■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談531

1 : 名無しさん :2021/12/05(日) 08:15:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ530
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1638281139/


2 : 名無しさん :2021/12/05(日) 09:38:00 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
マー君。ウマ娘になる

ttps://imgur.com/oTMjwDT


3 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 09:47:06 HOST:170.153.159.133.rev.vmobile.jp
おつです


4 : 名無しさん :2021/12/05(日) 09:51:36 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です


5 : 名無しさん :2021/12/05(日) 09:53:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 スレ立て乙です。


6 : 名無しさん :2021/12/05(日) 10:05:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

前スレ>>999 >>1000
まずは催眠アプリできっしーを洗脳しないと無理>催眠アプリを開発インストールしないと


7 : ハニワ一号 :2021/12/05(日) 10:11:59 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
立て乙です。
前スレの>>918でのウクライナ国境にいるロシア軍の兵力が現段階で
兵員11万5000人、大隊戦闘群(BTG)40個
戦車1200両、装甲車両2900両、火砲1600門、戦術弾道弾28基、航空機330機、ヘリ240機
で補給部隊も準備済みとかロシアが本気でウクライナ侵攻を考えていると信じそうになる数字ですね・・・。
ブラフにしては過剰すぎるし欧米がロシア軍のウクライナ侵攻があり得るかもと警戒するのもわかりますね。

>>前スレの972
その情報が本当ならロシアの鉄道インフラってこれからヤバい事になるのか・・・。
シベリア鉄道とかもがたがたになって極東ロシア地域が中国の影響下に組み込まれたりするんだろうかね。


8 : 名無しさん :2021/12/05(日) 10:18:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>7
ロシア「ウクライナへ)乗り込めー^^」
中国「台湾へ)乗り込めー^^」

どっちも国が行き詰まると外征ってパターンは変わらずか


古市憲寿のオリンピック観
東京五輪「そもそもオリンピック要らない」
北京五輪「どんなことがあってもやってもいい」
昔とは違って発言をチェックされ掘り返されるんだから整合性持てよ頭ワイドショーか?


9 : earth :2021/12/05(日) 10:18:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
スレ立お疲れ様です。

>>7
シベリアを中共が浸蝕して、ロシアと決定的に対立してくれたら対中包囲網が敷けますが……
まぁそこまでいくとは考えにくいですかね。


10 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 10:19:37 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
立て乙です


11 : 名無しさん :2021/12/05(日) 10:27:05 HOST:flh3-119-240-42-205.tky.mesh.ad.jp
>>8
東側ってアホかな?
最新兵器持ったらすぐに使いたがるとか


12 : リラックス :2021/12/05(日) 10:28:04 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
>>11、核は使わなかったから(震え声


13 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 10:58:46 HOST:170.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>6
あれって効くのか


14 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:15:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
本郷武に藤岡弘の息子(17歳)が起用
売れたら今後30年は使える年齢だな

しかし仮面ライダー50周年で中日でNHKの特番みたいな正義のヒーロー像の変化とかプロデューサーの仮面ライダーは変化を恐れないと言う台詞の特集があったが、藤岡弘や宮内洋が聞いたら激怒物だと思った
正義は相対的だと一般人を攻撃するライダーなどショッカーの偽ライダー、バッタ怪人であってライダーと認めないだろうなと


15 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:18:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>11
西側のカタログ詐欺と違って実戦での実績を見せないと湾岸戦争以来売れなくなったんだよ

>>13
フェミキチ(焚書的に)大好きなR18の作品なら面白いほど効くぞ


16 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:31:22 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>14
怪人「ライダー1号。お前に私の秘密を教えてやろう。I am your father」


17 : リラックス :2021/12/05(日) 11:33:15 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ダースベイダーかい?


18 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:35:22 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
ラパルマ島もですがインドネシアも火山が活発ですな
日本も相変わらず海底火山の所為で軽石の被害が
軽石に関しては最近報道減っていますがどうなったんでしょう


19 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:44:25 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>8
古市はワイドショー御用達なので
頭いいようでいて悪い


20 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:47:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 海洋環境整備船「海煌(かいこう)」が八代湾で待機していたのが先月末。

 海の荒れ具合と、軽石を分析して安全性を確認して廃棄場所を決めないと安易に回収もできないとか。

 現在は漁協の関係者やボランティアが漂着した軽石を回収しているそうですが、漁業や観光業には打撃だとも。


21 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:50:50 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
>正義は相対的だと一般人を攻撃するライダーなどショッカーの偽ライダー、バッタ怪人であってライダーと認めないだろうなと
せやな
まぁでも最近の子のライダー観ってどうなんだろ。ライダーの定義とかどうでもいいのかな?
自分にとっては昭和やスピリッツ、小説の1971-1973等が良いんだが

称号としての仮面ライダー
ttp://www.ne.jp/asahi/otaphysica/on/column10.htm

タックル問題についての一考察
ttp://www.ne.jp/asahi/otaphysica/on/column41.htm


22 : 名無しさん :2021/12/05(日) 11:54:29 HOST:117-109-253-46.sensyu.ne.jp
2日前に台湾に漂着とか報道されてましたっけ
他国に実害が出るようなら道義的にはそちらにも支援していかなければならないような


23 : リラックス :2021/12/05(日) 11:57:13 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
龍騎の辺りでもう称号じゃなく特別な力を授かった奴を指す言葉だし… >>仮面ライダー


24 : 名無しさん :2021/12/05(日) 12:03:34 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
軽石の中に金でも含まれていりゃな喜んでとりにいくのがいそうなんじゃが。


25 : 名無しさん :2021/12/05(日) 12:06:57 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>22
自然災害に関しては責任取るような支援は迂闊にしたら拙いですよ
台湾ならまだマシですが韓国みたいな国の方が多いんですし


26 : 名無しさん :2021/12/05(日) 12:11:25 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 国立公文書館の公式、今日は鬼滅の刃ネタで呟いていました。

 あそこは大河ドラマや映画やアニメ等でも、当時の関係文書に基づいて呟いていたりしますが、担当者の方はアニメや漫画の造詣も深いようで。


27 : yukikaze :2021/12/05(日) 12:11:42 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>7
これだけで陸自の機甲戦力と砲火力の4〜5倍かい。
もう陸自の兵員定数充足できる可能性低いんだから、師団の4単位制を3単位制に
減らす代わりに、師団のレベルを第二師団クラスに引き上げないとどうにも
ならんのじゃないかねえ。いくら日本海の防壁あるにしても。

>>8
なんにでもいっちょがみするだけしか能がない古市やぞ。
古市、赤木、津田が関わった案件は大概地雷案件。

>>14
宮内洋ほど正義に拘る役者さんもいないからなあ・・・
とはいえ、カーレンジャーについては「おちゃらけているけど、カーレンジャーは
カーレンジャーなりに真剣に正義のために体を張っている」のを理解して認めるなど
老害と言う訳ではないからなあ・・・

なお、平成ライダーの一部キャラについては「仮面ライダーと名乗るな」と、マジギレ
した模様。(正義でもなんでもなく自分の欲望のためにしか動いていないキャラだしなあ)


28 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 12:20:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>27
てつをにも切れてるんじゃないだろうか
東映も降板させてるし


29 : yukikaze :2021/12/05(日) 12:27:56 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>28
間違いなく切れている。
と・・・いうか、てつをに関しては、あまりにも仮面ライダーを
踏み台にしているのが見え見えなので、ファンも見限っているしなあ。


30 : リラックス :2021/12/05(日) 12:40:55 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
王蛇とかインペラーとかゾルダとか、ね…


31 : 名無しさん :2021/12/05(日) 12:46:22 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
ロシアの最新兵器開発とかはよく聞くけど、それって、あの経済規模で配備・維持できてるのかしら


32 : 名無しさん :2021/12/05(日) 12:47:24 HOST:KD106146060163.au-net.ne.jp
>>7
ロシアが戦力増強してるなか、今のNATOの部隊規模てどんな感じなんだろ?
イギリスやドイツ等各国それぞれの実情見たらお寒い限りだけど


33 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:03:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>27
古市「とっくに絶滅したと思ってたけど、まだネットニュースの見出しに踊らされるような賢くない人っていたんだ笑」

テコンドー朴みたいな半島流逆切れムーブやってますがなw
ネトゲのチャットで論戦しかけて論破されて切れてるクソガキかよと

>>32
NATOで軍備増強を訴えてたトランプ前大統領に対して主要国は鼻で笑ってましたな
実際フランスは弱体化しドイツは特にもう正規軍と言えるのかと疑問を抱く位には衰弱してますね
ドイツが何か方針転換して軍備を再建するにしても数十年かかるでしょうね
冷戦が終わって平和になったのは良いけど、太平の世ってのも過ぎたるは猶及ばざるが如しなんですねぇ
その辺は米国に依存しきりの日本も軍備については考え直す時期だとは思いますが


34 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:08:08 HOST:pl929.ag1313.nttpc.ne.jp
今このタイミングでロシアに喧嘩売ると凍死者が出ますからな、春になるまでEUとしては何も出来ない、寧ろアメリカが動こうとしたら止めなくちゃいけないと言う
国民もガス不足が何をもたらすか骨身に沁みているのでやりたい放題ですな


35 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:13:27 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>33
>軍備再考
存在すらゆるさないとする9条教徒からどうにかしないと(近所のSC前で数ヶ月に一度は現れる


36 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:13:43 HOST:pl929.ag1313.nttpc.ne.jp
ただ、大規模動員は流行病に非常に弱いのでコロナがロシア軍を倒す確率は大いにあります

意図的にばら撒いたら世界の敵ですがウクライナに撒くだけならまずバレませんし、軍に直接撒けなくてもやりようは…


37 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:28:40 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
韓国が上澄みな世界ですし何も考えずに喧嘩売ってガス止められて凍死する可能性もゼロじゃない気が


38 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:33:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>33
実際自衛隊がノウハウが失うと再建が不可能になると戦車不要論の時でも、オワコン扱いであっても戦車を維持して機甲戦のノウハウを維持すると言っていたな


39 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:34:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>35
あいつらはもう無視していい位には弱体化してますな
あの手の古典パヨク共は寿命的に10-20年もすればこの世から一掃されますよ

>>37
御自慢のクリーンエネルギーでは足りんでしょうね
グレタみたいなのが何を叫ぼうが、EUの指導者にとってプーチンの指示でガスを止められる方が億倍怖いでしょうし


40 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:36:01 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>35
でも著しく高齢化してて、数も笑っちゃうレベルでしょ?


41 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:38:52 HOST:pl929.ag1313.nttpc.ne.jp
>>39
現物が来なくなったらハゲタカが貧乏人が死のうが構わんって転がして一瞬で国富を分捕るのが目に見えますからね、天然ガス


42 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:41:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>33
冷戦が終わったように見えたのは欧州だけで、極東は冷戦が事実上継続してたんだよ。


43 : 名無しさん :2021/12/05(日) 13:48:55 HOST:flh3-221-171-100-230.tky.mesh.ad.jp
>>42
あったのは一時的な雪解けで後はずっと冷戦してたという……


44 : :2021/12/05(日) 14:14:11 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
>>28
何したのかと「てつを 降板」で検索してみたら

いやこれもう普通に犯罪でしょ


45 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 14:23:24 HOST:KD106180021183.au-net.ne.jp
建て乙です

>>43
同じ冷戦でも西側は氷山だったけど東側はキンキンに冷えた鋼鐵と云う話

>平成ライダー
ライダーに限った話ではないが、本来相対的である「正義」を絶対視している処から間違っている気がする
「正義」を語るなら我に我の「正義」有らば彼に彼の「正義」有り、即ち正義≠善の図式やその辺の摩擦や相克をどう描くかが重要何だけど……
その辺を某先生が「正義の味方」「正義の使者」とやって、某教育局が特撮番組放送の論拠とした「視聴者である子供達に『勧善懲悪』を教える」と悪魔合体させたのが元凶臭い
結果的に戦隊爆誕の遠因となった腸捻転と云い、やっぱテロ朝は駄目だな!(ぉ


46 : 名無しさん :2021/12/05(日) 14:26:03 HOST:KD106132191073.au-net.ne.jp
ロシアからしてみたら共産体制を解除したら西側が周辺国を侵略しているようなものだからな
メルケルなどEUで併合してロシアを攻撃とヒトラーの再来にしか見えないだろう


47 : :2021/12/05(日) 14:26:05 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
ttps://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/6/0/60e95f9b.jpg
イギリス陸軍の地雷撤去車両「PEROCC」
どこのサイバトロン戦士だ
そしてイギリス人にしては外連味が足りない


48 : 名無しさん :2021/12/05(日) 14:39:18 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>39>>40
あれ(SC前集会) 最後のあがきか
たしかに時々署名しているのじーさんばーさんだったしなぁ
あとは連立している公明をどうにかしてとにかく議論できる場を構築しないとなぁ


49 : 名無しさん :2021/12/05(日) 14:39:29 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
小松
tps://www.komatsu.jp/ja/-/media/home/aboutus/innovation/technology/techreport/2007/ja/159_05_j.pdf?rev=b4b40e365bad452db2e41619b7bb0f23&hash=5DBB0B9C0783542FC03C41BC6A4E62D9
日建
tps://www.nikkenmfg.com/mine/demining/lineup/index.html

この手のは外連味出すと搭乗員がいなくなるから真面目に作るんやで
(分かっていて能動的に自爆しに行くんだから残当)


50 : yukikaze :2021/12/05(日) 14:49:57 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>45
宮内御大の「ヒーロー番組は教育番組」というポリシーも、同時に
映画業界から馬鹿にされていたテレビ業界の面々が「ジャリ番」と、
子供向け番組を見下すことでプライドを保とうとしていたことへの
反発もあったからねえ。

日本のテレビ業界って、割とこの手の「他人を見下すことで自分の
プライドを満足させる」という下種根性が蔓延していて、それが
最悪な形で噴き出しているのがワイドショーだと思う。


51 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 15:05:23 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>45
そのテロ朝よりつまらないTBS
忌むべき、局TBS
>>50
昔はそれでも優良なコンテンツを作り出して、いわゆるジャリ番側も反発して切磋琢磨してたけど、今のテレビはねえ
優良なコンテンツを作れず、下請けが提案しても無視してテレ東にとられたりするぐらい、能力がない
映画はいわゆるジャリ番でしか客来ないし


52 : 名無しさん :2021/12/05(日) 15:05:41 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
ヒーロー物の「正義」

なぜ子ども向けなのか
ttp://www.ne.jp/asahi/otaphysica/on/column44.htm

子ども向け作品を、まさに子ども向け作品として誠実につくろうとするならば、これが正義だ、これが勇気だ、これが友情だ、ということを、直球で描くことから逃げることはできないだろう。
描かれる正義が、現実にはありえないような純粋なものであってもかまわない。いや、むしろそのほうがよい。子どもに教えるべきは、現実がどうあるかという事実ではなく、現実がどうあるべきかという規範、理想なのだから。
子どもは単純に、劇中のカッコいいキャラクターを観て、「こーなりてー」と思うだけである。もちろん、現実にはそうなれはしない。しかし、それでいいのだ。なにが現実において目指すべき理想なのかを学ぶことが大切なのだから。

ベタの正義論
ttp://www.ne.jp/asahi/otaphysica/on/column61.htm

物語中に「正義」やら「悪」やらの表現があったとする。その表現がベタでなかったらどうなるか。我々は「これは本当に正義なのか」「これは本当に悪なのか」と考えてしまうだろう。
しかし、だ。そもそも「正義」も「悪」も胡散臭い概念なので、真剣に考えれば考えるほど、泥沼にハマって萎えてくる。燃えるどころではなくなってしまうのである。
勘違いクリエイターが意気込んで「ベタでない正義」を描こうするが、結局は独りよがりの「オレ正義」を説教するだけに終わり、誰の共感もえられずに失敗する、というのはしばしば見られる光景であろう。ありがちなものとしては「悪い人なんて実はいないんだ」とか「戦争はやっぱりいけないんだ」とかいうメッセージを入れ込もうとして、なんだか薄っぺらくグダグダになる、というパターンなどか。
ということで、燃やすためには、物語のなかの「正義」や「悪」について深く考えさせてはならないのだ。誰でも直観的に「ああ、これは正義だな」とか「ああ、これは悪いや」とか疑問なしに理解できるようなところで話をつくっていかなければならないのである。
つまるところ、燃える「正義」はベタでなければならないのだ。
本気で「正義とは何か」「悪とは何か」を考えたければ、倫理学や法哲学の論文か純文学でやればいい。しかし、そういう思索は「燃え」とは両立不可能。まあ、勝手にやってください、頑張ってね、という以外に何もない。


53 : 名無しさん :2021/12/05(日) 15:07:44 HOST:om126161003234.8.openmobile.ne.jp
>>50
クズな人間しか長続きしないし出世できない 業界ですから


54 : 名無しさん :2021/12/05(日) 15:08:31 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
【コロナ】韓国紙「日本のワクチン戦略のほうが正しかった」
ttps://www.recordchina.co.jp/b885971-s39-c100-d0059.html

おま鰓には日本の真似は出来んよ


55 : 名無しさん :2021/12/05(日) 15:16:41 HOST:KD111239163009.au-net.ne.jp
某国大統領「EUは土台の腐った納屋のようなものだ。扉を一蹴りするだけで崩れ落ちる。」
やめろよ!やめろよ!


56 : アイサガPスマホ :2021/12/05(日) 15:21:31 HOST:KD106146062108.au-net.ne.jp
扉どころか壁も柱も腐ってきてる上に
中身も浮浪者(難民様やリベラル())で汚されてるから
マジで蹴破るだけ損しかないんだが、やかましい隣人を黙らせる機会を我慢できるかどうか…


57 : 名無しさん :2021/12/05(日) 15:23:00 HOST:p0481079-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>56
ロシア「蹴破ったら中の浮浪者が押し寄せて来るだろ!?」


58 : 名無しさん :2021/12/05(日) 15:45:05 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
新型コロナ オミクロン株 43の国と地域で確認(5日午前6時半)
2021年12月5日 6時35分
NHKニュース

NHKが5日午前6時半時点でまとめたところ、
新たな変異ウイルス、オミクロン株の感染は、日本を含め世界の43の国と地域で確認されています。

【アジア】
日本、香港、韓国、インド、シンガポール、マレーシア、スリランカ
【オセアニア】
オーストラリア
【北米】
アメリカ、カナダ
【中南米】
メキシコ、ブラジル、チリ
【ヨーロッパ】
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、
デンマーク、チェコ、オーストリア、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、スペイン、ポルトガル、
スイス、アイルランド、ギリシャ、アイスランド、ルクセンブルク、
ルーマニア
【中東】
イスラエル、サウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦
【アフリカ】
南アフリカ、ボツワナ、ナイジェリア、ガーナ、ジンバブエ、
チュニジア、ザンビア


オミクロン株凄いな


59 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 16:00:20 HOST:KD106180020044.au-net.ne.jp
>>50
>ジャリ番
今世紀初頭、フラビージョの中の人がモデル仲間に『ハリケンジャー』レギュラー出演を嬉しそうに伝えたら、「あんた(そんなジャリ番に出て)何やってんの?」と言われ凄い凹んだとか
高畑さんが「マリバロン役抜きで女優としてのキャリアを全う出来無かった(大意)」と回顧された様に、例えジャリ番の敵役でも全国放送30分ドラマのレギュラーとして1年間出演し続けた経歴は大きい(その後のバブル崩壊時代なら尚更)
『パワーレンジャー』の形とは云え世界を席巻してから10年経ってもこの扱い……


60 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:03:51 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
日本の感染者数は変わらんよな。
オミクロン確認されても


61 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:11:44 HOST:pl929.ag1313.nttpc.ne.jp
市内感染してないから、水際防衛成功している


62 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:12:18 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
そのブリカスことわれらが同盟国大英帝国の旗艦の話

イギリス軍と紅茶の話 必須装備に専用茶葉…淹れ方ひとつで国際的騒動にも
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29074ecd7e4e99df4f6a8d17e0cf3d94905b8dc0
イギリス海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」は、大西洋や地中海、中東やインド洋での
活動を経て、8月に西太平洋へと展開し、海上自衛隊や各国海軍と共同訓練を活発に実施していました。
しかし、実はこの太平洋への展開中に、その艦内ではある緊急事態が発生していたのです。
それが、紅茶不足です。

そして、この危機を救ったのが、10月2日から3日にかけて日本近海で実施された6か国による共同演習に、
「クイーン・エリザベス」と共に参加していたカナダ海軍のフリゲート「ウィニペグ」でした。
(略)
「ウィニペグ」に備蓄されていたアールグレイのティーバッグおよそ1000個分が「クイーン・エリザベス」に提供されたとのことです。

イギリスらしい話でした


63 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:14:23 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 東宝が「ゴジラ」の音楽を担当してくれる方を探した時に、似非音楽家擬きは「ゲテモノ映画風情に」と冷笑して応じてくれず。

 既に戦前から世界的に評価されていた伊福部昭先生しか応じて下さる方がいなかったとか。


64 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:18:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
砂利番だのゲテモノだの言う割には、現在ではそれらに圧倒されてるのが現実でしょうに
アニメ映画以上の売り上げと評価を出せた邦画はあるのか?
アニメ番組以上にリピート得れたテレビ番組はあるのか?

それらを無視して自分達を高尚だと思い込んでて、戦国時代のお公家状態なのが今のテレビ屋どもじゃないですかいw


65 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:23:45 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
千と千尋がずーっとTOPに君臨していてそれ塗り替えたのも鬼滅というアニメですな
邦画で実写は原作有りの作品でないと話題にすらなりません
それもタイトルだけ借りて別物にしたりして批難囂々ですが


66 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:26:13 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>61
テルモピュライにならないといいね


67 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 16:26:35 HOST:KD106180020044.au-net.ne.jp
>>64
つ 『おくりびと』
10年以上前の作品なのにリマスター版が大陸でバズっているとの事
尚、監督は『痴漢電車』シリーズの滝田洋二郎……お高尚気取っているだけの奴等は駄目だな!


68 : アイサガPスマホ :2021/12/05(日) 16:29:24 HOST:KD106146061215.au-net.ne.jp
>>65
純粋な原作無しの邦画が興行収入歴代100位以内に入ってるのが
確か昭和五十年ごろの仔猫物語だけというあたり庶民受けしない作品しか作れてないですからね


69 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:34:11 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
おくりびとも原作あるんですよね
再版を機に原作者さんが書き直した改訂版もあります
完全オリジナルはそれこそ猫ちゃん位しか売上がない


70 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:36:22 HOST:softbank126021243228.bbtec.net
さらば宇宙戦艦ヤマトの時も、アニメ音楽ごときにって感じでパイプオルガンの手配に苦しんだとか
あの荘厳な白色彗星の曲は、なんとか借りられたが奏者がいなかった為、中学生の宮川彬良さんが父親に弾かされてましたね


71 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:41:52 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
スポンサーはテレビ、映画の制作サイドに対してもっと冷酷非情であるべきでは?


72 : ハニワ一号 :2021/12/05(日) 16:44:28 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>27
ロシアのウクライナ侵攻計画の関連ニュースでのヤフーのコメ欄を見てみたらJSFという軍事/生き物ライターが兵力17万5000人、100個大隊はロシア陸軍が直ぐに投入可能な最大限界数とほぼ同じでこれ以上を投入するなら大規模な予備役動員を掛ける必要がありウクライナは準軍隊も含めて搔き集めれば30万人近いですが、陸軍の正規の戦力は15万人ほど。ロシア軍との装備差を考慮すると、本格的侵攻が行われたら勝ち目はないとのコメントを見かけました。
つまりロシアはロシア陸軍が直ぐに投入可能な最大限界数とほぼ同じ戦力をウクライナ国境地帯に展開しようとしているとかロシアの本気度がヤバくね・・・。


73 : モントゴメリー :2021/12/05(日) 16:45:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>64-65
「踊る大捜査線2」がベスト10入りしてますね。


74 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:46:41 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
見下していた相手に実績で逆襲くらう
ザマァ系かな?


75 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 16:48:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ザマァ系でもたちが悪い
相手は精神的勝利で未だに酔っ払っているという有様


76 : :2021/12/05(日) 16:51:28 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
「電車男」や「堺の中心で」とかは売り上げどうだったんですかね
まあ一応原作ありますが
そういえば「TOMORROW」は良い作品でした


77 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:52:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>75
ベルリンの地下壕でやけ酒飲んでる連中に近いと思う


78 : earth :2021/12/05(日) 16:52:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ現実を認識したら、斜め上に突っ走りそうなので、酔いしれたまま乾いてもらうほうが……。

来世紀には影響力も失い、見向きもされなくなるでしょうし。


79 : 700 :2021/12/05(日) 16:53:22 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>73
ランキング見てたらベスト10に入ってる実写映画ってあとは南極物語しかないのね。
あくまで興行であるって視点からすれば実写の邦画って要らないよな。


80 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 16:54:41 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>77
いずれは滅びるアレですか…
まあ、私は正直流行のドラマなぞテレビで見ないでアニメばっかりな人間ですし、高尚を気取る連中が滅んでも困らんですしな…


81 : 名無しさん :2021/12/05(日) 16:55:12 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
実写邦画でおもしろかったのってある?


82 : 20 :2021/12/05(日) 16:56:35 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>72
ただし、大兵力を維持する補給部隊はせいぜいウクライナに対して200キロぐらいが侵攻限界点ですね、まぁ普通に下手すれば主要都市落とせるんですがw
そもそも航空兵力が圧倒的に差があるんで、まぁ一方的なリンチやな。


83 : :2021/12/05(日) 16:57:23 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
>>78
おっと韓国人の悪口はそこまでだ


84 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:00:57 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>75
映画は娯楽という点を見失っている人たちか


85 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:09:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>84
過去に栄光があってそれなりに金はあるけど、既に世間からは見向きもされなくなりつつある
だが本人はそれを認識せず過去の栄華に引きこもり評価しないマジョリティを美学を理解できない凡俗と罵る
そして身内だけで引きこもりお互いに自慰を見せ合って気持ちよくなってる阿Qの集団
何れ誰も金が無くなって干からびるのは目に見えてるのが救い


86 : モントゴメリー :2021/12/05(日) 17:15:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>79
映画ってどれくらいの数字で「黒字」になるのだろうか?
少なくとも採算が取れてるならば、自己改革は望めませんね>邦画


87 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:18:05 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
娯楽が多様化して映画にこだわる必要は消費者にはありませんからね
映画館は子供が騒いだり痴漢狙いの犯罪者が居たり上映中にスマホ使ったりと客層ガチャもありますし
音響や迫力にこだわらないのであれば家で視聴する方が遥かに楽です
どんどん値段が上がって気軽に行き辛くなっていますし


88 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:18:52 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>64
公家をバカにするとヤバいよ。
戦国時代でも危険を承知で地方にタカリ行脚に行くバイタリティもあるし、安全圏からどうこう言ってるマスゴミ連中とは違う。

そもそも高尚な芸術って、つい最近の概念では?
芸術が宗教儀礼や政治から独立した当初はみんな暇潰し扱いだし、貴族が自分でやる芸術はコミュ作りとマウント取りも兼ねてるし。


89 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:20:46 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>韓国外大在学生「オミクロン」が確定… 仁川牧師夫婦教会訪問
ttps://news.naver.com/main/read.naver?mode=LS2D&mid=shm&sid1=101&sid2=261&oid=008&aid=0004679355
韓国外国語大学在学生1人が5日、コロナ19(COVID-19)オミクロン確定判定を受けた。この学生は11月29日、社会科学館4階で教講師を含む30人と共に対面授業を受けた。
30日には図書館に2回訪問した。訪問時間帯は午前11時〜昼1時、午後3〜5時である。また、12月1日にも午後2〜6時に図書館に訪問したことが確認された。
この学生と共に対面授業を聞いた30人と図書館のような階利用学生139人を対象にPCR検査勧告文字が発送され、5日午後2時まで48人が音声判定を受けた。

韓国外大関係者はニュース1に「確認者が仁川教会に訪れたが食事をしたりマスクをした行為は把握されなかったが、オミクロンの確定判定を受けたと把握される」とし、
「疾病管理庁で分類する密接接触者などでもなかったが、感染した状況と見られ、基準外のケースだと見ている」と話した。

ソウルに届いたよ。オミクロン。

遂に首都が汚染されました


90 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:25:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>88
そりゃ失礼をば

>>89
あーあ、こりゃヤヴァイ
オミクロンは(あくまで現段階の情報では)低脅威らしいけど、幅広く軽症を発させるみたいだから
ただでさえ医療機関が飽和してて広範囲の地域で多数発生する軽症者に対する手当が後回しになればどうなるやら


91 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:26:33 HOST:sp49-96-15-241.mse.spmode.ne.jp
これで、感染者の数が倍丼したら
オミクロンが強い、感染者が横ばいならオミクロンはさわがなくていいとなるが


92 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:31:56 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
【南アフリカ国立感染症研究所】「オミクロン型、ワクチン接種を受けた人は症状が軽いようだ」

韓国はワクチン接種率高いからダイジョーブ(他人事


93 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:41:59 HOST:sp1-72-8-211.msc.spmode.ne.jp
>>86
役者の数や質、上映する映画館やスクリーン数、広告費等で大きく上下するので一概には言えませんが、
仮に大型連休以外で全国同時の場合は10億で赤字突破、15億が銀行・出資者達に利息や配当金を払えるラインと言われていて、
これが大型連休となるとそれぞれ+5億は欲しいと言われています。
なので興行成績が二桁億円なら赤点回避、20億越えれば平均点以上、30億越えれば優等生ラインです。


94 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:42:06 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
あの人達が受けたの、ほんとに効力のあるワクチンなんですかね…


95 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:42:09 HOST:om126161003234.8.openmobile.ne.jp
現段階では比較的発症を抑えている国では脅威は限定的
ただしトリアージが既に基準になっている
あるいは視野に入ってる医療崩壊状態の国へ侵入されると非常に厄介だと思う
重い荷物を持ってつま先立ちで歩いているところに足元へ油と画鋲をまかれている様なもんだ


96 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:44:48 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>94
韓国の場合はファイザーの管理でミスってた可能性があります


97 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:49:24 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
オミクロン株今のところ感染しても軽症ですが重症化までの期間が長くなった可能性がまだ否定出来ないんですよね
見付かったばかりなので仕方ないのですが
あと感染者が高齢者に次いで幼い子供が多いのだとか
ワクチン接種出来ていない年齢とはいえそもそも接種率低い南アフリカなので
単純に今までと違って子供が感染しやすくなっている可能性あるんですよね


98 : 名無しさん :2021/12/05(日) 17:51:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>93
閃光のハサウェイは25億円位らしいから平均点以上か


99 : モントゴメリー :2021/12/05(日) 17:55:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>93
「男はつらいよ お帰り寅さん」でギリギリ赤字回避か…(15億円)


100 : 名無しさん :2021/12/05(日) 18:00:37 HOST:sp49-96-15-241.mse.spmode.ne.jp
デルタはワクチンが行き届いたのか
アルファと比べて重傷者が少なかったのが不幸中の幸いか


101 : yukikaze :2021/12/05(日) 18:28:03 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>51
ひな壇芸人しゃべらせるか、メシ題材にしてグダグダしゃべらせるか、あるいは知的ぶった芸人使って
つまらん知識合戦させるかで終了だしなあ。特に3番目は、雑学以前の出鱈目まぜてくるし。
有名youtuberの方がはるかに視聴者のニーズに敏感で、フットワーク軽いからなあ。

>>64
だからtwitterで、ボンクラ映画監督が「他国では国が映画業界に補助しているのに日本では」と
国に対してボロクソにけなしているというアホなことやるだけになっている。

>>84
学生運動に被れて、大衆演劇を過度に美化しきってきた面子が真っ先に切り捨てた要素だしなあ<映画は娯楽
なお、ドキュメンタリーとしても全く面白くないどころか、完全に出来の悪い扇動映画しかつくれない。
「官邸記者」とか、あれこそ日本の映画業界のバカさっぷりを表現した映画もない。


102 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/05(日) 18:29:48 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
アニメでマイナーなのだと4〜6億位ですけどこの辺は他の部分で補填してるんでしょうかね?


