■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ499
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ498
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1628479531/
建て乙です
乙です
河村は本当に恥知らずだな
公の場で言っちゃダメでしょうに・・・
腹芸の一つもできないとか・・・ダメすぎ。
立て乙です
なんで逆切れするかな…(呆れ
建て乙です。
まあ何が悪いのかわかっていないようだしな
そりゃポイントがわからないなら具体的な謝罪なんかできないよね
真摯に謝罪をしていくしないのに、反省して無いのバレてるもんなw
立て乙です
…自分で建て替えと言うか賠償しないからIOCが仕方なく費用出す羽目になったんだろうか
そして人の宝物を断りも無く無断かつ行き成り齧ると言う常識皆無な行動が悪かったと分かって無いとか
公教育と言うか道徳の授業まともに受けたのか(素)
何が悪いって、政治家だったらどう思っていようと真摯に謝罪したほうがいい場面なら頭程度いくらでも下げる物でしょうに・・・
その辺分かっていて助言してくれる人がいないのか、そういった助言を聞こうともしないのか、どちらにせよ腹芸できない政治家って存在意義自体に疑問符がつくレベルで無能なのでは?
>>10
当人には理不尽に批判されてるって思ってるのが隠せて無いからな。
割と真面目に悪いことしたって認識無いっぽいしね。
政治家というか、人間として根本的にダメですよね…
オラ、マスゴミ、責任追及なんだからいつもの調子でやろうよ
>>9
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b44e553f9af33d451ab8b544a671c34b9ef1a1e6?tokyo2020
河村たかし市長、金メダル交換費用は「個人でね、当然負担させて頂きます」…JOC山下会長から「指導」
こういう報道も出ているから、禊をさせないというトヨタの怒りを感じた
全く、名古屋で、というか愛知でトヨタを怒らせてしまうとか阿保かと…阿保だったな(白目
>>13
禊をさせる気が無いトヨタの怒りを『負担しなくて良いと言うのはこの事は水に流して終わった事と言う事だ』と都合良く解釈してる
可能性も有りそうです
>>10
ああいうのはイエスマンを侍らせて悦に浸ることはあっても
諫言してくれる人間を側に置くようなタイプじゃないでしょ
>>15
まあ、うん、分からんだろうな…
そう思えるだけの実績作ってくれやがったし
>>13
絶対に許さない感が・・・
トヨタは仇は忘れないんですよねぇ・・・(住友銀行の件を思い出しつつ)
>>15
そしたらトヨタのえげつない報復が発動
>>18
今でも許していないですからね
>>17 >>19
そしてトヨタ怒りの報復がぶち込まれたら『裏切ったな……騙したなトヨタァァァァー!?』となって
条件反射的に報復の報復()行動を取って更なるトヨタ怒りの反撃連鎖爆撃を引き起こすんですね
分かりません()
>>20
報復しようとしたとたんに味方から後ろ弾でしょうね
>>20
報復行動を取る頃まで、権力がある立場だといいですね^^
名古屋の人々が江戸の昔から誇りと仰ぎ、戦災焼失後は天守は二度と燃えないように戦後に再建された文化財や寺院に特有の鉄筋コンクリートで早々に復元されたのに対して、本丸御殿は文化庁の
「三階建て以上の建物の木造復元は不許可」
という戦後昭和の方針から外れているので、史実通りに節のない極上の檜を中心(清須城から移築された黒書院のみ松材)で復元すべく、平成末期まで名古屋と全国の城好きから善意の募金を集め資材を調達し、ようやく実現できた本丸御殿の復元。
これに
「そんな下らん事に使う予算があったら、名古屋市の財政難を解消すべく他に幾らでも有意義な使い道がある」
と、横取りしようとしたのが川村。
直後、全国から抗議の電話やメールが殺到するや最初は
「名古屋市の事業だから、どう使おうと勝手」
みたいな木で鼻を括った態度から一日も経たない内に
「名古屋の予算だけだと思っていた」
「そんなつもりで言ったのでは無い」
になり、最終的には
「そんなに大事なら天守閣も木造で復元すれば良い」
みたいな皮肉を言う始末。
尚、鉄筋コンクリートの耐用年数は一世紀未満で且つ空襲の火熱により天守台の石垣が酷く損傷して耐震強度に難があり、現在では大天守の石垣修理と鉄筋天守の木造再建が計画されていますが(予算や資材調達など問題は山積)。
厚かましくも、これを自分の提案した手柄みたいに事実を改変して騙っています。
ヤマト2205のPVを見て改めてヤマトのスペックを見直していて思ったのですが……
確か陽電子砲とか大気圏で撃ったら滅茶苦茶ヤバいなんて空想科学読本とかで言ってましたよね(EVA関係)。
ヤマトのは陽電子衝撃砲ですが、陽電子を撃ちだすような兵器だったら結局は大気圏内での運用は拙い(下手したら地球滅亡)ということに。
……ひょっとして三式弾は大気圏内での戦闘の為かな?
でも2202だと容赦なく大気圏で陽電子衝撃砲を撃っていましたし……
ひょっとして芹沢さん、怒ったのは勝手に動いたことに加えて環境汚染のことを気にしていたとか?
予想以上にトルコの内情が悪くて吃驚したな、アレってエルドアンのせいだよねぇ
>>23
全国でもニュースになりましたからな…
というか、最後そんなこと言いだしていたんですか(呆れ
ふーん、波動砲はダメだけど大気圏で陽電子砲は良いのか
>>24
まあ技術力考えたら陽電子による汚染もどうにか出来るんじゃないかとは思いますね。
少なくとも地球に置いてもガミラスにおいてもメイン兵装となっており、度々大気圏内でも使われている描写があるので、何かしらの対応手段は保有しているかなと。
厚顔無恥な性質の人間は幾らでも自己の利益や気分の為ならば記憶も記録も躊躇無く改変・破棄して正当化し、
その事追及されたら逆ギレや話題逸らし、若しくは逆ギレやガン無視するのがお決まりですからなぁ
用途を明記して集められた善意の募金を横取りするとか普通は考えもしない筈なんですけどねぇ
人品賤しきと言われて仕方なしと言うか
多分、これを機にその辺り穿り返されるんじゃないかと
>>10
中日CBCはじめ地元マスコミが持ち上げて負の報道をしていないから増長している>反権力のマスコミなのに民主党系だから全力擁護(民主党時代の言動を華麗に無視)
で>>23 の様な事も一緒に改変して予算横取りを無視と中日は中(国)日(報)だけでなく半島の仲間でもあった
陽電子砲って種ガンでも地上で撃たれてないっけ?
>>32
種時代は大気圏内で撃つと汚染が発生。
運命ではそこら辺改良されたのか連合もザフトもバンバン大気圏内で扱ってる。
陽電子砲というか荷電粒子砲ならゾイドで積んでるやつがちらほら…
>>33 、改良したの種死本編中で一度破壊されて旧来のに戻ってなかった?
>>33
アークエンジェルはブッパしてなかったかな
>>24
陽電子砲ではなく反陽子砲ならバリヤーで遮蔽して撃っているから(汗)>ブルーノア
陽電子の密度と大気の密度だとほぼ無視できると言う説もあるし表面をコーティングしてその影響で螺旋状になっていたりして
>>28
ガミラスや地球側は何とかできても、他の文明がどうにかできるかは……。
波動砲で星を砕くのはNGでも、陽電子による環境汚染をどうにかできる技術がない文明に
陽電子砲撃ち込むのはOKなんですかね、イスカンダルの女王様……。
>>32
種ガンだと環境汚染のリスクがあるという設定があった筈……。
でもあのヒャッハー世界の住民なら、ためらいなく使いそう。
>>34
ゾイドの世界だと大気構成が違うのと、地球人ではなくzi人ですからね。
>>35
それはしらそん。
運命の時代だと陽電子砲という兵器そのものが汚染が低い新型が普及しているそうです。
>>34 、荷電粒子砲で発生するのは強烈な電磁波で、γ線などの放射線は少量しか発生しないので…
>>38
そもそもガミラスとかは惑星破壊ミサイルで惑星事ぶっ壊したり、遊星爆弾で地上を汚染しまくったりしているので陽電子砲の汚染なんて今更かと。
それにリメイク版の波動砲は扱い間違えると宇宙が吹っ飛ぶ可能性あるそうですが(ワープも扱い間違えると宇宙吹っ飛ぶそうだけどそっちはセーフなガバンダル…)、陽電子砲や遊星爆弾だとどんなに頑張っても精々惑星一つが汚染される程度ですから。
>>38
そもそも種ガン世界において機体設定に意味はあるのでしょうか?
そしてフルメタにて新型MSを盛大にディスっていた戦争ボケ
>>36
撃つ際に汚染されるんじゃ〜ってマリューさんが言ってますね。
運命の時代では改良が進んで汚染が低い(無くなってはいない)タイプが普及したそうで、連合、ザフト、ジャンク屋までがバンバン撃ってます。
>>35
GN粒子みたいな謎存在ならともかく、一般の辞書にも載るようなメジャーな存在なのに。
正物質と反応する陽電子の性質いじったら、わざわざ危険な陽電子使う意味ないですよね。
>>43
汚染されるって認識は持ってた訳ね
>>41
そういえば、宇宙吹っ飛ぶレベルの技術がほいほい使われているんですよね……
時空管理局がヤベー技術をロストロギア指定して封印する心情がよく理解できます。
>>31
でもトヨタは怖いから掌くるっと
>>37
きっとコスモなんたらという物質でコーティングしているかと
>>38
中の人黒い17歳だし
守も腎虚でお亡くなりになってるし
>>46
理論上ワープミスるだけで宇宙が吹っ飛ぶそうですからね。
まあ今のところ宇宙が吹っ飛んでいないのを見ると宇宙吹き飛ぶレベルは余程天文学的な確率なんじゃないかなと。
>>38
陽電子という対消滅で汚染が少ないから
空くなとも熱核融合弾や核分裂弾より環境に優しい筈
>>47
そこ黒いというな!エターナルと中二っぽく言いなさい
>>38
>>41
言っちゃあなんですけど、波動砲禁止ってイスカンダル人の感情論なんじゃなかったですか?
イスカンダルが帝国主義時代にバンバン使ってたことへの反省だとか、地球人が援助お願いする立場だったから当時は配慮する必要あったかもしれないですが、貰うもの貰ったらなかったことにするの当然かも。侵略したガミラスに波動エンジンだのワープゲートだの援助したのもイスカンダルだし。
>>44 、まあ、アンチビームコーティングの盾で防げる新規軸ビーム砲ですから
>トルコリラ史上最安値に急落 新興国で唯一の経済危機に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ba26b697100896fe2cbcdf927a48643a284703a
【経済着眼】トルコ大統領の中銀正副総裁3人解任と利下げ要求で混乱
トルコリラは6月1日に急落、一時1ドル=8.77リラと史上最安値を更新、その後も最安値圏で推移している。
トルコリラヤバすぎない?
種ガン世界のレールガンはアンチビームフィールドに接触したらまがってたような
>>50
せやで。
イスカンダルの言ってることを要約すると
「ワイらも昔ブイブイ言わせとったが、今じゃ反省しているや。だから他の星を力で救済するために、色々な星に技術ばら撒いているんや。
でもヤベー技術だから野蛮なことには使わんといてくれ。
あとガミラスがイスカンダル主義を広げるとか言って侵略しているけど、本当は彼らもいい子なんや。だからそんなに悪いようには見ないでくれメンス」
こいつら技術はばら撒いてるけど、基本口先だけでガミラスの侵略も止めようとしてないのである。
んー、でも種に限らずSFにおいてエネルギー弾頭を撃ち出す謎兵器な扱いになってるのは珍しくないし >>レールガン
コインを指で弾くとレールガンになる世界もありましたね
某研究者を思い出すなぁ<レールガン
軍板見に行かなくなって久しいが、まだ元気であろうか
まぁSFはサイエンスフィクションじゃなく、少し不思議な話位で見るのが良いということですかね……。
イスカンダルといえば、ヤマトⅢ要素のある2205で絶対シャルバートと絡みありそう
全盛期のヒャッハーしてたイスカンダルとシャルバートが交戦してたとか?
>>53
弾体に磁気が残ってれば、反発はするでしょうからセーフ?
>>49
エターナルだと途中で終わりを思い浮かべるから、直球で
>>55
ダグラムがそうですね
仮想レールに電流を流して実体レールに電流を流した場合と同様の磁場を作って、その磁場の中にコインを弾き入れてるやつ?
でもレールないですよね?と納得出来ない系?
>>50
問題はその設定をいつ決めたか不明
だってブッチーだし最初の続編潰しから途中で「俺はやらんが後は好きにしろ」と波動砲の使用可能な含みであの設定にした可能性
守は生き残らすのを忘れたとか
>>61 、バトルオブアトランティスとかジュブナイルもそんな扱いだった
パワードスーツにレールガン搭載したマッドも居たな
>>60
つうかアレって電気を帯びてるコインにしかならないのでは
あんまりリアルに考えると娯楽作品ではなく、理論想定集になってしまいますからの。
>>59
イスカンダルとシャルバートと方舟の文明の相関関係はぼかされてるんでしたっけ?
>>59
予告で破損したマザーシャルバート像を拝むガルマン人っぽいのがいた
>>66
現実の前だとredEyesのSAAも危なくなるし
>>69
ルーデル「いや、現実であんなに動ける人間いないから」
舩坂「同意」
ハユハ「練習すればイケる」
あれバッテリー駆動らしいからな >>SAA
それでレールガンを運用するという
2199箱舟での古代アケーリアス文明の設定が2202に受け継がれているかは不明ですね。
2202になりスタッフが大分変ったので設定の変換が著しいですし。
謎兵器
宇宙大作戦の頃の光子魚雷
実はブラスターみたいなエネルギーの塊を発射するタイプだと最初思い込んでいた
レールガンと言えば星界の主力兵器
そしてレールガン不要な船体その物を亜光速まで加速して発射する亜光速爆弾のバッフ・クラン
>>70
オメー等はミルズ少佐の同類だろ、つまり変態
>>71
スワッシュバックラー時代には一発撃つと機体がフリーズしてました
スタートレックの光子魚雷は、ヴォイジャーのΩ指令の性で謎が増えてますねぇ
Ω粒子破壊の為、船内で悪魔船長が破壊力をガンガン上げる指示出してて、上げようと思えば威力は跳ね上げられるってわかりましたし
(なお、船内で勝手に準備できるような内容だが、銀河連邦滅亡の危機でもそれは行われないという)
>>74 、パラディンでハイヴェロアームになって、その欠点まで消えたんだよな…
>>75
あの世界の光子魚雷は対消滅反応弾やから、ぶっちゃけ単純に反部質の量を増やせば威力上がるからな。
威力で言うなら量子魚雷からトリコバルト弾もあるみたいやし。
>>74
キリコ「俺もか」
惑星上で波動砲や重力砲、光子魚雷、量子魚雷をブッ放ちまくってる鋼鉄の咆哮世界
>>76
そう、そして銃身は折り畳まずに左腕部に装着出来るようになりました、ただ連射出来ないのと機体が激しい戦闘中だと発射後に強制冷却してた
>>78
アンタは単身赴任のサラリーマンより変態では
>>80 、あの銃身の長さでちゃんと加速出来るようになってるのもとんでもないよなぁ……
銀河帝国「デス・スターのスーパーレーザー砲はクリーンな兵器!」
>>81
ハカセが色々と頑張りましたから、なお頑張りすぎて量産機にならない機体スペックになりましたが
上層部の求めた物
スワッシュバックラーのコストと生産性改善した物
>>ゼブラ
博士の作った物
スワッシュバックラーを与えられたクラダーのトップクラスでも扱いこなせない変態機
>>Nkー54パラディン
選考会でテストクラダーを振り回してた変態機だからなぁ、Mk-54って
レッドアイズいまどうなっているんだ?ド軍が駆けつけてきたところまでは読んだけど
>>79
惑星上で怪力線やカニ光線、にゃんこレーザーをぶっぱなしまくってる鋼鉄の咆哮世界はきっとクリーン。
>>25
エルドアン以前からあんなもんだぞ
むしろエルドアンはそれを利用して上がってきただけでしかない
トルコは、ケマル主義に基づく政治の副作用で過去の自分の国の文献もろくに読めない国になってるって点を忘れちゃいかんよ
>>86
25巻にてレギュラー陣から戦死者出てミルズ少佐は破孔に急行中、レイニーが王子の部下を1名倒してた
>>88
色々とマジにヤベーんだな、トルコは
>>88
かつて使用していた言葉が読めない?
なんか、どこぞの東アジアの国とかにそんな国々があったような
アイツ等は自国の文字で書かれた文章を理解出来なくなってる
>>90
一般的にはかつてオスマントルコってすげー国だった
親日国
ケマルってすごい英雄が国を立て直した。ケマルは政教分離を成し遂げたすごい人で、だからトルコは近代化した!
って3行で終わるけど、オスマントルコじゃなくて、学術的にはオスマン帝国で、トルコ人の間でも
オスマントルコって言い方は賛否両論、それどころは人によってはあんな連中と一緒にすんなとぶち切れる
親日って言っても反日の国の法がすくねーし、トルコは明治時代に日本をイスラム教に改宗させよう運動が盛り上がってた国で
別に日本を特別わかってくれてる訳じゃない
あげくの果てに、ケマルのやり口は超エリート主義で、ついて行けない人間は『貧乏な無能』として切り捨てまくった癖にスーパーナショナリストで
トルコ人は特別、トルコ人以外はゴミという路線を推し進める事で結果的に切り捨てた『貧乏な無能』な一般庶民はごまかされて……
おかげで、スーパーエリートが政治と経済の実権を握ることで、近代化を成功させ、でもその状態で世代交代を繰り返した結果出来るのは
貧乏で無能扱いされる圧倒的多数の人々と、そんな人々を無能な貧乏人呼ばわり、下手したら汚れた屑どもという目線でしか見てない贅沢三昧な特権階級
そして、貧乏な無能以下の扱いを受ける一部少数民族や少数宗派からなる国。これが現代トルコ
>>93
だからエルドアンはケマルを否定する政策を打ち出したのかな
トルコ人の故郷は中央アジアのモンゴル中国ロシアにまたがる地域で、アナトリアに来た時点でごちゃ混ぜだろうし、直接の接点があるオスマン時代とも決別してるから、建国神話以外にすがる歴史あるのかな?
>>86
24巻以降を要約すると
・ド軍乱入の火消しでナイトメア出撃。専用SAAで無双乱舞
・ハカセとド軍がタッグ組んで実用化したレーザー砲で突入口2つ目ぶち抜くも敵航空隊指揮官の特攻で撃墜
・ベイルアウト後もSAAで無双する航空隊指揮官をジベルノウが相打ちになりながらも討ち取る
・最前線はシェルター内へ移行。レイニーが防衛部隊の指揮官(グレイズの影武者やってたナイトメア除けば最強クラスの奴)を仕留める
まぁどこの国も光と影というか、建国神話とその実態ってのはよくあるし…
「知れば知るほど嫌いになる」っていう北東アジアの某国はまた別格だが。
>>95
やはり、日本とその周辺島嶼って神話を残してたり古い異民族の習俗の名残りが神話とかに記されてたりする点からして恵まれているんでしょうねぇ
オヤジがダークナイツの1人を仕留めたのは23巻だっけ、そして空気化してるミルズ少佐
まあ、本邦の明治維新にしたってきれいごとだけではありませんでしたし、そんなもんですよね…
>>94
エルドアンは首都スラム出身で、貧乏な無能扱いされてる階層から生まれ育った人
ついでにケマルが否定しまくったイスラム的なトルコ文化の中で育ってる
(そんな生まれのケマルにまともな義務教育を受けさせてくれる所は日本で言う寺社仏閣が経営する地方の私立校みたいなとこで、半分チャリティーみたいな感じ)
当然その政治キャリアは常に、ケマル主義エリートたちから警戒されて、
『あくまでもそういう生まれなだけ! 自分はそっちの道には進みません。でも良い自国文化を誇ること自体はいいことだと思う!』
と言う宣言を何度も出すことでやっと出世の道を手に入れた……という人。
そら、熱狂的な信者も生まれますし、熱烈なアンチも生まれる。ケマル主義はわずかでもケマルが否定した方向性のイスラム性があるトルコ文化は
過去の退廃文化として切り捨てるし、でもエルドアンはその退廃文化によってやっと教育を受ける権利を手に入れたからね
今、トルコのgdgdはケマル主義原理主義とそれに対する過激なアンチ(イスラム系ナショナリズム)、そしてそれを使って独裁者の道を目指す
エルドアンの構図でしかない。仮にエルドアンを排除してもエルドアン2世みたいな次のやべー奴が現れるだけよ
>>101
なんつーかトルコの未来はお先真っ暗だな
オスマンの宿痾から逃れられず、ですかねぇ…
エルドアンはオスマン帝国の後継者を気取ってるらしいからなぁ、だから米国とも対等って認識でロックからミサイル買ったとか
>>101
ケマルが否定しまくったトルコ文化の中で育って、なおかつ成功した自分こそ真なるケマル主義、ってことにして。
ケマル主義内部からの方針転換に持っていけばと外野からは思えますね。
なんというか、維新の元勲達の影響を未だに引きずっていたころの日本のようにも見えますなぁ
トルコ大統領、型破りな持論繰り返す-利下げがインフレ抑制と主張
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-05/QXC0SDDWX2PT01
…なんなの?この人は?
>>107
なんもわかってないよ。あるいはわかった上でスポンサーのスピーカーやってる
例のカウンタークーデターの成功でかなりの強権化に成功してるとはいえまだまだ政党内部の権力闘争事態に
常勝してる訳ではないからね
かといってケマルがやってくれなきゃ、果たしてトルコは存続できたのかってなるからね
>>108
てか金利引き上げ反対してるのはイスラム教では金利は悪だからだとか
>>106
100年という年月でケマル主義が腐りきった主義になってる結末で……次はどうなるんだろうな
トルキスタンとかを始めとした中小国家群にでも分かれるのだろうかな?
>>110
リバー(利息)の禁止って奴か……実は過去の歴史見たらいくらでも回避手段がある。特に不動産取引に偽装した
金融取引はすごいトルコですっごい実績がある。
ましてやケマルはどこだっけ? 市長時代にその辺の財政投融資だっけ……それ関係で予算を捻出してスラムの浄化に暴力を使わずに
一時的とはいえ成功してる実績持ちだから……イスラム教だけが理由ではないよ。やっぱ何も考えてないかスポンサースピーカーだと思われ
>ましてやケマルはどこだっけ?
ケマルじゃなくて、エルドアンやった……
>>111
分裂するというのは在り得る話ですなぁ…
都市国家レベルに分断されたら笑えますが
>トルキスタン
トルキスタンじゃなかった、クルディスタンだ
トルコは将来的には一応存続するだろうけど、今の領土ほどではないだろうな
>>112
訳分からん大統領だな、エルドアンっていう
>>114
ベイリク並みに分割されたけどトルコは残存する的なのかな?
>ウクライナ軍は10日(現地時間)、起亜自動車の戦術車両KM450を指揮と参謀の戦術車両に採用されたと明らかにした。韓国メディアも報じた。年末までにテストを実施した後、実戦配備する予定だ。生産は、ウクライナのオデッサにある「テレカートフプリボール」(Telekart-Pribor)工場が担当する。
ウクライナ軍って金ないのか?
>>117
トルコの正当な後継国を語る国というか勢力が複数出てくるんじゃないかとも…
いずれにせよ、トルコが概念になる可能性は十分あり得ます。
まあ、案外分裂した後に再度トルコと呼ばれた地域を束ね上げる超人が現れるかもしれませんがね
トルコの分裂……はなさそうだなぁ……。軍事大国になって暴走する方がありそう
なんだかんだでトルコ人としての一体感はそれなりに強い国だし、ケマルを中心にヨーロッパ人相手に
近代で勝ったと言う記憶は本物の『レガシー(政治的な民族遺産)』として日本で言う天皇陛下の存在みたいな
存在感があるし、自分たちの土地に対する激しい執着は間違いなく近代国民国家のそれだから
むしろ、今のエルドアンの勢い的に、オスマン帝国時代の最大領土を手に入れることこそがトルコ人の使命とか
暴走する方が目に浮かぶ感じがする
明朝の後継者を気取ってた李氏朝鮮を連想しました、てか李朝建国したのは女真族だったはず
未回収のイタリアならぬ未回収のオスマンですか?
