■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ497
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ496
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1627884119/
-
立て乙です
-
乙です
メキシコ以来の銅メダル、とってほしいな
-
乙です
サッカーは今まで惜しくもって言うのが多かったから、今回はメダルいけるといいですねぇ……
-
なんで、台風が三つも同時にきてんねん
-
立て乙デース
ダブルタイフーンどころかトリプルタイフーン。これにはデストロンもびっくりだ。
まぁ海水温が低いとかで、あまり強くならないのが救いだ。一個は割と外れたところにあるし
-
立て乙ー
-
立て乙
前スレ>>994
もうなっとる>作品の悪循環
いつの間にか対米戦回避が、対米戦勝利って手段と目的変わっとるからな
主人公が無能な働き者&戦争で勝てば全て上手くいくんや!って妄信しとるから、もう修正とか無理
-
>>8
読者離れの悪循環の方
巻き添えでドラゴン桜も打ち切りにならないかなと
良くある「あ〜キヨね」とか「半田滋か」で「ハイ解散」と記事の論評すらされないようになりそうで
-
>>8
手段と目的入れ替わるってダメすぎるからなw
大和の意味不明な扱いとか全く理解できんしな。
-
>>8
そもそも何故対米戦しなくてはならなくなったのかのリサーチ、原因をまともに説明、作中限定の解釈もしてないから
例えハワイ攻略出来てもよくて後日どういう形であれ復讐戦するか、普通にリメンバーハワイで戦争続行よな
-
作品コンセプトに逆らってるからなぁ
凡百の仮想戦記となんら変わらない展開になるのは皮肉かな
-
紺碧の悪口は止めてさし上げて
より良い敗北が、読者の反応と編集の悪乗りから日本無双と変態兵器のオンパレードにブレブレ
-
>>13
谷甲州 覇者の戦塵も作者の意図から段々と外れて、対米戦になっていったらしいですね、後書で対米戦しないために世界線作ったつもりが対米戦不可避になったそうですが。
-
中日
トヨタ怒りの文書&門前払いで今まで無視していた河村齧り案件いきなりの大判記事に草
>>14
北満州油田に皇帝溥儀擁立妨害に盧溝橋からの志那事変防止と対米戦回避フラグを立てていたのにねぇ
-
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20651938/
>トヨタを訪問したのは誰かとの質問には、副市長、スポーツ市民局長、秘書室長だったと説明。
>「僕はちょっと離れて。行きましたけど、どういうのか、車の中からお詫びしときました」と語った。
>「中に入るというのはちょっとね」と言い、先方から断られたのかと質問されると「お断りというか、あんまりそういう言い方はしたくないですけど、
>書類を届けてくると、置いてくるということでございますので、気持ちだけお届けに行ったと」と語った。
詫び入れに行くのに本人が行ってないとか、そらトヨタじゃなくても怒るよ?
-
>>13
より良い敗北→勝てるけどあえて敗北→講話
だったからなぁ・・・
正直、あえて敗北することで日本に変化を促すって発想が完全にショックドクトリンやアカのそれで受け付けなかったな・・・
-
最初は始めから勝てない
せめて騙し討ちと言われないように宣戦布告を24時間前に
捕虜虐待と後ろ指さされないように国際法を守ろう
せめてレーダーも用意して一方的に叩かれないように善戦して名誉ある敗北だったはず
>より良い敗北
-
>>16
門前払いではなく、始めから部下に謝罪文を届けさせて自分は外から見ていただけ?
謝罪文読み上げも棒読み&嚙みまくりと批判だらけだったと聞いたが政治家の癖に謝罪も出来ないのか
-
緊急の別件があったみたいな合理性のある理由で行かなかったとかでもないしなぁ……
-
>>19
よくわかんないのよね。
事前に来るなって言われてたのに車に同乗してついて行ったのか、
門前払いされたんでも、誠意を見せなきゃいけない時に車で待つってのはなぁ。玄関で待ってりゃいいだろうし…
-
行くってアポイントメントも取ってないとか聞くし社会人以前の問題な感じ…
>>19
メダルにも噛み付くんだから謝罪もそりゃあ噛みまくりよ!w
-
>>20
そもそも本人が理不尽な批判されてるって思ってるからな、悪い事したとか考えてないだろうし。
(考えてアレならヤバいw)
-
デニーといい、この手の政治屋ってアポを入れる手間を意図的に嫌ってるのかねぇ
大阪も千人超えたけど、扱いがちっさ
春のあの地獄の如き扱いが嘘みたいっすね
まぁ、マスメディアの連中が東京を大きく扱えば数取れるって煽ってるんだろうけど
結局、これが本音なんだろうなぁ……
-
建て乙です
>アルキメデス
(寒流ドラマ化した)『ドラゴン桜』を通じてKの法則が発動したんだよ、きっと!
作者が本当にやりたかったのは劇場版の展開で、編集やら何やらに「もう一寸だけ続くんじゃよ」されてgdgdになり「もうどうにでもなーれ」な蓋然性は在る
-
トヨタからしたら、このご時世でアポなし訪問の時点で相当心象悪そうだしなぁ(本当にアポなしなのかは知らぬ)
万が一外からコロナ持ち込まれたら、会社が止まるし。謝罪の電話やメールだけの謝罪の方が、このご時世ではマシという……
-
ちゃんとその辺の分かってる秘書雇えて無いんじゃね?
己が自分が!で予定予約建てる人間排除や必要経費とか考えられなさそうだし
地元の政治家も商店街を挨拶周りしてくるけど経営者居ないのか?とか急に来て言われてもお前の都合は知らんがなってなるわ
よろしく!とかでさっさと次行けよって印象最悪だわ
-
アルキメデスに関して此処で語られては居ませんが、その裏で高橋ツトムの連載切ってるんですよ
リソース集中した積もりがこの有様&放り出した(実は『アフタヌーン』生え抜きの)高橋がビッグコミックで絶好調なら、ヤンマガ編集部は意固地になって心中するしか在りませんて
>>26
其の場で豚コレラ級の消毒されなかっただけ有情
いや割りと冗談抜きで
-
前スレ987の疑問に答えるならそんな量の船舶無いけどじゃあどうするかで戦艦使えば良いじゃんなので元々そんなものは無いよで終わる
戦艦使っても不可能なのにイケる!て数学の天才()の頭の中ではなってるのがヤバいっす
-
>>28
ヤンマガは、ハンチョウの続けて欲しいわ
-
戦闘艦の容積は輸送船と比べると全く足りないのにね
-
武蔵は何人運んだかな?
輸送任務の時
-
>>30
最早旧車臭が出始めた『MF GHOST』を初めとしてヤンマガは政治案件が多すぎるんや……
『喧嘩稼業』が冨樫並に長期休載したり(ヤンジャンの敵失で転がり込んで来た)『パラレル・パラダイス』が青年誌とは思えないやりたい放題なのも編集部が足下見られてるからと邪推している
-
>>33
パラレル・パラダイスも最早アレただのエロ漫画だしなw
あの作者さんの新作だと思って読んだ時の衝撃w
-
>>28
アフタヌーン如きと変なプライドあるか、集英社で描いてた裏切りものと思っているか、なにも考えてないとか
-
ゴーストはあの作者はもう人の顔を一つの方向からでしか描けなくなってて悲惨
アレで美男美女と言われても…ブサイク系のがまだ人の顔してるし
-
>>29
算数のレベルで無理ゲーなんだけどね
戦艦を輸送艦に大改装したってせいぜい2万トン止まりなんだから
問題の解決に一切ならんっていう…
そもそも数学者だから現場や基礎、基本的な技術的知見が無いのに知ってる風に語るのは何でなんだろうな…
-
従軍慰安婦の大和で二万人運ばされたとかのネタを参考にしたら
真に受けんなといいたくなりそうですな。
-
>>31
北号作戦の時、航空戦艦二隻を含む6隻に可能な限り物資を搭載してみた
しかし、その総量は中型の輸送艦に満載程度、つまり効率はかなり悪い
幾ら大和級が大きかろうが「貨客用のリソースと施設」が無いから大して輸送量は高くありません
それとも輸送用戦艦という謎の艦種を作るつもりなのかなあの天災は
-
そういや、ハワイ攻略に陸軍からは六個師団借りたな
つまり、最低でも10万人以上運ばないといけない
-
さらに10万人分の食糧だけで必要船舶さらにドン
-
そもそも仮に輸送艦にしても艦内環境が奴隷船も真っ青な環境になるよなw
-
あー、それと確認なんですが……
10万人動員するとして、攻略して米軍駆逐後も丸々ハワイ守備と維持の為に残置するのかな?
-
>>32
ついでにっていうんでパラオまで陸軍乗っけた奴?
あれって400人弱やぞ
態々、戦艦使う意味がねぇ
-
すごくでっかい運荷筒でも作って戦闘艦で曳航するんじゃね?___
-
>>37
だからここで話題になる時も基本馬鹿にした論調になる
あの馬鹿が導入させてた溶接技術なりで船舶の建造速度が上がってたとかやればまだしもソレは頓挫して技術消えてますになってて何がしたいの?にしかならんし
-
赤船の戦艦土佐改造輸送艦をマネするんだよきっと___
-
占領した結果出る捕虜とホノルル市民はどーすんだろ
100000人は固いだろ
彼らも飯を食うし水も飲むし糞もするし医者が必要なんだが
下手な扱いしてアメリカにばれたら和平どころか 徹底抗戦になるぞ
本気で日本列島を石器時代に戻そうとするな
-
ハワイはそこそこ農業できるけど全く足りない
-
夢幻会の外伝で出てた上海だかの米軍用捕虜収容所並みの扱いが必要じゃないかな
ちゃんと三食十分な洋食が出て、朝はパンとソーセージかハム付きのエッグとアメリカンコーヒー
無体な扱いや苦役は無くて、米国赤十字社からの配送もちゃんと受け取れ平等に分配される感じの
-
一等輸送艦は敵制空権、制海権下の強行突破用でもあったけど、哨戒艦や敷設艦みたいな先行するスロープ付き小型艦が輸送や護衛、掃海なんかに便利使い出来たからでしたっけ?
あのクラスならギリギリコスパが許容範囲なんですかね。
-
ハワイ攻略に最低でも6個師団10万人送り込んで、ハワイ占領後には工兵隊と基地航空隊と守備隊は必須
ついでにハワイ防衛用に艦隊と本土=ハワイ間の航路防衛用の護衛艦隊と輸送艦隊まで持ってなきゃいかんのやろ?
で、ハワイ島民約42万人とアメリカ軍捕虜と日本陸海軍食わせる為に食糧やら物資に武器弾薬も必須
すいません、史実レベルでしかないアルキメデス日本の国力と船舶量600トンっていうのを考えると兵站屋として悪夢でしかねーんですけどそれは・・・
本土=ハワイ間の航路維持出来んのコレ?無理じゃね?
-
>>27
だって政治家はボランティアと言って自身の生活費を使ったら秘書一人雇う歳費も無い選挙公約での削減競争の名古屋市ですよ
-
むっちゃん「ハワイの周りには海があるではないか」
-
998 回顧ヘルニア sage 2021/08/06(金) 08:02:57 ID:142.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>997
忍者でも詰め込むんか
単身赴任のサラリーマンを?
-
ガダルカナルより遠いハワイに、ガダルカナルより多数の兵力を持ち込んで、ガダルカナルにはいなかった一般市民を抱え込むって?
そりゃ、ガダルカナルより悲惨な未来にしかならんだろうなぁ。
-
【中央日報】 疲労蓄積した韓国野球代表チーム、米国に2-7完敗 グループ別リーグを2位に通過して日程が乱れた [08/06]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/281606
負け犬のオーボエかな
-
アメリカに食料医薬品を持ってこないとどうなるか判っているなと脅したり
こちらの輸送船を攻撃するなというかも
-
>>58
中立国経由での攻撃禁止協定とか?
史実の病院船とか見ても潜水艦の通商破壊だと、区別つかないみたいだけど。
-
>>55
それよりも地上最強の生物の父親か某私塾塾長を
-
>>56
なんで史実以上の大失敗フラグを自信満々で進めてるんですかねあの数学者もとい講釈師気取り
-
>>59
史実のアメリカは意図的に国際法だとか無視してそこら辺沈めまくったからな。
ハワイの住民餓死しようが、極悪非道の日本軍のプロパガンダの補強するだけだろうしな。
-
>>62
日本を丸焼きにするための都合のいい大義名分にもなりますわな
-
>>63
餓死した白人の子供や女性の死体の写真でも一枚撮れたら、文字通り野蛮な蛮族を殺せ!日本中焼き尽くせ!ってアメリカ世論燃え上がるだろうしな。
史実より悲惨な空襲で京都も含めて全て焼き尽くされ、戦後の支援も少なくなりって悲惨になるな。
そんな中しれっと主人公だけは勝ち組にいそうw
-
ちょっと暇だったから軽く試算してみたんやけど、アルキメデス日本が仮にハワイ占領に成功したらその時点で詰み確定やわ、失敗しても詰みやけど
ハワイ維持に輸送艦隊持ってかれてるから、どう計算しても南方資源地帯制圧する兵と船が足らねぇ
-
>>65
史実ですら、マレー三個師団(ビルマに一個転用)フィリピン一個師団と独立旅団で、インドネシアはマレーとフィリピンから転用でしたっけ?
ただでさえギリギリですね、ヨーロッパ正面の兵力からすると冗談としか思えない少なさ。
-
>>51
便利なんだけど1000トンクラスの輸送量では焼け石に水なんだよな
-
移動後揚陸出来る輸送艦は便利(太平洋戦記3)
-
>>60
東方流玄の可能性
-
>>68
いつも捕鯨母船を移動後揚陸可にしてしまう
-
大和に巨大桟橋を曳航させるとか?
全長200mで兵士一万人と戦車十数台を乗せられるみたいだから行けるってw
-
残念ながらあの世界の大和は主人公のも勝手に作ってた方も破棄されたよ…
-
やっぱ大和が上陸してハワイを踏み潰さんとw(陸上戦艦脳)
-
>>66
史実でも南方に展開させた輸送艦隊がギリギリなんに、ハワイに持ってかれたらどうしようもねぇ
ただでさえ、船舶足らねぇのにハワイに持ってかれたらどっから南方作戦用の船舶持ってくりゃええんや、マジで
もうハワイ攻略と維持するなら、奥の手というか禁じ手の、史実以上に民需から根こそぎ船舶持ってくるしかないぞ
まぁ、そんなことしたら史実以上に民需削られまくって戦争関係なく経済的に死ぬしかねぇから、早く国賊とてしてアルキメデスの主人公斬ってどうぞ(兵站屋並み感
-
超兵器アルティメット・ストーム接近!
-
なお、ハワイ攻略に6個師団、12万人必要の根拠は
ハワイに二個師団四万人の兵力があり
攻撃側は防御側の三倍の兵力が必要だからとか
-
>>64
無理です
ルーの字と海軍上層部のそこまで言うのなら融和路線に舵を切ろうかと思ったらまさかの裏切りの戦犯だから
しかし五十六の戦艦建造潰しの鉄砲玉として引き抜いたら自分の真珠湾攻撃以上の博打を勝手に進めるとは思っても居なかっただろうな
アメリカが領土占領されて講和をする訳が無い
同時にミッドウェイ占領で恒常的にハワイ空襲ならまだ海軍何をしていると講和になる可能性の方が高い
-
超巨大双胴強襲揚陸艦デュアルクレイターでも持ってこないと無理そう
-
本土攻撃までやり切らんとまあ無理っすわな
神かがりの神中佐だってもう少しわきまえてる
-
>>77
散々暴れた後には、平伏して従来通りでお願いしやすと言う、北狄・西戎と中華パターンならワンチャン?
-
現代のハワイが飛行機で行きやすすぎて、6195kmの彼方にあることが理解できてないのでは
アンカレッジ5556kmとかポートモレスビー5058kmのほうが近いんだけどね
-
>>76
アルキメデスの大戦って読んでないんだけど、もう日米開戦してるん?
ハワイの陸軍が第24・25の二個師団体制になったのは開戦後で、それまではハワイ師団一個しかいなかったと思ったけど
-
>>81
途中に寄港地無いしね
-
>>82
まだしてないけど主人公がルーズベルトに大和売りますよ!てやったの国内の阿呆が邪魔して頓挫したので史実よりもお互い憎悪が高まってるのは間違いない
-
しかし、ガチでハワイ攻略やるのなら日米軍共にどんくらいの被害出るんやろね
-
>>84
ていうかアメリカにとって軍拡は軍事ケインズなんだからわざわざ海外から軍艦買っちゃダメでしょ。
-
>>85
純粋にぶつかり合うなら装備、練度自体に1940年代だとそこまで大きな差は無いから基本は1対1程度じゃね?
ハワイにも重装備の類はあんまりないし、そこまで大きな不利はアルキメデスの時点だと大してない…と思われるけど
絶対市街地戦になるし、民衆も蜂起して相当に被害がデカくなってくるかな、と
普通にお互いに万単位の被害出るだろうなぁ…民衆も含めて
-
陸軍のハワイ侵攻で一番スマートだったのはヒャッハーさんの太平洋戦争まほら丸編かな
あくまで司令部、船舶拠点破壊に徹して、占領とはいっても一万前後の奇襲で最終的に降伏予定っていう
-
>>83
それを逆用して量産化したエクノプランで米本土上陸したってのが有りましたw<途中に寄港地がない
-
あの天災航空機にも口を出していたから戦略爆撃論で富嶽(Z機)の開発による米本土爆撃や
ジェット開発でB-52を完成させれば良いのに
必要な資材、燃料爆弾にはそっと目逸らし
大和を二種類とも失ったのなら艦隊派特に大砲屋によく天誅されなかったな
そして巨大戦艦建造で戦争になると平賀を論破したのに建造失敗で開戦となるとこの世界の平賀はどう思っているのか
-
>>81
有り得そう
ついでに日本の船舶量も現代準拠とかオイルショック以降の石油その他戦略物資の備蓄が当時も有ったとか
80年代の火葬ならまだ許容出来たんだろうけど
-
>>77
史実みたいな海軍善みたいな話は完全に消えてガチな戦犯として扱われるかな?
>> アメリカが領土占領されて講和をする訳が無い
文字通りアメリカのメンツ潰した挙句のやらかしだからなw
無事敗戦しても史実より悲惨な戦後だろうね。
-
>>92
斜め下の展開として、米潜水艦に捕捉され陸軍輸送部隊フルボッコされ、
ハワイにたどり着くことなく作戦破綻もあり得るかなぁって思うこの頃
その前にソナー開発に着手して、これを装備するべきって言って、そんな暇ねえよと正論を返されるも
潜水艦部隊の脅威を訴え、責任逃れする梶の姿が…
流石にないよな?