103 : 名無しさん :2021/12/05(日) 18:35:24 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
【韓国報道】李在明大統領候補「東学軍が日本軍に全滅…主導国家となり同じことは繰り返さない」 [12/5]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5cfecaaa8d7cb025fb0e1dc40adf1798c5e2f838

テロリストを見本にする大統領候補者


104 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 18:39:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>101
個人的には嫌いですが、ガメラの金子監督なんかはまだエンタメやれるんですよね
他にもいるんですが、全体が腐ってるし
テレビだと低予算んで頑張ってたてれ東や関西系は面白かったんですがね こちらもだいぶ落ちてます
>>102
まず劇場を絞って支出削減、グッズなんかの売上
この前2205に見に行ったとき、やおい系のアニメもやってたが、売店でどんどん売れてた


105 : 名無しさん :2021/12/05(日) 18:41:47 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
アニメだと円盤やグッズでも回収できますからねぇ


106 : 名無しさん :2021/12/05(日) 18:44:28 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
儲かった映画の収益で穴埋めしてるんだろうと単純に考えてた……


107 : 名無しさん :2021/12/05(日) 18:48:16 HOST:sp49-104-11-193.msf.spmode.ne.jp
東映が公式で時代劇の「激突」をYouTubeで流しとるんだが面白いよ、丹波哲郎、緒形拳、千葉真一、松方弘樹とか大物俳優が出てくるアクションが千葉真一が担当してるから間延びしたのがなくて面白い。


108 : 名無しさん :2021/12/05(日) 18:53:58 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
録画した池上の家電の話をみて思ったことは
AI搭載してるから余計に値段上がってないか?と思うの。
いらなくね?


109 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 18:56:26 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>102
劇場販売しているグッズなんかの売り上げ。またメディアミックス展開しているのなら漫画やゲームの方の売り上げなどですね。


110 : 20 :2021/12/05(日) 18:59:04 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>101
邦画なんてもはや中国よ韓国映画から学べよ、レベルで脚本から制作能力まで負けてるのは支援云々の問題じゃないわなw
>>108
日本メーカー「......うちの値段上げるだけの無駄機能いっぱいな家電全否定とは」
韓国メーカー「実は日本の後追いして値上がりしてるんや」


111 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 19:00:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>107
最近、杉良の金さんとか影の軍団、赤影もやってるからお勧め


112 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:01:11 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは米作りやな


113 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:02:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>110
昔はアニメ映画なんて邦画の抱き合わせだったのに
今じゃアニメが主力で、邦画は過去の栄光に縋るだけに零落れ韓流に全面的に負けるレベルで陳腐化してると


114 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:03:47 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
ミステリーサークルは許されない行為よな


115 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:06:53 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
猪は駆除せねば。
そして、美味しくいただく


116 : 20 :2021/12/05(日) 19:08:49 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>113
少なくとも外にも売れる作品は作れてるからな、韓国は。
アクションにしろ学芸会な日本よりはそれっぽい作りにできてるし。


117 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 19:09:52 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
評価者がアレになりつつあることを差し引きしても、ハリウッドとかで邦画が評価されたという話は最近あまり聞かんですしな


118 : 20 :2021/12/05(日) 19:11:34 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>117
昔の作品は今だに影響与えてますな、最近では無いけどジャンルとして影響与えたのはバトルロワイアルぐらい?


119 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:12:31 HOST:om126161003234.8.openmobile.ne.jp
>>114
ミステリーサークル対応したコンバインとかあるんだろうか

結局今日も全国で感染者100人超えた
なんか気に入らないな
そろそろ連日2桁どまりになってもいいはずだ


120 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:13:26 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>119
一つの県から三十人とかでてないからな


121 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/05(日) 19:15:44 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>119
余程めり込む程やって無ければ基本的にコンバインって爪で台風で倒れた稲等も起こして刈り取れます。
問題は泥に濡れた事でのカビ等の方が大きいですな・・・


122 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:15:45 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>113
もう邦画は出演者のプロモと身内の中で金を回すメディア業界の公共事業以上の価値は無いかなって


123 : 20 :2021/12/05(日) 19:15:51 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>119
久々に日本でも工場でクラスター発生したしな、まぁワクチンのおかげか重症者いなかったけど。


124 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:16:37 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
変なプロパガンダ無ければ中韓の方が映画始めアイドル&俳優といった芸能関係も日本より質高いんですよね
投入される資金も桁違いなのもあるでしょうが
ニュースで見掛けるだけの中国の女優とかめちゃくちゃ美女ですし


125 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:18:16 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
去年の東京は大変やったな


126 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 19:18:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>118
昔のはいいとしても、今同じような高い評価を受ける作品がなきゃ話にならんと思うのです


127 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:20:28 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
プロ野球選手会がロッテに抗議文 球団が契約一律25%ダウンから始めると選手に説明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b28c7eb6303643fd2b191751ee9fd25d57b0d661
メジャーも契約で揉めてるけど、日本の球団もやっぱ苦しい所は苦しいんだろうな
とはいえ事実なら流石に自爆芸かなにか?って言いたくなる酷さだけど


128 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:20:57 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
リーダー、くるくる回すのうまいな


129 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:21:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>101
チコちゃんに叱られるがwebでチコちゃんが叱られると言われる位にデタラメと突っ込まれているな
むしろトレビアの泉の方が正確だし実証実験も行う上に誤報の時には訂正番組を流すと高評価

世界の黒澤と言っても七人の侍も用心棒も娯楽映画で評価されていたのにねぇ

>>110
少し前はハリウッドのシナリオスクールで学べというのが良く聞いた
ヒット作の作り方、客に見せるタイミングと演出と言った点を基礎から教えている
対して日本は助監督など丁稚奉公で独学で学ぶしかないと出羽守が嘆いていた


130 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 19:21:56 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>126
カンヌとかベネチアとかの映画祭では評価されているからへーきへーき。

売り上げに関しても余程駄目な作品じゃない限りは20〜50億あたりをコンスタントに稼げているので業界的には問題ないのかと。


131 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 19:23:33 HOST:KD106180023039.au-net.ne.jp
>>118
バトロワ……静まれこの右掌……

映画『バトル・ロワイアル』は小説実写化としては尺の関係上かなり微妙なんだけど、観点を深作監督作品に置くなら『復活の日』に次ぐ位の良作


132 : 20 :2021/12/05(日) 19:24:41 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>124
歌も踊りも差が酷いからなw
確か嵐?だかジャニーズのグループとBTSが同じ番組に出た時は、もうやめたげて!なジャニーズ公開処刑状態だったしw
>>129
結局のところ日本はビジネスとして映画作り出来てないんだよな、良くも悪くも職人芸として扱ってる。


133 : :2021/12/05(日) 19:26:21 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
ttps://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/df8d3517da84ce98bab00e02e4ec430d.png

海外の日本人学校ってその国の政府に援助受けてたんだ
知らなかった
で、どこの国の話?


134 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 19:27:21 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>128
今は事務所利権と労咳スタッフがね
>>127
尿素水のお金を選手にやれよ


135 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 19:30:51 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>130
まあ、それならある程度は安心できますけどもねぇ…


136 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:32:04 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き
ttps://nekoaruki-movie2.com/

もう殺伐としたのはいらないからさ、こういうのでいいんだよ、こういうのでさ。


137 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:33:05 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHのみていておもったが
前よりもノーマスクで結構近くで話をしてなあと
落ち着いた証拠かな?


138 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:33:19 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
前に日本の映画の演技が酷く見えるのは舞台や演劇での演技を映画でやっているからというのを見ましたが
確かに言われてみればあの大袈裟でわざとらしい縁起って確かに舞台や演劇のノリだなあと


139 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 19:33:48 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>135
どっちも出来はクソ雑魚だゾ。

業界に受ける作品と一般に受ける作品は違うのだ…


売上あるのもアイドルタレントや人気俳優出しているからですし。

酷評されまくってる実写進撃の巨人ってあるじゃないですか。あんなんでも前編の方は売上32億でてますんで。
後編の方は16億と赤字ラインですけど。


140 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 19:33:52 HOST:KD106180023039.au-net.ne.jp
>>134
日本国内の商売全部畳んで本国に帰って欲しいレベル
チームは森永へ無償譲渡の上で『千葉エンゼルス』に改名


141 : :2021/12/05(日) 19:35:44 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
アメリカの水泳の競技会でトランスジェンダー選手が
次々と新記録打ち立てて騒動になってるのだとか

言っちゃ悪いが当たり前でしょ?


142 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:38:13 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>140
ロッテ以外にガムはあるの?


143 : 20 :2021/12/05(日) 19:39:41 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>138
映画として見ると、やかましいし演技してる素人感丸出しで不快なんだよなぁ最近のは。
意外とコメディー系の映画は面白いのみつけるな。


144 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 19:40:45 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ロッテ以外のガム販売している国内企業だと

クラシエフーズ(カネボウフーズから改称)
江崎グリコ
ブルボン
明治(旧明治製菓)
明治チューインガム(明治の子会社)
コリス(コリス・トップ製菓統合)
丸川製菓

あたりだとか。


145 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 19:43:51 HOST:KD106180023039.au-net.ne.jp
シンガポール「チューインガムタヒすべし慈悲は無い」

>>142
此をどうぞ
つ ハイチュウ

そう言えば今世紀に入ってからガムを噛んだ事が無いのに気付いた……


146 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 19:44:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>142
クロレッツが有名じゃないか
そういえば最近、ガムを吐き捨てるのみかけないな
コンビニコーヒーの容器や禁則事項はよくおちているが


147 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:47:32 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
最近は 食べてるのハイチュウだな
ガムは後の処理がな


148 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:48:00 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

>>81
物陰ジッソーくんが監督やった「帝都物語」は良かったよ。


149 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:48:04 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>145
ハイチュウはガムじゃないぞ。
チューイングアメじゃろ


150 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:52:43 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
今年は入口さんはなしか


151 : :2021/12/05(日) 19:53:28 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
わたしグミきらーい


152 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:56:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>138
パヤオの声優嫌いも同じ様な理由だったな

>>141
しかもアメリカのTSは自己申告で玉を取ったりホルモン治療もしなくてもOKだぞ


153 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 19:57:12 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>139
あっ(察し


154 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:57:16 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>オミクロン株は乳幼児へ高いリスクもたらす? 南アフリカで2歳以下の入院目立つ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/12/2-393.php

栄養と衛生状態のせいでは?


155 : 名無しさん :2021/12/05(日) 19:58:56 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
>>146
スマホの普及でガムの需要が減ったらしいです
ガムも粒ガムばかりで板ガムが減ったなあ


156 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 19:59:39 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>151
つ ソフトドライフルーツ


157 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:04:56 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
スマホが普及したからガムの需要が減るってどういうこっちゃ


158 : 20 :2021/12/05(日) 20:08:07 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>155
言われてみると、たしかに板ガム食べなくなったな。


159 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:10:33 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>158
焼き肉屋の会計後は定番ですがね、今はうちはそれぐらいです。


160 : 20 :2021/12/05(日) 20:17:37 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>159
俺が行く焼肉屋だと飴になってたわ。


161 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:17:44 HOST:fp93c03bd1.tkyc310.ap.nuro.jp
>>152
ハヤオの主張だとそうだったね、過剰に媚びてる、娼婦の声だと。
……まあゴシップの方だと若くまだ売れてない頃に声優に間抜けなアプローチかけて
袖にされたことを恨んで、とも聞きますが。


162 : 弥次郎 :2021/12/05(日) 20:22:14 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>157
暇を持て余すときにどうやって時間をつぶすか、ということかと


163 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:22:36 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>157
ガムって目的買い需要よりも衝動買い需要が多かったので、その為に必ず目にはいるレジ近くに置いてあるのが定番でした。
だけどスマホの普及でレジ待ちの間にみんな店内やレジ付近よりも、スマホを見ることで衝動買い需要が激減。

さらに使用需要も「数分の暇潰し」って面が大きかったのですが、暇潰し需要もやっぱりスマホが奪って行ってしまった。

与太話しに聞こえますけど、アメリカの業界団体が業界の総意として発表しています。


164 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:24:10 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
>>157
ようつべ動画情報だから信憑性は保証出来ないけど、ガムの消費が減った年代から考えて携帯やスマホが普及して暇潰しがガムからインターネットに変遷したんじゃないかって


165 : モントゴメリー :2021/12/05(日) 20:26:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
そりゃ、ガムって栄養にはならないし腹も膨れないもんね。
ただ噛むだけ。暇つぶしにしかならない。


166 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:29:34 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
キシリトールガムとか、虫歯にならないむしろ口内環境整えるとかCMバンバンTVで流してたけど、今は見ませんね。
もの自体は今もあるみたいでしゅが。


167 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 20:29:41 HOST:KD106180021204.au-net.ne.jp
>>163
ダンキンを筆頭に長年同業者を退け続けたあのミスドも、伏兵・スマホに「(食べる時に)指が汚れる」と云う思わぬ弱点を衝かれ一時停滞したとか


168 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:30:58 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
のど飴のようなガムがあったら需要ありそうなんだがな
かみながら喉をいやすかんじで


169 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:32:57 HOST:UQ036011224183.au-net.ne.jp
>>141
一応、以前から問題として取り上げられてて、暫く前に当座の対応として、特定のホルモンが規定値以下じゃないと女性選手としての参加は認められないって、なった競技もあったりします。
まあ、当然ながら「差別だ」ってトランスジェンダーの選手とその支持者が騒いでるんですけど。


170 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:36:00 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
海の粗忽者

キアサージ撃沈


171 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 20:36:18 HOST:KD106180021204.au-net.ne.jp
後、考えられるのはクチャラーに対する風当たり
他の物を食べている時に会話する必要に迫られたら最悪飲み込めば良いけど、ガムは其が出来無いし最終的に吐き出すと云うプロセスが必至
まあ戦後数十年でクチャクチャペッ!が本邦の風土に馴染まず定着しないまま消えるのも残当


172 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:37:54 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>ガム
歯科医とかで「ドライマウスが増えてるからガム噛んで。歯垢の蓄積予防にもつながるから」
なんて啓蒙ポスターは見かける気がする。まぁ、歯の間に挟まったガムが虫歯の原因になるケースもある模様(一敗)


173 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:48:31 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
ガムは詰め物もしくは差し歯が取れることもあるので(二敗


174 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:51:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>169
心理問題ではなく生物学的に分けるだけで良いだろうに
昔の邦画でオリンピック選手として性別チェックを受けたら染色体では男性だった女性選手の苦悩を描いた作品があったが今ならこれも差別扱いになるのか>性別チェックによる医学的区分


175 : ハニワ一号 :2021/12/05(日) 20:54:12 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>170
護衛空母1隻撃沈よりもキアサージが撃沈された事がアメリカにとって重大な痛手でしょうね。
もっとも当時の日本海軍がキアサージ撃沈の意味と価値を理解できるかは・・・。


176 : 名無しさん :2021/12/05(日) 20:57:54 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
>>175
何じゃあの変なもん付いた船?とりあえず沈めとこ
な、ついでで撃沈されれて草


177 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 20:59:04 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>173
私も1敗


178 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:00:53 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
食中毒空母らしく、じわじわダメージ与えてますね


179 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:00:54 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>173
チューイングキャンディとキャラメルも


180 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:02:16 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
キアサージクラスの超ベテランクレーン船
さんこうはまだまだ現役


181 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:03:06 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
那珂の材料で作ったクレーンは今も現役だったけ?


182 : モントゴメリー :2021/12/05(日) 21:03:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>173
私はフランスパンでやられました…。


183 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:04:04 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本沈没、悪役として描写されている筈の副総理が正論に観える逆転現象。


184 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:04:07 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
なんか岸田政権の評価が下がる中、菅さんが再評価され「菅さんの方が良かった」「もう一度総理やって」という声がポツポツ出てきてるとか
岸田政権なんて第一次から合わせてもまだ二ヶ月程度しか経ってないのに・・・


185 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:05:18 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
クレーン船さんこう
99歳


186 : モントゴメリー :2021/12/05(日) 21:05:26 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>184
「追放もの」の登場人物を笑えないな。現実の我々も……。


187 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:06:09 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>182
俺はカニの甲羅


188 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:07:46 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
リアルパイセン「最近流行りの追放モノ、やってみますた」

創作泣かせも大概にせいよと何度言えば・・・


189 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:11:00 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
マスゴミの印象操作とそれに乗っかるわれわれの問題


190 : 20 :2021/12/05(日) 21:11:03 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>184
だって辞めた時ですら、選挙に勝てないからって理由だからなやめた理由は。
ぶっちゃあの総裁選のメンツ見ても、菅さんでよくね?って言ってる人多かったし。


191 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:12:12 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
>>181
昭和38年までは確認されている


192 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:17:08 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本沈没、実際になったら誰も緊急避難で他国に攻め込むと主張しないのかな?


193 : リラックス :2021/12/05(日) 21:23:46 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
でも菅さんも悪いんですよ

って理由を挙げ連ねていたのは此処でもいたし
隣の半島で他人には常に減点方式!だから言いがかりじゃなくてガチに無能と思って功績ある部下を処刑してる!って言ってたのを見たが
まあ、自民、与党相手ならこれと変わらないことやってるよねって言う


194 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:23:53 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>188リアルパイセンそれ歴史上何回もやりましたよね?使いますの止めてくんないス。


195 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:24:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
梅ガムとコーヒーガム好きやったな。
今は見かけんけど。


196 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:26:18 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
順番逆で岸田さんが先に総理やってたら。


197 : 回顧ヘルニア :2021/12/05(日) 21:26:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>190

まああれだけマスゴミに叩かれて疲れ果てたのを見るのは辛かったが


198 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:27:49 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
岸田さんって何か失敗したっけ?


199 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:28:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>192
某評論家「他国に迷惑を掛けずに潔く滅びた民族と評価されるでしょう(自分は逃げますけど)」
尚日本と言う万能パスポートと後ろ盾を失った時の扱いを全く考慮に入れない知識人()


200 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:31:23 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>199ロマ、クルド、ユダヤ、ウイグル「平和ボケここに極まれりやな、世界史学べ。」


201 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:32:14 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>198まず経済政策を失敗しそう。


202 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:32:19 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
>>199
しくじり先生で最悪の回の人___


203 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:33:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>198
在外邦人を見捨てる決定をして即日国交省役人の独断で撤回しますと、国民を守らない宣言とその後官僚に責任転嫁で敵に回した
今後の官僚からの情報リークが菅さん以上に流れて来ると予想


204 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:33:47 HOST:flh3-133-209-117-147.tky.mesh.ad.jp
>>192
スポンサーが中国とか東側だから……
中国指導部と国家主席「軍人とかとして便利な小間使いになるんじゃね?」
ロシア「よし。日本人同士で潰し合いとかウォッカが進むなぁ……」


205 : yukikaze :2021/12/05(日) 21:40:14 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>198
財政積極主義者のいうとおりの経済政策を取らず、増税やる可能性示唆したことで経済クラスタの怒りを買った。
ちなみに菅前総理を貶しまくっていたのもこの経済クラスタ連中。この掲示板でも複数いた。

明確な失敗と言えば、撤回したけどオミクロン株に対する国外路線の予約停止要請。
流石にこれは国外の法人を見捨てるのかって問題はらんでいるので、批判されるのも当然。
あと、石原を参与に突けたことも批判されていたが、何故か能力ではなく「選挙に落ちたのに参与にするのは民意に反する」なんて
方向で批判されとった。
その論理でいけば、経済クラスタにとって最良の人物でもある山本幸三を参与で引っ張れないんだがどうするんだおいという気分には
なるけどね。(ちなみに石原を参与にするのは、能力面という観点から見れば大失敗であるのは言うまでもない)


206 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:42:51 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>205
あの渡航云々ってそんな批判が出てたんですか、知らなかったな


207 : 20 :2021/12/05(日) 21:43:07 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>193
まぁ総理って一人一課題クリア出来たら上物だからな、割と個人的には菅さんの行革姿勢好きだったな。
菅さんはコロナの対応でやりたいであろう改革も出来ずに終わったからしょうがないところはある。


208 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:45:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>207
外れくじを引いて一番キツイ時期をやらされたわけですからね
当時は泣き言交じりに批判もしたけど、今想えば悪い事したと思います

ただ、セクシーは外して欲しかった。これだけは言える


209 : SARU病院なう :2021/12/05(日) 21:45:29 HOST:KD106180021015.au-net.ne.jp
>>187
板チョコアイス最中で……


210 : アイサガP :2021/12/05(日) 21:47:03 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>205
自分のような政治に色んな意味で詳しくない人間的に解釈すると
選挙で一応勝てた事で欲出して色々自分勝手な行いをやって
腰の据わらない、意思表示が弱い上に朝三暮四な態度をとってしまった事って感じの解釈で大丈夫ですか?>岸田総理の失策


211 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:50:07 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
余計なことしないでっていう空気で選ばれたのに、余計なことしでかしまくってしかも無責任って理解でOK?


212 : 20 :2021/12/05(日) 21:52:58 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>205
民主主義的にも不適切な事ではあるから、参与にするだけの専門知識も理由も無いし、能力も無い、って状態ですし。
一応、安部さんも確か落選した議員を参与にしてたけど、専門知識ある人ではあったからな。
>>210
総裁選で言った事の殆ど消えた時点で指導力のかけらも無いの露呈してるからw


213 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:53:34 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
初期の共和制ローマ良かったな指導者と指揮官プールできる制度があって。


214 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:55:58 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>213
属州が出来るとクソオブクソの集団に成り下がったけどね。
ハンニバル戦争で全精力を使い果たしたのかな?


215 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:57:10 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
米クルーズ船で10人コロナ陽性 3200人乗船【AFP】
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3379243

こっち来るなよな


216 : 名無しさん :2021/12/05(日) 21:59:51 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>215
なぜこの時期にクルーズ船を運航してるんだ?
ダイヤモンド・プリンセスから何も学んでないのか?


217 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:01:22 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>216
コロナパーティーやってた連中ですから


218 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:01:47 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>205
初手増税ははっきり言って悪手以外の何物でも無いですからねぇ。
菅総理時代はコロナ対策かかりっきりだったので経済が後回しでもまだ仕方ないと思えました。
休業補償は出した方がいいとは思っていましたが、今までなしできた以上は難しいという・・・だから財務省は(ry

能力ない+支持がない+道理がないの三点セットなので批判対象に・・・


219 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:02:39 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>214使い果たしたんでしょうな。


220 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:04:25 HOST:flh3-49-129-240-233.tky.mesh.ad.jp
>>216
今や民主党州やぞ?


221 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:06:11 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>210
首相は別にふらふらしてても朝令暮改でもいいんですよ?その分回りがサポートするなり、さっさと首を切るなりすれば。

これは日本の長期政権特有の負の遺産なんですが、本来首相を支えるべき又は首を切るべき議員達が首相放置して政争に明け暮れるんですよ。
今回だって安倍・麻生の二派は岸田政権を支えるでも首切るべくでもなく、単に岸田の権限を削ろうと躍起になっている。
その結果は岸田政権への不満ではなく、自民党政権への不満になっているのにそれを無視している。
いざとなれば自分達が表に出れば何とかなると楽観視をしている。


222 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:08:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>212
全くプールできてないぞ
共和制ローマが帝政化した原因の一つが、軍隊の大規模常設化とそれと平行して官僚化(専門化)とそれに貴族層が実は着いていけなかった事が原因の一つ

そもそも共和制ローマはギリシャ的内戦と呼ばれる党派の違いを理由とする殺戮もやってれば、ローマ的内戦と分類される
中央が地方都市を焼き滅ぼす形態の内戦も山ほどやっていて、その都度、指揮官の負担が無駄に増えると同時に無能指揮官数多く出てきている


223 : アイサガP :2021/12/05(日) 22:09:55 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>221
危機感煽るには野党がとことん自爆し続けてるからなぁ…
真面目に民主系が野党第一党の地位を危ぶまれる惨状だから
その辺是正する気にはなれんでしょうしね…


224 : yukikaze :2021/12/05(日) 22:10:55 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>210
根回しが出来ておらず、官僚に対するガバナンスも弱いというとこかなあ。最大の問題は。
ここら辺は完璧に官房長官の経験不足がでかいかなあ。
ついでにいえば幹事長も根回し下手で有名。

取り合えず安全保障ではポカしていないのが救いだけど、予算案審議で評価決まるかなあ。


225 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:12:29 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
次の選挙で維新に大量票流れたらどうすんのかね?


226 : アイサガP :2021/12/05(日) 22:15:30 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>224
色々と期待薄な感じなんすね…
予想が外れる事を願いますか…


227 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:15:37 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>222
まあ、官僚制だったらスキピオは抜擢されなかったかもしれないし、
ファビウスの戦略を徹底するには議論と納得の場が必要だったかもしれないし。(いいとこ探し


228 : 陣龍 :2021/12/05(日) 22:16:00 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
参院選で維新躍進による何年かぶりの捻じれ国会状態に突入しても『衆院じゃ絶対安定だから問題無いわ』と真顔で考えて
全く危機感抱かないのが普通に出て来る気がする>大量票


229 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:16:23 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>211
禅譲されたくせして独自政策や外交を始めた菅が気に食わないから引きずり下ろしたら、
菅よりもしぶとい奴が首相になって拗ねている感じ?

なんというか今の自民党って第一次安倍・福田・麻生政権そのものなんですよね。
今の首相は気に食わないが、次の首相になりたいから汚名をかぶってまで積極的に引きずり下ろしたくもない。
その為にチクチクと首相を攻撃しているが、そのダメージは首相ではなく政党に向かっているのに気付かない。


230 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:19:36 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
維新も地方自治と国政は違うことをもうちょい理解してくれれば化けそうなだけどねぇ…
まぁそれ以前に維新は橋本が未だに影響力持ってる時点で支持する気になれんが


231 : yukikaze :2021/12/05(日) 22:23:07 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>212
なので、石原を参与にすること批判するなら、単純に「能力がないのになぜ参与にする」だけでよかったかと。
twitterとかだと、余計な蛇足を付け加えてしまって、却ってポカしているのとかいるし。
まるつきだったっけか、twitterでの岸田批判の急先鋒は。あいつ明らかに自推しの河野が総裁選でダメだった
ことの意趣返しやっているしなあ。(ついでにいえば維新推しで、維新と仲の良い菅前総理にも好意的)

>>221
安倍派はともかく麻生派が完全に機能していない状況だからねえ。
山本が選挙で落選し、甘利も失脚したことで完全に派閥としての影響力が失ったというか・・・

だからこそ安倍ちゃんが怖いのよなあ。
明確に「安倍派は総理を支えますよ」と言いつつ、補正予算の件といい、台湾有事の件といい
派閥のボスとしての存在感思いっきり出しているし。
ついでにいえば、youtubeで「菅前総理と俺今でも友達よ。この前も一緒に飯食いに行ったし」と
いいつつ、「菅派もできるんじゃね。菅さんが声かければさ」と、新たな派閥成立の可能性も
手札にしたりと、いやらしい手を何重にも打ってきているんだよなあ。


232 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:25:07 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
13歳男性、ファイザーワクチン接種当日にに死亡 死因は溺死
25218
13歳
男性
接種日2021/10/30
発生日2021/10/30
心肺停止 溺水
コミナティ筋注
ファイザー
FK0108

厚労省PDF
936ページ
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000862133.pdf#page=936

ttps://covid-vaccine.jp/pfizer-medi

ワクチン接種は関係ないのでは…


233 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:25:55 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ
ロシア軍上陸に備え、砂浜に障害物設置


234 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:27:51 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
楽しみにしているのがマスゴミが岸田総理が食べるものにいちゃもんつけてくることかな?
麻生も安倍も菅にもおんなじことやったけど結局「総理が食べてるものだと?よっしゃ食べに行くか」
のノリになるだけだからやらかんかもしれんが


235 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:28:57 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>233
ウクライナの味方してくれる国ってあるんですかね?


236 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:36:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>231
甘利氏が落選した時にはどっかのお笑い(?)芸人が失礼なインタビューをしたりツイッターでもざまぁ発言があったが
TPPで条約成立時のやつれ具合からどれだけ困難な交渉だったのか想像も付かない連中ばかりと思った

>>235
軍事技術流出先として中国と北朝鮮?


237 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:37:05 HOST:flh3-49-129-243-54.tky.mesh.ad.jp
>>235
ウクライナ「そうか、俺が2つになれば」
西ウクライナ・東ウクライナ「「よかったのか」」


238 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:38:14 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>236-237
ウクライナの未来は暗そうですね


239 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:39:23 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>235
ウクライナに声援を送り、ロシアに避難声明を出してくれる国なら大量にありますよ!
それ以上となると急激に減るでしょうし、戦車や戦闘機に乗った自称義勇兵を送り出してくれる国だとアメリカ位?


240 : ハニワ一号 :2021/12/05(日) 22:41:18 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>233
ウクライナは黒海に面しているからロシア海軍による上陸作戦を警戒しているのか。


241 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:41:41 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>239
バイデンが義勇軍送るかな?


242 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:43:01 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
何にしても美女を産み出す国が争うなどは悲しいことなのです、ハイ。


243 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 22:43:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
EUが支援しないといった時点で大体終わりである。

ポーランドやバルト三国あたりは次は俺たちじゃないの!?って思って義勇兵くらいは派遣してくれるかもですけど。


244 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:44:39 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
アメリカはアフガニスタン未だに抑えてたらロシア牽制の航空支援ぐらい出来たんじゃね?


245 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:45:21 HOST:KD111239168181.au-net.ne.jp
>>152
アニメータとしては正しい発想だと思いますよ
低予算で細かい感情表現が難しい紙芝居アニメなら、それを演技でカバーする必要があるでしょうが、
その辺をきちんと描写するような作品なら過剰な演技は不要なわけで
元から妥協して作る深夜アニメならともかく、劇場アニメでお前の絵では伝わらないと言われたらそりゃ面白くないでしょう


246 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:45:37 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
厄介なのが南から来てる

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/760a2ad2943fb024f301844297a36642f5f8dafd
35年前に根絶宣言、害虫ミカンコミバエが九州上陸

プロジェクトXにもなったウリミバエの仲間で果物などに卵を産み付けるミカンコミバエが九州各地で確認されてるらしい
これが卵を産み付けると果実は食われて腐ってしまうし、その県で作られた農作物も他府県への出荷もできなくなりかなりの打撃になってしまうな


247 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:46:11 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>243
今度はロシアによって舗装されそうな


248 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:47:02 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>246コロナ禍以降、過去の厄災が甦ってますな。


249 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:47:39 HOST:flh3-122-133-73-64.tky.mesh.ad.jp
>>242
その美女達はなぁ……どっかでみたが、アレ系なサイトに登録してる人が多いのを見たことあるし
本気で未来は暗い


250 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:48:25 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>247ソ連時代にアフガンに突っ込んで酷い目にあってなかったでしたっけ?


