■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ512
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ 雑談スレ511
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1632570567/
-
立て乙です
岸田氏だと衆院選挙がちょっと不安ですがどうか踏ん張って欲しいです
-
スレ立て乙です。
浜矩子「立憲民主党の『アホノミクス検証』は言葉の粗雑さに課題がある」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c1843eba38403368b06a97c12f1ac184a6b3dd5
紫オババが健在だった事に衝撃。
-
縦乙です。
「初日に内閣不信任もあり得る」野党4党 新首相指名選挙を阻止の構え
ttps://www.fnn.jp/articles/-/245916
もうさ・・・
-
建て乙です
太郎「夢じゃ、此は夢じゃ……夢でござぁる!(発狂)」
とイリンクスを味わい狂態が顕になる様を見たかったが……それすらさせない磐石の構えでしたね
-
立て乙です
前も言いましたがワシントンは岸田さんを親中派として嫌っていて河野さんを強く望んでいるとのことですが、どうなるんでしょうかなあ
取り敢えず岸田さんに決まった以上、良い関係を築けると良いのですが
-
しかし、コロナ情勢見てると菅総理はホントに火中の栗を拾い、一番大変な時に総理になってしまってたよな
-
高市さんに議員票が結構入ってたのは安倍さんの影響がでかかったって事かね?
-
河野氏は女系天皇容認なのが…
でもジュニアやゲルと手を切れさせる事が出来れば重用したい程度には党員人気があるんですよね
-
>>6
アメリカの親中派云々もあまり気にしなくていいからな、ぶっちゃけヤンキー共のアジアの認識なんてガバガバだし。
-
アメリカはパンダハガーを警戒してるんだろうけど、
そんなレベルとか日本だと野盗にしかいねーよw
-
小石河連合はもう冷や飯食わされるの決定っしょ
-
>>11
まずはホワイトハウスを文字通りにしてから言ってほしいよ。
色々表面まで染み出てきてパンダハウスになってるんじゃない?
-
自民党一の親中派と名高い二階氏すら、危険なラインは踏み越えませんからねえ
狸
-
立て乙です
日本での選挙模様の一方中国ではゲーム版文化大革命を決行する事を宣言した模様、中華ゲームのみならず
相変わらずパラドックスゲームや日本の信長の野望やら艦これも名指し非難しているそうな
改善()が見込めない場合は業務停止命令やら逮捕等に繋がる見込みっぽいけどやはり海外企業も対象なんでしょうねぇコレ
-
>>14
一方、野盗ではそれこそ男なのにコンペイの種で孕んででしまいそうなレベルで真っ赤っ赤なのがゴロゴロとw
-
おっ岸田で決まったか。
-
>>15
日本にゲーム開発委託とか、韓国、日本と契約して通信出来るスマホやPCが色んな手段で輸入()されそうですね
つーかそれなり以上にデカい市場で、世界的にヒットしてるのもあるのに潰してどうする気なのか…
-
>>4
つまり初日から内閣信任じゃねえか___
-
>>18
人民の懐(経済)より守りたいもの(体制)があるのでしょう。
…なんか各中華王朝共通崩壊フラグと同じ気がしないでもないような気もする。
-
>>18
『中国産ゲームに置ける日本語吹き替えの禁止』『マルチプレイ・イベント系の禁止(他者と成果の奪い合い系禁止との事)』
『下着描写禁止(パンツ見せるな)』『中国政府の決定した地図の使用(日本列島消去)』『男らしくない男の様な性倒錯表現するな(LGBT表現等)』
『歴史・人物、物品の女性キャラ化禁止(大体擬人化系)』
と言う流れになる見たいですな、批判内容としたら。因みに『男らしくない男』は原神のウェンティと言うキャラが名指し批判されたとか
-
【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」
自民党から愛想尽かされそうだな
-
>>22
おめえ神奈川のマグロ産地に喧嘩売ってんのか
-
しかし掲示板やTwitterやYahooとYouTubeの米欄での河野さん頑張れ、応援してますからの
中国共産党の犬!岸田でも売国奴の河野よりマシだ!と高市さん応援団への転向と
掌返しが凄かったですな
今も河野は今のうちに潰しておけ、101代目は高市さんだ!と吹き上がってますし
-
>>21
中国国産ゲーム市場潰して、海賊版市場の復活で
ゲームしたいから英語、日本語の習得が流行りそうですな
-
>>23
寿司屋にも喧嘩売ってない?
-
TL構築に成功してんのか過激なの流れて来ないなぁ
-
>>26
冷蔵冷凍使う全ての分野だな___
-
>日本消去
やはり中華人民共和国は異聞帯だった…?
-
>>28
てか海上で冷凍してるのマグロだけだと思ってる可能性が
-
>>27
過激派ウォッチャーの人をフォローしてるから、面白半分で見てるわ。
-
SDGsのでシンジローが影響受けてんだなぁてのは分かるけど良い大人がそこから出てくる発言がコレって知能の問題も分かるから余計に権力者やってたらアカンってなる
-
真面目な話、漁船に太陽光発電とかどうすれば良いのか全く見当も着かない件
船に太陽光パネルでも張れと言うのか、船内に太陽光発電の電力貯めたバッテリー罪米とでも言うのだろうか
-
>>30
「業務用冷凍庫ではなんとマイナス60度まで冷やしているんですよ!家庭の冷凍庫ならせいぜいマイナス10度なのに!」
とか吹き込んだら、低温冷凍禁止を口にしかねないなw
(そんなことしたら食料品をはじめとした流通とそれを利用する産業が焼け野原化する模様)
-
そもそも、中国のゲーム規制
英語の使用禁止とか、完全に海外文化の排除目的としか思えませんからねぇ
海外産のコンテンツを排除、国内でも海外の影響を受けたコンテンツも排除、全てを共産党が望む好ましいと考える物だけにって……
-
コロナワクチンの日本の七割が少なくとも一回接種してるのね。
さらに、二回ともワクチン接種した割合が58%で、なんとアメリカを抜いた
-
柔らかくて軽い太陽電池を東芝が来年発売するから実現性高いですよ>>船に太陽電池
風が強ければ引っ込めれば良いので、燃費向上の為のサブシステムとして上々
知ってて言ったかは知りませんが
-
古の腐れ儒者がはびこり腐敗した官吏が絶対的な古の形に戻したいのでしょう
今までがおかしかっただけで、これこそ中華思想
集近閉語録を経典にでもするのか
-
>>34
仮に言い出したらテメェコロナワクチンの保存で使えるってなったのに知らねぇのか!て叩こう
-
>>35
中国内の大手ゲーム会社がゲームクリエイターを世界中から集めて(引き抜き)いたらしいが
どうするんだろう……
-
遅報だけど岸田氏に決まったか
まぁ無難な結果ですな
ほかは色々ミソつきすぎですし(岸田氏もでっかいミソついてる)
そして野党ぇ…
河野氏は色々な意味で残念でした
-
>>34
各種産業の焦土化は少なくとも財務省にとっては望むところだな
再起不能になってくれれば尚良
-
立て乙ー
-
>>29
最悪の方に振り切った大陸異聞帯やぞ(※中華異聞帯として扱わないのは残念度が高すぎるから)
しかし、ゲームの拠点が東南アジアとか南アジアとか日本辺りに移るかぁ……
-
クリエイター引っこ抜いた後に全部台無しにするとは
日本よりも遥かに待遇良いからって結構な数流れていたような
-
>>45
まぁ海外向けビジネスは別腹ですすめるんじゃね?
-
>>45
なんかTwitterで呟いてた人がいたな
-
遅れましたが立て乙です
-
立て乙デース
いやほんと、アズレンは開発拠点が日本になっちゃいそうだなww
-
日本版が本家とか言っちゃう開発運営ですしねぇ…
日本の艦艇が基本的に獣娘なのも人間以下だというアピールのためらしいですし(なお実装艦艇の数の差とそれを見たユーザーの反応
-
>>50
中国企業が中華系企業になって拠点を移して行くか……
-
>>51
これが華僑か・・・
-
中国が黙って脱出させてくれるかどうか…
-
そりゃ社長が楽器箱に入ってだな(ry
-
そのうち中国が無茶苦茶になって、文明がまた滅んで、日本にしか資料が残らないパターン。
-
で日本にも残ってなくて暗黒期とか言われるんですね…
-
未来人「これが21世紀初頭の習王朝時代の電子コンテンツか、
日本語版しか残ってないんだよな。」
-
>>56
暗黒期はないんじゃないかなあ
-
日本へ流れた中華文明や文化の残滓と生き残りを嬉々として『中国本土の為』等と善意で滅殺するのは心の底から中国スキー()な面々な気がしますな
-
……未来人に、原神とかアズレンとかラストオリジンなんかの、肌色の多いコンテンツを残すことになるのかぁ…
-
まあ日本生まれで国外にしか残っていないのもありますし多少はね?
-
>>60
未来人「え?肌色少ないやん。」
という可能性も・・・
-
>>61
例えば?
どんなのあるの?
-
>>59
炭治郎のあの無表情の言葉を言ってやりてえな
お前は存在してはいけない生物だと
-
自分に関わりのある分野だと
・賞金の出る大会は禁止(以前は上海で大々的且つ何度も開催)
・大陸市場に未練タラタラで出した中華風味プレインズウォーカーは不評の上に爆タヒ
・TIX(クレジットで購入し、パックや参加費に充てる)とゲーム内カードは暗号資産だからMOも駄目
うん、元々御得意様と云うか太客にして欧米で受けが良いおジャップ様に回帰、年明け早々忍殺めいたセット出すわな
尚、既に公式でサイバー忍者やサイバー侍の存在が公表されている、ゴウランガ!
-
大陸はその内に密告による反共産党裁判が多発し文明が衰退する暗黒時代となるのだ。
-
>>54
それ移動先の国のでかい港が爆発するフラグじゃないですか
-
乙です
>>8
せやろう。
岸田がモリカケで阿呆なこと言ったから脅しやろ
>>14
次はだれがパイプになるんだろう
河野は直情的だし、野田は屑過ぎるし
>>22
冷凍刑にしよう
>>46
そうだ出島に隔離しよう
>>56
>暗黒期
1 春先だけ喜ぶ
2 選手の成績だけ一喜一憂する(数は少ない)
3 外国人選手がバース2世と言われる
4 内紛が起こる
5 来年こそはと思う
-
日本製で日本に残って無いのだと現役で稼働するゼロ戦とかは海外にしか残って無かった様な・・・
-
>>68
虎縞の残りも黒く塗りつぶして、どうぞ
(日の丸の白い部分もアカく染める感)
-
>>59
そんなに中国が好きなら中国に身柄を送って体験(意味深)させてあげないと…。
もちろん善意からですよ善意w
-
日本にあんまり残ってない…アレだな!
日本赤軍が拡散させたテロのノウハウ!
-
>>68
6 神のお告げ
-
>>72
公安「そんなものは日本には無かった。いいね?」
-
何げに今回の一連の規制って共産党や習近平の意向って言うか、地方から大都市も含めた親の意向を共産党が吸い上げた形ですからね。
日本でいうPTAの連中の意向を国が吸い上げて規制しちゃった感じに。
-
>>68
な阪関
-
>>75
中京がのこって、次に流行るのは
ゆとり教育だな
-
>>75
中共「塾禁止でバランス取ったから・・・」
-
>>78
塾規制も国が責任を持って教育を提供するという前提での塾規制ですからね。
何げにこれも親たちの意向って言うか、親たちが高額化する塾費用についていけないってのを汲みとった感じですね。(ガチに少子化加速させてる原因の一つですし)
-
>>70
鬼や ペタボペンギン並みに鬼や
今から牛丼喰います
>>73
井川が仇を討ってくれた
-
>>63
具体例を言え、と言われると…(汗
日本に入ってきて原産国では消えているのならいくつか知っているんですけどね
主に仏教とか絵画、彫刻などの芸術方面。特に製造法とか生産地が限られた焼き物とかですかねー
あとは有名どころでは三国志とか…中国ではマイナーで日本を通じて知ったパターンが多いとか
-
>>22
それ、話が独り歩きしてますが、実際には
「そういって太陽光パネルを社屋に設置して貢献してる水産会社もあるよ」
という程度の話ですよ
まあ普段の言動がアレゆえの自業自得なんですがね
-
太陽電池パネルも山ン中切り開くんじゃなくて、だだっぴろい工場の屋根とか無駄に広い露天の駐車場とか、そういうところを利用出来たらなーとは思う。
まあ何にせよ、安価で軽量で変換効率のいいパネルの開発が先だけど。
-
最近できたような工場だったり、店舗だと結構な確率で屋上に太陽光パネルありますけどね。
-
>>84
ほこりがついたらどうするんだろう。自動でするんかいな
-
野党の望み通りに国会開いてやれば野党の支持率下がるんでない?
-
>>86
即解散したら笑う
-
岸田が総裁になったニュース受けて家の母の一言「岸田て影薄いけどどんな事言ってたっけ?」
-
>>83
ttps://mainichi.jp/articles/20210911/ddm/008/020/064000c
東芝が作った。フィルム型で来年から発売。作るエネルギーも大していらないし、環境負荷も少ないから量産してあちこちに設置したい。耐久性が少し不安。
-
>>14
流石に自重するところはするんだな。
-
>>85
うちの会社だと半年か年一ぐらいで清掃に来てましたね。
-
>>89
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0c609ce6b2c1e8ba607ee81bfd30eda43b31336
有料記事だった
全部読める記事を置いておきます
-
日本製で日本よりも他国に残っている…ニホンオオカミの剥製かな
正直剥製としてはヘタクソなのしか残っていないのでは?となる出来
-
日本生まれで外国にしか残ってない…
現役で使える三十八年式歩兵銃とか?
-
>>94
銃は殆どアメリカのコレクターが集めてるな。
-
【自民新総裁/岸田氏】 韓国大統領府 「未来志向の関係発展へ協力」 [09/29]
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20210929004600882
三日後には裏切られたニダって騒ぐな
-
>>91
手動かコストかかるな
-
>>95
アメリカだったかなぁ。狩猟用ライフルとしていまだに現役とかどっかで見た気がする。
-
砂漠だとホコリが酷い、雨が降らない、洗浄液が無いの三重苦だとか
-
>>98
ガンマニアがちゃんと射撃可能な状態にして大切にしてくれてるのは見た事ありますね。
-
>>96
いや、明日の官房長官の決定とか大臣あたりの信任が対韓では色々やってる人だと直ぐに手のひらシールドマシンしてくるぞ
-
>>98
現役も現役でバリバリですぞ。
レプリカとかも売り出されて未だ人気トップクラスですけぇ。
因みに東南アジアの方だとオリジナルかレプリカかわからんけど、未だ一部の反政府組織なんかで実戦で使われているらしいです。
-
弾薬も向こうのメーカーが製造してるしね>三八式
-
>>102
ミャンマーの民族軍が持ってたな
-
威力が必要以上に獲物の肉を傷付けないと言う事で人気なんでしたっけね>38式小銃
-
国内も一応、狩猟用として生き残っていますよ
登録名は「アリサカ式ライフル」ですが(「歩兵銃」だと民間に使わせられない)
>>99
湾岸では銃口に避妊具(コンドーム)被せて戦闘時はそのまま撃ったとか
-
相良軍曹も一押しのツール、避妊具…
-
>>102
>>104
日本製兵器は基本人手があれば何とかなる設計が多いので、残存したものに加え、中国が廃品送ってきたりしても結構使われたみたいですね。
92式歩兵砲とか、日本陸軍は碌に命中しないし、音がデカすぎるし使い物にならないって、94式対戦車砲と97式曲射歩兵砲で外国と同じ組み合わせに回帰しましたが。
脅し・景気づけで使いたいゲリラには愛用されたらしいですね。人手で何とかなる兵器筆頭だし。
-
財務事務次官「愚民はポリ袋に金を払え、俺はサッカー台の袋をタダで持って行くんで」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f20b914cabdd9eecf44da9176f36c7bb48aaa74d
やっぱりポリ袋有料化は悪い文明…。
-
>>109
岸田がレジ袋有料化廃止したら面白いなw
割と真面目にただの無意味な規制だし。
-
「全力で応援して、負けました。」河野行革担当相を支援の小泉環境相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6ff58d98b913abe338c200591513f46abfa5534
>再生可能エネルギー最優先の原則を基本計画に位置づける戦いは凄まじい暗闘だった。今だって河野さんを攻撃する側は、暗闘の余波はもいっぱいある。しかし、この原則を打ち立てたのは大転換、想像を超える風穴を空けることだ。他の分野でも、河野さんだったら空けられると思っていた
なんか戦ってる場所が一人違う気がするのだが。
-
99式小銃も当初は末期の粗悪品が出回って評価最悪でしたが、正規品のレプリカが出ると評価反転して現在も人気だそうで
グリズリー相手でも正面から頭蓋骨を撃ち抜ける威力の高さが人気だとか
-
>>111
単なる誇大妄想もちじゃないかこいつ
-
>>111
×「全力で応援して、負けました。」
○「全力で後ろ弾を撃ち込んだので、負けました。」
-
>>112
憂鬱スレでアラスカでよく話題になってるが
99式のは撃ち抜けるのかよ。
それはすごいな
-
反原発論者とSDGs勘違い構文野郎が組んでたら全力で拒否るわ!
エネルギー問題が実は水と油なのに後で崩壊すんの丸わかりじゃねぇか
-
はぇ。7.7x58mm弾やでぇ。 >>99式
wikiにもグリズリーぶっ殺せるでって書いてあるわ。
-
>>117
5.56mmNATO弾の約2倍のエネルギー量である。
-
シンジローは党内で客寄せパンダ以外の扱いってどうなってるんやろか?
-
>>118
っぱ7mm弾の威力よ!
-
99式は命中率を犠牲に短小銃にしたのも
この威力になったのかな?
-
>>119
環境相になって以降は客寄せパンダとしての価値すら無くなってるぞ
寄って来てたメイン客層に全力でケンカ売る発言を繰り返してるから
-
>>119
(莫迦判別用の)リトマス紙……て、今も学校の授業とかで使ってるのかな?
-
>>123
アルカリ、酸性で判別に使うなあ。
あとは、アンモニアとか?
-
ずっと冷や飯食いしてくれると嬉しいんだが
-
シャボン玉とんだ 屋根までとんだ ううう
>>122
福岡2区の人、しんじろーと一緒のポスターなんだ
一区は麻生なのに
派閥違うとはいえ、しんじろーはなかとよ
-
突撃銃として車内に持ち込みやすく戦闘距離が短い想定の銃弾と満州の平原での長距離射撃や土塁目標とした99式では運動エネルギーが違うな
-
自民党の総裁選、まあ勝ち負けで言えばこんなところかなあ。
1 安倍さん
文句なしで今回の政争最大の勝ち組。
泡沫候補とみなされていた高市氏を「議員票第2位」にまで押し上げ、結果的に
河野陣営を壊滅させてのけたえげつなさ。
しかもここまでさせた要因を、ゲルとシンジローの失策にさせているので、いやもう
こいつだけは絶対に敵に回したらやべーわとしか。
細田派が馬鹿しない限り闇将軍は確定だろうなあ。
2 高市さん
今回の総裁候補で一番の勝ち組。
泡沫候補扱いだったのが、蓋を開ければ議員票第二位で、3位と言えども全く無視できない
票数獲得。おまけに足引っ張るだけの自称国士をあっさりと切り捨て、連合組んだ岸田さん
の祝勝会に速攻で乗り込み挨拶するなど、要所要所で株を上げてのけた。
とはいえ、党務や政策についてはまだ勉強が必要なので、総理になるには努力が必要。
3 岸田さん
一世一代の大博打に勝利したことから、この人も勝ち組。
何といってもフルスペックでの総裁選で、1票差と言え1位で通過したのだから立派なもの。
前回の総裁選では「票を譲ってもらって」の2位だったのを見ると、この一年での冷や飯ぐらいは
間違いなくプラスになったなあと。
後はもう党や政権の人事でどう配置するかだろうけど、唯一の懸念が、政策はともかく、政争面で
主導権握っていたかというと、棚ぼた的な部分が多かった点かなあ。
4 野田さん
実はこの人も勝ち組。
これまで万年「でるだけ詐欺」扱いされていたけど、今回初めて総裁選に出られて
34人も議員票確保できたのは立派。少なくとも政治生命が死んだゲルよりははるかにマシ。
岸田内閣でも要職確定らしいので、当人にしてみればにんまりだろう。
5 小石河連合
文句なしの負け組。特にゲルはこれで完全に政治生命が消滅した。
何よりきついのが、「第一回投票でまさかの二位」「議員票で高市さんにも負けた」という
自民党議員内での人望のなさ。間違いなく1〜3回生が寝返り決め込んでいる。
ゲルが「党員票が〜」と叫んでいたが、岸田・高市連合合わせれば敗北という時点で終わって
いる。ついでに言えば、河野を要職につければ、逆に岸田さんの評価に繋がるレベル。
まあ安倍さんの発言聞いていると、ゲルとシンジローの挑発にぶちぎれて、完膚な
きまでにぶちのめすモードになったようなので、この2人が文句なしに戦犯。
ゲルは当然だが、シンジローも安倍さんの眼が黒い内は完全に冷や飯食い確定じゃねえかなあ。
唯一の可能性は、小池百合子がとち狂って新党立ち上げするときに、シンジローが加わるくらい
だけど、まあそれも一過性で終わるだろうしなあ。
6 菅さん
この人もまあ負け組。少なくとも総理退任後の影響力は消えたと言っていい。
「応援されても勝てない」という構図が決定的になった以上、特に若手議員からは
敬遠されるのは確定的。
仕事は大変できる人なんだけど、ほんとお気の毒としか。
7 野党
完全に埋没するだけでなく、相変わらず政策立案能力がないことを露呈するわ、
ひっそりと内ゲバやっているわと、バカなの死ぬの状態を満喫している面々。
普通にやれば衆院選で挽回できたものを、現在では、自公の絶対安定多数阻止
できるかも微妙というヤバさ。存在価値ないだろ。
8 自民党若手議員
実はひっそりと負け組になった面々。
とにかく菅政権末期からの醜態が酷すぎ、今回の総裁選も「とにかく俺達が選挙で
楽に勝てる候補」というバカタレムーブをかましたせいで、ベテラン層の怒りを買う羽目に。
次の衆院選、自民党が議席を減らすのは必至だけど、多分、今回目に余る行動した連中が
トカゲの尻尾扱いにされるんだろうなあ。
-
>>127
三八式でも6割増しくらいはあるぜよ。
-
>>128
高市はほんと上手く恩を高く売りつけて、自分の評価もあげましたよね、予想より票とってましたしね。
岸田はあとは人事で揉めなきゃ割と安定する感じですかね?
地味に二階はどう見るべきだろ?側から見ると負けた側に見えますけど。
-
まあ今回の総裁選は概ね文句なしだわな
だだし、マスゴミがやたらと武田を持ち上げ始めているけどているけどアレはダメだろうに……
-
これはいい銃なんだっ!(サンパチを高々と掲げながら)
-
>>128
半島南部が恐れる『超時空宰相・ABE』になる、と。
しかし平成おじさん、令和おじさんと元号発表する人、立て続けに不幸に見舞われているのを
見ると色々と思うところが(汗)。
-
>>128
安倍さんが骨になってる頃には進次郎とかは老害ムーブをかましてんやろなぁ
お兄さんや純一郎元総理の邪魔をして将来はクソニートかな?
-
河野が予想より議員票減ってたのは二階派が離れたんかな?
-
>>63
火焔型土器
これは日本発症の技術と言うか工芸品ですけど現代機器のサポートなしで手作り出来る職人は何故かアメリカにいます。
-
河野さん、地方票だっけ?かが結構多かったけどなんでなん?
