ガラスが手に入らん状態。
自動車オーナー達
「こっちのドアの鍵空いてるって、車上荒らし宛てにメモ残しとこ」
「ドア開けとこ」
「トランクも開けとこ」

めちゃくちゃやで…。


677 : 名無しさん :2021/12/16(木) 08:59:37 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>676
来るのそのものが持っていかれることも在るだろうし あまり意味ない
そうでなくとも それなりの金品を置いておかないと今度は腹いせに内装をハデにぶっ壊されます(経験者
無論 鍵閉めていたので鍵修理込みでそれなりに吹っ飛びました……


678 : 名無しさん :2021/12/16(木) 09:07:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
被害額から万引き窃盗同様に車上荒らしも今では罪にならないのか?
欧州の難民爆弾が無くてもリベラル爆弾で治安が崩壊しているな


679 : 名無しさん :2021/12/16(木) 09:17:23 HOST:flh3-133-209-116-136.tky.mesh.ad.jp
>>660
ルドルフ相当の人物「〇〇はであるからして〜」
大衆「テメェは何か出来たって言うのかよ!!!!」
相当の人物「ですから、〇〇は〜」
大衆「⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎は退陣しろー!!!」
こうなるな絶対に


680 : 20 :2021/12/16(木) 09:19:00 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>678
カルフォルニアは異世界やからw
リベラルすらドン引きなレベルですから。


681 : 名無しさん :2021/12/16(木) 09:21:24 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>678
リベラル検事が起訴しないんでね?


682 : 名無しさん :2021/12/16(木) 09:46:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中日
森友担当財務官僚自殺訴訟での政府が賠償を認めたら奇策と言い出して
(自分たちの望む)経緯の解明が遠のいたと言い出して草
散々事実を認めて賠償しろと言っていたのに過労を認めて賠償したらこの言い草


683 : 名無しさん :2021/12/16(木) 09:53:34 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>676
>>681
ペリーメイスンや成歩堂龍一が逃げ出すレベルになってるじゃねえかw


684 : 名無しさん :2021/12/16(木) 09:59:03 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
日本で働いていてフィリピンに到着した男性がオミクロン株感染
潜伏期間的に日本で感染の可能性高いと
日本も市中感染既に広まっている模様
なら尚更何故感染者少ないのか…?


685 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:02:23 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
日本でも車上荒らしの被害側はクソでしかないぞ?
窃盗だから時効も早い。犯人が捕まっても自分の案件は時効に間に合わなかったなんてのはよくある(一敗
警察も中古だったり年数経ってると被害額小さくして案件のヘビー度を下げようとして
被害額を過少記載する傾向があって、民事に持ち込んでも赤字一直線(一敗
ファーストオーナーの新車でボコボコに壊されたり、なら対応も変わるみたいだけど(近所のが二敗

ヤフオクとかメルカリで盗まれたナビとかを見つけて警察に訴え出ても
「相手は善意の転売ヤーだからしらんがな」というスタンスでスルーが多い。(一敗
ネットフリマ系で古物商法が機能しない事による問題点の一つやんね。
最近は流石に確認してくれるところも増えてるけど、
どの道そのブツは帰ってこないし、仮に帰ってきても困るケースが大半。


686 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:03:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>680
警察が仕事しないGTAワールドですねわかります

>>681
奥さん、真実を真実をと繰り返し全国行脚までしてるけど大丈夫? パヨクになんか盛られて自家中毒シテない?


687 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:04:32 HOST:sp1-75-246-24.msb.spmode.ne.jp
カリフォルニアから脱出した若者やら企業が本来保守系のテキサス州に大挙してやってきて逃げ出す原因のリベラル何故か支持し続けてテキサス州が民主党支持州になりつつあるとかリベラルはイナゴか何か?ってなる


688 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:11:38 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
アメリカで60日コロナが原因で集中治療室に入院し続けると請求額が3億9000万円だそうです
保険が効かなかった場合破産するしか道がないんだそうで


689 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:13:30 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
真実をって真実が過労でそれ理由の改竄ですし
正直録音音声のアレって精神的にボロボロで信憑性も下がりますし
あの奥さんもうマトモな人間周囲から居なくなっていません?
他の家族とかって一度も出てきませんし


690 : 20 :2021/12/16(木) 10:14:15 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>688
だからワクチン打てよ、かかっても自己責任にするで。
って言ってるって言う。


691 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 10:16:47 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
ところで突然思った

歌「勇者王誕生!」は何種類あるんだろう
正直数えるのやめた


692 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:20:53 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>690
ワクチンを打つぐらいだったらとイベルメクチン打って
ぶっ倒れてやっぱり緊急治療室に送られてやっぱり高額請求されそう


693 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:27:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>688
保険会社はワクチン打ってなかったら払わないとかなってるんじゃないのかね?

>>690
シンガポールがそれやってるよね。
ワクチン義務化するより、そうした方が良いんじゃなかろうか?


694 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:30:31 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
プーチン氏、北京五輪出席表明 「親愛なる友」習氏とオンライン会談

ttps://www.asahi.com/articles/ASPDH74PMPDHUHBI02Y.html?ref=tw_asahi

この人が「親愛なる友」とか言うと全然別の意味に聞こえてくるんですがw


695 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:33:27 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
ワクチン接種していて対策もしていて、それでも罹ったら不運ですが
何もせずに罹って公費で…となるとねぇ
でも公費でないと罹ってもそのままにして周囲に撒き散らす輩が絶対に出てきて困る事になるという


696 : 名無しさん :2021/12/16(木) 10:41:06 HOST:flh3-125-194-53-191.tky.mesh.ad.jp
>>679
あー、あり得ますねこれ
民衆は馬鹿だけどなんでもレッテルばりすれば叩き落とせると思ってる節がありますから。


697 : 名無しさん :2021/12/16(木) 11:11:43 HOST:KD111239167199.au-net.ne.jp
マケドニアンファランクスや火器がないころのパイク方陣の類は弓騎兵とすこぶる相性が悪いと思われます
なぜなら常に距離を取られながら射撃されますし、両手槍のために盾をもたないため、矢を防ぐ手段に乏しいので
パイクの場合は盾を背負ったクロスボウ兵が随伴している場合が多いですが、時間当たりの射数が劣る上にパイクが遊兵となっていしまうために弓騎兵側に数があると射線数で勝てませんし


698 : 名無しさん :2021/12/16(木) 11:28:51 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
ワクチン末接種者が日本は生きにくい!差別だ!
ワクチンパスポート反対!!憲法違反だ!!

などと叫んでますが、じゃあ、あなたがコロナにかかって
さらに回りの人にも感染したら、あなたは責任とれるんですか?と聞きたくなるな


699 : 20 :2021/12/16(木) 11:33:23 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>698
そこら辺のリスクも考えた上でワクチン未接種を選べよ?って話だからな。
ドヤ顔で未接種誇って周りから恨まれたり、距離置かれたり、関係切られても自己責任だぞって話だし。


700 : 名無しさん :2021/12/16(木) 11:36:00 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
日本で生きにくいって
UAEに産まれていたらどうなっていたんでしょうね
あの国とうとう1回目全員接種とかいう数値叩き出していたような


701 : 20 :2021/12/16(木) 11:38:22 HOST:KD106155000126.au-net.ne.jp
>>700
ほぼ全ての公共の場や施設から排除されるし、大規模な商店だと買い物すら不可能だったはずw


702 : 名無しさん :2021/12/16(木) 11:39:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ワクパス、イギリスも開始するって記事見たな。
ドイツはロックダウンだっけか。
大変ですなー。


703 : 名無しさん :2021/12/16(木) 12:06:41 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>685
日本での経済犯罪は被害額が億超えようが兆超えようが扱いが軽犯罪と殆ど変わらんからな


704 : 名無しさん :2021/12/16(木) 12:10:07 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>697
ギリシャ人や初期の共和制ローマは例外中の例外で、マケドニアや帝政ローマ、中華やオリエントなんかは戦列歩兵と騎兵、軽装歩兵なんかで諸兵科連合を組んでるから、カバー出来るんだ。
逆に掠奪だけならともかく、大規模な会戦だと弓騎兵だけだと矢が足りないから、突撃用の騎兵との諸兵科連合は不可欠なんだモンゴル人みたいな遊牧民でも。


705 : 名無しさん :2021/12/16(木) 12:42:07 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
ところで低カロリー糖分という
マービーって、甘くないん?


706 : 名無しさん :2021/12/16(木) 13:14:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>日本で生きにくいって
それ使っていいのは抜きんでた才能持ちや天才達でしょ
日本はそーいった人達には生き辛かったり息苦しいから「なら、もっと評価してくれる国に行くわ」となる

でも、逆に日本でも生きていけないのであれば、外に出た瞬間に淘汰されますねって事になりそう


707 : 名無しさん :2021/12/16(木) 13:27:49 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>698
>>705
ホント、「日本で生きにくい」って騒ぐ人ほど日本からは出ていかないのよねw
(散々「出ていけば?」とリツィートされますがw)

日本ほど生きやすい国はそうないって事を自覚する位の頭はある様でw


708 : 名無しさん :2021/12/16(木) 13:39:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>707
ババぁ飯持って来いと自室で叫んでるフリークス?


709 : 名無しさん :2021/12/16(木) 13:58:46 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>708
正直、出羽守とオシマイダーと女尊男卑こじらせてるヤカラはそうにしか見えんw


710 : 名無しさん :2021/12/16(木) 14:02:08 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/カワウソの群れが男性を襲う-26か所ケガ/ar-AARPNJi?ocid=msedgntp
都市部でも思わぬ野生の脅威が潜んでるんだな。


711 : 名無しさん :2021/12/16(木) 14:06:58 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
外国のカワウソって2m級の大物いますから
肉食動物も水中に引き込まれるとヤバイのだとか
人間なんて必死に逃げないと殺されます


712 : 名無しさん :2021/12/16(木) 14:09:32 HOST:sp49-97-96-183.msc.spmode.ne.jp
あらいさんマンション…


713 : 名無しさん :2021/12/16(木) 14:24:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 犬でも野犬と化すと人間には手に負えず、群れになると危険ですからね。

 黒田鉄山氏が継承する新陰流系の駒川改心流剣術には、流祖が廻国修行中の山道で狼か野犬の群れに襲われ、低い地面から襲ってくる獰猛な群れに刀を振り上げ振り下ろしていたのでは速さが間に合わず体力も損耗するので、下段から最小限の動きで切り上げる「下からの使い」で群れを屠って切り抜けたとか。

 後に表中太刀の一本目「涎賺」として、対手の脇の下や股間を真下から掬い上げるように切り裂く技として昇華されますが。技の名前は、母親が赤子の涎が垂れると空かさず無心に拭いてあげるように、力みなく自然に即応する心得から。


714 : 名無しさん :2021/12/16(木) 14:40:25 HOST:KD106128047095.au-net.ne.jp
>>713
ナイフだと下から切り上げの方が防御しにくくて有効って話聞くけど刀でもそうなのかな?