251 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:49:22 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>245
でも昨今の声優さんってその辺の演技の度合いも調整してくれる人は居るはずなのでは?
上手く声優さんに指示したり、完成品の方向性を明示できないだけのようにも思えます・・・


252 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:49:31 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>250
撤退するハメになってたかと


253 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:49:57 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>249救いが無いんですなあ。


254 : :2021/12/05(日) 22:50:04 HOST:sp49-98-85-110.mse.spmode.ne.jp
クルーズ船といえば自衛隊に助け求めたっていうピーズメーカーでしたっけ?
あれまだ活動続けてるのかな


255 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:50:25 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>243
ミュンヘン会談 ポーランド「ソ連軍をうちの領土に入れて、ドイツ牽制?絶対ヤダ!あいつら居座って出ていかないもん!」
現代 ポーランド「ウクライナ君、リトアニア君、一緒にロシアと戦おう。」
現代 ウクライナ・リトアニア「どーせテメエも居座って大ポーランドなんてほざくんだろうが。」

こうなるとしか思えない。


256 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:52:54 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>241
一応の言い訳として「義勇兵」は短期間なら送るかと。
ただロシアと本格的な代理戦争するつもりはないでしょうから、1月もしたら引き上げるでしょうけど。


257 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:53:23 HOST:KD111239168181.au-net.ne.jp
>>251
件の話が出てきたのがかなり昔の話なので、そのころはそういう人ばかりだったんじゃないですかね
まあその辺の機微を伝えるのが下手だってのはその通りなのだろうとは思いますが


258 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:53:41 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>254
ピースメーカーは98式AV通称イングラムの後継機、赤道直下で機関壊れて水洗トイレにウンコが山になり自衛隊に助け求めたのはピースボートだったかと


259 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 22:54:26 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
どうせ居座るのがロシア軍かポーランド軍かの違いでしかないし…


260 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:54:30 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>254ピースボートでしたかな、ホームページでは2023年に船を出すそうですが。


261 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:55:26 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>256
タイムスリップ令和ジャパンでスペイン内戦に義勇軍送ったブリカスとカエルを思い出します


262 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:56:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>231
なんでそんな人相手に足場すら固まってない状態で喧嘩売るんですかね(滝汗
いや、本当に岸田氏が何考えてるのかさっぱりわからん
鳩山は電波入ってるのかと思う感じで訳が分からなかったけど


263 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:57:10 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>255ポーランドが更にEUから援助を毟しり取ってく未来しか見えないんですが。


264 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:58:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>243
義勇兵送るより自国の守りを固めるでしょう


265 : 名無しさん :2021/12/05(日) 22:59:21 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>あ、そうだ欧州ネタで2つほど、ポーランドとハンガリーが遠からずEU抜ける可能性あるニダ
ポーランド:EU法で対立 
ハンガリー:上の件でポーランド支持
んで、普段その手のもめ事で仲裁してたメルケルオバハンは政界引退+ポーランドとハンガリーを批判してたから
EUに仲裁できる国が居らん

>ポーランド君ってねEU法の対立で、1日1-2億円の罰金請求されてるニダ
コロナ支援の返済不要の5兆円相当の金もそれで受け取れてない

ポーランド君


266 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:03:03 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
群馬・太田市の工場でクラスター発生 従業員計42人が感染ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1350176714c71d99a4b1c04ac4a74c17bd38c014

久々にデッカいクラスター起きたな


267 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 23:04:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあポーランドとバルト三国は一応NATO加盟国なのでいざという時は米軍が出張ってくれるかもしれませんが、ウクライナは加盟していないからなぁ…


268 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:05:49 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
そのNATOはウクライナには関わらないってコメントしてるそうな


269 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 23:07:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
加盟国でもないからね。


270 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:07:37 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
EUにしてみたらロシアンマフィアの懐に手を突っ込む様なもんだしな、ウクライナ問題。


271 : 20 :2021/12/05(日) 23:09:48 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>270
なお、既に手を出してメンツ丸潰れなレベルで痛い目にあった模様(笑)


272 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:09:58 HOST:sp110-163-216-65.msb.spmode.ne.jp
ベラルーシもロシアの喉元


273 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:11:06 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>271EU連合会、ロシアンマフィアの縄張りにちょっかい出してガタガタに。


274 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:12:02 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ヤクザ同士の抗争に例えるとなんてわかりやすいんでしょ(笑)。


275 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:12:26 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
EU連合をガタガタにするロシアンマフィアとは一体…


276 : トゥ!ヘァ! :2021/12/05(日) 23:13:34 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
国家間の歴史とは仁義なき戦いですからの。


277 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:13:59 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>42人のうち29人は2回のワクチン接種をすでに済ませていたということです。
また、42人のうち2人について県がスクリーニング検査を行ったところ、デルタ株の疑いがあることがわかり、県は他の感染者についてもオミクロン株の可能性は極めて低いとしています。
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211205/1000073422.html

グンマーのクラスターはデルタ株の模様


278 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:14:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今のロシアって餓狼みたいなものだし?
すっかり緩んで弛んで薄汚くなったEUじゃあなぁ……


279 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:15:32 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>276
カチコミ要員にミルズ少佐抱えてたレギウム


280 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:15:41 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>275古参の英国紳士会に逃げた組の者を追いかけて殺ってくる、狂犬武闘派ですからのう。


281 : 20 :2021/12/05(日) 23:16:51 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>275
兵隊揃えて侵撃してくるからなw
インテリヤクザVS国営マフィアみたいなもんだし。


282 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:17:12 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>262
喧嘩を売ってるというか、それぞれの最大利益を主張したら殴り合いになった感じ?
岸田さんからすれば「俺が首相なんだから自民党政権存続の為にもある程度は配慮しろよ!」って言いたいだろうし、
安倍さんからすれば「マスコミのサンドバッグになる褒美として首相をやらせているだけなんだから分を弁えろ」って感じ。


283 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:19:54 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>280
ポロニウムでしたっけ

>>281
どっちもタチ悪いなw


284 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:22:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>282
配慮ってあーた……
やってる事がまともなら、元総理も大人げないなぁと感じるかもしれないけど
してる事と言えば来年の参院選挙ガタガタにする為の予行みたいな事ばかりじゃん(呆

>グンマー
一応、殆どが無症状で軽症少数だそうで。後は濃厚接触者調べて感染してるのが居たら対処して、って感じですか
しかしこうしたクラスターが出るとイラってくるなぁ。ドイツ辺りはこれがあちこちでぼかすか発生してる訳だ
そりゃ対処力が全く追い付かない訳ですねぇ


285 : 20 :2021/12/05(日) 23:26:03 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>283
なおお互いに背後に、チャイニーズマフィア(最大級の武装マフィア)と世界の特効(笑)警察(引退したい)が控えてるぞw


286 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:26:49 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ヴィーガンの人が実験動物が犠牲になっているからワクチンなんて打たない
→コロナにかかる→ヴィーガンの人「ワクチン打って」→医者「もう遅いよボケ」
→ヴィーガンの人「ワクチン打てばよかった(チーン」

類似例多いのに人は学ばないものだな


287 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:27:16 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>285
わぁ、何が何だかw(お目目��)


288 : 20 :2021/12/05(日) 23:29:15 HOST:KD106155003210.au-net.ne.jp
>>284
ワクチン未接種者もそれなりに居たみたいですからね工場のクラスターは、普通にワクチンすげーっていう。


289 : リラックス :2021/12/05(日) 23:32:46 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
いやぁ、万一の備えなんて「その万一の事態とやらが来なきゃ結局無駄ですよね?」って考えは珍しくないし
10年ちょい前くらいだとミンスはこの点では仕事しているって意見がそこそこあったのはこの考えがそれなり以上に罷り通っていたからだし
アレは災害対策費だが


290 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:33:44 HOST:om126161003234.8.openmobile.ne.jp
>>288
今は予防のためにも無症状や濃厚接種者に抗体カクテルの投与も認可されてるので症状の進行が未然に防がれることも多いそうです
これに飲み薬が加わればさらなる早期鎮圧も可能でしょう


291 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:35:16 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
菅直人氏「いまだに原発回帰を主張する議員は利権がらみとしか思えない。日本の電力供給は再エネ100%で十分可能だ」

#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

立憲民主党の菅直人元首相(75)が5日、ツイッターを更新。
衆議院の原子力問題調査特別委員会の理事を頼まれたことを報告した。

菅氏は「馬淵新国対委員長から、希望した経産委と原子力委の委員に指名され、原子力委では理事を頼まれた」と経緯をつづった。

さらに「原子力委の与党議員の多くは原発再稼働派が多い。電力供給は原発ゼロ、再生可能エネルギー100%で十分可能。
いまだに原発回帰を主張しているのは目先の利権がらみとしか思えない」とし、
原発に頼らず再生可能エネルギーで十分に電力供給できるとの見解を示した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dde5d17700e0c22a273f93dd655692acd27ad722

日本人の元傭兵から過失上業務傷害で訴えられた阿呆の戯言


292 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:40:02 HOST:flh3-133-202-81-69.tky.mesh.ad.jp
>>291
無惨に殺してもらいたい奴No.3


293 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:40:48 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
テドロス「許された!?」


294 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:42:22 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>291
可能不可能で言えば可能ですが、停電しまくり電圧周波数不安定にならざるを得ないわけですが、それは?


295 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:43:53 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>292
「私に殺されるのは大災に逢ったのと同じだと思え」「天変地異に復讐しようとするものはいない」


296 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:45:41 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>294
そこまで考えてないに1票


297 : earth :2021/12/05(日) 23:47:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
何か問題が発生しても、「それは実務者(又は自民)が考える仕事」とか言って開き直るだけでしょうね。


298 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:52:41 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>286
後悔先に立たずとはよく言ったものですね
主義を貫くのはいいけど、自分の命無くしたら世話ないよなあと


299 : 名無しさん :2021/12/05(日) 23:59:13 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
太田市、工場、クラスター・・・スバリスト達の悲鳴しか聞こえないじゃないですかヤダー


300 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:00:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>297
「私はあくまでこうではないか、と提起しただけだ。与党議員でもないし実務者ではないから責任は生じない。責任が発生した場合は与党と実務者の責任である」オリベイラ式保身術


301 : アイサガP :2021/12/06(月) 00:02:50 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>300
オリベイラは政府の御用学者でしかないから、まだ通じない理屈では無いですけど
野党だろうが民主的手段を持って当選した議員がのたまう理屈としてはいささか以上に無責任ですわな


302 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:04:32 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>255
大ポーランド連邦?


303 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:07:49 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>298
むしろ自分の信じた主義に殉じた殉教者になれたんだから本望なんじゃね


304 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:09:04 HOST:flh3-49-129-243-79.tky.mesh.ad.jp
>>302
ttps://www.deviantart.com/wanderer-finnr/art/Greater-Polish-Federation-althis-778570153
拾い物ですが、こんなものが……


305 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:25:11 HOST:KD111239163009.au-net.ne.jp
2014年にオバマ政権が焚きつけた上に何もしなかったからこんなことに

東欧は西欧と違った文明圏なのだからと思いつつも、ロシアがいる限りは独自にまとまることはできないでしょうね
このまま西欧に頼っても、東ローマ帝国のように見捨てられるどころか、後ろから刺されるかもしれませんが


306 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:27:29 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>305
東アジアを頼るのが目に見えてるな
東欧「西欧もロシアもクソくらえ!アジアに頼るぜ…」


307 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:31:49 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>306
そうやって近攻遠交策を積み重ねた末が1914年。


308 : トゥ!ヘァ! :2021/12/06(月) 00:33:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
どうせ遠い地の出来事なのでアジアの国だって本腰入れることはないでしょうからねえ…


309 : 名無しさん :2021/12/06(月) 00:36:41 HOST:flh3-220-144-109-167.tky.mesh.ad.jp
>>308
🇯🇵🇨🇳🇮🇩🇰🇷🇰🇵🇻🇳🇵🇭🇲🇾🇹🇭🇱🇦🇰🇭🇲🇲「そうですかお辛いですね」
↑やはりこうなるよね


310 : トゥ!ヘァ! :2021/12/06(月) 00:57:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
強く肩入れする義理もなければ、遠い地の話なので労力もかかりますからね…


311 : 20 :2021/12/06(月) 01:01:52 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>305
むしろオバマが余計な何かをしてくれやがったから、ああなったんやw
無謀なイケイケモードなオバマとEUとウクライナが調子に乗ってたら、ブチ切れロシアくんにぶん殴られて逃げた感じやからな。


312 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:04:46 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
オバマってウクライナ絡みで安倍さんに泣き付いたことなかったかな


313 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:05:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
その時の副大統領「そうでしたっけ? ウフフ」

おう、ボケてねぇで手前らの引き起こした事態の尻拭いをしろよあくしろよ


314 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:11:55 HOST:flh3-125-198-11-74.tky.mesh.ad.jp
>>312
ルーピーとオバマって似とるんやなって……


315 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:14:25 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
日本はPCRでオミクロンも検出できてる すぐに発見したのはそのためだが…


ttps://zapzapjp.com/58749045-2021-11.html

YTNによると、現在韓国で運用されているPCRの検査方法ではオミクロン株が検出できないことが分かったとして、政府はオミクロン株の国内流入を防ぐため8カ国以外も防疫強化国を拡大する方針を検討していると報じています。

記事によると、オミクオン株については従来の新型コロナウイルスよりも多く形を変えており特に人間のウイルスに侵入するというスパイクタンパク質の突起が32個突然変異しているとのこと。そのため、感染率が高いとされていたデルタ株よりも目安として2倍ほど高くなるとされています。

そして致命的なのはPCRの検査でオミクロン株が検出することができないという問題です。記事ではPCR検査機ではアルファ、ベータ、ガンマ、デルタの4つの株のみ対応しているとのこと。ただ、世界を見れば「オミクロン株が見つかった」と報じられているのですが、これはどういうことなのか。

実はもう一つ方法があり、誘電体分析を行うというものがあるといいます。しかし、この方法はそれなりのウイルス量が必要であり分析するにも3〜5日ほどかかかるといいます。この問題について、例えばアフリカから入国した感染者22日のうち8人についてはウイルス量が少なく、分析に失敗していたといいます。

いずれにしても、オミクロン株については従来の検査キットが使えない可能性があり、発見された時点で既に国内に蔓延している可能性があり警戒が必要です。

てかオミクロン株ってそこまで毒性高いのかね?


316 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:15:47 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>314
黒い鳩山由紀夫がオバマだったから…


317 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:19:01 HOST:flh3-125-198-11-74.tky.mesh.ad.jp
>>316
ああ、お笑いコンビのルーピーズ(鳩山由紀夫とバラクオバマのコンビ)か……


318 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:22:02 HOST:om126161003234.8.openmobile.ne.jp
>>315
現在の時点ではそれほど高くないと判明はしてる
ただしデルタを上回る感染力の高さとまんべんなく無症から軽症を大量生産してくるから すでに医療崩壊を迎えてる国からすると最後のひと押しをしてくれる最悪の存在


319 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:24:34 HOST:sp1-75-4-24.msc.spmode.ne.jp
>>317
安倍さんとトランプさんが後始末で苦労してました

>>318
下朝鮮「ウリナラに対する優しさはないのか!?」


320 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:24:48 HOST:KD111239163009.au-net.ne.jp
>>311
なので、焚きつけた上にと書いた次第
わかり辛くてすみません

ホント、煮え切らず中途半端なことをしてくれたなと
おかげでロシアが増長して北方領土もより回復しづらくなってしまった


321 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:29:27 HOST:flh3-49-129-243-34.tky.mesh.ad.jp
>>320
仮に北方領土が返還される世界情勢だとロシアとか世界中で軍閥が乱立してそうな
これが割れたステンドグラスですか


322 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:38:16 HOST:KD111239163009.au-net.ne.jp
>>321
一番現実的なシナリオはロシアが経済破綻して、そこを札束で叩いて買収するとかでしょうな


323 : 名無しさん :2021/12/06(月) 01:42:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>314
似てないぞ、単にどっちも無能だったというだけだ
あえて言えばルーピーは無能通り越して有害だったけど、オバマは無能で終わる人物

オバマは良くも悪くもワンマン経営者気質で、ある意味で自覚の無い独裁者になりたかったアホ
少なくともベンチャー企業なら評価された程度の能力は間違いなくあるが、それは
大国の指導者に求められる能力でも無ければそれに達する水準でも無かったと言うだけだしな
この辺は本人の証言と言う事もあって、差し引くとしてもオバマ時代の国務長官の暴露本でそれとなく何度となく指し示されてるし

ルーピー? あいつベンチャーやれると思う?


324 : 名無しさん :2021/12/06(月) 02:04:40 HOST:flh3-133-202-83-97.tky.mesh.ad.jp
>>323
副社長がぽっぽ語を理解できて敏腕でないと無理やな


325 : 20 :2021/12/06(月) 02:07:57 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>319
トランプもEUと喧嘩しまわって、後でヤベェ!ってなって関係修復周りするハメになっとるからw


326 : 名無しさん :2021/12/06(月) 02:35:21 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直大統領制度って外交には向かない気がして仕方が無い


327 : 名無しさん :2021/12/06(月) 03:01:06 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大統領の方針一つで大きく変わるからねえ


328 : 名無しさん :2021/12/06(月) 03:38:53 HOST:flh3-125-197-237-28.tky.mesh.ad.jp
皇室が象徴扱いでよかったと思う


329 : 20 :2021/12/06(月) 04:04:48 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>327
同盟関係とか安全保障の根本的な部分は議会が強い決定権あるけど、外交関係は大統領の行動で良くも悪くも弄れちゃいますからね。


330 : 回顧ヘルニア :2021/12/06(月) 06:52:23 HOST:159.179.138.210.rev.vmobile.jp
Kindleだとアドブロックが使えず、ここでjava scriptをきれば広告カットできると聞いてやってたが、最近突破するCMがある
ほとんどがLGBTがらみで、日本の太ったお笑いのCMは見たくない
あいつ街中巡回で広告トレーラー騒音流してたから嫌い
とはいえ面白いCMもあり、竹中以上の悪党で歴代総理が騙されてる うむうむ
最近では池上、ヒロユキ、橋元 おいおい
さらに太田光、坂上忍 どんどんレベルさがってるやんけ


331 : 名無しさん :2021/12/06(月) 07:30:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
つべの広告も最近は6〜7秒のスキップ出来ないのを複数流れて却って不快になっている
ソ〇ー保険とかグー〇ルとかお前らだぞ


332 : 名無しさん :2021/12/06(月) 07:33:01 HOST:210.227.19.68
今週のアルキメデス
櫂「山本長官にこの電報を打ってくれ」
通信員「はい……え?これを???」
『ドクソカイセンスシキュウレンラクコウ』

山本に再三電報しても無視されたから無視できない電報送るにしても、これを送れと言われた通信員の心境や如何に


333 : 回顧ヘルニア :2021/12/06(月) 07:39:01 HOST:159.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>331
グー○グルは課金させたいさせたいため、わざと不快な広告流してるんだろう Kindleは諦めるか


334 : 名無しさん :2021/12/06(月) 07:42:47 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
>>332
秘密情報を平文で打って
同盟国の奇襲を失敗させるという
自称平和主義の軍人の鏡


335 : 名無しさん :2021/12/06(月) 07:51:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本共産党お嬢様部
ttps://twitter.com/ZCj4z/status/1467432534409883648

リブの返信からどう見ても男にしか思えない文章で性別を隠す気が無くて草(違うそうじゃない)

>>332
梶の情報源はどこだ?
情報諜報関係でもない佐官が先に知るとは、最近のイチャモンは本気で転生者の後知恵発言の様な気がしてきた
女スパイを独断で庇っていた事もあったが、あれも今はどうなったか


336 : 回顧ヘルニア :2021/12/06(月) 08:13:23 HOST:159.179.138.210.rev.vmobile.jp
きっと日独同盟を破綻させる策略に違いないw


337 : 名無しさん :2021/12/06(月) 08:17:39 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>331
うちブラウザ火狐なので「uBlock Origin」っての入れてるけど、入れてからようつべで広告出たことない。


338 : アイサガP :2021/12/06(月) 08:28:50 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
なんつーか数学の天才()ってよりヒューマンエラー(報告連絡相談しない、確認をしない、相手の状況を考えない)の天才な気がしてきたぞ


339 : 名無しさん :2021/12/06(月) 08:35:24 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
「ヨシ!」


340 : 名無しさん :2021/12/06(月) 08:37:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本沈没
原作の時代と違ってグローバル化と半世紀も過ぎて貯め込んだ海外資産を改めて考えると世界滅亡レベル
ヒューマンドラマ()よりも経済戦争を描いた方が面白かったのでは?
ttps://twitter.com/kyouji0716/status/1467467873564360707
ついでにテレビ局の内容はリアルらしい
ttps://twitter.com/kyouji0716/status/1467474612032516099


341 : 名無しさん :2021/12/06(月) 08:45:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>338
学者?で社会経験も無ければいきなり佐官待遇で海軍文化も学んでいないから(震え声)
象牙の塔の住人で社会不適合な人間=アルキメデスと作者は思っているのかな
学徒出陣で陸軍に徴兵されていたら良かったのにと、そうしたら訓練中にアルキメデス的死亡でENDとか


342 : 名無しさん :2021/12/06(月) 08:46:40 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
Chrome も「uBlock Origin」と「豆腐フィルター」でほぼほぼ広告締め出し出来たよ?
ホワイトリストとマイフィルターでcookieの認証クリックだけ回避とかも出来るが、最後は「じぶんで設定頑張れ」って話になるけど。


343 : 名無しさん :2021/12/06(月) 09:00:58 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
アルキメデスだし、そのうち大和にギリシア火とかソーラレイを搭載しようと言い出すに10カペイカ。
……カニ光線とか波動砲のほうがマシだろうか。


344 : 名無しさん :2021/12/06(月) 09:13:04 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
草生える

【元海上自衛隊幹部がツッコむ!】ジパングその1【1巻】
ttps://www.youtube.com/watch?v=wU94DKVFGhM

【元海上自衛隊幹部がツッコむ】ジパングその2【第2巻〜5巻】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hlr_SvhHVwE


345 : アイサガP :2021/12/06(月) 09:17:06 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>341
ただの中退した自称学者なんだよなぁ…
それでも数年単位で働いてるんだから十分社会人生活しとるだろうにさぁ…
気をかけてくれる同僚との会話も無視、内心見下したり
テンプレ系愛国強硬派青年士官との違いが無くなって来たな
どっちも将来を憂いて、現実や見えない部分を無視して自分の考えが正しいと信じ、その為には手段を択ばなくなる、と


346 : 名無しさん :2021/12/06(月) 09:37:51 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
海軍経理学校スルーで帝大中退した脛に傷がある22の若造がいきなり主計少佐だからねぇ・・・
経理学校出身者の主計連中からしたら「なんやコイツ」で距離取るしな
基本的に主計少尉スタートで2年限定の短期現役士官のヤツは特例で主計中尉

>>345
櫂が石原莞爾を満州国建国の英雄として絶賛してる時点で察するんやぞ
もう対米戦回避不能やし、最終的に東条暗殺に参加してそう、櫂


347 : アイサガP :2021/12/06(月) 09:41:34 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>346
そら普通拗らすわ>通常少尉なのに少佐抜擢
そんな中なんか調子悪そうだけど大丈夫?って声かけてくれた同僚が仏過ぎる…


348 : 名無しさん :2021/12/06(月) 10:35:14 HOST:om126161003234.8.openmobile.ne.jp
>>347
そんな人格者に冷淡な態度をとったのか
やっぱり自分の正しさしか興味がないんだ


349 : アイサガPスマホ :2021/12/06(月) 10:36:29 HOST:KD106146115038.au-net.ne.jp
そういやの話、独ソ開戦の情報を山本長官に知らせたとして
なんか意味あるのですかね?
普通ソ連方面が安泰だから、今のうちに開戦準備を進めようぐらいにしか思えんのですが
少なくとも外交関係は連合艦隊司令長官 山本五十六として、意見、感想程度はともかく触れては行けない分野ですし…


350 : 名無しさん :2021/12/06(月) 10:36:42 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>332
それ一つ間違えると関特演おっぱじまるぞw
(『ソビエト本土決戦』がそのシチエーション)


351 : 名無しさん :2021/12/06(月) 10:48:38 HOST:flh3-119-240-40-12.tky.mesh.ad.jp
>>349
梶が五十六長官の地位も名誉もいずれ侮辱する為にしとるんやぞ………まじであり得そうな気がしてきたコワイ


352 : 名無しさん :2021/12/06(月) 11:02:25 HOST:UQ036011224086.au-net.ne.jp
暗号化もしてないとするなら本当の宛先はソ連としか思えないんだよなぁ


353 : 名無しさん :2021/12/06(月) 11:09:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
……えーと、ゾルゲ事件が史実通りに起きたら関与を疑われて特高に逮捕されませんかね梶君は


354 : 名無しさん :2021/12/06(月) 11:11:52 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>352
クレムリンにて
鉄男  「ふむ、これは何かの符丁かね?」
ロリコン「現在調査中ですが……」
鉄男  「早急に解読するんだ。後、国境線の警戒レベルはそのままでよい」
将軍達 「はっ!」(下手に警戒レベル上げると木数える事になるからな……)
こんな感じですかね?


355 : 名無しさん :2021/12/06(月) 11:53:17 HOST:KD182251190072.au-net.ne.jp
>>335
北進論者の陸軍人と外務省のヤツにツテ出来た(なおソ連スパイな記者に聞かれてる)

アメリカのスパイな女は渡米中に特高に見つかりそうになったんで焼身自殺した
彼女の死を無駄にしないためにも…!て自分に酔って売却大和に邁進してたら大和燃えてオジャンで対米開戦早期決着論に移った


356 : 名無しさん :2021/12/06(月) 12:03:53 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
>>354


357 : 名無しさん :2021/12/06(月) 12:04:42 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
失礼

>>354
フグリョウリ、イマスグツクリタシ


358 : 回顧ヘルニア :2021/12/06(月) 12:22:48 HOST:159.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>337 >>342
Kindleは入れられんのよ
PCは導入済み


359 : 名無しさん :2021/12/06(月) 12:26:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そういや何気に赤船「土佐」が数話まとめて更新されてたね。
とりあえず戦略爆撃機はオールジャパンで開発する模様。


360 : 名無しさん :2021/12/06(月) 12:33:24 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
>>359
気づかんかった


361 : 名無しさん :2021/12/06(月) 12:45:26 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>360
物語内での時間はあんまり経過してないけどね。


362 : アイサガPスマホ :2021/12/06(月) 12:55:20 HOST:KD106146115064.au-net.ne.jp
>>355
辻、牟田口と並んできましたな


363 : 名無しさん :2021/12/06(月) 12:57:02 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
>>362
富永と並んだらアウト?


364 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:03:23 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直まだワンチャンあるのって戦闘機に爆弾の代わりに割とまっすぐ飛ぶロケット砲を搭載して対艦攻撃することなのでは?


365 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:03:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アルキメデス
原作の映画と違う展開にしようとして迷走?
銀英伝、ヤン・ウェンリーでは無いが後世の歴史家はどう評価されるのか
陸軍悪玉論よりも梶悪玉論と一人に責任押し付けられそう
そして石原莞爾を評価しているからとやっぱり石原閣下も碌でもないという風な評価になったりして

ジェットの開発もどうなるか?
誉以上に燃料を消費するジェットを空母に載せたらどうなるか
そしてデザインはセイバーか推力不足で双発のフリーダムファイター(烈風)か

陸軍協力で国内産業強化による75ミリ砲戦車開発をしてくれた方が個人的には嬉しかったのに


366 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:16:46 HOST:om126253153115.31.openmobile.ne.jp
>>365
現場と上層部をひたすらかき回して何をしたかったのか結局わからない自称できる男


367 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:30:38 HOST:flh3-125-198-11-14.tky.mesh.ad.jp
>>366
ヒトガミの助言を地球にいても受け取る事ができるのか……梶は


368 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:50:24 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>365
ヤンは思想や信念はともかく、軍の方針掻き回したり、兵器開発に口出ししたり、極秘情報平文で送ったりしてないからなあ
自分の意思を分からせる努力をしてないのは一緒でも、司令長官を苛立たせるのは違う、言ってダメならもうシラネって方だからなあ
士官学校卒業して少尉からキャリア積んだ戦術魔人がやる気出さなかったのを後世から批判されるかもしれないが、流石に中退して飛び級抜擢されたのが現場を掻き回してるのとは比較出来んね
正直、櫂に比べたらフォークの方がまだ手順踏んで動いているように思う


369 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:52:24 HOST:flh3-221-171-102-152.tky.mesh.ad.jp
>>367
ロキより悪質な神の使徒なら納得か……?


