■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ502

1 : 名無しさん :2021/08/22(日) 04:59:57 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ501
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1629252063/


2 : 名無しさん :2021/08/22(日) 11:13:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
建て乙

>やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題:抗体依存性増強(ADE)

デマ屋が頑張ってますなぁ
と言うか、アンチワクチン屋って徒に恐怖と無力感を煽り立てるけど、じゃあワクチン無しでどうするの?という返事は絶対にしないのな
その時点で扇動屋に過ぎない訳だが


3 : 名無しさん :2021/08/22(日) 11:16:25 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
立て乙

中国が三人っ子政策の法案可決って、ただでさえ多い中国人が今の3倍になるとか悪夢でしかない・・・


4 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 11:18:58 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
乙です
ムーなら信用できる

リテラより


5 : 名無しさん :2021/08/22(日) 11:30:26 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>3
人口増やすのが民衆の義務です
いよいよパラノイア化してきたな
こっちはコンピューター様でなくて金平様だけど


6 : 名無しさん :2021/08/22(日) 11:36:28 HOST:KD106130134066.au-net.ne.jp
立て乙です。
>>3
急速な超高齢化社会になり日本よりも酷な想定が出ているそうですが間に合うかと聞かれたら疑問しかないですね。
男女比が相当歪な状況ですから画餅にしかならない予感。


7 : 名無しさん :2021/08/22(日) 11:43:47 HOST:flh3-221-171-102-62.tky.mesh.ad.jp
>>6
たておつです
よくて、日本や韓国とかを含めたアジア諸国の何十年後ですかね?
人口の二十代が増えるのは


8 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 11:44:37 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
一妻多夫制に移行か


9 : 700 :2021/08/22(日) 11:47:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
前スレ>>995
荒っぽく燃料の3割がペイロードへ転換できると考えた場合、H-IIBの液体燃料が1段目2段目合わせて194t。
これの3割で58t増やせる勘定。元々の低軌道打ち上げ能力(300km)が19tだから計77tでざっと4倍になる。
ソビエト連邦時代の大型打ち上げロケットエネルギアが200kmで88tだったから、高度の違いを考慮すると同等どころか上回る?
#さすがにサターンVの低軌道118tにはかないそうも無いが。


10 : 名無しさん :2021/08/22(日) 11:52:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ttps://mobile.twitter.com/votesamuelwill1/status/1429172048849473544
タリバンが欧米に向けてキレキレのネタを振ってきた
これじゃあ、ブチギレ不可避だよ


11 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:04:46 HOST:KD106130209194.au-net.ne.jp
フジロック
五輪反対と同じ口でよく政府の圧力ガ―と言えるわ


12 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:08:03 HOST:KD182251186038.au-net.ne.jp
所詮日本のロックは揺り籠で喚き散らしてる赤子にすら劣るから…


13 : 20 :2021/08/22(日) 12:08:41 HOST:KD106154153015.au-net.ne.jp
>>6
日本よりは少子化対策を本腰入れるだろうから、間に合わずともそれなりに結果でるんじゃないかな。
>>10
煽ってるなw
それにしてもタリバンの連中の装備、数は多くないだろうけど、下手すりゃ陸自より個人装備優れていて笑えねーw


14 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:12:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
米軍が支給してた武器をまるっと入手してるからみたいで
投降した元政府軍兵士が手引きしたりして相当な量を手に入れてる様ですね
下手したらろくに戦おうともしない政府軍兵士よりもタリバン兵の方が積極的に米軍式装備使ってるんじゃないかなと


15 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:13:12 HOST:pl42957.ag1313.nttpc.ne.jp
中国の現役世代が不可能だって言ってるらしいですね、3人の子供。

自分の両親祖父母、相方の両親祖父母。
子供を一人育てる計画だったのに3人育てろとか無茶言うなだそうで。

…少子化問題の本質は現役世代の余裕かもしれませんね。


16 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:15:33 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>15
キンペー「できるかなじゃねぇよやるんだよ(早口」


17 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 12:17:51 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>11
なろうの作家が煽ってたな

ttps://mobile.twitter.com/sazarland999


18 : 20 :2021/08/22(日) 12:18:11 HOST:KD106154153015.au-net.ne.jp
>>14
ぶっちゃけ、一線級の部隊だけで見たら完全にアメリカナイズされた軍だよなw
>>15
最近やった教育改革も現役世代への負担減もありましたからね。
何げに、いわゆるマイルドヤンキーって子育てには合理的なんだよなぁ。


19 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:24:21 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
デルタフォース使用の装備まで鹵獲されているくらいだものな
はっきり言ってイランやパキスタンよりも良い装備をしているくらいだもの


20 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:25:12 HOST:sp49-106-211-249.msf.spmode.ne.jp
>>9
うえ?
同スケールペイロード 10/7(142%)じゃないの?


21 : 20 :2021/08/22(日) 12:27:33 HOST:KD106154153015.au-net.ne.jp
>>19
装甲車両は少ないけど、米軍と政府軍の置き土産で歩兵装備なら下手な中小国に並んでますからね。


22 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:29:08 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
中国は一人っ子政策の期間が長くて、社会もそれ前提になっているからなぁ……
大手術覚悟で社会の方を変えていかないと、掛け声だけで終わりそう
というか、中国の少子高齢化がきつくなってくるのが2030年代あたりからなので、今から産めよ増やせよやっても労働人口に反映されるのは早くて2035年あたりで
間に合うのか微妙な気もする


23 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:29:44 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
都医学総研、来年にもコロナワクチンの治験 接種1回で長期抗体期待

「常温保存OK、接種1回、効果は数十年、副反応なし」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce254542e820770348086eab670e8fe7a3dc82c6


本当かいのう?ばあさんや


24 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:32:01 HOST:flh3-125-198-11-164.tky.mesh.ad.jp
>>22
当然ながらほぼ間に合わんでしょうなぁ
指導部「あ、そうだ。就労年齢を下げて専門職の公司とかを作ろう」
苦肉の策を結果として国策にする中国ですからなぁ
こうなりそう


25 : 20 :2021/08/22(日) 12:33:20 HOST:KD106154153015.au-net.ne.jp
>>22
逆に言えば、後数年で本格対応しないと手遅れになるから独裁の強権を使ってなんとかしようとするでしょうね。
>>23
実用化は様子見でしょうね、ただファイザーやモデルナのような効果は疑わしい気も。


26 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:35:55 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
中国って確か家がないと結婚もままならいんじゃ?テレビでやってたが親が子供の結婚の為にマンション購入したりしてたぞ。良い仕事に就くための教育費と不動産購入って一人でもすごく負担なのに子供二人三人ってどんだけ親の経済力が必要かと。


27 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:36:44 HOST:KD182251186038.au-net.ne.jp
金持ちは余計に税金払って増やしてたんだからお前らのガキにやらせろ!が一人っ子政策守ってきた世代の思いだろうしね


28 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:41:57 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>27
寝そべり族「俺ら大勝利」


29 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:42:16 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>23
弱毒化した天然痘にコロナの遺伝子を入れたベクターワクチンだものな
上手くいけば、注射器要らずで薬局で買えてその場で鼻から吸入するだけで接種が済む可能性もあるかな?


30 : yukikaze :2021/08/22(日) 12:47:10 HOST:p634214-ipngn200314kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>11
反体制というより「政府のせいにしときゃいいんだよ」という、反抗期の子供レベルのメンタルだからなあ。
甲子園にしろフジロックにしろ言えるのは、結局主催者が「いつもの状況でしかイベント運営できない&し
たくない」という無能と怠惰の証明でしかないし。

野球だとプロ野球、ライブだとジャニーズや乃木坂やEXILEとかは、ガイドラインを設定して遵守させているのに
甲子園もフジロックも碌にできていないってことは、単純に主催者側の無能さと、観客層の他人事感が半端ないって
ことじゃないかねえ。フジロックなんか、明らかに3密状態である現状が暴露されとったしなあ。


31 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:49:03 HOST:pl42957.ag1313.nttpc.ne.jp
>>29
けど天然痘ワクチンをコロナ対応型に改造するなんて出来たら凄いが発想がマッド過ぎる。

このご時世じゃなきゃ絶対予算降りなかった研究。


32 : 名無しさん :2021/08/22(日) 12:52:45 HOST:KD182251186038.au-net.ne.jp
ワールドウォーZやん…(別にゾンビ化するぞ!て目を剥いて叫ばんけど)


33 : 20 :2021/08/22(日) 13:09:45 HOST:KD106154153015.au-net.ne.jp
モデルナもコロナワクチンに使われたnRNA技術の応用でエイズワクチンの開発と試験を進めるらしいですね。


34 : 名無しさん :2021/08/22(日) 13:13:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えばnRNA技術って忌避感が凄いですよね
アンチワクチン派のワクチン拒否の言い分の何割かはnRNA技術は未知数でそれを投与するなんてとんでもない!というのがありますが

しかし、nRNA技術で作られたワクチン以外に、コロナに対しての対抗策が無い点を彼らは口には出しませんが


35 : 20 :2021/08/22(日) 13:23:54 HOST:KD106154153015.au-net.ne.jp
>>34
言うてもnRNA技術って16年だか研究されて実用化寸前でしたからね。
アンチワクチン派向けに教祖どもが、突然出てきた不確実な新技術!にしたいみたいですが。


36 : 名無しさん :2021/08/22(日) 13:23:55 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 中共の対策をTBSのニュース番組だと

>中国人「中国のコロナ対策は〜」
>ビートたけし「陽性の奴を銃殺するんだろ?w」
>スタジオ「(笑)」
>中国人「あの…中国では陽性者が出ると大規模な検査とロックダウンをしまして〜」
>ビートたけし「だから見つかったら全員銃殺するんだろ?w 中国は楽でいいよなw」
>スタジオ「(笑)」
>安住「日本ではそれは出来ないですね。次のニュースです」

と紹介。

 ……冗談めかしているけれど、洒落になりませんわ。そのうち、2020年代の遺体を1040年代の遺体だと言いながら旧日本軍虐殺の証拠とか言い出しますよ中共は。


37 : 名無しさん :2021/08/22(日) 13:31:05 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
人間相手に大規模に使われるようになったのは最近だから仕方ないね
結局のところ、人間に使って不具合が出ないかは、やってみなけりゃわからないのが現状の医学だし


38 : 名無しさん :2021/08/22(日) 13:48:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>35
カルトって人間の無知に付け込むってマジですねぇ

nRNA技術が完熟するまで待ってその間に死んだり重症化した場合の犠牲は彼らにとって
エレン式に言う処の「仕方なかったってやつだ」なんでしょうかねぇw


39 : 20 :2021/08/22(日) 13:58:51 HOST:KD106154153015.au-net.ne.jp
>>38
アンチワクチンの教祖様が札束積み上げて、無能な信者から金を吸い上げるシステムやからなw
無能な信者はある種の満足感を得られて、教祖は金が手に入る、まぁ確実に教祖連中はワクチン接種してるw


40 : 名無しさん :2021/08/22(日) 14:02:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>39
教祖様、札束だけでなく信者の死亡保険の受取も承ってそうw
ワクチン打たなければそれだけ受け取りが出来る可能性も高まるって寸法ですからな

>松本人志「ワクチン2回接種のリスクだけ背負わされて、ワクチン打ってない人と同じ生活をずっとせえっていうのは酷な話やぞ」

違う松本、そうじゃない
シートベルト(ワクチン)しようがしまいが、コロナと言う暴走車は一定確率で向こうからやってきて突っ込んでくるんだぞ


41 : 名無しさん :2021/08/22(日) 14:20:11 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
オリンピック反対していたのに、フジロック賛成とかおかしくない?といった人の
ツイに粘着していたやつもいたな


42 : 名無しさん :2021/08/22(日) 14:33:09 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>30
TM西川の主催してるイナズマロックフェス、今年は滋賀県と協議して開催に向けて何を守らなきゃならんか
しっかり詰めてたのを見てるとなおさら寝


43 : 名無しさん :2021/08/22(日) 14:34:01 HOST:sp49-98-9-110.msb.spmode.ne.jp
【韓国政府】「物乞いではない」ルーマニアからのワクチン提供、無償ではなく「スワップ」協議中 [8/22]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0822/10312083.html

ルーマニアが韓国に使用期限残りわずかのワクチンを寄付…韓国ネット「K防疫=K物乞い」「韓国国民は処理班」[08/21]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4faa753e9c42db0db1642099973073a106c9ca85

国内からの反発受けてスワップ言い出したかな?


44 : 名無しさん :2021/08/22(日) 15:40:45 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
11月11日に10周年を記念してSkyrim新Editionの発売か
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210820-172981/


45 : 名無しさん :2021/08/22(日) 16:11:00 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
またMODが死ぬ…


46 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 17:09:23 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
もっと死ぬ

やっぱ先発次第か
西は勤続疲労かね


47 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:10:46 HOST:flh3-220-144-111-170.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6980e81401d45bd27d2545d7947c26cd6a2f5c1a
なんだこれ
いや、なんだこれ!?


48 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:11:00 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
横浜引き分けにしてくれてありがとうだけどあいつだけには打たれたらアカンよ
わざわざ長嶋のお爺ちゃん引っ張り出してきて感動ストーリー仕立て上げようとしてそれを確固たるものにしてしまったやんか・・・
本当に暴力ふるった奴を全力擁護って何かねえ・・・


49 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:13:42 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
>>41
東浩紀の至極最もな正論に中身も読まず考えずに反論してる連中が多いですね
パ「税金が使われた愚策は批判されるのは当然でしょ?」東「その主張をするのは勝手にしていいけど「現実に」いま、五輪反対でフジロック出演しようとしたひとたちはアホじゃないかって思われて社会的信用を失って愚かですねっていうことです」
パ「フジロックを五輪と比べるな!甲子園や国体と比べるべき!」東「内側の理屈はともかく、五輪中止を叫んだひとがフジロック開催を支持すれば批判されるのは自明なので、そのことを想定しないのは愚かだということです。」
パ「〇〇やってる人は××批判するなは幼稚なネトウヨ論法」東「そういう話ではなく、ブーメランと批判されるのは自明だから考えとけってことです。それで話を聞いてくれるひとが離れたら意味ないんじゃないですかね。」

要は反対とか言う前に考えて物を言え、じゃないとブーメランになって信用失うぞってだけなのに、なんでこう変な風に噛みつくのかなあと


50 : 20 :2021/08/22(日) 17:25:39 HOST:KD106154140221.au-net.ne.jp
>>49
考えて物を言えたらパヨクやリベラルモドキはやってないからなw


51 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 17:31:42 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>48
闇深いですね
岡本や坂本が可哀想だ
>>49
甲子園って早速ブーメランがw


52 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:40:00 HOST:KD106128044007.au-net.ne.jp
>>49
なんかこの意見見てると、バカというより、思考の前提が違って、会話が成り立ってない様に感じる。

パヨクは政府主体のオリンピックと一緒にするな!これだけ違うんだ(だからフジロック万歳)と言っていて、
東浩紀は端から見れば一緒やん、そんなこと言ってると信用失うぞ。
と言ってて、
それにパヨクは論点ずらしだと非難してると・・・


53 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:40:19 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
中田がいなくなったら、杉谷はどうなるんや


54 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:45:44 HOST:sp49-98-9-110.msb.spmode.ne.jp
【東亞日報】ウリ銀行も賃貸保証金資金の融資をストップ、銀行圏の融資中止のドミノ  [8/22]
ttps://www.donga.com/jp/article/all/20210821/2870365/1

何かヤベぇ事になってるな


55 : トゥ!ヘァ! :2021/08/22(日) 17:47:05 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>44
10年目にして新しいバージョンとはたまげたなぁ。
スカイリムも息が長いですねえ。


でも釣りできるようになるのは嬉しい。


56 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:51:02 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>暴力行為を擁護
ドーピング問題が発覚した選手を一ヶ月試合に使ったことよりはマシだからと、プロ野球のコンプラ違反行為に対して麻痺している自分がいる


57 : アイサガP :2021/08/22(日) 17:57:40 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
どうでもいい話メタスラの新作ねーかなってちょっと検索してみたら
中華製?なメタルスラッグ・コードJなんてスマホアプリ移植作出てたんやね
アレン・オニール軍曹がなんか凄いパワーアップしとる…


58 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 17:59:02 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>56
野球賭博に関与した選手もすぐ復帰させたし


59 : 名無しさん :2021/08/22(日) 17:59:33 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
というかスカイリムが出て10年なったってことに驚きと悲しみが襲っている・・・
もう10年も経ってしまったのかと


60 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:08:24 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
>>57
中華向けに新作は作ってるようですね.2015年にスマホ向けにメタスラレヴォリューションというの作ったり
3Dにして過去作のリメイクをしたコードJが最近出るようですけど。後はメタスラタクティクスってのも最近出ましたが
もう今までの1〜7みたいな奴は出ないのかなぁとちょっと悲しい


61 : アイサガP :2021/08/22(日) 18:11:33 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
ドット職人が居ないのもあるんでしょうが
中々2Dアクションシューティングってのが売れなくなってきたんでしょうかねぇ…


62 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:18:30 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>56
同僚殴った結果、
N→最下位の球団から優勝争いしてる球団に移籍
ハム→問題児を放出してコストカット
巨人→素行に問題があるとはいえタダで実績ある選手を獲得
見事に殴られた選手しか損してくて他は皆得してるのは本当に笑うに笑えん・・・


63 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:19:33 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
完全に売れなくなったというわけじゃないでしょうけどね。インティクリエイツとかsteamでも横スクロールドット絵アクションは出てるしそれらも人気あったりしますので
ただ、メタスラはもともとゲーセン展開だったから、昔みたいなゲーセン展開はもうされないだろうし
かといって家庭用に出すとしても厳しいのかなぁと・・・


64 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:20:38 HOST:flh3-49-129-242-118.tky.mesh.ad.jp
>>47
亡命ってなんでしょうね?
漁業関係者っぽい人でしょうか……?


65 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:27:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>64
単純な密航で永住権が欲しくてそう言っているだけとか
難民、亡命に厳しい日本では簡単にいかなかったと


66 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:31:40 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>56
プロ野球なんて芸能界と同じで半分くらい反社みたいなもんやし


67 : 20 :2021/08/22(日) 18:41:59 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>65
まぁ政治的な形で命の危険とかじゃないからな、当然な対応だよね。


68 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:51:49 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
なおフジロックが炎上してる傍ら、>>42のイナズマロックフェスはコロナの感染拡大を鑑みて
遺憾ながら今年は中止の決断となった模様


69 : 名無しさん :2021/08/22(日) 18:57:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
国体も三重県が緊急事態宣言を要請して現状中止を検討中と
オリンピック選手や関係者の様に優先的にワクチン接種を行っていないのなら無観客でも中止は妥当


70 : モントゴメリー :2021/08/22(日) 19:17:50 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
心理学者から見たメンタリストDaiGoさんの発言
>ttps://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20210817-00253546

『まず最初にはっきりさせておきたいのは、彼は心理学者でも科学者でも何でもないということだ。動画を観て、根本的に科学の人でないことがはっきりわかった。』

本職から一刀両断されてて草


71 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:24:40 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
つかメンタリストって何?だよな


72 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:30:04 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>59
フォールアウトはいくつか出てるのになぁ


73 : モントゴメリー :2021/08/22(日) 19:30:33 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>71
出演していたCMも放送自粛したとか。


74 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/08/22(日) 19:30:59 HOST:sp1-75-252-211.msb.spmode.ne.jp
スカイリムは少し前に次回作開発が発表されたばかりですから多少はね?


75 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:34:09 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
ドクターストーンの相棒枠かな?>メンタリスト


時期的に本名名乗らないヘタレの人がマジシャンじゃなくえメンタリスト名乗るってのの元ネタなんだろうか?


76 : 20 :2021/08/22(日) 19:34:32 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>70
まぁ詐欺師の親戚みたいなやつだったからなw

スカイリムはアプデでMOD全滅して心折れたな。


77 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:35:08 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>73
そりゃそうでしょ…


78 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:37:37 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>68
イベントに関しては政府が基準を重症者の方にシフトしない限り開催できないでしょうねぇ
とは言え、その議論は今やってるようですし分科会の邪魔さえ何とかすれば今年中か来年初めにはなんとかなるんじゃないでしょうか


79 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:53:52 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
どの動画か忘れたけど、自分の事を堂々とサイコパスと言ってたのを見た覚えがある(メンタリスト)


80 : 20 :2021/08/22(日) 19:57:42 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
あのメンタリスト(笑)はぶっちゃけ、いつ大炎上してもおかしくない発言ばっかだったからな。


81 : リラックス :2021/08/22(日) 19:57:50 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
ウケる層がいたんだろ
サイコパスをチート能力の一種と思ってるのはそこそこいる


82 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:59:00 HOST:60-57-78-190f1.osk2.eonet.ne.jp
フジロックと違って可能な限り対策していたみたいで気の毒ですね
知事と一緒に会見した辺りお互い話し合って納得した上での中止であろう事だけが救いでしょうか


83 : 名無しさん :2021/08/22(日) 19:59:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つか、一回躓いただけでこんだけバラしやリークが相次ぐって事は、相当鼻もちならんヤナヤツと認識されてたんでしょうね
調子に乗ってた頃は陰で舌打ちされる位だったろうけど、一度こければ一気にその負の感情が爆発するとw
せめて、弟の人徳の半分位は持ち合わせていればよかったのにw


84 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:04:04 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
メンタコは知ってるけどメンタリストは知らないなあ…

おや貴方、メンタコをご存じで?


85 : リラックス :2021/08/22(日) 20:05:34 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
気に入らないの自分だけじゃなかったと確信して、みんな安心してリバースカードオープンしたんだろうな


86 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:10:20 HOST:ai208111.d.west.v6connect.net
その弟にも学歴コンプレックスを拗らせてて事あるごとにマウント取ろうとクソリプ送ってるっていうね・・・

弟は東大卒で本人は慶應卒、しかも東大落ちた時のために母親がこっそり出願してた滑り止め


87 : :2021/08/22(日) 20:11:20 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
ところでハドラー親衛騎団の駒たち
セイントクロスみたいに完全変形オモチャ発売してくれないでしょうか
あとガルーダさん有能、マジ有能
それと敵方の一定以上のキャラはトベルーラとか常備してるのですかね


88 : リラックス :2021/08/22(日) 20:14:36 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>87、空中戦は生えるからね、仕方ないね

ハドラーは明確に使用してるシーンがなくて微妙、超魔化してからはスラスターで飛んでるし


89 : :2021/08/22(日) 20:15:29 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>84
こんな風に抱えましてな、ハンドルをこう


90 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/08/22(日) 20:17:52 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
横浜市長選挙は立憲と共産推薦の山中竹春氏当選かぁ…


91 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:20:30 HOST:118-105-12-25.area2a.commufa.jp
またマスコミが騒ぎ立てるなぁ


92 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:20:39 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
天魔のトッチャマとよく一緒にいる生物でしょ(メンタコ)
前スレのハーレムの話題でトッチャマことロナ提督の事忘れてた。この人もハーレムが許される数少ない人
尚本人は娘としか思ってないのと「父親」として振り切れて覚悟完了してる


93 : リラックス :2021/08/22(日) 20:22:26 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
どうでもいいが作品を読んだり見たりして感想を言うのは良いが、勝手に脳内補完という妄想を展開して書き込むような真似をするのは性癖の披露と思うんだ


94 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:22:43 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
メンタリストと聞くとサイモン・ベイカー主演のドラマしか思い浮かばない
シーズン1の第1話で他人の家で勝手にサンドイッチ作って食べながら紅茶を煎れているシーンが何故か印象に残る


95 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:22:50 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
自公側の候補が乱立してたから保守分裂選挙
そりゃこうもなるかって感じ

なおパワハラ等々埃まみれの人罪なので早々に引きずり降ろされる結果も有り得る模様


96 : モントゴメリー :2021/08/22(日) 20:23:23 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>77
>そりゃそうでしょ…

しかも、そのCM流してた企業は定期的にホームレスの方々に炊き出しをしている企業という。


97 : :2021/08/22(日) 20:25:44 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>88
ハドラーさまはデルムリン島にやってきた時に浮いてるから多分
他にはミストバーンにキルバーン、ザボエラにアルビナスかな
決戦の際に勇者パーティを分散させるのに使ったのが
ルーラないしトベルーラだとしたらシグマも使えるし
ダイ&バランを迎え撃つ際に紋章だけを送ったのがルーラ系ならフェンブレンも可能


98 : 20 :2021/08/22(日) 20:27:10 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>95
むしろ勝てないと惨めな情勢でしたからねw
>>96
会社のイメージ台無しですからね、ホームレス死ね!って考えてる会社ってイメージになりますし。


99 : :2021/08/22(日) 20:28:20 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>93
ご、ごめんなさい
気をつけます


100 : リラックス :2021/08/22(日) 20:29:19 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>97、ヒムも使ってるね
バーンパレスに戻って来た時も多分ルーラかトベルーラ

フェンブレンがいないことに驚いていたから誰かが代表してルーラを使っていた訳ではないので、多分親衛騎団は個別に使えると思われる


101 : リラックス :2021/08/22(日) 20:31:47 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>99、すまん、君は関係ないんや
渋のアレでな
某エロ展開を禁じられてるコンテンツでやたら「これでエロを避けるということはホモやからや!」と嬉々として感想板で妄想展開してるのがアホほどいてなぁ

そうはならんやろ、なっとるやろがい!というサッムイ掛け合いをタグでも感想でも延々と繰り広げてるのもいてイラッと来たんや


102 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 20:37:37 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>95
誠実な政治と訴えてから笑った
こんなのに騙されるなんてw
>>96
電通の被害者か


103 : :2021/08/22(日) 20:38:45 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>101
了解です、しかしネットマナーはホント注意しなければなりませんね
相手の顔や雰囲気が直接は分からないからタブーに触れてしまったかが気付けない

あとセイントで聖闘士と普通に出てくるウチのスマホも有能


104 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:42:03 HOST:softbank126163135210.bbtec.net
トキオのリーダー、老体に鞭打って24時間テレビで今走ってる


105 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:43:20 HOST:softbank126163135210.bbtec.net
バカを騙すのは普通の人を騙すより簡単だから


106 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 20:45:02 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>104
やってたんだ
今年は本当にわすれてた
イオンに行ったんだがな


107 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:45:40 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
これで本屋で頻繁に見掛けるメンタリスト云々が消えるのか


108 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:50:28 HOST:softbank126163135210.bbtec.net
リーダー、放送時間内に完走
明日のリーダーの体が心配である


109 : yukikaze :2021/08/22(日) 20:51:47 HOST:p634214-ipngn200314kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>95
まあ流石に自民党はまじめに総裁選挙はしろよと言いたいところではある。
これ見ると、モリカケの時に、保守分裂選挙でありながら、お膝元の下関市長選挙を
力でねじ伏せた安倍ちゃんやっぱ強かったんだなあと。


110 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 20:54:15 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>109
総理に責任を全部押し付けそう


111 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:55:01 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
安倍さんは近年では希な豪腕総理でしたから


112 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:57:58 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
あっちの界隈はね・・・
他人を救うことで、自分を救おうとして、メンタリストを名乗って、他人を救う技術を学ぼうとするんだけど、
そういう人が、高名な自称メンタリストの本を買ったり、彼らが開催するセミナーや公演に出かけて高額の受講料を払ったりするという商業モデルなんだよなぁ・・・


113 : 陣龍 :2021/08/22(日) 20:58:30 HOST:124-241-072-201.pool.fctv.ne.jp
様々な意味で地獄を見た政治家ですからの>安部元首相

マスメディアの総力を捧げたバッシングも歯牙にも掛けずに高支持率維持し続けたりするのは、
メディア側の能力低下を加味しても日本政治家としては凄まじい事だと思ってたりする


114 : 20 :2021/08/22(日) 20:59:13 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>109
総裁選もgdgdになりそうな雰囲気ありますよね。

ここ最近の地方戦や市長選で負けてる所って毎回、自民がgdgd、分裂状態、やらそりゃ負けるよね!って状態ですからね。


115 : 名無しさん :2021/08/22(日) 20:59:41 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
死にかけた状態から復活したサイヤ人なイメージなのが安倍元総理


116 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 21:00:29 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
妖怪の孫とは良く言ったもんだ
もう一人孫がいるけど、妖怪の孫に育ってほしい


117 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:01:45 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>96
ギャグかな?


118 : yukikaze :2021/08/22(日) 21:02:29 HOST:p634214-ipngn200314kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>110
石破とか逃げる気満々だからなあ。

>>111 >>113
安倍ちゃん、今回の総裁選でも自分の待望論を歯牙にもかけず、普通に
「俺の迷惑拾ってもらっているんだから今の首相を支えるわ」と、きちんと
仁義きって、下村の行動に太い釘刺しているのよなあ。

まあ総裁選挙応援したところが常に敗れている進次郎の負け運がどう
影響するかでまた変わるんだろうけどさ。


119 : :2021/08/22(日) 21:02:54 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
ところで中国のマスコミ
「経済と軍事がメチャ強い中国の国際的好感度が低いのは納得いかーん!
西洋諸国は中国に対し強い偏見と不信感を持ってる!
日本が好感度高いのはアメリカの言言いなりで都合の良い忠犬だからだ」
まあその辺は否定しない
「中国が好感度上げるにはアメリカに尻尾を振って盟友になるか経済軍事文化の全てにおいてアメリカを上回るしかない」
「しかし我が国が頭を下げる事はない」
「たとえ首を落とされ血を流そうとも膝まづく事はない、日本の真似は出来ない」
「中国が世界中から愛されるにはアメリカより強くなるしかない」

うん、まあ頑張れ


120 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:05:57 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>118
なんつうか格好良いよなぁ、安倍さん

>>119
【中国報道】中国の国際的イメージが悪くて、日本は良好な理由 「日本は、言うことをよく聞く忠犬なので愛されている」[08/22]
ttp://news.searchina.net/id/1701604?page=1

これか、負け犬の負け惜しみかな


121 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 21:11:56 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>118
そこが妖怪の孫とゲルショッカーの差ですね
ただ健康状態が心配


122 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:13:56 HOST:catv-224-118-131.tees.ne.jp
>>116
今思えば一時期主要国の首脳は
妖怪の孫
元KGB長官
シスの暗黒卿(特別枠)
とある意味豪華だったんだよなw

アメリカの格が落ちてるからちょっとメダルオブオナー受賞者大統領にしよう。


123 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:16:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゲルは一番キツい時に踏ん張ってたら、それこそ安部さんでも無視できないドン格に成れたんだろうにな


124 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:17:01 HOST:9.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
DaiGoに関しては2か月前の配信で
「差別発言ってね実は頭が悪い証拠なんですよ。IQが低い人ほど、差別的な発言するよってことがわかってて」
「頭が悪い人って複雑なこととか多様性を理解できない人が多いんですよ」
「頭が悪い人を相手にしないほうが良いと思うんですが、自分が手を汚さず潰す唯一の方法ってのがありまして。
みんなの前で頭の悪さを露呈させるってのが1番良いやり方」
と発言していたらしく、それが取り上げられて特大ブーメランだと散々にツッコまれていましたな


125 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:17:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>118
進次郎はオバサン人気があったが若い経営陣がよく陥る根回しは邪道と先輩後輩政治家と付き合いが有るイメージが無い>リトルゲル?