-
>>93
そもそも民間船徴用しないで戦艦使おうぜーてのも国内の需要が…以外に米潜水艦にボコられるってのだからなぁ
最新話で三菱に飛ばされて魚雷研究に協力しろってなってるからまたナニか欄やらかすんだろうけどね(そしてそれも役立たずになりそう)
-
今はなき、なろうの航空戦艦日向主人公船魂の小説だと
史実よりも早期完成した大和が、開戦初頭の真珠湾攻撃の後に、脅しの艦砲射撃をしてみたら
まさかの真珠湾守備隊が降伏するという展開だったな
-
>>76
主人公「どうして、そのまま全力と戦う計算なんですか?
ハワイの一部の港だけ陸軍で制圧して、あとはそこを拠点にハワイ〜アメリカ本土間補給切ればハワイ師団減らせますよ?」(ネタ)
-
ハワイの港を望む山々には要塞砲があるから、一部占領するだけでも困難で、攻略後に奪還されて終わりな気がする。
-
>>95、ハワイの要塞砲とか色々あるのに艦砲射撃で降伏したのか
-
>>94
…ええぇ…>戦艦を使うのは潜水艦にボコられるのも理由
推定50万トンの輸送団を一切察知も襲撃も受けない事を前提にしてるんじゃなかったんだ…
現実見えてない妄言より性質の悪い二枚舌野郎なだけじゃん…
そんな大船団使うなら戦艦の輸送艦化なんぞ誤差の範囲じゃねーか…
-
というか、大和もう一隻こっそり作れる時点で、史実の造船能力とか当てにならない気がしてきた・・・
-
>>97
やるとしたら航空機攻撃で要塞砲潰すとかかな?
真珠湾前までは露天砲台だったみたいだし
-
魚雷研究
過早暴発の信管対策で衝撃に関係の無い、ついでに艦底爆発で威力倍増の磁気信管開発とか
40ノットでも誘導可能なホーミング魚雷か
真珠湾でも使える浅深度用航空魚雷だと思うがただの数学者に何を期待している
-
>>102
アインシュタイン「」
-
>>101
史実の真珠湾攻撃と違ってハワイ占領が目的なら第二波攻撃で終わりってことはないだろうし、
そうなれば何日か掛けて波状攻撃で海岸要塞や陸軍の駐屯地を叩くと思うんだけどね。
そうすれば海岸近くまで戦艦が接近出来て、艦砲射撃で上陸する日本軍の支援も出来るんじゃないかと。
-
弾薬量は足りるかしら
-
一応ハワイ攻略で中国戦線撤退予定だから兵力も弾薬量も足りるでしょう
輸送能力は知らんが
-
なんか菅首相の挨拶読み飛ばし(今日の広島で一部セリフを吹っ飛ばした)でいつものようにマスゴミや野盗が騒いでいるが…
ここのところの首相の日程とか暑さ考えたら、そりゃ少しはミスるよ。
某どらまた「とことん詰ろう他人のミス、死ぬ気で隠そう自分の失敗」
-
もう開戦を期して真珠湾まで接近した連合艦隊が目にしたものは、炎上する真珠湾と、焔の中を悠然と闊歩する異形の給水塔じみた何か。
同時刻、世界各国の主要都市にも同じような異形の存在が。……そして、何故か襲われない帝都東京。あと、ローマやパリも。
-
>>107
炎天下で黒いスーツ+ジャッケット着用してたから個人的には熱中症一歩手前あたりじゃないかって心配してたわ
コロナ対策とオリンピックの激務の中の疲れもあるだろうし
-
>>107
どうせ広場の外で騒いでいる連中は聞いていないから関係無いだろ(暴言)
>>108
ローマ、パリが襲われていない?
帝都東京は電波封止で来なかったがベルリン、ロンドン、ハワイなどは作戦指令で電波中枢点だから襲ってきたんだな
-
【五輪/野球】 「金メダルだけを考えて来たのではない」 韓国代表監督の発言に国内メディアが騒然! 「我々は耳を疑った」 [08/06]
なら何しに日本にきた?
-
コロナ対策やそれと相反する経済対策、そして全てを難癖付けと邪魔しかしない輩への対応による肉体精神両面での超ハードワーク、
そして止めのこの酷暑による過労。スーパーマンでも読み飛ばし処か倒れそうなレベルですからねぇ。仮に暑さ対策で冷風扇風機とか
設置したらそれすらも罵るのが分かり切ってると言う
-
>>108
令時日本人「ずいぶん平和な宇宙人だなぁ・・・」
-
東映日本「対G兵器揃えて迎撃しなきゃ」
-
韓国「東京五輪スポーツクライミングは旭日旗」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48a235827fc9c46c80a68086f06da7aba2701ee4
ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210806-00310248-wow-000-1-view.jpg
キチガイ過ぎて怖いわ
-
>>111
そりゃ、日本人や選手の前で
グラウンドに太極旗をブッ挿すためやろ
-
>>116
そういや野球とサッカーで日本に勝って突き刺すってぬかしてたなぁ
-
>扇風機
スーパーのレジで熱中症対策での給水と一緒に扇風機使用の理解を求める張り紙を見てクレーマーは何にでも文句を付けると呆れた覚えが
他にはバスや電車の運転手の給水も文句を言っていたな
菅さんなら更に攻撃するは確かだ
-
>>107
気にしない人はとことん気にしないネタで騒ぐあたり、野党は本当に政権を取る気が無いなぁとしか言えんわ
-
>>118
休み給料無しな上に飲まず食わずで働けとでも言いたいんかね
言ってる奴がまず実践してみろやと
-
勤務中に飲み食いするのは如何なものか、という割と普通に言われる類のだから
意識高い系というのも微妙なラインの
-
マスクして肉体労働してたら水分補給無しでは冷房利いていても確実に倒れる事とか最低限の思考力・想像力が有れば誰でも分かるんですけどねぇ
(昨日夜勤勢その一)
まぁクレーマーは難癖付けて悦に入りたいだけでその後どうなろうが知ったこっちゃねぇ無責任ですからね。警官や消防士がコンビニで飲み物や弁当買う事に
喧嘩売る事も執念見せる有様ですし。緊急出動でまともに水分も栄養補給も出来ん事も多々な職種の典型例だろうに
-
>>121
東京でクーラー不要時代の30度オーバー年数日時代の昭和30年代と環境が違うから
小池が気分で決めた労基違反の27度設定が元凶だけどね
勤務中に飲料水補給必要
-
この辺りの意識改革からやらないとクレーマーの方がキ○ガイであると中々に持ってけねーべ
間違ってない厨じゃなくても間違ってないと考える輩がそれだけ出る
-
>>123
ヒートアイランドの元凶である汐留のビル群全部破壊すれば未だ何とか(彼は狂っていた)
-
マスクなんて勤務中はしねえよ
コロナの前に熱中症で死んじまう
-
>>123
海外習慣のクイズ番組で警察、消防がパトカーや消防車で食材を買っているのを美談的に流しながら同じ局のワイドショーで日本警察、消防局は弛んでいると流す
-
ちなみに意識高い系とか不謹慎厨は、被災地の人々を心配するのでなく避難所で子供が笑ってることの方が気になっちゃう感じ?な模様
数年前の熊本で大雨降った時とか
-
>>125
死神小学生「( ̄ー ̄)ニヤリ」
-
今相馬港に、きりしまが入港してるぜ
-
>>128
被災者が笑い声にイラつくのは分かるが、不謹慎厨や意識他界系は外野であーだこーだ言うんだろうな…
-
>>126
同じく
マスクするのは人と話す時だけだわ
-
閉会式
無観客で寂しいと言うから俺たち3兄弟がやって来たぜ(トリプル台風)
-
>>133
やめてクレメンス
-
>>129
毎年恒例になりつつある、春の風物詩かな?w
-
>>131、言った(完了形)ですな
おにぎりが行き渡らず廃棄されたことに対して食い物を粗末にするのは許せない云々と文句を言ってるのもいましたが
交通網から何から麻痺して避難状況も把握し切れてないいっぱいいっぱいな状態だとか衛生上の問題とか、そっちよりそれで叩くことを優先して更に余計な手間かけさせますかそうですか、な輩もいました、ハイ
-
>>135
イヤすぎる風物詩w、イージス艦が撃沈しなかったのは奇跡かな?w
-
>>60
某塾長なら、10人もいれば余裕
>>73
徳川幕府が続かないと
>>125
電通、共同通信、日テレが消えるのかw
>ハワイ攻略
私にいい考えがある
1 新型爆弾をハワイに爆発させ、耐久度を削って占領
2 空母をすべてロケットキャリアにして、耐久度を削って占領
これなら1ユニットで大丈夫だ(宮川泰の音楽が聞こえる
-
>>133
ルピート、ミリネジェットストリームアタックをかけるぞ
-
うーん、紺碧読んで俺も仮想戦記書いてみたぜ!な雰囲気
-
ハワイ攻略か…
ユーコン級とグフ、ゴッグだとちょいキツめだったかな。
ズゴックが配備されてると割とヌルゲーだった記憶がある
-
介護業の現場職は常に人と接触してる訳なので勤務時間のほぼ全てをマスク使用が前提なのである(´・ω・`)
尚これに加えて換気も時々しなければならないので夏場の熱風がクーラーの冷気を押し流す(´・ω・`)
-
【中国記事】世界の25%を支配した英国は日本と違って恨まれなかった 日本だけが経済的に発展したこともアジア諸国の反感を買った[08/06]
ttp://news.searchina.net/id/1701259?page=1
今現在に世界から反感買ってる特亜3兄弟長兄の戯言
-
ぶっちゃけアルキメデスの大戦はなろうの方がクオリティ高いの有るなぁてレベルだからな
-
市場に出入りする時ノーマスクとか感染リスク以前にやっちゃ場のあんちゃんから〆られますがな
-
>>141
重要なのは水陸両用MSではありません、それも重要ですが1番ではなく2番目です
ハワイ攻略で重要なのは「上陸地点の確保」これに尽きます
マジで連邦がハワイの大地に居座って上陸ポイントなかったら水陸両用MSをいくら揃えてもダメなんですよね・・・
古来から水際作戦はうまくいった試しがないといいますが、ギレンの野望じゃ敵に向かって一斉にAIが突撃するから
それで上陸ポイントなくてマジで攻撃ができないし、仮に確保できてもフクロにされるという
-
>>144
もろこし氏の蒼海の魔槍のコミカライズの方がよほど期待できますわな
-
コムサイにザクⅡC特攻をだな。
-
>>146
イベント的に攻略が後になってしまうベルファストとか地獄よねぇ…
陸地にぎっちり連邦のユニットが溜まりまくっていて…
-
>>149
ジャブロー潜入機のジュアッグで水中から削れるぞ
-
>>142
ツイッターで流れていたが煙草の煙で不健康というイメージのパチンコ
実は煙草の換気で空気の入れ替え能力がトップクラス、横の人間と会話もしないからクラスターの発生源にはなっていないとか
>>143
吉岡平氏だったか日本は英国と違って植民地支配に慣れていないから満州で直接統治による恨みを受けて
英国流の間接支配による被支配層同志に向けれなかったと登場人物に言わせていたな
-
>>150
ジュアッグ君使ったことなかったので盲点でしたわ…
なるほど。彼を使えばいいのか。
-
>>149
まず、囮部隊を上陸させ、本体を上陸させたな。
-
>>152
ジュアッグは地上で最後まで使える水泳部最優秀機の一つだぞ
-
>>151
悔しいですがブリカスの統治方法は見事ですからな…
現代まで遺恨が残っているのはあれですが、逆に言えばそれだけ浸透して、支配体制を確立できたということですし
-
>>149
ベルファストをやる前に大西洋を連邦に取らせて
100部隊貯まったら、ズゴックで攻めれば、陸上ユニットがいないから
一気に削れるで
-
>>151
一応は台湾を植民地支配してなかったかな
-
攻撃値が間違いな位高めなんだっけか…
-
攻撃全地形○のどこでも撃てる実弾間接射撃ユニットという隠れた名機
安いので使い捨てても惜しくないところも良い
-
>>158
それはドムキャノンのこと
-
>>155
それでも隣国は近親憎悪でスコットランドやアイルランドの支配は…
-
>>153
今度使ってみますわ。
>>156
それやったことありますが確かにさっくり削れて楽ですよね。
でも何かそうじゃない…そうじゃないんだよ…
-
ワクチンてやっぱ万能じゃないんやな……高熱でたから検査したら陽性でした(先月二回とも接種済み)
-
>>161
それはイギリス内部での対立だし(震え声
>>163
だからワクチン打ったからマスクなんていらないぜヒャッハー!している連中が如何に阿保かって話になるんですよね…
-
またひさぶしりに漫画喫茶に行ったら
アイスのスプーンが普通のやつから木製のになってた
経費削減なのか持って帰る人がいるのか
ところで韓国のスポットクライミングの選手が
「五輪の設備が戦犯旗だー」と言い出しました
ttps://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/d/0/d04b5370.jpg
なんかどっかから注意されたのか色々グダグダいってすぐ削除したらしいですが
どうも韓国にらせん階段は無いようです
-
ダメコン能力がチートになるだけでATフィールドが張れるようになる訳ではないと思っておきなさい
陽性になったのなら、ワクチンが役に立たないのでなく万一の備えが役に立ったが正しいですぜ
-
もっと言うと、今この瞬間も耐ワクチン株が生まれている可能性があって、それに自分が感染しないという保証はないからね……
-
>>166
ですね。自分もむしろ二回とも接種が間に合ってよかったなと思ったくらいです
まあショックはショックですが、重症化リスクが減ってるだけヨシ!てやつですねえ
……問題はまだ受けてない兄貴が同居で濃厚接触者なことですが……感染しないといいなあ
-
>>163
ワクチンについて判り易い例えをした人が居ましたので貼ってみます
ttps://twitter.com/myk0119/status/1422514571470721028
-
>>166
感染しなかったらラッキーぐらいに考えなきゃいけないですからね。
-
>>165
珍次郎のプラスプーン廃止に過剰反応した結果でしょう
-
>>170、いや、感染したら「マジで助かった」が正しい
予防じゃなくてかかった場合の軽症化だから、ワクチン射たずにかかっていたらこんなもんじゃすまなかった案件ですぜ
-
>>171
いやその店は以前は
普通の金属のスプーンでした
-
>>163
お大事に
>>165
ぽちさん家が漫画喫茶扱いでは
改造手術後、初めてじっくりテレビをみている
広島の猫はいいな
メキシコ、なにそれくえるのか(残念
-
>>173、夏だから食中毒対策じゃない?
-
BBCで五輪中継で映ったユニコーンガンダムをトランスフォーマーと報道して海外ガノタが猛抗議とか
韓国の旭日旗と違って世界中から攻撃に晒されたBBCアーメン
-
>>165
下半島人はジェットエンジンのタービンブレードが
旭日旗に見える誇大妄想狂なキ○ガイ民族だから
-
>>176
韓国は日本関連で固執していたが、その他海外ではユニコーンガンダムの方が話題になっていた
-
>>157
東洋史の教授が東洋史概説で解説してくれたところ、台湾統治が成功したのは漢文能力の高さが要因らしいです。
当時の東洋史学者が台湾の裁判記録を分析して、台湾の政治・経済慣習の解析に成功したおかげだそうです。
台湾の現地調査はほとんど成果出ず、徹底的に文書解析に専念したからだと。
その先生は歴史学の文献資料研究方法が、社会学の研究方法に対する優位性があること、それにより歴史学が他の学問の基礎に留まらない独立した学問である意義が存在するっていう持論を持っていたので、少し割り引いて考えるべきだと思いますが。
別の先生は台湾の文学的な独立論はあったとしていましたね、台湾から東京に働きに来て詐欺新聞屋に騙されて労働運動に参加する物語とか。
-
言うてBBCにガンダムなんて分かるわけ無いんだから責めるの酷じゃない?
-
ロボット物に全く興味の無い人らに取ってはガンダムもトランスフォーマーも似たようなもんでしか無いですしなぁ
-
地図見ればガンダムだと書いているのに間違えるのは怠慢だと思う。
-
まあ、変形(トランスフォーム)するけどさぁ…w>ユニコーンをトランスフォーマー呼び
-
ガンダムはロボじゃない
-
何年か前に揚陸艦アルビオンが日本に来た時にTwitterで「ガンダムは積んでません」とのコメントを出した在日英国大使館
-
>>177
そんな旭日旗に見えるブツ積んでる旅客機に乗って日本に来てるんだからアホかと…。
ボイコットする自由はあったろうにw
-
>>163
どうかお大事になさってください
インド型に関してはCDCが水ぼうそうに匹敵する驚異的な感染力だと発言していますし
ワクチン接種も人工呼吸器やECMOが必要になるレベルの重症化を防ぐという感じで
軽症(即入院レベル、高熱で1〜2週間動けない)や中等症(肺炎が見られ酸素吸入が必要)になったりする
可能性は十分ありますし後遺症のリスクも依然あるので、接種後もマスクや手洗いうがいに
不要な外出はせず多人数での集まりは控えるなどの感染対策は継続しなければなりませんからね
自分のとこの区はワクチン供給不足で大規模会場は今月下旬まで満杯で予約停止、病院などの個別会場も
厳格な予約制限中とのことで1回目の接種が良くて今月末、恐らくは来月上旬といった感じですな
-
>>183
F91「せやろうか」
GP02「うんだうんだ」
100式「確かに」
ネコアルキ、ナレーションうざいぞ 岩合さんだけでいいぞ
-
>>185、やるじゃねえか
-
ところで唐突ですが
マジンカイザーにはいくつかの種類がありますよね
最初がマジンガーZにゲッター線を照射したタイプ
スパロボFに出てきた奴で
なんかならグレートやダイターンやらにも照射しろなどと思いました
とうやらゲッター線増幅機能があるらしくある漫画ではエネルギー不足で動けなくなった真ゲッターにチャージしたり、という
芸を見せてました
次がOVAや永井豪の漫画に出てきた「単になんかつえーマジンガー」
あの漫画は内容よりマジンガーZの残骸やDr.ヘルの正体、そして「善のあしゅら」が衝撃でした
すると善のブロッケンなんかもいるのでしょか
そしてある意味究極のマジンガー、スパロボαで出てきた、光と闇の魔神、光子力の番人
プロトタイプなら何故に後継機に超合金NZαを使用していないのかとか
ありますが
みなさんとのカイザーが好きです?
ちなみにエンペラーGはなんか琴線にふれないんですよね
驚きが無くて
あるアンソロジー
-
OVAのかな
熱暴走と甲児へのダイレクトアタック or メンタルアタック以外じゃほぼ無敵な
-
>>186
まあ科学の象徴とも言うべきジェット機や自動車に乗って
移動してる型月の魔術師みたいなものでしょう
時臣パパ、絶対ファックス一度は購入したけど使いこなせなかったに違いない
-
>BBC
余程Gガンでの扱いの悪さを根に持っていたんじゃないかな? ヒラコーも渡英時のアレでロンドン燃やす事を決意したし
-
グレートマジンカイザーが一番好きですね。
いや、厳密にはマジンカイザーじゃないかもしれないけど、すごい強くてかっこいいからなあ。
-
>>193
オランダ「うちよりしだろ」
デンマーク「そうだそうだ」
-
小田急線電車内で通り魔?