370 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:53:25 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>360
こっちも更新通知が来てなかったから気付かなかった。
最後尾に最新話を追加するのじゃなくて、間に挿入する形だらかな。


371 : 名無しさん :2021/12/06(月) 13:55:06 HOST:sp1-75-242-109.msb.spmode.ne.jp
【韓国紙】「IAEAが福島汚染水調査で韓国の被害検証を除外」 韓国ネット「IAEAは親日派」「放流すれば戦争」 [12/6]
ttps://korea-economics.jp/posts/21120602/

地理と海流を理解出来ない馬鹿チョン


372 : アイサガPスマホ :2021/12/06(月) 14:42:00 HOST:KD106146115202.au-net.ne.jp
>>363
ようよう考えればやらかしはデカいけど、実績を上げたり、前線で体を張ってた二人を
基本口先だけのアレと比較したのは流石に二人に対して失礼でした


373 : 名無しさん :2021/12/06(月) 15:25:03 HOST:catv-224-118-131.tees.ne.jp
>>371
連中が日本の地理(福島の位置)を勉強してるなどというナイーヴな考えは捨てろ
という事かなw


374 : 名無しさん :2021/12/06(月) 15:38:53 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
まあ、栃木と群馬の水産物を禁輸にする国だし、今更ではある


375 : 名無しさん :2021/12/06(月) 16:16:42 HOST:sp1-75-242-109.msb.spmode.ne.jp
韓国新規感染者
      月   火   水   木   金   土   日   週合計  前週比
10/18 1050 1073 1571 1441 1440 1508 1423  計*9506 (-12.6%)
10/25 1190 1446 1952 2111 2124 2104 2052  計12979 (+36.5%)
11/01 1686 1589 2667 2482 2344 2248 2224  計15240 (+17.4%) ※1
11/08 1760 1715 2425 2520 2368 2323 2418  計15529 (+1.8%)
11/15 2006 2125 3184 3292 3034 3212 3120  計19973 (+31.0%)
11/22 2827 2699 4116 3938 3901 4068 3928  計25477 (+27.6%) ※2
11/29 3309 3032 5123 5266 4944 5352 5128  計32154 (+26.2%)
12/06 4325 **** **** **** **** **** ****  計***** (+**.*%) ※3

コロナ死者数
      月 火 水 木 金 土 日  週合計 前週比
10/18 *8 21 *9 11 16 20 21  計106 (+24.7%)
10/25 *7 15 *9 11 *9 13 19  計*83 (-21.7%)
11/01 *9 16 18 24 20 20 11  計118 (+42.2%)
11/08 13 18 14 21 18 32 20  計136 (+15.3%)
11/15 12 22 21 29 28 29 30  計171 (+25.7%)
11/22 24 30 35 38 39 52 56  計274 (+60.2%)
11/29 32 44 34 47 34 70 43  計304 (+10.9%)
12/06 41

重症者数
     月  火  水  木  金  土  日  週内平均 (前週比)
10/18 345 344 347 349 342 327 316  339
10/25 322 334 341 345 331 339 332  335 (-1.1%)
11/01 343 347 378 365 382 411 405  376 (+12.2%)
11/08 409 425 460 473 475 485 483  459 (+22.0%)
11/15 471 495 522 506 499 508 517  503 (+9.6%)
11/22 515 549 586 612 617 634 647  594 (+18.2%)
11/29 629 661 723 733 736 752 744  711 (+19.7%)
12/06 727

※1 11月01日 ウィズコロナ開始
※2 11月22日 全面登校再開
※3 12月06日 集会人数規制 (首都圏10→6 非首都圏12→8)

日本見てる場合じゃないと思うんだがな、隣は


376 : 名無しさん :2021/12/06(月) 16:26:42 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
コロナって増え出したら一気に…ですからね
50人感染してその人達が他に1人感染させるだけで一気に3桁になりますし
しかし重症者は少ないとはいえ感染力がデルタ株上回るっぽいオミクロン株も地味に怖いですね
ちょっと変異するだけで毒性なんてポンと跳ね上がるでしょうし


377 : 名無しさん :2021/12/06(月) 16:33:27 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
韓国はすでに市中で12人オミクロン確認だって
つまり、ここからねずみ算に増えるな


378 : 名無しさん :2021/12/06(月) 16:34:03 HOST:sp1-75-242-109.msb.spmode.ne.jp
成田空港で入国した韓国人を340キロ離れたホテルに隔離…「他の国も同じなのか」尋ねると「回答を差し控えたい」[12/6]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/285439?servcode=A00&sectcode=A00

感染爆発してる国からだから妥当かな


379 : 名無しさん :2021/12/06(月) 16:49:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ウィルスの生存前略で宿主を生かす為に弱毒化すると言う考えは捨てろとも言われたな
具体例 インカを滅ぼした天然痘


380 : 名無しさん :2021/12/06(月) 16:53:39 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
それはインフルとかコロナなんかの、変異しやすいウィルスには有効だけど天然痘はあまり変異しないからなあ


381 : 名無しさん :2021/12/06(月) 16:58:53 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
発症する前に感染能力あるから正直今回のコロナの弱毒化ってあんまり期待出来ないんですよね
強毒のままでもどんどん広められますし
ワクチンか実際に感染しまくって免疫の壁作るしかないという


382 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:05:44 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
だから、日本の数字が減っている原因が分からんと。
死滅説もありえんくらいには


383 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:10:00 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
進化というのはランダムなものだからなあ。

未来から過去を見たときに、生き残ってるのは中立的もしくは有利な進化を積み重ねながら、それと同時に
運がとてもとても良かったやつというだけでしかなく。
同時に「不利な形質のために繁栄できませんでしたてへぺろ」で消え去った事例も腐るほどあるのが自然界。

まあ人は割と、主客転倒した誤謬を犯しがちなのよな。


384 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:17:01 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
大陸棚の浅い海に適応してぬくってたら大陸が合体して巨大化し、浅瀬が減って絶滅とか、
高温・高酸素に適応して覇権を取ったものの、大陸分裂と寒冷化で環境に適応できずに絶滅とか、
ここ何億年かでよく聞く話だからなあ。


385 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:18:29 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
でもクラスター発生したら日本でもポンっと感染者増える程度には感染力凄いんですよねコロナ
それ以外が全然増えませんが
ワクチン接種していない従業員居た上に工場内や休憩室の衛生環境がイマイチだったんでしょうか


386 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:20:14 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
インフルが絶滅寸前に追い込まれてるのに、あっさり感染者が増えるくらいだからなー<コロナ
水ぼうそう並みってのは伊達じゃないわ


387 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:25:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>277
群馬のクラスターは外人やないの?


388 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:42:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
群馬、コロナ新規感染の7割が外国人みたいですね、今年の九月の時点では
彼らは機会があってもワクチン接種には乗り気ではないそうな


389 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:45:22 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
ワクチン未接種の感染者に囲まれていたらブレイクスルー感染もまあ起こりますよね
工場にも色々種類ありますが基本屋内や密室での作業でしょうし


390 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:45:46 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>384
過適応って奴ですね。
ゴキブリ・サメのように長らく変化なしなのが生き残る場合も多いし。

昔、人類絶滅後の生物進化をシミュレーションしたマンガ読んだな、
最初の章はほとんど哺乳類の進化のシミュレーションだったが、
次の章では哺乳類は巨大クモの家畜になってるネズミっぽいものしか残ってないし、
最後の章では水中生活する鳥類と空中飛行する魚類で生活圏が入れ替ってたり、イカが陸上に進出して知性化していってたな。


391 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:54:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ネアンデルタール人の方がクロマニヨン人。ホモサピエンスよりも肉体的には優秀だったと最近判ってきたが生き延びてはいないと

人類絶滅後
地中海が干上がって塩の大地となっていた話かな?
酸素濃度の変化や太陽活動で温暖化や氷河期と言った気象変化は余り考慮に入れてなかった記憶


392 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:54:16 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>390
「国立博物館物語」って漫画だと、ゴキっぽい生き物が外骨格と内骨格のハイブリッドになって繁栄してたなー。
最終的に人工知能が人類文明の後継者になるかもしれない、っと匂わせてたが。
途中、恐竜人類が発生した場合のシミュレーションやってたりとか、色々面白い漫画だった。


393 : 名無しさん :2021/12/06(月) 17:56:28 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
イカが陸上で進化ってのは、昔何かの番組で見たな(曖昧な記憶)


394 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:17:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
人類が消えた世界だったかな>イカが進化
NHKでやっていて本にもなった
収束進化よりも奇を衒った形状が多かった記憶


395 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:22:43 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.fukuokacity-kagakukan.jp/sp_exhibition/2021/10/post-10.html

人類絶滅後の生物図鑑展
〜アフターマン著者・ドゥーガルディクソンが描く5000万年後の世界〜
福岡市科学館

話題ピッタリの企画展が見つかった。
私は神奈川県在住だから、行けなくて残念だけど。


396 : 弥次郎 :2021/12/06(月) 18:26:25 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>393
???「マンメンミ!」


397 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:31:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ユーチューブで公式でメモルちゃんを配信していたが今の時代大丈夫なのか心配してしまった>温泉むすめ以上に炎上しそう


398 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:32:16 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
イカ娘「ついに、我らの地上侵略が認められたでゲソ!我が世の春が来たあぁぁぁ!」


399 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:32:29 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
はぁ手塚治虫作品ですけど?て黙らせられるっしょ


400 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:49:45 HOST:flh3-49-129-241-44.tky.mesh.ad.jp
>>392
??「月の可愛い後輩の出番ですね?」


401 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:52:19 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
>>400
夏目漱石「月が綺麗ですね。」


402 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:55:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>359
赤船更新
「近接信管開発してね」とサラッと言う来島社長にブーブー不満言ってもそれを実現する別府造船超技術研究所の技術者
ロケットに搭載することで砲弾で使用するときの発射時の強烈な加速と遠心力対策をしないですんだとはいえ、アメリカが莫大な予算をかけてようやく開発したのをそれ以下の開発費で実用化するあたり、言う方も言う方だが、やる方もやる方だ


403 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:58:23 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
>>402
なお、イギリスは光近接信管を実用化したが
コストという壁に破れて普通の信管を使ってます


404 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:58:52 HOST:flh3-49-129-241-44.tky.mesh.ad.jp
>>400
お前ムーンキャンサーやろ?


405 : 名無しさん :2021/12/06(月) 18:59:31 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>402
本編・・・。


406 : 名無しさん :2021/12/06(月) 19:03:16 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>402
一応、航空爆弾の空中起爆用光信管は史実でも実用化出来てるから。


407 : 名無しさん :2021/12/06(月) 19:06:50 HOST:sp49-98-66-6.mse.spmode.ne.jp
>>406
なお、明るい昼間や雲があると誤爆する模様


408 : 名無しさん :2021/12/06(月) 19:11:00 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
初期の赤外線信管とかもそんな感じじゃなかったっけ<明るい昼間や雲があると誤爆する
晴天の時にぶっぱなすと、一番熱量の高い太陽に向けて飛ぶとかw


409 : 名無しさん :2021/12/06(月) 19:41:28 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
>一番熱量の高い太陽に向けて飛ぶとかw
イカロスと名付けよう


410 : 名無しさん :2021/12/06(月) 19:48:07 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
>>397
サンライズチャンネルでダーティーペアを配信してるぞ


411 : 名無しさん :2021/12/06(月) 19:53:15 HOST:KD106128047210.au-net.ne.jp
風呂釜に向けて飛んだのもあるぞ。
・・・さりげなく、熱源探知は正確に機能していたということでもある・・・


412 : 名無しさん :2021/12/06(月) 19:57:28 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>411
エロ爆弾ことイ号一型乙無線誘導弾は目視ラジコン操作なのだ。


413 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:05:57 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
あとなにげに、ようつべのガンダムチャンネルでMSイグルー配信中。
今は第二話(ヒルドルブ大活躍回)、次回がみんな大好きヅダキチおじさん。


414 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:07:06 HOST:p0475763-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>412
あ、赤外線じゃなかったんだ。


415 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:10:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>ヒルドルブ大活躍
フォートレスモードのサイコガンダムを撃墜するのか(作品違い

本日の日本の発症者、70人
ホント、専門家の煽った危機が来ないのは良い事だが諸外国にはちと後ろめたくなるような(問題ないけど
それと、オミクロンの三例目が確認されたそうで。一日にイタリアから入国してきたそうで
……あの時点で欧州にも複数経路から侵入していたのか
現状、侵入は既に食い止められずにどれだけ数を減らせれるかまで事態は悪化してますな


416 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:14:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>415
外国は申し訳ないと思うなら、素直に経済の牽引役してくれと思うだろうな
何で世界の潮流は良くも悪くも積極財政による半ば強引な下支えなのに
わが国だけ積極的緊縮財政を延々続けるんですかねえ


417 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:16:21 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>415
そろそろ前川あたりが日本国内でのオミクロン株感染者は一兆を超え
死者も数百億に達してるがそれを政府が隠蔽してるって言い出すぞ


418 : リラックス :2021/12/06(月) 20:19:08 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ロックダウンロックダウンしてる諸外国が悪いんですよ(棒


419 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:21:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>416
既に封建制は崩壊したのに支配層のサディズムと被支配層のマゾヒズムが日本を支配してるからでは?

>>417
Holy Cow.I'm talking to a dead man(なんてことだ。私は死人と交信している)


420 : モントゴメリー :2021/12/06(月) 20:23:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>419
もう助からないぞ♡


421 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:30:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>419
今の日本に求められる役割は積極的な消費活動からの円の放出による
通貨の流動性の上昇なのにねえ、他の国がロックダウン連発してるせいで健全な循環ができないから
少しでも流れを作りたいのに


422 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:34:45 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
ゴーン「もう助からないぞ…」


423 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:39:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>421
というか、支出を絞りひたすらしこしこ貯金して健全化目指す方向性で本当によくなるのか
正直、健全化すると主張してる人達って何時迄に健全化出来るってロードマップあるんですかね?
赤字化してから何度も緊縮政策やってるけど、赤字は減るどころか増える一方なんだが
結果を出せてない方策を何時まで正しいと言い張るだろ?


424 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:46:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>423進め一億火の玉よ、一億総玉砕の精神?


425 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:48:15 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
そういえばレバノンどうなっているんでしょうね
ゴーン亡命と大爆発の後にコロナでまあ普通の国ならボロボロだろうなって状況には追い込まれていましたが


426 : 20 :2021/12/06(月) 20:48:17 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>423
緊縮財政はここ10年やってねーぞ、予算見ればわかるけど国債で膨れ上がった予算を毎年出してる。
単に使い道が社会福祉が膨れ上がっているし、それ以外は予算余るような事毎回やらかしてる。


427 : 名無しさん :2021/12/06(月) 20:53:03 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>421
いやむしろ円を回収して溜め込んでいるドルを放出してくれ=踏み台になってくれと願っているはず。
ドル円相場が110円を超えて下がり続けているのに、アメリカが嫌みの一つも言ってこない。
=FRBが本腰入れてドルの回収を始めようとしてきている。
そこにあわせてFRBに喧嘩を売る形で日本がドルを放出すれば日本経済は大規模被害を被るし、 FRB理事の首も飛ぶけど、
欧州や中印度は大喜びするのは間違いない。

円の放出=ドルの回収なのでドルに不安を抱える欧州や中印の銀行達にとっては困る。


428 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:11:39 HOST:sp1-75-242-109.msb.spmode.ne.jp
トルコのリラ暴落で韓国との通貨スワップ「赤信号」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/20aab5ce8bd300e6539b6c64a6f508683e27e24a


>金融不安が後を絶たず、通貨政策の信頼度が落ちるトルコとの通貨スワップ締結当時も、実益は大きくないだろうという指摘も出ている。

スワップってこういうのだったかな?


429 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:13:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>426
なにやってんの(ブライト艦長っぽく

>>428
あれって、ドルか円のスワップ取れないから苦し紛れの補助的な感じだった様な
スワップとしては焼け石に水、程度の意味合いでは?


430 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:16:14 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>428
よくわからないが、共倒れのリスクが増している?


431 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:16:25 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>426
そりゃ、ここ10年は比較的頑張ってはいますし。
ただし税制面では増税増税でフルブレーキ踏んでますが。

余ってる分は、公共事業打とうにも各土建業界は拡大に慎重すぎる上に役所は値段を絞りまくってる問題点が・・・


432 : 回顧ヘルニア :2021/12/06(月) 21:23:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>429
弾幕薄いよ


433 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:26:11 HOST:flh3-220-144-108-193.tky.mesh.ad.jp
>>430
まさかの無人機大国化直前のトルコ大分裂時代?
ケマル(亡霊)「やはり、こうなったか……」


434 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:33:12 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>433
ギアーデかよ。


435 : 20 :2021/12/06(月) 21:41:27 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>431
増税でフルブレーキしてるせいで税収が伸びず、膨れ上がった社会保障で財政を食い潰すって状態ですからね。


436 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:43:31 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
石原伸晃「勝負は時の運、十分に体力能力ともにあると思っている」

体力はともかく能力があるならなんで落ちたの?


437 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:47:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>435
アクセル踏みながらサイドブレーキ引いてる意味不明な感じでしたっけ?

>>436
自分の地盤でボロ負けしてたじゃないかw


438 : 名無しさん :2021/12/06(月) 21:47:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>436
あの消極的ながらも自民支持の空気で落ちてるから時の運はあったが落ちたが正しいのでは?


439 : 回顧ヘルニア :2021/12/06(月) 21:52:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
評価できるのは図太さだけや


440 : 20 :2021/12/06(月) 21:55:01 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>438
いや、純粋に有権者がNOを叩きつけたって言う惨めなレベルで落選やぞw
自民党勝利の選挙かつ地盤で比例復活すら否定されたって中々恥ずかしいレベルだし。


441 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:01:40 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
>フォートレスモードのサイコガンダムを撃墜するのか(作品違い
ヨルムンガンドも出てきていいゾ〜!(恍惚)


442 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:12:45 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>437
サイドブレーキどころか、ペダルブレーキも踏んでますよ。
当然アクセルも踏んだ状態で。


443 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:14:33 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>435
変に均衡財政を狙うから支出増やす財源として増税するって考えに固執してるのがねぇ・・・


444 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:14:58 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>440
大阪よりはマシにしても自民党の東京都連も大概酷いからなぁ
むしろよく今まで落ちなかったわ


445 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:16:29 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>430
共倒れ…間違ってはいないんですけど、ちょっと違うんですよ。

トルコは韓国の報復行動でリラがジンバブエ化しますが、韓国は大統領や韓銀総裁が天国に行く程度のダメージです。
仮にトルコが20億ドル規模のウォンを国際市場で投げ売りした場合は勿論ウォンが暴落しますが、
ウオン為替は月100億ドルの取引が行われているので20億ドルなら韓銀で吸収しきれる程度です。
対してトルコリラはデーターがないので経済規模からの推測になりますが、せいぜい月20億ドルいかない程度
なのでとてもじゃないですがトルコ銀行が吸収しきれる額じゃない。
なのでジンバブエルートになります。

※因みに円はドル円だけで【1日430億ドル】、対ユーロ・ポンド・元・ウオン等を含めれば約450億ドル。
日本なら2時間ちょっとで取引される額でしかありません。


446 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:23:41 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>445
トルコにとって大金が、日本からすればはした金だったとは・・・
トルコは月20億ドルでヒーコラ言ってるのに、日本は1日400億って桁が違うんですね、文字通りの
あまり他国の比較とかわかりづらいところあったりしますが、そういう数値を示されると結構大きいんだなと小並感


447 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:29:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれですな、そんな国とのスワップを不要だからと蹴り飛ばして
今更頭下げて復活させる事も出来ずに瀕死状態とかw

連中、今でもスワップ交渉についてのスタンスは「日本から話を持って来るなら応じてやらんでもない」
みたいですね少なくとも表向きは


448 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:32:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そういやトルコリラってある種の金融商品()で結構名前を聞いた覚えがあるなあ・・・・・・


449 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:35:51 HOST:KD111239162115.au-net.ne.jp
>>448
新興国通貨建てで高金利をうたっている金融商品がありますが、金利が高いということはインフレ率が高いので元本は減少する定めにあります…
美味い話などありません


450 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:42:00 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
通貨スワップは米ドル、円、ユーロ、ポンド、スイスフランあたりとじゃないと保険として有効に機能しないからな
そういや下半島は以前に豪ドルや加ドルとスワップ結んで狂喜乱舞してたがあいつらドルはアメリカ以外でも採用してる国があるって多分理解してないぞ


451 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:49:12 HOST:softbank126130231097.bbtec.net
今日の食中毒空母は空母で駆逐艦を沈めちゃった!。


452 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:49:19 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところで
かのゆたぼん氏に姉がいる・・・・・いたそうです
氏より数年早くyoutuberとして活動していたそうですが、どうやら父親の言うことを聞かない悪い娘だったらしく
家族と決別、現在父親からは「いなかった」ことにされてるとのこと


453 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:51:21 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
>>450
韓国はFRBから通貨スワップを拒否されてる


454 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:51:32 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>451
砲撃で沈めたという但し書きがはいるけどな。
空母は艦載機で沈めれるしね。

なお、角田提督はRJで、輸送船や砲艦を高角砲で撃沈経験あり


455 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:54:09 HOST:p0475763-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>452
当初から有名だったぞそれ、
姉はまともっぽくて、ヤバめな家族と縁切りしたみたいだから、そっとしておいておやり


456 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:56:10 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
日本人がコロナが収束したら海外旅行で行きたい国・地域ランキング(JTB調べ)
ttps://www.jtb-grandtours.jp/blog/cat/diary/20210930_kaigai.html

1位 イタリア 201票
2位 フランス 164票
3位 スイス 147票
4位 スペイン 133票
5位 ハワイ 103票
6位 ノルウェー・デンマーク・スウェーデン 87票
7位 イギリス 84票
8位 台湾 81票
9位 アメリカ合衆国(本土) 81票
10位 クロアチア・スロベニア 76票
11位 カナダ 74票
12位 ギリシャ 71票
13位 ニュージーランド 71票
14位 オーストリア 67票
15位 ドイツ 66票
16位 ポルトガル 65票
17位 オランダ・ベルギー・ルクセンブルク 63票
18位 フィンランド 63票
19位 トルコ 60票
20位 オーストラリア 60票
21位 エジプト 55票
22位 チェコ・スロバキア・ハンガリー 54票
23位 マルタ 50票
24位 モロッコ 45票
25位 アイスランド 43票
25位 ペルー 43票
27位 エストニア・ラトビア・リトアニア 40票
28位 南アフリカ・ボツワナ・ザンビア・ジンバブエ 38票
29位 ポーランド 35票
30位 ロシア 35票
 

韓国は30位圏外 

何時行けることやら


457 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:56:35 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
食中毒空母が沈めた戦艦は元戦艦だったのか・・・
しかし、キアサージって砲塔の上に砲塔載せるってかなり奇天烈ですねえ


458 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:56:36 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>452
あの家族相手だと決別出来ていて寧ろ良かったと思えてしまうのが…
不登校とかせずに普通の感性を育めたのでしょうか
学の無い若い女性なんて碌な目に遭いかねませんし


459 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:58:25 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>458
ネットで、ゆたぼんをあまり攻撃しないでくださいとかいってるそうな
縁は切っても情は切れないのよな


460 : 名無しさん :2021/12/06(月) 22:59:56 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
458
碌でもない目ですな
変な言葉になってしまいました
でも実際あのオヤジは売上伸ばす為にはアウトな事もしでかしそうで
息子はともかく娘さんだと本気で身の安全が心配になるので逃げられたなら本当に良かったです


461 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:02:10 HOST:p0475763-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>459
あの親に育てられてると思うとねぇ・・・


462 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:05:49 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ゆたぽんは今はよくても成長してから見ものだろうな、成長して誰も見向きもせず
就職も出来る、今までユーチューバーで稼いだ金は浪費してしまい、生活水準を下げることは難しい


463 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:06:39 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>462
グレタ「呼ばれた気がする」


464 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:07:40 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
あれ?バイデン北京五輪のボイコット決めた?


465 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:07:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば最近ネタにならんみたいですが、いい加減飽きられたのかな?
オヤジも選挙に出てびっくりする程得票を得られなかったし

中村 得票数2938票
へずまりゅう得票6809票

へずまりゅうに二倍近く負けてたとか


466 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:09:35 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
【猫】や【犬】と同列で【幼い子供】ってだけである程度注目集められるんですよね
子役と一緒で大人になっても売れるのはガチで実力あるごく一部だけ


467 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:15:34 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 世阿弥が「風姿花伝」など著作で言及しておりましたね。

 子供や少年の若い頃はそれだけで花があり、老いた名優と雖も出せない魅力がある。

 それは歳月と共に誰もが失う輝きで、等しく取り戻す事は出来ない。

 ……故に、それを踏まえた上で更に工夫し鍛錬を重ね、老いる事で失われない洗練されたものこそが芸であり術であり技である、と。


468 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:15:36 HOST:om126253150037.31.openmobile.ne.jp
>>466
最近は猫系が増えてみたいですね
もち様人気にあやかる感じ


469 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:17:36 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>466
こないだTVでホームアローンやってたが、主演のこと知ってたので見れなかった。
映画自体の出来は面白かったったと思うので、思い出にしておく。


470 : 弥次郎 :2021/12/06(月) 23:19:34 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ハリポタの子役たちの現在…(ボソッ


471 : 20 :2021/12/06(月) 23:20:47 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>470
割と成功してる人と消えていったのが極端になってるなw


472 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:21:08 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>453
スワップ用のドルを為替介入に使うために無断で引き出したんだっけ
そらFRBもキレるわな


473 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:22:40 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
ハリー役の子は両親がキッチリ資産運用してくれて一生遊んで暮らせるから自分好みのB級映画に出ているそうですな
他子役ってどうでしたっけ?


474 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:23:11 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
>>472
更にアルゼンチンとスワップして、アルゼンチンの通貨を暴落させたとか


475 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:23:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アーノルド坊や見ててほっこりしてたから、役者たちのその後見て絶句しましたね

>>472
ホントに何やってんだ韓国
こんなのが上澄みなのかこの世界って


476 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:25:39 HOST:sp49-98-140-66.msd.spmode.ne.jp
>>473
死体が十徳ナイフ並に活躍するアレとかね
まだ見たことないけど


477 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:26:53 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
ハリー役はこれからどうしたらいいか分からずに外で蹲ってたら「これで温かいものでも食べなさい」とお金を恵んでもらえたそうな。

……ホームレス扱いかぁ


478 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:28:04 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
>>475
韓国は今年に入りFRBから米ドルを借りて返すタイプのスワップしたんだが政府が返済用のドルを用意出来なくてサムスンから借りて返済してました、こんなのが上澄みなのがこの世界です


479 : 20 :2021/12/06(月) 23:29:04 HOST:KD106155002179.au-net.ne.jp
>>473
割と最近ではハリーのイメージを壊すキャラ演じて、成功してきたみたいですね。


480 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:32:41 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_619f0527e4b0451e5503802a
『ハリポタ』映画誕生から20年。子役たち、今何してる?【写真で比較】

ハリポタはそんなに悲惨になってませんな、やはりブリカスの方がいくらかは長期的な視野があるのか。


481 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:35:29 HOST:om126253157205.31.openmobile.ne.jp
レオナルドデカプリオも世間に植え付けられたイメージから逃れるのに本当に死に物狂いだったな
そんなに嫌なのか


482 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:36:24 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
第一発見者が犯人〜大阪の男性社長殺人容疑で金歓喜被告(韓国籍)を再逮捕[12/06]
ttps://www.sankei.com/article/20211206-PK7RMZKVXJOAHMP33XOHFP7VVI/

第一発見者を疑えというのは捜査のセオリーではあるが


483 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:39:25 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
つくづく日本で暮らすというのがチートなのだなぁ、と

あお島田久作なんかハマリ役すぎて脱却するのに本当に死に物狂いだったとか


484 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:40:32 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
倉田てつをも昔はライダー色消そうとしてなかったかな


485 : yukikaze :2021/12/06(月) 23:42:58 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>431
役所についてはなあ・・・
まず余程の大都市圏でない限り税収がかつかつで、国からの補助金だより。
しかもその多くが社会福祉で消えていっているので、公共事業に回す金がない。
更に言えば、なんでもかんでも一般競争入札にするはめになったので、デフレ期に
大企業が荒らしまわった結果、地方の中堅どころが潰れてしまい、しかも経験不足な
首長がいるところでは「コストカット」と誉めそやしたせいで、その低価格が基礎と
されるという状況になっている。

国土強靭化計画は割といい方向性だったと思うんだが、いかんせん、それを支えるだけの
土建産業が壊滅しており、更に言えば国の方向性を地方自治体(都市部)がまるで理解で
きていないところもあって上手くいかなかったのよなあ。


486 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:44:15 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 役者さんによるのではないか、と。

 武田鉄矢さん、金八先生と同一視されるのを嫌って「自分は子供が悪い事をしたらぶん殴る」「不良生徒に付き合って教師が他の生徒の授業を放棄しちゃ駄目だろ」と、役の印象を損なうような発言もしていますが。

「寅さん」の渥美清さんは、従来は悪役もされていたそうですが「寅さん」を演じ始めてからは役のイメージを損なうような仕事は断るようにして、「寅さん」になりきられたそうです。

 北野武さん、著書で「極悪な地上げ屋で情け容赦なく下町の店を潰すような渥美清も観たかった」と、他の役を演じなくなった事を惜しんでおりましたが。


487 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:45:38 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
アメリカ大使館、日本警察の「レイシャル・プロファイリングの疑い」で異例の警告ツイート。「拘束されたら連絡を」
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61ada627e4b044a1cc2521ed

どゆこと?


488 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:48:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
銀行とお役所と言う金勘定において一切信用できないツートップ
うん、この二つに信用がないってかなり致命傷よね


489 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:51:42 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
エクソシストの役者なんてあの階段シーンにイメージを最後まで崩せなくて
映画の出演断られまくったとか


490 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:53:00 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
ドラゴンボールエヴォリューションの脚本家はあれ以降仕事来なくなったとか


491 : 名無しさん :2021/12/06(月) 23:59:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ジム・キャリーもマスクの影響がデカすぎて下品+コメディの印象が焼き付いてしまって苦しんだそうで
ただし2005のマスク2、てめーは許さん


492 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:12:23 HOST:flh3-221-171-103-145.tky.mesh.ad.jp
>>475
ロデニウス大陸とノーザロイア島とムー大陸とかが日本の転移した異世界に転移してきて平和に宇宙開発し手ェなぁ


493 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:21:08 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
声優や俳優によってはそのヒットしたキャラが一生付きまとうけど人によっては祝福ではあり呪いでもあるんでしょうな


494 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:23:52 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
野沢さんの声がオッス、オラ悟空!みたいなモンかな


495 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:26:28 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ちなみにサクラ大戦ミュージカルで桐島カンナさんが「ゴムゴムのぉ…」とか
「気円ざ…」とか言いかけて周囲に止められたとか


496 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:27:11 HOST:om126253157205.31.openmobile.ne.jp
>>494
「ちょっとだけ続く筈だったのになんでこんなことに」


497 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:29:04 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
>>496
野沢さんって三平三平もやってたんだけどね、なおZの収録時には誰が御飯やるのか知らされてなかったそうな


498 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:30:51 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
倉田てつをはあぶない刑事の後番組の勝手にしやがれ、ヘイブラザーでBLACKの変身ポーズを披露しかけた事がありました


499 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:34:51 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
野沢さんが星野鉄郎やってたこと知ってる人もう少ないんだろうな

というか星野鉄郎ってキャラ覚えてる人少なかろうな
そして999スパロボ参戦もありうるかな?


500 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:38:22 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>493
逆にそれを突き抜けて何を演じてもキャラ名を呼んでもらえないテラ子安さんみたいな人もいるからなぁ


501 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:44:03 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
北条司はシティーハンター画いてた時は種馬の声を神谷明さんで脳内再生してたとか、そして神谷明さんの事務所名は冴場商事


502 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:50:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>493
そりゃ、どんな役をもらおうが、キャラはその有名キャラのままを求められますから
Xファイルのモルダーの役者なんか、それで鬱病からの性依存症にまでなってますし

シャンプーで地球を救うB級お馬鹿映画は楽しかったですが、どことなくモルダーキャラでしたし
全部それを望まれたら、それこそ涙を流す演技を何万回と練習しても披露する機会無いでしょうしねぇ
(仮に流す場面だとしてもモルダー風を求められるわけで)


503 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:51:06 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
今の若本のイメージはブルァだけど昔はロイエンタールとかセルとか冷静な声もやっているんだよなあ
ただ本人ももう無理と言っていたし、ポプテでそう言う演技していたけどかなり無理していた

バイキンマンの中の人はほんま声質変わらなくて驚く、マユリ様とかめっちゃ合うし


504 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:52:34 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
若本さんってエロゲで演説したとかなんとか


505 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:56:23 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 旧メンバーほぼ一新された中、前と変わらずアニメでも登板でしたね。


506 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:58:26 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
台詞やリアクション芸多いから、主役やレギュラー級だとめっちゃ上達する遊戯王
デュエマも一時期除いて主人公の声ずっと同じなのもある意味凄い


507 : 名無しさん :2021/12/07(火) 00:59:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>505
まあ、次世代にまで展開したいから刷新されるのは分かりますけどね
肝心の若本さんが藤原さんとか肝付さんとかみたく死去なされたら大変かもしれませんが……


508 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:01:40 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
史上最強の弟子のケンちゃんの中の人は師匠の声真似してたっけな


509 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:22:24 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>487
日本国内において、外国籍の人が職務質問を受ける事例がありました
日本に旅行、もしくは滞在するアメリカ国民は注意してください

とかいうレベルの話
そもそも、身柄を拘束されたら云々という話は、普通に大使館に連絡するのが当たり前の話だし


510 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:25:45 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
>>509
注意出すほど外国人への職質増えてたかな?


