■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

日本大陸クロススレ その157

1 : トゥ!ヘァ! :2021/12/09(木) 23:37:26 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である


2 : トゥ!ヘァ! :2021/12/09(木) 23:39:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
4――【クロスについて】
・此方で投稿可能なクロス作品は基本商業作品とのクロスを基本としており大陸の別の世界線同士や提督たち憂鬱との作品は本スレにお願いします。
・架空戦記に関しては商業作品とのクロスの場合は此方に成ります。
・ゲートネタに関してはそのゲート自体に何らかの原作関連(ゲート自衛隊のゲートやスーパーロボット大戦のクロスゲート等)で無い限りは本スレでの投稿をお願いします。
 又、ゲートが繋がった先が上記同様何らかの版権作品の場合は此方に成ります。
・日本大陸ネタ同士のクロス及び他作品の兵器を採用するなど、多少のネタを借りる程度の物は含まないものとします。

5――【混乱防止のために】
・混乱を避けるため真面目な想定ではなくネタとして発議する際には「【ネタ】」印を添付する。
・歌詞に関してはearth氏に迷惑を掛ける可能性が有る為、替え歌等関係なく記載しない様にお願いします。
・また、下に追記する仮の事項についてもよく目を通し、注意を払いましょう

6――【書き込みをする前に】
※この項目は仮の注意事項ですが、文言に目を通し、理解したうえで掲示板で語り合いましょう。
※必要に応じて修正等を加えていくことでより良い掲示板としましょう。

・既に固まっている作品の設定にはよく目を通し、分からなければ質問しましょう。
・作品の根幹設定や事象の前提条件や背景を議論するのは自由ですが、無闇に否定したり、作者や作品を攻撃するのはやめましょう。
・作品についての裁量権はその作品の作者にあります。採用しない、却下とされた場合には潔く諦めましょう。
・作者の意見を無視したり、自他問わず意見の採用を強要するのはマナー違反でNGです。
・作者の方々も、採用できない、受け入れられない意見についてはしっかりと拒否を示しましょう。

――【過去スレ】――

>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること。できない場合はスレ作成を依頼して下さい。

前スレ:日本大陸クロススレ その156
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1638099503/

日本大陸クロススレ その155
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1636993063/

日本大陸クロススレ その154
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1636195380/

日本大陸クロススレ その153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1635244305/

日本大陸クロススレ その150
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1632667385/

( 中 略 )

日本大陸クロススレ その100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1594051637/

日本大陸クロススレ その50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547388799/

日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/

現行のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その185
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1637668123/

( 中 略 )
クロススレの分岐点:日本大陸を考察ネタスレ その131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507185864/
( 中 略 )
名誉ある最初のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/


3 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 17:56:01 HOST:sp49-98-174-75.msd.spmode.ne.jp
建て乙です。
前スレの続きですけど良く言われるソ連とBetaの対比って理想的な平地での迎撃前提に
戦車が想定内の動きするなら戦車一台で最初の数分で10体は喰えるって試算からッポイですかね?
其処から戦車大隊で500匹は行けるとかとなり更に他の投射量とかロケット弾使った引きうちならもっと行けるって感じなので
遮蔽物の無い平地でBetaの標準個体数とレーザー級の迎撃率なら行けるって話見たいです。


4 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 18:04:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そうですね。

ソ連側が理想的な布陣している前提かと。


5 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 18:08:59 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、疲弊で戦力足りないとかはあんまり考慮に入れないとかと考えると初期対応で理想的対応してれば勝ってたって感じで良いかと・・・
理想的な地形で兵器が想定内の対応して想定通りの投射が出来る前提なら光線級の迎撃超えて撃破可能って言う感じっぽいですし・・・


6 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 18:13:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
あとは取りあえず一回戦分の戦いでならって感じでしょうかね。

BETAの強みは長大な航続距離を無補給で移動できる戦略機動力と疲れ知らずで攻撃し続ける無停止攻勢ですから。

ハイヴ攻略となるとまた別の戦い方が必要ですし。


7 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 18:15:40 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>6
ちゃんと人類側が補給ライン通ってて補給や交代迄にBetaが来なければ行けるのでは?
唯、地下通って後方奇襲受けた上で前からもとかは流石にわからないですけどね?


8 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 18:28:15 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>7
補給能力次第…ですかねぇ…

全盛期ソ連の攻勢ってあれ長期戦想定してませんので。

何か月も何年も同じ火力量を供給し続けるのは難しいでしょうなぁ。


少なくともソ連単独では多分無理かなと。せめて中国や東欧諸国といった東側全てが一致団結すればって感じでしょうか。


逆に言えば独ソ戦の時みたいに米英からアホみたいな量の補給を受けられるのなら多分行けるんじゃないかと思いますね。


9 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 18:32:51 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>8
そう言うの込みで人類が一丸に成ればって成るのでしょうね・・・
形だけでも纏まる頃には既にソ連が落ちかけてどうしようもないレベルの物量揃えられてますし


10 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 18:36:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>9
公式が言ってる人類の一致団結が出来ればすぐに駆逐できるって話はこういうことなのでしょうな。


11 : 名無しさん :2021/12/10(金) 18:39:19 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
人類すべてがニュータイプになっても無理そう。


12 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 18:41:00 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ニュータイプになれても無理ですぞ。
宇宙世紀のニュータイプって大体ニュータイプ同士で争って死んでますし。


13 : 名無しさん :2021/12/10(金) 18:42:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>12
そうですね。
だから難易度は人類が一致団結の方が上なんです。
連合だってテロ屋どもがしぶとく生き延びてますしね。


14 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 18:45:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>13
相互理解って本当難しいですし、その上での団結は更に難しいもんですわ(汗


15 : 名無しさん :2021/12/10(金) 18:47:20 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
でもまあ……それを差し引いてもマブラヴ世界はちょっと……
ループ云々差し引いても……ねえ?


16 : 657 :2021/12/10(金) 18:49:59 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
負の補正で10月22日までは因果律が固定されてしまってるから<純夏のループの影響もあり
どうあがいてもそれ以前の改変は無理ゾ


17 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 18:50:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
でもまぁそれを言ったらリアル君も割かし洒落にならんし多少はね?(震え声)


18 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 19:01:04 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
立て乙です

リアルを見ろ、という言葉の説得力…


19 : 名無しさん :2021/12/10(金) 19:09:14 HOST:KD111239183025.au-net.ne.jp
>>12
建前という緩衝材がなくなった分、余計に衝突してるとか有る。


20 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 19:09:41 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
あ、そう言えばこの前話した国連の将校に綾峰中将になって貰う事に関する具体的な問題に関しては
クーデター支援によるBeta上陸を許した事と帝国軍・米国軍への多大な被害とかが主な物にしようかと思います・・・


21 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 19:28:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
日本へのBETA上陸ですか。そら戦後でも許されないですわ。


22 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 19:34:14 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>21
此が恐らくギャラクシーがゴースト辺り使って
挑発して誘引した結果となると思われるので其なりの数に成るかと・・・
鉄原と佐渡島を軽く爆撃すれば其なりに集まるでしょうし


23 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 19:36:02 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>22
ゴーストレベルのAIなら結構な大軍が集まりそうですのぉ…


24 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 19:39:37 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>23
其らが西日本と新潟から各々進攻泥沼の同士討ちに加えて此なので下手したら
即応した日本海側の帝国軍指令部とか陥落した可能性も有るかと・・・


25 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 19:46:20 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
つまり、纏めると国連のやらかしとしては・・・

・クーデターの実質的な支援

・ハイブ攻略と理由つけて上記の為の戦力を上陸させる

・本来クーデター側の味方の筈の米軍への攻撃

・この混乱で日本へのBeta再上陸を許す

・最悪此で帝国軍の日本海側の防衛指令部陥落

・・・まさか此位なら国連君も責任逃れはしないでしょう・・・


26 : 名無しさん :2021/12/10(金) 20:11:25 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
そういえば国連軍の上層部は米国に支配されているんでしたな。
連合「今回の事件を追っ手て、とんでもないもの()を見つけてしまった! どうしよう?」(カリオストロ風)


27 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 20:12:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>24-25
うーん。確かにこれは許されない…


28 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 20:18:14 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>27
で、Betaとの防衛中の他勢力の不手際での司令官陥落案件って何かって言えば彩峰中将事件な訳で・・・


29 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 20:20:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
彩峰中将ぶっ殺したんだから、責任者ぶっ殺されても文句言わねぇよなぁ案件…


30 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 20:24:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>28
まあ日本は切れますわな。


31 : 名無しさん :2021/12/10(金) 20:32:28 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
たった一国の利益のために工作して、クーデターを起こす組織と大々的に知れ渡ったわけですしね。


32 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 20:36:33 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>29
>>30
この事件の時に中将を国際司法裁判所に身柄の引渡し要求してる所が有るんですよね・・・


33 : 名無しさん :2021/12/10(金) 20:40:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
いっそ引き渡して無罪判決ださせたら、決定的な理由になるのでは?(混乱)


34 : 名無しさん :2021/12/10(金) 21:07:55 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>20
綾峰中将の場合避難民救出が理由だから同情的な意見が出たけど、今回の場合100%残当扱いという


35 : 657 :2021/12/10(金) 21:09:38 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
今回は自国の利益のためにやらかしたからアウトすぎるんだよなあ・・・

スパロボ生放送開始、コラボのパックマンの最強技は概念系で相手をパックマンのゴーストに変えて電子空間に落とし、
イジケモンスター状態のゴーストを食べてしまう恐ろしすぎる技に


36 : 657 :2021/12/10(金) 21:26:42 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
次回スパロボ30、無料DLC枠はスパロボDDの主人公ディーダリオンが配信だそうで


37 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/10(金) 21:37:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
あれくるの!?
時系列どうなるんだろ。


38 : 名無しさん :2021/12/10(金) 21:39:31 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
DLC3の情報については来年に持ち越しだろうか?


39 : 657 :2021/12/10(金) 21:43:13 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
寺田P、BBスタジオ退職されてたそうでこれ以降は別ゲーも関わり、スパロボ似関してはスーパーバイザーになるとのこと


40 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 21:55:08 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
寺田P退職しちゃったのかぁ。次のプロデューサーは誰になるんだろ?


41 : 657 :2021/12/10(金) 21:56:52 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
OGは関わるという事は言ってますが、マジで完結してくれ頼む・・・


42 : 名無しさん :2021/12/10(金) 22:00:28 HOST:p3785139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
非常に今更この話かよと言われても文句言えない事ですが、
『九州怪獣事変』での行政被害は被災三県(福岡・佐賀・長崎)での市町村処か、
警察・消防(避難誘導時等死傷者・庁舎)・教育(学校・図書館被災)・矯正(福岡拘置所等)・法務(福岡管内三地検・法務局)等の国担当分にまで及んでいて
その被害回復費用(庁舎等復旧費・殉職者遺族補償・付随被害補償〔図書館被災資料+学校教材補充等・被収容者移送等費・警察署等保管証拠品等〕)
>>>>財務省がドヤ顔する削減額となり、残存人員(=総定員-殉職〔死亡退職〕者-公傷病退職者)のデスマーチと相まって現地財務職員(九州財務局福岡財務支局及び三県財務事務所員、福岡国税局及び三県税務署員)
と財務本省職員とで温度差がある対応か平等かで分かれそうな(前者現場組には戦友意識先行でマスゴミ等の因縁から庇う、後者は村九分〔火事以外放置〕)。
三県警・三県被害消防の殉職者の規模(人数及び最高階級〔殉職者〕)次第では警察庁・総務省消防庁・文化庁が、事変後の予算担当者を
『あんな末路〔旧財務省時代の担当者の〕を送りたくなければ、解っているよな…?』と折衝時に脅すほどの
事態に成っていても驚きませんな。


43 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:02:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>42
未曽有の大災害でしたからな。

多分現地の消防や警察関係者も酷い被害受けてるので、災害後は九州以外の地域から根こそぎ援軍呼んで救難、復興、治安維持とかやっているんじゃないかなと。


44 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 22:03:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
北九州のヒト・モノが文字通り溶けて消失しましたからな…


45 : 名無しさん :2021/12/10(金) 22:10:31 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
財務省はまあ消えても仕方ないかなって。
宇宙開拓省ができるだろうから、大臣の椅子の数は維持されるだろうし。


46 : 名無しさん :2021/12/10(金) 22:10:57 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
リアクター戦争までの間にどれくらい復興が進んだかによるけど、北九州が復興するまでどれだけ時間がかかるのだろう・・・


47 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:14:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
金費やせばインフラと箱モノは治せますが、人だけはどうしても戻りませんからねえ…


48 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 22:16:14 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
箱物と公共施設等は戻ってるかと・・・
人事態はどうですかねぇ・・・一応ですけど酸を市街地へ全力投射した
地域以外は地震見たいな物と言って仕舞えばそれまでですけど・・・


49 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:20:22 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
避難出来た人たちが戻ってくるくらいでしょうけど、東北の例を見ると完全には人は戻らないんですよね…
今回は犠牲者も多いので特に…


50 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 22:21:07 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
因みに一番被害酷いのは当然ながら福岡となります・・・
MAP兵器と合わさって地殻ごと抉られてる可能性が高いです。


51 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:21:38 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
福岡クレーターが出来ますものねぇ…


52 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 22:23:54 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>51
広範囲の溶けて無くなった地域と福岡中心部半径数kmに渡って出来たクレーターが被害を物語ってるかと・・・
都市計画以前に地形データから再入力確定と言う有り様ですね・・・


53 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:24:56 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>52
これ福岡一体に関しては都市の復興すら難しいんじゃないかなぁ(白目)

一旦全部更地にして新しい街作った方がいいわ(確信)


54 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 22:27:55 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>53
いやぁ…笑えない話するとですね…多分被害総額・被害者数・範囲含めて実は日本が最小何ですよね…(白目)


55 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:32:29 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>54
中国は沿岸部が粗方壊滅して、アメリカは危うく北米横断されるところでしたものね…

そう考えると一匹だけが暴れて一地方の半分だけが残骸になった日本は非常に幸運。


56 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:33:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
結局投下しませんでしたが、前に技術も戦力もロシアに送れているけど、怪獣対策だけは意見一致して特別進んでいる日米中なんてネタ考えたことありましたねw


57 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 22:35:58 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>55
中国君もっとヤバいのは電磁パルスですねアレが原作より内陸部に入ってから
確実に使われてるんで海沿いの内陸数十km渡って電子機器がお釈迦に成ってる訳でして…
しかも、コレから多数の地域が冬本番な上に流通とか含めて混乱する訳な事に…(アメリカはコレに加えて軍が機能不全)


58 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 22:37:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
電子機器がこぞって死ぬとか現代の都市として終わりますな…


59 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:38:00 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>57
あ、そうだ(唐突)

クロスCE世界のパシリム怪獣って基本CE世界の兵器を相手に想定されて改造された代物なんですよね。

なので電磁パルス君の出力もクロスCE世界でも通用するレベルになっております。


こんため野生化した結果幾らか出力落ちているとしても多分原作怪獣とは比べ物にならない出力の電磁パルスになると思われ。


60 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 22:40:06 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
…上海と香港中心に半径数百kmは軍事用電子機器含めて諦めた方が良いかもです…


61 : 名無しさん :2021/12/10(金) 22:40:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
オバ○「ホラ吹き込んだCIA長官の馬鹿はどこだあああ!!」(大原部長化)


62 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 22:41:06 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>61
悪いけどあんたも弾劾されるからそこんところよろしゅうな(黒潮並感


63 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 22:45:44 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>60
…今ちょっと半径を表示するサイト使って確認したんですけど、
上海を中心に半径数百キロってなるとですね、日本も巻き込まれるんですよこれ

具体的には五島列島、長崎県(佐世保あたり)、尖閣諸島、南西諸島、沖縄本島、更には宮古列島、八重山諸島あたりまで
さらに台北というか台湾の4分の1くらいが範囲に収まります。

場合によっては該当地域が阿鼻叫喚になるのでは…


64 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:46:27 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
スパロボ的に言えばくらうと1ターン運動性半減するタイプの攻撃。 >>電磁パルス


>>60
半径数百㎞となると射程によっては福岡まで届き得る可能性もでてきますね(汗

上海から福岡まで直線で大体880㎞…


…半径500㎞くらいが丁度いい射程だと思うのです!!(せめてもの良心)


65 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:48:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
因みに上海で射程1000㎞行くと大体北京まで届くゾ。

沖縄までは820㎞、台北までは690㎞。青島まで580km。


66 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 22:55:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
割と笑えない話の面だとアメリカも避難しきれない大都市に核叩き込んだだけでなく割とエルギヌスの群れって
実は襲った都市の避難民を次の都市まで追い詰めつつ言ってるので核攻撃に他の都市の住民も
巻き込まれてる可能性が高いのですが…まあ、都市が破壊され過ぎてて誤差ですかね?


67 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 22:59:17 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>63
熊本まで約900㎞、種子島まで約910㎞、大分までは980㎞…

射程1000㎞位の場合は題材が九州から光が消えた日となります(白目)

おまけに天津も死ぬ。北京はギリギリ生き残れる。韓国はソウル含めて大体全域が範囲に入って死ぬ(無慈悲)


68 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 23:00:20 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>67
みんな死ぬ(白目


69 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 23:00:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>66
どうせ襲われた都市で死ぬか、追い詰めらた先で死ぬかの違いでしょうからな…

群れギヌスはそれだけカテゴリーレベル上がりますし。


マ米「なんだか他人事の気がしないぞ!」


70 : 名無しさん :2021/12/10(金) 23:02:11 HOST:C010H250.cg4.mecha.ne.jp
ナイ神父さんのマブラヴネタの小説ってどこに有りますか?
探しても見つからなかったんですよ


71 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 23:03:55 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>70
少しずつセリフネタとかは作ってるんですが本編に関する部分まだ書けて居ないの
ですよね本編書こうと思っても中々進まない…


72 : 名無しさん :2021/12/10(金) 23:05:14 HOST:C010H250.cg4.mecha.ne.jp
了解です
期待して待ってます


73 : 名無しさん :2021/12/10(金) 23:05:14 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
BETAと違って戦闘用だからあっという間でしたね。


74 : 弥次郎 :2021/12/10(金) 23:06:00 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
一応アラスカでの出来事とかは私がZoTというシリーズで書いていますので追いかけてもらえれば…


75 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 23:06:43 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
しかも原作の怪獣よりも出力上がってますからね。

電磁パルスに至っては最悪近距離にいる生物は脳が焼き切れて死ぬか、サイクロプスしちゃっているんじゃないかなぁ…


76 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 23:12:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
私は…機体ネタとBETA大戦後ネタくらいしか作ってないや… >>マブラヴネタ


77 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 23:22:06 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
意外な程実は本編中のネタは作られていないマブラヴネタ…


78 : トゥ!ヘァ! :2021/12/10(金) 23:26:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
因みにオオタチ君もクロスCE対応なので原種?は普通に空中戦できるレベルです。

酸の方は…この手の溶解液の限界値が良くわからないので、取りあえず軽装甲(VACくらい)なら危ないくらいで。


平成世界にやってきたのは、これの野生種で幾分性能が落ちてる可能性がありますが、まぁ平成世界からすれば慰めにもならない程度ですね。

原作からして2000t近くあるジプシーデンジャーを掴んで数十秒で成層圏近くまで持っていく怪力と上昇速度持ってますし。



>>77
本編中のやつはナイ神父さんが作ってるそうなので極力本編?になりそうな舞台とは違う方で書いた方がいいかなって…


79 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 23:31:57 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
とは言え私自身マブラヴネタは勉強中のネタなんで大凡の方向性は
示せても中々本編へと移れないのですよねぇ…


80 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/10(金) 23:36:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ大まかな方向性と始まりと終わりの部分は決まってるので焦らなくていいんじゃないでしょうかね。

そういう意味ではオルタがアニメ化してくれたのはオルタ未プレイ勢から磨れびばありがたいです。

まあ放送中は専用サイトじゃないと見れないのでアマゾンとかで見れるようになるのはまだまだ先かもしれませんが(汗)


81 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 23:50:34 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば何気にな重要情報に成るのか不明ですが白銀に関しては今回は普通に
他の二次創作で有る様な最初から尉官待遇行けるんですよね…横浜基地の誰も
知らなくても桜花作戦中にG元素のたっぷり詰まった機体爆発させましたとか言えば
そのまま転移者扱いに成りますし…(その前も転移者じゃ無かったとは行ってない)


82 : 657 :2021/12/10(金) 23:54:24 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>80
stemaでプレイできるからまだ今までより遥かにマシなんですよね・・・
TEの移植がまだですけども・・・

実際白銀に関しては桜花作戦でオリジナルハイヴで自爆しましたでも十分行けるんですよね・・・
状況的にも非常にありえる状況ですし、技量的にもすぐに認められるという・・・


83 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/10(金) 23:58:18 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
時間軸滅茶苦茶なんでなんで死人が居る問題も
この世界では自分死んでたんですね?(すっとぼけ)可能ですから
原作イベント実はあんまり起こらない可能性…


84 : 657 :2021/12/11(土) 00:04:28 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
訓練兵からやり直すも正直やり尽くしてますからね・・・B分隊の皆さんは最初から連合方式の教育を叩き込むということで試験抜きでシミュレーターに叩き込まれてそうですが
あの試験、ベイルアウトしてからの脱出という想定だけど連合でもだいたいこの状況になると死んでるんだよなあ・・・


85 : 名無しさん :2021/12/11(土) 00:06:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
メガ粒子一つで死ぬんですよねぇ。
あのガンダム世界の人類が。


86 : 657 :2021/12/11(土) 00:11:38 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
戦術機衛士試験、たしかに軍事知識や体力スキルも重要なのはわかるんだけど、歩兵の試験に近いのが問題なんですよね
最低限軍人として整ったらシミュレーターに叩き込んで一つでも機動を覚えさせるべきだとは思うんですが


87 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 00:18:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ラルさんの話の時のように。ガンダム世界の人間だって銃で撃たれれば死ぬのだ…


武ちゃん転移者説。まあ最後が最後だしそうなるな…


88 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 00:28:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>87
この世界だとこれで全部誤魔化せるうまい手何ですよね…


89 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 00:29:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>88
時空を越えての転移者は幾らでも事例がありますからな。


90 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 00:37:47 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>89
と言うか他の面子が死亡して自分だけ最後にG弾みたいな兵器で自決しましたって
言えば1999〜2001年位に掛けて滅茶苦茶に貼り付けられた中に一人だけ
放り出されても可笑しくは無いという…
なんで多分この世界だと二次で良くある突然生えて来た教官に成ってる可能性も…


91 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 00:39:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>90
まあ少なくとも最初から尉官待遇でA-01部隊に入っても可笑しくはなさそうな土台ができそうですよね。


92 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 00:45:42 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>91
因みにマブラヴ世界一応は転移した世界ベースはこの時期ですけど
一部人員とか含めると20年程は最大前後してたりします・・・


93 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 00:47:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>92
全体で見るとTDAや柴犬の面子も来てますものね。


94 : 657 :2021/12/11(土) 00:50:10 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
特に龍波などは大海崩を見ていますからな、バビロン作戦が行われた場合の結果を知れるわけですから
その前にG断の時空乱流を見て連合がキレそうですけども


95 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 00:51:22 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>93
ちらほらそんな人なんかが居るので運の良い?人は自分の息子とかと会う可能性迄有ると言う・・・

まあ、この辺は置いておくにしろAL4は内々には既に破綻してるので、
純夏に関しては唯一連合の兵器の運用の許可が出された特別隊員として
横浜基地に配属に成りますね・・・


96 : 名無しさん :2021/12/11(土) 00:57:22 HOST:KD111239183189.au-net.ne.jp
>>92
大都市のど真ん中にハイヴが突然生えた(現地視点)とか?


97 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 01:02:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>96
其は流石に無いですね・・・


98 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 01:08:08 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
やったね先生!AL4の研究や人類救済の責務から解放されるよ!

次はもっとヤベー奴らと戦うための研究を行おうね!!


99 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 01:09:54 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>98
まあ、他の世界の因果流れ込んでユーゼスやギリアムの半ば同類に成ってる訳ですけどね?


100 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 01:12:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>99
お労しや先生…

でもなんやかんやゼオライマー作り上げるのだからやっぱ本物ですよね。


101 : 名無しさん :2021/12/11(土) 01:12:47 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
スパロボ30、ディーダリオンが来るみたいで、DDにヒュッケ30と杉田が出てくるのだが
DDの方が動きよくね?


102 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 01:14:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
DDはやってないからわからぬぇ…

てかヒュッケ30はDDに出張なのかw


103 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 01:15:34 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>100
あの辺は見本も有りますし理論はありましたからね・・・

まあマブラヴ本編中は自分の常識と戦って貰う事に成るかと・・・


104 : 名無しさん :2021/12/11(土) 01:16:12 HOST:KD111239183189.au-net.ne.jp
>>97
じゃあBETA領域に突如、都市(ベルリンなど)が出現。
当地を橋頭保にするか救助するかで会議が踊る……

とか?


105 : 657 :2021/12/11(土) 01:17:28 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>102
DDでヒュッケバイン30に武装追加っす・・・ビームソード二刀流による連続攻撃追加ですね・・・
お前新規カットインあるじゃねえか!!


106 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 01:18:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>104
何で反対は有ると思うので?


107 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 01:18:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
常識との差異に悩んでいた先生がその後にゼオライマー生み出すのだから立派になって…


>>102
追加モーションじゃないですか!いやだー!

30の方にもくださいよー!!


108 : 名無しさん :2021/12/11(土) 01:21:56 HOST:KD111239183189.au-net.ne.jp
>>106
管轄やら権益やら住民(難民)の割り振り等など…
そもそも該当地を確保したとして維持できるのか?という慎重論カガガ…


109 : 657 :2021/12/11(土) 01:22:02 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
エッジがあの地獄のような養成所で生み出した攻撃パターンくせえです(寺田P曰くアズが扱うモーションではない)
あとヒュッケバイン30thの完全版超合金が発売とHGからOGから新規でプラモが出るらしいですが定番バリエーションじゃないやつがくるらしいです


110 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 01:22:47 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>107
この頃だと夕呼先生の目からすら連合の技術とかオカルト抜きに呪い事何ですよね・・・
帝国とかの一般からすれば輪を掛けてそうなります・・・


111 : 657 :2021/12/11(土) 01:24:58 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>108
ないと言ってるのにしつこく聞いたらダメですよ


112 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 01:25:40 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>108
・・・毎度同じ方だと思うのですけど一回無いって言ったのガン無視するの辞めて貰って良いですかね?
○○って有りですか?と言う返答に有りませんと言ってもその反対は?と聞かれたって当然無いとしか答えられないのに何で反対なら別の答えが来るとおもうので?


113 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 12:35:44 HOST:sp49-98-175-51.msd.spmode.ne.jp
しかし、実際問題マブラヴネタ考えるに当たって原作主人公の小隊が関わるイベントで史実通り起きそうなのクーデター以外じゃ何が有りますかね?


114 : 名無しさん :2021/12/11(土) 12:40:23 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
佐渡島攻略はまず参加でしょうね。
で、BETAの残りの戦力次第で横浜基地防衛。
オリジナルハイブは連合が参加しているんで、ほぼいるだけ参戦になりそうです。


115 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 12:43:46 HOST:sp49-98-175-51.msd.spmode.ne.jp
>>114
佐渡島は連合が小手調べ兼デモンストレーションでAFでタコ殴りなので多分残党が発生する余地無いですかね?


116 : 名無しさん :2021/12/11(土) 12:49:49 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>115
では佐渡島とオリジナルハイブだけですか。


117 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 12:52:56 HOST:sp49-98-175-51.msd.spmode.ne.jp
>>116
そうなりますかね?となるとやっぱり訓練より実戦に放り込もうでつれ回されますかねぇ・・・


118 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 13:56:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあその分クーデター戦が原作より派手になっているので…


119 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 14:20:01 HOST:sp49-98-175-51.msd.spmode.ne.jp
>>118
その前にも実勢の空気を感じる為とかで間引きとか参加してそうですかねぇ・・・


120 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 14:29:17 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>119
そうですね。

佐渡島戦以外だとアジア方面やロシア方面での間引き作戦に参加するのはありかと。

近隣諸国のしがらみが面倒ならインド方面や英国へ遠征という手もありますの。


121 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 14:46:57 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>120
アプサラスでハイブ消し飛ばした端っこの方で残敵掃討してた可能性・・・


122 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 15:25:52 HOST:sp49-98-14-231.msb.spmode.ne.jp
>>121
まあ経験積ませるならそんな感じでしょうかね。


123 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 15:28:11 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>122
初手ハイブ攻略とか言う感覚マヒイベント・・・


124 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 15:30:46 HOST:sp49-98-14-231.msb.spmode.ne.jp
>>123
まあ先んじてハイヴ吹き飛ばされてますし…

攻略すらぶっ飛ばして残敵掃討なので多少はね?


125 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 15:33:52 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>124
何の感慨も無くハイブが消えてく様はショックデカイでしょうね・・・
其処からショックで空いた心の空白に色々入れて行くのです。(悪人並み感)


126 : 657 :2021/12/11(土) 15:39:31 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
だっていちいちMSで突入して掃討するのめんどいんだもん・・・(連合並感)
機動戦力が迎撃に来ないんだからMAやAFで消し飛ばすのが一番楽なんですよね


127 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 15:42:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>125
これぞショック療法ってやつですな!(違)


128 : 名無しさん :2021/12/11(土) 15:51:25 HOST:KD111239183171.au-net.ne.jp
>>126
マ各国(アトリエ(G元素が!!!))


129 : 名無しさん :2021/12/11(土) 15:56:19 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>128
バジュラたちが見ているんですがw


130 : 名無しさん :2021/12/11(土) 15:57:38 HOST:sp49-98-1-4.mse.spmode.ne.jp
>>127
治療(MAかAFによる砲撃)をしたら副作用(マブラヴ各国の兵器技術者が卒倒)したけど、致し方ない犠牲だ(どこぞのゲリラ感)


131 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 16:13:08 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>127
後は佐渡島からの余剰Beta放出にも参戦してるので、
その辺で実戦経験の増加は行われて居ますね・・・


132 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 16:19:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
取り敢えず戦場選ばなければ、対ベータに関する実戦経験は困らなそうですの。

>>130
これはいわゆるコラテラルダメージというものだ(お約束)


133 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 16:26:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>132
因みに回りにはちゃんと監督役(スパルタ)が居ますからとりあえず命は助かりますかね?
主任とか死神部隊関係者ですから命以外は怪しいですけど・・・


134 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/11(土) 16:31:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>133
鬼教官…いや、死神教官ですかねw


135 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 16:45:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>134
多分まりもちゃん含めて新兵器に慣れる為の訓練ですゾ・・・


136 : 名無しさん :2021/12/11(土) 17:01:23 HOST:KD111239183171.au-net.ne.jp
>>133
医療技術が発達した分、即死以外ではリタイヤできなく成った?


137 : 657 :2021/12/11(土) 17:23:41 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>133
たしかまりもちゃんは新OSにいち早く順応してたのを見ると、上手く噛み砕いて教導できる人員として指導される形でしたっけ
撃震で不知火を倒せるぐらいの技量元からありますし


138 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 17:24:56 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まりもちゃんはあの世界における最強格エースの人地ですからの。


139 : 名無しさん :2021/12/11(土) 17:29:43 HOST:KD111239183171.au-net.ne.jp
>>137
未来篇あたりで中小国向けの教導コンサルタント(傭兵)やってるとか(そして各地で『伝説』が生まれる)


140 : 名無しさん :2021/12/11(土) 17:29:47 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
でも独神……武君、なんとかしてw


141 : 弥次郎 :2021/12/11(土) 17:33:51 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>139
まあアルコールが絡まなければいい人ですし
それに最終手段武ちゃんがいますしお寿司…
アルコールが絡まなければ(大事なことなのでry


142 : 弥次郎 :2021/12/11(土) 17:34:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
おっとミス
141は>>140てです


>>139
普通に大洋連合あたりに所属しているんじゃないです?


143 : 名無しさん :2021/12/11(土) 17:37:00 HOST:KD111239183171.au-net.ne.jp
>>140
たけるちゃん「先生、連合では『同性』間でも子供がデキルラシイデスヨ?」
白銀は香月博士に全投げした。


144 : 名無しさん :2021/12/11(土) 17:43:50 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>143
むしろ原作因果で二人とも白銀姓になりそうでw


145 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 18:07:12 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まりもちゃんは未来でも元気に先生の側近やってますから・・・


146 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 19:55:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
速報:まりもちゃん未来編時代でも元気にやってる


147 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 19:58:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>146
元気にしてるとは言いましたが相手が居るとは言ってませんがね?


148 : 名無しさん :2021/12/11(土) 20:00:09 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
け、結婚だけが幸せじゃないですしね。(必死のフォロー)


149 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 20:02:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>147
なんて酷い因果だけを残すんだ…


150 : 名無しさん :2021/12/11(土) 20:04:06 HOST:KD111239183171.au-net.ne.jp
>>149
野良ゼントランと『文化』すれば或いは……


151 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 20:07:33 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>149
だって現状回りに居る男っ気がね・・・(居るの白銀除くと主任、A、C)
生身の教官でも居れば別ですが誰か居かと言いますと・・・


152 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 20:11:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>151
なんか変なのや教え子しか周りにいないまりもちゃん…


153 : 弥次郎 :2021/12/11(土) 20:15:29 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
というか同期が悉く死んでいるっていうのも影響しているかと…


154 : 名無しさん :2021/12/11(土) 20:16:51 HOST:sp49-98-1-4.mse.spmode.ne.jp
まりもちゃんがまりもちゃんされる(動詞)のに比べれば遥かにマシだから(震え声)


155 : 名無しさん :2021/12/11(土) 20:17:51 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>151
これから先そういうキャラを思いついたら、出してもいいですかね?
100年喪女はさすがに可哀想すぎるんで……


156 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 20:20:22 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
生き残れる運命を得る代わりに男運を全て捧げてしまったまりもちゃんか…


157 : エンジェルパック :2021/12/11(土) 20:43:43 HOST:KD175128005066.ppp-bb.dion.ne.jp
・・・・相手がいないかわりに生存が確約されたのね


158 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 20:57:52 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
うーむ・・・男・・・男・・・
あー・・・一人該当者居ますけどこの人相性的にどうなんだろ?
アディネイサンとか・・・


159 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 21:04:57 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そちらにとっても、悪い話ではないと思いますが?さんじゃないですか!いやだー!