-
>>118
これでも九二式や九七式弾よりも装薬量減らして歩兵が小銃で制御しやすくなった方なんやで……
おかげで機関銃用としての弾の性能は最低限の基準だわ補給体制が苦しくなるしと弊害だらけだけど
-
>>135
岸田が二階に手打ちと和解を申し入れたからそれに若手が釣られたんだと思います。
あくまでも自分とベテラン議員の二階が手打ちと和解をしただけであって、岸田派閥と二階派の手打ちじゃあないんですけどね。
-
>>128
>岸田さんの祝勝会に速攻で乗り込み挨拶する
これが出来る(指示を受けた?)高市さんと出来ない小石河の違いか
進次郎も親父の手法を表面だけ真似たのか(真紀子2世)それとも意識高い系発言から嫁の洗脳か
安倍さんが手を出さなくても自滅するだろうな
野党
1000万以下所得税控除も少し理解できる人間は莫迦か?と相手にされていないし、年金、各種保険料はそのままだという事を誤魔化していると更なる信用失墜(信用が始めから無いと言ってはいけない)
若手議員
これで選挙に生き残ったら本物になるが生き残るのは何%か
-
>>135
二階自身が野田と書いた選挙用紙を投票してたのをマスコミにバラされているからなぁ
-
>>119
口だけ、実務能力ゼロ、使えねえ
-
>>130
意外と手堅く決めるんじゃないかなあ。河野がごねるようなことしなけりゃ問題なし。
政治手腕は間違いなく手堅い人なので、あとはもう苦手な政局をうまくフォローできる
女房役がいるかどうかやね。
上川陽子とか官房長官で面白そうなんだが、萩生田あたりが無難なんだろうなあ。
-
>>139
なるほど、そんな動きあったんですね。
>>140
野党から減税議論が出るのは良いことなんですけどね、今まで増税志向なのがダメダメだったんで。
問題は減税でも「実質」所得税控除ってただのバラマキ給付やりたいって事言ってるからやる気ないのバレバレって言う。
-
疫病神と言えば橋下も河野推しだったな
明日のマスコミは大同団結で河野小泉を和解して重要ポストに付けろと言い出すだろうな
若手議員
あれだけ露骨にマスコミが推している意味を理解しろと
-
>>143
なるほど、手堅くやりそうですか。
河野も次に繋げるならあまり揉めない?だろうから大丈夫そうですね。
-
>>減税
本気で言うなら油の暫定税率の項目削除や消費税と各種税制で被っている部分の適正化を進めて実質減税の方がまともなんですよね・・・
-
ゲルあたり「負けた者を完全に排除しては」とか「地方票が多いのに」とか言い出しそうだから
河野太郎だけ抜擢して疫病神連中を排除すれば「敗者にも手を差し伸べた」として文句を封じられますな
河野太郎は人の下なら仕事出来る、進次郎は仕事出来ない、ゲルは裏切るという違いもあるわけですし
-
菅総理は泥をかぶったともいえますが、安倍前首相からの禅譲がなければ党内基盤が弱く総理にはなれなかっただろうから
岸田氏がこの時に総理になれても同じく短命だっただろうから、時勢が良くお互いによかったのでは
ゲルは党員票一位を稼ぎ出した時もありましたが、いまや小沢何某レベルで凋落
小泉.Jrともに影響力のなさを露呈して、ヤバい連中が削がれたことはナイス
-
若手議員もある意味しょうがない動きではあるんだよね
過去だと東京大阪最近だと埼玉千葉みたいに圧倒的に世間の人に人気な人に擦りよれば議席安泰そうじゃなければ与党関係なく冷や飯食いな地方選挙見てたわけだし
その観点だとネットで人気( だった)河野、地方人気がある(あった)ゲル、テレビと女性人気ある(あった)進次郎のトリオは最強の選挙の顔で擦りより先にもってこいってなるのも無理はない結果は重鎮怒らせただけに終わったが
-
>>145
もうすでに「河野は要職につけるで」と宣言しているんで、
石破とシンジローが、完全に梯子外されとるんよねえ。
橋下は、あれはもう「改革だけ叫んでいれば人気が取れる」と確信犯的に
振る舞っている電波芸者だからなあ。
>>146
まあ第二の石破となるかどうかは本人次第だろうなあ。
-
>>147
平気で何個も税金かけられてるガソリンとか自動車とかありますしね。
そもそも管理コストの方が高い意味わからん税とか、印紙税ももはや意味が無い税金ですからね。
まぁすぐに国民に支援する減税なら高すぎる社会保険料の減額とかの方がいいかもな。
-
大坂の表現規制
かなりヤバいと(フェミ議連大満足)な指針と赤松健氏が本格的に動くようだ
口の悪い人は河野氏は軍曹レベルで高級士官ではないと言っていたな>今後の総裁候補
上からの指示はそれなりに熟すが自主決定は駄目だと
確かにイージスアシュアでヘマをしたが安倍さん菅さんが手綱を握っていたら有能に見えたのに
総裁選に出た瞬間劣化が酷かったからな
-
>>152
社会保険って実質人頭税ですからね
-
>>148
>ゲルあたり「負けた者を完全に排除しては」とか「地方票が多いのに」とか言い出しそうだから
既に言った。あいつこういうことばっかり言うから、側近にすら三行半つきつけられるんだよなあ。
ttps://www.asahi.com/articles/ASP9Y61VZP9YULEI00P.html
-
先日知ったのですがゲッターエンペラーには
「その存在を知る者がいればその世界ではエンペラーが生まれる事は確定する」
というよくわからない能力があるそうですね
だからもうカムイくんがどんなに頑張ろうと人類を滅ぼそうと
地球を爆破しようとエンペラーが生まれるのは確定、と
まあひょっとしたらゲッターザウルスエンペラーかもしれませんが
よってありとあらゆるゲッター関連時空でエンペラー誕生を阻止できたのは
エンペラーと隼人が出会っ前にゲッター線研究取りやめた
小説スーパーロボット大戦の世界のみ、と
-
立憲民主党・黒岩宇洋「菅政権で医療崩壊・感染爆発を起こしコロナ感染者数の95%、死者は92%。感染者・死者数の殆どが菅政権」
ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1442716487098109953?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1442716487098109953%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.moeruasia.net%2Farchives%2F49686861.html
枝野「菅総理をたった一年でお払い箱にした自民党の罪は極めて重い」
こいつら薬やってないか?
-
>>156
「でたなゲッタードラゴン」の後でゲッター即オチ2コマで敗北したバグすらも取り込んで進化を始めたのかもね。
スーパーロボット大戦Vだと闇の帝王相手にマジンガーZEROと一緒に現れて盛大な意趣返しに来たんだよな…
闇の帝王「駄目だ勝てぬ!因果の果てに待つのがこいつらでは絶対に勝てぬ!」
-
シラフなんだよなぁ___
-
>>158
虚無る前にケンちゃんが「バグじゃ聖ドラゴンに勝てへんで」っていっていたらしいので。
-
>>157
体内でウォッカ精製してるのでは
-
>>156
まあエンペラーと言っても大決戦エンペラーみたいな単なるデカい宇宙戦艦ってやつもあるので、
どこの世界のエンペラーも合体するとビッグバン起きるような怪物に進化するわけでもないのかと。
-
>>161
パヨク的にはトンスルじゃね?
-
>>163
アレって養命酒的なヤツなので
-
>>157
共産党って確か2000年から任命されてまだ委員長やってる人がいましたよねぇ……
-
そういえば韓国の掲示板で
「日本人に原爆二発も落とされてザマァwww
って言ったら自力では独立保てず
よそに国売り渡して他国に独立させてもらって
挙句に70年も内戦続けてる国がよく言う
などと返されて悔しい」
という書き込みがあったらしいです
-
朝鮮戦争で米軍来なかったら北朝鮮に負けてたくせに
-
>>157
いまさらやなw
ドヤ顔でアベノミクス失敗て主張する内容をA4二枚というアホな大学生以下の内容しか出せない連中だからなw
-
>>160
考えてみると、滅亡寸前に追い込まれた陣営が一発逆転狙って開発した超兵器なんて信頼性もへったくれも無いわな。
スーパーロボット時空にそれ言っても仕方ないんだけど。
そんなのに縋らないとやってられない位にカムイも精神的に追い詰められてたんだろうな。
巻き込まれて一緒に火星行になった恐竜帝国には流石に同情するけども。
…まぁカムイがバグを封印したとしても、そのうちゴール三世とか恐竜帝国強硬派がやらかして
結果的にバグ起動で似たような結末になりそうな気もするが。
-
富士市揺れた
-
その辺もあって
「自分らは対中国最前線なのでこちらがどんなナメた態度を取っても
アメリカは韓国み見捨てない」
(韓国と日本が対立したら韓国を選ぶ)
というのがあちらの一般的な考えみたいです
-
>>168
まぁ、インフレ目標2%も達成できてないのに
スタグフレーションが起きてる! とかどや顔でアベノミクス批判するような人らが世の中、意外と多いですから
A4用紙2枚程度でも経済政策に関する理論、反論、理屈を提示できただけ偉いと言う。なお、職業は政治家の模様
-
>>171
在韓米軍が韓国内の外国人を保護して脱出させる計画を立ててたのが判明した時にはなじぇウリナラは対象外ニカ?ってファビョってたし
-
ttps://twitter.com/CNN/status/1442870226027094017
>米国政府は10月18日までに資金を使い果たすだろうと財務長官は言います
ふぁっ!?
-
>>174
世界初の認知症患者政治家の為にホワイトハウスとかをバリアフリー化してるからそんなに金が使われてるんじゃないの?
-
>>171
前線国家としても役割をきちんと果たしていればの話を、今の韓国がしても質の悪い冗談なんだよなぁ……
中国か北朝鮮かのどちらかに宿敵宣言飛ばさないと(ステラリス脳)
-
あ
「第九国境警備群」ひと月前に更新されてる
気がつかなかった
-
>>176
【環球時報】 韓国外相の中国擁護発言に「事実を言っただけ」「オーストラリア、日本とは異なる韓国外交の姿」
ttps://tweetsoku.com/2021/09/27/%e3%80%90%e7%92%b0%e7%90%83%e6%99%82%e5%a0%b1%e3%80%91-%e9%9f%93%e5%9b%bd%e5%a4%96%e7%9b%b8%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e6%93%81%e8%ad%b7%e7%99%ba%e8%a8%80%e3%81%ab%e3%80%8c%e4%ba%8b%e5%ae%9f%e3%82%92/
防波堤の役目を放棄する気かな
-
韓国の次の選挙どうなるんかな。
次の候補者達も極まってるのがいるって聞いたけど。
-
>>179
知事の李なんとかってのが文を超えてる反日キチガイ
-
韓国君は、反日外交を極めるのであれば、日本以外の国との外交を真剣にやる必要があるってことを思い出さないといけない
せめて対米外交は真面目にやろう
-
「犬食禁止は文大統領の妄言」…大韓育犬協会「犬肉もK肉として世界化せよ」「人類の食糧難を解決できる唯一の方法」[09/29]
ttps://www.fnnews.com/news/202109290935410699
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c82743171c1e9a1bfa5d4053b462777b81ad51bf
わざわざ犬肉食う必然性がないんだが
-
>>160
バグが即落ちに2コマ的に沈んで敗北してるけど、
石川先生の話すルートとかなり乖離してるんで聖ドラゴンとアークがブーストかかってるぽいんだよなあ・・・
アークシャインボンバーなんていう必殺技は原作にないですから。
拓馬が一人しか搭乗してないこと加味しても恐らく聖ドラゴンとアークの力を一時的にでも一つにしたのかも知れない
-
愛犬家の大使(しかも韓国人にテロされた)相手に犬の肉を送る国はさすが…(呆れ
-
世界化?の前に、ちゃんと管理出来る体制を作るのが先じゃないか?
-
>>184
その米国大使は帰任の記者会見で号泣してました、まぁテロで殺されかけて入院してたら犬肉の差し入れで外を見れば怪しいババァ集団が怪しい踊りしてりゃなぁ
-
>>186
治療の途中でも帰国したくなりますわ…
-
>>187
つうかあの事件って発生の経緯からして滅茶苦茶だったもの、入場券持ってない前科者を知り合いの警備員が会場に入れるわ被害者な大使をほったらかしにして犯人をパトカーに乗せていくわと
-
犬肉文化も一つの文化だしね、否定はしないけど押し付けんなや…
-
因みにリッパード氏は韓国側の要請で駐韓大使に任命されたって話があります、当時の駐日大使がキャロラインだったのでそれに匹敵する人物を大使として寄越して欲しいニダ!と
-
>>188
外交上重要な人物さえまともに守れんのかって話ですしね…
ガバガバどころじゃない(白目
>>189
それこそ食料が尽きそうになったら最悪犬肉でも食べますが、積極的に食べたいとは思いませんよね…
そも、かなりマイナーな食文化でありますし
-
彼からしたら恐ろしい凶暴でサイコな蛮族の住まう悪夢のような地だったでしょうね
-
>>191
リッパード氏の場合はもうちょっと刃が深く入ってたら死んでましたからね、アレは色々な意味でヤバい事件でした
-
>>191
やっぱり、米国からの好感度がだだ下がりしてる理由ってリッパード氏の問題からやなぁ……
軍事と切り離して一応考えてはいるっぽいけど
-
>>193
間一髪というか、運が悪ければ死んでいた…
そうなれば、もっとこじれていたでしょうな…
んで、犯人をなぜか英雄視しそうなのがあの国
>>194
感情の問題も付きまといますからな
-
>>194
朴クネの中共戦勝パレード出席もある、アレの後で米国両党から韓国は同盟国なのか?って声が続出したから
>>195
アレは大津事件並みにヤバかった事案でしたからね
-
今の前任のハリス大使も日系人という理由だけでボロクソに叩いてたサイコパス民族やし
任期中にリッパード事件再びにならなかっただけでも奇跡だわ
-
>>197
ハリス氏までリッパードしたら、ガチで米韓同盟無くなるレベルの話まで激怒しなきゃなくなりますし
韓国のまだ正気のある人等が頑張ったんでしょうね
-
>>197
ハリス氏は日系人とヒゲで叩かれてた、曰く併合時代の警官のヒゲと似てると、なお併合時代の朝鮮の警官は朝鮮人だったという追記
-
いやぁあれヤラれて冷静に外交て無理やろ…
-
あんだけ反米事件を起こしておいて何故日韓が戦争になったら無条件で韓国の味方をすると考えられるんだろう。
真珠湾攻撃をした日本を米国が許してるわけがないからという恨の精神を米国がナチュラルに持ってる前提で考えてるのが頭が痛いというか悪いというべきか…。
-
単に道徳的優位とか言う概念しか頭の中に無いからだぞ
道徳的に優れてるから道徳的に優れてない国より味方が多いくらいの認識よ
なお、道徳的に優れているの定義
-
日系人だからって大騒ぎしてたの、思いっきり差別だって米国でも言われてたよな。
なのに、日韓が争うといつも米国は自分達の味方をするものって思ってるのが・・・。
現実を見れないから、他国が当たり前の対応すると後ろから頭を殴られたとか言い出す。
-
唐突に思ったんだけどさ、南半島政府って政治的な考え方だけが、違う世界から取り入れてね?
もしかして、教育をある一定の事に偏重し続けると脳内に変な扉を開く能力が開花すんのか……?
-
政治的な考え方だけだろうか??
-
物体onに囲まれればいいんだ
-
一応あれ根拠がないわけではないんですよ>日韓が争うといつも米国は自分達の味方をするものって思ってる
基本的に日韓関係の争いにおけるロビー活動は韓国が日本を圧倒してるのが常で、ことこの面において日本側は最初から勝ち目がないんです(というか多分世界最弱)
なんせ元々こうした活動について韓国はなりふり構わないのに加えて、日本側からも韓国へのバックアップや支援がありますからね
韓国側は反日で官民一体のロビー活動を行うのに対して、日本側は様々な理由で反日に動くロビイストも多く、中には政府からロビー活動委託されたのに反政府ロビーやらかして切られたアホまでいる始末でして
まあだからといって物事全てロビー活動で決するわけじゃないってとこまで見ないのは韓国クオリティなんですけどね
-
>>174
毎年恒例
-
>>204>>205
首領様「だから民族の悪癖を根絶しないと国が滅ぶと言ったんだ」
-
>>202
「中国に一番近いウリが道徳的に一番優れているニダ!」
「失われた中華の道徳を継承しているウリが道徳的に一番優れているニダ!」
朝鮮基準の道徳的定義ってこんなもんですw
-
コロナ禍での引き籠り生活の暇潰しに母が韓国ドラマ(歴史系)観ているのですがいつも当時の中国か蒙古に滅ぼされかかっていますね朝鮮
偶に日本(秀吉)が滅ぼそうとしています
-
>>211
そらまあ「朝鮮通信使一行が江戸と日光行って帰る行程」とか「最下層民の陶工が日本に拉致されたら下にも置かない扱いで、遂にはタヒ後神に祀られる」なんて話は向こうじゃ受けませんから
まーアレなら『Dr.JIN』と云うタイムスリップ物を観せては如何でしょうか? 原作は日本のMANGAですが
-
>>212
完全に暇潰しで最終回まで観終ったら記憶に残っていない程度なんですよね
韓流とかでは全くない
歴史ものなので違うドラマシリーズで偶に同一人物が出てくるのですが私が言うまで気付いていませんし
単純に日本のバラエティよりはマシ程度の認識で観ています
-
王様()って妙な訳は陛下は皇帝しかつかえず、所詮中華皇帝の臣下の殿下であるという惨めな事情が原因というw
同じく柵封されてたベトナム諸王朝が国内では皇帝を自称していたことと比べると
あっちは全盛期の蒙古やのちに米帝を追い返せるくらいですからね
-
ゴルゴ13のさいとう・たかを先生が亡くなられたのか・・・。
偉大な劇画の巨星でありまさに巨星堕つです。
ご冥福をお祈りします。
作品の分業制を進めていたからゴルゴ13の連載は続行されるがゴルゴ13の連載開始から100年間経っても年を取らずにいつまでも現役なゴルゴ13がマジであり得そうだな。
-
>>210
内々では明の最後の元号を使い続けて満洲族(女真族)の清を蛮夷と見下してたしね
そのくせ>>214だから、日帝36年云々以前から民族的な自我が何かと捻じくれてたんよね
ていうか、そんなだから李承晩みたいな精神の人が出てきた
-
>>215
「そっ、そうか!ブラックホール炉の稼働により変動する摂動を利用して狙撃を成功させたというのか!」
「何という男だ、ゴルゴ13(サーティーン)ッ!」
こんなセリフが出てくるくらい未来まで連載されるかもしれませんぞw
-
言っちゃあなんだがさいとうたかおがもうデジタルだとかITは付いてけないてので展開が変な話(日本人は判子を使うとか)もあったしコレからはその手の依頼増えるかもしれんな
-
>>217
……スパロボに参戦でもしたんだろうか?
-
>>215
先日みなもと太郎も亡くなったので
コミック乱は鬼平と風雲児たちを失う羽目に
鬼平はゴルゴみたいな続き方しないですよね
-
>>216
そういえば、今の韓国人(南)みたいな捻れた精神の民族って他の国というか欧米やらにはほぼ見られないな……そういう捻れた民族って蛇蝎の如く嫌われて他の民族によって消え去ったのだろうかね?
-
作者が亡くなっても続けられるシステムはスゴいと思うけど、こうなったらもはや辞めるタイミングが無いよねえ
100年後200年後まで続けるわけにもいかんだろうけど
-
>>219
ブラックボックスキャノン 発射
-
>>217
某ジェイソンみたく冷凍保存されたゴルゴが未来で解凍されて……という話かもしれないw
-
>>224
つがいも解凍して死んでしまい、バチカンの権威が低下するんか
-
>>220
何処まで分業してたか次第かねぇ
一応ゴルゴだけじゃなくてスタジオが分業やる為のでやってきた所だけどゴルゴほど徹底してる感じじゃないから公式発表待ちにしかならんが…
>>222
アメコミヒーローちっくになるのかな?
-
>>221
アルメニアがエデンの園があったとか言い出して、ロビー活動で受けて、それを背景に強気に出る韓国っぽい国だって聞いたことがある。
-
>>227
まぁアルメニアは割とありえる国ですからね、世界初のキリスト教国ですし。
民族離散の結果、アメリカ、欧州、ロシアと広くいるんで民族的アイデンティティ維持の為に政治的に要求飲ませてるんで。
だからトルコがアルメニア人虐殺の件を欧米からよく虐められるw
-
>>227
アルメニアはローマ皇帝の権威のもとに生き残っていた国なので、ある意味似ているとこがあるのかもしれません
当のローマは500年前に滅びましたが
事大対象はアメリカに変わったのでしょう
-
あ、今のアルメニアの主はロシアだった
-
>>229
アルメニアはロビー活動強いからアメリカもよく動かしていますね、ロシアは軍事的な飼い主ではあるけど割とアルメニアは自由に動いてますね。
-
韓国でちょっと話題になっている騒ぎ
ある男性が経営する店、明言はされてませんがどーせチキン屋でしょう(偏見)
ねな前に無断駐車し続ける車があるそうです
苦情を言っても聞く耳持たず「なら俺はどこに止めれば良いんだ」とのこと
なんでも「駐車規制区域でなく監視カメラに移らない場所を探してようやく見つけた場所」らしい
規制区域では無いし公道なので韓国の法律では通報も無意味だしレッカー移動も依頼者負担なんだとか
つまり(韓国の)法的には全くもってモーマンタイ
そんな事が三ヶ月続きとうとう頭にきた店主は「車のタイヤにキリで穴開けたった」と
ネットで高らかに宣言
相手の反応は不明ですがネット界隈では
「よくやった」「やり過ぎだろ」「それくらいしないとあいつら反省しない」
「器物破損だろ」「日本が悪い」「公道を駐車場代わりに営業してるのか」
「なんであれ許されない」と賛否両論らしい
-
>>232
>「日本が悪い」
ああ、道路や車やキリを日本が教えたからこうなったんで日本が悪いと…。
やっぱり下朝鮮ヒトモドキには人類文明は半万年早すぎたなw
-
あー、4つ並べてちゃんと走る車輪の作り方教えちゃったからなあ
ネコ車のまま動力付き独輪車に進化したらどうなったんだろう?
多分ドラァグカーみたいな感じで、円筒型の後輪(動力輪)に車体が載って其処から伸びたブームの先に小さな前輪が有るスタイル
右左折時には車体を傾げる重心移動、後進はのっそい危険
-
日弁連「蓮舫さんが二重国籍で国会議員やってるの忘れないでください」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae0d52fe611b198e48c97d5f01749667915efbb7
R4は風化させたかったろうに…内ゲバかな?