511 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:30:32 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>510
なんか、どっかの旅行ツアーで日本に来た連中が職務質問受けて
その中で黒人系の外見をした人間が職務質問を受けたのが、比較的「多かったように思える」とかいうのネットで発信した人がいて
それに釣られてあちこちから反響がでて、ニュースになったのが原因らしい

つまるところ「日本は黒人(外国人)差別だ!」と言いたい連中の仕業
アメリカもツイッターで呟くだけで、それ以上のコメントはしないとか言ってるから、とりあえず言っただけに近い


512 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:31:46 HOST:flh3-133-202-81-56.tky.mesh.ad.jp
>>511
記者がハフポストのやつという時点で分かりきってるからなぁ……


513 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:34:18 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
>>511
新手の炎上商法かな


514 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:41:05 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
田中芳樹サンや雁屋哲サンの作品によるとニホンの警察はアジア人や有色人種を見ると
手当たり次第に怪しんでショクム・シツモンするらしいね

そして白人サマには決して手を出さないのだとか


515 : 20 :2021/12/07(火) 01:43:27 HOST:KD106154143169.au-net.ne.jp
日本の外国人犯罪だと最近はアルジェリアだかナイジェリアだかが組織犯罪やってるから、黒人を職質するのは割と普通なんだよな。


516 : 名無しさん :2021/12/07(火) 01:57:11 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ていうか平均して外人の犯罪率が高いからな、黒人系は分かり易く外人だし


517 : 20 :2021/12/07(火) 02:00:40 HOST:KD106154143169.au-net.ne.jp
>>516
最近だと東南アジア系やアフリカ系が犯罪の主流になって来てるからな。


518 : 名無しさん :2021/12/07(火) 02:03:53 HOST:flh3-125-198-9-74.tky.mesh.ad.jp
>>514
何その偏見?
普通に白人サマだろうと日本じゃ逮捕はするってのに
不平等条約がまだ結ばれてるとか思ってるのか?


519 : 名無しさん :2021/12/07(火) 03:36:26 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
韓国空軍保有戦闘機数現在410機、2024年には360機ほどに減少する見通し

ちなみに1960年代後半から1975年まで導入されたF-4Dは2010年に退役。
1977年から95台が導入されたF-4Eは、2020年代半ば以降順次一線から退く予定。
米国産F-5を国内生産した機種である(K)F-5の約60機は、2020年代後半を前後に退役する。

ウィキペディア英語版によると現時点における公式の保有機数は
・F-4E 69機
・F-5 156機
・KF-16 167機
・F-15K 59機
・F-35A 16機
・F/A-50 60機     (退役済み機体を含む様子)
そしてF-5E/Fは韓国で制空號と呼ばれ「韓国の独自技術で開発・製造された先進戦闘機」なんだそうな


520 : 名無しさん :2021/12/07(火) 07:17:10 HOST:sp49-96-15-153.mse.spmode.ne.jp
韓国のF35って、資金支払えないとかで
アメリカに差止められてなかったか?


521 : 名無しさん :2021/12/07(火) 07:19:53 HOST:KD111239162015.au-net.ne.jp
>>504
マブラブオルタナティブであった気がする


522 : 名無しさん :2021/12/07(火) 07:24:48 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>521
んで誰かがこの掲示板で投稿のネタに使ってた覚えが・・・・・・


523 : 名無しさん :2021/12/07(火) 07:38:32 HOST:sp49-96-15-153.mse.spmode.ne.jp
>>522
ぽちさんが、コードギアスでシャルル演説を
愛倍々に改編して大ウケしてた


524 : 名無しさん :2021/12/07(火) 08:10:12 HOST:sp49-96-15-153.mse.spmode.ne.jp
はやぶさ2が採取した試料の成果を来春に発表する一方で
新たな小惑星へ飛行を続けてたはやぶさ2には、イオンエンジンに劣化が見られ始めたとか


525 : 名無しさん :2021/12/07(火) 08:28:23 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>519
確か計画ではF-4を2024年までに退役の筈
差分はF-35の追加導入って事なのかね?調達が上手くいってないらしいが……
F-5自体も老朽化や共食いで実稼働数は既に60機程らしいが、こちらも2030年までに全機退役の予定(そこまで使い倒すのも凄いが)
代わりになる予定のFK-21の初期生産が2026年目標とか言ってるが、こちらはそもそも完成するのかが怪しいレベルだからなぁ


526 : SARU病院なう :2021/12/07(火) 08:29:15 HOST:KD106180020228.au-net.ne.jp
>イオンエンジン
先代『はやぶさ』の時に初めて聞いた時はビアル星の技術者かな?と一瞬思った(御禿感)


527 : 名無しさん :2021/12/07(火) 08:33:19 HOST:da2852ad.catv296.ne.jp
職務質問はあれマニュアルに記載されてる特徴に合致してる人に手あたり次第声かけろってなってるから
一度されたらその特徴改めない限り自分は狙い撃ちにされてるのかって思うぐらい何度もされるよ日本人でも
誰が誰に職務質問したって署に帰って日報に書くぐらいだから横の連絡がほぼなくて同じ日に何度もされるってこともある


528 : 名無しさん :2021/12/07(火) 08:46:09 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
>>469
先月新作が公開されたな
親は日本に行ったようだ


529 : 名無しさん :2021/12/07(火) 09:18:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

【オーストリア】コロナワクチン未接種者に罰金導入、最大で45万9500円 3月半ばから
【埼玉県】コロナワクチン未接種への「差別ダメ。絶対。」

この辺は結局社会的な猶予なんだろうな
去年の始まった頃のオーストリアで同じこと提案したら一蹴されただろうし
人口891万人の国で120万人感染し12,000人以上死亡したのだから最早是非も無しだろうけど
一応感染者の増加傾向は波が頂点を描いて谷に向かっているので減退傾向かな?にはなったが


530 : 名無しさん :2021/12/07(火) 09:38:46 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>514>>518
白人ですら普通に逮捕起訴してるんですけどデータ見てないんですかね?それとも割合がアジアが多いからそう言ってるんでしょうか?

ちなみに、ある在日朝鮮人の朝日新聞社に所属してた記者は、若いころ日本人狩りと称して通りすがりの日本人に暴行や恐喝して
逮捕されたら
「日本は朝鮮にやった植民地支配で俺たちに酷いことしたんだぞ!!」
って差別と強制連行などを大声で叫んで警察をひるませて有耶無耶にする手法をやってたそうです。


531 : 名無しさん :2021/12/07(火) 09:49:51 HOST:om126253128239.31.openmobile.ne.jp
>>530
日本人に足りなかったのはブリカス精神だったんだな


532 : 名無しさん :2021/12/07(火) 09:54:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>486
武田鉄矢さんはなぁ、小説の坂本龍馬を史実のヒーローと勘違いして自分にやらせろと主張していて何考えていると思ったな

モロボシダンの森次晃嗣さんは時代劇だと大抵悪役になっていてBSの再放送でゲストの花火職人役で出た時も裏があるだろうと身構えていたら普通に弟弟子思いの善人で裏切られた事があった


533 : 名無しさん :2021/12/07(火) 10:03:32 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>531
ブリカス精神というと欧州が植民地支配でやったマジな悪行というか締め付けでしょうか?
まぁ、支配するだけならそっちがいいかもしれませんが、ただ日本の朝鮮に対する支配政策もあと50年か100年やってれば正しかったんですよ、実際に国会議員に陸軍中将まで生まれましたし
そのままやってれば段々と上級階級になる朝鮮人が年が経つにつれてたくさん生まれる予定ではありました
ただ戦争に負けてしまったからおじゃんになりましたが・・・


534 : 名無しさん :2021/12/07(火) 10:13:03 HOST:om126253133205.31.openmobile.ne.jp
>>533
表記的によろしくないと言うなら

(  `ハ´)関わりすぎたのが日本の敗因アル

かな?
後は終戦後の朝鮮を管理したアメリカの杜撰すぎるやり方だよな
どうしてあんなにも軍政と統治が下手なのか


535 : 名無しさん :2021/12/07(火) 10:25:45 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
>>530
朝鮮を植民地にした歴史なんて無いんだけどね
それに、そんな事は関係無いのに


536 : 名無しさん :2021/12/07(火) 10:39:13 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>535
昭和平成はとにかく朝鮮人とマスコミの力強くて差別だのなんだの叫んで被害者面すれば正義だった時代でしたんで・・・
差別、植民地、強制連行、この三種の神器を朝鮮人が持ち出したらマジの無敵モードでマスコミも便乗しての炎上がセットでした

ただまあ、その差別麻疹に日本ははやめにかかったお陰で抗体出来て今だと通用しませんが
世界がそれに罹患してしまってるのを見ると痛し痒しかなぁ


537 : 名無しさん :2021/12/07(火) 11:18:45 HOST:flh3-125-194-52-205.tky.mesh.ad.jp
>>534
アメリカは半島総督府の官僚をわざわざ使ってたぐらいに人材が足らなかったらしいね


538 : ハニワ一号 :2021/12/07(火) 11:23:03 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
米政府、トランプ政権の移民政策を復活へ バイデン氏に非難
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/86dc7c493928bde3973a96ba284f7317a79f79b7
バイデン氏は1月の大統領就任後、トランプ政権の移民政策「メキシコ待機」プログラムを「非人道的」だとして撤回する大統領令に署名したが連邦裁判所はこれを認めず、同政策の再開を命じていたことからアメリカとメキシコの両政府は、この政策を再開させることを認めたみたいだね。
裁判所の命令でしぶしぶ復活という建前だけどバイデン政権の本音はこのまま「メキシコ待機」を維持したいのが本音だろうな。なおバイデン政権は公衆衛生上の理由があれば移民を迅速に追放できるというトランプ政権時代のもう1つの主要な国境政策である「タイトル42」を維持しているぞw


539 : SARU病院なう :2021/12/07(火) 12:10:50 HOST:KD106180022205.au-net.ne.jp
そのメキシコ中枢部は日本人(主に企業) が進出、順調に経済的文化的浸透同化しつつ有る模様
抵抗は無駄だ


540 : 名無しさん :2021/12/07(火) 12:18:33 HOST:KD106146072091.au-net.ne.jp
京アニが放火された第1スタジオ跡地に慰霊碑を作る意向を示したらしい。
ただ近隣の住民は聖地化して多数の人間が来ることは避けてほしいと言ってたから、すんなりとは進まないだろうな


541 : 名無しさん :2021/12/07(火) 12:21:42 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>537
あの頃の半島は日本の教育を受けた人間以外でまともに使えるのは皆無だからな
李承晩なんてキ○ガイ使ったのも国家元首やれる能力持ったのは殆ど日本の紐付きで仕方なくだし


542 : 名無しさん :2021/12/07(火) 12:28:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
反共主義者、これが唯一のウリだったみたいで>初代

そして米国は身を持って日本の苦労を知るのだった……


543 : 名無しさん :2021/12/07(火) 12:28:25 HOST:150-66-94-229m5.mineo.jp
>>538
トランプのせいで不本意な移民政策を取らざる負えないと主張しているけど、トランプのおかげで国境を守る事が出来たと国民は考えるだろうな

そもそもアンチトランプで当選した現職大統領がトランプが残した政策に従うなんてカッコ悪すぎる


544 : 名無しさん :2021/12/07(火) 12:52:48 HOST:141.27.100.220.dy.bbexcite.jp
>>542
そもそも当時の日本は「多少人格や品性に疑問が見られていても能力あれば採用」としていたので、
在野に残っているのは、「民族統一の為に北と合体すべき(金九)」・「米露両天秤の何が悪い?(呂運亨)」・「ソ連陣営こそが、韓国の取る道(朴憲永)」
こんな連中でしたので、それらと比べたら李承晩で我慢するか…となるんですよね。


545 : 名無しさん :2021/12/07(火) 12:58:40 HOST:sp49-96-18-141.mse.spmode.ne.jp
NHKのネット記事をみてたら
戦争の恐ろしさを知ってもらうために
小瀬本の日記を元に、真珠湾攻撃したときの
99棺桶体験談をVRで再現したとかあったわ。

その中で、真珠湾攻撃にも雷撃隊として参加し
103歳と存命の人がいるみたい


546 : 名無しさん :2021/12/07(火) 13:09:21 HOST:flh3-125-197-239-94.tky.mesh.ad.jp
>>545
そういや、ペンシルベニアの水兵の人が出てたなぁ


547 : 名無しさん :2021/12/07(火) 13:12:14 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>525
多分T-50で一定数埋めることになるか中古のF-16を購入することになりそう。


548 : 名無しさん :2021/12/07(火) 13:12:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>544
そのまま、総督府を継続した方が良かったんでは?ボブは訝しんだ

南ベトナムでも同じ感じで選出して親米政権作ったら見事に腐りましたしな
未だ、一応ブルーカラー(中身が真っ赤だが)陣営で国が継続してる分、まだマシだったかもしれんですけど


549 : アイサガP :2021/12/07(火) 13:16:55 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>544
>>548
私はね多少のバカと言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか(by課長バカ一代

これを言える人間は居なかったんだろうか…?


550 : 名無しさん :2021/12/07(火) 13:58:32 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>546
以前現地ホテル手配の真珠湾ツアーに行ったら、オクラホマの生き残りが解説してくれた
真珠湾攻撃生き残りの退役兵の爺様方、義勇兵の方のボランティアとして、軍の史跡解説する仕事してました


551 : 名無しさん :2021/12/07(火) 14:46:34 HOST:sp1-75-243-212.msb.spmode.ne.jp
>>541
李承晩が担ぎ出されたのは当時にワシントンとコネ持ってたのがアレしか居なかったから


552 : 名無しさん :2021/12/07(火) 15:00:02 HOST:sp110-163-217-19.msb.spmode.ne.jp
朝鮮半島の位置的に、当時の大抵の人材は日本かソ連、あるいは中華の紐付きだろうしな


553 : 名無しさん :2021/12/07(火) 15:05:16 HOST:KD027085206255.au-net.ne.jp
それなら子分にする日本の子分の方がまだよかろうになぁ


554 : 名無しさん :2021/12/07(火) 15:18:19 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
でも、日本はついさっきまで殺し合いやってたわけだし、また反抗されたら困るし
それなら別民族のこいつら使えばいいんじゃね?ついでに日本国内にいる奴らは返さずそのままにすれば不穏分子になって国力削げれるんじゃね?
って感じになったんじゃないかなと


555 : 名無しさん :2021/12/07(火) 15:21:00 HOST:flh3-125-194-52-243.tky.mesh.ad.jp
>>554
馬鹿な判断やなぁと


556 : 名無しさん :2021/12/07(火) 15:30:40 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
当時のアメリカアジア事情を禄に知らなかったからなあ。
知識も伝もない世間知らずで自信過剰な若者が、口の回る胡乱な輩にころりと騙される構図よね。

ある意味、蒋介石にも通じるな。


557 : 名無しさん :2021/12/07(火) 15:40:57 HOST:om126253136139.31.openmobile.ne.jp
>>556
蒋介石に散々騙されて金をむしられたのにまた騙されてるとか


558 : 名無しさん :2021/12/07(火) 15:59:31 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
優秀なの付けて好き勝手されてもアメリカの思惑と離れるから仕方ないだろう
今の韓国は米・中・露どの視点から見ても役に立ってないけど
一応正気を失うまでは最低限の人は果たしてたから成功と言えるんだし、民族の毒が戦後70年かけて回り切ったのをアメリカの責任とするのもちょっと違う気がするし


559 : 名無しさん :2021/12/07(火) 16:00:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最低限の任はだね


560 : 名無しさん :2021/12/07(火) 16:02:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカって異文化の地で成功した事、日本以外にあるっけ?


561 : 名無しさん :2021/12/07(火) 16:11:30 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
日本が成功例と思った所為であちこちで失敗しまくっていますよね米国
割と元から一応列強に入れる程度の地力がある民主主義国家という事忘れられていますが


562 : ぽち :2021/12/07(火) 16:12:50 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
この漫画がすごい!2021
ttps://s.famitsu.com/news/202112/07243560.html

まあ読んでるジャンルの違いもあるだろうけど
ペリリューしか知らん


563 : SARU病院なう :2021/12/07(火) 17:13:51 HOST:KD106180021212.au-net.ne.jp
>>562
そのペリリューアニメ化とか頭おかしい(褒め言葉)


564 : 635スマホ :2021/12/07(火) 17:28:24 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
メープルシロップのOPECとか、戦略メープルシロップ備蓄の放出というパワーワード。


565 : 名無しさん :2021/12/07(火) 17:30:25 HOST:sp49-96-18-141.mse.spmode.ne.jp
>>564
痛いのは嫌なのでかな?


566 : 635スマホ :2021/12/07(火) 17:33:43 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>565
いやコロナ禍で自宅にいるのが世界的にも多くメープルシロップ自体が不足してるらしいです。

ついでにイギリスでは二酸化炭素の不足とか聞いただけでは?な状況下にあるそうです。
実際はドライアイス等産業向けの二酸化炭素の不足ですが。


567 : SARU病院なう :2021/12/07(火) 17:40:48 HOST:KD106180021212.au-net.ne.jp
>>566
成程、インドアを強いられているから御籠り需要なのか……ボドゲと一緒だな


568 : 名無しさん :2021/12/07(火) 17:49:46 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
石油の戦略備蓄はわかりますが嗜好品みたいなメープルシロップまで戦略備蓄とは驚いた
甘味は重要ってことでしょうか?


569 : 名無しさん :2021/12/07(火) 17:50:37 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
砂糖は戦時中戦略物資だったって聞いたな。


570 : 635スマホ :2021/12/07(火) 17:55:17 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
後、今年の増産見送り(不作)も原因らしいです。


571 : 名無しさん :2021/12/07(火) 18:01:04 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
立憲議員が酒に酔って、他人の家のドアを叩き
警察が逮捕かあ


572 : 名無しさん :2021/12/07(火) 18:09:51 HOST:flh3-119-240-41-19.tky.mesh.ad.jp
>>565
中の人もキャラも楓のやつやんけ


573 : 名無しさん :2021/12/07(火) 18:22:40 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
中国恒大、ドル建て債の利払い確認できず 猶予期限切れ [12/7]

恒大死亡のお知らせかな?


574 : 名無しさん :2021/12/07(火) 18:50:09 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
食中毒空母更新してるけど……

東南アジア全てをいれても、アメリカの生産量五%しかないのか。
原油生産量が。

そりゃ、潤沢に贅沢な行動できますわ。アメリカは


575 : ハニワ一号 :2021/12/07(火) 18:51:42 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
鬼滅の刃の遊郭編を視聴で主人公の炭治郎の家が炭焼きながら家系図持ちの情報が出てたが代々きちんと家系図を作成している炭焼きの家ってすごくね。


576 : 20 :2021/12/07(火) 18:56:20 HOST:KD106154143169.au-net.ne.jp
>>556
つーより、アメリカは欧州と裏庭の南米しか興味が無いぞw
今も昔も欧州しか興味無いんや、アジア?全部チャイナやろ?な認識や。


577 : 弥次郎 :2021/12/07(火) 18:59:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>556
ベトナム戦争時に、中国に数年いたことがあるからという理由でアジアの専門家扱いされた人がアメリカにおりましてな…


578 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:00:27 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>575
約束として受け継がれたんじゃないかな?
本家ならきちんと保管してそうだな


579 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:05:28 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>574
当時の石油はイランイラクといった中東の大規模石油発見されてないからアメリカが一大生産拠点なんですよね
だから、五大湖に空母のレプリカ?を置いて自由に発着艦訓練できるという
日本も琵琶湖にそういうの作れたらと思わなくもないですが、貧乏だから石油消費もですが、湖に機体落としておじゃんにするのもできないんだろうなぁ


580 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:08:36 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
>>556
>世間知らずの自信過剰な若者
ああ、映画に良くいるアメリカ人の若者だ。特に主人公


581 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:09:36 HOST:133-106-69-170.mvno.rakuten.jp
>>579
イラン(アバダン)、イラク(キルクーク)は開発されておるよ。作中の地図でも4位がイラン、8位がイラクだべ。
ただサウジやクウェートがまだでらイラン、イラクの産油量もそんな大きくない。


582 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:10:13 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
そもそも、十分にインフラも整えて一大需要が見込める消費地も抱えたアメリカ国内と、中堅国家の植民地の遠方資源開発じゃそりゃ生産設備から何から違いますからなあ


583 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:17:39 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>581
あ、そうだったんですか失礼。ならなんでHOI4で生産量があまり多くないんだろう・・・

そういえば、アメリカはWW2であと少し長く戦争してたら経済破綻するって話を聞いたんですが
もし破綻したらどうなるのかなと。自然休戦?


584 : 20 :2021/12/07(火) 19:18:00 HOST:KD106146046216.au-net.ne.jp
>>580
映画だけならいいが、それが普通のアメリカ人やw


585 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:24:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>583
まず、イランの石油は大英帝国のもの。ついでに石油採掘を巡ってイランと何度となく
権益争いを経済的に繰り広げている

事実上、イランはイギリスの属国だったとはいえ、中東の中華帝国ペルシャの末裔のイラン人たちが
化外のイギリス人に何度も頭を下げるのは我慢がならん性質だし、採掘技術もまさに進歩する最中だから
そんなに多くない

サウジとかは、そもそもアメリカのスタンダードオイルとかあの辺の権益。
アメリカの権益じゃ無くて、スタンダードの。ついでに、そのことでイギリスフランスを明確に敵に回しており
言うほど開発は進んでいない。イラクも似たような構造


586 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:27:59 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>579
オハ油田を確保出来ればなぁ


587 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:29:04 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>583
当時のイラン・イラクの産油量は、両方合わせても1位アメリカ、2位ベネズエラ、3位ソ連のどれにも負けてますね。
というかアメリカの産油量は、世界生産の6割を越えてます。

これの6ページを見ると、思わず笑ってしまいますぞ。
ttps://eneken.ieej.or.jp/data/3974.pdf


588 : トゥ!ヘァ! :2021/12/07(火) 19:29:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>583
HOIでもインフラ開発すればゲーム世界でも屈指の量を産出してくれますぞよ。

NPC国家のままだとAIが技術と工場不足で一切開発できたいため殆ど産出しませんが…


589 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:30:11 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
おっと、ソ連とベネズエラの順位が逆だった‥


590 : アイサガP :2021/12/07(火) 19:31:35 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>583
つ日本、ドイツ(経済的に破綻しても戦い続けた例)
本土侵攻、大空襲みたいな物理を伴わん限りは経済的に破綻してもどうにか回せるから
経済的に厭戦気分は出るけどよほどの大敗しない限りはアメリカは戦い続けるんじゃない?


591 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:38:48 HOST:133-106-69-170.mvno.rakuten.jp
>>583
いや、開発途上だからじゃないか、生産量多くないの?
経済破綻てのは具体的にどういう状況を指すのか不明だからなんとも。


592 : 名無しさん :2021/12/07(火) 19:54:00 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
理想郷のサーバーあやしいんかな(鯖エラーが出てる)


593 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:23:24 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
あれ?経済破綻じゃなくて財政破綻でしたっけ?
なんか個々の住人の方々がそう言ってた気がしたんですが・・・・
でも上で言われてるように破綻しても戦えるのかなぁ

石油を日本が確保するには樺太とブルネイくらいで、新潟とか秋田の油田は当てにならないんですかね
あそこが大規模生産出来たならまた違ってたのかなと


594 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:29:56 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
半年から一年くらい戦争が長引いてたら財政破綻してたとは言われてますね。WWⅡの時のアメリカ


595 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:31:52 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>593
大戦の真っ最中にエネルギーさえあれば無限に空気から生成できる過酸化水素水・松から精製できるバイオ燃料でカーボンニュートラルに邁進する世界最先端エコロジー国家大日本帝国だぞ。

石炭からの石油精製で石油需要を賄えるって大見得を切って、大失敗したからこその蘭印侵攻作戦。
東条「泥棒はいけませんよ。」


596 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:32:50 HOST:pl929.ag1313.nttpc.ne.jp
アメリカ軍って実は弱いのでは?と考えたことがあります

いかに安く勝つかと言う有史以来の最重要課題がすっぽり抜けているので


597 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:37:28 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>596
実際には物量ごり押しだからな


598 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:38:40 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>596
その分、平時は自主的に軍縮してるし。なお冷戦。

安く早く勝つって思考を突き詰めたドイツは何が何でも勝つソ連に勝てなかったし。
小峰文三氏は第一次世界大戦の戦訓をいかに安く勝つか=時間と砲弾をケチる思考が覆い隠して、非現実的な機動戦主義に陥ったと批判してますな。


599 : トゥ!ヘァ! :2021/12/07(火) 20:41:02 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
軍の強さをどう定義するか次第でしょうかねぇ。

軍の強さ=いかに強靭な後方体制を作れるかというのなら大体は国力と=になりますし。

逆に短期間の前線における強さという意味なら必ずしも軍の強さ=国力とはならない場合もあります。


まあ短期決戦型の軍隊と中長期戦出来る軍隊の違いと言えばそれまでですが。


600 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:41:40 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
某日本の国防組織「どう安く勝つ以前に弾が無いで。」


601 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/07(火) 20:44:23 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
実際色々見るとある程度は先進的だったとは言え良く言われる様な
合理性とかの怪物ってのとは違う感じは有りますね・・・


602 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:44:54 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>594
その財政破綻したら負けはしなくても休戦状態になるんじゃないかなって考えたりしたんですが
上で指摘されたように甘くないんだろうなあと。
なんか仮想戦記で漸減作戦成功して財政破綻からの自然休戦みたいなの考えたりしたんですが、そう簡単じゃないんでしょうなぁ・・・


603 : 名無しさん :2021/12/07(火) 20:45:01 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>600
お米・仏様「みんな同じだよ。一週間もすれば弾切れだよ。だから航空・砲兵・歩兵まで戦術核で効率化してるんだ。」


604 : 弥次郎 :2021/12/07(火) 20:47:12 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
スマート化や冷戦が終わったことの軍縮などを含め、軍事のハリボテ化が発生してしまっているんですねぇ
だからこその核なんでしょうけども


605 : earth :2021/12/07(火) 21:07:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近は小説を書くだけのパワーが出てこない。
プロットを書いては練り直しての繰り返し。スランプかな?


しかし最近、同僚から家庭の愚痴についてよく聞かされますが……
ああ、うん、何故に私の周りで幸せそうな家庭を持った既婚者が圧倒的に少ないのか……。


606 : 20 :2021/12/07(火) 21:10:53 HOST:KD106146047182.au-net.ne.jp
>>605
本当に不幸なら愚痴すら出ないからw
愚痴言ってるうちは普通やからね。


607 : earth :2021/12/07(火) 21:15:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>606
話半分でも頭を抱えるレベルですが……それともあれだけ苦労するのが普通なんですかね?
「普通」とは一体何なのか。


608 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:19:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
愚痴程度と無視するには問題だけど、愚痴が言える間はまだ大丈夫なのは事実ですかねえ
まあ独り身の自分にゃ関係ない話でさあ、何も遺せるものがないこと除けば独り身の無責任な気楽さは良いものであります


609 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:22:28 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>600
独「新兵や士官学校の定期訓練で撃っているのに弾がないとか嫌み? 」
伊「銃本体の更新すら中々進みません。」
仏「弾代全額公費で出してくれるって本当?」
英「部隊によっては半年に一回もあります。」

中露の脅威にさらされている現状だと慰めにならないけど、実はマシな方だったりします。


610 : 20 :2021/12/07(火) 21:23:11 HOST:KD106146046197.au-net.ne.jp
>>607
まだ家庭の為にお互いなんとかしようとしてる証拠ですし、本当に不幸だと愚痴すら無くなりますよ。
まぁ愚痴の内容知らないんで断言できるようなものじゃ無いですが。


611 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:36:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>596
戦史家の評価は
「アメリカ陸軍は伝統的に無能」

でもって、ここ近年のアメリカの政治学者たちの議論が
『アメリカって戦争クソ弱くない? WW2と湾岸くらいじゃん。勝ち戦』という物だったりします
その勝ち戦のWW2だって、厳密にはロシアとドイツ軍の教本片手に数学者とビジネスマンがドクトリンを組み立てて
やっており、帝国陸軍と比べると実はすごく無駄が多かったり……
問題は無駄遣いが出来るほど圧倒的な国力があったって事なんですが

ちなみにとあるもうお亡くなりになった、日本の戦史研究家、松村氏は湾岸戦争を『失敗』と評価しています
何故かと言うと、百年とたたないうちに2度も同じ場所、同じ敵相手に戦争をするなんて明らかに浪費だからです
つまり、湾岸戦争でサダムを撃破、もしくはある一定以上のダメージを与えて無力化するべきだったと

実のところ、湾岸戦争は大勝利と言われていますが、シュワルツコフは最重要のイラク共和国親衛隊を包囲するのに
失敗しており、バグダットへの進撃を何度もホワイトハウスに求めていたりしてまして……言うほど大勝利でも何でも無かったのでは……?
と言う風にも言われていたり……


612 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:37:43 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>609
比較対象はべいてー様だから仕方ないね。


613 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:43:40 HOST:KD111239162015.au-net.ne.jp
アメリカは何度失敗しても許され学ぶことが許されるリソースがありますからね
通常の列強が講和を考える大敗を何度かしても、そこから挽回できる機会がありますから
それこそ、大規模な戦いでパーフェクトゲームを何連続もやられないとあきらめないでしょう


614 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:47:21 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>611
考え方次第では?
イラク戦争は終わってみればハッキリ言ってまるでやる意味無かったから、湾岸戦争でイラクはアメリカの脅威にはならず、イランに併合されない程度の丁度いい存在になったし。
ソ連の兵器は時代遅れもいい所(モンキーモデルだけど)として国威にも兵器輸出にも大ダメージだし、ソ連はイラクを支援したり国連で牽制したりってこともないから冷戦の敗北をより印象付けられてしまった。

戦略的にあの状態がベストだったと思う。


615 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:48:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最近だと勝つまでガチャ続けるができなくなってきてるから負けが込んでるけどね
そこまでして勝ちたいと思えるガチャでもないというのもあるだろうけど


616 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:53:31 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>911
WWⅡ全体はともかく太平洋戦争に関しては戦略目標だった中華市場の確保は
完全に失敗してるから戦術的勝利、戦略的敗北と評価してる人もいるね


617 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:55:04 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
アフガニスタンも結局撤退することになりましたからねえ。
十年以上かけて何億ドルも費やして得られたものがあるかっていうと……。
そう考えるとアフニスタン凄いな、米ソの冷戦2大巨頭に負けなかったってベトナムよりある意味凄い(勝利が自国の利益になってないけど)。


618 : アイサガP :2021/12/07(火) 21:58:21 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>616
戦後処理にも日本以外は実質失敗してるし
イギリス辺りじゃどうあがいても取り戻せないレベルで失策しまくっても
上にもレスされてるように国力の暴力でどうにかしましたからねぇ…
万が一日本まで共産化もしくは共産陣営化されてたら、ハワイがガチで最前線、西海岸も防備固めなきゃならん
アメリカの国防費爆増案件でしたしね…