でも仕事は間違いなく丁寧な人なのよねぇ…


160 : 名無しさん :2021/12/11(土) 21:05:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
首輪付き担当の人か……
さすがに首輪付き本人は不釣り合いですし……しかし接点があるんだろうか?


161 : 弥次郎 :2021/12/11(土) 21:14:11 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
何気にブリーフィングで虚偽の情報をよこさない有能依頼仲介者である >アディ・ネイサン
だからインテリオル、テメーは駄目だ


162 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 21:19:50 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>159
>>161
トヨアシハラは一応日企連寄りの群体AFですが一応オーメルの手も入ってると言うかレーザー兵器
系はオーメル経由で持ち込まれてる可能性が高いのでその辺の営業で現れる可能性は有りますね…
後は日企連系のレイブンですが…ムラクモミレニアム寄りの傭兵とか誰が居ましたっけ?


163 : 弥次郎 :2021/12/11(土) 21:37:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>162
今のところ特に設定などはしていないですねー


164 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 21:38:33 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ムラクモ主催の合コンに出るまりもちゃんです?w


165 : 弥次郎 :2021/12/11(土) 21:40:20 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
というか、武家ではないにしろ日本人の未婚なわけですから、どこぞの武家の養子になってとかありうるんじゃないかなって…


166 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 21:40:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、フリーそうで尚且つ名前有りのキャラでこの時期からマブラヴ世界に
居そうなのだと後はベルリオーズ?


167 : 名無しさん :2021/12/11(土) 21:48:25 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>165
どこかの武家の次男三男あたりをあてがわれるとかもありそうですね。


168 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 21:55:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
オリジナルで未婚っぽいのは…

高ランクだとベルリオーズ、サーダナ、セロ…あたり?

レオハルトはしれっと結婚してそうなイメージがw

ちょっとランクは下がりますが性格含めて良さそうなのはシェリングあたりですかねぇ。


169 : 657 :2021/12/11(土) 22:00:42 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
レオハルトはローゼンタールの筆頭であると同時に貴族ですんで結婚してないと貴族として失格だゾ・・・
あの人、あの双子保護してたしこっちの世界ではオカルトにも通じてそうではありますが


170 : 弥次郎 :2021/12/11(土) 22:07:49 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
レオハルトやジェラルド、ダリオあたりは結婚していないと駄目なパターンなので既婚ということにします

>>167
家柄はともかくとしても実績はありますからね

>>169
レオハルトはそこらへんは表も裏も把握しているでしょうね


171 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 22:20:00 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
少し話は変わりますが少し前に話題に成ってたモンハンの実写映画を視聴中…
現在序盤も序盤なんですが…CGの都合とは言え砂上戦襲撃するならもっと適したモンスター
居るんじゃ…?と言う疑問が…


172 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 22:26:40 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>171
CGの限界か、許可取れたモンスターがあれだったのか、そもそも趣味で選ばれたのか…


173 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 22:33:35 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>172
まあ、初っ端ドスガレオスとか呑竜見たいなヌボーっとした面じゃ締まらないし
ジエンじゃ後の連中のインパクトが落ちるって配慮だった可能性もありますかね?
サメ映画で鳴らしたアメリカなら砂中で動くガレオスとか格好良く描写してくれそうですけど…


174 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 22:35:38 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>173
まあ派手で有名なモンスターの方が絵面映えるのは確かでしょうしなぁ。


175 : 657 :2021/12/11(土) 22:35:39 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
序盤の奴というとディアブロスですかね?
あいつは元から砂漠地帯出身という設定なんで出せる大御所といえばこいつぐらいなんですよね・・・
ちなみにああ見えて草食だけど縄張り意識が滅茶苦茶強いからちょっとでも荒らすようなのが入ると本気でブチギレて襲ってくるのだ・・・


176 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 22:40:55 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
歴代の色々強化されたディアブロスとかクッソ強いのばかりですしねえ…


177 : 657 :2021/12/11(土) 22:46:27 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
他が魚竜種やら泥遊びするやつやらですしね・・・ティガレックス?あいつ動き早すぎてCGがやばいことになりそうだし・・・


178 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 23:05:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ砂漠の主と言えばディアブロスですからなぁ。


179 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 23:18:03 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
砂漠だとアイツだけ古龍並みに周辺に生物居なく成りますからね…
しかし…リオレウスの火力エッグいですなぁ


180 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 23:21:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ライズとかだと実際上位やヌシレウスだと、かなりの火力ありますからなぁ。


181 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/11(土) 23:23:23 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>180
映画版だと少なくとも戦車の装甲食い破ってますしアレで装甲あって飛べるから反則ですわ…


182 : 名無しさん :2021/12/11(土) 23:28:51 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
あれがG級個体なのか下位級個体なのかでモンハン世界のヤバさが変わると思う


183 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 23:29:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>181
特地炎龍「もしかして…ワイの上位互換なん!?」

リオがそのレベルだと他のモンスも軒並み現代兵器に対して普通に通用するっぽいですかねぇ。

モンスター舐めるなリアルか…


184 : トゥ!ヘァ! :2021/12/11(土) 23:32:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>182
あの火力だし流石に最低でも上位個体だとは思いたい(震え声)


185 : 657 :2021/12/11(土) 23:33:09 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>181
飛竜種でも並の人間が対抗しようとしたら軍隊でも壊滅させられるそうな
基本的に人外であるハンターに頼むのは犠牲を最小限にするためなのが理由ですからなあ


186 : 657 :2021/12/11(土) 23:39:44 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>183
映画のリオレウス全長45mだそうです、こいつ通常個体じゃなく特異個体確定ですね
あとゴア・マガラも出ましたし狂竜ウィルスパンデミック確定なんで調査団が解決しなきゃならんという・・・


187 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:02:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
モンハン世界でもハンターが特別強いだけで、一般の軍隊やモブハンターではリオレウスとかは普通に強敵らしいですしね。


>>186
45mとかでかすぎぃ!!! ゲーム内の金冠個体でも21mとかやぞ(汗


188 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:03:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
モンハン世界でもハンターが特別強いだけで、一般の軍隊やモブハンターではリオレウスとかは普通に強敵らしいですしね。


>>186
45mとかでかすぎぃ!!! ゲーム内の金冠個体でも21mとかやぞ(汗


189 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:03:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
なんか連投されている(汗
すいません…


190 : 657 :2021/12/12(日) 00:12:16 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
国家の制御を受けないのはハンターがあまりにも強すぎるのもあるのだ(まあ依頼で王族から無茶振りされることはあるけど)
基本的に飛竜種は普通の人間では相手を出来ないと思ったほうがいいですね、調査団がハンターギルド主体なのは普通の人間が生存できる世界ではないですから


191 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:23:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そういや映画の方だと出てくるのってゴア・マガラだけですから、まだ変身残しているんですよね。


192 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:24:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
失礼。映画で出てくる古龍がゴア・マガラだけってことです


193 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 00:25:36 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>191
本来はあの戦闘力で幼体ですからね…天廻龍シャルラマガラの…


194 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:29:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>193
一番厄介な狂竜ウィルスの問題もありますしねぇ…


195 : 657 :2021/12/12(日) 00:36:54 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
一番厄介なのを呼んでくれたっていうのが・・・
4ではあまり描写されてませんでしたが汚染スタンピードとウィルスによる大量死亡、人間にも感染するというとんでもない広範囲災害引き起こしたらしいですし


196 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:44:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
地球世界に繋がったとなると、新型インフルや新型コロナよりもずっとヤバイウィルスが蔓延する可能性が出てきますからねぇ(汗


197 : 657 :2021/12/12(日) 00:48:24 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>196
ちなみにゴア・マガラが狂竜ウィルスを撒き散らす生態の正体は殺した大型モンスターの死骸から狂竜結晶を培養して増えるからだそうな
つまりあのままほっとけば大量のゴア・マガラが出現して生息地の大量絶滅を引き起こしてたらしい
そしてそのまま幼体同士で殺しあいをして残ったのがシャガル・マガラになるそうな


198 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 00:52:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>197
生態で蟲毒してますからねえ…

生まれてくる生態考えると案外あいつって粘菌生物か何かなのかもしれませんな。


199 : 657 :2021/12/12(日) 00:58:30 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
特異な生態だからこそ基本的に天空山しか自分の縄張りと繁殖にしないみたいですしね
サイクルが数百年に一度らしいんで大量絶滅→復活のサイクルなんだろうなってことなんでしょうね
シャガル・マガラを討伐してしまったせいでウィルスが拡散しきってない状態になったせいでおかしくなっちゃいましたし

ウィルスが必要以上に蔓延しない自然のサイクルってやつですね・・・


200 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 01:04:35 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
古龍は古龍であれだけの事遣らかしても超長期的なサイクルじゃ超重要行為ってのがあり得るのが…


201 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 01:07:26 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
実質自然災害の一種みたいなもんですからなぁ。

ゾグ・マグラダラオスなんかは文字通り地形作るレベルですし。


202 : 657 :2021/12/12(日) 01:07:35 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ここらへんはハンターギルドの意義ですからな、不要に狩らない、古龍は基本的に放置すると国が滅ぶとかそのレベルになるまで手を出してはいけないという感じですし
調査団も死ぬために動く古龍をデカイのもあるけど倒すためではなく進路を逸らすだけにしてますからな


203 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 02:15:30 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えずセリフネタが完成した為、問題無ければ3分後から…


204 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 02:18:31 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
時間に成りましたので投下させて頂きます。


205 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 02:19:13 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
憂鬱スパロボ 台詞集その71


MD時期融合惑星ネタ


「最近集中力が落ちているようですが何かありましたかな?」

「…申し訳有りません…少々夢見が悪く…」

「心配事でも…」

「そうではありません…唯、夢を見るのです。悪夢…それも行ったことも見た事も無い土地の血に塗れた悪夢を…」

「!?」

煌武院 悠陽と一目連の会話の一部。一目連への師事後急速にその能力と伸ばした悠陽であったが間もなく悪夢にうなされる事になる
それに対して心当たりのあった一目連は連合本土より夜明けの灯を持ち込み配置するも悪夢はリアリティを増すばかりとなり遂には
屋敷内にヤーナムの使者すら現れる様になった時点で連合も早急な人員の派遣を行っている。


「…もう一度聞くけど本当に何の関係もなかったの?」

「並行世界とは言えこの世界にああいった存在が居ない事は確認済みだ。」

「と成ると何らかの強い縁が出来たとしか思えない…そうで無ければ灯が効かないなんて…」

「献上品の中に存在しない筈の仕掛け武器が有った…それが原因か?」

「…むしろ呼ばれたと見るべきね…彼女に縁が出来たから本来あり得ない物が紛れ込んだ。そうでもないとあり得ない…」

一目連とリーゼロッテとの会話の一部。状況の更なる悪化に対して夜明けの灯を作ったリーゼロッテに対して確認を行う一目連で
有ったが状況としては未だに悪化の一途を辿っており連合としても別の手立てを打つ必要が出てきていた。


206 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 02:19:48 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp


「殿下、ご無事で?」

「何故師父が此処に?コレは夢では…」

「夢であるのは事実だしかし同時に現でもある…」

「師父は此処に来た事が?」

「ある…が罹患者だけでなく不死人にミミック…向こう見えるのは降魔か?金色の鎖と言いヤーナムで何が起きている?」

ヤーナムの夢へと侵入した一目連と悠陽の会話の一部。ヤーナムの夢の中に取り込まれた悠陽を救助しに来た一目連で有ったが肝心の
ヤーナムの夢は既に別の物へと浸食されており彼等はその後に合流した火の無い灰や狩人と共に事態への対処に当たる事となり彼等は
逢魔との戦いに巻き込まれていく。


「僅か一個中隊の育成にレイレナードのエースを与えるとは上も剛毅だな…」

「今回のカスタム戦術機の動きはACの其れに近く成ると言える分独立した遊撃部隊な事も併せて単独での戦闘も可能にするのが
上の指示だからな」

「劇薬に成らないと良いがねぇ…」

トヨアシハラに於ける連合軍人員内での会話。連合はA-01連隊の練度強化の為の人員としてリンクスであるベルリオーズを召集
彼にA-01を始めとした人員の教練を行うように依頼している。


「コレが本当に一度の稼働の損耗なんですか?」

「恐ろしい事にな…」

「こんなレベル近衛の兵士でもやれませんよ…」

「おい、そっちに余り近寄るな刀に触れるぞ!」

「す、すいません!」

「気を付けろこの刀研いでも居ないってのに止まったトンボがそのまま真っ二つだ。まだ腕にくっついて欲しいなら気を付けろ」

将軍機を整備した兵士達の会話の一部。元々現状の将軍専用の武御雷は連合が斬機刀を扱う為に改造を行った機体では有ったが
能力が上がり続ける悠陽に対しては機体がまるで追い付かないという事態が発生している。その為、連合に於いては新しい機体の
製造の必要に迫られている。、


207 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 02:20:34 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
以上です。WIKIへの転載は自由です。取り敢えずこの前ちらっと話した殿下関連の強化をば…


208 : 657 :2021/12/12(日) 02:28:11 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、ヤーナム最後の日!(数え切れない回数)
狩人様も見たことのない状況に大興奮でしょう、普段は地底人やってるぐらいでしょうし
下手すりゃエルデンリングの狭間の地まで繋がってしかねないという地獄、あとは黄金の鎖は元ネタなんでしょうかね?

そして戦術機は最早枷にしかならんでしょうね、やはり特機が必要か・・・


209 : 名無しさん :2021/12/12(日) 07:03:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
ついに連合以外の国に連合のオカルトに一端が知られてしまった。
国家首班をこんな目に合わせてしまったら、色々と配慮するしかないですねぇ……

そしてベリオールズもA-01に来るのか。
連隊規模に拡大中だからなぁ。


210 : 名無しさん :2021/12/12(日) 07:06:39 HOST:sp49-98-1-4.mse.spmode.ne.jp
乙です
殿下の場合連合製機体でもモビルファイターや特機の類いでなければ同じ結果になりそうですね。


211 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 07:17:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
乙です

AC開発黎明期から携わっているであろうベルリオーズを派遣とは大分奮発しましたね。

殿下が悪夢に巻き込まれたことの謝礼も含めているのかな?


それにしても殿下の夢が想像以上に豪勢なことになってますね(白目)


212 : 雨雪 :2021/12/12(日) 09:47:01 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
乙です

殿下の悪夢がなんか大フロム大戦になってる────!?!
火のない灰に狩人様も出てくるとはとんでもない敵が出てきそうな……


213 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 10:02:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>209
そもそも配慮以前に支援の時点で既に返済方法無いですし国家としては知られていないですね・・・
知られたらもっと大事に成ってますから殿下の所で止まってます。

>>210
まあ、其に近しい状態ですね・・・

>>211
別ですね・・・

この辺殿下の夢では無かったり・・・

>>212
まあ、此特殊イベントですから


214 : 名無しさん :2021/12/12(日) 10:14:03 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
殿下が秘密にしてくれたのか……まああんなものは語らない方がいいですしね。

しかしベルリオーズをベリオールズと間違って書いたことに今気づいた。


215 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 10:15:45 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
ややこしい話には成りますけどこの辺最早事故に近いですけど
証拠も何も無いので帝国側がこう言う事件が有ったとは把握出来て無いのと、
逆転的な因果が確率してしまって決定した運命に成ってしまってる感じです・・・


216 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 10:19:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>214
言うて要約すると
「精神体となって異世界で魔物や妖怪退治してきました」(体感時間以外は一睡の話)
此、聞かされた側からしたらお労しや殿下・・・不回避ですゾ


217 : New :2021/12/12(日) 10:29:20 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。殿下が呼ばれたけど冥夜のほうも呼ばれないか心配になってくるな


218 : 弥次郎 :2021/12/12(日) 10:49:52 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
乙です

まさかのヤーナム…
関係者一同びびったでしょうなぁ
縁というのはほんの些細なことで結ばれてしまい、時としてとても強くなってしまうもの
対応できる人間が近くにいて本当に良かったですわ

ベルリオーズまで派遣とは大盤振る舞いですな
まあ、それくらいしないと申し訳が立たないというか


219 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 11:12:40 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>217
そっちは今のところ大丈夫ですね


220 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 11:13:56 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>218
まあ、この辺は幾つもの不運が重なった面も大きいですからね・・・

ベルリオーズに関しては余り関係は無いと思われ


221 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/12(日) 13:03:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
帝国側はわかってないのか。まあそれもそうか…


222 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 13:11:30 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>221
上でも言った通り

「夢の中で宇宙人やオバケと友達に成りました。」
此を言う10代後半の少女に対する感想を述べよ。

と言う状態ですからね・・・
しかも、帝国の警備には一切問題が起きず体は眠ってた訳ですから・・・


223 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/12(日) 13:15:03 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>222
それはわかりませんわなぁ。
単なる戯れ言ですし、多分本人もわかってなさそうですし。


224 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 13:20:57 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
因みに感知してたのに何で狩人様何もしてなかったって言えば
簡単に言えばPXZ2シナリオがヤーナムの方でスタートしてたからです。


225 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/12(日) 13:26:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
PXZの影響がヤーナムにまで…


226 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 13:34:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>225
まあ、此が起きたので本来ならあり得ない不死人やら降魔やらが罹患者と
一緒にワチャワチャやってる光景が繰り広げられる事に成った訳です。
因みにこうしたフロム異世界組+一目連に関しては
ナムカプ時期から参戦してるので実は森羅と凄く顔見知りと言う予定にする積もりだったり・・・


227 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 13:39:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>226
だから夢の中に降魔などがいたのですなぁ。


228 : 657 :2021/12/12(日) 13:42:01 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
魔剣士スパーダはメガテン世界の悪魔も恐れてるらしいですからな、
メガテン混ざってる以上、PXZ側の魔界とも繋がってるのでこちらの方でも関わり合ってる可能性高いんですよね・・・

森羅からしたら上位者のことあるから痛し痒しですよねえ・・・<狩人様
狩人様の必殺技は仕掛け武器の連続攻撃のあとの内蔵攻撃でフィニッシュとかでしょうかね・・・


229 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 13:43:02 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>227
状況的に言えば殿下は自分の夢の中と言う積もりですけど
実際にはヤーナムの夢に精神が取り込まれてて
隻狼追体験した一目連状態だった訳ですね・・・


230 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 13:59:28 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>229
なるほどなぁ。ヤーナムの夢に取り込まれていたわけですか。


231 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 14:04:32 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>230
何で結構ヤバい状態では有りました・・・
途中からPXZ2がスタートとしてカオスりましたが


232 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 14:19:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
殿下もPXZ参戦案件だったりするのです?(汗


233 : 657 :2021/12/12(日) 14:20:24 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
PXZ2というか逢魔の連中も機動兵器は所持してませんが時空災害引き起こす技術もってますからなあ・・・
なにげにかなりヤバい事態だったという・・・


234 : 657 :2021/12/12(日) 14:25:36 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>232
せがた三四郎と会うんだよなあ・・・


235 : 名無しさん :2021/12/12(日) 14:36:06 HOST:KD106133212254.au-net.ne.jp
>>234
せがた三四郎。ガッツリ、サクラ大戦シリーズ宣伝してますよね。
その縁でかPXZ2で帝劇に出入りしているような会話が。


236 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 14:47:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
せがた三四郎は理論上セガのゲームの世界全てに偏在している可能性があるから…


237 : 名無しさん :2021/12/12(日) 15:25:11 HOST:FL1-133-209-186-177.aki.mesh.ad.jp
せがた三四郎がライダー変身して正真正銘の心強い味方として参戦してくれればなあ


238 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 15:41:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
変身したらギリアムさんの胃に穴が開きそうな案件増えますねw

あの人ヒーロー戦記で初代ライダー、マン兄さん、天パ相手にやらかした経験あるからなぁ。


239 : 657 :2021/12/12(日) 16:27:25 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
せがた三四郎に関してはセガキャラとはほぼ全員面識あるそうです<龍が如くの桐生と真島も面識あり
遊びを真剣にやってないと言ってヤーナムで全員投げ飛ばしてません?


240 : 名無しさん :2021/12/12(日) 17:17:44 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
スパロボ30の攻略中だけど、カールレウムの天然さに思わず笑った人は自分だけじゃないと思う。


241 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:19:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
今作の最萌えキャラの一角と言われているほどですからねw >>カールレウム君


242 : 657 :2021/12/12(日) 17:22:51 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ある意味では純粋なんですよね彼は・・・悪いことをしたら謝れと怒られて素直に実践してますし


243 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:53:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ちょいとネタが出来たので55分頃から投下します。

今回はオリジナルの世界観の作品。


244 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:55:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
時間になったので投下を開始します


245 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:56:11 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
超魔導世界 交流戦記 


〇世界観

とある宇宙規模の敵との100年戦争を大宇宙連合が制した世界。

戦いの中心であった天の川銀河を中心に五つの銀河にまたがり成立した汎銀河連邦が戦後を収める世界。

疲弊した宇宙は復興に向かっていたが、かつての敵との戦争のような確認宇宙全土を巻き込んだ戦いが再び起きない保証がないと判断した連邦政府は別宇宙進出を決意。

兼ねてより確認されていた幾つかの並行宇宙への入植及び、新たに入植に適した並行宇宙の確認と調査を開始した。

大々的に並行世界への進出を開始した連邦であったが、無論入植先である並行宇宙にも文明や生命体は存在しているわけで…

そういった別宇宙の存在との衝突や交流といった悲喜交交(ひきこもごも)を描いた世界である。




〇敵だったもの

超次元侵食波動生命体バイド。それがこの世界における知的生命体たちの敵であった。

実体、非実体問わず、それどころか空間や一部では概念までも侵食し、確認宇宙の生命体全てを飲み込もうとした正体不明の悪魔。

元々それぞれの勢力においては別々の呼び名で呼ばれていたが、100年戦争時において戦いの中心を担った地球が命名したバイドという名称が広まり、呼び名が同名称へと統一された。

約1000前に突如この宇宙に現れたとされるバイドは、それ以降様々な星々を侵食し、たった数百年程度で多くの銀河に進出し、多数の生命体を同化し滅ぼした。
このため宇宙中で数百年間もバイドとの戦いが起こっていた。

そんな中で地球にもバイドが襲来。

当時の地球は人類、非人類、霊的存在の全てが一致団結し、これを撃退に成功。
しかし犠牲も多く、座していては死を待つばかりと逆に外宇宙に打って出ることとなった。

そうして外に打って出ていく中で同じようにバイドに抗う勢力と接触し、手を携えながらも戦いを続け、バイドとの接触から約100年間も争いが続いた。

銀河をまたぎ、宇宙中を戦場としたその戦いは地球が発案した超銀河崩壊爆弾によるバイド銀河そのもの壊滅と、それを生き残ったバイド帝星及び残存バイドを残った知的生命体連合の全戦力を投入し、星さえ崩れる重力嵐の中で最後の激戦を繰り広げ遂に確認宇宙からのバイドの完全絶滅を達成した。


戦後はバイドの完全殲滅に成功したはいいものの、最終決戦に際して多くの生命体や文明が崩壊し、更には超銀河崩壊爆弾の余波により多発する宇宙災害により無事だった国々も改めて打撃を受けている。

こうした状況を打開するために結成されたのが五つに銀河にまたがる汎銀河連邦である。



・メタ説明
どこかのとても遠くの別次元から偶然に偶然を重ねて漂流してきた非実体生体兵器。R-TYPEシリーズに登場するバイドによく似た性質を持つそれは最初の数百年は宇宙を漂うだけであったが、その際に独自の進化を続け、遂に文明を発見し、己の根本的衝動に基づくままこれを飲み込んだ。

このため約1000年前に確認が取れたというのは、このバイドによって始めて星間文明が滅ぼされた時であり、それ以前の数百年前からこの宇宙には存在していた。
本格的に存在を認知される前から非宇宙進出時代の文明が存在する惑星や少数の漂流船団、商船団、宇宙海賊、宇宙生物などを数多の文明や生命体を飲み込んでいる。

途中外銀河から来た文明の兵器や生命体、古代文明の遺産なども飲み込み外宇宙進出能力を獲得。
多くの銀河へと飛び立ち、宇宙レベルの災厄へと成長していった。


最終的には地球人類を中心とする大連合に本拠地であったバイド銀河を吹き飛ばされたが中心部であったバイド帝星はしぶとく生き残り、大宇宙連合は残存する戦力の全てを投入し、これを完全に消滅させた。


メタ設定的にはこれによりこの宇宙のバイドは全て絶滅したのだが、当の汎銀河連邦本人たちはその確認が取れないため、再びバイドが襲来した時への備えと、いざという時のための種の保存を考えた並行宇宙への進出を行っている。


実際元が別次元から漂流してきた存在のため、別の遠い遠い世界には大本となった存在が存在しているのは事実である。
最もその大本の存在が今現在でも生き残っているのか、はたまた滅ぼされているのかは不明である。

メタ設定で言えば汎銀河連邦が存在する宇宙及び、どう国が進出できる位置関係にある近隣並行宇宙には同一の代物は存在していない。


これはとても遠い次元…遥か彼方の未来から送り込まれた悪魔を倒し、逆に己の力を未来へ送り込み見せつけるまで至った文明が存在している宇宙から偶然やってきてしまった断片に過ぎない。


246 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:56:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇汎銀河連邦
バイド殲滅後に確認宇宙において残存している勢力が改めて集まり結成した連邦国家。

五つの銀河、数百の国家、幾千万もの種族が加盟し、手を携えている超巨大国家である。
人口は実体を有する数だけを数えて1000兆人。人口を数えにくい非実体系や粘体系なども含めれば、総人口は約3倍の3000兆人ほどまで膨れ上がる。


銀河五つという非常に広い宙域を領土としている割には加盟国家や種族、人口が少ないのは、バイドとの1000年に及ぶ争いにより確認できる範囲ではこれだけしか生き残りが存在していなかったため。

また少数であるが連邦に加盟せずに、独自路線を貫く国家や種族も存在しており、これらの人口は連邦人口に数えられている。
彼等非加盟国の人口は全て合わせて100兆人ほどと言われている。




〇バイド銀河
1000年以上に渡り侵食を繰り返したバイドにより作り変えられた宙域のこと。
小銀河並の広さを誇るそれら宙域がバイド銀河と呼ばれた。

バイド銀河内では外銀河とは別の法則が働いており、対バイド対応措置を行っていなければ、同銀河内に存在するだけで身も心も侵食される危険空間。

宇宙大連合はこの銀河を攻略できずにじりじりとバイドに押されていたが、地球が開発した小銀河一つを圧縮して作り上げた銀河崩壊爆弾の投入により、周辺のまだ侵食されていない数個銀河ごと吹き飛び消滅した。

なおこの銀河崩壊爆弾を喰らいながらも中心母星であるバイド帝星はダメージを負いながらも生き残るタフさを見せていた。



・バイド帝星
バイド勢力の母星。この宇宙に出てきて始めて侵食した星系であり、現在のバイド勢の中心母星である。

最も深く浸食と同化が進んでいる星であり、星と言いながらもその大きさは星系数個分にも及んだ。
銀河崩壊爆弾を受けても、辛うじて生き残るほどには物理的、霊的に頑丈。

最終的には宇宙大連合の残存勢力が雪崩れ込み、決死の決戦の結果破壊され、この宇宙から完全消滅した。




〇確認宇宙
汎銀河連邦により明確な確認が取れている領域の宇宙。バイドの駆逐もこの確認宇宙内において実現されたもの。

このためまだ連邦が確認に取れていない宙域の生命体や情勢については謎が多い。

つまりこの宇宙にはまだ他にも生き残りの生命体が存在している可能性も、怨敵バイドが生き残っている可能性すら存在していると連邦は考えている。




〇宇宙大連合
汎銀河連邦が成立する前の連合組織。地球を始めとした幾つもの文明や生命体が対バイドを名目に組んだ大連合。

多くの勢力が属していたが1000年にも及ぶ戦いの中で数多くの所属勢力が滅び、最終決戦時に全力を出し切り崩壊した国、戦後の余波による宇宙災害に耐えきれる崩壊した国なども存在している。

100年戦争後は汎銀河連邦へと発展解消された。




〇バイド大戦
約1000年ほど前から銀河レベルに拡大したバイドとの戦いのこと。

多くの国家や種族が戦いながら幾度もバイドを打ち破り、逆に滅ぼされることを繰り返していた。

その途中で宇宙大連合が結成され、組織的な抵抗を行い始めたが、その時には既にバイドは複数の銀河に分派しており、以降もう数百年も戦争が長引くこととなる。

最後の100年間において地球人類が旗頭となり、幾つもの銀河を犠牲にしながらも現行宇宙からバイドを完全消滅させ、1000年にも及ぶ戦いは大連合側の勝利に終わった。




〇最終決戦100年戦争
人類がバイドと接触し、それを殲滅するまでの100年間の争いのことを指す。

既に人類が加盟する頃には宇宙大連合は疲弊しており、かつての勢いがなくなり始めていた。

そんな中で地球人類が中心となり、大連合をひっぱり、史上最大最悪の作戦と称された大崩壊作戦によりバイド銀河を殲滅。

その後残ったバイド帝星を大連合残存戦力による決死の攻勢で殲滅したことにより終結した。

約1000年にも及び繰り広げられてきた戦争を参戦からたった100年で終戦に導いた地球人類は宇宙中から功績を称えられ、後に設立される汎銀河連邦における盟主となった。


247 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:57:33 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇超銀河崩壊爆弾
地球人類が大宇宙連合に属する他国の力を借りながらも開発した銀河級戦略兵器。
小マゼラン銀河そのものを圧縮し素体として切り分け作り上げられた爆弾。
約100個ほどが存在する。

こいつを使ってバイドをその根拠地銀河ごと跡形もなく消し飛ばした。

なお使用する際にまだ侵食を受けていない周辺銀河数個が巻き込まれて消滅もしくは崩壊すると認識されていたが、反対勢力を押し切って地球率いる主戦派が投入。

バイド銀河を囲むように100個の同爆弾を設置し、これらを一斉起爆。
結果バイド銀河及びその周辺銀河数個が消滅し、その余波で更にその周辺十数個銀河ほどが崩壊した。


使用後バイド銀河はほぼ完全に消滅したが、バイドがこの程度で死ぬと思えなかった大連合の首脳部が送り込んだ決死の偵察部隊によりバイド帝星の生存が確認。

重力崩壊をおこし、空間は歪み、星すら崩壊する宇宙嵐や星系事誘爆するスーパーノヴァが頻発する領域に大連合は残存戦力の全てを投入し、多くの犠牲を払いながらもバイド帝政を完全破壊した。




〇大崩壊作戦
宇宙史上最大最悪と呼ばれた作戦。

地球人類が作りだした禁忌の兵器超銀河崩壊爆弾を使ったバイド銀河消滅作戦である。

小マゼラン銀河丸々一つを材料として戦略兵器を作りだすという発想からして正気の沙汰ではなかったが、それを用いて周辺銀河ごとバイドの根拠地を滅ぼすという作戦もはっきり言って狂気の沙汰であった。

なお開発段階からして使用した場合はまだバイドに汚染されていない周辺銀河数個も吹き飛ばすであろうと想定されていた。


無論投入に際しては反対意見もあったが、連合内においては地球以外にも影響力の大きい主流派の多くが使用賛成に回り、半ば強硬的に運用が決まった。

この際に反対意見を言った少数の勢力が戦後の汎銀河連邦に加盟していたい国々となった。

それでも投入を決定した主要な国々は1000年間の戦争でそれだけの絶望を感じていたと言える。


実際の投入の際には事前予想通りに周辺の数個銀河も巻き添えで滅び、更には滅んだ銀河の更に周辺に位置する十数個の銀河が銀河崩壊級の事例となるなど、想定以上の大被害を出している。

一説によればこの作戦によって生じた損害は1000年間に及ぶバイドによる被害と同じかそれ以上と言われているほど。


作戦成功後は巻き込まれた宙域の多くで重力崩壊を伴う宇宙嵐や、星系ごと吹き飛ぶスーパーノヴァが頻発していたが、大連合は残ったバイド帝星を殲滅するために、強引にこれらの災害地域を突破。
突破の際にも多くの犠牲が出たが、構わず残存戦力の全てを用いてバイド帝政を攻略した。

爆弾設置及び防衛に動員された戦力は10億とも言われ、爆弾起動後に残っていたのは5億程。
災害宙域を突っ切った際には1億を切り、バイド帝星を攻略した後に残っていた大連合側の戦力は100万足らずと言われている。




〇宇宙災害
バイドとの決着後に確認宇宙全土で頻発する災害。

大規模な宇宙嵐や移動型ブラックホールの発生など、一つでも星間国家が滅びるような災害が多発している。

ぶっちゃけ銀河崩壊弾使用による副作用であり、大崩壊作戦以前から想定されていた災害でもある。

汎銀河連邦の技術力であれば一応の対応が可能という点が救いであるが、戦前よりもずっと住みにくくなってしまったのも事実である。
(リアル日本やフィリピンくらいの災害多発大国並の住みにくさ)