それはちょっと笑えない感じですな…
>>118
ないでっせ。
ウクライナ内戦勃発時は軍縮しすぎて予備役に渡す銃がないくらいには。
2013年時の統計ですが欧州における欧州最貧国四天王の一角にいます(他はグルジア、アルメニア、モルドバ)
そんでウクライナ内戦が勃発してからは更に経済状況が悪化していて2015年時だと確か欧州最貧国堂々の一位になっていたはず。
金!金!金!国家として(ry
>>123
ビンボ化が凄まじいな、ウクライナ
>>120
それをやりすぎたらブチギレロシアとブチギレヨーロッパがトルコ限定の同盟を組んでクルド人とかを巻き込んで泥沼の戦争を行なってトルコの民族自決を粉砕しそう
>>126
歴史は繰り返すと、しかしボスポラス海峡の重要性は依然健在ですから、領土は削られても海峡部はトルコとして残るんじゃないですか?
ギリシャが寝言言っても誰も相手にしないでしょ。民族交換しちゃったから住民投票って手段も使えないし。
>>126
時と場所を選ぶ理性があれば、普通にトルコが勝つよ
人口増加率とか、軍事費とか工業設備への投資とか諸々の要素から
鳥と場所を選ぶ理性があるかが問題だ
>>124
金だけに執着するのは確かに恥ずかしいが金が無いのはもっと恥ずかしいから仕方ないね
ウクライナはロシアにクリミア分捕られた時に地中海に派遣していたフリゲート一隻除いて海軍丸ごと接収されとるしな
海軍再建もしなきゃならんからマジ金無いのよね
>>124
国家以外の発言を禁じる。
>>129
世の中、結局銭ですね
>>124
金がないと国は悲惨なことになりますからね…(史実を振り返りつつ
↑安価ミス
>>131 宛てでした、申し訳ないです
日本「メッチャ働いて経済発展しても軍備に金使うことに…、軍事的に周りの環境が厳しすぎるんや。」
ギリシャと言えば山火事酷いですな。
てか、シチリアの温度が48度超えって欧州暑過ぎやろ。
また死者がボコボコ出るんじゃないか?
ところで、五輪で亡命希望したミャンマー人。
亡命認められた様ですね。
はぁ・・・。
欧州は最近気温50度超えることが珍しくないそうですからな。
そりゃ向こうじゃ環境温暖化だなんだがよく騒がれるわけですよ。
>>135
政治的な貧乏くじを引かなきゃならんのは仕方ないさ
欧米諸国の御機嫌というのを取らなきゃならんとそっぽを向く国家も出てくるしねぇ……
タリバン、アフガン第3の都市制圧 西部ヘラート
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3361494
>アフガン内務省は同日、東部ガズニ(Ghazni)州の州都ガズニがタリバンに制圧されたことを認めていた。同市は首都カブールからわずか150キロの距離にある要衝で、タリバンの地盤である南部カンダハル(Kandahar)とカブールを結ぶ幹線道路上に位置し、南部への玄関口の役割を果たしている。
政府側はもう終わり間近?
国民、とくに女子供どうなるん?gkbr
>>138
インドに参戦要請をしてたっぽいけど、その前に第二次タリバン政権が確定するような雰囲気になってきましたね
>>139
今のインド首相、ヨガやってる変人だと思ってたら、ガチの差別主義者みたいだし、参戦したらまた火種が増えるだけになりそう。
参戦する余裕あるのかな?
あの辺の事さっぱりだ。
>>139
面白いのが、タリバン側が現地の長老に交渉し、長老が政府軍と交渉して退去ってのが一連の都市陥落ですからね。
政府軍の士気が低すぎて戦いになってないっていう。
>>140
参戦したら、何年ぶり何回目かの印パ戦争の開戦になるw
最近は印パ両国がプロレス的な調整がつかなくなってますからね。
もう第三次世界大戦が始まってるのかも
仕事、仕事楽しいな
バスもぜんぜんこないし
ああ
アメリカ国境に入り込んでる不法移民6月は18万人だったのに、先月は21万人超えてるw
ちなみに1月は10万人だったかな。
もうこれ解決出来ないやろ?w
>>98
日本はリアルファウンデーションですから
大英博物館以上に過去の遺産をそれも平和的に収集保存している国ですから
>>142
その辺で建国して間もない韓国がまともに訓練をしていない国軍が遥かに強力な北と戦って釜山まで追い込まれた逆転したのは凄い事だ
アフガンと違って国民国家であり民主国家(日本と協調は別で)として独立しているのはアフガンと違うと言った人がいた
旧日本軍で徴兵、志願で訓練された兵〜士官までいた事は評価していなかった様だが
アホらしくてワイドショーを時間つぶしにも見なくなったがこれは酷い
日テレ、宮根の政府嫌いと言ってもこんな人間の妄言を流して医者共々責任取れるのか?
番組打ち切りよりもまさか朝日フジより先に日テレが停波となりそう
ttps://twitter.com/montagekijyo/status/1425708159864238091
尚ミヤネ屋を信じた結果薬局がパンク
そして製造元の公式発表
まずはこっちを信じろと
ttps://twitter.com/ogiyakkyoku/status/1425760404962091014
>>144
現代のローマ帝国たるアメリカは、先代の失敗を繰り返すのでしょうかね……。
疫病にかかった不法移民を全米に解放とかさぁ(呆れ
医院に来た患者に自分の医療方針説明してから選択して貰うのは兎も角、マスコミで確定もしてない医療を大々的に流布するのは普通に医師の説明義務に違反してると思うんだがなぁ
色々改正あったから紙一重なんだが…
医者でも無いのが語るのは以前からもNGなんだがテレビラジオでは減らんよね
>>147
一方現代の中華帝国も治水に失敗と末期フラグを建てている
>>149
それも治療した(治癒したとは言っていない)と自称した医者一人の話
製造元も陰謀論には信用できないと拒否するがWHO、厚労省始め公的機関も否定する薬を処方
そして風邪で危険性云々は陰謀と言う医者での治療だと防疫体制がどうなっているか
>>146
この手のバカを間引いた方がコロナ収束するんじゃなかろうか…。
ノーマスク教団といいこいつらといい、某民族の悪癖そのものだろw
死ぬやつは死ぬけどそこまでな駆逐力は無いのが厄介なのだ…
どんだけ下種のゴミクズでも人権が有るから助けなきゃならんし
オーストラリアの五輪選手が帰国後4週間隔離で怒ってるから、どんな感じなんかな?って軽く調べたら
欧州より厳し過ぎてワロタ。
コロナの為に経済殺す勢い。
少数の感染者でロックダウンしまくり、公園で立ち止まるな、外で人との会話禁止、警官巡回し
中国から監視カメラと技術者を入れて検閲しまくり。
やべえ・・・。
>>153
パヨクが超法規的にロックダウンやりたがる理由だなw
中国製監視システムとかw
>>153
アボリジニ「スポーツハンティングの的にされないだけの人権は尊重されてるだろ」
人と会話禁止って言ってるのこれね
ttps://twitter.com/disclosetv/status/1425435129787396105
反応は当然ながら( ゚д゚)ポカーン……な感じが多い。
朝日がロックダウンしないのは甘え、論調になってますね……
いや、今から法改正してもおせぇだろうし、野党と一緒に邪魔しまくってたよね汚前らは?
そいや、先日閃光のハサウェイ見てきました
色々知ってても演出によって寂寥感に胸が熱くなり……
エンディングテーマの閃光が流れた瞬間、脳裏にかぼちゃ被ったタイツ男のダンスが再生されて全部ぶち壊しになりました、どうしてくれる
>>153
技術者も入れているとはデータも抜き取り放題と疑う自分は汚れているのか?
>>157
朝日不動産「おい莫迦止めろ、これ以上本業の邪魔をするな」
ロックダウンしたらカラオケ屋で二次会出来なくなるけどホントにいいの?と聞いてみたいな<朝日
>>158
逆に考えるんだ
本業に致命入ったら赤字垂れ流しのガンを切り捨てる理由になると
>>159
記者(テレビ局)パスポートでどこでも侵入し放題だ
大学もカラオケ店も居酒屋も関係ない
自分たちは特権階級だから無問題と腹の中で思っていそう>朝日。
昔は身内だけの席でしか発言しない程度の分別はあったかも知れませぬが、昨今は自らTwitterで呟いて炎上させるぐらいの真似はしそうと思ってしまう。
オーストラリアはゼロコロナを目指し、テキサスの民主党議員達は州から逃げたままバカンス中。
あっちもこっちも旧民主党みたいなのばっかや。
>>163
後者はともかく前者は国民の広範の支持があるなら政府としては間違ってないから多少はね?
経済死のうがそれで首吊ろうがコロナを抑えろって意見が勝ってるならば民主国家はそうするしかない
>>164
国全体巻き込んだサウナっすね
ただし、途中での退場は許されず、止めるにも時間がかかるので死人が出始めても簡単には止めれない様子
しかし、ゼロコロナみたいなアホな考えするの、立憲の盆暗共だけじゃなかったのかよ……
風邪を社会的な仕組みだけで絶滅させようとか言う無謀なやり方なんだけどさぁ
>>158
だけど、朝日の不動産部門は母体と比べれば規模としては本当に高が知れてるからなあ……
銀英伝の世界だと、ガンや結核は撲滅できましたが、風邪だけは遂に撲滅できずに対処療法のみ。
基本的に薬を飲んで休めば完治しますが、激務で体力が低下していると風邪が致命傷になってしまうのは宇宙に進出しても変わらず(尤も、これは治療できないというよりも「たかが風邪」と無理をして、取返しがつかなくなってしまったようですが)。
>>165
ある程度社会が高度化すると、物理的な出来事や外部からの暴力まで内部の社会的な仕組みのみで対処できるものと錯覚して死ぬからなぁ・・・(歴代中華王朝を見つつ)
>>167
風邪って言ってしまえば、体の抵抗力が下がる程に疲労困憊してるって事ですからなぁ…
無論感染力の強い種が原因の場合も多々ありますが…
>>165
尚手洗いマスクと寄生主がコロナにより激減した結果インフルウィルスの幾つかは絶滅した設あり
日本でもインフルによる学級/学校閉鎖を随分と聞かなくなった
>>138
アフガン政府の面々は予想以上に速い崩壊に慌てて全財産を海外に移動させて亡命する準備しているんじゃねw
かつての南ベトナムのごとく米軍撤退の日の首都の空港では亡命希望者で一杯になってそう。
>>157
そもそも論で、ロックダウンするなら改憲するしかないけどいいの?って話ですけどw
え?超法規的措置や解釈でOK? 法治国家としてヤバいんだがそれ..
今ですら法的にグレーで後で訴訟ラッシュの可能性高いのに。
>>157
つ追撃
偽マフティーとなってしまった。
ttps://syosetu.org/novel/264447/
>>172
終息したら当然訴訟します>弁護士兼野党議員(自民叩きは楽しい)
しかし前例主義の日本で一度やってしまったら次はどうなるか考えていないのであった
>>168
幾ら浸透を受けてるからって悪弊まで受け入れなくてもいいのに……
>>170
このコロナ騒動でも二つ絶滅したそうで。んで、そんだけ徹底しても尚増えて変異も続けるコロナウィルス
確かに生物兵器説も頷けますよ……いや、本当に
>>172
そしたら今度はそれで日本は法治国家たるのを止めました!え、自分達がそれを煽ったって? そうでしたっけ、ウフフ
しかし、年末の一番酷い時より多くて死者16人か
やっぱ、ワクチン効くんですね。やってなかったら間違いなく死亡者の桁一つ増えて重症者も倍率ドンでしたよ
デルタやべー。アジア人の免疫抜きの特性持ちじゃないかなこれ?(汗
>>173
これがダンス・ミーム……
単なる流行りで終わらず世界すら動かしつつあるのは、ハサウェイの活動とコラボした結果という超皮肉
>>175
安全性ガー、治験不足ダーと騒ぎ若年者には射つなと言っていながら何故全年齢を対象にしない
医者を優先とは差別ニダと騒ぐマスゴミ
その前に感染者数だけで重篤者も死者数も報道していないか
支持率下がっていても最も多く投票する年齢層はワクチンの恩恵を受けているから得票数は前と変わらなそう
そして組合も職域接種によって野党を見限ると
>>172
更に言えばロックダウンは感染スピード抑えて医療体制整える時間稼ぎってそれだけだからなぁ
もうこれ以上協力してくれる医者が居ない日本でやったところで意味が無いっていうか
今ですら党ごとの支持率なんてほぼゼロと変わらないし、与党に灸を据えるという行為は間違ってないという層が必ずいるから一定の得票は確保出来るしで痛くも痒くもないし
>>178
もう如何にワクチン接種を進めるか、感染爆発してる患者のケアをどうするか、
って段階になりつつあるからなぁ
政府の下の地方自治体がどうするか、って話なのよね…
政府がーって言い訳が出来なくなりつつある
>>178
ロックダウンやったところで感染者減るけど、いなくならないのは証明済みですからね。
今のフェーズはワクチン接種早めて、医療体制作るしか無い段階ですし。
つまり野党とマスコミの語るコロナ対策って半年以上遅れに遅れた代物って事っすね
後知恵論で賢い君気取ってるいつものアレなんだが、それが許されなくなってる空気がヤバいとは思うぞ
バカが許されるのは平和な証拠って言うし
>>182
それを認めたら菅さんが最適解を行った事を認める事になるから
>>182
>>182
半年どころか、ワクチン開発以前やなw
>>185
ミスった
左寄りのマスコミ各社からしたら、荒らした後は何にも考えてないだろう。
つまり結局政府頼み
>>171
ワクチンパスポートが無いので入国拒否します
タリバン「汚物は消毒だー」
そういえば稲荷様、コミカライズされていたのでなろうの小説を読み返していたのですが……
うん、国家はヤ〇ザと同じで「舐められたら終わり」という考えが希薄かなと思ってしまいました。
やられたら倍返し位しないと……幣原外交とその結末がなぜかチラつきましたね。
(中身がJKだから仕方なし?)
まぁ稲荷様の足を舐めたいペロリストが多い世界()だし日豪連合が圧倒的だから、多少甘くても大丈夫なんでしょうけど。
>>189
ヒャッハー世界並に技術格差が有ってむしろ手加減に神経を使っていると言う
そして砂漠の神様と違ってリアル天罰がある生き神様だから
後に信仰心から日本神が先行して次々と顕現してくるけれど
>>189
可愛いは正義で、あの稲荷様はそれを降臨してからずっと続けてますからねえ(適当
>>190
でも人間って理屈で判っているからといって理性的に行動できるかと言うと怪しい気が(苦笑)。
「痛い目」に実際に遭わないと理解できない人間も多い気がするのですよね。リアルを見ていると……。
まぁ神様が実在する世界だからと言えばそれまでなんでしょうけど……しかしそれはそれでヤバい気もしますね。
某ゲートSSだと神様の実在が確信できた故に(己の信仰をかけた)民族紛争や宗教紛争が激化しましたし。
ああなっても不思議じゃない気も。
>>192
日本人だってやらかして祟られる話は多いですからね、時代が進むと御霊に祟る存在がシフトして目立たなくなっていきますが。
>>192
>痛い目
徳川さんや豪州大陸で己の信仰心に大打撃を受けた修道士や
ヴェルサイユ条約の時の外交官やWW2の時の髭男の様に実際にあった人間も居ますから
よく考えたら痛い目に遭っても逆上、逆恨みして拗らせる輩もいますよね。
あとキリスト教は科学の発展を妨害したというイメージがありますが、その逆で科学の発展を助けたという説も。
「宇宙の秩序と自然の構造を解明することにより神の摂理をみいだそう」との考えがあったとか。
……キリスト原理主義者だったら稲荷様を「神を詐称する亜人」とみなして、その化けの皮をはがそうと躍起になりそうな気もしますが。
正直、宗教とか民族とかの泥沼の争いの歴史を考慮すると、可愛いは正義みたいに単純に思えないのが悲しいところです。
慈しむ心というのは、余裕があるからこそ生まれるものですし。
(最近書籍化された偽聖女様の話でも明記されていましたが、私もその通りだと思います)
まぁあの作者様の感想への返事では「音が響く宇宙になるかも」みたいなことを言われてましたし、我々の時空と異なっていると最初から見做して
話を読んだほうがストレスは少なさそうです。
>>195
正しい絶対の法則があるって前提が無いと科学は発展しませんからね。
キリスト教の伝統的な正統派は科学の発展を基本歓迎してるから、基地外が目立つだけのような。
ヴァチカンはガリレオの件とは逆イメージですが、天文学を研究してきたとコズミックフロントでも取り上げられてましたし。
ヴァチカンが規制しようとしてるのは遺伝子工学くらいだと思いますが、他にありましたか?
>>195
神とその使徒以外が行う奇跡の力=悪魔の所業という宗教ですからねぇ
後光を差した黄金の力を悪魔とはきっと言えなかったのでしょう
科学に干渉するカトリック
星野亘之氏の短編で超光速飛行の時代にも政治士官のような坊主が出てきて神の存在の探査をしていたというのが
そして科学者の神アインシュタインを守る為に発見した宇宙の絶対標識を無視した船長
車椅子のあの人は宇宙創造を解き明かさないように一番トップから言われたそうな。
なお、その寸前でそれ関係の論文提出しちゃった模様。
>>197
キリスト教はまだ政治と分離している(除く某合衆国)のでマシですが……
イスラム教とか大丈夫かと不安しか感じない。
まぁあのノリを受け入れれば、御話としては十分面白いと思いますよ。
ただ人類史には闇深案件が多いので……架空の大魔王より、「自分が正義と思っている人間」のほうが遥かに恐ろしいです。
>>199
生活の知恵を宗教と言う皮で強制している様な物だからヒンズーと一緒に無意識に破壊して廃れていても不思議でない
JKならキリスト以上に縁遠い宗教でタブーも知らずに最高指導者も居なくなった宗教なら教えを否定した御利益をばら撒いていそう
>>199
歴史を見れば北方の赤い大魔王とか赤い中原の大魔王がいますしねぇ
あとはローマの後裔のお隣に君臨した多民族国家の大魔王とか
スゲープロフ
ここでtweetする内容は花木個人の見解です。所属機関とは一切関係ありません。
「私の所属機関はクレーマー対応の専門集団」です。法的問題にも対応します。
個人の発言だが所属組織はクレーマー対応の専門機関だぞと脅す
そしてそんな人間が製薬会社の公式発表を無視しての発言
イベルメクチンの効果を、長尾和宏先生が御自身の医師免許をかけて公言しました。この覚悟には感動しました。
逆に医師免許をかけて効かないと公言する医師はいないのでしょうか?
何時賭けたと言ったかしらんがもし言ったのならさっさと返上しろと
ttps://twitter.com/hanakihideaki/status/1425034620312068099
感動したのなら医者なら具体的論文や診療データを提示してから言え
これがセンター長教授で感染症の科学者
>>200
少数派になれば大人しくなるというのは甘い気が。
脱落者が出れば出る程、先鋭化しやすいのが思想集団なので……
まぁ最終的には現世の利益で押し切ることは可能でしょうけど、その過程の反発も凄そう。
>>202
これで地位のある研究者っていうんだから草も生えねぇですよ…
言っていることが無茶苦茶です…
>>202
なんつーか現状の無理解に凄い苛立ってるんだな、って思うわ…
一応海外で実績立てて、ワクチンに不安を覚える層に処方したいって気持ちは分かるんだが
まだまだ対コロナに対しては臨床段階の様だからなぁ…
個人的な結論は何とも言えん
>>203
あの緩い世界で可愛い狐っ娘の御利益ありのお言葉とむさ苦しいおっさんの具体的効果の無い長い説教
どちらを聞くか一目瞭然
>>206
まぁ確かに、あの緩い世界なら何とかなるか……。
>>202
そいつ、「所属機関には迷惑はかけられません」とかほざいてる分際で、
自分個人の見解にケチつけられたら所属機関の力で潰します宣言してるという…。
てめーが好き好んで所属機関に迷惑かけてるだろとw
ぶっちゃけ、神の存在が確実視されてない世界で、顕現した姿を見せ、神通力を広大に行使できる存在
現世利益ぷんぷんなこれらに食いつかない人間なんて少数派だと思いますね
>>209
姿形で馴染みまくっているからみんなありがたやありがたやで信仰心が膨れ上がりそう
>>209
問題は彼女が与える現世利益で、既得権益を奪われる層じゃないですかね。
戦国時代ではその手の描写がありましたけど。
日本国内では宗教面で「御稲荷様」で片づけられましたけど、それで片づけられない所となると……。
本当、人間の感情というのはいつの世も面倒なものです。
まぁ実績、神通力などなどで靡く人間は多数派になっていくでしょう。
でも他の神々が日本でも顕現化できつつある状況でもあったので……そのあたりは未知数ですよね。
前述のように神が日本に降り立てるようになったとなれば、自分たちの信仰が拡大すれば自分たちが奉じる神様も
現世に降り立てるようになり、利益を与えてくれるなんて思う連中だって現れそうだし。
……まことに宗教というのは面倒ですね。ノッブが焼き討ちしたくなるのも判ります(苦笑)。
>>209
この世界で勇者であるシリーズが始まったとしたら相当なことを人類がしてそう
稲荷の忠告を無視して
>>211
顕現がどんどん拡大して八百万の神々が出て来たらやばいですよねぇ……
東京のどっかでガイア教徒が世界の穴を開けてません?と言いたくなるレベル
軒並み顕現したら天津神と国津神でまーた揉めそうな感じがしますw
後、東京のあの御方が某所からでて来そうでコワイっ
>>211
ノッブ「だって権威傘に敵対勢力軒並み囲いまくって、止めなきゃ焼くぞ、焼くしかなくなるんだぞって訴えたのに
無視されたら焼くしかないじゃない!」
んでその反応が
貴族「比叡山また焼かれてら、世も末やなぁ(人に見られる事前提な日記に残す)」
って感想な辺り割と残当感が…w
黄金禿「これだから多神教は。 その点私は 唯一」
>>211
大丈夫まず顕現するのは日本の神や仏様の次はよくて立川のニート
高確率でギリシャや北欧の神様が日本のオタクパワーで顕現して新たに多神教が復興する
>>213
揉めたら娘が泣くとアマテラス様がブチ切れて封印しますから
某ブチ切れ女神さまのロリ神より威厳があります
>>215
日欧露等の神群「五月蝿え、バーテックス差し向けるぞ」
8/11だと相変わらず陰謀論が沸いて来るな
もしもコラ画像でなければどこの番組か書籍の画像だ?
ベアのペラが接触して日航123便のみ墜落してベアは悠々と日本上空から脱出…
米軍ミサイル陰謀論以上の随分と斜め上の陰謀論がでた
ttps://twitter.com/yoshikumasan/status/1425659342489931784
ワクチン接種2回目終了
最近の注射器は注されたの分からないぐらい針が細いね
>>205
日本より迅速な治験やらデーターが集る欧米諸国や他の国すらイベルメクチンの効果を断言して無いですからね。
日本より使用データーの蓄積ある国すら断言しないんだから普通は断言でき無いですよね。
【朝鮮学校の無償化対象外】北朝鮮が日本に警告 「至急是正しなければ、必ず高価な代価を払うことになるだろう」
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20210812005000882
テロ宣言かな?
>>73
星界の電磁投射砲はレールガンではなくコイルガンです。(砲身内にコイルがずらーっとならんでいる)
あの砲身だけで、核融合弾を光速の数%まで加速するという意外にトンデモな技術力。
>>223
重力制御技術があるなら、直接運動エネルギー付与してコイルは弾道制御を兼ねた補助なのか、もしくは慣性制御でコイルから受ける運動エネルギー慣性を貯めておいて一気に開放するとか?
>>222
半島民族っぽいロシア人が言ってると考えりゃ、自ずと考えがわかるさ
>>223
言われてみれば、あれ地味に光速の数%まで加速して撃ち出してましたね。
>>219
そして、そのベアを狙ったミサイルが外れて日航に直撃したとかと二段理論言い出すぞ
>>224
門周辺での戦闘における制約をみる限り、慣性制御は無く、重力制御まわりもそれほどでもない感じかと。
平面宇宙まわりと重力制御をのぞき、説明の付かない物理法則や超技術は導入してないと作者がいってましたし。
まあ対消滅反応推進の高機動艦艇のGを打ち消す程度はできてるので、二桁Gくらいはいけてるかな?