619 : 名無しさん :2021/12/07(火) 21:59:06 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>616
WW2参加チケット獲得の為にも太平洋戦争は必要だったけどね


620 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:03:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>614
そのやる意味の無い戦争をやった時点で湾岸戦争は失敗であった
と言うのが松村氏の言う『失敗』の意味なんですよ

サダムを取り除けていれば、百年以内に同じ場所、同じ敵相手に無駄な戦争なんてせずにすんだ
せめてあれ以上に無力化していればイラク戦争は不要だったしもっと言えば
「やる意味が無い」と開戦派に対して有利に動けただろうと言う物です

実際、イラク戦争はぶっちゃけ何がやりたかったのか、今でも研究者やジャーナリストの間で
研究調査、議論が進んでいるにもかかわらず結論はいつでの「わからない」なので
サダムがいない、或いはサダムが何も出来ないレベルでボロボロなら米軍が出てくる事は無かっただろうと

ちなみに、イラク戦争時の大統領、ブッシュは当初は戦争反対派で、ホワイトハウスの圧倒的多数の開戦派相手に孤軍奮闘してたことも
最近はわかってきましたし。本当に何がしたくて戦争をしたのか正直わからないですよ
一つだけあるとすれば、911にサダムが関わってた疑惑が常にあり、実際サダムもそれを煽る行動をしていたと言う点です
テロリスト養成キャンプに出資したり訓練場を提供したりしてたんですよね


621 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:08:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカ一流の敵を育てる戦略だから仕方ないね
本当何であんなピンポイントに後々の敵を育てれるんだろうか


622 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:17:39 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
湾岸戦争の時点で12年早くバグダッドまで侵攻して電撃的にフセイン政権を打倒していれば状況は変わっていたんでしょうかねえ


623 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:24:45 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
多分、今のイラクと似たり寄ったりな状況が前倒しになるだけじゃないかなあ……。
そもそもアメリカの占領統治のやり方に問題があるので戦場での勝利が戦略的・政治的勝利に繋がってないのが致命的過ぎる。
誰かまともな占領統治について研究したりせんのかな……アメリカ的民主主義以外の体制は許されないとかそういう自縄自縛にでもなってるんかな。


624 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:25:38 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
脚本は虚淵玄、キャラデザ原案が小畑健の新作アニメ映画『バブル』が2022年5月13日に上映決定。
『進撃の巨人』『カバネリ』荒木哲郎が監督務める

鬱グロ映画の未来しか見えない


625 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:26:48 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>620
しかし、中東におけるアメリカの最大の脅威はイランだし、そのイランと正面で対峙してるのはイラクですからね。
イラク戦争開戦当時は、イラクはスンニ派でイランとイライラ戦争を戦ってきて〜って報道されてましたが、実際は南部はシーア派が多数派で民族の違いから単純には言えないにしても、親イラン的傾向はあるでしょう。
フセインとバース党以外にイラクを反イランでまとめておける勢力はいなかった。
だから、イライラ戦争で西側も東側もアラブ諸国もイラク支持だった。

湾岸戦争でイラクを徹底的に叩いていれば、イラクはイランの影響下に入り、イランの脅威は深刻化していたのでは?アメリカにとってそっちの方がリスク高かったと思います。
その場合、イスラム原理主義勢力が反イランになるのか、史実通りに反米なのか、イラン肝いり反米テロ組織が活動するのかはわかりませんが。


626 : モントゴメリー :2021/12/07(火) 22:27:25 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>617
「帝国の墓場」だからね>アフガニスタン


627 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:27:41 HOST:110-131-107-214.rev.home.ne.jp
言っちゃなんだけど大体のことを国力の暴力でカバーできるくらいの国力あるなら
「国力の暴力」を必要とする何かになること自体外交の失策じゃね?感が
だって平時でもどうとでもなる国力あるしその国力は圧倒的優位があるからこそ培われた物=平和が一番な国って事じゃないか

大昔の中華が国力の暴力を使って朝貢のお返しの品でえっらい支出してたけど
あれによって面子と安全を買ってたと思えば中華的には安い買い物だったと思う


628 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:29:52 HOST:UQ036011225214.au-net.ne.jp
第二次大戦時に、後一年持てばアメリカが経済的に破綻するといっても、後ろからソ連に殴られるだけだからなぁ
ソ連は元からタイミングを見てたし、アメリカが追い込まれれは譲歩せざる得ないから、日本分断統治が現実を見るか、悪ければソ連に完全占領という未来も……


629 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:33:22 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>628
ほどよくアメリカに大損害を与えてビビらせたところで
降伏することで、結果的に流れる血を少なくするという

あと、日本ってポツダム宣言受諾したけど、無条件降伏じゃないんだな。
軍隊は降伏するが、政府は存続した状態で。

ドイツは政府も完全に降伏する、無条件降伏だが


630 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:40:23 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>629
その無条件降伏って、ルーズベルトの唱える勝者は敗者に文字通り何やってもいい奴なのか
それともチャーチルが修正した、その場ですぐに降伏って意味なのか・・・・前者ですかね?


631 : トゥ!ヘァ! :2021/12/07(火) 22:41:16 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
アメリカは暴力に訴えれば大体勝ててしまえるだけの国力があるので、勝ったあとのことを詳しく想定しにくいのかもしれませんね。

普通は戦後の落としどころ探りながら戦争するものですけど、アメリカの場合は取りあえず殴れば大体の相手には勝てるので一々落としどころ考える理由がないですから。


632 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:45:03 HOST:flh3-49-129-242-86.tky.mesh.ad.jp
>>628
ほぼ確実に航空技術者の一周目日本ルートやんけそれ


633 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:46:59 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
【韓国】感染大爆発 21時までに5668人感染 7日前より47%増 [12/7]
ttps://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=421&aid=0005770665&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

感染収まらないな


634 : 20 :2021/12/07(火) 22:47:15 HOST:KD106154142023.au-net.ne.jp
>>630
ルーズベルトはヒトラーもびっくりなガチなレイシストやからな。


635 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:55:54 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
日本共産党
2004年12月1日(水)「しんぶん赤旗」
戦犯の名誉回復の国会決議って?
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-01/2004-12-01faq.html

共産党「決議した当時は共産党は国会になかったし、そのあと反対してるから、認めねえよ!」

お前等の許可なんか必要ねぇわ、ボケ


636 : 名無しさん :2021/12/07(火) 22:56:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>625
例えそうなっても2回戦争するよりはマシと考えてるのが松村氏の価値観ですね
戦争する以上は次の戦争を予防出来る結果でなければ何のために戦争をしたのか。と言うのが彼の考え方です

まぁ、湾岸戦争の時代であれば、実はイランとアメリカってそこまで敵対していないんですよね
と言うのもイライラ戦争でイランは消耗を重ねすぎて、ぶっちゃけアメリカに敵対する能力は残っていなかったので
こっそりとアメリカに情報提供などの事を行っていたのです

そういうことも考えれば、松村氏の考え方もあながち間違っていないんじゃ無いかと私は考えています
尤もアメリカさんの場合、絶対民主主義(笑)を植え付けようとしてグチャグチャになるでしょうけどw
それでも、二度も同じ場所で戦争して何十年と軍事費を通じて国力の浪費をするよりは良いと言う風に

ちなみに松村氏も米軍のあり方を必ずしも否定的には見て折らず、正面決戦戦力としての米軍は高く評価した上で
『自衛隊は決して米軍そのものを真似してはならない。アレは米軍による米軍のための米軍のドクトリンと
装備体系でありそれを真似しても日本の実情に合わない劣化米軍になって負けるだけ』という風に……


637 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:08:31 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
リアルの米軍プレイ出来るのって令和ジャパンの自衛隊くらいかな?


638 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:18:44 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ルーズベルトに限らず、当時のアメリカ軍の意識調査でも半数が日本人を絶滅させるべきと回答していたそうですからな

またこれはオーストラリアの方ですが陸軍元帥のトーマス・ブレーミーも
「諸君が戦っているのは奇妙な人種であり、人間と猿の中間にあると言っていい
文明存続のために我々は最後まで戦いぬかなければならない。日本人を根絶やしにしなければならない!」
など演説したりと、陸軍元帥ですらこの有様ですからな


640 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:25:46 HOST:flh3-221-171-100-33.tky.mesh.ad.jp
>>638
白豪主義が爆走してますなぁ


641 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:26:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
学歴フィルターのあるなしとかどうでもいい事で揉めてるニュース
あるに決まってるじゃろ(暴論
と言うか学歴フィルターないならだれも上目指さんだろjk


642 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:28:41 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
やはり白人は悪い文明
滅ぼさなきゃ


643 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:29:03 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>640
当時のボクシングは世界王者は黒人からの挑戦状は無視出来た、カラード差別の一環として


644 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:32:12 HOST:flh3-122-133-73-182.tky.mesh.ad.jp
>>642
じゃあ、アジアハーフとかが多くなる様に調整すれば……?


645 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:33:39 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
モンゴル帝国のトラウマがキツすぎて見下さないと生きていけないからね、白人さんは


646 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:35:55 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
産業革命前の農業社会では国力比較ではクソ雑魚だし欧州。


647 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:36:00 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
黄禍論でしたっけ?


648 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:39:22 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>638
名無しの火葬戦記だとそういった意識のせいでガチの絶滅戦争やっているからなあ日米


649 : アイサガP :2021/12/07(火) 23:46:09 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
こういう話見てるとそりゃ本土決戦を軍部は覚悟するし
政治家も降伏とか出せねーわってなる>黄禍論etc


650 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:47:01 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
出稼ぎ中華労働者で治安やなんや壊れるってのは分からんでもないがお前の了見塩っぱいなぁとなる黄禍論…


651 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:47:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ソ連への危機感>亜細亜の生意気なサルを使う不快感にならないと絶滅されるからな
中華への現実的な失望もいるし


652 : 弥次郎 :2021/12/07(火) 23:49:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
IDで調べると割と発信元を簡単に特定できてしまうんですなぁ…


653 : 名無しさん :2021/12/07(火) 23:50:09 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
こうして見るとベトナム戦争時の韓国軍って歴史的に見るとまだマシなのかな?って思えてくるな


654 : 20 :2021/12/07(火) 23:55:16 HOST:KD106154142023.au-net.ne.jp
>>650
日本人労働者も中華労働者と変わらんのや、ぶっちゃけ当時はたいして変わらん。


655 : 名無しさん :2021/12/08(水) 00:03:57 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
韓国、完全に医療崩壊。入院待機は1000人超え、待機中の死亡者も……: 楽韓Web ttp://rakukan.net/article/484718402.html
>韓国で現場からは医療崩壊の声が聞こえてきています。
 最初のパターンはもう典型例ですね。
 脆弱さを持つ人から亡くなるのです。透析患者はその最初、炭鉱のカナリア役であるといっても過言ではない。

 電気がなくなった場合でも、病院が患者を受け入れられなくなった場合でも。
 腎臓機能がより低い患者から亡くなるのです。
 よく原発反対派な人々が「たかだか電気が使えなくなるくらい」みたいなことを言いますが、ちょっと使えなくなっただけでも死屍累々ですよ。


確か文って原発止めてなかったかな


656 : 名無しさん :2021/12/08(水) 00:38:26 HOST:om126253131163.31.openmobile.ne.jp
>>655
低体温症がヤバいなぁ


657 : 名無しさん :2021/12/08(水) 00:57:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>656
韓国は脆弱性という枷を取り去るのがコロナだったか
そしてさらに対日米中露欧豪論と用日と用米などを深めていくと……
悪循環が止まらねぇな


658 : 名無しさん :2021/12/08(水) 00:59:15 HOST:sp183-74-1-67.msb.spmode.ne.jp
7日午後9時5668人… 初の6000人台進入予想
2021.12.07 午後9時27分

前日より2611人、先週に比べ1812人増加
ttps://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=421&aid=0005770665&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

てかワクチン打ってるのにおかしい増え方しとるんだよな、韓国は


659 : 名無しさん :2021/12/08(水) 06:14:25 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>625
>実際は南部はシーア派が多数派で民族の違いから単純には言えないにしても、親イラン的傾向はあるでしょう。

イラクの南部はシーア派が多く、イラン南部はスンニ派が多いらしいんだよなぁ。
フセインがイラン南部(フゼスタン州。イラク名称はアラベスタン)に攻め込んだ理由は産油地帯だからってのが大きいが、
現地住民からの支持が得られるかも、ってのがあったらしい(実際にはなしのつぶてだったが)。


660 : 名無しさん :2021/12/08(水) 06:44:09 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナ騒動で忘れられていたが、中国の豪雨被害っていまだに生活インフラが復旧できてないらしいね
特に過剰に進んだネット社会が致命的で、辺境の田舎まで電子決済ありきになってたのに、通信インフラが死んでて買い物もできないって事があるらしい
何とかつながっても通信速度が2kbとか言う話で、災害時の事を考えるとキャッシュレスも善し悪しだねぇ


661 : 名無しさん :2021/12/08(水) 06:54:24 HOST:KD111098063038.ec-userreverse.dion.ne.jp
中華は現金インフラがちょっとアレだからなぁ……
ATMから当然のように偽札が出る国で現金決済に頼るのは、それはそれで不安しかない


662 : :2021/12/08(水) 08:28:16 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
なんでも林修なる輩がカツカレーを
「1➕1が2にならない、1.5くらいにしかならない料理」と発言し
海外でも議論の種になってるのだとか


663 : 名無しさん :2021/12/08(水) 08:41:06 HOST:KD106128047195.au-net.ne.jp
>>660
信用システムもこれじゃあ形無しだな。
警務通とかの警察用の照合装置も使えないんだろうか・・・


664 : 名無しさん :2021/12/08(水) 08:41:49 HOST:KD106128047195.au-net.ne.jp
>>662
一食で1.5ならお得やん


665 : 名無しさん :2021/12/08(水) 08:52:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>660
半年近く経ってもか
コロナの悪影響もあるんでしょうねぇ

>カツカレー
深夜食堂のマスターの食べ方見て、瓶ビール楽しみながらカツにルーを漬けて食べるようになったな
残ったライスは目玉焼き頼んでそれのっけて食べてる


666 : 名無しさん :2021/12/08(水) 08:56:43 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>カツカレー
1+1=2にならないどころか、1や0になる料理だってあるのに何を考えて言ってるんだろう?
(カレーラーメンで外れを引いた経験から)


667 : 名無しさん :2021/12/08(水) 08:58:15 HOST:sp49-96-15-163.mse.spmode.ne.jp
>>666
辛ラーメンはマイナスだと思うの。


668 : 名無しさん :2021/12/08(水) 09:12:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツ連立政権には緑の党もあるのに日経の見出しだと(会員記事だから詳しい内容は見ていない)完全EV化断念でガソリン車も認める様に路線変更とか
ホンダも内燃機関を止めると発表していたし、欧州メーカーも結構ガソリン内燃機関の開発中止と言っていたのにどうするんだ
中華のEVも今の停電事情だと延期かねぇ


669 : 名無しさん :2021/12/08(水) 09:30:45 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>668
被災地の復旧が進んでいない中国もそうだけどそんな停電してる地域でどうやって電気自動車を運用するんだろう
電気自動車に全部置き換えてたらまじでその地域が死ぬよ
それともバッテリーをたくさん積んだトラックの移動式電気スタンドでも巡回させるのかな


670 : 名無しさん :2021/12/08(水) 10:13:53 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 瀬戸内寂聴氏、日本政府より従三位を追贈。

 僧侶の位階だと権僧正に相当するので、歴史的な表現を用いれば従三位寂聴ないし従三位権僧正寂聴になりましょうか?


671 : 名無しさん :2021/12/08(水) 10:22:41 HOST:sp1-66-100-102.msc.spmode.ne.jp
理由の女性の生き方を真正面から問う小説家とかいってる政府は女性のことバカにしてるよね?ってなった


672 : SARU病院なう :2021/12/08(水) 10:25:14 HOST:KD106180020071.au-net.ne.jp
>>666
>カレーラーメン
試される大地のシャッター街なら残当
新潟のは食べた事が無いので保留
麺類なら蕎麦屋のカレー饂飩大正義


673 : 名無しさん :2021/12/08(水) 10:46:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>671
悟りに程遠い生臭尼さんだったから怨霊にならない様に奉るのに追贈してその時の理由として己の感情に正直な生き方をオブラートに包んだ表現だったと


674 : 名無しさん :2021/12/08(水) 11:04:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
不倫しまくって娘まで捨てた欲望の塊の説法にどれほどの意味があるのか全く分からなかったな


675 : 名無しさん :2021/12/08(水) 11:53:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
瀬戸内寂聴という人の作品は読んだ事無いけど、名を馳せた文豪(という名の人間の屑ども)と比肩し得るレベルの文章力はあるの?


676 : 名無しさん :2021/12/08(水) 11:54:36 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
アレをもてはやした連中への迂遠な皮肉だったのかな?
味噌カレー牛乳ラーメンはいいぞ。字面で引かずに挑戦してうまかったです。


677 : 名無しさん :2021/12/08(水) 11:57:08 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>670
尼僧は僧綱入れたかな?
僧正は国家の僧侶自治組織である僧綱の役職なので、名僧であっても僧綱の仕事してないと本来貰えない。
尼僧は基本的に自分たちの教団は持てずに、僧侶から戒律を受けて(日本では受けられなかったとも)その管理や罰則なども僧侶が行っていた。
今の天台宗は勝手に階級にしてるけど。

確か北条政子は従二位貰ってるから、尼僧に位階が授けられる前列はあるはず。


678 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:04:38 HOST:sp1-66-102-26.msc.spmode.ne.jp
同じ従三位で作家となると武者小路実篤とかドナルドキーンとかになるからその人らと同格と言われるとなんとも近年で従三位で女性って括りだと橋田壽賀子とかだがそれと比べてもうーんって感じ


679 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:08:03 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://mainichi.jp/articles/20211122/k00/00m/040/229000c
天台宗の座主・森川宏映さん死去 96歳 根本中堂改修事業に尽力

天台宗では22日に森川座主猊下がご逝去されております。
天台宗としては座主猊下のご葬儀と、新座主猊下の就任に向けて尽力していますので、残念ながら瀬戸内氏は宗内では顕彰される余裕はございませんな。


680 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:13:54 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
アメリカの五輪外交的ポイコットにオートラリアが乗っかりました
>ttps://www.youtube.com/watch?v=xLY87uw2DtY


681 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:19:46 HOST:sp49-96-15-163.mse.spmode.ne.jp
韓国がコロナ死者数が一ヶ月で千人超えようとしてるとか。

本当に日本とは別の意味でなにしてんだしとなるな


682 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:25:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一応成功の部類には入る防疫システムと八割近くのワクチン接種率
それでいて少しウィズコロナしただけであっという間に山脈が出来て医療崩壊と来た
コロナって色々不思議ではあるな。どうしてこうなるのやらと
日本なんて11月の人出を思えば12月頭には第六波が来始めてもおかしくはなかったが来る予兆すらない


683 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:28:52 HOST:sp49-96-15-163.mse.spmode.ne.jp
ワクチンした欧州も医療崩壊してるしなあ
なんで、日本だけ収まったやら


684 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:43:48 HOST:sp49-98-170-101.msd.spmode.ne.jp
韓国は、政府が命令や勧告すれば、一応はそれに従ってくれる(何処かの欧州みたいにデモ祭りにならない)から、防疫がまるでダメということは無いはずだしなぁ


685 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:43:50 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
マスクに抵抗感がないのは日本だけに限った話じゃないですしなあ。
強いて言えば、長年かけて培ってきた日常的な衛生習慣と、危機事態に対する順応性くらいですかねえ。


686 : 20 :2021/12/08(水) 12:48:56 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>682
第六派あるとしたら1月なんかな?
ワクチンが予想以上に聞いてるんだとしたら、そろそろワクチンの効き目が減る頃だからありえなくは無いし。
>>685
アジア圏は特にマスクに抵抗感ないですからね。


687 : 名無しさん :2021/12/08(水) 12:58:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
若狭弁護士
何時も思うが、自称小池の側近としてワイドショーに出ていてその無能さから小池から名指しで使い物にならないと捨てられて選挙も落選して弁護士になりますと言って消えると思ったら、元検察の弁護士という肩書でテレビに復活とテレビも本人も節操無しだなぁと
弁護士に戻ると言った時にこいつに仕事を依頼する人間が居るのか?と言われたからテレビが唯一の収入源だろうと


688 : 名無しさん :2021/12/08(水) 13:15:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>686
来ないのが一番ですけどね
直ぐお隣があの阿鼻叫喚具合だと早々楽に収束させてくれるかどうかと
うちらは来年からのブースターを受け今まで通りの生活をするだけですが
一応、ドイツは7万人で高止まりしましたけど大人しく谷になるのかどうか
イギリスって七月から一日2万人以下に感染者が下がらず延々と高水準だという信じられない状態という
これって何時になったら集団免疫確保できるんでしょ?
こないだ感染者数一千万人突破したんで、公式データ上、6人に1人はコロナに感染した事になっている筈だけど
それでもまだ平均5万人の感染者を出していると
日本は倍の人口なのに170万人の感染者で小康状態とか、欧米からすりゃそりゃふざけるな、ですよねぇ


689 : 名無しさん :2021/12/08(水) 13:38:14 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
【韓国】 「新規7000人突破」の韓国…専門家 「今ブレーキ踏めば、1万人でとどまる」 [12/08]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1208/10326279.html

ブレーキ無いじゃん


690 : 20 :2021/12/08(水) 13:43:11 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>688
日本がワクチンの効果で落ち着いてるんだとしたら、ブースター接種が順調に進むのを祈るしか無いですからね。


691 : 名無しさん :2021/12/08(水) 13:43:32 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>689
アクセルしかないな


692 : 名無しさん :2021/12/08(水) 13:46:34 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>691
下り最速イニシャルK


693 : 名無しさん :2021/12/08(水) 13:50:21 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>692
今までは何とかドリフト走行出来てたがな、この先どうなるかな。


694 : 名無しさん :2021/12/08(水) 13:52:56 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>693
ドリフト中にアクセル踏んでコースアウトさせるとか


695 : 名無しさん :2021/12/08(水) 13:56:28 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
土讃線スペシャルライン(失敗)しろ

電車でD Climax Stage 土讃線スペシャルライン
ttps://www.youtube.com/watch?v=8mpS3xQO5V0


696 : 名無しさん :2021/12/08(水) 14:20:02 HOST:flh3-125-198-9-25.tky.mesh.ad.jp
>>693
コロナという列車が並走してるからね本当に大変な事になりそうだ


697 : 名無しさん :2021/12/08(水) 14:23:22 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>688
インドを前例とするなら9割感染して集団免疫獲得になりますね
日本はまだワクチン接種8割手前ですが対象の人間で区切ると9割は打っています


698 : 名無しさん :2021/12/08(水) 14:35:58 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
マトリックスレザレクションズ
12月17日公開だそうですね。
なかなか公開日が出なかったので、何かトラブルがあったのかと思いましたが、公開されそうでよかったですね。


699 : 名無しさん :2021/12/08(水) 15:08:49 HOST:sp1-75-233-193.msb.spmode.ne.jp
>>688
小康状態どころか、国によっては政府機関が勝利宣言出すレベルで封じ込めに成功している状態だしなぁ
地域によっては感染者0人が珍しくないし、医療機関の対コロナキャパを減らすかの議論をやっていてもおかしくない
本当になんで日本のコロナが不活発なんやろなぁ……


700 : 名無しさん :2021/12/08(水) 15:19:30 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
第5波の時に止めていた手術進めるとかは必要ですがコロナキャパ減らすのは悩みますね
日本は落ち着いていても他国で猛威振るっている間はどう足掻いても流行の可能性ありますし


701 : 名無しさん :2021/12/08(水) 15:52:06 HOST:sp49-96-15-163.mse.spmode.ne.jp
本当に後追いはできるが、一番乗りしたあとのことは苦手やなあ。日本は
いつものことだが


702 : ぽち :2021/12/08(水) 16:20:39 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
韓国民団
神戸市役所がデジタル化専門官求人してるけど
採用されるのは韓国籍の人間だけだから

神戸市役所
嘘、そんなん嘘だから!
実際採用されたの日本人だから!
民団には抗議します!


抗議で済ますんだ


703 : 700 :2021/12/08(水) 17:10:51 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>702
民団は直接の利益を得ていないだろうし、
一番強く出れて偽計業務妨害での告発かな?
それだって証明が難しいだろうしな。

今回の一件を広く全国的に知らしめて、
民団が反社も同然のヤバイ集団だという認識を浸透させるのが精一杯じゃないかと。


704 : 名無しさん :2021/12/08(水) 17:30:41 HOST:sp49-96-15-163.mse.spmode.ne.jp
豊の国宇佐市塾が、4月7日に戦艦大和を護衛してた
冬月の機関銃掃射シーンや高角砲発砲シーンを公開してるらしい


705 : 回顧ヘルニア :2021/12/08(水) 17:32:36 HOST:p1951065-ipngn201118fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>698
キアヌのインタビューに柴咲コウが
芸能界の垢勢力は相変わらず強いのか、農協が弱いのか


706 : 名無しさん :2021/12/08(水) 17:53:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今年はコロナとオリンピックで原爆投下と終戦特集が余り出来なかった反動かマスコミの開戦特集が目立つな


707 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:01:39 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
戦争は確かに悲惨なのですが
ネットの発達で情報にアクセスしやすくなった今はそれ以上に当時の迫害の方に注目されるような


708 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:18:29 HOST:KD106128046086.au-net.ne.jp
>>707
左派「戦争を起こさないために、相手の立場や気持ちを考えるようにしましょう。」
一般人「大戦前の日本の立場や気持ちを考えるようになったぞ。
これ仕方なくね?」


709 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:20:55 HOST:flh3-125-197-236-134.tky.mesh.ad.jp
>>708
マス⬛︎ミ「こんな筈ではぁぁぁぁぁぁ?!!!!」「いや、まだだ次こそは相手の気持ちをわかるy……」
↑以下無限ループ


710 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:24:02 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>709
では、報道されたときの相手の気持ちを考えて報道しましょう


711 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:27:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
戦前の日本が目を覆うレベルで下手を打ちまくっていて政財官民の全てが要所要所で恐るべき無責任を発揮していたとは言え、
当時は本当に有色人種って人間扱いされてませんでした物ねえ・・・・・・我々の祖先は良く”戦後”をゲット出来た物だと。


712 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:34:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
GHQが色々碌な事をしなかったのは確かだが、同時に夢見る垢のニューデーラー達だったのも大きいでしょうね>戦後


713 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:44:50 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
知れば知るほど白人は悪い種族!粉砕せよ!になる


714 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:48:51 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
現代のローマ帝国たるアメリカは慈悲深いからねぇ
コテンパンにしたけど民族浄化はしないから


715 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:49:02 HOST:sp49-96-15-163.mse.spmode.ne.jp
>>713
でも、黒人優遇はしませんな日本人


716 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:56:24 HOST:flh3-122-133-73-166.tky.mesh.ad.jp
>>715
ボビーとかレベルのが多くなくて六本木でヤクザとかとヒャッハーするレベルの連中が多くてねぇ……


717 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:57:01 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
>>715
積極的な差別はしないけれど『外国人』枠ですね
特に優遇する必要性を感じませんというか何故優遇の必要性がという人が大半かと
寧ろ最近犯罪者の割合高くなってきていますし警戒しかけている
暴力へのハードル低いですからね


718 : 名無しさん :2021/12/08(水) 18:58:31 HOST:KD106131142126.au-net.ne.jp
>>715
そもそも接点がほぼなかったから。


719 : 名無しさん :2021/12/08(水) 19:02:18 HOST:sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp
>>715
日本に居るのは拉致被害者じゃなくて出稼ぎ労働者だから。


720 : 名無しさん :2021/12/08(水) 19:04:57 HOST:FL1-133-202-30-155.ngn.mesh.ad.jp
>>715
冷遇する理由も優遇する理由も無いもの


721 : 名無しさん :2021/12/08(水) 19:07:55 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
正直、日本語が通じて日本の慣習に従ってくれるなら、白かろうが黒かろうが気にしないわ


722 : 名無しさん :2021/12/08(水) 19:16:00 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし三沢のF-35Aが函館空港に緊急着陸したと聞くけど、どんな不具合が発生したんだろうなあ・・・・・・


723 : 名無しさん :2021/12/08(水) 19:18:06 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
ミグが強行着陸して亡命した空港だっけ


724 : 名無しさん :2021/12/08(水) 19:40:48 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>715
差別もしないぞ
対等に扱うだけだ、外国人というカテゴリで


725 : 名無しさん :2021/12/08(水) 19:48:49 HOST:KD106131142126.au-net.ne.jp
食中毒空母、ガダルカナルの戦いが発生しないのか…まあ空母が全部シアトルじゃしないか。
あと地味にエジプトやセイロンが陥落してて日独連絡ができちゃいそう。


726 : アイサガP :2021/12/08(水) 19:53:16 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
補給と増員失敗と沿岸防衛の必要性の発生はアメリカおよび連合軍にとって痛いっすわな
なんだかんだアメリカの助力前提に作戦組んでるから
アメリカが風邪を引いたら、連合軍の前線が肺炎になるレベルで影響デカいですし


727 : モントゴメリー :2021/12/08(水) 20:12:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
オルクセン王国史
何か細かい改訂がいたるところに。
だから更新が遅いのか。


728 : 名無しさん :2021/12/08(水) 20:25:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ食中毒空母、実際の所かなりの武勲艦だよねえ。
日本側がその事を知るのは戦後になってからなんだろうけど。


729 : 名無しさん :2021/12/08(水) 20:31:58 HOST:133-106-71-54.mvno.rakuten.jp
>>726
ミッドウェーとダッチハーバー、この2つが落ちると西海岸への素通りルートができちゃうのよね。
でもってそこ経由で輸送船団撃滅やられると、マジに海上輸送路が揺らぐし、本土防衛の観点から、
大型機を集めて哨戒爆撃しないと不味いとなるし、空母も集めざるを得なくなるし、
何よりこの時期はまだまだ米軍の戦力がさっぱり足りてない。

ノリがおバカだけど根底はかなりしっかりした話かもしれない。


730 : 名無しさん :2021/12/08(水) 20:36:59 HOST:p0475763-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>729
だって令時作者だぜw


731 : 名無しさん :2021/12/08(水) 20:43:08 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>724
あとは、その外国人枠に入れられた外国人が、日本で外国人としてそのまま過ごすのか
それとも日本人の中に入り込もうと努力するのか、この選択でどうなるかが決まるんですよね

実際、日本初の大学の学長になった黒人の人は、中国に行って日本に行ってと渡り歩いてみて分かったことが

「日本にも外国人はいます、中国人、韓国人などいますが、彼ら留学生は日本人と距離を置いてグループを作ってる。
 しかし、そのようにグループを置いて距離を取ると、日本人からすれば『あんな風に距離を置くなんて、彼らは他国の人なんだな』と見てしまうのです
 なので、私はそのような外国人として見られないように、話す言葉は全て日本語で、書く文字も全て日本語で、講義もレポートも何もかも日本語でやりました
 間もなくして、自分がもはやそういった外国人として扱われていないことに気付きました。日本人は私を日本人として扱ってくれるようになっていたのです」

ってインタビューで応えてたので、要するに溶け込む努力をするかどうかなんですよね
ちなみにこの黒人大学長は日本語、中国語、フランス語、英語、いくつかのアフリカ言語を話せるそうです


732 : :2021/12/08(水) 20:52:02 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
こんばんイブニング

とあるアニメ見ました
やべぇアノシラスちゃん可愛い
笑い声とかキモぷりてい
続編で成長しちゃうとか聞いてなんかがっかり

それとは関係なく韓国系ネット話でやたら大量に時折見かける「韓日もし戦わば」

知識あり公平装う輩が
「上陸出来ないけどミサイル乱射で日本焼け野原」とか言ってますが
韓国所有するミサイルっていきなり大量に発射出来るシロモノなんですか?
燃料注入とか時間かからないのですか?