-
>>221
>>216の李朝っぽいヤバいプライドや本末転倒逸話持ちの国あった
①小国王子が偉大な聖者になる
②大国の王、その国から王妃迎えようとする
③小国プライド拗らせて、大臣と下女の私生児を経歴ロンダリングして送る
④大国に王子が生まれ、母親の国に留学
⑤大国王子いたずらで玉座に座ってみると小国の連中は下女の息子のくせにと罵り、リンチ
⑥大国王子即位した後も恨み続け、そそのかされて小国に攻め入る
⑦聖者、親族で戦争は良くないと三回追い返す。四回目は来なかった。
⑧小国には弓の名手がたくさんいるけど、不殺生戒あるので命中せず。門の前で戦う若武者敵を撃退して帰ると不殺生戒違反で追放
⑨小国滅亡して、貴族の美人が集められる。大国王ハーレム入りすれば助けてやろうと言うと、貴族美女たちは調子乗んなと罵り、皆殺し。
こうしてセイヴァーの実家として、権威にバフ付いたばかりに滅亡の運命を引き寄せ、智慧にバフ付いて聖者の異母弟を始め次世代のエリートがみんな出家してバカばかり残ったために、シャカ族は滅んでしまいました。
-
>>236
やっぱり、お釈迦様の実家はそんな顛末を迎えてたか……
世界各国の前身国家が滅ぼした諸国ってこんな感じの国家が大なり小なりあるだなぁと……
-
一つ言えることは李朝はなんの世界的偉業を成し遂げておらず虚勢であり、その高慢さの根拠になるものが何一つないということである
お釈迦様と比べるのはさすがに失礼では…
-
李氏朝鮮の場合は国名すら自分で決めなかったからな
-
>>238
逆に李氏朝鮮は末法辺土であるって可哀そうな点もある(日本はもっと遠いし仏教伝来も遅いし、自分で仏教弾圧してるから言い訳にならないが)、シャカ族は直接指導されてあの体たらくってことはより酷いとは言えるかもしれない。
-
ブッダ排出した時点で運を使い果たしたんやな
-
家が既に色々変になってたからブッダがもう出家しよって心境になった可能性
-
>>242
公式設定では在家の時は何一つ苦しみは無かったが、門の外で老人・病人・死人・出家者を見て、世間の苦しみを悟り、出家の決意を決めたらしいですよ。
釈迦族は高慢ちきなヤバい奴等だって発言もあったはずですが。
-
>>243
ゴータマさんって本当にシャカ族の善性が偏って出たようなお人なんでは?
どんだけシャカ族はなろうのガチの悪徳貴族とか見たいな連中やったんや……
-
政調会長は高市起用だって
-
日経
>> 岸田新総裁、幹事長に甘利氏内定 官房長官に萩生田氏浮上
....まだ確定じゃないけど不安しか感じない人選だけど大丈夫か?
-
各派閥に気を遣っている感じですかね
-
自民党広報本部長に河野を起用とのこと
-
岸田さんは鬼滅の刃で好きなキャラは猗窩座やってさ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01922c793872f8451e12b22f330f1d6d12bd4470
岸田文雄氏、鬼滅の刃「全巻読破」済み 好きなキャラ明かし反響「好感度めっちゃ上がりました」
-
【中央日報】 日本の新首相を機に韓日関係の正常化を 慰安婦合意に署名した岸田氏は両国の関係改善に努力する必要がある [09/30]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/283417
こんなこと言ってるから日本に愛想尽かされるんだよな
-
>>248
レスバには強そうだからなぁ・・・
-
>>221
欧州だとアルメニア、コソボ、アルバニアなどが元気に生き残っていますし、
南米諸国は「○○国と自国が得をする約束は無理、国が損をしても○○国がそれ以上に損をするならok」って国しかありませんし、
アフリカに至っては「自国内の別派閥が得するのが納得いかない」レベルがゴロゴロ。
韓国は世界的に見れば平均的な発展途上国ですね。
さらに約束事に限って言えば、「国家は得をするけど、担当者の派閥は損しかない」案件でも、
滞りなく進めるので優秀な部類と言える位。
-
>>250
ここのところの下半島の一連の行動は合意に署名した岸田の顔に泥塗っているんだけど、自覚してないな。
-
うおおおおっ、すげえ! 正しく現代の技術で作った初代仮面ライダー!
非常に楽しみではあるんだけど、小説の仮面ライダー1971-1973も三部作で映像化してくれないかなぁ?(届かぬ想い)
『シン・仮面ライダー』プロモーション映像 A
ttps://www.youtube.com/watch?v=xdxFwUqKc-A
-
あれだけ酷いムーブかましていても先進国入りしたとも言われている世界の上澄みという恐ろしい現実
-
民族自決とかでまだ死んでなかった連中が国名乗れてる世界だからなぁ
-
>>255
なお、先進国の看板は欲しいが
先進国の義務は背負いたくないと
ほざいてる模様
-
>>248
マジで要職ですな…
広報だから党の顔として動けるし、
真面目にやれば次の総理総裁の為の地盤作りだってできる
-
高市氏も河野氏も真面目に勤め上げれば次回総裁狙える役職っぽいですね
冷遇しているといった文句は絶対言わせないという感じがします
それでも文句言って反感買いそうなのがゲルですが
-
>>258
河野が余計なメンツ潰しやったら敵が増えるけど、逆に味方も増やせる感じですしね。
-
みずほ銀行一ヶ月ぶり?8回目のシステム障害発生w
もうダメやろこの銀行w
-
普通に預貯金や口座としての機能してない…
またどっかと合併しようとする日も近いかもしれんですな
合併する際には合併先がウチのシステムにすることが最低条件とかにしそうですがw
-
>>261
内閣から直々にお叱りかなww?
-
すでに2回目のワクチン接種をすませましたが心配された副反応による熱はありませんでした。
接種した部位の痛みが1回目の時よりも少し強く痛く感じただけで済みました。
>>248
自民の総理総裁って確か党3役を経験した政治家が就任するのが暗黙の了解だと聞いたから次の首相候補に近づいたのは河野よりも党三役である政調会長の起用された高市なのかな。
-
こんな銀行でよく取引に使えてんなぁとなるがしがらみとかで大変なんだろうな
-
>>261
またみずほ銀行でシステム障害発生かよ。もう完全にダメだろみずほ銀のシステム(白目)
-
>>261
「一部の外為取引が遅延」って、もうウォンは永久遅延でいいんじゃね?
-
>>246
妥当じゃね
問題は>>245
政調会長に高市って
-
システム障害はこれで今年8回目である…
「月1に近い頻度でシステム障害を起こしてサービス提供に支障が出る基幹システム」
なお主要システムベンダーは富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータ。
まあ、みずほの中の人たち(各派閥)のが責任度は高いのだが。
-
そういえば、みずほ銀行が潰れると某国が海外取引が外貨全額前払いになるって聞いたこと有るんですが、本当ですかね?
-
>>266
業界じゃシステム作る前から必ず失敗すると噂されていた曰く付き代物だからなぁ
業務改善命令出しても是正なんてムリゲーだろうし、完全にどうしようもないね……
-
>>268
金の疑惑持ちな甘利と失言癖のある萩生田だからな。
-
>>264
例外あるけど、そう
だから高市を政調会長はいややな
-
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210929-177345/
中国政府
「デジタル文化色々規制するよー
具体的にはナルトとか原神とかアズレンとかメガテンとかのぶやぼとか」
アズレンやメガテンはまあわからんでも無いが何故にのぶやぼ?
-
>>267
というか、今回の件でみずほが制裁食らって、韓国に信用状出せなくなったら笑うw
-
>>272
いまの幹事長だっていろいろありますし、甘利はタフネゴシェイターだから
羽生田は前から言われてたし
-
>>270
>ttps://hunade.com/korea-lc
この辺が詳しいかな?
-
>>274
なんか眞子さまの恋愛に関しても中国は喜んでたな
バッシングとかなんで日本人はするの?って
中国はすげぇな
-
>>255
ベトナムに飛ばされて現地人しばきながら仕事してた人は毎日切れてたよ
-
フラグ回収早すぎて草w
>> みずほ銀行への業務改善命令に疑問、「8度目」の障害を避けたい金融庁の事情とは by日経
↓
12時間後
>>みずほ銀行、外為取引に遅れ 今年8度目のシステム障害
もはやコントだなw
-
>>277
ありがとうございます。打撃はあっても致命傷ではない感じですかね。
-
>>280
書いてる連中もまあ起こるだろうなって予測してただろうけども此処まで早いとは思わなかっただろうなぁw
-
>>258
総務会長(上がりポスト)や選対本部長(選挙が近い事を考えてハイリスクすぎて総裁候補だと懲罰人事)、じゃないにせよ、
政調会長と比べると1段落ちる形になるな。
-
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021093000397&g=int
子の連れ去りで新法案準備 日本に厳しい措置も―米下院
……どゆこと?今後は共同親権が導入されるのかな?
-
>>282
まえに「システムはそのままだけど監視を見直して運用でカバーするので一つ‥」とかいってましたからねえ。
そりゃ起きますわ。(諦観)
まあここまで頻繁に問題を起こしまくるシステムを見直して何とかしろとなっても、現実的に不可能だろうけど。
-
>>284
裁判無視して日本に連れて帰る日本女性が多いからな
-
>>284
日本人のバカ女が離婚したら勝手に日本に連れ帰ってるからやな。
日本のノリで考えて無断で子供を連れ帰って、元旦那に合わせないとかやりまくってるんですよ。
-
【岸田新総裁選出】 韓日関係リセットの契機にしよう 半導体輸出規制解除、強制動員と慰安婦被害者に対する謝罪と賠償
寝言は寝て家
-
>>288
>韓日関係リセットの契機にしよう
ここだけは正しい
-
ああ、家康式メソッドでの「元通り」というやつですな。関係など存在しなかった状態へ。
-
>>288
半導体輸出規制解除(ぶっちゃけ技術、品質問題に移行しつつあり、規制云々の問題でない)
強制動員と慰安婦被害者に対する謝罪と賠償(日韓基本条約により、韓国政府に解決、賠償義務がある)
関係をリセット、日韓基本条約無効化かな?
-
>>291
まぁ賠償請求先は韓国政府です。で終わっちゃうからなw
-
>>287
それって日本ではなあなあで済むけど普通に誘拐案件じゃん。そりゃ米議会も動くわな
-
>>287
ゆるゆるな感覚で結婚して片方の言うことを聞かずにそのまま子どもを連れて……
確かに、そうだよねぇこれだと完全に誘拐になるねぇ
つまりは、援交とかしないように教え込むしかないと
-
そういうの、日本の場合は母親が有利だからね
-
>>290
存在も許さない状態が望ましい
>>295
有責でも親権が母親というのがデフォですからね
-
>>293
誘拐って言うか、拉致扱いよ。
被害親達によるデモ行進とかもされてるし、日本じゃ報道されないけど北朝鮮の拉致問題にお前の国は現在進行形で拉致やってるけどな!って嫌味も多かった。
ちなみにアメリカだけじゃなくEUからも拉致扱いでブチ切れられてる。
-
日本の場合は犯罪者か余命宣告された病人でもない限り母親が親権優先されますからね
まあ昔お金稼げるからと父親有利にしていたら子供特に娘が家政婦扱いされた故らしいですが
-
>>285
イチから完全新規で立てれば他行並にはできるよ
根っこは合併前の第一勧銀・富士銀・日本興銀の力関係がほぼ同一で
どこも自分とこのシステム残せってなってツギハギすることになったトコロだから
-
>>298
共同親権にでもしたら状況は改善するんじゃ?
-
>>284
日本は条約に基づき、アメリカから照会を受けたら、警察官動かして拉致されている子供を助ける義務があります。
なのにアメリカから「○区○市1-1-1に住んでる田中太郎君探して」って言われても、
警察「(探してないけど)探したけど、いませんでした」としか言わずに不信感を募らしていました。
日本からすれば警察に対して「動け」って言えば住むのにそれをしない。
アメリカも本気で日本政府に北の拉致問題と絡めて解決を願えば、日本は動かざる得ないけどそれをしない。
そういった事を被害者の父親が議会で訴えたので、少し前進するかも知れないって記事ですね。
-
え〜と要するに
バグはあっさり信真ドラゴン?に倒され恐竜帝国は滅び
しかし地球も壊滅して人類は火星に移住しまた謎の敵が襲来して
俺たちの戦いはこれからだENDておK?
-
>>300
日本の家庭裁判所の判決の遵守は本質的に任意であり、両親の合意がない限り、いかなる判決も実行不能
ってアメリカ国務省が酷評してる通り、家裁がやる気ねーから多分何も変わらんな。
-
>>300
問題は日本の裁判所・検察・警察が母親の見方するって所です。
現状だと仮に父親が自力で誘拐された我が子を取り返しに来たら、父親が捕まります。
更に条約に基づいた正当な行為だと大使館経由で説明しても、「もう日本に入るから赤子は諦めようよ」と言う始末。
-
>>302
ケンちゃんが存命の時にバグは聖ドラゴンに負けるよって言ってたらしいので多分…
ただ恐竜帝国は生き残ってるみたいですね。
火星のシーンでマシーンランドが使われてましたし、モブ恐竜兵が移ってましたので。
案外火星に逃げたのは恐竜帝国の方かもしれませんね。
-
欧州の中でも特にフランスで日本人親の本国への子供連れ去りと合わせず共同親権を認めないというのが大問題になっているそうで
「日本、誘拐された子供たち」というドキュメンタリーが2019年に放送されたことでフランス全土に一気にこの問題が知れ渡り
フランスのネット上では日本と日本人に対する非難の声で埋め尽くされたそうですからね
日本も世界中から非難浴びせられるとなると共同親権を認める方向で行くんでしょうかな
ただ7月の子供に会えないと父親が起こした裁判では「単独親権は合憲」と父親の訴えを棄却する判決出してましたが
-
日本人による拉致を犯罪として疑わないし引き渡しもしないが、逆に外国人の父親が日本に連れてこられた子を取り戻そうとすると子供が日本にいる事が「拉致拘禁状況」に該当しているのに警察によって逮捕される。
外国の父親が子どもを自国に連れ帰ろうとすれば、「所在国外移送目的略取及び誘拐」、連れ去った母親は無罪放免って形なんで、まぁブチ切れて当然だよね!って言う。
-
>>302
「フハハハ こわかろう」
>>304
こういうとこはフェミは騒がないのよね
-
>>308
女が得してるんだからフェミさんはそっ閉じよw
-
自称フェミの多くは男女均等と平等じゃなくて、男と名誉男を這いつくばらせてイキりたいだけですし…
-
こうして日本女性と結婚することのリスクが増えていく、と。
フェミさんは日本男性ディスって外国男性持ち上げるのもいますが、外国男性からも
敬遠されるようになる原因放置とか、自滅したいのだろうか……。
-
>>310
自称フェミは女尊男卑にしたいんだから、男が損をする分にはニコニコ笑顔やからなw
-
>>309
海外の事を棚に上げて言うのにフェミっさんはこういう所で言わないんすなぁ
というか自民党がこういう事を如何にかしようと考えると野党は妨害をすると
-
共同親権となると日本への子供の連れ帰りは余程じゃないと連れ帰れなくなりますな
両親の意見が割れたら子供の幸福を考慮するのが基本ですので、態々環境を変えて子供に負担を掛ける方が悪くなります
-
>>311
ほら外人から見た日本人女性って安くて(寝るまで金がかからない)使い勝手(安く使える)が良いから人気ですからw
-
>>311
きっとガルフォースの世界にしたいのかと
>>313
自民でも野田あたりが邪魔しそう
場合によっては高市もかな
-
>>306
世界が日本に合わせれば良いのでは?
-
>>315
それってフェミさんがよくいう悪しき性的搾取という奴じゃないですかね(苦笑)。
まぁマスコミが甘やかして腐らせたのは野党だけではなかったということでしょう。
-
>>317
なんでクソな方に合わせるんw
日本人の父親ですら被害者側なのに。
-
>>318
腐った果実。
クソみたいな女を沢山生んで結果として日本を鎖に繋いでいると……
-
>>318
白人女性を口説くまでにかかるコストの3分の1で日本人女性は済むって言われてますw
まぁ日本人女性の蔑称が知れ渡ってる時点でアレですから。
-
オルクセん読了
千葉繁声の女のエルフは嫌だ
-
イエローキャブに関しては中韓の女性や売春婦が日本人女性が人気だという事で
日本人を騙るケースも多々あったりすることが余計にその蔑称を世に知らしめる感じになったみたいですな
暫く前にも中国だか韓国のマッサージ店が日本人女性によるキメ細やかなマッサージを売りにして
日本人じゃないアジア系の女性による性的サービスを行わせていたため摘発され、しかもそこには政界の大物や
セレブ達が通っていたためもしリストが流出したらとんでもない大スキャンダルになるなんて話もありましたからね
まあその後続報が無かったのでリストは流出しなかったみたいですが
-
>>323
中国だか韓国のマッサージ店が米国で行っていた感じですね
ちょっと言葉足らずで失礼しました
-
>>278
エドワード八世の悪夢しか連想出来ん…
-
>>324
去年だかに米国の韓国人がやってるマッサージ店で銃撃事件が起きてたな
-
>>314
日本の連れ去り問題は、「日本の行政と司法が完全に母親の味方したしない」って所なんですよ。
今ですら「もう日本に入るから、諦めようよ?」と言うんですよ?
共同親権出来たらなおさら日本の母親の見方しますよ。
「母親にだって育成の権利があるし、何度も国を変えるのは子供の為にならない」と言うかと。
-
【文在寅大統領】意思疎通を図る 岸田氏への祝電・電話検討=韓国大統領府 [9/30]
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210930003800882?section=news
対話の扉は開いている、じゃねぇよ
-
>>327
確かに自国民の利益を最大化するのは基本だけど、何でそこで頑ななんだろうね。
-
「はい、日本国総理大臣です。お掛けになられた電話番号には出たくないので、かかりません。
もう一度、よく自国の言動を確認してから、霊的に生まれ変わってからお掛け直しください」
-
>>329
司法「外国の育児環境が日本のそれよりも良いと思えるとでも・・・?」
-
「なお会話は品質向上の為に録音させていただきます」
-
>>328
全面降伏でも受け付けたくないです。
面倒見る羽目になるから。
-
>>328
なお次期官房長官と言われている松野博一は、韓国から極右政治家と呼ばれ毛嫌いされている存在。
岸田さん、初手から韓国相手に容赦しねえな。
-
>>329
社会を形成する中核層の家庭意識が核家族+専業主婦だからだよ
仕事で家に居ない父親と常に子供と居る母親という家庭で育った子供達だった人達にとって
父子家庭ってどういうモノに映ると思う?
-
>>333
DEATHよね
>>334
軍艦島と慰安婦合意で韓国に泥塗られましたからね
-
豊かな家庭で育ったのに想像力無いんだなぁとしか…
-
>>334
安倍、菅路線継続っぽい感じですかね?
これは朗報ですな
というか、外務大臣時代でさえ散々泥塗りたくって血圧上げさせてんのに何故、韓国の味方をしてくれる総理だと思えるのか…
-
中国と妥協することはあり得ても、韓国の要求を呑む理由が本気で無いからなぁ……
-
>>329
単純に問題意識が無いからな、別に母親の元で育つならないいじゃんって認識ですからね。
>>337
当たり前(父母が揃って以下略)の環境以外想像できないのはおかしくは無いですからね。
-
>>338
アイツ等は河野太郎の外相就任で喜んでたアホですから、合意守れって言われてファビョってたが
-
>>339
全て韓国政府にお問い合わせください。で終わる話ですからねw
-
小室佳代が下手したら詐欺罪で逮捕されそうだとか
-
というか、元々日韓基本条約の時点で請求権は存在しないですしね(知られていませんけど)
そして慰安婦合意で最終的な解決が図られて、慰安婦への支払いは韓国政府が責任もって行うことになっている
これらについては米国も承認済みで、もう個人でも日本政府に対しては請求は不可能。
それでもなお引っ張るんだからしつこい…
-
もっと残酷な話をすると、歴代大統領御用達の国営別荘か、地上に無い方の楽園へのチケットを手に持っている文政権と何かしらの合意をしても、
「前政権のことだから無効だ」って言われかねない以上、どんなに早くても韓国側の大統領選後じゃないと派手な動きをする意味が1ミリも無い
-
叫ぶだけならタダだからかね?
叫ぶ度に宗主国にぶん殴られてた時代なら多少は静かだっただろうが
-
>>335
親父の友達が離婚したことがあったが、理由は娘が某国に留学、現地で知り合った人と結婚そして離婚、子供と一緒に帰国。
親父の友達は結婚に慎重意見だったし、帰ってきた娘にどこに就職するのか計画あるのか聞くと逆切れして結局親父の友達は家を出て、その後離婚。
娘はバイトも上手くいかず、母親の方も親類の介護があって、働ける時間が少なく、経済的には暗い。
国際結婚は勢いでやっちゃダメだし、どちらも問題が有っても母子家庭より父子家庭の方がうまくいく可能性は高いと個人的には思うな。
-
明日の9時51分に新たなJAXAロケットが打ち上げなのか
-
>>344
慰安婦と出稼ぎ労働者の未払い給料はその時に韓国政府に渡してるんですよね、それを朴正煕がガメた
-
>>349
ですね…
つまり自称を含めた慰安婦様と労働者様は韓国政府に請求するのが筋ってものです
まして、日本企業の資産の現金化なんて八つ当たりもいいところ…
現金化されて実際に補填に使われるかも怪しいですしね
-
>>350
それ韓国で訴訟起きて原告側が負けてたかと
-
既に慰安婦合意で向こうへぶん投げた億円もまともに慰安婦側に流れずどっか()に消えたとか言う話も以前有りましたっけかな
-
>>351
ああ、やっぱし…
どいつもこいつも金が欲しくてたまらんと見える
>>352
もうちょい現金を目の前にしても冷静になれよ、と…
-
ひねくれて星をにらんだ僕なのさ〜♪
ああ
-
>>352
伊美香と正義党にガメられてから財団解散、んで伊美香と自称慰安婦が内ゲバ始めました
-
>>353
んで次に日本で訴訟起こしてやっぱ負けた、て言うか慰安婦と自称徴用工問題って歴代の大統領が敢えて触れなかった問題だったのよね
-
少し調べてみましたが、どう考えてもトラブルしか起こさないですよね。
そりゃ赤松先生も指摘しますよね。
-
もう存在自体リセットしようよ
-
>>356
昔は反日麻薬を体壊すレベルで摂取しなくとも満足できたからね
-
>>356
世論へのカンフル剤というか、国民をたきつけるにはいいですけどね
ただ、それが延焼して政権や自分の政治生命にまで及ぶ可能性があったわけで…
-
>>359
耐性付いちゃったもんね
>>360
文の場合は支持率が微妙なんで下手に介入したら弾劾ですから、だから民意に逃げて日本に譲歩求めてるんですよ
-
対日麻薬が効きすぎて
どうにもならなくなった時が怖いな
-
>>362
その兆候はすでに出ていますよ
政権のやり方は生ぬるいって…
いずれはこういいだすかもですよ?「戦争になれば北朝鮮と米国と中国が味方に付く。勝てる戦、なぜやらぬ」と
>>361
文だけじゃないですね
他の大統領にしたって、下手に突っついたらろうそく再びです
-
>>362
既に大麻からコカインに切り替わっとります
-
>>363
だから歴代大統領は請求訴訟が起きないようにしてたそうで
-
>>363
現状 その3カ国の顔にも直接泥ぬりたくっているからなぁ
-
>>365
回りくどく譲歩をしろ通してくるのはそこらへんでしょうね
日本に譲歩させたという事実が欲しいのかも
>>366
一般市井の人間からすればそういうことになっているんですよ
泥を塗っているなんてことをまるで理解していない、国民も、下手すりゃ政府も
-
ムンはすげぇからな、短期間に近隣諸国ほぼ全てと関係悪化させ、同盟国はキレてる状態って正に外交の天災の異名に相応しい活躍w
-
パククネがまだ、マシだったといわれるわけである
-
>>354
1~3番以外まともに打ててなかった時期と比較すると打線は打てるようになってはいるんで内容自体はマシですけども結果がね・・・
Twitterからの拾い物ですけどラスト20試合のここ2年間の成績が
2019年 12勝8敗 勝率.600
2020年 12勝6敗2分 勝率.667
なんで最後の底力を信じましょう
-
>>353
そもそも払う必要のない最初の賠償がが全部別の事に使われてますしおすし
祖霊以降も何かにつけ払ってましたが自称慰安婦たちに流れた形跡も無し
-
>>368
ついでに官僚粛清までやって内政ガッタガタ
経済も賃金無理やり上げ過ぎたのとか筆頭にやらかし続け失業率韓国式計算でさえ10%オーバー
すげえよ、国を4年でほぼ土台から切り崩しやがった…
-
しかも外務省から対米・対日のコネを持つ人材を粛清するか逃亡させるかさせているから、
立て直しの第一歩でさえ数年単位でかかりかねないという
-
>>371
それ以降もだ
-
>>369
クネは告げ口外交が限界だった事と中国の軍事パレード参加しなきゃ外交的には失態は少ないからな。
地味に日本を外交的に追い詰めてましたからね、もし安部総理がナショナリスト的な言動してたらキツイ状態になってましたしね。
-
>>221
むかーし、魔夜峰央が「ゴハンダ」というパンダのパチモンを作ってたが、あれって韓国人が元ネタだったんだろうかとふと思いついた。
-
>>375
なお日本を追い詰めても本質的に問題は解決しないし、寧ろ日本が元気な方が韓国の利益になるという
ぶっちゃけ日本追い詰めて中国やロシアに走らせると早晩韓国は詰むんですよね
-
救いがないのが、文政権が残した韓国内の負債で周辺国が得したかと言えば、別にそんなことはないという……
-
>>370
ありがとうございます
今日はしごとでもぼろぼろなんで
>>377
ロシア人に任せよう
中国も日本もアメリカも無理だったから
-
>>378
割とむやみやたらに有事近しのアピールにしかならんかったですからなぁ…
レーダー照射問題、在韓米軍撤退、米朝会談破談、北朝鮮のミサイル連射…
…いや本当に半島南以外がもう少し理性無くしてたら、極東事変起きてましたよね…
-
バルカン半島やキューバほどとは言いませんが、ホットスポットにはなっていますよねぇ
-
韓国の次の政権は保守になるのかねぇ?
