■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ508

1 : 名無しさん :2021/09/17(金) 01:43:12 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ 雑談スレ507
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1631438154/


2 : 名無しさん :2021/09/17(金) 10:18:59 HOST:flh3-125-198-11-125.tky.mesh.ad.jp
たておつですね


3 : 名無しさん :2021/09/17(金) 10:31:07 HOST:FL1-219-107-237-34.ngn.mesh.ad.jp
建て乙です
したらば重いな


4 : 名無しさん :2021/09/17(金) 10:39:26 HOST:119-231-102-226f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です


5 : 名無しさん :2021/09/17(金) 12:17:52 HOST:om126158148228.30.openmobile.ne.jp
立て乙です
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aba98dd3f3e831c13be0fff401df85ae3e72b541
立憲枝野「医者は俺らの人気取りのために過労しタヒしろ。反論は許さん」


6 : 名無しさん :2021/09/17(金) 12:43:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
例のカクテル療法の提言でも、既に与党が調整に入ってる「自宅訪問での点滴」をドヤ顔でやってましたな
こんな事も思いつかないのかと言わんばかりに
自宅訪問が外来による点滴よりも後れている理由はアナフィラキシーショックが副作用として懸念されてるから
外来で病院内なら直ぐに対応できますが、もし、病院から離れた場所でそれが起きたらどうするのかって話ですね
おめーらの考えてる事なんて他人がとっくに検討した事だっての
なんつぅか、思い付きを上司に会議で話して、予算は?人員は?根回しはしたのか?と波状攻撃を喰らって撃沈する意識高い系の新入社員みたいだな


7 : 名無しさん :2021/09/17(金) 12:52:09 HOST:119-231-102-226f1.osk3.eonet.ne.jp
今回の総裁選が混戦模様なのは前回ほぼ菅さん確定で批判されたからですかね
正直誰が当選するかサッパリ分からない状態になっていると思います
河野さんは今回貧乏神担当で話ついているなら総裁はまた次回以降で報酬として党三役の可能性はありますがどうなるやら


8 : ぽち :2021/09/17(金) 12:56:18 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
スレ立て乙です、

ところで熊本のご当地ヒーロー「水と炎の戦士ソリディア」
ttps://livedoor.blogimg.jp/exawarosu_net/imgs/8/b/8b9fd588.jpg
「流石にこのデザインまずいだろ」との指摘相次ぎ活動休止とのこと


9 : トゥ!ヘァ! :2021/09/17(金) 12:58:15 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


10 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:09:03 HOST:KD182251137195.au-net.ne.jp
立憲の頭の悪さは異常…

自民がーでもなきゃ壊れたスピーカーにしかみえない


11 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:20:16 HOST:KD182251126155.au-net.ne.jp
スレ立て乙です。
>>8
見ました。仮面ライダー阿蘇ワンですね。
ベルトはともかく顔が不味かったのではと思います。


12 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:24:04 HOST:sp49-98-12-13.msb.spmode.ne.jp
中国のTPP申請 麻生財務相「新規加入できる状態かね」と否定的
ttps://www.sankei.com/article/20210917-UKIHHZEV5FJPFJILSUP4B622QI/

歯に衣着せない閣下


13 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:24:46 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 細川家に伝わっていた書状のうち、手紙を反古紙として巻物に再利用されていたものが分析された結果、石田三成と古田織部の直筆の書状が発見されたとか。

 古田織部は「刀をお借りしたい」というもので「大きすぎるものは困る」という注文と手紙の時期から、後陽成天皇即位の儀式に供奉する時の刀(おそらく太刀。それも大きくないようにと指定なので、大紋や素襖で佩く小太刀)なのでしょうけれど……どうも、古田織部に貸すと傷物になって帰ってきそうな印象が。
 それも、意図的に毀して埋金して「乙になった」とか、摩り上げして寸を縮められそうで。

 石田三成のそれは、茶会の感想から秀吉に拝領した金子の使い道について「恵まれた立場の者は貯め込まずに周囲に分配すべき」等を後半に至るまで詰め込むように書かれているそうで、

>専門家は押しつけがましいともとれるほど生真面目な三成の性格や人間性がよく表れている

そうです。
 
 ……正しい事を書いているのかもしれませんが、大きなお世話で喧嘩を売っているような。大谷刑部に「横柄」と指摘された性格は、こういう事だったのでしょうかね。


14 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:25:07 HOST:133.106.156.180
顔もだけどボディアーマーもそのまんまやで


15 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:33:47 HOST:KD111239168163.au-net.ne.jp
NHKで総裁選挙の演説会をやっていますが、河野さんの後の岸田さんは気の毒なあ
演説・アウトプット能力が違いすぎる


16 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:35:20 HOST:flh3-133-209-118-91.tky.mesh.ad.jp
>>13
正直言って三成って政治家向きだったのか…?


17 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:46:36 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 行政官と言うか、官僚としては有能だったのでは?

 一応、石田流炮術として残されるぐらいに砲術の知識(日本の場合、火薬の木炭・硝石・硫黄の配合比率を季節と天候に合わせて微調整しないと湿気で万全の威力が発揮できないので、この比率計算が砲術の秘伝。且つ射程と口径と弾丸に合わせた分量調整など計算する事が多い。加えて、発砲の反動に耐えるか受け流れる体も必須)と技術があり、富田越後守重政が「武道不覚悟と噂されるが誤りで、砲術と小太刀は達人」と証言しておりますが。
 
 奉行や武士としては、あるいは一大名としてはともかく、政治家としては……仮にも天下を二分する大合戦を実現したので、無能である筈がないのですが。

 おそらく日本史上でも屈指の能吏で逸材だったと思われますが、政治家に向いているかは……。


18 : 名無しさん :2021/09/17(金) 13:49:32 HOST:flh3-119-240-40-252.tky.mesh.ad.jp
>>17
防衛省で兵器開発してるのが向いてる系か


19 : 名無しさん :2021/09/17(金) 14:06:19 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「戦塵も吸った事がない奉行」と吉川広家に酷評されていますが、朝鮮出兵では奉行として現地に赴き、幸州山城の戦いでは吉川広家と共に宇喜多秀家の指揮下で攻城戦に参加。

 碧蹄館の戦いで明の大軍を大砲が満足に使えない峡谷で撃破して撃退した直後で油断があったのか、満足な軍が不在で民衆主体の山城に攻め込んで、満足な矢玉もない敵対手に力攻めで落とそうとして高所から次々と投石され、二番手に属していた三成や四番手に控えていた宇喜多秀家、五番手で城攻めには不参加の広家も、投石で負傷して城攻めは失敗。

 共に城攻めを行って等しく怪我までしているのに、関ヶ原の際に毛利輝元を説得する際に「戦塵を〜」とか酷評されている辺り。現場の武将をカチンと切れさせる言動があったのかも。


20 : SARU病院なう :2021/09/17(金) 14:10:30 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
建て乙です……重い

>>13
まんま『へうげもの』で脳内再生余裕すぐる


21 : 名無しさん :2021/09/17(金) 14:21:45 HOST:119-231-102-226f1.osk3.eonet.ne.jp
病気の友人が口を付けた茶を躊躇いなく飲み干す逸話(他の人間は嫌がった)とか聞く限り人柄自体は悪くないのにどうも他人を苛つかせる事が多い人間だったみたいですね三成
親しくなれば信頼出来るけれど、そこまで親しくなる前に基本的に嫌われるという


22 : 名無しさん :2021/09/17(金) 14:47:02 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
遠くで見れば掛け値なしの偉物ですが、気が合わなければ近くには居たくない
なるほど世間一般の偉人 現代人にも受け入れやすい部類の方ですが


23 : :2021/09/17(金) 14:50:20 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
能力があっても人望人徳がない、という訳ですね
かの劉備玄徳の真逆

茶々を諌める為に自害したのはどの作品でしたか


24 : 名無しさん :2021/09/17(金) 14:52:06 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
腕白かな


25 : 名無しさん :2021/09/17(金) 15:08:17 HOST:p754198-ipngn8801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
決断力のあるトップの下について腕を振るう能吏として逸材だったのかもしれません

茶々を諌めるというか彼女の専横を止めるトリガーになるために敢えて腹を切ったシーンは、後の秀次の慟哭と併せ最高のクライマックスでした>腕白関白


26 : 名無しさん :2021/09/17(金) 15:11:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
秀吉の威光を元に武将達の反感をねじ伏せ行革を行う官僚としては才気に満ちていたのかも


27 : 名無しさん :2021/09/17(金) 15:32:04 HOST:sp49-98-12-13.msb.spmode.ne.jp
【中央日報】 韓国次期政権が必ず解決すべき徴用問題  東アジア勢力構図を解決すべき韓国にとって日本との関係改善は必須 [09/17]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/283081
ttps://japanese.joins.com/JArticle/283082

困ったときの用日


28 : ハニワ一号 :2021/09/17(金) 15:33:54 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
NHKの英雄たちの選択で京都御苑内で発見された京都新城は豊臣家を公家化して存続するための布石の城との説が紹介されていたがもし関ヶ原の戦いの後に豊臣家が公家化しての生き残りを選択していたら再建された京都新城が公家化した豊臣家の本拠地になって現代まで残っていたのかな。


29 : 名無しさん :2021/09/17(金) 15:34:05 HOST:flh3-125-197-237-173.tky.mesh.ad.jp
>>27
証拠が積み重なっていくと使えなくなるのでいつまで日本頼みができるかなぁwwww


30 : 名無しさん :2021/09/17(金) 15:42:32 HOST:om126205214019.34.openmobile.ne.jp
>>27
最有力候補者の存在で始める前から失敗すると分かり切っている問題


31 : 名無しさん :2021/09/17(金) 15:45:54 HOST:sp1-75-4-96.msc.spmode.ne.jp
>>28
あの番組だと、堀と城壁備えたガチの城でしたね。
本当に公家化するんだったら、そこまでしない気がします。
磯田先生の言う通り、公家に対する威圧としての空間なのでは?
徳川家の二条城って、この京都新城のリメイクだったのでは?


32 : 名無しさん :2021/09/17(金) 15:59:18 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>28
立地に相応しい家職がないので無理ですね。
公家はみんなメインとなる家職を有していますが、豊臣家の場合は家職を定めるべき初代がそれを放棄しています。
ですので代替わりの度に徐々に家格が落ちて、ギリギリ大臣家、下手したら羽林レベルまで落ちます。
良くて大臣家の最下位程度の家があんな場所に何時までも拠点を構えられないので、引っ越しを余儀なくされます。


33 : 名無しさん :2021/09/17(金) 16:00:36 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
そういうの知ると本当に公家って大変だよなぁ…


34 : 20 :2021/09/17(金) 17:03:52 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>29
次期大統領「親日じゃないニダ、用日ニダ!」
就任後 大統領「日帝は謝罪と賠償ニダ!」

って待ったなしだからなw


35 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:09:06 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>34
大統領「チョッパリ話があるニダ!」(ガラッ!)
日本(ピシャッ!)

最近はこの無限ループになってるからなあwww


36 : アイサガP :2021/09/17(金) 17:12:30 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>33
室町末期、戦国時代を個人武力を除いて、家柄と弁舌と伝承技能だけで生き延びた化け物ばっか目立つけど
普通に木っ端の公家さんも少なくなく、そういう木っ端にこそ伝わってた様々な記録や技術喪失しまくったそうですからねぇ…


37 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:19:21 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 公家の家職は格式とか年齢とか前任者との関係とか、単に世襲させれば良いというものではなく、相互の利害や面目を保ちつつ慣習に従わなければならない大変なもので。

 関白に就任した秀吉は、その事に関して鵜の目鷹の目で意見する気の諸卿学者が文句がつけれないぐらいに見事に叙目を裁いてみせたのですが。

 関白として政権を布く為に諸大名にも官位を授けた結果、その立場に座るべき公家が就任できない事態に。ここで幕末の如く公家の官位が空虚な名誉職と思われると誤解が生じるのですが、座に対する領家と職家の関係こそ秀吉に否定されていましたが、未だに公家の影響力と言うのが存在しており、然るべき地位に叙されないと公家もその影響下に連なる面々も困る事態に。

 これは次世代の徳川家康が、武家の官位は位階のみで職は名誉職としての扱いにして、公家のそれと重ならないようにするまで続く問題に。

 なぜ秀吉がそれが出来なかったかと言うと、武家のみならず公家と寺社の庶民や民生に対する影響力や支配力まで包括する幕府以上の(幕府はあくまでも武家の政権)権力を有する政権だったので。規模を縮小する訳にはいかなかったのではないかと。


38 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:23:22 HOST:sp49-98-12-13.msb.spmode.ne.jp
【シドニー共同】豪、中国TPP加入交渉に応じない立場示唆 [9/17]

中国が環太平洋連携協定(TPP)加入を正式申請したことについて、加盟国オーストラリアのテハン貿易相は17日の声明で、2国間で「解決すべき重要な問題がある」と述べ、中国が制裁関税を解かない限り、交渉入りに応じられないとの立場を示唆した。

ttps://nordot.app/811501084819554304?c=39546741839462401

豪州、反応速度早いな


39 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:30:22 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>38
TPPへの追加加入は初期参加国全ての同意が必要だからこれで中国の加入は無いな
今の中国に相手が絶対服従してくる前に制裁を解くほど外交的柔軟性は無いし


40 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:31:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>35
あれだね。この繰り返しをしてたらアフリカにすら舐め腐られそうだね
案外、竹島返すから許してちょんまげとか言い出すんじゃないかな、韓国は?


41 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:38:16 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>40
そんなの言い出した瞬間に大統領の首つるされるんじゃないかな?


42 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:41:28 HOST:sp49-98-12-13.msb.spmode.ne.jp
>>39
更にベトナムも居ますからねぇ


43 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:47:14 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/BillFOXLA/status/1438488795398250500
>テキサスの国境スレ
国境に来てる不法移民が昨日日4千人だったのが、今日は8千人超えてコントロール不可能。
多くはハイチ人。
知事「不法移民が州を蹂躙するのは許されない。制御不能やから6箇所の国境閉じる」

お疲れ様っす。


44 : 20 :2021/09/17(金) 17:47:22 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>39
中国もTPPに今の段階で入る気は無さそうですね、どちらかと言うと外圧(TPP)を使って国営企業改革したいんじゃないかな。


45 : ハニワ一号 :2021/09/17(金) 17:48:37 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>37
武家のみならず公家と寺社の庶民や民生に対する影響力や支配力まで包括する幕府以上の権力を有していたとかラスボス様の独裁権力ってとんでもなく凄かったんだな・・・。
関白の位に武家としての強大な武力まで兼ね備えていたら江戸幕府以上の権力を持つ事が可能になるのか。


46 : 名無しさん :2021/09/17(金) 17:50:09 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>40
売春婦と並ぶ反日教の御本尊を下半島が手放すのは絶対にあり得んぞ


47 : 弥次郎 :2021/09/17(金) 17:54:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
遅れましたが立て乙です


48 : 名無しさん :2021/09/17(金) 18:14:07 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>45
関白の位というよりは、それぞれの勢力に対してキッチリ上下関係を叩きこんだのが大きいです。
商人達に対しては「俺は慈悲深いから商売をやる権利をやろう」と通達、これに対して感謝を示さなかった所は財産没収の上処刑。

神社仏閣に関しては「俺に対して土下座する権利をやろう」と宣言
これにやっぱり平伏しなかった所は一回燃やして、言うことを聞く奴をトップに据えて再建。

こういった事を機内の豪商達や有名処だけじゃなく、全国津々浦々に対してやり切ったのがラスボス様です。
それゆえに誰も逆らえない絶対権力が誕生しました。


49 : 名無しさん :2021/09/17(金) 18:16:10 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
都庁のが空いてたので10月1日のやつ止めて展望台でモデルナ1回目打ってきました
打った直後に少し腕が痛くなりましたが今のところは何ともない感じですね


50 : アイサガP :2021/09/17(金) 18:18:31 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>48
正に織田がついて(地盤作り)、羽柴がこねし天下餅…


51 : ハニワ一号 :2021/09/17(金) 18:30:40 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>48
全国津々浦々のそれぞれの勢力に対して容赦なくキッチリと上下関係を叩き込み絶対権力を確立できるとか流石ラスボス様やで・・・。


52 : 名無しさん :2021/09/17(金) 18:30:44 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
魚雷の歴史に水雷衝角艦たまげたなぁ。本格的な解説は次回からだけど

最初期の魚雷を3DCGで検証したら衝撃的すぎた・・・【スパートーピード・ホワイトヘッド魚雷】
ttps://www.youtube.com/watch?v=PD9u9MBmh5M


53 : 名無しさん :2021/09/17(金) 18:43:38 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 お公家さんが長年、律令制の官職として押さえていた座が民営化されても世襲職と化していたお公家が(実際、人脈とか運営の経験とか世襲職以外は持っていない時代)名目上とは言え、座の頂点として差配していたものを。

 関白として秀吉がそれを全て無効化して豊臣家の支配下として、武家はもとより公家・寺社・商人に至るまで役銭・公事銭の類を全て関白として豊臣家が収公。
 見せしめに紅花や牛方など複数の座を差配していた薄諸光を「自身の牛方への賦役禁止を破った」として糾弾。
 その前に薄家は内大臣だった時の秀吉に折紙安堵で既得権を承認されていたのに、関白に就任するや「いささかも知らざる事」と記憶力抜群を誇る秀吉が突然の健忘症を発症させ、

「役銭とり候者これあらば、公家にても門跡にても、一人残らずからめとられ候て、あい越すべく候」

と京都所司代に捕縛させ、獄舎に押し込めて自害に追い込んでいます。

 公家衆の既得権で荘園よりも大きな権益だった諸役収公が出来たのも、将軍ではなく関白であればこそでした。

 逆に、徳川将軍家が「天下様」として従来以上に強大な存在たりえたのも、豊臣政権という絶大な天下様の後継者だった点が大きいかと。


54 : yukikaze :2021/09/17(金) 18:46:36 HOST:p136052-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>10
まともな人間なら失敗から学ぶのだが、いかんせん鉄板支持層が極まったレベルの
ジミンガーなもんだから、「ジミンガーさえ言っていれば上層部は確実に当選する」
という状況に適合しすぎて、腐っていく一方だからねえ。

>>48
独裁者という括りで言えば、足利義満、足利義教、豊臣秀吉の3人位じゃねえかなあ。
本邦で該当するの。名実ともに化け物だったのは、義満とラスボスだろうけど。


55 : 名無しさん :2021/09/17(金) 18:51:29 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>36アイサガP様。

 朝廷に応仁の乱まで伝わっていた織物や染物、製紙業の中には、それらの座を管理していた公家が絶家(物理)した事で技術が断絶してしまい、江戸時代でも復興できなかったものが少なくないとか。

 牛車も製法さえ失われ、豊臣秀吉が聚楽第に行幸を仰ぐ際に諸卿の記録を総浚いしても運用方法などは乗っていても牛車の製作法は記されておらず、やむなく御所車として従来の牛車よりも巨大で豪華な牛が引く形式の車を記録や絵画から想像で復元(秀吉らしく、記録よりも豪華にしていますが)したり。


56 : 陣龍 :2021/09/17(金) 18:51:35 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
もしラスボス様が天に召されるまで頭脳明晰壮健なままで居続けて、序に(織田家家臣時代の生まれたけど直ぐ早世した)息子も元気にやってたら、
戦国以降の日本史は一体どうなっていたのやら(まんまヒャッハーさんトコの流れだけど)

どっちにしたって大権現は苦労人的に豊臣政権支えてヒーヒー言ってそうだけど


57 : 名無しさん :2021/09/17(金) 18:57:11 HOST:flh3-125-198-11-94.tky.mesh.ad.jp
>>56
海外もなんか微妙な影響があって日本侵攻とかする可能性も出てきますね……


58 : アイサガP :2021/09/17(金) 18:59:15 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>55
伊達や酔狂でラスボス様って呼ばれてないですね…
マジで信長亡き後天下をまとめ上げて、支配構造や戦国乱世から治世への意識作りやってのけれる奴っているのか?って思いますね


59 : トゥ!ヘァ! :2021/09/17(金) 18:59:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
半島を舞台に第何次かで明と激突し続けていたかもしれませんなぁ。

そのうち明vs日本・清連合とかになったかもしれませんがw


60 : 20 :2021/09/17(金) 18:59:37 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>57
史実でも家光の代までは海外植民地作る寸前まで行ってましたからね。


61 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:01:16 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 足利義教は、暗殺されなければ室町幕府中興の祖たりえたかもしれませんね。

 天台座主として「比叡山開闢以来、伝教大師以来の天才」として顕密両教の奥義と万巻の経典を修めて、石清水八幡宮の神意による御神籤で将軍に選ばれて還俗。

 この時点で自分は神意に選ばれた特別な存在である、と王権神授説のように確信したのか。

 最後は「よしのり」らしく傲慢かましすぎて赤松邸であっさり襲われえて首を刎ねられてしまいましたが。

 この時、将軍が満足に抵抗できずに鶏のように容易く首を刎ねられたので、後の足利将軍家は足利義稙のように自ら刺客を(手負いながらも)返り討ちにしたり、個人的武芸も修めるように。


62 : 回顧ヘルニア :2021/09/17(金) 19:03:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
電車止まってるけど、風そんなにないんんだが
北九州に上陸したみたいで、そっちは大変だろうけど
>>8
モッコスにはくまモンがいるのに
>>54
一休さんではばか殿だったが、実態を知った時のギャップが
>>56
秀長が生きていないと、ブレーキ役が


63 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:04:55 HOST:flh3-122-133-73-184.tky.mesh.ad.jp
>>60
オランダとスペインとイングランドとアメリカとフランスと数世紀も早くバトってたと?
パプアニューギニアの高地部族が何世紀も早く消えそうですね……


64 : 20 :2021/09/17(金) 19:07:53 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>63
少なくともあの時期の東南アジアでの日本人の動きは植民地を作る前段階までは来てましたからね。


65 : ハニワ一号 :2021/09/17(金) 19:08:09 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
強大な絶対権力を確立した後は長期政権を維持するための豊臣政権の組織体制の建設に成功させていれば豊臣秀吉は文句なしに戦国最高の英雄だっただろうに秀次事件で吹っ飛んだ模様。
ラスボス様が確立した強大な絶対権力を維持した武家関白制による豊臣政権による天下が続いていたら日本がどうなっていたのかは興味ありますね。
豊臣政権に夢幻会がいればできたかもしれないが。


66 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:12:58 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 当時の欧州に、極東まで大軍を派兵する余裕があるとも……。

 各地に足場となる拠点を沿岸沿いに設けて、現地に布教を介して橋頭保を設け、攻め込んだ先で住民支配が可能な体制を整えて攻めてくるとしても史実で東南アジア各地を植民地化した頃でないと無理が。

 尤も、創作であれば「敵の敗因」として、それらの無理を重ねた末に長征で敗れるべくして敗れる展開も王道ですが。


67 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:14:56 HOST:flh3-122-133-73-184.tky.mesh.ad.jp
そういえばフィリップ殿下の遺言の公開時期が2111年くらいになったそうですよ
なんてことだ……


68 : トゥ!ヘァ! :2021/09/17(金) 19:15:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
大体90年後やんけ。


69 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:18:14 HOST:KD111239168163.au-net.ne.jp
商館を作る(日本町)→傭兵を送る(浪人)→内政干渉(山田長政)まではいきましたからね
日本町も商館を超えて入植地といえなくもないですし
東南アジア大陸部はともかく、島嶼部を食えていれば後世だいぶ楽だったのですが
小王国ばかりで風土病はきついですが米も取れる気候なので、オランダさえ排除できれば後はどうとでもなったでしょうし


70 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:18:37 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
暫く前にもし江戸初期に海外に出ても当時の日本の銀が欧米植民地に流出していたり
東南アジアの米が入ってきたら価格暴落で経済崩壊するので鎖国不可避とされていましたが
戦国終わって日本が海外進出するような作品だと東南アジアの米もインディカ米のため日本人の口に合わず
不人気で見向きもされず貧困層に只で支給されるような代物のため経済には一切影響せず、金銀の流出に関しても
交易より日本の移民先や植民地の方に資金が投入されるようになったので無問題といった感じのが多いですね


もし現実で鎖国せず日本人が海外進出を積極的に行うルートに入っていたら案外こんな感じで上手くいっていたのではないかと思いますな


71 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:20:39 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 作家の安部龍太郎氏が、平成初期に作家としてデビューした当初は豊臣政権の中央集権・経済重視の姿勢を高く評価して、徳川幕府に対する評価は厳しめの時代小説を書かれていたのですが。

 平成末期から令和にかけて、その後の史料解析や武将像、各地の郷土史が明らかになってくると徐々に論調が変化。

 近年の藤堂高虎や徳川家康を主人公とした(以前は悪役)作品では、豊臣家の中央集権・経済重視の政策により農村や地方は収奪され国土も民心も荒廃していた史実を元に、それ以前の戦国乱世や律令制崩壊の頃から満足に街道も整備されずに内乱が恒常化していた国内を統一し民政を充実させるには、史実の幕藩体制でないと国が治まらなかったという論調に。

 特に豊臣家に対する評価は年々厳しくなり、最近では関ヶ原以降は大坂城下のみ年々繁栄していたものの、それ以外は堺ですら既得権を奪われて衰退し、河摂泉三州の農政とか民政は金にならないので放置に等しい破綻ぶりだったと。


72 : 20 :2021/09/17(金) 19:21:31 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>68
まぁ見知った関係者が死んで孫の代になった頃にって事でしょうね。


73 : トゥ!ヘァ! :2021/09/17(金) 19:24:21 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
よっぽど現在の人々に知られては不味い内容とかなんでしょうかの。


74 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:25:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 HDの中身、死後に直ぐ開けられたら嫌でしょう。

 あるいは紙の日記の中身。


75 : リラックス :2021/09/17(金) 19:29:44 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
何故か知人に当てた手紙が歴史的資料として残っているアレ


76 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:30:44 HOST:FL1-219-107-237-34.ngn.mesh.ad.jp
コレクションのウ=ス異本の隠し場所が記されているのかも


77 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:32:05 HOST:sp1-75-4-96.msc.spmode.ne.jp
>>52
棒の先に水雷くっ付けて体当たりする時代ですか?
自爆特攻一歩手前ですね。


78 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/17(金) 19:32:52 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>73
90代で亡くなられたと考えれば直近の彼是から冷戦や大戦に関する後悔成りが有る可能性も?


79 : 20 :2021/09/17(金) 19:33:16 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>73
まぁ色々あった人だからなぁ、チャーチルに嫌がらせされてたり、女王と不仲で長年の愛人いましたし、ダイアナの件だったりと色々何かあってもおかしくないですからね。


80 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:51 HOST:flh3-133-202-83-32.tky.mesh.ad.jp
>>78
なんか王立のやべー機関に繋がるような要素を含んだ遺言でしょうか


81 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:34:29 HOST:sp1-75-4-96.msc.spmode.ne.jp
>>62
一休さん皇族僧侶らしいですから、義満でも茶坊主扱いは出来なかった筈ですよね。
一回還俗して即位の話があったとも。


82 : 回顧ヘルニア :2021/09/17(金) 19:35:18 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>80
ヘルシング機関かMI6の00ナンバーか


83 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:40:29 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>68
元々、王室メンバーの遺言は永久封印なのを高等法院家事部の現トップのアンドリュー判事が90年後に公開にしてくれたのでまだマシや
まぁ法務長官と王室弁護人は遺言公開はせめて125年後にしようぜを、アンドリュー判事が90年後で十分妥当っていうんで短縮したし
我らは見れる機会ねぇんだけどなw


84 : 20 :2021/09/17(金) 19:43:52 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>83
どちらにしろ俺らは内容知る事は出来ねーなw


85 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:45:34 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>83
前にスレの話題に出た長寿化技術が実用化されればワンチャン?そこまでするほどの興味もないけど。


86 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:46:30 HOST:flh3-125-198-11-236.tky.mesh.ad.jp
>>83
自分は生きていたとしても111歳なので自分も見れそうにないですね


87 : トゥ!ヘァ! :2021/09/17(金) 19:46:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
元々世間には公開する予定じゃなかったものなのね >>王族の遺言


88 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:49:22 HOST:KD106154004062.au-net.ne.jp
>>71
堺の衰退は、秀吉が埋めようとした環濠の土砂が港湾に流出して
喫水の浅い船しか入れなくなったという物理的なものだったり
その後も淀川からの土砂で埋まっていきトドメに大和川付け替え
内川放水路の根元(南海線より東側)が以前の埠頭だなんて今の堺市民でも知らなかったり


89 : アイサガP :2021/09/17(金) 19:52:54 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>71
まあこういうては何ですけど、散々に戦争しまくって
一気にかたをつけるために数十万単位で軍団移動させたり
国替えや加増しまくったせいで現地の統治ノウハウ持ちやマンパワーが不足だったりで
寧ろその程度でよく済ませたなってのが個人の感想


90 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:56:11 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 織田家の財源だった津島の川港も、天正の大地震が原因で少し遅れて大洪水になって流路が変更され、殷賑を極めた繁栄が徐々に遠ざかって衰退する事に。

 当時は木造船なので、河口部もしくは少し入り江よりも奥の淡水の区画に港が設けられていましたから。主にフナクイムシ対策で。

 秀吉が津島神社を伏見で再建しようと言い出したのも、津島神社が津に面する社なので伏見の川港に遷座しようと考えたのもある意味では自然で。


91 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:57:29 HOST:sp49-98-12-13.msb.spmode.ne.jp
文大統領「驚くべき速度」 コロナワクチン1回接種率7割超に [9/17]
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210917003800882?section=politics/index

なお2回目は未定だそうで


92 : 名無しさん :2021/09/17(金) 19:57:38 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>56
その時は小説「金鯱の夢」のように名古屋幕府が建って、名古屋で元禄文化が始まるんでしょう。

>>60
史実で南冥死闘編が始まらなくて良かったわ…


93 : 名無しさん :2021/09/17(金) 20:14:53 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
中国がTPP参加は政権がひっくり返るとかいうレベルの出来事が無ければ無理ですね
そもそも、韓国ですら規制とかの問題で門前払いな扱いなのに、中国に国内統制を辞めてTPP加盟国に準じた制度にしろというのは無理すぎる
まあ、EUがあのざまで一路一帯がごらんのありさま、そうなるとアメリカ抜きのTPPに手が出せればって魅力はあるでしょうが……


94 : 名無しさん :2021/09/17(金) 20:34:33 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
TPPに加入するよりも、TPPと同等の条約を各加盟国と個別に結ぶ方が難易度低いからな……


95 : 名無しさん :2021/09/17(金) 20:34:36 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 田中芳樹先生が原案で中嶌正英氏が三部作の小説にした「黄土の夢」。閉鎖前の氏のHPによればヒットすれば漫画化やアニメ化も検討されていたそうですが、個人的には大好きな作品ながらヒットならず。

 明からの乞師を徳川家光が受け入れ、国内の浪人対策も兼ねて大陸に出兵。万が一に失敗しても問題がないよう、水戸家の世子である若き日の徳川光圀が総大将として由比正雪を軍師に、柳生十兵衛を副将に国内の浪人を軍団として明へ。
 
 第二部では徳川頼宜を総大将に幕府と西国諸藩の軍勢も派遣。第三部では明が中原を回復し、清は満洲の故地に押し戻され、呉三桂が独立勢力として四川一帯を制圧。書状のやり取りで明を兄、清と呉三桂の周を弟と記す事で天下三分状態で安定という事でしたが。

 ……田中先生、あれだけ海外への出兵は無道の戦と仰っていたのに、明(漢民族)への支援と中原回復は良いので?

 日本は出兵した大名家にも当主討死など大被害も出ましたが、お取り潰しになる家もなく無事に日本に帰還。光圀は越王に封ぜられて水戸徳川家の家督は兄に返上し、明王室の朱姓を下賜されて大陸に出兵した浪人軍団も日本に帰国する者は非戦闘員の小物でさえ富豪並みに金銀を明から支給され、大陸に残った者は十万石の柳生十兵衛に五万石の由比正雪以下が悉く越で所領を獲得。
 ……思いっきり棄民のような。一応、光圀は日本とも行き来して幕政にご意見番として意見を提示し、明の各地を皇帝の代理人として漫遊して生涯を楽しく終えたとHPの後日談がありましたが。

 日本は本来の明末清初に多数の亡命者がもたらした技術や書籍などを、より大量に豊富に入手。且つ国内の浪人問題を明に押し付けるか多額の資金援助を得て解決し、厄介な旗本奴なども明で大量に討死して幕府の人員整理も出来、軍学も従軍して生き残った山鹿素行が討死した師の北条氏長の代わりに幕府に登用されて、史実以上に火力重視の山鹿流兵法を確立。

 外交関係でも「明を救援した」国として、日本が他の冊封国よりも優位な地位を確立し、交易面でも利益を得ている(ようで、実は幕府の金蔵がヤバいぐらいに流出している描写が)と、海外出兵で目出度しめでたしで良いの?