733 : 弥次郎 :2021/12/08(水) 20:56:32 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
日本全土を焼け野原にする量のミサイルがそもそも無いんじゃないですかね?


734 : 20 :2021/12/08(水) 20:57:45 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>731
日本人は外国人が日本語が話せて、日本人らしく振る舞うならかなりダダ甘だからなw


735 : アイサガP :2021/12/08(水) 21:00:55 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>732
玄武シリーズという一応車両運送出来る短距離巡航ミサイルはある
なおアメリカの韓国への監視および軍備制限の一つである米韓ミサイル指針を今年5月22日に撤廃したので
ミサイルが量産、運用可能な状況である保証はしかねる話っすな

つーか韓国が輸入制限とかのたまってるのってこういう戦略物資関連なんじゃ…


736 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:05:04 HOST:180-144-180-247f1.osk2.eonet.ne.jp
>>733
たぶん日本のサイズがわかってない


737 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:07:06 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>736
ガチで日本は韓国よりもちいさくて
自転車で一週間で日本一周できると思ってるやつ多いのよな


738 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:07:50 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
空爆だけで戦争に勝てるならアメリカはとっくに世界を支配できてるんだよなあ……。


739 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:08:26 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>734
積極的に仲間になろうとしていると判断しますからね。
そういう人に好意的になるのは致し方なしw


740 : 弥次郎 :2021/12/08(水) 21:09:25 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>736
日本列島自体が南北(正確には北東と南西)に長いですからね…
一見すると細く見える弧状列島ですけど、実態としてはかなり広いという事実


741 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:09:51 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
【コロナキラー】ついにファクターX見つかる 日本人6割が持ってる免疫
ttps://www.sankei.com/article/20211208-IN7K2SA2IJP73CKR5H6K3SN4T4/

理研が発見したそうです


742 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:11:34 HOST:sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp
>>736
他国も自国も小国小国って連呼してますからね。
確かに国土に対する有効活用出来る面積比は低いかも。
しかし、ロシアもアメリカも中華も国土はあれだけデカくても発展してる地域を抜き出してみると。


743 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:12:07 HOST:133-106-71-54.mvno.rakuten.jp
>>734
なお令和時獄の最後で特大セキュリティホールになった模様。


744 : :2021/12/08(水) 21:12:57 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
まあまたチシキジンとやらは
「原発をピンポイントでミサイル狙撃すれば良い」
とか言ってますが


745 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:14:10 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>743
あれ?何か問題起きてましたっけ?


746 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:15:00 HOST:sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp
>>741
やっぱり前近代に似たようなウイルスが日本に流行したのかな?

本当なら何処かの国でもうすぐ日本製生物兵器とオリンピック陰謀が語られるだろうな。


747 : アイサガP :2021/12/08(水) 21:17:53 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
そもそもミサイルの火力って直接的な破壊力は精々半径20m程度
音速越えの衝撃波加味しても200m以上にはまずならんのですよね
日本の面積が公称378,000 km²、仮にミサイルの威力を500㎡とすると
日本全土を焼け野原にしようとするなら756,000発ほど必要になりますな


748 : モントゴメリー :2021/12/08(水) 21:19:05 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>744
息を吸うように国際法違反をするんじゃない>原発攻撃


749 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:19:26 HOST:133-106-71-54.mvno.rakuten.jp
>>747
計算が3桁間違い。その1000倍やぞ。


750 : earth :2021/12/08(水) 21:20:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>741
おお、ファクターXがついに……しかし色々と言われますが、日本人として生まれて
まともな生活を送れるだけでも、地球人類全体からすれば、かなりの幸運なのが判りますね。


751 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:21:32 HOST:sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp
>>747
北の同胞は関東平野を一発で更地に出来る弾頭をもうすぐ実用化するニダ。


752 : モントゴメリー :2021/12/08(水) 21:23:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
国土面積

日本:  377,974㎞
ドイツ: 357,578㎞
イギリス:242,495㎞(本国のみ)

欧州に言ったら日本も「大国」や


753 : トゥ!ヘァ! :2021/12/08(水) 21:25:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>741
これがマジなら正規の大発見ですわなぁ。


754 : 20 :2021/12/08(水) 21:26:59 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>741
中国との往来の多さ的には日本では既に広まった後っていうのはあり得る話だよな。


755 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:28:43 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>752
でも、その内どれくらいが人が住めるかというと・・・・国土の半分以上が山で平野が欧州に比べたら少ないのが・・・


756 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:29:02 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>752
国土面積のみならずGDPも単独で世界第三位維持していて工業的にマザーマシンつくれて人口も一億を超えていますからな
欧州にいかずとも世界的には普通に大国の一角だと思いますよ

単に周辺がよりでかい大国揃ってるから相対的に小国に見えるだけですな(欧州でいえばポーランド?)


757 : アイサガP :2021/12/08(水) 21:29:06 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp

>>749
あ、失礼しました 確かに7億5600万発必要になりますな

>>751
北「俺のそばに近寄るなぁぁぁぁ!!?」


758 : 20 :2021/12/08(水) 21:29:32 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>755
マジで日本は山と山と山と気持ち程度な平地しか無いからなw


759 : earth :2021/12/08(水) 21:30:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>752
日本は平地の面積が少ないのがネックですよね。
日本人が長い時間をかけて膨大な労力をかけて山を崩し、埋め立てて平野をつくっても
尚、人口が密集してしまいますが、それでも大分マシになったという……。


760 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:30:58 HOST:133-106-71-54.mvno.rakuten.jp
>>745
一種の自己喪失とは書かれてたような。
>>741
おやマジかねこれ


761 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:33:41 HOST:sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp
>>759
農業や遊牧なら分散していきますが、工業化すると有利な地形に集中していくので誤差かも。
ロシア・アメリカ・中華があんだけ広くても満遍なく発展しているかと言われるととてもそうとは言えないし。


762 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:37:03 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
日本の長さはヨーロッパに当て嵌めると北欧の下はしらへんからアフリカの先っちょ位まで長さはあるからなあ。


763 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:38:34 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>755
>>759
純粋な地形だけでみればそうなんですが、欧州は現存する自然環境関連を切り開くのは法的・愛護活動的にとてつもなく面倒かつコストがかかりまして、現状使用できる平野面積だと似たり寄ったりだったりします


764 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:45:34 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
大阪とか6世紀の地形図見ると大阪市はほぼ海の底だもんなあ、そっから土砂が堆積したり埋め立てしまくって今の地形だし。


765 : earth :2021/12/08(水) 21:46:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>763
我々のご先祖が血の滲む努力で治水に励み、必死に土地を切り開いてくれたことに感謝ですかね……。


766 : モントゴメリー :2021/12/08(水) 21:48:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>762
北米で例えると
「カナダのモントリオールからメキシコのモンテレイまで」だってディスカバリーチャンネルで言ってた


767 : 20 :2021/12/08(水) 21:49:14 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>764
東京も殆ど埋立た土地だしな。


768 : 741 :2021/12/08(水) 21:49:47 HOST:dw49-106-192-67.m-zone.jp
日本人の新型コロナ患者の重症者や死亡者が、
欧米人に比べて非常に少ない理由として存在が指摘されてきた謎の要因「ファクターX」について、
理化学研究所は8日、「日本人に多い特定の免疫タイプが要因の一部だと解明した」と発表した。

感染した細胞を免疫細胞の一つであるキラーT細胞が破壊する仕組みも判明。仕組みを応用すれば、
新たな脅威となっている変異株「オミクロン株」にも有効なワクチンの開発につながりそうだとしている。

新型コロナのウイルスが細胞に感染すると、免疫の作用で細胞の表面に、ウイルスが侵入したことを示す抗原となるペプチドという物質が表れる。
これにキラーT細胞が刺激されて増殖し、感染細胞を破壊して重症化を防ぐ。
免疫のタイプは多数あって表れるペプチドの種類が異なり、反応するキラーT細胞も異なる。反応しない場合もある。

研究チームは、日本人の約6割が持っているが、欧米人は1〜2割しか持たない「A24」という免疫タイプに着目。

このタイプの細胞が新型コロナに感染した際、細胞表面にどのような種類のペプチドが表れ、それらにキラーT細胞が反応するか分析した。
その結果、「QYI」というペプチドにキラーT細胞が効率的に反応することが判明。

同じ免疫タイプで新型コロナ未感染の人の細胞を採取しQYIを投与すると、83・3%でキラーT細胞が反応し増殖した。
これらから、日本人の新型コロナ感染者に重症者などが少ないファクターXは、この免疫タイプの多さが要因の一部だと結論づけた。

この仕組みを利用しQYIをワクチンとして投与すれば、重症化を抑止できる可能性がある。
また、既存のワクチンとは働きが異なるため、チームではオミクロン株にも有効ではないかとみている。
理研の藤井真一郎チームリーダーは「これまでワクチンが効かなかった人の新たな治療法になる可能性もある。さらに研究を進めたい」と話した。

ttps://www.sankei.com/article/20211208-IN7K2SA2IJP73CKR5H6K3SN4T4/

ファクターXの概略


769 : 弥次郎 :2021/12/08(水) 21:49:56 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>764
今の東京も河川だらけでまともに住めない場所ですからねぇ…
江戸を作った時の干拓事業は偉大だった…


770 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:51:01 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>769
代わりに江戸は飲み水で苦労してました、井戸掘っても塩水出てくるし


771 : 弥次郎 :2021/12/08(水) 21:51:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>768
まさかまさかですよなぁ…
これで治療やワクチン開発が進めばよいのですが

しかし、これと同じように日本人がもっていなくて、欧米人が免疫を持っている病気もあるんだと考えると、一喜一憂できなよなと思います


772 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:52:03 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
となると昔コピペにあった国土や埋蔵資源、食料自給率の条件やポテンシャルを見る限り日本は
本来最貧国でもおかしくないレベルってのはあながち間違いでは無いんでしょうかね


773 : 弥次郎 :2021/12/08(水) 21:53:23 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>770
だから川水が重要だったんですねぇ


774 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:53:29 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>771
地域や国家と民族によって体のつくり違いますからねぇ
今回はコロナに対する免疫を日本人が持ってたから助かったけど、今度別の疫病が流行った時、欧米人が免疫持ってて日本人にないってのは十分あり得ますし
素直に喜べないというか、これ以上ヤバイ病気流行しないでというか・・・


775 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:54:10 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>771
人間の免疫機能ってスゴいですぬや


776 : 名無しさん :2021/12/08(水) 21:55:53 HOST:dw49-106-192-67.m-zone.jp
>>773
多摩川かどっかから樋を使って江戸に水を引き込んでましたから、なお樋が木製なのでどうしても臭いが付いてしまった模様


777 : earth :2021/12/08(水) 21:56:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし日本人がコロナに対する免疫持っていたとか、他国でどんな風に報道されることやら……。


778 : 弥次郎 :2021/12/08(水) 21:59:12 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
陰謀論でも流行るんじゃないです?


779 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:01:15 HOST:sp1-66-104-88.msc.spmode.ne.jp
ついに日本が復讐を
とか言われそう


780 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:02:11 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
地域によって獲得した免疫はバラバラですからな、と言うか大陸中国人は免疫無いのかね?


781 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:03:58 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
日本は良質な資源に恵まれた資源大国なんだよな、ただし取れるところがとんでもなく深くて
採算取れないというオチ


782 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:04:28 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>779つまりアレですな、
日本「ヤれ」
中国「ハイ。(コロナウイルス拡散。)」
(影の黒幕ムーヴ)


783 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:04:50 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ミサイルで日本を焼け野原か……
そもそも、韓国ってアメリカの兵站を前提にしてるから弾薬などの備蓄が対してなかったはず
歩兵が使う銃弾はもとより自走砲の砲弾、海軍艦艇の魚雷まで不足していて北と開戦したら半月も持たないとか問題になってたし
空軍の戦闘機に搭載するミサイルすら予算の都合で足りないのに、日本に戦略爆撃するだけの巡航ミサイルなんか用意できるわけがない

まあ、やるなら本気で原子力発電所への攻撃とかするんでしょう


784 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:05:22 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>779
最初に言い出す国家
本命:大韓民国
対抗:中華人民共和国


785 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:10:24 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>754
武漢発の初期型が日本で殆ど流行らなかったのは騒がれ始めた頃にはそれ以前に来日した
中国人観光客経由で国内に広まってて既に集団免疫ができてたという説もあるからなぁ


786 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:10:33 HOST:sp1-66-104-88.msc.spmode.ne.jp
恐山金山で僕と握手___


787 : earth :2021/12/08(水) 22:12:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>782
むしろ
安倍「やれ」
中国「是(コロナウイルス拡散)」

こんな感じに(笑)。
我が国のパヨクならこの位は言ってのける筈。


788 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:18:59 HOST:softbank126051239070.bbtec.net
時系列守ってる分今までよりましだと思えてしまうな。


789 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:40:44 HOST:flh3-125-197-236-154.tky.mesh.ad.jp
>>746
やっぱり江戸時代のコレラ大流行とか白村江とかの後始末とかモンゴル帝国の侵略に混じってひっそりと流行っていた可能性がある?
可能性がある事が多すぎるなぁ


790 : 20 :2021/12/08(水) 22:48:28 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>785
実際にあの時期って強い風邪が流行ってたし、中国由来の抗生物質効かない梅毒(世界じゃトップニュースになった)だったり日本で色々来てましたからね。


791 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:56:48 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
そもそも季節性インフルエンザがA系統B系統両方で、更にその中の亜種がバラバラに一回のシーズンで襲来する国やで?
中世初頭にはマラリアが日本まで北上していたなんて話もあるし、古代から感染症が尽きないのが日本って所。

肝心のコロナだって、アジア圏では既知の季節性感冒の一つとして数えられていたし今回見つかった新系統がヤバいってだけ。
生食大好きだからノロも散々に経験してるし、遺伝的にウイルスまみれなんだよなぁ・・・


792 : トゥ!ヘァ! :2021/12/08(水) 22:58:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
わい。新型インフル流行時に二つだか三つの型だかに全部罹患した経験あり。


793 : 名無しさん :2021/12/08(水) 22:59:32 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>791
平清盛がマラリアだっていう説は聞いたことありますね。
水風呂が一瞬で蒸発したとか。


794 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:01:39 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
自分は新型インフル流行時に蔓延して学校閉鎖になった際、自分一人だけインフルじゃなく
感染性胃腸炎に罹患しましたね


795 : earth :2021/12/08(水) 23:02:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今の日本にとってはコロナよりも頻発する地震のほうが脅威かも。
さて、デカいのが来るか否か。


796 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:04:02 HOST:flh3-49-129-241-118.tky.mesh.ad.jp
>>795
🌏「地震ならわしらが助けたるで!」


797 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:06:09 HOST:flh3-49-129-242-188.tky.mesh.ad.jp
>>793
煙が出るほどの熱さとかどういうレベルの感染症なんですかね(震え声)
今ではもう絶滅してしまった特殊なマラリアかな?


798 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:06:12 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
忘れかけたころに唐突にやってくるのが自然災害の恐ろしい所だもんな…


799 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:07:49 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
つい先月でも関東圏でも震度5きたいしな、そろそろかもしれないな
台風とか気象関連はある程度備えは出来るが地震はなぁ


800 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:08:58 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
両親が同時に違う型のインフルエンザに罹ったのに1人だけ感染しませんでした、何か疎外感湧きましたね…


801 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:28:31 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
インフルはかかると死ねるから・・・。


802 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:29:35 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
アメリカじゃ毎年数万人がインフルエンザで死んでるんだっけ?


803 : 20 :2021/12/08(水) 23:33:23 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>802
最大6万前後から最小3万前後死にますね。
ただ日本でも一万人前後は死ぬからな。


804 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:36:20 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>803
日本でも結構死んでたんですね、てかアメリカ多過ぎじゃないかな、保険制度がないからとは言え


805 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:37:35 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
アメリカって今回のパンデミックを機にそれまで皆保険に強硬に反対していたのが嘘のように
55%が国民皆保険を支持すると回答するまでになったんですよな

ただまあ国民の過半数が支持していたとしてもやっぱりアメリカで国民皆保険は難しいんでしょうかねえ


806 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:38:29 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>803
インフルが危険なのは確かだけど、その方々方々はインフルじゃなくても死ぬかもしれない状態の人も多いだろうし。


807 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:40:14 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
アメリカに移住した韓国人家族の男子高校生が保険の契約してなくてコロナで死んでたな


808 : 20 :2021/12/08(水) 23:40:26 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>804
ただ日本の一万は超過死亡も含めて数なんで、直接的なインフルエンザの死者数が三百人ぐらいですね。


809 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:43:23 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>808
イザナミ様「1日の交通事故死者数よりは少ないですね」


810 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:49:12 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
【ファイザー】3回接種は、新変異株のオミクロン株に有効とみられるとの暫定的な研究結果を公表

ttps://nordot.app/841297406262198272
ワクチン3回オミクロンに有効とファイザー

 米ファイザーは8日、同社の新型コロナウイルスワクチンの3回接種は、新変異株のオミクロン株に有効とみられるとの暫定的な研究結果を公表した。

2021/12/8 21:54 (JST)
c 一般社団法人共同通信社

NHKでも速報出た
3回打てば2回接種の25倍???

ホントかいな?


811 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:50:27 HOST:flh3-133-209-116-146.tky.mesh.ad.jp
>>809
オーディン「剪定のやり過ぎは良くないぞ」
ゼウス「ワシとお茶しないか?」


812 : 名無しさん :2021/12/08(水) 23:54:03 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
ゼウッさん、また奥さんにボコられても知りませんよ


813 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:01:07 HOST:flh3-133-209-116-146.tky.mesh.ad.jp
>>812
イシュタム「大変に迷惑なので地母神さま達の協力の下で私が吊っときました」
ゼウス「」


814 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:03:04 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>813
ゼウッさんの扱いに草


815 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:06:53 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
【アメリカ】ワクチン未接種者がコロナになった場合は医療費を全額負担させる法案が提出される・・・「コロナは未接種者の病気」

アメリカってワクチン接種は無料だっけ?


816 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:07:11 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
エウロペさん以外酷い目あってるから当然では?


817 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:08:26 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>804
日本は治療薬の存在が大きいですな
リレンザとかタミフルが出回る前は90年代でも年間4万人死亡とかが出ていましたし


818 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:11:22 HOST:flh3-119-240-40-143.tky.mesh.ad.jp
>>816
大国主「俺はセーフなのカナ?」


819 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:13:06 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>812
残念ながらヘラは最高神たるゼウスにガチの力関係では手も足も出んのだ…
だから浮気相手の女とその子供にに災厄を与えるしかないんだ。


820 : 20 :2021/12/09(木) 00:15:04 HOST:KD106155005050.au-net.ne.jp
>>815
確かワクチンは無料、治療はコロナ認定されたら無料だか安かったはず。


821 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:15:26 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>819
浮気相手が気の毒になるな、てか最高神なのに女グセ悪すぎだよな、ゼウッさん


822 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:19:25 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>820
ワクチン接種率を上げるのが目的の法案なのかな


823 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:21:23 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
ヘスティア&ハデス「うちの愚弟が毎度毎度ご迷惑を…」


824 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:23:21 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>821
一夫多妻のオリエント神話、フェニキアのバアルとかを一夫一妻のギリシャに直輸入したから、ハーレム主人公がヤリ捨てクソ野郎になったんじゃなかったかな?


825 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:25:37 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>824
ゼウッさんも被害者だったのか


826 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:26:33 HOST:flh3-221-171-102-49.tky.mesh.ad.jp
>>823
天津甕星「俺があのジジイをぶん殴ったのでイーブンだ」
ゼウス「酷くないかミカボシくん?ただお茶に誘っただけじゃないか……(´;Д;`)イシュタルと同じ金星の神は伊達じゃないか。」
イシュタル「勝手に巻き込むなエロジジイ」


827 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:29:07 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
あちこちの王様が「うちの王家の開祖は最高神の庶子なんだぞ!」って宣伝してたのもあるね
なのであちこちの最高神が後に全部同一神物ということにされた結果ゼウス一柱があちこちの王朝の開祖の母と子作りしたことになった


828 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:29:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>791
マラリアの場合はむしろ『少なすぎる』というのが研究者の指摘ですね
在来マラリアの多くが沖縄諸島と北海道くらいにしかおらず、大流行も起きていない

古代世界から、日本は他国に比べてマラリアが少なすぎる。(もちろん患者自体はいる)という指摘があります
そもそもヨーロッパではオランダやイングランドでもマラリアのパンデミックが発生した記録が残っており
オランダに至っては19世紀も大量に感染者を出しています。なのでマラリアに限るとむしろ日本はマラリア被害が少なすぎると言うのが
適切だと


829 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:32:50 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
だからマラリア対策で今も蚊帳が売られてるのかな


830 : 20 :2021/12/09(木) 00:38:29 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>822
どちらかと言うと、ワクチン接種しないで医療タダ乗りするなら、自己責任な!
嫌ならとっととワクチン接種しろ!って事やなw


831 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:39:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>829
むしろ蚊帳や網戸が何故こんなに普及していないのか? レベルですよ19世紀ヨーロッパ諸国
そのレベルでマラリアパンデミックを何度となく経験しています
東京はヨーロッパの地図では地中海世界のギリシャに位置する南国。つまりヨーロッパ諸国の大部分が
北海道か、それよりも北に位置するにもかかわらず暖流の影響とは言え、マラリアパンデミックの記録がいくつもあるのに

日本にはそれがあまりにも少なすぎると。実のところ、感染症の脅威こそ多い環境条件がそろってるにもかかわらず
大規模な感染症の被害に遭う回数が他国平均と並べるととても少ないと言うのが、イギリスの歴史人口学者、アラン・マクファーレン氏が
日本とイギリスの人口記録を検証した結果として発表しています


832 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:39:33 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>830
そう言えばアメリカも反ワクが多いんだったな、主に米国政府の自業自得でw


833 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:41:01 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
>>831
蚊帳って概念と発想がなかったのかな?アッチには


834 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:44:49 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
平清盛は自分で推し進めた貿易で入ってきたマラリアで死ぬ因果応報譚だと思っていたがただの不運でかかっちゃたのか。


835 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:49:26 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>ファクターX解明
岩田「ファクターXは実在しない」
「ファクターXは幻想だ」
「withコロナなどありえない理由」

あんた、 コロナに関しては全く見識があるところはなかったな
現実を見て下さいと言ったけどあなたは現実を見た上でなんて申し開きをするのかねぇ?


836 : 名無しさん :2021/12/09(木) 00:51:49 HOST:flh3-133-202-82-77.tky.mesh.ad.jp
現実とは都合の良い時には見るモノってか


837 : 名無しさん :2021/12/09(木) 01:31:17 HOST:sp49-98-15-13.msb.spmode.ne.jp
ttps://prtimes.jp/i/38799/4/resize/d38799-4-181694-8.png

俺が、宝塚記念だ!

アルバイト先は選ぼうよ、刹那さぁ…w


838 : 名無しさん :2021/12/09(木) 02:47:14 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
蚊帳の織り方を思い付かなかっただけでは?>適正な対応策なのに普及してない時代
アレ結構面倒な専門技術が必要と聞くし

>>834
自分が推進した貿易でとは言え自らは行き来してないトップが罹るのは不運なだけですな


839 : 名無しさん :2021/12/09(木) 05:42:14 HOST:p0475763-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>754
それだと抗体検査で引っ掛かる人が大量に出ね?


840 : 名無しさん :2021/12/09(木) 06:04:48 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
実は天然痘に対する牛痘的な別の病気だったりして


841 : 700 :2021/12/09(木) 06:19:28 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>831
>>蚊帳
クレオパトラの昔から使われていたらしいですけどね。
アフリカの植民地開発時に使われていたから、知られていないわけじゃないはずですけどね。


842 : 名無しさん :2021/12/09(木) 07:25:18 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
日本人はガダルカナルとか南方でマラリアに苦しんでるから
マラリアに特別な抗体があるわけでもないしな


843 : 名無しさん :2021/12/09(木) 07:56:01 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
下層階級の人間が蚊帳を使うことを上流階級が容認したか否か、とか?


844 : 20 :2021/12/09(木) 08:02:03 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>839
あーそうか抗体で解っちゃうか。


845 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:10:41 HOST:KD106146067199.au-net.ne.jp
そもそもあの岩田健太郎って人、専門は何だっけ?


846 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:11:45 HOST:sp49-96-16-97.mse.spmode.ne.jp
>>843
蚊帳を漁網代わりにつかったので、使用禁止された説


847 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:17:23 HOST:KD106146067199.au-net.ne.jp
確か専門書書かせるのは良いんだけど、現場では本当に役立たずオブ役立たずという評価だった様な。


848 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:17:51 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>831
>大規模な感染症の被害に遭う回数が他国平均と並べるととても少ない

衛生概念の差だろうねぇ…
黄金の都だったパリと、し尿を業者に売るためにわざわざ自分ところの長屋の前に公衆便所を作った日本の差というか。


849 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:20:23 HOST:sp49-96-16-97.mse.spmode.ne.jp
ワタミが、寿司をやるとな


850 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:22:25 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>845
感染症専門内科


851 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:34:51 HOST:KD106128047135.au-net.ne.jp
つーか、キリスト教って自ら衛生観念投げ捨ててるからなぁ・・・
神が作りたもうた人のあり方から外れてはならん的な感じで、
お陰で食器使うことまで非道徳的だったという・・・

中世ヨーロッパってカルトに支配された特殊な時代だったんだなって


852 : 20 :2021/12/09(木) 08:52:11 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>851
まぁ古代ローマの遺産が無くなったら、ヨーロッパなんて貧しい地域やからな。


853 : 名無しさん :2021/12/09(木) 08:59:22 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>851
キリスト教は功罪どちらもあるから評価しにくいんだよなー。
中世暗黒時代を通してローマ時代のラテン語書物とラテン語話者を保護し続けたのは確かだし。


854 : 名無しさん :2021/12/09(木) 09:32:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>848
街を歩いていると爆撃されますからね黄金都市
「落とすぞ」と言ってくれるのはまだ親切
めんどくさがってたり酔っ払ってそのまんま投下するバカも居たそうで
川沿いの建物になると、道路側はマシになるのだが川にバシャバシャとみんな投棄
おかげで河川なのに下水もかくやな汚泥の河となる。セーヌ河って言うんだが

なお、フランス料理の漫画の作者さん曰く、パリの公衆トイレはやけに高い料金取られる上にクソキタネェとかw


855 : 名無しさん :2021/12/09(木) 09:53:35 HOST:KD106146067199.au-net.ne.jp
>>853
そのローマ帝国の延命にも大いに寄与してるしな。
そこまでする位ならもう滅んだ方が良くね?という話は置いとくとして。


856 : 名無しさん :2021/12/09(木) 09:55:21 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>854
ハイヒールや日傘が『地雷』や『爆撃』除けから発達したものだと言いますし。

マジでナポレオン三世が都市改造しなければどうなっていたか<黄金都市


857 : 名無しさん :2021/12/09(木) 09:57:47 HOST:sp1-66-98-96.msc.spmode.ne.jp
ローマの既存の神々俺ら守ってくれなくね?良さそうな新しい神に乗り換えっかってノリだからなあ問題はそれが唯一神教だったってことだが


858 : 名無しさん :2021/12/09(木) 10:03:44 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
セーヌ川はシラクがパリ市長時代に徹底浄化するまでは死体遺棄の定番スポットでもあったからな


859 : 名無しさん :2021/12/09(木) 10:18:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>831
網戸は未だに普及してませんよね、欧米。


860 : 名無しさん :2021/12/09(木) 10:59:22 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>853
西ローマ崩壊後の北斗世界でヒャッハーをキリスト教がマイルドにした面もあるしなー


861 : 700 :2021/12/09(木) 10:59:29 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
殺虫剤を練り込んだ網戸はWHOも媒虫風土病対策として推奨しているんですけどね。
ローコストで効果が高いそうで。


862 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:04:40 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>859
網戸>何で普及しないんでしょうね?

やっぱ防犯対策?
(あちらですとドアや窓は要塞クラスのが時々ありますし)


863 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:31:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>858
ヘドロの底に沈んじゃえば見つからないしね……

以前話したロスのエリートエンジニアや商社マンが車上生活してる件でゾっとした
彼らって一晩で存在しなくなる可能性があるのではないだろうか
家ではなく車に家財から財産迄一切を載せてるのだから、狂暴な車上荒らしに目を付けられたらどうなるか
下手しなくてもパンツ一丁の死体が路上に転がるのみで、車から何まで全て奪われ二度と見つからない
下手したら死体すら見つからず欠勤したまま行方不明になり何も見つからずそのまま……も有りうる
しかも今のロスの治安は言わずもがなな有様。これってやばくない?やばいよね……


864 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:32:15 HOST:KD182251196097.au-net.ne.jp
鎧戸文化有るから文化的建築様式的に不可や忌避感は無いと思うんだけどな…
日本の様に外側に張るタイプじゃなくて内側に付けるのも有るから防犯とか氷雪害は問題にならんだろうし


865 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:42:20 HOST:flh3-122-133-72-235.tky.mesh.ad.jp
>>863
一般アメリカ団体「川や池の水を行政の許可を得てみたら人骨が山の様に出てきた件について」
州政府関係者「申し訳ないがホラー展開はNG」


866 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:47:22 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>865
あっちの『池の水全部抜く』はリアルCSIになるのか……


867 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:50:04 HOST:KD182251196097.au-net.ne.jp
インディアンへの対応とか開拓時代の行方不明者とかなんやろ? そうだと言ってくれ(震え声


868 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:50:09 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>855
みんな忘れてるけど、末期ローマ帝国の中枢はコンスタンティノープルなんだ。
世界史でローマ扱いされなくなってもなんだかんだで700年くらいはマトモな文明国だし、1000年くらいどうにかこうにか生きてるんだ。


869 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:54:25 HOST:flh3-125-197-237-170.tky.mesh.ad.jp
>>867
マフィア及び元マフィア関係者「我々でも知らん人骨があるんやけど……殺人?神隠し?」
連邦政府関係者「記録には残って居ませんね。ところでこの残った人骨はなんなんすかねこれ」


870 : 20 :2021/12/09(木) 11:58:57 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>864
換気って習慣が消えてるのと、防犯上の理由じゃね?
コロナ禍の真っ只中ですら換気の習慣は身につかないし。


871 : 名無しさん :2021/12/09(木) 11:59:27 HOST:om126211118013.13.openmobile.ne.jp
>>869
アメリカ合衆国では1日に2000人前後の行方不明者が発生していると言う

ここでひとつ注意が付くそうです
この2000人というのはあくまで事件や捜査の対象になったものや家族や知り合いからの 捜索願が出たものを指します


872 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:10:11 HOST:58.191.147.162
バイデン「ウクライナはNATO加盟国ではないからロシアが侵攻しても派兵は検討しない」

言っちゃった


873 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:13:19 HOST:sp1-75-236-15.msb.spmode.ne.jp
ウクライナは元々ロシアのナワバリみたいなものだし、アメリカが介入するなら、EUが本気でロシアと睨み合わないといけないからな


874 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:16:56 HOST:pl25341.ag1313.nttpc.ne.jp
EU酷いな、維持出来ないのにウクライナを取って。案の定アコーディオンだよ。


875 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:17:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
事実上不介入でウクライナを見捨てた訳ですか
しかし、濁さずに直に口に出して良かったんだろかこれ?
漸く就任一年目ちょいなのにこの爺様失点しまくりでない?