なればムンたんは逮捕やな。
-
>>382
文異常の反日パヨクや
-
>>367
今の文は日本から目に見える成果を求めてるんですよ、韓国民も日本に譲歩してると勘違いしてるし
-
>>269
そこら以外のやつを使えとお達しになりそうだな。
>>271
まっさらなシステムにデータのみ移植かね。
>>302
というかアンドロメダでは?
この時代のアンドロメダはかすり傷すら負ってないし。
しかも自分達を滅ぼそうとする文明があるんなら積極的に接触して矛先地球圏にむけるよねっていう。
-
>>383
因みにソイツが大統領になったら文は逮捕される可能性が高まるとか
-
>>364
コカインどころかクロコダイルになって手足の肉が剥がれてる状態かと
-
>>387
ロシアで問題になってる粗悪麻薬ですか
-
>>384
そっちの内政問題は知ったことじゃありませんねえ
身から出た錆なんだから身をもって処理しろとしか
ここまでコケにされて配慮してもらえるとか相変わらず頭が湧いている
-
>>271
三種類並立ごちゃまぜ状態なのがいけないので、三井や三菱みたいにメイン(基本)とサブ(緊急時)の二つにすれば時間と共に解決する。
まあ問題はそれをやるには金融庁が直接出向しないといけないけど、そこ迄やれるかどうか?って所ですね。
-
>>389
そろそろ本気で経済制裁にはいっていいと思う。
-
>>389
連中の考えは日本は加害者なのだから被害者のウリナラの事情を考慮するニダ!ですから、根本的に話が合わないんですよ
-
>>391
下手に制裁して韓国が破綻した場合、諸外国に迷惑が掛かる上に弱い者虐めとか言われそうなので
勝手に乾いて自爆してもらうほうがよさそう。
韓国が自爆し暴走し、国際世論が完全に韓国潰しを容認したときがチャンスですかね。
ただ直接手を出すと法則が発動しそうなのが気になるところですが。
-
ネタスレじゃないがアイツ等を追い詰めたら内緒で核開発して日本相手に使いそう
-
北「核開発舐めんな、このキムチ脳!」(荒ぶる悪魔のポーズ
-
てか韓国は米国とIAEAに内緒で核開発した前科があります
-
前科あるなら…やるよなぁ…絶対
-
>>217
ゴルゴ13のクローンの13代目かもな
-
>>381
さいとうたかを氏は雑誌のインタビューにて南北朝鮮絡みの仕事は引き受けさせないと答えてました、色々とヤバいからと、フルメタの賀東は富士見の編集部が火事になったら北朝鮮の仕業と思ってねと長編1巻の後書きにて
-
芝村の御大が「マージナル・オペレーション」の世界では、米中が遂に代理戦争から直接衝突した段階でも米国相手に軍事面では中共にすり寄って反米反日しつつも経済面では関係を維持していれば大丈夫だろうと高を括っていたら、容赦なく空爆されて在韓米軍の示唆でクーデターまで起きていた記憶。
その後、サウスコリアの大統領と軍首脳陣は早々に拘束されましたが、その前に日本国内に潜入させていた韓国の特殊部隊と在日にドローンを使って在日米軍基地と自衛隊基地に無人機による自爆攻撃を実行させた他、日本各地で在日米軍と自衛隊を標的にテロを起こさせていた記憶。
記憶が曖昧で蔵書が盗まれたので裏付けがとれませんが…確か、人民解放軍と米軍の衝突で半島は火の海で、大量の難民が日本に……みたいな。
……在日米軍基地でテロやらかした連中が難民化して押し寄せて来るのを、日本も在日米軍も許容しないと思いますが。あの世界の日本はなかなか辛辣なので、上辺は笑顔で人道的に繕いつつ、日本海沿岸の浜辺の難民キャンプに全員を隔離して半島から飛んでくるミサイルの類に対して盾にして口減らししそう。批判は全て中共に。
-
>>396
何故そんな前科持ちがIAEAの議長になるんだろう……あっちはこれで日本を叩けると大喜びしてるみたいだけどあの国、IAEAによる自国の原発の調査を拒否してませんでしたっけ?
-
>>401
星の巡りか何かのせいでは?あと韓国が査察を拒否するのは当たり前、だって10年間で数十件の原発事故を起こしてるから、朴クネ時代には汚染されてる重水を誤って流して作業員を被爆させてた
-
>>399
そういや作中南半島が出てきたのも中共日本南半島の鍼灸師の会議ての位だったなぁ
-
>>403
韓の字が入ってないってキャラのキムチが怒ってましたね
-
>>400
警備もAI戦車で脱走には容赦無く…てのでしたなぁ
-
>>405
領海侵犯に対して無人護衛艦がおざなりの警告から艦載ドミネーター(最初からエリミネーターモード)で汚ねえ花火を量産するPSYCO-PASS外伝もかくやだな
-
そもそも殆どの軍事系アニメとかには韓国が出てこないのはやられ役で出たりすると現実でバッシングし始めるからなぁ
その点だけを言うとアメリカとかロシアとかの方が出させやすいか……
-
逆に大石英司は韓国軍を使える軍隊に書いてたな、あれすっごく違和感だったっけ
-
>>407
まぁ日本人が無意識に敵になるような国って中国やロシアやアメリカとかそこら辺基準ですからねw
半島出しても通り道程度になるでしょうし。
-
>>409
韓国海軍が海自と激突した場合をシミュレートしたら3時間で自分たちが壊滅するって結果になったとかw
-
>>409
ちょっと古いアニメだけどフリージングってのに日本と韓国が同盟を結んでたのが出てたな
-
>>408
20年くらい前まではそれなりに優秀な軍隊だったんだけどねぇ
ノムたんがまともなのを追い出してアレな人間ばかりして以降は
どんどんおかしな方向に捻じ曲がっていったけど
-
>>411
あれは原作漫画の作者が韓国人だからね
-
>>411
黒神の作者の?
>>412
そして今は遂にレーダー照射して言い逃れするアホ集団になりました
-
>>413
現在はアメリカ人になってましたね
この人はちょっとキレものだったのかな
-
>>402
星の巡りってのは言いいて妙ですな。
IAEAにおいて重要なポストは議長国よりも事務局長国です。
議長は資金関係に強い影響力を有します、年会費を滞納している国を除名できたり、投票権停止処分を下せます。
更に各国が集めた金をある程度は自由に動して、そこそこの財産を作れるので人気なポストです。
対して事務局長は技術的な面に強い影響力を有していて、世界的な原子力規制の方向性を他所弄れたり、最新技術を見れたりするので大人気ですね。
議長国の特権として福島云々を会議の議題に上げる事は出来るでしょうけど、それ以上は無理ですね。
規制は勿論の事、制裁なんて到底無理です。
-
>>411
作者さんが韓国人ですからな。
まあ中国人とのハーフで、元ゲーム会社社長で、国籍はアメリカで、日本で幾つも連載持ってるという面白経歴の人です
-
>>416
IAEAの議長国って国連事務総長みたいなモンか
-
中国恒大、ドル建て債の利払い再び遅延 来月も1.6億ドルの利払い予定 [9/30]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33ae1a36547b9c6925c1ddc2d0a056cd6eb1317e
これヤベーよなぁ
-
>>419
まぁ中国当局が守るのは中国の金融システムだけに絞ってるから、たぶん潰れて爆散確実やな。
-
>>420
その爆散が巡り巡って跳弾してくるオチが付いてくるんじゃ?
-
>>421
まぁリーマンショックと違って爆心地がわかるから、爆散しても金融システムを死守すればなんとかなるから。
-
香港のスポンサーが株売ってるし。もうあかんやろ
江沢民河の企業やし
-
北朝鮮のかりあげくん、シワがでてきて、白髪でてない?
-
歳ググったら37か…
まぁ本来なら生まれる重圧とか考えると白髪になってもおかしくないが殊更外面気にする連中でソレってのもな
-
キンペー「国有企業なら死守するけど、民間は自助努力で救済してください。
あ、党の指導ですが同業者さん達は中国恒大の資産を買い取ってあげてください。これは指導です^^」
もう、以前みたく助ける気はないらしい
2015年の大暴落で魂が飛んでたおっさんみたいなのが大量生産されるのか……南無
-
独裁者はその国の誰よりも勤勉である必要があるから単純に忙しいし、一歩間違えたら(他責も含めて)北朝鮮がグレートゲームの盤面になるからなぁ
-
そうまでして守らなくちゃいけないのが北朝鮮
あんな不良資産を大事にしなくちゃいけないなんて酷い人生
-
>>428
こうして見ると黒電話も気の毒な人生を送ってるな
-
先代が遺した拉致問題その他と言う負の遺産も有るでしょうが、それ以上なのが勝手に極左と言うか反日路線を爆走して
独断独善媚北行動連発させる同民族の南の方が最大級の胃痛要因でしょうねぇ<北の統領
-
かりあげくんってすでに痛風を患っていたような
-
黒電話って眼鏡かけると、こめかみの肉にテンプルがグニャッと埋まるんだけど
あれってシンプルに肥満でいいのかな?
-
新たにマーベルのVFX部門のトップに就任したフェミ女性がX-MENの名前変えるそうで・・・
曰く「お前ら(ファンの事)がX-MENと呼ぶのは笑える、女性も居るチームにMEN(男性)が付くの名称は時代遅れ」だそうです
人類っていう意味もあんのにな、MENには・・・
調べたらコイツ、ロキをジェンダーフルイドにしやがったヤツらしいので、またなんかやらかすんやろうな
日本も海外も、フェミニスト様は余分なことしかしねぇのな、マジで
-
ところで朝鮮半島統一したら
次の日から経済的にも軍事的にも政治的にも文化的にも
即座にあっさりさっぱりすっきりかる〜く日本を超えて
アメリカ、中国に迫る超大国になるそうですが
果たしてどっちがどっちにとつて堪え難い不良債権なんでしょうかね
-
>>433
初等教育レベルの英語知識が無い責任者か…
-
>>430
北に取って、南は反日やるのは構いません、むしろ親日の方が困るかと。
北に取って、ベストな南の動きは「反日親米」次善が「反日親米反中」をやってくれる事ですね。
親米を前提にして、日韓が仲違いしてくれるなら在日・在韓米軍は満足に動けません。
百歩譲って反米やるなら反中もやるキチガイ路線を貫いてくれないと自国の価値が目減りする。
なのに親米も反米も中途半端だし、挙げ句の果てに中国に媚を売る始末。
そりゃストレスから白髪も出て来ますよ。
-
>>433
子どもの国際問題とか日本のフェミは何故か言及しておりゃんからなぁ
似たようなもんよなぁ
-
シリーズのタイトルまで変われば、売上への影響は大きそう。
-
売り上げ崩壊シリーズ消滅したら次の寄生先の獲物に我が物顔かつ絶対正義神面で乗り込むだけでしょうねぇ……
>>436
何するにしても中途半端なやじろべえが一番始末に困るのは何処でも変わらんのですなやっぱり(´・ω・`)
-
ロキって、騙されて女性化した上で、男と結婚して子供を生んだという神話あったような
-
日本で共同親権推進しようとしているというか声が大きいのがDV野郎中心な所為であまり歓迎されていないんだと思います
元奥さんと子供の身の安全優先!となるとそりゃね
-
>>441
熱湯をかけ続けて幼児殺した様なクソ以下の奴が居るもんなぁ
-
ロキは元ネタで牝馬に変身してスレイプニル産んだから……(震え声)
>X-MEN
そらまあチーム及びタイトルとしてはX-FACTORやWEAPON-X等が在るから、極端な話ほとぼりが冷める迄そっちでストーリー回す手も無い訳では無い
問題はほとぼりと共に人気が冷め切った時、それを挽回可能な体力がマーヴルに残っているのか、そしてネズミーがケツ持ちを放り出すのか……
※ネズミーは大枚叩いて買ったパワーレンジャーを一旦放り出し、今も関係は限定的と云う前科が有る
-
日本でXメンが残ってたら笑う。
たぶん、メンバー全員で屋台で酒のんでるんだろうな。
とりあえず生ひとつで
-
そもそも北朝鮮の先代がやらかした外国人拉致ってやる意味があったの? 北朝鮮にとって何らかの利益があったの?
-
多次元のロキ出して云々で女体化ロキ出てくるのは元ネタ的にも当たり前なんだけどあのドラマは典型的なクリフハンガーしてるから批判されてんだよな…
-
古代は良性具有も同性愛も普通だから、一見リベラルに見えなくもない。
だけどそれは明文化された道徳観念も民族を越えて共有されるものもほとんどない、情け無用な暴力支配世界なんだよな。
中世はキリスト教とイスラム教っていう明文化された(みんなが読めるわけではない)規範があり、民族を越えて共有されてるから、文明論の本質的には進歩してるんだよな。
法治主義の基礎も実は中世初期らしいし、ローマ法大全はビザンツ帝国初期のユスティニアヌス大帝時代で、古代ローマはいい加減に出される勅令と地域ごとの慣習法と判例でカオスだったのでマトモな裁判にならないらしいと聞いたことある。
-
【韓国】 通商本部長 「CPTPP、戦略的価値が大きい…加盟を積極的に検討」 [10/01]
ttp://japan.hani.co.kr/arti/economy/41248.html
おま鰓には加盟資格ないから
-
>>444
X-MENは結構分裂脱退再加入がザラなのでウルヴァリンが同じカナダのデップーと組んだり、ストームがブラックパンサー(元夫)の依頼を受けたり、一時的移籍や分派行動するんじゃないかな
まあ日本通のローガンさんなら秋葉原サンボや大井町牛八で牛丼なりスタミナカレーなり食ってても違和感無さ過ぎだが
-
>>444
マグニードーとプロフェッサーXが部下のグチこぼしながらサシで飲んでたりしてw
ほいでいつのまにか一緒に飲んでるデッドプールw
-
>>450
荻原玲二絵で再生余裕でした
※前世紀にウルヴァリンを日本版コミカライズしたり、大サトー監修で仮想戦記漫画描いたりした人
-
>>450
「良い居酒屋があるんだ」と一緒に飲みに行って自慢したり
休日に一緒に釣りに行って翌日仕事で現場で鉢合わせとかしてそうw
-
立憲・福山哲郎「なぜコロナ対策を自民党は失敗したのか?なぜ検査は増えずワクチンは遅れ病床は増えなかったのか?岸田新総裁に見解を述べて頂きたい!」 : 政経ワロスまとめニュース♪ ttp://seikeidouga.blog.jp/archives/1079375723.html
ワクチン導入を妨害してた戯け者の寝言
-
>>450
バイト中のピーター・パーカー
「はーいトリアエズナマご注文いただきましたー
カラアゲにはレモンと塩とケチャップ、どれをおつけしますかー」
-
>>453
ワクチンが遅れって認識な時点でおわってるw
-
ところで、クラスメートに小学校高学年の弟について相談というか、頼みごとされました
鬼滅とか読んでサイコーとかうるさいので
ダイ大読ませたのですがこれがお気に召さなかった様子
「なんだよこれ古臭い絵柄」「展開とか設定とかありがち過ぎ、次の巻はよよこせよ」と喚き
雨あがりに傘を逆手に持つくらい気に入らなかった感じ
「もっとマシな漫画見せろよ」と煩いので
ウザい弟を凹ませ
もとい愛しい弟に楽しんでもらいたい、と
貸して欲しい作品を指定してきました
ダブル主人公で、かたやカンフーで悪党を叩きのめし一人の少女に笑顔を思い出させ
あたや非力だけど知恵と諦めない心で前へと進み続ける
「一生残る愛と勇気を与えてくれちゃう」作品
嘘は言ってない
早速いそいそと準備しています
重ねて言いますが嘘は言ってない
-
>>455
シンガポールやイスラエルと比べると遅れている、一位じゃなくちゃダメなんです(not蓮舫
いや、コロナを選挙まで絡ませようと必死ですな
連中からすれば今の急激な回復は好ましくなく、八月位の蔓延してて社会的な不満と不安が満たされてる方がよろしかったんでしょうが
-
>>454
デップー「俺っちがカラアゲにレモン掛けt……」
M&P「「貴様何をやってる!!」」(能力で金縛り)
-
>>458
通りすがりのAさん「マヨネーズかけよ……」
-
なんか河野さんの広報本部長就任に関しては、次回の衆院選で自民が議席を大きく
減らした場合はその責任を全て押し付けられるし仮にそうでなくても3A体制が盤石になるだけで
影響力を減らすことが出来るからやっぱり岸田さんえげつなさ過ぎというのと、完全に左遷の窓際族な上に
要するにただのマスコットになれってことだし中共と繋がってる売国奴にはお似合いの末路だといった感じの
言いたい放題の意見が多いですが、一方で上の方では広報は次に繋げられる重要な役職とも言われてますけど
どっちが正しい感じなんでしょうかな
-
日本も接種率何処まで上がってくれますかね
70%超えてからは各地で予約空いてきていますし
ネット上でも多いんですよね反ワク・イベルメクチン教
この際解毒と称して松葉茶飲むのも勝手にしてくれていいからワクチンだけは接種してほしいものです
打たない本人はどうでもいいですが巻き込まれる周囲や医療従事者の方が困りますし
-
我、2回目のワクチン接種(モデルナ製)完了す
さて、副反応は起きるのか否か
出なかったら出なかったで複雑な気分にはなりそう(苦笑)
(ワクチンに若者扱いされなかった的な意味で)
-
やはり本国ポリコレに辟易して独り飯やってる他社同業「カマンベールチーズのフライといも餅を戴こうか」
>>454
小皿に分ける前の大皿へレモンBUKKAKEて惨事の導火線にチャッカマンするのは三人の内誰かな?
-
自分四十代だけどバリバリ出たから安心?して受けなされ
-
>>463
それを横目に
スコット「ローガン、スキヤキにビール入れるな。それに君はニホンジンみたいなものだろう
ならばネギとトーフ食いたまえネギ」
ローガン「うるせぇ、この方がコクが出て美味ぇんだよ」
その横で呑んだくれてるジーンとマデリーンとエマ・フロスト
-
>>464
まぁ、熱が出ない方が楽ではあるんでしょうけどね
取り敢えず、熱が出た時に備えてウイダーinゼリーは購入した模様
-
清酒か料理酒なら確かにコクは出るんだけどな
ビールは醤油味の料理の調味料には合いませぬ
しかし、すき焼きで肉だけ食べようとする人ってどれぐらい居るんだろうか
自分は野菜4、豆腐厚揚げ(焼き豆腐より厚揚げの方が旨い)3、肉が3位ですね
-
>>467
わたしも肉より豆腐&竹輪メインですね
あと白菜とネギ
-
しらたき!しらたき!!
-
眞子さまの結婚に関して最後までケチつきそうですね
関心ない層が多いですが割と「サッサと視界から消えてくれ」っていうのも含まれていそう
皇族籍から抜けたいだけにしてももっとマトモな男性を選ぶ事は…瑕疵が付き過ぎて難しいか
-
岸田総裁、早速、金融資産課税言っているから滅茶苦茶市場から警戒されるな。
-
選挙前に課税増税って禁句じゃないですかね?