このため戦後の汎銀河連邦は同災害への対処と同時に別宇宙への入植や避難を行っている。


この状況を結果的に生み出してしまった地球を始めとする現主要国への非難の声は少なからず存在しているが、永遠とバイドと戦い続けるのと災害が多発するとは言え、一応は平和となった現宇宙。
どちらがマシと言えば2:8くらいの割合で現宇宙の方がマシと答えるくらいには銀河連邦国民は現主要国の行いを理解し、バイドのことを恐れていた。


248 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:58:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇地球
汎銀河連邦の盟主であり、宇宙大連合時代の旗頭であり、バイド大戦の英雄。
そして旧連合及び現連邦における最右翼と目される国家。

1000年もの戦いをたった100年で勝利に導いた英雄と尊敬されると同時に「あいつら敵を倒すためなら銀河十数個は平気で吹っ飛ばすぞ」と恐れられている星。

危険視される一方でかつての大戦では真っ先に戦法を務めながら大戦果を挙げ続け、味方には手を差し伸べ、守り続けたことから地球を支持する星々や種族も多い。
同時に地球の兵士は精鋭と知られ、宇宙最強の戦士として尚武の気風のある国家や所属からの一種の憧れや尊敬を受けている。

また汎銀河連邦内において屈指の軍事力を誇る大国でもある。
具体的には同連邦内の他の加盟国全てが敵に回っても互角以上に戦えるくらいの戦力を保持している。
このため「やっぱあの星何か可笑しいわ」と言われているとかいないとか。

並行世界への進出事業にも積極的な国の一つでもある。


正式名称は地球人類統一連邦。所属軍事組織は人類軍。かつてのバイドの襲来を気に既存国家の枠組みを取り払い一致団結し結成された。
既に生き残った国家や軍が単独では機能しにくいレベルになっていたのも統一政権樹立の追い風であった。
当時の人類は太陽系中に勢力を拡大しており、外宇宙進出も徐々に始めており、人類の絶頂期と言っていい時期であったが、バイドの襲来で全て吹き飛んだ。

バイド襲来時は人類やマイナー種であった非人類系(龍やら鬼やらの異種系から自我を持ったロボットや電脳存在まで様々)、更に世界の裏に残っていた霊的存在(いわゆる神様と呼ばれる神霊たち)も総動員して抵抗。
どうにか太陽系から駆逐することに成功した。

最も地球側が負ったダメージも深く、火星以降の居住圏は軒並み壊滅、多くの国家が滅び、人口も半減。
力を貸してくれた霊的存在はその過半が相打ちとなり消滅。
太陽系は物理的にも霊的にもその防衛能力の多くを失った。

バイド襲来前の太陽系人口は計測されていた分で大凡300億。バイド撃退後の残存人口は30億足らず。

しかし、そんなことでへこたれる人類ではなく、守ることができないなら攻めてやらぁ!!と逆に気勢を発して太陽系の復興も半ばながら外宇宙に進出。

外宇宙で同じようにバイドに対抗していた宇宙大連合と接触し、早速加盟。
同連合の力を借りながらも積極的にバイドを討伐していった。

この外宇宙時代にはむしろ守る土地から離れたからか、バーサークっぷりが更に激しくなったとされている。


現在ではバイド大戦での成果により汎銀河連邦の盟主となった。
というより単独で旧大連合の半分に類するほどの戦力を未だ保有しているため、他の加盟国から半ば盟主の座を押し付けられたとも言える。

なお地球を離れて100年の戦争をしている間にそこそこ人口が回復しており、戦後人口は大凡60億程。

盟主となってからは宇宙災害対策と並行世界入植の二つの政策を打ち出し、銀河連邦の二本柱政策と呼ばれている。




〇ファントムソサエティ
盟主地球の動きを左右すると言われている秘密結社。秘密結社と呼ばれているが、その存在は事実上公式化している。

バイド襲来以前から極東のとある国を中心に活動していた団体であり、バイド襲来以降は瞬く間に世界規模の組織となった。

大連合加盟以降も地球の動きを左右するほどの影響力を備えており、銀河連邦盟主となった現在においてその影響力は留まるところを知らない。

最も権力を独占する秘密結社というよりも、各勢力間の調整を行う談合団体という側面が強く、現在では汎銀河連邦内における裏の潤滑油として重宝されている。


なお世間の認識では銀河連邦内最右翼である地球の中の最タカ派集団というイメージ。
原因は銀河十数個を崩壊させた大崩壊作戦の作戦概要構築及びそれに用いた超銀河崩壊爆弾の開発を、このファントムソサエティが主導したためである。


因みにファントムソサエティを直訳すると夢幻会となる。
決してダークなサマナーでアクマーを操ってくる敵役組織の方ではない。

なお地球が復興も半ばで外宇宙に打ち出す切っ掛けに当時神崎という人物が「守るより攻めろ!やるだけやってみるんですよ!」と発破をかけたからという話がある。

補足として現在の汎銀河連邦の初代大統領の名も神崎という。


249 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:58:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇技術
汎銀河連邦は多くの勢力が加盟しているため、様々な技術体系を取り揃えている。
そこには科学技術系は勿論、バイドに有効的な魔導技術も多数存在していた。

バイド大戦中はそれら多くの技術が雑多に存在し、各国が自国にあった技術を無造作に扱っていただけであったが、地球が参加して以降は各種技術の研究と統合が進み、現在では魔導科学として一般化している。

この魔導科学技術はマナと呼ばれる自然エネルギーを誰しもが扱える「流体」という状態へ変換し、それらを各種科学技術などと合わせて使用する技術体系である。

簡単に言えば流体へ変換されたマナはガソリンエンジンに使えばガソリンを燃焼させる要領で電気を作ることも可能である。
これは極端で尚且つ非効率な例であるが、とにかく今まで扱いにくかった魔力とも言える代物を一般でも扱えるようにした代物と言っていい。

既存の各種エネルギーよりも高いエネルギー効率と柔軟性を誇り、これにより10〜20m程度のR-戦闘機から歩兵用の装備にまでバイドによく聞く波動兵器を搭載可能となった。

例としては地球防衛軍アイアンレインに登場するエナジージェムやデビルサマナーシリーズのマッカのようなものと考えていい。

純粋科学のみではバイド打倒のために多量なエネルギー量が必要であり、兵器が大型化、複雑化しがちであったが、この手の流体技術の誕生により大火力を小型で単純な兵器でも実現できるようになり、バイドへ効率的にダメージが通るようになったのである。

簡単に言えば楽に大出力を生み出せるエネルギーと考えれば良い。




〇軍備
バイド大戦後の汎銀河連邦における軍備はもう一度同規模のバイドが攻めてきても普通に撃破できるくらいの戦力は用意している。

つまり大連合時代と同等かそれ以上の戦力を保持しているのである。割と維持するにも金がかかるが、バイド大戦の記憶が色濃い各国や民衆はそれを形容している。


主に対バイド戦を想定する正規軍と各惑星や大気圏内で活動する前提の警察軍と民間が運用する私兵軍に別れる。


正規軍の特徴は宇宙空間での戦闘前提の超超超大火力であり、星だって砕くし、星系ごと燃やし尽くすこともできる。

因みに星系を燃やせる武装でもまだ戦術級兵器とされる。
戦略級は銀河を吹きとばせる代物となり、超戦略級は複数の銀河を吹き飛ばす代物。
対バイド戦を前提とされた超火力集団が正規軍と言える。

一応加減が出来ないというわけでもなく、星系内に降下したバイドを殲滅するための艦載機部隊や小型艦なども存在している。
その際は現地の警察軍や私兵軍を指揮下に置き、大気圏内戦闘を遂行する。


警察軍は所謂星間警察。宇宙交番や宇宙警察署を拠点としながら、日夜犯罪者と戦って治安維持を務めている。
非常時においては私兵軍と共に正規軍の指揮下に入る。

星系内や惑星軌道上などの戦闘がメイン。火力は正規軍に劣るが練度や機動力は正規軍に劣るものではなく、大気圏内や惑星軌道上などの火力が制限される戦闘においては正規軍に勝るとも劣らない活躍をする。


私兵軍は企業や町内会や湾港組合などが保有するその名の通りの私兵戦力。
大体は警備会社やらPMCやら自警団やらと名を打ってるが保有戦力は警察軍と左程変わらないなど結構重武装。

むしろ色々と気を付けないといけない公的組織である警察軍よりも色々配慮が薄いため、ぶっ飛んだ兵器を運用していることも多々ある。

こちらも警察軍同様非常時には正規軍の指揮下に入る。


250 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 17:59:29 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇並行宇宙入植事業
このままじゃアカンということで種の保存も考えて確認されている並行宇宙に入植する国家事業のこと。

汎銀河連邦になった際に初代政権が始めたのがこの政策。
表面上はバイド大戦の後遺症で災害が頻発して、現行宇宙が住みにくくなったのと、いざという時の文化や人種を継続させるためにという偉いんだか、情けないんだかわからないお題目で進められている。

基本的には文明のない星系などに進出し、そこに入植する。
並行世界側で出会った文明とは基本は有効的に接する。理不尽に敵対した場合は理不尽に対応する。
しかし正規軍そのままの戦力を出すと過剰火力なので基礎戦力は警察軍に相当する装備まで。
正規軍の火力をそのままぶっ放しては入植先の宙域も台無しになる可能性があるため。
ただし敵の規模や強さによっては正規軍兵器の投入も許可する。因みにこの許可は割と緩い。


実際のところ政府は再びのバイドの襲来を恐れての避難事業として行っている。
この避難とは「また同規模のバイド来てもぶっ飛ばせるけど、戦略兵器ブッパするのは変わらないから、今度こそ生命体生存領域が崩壊する」という前提で行われている行為であったりする。

つまるところバイドがもう一回来たらもう生存領域とか気にするだけの余裕がないから他所の世界に改めて避難所作っておくね!という感じの政策である。

まあ自前の兵器で住むところ更に減らす危険性が残っているから他所の地域に避難所おったてるという少々情けない事案であるが、現在の汎銀河連邦政府もバイドの脅威に真摯に向き合っている証拠とも言える。


現在この事業は割と順調に進んでおり、既に幾つかの世界に入植が完了しており、約5億人ほどが送り込まれている。

また同時に並行世界において友好関係を結んだ勢力も幾つか存在しており、それと同じくらい敵対関係となってしまった勢力も確認している。




〇R-戦闘機
正規軍の主力兵器。対バイド用の空間破砕エネルギー砲通称「波動砲」を搭載した宇宙・水中・大気圏内対応汎用戦闘機。

大体は全長10〜20mほどに収まっている。
動力は流体エネルギー式反応炉。
流体エネルギーを用いて電力その他諸々を作りだして供給している。

なんでこんな面倒な真似するかというと、結局のところ電力に変換した方が安全で確実だからである。
所謂セーフティーの一つであり、流体エネルギーを直接機体動力にしてしまうと得られるエネルギー量が膨大過ぎ、波動エネルギー発射時に被弾すると暴発する危険性を含んでしまうため。
最悪の場合は戦闘機一機の爆発でオーストラリア大陸程が消えかねない。

このためエネルギーロスが発生する電力へ一旦変換し、被弾時や撃破時のリスクを抑えている。
これなら暴発しても精々100m級隕石が丸々消滅する程度で済む。


R-戦闘機の特徴であり、切り札である波動砲はチャージしてぶっ放す空間破砕兵器。
物理的にも霊的にも射線上のものを全てぶっ壊す。理論上は同出力以上の超高出力バリアでないと防ぐことはできない。

本来は炉と直結し直接流体エネルギーをぶっ放す兵器であるが、これは前述の発射する際に被弾すると暴発する危険性が取りだたされたため、いったん電力へ変換し、改めてエネルギーチャージすることでぶっ放す兵器へと変更された。

電力化したことにより足りない威力をチャージすることで補う方式にしており、このチャージ中は被弾すれば即座にチャージが中止、エネルギーも放出されるセーフティーが設けられている。

こうしてエネルギーチャージ中に攻撃を受けても暴発しない、最悪暴発しても精々100m級の隕石が跡形もなく消滅する程度の損害に抑えることに成功した。


機体性能も有り余る出力を用いて馬鹿げた代物となっている。詳しく言えば戦闘機だけどゲッター機動ができる。

パイロットは慣性制御装置により保護されており、機体の超機動においても肉体へのダメージは限りなく低い。
この状態でパイロットが覇を食いしばるレベルとなった場合は余程の変態軌道をしている場合のみであろう。


欠点は波動砲のチャージに十数秒の時間が必要な点。これは頑張って機体を動かしてチャージ時間を稼いでもらうか、POW(パウ)アーマーなどの補給機から直接エネルギーを補給してもらい、チャージ時間をコンマ数秒単位まで短縮するかである。

この問題を解決するための使い捨てのエネルギーカートリッジなども考案され、実際に運用されている。


バイド大戦最後の100年を戦い抜き、バイドを滅ぼす力の一端となった兵器である。


251 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 18:00:09 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
・フォース
バイドの細胞を用いて作られたR-戦闘機用補助兵装のこと。

目には目をの精神でバイド細胞を用いて作られた兵器で、実弾、非実弾、魔導系攻撃など多くの攻撃を無力化してくれる便利な兵装である。

波動砲レベルの火力は防げないが大概の攻撃は防いでくれて、尚且つ機体の非実弾系攻撃の威力を増幅してくれる。

反面運用体制においてはどうしてもバイド化とそれによる暴走という危険性が伴ったため、大戦中から運用における可否の議論が尽きなかった。

結局最終決戦まで前線で運用され続け、バイド帝星決戦においても多くが投入された。

戦後はその危険性から多くが破棄。大戦終盤に開発されたバイド細胞を用いない人工フォースへと代替された。

最も全てが破棄されたわけではなく、残ったフォースやバイド細胞、元となる資源のバイドルゲンは共に入植先とは別の並行宇宙に建造された研究施設へと集められ、封印と理論研究だけが進められている。

再びバイドが襲来した際の備えと同時に、暴走したとしても最悪銀河連合の根拠地宇宙や入植先の宇宙に影響が出ないようにするための措置である。

予備も含めて三つの研究所が建造されており、もしも保管しているフォース及びバイド細胞などが暴走した際には半径数百万光年ごと戦略兵器で消し去る体制が整えられている。




〇バイド侵食対応措置
バイドと戦うに際して取られた各種予防措置のこと。

科学的、魔導的、物理的、非物理的、精神的とあらゆる面からバイドの汚染を防ぐ措置が行われており、これによる宇宙大連合はバイド相手にも戦うことが出来たと言える。

具体的には生身よりも相応の措置が取られたパワードスーツや兵器に搭乗していれば理論上は精神汚染をシャットアウト可能。艦艇や要塞などの大型兵器ならば更に安全に戦闘が可能となる。

この手の技術が開発される前には多くの有人機、無人機などがバイド汚染により乗っ取られ、敵側に周るという事例が多発しており、大連合においても予防措置の確立は急務であった。

これに対抗するために当時の大連合参加国の中で国力のある国々が個別に対応を開始。
それぞれの得意分野技術に寄った対応手段を開発し、長く続く対バイド戦を支える要因となった。

共同ではなく余力のある国々が個別に対策を講じたのは、当時はバイド汚染に対して具体的に何が効くか判明していなかったため、激戦が続き国が亡びる事例も多かったことから、リスクヘッジの面で開発拠点を分散させる必要性があったため。

各種予防技術確立後は改めて大連合内で技術及び情報が共有されることとなった。


また地球が参加して以降はそれらの対処方法の擦り合わせ統合化が急速に進められ、対バイド戦の生還率、戦闘可能時間が大きく向上している。

特に最後の100年戦争が始まり半世紀が過ぎた後に地球が開発した対バイド侵食治療薬及び各種治療設備は画期的なものであり、大連合の対バイド攻略を大きく進める要因の一つとなった。

本薬及び各種治療方法は事前の投与によるバイド汚染の予防から比較的初期のバイド侵食なら後遺症を残さず治療が可能、中度のバイド侵食においても幾らかの後遺症は残れど高確率で完治可能など画期的な効果を示した。

このバイド汚染治療薬は通称エリクサーと呼称され、多くの銀河戦士の命を救うこととなる。

しかし流石に重度のバイド汚染は治療できず、バイド銀河などの重度のバイド汚染地域に侵入する際には予防にも限度が存在している。

このためバイド銀河などの重度汚染地域への直接侵攻はせず、銀河崩壊弾による銀河丸ごとの殲滅作戦が取られたわけである。


252 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 18:00:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
・バイド汚染
バイドによる物理的、精神的な汚染のこと。

バイド物質との接触が長ければ長いほど汚染は侵攻していき、最終的にはバイドそのものと化す。

大凡軽度、中度、重度と段階が分けられている。

軽度は身体、精神ともにまだ人間の範疇。外見にも大きな変化は見られない。

中度にて記憶や精神の変質が始まり、外見も瞳の色や髪の色を始めとした変化が起こる。

重度では意識の混濁と身体の麻痺がおこり始め、更に症状が進むと完全にバイド化。外見も赤い腫瘍のような化け物となるか、機体ごとバイドへと反転する。

重度になると大抵の場合は隔離措置を受け、その後物理的に消滅措置が取られる。


なおバイド汚染が進めば進むほど付近のバイドの存在を直感的に感知、把握することができるようになり、バイド系R-戦闘機とのシンクロ率やフォースの直感的、思考的な操作が可能となるなどのメリットも存在している。

基本は汚染が侵攻すると意識を保っていられなくなるのが通常なのだが、中には強靭な意志力により己の意思を保つ人物もおり、そういった人物は周辺のバイドをすぐさま把握し、尋常ならざる機動と異常なフォース運用精度を用いて大きな戦果を挙げた。

なお重度までバイド汚染が侵攻したエースで戦後に生きて帰って来れた者は公的には存在しないとされている。




〇非人類
地球において亜人やら人外種やら言われる異種の総称。

自我を獲得したロボットや研究所生まれのミュータントから、地球の闇に隠れながら長年人類と共存してきた龍やら吸血鬼やらも含まれる。

バイド襲来時に彼等も表に出て人類と共に戦い、多くが傷つき死んでいった。
現在では普通に市民権を獲得して、ちょっと変わった隣人として地球人の一因になっている。

なお宇宙の国々においても似たような感じで共存していたりする異種が度々存在している模様。


253 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 18:01:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇神霊
かつて地球がバイドの襲来により危機に陥った際に出現し、共に戦った存在。
文字通りかつて神と呼ばれた者達であり、一種の精神生命体と呼んでいい代物。

地球においてはその多くが神話の通りの力を発揮し、人々を守り、そして散っていった。

バイド大戦終結時においては神話原文通りの神霊は全て消滅しており、その力を受け継いだ次代のみが残っている。

地球以外の勢力においても似たような存在が確認されており、その多くが現地の人々を守るためにバイドに立ち向かい相打ち気味に散っていったと言われる。


現在の地球で神霊種の力を受け継いだ存在で有名なのは吸血鬼アーカード、人狼女王テュレンヌ、境界の龍アルビオン、白狼アマテラス。


因みに神霊種における強さは、その身の内に秘めた自然マナ量で大凡推測可能であり、それぞれマナ量を流体換算し質量として表すことが可能。


アーカード:1地球質量= 5.9724(3)×1024 kg 。大体地球一つ分。

テュレンヌ:同様に1地球質量。

アルビオン:3地球質量分。つまり地球三つ分。

アマ公:1太陽質量分。大体地球の33万倍分と言われる。現地球最大最強の神格。名立たる太陽神と炎を司る神と人の守護を司る神々の残存する力ほぼ全てを受け継いだ結果。


因みに現在の人類は自前の兵器で軽く星系を吹きとばせるので、兵器ありなら人類の方が強かったりする。



・有名神格紹介
ここで語るのはバイド大戦時特に有名となった神格存在。
詳しくは神話で語られる神々はバイド大戦かそれ以前に滅んでいるので、ここで紹介するのは、その力を受け継いだ神格“相当”の存在である。


アーカード:吸血鬼の中でも特に強力な力を有していた人物。バイド大戦の際にも人類の味方をして共に戦った。

バイドを太陽系から追い払う際に既に死にかけとなっていた死や闇を司る神々の力と死ぬのを待つばかりであった数百万の志願者の命を吸収し、神格存在へと昇格した。

バイド大戦の終わった現在では既に人類が己を超えてしまったことを寂しく思いながらも悠々自適な宇宙旅行を楽しんでいる。



テュレンヌ:人狼の長。大体はアーカードと同じ感じの人物。これまだアーカードと同様に大戦中に狩りや闘争などを司る神々の残滓と身をささげた同胞たちの力を得て神格存在へ昇格。

戦いの終わった現在は旦那と定期的に旅行を楽しんでいる。



・アマテラス
元々は単に霊格の少し高いだけの狛犬であったが、バイドとの戦いの最中で力を使い果たして消えるのを待つだけだった太陽系の神々の残滓を相性がいいからという理由で譲り受け神格存在へと昇格した。

その後も器が元々大きかったからか、炎系の神や守護神系の存在の力なども受け継ぎ続け、太陽系最強の神格へと成長した。

大戦中は一貫して復興中の地球の守護を行っており、戦後は地球でゆったりと暮らしている。


254 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 18:02:43 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
投下終了

前からぼちぼち作っていたオリジナル世界観です。

他に書いてたオリジナル作品や没設定を幾つか使いたいために作った世界観でして、今後も折を見てこの世界観に属する作品を投下するかもしれません。


255 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 18:03:50 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。中々大変な世界ですかね?


256 : 657 :2021/12/12(日) 18:58:56 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、バイドは殲滅しないと・・・、あと投稿先ですがネタスレの方が良さそうですかね?


257 : New :2021/12/12(日) 19:13:30 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。宇宙規模のヤバい奴である地球人類を影から操るヤバい存在、それを束ねる
すげえヤバい奴が神崎さんですw


258 : 名無しさん :2021/12/12(日) 19:19:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙です。
この世界にも夢幻会はいると考えるともうね。
転生って幸せなのかな?


259 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 21:46:17 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば、マブラヴの方原作で起きた新潟防衛戦で起きたのか戦闘Betaの戦力数増える可能性が有りそうですかね?
原作だとどれくらいの規模で来てましたっけ・・・


260 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 22:26:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
感想返信です

>>255 ナイ神父さん
元々が色々な世界との交流するネタを書きたかったので、そのネタ元となる世界観設定として作りました。

>>256 657さん
バイドは殲滅しました! 
ネタスレでの投稿も考えたのですが、この設定を使って書きたい他の話がスパロボ染みてたのでこっちで投下することに決めました。

まあ無理に大陸日本入れる必要もないって言われればそうですけどね…


>>257 Newさん
武闘派集団地球の最右翼と言われる夢幻会派内で最タカ派と目される人物が大統領やってるのが現在の銀河連合だゾ。


>>258さん
地味に技術革新で寿命が200年だか300年くらいまで延長してるので、前世よりも長く仕事続くぞい!

地球参戦しても100年戦争が続いたので南雲さんや古賀さんみたいな現場の人間の中には戦死した人もいるかもしれませんねぇ。


261 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 22:33:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>259
新潟防衛線時のBETAが佐渡島ハイヴから渡ってきた面子みたいなので、連合による佐渡島の攻略がいつ頃なのかでも規模は変わりそうです。

そんでもって年表だと新潟防衛線って2001年の内に二回起きていたり…

最初が2月で二回目が11月。オルタ本編の最中に起こったのは二回目の11月の新潟戦っぽいですね。

因みにこの11月の戦いでは旅団規模のBETAが襲来していたそうです。


262 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 22:37:50 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>261
時期ごっちゃですから確実とは言えませんけど主観時期的には恐らく1999年の夏なんですが・・・
ハイブが何時のかは不明ずれた時間軸からの転移とかの可能性も考えると複合的な理由から最大数個師団規模でBeta出現もあり得るかと・・・


263 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 22:40:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>262
連合が佐渡島ハイヴ攻略する前に襲撃が起こったとなると、最低でも2月と11月の襲撃分は一斉に襲ってくるかもですの。

最悪は1999年から2001年11月までの分全てが一斉に襲ってくる可能性もありそうですわ。


264 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 22:43:58 HOST:sp49-98-175-228.msd.spmode.ne.jp
>>263
割りと最悪パターンとしては因果律的に重要なハイブで有る分可笑しな転移の仕方に成って
最悪巣の許容範囲の2倍近いBetaが詰め込まれる可能性も・・・


265 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 22:47:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>264
そうなると最悪はハイヴ一個分のBETAが日本に向かって襲撃してくることになりますかねぇ。


新潟と言わず日本海に面した北陸から東北までほぼほぼ全域に渡る大攻勢の発生ですわ(汗


266 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 22:50:51 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>265
総数約20万以上による大攻勢ですな・・・


267 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 22:53:21 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>266
日本軍も国連軍も米軍も全力出撃しなければなりませんね…
あと多分ソ連艦隊も援護も期待できるかもです。

この襲撃凌ぎ切ったあとだと国連軍の戦力集めて佐渡島ハイヴ攻略とかは信憑性増しますの。


268 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 22:58:10 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>267
多分此、連合が帝国と協同と言うか前線に立って始末仕切っちゃったのでは無いかと・・・
一般兵力による対Betaには調度良いですし・・・


269 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 23:00:28 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>268
なるほど。連合によるパフォーマンス第一号ですか。


270 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 23:02:53 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>269
此に寄って連合は支援だけでなく前線に立ってBetaを駆除すると示せる訳ですからね・・・
唯、此に対して米国や国連は当然焦る事に成るかと


271 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 23:06:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>270
クーデター支援を決定させた要因の一つになりそうですねえ。


272 : 弥次郎 :2021/12/12(日) 23:10:01 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
連合の実力を本当に目にしてしまったというわけですからねぇ…

土日だったのにくそ忙しいってどういうことだ…
そんなわけでお休みなさいませ…


273 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 23:14:54 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>271
そうなりそうです。
仮にも国際秩序を維持する為の国連ガン無視してBetaを駆除可能で
米国からすると手に入る筈の利益を連合か潰して来る可能性が大ですから
戦後を考えると間違い無く邪魔に成ると言う・・・


274 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 23:15:25 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>272
お疲れ様です。


275 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 23:16:38 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。私も土日なのに忙しくて困りますわ…(白目)


>>273
例え連合の介入が善意であろうと米国からすれば現在のアメリカ一強体制に良くない影響が出るのは確実とみるでしょうしね。


276 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 23:21:42 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>275
師走と言うのは伊達では無いですからな・・・

因みに多分A-01部隊はシナ安で全員此処で前線に蹴り出されるかと・・・


277 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 23:22:42 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>276
初実戦がBETAの大規模侵攻阻止かぁ。後々の経験になるね!


278 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 23:24:55 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>277
ベルリオーズとエースクラスのMS2機にベテランミグラント付けて死ぬ様ならそもそも戦場でやってけませんし・・・


279 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 23:33:55 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>278
これ以上なく手厚い補助(確信)


280 : 名無しさん :2021/12/12(日) 23:42:52 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかしβ世界の住人というか、マブラヴ原作登場人物も鍛えればかなり強くなるんだろうか?
確か冥夜も金庫の扉斬ってたし、純夏はドリルミルキィパンチで武を星にするし、武は星になっても普通に無事だし。(半分ギャグだけど)


281 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/12(日) 23:45:08 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>280
一部の達人は割かし別ゲームの域に達してるとかは聞きますかね?


282 : トゥ!ヘァ! :2021/12/12(日) 23:48:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
なんか近衛かどっかに出てくるゲーム間違えている感じの爺様いませんでしたっけ?


283 : 名無しさん :2021/12/12(日) 23:48:30 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>281
A-01の教育をしているなら、そこらへんも夢幻会の調査が入りそうですね。
まあ人を一人二人送るくらいでしょうけど。


284 : 657 :2021/12/12(日) 23:55:19 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>282
EXで冥夜の師匠やってる紅蓮醍三郎とかですね、あとは聖闘士もどきの連中がオルタ世界でもいるんですが
外伝で生身でBETAの大群倒しまくったり特機みたいな戦術機作ってますね・・・


285 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 00:01:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>284
ああ。多分その人だ! >>紅蓮醍三郎

あと冥夜たちの祖父が人型ライディーンみたいな感じだった記憶が。


>>特機みたいな戦術機

アユマユ オルタネイティヴの戦略合神機 火之迦具鎚(ひのかぐつち)ですかね?


286 : 657 :2021/12/13(月) 00:07:16 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>285
ですなゲットマシンのように3機の戦闘機が合体し戦術機になる機体でレーザー級の攻撃も完全無効化してましたね・・・


287 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 00:13:06 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
・・・世界観的にちょーっとアレ採用するのはどうかなぁと思うのですよねぇ(汗
いや、使うんなら別方向に成ると言いますか・・・


288 : 657 :2021/12/13(月) 00:15:22 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
そもそも別世界線と明言されてるから・・・(震え声)
与太話の一つですしそこまで本気になるもんじゃないですね


289 : 名無しさん :2021/12/13(月) 00:15:29 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
強いて言うなら無限のフロンティア向きですよね護闘士。


290 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 00:19:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ公式のおふざけ企画ですからねw >>アユマユオルタ


291 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 00:23:25 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
作中そのままはアレですけど三機の機動兵器合体による大型機動兵器成立その物は馬鹿に出来ないのが・・・


292 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 00:28:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
実例や似たようなものがOG世界やCE地球に実在してますものねw


293 : 名無しさん :2021/12/13(月) 00:30:36 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>284
「反重力乃嵐ぃぃぃぃ!」


294 : 657 :2021/12/13(月) 00:36:34 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
SRX、ゲッターロボなどですねえ・・・
ちなみに大空寺関係ですが他にも拾われており、ストフロでは彼等が転移した優子の話を信じて、
戦術機を10年かけて用意したという設定ですね・・・


295 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 00:36:43 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>292
何で実は今は兎も角将来はわからないと言う訳ですね・・・


296 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 00:38:46 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>295
戦後なら連合の協力もありますしマブラヴ世界製SRXまたはゲッターみたいな感じで独自の特機開発計画が出てきても可笑しくないですからの。


297 : 657 :2021/12/13(月) 00:43:14 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
エビルザウラー戦がMDと融合惑星第一シーズンの決戦になるけど夕呼先生は鋼龍戦隊見そうだからSRXの合体見そうなんだよなあ・・・


298 : 名無しさん :2021/12/13(月) 00:43:19 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
真ゲッターがマブラヴ世界に迷い込んで量産計画とかいったSSあったなぁ


299 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 00:43:21 HOST:sp49-98-174-200.msd.spmode.ne.jp
まあ、G元素が使えないの考えると何らかの特殊機関を探す事から始めないと成らないですけどね?


300 : 名無しさん :2021/12/13(月) 00:46:49 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
小型高機動機が合体ロボになって高出力攻撃と聞くとスーパー系一直線なのに、00一期のスローネ出力集中ビームはリアル系に思える。
偏見かな?


301 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 00:47:16 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
・・・因みに夕呼先生が確実に見てる案件としては機動兵器がズルズルと
周辺の機器取り込んで巨大化していく光景ですね・・・


302 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 00:48:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
量産型とするのならグルンガストなどでも使われているプラズマリアクター。

ワンオフ特機とするのなら…マクロスに積んでるような大型熱核反応炉でも搭載します?


303 : 名無しさん :2021/12/13(月) 00:56:19 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
よし原子炉を搭載しよう

マブラヴ世界に原子力関係の技術あるかな?


304 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 00:58:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そりゃ核使ってるので原子炉程度ありますでしょう。

何なら融合惑星だとマクロスやフルメタの融合炉も入ってきますぞよ。


305 : 名無しさん :2021/12/13(月) 00:59:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
唯依姫ルートでオーラコンバータが届くのはまだ先だろうしなぁ。


306 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 01:06:09 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、この辺はマブラヴ世界で後々考える事に成るかと・・・


307 : 名無しさん :2021/12/13(月) 01:07:20 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>304
原子力研究する余裕があの世界にはないんじゃないかなって
富士裾野のジャパニウム採掘はいつになることやら


308 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 01:18:14 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
原子力発電の基礎は1957年には完成してますから使われない要素が存在しないのですよね・・・


309 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 01:41:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>307
いや普通にありますけど…

史実通りならBETAやってくる前に開発済んでますし。

むしろ素材技術が史実寄り上なので史実の原子炉よりも高性能なものが生まれている可能性すらありますよ。


310 : 657 :2021/12/13(月) 01:49:15 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
宇宙開発で月に基地作ってるんだから原子炉ないはずがないんですよね・・・


311 : 名無しさん :2021/12/13(月) 01:56:42 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>309
さようでしたか、ご指摘ありがとうございます


312 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 02:06:09 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>311
追記しますと作中ではアメリカのエンタープライズ級戦術機母艦が原子炉搭載していると明記されており、ソ連にてタイフーン型原子力潜水艦が確認されているので、最低でもアメリカとソ連には原子炉が存在していることが確定しておりますね。


313 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 02:09:13 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
高額とは言え電子励起炸薬を生産出来てますから基礎工業力は史実より大分高いのですよね・・・


314 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 02:11:15 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
地内にソ連君原子力潜水艦を地中海への物資搬入に使っているというクッソ贅沢なことしていたりするゾ。

なんでも欧州へのプレゼンス力低下を押しとどめるためだったとか。


315 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 02:21:06 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>314
単純に燃料が貴重に成ってるのも有るのでしょうな・・・
大油田の殆どが消えて残ってるのって言えばテキサス油田ですし、
その辺考えると艦艇とか総原子力化されてても笑えないですが・・・


316 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 10:58:32 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>315
ロシアもアジアも中東も陥落してますものぁ。


317 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 13:53:50 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>316
残ってるのって北海に有るらしきイギリスのと東南アジアの細々した奴で、
一番採掘設備整ってるの多分米国ですからね・・・


318 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 15:52:10 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>317
南米も結構な産油国ありますね。

アフリカもそれなりにあったはずです。


319 : 名無しさん :2021/12/13(月) 17:16:39 HOST:KD111239183225.au-net.ne.jp
原発で海水から水素燃料造ってるとか?