>>222
まー、上朝鮮はポジショントークをポジショントークとわかってやれるんで…。
※下朝鮮はミンジョクの悪癖でポジショントークを本気で信じ込んでしまう
>>229
その結果が慰安婦に徴用工訴訟かな
>韓国の発表する感染者数のカラクリ
韓国は1回目のPCR検査で陽性になっても、感染者とはカウントしない。
一ヶ月後に2回目のPCR検査をやり、それで再度陽性になった場合のみ
陽性者数としてカウントする。
感染者の大多数を占める「未発症や軽症の感染者」は、その一ヶ月の間に
自然治癒するから、過去にさかのぼって感染者ではなかったことになる。
逆に一ヶ月経っても陽性が続いているのは、発症した中等症〜重症感染者だ。
韓国の発表する感染者数は、日本の入院患者数と意味合いが同じ。
逆に、日本の感染者数に相当するのは、韓国では「2回目検査待機者数」になる。
これは現時点で20万人を超えており、最近は1日1万人のペースで増加している。
日本の人口に換算したら、1日2万人が1回目のPCR検査で陽性になっているのだ。
実際の感染者数で、韓国は日本より少ないわけではなく、同等かむしろ多い。
だが、上記のカラクリで誤魔化された数字を見て、韓国人は
「日本に勝った、ホルホル」とやっているというわけだ。
検査の意味がないような
韓国が勝たにゃならんのは新型コロナウイルスなんだが分かんないだろうなあ。
国民の命よりも国家の威信の方が、国民視点で重要だから仕方ないね
>>231
ダメじゃないか
しかしアジア人の免疫が本当に効果が薄い みたいですねデルタ株
おそらくこれから韓国に訪れるのはワクチン接種を遅れた状態でデルタ株の猛威を受けたらどうなるかって言うテストケースになりますな
つまり今の日本の状況よりもひどい状態になるって可能性が高い
そしてドア大統領がそれを必死に誤魔化そうとしてる
ドアはもう誤魔化さずに強権を無理やりにでも得て独裁者として君臨狙う方がまだ生きれそう
専門家「文大統領は1次接種率だけ高めて『接種率が高い』とごまかそうとしている」
ttps://news-naver-com.translate.goog/main/ranking/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=023&aid=0003633353&rankingType=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem
バレたようです
>>235
野党内でも権勢が揺らいでいるから、そんな真似したらフクロウ岩送りなんだよなぁ
独裁者にとって最大の武器になりえるものって、国民の支持だから、それを失いつつある状態で独裁は難しい
なお文の支持率は38パーまで落ちました
>>234
武漢株はアジア人は耐性があったけど、デルタ株はそうじゃないから広まっている可能性があると、なおどっちにしろ欧米人には耐性がない。
武漢株のウイルスが記録に残らない先史時代に流行したことがあって、アジア人は耐性持ってたとか可能性ないのかな。今更だけど。
>>171
米軍が撤退開始した直後、もう空港がえらい人だかりになっていたような…
>>222
単に世界中がコロナ対策で忙しくて完全に空気化してるから存在感アピールしてるだけやで
そもそもcovid-19に限らず、ウイルスの分類におけるコロナウイルスって、毎年のように新型モデルが発生していて、
偶々、covid-19が世界的な大ヒットをしたモデルだっただけだろうし、似たようなウイルスは今までも出てきていたとは思う
今のご時世、アジアだろうがヨーロッパだろうが、空港を介して広がるからあんまり関係ないので、
アジア系だから耐性があるってのも変な話な気もする
>>241
相手してもらえなかったから拗ねたかな、北朝鮮は
>>242
まあ、ウィルスでもご当地モデルがあるのは中国が何度もやらかして世間にも知られてますし
>>242
実はコロナ前に流行ってた、やたら治りが遅くインフルエンザ並みの風邪が実はコロナだったんじゃね?って言われてますね。
>>243
下朝鮮が散々やらかしてパブリックエネミーへの道を歩んでるからなぁ…。
埋没しないためにとりあえず言っておくという程度なんで、上朝鮮の方が理性的に見えるというのがw
そして、変異ガチャで星5引いて世界流行と
コロナさんやめちくり〜
米国で「うだうだ言わずにワクチン打てゴルァ」が加速してますね
日本でも各世代で未だ1割が打たないって駄々こねてるから向こうじゃもっと深刻ではありますよね
アンチ・ワクチンのガチ勢も日本よりはるかに強大だろうし
ただ、日本の様子見勢は今のデルタ株流行で一気に接種派に転がった様で
眼前で流行すれば見解も変わるようです
>>246
下朝鮮はトランザム状態で馬鹿を連発してますしw
>>248
下朝は日本嫌い株というコロナには感染してると思う
アメリカの地方とかドイツの地方や日本の地方やらにどうにか感染させたけど、その後はなかなか広まっていかないというね
>>248
何てこと言うんですか
バカに対して失礼でしょ
>>249
アレって呪いの域に逝ってないかな
>>250
んじゃゴキブ李、チョンパンジーで
下半島といえば予定してたクィーンエリザベス空母打撃群の釜山入港を
キンペーと黒電話妹から怒られて見直すとか言い出してるとか
アメリカはおろかイギリスの顔にもウ○コ塗りたくろうとしてる模様
>>251
特級呪物越えの呪いだぞ?
今の韓国が先進国とかによって強制的に更生されたとしても、いつかの時代に復活して韓国の末裔やらに取り憑いたりする筈?
ヒラマサ五輪の直前だったかな、寄港予定の米原潜に「他の港に行け」やったら韓国素通りして日本に来たとか
>>251
それはそれで、ゴキブリとチンパンジーに失礼では?
>>253
先祖返りする?
>>255
李とチョンだから大丈夫かと
韓国の深層心理では北朝鮮、中国は身内で、アメリカを始めとした各国は邪魔者、よそ者になってるんだろうね。
>>256
いいや、『移動』して別の星の民族に寄生するっていうの
【中央日報】 韓国、来年のブースターショット確保…ファイザーワクチン3000万回分を契約 [08/13]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/281897
これよく読むとファイザーの韓国支社と契約したって書かれてるんだよな、ファイザーって本社としか契約出来ないのでは?
宇宙開拓時代になって日本が宇宙にコロニーを浮かべる時代になっても、
韓国人が住むコロニーがべったり隣にあるんだろうな、という嫌な確信はある。
>>247
ひるおび(TBS)ですらワクチン接種に対するデマ情報で妊婦に対しても問題無いと医者を使って言っているという奇跡
あのミヤネ屋と随分違う
その前に宇宙出れるんかな
>>231
実際の新型コロナ感染者数で韓国は日本より少ないわけではなく、同等かむしろ多いってK防疫は失敗しているのでは・・・。
>>254
乗務員も大喜び winwinnの関係や
>>260
太陽にむけて加速してやろう
>>260
少なくとも、親日派強制移住コロニーと通常コロニーがあるだろう
……親日派って分けてる時点で独立する可能性が高いんじゃが……
計上する数を減らす方法全般がK防疫だァァァァ!!と考えれば
>>263
韓国民もK防疫は失敗、破綻してるって認識してるようでアピールしてた文に厳しい目が向けられてます
>>264
北朝鮮を刺激するから韓国内の他の港に行ってくれって言われてな…
一日の感染者2万人越え……デルタ株相手は厳しいですかね。
米国でも3回目の接種をするようですし。
……これは下手したらもう1回株の暴落があるかな?
或いは暴落を阻止するために市場に更に金をばら撒いてバブルが加速するか。
後者の場合、祭りの後が怖そうだ。
>>262
私もそう思ったので「韓国人が作った」とは言わずに「韓国人が住む」という表現にしてみましたw
強制移住で、開放型と密閉型をニコイチしたコロニーに放り込まれてるかも知れないし…
>>270
地球で馬鹿やってコロニーに押し込められたりして
>>269
デルタ株にはモデルナが効果高いとかで品薄状態だとか
>>271
とりあえずおイオには近づけないようにしないと
博士と一緒に裏切る
>>271
「最終的解決(穏当な表現)」されないだけマシだよなあ…
>>272
職域接種がモデルナなのは幸いなんでしょうかね……でも副反応が怖い(汗)。
しかし中国産ワクチンを使っているところは拙そうですね。
……本当、コロナでどれだけの人間が死んでいることやら。
>>265
でしょうね
衛星軌道上で紛争がおこるのは確実ですか……
モデルナもワクチン量が多すぎるんじゃね?って言われ始めてますね。
日本だけ副反応の症状が多すぎるって。
間接的に死んだの入れるかどうかにもよりそうで嫌だな
>>269
更にカクテル療法ガーと政局案件にする野党とマスコミ
>>272
職域接種でモデルナと聞いた時は副反応が酷いと嘆いたが結果デルタ株に有効でラッキーとなった
私も接種後24時間程で副反応出ましたねぇ。
発熱してるのに汗が出ないのでかなりきつかったです。
>>275
当日は主に倦怠感+打った左肩の痛み&発熱ですね
そこから数日間だらだら痛んだり、半月経ってからいきなり腫れ上がった例もあるそうで
自分は副作用は軽い方でしたが、一応、会場で痛み止めを貰った方がいいかも
※言わないとくれませんのでご注意を。自分で市販のを買っても問題ありませんが
>>275
本日8月13日現在ですと確認できるだけで433万人が犠牲となったそうです。
コロナが死因と確認されていない人、そもそも統計に数えられていない人、コロナによる経済や物流、衝突などの二次、三次的要因で死んだ人は数えられていませんが。
雨のせいか、スカイAが映らん
映らんで正解だったかも
近所で警戒レベル3か
>>275
ほとんどの国が既に3回目接種決定でフェザーかモデルナに変更している
下手したら結局4回目も必要になるかも>抗体検査次第
>>284
その追加する分も調達の取り合いが始まっているんですよね
それで立場の弱い金もない国はやはり割を食うと
篠ファームのブースター注射しても意味ないだろうな
ワクチンチャンポンして大丈夫なんかいな?
>>285
台湾やアジア各国はそこまで恩着せしない日本が居て幸運だった
>>286
一応大丈夫って話、チャンポンして死んだとかはたぶん無いはず。
大丈夫じゃないだろうけど、そーするしかないんでしょ
ただ、種類変更打ちってのは日本でもデータは欲しいトコですよね
今年の冬から来年の追加接種分を塩野義製薬等の国産でやった場合どうなるかは気になる
この辺、国産ワクチンがあるかどうかは重要ですよねぇ
なお、塩野義製薬はベトナム政府との技術移管提携を進めていて、東南アジアでの迅速なワクチン配布への布石を進めてる様ですね
(チョッパリー、アニニタイスルアイハナイニカー
>>286
9割方大丈夫ではあるけど、人間の体の仕組みが完全に解明されていない以上、何が起こるか分からないのが医療
メーカー指定以外の方法で接種しても、何か起こった際にメーカーは責任を取れない
あと、何か起こった際に、原因の特定の難易度がかなり上がる(ワクチンが悪いのか、輸送が悪いのか、チャンポンが悪いのか、接種した人の注射の腕前が原因なのか、接種された人の体質なのか)
まぁワクチンをチャンポンして大丈夫か?はイスラエルや欧米が先に実験するでしょうから待ってからで良いでしょうね。
ワクチンチャンポンした韓国は?
食塩水なら問題ないでしょう
雉も鳴かずば撃たれまい
共産党の闇を逆に拡散されている
入江雅子 脱原発と平和憲法を世界の宝に!
99年も日本共産党が続いていることは私の憶測ではなく事実ですよ。
これこそが犯罪を犯してない証拠だと何度も書いてるんですが
いつまでたっても分からない人だね。
それに対してこれ
ttps://twitter.com/Ludendorff0409/status/1425812969196118025
そしてNHKニュース良い事の様に報道した
桃太郎を桃子にして話し合いで解決
洗脳だ、男だと闘争するという逆差別とか叩かれているという
結果この洗脳発表会が中止なれば草
>>292
韓国はワクチンを説明書通り打つことよりも、額面上の接種者を増やすことに躍起になってて、色々と信用できないからなぁ……
滅茶苦茶大急ぎではあるんだけど、ワクチンを「説明書通りに打った場合の安全性」は検証はされているんだよね(あくまでも短期的な安全性で、10年後ガンになりやすくなる可能性みたいな検証は無理だけど)
逆に言えば、説明書から逸脱した使い方に関しては、誰にも分からない。だから「どうして説明書通りに使わないんです?」ってなる
未だに武力革命を諦めてないって時点でねえ
戦前を批判する割に、戦前のやり方を一番引き継いでいるっていう笑えない状況ですし…
まだ自分のいる区はワクチンの新規予約停止中ですが再開は果たしていつ頃なのか…
前も言ったようにCDCやイギリスの研究者も既存ワクチンの効かない変異種の登場は確実とのことですし
ワクチン打っても重症は免れても軽症(即入院レベルの高熱)や中等症(肺炎で酸素吸入必要)になったり後遺症リスクはあるので
マスクや手洗いうがい、不要の外出や密になることは避けるなどの感染対策をしつつ、新たなワクチン登場まで凌ぐ感じになるでしょうね
あとロックダウン中のオーストラリアに関しては、どうやら向こうも韓国ばりにワクチンの確保に失敗しているため
国民の80%に接種して2022年夏の国境封鎖解除を目指していたものの、現状では2022年クリスマスの再開も約束できないと
モリソン首相が発言したことから国民の支持が急落して不満が高まっている感じとのこと
なのでロックダウン乱発はワクチン確保の失敗も原因の一つみたいですな
こうしてみると五輪やってワクチン多く確保したのはやはり正解だったのかもしれませんね…
>>298
なんかワクチンの通用しない変異種出現やワクチン打っても症状出る可能性残るを大事みたいに言ってますけど
そんなの今までの病気と全部同じですからね?
気にしても仕方ない事を気にしても仕方ないですよ?
むしろワクチンにKOされた天然痘先輩が伝染病の中の恥さらしなのかもしれない
(人類が割と本気で殺しにかかった結果でもあるが)
最近はインフルエンザ君も幾種類かは感染対策が原因で絶滅したらしいな
まぁコロナ根絶は期待できず、不本意ながら付き合っていくしかないということですかね。
風邪が根絶出来たらコロナも根絶できるかも知れませんけど。
……或いはコロナが弱毒化してインフルエンザより少しキツイ程度の病気に収まるか。
インフル君は去年は世界的に見ても殆ど流行しなかったらしいですからなぁ。
日本だと9割方完封してますし。
それでも防ぎきれないコロナの恐ろしさよ・・・
完膚なきまで完封されたな!
>>294
この企画を考えたやつが室町時代の日本に転生してほしい
桃太郎が話し合いで解決する話を当時の人と話し合って作って見てほしい
ロックダウンみたいに過度に恐れる必要はありませんが、海外だとワクチン終わったら
マスクや手洗いうがいなど感染対策を放り投げてきていますし、日本も最近は近所や
或いは人ごみの中でもマスクとかせず平然と出歩いてる人が結構増えてきていますからなあ
Twitterや掲示板でも接種終わった高齢者とかがマスクも感染対策もせず飲食店やカラオケや
その他娯楽施設とかで大声で騒ぎまくってると従業員が不満を漏らしていましたし
取り敢えずは新たなワクチンや治療薬登場、もしくはearth氏が言うように弱毒化するまで
ワクチン終わったから感染対策不必要とかではなく、基本的な対策は継続しつつ過ごしていくことが必要でしょうな
コロナ「ざーこざーこ敗北者www」
天然痘・インフルエンザ「ぐぬぬ」
>>304
既存インフルエンザが激減したニッチを埋めようと鳥インフルエンザが広まることになったら、より危険なような。
まあ対策は必要だが、感染爆発の終了はマスゴミの気分次第なんですけどね
話し合いで解決って言ってる奴の大体は正しく話し合いが行われれば自分の意見に誰も彼もが賛同して100%受け入れられると思ってる輩だよ
連中が話し合いで全ては解決しないことを話し合いの結果受け入れる様を想像できる?ワシは無理
>>304
日本だとインフルエンザの検査を殆どやらなくてインフルエンザの診断が無いのもあるみたいよ。
ワクチン2回接種しても感染しないわけじゃないのになぁ
>>303
ワクチンの生存戦略として弱毒化すると言われているし
スペイン風邪から香港〇型とか発熱がだいぶ下がっている
米国さんの死者数は参考にならないという事で
>>312
ニュータイプ
互いの思考がむき出しで叩きつけられて宇宙世紀戦国時代という地獄よ
相互理解で平和になると言ったファーストはどこ行った(財団Bの陰謀と言ってはいけない)
他人全員に共感という名の被洗脳能力を持てってことなら多分
イノベイターも他人の思考を読めてたような
>>315
取り繕い無しで相互理解して、互いが相容れぬことが理解できたということでしょう。
まぁ相互理解=平和とは限りませんからね。
相互理解した後、歩み寄る、或いは妥協の道を探るからこそ平和になるのですから。
中華思想を完全に理解した米国が中華に譲歩し、寄り添うかと言えば……と言った感じですかね。
>ファイザー、対モデルナにNDA違反した国
ttps://sincereleeblog.com/2021/05/13/ohmymoon/
アストラセネガとも違反してるな…
タイなんかではもし感染した場合最低66万円、最大660万貰える保険が登場した結果
わざと感染する人が続出し、さらに現在のタイの感染爆発も相まって支払いが急増したことから
保険会社が新規加入受付を停止したとのことですからな
さらに感染手助けグッズとして感染者や陽性者が使っていたものを販売して
保険を貰えるようにするなんてのも登場していますし
感染しました♪イェーイ♪と女性が保険金が貰える、感染して嬉しいと喜んでいる様子をSNSに投稿もしているという
エンジェル・ハイロゥは正しかったんだね!(曇りなき瞳)
>>307
逆張り桃太郎自体は昔からあったらそこはあんまり問題じゃないと思いますよ
それを偏見や差別を無くすとか訳解らん道具にするのが頭おかしいだけで
>>322
今30代だけど、中学受験対策の勉強中、N研の国語例文が逆張り桃太郎だった。DVおじいさんおばあさんや強欲ケチケチ桃太郎が何個か連続で出たな。
>>323
桃太郎にせずに普通に花咲じじいで良いだろ
BBAが強欲なら舌切り雀
男女ともに屑は屑という話が有って男女平等
昨日あたり話題になってた
「生活保護の人たちを食わせる金があるんだったら猫を救ってほしい」
発言。
厚生労働省が公式ツイッターで
『生活保護の申請は国民の権利です。ためらわずにご相談ください』
ってつぶやくまでになったぞ。
アホの火消しで大変だな、厚労省は
名前もパクってるやつだからな
>>325
さすがにヤバいと思ったのか放送で謝罪会見するそうです
たぶんちっうっせーな反省してまーすになりそうだけど
助っ人ダンスやこち亀でもありましたねぇ、桃太郎改変。
OG3型とおばあにゃんと川上ぇ・・・
>>231
あれ?
PCRって抗体で見るから、過去かかって自然治癒した人でも陽性出るんじゃなかったっけ?
>>330
それは知らないがPCRの正誤率は7割位だとか
それは抗体検査じゃね?PCRはウィルスを保有してるかどうかだったはず
「生活保護申請は基本的に受理するな」が厚労省の方針なのは
既に公然の秘密みたいなもんなんだから黙ってりゃいいのに
DaiGoの発言ニュースになってたんでどんなものなのかと元動画が消されてたので
発言している部分の切り抜き動画を見てみたら
「僕は生活保護の人たちにお金を払うために税金を納めてるんじゃないからね
生活保護の人に食わせる金があるんだったら猫を救って欲しいと僕は思うんで
生活保護の人生きてても僕は別に得しないけどさ、猫は生きてれば得なんで」
「自分にとって必要ない命は軽いんで。だからホームレスの命はどうでもいい、どちらかっていうといない方がよくない?
ホームレスって、言っちゃ悪いけど、いない方がよくない?みんな確かに命は大事って思ってるよ、人権もあるから一応形上大事ですよ
でもいない方がよくない?正直。邪魔だしさ、プラスになんないしさ、臭いしさ、ねぇ、治安悪くなるしさ、いない方がいいじゃん」
「もともと人間は自分たちの群れにそぐわない、社会にそぐわない、群れ全体の利益にそぐわない人間を処刑して生きてるんですよ。
犯罪者殺すのだって同じですよ。犯罪者が社会にいるのは問題だしみんなに害があるでしょ、だから殺すんですよ、同じですよ」
まあ結構えらいこと言ってましたな
>>328
俺を批判するなら、口を出さずに金を出してお前らがホームレスを救えばいい
とか言ってたぞ。>炎上時
>>334
こう言っちゃなんだがナマポの在日相手に言ったのなら多少は共感されたかな?
>>333
最近は叩かれすぎてだいぶ緩くはなったよ、どちらかと言うと市町村の役所が生活保護やりたくないってのが大きい。
だから隣の市は緩くてすぐ貰えるが、別な市は滅茶苦茶厳しいとかおきてる。
>>334
欧米ならガチなレイシスト認定で死ぬまで追い詰められるなw
>>335
だから現状を支持しているのにwww
既に生活保護という形で金を出すのに納得しているから批判してる訳でw
生活保護に納得できないというのなら、納得している人を説得しないといけないのにwww
このメンタリストさんとやらは日頃何をやって喰ってるのでしょうね?
>>336
内心で共感はされても流石に口に出していい範囲超えてるから批判しか受けないかと
>>340
やっぱり批判されるか
>>334
自分がホームレスにならないと確信しているのかな?
そもそも自暴自棄になった人間がどんなことをするか……
猫はそこまで害は与えないけど、失うものが無く無敵のヒトと化した人物が暴れればどれだけ被害が出るか。
まぁ生活保護で遊んでいる人間とか見ると腹が立ちますけど。
Twitterで、メンタリストという「無駄こそ社会の余裕で文化」を体現する立場の人間が、自分にとって無駄なものは不要とか情け容赦の必要はないとか自己責任とか、自分の足許を掘り崩している事にすら気づいていない愚者だと評しておられましたね。
あの手の輩は、自分が「無駄」「無用」と他者に断じて切り捨てられる可能性が頭にないのか。
はたまた、相手の善意を前提に他者に外道が仕打ちをして利己を満たそうとする卑劣な輩なのか。
ひょっとして、自らの卑しさや酷薄さや愚かさすら理解しないでいられるぐらいに愚鈍なのかな?
>>333
>>337
生活保護って国が判断・支出するんでしたか?
高校同級生だった市役所公務員が生活保護の申請は怪しげでも基本官側は断れないってぼやいてたことありましたが。
【慰安婦問題】 次期政権へ先送りか 韓国、解決案取りまとめ進まず [08/13]
纏めたくても纏まらないからでは
兄弟がフォローをしていて今までは毒を薄めていたみたいですね
>>346
松丸くんってすげーんだな
DaiGoのTwitter確認したらモントゴメリー氏の言う通り
「そんなに助けてあげたいなら、自分で身銭切って寄付でもしたらいいんじゃない?
国がそういう人のために、みんなの給料から毎月3万円徴収しますって言い始めたら、皆さん賛成するんですかね?」
と逆切れしていましたね
DaiGoがフォローした人か@ツイートしたアカウントしか返信できないようになっているので
本垢自体はリプが来ないようになっていますな
あと収入に関してはDaiGoはYouTubeの他オーディオブックやDラボという動画アプリ、そして
ニコニコの有料チャンネルで稼いでいるみたいですな
ニコニコに関しては有料チャンネルで会員数1位だという(本人もそれを売りにしてる)
>>345
昔はおいしい利権でしたが、
現在では完全に地雷、もしくは敗戦処理地味た苦労と
政治的、社会的、物理的な生命をかける死地ですからなぁ…
そもそも猫は厳しいけど人間社会から独立しても種族を存続させていけるれっきとした種族だからなあ。
給料から転ばぬ先の杖として税金払ってるんだがな
>>349
合意で全てが変わってしまいましたからねぇ、更に日本からは相手にされてないし
>>348
それ以前に生活保護廃止に反対しているというだけなんですけどねぇw
何故彼の意見が通る前提なのかが分からないw
>>344
地域によるけど色々差があるみたいよ、基本は福祉事務所に申請で町村だと都道府県が窓口してる。
今は下手な事やると叩かれるから門前払いは無いけど、昔は就労の可能性ありで結構、拒否したとか。
>>348
普通にそういった人達に使われるの承知で税取られてるやんって話だわなw
【悲報】ひろゆき、今度は最強のお姉さまに論破され終わるwwwww:暇つぶしニュース - ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9866335.html on @himatubushi1
懲りないヤツだな
>>315
英国の研究だとまだ強毒化の途中段階で最悪致死率35%のクラスまでハネ上がる可能性もあるそうですね……
将来弱毒化するにしても相当な年月が必要になりそう
>>356
弱毒化する前に中国もしくはインドが新規製品出荷するに一票
>>356
それこそ次の五輪に進化したコロナが爆誕するでしょう
五輪フランス株かぁ…
>>356
ワクチン登場前の試算(かなり理想的)で10年前後くらいかかるって言われてましたね。
治療薬とワクチン登場して普及の登場する前の話でしたが。
mRNAワクチンが実用化されてなかったら火消しはもっと遅くなったのかな
>>360
確かその研究者の人も。中華ワクチンやロシアワクチン程度のワクチン登場は予想してたみたいですが、n RNAワクチンみたいな、あそこまで凄い効果のが登場するってのは想定して無かったですね。
でもさー、その万一の時が来なかったら結局無駄ですよね?と仕分け仕分けとバカの一つ覚えの如くに流行ってた頃は平気で言ってるのいたよ?