715 : 名無しさん :2021/12/16(木) 15:07:24 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 正対している時に、刀が下から反転して掬い上げて来るのは死角からの攻撃で回避困難ですからね。
 新陰流では「下からの使い」として、∞を書くように拳や脇の下を狙って下から切り上げてくるの循環させる技もあり、対手には凄く相手しずらい難剣です。

 これほど高度な技でなくても、下段の構えから下半身の踏み込む勢いで無拍子に撥ね突きするのは、実戦剣術として格下が格上に大金星を得やすい恐るべき太刀でした。

 尤も、薩摩の示現流では伝書にわざわざ

「他流では下から切り上げる技を神妙剣などと称して極意としているが、これは天地自然の勢いに反しているので、当流では厳禁」

と名指しで戒めております。

 ……示現流燕飛の組太刀に、新陰流の下から使いの如く太刀を下から掬い上げる場面があるのですが、これは対手への牽制の刺突の勢いを示すもので、実際には切っ先返しで反転する勢いをつけて速さと重さを増して上から下に切り下すので。


716 : 名無しさん :2021/12/16(木) 15:20:43 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>711
ちゅーか、ワニを狩るカワウソとかいるし


717 : 名無しさん :2021/12/16(木) 15:37:26 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
つべの誰だったか(多分藁切り抜刀斎)だったかが下段があまり有効にならない理由とか動画であったなぁ


718 : 名無しさん :2021/12/16(木) 15:46:44 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 下段からの突きは、地面を踏み込む勢いを刺突に乗せて威力を増すのが容易く。

 対して下段からの切り上げは、地面を踏む反動と腕を引き上げる勢いを連動させても、同じように地面を踏み込みながら体全体で切り込む切り下す勢いに比べると、籠る力がどうしても減じますからね。

 最も、股間であれ拳であれ手首であれ脇の下であれ、骨まで切れなくても致命傷ないし無力化できる部位ですけれども。


719 : 名無しさん :2021/12/16(木) 15:56:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
下段切りはワイルド7でのワンシーンでもあったな、尤もアタッシュケースで防がれていたが
何かのコラムで家猫と喧嘩になったら気が付いた時には盾代わりの座布団と箒を持って互角だったとか
野生動物と戦っては決していけないと実感したと


720 : 名無しさん :2021/12/16(木) 16:08:42 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
一部絶滅する勢いのインフルエンザですがやはり感染対策が効いている模様
ノーガードのスウェーデンが過去5年で最高の感染者数に
グラフがほぼ垂直で凄いです


721 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 16:09:33 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
んでわ間も無く手術にしゅつじーん


722 : 名無しさん :2021/12/16(木) 16:11:42 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
>>721
最適の検討を祈る


723 : 名無しさん :2021/12/16(木) 16:17:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
朝日、日経が絶賛したらしいが旭川の下種教頭並みの屑校長
公立の浅川小学校で保護者にも生徒にも黙ってヴィーガン給食を導入と
学校の栄養士も反対できなかったのか色々と思うところがあるが
公立でトランスだと言って男の制服にスカートを制定する学校も出たり日本も狂ってきている
スカートなど苛めで履かされると既に指摘があるが学校は考えていないだろうな
ttps://www.buzzfeed.com/jp/yasumimorito/vegan-school-lunch


724 : 名無しさん :2021/12/16(木) 16:24:06 HOST:flh3-49-129-240-205.tky.mesh.ad.jp
>>723
問題が出て生徒の自殺がでてから考えます!が基本方針なので仕方ないとしか言えないのは何という腐敗
というかヴィーガンナンタラを導入したところで栄養が偏ってしまうのは避けられない


725 : 名無しさん :2021/12/16(木) 16:27:14 HOST:KD106131104167.au-net.ne.jp
個人的信条で自分かヴィーガン食選ぶのは全然構わんが
自分でまだ選択肢取れない、取りにくい子供やペットの食事を勝手に切り替えんなとあれほど


726 : 名無しさん :2021/12/16(木) 16:29:50 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>723
栄養の偏りもですが発達障害の子って割と偏食というか食にもこだわるんですよね
そしてヴィーガン給食はそういった子が嫌いやすい傾向の食材が多い
「ぜってーくわねー」って子が絶対に出てくると思うのですが


727 : 名無しさん :2021/12/16(木) 16:35:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
寧ろ育ち盛りの子供に対して虐待では?
この手の似非リベラル&ポリコレ被れのパヨク教育者も欧米ほどじゃないけど日本に巣食ってるんだよなぁ
まだ左翼の力が強かった時代にコレが訪れてたらどんだけ悍ましい事になっていたやら


728 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:01:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
>「呼吸法でがんが治せる」とうたう講師を招いた講習会も子どもたちに
>ZEN呼吸法の講習については、知人から紹介を受けた清水校長が「子どもたちの気持ちが落ち着いて勉強に集中できるように」と考えて、学校に導入した。
>人間が知識でわかっている以上の人間の可能性を人間は持っていると思います。呼吸で気持ちを整えるとか、痛いところに手を当てると楽になるというのは残っている。そういうことが自分でできるようになったらいい。子どもたちの一つの出会いとして、学校教育の場で呼吸法を伝えるのは問題ない」と語っている。

胡散臭過ぎる。
これ講習に呼ぶって事は金払ってるんじゃないの?


729 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:03:57 HOST:KD106128047095.au-net.ne.jp
明の呼吸とか習うのか


730 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:05:13 HOST:KD111239167199.au-net.ne.jp
水族館で人気のコツメカワウソと違って、オオカワウソは大きくて獰猛と聞きますね
猫はもし中型犬並みの大きさがあったら人の手には負えんわなと
ネコ科は体の大きさに比べて戦闘力が高すぎる


731 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:05:44 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
ひっひっふーじゃね?


732 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:07:36 HOST:KD111239167199.au-net.ne.jp
ビーガンや禅のようなスピリチュアリズムはそびえたつクソ
科学的根拠のないものを学校教育に組み込むのはイカれてる
すぐさま文科省が指導して潰さなければいけない案件


733 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:14:11 HOST:KD106128047095.au-net.ne.jp
>>732
え?(寺の隣の学校で年一回座禅があった。)


734 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:15:08 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
文部科学省の学級給食が「目標」であって「義務」で無いって事をついた、悪質なやり方でしょう
ヴィーガン食を前提にして、月3・4000円程度の集金と補助金でメニューを考えた場合、絶対的に栄養価か量か質に致命的な問題が発生するのは間違いないし
そもそも、普通にヴィーガンやってる人の場合、食事単価は安くないしその上でサプリを多数とって補うってやりかたしないと、健康面でかなり致命的な影響出ますからね

これ、PTAからの反対とか保護者が弁当持参とか、そういう問題になるんじゃないの?


735 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:16:06 HOST:KD106128047095.au-net.ne.jp
というか、禅とかマインドフルネスってちゃんとした講師の元、真面目にやるとスピリチュアルとは正反対の方向行くんだよなぁ・・・

それが善かれ悪しかれ、(今、ここに起こってることだけに注目するようになるから、芸術的感性が無くなる。)


736 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:19:28 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>726
比叡山で合計二ヶ月菜食で生活してきたことあるけど、確かにほとんど大学生だったので大多数の参加者は健康的になった。
食堂のおばちゃんが料理してくれて、ご飯と味噌汁とおかず数種類で揚げ物や大豆ミートなどもあり、ご飯はどんぶり山盛りが基本、夏は御供養のポカリスウェットや栄養ドリンク剤も出た。
御供養のお菓子はパンや洋菓子も可なので、卵や乳成分で動物性タンパク質はゼロではなかったが。
三年や十二年なさる方もいるし、健康的に菜食出来ないとは思わないが、やはり普通の食事以上に気を使う必要はあるんではなかろうか?


737 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:20:40 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
仏教系列の私立校だったので写経とかありましたね
妹はキリスト教系列でミサとかありました
マトモであればああいうのも良い経験であったと思い出になるのですが


738 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:23:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
というか、>>723の記事をよく見たら内容酷かった
導入した校長自体が完全にお花畑で現実を見てない、完全にセミナーとかで洗脳されてるタイプの人間だわ
ヴィーガン食でなおかつアレルゲンフリーって、どんな給食になるのか考えるだけでも恐ろしいわ


739 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:26:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
学校ボランティアのEM菌による河川浄化とか教科書に載った瞬間に反論多数で潰された江戸仕草というのもあったな
EM菌は国会議員にも汚染されていたり地元近くでも長く看板を見かけたりしていたり水素水も未だに給水機が置いてあったりするな
そう言えば日本でのハラールもムスリムにとっては有難迷惑だとか
無ければそれなりの種類の食材を使えるが認定品があればそれしか使えないからバリエーションが減ってしまうと


740 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:27:53 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>735
禅では文字通りの天に登る心地やら、悪魔の誘惑がありますからね。そういうものも究極的には仏の境地ですが、ホイホイ乗っかるとヤバいでしょう。
自分は数息観っていう、呼吸数を数えて制御して身体と心を落ち着ける禅しか経験ありませんが、これでも素人には十分だと思いましたね。難易度も効果も。


741 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:32:08 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>738
ヴィーガン食だからアレルゲンも無いし発達障害にも効く!と妄信しているだけで実際はアレルゲンだらけな状態みたいです


742 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:33:08 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
ニホンカワウソもそんな感じに狂暴だったのかな?
河童のモデルの一つにもなったが、狂暴だったのはカワウソ由来か?


743 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:37:53 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>742
カワウソを鵜飼のように漁に使う漁法はあると聞いたことはあるが、外国かな?
対馬でカメラに映ったのはニホンカワウソだったのか、半島から泳いできたのかどっちだったんでしたっけ?


744 : アイサガP :2021/12/16(木) 17:38:16 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>741
アレルギー反応舐めすぎよな
極論世にアレルゲン反応の無い食材なんぞ無いんだぞ


745 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:38:38 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
カワウソの動画見るとわかりやすいけどアイツ等小型(コツメ)でも凶暴というか気が荒くて動きが激しく凄え騒がしい


746 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:45:40 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
>>743
ユーラシアカワウソと断定されたらしいよ


747 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 17:49:43 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
うぃ、帰還

高校は仏教校だったな
なんか珍妙な歌を歌わされたくらいしか覚えてないけど


748 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:50:33 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>746
ありがとうございます。
カワウソ移民が群れごと泳いで移民してきたら日本政府受け入れてくれますかね?
ニホンカワウソ絶滅のニッチに適合してくれるかな?