 最後。さりげに中華が統一どころか鼎立されて三分している。


96 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:02:29 HOST:121-86-56-141f1.hyg1.eonet.ne.jp
現実主義者として自民党に向かう立憲民主党・枝野氏 〜野党再編から1年
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9803de53729edc850a1979c3b479dfa974d45a7

(抱腹絶倒中)


97 : 20 :2021/09/17(金) 21:04:27 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>93
どうも中国は自国の国営企業への外圧としてTPP加入を使うっぽいですね。


98 : リラックス :2021/09/17(金) 21:05:32 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
現実問題としてジミンガ〜で当選するんだから、あんな風に生きてるのは現実主義者と言えなくもないんじゃね?多分きっと恐らくメイビークワイエット


99 : モントゴメリー :2021/09/17(金) 21:07:30 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>85-86
2050年には平均寿命が150歳を突破することも夢物語ではないらしいです。
60〜70代(つまり我々)は20〜30代の肉体に若返るとか。
(実際、生きた人間の細胞を15年若返らせる実験は既に成功している)

……で、定年も年金支給も100歳くらいになって延々と働かされるのだ()


100 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:08:07 HOST:flh3-119-240-43-181.tky.mesh.ad.jp
>>97
まあその目論見を成功させたいのなら国内の規制をどうにかしてって思うよね


101 : SARU病院なう :2021/09/17(金) 21:10:28 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
>>95
ガイエは中華スキーだから3つに増えて御満悦でしょう

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dfc3e87824ecb1c19e9f5533dcde160e5f22cfbc
流石大阪、手口がすげーぞんざい

東京のカード泥棒は態々屋上からラペリングしたのに


102 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:19:37 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
ワクチン3回目接種、厚労省が容認 早ければ医療従事者で12月にも
ttps://www.asahi.com/articles/ASP9K44RPP9KULBJ00D.html

>厚生労働省は17日、「ブースター接種」と呼ばれる新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を認めることを決めた。
>2回目までと同じワクチンを使うことが基本で、2回目から8カ月以上あける方向。

>対象者は今後検討する。2月に先行接種が始まった医療従事者には、早ければ12月中にも接種が始まる見通しだ。

日本でもブースターショット始まるか


103 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:24:12 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ぶっちゃけ、三回目をどうこうする前に1回目の予約すら取れない人の救済をしてほしいのですが


104 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:26:55 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
ワクチン接種格差が広がってるよな


105 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:27:02 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
医療従事者への3回目接種はともかく、それ以外に関しては他国へのワクチン供与と並行して行うべきだと思うけどね。
WTOの言い分(先進国だけワクチン打っても世界的流行は収束しない)も間違ってはいない訳だし。


106 : 20 :2021/09/17(金) 21:28:35 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>100
まぁ現段階では国内の国営企業向け圧力に使うダシにしてるだけでしょう。


107 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:33:19 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
ただ先進国のコロナを縮小させないとワクチン製造に支障が出る訳で


108 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:50:48 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
イスラエルも人口930万のうち250万人が3回目の接種を済ませたものの
連日1万人超えと過去のピークを遥かに上回る猛烈な感染爆発が起こっているため
4回目の準備を始めたそうですが、接種済ませたからとあちこちで碌に感染対策もせずフェスや
大規模な巡礼を強行しているとのことですからさもありなんという感じですな


109 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:53:04 HOST:flh3-133-209-119-16.tky.mesh.ad.jp
>>99
人間の寿命を伸ばしたら火星とか月の植民も生きているうちに見れるんだろうねぇ
その分定年が…(ry


110 : 名無しさん :2021/09/17(金) 21:54:21 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>108
やっぱり一神教は駄目だな


111 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:06:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>110
ガイア教徒「然り然り」


112 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:07:46 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
イスラエルは、ワクチン接種先行したのに「2回目終わったらマスク不要・三密OK」とか、政府が言っちゃったのがね
それ以降、どんなに言っても一定数以上の「ワクチン打ったから大丈夫」って人間が出てきて、止められなくなってる


113 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:12:07 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
フランスなんかじゃ、マスク義務化にワクチンパスポート所持義務とかやって、警官隊を配備しても市民の反対で警察が追い出されるありさまだしなぁ
アメリカも売電がワクチン接種義務化、摂取しないなら週1で検査とかやろうとしてるけど、既に政争になってワクチン接種の自由うんぬんとかで半数の州が反対に出てるし


114 : earth :2021/09/17(金) 22:16:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁイスラエル人は一日の死者が3桁どころか4桁にならないと、感染対策し無さそうですよね。
仮に4桁死んでも全く同情できませんが。


115 : アイサガP :2021/09/17(金) 22:23:06 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
なんつーかそういうの見てると声のデカいバカ(少数派)だと思ってても
向こうのお国はそういう奴しか居ないのかって言語化しがたい感情が出てくる…
打ちたい人は多いだろうに、なぜ?って…


116 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:32:35 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
日本の第5波も実は3波や4波の頃より高齢者の入院患者と重症者、死者は多かったとのことですが
それに関してもワクチン打ったから大丈夫だと公共施設やカラオケ、スナックなど飲食店で
マスクや感染対策せず騒ぎまくっている高齢者があちこちで見られたのでそれも原因だろうという
指摘もありましたね


117 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:41:38 HOST:182-164-64-80f1.nar1.eonet.ne.jp
程度の差はあれど、日本もバカとアホは一定数いるからなぁ…


118 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:44:35 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
彼らにとってのバカ騒ぎが私にとってのパソコンのようなものだと思えば理解はできるけどね


119 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:47:30 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
程度があらなぁ


120 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:50:18 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ほんまワクチンって防弾ジャケットみたいなもんよなあ。


121 : 名無しさん :2021/09/17(金) 22:53:23 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
今のコロナ対策って最後の変身したフリーザ様に20倍界王拳で立ち向かう悟空だもんな


122 : 20 :2021/09/17(金) 23:02:30 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>113
アメリカの場合、大手企業が半ば義務のようにし始めてる所もありますね。
もちろん推奨とか言葉を濁してるけど、実質的には義務みたいな感じになっているとか。


123 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:10:13 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>112
困ったことに、民主党のバイデンがワクチン接種推進をしてるからと、反対に回ったのが共和党が州知事をしている州なんですよ
共和党として次の選挙の争点化を狙っているらしくて、コロナ対策の有効性より有権者の自由に訴えるほうが票が取れるという思惑があるってのがなんとも……


124 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:10:44 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
間違えた、上のレスは>>122です


125 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:13:15 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>AIIBの出資金は予定では12兆円だったが予定の10%しか集まってない。
イギリスやドイツは加盟申請だけで出資金出してない。さすが金融屋だわ。
比率は支那が30%のはずだから支那さえ出してないことになる

もう潰せばいいのに


126 : 20 :2021/09/17(金) 23:16:39 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>123
まぁいつもの共和党だな、割と保守派の反ワクチン派もそれなりの勢力だし、義務化にはそりゃ思想的に反対するわな。


127 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:18:19 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
親トランプ派はワクチン反対派って話あったような


128 : 20 :2021/09/17(金) 23:30:46 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>127
滅茶苦茶ややこしいのは、トランプ派(トランプさんが最初に連れてきた支持者達)はワクチン接種は消極的、元トランプ派(キチ化したQアノンとか)は民主党が言ってる時点で反ワクチン派、主流派の共和党員は消極的ワクチン接種派、保守派も強制はNOだが個人の自由だろって事でワクチン接種派と反対派が両方ともいる。
って単純化するとこんな感じ。
単純にトランプ派だから反ワクチン派ってわけじゃない。
そもそもアメリカの反ワクチン派は保守派もリベラルもかなりの勢力がある国だしね。


129 : ハニワ一号 :2021/09/17(金) 23:33:03 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
総裁選で河野太郎氏は石破、小泉、河野(父)、竹中など疫病神な面子が応援して悲惨だな・・・。
しかも野党からも蓮舫や辻元などが河野氏を応援しているとか。


130 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:35:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>115
上を信用しないお国柄だから仕方ない部分があるというか。
実際、上が酷いしな。


131 : 20 :2021/09/17(金) 23:36:27 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>129
野田が出た時点で河野はほぼ無いから、自民の足を引っ張る方向なんだろうな野党は。


132 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:39:09 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>128
ごった煮チャンポン状態ですか


133 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:40:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>115
単に日本人が恵まれてる&意外と日本人はクソがつくわがまま気質ってだけやで
政治3流とか言われてたけど、本当に3流なら、経済的にも軍事的にもとっくに色々な国に敗北しとるし
なんだかんだでぶち切れたら容赦ない国民性だからもっとすさまじいデモの一つも起きてる

ゴミも多いけど日本の政治家、官僚はかなりのモノを作り出してる
少なくとも今の日本は階級社会ではないし特定の人々の人権を守るためにゲリマンダーをやらないと行けないみたいな事も無い
アメリカさんは特定の人種、階層の人々を守るためにゲリマンダーが横行しているから日本人基準だと実際にはかなり政治腐敗が進んでいると
言える状態が平常状態だからな


134 : アイサガP :2021/09/17(金) 23:41:05 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>129
一瞬ポスト二階氏(貧乏くじ役)に河野氏がなるんかな?って思ったメンツっすわ…


135 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:43:58 HOST:flh3-133-209-117-212.tky.mesh.ad.jp
>>129
スケープゴートになるかもって思ったが、ものすごく……死体殴り……です。
これじゃあ、岸田か野田くらいか


136 : 20 :2021/09/17(金) 23:47:14 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>132
アメリカらしいごちゃ混ぜですからね。

>>133
人種、民族問題と半ば無縁って時点で恵まれてますからね。
>>135
容赦なく河野さんを蹴り落とす気満々だよなw


137 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:49:27 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>136
自己主張が強い上に政府を信用してないのがアメリカ人だからなぁ、黒人にワクチン否定派が多いのも梅毒広められたから政府を信用してないからだとか


138 : 20 :2021/09/17(金) 23:52:02 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>137
さらにそこにステキな陰謀論(右も左もアレな陰謀論ある)が加わるというw
黒人は実際に連邦政府が意味も無く人体実験やらかしたから当然な結果ですね。


139 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:54:05 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
タスキギー梅毒実験は、医学的な必要性も皆無な実験だったしなぁ……
言ってしまえば、治療法が確立した病気を拗らせたらどうなるかを見る実験だったし


140 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:55:29 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>138
アメリカの都市に放射線撒いてデータ取ってたARMSのエグリゴリみたいな事してた米国政府、他にもアトミックソルジャーヤラかしてたし


141 : 20 :2021/09/17(金) 23:57:02 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>140
確か生物兵器(無害なやつ)を大都市で撒く実験もやってたはず。

そりゃ政府の信用ねーよな!w


142 : 名無しさん :2021/09/17(金) 23:59:52 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>141
国民からの政府に対する信用度ってアメリカとルーマニアは大差ないのかもなw


143 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:00:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそもアメリカの行政機関の役人はアメリカ人の
『無能が役人になる。少なくとも金儲け出来る人間じゃ無い』価値観で無能と判断された人間ぞろいや

政府の信用以前に、そこにつとめる人間全員信用されてないから今更よ。もっと言えば
無能揃い=些細なヒューマンエラーでガチで殺されかねないって意味にもなるからなw


144 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:03:34 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
だとすると市警やらFBIの警察官やら捜査員も無能と思われてる?


145 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:03:45 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
町山の野郎 今度は宇宙戦艦ヤマトを雑語りして叩かれてる…この人なにになら詳しいんだよ


146 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:05:40 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>144
無能かどうかは別として、州の自治を脅かす存在ではある
日本の都道府県警は手続きが面倒な関係で連携が悪いけど、アメリカの場合は州を跨げば別の"国"なので


147 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:07:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>144
だから、BLMで警官がぶっ叩かれて、警官廃止とかガチで討論するアホな自治体が出てるんだゾ

実際、無能でチンピラが制服付けてるだけってパターンもあるゾ! 何しろろくに訓練してないとかも地域によってはあるからな
もっと言えば、FBIの場合、州警察の枠組みを超えて州外の犯罪追跡が出来る組織と言うだけで確実に捕まえてくれるってわけじゃ……


148 : 20 :2021/09/18(土) 00:07:47 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>144
まぁ有能な人はさっさと上の役所や企業やらに行っちゃうしな。
無能とは思ってないだろうけど、アホな脳筋ぐらいには思っていると思う。
だからそこら辺の職業の人って仲間意識が強いし。


149 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:08:01 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>146
だから広域捜査機関としてFBIが出来たんだっけ、事件持ってくから地元やら市警からは忌み嫌われてるらしいけど


150 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:10:44 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>147
警官廃止して治安維持どうやる気なんだか、てかFBIの検挙率ってそんなに高くない?

>>148
有能なら一旗上げる、みたいな感覚なのかな


151 : 20 :2021/09/18(土) 00:11:13 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>147
信じられないようなガバガバ捜査で犯人逃したとかよくありますからねFBIっつw


152 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:12:21 HOST:flh3-125-197-237-231.tky.mesh.ad.jp
>>144
ブラックラグーンのヒロインがまぁ……そういう性的な事をニューヨーク市警辺りにされてたりするんでねぇ……。
マフィアが繁栄してる社会の時点でアレだし


153 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:14:30 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>144
アメリカ基準だと神奈川県警が超エリート集団という評価になるレベル


154 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:16:35 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>150
まず、これはあくまで国民性の話であって、アメリカ人なら全員こうです! って言えるほどの話じゃ無いけど
『有能なら必ず金持ちになれる。なれないのはそいつがクソの証拠』って考えが強いのがアメリカ人や

だから、保守派なんかだと特に宗教右派方面だと
『おまえが貧乏なのは無能で怠け者だから』『有能な頑張り屋さんなら神様が報いてくれる』
『だから、無能な怠け者は社会のゴミ屑で相手に値しない』

これが、リベラル(笑)だと
『運が悪くてそういうことはあるよね』『じゃあ、君に教育投資してあげよう。これで成功するといいよ!』
『えっ? 成功しない? 可哀想に……君はどうしようも無い人間なんだね。でも安心して欲しいそういうどうしようもない
人間だって、生きていいんだ。だって僕らが飼ってあげるんだから。なんて慈悲深い僕たち!』
になる


155 : モントゴメリー :2021/09/18(土) 00:16:45 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
東洋にも
「良鉄は釘にならず、良民は兵にならず」
ってことわざはあるけど…。


156 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:16:48 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>129
応援している人選からパーフェクトNG(本人の能力問わず)なのが悲しいところだね。


157 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:19:03 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>151
ガバ捜査なら日本の警察も徳島自衛官自殺事件ってのがありましてね…、足利事件も酷かった

>>152
何かあったな、レヴィにも


158 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:20:35 HOST:flh3-125-194-55-182.tky.mesh.ad.jp
>>154
日本じゃ、そういう人達って海外出身の人達から見ても白い目で見られるよな
灰汁を取り除かなかった結果が灰汁しかない国家の集合体じゃ、ローマ帝国より酷え事になりそう


159 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:22:19 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>153
港署のあの2人は超優秀な刑事になるのか 

>>154
日本人にはまず理解不能な価値観やなぁ、アメリカ人の価値観って


160 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:26:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>159
安心せい、日本人が昭和に捨ててきた価値観だからw
大正期だとあながち笑えない位、アメリカ人っぽい価値観振り回してたよ。特に都市部で

ソース本が今手元に無いから何処って明言できないけど、とある都府県で実際に
『無能な貧乏人に義務教育と称して学校に入れたってコストの無駄に過ぎない。
いっそ、捨ててのたれ死にしてもらった方が国家のためにも本人たちのためにもなる』
って議論を堂々と役所がやってたって資料があるからなw


161 : 20 :2021/09/18(土) 00:27:22 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>153
なんて優秀で真面目な警官なんだ!と絶賛されますねアメリカだとw

>>154
日本人もアメリカ人ほどじゃないけどなかなか容赦のない所ありますからね。
社会の一般的な価値観の道から外れたり、少しでも転んだら見捨てられる所ありますからね。


162 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:29:40 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>160
弱者切り捨てってヴァイキングみたいな考えだなw


163 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:30:04 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
平行世界に片道で転移できるってなったらアメリカは州ごとに移動しそう。


164 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:34:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>162
明治期のお偉いさん「だって、その価値観で明治維新、日露戦争、どっちも成功したんだもん」
大正期のお偉いさん「つまり、有能なら必ず成功する。無能は失敗する。無能を排除した方が国のためでは……?」

昭和前期のお偉いさん「そうやって何もかも切り捨てるから、白人に勝てないんだよ! 日本国民の数だけで白人種全員相手に出来るか!」
昭和後期のお偉いさん「日本国民を全員豊かにする。私腹も肥やす。どっちもやらなきゃいけないのがつらいとこだな。覚悟はいいか? 俺は出来てる」


165 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:35:09 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>161
容赦ないとは言え村八分で済みましたけどね、日本は

そして味方には死ぬ施さ甘いが敵には損得抜きで噛み付く日本人


166 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:36:24 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>164
何その鎌倉武士からの無事をゴールデンレトリーバーに意識改革した権現様はw


167 : 20 :2021/09/18(土) 00:37:18 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>165
今は謎解釈され意味すら違うアメリカ人すらドン引きな、自己責任論をそこで使うんじゃねーよ!って所でナチュラルに使われるというw


168 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:38:14 HOST:flh3-133-202-82-15.tky.mesh.ad.jp
弱者投げ捨ては日本じゃやべーって事で


169 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:40:14 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>167
米軍「負傷者や弱者は介錯するモノ」


170 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:41:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>166
だって、弱い連中を弱いってだけで切り捨てても強くなれないって「わからされた」し
かといって、ぶち切れたら何するかわからん国民性なのは偉い人が一番わかってるから

結局全員まとめて底上げしなきゃね……


171 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:43:22 HOST:flh3-220-144-108-160.tky.mesh.ad.jp
>>170
ドイツは底上げに成功しましたか……?


172 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:43:45 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>170
権現様はやはり偉大だったんだな


173 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:47:35 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
山本太郎「八代弁護士の発言は確信犯に近い。だって今、政治の世界で反社って言ったら、自民党と維新でしょ」 ttp://twitter.com/reiwawakamono/status/1438103496989949960
れいわ新選組若者勝手連 @reiwawakamono

2021年9月15日 
吉田照美のフルモチ

吉田照美
「今、ひるおびの八代弁護士の発言がネットで話題になってますが、山本太郎さんも耳にされましたか?」

山本太郎
「あの発言は確信犯に近いと思います。だって今、政治の世界で反社って言ったら、自民党と維新でしょ。」

ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1438075808568864768/pu/vid/1280x592/hkR1vuuzjKzFD-AV.mp4

何言ってんだ?この馬鹿は


174 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:48:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>171
ちゃんと成功したよ。成功してあの程度なんよ。元から

チャーチル「ドイツと言う国は強すぎるか弱すぎるか、2つに一つしか無い。それ以外は存在しない」
強すぎるドイツは米ソが叩き潰したから残るのは弱すぎるドイツ一つやで


175 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:49:54 HOST:flh3-220-144-108-160.tky.mesh.ad.jp
>>174
地力が無さすぎる……これじゃ、ドイツ抜きでって言うのも当たり前だな


176 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:52:06 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>174
だからって韓国軍に負けそうな位に弱体化せんでも


177 : 20 :2021/09/18(土) 00:56:41 HOST:KD106154154252.au-net.ne.jp
>>173
触れちゃいけないよ、バカがうつるからw


178 : 名無しさん :2021/09/18(土) 00:58:50 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>177
つうか確信犯の使い方おかしいようなw


179 : 名無しさん :2021/09/18(土) 01:01:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>176
ドイツ軍「一貫して東側との最前線で、かつ大国のおまえら(日本)が言うな。おまえらが育てたんだろ連中(韓国軍)」
ドイツなんて国が無い時代から、一貫して日本は世界史的に見たらちゃんと『大国』と呼べるだけの国力と体制が
整っていたからね

荒れる日本海を超えて5万の軍勢を送り出せる『白村江の戦い(負け戦)』やその後の流れとか冷静に考えると
こいつら、どんだけ兵力をため込んでいるんだってどん引きやぞ
古代から一貫してローマとか全盛期中華とか世界史チート連中と比べて弱いを維持してる国やぞ

幕末? 封建制国家が近代国民国家に勝てないのは当たり前や。勝てたら世界中何処行っても『近代化しなきゃ』って風潮にならんぞ


180 : 名無しさん :2021/09/18(土) 01:05:02 HOST:sp1-75-253-43.msb.spmode.ne.jp
>>179
「日本が育ててたら韓国軍はもっとマシになってるわ!」by日本


181 : 名無しさん :2021/09/18(土) 01:09:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>180
うーんこの
割と真面目に朝鮮戦争以後の韓国軍は自衛隊と元帝国陸軍関係者が面倒見てたのは事実やぞ

なお、帝国陸軍関係者が鬼籍に入られると、政治サイドから介入されて言った模様
この間のFCSレーダー照射が無ければ割と自衛隊は韓国軍の事を準同盟国軍としてそれにふさわしい扱いを
していたし、甘い対応全開やったで

なお、照射後


182 : earth :2021/09/18(土) 01:10:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>179
古代より超大国ではないが地域大国レベルを維持し続けている感じですかね……。
ついでにその歴史がRTAを疑うレベルという……。


183 : 名無しさん :2021/09/18(土) 01:11:18 HOST:flh3-125-194-52-236.tky.mesh.ad.jp
>>179
藤原氏「そりゃねこっちは権力の掌握してたし」
源氏&平氏「上のを潰したけどそのあとに合戦したんで」
影も形もないドイツに比べて日本はどんだけだよな事が起きてるしなぁ


184 : 名無しさん :2021/09/18(土) 01:29:19 HOST:121-86-56-141f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>182
ポーランド&ハンガリー&スウェーデン&エジプト「おまえのような地域大国がいるか!」
まあ欧州とは養える人口の桁が違いましたからね……その上で銃とかも吸収しちゃったから、うん


185 : 名無しさん :2021/09/18(土) 01:37:41 HOST:flh3-125-194-52-193.tky.mesh.ad.jp
>>184
ああ、確かに君らは帝国と言えるくらいの繁栄を一時期は手に入れましたしね……


186 : 名無しさん :2021/09/18(土) 05:41:51 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>170
中世日本人表「どんな奴も仏性持ってるし、心には神仏宿ってるから、それなりに扱わなきゃならん。どんな貴人も心には地獄のを宿してるんだから、油断せず生きなきゃならん。」
中世日本人裏「どんな奴も心には神仏宿ってし、どんな貴人も心には地獄を宿してる。どんな奴でもマジ切れして死んだらヤバい祟り神になりかねん。」


187 : 名無しさん :2021/09/18(土) 05:44:57 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>185
エジプトは英国統治時代を除けば、一貫してあの地域では経済大国でしょ。
その富が現地人の為になるかは別。


188 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 05:56:48 HOST:6.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>186
裏柳生「神に逢うては神を斬り、仏に逢うては仏を斬り」


189 : 名無しさん :2021/09/18(土) 07:20:36 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>144
アメリカの法執行機関の教育には統一基準が無いし極論すれば誰でもなれる。
さすがに連邦政府の機関はそうでもないけど。ただそんな連邦政府の法執行機関の捜査官の事を地方の警官等は『政府の役人』と認識してるし仲間意識も薄い。


190 : 名無しさん :2021/09/18(土) 07:24:30 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>167
尚、死して屍、拾う者無し。


191 : 名無しさん :2021/09/18(土) 07:26:21 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>187
ナイルの賜物ですなぁ。
農作物の生産もそうだし、紅海と地中海の交易もナイル川使ってやってたそうだし。


192 : 名無しさん :2021/09/18(土) 08:15:00 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
Gsomia破棄とかまさかやるとは思わんだろうなあ


193 : :2021/09/18(土) 08:23:40 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
おはようモーニング!

ところでこんなもの見つけました
ttps://www.railway-museum.jp

仮にも博物館にここまでさせるんだ
入場券や回数券の偽造とかしたのかな


194 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 08:42:59 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
>>191
ボドゲの『文明の曙』でエジプトやると豊かさと危うさが実感出来るわー
いざ伸長しようと云う時の洪水ドバーでナイル川流域が壊滅するから、調子ぶっこいて都市作りまくると詰む


195 : 名無しさん :2021/09/18(土) 09:09:53 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>188
禅の注意事項ですねw
(禅などの修行で神や仏にあった場合はそれは幻覚なので切り捨てろという教えだったはず・・・)


196 : 名無しさん :2021/09/18(土) 09:16:42 HOST:sp49-98-76-166.mse.spmode.ne.jp
なんか、台風は日本にのったらあっという間に通りすぎていくな。
中国で停滞してたのが嘘のようだ


197 : 名無しさん :2021/09/18(土) 09:27:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
最近中国での天災が酷い気がするが、科学的にはどんな原因だろう。地球温暖化(ひょっとしたら寒冷化かもしれないが)のせいか、
確率が上振れしているだけか、それとも単純に目につくようになっただけか


198 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 09:28:05 HOST:71.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>190
それ隠密同心や


199 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 09:41:52 HOST:71.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>195
確か臨済宗だったかな
それを柳生一族の陰謀で使った


200 : 名無しさん :2021/09/18(土) 09:53:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>197
黄土が叫んでいる

「やっちゃいなよー!(川村万梨阿」
「やっちゃいなよ、そんな偽物(上田麗奈」

もしくは

「キンペーのやり方、正しくないよ。普通選挙でもしたらどうなの?」


201 : 名無しさん :2021/09/18(土) 10:05:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>198
母親が好きで良く見てた>隠密同心


202 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 10:21:39 HOST:71.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>201
親子ぐらい差があるのか
大学4回生の人の時より老人と認識してしまう


203 : :2021/09/18(土) 10:22:56 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
ところで質問

ネットうろついていたら「40年ほど前の転生ブームは今とは比較にならないほどイタかった」
という話題があって、内容見たら確かにすつごくイタかったみたいですが
「ぼくの地球を守って」て
そんなに面白いのですか?
絵柄がなんか生理的に合わないので見てないのですが
ちなみに家族に聞いてみると「まああの頃は若かったから」「厨二病みたいなもの」「そういう年頃」とか
話を逸らしたがります


204 : 名無しさん :2021/09/18(土) 10:25:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>197
重慶でも洪水発生してたな


205 : :2021/09/18(土) 10:28:59 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
三峡ダムの壊れる連呼、天丼とはいえそろそろ飽きた


206 : 名無しさん :2021/09/18(土) 10:30:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>205
余所のダムは結構な数決壊してるんでモーマンタイ(違う、そうじゃない


207 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 10:32:35 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
>>203
『ぼく球』はなあ……(黙って初期の『パタリロ!』に目を落とす)
後、直接見た訳では無いが某誌の文通欄は「前世は○○です!」的な物が多くて、古のFRかOUTでネタにされていた


208 : リラックス :2021/09/18(土) 10:34:42 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
飽きたという個人の感想でリアルの方がオワコンしてくれるなら苦労はないんだがね


209 : 名無しさん :2021/09/18(土) 10:35:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あの作品、絵柄は途中で変わるんだよな。


210 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 10:48:23 HOST:71.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>205
一生懸命放水してるから問題ない
なお、下流は知らない 知らない
>>207
いましたね ローディストでは無いのでアウトかな
ムーもそんな連中が溢れ出た
漫画は見てないので、ひゅうがさんかぽちさんSARUさんに任せた


211 : 名無しさん :2021/09/18(土) 10:55:29 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
NY州「看守が足りないから、囚人を開放するわ」

治安悪化に余念がないな


212 : 名無しさん :2021/09/18(土) 10:55:34 HOST:sp49-104-4-78.msf.spmode.ne.jp
>>210
前世は戦士とかはムーが震源地では?読者文通欄にはそんなのが一杯いた印象しかない。
何か事件があって一気に廃れた様に聞いてる


213 : ぽち :2021/09/18(土) 11:05:12 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>210
あいにく少女漫画の類はベルばらとときめきトゥナイトと
こどちゃと星の瞳のシルエットくらいしか

ぼく球はさわりだけ
あ、あとちはやふるとはいからさんとNY小町くらいかな
パタリロは少女漫画に分類されますあ


214 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 11:15:32 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
『なかよし』時代の竹本泉は『コミックマスター』で見てから後追いで単行本読んだ
『あおいちゃんパニック』が噎せたりヤックデカルチャーと同時期の昭和のヘリテイジと知って驚いた


215 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 11:25:58 HOST:71.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>212
多分ボク玉ブームからむーや角川の雑誌で前世の戦士が沸いてでた
>>213
ぽちさんもかすらないか
>>214
わたしはさよりなパラレルからですね
少女漫画はパタリロ、わかつきめぐみ、ひかわきょうこ、グリーンウッドぐらいかな(竹本泉は まあいいでしょう


216 : ぽち :2021/09/18(土) 11:31:19 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
ひかわきょうこ忘れてました

あと竹本泉&川原泉、佐々木淳子に和田慎二も
赤い牙とか

そういえば「日当たり良好!」や「地球へ」も少女漫画か
ゲーム版「日当たり良好!」バッドエンド時のキャラクター達から
浴びせらる罵詈雑言はキツかった,・・


217 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 11:45:30 HOST:71.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>216
柴田昌弘ですね
フェザータッチオペレーションは少女漫画なんだろうか


218 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 11:53:49 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
『おジャ魔女どれみ』のコミカライズをたかなししずえが描くと聞き、ワクワクドキドキぐるぐる回って現物を見た時、天を仰ぎつつ「麒麟も老いればダバ・マイロード」と言う格言を思い出した
ショッギョムジョ

>>216
当時の位置付けとして『地球へ……』は、竹宮女史が助手席にひおあきらさん乗せた過積載の10頓ダンプで少年漫画界へカチ込み掛けた様な作品だった


219 : ぽち :2021/09/18(土) 12:05:48 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
文庫版ラブシンクロイドがいくら探してもみつからない


220 : ぽち :2021/09/18(土) 12:09:48 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
そういえば「魔法学科の劣等生」が中国蔑視の最精鋭ラノベと
あちらからみられてるそうですがそんな描写あるのですか?
読んでないのでわかりませんがゲートの方が不味いと思うのですが
明らかに中国を敵と見てますし


221 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 12:14:41 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>220
中国軍を盛大にボコって、中国本土のどっかの軍港を報復として跡形もなく消滅させて新しい湾を作りだしたからじゃないかね。
アニメの方でも一期の終盤がそれだったはず。


222 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 12:16:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>218
介護が必要になるのか
>>220
なろう連載中に中国と争ってた描写は覚えてる


223 : 名無しさん :2021/09/18(土) 12:19:51 HOST:sp110-163-216-211.msb.spmode.ne.jp
お兄様はその気になったら地球ごと質量変換で爆破できる人間最終兵器だから___


224 : 名無しさん :2021/09/18(土) 12:21:51 HOST:flh3-133-202-83-22.tky.mesh.ad.jp
>>221
本編世界だと大亜細亜連合こと大亜連合として日本に侵攻したやつですね
主人公が戦略級魔法で連合の国土を消し飛ばして灼熱のハロウィンとか呼ばれてるやつ


225 : 名無しさん :2021/09/18(土) 12:22:11 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>220
分裂した中華の一国が日本から魔法師の女を実験体として拉致ったら、その一族に滅ぼされたり。統一中華が沖縄や横浜に侵攻したら主人公にボコられたり。華僑が暗躍して主人公に潰されたり。
他の国が裏でやりあってる中で中華は裏でも正規戦でもボコられてる。
その分他国より強キャラ率も高い。


226 : :2021/09/18(土) 12:24:00 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
ポップ「勝った」

言いたくないがメドローアがまともにきまったのこの一回だけなんだよなあ


227 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 12:38:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
ビールの原料で必須ですからね


228 : 名無しさん :2021/09/18(土) 12:39:58 HOST:KD106130047011.au-net.ne.jp
それはホップ


229 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 12:44:28 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>224
多分それっすね。


230 : 名無しさん :2021/09/18(土) 12:47:05 HOST:sp110-163-216-211.msb.spmode.ne.jp
ステップ


231 : 名無しさん :2021/09/18(土) 12:55:20 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
ガンタンクが手に装備してる奴