災害対策費削ったところの川が見事に水害起こしたけども
>>361
中華ワクチンは不活化ワクチンでスプートニクはウイルスベクターワクチンだからね、これはどっちも今ではオーソドックスなワクチン製造法だとか
まあ強毒化するとしてもワクチンと治療薬によって想定よりは早く対処できる可能性がデカいでしょうね
しかしそうなると、YouTubeで見た2030年頃までの世の中がどうなるかというタロット占いで2021年が最良で2022年も良い
ただ2023年〜2025年が信じられない程最悪で2026年から打って変わって明るくなると出ていましたが、あくまでも占いで心底信じていませんし
動画投稿主本人も占いだからと言ってはありますが、もし仮に現在の状況で最良となると2年後からはどれほどキツい2年間が始まるのか…
強毒化がそのころに出てくるのかもしれませんし、はたまた国際情勢が悪くなるのか
45年周期や80年周期説の区切りとなるのが2025年ですし、終戦に匹敵するほどの
破滅的災厄が襲い掛かってくるのだけは勘弁してほしいですね
>>362
馬鹿にしきるのも難しいですけどね
言い出したら津波被害受けてる土地は歴史上もうすでに津波被害受けたことのある土地がほとんどで
それでもそこに人が住んでいるのは少しずつ今まで大丈夫だったから大丈夫だろうが進んだ結果ですし
水害に関してはタイミングが悪かったのもあるかな?
ちなみに、その悪いタイミングは対策を怠る限り永続する模様
何という…、もはや呪いレベル
正直、うちの国は基本災害まみれですし。
だからその辺けちるとあっという間にボロが出るんですよね・・・
災害が起こるから対策するというより、対策をケチったところで災害が起こる国ですからな、本邦は…
ドイツとか水害対策してたのかな?
まあ、どこに妥協点持ってくるかと言う判断ですよね
取り敢えず今年も中国さんの水害祭りは絶好調ですが
来年オリンできるんだろうか、タイミングによっては流速の関係上水が引かないとかありそうな気もするけど
水が引かない…地獄かよ
米批判の生物学者は架空? スイス大使館が存在否定―中国
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021081100966&g=int
なんか中国が架空の生物学者作ってたらしいけど何がやりたかったんだ?
昔のデビッド・マニングじゃあるまいし・・・
カンボジアは何年か前の韓国企業によるダム決壊で水害発生して地雷まで流されたとか
もんがーイライラする!
くじ引きって一回を十回引くのと十回を一回引くのとで
確率変わるんですかねー!
それはともかくアニメ「リアルバウトハイスクール」を見 見なかった
OPで挫けました
ムキムキマッチョ教師が出ないわヒロインはバイクの後部座席にノーヘル横座りだわ
何より内容と無関係のオサレ系のソングに
我慢がなりません
あれ面白いんですかね
あとうっかり見過ごしてましたか「現実主義融資や」
アニメ面白いですか?
>>373
数ヶ月水が引かないとかは大陸だとよくあることですから
ピックアップガチャの話なら解析班と検証班に聞いてくれぃ
>>376
リアルバウトのアニメは外典扱いよ、原作読んだ連中からは設定変えすぎて不評だったし
>>365
まぁ、リスクマネジメントするか、リスクアセスメントを重視するかの話ですからな
確率10%、被害予想50
確率0.1%、被害予想99
どっちを優先して対策しますか? って言うお話
ドイツとかだとあのレベルの水害が発生するのはあまりないですし、水害が起きてもどーせ一地方の話で済まされる程度だったのが今まででしたし
日本にあるのは川じゃない滝だっていったのは何人だったっけ?
アルプス麓とかはともかく、欧州平野部ってそういう場所なんですかね。
>>377 、排水とか水捌けが悪いとそうなるか
そのまま溜池にして「不満があるって連絡がないから不満がある人はゼロなんだよ」理論をやらんよね?
ぶっちゃけ言いだすとじゃあなんでそんな災害ばっか起きる土地に住んでるの?ってなりますからね
対策費やなんやらの非効率も目立ってきてたし、どこかでメス入れる必要自体はあった
まあ仕分けちゃいかんかったようなのも仕分けちゃったけど、当時はそれが民意でしたから
大陸における川って、日本人の感覚で言うなら瀬戸内海ってのもあったな
>>なんで住んでるの
どこにも住んでない人か、通勤も通学もインフラも必要のない人かな
韓国でSLBM装備型三千トン級潜水艦が完成して
軍に引き渡されたそうです
一年後に実戦配備という事で随分ホルホルしてるそうですが
その、なんだ、まあアレだ
安定性とか信頼性とかそっちの方は大丈夫?
仮想敵はまあわかってますが、通常動力のseed装備潜水艦って意味あるのか
疑問に思うわたしは未熟者なのでしょうか
>>381
日本人ですよ富山県知事が内務大臣に出した答申書に書かれてたそうです
>>385
ttps://i.imgur.com/BPqZqil.jpg
韓国海軍の初の3000トン級潜水艦「島山安昌浩」の就役式が13日、南部の慶尚南道・巨済にある大宇造船海洋の造船所で行われた。同艦は韓国の独自技術で開発され、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を搭載する。来年8月ごろに実戦配備される予定だ(海軍提供)=(聯合ニュース)
聯合ニュース 2021.08.13 11:13
ttps://m-jp.yna.co.kr/image/photo-view?type=today#3
ハッキリ言いますが韓国独自技術って時点でイロモノ確定です
>>383
ヤバイって一目でわかる地名を変えて、開発したから事情知らない人ばかり住んでいたって事例があったらしいですな。
>>387
少なくとも赤字を出しながら頑張っている点は評価できるというか
自衛隊が案外韓国軍より余裕を持ってるというのが相対的に分かるというか
>>386
ありがとうございます。自虐ネタを曲解してたのか。
K2のパワーパックとか小銃関連の費用が全く付かないとか、その辺りはどうなったんやろ
>>389
まぁ今の自衛隊は欧州から嫉妬されるレベルらしいし
リビルドワールド更新してるじゃん!
>>344
昔どこかで見た話だとはっきりと窓口で「生活保護の申請に来ました」と言えば役所は断れないが
「生活保護の相談がしたいんですが・・・」と窓口で言ってしまうと役所は断念させる方向に話を持っていくとか(申請ではなくあくまで相談を受けた体なので)
なので広報などでの生活保護の案内には「ご気軽に”ご相談”ください」と書かれてるとか
まぁ与太話だとは思いますが・・・
>>391
パワーパックは今も情報が錯綜してる状態らしくドイツ製を使う、要求スペック引き下げて国産使うの2説あるらしい
>>385
はい、VLSに突っ込んでいるツイッターをどうぞ
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1426017897160138757
>>362
日本の河川・海岸関連は全て国交省の計画に連動して策定されます。
国交省が計画を立てる→都道府県がそれを参考に計画を立てる→市区町村が更にそれを参考に計画を立てる。
その為に大元の国交省が計画を立てないと自治体も計画を立てられなくなり治水関連全てが止まります。
法的には国交省の計画とは無関係に自治体が勝手に計画を立てられますが、
相乗り前提の格安だったのが単独となり予算が跳ね上がるので事実上無理。
なので民主党の事業仕分けは全て治水の仕分けてたんですよ、そりゃ災害もおきるなって話しですよ。
>>388
一部例外はるけど土地の値段はその辺正直に出てくるから
まあ一定以上に安い土地は何らかの問題があることが多い
>>387
あれ設計「支援」にバブコックだったかの韓国法人が入っていませんでしたか?
だとすると原設計は意外とまともではないかと。
#その後独自性を発揮したり、建造の際の出来は問わないものとする。
>>399
ヘンな色気出してなけりゃ大丈夫か、アレは
>>399 、補足に不安しかないんですが
そういや、韓国といえば、2021年までにF35を40機そろえる予定だが、そろえれるかな?
「サラリーマン四天王」コミック版が更新されてる
四天王の一人「地」がヤバいです
クール系つるぺたボクっ娘幼女
主人公の至らぬところを指摘し叱責
しかも「疲れたらわたしのところに来い、尻尾くらい貸してやる」と
必要とあらば男を甘えさせる器の持ち主
まさに赤グラサンがルパンダイブで求める逸材
彼にケモノ属性ありますかね?
南鮮では予定≒実現なのでもーまんたい___
F35は文がキャンセルしてなかったかな?
>>401
はいここ試験に出るよー
成績上位者はこの新型潜水艦のクルーに選ばれるから
頑張ってねー
@SukunaBikona7
ttps://twitter.com/SukunaBikona7/status/1425818567090466819
イベルメクチン激推し先生、著書一覧を見た限りだと歩く以外の治療方法を知らなさそうな雰囲気を感じるのですが。
あー、例のミヤネ屋でデタラメほざいたアレか…。
歩くだけで病気が治るんなら、徘徊するような認知症患者が治ってないとおかしいんですがw
「対馬島、すみやかに韓国に返還を」 イ・ジョンウン公州市議長が日本に書簡[08/13]
「テマド(※対馬島のこと)すみやかに韓国に返還を」イジョンウン公州市議長が日本に書簡
ttp://www.cctimes.kr/news/photo/202108/669213_254772_3543.jpg
公州(コンジュ)市議会イ・ジョンウン議長は8月11日、テマドの韓国返還を促す国際郵便書簡をツシマ市議会の初村久蔵議長宛てに送った。
イ議長は今年6月18日、第226回公州市議会定例会本会議場で5分間の発言を通じて、日本の独島妄言に対して断固たる対処が必要だと主張したことがあって、今回の書簡文もそのような措置の一環だ。
イ・ウンチュン記者
ソース 忠清タイムズ(韓国語)
ttp://www.cctimes.kr/news/articleView.html?idxno=669213
【韓国】「対馬が韓国領土であることを忘れない」…昌原市議会が「対馬の日」条例制定12周年記念式を開催[03/21]
ttps://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490067960/
ガチキチやな…
>>405
ポラメが出来るのでいらねえニダ!
韓半島オリジナルの空母打撃群の一翼ニダ!
>>409
アレっていつに初飛行するんですかね
KF-21の艦載機型とVTOL型も開発するとか言ってるしな
25〜50年後くらいに完成すれば御の字じゃないかね
>>411
完成する前に下朝鮮そのものが…。
首領様「だから悪癖を放置すると国が滅ぶと言っただろ」
>>408
ポラメの初陣がf35とバトって世界に大失態を見せつけるのか……
>>413
ポラメは間に合わんのでは
F35はなんとかなったが空軍型・艦載機型とVTOL型もバリエーションで開発するとか一目でわかる地雷案件ですよね。しかも国際分業とかさらにハードル設けたし。
逆に何でF35はマトモに飛べるようになったんだろうか。絶対途中で打ち切りになるか、空軍か海軍が離脱して単独プロジェクトになると思ってた。
F35をライセンス生産するために武器輸出三原則改正が必要になったのは嬉しい誤算だったのかな?
>>414
僭主政治を常にしてる韓国やぞ?
F35は字面だけ見れば素晴らしい計画だったからな、開発予算は各国が出すから潤沢、製造数も多いから機体価格も下がるという、実際には地雷だったが
8/13(金) 22:41配信 TBS系(JNN)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aaff0d338d82812b0bc31935cf90d749aa428717
15日の「終戦の日」を前に、菅政権の閣僚が相次いで靖国神社を参拝したことについて、韓国外務省は、李相烈(イ・サンリョル)アジア太平洋局長が在韓国日本大使館の熊谷直樹総括公使を呼び、「両国関係を傷つけることで、日本の指導者が歴史に対する反省を行動で示してほしい」と厳重に抗議したと発表しました。(13日22:27)
テメー等には参拝にイチャモン付ける資格は無いんだよ
金世界中から集めた手前、意地でも完成させにゃメンツ丸潰れだしな。
米軍にしてもハリアーもF15も性能も寿命も限界だしスパホも微妙だしで関わる軍は丸ごと欲しがってるしな
ついでにF22は高性能かつ高価格過ぎてアメリカですら調達打ち切ったしなぁ
>>418
国内の連中でさえ、もう飽き飽きしていたよね
てか靖国の戦没者参拝を批判する資格があるのは米軍位では?日米戦争でシャレにならん被害出してたし
>>422
中国とロシアもでは。
……薩摩もかな?
>>423
英蘭「あの、ウチもシャレにならん被害受けてんですが」
>>422
第三次世界大戦が起きて新しい秩序が出来上がるまでずっと言われるさ
次にやるときゃドイツと中朝韓抜きで
どこと組んでもいいが敗けるのだけは嫌だね
戦争したことが罪なんじゃない、敗けたことが罪なのだ
真理よね
「勝利より悲惨な光景は敗北しかない」とか言ったのは誰だっけか
>>428
勝てば官軍、負ければ賊軍
ただこれよね。
人間が悪だろうと文句を言う勢力を歴史に記された存在にしてしまえば官軍だ
>>429
たしかウェリントン
勝てばいくらでも歴史を修正出来るからね…まあ変にねじ曲がって国がゴタゴタになっている
欧州やアメリカ
>>420
アメリカは伝統的に戦闘爆撃機ほしがるからね
>>432
例えば古代ギリシャのポリス時代の異民族の記録とかローマ時代の記録や北欧やら西欧やらのキリスト教到達以前の記録が下手に残っていたらもっと複雑だっただろうな
F-22は冷戦期はともかく現代だと航続距離の短かさから使いづらいのよね
あんなにすごい機体なのに、調達打ち切りは悲しいなぁ・・・
日本に輸出したらまた変わってたんでしょうか?
正直当時の日本が欲しいのは、F-22とF-35のハイヴリット機だから近代化改修すらするつもりがほぼないF-22だとつらいかな?
空自が欲しいのはあくまでも「強い邀撃機」なので、F-22の本来の運用ドクトリン的にちょっとミスマッチなんだよね
最高の機体だけど、その分伸びしろもなかったしね
日本に関しては求める機体の方向性で言えばロシア機の方が近いのでしたっけ?
「強い邀撃機」が欲しいけど、航続距離は長くないと使い物にならないっていう難儀な環境ですからね。
外国製はF15以外ピッタリくるものあったんでしょうか。自主開発が悲願になりますね。
支援戦闘機も対地攻撃はそこそこで対艦ミサイル重視ですから、陸攻の戦後版で西側ではあんまり無い機体ですよね。
エロゲ板からの住人はグリペンを推していたな
航続距離犠牲に他に割り振って長所にした機体を
どこぞのガリーのせいでグリペン増えた時期あったなあ
あと練習機スレには、軽戦闘機=グリペンいれたいやつはいる。
極地戦闘機としては一時的にありかとおもったがF-35Bいれるんならいらねぇーになるやつ。
アレ、最悪片道分飛べれば良いやってレベルで航続距離詰めてる機体
スウェーデンの場合、飛んでった先の近くにも緊急着陸用の基地を用意するという運用している
島国の日本で同じ真似しようとしたら水上機に改造する必要がある(それでも荒れた海面に降りるのは厳しいのだが
ちょっと関係ない話題なんですけど、ブラジル軍が極超音速兵器を開発中って話を聞いたのですが……
本当なんでしょうか?
アニマが居ない以上グリペンは日本の環境では産廃にしかならないなあ
チェコ空軍のグリペン整備部隊に密着した番組見たことあるが、重整備は一機に一週間とか、それで無理ならスウェーデンに送って整備とか、いくら整備簡略化っていっても程度問題だと思ったな。
>>445
能勢伸之の極超音速ミサイル入門にはブラジルはなかったな。
グリペンNGなら航続距離的にはクリアするかもしれないが今度はそれならF-16で良くない?となる位高価格化するし
ファントムも爆撃能力は諦めるにしても野党の追及時に沖縄、硫黄島返還時には安全性から必要と言い切れば良かったのに、ついでにC1の航続距離とかも伸ばして置くとか
>>433
なんでも戦闘爆撃機にしたがるからなw
>>438
F22って冷戦時代の東側レーダー網突破して戦爆型のF22と一緒にレーダー基地や制空権取るのがコンセプトですからね。
空自が欲しがったのもF15より強い機体って面ですし。
ああ大雨なのに仕事か
佐賀、長崎、広島のほうがヤバいみたいだが
バス動いているかな
昨日はラッシュ並みの古見で半分は空港に向かった旅行客だったが
つうか3日前からやばいよ長崎
一日中降るのは良いけど3日連続でしかも一時間に五十ミリ以上て感じの土砂降りが繰り返し起きてる
長崎広島以外にも長雨が多いからな
洪水や土砂崩れでソーラーパネルやEVの評価が変わって規制の方になって世界の潮流に反すると進次郎が文句を言いそう
熱海の様に堂々と反対を言っても攻撃されないだろうし
>>453
アレならそんな事ありましたか?って言わん態度で何食わぬ顔でEVや太陽光発電を推進してくると思うw
ふはニュースつけたらこの三日間で九百ミリ近く降ってるってやってたわ
>>452
そうなんですけどね
お盆の土曜日出勤なんでつい
まあ、改造手術の休み替わりなんでサービスじゃないのが救い
東北だが、10月並に寒い
福岡県民のワイ、本日の仕事は出勤停止という名の休みになる
まぁ、明日警報解除されたら出勤の可能性になるから素直に喜べないですけど
北海道だとストーブを出したというニュース
来週になると猛暑復活という予報も
例の桃子
ニュース画面をよく見ているw
バカバカしくて子供が、ふて寝しているでありんす
ttps://twitter.com/ikkyujapan/status/1426148138121760768
東京都下の住人だが、昨日は雨降ってたが最高気温21度とか涼しくて良かったなー。
こっちも火曜か水曜くらいまで雨という事だが、そんな大振りにはならんだろうし、あふれる川も崩れる崖もないので気楽なものだが。
んあー
ここしばらく雨雨降る降るで
まれに曇り、前におてんとさん見たのいつだったか
そして友人に「蛇の目でお迎えってなんだ」と
聞かれたので答えたら「なんでそんなこと知ってるんだ」
と返された
解せぬ
>>454
頭がセクシー()なんで確実にやらかすだろうな…。
やたら首をツッコまないだけのルーピーと化してるんでw
ttps://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=088&aid=0000716489&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax
ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1628879651
農心ラーメンから基準値の150倍の発がん性物質・EUで全量リコール
ここの人たちなら食べてないとは思うけど、一応お気を付けくださいってことで。
このざまで放射能フリー弁当とか腹筋が壊れますわw
>>461
今は家族と観る時代劇とか無いから>貧乏浪人の笠張り
そういえば中国て名だたる、というか
ウィッチ化されるようなエースパイロットっていますか?
>>465
アニメは知らないが残念ながら半島込みでユーラシア大陸東端は消滅したのじゃ
出るとしたら飛虎航空団の中国語読みのパイロット?>ビッグマウスというキャラ付けになりそう
>>463
ちゃんと基準値がフリーになっているのでセーフ
>>467
実際ソウルの補車線数値だと真面目に測定した時の値は福島産の何倍になっていたのか?
甲子園は雨で14日も雨で全4試合が順延だけど今後も雨での順延が続いたら甲子園の日程がヤバい事になりそうだな。
ちょっと面白い話聞きました
「小腹が空いた」といった日本語独特の表現がありますが
先日BBCが紹介した「翻訳不可能な日本語」ていうのが
JPOPなんかで時折使われる「恋の予感」というやつ
「きっと僕は恋に落ちるだろう」といった感じの表現は少なくとも英語系の言葉では
どうにもならないのだそうです
個人店には「ぶぶ漬けでも食ってろ」を「GO BACK」とか
言って欲しくない
大丈夫、ピッチャーを酷使すれば順延も取り戻せる>スカウトの絶叫を聞こえないふり
>>468
それについては
「そんな事はどうでも良い」
「あれは自然放射能なので福島の人工放射能と違って無害」
というのがあちらの主張
>>461
今の子は知らないのか
雨の慕情とごっちゃになる私
>>469
大阪ドームでやれ
蛇の目模様自体を今は見ないしなぁ
>>470
文大統領のアメリカでの歓迎会の食事で日本中で知られたぶぶ漬け=クラブケーキが出たから安心
韓国のウリナラ科学によれば
ソウルの放射線量は、自然の放射線数値なんで高くても問題ない
日本の放射線量は福島から飛来した有害な放射線なので低くても問題、らしいです
>>476
放射線量に有害無害があるとは...
いやどんな理論やw
しかしまあ、芸能界と同様に学生野球の世界も進んで生贄になりに行く連中には不自由しないという事なのかねえ?
>>477
ほら、中国ソ連の核兵器はきれい、アメリカのは汚いって類のは我が国のアレな方々もおっしゃっておられるから。。。
>>465
ざっと調べた範囲だと中華民国の著名パイロットは以下の通り。
日中戦争当時は、高志航、楽以琴、劉粋剛、李桂丹。
乗機はカーチス・ホークIIIかポリカロフI-15。(いずれも複葉)
太平洋戦争時のシェンノートの混成航空団所属だと王光復。
乗機はP-40Nなので機体もビッグマウスと言えなくもない。
>>468
つ 在韓日本大使館のHPにある空間放射線量比較
>>ttps://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html
福島市がソウルと同じぐらいで、東京だとソウルの1/3程度。
>>477
冷戦時代からパヨクはソ連の核はキレイな核で、アメリカのは汚い核とか言ってましたからね。
>>478
そりゃアカヒが世紀越えで洗脳してますから。
日本語の言い回しって漢字文化圏で「読んで字の如く」が大前提な上で
「空気を読む」「韻を踏む」って云う面倒この上ない感覚的な気配を察しなきゃいけない所があるから。
あと、ぶぶ漬けの話は地方固有慣用句なので訳すもクソもなくに注意。
言い回しで慇懃無礼を前面に押し出した文面にすれば対外向け京言葉かなって。
茶化すなら「What do you want to eat with haggis?(なんだ、ハギスでも食べたいのか?)」
或いは「Tell me whenever you want to eat mommy's pie(カーチャンのパイが食いたくなったら何時でも言ってくれ)」
んで、出口指さして「The exit is here(出口はこちらになります)」位?
>>蛇の目
「みんなのうた」とかであの曲が流れないから、映像でシーンを連想できないんですわ。
童謡って現代では見られない風情ですから。コレを真面目に考え始めると音楽史と世俗史の勉強が必要になる・・・
>>479 >>480
そういえば、左翼も似たような事言っていたなw
キレイな放射線が有るならぜひ実用化して欲しいんだが。
>>478
野球やる人間にとっては「甲子園」というのは、一つの目標であり
到達点だからなあ。
一般社会でも「甲子園にレギュラーとして出場出来ました」というのは
アピール材料にはなるし。
>甲子園にレギュラーとして出場出来ました
1 上からの理不尽な命令にも忠実な脳筋
2 高校でまともに授業を受けていない極潰し
果たしてどちらのアピールとなるか?