>>120
日本は戦後フィリピンを始め東南アジア諸国にどれだけ恨まれ憎まれていたか
それを金だけでなく愚直に契約を守り何十年も掛けて信用を手にしたか見ない振りか


126 : 20 :2021/08/22(日) 21:20:30 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>123
一番キツイ情勢で背中撃つのを繰り返してましたからね。
>>125
いやぁあのアホはそこまで考えて動いて無いな、自分が落選ほぼありえないから、親父の真似(劣化)してパフォーマンスして流だけな気もする。


127 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:23:36 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>124
誰かがルーピーvsルーピーやR4vsR4みたいな動画作りそう
(元動画を継ぎ接ぎするだけなのでそこまで制作難易度高くないし)


128 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:24:51 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>125
そもそも、何故軍事と経済が強い=愛されるという発想になるのか、そこが分からないです。


129 : 回顧ヘルニア :2021/08/22(日) 21:25:19 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>126
地盤の横須賀は首都圏としては珍しく人口減ってるんだよな


130 : モントゴメリー :2021/08/22(日) 21:26:47 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>128
「巨人はただ『大きい』と言うだけで周りから恨まれる」
でしたか。


131 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:27:41 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>125
進次郎はこのまま行けば確実にゲル2世になるよなぁ
しかも環境大臣でいる限りは環境省のスピーカーとして「〇〇有料化」や
「〇〇税導入」を言い続けて地元以外では蛇蝎の如く嫌われそうだし


132 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:29:37 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>131
色々アカン発言してるんでその片鱗はもう…。


133 : 20 :2021/08/22(日) 21:31:27 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>131
実績一覧を並べるだけでネガキャンになる存在になるだろうなww


134 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:36:16 HOST:i58-94-1-93.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>90
自民にお灸を層がコレで増長しなければいいけれど

ただ なんというか朝から晩まで仕事していると周りのそんな流れにいっしょに流されるのが楽になるからなぁ
職場がきついと多方面から見る余裕なくなる


135 : 20 :2021/08/22(日) 21:37:29 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>134
大丈夫だ、だって枝野やる気ねーからw
だてに自民党が送り込んだスパイだとか言われてないw


136 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:38:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
進次郎は細川の馬鹿殿の様に「もうやる事はやった」と言って引退した方が良いのでは?
真面目に兄貴の役者生命にも悪影響が有るだろ


137 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:38:48 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>135
アレがスパイなら文罪虎並の無能だなw


138 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:39:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
本当に政権取る気ないの行動見てもわかるレベルですからねえ
本当にヤバそうな案件には絶対に触れようとしない、むしろ積極的に逃亡してる


139 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:41:31 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>137
でも絶妙に味方と足引っ張り合いながら特に意味のある行動はせずガヤガヤ騒いでるだけと言う
ガチの売国組が激発しないガス抜きには役に立ってる気がしなくもない?


140 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:42:16 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>139
まぁそういう意味では役立ってるかな


141 : 20 :2021/08/22(日) 21:45:09 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>137
いや滅茶苦茶、スパイなら有能やぞw
自民がスキャンダル起こせば見当違いな方向攻撃、バカな支持者向けに喚くだけで自民や政権の失態をカバーw、国民に自民しか選択肢を与えないような無能アピール、などなど有能なスパイやw


142 : アイサガP :2021/08/22(日) 21:45:13 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
最悪の前例作ったから現状中共は日本の売国勢力には微塵も気を許して無いからな
絶対に罠になるってレベルで警戒してると思う


143 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:46:09 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>125
根回しの大切さは理解しているんだけど、急激な出世の影響でチグハグなのよ。
環境大臣として根回しするのか、筆頭副幹事長として根回しするのか、2世議員として根回しするのか。
どの立場を意識して動くべきか本人としても固まっていない。

露出を高めたいなら、政務官兼広報局長兼筆頭副幹事長とかにして、人気維持と本人の経験値を貯めさせるべきだった。
ここら辺は第一次安倍政権からの弱点「抜擢人事が悉く裏目に出る」が出てしまった感じ。


144 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:46:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>135
R4「…」
福山「…」
小西「…」
黙ってしまうのが両手の指で足りるかな〜


145 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:46:53 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>141
自民党所属のスパイかw


146 : 20式年表 :2021/08/22(日) 21:50:32 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>113
最後の花道が東京オリピックの筈だったのになぁ(泣)
まぁ、ワクチンを強請る理由に出来たことはまさに禍転じて福となすと言えれば救いだが(泣by魔人

これですね


147 : 名無しさん :2021/08/22(日) 21:51:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>143
ここの住人たちの大半の意見が大臣就任が位打ちと疑ったくらい能力に疑問視していたらなぁ


148 : 20 :2021/08/22(日) 21:56:22 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
アフガンに自衛隊機派遣決まったんだな。
C-2使うんかな?


149 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:01:39 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
C-2以外でアフガンに派遣して意味のある自衛隊機って何だろう。C-130とか?
一応、政府専用機も自衛隊の管理ではあるが


150 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:10:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
カブールは落ち着いたのか?
民間人が殺到したら威嚇としても銃撃を行う法的根拠もないし機体に張り付いて空中で落ちたらマスコミと野党がまた叩くぞ
第一まだ日本人が残っているのか、外国人を救助しただけで集団的自衛権だ外国との軍事協力だと騒ぐだろうし
派遣する理由が判らない


151 : トゥ!ヘァ! :2021/08/22(日) 22:12:40 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
アメリカが求め続けているってことは、まだまだ脱出させるべき人員が残っているって証拠なのでは?


152 : yukikaze :2021/08/22(日) 22:14:11 HOST:p634214-ipngn200314kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>148
政府専用機やろ。

>>150
アフガンに駐在している民間人と、アフガン大使館で働いていたアフガン人スタッフ。
今回のは完璧に人道的な案件なので、これに文句つけたら割と真面目に叩かれるレベル。


153 : 20 :2021/08/22(日) 22:18:18 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>150
アフガンにいる国際機関の邦人が残ってますからね。


154 : トゥ!ヘァ! :2021/08/22(日) 22:20:38 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
なるほど。現地協力者を脱出させるために使うのですね。


155 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:26:57 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
米国は民間機も数百機動員するみたいだね


156 : 20 :2021/08/22(日) 22:28:57 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
空港自体はアメリカ軍が完全に抑えたんで、初期の頃のような混乱はなくなったみたいですね。


157 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:31:56 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
タリバンはもうすでにアフガニスタン政府高官やアメリカ軍協力者の捜索を開始してるって話だしなあ・・・
すでに州の警察庁長官が処刑されたという映像と報道が出てるくらいだし・・・
「血の報復」始めたタリバン…警察庁長銃殺・反逆者捜索
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27bc62728429248eef1fc9269b3b037973650cf5


158 : :2021/08/22(日) 22:33:35 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
あの時本っ気で手段を選ばず
バイデンを支持しトランプの邪魔をした人たちは
今どう思ってるんだろう
日本の民主党支持者や韓国の頭壊文たちまたく
「騙された」と責任転嫁してるのですかね

そこんトコどう思います紅茶提督さん


159 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:34:30 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>我が党スレから甜菜。

310 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2021/08/22(日) 21:02:08.73 ID:A3Of04DH
これで横浜市民は安心だな____

感染爆発下の横浜市長選、「コロナ専門家」が制す
ht tp://www.asahi.com/articles/ASP8Q54WHP8NUTIL04J.html

315 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2021/08/22(日) 21:05:36.80 ID:6j+oudoH
310
これ「俺は○○に詳しい」でワンマン押し通してすべてをダメにする
最悪のパターンになるんじゃね?

人に頭を下げるってのも知らなそうだし。

460 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2021/08/22(日) 22:13:26.82 ID:oKRSRWXY
>>310
蜘蛛夫の再来ですか?______

横浜アカンかな?これは


160 : yukikaze :2021/08/22(日) 22:37:06 HOST:p634214-ipngn200314kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>159
まあ横浜市民の選択だからね。
その後の結果については、きちんと自分で尻を拭いてなとしか。
沖縄県とかいまだに理解できていないようだけどさ。


161 : トゥ!ヘァ! :2021/08/22(日) 22:38:37 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
ワイら家族。現職市長に入れた票がパーになり不安。


162 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:40:20 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>160
横浜市の自業自得ですからね、てか自民分裂してないと勝てない立憲とか草ですわ


163 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:40:33 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>政府専用機
あとはどれだけ乗せる気なのかと往復回数ですかね?

どうせ中継地設定するだろうし、それなら速度優先でC-2?
海外派遣実績考えるならC-130だけど中近東向けの薄青迷彩塗装機ってまだあったっけ?
小牧の上で訓練してる機体が軒並み自衛隊オリーブカラー系になってるから他所の隊にいるのかな?

あるいはパイロット他最低限の運航乗務員と機体だけJALからチャーターで専用機枠で飛ばす位?
747が無いからA350とちとキャパが寂しい機体が最大乗員数の機材になるんだろうけど。
ANAならA380がいるけど空港滑走路が仕様通り3500m使えるかどうかは怪しいし、う〜ん・・・と気になる点が多くて困る。


164 : earth :2021/08/22(日) 22:44:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
「騙された」とかいって責任転嫁するだけで何度も似たような過ちを繰り返すだけな気が。
破滅の時が来ても「騙された自分は悪くない」、「政治家が悪い」、「国、役人が悪い」でしょう。
人の所為にすれば楽ですし、大抵の人間は自分が馬鹿とは思いたくないでしょう。

……まぁ普段の生活に忙しい人間が政治に興味を抱き、積極的に情報収集するほうが難しいのかも知れませんが。


165 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:44:50 HOST:flh3-125-197-238-169.tky.mesh.ad.jp
自衛隊の邦人保護についてですけど、なんか機材とかを考えるならアメリカとかも使ってるC130のが良いとか某サイトで見たことありますけど……
いいんでしょうかね?


166 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:47:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>163
湾岸戦争でもイラク戦争でも邦人救助のを両航空会社の機長組合がボイコットしたんだぞ
現地協力者の救助に行く訳が無い
>乗員数
シートが無ければ積載重量分乗せれる>C-17で800人!


167 : :2021/08/22(日) 22:52:25 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>164
全く同感です
頭壊文たちは責任転嫁すらせずひたすら
政治家を罵っているだけのようで

〉情報収集
テレビと新聞しかなかったひと昔に比べれば


168 : 20 :2021/08/22(日) 22:52:44 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>157
実際の所、タリバンも政府軍残党や反タリバンの連中もプロパガンダ合戦してるから実際どうなってるんかわからんからなぁ。
処刑されたって言われてた最年少のカプール防衛司令官もあっさりパンジシールの残党に合流してたし。

>>158
トランプが撤退決めた段階でタリバンが活発やったから、どっちが大統領でもこうなった可能性高いからな。
貶しあうとお互いブーメランになる可能性があるw


169 : モントゴメリー :2021/08/22(日) 22:53:49 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>166
「メーデー」で似たようなの見たな…。

座席が無い=シートベルトが無いだから、不時着の時貨物室にいた乗客は生存者無しだったはず。


170 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:54:08 HOST:flh3-122-135-197-238.osk.mesh.ad.jp
日本だと基本的にお上が「他国の戦争で邦人が大変だ頼む!」と言っても民間からしたら「それはお前らの仕事だろうが」になるからしょうがないね。


171 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:54:57 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
横浜市市長選は以前ここで語った腹立たしいから 空き缶を思いっきり蹴り飛ばすたとえとピッタリ合わさった
今は空き缶を蹴飛ばしたら気持ちはいいだろう
だがその空き缶が半グレの兄ちゃんに当たったり 壁に命中し跳ね返り自分の頭に直撃するという結果になる

まあ自分たちが選んだ結果だ
これから横浜で起こることはろくでもないことだろうが謹んで受け取ってね


172 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:55:26 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>市長選
でぇじょうぶだ。愛知県民からすればどれ選んでも地獄だから。名古屋市民ならさらに輪をかけて悲惨ぞ。

>>邦人保護
C-130で飛んでも良いけど、どうせカブール空港に整備インフラ無いから誤差じゃ?
それよりも向こうで何処まで作戦行動というか救援作業を行うかのやる気の方が大きいでしょうよ。
C-130じゃ5トンチョイの機材になるけどC-2なら10トン以上運んでも平気だし。

>>機長組合がボイコット
「国際線の多くが未だ減便で仕事無いのにそんな贅沢言える状況じゃないから喜ぶんじゃね?」
なんて淡い期待しちゃダメ?


173 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:56:25 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
まあそうやって叩いている方が売れるし、優越感も浸れるからねえ…
PV数多いアフィブログのアンチ記事が多いこと多いこと


174 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:56:27 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
静岡県知事選も結構な地獄でした


175 : 名無しさん :2021/08/22(日) 22:56:40 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
横浜はコロナ対策で手を打ってくれるって期待からなんだろうけど
現状で出来る事は全部やってるから、これ以上は何もできないよって事解ってないんだろうな
横浜市民を嗤う事も出来ないと思う、今現在の日本で日本がどれだけ恵まれているかなんか理解してる人が少数だろうし
その中でこれからどうすればいいかを考えてる人なんて更に少数だから


176 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:03:21 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>172
ダメでは?


177 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:09:49 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
【韓国】台風12号 韓国南海岸に23日夜上陸の恐れ

12号さん、やっておしまいなさい


178 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:10:41 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
前回の愛媛県知事選も酷かったなぁ…
キ○ガイの中から一番マシな奴を選ぶってかたちになる首長選が最近多すぎるわ


179 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:14:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大陸クロススレにもあったがナイツマ更新
これはSRW発売に合わせて11巻も出すのかな?
前回マガツイカルガニシキがラスボスの一つと解説があったが今回まだ正式名称が無いためか超巨大ミミズがラスボス認定されていなかった

ゲームでイカルガの最終進化がここまでになったら感想にあったインコムがゲームでも大合唱となりそう


180 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:15:52 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>178
東京都の野心だけは高いけど仕事はせずパフォーマンスだけの緑色 ババアか
マスコミ推薦候補のセクハラ変態くそじじいと言う
うんこ味のカレーかうんこ味のうんこという悪夢の二択

何で平均的な人はいないんだよ
取り立てて贅沢な要求ではないはずなんだが


181 : モントゴメリー :2021/08/22(日) 23:17:02 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>180
平均的な人は、そもそも首長選挙に立候補しようとしないんで…


182 : 20 :2021/08/22(日) 23:17:43 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
>>180
コロナで誤魔化せたけど、オリンピック準備がgdgdだったしな。
ある意味で運はいいからな小池はw


183 : トゥ!ヘァ! :2021/08/22(日) 23:19:25 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>179
虹ミミズ君が自力で台風作りだしていて草枯れますよ…


184 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:22:25 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>180
そういう人は国会行きます
知事や市長なんてしょせんが政治家の味噌っかすがなるポジションです


185 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:22:58 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>180
このご時世では罰ゲームor苦行でしかない政治家稼業なんて真っ当な感性持ってれば誰もやりたがらないからな
だから積極的に立候補するのは自分の思想を他者に強制して悦に浸りたいキ○ガイくらいなのだ


186 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:26:53 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
もう頼みはコンピューター様しかいないのか(パラノイア脳


187 : 20 :2021/08/22(日) 23:28:53 HOST:KD106154141120.au-net.ne.jp
ほどほどな能力ある人は国政目指せるし、地方自治体の知事や市長やらは頑張っても敵ばかりできつい仕事になるしな。
地縁の利害関係で改革しようにも潰される事多いし、財政やらを改善すると落選率あがっちゃうしね、余程の前任者や与党勢力が腐ってるパターン(大阪みたいなとこ)じゃないとろくに成果を出し難いしね。


188 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:30:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>128
大国勢力圏理論を中華解釈したから
モーゲンソーの唱えた理論を中華帝国流に再解釈して

このグローバル何たらのご時世にも通じると思い込んでいるから。割と本気で


189 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:33:55 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
【悲報】女性「ワクチンを2回打つことを男性器の名称で呼ぶのはやめてほしい(切実)」
ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9870553.html

は?


190 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:34:40 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>187
ハシゲはうまく時流に乗ってたってことでしょうかね


191 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:37:34 HOST:flh3-125-197-238-169.tky.mesh.ad.jp
>>189
落書きは自由に書けるのがツイッターであり、そして日本である


192 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:39:40 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>191
言論の自由か


193 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:42:12 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>148
人員輸送なら政府専用機かKC-767使う方が適任


194 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:42:37 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
【韓国】韓国野党「韓国の国核は墜落し乞食になった」
ttps://www.chosun.com/politics/politics_general/2021/08/22/SF7QJ6W3ZZFA3JJBFKFHVNXMBE/

気付くの遅くない?


195 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:50:16 HOST:flh3-122-135-197-238.osk.mesh.ad.jp
じゃあワクワクならおkなのかね?


196 : 名無しさん :2021/08/22(日) 23:58:04 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
3回目のブースターを打ったらワクワクワク、4回目も打ったら(ry


197 : 名無しさん :2021/08/23(月) 00:14:34 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>韓国の不動産賃貸は「チョンセ」という独特の制度がある。
賃貸人は入居時に大家に数百万円以上の保証金(チョンセ)を預ける。
保証金を預けたら以後は家賃はかからない。
大家は、預かった金で投資して投資利回りを家賃の代わり
として生活していた。
そして賃貸人が退去する時に、保証金(チョンセ)は返ってくる。

ちょっと考えれば、こんなのよほど経済成長していて高金利
な時代でないと回らないのはわかるだろ。

現実には大家は預かった金を取り崩して生活していた。
賃貸人が退去する際には、次の賃貸人を見つけ、次の賃貸人
から預かる金(チョンセ)で退去する賃貸人の保証金を返す。
そういう自転車操業がずっと繰り返されていたのだ。

だがタイミングよく次の賃貸人が見つかるとは限らない。
そこで使われるのが、今回中止された賃貸保証金資金融資だ。
具体的には、
「次の賃貸人が払うだろう保証金を担保にして金を借り、現在の
 賃貸人が退去する時に返さなければならない保証金を借りる」
という融資。

だが不動産バブルが弾け、
「次の賃貸人がいつまで立っても見つからない」
「借りてもらうのに保証金を大幅値引きする羽目になり、予定の金額
 の半額しか貰えなかった」
というケースが続出。
そのためこの形式の融資がストップしたという話。
現在の入居者が退去する時に、保証金が返ってこなくなるということ。

さらに、状況は悪化する。
「現在の賃貸人が保証金を返してもらえない」ケースが続出したら、
次の賃貸人が保証金を預けるはずがないんだな。
次の賃貸人を見つけることは絶望的に難しくなり、すでに行われている
賃貸保証金資金融資は、ほぼ全量が焦げ付く可能性が高い。
融資している金融機関の損害は莫大だろうし、返済を求められる大家が
次々と破産し、賃貸用不動産は住民ごと競売にかけられる。
かなり地獄だな。

アカンやろ、これ…


198 : 名無しさん :2021/08/23(月) 00:16:10 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
困ったときの徳政令(なお副作用)


199 : 名無しさん :2021/08/23(月) 00:18:48 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>・内需が無い
・ドルが無い
・ドルスワップが無い
・ドル為替スワップは延長に次ぐ延長で今年12月で完全終了@600億ドル
・ここ10日外国人が株式売り浴びせで外貨抜け
・伴い通貨安に歯止めかからず

アジア通貨危機、いや韓国だけの通貨危機の再来

なお日米とIMFの救済は期待出来ず

>>198
文の公約じゃなかったかな、徳政令って


200 : 名無しさん :2021/08/23(月) 00:21:41 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>199
多分建物の中身がボロボロになっても外装を綺麗にしたりしたら新築とかいったりするぞ南半島の物件って


201 : 名無しさん :2021/08/23(月) 00:22:58 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
>>200
アジア通貨危機ん時にそれやってIMF怒らせてたとか


202 : 名無しさん :2021/08/23(月) 01:50:48 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>88
あのスラスターで昔見てたOVA思い出してググったら脚本が原作者でござった…


203 : 冷石 :2021/08/23(月) 04:01:08 HOST:p0288671-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
初めまして、冷石と申します
wikiから飛んできました、私もネタssを書こうと思ってきたのですが、よろしいでしょうか
それでは、よろしくお願いします


204 : ぽち :2021/08/23(月) 05:25:19 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>203
ようこそウェルカム

どうぞどうぞナンボでも投稿してください
面白ければ皆が絶賛しますし
感がうさせれば皆が議論しますし
つまらなければ皆がそれを指摘するだけですから

さあいざ参られぃ、新たな友よ!


205 : 名無しさん :2021/08/23(月) 07:26:59 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>199
文在寅に限らず下半島で徳政令は昔から割と使われてるんだよなぁ
たしかクネも一回出してたはずだし


206 : 名無しさん :2021/08/23(月) 07:34:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日の横浜市長選嬉々としてマスコミが報じているな
菅政権の求心力ガーと

もう見なくなっているがサンモニ
どうもアフガンでアメリカは無駄だったーとか言って現状のタリバンの蛮行を無視しているとか
アメリカによって女性が被害を受けていたとかコメンテーターが反米を拗らせていたと指摘があった
来週のサンモニは横浜市長選と自衛隊アフガン派遣でまた叩くと賭ける必要もなく関口が嬉しそうに流すな


207 : ぽち :2021/08/23(月) 07:39:00 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
ところで今週のキン肉マン、ラストの煽り文句
「いきなりジェロニモ⁈」
いや、まあ確かに少なからず同感ではあるのだが
やはりそれはあんまりではないか
最初の戦いでレインボーゲロビームお披露目とか


208 : 名無しさん :2021/08/23(月) 07:39:49 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>159
イソジンを各家庭に配るとか言い出しそうやな…。
(イソジン吉村の当時のブレーン、というかイソジン推しの数字出したのがこいつ)


209 : 名無しさん :2021/08/23(月) 07:43:35 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>189
その話法でウルトラマンを二回放映したり見たりすると女性器の名称になるんですがねw


210 : 名無しさん :2021/08/23(月) 08:46:06 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
ウルトラマンコスモス「そういうのやめろよ…」


211 : ハニワ一号 :2021/08/23(月) 09:48:04 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>207
しかも最初の試合に敗北したら超人側は次の試練に進めないからジェロニモ勝利確定の試合だぜw


212 : 名無しさん :2021/08/23(月) 09:48:48 HOST:60-57-78-190f1.osk2.eonet.ne.jp
ネットで言っているだけなら放置ですが、現実でネットのノリを持ち込む馬鹿が居ますからね


213 : 名無しさん :2021/08/23(月) 10:16:10 HOST:sp1-75-209-94.msb.spmode.ne.jp
韓国は外交ミスり過ぎて、ケツ持ちしてくれる国がない状態だからなぁ


214 : 20 :2021/08/23(月) 10:27:40 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>213
味方のメンツに泥をかけて、媚びてる中国や北にすら無自覚にメンツ潰して回るスーパープレイやってるからなww

アフガンだけど、パンジシールの政府軍残党とタリバンがどっちも勝利宣言や優勢てプロパガンダしていて全く情勢わからねーw


215 : 名無しさん :2021/08/23(月) 10:49:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
黒電話「あいつどうにかしろ」
バイデン「あんたがどうにかしてくれ」
キンペー「米国どうにかしろよ飼い主だろ」
バイデン「歴史的に北京が宗主国だろ君らがどうにかしたまえ」

ドア「止めて!私の為にみんなで争うのは止めてっ!!」


216 : 名無しさん :2021/08/23(月) 10:53:27 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>213
>>214
ここまで『素敵』な外交やらかす国を小説に出したら速攻で却下されるレベルですからねw


217 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:02:38 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
昔、北キムチを言う事を聞かせられない中共に存在意義は無いと言った事があるのだけど、南キムチに言う事を聞かせる義務は今はどこの国が背負うべきなんだろうね?
アメリカは最早南キムチを敵に回す準備に余念が無いし。


218 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:11:25 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>南キムチに言う事を聞かせる義務は今はどこの国が背負うべきなんだろうね?

「……。ち、チョッパリ!話があるニダ!(ガラッ)」


219 : ぽち :2021/08/23(月) 11:18:19 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
え?
すべての国に信用され
すべての国に信頼され
すべての国に必要とされている
中国や日本すらその意向を無視できない
とってもスーパーなバランサー国と聞いたよ?


220 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:25:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
義務は無くても多少は誘導できるぞ
やって欲しくない事を日本の希望と思わせたら絶対にそれを行わない
斜め上の行動で何をするかは判らんけど


221 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:32:57 HOST:sp1-75-209-94.msb.spmode.ne.jp
米中対立が深まっている中、米中の勢力圏の境界上にあるのに、双方から疎まれるなんて中々出来ることじゃないよ
北朝鮮含めて「韓国の役割は北と睨めっこしていることだろ?」って周辺国に思われていそうという……


222 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:39:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いや、本当に嫌な状況ですよねぇ
アフガニスタンがああも急変したんだから、アジア情勢もどうなるかわかったもんじゃない
こんな時に日本でも政変があったら誰も対応できなくなる危険性が出て来る

ここでは、秋の衆院選で政権交代のリスクは少ないという見解だけど、個人的にはそれでも最悪な可能性がちらつくんですよねぇ
2009年はまだアメリカが弱体化する前で中国が顕著に野心をむき出しにする前だから良かったけど
今回、極左に政権を取られる、取られなくなっても与党が弱体化して意思決定が大幅に遅れる様になったらマジで日本の危機なんだが


223 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:40:02 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>215
黒電話以外全員無能なんだよなぁ……


224 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:44:35 HOST:60-57-78-190f1.osk2.eonet.ne.jp
浮動票がどうなるかは直前まで分かりませんからね…
一度あった以上政権交代が絶対無いとは言い切れませんし
他に居ないからという消極的支持が多目なのにどうにも脇が甘いんですよね自民党


225 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:48:48 HOST:sp1-75-209-94.msb.spmode.ne.jp
国政の野党が、野党同士で反与党の浮動票を食い合う蠱毒やってる中、危機感持てという方が無理があるからしゃーない
コロナ対策に関しては、とりあえずローリスク、ローコストで打てそうな手は一通り打って、後はワクチンを如何に打ちまくるかって段階で、やれることもあんまり無いし
(ワクチンを打つ段階の段取りは自治体がメインだし、ロックダウンの法制化なんかは下手したら改憲をしないといけない)


226 : 20 :2021/08/23(月) 11:49:04 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>224
ほら自民って10年周期ぐらいで、国民を舐め腐った行動して国民から大反発くらって議席減って伝統やからw


227 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:53:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも、今回ばかりは止めてくれよ……なんですよね
日本だけじゃ影響力が済みそうにない気がするし

と言うか、米国民主党も日本自民党も、長年与党をやってる割には周期的に素人でもあり得んと思う位のポカをしますよね


228 : 名無しさん :2021/08/23(月) 11:54:15 HOST:flh3-125-194-54-51.tky.mesh.ad.jp
>>223
欧州「亜細亜・大洋州情勢は複雑怪奇」
阿弗利加「そんなことよりインフラくれ」
日本「(知らんぷりして良いっすか?)」


229 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:01:09 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>227
ヒラリー夫人の選挙の最適解は余計なこと言わず黙ってることでしたね
むしろどうやってあんだけ最悪な選挙するか 理解できなかった


230 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:02:53 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
カブール空港の様子が出てきているけどA400Mがフレアを炊きながら離陸しているな
これMANPADS回避軌道で離着陸出来る軍用機以外は危なくて空港に近づけなくない?

ttps://twitter.com/air_intel/status/1429162130926940160


231 : 20 :2021/08/23(月) 12:17:59 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>230
軍用機だから念の為にフレアやってるんじゃね?
民間機も離着陸はしてるみたいだし。


232 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:26:27 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>230
離着陸前後が一番危険だからスティンガーよけのお清めじゃないかな
空港周囲にはビルもあるから


233 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:30:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
C-130を2機とC-2を派遣という報道が出たね


234 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:31:04 HOST:sp49-96-8-197.mse.spmode.ne.jp
軍用機にしがみついてポロポロ墜ちていく動画もあるけど
一万mの上空で、落ちずにブラブラ激しく揺れる動画もあるな。
窓から撮影したものとして


235 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:35:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>234
あれ、生きているのかな?
酸素マスクと与圧服が無ければ高高度の飛行機の機外で生存し続けるなんて無理ではないですかね


236 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:36:24 HOST:133.106.191.152
>>234
主脚扉が閉扉してないって警告ランプが点いたので
確認しに行ったらとっくにホトケになってる奴がたなびいてた奴じゃろ


237 : 700 :2021/08/23(月) 12:36:44 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>234
カタールまでしか飛ばないのにそんなに高度取るかな?
#そもそも1万m越えを巡航高度にしている軍用輸送機って日本のC-2位のはずだが。


238 : 20 :2021/08/23(月) 12:37:05 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
アフガニスタンのパンジシールで天下分け目の戦いになってるなw
英雄マスード将軍の息子率いる政府軍VSソ連すら撃退したパンジシールでマスード将軍の息子を倒し新たな建国神話を得られるタリバン。


239 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:39:16 HOST:133.106.191.152
>>235
明らかに主脚扉に挟まってるだけの死体だったよ


240 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:41:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つか、今でもカブール空港が維持されて国外脱出者への出口になっているのならさ
初期の暴動染みた脱出劇で死んだ人達って本気で無駄死にだよな


241 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:42:46 HOST:sp49-96-8-197.mse.spmode.ne.jp
>>240
命が本気で惜しいからこそ
パニックになったんだろう


242 : 20 :2021/08/23(月) 12:44:46 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>240
あの時点だとタリバンがどう動くか未知数でしたからね、今のところかつてのタリバンよりはおとなしいですがあの時だと昔のタリバンの恐怖の方が強いですからね。


243 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:46:42 HOST:sp49-96-8-197.mse.spmode.ne.jp
しかし、自分もゴジラとかが上陸してきたら
大人しくというか、整然とした避難できるかなあと思ってしまう


244 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:50:40 HOST:sp1-75-209-94.msb.spmode.ne.jp
3000メートルで高山病を発症するし、航空機のスピードだと比較的暖かい低高度を飛んでも体感温度がヤバいからなぁ


245 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:54:29 HOST:sp49-96-8-197.mse.spmode.ne.jp
与圧されてない、昔の旅客機は大丈夫だったんだろうか?
民間人は


246 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 12:56:19 HOST:179.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>209
すすめ!パイレーツはみつこだからセーフ
>>227
アメリカはドミニオンフル稼働で大丈夫
>>238
マスードの息子が親譲りの人間であることを期待したい


247 : アイサガPスマホ :2021/08/23(月) 12:57:26 HOST:KD106129142175.au-net.ne.jp
>>244
たしか高さ100メートル、時速10キロ毎に体感含めマイナス1℃だっけな?
3000メートルで500、600Km以上だしてたら大体地上温度を考えなければマイナス80℃ぐらい?
まあ死ぬわな…


248 : 名無しさん :2021/08/23(月) 12:59:00 HOST:KD182251194091.au-net.ne.jp
>>235
生存率2割らしい 今の所アフガンで試した連中は八割の中に含まれるのしか現れてない


249 : :2021/08/23(月) 13:13:39 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
わたし知ってるよ
そんな脱出する輸送機に死にものぐるいでしがみついてれば
榊原良子(or林真里花)声な美女が
運命に相手と助けてくれるんだよね


250 : 名無しさん :2021/08/23(月) 13:25:06 HOST:sp1-75-209-94.msb.spmode.ne.jp
タリバンの下っ端やその他テロリストが対空ミサイルを撃ってこないなんて保障は無いので
輸送機を飛ばすにしても、低高度を這うように飛ぶ真似をしたくないしなぁ


251 : 名無しさん :2021/08/23(月) 13:31:14 HOST:KD182251194091.au-net.ne.jp
フランス機は離陸して直ぐにフレア撒いてたそうですな…


252 : 名無しさん :2021/08/23(月) 13:38:54 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
実際にイラクじゃ自衛隊もMANPADSを撃たれたらしいからな
TVでC-130の乗務員が証言だが


253 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:06:40 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
鳩山由紀夫氏、菅首相が全面支援も横浜市長選敗れ「あなたがなぜ選挙に弱いかお分かりですか」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fa531263cddbb3c497b228a9a4aa6ef0c998427

民主党大敗の要因の1つが何言ってんだか


254 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:09:23 HOST:sp1-75-209-94.msb.spmode.ne.jp
鳩山さんは選挙だけは強かったから……
その後は野となれ山となれな政権運営でしたが


255 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:14:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
機会主義の一発屋としては強かったのかも
ただし、一度襤褸が出ると修復できずあの様になると

その点では、現政権に不満はあっても、立憲と共産のタッグに夢を見ることが出来ないのは良い事かもしれない(良くないです
変に夢を見れるって事は悪夢を見る事も出来るって事でしょうしね

しかし、自己愛だけの人ってホント無敵だな
他人に何言われようが何の痛苦も無いから
この人にとって、国民は本当にどうでもいい有象無象なんでしょう


256 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:14:54 HOST:KD182251194091.au-net.ne.jp
じゃあなんで辞めたんですか?