232 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 12:55:41 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
>>222
ダバは介護する方やねん(アニメも小説版も)
ラスボス倒した主人公が世界の後事を元ライバルキャラ(小説版ではパトロンキャラ)に託すと云うか投げ、初期からのヒロインズを差し置いて後半ぽっと出の幼馴染(幼児退行済)との陰棲を選ぶ世捨て人ENDは衝撃的でした(小並感)


233 : 名無しさん :2021/09/18(土) 13:06:56 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
劣等生世界で一番バカな国家は日本なんだよな。
十師族という武士団と宗教勢力に魔法戦力を頼る中世状態、軍が非主流派の魔法師を集めて軍に忠誠を誓う魔法師部隊を新設する状態。
後半はアメリカもソ連も魔法師部隊の統制が取れなくなって、それ以下の状態だけど。
地球追放案も無理ないな。


234 : 名無しさん :2021/09/18(土) 13:13:26 HOST:p0684440-vcngn.fksm.nt.adsl.ppp.ocn.ne.jp
>>233
主人公を持ち上げる為に周りを馬鹿にしていった典型的な例だよな
ちなみに私あの作品苦手というか妹でさえ「流石ですわお兄様」でもう生理的に無理
クロスオーバーでも見かけた事あったけど俗に言う蹂躙クロスでそっと閉じた
そんなに俺tueeeeeeeeしたいなら内で完結してほしい外にまで出て迷惑撒き散らさないでほしい


235 : 名無しさん :2021/09/18(土) 13:41:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アフガンにおけるタリバンの米軍式装備調達方法
米軍が撤退開始、タリバンが構成を強めるのに政府軍やる気なし
各自治体が政府を見限り、自治体にある軍の装備などを差し押さえる(軍そのものの裏切りも含む
進撃して来たタリバンに下手に出て「我々はあなた方に従います。こちらの倉庫が貢物ですのでどうか寛容に」
とこのサイクルがどんどん繰り返されてあっという間にオセロゲームになったみたいですねぇ(ヒデェ

そんで現状はこの有様

タリバン穏健派バラダル師が事実上失脚、大統領官邸で銃撃戦の末
カブールの大統領官邸で組閣を協議中に、要職の割り当てについて口論になり暴行沙汰
果てにはお互いに銃を持ち出して銃撃戦に至ったそうです

ゴルト1「醜いパイの奪い合いだ」


236 : 名無しさん :2021/09/18(土) 13:55:41 HOST:119-231-102-226f1.osk3.eonet.ne.jp
正直日本的にはアフガン放置しても大して支障ないような
大麻やテロリストは元から警戒対象ですし
邦人はもう脱出する気がない気合いの入ったのか配偶者がアフガン人で難しいといった人以外残っていましたっけ


237 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 14:01:22 HOST:KD182251042009.au-net.ne.jp
超絶加速バーストリンカー「本屋に並ぶ時」
チーム・バチスタの崩壊「題名って大事」
クリトリスにバターを(原文ママ)「デスヨネー」

>>234
題名詐欺の時点で評価マイナスだった
せめて題名が『魔法科高校の優待生』で1巻の展開が
同学年兄妹の優待生が入学して来た→妹は評判に違わぬ天才、それに引き換え兄は……→低い地力を応用でレバレッジして大活躍→さすおに!
だったならまだ読者ヘイトは少なかったと思う


238 : 名無しさん :2021/09/18(土) 14:03:15 HOST:flh3-133-209-119-66.tky.mesh.ad.jp
>>237
でもなろう作品としてみるなら結構上澄みなんだぜ……劣等生は……


239 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 14:10:56 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
>>238
その辺はワカってる
さすおにも元々がっしり系巨躯のフツメンから中村声が良く似合う長身イケメンに変えられたのも


240 : ぽち :2021/09/18(土) 14:11:56 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>230
ステップジュンは作者のこれまでとは
えらい方向性の違いに驚いた

と思ったら少女漫画版なんてのもあったのね
知らなかった

あと少女漫画版ビックリマンも読んだことないなぁ


241 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 14:13:41 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>232
永野の嫁「ポセイダルは復讐を完成させたのよ」
>>238
たしかランキング上位だった


242 : 名無しさん :2021/09/18(土) 14:23:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>238
「ありふれた職業で世界最強」は、なろうの中では歴史に残る作品だね
書籍版の売り上げも上位だしアニメ化も果たしてる
だが、個人的には反吐が出る作風で、主人公も心底虫唾が奔る大嫌いな作品ですねぇ


243 : 名無しさん :2021/09/18(土) 14:25:39 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
なろうは偶にプロ並に面白いのがあるが
だいたいの場合、ランキングに乗ってない
から探すのに苦労する


244 : ぽち :2021/09/18(土) 14:26:56 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
ファイブスターはジュノーン封印後理解を諦めた
正直ハンターハンター並みに興味と期待無くしてる


245 : 名無しさん :2021/09/18(土) 14:28:53 HOST:KD182251137226.au-net.ne.jp
最近も低ポイントだけどこの作品面白いから作者さん見てたら続きを!て動画あったなぁ


246 : 名無しさん :2021/09/18(土) 14:36:40 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>181
自衛隊というか防衛省は照射にガチギレ、対話求めてた当時の大臣だった岩屋に対する反発が凄かったらしい、んで2018年以降は合同演習ゼロ


247 : リラックス :2021/09/18(土) 14:46:19 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>226、つシグマを倒した時
まあ、ダイの側にいることが多いから決まると文字通りの必殺技になるメドローアが中々決まらないのはダイの見せ場を潰さないようにする為にも仕方ないかな、と


248 : 名無しさん :2021/09/18(土) 15:23:29 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
【インタビュー】「朝鮮学校の子供たちの澄んだ瞳が忘れられず、また撮りました」 無償教育差別デモの現場を撮り怒りがこみ上げた[9/18]
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/41160.html

ならおま鰓が支援してやれよ


249 : 名無しさん :2021/09/18(土) 15:45:37 HOST:om126205221131.34.openmobile.ne.jp
口と手は出しても金は出さないのがマスメディア


250 : 名無しさん :2021/09/18(土) 15:47:02 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
支援をし出した日本人をとりあげてすばら!とかし出すのまでがテンプレ


251 : 名無しさん :2021/09/18(土) 15:49:05 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
自分がやってないのに他人がやらないのを批判するのは筋が通らないですわな。
韓国などに謝罪すべきだと訴える連中がまず全財産を差し出してどうか贖罪のために奴隷にしてくださいと率先して見本になるべきだと思うんだ。


252 : 名無しさん :2021/09/18(土) 15:56:59 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>248
洗脳された少年兵って澄んだ眼してるらしいですね。


253 : 名無しさん :2021/09/18(土) 15:59:00 HOST:KD182251137226.au-net.ne.jp
疑う心を殺されたからね…


254 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:01:18 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
お金出した側を貶める教育する機関に誰がお金を出すんですか
そもそも法律上 条件を満たしていないのと何度言えば


255 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:01:39 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>252
つまり刹那・F・セイエイ


256 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:08:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ポルポトの子供達か(震え声


257 : 弥次郎 :2021/09/18(土) 16:10:38 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
その手の連中からすればアジア的なやさしさの結果ですし…

純粋な目をしているとして、その子供たちを見ているお前らの目はどうなんだって話にもなりますね


258 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:11:17 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
純粋な悪も居るからなぁ


259 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:12:02 HOST:121-86-56-141f1.hyg1.eonet.ne.jp
どうせ節穴だから相手がどんな目をしていても純粋な目に見えるだけでは?>その子供たちを見ているお前らの目はどうなんだ


260 : 20 :2021/09/18(土) 16:13:23 HOST:KD106128030019.au-net.ne.jp
>>254
条件を満たすように頑張ってください。で終わる話だからなw
条件は平等なんだし条件を満たす努力してくださいって話になりますからね。


261 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:16:47 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
無償化の条件満たしても安保理制裁が立ちはだかるw


262 : リラックス :2021/09/18(土) 16:20:27 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
それを取り上げる貴方達のせいでとても悪いものにしか見えません


263 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:36:37 HOST:om126205214033.34.openmobile.ne.jp
他人にあれしろこれしろ言うならまずは自分達で実生活すべきでは?


264 : 名無しさん :2021/09/18(土) 16:43:05 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
思うんだけど、北が批判してるのってアメリカで、北の観光施設なんかを取材した記者とかの報告だと、戦勝遺跡とかの展示は日本相手には勝ったからもういいやって空気らしい。
北本国も正直なんでここまで対日批判教育強化してるのかわからないんじゃない?もういいかげんにしろよって思ってるかもね。
現地にしてみたらされないためには先鋭化・攻撃的になるしかないんだろうけど。


265 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:04:58 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ところでオウムガイとアンモナイトって、どんだけ違うん?


266 : :2021/09/18(土) 17:05:33 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
以前父叔父らと一緒にサヨクの方々と話をした事があるのですが
あちら曰く日本という国家の名において悪事を働いた以上
日本人である限りあちらが納得するまで未来永劫無限に謝罪するべき、だそうで
それに対し叔父曰くなら何故今あなたはここにいるのか、と
ここで私相手におしゃべりしてる暇があるならそれこそ全財産を彼らに寄付して
奴隷の如く彼らに奉仕するべきだろう
少なくとも高価そうな指輪や真珠のネックレスしてる人に
そんな事言われたくない、と
あの時は叔父をかなり尊敬しましたね、あの時は
兄弟二人でキョーダイん歌いながら踊るような人には見えませんでした


267 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:09:21 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
サヨクっつうかパヨクやらキムチは今の価値観で昔を論ずるから話がおかしくなる


268 : :2021/09/18(土) 17:14:51 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>267
でもベトナム戦争とかでは「あの当時はしかたなかった」


269 : モントゴメリー :2021/09/18(土) 17:15:06 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
「英雄のいない場所」から帰ってきたぞ!!
(親知らず抜歯してきた)


270 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:17:40 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>268
押しかけといて何が仕方なかったのだろうか?


271 : :2021/09/18(土) 17:24:01 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>270
「アメリカに無理矢理出兵させられたから略奪も殺戮も責任は皆アメリカにある」


272 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:24:12 HOST:sp110-163-216-211.msb.spmode.ne.jp
マスゴミが、
紅衛兵の目は輝いていただの、
北京の空は澄み渡っていただの、
アジア的優しさだの、
平壌の建造物は白く美しいだの言ってる時は
その裏でろくでもないことになっている


273 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:24:56 HOST:UQ036011229123.au-net.ne.jp
中国はてに終えないレベルになる前に、人民解放軍を動員してダムを人為的に破壊して、水が貯まりすぎないようにしてるから大丈夫。
それによって、もう片手に数えられない数の都市が濁流に沈んでるけど、必要なコラテラルダメージだから問題ない。


274 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:28:44 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>271
朴正煕が米国大統領のジョンソンに派兵売り込んだのに…


275 : earth :2021/09/18(土) 17:30:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
夕食用の食材を買いに行く途中、BOOKOFFが開いていたので寄ったのですが……
ああ、うん一昔前の火葬戦記のごとくナーロッパ系ラノベが多数……。

何冊か読んでみたところ……ああ、うん、こういうのが売れまくる時点で如何にストレスに晒されている
人間が多いのか改めて理解できました。
ただハーレムとスローライフは両立できない気がするのですがね……複数の女性に気を遣って人間関係のバランスを
とるとかくっそ大変なのに……むしろそれが出来てたらそもそもリアル社会でもっと成功してるだろと思いました(苦笑)。


276 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:31:44 HOST:flh3-133-209-117-11.tky.mesh.ad.jp
>>272
北朝鮮は結局最高指導者を生き残らせる体制なのに素晴らしいだのなんだのと日本のマスゴミが言い続けるから可笑しくなるんだよなぁ


277 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:35:13 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>265
タコやイカみたいに吸盤がある太い腕が10本程度なのがアンモナイト
細い糸みたいな触手が数十本なのがオウムガイ
分類学上の細かい話は省略してザックリ分けてみた


278 : yukikaze :2021/09/18(土) 17:37:40 HOST:p136052-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ファイザーワクチン2回目接種無事終了。
現時点(接種後45分経過)段階で、既に左腕が上がりにくくなり、
軽い頭痛が発生。
なお注射大嫌いなカミさんは、早々に布団に潜り込んだ。


279 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:38:26 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ほー、足の数の違いがアンモナイトとオウムガイの違いなのか。

アンモナイトはタコとイカが子孫で、オウムガイは別の種族だったんだけ?


280 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:40:28 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>275
あと人生やり直しタイムリープがやたら多い

ありふれ批判する人居るけど、あれでもなろうではかなり澄み切った上澄みだというのがw


281 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:40:43 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
ファイザー1回目接種した翌日だけ腕が痛かったな


282 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:44:07 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
なんか、アメリカ軍地航空誌が
日本のF-3のベース機をめぐって、F-22とF-23が再び競い合うかもしれないとか言ってる
ロッキードがF-22にF-35のアビオニクスを搭載したハイブリッド機を提案し
ノースロップが現代に近代化したYF-23を提案するかもしれないからだって


283 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:47:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>282
どれくらい周回遅れの話題なんだか。
まだテンペストが候補に!?とかの方がネタに鮮度がある


284 : earth :2021/09/18(土) 17:47:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>280
正直、幼少の頃に必死に勉強していい会社に入るとか、アマゾンのように
昔は無名だった会社に早期に投資して成功するとか位ならまぁ判りますが……
嫌な奴に復讐して人生ぶち壊しとか度が過ぎるのが。

やり直し系でそこそこ好きだったティアムーン帝国物語だとあの皇女様、
「自分の行動の結果、別人のタイムリープが発生し、世界が上書きされる」ことを
警戒してましたよね……ああいった慎重な行動をとらない作品が多いのが……。


285 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:49:04 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>276
日本としては拉致った人をかえして核兵器を放棄すればあとはそっちの体制がなんであろうがかまわないだろうしな


286 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:51:25 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
北朝鮮の公式見解では拉致被害者は居ないになってるから日本と交渉出来ないんだよな、拉致被害者居るの認めると金正日の否定になるから出来ないし


287 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:52:40 HOST:KD182251137226.au-net.ne.jp
>>279
大雑把に言うとまず超古代にアンモナイト系とオウム貝系で分岐してアンモナイト系の子孫がタコやイカ


288 : 635スマホ :2021/09/18(土) 17:54:50 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>283
なおそのテンペスト。
DSEI 2021で展示されたテンペストの実物大モックアップと一緒に計画参加国のイギリス、スウェーデン、イタリアの国旗と一緒に日の丸も掲揚されてたり。(参加を期待され)


289 : 20 :2021/09/18(土) 17:55:57 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>275
>> ハーレムとスローライフの両立
ほら、なろうのヒロインは使い捨てイエスマンで雑な扱いされても撫でるだけで喜んじゃうからw
リアルに考えたら負けですからね。


290 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 17:57:29 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>275
客層と編集は欲張りなのですよ…


291 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:58:15 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>288
だからネタの鮮度はテンペストの方がF-22やYF-23を墓場から掘り出して来るより遥かに良いの。


292 : 名無しさん :2021/09/18(土) 17:59:06 HOST:FL1-110-233-27-75.myg.mesh.ad.jp
人手の多さこそ正義な側面がある古いタイプの農業ならば
スローライフとハーレムを溶接できる(お目目ぐるぐる)


293 : リラックス :2021/09/18(土) 18:01:29 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
数名返還と横田めぐみさんの情報で経済支援貰えると思ってて、ふざけんなされてファビョった程度のマシさである


294 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:01:34 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なろう系スローライフとは主人公が住んでる地域を実力で制圧平定し領地として統治した後に出来るものなのでは?


295 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:02:13 HOST:flh3-133-209-117-147.tky.mesh.ad.jp
>>284
それでもねぇ、人生ぶち壊しならいざ知らずあんたキモいから勇者にしないわという月が導くって作品とか追放もの系とかやべーのばっかり
そのうち蠱毒の中たるなろうからもっとも煮詰まった蠱毒の凝縮された様な作品が出てくるのか……?


296 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:03:37 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
(人生タイムリープって、俺のあのしんどかったのを繰り返すんか…、一度きりでいいです。)


297 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:03:48 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>295
回復術士がそれでは?


298 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:03:49 HOST:FL1-110-233-27-75.myg.mesh.ad.jp
>>294
まあ実際なろう界隈のスローライフという箱にやりたいこと纏めて詰め込んだら
ほぼほぼ辺境領主物になるでは?とは言われているね


299 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:06:02 HOST:flh3-133-202-81-139.tky.mesh.ad.jp
>>297
いんや?アレはまだまだ煮詰まってねぇ


300 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:06:03 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
辺境領主、外の敵対勢力と戦い、内の勢力に疑われる、タイトな立場だと思うんじゃがなあ。


301 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:06:28 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>293
当時の北朝鮮は拉致被害者数人返して金正日が拉致問題認めて謝罪したから日本は許してすぐに支援してくれると、本気で思ってた


302 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:06:52 HOST:flh3-49-129-241-116.tky.mesh.ad.jp
>>300
次世代は悪役令嬢ものですか?


303 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:07:55 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>272
不純なものが無い美しさだからね。
そら澄んで見えるわw


304 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:11:50 HOST:sp49-98-76-166.mse.spmode.ne.jp
>>303
ポル・ポト「不純だ。殺せ」


305 : 20 :2021/09/18(土) 18:12:13 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>298
なろうといえば、辺境伯を田舎の領主と同じく扱っているの前は多かったな。


306 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:13:01 HOST:sp49-98-76-166.mse.spmode.ne.jp
>>305
ゼロ魔もそんな感じやったな。
キュルケとかで


307 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 18:13:37 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
>>289
ニコポ撫でポってえらい懐かしいな


308 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:15:34 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
いっそのこと、ヒロインはそれっぽい動作や言動するだけで、不都合なことはしないように調整されたbotで良いんでね感w


309 : earth :2021/09/18(土) 18:21:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
辺境=安全とは限らないのですよね。
むしろ中央から遠い故に色々と問題が発生するのでスローライフに適すると言えるかというと……。

まぁハーレムではなくただのキャバクラ程度(女遊び)だと思えば何とかなりますかね。
キャバクラで散財しまくる地方領主……駄目領主にしか見えない(笑)。
下手に嫁だと政治的な問題も発生しますし、一夜の関係の遊びで女を侍らせているならまぁ理解できます。


310 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:28:26 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
足利尊氏「……」

 史実でもNHK大河ドラマ「太平記」でも、一夜の遊びで死ぬまで悩まされる事に。


311 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:30:12 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>301
んで、今の北朝鮮上層部は今の日本について正しく理解出来てるんだろうかね?


312 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:30:29 HOST:flh3-49-129-241-112.tky.mesh.ad.jp
>>309
つっても辺境領主ものってバカ王室とかが大ポカしたり、ダンジョンのスタンピードとかが起きて国が存亡の危機になったりするし、もしくは魔王が復活してバカ王室が大ポカして宗教勢力に取り込まれたりしますし……


313 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 18:31:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まあ領主なんていう全方位ストレスな仕事を一生涯やらないといけないのに、時代的にストレスの発散方法が賭け事!酒!飯!!女!くらいしかないですからなぁ。

歴史上女性関係で破綻した有名人に事欠かないのはそういうことなんでしょうね。


314 : earth :2021/09/18(土) 18:33:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>310
……ああ、うん、そういえばそうですね(汗)。
男が破滅する原因は「金」か「色」が多くを占めますが、「色」の負の面について軽視する作品が
多いのは確かですよね。

金は一種の呪物ですが、「色」も「金」に負けず劣らずドロドロしてますからね……。
女難と言う言葉が生まれる訳です。
ヤンデレだって、ナニカの切っ掛けで冷めたり、愛憎反転したりすることも考えられる訳ですし。


315 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:35:29 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>314
なお前世の因果が追い続けて主人公をラスボスにまでした作品があります
これも全て妹の所為なんだチクショウメェ!!!
アアアアa(ターン


316 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:35:47 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>313
なお転生系だと普通に娯楽品を多数量産する模様。
娯楽は真面目に大事。統治においても。


317 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:36:11 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>311
韓国の青瓦台よりは理解出来てるかと


318 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:38:17 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>311
北朝鮮はワンミスで即死しかねないのと、金王朝の戦略が現状維持なので、変な思想が入り込む余地が無いから、認識自体はマトモの範疇だと思う


319 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 18:38:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>314
まあ金や色事でドロドロした作風にしてしまうとメロドラマや刑事ものになってしまうので…


だから史実では金貸し、金勘定は卑しい仕事!と見下され、色事の原因となる女性は不浄の存在と忌避する必要があったのですな!(史実RTA並感)

なお結果がホモ友武将やホモ騎士による刃傷沙汰とホモ僧侶やホモ神父による東西問わないホモ色に爛れた宗教・政治事情という具合(メガトンコイン)


結局人の世の運びと色事は切り離せないものなんでしょうなぁ。


320 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:39:22 HOST:flh3-125-197-238-29.tky.mesh.ad.jp
>>315
『妹』……?
そんな作品がなろうにありました?


321 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 18:39:23 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>316
実際現代人が中世欧州風の世界にいったら娯楽がなさ過ぎて死ぬしかないじゃない!するの間違いないので、
そりゃ娯楽品を量産するわなと。

幸い余程複雑なの再現しようとしなければ、食糧事情よりは楽に再現できますし。


322 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:42:14 HOST:119-231-102-226f1.osk3.eonet.ne.jp
拉致被害者の方々は勿論無事に帰還出来るのが一番ですが正直日本人の関心薄いんですよね
所詮他人事な扱い
被害者本人達も家族もどんどん高齢化していて帰還不可能な状態になっていますし
帰還したところで居場所を作れるのかという


323 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:42:19 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>296
人生タイムリープ系だと、そういったしんどいのをリープ前までに培った諸々で何とかするのが醍醐味なんじゃないかなって。
要は火葬戦記物の未来知識活用と同じ。


324 : バーコードハゲ :2021/09/18(土) 18:44:19 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
次期のアニメ見るものありゅ?一応母方が平家の末裔らしいので平家物語でもみようかな


325 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:44:33 HOST:UQ036011229123.au-net.ne.jp
さんざん話題になって、テンプレ量産されまくっているのにも関わらず、いまだかつて悪役令嬢が婚約破棄される人気乙女げーと会うものの存在をしらない


326 : earth :2021/09/18(土) 18:44:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>319
確か「鬼火の冷徹」ではハーレム=蠱毒の壺なんて評してましたよね……。
まぁ歴史を見る限り、ヤベー効果が多いのは事実ですけど。

……まぁお手軽に現実で満たされない欲求を満たすなら、お手軽なBOTのヒロインを侍らせるのがベストなんでしょうけど。
ああ、うん、火の鳥未来編の博士が、自分を愛する女性ロボットたちを作ったようなものかな?
まぁ博士はそれをその歪みを自覚して女性ロボットたちから声を取り上げ、封印しましたけど。


327 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:45:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハーメルンの棟平屋藤兵衛は金と色で人生エンジョイしてますね。
なお当人の周囲には悪人スレイヤーが十重二十重とw


328 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:46:43 HOST:sp1-75-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>305
辺境伯って「他国との境を任されている実質侯爵」でしかないので、田舎かもしれないが都会かもしれないどちらでもあり得ますよ。
例えば江戸時代の薩摩藩はまさに辺境伯ですが、正直どがつく程の田舎ですし。


329 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:46:55 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>327
アレ上様が町奉行の与力に余の顔を忘れたか!?やってたが与力は上様の顔なんか見た事ないだろ?っていう


330 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 18:47:19 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
>>314
CV能登のヤンデレ(該当者複数)が強敵過ぎて、なろう系がそれを凌駕する存在を出せるかどうか……

>>321
球を転がして悪魔に見立てた棒を倒すナインピン(ボウリングの原型)なら時の宗教組織もニッコリ
尚、バックギャモンを持ち込むと割と乙る、てか作者は歴史に学んでないと謗られる迄有る


331 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:47:21 HOST:flh3-125-197-238-29.tky.mesh.ad.jp
>>324
バンダイがフィギュアとかプラモを展開する作品が二作品程ですが来期にでますね
あとは占領もの系が結構多いというか


332 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 18:49:04 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>326
色事となると男女問わず狂うのが人類ですからな。

聖帝さまが愛など要らぬと宣言したことは正しかった?(すっとぼけ)



言葉飾らずに言えば何の見返りなくともちやほやしてくれる自分好みの存在が欲しいのであって、相手の感情を考慮したり、責任取ったりなどの面倒事は勘弁ってのが人間ですからね。
となれば最終的に性ロボットやらの方向性に行くのは必然なのかもしれません。


333 : リラックス :2021/09/18(土) 18:50:06 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
マスメディアが取り上げないからね、関心薄れるのは仕方ないね
アメリカ口説き落とせば日本も連鎖式にと考えてはいそうだが


334 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:50:22 HOST:flh3-125-197-238-29.tky.mesh.ad.jp
>>320
転生ごときで逃げられるとでも兄さん?…って知りませんか?


335 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:50:58 HOST:KD182251137226.au-net.ne.jp
>>324
バンダイが豪い力入れてるロボアニメが気になるが脚本がクソ臭ぷんぷんなので迷ってる…


336 : earth :2021/09/18(土) 18:52:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>327
あれは囲った女が傷物又は不細工(当時の感覚)だからという面もあるかと。
男たちから要らない嫉妬を買わずに済んでますし。

ただモテなかった女性に急に価値が発生した場合、それに群がる人間も発生する筈なんですよね。
そして急にモテだした女性が舞い上がらないかといえば……。
まぁあの旦那が魅力的かつ恩人であるため、そういったことは発生していないようですが、ハニートラップで
女性にも発生するのですよね……リアルの胸糞加減を見ると、本当、人間の感情というのは度し難いというか
複雑怪奇というか……。

まぁお手軽&テンプレで済ませるならそういった情報、要素はオミットするのが正しいのでしょうけど。


337 : :2021/09/18(土) 18:52:34 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
いやいやいや色というか女はまあ基本男を立てて奮い立たせるものだから!
沢城みゆきさんが中の人も
「男の誇りを守ってやる事こそ女の矜持」って言ってるし

その辺北条政子さんどうだったんでしょう
自分の親族が自分の子供を殺していくのを見守るってどんな気分だったのかな


338 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:52:45 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
というか改めて中世の情勢や生活を見てみると中世ヨーロッパどころか当時のイスラム圏や
中華地域ですら現代人が生きていくのには過酷過ぎる環境だと痛感させられますね

そりゃ転生や転移する先が中世ヨーロッパと言いつつ実際は近世と近代の
良いとこ取りのキメラであるナーロッパ一択になりますよなあと
リアルに描写すると娯楽どころか生き延びていくだけで精一杯で下手すれば
1週間生き延びることが出来れば奇跡なんて状態も容易に想像できますし


339 : リラックス :2021/09/18(土) 18:53:06 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>335、脚本とクソさは誤魔化しが効かないからスッパと諦めましょう
ホント○ねば良いのに


340 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 18:53:09 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>244
私はデザインが変わってから脱落ですね
>>266
キョーダイン、いいじゃないですか
こんど騙されたことがバレたら、ばろむ1かな
>>269
お疲れ様
私は抜いた後、血が止まらない修羅場を味わいした
>278
こちらもお疲れ様です
まあお若いということ
>>275、284
ここでもブラックな職場が多いですからね
私もスローライフはしたいですね
でも現代科学のもとで、ハーレムの代わりにネコサマを1,2匹
>>289
つ 幻想と現実のパンドラ
>>315
妹から逃げる作品なら知ってる
ホラーだと思う(ボラーじゃないよ

酒が旨い 遥人お帰り


341 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 18:53:27 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>324
有名どころですと
マブラヴオルタ、異世界食堂二期、範馬刃牙、 ルパン三世 PART6、
城友奈は勇者である -大満開の章、デジモンゴーストゲーム。

あたりですね。


342 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:53:30 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>334
緋色の雨?


343 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:55:46 HOST:flh3-119-240-42-13.tky.mesh.ad.jp
>>342
妹が体を乗り捨てしながら嘗ての兄さんと結ばれようとするお話しです……


344 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:56:46 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>343
後で探してみます


345 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 18:56:48 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
>>323
>人生タイムリープ
まあ『リプレイ』と云うマスターピースが在るしねえ……


346 : リラックス :2021/09/18(土) 18:58:14 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
スマホもネットもテレビもなければ自室もなく水洗トイレもお湯の出るシャワーもねぇ!で、働きたくないでござる!
働かない奴に食わせる飯はねぇ!飢えて○ね!
となる環境に適応できる奴がどれだけいるのか


そもそも不思議なのは、飢えて死にかけてる孤児が路地裏に普通に転がってて窓から汚物捨てる世界観なのにオリ主周りだけ道が綺麗で子供連れ歩いてると職質される現代日本倫理が唐突に有効になることだけど


347 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:58:22 HOST:flh3-133-209-118-197.tky.mesh.ad.jp
>>344
もう書籍化してたような?


348 : 名無しさん :2021/09/18(土) 18:59:27 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>308
ヒロインのトロフィー化、って言ってる人がいたなぁ


349 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:00:19 HOST:flh3-133-209-116-120.tky.mesh.ad.jp
あ、鬼滅や


350 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:00:48 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>333
マスコミは目の前のセンセーショナルな物事ばかり追うからね
たぶん蓮池さんらが帰って来たタイミングが拉致被害者を全員帰せと
国全体でマスコミすら巻き込んでの強硬に突っ張れる方向にシフトできる最初で最後のチャンスだったんだろうな


351 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:01:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
ハーレムがうまく行くか行かないかは関係者次第じゃないかなぁ・・・と思います。
人間関係なので非現実的に思えるくらいにうまく行く事もあればダメなこともあるというだけでは?
例えば、文化的、生理的に一夫多妻や多夫多妻が奨励される地域の出身者と一夫一妻が原則な地域の出身者ではハーレム形成しても色々違うでしょうし。


352 : リラックス :2021/09/18(土) 19:01:20 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
ハーレム入りした瞬間にキャラが立たなくなるってアレね


353 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 19:02:11 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>335
境界戦機は監督がファフナーの人だしへーきへーき。
シリーズ構成のビルドダイバーズやナイツマの人だし外れってわけでもない。

問題は12〜13話という短い話の中に十分な情報を落とし込めるのかという方が…


354 : earth :2021/09/18(土) 19:02:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>346
「ドラえもん」では、のび太が大昔の農村でそれらの問題に直面しましたよね……
ドラえもん本人は「どうせすぐに根を上げて帰ってくる」と予想してましたけど。

強靭な精神とストレス耐性がないとキツそうですよね。
……ああ転生することで精神が強化され、強靭なストレス耐性が手に入ったことにすれば解決するか。


355 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:03:58 HOST:flh3-133-209-116-120.tky.mesh.ad.jp
>>354
所謂、現地民の精神が芽生えたのと前世の自分が混ざり合うてきなの?


356 : 20 :2021/09/18(土) 19:04:22 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>352
大抵が作者なお気に入りヒロインがメインになって、その他ヒロイン扱いになりますからね。


357 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 19:04:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>338
リアル思考突き詰めるとリアル中世レベルは生き辛すぎて、書いてる方も読んでる方も誰も得しませんからなぁ。


358 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:06:00 HOST:KD106128045204.au-net.ne.jp
BEATLESSだと、botをそのまま愛するということは、人間の持つ人間性を軽視するってことやで?
からの、
そもそも人間性ってそこまで絶対に無上の価値があるもんでもなくね?
人間もbotもどっちも好きだ。
という大転倒かましてたなぁ・・・


359 : earth :2021/09/18(土) 19:07:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>355
そんな感じですかね。

拙作の青の軌跡だと元のアズラエルの記憶・地力で底上げ、憂鬱では元の記憶・地力+環境適応能力強化等などの強化付与でしたけど。
(現代人を素の状態で放り込むのは厳しいと思ったからですけど)


360 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:07:57 HOST:flh3-133-209-116-120.tky.mesh.ad.jp
>>355
精霊幻想記のリオ(ハルト)とかナイツアンドマジックのエルくんとかが具体例ですかね?