犯人逃亡中。
-
レスリング女子で金メダル
-
>>195
お魚ガンダム はどこの国でしたっけ
なんか活躍しましたっけ
-
>>190
最初は装甲も超合金Zだったんだろうけど、
暴走事故の後の自己修復と自己進化で超合金NZαまで強化されたんだろうな。
機能を持たせてもいないマシンが勝手に修復して進化するとか冷静に考えるとデビルガンダム以上のやばさだ。
-
>>198
ネオデンマークの試作機群がアレな感じなだけで機体性能やファイターはそこそこだった記憶
-
女子バス史上初の決勝進出
-
もっと理不尽なゲッターというアレがあるからヘーキヘーキ
-
ちなみに団龍彦氏の小説によると
ただひたすらにパワーと破壊力を求めて設計したのがデビルマジンガーで
そんなもん設計したのを後悔し(でも設計図破棄しなかった)
そのカウンターとして設計したのがマジンガーZをベースにするのを
前提としたゴッドマジンガー(マジンカイザー)という、ね
-
ゴッドマジンガーというとグレンダイザー採用前の没プロットの方がまず浮かぶわ
-
>>204
漫画版の打ち切りというか投げやり感が凄い
巻き込まれたクラスメイトや特に意味も無く猫に改造された幼馴染ななんだったのか
あと状況から成り行きからメイン登場人物の
感情までこと細やかに伝承してたあの寺の住職ってなんなの、と
-
ゴッドマジンガーといえば石像から変身
-
>>195
マーメイドガンダムは負けたとはいえまだドラゴンガンダム戦で見せ場があったけどネーデルガンダムはな…
公式設定で風車に擬態することで一度も戦わずに決勝Tに進んだことになってるからねぇ
-
長距離移動能力が無くて(主人公のいるところならどこでも行ける)
敵地への侵攻がえっちらおっちら歩き岩山をよじ登ってるのはちと泣けた
-
小田急線で刃物男による殺傷事件が発生したとのこと
-
スパロボ30、今回は戦艦枠無いと思ったらオリジナル戦艦出すのか
-
>>209
容疑者の身柄は確保されたとか
-
後は死者が出ないことを祈るだけですね・・・重傷者が1名いるようですが・・・
-
麻生財務相、自宅待機に、運転手がコロナ陽性のためだとか
-
遅くなったが、軍艦武蔵の本でパラオに武蔵に便乗した兵士の数で海軍陸戦隊300名、陸軍不明(数百名)とあったが
後に、シンガポールに別の部隊を輸送してるんだが、その時に大和に1800名、武蔵に2200名を乗せて輸送してたみたい。
-
職場で陽性者がでまして、念のための自宅待機からの濃厚接触者に指定のコンボ貰いました。
まあそれはしょうがないのですが、問題なのが会社の寮から追い出されてしまい途方にくれてしまいました。
指定前に会社からの指示で実家戻ってましたが高齢の祖父母もいるし働いてる両親から白い目で見られるし最悪ですね…
-
日本男子リレー決勝バトン渡らず最下位かあ。
-
>>210
戦艦じゃなくても母艦は必要だからなぁ
-
【速報】軍事大国・四天王イスラエル、カルロス・ゴーン潜伏のレバノンで空爆開始
ttp://crx7601.com/archives/58334730.html
コイツって日本に居た方がよかったのでは
-
「野球銅メダル取っても兵役免除取り消しを 」国民請願暴走
2021.08.06 午後2:40
2020東京オリンピック野球代表チームが銅メダルを取っても、彼らの軍免除を与えなという請願が続々と上がってきている。
今日6日、大統領府の国民請願掲示板を見ると、「2021年東京オリンピックの野球で銅メダルを獲得しても、軍免除取り消してください」というタイトルの文が目立つ。
請願人は文で「東京オリンピックに出場した野球代表チームは無能監督の戦略不在と選手たちの再三の不振で総崩れを重ねた結果、多くの国民の怒りを買っている」と主張した。
ttps://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=014&aid=0004688193
選手のモチベーションが下がりそう
-
イルベ(韓国のアングラ度が高かった時代の2chを煮詰めたような掲示板)の切れ味に比べれば……
ttps://i.imgur.com/AojWzed.png
-
新しい世界への鍵にもなるドッグタグw
-
>>218
ゴンの字は自分を特別扱いしない日本が嫌いなだけですよ
フランス人らしく、自分だけにとって都合の良い自由と平等が好きですから
-
>>218
アメリカに引き渡しされたら余程不味いネタに関わってたんだろうな…
当時は口座が差し押さえまで行ってなかったとしても金の掛け方半端ねえ逃げ出しやった訳だし
-
>>222
令和ジャパンの、ルールは自分には適用外ってヤツかな
-
>>218
現実にいる小物界の大物やぞ?
プライドだけは年々高くなるレバノンに居たいってゴーン自身が思ったんだからさ
自身の顛末もゴーンが望んだ通りになるんだろう
-
>>223
米軍特殊部隊出身なPMC使って脱走したもんなぁ
-
レバノンはマッドマックスみたいになってるらしいね
-
>>225
経営手腕はある鳩山みたいなモンかな
-
>>224
ルールに守ってもらえるのはルールを順守している奴だけというのを理解していないというか…
>>227
未だに爆発の跡片付けさえまともに終わっていないようですしね
ゴーンをかくまったことで他国が支援とかしてくれないのが、コロナ禍と合わさって苦しさに拍車をかけていますな
-
>>228
流石に宇宙人と比較するのは…
別ベクトルで生きている世界が違う点は共通していますけども
-
ていうか、レバノンって将来はどうなんだろう
イスラエルの北部地区にレバノン南部が併合されるのかな
-
>>229
ウリ達にはルールは適用されないニダ、流石にフランス人に失礼かな
-
保釈金15億で雇った元特殊部隊の軍人への報酬も億て言われてるし総資産数百億あってもちょっと頭のおかしい逃げ方だからアメリカ激怒もんやってたの疑っちゃうんだよなぁ
>>227
政府が爆発後何回か交代してるのに組閣すら出来てないとか例の港湾の片付けすら出来てないとか聞きますなぁ
-
>>232
あんたがたは国家レベルでルールも何もかもが違う世界じゃないですかヤダー…
-
>>233
テロ屋へのマネロン疑惑で米政府から在米資産凍結されてるんじゃなかったっけ?
-
>>230
まぁある種の異才持ちではあるかと
>>233
んでインフラ破壊されて飢餓が起きてるとか
-
>>231
それ入植地が増えませんかね?
-
>>234
国民情緒はルールの上に位置するニダ!マジにこれだもんなぁ
-
>>235
密出国時はまだアメリカのは凍結されてなかったしフランスも凍結しないとでも思ってたんだろうね…
アメリカは即時、フランスも裏事情聞いたのか爆発事故前には口座凍結してたんで日本の陰謀ニダとか喚き始めたし
-
>>236
それを才能といえるのだろうか?ボブは訝しんだ
>>238
嘗ての日本のことを考えると割と耳が痛いというか、黒歴史をほじくり返されるような感じがするというか…
-
ぶっちゃけゴーンのやり方ってIMFと
変わらないんだよね、母体だけは生かすって意味では
>>240
日米戦争前の日本ッスね
-
>>240
最近は国民情緒法が国際標準になりつつあるのが最悪極まる
-
>>241
イエス、ケストレル >日米戦争前
今の日本の在り方が戦前の失敗の反省を活かし、改善したかと言われると微妙なところですがね…
民主主義なんてのは国民がバカやらかしたときのブレーキが存在しないので、夜郎自大を拗らせたりしたときにどうにもならない欠点が付きまとうんですよな
-
民主主義国家である以上は国民感情は無視出来ませんから、だから政府には国民を納得させるという仕事が発生する訳で
-
>>242
今や政治どころか一般市井にまで影響を及ぼしていますからな
昨今のポリコレだのリベラルだのLGBTだのなんだのの同類は過去にも存在したんだろうなぁって
>>244
でもその国民感情の納得のために破滅の道に進むのは本末転倒ですよね
-
>>243
だから民主主義国家には国民の高い民度と教養が必要とさせる訳で、言いたかないが今の日本人の民度が隣と同じだったらとっくの昔に日韓戦争になってますよ
-
>>245
だからこそ政府には国民感情を制御する手腕と能力が必要とされる訳で
-
>>246
そこが民主主義国家に移る際の最大のハードルですよね >国民の高い民度と教養が必要とさせる
そして、それを一度実現しても、情勢に応じて国民がちゃんと理性的に判断できるとは限らないのが…
-
>>248
だからアラブの春は失敗した訳で、正直なとこ欧米の連中は何であそこまで民主主義を押し付けするのか理解出来ない
-
ある意味、戦後に現れたアジデーターがそっちを煽るタイプじゃなかったのは良かったのかなぁ
-
>>247
不特定多数の民衆の感情をコントロールとか地獄ですな…
>>249
民主制を敷くというのをゴールにして、その過程を無理やり押しとおろうとした結果ですよね…
そもそも地盤が整っていないのにそれを強いたらそりゃ崩壊するわと
-
人工知能と共生する民主国家に期待するしかない
皆が幸せに過ごすことが使命の人工知能とか出てきたらいいなぁ
-
>>249
アラブ人の側が一度は望んだから
欧米に取って、文明が進歩したら西洋式西側民主主義国家になるのは自明の理で
アラブ人の側がそれを欲したと言う事は文明がその段階に達したんだと考えた。あと民主主義国家になれば
そのまま自分たちにとって都合のいい国になると言う思い込みと偏見もある。
アラブの側にもイスラム的な思想から『古代イスラム帝国は実は民主主義的な政治システムだったんだよ!』『な、なんだってー』
って言う意見もあれば、『アラブ国家は進歩する必要がある。具体的には国民の命を大事にする国になろう』『権力者を選ぶ国って命を大事にしない?』
と言う方面からの意見と色々ある
-
>>251
今の政権にとって本当に地獄ですよ
-
上某て医者がワクチン接種後に亡くなった野球選手の遺体を解剖しろって言ってるがコイツ本当に医者か?
遺族への配慮なんて医学生時代に習うだろうに何考えてんだ…
ttps://twitter.com/KamiMasahiro/status/1423432531173548037?s=19
-
バイデンはソマリア攻撃してたんやね。
怖いのはアメリカ人もほとんど知らんかったと言ってる事なんだけど…。
ttps://www.reuters.com/world/africa/us-military-carries-out-first-air-strike-somalia-under-biden-2021-07-20/
-
>>255
多分解剖を一回ぐらいやって楽しくなったんだろうな
マッドサイエンティストかな?
-
加害者の人権は守るが被害者及びその家族の人権は守らないパヨクですし
-
>>245
そりゃ、ポリコレだのリベラルだのLGBTはアカに乗っ取られて中身が帰ってきた共産主義だからなw
>>253
アラブの春、って基本的に独裁者にうんざりしてたりとかそういった不満でしたからね。
-
民主主義といえば
G7あるじゃないですか
あれ、定義が戦前、工業国であり、民主主義な国が加入できるとして
最初にアメリカ、イギリス、フランス、日本、西ドイツで発足して
後にイタリアとカナダが入ってG7となったみたいだとYouTube解説あったけど
戦前のでも、日本、ドイツ、イタリアでも民主主義とみられたんやなって。
独裁国じゃなくた
-
>>259
ただ今でもある事ですが、なんで独裁者が独裁してたか、
独裁者が独裁しなければならなかったのか、って知ろうとしないんですよね…特に米
-
>>253
何、その経済が進化したら最終的に共産主義になるみたいな謎理論
民主主義は日本の村社会や、古代ギリシャの都市国家みたいにほぼ全員が顔見知りな時に協力しないと危険な環境の時に成立した様なものでしょうに
古代ローマなら最終的に皇帝からローマ教皇の独裁国家じゃないですか〜
>>260
日本は立憲君主制であって議会が長く機能していたし、ドイツはワイマール憲法があって悪逆非道なナチスが乗っ取った時代はノーカンと、イタリアは知らん
-
「異」世界大戦
活動報告にも何も無しで1か月以上更新無し生存報告だけでも欲しい
-
>>262
それ、直接民主制で間接民主制に移行する前の話・・・
未熟な時代の話ですから例としては不適切かと。
-
中日の今井智文のHPVワクチンの名誉棄損をしたけれど信頼性回復はマスコミは出来ないから自分たちでやってねで
炎上していたが他にもこいつは雲仙普賢岳の巻き添え犠牲者が出たが20年後の東日本大震災ではマスコミの被害はゼロだ、それに対して警察、消防団員の被害は20倍以上だ、マスコミが居なくても被害は出るとまで言っているのが発掘されていたわ
ttps://twitter.com/imaicn21/status/1423406700304814080
ttps://twitter.com/shoukootaden/status/1423133273367072769/photo/1
-
>>261
そういう経験が歴史的にないからなんかなぁ。
-
独裁は悪で思考停止しているのが今のリベラル
スターリンの大粛清や大躍進&文革のナチスの虐殺が可愛く見える自国民大虐殺は見えない様だが
-
生産力と低コスト化が極限まで進んで、物が溢れすぎて所有私有の概念が希薄化するくらいにならないと共産主義社会にはならないぞ
マルクスすら、先進資本主義国が共産主義社会へ進むって言ってたのにアカ共はロシア革命からアホな勘違いを
-
銀河連合日本レベルで物資が溢れてませんとねぇ・・・
-
スタートレックでは名誉欲で軍人や創造的な仕事をボランティアで務めると言う
政治家は名誉欲でそのうちに戦争を行いかねないと思ったり
他の国家では普通に商人が居たりと面白世界
-
>>268
マルクス「やった!共産革命が起きた!きっとドイツ、フランス、イギリスあたりかな?」
レーニン「ロシア共産革命やったぜ!」
マルクス「え?なんで資本主義のかけらも無い、ロシアで共産革命起きたんだ?」
ですからねww
-
>>271
まだなんだかんだでスターリンがいた時代だと理想に近い共産経済をやれましたが
その後は…もう…ねぇ…
-
ベネズエラでまたデノミ 100万分の1に切り下げへ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/797aaf47eec1fd2e23afc775fc6007e67d3acfc4
>慢性的な物価急騰に対応するため、通貨ボリバルを100万分の1に切り下げるデノミ(通貨呼称単位の変更)を10月1日に実施すると発表した。
>現行の100万ボリバル・ソベラノが、新導入の1ボリバル・デジタルとなる。
>名称は「デジタル」だが紙幣は発行し続けるという。
>現在の為替レートは1ドル=約404万ボリバルとなっている。
目指せ!ジンバブエ!
流石にドイツまではいかんやろう。
-
>>272
理想に近いだけで、実情は....ですからねw
-
インフレ対策って貨幣の供給を絞り、税で貨幣を回収し、外貨を供給し、国産比率を上げるんだっけ。
どれも厳しいけど貨幣の供給を絞る位は出来るんじゃないかな?
そして日本のデフレが退治できない理由が解りやすい。
-
日本は、財務省がわざとデフレ気味にしてるからねぇ。
経済としてはインフレ気味のほうがいいんだが、一端インフレが始まると自分たちでは統制できないから、わざとデフレ気味にしてるんだとか。
-
>>276
アベノミクスでインフレ率は上がって、数字上は一応はインフレ率はプラスになったけどな。
なお、税金や保険料値上げが続いているせいか殆どデフレ状態と変わらんっていう。
-
云うてもカリフォルニア周辺を筆頭とした地域の惨状を見ると統制致し方なしな点も無きにしも非ずって意見が出てくる。
年収2000万越えの人たちが家賃払えないって中古のトレーラーハウス買ってウォルマートの駐車場で暮らしてるなんて草も生えん。
とはいえ、ここ二年ぐらいの燃料価格統制とかを見るとちとやりすぎ感が強いのも事実だからなぁ。
本来の原油価格通りならガソリン価格で130円台のハズが卸売りで統制が入って価格が吊り上がってるのは事実。
嘘か誠か、建前上は「コロナ対策で経済活動抑制するお」というからぶん殴りたくなる話。
活動抑制したいなら鉄道各社の料金値上げ許可した方がみんな幸せになれるのにね。
あと去年テレワーク対策助成金もらったのに今やってない会社への制裁金とかね。民間が本気で舐めてかかってるからなぁ。
-
テレワーク不可能な業種だからうらやましい話だわ
-
近所にきりしまネキが
ttps://i.imgur.com/k48gS9O.jpg
-
>>278
ガソリンの値段も半分は税金やからなぁ、税金無いとリッターあたり90円くらいだしな、地味に沖縄だと減税されてて安いし。
-
任天堂法務部最強伝説に新たな1ページが……
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2108/04/news128.html
和解金33億円+非公開案件で、尻の毛は毟られたが辛うじて*其の物は死守した模様
-
ttps://kakuyomu.jp/works/16816452221353780684
なんとなくアメリカやべーってなるやつを紹介したい
空母に南部連合の大統領の名前を付けるのは中々と思った
-
【中央日報】韓国は金メダル至上主義から脱皮=韓国ネット「韓国の地位は十分に高くなった。金メダルに拘っている場合じゃない」[08/07]
ttps://www.recordchina.co.jp/b880461-s25-c50-d0194.html
コイツ等って自分を慰める方法だけは千差万別だな
-
おま鰓、初日で金六つとかイキっておいてそれかよ
そいや、日本は現在24枚確保ですね
既に過去最高数ですが、選手団の目標は30枚
多分、25枚か26枚ぐらいかなぁ……目標達成しなくても大健闘ですよね?
-
思ったほどメダル取れなくて泣いてんだろうなぁ、下朝鮮は
-
チョンコロが銅メダルで向こうのネットで彼らが得たメダルって画像がドッグタグで兵役免除取れなくてザマァだったのはセンス有るなぁとなった
-
>>285
水泳が大コケしたからねえ。あれがなければ30いけたかもしれんが。
ただ、過去最高の枚数取っているから、十分じゃねえのとは思う。
取り合えずサッカーとバレーは、今すぐトップ連中の首を刎ねて
海外の名監督を大金で呼び寄せて、8年間みっちり指導させてもらえとは思う。
サッカー日本代表なんざ、このまま「俺達のサッカーw」なんぞに胡坐かいていると
割と真面目にW杯予選で終わりかねない位、欧州や南米のトップレベルの連中との
差が開いているじゃねえか。
-
>>288
サッカーそんなに悲惨だったん?