257 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:21:09 HOST:flh3-122-133-73-22.tky.mesh.ad.jp
>>256
鳥頭なんでしょ


258 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:29:15 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>253
自分の頭が弱い理由が未だにわかってない鳥頭の分際でぬかしおる


259 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:31:19 HOST:KD106128132061.au-net.ne.jp
しかしタリバン兵といえば、トヨタ車改造したテクニカルにAKが基本だったのに、それがアメリカ製の装甲車に乗って、M16やM4持つようになるとは


260 : 20 :2021/08/23(月) 14:37:05 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>259
どっかの親米国家の部隊にしか見えないからなw
むしろ反タリバン派がテロリストにしか見えないという。


261 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:40:00 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
今までAK使ってたところでM16系の銃か…
クリーニング不良での動作不良が多発しそうな予感


262 : :2021/08/23(月) 14:44:03 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
える(使わない?わたし使わない?)


263 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:47:57 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>261
ビンラディンかな、イスラム過激派の幹部がM249ミニミを構えて撃つPV生放送で撮ろうとしたら、ジャムらせて横からフォローされてた様子が流れちゃったと。
所詮AK以外の銃は扱えない素人集団だって西側に逆宣伝に使われたことがあったと聞いたことがある。


264 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:48:03 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
数年前から米軍がアフガン政府に供与→現場が横流し→最新装備で固めたタリバン兵の誕生という中華の国民党と全く変わらない流れだったものな


265 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:48:51 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
米軍式装備には大きな問題がありますよね
供給元が元栓閉めるから次が来ない
軍の備蓄を奪ってもそれがなくなってしまえば終わりだって事です

結局東側の払い下げに戻るんだろうか


266 : 名無しさん :2021/08/23(月) 14:52:21 HOST:sp1-75-209-94.msb.spmode.ne.jp
ロシアのアフガンへの態度は、多分敬して遠ざけたいだろうから、中国がどれだけ色気を出すか次第かなぁ
パキスタンあたりも関与はするだろうけど、車両含めた重装備の供給を考えると、何処かしらの工業国と組む必要がある


267 : :2021/08/23(月) 14:55:38 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp


皇女戦記が更新されてる


268 : 700 :2021/08/23(月) 14:55:48 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツ辺りが襲わないでくれる代わりのみかじめ料として横流ししても不思議じゃないと思うな。
ベイルートでその手の話が流れたのはフランスでしたっけ?


269 : 20 :2021/08/23(月) 15:09:04 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>265
アメリカがアフガニスタン政府軍に支援した8兆円分の兵器があるから当分持ちそうだがな。
>>266
中国もまだアフガニスタン丸抱えする余力は無いから、パキスタン経由の軍事支援でしょうね。


270 : 名無しさん :2021/08/23(月) 15:09:49 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>襲わないでくれる代わりのみかじめ料

イスラエルがやらかしそう……とか思っちゃったw


271 : :2021/08/23(月) 15:11:56 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
ドイツ軍の正式重って言ったら
Mr.クリスに出てきたケースレスなやつでしたつけ?
いっそキャリコとか使えば笑えるのですが
キャリコってキャラ立ちしてると思うのですが
何故にうぽってに出てこなかったのでしょう


272 : 700 :2021/08/23(月) 15:19:36 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>横流し
そう言えばアメリカ自身がイラン・コントラ事件起こしてるんですよね。

>>271
>>ケースレス
G11のことかと思うけど、制式採用はされたけど少数調達で終って今はG36。
こいつはこいつで熱いところじゃ使えないと言う代物なんだけど。
#悪いのはドイツ軍の要求仕様

>>キャリコ
あれは9mmか.22LRなのでうぽって基準だと小学生なんですよね。
大きさはカービン扱いですけど。


273 : 20 :2021/08/23(月) 15:22:56 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>272
G11といえば旧劇場版のEVAで戦自が使っていて吹いたなw


274 : 名無しさん :2021/08/23(月) 15:23:27 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
G36とG41は俺の嫁(ドールズフロントライン的な意味で)


275 : 名無しさん :2021/08/23(月) 15:28:34 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>272
銃って撃ってたら熱くなるもんでしょ何考えてるの?
HKも当事者意識無いのかな?


276 : 20 :2021/08/23(月) 15:32:18 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>275
ドイツ軍が無茶振りしたからだからw


277 : 700 :2021/08/23(月) 15:35:26 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
ドイツ周辺のヨーロッパで使うことしか考えて無くて、しかもその当時のヨーロッパは
昨今の異常猛暑を経験していなかったので充分冷えるということだったらしい。
#アフガニスタンに持って行って日の当たる所に置きっぱなしにしたら精度がガタ落ちしたらしい。

>>H&Kの当事者意識
アリアリですよ。
軍の兵站局(調達や仕様決定したところ)相手に訴訟起こして自分たちは悪くないって言ってますもの。


278 : 20 :2021/08/23(月) 15:37:56 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>277
普通にH&Kが裁判勝ってますしね。


279 : 名無しさん :2021/08/23(月) 15:38:09 HOST:flh3-125-194-52-108.tky.mesh.ad.jp
>>272
キャリコってケリィが使ってたあの独特なシルエットの銃?


280 : 名無しさん :2021/08/23(月) 15:39:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
(H&Kは)駄目だこりゃ!

ドイツの軍需産業も軍同様終わってましたか
敵の居ねぇ緊張感が欠如した平和ってのもある意味毒なんですナ


281 : 名無しさん :2021/08/23(月) 15:42:38 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
次のドイツ軍小銃はAR系になりそうという話


282 : 名無しさん :2021/08/23(月) 15:52:00 HOST:KD106128047127.au-net.ne.jp
>>259
整備不良ですぐ元通りになるさw


283 : 700 :2021/08/23(月) 15:56:42 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>279
ケリィというのがFateの切嗣のことなら多分そう。

>>280
いや、クソな仕様だろうとそれに合わせないと官公庁には採用されないんですよ。
そして採用されないと商売にもならないんです。
それにあの頃のドイツ軍はPKOなんぞに精を出してない地元防衛隊でしたから。
#G36の採用が1990年のドイツ統一と同時期なので仕様決定はその前

>>281
AR-15->Colt M16->Colt M4->H&K HK416という流れでHK416A5をG38として採用でしたか。
フランスもマイチェンモデルを採用するようですね。


284 : 名無しさん :2021/08/23(月) 16:09:00 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>283
しかもwiki見たら、基本的にEUとNATO以外には売らないことにしたらしいですねHK。
例外としてはスイスやオーストリアなど「ほぼNATO」な国、日本もこの括りみたいですね。
お得意さんになりそうなイスラエルもセルフ禁輸対象だそうで。


285 : 20 :2021/08/23(月) 16:10:58 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
アメリカ軍の次期小銃もまたコケそうだから、HK416系列が続きそうですからね。


286 : 名無しさん :2021/08/23(月) 16:26:56 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
G36採用の経緯は大まかに、

ドイツ統一で軍事費大幅削減→G11採用の予算消滅→当面G3継続→独仏合同部隊創設→5.56mm小銃が独軍側に無いので仏軍からFA-MAS貸与→独軍HKに5.56mm小銃開発を指示→ほぼ突貫で(AR-18を参考に)G36開発→採用

こんな感じ


287 : :2021/08/23(月) 16:36:28 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>279
その通りです
ライフルサイズでありながら拳銃弾を使用し
オリジナリティ溢れ過ぎる給弾システムを採用する事で装弾数百発を実現するという
オモチャみたいな銃です
ちなみにケリィこと衛宮切嗣が使用したのは拳銃サイズで装弾数50発
装填に手間がかかる、独自のシステムに不備がある、
撃ちまくるうちにバランスが悪くなる、集弾率が低いなど
悪い部分が目立ち過ぎる銃です
まあフルオート機能のある拳銃って点で色々アレですね


288 : 名無しさん :2021/08/23(月) 16:37:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>283
身の丈を超えた活動はするもんじゃねぇってな感じではあります

しかし、AR系統ってアメリカのチープなデザインに無骨さを出してみるからにダッセ!な見栄えになってますな
欧州と新大陸のダサさと野暮ったさの悪魔合体みたいな感じがする


289 : 名無しさん :2021/08/23(月) 16:41:53 HOST:sp1-72-4-197.msc.spmode.ne.jp
米GM、韓国LG化学に欠陥バッテリーの巨額リコール費用を請求へ LG化学、株価暴落
ttps://japanese.joins.com/JArticle/282149

LGなんて使うから


290 : 名無しさん :2021/08/23(月) 16:45:10 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>255
いわゆる利権政治屋や高級官僚ともまた違ったタイプの「国民はどうでもいい」スタンスなんだよな
もしかしたら自分は人々のことを思ってると勘違いしてるのかもしれないけど、どう言ったらいいんだろうな、あれ…
下手な例えだけど、俺らがフィクションの人物を見て「まあ、おかわいそう」「ああ、すばらしい人だ」って感じても、結局はどうでもいい存在だよな
だってフィクションの登場人物だし
あの人ってそういう感覚に近かったと言うか、政治にも国民にも国家にも社会にもリアリティを感じてないんじゃないか


291 : 名無しさん :2021/08/23(月) 16:48:19 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>271
キャリコはどこの軍も警察も採用しなかったのよね。
デザインは目立つんですが。現在で言えばクリスベクターみたいなもの。

>>288
20世紀後半はAKの時代、21世紀前半はARの時代かもね。


292 : 名無しさん :2021/08/23(月) 16:55:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>290
ごく身近な存在以外は、モニター越しに見てる感じなのかも
実体験で言えば、ガキの頃のアフリカ救済の募金活動みたいなもんかもしれない
テレビでアフリカの窮状とトットちゃんの涙を見て募金を入れる人も居ただろう
でも、それって所詮一過性の感情でしかなく、次の週の同じ頃にはバラエティーかアニメの情報で上書きされて終わりだ
アフリカで実際にどうなってて何が問題で根本的にどうするか、とかまで意識が行くなんて本当に一握り
だって地球の裏側の同じ日本人でもない他国人で直接自分達日本人の生活に関与したり左右される存在ではない、テレビを消せば忘れてしまうどうでもいい程度の存在

鳩山由紀夫にとっては、それを更に拡大してごく身近な存在以外は「どうでもいい存在」なのかもしれない


293 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:05:54 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>288
ベトナム戦争では未来的、SFじみてるって言われたそうですね。FNFALの方が洗練されて未来的に見えるけど。
HK416は外見は洗練されてカッコよくなりましたね。


294 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:20:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ルーピーの記者会見で基地移転は官僚の妨害で出来なかった
自分は悪くないのに国民が自分の所為にするから辞める
自分は被害者と脳内変換しているから反省など一つもしていない


295 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:27:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
よく瑞穂の字が小学生とやり玉に挙がっていたがこれはそれ以下
記者会見以上に反省の欠片もない文章と文字
外に流されると考えなかったのかね
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=126236&pid=436822


296 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:30:18 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アフガンには航空支援集団と中央即応連隊が行ってTFを結成する模様


297 : 20 :2021/08/23(月) 17:39:00 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
ルーピーは直前にあった人の意見丸呑みしちゃうんだよねw
だからいつも最後に話すタイミングの取り合いだったとかww
筋金入りのおぼっちゃまだから自分の意見ってあんまり無いんだよね。


298 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:39:08 HOST:om126194209054.10.openmobile.ne.jp
ケリィって殺し屋の割には銃のチョイスは結構微妙よね
ワルサーWA-2000は重いし、信頼性が今一つのなうえ、精度はボルトアクションライフルには敵わない。銃自体の流通数も少ないので特定されやすいのも問題
キャリコM950これを実戦で使いたいのであれば鈍器として使う以外の方法はないです(断言)。これ使うぐらいだったらステンガン使ったほうが良い
トンプソンコンテンダーは携行性と精度は良いがあくまで競技用の為、耐久性と連続射撃に難あり。バレルとストックを切り落とした古いライフル使えばいいんじゃね?装弾数多いし安いし手軽


299 : 700 :2021/08/23(月) 17:48:07 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>298
ゴルゴさんがM16を使うのと同じ理由じゃないですかね。
#演出上のメタな……


300 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:49:51 HOST:flh3-49-129-242-82.tky.mesh.ad.jp
>>298
虚淵の趣味とかきのこの趣味も入ってんでしょうね


301 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:50:21 HOST:sp49-97-108-210.msc.spmode.ne.jp
殺し屋なジーザスもメインの拳銃はパイソンだったしなぁ


302 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:52:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>293
だからゴルゴが使ったりワイルド7では水にも浮くと川に流すトリックをしたりしていた


カブールの空港で銃撃、1人死亡 武装集団が発砲、米独軍参戦―アフガン
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021082300693&g=int

自衛隊派遣で武器使用条件緩和をしないとヤバくない?
カンボジア、イラクの様に他国に護衛という事はもう出来ないだろ
そして他国の軍も支援する必要が出て来るだろうし


303 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:55:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>298
だって虚淵ってニトロプラス出身やで? 銃の雑誌に広告出してた美少女ゲームのファントムオブインフェルノを制作した一人やで?
当然趣味に走るわな。


304 : 名無しさん :2021/08/23(月) 17:56:56 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>298
>>300
マテリアルできのこか虚淵かが自分から、切嗣の銃はゲテモノ趣味でステアーが唯一マトモな銃とか言ってたから、わざとそうしたんだと思います。


305 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:00:08 HOST:KD027085204108.au-net.ne.jp
ゴルゴはそもそも作者が、「銃ってどんなのあるの?」って用途も言わずに人に聞いて描いたっつー、正直どうなのよっておマヌケな銃のチョイスだから


306 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:00:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、>>298には残念な事にボルトアクションライフルやバレルとストックを切り落とした古いライフルでは創作意欲を湧かなかったという事なんだろうな。


307 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:00:30 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、>>298には残念な事にボルトアクションライフルやバレルとストックを切り落とした古いライフルでは創作意欲を湧かなかったという事なんだろうな。


308 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:01:00 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
あれ? なんかまたしたらばおかしいか?


309 : 弥次郎 :2021/08/23(月) 18:04:43 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>305
後年になるとちゃんとした狙撃銃を使っておりますぞー
無反動銃とか弓と矢とか火縄銃とか使うこともありますけど


310 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:21:17 HOST:om126194209054.10.openmobile.ne.jp
ゴルゴは今だと用途によってちゃんと銃使い分けてるよね
メインで使ってるM16も今となってはAR-15用のアクセサリが普及してるからあえてM16/M4を使っても違和感ないし。弾薬もM995みたいなタングステンコア使ってる徹甲弾出てきて貫通力が高まってきてるし


311 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:21:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>309
スナイパーと言わずに未来的な銃と聞いた時とゴルゴと有名になってから使える銃と聞くのでは出て来る銃も当然変わる


312 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:28:53 HOST:sp49-98-163-220.msd.spmode.ne.jp
創作における銃の最重要ステータスはかっこよさだから仕方ないね


313 : 20 :2021/08/23(月) 18:32:22 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>302
すげーややこしい情勢になってるな。
謎の武装勢力?が銃撃、タリバン?側も反撃し米軍も反撃している。
そして米軍側のタリバンに誤射の可能性も出てきてるって言う。


314 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:35:22 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
純真無垢な作者「どうせなら主人公には未来的な外見の銃を使わせたいんですよ。何か良いのないかな?」
邪悪な編集者「でしたらブルパップですね。イギリス軍が採用したL85なんてお勧めですよ」
純真無垢な作者「そうなんですね。私銃のことなんてよく分からないんで助かります」
邪悪な編集者「そしたら後で資料送りますね」

80年代の欠陥だらけだった時代にこんなやり取りで邪悪なスナイパーマンガを作るという過去改変。


315 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:46:12 HOST:KD106130041186.au-net.ne.jp
適度に配慮する邪悪な編集者「M82A2とかどうです?」


316 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:46:18 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
アフガンで民間人や取り残されている人を助けているという英軍はL85A2装備で走り回ってるんだろうか。
あれ、現状5kg超えててクッソ重いと現場で不満だらけという話だが。


317 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:47:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
米軍とタリバン側との間で不幸な事故を多発させてもう一度米国をアフガンに引きずり込みたい連中が居るとか?


318 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:53:17 HOST:133.106.166.149
>>298
コンテンダーは起源弾専用の銃だけど
この起源弾ってのが切嗣本人の肋骨切り出してハンドメイドするトンデモ弾なので
そもそも装弾数そのものを求められてないんだ
むしろ単発で良いので精度最優先
魔術師に当てたら一発でそいつは魔術師としては死ぬから


319 : earth :2021/08/23(月) 18:53:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかしインドは集団免疫を獲得した(らしい)とのことですが、
公式発表で死者40万、実質は死者400万前後……この短期間でこれだけ死者が出るとか(汗)。
日本は比較的少ないほうですが、次々に出る変異株を考えると中々に厳しいですね。

こんな中、ど素人に政権交代とか考えたくないですが……絶対にないとは言い切れないのが悲しいところです。
まぁ自民のわきの甘さとか、国民感情逆撫でするような行為とか、増税ばかりする某大臣とか色々とあると感情的に
自民に入れたくなくなるのが判らないまでもないのがもっと悲しいところですが。


320 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:54:57 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>317
9・11再び?


321 : 名無しさん :2021/08/23(月) 18:58:29 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>317
そんな連中がいるアルか?


322 : アイサガP :2021/08/23(月) 19:00:50 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>319
集団免疫と言ってもデルタ株限定なんで今後また変異株が発生した場合
免疫が役に立たず大量の感染者を再び出す可能性が高いそうな…


323 : earth :2021/08/23(月) 19:03:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>322
これで再び100万単位でインドで死者が出たら酷いことになりそうですよね。
……いや、14億もいるから仮にコロナで1000万死んでも誤差になるのか?(中共的感覚)。


324 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:06:55 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>315
40年後ぐらいに、リアル世界でどこから手に入れたのか、
メキシコ麻薬カルテルが使用してメキシコ警察に大損害与えたニュースで、
このスナイパーマンガ、最適な銃選んでたんやなってなるやつ

>>319
自民支持者の中からもお灸をすえてやる、ってのが出てますからねぇ。
その票が素直に立憲・共産に行くかは分かりませんが、楽観視して良いとは到底思えません。


325 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:07:52 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>316
Lくんは宇宙世紀に転生すれば、信頼性と高性能兼ね備えたベテランパイロットも納得の兵器になるから。
西暦は雌伏の期間でしょう。


326 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:09:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
毛おじさん「なんだ、一割も死んでおらんではないか。何を騒ぐ必要がある?」

人口が多過ぎるのもネックですね
この手の感染症が相手だと、逆に数が弱点になってしまう
日本の感染者数については、国外の主要国見ればまだまだ温いそうですが
NYの州みたく、一週間で重症者が4桁出て死亡者も出まくったりとか考えると……
その点で言えばオリンピックを口実にワクチンを集めれた事、自前の抗体でデルタ株が大暴れする寸前で医療関係者と高齢者に大まかワクチンが行き渡った事は不幸中の幸いかもしれません


327 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:13:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、日本の人口一億二千万余全てを防壁に見立てた対コロナ総力戦は未だ道半ばという事ですね。


328 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:14:02 HOST:dw49-106-188-238.m-zone.jp
>>317
そんな大きな事は誰も考えていない気もします、タリバンはもとより、政府系残党軍だって1枚岩ではありません。
更にタリバンの主流派は米軍装備で身を固めているので、タリバンと残党軍の末端は「誰が敵かわからない」状態。
なので取り敢えず自分達以外の武装集団にちょっかいをかけている状態なのかも知れません。


329 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:14:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
千葉真一さん、ワクチンを未接種だったのは自分の意思だったそうです

40年以上の交流がある俳優・若山騎一郎(56)
7月初頭に『ワクチンは打ったんですか?』と聞いたら、『俺は大丈夫だから打たない!』と、言っていて。
あのとき怒られても接種を強く勧めていれば……と、後悔しています。


330 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:15:47 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>326
さすが戦争しないで数千万ヤっちまった男、けざわひがしさんですわぁ……


331 : earth :2021/08/23(月) 19:20:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁオリンピックの後にワクチンの効果で感染拡大が抑えられていれば、まだ何とかなったのでしょうが
デルタ株大暴れの所為でワクチン確保の功績が過小評価されてしまったのが痛いところですね。

おまけに経済的には大打撃を受けている企業が多く、自分の財布に直撃して苦しんでいる人間の怒りは現政権に向くでしょうし。
ただでさえ消費増税で悪影響が出始めた直後にコロナでしたしね……。
ついでに減税どころか増税ばかり熱心な連中が悪目立ち。
どんなに消費税が大きな意味を持っていると言われても、あれだけ景気冷やす政策して、この状況でも限定的な
フォロー(減税等)無しの現状とか見ると……まぁ腹が立つ人間がいるのも判ります(苦笑)。


332 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:23:27 HOST:KD106128046152.au-net.ne.jp
>>314
未来的なこん棒で戦う主人公か・・・


333 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:23:36 HOST:g180189251166.d340.icnet.ne.jp
>>318
それは設定としてわかってるんだけど、予備の起源弾は持ち歩く訳じゃん?だったらバラの弾薬をポケットで持ち歩くよりは銃に予め装填できれば、いざという時のリカバリが効くじゃない


334 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:24:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
こんな話アフガン中にありそう

C-130Jによる真夜中の救出劇、タリバン支配地域に取り残された英陸軍特殊部隊が脱出に成功
ttps://grandfleet.info/european-region/midnight-rescue-play-by-c-130j-british-army-special-forces-left-behind-in-taliban-controlled-area-succeeded-in-escape/


335 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:27:07 HOST:KD106128046152.au-net.ne.jp
>>319
むしろ、一度感染すると、感染増強抗体という感染しやすくなる抗体が作られてしまうという研究も・・・


336 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:27:36 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>333
実際に連射性が低すぎることが言峰との戦いで思いっきりマイナスで働いたものね
たった一回の再装填の時間を稼ぐのにどんだけ綱渡りをして自分の身を削ったことか


337 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:30:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>331
問題は、では変えた先で出来る野党政権が彼らの期待に応えた政治をしてくれるのかと言う事ですね
多分、マニュフェストの箇条書きの範囲では飴玉を山積みにして叶えてはくれるでしょうけど


338 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:31:55 HOST:sp49-97-108-210.msc.spmode.ne.jp
タリバン「韓国との協力を望む」
ttps://news-naver-com.translate.goog/main/ranking/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=025&aid=0003128812&rankingType=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem

名指しされた韓国


339 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:32:28 HOST:133.106.166.149
>>333
基本的に型月世界の魔術師は魔術師思考が強い程銃器をナメ腐るので躱される事はあんまり考えなくていいのよね
なんならケイネッサみたく自分の礼装で銃弾ごとき防ぎ切れるわ!ってやって態々食らってくれる
んで起源弾で与える傷はかすり傷でも構わないんだ、起源弾の効果って物理的損傷じゃなくて概念的なモンだから…

怖いのは装薬の不発だけど、そこは何かしら対策してたんだろね…


340 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:36:01 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>315
邪悪なガスマスクの怪人「ハーッハッハッハ!(バレットM82を構えながら)」
邪悪なガスマスクの怪人「ホーホホホッ!(備前長船を正眼に構えつつ)」
邪悪なガスマスクの怪人「ククク……(ワルサーPPKを忍ばせながら)」


341 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:36:12 HOST:flh3-49-129-242-97.tky.mesh.ad.jp
>>339
そもそもあかいあくまこと遠坂凛がビデオデッキの使い方とかケータイ電話すら満足に使えない老人並みの知識くらいしかないからなぁ
ケイネスという例も……


342 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:41:39 HOST:133.106.166.149
>>341
弟子(ルート次第で兼恋人)がめっちゃ頑張ったお陰で
ビデオは予約じゃない録画が出来るようになったし
携帯も登録済の番号に掛けたり着信に出たりは出来るんだ

辛うじて


343 : 弥次郎 :2021/08/23(月) 19:45:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
遠坂家のキッチンが見てみたい…
ガスコンロや電子レンジがあるかどうかも怪しいもんだ


344 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:49:22 HOST:flh3-133-209-119-111.tky.mesh.ad.jp
>>343
多分魔術式の調理器具とかじゃないかなぁ?
あとはせいぜいが昭和の高度成長期に使われてたのが現役というくらい……?
ハリーポッターのいずれ衰退する魔術師よりはマシか


345 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:52:32 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
あれ、凜がチャーハン作る時はどうしてるって言ってたっけかな…
本編やったの相当前なんで、もう覚えてないわw


346 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:52:35 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>344
ハリポタ世界の魔法は電子機器以外の科学産物とは相性悪くないからなぁ・・・
未来になったら、箒や絨毯の代わりにロンの父親が作った空飛ぶ自動車的なのが飛ぶようになってるだけでね感が


347 : earth :2021/08/23(月) 19:53:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>337
変えた先の野党が公約を叶えてくれるかどうかは別なんでしょう。
「庶民に対して威張り腐った上に自分たち(の財布)に配慮しない自民政権にお灸を」位でしょう。
理性ではなく感情で投票するなら、その程度で十分な動機かと。
その先に更なる地獄があったとしても「俺たちは騙された」でFAでしょう。
ああ、或いは「糞のような自民よりはマシに思えた」位ですかね。


348 : 名無しさん :2021/08/23(月) 19:56:23 HOST:g180189251166.d340.icnet.ne.jp
>>339
型月の魔術師は確かに普通の人間超越してて頭に鉛玉が直撃したぐらいじゃ死にそうにないからあえて受けそうなのはわかるw
ただ、ケリィが今までコロコロしてきた魔術師にもチーム組んでた奴らいただろうし、連戦になったとき考えるとコンテンダー一本持ちは怖くない?


349 : 弥次郎 :2021/08/23(月) 19:59:09 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>344
稼働に宝石とか使っていたらアホですぞ…


350 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:01:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
ガンドとかビルから飛び降りた時の重力軽減とかの魔法にも宝石使ってないから、大丈夫じゃね


351 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:01:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本に必要な指導者がラインハルトかヤンかと言われたらラインハルト一択ですなw

最近、紅茶提督の「最低最悪の民主主義惑星国と最高最上の独裁国家なら、前者を選ぶ」について思い切り懐疑的になっております


352 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:02:38 HOST:flh3-133-202-83-187.tky.mesh.ad.jp
>>348
なお魔術師が極地にまで到達すると天寿の概念武装という対神兵装すら作り出すもよう
スルトとかオベロンに効くかは分からん兵器だが


353 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:04:20 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>348
イラスト集の小説でも町丸ごとゾンビ映画みたいになって、その上でラスボスの怪獣と対決してましたね。
あの小説だと師匠のナタリア・カミンスキーは正統派の魔術戦の用意もしてるみたいな描写もありました。


354 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:06:41 HOST:133.106.166.149
>>348
神秘って独り占めしないと効力が頭割りで低下するんだ
ぱっと見手を組んでるように見えても本音は互いに互いの寝首を掻くか出し抜いて成果を掠め取る気満々

そりゃあ切嗣にいくらでも付け込まれる罠


355 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:10:03 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
召喚早々凛ちゃんに携帯購入させて、最後は自宅にPCとネット回線まで引かせるヤン提督のクロス作品がありましたなぁそういえば。
今読むと、多分型月が後出しした設定と相反する所があったりするんでしょうけれど
教会でギルの養分になっていた孤児たちを警察に救出させて言峰を社会的に抹殺したり
なかなかユニークで面白い作品でした。


356 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 20:10:48 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>347
そんな連中の巻き添いになるのは嫌だ

しかし、今回の横浜市長選は総理のおひざ元での分裂ですからね
岸田という観測気球が上がってるぐらい、自民でも総理を見限る動きが
なら、最初っから選ぶなと思いますがね

野盗が政権盗ったら、南海トラフ地震が起こりそうで怖い


357 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:13:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>356
マフィン提督のトコの主戦派ってのはあんな感じなんでしょうな
主義主張などではなく根底の部分の他罰的で自制心がなくとことん無責任な部分

>南海トラフ地震が起こりそうで怖い
それは自分も思ってます(滝汗
枝野がどんだけ挙動不審になるかと思うとw


358 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:17:27 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
社会党の眉毛が総理の時は阪神・淡路、
民主党の空き缶の時は東日本大震災があったからねぇ…


359 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:17:29 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>356
横浜市長選最大の問題はなぜか出てきた総理ですよ。
総理が表立って支持した以上、勝って当然、負ければ総理の権力に傷がつく。
だというのに、分裂選挙にのこのこ出てきてしかも負ける。
勝負勘がないのかなって思います。

そもそも去年の段階、あるいは今年の前半にでも解散総選挙やってれば傷は最小限で済んだはずなんですがね。
解散をずるずる先延ばしにした結果、失わなくても良い議席まで失ったとなれば、当然自民総裁としての求心力を失うことになる。
もっと喧嘩の上手い総理だと思ったんですけれどねぇ……


360 : earth :2021/08/23(月) 20:19:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>356
野党が政権を取った場合、80年周期説、2022年〜2025年に関する予言は的中する可能性が高くなると思っています。
野党政権の最中に南海トラフかそれに匹敵する自然災害が発生し、中国暴発というコンボが決まるなんて事態が起きても
不思議じゃないかと。

戦後日本が築き上げてきたものを自然災害とその後の戦争、経済恐慌で灰燼に帰し、柵も何もかも物理的に消し去ってからの再スタート……
というのがあり得そうで怖いところです。


361 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:20:11 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>359
その辺はそう思いましたね
コロナの行き先を楽観視したのか
とにかく選挙ベタっていうのはちょっと致命的かなあ総理としては


362 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:21:27 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
総理、こんな時期にあたって気の毒だよ
そら後知恵でああすればよかったもっと良い方法があったはずって言えるけどさ
ここまで諸外国と比べてもまあよくコロナを抑え込んできた方で
ワクチンだって遅い遅い言われてたけど結局どんどん確保してんだから
素人目に見ても、まあ、よく頑張ってるって思うけどなぁ


363 : モントゴメリー :2021/08/23(月) 20:22:10 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>351
トリューニヒトでもいいわ。
現実で彼に勝てる政治家なんて安倍前総理くらいしか思いつかん……。


364 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 20:25:41 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>357
中国に逃げそう
>>358
それ思い出したんでしたんですよ
>>359
多分、二階が公明との関係で許さなかったんでしょうね
>>360
>中国暴発
内戦だけにしてほしいが、無理でしょうね


365 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 20:29:05 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>362
可哀そうだと思いますよ
打ちたい手が打てないようですし。
なんだかんだいっても派閥の領袖でないと、力が発揮できないですからね。


366 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:30:50 HOST:flh3-220-144-111-206.tky.mesh.ad.jp
>>364
現実的なものだと核とブーストグライド兵器と空母製造技術と戦車と航空機と生物兵器……やはり、暴発はいかんのでは?