361 : リラックス :2021/09/18(土) 19:07:59 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>351、それを判断するのが読者なんだよね
読者が判断するのに使う普通とかリアリティとか、読者の自前なんだよね
なろうでそこそこ有名な作品にある1.0e13という表現を知障の表現を普通に通じると思うんじゃねえ、というような感覚持ちもいるんだよね(感想板にガチにいた

※1.0×10の13乗という意味です

>>354、ちなみにのび太君は水を確保できる道具とモグラ手袋だけで無人島生活を目立った怪我や体調不良もなく10年間続けられるようなバイタルとメンタル持ちなんすよね
帝愛の地下生活で不適格と見限られるようなのがやってけるもんじゃねえ


362 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:08:48 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>354
ナーロッパ方式→衛生その他ほぼ現代レベル
ちょっとガチ目→衛生レベル自体は低いがテーマになるまで描写は控えめ
結構ガチ目→衛生レベル低い、が耐えられる描写あり。
ガチ→衛生レベル低い、むぅりぃ・・・


363 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:08:58 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>332
せや
シンやラオウもそれで滅んだようなもんだし
>>334
やっぱそれか


364 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:09:11 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
その点 孫の一途なのは評価点である
スマホと両方読んでいたがまだ孫のほうが読み続けられるという(スマホは未来から娘が来た辺りで脱落


365 : :2021/09/18(土) 19:09:43 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
人生リプレイといえば「人生ゲーム」というweb漫画が面白いです

ハーレムなら異世界転生騒動記の女性陣はなかなかにキャラ立ってますね
「(主人公の)子どもは欲しいけど前線から離れ気はないから子種だけで良い」とか

まあ一番キャラ立ってるのはかーさんなんですが


366 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:11:37 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
GATEの原作小説でも
「現代文明の知識を持っているだけでは異世界で暮らすのは至難の業」
「海外青年協力隊に参加した先進国の人が発展途上国で無双できるわけではない」
と伊丹が喝破していましたからなあ

正直転生はともかくリアルで転移が起こったら野垂れ死に以外だと異世界おじさんみたいな目に遭うパターンが多そうな…

>>357
上手く描写できればリアルな中世ファンタジーサバイバル生活とかでウケるかもしれませんが
よっぽど文章力があって描写や考察がしっかりしてないといけませんからなあ


367 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:12:13 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>361
ですな。
ハーレム入りすると同時にキャラ喪失するのは流石にかばいきれませんがw

あと、その表記はエクセルで指数表記使ってたらなじみ深いんですけどねぇ・・・
無知をさらしただけな感想ですねぇw>知障の表現


368 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/18(土) 19:12:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>354
あるいはそういった強靭な精神を持つ者しか生き残っていないともとれますね。

適応できた人物にフォーカス当てて物語としているのであって、適応できなかった他は既に死んでるので話に写ることもないのかもしれません。


369 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:12:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>347
コミックにもなってる
エグい
>>345
心斜め15度に


370 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:12:58 HOST:KD106128045204.au-net.ne.jp
>>348
それ逆に使ってMMO舞台でイベントクリアでトロフィー(botヒロイン)ゲット的な感じに落とし込めるかも


371 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:14:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
中世よりは難易度が低いであろう近世や近代かつ、政治的に安定した地域って条件でも、
現代レベルにありふれている品を一つ作るだけであっても人生を費やす必要があるしなぁ


372 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:14:36 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
心や中身が大事という作品が多い中、BEATLESSは心が無くてもいい、「形」を愛していいんだ! とやった稀有な作品
小説版キカイダーみたいな王道路線も好きだけどね。作中で伏線張ってるしずっと続き待ってるんだから早く01編出して♡


373 : earth :2021/09/18(土) 19:16:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>366
開き直ってギガゾンビレベルで世界に介入すれば無双できますが……
まぁその手の話もなくはないですけど、話の盛り上げ方が難しいですね。

武術を習得した大の大人が子供たちの遊び場で威張り散らすようなものですし。
(周りに制止する他の大人がいない状態)


374 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:16:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>365
あれもハーレムだね
ちなみに薄い本も出てた気がする
>>367
ジェームス三木は正しかったんや


375 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:16:13 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>366
個人的には海外青年協力隊の事例をそのまま異世界系の事情に当てはめるのは無理があると思うんですよねぇ。
現代の海外青年協力隊の活動する地域ってやろうと思えば普通に現代の文物にアクセスできるにも関わらずああいう文明文化を維持している筋金入りの後進地域なわけで。
同様の文化レベルに見えても、先進国の過去の姿に近くて進取の気風がある(当時は最先端)地域での事例にあてはめるのは違うんじゃないかなと。


376 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:18:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>373
構図としては大航海時代から第二次大戦が終わるまでのあたりと同じなのが・・・w


377 : :2021/09/18(土) 19:18:35 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
続戦国自衛隊で「とき衆(自衛隊員)は肉体的には貧弱だった」とか言われてますね

そういえば「魔法戦士リウイ」でフレイムの王様がハーレム夢見る人について
「女というものを知らんとしか思えない」と言ってましたね
何があったんだ水野先生


378 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:18:58 HOST:KD106128045204.au-net.ne.jp
>>375
異世界転移知識チートで青年海外協力隊並みの苦労するかと思いきや、明治初期日本だった的な


379 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/18(土) 19:19:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>366
ガチリアル路線でやると作者自信に求めるものが多くなりすぎますしね。


380 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:20:12 HOST:KD106130040112.au-net.ne.jp
リアルで異世界転生したいと言ってる奴が居たらそりゃ止めるべきだけど
創作物側がリアリティー重視と自称してない限り、批判のためにリアルがどうのと持ち出されても
ゲームと現実混同してる奴と同じ系列にしか見えんなぁ


381 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 19:20:43 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
FSSでコーラス3世のタヒ後、王妃がファティマに恨み言つらつら
騎士はファティマを大事にするから息子は騎士にしないし、娘も騎士へ嫁がせない
そして夫と刺し違えた敵の騎士団員はファティマ使い捨ての悪評が有るが、それは(人間の)家族を大切にしている裏返しだと


382 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:22:32 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>378
そのパターンが所謂なろうのテンプレに近いんじゃないかなと勝手に思ってますw


383 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:22:39 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
異世界物じゃないけど、技術、文明に格差が有る中での交流は∀ガンダムが最高


384 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:24:17 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>夫と刺し違えた敵の騎士団員はファティマ使い捨ての悪評が有るが

生き残りはフィティマの魔性に捕らわれちまいましたがねw


385 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:24:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
レコンギスタ、姫様登場シーンになんでわざわざすごくいい笑顔で踊りながら入ってくるん?とお禿様に問いたくなっ


386 : リラックス :2021/09/18(土) 19:25:00 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
映画版戦国自衛隊は2年で石油精製施設その他を作り上げて補給体制を万全にしてやがったな

あと、絶対に現代文明の恩恵を舐めてると思うのは調味料関連
化学調味料無しの料理で特に不満を感じない舌ってどんな食生活しとったんねん


387 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/18(土) 19:25:27 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>385
おハゲの御大曰く踊って精神を落ち着けてるらしいですね。


388 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:27:06 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
化学調味料は本当に偉大・・・
調合済みスパイスたるカレー粉に出汁の素系の数々も・・・


389 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:27:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>377
普通に接するば、そう思うかと
男も女も嫉妬は怖い
>>381
つ エトラムルファティマ


390 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:27:34 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
アラフォー賢者のゼロスは異世界に飛ばされてかの最初の1週間で味覚を強制的に変えられてたな


391 : earth :2021/09/18(土) 19:27:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>380
ハーレム、スローライフ……まぁ男なら多少はあこがれるものはありますし、需要があるのも
理解できるのですがね……露骨なテンプレ展開で粗造生産されて大量供給されてあまりに目につく
ようになると色々と突っ込みたくもなるのが……。
過剰摂取によるアレルギー反応に近いですかね?

過去の名の知れた作品で色々と突っ込まれたことのある問題をそのままにして展開されているのも。
まぁ全て解決しろとは言いませんが、フィクションならフィクションらしいロジックを用意すればいいのにとも
思えてしまうのが(苦笑)。


392 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:29:28 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>375
仰る通り現実の途上国や遅れている地域にそのまま全て適用は出来ないかもしれませんが
それを抜きにしても転生者や転移者が現代知識で無双するのは再現の難しさを始め
既得権益層や権力者に目を付けられて潰されかねないというリスクも大きく付き纏いますからなあ

他所の指摘でもありましたが個人的にもあくまでリアルで転移者や転生者が現代知識でチートするとなると
名誉革命後の18世紀のイギリスレベルの立憲君主制と議会制民主主義、資本主義が確立しているのが
望ましいのではないかと思いますね

次点で初期の農業資本主義が確立していたルネサンス期のイタリアとかですかなあ
(ただイタリア・ルネサンスも最終的に教会や権力者によって潰されましたのでちょっと微妙かも…)


393 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:29:44 HOST:KD106128045204.au-net.ne.jp
>>386
塩酸さえ作れれば醤油はどうにかなるからそれでw


394 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:30:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>386
角川映画版以外もあったんか
>>387
ぽちさん兄弟を思い出した


395 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:30:47 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>391
>フィクションならフィクションらしいロジックを用意すればいいのに
完全に同意します。
テンプレ活用するにしても、自分の中で消化して作中でそれらしい理屈を付けるくらいはしてほしいなぁ・・・とw


396 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/18(土) 19:31:56 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>391
商品展開的に現状の方法が最適ですからね。

ロジック整えるために手間暇掛けた作品一つ出すよりも、予めファンが付いてるお手軽作品を大量に供給した方が簡単に利益出ますので。

ここら辺良い商品が売れるとは限らないという話と同じですな。


397 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:31:57 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>383
小川一水の「導きの星(全四巻)」なんか面白いですよ。
技術がほぼ上がり切って停滞に入っている地球文明と、そこから派遣された観察官が「直立したリス」のような異星人の文明と寄り添っていく話。
最初は道具の使用すら知らなかったオセアノ人が、住んでいた森を焼き払い、平地に都市を作り、青銅器で武器を作り、
しまいにゃ宇宙開発を始めて地球文明と張り合っていくという…


398 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:31:58 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
ハーレムで理想的といえば天魔鎮守府のロナ提督ことトッチャマ
まぁ本人は「父親」として覚悟ガンギマリな上に、相手を「娘(息子)」としか思ってないけど


399 : リラックス :2021/09/18(土) 19:36:14 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
塩酸
直接合成 電解槽などから発生する塩素と水素を燃焼させて塩化水素ガスを生成させる。 次に、塩化水素ガスを水に吸収させて塩酸を製造する。 高純度の塩酸が合成でき、これを合成塩酸という。

どうにかを形にしてみろって(ry


400 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:37:04 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>392
その辺は環境次第なのは同意。

ただ、想定できる状況の幅が広すぎてどの時代相当の思想があるのか、という点では語り切れないと思ってます。
例えば、絶対王政であっても君主に気に入られればかなり無茶できますし、
封建制でも中央の目を盗んで・・・とか、宗教の立場や政治的影響力が妨害する方向に出るかはその戒律などからも変わってくるでしょうし。
逆に立憲君主制や議会制民主主義制であっても何らかの事情で潰される可能性は普通にあり得ます。
資本主義が成立していようと居まいと知識が活用できるとも限りませんから・・・
望ましさの割合にしても、周辺環境から総合的に判断するしか無いと思いますよ。


401 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 19:38:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
とっちゃまのとこはハーレムというかファミリーだからなぁw


402 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:38:50 HOST:flh3-133-202-82-206.tky.mesh.ad.jp
>>392
インフィニットデンドログラムの侵略国家アドラスター的なのを異世界で作ってみるか?


403 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:40:15 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
戦国時代に無線機ぶち込んだ戦国小町、アレの主人公って脳内でGoogleと繋がってるのでは


404 : :2021/09/18(土) 19:41:08 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
市販されてる固形ブイヨンって偉大ですよね

あれ使えばもうわざとでない限り不味いスープ作るの不可能だってくらい
アレも化学調味料になるのですかね
そういえばいわゆる「中華料理症候群」の原因は
化学調味料ではないと判明したらしいですが
雁屋哲は謝罪とか訂正とかしたのでしょうか


405 : earth :2021/09/18(土) 19:41:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>395
顔と名前だけが違うだけで世界観も、展開も大して変わらない大量生産品を金出してまで買いたいとは思えないのが……。
学生までなら手を出したかもしれませんが、大人になって社会人経験積んで辛酸苦難を経験すると
そんな代わり映えのしない作品を金出してまで買うかと言われると……ですよね。
無料で読めるなら息抜きに読みますが……。


406 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:43:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>399
第一案としては・・・
亜鉛板と銅板、柑橘類の汁か酢酸でボルタ電池作って、海水を電気分解。
足踏み式の扇風機と風防か何かでガスを集めて燃焼させてガスを水に通す・・・と。
これでできるか実験しないと分かりませんwww(多分無理だから都度トライ&エラーは必須w)


407 : リラックス :2021/09/18(土) 19:43:52 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
脳内でwikiにアクセスできるチート持ちの能力者はいたよ

双子の妹や母共々、あまりにもエグい最期迎えたけど


408 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:44:39 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>405
テーマが同じでも違う切り口で違う味わいなら楽しめますからね。
顔と名前が違うだけのハンコ作品は流石に擁護できませんw


409 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:45:27 HOST:flh3-49-129-241-80.tky.mesh.ad.jp
>>402
それって転生者を集めなきゃならん世界じゃ?
しかも多くの国家が現実よりもクソみたいな王族とか貴族の集まりというレベルとしか言えませんけど?


410 : リラックス :2021/09/18(土) 19:46:21 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>406、銅は流通してそうだけど、まず亜鉛をどうすっかなぁ…


411 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:48:01 HOST:catv-224-118-131.tees.ne.jp
ハーレムもスローライフも猫カフェという桃源郷なら時間限定でできるのでは?
お猫様ダブルで撫でてれば両方達成できるんじゃないかなw


412 : :2021/09/18(土) 19:48:19 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
異世界おじさんと骸骨騎士様アニメ
情報が出てこない


413 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:48:38 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>410
なかなかであえんでしょうね


414 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 19:48:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>405
まあジャンクフードやコンビニ飯と同じ扱いなんでしょうな。

そこまで高尚なもの求めていないのと他者がやってるからという理由で似た商品を出しているだけで。


実際に大半の売り物に関しては売上出てるみたいなので、多分昔で言うジャケ買いみたいな感じで売れてるのかもしれません。


415 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 19:49:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>411
動物アレルギー持ちには行けない桃源郷なのですわ…


416 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:49:57 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>413
悪霊アエン「よし、カーゴを送ってやろう」


417 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:50:08 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>410
銅鉱石に亜鉛って含まれてませんでしたっけ?
銅と亜鉛の合金の黄銅は昔からあったわけですし。


418 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:50:14 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 史実でなろう小説よろしく、身分に関わらず当時は同じ建物に入れる事さえ憚れれるような立場の階層に属する人間に積極的に関わって、その時代の常識である世襲化している官職や家職を無視して才覚で人材を登用しようとしたり、後の時代に採用される経済政策を先んじて実施しようとして……見事に既存の社会勢力に最終的には敗北している歴史的な著名人も。

 鎌倉時代の後鳥羽上皇と、倒幕に成功して建武の親政を行われた後醍醐天皇なのですが。


419 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:50:56 HOST:KD106128047118.au-net.ne.jp
>>399
そこに胃液があるじゃろ?


420 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:50:58 HOST:dcm2-119-241-101-41.tky.mesh.ad.jp
>>411
ねこめ〜わくの世界に転移したい


421 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:51:28 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>410
亜鉛は真鍮の原料なんで銅が手に入るレベルの文明なら流通はしてるでしょう。


422 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:51:49 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>405
今はオンライン授業と自分の都合での大学登校、それにソシャゲー複数掛け持ちで離れましたが。
学部一年生で毎日通学する生活だと電車で通学中はなろうの更新をチェックして、新話を読むのは丁度いい暇つぶしなんですよね。
そうやって暇つぶしとして楽しんでいたものが次々と書籍化でなろうから卒業しちゃうんだけどね、書籍を買うほどではないし。


423 : リラックス :2021/09/18(土) 19:52:30 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>413

【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu


じゃあ、>>413
死刑という事で…。
      _
     //|
    ///|
   ////||
  ///;//||
  □/;;// ||
  || ;;// ||
  ||;;//  || ∧∧
  ||;//  ||(・∀・)
  || ̄  _||(  )
__||__//||||
  ||_// |(_(_)
 (||/ ∧∧⊃イヤァァ
(⌒||/(´Д`)
` ̄|| (⊃/ ⊂⊃
  || /  |_| /
  ||/     //
   ̄     //
二二二二二二二/
`∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´_ゝ(´・ω)(゚д゚`)
 ∧∧ ∧∧ ∧∧
(д- )(  )(TдT)
ワイワイ ガヤガヤ


424 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:53:08 HOST:KD106128047118.au-net.ne.jp
>>406
一応エレキテルでも電気分解できるから静電発電機でもいいかなって


425 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 19:53:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>亜鉛
亜鉛は通常、銅や鉛などの鉱石中でベースメタルに伴って産出する。byWikipedia

らしいです。

日本でも平安時代の紺紙金字一切経に真鍮が大量に使われていることが判明しているらしいので、輸入品か銅から抽出したのかわかりませんが、相応に使われていたらしいです。


426 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:55:01 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>400
もし一番可能性が高いとしたら18世紀イギリスレベルかルネサンス期のイタリアレベルの世界といった感じで
仰る通り上手くいけば絶対君主制の国や王権が弱く地方領主や貴族の力が強い世界でも状況次第で現代知識チートで
無双したり発展させることも可能だと思います

ただ、現実を生きる我々が転移したとしてもどちらにしろ失敗して日々を生き延びるので精一杯という
結末になる可能性の方が圧倒的に高いだろうというのが何ともですね…


427 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 19:55:07 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
>>389
エトラムルは数打ちの刀みたいな物だし、自分達の反応速度に着いて来れる丹精込めたファティマを使い捨てまくったからこその悪名かと

>>405
それだからこそ少々古いとは言え転生物の元祖たる『無職転生』が引っ張り出される訳で


428 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:56:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>416
オンゴロ岩で封印しないと


429 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:56:40 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 戦国の頃だと真鍮は明から輸入便りで、江戸初期でも鍮石とも呼ばれた真鍮は金よりも日本では高価だったとか。


430 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 19:57:10 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
個人的に自前で給料もらえるようになってからは、面白いからor面白そうだからなろう系小説買うというよりも、自分が好きな作品の書籍版だからお布施やコレクションとして買う。
といった感じの方が多いですね。


431 : 名無しさん :2021/09/18(土) 19:58:00 HOST:flh3-49-129-241-80.tky.mesh.ad.jp
>>409
どんな世界!?……マジで賢帝がいない世界とかそんなレベルなのか?


432 : リラックス :2021/09/18(土) 19:58:44 HOST:softbank126163140131.bbtec.net

亜鉛の一次精錬法には大きく分けて 3 種類存在する。 第一の製法は電熱蒸留精錬法であり、精鉱を焙焼した酸化亜鉛焼結鉱(ZnO)とコークス(C)
をレトルト炉に投入し、直接電流を通すことで溶解・蒸発させ、コンデンサーで冷却して蒸留亜 鉛(Zn)を得る方法である。主に米国、日本で採用されており、還元反応の結果、CO2 が排出さ れる。

第二の製法は、乾式法であり、電熱蒸留精錬法と同様に、酸化亜鉛焼結鉱とコークス、石炭等 を溶鉱炉内で混合加熱することで還元し、酸化亜鉛中の亜鉛分を蒸発回収する製法である。蒸留 亜鉛には鉛、カドミウムが含まれるため、純度を高めるために、さらに分別蒸留が行われる。電 熱蒸留精錬法同様、還元剤であるコークス、石炭由来の CO2 が発生する(反応式は「電熱蒸留精 錬法」と同様)。なお、本製法において、鉛も製品として得られる場合は、「2.C.5.鉛製造」にも排 出量を割り当てる必要がある。
第三の製法は、湿式法であり、酸化亜鉛焼鉱を硫酸に溶解させた硫酸亜鉛溶液を電気分解して 亜鉛を得る製法である。湿式法は乾式法よりも短い工程でより高純度の亜鉛地金を製造できるた め、世界的に最も多く取り入れられている製法である。なお、この製法では原理的に CO2 の排出 は起こらない。

上記のような精鉱からの一次精錬の他、様々な素材から鉛を回収するための 40 以上の乾式ある いは湿式の二次精錬による製法が存在する。これらの製法には亜鉛の濃縮、焼結、製錬、精錬工 程が含まれるが、物理的な濃縮のみで他産業にて利用される場合もある。
一般的に、一次精錬の製錬工程においてのみ CO2 が排出され、その他の工程では基本的には CO2 は排出されない。ただし、濃縮工程に高温下での還元剤使用が含まれる場合には CO2 排出が生じ ることもある。
我が国では亜鉛の一次精錬が行われているが、製造時に使用されるコークス等の還元剤消費量 は、「1.A. 燃料の燃焼」分野からの CO2 排出量を算定する際の活動量として使用している燃料消 費量に含まれており、「1.A. 燃料の燃焼」分野において算定されていることから「IE(他の排出源 に含まれる)」と報告している。
なお、鉱石中に炭素を含む菱亜鉛鉱(ZnCO3)を原料として用いた場合、還元過程で鉱石由来の CO2 が発生する可能性もあるが、我が国で菱亜鉛鉱を使用している例は存在しない。

補足
亜鉛の沸点が同族のカドミウム、水銀と同様に低いため、酸化亜鉛を木炭などで還元して金属を得ようとしても昇華してしまい煙突の先端で空気中の酸素と反応し酸化物に戻る。この場合、鉱石を還元して生成した蒸気を空気を遮断して冷却しなければ単体は得られない。

ざっと精錬について調べたらこんな感じ
ウールを還元剤にした精錬方法なら12世紀にはあったようだけど、一部を除いたヨーロッパだと産業革命になってからだと、金属亜鉛得るようになったの


433 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 19:59:23 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>423
アーエン
>>427
カンみたいにファティマあわせようよ


434 : :2021/09/18(土) 20:01:01 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
動物といえばDIOは人間をモンキーと蔑んでいたが
モンキー支配して何するつもりだったのでしょう
夢は動物園の園長さん?
そしてそのモンキー相手に子供産ませてますがケモナー属性持ち?


435 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:02:55 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>426
いえ、そういった時代指定で言って成功する可能性が可能性が一番高いのは・・・
矢張り現代でなおかつ我々が際限可能であってもコロンブスの卵的に発明されていない物品がある文明では?

0ベースで考えればうまく行かないパターンが多いのには同意します。
ただ・・・現実を生きる我々が転移した場合に一番可能性が高いのって、環境に適合できずに即死するパターンじゃないかなと。身も蓋もありませんが。
(例:大気の組成が違う、物理法則が異なり臓器の機能が維持できない、食品の化学的組成が鏡像化合物で栄養が吸収できないなど)


436 : リラックス :2021/09/18(土) 20:04:32 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
金は色々な物に交換できることに価値がある
金と交換してくれる何かを差し出させる
あとゾンビ化して手駒

それにしても、あのDIOが2部の頃に覚醒して柱の男達に目をつけられていたらどうなっていたんだろう


437 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 20:05:23 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
リアルとて別の国に旅行しにいったら衛生レベルの違いから病気にかかる、体調を崩すってのは珍しくもないですしね。


438 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:09:19 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>437
あと、伝染病もですね。
海外渡航時にワクチン打つ事も多いですから・・・


439 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 20:09:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>437
つ 正露丸


440 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:10:01 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 宇宙文明を築いている共和銀河の世界から、火薬すら未発明の異世界に孤立無援の愛剣(普段は部屋に仕舞っている)のみ装備で飛ばされた上に、性別までTSさせられていた「デルフィニア戦記」。

 しかも、チートもらえるどころか「間違って人間に生まれてしまった太陽神」と形容すべき神通力は普段の封印状態で、自身も同意した封印の為の鍵である指輪は元の世界の相棒が預かっているので、文字通り生身の肉体と孤剣のみが頼り。

 ……但し、ガチャで言えばSSSレア以上の得難い「人間社会の宝石」みたいな人物の傍に転移……と言うか、この人物を救う為に態々異世界から神々ですら計り知れない原作者という何者かによって召喚された訳ですが。


441 : 弥次郎 :2021/09/18(土) 20:10:03 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>436
ディオがスタンドに目覚めるかどうかにかかっていますな
肉体は一応乗っ取ったジョナサンの物なので、やろうと思えば波紋の呼吸は使えますので柱の男を相手に戦えるかと
が、どうあがいても首から上はディオのもので、尚且つ吸血鬼。自殺にしかならんです。
そして如何に吸血鬼として優れていたとしても、それを主食としてきた柱の男に勝てるかっていうと…


442 : リラックス :2021/09/18(土) 20:10:08 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
生水を飲んで体調崩して死んだスローライフというか旅行スキー系転生者は見たことがある、主人公じゃなかったけど


443 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:10:52 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
場所によっては日本では根絶に成功した住血吸虫にかかる恐れがありますからな・・・


444 : SARU病院なう :2021/09/18(土) 20:11:02 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
>>434
首から下のモンキーが性欲を持て余しry


445 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:11:05 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>435
あくまでも個人的に命の危険や環境諸々の要因から一番可能性が高いのではないかと
思ったのが近代やルネサンスレベルで、仰る通り上手く嵌れば現代知識で超絶無双できるのは
それ以前の中世や古代の文明レベルの世界や国だと思います


あと昔見た日本異世界転移ものだと異世界人は人間型の生物だけど地球の人間とは
遺伝子とかが違うため交配しても子供を作ることが出来ないという設定が出てきたりしていましたね


446 : 20 :2021/09/18(土) 20:11:29 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>437
日本人のどんだけ身体が丈夫な人でもインドに行くと体壊すって話ありますね。
インド人はクソ汚いガンジス川によく行くせいか、無駄に丈夫だとかw


447 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:11:32 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>282
・・・・・・頭大丈夫なんだろうか
かなりガチで
>>326
大奥とか言うハーレム
実態はホモ野郎の治療施設という。


448 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:12:19 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>444
あれ、ジョナサンの体だったから生まれた子供も人間だったんでしょうか?
あれがもしDIOの体だったら生まれた子供は吸血鬼になってたのかなぁ


449 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 20:12:28 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>439
正露丸は旅のお供ですわぁ。


>>438
伝染病で滅んだ国や地域には事欠かさないですからな。

リアルとて今現在新型コロナという伝染病に四苦八苦してますから(汗


450 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:13:33 HOST:KD106128047118.au-net.ne.jp
>>432
ダキアでは紀元前から行われていたっぽい。
原料の亜鉛鉱石を粉末化して木炭粒と加熱すると亜鉛が気化するそうな。
当時は銅と一緒にやることで黄銅作ってたみたいだけど


451 : リラックス :2021/09/18(土) 20:14:32 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
確かDIOの首から下は3部ラストで日光浴びて灰になっていた(エレナ婆ちゃんの隣に葬ってあげろよ!ジョゼフさん!と思った)ので、吸血鬼判定受けそうなんすよねぇ…

オーバーザヘブンでバレンタイン大統領からDIOの肉体の一部、残ってないか?と言われた時、ジョナサンを見たのは私だけではあるまい


452 : モントゴメリー :2021/09/18(土) 20:16:16 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
なろう小説だと、ここで教えてもらった
「オルクセン王国史」
がドンピシャでしたね。

あそこまで「兵站」を書ききった作品を私は知りません。
あれも一応「転生チート」になるのかな?

『私が読んでいた作品では数年で成し遂げていた事だが、私は100年かかった』
と言っていましたね、王様。
(オーク族だから明確な寿命がない)


453 : 弥次郎 :2021/09/18(土) 20:16:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
一体化が進んでいたら猶更危ないですなぁ
猪口才なことをほざく餌にしかならん(白目

それに、3部序盤で発現していたスタンドに関してもハーミットパープルの亜種っぽいですし、如何に速くザ・ワールドにたどり着けるか…


454 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:17:31 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 よっし! 異世界に国ごと転移したサウスコリアが現代兵器で現地の国々を蹂躙して大虐殺。

 自分たちこそ、この世界の支配者だ。先住民は悉く皆殺しだ〜と好き放題するものの、現地の風土病に対する免疫がなく、そも病原菌の仕組みそのものが地球のそれとは異なっていた為に原因の究明が遅れて病気が発症した時には既に手遅れ。

 最終的には全てのサウスコリア人がパンデミックに斃れ、辛うじて自然免疫を確保できた少数も軍隊どころか文明すら維持できない状況に陥って現地の先住民達によって駆逐される展開を……。

 タイトルは「異世界戦争」でww


455 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:18:44 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>454
つ 世界最優秀民族が異世界に


456 : リラックス :2021/09/18(土) 20:18:45 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
初期設定だとタロットカードモチーフの全部のスタンド使える…ということでしたが、ジョナサンの肉体に発現したやつという設定に落ち着いた模様
作品によってはザ・パッションという名前があるそうな


457 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:19:30 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>454
韓国人がタコの火星人役なのかw


458 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:20:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>454
劣化ローリダ?w


459 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:21:44 HOST:flh3-125-194-54-7.tky.mesh.ad.jp
>>454
後日談に異世界転生した日本人が古代文明の遺跡を調べたら京城の青瓦台だったりしそう


460 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 20:22:00 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>454
宇宙戦争ぅ…ですかねえ!!!


461 : :2021/09/18(土) 20:22:28 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>441
その辺友人と話してたら突然見ず知らずのクラスメート(当時中学生)が
「地球の生き物に出来ることは柱の男らは即座に出来る
DIOがスタンドに目覚めたら即座にスタンド使えるようになる」
「あ、宇宙からのウイルスっぽい設定になったよ」
「ぎゃふん」
という会話を昔しました
そんな彼女とも友人になり我が家の書庫の本をいろいろ見せて
今ではすっかり腐り果てました
と◎のあな、中学生に18禁同人誌うるんじゃない!


462 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:23:23 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
(姪っこさんはムッツリじゃったか・・・)


463 : リラックス :2021/09/18(土) 20:25:14 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
カーズ様がスタンド解明したらDIOを含めて誰も勝てないんじゃね?というね

ジョジョ9部で石仮面その他の謎が解明される説が有力だが…


464 : 弥次郎 :2021/09/18(土) 20:25:18 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>461
ああ、貴腐人に…


465 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:29:24 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>464
未婚のはずなので、腐女子では?(小声)


466 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:30:11 HOST:flh3-125-197-239-97.tky.mesh.ad.jp
>>459
研究するにしてもヤバげな研究がされてそうですね……


467 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:32:46 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
消滅国家のウィキパディアにある「異世界出血熱」という話だと、異世界転移した日本が
転移先の国家と交渉を行った際、そこからエボラと似た症状を引き起こす上に空気感染するという
ウイルスが国内に持ち込まれ致死率が最大90%に達し295万人が死亡、その半数が20代〜30代という事態になってしまい
ワクチンの開発で終息には成功したものの治療薬の開発には成功しておらず、流行地である都市部と地方の対立が深刻化した上に
治安の悪化、経済はどん底に陥って異世界人へのヘイトクライムも多発という散々な結果になっていましたね

しかもこのウイルスは異世界人すべてが自然宿主となっており異世界人にとっては全くの無害だったという


468 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:33:24 HOST:FL1-219-107-237-34.ngn.mesh.ad.jp
>>454
サンダーチャイルド「突撃!」


469 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:36:11 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
韓国が異世界に転移したら保有兵器はすぐに使えなくなりそう


470 : 635スマホ :2021/09/18(土) 20:36:44 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>439
それアニサキスにも効くのよね…


471 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:37:29 HOST:210.248.148.152
>>440
実際リィがいなかったら復位するまでの間にウォル陛下は何度命を落としかけたか分かりませんからね

リィ自体が剣一本で飛ばされても腕っ節以外に
比類ない美貌
天候を読み取る第六感
堅牢な城でも潜り込める潜入能力
現地宰相を唸らせる事務処理力

と女神と崇められるほどの超絶スペックの持ち主ですがそれでも何度も危機に陥っていて凄いストーリーバランスが上手かったと思います


472 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:37:35 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
【速報】共同通信記者を書類送検 熱海の土石流被災地で民家に不法侵入
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48910616.html

コイツ等って取材活動の為なら何してもいいって勘違いしてんのか?


473 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:38:49 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>472
雲仙普賢岳の時も避難して無人の家になったところに勝手に入り込んだくらいですし
マトモな思考しているはずがないですよ


474 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:38:51 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>470
アニキサスに効くというのは、正露丸を溶かした溶液に30分以上漬けこんだ場合だそうでして。
普通に飲んだ場合、胃のなかだとその条件が満たせない模様・・・


475 : リラックス :2021/09/18(土) 20:40:06 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>472、前に病院の隔離区域に不法侵入という名の突撃取材したのにどう反応したと?