-
>>284
そもそも数日前には野球選手団の徴兵免除無効の請願を出したのは誰だと
>>288
下手に呼ぶと次で予選落ちしてまたビッグマウスの自称天才様が俺たちのサッカーと騒ぐから
次の予選落ちで言い訳が出来なくして上層部と慢心の元2流Jリーガーを粛清してから呼んだ方が良い
バレーは詳しくないからノーコメントだが
-
サッカーはyukikazeさんのおっしゃるとり 猫歩きにチャンネル変えた柴咲コウのナレーションはウザイので消音
バレーは女子はともかく男子は選手の人材もアカン気がする
-
女子は女子で思想パフォーマンスに酔ってる阿呆居るしなぁ>サッカー
-
>>291
バレー男子は善戦したよ。バレー女子に比べたら世界的には弱いから決勝トーナメントに進出しただけで快挙だと思う
大コケして改革が必要なのは男子競泳とバトミントン
世界選手権で調子よくてもオリンピックで失敗したら意味がない。完全に調整と戦略が間違っている
-
>>289
・ 攻撃の引き出しが少なすぎで相手に対応されやすい
・ ポゼッションに拘るのはいいが、そこからどう攻撃すればいいかで共通認識がない
・ 本来ならそこら辺徹底すべきベンチがまるで動けていない。
ぶっちゃけ「選手がフィールドで好き勝手に気持ちよくプレーするための言い訳」としか
いえんのよねえ。「俺達のサッカー」という戯言は。
一時期は、スタープレイヤーが無双やらかすスタイルが流行っていたけど、そんなスタイル
とっくに限界突きつけられて、もう「如何にシステマチックに集団として動き、更に試合中に
相手のその動きを読み切るか」という、チェスの名人戦レベルの思考の読みあいを、ベンチも
選手も求められているのに、日本代表はまあ何というか「県予選で強豪と呼ばれ、学校で
チヤホヤされていることにすっかり満足した」高校サッカー部程度のことしているのよねえ。
-
>>294
>>攻撃の引き出しが少なすぎ
日本の永遠の課題ですね
-
>>294
なるほど、完全に時代遅れな感じなんか。
-
日本サッカー協会の上が腐ってるからな、連中ってば今だに強い韓国に囚われてるし
-
>>295
デュエルが弱いんだから、まずはそこきたえないとどうにもならないんだけど、
大抵あほな連中が「日本人は勤勉で集団行動に長けており、正確なパスによる
サッカーこそ得意科目」という幻想に縋っちゃうのよなあ。
ちなみにラグビーでも似たようなこと言うのがいたが、エディー・ジョーンズ
が徹底的に叩きつぶし、フィジカル強化をきちんとやったお陰で、今の好成績
のもとになっている。
-
>>285
全部の色合わせたら51個と過去最多らしいな
-
>>288 >>299
ならば獲得数で言えば大成功ではありますね
極めて困難な情勢で実施した甲斐はありましたか
しかし、米中は凄いというか
特に中国は国威と次回への布石がかかっているから気合がスゴイ
金と人員と手間を存分に投入してあの数を獲ったんでしょうね(その分、陰で消費された人員などはすさまじいだろうけど
-
アメリカは日本人が知らないマイナー競技でメダルを取るからあんな数になってると聞いたな
-
>>293
確かに善戦したんですけどね
どうしても人材が野球とサッカーに流れるからな
注射器待ち中 待合室多いな
-
野球でドミニカ、1回にて3点先取か
-
>>303
当然かと
注射全く痛くないな
-
>>302
最近のワクチン接種は椅子を並べて医者とカートが移動してくる流れ作業的なんですよね
作業効率と安全を考えればこれが最適解なんです
帰る前に痛み止めをもらいましょう
係りの人に言わないとくれません
ファイザー打ってもらってもう大丈夫かなと思ってたらその晩スコットさん状態になった
いったいおれ どうな て
-
>>304
メダルの代わりにこれか
ttps://i.imgur.com/5kIoMSB.jpg
【五輪】決勝逃した韓国野球、代表選手ら「非国民」扱い 韓国ネットユーザー大激怒
コイツ等は帰れるのか?
-
>>306
日本に負けたからなあ
-
>>305
かかりつけ医なんで処置室で先生の前に座り、あっという間に終了
鍼灸で慣れてるからか全く痛くない
むしろ、昨日の熱中症もどききほうが頭が痛かった
-
>>307
更に3位決定戦にてドミニカに4点先取され中、1回で9人が回ったとか
-
まぁ、開始前から開始後まで散々日本を煽っておいて、金メダルの確保数が現在で4倍に開いてますからね
しかも日本との直接対決でかなり負けてるからそらーファビョリますわw
見ている分には嗤えるからいいけどw
-
自信持ってたテコンドーも日本にボロ負けしたからなぁ
-
1回表でドミニカ4点先取、韓国代表は帰国出来るのかな?
-
WW2西部戦線における連合側の兵站、補給についてみていると……ああ、うん、戦争とは莫大な金がかかるなと思いつつ
「莫大な金をかけられる国が勝つよな」と改めて思い知らされます。
というか欧州に展開する200万人もの将兵を賄うだけの物資を用意できる生産力、それを輸送できる能力(機能不全の鉄道をトラック輸送で賄うとか……)、
必要な物資を管理できる能力(パソコンもない時代に)……何なんですかね、本当に。
大国の余裕がなせる業とはいえ、アメリカは戦死者についても凄く丁寧だし。
……外務省の怠惰とはいえ真珠湾を騙し討ちし、米軍捕虜をあれだけ死なせた(確か10%越え)にも関わらず、分割統治を免れ、立憲君主制を維持できたのは奇跡ですよね(汗)。
(当時の米世論や対日感情を考慮すると、原爆が2発で済んだのはひょっとして僥倖だったのではないかとさえ思えるレベル)
まぁ外務省の怠惰がなかったとしても、日米交渉の最中に戦争準備をしていたのは明白になるので、米政府は「話し合いはカモフラージュだった」とか言って
騙し討ち同然と喧伝しそうですが。
-
>>312
コールド負け(ニチャァ
-
令和ジャパンではあの米帝がドン引きしてた日本の兵站&輸送能力
-
>>314
22-4とか
-
>>316
33-4じゃないだけ有情
-
↑そこは33-4してもらうとしよう
-
>>313
金持ちの余裕でしょうね
>>316ー317
何でや、阪神関係ないやろ
-
>>317-318
何でや、阪神関係ないやろ(お約束)
-
>>313
あれだけ兵坦を破壊されて自国兵も国民も食わせれなくしたんだから逆恨みだろと
生存者を面白半分で頃したりその遺骨をトロフィーにする連中には言われたくない
-
>>321
遺品とかについては、戦後の孫位になってから返還が急増したみたいですね
孫世代になって戦争の記憶と遺恨が薄れたのと、日本との交流で日本人を知った世代が遺品の由来を知ってドン引きしたそうで
現役だった人達の反応は、隠す、こっそり処分、返還すると言われて渋々引き渡す、と大まかこんな感じの様で
エグイ戦利品持ち帰ってしまって忘れて数十年放置、建て替えで発見した老人のコメントは
「どうしてこんな戦利品を拵えてしまったのかは今になってはわからない。だが、当時の戦場での残酷さを思えば誰を責めれると言うんだろうか」
と、後ろめたさと言い訳をミックスした言い分だったそうで
-
どうしてごめんなさいと言えんのだ
つうか当時ですら教皇辺りが怒ってたのに責められないって認識がムカつく
-
ヤンキーのお土産調達癖はインディアンをハンティングしてた時代からの悪癖だからな。
人種云々もあっただろうけど、あいつら欧州でも死体漁りやってたしな。
-
まあ、下っ端は安月給でキツい仕事やらされてる訳だから金目のものや故郷で自慢する為のトロフィーくらいお目溢ししないとモラルブレイク待ったなしだから多少はね?
原型保ってない死体を何度も目にしながら平時の精神状態保つ奴なんて、そっちのが異常だとなろう感想板なら絶対沸くし何なら俺もそう思う
-
今でも骨董市やオークションで日本兵の頭蓋骨が流れるしな
-
死体を実際に目撃することが少ない空軍と海軍が一番精神的に異常になりにくいんだろうか
-
>>321
まぁ支那への侵攻だけならいざ知らず、米国が脅威と見るナチスドイツと同盟結んで、
日米交渉中に比島や英領マレーなどを攻撃できる位置にある仏印へ進駐した挙句に、
交渉中に開戦準備していて宣戦布告前にパールハーバーされたら、知日派でもぶち切れると思いますが……。
まぁ日本側の開戦要因は近衛などの文官の失敗が大きいでしょうね。
日米諒解案で何とか妥協できていれば良かったのでしょうけど。
紺碧の艦隊風に「より良い負け」を選択するなら、対米戦に限っては糞厳格に国際法を遵守して
戦術的に多少不利でも堂々と戦い、捕虜は日露戦争レベルで対応し、対日世論が不必要なレベルに悪化しない
状況にする位ですかね……とりあえず米国内には知日派はいますし、あのハル国務長官ですら日本の政策決定の
内情を知ったら「これが判っていれば、別のやり方で交渉を試みた」とか言ってくれるレベルですし。
……米国が結局甘いところがあるのって、日本を開国させ、近代化させたのは自分たちと言う自負が
あったからかも知れませんね。
まぁ原爆とか死体漁りについては思うところがありますが……連中、西欧での所業、ドイツ軍捕虜も結構殺していることを考えると
有色人種(イエロー)に対する措置としては、まだ温情だったのでしょうかね(ソ連、中華と比較するとまだマシ)。
-
>>328
負ける相手としては間違いなく最善でしたよね…
-
>>327、殺した人間をただの数字と認識するようになるのが正常かね?
-
>>327
直接的な役割であるかどうかもあると思う
ww2で一番有名な爆撃機のクルーたちが居る
機長や操縦士達は、自分達の行いを最後まで正当化した
直接投下レバーを引いて搭載物を投下させた爆弾手は晩年後悔を口にして、長崎への訪問をしようとした(反戦団体が激烈に反対して中止に追いやられたけど
-
>>329
シベリア抑留とか考えると、最善とはいいませんがマシとは思いますね
-
お、女子ゴルフで銀か
-
韓国がドミニカに逆転とかつまんねーな
-
銅メダル逃したら"銀メダル"を国から貰うからしゃーない
-
銅メダルでも兵役免除されるか分からなくなってる件
-
それは、どうなんでしょう?
-
>>334
冗談ではない
-
審議不要で暴食なる深淵!
-
そういえば韓国は松下村塾を日本帝国主義の源流だからとかで告発したらしいですよ
-
>>284
なお野球に関しては非難轟々の模様
韓日戦の後、「反民族行為者」を非難... ゴオソク・両意志コメントウィンドウ消えた(韓国語)
ttps://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=023&aid=0003631609
成熟した声はどこなんですかねえ?
本当に韓国とやるなんて勝敗以前の問題だというのがよくわかるわ・・・
-
>>341
なお日米に連敗したので泳いで帰ってこいと言われてる模様
-
>>340
あーあれね、6年前のを蒸し返して何がしたいんだろうね?
-
一日二食を強いておいてこれとか、上朝鮮より扱いがひどくなってんなおい…。
(上朝鮮ならきちんと三食食わせる)
-
コンディションを万全にするなら、くだらん政治ショーの為に弁当なんぞ出さなきゃよかったんじゃね?
食事のストレスは間違いなく韓国選手のステータスを下げたぞ
実際、韓国のパフォーマンスって直ぐ飽きられて取り上げられなくなったじゃんネタ枠を除いては
-
【五輪】韓国野球代表、日本メーカーの用具のロゴをテープで隠し装着
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be3c145833838bfbf7b04ebe7d6733eab139cd55
ttps://i.imgur.com/cFuPDZO.jpg
雑な隠し方しとるな
-
>>344
選手村の食堂でしっかり食ってたよ、アイツ等は
-
>>347
食ったら食ったで、三食食ったと下朝鮮人民が吊し上げするし…。
-
>>348
ボイコットした方がよかったよな
-
>>347
それで自国民に申し訳ないと思わないのか!ってその選手に対して非難浴びせてたなアイツラ・・・(遠い目)
韓国選手の選手村での食事画像が流出して大波紋 「自国民に申し訳ないと思わないのか」
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3486502/
-
ドミニカ3点取って逆転
韓国には負けてほしいが、オ・スンファンが打たれたのは阪神ファンとしては少し複雑やな(苦笑)
-
8-6でドミニカに逆転されてやんの
>>350
豪華な飯食ってる選手への八つ当たりだな
-
なんだか、言動が末期の日本帝国の隣組っぽい感じが……(はだしのゲン感
-
ドミニカさらにツーランで追加点
流石にこれは決まったかな
-
あれ、何時の間にか10-6になってた
-
>>353
本土決戦前とかの日本をずっと引き延ばした空気が漂ってるのが今の韓国だろうな
-
>>327
向こうの人間の手記でクリーブランド級の水兵が日本の特攻機が突っ込んできて乗員の遺体が残っていたら
先を争って回収してアルコールで洗浄した遺骨を実家や彼女に送ったとあった
他にも駆逐艦で泳いでいる日本兵を笑いながら撃ち殺したり、落下傘で脱出したパイロットを主翼で引っ掛けたりと
海空もそれなりにやらかしている
-
ド.. 400 010 05 - 10
韓 010 140 0 - 6
オープンガードで打ち合ってんのか
-
>>356
在韓米軍に先制攻撃フリーハンド出して、アメリカ大統領が果断に決断してくれないと首都が火の海になる本土決戦5秒前国家だもの。
-
>>349
上朝鮮が参加した方がはるかにマシだったよな…。
(向こうはガチでコロナ警戒しての不参加なんで仕方ないけど)
-
>>360
ワクチン持ってないしなぁ、上朝鮮は
-
>>353
ある意味で日本帝国の後継国やからな....主に悪い点のw
-
>>361
仮に下朝鮮も不参加だったとして、
上朝鮮はコロナなんで仕方ないよねと同情され、
下朝鮮は嫌がらせだろと思われたんだろうなぁ…。
-
>>359
火の海にはならないだろうけど、一部の区画が瓦礫の山になるのはわかる
-
>>363
K防疫と自慢していたし嫌がらせで不参加だとも言っていた政治家や新聞もあったからもう日本以外でも思われるだろうな
-
一番嫌いな筈の悪性を完全に引き継ぐとか何なんでしょうねあの国って
そう言えば、明日か今日で日本のワクチン接種回数が一億回を達成しそうです
たった3か月程度でここまで駆け抜けれるとは思わなんだですナ
この調子なら10月までには2億回で総人口の大半がワクチン接種を済ませれそうですね
-
なんか韓国国内報道では国別メダル獲得数の
表示をやめたとか聞きます
四年後には「不正があったから東京五輪のメダル数はノーカン」とか
言ってそうですね
まあしかし六ヶ国で三つのメダルを争う野球は
五輪で廃止しても良いかも
-
>>366
中国より信頼性のある数字が出てくるとはなぁ……
反ワクチンという馬鹿どもも結局接種して2億回達成は確定だろうし
-
>>367
終わった四日後までには言い出しますぞ、そう持ち上げめされるな
-
>>368
筋金入りの反ワクチン派なんて日本じゃかなりの少数派ですからね。
-
中華人民共和国駐大阪総領事館 @ChnConsul_osaka
もしもし〜アメリカさん、聞こえてる〜?疑惑だらけのフォート・デトリックは大丈夫かい?証拠がこんなに出揃ってるけど、知らんって言わんといてよ。内緒で教えてほしいんやけど、ほんまはそっちから #コロナ が出たんやないかな〜?
@WhiteHouse #アメリカに聞きたい
ttps://twitter.com/ChnConsul_osaka/status/1423628820637118468
公式がコレ。
好かれる中国って目標はどこいった?(これ何度目だよ
-
>>370
その一番やべえとこ
こんなのがマジでいる
「コロナウィルスは、トランプやアベを退陣させ世界に平和をもたらした
その素晴らしい存在が、ワクチンなどという邪悪な陰謀で攻撃されている事を許して良いだろうか?いや、良くない!」
-
>>372
何だか知らないが妄想にとりつかれているようですな
警察病院にも精神科はあるでしょう
診てもらってきたらどうです
-
>>371
その中華人民共和国駐大阪総領事館の公式アカウントはちょっと前にもウイグル問題があるけど欧州との貿易がほぼ今まで通りであることを、
「欧州各国は口が嫌だと言っても、体は正直なものだ」とかいうおめーどこのエロ本やエロ同人みたいなこと(真昼間からこのような表現してごめんなさい)ツイートしてたしそもそもがちょっとアレやで・・・
ttps://twitter.com/netsensor1/status/1423540970818129921/photo/1
流石にマズイと判断したのか該当ツイートはもう削除してるけど
-
結局ドミニカ勝ったんですね
もう韓国の方たちには電波浴をやめてゲッター線浴でもすすめたい
体に良いですからね
-
>>372
ヤバいヤツだけど、まぁ本気で信じてるの何人だろ?のレベルですからw
-
>>374
こいつらもロシア大使館みたいに公式認定取り上げられるんじゃないかな
-
>>375
結局日本海泳いで帰るのかな
-
ドミニカ応援してた韓国男性多かったみたいやね
軍隊行け行けってw
-
ttps://www.all-nationz.com/lite/article/1079185753/image/163116212
最近こんな画像が出回ってるのだとか
何がおかしいのか
3分ほど悩んでしまいました
-
おジャップ様「何だ、只のガンダムかよ……」
と、此で思考停止してしまいますから儂
ネーデルガンダムか赤いアッガイでも持って来ないと驚く様が無い訳で
-
ネーデルガンダムは、次の大会で実力で本戦出場決めたと知ってびっくり
ネオオランダと旧オランダ地区の風車は全てネーデルガンダムに置き換わってるという設定を知って二度びっくりでしたなあ
-
>>380
セキュリティ危ないでーて出るけど大丈夫?
-
ドミニカ実質セリーグとか五輪初メダルとか言われているようですね
ttps://twitter.com/akagiya/status/1423901557125312515
そして元阪神のマートン氏のツイート
会場外で騒いだり菅総理の心身の疲労を無視した暴言と違ったこの言葉
ttps://twitter.com/mmurton9/status/1423841245114273792
-
>>375
死ぬぞ
>>381
アッガイファイト
>>384
マートンは偉大や
-
元広島知事とかニコニコのニュース広告で何やら語っていたが
-
>>374
在日本の領事館か…
なんか色々変なものDLとかして頭汚染されてたんじゃね?
-
広報担当「本国に帰還命令が出たけど命が危険だから亡命させて」
日米にあれだけ煽ったメッセージを流しながらこんな事をほざきそう
-
>>388
命を亡くすと書いて、亡命___
死 ぬ が よ い
-
>>384
マートンは阪神時代もピースナイター2015の広島戦前に平和式典に参列してくれたからなあ
今日の決勝本当にいい試合になるといいな
-
しかしまあ、観客がいないことで
レーダー銃とかの妨害行為がなかったのは
考えようによっては幸いか
-
>>391
卓球で隣の報道陣がライト攻撃してないっけ
-
尚、今回はRX-0だったので辛うじてBBCの首は繋がっている模様
もしトランスフォーマー呼ばわりしたのが某宇宙の王者だったら、(少なくとも)伊仏西が脊髄反射でブリカスデストロイモードに
-
というか、よくもまあ激しく動き回る選手の顔面にピンポイントでレーザー光あてられますよね
かなり遠距離からだっていうのに…照準器でもあるんでしょうか?それともスコープ?