そうでなくても市場が下降したら支持率に響くし野党にも攻撃材料を与えるのではないかなぁ
-
???「灰汁代官の横暴を許さぬ鍋奉行、スパイダーマッ!」
>>465
ローガンとスットコで配役逆な気がする
-
>>472
今更やで、再分配重視、財政出動、金融所得課税強化、富裕層課税、って隠してない極左の社会主義やるって言ってるんだし。
-
>>474
社民党や共産党大喜びですね、岸田さんに政権交代の意義潰されてるけど!(そんなものはない
ただ、椅子に座る前は本音を隠した方が良くて、座る前に本音ばらして椅子を蹴り飛ばされたり別人が座るのは政治家としてリスキーじゃないかって
野党が盆暗過ぎて危機感が無さそうだけど、決して与党側が優勢な世情でもないんだし
-
>>475
>> 社民党や共産党大喜びで
むしろ悪夢やぞ、自民党が左翼に寄ってきてるんだから、ますます野党の存在価値が無くなるww
-
>>475
岸田さんの最初の試練は衆議院選挙でどれだけ与党のダメージを軽微に抑えるかだから
たとえ政権交代はなくてもダメージが多ければいきなりレームダックになる危険性もある
だから初っ端から本音をさらしていくのは選挙対策としてどうよという感じがしますね
-
岸田氏総裁選の仕方見ている限り選挙強そうとは言い難いんですよね
大体いつも何かやらかして敗北
今回も河野氏が馬脚表したりゲル&ジュニアとくっつくまでは最初は無理っぽい感じでしたし
-
極左化自民党VS本家極左立憲共産党、なんだこの救いの無い選挙w
-
助けてチェ・ゲバラ
-
ちなみにルパン三世海外では銭形警部は「エド・スコット」
不二子は「ロザリー」
五右衛門は「サムライ」という名前らしいです
-
>>460
本当に左遷人事するなら党内なら選挙対策委員長か総務会長、大臣なら財務兼金融兼デフレ脱却(日銀監視)担当やらせている。
選対なら勝てば総理と幹事長のおかげ、負ければ選挙対策委員長が無能だったから。
総務なら若手中堅の不満を一変に集めさせてのサンドバッグ。
大臣なら、みずほの件を強引に処理させるのと、アメリカからのクレーム(円が安すぎる)処理。
二つやらせてボロボロにしてから、果実は自分が食べる。
広報本部長は政務会長よりは貫目が落ちるし幹事長ルートに行きやすいとは言え、まだまだ次を狙えるポスト。
-
岸田総裁の誕生によって、地元山口県の山口三区は保守分裂が激しくなりそうだなぁ
衆院鞍替えを狙う林元防衛相は岸田派
11選を狙う現職の河村元官房長官にとっては非常に厄介な展開に
尤も、将来的な首相の座を狙う林氏が衆院鞍替えを狙えるのは後継者が居ない河村氏の三区しか無いが
他は、安倍前首相、高村氏(父から継いだばかり)、岸防衛相(安倍さん実弟)となっている
なお、林氏が辞職した参院補選には有罪判決を貰った迷惑YouTuberが立候補している
-
個人的には今度こそ財政出動も含めたリフレ政策の実行に終始するなら期待
でもそもそも民間の側が財政出動を燃料に動き出す状態じゃ無いからな……
1〜2年程度で諦めるようなら結局今回もインフレ目標達成も失敗するで正直期待してない
絶対初年度で「あれ? 余った? なら削らないとね」で終わる
-
>>475
岸田政権はあくまでも、反二階反石破が集結したに過ぎないのよ。
更に菅総理は河野を押していたし、岸田とは反目していたけど、今度の選挙指導は実質菅体制のままでやることになる。
この状態だと満足に選挙が出来ないから次の衆院はどれだけ議席減を食い止めるか?になり、大敗しない限りなんとかなる。
なのであえて選挙前から諸々の事を暴露して、「国民は菅の政策ではなく俺の政策に投票した」と言えるようにしないと、
選挙後の舵取りが難しくなる。
-
「岸田総理は当時慰安婦合意を主導したので責任を持って合意を破棄しなければならないニダ」
だそうです
ゴメンイミワカンナイ
-
>>481
尚、北米版ポケモン
サトシ:アッシュ
カスミ:ミスティ
タケシ:ブロック
オーキド博士:プロフェッサー・オーク
ムサシ:ジェシー
コジロウ:ジェームズ
ニャース:ミャオース
ピカチュウ:ピカチュウ(全世界共通)
-
岸田さんが外相のときに外交青書で「価値観を共有」という評価をなくしたんやで。
価値観を共有してないのなら、分からないのが当然。
-
>>486
これには島津も激おこ
-
>>479
自民党が極左によってきたも何も1990年代初頭までの自民党って結構左派だぞ特に政策面や経済分野だと
だから社会党とかは自民党と違い出すために思想面で左派を強調することになった
民主党政権が当初持ち上げられたし期待した奴が高齢者中心に結構いたのは自民党左派グループと社会党右派グループの連合ってある種オールスターに見えたってのもある結果はあれだが
-
>>456
温いな
どうせなら、主人公が愛する人を護るため、異形と合体して戦う作品にしようよ
全五巻だし
>>473
マーベラー
>>475
消費税増税とかより庶民受けするでしょうね
>>479
極左というより古き自民党といったほうが近いかと
総括しないし
>>482
国対委員長も貧乏くじかも
>>483
河村は比例上位でええんじゃない
地方が林の子分が多数だし
-
>>484
正直言って財政出動しても、いくつも増税する動きあるから財政出動しても効果はかなり怪しい気もする。
民間もコロナ自粛で製造業以外が瀕死寸前だしな、減税と財政出動じゃないから、また数字だけ膨らんだ予算垂れ流しで終わると思う。
-
ヤマト2205 冒頭14分公開
ttps://www.youtube.com/watch?v=DmYEizhVn8
いきなりかい
つかみは2202よりいい
トゥ!ヘァ!同志、ボラー艦でますぞ
-
>>490
今までは普通に自民党は左派リベラルと中道左派の党ではあったけど、ここまで自由主義を捨ててはいなかった。
-
昨今の情勢から製造業に就職してよかったと思う反面、これ以上長引くと色々と拙そうなのが不安材料ですね。
大学時代の知り合いの多くはインフラ系(公務員含む)、製造業などに就職した人間が多数の為、路頭に迷ったという話は聞きませんが……。
そういえば2205の最初の15分が公開されましたね。
やはりボラー連邦登場→デスラーにボコボコにされるという展開でしたが。
しかしコロナ禍を経験すると時間断層を手放したのがかなり惜しく感じられますね。
軍拡ではなく復興、民需など使い勝手は幾らでもありましたし。
まぁヤマト(古代・雪)有り無しのほうがよほど地球の命運を左右するので、仕方ないですが。
-
>>491
たったひとつの生命を捨てて
不死身の体に生まれ変わるアレは
流石に古すぎてまだ早いかも
(ようつべでOP見て)
嗚呼、アニソンカイザーささきいさおの歌声は
もう何度聞いてもたまりませんわぁ
-
>>495
地球連邦統治下の別の星を人為的に時間断層が発生するように改造してとか出来ないのですかねぇ……
軽い感覚で星が消えるんだからそれぐらい出来るのでは?
-
内容は正直どうでも良いのですが
「宇宙の音」(ピロリピロリっつーアレ)があって嬉しい
これまでのリメイクヤマトにありましたっけ?
-
>>482
成程、となるとやはり最近保守派界隈の中で掌返しと蝙蝠っぷりが酷い面々が
勝手に吹き上がっているだけですか
-
>>496
そっちちゃう
あれは誰だのほうや
>>495
タラン将軍がやっとかっこよくなったのが嬉しい
古代も前2作より良さそう
>時空断層
惜しいですね。
とはいえ、ヤマトなしでデザリアム戦はキツイですからね
-
>>498
ワープ音ならあった
-
都民ファーストの会、国政新党を設立へ 3日に記者会見
毎日新聞 2021/10/01 18:32
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/politics/都民ファーストの会-国政新党を設立へ-3日に記者会見/ar-AAP1CeP?ocid=msedgntp
オリンピックと感染対策で人気巻き返したって妄想してるのか、自民の弱り目に付け込むだけなのか。
-
>>502
後者じゃね?
与野党揃って勢い無いし。
-
瞬間物質移送機は前兆全くありませんからね
デスラー砲艦や惑星破壊ミサイルを転移させれば
まぢ究極兵器
いやいやただのデブリ送り込むだけで絶対無敵元気爆発熱血最強完全勝利はもう確定
-
こちらテンペルホーフ空港防衛線。
定時報告、「異常なし」
(「西部戦線異状なし」並感)
また一人辞めたぞ!!
(人事の叫び)
-
>>504
2202もデスラーがミサイルを瞬間物質移送機を使って送り込んだ辺りから良くなった
-
>>505
辞めるのが常態化してるのか
もう、だめだぁ〜( 藤田淑子 か 渡辺久美子か 雪深山福子の声で)
-
〉緑肌のパンツマン
アニメはともかく漫画版は夢も希望も与えませんからねぇ
他人に勧めるのはファフナー並みに躊躇ってしまいます
余談ですがとあるHPで「小学校の頃岩倉くんのあだ名がデビルカッターだった」
というネタを見て、意味がわからず三分ほど悩みました
理解したら五分ほど笑い続けてしまいました
-
>>507
「万策尽きた〜!」(某制作デスク)でも……。
-
>>497
それはいい案ですね
星の一つや二つを容易く工場にするのはきっと気持ちがいいでしょうねぇ。
おまけに地球連邦の艦艇の充足も復活するというWin-Winというべきなんでしょうねぇ。
-
>>508
その小僧に現実を教育してあげないと
>岩倉君
500円札じゃなくてまだ良かった
>>509
声 西地修哉ですね
-
そういえば、鬼滅で思い出したが、ローソンのスタンプの賞品
鬼滅したとたん、1週間で品切れてたな
からあげくんのノベルまで品切れだったから、転売屋すごいな
-
ローソンと言えば京都近辺のみで舞鶴カレーパンとやらが
販売されるそうですね
ふんだ、呉海軍カレーがあるから悔しくないもん
〉五百円札
マジでわからなかった
そんなものあったんですね
-
転売屋は伊達に転売ヤーと呼ばれている訳では有りませんので
アメリカとか開店即買い占めで大手スーパーマーケットがポケカのパック置かなくなった(儲けよりも買え無かった顧客からのクレームに因る損失を恐れた)
-
子供の頃に使ってたな、500円札
-
転売ヤーと言えば秋葉原で
中国人の転売ヤーがガンプラ大量に買い込もうとして
νが読めなくて買い占めできず「人種差別だ」と騒いだとか
-
>>513
>五百円札
買い物で使ったり千円札出したお釣りで貰ったりした
流石に百円札や旧百円硬貨は見ただけですが
-
ヤマト2205の冒頭15分来てますね。
-
中国と言えば、最近やたらと停電しているようですね。
地方政府に責任転嫁しているようですが……まぁ今までやってきたことのツケですからね。
(後はKの法則発動?)
不動産バブル弾ける寸前で、エネルギー供給も不安定化。
米国とは関係が悪化し、(中共製であろう)コロナで経済大打撃……。
日本から学んだと言いつつ、日本よりひどい状況にしていることに笑いを禁じ得ない。
-
>>519
豪州からの石炭をセルフ禁輸したら足りなくなったそうな
-
初っ端からボラーとバチバチやりあっていていいぞ〜これ!
朗報:ボラー艦の主砲。きちんと旋回可能式になっている。
-
>>519
富強、民主、文明、和諧
自由、平等、公正、法治
愛国、敬業、誠信、友善
これらの全てを裏切った大陸共産党やからできる安心の政策やぞ()
-
>>519
ついでに天災続きで復興作業も進んでるか怪しいし
その辺りを支える経済も潰す気ですし(少なくとも投資家死んで、国内投資は死ぬ)
正直内乱するか経済、内政殺し、弾圧して圧制強化して生きようとするか
いずれにせよ碌な事にならんよなぁ…
-
>>513
多分50以上でないと
>>514
追加販売したら笑える
前の鬼滅のときは結構もったんだがな
>>517
旧100円硬貨はある
多分invaderゲームで消えたかと
-
米英仏中(連合国主要国)をの現状を見てると、日本のジンクスを思い出してしまう私。
-
>>521
同志、何よりで
-
実はあの停電、環境対策だったり・・・
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51b2176b911ea2b381dac9131aa29039a46f9ef7?page=2
>同時に習近平政権の打ち出すカーボンニュートラル目標、温暖化ガス排出制限目標に従って火力発電所の稼働が次々と停止されていった。それを風力など再生可能エネルギーが補う格好になっていたという。2020年末の段階で、東北3省の電力供給バランスは、火力発電が63%、風力発電が18%、太陽光8%、水力7%、原子力4%。だが、中国「財経」誌によれば、遼寧の火力発電出力は設備容量の半分ほどにとどめられていたという。このため、発電量が気候の変化で急減する風力発電に頼る部分が大きくなったことが、周波数低下リレーによる負荷遮断を引き起こした要因といえる。
-
>>521
金剛級とか銀英伝や星界世界みたいな尖った前方固定火力特化も潔い感じがカッコイイし、ガトランティスのビームスマートガン方式もいいと思う。
-
>>524
酒屋の前でペプシの隣に並んでいたワンカップ大関の自販機に旧百円硬貨が使用出来無い旨のシールが貼ってあった記憶が
尚、ペプシはリターナブル瓶で筐体前面の栓抜きで開けるタイプ(ラジオ会館10Fの瓶コーク販売機と違って、普通にペットボトルの如く出て来る)
インベーダーはライセンス品ですらないコピー物やアレンジ物のテーブル筐体が置かれていた田舎の車庫で1プレイ50円だった
-
>>528
皆違って皆いいよね…わかる。
私はガトだとやっぱり回転砲塔がゲテモノ感あって好きですw
>>526
リメイクされたおかげかボラー艦も大分かっこよくなってましたね。
-
>>519
不動産バブルは意図的に弾けさせようとしてるんで、日本のバブル崩壊後みたいな状況にしない為にハードランディングするみたいです。
なお無事成功するかは微妙なところですが。
-
>>524
48歳だけど幼少時に五百円札使ってましたよw
伊藤博文の千円札も取ってあるなぁ(聖徳太子の万券は使ってしまったが)。
-
>>539
トラバントからワーゲンビートルになった感じで
-
>>531
意図的にバブルつぶしを図りつつ、米国など西側諸国も敵に回すとか自殺行為としか。
エネルギー、食糧、ともに海外(そして米が守るシーレーン)に頼っているのに……
まぁあまり言うと我々にも刺さるので偉そうには言えませんが(例:大日本帝国)。
-
>>529
ペプシはなかった、ドクペも
>>531
まあ政敵潰しの一環ですし
>>532
これは失礼
-
>>534
まだリーマンショックの時と違いますんで、中国の金融システムの強さ次第ではありますからね。
上手く対処して金融システムの強さを知らしめたいって意味合いもあるかと。
まぁリーマンショックは文字通りどこに爆弾があるかわからない状態でしたから、同じようには扱えないですけど。
-
>>535
コークと世界市場を二分するペプシも日本では今やサントリーの客分ショッギョムジョ
-
しかし、この動きを見てると何がなんでも世界の敵になりたい様にしか見えんぞ中国は。
-
( `ハ´) 「なに、いざとなったらデジタル人民元を財源の裏付けなしに大発行アル。印刷の手間がなくて楽ネ」
-
ヤマト2205のブチャラティみたいなガルマン人
キーリングって言ってたから旧ヤマト3のガルマン・ガミラス参謀長のスキンヘッドの前身かな?
-
>>536
ただ現状でさえリーマンの倍の規模のダメージになるだろうって予測されてるから
中共が極めて理想的な後始末やれない限り、数十兆規模の世界経済に打撃与えるんですよね…
つーか上手く対処して金融システムの強さを知らしめたいってちゃんとした情報あっての話でしょうし
世界最大規模のチャイナボカンへの準備にしか思えねえ…
-
>>541
リーマンショックと恒大集団の件はかなり違うんで金額上の被害額は大きくても、リーマンショックほど世界に波及はしないでしょう。
リーマンショックの場合は世界の金融システムそのものを盛大に吹っ飛ばしたんでw
-
>>540
帽子被っていた方もどっかで名前聞いたことありますしなあ。
-
>>542
金融システムが無事()でも中華系製造業への影響がなぁ…
中華経済吹っ飛べば、世界経済が寝込む規模ですし
そういう意味でも日本も人事じゃないんだが、まともにやれる事がねえんだよなぁ…
-
2205冒頭良かった。後は原作ルートかPS2三部作ルートか、それとも独自路線か?
-
中共の経済システムって滅茶苦茶過ぎて誰にも把握出来てないとか
-
現状でバブル崩壊→中国民間経済大打撃→中華系製造業がバタバタ倒産
みたいなことがあれば、影響は大きいでしょうね。
部品供給に支障が出て日本でも自動車を減産しましたが、あれ以上の影響に
なるでしょうね……中国を切り離せた状態なら、彼らが勝手に自爆していくのを
対岸の火事みたいに眺めていられたのでしょうけど。
-
>>544
割と日本の製造業が大ダメージを受ける可能性はありますからね、既に明らかに影響受ける会社は軒並み株価下落中ですね。
-
状況と立位置的にキンペーは頭進撃で突っ張るしか無かんべよ
-
言うても今の世界で中国産業と繋がっていないところの方が世界的にも見ても少ないですし…
>>545
デスラーかっこよかったですね。
デスラー襲撃のBGMはやはりいいものですわ。
-
>>548そうですなあ(持ち株下落中)
-
>>537
サントリーとロッテは45歳定年をしたいみたいですね
飲んでるウィスキーがサントリー輸入じゃなければ不買できたのに
ドクペはどこだったかな
>>540
あれ、デスラーの側室になると思ってた
なんだ男か(井上和彦の声で
>>542
日本の年金も40億円しか絡んでないですしね
-
もう中国は金融システムにジャブジャブお金つぎ込んで軍拡と侵略する余裕無くなったら良いのにな。
-
>>550
2199では情けないやつでしたから、そこからよく盛り返したと思います
やっぱ2199はしっぱ
-
【野党3党】 甘利氏と秘書が不起訴となったUR問題 野党が合同検証チームを再度立ち上げ上げ
やることズレてるなぁ
-
>>554
でも個人的にはリアル路線の2199路線が好き…
-
>>554
2199はドメルをアゲ過ぎてデスラーのキャラ付けがおかしくなった印象
ただ無印ヤマトのデスラーもあまり立派ではないような
デスラーに共感出来るようになったのは20世紀のでもさらば以降なわけで
-
>>552
>45歳定年
サントリー:定年後の再雇用(系列企業含む)も吝かでは無いよ、給料や手当は下がるけど
ロッテ:退職金飲食店でも開けニダ
こうですか? 解り易っ!
-
近所の本屋探しても置いてなかったからまだ買えてないけど、ヤマト黎明編楽しみ
原作とリメイク同時進行してるって何気に凄い・・・凄くない?
-
>>552
>> 45歳定年
これも解雇規制が強すぎて、人員整理できないからだからな。
-
>>542
ドイツ銀行に波及したら連鎖倒産と言うかドイツ銀行の中身が誰も知らない状態何で楽観はできない
>>558
法改正で再雇用>給与削減が出来なくなったはず
>>556
でもキャラデザインの口が大きすぎるのが気になってしまった
後は学生運動の名残の暴動が普通に有った無印をリスペクトして今の日本風土でテロ行為と言うのもなんだかなぁと
-
ttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1443855144932634628
フェミ議連への抗議署名に対して「署名を中止しろ、署名を中止して辞職すれば殺さないでやる、オタクには生きる価値がない」との殺害予告が。
(荻野稔議員だけでなく、青識亜論と株式会社Art Stone Entertainmentにも同様の殺害予告が)
さて、署名妨害で利益相反するのはフェミ議連だったよなぁ…。
-
>>556
ストーリーとゲール君とヒスは良かった
でも、続編潰しがことごとく足を引っ張ってる
>>557
旧作は立派じゃないけど、キザで人間味があっていい
>>558
なんか韓国臭が
>>560
それなら規制緩和を訴えればいい
若くて有能であれば高給とりになれるのならはなしは聞ける
-
>>547
イギリス経済学者の予想は
2030年で中国が世界一位の経済力を得る。
日本はインドに抜かされて四位に転落すると
予想してたが
-
>>562
何というか判りやすいというか……。
この手の連中、やり過ぎてガチで自分たちが弾圧される側になることを考慮しないのが笑えますね……。
-
>>563
続編潰しじゃなくて、元々は2199で終わりだったんですよ。
売れたので上がじゃあ続編やろう!って無理矢理進めただけで…
-
>>565
つかね、ツイフェミ連中のたわ言が「萌え絵は犯罪を誘発する」だったんだが、
連中が犯罪を犯す事で証明しようとか斜め上にも程があるだろとw
-
去年ランセットに掲載された論文だと、2030年から2050年の間に中国がアメリカを抜いて
GDP世界1位になるものの、その後中国の人口減少による衰退で2100年にはアメリカが再び
1位に戻ると予測されていましたね
日本は2050年頃にインドに抜かれて4位になるものの、2100年時点でも4位をキープしているだろうとのこと
そして現在10位(昨年14位)の韓国は2100年に20位に、現在8位(昨年9位)のイタリアは25位に転落するそうです
-
>>564
まぁ日本は徐々に衰退はあっても急に没落はないからな。
-
>>566
そうですね
でも、タランを情けなくしたり、守を殺したり、がとらんてぃすをやばん人にしたりと、さらば以降のセッテイヲ踏みにじったのがね
-
45歳定年その後再雇用ってそれに近いことやってた大企業あるんですよNTTっていうんですが
2012年まで50歳定年給与30%カットで子会社に再就職ってのが幹部でも何でもない社員でもそういうの待遇だった
-
>>567
エコーチェンバーが起きてるのってこういう連中の方が早いよなぁ
まあ、バカな女しかいないから仕方ない?
-
>>566
続編潰しと言うよりも続編は作らないという約束で監督を受けて駄目押しで波動砲封印とか地球からの開戦と好き放題やってしまった感が
-
>>570
そこら辺は特に気になりませんでしたね。
そらリメイクなんだからさらばの設定なんて使いませんよ。復活編の続編でもないんですから。
>>573
それだとそういう約束した上層部が悪いでfaでは。
そのまま放映したのを見ても上も元々続編作る気なんてなかったでしょうし。
-
>>567
ツイフェミ「これは正義の行い!オタクどもの気持ち悪い性犯罪とは全く違う!」
とつば飛ばしていいそうですな。
-
>枝野は枝野で「政権を他政党に譲渡することは禁止されてない」みたいなことを言ってたような・・・
選挙じゃ勝てないって自白かな
-
ぶっちゃけ声優とキャラデザ以外は別のスタッフに丸々入れ代わりだし実質別シリーズかと
まぁ自分は序盤つまんなかったから以降見てないけど
-
>>576
禁止はされていませんが、やる理由がないwww
-
>>576
どこぞのエルダー選挙でもあるまいに、有権者が納得しませんわー…
-
ガトランティス君。どうせ2199設定だろうと2202設定だろうと旧作の面影ないし。
旧作との差異は気にしなくていいかなぁって。
-
>>575
フェミは犯罪を誘発するんだなって
-
>>578-579
てか譲渡するなら自民党内で総裁選しますわなw
-
>>581
フェミが犯罪を誘発するんじゃありません・・・
自らが絶対に正しいと考えて思考停止する事こそが犯罪を誘発するのです・・・
-
古代と雪のカップリングにはいいから
他の人とくっついてくれと思ったわいは異端か?
山本玲とかメルダとか
-
>>579,582
それ以前に国会運営をどうするのかと・・・
少数政党が多数政党を敵に回して予算案をどうやって通すのかとwww
-
>>585
毎日がねじれ国会だなw
-
>>585
譲渡したんだから絶対服従!じゃね?w
-
>>585
委譲だからその辺は、委譲した政党とコンセンサスとってるんでね?
・・・これ、政権委譲された政党、単なる弾除けの傀儡でね?
-
山本ちゃんルートだとエースパイロット夫婦コース。
メルダさんとだと、兄守が実は生きていて、兄弟そろって地球発の宇宙人との結婚からの外交官コース。
原作よりも艦長コースに行きたい場合はメインの雪さんルート。
ヤマトはギャルゲーだった?
-
>>576
枝野のバックが革マルというのを考えるとまた違った意味に…。
-
>2017年11月朝日デジタル
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)
自民党は保守政党と名乗っていたと思うが、いつのまにか「革命政党」になったみたいだ。やたら「革命」「革命」と言って、革命政党なんだなとよく分かった。我々は寛容で多様な、リベラルな日本社会を守る。我々こそが正統な保守政党であることをしっかりアピールしたい。
この頃からおかしかったんだな、枝野は
-
>>585
国会の仕組みを一から学び直せと言いたくなりますな…
>>587
いいそうですね
あるいは、何かしら理由をかこつけて犯罪者に仕立て上げるとか
-
>>585
多数政党は少数政党に政権を譲る
→少数派こそ正当な政権と認める
→認めた以上、少数派に全面的に協力する必要がある
→トラブル処理、責任は多数派(自民)が負え。称賛は少数派が独占。
→多数派の実利? 少数派に奉仕できる栄誉で十分。むしろ感謝しろ。
あちら側の思考だとこのぐらいじゃないですかね?
-
>>587
それで結局予算が通せなくて内閣不信任決議案が可決されるんですね、分かりますwww
-
>>591
自民党が野党に送り込んだ一流破壊工作員だからなw
-
>>568
韓国は2045年頃には人口に占める65歳以上の割合が日本を上回るという
予測を政府機関が発表したらしく高齢化の速度が年々上がってるからなぁ
数年前には日本を超えるのは21世紀後半だろうと言われてたのに
-
>>590
怖いよね
-
>>593
言いそうですねぇwww
脳内お花畑w(現時点ではそこまでかんがえてないでしょうけどwww)
-
>>595
スリーパーでしたか、エダノンはw
-
>>576
選挙制につば吐きかけるなら代議士辞めろや…(唖然
-
今日から15周年コードギアス放送か
シャーリーみたいに、ユフィ救済ルートに変わってるなら見るんだがなぁ
-
>>601
総集編三部作でシャーリーは救われましたからね。
ユフィ救済ルートは… ゲームの方ならあったんだがなぁ。
あとは幾つかの外伝漫画でしょうか。
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2befc77a5196a86f92b15409820ee1e133b9c51c
【立憲】枝野、消費税5%の財源はすべて「国債」 18兆円
何で議員やれてんだ?こんな馬鹿が
-
>>593
こんなのが確実に認められたりして世界の認識が変化したらギリシャじゃ、ポリスがまた建設されそうだなww
-
>>580
>ガトランティス君。どうせ2199設定だろうと2202設定だろうと旧作の面影ないし。
旧作だって、制圧した土地の住人を肉体労働で文字通り死ぬまで働かせる蛮族ですし。
2202設定も途中から、ノイエデウスーラ建造でデスラーが「君たちガトランティスの発想は素晴らしい」発言してたり、植民地担当行政官がいたり、可能な限り普通の国家に寄せようとしてたような。気のせいでしょうか?