320 : 名無しさん :2021/12/13(月) 17:58:23 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
オーストラリアもありますよ。


321 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 18:35:31 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>311
作中の様子や設定からするに、戦術機サイズまでダウンサイジングした原子炉は存在しないようですね
当然作中の年代の話なので核融合炉ではなく、核分裂炉でしょうが…

特異的な技術としてはML機関 (G元素を用いた重力制御機関・副産物として発電も可能)がありますが、
これを搭載したXG-70の大きさを考えるにこちらもあまり小型化できているとはいえない…かもしれないです


322 : 名無しさん :2021/12/13(月) 19:16:22 HOST:sp49-98-71-220.mse.spmode.ne.jp
mobile.twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1470325688565923840
グリッドマンとダイナゼノンの新作が公開されるらしいです。


323 : 657 :2021/12/13(月) 19:31:43 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
グリッドナイトと合体してたけど本来はグリッドマンのアシストウェポンですからなダイナゼノン
ガウマがダイナゼノン託された詳細わかるかな?


324 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 20:53:41 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
今度は劇場版らしいですな。


325 : 657 :2021/12/13(月) 20:54:19 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと同時にシン・ウルトラマンも5月に上映確定だそうです


326 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 20:56:48 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
劇場版で思い出しましたが今やってるファフナーbeyondの完結編。

先行上映が11月5日からで、既に一月過ぎてるのでネタバレOKですかね?


327 : 657 :2021/12/13(月) 20:57:47 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らく大丈夫かと、あまりに展開辛くて自分は途中でDVD待ちになりましたが


328 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 20:57:59 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばツラツラと原作における新潟防衛戦少し考えてたのですけど、
国連や米国辺りが日本防衛諦めて核かG弾使用による焦土作戦提案する位の
Beta攻勢となるとどれくらいの戦力が想定されますかね?
戦局的には玉突き事故的に重慶・喀什・鉄原・佐渡島からの余剰Beta放出が最大可能ですけど・・・


329 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:00:00 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>328
取り敢えずは100万単位は必要そうでしょうかねぇ。


330 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 21:00:05 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>328
上だと意味が通りませんね・・・正確に言えば融合惑星に於いて起きる
原作における新潟防衛戦相当の戦闘に関して考えてたのです・・・


331 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:04:06 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
改めてベータの軍団における内数調べてみたら軍団規模で3万以上だとか。

そんでオリジナルハイヴ内でも推定20万以上だという話も。


332 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 21:05:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>329
そうなるとアジア側のBETAが予定になく増大したBETAを日本でまだ現役の反応炉がある
横浜を狙って戦力を一斉放出って感じにすれば行けますかねぇ?


333 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:10:09 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>327
ではファフナーにおいてもネタバレ解禁ということで。

なんか最終決戦は誰も死なずに大団円のハッピーエンドで終わったそうな。


334 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:10:50 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
まあ、BETAの習性として個体数が一定以上になると大規模攻勢に出る傾向があるらしいですからね
その目標が横浜というのはおかしくはないかと思われますな


335 : 657 :2021/12/13(月) 21:11:31 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
おかしい・・・ファフナーなのに・・・冲方丁は一番のサディストだったのでは?


336 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:12:13 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>332
オリジナルハイヴで20万って情報が本当なら、多分10万くらいくるだけでも、まともな防衛戦は不可能と判断されるかもです。

軍団規模で3万って話なので10万だと軍団3+αになりますし。


337 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 21:13:52 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>334
…重要な戦いの有ったハイブやらは特筆して数が増えてるので実はユーラシア外縁と言う外縁部で
BETAが急速急速増大していた可能性が実は高いのですよね…人類圏に近い所にある奴は橋頭保
確保とかの為に殊更激戦に成ってますからあ号とこの辺は本来の2倍近いBETAが一つの巣に突然
ミッチリと言う可能性が…


338 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:14:50 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>335
一輝も美羽ちゃんも死なず、なんなら敵方も誰も死んでおらず和解し、更にはジョナミツが復活したらしいです。

そんでベイグランドを始めとする地球フェストゥムの問題も粗方解決できたみたいですね。

地球フェストゥムのほとんどはそれぞれの個体が個を確立して、一旦宇宙に上がったのだとか。


339 : 名無しさん :2021/12/13(月) 21:18:29 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
スパロボ30にてラスボス戦天秤右側√開始、哲学の質問とか散々振って来た割にラスボスの思考が『やはり暴力‥‥!! 暴力は全てを解決する‥‥!!』でズッコケた。
エーオスの最終兵器はアプデで来ると噂の完結編に出るかも知れない?


340 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:20:14 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>339
今回のラスボスはTの駄目親父ズに勝るとも劣らない駄目っぷりですからね…


341 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:26:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>335
うぶちんは無差別には殺さないから…意味のある殺ししかしないから…(震え声

>>337
それならば急なBETAの侵攻があってもおかしくありませんな

>>338
よかったぁ…
でもそこに至るまでに胃薬が必要になりそう(こなみ



2分後に設定集を投下します、短いですが


342 : 657 :2021/12/13(月) 21:27:33 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
御使いの技術を手に入れてしまったのがすべての間違いだったんだよなあ・・・
あれが次元操作技術と兵器を手に入れればただの星間国家程度では太刀打ちできませんから


343 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:29:02 HOST:softbank126066071234.bbtec.net

憂鬱SRW支援ネタ オカルト編 設定集【オカルト物品解説】3




〇夢刀・朱宵

 一目連が、狩人の夢を見るようになり、あまつさえヤーナムに墜ちてしまった悠陽を守るために発注した刀。
 製作はヤーナムに堕ちた経験を持つリーゼロッテ・ヴェルクマイスター、呪術用品の製作に優れた技量を持つ草壁美代ら。
刀自体は美代が夢の中で設え、籠められている術式や魔法の効果などはリーゼロッテが担当して施している。

 この刀は現実では実体を持たない。
 それどころか、姿も見えず、触れることもかなわない。その刀の所有者となったことさえわからないことさえある。
 だが、夢の中、異界といった現実とは異なる世界において所有者の傍にその姿を現し、本領を発揮することができる。
 つまり、現実では形を持たない代わりに、夢の中でこそ力を発揮する、ヤーナムに適した装備ということになる。
夢の中で実体化すると、やや短めながらも、通常の刀剣としてはあり得ない薄い水色に近い色を帯びた刀身があらわになる。
この刀が切るのは尋常のモノにあらず。この刀は形なきものを虚無へと帰すための一振りなり。
殊更に夢や精神を介する存在に対して極めてクリティカルである。



〇クレセント・タリスマン

 こちらも悠陽に対して渡されたお守り(タリスマン)。
 ヤーナムの悪夢を払いのけるのではなく、もしとらわれた後のことを想定しているモノである。
 こちらは装備している人間に対す手精神的な防護を与え、恐怖や狂気から所有者を守る効果を発揮する。
例え日のない暗闇の中でも、凄惨な戦いに先を見出せなくなったとしても、その蒼い月の輝きが希望を指し示すだろう。
ゲームで例えれば、怖気や発狂などの発生を強力に抑制するという人権通り越してチートアイテム不可避のもの。

 これは量産品の使い捨てのモノではなく、内に埋め込まれた宝珠などを基に効果を発揮し続ける超が付く高級品である。
そも、ヤーナムを遠ざけるだけならばともかく、その内側で効力を発揮するとなると高級品とならざるを得ない。
そんな中でも「月の力を宿した破片」を使うというトップランクの品なのでその値段は知らない方が幸せ。

 夢刀・朱宵と共に悠陽のもとに届けられて守りを固める際に使用されるはずであったが、惜しくも間に合わなかった。
その為、ヤーナムに墜ちた悠陽の救出の際に一目連によって直接持ち込まれ、手渡されることとなった。



〇獏の屏風

 大洋連合圏において生産される独自のアイテム。こちらは家具のように見えるが、立派にオカルトにかかわる品である。
効力としては描かれている獏が悪夢を食らい、閉じ込めることによって対象を守るというもの。
限界を超えると獏の絵が消え去り、屏風全体が真っ黒に染まって使えなくなってしまう。そののちにこれを適切に処理する必要もある。
 悠陽が狩人の夢を見始めた初期に夜明けの灯と共に投入されたのであるが、余り効力を発揮できなかった。
その後は悠陽の周辺の人間の元に設置され、同じように夢を見る人間がいないかを探すために使用された。


344 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:29:41 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
一国のトップを守るのだから高級品が用意されたのですが、それ故に時間がかかってしまい…


345 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:32:29 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
乙です

我が師!我が師御守りじゃないか!
こんな形になっても見守ってくれていたのですね…(醜い獣並感)


346 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 21:34:04 HOST:sp49-98-12-241.msb.spmode.ne.jp
>>341
なんか子総士がかなり頑張ってファフナーのお決りをぶっ壊してくれたみたいですね。

流石新時代のゴーバインだ…


347 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 21:36:09 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。
ずっと醜い獣の側に居た導きの月光ですか・・・
アレも正体は知るべきでは無いもの寄りらしいですけど加護は本物ですからねぇ・・・
そもそもお守り関連に関してはリーゼロッテさんが必要に駆られて自分の為に作った物が効かない時点で特急の異常事態ですし・・・


348 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:37:11 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>345 トゥ!ヘァ!氏
獣に墜ちている時点でもう意味はないのでは…(ボブはry

>>346
流石ゴウバイン…
パイロットの育成教材として優良だけじゃなく命まで救うとは…!(違


349 : 657 :2021/12/13(月) 21:38:07 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、対上位者向けの武装ですな・・・(連中は夢と現実を曖昧にするため)、後の武装は千景も使用してそうですね
月光の破片は草壁さんあたりは狩人様のオリジナルは欲しがりそうですね・・・


350 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 21:42:19 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>347 ナイ神父Mk-2氏
>醜い獣の側に居た導きの月光
まあ経緯はどうあれ間違いなく効果は本物ですからな
フロムにおいて月光とは凄まじく頼りになるものですし…

>自分の為に作った物が効かない時点で特急の異常事態
そうなんですよねぇ
まあ、リーゼロッテさんも予想外のところで縁が結ばれて協力にひかれているとは思わなかったでしょう

>>349 657氏
>対上位者向けの武装
相手の特性に合わせてメタを張る、これ基本です

>月光の破片
土産に回収しておかないとぐちぐち言われそうですなぁ…
まあ、非常事態ですからそんな余裕はほとんどないかもですがね


351 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 21:45:50 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
実際問題ルドウィークって考察に寄っては単なる獣じゃ無くて上位者の成り損ないに成ってたんじゃ無いかって話も聞きますかね?
普通の獣じゃあり得ない特徴持ってますから


352 : 657 :2021/12/13(月) 21:47:19 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ここに今回は火のない灰も参戦してるんだよな・・・、こっちだとビルドもクソもない全ステカンストになってそうですが・・・

そういやエルデンリングもストーリーが出ましたが、デミゴッド(純粋な神)でない連中が親からもらった力で好き勝手に戦争起こして全部共倒れしたっていう救いのない状態の世界からスタートみたいですね・・・


353 : 名無しさん :2021/12/13(月) 21:49:10 HOST:KD014101177090.ppp-bb.dion.ne.jp
>>323
>ダイナゼノン
国に尽くしたのに裏切られて毒殺されたガウマの死を悼んだ姫が、一緒に埋葬した副葬品の龍の彫像ですね。
特撮版ではその経緯が伝説として後世に伝えられていて、復活直後で暴れたガウマ(仮)を
井上ゆかが説得する際に語ってました。

なので直接はアシストウエポンと関係ないはずなんですが、なぜダイナドラゴン風になったかは不明。


354 : 657 :2021/12/13(月) 21:49:36 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>351
恐らくは上位者由来の可能性が高い月光と共にいたことで親和性が上がってたんでしょうね
ただ悪夢に堕ち、自分の獣性に負けたからこそあんな形になったのかと


355 : New :2021/12/13(月) 21:57:53 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。一目連は苦労するな・・・


356 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 21:58:36 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>354
導きのカレルがカラスから得られると考えると寧ろ月光が獣性寄りなのでは?


357 : 657 :2021/12/13(月) 22:01:53 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ただ月光は宇宙の深淵の光を宿したものと言ってるからなあ・・・導きは悲しいけどルドウィークの獣性(人間性)の光だったのかもしれないという話も・・・
結局獣の病って上位者の血を入れたことによる人間の拒否反応ですからね・・・


358 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 22:03:10 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>355 New氏
この人、多分家柄とかに実はめっちゃ縛られて苦労しているお人…

>>357
人間と獣の境目ってどこ?になりますからなぁ…


359 : 657 :2021/12/13(月) 22:06:29 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
獣の否定=人間の獣性の否定ですからな、感情の否定ともいうべきか
宇宙から来た上位者の感情は人間には理解できないものですし・・・(そのくせ自分の後継者は求めるけど月の魔物しか勝利してないという話)


360 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:08:46 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙です。
連合にはもっとやばいものがあるんだろうなぁ。


361 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 22:10:46 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>360
表にしていないだけでやばいのおおいですからねぇ…
何しろ標準がメガテン+ブラボ+ダクソ+SEKIROというオカルト世界観ですし


362 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 22:14:35 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>361
もっとヤバいのに関しては実は時間移動可能な秘宝やらが有りますね・・・
其以上だと創世の類いに関する方法に成りまする・・・


363 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 22:17:25 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>362
んもー、憂鬱SRWはそうやってすぐにインフレするー…(白目


364 : 657 :2021/12/13(月) 22:18:02 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
陰鬱で救いのない要素が滅茶苦茶多いんですよねだから表に出せない
一応フロム作品の各EDについてはブラボは幼年期の始まりED,ダクソは火継ぎの終わりED、SEKIROは竜の帰郷EDとなっております
狩人様はナメクジになるも、長い年月をかけて人間の姿を取り繕う事に成功(元々人間のメンタルとは言っていない)、火のない灰は虚数に帰った世界で救いを求めるサインを察知し召喚されることを待ち続けるもの、
狼だけは不死を返したという話なので存在せずその代わりに一目連がその役目を担っている感じです


365 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 22:22:42 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>363
だって・・・あの世界本来人寄りのアラヤですら一宇宙分位エエやろでお手軽に宇宙一つ滅ぼしますからね?
FGOのアレをアラヤが率先して行う程度には畜生揃いですゾ・・・
弥勒菩薩すら救済の為に一度滅ぼさねぇとダメだって成る位には積んでる世界です。


366 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 22:23:29 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>365
(顔を手で覆ってうつむく)


367 : 名無しさん :2021/12/13(月) 22:27:54 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
まあこの先カリユガとガチンコする可能性大なんで、ビビってばかりもいられないんです。


368 : 657 :2021/12/13(月) 22:30:27 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
うるせーーーーーー!!知らねーーーーーーー!!!ですべてなぎ倒すしかないんだよなあ
そういやメガテンVなんか今回ロウ側が滅茶苦茶憐れでしたね・・・


369 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 22:33:23 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>366
メガテン世界観で人類の悪意の具現アラヤの反英雄・悪意の極限がニャルラトホテプですからね・・・
この辺ペルソナ2罪と罰辺り人の心無いんか案件が起きますし・・・(世界を救う方法が大切な仲間との記憶を捨てるだったり1人滅びた宇宙に戻ったりする羽目に成る)
此がお気に入りにする仕打ちです。此選ばせて流石ヒーロー!ってニヤニヤするのです・・・

神々は神々で自分達の復権や或いは現世秩序を優位に支配する四文字妥当の為に最終戦争起こそうとしたり
四文字側も自分達の法が支配する世界に現世を作り替え様と核戦争引き起こしたり起こさないと決めた筈のノアの大洪水起こしたりします・・・


370 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/13(月) 22:35:17 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
メガテン世界ってくそですなぁ。


371 : 657 :2021/12/13(月) 22:37:26 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
こちらの世界ではデビルサマナー&ソウルハッカーズの世界に近いんですけども
恐らくは20世紀から21世紀初頭にかけてこれらの事件は起こった可能性は高いんですよね
特にP2のニャルは一度罪と罰のシナリオやらかした可能性も高いです


372 : 657 :2021/12/13(月) 22:42:21 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ついでにいえばこの世界線だと既に某4文字はこの世界に顕現できなくなっており4大天使すらその声を聞くことができなくなっています
だから99年の大騒乱を引き起こしてメガテン1のような世界にしようとしたわけですね・・・


373 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 22:42:49 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>371
P2シナリオは他所の並行世界が頑張ったので此方では起きてないですな・・・


374 : 657 :2021/12/13(月) 22:47:39 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
なるほど・・・、純粋にデビルサマナー主体の事件が多かった感じですか
そういやメガテン1ではメシア連中が好き勝手出来たのはそもそも第二次大戦で日本の霊的防御が滅茶苦茶にされて、
クズノハやライドウなどが機能してないから上手く行った感じなんですよね

この大陸日本ではそもそもアメリカに日本が負けてないからヘブライ神族の力が西暦世界ほど強くないという
挙げ句にバチカンが核戦争未遂に関与したとして十字教の大失墜が起こりますし


375 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/13(月) 23:31:29 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えず陰惨なオカルト話は於いて置くとして
取り敢えずとしてマブラヴ世界の予定としては
9月後半辺りに大陸側から80万、佐渡から20万のBETAが
帝都東京方向を目指して侵攻開始ですかねぇ…


376 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:33:00 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
空飛ぶ茶釜の出番――アプサラスでしたなw


377 : 657 :2021/12/13(月) 23:34:16 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
時間が大分わかれてますしねえ、そらBETAも飽和するし襲撃するという


378 : 弥次郎 :2021/12/13(月) 23:45:18 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
まだ帝国軍が再編中(というか錬成中)ということもあって連合が主軸になったのでしょうな
その結果、戦闘にすらならなかったわけですが


379 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 23:46:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
100万単位の一斉攻勢だと、もしかしたらマブラヴ人類でも史上最大のBETA攻勢になるかもしれませんの。


380 : 名無しさん :2021/12/13(月) 23:47:42 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかしビームと核融合炉の組み合わせ見たら、弾数数えながら戦うのが馬鹿らしくなるだろうな。


381 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 23:52:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
唐突ですが皆様に少しばかしご相談が。

今境界戦記やギアスやらを組み合わせた一発ネタ考えているのですが…
これの世界観がどうにも決まり切らず。


二つの世界が一つになった国家合体式の世界観(北米ブリタニア帝国同盟とか、アジア自由=中華連邦連合とかユーロブリタニア+ユーラシア連邦など)にするか、

融合惑星式に別々の世界を保ったまま世界がくっついた方式にするか(境界世界とギアス世界が隣り合ってる感じ)にするかで悩んでまして。


皆さま的にはどちらが良さげでしょうか?


382 : トゥ!ヘァ! :2021/12/13(月) 23:53:34 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>380
今度はジェネレーターと銃身の過熱に気を配るようになるので、案外どっこいどっこいになるかもしれませんの。


383 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 00:10:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>381
隣り合わせた方が混沌度は高まるかと…


384 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 00:13:26 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えずこの攻勢に関しては時期不明だったアプサラスによるエヴィンスクハイブ攻撃もこれにしようかと…


385 : 657 :2021/12/14(火) 00:25:25 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
この大攻勢を跳ね返したのを見て主導権握られるや、征服されると脅威に思ってやらかしたという感じになりそうですね<クーデター


386 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:26:18 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
となると、BETAの大攻勢を跳ねのけた後、手近なハイヴ攻略を行うことにしたと…
佐渡島ハイヴは帝国との共同で行うのでなし
結果、選ばれたのがユーラシアでも東に位置するエヴェンスクハイヴになったわけですな
ついでに現地のソ連軍へのテコ入れも含めて実施する形で


387 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 00:30:17 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
史上まれにみる大攻勢があっさり防がれてしまったのーね…


>>383
ナイ神父さんは隣り合わせの方ですね。


388 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 00:30:36 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>386
と言うか欧州でユーラシアが応対している分広域殲滅に特化した機体を中心に比較的攻勢の少ないエヴィンスクハイブからの
BETA進軍を消滅させてそのままハイブを吹き飛ばしたのかと…


389 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 00:36:38 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>388
エヴェンスクハイヴが死んだ!何故だ!


390 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 00:37:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
犠牲となったのだ…犠牲の犠牲にな…


391 : 657 :2021/12/14(火) 00:38:48 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
この頃はまだ混乱から立ち直ってないでしょうしどうやって殲滅したのかとか情報事態が届かないことが多そうですね


392 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 13:56:39 HOST:sp49-98-194-52.msd.spmode.ne.jp
実際問題、此のBetaの一大侵攻で国連が撤退して準備してる間に
結局撃退となったら国連の威光大分陰りそうなんですよね・・・


393 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 18:25:02 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
国連が本格的に反撃する前に連合がさっさと片付けてしまいますものね。


394 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 18:33:55 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
少なくとも、不利で撤退した国連や、米敵味方問わずG弾で吹っ飛ばした米軍と比較すれば、地球連合は真摯に戦ってくれていますからな。
新技術の供与や物資提供などに限らず民生分野でも支援をしてくれていますし。
まして、遠方とはいえソ連のエヴェンスクハイヴを吹っ飛ばしたという実績まである。佐渡島ハイヴも協力すれば攻略できると前向きになるでしょうしな。


395 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 18:55:22 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
実際100万規模攻勢とか確認された時点で米軍はG弾運用前提の動きを始めてたでしょうしね。


396 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 18:57:14 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>393
>>394
と言うか完全に米国の安保破棄アゲインに成るんじゃ無いですかね?
このままじゃ防衛無理だから戦術兵器(核orG弾)使用を求めて、
日本側が難色示したら即撤退準備に入る感じで・・・


397 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 18:57:21 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
良し、じゃあまた吹っ飛ばすかくらいは日本政府の許可なんかを考えず話を進めそうですしな…


398 : 名無しさん :2021/12/14(火) 18:59:25 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
同時期にB-2が領空侵犯してきて、連合がインターセプトなんてことが起きても不思議じゃないですからなぁマ米の場合。


399 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 19:00:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>396
流れをまんま踏襲しそうですなぁ…


400 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 19:05:29 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
今回に関しては既にバジュラに対して使用して連合やマクロス政府から一回切れられ済みですから、
反G弾国家が勢い付いてる可能性が高いのですよね・・・

なので此処で日本に滅んで貰ってG弾が有れば助かった論調を繰り広げる積もりかと・・・


401 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 19:05:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>396
マブラヴ世界的に普通考えると実際に水際防衛不可能な規模なので、米軍は攻勢確認した段階で無言の撤退始めてるかと。


402 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 19:29:27 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>401
その前に大体の大日本帝国の視点だと一ヶ月前に無断で此方吹き飛ばした兵器使わせろって言ってる状況ですからね・・・


403 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 19:30:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>402
一回やったんだし、二回も三回も変わらんやろ。実際にこんな量のBETA防げんのだし。

とか米国は考えていると思われ。


404 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 19:33:58 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>403
其で実際に止められちゃったから慌てたでしょうな・・・


405 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 19:42:45 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>404
なんか想定と違う!って混乱したのでしょうねw

実際100万規模を軽々と防げる勢力が出てきたので、聊か以上にガバ準備ですが突発的にクーデター工作仕掛けたのかもしれません。


406 : 雨雪 :2021/12/14(火) 19:48:35 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
CIAが思った以上に焦った結果でしたかぁ>ガバ準備でクーデター
力関係はまだなんともなところですが、日本駐留の米軍や国連という形で参加している米軍以外の組織……
CIAなどには基本的にAL5派の息がかかっているという認識で問題ないですかね?


407 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 19:51:05 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>406
と言うかキリスト殉教派、難民解放戦線、米政財界、ソ連上層部は割りと真面目に5派っぽいです。


408 : 名無しさん :2021/12/14(火) 20:03:21 HOST:KD111239183097.au-net.ne.jp
>>407
二次創作の解釈ですが
5派も移民(脱出)派と残留(覇権)派の寄合所帯なので転移の影響で移民派が脱出先を他世界地域への変更したとかで内部分裂起こしたのがガバのいちいんだったり?


409 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 20:07:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
既にバジュラ襲った後の出来事っぽいので、既に建造中の移民船団壊滅したあとかと。


410 : 弥次郎 :2021/12/14(火) 20:41:23 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
でもAL5派閥としてはG弾ぶち込めば逃げる必要はないと考えているでしょうな…
どうせG弾が使用されるのはアメリカ以外の場所なわけでありますし


411 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 20:44:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
フーム中々書く暇が出来ない・・・色々ネタは出るけどペンが進みませんなぁ・・・
取り敢えずこの防衛戦に合わせて有澤の分家筋の人とか出せないかなとか、
強化でマシンナリーチルドレン化したパイロット出そうかとか色々考えるのですが・・・


412 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/14(火) 20:48:20 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
上で既にバジュラにアメリカがちょっかいかけた後というのなら米軍には既にG弾の在庫ない可能性ありそうですね…

これ素直に日本から逃げようとしている可能性が微レ存?


413 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/14(火) 20:49:24 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
>>411
有澤家出動ですかw

マシンナリーチルドレンというとOGのアンサズらです?


414 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 20:56:39 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>413
に近い処置してみた人ですね・・・適正とか調べた上で一般パイロットから強化した感じに成ります。

其にガンダムタイプにマシンセル突っ込んで作った
ベルゲルミルとか使って貰う感じに成りますかね?


415 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/14(火) 21:00:35 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
>>414
連合製マシンナリーヒューマンみたいな感じですか。

ガンダムタイプにマシンセル…ダムゲムミル…


416 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:05:44 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>415
ですな・・・ベルゲルミル小隊とかギラ・ドーガじゃ火力が足りない実体弾派パイロットが
ラーズアングリフ持ってくるとかと言う感じの部隊が帝国軍支援に来るとか考えてました・・・


417 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/14(火) 21:09:43 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
>>416
ラーズシリーズに乗った有澤部隊ですかw

そうなるとラーズやランドグリーズなどのヴァルキュリアシリーズ生産してるのは有澤系列の企業になりそうですの。


418 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:15:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>417
恐らくこういった系列は各所で受注生産しているかと…連合としては中距離支援機として優秀として
作ってそうですし…


419 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/14(火) 21:18:41 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
>>418
各所で受注生産ということは、機種ごとで手分けしてる感じですか?

ヴァルキュリアシリーズが有澤で、ドラグーンシリーズがオーメルみたいな感じ。


420 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:19:52 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
実際問題ヴァルキュリアシリーズの実体弾ってゲーム的な扱いは兎も角アニメとかの扱いだと殆どMAP兵器なんですよね…
密集形態だったの除いても一瞬で大隊規模の機動兵器部隊消し飛ばしてますし…


421 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:21:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>419
最大大手は共同開発機構でしょうが各国の企業でも得意分野に近いのを
利権買って作ってるかと…そしてこのマージンはイスルギに入ります


422 : 657 :2021/12/14(火) 21:33:15 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
イスルギにライセンス料払って生産形になるんでしょうね
アシュセイヴァーはたしかにオーメルが好きそう


423 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 21:34:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
向こう側の世界のヴァルキュリアシリーズやドラグーンシリーズなんかはインスペクターとの戦争の後に開発された代物ですからな。

想定する火力も対インスペクターなどの異星人勢力が前提の大火力になっているのかと。


>>421
ええぇ… シャドウミラーからのコピー機なのに利権はイスルギなんですぅ?(汗


各国の企業でも得意分野に分類されるいずれかの機種は作っていると。

重装甲や大火力が得意ならランドグリーズなどで、高機動機やビット兵器やCPU関係が得意ならアシュセイバーみたい感じで。


424 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:37:40 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>423
シャドウミラー系の奴向こうでの鹵獲機やら再生産機利権がイスルギに回ってるっぽいんですよね…


425 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 21:40:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>424
この場合は連合がシャドウミラー機手に入れた方法によりますね。

イスルギが再生産したものをライセンス生産して手に入れたのか、回収したシャドウミラー機の残骸や鹵獲機を独自に解析して連合自らが再生産したのかで利権が変わってきます。


後者の場合ですと連合が独自に再生産した代物になるのでイスルギに金払う必要はなくなりますね。


それでもイスルギに金払ってるのならイスルギ側が何か大きな譲歩してCE世界においてもシャドウミラー機利権が自社物と認めさせたことになりますね。


426 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:46:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>425
この場合恐らくイスルギ側がスペースノア級の後継艦…エアクリスマス級の技術の一部提供とか
連邦だかイスルギ側で確保していたギャランドやらシャドウミラー系の特機の利権解放と提供引き換えに成ったのかと…
流石にアンジュルグ系やソウルゲイン・ヴァイサーガ系列は実機の鹵獲は出来なかったでしょうし…


427 : 657 :2021/12/14(火) 21:48:01 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
数が残っていませんからなー<特機系
あれテスラ研製でもありますし・・・向こうの研究者は気だとか生命エネルギーだとかに主題置いてたっぽいですね


428 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 21:49:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>426
ではそこら辺の利権解放やライセンス費用の大幅割引などと引き換えって感じになりそうですね。


429 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:51:17 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>428
ですなぁ…あの後はエアクリスマス級も連合に建造利権解放してますし
イスルギも割とこっちではマージンで設けて居たりします…


430 : 657 :2021/12/14(火) 21:53:51 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ガイアセイバーズの事件は作ってた機体かなりポシャったのでイスルギもかなりキレてますからな
エアクリスマス級の新しい売却先探してもおかしくないかと・・・


431 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 21:54:43 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>429
思えばエアクリスマス級は連合も生産してましたものね。
ありゃてっきり第二次OGの後で連邦政府からの詫び状かと思ってましたが。


結構な規模になりそうなのでライセンス生産や費用の管理用出張会社でもCE世界で設立しているかもしれませんなぁ。 >>イスルギ


432 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 21:57:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>431
と言うかこっち側に於ける本社機能に近いレベルの副支社作った上で地方営業所を連合各国に置いてますから
企業勢力としては企業連の中でも大きい方かと…流石にコロニー経営まではやってませんから純利益とかの
面で行けば劣りますが…


433 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 21:58:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>432
本社機能レベルに近い支社作ってるのかぁ。しかも企業連加盟済み…


434 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:01:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>433
其処からエルアインス関連やDC系列のAM、シャドウミラー系にガイアセイバーズ系の各種機を
売り込みやらマージン獲得やらしている訳ですね…逆に企業連からはACやAF、旧式MSの利権とかを
手に入れてDC残党や連邦軍に販売してたりします…


435 : 名無しさん :2021/12/14(火) 22:02:26 HOST:KD111239183097.au-net.ne.jp
>>433
イスルギ「(あらヤダ、この国(地球連邦)詰んでる)」(*´艸`)


436 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:04:26 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
…と言うかDC戦争期のDC側の機動兵器部隊激増の理由の何割かはこっちの大規模な
イスルギの支社工場が原因だったり…


437 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:06:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そうなると案外OG連邦でも試験部隊クラスでMSやACが運用されているかもしれませんなぁ。

イスルギは手広くやってますわ。


>>436
そんな時期からどでかい支社がCE世界にあったのです?(汗


438 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:08:50 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>437
少なくとも比較的早くから進出はしてますね…其処経由でDCと連合の取引も起きて居ましたし…
なんで連合が土地提供してDC向けの兵器の製造とかに強力していたりします。


439 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:10:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>438
連合のCE世界に逃げ込んだDC残党が危険視されるわけですわ…

CE世界兵器どころかDC系列兵器も供給できてしまう…


440 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:13:31 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>439
幾ら機体は強くても機動兵器運用経験蓄積はDC戦争期には連合側が早期に且つ大規模に
運用に移した事で連合が優越してるんでそこら辺の経験のフィードバックがDCに行われて居たり
して実は額面以上に強化されてたりはします…


441 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:15:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>440
機体の整備体制や故障率の低下やら操縦性の細かい不満など地味だが重要な部分が原作よりも改善が進んでいる感じですか。

これDC残党やノイエDCは原作よりずっと手ごわくなってそうですねえ。


442 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:19:36 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>441
と言うか連合経由で旧式とは言え局地戦機が輸入されているんで地方じゃジオン残党染みて額面以上にヤバいですね…
その地形に特化した局地戦機がその地形を熟知した現地反連邦勢力に操られて襲撃掛けるんで単に陸戦特化とかの
ランドリオンとかより脅威度は寄り増していますし本来なら機動兵器に手の届かなかった残党が運用しやすしACやMTを
活用する様に成っているので厄介度は跳ね上がってます…


443 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:21:08 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>442
DCにジオン系を始めとする連合の兵器が多く供給されていたのは知ってましたが、そのての旧式兵器供給はDC戦争後も続けられていたんですか。


444 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:23:09 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>443
少なくともノイエDCまでは続けられていますね…この頃迄は連合の人員も出入りしていますし…
バン大佐死亡の辺りまでは確実に行われています。なんで少なくともディザートザクとかまでは
ノイエDCでも所持しているかと…


445 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:26:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>444
あらまぁ。てっきりDC戦争の頃で供給は終わったと思ってましたがノイエDCまで続いていたのですか。

ということはその頃までは連合もOG連邦のことを実質的な敵国と考えていた感じですかね?