-
視界の中でレーザーがチカチカするだけで妨げになるのでは
-
>>392
どうもそれ韓国のテレビじゃなくて日テレがやらかしたらしい
日テレの信頼度が地の底に! 五輪卓球・伊藤美誠“ライト妨害”で批判殺到
ttps://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1185974/
-
>>396、マジかよ、日テレ
失望しました。みくにゃんのファン辞めます。
-
>>396
マジかよ、日テレ最低だな
-
ここで紹介された「マイナー戦国武将に転生した」、ある意味サツマンなみにぶっ飛んでて楽しいな
いいのを紹介してもらったありがとう
>>392
日テレがやったという話も
どうせ(ry
>>393
ゴッドが付くし、反陽子爆弾積んでるからね(UFOって何?
-
>韓国イルベに立ってたスレ
(速報)野球代表チーム、帰国中
ttps://m.ilbe.com/view/11359078479
横浜スタジアムでドミニカ共和国に10:6で敗れ大韓民国野球五輪代表が試合終了後
一日程度の休憩を行った後、迅速に帰国を選んだことが分かった
対馬島付近を過ぎている大韓民国野球五輪代表
ttps://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20210807/377678/11331225978/11359078479/4af019d3738c93701ab2042567455b3b_11359078653.jpg
仕事早ーな
-
>>397
何でや、ウイングマン関係ないやろ
-
【東京五輪】英国ハンマー投げ選手 五輪出場記念のお土産を早くもネット出品で波紋
おいww
-
転売しないと死んじゃう病にでもかかっているんですかね、どこの国も…
-
てか買い手付くのかな
-
>>402
何を売ったんだろ?
-
>>405
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b67bf2b12684796c19206b8329ee0f344bfc58b
スマートフォンとワイヤレスイヤホンらしい
-
もっと寝かせておけば価値が上がるだろうに、何故すぐ転売する?
-
>>406
どこでも手に入れれるやん
木彫りの熊とか木刀とかペナントとかにしとけば
-
ニュースによれば現在失職中で金に窮しているとか…
いや、五輪に出れるような選手にちゃんとスポンサーがつかないってドウイウコト(白目
-
木彫りのハンマー投げ選手とかなら立派な出場記念品になったやろうに……
-
>>408
洞爺湖の木刀か
>>409
イギリスも不況だからでは、隣だと五輪代表がビニールハウス住まいしてたし
-
>>411
世知辛い…
-
>>412
ぶっちゃけ不況の影響を真っ先に受けるのはスポーツですからね
-
>>399
HAHAHA、ナイスジョーク
回顧ヘルニア氏がBBCの記者だったとは存じ上げませんでした
秘伝のモンティパイソンTCG(流石に現物は持っていない)が楽しめそうです
-
>>403、>>409、病名は困窮ですか
切なすぎる…
-
>>399
米軍などから見たら所属も生産国も未確認の飛行物体だから
ザンボットみたいに自衛隊がスクランブルで所属確認もしていなかったし>UFO
>>413
日本でも五輪を中止して演劇に金を寄越せと内ゲバをしていた芸術家がいましたな
-
>>416
何で演劇になるんだか…
-
>>374
中国や台湾ではエロ用語ではなくツンデレ的な事を揶揄する意味で浸透しているらしい。
なんならこれにエロ認定すると「普段からピンクな事を考えているから」って言われる位エロとは遠い言葉らしい。
なので「ツンデレ乙w」を若干オブラートに包んだ積もりだったのに、何故か日本から「エッチだ…」とされるw
これが中国クラスの大使館なら日本人の書記官とかがいるから日常会話で気づくだろうけど、
領事館だと日本人がいても清掃や受付等で接点がないだろうから日常会話とかないだろうし気付かなかったんでしょうな。
-
>>417
自分的には宝塚とか歌劇系ならOK
-
>>419
歌舞伎は
-
>>414
ブリカすは皇帝でないから、王者なら問題ない
イオにいる大帝にひれ伏すやろ
-
>>417
言った人間が演出家だから
>>418
台湾でのワクチン接種で反対していた野党が接種した時に言われていて一般慣用句になっていると解説があったな
-
演出家って偶によく分からないこと言い出すんだな
-
しかしZEROが観測したマジンカイザーが破損した世界線って
どこなんだろう
現在「地球へ」視聴中
まあ良くも悪くも普通の作品てすね
この次は「地球が静止するヒ」にするか「地球が燃え尽きる日」にするか父らが検討中
まあどちらでもトラウマ流ことはないでしょう
一応言っときますがどちらもアニメですから
まあ実写の地球が静止する日も悪くはない、かも
-
>>423
垢胃のが多いから 早稲田毛は特
村上が打った
-
日本先制、\(^o^)/
>>425
腐ってる早稲田か
-
あれ?
ちみっと検索してみたんですが
黒ヒトデが出る日本映画はなんていいましたっけ?
-
五輪のスマホとワイヤレスイヤホンってサムソンのやつでしょ。
既にスマホ持ってればもう要らないやろうし、型落ちするから売るなら今やろ。
-
>地球へ
ひおあきら氏がメカデザインという珍しいコラボという記憶
>地球が燃え尽きる日
実は実写しか知らずググってアニメを知ったというか実写が出てこない
これもハルクの様に放射能で巨大化する生物と言うお約束作品だったのに
-
>>394
わりとレーザーって拡散するんですよ。
レンズつけないとただのライトですし、レンズつけても1mで1mmは拡散しますし・・・
-
>>427
黒蜥蜴なら知ってる
>>429
最後、命令を無視して宇宙で爆発するんだよな
-
色々間違えました
ジャイアントスロボ OVAとゲッターロボOVAでした
そして黒ヒトデは「宇宙人東京に現る」でした
-
>>427
岡本太郎がデザインしたやつでは?
『宇宙人、東京に襲来ス』か『宇宙人、~』的なタイトルだったと思います。
-
>>431
何それ?実写GRの最終回じゃん
宇宙で爆発なら長谷川版鉄人
金田少年しか操縦できないのはレバー操作の裏技で複雑な動きを出来るのが彼しかいないと言う解説
ミサイルと言う長距離狙撃可能な兵器によってロボットが60年代で廃れた哀しい世界線
-
レスリング勝ったか
-
>>432
赤く塗らないのかい(塩沢兼人の声で
>>434
すいません、ぼけました
-
そういえば金田一少年の作詞が鉄人漫画描いてた気がします
-
>>417
小劇場とかのアングラ演劇はパヨク連中のカバーのひとつだからなw
-
これで25枚か
野球で金を取れば26枚ですね
-
>>436、もうあの人の声は…
-
>>436
貴様、塗りたいのか!
そういやボトムスのOVAは見せてないでした
-
>>438
前には週刊金曜日が演劇で物議かもしてたな
-
森下いいなあ
-
>>441
なぜ見せない
-
>>444
いやこないだまで銀英伝とか俺ツインとか見せてたんで
単なる順番です
-
来年50周年を迎える世界初の総天然色ロボットアニメも(自爆じゃないけど)敵と刺し違えだったなあ
寺島さんもボルテスや無印ガッチャマンとは又違う雑魚い演技で
飯塚さんお元気かな
-
モブですら女が一切出ないペールゼンファイルズすこ(劇場版だと最後にフィアナチラ見せ)
-
ひおあきらで思い出したのですが
デスパテーターのデザインは秀逸でしたね
というかさらヤマのメカデザインどれもこれも素敵過ぎる
個人的にはアンドロメダや主力戦艦もですが
地球駆逐艦の雷撃に特化したデザイン素敵過ぎ
あれこそまさに乙女の浪漫!
-
ttps://ncode.syosetu.com/n3719hb/
なろうのやつだけど、ハイファンタジーだと思ったらゴリゴリの架空戦記だったw
-
>>445
ラーゼフォンより先に見せないと
>>446
実はアストロガンがーは記憶がない
ああおしい
-
そして流石にまだみせる勇気が持てないファフナー
というか父らが見せようとするのを止めてます
よし、次は宝島はすでに見せているのでガンバにしよう
ぼくらのはアニメとしてあんま良い評判聞かないしわたしも見てないし
?そういやタイバニもまだだったな
-
ボトムズのOVA……
メロウリンクやな!
-
カブトガニのデザインも良いがやはり陸攻や爆撃機みたなコクピットの突撃型宇宙駆逐艦雪風が最高
他にはイスカンダル宇宙船の流れを汲むダンガードのプラネスター
-
>>452
メロウは見せた
なんと申しますか、ボトムスは本編が完璧過ぎてOVAとか蛇足かなって
青の騎士アニメ化希望!
-
>>451
エンディングでトラウマになるぞ
ファフナーは素人には早すぎる
>>452
野望のルーツペールゼンファイルやろ
>>453
いな、アンドロメダこそ最高
-
>>454
「赫奕たる異端」も好きだぞ。
ストーリー的には蛇足だけど、キリコ大好きおじさんの症状が悪化してて最高だった。
「お前にもキリコの毒が回ってきたようだな(ニチャァァァ)」
>>455
その二つを挙げるなら「ザ・ラストレッドショルダー」も…
-
ファフナーはRLを見せるタイミングも重要ですなぁ…
涙腺崩壊どころじゃないですが…
-
心臓に悪いな
>>454
はまなさのり、今なにしてるんだろう
-
>>456
フィアナがいるから、むせない
-
>>453
個人的には「しゅんらん」(リメイク版登場だとアンドロメダに倣って6連装になるかも)。
次点でゲーム版の主力戦艦改級攻撃空母かな(航空戦艦的浪漫枠)。
-
しゅんらん2205に出て欲しい
宇宙戦艦ヤマト 第七艦隊、長期航海テストへ!【ショート動画】
ttps://www.youtube.com/watch?v=woVh82y-To4
-
ああ、うてんか
-
さらばの駆逐艦、巡洋艦は丁度設定厨を拗らせ始めた頃で砲塔配置で360度対応で感心したり
アンドロメダですら全長が小さいと思っていた生意気だった黒歴史
駆逐艦は高速戦闘重視で数少ない波動砲が無い地球艦
東海テレビもトヨタ系からの広告収入カットを恐れてか今頃遅れたニュースを流している
それでも河村市長は70年代の課長が新人OLに対する質問か?というフェミでなくてもセクハラ案件
メダル齧りと同時に流していたら辞職請求が更に出ていただろうしトヨタが怒ったのもこの質問があったからでは?と思ってしまう
社内だったら懲戒案件だわ
ttps://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article.php?i=10551&date=20210807
-
しかし野球決勝のテンポが早い、10時には決着かな?
-
レスリング女子金メダル
テクニカルフォールで時間を4分以上残して瞬殺
-
岩崎頼むぞ
-
ガンダムは疎いが今HGナイチンゲールという巨大モデル
箱その物がかなり巨大らしい置き場所に困るほど
再販決定で転売ヤーが売れ残ると返品しようと阿鼻叫喚とか
それに対して良い気味という、転売ヤーに慈悲は無いという反応ばかり
-
そりゃテンバイヤーは敵ですけん
-
そりゃあナイチンゲールですかなぁ…
MSというよりは半ばMAの領域に足を突っ込んだ大型MS
それのガンプラとなるならばそりゃあ箱はデカくなる…
ざまぁですな
-
>>463
そういえば保守速報のコメントで河村の辞職請求は不当とかほざいてる奴等いたなぁ
-
岩崎ようやった
>>467
シャア専用なんだから、再販するやろうに
-
消毒液とマスクで風当たり強くなったの気付けと
-
よっしゃ追加点や
-
>>470
普通に謝罪して頭下げればよかったのに、ここまで大炎上してるのはgdgd言い訳してるせいだしな。
-
つうかガンプラテンバイヤーのアカンのはマスクでもやってた商品持ってないのに出してる連中も多い(落札されたら買って送るっての)が見受けられるのが余計にヘイト溜まる
-
>>467
転売ヤーを「結果的に消費者に回るから同じ事(キリッ」とかほざいてた池田信夫、
このままだと転売ヤーが経済的に行き詰まるから消費者に回すために買い取ってやれよ、お前からは買わないけどなw
-
やっしゃ金メダルや
岩崎ようやった、あれで流れがきた
-
良かった・・・
勝ってほっとした
-
アメリカもいいな
本当にいい試合だった
-
野球、最後は心臓にクッソ悪かったな
-
アメリカには最後までヒヤヒヤさせられたな
-
大野の金メダルが噛まれないか心配
あの阿呆、鯱すら噛んでる、金依存症だからな
>>480
8回の攻防で流れがきたから、村上のホームラン後ですら流れこなかったし
-
>>476
同じ事を言っていた人もいた
他には誰が経済を回しているんだって?と皮肉られていたり
こいつは中日新聞を潰したいのか?
散々デマを煽ったマスコミが訂正謝罪キャンペーンをすべきだろ
今井 智文
例えば、高校生の犯罪防止を自転車交通事故を防ぐキャンペーンは、警察や交通安全協会の皆さんが高校生の通学路に立ってチラシを渡します。高校生のワクチン信頼度を上げたいとき、求められるのはこういうキャンペーンを高頻度でやることではないかと思います。
ttps://twitter.com/imaicn21/status/1423421039380287489
-
ナイチンもそうだけどクスィーも転売ヤー以外は全く売ってないんだよなぁ
ペネロペは買ってるから揃えたいのに
-
>>482
アメリカも強かったな
-
>>484
映画もヒットし、再販確実でしょうね
-
>>482
トヨタ所属で無いから怒られないとやりそう>女性選手でないからどうでも良いと思っていなければだが
-
球児の解説聴けるなんて羨ましい
-
ガンプラっていうとネオジオングまでガンプラ化されてて
どんなものかって見たらマジで人間の胴体超える大きさなのよな…
専用のアクリル棒も長く持たないっていうマジでやばい代物
-
>>482
アレ赤ん坊が何でも口に入れちゃうのが未だに直せてないだけなんじゃねぇのかな?(口唇期とか言うやつ)
-
>>485
本当に強かった
いい試合だったな
-
>>490
カネゴンに変化するやろ
-
>>491
最後まで気を抜けなかったな
-
転売ヤーは基本的に害悪以外の何物でもないので根絶やしにされればいいと思いますわ
買い占めとかせずに小遣い稼ぎ程度に上乗せして転売する程度ならまだかわいいものですが、あいつら自己利益のために市場そのもの破壊しようとしますからな
コロナ陽性から一日、誰にも言ってないのに宗教勧誘が7件もきて笑った
ああいったのはどこで情報を得てくるんですかねえ
-
>>494
データ見れる奴が横流ししてる
-
>>494
特養にいれた時もきたな
-
セールスなどお断りの札とか張っておけばいいですよ
それでも勧誘してきたら突っぱねるといいかと
最悪あれです、マスク外して「うつすぞおらぁ」といえばいいのでは?
>>495
割と病院関係者、それこそ看護師とか情報を売ったりしますからね
病院に勤めている人間が小遣い稼ぎも兼ねて葬儀屋にどこどこのだれだれがなくなったかって情報を漏らすそうですから
-
日本金メダル
アメリカ銀メダル
ドミニカ銅メダル
韓国ドッグタグwww
しかも泳いで帰国w
-
>>497
貼って追い払ってますね
-
>>499
かなりしつこいですからねぇ…
個人情報知りたがってくる奴らも多いので…
-
ドミニカええな
木彫りの熊か木刀あげたい
どっちも北海道産だから涼しさを感じてくれるやろ
-
ドミニカは五輪初メダルだとか
-
>>467
シャア専用且つ造形とかも優れていますからねえ。<ナイチンゲール
自分、思いっきり勘違いしていたんだけど、νガンダムって、大きさではZZよりも2m
程高いし、サザビーやナイチンゲールはそれよりも大きいしねえ。
MGサザビーVer.Kaと、MGハイニューガンダムVer.Kaは、造形において傑作だと私は思うのだよ。
-
転売ヤーの問題は、経済学の伝統モデルで言えばおかしな行動ではないのは確かだからね
時代が変化して、商人でも企業でもない人間が小遣い稼ぎに次々参入してくるのは想定していない
転売ヤーの問題の本質は転売行為ではなく、買い占め行為だから、ここを分けて考えないとそら
転売行為自体は問題ないよ →転売ヤー援護かテメェ! になるから
-
>>494
空き巣もだが郵便ポストや名札近くに連中共通の鴨になるというマークを付けると言う解説を昔見た
>>504
経済モデル以前に故買商の免許が必要と言う法律と税制で問題が有るんだが
-
>>494
会社で求人出してると、最低でも一日一回は
人材紹介会社とか求人サイトから営業の電話が来ますよ()
(人事並感)
-
トレンドにアルトネリコ流れてきてなんぞ?と思ったら
ttps://twitter.com/aco_man/status/1423957456388952064
どうもアーティスティックスイミングでオーストラリアが謳う丘を使用してた模様。
誰だ選曲した奴は(称賛
-
メルカリはじめ、フリマ系は税務署がかなり注目してるみたいだからね。
転売屋、コロナでかなり沸いたけどマスクやアルコールで一山当てた連中は
今年来てなくても来年あたりで精査が終わって追徴課税が来るんじゃないかな。
いつぞやの馬券で云々以上の結果になりそう・・・
-
青柳さん目立ってるな
-
>>503
HGナイチンと以前に出たRE/100のものを比較してるレビューサイトあったけど
後発な分HGの方がブラッシュアップされててほんと出来が良いですわ
-
いい式だった
ドミニカ、アメリカそして日本と
本当にいい試合だ
-
>>505
転売ヤーの多くが、それを生業にしてないでしょ。場合によっては数回ほどやってそれで終わる奴もいる
大義名分上は、不要になったモノを斡旋業者を間に挟んで欲しい人に売ってあげてるだけになってるから
その大義名分で商人でも企業でもない人間たちが大挙して小遣い稼ぎすることを伝統モデルが生まれた時代には
想定されていないし、まさかそんな時代が来るとは思われてもなかったと言うお話よ
-
メルカリはアレだがアマゾンだと転売禁止の誓約商品なら通報したら一発削除だと言っていたな
転売ヤーを見付けたら通報してもアマゾンなら効果があると
-
転売を通り越して最早投資対象と化したMtGのヴィンテージカード……
ショップの権益保護に再版禁止リストとか作るからアカンのや(白目)
尚、紙のカード限定なのでMOでは出し放題
>>489
新宿のビックロで目にした時は頭ポカーンでしたわ
まあ2199のドメル艦(ゼルグート級戦艦)は収納用に分割機能があるとか正気を疑うサイズなのですが
-
大野空にメダル掲げてたな
きっと見守ってくれてたはず・・・
-
>>514
新宿駅にビグロがあるのか
いいな
>>515
彼は本当に世界がおしかったですね
大野もそう思ったでしょう
-
チラッと見た程度ですが、HGナイチンゲールを販売してるガンダムベースではおひとり様1個ではなく2個まで
ただし返品は不可且つ割引無しの定価オンリーって形態だから、一人二個なら転売できるやん!!って買った転売ヤーが場所と金を取られて打撃喰らってて
その後追い打ちで再販するよーって情報出て価格暴落で死屍累々で、もしかしてこれを狙って一人1個じゃなく2個にしたのでは?