到達点なのは確かでプロでは大成しない悲劇のヒーローの多い事>某〇〇王子とか
甲子園出場経験って大学進学や就職にすごく役にたってますよね?推薦や社会人野球部あるとこなんか特に。
>>485
あんた流石にひねくれ過ぎだわ
(野球に限らずスポーツに打ち込む人間が勉強が出来ないとか脳筋だとかは、勉学が出来て思考の柔軟性が高い文武両道の人達も沢山いるので実状にはそぐわないですね。)
我が地元ドラゴンズの根尾選手なんかガチの文武両道ですしねえ………
そういえばクラスメイトの男子がかこんなに野球に打ち込んでるのに日高のり子ボイスで
「甲子園に連れてって」とか言ってもらえない、と
落胆してました
「わたしが言ってあげようか」と言ったら
「他人の女に言われても嬉しくない」と言われた
失礼な
「それに最低でもDでなきゃ嫌だ」
ええいおっぱいに魂をひかれた俗物め
昭和の花形運動部がそのイメージだったのは認めるけど、最近は大分マシだと聞きますけどね。
#当時でも現役で東大に行く甲子園経験者は居たし。(話題になるレベルではあったけど)
頭で体力は鍛えられるし、体力で頭は鍛えられるから。
>>491
むしろ精神論では甲子園や国立に行けない位、競技レベル高くなっています
からねえ。
少なくとも甲子園常連校なんて、最新のスポーツ理論を貪欲に取り入れていますし
それを理解できない奴なんざ普通に脱落しますから。
父や叔父曰く
「日高のり子ボイスで甲子園に連れてって、とささやかれるのは男の浪漫」
さよでっか
>>493
でも頭が良いのは確かだけど学校の成績は良くないってのは居るかも。
#キャパのほとんどを運動部に振り向けているという意味で。
赤点ギリギリの低空飛行ってのも地頭がそれなりに無いと実現できないからなぁ。
#ホントのアホはどこかで取りこぼす。
>>494
タッチの朝倉南でしたっけ?
コミックスは読んだけど、アニメを見てないんでイメージが湧かない。
よくスポーツ推薦で学校行った人は怪我とかで競技辞めたら、挫折からか不良になるらしいですね。
学業でついて行けなくなって、スポーツ推薦されたって立場無くしてしまうとか。
ところで今回のサブタイトル「氷河に消えた勇者」
いや今回に限ればダイくん、あまり意味も出番も無いよね?
今回はハドラーさまメイン回だよね?
今のハドラーさまならフレイザード量産したらかなり素敵だ
あとタイトから「氷原に消えた破壊大帝」を思い出しました
ガルバトロンさま海に突き落とされただけだよね?
>>490
>「他人の女に言われても嬉しくない」
寝取りが好きな屑じゃなくて誠実やん
>>494
せやろうか
アンドロメダの拡散波動砲の音とかめぐりあい宇宙の最初とかソロモン攻略戦力BGMのほうがロマン
>>490
男の魂は大きさに左右されどもおぱーいに惹かれるものだから是非もないよね…
>>490
>他人の女
彼氏持ちだったのか姪御殿!?さあどんな彼氏か有り体に白状せい!
>>500
ぶっちゃけると保育園の中にいた頃からの付き合い
そんで階段から落ちてしまいよじ登ってるわたしを
助けようとはせず
「銀ちゃん」と、うめくわたしに階上から手を差し伸べ
「ここまで上がってくるんだ」と言い放つ人物
みなさんも階数を転げ落ちた女子中学生に階上から手を差し伸べれば
運命を感じてもらえるかもしれませんよ
タリバンがアフガニスタンの首都カプールまで
50kmにまで迫ってるのか
アフガニスタンの半分はタリバン勢力圏内と。
アメリカの戦争は無意味やったんやなって
>>501
幼馴染みで同類彼氏か。ぽち一族の未来も安泰だな
>>501
いやや、アンドロメダの艦長席で無双するほうがええ
>>503
一族で洗じゃなくて教育しているから
>>496
スラダンの三井見て「あるある」と言っていた、サッカー部レギュラーの同級生。
学業もだけど一番きついのが「今まで一生懸命打ち込んでいたものが出来なくなったことで、目標を消失してしまい
自分自身そのものが否定された」ようになるそうなんだわ。
で・・・自暴自棄になったりして、不良連中が取り込んじゃうというのがパターンだとか。
なお一番性質が悪いのが、特待生として入部したが、実力が頭打ちになって、思うように成績を残せず、結果的に
無気力になる奴だとか。
>>497
ヘッドマスターネタをここでぶち込んでくるとか・・・
普通わからんぞ、そのネタ。(一応リアルタイムで見ていたが)
まあ原作でもここら辺は、バーン様が遂に正体を現した場面だから、必然的に
魔王軍が主体となるし、何気にダイの剣にひびが入っているんで、結果的に
ハドラーがガチ級の強さを手に入れた証拠にもなっている。
幼馴染み、ヲタ彼氏、NTR、うっ!頭がっ!!
あ〜嫌な事思い出した……orz
>>502
既にアメリカ大使館では機密文書と国旗の処分が不眠不休で行われているらしいですね、カナダや各国も似たような状況らしいので陥落は確実ですな。
ええ……サイゴン陥落再びっすか?
>>508
かつてのタリバンは北部を支配出来なかったけど、今回は割と真面目にアフガニスタン制覇する勢いですからね。
大使館の閉鎖じゃなく放棄するってことはタリバンとはお付き合いしないってことですかね西側は
>>505
ヘッドマスタはこれ違う感があってほとんどみてないな
>>506
大丈夫だ 姪さんは幼なじみとラブラブなラブコメ少女だから大丈夫だ
>>508
最期の分断国家でも見れそう
やった帰れるぞ
>>509
今タリバンが制圧してるのって、少数民族地域でかつての北部同盟根拠地らしいですね。
少数民族まで中央政界の元北部同盟を見限ったのか、支持基盤すら守れないほど弱体化したのか。
こういう国家って、自分の出身部族は本気で守るし、部族も最後まで支持するものだと思ってましたが、フセインも自分の地元では最後まで庇われてたような。
>>502
そもそもアフガニスタンが「国民国家」を作れていたかというと微妙で
実際には各部族による寄り合い所帯(そして中核となる権威がいない)
という状況なので、日本の占領統治が例外なのよなあ・・・
今回のタリバンの状況を「アメリカ帝国主義の敗北」とキャホキャホしている
我が国のパヨク層多いけど、あいつらほんと学生運動時代から脳みそ進化
していないなあとしか。
タリバンが過去にやらかしたことなんざ、連中の大好きな多様性に喧嘩売っている
ようなものだというのに。つくづく馬鹿者だと思う。
>>511
NTRは構えてる時には来ないものだよヘルニア殿
幼馴染みって常に近くに居るから油断するんだよな、…以心伝心なんてあり得ないのに。
かつて食らった者の愚痴だけどさ。
>>513
パヨが好きなのは無政府主義だからじゃね
>>515
いや、政府がなくなると逆に連中は困るだろう
>>512
現地経済の大半を占めた麻薬栽培禁止した事で、国全体をさらに貧困に追いやりましたから..
さらに汚職やら色々ありましたからね。
>>513
ジョークにありましたね
アメリカ「なんでいつまでも経済再建しないで国家再建できないの?」
アフガニスタン「」
>>514
ご愁傷様です
姪さんとこは一族で防ぐでしょうし
まあ、
わたしは恋愛やラブコメには疎いんで、生まれて今まで恋愛感情もったことないし
タリバン、12〜45歳の女性を戸籍から選んで兵士への報償として強制結婚させるとか。
他にも男性の庇護者なしに単独でジーンズ姿で歩いたという罪で若い女性を公開処刑とも。
亡国の常ですが、胸糞の悪くなるような外道な事が発生している模様。
>>519
おまけに、アフガニスタン中の人間がコロナに感染したりした後に第二次タリバン政権が瓦解したらもっと悲惨な事になるでしょうね
ソマリアよりひどい有り様になるとか?
>>516
政府が無くなるし→大混乱→革命
>>519
どこのISILですかねぇ……結局大昔のアナクロ部族社会に逆戻りか
中国あたりはお菓子やるからそこからでないでねマジで、と言った所かな
……国内の矛盾やら不満が堪ったらウイグルちょっかい出しそうだけどw
>>476
自然なら問題ないのなら、
ここに放り込んでやっても文句言わないだろうな…。
つ オスロの『天然』原子炉
地球で唯一の自然にできた原子炉だぞw
>>523
「オクロ」だと思います。
「アフガンでゾンビウイルス発生」→「核攻撃で更地」のほうが手っ取り早く感じられてしまう不思議……。
>>519
ゴブリンの軍団かな?
しかし現地住民の人種が白人に、火器を魔法に入れ替えたらF世界ぽいのは何故だろう(苦笑)。
滅亡戦前の王国=現政府(内情がgdgdでかつての征服者によって樹立)
各地に攻め寄せる反乱軍(ゴブリン?)=タリバン(征服される前の支配者)
ファンタジーものなら、反乱軍に理がありそうですけど……反乱軍の非道さに主人公が悩む話になりそう。
>>513
大躍進や文革を見ない振りし北ベトナム勝利万歳の連中ですよ
アメリカもサマワで見本を見せたのに残念だ
先生、オスロはノルウェーの首都で紛らわしいですが【オクロ】でござい。
しかも調べると所在のウラン鉱山の採掘所は稼働停止、現場である露天掘りの穴は水没してるそうな
>立憲・枝野氏「モリカケ、桜、五輪の経費、すべて公開」
ドアの真似して積弊清算でもやるつもりなんかなぁ
ところで、相手の公開をするなら当然自分達もやるよな?
あんたらの議員で埃をたっぷり被ってない議員の方が珍しいと思うんだがw
と言うか、こんな時期ですらタブロイドとワイドショーだけが喜びそうなネタを公約に掲げる枝野
本当にあんたって支配者としての器がないねホント
>>529
だって真面目に一連の適切な問題点指摘して与党支持率下がったら、またうっかり政権交代になる可能性あるじゃないかw
だから、彼らは野党第一党である事が目的なんですw
>>529
立民の岩盤支持層が、ワイドショーやタブロイド紙レベルの記事に
大喜びするんだから、まあ劣化するわなあ。
あの界隈、ほんと何度この国の発展の足を引っ張れば気が済むのか見当もつかん。
>>529
この人自分が政権任された時は世間からバッシングで最初から逃げ腰だったから、菅さんもそうだと思い込んでるとか?
>>531
自分達だけが恩恵を受けられればそれで良い
ただこれだけでしょう
連中の長ったらしい愚痴や不満を要約するとこういうこと
枝野は事実上、解任される事も無い(党の綱領に代表選出の規定がない)からただ野党第一党であれば延々と代表で居られるからな。
ほんと、しょうもない連中っすね
こんなのが議員バッチ付けて野党一党とかマジで泣けてくる
隣の限界まで堕したと思ったら更に下があったのを見て笑ってるけど、あの手の輩が居る限り日本でも同じことが起きる可能性は低いながらも存在するかと思うとゾっとしますわ
>>524
…あ、今見て打ち間違い気づいた…。
タイピングで頭と指が噛み合わない時が増えたし年かね…まだ50になってないのにw
>>533
昔フォローしてた人が、みんす大敗北の選挙の翌日に発狂してたからなぁ…。
議員の選挙区で(禁則事項)して回してもらった仕事が消えると、普段のツイートとは別人の様な発狂ぶりで…。
普段からみんす推してたのはわかってたけど、そこまでズブズブかよと…。
未解決殺人事件で逮捕続々 中国、「全員PCR」で判明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b569e9f759db5549365979220f2d4e776ba097e2
タイトルや「徹底したコロナ対策が「コールドケース(未解決事件)」の捜査に寄与した形だ」見ればあたかも徹底したPCR検査だけのおかげで解決してるみたいな書き方だけど、
実際はその過程で身分証提示できないからこいつ怪しいやんけで取り調べや通報受けて事実が明らかになっただけのような・・・
マイナンバーの普及率が今年の5月時点で30%くらいの日本ではそこまでの効果はないだろうし、そもそも朝日新聞はこんな社説出してたくせにいつマイナンバー賛成の立場に鞍替えしたんだろうね?
(社説)マイナンバー カード強要は許されぬ
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S14713197.html
今帰宅
帰る途中でレベル5の警報が鳴り響くなんて、家の上場見切りが上手いな
>>533
マスメディアとか活動家とかまさにこれだからなあ。
連中が民主党の3年3ヶ月、どれだけ政権とズブズブで、
やりたい放題やらかしていたのを見れば、日本海溝に沈んでいろゴミが
としか思えんが。
>>537
田原のボケ老人が「自民党が政権奪還した。これで明日から政権批判できる」
とツイッターでコメントして大炎上していたなあ。
>立場に鞍替えしたんだろうね?
国境付近の役所のカウンターに飾られた元首の肖像画(裏表で両国の元首の肖像画が描かれてる
立場何て都合次第でポリシー何てないですよ連中には
>>540
民主党政権を批判しないって時点でもう・・・
意味のある批判ならともかく、とにかく叩いて叩いてる自分は偉いみたいな感じに浸りたいんでしょうね連中は
中々止まらない西鉄電車がついにストップして福岡県民のワイ、事態がヤバイことに気づく
サンモニ、関口宏限界説か
>>542
マスゴミとズブズブな解同が閣僚やってたもんなぁ…。
路盤の砂利が崩落したらいくら何でも止まるよ…。
お気遣いありがとうございます
ですが大丈夫です、問題無い
その子は、まあある程度の馴染みな昔からの友達なのむすが
まあ少し前にあささか女の子に対する礼儀というものがなってなかったので
ちいっとばかり、まあそのなんです、身の程をわきまえてもらったというか
少しばかり心を折ってあげまして
ぞんな訳でまあいわゆる安パイなんですよ
幼馴染の女の子にわからされさせられるのか……十代の思春期で大丈夫か?
>>542
10年ちかく前の台風
1 JRが止まる
2 西鉄電車が止まる
3 地下鉄1,2号線が止まる
4 西鉄バスが全線ストップ
5 七隈線は最後まで動いた
まだまだよ
>>543
ギャラが高い割に高齢者しかみないのでCM単価がだだ下がりだし
息子の旅行番組でもやったら8い
>>544
差別撤廃とか言いながらとある事件とかではサンカとかを差別してた連中か
>>545
心を折る
ザンボット3→イデオン→エヴァ→ファフナーで間にナディアとミンキーモモを見せたとか
>>549
ジュネーブ条約違反の事を嬉々としてやるなあ・・・
あ。それにウルトラマンネクサスと仮面ライダーアマゾンズ、
後は「怪獣使いと少年」「MAC全滅! 円盤は生物だった!」も追加で。
「言論仲裁法改正案」が25日に可決
ドアは軍事政権ですらやらなかった言論弾圧に踏み切るようです
>>549
わたしが言うのもなんですが詳しくは知らない方が
身のため、というか幸せの領域から離れずにすみますよ
>>540
その前に民主党政権時に何をするか判らないから批判出来ないとまで言っていたからな
>>543
スポンサーにトヨタ系のデンソーがあったな
そして五輪スポンサーのトヨタに泥を塗ったネガティブキャンペーンと結果広告中止
誰かを生贄にしないとTBSもヤバいと
明日の関口の顔色はどうなっている
>>550
そこまではさすがに、グアンタナモのごうもんですか
メジャーな火垂るの墓ですら外したのですよ
雨の所為で家の2階からでも見える近くの川の水位が結構高くなっていることに不安を感じました。
いや氾濫するレベルではないですが、いつもよりかなり高いですね……。
まぁ家建てたときに土地を盛ったから多少水が溢れても浸水はしないですけど……。
もう少し金をかけて高くするべきだったかな?
(ある程度ローン組んだら何とか出来たかもしれないけど……ローンは怖いですからね)
>>552
しまっちゃうおじさんにしまわれるのか
もうだめだぁ
>>554
ODENを使ったな!あれは南極条約で禁止されてる筈だ!
全国的に大雨、長雨で川の水位が上がっているそうですからなぁ。
本当にここの住人は業が深いんだなって(他人のことは言えない)
ウルトラマンAを北斗目線で最初から最後までやってくじけない人がいたら正気を疑うレベル。
ゴルゴダ凸ロケットとか、酷いにもほどがあるぞな・・・
>>河川
土盛りとセットで地盤改良工事がかかるし、地震の際の緩みや液状化リスクとの相対になるんですよね。
盛り方や土留め如何では建坪も減るので割に合わないって判断が増えたのが昨今の平地建ですし。
輪中地域で盛土無しで分譲やって売れる程度に意識が低くなってるっていえば、ヤバさが分かるかと。
ところで話は変わりますが
中国のネットで「今の日本で最も分かりやすい中華料理は何か」という
話題が上がっていたとか
ラーメンや餃子はもうほぼ日本ナイズされてしまっているし、という事で
スレ主は小龍包としたいみたいですが
アレってそんなに広まってますかね
>>551
あの法案、適用範囲とケンチャナヨ運用考えたら上朝鮮よりひどくなるな…。
濡れた靴の水気を取るのに新聞紙使ったらドアの写真があったってことで捕まるんだろうなw
麻婆豆腐、青椒肉絲、天津飯
四川風って付ければ中華料理になるやろ。
>>553
ルーピー:赤い旅団(取り巻きの中にいた)
枝野:革マル
松本ドラゴン:解同
ヨシフ:しばき隊
見事なまでのヤバいバックばかりなんで、何やらかすかわからなかったのは事実だなw
麻婆豆腐や青椒肉絲の方がまだマシかな?弄り様が無い。
小籠包も弄る所が少ないから確かに体裁は変わらないだろうけど、
飲茶として見ればミスドさんが頑張りすぎてねぇ・・・
>>557
コズン少尉、南極条約は調べましたよ
>>559
おおとりげん「せやろうか」
孤門 一輝「俺、ウルトラマンじゃないのに」
唐揚げ、酢豚、レバニラ炒め
>>565
「日本の小龍包は北部から入ってきたのてスープが無くてパサパサ」
という書き込みもあったようです
食べたこと無いですか小龍包って美味しいんですかね
あとソーマやってた時に「日本人は中華料理といえば麻婆豆腐なのか!他には知らんのか!」
という怒りの書き込みがあったと聞きますので
やはり日本での一般的な中華料理は麻婆豆腐だと思うのです
唐揚げには漏れなくレモン汁掛けてやろうw
正直唐揚げにレモンの何が悪いのか全く分からん。自分で食う分にまで指図するんじゃねえよクソが。
小龍包は美味い、不味い以前にクソ熱いってのがきますねぇ…(猫舌並感)
>>566
ふむ、するとアレは南極条約には抵触しないですかね
スゥェーデンのニシンの、おおっとなんでもありません
動けないよう固定して爆笑問題のビデオを
二時間流し続けるとかも問題ありませんね
>>569
え?唐揚げにはケチャップでしょ?
あと餃子にお酢はちみっと苦手
あ、酢醤油や辣油は良いですよ
素のままお酢かけるのが駄目というか苦手で
無論個人で食べるには口出ししませんが
ファイヤーマンシリーズを見せたら?
撃つな、怪獣だって友達だ!とか宇宙に消えたファイヤーマンとか
>>568
日本の陳さんのウソの入った中華料理が原点たから
キャベツのホイコーローやケチャップ使ったエビチリなんて本場からしたら邪道よ
日本人としてはこれが旨いので問題ないが
>>569
人それぞれ好みがありますから、強制はいけないと
>>571
鬼や
もちろん眠らせないんやろ
>>572
某貿易商
「素胡椒だろ、はらが へった」
>>574
姪さんの友達死んじゃう
文大統領は、今度は38度線を世界遺産に登録させて
38万発の地雷を世界遺産による平和のために世界から撤去させて
南北朝鮮統一しましょうなんてのを企んでるらしいな
>>571
あの缶は駄目よお嬢、部屋が汚染されるw
そもそも椎茸や化学調味料を使っている時点で日本に染められているんだよな。
昔に2ちゃんの東亜で新築のリビングにて悪魔の缶詰開けたのが居たな、奥さんが子供連れて実家に帰っちゃったとか
>>577
刈り上げ「統一したら詰むだろ…つか、世界遺産登録するんなら38度線そのままにしとけよ」
刈り上げ「お祖父様、どうやら南鮮の悪癖も根絶しないといけなかったようです…こちらを巻き込んで共倒れしようとして…」
実際、化学調味料ってめちゃくちゃ便利な代物よね。
カリーが何と言おうとも、あれのおかげで中華料理のハードルが下がったのは確かだし。
鰹節、昆布も導入すれば化学調味料なんて大していらないのに。
>>580
本場でもあれを開ける時は庭でやるのに
>>580
離婚まっしぐら
阿呆過ぎ
>>581
日米中「頼むよ」
>>583
奴らに知らせるな、枯渇するぞ
>>583
それ日本が豊かな水産資源に恵まれた結果やから、なお日本の影響を受けた結果、水産資源を根こそぎ乱獲し始めた模様。
>>571
詰まらなさ過ぎて眠るのも困難なビデオ
金だけでなく時間も返せと言いたくなるデビルマンと同じとか
>>574
spiritsのライダーマンの前話のV3のプルトンロケットの回なら男なら熱くなる
昆布なら世界中で外来種として繁栄しているから真面目に食べて欲しい。
>>589
グルタミン酸は人類の友
>>584-585
新築祝いて呑みすぎた結果だったとか…
「中華料理症候群」の原因が化学調味料というのは、冤罪らしいですね
あと椎茸は中国でも高級食材なんだとか
日本からの留学生が現地の僧侶に
干し椎茸をねだられたのだとか
えー、この度、国連から韓国のことを発展途上国から先進国へとカテゴリーが変わったことにより
途上国優遇特権(先進国からの支援・貿易関税・環境問題)が失われました。
これからは頑張ってください
キノコは養殖手法が確立しないと、下手な肉よりも貴重品だからね……
食用キノコに似た毒キノコも割と生えているので、下手したらフグ以上の博打でもあるし
今じゃ日本にも輸出してますけどね、椎茸
養殖方法確立しちゃったらそりゃ向こうで作らせた方が安いし…
>>589
ワカメじゃなかった?>敵性外来種
>>592
リアルジャンをやらかして本場中国では麻薬入り中華で常連客を作っていますから
>>593
おめでとう
そしてさようなら
>>597
ワカメでした。
すみません。
>>593
ぱちぱちぱちぱち
【韓国】政府「モデルナに厳重抗議した」 記者「供給量は正常化するのか」 政府「…」
ttps://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&;mid=sec&sid1=104&oid=056&aid=0011101388
モデルナに泣き付いたら無視されたと
抗議はしたけど、何ら確約や譲歩は引き出せなかったとw
先日、モデルナの二回目を打ちました
気分はセルを前にして父親を超えたとイキるスーパートランクスですね
どうもモデルナからの正常な供給についての確約は取れなかった模様
>>603
まず謝罪すら無しに、要求言ってモデルナ側から社交辞令言われて追い返されたんだろうなw
モデルナが謝意ってのも代表団が言ってるだけだしなw
謝罪前に支払う金(ドル)もあるのかな?
と言うか、本気でどうするんですかねぇ
デルタ株は変異型に効果が高いワクチンで防御しないと、割と真面目にヤバいんですけど
韓国も今まで以上に無いスピードで感染者数が増大してて、ドアがそりゃ焦るなと思いました(小並感
まー、韓国内でシノファームの工場作るみたいだし、それで何とかなるんじゃない(ならない
隣は後進国価格でワクチン買ってるとか
>>607
来年のブースターショット分のファイザー3000万回分の契約は出来たみたいです
デルタ株対応シノアでも作るんじゃないですか?
ですがやけに作るのが遅いですね。いや、武漢株対応シノアが早すぎたのかな?
>>608
おい待てい
ブースターって言っても2回接種は現段階で 1割弱なんだけど
>>608
財閥とエリート用かな?w
>>610
専門家「文大統領は1次接種率だけ高めて『接種率が高い』とごまかそうとしている」
ttps://news-naver-com.translate.goog/main/ranking/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=023&aid=0003633353&rankingType=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem
昨日にバレました
【中央日報】 韓国、来年のブースターショット確保…ファイザーワクチン3000万回分を契約 [08/13]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/281897
ブースターショット用のワクチン確保したニダって言ってるがこれってファイザー韓国支社との契約なんだよなぁ
>>611
文は既にファイザー打ってたな
日本は総理がトップと直談判したり、直接本社で交渉してましたね……日本の出先会社ではなくて
つまり、そういう事ですかね?(契約はしたが、額面通りに入荷するとは確約してない
>>611
流石韓国、両班用の分だけは必死ですねw
進次郎もこういう仕事をすれば良いのに細野氏は頑張っているな
ttps://www.youtube.com/watch?v=bGDKab61z2o
福岡の風評被害防止にマスコミは当てにならずと自ら動画説明
>>615
進次郎「おれを信じろ」
>>616
鳩ぽっぽのトラストミーと同じぐらいレベルで信用できねえ
>>609
シノファームは、2019年末、コロナ発見で2020年末に実験終了だから一年かかってて、
デルタ株は発見こそ2020年後半だけど、危険性が分かったのは2021年5月だからこんなもんでね?