-
>>600
我々が勝てないのは選挙制が悪いから、とか言い出しそう
-
すいません、誤爆しました…
削除依頼してきます…
-
>>605
気づいていないだけで情を普通に持っていたりなどで、2202でも前半と後半で設定を変えていたのかもしれませんね。
もしくは前半には機械的な民族という様子を前面に押し出して、でも本当は人っぽい情や文明もあるという側面を後半で見せるという演出だったのかもしれませんが。
-
>>603
ようは減税によって減る税収分の国債を発行するって言いたいんじゃね?たぶん
-
>>610
てか国債がなんなのか分かってんのかな?枝野は
-
>>575
今回、現代にさえ、見限られてるんで……どこまでその言い分が通るかな〜
>>610
消費税の減税はありがたいことは確かだけど、財源国債って堂々と言っちゃうあたり
経済のブレーンいるの? ってなる言葉だよねw
-
>>603
財源と考えてる時点でアレではありますねぇ・・・
まあ、歳入の不足分のために国債発行自体は有り。
どうぜ税収が増えるでしょうし。
問題は給付金ばら撒きやろうとするところがね・・・
後、所得税免除はあんまり効果がなさそうです。
-
>>574
2199の後乗っ取って現れたのが西崎と小林と福井と言うのがもうダメでしたわ
-
ナイツマ浮遊大陸編終了
書籍でラスト解説が入るのだろか?
あれだけ苦労して封印したのにその実態は酷い物だった
-
国債発行額増やす分には問題無いでしょう。
問題はそれを乗数効果の低い給付金ばら撒きに使おうとしてる所な訳で。
-
>>613
それって悪手なんでは
-
>>612
一応、立憲の減税案まとめた議員曰く、1年目は所得税減税、2年目は消費税減税、って事らしいけどね。
問題はまとめた議員がオブラートに包んでたけど、枝野が内容理解してねーよって感じだったわw
>>613
所得税より社会保険料の免除とかの方が良いでしょうね。
-
>>615
眠いので寝た模様、草
やっぱり通常の生命の法則で考えたら駄目っすねあれは・・・
-
>>612
>経済のブレーン
「減税を言えば選挙に簡単に勝てる」という自称剛腕の政局屋の選挙のブレーンは居ます
-
まあ戦闘の描写見てもオーロラやらエーテル大結晶やらからエーテル補充で来たから寝たみたいな感じでしたが、本当にそうだったとは…
-
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000139788715874811278.jpg
集団的自衛権の分かり易い例
-
>>617
経済的には、給付金増やそうとしたり所得税を免除するのは悪手。(収入を増やしても景況感が悪ければ消費はそれほど伸びない)
消費税減税はそこそこ効果はあるはず。(ほぼ確実に民間の消費を増やす効果がある)
予算が足りなくなれば、その分は国債で賄うのは問題なし。円建て債ならいくら積みあがっても破綻リスクはほぼ0なので。
>>618
社会保険料は税金ではないのでまた別の話だと思う次第です。
その辺を免除するよりも、予算投入して自己負担割合を下げるとかの方がまだマシでは?
あるいは介護関係への利用者の負担軽減のための補助金とか、お金を使わせる方向に予算を回した方がいいと思います。
-
>>614
確かに福井は自分もダメだと思った
ヤマトが観たいのに奴はヤマトっぽい何かに変え過ぎてしまう
-
>>621
本人的には突然叩き起こされた挙げ句、攻撃されるわで外を見ようと寄生して進出したり何やりしてたら、
なんかエーテル補給手段が来たっていう感想でしょうね
-
>>623
確かに別な話ですね。
単純に経済効果だと企業と個人が負担してる分をまるまる一年免除なら一人当たり単純計算でも数十万は使える所得が増えますんで。
-
>>623
国債だと意味はあると
-
ナイツマで残念だったのはエーテライトに封印された飛龍を見て「破壊された美学」とエルがうっとりとして発言して
それを聞いて胃に穴が開いてついでに血管も切れたダスタフの姿が見れなかった事
-
>>626
所得、それも一時的な所得増加だとほとんどが預金行きですから、乗数効果が1を割る可能性が高いんですよね・・・
つまり、経済的な効果としては小さくなります。
継続的な所得増加だとか、景況感が良い状態なら消費が増えやすいのですが・・・先行き不安定な情勢下だと安定のために預貯金コースに行く可能性が高いんですよ。
預貯金コースだと結局お金が金庫に貯まるだけで市中に出回らないので、景気はまず良くなりません・・・
-
>>624
基本作品レイパーだしね。
-
給付金とかのバラマキは不景気において一時的なカンフル剤にはなりますが、それがどう動くかは受け取った人間の自由意思にゆだねられていますからな
-
>>627
自国通貨建て国債って基本的には、そのままだと貯まるだけで動いていないお金を政府が借りて使うという構図になるんです。
国債を買うのは大抵金融機関ですので。
動いていないお金は経済に寄与しませんから、国債を買ってもらってお金を動かすわけですね。
景気が良ければ金融機関自体が民間の取引でお金を回せるんですが、景気が悪いとその流れが滞ってしまって預貯金といった動かないお金ばかりが増えていくんですよ。
なので、国債で資金を調達するなら、なるべき消費を喚起するような使い方をするのがデフレ脱却には良い使い方になります。
-
>>632
ただその消費を喚起ってのが難しいような
-
>>629
理想は複数年単位で減税やって先行き不安定感を減らすのがスタートラインですからね。
今の日本だと一回やって駄目だからと終わりになって、増税って流れになるでしょうね...
-
>>631
給付金の類は、カンフル剤というよりも緊急時の応急手当てとして使うのが望ましいですね。
いきなり景気が変わりすぎて失業者が大量に出たときに失業者へ一時的に次の職につくまで短期間だけ給付するとか。
額が多すぎたり期間が長すぎると労働意欲を奪ってしまうという超劇薬ですから。
-
>>635
>> 額が多すぎたり期間が長すぎると労働意欲を奪ってしまう
実例、今のアメリカw
-
結局リフレよ。インフレ目標達成まで金融緩和と財政出動の両輪を回し続けないと
達成したらしたで、目標値をできる限り維持する方向性で税制と引き締めをやる
かといって、民間側に財政出動してわいてきたカネを受け取るパワーが無いのが現状だから
法人税、消費税の減税、社会保険制度の手直しこの辺が効果が見込める策か
単なる自分の思いつきで全然磨かれてないけど、いっそ法人相続税みたいな感じの税でも作るか。
法人税は大規模減税、ただし40〜80年ほどでどーんと取るみたいな。内部留保を延々とためられるより
どこぞへの投資や賃金に使ってくれとしか……。後はこの長いデフレに耐えてしまう生産効率をどっか別の方向へ
持っていけないモノかと(フォーディズムがデフレ要因説を一部支持)
-
>>633
そういう意味ではGoto系は割といい線行ってました。
国による割引券ですからね、消費を喚起しやすいです。
あとは公共事業関係、システムの更新やインフラの更新といった政府が直接消費する系。
他にも大学や学校・公的研究施設の事務職の拡充といった職を増やす系は消費を喚起しやすいですね。
>>634
それなんですよねぇ・・・
単発でやってダメだったと無理矢理結論付けてるので・・・
これをどうこうするなら、財政均衡論を廃して健全財政の定義を変えないと中々このループから逃れられないでしょう。
-
>>638
喚起の方法はいくつかあると
-
>>636
ですよw
まさかマジであそこまで良い例になってくれるとはwww
>>637
法人税の減税よりも研究開発費控除や設備更新の補助金や控除を拡大するとかの方がいいかと。
法人税が高ければ控除目当てに研究開発や設備更新にお金を使ってくれるようになるでしょうし。
-
>>639
その気になればいくらでもありますよw
財政出動をすると決めてしまえば他にもまだまだネタはあるでしょうし。
-
国民総ニートなのはナウル共和国だっけ
-
>>641
後は政府の決断だけか
-
今の日本ってビジネスにおいては重税国家で規制だらけですからね、気がついたら中国以上に法人税が高い国になってるっていう。
社会保険料の企業負担も大きくなって中小企業の経営にダメージ与えてますからね。
>>642
ナウルやな、最近はまたリン鉱石出たからまたあっかするw
>>643
昨今の日本政府はブーストかけて、同時にブレーキ踏むのが....
-
石破茂「まさか『河野太郎、石破茂、小泉進次郎』が組んで負けるとは…。驚いてはいけないが…」 | ぴろり速報 - ttps://pirori2ch.com/?p=46614
逆に聞きたい、お前たち2人が憑いて何で勝てると思った?
-
>>643
そうなります。
経済観の転換が必要なのでかなり難易度が高いですけどね。
消費税をマイナスにすると物凄く経済に良い効果がありそうなんですけどね。
消費税マイナス5%とかw(常に5%OFF)
-
>>645
自分を鑑みるための鏡にすら、割れて逃げられそうなくらい嫌われているってのを理解していないからですな
-
>>644
あ〜あ、せっかく国民が働きだそうとしてたのに、ナウル共和国w
>>646
マイナス消費税って斬新ですねw
-
>>644
元々はその重税も補助金や控除制度を活用すれば実質負担はかなり軽く済んでいたんですが・・・
徐々に補助金や控除が絞られて行ってご覧の有様に・・・orz
-
ドクターストーンでも数千年経ってるから復活したリン鉱石ゲットして来たぜ!てやってたな…
-
>>647
国民からの人気は高いってマスコミが嘘吐いてるから本人が勘違いしてるのでは
-
>>648
消費税の税収としての効果ではなく、税としての性質を考えるとおかしくないと思うんですよ。
消費活動に関する税な訳ですから、消費を抑制したければ税率を高く、消費を喚起したければ税率を低くすればいいわけです。
マイナスまで含めて考えれば、景況感の調整には非常に役立つ税になると思うんですよ。
均衡財政論のせいで、消費があれば税収が上がるので安定財源として見られてしまい、高税率時の副作用であるデフレ促進効果が放置されてしまってる訳ですが。(遠い目)
-
>>646
マイナス消費税は面白いですねw
-
>>652
アリッちゃアリですね、マイナス消費税って
-
フリードマンの言う、負の所得税みたいだなマイナス消費税ってw
-
元ネタは総理大臣折原ノエルというラノベですw
でも考えてみるとマイナス消費税って有りといえば有りだなと思った次第ですw
-
ただ買い物の際大変だなって思ったけど、電子決済が増えた今なら不可能ではないかな?
-
米メルクの経口コロナ治療薬、死亡・入院リスクが50%低下
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-merck-treatment-idJPKBN2GR3IG
治療薬出来たんか?
-
ノエル懐かしい。
実質的な補助金というか地域振興券とか撒いたとき見ないな感じになりますね。
-
>>658
確か何日か前に日本でも特例承認されたよ。
-
【社民・福島代表】命を大事にしない自民党政治は誰が総裁になろうと変わらない - 政経ch ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-70486.html
お前たちは東日本大震災で何人殺した?
>>660
んじゃ日本でも健康保険の対象になるのかな?
-
>>648
ナウルの未来は政府や民衆ごと他国に売買しちゃうのかな?
多分中国……ではなくアメリカとかインドネシアとか辺りだろうと思う
-
>>662
インドネシアにカウント金あるかな?
-
>>663
パプアとか論外やし、ネシアが金持ってたらという話なんだけど……無理っぽいか
-
>>664
インドネシアに国を買う余裕は無いと思う
-
【高速鉄道】日本を裏切ったインドネシア、散々な目に遭っている模様w「工期遅れ、事業費膨張(尼負担)、採算取れなさそう、債務のわな懸念・・
ttps://www.moeruasia.net/archives/49687049.html
ザマァとは言い過ぎだろうか
-
オーストラリアがゲラゲラ嗤ってますな
-
>>651
今回の岸田氏総裁誕生の社説でも党員党友票で勝っていて1位のゲルを決選投票で破ったアベ
その後9年近くも有権者に近い(党員党友票)を無視した永田町の論理の安倍菅政権と言って
主要国政選挙常勝=民意という事を無視しているマスコミ
ゲルも進次郎も勘違いするさ
-
>>667
あのぅ、「そうりゅう」を裏切って無駄金を使ってリースのみで結局自力建造の目途も立たない国に笑う権利が有るのでしょうか
-
マイナス金利は中央銀行が札を刷ればいいですが、マイナス消費税は財政支出になってしまいますからねえ
今までのどの経済対策より確実に効果があると思いますが
-
>>662
たぶんそんな事になったら飼い主のオーストラリアが引き取るかと。
-
>>671
1隻6800億円のアタック級を12隻買おうとしてた豪州なら余裕ですね
-
>>672
割と真面目な話、ナウルがああなった責任がブリカスにあるから子分のオーストラリアが今まだけど支援したり滅茶苦茶優遇しているんよ。
-
>>671
つまり、オーストラリア・ナウル地域?
-
>>673
リン鉱石をブリカスが言い値で買ってたとか?
-
>>640
老朽化した設備更新などには当然必要でしょうし、基礎研究にも必要でしょう
ただ、設備投資への控除が機能するかどうかは正直疑問です
日本企業は高デフレ圧力の元でも非常に高い製造効率を持っています
いわゆるフォーディズムデフレ説だと、この高い製造能力がインフレしない原因の大きな一つであると言われてます
ミクロ単位ではある程度のコストカットは当然必要であり、十分な製造能力を有している現状では
コストカッターが猛威を振るう環境こそ正義になります。通常なら困難なデフレ圧力の中、一定上の質を持つ商品を
常に大量供給出来てしまう現状では、安易な資金の大量投入はコスパが悪いと評価され、最終的には賃金低下を招きます
このような環境下では設備投資への控除と言われて、どれだけの企業がその恩恵を受けるかは正直……
>>675
単に安いから大量購入しまくってただけよ。さすがにこの値段はまずやろってイギリス本国でも
言われてたけど「でも安いし……」で価格改定せず
何しろ、その辺の地面を掘るだけでとれたからね。単価が安く抑えられるし大量にとれるし……
結果としてイギリスも「さすがにやり過ぎた……」って目覚めたケース
-
深刻な電力難の中国、ロシアにSOS「電力供給増やして」(中央日報日本語版)
#Yahooニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0444d6a06ce03cbb1e607a7bdc65fc6399b6c6d
ロシアから石炭買うんか?
-
>>676
ブリカスとナウル共和国はどっちもどっちだな、それって
-
>>677
送電線から送電では?
-
>>679
規格が合わないのでは?w
-
ブリカスに反省を自らさせるとかナウルやばいな
-
>>681
第二世代型ニートをまた生み出そうとしてるしね……
-
>>681 ブリカスに反省を促すナウル
-
>>683
踊r……らないなニート国家なんだし。
-
ナウル共和国は自由コンゴよりはマシだから(震え声
-
>>677
ヨーロッパに続いてまた我が国が元栓閉めたら干上がるエネルギーの下流国が増えたか…
というロシアの声が聞こえた気がした
-
変電所っつーもんがあってな(日本の場合、この容量以上に東西でやり取り出来ない)
-
>>681
意外と反省しまくりやぞ。なお、次に行かす気は無い
色々言われてるブリカスだけど、無から有を作り出す真似はしてないからな……
全部元々現地にあった火種に燃料投下してるだけだし
むしろドイツの方が世界史では、無から有を作り出す悪役だぞ。尤もドイツは陰も薄けりゃ負け組だからね
-
>>686
中共の場合はこの状況でもロシア製兵器のパクりをかましてロシアを怒らせそう
-
影が薄い上に道路にされたベネルクス3カ国は…
-
>>689
お家芸やし、外交でぶん殴られるのも確定ですね……
-
>>690
英仏独「「「いつものことでは?」」」
今でも通り道ですからな……麻薬や人身売買関係の
-
というかロシアは中国にとっては飼い犬になってくれない狂犬やからなw
ロシアは中国に依存してるくせに逆らいまくるからなw
-
>>691
つうかロシアがキレて中共に兵器売らなくなってたからなぁ
>>692
可哀想なベネルクス3カ国…
-
ヤクと兵器と奴隷の通り道を許容出来なくなったらまた整地されかねんベネルクス3国
-
>>695
問題はだれが整地するかだな。
ドイツ 既に陸海空壊滅判定
フランス 予算減らして仕事増やすが質は減らすなよ!
イギリス ほぼ王立沿岸警備隊
イタリア 故郷を背に難民相手に覚醒中
アメリカ君!出番だぞ!と担ぎ出されるのかなw
-
アメリカのテイクアウト寿司がこんなんだが
美味しそうに見えん。脂が重なり合って、せっかくの魚が台無し
ttps://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/1/e/1ee565a3.jpg
-
・先ず核分裂式土木工事で主要な堤防を切られてオランダ主要域が水没
※「世界は神が創ったが、オランダは人間が造った」と迄言われる干拓国土なので、四文字原理主義者かエコロジー狂信者が摂理に反するとしてやらかす
・ベルギーにオランダ難民が押し寄せ、北部のフランドル系住民に肩入れして国会乗っ取りを図る
・そうはさせじと南部のワロン系が実質同族同宗派であるフランスの支援で武装蜂起、旧ユーゴもかくやの泥沼に
・ルクセンブルク? まあ彼処は金と産業とドイツ向け通信インフラが在るので、何とかなるっしょ(鼻ホジ)
-
私にいい考えがある
難民の国をベネルックスに作ればいい
-
>>699デンマーク「じゃあグリーンランド内陸に建国させてあげましょかね。」
-
>>699
例え作れても自分達では何もしないからすぐに崩壊して難民になって周りの国に行くぞ
-
ワクチン接種後の翌日
副反応が出て結構キツい模様
体温は37.7〜9度
妹が言っていたけど、熱は出ても食欲は有るって発言を理解
熱は出ているけど、体は健康だしな
ロキソニン飲むか
-
>>701
HAHA 難民に奉仕したいリベラルがいっぱいいるじゃないか HAHAHAHA
-
奉仕するよう親や政府に言う系であって自分でやる系じゃない定期
-
>>704
向こうじゃ子供に最初で最後の奉仕(意味深)をさせて、
それで親がその素晴らしさに嬉し涙流すんじゃなかったっけ?
-
あるラインを超えると保護者と被保護者は親子入れ替わるから無問題
-
>>764
HAHAHAHA
一級市民 難民
二級市民 活動家
三級市民 その他
こうすれば原罪を減らせるさ
HAHAHAHA
-
>>707
先ず待遇を別けましょう
・公衆便所(階層別)
三級市民:各種洗浄機能付き日本製高性能洋便器
二級市民:簡易水洗式和便器
一級市民:床に穴だけ開けたニーハオぼっとん便所
-
日本では宣言解除されましたが……このコロナ禍の打撃から復興するのにどれだけ掛かることやら。
日本の場合、消費増税して大打撃のところにコロナ禍ですからね……。
これで南海トラフとか起きたら国が沈みそう。
……アメリカの場合、トランプ氏が大統領に再選されたら、結構うまくいきそうな気もしますが、どうなることか。
-
ビッグコミックのゴルゴ13を見に行ったが
ゴルゴ13がマスクをして、ソーシャルディスタンスとっていたのがシュールだった。
世界最強のスナイパーでも、コロナは怖かった模様
-
>>710
ゴルゴみたいな職種の方(+一匹狼)はガチで体が資本ですから……。
ああいう恨みを買ったフリーランスの殺し屋とか、病気で動けなくなったとか
噂が流れただけで報復とばかりに殺し屋を送り込まれそうだし。
-
日本ハムの斎藤佑樹がとうとう現役引退か。よくもまあ日本ハムも長く契約し続けたものだな。
今年のこれまでの最低の年俸でも1250万円は貰っているから日本ハムに入った時から無駄遣いをせずに堅実に貯金していればかなりの金額になっているだろうから引退しても当面は暮らしには困らないだろうけど。
-
>>710-711
ゴルゴ13はファイザーかモデルナのどちらかの新型コロナワクチンをしっかりと2回も接種してそうですね。
さらに3回目のブースト接種をやってそう。
-
コロナはゴルゴの毎号掲載の記録を止めた脅威じゃけん
-
年に数週間だか数ヶ月だか全く身動き取れなくなる持病がある…可能性があるという話があったな、有耶無耶に終わったが
-
コロナかぁ、このまま少なくとも日本では静かになって欲しいですけど
日本の感染者の総数は現在3万人を切った様で
一か月前は15万人いたとか信じられないなぁ……
いや、海外の酷い時期の数字見ると日本の酷い時期でも生ぬるいんだけどね!
-
雑誌のゴルゴ13総集編で
ゴルゴ13が密猟者のエボラにかかって
隔離された船から脱走して、エボラ血清を持った
猿を見つけて、自力で治療しとるし。
で、血清を残していったが、よかったが
これ、下手したらゴルゴ13がエボラをばら蒔く悪魔になってたな。
-
年齢的に打てない層や反ワクが居る限り完全に殲滅するのは難しいですからね
アフリカとか全然接種進んでいませんし
インドみたいに感染しまくって集団免疫獲得といった国もそれなりに出てきそうです
日本も11月頃に第6波の可能性は示唆されていますし
-
アメリカでは死者が2000人/日を超えてますし、次の流行でまたバタバタ死人がでそうですね。
インドは次の変異株でまた死者続出というのもあり得るのが……。
死者の公称45万、実態は倍ぐらいいそうですし……次また何十万も死んだら政府もつのだろうか。
-
>>715
ギラン・バレー症候群にも似てるとか言われてたけど実際のギラン・バレー症候群とは違うってのとギラン・バレー症候群の治療法じゃね?て発見あって
そう思ってたけど精神性の謎の症状ですに落ち着いた
じゃあ精神鍛錬すれば良いで修験道やったエピソードも生まれた
-
正直先進国以外でカウントされている死者は医者に診てもらえるレベルな層ですよね
インドとか遺体燃やすお金すらないからって川に流したっていう話もありましたし
-
>>719
何処の国でもコロナ死者とかは実数は倍だったりしますしね(発祥地の国は数字の完全偽装してるから感染者と死者はもっと増えるんだろうし)
死者をすっごく抑えてる点で言えば日本はすごいのか?
-
どこぞの占いではこれから更に状況が悪化するとありましたが……
更に凶悪化した変異株が現れて猛威を振るうのでしょうかね?
-
>>722
間違いなく凄いよ
政府や葬儀屋は人数隠してる!て陰謀論者居るけど人一人灰にするのにどんだけ大変か分からないのは人死や葬式が身近でなくなった弊害にも思えた
-
>>723
人種間の差の無い感染力と殺傷力が強いコロナ変異株かな?
-
>>711
保険も喪章もなにもないですからね
自営業の方って
-
そんなんでも一定数騙される輩がいるのだから草
-
>>724
この手の与太話だと葬儀屋ってすごい存在だよな
死亡診断書を書くのは医者で、その死亡診断書を役所へ持っていったり各種手続きは遺族がやるのにね
葬儀屋は文字通り葬儀の他には、遺体の一時預かりと焼き場の手続きくらいかな?
このへんの流れは普通の大人ならだいたい知ってるのに、子供や学生が噂話の発端になってるのかな
-
>>728
身体は大人、頭脳は子どもって連中は意外と多いもんなぁ…。
それも、そういう連中ばかりと交流があるんでその界隈で一気に広まるとw
-
分かってて敢えて乗っているだけと主張してるのもいるけどね
陰謀論を楽しむで済まないよ今回ばかりは、単に悪質なだけだよ
-
イベルメクチン教の今ホットな陰謀論は「金儲けの為に高価なだけの同じような薬を売り出す気だ!」です
過去の所業の所為でなくはないから余計に信じ込む人間が多いんですよね
-
反ワクチンのワクチンの毒性抜く薬です!