367 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:33:08 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>361
安倍政権の時も、麻生政権の時も常に解散時期については見誤っているのですよね。
ご本人の選挙は大変強いのですが、総理総裁である以上、それだけではダメなんですよねぇ…

>>362
我々が評価しても世間一般の評価になっていない所が悔しい所ですね。
ちょっと調べれば、あるいは考えれば現状総理が誰であっても、恐らくこれ以上の感染対策は出来ないし
ワクチン確保などベストと言って良い評価を与えられるのです。
しかしながら、多くの有権者に誤った情報を与え、真っ当な思考をさせないマスメディアとの戦いに負けているのが現状で
これじゃあ議席を大幅に減らすことは間違いない。
残念なことです。


368 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:36:48 HOST:sp49-98-166-239.msd.spmode.ne.jp
横浜市長選は地縁があって地元の有力者の藤木幸男に配慮した小此木支援して現職見捨てて保守分裂させた結果だしなあ
当の藤木は投票前は山中の後援やってんのに(小此木)八郎が勝つとか意味不明なこと外国人記者の前で言い放ち選挙後は首相が悪いとか言ってるし地元に配慮した首相と小此木がバカ見たってオチだからまあ首相の失策といえば失策ではある


369 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 20:40:32 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>368
横浜スタジアムでおいしい思いしてた屑やからな
DeNAはよく奪えたと思う


370 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:41:00 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>368
首相が悪いって言ってるのはもう選挙前からですよ。
藤木のインタビュー記事読みましたが、総理に対する怨念丸出しでよくこんなの公言できるなと思いました。
90歳で後のことなんて知らんという意識があるのか、生来のヤクザ気質なのかは存じ上げませんが、酷いものです。
それに加えて、「小此木が勝つ」という予測。
典型的な「お灸」脳かなと思います。


371 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:43:57 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
横浜といえば、横浜カジノ案は今回の市長選に関係したのだろうか?


372 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:46:07 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>275
当時は排莢による排熱がそこまで認識されてなかったんや


373 : トゥ!ヘァ! :2021/08/23(月) 20:46:51 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
今回選挙に受かった人は「横浜にカジノを作らせない会」みたいのに所属して、そのことを目標に掲げていたのでいくらかは関係しているんじゃないでしょうかね。


374 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:51:48 HOST:sp49-98-166-239.msd.spmode.ne.jp
>>371
藤木がIR反対派の地元のトップで山中支持した最大理由がそれ藤木の支持回復したい親父時代からの縁ある小此木がIR反対で急遽参戦首相が追認するが賛成派の現職と保守分裂起こす原因になったって感じ


375 : 弥次郎 :2021/08/23(月) 20:52:00 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>371
一応は…
IR反対・賛成・明言しないというのはいましたな
まあ、どっちかというと直近のコロナ関係が話題になっていましたがね


376 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:55:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
与党として余力を持つと内紛したがるのは政治家の常なんですかね
そう言えば民主党政権も1から10まで内紛とマウント取りと内輪揉めでしたなぁ
よくもまぁ同じ党内であんな外面すら隠さず醜く相争えるって思えてましたよw


377 : 名無しさん :2021/08/23(月) 20:56:04 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>373
ありがとうございます。
やっぱカジノは菅総理の疫病神になっちゃってるんですかね。
実際の所、横浜誘致に菅さん関わっているんですか?
マスコミ報道決めつけてるみたいなのが目に入るんですが。


378 : トゥ!ヘァ! :2021/08/23(月) 21:01:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>377
そこまではわからーん。
少なくとも周りの横浜住まいの人間でカジノのことをそこまで問題視しているのはいなかった。

ワイらは横浜住所と言っても内陸の方の隅も隅に住んでるので、海沿いの方の中央の様子はわからんのじゃ。

家族そろって現職の人に投票したんだけどねぇ…なんで山中氏が当選したのがわからず家族そろって頭傾げてますよ(汗


379 : 20式年表 :2021/08/23(月) 21:08:34 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>378
やっぱり、医学部教授(岡田晴恵と同じく医者では無い事を言わず)
が効いたんじゃないんですかね?
パワハラ疑惑だけで押し切るだけでなく、そこらへんが足らなかったなぁ


380 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:10:49 HOST:dw49-106-188-104.m-zone.jp
【悲報】 タリバン戦闘員「食事がまずい」と怒り、女性に火をつけて殺害 報道官「我々も人間だ。過ちはある」
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20210823-OYT1T50038/

どういう過ちだよ


381 : トゥ!ヘァ! :2021/08/23(月) 21:10:54 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>379
医学部教授って肩書だけでそんなに票が集まるものなんですなぁ。


382 : 弥次郎 :2021/08/23(月) 21:12:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>381
大衆からすれば何かそれっぽい肩書があれば「なんだかすごい!」となりますから…


383 : リラックス :2021/08/23(月) 21:13:00 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
活動家という肩書に酔う輩の多いことよ


384 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:13:38 HOST:dw49-106-188-104.m-zone.jp
あの鳩山だって海外行けば元総理の肩書きでチヤホヤされてるかならぁ


385 : トゥ!ヘァ! :2021/08/23(月) 21:20:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
今でもそんなもんなんですなぁ。


386 : 20式年表 :2021/08/23(月) 21:21:43 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>381
コロナ禍だったからねぇ、あと林文子と小此木とで票が分裂したのが悪かった


387 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:22:12 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
外国の大学から金で名誉教授とかいくらでも買えますからね。
池〇大作とか50近い名誉博士や名誉教授をもらってるそうだし。


388 : リラックス :2021/08/23(月) 21:25:15 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
テレビでも専門家という表現は未だに使ってるし


389 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:29:02 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>362
出来る事を全部やってても、生活が締め付けられたら国民感情が悪化するのはどうしようもないですし
それに無責任に危機感煽るマスコミ
面倒くさがって金だけ盗って仕事から逃げる医者
自分が状況解ってるつもりで周囲を扇動する半端な知識人
いまや日本そのものが、日本をという国を苦しめて状況の打開を邪魔してる


390 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:30:21 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>384
クリミア半島行ったのは日本の立場を完全に損ないましたよね、あの事件は自民党は議員辞職勧告出して、本気で議会から追い出すべきだったと思いました。
プーチンに変な自信を付けさせて、後に引けなくなったとしたら両国にとっても疫病神ですね。


391 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:30:53 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>373
なおアカハラ中山君、当選翌日にIR反対をひっこめた模様


392 : モントゴメリー :2021/08/23(月) 21:31:00 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
横浜……社長のあいさつ回りのお供で一回行ったな。

中華街にも連れてってもらいました。
敷居が高いイメージでしたが、500円でチャーハン食べられましたね。


393 : リラックス :2021/08/23(月) 21:34:22 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>389、それ言ったら自分で自分の首絞めてない国がどれだけあるのかって(反ワクチン反マスク団体見ながら


394 : トゥ!ヘァ! :2021/08/23(月) 21:36:00 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>391
あれ。
東京新聞ですと事業者選定作業を停止し、誘致推進を担う部署の機能を停止させると見出し出してましたが。


395 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:37:56 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>379
あれ、公選挙法対策なのか、顔と名前書いてないが明らかにこいつだと分かるチラシ各家に投函してたな・・・


396 : :2021/08/23(月) 21:42:00 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
お昼のニュースで横浜選挙について
「瞬殺なんて言葉がでそうな感じだった」と嬉しそうな言ってた

ところですみません
今回JAXAが実験に成功したという新型エンジンって
よくわからないのですが
どんな風にどれだけ凄いのでしょうか


397 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:43:03 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>>390
開いた口はまだ塞がってません、の時だっけ?


398 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:43:04 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>376
今の自民党は菅総理が麻生・岸田両名からなめられている、二階の力不足かつ、役職持ち達が仕事はしているのが原因。

菅総理がコロナ対策で党内を全然見れていないので、二階が幹事長として党の引き締めをはかる必要があるんだけど、
麻生・岸田が自派閥拡大と二階下ろしに躍起になっているせいで二階が満足に動けていない。
攻撃を食らえば幹事長としてよりも、二階派の長として動いてしまうので、自民党の議員達の統制が取りづらい。

一番の問題として内ゲバに勤しみつつもきちんと仕事はこなしているので首に出来ない。
仮に内ゲバに夢中になって中途半端な仕事をしたら、それを口実に首切りも出来るけど、
仕事はきっちりこなしているので菅総理としては首のすげ替えも出来ないという。


399 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:44:56 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>396
ジェットエンジンが宇宙ではロケットエンジンになる。


400 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:48:06 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>399
大サトーの宇宙往還機に使われてたように、航空機として離陸してから、ロケットに切り替えて大気圏離脱したり出来るってことですかね!


401 : 名無しさん :2021/08/23(月) 21:48:31 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>396
つべ漁れば解説動画とか出てくるで


402 : :2021/08/23(月) 21:50:29 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
なにその鉄腕アトムの足


403 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 21:59:03 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>398
二階はもう少しやれると思ったんだが
やはり妖怪の孫がいての辣腕だったのか


404 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:06:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つか、今の情勢ででかい後ろ盾(自派閥)のない現総理に全部統括させろ、と言うのが無理筋な気が
安倍元総理が何年も統括出来てたのは細田派というでかい派閥のドンであり、第二次の就任中のでかい選挙では全部勝って議員達のバッジを守ったという実績があるからでしょう
同じ統括を求めるのは超無理ゲーだと思います

と言うかさ、側近共が要らんスキャンダルばかり起こしている野党が安倍総理を総理の器ではないとか言うのはちゃんちゃらおかしいと思う
傍に居る議員達を躾ける事も出来ないでよく言うわと


405 : リラックス :2021/08/23(月) 22:07:43 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
自分らの方が相応しいとは言ってないからセーフ


406 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:11:17 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>403
ただまぁ、そろそろ二階には退場してもらわないと困るって言うか
コロナ騒動収まれば中国との対立不可避だし、その時に二階に居座られると邪魔でしかないというか


407 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:16:07 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
マスコミがコロナ収束を嫌がっているからねえ


408 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:20:42 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
二階氏自身やその派閥に、自民党内での主導権を握る力は無いからなぁ……
二階氏が選べるのは、あくまでも「誰に主導権を握らせるか」


409 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:22:19 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>406
2Fは去年だったかアメリカのシンクタンクが名指しで批判してたからな
その前後からキンペー訪日を殆ど言わなくなったあたり流石にヤバいとは思ったんだろうが


410 : :2021/08/23(月) 22:22:29 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
ところで

お隣りの韓国で
「日本軍慰安婦被害者関連団体の名誉棄損を禁止する」
法案作成を推進しているのだとか
事実上、かの正義連とやらを批判するのを禁じる法律みたい
なんか色々騒いでるけど
情緒法の一部を明文化するだけじゃん


411 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:23:26 HOST:flh3-133-202-82-94.tky.mesh.ad.jp
>>404
オレたちの思い通りに行かないのは与党のせいだ。つまり、自民党の所為で巧く事が進まない。何故だ?国民だ!国民はかの国々の如く愚鈍でいてくれなくては
こういう考えの野党議員が居たりするからだったりして


412 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:30:04 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>410
いや、正義連って慰安婦搾取して儲けてるんで、それを批判できなくする=これからも慰安婦関連団体が慰安婦を搾取し続けられるようにするってことだから、根幹的に違うぞw


413 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:30:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>411
野党議員は国民が賢いんじゃなくて愚鈍だから自分たちを支持しないんだと考えてるよ
選良の自分たちが全てを差配するべきと心の底から信じてるから


414 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 22:30:39 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>406
権力は殺ぎたいけど、中凶とのルートは必要だから難しいところだ


415 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:30:56 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>411
「ミンス政権が失敗したのは国民が自分達に絶対服従しなかったからだ(意訳)」

こんな毒電波を公の場で垂れ流す奴もいたから当たらずしも遠からずやね


416 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:33:16 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
正義連のやらかしに関しては向こうでも問題になってるから、それの口封じ目的、


417 : リラックス :2021/08/23(月) 22:36:17 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
でも政権奪取する気ないやん


418 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:38:57 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>417
だって上は今のチヤホヤされつつ何もしないでいい状態を維持したいだけだし


419 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:42:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>411
他人は馬鹿だと信じても自分は馬鹿だとは思わないんだなぁ……

>>417
歳費とバッジが目的のえだのんはそうだろうけど
耄碌して手段が目的になってるお縄と、一度握れば革命やりたい放題だと信じてる共産党は意外とマジっぽいです
無論連中の妄想に終わる可能性は高いですが
今度の選挙でえだのんとしては、下っ端は兎も角幹部のバッジが守られる
ある程度自民から議席を奪って短気で先鋭的な支持層に「頑張ってますよぉ」とアピールする事じゃないですかね
だから、2009年みたいに勝ち過ぎてしまうのは、逆にえだのんにとって不幸でしょうよ
共産党との政権協力?する訳がないじゃないですかヤダーw絵に描いた餅だから幾らでも与えると言ってたんだしw


420 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:42:26 HOST:flh3-125-194-53-59.tky.mesh.ad.jp
>>417
野党から与党になったとしても取れたら取れたで、流されるがままに政治をするだけだな
雷が落ちるというのに高い木の側方で雨宿りしてる人みたいに


421 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:44:47 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>406
中国関係なしに、既に選挙区を巡って自派閥対他派閥の抗争招いていますからね。
それを抑えられてない時点で幹事長としては問題ですよ。
群馬1区に至っては安倍元総理本人が応援に行った尾身氏に対して、中曽根の孫の応援に自ら駆けつける
その上、尾身氏公認は決まっていないとケチをつけるようなことをやっている。
一方で、山口三区を巡っては現職優先と言って自派閥の河村を推す。
それなら、尾身氏も群馬1区の現職なんですが…ということで反感を買っていたりします。
新潟二区でも安倍元総理が推す細田健一と二階派の鷲尾英一郎とが公認を争っている状況です。
安倍・二階直接会談があったとかいう報道は6月にありましたが、その後手打ちしたとかないのなら
既に二階は安倍元総理と戦っているということになります。
岸田派とは犬猿の仲であることに加えて細田派とも戦う辺り、もう耄碌しているとしか思えないですね>二階氏


422 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:45:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
連4も売国を常に考えているから本気だろう


423 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:49:45 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>422
あいつは民主党政権で売国奴としても三流以下だって証明していますよ
あの政権はなぜか中国を怒らせることばっかりしてたからね


424 : ぽち :2021/08/23(月) 22:49:47 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
最近めっきり名前聞かなくなった小沢さんてば何してるんだらう


425 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 22:54:30 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>421
ロリコン一人制御できない中曽根って無能やろ
本当にあかんな
>>424
昨日の選挙結果をはしゃいでいたよ


426 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:56:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>423
無能だからそれも理解できてないんで、今も政権取って日本を売って自分は中華人民共和国倭州のトップになれると信じてますよ


427 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:58:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最近のお縄さんの仕事は、マスコミのコメンテーターをマスコミが欲しい時にする事ですからね
昔みたいにお願いします、ではなくてマスコミが必要になった時に、で
現与党の批判コメント欲しい時に持ち掛ければ容易く応じるからな
実に便利に使われてる感じ? ホント落ちるところまで落ちたな


428 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:59:04 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
中国にしてみりゃまだ安倍の方がましだったんだろうなあ


429 : 名無しさん :2021/08/23(月) 22:59:52 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
沖縄のプロ野球球団 遠征先でキャバクラ 15人感染
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f9911eefd4aeaa11216738ae8139c7a43de6ae2
>沖縄のプロ野球チーム、琉球ブルーオーシャンズは、15人の新型コロナ感染者が出たと発表しました。
>複数のコーチと選手が、遠征先のキャバクラ店で、深夜まで飲酒していました。

>球団の発表によりますと、今月11日、コーチと選手とその知人3人の合わせて5人が当時、
>まん延防止等重点措置が出されていた福岡県内で、深夜0時ごろまでキャバクラ店を利用したほか、
>その翌日にも別のグループの選手らが酒類の提供を伴う飲食店に深夜0時頃まで滞在したということです。

>沖縄に戻った15日になって、規律違反に関わっていない選手1人が体調不良を訴え、チームの全員が
>PCR検査を受けたところ、20日までに15人の感染が確認されました。
(以下略)

アホか?


430 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:00:47 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>426
君に中国がくれるのは背中に突き刺すナイフだけだろうにな


431 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:06:38 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
日本民主党の連中って空き菅の次の総理の頃に中共から見捨てられてなかったかな、総理の名前が出てこない


432 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 23:07:50 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
なんか暗い話し相手ばかりなので癒しを
ttps://youtu.be/dPOGmvUG3Io
15周年とはあっという間だ


433 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:09:30 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
だから売国奴としても3流以下なんだよなぁ
売った相手からすれば2度と同じ事ができないよう
利用価値の無くなった消耗品は処分するだけろうに


434 : 回顧ヘルニア :2021/08/23(月) 23:09:48 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>431
民主党政権を終わらせて消費税をあげた野豚やろ


435 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:11:29 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>>434
尖閣国有化して中共怒らせた泥鰌の野田佳彦だったな


436 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:22:31 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>433
空き缶と肉と出汁を取り終えた残骸なんて捨てるだけだもんな


437 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:27:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
寧ろ、売り物(国)に糞やら汚泥を混ぜ混ぜして「こっちの方が美味しいですよ!」とか抜かして売ろうとする類の売国奴だと思いますが(白目


438 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:48:39 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
【韓国】慰安婦の名誉を毀損したら逮捕へ 新法案を発議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c807bb08f92302e94b67ae0f989b81fb1896f9f6

発議者に伊美香が名前連ねてんだよな


439 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:49:20 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
本人たちは善意のつもりだったんだろうな…


440 : アイサガP :2021/08/23(月) 23:50:56 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>437
中共視点だとそれどころか、売れますよ任せてくださいって言って
それを前提に計画建てて行動したら、全部無理でした()って言うレベルの詐欺師よ


441 : 名無しさん :2021/08/23(月) 23:57:55 HOST:flh3-125-197-237-188.tky.mesh.ad.jp
>>440
琉球独立!!!!
とか言ってる中国人とか利権を貪れると勘違いしてる売国日本人からしたら寝耳に水じゃなくて寝耳に大洪水だっただろうな


442 : 名無しさん :2021/08/24(火) 00:03:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>440
しかもかなりキレ気味の強面の男(アメリカ)を連れてきたのだ
実際中国の太平洋分割発言はアメリカ内の派閥超えて寝ぼけてるのか?で一致して返されましたし


443 : 名無しさん :2021/08/24(火) 00:12:06 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
吉田前幹事長が「非正規」切り捨て!/社民党本部は機能麻痺状態
ttps://facta.co.jp/article/202102034.html

社民党よ、金銭解雇に賛成せよ 最後に筋を通すにはそれが最上
ttps://www.j-cast.com/kaisha/2017/02/07289677.html?p=all

てか社民党に党本部って必要か?


444 : 名無しさん :2021/08/24(火) 00:29:37 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>442
パンダハガー・オブ・パンダハガーなヒラリーですら一蹴したからな


445 : 名無しさん :2021/08/24(火) 01:38:17 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>2021.8.24
韓国紙「韓国に関心を示したタリバン ... "緊密な関係を望む、協力しよう"」韓国の反応
ttp://enjoy-japan-korea.com/archives/10192711.html

偶にコイツ等が正気なのか疑う


446 : 名無しさん :2021/08/24(火) 01:43:35 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
ワンパンマン(四十話も前のが)更新!(そして話がまた変わりかけてる)更新!


447 : 名無しさん :2021/08/24(火) 02:11:07 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
奉仕種族ってSAN0のイメージなので元々正気とか無さそうで


448 : 20 :2021/08/24(火) 06:13:05 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>440
中共からすると、ほどほどにコントロールしやすい自民政権の方が良かったけど、野党から売国売り込みかけられて思わず買ってしまったらとんでもないクソ商品だった感じだろうなw


449 : 名無しさん :2021/08/24(火) 07:19:53 HOST:sp49-98-54-105.mse.spmode.ne.jp
>>445
タリバンと協力して、タリバンに日本をテロさせようと支援するとみた。


450 : 名無しさん :2021/08/24(火) 07:29:54 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>445
偶にか? 偶になのか?


451 : 名無しさん :2021/08/24(火) 07:37:48 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
なお似たような連中がアメリカにもいたりしますよ
大麻自由化求めてる連中が、タリバンの大麻増産で彼らこそ正義の体現者、アメリカの正しいパートナーとシュプレヒコールあげてるそうで
そのうち日本の同様の連中も同じ事言い出しそうですがね


452 : 名無しさん :2021/08/24(火) 07:57:21 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
草過ぎるww


453 : 名無しさん :2021/08/24(火) 08:00:50 HOST:KD106130048158.au-net.ne.jp
中毒者はクスリ欲しさになんでもする奴らを端的に証明していくスタイル


454 : 名無しさん :2021/08/24(火) 08:12:37 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
ほんとクスリをキメると人間はここまでキチ○イになるという良い証明だな


455 : 名無しさん :2021/08/24(火) 08:28:13 HOST:117-109-253-46.sensyu.ne.jp
タリバンの麻薬ってヘロインと大麻どっちが高比重なの?


456 : 名無しさん :2021/08/24(火) 08:43:42 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
大麻
↓精製
コカイン
↓精製
ヘロイン

だからなぁ。テロ集団のタリバンにヘロインの精製能力ってあるんだろか。


457 : 20 :2021/08/24(火) 08:44:12 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>449
そして韓国がテロられるオチまでありそうw
>>454
大麻解禁論者見てると、薬漬けってこんなんになるんだなってよくわかるよなw


458 : 20 :2021/08/24(火) 08:53:15 HOST:KD106154141184.au-net.ne.jp
>>456
やろうと思えば大学生すら出来るから難しくは無いと思う。


459 : 名無しさん :2021/08/24(火) 08:53:29 HOST:sp49-106-213-215.msf.spmode.ne.jp
都内、首都圏かなり医療逼迫しとるな…


460 : 名無しさん :2021/08/24(火) 09:05:35 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
国内にちゃんとした精製設備あったら米英辺りの部隊がなんかやってそうだけどなぁ


461 : 名無しさん :2021/08/24(火) 09:05:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ニコチン中毒の方が害が有ると言われるがまだ禁煙の方が成功率が高いから害が少ない

キッシンジャーやニクソンが訪中する直前にでも毛沢東のアメリカ社会を破壊してベトナム戦争に勝利すると
前線の兵士に大麻をばら撒けと言ったのをスクープすれば米中、日中国交正常化交渉も消し飛んだかもしれないのに残念


462 : 名無しさん :2021/08/24(火) 09:24:36 HOST:KD106128044037.au-net.ne.jp
>>456
いや、大麻は原材料が麻だけどコカは原材料がコカの木で、ヘロインは原材料はケシやろ?

いくらなんでもガバすぎるぞ・・・


463 : 名無しさん :2021/08/24(火) 09:28:37 HOST:sp49-97-106-6.msc.spmode.ne.jp
麻薬ビジネスで最大のネックは法的な庇護だからねぇ……。法律が味方するなら、ぶっちゃけ誰でも出来ると思う
商品価値が高い精製品は無理でも、それの一歩手前の簡単な薬物処理をしたものは作れるだろうし


464 : 名無しさん :2021/08/24(火) 09:46:49 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
なお、当初ヘロインはそれまで普及していたモルヒネという麻酔よりも中毒性が薄いと言われて使われまくった模様


465 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:18:22 HOST:sp49-98-54-105.mse.spmode.ne.jp
>>458
独特な匂いですぐばれるんだったか?
栽培してるとこ

あとは、雪が積もるとこは
暖房で屋根に雪がなくなっているのを見てばれるとか


466 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:18:25 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>464
麻薬の歴史みたいな動画でこの中毒性を抜けば…>もっと強力な麻薬が生まれただけだった…を繰り返してたのには草


467 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:20:59 HOST:sp49-98-54-105.mse.spmode.ne.jp
日本のは祭りようとして栽培してたら
中毒性が下がってたんだったか?大麻は


468 : 20 :2021/08/24(火) 10:21:54 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>465
匂いもあるけど、隠れてやる大麻栽培は電気代が跳ね上がるからわかるとか。


469 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:30:06 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
効率的にやるなら熱帯みたいな環境で栽培しなけりゃならんからアホみたいな電気代として現れるんやな(自生なら北海道ですら生えるんだし)


470 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:31:47 HOST:flh3-133-202-82-35.tky.mesh.ad.jp
大麻栽培って特殊な仕切りをした洞窟とかでやった方がいいのでは?


471 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:32:48 HOST:KD106130048158.au-net.ne.jp
>>470
そんな都合の良くて他者に見付かりにくい洞窟が早々ある訳も無く


472 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:36:27 HOST:flh3-125-198-11-133.tky.mesh.ad.jp
>>471
じゃあ、下水に偽装した大麻栽培所とかは?
発想的にはやってる場所がある筈だし


473 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:40:11 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>456
ヘロインはケシを精製してモルヒネを作り、モルヒネを精製してヘロインになる
大麻はどこまで行っても大麻
コカインはコカの葉を精製してコカインを作る。


474 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:44:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
街中の大麻畑は大体屋内。一般家屋の中で栽培する例が結構あるよ。
なお大麻の栽培に使われた家屋は室内でスプリンクラーとか使う関係でボロボロになる。


475 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:47:08 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
電照菊でググると幸せになれるぞ。
最近じゃピンク


476 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:49:24 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
誤送
植物栽培にピンク色のLED照明だと具合イイとか工場栽培的な研究が進んでいるから
虫や病気対策含めて葉っぱを採取する栽培なら屋内の方が良いなんてのがもっぱら。


477 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:53:29 HOST:KD106130048158.au-net.ne.jp
>>472
結局電気代が異常な点から怪しまれるから
完全自家発電達成とかじゃないと無理じゃない?

ちなみに下水に偽装とあるが日本でやろうとしたらどうしても不自然な工事になるから
工事確認申請無しでやってくれる怪しい業者探すか、自分達で作るしかない
……無理では?


478 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:54:09 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
なお、異様に電力を消費するのでそれだけで警察に目をつけられる模様

>>467
一応麻畑で作業すると麻酔いという症状が出る程度には残っていたらしい


479 : 名無しさん :2021/08/24(火) 10:58:32 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ネトフリ制作の実写版「カウボーイ・ビバップ」の画像公開と

‘Cowboy Bebop’: Netflix Releases First Look Photos of John Cho and Cast, Announces Premiere Date
ttps://variety.com/2021/tv/news/cowboy-bebop-premiere-date-first-look-john-cho-1235046075/
ttps://pbs.twimg.com/media/E9ekA6xVUAYMy8o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E9ekCPtVkAgweNT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E9ekF5UVIAItyOQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E9ekO7HUUAQ0oEH.jpg

このむせかえるコレジャナイ感


480 : 20 :2021/08/24(火) 11:00:37 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>472
電気代でバレる、仮に自家発電やらで自給しても人の出入りがあれば怪しまれる。
大抵は売人経由で目星はつけられるから、隠れて栽培は厳しい。


481 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:04:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一昔の北海道ってさ

高地をハイキングしててわき道を興味で進んだハイカーが妙に整地された隠し田みたいな場所に遭遇
妙に特徴的な形状の葉っぱの植物が密集してました、な場所にぶち当たる事があったんだっけ? 都市伝説っぽいけどw


482 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:05:07 HOST:flh3-125-194-55-115.tky.mesh.ad.jp
>>480
栽培と積み込みを配膳ロボを改造した自動ロボットでするというのも難しいか


483 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:17:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
もうメキシコに出資して密林に配送して貰おう
商品名はメキシコの人に考えて貰って
ファントムオブインフェルノでも似た様な事をやっていたんだから


484 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:19:34 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
福岡だったかで屋外で育ててバレたアホも居たなぁ

>>479
ジェットが黒人化は仕方ないんだがスパイクは白人でフェイをアジアンにしとけよ…と思う
あと年齢…(ジークンドーアクション出来るの考えたらこうなったのかもしれんが)


485 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:23:31 HOST:KD106130048158.au-net.ne.jp
>>482
逆に目立ちそう


486 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:25:07 HOST:sp49-97-106-6.msc.spmode.ne.jp
街中で大規模な何かをやると目立つから、里山に大麻畑を作るのが一番バレにくいという
なお登山ブームで一般人が山に入るようになった結果、バレやすくなった模様


487 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:36:43 HOST:KD027085204108.au-net.ne.jp
疑われない違法薬物作成ってなら覚醒剤のほうがいい。
実はご家庭で割と簡単に合成できる。ただし爆発して死ぬ確率も高い。


488 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:37:10 HOST:flh3-125-194-54-194.tky.mesh.ad.jp
>>485
いや、自分が思ってるのはロボ自体は『ハウス』の中で水やりと出荷になったら台に乗せて〜とか思ってたので
ロボの駆動音とかでバレるか?


489 : 20 :2021/08/24(火) 11:52:39 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>488
それだけ投資するなら素直ぬ買い上げる側に行った方が良いかとw


490 : 名無しさん :2021/08/24(火) 11:59:57 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
自宅でただ綺麗だからって、何も知らずに庭をケシの花畑にしてたら、警察に刈り取られちゃったっていう話は聞いたことあるな。


491 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:02:25 HOST:sp49-97-106-6.msc.spmode.ne.jp
ロボットはロボットで、それの整備をする技術者が必要だからね……


492 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:02:55 HOST:sp49-98-54-105.mse.spmode.ne.jp
夏休みの宿題に草木採取ノートを作ったら
毒草が多かったとか


493 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:12:01 HOST:sp1-79-82-43.msb.spmode.ne.jp
電気代云々は今だと仮想通貨の採掘で誤魔化せますね。
ただし大麻の言い訳に仮想通貨を使う人が多いので麻取側も仮想通貨界隈に詳しくなり、
本当に採掘しているつもりで勉強していないと、怪しいって事で家宅捜査が入ります。


494 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:16:30 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
大麻栽培はもちろん、マイニングしてる連中も氏ねばいいと思うのグラボ価格的に


495 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:23:52 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
地元の恥だが葉っぱ配って初めて気付かれた案件有るから結局電気会社や官憲のチェック次第だと思うわ>屋内栽培の誤魔化し


496 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:25:10 HOST:sp49-98-54-105.mse.spmode.ne.jp
>>495
ダイナマイト配られたのか?