749 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:50:36 HOST:KD111239167199.au-net.ne.jp
症例は少ない物の水アレルギーなんてものもある


750 : 名無しさん :2021/12/16(木) 17:52:59 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
中学高校が仏教校だったな。

時々お題目唱えされられただけと、年1回どデカイ鐘のあるお寺で正座で有難いお話聞く位かな
(お話終わった後が阿鼻叫喚w)


751 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 18:08:29 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
>>750
♪ぶっだーん さらなーん がっちゃーみー


752 : 名無しさん :2021/12/16(木) 18:20:23 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
対馬のカワウソって、今も調査つづいていて
オス・メスそれぞれ二匹ずつ計四匹確認されたとか


753 : リラックス :2021/12/16(木) 18:27:50 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ゴキブリアレルギーという難儀過ぎるアレルギーを持っていることに本人も気付かず、ゴキブリの大食い大会で(恐らく)アレルギーで死亡したという災難というか気の毒過ぎる事故があったな…


754 : 名無しさん :2021/12/16(木) 18:32:32 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
>>753
ゴキブリ大食い大会とか嫌すぎる。
宮川行くかな?


755 : 名無しさん :2021/12/16(木) 18:52:05 HOST:sp49-98-154-167.msd.spmode.ne.jp
>>736
日本のヴィーガン食と精進料理は全くの別物です。
欧米ではどうか知りませんが、少なくとも日本なら比べるのも烏滸がましいレベルで違います。

精進料理は栄養学に基づいて作られ続けていますので、幼児食にだって使える日常料理です。
日本のヴィーガン食はフィーリングとスピリチュアルに基づいて、悦に浸る為の儀式食です。

そこを混同していたら、ヴィーガン食推進する人と同じになりますよ。


756 : リラックス :2021/12/16(木) 18:52:46 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
一応、爬虫類の餌として無菌環境で育成した安全なやつだそうです
雑菌のキャリアになってなきゃ食っっても問題ある訳ではないとのこと、ゴキブリの翅か何かは確かエビの尻尾と同じ成分とか見たから、エビのアレルギー持ってる人はゴキブリを食べる時は注意してください(そんな奴はいねーか


757 : 名無しさん :2021/12/16(木) 18:56:10 HOST:sp49-98-154-167.msd.spmode.ne.jp
>>739
ハラール云々はそもそも敬虔なムスリムさん達が「ハラール食が少なくて困る」って言い続けた結果ですし…
実際はハラールなくて困らない不道徳なムスリムが多いんでしょうけど、その人達は声をあげませんからね。


758 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:02:28 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>756
エビアレルギーの妹がゴキブリに過剰反応するのは本能で危険察知してたのかな。


759 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:03:16 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 以前、アレルギーや病気や宗教上の理由で肉が食べれない人の為に、素材も調味料も全て植物由来の材料のみで、味・触感・風味のみならず栄養素まで肉を使った本物と区別が着かないデミグラス・ハンバーグを制作されていました。

 これは現代版の精進料理だと思いました。基本は大豆で、調味料に昆布やシイタケや片栗粉に砂糖などで風味を整えて、普通に肉を使う何倍も技術と労力を費やしていましたが。

 現代なら栄養の知識がありますが、そういう科学的知識が無かった時代に「味と風味」だけで栄養素まで肉を使ったものと同様に再現した精進料理も、なかなか凄いですが。


760 : リラックス :2021/12/16(木) 19:04:15 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
それは大体の人は過剰反応するかと


761 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:05:17 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
無菌だろうとあの足のトゲトゲみたら食うのはちょっと…エビカニみたいに剥いて中身をじゃないだろうし


762 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:10:29 HOST:sp49-98-65-168.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、トラトラトラす


763 : リラックス :2021/12/16(木) 19:10:52 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
まあ、基本食う物じゃないから我慢大会みたいなノリでの早食いコンテストだったんでしょうし普通の感覚かと


764 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:13:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 禅病と言うのは昔からあり、ご自身も修行されて内観の修行として一部のお寺に伝法された日蓮上人が「禅は心法であって仏法とは無縁」と論じたり。

 本来、人間は平素の快適な状況と足に肉刺が出来たり野外で虫に集られている状況では、異なる心理状況になるもので。
 座禅というのは自身の心が肉体の状況で影響を受ける不安定なものである事を実感するのが初歩で、不眠不休が三日を過ぎれば幻覚や妄想が始まるのが人間の生理現象である事を自覚し、これらを「妄想である」と喝破して、自らの不調や苦痛を正確に認識し、その上で惑わされない真の理性や悟性を磨く事から修行の階段が始まるそうなのですが。

 実際には、その登り口で幻覚や妄想が始まると、これを「神秘体験、悟った!」と野狐禅になってしまう輩が多いとか。
 これに薬物まで併用するとオウム真理教みたいに淫祀邪教に。

 あと、健康法や修行法としての座禅も優れた先達の指導なしに本の知識だけで独習するのは、自律神経が失調して大変な事になるので厳禁。
 免許取り立ての人間が、バックミラーもサイドミラーも使わず交通誘導員の案内も無しに、交通量の多い国道沿いの駐車場で縦列駐車を挑むぐらいに無謀です。


765 : SARU病院なう :2021/12/16(木) 19:15:48 HOST:KD106180020200.au-net.ne.jp
>>755
(まともじゃない)ヴィーガン食は野狐禅ならぬ野狐膳か
狐に化かされてる感がありありだな


766 : リラックス :2021/12/16(木) 19:23:03 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ベジミートにも否定的だがな

連中曰く、そこらに生えてる草をそのまま生で(水洗いすら禁止、水溶性の栄養が逃げるから、らしい)食べるのが一番美味くて身体にも良いんだ!だそうで
そこから離れれば離れる程に健康から離れる、自然のものには絶対敵わないとのこと


767 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:24:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>759
栄養素までは同じでは無いが小麦も卵も牛乳も使わない和菓子メーカーは特別な洗浄工程をしないでケーキ風和菓子のアレルギー対策品を作っている


768 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:26:24 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
>>766
人間は反芻動物じゃ無いんだけどなぁ


769 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:27:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>766
豆腐ハンバーグをツイッターかユーチューブに上げた向こうの人間が偽ヴィーガンだがベジタリアンと言われて叩かれた事があったな
本人はただヘルシーな食物紹介の心算なだけだったのに


770 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:28:01 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 小児科や医療や栄養学の知識がある方々が、小学生の時期に必要な鉄やビタミンD、カルシウム、タンパク質の不足と、植物アレルギーに対する無理解を指摘されておりますね。

 蕎麦アレルギーとか著名な筈ですが、未だに「調理法を変えてもダメですか?」と好き嫌いや偏食程度に看做している輩が。

 流石に腸が煮えくり返ったので、笑顔の口調を維持して

「アレルギーに人にはトリカブトと同様ですから。甘く美味しく調理しようと毒は毒でしょう」

と返しましたが。

 ……ちなみに余談ですが、鎌倉時代からうちの一族の聖地指定されている故地にトリカブトが群生していて、古い五輪塔や墓碑の周囲に季節になると綺麗な青紫の花が咲き誇ります。


771 : リラックス :2021/12/16(木) 19:32:08 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
自然食派はもっと前、農業の段階から否定的だった
調理は「栄養を損なうだけ」と完全否定、水溶性の栄養が失われるから水洗いも出来ればしないで欲しい
ありのまま作物の美味しさというものをどうか皆さまには知って欲しい

……という内容の学級文庫が確か存在したんだが、何考えて置いたというか何考えて子供に理解できるようにそんなもん書いた


772 : 陣龍 :2021/12/16(木) 19:34:37 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
分からないというか分かろうとしないと言うか『アレルギーなんて好き嫌いの言い訳でしょ』と言う結論が頭っから決めてかかっているせいで、
如何に分かり安く丁寧に説明しても全部その決め付け脳内フィルター通すもんだから危険性を全く理解しない人も居るでしょうなぁ


773 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:35:38 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
海外ではヴィーガンが赤ん坊に野菜と果物しか与えずに栄養失調で死なせる事件が複数起きてるそうですね。
やはり栄養学の基礎くらいは義務教育で教えるべきなのでは……。


774 : リラックス :2021/12/16(木) 19:36:16 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
>>770、アレルギーと偏食の凄いのとを混同してる奴がいる、というと「食べると体調不良起こすレベルの偏食持ちですいません」とわざわざカミングアウトする輩ってどんな神経してんでしょうね?

やっぱり一緒じゃないか!と意図的に混同させてやろうとしてるとしか、わざわざこの話に対してカミングアウトする意図が思いつかないんですが…


775 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:39:48 HOST:133-106-70-115.mvno.rakuten.jp
>>773
馬鹿なのが淘汰されていいのでは?とか思っちゃう


776 : リラックス :2021/12/16(木) 19:40:45 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
犠牲になってるのは子供の方だけど…まあ、遺伝子的にはそうか


777 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:41:29 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
アレルギーでなくても食べると体調崩すならその人の身体には向かない食品なんですがね
有名どころでは牛乳ですか
乳糖不耐症は年齢重ねるとなったって人も多いですし


778 : アイサガP :2021/12/16(木) 19:41:36 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>775
反省も後悔もしないし
反省と後悔できるなら栄養失調による実質餓死に追い込んだりしない
自分が間違って無かった事を証明するために今度は他人の子供使う事でしょうよ


779 : リラックス :2021/12/16(木) 19:42:54 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
主義・思想による殺人って概念は生まれないのかな


780 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:42:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 親がどうであれ、賢愚は基本的に生まれた時に決まっていて、学習できる環境で磨かれるか否かの差はあっても、基本となる為人は然程に変化なしとか。

 故に愚者に賢息が生まれ、英邁な両親から愚息が生まれます。


781 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:43:22 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
トマトのアレルギー持ちの子供を持つ親が、トマトが入っていることがわからない味付けの料理を食わせて、アレルギーは気の所為だと言おうとしたらアレルギーで子供が死んだという話は聞いたことあるな…


782 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:45:17 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 Twitterで、このようなものが。

ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1471032274640859137

>日本の「戦国時代」を農民として生き抜き伝説を目指すサバイバルゲーム『Sengoku Dynasty』が発表
> ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/211215n

>日本史の専門家の協力のもと小石の描写に至るまで忠実に再現。
>武士、職人、指導者としての道を極めて一族の名を歴史に刻め

 ……農業指導が株式会社TOKIOなら買おうかな?