446 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:29:06 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>445
まだ完全には信用し切れていないって感じですね…
少なくとも表では確り協力していますしリクセント公国とかで行われた一部残党の過激なテロ行為から
徐々に手を引くべきと成っては居ますがまだバン大佐の信用度で保たれてる感じかと…


447 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:30:22 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>446
そうなるとシャドウミラーやイスルギ本社と違って、連合はバン大佐率いるアフリカのDCのみに戦力や資金の供給を絞っていそうですね。


448 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:33:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>447
ですなぁ…少なくともまともに対異星人にやる気ありそうなのが其処ですしまだこの頃だとクロガネの暫時寄港地も
此処でしたかね?


449 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:35:11 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>448
連合が支援しているのでバン大佐のアフリカDCも原作より懐事情良さそうですしね。 >>クロガネの寄港地


450 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:40:43 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>449
なんで一応アースクレイドルには旧式中心とは言え比較的強力な戦力が集結しているかと…
その後はノイエDC瓦解後に連合が更にDC戦力を吸収した訳ですね…


451 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:41:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>450
ノイエDC内の合流を望んだ戦力を引き取ったわけですものね。

DCは変わらずCE世界の方で存続しているのだ…


452 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:45:13 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>451
で、連合の内部状況とかは外交の拗れでまるで不明、戦前も戦前で上層部が
異星人との取引に腐心してましたから連合に対する外交努力は薄めって
状況なんで多分連合側の実体はっきり掴んだの下手すると連合側に鋼龍戦隊
送ってからってのが有りそうなんですよね…


453 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:49:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>452
そうなるとOG外伝以降の統合事変の際の交流でようやっと現状の連合の姿勢や考えが判明したわけですかw


454 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 22:53:40 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>453
だってL5戦役の後漸くまともな外交できると思ったらどっかの誰かさんがクーデター起こすんですもんねぇ…
統合事変で漸く連邦が思って居た以上に連合の技術蓄積が進んでいる事が発覚するかと…


455 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 22:56:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>454
あれ。統合事変の時期ってOG外伝以降第二次OG未満の時期なので、OG連邦でのクーデターは統合事変以降の出来事となりますが(汗


456 : 657 :2021/12/14(火) 22:57:20 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
そりゃタカ派の軍人からすれば気に入らなかったでしょうが(コロニー出身の政治家で土台が弱いのもあるけど)
クーデターかまして追い出しましたとか連合の目がかなり冷たくなってますよね

しかもずっと協力してた連邦軍極東支部はケネスのタコハゲが司令になりますし
あれで協力体制が途切れたと思うんですよね


457 : 657 :2021/12/14(火) 22:58:52 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>455
クーデターはOG2の時期だったかと、インスペクター事件の際にやらかしてるんで


458 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:00:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>457
あ、そっか。クーデターそのものがOG2の終盤に起きたものでしたっけ(汗

忘れてましたわ…すいません…


459 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:00:33 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>455
ん?クーデターOG2でも起きてますよ?オペレーションハルぺーでブライアン大統領を退任させたのクーデター扱いですし…
その後に第二次OGで起きたのは表向きの鋼龍戦隊反乱とグラスマン大統領の暗殺ですし…


460 : 657 :2021/12/14(火) 23:02:43 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
連合からすればインスペクター相手に何一つ反抗できず北米失陥させたケネスが何で要職ついてんだよっていう話なんですよね
これが連合と協調できるならいいけど性格がアレですし


461 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:03:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>459
単に私が勘違いしていただけですわ(汗

すいません…


462 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:07:22 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>461
いえ、あの辺の話も中々ややこしいですからね…まあ、このクーデターとインスペクター襲来で
また外交的に冷え切ったという感じに成ります。


463 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:10:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
連邦側がそれを改めて確認できたのがOG外伝以降というのは何ともですなぁ。

ハガネとヒリュウを表敬訪問と称してCE世界に送ったのは正解でしたね。


464 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:15:35 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>463
下手すると所持情報違い過ぎてなんで連合がこんな強硬なのか外交的に理解出来て無かった可能性が…


465 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:18:34 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>464
…思えば統一政権になってから、本格的な別国家組織との外交なんて久方ぶりだったであろうOG連邦の外交部門…

なおDC戦争とL5戦役の際に少なくない数の閣僚や官僚も犠牲になっているのでノウハウやデータの消失量が尚更ドンッ!と消えてるという可能性。


466 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:21:55 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>465
ルートに寄っては大統領避難しない儘にレギオンイレイザー叩き込まれたルートも有るんで
下手したらパリの中枢が消し飛んだ可能性も有るんですよね…


467 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:25:03 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>466
これ再編したブライアン大統領とグライエン大統領はやり手ですわな…

てか思えばやってることの半分はEOTI審議会がやらかしたことの尻ぬぐいなのでは?w

(クーデターしてまた信用が直滑降してしまったことは言い訳できんですけど)


468 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:27:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>467
尻ぬぐいは事実なんですが…まあ、グライエン大統領はトコトンタイミングがね…


469 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:30:25 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>468
長らく地球圏内だけでの政争やらばかりやっていたので、外から向けられる目線に鈍感になっていた結果のクーデターだったという可能性もありそうですね。

実際CE世界にハガネ、ヒリュウ派遣するまで連合の態度わかってなかったですし。


470 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:33:11 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>469
下手するとタカ派で対外強硬派だったんで古い外交とか諜報データから
いざと成れば軍事的優位を持って圧力を掛けるとか考えてた可能性…
軍事技術や宇宙開発技術に関しては連合は連邦に後れを取っているという判断
だったんで…


471 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:36:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>470
グラスマン大統領はそこら辺は有能なので、流石に古いデータから誤った認識の下でのクーデターってのは流石にない思いますね。


472 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:38:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>471
誤っては居ないですね…単純に事実が書いて有った上でその情報が根本的に間違っていただけなので…


473 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:41:41 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>472
うーん。DC戦争やL5戦役での活躍もあるので、流石にそのままを鵜吞みするのは違和感あると思いますが(汗

グラスマン大統領ってそんな額面通りの情報だけで判断しますかね?


474 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:44:57 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>473
額面と言いますか…実際問題OG外伝直前まではまだゲシュのコピー機に等しい機体主力段階で
その後の外伝中は殆ど局地戦ですから連合の隠している部分が見えて来ないですから公表されている面とか
実際の軍事技術面だけで見るとまだ優位は保てていると判断している感じですね…


475 : トゥ!ヘァ! :2021/12/14(火) 23:52:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>474
流石にDC戦争、L5戦役、インスペクター事件、バルトール事変、修羅の乱を通してなお圧力掛ければ問題ないくらいに優位を保持てていると考えているのは見通しが甘すぎるとしか…

そういった意見が多いので、実際にCE世界がどうなっているのか見るためにハガネとヒリュウを派遣したってことになりますかね?(汗


このままだと連邦は時間と争いが立ってるのに相変わらず見通しの甘いクソ雑魚政府&軍部になってしまうので(汗


476 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/14(火) 23:59:50 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>475
うーむ…この辺難しいのですがまあ、少なくとも状況的にグラスマンが仮に言った所で収まらない程度には
連邦政府内でそうした意見が有るのは確実ですね…その上でグラスマンが情報を収集した範囲での
上方修正範囲でも機体面では互角でも数とかの面では優位を保てる分軍事力とか込みで優位に交渉を
進める事は可能と判断できると言う感じかと…


477 : 657 :2021/12/15(水) 00:00:20 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ連邦軍普通に優秀ですからな、正確な現状把握のために出向させた形かも


478 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:01:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>476
連邦政府内の認識不足は大分深刻ですね…(汗


そうなると軍部から流石に認識甘くない?って陳言が来て、グラスマンあたりがそこまで言うのなら表敬訪問ってことで向こうの戦力を探ろうか。
と判断しての鋼龍部隊のCE世界派遣って感じにできますかね?


479 : 657 :2021/12/15(水) 00:03:35 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ連合側も鋼龍戦隊のせいで結構誤解してそうなのもありそうですしね・・・w
SRXとか本気でヤバいと思ってそうですし・・・あとサイバスターやらダブルGなども


480 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 00:04:40 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>478
そうなりますね…何より一番厄介な情報ですが…連合軍側に想定以上の
ブラックテクノロジーが有るのを把握していない点ですね…


481 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:11:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>480
まあCE世界のブラックテクノロジーに関してはCE世界においても一般に知られていない方が多いですしね…


ただ表面上読める分だけでも数年でゲシュに追いついて、DC戦争の時も活躍して、他のL5、インスペクター事件、バルトール事件、修羅の乱を戦い抜いており、旧DC関係者も大量の亡命者が入っていて、尚且つシャドウミラー兵器の製造にも着手している時点で、政治的に圧力掛けられるくらいには有利と考えているのはいささか認識が甘いのは確かですね。



いやまぁ…リアルでも歴史上きちんとした認識の下で対策練らた国や軍の方が少ないのも確かなので、仕方ないちゃ仕方ないことだとも思いますが(汗

大勢(主流派)ってのは大概軽い、甘い、楽な認識の方に流されるものですし…



>>479
グルンガスト量産してくるんだ!とか真面目に考えてましたしねw

連邦は連合のことを侮っていた。対して連合は連邦のことを過剰に脅威と認識していたってジョークが生まれそうですわ。


482 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 00:15:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>481
その辺込みでも技術開発競争と言う面に於いてはまだ優位性保ってますからね…
極論ですがその技術を物に出来て居るのかとかの面は有るんでその辺とか込みで
優位って所も有るかと…まあ、あくまでも政治的判断ですし上がってくる情報も
不確かな物が多いので楽観までは行きませんが上方修正が追い付かなかったのかと…
一方連合は連合で鋼龍戦隊を連邦の基準に置いてるんでお互い様ですが…


483 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:19:55 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>482
となるとOG外伝あたりまでのOG連邦の連合への認識は…


情報の修正が追いつかず、政府や政治家周りは楽観論が主流となっている。
対して現大統領グラスマンや元大統領のブライアンあたりは、楽観論に対して少々心配しているが明確な反論材料がないため沈黙気味。

対して軍部の方はもう少し真剣に推測していて、連合の戦力評価は政府の評価よりも上方修正気味。

って感じでしょうか。


アンジャッシュ状態… >>連合も連邦も互いの戦力を読み違い


484 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 00:30:56 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>483
ですね…そんな感じに成るかと…で、事態は軍部の想像すら斜め上でしたと成ります…


485 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:35:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>484
基本的にCE世界から情報入ってこないですものね。

連邦の国力が100として一般認識が50くらいで、冷静な政治家目線で60くらい。軍部目線でも80ほど。

実際には黒テク除いても大体は90くらいには迫っているレベルだと思われますが。


これ多分連合の実力を一番正確に把握しているのって、DC戦争以前から向こうにデカい支社作っているイスルギなのでは…


486 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 00:39:14 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>485
国力でいうならそれ位ですね…問題は新たに発覚した+αの連合側の常識です…
当たり前にマシンナリーチルドレンやスクールが人道的に見える強化が極々一般的に
行われてるとか全く想像してませんでした…


487 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:40:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>486
強化技術面が全く伝わっていなかったのですか。

DC戦争時に連合の捕虜とかから情報伝わっていなかったのですかね?


488 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 00:43:22 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>487
捕虜取れるだけ優位な戦場が連邦側に無かったので…鋼龍戦隊が勝たないとそのまま制圧ルートってのは
比喩じゃ無い位連邦が不利だったんで捕虜からの情報殆ど取れなかったかと…後は其処まで非人道的なのが
罷り通るとか欺瞞だと思われてた可能性が…


489 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:45:00 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>488
そういやDC戦争では原作以上の不利&不利な連邦情勢でしたっけね(汗

まともな情報言える捕虜取れないレベルかぁ…


そんで連邦目線だと非人道的過ぎて流石に嘘だと思われと。


490 : 657 :2021/12/15(水) 00:50:29 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
北米地域では連邦海軍、DCに完全敗北してたらしいですね
それぐらいやばい状況だった・・・だって海軍そこまで更新してないし・・・


491 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 00:50:30 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>489
だって当時200機も居ないゲシュその他で大半が旧式戦闘機と戦車の戦場ですよ?
コレで連合のMA部隊に対機動兵器戦術で優位取られて泥中に突然引き込まれて
虎の子のゲシュペンスト中隊破壊されるとかやってるので…


492 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:51:42 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>491
ハガネ&ヒリュウRTAがよく成功したってレベルですよね…

少し遅れていれば多分連邦の方が先に落ちてたってやつ。


493 : 名無しさん :2021/12/15(水) 00:52:49 HOST:KD111239183097.au-net.ne.jp
>>486
攻殻レベル?


494 : 657 :2021/12/15(水) 00:54:34 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>492
あとビアン総帥が必要以上に地球の戦力を削りすぎると対エアロゲイターで詰むので手加減してたのもありますね
連邦議会のあるジュネーブは攻撃加えてませんでしたし


495 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 00:58:36 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>494
でも確か宇宙ルートの最後。
コロニー統合軍艦隊の降下目標ってジュネーブだったんですよね。


496 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 00:59:51 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>492
まあ、困難なので連合の捕虜取れる戦場ってのが抑々まともに存在しないのです…
で、取れたとして出て来るのは連合の技術評価に対して信憑性の無い戯言みたいなものですし…

>>493
最高レベルの改造だと人間らしい部品が殆ど残らないレベルですね…辛うじて脳が人間とかレベルかと…
その上でその生身を弄る技術も極端に発達しています。


497 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 01:06:45 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そりゃまともな捕虜なんて取れないわけですわ。


498 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:08:48 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>497
その上で嫌な話ですがある種の技術的な面に裏打ちされたバイアスが掛かるのです。
基本的に連合の技術は連邦に劣っていると言うが機動兵器技術とか含めて立証されているので
その連合が何故か生体改造技術やナノマシン技術だけ連邦の遥か先を行くとか想定しろと言う方が
無理なのです…


499 : 657 :2021/12/15(水) 01:09:33 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>495
最後のDCに対する連邦の作戦を打ち砕いた後最後通牒として制圧する手はずだったぽいですね
まかり間違っても特機であるヴァルシオンを突っ込ませて焼け野原にしようとはしてなかったぽいですし

なおキチったテンザンとアードラーが量産型ヴァルシオンを突っ込ませてジュネーブを壊滅させ当時の連邦閣僚を消し飛ばしてしまったわけですが


500 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 01:11:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>499
どのみちジュネーブ君は死んでしまうのーねというオチ。

DCからすればきたる異星人との戦争考えれば、余り大きな被害は出したくないでしょうしね。


それはそれとして抵抗の激しい基地に関しては戦略兵器飛ばして消し飛ばしますが。


>>498
正常化バイアスってのは本当どこでも厄介なものですねえ…


501 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:15:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>500
しかも、今回のは他以上に純然たる事実が前提に合ってのですからね…


502 : 657 :2021/12/15(水) 01:15:39 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
そして本編ではヴァルシオンを撃退したところにメギロートが襲来してジュネーブが完全に焼け野原になった感じでしたね・・・どっちにしろスイスの首都は消滅しかなかった

こっちではDCで好き勝手するアードラーを粛清するためにCBとORCAがビアンから粛清の依頼を受けてたんで、
アードラーに続く連中は余程やらかした連中ぐらいでしょうけども、恐らくは敗北した場合は連邦に投降するのも連合に亡命するのも自由とは言ってた感じでしょうね


503 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 01:20:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>500
DC戦争期の連合の表技術は実際連邦のレベルへはまだまだ届いてませんでしたものね。

厳しいこと言えば連邦はその後もずっと認識が甘いのはいただけませんけど、連邦の方もDC戦争の時とは比べ物にならないほど戦力と技術を拡張させていたのもありますしなぁ(汗


504 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:23:32 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>503
主戦場はあくまでも始まりの地たる連邦側ですからね・・・
ソの点で考えると発展の為の技術を多く獲得してるのは連邦の方ですから、
連合が進歩してるとしても連邦の後追いに成ってる筈ってのが大凡の見解です。

其が完全な間違いだったと判断されるのが統合事変の時ですね・・・


505 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 01:25:33 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>504
連邦もDC戦争以降は急激に進歩してますしね。

鋼龍戦隊の面々もここまで技術力が進歩しているとは驚きだったでしょうなぁ。


506 : 657 :2021/12/15(水) 01:27:59 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
サイバネ技術関連、強化人間周り、サイコミュはスクールが裸足で逃げ出すレベルですからな
何で優秀な人材無為に使い捨ててるんだ?と疑問を呈されるレベルですし


507 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:28:52 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>505
ですな・・・
・・・ドン引きものの倫理観に関してはアレ?説明してなかったけ?と連合側の人員から言われますが・・・


508 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 01:33:41 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>507
表に出せる技術だけでこれですものねw

思えば時々人材貸すだけでハガネやヒリュウにも詳しい説明する機会はあんまりなかったですなぁ。


509 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:38:19 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>508
連合の派遣人員は多分ラミア関連除くとスクール関連とか内心雑な強化してるなぁとか、
マシンナリーチルドレンを見てえ?そんだけで上位者名のってんの?とか思いながら見てた可能性が・・・


510 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 01:41:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>509
今じゃほぼほぼ失敗のない、一般にすらある程度普及している技術になってますものね。 CE世界


まあマシンナリーチルドレンもスクールチルドレンも連合からすればとうの昔に過ぎ去った代物ですしなぁ…

ジェット機使っている国にプロペラ機自慢しているようなものと言えばいいか。


511 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:45:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>510
強化技術に関してはガチでそうなりますね・・・
・・・下手しなくても救助されたオウカとか治療の方が
アギラの改造寄り強化度合い高く成ってる可能性が高いかと・・・


512 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 01:46:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>511
連合からすれば生身のままで治療もできるし、本人が望むならサイボーグ化だってできますものね。 >>オウカの治療

それこそもう少し立つと意識の電子化までいけますし。


513 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:49:51 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>512
治療に行った筈が更に強化されてるとかスクール面子切れそうですけど、
後から一般的な治療って聞いてドン引きしそうです・・・


514 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 01:52:56 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
>>513
一般にも行われてる安心安全の治療方法ですしね。


515 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 01:57:02 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>514
救助時の状態にも寄りますが肉体の補填位なら簡単に済みますからね・・・
意識回復後に元軍人って情報からどうせなら何かオプション付けてく?って聞かれて何か付けちゃった可能性・・・


516 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 02:03:33 HOST:sp1-75-255-30.msb.spmode.ne.jp
>>515
多分歯医者でもう一本治療していく?くらいの感覚なのでしょうなw


517 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 02:10:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>516
オウカさん側はまた実験かと思って憂鬱な気分で医者の提案にホイホイ乗っちゃって
他の人が様子見に来たら割りと黒白目に成ってたり、
マシンセル適合して肌色変わってるとか有りそうなのが・・・


518 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 02:14:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>517
医者側も年頃の女性相手なので配慮して見た目くらいは元に戻してくれるだろうから(震え声)


519 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 02:17:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>518
・・・肌なら変えそうですけど割りと目の方はこう言うのが最近の逸りだねとかでやってくれた可能性・・・


520 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 02:18:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>519
きちんとした医者ならそういうことは事前の施術の際にきちんと受け応え聞いてからやるだろうから(震え声)


521 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 02:23:34 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>520
まあ、流石に説明はするでしょうからね・・・
暫く過ごして馴れたら此くらいなら良いかな?で少しづつ施術して、
再開したらアラド達に驚かれるとかに成りそうですけど・・・

状況だけで言えば完全に薄い本の類いですな・・・
信じて送り出した姉がとなの類いの・・・


522 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 02:24:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>521
CE世界に慣れてしまっている姉さま…!!!!


523 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 02:29:17 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>522
強化人間関連の治療ですから行くのも当然その手の施設でそうなると施術者も一杯居る訳で・・・
仲良く成った人から此くらい普通だよでやってってCEだと普通でも新西暦からしたら全然普通じゃ無かったよ案件に成ってる可能性・・・


524 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 18:09:17 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
そう言えば、マブラヴネタ考えるにあたってトータルイクリプスの戦闘何か見てましたけど、
Beta放出してからBeta駆除の為に停戦とか良く通ると思ったなぁって感想が・・・
此が他のロボ物ならもう少し有りそうと思いますけど寄りによってマブラヴ系の世界ですし・・・


525 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 18:40:22 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>524
アニメだと尺の都合もありましたけど、小説原作とコミカライズではちょいちょい意見対立が起きていますけどね…

まあ、TEが各国本国から離れた国連基地が舞台というのも大きいです
建前的に、情勢的にも各国は衛士などに限れば小隊規模とバックアップメンバーのみであって、政治要員とか基本的にはおりません。
本国の意思だとかそう言うのを代弁することも許可を求めることも誰にもできないので、なし崩しというやつです
これがレールガンの時のようにソ連領ならばかなり揉めたでしょうけどねぇ


526 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 19:14:45 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>525
まあ、各国の部隊はそうなんですけどどっちかと言うとテロリストの方への印象ですね・・・


527 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 19:46:34 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>526
テロリストの方への印象と言いますと?


528 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 19:50:21 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>527
あ、いえ各国のパイロットがあの状況で独自に動くのは解るのですけど、
テロリストのが解っててヤッバイ事やりつつ停戦とか言い始めるのどうなんかなと言う印象だった物で・・・
まあ、この辺素人の集まりって面は有るんでしょうけど・・・


529 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 20:05:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
テロリストへの対処よりもBETAへの対処優先したってことなのでは?


530 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 20:23:36 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
まあ、少なくともレッドラインの存在が分かればBETA駆除優先しますよね…
その横合いからテロリストの戦術機も襲ってくるんですが


531 : 657 :2021/12/15(水) 20:32:06 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
普通にテロリストが奪ったF-16に横合いから襲われてますしね・・・


532 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 20:59:31 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
実際問題、テロリスト連中は本当にユーコン基地の戦力撃破してしまってたらBetaへの対応どうする積もりだったんでしょうな・・・
アニメ版の言動が確かなら構成員の中核は本当にレッドシフトやる積もりは無かったのですよね?


533 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:09:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>532
上が破滅主義者の元主人公ですからねぇ…本当はレッドシフトしても問題ないとか考えていた可能性はあるんじゃないかなと。

下っ端戦力に関しては薬剤やらタンパク質やらで幾らでも思考能力鈍くさせられますし。


534 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 21:21:03 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>532
今確認しましたが、途中までは吹っ飛ばすつもりだったようですね


簡素に並べると…


テロリストが暴れる

米国が鎮圧のため爆撃機を送る(ただし、これが速すぎる)

テロリストが光線級などを解き放って爆撃機を撃墜

レッドラインの存在を暴露、こんな各国政府はクソだから味方になってくれと現地の衛士たちに説得
無論応じるわけもなく現地兵力は抵抗を続行。

ユーコンの陸戦隊、戦術機部隊と連携して基地奪還を敢行。
クリストファーら現地部隊の予想外の消耗と命令無視によって難民解放戦線陸戦隊が不利に。

想定外の状況に難民解放戦線指揮官のメリエム・ザーナーは決断を下せず。
(ユーコン側の連携疎外のためにジャミングを行っており、マスター(テオドール)と連絡が取れないため)

ここで「システム」の起動で完全なジャミングとBETAのレッドライン到達によって吹っ飛ばすことをメリエムが宣言。
脱出を捨て、死兵となるように檄を飛ばし、強制する。

が、このままでは結局自分たちと同じ存在を増やすことにしかならないとさとったメリエムはシステム起動を中止をしようとするが、
部下の一人がつけてきており、やめようとしたメリエムを裏切り者として殺害。しかし、直後に陸戦隊が指揮所を制圧。

難民解放戦線はメリエムが最後に出した指示に従い、レッドラインへのBETA到達を成功させるため戦闘続行



これらの戦闘の結果、テオドールらは何かを得たらしいですが…何をしたかったんだか…


535 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 21:31:30 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>534
破滅主義者に転向してそうな雰囲気も有りますからねぇ・・・
破滅が得られるとか?融合惑星だとテロドール君の方はスケープゴート何で始末される予定ですが・・・
ギャラクシーの方からはテロリストへ祖国アメリカの為に頑張ってくれてありがとうww と草付きのオープン回線で言われてそうです。


536 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 21:32:46 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>535
どちらにせよ、テオドールが余計なことをしでかしたことは間違いないですな

融合惑星では、道化度合いがさらに高いですけども


537 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:33:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>534
やっぱ上は吹っ飛ばすつもりだったんですなぁ。

てかテオドールの得たものが不明すぎる…


538 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 21:38:01 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>507
一応クリストファーらはソ連のAL3の産物狙いだったようなんですよね
これがテオドールらの指示だったかは不明ですが

結局、最後まで目的は語られず、です。


539 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:39:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
いずれわかる…いずれな…ってやつかな?(すっとぼけ)


540 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 21:43:05 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
柴犬後にマスターに成るまでの過程は不明で成った後に発覚してるのが・・・

・ユーコンテロでの暗躍

・AL5の非正規部隊(テロリスト)の実働部隊の幹部に成ってる

・戦後にはβブリット使ってのテロ行為の黒幕

此が公式で言われてる範囲でしたっけ?
見える範囲だと今の世界に対する復讐しか見えませんが・・・


541 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:45:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
止められるのならそれはこの世界がまだ捨てたもんじゃないという証拠。

止められないのならそんな世界そのまま滅べばいい。

ってクルーゼさん当たりの同類になってる可能性が微レ存?


542 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 21:47:53 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
しかし、ドイツの一兵卒がどうやってアメリカの上流階級の集まっているようなAL5派閥にのし上がったんだか…


543 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 21:48:57 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>541
今の所だとそんな感じですかなぁ・・・
融合惑星だと本編中に転移した柴犬面子とイギリスにおける
テロのでの激突中にギャラクシーに始末される末路予定ですが・・・


544 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 21:49:52 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>542
恐らくですが殉教派を戦力として売り込んだのでは?


545 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 21:53:06 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
カルト教団のトップになって手土産に、ですか…
アメリカにとって都合の良いテロを起こさせてのし上がったんだろうなって


546 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 21:55:27 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>542
カティアちゃんの実家は東ドイツで結構な名家でお父さんは英雄〜

柴犬後の彼女の実家の伝手と資産をシュタージから全部奪還して尚且つ全部受け継いだとすれば色々できるかもしれませんね。


あとはまぁ…テオドール自身って孤児院出身なんですよね。なので元々の出生自体不明だったり。


547 : 657 :2021/12/15(水) 21:55:57 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
クルーゼに近いムーブなんですよねやはりカティアの事とかドイツのことで世界に絶望してるから箍が外れてるのはありそうです
漫画版のラストまで暗躍し続けて既存の国家の破壊を行っていたようですし


548 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 22:03:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
柴犬原作後はカティアを中心として東西ドイツの統合が話し合われていたそうですが、マブラヴ原作2001年現在だと両ドイツとも祖国を失いながら未だ統一を果たされていないので、
まあ彼女のやろうとした行為と彼女自身のその後は…


>>543
悲しいなぁ。ダム作品だと死んだ後で故人たちが迎えに来てくれるやつ。


549 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 22:07:27 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>548
そのルートだとフロンタル寄りに成りそうですわ・・・
過去の自分達の光を見てもこんなものが幾ら集まった所で何も!見たいな感じに成るかと・・・
その上で機体ビームで撃たれてお迎えですなぁ・・・


550 : 657 :2021/12/15(水) 22:08:07 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
結局東西ドイツも滅んでますしまあ全部無駄だったね!!ということでしょうね
そもそも柴犬のあの結末でカティアがいくら動こうと現実は・・・


551 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 22:10:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>549
死ねばホトケなんじゃ…南無南無。

報われない一生だったねぇ。


552 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 22:17:44 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
直接赴いたであろうイギリスでは、東ドイツと西ドイツの衛士たちが協力し合って戦っているんだよなぁって…

>>549
我々としては「それでも」と言い続けるしかありませんな


553 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 22:22:21 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
テオドールからすればその言葉は18年遅いというでしょうねぇ…

イギリスで暴れる。過去の亡霊。目的より手段が重要。〇〇年遅いという。

テオドール君メガネデブの少佐説が微レ存?(すっとぼけ)


554 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 22:24:42 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
・・・ヤッパリ此テロドール君直々に出撃したら過去の悲劇から産まれた亡霊に成るのでは?


555 : 657 :2021/12/15(水) 22:28:31 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>552
綺麗事だろうと正義を言い続けないと世界が終わってしまうんですよね文字通り


556 : トゥ!ヘァ! :2021/12/15(水) 22:29:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
カティアちゃんも無念のうちに死んだのなら…まあマブラヴ世界における理不尽の結果生まれた亡霊の代表者みたいなところありますしね…


557 : 657 :2021/12/15(水) 22:34:53 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ほんとシュヴァルツェスマーケンはマジで陰鬱で辛いんですよね、アカとBETAの地獄のコラボレーションですよ


558 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 22:39:43 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>553
・・・独自の裏取り引き辺りでゼントラーディ艦3隻ばかり入手してイギリスに襲撃でも掛ける可能性が?
其処から特別カスタムしたMiG-21が降りてくる感じに・・・


559 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 22:44:11 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>558
きっと部隊名は最後の大隊とかですかねぇw


560 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 22:53:27 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>559
・・・この頃だとテロドールの下につけられてる戦力って多分元シュタージ連中でしょうからね・・・
部隊名も調度良くヴェアヴォルフと言う訳ですし、此処にあとは難民戦線や殉教派の武闘派でも入れとけば良さそうなのが・・・


561 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 22:56:42 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>555
人類はこんなところで歩みを止めて終わる存在じゃありませんからな…
傲慢かもしれませんが、それでも前に進むんです


562 : 657 :2021/12/15(水) 22:56:54 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
シュタージの連中はテオドールに利用されてるけどマスターの正体がテオドールとは知らなさそうですね・・・


563 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 22:58:44 HOST:sp1-75-253-4.msb.spmode.ne.jp
>>560
自分達が潰したはずの連中率いてイギリス襲撃とか皮肉ですのぉ。


564 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:00:46 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>563
しかも相手は、連合の支援ありとはいえ欧州奪還のために東西の垣根を超えて団結したのちの世代ですぜ…
お前のやっていることはなんだと、鏡を見せてやりたいですわ


565 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:02:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>564
鏡見て止まれるくらいなら、当の昔に止まってるでしょうからね…

その関係を何故18年前に出来なかったんだと恨み節が増すだけかもしれません。


566 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:04:17 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>565
もう18年前とは違うんだよなぁ…
むしろ自分たちの行いから反省して進歩していることを素直に喜べと…喜べないんだろうなぁ…


567 : 657 :2021/12/15(水) 23:04:24 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
マブラヴ世界の人間が大なり小なり思う感情、「何故もっと早く助けてくれなかったのか」こう思ってしまうのも人間ですからな


568 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:05:55 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
皮肉にもこれまでの失態やらなにやらに上乗せされ、G弾の投下というアメリカの行いが連合の存在を引き寄せたというね…


569 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:06:23 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
そう言う意味では存在その物が既に生きながら世を呪う亡霊に成り果ててる感じに成るのでしょうな・・・


570 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:09:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
体が生きてるだけの亡霊に他ならないでしょうね。


>>566
でももう一緒に喜んでくれる人達は彼の隣にはいないんだよ…


571 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:10:41 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>570
だから、情けの一撃をくれてやるほかないかなって…


572 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:12:04 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
亡霊がこの世に偶々迷い出た亡霊引き連れて生者の世界に侵攻してくるって考えるとガチでHELLSINGの最後の大隊なのですよね・・・


573 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:16:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
マブラヴ世界における省みられなかった犠牲者や敗北者の集まりですからね。

中には時世わかって上で死にに来てる面子も少なくないかもしれません。


>>571
この亡霊を宥めるのには聖句や読経ではなく銀の銃弾が必要ですからな。


574 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:23:05 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
まあ、亡霊を止めるのが過去から現れた死人ってのも皮肉と言うべきかも知れないですがね・・・


575 : 657 :2021/12/15(水) 23:26:26 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
スパロボ30のゾルタンのクロスオーバーでの戦闘会話の対ルルーシュで
「いい加減認めろよ!!世界は変わっても、人の心は変わらないんだよ!!」
このセリフがまさにテオドールの心情なんですよね・・・


576 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:28:25 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
相手するのが若き日のテオドール自身ですからなぁ。

底知れぬ諦めを知らなかった頃のがんしゃらな自分との対決はさぞ苛立ちましょうね。


577 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:30:27 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>576
ゾルタンの目の前に赤い彗星としてのシャアがポップした位の苛立ちでは?


578 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:32:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>577
イライラMAX不可避…


579 : 657 :2021/12/15(水) 23:34:24 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>578
スパロボ30で邂逅して本気でブチギレてましたねえ・・・
ゾルタン、今回メインキャラ全員に対する反応のセリフがあるのがやばい

対グリッドマンの「オレの心を救ってみろよ!ヒーロー!!」もかなり刺さる


580 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:35:02 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ゾルタンはなんだかんだ言って被害者でありますからなぁ…


581 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:35:02 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
・・・テロドール君色々言い訳してますけど、
ユーコンのテロ影武者置いてホッポリ出してイギリスでテロ起こしてるの
若き日の自分を始末する為では?


582 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:36:23 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
私情ですな。

まあ元ネタの最後の大隊だって対アーカードという私情半分だったし多少はね?


583 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:39:56 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
しかし、テオドールその他紫犬の面々はどういう感じで合流した感じですかね?
やはりG弾の影響で吹っ飛ばされてきて保護されたとかでしょうか?