476 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:40:20 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>473
尊法意識あると出来ない職業かな、マスコミって


477 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:41:09 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>461
そもそも染めんな


478 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:41:34 HOST:sp110-163-216-211.msb.spmode.ne.jp
>>472
436 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2017/06/11(日) 14:59:52.26 ID:YQ1bBA12.net
412
 「国民の代表」
 ぬるいな・・・
 「法が裁けぬ悪を裁く存在であり、私は神だ」
 朝日新聞の記者に実際に言われた事がある。 (2009年の政権交代の前だけどね)
 
 朝日新聞には直接電話で何度もその時の話はさせて貰ったんですが、歴史はまた同じ事を繰り返すんだろうね。
 楽しみだ。


479 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:41:35 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>475
被災者用の弁当をガメた事もあったなぁ


480 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:42:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>476
マスゴミ「順法精神?ありますよ?ほら、放送法に則って中立を維持しています!(自称)また、憲法通り国民の知る権利を満たすために全力を尽くしております(憲法の条文は読んでない)」


481 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:42:54 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>454の続き。

 一緒に転移させられた在韓米軍や在韓邦人および諸外国人は

「もはや貴様らに用はない!」

と、ソウルの各国大使館は襲撃され外国人も片っ端からサウスコリアのお家芸の餌食に。

 辛うじて襲撃を撃退した在韓米軍基地に逃げ込む各国民間人で「北京の55日状態」で籠城戦。

 結果、これが幸いして外部との接触感染が避けられ、水道などインフラも外部からは切断されていて基地内の自給自足だったので生き残りは感染する事なく、再びサウスコリアが地球に再転位するまで守り続けられれば良いですね。

 55日後、サウスコリアと共に地球に訪れた異世界の病原菌は異世界の太陽とは微妙に異なる地球の太陽に照らされて死滅した、で。

 後は死に絶えたサウスコリア人と、在韓米軍基地で生き残りサウスコリアに恨み骨髄の生き残り外国人達による地球の各地に残っているサウスコリア大使館の閉鎖運動と排斥活動に。


482 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:43:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>477
あんなのでも幼馴染みの彼氏持ちなんだよな姪御殿。ある意味チートキャラなんだよね


483 : 20 :2021/09/18(土) 20:43:55 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>469
小銃はぶっちゃけ日本より生産や開発ノウハウあるから、銃だけは維持できると思う。


484 : 回顧ヘルニア :2021/09/18(土) 20:44:49 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>454
リアルで起こってくれ
>>461
もう撤退したからok
しかしこの前らーぜふぉんでトラウマになった親戚も腐るかもしれないのか


485 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:45:01 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>478
だからモリカケやってたんだな、朝日新聞は

>>480
中立の定義に真っ向から喧嘩売ってるぅw


486 : リラックス :2021/09/18(土) 20:45:20 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
いや、更新予算はついてない


487 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:46:26 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>483
個人用火器以外はガラクタになるな


488 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:48:39 HOST:KD106128044171.au-net.ne.jp
>>439
異世界で正露丸を作る・・・?
木クレオソートだから木酢液の蒸留で行けるかな?


489 : リラックス :2021/09/18(土) 20:48:41 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
あの国、海軍その他大拡張するぞ!と予算大増額した年に小銃の更新予算が一円たりとも含まれてないということやらかしたりしてるけど、それは大丈夫なん


490 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:48:42 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>481
地球から再転移を拒否されそう


491 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:49:29 HOST:flh3-221-171-101-125.tky.mesh.ad.jp
>>481
異世界側に韓国人の一部が残存して1632シリーズのNew United Statesみたいな国家が建国されそう
遥かな未来に大韓公国とか名乗ってそうだが


492 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:49:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>471様。

 あと、無味無臭の毒でさえ察知する直観力。

 活用する機会は国王代行をした一度だけですが、国王が決済しないといけない書類仕事も完璧にこなしてバルロを瞠目させていましたが。

 後から描写されますが(作者の茅田先生は大陸出版の時から設定は出来ていたようですが、最初の二巻と違いCノベルスで出す時には最後までネタバレを控えていおられました)元は共和銀河世界の進学校に通っていて、実父は星ひとつ治める貴族階級の称号持ちな(選挙で選ばれた)知事ですから。
 中世の事務仕事の決済であれば、「これまで何度も横から見ていた」なら問題なくこなせますね。無論、聡明な頭脳と書類を出しに来る官僚の顔を見ただけで内心を読み解く洞察力もありますが。


493 : :2021/09/18(土) 20:50:19 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>484
まだだから!
まだ見せてないから!


494 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:51:01 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
そして共和宇宙では怪獣夫婦と知り合いな金色狼


495 : 20 :2021/09/18(土) 20:51:26 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>489
民間需要それなりにあるし、意外と銃の輸出国やからな。


496 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:51:35 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>490
正直追放できるんなら是非とも追放したい。


497 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:53:00 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
米空軍はC-130にフロート着けて海上離発着能力を持たせる計画のようです
(英語)
ttps://www.flightglobal.com/fixed-wing/afsoc-aims-to-design-build-and-fly-amphibious-c-130-in-17-months/145490.article
イメージ
ttps://d3lcr32v2pp4l1.cloudfront.net/Pictures/480x320fitpad[0]/7/7/5/81775_mc130jcommandoiiamphibiouscapabilitymac4cafsoc_882512.png


498 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:53:14 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>495
K11をサウジアラビアに売りつけてたな

>>496
ホントにな…


499 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:53:57 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>472
岐阜で共同通信社杯やってる最中に何をマイナス方向の宣伝してんだよw


500 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:54:21 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 よくあるファンタジーで

「余りにも邪悪故に封じ込められ、遠い彼方に追放された」

という魔王か何かみたいに?

 あるいは、不法投棄。


501 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:54:36 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>495
フィンランドの予備役用にAKクローンを輸出してるし


502 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:55:15 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>499
そんなのやってるのかw


503 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:55:25 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>497
これを作るくらいなら、ゼロから作った方がまともなものができると思うんですがw


504 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:57:05 HOST:sp110-163-216-211.msb.spmode.ne.jp
>>497
ちょっとやっつけ仕事すぎんだろこれ


505 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:57:26 HOST:flh3-122-133-73-244.tky.mesh.ad.jp
>>500
魔王より厄介な民族はNGや
南半島並みに厄介な連中はレムリア第二帝国とかラヴァーナル帝国ぐらいじゃ?


506 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:57:37 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>503
米軍「だって新規で作ろうとしたらメーカーが開発費ついでに新技術予算まで分捕ろうとするから予算規模がデカくなるし・・・その内容を議会に飲ませるのがきつい・・・」


507 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:59:07 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>500
さようなら竜生のカラヴィスんとこに送りつけよう


508 : 名無しさん :2021/09/18(土) 20:59:41 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>498
人類が滅んだ平行世界に各国ごとに分断して転移(インドとか中国は民族で転移かもしれないし。アメリカは州ごとに転移かもしれないが)


509 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:00:45 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>508
カリフォルニア州は郡ごとに別世界への転移を望みそう


510 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:03:25 HOST:flh3-125-194-53-142.tky.mesh.ad.jp
>>508
ほぼ日本人は列島ごと転移ができますね


511 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:05:15 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>510
アフガンとか不安定地域丸ごと置換して入れ替えたいわ。


512 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:05:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
リオンクール戦記というガチ中世風世界で教育係に現代人倫理道徳観を消された主人公
タイラーも原始世界に遭難した時宇宙時代の知識を教えて神として讃えられて金メッキの銅像を作ろうとして
当時の金メッキは水銀中毒になると慌てて止めていたタイラー達


513 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:06:06 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>497
US2飛行艇をライセンスすればいいのに、海上自衛隊と共同訓練したことない米海軍人なんていないだろうから海上自衛隊が飛行艇を運用してることぐらいは知ってるだろう。
売り込みを待つだけで、自分から商品探す事が思いつかないほど調達担当が調子乗ってるのかな?


514 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:07:00 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>513
構想自体はあるぽい


515 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:09:01 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
KC-45をLMがライセンス製造して米軍に供給することになりそう


516 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:09:27 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>510
沖縄が「中国と一緒の異世界に行きたいです!」とか言い出したらどうしよう
パラオが「日本と一緒の異世界に移転したい!」って言ってくるかもだが


517 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:10:51 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「世界大戦争」の世界に追放されたサウスコリア。

 尚、「笠置丸」が東京に引き返す辺りで転移。


518 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:11:57 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>516
言いだした人間だけ中国領日本に放り出せば良いだけでしょ


519 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:12:03 HOST:flh3-221-171-100-250.tky.mesh.ad.jp
>>516
そういう事いう連中は声のデカい馬鹿どもなのでだいたい日本は異世界転移できるなら地球ごと異世界転移してほしいわ


520 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:13:12 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>502
競輪の共同通信社杯な(今年の開催場は岐阜)。

ちなみに、普通の開催だとレースのメンバー表はライン(競輪用語)を考えて人が組むが、
この共同通信社杯は予選は無慈悲な機械でのランダム編成になるので荒れに荒れる。
(今年も、初日から単騎駆けを強いられたS級S班の大物選手が予選脱落してる)


521 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:14:15 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>520
予想屋泣かせなレースなんだな


522 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:14:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>472
こいつらも実刑で禁固にしないと罪と認識しないだろ
書類送検だとネズミ取りによる速度違反と同じ様に運が悪いとしか思っていないのでは


523 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:15:35 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>516
異世界での沖縄とか、中国にとって何の価値もない…奴隷の供給源としてなら数年は価値があるのかw


524 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:15:37 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>488
ただ、その木クレオソートも征露丸に使う医療用と防腐用の二種類あるので気を付けないといけませんね
やっぱりこういうところの知識がないと異世界無双とか難しいよなと
正露丸の木クレオソートの違いとかちゃんと知らないとなぁ・・・

だから異世界でリボルバー簡単に作るのを見るともにょったり
原始的なロッドガンとかならわかりますけど


525 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:16:02 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
異世界転移後の再開した此処

「まさか、異世界に転移したらマスコミ各社や各政党、学校職員の〇割が行方不明になるなんて」
「各国の大使館や在日外国人でも、大使以下が行方不明や在韓米軍みたいに過半が行方不明なのは、元の祖国ないし祖国の移転先に飛ばされたのかな?」
「じゃ日教組やマスコミは元の地球に取り残されたか、あるいは『心の祖国』の国に行っちゃったのでは?」
「異分子が全くいない社会とか不健全だよ、無菌状態と同じで」


526 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:16:36 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>522
罪に対する認識が一般人と違うんだろうな


527 : 20式年表 :2021/09/18(土) 21:19:00 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>513
とは言っても米帝からすれば勝って知ったるC-130を使おうと思うのは間違ってないような。

ただ、US-2では海上で離水前にエンジンの水洗とかをわざわざやってる事を
考えると塩害が怖いな


528 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:20:09 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
US-2ってD-LIVEに出てたかな?


529 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 21:20:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
どうせまた新しい異分子がすぐに出てくるだろうからへーきへーき。


530 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:20:51 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>524
防腐用のは石油精製して作るんじゃなかったっけ?
つまり原料からして違う。

>リボルバー
モデルガンの坂本龍馬の拳銃買って組み立てると作れる気になるのはわかるぞw
本気で部品数が少ない上、そんなに複雑じゃないw
まあ、リボルバーの場合は銃口とシリンダーが合う精度が重要だからペッパーボックス位しか作れないだろうけど、


531 : リラックス :2021/09/18(土) 21:23:06 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
ああ、元いじめられっ子の工場労働者さん転生の

パーツを組み立てられるのとパーツを作れるのとは大分違うとミニ四駆やガンプラ作ったことあれば理解出来ると思うんだが


532 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:23:29 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>521
後、有観客開催の場合は同じ4日制の他のグレードレースよりも収入が少し減る可能性が高いのが…。
(無慈悲なランダム編成で大物選手が1Rから出たりするので、人が集まる後半Rで名前で車券が売れない)

まあ、今年は無観客開催なんでネット購入ならそこまで響かないけどw


533 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:24:21 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>531
昔ミニ四駆の漫画であったがトウモロコシの芯を使ってホイールを作る

速攻で無理言うなと思った


534 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:24:31 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>530
失礼しました
ただ、そういうのが原料だってのを知っても、その原料をどこから作るのかとかそういう知識しっかりないといけないよなあと
マジで百科事典持ち込みとかじゃないと異世界無双は無理そう・・・ただその百科事典も殺されて奪われる可能性もありますが


535 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:24:50 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>531
軍オタが異世界に転生しました?あの主人公って途中から自動拳銃作ってたな


536 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:25:32 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>532
色々と他のレースと違ってるんだな


537 : 20 :2021/09/18(土) 21:26:57 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>513
使い慣れたC-130を改良してってのも間違いでは無いかと議会予算通りやすいし上手くいけば良いです、もちろん失敗したらしたで議会を説得しやすくなり新規導入の話になりますし。


538 : 635スマホ :2021/09/18(土) 21:32:18 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>497
それ導入理由がインド太平洋地域の島々で空港なかったり、造成出来ない程小さい島でも運用出来、
空港作れる所も作るまでの繋として飛行艇が有用という某国の水上機とかで聞いた様な理由だったという記憶。


539 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:32:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>325
遅レスだけど、悪役令嬢の婚約破棄系は多分少女漫画がベースな気がする。
よく使われる乙女ゲーはコーエーのアンジェリークと、タイトル名覚えてないけどヒロインが貴族が集まる様な学校に入って云々ってやつがベースじゃないか?
後者の奴はちゃんとやった事ないけど、よく使われる学園もの悪役令嬢そっくりな感じだったと思う。
権力争いしたり若干物騒なゲームだった気がする。


540 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:33:15 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>534
すみません石油ではなく石炭でした。

単に知識だと、こういう風に細部がいい加減に・・・


>>535
あれは前世は金属加工業の職人だったからなぁ・・・


541 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:33:29 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>536
他の開催なら(G1含む)、展開のわかりやすさで少なくとも予選はライン組めるようにするし、
観客が多くなる時間を考えて大物選手は後半Rに回すように人が組むんだけど、
なぜか共同通信社杯は無慈悲な機械編成なんで…。

・今年の共同通信社杯の無慈悲な編成方法がこれである
ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2021khn/07/pdf/20210727_01_03.pdf


542 : ひゅうが :2021/09/18(土) 21:36:46 HOST:113x42x103x72.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>517
コウフクダッタネwww


543 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:37:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>531
組み立てと作製と設計は全く別のスキルですからねw

>>534
なお、文字w

あと、原料はこっちの想定する用途と別の形で存在するケースも意外にあるので現地人に聞けば分かるというパターンも多いかと。

案外、現代知識で一番活躍しやすいのは基本的な思考法(論理的思考法やゲーム理論系、労務管理など)じゃないかなと思う私・・・


544 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:42:22 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>543
なので知識チート用の知識は、輸入含めて材料がだいたいどこでも手に入りやすいものだと良かったり・・・

なお、自分がいる限り、どこでも手に入るということで人体を使うチートも


545 : 20 :2021/09/18(土) 21:43:31 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>543
数学が得意ならそれだけで異世界でも豊かな生活できるんじゃね?
もっとも正しく説明出来ないと駄目だがw


546 : リラックス :2021/09/18(土) 21:44:35 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
物品ひとつにつき、体の一部を喪失する系のチート能力をだな
百鬼丸のように


547 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:44:39 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>544
錬金と鍛冶とエンチャントカンストで欲しくなるわ。
あと器用度MAX


548 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:45:22 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>543
そうか、四則演算はともかく、事務とかエクセルみたいな綺麗な様式の奴ならOKか・・・
それならなんとか行けそうですけど、大体事務で活躍で終わって。みんなが夢見る華々しい冒険とかは縁がないことになりますかね?ちょっと残念ではある


549 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:47:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>542ひゅうが様。

「皆さん、コーヒーが入りましたよ」


550 : リラックス :2021/09/18(土) 21:48:32 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
冒険者ルートはゲームかよ、ご都合主義、と言われるような支援組織(ギルド)が整備されてないと厳しいし


551 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:49:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>544
知識のみだとその方向が無難ですよねぇ・・・

>>545
証明できなきゃ、色々な数式が正しいと他人に説明できませんからねwww

>>548
複式簿記とか使えれば商家では重宝されるかと。
まあ、そこまでたどり着くのが困難でしょうけれども。


552 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:50:49 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>551
複式簿記を使ってない可能性が極めて高いぞ


553 : 20 :2021/09/18(土) 21:51:37 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>551
ガチな説明も出来る数学者ならワンチャン下手な貴族より良く扱われますね。
なお説明失敗したらゲームオーバーですがw


554 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:52:47 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 平安時代は、天文の運行に基づいて風水害や吉凶を予測する陰陽道が科学的と思われていたのに対して。

 数学は常識の理から外れた魔法やマヤカシ扱いされていたと、有職故実の研究家である八條忠基先生が著作で。


555 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:53:25 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>552
だからですよw
複式簿記が使えると資産の状況が管理しやすくなるので・・・
家伝レベルの秘儀扱いになるはず・・・w


556 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 21:53:39 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
本人の知識、能力とスポンサー相手に行うプレゼン能力はまた別物ですからな…


557 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:53:52 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そろばんを異世界で再現したら?

昔読んだ翻訳小説で、中世世界に近い人類に極めて近い知的生命が住む惑星に遠未来の地球から送り込まれた主人公
(本人は地球?に居て現地には本人とリンクしたアバターアンドロイドが居る)がそろばん持ち込んで
その世界の事務仕事を大幅に効率化させてた。


558 : リラックス :2021/09/18(土) 21:53:54 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
異世界に
労働基準法は
存在しぬえ

丁稚奉公じゃないけど、独立しない限りめっちゃ給料安くなかったっけ?


559 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:54:07 HOST:KD182251137226.au-net.ne.jp
そもそもギルドの参入権ってだけで大変なんだよなぁ


560 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:54:08 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>551
なろうで複式簿記を使って前田家の事務方官僚坊主になる転生ものありますね。
それは完結済みで、続いて今川家の家宰坊主になる転生もの連載中です。


561 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:55:05 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
純粋な四則演算や初歩的な幾何学の範疇からはみ出るほど、知らない人から見たらオカルトだからなぁ


562 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:55:24 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>558
代わりに職権の範囲内で内職()するのはセーフだから・・・


563 : 陣龍 :2021/09/18(土) 21:55:46 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
純介護職一本鎗でそう言う技術も知識も無いワイ、異世界転生したらほぼほぼ100%で野垂れ死に一直線である(´・ω・`)


564 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:56:48 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>563
異世界でボケエルフを介護する異世界老人ホームというネタ


565 : 名無しさん :2021/09/18(土) 21:58:17 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
最近更新止まっているけど、異世界コンサルはほぼ純粋な知識チートだったね


566 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:00:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>553
秀才タイプならワンチャンw


567 : 陣龍 :2021/09/18(土) 22:00:13 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>564
ボケ(認知症)エルフが中途半端に思考だけ戻ったまま魔法ぶっ放して度々建物に風穴空けられては修理サービスが塞ぐ様が様式美な老人ホームとか、
何か微妙に想像出来るのが(´・ω・`)


568 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:01:26 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>560
最近更新止まってるけど書籍売れてんのかねぇ


569 : モントゴメリー :2021/09/18(土) 22:02:51 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>563
某オーク族の王様みたいに、100年かけて改革したらワンチャン……。
(あの人も生前は一般人だったらしいし)


570 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:03:33 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
なろう作家は大抵兼業作家なので、時間的、精神的な余裕がなくなった際に最初に犠牲になるのが更新なのはしゃーない
校正作業もかなりの労力がいるしな


571 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:03:35 HOST:FL1-219-107-237-34.ngn.mesh.ad.jp
スレイヤーズ世界はエルフの若ボケが多いとか


572 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:04:10 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>563
介護職でも基本的な事務仕事はしてますよね?
書類書いたり、グラフ入り資料作ったり・・・


573 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:04:34 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 徳川吉宗、身体能力に関する逸話は著名ですが当人が最も好み且つ得意だったのは数学で、和式の多帳簿制収支簿記に精通していたとか。

 紀州藩主に就任後は、帳簿を一瞥してその場では咎めずに、後から小姓に「一か所だけ誤りがあったので訂正するように」と伝えた逸話が。
 勘定方は大失敗と恐懼したそうですが「これは単純な書き損じの誤りなので不正ではないのは明らか」「全て同じ筆跡なので、一人で仕事をしたと見える」「どれだけ優秀な者でも誤りは付き物なので、向後は複数で確認するように」と非公式に伝えて譴責せず。


574 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:09:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
このご時世、純粋な知識チートだけってパターンはさすがにかなり少なくなってますな
コンサルくらい?

後は、地方領主の枠組みを超えたマクロな視点という意味でチートだったパターンがちょこっと魔法戦記
変化球のモノとしては5年前逆行パラレルワールドとかそういう感じ系ですな


575 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:09:59 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
流石、藩主時代に経済建て直したお方・・・
上様、暴れるだけじゃなかったんですね!


576 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:10:25 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>540
んで銃火器の知識もあったんだったな

>>541
無慈悲すぎない?


577 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:10:48 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
アラビア数字を導入するだけでも、四則演算の効率や数字の可読性がかなり向上するしな
まあ、数学において新しい言語体系導入するようなものなので、反発も強烈だろうけど


578 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:13:52 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
というか当たり前のように使われる冒険者ギルドという存在も大概の異世界が
ガッチガチの封建制の所なのに、国と国や領地と領地を跨いで世界規模で展開し
独自の影響力と権力を確立しているという、どうしてここまでの存在になれたのか謎の組織ですよなあ

言ってしまえば薬草採取や魔物退治、町の清掃や必要素材の探索など幅広い
ジャンルの日雇いバイトが出来る超巨大PMCみたいな感じですし


579 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:14:03 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>575
藩政立て直しなら尾張徳川の継友も成功はしてる、ただドケチで人望ゼロだったが


580 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:15:55 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>冒険者ギルド

作品によって国家ごとの別組織だったり、教会のような古い歴史を持つ組織の一つとされていたりと様々ですよね。


581 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:16:38 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>578
あと、位取り記数法もですねw
筆算ができるこれは強いw


582 : リラックス :2021/09/18(土) 22:19:11 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
自力で食い扶持を稼ぐ私兵候補とか、魔物退治のスペシャリストとか、傭兵崩れの再就職先とか継ぐ家や土地のない貴族や農家の次男三男の遺棄先とか色々と理由付けは出来るけども


583 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:19:12 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>578
こじつけするとすれば、害獣の生息地が色々な事情を抱える国境地帯で、国が直接手を出すと害獣退治で国境摩擦が酷くなるから、中立的な組織を噛ませているか、
あるいは冒険者ギルドがグローバルなマフィアじみた組織で、一応利の方が害を上回っているから国との全面対決は避けられているとかかな?
ぶっちゃけ、中世あたりの行政の処理能力ってあんまり高くないので、領主や国王の権限が大きかったとしても、実行力にかけているので民間組織がそれを補っているというパターンは想定出来たり


584 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:19:48 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>575様。

 同時代の藩主と違い、吉宗は私が調べた範囲では家臣や領民を手討ちにした逸話は未発見です。

 狩猟中に獲物を仕留めた記録は残っていて、それこそ著名なのが弾切れの持ち筒を弾込め済みの替え筒と交換する猶予なく、逆手に持ち替えて猪を撲殺した奴ですが。
 あれも記録を調べると、致命傷(膝と頭蓋骨を粉砕)こそ与えていますが、トドメは随伴した小姓らの槍で横転した猪の柔らかい下腹を滅多突きの模様。

 座右の銘が「忍」の掛け軸で「家臣が此方の指示を取り違えて過ちを冒しても、これは家臣が理解できるように指示しなかった主君の誤りであり、反省すべきは主君である」と公言していたと。

 但し、紀州以来の側用人や大岡越前のような「使える」家臣に対しては、能力の限界まで仕事をさせて在職中に死亡したり引退直後に燃え尽きるように死去したり。当人が老齢病気を理由に隠居を願い出ても、他の家臣と違い医師や湯治を進めたり登城に差しいて坂道や段差で難儀しないように便宜を図りましたが、最後まで職に引き留めています。


585 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:22:21 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>578
教会「呼んだ?」


586 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:23:08 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
そういや吉宗が将軍になった時に紀州藩士はこれで直臣になれるって喜ばなかったのかな?


587 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:26:55 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>580
>>582
>>583
作品によってもグローバルだったり国や地域ごとにだったりします(ただ前者の方が多い)が
となると、PMC的な側面が強いもののそれ以外にも民間委託のハローワークとかある種の
人材派遣会社的な側面や意味合いがあったりするんでしょうかなあ


588 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:28:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>578
作品によっては教会と一体化しているのもありますね。
冒険の神の神殿的な扱いで。


589 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:28:40 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>584
人使いが上手かったんですね・・・しゃぶりつくしてる・・・gkbr


590 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:29:40 HOST:flh3-119-240-40-24.tky.mesh.ad.jp
>>580
あるいは古代文明の記録を伝えてる組織とか?


591 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:31:33 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
アーカム?


592 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:34:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>587
民間におけるセーフティーネットという意味合いがある設定のギルドも多いですよね。

ごろつきだろうと取りあえず冒険者にして直接犯罪者にすることを防ぐ&いくらかは世のため人のために働かせるようにするための措置みたいなやつ。


あとは魔物だ何だの被害が多い世界だと地球よりも人の住む地域外に出ることが危険だからって設定も見たことありますね。



>>590
タイトル忘れましたけど教会の下請け組織としての冒険者ギルドってのもありましたぞ。


593 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:36:20 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>588
多神教的な世界観の作品だとそういった設定のギルドも見かけますよね。


594 : アイサガP :2021/09/18(土) 22:36:29 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>584
自分もブラック労働してるから家臣も批判しにくいヤツ…
いやまあ、そこまでしなきゃならん程度に幕府政府の再建や引き締めが必要だったんでしょうけども…
綱吉の後結構な政治的混乱、天災もありましたし、吉宗も外様の御三家からの将軍でしたし
動かせる、信頼できる人間に限りがあったのは重ねて仕方のない事だったのでしょうけどね…


595 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:36:43 HOST:flh3-125-194-54-136.tky.mesh.ad.jp
>>590
古代文明の残存した集団が原型の組織とかなんか怖いですね…
有能な冒険者が洗脳されそう


596 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:36:59 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
史実においても、工業文明の再現をやった人は居ますな。
ニコラ=ジャック・コンテという、ナポレオンのエジプト遠征に付いてった人。(画材のコンテの発明者でもある)

ほぼ全てが失われた状況下で、まず簡単な道具を作り、その道具からさらに高度な道具を作り、
と連鎖的に続けていって、必要な機材を製造するための工業基盤を作りました。
現地で造幣機や大砲まで製造しています。

彼は一人だったわけでなく、同僚の学者達の存在もありますし、現地のマンパワーもありましたし、
フランス遠征軍という強力な後ろ盾もありましたが、それでも異才の偉人といえます。


597 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:37:09 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>578
マジレスするとリアル中世はイナゴ以外に国家・文明を滅ぼしうる野生動物もいないし、基本的に神託は勘違いとして言い含められるか、誤魔化されないものは異端者ですからね。
フランス王家の全面バックアップを受けたジャンヌダルクが貴重な例外で。ですんでリアルの中世国家観はホドホドでいいんじゃないでしょうか。
個人的には冒険者ギルドが出来るより、ナイツ&マジックのフレメヴィーラ王国みたいに防衛サービスは充実してる国家になるんじゃないかなって思います。


598 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:38:21 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、どう考えても現代社会よりも人間の流れに乏しくて、クッソ閉鎖的な村落なんかも多いだろうし、
人間の支配圏の外側で野盗をしている人間も多いから、一応は信用のできる人間にパスポート的なものを発行する機関なのかもしれない


599 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:39:26 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>594
吉宗の場合は本来なら紀州藩主になれなかったせいもあって藩主時代にも倹約令に藩士が反発してる、強権と綱吉のお墨付きで押さえ込んだが


600 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:40:27 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
平気でそこら辺に魔物やらがいる世界で、人間の支配域の外側で野盗している人たちって多分クッソ強い集団なんじゃ…


601 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:41:41 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>595
ワーズブレイドとかそんな組織ばっかりだったな


602 : リラックス :2021/09/18(土) 22:41:53 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
そこら辺誤魔化すのに便利ではある
召喚されたけど逃げ出す系とかで


603 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:42:18 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>586様。

 元々、紀州徳川家の御附家老は駿府で家康の老中として江戸の老中以上に幕政の枢機に関わっていたのが、大名家の家老で陪臣になるので最後まで拒否していたそうです。
「将軍家からの御附だから陪臣とは言え直参旗本同様で大名として扱うし、幕政にも参加できる」
との約束でしたが……。
 初代の御附家老らは大坂の陣でも義直や頼宜よりも家康の傍にあって、諸大名を督戦したり指揮して秀忠の老中達よりも活躍しましたが。
 二代目以降は徐々に陪臣扱いされ、無論ながら幕政にも関与できず。

 下手な大名家よりも領地も城も立派でしたが、陪臣扱いの御附家老から幕府に帰り咲くのは彼岸だったとも。館林藩や甲府藩のように、当主が徳川宗家を継げば家臣団も徳川宗家の家臣に横滑りが期待されていたので。

 尤も、幕府はただでさえ頼宜の時代に増えている紀州藩士を丸抱えするのが御免で、吉宗に対して側近だけ受け入れて他は御附家老は独立した譜代大名家にして紀州藩士を分配し、収容し切れない家臣は暇を与えると。
 これに吉宗は反対し、幕府の負担にならないように紀州藩から幕臣となるのは身の回りに使える最低限の家臣だけとして、紀州藩は西条の分家から当主を迎えて存続させるべしと提案。

 幕府首脳陣も紀州藩の家臣の大半も、双方の利益に叶い落着。


604 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:42:36 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
冒険者ギルドは人類に対しての脅威が多いからそれに対抗するための現実世界で言えば民間軍事会社みたいなもんかね。何でもかんでも国が対応すると金も人も足りなくなるし。


605 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:43:30 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>598
ゴブスレ外伝が今そんな感じにギルドの信用ちゃんと使う指導されつつ村に信頼させるとかやってたな…


606 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:44:43 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと中世くらいだとまだ国境管理がガバガバなので、国家が領土と断言できる地域は案外狭かったり……


607 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:45:26 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>603
陪臣だと主筋でも直臣の分家に遠慮しなきゃならんからな、紀州付家老の水野氏は2代目が直臣ヤダ、300石でいいから直臣に戻してくれと2年くらい家督相続を拒否ってたとか、普通なら取り潰されるな


608 : アイサガP :2021/09/18(土) 22:46:59 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>603
書かれてるだけで調整の面倒くささが伺える…
刃傷沙汰無く落着させたな…


609 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:47:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>604
村の近くに巣を作ったゴブリンやら増えすぎた大鼠の討伐などに軍を動かすにはコストに見合わないけど、冒険者として民間人が自発的にやってくれる分にはコスト的に適性なのである程度の自由采配をギルドに任せているって設定はよく見かけますね。

実際野良ネコみたいな感じで野良ゴブリンとかいる世界だと度々軍やら騎士やら動員していちゃコスト合わんだろうなぁってのはわからなくないですね。
村の自警団動員するにしても、彼らは村の労働力でもあるので野生動物討伐の際に足やら腕やらやられちゃ差し引きマイナスになりますし。

その点はした金でよそ者が退治してくれるなら楽っちゃ楽だろうなとも。


610 : アイサガP :2021/09/18(土) 22:49:26 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>609
その辺はゴブスレが論理的に書いてますね
ゴブリンや集団程度なら軍隊動かす余裕がほぼ存在しないっていう世知辛い話…


611 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:50:15 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>607
豊臣政権は大大名の家老クラスに豊臣家からも禄を出して、両属関係にしてコミュニケーションと監視をさせる政策やろうとしてたって聞いたことがありますが。
徳川幕府はその路線は踏襲しなかったんですかね?