783 : リラックス :2021/12/16(木) 19:45:47 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
嫁姑のやつなら似たようなの見た記憶があるな


784 : 陣龍 :2021/12/16(木) 19:46:08 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
アレルギーの理解が無い姑がアレルギー持ちの嫁にそれと分からん様にした料理食わせて緊急搬送で死なせかけても
『アレルギーはただの好き嫌いだ!』と一切非を認めず縁切りされる、とかな動画や話はちょくちょく有りますな


785 : 回顧ヘルニア :2021/12/16(木) 19:46:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>672
バイオニック組織を移植するのか
>>747
今日も入院ですか
退院したら姪さんの前で「マッハコレダー」と叫んで手を振り回しながら後屈し、そのあと首を回して目を光らせれば
叔父さんすごいと称賛されますよ
>>754
白いギター^がもらえるんか

>かわうそ
中の人はいない


786 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:48:17 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>781様。

 エビアレルギーの息子の嫁に、姑が調理技能を駆使して味も匂いも分からないようにしたエビを食べさせて殺している事件も。

 当人は「死ぬとは思わなかった」「みんなアレルギーは甘えで、私らの時代にそんなものは無かったと言っていた」「好き嫌いと思い込みに違いないから、食べさせた上で気にしていなければ問題ないのだと理解させたかった」等と供述して殺意を否定しておりましたが。

 ……その後はどうなったのか情報がありませんが、これは意図的に嫁を殺害して白を切っているのか、本気で善意のつもりだったのか。


787 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:49:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>ヴィーガンの両親に完全母乳栄養で育てられた11か月児が、嘔吐で来院し体重のひどい増加不良と発達の遅れ、正常の半分程度の貧血などがあった症例(「ビタミンB12欠乏により嘔吐と汎血球減少を呈した完全菜食主義家庭の乳児例」2020年125巻2号)も報告されています。

子供本人じゃなくてもダメなんやな。


788 : アイサガP :2021/12/16(木) 19:50:11 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>781
嫁いびりの一環か、甲殻類アレルギーの嫁に海老出汁だったか、刻んだ海老だったか食わせて死なせたって話もあるなぁ
>>770氏のおっしゃられた通り、毒はどう調理しようが毒でしかないって理解できないのが多い
自分は食えるから、って思いこむなと

ついでに人間の対毒性は自然界屈指なので
動物に人間の食べ物食わすと体調不良、最悪中毒死するのでやったらあかんのですよね>代表例玉ねぎ


789 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:51:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
美味しんぼでの乳児に蜂蜜で本誌での訂正を載せないで単行本で未掲載にしたんでしたっけ
あの頃の自然食品礼賛が酷かったな
テレビCMでも天然ビタミンとか天然〇〇という素材自慢があったが合成素材とどこが違うんだと思ったな


790 : アイサガP :2021/12/16(木) 19:52:28 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>787
偏食過ぎて母親の母乳に栄養が無いのな…


791 : リラックス :2021/12/16(木) 19:53:28 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
>>782、サクヤヒメの人気に肖ろうという魂胆が見えないような見えるような

どう調理しようがで何故かフグの卵巣のアレを思い出した
アレを最初にやった人、そして食った人は勇者という言葉では足りないな


792 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:53:30 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 煮干しでさえ、猫用のそれは人間のそれよりも塩味を薄くして販売していますからね。

 昔、犬の餌で汁かけ飯にしていたのも、人間の残飯だと塩分過多になる経験則だったとか。


793 : アイサガP :2021/12/16(木) 19:56:51 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>791
今現在でさえ無毒化してるプロセスが分からんって言うヤベー代物ですよね>フグの卵巣の糠漬け
中国はなんでも調理して食べるが、日本は何が何でも調理して食べようとしますよね


794 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:57:06 HOST:KD111239167199.au-net.ne.jp
人間の解毒能力は極めて高いですから
猫は解毒能力に難あり


795 : リラックス :2021/12/16(木) 19:59:07 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
経験則でこの方法なら無毒化して食べられるようになる!と辿り着くまでの試行錯誤でどれだけの犠牲が積み重なったのか…


796 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 19:59:18 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
>>766
新聞記者も真っ青ですね

陶芸家は共感しそうですが


797 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:59:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>788
今はペットフードが当たり前になったが寅さんの時代、捨て犬捨て猫を拾って勝っていた時代は猫まんまと残った冷や飯に味噌汁をかけた物を普通に与えていた時代
今だと塩分過多と迫害事案になるし玉ねぎやチョコが駄目だと普通に知られても居なかった昭和の御代


798 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:02:34 HOST:sp1-72-2-164.msc.spmode.ne.jp
動物も植物も共生してる細菌の助けがなければ、栄養素を十分に取れないらしいな、牛とかは特に。
消化能力って、ホモサピエンス単独じゃなくて、偶然色んな細菌を取り込めたからここまでやってこれたんだろうか。


799 : リラックス :2021/12/16(木) 20:04:39 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
>>796、これ見たの20年以上前だったはずですが、水溶性ビタミンの欠乏症から来る疾患で親を亡くされたんすかね、この文書いた方

>>797、クレしん初期のシロの餌がネコまんまだったりしたな。時代かー


800 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:05:11 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
>>789
単行本ではちみつエピソードみたが
初版だったのかな?


801 : リラックス :2021/12/16(木) 20:07:00 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
>>798、ああ、反芻って実は草を食べる為でなく共生細菌による発酵により吸収できる栄養素を作り出して、それを食べる為っていう >>牛


802 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:07:38 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
姑の時代にアレルギー無かったのは離乳食に移行する頃にお陀仏するからなんですよね
ず〜っと体調不良で成人してから原因が米アレルギーと発覚した男性は母乳でも駄目だったそうな
母親が母乳の飲みが悪いと悩んでいたそうなのですが母親が食べた米の成分が混じっていて駄目だったのだとか


803 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:09:01 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
>>798
植物だって食われたくないから栄養価を複雑化したり普通なら消化吸収出来ないようになってるのをどうにかってのですしねぇ
虫ですら細菌に頼るんだから消化酵素だけでは限界が有りますわな


804 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 20:11:01 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
ねこまんまといえば「万能文化猫娘」のドラマCDで悪の女王役のかーちゃんが
とーちゃんに冷たいねこまんましか食わせないという話をしてて
うちの子供らが「ねこまんまってなんだ」と聞いて来たな
ちなみに改心した悪の女王が「これからはあったかいねこまんま食べさせてあげる」
というオチだった


805 : モントゴメリー :2021/12/16(木) 20:12:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
調理を否定することは人類100万年の歴史を否定することなんですがね。

人類は火を使うことで文明を手に入れましたが、それを成し得たのも
肉を加熱することにより効率的に栄養を吸収できるようになったからですし。


806 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 20:13:05 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
そんなに自然自然言うならその辺の野草をそのまま食べててくれと…
そして他人に押し付けるなと…


807 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:14:00 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
緑の地獄とか知らんのだろうなぁ


808 : リラックス :2021/12/16(木) 20:15:13 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
昔の人は消毒なんかしてなかったんだから、とか
今はあったかくして寝れば治るが通じない、とか



昔の乳幼児死亡率知って言ってんのか、とか、昔は治らずに死んでたから「あったかくして寝て治した」って体験談ばっか聞いてたんじゃないのかってツッコミ入るやつ


809 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:15:30 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
クラブ馬の預け先がオートで決まるのはアレ過ぎるとは思う
何で友好度ゼロとかの相手に普通にクラブは預けるんだよ


810 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:16:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
誤爆した、すいません


811 : モントゴメリー :2021/12/16(木) 20:16:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>807
(ゴメン、知らない…)


812 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:17:15 HOST:flh3-125-197-238-249.tky.mesh.ad.jp
>>798
ミトコンドリアとかいうも偶然やし……


813 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:18:54 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
>>811
南方戦線とかあの手の密林は緑繁茂してるけど人が食用になるのは希少で餓死しちゃうってのだそうです


814 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:21:02 HOST:flh3-221-171-103-107.tky.mesh.ad.jp
>>806
ヴィーガン(失笑)「自然に配慮したこんな良い事を他人にも知らせないなんてあり得ない!!!!!」
アレ「そうだ!素晴らしい事は広めなくてはならない!!!」
欧米の思考回路はこんなストレートやし


815 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 20:21:08 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
そういえばスパロボこの先どうするのかな、とおもってたら
プロデューサー曰く「エクセレンは新作アニメでもない限り水谷優子のまま」
新録も新技も無しなんだ


816 : リラックス :2021/12/16(木) 20:23:14 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
オーストラリアでは先住民の伝統的野焼きを「山 を焼くのは野蛮で無知な行為」とばかりに禁止した結果、大規模な山火事頻発。
定期的にちょっとずつ焼いておくと防げたというオチも

あと、過疎化が進む村だと人手の問題で草刈りが追いつかず「このままだと集落全体が緑に飲み込まれる」というのも

緑の自然に夢を見過ぎると熊みたいに痛い目見るんだろうなぁ


817 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 20:25:21 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
一部ヴィーガンによると
「トーフは我々の希望だ!」らしい、


818 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:25:53 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「海国兵談」の林子平みたいに、大抵の草は塩茹でして灰汁を捨てれば食える程度の認識しか無かったのかも。

 そも塩を携帯して煮る事が困難だったり、日本国内の山野草と比べて世界各国のそれは食用に適する物が少ない(日本国内では食べれる種でも海外の種は食べれない、もっとも逆もあり)事を知らぬのか。

 もっとも、開戦直前に陸軍が用意したジャングルでの行動マニュアルは中学生の時に母校の貸し出し厳禁書庫で読んだ事がありますが、当時としては可能な限り最善を尽くした内容でしたが。

 実際、英蘭豪の軍を圧倒しましたし。米軍? これは失敗から即座に学んでくる金持ちですから例外。


819 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 20:26:32 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
>>815
波瀾万丈と同じ扱いですの。


820 : 回顧ヘルニア :2021/12/16(木) 20:26:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>815
神隼人もキートンさん固定でしてほしい


821 : 20 :2021/12/16(木) 20:26:58 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>805
ブリカス「つまりは俺たちは正しかった?(栄養も味がなくなるまで煮る)」


822 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:27:59 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>817
欧米のヴィーガンは豆腐を自分達の物の様に思ってるからな。


823 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:29:20 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 保存や流通の技術が未熟だった時代に、傷みかけた食材を何とか食えるようにする為の苦肉の策だったような?


824 : リラックス :2021/12/16(木) 20:29:46 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ブラックジャック先生は雑草をブドウ糖で煮て食うということをやっていたな

ついでにジョジョ4部で鉄塔に住んでた人が食用野草畑とか作って自給自足していたのをなんか思い出したが、ジョジョ9部まだかな


825 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 20:29:51 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp


米韓スワップ交渉てば
「協議が物別れに終わり、今月末で打ち切りが正式に決まった」
らしい


826 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:31:30 HOST:flh3-125-198-10-199.tky.mesh.ad.jp
>>822
中国「わしらが発祥元なんやで?ヴィーガンがどうとか言いますけどな」
中国さんが作って日本が広めたもんやし


827 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:31:54 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>825
韓国はもう大丈夫だから延長しなかったって言ってたよw


828 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:36:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
韓国お前本当に経済紐なしバンジーしたいんか?
ただでさえ韓国経済の信用担保してたみずほ銀行が危険で危ない状態なのに


829 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:39:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>817
過激ヴィーガンだと豆腐の様に味を誤魔化すようなのは邪道だと拒否しているのも存在しているが

>>818
熱帯魚も軍医が捌いて自分で食って生きていたら食用OKという話を聞いたな
そして陸軍の戦闘糧食も行動規範も基本満州シベリアの北進論に基づいたもので南方ジャングルは泥縄で作ったとか


830 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:44:59 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>826
うむ、アジア人に怒られとったわw
ヴィーガン以外が豆腐を食うなってキチガイだったから、叩かれて当然やった。


831 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:46:58 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
意味が分からん
ヴィ―ガンの思想的には寧ろ他者に勧めるべきだろうに


832 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:47:08 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>804
むかーし、某SFアニメで某カエル型宇宙人が「ラザニアや!ラザニアや!」と叫ぶので、
当時小学生だった私は、食べたことのないラザニアという料理はとてもおいしいものだろうなぁ……と思ってたのを思い出した。
というか実在の料理だと思ってなかった(少なくともそのへんで売ってるもんじゃないだろうと思ってた)ので、
母が夕飯にラザニア出してきた時はまあ嬉しかったこと、驚いたことw


833 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:48:22 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>831
ヴィーガン以外を見下してたんだと思うよ。


834 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:49:33 HOST:FL1-119-243-184-137.ngn.mesh.ad.jp
>>821
同時代のチーズの小便漬けや枯れ葉を染料で着色した紅茶()、炭酸カリと砂と水で出来たバターについて意見は?