どう転んでも儲かるように動いてやがる…
-
>>710
まあ殺し屋なゴルゴにとっては、衛生面もさることながら
マスク→顔を隠してくれている
距離 →自身の移動のしやすさ
に繋がるから、もってこいだったと思われる。
>>729
あの手の連中、自分の思い込みを絶対視するもんだから、そもそもそれ以外の言葉を聞かないんだよねえ。
-
>>728
尚、斎場が火葬場及び遺体保管もやっていると仕事量は倍率ドン! 更に倍! とクイズダービーの8問目並に
だからと言って隠蔽がやり易いとかは無く、寧ろ炉をフル稼働させても厳しい状態がコロナの数年程前から恒常化している訳で(所謂「遺体ホテル」もその産物)
-
都合のいいとこだけ抜き出して思い込みを補完するから、言ってること整理すると今年の夏は暑かったからなぁ…なことに
-
>>735
流通に関する事だって基本的にちょっとしか言ってねえしなぁ
-
>>712
広告等だったからまあ
損はしてないんじゃないかな
>>723
某占いでは一位最下位二位
と続いたけど、二位の時が一番酷い1日だった
占いってこんなもんよ
えなぜ見たかって、地方の天気予報は5時20分辛何で暇つぶし
-
>>697
80$=約8800円
アメリカの物価を考えて半分、アメリカに取っては外国料理って考えて更に半分。
実質2200円と考えてから写真を見ると、ボッタクリとまではいかないが、少し高めに感じる。
-
>>738
少なくともちゃんと寿司っぽくなってるだけでレベルが高い扱いだから、割と妥当な感じも。
-
>>739
まあ、向こうじゃ大陸と半島の料理すら日本料理扱いしてるエセ日本料理店がある訳で……
-
>>740
一応日本人が寿司じゃんって見えるだけでハイレベルですからねw
SUSHIだともうちょっと安いだろうけど。
-
>>694
ttps://milirepo.sabatech.jp/pla-plans-to-purchase-36-ka-52k-attack-helicopters-and-install-them-on-the-type-075-assault-landing-ship/
中国は36機のKa-52K攻撃ヘリを購入して075型強襲揚陸艦に搭載する予定です
こんな記事みっけた
-
日本で回転寿司食ったら、海外で寿司食う気になれないと聞いたことはあるが
-
【韓国・尹美香議員】岸田新総裁に「日韓関係で過去史問題の解決を」…一部からは新総裁に期待の声も [10/2]
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/317235/
なんつうかウゼぇな
>>742
即パクりしないって条件付けて売ったんかな
-
選手村食堂でリアルマッコイを口にしたら、最早本国のSUSI()如きでは満足出来ずSNSで「絶叫!俺の寿司を返せ」にレッツ・コンバインした人も居ましたねえ
-
>>719
アメリカのコロナ死者70万人超えたそうです(汗
米のコロナ死者、70万人超に 108日間で10万人増
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35177468.html?ref=rss
>2位のブラジルは59万7000人以上、3位のインドが44万8000人以上。
-
>>746
土足で上がったリビングの床に赤ん坊が転がってる国ですから
-
中国でどれくらい死んでるんだろうな、どのくらい粛清されたのかともいうかもしれんけど
-
>>742
Ka-50の系譜はまだ続いてたんだなあ……
-
Ka-50って、みると韓国の兵器か?って思った
-
>>450
マグニートーって作品によっちゃ日本には割と好意的だったり
-
コロナワクチンの副反応、ロキソニンを飲んだことで軽くなったわ
熱も一応平熱レベルに近づいた
ロキソニン万歳
-
今月の7日にファイザー2回目接種だったな、行く前にロキソニン買っとくかな
-
とりあえず友人には緑肌パンツマンの漫画は気が引けるので
「また、わたしと出会ってね」と「おにい、ちゃん、あそ、ぼうよ」の漫画版
「地面掘ってたら赤いみっつのメカ出てきました」
「誰がお前達に感謝してくれる?」のDVDを貸しました
どれも地上最きょうクラスの名作ですし
ここでウィンダリアとか「あたしの血、赤いよね?」とか
貸さないわたしってやっさしー
とりあえず小学校高学年にもなって「趣味はスカートめくり」とか
公言するクソガキには多少の制裁が必要だと思う
-
>>747
知人がアメリカ行った時にドン引きしてたな、自宅とは言え土足で歩いた室内を赤ちゃんがハイハイしていてドン引きした。
-
>>755
トイレに入った土足で上がったリビングの床でだからなぁ
-
中国と言えば家庭教師や塾が禁止されたけど、1000万人の雇用だったんだとか。
それがいきなり無くなり、しかも中国人なので当たり前の様に地下に潜る。
で、栄養士やなんやと名前を変えて家庭教師をやってるらしいw
そりゃそうなるよなって流れで笑ってしまうw
-
>>754
>制裁
同じ状況に置かせれば良いのにと思うわ。
スカートめくりならパンいちで放置。
のぞきなら裸で放置。
-
タピオカ店で注文したら奥の部屋に案内されてそこで塾みたいな講義が行われているんだとか
-
まんま上に政策有れば下に対策有りになってんじゃん…
-
「中国の一帯一路」に関わった開発途上国、天文学的負債を抱える [10/2]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1002/10317203.html
1隻6800億円の通常型潜水艦を買わせようとしてたフランスとどっちが外道か悩む記事
-
>>758
幼馴染が「いや男の立場からすれば高校生になってからやりたいわ」とか
ホザくので数発ボコった事があります
-
>>754
>「地面掘ってたら赤いみっつのメカ出てきました」
>「誰がお前達に感謝してくれる?」
>のDVDを貸しました
(憤怒で眦が裂けんばかりの表情)てめえの血は何色だ!
-
>>761
フランスは革命の時期で、中国でも革命の兆しあり……か
-
>>760
規制を強めるってそういう事ですからね、抜け道探して金儲けして、さらに規制がってイタチごっこになるんで。
-
>>762
おう其処のムーリアン、そんな事をほざく輩には『なるたる』全巻貸したれ
出来ればアニメ版のイメージ画像(キッズチャンネルの奴)やテイザー見せて安心させてから
-
>>764
フランスのイエローデモって収まったんかな
-
>>763
でもどこの誰に出しても恥ずかしくない名作でしょ?
上でも言いましたが「わたしの血、赤いよね?」よりはマシですし
一緒に「奴はとんでもないものを盗んでいきました」も
貸したからセーフですセーフ
-
そういえば「てめえらの血は何味だ!」
ってなんの作品でしたかね
-
>>767
いつものことなので終わりはない模様___
-
>>770
まあ、イエローデモどころかノートルダム大聖堂再建案反対運動デモとか起こり?起こってる?だろうし
そういうのを含めて革命かなぁと
-
>>770
フランスも修羅の国か
-
>>767
毎週デモやってるから、もう半コロナ規制と混ざってしまってる気がしないでもない。
年収1000万円超の求人広告も 英国のトラック運転手不足、悪化へ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6405892
>ある会社は、大型貨物トラックの運転手の採用条件に年収7万5000ポンド(約1122万円)を提示した。
>英国ではEU離脱後、数万人のトラック運転手が帰国したため、約10万人の運転手が不足している。
>新型コロナで、4万人のトラック運転手の試験が中止されたことで、運転手不足はさらに悪化した。
>ガソリンスタンドでは多くの運転手が賃上げが必要だと話した。
「この仕事は大変だ。
給料はいいのか、だって? 何と言えばいいのか……1日に13、4時間も働いているのだから、いいとは言えないだろう。1日に13、4時間も働くのならもっと給料が上がっていいはずだ」
>政府は5000人の外国人トラック運転手に一時ビザを発行する予定だが、ロイターの取材に応じた運転手らの多くは、これに応じる気はないという。
ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽ
-
ああ、ジム頭の邪神の話か………御大も良くあんな話思い付くよなあ。
-
>>773
デモは習慣になったか、カエルは
-
>>775
元々年がら年中デモやってるぞ
-
>>776
隣のストライキデモといい勝負か
-
何色じゃなかったか
-
色々問題はあったにせよ王家が作ってきた国の歴史を誇りながら、王家を潰した歴史を顕彰するってどういう神経してるのか理解できんわ。
アメリカやスイスみたいに別の国として、出発するなら話は別だけど。
中華の放伐革命はまだ前王朝への敬意が一定程度存在するのに。
-
>>773
日本なら具合の良さそうな雇用条件に見えなくも無いけど、総支給だからなぁ。
税金云々に加えて、日本なら社会保険で悩まなくても良いけど
向こうはフランスなんでその辺もお察しだから無駄に金食うし、物価考えればさらにドンだから・・・ねぇ?
多分5割増しでようやくじゃないかな?
トラックと言えば夜のPASA
頼むから小型車エリアを占拠しないでくれ・・・
-
>>766
寛大なわたしは数発殴った後椅子に括り付けて爆笑問題のビデオを
二時間ほど見せる事で許してあげました
-
日本もトラックの運ちゃんの人手不足は、こらからもっと悪化していくが大丈夫だろうか??
-
カップ焼きそば食いながらトラック運転してるドライバーなら見たことあったな
-
>>758
いや、同じ状況に置かせるのなら、ここは女装させてスカートめくればええんでねw
-
>>781
まあ随分と御優しいこと
自分だったら先ず能登テイザーの方だけ見せてからチョンパ全12話ノンストップでマラソン視聴させるな
-
>>779
共和制国家なんぞそんなもんだぞ。連中は『君主制国家=前時代の遺物、時代遅れなモノにしがみついてる哀れな国』という価値観で見てるから
それはそれとして、君主制国家の歴史と伝統にはあこがれる
まぁ、似たような価値観は君主制国家にもある事は確かだから……
『共和制国家=歴史と伝統と言ったモノがない連中』
この辺は古代ローマから一貫して変わってない。共和制国民は君主国民を時代遅れと馬鹿にしてるし
君主国民は共和国民を誇れる自分たちの文化が少ないと馬鹿にしてる。
アメリカだって、日本に対しては内心、君主国として馬鹿にしてる部分があるからな
この辺はもうこういうもんだって思ってればそれでいいよで終わる程度の話
-
>>786
尚、君主制と共和制がツインザムしている日本(キカイオー感)
-
>>787
さらには近代文明と精霊信仰(シャーマニズム)も
シンメトリカルドッキングしてますしおすし
-
ところであんま言いたくないのですが
竜闘気を纏っているバランと
鎧の魔槍を身につけてるヒュンケルに
イオ系呪文の変化技であるサウザンドニードルは
無意味なのでは?
しかも飛び道具である呪文攻撃をなんでわざわざ槍とか届く距離で使うの?
おまけにヒュンケルてば弱点である左胸を避けて
右肩なんて狙ってるし
-
>>788
つーか、アジア全般に謎体制の国家とかが多いよね
国内にスルタンがいるネシアとか藩王国のインドとか
-
>>790
アレも旧来の体制と宗教的問題と共和政をやるための折衷案みたいなもんだしな。
-
そういえば、ヒュンケルにとってハドラー親衛隊は叔父、伯母なんですよね。
フレイザードなら全然父に似ていないので気にしないのも分かりますが、親衛隊の方は親戚にしか見えないはずなのに全然戦いにくそうに見えませんでしたね。
-
ドルオーラとメドローアぶつかったらどっちが勝つんだろ?
-
>>791
将軍家とか権威が残ってたら日本にはそんな感じの特殊体制が沢山あったかも?
-
>>754
そういう奴なのにその程度で済ませるなんて優しいな
映画だと女性ファンが作家をかんびょうする映画を強制的について見せでもよかと
>>762
それ惚気じゃ あおはるあおはる
>>763
だんな、そいつ鬼滅以外くそっといきった餓鬼ですぜ
だから緑肌「原作版」を勧めて教育させろとアドバイスしました
ジム神ぐらいまだまだ
-
>>790
王様=国王という図式はそもそも間違ってんだよ
元々、王様って言うのは部族長とかそういうニュアンスなんだから
それが、いつしか領主連合の盟主を示す単語になり、領主連合を国って外国が呼ぶようになっただけ
領主連合を国って呼ぶ外国が無きゃ、単なる地主たちの中の一番強い奴程度だし
そもそも地主たちが現れなければ部族長のまんまよ
インドなんかは、そもそもインドは統一されたことが無い複数諸国の地域名でしかないものを
大英帝国「よくわからんけど全部インドでしょ」 インド知識人「「「そうだったのか……」」」
で、何か一つの国として独立しようとしただけ、本質的には全部ばらばらの国だから
独立していない地方政権としての王権はそのまま残ってたりしている
-
>>768
わかって親戚に見せるとは
>>769
何味はさすがにしらん
何色は北斗の拳かね
>>781
幼なじみはラブコメに感化されてじゃれてるだけなのに酷い
ただ観る作品で教育しないとな
つ気まぐれオレンジロード あの日に帰りたい
ラブ米や
スマホが勝手に回転した
OFFになってるのに
-
ダイの大冒険世界だと練度次第で耐性抜けるの普通ですから
>>793
威力はともかく規模がドルオーラが圧倒してますんで、メドローアが貫通するも残滓だけで死ねるんじゃないですかね
-
>>794
将軍家に権威が残っていたら、大正時代または戦後に族滅されてる。
日本において俗世の世界で神聖不可侵なのは天皇家だけわをやまな
-
>>798
やっぱそうなりますかね
-
>>794
どちらかというと大名家や地方の名士が近いかも。
-
>>800
最大出力のドルオーラを圧縮できた場合は貫通すらせずドルオーラが圧倒するかもしれませんけどね
フェニックスウィングとか見るにメドローア以上の出力があるなら何とかなる部分もあるみたいですし
-
インドは神聖な権威のもとに統一感できなかったからな
イスラムみたいにカリフやスルタンができていれば
なお、現在のイスラム
-
途中送信失礼
>>794
日本において俗世の世界で神聖不可侵なのは、天皇家だけってのが明治政府が目指した国家体制です。
そこに折衷案を持ち込まないといけない権威なんてのが生き残っていたら、挙国一致体制が作れません。
明治の元老達はそれぞれ好き勝手動いていましたが、「天皇陛下の元では万民平等」だけは一致して動いていました。
その邪魔になると判断されたら難癖付けて容赦なく滅ぼしますよ。
-
>>804
そういえば琉球王朝の末裔が権威を取り戻して来たとかそんなニュースを見た事あるけど
昔だとプチって潰れる様な状況だったんだな
-
あれはベギラゴンや >>サウザンドニードル
この時のバランは竜の紋章無し(力をセーブ)して攻撃を放とうとしているから、竜闘気は纏ってない
鎧の魔槍については、魔剣の時に鎧の無い部分にメラを撃ち込めば効く(なので微妙にかわして鎧のあるところで受けた)ことをやっていたので、全方位範囲攻撃なサウザンドニードルなら魔剣ほど完璧に全身覆ってない魔槍なら顔などにダメージ通るかと
あと、放射状に放つ関係上射程が低下してるのだと思われ、そもそもブラッディスクライドの射程はラーハルト戦を見る限りかなり長いですし
-
沖縄といえば
首里城が燃えたことで、今
旧日本軍の司令部を調査する運動あるとか
-
>>780
外食費と家賃が日本に比べて5割高いって事を考慮して、体感になおすと年収750万位。
そこから所得税4割や社会保障料70万を引かれて380万円。
1日に13時間働く事を考えると、五割ましどころが倍額提示して貰わないと割があいませんな。
-
アメリカ消失読了
主人公に嶋田さんのスタンドと妖怪に憂鬱の辻のスタンドが見える
-
>>797
その作品らを見せたのはクラスメートの弟です
クラスメートは現在「君ん家にも宇宙人いる?」から初めて定刻通りに見せてますの
ここで「わたしのめくれば良いでしょ」とかやれはラブコメなんでしょうが
生憎そういう展開にはなりませんでした
「無視しないでよ!」は色々精神的にキツくてぶっちゃけ面白いと思えないんです
-
追加
従兄弟は「異世界魔王」とか見て心の傷を癒しています
軟弱な
あれでは「どうせみんないなくなる」はまだまだ先ですね
-
>>795
つ >>766
つ >>785
萌豚なら某個人用塹壕の薄い本で正気度削り切れるんだが、こうも厨二拗らせてるのが相手だと……
-
>>807
前々からあるよ。観光資源としてつかえないかどうかっていう議論上での調査だけどね
後は、時間がたてばたつほど調査すら出来ないから
(首里城の地下は柔らかい石灰岩、小さいながらも鍾乳洞が広がっていて、お城跡自体、数百年後には消えてる)
>>805
ああいうのは中華資本が騒いでるだけだからなぁ……下手したら琉球王朝よりどこぞの
大名家の方が地元で権威復活が安易だと思われ
-
>>810
親戚にトラウマ植え付けたのはクラスメートの弟だったのか
>ラブ米
多分幼なじみはそれを期待したのじゃ
>原えり子さんの熱演
あれはえぐいから本編より評価できる
あれをみたの徹夜明けのバイトでそのまま講義にでてみたから、眠気がぶっとんだ
読売テレビはすごかった
女性を教育するにはもってこい
-
>>812
>幼なじみ
若いカップルの惚気やから、もう少しやわらかく対応してあげよう
>クラスメートの弟
同感
教育しとかないと
-
ワクチン2回目打ってきました
副反応こわごわ…
-
>>813
やっぱり、大名の方が復古しやすいか
-
「河野推し」青写真の当て外れ…韓国、深刻な“債務地獄” 岸田総裁誕生で資金調達の秘策「スワップ再開」の好機逃す[10/2]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a3a2645337da7b138b261694c7aa684b1929993
スワップって首相1人では決定出来ないんだがな
-
>>804様。
確かに。明治維新で社家の世襲も廃され、出雲国造家の出雲大社(これも明治維新で古来からの杵築大社より改名させられましたが)こそ出雲国造としての地位と社家の職を維持できましたが、それ以外は神代から続く因幡国一宮の宇部神社で六十五代つづいた伊福部信世(伊福部昭氏の祖父)が政府より神職を任命されるようになって解任されたように。
住吉大社の津守家は大正時代の七十五代まで地位を保ちましたが結局は爵位と離れる事になり、新政府に協力した富士浅間大社の四十四代目は新政府に一軍を率いて馳せ参じて官職を得ましたが地元静岡では徳川家から裏切り者扱いされて大宮司家が焼き討ちされて浅間大社から追われる事に。
最も徹底されたのが、帝と出雲国造と共に長らく現人神として尊崇された諏訪大社の大祝職。明治四年に世襲が配されると、諏訪氏も守矢氏も全ての社家が解任され、神代から伝わる一子相伝の秘事も過半が断絶。
尤も、戦後に旧社家が復帰したり、明治以降も従来の社家が続いて任官された神社もあるので、全てが上からの押し付けとも限りませんが。住吉大社のように社家の事情で存続を断念した場合もあったでしょうし。
-
あと最近従兄弟は碧姐さんの声に癒しを求めているらしいので
今度「ではまた戦場で」を見せてあげようと思います
-
>>816
うちの職場
50未満は熱がでたり、肩があがらなかったり
一番ひどいのは、一週間休み
50以上
副反応なし
-
>>821
私は(四捨五入すると)アラサーなのでアウトですかね(汗)
今のところ腕が重いだけですが…
-
>>820
首パクぶらぶらな作品より良心的かと
-
>>822
詳細
20代 1週間休み(男)、発熱1日(女)
30代 2日肩があがらない(男)、1日だけ(女)
40代 2日発熱(女)、1日肩が痛い(男
なんか50未満で反応がでてます
ロキソニン必用かと
-
バファリンくらいは用意しておいた方が良いかと
-
>>824
>ロキソニン
ない…
覚悟を決めるときかな?(ジン・ジャナハム並感)
-
>>826
薬局行くとワクチンの副反応に使える解熱剤の売り場あったりするから買っといた方が良いかと。
-
>>825
半分が優しさで出来てるのは
どの薬でしたっけ
-
>>826
ひゅうが閣下もそう考えなら!
-
バファリンっすね
ダイバッファHTという胃を守る成分を指します
-
>>827
風呂入って寝る態勢になってるので明日いってみます(フラグか?)
>>829
若い者だけは、退艦させた方がいいな
-
>>826
ドラッグストアにあるから
ちなみにドラッグもりにはホームランバー(アルミ包装)打ってます
>>828
バファリン
-
ナロンエースは女々か?
-
ググッたらバファリンでした
>>826
ここは女の子としては
「ひゅうがさんがやられちゃうー」と言うべきでしょうか
-
>>831
それはわたしの世代のみせりふ
-
>>831
あ、それ発熱して眠れなくなるパターンですね・・・(同じミスしたバカ)
冷えピタすら切れたので深夜にコンビニへ買いに行く羽目になりましたよ・・・
-
>>833
むしろきかないから女女やなかと
-
おおぅ…ヤバい?(滝汗)
-
>>836
冷えピタは…よしある!
-
ロキソニンが一番ききますからね……。
1回目の接種後、寝る前にロキソニン飲まなかった所為で酷い目に遭いました。
-
ペットボトルの水数本と解熱剤は必須と思っていいですよ
できたら食べやすい食べ物も
あと、腋を冷やすと体温下げられるんで、小さい保冷剤みたいなのもあると便利です
-
>>838
私の場合。
21時頃は38度くらいで軽くめまいがする程度。布団に入るも熱くて寝られず。汗もでなかった。
発熱が本格化するのは22時頃。ここから特に苦しくなる。
解熱剤が無く、氷枕代わりの保冷剤は有ったものの1時間程度で無力化。
もう1時間粘ったものの熱による頭痛とめまいと倦怠感が酷かったのでコンビニへ行って冷えピタ購入。
あとは冷えピタを何度か張り替えて気付けば寝てましたが・・・
-
>>839
近所のドラッグストアーにゴー
-
飲み過ぎはいかんてので今まで触れて来なかったけど副反応でのロキソニンの利きはハマるやつ居るわ…てなるほど効いたわ
-
>>832
問題は薬局(よど○ドラッグ)まで徒歩10分くらいあることですね。ホームランバーは魅力的…
>>834
なぜわかるのだ姪御殿w
>>835
(スマンカッタ…)
>>842
ありがとうございます
現在7度2分。寝るべきですね。
幸い、処方薬レベルの睡眠薬はあるのです
-
>>844
胃は痛めますね(常用者
まあ市販品は弱いからまだいいかと
-
こうしてみると、自分は軽くて良かったなあ。
1回目はそこそこの倦怠感が数日、2回目はもう少し軽い倦怠感が数日。
-
>>845
( ^ω^)>ヤムチャシヤガッテ・・・
-
>>845
もう熱出てるやん 安静に
-
>>847
自分もそんな感じでしたわ、2回目が熱と咳が無いインフルエンザっぽい感じでしたが日常生活に問題無い感じでしたね。
-
>>848
ゼロワンドライバー!
-
私は筋肉痛で
昨日寝坊してちょっと走ったことによる筋肉痛の方が辛いなって
-
>>849
7度4分だったわ…
箱買いした綾鷹とWILKINSONを急遽冷却開始
製氷も同時進行で進めときます
倦怠感の方がすごいですね
-
〉何故わかる
それはわたしが我が一族に連なる者故に
あとこれ見たから
ttps://m.youtube.com/watch?v=XTdL0NZpea4
-
薬局等で解熱剤が無かった場合は、狭義の風邪薬で代用するのもアリではある
風邪薬には、熱を下げる効果もあるので
-
コスモクリーナーDが取れて自由になったから、装着型介護用品への排泄と云う羞恥プレイともおさらばだ!