612 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:50:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>605
ゴブスレのギルドは国営組織ですからの。

国が運営している組織なので元からそれなりに信用があって、尚且つ冒険者への信用に対する意識も結構高いですから。


613 : リラックス :2021/09/18(土) 22:50:25 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
ただ、農村が自給自足の生活しているような世界観だと成り立たない件
領主が村からの訴えを聞いてギルドに依頼を出してるか、一定以上の安定した現金収入が村にないと


614 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:51:14 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>592
>>597
魔物とかが居る世界だと常備兵だけでは人員が足りないので冒険者ギルドに委託して
魔物退治を含めた諸々の仕事を行わせているみたいな感じなのでしょうかね
そしてハロワ的役割もそうですが荒くれ者やはみ出し者達の最後のセーフティーになってもいると

そして実際に魔物が居る世界があったとしたら確かに冒険者ギルドよりも徴兵の強化や常備兵の増強の方に行く感じになりそうですね


615 : アイサガP :2021/09/18(土) 22:52:20 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>613
だからゴブスレさんが英雄になんだよな…
村の人間からすれば薄汚れた鉄兜がミスリルの輝きに見えたは伊達で無さすぎる…


616 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:53:29 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>614
常備兵って国家の色んな基盤が盤石でないと大規模に雇用するのは無理な代物なんだ……


617 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:53:36 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>594アイサガP様。

 吉宗がブラック労働と言うか、病気になっても引退を認めなかったのは紀州以来の側用人二名と大岡越前の三名ぐらい。

 他の家臣に対しては常に配慮して無理はさせなかったそうです。

>>599様。

 ちょうど、紀州藩主に就任するや地震災害で紀伊半島は地滑り・山崩れ・津波と大惨事に。
 元禄年間は武士が普請に際して動員されても、並みの農民や土方人足以上の力を発揮して普請が迅速だったと形容される最後の世代。
 紀州藩でも大勢の藩士が動員され、堤や街道の再建や新造、駄目になった田畑に代わる新田開発(吉宗の新田開発に対する否定的な意見に、増産分が殆ど無かったと言うのがありましたが、プラスにする為の開発ではなくマイナスを再建する為の開発だった模様)に、朝から夕まで土と汗に塗れていたそうで。

 そんな時に、動員されなかった藩士が城下で従来通りの生活だと不平や不満が溜り、職や地位の関係で交代制に出来ない以上は被災地の百姓と復興活動中の藩士に配慮して城下に倹約令を出すのも、江戸時代の社会では無理からぬ事だったと。

 ちなみに、徳川将軍家を継いでからも関八州の各地で街道と堤を繕い、新造し、駄目になった田畑を再建し新田開発に東奔西走する事に。
 しかも紀州藩士と違い、普請現場で畚を担ぐ事など出来ないし遣らせても役に立たない旗本八万騎で。


618 : リラックス :2021/09/18(土) 22:54:10 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
兵を養うのにかかる費用を考えると、自力で食い扶持を稼いでくれるってのはデカいかと

その辺り書いてて、ドラゴンみたいな強い魔物より繁殖力の高いゴブリンが根付いてしまう方が厄介ってやってる作品があったんだが、タイトル忘れた(ゴブリンスレイヤーじゃない


619 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:54:28 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>615
服でも防げる様にミスリル服程度は購入して良いとは思う。


620 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:54:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>613
じゃあ大半の村々がきちんと行商だなんだで経済圏にきちんと組み込まれている世界観ってことでfaだと思いますよ。

リアルだってド辺境のド田舎には中々警察やってこれないし、近場に交番だってないですからね。
そういったところは元々警察に頼らんですもの。


621 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:55:17 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
封建的な社会では各地に領主領国があって各領主の軍隊は越境するのは難しそうですし。


622 : アイサガP :2021/09/18(土) 22:56:32 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>617
重ねて吉宗が本気で有能過ぎる…
どうやって動かしたんだよ外様で権威弱いはずの将軍で旗本8万旗て…


623 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 22:56:50 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>614
常備へ行って金がかかりますし、魔物相手だと出動率や損耗率も高くなりそうなのがネックですね。

結局コスト的に特に危険度高い魔物には常備兵当てて、危険度低いのは村々の自警団か、それこそ何とかギルドのモンスターハンターに任せたりとかになりそうな気がしますね。

リアルとて危険度の低い野生動物の駆除に軍隊や警察は中々動員されませんから。


624 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:57:02 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
中世の通信技術だと、貨幣経済から切り離されている村落からの依頼が都市圏に届くまでどれだけの時間がかかるのか考えたくも無いから、そもそもそんな村落からは依頼が来ない説


625 : :2021/09/18(土) 22:58:06 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
異世界といえばねこやの扉が深海に現れて何かの拍子に
開いたりしたら、とか心配した事もありますが
月面?に開いても空気吹き出したりしないみたいてすね
「悪意を持つもの」の判定基準が謎ですが
デグ閣下が入れないというSS見た時は
ちっと違うのでは、とか思いました


626 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:59:21 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>611様。

 御附家老の領地や城は藩主ではなく徳川将軍家から与えられたもので、そういう意味では彼らは藩主家ではなく将軍家の家臣なのですが、世代交代する度に彼らを家臣として扱いたい藩主家と独立した御目付役として気位を保ちたい家老家の争いとなり、これに本来であれば後者に味方すべき幕府が前者の味方に。
 既に御三家の謀反などあり得ず、当初の役割が無用になったからでしょうか。

 細川家の家老として八代城代でもある(一国一城令に反して、肥後細川領内にも関わらず熊本城以外に許可された島津家を抑える城)松井家は、細川家からの禄とは他に徳川家からも微小ながら禄を得ており、細川家の家臣として陪臣でありながら将軍家の旗本でもありました。
 故に歴代の当主は、参勤交代も将軍家への御目見も出来ませんが、それに準じる待遇を受けていました。


627 : 名無しさん :2021/09/18(土) 22:59:50 HOST:flh3-133-202-81-224.tky.mesh.ad.jp
>>624
だから、ギルドが必要だったんですね


628 : リラックス :2021/09/18(土) 23:00:21 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
しかし、魔物退治が常時必要な世界観で一番影響受けそうなのがその手の経済圏を築く上で必要な村々と繋がる線が脅かされやすいということなんだよなぁ…
その方向に発展するのは逆に難しくなってしまうという


629 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:01:53 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>628
まあ、そういう背景で社会が停滞しているところにチートマシマシの主人公ぶち込んで搔きまわすってのはある種の王道ですから


630 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:03:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
だからこそギルドやらなんやらの人員を常に行き来させて線で繋げられるようにしているのかもしれませんね。


>>624
そもそも貨幣経済から切り離されているレベルで遠い村落だと基本は自前で対処しているんじゃないですかね。
ライフコッド村みたいに。


631 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:04:07 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>616
>>623
やっぱり絶対王政が確立しているか共和制・帝政ローマな感じでないと
王権が弱く地方領主や貴族が強い封建制の世界だと徴兵制は不可能でないまでも
かなり難しいですかねえ…

とするとやはり魔物が居る異世界で冒険者ギルドが出来たのもPMCやハロワ、人材派遣会社や
セーフティーネットとしてアウトソーシングして国家や領地の負担を軽減している感じなんでしょうかな


632 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:04:16 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
逆に食料生産基地、各人員の供出元である村落をおざなりにしておくのは考え難いので、支配する側は(統治者の資質左右されるが)不満やトラブルの解決に気を遣ってると思う。


633 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:04:33 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>617
紀州の場合は更に藩主の2回の就任祝いに3回の葬式で藩の財政が破綻寸前だったとか


634 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:05:13 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>616
歴史群像のヴァイキングやトゥ―ルポワティエ会戦の解説で知りましたが、シャルルマーニュ時代以前のフランクは規律正しい重装歩兵常備軍と自由民からの戦時徴兵が可能だったらしい。
シャルルマーニュはさらに近衛騎兵を常備軍に追加して、有力貴族を加えて常備軍数万人。さらに戦時徴兵と地方の城塞守備の民兵が居る巨大軍事大国だったと。
もちろん封建制で土地が給料代わりだから、王位争いでシステムが崩壊すると一瞬で機能しなくなり、ここでいう中世軍隊になったと。
それでもイングランドのアルフレッド大王も交代制で徴兵し、常備軍を維持するなど、常備軍が必要という意識はあったそうです。


635 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:08:00 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>622アイサガP様。

 旗本が作業員として使えないので、多数の百姓や人足を雇って。
 
 将軍就任後、色々尽力して一時は百万両の備蓄を回復させますが、これが享保の大飢饉で吹っ飛ぶ事に。
 慌てて百万両を蕩尽して東国など各地から西国に米を回しましたが、同時の輸送と通信の技術では全てに適切に手配するのは不可能で。
 サツマイモやジャガイモを僧侶や代官が栽培していた地域や肥後細川家のように、備えがあって餓死者が出ていない地域や、一万石の伊予小松藩のように港から人と馬で一日で米を運べる範囲の小さな領地の所で、餓死者を出していない地域もありましたが。

 伊予松山藩は領内が広く、且つ家老の中には幕府からの救恤米を財政再建の為に民に配らず隠匿して売ろうとして多数を餓死させ、その不正を暴こうとした藩主派遣の藩士を切腹させ、主君が吉宗に叱責され心労で他界しても平気だった輩がいたり(次の代で江戸時代には珍しく族滅されますが)。


636 : :2021/09/18(土) 23:08:57 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
ところでヘロストラトスとプラトンがFGOに
実装されるのはいつなのでしょうか


637 : リラックス :2021/09/18(土) 23:08:58 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>630、だとすると外部から食糧の買い付けも出来ないので自給自足が必要になり、その分の人手もそれだけ必要になる訳で
そんでもって流通から切り離されるということはそれだけ魔物のクリアリングが進んでいないということで…
冒険者って屯田兵みたいなものと考える方がいいのかもしれない
彼らが土地を持ちたいと希望した元冒険者の開拓参加者で支援がある前提でないと魔物退治に対処しながら自給自足にはマンパワーが足りそうにない


638 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:09:25 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>635
屑過ぎるだろ、その家老は


639 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:10:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>631
まあ言ってしまえば野生動物相手の消耗戦ですからね。

常備兵でやるにはとてもとても採算が…

人間手足の指がなくなるだけでも仕事に大きな支障がでますから。

そういう意味では冒険者ギルドが負担を軽減している可能性は十分ありそうですね。


640 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:11:36 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
さようなら竜生の主人公が住んでた村だと野良仕事しながら偶に魔物狩って収入源にしてたな


641 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:13:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>637
そもそもそのレベルの世界だと主な流通から切り離された時点で大概の村は滅ぶと思われ。

実際冒険者って戦闘経験持ちの無頼漢ですし、多くの物語だと結婚して引退すると
故郷に帰って畑耕したり、現役時代に稼いだ金使って畑買ったり、婿入りして畑耕したりしているので、実質屯田兵と言っても過言ではないと思われ。


642 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:14:41 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、人間一人から数人で十分対応可能な弱い害獣がそこそこの頻度で出てくる一方、
装備をガチガチに固めた戦闘のプロの集団でないと対処できないような強烈な奴が偶に出てくる世界観だと、
雑魚の対処は素人に毛が生えたような冒険者に任せて、強力な魔物の類は国が持つ精鋭部隊で処理するというドクトリンになりそう


643 : :2021/09/18(土) 23:14:49 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
食料といえば
鹿と兎は屈指の害獣と聞きますが
江戸時代はそれらの肉は食べてたのでしょうか


644 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:15:36 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>642
ゴブスレの世界観が正にそんな感じでしたね。

Q:ゴブリンみたいなヤベーの何で放置しているの?

A:ゴブリンよりヤベー奴らがゴロゴロしているから正規兵はそっちに使ってるんだよ。

ってやつ。


645 : アイサガP :2021/09/18(土) 23:15:58 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>635
件の家老は誤魔化しようないですしね…
餓死させてたら、働ける農民居なくなって、結局生産力のカバーできるわけ無いじゃん…
そらガチでクビにされるわ


646 : earth :2021/09/18(土) 23:16:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
チートマシンの主人公で世界をひっくり返す……
転生以外だと「くじびき勇者様」が浮かびましたね。

主人公(ヒロイン)であるメイベルは色々と成果を挙げましたが、それを成し遂げるには
社会基盤が相応に整っていたというのも大きかったですね。
社会に地力があるからこそ躍進する説得力がありましたし。
あとその活躍を妬む人間(偉い人)の手で危うく謀殺されかけましたこともありましたが……
普通は既得権益を侵されそうになった大勢の人間が敵に回りそうですよね。

彼女の場合、もともと宗教組織の人間(シスター)であり、選ばれた勇者で実際に成果を挙げていたこと、
国家、宗教組織の上層部を含め多くの理解者、知人がいたこと等で味方が大勢いましたが……
うん、偉い人とのコネ、既存の権威の後ろ盾、何より実績は馬鹿にできませんよね。


647 : リラックス :2021/09/18(土) 23:16:31 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
それはどちらかと言うとヴァイキングみたいな出稼ぎかなぁ
休耕期とか限定の半農半冒険者みたいな

鬱ゲの世界に転生したモブで話の節々に出てくる村々みたく魔物に滅ぼされた村とか点在してんだろうなぁ


648 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:17:28 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>643
兎は食ってた、兎を一羽と呼ぶのはその名残、他にはイノシシも山鯨と称して食べてたし彦根藩の名物は牛肉の味噌漬けで将軍家に献上されてた


649 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:17:29 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>644
ゴブリンも武器を使える程度の知性を持っていて、かなり厄介な生物だからなぁ……
下手したら類人猿よりも賢いように思う


650 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:18:03 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ハード寄りの世界観で魔物に故郷を滅ぼされてってのが珍しくない作品も結構ありますしね。


651 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:19:25 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>649
武器持っていて悪知恵働く子供程度の体格の生物って作中で言われてますからね。

リアルで例えると倫理観ゼロの少年兵やカラーギャングですよ。
そりゃ舐めてかかれば冒険者が死ぬのもさもありなん。


652 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:19:43 HOST:220-247-31-117.east.fdn.vectant.ne.jp
そういえばファンタジーって言っても現実世界にダンジョンや魔法などが突如出現した。という物が有りますが、もしそんなことに成ったら人類ってどれぐらい生き延びられるんでしょうか
出てくるダンジョンの数や魔物の質によって変化するのはわかるのですが、現在の国際秩序って到底維持できないと思うんですよ。


653 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:20:11 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
魔人に滅ぼされた賢者の孫の帝国


654 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:21:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
よっぽど手におえない代物が出てこない限りはなんやかんや言って人類は生き延びるんじゃないですかね。
種として見ると結構図太い生き物ですし。

まあ少なくとも今現在の国際秩序のままとはいかないと思いますが。


655 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:21:55 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>630
自給自足の農村で対処できない場合、やはり流れの侍を七人くらい雇ったりするんだろうけどなぁ…


656 : アイサガP :2021/09/18(土) 23:21:56 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>652
なろうよろしく、覚醒しなきゃまあ絶滅かなぁ…>ダンジョン出来たら人類は?
ごく一部の環境に適応できた人たちでも文明維持なんぞ出来るわけも無し
次代につなげれるかと言えば繋げられないでしょうし


657 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:21:58 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>577
アラビア数字って草書体は元より行書体との相性も悪いので書き間違えや読み間違えが増えますし、
算木との相性も悪いので計算効率の面でも下がります。

アラビア数字って欧州でもアジアでも導入直後は「ないない尽くしの中で、導入したらギリギリ使えた」って程度の物ですし、
書類の全てをアラビア数字用に作り直せば、従来存在していた他の数字よりも遥かに効率的になったので世界を席巻しましたが、
他の書類の中にこれだけ混じると途端に効率がダウンします。


658 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:22:12 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>652
まあ、ファンタジー世界観にありがちな、個人によって魔法の才能に大きな差があり、それが血統に由来するとかだと民主主義的な価値観は結構な確率で壊れるだろうねぇ……
現代社会の根底って「人間は本質的に同等である」って価値観が根付いているわけだし


659 : ひゅうが :2021/09/18(土) 23:22:43 HOST:113x42x103x72.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>549
爆笑
人類なんて無様に滅びればいいんだ


660 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:23:42 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>643
少なくとも、江戸には「ももんじ屋」という獣肉を売る店はあったらしい。
薬扱いではあったものの、普通に買えたようである。


661 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:23:44 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>658
ファンタジー世界だと魔法使えないからって実家から放逐されたりするからなぁ


662 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:24:02 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>655
七人の冒険者さぁ。雇うだぁ。

実際のところファンタジーな世界だと自前の自警団くらいはあるでしょうから、そういったものでも対処できないか、対処させたくないくらいには面倒だってなった時に冒険者呼ぶんでしょうね。


663 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:24:03 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>643姪様。

 出土する食肉として加工された獣骨などから、江戸時代は食べていた獣の種類は現代より豊富だった模様。

 但し、地域格差があり食べていた肉の種類や質にも変化があったようです。

 幕末に紀州藩がプロイセン式の共和体育陸軍を作ると、北畠親房の末裔で法福寺僧侶の北畠道龍が提案で領民で国民皆兵の軍隊を創ると調査した時。
 沿岸部の漁師は、充分な現金収入により白米と新鮮な魚を食べていたので体格に恵まれた者が多く。
 山間部の住人は、雑穀中心で魚は泥鰌や鮒程度。獣肉は御城下に売るか滅多に食べなかったので、身体頑強でも体格は小柄な者が多かったと。

 江戸時代の旅を記録した内容だと、村落によっては信心深く四つ足を口にしない所があると。逆に言うと、普通は食べるから珍しい事もあるものだと記録された訳ですが、そういう地域が諸国を旅している記録だと何か所が存在したりします。

 獣肉は食べている餌の種類で臭みや味も変わるそうなので、忌避される地域もあったかと。


664 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:24:13 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>649
類人猿も油断できませんよ。
チンパンジーの中には群れぐるみで、同じチンパンジーの違う群れの子供など弱いやつを狙い撃ちして殺す「戦争」をすることがあるそうですね。
違う集団の弱いやつを集団で襲い、大人の戦闘力ある戦士同士は威嚇合戦に留まることがほとんど。ニューギニアやおシャカ様以前のアフリカの先住民戦争とほぼ同じだそうです。


665 : リラックス :2021/09/18(土) 23:25:16 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
魔法と科学の合体とかそういうのもあってな
その作品の設定次第としか言えんで
滅ぶったら滅ぶんだい!って設定なら滅ぶし
滅ばないったら滅ばないんだ!って設定なら滅ばない

不毛だからやめとき


666 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:25:59 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>625
多分、店主に傷害や殺傷する意志があるかとかそんな感じなんじゃないかなと。
あとは個別に出入り禁止を言い渡されたり、食い逃げなどを行ったりという形だったはず・・・
私が読んだSSではリナ=インバース(短編時代)がねこやでナーガと大喧嘩、店壊して外にまで出てしまって時間制限過ぎて一週間帰れなくなったので居候させてもらいつつ出入り禁止を食らってたのが印象深いですねw
やりそうですしw

>>652
出てくるものにもよりますが、大抵なら対応すると思いますよ?
その辺は大変にしぶといのが人間社会ですし。


667 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:26:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>661
リアルでもありますぜ。

長男が能力低いから適当な理由付けて追い出して、能力に優れる次男を当主に添えるとか。

割かし歴史上でそこら中で起こっていたことですから。


668 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:27:32 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
そういえばFF15は飛空艇とかある以外は現代と変わらない文明や文化にも関わらず
都市から郊外や地方に出るとファンタジーに出てくるようなモンスターがアスファルトで
舗装された車道の側に出てくるようなありそうななかった世界観が描かれてましたね

そういったファンタジー異世界も文明や技術が進歩していくとそういった感じの世界観になったりするんでしょうかなあ
現在の日本の都市部で熊やイノシシや猿が出るような感じでモンスターや魔獣が出ましたといった具合に


669 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:28:44 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
身も蓋も無い話をすれば、作者が滅ぶと思ったら滅ぶし、生き残ると思ったら生き残る
ただ、別世界の技術ツリーが流入しているので、世界改変の規模に比例して、人類側も色々と適応していくと思う
逆転の発想で、滅ぶとしたらどんな理由だろうか、生き残るとしたら生き残った人類社会の姿はどんなものなのかって想像を膨らませた方が楽しい


670 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:28:56 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>667
江戸時代の大名やら大身旗本だと長男が身分と低い出の側室から生まれた場合は正室の運だけ男子が嫡男になってたな


671 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:29:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>631
そもそも平時に置いて常備できる限界兵力量はすでに計算上決まっておりまして
総人口の1%と言うモノです。この範囲を超えると財政破綻不可避でして

例えば人口100人の村だと常備兵につかえるのはたった1人
人口2000人でようやく20人
おまけに中世のクソな物流を考えると絶対王政というモノはそれをしなきゃ行けない絶対的な必要性が無いと
成立不能なんですよね。だって、兵隊単体では食料生産なんてやらないから、うんこ製造器がばくばく食ってるだけ……
軍事学的には史実の場合、『大砲』というアイテムの質と量を確保するためには
地方財源を一括で管理する強い中央集権が必要となり、絶対王政が成立したと言われています

ナイツマのフレメヴィーラ王国というのはまさに、シルエットナイトと言う金食い虫の質と量を確保するための
国家とみれば、絶対王政的な存在として作中で描写されているのはきわめて正しいんですよねぇ


672 : リラックス :2021/09/18(土) 23:30:17 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
大体人類側の対処能力だってピンキリなんだから
本当に基準をどこに置くかで


673 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:33:15 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>670
そりゃ身分社会的に普通は正室生まれの長男の方が優先されますし。

ノッブだって側室生まれのお兄さんがいたりと当時は珍しいことではないので。


674 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:33:41 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
考えてみると賢者の孫にてアルティメットマジシャンズという「戦力」を所用してるアールスハイドを他国が警戒するのは当然なんだよな


675 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:33:47 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>671
シャルルマーニュ「常備軍は必要、でも一ヶ所に集めると小麦が足りない。それなら麦がなくなったら別の土地へ自分と宮廷ごと軍隊を引き連れて移動し続ければいい。」


676 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:35:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>675
飛鳥時代朝廷「「「せやな」」」

天智天皇「そういうのやめようぜ」
天武天皇「せやせや」
持統天皇「と言うわけで都作ったよ」

朝廷「「「クッさ、立地間違えた気がする」」」


677 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:35:50 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>673
尾張徳川には先に生まれたのに母親の身分が低かったんで次男にされたのがいた、後に尾張藩の領土の1部を分けられて別家したが


678 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:38:19 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>677
他にも重要な支援者の母親を持っているがために次男と長男の関係を逆転させられた兄弟なんかもいましたね。


679 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:38:22 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>661様。

「父が死んだら嫡母が父の遺言だと言い張って、兄弟全員の所領を末っ子だけの物にしたので山奥で棚田を切り開いてスローライフします」

 ちょうど「北条時宗」が終わって「太平記」が始まるまでの中間の時期に、うちの祖が実体験した理不尽を最近の小説風に。

 その後、次男以下と甥が末弟と「太平記」にも記録される骨肉の争いをする最中も

「どっちが勝つかな? 勝った方がうちの主家になるだけや」

だった模様。


680 : リラックス :2021/09/18(土) 23:41:26 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
そんなら騎馬民族みたいな


681 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:41:39 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>678
家慶なんて西の丸時代に次の将軍を誰にするかで親父の正室と自分の側室が争ってたとかw

>>679
それ他の兄弟は文句言わなかったのかな


682 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:41:48 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>671
成程、となると異世界ファンタジーで徴兵制が確立されておらず冒険者や傭兵が闊歩して
冒険者ギルドが影響力を誇っているというのはある意味正しいんでしょうかなあ

大砲が絶対王政や徴兵制への重要なファクターとすると、魔獣や冒険者ギルドや魔法が存在する異世界でも
大砲とかが出てきたりすると我々の世界と同じような道筋を辿る可能性が高い感じなんですかね


683 : トゥ!ヘァ! :2021/09/18(土) 23:45:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ナイツマのフレメヴィーラは背後の大山脈除けば周辺全てが敵(魔獣の住処)という常在修羅な国ですからねえ…

よくあんなクソ立地で何百年も保ってこれたものですわ。


684 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:45:23 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>682
あるとしたら、人類攻略ガチ勢な魔王が出てきて、人類が一致団結してお高い兵器を運用する必要が出てきた場合か、
人類同士で争う余裕が出て、我々の歴史をなぞりだした時でしょうね


685 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:45:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 史書では、うちの祖と末弟は嫡母の子と記録されていますが、うちでは末弟だけが嫡母の子と記録されていたり。あと、史書では〇男とされる数字も、うちに伝わる数と史書で差が。
 途中、史書では出自ゆえか早世ゆえか子供の数に入れられなかったのが二人いる模様。

 普通に考えれば、実子だけに相続させたいのでなければ他の子から所領を剥奪しないだろうと。

 ……昔だって虐待とは偏愛はあったのに。


686 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:48:35 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>683
すぐ近くに暗黒の大地という魔物ウジャウジャなトコに村を構えているさようなら竜生のベルン村、たまに竜も空飛んでる


687 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:48:52 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>681様。

 既に早世していた長男の子、及び幕府から公認で九州など他で所領を与えられていた兄弟はともかく、存命中の兄二人や甥は悉く反発。

 以降、訴訟と戦が絶えない他人よりも憎い身内という関係に。

 ……うちの祖だけ、山奥でせっせと棚田切り開いていましたが。


688 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:49:06 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>682
その辺は世界設定次第じゃ無いでしょうか。
たくさんの魔法使い集めて時間をかけて行う儀式魔法があって、これが戦略級の働きをします〜

だったら、大砲代わりの存在になるでしょうし、たった1人の勇者たちがそれを簡単になすような国なら
絶対王政なんか必要無いでしょうし

あと、この辺はあくまでもそういう学説があると言うだけの話ですが
『緑の革命以前の世界全体の食料生産総量は実は古代ローマ時代から一貫して変わってない』というモノがありまして
時代を重ねるごとに飢餓が減って人口が増えていくのは、実は農業チートとかそういうのは世界全体の目線だと
一切関わりが無い事で、単に流通と保存技術が発達した事で今まで食べ物が無かった土地にも食べ物が行き渡るように
なったことで人口が増大したと言うだけでしたーと言うお話もあります。

転移魔法があったり、冷蔵庫的な魔法道具があるような世界なら案外現代と似た感じの世界になるかもしれませんな


689 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:49:55 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>687
リアル骨肉の争いか


690 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:52:32 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>688
流石にその学説はちょっと考えにくいでしょう・・・
耕作地が古代ローマ時代と比較しても増えているであろうに、それにもかかわらず食料総生産量が変わっていないというのなら
単位面積当たりの食料生産量がどんどん減っていっているという事になる訳で。


691 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:52:44 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
【悲報】郵便局局員、女子更衣室でスマホを充電していたらなぜか勝手に録画状態になっていて逮捕
ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9887308.html

何で女子更衣室で充電してた?


692 : モントゴメリー :2021/09/18(土) 23:52:49 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>そもそも平時に置いて常備できる限界兵力量はすでに計算上決まっておりまして
総人口の1%と言うモノです。この範囲を超えると財政破綻不可避でして

WW1以前のフランスやドイツ帝国は総人口の1.2〜1.5%の常備軍を有していたから
それくらいまでは何とかなるはず。


693 : リラックス :2021/09/18(土) 23:55:06 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
第一次産業にマンパワー割かなきゃいけない世界で1%は無理じゃない?


694 : :2021/09/18(土) 23:57:01 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>683
あの国のみならず人間という種族全体が
エルフとかなり親密な関係を築き
ドワーフというし種族を自国に取り込んだりしてるみたいですからね
おそらく魔獣のコアなんかも輸出したりして外貨稼いでいるねではないでしょうか


695 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:58:06 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
プロイセンだと4%行ってませんでしたっけ?


696 : 名無しさん :2021/09/18(土) 23:58:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>690
世界全体の総量の話ですから、耕作地が増えたところもあれば減った所もありますよ。
例えば、いわゆる肥沃な三日月地帯は原始的な耕作技術が土地の疲弊を招いてますし
乱世に明け暮れてるところなら、単位面積を維持するのも四苦八苦ですし

その辺の学説だと思われ

>>692
その辺、人口学の分野では、本当にその総人口だったのか議論になってますな
何しろ、お隣イギリスと比べて人口資料が少ないとかで、イギリスベースの計算式が間違えてるんじゃ無いか云々と
総人口の詳細を把握するのって実はかなりの国力や体制の整備度が必要ですし


697 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 00:00:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>694
今のところ劇中でナイトランナーの学校が確認されてるのもフレメヴィーラだけですしね。


698 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:02:46 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
そういやナイツマのエル君のシルエットナイトって空飛べるがアレってASの緊急展開ブースターみたいなもん?


699 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:03:18 HOST:119.75.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>688
確かに戦略級魔法とか使えたり超絶パワーを持った勇者が居るような世界だと封建制の
ファンタジー異世界が続く可能性が高いでしょうし、転移魔法や水晶などの魔道具で
遠距離通信インフラなどが存在している世界だと現代同様の発展の道筋を辿る可能性が高いでしょうな


700 : リラックス :2021/09/19(日) 00:04:13 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
三反百姓だったか
耕し、維持できる畑は夫婦で三反くらいだって
水まきというガジェットが…


701 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:06:08 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>688
>>690
流通と農業生産力だと、農業生産力の方が上がりやすいと思います。
流通システムが崩壊したことにより、人口が減ったローマ時代から中世について逆算したんじゃないかと思いますが、流通システムへの巨額投資とエジプトからの富の収奪、奴隷労働力の輸入が恒常化していたローマは例外すぎると思います。
比較するならカエサル以前のガリアとフランクなら、さすがにフランクの方が農業生産力は高いでしょうし。中世に開墾と技術向上で農業生産力が高まり、人口が増大した結果が棄民政策十字軍だったはずです。その時代は流通システムが劇的に改善していないはずです。
もちろん十字軍の前提として地中海交易が復活しかけて、聖地巡礼が始まっていたのはこの時代のはずなので、流通システムも十字軍に重要だと思いますが。


702 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:06:44 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
スレイヤーズでドラグスレイブ使える魔導士を抱えてる国はデカい顔が出来るって描写あったな


703 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 00:07:32 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>698
イカルガの場合はまんま初代ガンダム。もしくはZ時期のMS。
純粋に推力のみで空飛んでる。


704 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:08:48 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>703
クリスマスん時のアーバレストみたいな飛び方ですかね


705 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:11:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>698
魔法ジェットエンジンの大出力推力で強引に飛んでるだけ
そういうモノでさえ無い。尤も書籍版だと廉価版でそういう装備を量産機に取り付ける雰囲気になってるけど

初代ガンダム(RX-78)が推力でちょっとの間だけ飛べるって奴の超すごい版ですぞ
なお、さすがにエネルギー馬鹿食いで大火力をぶち込む際は地面に降りる必要がある模様

>>701
保存を忘れてます。例の学説の肝は『運べる』『保存できる』なので
運べない、保存できないから廃棄食料が多くて結局世界全体で利用される食料が少なかったと言う趣旨の話ですから
生産量が多くても、地産地消されるだけで、飢餓地帯に持って行けないのであれば意味が無いと言う計算式なんだと自分は理解しました

まぁ、あくまでもそういう学説がありますよと言うお話なので、ひょっとしたら、生産量は確実に増えているのかもしれませんな
ただ、緑の革命以前だとどっこいどっこいと言うのは個人的に支持に値するんじゃ無いかと思ってるとこです


706 : 657 :2021/09/19(日) 00:13:10 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
ただ化学式のジェットじゃないから既存のジェットを同一かは不明、
この後ミノクラと同じ性質を持つ源素浮揚器搭載のおかげで更に機動力が向上してる。

ただ問題は現在の浮遊大陸編のラスボスが単体でスーパーセルを巻き起こせる化け物なんで・・・


707 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:16:55 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>600
野盗「実は兼業だったり・・・」


708 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 00:17:05 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>704
あれの更に酷い版っすね。

本当にジェットの推力のみで強引に空飛んでます。しかも滞空から急加速、減速まで出来ているので割と自在に飛んでますねエ。


709 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:18:53 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>705
>>708
空中での戦闘機動は無理かな?


710 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:20:38 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>70
なるほど、保存ですか。中華帝国は国家管理の穀物保存システムがロストテクノロジーになったことが秦や唐であったそうで、その後書類上かもしれませんが人口が十分の一になってたりしますので、保存技術と流通システムが人口のボトルネックという説も分かります。
ただ私は前近代で農業生産力向上で余剰人口が発生し、不作で国家・文明規模の食糧危機が起こり、戦乱になって人口が減り、またサイクルを繰り返すという説が正しいとは思っています。


711 : 657 :2021/09/19(日) 00:20:42 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>709
できる、それが出来てないとMAのような飛竜戦艦に対抗できてない


712 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:20:48 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
数メートルの跳躍と数秒の滞空が可能なだけでも、走破性は段違いになるからなぁ……
下手したら、ちょっとした川の類なら飛び越えられるようになるし


713 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:21:15 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>613
ギルドが農村からの物納を金に両替してる説


714 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:23:27 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
失礼しました。
>>710>>705宛です。


715 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 00:23:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>709
バリバリできますね。
フリーダムみたいに割かし自由自在に空飛んでます。


716 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:24:19 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>711
レーバテイン「ならば私も負けられません」

>>712
アナザーのAS-1とかredEyesのSAAみたいに?