584 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:40:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
前に話題になった時はそんな感じでしたね。


585 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:43:34 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
本編終了直後辺り+作中死亡者は死亡直前辺りから転移ですな・・・


586 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:47:58 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
・・・所で中隊全員居る感じにすると殺した方と殺された方が両方居て居た堪れない空気不回避デハ?


587 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:49:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
なるほど…

同じように過去や未来から吹っ飛ばされてきた人たちもいますから、案外スムーズに受け入れられるかもですなぁ
多分EU関係者は最前線のイギリスに集められて適応訓練とか受けていそうです
恐らくテオドールやカティアなどもその口で現地の国連軍預かりの衛士(実質イギリス所属)とかになっていそうで…

しかし、過去から来た面々は現代の戦術機に驚くでしょうな
まだ欧州大陸のころは動いてかわすというのが広まっていなくて、でっかいシールドが命綱だったようですし


588 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:53:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ちょっとここら辺を短めのSSか証言録にでもしようかなって思います…
柴犬持っていないので、オリジナルの衛士たちが主役になりそうですけど


589 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/15(水) 23:54:43 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>587
大体の前後だと最も古いのは恐らく柴犬関連のフッケバインや黒の大隊、シュタージ等、
未来なのはバビロン後や桜花作戦後までの人員に成ってる感じですかねぇ・・・


590 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/15(水) 23:55:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ええんやで。

柴犬の時期はまだ第一世代機が主力でしたからね。

第二世代機はアメリカがF-14実用化したばっかざゃなかったかなぁ。


591 : 弥次郎 :2021/12/15(水) 23:57:27 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>589
TDAの人員も来ているようですしねぇ…

>>590
ここら辺、もう昔になってしまって原作入手が難しくなるというアレが…
まあ、できるだけ調べてキャラとか決めておこうかなって


592 : 657 :2021/12/15(水) 23:59:30 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
steamで全作品出すべきなんだよなあ・・・マジで


593 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 00:01:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>591
まあそこら辺は仕方ないかと。

ゆっくりでええんやで。


594 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 00:01:36 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
まあこの辺有るので実は原作の同時期に比べて人口と戦力その物は増えてたりします。


595 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 00:02:13 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>591
ゆっくり待ってます・・・


596 : 657 :2021/12/16(木) 00:06:14 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ゆっくりで大丈夫ですよ・・・実際融合直後は割と大混乱でしょうなあ・・・
このときも連合が収拾にだいぶ苦労してそう


597 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 00:11:27 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
(年末に過密なスケジュールを組んだ会社に反省を促すダンス)

まあ、今年中はほぼ無理なので、来年になりそうです。
鬼が笑いそうですが


598 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 00:14:09 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ今年中はね…
年末で何処と忙しいですし。

>>594
数はともかくやってきたのに前線要員が多いので質は結構向上していそうですの。


599 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 00:18:36 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>598
金より貴重なベテランが少数でも増えると考えれば数以上の+が有るかと


600 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 00:19:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>599
XM3というパイロットの腕をより引き出す要因もありますしな。


601 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 00:21:57 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>600
トータルイクリプス序盤に出た教官とかが増えるだけで大分戦力が変わりますからね


602 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 00:28:25 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>601
XM3導入前でもよく動いてた面子が同OSを入れて訓練積めばどのようなレベルになるか楽しみですわ。


603 : 名無しさん :2021/12/16(木) 00:36:46 HOST:fp7cdb99b9.gnma003.ap.nuro.jp
>>柴犬組
スパロボらしく本編開始直前or序盤あたりで転移して原作ルートフラグが吹っ飛んだでもいいかもしれませんね


604 : 657 :2021/12/16(木) 00:40:00 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
むしろこうしないとご都合悪い主義の補正が抜けないんで・・・


605 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 00:46:46 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
>>602
そう言ったパイロットに最新鋭機を回せるメリットは産まれる訳ですね・・・


606 : 名無しさん :2021/12/16(木) 04:08:13 HOST:KD111239183183.au-net.ne.jp
>>558
裏取引……
バンデット辺りかな?

テロドール専用MIG-21……
本命 MIG-23改
対抗 MIG-35又はMIG-31
大穴 X-32


607 : 657(スマホ) :2021/12/16(木) 16:54:17 HOST:ai126149236058.54.access-internet.ne.jp
そういやスパロボ生放送で言ってたHGのスパロボOG第二弾は無印ゲシュペンストですな
思えばブキヤのラインナップでも通常のゲシュペンストは販売してなかったね・・・


608 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 17:58:56 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
β世界イギリスでのテロは大体形が整ってきましたな…

主力にはAL5がギャラクシー船団から得たゼントラーディの船
戦力となるのは…多分ユーコン基地襲撃と同様にASや戦術機など。場合によってはVFも。
そして主犯格というかリーダー役がテオドールと…

もうテロというより戦争とかそのレベルですけど


609 : 名無しさん :2021/12/16(木) 18:00:26 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
迎え撃つのはユーラシアの精鋭……って誰だろう?


610 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 18:03:38 HOST:sp49-98-175-221.msd.spmode.ne.jp
>>608
同時期に日本はクーデター+Beta誘引とラマリスですから日本クッソハード案件・・・


611 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 18:07:36 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>609
連合からβ世界のイギリスに派遣されているのは企業連のリンクスやレイヴン達が主体と以前議論されていましたね
本来はユーラシアか大西洋連邦が担当する予定でしたが、それぞれが担当のソ連とアメリカでやんどころない事態が起きたせいで、企業連にバトンタッチした形だったかと

企業連の戦力は追々決めていくとして、現地にいるβ世界の戦力は原作ネームドで…

・ツェルベルス大隊
・テオドールら柴犬組(過去からの転移者)
・その他欧州の衛士たち(過去で死亡もしくは行方不明となっていたがG弾の影響で転移)
・コンペティション参加国の戦力
・イギリス軍

これらでしょうなぁ


612 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 18:08:17 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>610
ラマリスがとかく厄介ですな…
対処できる戦力が一目連くらいという…


613 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 18:11:13 HOST:sp49-98-175-221.msd.spmode.ne.jp
>>612
実は殿下が割りと対応可能に成った可能性が・・・
後は同じく殿下関連でその道の人呼べたのでそっちの人も行けますね・・・


614 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 18:12:48 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
殿下は正直連合と合流出来たら前線に赴くのはリスクが伴うかもですな…相手は強いですし…
オカルト関係者がいるなら対処も楽になるかもですな


615 : 名無しさん :2021/12/16(木) 18:14:39 HOST:KD106131106052.au-net.ne.jp
>>611
共同開発機構に委託とか?
ザフト機やアストレイが欧州に立つ!
みたいな?


616 : 657(スマホ) :2021/12/16(木) 18:15:57 HOST:ai126149236058.54.access-internet.ne.jp
あまりにも厄介すぎる不死性(恐らくは加藤さんとかの部隊が出張る案件)と怨霊ですからな
一番の雑魚でもPTやMSを普通に鏖殺できるスペックなので上位種になると鋼龍戦隊が対処するクラスになりますし
特級呪霊かなにか?


617 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 18:17:11 HOST:sp49-98-175-221.msd.spmode.ne.jp
>>615
中東や東南アジア諸国支援してるのでは?


618 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 18:17:26 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>615
あのですねぇ…

中小国に


619 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 18:19:56 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
暴発した…

>>615
あのですねぇ…
以前の議論で中小国(プラント、オーブ、スカンジナビア、その他)は融合惑星に介入する余裕がないって言われています
そして、企業連が自前の戦力を送っているって書いてあるんですけど

トンチンカンなこと繰り返されても正直迷惑です
ID変わっているみたいですけど同じ人ですよね?
やたらアストレイとかザフトのMSをプッシュしてくるうえに、議論も何も踏まえない発言連発しているのって…


620 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 18:27:45 HOST:sp49-98-175-221.msd.spmode.ne.jp
>>619
実際、此で完全に悪循環に成ってますからね・・・
話題ガン無視して出てる筈ってのが続く度に明確に否定する事に成るんで
ちょっと居るかもって余地がガンガン消えて行ってる状況ですし・・・


621 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 18:32:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
もう通報するしかないのでは?

何度か注意しても治しませんし。

幾つかそうだと思われるコメント抜き取って報告すればイエローカードくらいはもらえると思われますが。


622 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 18:39:25 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
…すいません、ちょっと苛立ちが噴き出ました

ともあれ、何度注意しても直さないでいるならばそういう処置もやむを得ないかと

>>620
悪循環というか、自分で自分の首絞めていますよね…
多分ガンダムSEEDが特に好きなんでしょうけども、「ネタ思いついた!」とか議論で何度も出てきて押し出せば採用してくれると思っているなんて虫が良すぎるというか…


623 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 18:48:19 HOST:sp49-98-175-221.msd.spmode.ne.jp
本格的に検討すべきですかねぇ・・・


624 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 18:56:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ姿勢を改めず、これ以上注意されたことを続けるなら一度やった方がいいかと。


625 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 18:56:46 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
割と検討したほうがいいかと思われます

これまでの議論全部覚えて踏まえて発言しろとまでは言いませんけど、>1と>2と、
あとはwikiに転載されているイントロダクションとか簡易な設定集くらいは目を通しておいてほしいものですよ…


626 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 18:58:40 HOST:sp49-98-175-221.msd.spmode.ne.jp
>>622
独自に話作るなら別ですけど、使う奴決まって後はどう動かすって
段階で○○が良いって言われてもどうしようも出来ないですからね・・・


627 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 19:01:05 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>626
まったくですよねぇ…
そんなに思いついたり、出したいキャラがいるのならば自分で話を作ればいいんですよ…
大陸SEEDアナザーを書いたトゥ!ヘァ!氏を見習ってほしいものです、まじめに


628 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 19:22:49 HOST:sp49-98-175-221.msd.spmode.ne.jp
この辺怒ってても仕方ないですから話変えますと、
そう言えばトータルイクリプスで日本鳥取だかまでの奪還作戦やってたんですね・・・
時系列的にアレいつ頃なんでしょう?


629 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 19:32:59 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
>>628
大体マブラヴ本編の一年前ですね。

2000年末くらいの時期です。


630 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 19:36:15 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
少なくとも佐渡島ハイヴがあると難しいでしょうから、それ以降ではないでしょうかね?
あとは増援を遮断するならば、最低でも朝鮮半島の鉄原ハイヴは落とさないと増援が押し寄せてきますし…


631 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 19:36:46 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>629
あ、結構押し返しているんですね…


632 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 19:40:46 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
失礼。言葉足らずでした。

トータルイクリプスことTEでユウヤたちがアラスカに赴任してTE原作が始まるのが2000年の11~12月くらいだったかと。

明星作戦成功が1999年で、同年に米のフェニックス構想開始。

そんで2000年後半に日本で日米共同戦術機開発計画であるXFJ計画開始。

これにゆい姫が派遣されたわけですな。


633 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 19:44:29 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
この辺融合惑星だとゴッチャに成ってますし、
唯姫が旅立った後に大規模Beta増援ですから
この辺で西日本奪還も入りますかね?


634 : 名無しさん :2021/12/16(木) 19:46:49 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>613
殿下は力も立場も強くなって、立場の関係などで婿選びも原作以上に大変そうですね。


635 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 19:50:16 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>634
血と月の匂いに耐えられる婿が見つかればワンチャン・・・


636 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 19:51:39 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
まあ野心家な貴族家とか小うるさい家なんかはクーデターの際に大体没落しているのが救いでしょうかねぇ。


>>633
まあ横浜ハイヴ攻略後の西日本がどうなっていたのかは語られてませんしね。

マブラヴ本編までには奪還できていたようですから、残存ベータ相手の掃討戦は少なくとも2001年までには完了していたかと。

融合惑星の方だと時系列の乱れのせいで改めてポップしてる可能性もありますが(汗)


637 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:32:48 HOST:KD111239183149.au-net.ne.jp
>>634
いざとなれば歳の離れた妹(と言うなのクローン)って手も……無理か……


638 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:32:52 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
スパロボ30DLCの話ですけど、ポセイダルを復活させた「スターメンビトル」って機体、あれがエーオスの機体かも知れない?


639 : 657 :2021/12/16(木) 20:40:45 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれに関してはマジで不明ですね、イドムも出てきてる以上ただの遺産と言うにはおかしいですよ・・・


640 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 20:59:36 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
最終章か次回作の伏線ですかねぇ。


641 : 名無しさん :2021/12/16(木) 20:59:49 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>639
ビレニウムについてはクエスターが修復したらしいけど(残骸が残ってた事に驚く)、アンゲロイシリーズについては誰が修復したか不明ですね…


642 : 657 :2021/12/16(木) 21:03:57 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
御使いの兵器や技術は確保してますがドライクロイツに破壊されたものが限りみたいですしね<そもそも絶対数がマジで少ない上、殆どがZ-BLUEに破壊されてる
そもそもイドムは本来は単独で出現するのもおかしいですし


643 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 21:06:29 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
どっかで未だに稼働してる御使いのプラントでも現存しているのでしょうかねぇ。


644 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 21:08:35 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
私事ながら現在ようやくファフナー最終章見に映画館へ。

既に上映館が少なくレイトショーとなってしまいましたが(汗)


645 : 657 :2021/12/16(木) 21:16:27 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
おお、楽しんできてください


646 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 22:55:59 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
ファフナー面白かった。

噂通りほぼほぼ完璧なハッピーエンドで終わりましたね。


647 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 23:17:46 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばトータルイクリプスで知ったのですけどbetaって水中も工事してるのですね・・・


648 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 23:18:17 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
うらやましいですね…
余暇が欲しいですよ…

さて、新しく書くβ世界のSSは割と短く簡潔にしたいところ…
あんまり戦術機とかでないかもですが、まあ是非もなし…
メカニックはともかくとして人物設定って大変なんですよなぁ


649 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 23:19:46 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
仕事終わりに無理矢理見に行ったんだ
ゾ。

>>647
まあ水中も動けますからね。

水圧の関係上あんまり深いところはいけなさそうですけど。


650 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 23:20:19 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
>>648
ええんやで。無理にあれこれ詰め込むと大変ですしね。


651 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/16(木) 23:23:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>648
機体はスペックが似通っても誤魔化せますけど人はそうは行きませんからね・・・

>>649
・・・海中の有機物も濾し取られて地形変えられてるとすると下手したら海流が変わって気象的にもヤバいのでは?


652 : 弥次郎 :2021/12/16(木) 23:25:48 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
過去やバックグラウンドを考えなきゃなりませんからなぁ…
それに、共通して現在と転移前の情勢の違いなどいろいろと押さえておきたいポイントもたくさんありますしね…

まあ、今日は無理せず寝ます…


653 : 657 :2021/12/16(木) 23:26:23 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
作業機械ですからな、水中でも歩行して作業できるみたいですね


654 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 23:28:28 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
おやすなさい。

>>651
少なくともユーラシア周りの海中植生はほぞ死んでるなんて話を聞いたことありますね。

ベータがちょくちょく海渡って日本や英国に侵攻してきますし、人類側も核やら劣化ウランやら重金属やら使って汚染しまくってますので。

南北アメリカ大陸でも汚染のない魚介類は中々食べられんかもしれませんわ。


655 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/16(木) 23:29:52 HOST:sp1-72-8-243.msc.spmode.ne.jp
気象に関していうとユーラシア大陸がほぼほぼ平らにされて、水もなくなっている時点で今更としか…

実際ユーラシア周辺の気候はベータ大戦前と比べて滅茶苦茶らしいですし。


656 : 657 :2021/12/17(金) 00:30:11 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
異常気象で台風も頻発してるらしいですね


657 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 01:19:17 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
九州戦の際の季節外れの台風とかそういった異常気象で起こった代物の一つでしょうしねえ…

現在起きてる異常気象がユーラシアが平になった影響なのか、ユーラシア近海の海底が浚われた結果なのか見分けがつかない…


658 : 657 :2021/12/17(金) 01:22:23 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ほんとあれは伊勢湾台風並の台風がBETAと一緒に並走するとかいうご都合悪い主義の極みみたいな状況だったんだよなあ・・・
短時間で西日本まで抜かれたと笑うけどこんなんどこの国も同じようなことになるだろ・・・


659 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 03:32:30 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
状況見ると大多数の避難民が離脱出来ない上に何処に逃げてるか把握出来ない状況だったの考えれば
核使うの迷う様な戦局で有ったのは事実っぼいですかね?台風の影響下だとマトモに避難出来てたかも怪しいですから、
最悪大多数の一般人の上に核落とす羽目に成ってた可能性も高そうな感じですし・・・

後は光州陥落前までは第二種退避勧告とかなんで多分本土戦二年前までは強制力伴った避難は出来て無いっぽいですかね?


660 : 名無しさん :2021/12/17(金) 09:35:03 HOST:KD106128070032.au-net.ne.jp
明星作戦までの因果が固定されてるから、仮に台風が来なくても御都合悪い主義的な何かが発生して西日本総崩れになるの確定という


661 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 11:12:56 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>660
台風来なかったら九州を地震が襲ったり核兵器使ったら
一発が制御失って味方に着弾するんじゃ無いかなぁ・・・


662 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 17:55:11 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>659
本来は強制的な避難らしいですが、それでも残るといった人々に対して現地の部隊が見て見ぬふりして地元に置き続けてるなんて推察がファンの間でされてましたね。7

実際工業とかは海外に避難しているのに、現地避難が任意なのってよくわからない状況なのですわ。


663 : 657 :2021/12/17(金) 18:24:08 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれは榊首相が官僚時代からやってたやつらしいですね、かなり反対が大きく産業、工業インフラしか無理だったとか


664 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 18:25:00 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
一生懸命で土地に居座りすぎるマブラヴ日本人…


665 : 弥次郎 :2021/12/17(金) 18:28:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
でも工業インフラだけでも逃がせて大正解ですよ
逃がせてなかったら自前で武器が作れません
それこそ、米国に思いっきり足元みられて、烈士様とか国産派噴飯ものの米国戦術機の輸入に頼る状況になっていたでしょう


666 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 18:39:39 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>662
少なくとも1996年辺りで第二種退避と書かれてますからこの時点ではまだ自主避難と見る事も出来るかと・・・
勧告が言葉通りの意味なら強制力は無い形ですし其も第二種なら相当に薄い物では?


667 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 18:40:55 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>666
すぐ目の前が戦場になっているのに危機感ないのか、単純に反発が多すぎて二種退避までしか出せなかったのか…


668 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 18:48:17 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>667
・・・思うに第2次大戦でも史実に比べて相当に優位に対米戦進めてた臭いの考えれば
地元利権強すぎて手を突っ込め無かったんじゃ無いかなと・・・


669 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 18:49:43 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>668
地主ってやつわよぉ…


670 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 18:53:57 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
少なくともGHQも置かれず限定的な講話となりますと
まだ日本不利かな位の戦局で講話して本土も無事だったんじゃぁ無いでしょうかね?
そうなれば史実じゃ理想主義者のGHQがぶっ壊した地主やら色々残る訳でして・・・


671 : 弥次郎 :2021/12/17(金) 18:57:41 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
逆に言えばGHQほどの権力者でなければ引きはがせなかった権力を持っていた地主が抵抗していたってことでしょうなぁ…
言っちゃうとアレですが、良くも悪くも地主がモノを言う風土が残っていた状態だったわけで、その地主が利権を失うことになるとなれば全力で抵抗するかと
それこそ、その地方出身の議員とか軍人とか財界の有力者なども地主の声に押されて反対する可能性も高いわけですし
だからこそ、発動できても自主避難レベルだったかもです


672 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 18:59:30 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、この辺考えれば大戦で有った疎開とかも無くてそう言った事は初めて、
更に言えば地元利権もガッチガチとなりゃ首相と言うか内閣が吹き飛ばないだけマシだったのかと・・・


673 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 18:59:56 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
でも本土決戦以降は西日本は全て平になったのだ…

東日本も東北と関東が戦場になっているのでその手の利権消えているそうですかねぇ。


残っていそうなのは北海道かな?


674 : 名無しさん :2021/12/17(金) 19:08:26 HOST:KD111239183146.au-net.ne.jp
>>673
固定資産税払えなくて二束三文で投げ売りされる事に……


675 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 19:09:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>674
あの時期ってそもそも政府の資金繰りってどうなっているんでしょうかねぇ…

本土に民間人なんて殆ど残っていないだろうに。


676 : 弥次郎 :2021/12/17(金) 19:10:43 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
仮に奪還されて戻っても、あるのは汚染されつくした何もないまったいらな大地だけ…
地下資源もBETAによって掘りつくされているでしょうからなおのこと何もない
敵意の大地に種をまく…


677 : 弥次郎 :2021/12/17(金) 19:11:35 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>675
米国などの後方国家が国債を買い取っているんですよ
だからこそ統制経済でも何とかやりくりできた
なお、戦後に返済できるかは別問題とする


678 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 19:12:03 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
避難民が東北や北海道にいるとしても彼等からまともな税なんて取れませんし。

土地差し押さえても金にならないので政府からしても維持費だけが掛かる始末…

差し押さえた土地なんてそれこそ避難民キャンプか畑にするくらいしかできることぬぇ。


679 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 19:12:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>677
やっぱり国内経済は死んでるのーね…


680 : 名無しさん :2021/12/17(金) 19:17:04 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
全く話がかわるんですが、連合に銀英のタンクベッドみたいな睡眠時間を短縮できる装置とかあるんですかね?


681 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 19:23:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>680
まああるんじゃないでしょうかね。確か弥次郎さんか誰かのssでそんな感じの装置があったはず。

銀英伝のタンクベッドもあれ特別難しい技術使っているわけではないので。


682 : 名無しさん :2021/12/17(金) 19:25:51 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>681
ありがとうございます。
やはりあるんですね。
夢幻会幹部のお気に入り()でしょうねw


683 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 19:29:09 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
実際この辺考えれば見掛けは兎も角内情は何処まで現代日本だったのか怪しく成って来るのですよね・・・
クーデター周りとか本当に其でしか政治に対して主張できなかった可能性も有りますし・・・


684 : 657 :2021/12/17(金) 19:29:39 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>670
たしか日本はこの世界だと条件付き降伏で史実以上に米海軍にダメージを与えていたこと&ソ連との関係がWW2の途中で険悪化し、対ソの防波堤として使おうと考えたから条件付き降伏になったのだとか
代わりにベルリンに原爆が落とされてドイツだけが無条件降伏になってますね


685 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 19:34:43 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ幕政が限定的ながら残っている世界ですしの。

史実とは相当違った国なのは間違いないかと。


>>682
あとは強力な栄養ドリンクとか体調調整用ナノマシンとか。手段選ばなければ身体強化措置やサイボーグ化なんてこともできやすぜw


686 : 名無しさん :2021/12/17(金) 19:36:35 HOST:FL1-119-243-184-137.ngn.mesh.ad.jp
>>681
アニメ版はともかく原作のタンクベッドだと中に使用者の体を浮かす為に濃い塩水が入っていて密閉して外部からの光と音を遮断するだけだからね


687 : 名無しさん :2021/12/17(金) 19:52:21 HOST:KD111239183195.au-net.ne.jp
>>678
BETA戦の影響(BETAの死骸、戦術機の残骸、AL弾頭ets)


688 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 19:52:58 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、状況見るとやはり日本と違う部分が多くマブラヴ日本が大きなダメージを受けるフラグが戦前から着々と
用意されていた可能性が高そうですねぇ・・・


689 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 19:56:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
戦前からの負債が一気に噴き出た形だったのでしょうかね。


690 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:04:04 HOST:KD111239183195.au-net.ne.jp
米国が(大げさに言って)手抜きしてたのはユーラシアの下落を待って底値で買い占めるためだっんだよ!(某MR脳)


691 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:06:37 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
摂関家将軍は鎌倉幕府で前例はあるが、実権ゼロだったし。
殿下が武士に敬意は持たれても、権威を認められるとは思えないんだよな。


692 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:09:37 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>690
アメリカの一部富裕層脱出のための、時間稼ぎでしたというよりひどい現実。


693 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 20:17:23 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>689
というか日本が本土防衛を失敗するフラグが丁寧に組み上げられてた可能性が・・・


694 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 20:22:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
原作では敗北因子の決定力もあるので尚更酷かったのでしょうしねぇ…


695 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:25:08 HOST:KD111239183195.au-net.ne.jp
>>692
融合惑星になってから候補地()が増えました(現地が受け入れるとは言ってない)

zi世界2大国(ヘリック&ガイロス)がβ世界のソ連領(ユーラシア北部)に進出したのは北極海伝いにBETAが進出してきたから?


696 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 20:30:46 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>695
>>ゾイド国家

単純に自国人口が多かったので新しい入植地が欲しかっただけという話ですね。

BETAとかゾイド二大国からすれば簡単に蹴散らせる程度でしかないですし。


汚染や異常気象に関しても連合が除染&気候安定用のタワー置いているので気にしないで済みますからね。


697 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:31:43 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>695
尚、候補地()が増えてもギャラクシー残党により足(移動手段)が消える模様


698 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 20:34:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ドル紙幣なんてケツ拭く紙にすらならねぇぜ!ってのが戦後のマブラヴ米資産状況ですからな。

金銀宝石の類は実はそんなに大きな資産にもなりませんし。

あれらって資産価値が市場で調整されているので、余程の一品じゃないとドカッと儲けることが難しいんですよね。


699 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:36:36 HOST:FL1-210-151-131-143.hrs.mesh.ad.jp
やられ役だったバリゲーターやカノンフォートが無双してる姿が見れたのかなあ>>BETAとか蹴散らせる雑魚
でも相性的にライガー系がレーザーヤークトして見せ場独占してる姿しか浮かばないw


700 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 20:39:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>699
多分大概のBETAはモルガで文字通りひき殺せるかとw

レーザーヤークト…実はやる必要性あんまりなかったり。

小型ゾイドはともかく、中型以降の飛行ゾイドなら多分素でレーザー級のレーザー受け止めて傷つかなかったりする可能性が高いためですね。
あとは多分普通に避けられる。

心配なら大型陸戦ゾイド並べて群れごと吹き飛ばせばそれで済んだり…

まあゾイドサーガ時空の共和国と帝国らしいので、大型ゾイドはまだ数が揃っていなかったという話だったかな?

ギャラクシーやらの戦いの後はゴジュラスとかデスザウラー(バトスト版)とかの再製造が始まるらしいですが。


701 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:44:30 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
大型がいなくても、シールドライガーが並んで走っただけで蹂躙できそうなんだよなぁ。


702 : 名無しさん :2021/12/17(金) 20:45:24 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>698
G弾津波で全てが水没するよりは遥かにマシなのでヨシ!(現場猫)


703 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 20:49:29 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
実際ゾイドは小型種でも火力大分ヤベーの小型、中型並べてバカスカ撃ちながら平押しするだけでBETAの群れとハイヴは大概一掃できると思われ。


>>702
実際復興し始めた故郷に帰ってきたロシアの少数民族やらはゾイド諸国施政下で喜んでいるのでソ連がそのまま帰ってくるよりはずっとマシだったりしている模様。

残ったロシア人は残ってた領土のカムチャツカとチェコトと一緒にアメリカに合流してオーシアになったのでよし!


704 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 20:58:13 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
因みにモルガ君は顎の方にレーザーカッターを持ち、武装も20mmガトリングを始めとして、35mm高射砲、120mmキャノン、各種ミサイルポッド、3Dレーダー。
魔改造された中にはジェノザウラーのロングレンジパルスレーザーライフルを装備したモバイルモルガなんてのもある。


705 : 名無しさん :2021/12/17(金) 21:03:27 HOST:KD111239183195.au-net.ne.jp
>>696
ソ連「祖国を、大地を、侵略者から守らねば成らない!」
その後少数民族連合(前線)vs党(中央)による内戦勃発。
政治将校?
果実()に転生しましたがなにか?


706 : 名無しさん :2021/12/17(金) 21:06:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>705
そのあと米帝と合体して悪の枢軸超人に……


707 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 21:08:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ソ連君もうそんな力もないからなぁ…


708 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 21:27:59 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
ソ連なら連合からの報復で首狩り祭りやられて政治中枢が麻痺しましたからね・・・


709 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 21:29:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
AL3関係の上位関係者は軒並み死にましたからのぉ


710 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 21:34:56 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>709
計画関係者で書記長よりしたの計画関係者27人此に加えて大隊複数規模(遺児寄るEPS者部隊含む)の護衛する研究施設此が完全に殲滅されました・・・


711 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 21:38:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>710
もう新しいESP個体作れないねぇ


712 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 21:43:56 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>711
何で被害者27人って実は純関係者だけで実際に数千27人の死亡者を出した報復何ですよね・・・
此を証拠残さず研究者は施設と防衛部隊ごと党関係者はクレムリンのど真ん中で仕留められてますから、
ソ連側の感じる恐怖は相当かと何せ機械的な感知処かEPS能力者による超能力にすら引っ掛からなかったのです・・・


713 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 21:46:13 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>712
(数千と)27人だからね。よし!


714 : 657 :2021/12/17(金) 21:52:08 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
某SCPや仮面ライダーの怪人がやるような(平成一期あたりの)殺害方法ばっかりやりましたからな
恐怖が先行する方法で連合が殺ったと思うけど証拠が出ないという


715 : 名無しさん :2021/12/17(金) 22:05:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
帝都物語風に口から謎の蟲吐いて死ぬような呪いもかけられる連合。


716 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 22:24:07 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、ソ連は政治的に動けない分戦後は大陸奪還出来なかった形ですね・・・
其でもエヴィンスクは棚ぼたで奪還出来ただけましかと・・・


717 : 名無しさん :2021/12/17(金) 22:26:51 HOST:KD111239182212.au-net.ne.jp
>>706
民主党、共和党、共産党の3大政党制?


718 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 22:30:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
となるとエヴィンスクのあるマガダン州あたりまでは奪還できていそうですか。


719 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 22:32:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>717
民主党がBETA戦争中のやらかしと、その後の第二次南北戦争でやらかしたので、実質共和党と共産党の二大政党かもしれません。


720 : 弥次郎 :2021/12/17(金) 22:33:02 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
拙作SSではハイヴが消えた後にそこを制圧し守るための兵力が足りなくてどうするどうする状態でしたけど、結局自力で抑えた感じでしょうかね?

あと、ナイ神父Mk-2氏もトゥ!ヘァ!氏もそうですが、エヴィンスクではなくてエヴェンスクですぞー


721 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 22:34:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあある場所は同じマガダン州だからへーきへーき。


722 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 22:52:46 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>720
失礼しました・・・まあ、決め撃ちに近い形で此処はソ連が奪還したと喧伝しておいたのかと・・・
此なら一応話は通りますから恐らく一斉のユーラシア奪還競争の時も一応ソ連領土認定されたのでしょうね・・・
奪還競争が始まったら慌てて州のBeta掃討はやったでしょうけど


723 : 弥次郎 :2021/12/17(金) 23:04:56 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>722
既成事実化を図るのに頑張ったんだろうなって…
なお、その後のソ連


724 : トゥ!ヘァ! :2021/12/17(金) 23:06:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
これでも当初の想定よりも領土が広がったゾ。


725 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 23:47:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
領土一つじゃどうにも成らなかったのでしょうな・・・
戦力不足は深刻ですし・・・


726 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/17(金) 23:57:53 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば殿下周りですけど大凡の強さとしては大体クーデター時で流血鴉レベルな感じで良さそうですかね?


727 : 657 :2021/12/17(金) 23:59:42 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
千景マンの時点でくっそ強いじゃないですかw
あいつの射撃で何度狩られたことか・・・なんか殿下のステは血質技量マンなイメージがありますね


728 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 00:08:44 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、一寸殿下捕縛の為に城内に侵入した陸戦隊が録な死に方しない程度で済みますかね?
ファイター見たいに生身で戦術機仕留めるのは難しいですし・・・


729 : 657 :2021/12/18(土) 00:29:59 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
夢の狩人は武器を自分の中にしまえますからなあ・・・何も装備してないと思ったら仕掛け武器持ち出してそうですし


730 : 名無しさん :2021/12/18(土) 04:39:03 HOST:KD111239182189.au-net.ne.jp
今更だがβ世界のローストチキン(オービットダイバー(大気圏外からの空挺降下(但し安全基準?なにそれである)))達って他世界から見たらどんな感じだろ?


731 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 07:53:31 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
>>730
頭可笑しいけど普通に脅威的って評価じゃないでしょうかね。

融合惑星だと転移してきた直前から同じことできるのってマクロス系とCE連合だけだすし。

ゾイド世界は理論上できるスペックあるけどまだノウハウがない。


732 : 弥次郎 :2021/12/18(土) 11:54:12 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
β世界って技術が奇形進化した影響か、平均値としては及ばないところはあっても、一点特化では優れているところが多いですからね


733 : 名無しさん :2021/12/18(土) 12:08:47 HOST:sp49-98-232-1.mse.spmode.ne.jp
>>732
20世紀の時点で機動兵器作ってるという点ではフルメタルパニックの世界も該当しますが、あの世界の場合ウィスパードによる技術カンニングで成り立ってますしね。


734 : 弥次郎 :2021/12/18(土) 12:16:59 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>733
他の世界みたいに宇宙からの飛来物とかカンニングとかその手のモノがない、純粋な当時の科学力と技術で成し遂げていますからな
同じ条件であるならばパトレイバーも同じですが、スペックや能力で雲泥の差があります…


735 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 12:33:31 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
ノウハウも経験も充分何ですがその長所を覆い隠して余りある政治的なアレさが問題ですからね・・・


736 : 名無しさん :2021/12/18(土) 12:41:23 HOST:sp49-98-42-60.mse.spmode.ne.jp
Betaのせいで余裕ないとはいえ、プログラム関連でのイタチごっこ(ゲーム等も含む)が無い事で有人機用OSが残念な事になるという…


737 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 16:52:51 HOST:sp49-98-174-58.msd.spmode.ne.jp
そう言えば大海崩後のJFKハイブって何処に出来たのですかね?
海が干上がってその上ってのは解るのですけど・・・


738 : 名無しさん :2021/12/18(土) 16:59:11 HOST:KD111239183078.au-net.ne.jp
>>737
海中?
ハイヴの耐水性がどの程度か不明だがBETAに破棄の概念が無ければ水泳部の出番かな?