876 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:20:16 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
やっぱ普通にやってれば激務な大統領を認知症な老人にやらせるのが間違ってるとしか。
明智光秀の謀反は認知症説が強くなってるそうだけど突発的に何をやるか分からない人間に権力持たせたらあかんやろ。


877 : 20 :2021/12/09(木) 12:23:10 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>873
民主も共和もアメリカが外征やる気ねーってスタンスだし、まぁ元々がEUとウクライナの火遊びが原因だしな。
>>875
口に出してもウクライナ見捨てるしか無いし、言わなくてもウクライナ見捨てて赤っ恥になるしな。


878 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:24:51 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>869
Xファイルにできそうだな。
集団自殺を巻き起こす心理学的な仕掛けとか、水に潜んでいたUMAとか。


879 : 700 :2021/12/09(木) 12:25:31 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>870
防犯と換気の両立
つ ベネチアン・ブラインド
日本だと窓の内側に設ける日よけのブラインドを指すけど、地中海沿岸部だと鎧戸を兼ねて窓の外側に設置されます。


880 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:28:07 HOST:KD106146067199.au-net.ne.jp
まあ、立場を弁えないウクライナと身の程知らず力不足ののEUが全部悪いって事ですかねえ。


881 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:33:51 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ウクライナ危機前にもポーランドとか中欧のミサイル防衛とかで、ロシアと交渉してたと思うが、そこら辺でお互いの主張を確認しておかなかったのかな?


882 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:34:09 HOST:flh3-125-198-9-70.tky.mesh.ad.jp
>>878
UMAとかが行方不明の人物を襲ってるとかかぁ……


883 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:36:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>882
「あずき研ぎゃしょか、人取って食いやしょうか」


884 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:36:48 HOST:sp49-96-16-97.mse.spmode.ne.jp
ビッグフットやチュパカブラは夢あるではないか


885 : 20 :2021/12/09(木) 12:38:47 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>880
ウクライナも反ユダヤのマジキチなネオナチが滅茶苦茶流行ってたりする国だしな。
散々、ロシアが強気に出ないから好き勝手にやってたしウクライナ。


886 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:39:25 HOST:flh3-125-194-54-103.tky.mesh.ad.jp
くねくねとか怪異の邪視とかじゃないだけ充分やな!


887 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:46:30 HOST:sp49-96-16-97.mse.spmode.ne.jp
>>886
ポポポポポポポポ


888 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:49:23 HOST:flh3-133-202-80-204.tky.mesh.ad.jp
>>887
メリーさん「おねショタ……240㎝……事案…。」
花子さん「これって事案じゃない?」
さとるくん「バレなきゃセーフだから!」


889 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:52:05 HOST:sp1-72-0-89.msc.spmode.ne.jp
>>878
虐殺の文法とか


890 : 名無しさん :2021/12/09(木) 12:54:44 HOST:218-228-164-171f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>887
おねショタ妖怪ポポポーポ・ポーポポはNG


891 : 名無しさん :2021/12/09(木) 13:02:33 HOST:flh3-125-197-237-14.tky.mesh.ad.jp
>>887
悪皿「何?アピールなの?私も同じ身長なのよ」


892 : 名無しさん :2021/12/09(木) 13:39:05 HOST:KD182251196097.au-net.ne.jp
ウクライナは可哀想とは思うがロシア煽ってた前科有るし歴史的にソビエトにロシア化されてて国外から見たらあんまり違い無いしで利益無けりゃ介入したくねぇてのがね…


893 : 名無しさん :2021/12/09(木) 13:44:57 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
フルシチョフが優遇したツケなんだよな。
クリミア・東ウクライナ帰属。


894 : 20 :2021/12/09(木) 13:54:08 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>892
日本人的には、ウクライナ?好き勝手にソ連由来の軍事技術を中国に売りまくったクソ国家ね、ってのが本音やからな。


895 : 名無しさん :2021/12/09(木) 14:02:33 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>894
北の弾道ミサイルも。
ウクライナ経済危機を作って人材を北に流出させたロシアもムカつくが。
共倒れになればいいのに、大量破壊兵器流出しない程度に。


896 : 名無しさん :2021/12/09(木) 14:03:40 HOST:flh3-49-129-242-115.tky.mesh.ad.jp
ウクライナは3個から5個くらいに分裂してくれりゃ、相対的に幸せなんじゃないかな?
東と西以外には中央と南とルーマニア占領地くらいに


897 : 20 :2021/12/09(木) 14:06:24 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>895
ロシアは中国相手には技術や現物を売るのはかなり慎重だけど、ウクライナはガン無視で中国に無節操に売ってるからね。


898 : 名無しさん :2021/12/09(木) 14:11:02 HOST:119-231-101-115f1.osk3.eonet.ne.jp
割とやらかしまくっていて自業自得なウクライナ


899 : 名無しさん :2021/12/09(木) 14:57:40 HOST:KD111239165134.au-net.ne.jp
>>868
コンスタンティノープルの場所と整備した都市インフラのおかげで明らかに寿命は延びましたからね
放っておいてもお金ははいってきますし、最低でも守備兵の10倍は用意しないと落とせませんから
あれを超える設備の都市は当時はほぼありませんので、首都を手薄にして相手の本拠地攻撃に全振りなんて芸当もやってますし
ローマ市は都市単体としての地の利はあまりよろしくないので


900 : 名無しさん :2021/12/09(木) 15:03:36 HOST:KD111239165134.au-net.ne.jp
ウクライナはヨーロッパとしては地域大国をはれる5000万人程度の人口がいますが、
豊かな穀倉地帯と鉱物資源があるのにとにかく場所が悪いですよね
昔は遊牧民がひっきりなしに流れ込み、今は東がロシアと地続きとか絶望的


901 : 名無しさん :2021/12/09(木) 15:10:36 HOST:sp1-75-210-26.msb.spmode.ne.jp
やらかし抜きにしても、ウクライナはEU(ドイツ)とロシアのナワバリ争いなので、当事者たるEUが本気にならないとアメリカが本腰になっても南ベトナムするだけだしな
一応は海路で直通なベトナムよりもアメリカからのアクセス悪いし


902 : 名無しさん :2021/12/09(木) 15:12:44 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>901
海路も、トルコが昔と違ってイマイチ信用しきれないしね。


903 : 名無しさん :2021/12/09(木) 15:15:32 HOST:KD111239165134.au-net.ne.jp
民心は大方EU側に傾いているので、ロシアはロシア人人口が多い州以外は苦労しそうではあります
東側を少し削るだけならともかく、さすがにドニエプル川を越えたら何らかのアクションがあるでしょう
ドアをひと蹴りしたら倒れそうな腐った納屋ではありますが(汗


904 : 名無しさん :2021/12/09(木) 15:20:13 HOST:KD106130051202.au-net.ne.jp
ロシアだとソ連時代のが良かったみたいな(ソ連時代を知らないからこそ言える)若者増えてるらしいが
ウクライナは今更ソ連やロシアに回帰したいとは思わんだろうしな


905 : 名無しさん :2021/12/09(木) 17:01:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデン「俺は600万もの新規雇用を生み出したぜ!!大統領新記録だ!」

ツッコミ殺到ww


906 : 名無しさん :2021/12/09(木) 17:38:59 HOST:sp49-98-67-132.mse.spmode.ne.jp
>>878
モルダーあなた憑かれてるのよ


907 : 名無しさん :2021/12/09(木) 17:49:20 HOST:catv-224-118-131.tees.ne.jp
>>906
神関係になると「スカリー君は疲れてるんだ」と反転しますw


908 : 名無しさん :2021/12/09(木) 17:54:17 HOST:sp49-96-16-97.mse.spmode.ne.jp
後ろでずっとハイビームライトしてる、おっさん事故れ(呪詛)


909 : 名無しさん :2021/12/09(木) 18:26:24 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b16b1e99997f743be02f036a373cee3dba634bc

NZ、若年層のたばこ購入を生涯禁止へ 27年から

大麻解禁議論からコレ、極端に振れる国だな。


910 : リラックス :2021/12/09(木) 18:42:59 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
タバコが良くて大麻がダメな理由が分からないって意見はあったから間違ってないんじゃね
線引きを自由な解釈にしちまった上での間違い間違ってないに何の意味があるのかわからないけど


911 : 名無しさん :2021/12/09(木) 18:49:34 HOST:flh3-125-194-52-108.tky.mesh.ad.jp
>>910
タバコはゲートドラッグって話があったよね


912 : モントゴメリー :2021/12/09(木) 19:12:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>904
プーチン大統領「ソ連を回顧しない人間は心がない。
        ソ連に回帰しようとする人間は頭がない。」


913 : 名無しさん :2021/12/09(木) 19:17:39 HOST:flh3-122-133-75-92.tky.mesh.ad.jp
>>912
ロシアの若者「ソ連は理想を体現していたんだ!」
こういう反応しそう


914 : 名無しさん :2021/12/09(木) 19:23:24 HOST:KD106128044031.au-net.ne.jp
>>911
オーストラリア「そう思って、未成年へのタバコの販売を強く規制したら、若者が密売されてる大麻に走った件」


915 : 回顧ヘルニア :2021/12/09(木) 20:00:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
まとめサイトでこんなのみつけた

今度のサメは海に出る!
ttp://gahalog.2chblog.jp/archives/52518524.html

これが驚きになるサメ映画って……

ついでにこれ
ttps://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/f/7/f7503118.jpg
もうなんだかわからないよー


916 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:11:48 HOST:opt-101-1-253-144.client.pikara.ne.jp
和室とサメって、の映画DVDあるかなあ?


917 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:29:27 HOST:133-106-70-243.mvno.rakuten.jp
食中毒空母、見慣れぬ地名が出てきたが、なかなか上手いとこ見つけるもんだ。
ポートモレスビー陥落が面白い方向に作用しとる。


918 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:31:40 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナもロシア内戦での荒廃やホロドモール、独ソ戦に戦後のスターリンによる更なる苛烈な弾圧と
散々に痛めつけられてきた歴史がありますからなあ
だからと言ってソ連崩壊後のウクライナのムーブがアレな事には変わりありませんが

あと何気にポーランドも戦間期に自国領に組み込んだウクライナ人たちを徹底的に弾圧し、正教会の破壊や
ウクライナ語の使用制限に行政権の剥奪、ウクライナ人農民から土地を奪ってポーランド人に与えたり
強制収容所送りにして数万人を死亡させたりと色々やらかしてるんですよな


919 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:35:17 HOST:sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp
>>918
ロマノフ王朝が相対的にマシに思えてくるな。
そういう風に民族間紛争を抑止するから、帝国ってものが成立出来るんだろうな。


920 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:39:39 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
ロシア帝国からすればウクライナは、にっくき宿敵トルコからじわじわ勝ち取って削り取っていった土地だからなあ。


921 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:42:07 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>918
ポーランドはドイツのことを色々批判するけど自分も同じことしてたんですね
人のこと言えないんだなぁ


922 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:46:35 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>921
まあ、たいてい自分の事は棚に上げるからね(韓国やイスラエルの方を見ながら)


923 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:48:24 HOST:sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp
>>920
元を辿れば、ロシアの大元はウクライナのキエフ公国じゃなかったけ?
川を幾つか使うとバルト海からウクライナまで出られるから、ヴァイキングと現地人が融合してロシアの基礎がウクライナで出来たとか聞いたけど。


924 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:55:12 HOST:flh3-221-171-102-143.tky.mesh.ad.jp
>>923
モスクワは新しい町とかいう意味あいだっけか


925 : 名無しさん :2021/12/09(木) 20:55:48 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
>>923
そのあと、モンゴルに征服されてしまったので…。
モンゴルに対抗して独立したのがモスクワ大公国なので、確かに歴史的には最初に国を作ったのはキエフ大公国だけど、今のロシアはモスクワ大公国の流れなんよ。
ただ、ウクライナのあたりにキプチャク・ハン国が残ってたので、その残党とじわじわ戦っていってその後に立ちはだかったのがトルコという。


926 : 20 :2021/12/09(木) 21:05:52 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>923
せやな、スラブ人の国や文化の本家本元だとウクライナになるはず。
でモンゴルに征服されて、ロシアがモンゴル追い返してからはロシアが本流になって今に至る。


927 : :2021/12/09(木) 21:21:44 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
え〜っと

韓米スワップが間も無く期限で延長の話が
出てこない、と韓国国内で焦りの声が出てるのだとか

少し前に「日本人はスワップ資金返す義務があるとか思ってるよプププ」
なんて言ってた気がするけど
返さなかったらまあこうなりますよね
韓日スワップは韓国が一方的に損らしいので再開する必要ないしぃ


928 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:22:30 HOST:KD111239165134.au-net.ne.jp
ロシアが黒海沿岸を手に入れてもなおトルコを目の敵にしたのは、何よりもイスタンブル=コンスタンティノープルが欲しかったから
ここを手に入れれば名実ともに東ローマ帝国の後継になれるので、遷都も考えていたくらいに


929 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:27:36 HOST:KD106154005251.au-net.ne.jp
そういえばウクライナという言葉には辺境という意味合いがあるとかいう話をよく耳にするけど
誰・何処に対しての辺境なのでしょうか?
さらに言えばキエフなどの以前に回帰した名称が用いられないのは何故?


930 : :2021/12/09(木) 21:29:07 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
>>926
あれ?
なんかどっかが「ウリたちこそモンゴルの侵攻を跳ね返した唯一の国ニダ」
とか言ってるの聞いた覚えあるのですが


931 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:30:36 HOST:133-106-68-151.mvno.rakuten.jp
>>928
長らくトルコの都だったんで回教徒だらけなんはどうする気なんだろね?


932 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:31:14 HOST:sp110-163-11-107.msb.spmode.ne.jp
>>928
そして大和・ローマ帝国へ


933 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:34:45 HOST:KD111239165134.au-net.ne.jp
>>931
レコンキスタのごとく追放するんじゃないですかねえ
ロシアは強制移住大好きですし
トルコ人といってもその過半は大体トルコ化した元ギリシャ人でしょうけども…


934 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:36:43 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
キエフといえば、松乃屋のチキンキエフ終了してしまったな。
カロリー爆弾もいい所だが、バターソースとチキンカツのうまいことうまいこと。どこか手軽に食べられるところあるかな?


935 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:39:14 HOST:sp49-98-160-2.msd.spmode.ne.jp
>>929
広義の意味では、欧州の辺境(欧州とアジアの境界値)、狭義ではコンスタンティノーブルからの辺境(キリスト教世界(文明世界)の境界線)


936 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:41:03 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>927
アメリカは下半島とスワップ協定結んでた時にそれ用のドルを横領されたので過去があるので
今回のようなコロナ対策での一時的なものはともかく恒久的な協定はFRBが断固拒否してる


937 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:42:25 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナの紛争も元々ロシアに近い東部はロシア系や親露派が多く、西部は親西側派や反露派が多かったので
東西の地域対立という側面も多分にあるみたいですね

西部の人間からすれば東部はロシア以上によく分からん連中というのが一般認識みたいですし
そもそも独立宣言やロシアの介入も欧米の支援を受けた民族主義者や極右が東部の人間や親露派相手に
暴れ回って散々やらかしたからってのもあるそうですからな


938 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:47:55 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
>>936
FRBが韓国相手にドルスワップするとしたら米ドル貸し付けるタイプのスワップかと


939 : 20 :2021/12/09(木) 21:52:33 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>937
民族主義者や極右がネオナチ系のヤベェ連中だしな、割とウクライナはろくでもない国って言う。


940 : 名無しさん :2021/12/09(木) 21:55:20 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
【ハンギョレ】日本の感染者急減、初期に徹底的検査をせず“自然免疫”を持つ人が増えたから この仮説が正しいならば…[12/09]
ttp://japan.hani.co.kr/arti/international/41941.html

厳密にはアストラゼネカワクチン打ったイギリスも日本ほどじゃなかったが一時的に減少してたとか


941 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:00:57 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>939
ロシアもネオナチ多いみたいですからなあ
ロシアもウクライナもスラブ人なのに


942 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:02:38 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
>>941
今のドイツとロシアのネオナチってナチズムに心酔してる訳じゃない愚連隊な連中が大半だとか


943 : リラックス :2021/12/09(木) 22:04:55 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
>> 初期に徹底的検査をせず“自然免疫”を持つ人が増えたから

日本は意識が低過ぎる!韓国を見倣え!と騒いでたやつね
クラスター追いかけるならともかく、初期治療出来ない時点でやっても無意味じゃボケ
って、散々にツッコミ入ってたんで、二重三重にボクちんバカやってました(テヘッ(*´ω`*)っ
となること分かって言ってるのかしらね、仮にこの主張が正しいとするなら


944 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:06:34 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ネオナチって欧州だと右翼全般になってる?
ハイルヒトラーとローマ式敬礼なくても、隣の奴らは皆殺しとか言ってればネオナチ?
さすがにスラブ人がヒトラー礼賛はしないと思うけど。


945 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:07:30 HOST:12.64.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>942
なるほど
そういえば前にブラジルでもネオナチが摘発されてる画像を見たことがありますが
それも似たような感じなのでしょうかねえ


946 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:14:17 HOST:175-28-245-110.ppp.bbiq.jp
>>942
なんか日本の左翼と似てるような・・・


947 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:29:10 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
本邦のパヨクが自分らの気に入らない人間を全部ネトウヨ扱いしてるのと同じで
欧米リベラル()が気に入らない人間をネオナチで一括りにしてるだけじゃね?


948 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:34:41 HOST:flh3-133-209-118-58.tky.mesh.ad.jp
なんでもネオナチ認定しつづけたら欧米の将来に響く筈なんやけどなぁ……


949 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:36:55 HOST:g144.115-65-221.ppp.wakwak.ne.jp
是非とも、イタリアの極右党員もネオナチ扱いして欲しいw


950 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:40:24 HOST:flh3-133-209-118-58.tky.mesh.ad.jp
そういえば8年前のスールー王国スルタンの末裔(8年前の例のフィリピン人とは別人)がマレーシアのサバ州侵攻を企てているそうです
馬鹿なの?死ぬの?


951 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:41:59 HOST:KD111239165134.au-net.ne.jp
極右やネオナチって、欧州だと守全般に対するレッテルですからね
そういったレッテルを張られないのはせいぜい中道左派までで、それより右は全部極右やネオナチ


952 : 20 :2021/12/09(木) 22:49:22 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>942
ウクライナのはガチな方や、まんまファシズムの教本どうりなナチズムw


953 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:49:25 HOST:catv-224-118-131.tees.ne.jp
>>934
一応ミニストップのホットスナックでチキンキエフ販売してるよ。
松乃屋近所にないから味の比較は知らないが。


954 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:52:10 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
>>945-946
人生が上手くいってないヒネたガキ共による乱暴狼藉、日本でいう半グレに近いかな

>>952
スプリガンのネオナチみたいな?w


955 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:55:24 HOST:flh3-133-209-118-58.tky.mesh.ad.jp
>>950
ん?


956 : 名無しさん :2021/12/09(木) 22:59:08 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>953
今度試してみますわ、ありがとうございます。


957 : 名無しさん :2021/12/09(木) 23:30:33 HOST:flh3-122-133-72-184.tky.mesh.ad.jp
そういえば民主主義サミットとやらがめんどくせぇ事を無言の圧力で押しつけてきたそうですね
認知症が進むとこんな事もしだすのですね……


958 : :2021/12/09(木) 23:32:47 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
ところでは明日また従兄弟が来ます

さて何を読ませようか
きりひと賛歌かアドルフに告ぐが良いか
フェイントでモンスター娘のいる日常やドクロちゃんなんか良いかな


959 : リラックス :2021/12/09(木) 23:35:09 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
されど罪人は竜と踊るとラーゼフォンを


960 : ナイ神父Mk-2 :2021/12/09(木) 23:42:59 HOST:p482105-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
ほのぼのダンジョンファンタジーのメイドインアビスとかは読んでましたっけ?


961 : 名無しさん :2021/12/09(木) 23:47:04 HOST:180-145-49-85f1.kyt1.eonet.ne.jp
オルクセン王国史更新


962 : モントゴメリー :2021/12/09(木) 23:55:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>961
>オルクセン王国史
一応「ファンタジー小説」に分類されているけど違和感しかない。
「異世界転生小説」の条件も満たしているけどその要素はごく一部。

そんな疑問の中、作者様が答えを教えてくれました。
『異世界兵站小説』であると。


963 : 名無しさん :2021/12/09(木) 23:56:22 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
刺さる人と刺さらない人が激しい無い様だとは想った


964 : 名無しさん :2021/12/09(木) 23:57:53 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
【韓国】感染爆発 21時までの感染者5908人 昨日より261人増 
9日0時〜21時 5908人

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1639044775/

しっかし何でワクチン接種してるのに感染爆発収まらないかねぇ


965 : 20 :2021/12/09(木) 23:58:39 HOST:KD106154143101.au-net.ne.jp
>>957
日本にとっては民主主義サミットって看板で中国を西側理論でアメリカと一緒に殴れるから滅茶苦茶ありがたいやつやぞ。
つーよりバイデン政権始まった頃から言われてたやつだし。


966 : モントゴメリー :2021/12/10(金) 00:02:44 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>963
ここにいる方々には戦車砲弾の如く突き刺さると思いますw


967 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:03:39 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>965
そうなの?
とりあえずは時間稼ぎも兼ねてにオリンピックぐらいは出るべきじゃね?とか思ってたので……


968 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:07:19 HOST:180-145-49-85f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>962
オルクセンを「異世界兵站小説」と名付けられたのは、ガルパンの野上先生ですねえ。
「仕事時間溶けた、どうしてくれる!」と何度も宣伝ツイされたくらい気に入られたみたいです。


969 : :2021/12/10(金) 00:24:54 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
ウチの子は「俺は悪くねえ」で涙ぐんでしまうくらい良い子なんですよ!
せっかく今回は上記のようにほのぼの路線で行こうと思ってたのに
オマエラ鬼だ(自分の過去の所業は棚上げ)

ところで知らない間にマーベルとジャンプがコラボしてたらしく
デビルーク星をサノスが破壊したらしい
ダークネス以降続編無いのそういう訳か


970 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:26:03 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>967
北京五輪といえば外交的ボイコットの動きが広まってるが日本政府はどうするんかね?
岸田総理はアメリカから親中派扱いされてるから歩調合わせないと拗れそうだが


971 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:31:07 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
【中国】北京五輪の外交ボイコットは「代償払う」「信義示す番」と日本けん制[12/09]

中国外務省の汪文斌副報道局長は9日の記者会見で、米国とオーストラリアに続き、英国、カナダも来年の北京冬季五輪の外交ボイコットを表明したことについて「誤った行為に代償を払うことになるだろう」と警告した。

 中国がこれまで関係国に招待状を送ったことはないとの立場を繰り返し、「彼らが来ようと来まいと北京五輪は成功裏に開催される」と強調した。

 対応を明確にしていない日本に対しては、「中国は東京五輪の開催を全面的に支持した。今度は日本の基本的な信義を示す番だ」とけん制した。

 汪氏は、米豪のボイコット表明時に示していた「強烈な不満」という表現は9日の会見では使わず、多くの国連加盟国が五輪を支持していると主張した。国際社会を過度に刺激することを避け、ボイコットの動きがさらに広がるのを抑えたい意向とみられる。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29016d34286f5e090fddc6931cc319ba1964cfe1

日本への圧力のつもりなのかね?


972 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:35:15 HOST:flh3-125-197-237-181.tky.mesh.ad.jp
>>969
劇中劇扱いだったので滅ぼされておらんぞ


973 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:40:25 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
>>930
モンゴルに2回ばかボコられて隷属してる、んで高麗の王子が日本侵略をモンゴルに提言した結果として鎌倉武士に2回ボコられたのがモンゴル


974 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:48:39 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>973
モンゴル的にもメンドイから、一回行って「ハイハイ中華中華」って言っておけば済んだらしいが。


975 : 名無しさん :2021/12/10(金) 00:53:10 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
>>974
モンゴル皇帝とメンツの問題もあったのでは


976 : 名無しさん :2021/12/10(金) 01:15:36 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ファミコン生みの親である上村雅之氏が亡くなられたか
スーファミ世代だけど、ご冥福をお祈りいたします


977 : 20 :2021/12/10(金) 01:18:13 HOST:KD106154143122.au-net.ne.jp
>>970
選手団は出すけど国旗は出さない、モスクワオリンピック式じゃね?
モスクワオリンピックもアメリカは不参加だけど、他の西側諸国は国旗出さないで選手団だけだったはずだし。


978 : 名無しさん :2021/12/10(金) 01:31:16 HOST:KD106146084010.au-net.ne.jp
>>970
熟慮してからボイコットという体裁になるんじゃないかな?


979 : 名無しさん :2021/12/10(金) 01:50:14 HOST:sp49-98-13-159.msb.spmode.ne.jp
【動画】櫻井翔、大炎上 元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問→批判の声殺到「心底軽蔑する」「一生反省しろ」 | 保守速報 ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48914990.html

5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/09(木) 21:05:37.26 ID:b5enueKi0.net
ジャニーズがキャスター気取るのもうやめろ

6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/09(木) 21:05:46.53 ID:/gw0Muat0.net
やべーな

13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/09(木) 21:06:16.70 ID:/gw0Muat0.net
ええんかこれ

29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/09(木) 21:07:35.15 ID:l8U2KDGu0.net
最低

アホか


980 : 名無しさん :2021/12/10(金) 03:43:24 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>970
ある程度は玉虫色でいきそうですけどね
でも逆にまったくボイコットしないってのも難しいでしょうね、党内の反発もあるでしょうから


次スレ立ててきますね


981 : 名無しさん :2021/12/10(金) 03:44:58 HOST:182-165-82-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
次スレです

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1639075467/


982 : 回顧ヘルニア :2021/12/10(金) 05:23:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp

>>958
ほのぼのとはいったいw
ここは世界名作劇場から
前向きな少女を描く ポリアン物語
南部文化を体現した 愛の若草物語、
少女の成長を描いた小公女セーラ
ニチアサから
少女と異星人との交流を描いたとんがり帽子のメモル
旅で少女の成長を描いたあしたのなーじゃ
恋愛ものでマーマレードボーイ

なろうからは姪さんに
転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?


983 : 回顧ヘルニア :2021/12/10(金) 05:33:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>976
お悔やみ申し上げます
>>970
閣僚は出しません 公明党の代表が個人で見に行きます
>>979
最近   活発だな垢ぢもは


984 : リラックス :2021/12/10(金) 06:31:00 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
立て乙です。
なら2003年版ハガレンで


985 : :2021/12/10(金) 07:09:57 HOST:sp49-98-55-44.mse.spmode.ne.jp
ところで映画「マイフェアレディ」と
あと池田修一さんがロリコンおっさん演じられた「炎のアルペンローゼ」は
ほのぼのに入りますか?


986 : 回顧ヘルニア :2021/12/10(金) 07:37:40 HOST:93.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>985
上はともかく、下は変態だし
無理かと


987 : 名無しさん :2021/12/10(金) 08:27:52 HOST:sp49-98-67-182.mse.spmode.ne.jp
北大東村で自衛隊誘致とな


988 : 名無しさん :2021/12/10(金) 09:41:08 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ダニエル・イノウエ」就役

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211209/k10013381241000.html

ズムウォルトコケちゃったからこちらで頑張るしかないのか。


989 : 名無しさん :2021/12/10(金) 09:50:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>ズムウォルト
煙突建てたら南北戦争の南海岸で北軍の帆船と砲撃戦やってそうなフォルム


990 : アイサガP :2021/12/10(金) 09:51:28 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
立て乙です
オルクセン更新
外交はグスタフがいる間は安泰だと思わせてくれる抜群の安定感
根回しと外交センスの良さが光る
そしてエルフィンド食糧事情は想像以上にひっ迫してた模様
日本で言えば東京、大阪になるだろう大都市のディアネンの中央ホテルで
最高司令官と幕僚スタッフに前線なみの内容の昼食…
シェヴェーリンらが中々ディアネン入り出来なかった事も考えると、物流が死んでるだけでは説明付かなかそうですな


991 : ハニワ一号 :2021/12/10(金) 09:55:38 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>990
逆に言えばグスタフがいなくなった後が怖いですね・・・。


992 : 名無しさん :2021/12/10(金) 10:04:20 HOST:sp49-97-101-192.msc.spmode.ne.jp
人間(オーク)が仕事を行う以上、国家のみならずどんな組織にもつきまとう問題ですから


993 : 名無しさん :2021/12/10(金) 10:07:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>人間(オーク)

そう表記すると、戦後にハーフエルフが量産されるエロゲ的展開を思い浮かべてしまう
負けないっ、下劣な人間のオーク〇〇〇〇には絶対負けないっ


994 : 名無しさん :2021/12/10(金) 10:31:11 HOST:flh3-122-133-73-188.tky.mesh.ad.jp
>>993
エミリアと酷似したハーフエルフ「へえ〜、そうなんだ!お父さんにチン負けしたの〜?」
エルフ「……恥ずかしくて死にそう」
オーク「こら!子どもが変なことを言ってはいけません!!」


995 : 名無しさん :2021/12/10(金) 10:48:20 HOST:ab142048.f.west.v6connect.net
>>988
陸軍と違って海軍は日系人の活躍が少ないからか初の日系人の命名と


996 : アイサガP :2021/12/10(金) 10:49:35 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
>>993
エロゲ的展開は抜きにしても
なんだかんだ地元民と交流はし始めてるし
グスタフの先例があるからそのうちオークとエルフのハーフの誕生はありそうっすな


…エルフィンドの食糧危機次第じゃガチで身売りして食料を得るとか暗黒面とかも生まれるかもしれんですな…


997 : 700 :2021/12/10(金) 10:55:39 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>995
ご本人は元陸軍軍人ですけどね、名誉勲章受章者ではあるけど。
海軍系の名誉勲章受章者はまだまだ居るから、政治家枠なんだろうか?


998 : 名無しさん :2021/12/10(金) 11:05:39 HOST:pd2ae2ec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>997
ドイツ海軍とかはシャルンホルストやグナイゼナウ、プリンツオイゲンと陸軍将官の人命由来だらけだし。


999 : 700 :2021/12/10(金) 11:15:46 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>998
ドイツはWW1の頃までに著名な海軍軍人が居ないからしょうがない。
#イタリアも似たようなものだな。


1000 : 名無しさん :2021/12/10(金) 11:16:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
埋め

韓国は一日一万人(日本では2万人)までは大丈夫
嘘つけ文大統領


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■