835 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:54:06 HOST:sp1-72-2-164.msc.spmode.ne.jp
>>812
光合成するカエル


836 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:56:14 HOST:FL1-119-243-184-137.ngn.mesh.ad.jp
>>832
あいつらは一応地球人
ラザニアは今ならレトルトがスーパーで売ってるけどそれでも作るのがかなり面倒臭い
あれを一から手作りしてくれるラナの奥さんのナラさんは良い奥さんだ


837 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:57:44 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
修行として自己に科すのならどうぞご自由にだけどこんな素晴らしい生き方してる自分は偉い崇め讃えよってのが反発されてんだしねぇ
ジャイナ教みたいに内輪で生きてりゃなんも言われんのに


838 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:58:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 食文化を調べると、昔の中華は本当に偉大だなと感嘆します。

 日本に唐菓子として伝わっている小麦粉などの揚げ菓子とか、則天武后の時代の宮廷のみならず庶民の食事とか。

 最も、後者は記録が豊富な都市部と田舎の農村では雲泥の差だったそうですが。洛陽でさえ、豊作の年と飢餓の年では天国と地獄の差で、救荒時の非常食も相応に研究されておりましたが……そこまでして調理するのか、と。ちょっと掲示板に記載するのは憚られるような。
 これが生への執着のみならず、美食への執着ですか。


839 : 回顧ヘルニア :2021/12/16(木) 20:58:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>832
このスレ住人の大半はわかるだろうな


840 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 21:00:20 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
ちなみに
明後日どころか異次元の方向にやらかすことに定評のあるリード・リチャーズ氏は
マーベルゾンビーズ世界において
ゾンビの治療法研究を担当していたが
「生きてはいないのに生命活動停止していない」ゾンビを素晴らしいと絶賛
ファンタスティックフォーのメンバーをゾンビ化してしまう
(これが防衛線破綻ないし世界壊滅の決定的要因)上に異次元転移システムの研究を始めてしまいます
曰く「我々にはこの福音を広める義務がある」そうな


841 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:01:35 HOST:sp1-72-2-164.msc.spmode.ne.jp
>>839
軍曹じゃなくて?


842 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:02:44 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>836
あいつら人類だったの!?
ああ、あのキュウイフルーツみたいなやつだけ宇宙人だったんだっけ?

>>839
でしょうねえ…


843 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:03:49 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>816
祖父母が生前に住んでた地域も今は殆ど人が居なくなって数年前に
久しぶりに行ったら廃墟になった家が森に飲み込まれかけてたな
昔ながらの木造土壁だったんで森の一部になるのも早いだろうな


844 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:06:58 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
宇宙船サジタリウスなんてウチの地元じゃやってなかったよ…(ケーブルの再放送で飛び飛びは後で見たけど)


845 : 20 :2021/12/16(木) 21:07:55 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>833
こういう所だけ、リベラル大好きな文化盗用だとか言わないんだよなw
>>843
人間が滅んだら、200年ぐらいで人類の痕跡が残るのは石作りの建物ぐらいで後は消えるだけらしいからな。


846 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:09:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
茶畑も放置をすると2メートル近い普通の木になってしまうとか


847 : ぽち in 病院 :2021/12/16(木) 21:10:09 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
中国で、日本軍による強制慰安婦被害者が七名ほど
「新たに発見」されたそうな
最高齢は107歳だってよ


848 : SARU病院なう :2021/12/16(木) 21:10:39 HOST:KD106180022131.au-net.ne.jp
原作者はTVシリーズの数年前に作られたパイロット版を観てめっさ期待していたのですが……これも一色ってやつのせいなんだ

>>842
キウイフルーツみたいな奴(CVミッチー)は『トラベラー』のドロイン人的立位置で、他の地球人キャラとは別種族


849 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:10:45 HOST:sp1-72-2-164.msc.spmode.ne.jp
>>845
アニゴジのコンクリートビルを置換した植物は地球意思の最後の慈悲だったんですかね?


850 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:16:24 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 アニゴジ世界は、知的文明に厳しすぎますね。

 より強大なモノに咀嚼吸収されるのは食物連鎖の常ですが、文明の花が育つと実としてゴジラが結実し、それが放置されるとギドラとして昇華され異次元の存在に。
 
 そして、異次元の存在と化したギドラは自らの星のみならず、次に文明の実たるゴジラが結実した星を捕食するとか。


851 : 20 :2021/12/16(木) 21:19:33 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>849
でしょうな、コンクリート製の建物は1000年あったら完全に崩れ去ってるそうです。
逆にピラミッドやらの石材で作られたものは余裕で残るそうですな。


852 : SARU病院なう :2021/12/16(木) 21:25:56 HOST:KD106180023102.au-net.ne.jp
>>830
実は北米に於ける豆腐事情も関係している
向こうでは日本みたく豆腐屋で出来立てを買った日の内に調理消費するのでは無く、スーパーとかで何日も置いたのが買われる
其の為に日保ちさせる保存料等が必須、味や臭いは二の次御察しレベルで「食卓に出されると哭く」トラウマを子供時代に刷り込まれる
森永が味と保存性を両立させたパック充填豆腐を流通普及させてから永らく経っても一同染み着いた負のイメージを払拭するには至らず、豆腐需要は製品としては後発のソイミート系が主流となる事に
(流石にヘルシー志向で豆腐自体も見直される様にはなったが)


853 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:33:10 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>845
そういえば、食べ物に関してだけは文化盗用だのなんだの聞かないね。


854 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:37:07 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>850
カルト異星人エクシフがクソ迷惑過ぎる…


855 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:40:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アニゴジは異世界食堂の五色の竜に異世界の混沌の神としてビーフシチューやチキンカレーの為に戦って貰おう
クロのテレパシーならエクシフ人の陰謀も見抜くでしょうから今後も食べれるようになる筈
青や緑で海や大地を浄化してくれたら尚良し


856 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:41:54 HOST:sp1-72-2-164.msc.spmode.ne.jp
>>853
フェニキア人「アルファベットは我が民族からの文化盗用だ。
ティルスとカルタゴでの虐殺に対してギリシャとイタリアに謝罪と賠償を要求する。
バアルをハエにしたイスラエルとヴァチカンはポリティカルコネクトに基づき経典を改訂せよ。」

遡れば、何でも言えるな欧州。
なお、フェニキア人が信義のある商人だったかは謎。


857 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:42:18 HOST:119-173-85-189.rev.home.ne.jp
アニゴジの世界はクソゲーすぎるのがなんとも、成長すればゴジラ現れてギドラの餌
生き続けるには文字通り原住民生活しかないという…小説版でもゴジラは山岳の少数民族は
スルーしていたけど、しかもなんとか逃げ出した宇宙船はいずれスペースゴジラと出会うおまけつき


858 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:42:57 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>852
落語家になったアメリカ人「この店よりうまい豆腐をロサンゼルスで食べたよ」
某新聞記者「にがり以外の凝固剤を使った日本の豆腐よりアメリカの方が本物の豆腐を食べられるんじゃないか」

豆腐料理専門店での発言


859 : アイサガP :2021/12/16(木) 21:44:41 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>858
そらアメリカに行ったことない以上想像で書くしかないですからな
便利な言葉ですよね、この作品はフィクションですって


860 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:46:29 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 アニゴジ世界のエクシフは宇宙に文明の種を蒔いているので、あの世界では奴らがいないと文明が芽吹かない可能性も。

 パンフレットの説明だと、「遥かなる星2」の与太話よろしくお釈迦様とキリストやモーゼなど世界中の宗教や思想の始祖はエクシフだった可能性があるとか。

 尤も、これはエクシフの存在に好意的な当時のアニゴジ世界で融和を推し進める為の研究結果なので、史実かどうかは。


861 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:50:08 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 別に北米までいかなくても、わが県では苦汁以外の凝固剤を使わずに、田舎のお婆さんが自家製手作りで純白のお豆腐を作って少数だけ道の駅で販売しておられましたが、かなりご高齢なのでいつまで続くか……。

 凄く美味しいですが、車で日帰り行ける時代でないと同じ県内の住民でも口にする事は無かったかと。

 ある意味、文明の恩恵により得られる大贅沢です。そも、地元テレビ局で紹介されないと田舎すぎて観光客さえ訪れない穴場だったので。


862 : 20 :2021/12/16(木) 21:53:58 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>859
嘘は言ってないからw
日本に数倍は高い値段でならアメリカでも品質が良いのは食べれる。
なお、日本でも普通にくえるがw


863 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:54:09 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
アニゴジは二次創作動画の力押しで次元の壁ブチ破ってギドラに熱線直撃させたり
月ごとギドラを消滅させるのが最高だったな


864 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:54:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ミャンマーだったかどっかの東南アジアで豆腐(大豆の)が裸で1ヶ月で外に売ってあってるの見たな。
消費期限もなにもあったもんじゃねーなって思ったわ。
現地の豆腐はひよこ豆のトーフが一般的なんだとか。


865 : アイサガP :2021/12/16(木) 21:54:21 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
そもそもの話でなんですが、苦汁以外の凝固剤使った豆腐って不味いのでしょうか?
豆腐そのものの味わいを理解できん味の濃いモノ好きで馬鹿舌よりな自分には本当に良く分からん話なんですが


866 : 名無しさん :2021/12/16(木) 21:57:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>865
にがりじゃなくても美味しいよ!
長崎、佐賀地方に呉豆腐(ごどうふ)っていう、豆乳を葛や澱粉で固めるのがある。
胡麻だれや味噌だれで食べる。


867 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:00:00 HOST:sp1-72-2-164.msc.spmode.ne.jp
>>857
メカゴジラはギドラからすれば解釈違いだったのかな?