739 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 18:49:00 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
>>737
太平洋中部。ハワイの南西約2,200㎞付近だそうです。


740 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 18:58:40 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>739
フム・・・そうなると米国への更なる試練には微妙ですかね・・・
・・・ハワイハイブって需要有りますかね?


741 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 19:21:50 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
>>740
出してどのような使用を想定しているのか次第でしょうかなぁ。

普通にやると西海岸が大打撃なりそうですね。


742 : 名無しさん :2021/12/18(土) 19:31:27 HOST:KD111239183078.au-net.ne.jp
>>740
ハワイにBETA上陸でコード911発令。
後に第二次パール・ハーバーと呼ばれるBETAによる米国領土上陸。


743 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 19:32:36 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>741
何処かのタイミングで密かに水没後も拡大してた巣が米西海岸に突撃とか面白そうかなと・・・


744 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 19:37:48 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
>>743
西海岸も乙ると流石にその後の内戦や中南米戦に響きすぎるから(震え声)


745 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 19:40:48 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>744
まあ、この辺は後からでも使えるネタですね・・・
スーパーセルに便乗して西海岸にBetaを上陸させて見たかっただけなので・・・


746 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 19:43:00 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
>>745
九州の因果がこんなところに…


747 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 19:56:21 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>746
一寸自国の離島にハイブ作られて、台風と仲良く並走しながら本土に上陸されるだけですゾ・・・
後は一寸国を思い過ぎる若手将校が蜂起したりするだけで・・・


748 : 弥次郎 :2021/12/18(土) 19:56:47 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
インガオホー…


749 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 20:13:17 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
>>747
原作であった因果が全て米国に流れていってる…


750 : 名無しさん :2021/12/18(土) 20:16:57 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
これでユーラシア陥没時の異常気象までアメリカにだけ襲ってきたら役満ですなw


751 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 20:42:18 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、この辺は単に使ってないネタ有ったな位の話ですね・・・
色々考えればネタは出るのに先ずは書く前に
キシュタリアしばかないと成らないのが面倒ですけど・・・


752 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 20:45:44 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
ツングースカは22日からみたいですので…


753 : 657 :2021/12/18(土) 20:46:35 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
22日から開始でレイドが木曜から開始みたいですね


754 : 657 :2021/12/18(土) 20:52:01 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういえばナイツマコミックス版ですがジャロウデク編終了、書籍版ではあまり出ませんでしたがこちらでもweb版同様イレブンフラッグスにより領土を削られまくったみたいですね


755 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 21:06:25 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
イレブンフラッグスの絶頂期であり、このあと没落が確定している悲しみである。


756 : 657 :2021/12/18(土) 21:10:20 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
詳細が出てましたが11の商人の内4人までがジャロウデク侵攻に動員したらしく、南西部から侵攻されたみたいですね
あとは北部からも恐らくパーヴェルツィークなどからちょっかいもかけられてたっぽいです

この状況でも戻ってきた剣キチのボコられてるんですよね<イレブンフラッグス


757 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 21:10:57 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
剣キチ伝説の幕開けですからねw


758 : 657 :2021/12/18(土) 21:15:00 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
スパロボ30でも似たような感じでしたがデボネアに操られるまま地球側に侵攻してしまったのが原作以上に非常にまずいことになってそうですわ
なにせ剣キチはいないものの、戦力の大多数と飛竜戦艦をこちらに持ち込んでしまった上叩き落されてますし・・・


759 : 名無しさん :2021/12/18(土) 21:26:44 HOST:sp49-98-42-60.mse.spmode.ne.jp
>>758
エル君一行がいないとはいえ銀鳳騎士団の主力である第1〜3中隊+クシェペルカ残存戦力相手に投入出来るネームドクラスは剣キチしかいないという…


760 : 657 :2021/12/18(土) 21:44:03 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあレイアースのオートザムからも技術援助を受けていたっぽいですが(それでティラントーの性能が跳ね上がっていた)
やらかして離脱されましたからね・・・


761 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/18(土) 21:47:08 HOST:sp1-75-0-207.msc.spmode.ne.jp
剣キチはファンタジー世界の方でエル君ところの紅白コンビの相手でもしているのでしょうかのお。


762 : 657 :2021/12/18(土) 21:55:21 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らくはそんな感じでしょうね・・・問題はエレオノーラがいないから膠着状態とはいえ地球側に戦力の大多数を引き抜かれて、
連邦軍のMS部隊とぶつかってますからなあ・・・エルがティラントーの対処方法教えてるでしょうし
原作以上の被害は確定かと・・・


763 : 名無しさん :2021/12/18(土) 22:00:57 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
下手すればアンブロシウスを経由して地球がわの技術がフレメヴィーラに持ち込まれた可能性も


764 : 657 :2021/12/18(土) 22:05:56 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
シルエットナイトと科学技術の融合はドライストレーガーでやってますからな
ドライストレーガーの最高の開発環境と実戦環境なんで魔法技術にも対応しているのはエーオースの技術は流石ですけども


765 : 弥次郎 :2021/12/18(土) 23:11:53 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
すいません、流れぶった切ってちょっと質問が

平成世界で怪獣事変が発生するのは2010年ということでしたけど、何月ごろに発生したのでしょうか?
怪獣事変のSSを書いていてちょっと情報が必要になりましたので、教えていただければと思います


766 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 23:26:58 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>765
確か前の予定では年末頃の筈ですな2010年の11〜12月頃とか話してた記憶が有ります。

此に関しては現在描写されてない部分との兼ね合いも有るのですが、
2009年の大統領選挙後に大規模な在中東米軍の撤退と
特地東部への米国の深入りが怪獣事変迄に成るからですね・・・

この時間を確保するためにも大統領交代後に10ヵ月以上は時間を確保しておきたい面が有りました。


767 : 弥次郎 :2021/12/18(土) 23:28:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>766
返答ありがとうございます。
11月から12月ですか…年末を控え、という時期に大惨事とは、おちおち年も越せない(白目


768 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 23:50:50 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>767
この後に東日本ですゾ・・・


769 : 弥次郎 :2021/12/18(土) 23:53:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
(白目)

一応津波の被害は抑えられるとは言え、それでも被害は出ますよなぁ…


770 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/18(土) 23:58:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>769
津波は抑えられても純粋な地震のエネルギーは止められませんからな・・・


771 : 名無しさん :2021/12/18(土) 23:59:34 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しゃあしゃあと被害を抑えたことを、自分たちの手柄のように騙る当時の与党。
ふふ……直接的なあれこれは無くてもねぇ……選挙が楽しみだのう。


772 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 00:00:19 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
そもそも、当時の与党政府が連合からの情報で地震が起こるぞと警告を受けてどこまで対応しているかによりますよなぁ…

ただでさえ九州での怪獣事変もあったわけですし、物資が真面目に足りない可能性も高いですし…

ロシアの航空艦隊の支援を侵略とか言ったせいで支援も減りましたし、真面目に戦犯では…?


773 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 00:26:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
物資が足りないなら、使う方を減らさないとね…


774 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 00:33:07 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
なお、3.11の後に史実ではあった各国からの支援物資や救助隊などは怪獣事変などで届けられるかどうか…
素直に連合に頭下げないと阿鼻インフェルノ…


775 : 657 :2021/12/19(日) 00:56:49 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
大洋からすれば何でコイツラ頑なにこっちを敵視してるんだって思いますよね


776 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 01:07:26 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
EMPゴリラ君の加害範囲次第では沖縄や九州南部や西部も機能停止する可能性がでてますしの。


777 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 01:10:57 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
言っちゃアレですけどまだ九州と沖縄ならセーフな所も有るかと・・・
真冬の北海道なら犠牲者が跳ね上がってました・・・


778 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 01:12:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
怪獣事変起きたのが年末ですものねぇ…


779 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 01:29:53 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>778
尚、中国内陸部とアメリカ・・・
西海岸は其処まで寒く成らないでしょうけど果たして内陸部はどうですかね?


780 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 01:44:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>779
内陸中部は基本的に冬は短いそうですがその分とても寒いそうだと聞きましたね。

また同じ内陸部でも北部と南部でやはり温度差が違いので、被害地域次第でしょうか。



中国は…まあうん…人口多いし多少はね?


781 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 01:49:21 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>780
一応テキサスの近隣ですから致命的にはなら無そうですかねぇ・・・
アメリカは其以上に放って置けば降魔位沸いて来そうな程社会不安に鳴ってる所ですが・・・


782 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 01:51:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>781
最悪はまぁ米南部のメキシコ湾付近にまで避難すれば冬は越せなくもないかと。

あとは平成米政府の頑張り次第って感じでしゅうかなぁ。


783 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 01:53:33 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>782
其を行う行政と軍がマヒして議会は踊ってますからね・・・


784 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 01:58:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>783
言うてこればっかりは自分でどうにかするしかないですかなぁ。

被害規模も大きいので他国の多少の手助けのみじゃどうにもなりませんし。

まあ連合に頼めば簡単ではありますが…


785 : 名無しさん :2021/12/19(日) 01:58:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
お願い、死なないでアメリカ合衆国! あんたが今ここで倒れたら、連合や日本の負担はどうなっちゃうの?  国土はまだ残ってる。ここを耐えれば、宇宙勝利でるんだから!
次回、「合衆国死す」。デュエルスタンバイ!

……冗談ですよ?(震え声)


786 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 02:02:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
実際問題頑張ってくれないと困るのだ…

連合はただでさえ手が足りなくて苦労しているのに(白目)


787 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 02:17:11 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
大丈夫です・・・現状ランボーが量産されてるので寧ろ非常時に成って
銃声と爆発音がするとパリッとする若者が増えるので・・・


788 : 名無しさん :2021/12/19(日) 08:20:17 HOST:sp49-98-42-218.mse.spmode.ne.jp
そんなアメリカを持ち直してリアクター戦争生き延びさせた大統領は間違い無く大統領魂持ってると思う。


789 : 名無しさん :2021/12/19(日) 13:14:30 HOST:KD111239183078.au-net.ne.jp
>>788
この一事だけで歴史に名が刻まれますわ


790 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 13:58:58 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば融合惑星でのマブラヴネタの方日本が大量のBetaが襲来した際の撤退とかの口実として光州作戦上げる可能性って有りますかね?
あの辺での失敗例に上げて足並み揃えるのは難しいから国連軍は後退する的な・・・


791 : 名無しさん :2021/12/19(日) 16:42:57 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>790
ありそうですね。
多分G弾装備の爆撃機もセットでしょう。


792 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/19(日) 17:04:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>790
敵の数が数なので、バジュラに襲われてG弾もないので、対応不可能といって普通に撤退する可能性もありますね。

前に話題になった時に100万規模の大群ですとどう足掻いても現地戦力だけでは防衛できませんし。


793 : 名無しさん :2021/12/19(日) 17:14:50 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
あ、勘違いしてました。
これバジュラが怒って暴れた後でしたね。


794 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 17:50:45 HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp
>>792
あー・・・アメリカその物としては恐らく国内の混乱と安保破棄時に見られた
命令に対する不服従を理由に増援断るかと・・・
此方に関しては国連の返答と言う形に成りますかね?


795 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 17:56:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>794
まあそうなるかと。

光州を例にあげるかはわからんですね。状況が違いますから。

とは言えまともに対応できる規模じゃないので戦闘があったとしても基本は撤退前提の遅滞戦闘になるんじゃないかなと。

撤退すると決めてすぐさま何もかも日本から飛びだてるわけではないので、ある程度の時間稼ぎは必要ですから。


796 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 18:05:52 HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp
>>795
どっちかと言うと国連としては防衛が無理だから撤退するにあたって色々理屈付けた中で
一番日本のヘイト買ったのが光州の件って感じだったのかと・・・


797 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 18:08:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>796
またヘイト買ってる…

でもこれ国連全体となるとA04部隊も撤退に巻き込まれることになるんですかね?


798 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 18:12:52 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>797
恐らくAL4関係者に関しては計画としての作戦行動するからやってから撤退するとか理屈付けてたのかと・・・


799 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:16:54 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
2分後にSS投下します


800 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:18:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net

憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編SS「訪問者たち」



-現地時間 2011年1月某日 平成世界 日本列島 九州 長崎県佐世保市上空



 無遠慮なティルトローター機のプロペラの回転音が、空気を揺らす。
 それは、静寂と特殊な霧の満ちる空に響いていた。

 日本国の九州という、東京から遠く離れながらも、しかし一つの巨大都市として成長してきた佐世保にはふさわしくない静寂。
いや、むしろありえないというべきであろう。新年を迎え、新たな年を迎えて人々が動き出すことで多くのエネルギーが生まれるのだ。
そして、それは空間を満たし、目には見えなくとも活気という形で感じ取れるものであったはずなのだ。

 しかして、佐世保を満たすのはそんなものとはかけ離れた静寂。
 そして混じるのは、人の温かさを持たぬ機械の動きと脈動のみ。
 人の気配は遠く、沈黙が満たされ、とどめに抑えようのない悲しみが支配している。
 C.E.世界のアフリカ大陸から転移してきた怪獣「龍虫」による、空前絶後の破壊の爪痕は、生々しく九州の地に刻まれているのであった。

 ほかにも、前述の通り普段の気候ではありえないような質と量の霧が佐世保周辺の上空には浮かんでいた。
 これは「龍虫」のまき散らした酸が空気中に未だに漂っており、それを中和するために人為的に発生させているものだ。
最大で上空数千メートルまで飛び散った強力な酸は、降雨やその他環境の変化によって地上を襲う。
雨で希釈されようとも、元々が強力すぎる酸だ。だからこそ、こうして中和するための霧を発生させ、浮かべている。
復興に先駆けて開始されたこの飛散した酸の中和作業は2か月が過ぎているが、一向に油断を許さぬ状況で、今も続けられていた。

 そして、ティルトローター機はその霧を抜け、佐世保市街地へ突入する。
 いや、そこは佐世保市街地だった場所、というべきであろう。
 ティルトローター機のパイロットがとらえたのは、原形をとどめないほどに破壊され、酸で虫食いにされ、酸により溶かされた市街だったモノだったのだから。

 倒れ、おもちゃの積み木のように折り重なる高層ビル。
 飛び散った酸により食い破られて穴だらけとなった道路。
 形を失い、瓦礫ともはや見わけもつかない家屋。
 そこには、人の熱も、文明も、ましてや命などというものはなかった。
 ひたすらなまでに「無」があったのだ。







-長崎県佐世保市郊外 第23物資集積所 ヘリポートNo.3


 ヘリポートというにはいささか広すぎる、そして、ティルトローター機が抱えてきた物資コンテナを捌く設備が整うそこは、作業員が控えていた。
彼らは重装備だ。九州であるとはいえ、季節的には冬。気温が下がり、乾燥し、活動するには少々不都合な状況だからである。
加えて、未だに漂う酸を吸わないように、顔をすっぽりとマスクで覆い隠し、背中に背負うフィルターを通過した安全な空気を吸っていた。
 作業員たちだけでなく、ヘリポートの誘導員たちも同様だ。C.E.世界から来たにしても、平成世界の人間であるにしても、その手の装備は欠かせない。
何しろ、危険であるという警告を無視して高濃度の酸が漂う地域に飛び込んで行った人間たちが、そのまま血を吹き出して死んだこともあったのだから。

 ちなみにだが、それ以来そういった現場に対してマスメディアの人間が飛び込んで行くことはばったりと消えることになった。
彼らはそういった危険があると警告され、止められたにもかかわらず忍び込み、そして無惨な死を遂げたことをここに記しておく。
ついでに、危険地帯に自ら赴いて被害に遭ったことを棚に上げ、地球連合や政府を攻撃…もとい口撃したことも。


801 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:19:22 HOST:softbank126066071234.bbtec.net


 閑話休題。
 ヘリポートへと着地したティルトローター機は腹に抱えていたコンテナをヘリポートに敷かれたレールの上へとゆっくりと下ろす。
そこには自走式のパレットが控えており、そこにがっちりと機械的に固定され、そのまま伸びているレールを走って物資集積所へと向かう。
全てはオートメーション化され、人を介するよりも手早く、そして安全に行えるように整備されていた。
それは、このNo.3だけでなく、併設されたいくつものヘリポートでも行われている光景であった。
格納庫から吐き出され、集積所に収められていく物資の量は多い。何しろ、生存者たちの食料や生存に必要な物資が膨大な量に及ぶからだ。

 だが、そんな潤沢な物資や優れた物資集積システムがあっても、その場にいる人間たちの表情は明るくない。
 無理もないことだ。この地で起きた惨劇からまだ2か月余りしか警戒していないのだ。
死者・行方不明者・負傷者、さらに被害の全容や被害の総額などがどれほどに上ったのか、いまだにはっきりとわからないほどに。
何しろ、全て酸に呑み込まれてしまったのだから、過去の記録なども当てにできないままに復興に入らざるを得なかった。
一つ確かなことは、すでに安全が確保されている生存者以外の生存はほぼ絶望的である、ということだけだ。
既に相応の時間が経過してしまったこともそうであるが、初動の救助活動で酸による二次被害が発生したことにも由来している。
まともに被害地域に立ち入れるようになったのは、陸上自衛隊の化学防護車などを有する中央特殊武器防護隊がはるばる駆けつけてからであったのだ。
つまり、無事な生存者がいたとしても、食糧がなく、酸の満ちる世界において生存し続けることは困難であるがゆえに。

 そして、そこにあったのは、前述の通り「無」だったのだ。
 人の死体、壊れた建物などならばまだマシだっただろう。それ以上にショックだったのは「空白」であった。
 何もない。すべてが失われたまっさらな世界で、彼らにできたことは無事だった「モノ」を集めるくらいであったのである。
救助という形で来た人々の感情は、語るまでもないだろう。

 やがて、ヘリはすべての物資を下ろし終えた。
 格納庫(カーゴ)からはすべての物資が下ろされ、同時に運搬されてきたアンドロイドたちの引き渡しも完了した。
被災した地域の復興に向けた動きは、これより加速されていくであろう。

 だが、もう戻らないものは戻らないのだ。
 消え去ったのは人の命や資産など、そんな単純なものではない。
 生存圏というものを怪獣に蹂躙され、奪われたのだ。

「ここでは、俺たちは来訪者といったところか」
「ディックですか?すごい古典を読んでいるんですね…」
「ああ……ここは、もう人が生きる場所じゃないんだ」

 先輩にあたる作業員の言葉を、後輩の一人は否定できない。
 ここはもう、人ではなく百足の生活圏となりつつあるのだ。
 その主がすでに打倒されているから、たまたま人類が立ち入ることが許されいるだけにすぎない。

「2か月以上かかっても、まだ人には余る環境だ」
「でも、人は戻れますよね…?」
「そう信じたいところだな」

 自信はないな、と先輩作業員は言う。転移してきた百足自体は打倒された。
 だが、その体に付着していた微生物や菌類などは未だに生きていることだろう。
それらが駆除され、害がなくなるまでどれほどかかることか分かったものではない。
本当の意味で、百足の暴れた土地が人の手に戻るのはいつのことであろうか。
 それは、連合でさえも断言できない領域にある。分かることは、ここを帰る場所とする人々がおり、その為には動かねばならない、ということだった。


802 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:21:29 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
佐世保、まっこと広くなり申した…
佐世保だけじゃなく、福岡とかもそうなんですけどねぇ…
そして、2か月ちょっとしたら東日本だ…(白目

連合の支援が入るまでひと悶着あったことを追記しておきます。
現地の自衛隊の即応部隊が偵察に赴く → 濃厚な酸でお亡くなりに…
ヒャッハー!新鮮な悲劇だー!とマスゴミ吶喊 → 濃厚な(ry
マスゴミ、発狂
ここまで来てようやっと連合が準備を終えて突入


803 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 18:31:13 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
乙ですが・・・この酸の霧等を考えれば佐世保は恐らく発汗見たいな生理反応レベルの行動でこうなってます・・・
この時の龍虫って酸の砲弾以外は物理攻撃しかしてませんので・・・
何で本気で使用した福岡は恐らく酸の海が出来てますから対馬迄の海がまぁ・・・


804 : 名無しさん :2021/12/19(日) 18:34:48 HOST:pd28bdebe.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
乙です
甚大な被害が出た物の龍虫の力を考えればこれでも『大分マシ』という…(平成世界の国家程度は余裕で壊滅させれる為)


805 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:35:42 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>803 ナイ神父Mk-2氏
>佐世保は恐らく発汗見たいな生理反応レベルの行動でこうなってます
マジですか…

>福岡は恐らく酸の海が出来てますから対馬迄の海が
遊泳禁止どころか船舶が立ち入ることもできないかもしれませんなぁ…
魚が海面いっぱいに浮かんでいる光景が見える…いや、溶けてなくなるか(白目


806 : 名無しさん :2021/12/19(日) 18:36:37 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
生態系戻るんだろうか?


807 : 名無しさん :2021/12/19(日) 18:37:30 HOST:KD111239183078.au-net.ne.jp
>>806
腐海「俺たちの出番か?」


808 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:38:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>804
他の地域から見てもまだマシのレベルですからなぁ…

>>806
存外しぶといのが生態系の生物たちですから…まあ、動物がいない年が10年くらいは続くかもしれないですが、
その後に戻っていればいいのではないでしょうかね?
真面目な話、山中で暴れまわるわ、強力な酸を汗感覚で噴き出すわ、本気で戦闘したら酸の海になるわですから…
うん、ちょっと考えたくない…


809 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 18:39:35 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>805
だって酸殆ど海に向けて撃っただけで其だって何発か何で射程絞った時に
バックドラフト見たいなの出したとかで無いと多分こうならないです。
因みに確か護衛艦あしがらだったかは牙で食い付かれて18km先の内陸部の都市に投げつけられました・・・


810 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:40:35 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>809
(白目)

>護衛艦あしがらだったかは牙で食い付かれて18km先の内陸部の都市に投げつけられました
なんてこった…


811 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 18:54:16 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
弥次郎さん乙です

深い爪痕の残った被災地…

酸の空気が当たり前となるなど正に人の土地ではなくなった証拠でありますね。

九州限定世紀末になってしまった(白目)


812 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 18:55:20 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
後は何ですが此処まで被害もたらすコイツらですけど本質的には寧ろ環境を改善します・・・
何です多分直近で生物死にまくっても酸が消えたらあっという間に植物が繁茂して
周辺の化学物質による汚染は一掃されて寧ろ人間が済むのには適してるのです・・・

要は2014年アメリカ版のゴジラ見たいな効果持ってます・・・


813 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 18:58:09 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>811 トゥ!ヘァ!氏
だからこそ、被災地は人が「来訪者」となってしまうのですよ…

>>812
まあ、基本的には自分が生きていけるように周囲の環境をテラフォーミングするようなものですからな…
酸で諸々消えたからこそ、何もかも綺麗になったと


814 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 19:02:47 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>813
コイツらの体液って特殊な微生物が居て環境を改善・・・
要は通常の地球環境に置いては異常な数値の化学物質何かを浄化してるらしいのですわ・・・
極端な話ですけど歩兵だけで宇宙人側5000以上の兵士が投入された戦闘が
北京で行われたのですけど寧ろ化学物質は減ってる臭いです・・・


815 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 19:03:41 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>814
侵略を受けたほうがましな北京の環境には涙が出ますよ…


816 : 657 :2021/12/19(日) 19:06:22 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、まあ酸が消えればあとは植生が回復して緑あふれる世界になるというのが皮肉ですね・・・

そして次回作の敵が逆に地球の環境そのものをテラフォームして人の住めない世界に変えてくるという・・・


817 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:06:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
人間が住める環境よりも更にクリーンな環境じゃないと生身では生きていけないのがカエル君やグレイたちの生態ですからの。


818 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 19:07:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>816
むしろ酸で一度フォーマットしたうえで、その後体液で改善してしまうというね…

そのおかげで他人の不幸で脳内麻薬オーバードースしたマスゴミが物理的に消えてくれて助かりましたが


819 : 657 :2021/12/19(日) 19:10:17 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
北京でなんの装備もしてないカエルくんが北京の科学汚染された環境で全員体調崩して一度総崩れになってるのほんと草


820 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 19:13:29 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
防衛軍日本支部司令「北京では奇跡的な勝利を得たけどどんな秘密兵器が有ったんだ?」

本部作戦司令部の人「不明です。秘密兵器等存在しません。」

防衛軍日本支部司令「トップシークレットと言う事か・・・」

こんなやり取りが作中有りましたからね・・・


821 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:15:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
秘密にしなければならない兵器レベルの環境という意味だった可能性が微レ存?w


822 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 19:16:02 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
まあ、ディックも述べているように宇宙服を脱いだ宇宙飛行士みたいなことになりますからなぁ…

あれ、そう考えると怪獣撃退のために核使ったのって実は大戦犯?(効かない&怪獣による環境浄化無効化)


823 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:19:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
放射能含めて環境浄化してくれるからへーきへーき。


824 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 19:23:17 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>822
割りとそうですね・・・放射能汚染はどうですかね?
少なくともプラスチックやコンクリート、鉄を喰う生物の中に居る微生物が放射能だけで無効化出来ないと見るか否かかと・・・


825 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:26:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
EDF5作中ですと人類も円盤撃墜などで割かし核もバンバン使っていたみたいですが、それでいてなおカエル君たちが大繁殖できているっぽいので多分放射能関係の汚染も浄化できている可能性は高いかなと。


826 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 19:38:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そうなると多分テキサスの放射能汚染は大丈夫ですけど、
ハリウッドと台湾、中国沿岸はパシリムの怪獣ですから汚染広げるだけ広げますけど・・・


827 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:41:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
中国方面及びアメリカの一部において深刻な汚染が…

まあ怪獣血液の汚染は一応現代人類でも除染できるらしいですが(恐ろしく手間暇かかるのでかなりの予算がかかるそうな)


828 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:46:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
遅ればせながらようやくムサシや境界戦記に86と最新話を視聴…

ムサシと86は今期の最終決戦。境界戦記はブラッド大尉の露骨な共闘のお誘い…


境界戦記の方では無人機ゴーストはレジスタンス支援している胡散臭い社から見ても頭痛の種っぽいですね。


829 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:53:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
逆転世界の方でもCV福山な黒幕っぽいのが出てきてる…

日本が制圧している世界にCV福山の胡散臭いやつ多くない? ねえルルーシュ君!!


830 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 19:54:51 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
CV櫻井でも胡散臭い奴が多いぞ!
なあ、マキシマ?


831 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 19:55:45 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>829
(|)「怪しい姿は相手の心象を損ねて仕舞いますね」


832 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 19:57:59 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
CV櫻井はファフナーの方でも悪役やっていたゾ。

でも彼も可哀想な子なんじゃ…(大体人類軍が悪い)


>>831
おやおや卿は鏡を見てどうぞ(ナナチ並感)


833 : 名無しさん :2021/12/19(日) 20:01:15 HOST:180-144-63-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
胡散臭い社かAI開発元のどっちかが送り込んだのでしょうなぁ>ゴースト
吹き飛んだ腕や頭が復活している=現在も補給を受けていると思われるので、恐らく開発元の独自行動と思われますが


834 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 20:04:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まさか自力で自分のパーツを自作しているってことはないでしょうしね。

もしそんなこと出来ていれば世代を二つ三つ飛び越えてますわw


…でも工場あればある程度パーツ自作や代用できるのはガイがケンブの時に証明してしまっているという(汗


835 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 20:11:07 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>832
そう言えばこのほのぼのダンジョンファンタジーもアニメ版第二期ですね・・・
ワズキャンΔのお子様ランチは果たして無事放映出来るのか・・・


836 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 20:13:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>835
度し難いあの作品はまた地上波で帰ってくる!!

お子様ランチはお子様ブレックファーストやお子様ディナーでもありますしね…

一期の時のように最終戦は劇場版でしょうかなぁ。


837 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 20:17:13 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>836
ボ卿の時は階層で区切れましたけど今回は一つの村でずっと話が続きますからどうでしょうな?
この場合ラスボスは呼び込みで出たあの群体生物かラスボス無しなら下手したらリコが序盤以降トイレの住人に・・・(都合半年はトイレと添い遂げた)


838 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 20:19:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>837
トイレとの戦いを余儀なくされる冒険譚…


839 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 20:20:37 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>838
因みにPV見ると確定で劇場版EDでばれなかった例の問題シーンもやるらしいです・・・


840 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 20:21:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>839
ナナチがボ卿に謝る唯一のシーンですな…


841 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 20:25:07 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>840
伊達にヒロインなのに大半の体液流出シーンを放映されたとは言われてませんし、
この手の冒険物の分仕方ないですけど卑猥な作品でもないのにシモの話題が多すぎる・・・


842 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 20:27:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>841
作者のつくし卿がロリショタのそういったシーン大好きですので…


843 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 20:29:27 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>842
そっちも性癖ですか・・・度し難い・・・


844 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 20:31:57 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>843
ファンたちが最も恐れ、崇拝しているお方ですのでw

なんでもアビスの白笛たちはつくし卿の内面がそれぞれ独立して人の形とったキャラなんて俗説も。


845 : 657 :2021/12/19(日) 20:35:26 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>834
ゴーストはあれどんどんAIの精度が上がっていってるんですよね
第三者の関与は確定みたいですがあれから進化し続けたら手に負えなくなってくるのでは・・・
どうせロボット三原則積んでないでしょうし


846 : 名無しさん :2021/12/19(日) 20:40:11 HOST:180-144-63-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
外伝でも喜怒哀楽+愛憎をAIに特化学習させ、それを統一して自律AI作るなんて事やってますからなぁ
学習手段が戦争なんで全AIが憎悪に染まって手に負えなくなるパターンですわアレ


847 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 20:42:33 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
人間の代わりとなる生き物でも作るつもりなんでしょうかねぇ… >>喜怒哀楽+愛憎をAIに特化学習


848 : 657 :2021/12/19(日) 21:22:33 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ガイ達のほうがよっぽど素晴らしいと思うんですけどねえ・・・
詳しい開発元はわかれているのであろうか・・・
そして今季の新アニメはAI関連はドールズフロントラインがデフォルメではなく本編が開始
鉄血くんはともかく人間もゴミカスだぜ!!


849 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 21:30:42 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ドルフロ本編アニメ化してたのか。知らんかった…


850 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 21:32:32 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
マジですか!?
暗殺ハゲで愛用しているWA2000ちゃんが来てくれると嬉しいな…


851 : 657 :2021/12/19(日) 21:33:20 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
来年1月7日からですね、あっちは陸戦艦これ+M4が無限に曇らされるゲームですが・・・w


852 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 21:34:01 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
公式サイトにわーちゃんなし(´・ω・`)

それを差し引きしてもなお、来季のアニメは楽しみですな


853 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 21:34:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
来年かぁ。鉄血兵器が動く様は是非ともみたいですね。あと人類軍兵器も出来れば動く様子を見たい。


854 : 657 :2021/12/19(日) 21:37:23 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
歴史年表とかしっかり作られてるんで擬人化兵器娘系なんだけどガチの架空戦記なんですよね<ドルフロ
アメリカが第三次世界大戦に実質負けて復活したソ連とか新興の科学カルト国家が登場しますし


855 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 21:38:10 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
Eテレでプラネテス再放送とな…?
滾りますなぁ…


856 : 名無しさん :2021/12/19(日) 21:45:58 HOST:180-144-63-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
最終的に本編の30年後に社会主義カルト化国連VS科学カルト国家群で世界大戦を2度おっ始めますぞ>ドルフロ


857 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 21:48:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
追い詰められているの元気な人類だなぁ。


858 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 21:48:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>856
割と終わってんなー…


859 : 657 :2021/12/19(日) 21:57:01 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
極東とアジアが異星人由来の物質で汚染されてるから誤差だよ誤差!
割と元気なFallOutといえばそうw


860 : 名無しさん :2021/12/19(日) 22:09:09 HOST:180-144-63-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
ちなみに開戦経緯はこんな感じ
社会主義カルト国連「全人類へ平等分配するから技術全部寄越せ!(人道支援で派遣された技術者を人質にしつつ)」
  科学カルト国家「よろしいならば戦争だ(ガチギレ)」
この結果なろうやF自物でよくある、物量が圧倒的な技術差で粉砕される悪夢の光景が繰り広げられる事になります


861 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 22:09:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そりゃ科学側は切れるわ。


862 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 22:15:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
此仮に相手がカルト出なくても大抵切れるのでは?


863 : 弥次郎 :2021/12/19(日) 22:44:44 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
一先ず怪獣事変の被害に関する証言録でもまとめようかなーとか思います
本日はもう寝ます…明日から仕事納めまでノンストップワンオペだ…(白目


864 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 22:47:23 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。


865 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 23:11:42 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
お休みなさい

そう言えば・・・beta占領下の西日本ってもう平地に地ならしされてるのですかね?
まだ占領2年位ですけど・・・


866 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 23:18:13 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>865
どうなんでしょ。そもそも明星作戦以降BETAが残っているのかもわからんですし。

習性考えると明星作戦以降の残存BETAは近場のハイヴに撤退するはずですし。


BETAが九州に上陸したのが1998年7月で、明星作戦が1999年8月中に終了なので、占領期間は実質1年程度。

まあ都市や小さな丘はともかく、デカい山とか河川は残っていそうな感じしますね。


867 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 23:20:25 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>866
唯姫のやってた鳥取とかの奪還作戦は1998年とかでしたっけ?