717 : 657 :2021/09/19(日) 00:26:05 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
別に燃料を消費して飛んでるわけじゃないので魔力が枯渇しなければ飛び続けることは可能ですね
ジェネレーター2基積みなのでそのパワーでかっ飛んでる


718 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:26:08 HOST:flh3-125-198-10-22.tky.mesh.ad.jp
>>706
ナイツマのいっちばん最後のラスボスって衛星軌道上とかに停滞する宇宙戦艦と対等に戦える怪物なんでしょうかね?
浮遊大陸編のラスボスがスーパーセルを起こせる怪物ってことは


719 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:26:19 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 豊臣家の九州征伐に際して30万人分の兵粮米と馬2万匹分の飼料を1年分、これを以て物量戦を仕掛けましたが。

 博多は焼き払われ、その他の九州沿岸の港も戦火と長引く戦乱で荒廃している上に台風、「九州道なし」と言われた当時の主要街道未整備の悪路、そして九州の酷暑。

 これで兵庫・尼崎から輸送された兵糧の過半が腐ってしまい、あと半月か一か月に渡り戦線が膠着すると豊臣の遠征軍は大軍故に自壊していたとか。

 秀吉が島津家に対して寛大な処置を施す必要があった理由の一つとも。


720 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:27:05 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>715
フリーダムの場合は何であのバーニア形態でホバリング出来るのかと


721 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 00:27:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
師団級魔獣二匹分のジェネレーターなんで確か一般シルエットナイト100機分の推力でしたっけね。


722 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:28:04 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>717
つまり00のスサノオ


723 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:28:47 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
『パワポケR』異例の“CERO:B”にファン動揺―「時代が変わった」「むしろBに収まるのが凄い」などの声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5d7cbe0c0f4f646cac5588e4469216dddc6263e
なんで健全な野球ゲームなのにCERO:Bになるんだろ、不思議だなあ(棒)


724 : 657 :2021/09/19(日) 00:29:22 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>718
物理攻撃、魔力攻撃無効、接近すると寄生攻撃を行ってくる純粋エーテル生物ですね
そもそも既存生物の定義に当てはまってないらしく現象といったほうがいい存在
今はエーテル干渉武器を作ってる途中ですね


725 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:29:23 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
野球"も"できるゲームだから仕方ないね


726 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:32:03 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
フルメタアナザーのAS-1の運用方式ってSAAに近いような


727 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:33:53 HOST:flh3-125-198-11-42.tky.mesh.ad.jp
>>724
やっぱりセブンスドラゴンの真竜とかポケモンのレックウザのハイブリッドの様な存在がラスボスとしか言えない……
あるいはシルエットナイトの原型から分かれたものを使う国家とか


728 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 00:34:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
まだ本当のドラゴンが登場もしてませんからの。

浮遊大陸にいたのも結局それっぽく似せただけの偽物でしたし。


729 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:36:35 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
つまり擬竜


730 : 657 :2021/09/19(日) 00:39:20 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
100mを越える飛行浮遊艦艇を押し流すほどのスーパーセルを高速で形成してますからな
エル達の考察でこれ以下の魔法を行使できないからこれを使ってるだけに過ぎないという予測に
ついでにいえばこいつが魔法を行使するたびに浮遊大陸の源素結晶を消費してるため落下寸前という・・・


731 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:43:10 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>643
鹿狩りとか軍事演習としてやっていたので多分食べていたのでしょうね。
>>697
主人公がいないからね>描写がない
>>698
魔力によるジェットエンジン搭載
ヘベモスハートを詰んでいるから許される専用機チート
>>709
ナチュラルにしてるぞ。


732 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:44:46 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>720
そもそもCEの核エンジンってどうやって熱を電力変換してるの?


733 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:45:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>604
支払う金が無くて傭兵団に調整権を与えたリアル中世領主
傭兵団の互助組織の発展形が冒険者ギルドとか
国際的冒険者ギルドを最初に見たのはフォーチュンクエストかな自分は
それまではTRPG的な冒険者の宿という酒場の親父が所属冒険者にあった仕事を与えていると言うパターン

>>628
骸骨騎士様でも準レギュラーだった行商人も幼馴染の二人を護衛として旅をしていたり

>>642
エタってしまった打算あり善行冒険者も領主の騎士団兵士が定期的に魔物を間引きして冒険者がその隙間を埋めているという世界観でしたね
その代わり魔物の死体が各種素材として高額に取引できるというメリットもある


734 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:45:46 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>731
アル「ワンオフの機体など兵器としては失格」


735 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:53:27 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>734
あっちの世界は、中世だから量産機といえどほぼワンオフじゃが?


736 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 00:54:33 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>721
400機分だった筈・・・師団が大凡300機で其に劣る旅団級が副動力ですから・・・


737 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 00:56:06 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>734
そもそも数がまともに通用しないからワンオフ(戦艦)をぶつけるのですし・・・


738 : 名無しさん :2021/09/19(日) 00:57:30 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>732
さぁ?マジにどうやってんだろ?

>>735
いやまぁ、あれはARXシリーズに対するブーメランなトコありまして


739 : アイサガP :2021/09/19(日) 01:00:24 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>735
それがなんと割と規格統一されてるのよ…
ジャロウデク側がシルエットナイトの消耗部品を侵攻先のクシェペルカから補填してたり
半年ほどの指導で、東邦式の最新鋭技術機を導入できたり
エル誕生以前の技術的停滞の影響もあるんでしょうが、基本的にシルエットナイトって内部部品の使いまわしが可能のようなんですよ
つまり共通規格出来てるっぽい


740 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:00:49 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
ナイツマの世界のシルエットナイトってコダールみたいなモンかな?


741 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:00:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
10機で中隊、30機前後で大隊という編成でしたな、シルエットナイトの場合。
であれば、単純計算で

3単位制、3個大隊、3個連隊の場合、270機
4単位制、3個大隊、4個連隊の場合、360機

1個師団300機と言う数字は妥当であの世界的にスタンダードな数字かもしれませんなー


742 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:03:43 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>736
あらま400機でしたっけ。これは失礼しました(汗


743 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:05:06 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>738
どうやってもタービン搭載出来ないんだよなぁ
あとタービンサイズから発電量もある程度はわかるし。
アストレイの描写からサイズ的には2mぐらいしかなさげ


744 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 01:06:09 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>742
・・・通常の400倍の動力と其処からもたらされる性能を持ってしても、
対人は兎も角対魔獣じゃ厳しいのもあの世界のリアルでは有るのですよねぇ・・・


745 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:08:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>744
相性悪かったせいで穢れの魔獣に落とされましたからの。

あの世界の魔獣って単純に強いだけではなく、絡めて使ったり、何かしらに特化していたりと侮れませんわ。


746 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:08:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>739
共通規格というよりは、技術停滞の方が大きそう。
各国何処も外見以外ほぼ完全に似たようなモノだったみたいですし
新型が出てくるのも百年単位。

おまけにその新型も旧型と大きく変わらないし、基本的に内部構造は人体の模倣系で完全統一
素材記述に関しても、発想が無いから大きな変化も無し。共通規格のつもりが無くても流用可能になるのでは?

>>743
知らないけど、プラズマを直接電力に変換してるのでは?(MHD発電)
まぁ、その場合、もっと色々な事が出来そうですが……


747 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:09:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>734
親方「銀色坊主以外操縦できない最強の欠陥品だぞ」
その後王国トップ2の操縦が必要な合体形態が爆誕


748 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:10:56 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>746
統一王国由来だろうしね>シルエットナイト

いや。核分裂炉って基本プラズマできんよ。


749 : 657 :2021/09/19(日) 01:11:32 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあぶっちゃけナイツマの魔獣、最上位クラスはウルトラマン案件ですからな
特に今回の浮遊大陸のラスボスとかは・・・


750 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:11:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>746
元々遥か昔に存在していたローマみたいな統一国家事態にシルエットナイトの原形ができて、
今に至るまでそのマイナーチェンジを繰り返しているだけっぽいですしね。

フレメヴィーラで作られてエ式(エル君式)シルエットナイトが出てきて始めて大きく飛躍しましたが、一般シルエットナイトの基礎フレームに関しては未だ既存のもののままですし。


751 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:12:16 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>747
師団級とかそのうち狩られてキッドの引き出物に加工される師団級心臓予感しかない。


752 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:13:27 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>750
外見やメンテナンス性が変わった程度だろうしね。
あとは素材技術がちまちまと上がった程度で


753 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:15:14 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>752
逆に永遠と基礎技術だけを少しずつ少しずつ改善していったおかげで、エル君製新式シルエットナイトの無茶な動きやパワーにも余裕で耐えられる装甲とフレームと人工筋肉が出来上がったんですよね。


754 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:17:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>739
補填したのは人工筋肉で従来の筋肉を編み込んで流用
流石に体格が違い過ぎるから他の部品は流用していない

>>741
英国軍や旧日本軍の機甲部隊の様に大隊が無くてそのまま連隊になって次が旅団かも


755 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:18:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>748
ほへー核分裂反応程度の熱量ではプラズマは生じないと
まぁ、MHD方式の場合、理論上は熱エネルギーを電力に変換という話なんでその辺でなんとかしてるんじゃ

でもやっぱプラズマからやる方が確実と言う話は聞くんでやっぱ種シリーズの謎動力やな……


756 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:19:27 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
極論すれば、ガンダムのような二足歩行ロボは男のロマンでできているのだ……


757 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 01:20:16 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>753
此までが発展した人体である分、非人型を作るって発想は薄かったのも
多様性に歯止めが掛かってた理由見たいですね・・・


758 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:22:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>757
1000年くらいずっと似たようなものばっか作り続けていれば思考も硬直するでしょうしね…

変なの作ろう!と言っても既存勢力に政治的に駄目って言われて終わるのがオチだったでしょうし。

なおその中で諦めず空への願望を突き詰めて、飛空船作り上げた空キチ一族。

探せば空キチ一族みたいな異端の学者一族や一門ってまだまだあの世界にいるのかもしれませんね。


759 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:22:53 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>757
既存の形状から大きく外れる形状になったら、既存の製造設備やメンテナンス設備が使えなくなるし、
製造・整備手順なんかが変わるわ、強度計算はやり直しだわ、訓練計画を練り直さないといけないわの地獄が待っているだろうし、正直後付けで良いならいくらでも理由は出てくると思う


760 : 657 :2021/09/19(日) 01:24:14 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>758
空キチ一族も空キチ以外は保守派だったらしいゾ・・・


761 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:25:11 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>760
でも空キチ一族って外から見ると一族全体が異端の技術者一族って見られていたみたいだから…


762 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:25:36 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
テレスターレ系統も普通は欠陥機に近い機体でしたからね>新技術満載で
熟成して仕立て直しをして配備たるLVになったけど。稼働時間に対しての対策は技量依存だろうしね。


763 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:26:35 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
その点フレームから新造した四つ足君と空魚君あたりになってようやく既存フレームから抜け出せたって感じなんですよね。


764 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 01:27:15 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>759
その辺既にエル君の研究の時点で発生してますな・・・
既存の機体が既存技術の範疇では完成し過ぎていたせいで
変に新しい技術を突っ込むとフレーム共同からの見直しが行われて
OSも別物なせいで専門家でも資料と照らし合わせて一から解析する嵌めに成ってましたから・・・


765 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:27:41 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
自動車のアクセル・ブレーキだって、踏み間違えが起こりやすい構造で、それの対策をした新しい構造も出てはいるけど変わる気配は無いからね


766 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:28:33 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ボタン数が増えているのが欠点と言われているけど。
多分もっと増える。


767 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:29:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>749
今回のラスボスは発想の転換でそのままエーテルライトにさせられたりして
最初にあった巨大なエーテルライトみたいに

>>757
そして元ブラックプログラマーの魔改造によって専門家でも解析しきれない魔道演算機のプログラム
おそらくコジャーソが解析したと思うがよくぞジャロウデクはサブアームを物にした


768 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:29:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
個人的に、ウマ型ってこの先未来あるの? って思う。飛行船が出てきた以上
輸送量でも速度でも負けてるでしょ。対空なら砲撃型がいるし……

となれば、戦車的運用しかないけど、すでに金食い虫&頭から攻撃できる航空戦力が出てきた以上
単体では運用出来なくなってしまった。……運用出来るのか?


769 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:30:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>764
エル君が人型戦闘ロボに人生を費やせる人間だったからこそ、プロジェクトが成功した感が……
大抵の人は自分の役割に精いっぱいで、義務以上を果たす余裕なんて無いからね


770 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:32:59 HOST:flh3-221-171-103-246.tky.mesh.ad.jp
>>768
モンゴル帝国とかそこら辺の騎馬民族国家的なのが出てきてそこ向けにベヘモス並みの魔獣と年がら年中戦っててるから輸出とかしたりして?


771 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:33:01 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>767
単体で足速くて性能完結しているって点だけで需要はあるのじゃ。
まあいまよりずっと需要は減るから数減るのは確実だろうけどね。

でも消えることは多分ないんじゃないかな。


例えば飛行船使えなくて陸路で行くしかないって時便利よ。

そんなニッチな状況起こるのかと言われれば、絶対に起きないとは言えないのがあの世界の怖い所なのよね…


772 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:33:41 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
失礼。
>>771>>768へでした(汗


773 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:33:51 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>767
外見からコピーするのは簡単よ。
デットコピーで性能が糞へぼくなるだけで。
>>768
近距離輸送とかを考えれば直ぐにはなくならないかと
あとリアクターを共有すると5つのリアクターがあるんでそこから強力な法撃を理論上は使える。
ってか書籍版では使っていた。


774 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:35:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>768
巨人族との陸路を結ぶ大道路を作る時には有用かと
特に飛行型魔獣を避けて陸路で移動という西方世界とは状況が違うから


775 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:39:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>773
銅牙騎士団長や狂剣のサブアームの独自動作はエドガーのオプション並に動かしている
デッドコピーはイレブンフラッグスのシルエットナイトで作中散々な評価だった


776 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 01:39:36 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>768
双発式や非人型って点考えれば普通に有るかと
単純な陸戦における機動力と火力の両立もでかいですし・・・


777 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:40:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
あとは単純に早くて強くて固い奴が戦場で走り回るだけで脅威なので。

中・長距離輸送の役目は薄くなっても、戦場での機動戦とか短距離輸送に関してはまだまだ使える使える。


778 : アイサガP :2021/09/19(日) 01:43:10 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>773
並列処理には凄い手間かかってそうですよね
なんだかんだという言い方もアレですが、
エル、オラシオの二人だけが多重リアクター運用機の開発運用させてる所から見るに
マギ・スクリプト(運用OS)の開発も停滞してたっぽいですよね……

なんで転生者で前世から応用できる知識持ちだったエルはともかく、天然で開発してんの?オラシオさん…


779 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 01:43:27 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
高速展開出来る対空兵器としての脅威も有りますからねぇ・・・


780 : 657 :2021/09/19(日) 01:43:52 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
フレームから改変したエルもすごいけど、いきなり空中空母艦隊作った空キチも十分やばいんだよなあ・・・
戦闘機作ってますし・・・


781 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:44:37 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
現実世界の航空機とどのくらい同じなのかは分からないけど、
航空機の運用ってかなり整備の整った空港の類が無いと操縦者への負担が大きくなるからね……
夜間や霧等での視界不良だと、かなり高度な誘導設備が必要になってくるだろうし


782 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:45:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
近距離輸送と、単純な陸戦か……
でもその場合、数を重ねないとと思ったので。すでに飛行船というカネがかかりそうなモノ抱えて
高級機(ウマ)を何処までそろえる機なんだろうと思ったので

まぁ、フレメヴィーラなら間違いなくつかえるでしょうね。魔獣はわんさかいますし


783 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:46:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えば今回のエルのやらかしで基本設計がエルと認識されてクシュペリカの魔槍や人馬騎士という枕詞から魔獣番に変わるかな?


784 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:47:39 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ナイツマ、今後サミット編だろうなって予測出来るあたりね
開催地は、多分クシェペルカかパーヴェルツィークかフレメヴィーラになりそう。
巨人属のお披露目を考えるとフレメヴィーラが一番向いていそうではあるが


785 : アイサガP :2021/09/19(日) 01:48:36 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>781
その辺の運用問題ほぼ人力で解決してるパーヴェルツィークの空中艦隊も大概化け物よな…
少なくとも拡声器、発光、信号弾以外で通話、通信、レーダー無しで連携とそれなり以上の遠征やって脱落者出してねーもの…


786 : 657 :2021/09/19(日) 01:49:34 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとフレメヴィーラを攻めるのはイコール魔獣の処理を全部やれってことだから、
攻めてもメリットどころかデメリットしかないですしね・・・


787 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:49:59 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
割と一番流出させたらダメなのは、鍛冶師によるギアの運用だと思う。
もう遅いけど


788 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:50:21 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>782
まあメインレベルで揃えられるのはフレメヴィーラくらいでしょうねぇ。あそこむしろ戦力揃えないと即滅亡な立地ですし。

フレメヴィーラ以外なら大国と言える国や裕福な国なら揃えられると思われますね。

一般量産機相手なら1:3くらいで人馬型の方が有利ですし。


まあリアルの騎馬隊と同じで揃えるには金かかるが、揃えてきちんと運用すれば決定的な切り札にはなるって代物に落ち着くんじゃないかなと。
それに部隊単位で揃えても多分飛龍戦艦よりは総コストは安いはず…


789 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 01:50:43 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>781
その辺実はこの世界の奴に関しては問題薄いですな
推力と浮力が基本切り離されてるのですわ・・・
この辺は全機体ミノクラ搭載みたいな物です。
なので史実の航空機程繊細に成る必要は薄かったり・・・


790 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:51:23 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>788
最低でも13機はいるからね


791 : ハニワ一号 :2021/09/19(日) 01:51:34 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
フランス、米豪大使を召還 潜水艦開発破棄で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1dfdb0aedd958cc78e5a7ad8ec97ee9db2d87833

フランスが豪州政府がフランスとの潜水艦共同開発を破棄した件で米国や豪州を非難したり駐米、駐オーストラリアの仏大使2人を召還したりしているけど計画通りに仕事をしなかったフランスの自業自得では。


792 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:53:08 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
せめて原潜を採用してくれれば、面子は立つんだろうけどね。
まふフランスざまww


793 : アイサガP :2021/09/19(日) 01:54:29 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>788
現状は精々銀鳳騎士団のみですけど、ツェンドリンブルでジャベリン部隊編成して高威力の誘導ミサイルによる
パルティアンショット運用、対空戦術を今後できるようになるでしょうし
これを覆すにはマギジェットスラスタを地上、もしくは超低空で運用できる精鋭が必要になりますけど
その技術的な先を現状フレメヴィーラが全て押さえてますものね


794 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:54:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>790
更には専用のエーテリックレビテータに各種兵装と船として運用するための人員一式。

飛龍戦艦はエーテルリアクターの総費用よりも人員と武装の方が高くついていそうなイメージありますわw


795 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:55:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>781
高速と言っても飛行型魔獣やグリフォンと戦う程度の速度だから実は100キロも行っていないかも

>>784
サミット編
その後若旦那がパーヴェルツィークに特任大使として赴任しそう>次の冒険先は宇宙だとか言って


796 : アイサガP :2021/09/19(日) 01:55:51 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>791
そらそうだろ、としか言えねえよ
技術移転が難しいまでは政治の問題だけども、
そもそも現物の用意すらできなかった時点でフランスの契約違反じゃねーか


797 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 01:57:02 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>793
人馬型でやる際の強みは足が速いので陣地転換が用意という点ですよね。

まんま対空射撃するもよしですし、重砲みたいの載せて砲撃機にするもよし。


一般シルエットナイトに同じ装備載せた物が対空陣地や砲撃陣地なら、人馬型が同じものが装備したら自走砲部隊や自走対空砲部隊になりますから、陣地転換速度が段違いでしょうな。


798 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:57:19 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>789
空飛ぶ船に物資を積み込む際、船を積込施設の類に接近させるか、着陸させるかする必要があるんだけど、
この時って重力を無視できたとしても危険な作業なんだよね……。質量に由来する慣性までは殺せていないと思われるので
目標までの距離と対地速度をある程度正確に把握できていないと大事故になる。ファンタジー的な何かや気合で解決しているかもしれないので、突っ込みすぎるのは野暮だと自覚はしているが


799 : 名無しさん :2021/09/19(日) 01:57:42 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>791
フランス経済にとっての武器輸出が結構比重でかいから?あと独自開発続けるにはバンバン輸出したいだろうし。
まあそれならまともな商品用意してから話始めろよって感じですが。
現物がないのは現代だとしょうがないかもしれないけど、計画はキッチリしてないと投資じゃなくて詐欺だよ。


800 : アイサガP :2021/09/19(日) 01:59:34 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>797
チャリオットで重砲を自在に運べるのも利点ですよね
一段上の砲撃火力を従来機以上の速度で運用可能っていう火力の革命地味に起こしてますし


801 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 02:01:41 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>800
足が速くて力持ちってだけで需要はなくなりませんからの。

むしろ長距離輸送に関しては飛行船に任せられるようになるので、より戦闘特化に設計できるようになるという。


802 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 02:03:13 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>798
その辺は劇中だと通常の船と変わり無い運用でOK見たいですから何とも・・・
特定位置まできたら後は風系列の魔法とアンカーで水上か地上に降下見たいですから・・・


803 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:04:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そっか、即時展開可能な自走砲部隊運用か……
どうも戦車運用およびトラック運用に自分はこだわりすぎていたようです

確かにそれなら、ウマをそろえる意味は大いにありますな
とはいえ、ウマで構成された機甲師団みたいなモノはさすがになさそう……。
それぞれの方面軍に2個中隊、中央に5〜6個中隊ってとこか?


804 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:04:48 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>794
あとナイツマ世界って、汎用リアクターの機械生産も天然大出力リアクターの建造もどちらもフレメヴィーラが独占して、他国はエルフの職人技頼りですよね?
オラシオがいる今はいいけど、次世代の飛行船開発はフレメヴィーラとの格差埋められなくなるんじゃないかな?


805 : 657 :2021/09/19(日) 02:05:55 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと航空機ではできない浮遊とその場での静止もできますしね、こっちのほうが思いっきり便利という・・・


806 : ハニワ一号 :2021/09/19(日) 02:06:16 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
豪州側としてはこれまでに潜水艦共同開発計画でフランスに対して支払った金を全額返せと言いたいだろうな。
豪州側もほとんど内定していた日本案を撤回してフランス案を選んだりと悪いところはありますが予定していた潜水艦整備計画が遅延したり無駄金を使わされたりと増大する中国の脅威に対して貴重な時間や大金を浪費する結果になりましたからね。


807 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 02:08:29 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>804
汎用リアクターその物は何処も量産はアルブ頼みですね・・・
この辺はフレメヴィーラも変わらないです機械化は出来てないですな、
大出力リアクターに関しても積極的に用意するには割に合わないですし・・・


808 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:09:18 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>804
単に停滞するだけでは?
天然大出力リアクターに関しては、ごくごくまれ案件だし。


809 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 02:09:55 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>803
機甲部隊についていける速度を持つ砲撃部隊って感じなら、それくらいになりそうですね。

師団付属砲撃部隊兼突破口用の突撃部隊って感じになりそうです。


810 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:10:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
エーテルリアクタと言えばオラシオはどうやって竜血炉を作ったのか?
従来の炉に銀板で回路を書き込んで巨大化したのだろうか、それでも生命の詩を理解していないと無理だと思うが


811 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:11:45 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>807
国王機につむぐらいはしても罰は当たらない気はしますが。
作るとしても斑鳩のツインドライブ シルフィーネのツインドライブ が最優先されて義理の兄であるキッド向けを優先するかしないかあたりになりそうですしね。


812 : アイサガP :2021/09/19(日) 02:12:59 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
高出力炉を必要とするのは精々各国の王族機や騎士団長などの専用機ぐらいですが
その気になれば一応旧式仕様で、東方仕様機にある程度対抗できるレベルのカスタマイズ出来るっぽいので
その辺はどれだけ各国に一騎当千の英雄が居るかで需要は決まりそう>高出力炉のコスト問題など

国の事情で真っ向勝負の練度極まってるのが多いフレメヴィーラが優位なのは変わりそうにないですね…


813 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 02:13:49 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>810
単純に基礎的な部分は弄らずに出来る改造という可能性がありますが、一番単純なのはアルヴの協力者がいたって可能性ですの。


814 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:14:52 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>807
間違って覚えてたみたいです。ありがとうございます。
まあ原理が分かって、加工技術の取っ掛かりが出来たから、やろうとすればできそうだけど汎用リアクター大量生産。政治的にヤバすぎる案件で止められてるのかな?


815 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 02:15:04 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>811
国王騎に制御の難しいじゃじゃ馬エンジン載っけてもって問題が有りますし・・・
孫の方は兎も角現国王に関しては操騎士としての実力不明ですから安定した機体にしておく方が無難なのかと・・・


816 : アイサガP :2021/09/19(日) 02:17:25 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>814
現状制御能力が怪物的とされるエルが全神経を集中する必要性があるレベルの難易度ですが
ギアを使えばできる事を実証してるので
人海戦術や技術者育成で今後量産化はあり得ない話じゃないですよね
どっちにしろ数十年単位で結局職人芸に頼るしかない環境に変わりはなさそうですが…


817 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 02:17:47 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>814
取っ掛かりが出来てもエル君並の技師用意する必要性が有りますから・・・
汎用だからこそ適当には作れませんし


818 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 02:17:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
しかしあの爺様の息子で、あの若旦那の兄君ですぞ。

大人しい顔して相当な使い手という可能性も捨てきれない…


819 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:17:57 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>814
製造特化ギアとリアクターあれば、割と作れるとは思う。
作る気がないだろうけど


820 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:19:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>812
ベヒモス討伐の時には素材を回収して損害に穴埋めと言っていたから王侯機などの特注機用に
魔獣の心臓を輸出してそうですな>調整に面倒と製造に後回しされそうだが


821 : アイサガP :2021/09/19(日) 02:21:03 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>818
個人的邪推ですが、絶対に前線で戦ったことあると思うw>現王様
まあ王様の椅子に座って指示出す方が恐ろしいレベルで戦略、政治的判断できる傑物なんですけども


822 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:21:38 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>820
アレで作るのは、知っているエルフ以外は知らないと思うよ。
オラシオさんだって察してないあたり


823 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:22:29 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>821
というか学生の時に最低一回以上は、実践を経験しているはず


824 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 02:22:30 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>821
まあ今のフレメヴィーラを差配しているのを見ると少なくとも決して愚物ではないですよね。


825 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 02:25:16 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>824
強いけど前代と次代が強い分霞むって面は有りそうですわ・・・
呂布とかの間に弱くないけどな武将が混じってると言うべきか・・・


826 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:26:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
現状徒人で生命の詩を習得しているのはエルだけと言うプログラムの桁数も多いから簡単に教えれないと


827 : 657 :2021/09/19(日) 02:26:50 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
というか学生の時に絶対遠征させて実戦させるみたいなんで・・・
無能な貴族はまず淘汰される環境ですね


828 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 02:28:40 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>825
これはよくある影薄いから評価高くなかったけど、後の世で詳しく調べてみると想定以上に仕事こなしていて評価上がるタイプですわw

北条さん家の氏政君やら織田さん家の信忠君みたいに。


829 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:29:45 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>826
なんで作るとしたら特化型のギアがいるかなと


830 : アイサガP :2021/09/19(日) 02:29:58 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>826
現状必要なのが
・生命の詩の術式の理解(高難易度、理解力の高いエルで数ヶ月覚えるだけで必要だった)
・術式を行使する術師本人の魔力量
・その術式をギアを使って間接的に操作する技術(全神経を集中させるので一日数時間しかかけれないとロボキチが嘆くレベル)

普通に教えようがない…一番最初の時点で国家機密級ですし


831 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:30:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>825
後の世に巨人の王と言われる位に政治的には傑物で霞んではいない
それよりも次の王である長男は名前も姿も一度も出ていない方が心配だ


832 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:30:45 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>828
歴史書だと巨人王として名を残すぽいので、多分歴史に詳しい人間以外は逆になりそう


833 : トゥ!ヘァ! :2021/09/19(日) 02:32:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>832
そういや巨人編の最後あたりにそんな感じに言われてましたっけ。

うーんこれは傑物(確信)


834 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:32:13 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>830
二番目に関しては、リアクターから供給すれば解決


835 : ナイ神父Mk-2 :2021/09/19(日) 02:36:21 HOST:p286103-ipngn2001akita.akita.ocn.ne.jp
>>834
その辺解決出来てないからやれないのでは?
まあ、この後の展開次第ですけど大量生産効くならアルブの手作業に成らない訳ですし・・・


836 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:39:20 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>835
普通の国は、リアクター製造に使えるからってリアクター余りませんし。
理屈の上では魔力領に関しては解決するかと


837 : 名無しさん :2021/09/19(日) 02:52:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
魔力量よりも演算領域の問題でしょう
出来るのならエルガとっくにやっているシルエットギアに自動書記で魔力だけ供給にる自動化
エルが展開して細かく刻印しながら折り畳んで小型化にしているとそれらの演算で集中力が必要となって時間が掛かっていると


838 : 名無しさん :2021/09/19(日) 04:01:02 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
地道にスクリプトを電卓的な計算処理から、コンピューターにレベルアップさせて。将来的にリアクター生産を全自動処理できるようにするのが一番近道ですかね。


839 : 名無しさん :2021/09/19(日) 07:05:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オリジナル創作で精霊で疑似演算システム作ってたのがあったような
0と1を付与した精霊を規則的に運動させて電子演算させてたなw


840 : 名無しさん :2021/09/19(日) 07:30:16 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
↓でしかナイツマ知らないのは自分ぐらいだろうなぁ

公爵令嬢は、ファイナル・フュージョンしたい。
ttps://syosetu.org/novel/226404/#fmenu


841 : 名無しさん :2021/09/19(日) 08:01:26 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>705
遅レスだが、さすがに欧州での農業生産量が増えてないってことはないかと。
でないと、古代から連綿と続いている小麦の品種改良で、一房当たりにつくムギの粒の数が増えている、っていう研究がおかしいことになる。


842 : 名無しさん :2021/09/19(日) 09:08:34 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
竹下元復興大臣が亡くなったそうですね。
食道ガンだったそうです。ご冥福をお祈りいたします。
自民党の総裁選に影響するでしょうか?


843 : 名無しさん :2021/09/19(日) 10:40:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
米国消滅の日本、様々な岐路が重なる場所に至る
日本の将来を決める鍵を握りしめたのは……つじーん!


844 : アイサガP :2021/09/19(日) 10:43:45 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
傍から聞いたら絶望しかない話…>日本の将来を決めるのはつじーん


845 : :2021/09/19(日) 10:43:47 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
おはようモーニング!

ナイツマも骸骨騎士様も漫画版はオリジナル展開で
良い感じに暴走してますね

でも商人さんをカットしたのは残念


846 : 名無しさん :2021/09/19(日) 10:52:29 HOST:flh3-122-133-75-238.tky.mesh.ad.jp
マクロスΔの映画版かぁ……


847 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 10:55:30 HOST:142.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>846
併映はマクロスF
Δ売れてるのか


848 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 11:01:02 HOST:sp1-75-242-185.msb.spmode.ne.jp
マックスさん。御年74歳。劇場版Δにてバリバリ実戦組として参戦の模様。


849 : 名無しさん :2021/09/19(日) 11:02:38 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>847
個人的にはΔは Fの焼き直しにしか思えなかったな。ラスボスは人類補完計画、主人公はPMC、細菌で特殊能力。
Fが良すぎて、よく纏まってるだけじゃ物足りなくなってるのかも。


850 : 名無しさん :2021/09/19(日) 11:06:24 HOST:flh3-125-198-8-226.tky.mesh.ad.jp
>>849
だってワルキューレならぬヤミキューレとやらが出るんですよ?