497 : 20 :2021/08/24(火) 12:25:29 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>495
売人捕まえてから怪しい人の調査になるんだろうな。


498 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:27:08 HOST:dw49-106-192-102.m-zone.jp
極端な話、プランター1鉢とかの規模なら、電気代でバレるほどの消費にはならないからなぁ(営利目的どころか自家用としても足りないだろう規模だが)


499 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:33:49 HOST:KD106130048158.au-net.ne.jp
>>488
工場型農業を実現できるようなプラント及びロボット設計能力あればそれだけで食えると思うんだ


500 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:39:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>498
農場とか経営してて、小さなビニールハウスで個人用のをこっそり……はありえますな
燃料やら電気なんかは、農場を経営してるから不自然に消費してなきゃそこそこ誤魔化せるだろうし


501 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:42:12 HOST:sp49-98-54-105.mse.spmode.ne.jp
アフガニスタン退避者にタリバン所属者が潜伏してたかあ


502 : 名無しさん :2021/08/24(火) 12:45:21 HOST:sp49-97-106-6.msc.spmode.ne.jp
>>501
まあ、普通にあり得る想定ではある。テロするつもりが0でも、情報提供者を忍ばせるくらいはするだろうし


503 : アイサガP :2021/08/24(火) 13:02:27 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
これでテロれたら、難民追い返せってなってアメリカ等の政権にダメージ与えられる(なお人道的支援も完全に切られる)
って思わなきゃいいんだが…


504 : 名無しさん :2021/08/24(火) 13:10:27 HOST:flh3-125-194-55-126.tky.mesh.ad.jp
>>503
思わぬところで別の国にダメージが入るのが一番のオチ……じゃないな、定番の事だな
タリバンとの関連候補が結構ありすぎてわからないけど


505 : アイサガP :2021/08/24(火) 13:24:46 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>504
現状反欧米以外のビジョンがまるで無いし20年政権の座から遠のいて
只管テロと紛争しまくってて、政治的ビジョンや今後の政治でやるべき事とかの視野、視点を持てる人材が
どれだけいるのか…


506 : 名無しさん :2021/08/24(火) 13:25:09 HOST:p1006-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp

話の流れを無視してお薦め作品を紹介。

 『人型巨大兵器〝に〟転生しました〜冷凍世界再点火〜』
こういう S F が読みたかったんやー!!(大歓喜)。

 『銀河歴1234年珍兵器博物館』
宇宙版駄っ作機列伝っぽいもの。こーゆーのも嫌いじゃない。

 『鵬、天を駈る』
戦国経済謀略もの? 割と謂われのあるマジレス神拳がノッブとその他を襲う!

 『97式中戦車 鋼索鉄道式打撃隊』
一部のチハ好きなら解ってくれると思う。チハはこんな感じで良いのだと。

ヒャッハーさんが今やってるファンタジー冒険もの読んで木星爺さんの気持ちが理解できた。
冒険者が爵位持ちになった途端、頭中世貴族連中から「仲良くしようね」とロリ嫁が
送られてきたら、そりゃ「根切りぞ、皆殺しじゃ」になるわ。


507 : 20 :2021/08/24(火) 13:33:10 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>505
大丈夫だ、国家予算の大半を占める他国からの援助が切れるから飢餓と内紛で政治どころじゃないからな。


508 : アイサガP :2021/08/24(火) 13:39:28 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>507
大丈夫じゃないが、アフガン内で収まるなら大丈夫っちゃ大丈夫…なのかな?
最低限の既存秩序(部族、イスラム教的序列等)も崩壊しそうですが


509 : 名無しさん :2021/08/24(火) 13:48:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マヂでモヒカン・ワールドになるのかなアフガニスタン
飢餓と内紛で第二のカンボジアになりそうだが
追い詰められたタリバン兵なら、容易にキリング・フィールドを作りそうだし


510 : 名無しさん :2021/08/24(火) 13:52:18 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
もうここまで来たらアフガニスタン国内でやる分には御自由にどうぞってところかな
国外に一歩でも出たら殺すという風に出来れば良いけど


511 : 20 :2021/08/24(火) 13:56:35 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
ヒャッハーな世界にアフガニスタンがなるの確定なんで、ロシアが悲鳴を上げながらタジキスタンとかアフガニスタンと国境を接する旧ソ連圏の支援乗り出してますね。
中国も口の割には消極的な対応なんで。唯一の勝ち組はパキスタンだけですね。


512 : 名無しさん :2021/08/24(火) 13:59:42 HOST:KD106130048158.au-net.ne.jp
パキスタンの、タリバンを操縦し続けられるという自信は何処から来るのだろう


513 : 名無しさん :2021/08/24(火) 14:12:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
タリバンのケツ持ちであるにしても、今後も制御し続けれる保証はないからねぇ
ましてや、タリバン側が飢え始めたらどうなるやら
パキスタンが後援してるにしても、タリバンを喰わせ続けられるだけの余裕ってパキスタンにあるのかな?


514 : 20 :2021/08/24(火) 14:14:24 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>512
無理にタリバンを操縦する必要性が無いんよ、ぶっちゃけパキスタンの支援が無いタリバンなんて放っておけば消えるからな。
パキスタンとしては、対インドで使い捨てに使えるイスラム狂信者の育成と放逐場として機能してればいいんです。


515 : 名無しさん :2021/08/24(火) 14:24:32 HOST:KD106130048158.au-net.ne.jp
その辺全部希望的観測過ぎる気もする
>好きな時に支援絶てば思う通りに滅びる
>対インドでパキスタン側の思うように使い捨てできる


516 : 名無しさん :2021/08/24(火) 14:38:39 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今のパキスタンって、タリバン以前に国内の部族が統制効かないんじゃなかったですか?
核開発が出来て国内が統制取れないって恐ろしいですね。核開発が出来るインテリ層は都市民で、部族とは切り離されてはいるんでしょうが。


517 : ハニワ一号 :2021/08/24(火) 15:06:16 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>507
あれだけ長い間支援しても現在もアフガンの国家予算の大半が他国からの援助ってアフガンには自力で国家予算のほとんどの賄えるような産業や財源が存在しないんだな・・・。


518 : 名無しさん :2021/08/24(火) 15:06:36 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
金田一少年の事件簿で村ぐるみで大麻栽培やってたなんてネタが最初期にあったな。
あんなのすぐばれるだろうと子供心に思ってたけど。警察も気づけよと思ったな。

あの事件はその後の警察関係者への処分内容が凄いことになりそう。


519 : 名無しさん :2021/08/24(火) 15:08:15 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
あのエピソードは別の理由で無かった事になったから…


520 : 20 :2021/08/24(火) 15:12:35 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>515
アフガニスタンがタリバンによってあっさり制圧できたのはパキスタンの支援なのは間違い無いんですが、実はこれパキスタンの情報部の独断だという疑惑がw


521 : 名無しさん :2021/08/24(火) 15:20:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんちゅう脆い国(アフガニスタン)じゃ


522 : 名無しさん :2021/08/24(火) 15:22:51 HOST:60-57-78-190f1.osk2.eonet.ne.jp
国家予算の大半が他国の援助…本来自力で賄える以上の人間が存在しているならそれが途切れればまあ飢餓地獄一直線ですね


523 : アイサガP :2021/08/24(火) 15:32:06 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>520
やれそうだからやってみたw(まあそんな酷い事にならんだろ)
だった可能性も…?
1週間でアフガン政府実質瓦解を見破れる人がその一週間前に見切れる人はまあいなかったろうけども…


524 : 名無しさん :2021/08/24(火) 15:52:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>523
幼女戦記でよくあるパターンですね

「途中で留まる筈だ」
「誰かが止めるだろう。みんな、きっとそんなに馬鹿じゃない」

でも、突き進んで斜め上になるのが現実。圧倒的現実……!!


525 : 20 :2021/08/24(火) 16:12:30 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>522
他国からの支援で人口倍増してるっていう、それが切れたらどうなるかというと...
>>523
実際、アフガニスタン政府軍司令部はカプールに戦力集中して迎撃する予定だったそうです。
なお、大統領が意味不明な精鋭部隊から特殊部隊まで意味の無い各地への分散配置を指示してご覧の有様に。


526 : 名無しさん :2021/08/24(火) 16:15:21 HOST:KD106130048184.au-net.ne.jp
大統領、英陸軍が誇る大将軍牟田口ポジション説


527 : 名無しさん :2021/08/24(火) 16:15:32 HOST:KD106129077217.au-net.ne.jp
工藤会トップに死刑判決が出たか
しかし、工藤会による裁判官への報復が心配だな、何せ数あるヤクザの中でもダントツの武闘派で、裁判で証言した桜田門組に「出所したらロケランブチ込むからな!」と脅すぐらいの組だし


528 : 名無しさん :2021/08/24(火) 16:16:58 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
むしろラクーン市警察の誇りであるブライアン警察署長


529 : 名無しさん :2021/08/24(火) 16:18:05 HOST:KD106130048184.au-net.ne.jp
テロリストによる武器庫占拠を警戒して弾薬を散らす名采配()


530 : 名無しさん :2021/08/24(火) 17:33:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
空自のC-130が2機アフガンに向けて今日発進したらしい
航続距離と速度でC-2は明後日かな?
これで有効な事を証明されたら財務省の反対を押し切ってC-2を増産されるか(嫌な証明だ)


531 : 名無しさん :2021/08/24(火) 17:40:45 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
C-2はWIKI先生によると「日本航空機開発協会(JADC)では、平成14年(2002年)度よりP-XおよびC-Xを民間旅客機(100席〜150席クラス)へ転用するための開発調査を行っている。」ってなっているが、ボーイングもエアバスも堕落しきっていい加減な仕事しかしないなら、転用旅客機や貨物機の需要出てきますかね?
アメリカの航空機認証で何されるかわからんのがリスクだけど。


532 : 名無しさん :2021/08/24(火) 17:45:22 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
今知ったんですがフジロックの忌野清志郎の楽曲を各アーティストが披露する「忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVER」というステージで
「ザ・タイマーズ」をオマージュした「エセタイマーズ」というアジカンの後藤、BRAHMANのTOSHI-LOW、ELLEGARDENの細美さん、
ハイスタの常岡で構成されたバンドが、タイマーズのテーマの替え歌でまずはTOSHI-LOWがネトウヨやめてよ、レイシストやめてよ、差別をやめてよ」と歌い
その直後に後藤が「ガースーもうやめてくれ、棒読み答弁聞きたくない」と歌って炎上していたんですな

しかも後藤が学生運動を彷彿とさせるヘルメットを被り、そこに日本国旗の横に韓国国旗のシールが貼られていたことも
火に油を注ぐ感じになっているみたいですな

政府批判は構わないにしても色々ずれてますし、フジロックで感染を広げかねない状況で言う事かと思う上に
他人の曲を替え歌にして言う事ではないと思いますし本当に色々残念ですね
特に細美さんはELLEGARDENが超大好きな分がっかりですけど、本人はあまり露骨な発言はそれほどしないものの
このエセタイマーズは志位るずのことも応援してたりしてライブ配信をメンバーの前でやってたりしたので
今更と言えば今更ですが


533 : 名無しさん :2021/08/24(火) 17:49:25 HOST:sp49-98-54-105.mse.spmode.ne.jp
>>531
ジェットスターはどうなったの?


534 : 名無しさん :2021/08/24(火) 17:49:29 HOST:KD106128045162.au-net.ne.jp
姪氏が言ってた慰安婦関連団体保護法案の慰安婦側からの記事です。

>李容洙さん、怒りの声「慰安婦保護法案を見ると尹美香がまた私たちをだましている」(1)

>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/baafa32f2656adcba8f586ec00c76c714135a59a


>「それなら私が挺対協〔韓国挺身隊問題対策協議会、日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正議連)の前身〕に対して真実を話したことも法を犯したことなのか。なぜ自分たちの好き勝手にするのか」と話した。

>李さんは昨年5月、「挺対協が募金で集めたお金をおばあさんのために使わなかった」という趣旨で問題を提起し、その後会計不正や「憩いの場」高価購入疑惑などが浮上した。これに伴い、捜査を行った結果、検察は尹議員を補助金管理法違反および業務上背任容疑などで起訴した。

もう潰しあってろとしか・・・


535 : 名無しさん :2021/08/24(火) 17:55:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>532
その時の画像も観客はマスクはしていないわ、肩も触れ合う密状態でオリンピックはおろか甲子園以上に感染爆発するだろと、年齢的にもワクチン接種はほとんどしていないだろうし


536 : 700 :2021/08/24(火) 17:59:11 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>533
ロッキード ジェットスターのことじゃないよね?
中止になった三菱のSpaceJet (旧称MRJ)のこと?


537 : 20 :2021/08/24(火) 18:00:09 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>531
その堕落してるメーカーより技術力はたりて無いんで可能性は低いんじゃね?
そもそも航空需要がお亡くなりになってるんで...
下手すりゃ10年ぐらいはコロナで航空需要死にそうですし。
輸送機としては需要あるかも知れんが、たぶん赤字ラインやな。


538 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:01:03 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>535
マスクすらしないとか観客たちもそういう頭の考え方なのかな
それでクラスターをいくつも出したらどう責任をとるつもりなんだろうね本当に


539 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:01:25 HOST:KD106128117032.au-net.ne.jp
>>531
そうなった場合、川崎がアメリカの型式証明にどう臨むかだよなあ……


540 : 20 :2021/08/24(火) 18:03:49 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>538
感染は無かったと自画自賛してた気がw
いやさそんなすぐ感染わからねーよって突っ込んだわ。


541 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:08:16 HOST:catv-224-118-131.tees.ne.jp
こうしてアフガニスタンやベトナム見ると支援を国の成長に回して腐敗はあれどきちんと発展させる事が出来た韓国って人類でも上澄みだったんだなぁ。
人類が下を見ると奈落まで続くだけとは言ってはいけない。

あれだけの規模だと他の国の例だと100%根腐れするレベルの支援だったろ。


542 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:10:12 HOST:dw49-106-174-183.m-zone.jp
ぶっちゃけC-2の民生転用に関しては、「情勢次第ではミリ単位の可能性もあるし、一応設計段階から考えてはおくよ」レベルのように思う


543 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:13:22 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
というかリアルで殆ど政治にはあまり興味ないかノンポリや中道も多いだろう観客に向かって
ネトウヨやめてよ〜♪とか歌っちゃうのもあれですし、Twitterの左翼やリベラル界隈だったり
なんJや嫌儲、ハンJやニュー速+のノリをリアルでやらかしてるのもガチでドン引きされて
叩かれまくってる理由の一つでしょうなあ


544 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 18:14:31 HOST:121.125.214.202.rev.vmobile.jp
アメリカ消滅更新、読了
お上は相当陸軍に苛立ってるようで
ブリカスヤバい


545 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:15:55 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>540
コロナウイルスはアンブレラ社のワクチンと違うんだからすぐわかるわけねーだろってことなんですけどね
実際のところ10日ぐらいから2週間後ぐらいが 結果の出る頃合いなんですが
ワクチンしてなくて発症したら地獄だぞ
受け入れる病院探すのも一苦労だしな


546 : :2021/08/24(火) 18:16:00 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
ところで最近ひしひしと思うのですが
カレーパンとコロッケ
人類の発明で究極と呼べるのはどちらでしょう


547 : 20 :2021/08/24(火) 18:16:41 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>541
せやで、韓国は一応は社会保障も作ったし、援助を駆使してちゃんと産業を作れた時点で世界上位なんや。


548 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:18:20 HOST:60-57-78-190f1.osk2.eonet.ne.jp
韓国が人類の上澄みというのが凄いですよね
そりゃ欧米が植民地に文明を伝えてやるよ!感覚持つ筈だ


549 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:19:50 HOST:sp49-97-30-189.mse.spmode.ne.jp
ハーメルンのサイトでエラー起きているけど、何かあったのだろうか?


550 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:20:12 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
韓国が上澄みか…
よし、世界を燃やさなければ!

ハーメルン落ちてる?


551 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:20:26 HOST:dw49-106-193-22.m-zone.jp
死ななくても確率で後遺症引きずって生きていく羽目になるしなぁ
あと、ロックは自身の信念を社会へのアンチテーゼとして叩きつけるからカッコいいのであって、
自分が示した信念も貫けずにgdgd言い訳に終始するのは最高にカッコ悪い……


552 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:20:45 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
ほんの数分前までは繋がったのに


553 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:23:15 HOST:p76ec1c9c.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
この様な表示が出ている(長文コピペ失礼します)
An error occurred.
Sorry, the page you are looking for is currently unavailable.
Please try again later.
If you are the system administrator of this resource then you should check the error log for details.
Faithfully yours, nginx.


554 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 18:23:45 HOST:121.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>546
コロッケ
>>550
巨人兵を使うんか


555 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:24:19 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>551
営利とそれに忖度した媚びが見え透いたロック(笑)


556 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:27:40 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>553
Google翻訳したらこうなった

エラーが発生しました。 申し訳ありませんが、お探しのページは現在ご利用いただけません。 後でもう一度やり直してください。 このリソースのシステム管理者である場合は、エラーログで詳細を確認する必要があります。 忠実にあなたのもの、nginx。


557 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:27:50 HOST:dw49-106-192-2.m-zone.jp
>>553
サーバーがエラーを吐いている感じかな


558 : 20 :2021/08/24(火) 18:31:41 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
コロナに罹ったら、ちゃんと止めなかった先生(政府)が悪い!って言う高校生の文化祭レベルのオツムで逆恨みやろw


559 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:33:40 HOST:flh3-133-202-83-159.tky.mesh.ad.jp
>>550
なお内情がどろどろしているが、其れ等を発散出来ない為何れどこかで爆発させる可能性が高いので最悪の状況で炸裂するかもしれないというのがある。


560 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:39:29 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>550
ゲーティアフォロワーとな


561 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:45:02 HOST:sp49-97-106-6.msc.spmode.ne.jp
最悪のタイミングで云々は、ジリ貧の状況でも完全に詰みの状況になるまで一応は足掻けることの裏返しなんだど、アフガンを見て思いましたねぇ……


562 : 名無しさん :2021/08/24(火) 18:46:26 HOST:KD106128045182.au-net.ne.jp
>>561
むしろ勝ったと思った瞬間が一番危ないの典型でね?


563 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:04:40 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
勝ったな。風呂入ってくる

ってネタはアフガニスタンでは通じないか


564 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:06:29 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
アジカン後藤「ここがグラウンドゼロだ」
一体何の爆発的感染の爆心地なんですかねぇ…。

※グラウンドゼロ=爆心地


565 : 20 :2021/08/24(火) 19:07:14 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
アフガニスタン政府は最後まで米軍介入あるって考えてた節があるからな。


566 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:11:14 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
カブール国際空港
相変わらずの大混雑でなぜか駐機中の旅客機の屋根に乗っかってる輩が多い
あとやたらと銃声が聞こえる
本格的な 空港に対する攻撃というよりはハラスメントかな


567 : 20 :2021/08/24(火) 19:13:18 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>566
ネットでビザが回ったらしく空港にさらに押しかけてるみたい。
でタリバンが警告射撃しているみたい。


568 : アイサガPスマホ :2021/08/24(火) 19:13:52 HOST:KD106128148124.au-net.ne.jp
>>565
タリバンもその辺警戒してたっぽいし
各地で散兵戦術してたのも米軍の介入を前提に考えたら決して政治的、軍事的に悪手と言い難いですよね
だけど欧米の嫌気さしっぷりを理解出来てなかったのがアフガン政府の最大の誤算だったんでしょうかね…?


569 : 20 :2021/08/24(火) 19:17:17 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>568
実際、アフガニスタン政府軍が血を流して最後まで戦ったら介入はあったかも知れませんね。
バイデンが言った通り、やる気ねーなら帰るよって最後の猶予与えてましたし。


570 : アイサガPスマホ :2021/08/24(火) 19:25:31 HOST:KD106128148124.au-net.ne.jp
>>569
確か中抜き、給与遅配等で士気も秩序もめちゃくちゃで役に立たない惨状なんでしたっけ?>アフガン正規軍()
普通に軍閥化待った無しよね…


571 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:25:43 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>569
アフガンは日本で言ったら首相が二人に防衛大臣が3人、防衛事務次官はいないけど、陸将が4人いるような物。
そんなごちゃ混ぜ具合を無理矢理一つの組織に詰め込めんでいるので当然組織だった抵抗なんか出来ません。
ごちゃ混ぜが解消された分、敗残兵状態の今の方が抵抗出来ているという。


572 : リラックス :2021/08/24(火) 19:29:30 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
現場の判断ってやつで動けるようになった結果か


573 : 20 :2021/08/24(火) 19:34:39 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>571
まぁだから最後まで戦う無理ゲーではあったんですよね、指揮系統が滅茶苦茶+大統領からの指示、士気最低な兵士、等々最後まで戦うって無理だわなっていう。


574 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:35:40 HOST:sp49-98-128-220.msd.spmode.ne.jp
>>571
アフガニスタンが政府軍が雑魚なのにマスード軍が強かったことで、公国軍を押しまくった連邦軍相手にジオン残党がやたら強かったことにリアリティが生まれてしまった。


575 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:41:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
上司が二人いて、それぞれが正反対のことを指示してくる職場を想像しよう!


576 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:46:33 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
割とよくあるから別に想像しなくても解ります


577 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:47:42 HOST:flh3-220-144-110-234.tky.mesh.ad.jp
>>574
残党の中には火星を掌握した一派が居るので……


578 : アイサガP :2021/08/24(火) 19:47:59 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
お、ハーメルン復旧したっぽい


579 : アイサガP :2021/08/24(火) 19:50:21 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
と思ったら落ちた…復旧は進んでるのか…な?


580 : 20 :2021/08/24(火) 19:50:32 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>574
ウズベキスタンが支援してるっぽいから、割と残党感強いっていうw
>>575
そして部下はやる気ゼロやでw


581 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 19:51:48 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>575
部下は胃を壊すな


582 : 名無しさん :2021/08/24(火) 19:56:06 HOST:p76ec1c9c.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>579
運営からのお知らせ見ましたけど今は発表等は無いようです。(自分の端末では問題なくアクセス出来ました)


583 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:00:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
個人ページまでは入れるけど、個別の作品が開けないなぁ


584 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:04:10 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
しかし、アフガンで戦士したアメリカ兵士の遺族は現状をどんな思いで見てるのだろうか?
夫や親兄弟が死んだのは9.11を起こしたテロリストを倒すためだと自分に言い聞かせてただろうに、それが20年という節目を目前に水泡に帰すなんて思いもよらなかっただろうからな


585 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:06:07 HOST:133.106.36.189
>>519
トリックが他所のミステリそっくり剽窃してて消されたんだっけ


586 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:09:38 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>546
コロッケかな。

そーいやようつべで「異世界食堂」の第一期が配信されてるんで見てて思ったが、
「メンチカツ」と「ナポリタン」は親族が後継者になったけど、「コロッケ」の方はチョコパフェに行っちゃったんだよなー。
果たしてねこやに、コロッケ二世はあらわれるんだろうか。


587 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:10:34 HOST:sp49-97-30-189.mse.spmode.ne.jp
>>583
ホーム画面等の一部システムが復旧、各ssを閲覧に必要なプログラムを修復中って感じですかね?


588 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:11:42 HOST:133.106.36.189
>>548
失敗国家ってよく揶揄されますが
国家の体を成してる時点で随分立派なんですよ
アフガニスタンみたいな部族社会の寄せ集めが偏差値50とお思いください
ソマリアみたいな無法地帯が偏差値35あたり


589 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:14:46 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
後藤正文がステージで政府批判 学生運動を彷彿とさせるヘルメットには韓国国旗のシールも[08/23]

ttps://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200146220/

ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が20日から22日に行われたロックフェス・フジロックに出演し、ステージで政府批判をする場面があったとしてネット上で波紋を広げている。

事の発端となったのは、後藤が7月16日にツイッターで「オリンピック地獄だな」とツイートしたこと。その後、アジカンとしてイベントに出演したり、後藤がフジロックに出演することが判明。人流抑制の面から矛盾しているとネット上で批判を集めていた。

無観客開催もメダルラッシュとなった東京五輪、感動の陰で発生した妨害行為

炎上を受け、後藤は19日に自身のnoteで自身の思いを表明。自身の立場をフジロック側に寄ったものだと認めつつも、最後には「『予期できたのではないか』と言う言葉もあるかもしれないが、それもまた、市民どうしがお互いに向ける言葉というよりは、政府に向けるべき言葉ではないかと思う。感染症対策の責任は本来、彼らにあるはずだ」とつづり、ネット上から「ダサい」「最後の言い訳がひどすぎ」という批判を集めていた。

そんな中、後藤は22日に行われたミュージシャンの忌野清志郎さんに関連する楽曲をアーティストが披露する「忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVER」というフジロックのステージに、清志郎さんのバンド「ザ・タイマーズ」をオマージュした「エセタイマーズ」という即席バンドで出演。後藤は清志郎さんが被っていた学生運動を彷彿とさせるヘルメットを被っていたが、ヘルメットには日本国旗のシールと並んで韓国国旗のシールも貼られていた。

以下ソース

このバンドって有名なの?


590 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:17:51 HOST:133.106.36.189
>>589
ハガレンのリライト歌ってたところ
アニメのタイアップ以外はお察し


591 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:20:22 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>>590
評価的には一発屋ですか


592 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:21:56 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
パラリンピックの開会式も始まったなあ


593 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:23:16 HOST:sp49-97-30-189.mse.spmode.ne.jp
>>592
日本語読み国名が出ているのは同じだけど、電光掲示板イメージな事もあってか印象が変わってる気がする


594 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:24:07 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
パラの開会式って何時までだったかな


595 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:24:56 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
「1940アメリカ消滅」更新分読了。というか、

>そして、冬将軍は単なる一将軍に過ぎません。
>これからやって来る氷河期大首領の前では冬将軍、泥濘大佐、疫病博士、飢餓大使は小者です

欧州寒冷化はショッカーだったのかw


596 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 20:25:49 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
ハーハッハッハッハ!!!
燃えろ燃えろ、天も焼け!!

(2人辞めて2人確保したと思ったら、4月に入れた新人1人が辞めそうになって
さらに1人がメンタルやられてフルタイムはムリになった)


597 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:27:08 HOST:133.106.36.189
>>591
鰤のアフターダークとかNARUTOの遙か彼方とかもあるので本当に一発屋というわけではない
一発屋以上UVERworld未満


598 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:27:09 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
プラマイマイナスですか…


599 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:27:57 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>>597
何というかホントに評価しづらいというか


600 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 20:28:29 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>598
みんな息を吸うようにパワハラするからだよ、チクショーメ!!


601 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 20:28:40 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>590ー591
そこまで酷くない
そこそこ知られていた程度


602 : アイサガP :2021/08/24(火) 20:28:44 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>596
…乙です、いや本当にこれ以上の言葉が自分のつたない語彙力じゃ出せない…


603 : earth :2021/08/24(火) 20:29:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
緊急事態宣言適応地域が更に拡大とのことですが……どこまで効果があることか。

関東の方ではコロナ以外での死者が出始めたとマスゴミが得意顔で報道中。
……5類に変更しようにも、デルタ株と日本人の免疫の相性を考えると、この状況で出来るかどうか。


604 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:30:10 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>>600
パワハラって無自覚の時があるから厄介なんですよねぇ

>>601
知る人ぞ知る的な?


605 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 20:34:04 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
さらに言うと、ようやく入れた2名も
50代のオジサンは2日目から体調崩して休んでるし

女性の方は
「教える暇がない」
と放置プレーされたぞ!!

CAD経験3年なんだからちょっと教えたら即戦力になるだろバーカ!!!
(人事の心の叫び)


606 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:34:22 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
意味が分かると怖い話
ttp://hamusoku.com/archives/10427053.html?ref=popular_article&id=3320122-1500051
ファミレスにて
おばさん「フリードリンクのお茶、味がしないじゃない!ただの水よ!」
店員「いや、お茶ですよ?味がしますよ?」

この直後店員全員が恐怖につつまれたらしい
確かに意味が分かると怖い


607 : 20 :2021/08/24(火) 20:35:24 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>606
感染してるなw


608 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 20:35:32 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>596
一緒にオサラムームーにいきましょうか
>>603
今五類にしたら選挙惨敗ですね


609 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:35:53 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>>605
うわぁ…(引いた)


610 : 20式年表 :2021/08/24(火) 20:42:17 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>603
もう釣りぐらいしか気晴らしに行けないなぁ(クソデカため息)
さらば就職前のモラトリアムとしての大学生活....
卒業旅行だけは派手にやろ(使う宛のないバイト代を見つつ)


611 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:43:06 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
笛、小説ページ開けないなあ…… 定時更新のがそろそろ来るのに


612 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:43:55 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>603
やっぱりマスコミって人間の皮をかぶった畜生だな


613 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:44:48 HOST:sp49-97-108-157.msc.spmode.ne.jp
>>612
被災者向けの弁当をかっばらう連中だもの


614 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 20:47:12 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>610
そのまま貯めていた方がいいですよ
最初の給料日まで出費が結構ありますし


615 : 20 :2021/08/24(火) 20:50:51 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>603
医療資源を集中投入するしか無いんだろうけど、コロナ治療するって補助金もらってろくに受け入れしてない病院もあるみたいだし。
医師会や病院は財務省がキレるぐらい与えられた予算使わないで動き鈍いしな。

まぁ政府が本当にやばい状況って判断したら、なりふり構わない対応するんだろうけど。


616 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:51:04 HOST:KD106128118239.au-net.ne.jp
>>586
今の所、帝国のハーフエルフの将軍がそうじゃなかったかな?


617 : 名無しさん :2021/08/24(火) 20:51:24 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
飯食ってた時に流れてたワイドショー、ワイドスクランブルだっけか、毎日の奴が横浜の選挙絡みのコメントで自分達は国民に選ばれたとか国民から頼まれてもいないのに国民の知る権利とか正気を疑う事言ってたわ。


618 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:02:45 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>589
一時期フリーチベットで売名してたな。
(中共からゴルァされて速攻で転向したけど)

ちなみに、そいつ曰く今回のフジロックは「グラウンドゼロだ」そうで…。
いったい、何の感染の爆心地なんだ…。


619 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:05:23 HOST:KD106128118239.au-net.ne.jp
しかし、現在のコロナパニックで我が国のマスメディアって各方面で半端無く恨みを買っているんじゃないか?


620 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 21:07:57 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
取り敢えず上で怒りを爆発させましたが
本格的に「外人部隊」に移る準備を始めますわ。


621 : 20式年表 :2021/08/24(火) 21:07:59 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>614
あそっか、初任給が出るまでのタイムラグあるんだった
御助言感謝します。

そういえば初任給ってそのお金で親に酒を買って持ってたりするんだっけ?