どの株にも通用するnRNAワクチンがおかしいだけで
ドア大統領の場合はサミットん時に韓国で薄めて瓶詰めしてたアストラセネガワクチンの掻っ払い宣言までしてたとか
>>584
それだけじゃなくて「水槽や大きなたらいに水を張り、其の中に沈めた状態で開封する」のが正しい開缶の儀やぞ
モデルナやパンク... 「問題ない」とした韓国は手ぶら、日本はすぐにファイザー代替
ttps://news.naver.com/main/read.naver?mode=LS2D&mid=shm&sid1=104&sid2=231&oid=023&aid=0003633775
米国製薬会社モド私先月下旬、コロナウイルス感染症ワクチンの海外供給に支障をきたすことになったと発表した。
モデルナからそれぞれワクチン4000万回分5000万回分の供給を受けることになっていた韓国と日本が同じように
「予告された緊急事態」に直面した。しかし、両国の対応が完全に違って、結果も違った。
大声から打った韓国は、2週間まま行く前に対策ないワクチン不足事態に直面しているし、
日本はモデルナワクチン不足の中で一定の部分を2ヶ月以内ファイザーワクチンで置き換えることに成功しました。
良い39馬鹿4651
これのせいもあって韓国政府は国内から批判されたんだろうか
なんでもいいけどいちいち日本を引き合いに出さないでください
ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1426459715647676418
> 【ワシントン共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が2019年8月にトランプ米大統領(当時)に宛てた書簡で、
>米韓両国が同月実施した軍事演習について「気を悪くした。本当に嫌だった」と恨み節を漏らしていたことが分かった。
> 外交誌フォーリン・ポリシー電子版が13日、18〜19年に2人が交わした書簡27通の一部を報じた。
>2人は書簡を通じ交流を続けてきたが、米韓演習を機に両者の溝が一気に深まっていた。
> 金氏は19年8月5日の書簡で、中止か延期になると信じていた米韓演習が実施されたことに強く反発していた。
書簡に書くような事かw
そういや、東京五輪が大成功したのは韓国のドーピング検査技術のおかげだ!
と文大統領が言ってたような
>>461
蛇の目でお迎えというのはつまり、RAFの邀撃機が(ry
>>560
シューマイとかチャーハン、ユーリンチーとかかなぁ
>>624
流石に韓国内からもアホ過ぎると言われてる模様
そう言えば今回は余りドーピング違反の報道が無かったな
選手が隔離されてドーピングをする隙が無かったのか?
イギリス選手の誰かがドーピング違反に問われてませんでしたっけ?
>>576 、タイガー7やライオン丸よりマシ
>>623
韓国ってダブスタのしすぎで信用が失われて経済崩壊が起きるんじゃないだろうか?
ベトナムがプノンペンに突入したりしたカンボジアの状況みたいなことになるのでは…
>>630
ウォン急落してるしなぁ、そろそろ崩壊かな
サムスンとか財閥が脱出し始めたら韓国崩壊するだろ。
>>626 、それを選んだのは韓国人なんだよなぁ
財閥にドル建てで納税を求めて、対外資産を処分させ始めたら始まりだろ。
>>633
結果出せなきゃ手のひらクルーな連中ですから
海外では、オリンピックで金メダルを取った選手たちが歓迎のパレードを受ける中
隣の国は悔しいですと歓迎無の記者会見
野球代表は泳いで帰ってこい!って罵声受けてたな
結構良いとこまで行ってたのに…
そもそも全力で政治で足引っ張りまくってあの結果だから(五輪辞退論や放射能フリー弁当etc)
むしろ健闘した方だと思うんだけどな…ガチで
家庭内での酷いストレスで自傷したい
>>620
そこまでして食べるほど
美味なのですか
一度食べてみたいなぁ
>>623
愚痴ったりぶっちゃけたりしてもいいような感じになってたんじゃね?
ほら、ハノイのアレでムン被害者の会が結成された後だしw
>>505
メドローアを使える量産型とか嫌すぎ
>>642
騙しの被害者になってたからなw
>>643
フレイザードってレベルが足りるとガチで最強の矛なんですよね。生態的にメドローアの適正MAXで、あの頭脳と性格で突っ込んでくるんで。
最強の盾である親衛騎士団と組まれるとガチで危険。
…実はハドラー様の一番の才能は禁呪に依る生命創造のセンスなのでは?軍団長クラスを創れるなんてバーン様よりセンス有ります。
有能だったのは魔界での勢力争いの時に死んじまったと好意的解釈しとこう…
バーン様の思考自体が自分とミストいりゃ事足りるしの王の思考じゃなくて武人の思考だし
池上番組
戦争話の知った振りを始めたよ
>>645
バーン様も禁呪法で軍団長クラスは作れるんだろうけど、元々六大軍団
自体が「複数の個性を競い合わせて最強の部隊を作るというお遊び」でしか
ないので、当人で軍団長創造するのは無粋という気分だったのかも。
そもそも、部下自体もミストバーン一人いれば戦力として足りる状態だしなあ。
>>647
いや、武人というより廃人ゲーマーの縛りプレイ
しかしやはりサイタマ先生と相対してしまったらワンパンなんだろうか
「あのモンスターっておまえのペットだろ ちゃんとしつけとけよ」
「天地魔闘!ぐっはぁぁぁぁ!」
PETA「五輪の馬術競技を廃止しろ」
…いや、犬猫引き取っては経費節約のために片っ端から殺しまくってたおまエラが言っても説得力マイナスなんだがなw
真ミストバーンがチート過ぎてなぁ……唯一の対抗手段であるメドローアを片手で弾ける時点で、アバン先生ならシャナクを極大化して解呪できるかもしれんが
でも、それ抜きにしても最強の前衛と後衛なんだよな
最強の前衛になる+無限に戦力を作り出せる(さまよう鎧系統)ミストがマジで有能
多分、死体でやればアンデットも作れるだろ
>>651
野生ではほぼ全滅している馬を、人の手からも滅ぼせというか貴様ら
そう言えば、以前に有罪判決受けてちょあえき
あやまだて
?
>>653
アフリカにいるシマウマは?
>>657
シマウマはどっちかというとロバの仲間
>>657
アレはどっちかというとロバに近いので…
>>651
近代五種でのあのシーンで調子に乗ったな
貴族の趣味ってのは変わらんがだからと言って安易に潰せばそこに生きる動物も人も死ぬだけなんだよなぁ
つうか問題のドイツ選手が下手くそなだけだろうし(その前のロシアのもだが)
誤って送信してしまった。
懲役刑受けてたサムスンの会長、経済対策的な理由で釈放されたそうなので、実際問題としてサムスンがこけたらヤバイって言うくらいの自覚がある程度には、韓国経済はやばいようですね。
まあ、もっとも釈放されてもまだ別の裁判が進行中なので、また収監されそうなながれですが……
>>653
このノリで競馬にまで口出したら、
その瞬間に社会的に抹殺されるだろうなぁ…。
(ゴドルフィンを持つマクトゥーム家を敵に回すので)
ただまあ、馬の扱いが悪いって言うのは発覚したので、これをきっかけに改善してくれるといいですな…
>>663
競馬とかその手の競技に出ている馬には膨大なお金が付きまといますからなぁ…
近代五種目のドイツ選手に関しては、馬術の対策をしていなかったんじゃないかってレベルだったからなぁ
鞭(進めの合図)と手綱(止まれの合図)を同時入力したら馬も混乱するで
でも現実問題として、競馬やら馬術競技やらに口挟むと、関係各所の馬が軒並み殺処分と言う未来しかないんですが……
>>661
近代五種の馬術は馬ガチャという糞システムがなぁ…。
(元々がとある軍人の故事が発端なんで、他の馬術と違って自前の馬がない)
詳しい人の解説だと近代五種の馬術なら普通の馬術競技と違って黙って乗っていて馬に任せれば飛んでゴールしてくれる難易度だという
>>667
PETAの実態はは動物薬殺団体なんで、殺処分こそが真の目的なんじゃ…。
ttps://buzzap.jp/news/20130408-peta/
ゴルシが障害走に参加するようです
>>668
いうて、オリンピックに出場する馬は、ほぼ同じ条件でのリハーサルやってクリアした馬から選ばれるので、
(正しい乗り方をすれば)、大きな問題は基本的に起きないはずだからなぁ
少なくとも現役の障害騎手にやらせたらほぼ確実にクリアできると思う
実際問題世界で数少ない野生の馬と思われてたのが最近持ち込まれて繁殖してた種で
事実上野生の馬って存在しない見たいな結論つけられてましたから人の手の分が居なくなると比喩抜きに絶滅種に成りそうですわ
>>672
あの選手が色々と論外だったらしいな。
>>662
会長を恩赦しないと訪米した文がぶち上げた4億ドルの投資が出来ないとかで
池上ネットで突っ込まれるヤラカシをやった
朝日新聞の銃剣術か薙刀の訓練風景を竹槍訓練と言って米軍に勝ち目が無いのに否定できなかったと言った
まだB-29迎撃の訓練と言わなかったけど炎上するな
>>658
シートン学園で主人公がスカート捲りながら言ってましたね
あの作品、なんかケモナーの方々からもあまり
話題にならなかったような気が
結構面白かったのに
アイツは少し知ってるだけのネットのニワカミリオタ(自分の事だが)より軍事知識ねぇからなぁ ちったあ調べろよ…ってなるわい
韓国は途上国枠COVAXを通じてモデルナ社からワクチン(1本3ドル)を予約購入
韓国、先進国に分類される
モデルナ社は韓国がCOVAXの対象外となったので、追加の費用(9.5.5ドル)を要求
韓国、拒否
モデルナ社、振り込み代金分のワクチンを送る
韓国政府抗議
韓国議員団が渡米して抗議
モデルナ社声明「我々は世界の全ての国に対して真摯に対応している」
韓国とモデルナの一連の騒動の経緯だとか?
>>667
ぺーたの連中は文化を破壊してニコニコして馬の為になる事をしたとしたり顔をしたりしそうだな
前例が作られると世界中の家畜を解放する為にとかいってヘソで茶を沸かすくらい変なことを言いそう
「速く走れれば他の欠点はある程度許容される」サラブレッドと違って、
馬術競技に出てくる馬は、基本的に品種として温厚な性格と人間に対する従順性を持ち合わせているからな
そうでないと、マトモに馬を利用できないからってのもあるが
>>660
そう言えば環境団体がプラスチック製品を駆除しているが、既に天然毛皮製品は愛語団体によって産業として破壊されているから今後どうするんだろう
鶏ケージ飼いに文句言うアホを許すな
安価間違い
660じゃない>>680 だった
>>680
競馬とか乗馬文化が廃絶されたら、馬なんて金食い虫だから一気に殺処分になりますな…
自分達の言っていることの行きつく先が馬の完全な全滅ってことに気が付いているんだか…
>>680
あいつら、犬猫を(現世から)解放してる前例があってだな…。
見世物小屋の閉鎖と一緒ですから、もしくは奴隷解放
労働者になれなかった奴隷の成れの果ては悲惨だぞ、労働者になっても奴隷時代より悲惨とかザラだが
>>682
環境団体 vs 愛誤団体、ファイッ!
なお、同一人物が双方に席を置いてる事が多々あるのでより醜い争いがw
パトル3
ドイツ
ヒトラーネタで発禁
中国
プーさんいじりと武漢コロナネタで発禁
特にスーパーバッドエンドがwww
北朝鮮
ロケットマンネタをやるもアクセス可
2人ほど北朝鮮からのアクセスを確認
任天堂
ピ○チュウネタにモザイクかけないとやばいとDlsiteからお願いされる
草生える
>>683
雁屋哲氏が物凄い罵ってるけど
鶏の放し飼いも無農薬野菜も
緑健農法もはっきり言って
ちょーお金持ちの道楽ですよね
それで稼いで暮らしていくには
コストパフォーマンスが悪過ぎる
少なくとも現代においては
ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2021/08/20210811-OYT1I50063-1.jpg
アフガンが凄いことになってた
>>690
大麻合法のカリフォルニア
無農薬で育てたい大麻農家
VS
農薬使う他の農家
という地獄が起きている
なお納税額の多さから行政は大麻農家の味方
>>690
まあ、ケージ飼いがエグいかエグくないかで言えばエゲつないレベルで過酷なのも事実なんですけどね
ウズラとかマジで悲惨ですし
とは言えそこまでやって何とか採算とれるかな?ってレベルなのがなあ
>>691
これはもうだめだぁ
ある意味アメリカがケツ持ちしていたアフガン政府がどれだけ国民に見放されていたかって指標でもある
結論で言うと綺麗事で世の中回れば苦労はしないでFA
ケージ飼いの問題は原理主義者でも割と理屈自体はあってるだけ会話してても気分的にはマシ
最後絶対物別れだけど
動物愛誤の様に前提が間違ってる系はなあ
今世紀に入ってから。というかソ連が崩壊してからアメリカいい所ないな。
いろんな抑えられてたものが大爆発してるんだろうけども
むしろ大きな戦争がなく70年も持っているのが異常ですよ…
人類史振り返るならば大戦争が3つくらいは起きていてもおかしくないくらいですし
それに、細かい紛争や領土をめぐっての争い自体はほぼ絶えることなく起こっていますしね
日本が70年間直接戦争に参加してないだけで
世界中しょっちゅう紛争ないし戦争レベルの事起きてますけどね
分かり易い東西対立みたいな形が失われただけで
なお巷で持て囃されている(?)SDGsでは「家畜(動物)に優しくしよう」とは一言も触れられていない
家畜がどれだけ苦しもうと、人間社会の存続が確立できればオッケーですな考え方でもある
>>690
アメリカの様に土地に余裕が無いと無理だし柵をしっかりと作らないとイタチやテンに狙われて全滅もあり得る>地鶏や軍鶏の様な運動で美味い肉用でも採算割れでほとんど飼われていない
人気があった頃からその本物の食材の値段は幾らなんだ?とその値段の分だけの価値が有るのかと天然素材信仰に突っ込まれていた
>>691
ベトナム再びか……。
これがどう影響するかですね。
>>698
ソ連という競争相手(共犯者)が消滅した所為で、米国が独り相撲になって勢い余って土俵から転げ落ちた感が……。
複数の帝国(覇権国家)が押し合いへし合いしているほうが平和なのかも。
>>701
家畜に神はいねえ!ってキリスト教では言い切ってますから仕方ないですね
結局まだまだ白人キリスト教社会ですからねえ
そろそろ反動で大虐殺とかおこるかなあ
>>703
なんかアフガン側の軍は烏合化しててアメリカ人整備士が撤退したら武器の運用も覚束なくなりそうだとか(白目)
アフガニスタンという国家自体が、幻想だったのかもしれない
>>704
一神教の家畜なだけ___
>>703
アジアでは珍しいがアフリカだと良くある部族単位までの帰属意識しかない国民国家は縁遠い部族集団だからなぁ
ヨーロッパは意外と冷めた目で見てよくアメリカが我慢していたとしか思っていなそう
タリバンでもいつまで抑えられるかアフガン全体での利益は考えていなくて分裂すると
故中村医師には悪いがこれからは暗黒期で海外の支援は武器位?
イラクも実質イラン傘下の国家となってブッシュ政権下で行われた外征は全て失敗に終わりましたね
>>691
半日ごとにどこかしら陥落してる状況ですからね。
>>704
アルガスもいってたなー<家畜に神はいないッ!
>>705
アメちゃんが撤退開始した直後に、米軍が使ってた車両が山ほどタリバンに鹵獲されたってニュース見たけど、
タリバンにハンヴィーの整備出来るんだろうかと思ったなあ。
中東は油だけ買えるならどうなってもry
中東の治安が悪くなると原油価格にも響きますので…
オイルショック再びは勘弁ですよ
アブラは要るがアラブは要らぬ
と言った日本の大学教授は暗殺された
しかし、これ見るとコロナの逆オイルショックで原油価格マイナスまで行ったのがどれだけ異常だったのか分かるな
>>709
とはいえイラクはともかく、アフガンは殴らないわけにはいかなかったのが。
空爆だけじゃ怒りの持っていきようがなかっただろうな。
イラクは完全に悪手だったな、アメリカの独善っていう反米派にある程度の正当性が生まれてしまった。
>>710
アフガン軍の不甲斐なさよ…
>>711
テクニカルの整備出来てるなら可能なんでは?
>>715
需要減
ダブつく
タンクもタンカーもいっぱい
保管料がかかる
赤字でも売ったほうが得
安値のループ
>>712
中東の混乱が拡大してアスラン王国がスエズに手を出したりすると、こないだの貨物船の事故並みの大騒ぎになるぞ!
>>717
タリバンってテクニカル使ってるのか? ありゃチャドの特産品かと思ってたぜ
テクニカルって基本的に民生車両ベースだから、整備手順の学習のハードルが低いし、交換部品の入手難易度も高くないからね
テロ組織にメーカーが直接車両や部品をお届けすることはまず無いだろうけど、所詮は民生品なので色々やりようはある
軍用車両は、民生品と比べると部品もあまり出回っていないし、管理もキツイ
テクニカルは一般車両を改造して軍事運用しているものの通称ですので世界中で使われてますね。
それこそ南米や中東、アフリカなどだと正規軍でもテクニカル使ってるとこがあるくらい。
>>719
イヤな特産物
トヨタの…というか日本のメーカーの中古車が紛争地域では使われていることも多いですからね
整備を適当にやっても長く使えるから、という理由で。
なお、そんな日本の中古車をどこから手に入れるかというと、輸出元は大半がアメリカ
カナダの特産物と中東では思われてるぞ___
>>723
流通がしっかりしてるから目立つだけで
実際は欧州含む世界中から流れてますよ
一時期にHyundaiが日本車の牙城を崩そうとしてましたがすぐに壊れるのでポイッされました
>>716
アフガンは893の論理で宿を貸した渡世人を役人に素直に渡す訳にいかなかったという面子が
米軍に渡す言い訳を与えていればここまで抉れなかった
当時の報道を見たら本当に木枯し紋次郎辺りの世界に思えた
>>718
あの時は「保管場所がない」&「翌月分が直ぐに来る状態」なので原油先物を持った状態で放置すると
最低でも数億円、最愛の場合数百億円の賠償金が発生する可能性があった。
それなら数百万の赤字であろうとも元売り達に売った方が得だったんですよ。
>>725
いや、それはわかっていますよ
ただ、日本に「軍の出先でゲリラとかが日本車使ってんだけど」と抗議したことがあったので…
中国なんてテクニカルに改造する前提の自動車を販売しているらしいですしね。
大体ハイラックスなんかそれっぽい塗装して上に機関銃でも据え付けて「装甲車です」とか「軍用車両です」って言われたら多分信じる人の方が多いんじゃないかな
>>711
ハンビィーは割と素人でもマニュアルあればやりやすい方ですね。
>>728
スエズ通るより喜望峰まわったほうが安いに草生える
タリバンの勢力急拡大って、投降した政府軍の装備とか遺棄された米軍の物資を活用してるからなんだろうか。
なんだろう、国共内戦の時の共産軍みたいだな。
>>729
あれは経済的な理由で難癖付けたいが前提にあって、それに適当にくっつけただけだったような
原油価格といえば、アメリカが産油国+αに対して増産するようにって要請をこないだ出してましたね
ガソリン価格が値上がり傾向で、景気への影響を懸念しての対応だったようですが
>>734
わかりやすいが、アメリカ頼りな国民党的立ち位置なアフガニスタン政府、民衆の支持をえてる共産軍的なタリバンですからね。
中国の国共内戦と例え割と適切かもw
パシュトゥン人の代表がタリバンだから支持してるかっつーと
>>725
アメリカがトヨタに「お前の管理がぬるいから流れてるんじゃない?」とイチャン付けられたので、
トヨタがアメリカと協力してガチで調べたら4割アメリカ、2割カナダ、1割メキシコと北米から7割流れてる事が判明していました。
更にトヨタがライセンス付与している認定中古車店からは1台も流れていないのに対して、
big3の認定中古車店からはかなり流れている事も判明、「何処ぞの企業とは違ってしっかりと管理しているよ?」と言い返したりしています。
>>738
アフガニスタン政府が見本のような腐敗した政府ですからねー、消去法でタリバンの方がマシって思ってるんじゃないんですかね?
>>740
麻薬栽培させられてみかじめ料取られるのがマシかというと
結局、政府の正当性なんてものは民衆をいかに味方につけるか、ですからね…
あの悪夢の民主党政権だって、曲がりなりにも選挙で選ばれた結果ですし
>>739
トヨタと言うか日本企業って大分海外企業に対して諸々配慮してるってのが良く分かる話っすな(棒読み
>>741
他所の国の人間がなんぼヤクチュウになったって知ったこっちゃねえが地元の住民の意見だし
寧ろ俺たち搾取してる連中が不幸で飯が美味いまである
>>742
ヒトラーは国民が選んだって有名な話ですよね
>>742
あれでパヨ野党への集団免疫が付きました_
>>744
いや村々にタリバン兵が来て毎週みかじめ料取られるんだぞ
>>747
馬糞と牛糞どっちがマシかなら自分たちに利益ある方選ぶさ
支配地域では政府側に協力していた人間だけでなく、反タリバンや少しでも疑わしい民間人を
容赦なく虐殺していると現地の一般人から報告が相次いでいますからな
他にも地元で人気のコメディアンを拘束した後拷問して殺害したり、ネットで人気の警察官を拉致して殺害の他
10代の少女を結婚相手や性奴隷として誘拐なども行っているとのことですし
さらに降伏した政府軍兵士も家まで帰して旅費を支給すると発表して動画も公開したりしていますが
アメリカ側の情報だと実際は各地で降伏した政府軍の処刑が横行しているとのことですな
しかもアフガニスタン最強の軍閥指揮官で攻勢が始まってからタリバンを8回も撃退していたイスマイル・カーンも遂に限界が来て降伏しましたからなあ
よく政府側は腐敗していて民衆はタリバンの方を支持しているとか言われていますが実はそんなことは無く、何だかんだ2004年の政府樹立以降は色々と
自由化や女性の社会進出も進んでいて、特に現在の若者世代はそれが当たり前で育っていますしタリバンも寛容アピールとは裏腹に上記の蛮行を各地で
行っているので、民衆もいくら腐敗していてもタリバンよりは政府側がマシだとして老若男女問わずタリバンと戦いたいと申し出が相次ぎ、街中でも
反タリバンのデモや集会を開いてシュプレヒコールを上げているものの、彼らに与えるだけの武器や資金が無かったり滞ったりしていてせっかく戦意が高くとも
政府側の混乱やグダグダでどうしようもないみたいな状況だそうです
>>745
まさにその通り
結局は民衆の意思の結果ですから
民衆を扇動したんだーとかいいますが、多かれ少なかれ政権を担うってことは民衆を引っ張る必要がありますからね
>>746
政権交代を目的にしてその先がないってことが良くわかりましたよね…
テロ組織が政治できるなんてパターンは滅多にないと言う分かり易い図
犯罪組織は意外と長期スパンの採算だけど、テロは一発屋の集団だからかな
アフガン南部少数民族のパシュトゥン人の代表軍閥ってだけで国を回す能力なんかない
>>750
トドメに野党陣営どころか近隣諸国(特亜)でさえ政権交代したらどうしようもなくなるって分かったって言うのが何ともね…
昔はよく野党のリップサービスに便乗してたりとかあったけど、現状一切合切野党に接触協調してる近隣諸国いねーもの…
野党が持ち上げたりすることもあるけど、ほぼほぼ無視してるし
タリバンが国取ったら、今度は反タリバン組織が闘争を始めるかもしれませんな。
>>753
馬鹿すぎると売国すらできないっていうのはある意味驚きでしたね…(白目
むしろ自民党政権時より特亜は被害を食らったんじゃないかなって。しかも民主党政権の善意で。
>>752
ん?なんかこの流れって……
そうだね粛清だね……かな?