851 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 11:08:34 HOST:sp1-75-242-185.msb.spmode.ne.jp
Δは出来は悪くないんだ。むしろ普通に良くできてる部類。

ただ直近の超傑作Fと比べられてしまってどうしても評価が上がらなかったんだ…


852 : 名無しさん :2021/09/19(日) 11:10:24 HOST:pdcd3e787.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>850
今回の劇場版はまだなんとも言えないけど。
TV版はFの焼き直しって印象だった気がするってことです。


853 : 名無しさん :2021/09/19(日) 11:33:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アイドルユニットを組んだのは世情っぽいなとは思った
ただ、シェリルとランカのインパクトには負けるとは思えた
その前にバンドと言う形でマクロス7が出てるからこれはFの出来が秀逸過ぎたのかな

後、今更思うんだが7の外伝でヴォーカルとベースが書割りで出てたのってバンド側の呆れもあったんですかね
ファイアーボンバーに対する評価でなく単なる一過性の人気で持ち上げる世情にレイも呆れてたのかなぁ
そりゃあ、嫌気がさしてバサラも放浪するよなぁ


854 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 11:36:47 HOST:sp1-75-242-185.msb.spmode.ne.jp
>>853
単純にFの出来が良すぎただけだと思いますね。

Δも客観的に見ると普通に出来の良い類いですし。

実はマクロスでアイドルグループ的なものはワルキューレ以前も幾つか出てきているのです。

外伝作品やら設定集に出てきただけで映像化されていませんが。


855 : yukikaze :2021/09/19(日) 11:37:28 HOST:p136052-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>848
まあマックスについては「マックスだから」で説明できるからなあ。
ミリアとの関係はまあ元に戻ったと思いたいが。


856 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 11:42:32 HOST:sp1-75-242-185.msb.spmode.ne.jp
>>855
予告に映ってたマックスはアゴヒゲ生やしてまるでちょいワル親父みたいな外見になってましたねw

現行マクロスシリーズでは最強機であるYF-29に乗っているそうです。

あれ高性能すぎて本国部隊にしか配備されてない代物なのに…


857 : 名無しさん :2021/09/19(日) 11:59:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>854
アイドルグループ的なのは発想としては一般的ですからね
今後も映像化されるかどうか

マックスの若作りは単なる医療的措置の結果ではないだろうかと
ゼントラーディや他の宇宙人の生体工学の導入で金があれば100年越えて生きるのも余裕、になってそう
そしてマックスは船団の指導層に居るエリートだからその手の金には困らないでしょ


858 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:06:54 HOST:KD182251133080.au-net.ne.jp
>>857
若い頃にマイクローン装置使ってる(劇場版)から一旦老化がリセットされてる説を推すね

あの装置実は最適状態にするってのFとかで出て来てたし


859 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:09:34 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ヴィンダミア人「マイクローン化装置があったら短命に悩むこと無くなるのか?」


860 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 12:10:37 HOST:sp1-75-242-185.msb.spmode.ne.jp
案外マックスは何かの先祖返りとかで、そのせいで老化が遅いとかかもね。


861 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 12:11:01 HOST:142.6.138.210.rev.vmobile.jp
Δはなんかみる気が起きなかったんだよな
やはり菅野よう子を呼べなかったのが

マイナー武将読了
おまえらのせいかw


862 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:12:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
天才だからの一言で済む>マックスの若さ(ミリアも含む)


863 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 12:25:09 HOST:sp1-75-242-185.msb.spmode.ne.jp
天才だから歳を取らないと自分で言ってましたしね(スパロボで)


864 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:33:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>859
お前らの場合はそれはそれで問題があるような……


865 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:48:04 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>859
銀河規模テロリスト国家絶滅してどうぞ


866 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:48:13 HOST:KD111239167056.au-net.ne.jp
老けるというのは凡人の発想、マックスは天才だからっていうのはキャラクター原案者のコメントで、確か原画集にも書いてある
公式設定として天才だから老けないとみて問題ないよ


867 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:53:29 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
はえ〜、天才すっごい(思考停止)


868 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 12:55:51 HOST:sp1-75-242-185.msb.spmode.ne.jp
やはり天才か…


869 : 名無しさん :2021/09/19(日) 12:58:42 HOST:flh3-119-240-40-236.tky.mesh.ad.jp
>>865
????「ごりごり?流石にそんな理由で絶滅させられるのはないんよ〜」


870 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 13:02:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
マックスがグリプス戦役に転移したら
対アムロ やばい相手と分り、アムロ撤退
対クワトロ MSを囮にして逃げる
対シロッコ やられて、精神を持っていこうとするも失敗
対ジェリド 「あいつをやれば うゆわああ」と柿崎より短く死亡
対ヤザン 「楽しいな」といって奮戦するも敗北。でも生き延びる
対ハマーン MSも本人も墜とされる
対カミーユ 心霊アタックかけるも、心霊たちがマックスについて、自滅

やっぱ天才だわ


871 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:25:45 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
〉英国のある大学教授が韓国野党「国民の力」大統領選予備候補である尹錫悦(ユン・ソクヨル)前検察総長の「肉体労働はアフリカのようなところがすること」という発言に関連して「あの人が韓国の次期大統領とは憂鬱だ」と述べた。

英国サセックス大学国際関係学のケビン・グレー教授は15日、ツイッターに関連記事のリンクをシェアして「尹錫悦が大学生に『肉体労働はアフリカのようなところがすること』と話した。このような人が韓国の次期大統領になるかもしれないと考えると憂鬱だ」と伝えた。

尹氏は13日、慶尚北道(キョンサンブクド)の安東(アンドン)大学で学生との懇談会に出席して「人がこのように肉体労働で、そのようにして持つものは一つもない。それは今やインドでもやっていない。アフリカようなところがすること」と話して物議をかもした。これに対して「尹氏が肉体労働を軽視している」という批判が相次いだ。

う〜ん、実に馬鹿チョンらしい


872 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:29:40 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>「撮り鉄」共産・山添拓議員、線路立ち入りで書類送検…「道と勘違い」
ht tp://news.yahoo.co.jp/articles/c2209ae8d6fb1456e1666abef529571a11e576e0

>鉄道写真の撮影目的で秩父鉄道(本社・埼玉県熊谷市)の敷地に無断で立ち入ったとして
>埼玉県警が今月中旬、共産党の山添拓参院議員(36)を鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)容疑で
>書類送検していたことが、関係者への取材で分かった。

(中略)

>「電車が通っていない時に渡ったが、横断禁止だということがわかれば渡らなかった」


弁護士資格持ちでその弁明は無いわー

日本共産党には馬かとアホと犯罪者しか居ないのか?


873 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:30:19 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
李氏朝鮮時代の貴族階級両班(リャンバン)と何一つ意識が変わってないわ。


874 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:31:11 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>872分かっててやったに決まってますよ。


875 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:33:24 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
共産党だからで納得がいくと言う


876 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:37:28 HOST:sp1-75-0-85.msc.spmode.ne.jp
共産党員の鏡やな


877 : SARU病院なう :2021/09/19(日) 13:38:43 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
マックスの変遷を見ると柿崎って目立たないだけで実は凄い奴だったのでは……輝の下へ配属する時もフォッカーが厳選していたし、飛行時間二桁とは思えない
(比較対照が輝・フォッカー・マックスなので)

>>872
どうも同好の士()と共に通っていたのでガチで勘違いしていた説
仮にも代々木のガンギマリが無批判でレミングしてんじゃねえよと小一時間


878 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:41:02 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
立憲 枝野代表「自己責任をあおる政治を正したい」自民党批判
ttps://www.fnn.jp/articles/-/241302

立憲はコイツの口を塞いだ方がいいのでは


879 : SARU病院なう :2021/09/19(日) 13:41:28 HOST:KD182251055223.au-net.ne.jp
>>870
バーン「うわー、怖いわー」
ギャブレイ「戸締りすとこ」


880 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:43:36 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000128822815874211282.jpg

駐車マナーも守れない宮澤賢治くんを殺した日本共産党


881 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 13:44:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>877
だからジェリドと比較したんや(どっちもそこそこ優秀
>>879
桂「俺と勝負だ」(どっちの勝負でしょう)


882 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:48:27 HOST:KD182251133080.au-net.ne.jp
>>880
マナー違反てか犯罪すね


883 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:53:02 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>882
銀行強盗に比べれば軽犯罪ですから、日本共産党は銀行強盗を計画実行しようとしてました


884 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:54:55 HOST:KD182251133080.au-net.ne.jp
鉄の人と良い共産主義者って奴ぁ全く…


885 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 13:55:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>883
リンチ殺人もやってるし


886 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:55:33 HOST:softbank126241201048.bbtec.net
>>883
鉄男「うむ、銀行強盗は共産主義の伝統にかなっておるの」


887 : 名無しさん :2021/09/19(日) 13:57:28 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
ttps://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/20210917ax08S_o-1-690x374.jpg
9月の政党支持率

>>885-886
グルジアのヒゲグマは列車強盗だったかな


888 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:09:19 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
まだ、政治信条の延長線上にある暴力革命の方が理解できるんだよなぁ(賛意は1ミリも無いが)


889 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:10:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>887
感染者数と比例してそう
先日で全国の感染者が10万人下回ったけど、衆院選の頃には1-2万人位に落ち着いてそうですね
つまり、野党側の最大の武器である「世間に溜まってる与党に対するフラストレーション」がだいぶ役に立たなくなってるって事ですが


890 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:11:48 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>888
日本共産党って今だに暴力革命を掲げてんだっけ

>>889
与党以上に野党がボンクラですからねぇ


891 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:17:41 HOST:sp110-163-216-211.msb.spmode.ne.jp
暴力革命やりたいけど支持層が老いてそんなことできないので、中東辺りのテロリストを日本に呼び込もうとしている


892 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:18:48 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
そういやパレスチナと仲良かったな、日本共産党は


893 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:23:22 HOST:om126255064055.24.openmobile.ne.jp
>>892
「すみません、日本にもタリバンの様に革命の指導と実践をデリバリーできませんかね?」


894 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:24:18 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>893
公安警察「いらっしゃ〜い」


895 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:35:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>890
盆暗+まとまりが致命的に無い+枝野と執行部は現状維持しか考えてない
後、日本共産党が暴力革命を表ざた否定してるのは60年代以降そっちの運動が全く世間に受けないってだけですんで
もし、山村工作隊みたいなのが支持されてたら、連中公然と武力闘争やってましたよ

>>893
米軍を安保破棄して追い出せばあれよあれよという間に日本全土が赤色化するとか考えてそうw


896 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:39:13 HOST:sp110-163-216-211.msb.spmode.ne.jp
こんなことをやってるからな

ttps://www.amazon.co.jp/product-reviews/B08FR88JHD

第4章では、2014年10月に北海道大学理学部数学科の男子学生N(26歳)がイスラム国の義勇兵になるのを未然に防いだのは、
公安調査庁と警視庁公安部外事三課の連係プレーだったと紹介されている。
シリアへの渡航歴がある中田考・同志社大学神学部元教授(54歳)を監視していた公安調査庁が、
千代田区外神田1-16-10の雑居ビル「ニュー秋葉原センター」1階でSF小説を扱う古書店「星雲堂」に中田が頻繁に出入りするのをチェック。
開成高校から東京大学理学部数学科に進学したものの中退した「星雲堂」店主・緒方(31歳)は、
高機能発達障害者の自助グループ「悪質クラスタ」では「大司教」と呼ばれていた。
杉並区阿佐ヶ谷2-15-12の「アジト」と呼ぶ木造平屋の管理人をして、高機能発達障害者たちと生活を共にしていた。
4月1日に「星雲堂」を開店して、4月半ばには「求人 勤務地:シリア」という広告を貼りだした。
「悪質クラスタ」の仲間であったN(ツイッターのハンドルネームは「ほわせぷ」、9月以後は「障害者」)は4月に北大を休学して、全国を放浪。
7月に上京して「星雲堂」を訪れ、貼り紙を見て義勇兵に応募。
イスラム教徒でもなんでもなかったが、就職活動がうまくいかず、自暴自棄になっての行動だった。
Nとやはり貼り紙を見て応募してきた千葉県在住の軍事オタクのフリーター(23歳)を「アジト」に住まわせた緒方は、彼らを中田に紹介。
Nとフリーターをイスラム教に入信させた中田は、ヴィザなしでシリア入りする方法を教え、
イスラム国のウマル・グラバー司令官と連絡を取り、フリー・ジャーナリストの常岡浩介(45歳)を紹介した。
7月31日に池袋のマレーシア料理店で常岡は彼らと会った。
軍事ジャーナリストの神浦元彰によると、彼らに密着取材してテレヴィ局に売り込めば30分番組で400万〜800万円にはなるという。
彼らは8月11日の出発を希望しており、常岡は一時旅費を立て替えてトルコまでの航空券を買い、
8月5日に中田の自宅近くのファミリー・レストランで彼らに渡した。
ここに至って、公安調査庁が外事三課に通報するか、彼らの親に知らせるかしたらしい。
10日の送別会で知人女性が旅券を持ち出して北大の学生課に預け、学生課がNの母親に渡した。
フリーターも母親に押しとどめられて断念した。
上京した母親から旅券を返却されて激高したNは、なんと警察に女性を告発。
おかげで外事三課は堂々と一件に介入することができた。外事三課の刑事がNを説得しようと試みたが、翻意させるには至らなかった。
Nはどうしてもシリアに入りたいと中田に相談。
常岡から10月7日に出国してシリアに行くと聞いていた中田は、それをNに教えた。
今度は自腹で航空券を買ったNは、4日に常岡に同行を志願。
6日に外事三課は刑法第93条「私戦予備及び陰謀罪」容疑でNや常岡を強制捜査して、旅券を押収した。


897 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:40:10 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>895
浅野山荘とリンチ殺人で世間からドン引きされてたからなぁ、日本共産党は


898 : yukikaze :2021/09/19(日) 14:41:04 HOST:p136052-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>890
あとまああそこは自民党以上に支持団体の主張がバラバラすぎて
まともに利害調整することができず、結果的にジミンガーや
ポリコレやっての自民党への復讐劇掲げるくらいしか纏まらないという
どうしようもない状況というのもある。

特に教職員労組については「何がしたいんだお前ら?」レベルで
老害化がひどくなっているからなあ。


899 : 20 :2021/09/19(日) 14:43:30 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>898
そこら辺のバラバラの主張をまとめ上げる人材もカリスマ性ある指導者もいないですしね。


900 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:53:12 HOST:flh3-49-129-240-107.tky.mesh.ad.jp
>>899
そんなヤツいたら速攻でマークされてお縄についてるわ


901 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:54:09 HOST:om126255064055.24.openmobile.ne.jp
山口二郎「チラッチラッ」


902 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:54:15 HOST:sp49-97-99-14.msc.spmode.ne.jp
教組系は民主党政権時免許更新制廃止って主張これまた民主党の票田の大学職員やら教授層の利権になったせいで反故にされて思想に走る過激派と白けた他で分断されたからな


903 : 名無しさん :2021/09/19(日) 14:55:37 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>887
結婚詐欺もやってませんでしたっけあの髭。


904 : :2021/09/19(日) 15:01:53 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
本棚で「RPG幻想辞典」なる本を発見
父曰く「40年近く前のハチハチでテグザーとかディーバとかやってた頃の本」
なんのこっちゃと思いつつ見てみるとベオウルフとバーサーカーが混同されてたり野人状態のエンキドゥがギルガメッシュと表記されてたり
この時代の日本のファンタジーへの理解の低さを嘆くべきか
この時代にしてはわりとマシと思うべきか


905 : 名無しさん :2021/09/19(日) 15:03:29 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>896
中田考氏って、いぜんから公安監視対象だったのかよ!?

しかしアレだ。アカがなくともアカに被れそうな人間のやることって代わりないんだなって・・・
>悪質クラスタ


906 : yukikaze :2021/09/19(日) 15:05:01 HOST:p136052-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>901
こいつと香山リカ、それに立教の安田は間違いなく疫病神なんだよなあ。
まあ自民党には、石破というそびえたつ疫病神がいるが。

>>902
公務員労組全般に言えるんだけど、労働条件の改善を訴えるのはまあ受け入れられるんだけど
あいつら学生運動のノリで革命ゴッコやらかそうとするわ、現状が改善されれば革命の機運が
消えるとして、待遇改善しようとすると猛反発する(田中角栄や安倍晋三の時にこれやった)
とか、おまけに組織の情報をマスコミに流して、自分達の不祥事を政治家に擦り付けるとか、
公僕としてのモラルを捨て去っている活動屋が一定数いるからなあ。


907 : 名無しさん :2021/09/19(日) 15:16:13 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>906
あの3人の首を切った(物理)方がまだまとまるんだよなぁ…。


908 : 20 :2021/09/19(日) 15:18:33 HOST:KD106154152055.au-net.ne.jp
>>907
クビ切れる人材もいないw


909 : yukikaze :2021/09/19(日) 15:25:30 HOST:p136052-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
そういや横浜市長の経歴詐称問題。
横浜市長はまともに答える気ゼロで、マスメディアも立民大勝利の威光が消えるので
朝日や毎日は追及する気ゼロ。勿論立民支持者はガン無視。

吐いた唾くらいきちんと飲み込めやアホどもとしか思えん。


910 : 名無しさん :2021/09/19(日) 15:37:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>909
たってそんな事言ったら自分たちの発信力が低下するから立場を守りたい人達にとっては別の詐称問題にシフトしておりますし
小室圭をとりあげれば横浜市長の話は出なくなるって


911 : 名無しさん :2021/09/19(日) 15:37:59 HOST:sp49-97-99-14.msc.spmode.ne.jp
あれも横浜市民が東京の自衛隊集団接種に押し寄せるレベルでコロナ関係の現職への不満
カジノ潰せるなら何でもいいって地元有力者の暴走
地元有力者に阿って曖昧なこと言って立候補した小此木とそれ支援した首相ってまあ棚ボタな結果だしねえ


912 : 名無しさん :2021/09/19(日) 15:50:59 HOST:KD106128051220.au-net.ne.jp
>>911
現職支持しなかった菅総理に不満ある・・・


913 : 名無しさん :2021/09/19(日) 15:58:25 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
そらギリギリまで出馬躊躇ってたら支持以前の状態なんで…。


914 : 20 :2021/09/19(日) 16:32:16 HOST:KD106154154036.au-net.ne.jp
菅さんの敗北した選挙も殆どが、自民の内ゲバでガタガタで分裂状態からの敗北ですからね。
実際の所、野党候補が民意を受けて大勝して無いという。


915 : 名無しさん :2021/09/19(日) 16:35:46 HOST:om126255064055.24.openmobile.ne.jp
>>914
自民党が総裁選をやるだけであっという間に萎んでしまう程度の民意ですよ


916 : 名無しさん :2021/09/19(日) 16:43:25 HOST:223-29-190-123.catv296.ne.jp
横浜以外でも関東で自民が大敗した自治体選挙って
埼玉:前任が大人気で禅譲相手は立民主流派から遠い人だから抵抗感なくて地元自民が飛びついて分裂
千葉:自民系の知事だった森田が下手うったってみなされてた状況で人気があってこれまた立民首脳部から遠い人なんで千葉自民の半数以上が飛びついて分裂
ってかんじだからね


917 : 名無しさん :2021/09/19(日) 16:45:03 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
韓国の文大統領、米国へ出発
国連総会へ、南北に協力呼び掛け
ttps://nordot.app/812213015328358400

アメリカが渡米控えてって言ってる中を嫁とBTS引き連れて渡米するとか


918 : 名無しさん :2021/09/19(日) 16:46:27 HOST:119-231-102-226f1.osk3.eonet.ne.jp
野党よりも支持率高いから余裕こいて内ゲバしているんでしょうが
分裂したら普通に逆転負けする程度の消極的支持だと自覚してほしいものです


919 : 名無しさん :2021/09/19(日) 17:10:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>872
同じ共産党地方議員は失言で辞職に追い込まれたのに国会議員は上級議員で居座るのかと言われたり
こいつは撮り鉄だから過去を洗ったら絶対にヤラカシ案件が出て来ると指摘されていたな
ゲルは乗り鉄とモデラーだから大丈夫みたいだが

>>878
間違って政権交代になったら面倒な割に旨味が無い与党になってしまうではないか


920 : 20 :2021/09/19(日) 17:32:06 HOST:KD106154154036.au-net.ne.jp
>>918
自民は10年周期ぐらいで定期的に国民舐めた政策や言動して、世論に痛い目に遭わされるって繰り返してますからね。


921 : :2021/09/19(日) 17:42:53 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
トリューニヒト
「いかんな、分裂は国滅の第一歩だぞ
危機には国民が一致団結して立ち向かわなければ
異議異論反対などもってのほかだ」


922 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 17:46:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>921
帝国出兵反対したやん


923 : :2021/09/19(日) 17:52:17 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>922
ヨブやん
「わたしの好きな言葉を送ろう
それはそれ!これはこれ!
だいたいさぁ、まともに考えてあんなん成功するワケないっしよ」


924 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 18:01:51 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>923
背後にキョーダインを歌うスタンドが見えた


925 : :2021/09/19(日) 18:05:28 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>924
昨日家族でカラオケ行ったら母とダンガイオーデュエットしてた


926 : アイサガP :2021/09/19(日) 18:08:20 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>923
なんだかんだトリューニヒトって国防委員長時代は真面目に働いてたよね
背広組としての戦略的判断普通に大体合ってましたし
散々に負けた理由がラインハルトの戦術的強さを除けば基本的に現場のミスしかないですしね…

まあ議長時代以降その辺の仕事ぶりが隠れてしまいましたが…


927 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:09:10 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>921
自由民主主義の根幹を否定してて草www


928 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 18:09:18 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>925
ほのぼのしますね(ぼのぼのじゃないよ


929 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:14:13 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>928
しまっちゃうおじさん「・・・」


930 : :2021/09/19(日) 18:14:27 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>927
そんな事言うと憂国騎士団差し向けちゃうよ?

そういえばヤン邸襲撃が憂国騎士団最後の出番でしたね
あれから連中どうなったんでしょ


931 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:19:54 HOST:FL1-219-107-237-34.ngn.mesh.ad.jp
>>930
画面外で相変わらずだったみたいだけど同盟降伏後は地球教との繋がりやら何やで帝国に壊滅させられたみたいね


932 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:21:14 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>930
板垣死すとも自由は死なず!弾圧には負けん!w(ガンギマリ勢)


933 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:21:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>930
婚約者が戦死してから反戦オバサンになった政治家と一緒に反戦活動を行った団体に暴力行動を起こしていたはず
同盟消滅後は普通に地球教の下部組織として帝国に潰されたんじゃない(適当)


934 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:22:07 HOST:flh3-125-198-8-110.tky.mesh.ad.jp
>>910
あー確かにやつらのスケベごころならやりかねませんからなあ


935 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:33:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>憂国騎士団
自業自得と言えばそうだけど、壊滅させれた理由が酷い
お前ら「地球教と繋がりがあるっぽい、放火犯の容疑があるから全員検挙な?」という感じ
これに帝国上層部の自分達の不手際(ハイネセン大火を防げなかった大失態)を犯人を捏造して始末するという意味合いもあります


これ、ガキの頃はスカっとしたけど、大人になると背筋が寒くなるんだわ
今は自分達の嫌いな悪い奴がスケープゴートになったからざまぁみろで済む
しかし、次回になって自分達が上の都合が悪いという一方的な理由で生贄の羊に選ばれる可能性なんてないと誰が言いきれる?
そう考えると憂国騎士団ザマァでは済まなくなるんですよ


936 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:56:26 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
撮り鉄コミー議員のスレが立っていた。何故か立件民主の議員が擁護。

【立憲・津村氏】共産・山添氏書類送検「これは典型的な “勝手踏切”。住民は横断しないと日常生活を送れません。書類送検は不当」

何言ってんだか


937 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:56:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>935
フェミ議連「大丈夫ザマス。すべては私たちのお気持ち一つで有罪判定と基準が一貫してマス」
お気持ち一つで過激化するポスター排除運動とそれを擁護する共産党議員


938 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:58:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>936
擁護をしないと票を回さないと脅された?


939 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:58:39 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>936
第4種踏切でもない勝手踏切は違法でしょうにw


940 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:59:01 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>938
立憲って今は共産党と組んでるからなぁ


941 : 名無しさん :2021/09/19(日) 18:59:59 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>939
擁護になってないよね、勝手踏切だからってのはw


942 : リラックス :2021/09/19(日) 19:03:06 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
ゲラゲラゲラゲラwww
バカスwww

…以外に何を思えと
言い訳が消防がクラスメートにやるのと同じレベル


943 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:03:40 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
今日は鉄腕!DASHないんか。
解散


944 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:03:54 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
少しでも票欲しいからね仕方ないね、国民馬鹿にしているけど意外と国民も見ているもんよ


945 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:07:50 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
【フラグ王】文在寅「コロナから最も安全な国にする」→感染者再拡大wwwww
ttps://mona-news.com/archives/86776863.html

文って安全宣言出した直後に爆発って3回位やってるよな


946 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:08:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
遠足の時に「俺だけおやつの金額で問題視されるなんて不公平ですよ。みんなの金額も全員調べて違反者を調べるべきです」とかごねてるクソガキっぽいですね
問題は大の大人の国会議員様がやってる事ですが


947 : 弥次郎 :2021/09/19(日) 19:09:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
しかも国会という血税を一日当たり億円単位で使っている場所でやっているという…
日本で最も高価なクイズ番組といい、ほんとなにやってんだと


948 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 19:11:18 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>935
これがあるから陝西国家は怖いのよ
もちろん、堕落した民主国家も
>>936
同じような擁護をあっちこっちでみたな
テンプレ化したかな


949 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:11:34 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>936
百歩譲って地元住民は渡らないと生活が成り立たないとしても、件の議員はそこで生活しているんですかね……


950 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:11:47 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>948
赤旗配りが拡散してるのかな


951 : リラックス :2021/09/19(日) 19:12:37 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
ネタとしてのテンプレか
バカスwww


952 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:13:02 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>949
ただの撮り鉄です、今は不法侵入って肩書きが追加されました


953 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:13:38 HOST:FL1-219-107-237-34.ngn.mesh.ad.jp
オーストラリア、当面は米国製原潜のリースを検討中か


954 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:15:12 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
豪州って憲法で原子力兵器の所用を禁じてなかった?


955 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:17:36 HOST:FL1-219-107-237-34.ngn.mesh.ad.jp
原潜の建艦及び保有を正式に表明している以上、法的に問題無いか法改正をするんじゃないのかな


956 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:18:31 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
あぁ、日本以外は結構改正してるんだったな、憲法は


957 : リラックス :2021/09/19(日) 19:19:52 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
逆張りが目的な「敢えて」から始まるフレーズ口にするだけでトンでる輩ってウザいよね


958 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:20:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>952
共産、立件「前科持ちは我が党では箔付けになる名誉賞号です」

>>953
インドも昔ソ連原潜をリースしていたな
英連邦の十八番か?>原潜リース


959 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:21:21 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>958
前科を誇ってるヤクザみたいな…


960 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:21:25 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
そういや、欧米の造船所は注文したら、計画中止ないし変更で
建造費が結構かさむって聞いたことあるが

それの最大艦はユナイテッドステーツかな?
議会と空軍に撃沈された空母として


961 : 20 :2021/09/19(日) 19:21:49 HOST:KD106154154036.au-net.ne.jp
>>955
できるんかな?
日本以上の原子力アレルギーある国だし。


962 : SARU病院なう :2021/09/19(日) 19:24:46 HOST:KD182251057192.au-net.ne.jp
『テツぼん』でネタにしたら嗤う


963 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:24:48 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
アタック級の建造費の前では反対派も黙るんじゃないかなぁ


964 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:25:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>954
原子力動力を原子力兵器と定義しているかどうかによるかな
米海軍が核の搭載を明言していなかった時代は寄港禁止していたが核廃絶の今は原子力空母も普通に寄港していたし


965 : :2021/09/19(日) 19:25:21 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
原潜といえば韓国の人たち
なんかもう既に核ミサイルSLBM装備型戦略原潜配備してる気分で
「日本の奴らは今頃ガタガタ震えてる事でしょう」
とか言ってるのですが


966 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:27:09 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
原潜には歴史ある王立海軍を壊滅させる力があるからね……


967 : 20 :2021/09/19(日) 19:29:15 HOST:KD106154154036.au-net.ne.jp
>>966
原子力使う前から半壊状態だった気もw


968 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 19:31:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>962
出版社「駄目です」
>>966
ドイツ海軍「あれでガタガタとはいわせない」

シラケ鳥飛んでいく〜♪
はあ


969 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:32:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>965
日本海に何時永久沈底するか恐怖でガタガタ震えています
というかレーダー照射のノリでハッチを開きそう
ファントム無頼でトランプに負けた腹いせに演習で目標を東京にしたら事故でそのトマホークが発射という話があったな


970 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:35:27 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「とりあえずの下手人」なんかにはなりたくないですよね。


971 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:36:21 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
安価忘れてた。
>>935さんへです。


972 : モントゴメリー :2021/09/19(日) 19:39:42 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>憂国騎士団
帝国軍の正規軍(憲兵隊)に奇襲されながらも、最後まで抵抗して
帝国軍にも多くの死傷者を出した。

ヤンが揶揄した「口だけ大きい卑怯者」ではなかったと身をもって証明した。


973 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:45:36 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>949
生活してたら選挙区と生活実態が違うんで公選法違反に…。


974 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:47:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
シーン見直したけど、捜査令状すらなかったみたいですぜおい


975 : :2021/09/19(日) 19:48:06 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
>>968
何故かウチにクレイジークライマーの筐体があります
あとハイパーオリンピック(初代)


976 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:48:10 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>969
連中が核持ったら脅しでハッチ開くくらいでは済まんよ
間違いなく「無条件降伏しなければ東京を核攻撃する」と大統領が声明出すわ


977 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:52:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>970 >>972
忘れていた
取り合えずいきなり武装兵送り込んで有無言わさず検挙
最初の内は捜査の姿勢すら直前まで見せてなかった事もあってあっさり鎮圧されてたそうで
後半あたりから連絡が各拠点に行って騎士団側も籠城して抵抗したとか
抵抗するなら容赦なくブラスターぶち込んでたらしい


後、これも重要ですが……
あくまで憂国騎士団が生贄に選ばれたのは地球教との絡みもあったという当時の事情があったからであり
他にもいくつか総督府からみて都合が悪い団体もリストアップしてたようです
つまり、次に何かあった場合は彼らが引っ立てられると


978 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:53:04 HOST:p0161801-vcngn.fkok.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>976
刈り上げ「おいバカやめろ」(ソウル砲撃)


979 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 19:57:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>975
凄いな、ぽち家
堕ちていって腐る一族が出そう


980 : 名無しさん :2021/09/19(日) 19:57:03 HOST:flh3-221-171-103-249.tky.mesh.ad.jp
>>976
赤いプーさん「そんな事したいのか?」
冬将軍グマ「空気読めよコリアスタン?」


981 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:05:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>976
露骨に核兵器ちらつかせての脅迫なんて中国ですらやりませんけどね
考えられる限りの最悪の一手なので
青瓦台に米軍の特殊部隊が突入してくるぞ

>>980
次スレどうぞ


982 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:10:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぢゃあ、代理で建ててきますんで少々お待ちを


983 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:13:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1632049931/

建てますた


984 : 弥次郎 :2021/09/19(日) 20:15:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
立て乙です


985 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/09/19(日) 20:15:52 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
たて乙です


986 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:16:48 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


987 : リラックス :2021/09/19(日) 20:17:01 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
立て乙です。
みくにゃんのファン辞めます。


988 : SARU病院なう :2021/09/19(日) 20:18:27 HOST:KD182251057192.au-net.ne.jp
建て乙です

>>975
デンセンマンネタを振ろうと思ったが、そっちを出して来たか
スーツが超神ビビューンからの改造なんだよな


989 : アイサガP :2021/09/19(日) 20:20:09 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
立て乙です


990 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:26:33 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>976
朴正煕時代に核開発した前科あるからな


991 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:27:43 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
建て乙ですw


992 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 20:27:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
おつです
>>988
それはしらなんだ
そういえばビビューンはみた記憶がな


993 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:28:47 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>981
???「連中が世界基準でまともな判断ができるだなんてナイーブな考えは捨てろ!」

本当にこの台詞は使い勝手がいいw


994 : :2021/09/19(日) 20:33:05 HOST:sp49-98-62-225.mse.spmode.ne.jp
立て乙です

ところでヘルニアさんは執事はギャリソンと仰る
否定はしませんがやはり執事といえばセバスチャンだと思います


995 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 20:35:31 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
もうロシア式統治しかないな


996 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:36:14 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
ロシア人「朝鮮人と付き合うと病気になる」


997 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:40:08 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>996
心が病みますからね。


998 : 回顧ヘルニア :2021/09/19(日) 20:40:29 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>994
ハウスの力は恐ろしい
1000なら明日バーモントカレーを買う


999 : 名無しさん :2021/09/19(日) 20:42:19 HOST:sp1-79-83-78.msb.spmode.ne.jp
>>997
北朝鮮はソ連の制止を無視して色々やったからなぁ


1000 : 弥次郎 :2021/09/19(日) 20:42:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
執事だとウィンストンかセバスチャン、クロードですね(黒執事並感


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■