868 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:02:45 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
>>864
腐豆腐にする素材売りだったのでは?;


869 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:08:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>868
消費期限や衛生を気にしてない感じだった。


870 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:12:44 HOST:119-173-85-189.rev.home.ne.jp
美味しんぼは作者の思想が入ってないところは普通に面白いんだがなあ


871 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:16:06 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 土佐には樫の実で作る豆腐が伝わっていますね。昔、学研の特集で読んだ記憶が。

 その時、朝鮮半島でも同様のものが存在すると紹介されていましたが、近年では長宗我部元親が朝鮮出兵の際に連れ帰った朝鮮人が製法をと紹介されています。

 確か、土佐では高知城下に徳川幕府から再三の帰国要請を拒んで日本に定住した朝鮮人が暮らす街があり、そこで豆腐を製作していた事から豆腐町と俗称されたそうですが、通常の大豆による豆腐じゃなかったのか。


872 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:16:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オミクロンコロナで感染拡大がほぼ確定したかな?
何かオミクロン感染した人の濃厚接触者が、咳や熱出た状態でうろついてたみたいだ


873 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:21:48 HOST:112-69-134-33f1.hyg2.eonet.ne.jp
豆腐はそのまま食うなら究極のきぬ、至高のもめんが美味い。高いから滅多に買わんが
流石に業務スーパーとかの一個30円ぐらいの奴とは味が違うな。至高のもめん初めて食った時はケーキかと思ったぐらいだ(最安豆腐比)


874 : アイサガP :2021/12/16(木) 22:23:38 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
ほへー、豆腐にもいろいろあるんだなぁ…
見つけたらちょっと試してみよう>呉豆腐、究極のきぬ、至高のもめん


875 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:26:13 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>674
あれ根本的な設計ミス
サブ光学センサーをレーザー撃つときに展開という設計
そのサブセンサーにつめよ馬鹿かと突っ込まれるやつ


876 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:30:02 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
一応こめかみの所から発射時にサブセンサー出てるよ まず目で狙ってサブセンサーに切り替わるから結局外すけど

そっちでレーザー撃てや!は禁句w


877 : SARU病院なう :2021/12/16(木) 22:31:12 HOST:KD106180020219.au-net.ne.jp
御飯炊かずつけ麺にしようとスーパー行って男前豆腐店に半額シール貼ってあったら、生蕎麦茹でて豆腐一丁まんま乗せてぶっかけにすると宇宙


878 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:32:53 HOST:flh3-125-194-55-207.tky.mesh.ad.jp
>>871
実際に半島にはどんぐり豆腐があるらしいんですってね


879 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:33:20 HOST:sp1-72-2-164.msc.spmode.ne.jp
>>876
ウルトラセブンかよって言われるから?


880 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:36:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
うちのとこは普通の豆腐以外は呉豆腐、胡麻豆腐、ピーナッツ豆腐がある。
葛で固めた豆腐はぷるんぷるんしてて、食感はデザートっぽい。
普通の豆腐より甘めで何もかけなくても美味しい。


881 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 22:44:06 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ザクとうふ食べましたが、なんともいえぬ味でしたなぁ…


882 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:46:13 HOST:KD182251127039.au-net.ne.jp
胡麻豆腐作らされた事あったけどクソ面倒だったなぁ
豆腐は買うに限るわ


883 : 名無しさん :2021/12/16(木) 22:53:51 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 素人がつくるには手に余りますね、お豆腐。


884 : SARU病院なう :2021/12/16(木) 23:10:43 HOST:KD106180020219.au-net.ne.jp
>>881
ズゴック豆腐も……
尚、ビグザムは買いそびれた


885 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:11:12 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>816
アメリカ西海岸でも、人間が山火事を規模にかかわらず徹底的に抑止してたら、地表にカーボン分が蓄積されつづけ、
ひとたび山火事が発生し早期鎮火に失敗したら、手の付けられない大規模な大火災に成長するようになっていたりします。

あちらの気候は、高速サイクルで腐食が起こって蓄積を食い止めるようになってないので、小規模な山火事で定期的に
消費されないとヤバいんですな。


886 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 23:15:03 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>884
ズゴックは売っていなくて、ビグザムは値が張ったので諦めましたな


887 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:20:21 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>883
やれたとしても、
「できた!」「ここまでやって出来るのが豆腐」「で、この豆腐を料理するの?これから?」
の三段落ちになりそう‥


888 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:25:55 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
イグルーで撃破されたヒルドルブだが
これに後日談があって、ドムトロピカルと
合体再生機がつくられたぽい


889 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:28:52 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>885
なんであっちは山火事があんな大規模になるんだろ?っていっつも思ってたんですが
山火事で起きる燃えカスが溜まると一気に広がるとは知らなかった・・・
なら野焼きって大事だったんだなぁと


890 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 23:31:07 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
>>888
北米戦線を終戦まで支え続けた名機のひとつですぞよ。


891 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:32:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
明日以降東北地方で猛吹雪で事故、立ち往生に注意と天気ニュースで警告してるが、将来的に大半の車がEVになった中で大雪の中立ち往生したら冗談抜きで命に関わる事態になりそうだな


892 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:33:29 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>887
でも、出来たらそれに醤油ネギショウガ載せればすぐ食べられるからそれはそれでOKかなと
もっと凝りたいならそこから湯豆腐とかですかね?


893 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:34:08 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
>>890
見た目はゲテモノだかな


894 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 23:37:59 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
>>893
それはそう。


895 : アイサガP :2021/12/16(木) 23:41:38 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
まさかのバトオペ実装、および猛威を振るうとはだれが思うよ、って話ですよね


896 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 23:42:51 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
私はコードフェアリー自体がパトオペの家庭版みたいなものなので、まぁ作中に出てきた機体は本家の方に来るだろうなとは思ってましたよ(汗)


897 : 名無しさん :2021/12/16(木) 23:59:14 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
そういやガンオン終了ってニュース出てましたけど、ガンオンとバトオペってどう違うんです?


898 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/17(金) 00:08:00 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
>>897
なんと言えばいいか…ゲーム性全く違うんだけど、ゲーム知らない人相手に例えるのは難しい…


パトオペはガンダムvsやレインボー6みたいな少数チームバトル。

対してガンオンはバトルフィールドみたいた大勢でやる大人数対戦ゲーム。


バトオペが大体5~6人のチームに別れて戦うゲームでガンオンが50vs50のゲームだったか。

あとは操作性が全く違う。

バトオペが等身大MS操縦してる感じのガンダムvsや戦場の絆に近い感じなのに対して、
ガンオンはこう…なんと言えばいいか…ミニチュア、SDガンダムみたいな等身の機体を動かして大人数でわちゃわちゃやってる感じ。


899 : 名無しさん :2021/12/17(金) 00:16:44 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
スマホの初期化からの復旧がようやく終わった


900 : 名無しさん :2021/12/17(金) 00:21:17 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
自民党が来年の参院選に赤松健先生の擁立を調整中とかマジですかい…
本人もやる気で近々正式に公認候補として発表するらしいが


901 : 名無しさん :2021/12/17(金) 00:23:29 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
【ラブひな】自民党、来年夏の参院選比例代表候補に漫画家の赤松健氏を擁立へ
ttps://nordot.app/844165433745555456?c=39550187727945729

自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など
美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画家赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。
若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。複数の党関係者が16日、明らかにした。

遠藤利明選対委員長は9日、党本部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。
関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。

赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。
2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。

ギャグじゃなかった…


902 : 名無しさん :2021/12/17(金) 00:27:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ昨今の世の流れに危機感感じるのは理解できなくもない
他国よりはまだ理解できる範囲だけど、年々日本でも規制は強まってるからな


903 : 名無しさん :2021/12/17(金) 00:40:36 HOST:flh3-133-209-118-196.tky.mesh.ad.jp
>>902
他国がギャースカギャースカ騒いでるからその流れに乗ろうとして自縄自縛してますしね
日本の文化を規制とか余りにもアレですし


904 : 20 :2021/12/17(金) 00:41:10 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
政治家やるより漫画家仲間を集めて集票団体でもやればいいのに、票が絡むんだから政治家も真面目に仕事してくれるよ。


905 : 名無しさん :2021/12/17(金) 00:43:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>904
漫画家の中でも色んな人いますから、下手に纏めると内ゲバ不可避かと


906 : 名無しさん :2021/12/17(金) 00:45:52 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
赤松建は理想郷でネギま!と史上最強の弟子のクロス書くからと許可求めてきた作者に許可出してたな


907 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:07:51 HOST:KD106154006120.au-net.ne.jp
赤松先生は漫画作家である以上に熱心な漫画ファンなんだって思ってる
だからこそ色々な視点からモノを見てたりしてるし
その色々と言っても決して全方位ではないことも理解されているご様子
ある意味参議院向けの格好な人材なのではと思ったりしてる


908 : 20 :2021/12/17(金) 01:19:04 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
是非はともかく自民は賢いなぁ、反表現規制の筆頭格を引き入れたから、立憲共産は需要の無いカルト的な反規制論か表現規制に走るしか無くなったな。


909 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:26:02 HOST:flh3-122-133-72-224.tky.mesh.ad.jp
>>908
有名作品の作者とかを共産とか立憲が政治の世界に引っ張ってくるのは難しくなったな
(例ワンピの作者や呪術の作者やアカデミアの作者など)


910 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:27:43 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
>>909
銀河連合でもティ連人は与党の自保党からしか立候補してなかったなぁ


911 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:30:15 HOST:flh3-133-202-81-99.tky.mesh.ad.jp
>>910
とはいえToLOVEるの作者を引っ張る事は無いだろうけどね(有権者が苦笑いしちゃいそうなんで…)


912 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:32:49 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
>>911
あれは中身の絵がなぁ…


913 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:33:20 HOST:KD111239167199.au-net.ne.jp
表現規制反対を明確に政治活動の軸にして反対してくれてるのって、山田議員くらいしかいなかったですから
政治派閥としての規模がないに等しいので、赤松先生の政界入りは意味があるかと
芸能界出身者は政界にたくさんいても、漫画家出身は前例がないのでそういう意味でも意義が


914 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:36:53 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
七月鏡一さんが出馬したら面白そう


915 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:39:49 HOST:flh3-49-129-241-2.tky.mesh.ad.jp
>>912
立憲とか共産とかあれな人たち除けに使えるからいいと思うんだけどね
なによりも最新作が性癖詰め合わせで好き


916 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:44:44 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
>>915
どんだけモロ出ししてんねんw


917 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:49:38 HOST:flh3-122-133-74-186.tky.mesh.ad.jp
>>916
主人公がTSしてるからなぁ……


918 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:51:30 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
>>917
よく発表する気になったな、集英社はw


919 : 名無しさん :2021/12/17(金) 01:53:09 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/GY6hDuG.jpg

ヒマしてる生コン辻元


920 : 名無しさん :2021/12/17(金) 03:23:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>909
REDの作者やそれでも日本が悪いんですと言うキャラの原作者とか、作画の方も暇しているが
あとはビッグコミックの作者は結構共産趣味の作風が多そうだから引っ張って来れそう