622 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:09:44 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>612
人死が出たと聞くだけでテンション上がるような畜生が好き好んで入る業界やぞ


623 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 21:10:38 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>621
ああ、まだ学生さんでしたか。
ようこそ戦場(社会人)へ。

>初任給
実家暮らしだとほとんど意識しないな。
それよか毎月の生活費入れろと言われますぞ。


624 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:10:39 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
アフガニスタンと韓国の差かぁ……
海外の書き込みで見かける、アフリカ・南米・東南アジアなどの発展途上国の人が言うジョークにこういうのがあります
「うちの国の隣に日本がが居れば、うちだって(韓国・台湾)みたいになれたかもしれない」

実際にどうはともかく日本統治下という下地に加えて、日本が身を削って湯水の如く恩恵を与えてたのは大きいんじゃないかなぁ


625 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:11:46 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>617
毎日は西山事件を反省せずにそのまんまだからな…。

ちなみに、その西山太吉は「あれは取材だった」と、被害者が鬼籍に入ってるのをいいことに判決に逆らう発言を繰り返してるという…。


626 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 21:19:48 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>621
父親と母親にあげると喜ばれますよ
>>623
はんね付きだと最年少かな
>>625
変態新聞ですから
捏造新聞は朝日
押売新聞は読売


627 : earth :2021/08/24(火) 21:21:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁマスゴミが救いようのない畜生なのは明白ですが……
緊急事態宣言が発令され過ぎて慣れてしまったタイミングでデルタ株大流行は拙かったですかね。
おまけにパラリンピック開催で児童観戦とか……やっていることが裏目に出過ぎている感が。

暗中模索の中、ベターな道を選び、医療崩壊をここまで回避してきたのは判りますが……どちらかといえば
デルタ株のような日本人の免疫を突破するタイプでなかったから、ここまで何とかなったという感じも……。
最初からデルタ株レベルのが来ていたらどうなっていたことか(汗)。


628 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:23:29 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>627多分インドみたいに抵抗力が無いのが淘汰されていったかと。


629 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:24:03 HOST:KD106128118239.au-net.ne.jp
しかしパラリンピックは何で無観客試合にしなかったんだ? 何故子供達をいれるのだ?


630 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:25:26 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
FNNアンケートとかいうのだと、回答者の7割近くが緊急事態宣言が役に立っていないとか答えてますからねぇ……
じゃあどうすればいいんだとか言うのはアンケートになかったですが、やらなければ今より状況が間違いなく悪かったと私は思います
でも、多く人は「役に立ってない=やる意味がないからやらない」となりそうなのが、非常に怖い回答に見えました


631 : 20 :2021/08/24(火) 21:25:41 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>627
最初からデルタ株なら緊張感残ったんじゃね?
緊急事態宣言を大した感染者数で乱発しすぎてオオカミ少年状態ですからね。


632 : トゥ!ヘァ! :2021/08/24(火) 21:26:57 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>629
パラも原則無観客にするって少し前に発表されてませんでしたっけ?


633 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:27:20 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>624
どちらかというと、中華が地均ししてくれていたのが大きいですね。
中華の外圧と分化によって下地は出来上がっていましたし、最低限の信用経済は存在していました。
仮に中華の下地をないと南洋諸島のように地均しからのスタートでしたのでそれはそれでまた別の問題が発生したかと。


634 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:27:29 HOST:KD106130045041.au-net.ne.jp
>>630
じわじわと罰則規定賛成派が増えてるからどうだろう
もっと強制力持たせろ(現状の宣言じゃ馬鹿には意味無い)って意味合いかもしれない


635 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:27:48 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
東京大空襲もそれ以前の空襲、避難の繰り返しでだれて被害が拡大したとか。


636 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:30:03 HOST:dw49-106-186-17.m-zone.jp
>>618
パヨク感染かな?


637 : earth :2021/08/24(火) 21:31:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
デルタ株は東京大空襲ですかね?
昨年まではジャブ程度であり、今年はいよいよ攻勢本格化と。

……コロナ抑え込んでワクチン接種開始で「勝ったな」と思いましたが絵に描いたようなフラグになるとは。


638 : 20 :2021/08/24(火) 21:32:44 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>634
大丈夫だ、実際ロックダウンや罰則やったら真逆になるからなw


639 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 21:32:52 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>632
原則無観客だけど児童参観するとのぉと
ttps://www.google.com/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/228708


640 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:33:39 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
政治系ユーチューブ番組をいくつか見ましたが
デルタ株の流行によって状況が完全に変わったというのが全然わかってないのが何人もいるんですね…
日本人の免疫を回避するため危険である、というのは今年4月ごろには出ていましたが、読んでいないのか。
・・・ま、そういうのが分かっていて尚インド人を普通に入国させていたりしましたので、その人たちを責めてもしょうがないのでしょうが。


641 : トゥ!ヘァ! :2021/08/24(火) 21:34:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>639
無観客とは一体…


642 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 21:34:15 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>626
名前持ちだと一応、姪殿か?

…そう言えば、姪殿と「提督たちの憂鬱」って同級生?
(第一話が2006年。15年前)


643 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:35:22 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
地裁で死刑判決でるって珍しいなと思ったけど、今までの悪行やったこと考えたら当然っちゃ当然ですね
工藤会の地裁判決
大体こいつらのせいで福岡は修羅の国なんて言われるようになったのがなぁ・・・


644 : 20 :2021/08/24(火) 21:37:58 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>640
去年の欧米の大惨事が日本で起きる感じですからね。


645 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 21:39:04 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>637
立木さんの声なら勝ってましたが、堀川さんの声なら痛み分けかと


646 : earth :2021/08/24(火) 21:45:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>640
いやはや、去年まではコロナにとって威力偵察程度だったと言われても納得できそう。
或いはただの第一次攻撃(欧米に打撃を与えるのがメイン)。
我々はそれを迎え撃って撃退したと安堵したところで本命(日本人の免疫突破型)で大攻勢を喰らって大打撃、と。

まぁワクチン接種が進んでいるのが幸運と言えるでしょうが……
フィクションの戦記系なら、「ただの威力偵察退けただけで図に乗って打撃喰らう無能w」とか言われる配役なのか……。
いやまぁそこまで自虐するレベルではないと思いたいですが、これから冬に向かうとなると中々に厳しいですね。


647 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:46:15 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>616
(やぱい、忘れてる……読み直さなきゃ)


648 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 21:48:19 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>641
朝日だって無観客(ただし学校関係者2000人除く)ですから
>>642
生体年齢では最年少ですね
>>643
北九州はこわかけん
ただ、脳の知識は・・・


649 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:49:25 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 出来れば元寇の如く

「前回は威力偵察、今回こそ本気(震え声)!」

の敵を、万全の備えで迎撃して、最後は海の藻屑か斬首か奴隷にしてしまいたいものです。


650 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:51:19 HOST:p3606190-ipbf3030hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>642
まだその頃は中1だったのにいつの間にかアラサーになってました…………


651 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:52:36 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
追撃をかけたら敵の手痛い反撃をくらい戦線が大幅に後退させられ急いで増援と戦線の立て直し行っている最中ですかね。(尚コロナ軍にも増援が来る模様)


652 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 21:54:38 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>650
>アラサー
お互い、齢を取りましたな……。


653 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:55:17 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ハーメルンはマイページ入れても作品みれねえな


654 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:56:00 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>643
北は工藤繪、南は道仁会と誠道会との戦争で地獄だったものね(白目)


655 : モントゴメリー :2021/08/24(火) 21:56:23 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>653
感想も一応読めますね


656 : 名無しさん :2021/08/24(火) 21:59:10 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>644,646
対策自体は三密回避とワクチン接種
あと学童経由での感染が明らかになっているのでインフルエンザ対策同様の学級閉鎖や休校措置しかないんですよねぇ。
問題は、国民への周知。
必要な情報が国民に伝わらないどころか、それを阻害しているマスメディアは本当どうにかして欲しい。


657 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:00:41 HOST:p3606190-ipbf3030hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>643
この死刑判決受けた会長2014年から2015年までに殺人含めて6回も逮捕されてるみたいですね


658 : 20 :2021/08/24(火) 22:01:22 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>656
あとはワクチン接種を加速していくしか無いですからね。
実質的にワクチン接種してれば重症は避けられますし。


659 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:05:03 HOST:ai208111.d.west.v6connect.net
初代ウルトラマンでイデ隊員を演じられた二瓶正也さんがお亡くなりになられたそうです
ご冥福をお祈りします

ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1430128081620987905


660 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:05:38 HOST:sp49-98-55-251.mse.spmode.ne.jp
日本国民の半分は少なくとも一回は接種してるみたいやな。

二回完治だとドイツ抜いたはず。
なお、65歳以上の数値がほぼ変わらないから
頭打ち状態かな?


661 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:06:35 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
マスコミというかそこら辺きっちり報道しているメディアもありますが
やはり煽って騒ぐ方が多い上に、Twitter上で左翼やリベラルとアクセス目当てのまとめサイトが
拡散しまくってSNSとヤフコメとまとめサイトやYouTubeの米欄で一緒になって
政府と自民と維新と省庁をこれでもかとボロクソになじって事実上応援しているような感じになってますからなあ


662 : 20 :2021/08/24(火) 22:07:17 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>660
欧米は事実上の頭打ち状態になってますね、アメリカもほぼ伸びが止まりかけですし。


663 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:09:13 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>659
イデー!!おまえー、人間だったのかよー!!
(ジャミラパロ)


664 : 弥次郎 :2021/08/24(火) 22:12:25 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>659
マジですか…
ご冥福をお祈りいたします


665 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 22:14:42 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>659
ゲンがなくなってしもうた


666 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:16:11 HOST:flh3-119-240-40-82.tky.mesh.ad.jp
>>662
そういえばアフリカンチャイナドールの事務長がキョウキュウヲーとか叫んでるけど梨の礫みたいだしね
イスラエルは3回目が始まったらしいけどここも頭打ちか……
ワクチン関係でルーマニアを一方的に因縁つける南半島はアレだけど
こう見ると日本ってワクチン否定マンが少ないのが中々状況としてはいいな


667 : 20 :2021/08/24(火) 22:20:40 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
>>666
むしろ日本は接種したいのにワクチン接種できない方の不満が大きいですからね。
自分はたまたま接種できましたけど、知人はほぼ接種できないって嘆いていますし。


668 : ハニワ一号 :2021/08/24(火) 22:27:37 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>659
イデ隊員が逝ってしまわれましたか・・・。
ご冥福をお祈りいたします。

イデ隊員は科特隊の開発担当として様々な武器や装備を発明して貢献した発明家でもありましたね。それが小説「ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント」だとイデ隊員の発明は殆どがロストテクノロジー化するという人類にとって重大な損失になっているんだよな・・・。


669 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:29:33 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
練馬区は全然接種できないですね

今日やっとこさ大規模接種再開しましたが対象区民が70万人くらいいるとされるのに
2万ちょっとしか受けることが出来ないため案の定30分前にサイトにアクセスしても
3時間待ちであっという間に瞬殺されて終わりました

大手町の大規模接種も日程×表示ばかりで全然予約できないじゃないかと不満上がってますからなあ
自分もまだ1回も打ててませんし、下手したら来年とかになりそうです


670 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 22:30:28 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>668
岩本博士のペンシルみさいるは?


671 : 回顧ヘルニア :2021/08/24(火) 22:32:32 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>669
やはり首長の差ですね
今週2どめです


672 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:34:31 HOST:flh3-125-194-55-25.tky.mesh.ad.jp
>>667
まあ自分は辺境も辺境ですし、接種できないのは理解できますけどだからって9月になんなきゃ接種は出来ねえよと電話で言われたのは辛かったですね


673 : earth :2021/08/24(火) 22:35:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
私は来週二度目を打ちます。

……有休取得日数が少なすぎて接種日の翌日は有休をとっています。
さすがに取得した有休が4日しかないのは拙いので(苦笑)。


674 : 20 :2021/08/24(火) 22:40:09 HOST:KD106154157075.au-net.ne.jp
昨日2回目の接種終えましたが、結構キツイっすね副反応。
インフルエンザの咳が無い版みたいな感じでつらいですね。


675 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:41:30 HOST:p4378144-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うちは9月ですがもう日取りが決まってます


676 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:43:27 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
他には江戸川区と葛飾区も不足していて区民の不満が強いみたいですね
あと江東区とかも不足のせいで2回目接種の人を優先してまだ1回も打ってない人切り捨ててるとかで
文句言ってるのを見ましたな


677 : yukikaze :2021/08/24(火) 22:47:48 HOST:p634214-ipngn200314kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
うちはカミさんともども今週の土曜に1回目打ちますわ。
2回目打つときに、来年度の予算がらみの仕事しているころなので
ホントきついんだけどなあ・・・


678 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:48:21 HOST:116-94-19-249.ppp.bbiq.jp
お、ハーメルン復旧したかな


679 : トゥ!ヘァ! :2021/08/24(火) 22:56:42 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
私のところは運よく自分含め家族全員二度の接種が終わってますね。

とは言え近所や友人はまだ一度目だったり、接種受けられていなかったりするので、本当に幸運だったんだなと(汗


680 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:56:52 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
9月12日まで緊急事態宣言だけどこれ9月末までなりそうだよねえ


681 : New :2021/08/24(火) 22:57:24 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
モデルナ2回目打ったけど次の日は普通に解熱薬使うくらいには熱いしダルいよ。
その次の日には夕方に高熱出たり扁桃腺ちょっと腫れてるかなって感じがするし
やはり若年だと副反応長引くみたい


682 : 名無しさん :2021/08/24(火) 22:59:28 HOST:pool-219-250.aitai.ne.jp
ハーメルン、復旧したけど削除されてる最新話がある


683 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:05:53 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
東大和市に住んでる友人もまだ1回も打ててないとのことで23区外も全然みたいですからなあ

それと自分ロケットニュースにあるマサイ通信というマサイ族のルカという方が書いている連載が好きで
ちょくちょく見ているのですが、最新の記事で本人も周囲のマサイ族もワクチンを打たないし打つ予定も無いと書いていましたね

ただどうやら反ワクチンという訳ではないらしく、中国や中国製そのものへの不信感から
「いまケニアに出回っている中国産のワクチンを打つと2年後に死ぬ」という噂がマサイ世界では飛び交っているらしく
ファイザーやモデルナなら喜んで打つけど中国製ワクチンは死んでも打ちたくないとのことみたいです


684 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:09:38 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ウチは20代〜90台まで縁者20人以上、全員接種完了でござる。(なおクッソ遠い二人ほどコロナ遠因で納骨)

う〜ん、冗談抜きに何故東京は配布量の安定化できていないのか本気で理解できん。
全国的に見れば接種状況をまとめて国に報告すればその分の補充はちゃんとされてる筈なのに。

>>ハーメルン
ツイ米が出てるけど、データセンター内のネットワーク障害が起きてたあとのWebサーバデーモンの処理でこけた様子。


685 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:17:50 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
東京都知事が仕事してなかったんだろ


686 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:20:13 HOST:sp49-97-108-116.msc.spmode.ne.jp
静岡県の紙の町だと40代のワクチン接種は9月になってからです


687 : yukikaze :2021/08/24(火) 23:21:09 HOST:p634214-ipngn200314kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>684
東京の場合は、大規模接種会場やら職域やらが多くて、
「地方自治体が配る接種券=地方自治体で用意した会場で摂取」とは
行かない部分はあるからなあ。
そこら辺の誤差が、地方と比べると大きいとは思う。

まあ接種そっちのけで、政府の逆張りやっていて、トラブル続出の挙句
政府の責任にする世田谷区長みたいな阿呆の要因もあるけどさ。


688 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:24:27 HOST:KD106130137023.au-net.ne.jp
>>659 ご冥福をお祈りします。
ウルトラマンに於いて科特隊のムードメーカーでありまた苦悩する人間としての姿に色々考えさせられることもありました。
心よりご冥福をお祈りします。


689 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:24:33 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>684
ワクチン接種関係はほんと自治体の有能無能がモロに出たからなぁ…
そして東京都の首長は教科書に載せていいくらい典型的な無能な働き者


690 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:25:22 HOST:sp49-97-108-116.msc.spmode.ne.jp
明石市も盛大なポカしてなかったっけ


691 : New :2021/08/24(火) 23:25:34 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
パラリンピックの開会式見たけど入場BGMはゲームの曲は使ってないみたいですね


692 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:27:45 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>691
装飾トラックが出て来てあの演出とか、あれ転生トラックじゃね?と思ってしまった・・・


693 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:34:41 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>531
カナダのボンバルディア社使った方が多分楽よ。
三菱の子会社やし


694 : :2021/08/24(火) 23:40:26 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
日本国召喚が更新されてる


695 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:40:39 HOST:223-29-190-123.catv296.ne.jp
千葉なんか東京以上にすっげえぞアストラゼネカ優先配布されてんのに県の集団接種会場は高齢者用6月に閉鎖していこうそれっきりだし
自分の住んでる千葉の自治体なんぞやっと今週末一回目の予約開始だが柏の妊婦の件あったおかげで慌てて妊婦最優先に&新学期近いんで中高生も優先、
現役世代のお偉いさん層の40代後半〜65才以下は7月にさっさと接種済みとかで特定年齢後回しも後回しとかやってるからなあ


696 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:45:21 HOST:flh3-220-144-110-38.tky.mesh.ad.jp
>>694
天の火とかいう度直球な名前にたがわず劣化型ソ連の艦隊艦誘導弾くらいの威力の兵器……
本当に魔帝がかつて支配したあの世界って、レーザーとか発射する原住の超生物とかいるんでしょうかね?


697 : ハニワ一号 :2021/08/24(火) 23:47:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
自分は9月に接種を受ける予定です。
噂されるワクチンの副反応がどうなるか少し不安ですね。

>>670
アニヲタWikiの科学特捜隊の頁からの情報で知ったので件の小説「ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント」は未読で岩本博士のペンシルみさいるがどうなったのかは不明です。


698 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:50:10 HOST:sp49-97-108-116.msc.spmode.ne.jp
>>696
書籍版外伝には首が再生するキングギドラなら出てた


699 : 名無しさん :2021/08/24(火) 23:56:30 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
両親は二回打ててますが、働き盛りの世代は予約が始まったかまだかって感じですねうちは


700 : 635 :2021/08/24(火) 23:59:01 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
家は両親は既に自分含め兄弟全員来月に撃てる予定すな。
市の広報やHP見ると特定の業種向けの接種してるのでそれで出来ました。


701 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:01:03 HOST:flh3-221-171-103-152.tky.mesh.ad.jp
>>698
自分の想像した超生物はエイティシックスの原生海獣的なのでした


702 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:02:09 HOST:sp49-97-108-116.msc.spmode.ne.jp
>>701
そっちと比べられるとなぁ


703 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:04:32 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
ウチは高齢者と基礎疾患ある人から先に射ってい


704 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:07:04 HOST:i114-184-200-202.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>703(ミスった)射っていって年代毎に順調に進んでるなあ、自分も9月頭に一回目だし。


705 : 635スマホ :2021/08/25(水) 00:08:45 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
そういえば接種率、沖縄石垣市では10代、20代が6割超えたとか。
やはり地方でも違いますな。


706 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:13:41 HOST:sp49-97-108-116.msc.spmode.ne.jp
接種率で思い出したがルーマニアの接種率は今の時点で25パーだとか、チャウシェスク事大とその後の国内不安定化で国民が政府を信用してないから


707 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:14:07 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
群馬はファイザーを予約制でモデルナを集団接種で使い分けてますねぇ
かかりつけ医で相談しやすく打ちたいならファイザーで
関係なく早く打ちたいならモデルナ出みたいな感じで
尤も、モデルナの集団接種九月末までですけど


708 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:17:32 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
どうやら診療所での個別接種をメインに、集団接種で残りをカバーする形式の区や市は
全然予約が取れず接種率が停滞か壊滅的で、それを無視して集団接種に特化した墨田区は
接種率が圧倒的とのことですね


709 : :2021/08/25(水) 00:33:21 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
それにしてもガン✖︎ソードを従兄弟に見せる気が起きない
っつーか見る気が起きない
エルドラ5はようつべなんかで見てワクワクしますが
スパロボで見たあのエロお姉さんか、ちょっと勘弁してんかって感じ
面白いのだろうとは思うのですが


710 : 名無しさん :2021/08/25(水) 00:45:29 HOST:sp49-97-108-116.msc.spmode.ne.jp
【韓国】独自技術の韓国型ロケットの組み立て完了 最終機能点検へ
ttp://gensen2ch.com/archives/85415562.html

どこら辺が独自なのやら


711 : 名無しさん :2021/08/25(水) 03:14:10 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>709
エロで誤魔化されてるけどヴァン以外を煽って復讐に協力させるためのウザキャラだからなぁ>ファサリナさん


712 : 名無しさん :2021/08/25(水) 03:27:59 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>711
ヒロインの兄貴を相手に乗馬してるのはなかなか衝撃的でした


713 : 回顧ヘルニア :2021/08/25(水) 05:32:42 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>697
ありがとうございます
不明なのか
>>709
姪さんのトラウマですな
>>712
日曜昼間に合体シーンを流したオーガスより余裕


714 : 名無しさん :2021/08/25(水) 06:06:14 HOST:KD111239175119.au-net.ne.jp
昨日ファイザーのワクチンを打ってきました。
1回目ですが腕が痛い。水平以上はキツイ。

自分はシフト的にたまたま連休(三週間後も!)だったから良いものの。
休みづらい職場の方は厳しいでしょうなぁ。


715 : 名無しさん :2021/08/25(水) 06:18:23 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
カスゴミが役立たずなのは仕方ないけど副作用で休業するのには権利と補償が有るっての啓蒙するべきなんだよなぁ
働いてる層は予約出来てないってのも有るが働いてるから休めないと思って躊躇してるのも潜在的に居そうだし


716 : 名無しさん :2021/08/25(水) 06:49:36 HOST:KD111239175119.au-net.ne.jp
一応社としては休業はしかたないねって感じらしいですが、
現場としてそれを主張できるかは別でして……
実際別部署の正社員昇格一年目の方は無理に来たらしいです。
「基本皆受けるのだからシフト決めで時点で考慮しとけよ」と思ったのは内緒です。


717 : 名無しさん :2021/08/25(水) 07:43:35 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
自分は来月2日が二回目ですね。


ところで、昨日死刑判決の出た工藤会の野村悟、
嫁の妹がみんすの故松本ドラゴンの嫁だったとか…。
当時の政権与党が893とズブズブどころか内部に893がいたってことになるんだが、
そらそのノリで今でもやってればホモ恫喝とかもするわな…。


718 : 名無しさん :2021/08/25(水) 07:44:28 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
おととい一発目を打って、昨日は副反応が出てるけど仕事してた。
朝に微熱(平熱36.0℃以下のところが36.8℃)が出てたので解熱剤飲みながらだったが、
さすがに次回接種の時は翌日休みのシフトにしてもらったわ。


719 : :2021/08/25(水) 08:51:09 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
あと少し前にですが「グレネーダー」も
ちょっと見てやめました
あの装填が


と思ったらジョジョのミスタの装填と似たようなものなんですよね
スピードローターっていつ頃開発されたのでしょうか?


720 : 名無しさん :2021/08/25(水) 08:53:27 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
レンコンを丸ごと出すってのコルトだったかが実現化してからじゃね?
昔は金属薬莢の雷管式のでも横の隙間から一つ一つ装填するってのだったそうだし


721 : 名無しさん :2021/08/25(水) 09:00:20 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
金属薬莢じゃないけど弾と火薬を直接装填

【武器解説】珍銃すぎたリボルバー、レマットについて
ttps://www.youtube.com/watch?v=Boxt5kIbTYY


722 : 名無しさん :2021/08/25(水) 09:48:50 HOST:om126034125009.18.openmobile.ne.jp
金属薬莢式のリボルバー用のスピードローターのパテントは1879に取得されてたはずだからそれぐらい?
ただ、金属薬莢普及前のパーカッション式のリボルバーでも事前装填されたシリンダーを複数持って擬似的なスピードローダーとして使われてたから何時からは正直なんとも言えないかも


723 : 名無しさん :2021/08/25(水) 09:56:33 HOST:sp49-97-106-6.msc.spmode.ne.jp
コルトSAA「装填済み拳銃の複数持ちこそ正義」


724 : 名無しさん :2021/08/25(水) 10:31:00 HOST:60-57-78-190f1.osk2.eonet.ne.jp
個別接種基本の市ですが2回目接種も50%以上終了しているので自治体の能力差がハッキリ出ていますね
ちなみに集団接種は初期に数回だけでその後は供給が滞ったのに対応してその分個別接種の方に回したみたいです


725 : 名無しさん :2021/08/25(水) 10:43:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
幌馬車での戦闘なんかは、馬車内のガキや女が弾込めして男達に渡しひっきりなしの射撃を続けてた様ですね
そりゃ、西部の男の殆どが銃の扱いに手慣れてる訳だわ

>個別接種基本
>集団接種基本
やっぱ、自治体の立ち回り次第ですか。大阪のアレは論外だけどw


726 : 20 :2021/08/25(水) 10:44:21 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>724
自分が住んでる市は迅速に医療関係者や高齢者の接種を終えましたが、本格的に希望者への接種って段階でワクチン供給の問題でペース落ちちゃいましたね。
隣の市は高齢者はやっと終えた段階で大混乱して殆ど進んで無いので市の違いは大きいですよね。


727 : 名無しさん :2021/08/25(水) 11:12:34 HOST:sp49-96-11-76.mse.spmode.ne.jp
未成年者にワクチン接種するな!人殺しやろう!と
初期にはいたが、そいつらはどうなったんやろね?

そういう事をいうのであれば、ワクチン接種しませんよね?となる


728 : 名無しさん :2021/08/25(水) 11:26:24 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
ウチの地元の集団の方でも無い無い言ってたのが確保したらさっさと予約出来てたの見ると未だに四十代より上で揉めてる地方自治体は首長がおかしいと見るべきなんだろうな
初期に反ワクチン言動目立った連中の所が阿鼻叫喚だし

>>727
つ自由権侵害


729 : :2021/08/25(水) 11:27:45 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>725
メアリーやローラが弾込めしてチャールズが撃ってたのですが
キャロラインも撃ってたかもしれませんね


730 : 20 :2021/08/25(水) 11:32:16 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
予約の方法に問題ある所が多いんじゃないかな、うちの市はある程度の数がいくつ入ってくるって病院やクリニックに伝えてあるみたいだけど、隣の市はいくつ入るか全くわからないですって言われる所が多いみたい。


731 : 名無しさん :2021/08/25(水) 11:41:18 HOST:KD111239175119.au-net.ne.jp
基本市の集団接種が基本(個別はかかりつけ医限定)だけど
50代が7月頭に予約開始だったのに対し
40代が8月20日(接種券は7月頭に到着済み)でした。
……とてもとても待ち長かったです。

自分は盆戦線の後始末を終えてちょうど連休で昨日受けましたが、
現役世代としてはシフト調整で困りますよね。


732 : 名無しさん :2021/08/25(水) 12:11:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>729
いざとなれば女だって銃ぶっぱしたでしょう
あの地で無法者などに負けたら女子供がどんな目に遭わされるかなんて言わずもがな
やるかやられるかが西部ですんで


733 : 回顧ヘルニア :2021/08/25(水) 12:15:37 HOST:253.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>717
地場大手の建設業えお営んで茨利権もちですし


734 : 名無しさん :2021/08/25(水) 12:17:16 HOST:KD182251192193.au-net.ne.jp
>>721の動画や関連動画でも解説有るがパーカッションリボルバーて雷管式なのに実質先込め銃のまんまで装填見る度になんか笑っちゃう


735 : 名無しさん :2021/08/25(水) 12:20:27 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>732
FGOの女ガンマンカラミティジェーンは実在したみたいですしね。


736 : 名無しさん :2021/08/25(水) 12:31:51 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
むかーしの光文社の単行本「世界の拳銃」で、大藪晴彦がパーカッションリボルバー・コルトドラグーンを撃つ実写リポートってのがあったが、
弾の装填がやや面倒で、黒色火薬と弾を入れた後にグリースを塗り、その上から雷管キャップに被せるという作業をしなきゃいけないという。

でないと、
「薬室の前面にグリースを塗るのを忘れた時は発射の瞬間、目の前が真っ赤になった。火薬の火がシリンダー内の隣の薬室に燃え移ったからだ」
という事故の原因になるのだとか。


737 : 名無しさん :2021/08/25(水) 12:44:49 HOST:om126156203227.26.openmobile.ne.jp
>>736
マスケット銃の方が装填が楽なんじゃないかな


738 : 名無しさん :2021/08/25(水) 12:54:27 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>737
それでも6連発出来るってのは利点だしねえ…
ああ、だからコルトが特許取ったみたいに、シリンダーごとグリースまで充填しておいて、シリンダーごと装填するっていうのが生きてくるのか。


739 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:03:00 HOST:om126034125009.18.openmobile.ne.jp
>>736
パーカッション式のリボルバーあるあるの問題よね>グリース塗り忘れ
酷いとシリンダー内の全部の火薬が引火して手が吹き飛ぶ


740 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:07:38 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
歴史群像の拳銃特集で、30年戦争で拳銃騎兵が敗退して以来、拳銃は騎兵にとってもあんまり役に立たない武器だったそうで。唯一拳銃が活躍したのが先込め小銃と連発拳銃の南北戦争時代だったと。
南北戦争では北軍がサーベル突撃とカービン射撃という伝統的な戦い方だったが、南軍は拳銃を重視して複数所持して、特にモズビー遊撃隊は複数の拳銃を再装填せずに持ち替えて撃ちまくったそうですね。
南軍の騎兵がガンマンの拳銃戦闘の基礎となり、直後のメキシコ革命の拳銃騎兵部隊が自動拳銃装備した拳銃騎兵の絶頂だったが、同時に登場した機関銃によって徒花に終わったと。
嘘か真か中華軍閥は拳銃と刀が主装備の大刀隊なる後継者がいたとされていますが。


741 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:09:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちゅうか、これ、桜田門外の変で、襲撃の際に合図兼籠への射撃として使われたんか、はえー


742 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:10:12 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
中華の馬賊には、青龍刀とモーゼル拳銃を装備して欲しいね(ロマン枠)


743 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:10:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>741
水戸藩でコピーしたやつだったとか


744 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:13:01 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>743
兵器をコピーしようとするあたり烈公は攘夷派の中では上澄みだったんだな。


745 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:13:46 HOST:KD182251192193.au-net.ne.jp
>>741
井伊直弼は腰に当たって逃げる事も出来なかったとか(本人は居合の達人だそうで)


746 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:18:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
水戸藩も拳銃複製するとか気合入ってるなぁ

しかし、近距離では拳銃は剣戟に不利、と坂本龍馬に対する襲撃事件で勝手に思い込んでたけどやるなぁ


747 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:23:35 HOST:KD182251192193.au-net.ne.jp
桜田門外の変は当日雪降った後なんで刀や槍には覆い着けなきゃならんてので襲撃から反撃するのに手間取ったとか襲撃側の有利なの重なってたそうな


748 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:33:26 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
パーカッションリボルバー(ドラグーンの後継品のネイビー)の装填と射撃の動画があったんで見てたが、
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cdya8qK7vtM