868 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 23:23:55 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>867
いつ頃の記述がないと、元からいたのと戦っているのか、残党を倒してるのか、大陸側から再上陸仕掛けてきたのと戦ったのか、シミュレーションでそういう設定でやってたのか判断付きませんな。


869 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 23:30:21 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
因みにwikiの年表には鳥取戦は記載されておりません。

唯姫の初陣が1998年の夏ごろの戦い(TEアニメ一話あたりの京都戦線)なので、それ以前の戦いに彼女は参加してませんね。


少なくとも鳥取で戦いが起きているのなら98年以降となりますね。


870 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 23:38:07 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>868
アーッと・・・自分も戦闘シーン確認した際に見た物なので具体的な時系列が怪しいのですけど
ユーコン来る前の事の回想では無かったかと見てた物で・・・


871 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 23:40:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>870
そうなると…確認したのはアニメ版、小説版、ゲーム版のどれでしょうか?


872 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/19(日) 23:45:45 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>871
アニメ版ですね・・・


873 : トゥ!ヘァ! :2021/12/19(日) 23:46:57 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>872
アニメ版の何話かわかりますでしょうか?

それなら私もアマゾンの方で見れますので。


874 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 00:03:55 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>873
其処まで細かい記憶は流石に無いですな申し訳ない・・・


875 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 00:09:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>874
うーん。そうなると推測になりますが…

アニメ版で日本が舞台になったのって1話2話のみ。

以降はアラスカがメインで、幾らかカムチャツカ戦線に遠征する話位。。

そんで1話、2話の話は京都防衛戦時の初陣の話なんですよね。


このため現状だと鳥取を舞台にした戦いは情報がないっす(汗


876 : 657 :2021/12/20(月) 00:20:30 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
一応本土防衛線に参加はしてるみたいですねー<唯依
鳥取で崇宰 恭子が戦死したってぐらいでしょうかね


877 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 00:26:46 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
アニメ版の方だとどっかの回で回想でも挟んだのかなぁ。

全部で24話もあるから確認が大変だわ…


>>876
調べてみたら2000年5月出雲奪還作戦で戦死とか書いてありましたね。

98年に上陸したBETAが居座ったままなのか、99年以降に起きた上陸を留め切れずに占領されたのか…

奪還というと前者の可能性の方が高いでしょうか(汗


878 : 657 :2021/12/20(月) 00:33:07 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
前者くせえですねHQが置いた場所が悪かったのか地中侵攻でも食らった感じでしょうかね


879 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 00:34:28 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そうなると恐らく200年の方に成りますかね?山吹色の武御雷受領した後でしたし・・・


880 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 00:37:25 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ただ明星作戦の説明に横浜ハイヴ撃破に呼応して西日本を制圧していた残存BETA群は一斉に大陸に向け撤退を開始って書いているんですよね(汗


881 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 00:38:38 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>879
設定として崇宰 恭子の部隊で部下だったそうなので多分鳥取戦となるとその時かと。


882 : 657 :2021/12/20(月) 00:38:49 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
定期襲撃で制圧されたところを奪還しようとしてたとか?


883 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 00:41:33 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>882
明星作戦の記述が正しいのなら、そうなりそうでしょうかねぇ。


884 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 00:44:30 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
この辺は過去作との矛盾とかも有りそうですから、
理屈付けるとすると横浜ハイブ攻略で関西辺り迄のは撤退したけど
途中で光州ハイブ指揮下に成って中国地方辺りで撤退を停止したとか?


885 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 00:47:29 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>884
うーん。流石にそれは微妙じゃないかなと。もしそうならBETAの動きはもっとバラバラになるはずですし。


886 : 名無しさん :2021/12/20(月) 09:53:23 HOST:host130.ip111.stnet.ne.jp
早朝Switchを起動させるとスパロボ30に何らかのダウンロードされて「プレイ可能日までお待ち下さい」の文字、DLC2は今週中に来るかも知れない?


887 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 10:30:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ほんとだ。もし本当にDL2なら大分早いことになりますね。


888 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 16:57:51 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば融合惑星のマブラヴの方でのBetaの玉突き事故って今の所ネタとして既に作って後から時系列に組み込んだエヴェンスクと
此から検討してる日本の他に恐らくイギリスに対しても起きている可能性が有りますかねぇ・・・

東欧のハイブで爆発的に戦力が増大した所から発生した玉突き事故がイギリスに流れ混む可能性が・・・


889 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/20(月) 20:25:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>888
イギリス君まで…


890 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 20:28:08 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
転移直後からしばらくしてからならば、連合の外交使節が訪れているかもですな…
そのまま外交使節艦隊が焼き払ってしまった可能性も
んで、アンソニー・ブレア首相が「(連合の戦力があれば)いけるやん」と価値を見出したかもです


891 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 20:30:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>889
ところでイギリス君流石にドーバー向こうは確保してたりするのですかね?
国土と海洋バリアーの厚さ的には薄すぎますが・・・


892 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 20:33:58 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>890
予定的には接触1ヶ月程ですね


893 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 20:54:01 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
今のとこ所としては

融合惑星出現

支援開始

玉突き事故でBetaがエヴェンンスク、イギリス・日本に移動開始

米国理屈付けて援軍送らず。国連は東南アジア・アフリカ等の後方国家防衛の為と称して前線から戦力引き揚げ

こんな感じですかね?


894 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 20:55:10 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>893
メリケンクソやん…


895 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/20(月) 20:55:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>891
特にそういうのはなかったかなと。

定期的に大陸に部隊送って間引きして大襲撃が起こらないよう対応してたみたいですね。


896 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 21:01:31 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>894
マブラヴの米国って割りといや理屈ではそうなんだけどさ案件結構やりますから政治的なロジックとしては今回も其かと・・・


897 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 21:14:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
2000年現状の欧州はグレートブリテン島の南端・英仏海峡を睨むドーバー城周辺一帯に国連大西洋方面第1軍ドーバー基地群という
複数の軍事拠点・要塞線群が存在しており、ここが前線基地兼英国本土防衛の拠点として運用されているそうです。

あと英本土ではないですが、地中海の島々にも人類の拠点があるそうで、そこからも定期的に間引き作戦が行われているそうな。


898 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 21:20:29 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>896
連合がごく普通の対応するだけでアメリカの株価が相対的に低下していく…


899 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 21:22:45 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
アメリカ君は前の世界にいた時と同じ行動しているだけだから…

なおそれが悪い模様。


900 : 名無しさん :2021/12/20(月) 21:25:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
べいてー「G弾使えばええねん」


901 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 21:26:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
G弾君は初手からバジュラに全部消されちゃってもうないねん…


902 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 21:27:33 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>898
極端な話今回も防衛仕切れないわ政治的に対立するわ取り引きしてやるだけ恩情(アメリカ視点)な連中に庇い切れない災難が降りかかったの見捨てた()だけですし・・・
尚、此を片手間で片付けて他国支援するのが現れたせいで結果的に支援の恩より取り引きで殺られた怨の方が強く成っただけで・・・


903 : 名無しさん :2021/12/20(月) 21:28:02 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>901
じゃあ正確にはこうですね。

べいてー「G弾使えばええねん」→べいてー「G弾なくなてってもうた。引きこもったろ」


904 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 21:29:38 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>901
G弾・・・残ってます・・・
唯、宇宙での管理分核も含めて使いきったので大分減ってますし、
ハイブから補給しないと作れないから今回のスタンピードに使ったら無くなるだけで・・・


905 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 21:32:04 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
BETAの個体にも含まれているようですが、基本的にG元素はハイヴから回収するのが一番手っ取り早いですからな
だからハイヴにドカン→戦術機で内部突入しG元素回収→G弾製造→ハイヴに(ryというサイクルが理想
逆に言うと、如何に米国と言えども無制限にG弾を使うことはできないってわけですな


906 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/20(月) 21:33:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>904
あれ。バジュラに全部破壊されたとの話だったはずですが。


907 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 21:34:41 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>906
・・・ん?何時の議論でしたっけ・・・?
初期の方で忘れてるのかなぁ・・・?私G弾無くなったとか台詞ネタとかで出してましたっけ?


908 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/20(月) 21:38:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>907
バジュラにG弾撃ち込まれてG元素関係を驚異認定して関連物を全てうち壊したってマブラヴネタやり始めた時に話題にしましたが。

あと今まで何度もそれを話題に出してますが、否定や訂正されたことないですね。


909 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 21:43:32 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>908
いえ、そうなるのは確定なんですが何時そうなるのか迄、私明確に設定してましたっけ?
単純に否定してなかった場合は本気で忘れて事を忘れてるのか、
或いは他のネタに話振ってて返信してなかったかも知れないでしょうけど・・・


910 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 21:48:33 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>908
明確に設定していたかと言われれば流石に自信ないですが…

ただ何度もG弾の残量に関しての話出して、それを否定されなかったことはよくあったと覚えてますね。単純にスルーしてだけかもしれませんが。


あとはまぁバジュラに狙われてアメリカ程度が隠し通せるのか?って考えもありましたね。


911 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 21:49:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
失礼。
>>910>>909へです。


912 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 21:51:12 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
その辺分派と群れで調整とかやるつもりで居た記憶は有るのですけど・・・
んー?・・・流石にスレ二桁前半の話題だと曖昧に成りすぎますな・・・


913 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 21:54:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>912
私も曖昧ですねぇ(汗

流石に年単位レベルで前の話ですし…


改めてG弾は残っていることにします?


914 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 21:58:00 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>913
と言うか度々アメリカ関連の話でG弾もギャラクシーに回収されてる的な話してたと思ったのですけど・・・
やっぱり記憶にある限りこんなに早くG弾全部無くなるとは明言してなかった様に思えます。


915 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 21:59:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>914
>>G弾もギャラクシーに回収されてる的な話

そっちの話ならそれを早く言ってくださいよぉおおおお!!!


アメリカが保有しているG弾の方だと思って話してたんですよぉおおおお!!!


916 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 22:03:14 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>915
いや、ネタとして中盤までアメリカにG弾が有るのは確か何ですよ・・・
実際、この辺がギャラクシーに対してアメリカが強気だった理由でも有りましたし・・・
何でこの頃はアメリカもまだ自前のG弾持ってる可能性が高いのです。


917 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 22:04:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>916
そうなるとバジュラの襲撃からどうやってG弾守ったか次第でしょうかね。
まさかアメリカ程度の隠蔽でバジュラが見逃すはずもありませんし。

ギャラクシーの部隊が守ったのでしょうか?


918 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 22:08:25 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>917
軌道上に来てた散発的なバジュラ等にはギャラクシーがそうして対処してました。
恐らくアメリカその物は自分たちの技術でG弾隠し通せてると思ってたのでしょうけど、
中盤に鮮やかにサンプルの一つまでパクられてますから実際にはギャラクシーと接触以降は
アメリカの管轄に偽装されてギャラクシーに全て管理されてたのかと・・・


919 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 22:12:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>918
なるほど。

となるとギャラクシーが守った軌道上の分のG弾以外は基本的に全滅。

隠し通せていると思っていた部分は多分最初からギャラクシーにパクられて偽物とすり替えられていたオチって感じですかね。


920 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 22:13:53 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>919
軌道上に有ったのは初期に起きたバジュラとの遭遇戦で消滅なのでギャラクシーが確保してたの地上運用予定のG弾かと・・・


921 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 22:15:37 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
まとめると・・・

軌道上に有ったG弾→初期に無くなる

地上に有ったG弾→初期以降ギャラクシーにすり替えられてる。


922 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 22:17:54 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>920-921

となると初期にバジュラが襲撃した際に基本的に地上、軌道上含めてアメリカが持っていたG弾やG元素の在庫は基本壊滅。

残っていたのは当時ギャラクシー部隊が守っていた一部の地上分だけ。


それも途中(中盤あたり)でギャラクシーに偽物とすり替えられた感じですか。


923 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 22:22:00 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>922
んーっと取り敢えず地上のG弾は全て一応無事に成るかと・・・


924 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 22:23:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>923
ギャラクシー大分頑張りましたねエ(汗


925 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/20(月) 22:32:56 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>924
この辺は割りと真面目に対処したのかと売り込みも有るでしょうから・・・
後はこのバジュラへのG弾使用もこのBetaスタンピードの最中か後がタイミング的に良さそうですかね?


926 : 657 :2021/12/20(月) 22:33:42 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ギャラクシーくん乾坤一擲の作戦ですからなあ

あと境界戦記のゴーストですがプラモで正式名称アメイン・ゴーストMK-2だそうです
つまり何者かが改修してるの確定ですね


927 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 22:42:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
アメインの名がついてるってことはやっぱりゴーストも胡散臭い社が開発したものなんでしょうかねぇ。


>>925
そうなるとスタンピード中に米国の衛星軌道艦隊とG弾在庫が壊滅して、米本土もバジュラに襲撃される感じになりますかね。

その際の地上戦においてギャラクシーが真面目に頑張って地上分のG弾在庫は守られた形になりそうでしょうか。


928 : 657 :2021/12/20(月) 22:44:09 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ちなみにプラモはプレバン限定なんだ・・・
クラッキング用のクラッキングケーブルは両手6本装備、やろうと思えば同時に6つまで掌握可能みたいですね


929 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 22:46:56 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
器用な無人機だわぁ。

まあ転売対策として限定として売り出すのは間違っていない…いないけど…(´・ω・`)


930 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 22:59:58 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
転売対策は、数を絞るか、一定数をどんどん送り出すか、どちらかですからな


931 : 657 :2021/12/20(月) 23:07:24 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあこの前発表したガンダム系も殆どプレバンなのがほんとひで
空戦仕様カラミティガンダムもペイルライダー系列のホワイトライダー、ブラックライダーも、
鉄血のガンダムフレームのアスモデウスもプレバンだし・・・


932 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 23:08:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
転売を絶対許さない意思を感じる…


933 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 23:49:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
3分後に証言録投げます


934 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 23:52:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net

憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編 証言録「破壊されたもの」






「現地の状況は、これまで直面したことのない状態です」
「具体的には?」
「酸です、酸でいっぱいです。対策を打たなければ該当地域に入ることさえ危険との情報が連合の現地部隊から!」
「連合からは装備の供与や、装備のある部隊を先に送り込むとの申し出が」
「救助隊や消防、警察、何でもいいから送り込め!自衛隊や連合より先にだ!」
「ですから、それは危険だと報告が!」
「連合の情報だ!信用が置けるとは限らない!他国に先んじて被災地に入られてたまるか!」

-龍虫が出現してから急遽編成された巨大生物対策本部にて、時の日本政府首相。




「それで、状況は?もう2時間も経過したのだから何かしら情報は?」
「……全滅です、全滅。該当地域に踏み込んだ救助隊などとの通信は途絶しました」
「ば、ば、ば……馬鹿な。あ、ありえない!ありえないぞ。こんなことはおかしい……おかしいぞ!
 誰だ、民間人を危険地帯に送り込んだのは!情報をよこせと言っただろう!
 責任者はどこだ!警察と救助隊の責任者を呼び出せ!」
(指示を出したのはあんただろうが…)
(その責任者はお前じゃないのかよ……)

-悲惨な状況に対応するでもなく、二転三転する指示や行動をとり、当たり散らす首相に苛立ちを隠せない周囲。






「気象データおよび海流のデータが来ました。
 想定される酸の飛散エリアをマップに重ねます!」
「これは……まずいな」
「北九州のほぼ全域とその海域、対馬周辺海域、さらには……四国の一部まで!」
「偏西風の影響か、畜生……データは日本政府にも送っておけ!」
「すでに完了しています!」
「即応部隊に海上封鎖を依頼しなくてはな。無限倍希釈されるとはいえ、海の水程度であの酸が薄まるわけがない」
「同感です、確実に船が溶けてしまうかと」
「クソ、被害範囲が広すぎる!」
「越権行為になるが、該当地域に緊急事態ということで指示を飛ばすしかないな……余剰戦力は?」
「あまりありませんね……こうまで広いと、派遣部隊だけでは」
「特地から傭兵たちも急遽で呼びますか?」
「……そうするか」

-地球連合拠点「蓬莱」にて。なまじ情報把握や被害の甚大さを理解できるだけに、対応に大わらわだった。





「まだ機体からは出ないでください!迂闊に他のものに触れないように!」
『え、なんで?まさか……』
「機体が酸まみれで、通常の作業員が近寄れないんです!補給作業まで時間をください!」
『くそ、せっかくなんとかできたっていうのに!』

-龍虫に対処した機動兵器部隊、その機体表面に付着した酸により、しばし行動が制限されることに。





「対怪獣装備なんてあるわけないんだが……!」
「この時代のNBC兵器対策では歯が立たないしな!」
「あー、もう、本国から増援はまだかよ!」

-連合の現地人員の叫び。同時に複数の戦線を維持する関係上、どうしても物資や兵力の余剰が少なく、遠隔地ということもあってラグが発生。




「これが、福岡市……?」
「だった場所だな……」
「クレーターが…隕石が落ちたみたいだな」
「……せ、生存者は」
「絶望的だな」

-連合の撮影した映像を見て、平成世界の人々。龍虫に対して戦略兵器が用いられた地点であった福岡市は、中心部はもはや空白箇所となっていた。


935 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 23:53:11 HOST:softbank126066071234.bbtec.net

「おい、これは…新しい死体だぞ?」
「どこのどいつだ…?立ち入り禁止区域のはずなんだが……うぉ、外見も保てないくらい酸を浴びたか」
「とりあえず写真だけは取っておこう。復元すればだれかわかるかもしれん……」
「…?この機械は……カメラか?」
「……嘘だろ、報道関係者の立ち入りは制限されているってのに!」

-立ち入り禁止区域を調査する連合の無人機が発見したのは、高濃度の酸で肉片以下になってしまったマスメディア関係者であった。




『嘘だろ、護衛艦がこんな内陸まで……』
『多分、龍虫に投げ飛ばされたんだろうな』
『そんなことができるんですか……?』
『現に今目の前にあるだろう?子供がおもちゃを放り投げるみたいに投げたとしか思えねえ』

-護衛艦「あしがら」が陸地に半壊しつつも「突き刺さっている」光景を見て、連合基準の対怪獣装備のカタクラフトの中の自衛官たち。




「ひどいな……禿山になってやがる」
「全部溶けて枯れたんですか……?」
「多分な。それも、俺たちの知る酸なんてかわいいレベルの、とんでもない酸だって話だ」

-福岡などから見て風下の山を飛行する平成世界自衛隊のヘリでの会話。




「該当地域にお住いの方は、窓を閉め、外の空気に触れないように換気を行わないようお願いいたします」
「風の強い日、雨の日などは強力な酸が降ってきます。屋外には決して出ないようにしてください」

-遅れながらもテレビやラジオなどを通じて平成世界に流される注意喚起。しかし、それでも該当地域では被害が相次いだ。




「まったく悲観的過ぎるわねぇ……高々一地方都市が消えた程度じゃないの」

-BETA侵攻とその後の活動による被害を知るがゆえに、眉一つ動かさずに香月博士。


936 : 弥次郎 :2021/12/20(月) 23:53:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
空前絶後の被害。だけど、これはまだまだかわいい部類なのだ…

またしても頭痛が痛い話になりましたが、これが現実準拠とかいう恐怖(白目


937 : New :2021/12/20(月) 23:58:02 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。無能な働き者は(以下略)
屋内でもあっという間に穴あきチーズな廃墟になるな(白目)


938 : 657 :2021/12/20(月) 23:58:27 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、まあマブラヴ側は九州、四国、中国地方まで一気に抜かれましたからね・・・
まだそんなに死んでないからヨシ!!(末期戦並感)


939 : トゥ!ヘァ! :2021/12/20(月) 23:59:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
乙です
さっきまで命だったものがあたり一面にすら残っていない…
酸という原始的ながら最も対応が大変な物質は恐ろしいもんです(汗

そして先生のセリフ。流石半世紀近くBETAと戦い続けて星の半分を平らにされた世界の住人だ。面構えが違う。


940 : 名無しさん :2021/12/21(火) 00:01:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
被害を拡大させた現与党のご活躍はぜひ後の世に語り継がねば。


941 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 00:06:43 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>937 New氏
>無能な働き者は(以下略)
これでも国民に選ばれた一国の宰相なんだぜ?リアルパイセン!(バシィ!

>屋内でもあっという間に穴あきチーズな廃墟になる
救助隊を送って人だけでも回収しなくては…雨や風で飛んでくる酸でどんどん建物が消えていくのだ…
そして、自然がやがてすべてを覆いつくす…

>>938 657氏
台風が一緒に来て大惨事とかになっていないからヨシ!(末期戦並感

>>939 トゥ!ヘァ!氏
>さっきまで命だったものがあたり一面にすら残っていない
液体となったナニかが…原子炉の事故の現場に残っていた肉体だった何かのようなものに…

>酸という原始的ながら最も対応が大変な物質
なんでも腐食させ、食い破り、ボロボロにしてしまいますからね
まして、この酸はそこらにあるものとはレベルが違う…

>半世紀近くBETAと戦い続けて星の半分を平らにされた世界の住人
先生の感覚がマヒっているともいえます
ですが、実際SRW時空でこの手の侵略者が襲ってきて地方都市一つで済んだのはものすごい幸運なんですよね…
ベルカ式国防術やっても勝てなかった国もいたわけですし


>>940
そりゃあもう、ばっちりと…
後世に「こんな馬鹿を代表に選ぶな」という戒めも込めてですな


942 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 00:08:02 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ちなみにタイトルの「破壊されたもの」…
これは一体何を指すかは皆様の解釈に任せます
人?財産?建物?都市?はたまた…常識やこれまでの安寧でしょうか?

今宵はこれまで…寝ます


943 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 13:27:08 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。こんな被害でも下手したら10年ちょいも有ると
こんな無能が居るわけが無いと言われる可能性の有る嫌な事例が有るのですよね・・・

夕呼先生は流石に成れてそうですわ・・・
・・・此で事情知らない人が不謹慎とか言ったら
自国の事例持ち出される嫌な前例を説明出来る訳ですけど・・・


944 : 名無しさん :2021/12/21(火) 13:42:28 HOST:KD106128177125.au-net.ne.jp
乙です。九州四国中国地方に酸の雨が降る…
地獄か。

作成支援になるかと思って、スレ内議論をまとめて議事録風や細かすぎる年表風にできないか、過去ログで試したら…データが膨大すぎる等の問題により頓挫。すまぬ…すまぬ…


945 : 名無しさん :2021/12/21(火) 14:41:35 HOST:sp49-98-42-30.mse.spmode.ne.jp
srw30-thirty.suparobo.jp/news/6427/
スパロボ30DLC第2弾が明日配信される模様


946 : 名無しさん :2021/12/21(火) 17:34:32 HOST:KD111239182151.au-net.ne.jp
中和するのにどれだけのアルカリがいるのか……?
(そもそもアルカリで中和できる?)


947 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 18:28:07 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>943 ナイ神父Mk-2氏
>こんな無能が居るわけが無いと言われる可能性の有る嫌な事例
本当にリアルパイセンはリアリティー後輩を殴り殺す…
現実でもこんな言動をしていたんだからたまりませんや…

>此で事情知らない人が不謹慎とか言ったら自国の事例持ち出される嫌な前例を説明出来る
半世紀で月から叩き出されて、ユーラシアが平らにされて、日本も半分占拠された末期な世界ですからな
迂闊に不謹慎と言ったら、マジレスされて心おれそうです…

>>944
(IDがKDで始まるので思わず身構える)

少なくとも該当地域の西側、北九州や中国四国、下手すると近畿東海あたりまで影響は及びます
季節が悪いと酸の台風が日本列島を横断して阿鼻叫喚の地獄絵図になった可能性だってあったんですよねぇ…
そういう意味ではまだ幸運です


948 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 18:41:32 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>947
リアルでもあの災害から10年経ったらこうなる訳ですから、
言っちゃアレですけど災害の原因は取り払われて
この後戦争起きなかったらガチで繰り返しがあり得ましたゾ・・・


949 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 18:42:35 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>948
もう本当に…現実ってどうしてこうなるんですか…(電話猫


950 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 19:03:38 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>949
許されよ許されよ我等(リアル)の罪を許されよ・・・


951 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 19:24:52 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>950
私は許そう…だがこいつ(リアルチート)が許すかな!?

まあ、この時の与党の連中はしぶとく生き残っているでしょうしな
末期の三輪長官並にアレなことをいっているかもですが


952 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/21(火) 19:34:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
スパロボネタも長く続いてますからのぉ。

まあ理論上時間掛ければ自然が中和してくれるよ…

物凄く時間かかるけど…


>>945
はえーよホセ…!?


953 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 19:47:39 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
酸その物は比較的短時間で被害は収まるかと・・・
問題は九州有数の軍港と都市が地形ごと消滅した事ですね・・・


954 : 名無しさん :2021/12/21(火) 19:52:47 HOST:KD111239182151.au-net.ne.jp
>>953
某国政治業者「なーに、復興景気(のリベート)で基は取れるさ」


955 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 20:45:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
平成世界は速いところ連合に土下座して支援を乞わないと復興すらままなりませんなぁ…


956 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 21:04:15 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>955
…ヤバい話としては単純な復興支援と考えても欧州とかアジア諸国はこれ幸いにと介入してくる
可能性が高いので支援を受け取り辛いので特地から資源持ってこないと成らないのですけど
その辺のゲートも警備その物は連合がやってるという…


957 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 21:11:31 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>956
メリケンも中華も当てにできない…
欧州やアジア諸国も危ない
そのうえでどこに支援を求めるかっていうと…


958 : 657 :2021/12/21(火) 21:20:24 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ他人事で介入しようとしてそうですが連合のほうが早そうですしね・・・

そういやマブラブアニメ11話やはりイルマに関しては同じ部隊のスパイにより後催眠暗示が発動してやらかしてた模様
まあ難民の兵士なんぞ使い捨ての駒ですわ


959 : 名無しさん :2021/12/21(火) 21:26:26 HOST:180-144-63-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
移民船団の五万人以外は自国民含めた全人類使い捨て対象ですからなぁ>AL5派


960 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 22:09:33 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>957
ロシア君は助けるって言ってくれたよ!当時の政権が嫌じゃ!って拒否したけど!!


961 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 22:13:48 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
それもこれも全部国民様の意思だから白目剥いて泡吹くしかねぇですわ…


962 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 22:22:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
だから素早く現政権(民主系)を引きずり落とす必要性があったんですね!(メガトン構文)


963 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 22:25:43 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ですが、何の失敗もなく民主系政権を打倒しようとすると世論の猛反発を受けます。
だから怪獣事変で大失敗してもらう必要があったんですね(メガトンコイン)


でもその為の犠牲が大きすぎた(白目


964 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 22:33:57 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>963
…でも実際問題これでも下手すると犠牲は兎も角復興って面じゃ
史実の震災よりマシなんですよね…何時までも住めなくなる訳じゃ
無いですし…酸の被害も少なくとも一年内には消えて居ます。


965 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 22:37:07 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
……北九州に原発ってありましたっけ?(汗


966 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 22:41:22 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
自己解決
玄海原発が佐賀県の名護屋城の近くに…
ルートによってはムカデ君の暴れた範囲に入りそう…


967 : 名無しさん :2021/12/21(火) 22:42:21 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
現政権のしでかしに核汚染が追加か……


968 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 22:48:42 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
負債ばかりが増える民主党政権…


969 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 22:52:21 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>966
ルートは確定しているので被害外ですね…

ルートとしては佐世保で殿に残っていた『きりさめ』『ありあけ』が破壊、敵の砲撃によって『ちょうかい』『あしがら』が撃沈で
この内ありあけが伊万里市まで投げ飛ばされて破壊、その投げたありあけを捕食する為に伊万里市へと突撃してその後は
唐津市へと移動其処から海岸線に沿って糸島市で自衛隊と衝突して自衛隊+糸島市が消滅、最後に福岡へと至り
其処で駆除されました。


970 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 22:53:59 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>969
あ、セーフですか…よかった…


971 : 名無しさん :2021/12/21(火) 22:56:00 HOST:pd28bde9e.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
リアクター戦争の時点では九州ってどうなってますか?


972 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 22:56:15 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
投稿してからだいぶ経ちますが、ミスがあったので修正をお願いします。

>>935
×護衛艦「あしがら」が陸地に半壊しつつも「突き刺さっている」光景を見て、

〇護衛艦「ありあけ」が陸地に半壊しつつも「突き刺さっている」光景を見て、


973 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 22:58:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
放射能汚染で悩む九州の民はいなかったんや!

>>971
確か赤国連軍が上陸してきて激戦地になっていたはず。


974 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 23:02:11 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
その代わり対艦砲撃しかしてない佐世保すら暫く近寄れない酸出してたので
多分糸島氏と福岡は完全に消滅した事に成ります…地形すら残らんでしょう…
射程距離に寄っては周辺の山岳すらウォーターカッターの余波なんかで溶けて居ます。


975 : 名無しさん :2021/12/21(火) 23:02:55 HOST:pd28bde9e.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>973
北九州に余り人が戻らなかった結果、幸か不幸か民間人の避難が早期に済んだ感じでしょうか?


976 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 23:03:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
訓練された九州民ばかりになったのでしょうな…


977 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 23:06:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>975
そこら辺はまだそこまで議論進んでないのでわからん(´・ω・`)

ただ怪獣事変のネタ作る前の話なので、現在では仰るように余り人が戻っていなかったり、同事変で意識改革されたりで結構スムーズに避難進むようになっているかもしれませんね。


978 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 23:18:49 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
…と言うか復興の遅れとか含めて北九州可なりの割合で無人の地域が増えてた可能性が


979 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 23:23:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
そうなると国連軍侵攻時でも人が戻っていない地域も多そうですの。


980 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 23:29:03 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
次スレ立ててきます


981 : 弥次郎 :2021/12/21(火) 23:31:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
次スレです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1640096981/


該当地域のインフラとか地形とか一から造成し直しもいいところですからなぁ…
多分人口がスッカスカの可能性も


982 : 名無しさん :2021/12/21(火) 23:34:04 HOST:pd28bde9e.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
立て乙です


983 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 23:34:38 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
建て乙です

案外国連軍との九州戦時は巻き込まれる民間人少ないかもですね。

心配は南九州の方でありますが。


984 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 23:48:49 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そっちに関しては如何し様も無いですからなぁ…上手く逃げて居れば御の字位かと…


985 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 23:52:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ怪獣事変の教訓から他所の地方よりは首尾よく避難できる可能性はありそうですが、ここら辺は国連軍の侵攻速度にもよりそうですね。


986 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/21(火) 23:55:24 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
この辺は割と速攻掛けましたからねぇ…
逃げる時間は有りましたが民間人移送にかなり力を裂いて
重要な遺伝子サンプルの処理とか間に合わなかった感じに成るかと…


987 : トゥ!ヘァ! :2021/12/21(火) 23:56:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
あれ。怪獣の遺伝子サンプルって国連軍侵攻時にはまだ九州に残っているのです?


988 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/22(水) 00:07:03 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>987
怪獣の他に炎龍の遺伝子サンプルとかも有りますね…
まあ、この辺は寧ろ何にもなく成ったから被害が無い分研究所置いてた可能性も…


989 : トゥ!ヘァ! :2021/12/22(水) 00:08:40 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>988
ああ。福岡跡地などに改めて研究所が建設されてたわけですか。


…これ単純なサンプルどころか最新の研究成果全部持っていかれるじゃないですかー!!(白目)


990 : 名無しさん :2021/12/22(水) 00:11:22 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。

宇宙生物学の博士さんマジギレものだ。


991 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/22(水) 00:15:04 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>989
(目逸らし)まあ、この後戦争には其処まで影響しない程度にインフレが進むんで…


992 : トゥ!ヘァ! :2021/12/22(水) 00:19:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>991
国連勢がバイオテックに秀でてくるわけですわ(汗


993 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/22(水) 00:22:56 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>992
本来なら対人ワイバーンとか言うアサシンが欲しく成る状況もあり得ましたからね…


994 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/12/22(水) 00:24:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>993
新しく得られた技術であるのと、対怪獣研究という意味も含めて国連内でも多くの関心と予算が割かれそうですしね。


995 : 657 :2021/12/22(水) 00:48:07 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあやらかすフラグが積み重なってるというね・・・


996 : 657 :2021/12/22(水) 00:53:10 HOST:59-190-21-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ごめんなさい、sageが抜けてました


997 : 名無しさん :2021/12/22(水) 10:40:44 HOST:sp49-98-68-15.mse.spmode.ne.jp
DLCが来ましたが、ストーリー関連のレスは24日まで控えた方が良いでしょうか?


998 : トゥ!ヘァ! :2021/12/22(水) 11:27:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
うーん。どうしましょうか。

取りあえず他の方の意見待ちでしょうかね。


999 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/22(水) 12:27:42 HOST:sp49-98-174-127.msd.spmode.ne.jp
少し間を置いた方が良いかと流石に即日はアレですし・・・

取り敢えず漸くアヴァロンクリア・・・やはりフォーリナー、フォーリナーこそ神・・・
呪いの災厄も虫も全て焼いてくれましたわ奈落も地も天(恒星)には届かんのです(疲れた頭で)


1000 : 名無しさん :2021/12/22(水) 12:29:09 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
1000なら赤国連、国家消滅寸前でダラダラ生き延びる。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■