921 : 名無しさん :2021/12/17(金) 05:29:53 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
赤松先生に早速噛み付いたらしい共産党マンセーなクソ漫画家(規制強化されたら真っ先に干されるタイプしか描けない)も居るから漫画家の組織なんて主義主張で揉めるだけだよ
腕一本でやってきた自負のせいかお上の事舐めてるのベテランでもそこそこ居るし


922 : 回顧ヘルニア :2021/12/17(金) 05:49:33 HOST:191.208.138.210.rev.vmobile.jp
共産党には芸能界があるから
吉永小百合、小泉今日子、柴咲コウ ジェットストリームアタックをかけるぞ


923 : ぽち in 病院 :2021/12/17(金) 05:50:46 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
ロシア軍戦車、ウクライナ軍の対戦車ミサイルを防ぐため
スラット装甲を装着
通称「ママチャリモード」
ttps://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/5/a/5a663810.jpg


924 : 回顧ヘルニア :2021/12/17(金) 05:56:26 HOST:191.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>923
ママチャリにトランスフォームするかと思った


925 : ぽち in 病院 :2021/12/17(金) 06:03:19 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
籠を括り付けたら戦車だろーがMSだろーが
スーパーロボットだろーがなんでもママチャリなのです


926 : リラックス :2021/12/17(金) 06:57:40 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
まあ、他国ではもう普通って弱いやん
戸籍関連でも「管理能力が追いつかないから他国ではとっくに廃止してる所が多い」って維新の方針評価してんのいたし


927 : 名無しさん :2021/12/17(金) 07:25:38 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>906
そのクロスの許可って赤松先生はOK貰ったのはいいですが、松江名先生からも貰ったりしたんだろうかとちょっと気になった・・・
赤松先生は自作品のエロ同人をコミケで普通に買うくらいおおらかなのは凄いと思います


928 : 回顧ヘルニア :2021/12/17(金) 07:32:08 HOST:191.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>925
ヤマトもか
>>926
紙だから保存性に優れてるんですよね
維新はいいところもあるけど、問題が多いというイメージ
>>927
赤松先生がくれたからといってねだるんですよ

では仕事に戻ります


929 : 名無しさん :2021/12/17(金) 07:47:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>921
あさりよしとお氏のデビュー前後の自伝的漫画(数ページ)でパヤオとの会話で自分は自民支持ではないがそれでも年金だけは加入しろと説得されたと言っていたな

>>926
>「管理能力が追いつかないから他国ではとっくに廃止してる所が多い」
単に他国は無能(不法移民難民でパンク)と言っているだけでは?

>>927
そのクロスは知らないが同じく理想郷で金銭目的で無ければOKとケンイチの2次創作で松江名先生から許可を貰った人は知っている
まだ講談社、小学館が文句を言わずにじふぁんが無かった時代だったはず


930 : ぽち in 病院 :2021/12/17(金) 07:47:52 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
ヤマトはもちろんマイトガインやユニクロンも
籠を背負えばママチャリです

ガンダムの背中に籠を括り付けたらシャアも戦慄することでしょう
「ええい連邦のママチャリは化け物か!」


931 : 名無しさん :2021/12/17(金) 07:57:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ザクの方が耐ビーフライフル用に籠を括り付けそうだが
「ジオンの赤いママチャリは3倍の速さで動く」


932 : SARU病院なう :2021/12/17(金) 08:03:18 HOST:KD106180022227.au-net.ne.jp
>>929
二次……クロス……アニロw、うっ頭が

今世紀初頭に相互殺人小説パロが猩獗を極めた時、出演者があんなんなるとはリハクアイ


933 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:03:33 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>929
アメリカとかだと家がないから車で寝泊まりとか普通に昔からいましたからね
欧州でもロマみたいに未だに流浪してる人らもいるんでそういった人らに戸籍つくるとか結構難しいそうで
更に言えばわざわざ戸籍つくらなくても教会とかの台帳で代用できたって話もありますね


934 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:11:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昔の仏映画で中高生のカップル駆け落ち映画(今では上映不可能)で生まれた子供を教会に忍び込んで二人で洗礼擬きをやったシーンがあったな
最後はどうなったか覚えていないが


935 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:15:38 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
オルクセン王国史、更新されてた。
・・・・・・そらまあ、あの国ならエルフの小作農なんて永遠の生き地獄だわなあ(白目


936 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:20:52 HOST:sp49-96-18-240.mse.spmode.ne.jp
韓国は、防疫規制緩和を撤廃する方針か。
事実上withコロナに負けた形となったな


937 : 20 :2021/12/17(金) 08:22:50 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>929
つーより、単なる引っ越しでもEUなら国や州をまたぐし、アメリカなら州が変われば別な国状態だから、戸籍の用なシステム必要性が薄いってのもある。
そんなシステム使うなら社会保障番号で管理すりゃいいじゃんって言う。


938 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:39:09 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
オルクセン王国史更新分読了。夜中の1時に更新とはこのリハクの(ry

>「我らは七万トンしか送らなかった。しかし餓死者などひとりも出ていない。いったい、エルフィンドの統計資料はどうなっているんだ!」
> 首相は肩を竦め、悪びれもせず答えた。
>「それは止むを得ないでしょう。我が国が統計資料を正確に作れるなら、貴国と戦争になどなりはしなかった」
> シュヴェーリンはまた目を丸くし、そして盛大に笑い飛ばすしかなかった。

やっぱりやったかこのコントw


939 : 700 :2021/12/17(金) 08:40:08 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>社会保障番号
あれの証書の現物見るとなぁ。
名刺サイズの紙に名前と番号を「タイプ」してあるだけなんだよ。

しかも前世紀だったと思うけど、社会保障番号使った詐欺事件の犯人が減刑と引き換えに
当時の大統領をホワイトハウスの住所で登録するデモを見せたという程度にはガバガバのシステム。


940 : 20 :2021/12/17(金) 08:43:58 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>939
戸籍に近い制度があるフランスやドイツや北欧も国のシステムでは微妙に残ってるけど、基本は社会保障番号みたいなシステムなってますな。
アメリカはまぁ....元がガバガバですからw
最近はだいぶマシなシステムになったみたいですけど。


941 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:44:07 HOST:da2852ad.catv296.ne.jp
維新の戸籍廃止は橋下氏の意向何も考えないでそのまま政策化してんじゃないのか疑惑がね
週刊誌に親父の出自探られて訴訟沙汰になった後戸籍廃止とか完全個人戸籍とか以前以上に声高にいうようになったから


942 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:44:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>937
>社会保障番号
日本リベラル「国民総背番号制ダー、反対シル」
戸籍制度が日本で無くなると管理が不可能となる
アメリカで記憶喪失の人間が保障番号だけを覚えていてそれで身元確認が出来たと言うエピソードがあった位アメリカでは浸透している


943 : 名無しさん :2021/12/17(金) 08:47:44 HOST:150-66-76-121m5.mineo.jp
>>885
なおミミズ
日本のミミズがアメリカに進出して落ち葉の分解速度が急激に上昇。土壌が剥き出しになったと。環境破壊だと思ってましたが山火事対策としては最上ですな。


944 : 700 :2021/12/17(金) 08:51:22 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカの社会保障番号のトンデモナイところは国民に限定していないってことなんですよね。
年齢制限もかなり緩くて当時親父についてアメリカの高校に通っていた私が持ってるぐらいですから。
#戸籍に残っている限り明治維新当時の4代前からの日本生まれの生粋の日本人で、他所の国籍は持ってません。


945 : 20 :2021/12/17(金) 08:53:08 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>942
むしろリベラルこそ本来なら社会保障番号でええやろって言わないとおかしいっていうw
あいつらがいかに単なるアホってわかる話にw


946 : 名無しさん :2021/12/17(金) 09:08:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>941
だから出自が追跡できないから結婚したら実は生き別れの兄妹、父娘という悲劇も
伊映画でカトリックで離婚できないのに結婚してから兄妹だったと言うコメディもあったり>シリアスだと重すぎるから


947 : 20 :2021/12/17(金) 09:11:28 HOST:KD106155002053.au-net.ne.jp
>>944
アメリカのはシンプルつーか移民国家アメリカらしい合理的なシステムだからなぁ。
シンプルに社会保障と身元確認だけに使えばええやんってシステムだしな、移民国家らしいですし。


948 : 名無しさん :2021/12/17(金) 09:24:14 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
やはりここはシンプルに、可視光線をモチーフにしたセキュリティクリアランス制度の導入をですね…
市民、幸福ですか?


949 : 名無しさん :2021/12/17(金) 09:32:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
映画「赤ちゃんよ永遠に」だと出産許可最後の年の子供は紫外線マークを額に刻印
合法かどうか確認に偽札判定の様に紫外線を当てると言う簡単な身分確認制度も


950 : 名無しさん :2021/12/17(金) 09:56:04 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
『くるみ割り人形』が消える?「人種差別的」と欧州のバレエ団が公演中止・改変
ttps://newsphere.jp/culture/20211215-2/
>ベルリン国立バレエ団は先日、この『くるみ割り人形』を演じないと発表した。
>渡航経験を持たない異国について振付師の想像で作られたこれらの踊りは、誇張されたステップや化粧を含んでおり、同バレエ団のディレクター代理を務めるクリスティアーネ・テオバルト氏は、「民族に関するステレオタイプを含む」と判断。
>インドを舞台にした『ラ・バヤデール』にも問題があると考えている。
>また俗にジプシーと呼ばれるロマが登場する『ドン・キホーテ』については、「ロマ社会と連絡をとり、背景情報を適切に含むプログラムを作り直し」ている。
>スコティッシュ・バレエ団は昨年10月、ブラック・ライブズ・マター運動を支持する反人種差別の立場から、衣装や演目などの見直しを行った。その結果、同バレエ団は今年のツアーではアラビアの踊りと中国の踊りのステレオタイプ的な部分を省くことを決めている。
>英国のロイヤル・バレエ団も同様の決定をし、続いてさらに同作品中にあるハーレムのシーンも変更することを決めた。

キャンセルカルチャーは、どこまで突き進むんやろうな。
古典文学もダメになってきてて北朝鮮より酷いって、米国大在籍の脱北者が言ってたが。


951 : 名無しさん :2021/12/17(金) 09:57:27 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
スウェーデンで生体認証チップを体に埋め込んでコンビニ決済を行うシステムの実地検証やってるって聞いた事あるけど、あれどうなったんでしょうね?