>>749
まぁタリバンからすると政府軍は大半は虐殺されるでしょうね。
割とタリバン意図的か?カブールや大都市に難民を追い込むようにしてる節がありますからね。
反発する連中まとめて駆除するためな可能性高いかなぁ。
>>749
完全にテト攻勢後のベトナムじゃん。あれでアメリカの戦意が消し飛んだが、ベトナム(の都市部)に一瞬だけ戦意が生まれたらしいんだよな。
>>755
石原都知事「尖閣が私有地だから毅然とした対策を取れない!都で買い取る!!」
( `ハ´) <極右石原が尖閣で余計なことをしてるアル!何とかするアル!!
我が党政権「国有化して石原の思惑と面子を潰してやりました!誉めて誉めて!」
( `ハ´) <何をするアルか!これで国家vs国家の問題になって世界各国の注目を集めたアル!!
中国が歴代日本指導者で「老朋友」と呼ばない首相が三人いて、小泉・安倍は当然として三人目は野田なんだよな
>>755
売国したのに媚び売る相手が被害を受けるという……これが本当のダブスタかな?
>>759
傍から見るとひでぇコントである
>>760
地獄への道は何とやら…
>>751
>テロ組織が政治できるなんてパターンは滅多にない
歴とした「官僚」組織である軍隊だって、国家運営に成功した例はごく一部ですからね。
ミスター味っ子2では無農薬野菜を育てる農家の
酷い手間、少ない収穫量、それによる定収入といった苦悩が描かれてました
大学進学を諦めざるをえなくなった農家の娘さんの
「地球に優しいというけど、その優しさは私たちには向けられ無いんですね」
という言葉が切ない
で主人公が料理でどう解決するかと思ったら
「良い仕事に高い評価をしない奴は馬鹿だから放っとけ」
いやそれ解決どころかその場しのぎの誤魔化しにすらなってないから
バカすぎて味方に被害出す奴って何?そんなバカいるん?って言ってた連中への分かりやすい例となりました
>>629
人の女に手を出さないナイスガイだから、そこまで追い込まないであげて
>>739
そのトヨタに喧嘩売ったバカ市長
>>758
でも、ほーおじさんはいない
NHKサブチャンネルあるんだから気象情報やれよ
>>629
人の女に手を出さないナイスガイだから、そこまで追い込まないであげて
>>739
そのトヨタに喧嘩売ったバカ市長
>>758
でも、ほーおじさんはいない
NHKサブチャンネルあるんだから気象情報やれよ
>>756
あーもう滅茶苦茶だよ
>>758
南ベトナムと違うのは、地方や農村部でも支配地域で上記の様な蛮行を行っているので
そちらでもタリバンから逃げ出して難民になったり反タリバンの感情が強く政府側を
支持している民衆が多いという点ですな
ただ政府側がどうしようもないのは南ベトナムと一緒ですが
あらWi-Fi不良で二重を送信すいません
そういえばヤンはシェーンコップの投げかけた
「民衆が独裁者を望んだらどうするのか」
という問いかけには結局答えてないですよね
>>768
まぁタリバン側も難民という存在を認めてないから...
政府側支持しても恐らく手遅れの段階ですからね。
人間、誰しも全ての問いに答えは出せませぬよ。
古谷徹が濃厚接触者で自宅待機と
>>759
あの案件で中国の目論見としては幾ら首都と言えど所詮は地方なので、「国としては関与しない」って言い続けつつ、
尖閣購入金を強制的に貸し付けて、「返済終わるまで余計な事を言うな、するな」として黙らせる。
その上で「じゃあ帰す」とか言ったら地方分配金や地方税弄って返済させないようにする。
海上保安庁・海上自衛隊・法務省・在日米軍やらの追求に関しては「都有地だし、手出し無用」で曖昧状態にさせる。
その上で中国の進出や既成事実の積み重ねを黙認していく。
これらを期待していたんでしょうな。
だけど国が買い取って国有地としてしまえば在日米軍の保護対象なので、曖昧状態は許されない。
中国に譲るのか、譲らないのか、はっきりとした態度を取る必要が必要がある。
海上保安庁や海上自衛隊に対しても「国有地だけど無視しろ」と正式に書面で命令する必要が出て来る。
中国としては「言わなくてもわかるだろう…」と頭を抱えた事でしょう
>>774
そんな能力あればとっくに政権交代やってるんだよなぁ…
その辺はマスゴミバックアップによって批判ショーしてれば与党を攻撃できるから
ドンドン劣化していった要因も強いんですが
コンスドーと呼ばれる「空手」、正しく知る…古代インドで発生、唐と我が国を経て日本に伝わった後、体系が確立[08/14]
ttp://www.ftimes.kr/news/articleView.html?idxno=12007
起源の主張は無理なんで通り道にしたらしい
>>771
ガニ大統領も徹底抗戦を宣言して首都での市街戦も辞さない構えですからね
首都カブールは巨大な要塞ですし、ここの市街地での戦いとなると政府軍より
現在も兵力は劣っているタリバン的にはかなり骨が折れるでしょうし
イギリスの国防相もタリバン復権は世界の脅威となる過激派の温床を生み出す恐れがある
と述べていますし、果たしてどうなるやら
オルクセン王国史更新、読了
死線の太平洋を思い出す、良い出来でした
>>775
日本の野党を腐らせているの、間違いなくマスメディアとその岩盤支持層
なんだよなあ・・・
とにかく「与党に文句を言うことで何かをなしたような気になっている」
アホが多すぎる。
創竜伝の竜堂続の台詞を思い出すな、日本の野党は与党の批判をする事だけを仕事だと思っている、と
東日本大震災が有ったとは言え、前回の政権交代で経済も国威もその他諸々含め大打撃喰らったというのに
その事を当たり前に忘却か事実を脳内改変して自民党叩きを絶対正義とするのが至上命題のまんまなのが
相変わらずの有様ですからね>腐らせている
世代交代で物理的に岩盤層が消滅し、ネット系の番組視聴に流れてメディアも野党も死亡確定状態になっても
変わる事は無いでしょうが(変わりようが無いとも言う)
>>781
今のコロナもですが、普通に自分たちの首も絞めてるんですよね…>マスゴミの報道姿勢
国が弱れば経済も弱って、無生産職であるマスコミに遠慮、配慮する余裕も金も無くなっていくって言うのに…
連中の支持団体からして、方針転換したら「裏切った!」と的掛けしそうだから早々転換できないってのはありそうw
>>782
そういや最近、菅総理の後継候補として名前が上がりだした高市議員は政調会長時代に
「電波法違反で停波もあり得る」って発言してマスゴミを大発狂させた人なんだよね
当然マスゴミは袋叩きにしようとしたけど国民が一切共感しなかったんで数日で尻すぼみになったという
>>777
カブールというか政府側に難民送りつけているんで、割とガチに食品や物資の枯渇から自滅ってパターンもありえるんですよね。
既に国境はタリバンが抑えてますし、アメリカはやる気ゼロって状況なんで時間がタリバンの味方っていう。
>>784
高市は口だけだからなぁ、結局のところ総務大臣時代にやらなかったからな。
まだ菅総理の方が電波利権に具体的に言及したり総務省に強い影響力あるから可能性あるっていう。
>>782
とりあえず経費削減として24時間やるやつはもう終わりね、あとニュースコーナーの削減をお願い
これくらい思いつくなぁ
アメリカは撤退したらタリバンがヒャッハーするって分からなかったのかな?
分かっていたと思いますよ
ただ、アメリカでもできることとできないことがありますから…
タリバン上層部が紳士的な集団だったとしても、下っ端は脳みそをコーランに支配された狂信者だったり、単にヒャッハーしたいだけの蛮族だったりするからな……
予算には勝てなかったと…
>>790
人類史上最大の敵ですから>予算
>>785
秀吉がやった戦術かぁ、まあ国際社会は非難するけど口だけだし
まあタリバンにのっとられて再度テロられたりしてなんであの時支援しなかったんだ
とぶーたら言われるのがオチになりそう
>>791
憂鬱世界でも帝国海軍を負かしてましたしね
>>791
戦艦建造計画とかメッシの異動とか加賀型とかの顛末とか予算がこんちゃーすしてきたよね
>>787
9.11の復讐は十分に終わったからね、こうなるのがわかった上でバイデンにしろトランプにしろ、いつ逃げ出すか?の段階でしたから。
地味にロシアと中国への嫌がらせになってるあたり、アメリカの置き土産は陰湿w
>>792
タリバンにとっては難民もアフガン政府側も抹殺対象だから一石二鳥っていう。
いまさらアフガン政府は動員だ!とか喚いてるけど、予備兵力なんて存在しないし、武器を使いこなす訓練された兵士はとっくに降伏か虐殺されたあとやからな。
>>782
ゲンダイソースという時点で眉唾ですが、五輪中、新聞が当て込んでいた御祝儀広告が企業から全く出されず
大損こいたということがあったとか。
そうでなくても、コロナにおいて大規模なロケとか事実上不可能になりましたので、局内だけで完結できる
ニュース番組やワイドショーと違って、ドラマ部門の面々もコロナ騒動を煽る面々に恨み骨髄だとも。
>>783
立憲民主党の最大の票田である連合にも噛みついている時点で、あの岩盤支持層無能しかいねえわ。
>>787
アフガニスタンからの撤退は、既にアメリカにおいても政治マターだったからなあ。
だからこそトランプは、和平プロセス後の撤退に同意したし、バイデンもそれは変えていない。
>>795
アメリカは根性ババかw
>>796
結局は撤退しかなかったと
>>795
>アメリカの置き土産は陰湿w
ブリカス「なあに、まだまだ」
フラカス「年季が足りんよな」
>>797
撤退しないでアフガニスタン政府を安定させるってのが事実上無理ゲーですからねー。
クソ立地な土地で無限湧きなゲリラ相手にするって無理wしかも維持する為に予算垂れ流しっていう。
帝国の墓場とは上手い例えだよなぁw
>>798
君たちの陰湿さは年季が違うからなw
>>799
無理ゲーかつクソゲーだなぁw
>>796
トランプもバイデンも和平プロセスが守られないことは百も承知だったんだろうな。
ニクソンの場合は本気で膠着状態まで持っていけると考えてたのかな、北ベトナムも全面戦争に踏み切って、アメリカが再介入してこないかギリギリまで迷ってたみたいだし、南ベトナムは少なくとも兵器量では世界5位くらいで、兵器を使いこなせるぐらいの訓練はされてたみたいだからあそこまで急速に崩壊するとはどっちも思ってなかったみたいだし。
>>794
それは言わんといて……
奇書の人の新作が明日YouTubeでプレミア公開だそうな
ttps://twitter.com/i_kaseki/status/1426552698808135683
>>799
サベージ投入しなきゃ・・・(フルメタ感)
実際あの世界はソ連のアフガン再侵攻が成功してアフガニスタンがソ連の影響下に入ったからタリバンが存在しないらしいし
しかし現実のクソ立地な土地でのゲリラの厄介さを考えるとそれを殲滅できたアーム・スレイブは本当にあるはずがない兵器だねよえ・・・
当時にアフガンにいたカリーニン大尉はASが使える兵器か疑問視していた
てかフルメタ世界って何でASがあそこまで普及したのかよく分かってない世界だったな
>>805
カリーニン大尉のASの認識は
・配備された当初→これは本当に使える兵器なのか?
・試行錯誤を始めて数週間後→これは今までのゲリラ戦の問題をすべて解決してくれる兵器だ。これを偵察部隊と連携させれば・・・
→結果1カ月で支配地域で支配地域を倍にして損害を減らす
ですからなあ
全く新しい概念の兵器持ち込まれて割とすぐにゲリラを効率的に殲滅する戦法編み出していったカリーニン大尉はやばい
ASはアマルガムがなんやかんやして広めたんじゃなかったけ。
人型なのもラムダドライバを適切に扱いためとか聞きましたが。
>>807
実際にカリーニンは現場指揮官としてはメッチャ優秀でダナン側も少佐の寝返りを知ってからは一番に警戒してたしなぁ、なおゲリラにガメられたサベージを鹵獲したら宗介と再開出来た模様
>>808
普及させたのは世界の意思では?アマルガムはそれに乗っかったというか、テッサはラムダドライバを世に出す為に何かが動いたみたいな推察をしてたかな
?
>>810
はぇ。そんな感じだったのか。
ボトムズのワイズマンみたいなのがフルメタル・パニック世界に居たのでしょうか?
カナメの中にいたソフィアがそれっぽい感じですけど、彼女が誘導したのでしょうかね。
>>811
普及に関してはアマルガムの関与は確実、機体の進化ペースはラムダドライバを前提にすれば納得出来る、てかASが出てから20年位で第三世代に行くペースは明らかにおかしくない?ミスリルのラムダドライバにしても第二世代のハルバートではマトモに機能しなくてアーバレストでようやくだったらしいし
ASは世代別に見ていくと第一世代は有効な戦術は市街戦か待ち伏せ程度にしか使えないレベルだったのが第二世代になるM6が第一世代と比較して遥かに操縦性・汎用性・信頼性が高くなって様々な戦術が可能なったから各国がこぞってAS開発に乗り出したらしい
後は劇中でも砂漠や平原での戦闘が殆どなかったように戦車を使えるような場所での戦闘が減って、紛争のメインが市街戦等複雑な地形での戦闘が増えたからあまり場所を選ばないASが普及していった感じらしいですね
まあ世界の意思もあるかもだけど、なによりも戦場のニーズとASが合致していたというのも大きいんでしょう
>>814
第三世代になると出力はそれほどないとはいえ核融合炉になりますものなぁ。
ラムダドライバを満足に運用するには核融合炉並のエネルギーが必要ってことなんでしょうかね。
ソフィアがどうこうしたって明確な物証がないからややこしいんだよな、ぶっちゃけGS世界の世界の意思を持ち出した方がスッキリするというか
>>815
丁度大規模な総力戦から、限定的な市街戦や局地戦がメインになる時代になっていきますものね。
>>817
そもそも彼女の出番自体が少ないので、どこまでが彼女が手をまわしたことなのかが、今一わかりませんものね(汗
>>815
あくまでも個人的な見解だが第二世代はレイバーと同じで使う場所は山岳地帯とかに限定されてたと思う
>>816
核融合炉以上にマッスルパッケージ、ラムダドライバが人体を使う事を基本にしてるなら流体継手な第二世代では無理があったかと、例外はベヘモス
>>820
ああ、そっか。駆動系の方が重要なのか。
>>819
今んとこはソフィアが明確に活動を始めたのはカナメを乗っ取ってからですからね
>>821
ベヘモスは例外的に出力て機能させてた可能性
となると登場時期におけるニーズとアフガンの活躍によって普及が進んだって可能性が高そうですかねぇ…
>>820
ミスリルの第三世代でさえ砂漠では戦車に不利だったそうですね。
後、フランスは装甲車の延長線上と定義してるし、アナザーではフォースの英国面が爆誕するなど第二・第三世代という以上に多様化していますな。
>>823
アフガンにおけるいわゆる不正規戦闘でニーズが高まったかと
>>824
その結果がフランス製ヤラレASなミストラルでしたね、アナザーでは00のユニオンみたいな可変機つくったなかったかな
>>808
違う違う、元をたどるとTAROSを使うため
その副産物がラムダドライバとAS
あの世界の人類は分子レベルだとみんな超能力がある。あまりにも微弱過ぎて、基本的には使い物にならないし
長続きしない。それを拡張、拡大、増幅を目指した結果、人体系そのものを模倣し強大化したのがAS
でも、それだけじゃ人間が持つ超能力を活用出来ず、それを外部に出力するための装置がTAROS
で、TAROSを極限にまで強大化させると歴史改変すら可能
→ソフィア「つまり理想の世界が作れる」 アマルガム歴史改変派(ガタッ
ラムダドライバはあくまでもTAROSによって出力された超能力の噴出システム。別にラムダドライバを使うためにASが普及したと言うより
普及させたってのが大きい。何しろ知識だけ15年間ループしているわけだからAS関係だけ何世代も進歩している訳で
軍事的にはASを経由しないと最新兵器が作れないと言うような感じになっていくわけで
そうか、タルタロスを前提にすればスッキリするんだったな
>>826
はぇ。そんな理由じゃったのか。
教えてくれてありがとう。
>>826
クルツとアマルガムの狙撃手はラムダドライバなしである程度、カオスな長距離狙撃の弾道を自分の意思で確定させる能力に開眼しましたね。
タルタロス起動中にはレーバテインに搭乗してた宗介が夢現になってたな
>>820
ちと事情が特殊とはいえ燃えるワン・マン・フォースで悪徳署長が第二世代の機体を持つ闘技場連中を宗助相手に差し向けてたので、まるで市街戦がダメということはないと思われ
そうでなかったらまだまだ第三世代機がべらぼうに高いのも大きいとはいえアナザーの時代でもまだ第二世代機が現役張ってないですし
現にそれで可哀想なことになってるのがサベージの後継機のセプターという
当のロシアですらセプターよりもサベージの改良機の調達を優先している始末・・・
7.62ミリライフルて1650メートル狙撃かましたウルズ6という中身はイタ公なドイツ人
>>831
つまり障害物があるフィールドなら第二世代も使えるんだよね
少なくとも市街地でAS戦が繰り広げられているシーンは多かったので、既存兵器や歩兵相手なら第二世代でも十分活躍できるんじゃないかなと >>市街地
仕方ないんや、セプター高いんや、AS-1の5号機よりは安いがな〜
セプター君は腐っても新規開発の第三世代ですからねぇ…
ASの市街地戦って香港とアーバレストとベリアルにファルケとコダールだったかな
そもそもASって、諸兵科連合で起伏の激しい地形で運用するのが正規戦のセオリーだと思うの
要するに高機動の移動砲台として使える上に、マルチロール(装備転換)性があるからこその兵器だし
なら、戦車、歩兵、ASに航空支援の組み合わせで戦車がいない場所ならASと航空支援が歩兵支援に出撃し、
戦車がいるなら、戦車と交代、むしり後方から敵が迂回しないように後方警戒する形で……
そして、やたらでかいわけで(8メートル)、必然的に遮蔽物の多い環境での活用じゃないかね
>>836
アニメ版や漫画版含めるともう少し増えたはず。
>>837
そもそも平地での運用をそこまで考慮されてませんからね。
平地で戦うなら戦車の方が強いって劇中で言われてますし。
>>806
日本で重視する理由は1ヨクトもない兵器だっていう感想
>>826
さすがにガスタービンは無理あると思う。>AS経由
>>839
起伏に富んだ地形や市街地戦闘に対して有効に成る兵器だから余計に日本は研究の必要性高いかと・・・
>>838
故郷に吹く風は名作だった
>>839
第三世代だと日本に必要な陸戦兵器よ
>>841
私はフルメタをスパロボで知った身なので、後にザイードがアニオリキャラで原作に出ていないと知ってびっくりしましたわ。
>>839
AS関係だけは下手したら100年分の蓄積がある日突然生えてくるから、ガスタービン関係でさえも
影響下にある可能性は十分あると思うよ
元々は人工筋肉を作る技術、設備の問題からのガスタービン併用だし
ソフィア「TAROSを活用すればタイムマシンが作れる。けど、技術力が足りない。せや、今作れる最大のTAROSで
過去にTAROS建造、それをタイムマシンにするための技術関係の知識を送信したろ」
これを延々と繰り返して、PHSレベルの世界に突如、常温核融合炉だのASだのが生えて来てるわけで
>>840
いや。そもそも上陸させんなって話し
陸海で頑張って上陸させないようにしようね。
っていう史実自衛隊とほぼ同じ結論でるんですけど?>正規戦
あとテロなどで少数なら戦闘ヘリとかで対応した方が多分普通に早いかと(よほど駐屯地が近くない限りは)
>>843
モルガンのレイシフトみたいなやり方って理解すればいいのかな?
>>842
アイツはもう1人の宗介でした
>>843
てかASのガスタービンエンジンはブラックテクノロジーの恩恵で効率が良くなってたかと
>>844
>陸海で頑張って上陸させないようにしようね。
うん……?
史実自衛隊って、一定以上の規模で侵攻してくる場合は、あえて上陸させて海上連絡線を封鎖するドクトリンですぞ
少なくとも離島地域の防衛はそういうモノだったはずですぞ?
もちろん可能な限り海岸堡、橋頭堡を広げさせないと言うモノではありますが
もっと言えば、ASに対抗するためには戦車やその他諸兵科連合の揚陸が必要……つまり
いわゆる日本に戦車が必要論と同じ議論になりますが……
>>844
あの世界におけるASは戦車と同じでテロリストが国内にAS持ち込める選手
>>844
実際上陸されたから余計に必要に成ってますし・・・
>>848
実際あの世界の日本はどちらも機体の出所はアマルガムとはいえテロリストとアマルガムによるASを使用した事件が2件(べへモスとアーバレストが大破したアレ)発生してるしね・・・
ASが実際に市街地で暴れられたらどうなるかというのはある意味身を持って体感してる、しかもその時日本が保有していた96式は手も足もでなかった以上それに代わる強力なASを求めるのはある意味当然のことでしょうし
そして日本の次世代機をどうするか?が発端になってアナザーで一悶着発生するわけですが・・・
「中間管理職トネガワ」作者コロナで入院
「人工心肺一歩手前」らしいです
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dae2098f10b544c99f0494ef7979d65df335f248
>>850
そもそもあれ、訓練用のマッスルパッケージ使ってたから出力出なかったそうな。
流石15日の中日
以前も連載をしていたがまたノーベル学者による平和の声を載せている
あれほど専門バカに専攻外の事を語らせるなと
そして戦争の語り部を受け継ぐとか慰安婦の過ちを拡大再生産する心算かとも
まずは太平洋戦後のベトナムや現アフガンの敗れた側の大量虐殺や話し合いでは無理だった独立戦争についてもっと報道しろと
今日のワイドショーでは終戦の日も靖国もほとんど話題にしない様だ
権威はあるが、問いかけの内容に対する専門的知識は無い学者に「個人的な見解」を言わせて記事にする
去年のコロナ初期では随分とワイドショーでやっていた事ですね
何で医学者でもない連中がコロナ対策についてあーだこーだ言っているだろうと
八月の改正から間違った医療を広めたらとっ捕まえられる様になったからそのうちブタ箱で研究続けるのかもね
一応富嶽やAIの専門家によるビッグデータの解析で飛沫感染の防止や今後の流行予測をしたけれど
期待したマスクは効果無しとか1ヶ月後にはNY並と言った政府攻撃のデータを出してくれなくて直ぐに辞めてしまったな>医者以外の意見
尚感染症予防以外の都合の良い医学者は引っ張りだこだった
ナイツマ更新
これもスパロボ効果か早かった
そして次でマガツイカルガニシキと飛翔騎士を見てシルエットナイトは時代遅れと言ったオラシオさんの顔を早く見たい
アマぷらでエヴァ完結編視聴
綺麗におわったねという感想
しかし年だな、一気に見るのがきつい
映画館だと一時停止できんから、行けんな
>>戦争の語り部を受け継ぐ
沖縄戦が琉球王国を侵略しようとした日本軍との戦争とか言い出す日も近いな
無能有害と明らかになった社会学者に続いて政治学か
ttps://twitter.com/knakano1970/status/1426184277360713731
時事が使った社会学も
ttps://twitter.com/jijicom/status/1426030661048037378
ウルトラセブン
今日に相応しいのか大和復活回
改装前の舷側にも副砲有りというマニアックな回収をしていた
どう見ても主砲にしか見えないけれど
ところでふと思ったんだが、アフガニスタンの日本大使館って待避しないんか?
全くニュース無いんだが..
B-52が2機出撃か空港で鹵獲された兵器の破壊に向かった模様
大使館のHPには特に何も行動してない感じですね
つーか、タリバンに外交組織に対する配慮とかどうなんだろ
明確な敵意を抱いてるだろう進駐国は兎も角、第三国まで狼藉するのかな
タリバンなんて所詮はテロリスト集団ですからねえ
>>864
国際的に承認される政府作る気あるんならちゃんとするだろうけどな。
正直言ってわからないよなぁ、勢いでヒャッハーしそう。
そもそもタリバンの上層部というか意志決定機関ってどんな感じなんですかね?