って邪推されててちょっと笑いました
-
馘になったHJの編集も実は転売目的で買っていたりして
当然再販情報のインサイダーも出来ずに爆死だったら嗤ってやるんだが
-
今日だけで金メダル3つか
-
マクロン大統領「菅総理より、吾峠呼世晴(鬼滅の刃 作者)か、諫山創(進撃の巨人 作者)に会わせてほしい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/832502bcd6dca77cc784519a4a88cc36f560373d
マクロンと在日仏大使館の攻防
-
とりあえず転売ヤーのせいでPS5が手に入れられない悲しみ
まあEXVSやりたいだけなのでPS4でいいじゃんと言われたらそれまでなんですがね
-
>>520
選挙のために若年層へのアピールで漫画家に逢うことを希望してるって、純粋な称賛ではなく選挙対策って感じなのが
ちょっともにょるかなあと
ただ、フランスの政治情勢に詳しいジャーナリストの見解ってだけだから、もしかしたら純粋な称賛なのかもしれませんが
-
いつになったら我が家にps5は来てくれるのだろうか…
-
ジャイアントロボのま"はマーシーてアラビア語だったのか…知らんかった
-
名古屋市長がメダル噛んだ前後の会話の詳細が上がってたけど、どストレートにキモイセクハラ中年オヤジで、こりゃトヨタもキレるわ、ってなった
ttps://www.fnn.jp/articles/-/221019
【表敬訪問の詳報】河村市長「旦那はいらないか」「恋愛禁止か」等の質問も ソフト後藤選手は“大人の対応”
-
>>525
トヨタの場合は、他の実業団が羨ましいと思えるくらいソフトボール大好きで70年近く支えて社長が毎回応援に足しげく通って
社長メッセージでも「トヨタに属することはトヨタの家族、ソフトボール代表も母国代表であると同時にトヨタファミリー代表です」って公言するくらいだから
セクハラ云々以前に、家族が頑張って手に入れたメダルを知らないおっさんに勝手に齧られてお父さんガチギレって感じかなーと思います
-
あ、でもセクハラも関係してるっぽいですね。
こりゃ市長次の選挙落ちたかな
-
>>525
容姿だけですり寄ってくる同人とかでみる中年の汗臭いおじさん感があの市長から漂ってたので……
-
励ましたつもりだったとかほざいていますが、どう見てもアウトですよねぇ…
トヨタの怒りを買っていることは請け合いですし、こりゃあ死んだんじゃない?(コックカワサキ並感
-
>>522
埴輪と土偶の違いを語れる大統領とかいたしなぁ、フランス大統領って結構なイロモノでもなれるのかな?
-
>>525
居酒屋でクダ巻いてる酔っ払い親父じゃね〜かw
-
会話内容が昨今のポリコレ的にはセーフ要素が何一つないからなあ
メダルかじりだけならワンチャン空気読めないアホで済むけど、これは無理ですわ
-
メダル齧り自体はそこまで気にしていない可能性があるレベルでひどいなぁ……
-
おっさんがセクハラ発言して噛みついたメダルを今後も飾っておかなきゃならん心情はいかばかりか…
-
あのメダルって交換不可だもんな…
-
これで選挙は強いからアレよね
有権者も高齢になるほどセクハラ発言とかへの目線は緩くなるし
-
近代五種のドイツ代表コーチ、馬殴り大会から追放
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/900a369be1ba3e37efe38c8226957822b7def6bc
馬殴り大会ってなに?
-
馬殴り大会じゃなくて
馬を殴り大会から追放かこれ
ちゃんとした日本語書けないのかヤフーニュースは
-
あぁ、虐待で追放されたのか
-
馬殴り、大会から追放ってことですかねぇ
きちんと句読点は打てよと…
-
近代五種はくじ引きでハズレ馬を引くと終わりだからなぁ
ドイツ選手の馬は完全に人間を舐めて操縦不能状態、同じく日本人選手が乗る馬も障害物拒否と二度の落馬だ
-
虐待っていうか馬が全くレースやる気が無く身勝手な事ばかりやるので
騎手も思わず手が出ちゃった感じですねぇ
動画見ると、障害物にぶつかったり騎手の事落そうとしてるな? って場面あるので
騎手はとんでもないハズレ馬引かされて災難としか言いようが……
-
金曜日、家に帰る途中にペットショップに寄ったんだがゲージん中の豆柴、メス1ヶ月が仰向けで寝てたわ、お腹ビローンと見せたままw
-
一言
「あーたがやったのは「表現の不自由展」でヤラカシたあいつらの其れと同じなんで一発アウトっスわ」
こう言って猛省を促し・・・あのオッサンじゃ馬耳東風かなぁ・・・
-
ああ、馬はくじ引きで決めるんですか…
そりゃあ運が悪かったとしか言えませんな
ただ、必死こいてきた選手やコーチからすれば馬の気まぐれで翻弄されるなんてのは溜まったものではないでしょう…
-
>>542
言う事聞かない飼い犬の頭を思わず叩いてしまったって感じなのかな
-
しかしこれ、画像見ると馬の顔がまあ憎たらしい笑顔してるんですよね……
-
馬の性格もそれぞれですからねえ、それこそ人間殺しにいくような馬も時たま出てくるし
-
韓国SNSの反応
「帰ってくるな」「帰るんなら泳いで帰れ」
「一生兵役してろ」「税金返せ」
なを監督の「我々は金メダル目標で戦った訳ではない」
発言に国内騒然の模様w
監督含めて戦犯扱いされてる韓国野球代表チーム
-
>>546
言う事気か無いだけならまだしも、怪我をさせようとしてますからコレ
走りながら体揺らしたり、低くジャンプして障害物にぶつかったり
後ろ歩きやったりで騎手の人からすると滅茶苦茶怖い状況ですよアレ
-
>>550
これコーチよりもトレーナーが悪いのでは
-
>>545
もともと軍隊用の競技なので「戦場で馬が選べるか」という理念なので人も馬も初見同士で馬のストレスと負担が高い競技なのですよね……
しかも、競技会場も馬を技と驚かせるギミック付きで「競技者二人に馬一頭」なので、後の方の選手はストレスを抱えた馬を引く可能性が高い運ゲーです
-
そもそも韓国はコロナ禍の制限が強い方の国家であり練習環境が悪化
調整試合の日程もまともに組めず、
北朝鮮が辞退したことで韓国も辞退か、と言う事で土壇場の最終調整に影響を与え
おまけに放射能フリー弁当等で日本入り後の調整にすら邪魔されてるから
そら傍から見たらお前ら五輪やる気あるんかいってレベルで邪魔ばっかしてるのに
少ないとか馬鹿言ってんじゃねーぞと…
-
>>551
いや、ここまでするのは馬の性格がだいぶあるぞ、矯正にも限度があるし
-
>ド.. 400 010 05 - 10
韓 010 140 0 - 6
5失点したピッチャーは兵役済みだとか
>>553
野球に関しては2008年北京五輪再びを狙ってたらしい、あの時は8連勝して金メダルだったから、蓋を開けてみれば米国とドミニカに虐殺、そりゃ怒るよなと
-
>>554
訓練にも限界はあると
-
>>554
ゴルシより性格が悪いのかな?
-
>>540
アフガン航空相撲みたく新しい単語が生まれそうだったなぁ
-
>>556
だから馬の獣医師は馬の血統にも気を使うのだよね
ヤベー血統の馬は子も攻撃的な事があるから、事前に調べておかないと大けがの元だから
-
>>559
暴れ馬は種付けの依頼が来にくいんだっけ
-
愛猫が居てソイツが行方不明になったらテコでも動かなかった馬が居たと思えば馬房に入った猫を即座に蹴り飛ばして殺すやべーのも居る…サラブレッドの気性は千差万別
-
>>557
ゴルシは実はマシな方でサラブレッドだけ見ても過去には猫を厩舎の天井に叩きつけて殺した馬だとか人を噛み殺しかけたために口籠つけられた馬なんてのもいる
-
>>557
振り落とすやぶつける落としなら気性の荒さとかなんだけど
騎手が嫌がることを進んでやって楽しんでるっぽいからな
後ゴルシは人間馬鹿にしてるけど人間好きな方だし
-
これ見るとゴルシやステゴは大分マシだったんやなって…
-
一応サンデーサイレンスの時点で先祖よりだいぶマシな気性と言われてるんだ
子孫までずっと言われてるけど
-
血が強すぎる…w
-
調教師に「肉やったら食べるのじゃね?」と言わしめたサンデー系列暴君、ステイゴールド
-
プールに調教の方引き摺り落としたとか色々と伝説はあるな >>ステイゴールド
-
ステゴは父はもちろん母系もかなりの気性難という約束された気性難だったからなぁ
-
サンデーサイレンスよりマシだしと言われるんだ
子供たちはステゴよりマシだしと言われてる
-
>>570
気性難含めて問題有りすぎて周りの人間大半に見放されながらマンガや小説の主人公みたいな生涯送った稀少な名馬ですからな
-
犬なんかは兄弟犬でも性格バラバラなんだけど、馬は血筋が思いっきり出るんやなー
-
そんな中、馬房に潜り込んだ野生のタヌキとしばらく共同生活してたメイショウドトウ
-
ワクチン接種2日目
左肩のこりが少し強い以外副反応なし
これが老いか
-
少なくとも競馬に出てくる馬は、競馬場のコース走る間は大人しくコースに従ってくれる「だろう」との期待が出来る水準だから
-
>>572
そしてサンデーサイレンスの親父が>>562氏の言ってる人を噛み殺しかけたヘイローという気性難一族やで
さらにステイゴールドの場合は母親も同じく気性難で有名なディクタス系の牝馬という
-
しかし、オリンピック中止を主張していた(流していた)ワイドショーのコメンテーター、アナウンサーはどういう神経と言うか面の皮でメダリストにインタビューをしているんだろうか
-
須藤選手の試合見たんだけど
バックを取られてぐーるぐると吉幾三さんが歌っている感じだった
決勝戦の中国選手の表情がどんどん絶望的になっていく感じがなんとも
対策と研究もされてるはずだろうに須藤選手のペースに入ると為す術もなく回転させられテクニカルフォール決められるとか
全ての試合で失点なしのパーフェクトとかやばすぎ
-
>>578
須崎選手
-
今男子マラソン見てますが、沿道応援普通にしてるし感染対策出来てないような。
札幌に関しては五輪で感染爆発になってもおかしくないのでは?
-
>>577
局のアナウンサーなんぞ所詮は我らと同じ会社員ぞ
会社がオリンピックの儲け美味しいー!なら当然それに従うまで
-
>>580
オリンピック関係者は一部除いてそれなりに対策してるんだ
ただ政府は一般民衆の公衆衛生意識を高く見積もり過ぎたね、
お祭り騒ぎになれば頭空っぽの連中なんぞこんなもんよ
残念ながら感染症対策は言わなくても分かる人じゃなくて、言っても分からない水準の連中をどれだけ大人しくさせるかが重要なんだから
-
>>肩こり
筋注ってそんなもんですよ?
筋が張るような微妙な違和感が続くってならワクチンじゃなくてもなります(経験者
昔打った抗菌剤の静注、無茶苦茶痛かったな。量も今回のワクチンの倍以上で打った筋が薬液で膨らんでたし。
まぁ、それ以上にビタミン剤と抗菌薬の併せ静注点滴はもっと痛かったけど。痛い上に一時間近く拘束されて続くんや。
>>須崎
往年の吉田沙保里氏がそんな状態だったね。リオでの彼女の敗北がものすごくセンセーショナルに報じられたし。
パリ五輪で連覇なら「霊長類最強の座は日本人から日本人へ引き継がれた」なんて言われても笑えない。
というか、階級跨ぎの連覇が多すぎなんだよなぁ・・・
-
道産子は夏の昼間沿道に出ない(札幌人は地底人)という指摘もあったから
道外からの観客が予想外に来たのでしょう
-
>>583
すまない言葉足らずだった
もともとストレートネック持ってるので肩こりはずっとあるんや
それが少し重くなったぐらいで、酷い肩こりの時より弱い感じ
つまり、ほとんど副反応ないんや
むしろ、病院いくときの直射日光のほうがきつかった
ねつも34.9どとここ最近の平均ぐらい
-
>>518
あいつはそっちが本業だからクビになっても反省しないだろとは言われてたなw
-
>>584
最低人が来襲したのじゃ(いしいひさいち感
-
>>255
そいつの経歴見たら、上海の大学の研究員やってんだよな…。
で、案の定ファイザーをボロクソに貶し、死のファームを大絶賛というわかりやすさよw
-
>>588
よく反ワクチン派がワクチン推奨の医者に、製薬企業から金もらってるんだろ!って言いがかりするけど、こいつらはアレだな、こいつらはこそ、中華ワクチンを売り込む為に金もらってるんじゃね?w
-
>>589
こいつなんか、研究員という身分があるからおおっぴらに金貰ってるんだろうな…。
-
>>590
もはや中華ワクチンは惨めな負け組のワクチンやからなw
そんなワクチンを絶賛してるあたり正体というか飼い主隠せてないw
-
しかし、金メダル27個か。
目標の30は届かなかったが今までのと考えると
空前絶後の数やなって
-
あいつ自身はワクチン銘柄はどうしたんだろうね
まさか散々こき下ろしたファイザーワクチンじゃないだろうね
医療従事者枠でファイザーワクチンを受けてたとしたらどんなツラしてんだろう
-
男子マラソンケニアのキクチョゲ圧倒的な独走で金、オランダ銀、ベルギー銅。
最後に抜かされてケニア金銀ならず。
大迫六位お疲れ様でした。
-
mRNAワクチンという訳判らないのと違って勉強不足の自分でも判る不活性or生ワクチンこそ至高(カリー並感)
いやまあマスコミはオスプレイの時もだが見かけない形態だと兎に角叩けば視聴率が稼げると考えこういう輩を重用する(偏見)
今は医者と言う肩書で副反応だけでない3年後には死者が出るとまで言って本に出している人間も居るし
HPV同様未接種で死亡しても関係ないという無責任体質が顕わになっているからな
天然痘ワクチンや輸血手術の頃から変わらん人類の業か?
-
>>575、芝が王道→芝で結果が出せないからダートへワンチャンダイブ→ダートでもダメ?よし、障害物走な
という構造だからなぁ…
-
>>593
反原発を叫びながらフツーに電気使ってる連中と一緒で多分何も思ってないんじゃないかな・・・
-
>>592
ここまで頑張れたんだから胸を張っていいと思いますけどね
総数で言えば歴代最多の確保数なんだから
後、須崎選手の圧倒的金メダルや兄妹金メダル等ドラマティックなのが多かった
コロナなんぞ無ければもっと盛り上がっただろうにそこだけは残念だ
>>597
矛盾を認識しねぇ連中って無敵系ですよねぇ……
-
>>596
障害物競走の方が馬の頭の良さや人間とのコミュ力が重要そうですが。
事故のリスクが高いから、有望な馬は使いたくないんですかね?
-
>>596
ミステリーの競馬シリーズ
作者が元女王陛下の障害物競馬の騎手だったからこれを読むと英国だと障害物競技の方が人気がある様に思える
-
COVID-19関連の論文は今は有名誌のは大抵タダで見れるからそれ見ろよと言いたくなるが、あいつら誤読した上で「論文でもワクチンは危険と言ってる!」で主張してくるし、撤回された論文もそのまま根拠にし続けるからもはや何言っても無駄なんよな
-
>>601
「ルイセンコは正しかったんですよ。間違っていると言っている世界の方が間違っているんです(濁った眼」
-
>>601
引用した論文を誤読?して危険ダーに対して
とにかく日本人なら英語が読めないだろうと嘗めているのかと怒っている人(医者)も
-
まあ学術論文はある程度それ読む訓練(要は学部の卒業研究や院生時代の研究活動)やってないと正確には読めないことが多いのも事実だからね
-
島戦争更新
鬼滅の刃のネタの悪鬼滅殺使っててニヤリ。ただ、開戦の経緯と、停戦後の虐殺考えたら日本人からしたら連中は悪鬼にしか見えないのもしゃーないですね
あと賢者の孫ネタっぽいのもあって笑う
-
普通に芝走らせても(転倒などの事故がなくとも)骨折、予後不良が有り得る上に、現役中も引退後も健康体だと「生涯舐めプしていたんじゃね?」と疑われるようなのが競走馬
ゴールドシップがこれに当たる
>>600、実際間違ってない
イギリスでは平地競走が約5300、障害競走は3300、アイルランドでは平地競走900に対して障害競走は1300
チェルトナムフェスティバルという障害競走の祭典なんてのもあり、何年だったかレース売上のベスト20のうち17がこの祭典におけるレースだったとか
ちなみに日本は2020か2019で年間平地3330に対して障害競走125
-
>>593
普通にファイザーやらモデルナのワクチン接種してると思うぞw
だって嘘でデタラメってわかっていて、反ワクチンビジネスやってるだけだろうしw
-
反ワクチン煽ってる医師とかが自分や家族はワクチン打ってましたってのは珍しくないからね
教義として反ワクチンやってる信者と違って反ワクチンは道具でしかないからね
-
まあ、医療従事者が射たずに対応してるのは恐ろしいので射ってるのは良いことだとは思うんだけどね
アイツらが自分と家族に対してワクチン射つか射たないか、射つなら何を射ってるかを公言して回るだけだし(これ聞かない奴はアイツら関係なく射たないし暴れるだろうし
-
>>607 >>608
ああ、別にポリシーでもなんでもないデマゴーグかビジネスだからですかw
カバチタレ!辺りに出て来るガチの詐欺師みたいですね
もう他人を騙したりする事が商売になってて罪悪感等が欠片もない真正の反社
-
障害馬術で思うことは
コースにお相撲さんとか置いたのは
どういう意図なんだろか?と
-
>>610
「騙される方が悪い」と平然と嘯く連中だからなあ。
アメリカとかでは「この手のデマゴーグしている連中、医者の免許とか
剥奪しろ」という声も出ているんだが、日本の場合はこの手のトンデモと
マスメディアの親和性が高くてやりたい放題しているしなあ。
-
>>610
反ワクチン教の教祖であって信者じゃないですからね、儲けどきだから騒いでいるだけですw
ようは宗教の営業と同じなので。
-
>>611
リオオリンピックでは“ジャングル”をイメージした障害物や、
ロンドンオリンピックでは“ビックベン”の障害物など、開催地
の文化をアピールするのが恒例になっているんですわ。
-
八月にちょっとその辺の法律(医師もしくは医師と勘違いさせる様な掲示の禁止)変わったそうだが詐欺食品商売は普通に放送してるから逮捕者出ないと変化無いのかもな
上で出てる上ってのはデマ広げ過ぎなんでとっと剥奪してムショにブチ込めとしか思わんけど
-
>>550
良い馬肉に転生するだろうなぁ・・・
-
>>612
そしてまともな医者、医療機関は医師法で広告を打てないからマスコミの玩具に格好の標的となる
最近は医者も忙しい中SNSで積極的に反論するようになっているけど
上にもあったがトヨタイズムのHPでトヨタ社長のトヨタ従業員の出場選手への熱い思い
それを反政府を拗らせて反五輪一色にして国内で応援できなくしたマスコミへの今後の報復は
河村市長と共にどれほどになるか
トヨタ系スポンサーのワイドショーは軒並み打ち切りの危機なら良いが、組合と違って自民とのパイプで税収アップとして電波オークションや優遇税制廃止の提案をしても驚かない
-
>>612
狼少年の寓話を思い出さない愚物ですな
>>616
もっこす大喜び
横浜市長選グダグダや
自民分裂、民主推薦候補が誠実、IR反対候補パチンコには触れず、田中康夫までシャシャリ出てくる
-
>>589
そもそも、アメリカの感染症研究所の所長でコロナ対策本部の主要メンバーが、
そいつが実は武漢研究所に金出してて、武漢研究所から流出したのではないという声明出す時点で・・・
-
>>617
そういえば菅総理がつい最近、NHK受信料値下げや電波オークションに言及してからマスゴミめっちゃ政権叩き始めてたな。
-
>>616
半泣きの騎手には悪いけど、一緒に写ってる駄馬の歯をむき出しにしたドヤ顔が……
次はコンビーフかな?