952 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:08:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/98d49e7e1021c855cf8295d9194804603887801e
岸田首相がブレすぎで、いまさら菅前首相の評価が急上昇「ガースー戻ってこい」

岸田仕事しろと言いたいが、岸田の場合仕事すればするほど逆効果になりそう


953 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:12:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本と同じくポリコレを気にしない中国が古典文学の正倉院になりそうだ
その癖タイ王家が遺憾の意を行った「王様と私」は無視か

それだけ時代考証に気を使うんなら全員白人だけでやれとしか言えない作品にも黒人を使うんだろうな
日本人などが向こうで演技するのも人種差別と排斥されそうだな(黒人除く)


954 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:16:22 HOST:KD111239163132.au-net.ne.jp
>>953
中華マッチョイズム…
ポリコレもあれだが焚書万歳な全体主義国家には保管庫は無理


955 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:19:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
古典の継承者から書籍まで全部「抹消」したものなぁ文化大革命で

台湾の中華飯店で昔ながらの技法の中華料理食べれるのは文革で料理人すらも迫害の対象になって命からがら逃げだしたのもあったとか


956 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:20:35 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
災害国家で戦国時代もあったのに執念で色々残しますよね日本


957 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:29:15 HOST:sp49-98-163-44.msd.spmode.ne.jp
>>953
ポリコレって「政治的正しさ」なので、欧米とは別ベクトルだけど、中国もポリコレは猛威を奮っていますよ?
今の中国が安定しているのは既にプーさんが軒並み発禁処分にしたからです。
今残っている古典は建前上はプーさんが「これは政治的に正しい」と許可を出した本なので、
昨今のリベラルブームに乗っかって古典批判した人はこの世からバイバイしますし、しました。


958 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:38:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>953
ホワイトウォッシングは許されないけど、その逆は許されるっていうダブスタが一番気に食わん。
痩せたモデルは排除で、肥満モデルは増やすっていうダブスタも好かん。
リベラル()ってダブスタ多過ぎや。


959 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:49:18 HOST:flh3-125-197-238-160.tky.mesh.ad.jp
>>956
どうしても歴史を残すのは使命という人とかがいたからだろうね
正直言って正倉院(比喩)国家はこれからも増えるだろう……


960 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:50:04 HOST:KD111239163132.au-net.ne.jp
リベラルのポリコレのほうが気持ち悪く不快感があって、中華マッチョイズムの方が幾分マシというのは理解できなくはないが、
どらちもヤバいのでこっちの方がマシと片方を持ち上げるのはなあ…


961 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:50:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
白人(見た目)少年が「ブラックパンサー」に憧れてコスプレしたら文化盗用と攻撃して
白人ヒーローを多様化の名の下に黒人俳優が演じるのはOK
尚アジアン俳優の採用は無い。日本漫画アニメの記号による差別化とアナログ時代のベタ塗りの面倒さからの色も白人に憧れているレイシズムだと攻撃するポリコレ


962 : 名無しさん :2021/12/17(金) 10:52:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>960
欧米にマウントを取る為だけにプーさんと後継者なら保護すると思って>予備の正倉院


963 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:00:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
文化の破壊者である紅衛兵の世代がマウント取りの為とは言え文化の保護者気どるとかブラックジョークにも程がある


964 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:03:46 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>955
金魚も文革の犠牲になったよな
生産者に生産設備そして貴重な親魚など全てを消してしまいほぼ断絶
その後に現状を憂いた日本の生産者が中国に行き逆輸入の形で復興に力を貸して何とか復活できたけど、文革がなければ今より多くの品種で賑わっていただろうに


965 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:04:15 HOST:KD111239163132.au-net.ne.jp
>>962
プーさんの評価が高すぎやしないかい?
メフメト二世みたいに後で戻せるように壁画を隠すみたいなことをプーさんがやれるは思えない


966 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:07:03 HOST:sp49-98-163-44.msd.spmode.ne.jp
>>961
アジアン俳優の採用は増えてはいるんですが、※【アジアン】で増えているんですよね。
※中央・南・東南・東のアジア
我々も欧ロ米引くるめているので、文句を言いづらいんですけどね


967 : ぽち :2021/12/17(金) 11:35:04 HOST:sp49-104-45-41.msf.spmode.ne.jp
あいあむ帰宅

右と左でピントが合わなくて酔う


968 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:37:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ポリコレにとって多様性と寛容と自由は引き出しに入れて便利に出し入れする代物なんだと思うよ自分は
多様性も寛容も自由も自分にとっての不愉快に対して歯を食いしばりながら享受するものなのにね

>韓国ムン大統領が謝罪「国民に申し訳ない」 大規模規制開始へ

本来できるはずなのだ……!本当に国民に申し訳ないという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!


969 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:44:04 HOST:flh3-220-144-108-212.tky.mesh.ad.jp
>>968
心の怪盗団が切実に居てほしいと思う昨今のこの日ごろ


970 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:52:10 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>968
そのうち山に登りそう(隠語)


971 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:58:41 HOST:KD106146090075.au-net.ne.jp
大阪の北新地で雑居ビルが火事になり27人が心肺停止とか


972 : 名無しさん :2021/12/17(金) 11:59:51 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
水疱瘡レベルのデルタ株を超える感染力のオミクロン株とかどうなっているんですかね
案の定重症患者増え始めたみたいですし
多少は毒性落ちたかな?程度の差で感染力強化とか
よりによって年末年始のイベント多い時に流行り出すって性質悪いです


973 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:03:59 HOST:sp49-96-18-240.mse.spmode.ne.jp
>>972
日本も確認はされてるが
数字上では、爆破というほど
大規模感染にはなってないですよね


974 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:06:30 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>973
謎ですよね
英国とか1日9万人で水際対策諦めた位なのですが


975 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:11:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一応、全体的に浸透はしてる筈、筈なんだが……
早速牙を剥いて人命を奪い潜在的に1日20万人が濃厚接触者になってる疑惑のあるイギリスとは違う展開ですよね

先週と比べて感染者数は増えてはいるんですよ。
日本の要治療感染者数1100人前後推移。50-60名ほど増えて緩やかな増加傾向?
ただ、これは人出が本格的に増加し年末年始で人の流れが増大した事+クラスターが頻発してる事絡み
オミクロンによるパンデミックというにはあまりにも
正直、あれがどんな形で脅威になるのかまだわかりませんね少なくとも日本では


976 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:21:00 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
日本の医療関係者が少しでも気を休められるような年末年始なら良いんだけどね…


977 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:25:30 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>976
年始年末はまだ余裕があると思う
オミクロンが日本人にとって脅威となるなら 1月中旬から下旬ぐらいだと思う
つまり年始年末で移動した人たちが拡散した感染がどうなるかということだ
今のところ不気味なぐらいに静かだけど
猛スピードで猛威を振るってるイギリスとやっぱ違うんだな


978 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:26:49 HOST:sp49-96-18-240.mse.spmode.ne.jp
そうやって、専門家は二ヶ月後は危険だぞー危険だゴーと何度もいうんだよな。
前は三週間後にニューヨークになるだったか?


979 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:30:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>978
そうやって自分が関わるネタ自家生産しておまんま食べてるんやでとw

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1639711805/

どうせだから新しいの建てましたよ


980 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:49:20 HOST:sp49-96-18-240.mse.spmode.ne.jp
乙です。

来年の年始に数が増えなかったら
本当にコロナに対して終息したといえるな。
日本は


981 : 名無しさん :2021/12/17(金) 12:51:37 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
>>927
理想郷の作者さんによると両先生から許可出たから投稿したそうな


982 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:01:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
このままだと日本人ミュータント設というかDNA構造が違うと言うここでの半島人扱いと同じ事を言われそうだ>終息したら
少し前まで日本人は潔癖症すぎて実質無菌室になっている日本はパンデミックになると抵抗力が無くてあっと言う間に広がると真顔で言われていたのにどうしてこうなった


983 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:10:12 HOST:flh3-119-240-43-31.tky.mesh.ad.jp
>>982
日本が遥かなる星ルートを辿るのか……
欧米「ニガスカァ!⬛︎してやる!」


984 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:12:24 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
【韓国】「ウィズコロナ」中断、なぜ日本に惨敗したか [12/17]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff901854644bb530a5b029ed9fd73f02b2417cc7

相手が韓国だとザマァとしか思わんな


985 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:18:46 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
無菌どころか年中カビと戦う列島なような
油断すると直ぐに食べ物も機械も駄目になる


986 : 700 :2021/12/17(金) 13:26:49 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
日々発酵食品食べてるしな。
#発酵と腐敗との違いなんて人にとって有益か否かだけだし。


987 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:29:29 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
自動車メーカーが耐久試験で苦労しるのが日本だとか


988 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:30:08 HOST:sp49-96-18-240.mse.spmode.ne.jp
>>987
暑くて、寒くて、乾燥してるところがある日本


989 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:31:25 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
>>988
更に四季があるからねぇ


990 : アイサガP :2021/12/17(金) 13:40:58 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
雨季も乾季もしっかりあって
所謂豪雪地帯にもなるし、全国的に台風に毎年一度は当たるレベルで自然環境が過酷なのよな


991 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:45:20 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
東北地方の冬は軽油が凍ります


992 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:47:48 HOST:KD182251126103.au-net.ne.jp
少し走れば海に出れるから潮風対策も出来る様にしなきゃならんしぶっちゃけ機械にはクソ立地ですわ


993 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:48:10 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>987
気温:+40度〜-40度
湿度:100%〜0%
風速:0〜50m
降水量:0〜1000mm
降雪量:0〜200cm
これに全て対応して下さいだからなw


994 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:49:12 HOST:sp49-98-7-117.msb.spmode.ne.jp
>>993
南極より厳しくない?w


995 : 名無しさん :2021/12/17(金) 13:54:45 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>971
心療内科が火元で放火の疑いありとの事。3名死亡確認。
煙がビル外に出なかった模様。


996 : SARU病院なう :2021/12/17(金) 14:00:00 HOST:KD106180022027.au-net.ne.jp
建て乙です

>>995
昔の歌舞伎町ビル火災も放火だと言われていたな
丁度徹夜勤務だったから休憩の度にリアルタイムで確認されたタヒ者が倍々ゲームになっていた


997 : 名無しさん :2021/12/17(金) 14:00:12 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
飲食店でもなく火気もないのに結構な被害出ていますからね
火災直後から割と放火と疑われていました
心肺停止って単にその場に医師が居ないから死亡判定出来ないだけで蘇生出来る可能性低い事が多いという
そんな状態の人間が27人
ガソリンか何か撒かれたのでしょうか


998 : 名無しさん :2021/12/17(金) 14:04:50 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>993
戦前に自動車産業が苦戦した理由の一つ?
逆に克服出来れば、他の地域では余裕になる?


999 : 名無しさん :2021/12/17(金) 14:06:27 HOST:KD106146083091.au-net.ne.jp
>>993
どのメーカーか知らんが昔海外の自動車メーカーに「日本の夏は暑いからエアコンつけて」と言っても「エアコンなんて無くても大丈夫だろJK」と返ってきたんで、担当者をわざわざ日本に招待して夏場に車に乗せてドライブしたら「エアコンないと無理、死ぬ」と考えを改めたって噂があったな


1000 : アイサガP :2021/12/17(金) 14:08:38 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>998
克服した結果が日本の日本メーカーのシェアが示してるかと


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■