かなりゴッテリとグリース塗ってるなー。というか私が想像してたグリスと違う……まるで固形バターだな。
てか、球形の弾(.375")とパーカッションキャップ、市販品なのか。さすが銃社会w


749 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:33:29 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>742
国民党軍にはモーゼル拳銃が主装備の拳銃連隊とかがあったそうな。
ttp://gun45.d.dooo.jp/bokeqiangyishi.htm
国際連盟に武器が禁輸されていた時期に拳銃が目こぼしされていたからモーゼル拳銃は輸入出来てたらしい


750 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:35:42 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
てか、モーゼル拳銃とKar98ライフルって、中華民国でライセンス生産してなかったっけか。


751 : 名無しさん :2021/08/25(水) 13:40:35 HOST:KD182251192193.au-net.ne.jp
>>748
火縄銃が普通に撃てる様なお国だしなぁ


752 : 名無しさん :2021/08/25(水) 15:02:57 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
【日中識者対談】世界を分断と対立から共存共栄に変える「日韓海底トンネル」構想 [8/25]

4月に行われた韓国のソウルとプサンの二つの市長選挙で突如として争点になった日韓海底トンネル構想は、世界の指導者たちが気づけば、世界を対立、分断から、共存共栄に変える世紀の夢ある一大プロジェクトになる可能性を秘めている。すなわち日韓の歴史的和解の象徴になる。南北朝鮮の融和につながる。習近平主席の提唱する「一帯一路」の起点としてアフガンを経て欧州までの令和のシルクロードになる。米国が参加すれば米中対立から米中協力になる。この世紀の公共事業は世界のニューディール政策だ。関係国すべてが利益を分かち合えばいい。誰かがそれを言い出せば動き出す。


詳細は動画で
ttps://www.recordchina.co.jp/b881325-s25-c100-d0165.html

アホらしい


753 : 名無しさん :2021/08/25(水) 15:05:26 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
熊本在住だけど、とりあえず9月中には家族全員接種終わる。
ただ、集団接種の会場予約は9月が埋まってるから10月以降になるそうだ。


754 : 名無しさん :2021/08/25(水) 15:19:29 HOST:flh3-119-240-40-96.tky.mesh.ad.jp
>>752
分断を終わらせたいのならキプロスとかイスパニョーラ島とかの歴史上だけどまだ分断されてる分断国家を崩壊させて欧州連合とロシアとアメリカと中国とインドを壊滅させた後にその他の大国を滅ぼしてからになります。
南半島には無理ゲーですね


755 : 名無しさん :2021/08/25(水) 15:55:45 HOST:KD111239179152.au-net.ne.jp
韓国の場合はマウントとって傷つけあう国民性をどうにかしないと。
南北統一以前に韓国の分裂が起きかねないと思いますのよ。


756 : 名無しさん :2021/08/25(水) 15:56:13 HOST:sp49-97-106-6.msc.spmode.ne.jp
韓国が日本の一部になるか、その逆が起きない限り「モノは船、人は飛行機で運べば良くね?」になるからなぁ
高速のインターチェンジを降りる感覚で国境を越えられないなら意味はない


757 : :2021/08/25(水) 16:04:35 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
幕末を描いた作品として石渡治のHAPPY MANという漫画がありまして
随分とフリーでロックな作品なのですが
その中で井伊直弼の死因は松平容保による拳銃での
長距離からの狙撃、というものでした
吉田松陰が女性だったり土方歳三が金子重之助を名乗り
松蔭の弟子になったり
池田屋事件の黒幕が千葉さな子だったりと
なんかすげー漫画でした


758 : 名無しさん :2021/08/25(水) 16:07:55 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>746様。

 井伊直弼の場合、ペリーが徳川幕府に贈呈したコルトM1851海軍仕様の最新型を、水戸藩で模造した(銃身内部の高度な螺旋条も再現。尚、表面の銀面に施された和風の彫刻は水戸の独創)ものを複数持参しておりました。

 これを襲撃側の関鉄之助ないし黒澤忠三郎が同志一同に合図の号砲として発砲する際に、空に向けて撃つのではなく駕籠に向けて発砲。距離と周囲に供廻りが並んでいるので普通は命中しないのですが、運の悪い事に井伊直弼の腰に命中。

 実はこの時点で致命傷だったので、そこで蜘蛛の子を散らすように逃げ散ってしまえば人吉藩の竹鉄砲事件みたいになったかもしれませんが。

 有効だったのは最初の一発だけで、その後の襲撃では降雪の視界が悪い最中で銃は役に立たず。坂本龍馬も寺田屋で襲撃された際には、長府藩屈指の槍仕として護衛についていた三吉慎蔵が前日に天王寺前の店で購入した宝蔵院流十文字槍と竜馬の拳銃で応戦。
 伏見奉行所は二人が射殺され、数名が負傷しましたが竜馬も側面に回り込んだ与力が脇差で切り付けてくるのを銃を握ったままの拳で弾いた(刃筋が立った斬撃を、裏拳のように刀身の鎬を横から打ち払う)際に親指以外の肉がこそげ、静脈と神経が損傷。翌日に薩摩藩邸で止血の手術を受けるまで失血が止まらず、体力も低下したので指宿温泉で湯治療養する事に。
 それでも腕の握力低下と軽い痺れは死ぬまで治らなかったそうですが、当人の手紙や日記では「軽傷」と。

 ……別に強がりではなく、当時の人の価値観だと本当に軽傷扱いなのが。


759 : 名無しさん :2021/08/25(水) 16:11:18 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 当時の外国人居留者の記録だと、拳銃だと至近距離からの達人の襲撃は防ぐのが困難だったとも。

 最も有効だったのが銃剣の槍衾だったと。それも発砲ではなく、体格雄偉な兵がびっしり密集して槍衾を組んで囲ってくれるのが最善だったと。


760 : 名無しさん :2021/08/25(水) 16:21:26 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>756
更には線路幅の統一が必要ですね。
線路幅が違うと結局積み替えが必要となるので、トンネル使用料考えると船の方が費用対効果に優れる事になる。


761 : 名無しさん :2021/08/25(水) 16:53:40 HOST:KD106128047243.au-net.ne.jp
拳銃じゃあなかなか死なないからなぁ・・・
至近戦に持っていくならやっぱりショットガンが一番


762 : アイサガP :2021/08/25(水) 17:04:27 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
拳銃の有効射程距離って現代でも10m前後だそうだから
昔の拳銃だとよほどのガンマニアでもないとそれこそ当てる事さえ難易度高いよなぁ…
槍なら2mの射程があって、勢い付けて殴り込めばそれこそ10秒足らずで突き刺されかねんわけですし…


763 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:12:31 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
シティーハンターのリョウは50m先の目標に命中させられた(ワン・オブ・サウザンド使ってだけど)
ライフルならオリンピック金メダリストにも勝ってる

最後もμ'sはシティーハンターを雇っていたようです。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32972386


764 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:34:39 HOST:HODcd-04p3-61.ppp11.odn.ad.jp
殺気を読める人でも拳銃や銃は避けられるがショットガンは無理っていっていたな


765 : 20 :2021/08/25(水) 17:38:17 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>761
確かアメリカの特殊部隊向けに拳銃をメインウェポンと使える様に作ったHK45は、拳銃としては重くデカいから邪魔、ぶっちゃけ威力足らないしカービン銃でええやんってなっていらない子になってましたね。


766 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:39:43 HOST:KD027085206172.au-net.ne.jp
まあ、回避ビルド最強とかいう話は多いけど、散弾みたいな範囲攻撃とかは避けられないからねぇ


767 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:41:04 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
結局M4の改良でいいじゃんというのは魔法の合言葉だからなぁ


768 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:48:47 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
射程や命中精度だけでなく威力でも一般的な小口径軍用ライフル弾はマグナム拳銃弾を遥かに上回るからね


769 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:49:10 HOST:sp49-96-11-76.mse.spmode.ne.jp
拳銃で暗殺された人ってどんだけいるかな?

リンカーン大統領にセルビア皇太子と浜口ぐらい?


770 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:49:25 HOST:HODcd-04p3-61.ppp11.odn.ad.jp
>>766
アニメや漫画でそういったシーン多いからねえ…実際は…ってなるけど


771 : 20 :2021/08/25(水) 17:52:45 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
間違えたHK45じゃなくて、MARK 23の方だったわ、MARK 23場合はそもそも特殊部隊に無駄に重い(1.2キロ)もん持たせるんじゃねーよってオチでしたね。


772 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:53:53 HOST:KD106128044084.au-net.ne.jp
>>770
むしろ実際は回避でね?
ただし物陰に隠れて回避だけど


773 : 名無しさん :2021/08/25(水) 17:59:41 HOST:KD106128047254.au-net.ne.jp
>>771
PDW変換キットを使えばw


774 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:13:40 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>771
当時の米軍はこれからの特殊部隊のメイン武器は拳銃になると予測してたらしいから


775 : 20 :2021/08/25(水) 18:18:07 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>774
なお、拳銃ならガバメントでええやん勢にサクッと潰された模様w


776 : :2021/08/25(水) 18:19:56 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>769
キング牧師も拳銃じゃなかったでしたっけ


777 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:20:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コンビニのプラスプーンやホテルの使い捨て歯ブラシの禁止、有料化は環境省だけでなく経産省も一緒になって言い出して閣内で決定しているのに進次郎が相変わらず余計な事を言って一人ヘイト集めている
自ら生贄になっているのか意識高い系特有の無自覚なのかどっちであろうか


778 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:21:04 HOST:KD106128047172.au-net.ne.jp
VRFPSやってると、拳銃の取り回しの良さがすごい分かるからなぁ・・・
まあ2つのコントローラー繋げるスティックがあれば別かも知れんけど


779 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:21:16 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
マグナムはバイオハザードの影響で強力な兵器という印象


780 : :2021/08/25(水) 18:24:09 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>774
なるほどまさに拳銃は最後の武器なんですね

これってなんのネタでしたっけ
吉田戦車の漫画で
「拳銃は最後から二番目の武器だ」
「じゃあ最後の武器ってなんてすか」
「そりゃ君、かくへいきだよ」
というネタがありましたが


781 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:25:07 HOST:KD106128047172.au-net.ne.jp
>>779
まあ、たま〜に初撃で心臓にマグナム弾受けても戦闘続行して勝って生還できる人もいるからなぁ・・・


782 : :2021/08/25(水) 18:29:31 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>779
幼い頃読んだ「ドーベルマン刑事」という漫画のせいで
マグナムとはなんか鉄砲が凄いのだと結構最近まで思ってました
そして黒沢年雄はなんか違うなぁって


783 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:32:35 HOST:flh3-125-197-239-15.tky.mesh.ad.jp
そういえばデジタル庁に石倉洋子って人が採用されるらしいですね。
この人って実際のところどうなんでしょう?


784 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:33:50 HOST:KD111239168203.au-net.ne.jp
>>769
伊藤博文公も拳銃だったかと


785 : 700 :2021/08/25(水) 18:34:59 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>769
異説はあるけど公式には拳銃ということになってる伊藤博文。
五・一五事件の犬養毅。
お隣の国だけど朴正煕。
#二・二六事件では高橋是清と思ったけど止めは軍刀らしいのと斎藤実が撃たれてるけどこれは拳銃だけではない?

>>780
元ネタは「忍者部隊月光」だね。


786 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:35:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そしてファントム(全年齢版もある)によってオートマグは単発拳銃という認識になった


787 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:39:07 HOST:sp49-96-11-76.mse.spmode.ne.jp
今日お休みだったから、竜とそばかすの姫の映画見に行ったが
かなりよかった。涙ながれたわ


788 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:40:00 HOST:60-57-78-190f1.osk2.eonet.ne.jp
年中災害に見舞われる国に住んでいるのに何故使い捨てを廃れさせようとするのか…
というかよりによって今のコロナ禍でするなよって事進めるから喜んでマスゴミが叩くんですよ自民党
何も無くても捏造されるのに


789 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:40:38 HOST:KD106128045072.au-net.ne.jp
>>786
オートとは一体・・・


790 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:41:58 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>775
そして今はデルタフォースもSEALsもグロックに。1911は海兵隊フォースリコンのM45A1のみ。


791 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:42:04 HOST:KD111239168203.au-net.ne.jp
>>785
5.15と違って2.26は小銃はおろか各種機関銃や砲、戦車・装甲車両まで持ち出していますからねえ


792 : 20 :2021/08/25(水) 18:43:44 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>783
とりあえず著名な高学歴エリートで女性を選んだだけ感ある。(つか高齢すぎ)
一応この人はイノベーションの重要性を語ってた人だけど、自分がイノベーションを起こした事は無い。

そもそもデジタル庁が存在意義が無い件w


793 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:44:30 HOST:KD106128045072.au-net.ne.jp
>>790
やっぱり拳銃は取り回しの良さが一番求められてるんだなって・・・


794 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:47:18 HOST:flh3-125-194-53-168.tky.mesh.ad.jp
>>792
あー、うん。
それだけの実績しかない高学歴なのね。
それに実績が増えたらどこかしらで増長しだすのがこういう民間人の特徴よね


795 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:50:03 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>766
ブラン・ブルターク「散弾ではなァッ!」


796 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:52:08 HOST:121-84-87-70f1.hyg2.eonet.ne.jp
アンドロメダ「おっ、そうだな(拡散波動砲)」


797 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:52:24 HOST:223-29-190-123.catv296.ne.jp
デジタル庁は縁があるからってのと他の人からも聞いてるっての差し引いても
ひろゆきから意見聞いてる時点でネットとかの認識が20年くらい前で止まってると思われる


798 : 名無しさん :2021/08/25(水) 18:55:15 HOST:KD106129111069.au-net.ne.jp
テレビのニュースもネットニュースも自衛隊機による邦人脱出がメインで現在のアフガン戦況がよくわからん
反タリバン勢力が落とした都市がタリバンに再度奪回されたという記事は見つけたが、その後はどうなってるんだ?


799 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:00:24 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>793
45APCの優位性が否定されたからねえ。
そうなれば弾数に物を言わせられる9mmは有利。
なにしろ1911を極めたインストラクターの有名人が、
『1911で最も発生するトラブルは弾切れ』
『明日戦場に行くなら1911よりグロックを持って行く』
などと公言する位。


800 : 20 :2021/08/25(水) 19:01:38 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>790
アメリカ人大好きなガバメントも旧式ですからね、グロックはいい銃ですし。
>>797
なんかもうITに対する認識が世代遅れだよな。
>>798
タリバンが反タリバン側がプロパガンダ合戦しているせいで正確な情報が無いですね。
間違いないのは反タリバン側が劣勢で先がない事。


801 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:04:35 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>799
射撃経験のある人から圧倒的な支持らしいですなグロック、銃器経験のないプラスチック製品メーカーであり、社長が過去の技術ツリーを謙虚に調べ直したのが功を奏したと。
ステア―もそうですが、オーストリア冒険する割に失敗しませんな。


802 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:10:18 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>789
オートマグはⅠ〜Ⅳまであるけどマグナム弾をAT拳銃で発射するというのは開発当時の
技術では難しくて特にⅠとⅡはオートジャムと言われるくらい弾詰まりが酷かった
その後に技術力が追い付いて実用的なオートマグとして完成したのがデザートイーグル


803 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:10:31 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>790
アメリカ海兵隊はもう害悪集団になってません?
陸軍と同じ兵器使いたくないってだけでダダこねたり、120mm重迫撃砲は陸軍がイスラエル製翼安定方式で、海兵隊がフランス製ライフル安定方式、弾薬が共用できないっていう日本陸海軍みたいなことしてるし。


804 : 20 :2021/08/25(水) 19:14:24 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>803
だって海兵隊やからなw
まぁ海兵隊も敵地上陸から防衛に切り替えていく方針転換したし変わるんじゃないかな。
ただし、銃はM4でよくね?は変わらないだろうがw


805 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:20:38 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>799
>1911で最も発生するトラブルは弾切れ
ゲームやってるとよく分かるわ・・・
弾数増やした弾倉は重いのかな?


806 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:25:04 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>802
技術というよりステンレス部品のせいじゃなかったっけ?


807 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:25:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>803
そら、海兵隊からしたら陸軍は信用できないし
組織のメンツがどうこうより、米軍内の信頼度の問題よ

あと、予算の問題。海兵隊ってそんなにカネがあるわけじゃないし、
例示の日本の帝国陸海軍だって、そもそも調達を民間に任せてた結果だし、それを無理矢理統合しようとしたら
そっちの方が無駄に金がかかるぞ(違約金等)


808 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:27:10 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>805
M1911は弾が大きいから、弾倉を複列化するとグリップがかなり太くなって握りずらくなる
弾倉を長くしたら、拳銃としての携行性に問題が出てくる


809 : 20 :2021/08/25(水) 19:27:52 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>807
何気に海兵隊は古いもんでも末長く使いましょう、で新規発注だと予算通らないから予算取りやすい改修で予算取ってる組織ですからね。


810 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:29:17 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>805
フォースリコンは10連のロングマガジンを通常のマガジンと併用してるよ。それでも11発が限度。
素で17発入るグロックやM17/18には弾数では勝てない。増してやグロックやM17、海兵隊も採用したM18はマガジンキャパシティを拡張するバンパーに交換したら21発以上入るから。


811 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:34:02 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>807
そこは戦間期に金を使ってでも改善しておくか、最初から調整しておくべきでは?


812 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:37:39 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
AH-1コブラをヴァイパーに、UH-1をヴェノムになるまで変身させたのはそれ故だしねえ・・・・・・まあ、もちろん新機種にしてアメリカ海兵隊のヘリ運用インフラを全部新しく構築なんてやりたくないのもあるんだろうけど。


813 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:38:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
海兵隊は貧乏でなw
M45A1を採用する前は、武器庫に残ってたM1911A1の程度の良いフレームを物色してカスタムパーツに交換した物を使ってた。
フレームさえ残ってたら改修として予算が出るから。

なお米陸軍の武器庫にはつい最近、数年前まで新品のM1911A1がモスボールされていた。


814 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 19:39:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
陸軍と共通にすると、予算と規模で勝る陸軍の方に物資や兵器が回って、海兵隊は後回しにされやすいって噂も聞いたことありますね。
まあ別サイトの掲示板のコメントで見たものなので信憑性ありませんが。


815 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:40:06 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
海兵隊って、よその軍が捨てたものを盗んだと
まりんこゆみで言ってたな。

自前なのはF35Bくらい?


816 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 19:40:17 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>811
知ってるからエル。戦間期こそ最も米軍の予算が削られる時期なんじゃぞ。


817 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:42:00 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
21世紀になってからグリースガン(光学サイト付き)を制式採用したフィリピン軍特殊部隊よりはマシだから…


818 : 20 :2021/08/25(水) 19:42:26 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
アメリカはなんでも作り過ぎて新型への更新の足を引っ張るのが伝統やからなww
M1戦車やらM4ライフルにしろ数が有り余る在庫があるせいで、議会のそれでええやんって常識的な意見に負けるし。


819 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:42:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
F/A-18は海軍より先に海兵隊に配備されたとは割と聞くかな?


820 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:47:30 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>816
これは例として、日本陸海軍で弾薬が違ってたっていう話が出たから。
海兵隊は貧すれば鈍するって言葉そのものだな。長い目で見れば余計金使うことになってそう。
いざとなったら、政治で分捕れる可能性があるだけ共通化するべきだと思いますが。


821 : 名無しさん :2021/08/25(水) 19:50:05 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
M16の採用で予備兵器扱いになっていたM14が、戦場の射程距離の長さで復活したりするからなー。


822 : 20 :2021/08/25(水) 20:01:02 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>821
M14自体は性能は悪くないですからね、だだっ広い欧州で使う前提なのに、まさかのジャングルで使うハメになっただけで悪評ついただけですからね。


823 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:04:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>822
M16に比べるとちょっと重くて、射撃の反動がちょっと強いくらい……かな。
あとは装填弾数か。


824 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:06:55 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>821
陸自だって64式を選抜狙撃手に運用させてますし


825 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:08:54 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>819
元々、海兵隊はF-4をF-14に更新する予定だったんだけどF-14の高価格化で
頓挫したんで代わりにF/A-18を海軍より先に配備することになったらしい


826 : 700 :2021/08/25(水) 20:12:31 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>819
それはF-4SやA-4Mを引っ張って使い続けたから。
F-4Sはベトナム戦争を経験したF-4Jを改装した代物だから、後が(機体寿命が)無かったんよ。
A-4Mに至っては後継のA-7がF/A-18に置き換えられるというタイミングで引っ張ってるし。
825氏指摘のお金の件もあるんだけど、海兵隊航空隊は対地支援が任務だから、防空専門のF-14にする訳にはいかなかったってのもある。


827 : 回顧ヘルニア :2021/08/25(水) 20:13:22 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>795
輸送機で撤退させられちゃね
>>796
2202では集束モードに切り替えられるけど、勝てなかった。畜生め
>>800
ひろゆきは時代遅れなのは分かるが、今だとだれになるんだろうか


828 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:15:41 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>825
多分当時のF-14って空対空戦闘以外に使えませんよね?
当時の海兵隊はF-14に一体何やらせるつもりだったんだ・・・・・・?(汗


829 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:16:32 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ワンスフォーエバーで、M16はおもちゃみたいだから使わん!と拳銃で押し通した古参兵いたけど
なら、木製のM14使えよと思ったのは私だけじゃないはずだ。


830 : 20 :2021/08/25(水) 20:16:37 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>823
マークスマンライフルとして使われているやつは評判は良いですからね。
m14もEBRになると元の部品あるのか?な状態に改造されてますがw


831 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:17:11 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>813
実際に海兵隊は、貧乏で予算とか海軍にコバンザメしてるんでなかったけ?


832 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:17:49 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>828
ボムキャット改修して使うつもりだった?


833 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 20:19:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
M14は代わりにアフガンやイラン、イラクで活躍したそうですしね。


>>820
海兵隊は米四軍の中で一番規模も予算も小さいので、政治的にも中々厳しいとか。

予算の割合で一番デカいのが陸軍で、次点で海軍。三番目に空軍で最後に海兵隊なんだとか。


834 : 700 :2021/08/25(水) 20:20:03 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>828 >>832
一応最初から無誘導爆弾の適合性は確保されてるんで爆撃は出来ます。
目的には無駄に高性能な機体を使ってですが。


835 : 20 :2021/08/25(水) 20:21:40 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>831
だから新型に更新できず、コスト圧縮の為に改修って名目で予算集めしてるw


836 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:25:15 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>830
マークスマンライフルとして使ってるやつは、倉庫にあるM14の状態のいい部品を、
専門の技師が一丁一丁、摺合せして組んでるとか何とか


837 : リラックス :2021/08/25(水) 20:27:32 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
マークスマン
狙撃優秀者、通常歩兵と狙撃兵の中間的な存在
だったっけ?


838 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 20:31:25 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
選抜射手ってやつですな >>マークスマン

小隊や分隊内から射撃が優秀な人間選んで任命するらしいです。

狙撃手ほど長距離ではなく、通常歩兵よりは長い距離を相手にするのが目的だとか。

大体800m以内だったかなぁ。


839 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:33:08 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
「選抜射手」っていう、部隊内で射撃が優秀な者に与えられるライフル……で良かったかな。
「萌えわかり!軍装ビジュアルガイド」に説明があったが、今見当たらないな


840 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:37:09 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
マークスマン用に6.5mm弾があるそうですな。
やはり有坂弾はオーパーツだったのでは?


841 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:45:34 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
>>838
ということは、プライベートライアンで部隊内のスナイパーにあたるポジになるんですかね?
「あの厄介な機銃手を撃て!」みたいな感じで
そういや選抜射手ってフルメタルジャケットの微笑みデブがそれになりそうだったっけな
ただ、なる前に軍曹射殺して自分も自殺しましたけど


842 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 20:46:41 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>841
そんな感じっぽいですね。

専門の狙撃手ではなく、小隊内で腕のいい奴に任せているっぽいですし。


843 : 700 :2021/08/25(水) 20:49:43 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>840
それSOCOMネタだと思いますけど、6.5mm クリードモアという6.5mm有坂とはまるで別の弾ですから。
最大圧力で5割ほど、エネルギーにして15%ほど上の一世紀新しい弾薬です。


844 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:51:22 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
歩兵のアサルトライフルや分隊支援火器などの小火器の射程外からスナイパーや重機関銃などに攻撃された時のカウンターパートでもありますね。
常に航空支援や対戦車ミサイルなどがあるわけではないですし(フォークランドでは英軍がアウトレンジしてくる敵重機関銃に対戦車ミサイルを叩きこんだ)。


845 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 20:54:18 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
WW1より昔からある役割みたいですが、現代では予算の兼ね合いと使い勝手の良さから改めて注目されてた役割みたいですね >>マークスマン


846 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:56:55 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
WW1以前だと、一般の兵がマスケット持ってる中で一人だけライフルとかそんな感じだろうか。


847 : 名無しさん :2021/08/25(水) 20:56:56 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
今の砲兵って、前線からターゲットポイントして、それを衛星が拾って
砲兵にデータを送って、誘導砲弾で打つみたいなことを

軍事本で書いてたな。


848 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:01:12 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>847
歩兵が現在戦闘中とか画像をスマホで上げたら部隊が消えるなぁ。


849 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 21:03:44 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>846
特に状態の良い当たりのマスケットを持たされたりすることはあったと聞いたことありますね。

所謂猟兵が近そうかな?あれは日頃から銃の扱いに慣れている職種の人間を集めた兵科らしいですが。


850 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:05:21 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
戦闘中でも普通に動画あげてるからなあ。

となりのおっさんが機関銃ばりばりうって、狙撃でヘルメットが弾いて
おー死ぬかと思ったという動画がYouTubeで上がってたり


851 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:06:07 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>848
確か演習中にそれやらかして所属部隊を暴露させて全滅判定に追い込んだアホがいたはず


852 : :2021/08/25(水) 21:06:15 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
そういえば
「幼女戦記」見て思ったのですが
(学校でこの作品の話しした時友人に「あまり大きな声で幼女幼女言うな」と窘められました)
帝国全土にあれほどまでに鳴り響いた「白銀」の名をどうやって
あそこまで完璧に抹消したのでしょうね
各国情報部「頑張ったー」で終わらせるのでしょうか


853 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:10:34 HOST:dw49-106-187-233.m-zone.jp
>>851
演習中って携帯電話持てないハズでは


854 : 20 :2021/08/25(水) 21:13:30 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>852
プロパガンダだった、で必死に隠蔽したんじゃね?
幼女が指揮官で云々よりはプロパガンダの方が納得する人は多いでしょうし。


855 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:18:38 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ルーデルはプロパガンダです!!

って言えたらどんだけ楽だっただろうなあ。


856 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:19:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
誇張や嘘が時に交じるプロパガンダが、真実になってしまう異常事態
アンサイクロペディアがさじを投げた
リアル絢爛舞踏

なんであんなのがこの世に生れ落ちたんだか…(白目


857 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:20:52 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
なお内容量はアンサイクロの方が多かったというルーデル


858 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:23:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>853
状況や所属部隊による
下手したら無線より携帯電話の方が通じます! なんて事もまれにあるのが現代って奴だから

とはいえ、正規軍でそれをするのは希少事例だけど


859 : アイサガP :2021/08/25(水) 21:24:10 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
WW2リアルチート軍人の話題になるとなろう小説並みに現実がどこかに行くからなぁ…
一年で公証500人以上狙撃、サブマシンガン使った近距離戦もこなしてたシモ・ヘイヘ(キルスコア推定1000人以上)
個人戦闘技術において教本に唯一名前が載り、破壊工作もこなした不死身(ガチ)の船坂
とか有名どころだけで現実感無くなってるからなぁ…


860 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:24:35 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
コミックではドレス着て記念写真なんかも撮影してたけど普通はアレを見てルーデル+ロンメルみたいな化け物だと信じる人もいないし現場の将兵も自分たちを殲滅したのが子供だったと認められず口を噤んだのもあるんでしょうね。
二次創作の第九国境警備群では事実を知ってる関係者が戦後に少年兵を禁止する国際法の制定で悪夢の再来を防ごうとしてましたな。


861 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:25:14 HOST:dw49-106-187-233.m-zone.jp
>>858
その内に軍用スマホが兵士に支給されたりして


862 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:25:35 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>852
帝国側は残った面子が記録の破棄に成功
連合軍側はプロパガンダや戦場の噂話で誤魔化した
直接敵対した面子て大抵死んでるので交戦記録も帝国側のみが信頼出来る代物だったし


863 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:26:17 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
北朝鮮のカリアゲに東京地方裁判所が出頭命令出したようですね
国交を結んでないのなら国じゃないから、その相手国のトップを裁判所に呼び出せるっていう解釈は面白いな


864 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:27:01 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
某練習機スレを見つつ
実戦部隊の平時訓練を安いT-7Aを使いますとかいう寝言

データリンクとかのオプションマシマシにしたら単価だけで維持費をぶっちぎるだろう。
平時の訓練に使うってことは実戦部隊との機体と同じ数が必要ってことだしな(同じ基地内でローテで削れるにしても限度はある)


865 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:27:04 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>859
ジャックチャーチルもかなりキマッてた


866 : :2021/08/25(水) 21:27:12 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
>>856
ヒトラー「同格があと11人現れるのを期待しちゃうよ」
ソ連軍「やめて、やめてくださいマジで」

なおハルトマンやアフリカの星ですら同格とは認められなかった模様


867 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:27:46 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>861
米軍とか支給されていたぞ。
最初はギャラクシーで、次はiPhoneだったかな?


868 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:28:36 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>866
如何に彼が規格外かって話ですよなぁ…


869 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:29:16 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
>>864
ガンダムに例えるなら、普段の練習はザクでやって、実戦でドムやゲルググでやるって感じでしょうか?
そういう訓練するなら最初からドムやゲルググじゃないといけないってことかな?