-
>>621
ニューが抜けてるよ
-
>>552
それは知らんかったですな
そこも含めての教義なんですねぇ…
-
今でさえネトフリやアマプラとかにどんどん視聴者取られてるのに、電波オークション本格的に来たら、方針180度変えでもしない限り破滅確実だからな
そもそも中立性云々以前に番組の面白さ自体が低下してるんで
-
>>624
アナウンサーの質も落ちてる
久米や古館の悪いところを真似するだけか、怒鳴るだけ
女子アナは顔だけで間違い多いし
-
昔のアナウンサーだったら優秀かってと今絶賛老害晒してる過去の代表見るに誤魔化すのが上手かっただけでは?となる
-
間違いの指摘と間違いの保存のハードルが低くなったからそう思うだけで、むしろ若い世代の方が優秀では?
-
少なくとも、今のアナウンサーほど噛んではいませんでしたよ
今の連中、噛みまくりでちゃんと教育してんのか素人つかってんじゃねぇのかってぐらい酷い
-
>>624
お粗末な経営してるから、電波利用料増えるだけで経営が厳しくなるからなw
-
>>626
なんだかんだコネのあまり無い時代で
有名アナウンサーにのしあがった人らは何かしらの才覚持ってたと思いますけどもね…
盛り上げたり、ノセる喋り方が出来てた気はある
現状はテレビや現場の距離が昔より近くなったから
実況と言う名の雑音になりつつある感じ
-
>>628
そこら辺教育済みの人材沢山居るはず何ですが…(声優学校を見つつ)
-
昔と比べて、最近のアナウンサーは製作費の圧縮の影響なのか
自局の番組でタレントモドキの仕事までやらされてるから単純比較しにくいのはありそう
-
あの、え〜と
VANKが
「アジアへの侵略戦争を推進した明治政府指導者を育成した」とやらて
松下村塾の歴史遺産認定を取り消せ、という
キャンペーンを行っているのだとか
そのうち日本という国家そのものを国際的に否定しろと言いだしかねない
あまり汚い事は使いたくないけど、うん、死ね
-
>>626ー627
かんだり間違ったり、下読みすらしてねえだろうと思う
実況も怒鳴るだけのパターンが多くなった
予算がなく、練習出来ないためかもしれんが
老害化は我慢できなくなって害悪化してるからね
-
>>619
なんか遺伝子編集がバレないような方式でウイルスを作ったとか言う話がありましたね
理論だけをいうならアメリカとかで2014年とかに発表されていたとか……
-
>>633
日本の当時の人らからすれば、維新できず、国土切り売りする半島国家が居なかったら
別に朝鮮併合とかせずに済んだんだよなぁ…
-
>>633
一昨日ぐらいかな?
連中は幾らでも日本下げを出来るなら幕末日本ですら下げるぜ?
-
女子バスケを日本は銀メダル。
金メダルのアメリカ絶対王者と称されるにふさわしい強さだったわ。
-
これで残るは新体操位だっけ?
いや、色々トラブルはあったけど、閉会式までには雨も上がりそうだし何とか閉会式までいけそうだ
-
>>633
リアル死ね死ね団だからなぁ
尚民主党政権誕生時には民主党のテーマとして死ね死ね団のテーマがユーチューブに幾つもアップされていた
-
>>622
馬肉が入ってる方はコンミートですよー
-
そういえば近代五種で駄馬を引き当ててしまったドイツ代表のコーチが駄馬を殴って追放されたみたいだけど馬にとっては人間に殴られても大したことないんだっけ?
前にばんえい競馬の馬の顔を騎手が蹴ったというのがあったけど当の馬にしてみれば人間に顔を蹴られても何ともないみたいと聞いたが。
-
体重と頭蓋骨を考えると目潰ししないと大したダメージにならないと思う。
-
東京五輪の開催費用で買えたモノ「300の病院」「1200の学校」 米紙が皮肉報道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cacaa62e26a08e1f4517714aba7a020e480f7dd0
この引用元のイリノイニューストゥデーなる新聞がどういう性格の新聞社なのか知らないけど、
154億ドル(約1兆7000億円)あれば300床の病院を建設するのに5500万ドル(約60億5000万円)かかるが、それならばおよそ300の病院を建てられると病床ひっ迫を解消できると分析したとあるけど、
建てる土地や人件費等考慮してるんだろうか?
そもそもこういう系の議論自体が大和一隻の費用でゼロ戦何機作れたとかのそういう後だし系の議論っぽい感じがしてなんかなあ・・・
-
300の病院建てたところで働く人間が殆どいないすっからかんでしょうからの。
-
そもそも、コロナ騒動さえ起きなきゃそんな勘定しても意味なかったのでは?
単なる難癖付けてるだけに過ぎないでしょ
ただまぁ、無駄に経費が掛かり過ぎている点は同意だが
-
前も話題になりましたけど1年延期して、あれくらいの経費で済んだのはむしろ御の字なんじゃないかなと。
デカいプロジェクトほど延期すればするほど延滞料やら人件費やらが倍々的に増えていきますから。
-
そう言えば、その300の病院に配置する医師看護士関係者その他をどうするのかっていう話もありますな
コロナ初期で全国で検査やれとか抜かしてたのと同じですね
やるにしても、それに必要な人員は果たして動員可能なのかと
>>647
開催費用は気づいたら初期予算から2倍以上に跳ね上がりましたので……
-
>>648
むしろ2倍だけで済んだってのが驚きですね。
五輪みたいなビッグプロジェクトもっとなりふり構わず予算付ければいいんじゃないかと思っているので。
-
日本よりメダル獲得数多いんだからいいじゃないか>アメリカ
-
確かアメリカはメダル総数100個超えていたような。
-
>>642、しかもアレ、人間で言うと咽せてる人の背中を叩くようなもんだったそうな
-
>>642
手とか足とか言われても、
馬の方にしてみれば元々足しかない。
-
【中央日報/社説】 「金メダルのような4位」一層成熟した五輪文化=韓国 [08/08]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/281655
負け惜しみを社説にする辺りに悔しさが滲み出てるな
-
旧日本軍は軍艦が貴重だから不時着したパイロットを見捨てたとか1式砲戦車の一番安い部品が兵士だから防弾版があのような中途半端配置と言う解説
結局工場で増産できる船や戦車と違って人間を育てるのに15〜20年
訓練でもパイロットや戦車兵は数年かけて半人前
パヨクの発想は旧軍と同じだな>病院増設、中国なら10日で出来たではないかとも言っていた
-
そもそも病院いきなりブッ建てるなんて私有財産否定してて、土地が所有じゃなくてあくまで利用権でしかないからやれることやし
-
二式大艇や水上機、沿岸なら大発で不時着パイロットは救助してたけどな
砲車については、大概はあんな防弾版じゃないでしょうか
ドイツでも漸く遠距離からの小銃弾と砲撃の爆風と破片は防げる程度かな……位だし
つか、一式砲車を馬鹿にするなっての
比島ではたった数両で米軍に対してかなりの損害を与え、九七式戦車では正直無理なM4の正面装甲をぶち抜いて撃破という快挙も出来たんだぞ
-
つーか病院作る予算舐めすぎだろと
コロナ対策出来るレベルの各種機材、入院スペース、人の数だと普通に数十億の予算が要求されるんやぞ
-
医者や看護師は元々そう簡単に増える類の職業でもないですしなぁ。
-
自衛隊は人命軽視って医療キットの中身見ながら言う輩と同じようなもんではないかと
アレ以上やるなら専門の資格が必要なんだぞって中身だから自衛隊云々じゃなく日本の国内法の問題だという
なら、その専門の資格を取らせれば良いだろ?それくらいの自己努力はしろ?
その取らなきゃいけない資格ってさ、医師免許なんだよね
-
坂井三郎だと自力で生還したパイロットが死亡報告していたからと上司が絶対戦死の任務を与えられたのを見届けられさせらたと言っていたな
防弾版
対戦車砲レベルの正面は充分でも側面短くて装填手その他が剥き出しだったと
独ソの自走砲も後方は剥き出しが多いけどね
-
中国のあの病院建設は確かに凄かったですね。中華は医者を移動させられますし、当初はコロナ患者しか受け入れないってことや、もしかしたら重症度でトリアージしてたんじゃないかと疑ってますが、ある程度割り切ったとはいえ見事な突貫事業でした。
方向性は大問題ですが、隠蔽を諦めた後は中華のなりふり構わない有能さを発揮しましたよね。
-
予算もだが心肺呼吸器の操作員も機器その物も受注生産で簡単に入荷しないし
イタリアの医療崩壊時の病床も呼吸器も無いという惨状を忘れているんだろうな
-
>>657
オープントップだけど、正面装甲はチハの2倍(50㎜)とむしろ重装甲ですもんね>一式砲戦車
-
イタリアを始めとする幾つかの欧州の国は医学生の繰り越し卒業やまんま学徒動員までしていましたからね。
まぁイタリアに関しては以前から医療予算の削減が著しく、欧州でも最下位レベルの医療体制になっていたらしいですが…
-
中国はそもそも医者が昔から尊敬される仕事じゃないので待遇も悪いから優秀な人間は医者にならないらしいですよね。
最近は海外留学できるルートがあるから医学部に入る人間もいるらしいけどそういう人間は海外でそのまま医者になるわけで。
そんな状況でコロナを封鎖して治療できるだけの医療関係者が足りるのかというと……医学生の動員くらいですめばいいですな。
-
>>657
歴史群像のコラムだったかな?一式砲戦車は砲兵科と機甲化で管轄争いしたが、フィリピン戦の頃には余裕なしで妥協して砲兵科と機甲化の将校の混成になったと。
砲兵戦と対戦車戦双方に対応できる火力戦の申し子のような独立自走砲大隊になったみたいですね。
-
他の国で有効だったことを参考に、ってなると大抵の方法が「じゃあまず法的根拠持たせないといけないから憲法改正しなきゃな!」になるのが日本
-
近代五種はコーチと選手が下手打ち過ぎて馬がパニックになっていたって話もある
先にロシアがやらかして、ドイツも同じ事してもうどうしようもなくなったとか
大会に使われる馬は選考重ねてある程度の技量が有れば大丈夫な子しか居ないみたいだし
-
>>658ちょっと訂正および追記
コロナ対策できるだけの機材と人材と入院病床だけで数十億要求され
その後もコロナは基本治癒に時間がかかって、利益は赤字なので赤字経営を要求されるし
人件費も普通にかさみ続けるから例えコロナ対策1兆円の予算が約束されてても普通に躊躇するヤベー問題なんですよね
継続を考えると他の病院のテコ入れに使った方が現状では効率的って言うのがなんとも…
上記にもありますが普通に人材も機材も金出せば集まるわけじゃないですしね
寧ろ建設終わった人材と機材かき集め終わった時期にはコロナ収束すらあり得ますし
-
ノモンハンの生き残りの士官達で編成されてた様ですね>一式砲車
側面への脆弱性は、横から狙われたら終わりと割り切ってたのかも(乗員を保護しきる位には幅があっても良かったと思うが
>>670
結局「お金も人材もかかるから」デスヨネー……
病院の方に金かけるよりも、この手の流行り病用の治療薬やワクチン開発の医療技術蓄積及び承認制度の改善に予算回した方がよいかも
ただ、コロナはインフルエンザ並みに落ち着かせるにはまだ時間がかかりそうなんで一応、緊急時用の対案は考えてモいいんじゃないかな
しかし、コメンテーターやら自称医療関係者共の提言って役に立たんどころか害悪でしかないわな
一応専門家の筈の八割おじさんみたいなのも、夢見てーな提言しかしてこねぇし
-
>>667
砲兵科は自走砲、機甲科は砲戦車とドイツの突撃砲、駆逐戦車みたいな名称のみ変えていたと
正面装甲をぶち抜いたと言っているがカタログスペック的に新型を使ったのでは?という話もあったな>300メートル以下でないと貫通出来ない
>>668
ワクチンの承認の法的短縮
国会審議で証拠が残っているが野党がワクチン治験を第2相だけでなく(これでも3か月は遅れた)どっかの医者を使って日本人だと人種が違う(アメリカにはアジア系も居る)から第3相治験まで必要だと主張して更に半年は遅らせようとしたのに、枝野や志位は始めから早く摂取しろと主張したと言っている
-
本日「将来の選択のために」と介護士をしている
父の知人の仕事を見学させて頂いたのですが
まあ普通に驚愕&恐怖&畏怖&尊敬を
最初「看護夫に比べて看護士や介護士って萌えが足りない」
などと考えていた自分を恥じました
軍人(自衛隊員)よりもパワードスーツを必要とする職業の人というのは
過小評価にも程があります
「よいしょう!」とばかりにお年寄りを抱え上げる腕力
見ず知らずのご老人の肛門を清掃する献身
この世で最も神聖かつ崇高な職業のひとつですね、あれ
-
医療費削減で保険点数が歪になって個人病院と違って総合病院は赤字体質だから
コロナ対応病院には特別手当を出して看護師その他の人員増加と施設の増改築の予算に回した方が良いな
-
>>673
私の大学時代の恩師は
「介護職だけには就職するな」
といつも言ってましたな。
『聖人にしか務まらないから』と
(重労働だけど給料は安い)
-
>>644
建築費をどの範囲で見積もるかによっても違ってくるけど、一般的な300床の病院だと約65億かかります。
これを6億5千万円で済ませたいならかなりの無理が必要。
基礎は既に出来上がっていて後は上物だけで住む土地、病院は一階建てにして階段とかカット、設計図は既に出来ている。
建築基準は震度7の地震に一回耐えればokとする。
病院建設は自治体と反社両方の悲願なので全面協力。
工事車両は緊急走行中の緊急車両と同じと見なす。
周辺への配慮(時間制限とか騒音被害とか粉塵対策)はしなくて良い。
近隣住民がガタガタ文句を言うなら反社が相手になる。
これらを書面で定時する事でゼネコンに対する価格交渉力が最大規模。
ベッドにシーツ、ソファーに椅子や机等の備品は最低品質で妥協。
VIP専用ルームとか関係者専用通路はなし。
各種治療器具は全てリース契約(本来はリース不可もあるけどそれも無理を押してリース契約)で初期費用を最小限に抑える。
各種保険は全て未加入でスタート。
これだけ条件を足せば300床の病院が6億5000万でなんとか出来るかな?ってレベルですね。
-
>>676
正直に入院したくない病院ですね
-
あの礼拝堂や廊下迄も野戦病院化を前提とした聖路加病院とは段違いの安普請でこの有様……
-
>>676
一応300床の対策病院作るなら60億必要ってかいてまっせ…
作った後の維持費用、そもそも必要な時までに作れるのかでツッコミ所だったわけですが…
しかし6億の大病院ってすげえ怖いね
建設事情も土地事情も真っ黒過ぎてドン引きしそう…w
-
つーより医師会もそうだけど、日本のコロナ対策の医療を充実させるのに反対してるからな。
一兆五千億だか医療拡充に予算出したけど、殆ど手付かずになっていて財務省がキレてる。
政権も色々規制緩和して対策しようとするたびに医師会が騒いで邪魔するを繰り返してますからね。
まぁ政府が本気でヤバいって判断したら、一気に変わるでしょうけど。
-
日本の医師看護師の人数は人口比からするともう無理ぽいしな
20代三十代の女性は11人に一人は看護師やってるとかなんで増やしたら他の産業死ぬって弾いてた人居たわ
-
>>676
一応1ドル120円の60億5千万だから
円高でもっと安くなるかも知らんが
-
>>676
自己レス
良く見直したらしっかりと65億と書いてあった…めっちゃ恥ずかしい…
それでも65億だと平均的な病院を建てる最低限なので余裕がない。
工期が送れたり、リース審査が長引くと破綻しかねない危ういレベル、余裕を持って70億は欲しい所。
コロナ対策を兼ねた病院作るなら更に50億は欲しいし、仁義を通して人を集めるのに+30億。
合計で150億用意して経営とか考えなくて良いって条件でなら手をあげる病院が出てくるレベルですね。
-
そういえばの話ではないです、中国の対コロナの野戦病院を突貫工事で作り上げたのは有名ですけど
欧米で対コロナ病院の新規建設って聞かないですが(少なくとも日本のマスコミは取り上げてない)
現状どうしてるんでしょうかね…?
-
>>680
一番悪い時期(2020年末の制御不能と言ってた)のイギリスぐらいに追い詰められないと駄目ですかね
-
>>683
昨日の夜のTBSのたけしの番組で野戦病院でも作りましょうとか寝言言ってたババアがいたけど、あの人現状が全然見えてすらいないんだろうなぁ
-
>>684
そもそもコロナ前でも医療崩壊起こしてた話題ばっかりだったし…
-
病床以前に医療関係者が全滅していたから病院建設なんて後回しだし建築関係者もコロナで全滅だったし
-
イタリアじゃ患者を廊下に置いてたとか言ってなかったっけ?
-
>>689
実はあれはコロナ広がる前からの状態らしいですゾ。
-
イタリアは暑気にはコロナ死亡者を自宅に引き取ってたとか、葬儀業者の手が回らないので
-
>>684
欧州やアメリカだとかなり強い命令で民間病院も受け入れてるから問題無かったんじゃない?