【韓国外交部】五輪閉幕後に靖国参拝した日本閣僚…韓日の信頼を傷つける。歴史に対する省察と反省を行動で示してほしい
オリンピックでさんざん嫌がらせしといて、信頼とかよくほざけるな
しかしタリバンのヒャッハーとか見てると、一銭切りのやれる軍事組織って本当に稀なんだなあと。
韓国は何をしても文句を付けるという信頼の元最早与党政治家は靖国でご先祖様に反省を行っているんだろ
尚野党マスコミは友人と信用して種苗法改正妨害や一緒に五輪敗戦(毎日)などと喜ぶ様な事を言っている
旧ソ連侵攻の時に米議員さんがスティンガーを供与しなければ共倒れになって万々歳だったのに(鬼)
「コロナはただの風邪」と主張の漫画家小林よしのり氏のスタッフが次々に発熱・・・小林よしのり氏「コロナをわしにうつすなよ」
ttps://tsuisoku.com/archives/58358245.html
作中で「基礎疾患のある老人を死に導いてくれる」とまで賛美してるという…。
てめーが小児喘息という基礎疾患持ちの老人なんだから素直に導いて貰えばいいだろw
ほんと半日ごとに情勢変わって追いつけないw
>>カブール以外ほぼ陥落、米軍5000人増派
>5000人増派
これって米国大使館員や民間人の退避と護衛目的では?
>>874
正確じゃ無かった、3000人から5000人に変更です。
もちろん大使館やアメリカ人の撤退支援ですね。
続々と政府軍の軍閥指導者や軍がイランや隣国に逃げてるみたいですね。
日本の大使館も護衛対象でしょうかね……
タリバン軍が古来の戦の習いに従い、落城したカブールを丸3日解放し自軍の兵士たちに乱取りおkさせる、とかやりそうで
無事に撤収してくれるといいが
>>876
日本がアメリカ議会を納得させられるだけの対価を提示出来たら護衛してくれる。
まあ無理でしょうけど。
>>876
ペシャワールの会の遺光が残っていればワンチャン?
あそこタリバンのスポークスマンもやっていたから
1945年のベルリンでは日本大使館の人間が完全に退去、帰国したのはドイツ降伏後だったそうですが・・・・・・
日本大使館の待避とかの情報が全く無いからな、欧米は全力待避の準備してるが。
>>878
タリバンにペシャワール会の人間が殺されて、ペシャワール会の代表が
「アメリカの行動で、反米感情が巻き起こり、日本もアメリカの同類と
みなされて殺された」といい、批判受けたら「ペシャワール会の人間を
殺したのはタリバンの理想を知らない偽物のタリバン。私の知っている
本当のタリバンはそんなことしない」などとほざいたからなあ。
マスメディア、中村医師を聖人君子扱いで褒めたたえているけど、
この人もイデオロギーによるバイアスが酷すぎて、手放しに賞賛
するのできないんだよなあ。(水道インフラ事業とかの功績は認めるべきにしろ)
>>868
韓国に限らず靖国参拝に文句付ける国との信頼関係なんてどうでも良いし
>>881
中村医師も間違いなく功績ある人であるのは間違い無いですけどかなりバイアスかかった事言ってましたからね。
アフガニスタンから逃げた女性たちが口を揃えて地獄って言ってますからね。
>>880
もしかして日本はこういった非常時の対応マニュアルが無いのでは?
退避とか処分すべき書類や持ち出す基準とか
銀英伝のフェザーン占領時の同盟大使館を思い出す
>>880
政府A「これが今回処分する害交官かね?」
政府B「はい、まだまだ送り込みます」
桃子の作者、関係者は小学生に洗脳する前にタリバン相手に説得しに行けば良いのに
男は戦いしかしないが優しい女は話し合いで解決できると言っているんだから原理主義者の前に女が出たらどうなるか子供に教えてやれと
>>883
悪い意味での『任地惚れ』発症していますからねえ。
それに加えて悪名高い日本バプテスト連盟にがっつり加わっているので
そりゃ思想的には偏りますわ。
昨今ではウリスト教の面々とズブズブという酷さだが<日本バプテスト連盟
ドキュメンタリーで故中村医師も仏教徒ではなくキリスト教と聞いてよくまあアフガンで妥協出来たなと思ったな
あのアフガンで慈善活動と復興活動やれるんだから
なにかしらの精神性の犠牲は避けられんでしょうって普通に思えるのがアフガンだったからなぁ…>中村医師の負の側面
>>886
むしろ「男は戦いしかしないが優しい女は話し合いで解決できる」というのが
男女の偏見じゃねえのと思ったり。
我が国のフェミ界隈、ほんとここら辺の設定が雑なんだが、上野とかみていると
あいつらが欲しているのは「一切の責任取らずに権力を振るいまくる」という
独裁権なんだよなあ。
所謂、政治ゴロ的な活動集団、ことごとくがこれだよ。(溜息)
>あいつらが欲しているのは「一切の責任取らずに権力を振るいまくる」という独裁権なんだよなあ。
旧ミンス系と相性が良い筈だ(特に汚沢、フルアーマー、R4)
話し合いで解決できるという奴は正しく話し合いが行われたら、自分の意見が唯一絶対の正しい意見として受け入れられるって思い込んでるお花畑だよ
2000年代前半にはいっぱいいたけど
>>880
昨日の19時時点のヒゲの隊長のツイートでは「大使館の規模縮小や安全確保、機密文書やパソコン等の破棄など先行的な対応が必要。」ってあるけど肝心の政府や大使館の動きが全然ニュースになってないですからね・・・
>>893
下手にニュースにするとマスゴミが騒ぐからでね?
権利と責任は表裏一体の筈なんですけどね……言ったことに責任とれないとか子供かと。
>>893
本邦マスゴミの情報収集能力は悪化してるし、あんまり一般視聴者層にも受ける話では無いですし
あんまり報道されると、アフガンに何か情報漏らしかねん怖さもあるからなぁ…
現場と最上層部以外誰も何も知らない、分からない間にちゃんと事を進めてくれている…と思いたい
>>895
子供のままに好き勝手したいという下卑た欲望が先にあって、
それを押し通す手段というか棍棒として、思想を探してくるのが連中よw
ゴーン氏とかBLMとか海外ではスタンダートな考え方なのがあったま痛い…>好き勝手出来る権利だけ欲しい
>>894
>>896
まあそうなんでしょうけどね・・・
退避のために自衛隊派遣すると言っただけでも反射的に反発する連中もいますしね
つーかマスゴミ連中的には退避が遅れた結果、悲惨な事件が発生したらそれはそれで政権批判のネタができると思ってそうなのがなんとも
小泉が靖国参拝とな
>>899
あと市街地戦になりそうですし我が身可愛さで報道しに現地にスタッフ派遣できるような覚悟は無いんじゃない?
まあコロナのせい()で報道に行けないわ〜残念だわ〜って言ってるかもしれんですが
>>890
あれって鬼って存在を理解してないのがわかるからなぁ、話し合いできない存在だからこそ鬼って扱いなわけでw
フェミの中でもかなり前時代的なフェミっていう。
文氏が日本に対話呼び掛け 歴史問題で解決策言及なし[8/15]
【ソウル共同】日本の植民地支配からの解放を記念する「光復節」を迎えた韓国のソウルで15日、政府式典が開かれ、文在寅大統領は日韓の懸案や国際的課題への共同対応のため「対話の扉を常に開けている」と強調した。日韓が知恵を出し合って共に困難を克服し「隣国らしい協力の模範を示すようになることを期待する」とも述べた。
来年5月で任期を終える文氏の最後の光復節演説。元徴用工訴訟や従軍慰安婦問題を念頭に、日韓の歴史問題に関し「国際社会の普遍的な価値と基準に合った行動と実践で解決していく」と述べたが、解決策への具体的な言及はなかった。
ttps://nordot.app/799461743209037824?c=39550187727945729
問題なんかないし約束守れない相手とは話し合いするのは無駄なんだが
ドイツも議会の承認後、すぐに大使館や支援プログラム関係者救出の為に、軍の派遣の準備始めたみたいですね。
これ、タリバン支援したと中国に疑いの目みられへん?
>>904
ドイツ軍、動けるん?
>>903
ドアの立場じゃ半島側がボール握っているって口が裂けても言えないよな。
>>906
恐らく数少ないまともな部隊の即応師団じゃないかな派遣する為に動くのは。
>>907
でも握ってるって言わないとロウソクだし
>>908
乾いてる雑巾を絞ってかな
>>909
特殊部隊や精鋭部隊はネオナチ汚染問題でガタガタだしなぁ、まともに即応できる部隊が限られてますからね。
その内、握っていようが無かろうが関係なくなりそう
日本としても絶賛レイムダックの政権と話す事なんざ何もないだろうしねぇ
かつてはそれなりの規模の部隊をPKOにも派遣してたのに……本気で零落したなぁドイツ軍
ヴェルサイユ条約下のドイツ軍とどっちがマシだったろうか
中国・上海で小学生の英語試験禁止 習思想は必修化
北京は外国教材禁止 米との対立も背景か
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM103LU0Q1A810C2000000/
中共割と真面目に大日本帝国化してないか?
尤も戦前の日本で英語禁止を騒いだのはマスゴミ等民間が主だったけど・・・
ついでにドイツ軍全体でモラルハザード起きてるとか
>>902
日本のフェミってソニービーンとか桓公のことを知らないのかな?
鬼ってこういう連中だというのに
>>912
大日本帝国より拗らせてるよ、中共は
仮に鬼=白人系の海賊説だとしても通用しねぇてのにな…
甲子園、雨天順延が続いているけど、球児たちには「日程変更で色々と大変だね」
という気分だが、朝日新聞については「ねえねえどんな気持ち。散々オリンピック
disりまくりながら、オリンピックよりもガバガバなコロナ対応しかできないのに
甲子園開催したら、雨天続きでにっちもさっちもいかなくなったのは。こういうのを
因果応報っていうんだよ。少ない脳みそで覚えとけ、バーカ」と、徹底的に煽り倒し
たい気分ではある。
みたことある光景になりつつあるなぁ。
電力が遮断されカブール停電、アメリカ大使館員がヘリで脱出開始し始めた模様。
すでにカブールでは散発的な戦闘が始まったとか。
って書いてたらカブール陥落したってニュースがちらほらと。
>>917
例のファンティング、20日までに漸く10%届くかどうかだそうでw
オリンピックはサーフィン等一部を除けば、奇跡的な台風の動きで問題なく出来ましたけどあれはあれで奇跡ですナ
>>912
小学校3~5年生の英語の勉強を減らして、一応は道徳の範囲にあたる思想教育優勢って事なので一概に否定できない。
そもそも自国語すら固まっていない時期からの外国語教育は学習格差を広げる可能性が高いのは確か。
なので学習格差解消を目指す方向性としてはありだと思う。
>>919
気象庁の週間天気予報によると、西宮市予定
16日曇り時々雨(降水確率50%)
17日〜19日曇り時々雨(降水確率80%)
20日曇り時々雨(降水確率60%)
明日はともかく17日以降が延期にせざるを得ない可能性十分ありますね
>>920
日本のはひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字をやったな。
英語は時々
>>920
母国語が出来ないうちの英語教育自体があまり良くないって言われてるから悪くないのかな。
本邦で卒業式に振袖着て行く本人の自由だろ、ではなくおおっぴらに批難出来る上にそれへの擁護意見が少なからず出る御時世にこの反応というバックグラウンドを考慮に入れるとどうだろうか?
>>917
ガバガバなコロナ対応の挙句朝日テレビの社員が深夜まで飲酒して問題起こすという醜態ぶりですからねえ・・・
結局あれも続報が散発的な辺りマジでメディア連中はゴミ
あれを起こしたのが政治家等なら絶対滅茶苦茶批判してただろうに
そんなのだから恥知らずにもワクチンパスポートについてDMで話聞かせてくれませんか?って尋ねてもまずは真摯な謝罪及び社会的信用回復が先と返されるのだ(そもそもDMで話聞かせてくれませんかではなく自分で取材しろという話だけど)
ttps://twitter.com/inParis22122975/status/1425763715463405571
>>925
割と真面目に刑事事件として調査されてるっぽいのよな
カラオケ店は闇営業の可能性を指摘され支援金の横領罪やらの調査や
本当に転落事故だったのかの調査もしてるそうな
>>920
まー、信用システムなんてもんが必要になるくらいには中国人の行動がアレなんで、
そこは何とかしろよと…。
>>926
女性が深夜の店から、誰にも言わず裏口から帰って大怪我って明らかに普通じゃないですからね。
結局一言足りとて検証とか再発防止対策の公表とかせずに口先三寸の謝罪だけで全部終わった、終らせた(当事者ら視点)事から
何を言おうがダブルスタンダードの鏡としか言いようがないですからねぇ
甲子園でコロナ感染が球児や関係者に感染爆発したとしてもテレビも新聞も完全に『報道しない自由』でSNSやネットがどれだけ
大騒ぎしようが情報封鎖で平然と我関せずで『そんなものはない』とするか、甲子園での感染(疑惑)を丸っと無視して感染地点を
学校とか球児の行動責任に全部擦り付けして無関係面を気取るのが関の山な気もしますし。この点政府や医療関係者(メディア紐付きじゃない方)が
真っ当に糾弾したら逆ギレ責任転嫁の何時もの批判大合唱な流れでしょうが
そりゃそうよな
鈴木宗男も自分の時はあることない事言いたい放題だった癖になんだアレは!と言ってるらしいですなぁ
相棒なら露骨に何処かから圧力かかって捜査一課コンビが愚痴るパティーンや
>>917
まさにそう思う
>>919
阪神主催ならあっという間に達成してたでしょうなw
徳が足りない
>>919
そんな物に寄付する位なら母校に寄付するだろうしなあ。
>>932
募金箱ならともかく、ネット入金なんてやれる層は大体下調べしますし
朝日のボッタくりに気づかない、気づいても多少でも金が行くならという精神の人がどれだけいるかって話ですものね
自分(朝日)の人望ってのが良く分かる
プライベートも何も無くストーカー的追跡取材()やら遠慮無用の土足乗り込み取材()包囲網に解説()番組で予測だの予想だのと無責任に無い事無い事を連日連夜
四六時中報道しまくってストレス溜まりまくった現場組が揃って荒れてそう(小並感)>相棒の捜査一課
イタミンが意図的にウッカリ()特命係に情報漏らしちゃうレベルやな
そして証拠隠滅罪や殺人ほう助、公務執行妨害等の諸々でメディア系の人間が捜査令状と逮捕状で捜査一課が片っ端からワッパ掛け捲って
留置所に叩き込んだ後、ボソッと特命係へ一一課の何時もの人が一言感謝してる様なそれっぽい言葉を言った姿で終わる流れ、と
(まぁこんなん放送される様な奇跡は起きないですが)
>>937
マジでやれたらある意味伝説になりますわなw
三浦さんがいたらガチトーンでお前らが報道の自由を騙るな
と言ってくれたろうな
>>937
西部警察かワイルド7式で頼む
高校球児既に感染者出ていますよ
しかも1回戦突破した学校からなので保健所の指示待ちだとか
カブール陥落の報道が出始めているな
中国はアフガンからアメリカの影響力をなくすためにタリバン支援しているぽいけど
上手くコントロールできるのかな?
>>942
バイアランには勝てんよ
ネモにも勝てんな
>>942
誤報みたいです、中東の英字新聞の会社が現地と連絡取れないから陥落じゃね?って感じで記事にしたみたいです。
一応今のところカブール陥落を報じてるのはインドのサイトだけっぽいから今のところはまだ陥落してないか?
ただどちらにせよ時間の問題だろうこれ予想より早く事態が悪化してるよなあ・・・
>>943
中国からすればアメリカがいないなら、無法地帯でいいんじゃないんですかね?
仮にタリバンがウィグル族に接触すれば、それを口実にウィグル弾圧を進められるって考えていても可笑しくない。
>>948
その手の算段してるかもしれないけど、
絶対に考え通りにならんと思うんよなぁ…
>>947
少なくともカブールが停電してたり、散発的に戦闘が始まっているとかニュースになってますね。
>>949
王毅とかが接触していたけど、基本中国、小国をコケにする姿勢を
隠そうともしないから、金をぶち込む割には友好国が碌に増えない
どころか、現地での反感が酷くなっているところが。
>>946
マジですか…
下手に弾圧して結果ウイグルにタリバン増殖して目も当てられない展開に
まあ今回は陸地だからポートピープルなんてできないよな
>>867
ない
いや、あるにはあるけど、アメリカのアフガン侵攻以来、中枢機関は破壊されてタリバン内部の各派閥が
括弧に戦っていたと言うのが実情
それをイランとパキスタンの軍事、資金援助で生きながらえ、徐々にそれらの国からの援助をよりたくさん引き出した
派閥がタリバンの覇権を握る形になっていった。今もパキスタンとイランの綱引きとそれらの国から援助を引き出す
派閥主が指導者面しているが、当然アンチもいると言うのが今のパキスタン
アメリカが自国民の撤退支援で部隊ぶっ込んでるっても聞くがどうなんだろうね
>>954
今のタリバンの組織ってフランチャイズ化された細分化された組織とも言われてますね。
どの組織もそれなりの規模以外で組織化されてるとか。
>>951
地味に一帯一路の重要地域だから、札束と支援で紐付きにしようとするでしょうしね。
さっき本屋で、攻略本で異世界無双する系の本を見かけたが
「大丈夫?それファミ通の攻略本じゃない?」と瞬時に連想してしまった
支配地域絶対死守命令と軍の分散配置やっていりゃあ、そりゃあ
負けるだろうよとは思うが、割とこの軍事上のミスはどこでも
起きかねないというのが・・・(重要性が劣ると評価された地域
の出身議員や自治体が「○〇を見捨てるのか!」と大騒ぎして
やむなく配置とか)
いやまあアフガンの場合は、国軍への給料の遅配欠配とか、
露骨な縁故主義で軍の組織が回っていないとか、途上国あるある
問題をこれでもかと積み重ねていたからなあ・・・
我が国の明治維新、ほんとよく近代化に成功したと思うよ。
>>958
マジで多少の派閥問題で済んで、なんだかんだ70年以上独立を維持し続けて
敗戦で明治維新時から積もった積弊を無理矢理片付けて、経済大国化
書いてて訳分からんよなw
>>957
最期は君の目で確認してほしい
>>951
中国の殆ど滅んだ原因って連中の言う夷狄(外国)を国内に入れた事なんですよね
今回は周囲に敵を作ってわざわざ攻め込んでみろやとか煽ってるという
>>961
そもそも夷狄を雇わないと社会問題が解決できないほど政治力が弱まったせいでね?
>>958
なんやかんや、日本人に日本って意識あったのが大きいですからね明治維新が成功したのも。
>> 途上国あるある
アフガン軍は色々やらかしすぎでしたからね。
35万人の軍!の筈が、軍司令官が給料横領する為に過剰申告し20万人前後とか。
兵士は民兵みたいな連中も兵士にカウントしてた上に給料遅配とか色々ありますから。
アフガン軍も米軍の支援頼み過ぎて、米軍支援が途絶した瞬間ボロ負けになる練度でしたし、数少ない精鋭部隊も米空軍の支援切れた結果、次々と撃破されて行くって感じに。
>>934
財布の中に溜まった小銭を処分することも兼ねられる募金箱とは違って、クラウドファンディングは純粋に支援したいって気持ちが無いと中々やれないからねぇ……
クラファンと聞くと最近キンコン西野はどうしたんだろ
プペル弁当があっけなくつぶれたのは知ったけど
クラファンは一時のネタ人気もあるからなぁ……
(Vの生首とか、会社の資本金を超えた時は爆笑した)
そう言うのとは違う、真面目面したクラファンだと、調べられるよねとしか
馬鹿なネタだからこそ、それで笑いたいって言うのはあるからね
それが多くの人数に広がればね
>>960
たしかみてみろ!
小銭に何か恨みでもあるのかというヘイト
自動レジに小銭全部入れるの何なん?とか言ってる奴がいたが、その自動レジに書いてある利用方法である
>>943 >>948
タリバンと共産主義者は意外とつながりがあるんですよ。
ソ連軍を撃退した軍閥連合がカブールを占領した時追放された共産政権の官僚たちが
タリバンに拾われているんです。
タリバン側も国家運営のノウハウなんぞ持っていなかったから、それを彼らに頼っていたんです。
その共産主義者の中には毛沢東主義者もいたとかで…。
中国も中国で中央アジア一帯を裏庭とみなしているところがあり
影響力を持ちたがっているんです。
令和納豆でもクラファンへのマイナスイメージ着きましたよね。
クラファンの倫理規定で、購入型の特典を取り上げるのは詐欺だって、赤字になるとわかっていても裁判で示してくれた人がいて助かったけど。
今どうなっているんですかね?
>>962
曹操は全盛期に匈奴や烏丸や鮮卑を長城内に入れて組織化の方法教えて自国民にしたんですよね
魏は何気に対夷狄戦はやたら強く、魏の内は長城内の夷狄も大人しかった
その状態で西晋の司馬炎が三国統一で大軍縮と一族を王として各地に置いた為、軍閥同士の争いに夷狄を傭兵として雇用で
「こいつら大した事無い」となったのと匈奴側にカリスマが現れて国を奪われる
案外種は全盛期の内に撒かれていたりする
>>966
大和の主砲の旋盤のクラファンとか、通常なら見向きもされないのに、悪ノリした提督たちが
「今年もリアルイベント少ないし、これで課金しようぜ」としちゃった結果、最終ゲージ割るだけじゃなくて
大和ミュージアムの改修費用まで稼ぐほどの課金したからなあ。
>>973
第三ゲージ割ったところで止まらず追撃戦に移行してますよね
文大統領「これからは韓日で一緒に行く」 ネチズン激怒
文の最後の光復節祝辞「韓日、これから一緒に行く」
ttps://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=025&aid=0003126694&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem
共感 404
馬鹿 1525
日本にはその気はない
アニマル連邦で知ったので胡散臭さしかなかった >>クラウドファンディング
>>972
全盛期って格好良く言ってますが、衰退期の一つ前の時代ですからね。次の時代の種を用意出来なかったから全盛期になってしまった、敗北者の時代なんです。
>>973
ナイスネイチャのバースデードネーションも目標300万円のところがウマ娘がばずったのもあってか3582万円集まりましたしね
最後の辺り33333333狙ったチキン?レースも勃発していましたがなんででしょうね?
ちなみにこちらも3333円寄付しましたが決して他意はありません(棒)
水間鉄道も鉄オタYouTubeとくんで成功したな
>>968 それやったから攻略本がすたれた
ではたててきますね
>>978
メイショウドトウとタイキシャトルの
失敬、メイショウドトウとタイキシャトルのフォスターペアレントも受付中止になるくらい支援が集まったと聞きますしね
新スレ建てました
雑談スレ500
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1629010215/
以下sage進行でお願いします
立て乙です
立て乙
記念すべき500スレ目
ソフトバンク参考記録ながら継投でのノーノー達成か
なお試合はソフトバンクも3安打で0-0の引き分けの模様
というか日ハムはこのカード3戦合計で4安打ってヒエヒエどころの騒ぎじゃないな
>>972
そもそも、それ魏という地方軍閥の最盛期であって漢の衰退期のよーな・・・
たて乙
立て乙です。
立て乙
>>987
西口さんを思い出す
明日も雨か
鹿児島や宮崎、高知が強く降りそう
やはり太陽光パネルは宇宙に置かないと
クラファンは割と詐欺紛いのものがチラホラありましたがトドメは和歌山の猫のやつですね
自治体主導でも本来の目的には一切使用されずに横領されたというのは結構致命的な出来事でした
以降はネタやコラボ、応援している分野以外はシビアな反応になりました
立て乙です
近所のカレー屋もやったな
店長が辞めて別の人を店長にしてやるといった時点であかん気がした
>>993
あれは酷かった。
行政として一番やっちゃアカン行動だったなあ。
韓国紙「光復節にリュヒョンジンと菊池がMLBで韓日戦。復讐を」→リュ・ヒョンジン敗戦
野球にインチキ歴史持ち込む土人ども
>>993
確か3000万ぐらい?集めて別な用途にも使っていて、さらに全額使ったと言った主張していたのに、すぐに余ってるってコロコロ主張変わったやつだっけ?
結局、元の目的には一銭たりとも使ってなかったんじゃなかったっけ?
代表戦ならともかく(それでも理解したくないが)ただの公式戦でもこういう因縁ふっかけてくるってまじでなんなんだアイツらは・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■