870 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:29:32 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>865
あの人は戦後も凄いんだよなぁ 率いてた部隊が特殊部隊の原型になったとか本部の命令無視して民間人の保護したとか


871 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:30:05 HOST:dw49-106-187-233.m-zone.jp
>>867
起爆装置の持ち合わせがなかったらGALAXY使えって事かな


872 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:30:53 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
戦中は活躍しても、戦後になって転落していく人生を送っていく軍人もいる中で、変わらぬ活躍をする人はすごいもんですよね…


873 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:31:25 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>870
米軍の参戦が決まった時には悪態ついてたとか、これで戦争終わっちまうって


874 : リラックス :2021/08/25(水) 21:31:33 HOST:softbank126163140131.bbtec.net
>>869、いや、ジムトレーナー


875 : 20 :2021/08/25(水) 21:32:36 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>851
ISILだかタリバン?だかが実際やらかしてなかった?
俺たち強いぜ!と投稿して米軍にピンポイント爆撃くらった記事見た記憶が。


876 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:33:27 HOST:dw49-106-187-233.m-zone.jp
>>872
コマンドーケリーでしたっけ、戦後は不遇だったとかで


877 : アイサガP :2021/08/25(水) 21:35:59 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>872
リアルチート達の何がヤバいって普通に戦後で天寿全うして見せてる
運と容量の良さっすよね…
著名な軍人たちが戦後没落したり、上手く行かないとか多々あったのに…


878 : 700 :2021/08/25(水) 21:36:02 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>858
グラナダだったかパナマだったか孤立した部隊が無線連絡取れないというので本国の基地に国際電話掛けて支援を要請したってケースがあったしな。
#映画のネタだと思ってたらどうもマジネタらしいって


879 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:36:47 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>876
ですね
めっちゃ活躍しましたが、戦後は転落一直線…


880 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:36:56 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>869
旧ザクで訓練して実戦時はザクやドムに乗り換える感じかね。
ハンガーの大幅増設等々の維持費方面でガチで死ねると思う。


881 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:37:52 HOST:dw49-106-187-233.m-zone.jp
>>771
ソーコムピストルはデカい重いマガジンの着脱が面倒だったからなぁ、ただし集弾性と耐久性はすばぬけてたらしいが


882 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:38:11 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>877
船坂弘さんなんてねぇ…死んだと思われた墓を引っこ抜いて、書店を開いて大成功というものですから…
まあ、どっちかといえば成功した軍人よりも失敗した軍人の話をあまり聞かないので、幸運どころではない話なんでしょうな


883 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:38:56 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>860
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg578687?track=ct_new

コミック版だと、

「あいにく小官は大根役者でして、帝都でその様な撮影があった時など上手く笑えず大失敗致しました」
「え?ご存じない?それはそうでしょう。実は懇意にしていただいている上官に頼んでもみ消してもらったのです」

とあるので、ターニャの異常性に気付いてるレルゲンさんあたりが工作してもみ消したんじゃないかと…


884 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:39:59 HOST:dw49-106-187-233.m-zone.jp
>>879
そして帝国陸軍試作決戦兵器はウジに肉食われてから米軍の捕虜になり解放されてから帰国して自分の墓標を引っこ抜いてから本屋を始めてました


885 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:40:02 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
>>872
リアルランボーでPTSDに苦しんで犯罪起こした軍人とかたくさんいますもんね・・・
冬戦争のエース、ユーティライネンの兄なんかまさにそれで戦中は英雄だったけど戦後は・・・


886 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:41:53 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>885
戦車親父なパットンも戦争ない時には精神の均衡を崩してたとか、んで素で人格破綻者だった海軍のキング


887 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:42:37 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>884
同じようにウジで苦しんだ水木の御大は片腕になっても帰ってきて、漫画家として大成して大往生しましたからなぁ…

>>885
WW2までは戦争の華々しさが協調されていましたが、時代を経て、特にベトナム戦争の後は戦争の悲惨な面がピックアップされるようになりましたよな
それだけベトナムの影響力が強かったということでしょう


888 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:44:55 HOST:dw49-106-187-233.m-zone.jp
>>887
実は傷口をウジに食わせる方法は最近になって注目されてるとか、ウジは腐ってる肉しか食わない上にウジの唾液には肉の再生を促進する効果があるとか


889 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:44:58 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
そういやランボーって最初は原作小説通りのベトナム帰還兵の苦悩を描いた映画だったのに
なんで後の作品はアクションをだしたヒャッハーものになったんだろうか・・・


890 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:44:59 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
チャーチル「第一次世界大戦の頃からやで」


891 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:46:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>887
その辺はコマンドカルチャー研究で次のように指摘されてましたね
WW2は自国軍を盛り上げるためのメディアが国家戦略も相まって盛り上がって
(そもそも下手くそな特撮じゃなくてガチ戦争映画とかが作れるようになった最初期の時代だから、必然的に我が軍は優勢です映像になる)

ベトナムはちょうど、そういうのに飽き飽きしてたから今度はマイナスイメージに適切な戦争だったと


892 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:48:21 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
華やかなベトナム戦争絡みの映画ってのもあるかなーと思ったが、「イントルーダー怒りの翼」くらいしか思いつかなかった…


893 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:49:29 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>889
観客の反応からアクションシーン優先したんじゃね?


894 : アイサガP :2021/08/25(水) 21:49:50 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
ジョニーライデンの帰還第一巻のジオンの戦傷兵の話がなんかリアリティあるように感じたな…
戦場は地獄で思い返したくも無いが、戦場で培った戦友たちとの親兄弟よりも絆を育んでもいたから思い返すと安らぐっていう…


895 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:53:23 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>888
なんと…そんな治療が…

>>891
どうやっても飽きには勝てない、ですかねぇ


896 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:54:57 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>895
K2で10年ぐらい前に見たような


897 : 名無しさん :2021/08/25(水) 21:57:58 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
メジャーにならないだけで凄え昔からなかったけ?>無菌ウジ


898 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 21:58:12 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
でも思い出してみれば、ドクターフィッシュなんてのがありますしそういう方向での活用も在り得るでしょうなぁ


899 : 20 :2021/08/25(水) 21:59:21 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>891
ベトナム戦争はメディア戦略を駆使してましたからね、実際サイゴン陥落もメディアで南ベトナムはもうダメだ!って印象与えてしまい、まだ盛り返せるのに撤退が決まったらしいですし。


900 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:06:18 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>ウジ
アレは専用の種を滅菌箱で卵から孵化させた奴しか使えんのよ。
種によっては牙みたいなのがあって刺し傷が付いたりするし
そもそもその辺に飛んでるハエは病原菌やウイルスのキャリアーでしかない。
しかも腐肉食ったウジはその場で処分しないとそのあと羽化したハエが産卵しに来るから危ない。


901 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:19:27 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
ちなみに、日本でマゴットセラピーはできるっちゃできますが、保険適用外なのでかなりの額を支払うことになるようです


902 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 22:19:49 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
まあ、普通に考えて費用がアホみたいにかかりますわな…


903 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:21:56 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
ベトナム戦争は当時の北ベトナムの内部事情の情報とかがあまり無いのでよく分からないのですが
当時の北爆で重要インフラや施設がほぼ破壊しつくされ、沿岸部も軒並み機雷で封鎖されて港湾も焼け野原状態で
アメリカ撤退時点で経済も物流も崩壊状態だった北ベトナムがよく南ベトナムを倒せたなあと
やっぱりホーチミン・ルートなどで他国などからの支援があるから出来たんでしょうかね

それに加えて戦闘と爆撃で北ベトナムの兵士や民間人の犠牲者も凄まじいものでしたが、それでも南ベトナム侵攻時に
あれだけの兵力を揃えられたとか人的資源が枯渇していないのかと思いますな
ひょっとして独ソ戦時のソ連みたく後先を考えない無茶苦茶な総動員を行って兵を搔き集めたんでしょうか


904 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:25:16 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>900
しかし糖尿病の合併症等で壊死した部位の治療には有効らしいね
「糖尿病 ウジ虫」等でググれば出てくるけど、腐ってもう切断したほうがいいだろて足がある程度マシになってるし


905 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:35:10 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>895
マゴット治療法と呼ばれてるとか

>>896
一也が中学生だったからその位まえですね


906 : トゥ!ヘァ! :2021/08/25(水) 22:48:06 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>903
北ベトナム側も戦争終盤ではかなり青色吐息気味だったという話は聞きますね。


907 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:58:14 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そもそも公式に戦争してたんだっけ?
建前では南ベトナム国内の反乱鎮圧に西側が協力して、北ベトナムや東側はそれとは無関係だって言い切り。
アメリカは南ベトナムの反乱に協力してるって決めつけて(実際してる)爆撃で懲罰し、ソ連はアメリカの理不尽な行動に抵抗する北ベトナムに援助するっていう。
南ベトナムのベトコン掃討と北爆は国際法上別の紛争じゃないのかな?ホーチミンルート含めるとますます状況は複雑化。


908 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:58:17 HOST:flh3-122-133-73-41.tky.mesh.ad.jp
ttps://nordot.app/801748435498631168?c=39550187727945729
キリスト教ってこうじゃなきゃな!


909 : 名無しさん :2021/08/25(水) 22:58:43 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
コロナの影響で経営していたバーを閉店して、短期高収入のバイト探したら詐欺の受け子のバイトやって
おかしいなと思っても生活が苦しくてやって逮捕ってニュースが流れましたが、犯罪犯したのはアウトですが逮捕された人に同情してしまう・・・


910 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/08/25(水) 23:03:25 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
>>907
宣戦布告はされてませんの。

まあWW2以降は正式に宣戦布告された戦争事態が殆どなくなりましたが。


911 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:04:55 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>903
テト攻勢でアメリカが却って殺る気に満ちたらそれこそ北ベトナムは終わりだったらしいな
あれで北ベトナム正規軍やベトミン大打撃喰らったらしいし


912 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:06:25 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
朝鮮戦争も宣戦布告なしで始まってたな


915 : 635 :2021/08/25(水) 23:09:27 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>913
弥次郎氏スレ間違えておられますぞおおおお!?


917 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:09:57 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
雑談スレの下が大陸スレだからなぁ…


918 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:10:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>907
そもそもアメリカは正式には参戦していない
南ベトナムへに『軍事顧問団』を送り込んで指導しているだけ

ちょっと顧問団が万単位だったり、実戦を繰り返しているのは情勢が不安定だから結果的にそうなっただけでそれは意図してない

と言うのが当時のアメリカの立場。ベトナムはそもそもフランスとの独立戦争がいつしか南北ベトナムの内戦へと変貌していき
フランスが完全に手を引いたあたりで、「アカン共産化するかも」とか明後日の懸念をもってアメリカが動き出したと言うモノ
だから、北爆はしても北ベトナムへの陸上侵攻はやれないし本来北爆だって国際法と米軍のROE的にグレーゾーンだったりする


919 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 23:10:37 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
誤爆!すいません、削除依頼してきます!


920 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:11:58 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
DMZ越える決断があったら、一巻の終わりだったな、そうなったら中共が全面参戦しないと希望は一つもないから、生き残れても北朝鮮よりひどい属国になるしかない。
ホーチミンはベトナム人らしく、フランス連合内の独立国なら妥協してもよかったが、国民党軍は一秒でも早く追い出そうとしたみたいだから全面降伏かもしれんが。


921 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:14:16 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
そういや石英さんの著作で知ったんだが朝鮮戦争ってホントなら3ヶ月で休戦になるハズだったとか


922 : 弥次郎 :2021/08/25(水) 23:14:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
削除依頼の方、完了しました
皆さま、大変申し訳ありませんでした…orz


923 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:16:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
宣戦布告といえば、日本は日露戦争で日本に宣戦布告したモンテネグロ公国という国と2006年まで戦争状態だったらしいね。
何でも宣戦布告したものの、日露戦争の講和会議に呼ばれなかったモンテネグロ公国とは国際法上は戦争が継続中という状態だったとか


924 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:17:25 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
ま〜、私なんて5ちゃんの東亜スレとここを間違えて誤爆した事あったしな〜w


925 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:17:34 HOST:flh3-49-129-242-231.tky.mesh.ad.jp
>>908
酷いことぐらいはしますよあの人がたは


926 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:20:14 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>923
当時のモンテネグロはロシア下で2006年に独立した時に講和したのかな


927 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:20:48 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
そういう勝ち馬にのる感じで宣戦布告したって、活躍しないとおこぼれ貰えませんよね?
イタリアが降伏した後連合国に入りましたけどこれも戦勝国と認められてないですし


928 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:21:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>923
あの事例は、法学概念関係の笑い話として有名だけど
同時に『宣戦布告』の意味が勘違いされてる事でも取り上げられてるよねぇ……

『宣戦布告』は相手国に対して行うモノでも戦争開始の合図でもなくてじゃなくて

X「我が国はY国と交戦状態に入った事を周辺諸国および関係国にお知らせします」
Z「そうなんか」  X「故に、Y国に対し軍事的かつ大きな援助を行った国に対しても攻撃します」
Z「おk把握」
これが宣戦布告。あくまでも中立国や第3国に出す警告であって、戦争開始の合図ではない

そして、現代の国際法では『国際法手続きに則った制裁』以外でのすべての戦争行為が禁止されているので
宣戦布告はもう出されることがなくなった


929 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:26:01 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
とすると、北ベトナムも内実はガタガタでアメリカがもし仮に本気出すか陸上侵攻を行っていれば
即効で潰されるレベルといった感じだったという事ですかね

確かに戦争終結後も荒れ果てた国土に膨大な犠牲者がいるにも関わらず、南ベトナムの強制的かつ性急な
社会主義経済への移行と北ベトナムの人間による南ベトナム人への大規模な粛清と虐殺、再教育キャンプ送りで
これまた甚大な犠牲者を出したこともあり90年代になるまで経済の低迷が続いたそうですし


930 : 635スマホ :2021/08/25(水) 23:26:43 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
なお大日本帝国憲法より古い太政官布告も未だ効力発揮してるのあったりする。


931 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:27:16 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>930
何かありましたっけ?


932 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:27:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>930
一応、法学概念における思考実験みたいな話で、学者でも本気で主張する奴はいないけど
『墾田永年私財法』は現代でも有効です


933 : 20 :2021/08/25(水) 23:29:41 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>929
実際今のベトナムも共産国らしい所あるからな、だからもっと成長してもおかしくないのにスローペースですし。


934 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:30:33 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
墾田永年私財法は現在でも有効って、今の状態だと大体の土地が他人の者だからあまり意味がないのでは?
勝手に国有地や私有地開墾するのはアウトでしょうし


935 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:33:31 HOST:flh3-125-194-55-97.tky.mesh.ad.jp
>>933
ニュースでよく見るのはChina!China!China!Cuba¡North Korea!North Korea!ぐらいやしなぁ
ベトナム指導部とかの情報が何故か報道されてないし


936 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:33:43 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
誰の土地でもない土地ならおk。今はあらゆる土地が誰かの土地だけど関係ない。

アメリカ海軍の「艦内での喫煙は、非番時に露天甲板上でのみ許可される」という規定が出港から帰港まで潜りっぱなしの原子力潜水艦にも適用されてるみたいなもんか。


937 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:33:51 HOST:pdcd39b72.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>929
加えてカンボジアへの介入と中越戦争もありますな。


938 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:33:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>934
そもそも所有者のいない日本領土が理論上存在しないから死文化為てるというお話
逆に言えば、もしも日本国異世界へとなったら生き返る

法学的には革命でも起きない限り、旧法を否定する内容の新法が出来るか、無効化が正式に宣言されるまでは機能しているのが
法令というモノ。一応我が国は単なる大義名分だとしても大和朝廷の延長線上の国で、墾田永年私財法を狙い撃ちする
新法、無効化宣言等は出ていないので、概念上だと生きてると解釈も出来るというお話


939 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:34:10 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>933
それでも最近のベトナムは資本主義を導入してるから日本企業が進出してるけどね、中共と違って労働者で質が良いから日本企業には好評でベトナム人と憧れは日本企業の工場で働くことだとか、逆に不人気なのが韓国企業でベトナム人を奴隷扱いしてたとか、夜逃げ中だけど


940 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:35:10 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>932
それ、その法律の後ろ盾になる養老律令自体が、明治時代に太政官通達により太政官制度が廃止された時に失効してるのでは?


941 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:39:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>940
いいえ、明治政府は「幕府法は無効、律令法も基本は無効だけど、新法を制定するまでは律令法を基準にやります」と
明確に宣言している。

つまり『新しい法律が制定されるまでは律令法は生きてる』と解釈できる。
で、墾田永年私財法に変わる新法や無効化の宣言は未だに出てない。まぁ、それは理論上所有者のいない日本領土が
存在しなくなったから新法なんて誰も制定しないだけの話なんだけど、法学の概念上、新法も無効化の宣言も出てないから
今はずーと寝てるだけとも解釈可能だったりする。まぁ、基本は死文化して数百年だから慣習法的に無効とみることも可能だけどね


942 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:41:52 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
国連の敵国条項みたいなモンですかね


943 : 20 :2021/08/25(水) 23:45:13 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>939
割と実力はあるからもっと発展してもおかしくないんですが、やっぱり共産国らしい部分があるせいで伸び切れてないですね。


944 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:47:15 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>943
労働者の質的には条件は悪くはないんですがね、近くにタイがいるせいもあってイマイチって感じですかね、ただTPP発効したら伸びる可能性も


945 : :2021/08/25(水) 23:47:38 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
朝鮮戦争って韓国が日本侵攻のために戦力を
南側に集めてたのか北の攻撃を誘う原因となったと聞きましたが
それってヨタ話なんですかマジなんてすかどうなんですか
まあさっぱり油断してたのは確かなようですが


946 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:52:33 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>945
完全に与太です、油断しきってた李承晩が慌てて逃げ出す時に市民が乗ってた橋落としたのはマジですが


947 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:52:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>945
与太話
軍部と政治サイド、警察とかが対立してたり腐敗してたり、おかげで警戒がめちゃ緩んでたのは事実


948 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:52:57 HOST:157.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
まあ実際あまり報道されませんけどベトナムでは現在も民主化運動や活動家は容赦なく弾圧されていますからね
後は最近ベトナムも急速な少子高齢化に見舞われていて、既に2015年前後で労働人口がピークに達してしまい
現状で1人当たり国民所得はまだ中国の半分、タイの3分の1なのでこのままだと豊かになる前に老いると
ベトナム共産党も頭を抱えている状況とのことですね


949 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:54:53 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>945
こういう与太話に限ってもあの国の政府の中にはマジでそう考えてた奴がいるんだろうなぁ
当時は少数派だっただろうけど


950 : 名無しさん :2021/08/25(水) 23:57:07 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>949
まぁアジア通貨危機ん時の韓国の苦境は日本の貸し剥がしのせいって大真面目にほざくナマモノ共だからな


951 : 20 :2021/08/26(木) 00:03:05 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>948
だからか民主化っぽい動きしようとしたり、社会主義を外した国名変えようとしたり、いろいろと悩んでるみたいですね。


952 : :2021/08/26(木) 00:03:43 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
あ、やっぱりヨタでしたか
まああのご時世、アメリカがンな事
許すはずありませんしね

まあ当時も今もやりたいと考えてるあちらの方は沢山おられそうですが


953 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:07:05 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>952
てか朝鮮戦争勃発時の日本ってGHQ管理下じゃなかった?つまり日本に喧嘩を売る=GHQに喧嘩を売るになる訳で


954 : 弥次郎 :2021/08/26(木) 00:08:54 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
戦中に「日本の軍勢が来たら、北じゃなくて日本を相手に戦争するわ(意訳)」と言っておきながら、
戦後に「戦争をやっているときに日本人はパチンコやってた、ふざけんな(意訳)」と大統領がほざく国ですしおすし


955 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:10:49 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
与太話なんでしょうけど、度々対馬侵攻のために集めてたからって言う人はいるのは話として面白いからそう信じてるのかな?
実際のところは普通に油断してただけなんです?
wikiだと農繁期も重なってたことで警戒解除してたとあるから、なんか戦国時代で信長が農繁期無視して侵攻してたのと似てるなと思いました


956 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:11:13 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
そもそも朝鮮戦争は李承晩が余裕ぶっこいてなけりゃアソコまでの被害は出なかったかと、つか李承晩が大統領だったのが悪かった、つまり東日本震災と空き菅の関係


957 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:14:36 HOST:flh3-122-133-75-177.tky.mesh.ad.jp
>>954
Wikipediaをみたら戦時体制で台そのものが破棄されてたみたいですね
再開は四年後になっているという……
半島のサイドビジネスとなったりするにゃ、充分な期間だろうし


958 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:15:19 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>955
普通に李承晩が油断してたから、後は軍部が善戦してるって報告上げてたせいもあった、だから北朝鮮軍がソウルの目前に迫った李承晩は進撃を食い止める為に市民が乗ってた橋を爆破した、だが鉄道の陸橋を破壊するの忘れてたんでソウルに北朝鮮軍の戦車が入ってきてトンズラした


959 : :2021/08/26(木) 00:16:13 HOST:sp49-96-5-202.mse.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ首都をソウルにしなければ朝鮮戦争起きなかったのではなかろかですか
その後の韓国の発展もキチガイ染みた一極集中も緩和されてたと思うのですが
ソコんとこどうなんでしょうか海は死にますか
教えてください〜


960 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:21:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>955
まず、当時の韓国と北朝鮮の経済力、並べると普通に北の方が勝ってる。
何しろ日本が集中的に工業資本を投下したのは主に北朝鮮だったからね

で、おかげで貧乏な韓国は北との密貿易が盛んでその関係で軍部は腐敗してた
何しろ、国境警備は軍部がやってるからね。で、警察は当然ぶち切れ
おまけに当時の大統領は反日と反共だけがアイデンティティのアホだから、旧軍系の人材でようやく
軍隊っぽい組織図を作れてた韓国軍に敵愾心モリモリ、当然軍への必要予算とかカットカットカット

油断してるし、クソみたいな政治事情山ほど


961 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:22:23 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
下朝鮮の一点集中発展は朝鮮戦争は関係ないかと、あれは連中の習性


962 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:24:57 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
>>960
北が工業で南が農業って、アメリカもそうでしたっけ?
地理的に暖かい南部のほうが農業、寒い北部が工業っていうのはどこも同じなんでしょうか

昔から密貿易してたんだなぁ・・・今でもやってるようですが


963 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:25:50 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>960
あのアホンダラ大統領は旧軍出身者を拷問してたって話もあったからな、それ恐れた旧軍出身者が北朝鮮に逃げ込んで韓国軍と戦ったなんて話まである始末、んで子飼いだった軍人は無能ばっかで国民防衛軍事件起こしてたし


964 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:28:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>962
単に地理経済学の問題
半島の衛星写真を色々な角度からみてみ

山ばかりで、ろくな平地がソウルと釜山付近くらいしかないってすぐ気がつくから
ついでに北部の方には水資源、鉱物資源が豊富
なら北部地域に工業資本おいて南部は穀倉地帯にするのが尤も合理的
もっともそれは半島全体が一つの国だったからとれる策


965 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:29:10 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
有名な話だけど韓国人にとってソウルは日本で言うと皇室みたいな扱いだからねぇ
ソウルを失陥すると国としての正当性が瓦解するからねぇ


966 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:30:01 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>962
朝鮮半島の場合は北部には川があったから、そして併合期に南部に農業やらせてたのは何もさせない訳にはいかないという非常に後ろ向きな理由でだった、その位に南部には何もなかったし何も出来なかった


967 : 20 :2021/08/26(木) 00:31:33 HOST:KD106154154018.au-net.ne.jp
>>966
確か昔から北側の方が豊かでしたしね。


968 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:32:28 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも、韓国はソウルが首都であることが朝鮮半島で唯一の国家であることの証明みたいなものなので、ソウル以外を首都にするという選択肢はないのです
北から長距離砲で撃たれるような位置であろうと、ソウルが首都でないといけないという前提がある為に機能の分散すら許されないというのが現実という


969 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:33:09 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>967
近代史に置いても南北のGDPで韓国が北朝鮮に勝りだしたのは日韓基本条約締結とベトナム戦争以降ですから


970 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:36:42 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
まああの国の儒教的価値観だとソウルを首都にしてるから自分たちが正当な朝鮮半島の正当な政権という証明になっちゃってますからね。
逆にいうとソウルを首都にしないと同じく歴史的な都だったピョンヤンを首都にしてる北朝鮮が正当な政権になってしまうらしいですが……。
捏造しまくるくせに変なとこで歴史にこだわりますよね、あの国って。


971 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:43:37 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
歴史というよりは中華思想に囚われてるというべきかと、そして小中華思想にも、つまり漢民族=明朝の後継者はウリナラニダ!と、そう考えれば中国発祥のモンの起源を主張するのにも納得がいくというか


972 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:50:47 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>971
キムチを泡菜と一緒くたに扱われるのを嫌ってましたね
なお中国人はそんなのは知らねえといっけいした模様


973 : 名無しさん :2021/08/26(木) 00:55:47 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>972
あれって端午の節句の起源盗られた中国の逆襲だよなぁ、そういやゴルゴ13にも韓鍼が出てたなぁ


974 : 635スマホ :2021/08/26(木) 02:38:40 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>931
返事遅れましたが私が言ったの明治以降のもので一番古い明治5年に公布された太政官布告第337号の改暦の布告のことです。
内容は旧暦(太陰暦)から新暦(太陽暦)への切り替え、つまりグレゴリオ暦への切り替えを目的としたものです。
グレゴリオ暦が日本で使用される法的根拠として現在でも有効であり、
また現在でも効力発揮してる勅許の一つでもあります。


975 : 名無しさん :2021/08/26(木) 02:57:33 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>923
C-130あたりで空挺して制圧とかやろうとおもえばできたんだよな。
やる意義はないけど


976 : 名無しさん :2021/08/26(木) 07:47:26 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>953
でも、李承晩ライン勝手に作り、
漁船狩りやって実際に喧嘩売ってたわけで…。

その時点で目が日本にしか向いてないと思われても仕方ないかとw


977 : 名無しさん :2021/08/26(木) 08:09:57 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>945
>戦力を南側に集めてた

ttps://twitter.com/TR_727/status/859135020283248641
朝鮮戦争が始まる半年くらい前に麗水・順天事件という、南部の韓国軍内部にいた北シンパが扇動してクーデターを起こした事件があって、
これの鎮圧のために1個か2個師団が南に移動してる。
ただ、それ以外の首都師団含めた7個師団は北との国境線から動いてはいないね。


978 : 名無しさん :2021/08/26(木) 08:13:01 HOST:sp49-98-54-42.mse.spmode.ne.jp
アフガニスタンのカブール空港に一万人以上の人が国外退避を望んで待機してるなか
アメリカがカブール空港での任務を終えて撤退した場合、
空港についての責任は負えないとはっきりいってるな


979 : 700 :2021/08/26(木) 08:15:34 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>976
まあ経験の少ない彼らなりに敗戦国に対する戦勝国(w)の振舞いをしているつもりだったのではないかと。
サンフランシスコ条約に署名させろとか言い出す程度には自分たちの立場を理解していない連中ですし。


980 : 名無しさん :2021/08/26(木) 08:25:48 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>979
ミンジョクの悪癖全開だよなぁ…。
で、北の首領様はその悪癖を「放置すれば国が滅ぶ」とまで言って根絶を命じてたんで、
その悪癖が上層部に蔓延ってた南鮮を叩く大義名分にはなったかなとw


981 : 名無しさん :2021/08/26(木) 08:27:21 HOST:ntfkok082189.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
980踏んだんで立てますた。

次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1629933984/


982 : 名無しさん :2021/08/26(木) 09:59:09 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロス市警のSWATと特殊捜査班SISが今まで使ってた45ACP口径のキンバーの1911から9mmのこれに変えるそうです
ttps://john1911.com/staccato-p-a-pretty-interesting-service-pistol/
ライトとマイクロダットサイト付き
ttps://john1911.com/wp-content/uploads/2019/08/Staccato-P-0000.jpg
太い20連マガジン
ttps://john1911.com/wp-content/uploads/2019/08/Staccato-P-0003.jpg
オプション全部付けてても刑事だって使えるw
ttps://i.imgur.com/FYx3A1u.jpg


983 : 名無しさん :2021/08/26(木) 10:14:39 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>981
盾乙


984 : 名無しさん :2021/08/26(木) 10:16:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>981
乙です


985 : 名無しさん :2021/08/26(木) 10:19:53 HOST:KD106128049021.au-net.ne.jp
立て乙ー


986 : 名無しさん :2021/08/26(木) 10:20:49 HOST:sp1-72-7-165.msc.spmode.ne.jp
結局、反日以外のアイデンティティの確立を出来ず、反米反中も併発して、見事世界が韓国から孤立してしまったというね
北との合併も、北朝鮮含めた周辺国全部が1ミリも望んでいないという詰みっぷりで、ベルリンの壁崩壊みたいな政治的奇跡が起きても、
韓国に北を支える経済力も、統一朝鮮を支援する外交力学的な作用が無い


987 : 名無しさん :2021/08/26(木) 10:39:03 HOST:flh3-133-202-81-83.tky.mesh.ad.jp
>>986
そんなことが起きたとしたら半島そのものが内戦の燻る火縄が沢山巻きついた最悪の領域になりますしね。
まあ統一されるとしても先進国からの落下を意味しますしね


988 : 名無しさん :2021/08/26(木) 10:47:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>987
難民爆弾と北の核を考え無しに使用する恐怖から支援する可能性がゼロよりは有るけどね
南の原子炉からプルトニウムを抽出して北で濃縮すれば量産ニダと南の人間なら考えそうで


頭狂新聞の代表記者望月
中スポの見出しを元にツイッターでデマを流すが相手もツイッターで反論出来る事を考えないらしい
ttps://ksl-live.com/blog47208


989 : 名無しさん :2021/08/26(木) 10:51:40 HOST:flh3-133-209-119-243.tky.mesh.ad.jp
>>988
多分タリバンの連中みたく日本人は出て行かないで我々が保護するからこれからも交流を望むとか言い出すぞ政治的意図?で統一された半島の統一半島軍は。


990 : 名無しさん :2021/08/26(木) 11:16:17 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
月姫リメイクが発売されたらしい


991 : 名無しさん :2021/08/26(木) 11:20:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>988
立憲の政治屋共もそうだが、どうしてこう声高な批判屋に限って自分のミスや失態については反応すらせずだんまりなんだろうな


992 : 名無しさん :2021/08/26(木) 11:42:16 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>991
自分たちは常に正しく間違いを犯さない無謬の存在だと本気で
思ってるからそれをミスや失態だと認識できないんだぞ


993 : 名無しさん :2021/08/26(木) 11:43:11 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>991
基本的にパヨクの梯子状神経内世界では己の無謬性は絶対であり、全ての誤りは他人に責任があるという
どっかの宗教教祖みたくなってますからw
(かつて荒巻先生の要塞シリーズで共産主義を形を変えた新興宗教だって言ってたのでw)


994 : 名無しさん :2021/08/26(木) 11:48:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>992 >>993
すげぇな、認識の時点で既に疾患があるのか、ドン引きだよ!
そんな連中が政治家でございジャーナリストでございと口に出してるのかキメェ!


995 : 名無しさん :2021/08/26(木) 11:57:44 HOST:210-203-212-242.ppp.bbiq.jp
>>991
そりゃ自分たちの考えが唯一無二って思ってるからじゃないですかね?
まともな人間なら間違いあったらすいません間違えましたと謝るもんですが、まともじゃないしなぁ
後は、お隣の思想で、謝ったら負けって考えもあるかなと


996 : 20 :2021/08/26(木) 12:18:15 HOST:KD106154144151.au-net.ne.jp
>>991
自分達を批判する人や組織は悪意を持って攻撃して来る悪って解釈してるからなw


997 : 名無しさん :2021/08/26(木) 12:20:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「ここは北朝鮮か!」言論弾圧進む韓国 “慰安婦の事実”を報じたら起訴? 学問の自由も危機に

ようやく、北に南が追い付いたニダ♪(言論の不自由的に


998 : 名無しさん :2021/08/26(木) 12:20:55 HOST:flh3-133-202-81-143.tky.mesh.ad.jp
>>989
しのごの言わずに強制労働くらいはするんじゃね?


999 : 名無しさん :2021/08/26(木) 12:25:27 HOST:sp1-75-252-149.msb.spmode.ne.jp
>>976
あれは朝鮮戦争で権威が失墜した李承晩の起死回生だった、憎い日本から領土を奪い返してやったニダ!これで支持率回復ニダ!という浅はかな思考


1000 : 名無しさん :2021/08/26(木) 12:31:39 HOST:pl42957.ag1313.nttpc.ne.jp
自分の政治生命のために外交関係を悪化させるなんて政治家に向いていないよ。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■