……そう考えていた時期が自分にも在りました
>>846
患者が痛み止めを要求してもカロナールばかりで、ロキソニンは余程の事が無いと処方してくれま せんね
まあ常用すると腎機能か何処かに悪影響が有って、用量も市販品の比では無いからしゃーない
-
>>854
やはりあのMAD見ていたかッ…!
>>855
ありがとうございます
-
昼過ぎに打ってきましたが、今のところ軽い筋肉痛程度ですね(一回目)
解熱鎮痛剤も保冷剤の類いも用意してますので安心ですが
-
このMADによるとひゅうがさんは
あのカッコされてるんですね
-
>>813
>琉球王朝
薩摩藩の統治を歓迎する有様だったそうですからね、琉球王朝。
英雄たちの選択で、柳川の西国無双立花家が唯一城を維持してる旧大名家って紹介されてたような。城を維持できるほどって喜ぶべきなのか、一家しか維持出来てないって嘆くべきか。
-
>>859
おおおお(何かヘンな気分になってきたらしい)
-
そう言えば、立花家の「御花」は柳川城内でしたね。
この場合、城跡に明治以降も構えた居館を今も維持しているというべきでしょうか。立花家は東京への在住が旧大名家に命じられても、特別に願い出て東京は別邸として柳川に本宅を構えましたから。
故郷に館を維持していたのは、松代の真田家や臼杵の稲葉家など少なくない大名家で行われていましたが、戦後の相続税で邸を寄贈せざるを得なかったようで。
真田家は、家宝の刀剣類や什器も寄付。昨今は殆どの大名家が刀剣類を寄贈しておりますが……正直、寂しい話でもあります。由緒ある刀剣が正当な所有者の下から手放されるのは。
尾張徳川家のように、自ら財団法人を立ち上げて博物館として展示するような状況なら未だしも。
-
>>859
ひゅうがさんはまだおやじじゃないから
>>862
犬山城も手放したとか
-
刀を持った忍者が米軍特殊部隊を襲撃 ⇒ 身柄を確保。「私が誰かわかりますか」
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/ninja-attack-u-s-army-special-operations_jp_6157b126e4b050254232f86c
>18日の午前1〜2時にかけて、航空機格納庫の外でタバコを吸っていた二等軍曹に、全身忍者の格好をした人物が近づいてきた。
>その人物は軍曹に「私が誰かわかりますか?」と声をかけ、軍曹が「知らない」と答えると、今度は「私の家族がどこにいるかわかりますか?」と尋ねた。軍曹が再び「知らない」と答えたところ、忍者の格好をした人物は突然刀で斬りつけてきた。
・・・・・・
-
>>860
とはいえそれはあくまでも薩摩の植民地にされた奄美諸島だけの話ですけどね。
沖縄本島の住民からすれば奄美諸島からの税収が減ったのに、新たに薩摩への上納金が増えたので生活は苦しくなる。
-
>>864
米軍て自分で新聞社持ってるんだね
-
>>866
米軍は自前で色々やってるからな、公的な媒体が皆無に近いから自前でやるしかないんで。
-
>>860
琉球王朝時代ってなんだかんだで400年ほど続いているんで時代と地域によって
大きく異なります
末期の琉球王国は薩摩と王府双方の二重課税状態で、しかも貧弱な離島の生産力を絞る体制だったので
そら恨まれる。薩摩が歓迎されたと言うより、二重課税をやめたから歓迎されたが地域によっては近い
琉球王府「税金いくらな。払え」
薩摩「税金いくらな。払え」
庶民「「「えっ、もしかしてどっちにも払うの?」」」 王府薩摩「「当然だろ」」
-
TVのスポンサーを米軍がやっててびっくりするよな。
そういえば、今の米軍って思想チェックなんてやってるんだってな。
なんか怖いわ。
-
そら反戦自衛官みたいなのがまとまったら困るしなぁ
-
>>867
有名処では六本木の星条旗新聞やラジオのVOAとか
-
>>869
NASCARのスポンサーもやってるぞ。
(現在は陸軍と海軍のみ。かつては空軍、海兵隊、沿岸警備隊の5軍全てがスポンサーやってた)
開催地によってはそこの州軍がスポンサーやったりとかしてる。
後、創設されたばかりの宇宙軍はインディカーのスポンサーやってるw
元々入隊時に思想チェックはやってたはずだが…。
日本の自衛隊のようにアカい自衛官が普通にいて機密書類盗み出してるのがおかしいんだぞ。
-
アフガニスタンで子供を引っ張り上げた兵士がトランプラリーに私服で参加して偏ってるって思想チェック中なんだとか。
特に極まった事言ってないらしいが。
-
>>869
四半世紀前に「陸海空海兵隊向けMtG購入優待プログラム」の雑誌広告とか見てるから別に……
-
あー、思想チェックって昔と逆にアカくないのを調べてるのかよ…。
ソ連「もっと早くそれやってくれれば…」
-
(アカが潜り込んでない民主主義国家の軍隊なんていたっけ?)
-
>>872
比較的規模が小さいスポーツイベントとかでもスポンサーをやってたりしますね米軍。
アメリカ人フライオーバーが大好きだからよく出てるしな。
-
アメリカは政治家の方がアカがいっぱい居るんじゃ?
-
あ、友人から連絡きた
弟くんてば
「何でも言うこと聞くからよう、母ちゃん、父ちゃん!」
で心折れたらしい
流石に初心者にアレはキツかったみたいです
-
>>869
思想チェックは滅茶苦茶厳しいぞアメリカ軍は、だから定期的にガチレイシストのヤバい思想の奴を放逐してるし。
-
ttps://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/ce0c-73079cd4620c3053b0f72c9e4c7748a8-690x343.png
中共ヤベぇわ
-
>>881
すげー落ちてるわ!(汗)
-
>>882
>株価が急落した不動産会社、複数の工事が止まっている? 資産・負債比率80%以上 記者が現場を訪問
最近、香港証券取引所に上場している新力控股集団の株価が急落し、資本連鎖が崩壊したという報道が聞かれるようになりました。記者は江西省南昌市を訪れた。江西省南昌市の物件のオーナー「8ヶ月近く相次いで工事作業が停止したが、その時はコロナの為」とし、その後今年の8月になって「業者は紛争で作業が停止した」とした。オーナー「工事を心配している。利息総額が250万元(4250万円)、毎日1階から最上階まで駆けて見に行くのですが誰もいない。営業部に行って誰もいないことを尋ねている。」
ここの株価だとか
-
>>881
成層圏から地上にダイブ…?
-
見事な急落だなw
-
>>863回顧ヘルニア様。
犬山城の成瀬家は、相続税問題で女性当主が相続される前に財団法人として維持・管理する事にしたので、成瀬家の個人所有でこそなくなりましたが、依然として成瀬家が維持していると申せるかも。
あと、江戸時代の城郭こそ維持している家は無くなりましたが、戦国以前からの館で石垣や堀どころか櫓まであるような城跡の屋敷を維持している帰農した旧城主の一族が豪農として暮らしていた御屋敷は、今でも各地に点在しているようです。
無論、個人の邸宅なので立ち入り禁止ですが。
……この前、山間部の城とまごう(周囲は棚田と邸宅の石垣が郭を為して、その上に本丸のように存在する)お屋敷が、建物の一部を新築。歴史の風格ある城郭建築な建物の東側に、二階建ての現代建築というアンバランスな外観に。
現在進行形でよそ様が暮らしているのですから、たまに外を通るだけの他人がとやかく言うものではありませんが……勿体ない。
-
中国経済はどうなるんだろうなぁ。
-
>恒大の帳外債務って、グループ子会社の保証人とかみたいだよ
合わせて恒大が抱えている債務総額は日本円で50兆円
ちなみに恒大の次に連鎖倒産しそうな会社の債務も17兆円なんだよね
合わせて67兆円の負債になるんだけど、中国政府でも無理だろ
ちなみに67兆円って日本の税収入より多いんだよ
色々とヤバい中共
-
日本の株価も揺り戻し含めて凄い事になるかな
恐らくひどく落ちる時が来るだろうと1年半株式購入は控えてたけど
そんなもん誤差になるくらい落ちるだろうか
-
ドイツ銀行はどうなんやろうか。
耐えられるかね?
-
中共は世界の敵になる覚悟を決めたんかね?
-
>>891
いや、これはいつ爆発するか本人にも分からない爆弾が爆発しただけでしょう
-
>>890
ドイツどころか欧州は中国で小遣い稼ぎしまくってますから、欧州全体がヤバいんじゃないですかね
-
>>891
別にただの官製倒産やからな、別に外交的には何も無いよ。
これが世界の敵ならアメリカは大罪人だぞw
リーマンショックで世界の金融システムそのものを破壊したんだし。
-
「マージナル・オペレーション」世界だと、日米に比べて株価の下落を実質はともかく上辺だけは繕えていたのに。
もっとも、六万以上の戦死者を出して責任を現場に押しつけた事で、米軍相手に戦場では優位に立ちつつも国内では軍と警察で内紛が勃発しておりましたが。
-
むしろ世界の敵になるのを回避しようとあがいてるのが正解かも?
あがいた結果、火に油を注ぐ形になってるような気もするけど・・・
-
なおこの環境の中日本では増税を決行します
-
>>879
教育にいいね👍
現実をしって良かった
>>886
財団化のニュースを勘違いしてたか
これは失敬
>>894
黄熊の政敵潰しの一環ですしね
まあコロナといいヘイトはたまるでしょう
-
言うて世界の敵って言っても、割と世界はアメリカと中国どっちにつくか悩んでる国が大半やからな。
中国がイデオロギーとそれに直結する社会システムを後進国にばら撒いてるから、どんどんアメリカや欧州の影響力落ちてるしね。
-
>>881
これはヤバすぎる(白目)
中共さんどうすんの・・・。
-
>>894
なら良いのですけどね。
日本においてすらマスゴミの努力も空しく、ヘイトがすぐに中共の方に行きますからちょっと不安なのですよねえ。
-
共産党「我らは資本主義の社会とは違う!」
-
>>884
>>900
てかあの会社って夜逃げしたみたい
-
>>884
忍法コロニー落とし!
-
ロボコップ3でこのレベルの落下見たな・・・リアルが映画超えてきた(汗)
-
>>905
ああ、昔図書館で借りて観ましたね。
デトロイトの超高層本社ビルの一室からおそらく妻とおぼしき女性が「大丈夫よ」等夫にテレビ電話で呼び掛けてたが絶望した夫が飛び降りたあれですね。
そのあと、警察担当の役員がクビを宣告され拳銃自殺しましたけど
-
ttps://i.imgur.com/QduzInH.jpg
でかもりロール(きゅうり)
-
今度は大阪万博が中止になるのか
-
東京オリンピックが、また中止になるのか(ネタ)
-
ロボコップ3かぁ。
どう見ても中華製な日系企業のロボ(アンドロイドだったか?)と、ロボコップに羽つけて空飛んでたくらいしか覚えてないなあ。
……ああ、メインヒロインのED-209のいつものポンコツっぷりもあったか。
-
>>891
ぶっちゃけリーマンショックと比べたら小物
ついでに、社会全体を揺り動かすレベルで根を張った問題では無いから大丈夫
なお、無傷ですむとは言えない模様
そんな感じなんでそこまではいかないっす
リーマンショックはアレ、そもそもアメリカ国民と金融システムそのものが駄目だったって奴なんで
今回のこれは巨大財閥が一つぶっ倒れましたーって話でしかなかったりするんで
-
サムスンが倒産するようなモンかね?
-
>>907
食べ物であそんじゃいけません
-
>>913
つか誰が買うんやろ、あんなのを
-
>>911
リーマンショックは文字通りサブプライム問題で世界の金融システムそのものを破壊しましたからね。
-
>>914
かっぱ以外需要ないだろう
-
>>916
河童…、有田芳生か
-
尚、ペプシキューカンバー
-
>>917
かっぱ寿司の地下でバイトしていると噂の
-
>>912
サムスン程でかくないな。
サムスン潰れたら韓国経済は完全に終わり。
-
>>919
何してんだか
>>920
サムスンってそんなにデカかったんか
-
>>921
ttps://rocketnews24.com/2016/09/30/806839/
またネタやな 寿司だけに
-
>>922
なんつうネタや…
-
結構有名なネタだと思ってた…
-
>>921
韓国=サムスン
と言うレベルや
ぶっちゃけサムスンがなきゃ、韓国経済なんてただのカスよ
そして、だからこそサムスン依存の韓国経済はサムスンがつまずいた途端全員死ぬしか無いになる不安定な訳で
今回の件、日本で例えるなら……四大財閥の……安田かな? いや、それは過大評価か? とにかくそこがつぶれました
と言う事例です。世界経済全体で見たらまだセーフ。一国の経済という意味ではズタボロ確定が今回の話
リーマンショックはそれを超えたダメージだったから今でも語られるわけで
-
>>925
司法にも影響力あるもんなぁ、サムスンは
-
日本も三菱ってデカイ政商があるけど、これ潰れたら痛いけど国が終わるってほどじゃないですけど
韓国のサムスンってそんなに食い込んでるんですか。ヤドリギかな?
-
サムスンの会長だったかな?は裁判で実刑判決出た当日に恩赦される位には影響力持ってます
-
三菱は、国際的に影響度のあるメガバンクを抱えているのでこれ込みでこけたら流石に酷いことになるよ。
-
>>921
韓国のGDPの2割、税収の1割はサムスン電子だし、財閥全体だとGDP3割と税収15%となる。
更に韓国に入ってくるドルの3割はサムスン由来。
こんなんだから韓国の無いがでサムスン=韓国なんて言われる。
-
でっかい暗黒メガコーポが1本だけ生えてるサイバーパンクものを連想しましょう。
そこからサイバー要素を全て取っ払ってやや小物化すれば、だいたいそのものです。
-
>>930
GDP2割をスマホと半導体で稼いでる韓国、なお半導体が世界の主流から遅れそうなのであった
-
(ワクチン一回目射ったけど熱も出ず、頭が軽い二日酔いみたいになって注射した腕がちょっと痛いだけ…、これが老いと言うものか…。)
-
だいじようぶ
GAILだって潰れでも合衆国はもったし(一度お蔵入りネタ
-
>>933
副反応出てるから、まだまだ若いよ
-
公的資金の投入受けた頃のGMは車売れなくてローン事業で食ってたとか
-
>>932
なんとかミクスとやらが韓国が〜であるからして勝日するのだとか書いてあるのを見たな
半導体ですら、韓国はイキってるのか……
-
>>937
その半導体はTSMCが次世代型の製造を始めてて韓国はハブられてるとか
-
>>925
死ねば良いのに>サムスン
-
>>769
何色だ!だと破れ傘刀舟ですね
某大江戸で何時野生の蘆屋錦之助が現れて「手前ら人間じゃねえ叩っきてやる」と出ると期待していたが更新が止まった模様
仮面ライダー
歴史ヒストリアのネタにされるほどの歴史になったのか
どうせBSNHKだ炎上するだろう
-
>>938
この前のクアッド会合でも半導体のサプライチェーンに関する話があったみたいだしな
-
>>941
文は台湾に半導体絡みで技術支援を求めた、みたいな話もありました
-
サムソンに入れるかどうかで人権のあるなしが決まるんダゾ
入れなきゃ公園でチキン売りで失敗すると破産だ
性質の悪いのは日本来て詐欺師や強盗稼業に精を出し始めるけど
-
>>943
サムスンが頂点で次点で他の財閥系ですからね。
それ以外は等しく下層民っていう。
-
韓国ってサムスン王朝だよな
-
ネオサイタマをさらにカリカチュアしたのが韓国
-
宇宙世紀における日本とヤシマ重工の関係かな?
-
アーマードコアの企業連では?
-
つーか、日本って大企業が倒産しても国が死なない程度には国力があるってすごいというか……
アジア各国とか欧米各国とかを含めそういう偏重型の国が多すぎるというか
-
石破茂「次期衆院選、小石河連合で河野支持派の議員を応援する!」 : 政経ワロスまとめニュース♪ - ttp://seikeidouga.blog.jp/archives/1079383670.html on @seikeiwarosux
アカン(白目)
-
だんだん、ゲルがボンビーに見えてきた…
-
ttps://i.imgur.com/MQf0oJc.png
ミルクセーキ、ホットケーキ味
-
>>949
アメリカは割と大企業でも潰れても困らない国やな、実際ボーイング潰れそうでも知らんがな状態だし。
欧州は割と危ないのが多いけど。
-
欧州はゾンビ企業が多いとは聞きますが
-
けど、日本の企業を締め出すために環境基準を無茶苦茶にあげて、そのせいで苦労しているんですよねぇ…
-
>>954
日本も割とゾンビ企業は多いんで....
-
>>950
全力で河野支持を否定して「こっち来んな」されそうだな
マスコミ的には河野氏がゲルの代わりになりそうだから全力で潰すための行動か?
進次郎も党内では「余計な事閃いた」とゲルプラスルーピー扱いだろうからやはり潰すと
>>953
GMとかクライスラーは裾野が広いから流石に動いたけどね
-
>>955
欧州のえらいひと「日本企業を締め出すために規制強化や!」
欧州企業「対応して行かんとな」
日本企業「え?もう対応済みの技術を持っとるんですが?」
えらいひと&企業「」
日本企業「なして?」
-
>>957
なおGMの一番危機の時に普通に議会に支援反対されて潰れましたけどねw
再建出来るだけの地力があるので多少のでカナダと折半で救済されましたが。
-
>>958
欧州を上げたコントでしたよね…
そして今度は無茶苦茶な環境対策()を打ち出していますし
-
>>957
河野太郎からしたら疫病神ですからね、魔人ブウの出来損ないは
>>958
日本「君たち、EVどうすんの?」
-
>>955
フォーディズムデフレ説だと、その日本企業の高い能力がデフレ解消が進まない原因の一つだからなんとも面倒な話や
日本企業はいわゆるケイパビリティ(企業能力)だけであらゆる政治経済問題を突破していった。
言ってみれば、レベルを上げて物理で殴るだけであらゆる敵を撃破していった超脳筋
なので、物理無効の敵が現れた時、今まで通りレベリングに走って無駄に消耗していると言う視点は
非常に面白かったで
確かに、ヨーロッパはポジショニング学派の根城の一つだしな
-
>>961
EVをまともに普及させるには、それだけのバッテリー、給電インフラ、必要となる電力の確保、各種法整備と色々必要ですからね…
それを今の欧州や企業が目標として定めた時までに用意できるかっていうと…
-
>>963
普通に無理っぽいですよねぇ…
-
EUやアメリカは自分達が不利ならルールを変えれば良いって平気でやりますからね。
-
工事で使うようなデカイガソリン発電機を町中に設置して車充電してるぞ___
-
日の丸飛行隊の屈辱は忘れんぞ
まあ、視点や立ち位置を軽快に変えるというのは間違ってはいませんけどね…
>>964
ドイツなんてインフラ整備とか悪と決めつけていますしな
その他の国にしても難民様もいるし市民様もいる
どうあがいても無理(白目
-
>>967
そのドイツはトラックにパンダグラフ付けて線路沿いに走らせる実験してるとか
-
>>968
マジですか…?
いや、間違ってはいないけど、間違っているというか、なんというか…
-
>>969
ドイツは理路整然と間違えるのだ___
-
>>969
メルセデスと箱トラだから多分ドイツかな?てかドイツしかやらんような気もするな、あんなアホなことは
-
>>967
インフラ整備のやつに関してはオーストリア生まれの美大落ち伍長閣下の功績だったからかな?
-
>>968
LRT(次世代型路面電車)かな……?
-
>>966
無理矢理な擁護だとハイブリットと違って定速運転の発電機の方が効率が良いと(本人も皮肉だが)
しかし、90年代には20年後には燃料電池車が主力だとBMWやベンツが自信満々に言っていたんだが今度のEVは内燃機関の研究も中止とセットでどうすんだと
-
>>970
すごく納得です
>>971
まあ、研究にはなるでしょうね
本末転倒に思えるところから思わぬ発見や発展があるのはよくあることですし…
でも、ねぇ?
>>972
ナチスを否定しすぎた余り、同じことができないと聞きますね
なお、伍長閣下も「塹壕戦やりません」と言ったばかりに苦労する羽目になった模様
歴史は繰り返す(白目
-
>>973
どうかな?写真では道路を走ってたが
-
>>974
外燃機関へ回帰___
-
EVどころか普通の電力にも困ってるのに、本当にどうするんだろうかねぇw
停止していた石炭火力電発を再起動して空気汚しまくるという訳分からん事してるが。
-
>>967
悪と決めつけてるって言うか、単純に金が無い言い訳だぞw
-
>>977
つーことは、イギリスのEU離脱は賢い選択であったと……
-
>>975
ドイツ人ってある意味ではかなりおかしいですからね
>>980
内燃機関は悪はEUというよりは欧州の共通認識らしいよ
-
>>979
ドイツでインフラ更新がわるいぶんめい破壊するなのは一部事実らしい
だってナチスがインフラ更新頑張ったからナチス的だそうです
-
ドイツって日本とは違う意味で自虐史観だよな
-
>>980
イギリスの議員曰く、日本人だって最高裁が韓国にあって国会が中国にあったら嫌だろ?との事w
自国の事を決められ無いのにうんざりしてたからってのがメインw
-
>>982
なんつーかさ、アッティラへの恐怖が遺伝子に刻まれてんのかな?
-
>>979
ああ難民様に金を使っているんでインフラ整備に使う金がないのか。
-
>内燃機関は悪
VW(ボッシュ)のディーゼル詐欺で発覚時のパリと北京の写真を比べられていたが
両方ともほぼ同じレベルの70年代の東京並の汚さだったからなあ
-
>>983
西側主要諸国は皆自虐史観で一般的には社会が回ってるで
元をたどれば、日本の自虐史観だって、アメリカからの輸入品だし
その上で、日本と欧米の違いは、自虐の方向性
欧米『優れた僕らが蛮族の皆さんをいじめてごめんなさい!』
日本『色々やり過ぎて皆に迷惑かけてごめんなさい!』
-
>>988
あ〜、日本は戦前の世界体制をぶっ壊したもんなぁ、チューリップ号泣
-
>>987
真面目に大気汚染が深刻な問題だからEV推しってのもあるんですよね。
実際大気汚染酷すぎて万単位の人間が死ぬか呼吸器系の病気になりますし。
-
次スレはまだっぽいですな…
立ててきますよ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1633188355/
次スレお待ち!
>>978
本末転倒、まさにこれですよ
>>979
それもありますけどねw >金がない
>>981
まあ、そんなことを言う日本人も大概おかしいですけどね
-
>>990
マスキー法案の時に欧米各メーカーは実現不可能と政治的圧力を掛けたのに
日本もマスキー法準拠の排ガス規制を発表
そしてホンダのCVCCが実用化させ更にセラミックスの触媒で排ガス浄化技術確立と日本だけが正面突破してしまったし
無煙ハイオクもレギュラーのオクタン価が欧米が高いから輸入車はハイオクになると言う非関税障壁扱いと
-
後は右ハンドルに難癖付けていますな >非関税障壁
-
>>990
60万人が大気汚染が原因で死んでるって話あったな
>>992
盾乙です
味方には死ぬほど甘いが敵対したら損得抜きでヤラかす戦闘民族が日本人ですから
-
大気汚染が酷いのに、よくマスクをせずにいられるよな。
-
フォルクスワーゲンだったかな、リッターカーで日本に殴り込みかけたのにAT用意してなかった間抜けは
>>996
欧米だとマスクは病人がするモン
-
マスクは医療関係者もしくは重病者が付けるものというのがあちらの認識ですからな
-
コロナが流行りだした時に日本人の渡米者がマスクしてたらアメリカ人に中指立てられたとか
-
>>1000ならばコロナの治療薬開発に弾みがつく
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■