扱い雑だろうがとりあえず病院に放り込むをやってましたし。
あと、なりふり構わない医療関係者の動員して人員も確保しましたし。
>>685
ぶっちゃけ、他国から見たら嫌味か?って言われるぐらいには感染が今だに少ないですからねw他国の本番は万単位でしたし。
-
>>673
身内の介護ですらノイローゼになって心中事件が起きるのに他人、しかも複数を相手の介護では体力だけでなく精神も削られますからね……。
そして聖人なんていないのでストレスが溜まって虐待をする介護士もいますし極端なのだと辞めた後まで憎んで虐殺事件を起こす輩すらいるわけで。
救いがないのは当たり前ですが介護される側が善人とは限らないケースもあることなんですよね(女性職員のセクハラとかよく聞くし)。
給料が安いのにきつい仕事に職員の入れ替わりが激しいあたり末期戦のような状況なので国は大型施設にリソースを集中しようとする動きがありますが
それは裏を返せば中小規模の施設は潰れろと言ってるようなものだとケアマネやってる知人が文句を言ってました。
-
ドイツ「イタリアの病床拡大の為の国債発行? 駄目だそれより財政赤字削減だ」
だからなぁEUという経済のみで政治統合がされていなかった最悪の部分が出たからな
-
>>693、ああ、それ悪人だからってのも違うのよ >>セクハラ
介護される側、そういうことを喜びと認識していて、感謝の気持ちを伝えたくて行動に移すという薄い本でもそうはならんやろ、というケースがだね
-
>>686
誰のこと?
-
>>694
イタリアの政権も反ワクチンだったり自然派(笑)みたいな連中が最新医療拡充の邪魔してたっていう国でしたからね。
-
首相と都知事に特例で五輪功労章 IOC会長「困難な2年間」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/332d43be192a88f3a3d9d8f32438eb36454ef915?tokyo2020
-
お世話になっていた自立支援事業者の人曰く、介護系は待遇などを気にしないで介護の仕事自体を好きだったらやっていけるとのことでしたが、逆に言えば、仕事や業界自体が好きでやりがいを感じる人じゃないと、とてもやっていけない重労働なのですね…
-
>>684
独仏が医者と看護師を札束積んで引き抜いたので無理です。
コロナ前から「独仏の病院が提示する給料が高すぎる」ってeu内で不満を抱かれていましたが、
コロナが広まった直後から国が病院に対して補助金ガンガン注いで、各国の若手医者や看護師を引き抜いて行きました。
独仏は一通り引き抜き終えた後に「当面の間eu内で国境を跨ぐ形での引き抜きはやめよう」として再度引き抜きされるのを防止。
その上で「独仏に頭を下げれば引き抜きした医療関係者をレンタルさせて上げよう」と言い放ちました。
各国は文句を言いつつも独仏から若手医師を教授クラスと同等の費用を払ってレンタルしてるそうです。
-
>>698
前現首相と前JOC会長ならマスゴミパッシングの中努力したから納得するが
都知事に渡したらヘイトが溜まるぞ
-
>>694
有事の際は共同で金を出し合わないといけないし、何なら金持ち程多く出資するのが普通だと思っちゃいますがね。
彼らの源流の都市国家の参事会員ってそういうもんじゃない?まあ実際出し惜しむ奴や内通する奴もいただろうから、都市国家がほとんど生き残れなかったのかもしれないけど。
延々とたかり続ける国もいるでしょうしね。
-
>>701
ほんと小池はなんもオリンピックに寄与して無いもんなw
>>702
ドイツがそれ出来る国じゃないw
基本的に中国とそっくりで、長期的な利益を考えてる振りはするけど、目先の利益取る国w
-
というか大規模プロジェクトのノウハウを政府も大企業も失ってるし
-
>>700
EU内でも言語色々あるだろうに、患者とのコミュニケーション十分に取れるのかな?
医者のインテリレベルなら、英会話は何とかなりそうだが、患者側が問題のような。移民相手はもっと大変だから誤差かもしれないけど。
-
>>702
有事の時は優先順位が低い予算は割けないじゃないですか。
ドイツに取って財政赤字削減こそが優先順位筆頭で、病院を増やすなんてのはかなり下の方。
赤字病院を閉鎖する為にリストラ費用捻出の為の国債発行ならまだしも、増やすなんて考えられないんでしょうな。
-
>>706
ファンタジーの逃げ出す際に財宝全部持ち出そうとして、敵に追いつかれる強欲者をリアルで見てるようなもんですね。
-
>>706
国が滅んでも連邦財務省は不滅であるとか考えてそうだな
-
>空軍はAEW&CとF-15しかリンクしてない
戦術情報処理装置
オランダ・シグナール社製SEWACO-7K - 東海級コルベット、浦項級コルベット(前期建造艦)に搭載。
イギリス・フェランティ社製 WSA-423 - イギリス製CAAISの派生型。浦項級コルベット(後期建造艦)に搭載。
アメリカ・リットン社製品 - 詳細不明。蔚山級フリゲートに搭載。
KDCOM-I - イギリス製SSCS Mk.7の派生型。広開土大王級駆逐艦に搭載。
KDCOM-II - KDCOM-Iを元に、アメリカの武器管制システムMk.14を統合したもの。李舜臣級駆逐艦に搭載。
AWS Mk.7 - 有名なアメリカ製のイージスシステムである。世宗大王級駆逐艦に搭載。
戦術データ・リンク
リンク 11 - 蔚山級以降に建造された全てのフリゲート/駆逐艦で運用に対応しており、事実上の標準データ・リンクとなっている。
リンク 14 - リンク 11非対応艦艇との通信に使用される。日本のOYQ-5のように、リンク 14から復号しての入力に対応してはいない。
リンク 16 - 世宗大王級のみが運用に対応している。空軍と連携して防空中枢艦として活動することが期待されている。
お隣さんは凄いチャンポン装備だな
-
>>708
冷戦下、一旦有事となればはニュークリアウェイストランド化が確約されていて刹那の繁栄でスポーツセックス漬けだった反動じゃないすか?(鼻ホジ)
核の炎に包まれようが、流通単位がリヤカー満載になろうが、尻を拭く紙にもならないのに変わりは有りませんが
-
>>700
……そんなことしてEUの亀裂、大丈夫ですかね?
まぁEUですらそれですから、日本が中共に呑み込まれたら(東亜版EU?)、医師、看護師、医療物資ねこそぎ徴取されそうですよね。
-
>>711
ユーロ刷る権利を実質ドイツが独占しているのでへーきへーき。
紙幣機器すらも大概ドイツ製ですし、殆どの加盟国は自前の通貨を刷るノウハウと機械を失っているそうです。
今のEUから離脱しようとしたらフランスやイギリスのように未だに強い自国通貨を持っているか、ロシアなどのユーロとは別の通貨圏へ改めて入れてもらうとかしないといけないので。
-
>>706
一番の削減すべき福祉(難民様への奉仕金)は減らさんのかねぇ…
>>711
既に中国資本が土地を買ったりしてるから
ある意味下準備してると見るべきか…
有事後の脱出後の安心地帯作りかもしれないですが
その辺の情報出回る辺りも割りと日本はやるべき事をやってるのか否か分かりにくい…
-
>>691
流石にイタリアでも火葬が主流に成りつつ在る(しかもガンスリ後期の単行本巻末)のに、今の東京みたいに火葬場フル回転(保守点検は友引を利用)でも遺体ホテル要る状況!?
-
ドイツに枷を嵌めるはずが、ユーロの特異性と関税撤廃を利用されてボロ儲けさせた上に紐付きとか草刈れぬ
-
シャハトが墓から起き出すレベル
-
>>714
感染初期のイタリアはね
-
>>712
印刷の問題なら日本の国税局に印刷を依頼するって手が残ってますね、現本のデータ持ってなかったり、発行の計画を立てるノウハウがないと日本でもどうしようもありませんが。
-
>>696
何とかっておばさん
-
>>718
イギリスやフランスにも依頼してないのを見るに原本データすら紛失しているか、ノウハウそのものが消え去っている可能性高そうですわ(汗
まぁそれ以上にユーロ圏から離脱すると単純に経済がやっていけないってのも大きいと思われますが…
-
>>713
減らしちゃうと、難民や移民が暴徒にチェンジしちゃうんでw
-
そんなEUが何故ドイツ第四帝国になってしまったのやら(棒
まあ、そのドイツも馬鹿みたいな理由で折角の繁栄をてばなし続けていますが。
-
EU独自の障壁作ったガラパゴス環境で他を叩きまくって生き延びてますからな
-
いっそのこと現金止めてデジタル通貨に移行するとか?
でもハッキングの格好の標的だよなぁ。
-
自然エネルギーに依存させていくなら尚更にリスク高過ぎてワロタ
-
「五輪の意味あった」 桃の魅力、ネットで話題―福島
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021080700176&g=soc
>東日本大震災からの復興を理念に掲げた東京五輪で、福島県産の桃を絶賛する各国代表チームの声が世界に発信されている。
>インターネット交流サイト(SNS)には「福島の桃が食べたくなった」との投稿も。地元では「復興五輪の重要な形。大会の意味があった」と喜びの声が上がる。
>福島県で試合をしたソフトボール女子のオーストラリア代表ロバート・ハーロウ監督は「特筆すべき素晴らしさだ」と県産桃を絶賛。
>米国代表のケン・エリクセン監督も「みんなが勧めるからどうしてもトライしたかった。とてもおいしく食べ過ぎて太った」と褒めちぎった。
なんかホッコリする
-
>>701
多分なんやかんやでオリンピック上手くいったら自分のお陰やでとドヤるんだろうな小池
-
>>716
羽ばたくのか、ガイエが
>>726
桃と餃子が一番の勝者かもしれない
-
バーミヤ○
-
>>728
そして放射線ヘイトしてたキムチはお通夜だった
-
>>727
「私が頑張った甲斐がありました(ドヤァ」
ひっぱたきたい、この笑顔
-
ttps://i.imgur.com/5RNEjzQ.jpg
のび太くん
-
>ド.. 400 010 05 - 10
韓 010 140 0 - 6
>呉昇桓
後輩を兵役に送り国に貢献した模様
5失点時のピッチャーで兵役経験者だったとか…
-
>>727
今後は穏やかな最後を迎えないでほしいと思った
人生に大きな悔いを残しながら悔しがって死んでほしい
-
>「2020東京オリンピック」初日の24日、大韓民国の「ゴールデン・デイ」が予想された
メダル候補が次々と脱落した。最大6個の金メダルが降り注ぐという見通しも出てきたが
韓国選手団は期待ほどのメダル狩りには失敗した。
ttps://newsis.com/view/?id=NISX20210724_0001524969&cID=10511&pID=10500
大口叩くから後になって恥を掻く
-
>>727
それやりたいが為か最近はコロナ関連で姿隠そうとしてるな。
-
大丈夫
日本も30個の目標が達成できなかったザマーミロという記事を明日には書いて慰めるから
-
自国選手相手に食事制限やらなければ、もうちょいマシだったんじゃないかなぁ……
というか、メダル取れなかった他国選手にざまーみろとかいうのは(スポーツマンシップに喧嘩売ってる行為ではあるが)まだ理解はできなくもないけど、
自国選手相手に言うあたり、救いようがない
-
韓国体育会は選手に食堂使うのは禁じてないって言ってるよ
-
>>736
周辺の県知事も東京の無策に巻き込まれていると言う目で、最早都と共同で対策とか国への要望という言葉も聞かなくなっている
実際はマスコミがオリンピックで気が緩んだだの居酒屋も生きる為に提供解禁と報道して感染の危険性から予防は大切とか給付金その他の受給手続きを政府が訴えていても一切報道しない方が影響がデカいけど
-
>>726
今年は出来が良いってのもほっこりポイント
-
>>734
確かに一理あるね
-
>>741
「食べ過ぎて太っちゃった、てへぺろ」
選手から殺意込みで見られてそう
-
アレだな
煽る能力は衰退したが報道しない自由の悪影響はデカいな未だに
-
>>720
印刷やそれを流通させる所は今でも各国で行っているのですが、年間計画が建てられないんですよ。
ノウハウ持った人を別の部署に回して新規雇用の停止したからノウハウが完全に断絶している。
とは言えユーロは98年、実質的には2000年からなのでまだギリギリノウハウ持った人が残っているはずですがね?
-
例の中日記者
プロフで中日記者からただの記者に削除してヘイトを全新聞社へ拡散している
ttps://twitter.com/imaicn21/status/1424155232599109634
HJの編集の様にもう少し素早く上が動いて垢停止の上で不適切な発言が多々あったと謝罪及び処分すべきだろこいつは
-
>>746
プロフから記者の文字まで消えるまであと何日かなw
-
>>745
EUのどこか忘れたが、ユーロ以前の自国紙幣印刷機を処分したって話ありましたね。
-
使わないのは要らない理論よくあるよくある
-
>>745
やっぱりノウハウ不足が原因かぁ…
-
日本財務省「途上国の支援プログラムで良ければ紙幣発行から流通管理までお手伝いしますよ」
-
荒川の増水時やべーわ
-
>>749
確か処分した時期はユーロやEUが順調だった時期でしたからw
-
欧州の小国、他国の思惑に身を委ねすぎだろ(ドン引き
-
>>753
カリオストロかなにかな?
-
>>755
伯爵家が取り潰されなければ2002年から流通するユーロ札も偽造紙幣として印刷されたんだろうか
伯爵亡き後のカリオストロ公国は貧しくなってたみたいだしね
-
BSテレ東 自衛隊番組
いつもの自衛隊フリークを使えば良いのに素人ですとクイズで頓珍漢な答えばかりさせるなと
-
>>756
あの国ルパンの最新シリーズでは観光で上手くやってるみたいだったけど
あそこ今の状況当てはめたらコロナで観光産業ヤバい事になってないか?
-
クラリス「スペインさん、イタリアさん、EU離脱するのならウチが紙幣を印刷しますよ」
逞しくなって(ホロリ)
-
カリオストロ公国の公用語はフランス語だから間違いなく大規模な感染に巻き込まれてる
おまけに人口が3500人しかいないからたいした医療施設もなさそう
-
>>758
なんかルパン最新シリーズにインド亜大陸の某国もあったけど、あそこも大変なんだろうなぁ
コロナ禍ルパンとか……
-
ポンド! ドル! フラン! リーブル! ルピー! ペソ! クラウン! リラ! ウホッ ウォンまであるぜ。世界中あらぁな!
いまだと「ウォンかぁ…」という感想になってしまうw
-
>>760、過疎化が酷過ぎて逆に大丈夫かも
-
例の近代五輪
馬術を知っている人が見たら意見が全く違っていた様だ
と言うか近代五輪と言いながら馬術をほぼ全員が捨てていた模様
ttps://twitter.com/itaku_araisan/status/1424259140289847297
ttps://twitter.com/DKFzPtO69cF58AY/status/1424234257111605254
-
閉会式始まったぞ〜
雨止んでよかった。
-
>>745
ということは、ユーロの発行計画は発行計画能力持ってる国の言いなりなのか・・・
すげーデストラップw
-
>>764
マジですか…
いじめる習慣ってなんですか…
馬って相当繊細な生き物なのに…
-
>>748
デンマークですね。
全種類の紙幣・硬貨の製造をフランスに、銀行への移送をドイツに委託しています。
-
閉会式が微妙でも日本勢の結果が上々だったのでまぁ笑って許せますね
世界がこんなでもオリンピックは出来たのは悪い事ではないかもしれない
ただ、もうちっとお祭り騒ぎ出来なかったのは無念かも
-
国歌斉唱、開会式よりずっと素晴らしい
-
でもコロナの中でもこれだけのことができただけ儲けものですよ
中止にしたかった連中には申し訳ありませんが、何とか終えられてよかったです
-
こっちの無理解だったのか謝罪しないといけないな
-
まあ、開いたことに対する文句を日本政府に言うのはバカとしか言いようがないけどな!何処がその判断する権限持ってんのか知らないのかwwwワwwwロwwwスwww
…で終了する案件だし
兎にも角にもお疲れ様でした。
-
なんかヘンな服と一緒に選手が入場しとるな。
-
しかし、選手の皆さんからわりと好評な大会でよかった
-
現在総集編的なのが流れている
-
選手入場
-
>>766
建前上はeu加盟国全てが維持管理している欧州中銀が決めるんですが、実質独仏が決めています。
独仏が各国から提供されたデータを元に各国に「今年はこれだけ紙幣印刷して良いよ」って通達しています。
因みに各国は「なんてこの枚数なの?」って聞く権利は有していません。
中小国がコスト削減の為に紙幣の印刷を先進国企業に委託する事はまああります。
ですが印刷枚数と原盤は自分達で管理しています。
そこの管理を手放したら最早独立国と言えるのかって疑問が出てきますよね。
-
閉会式
マスコミもワクチンを接種してPCR陰性であってもこの様に見なマスクをしている
皆さんも油断せず手洗いマスクをしようと報道してくれたら良いが
しかし時代か、スマホを撮りながら入場している選手の多い事
-
遅レス、病院設立にかかる費用
建屋はまぁさておき、250〜300床程度の公立病院の案件
放射線および生理検査(超音波や心電図等)検査機器群だけで30億、これは設置場所の防爆施工費を含む。
高度集中治療室の統合モニタリングシステムで1病床辺り1500万、規模的に見て大体20床で3億
人工呼吸器その他各種臨床工学系機材と設備維持のための環境整備で40億
手術室が一部屋1億、病院規模から8室位
-
>>775
飯普通にうまかったって、選手村でも好評だったようだしねえ。
文句つけてんのマスゴミだけだったけど、あいつらいつから「客」
扱いされていると思ったんだ?
-
海外マスコミは日本のコンビニを絶賛しておりましたな。
-
>>781
取材と称して食堂に入り込んで勝手に飯食う位はやりそうだと思ってますな
-
>>781
日本マスゴミは報道する機関だから当然の如く選手や海外マスコミより上の扱いが当たり前で、なんでも上の扱いでないと納得できない迷惑な外野というのが自分の総評
-
ハミの装着がおかしい(恐らく手綱を引く度に相当な痛み)
鞭を叩いて進めと指示しつつ止まれと手綱を引くという訳の分からない状態
跳躍の時前のめり過ぎて馬の邪魔(馬的には相当怖い)
そもそも背中の人間が錯乱状態ってこれも馬には怖い
これが2連続にも関わらず選手に怪我させずに頑張ってくれて駄馬どころか相当優しくて賢い馬だったでしょうに…
-
>>781
「汚客」扱いならとっくにされている
>>782
海外のコンビニ弁当は病気になるレベルという事を知らないとあの絶賛を理解できないと解説もあった
今閉会式でLGBTを言っていたがTだけはやめて置け
来年の北京そして次のパリのハードルが上がったな
マスコミ期待のクラスター発生も無かったし
-
光の粒子が五輪マークに
-
戦中従軍記者よりマシだな
-
>>772
せやな・・・
-
「五輪」って「5つの大陸」を表しているのですよね?
アジア・ヨーロッパ・南北アメリカ・アフリカ
でしたっけ?
-
>>781
客…客?ですね
-
上を向いて歩こうがパラリンピック入場行進曲だったとは不勉強で知らなかった
-
>>778
・・・もうそれ、経済の統合という次元越えてね?
EUは政治の統合はしなかったと言われてるけど、少なくとも経済政策は統合して独占してるじゃないか・・・
-
ああ、坂本九さんの歌が五輪に。
-
あ、台風が上陸した()
-
アニメの曲は閉会式に持って来るか
-
やりやがったw
鬼滅流しおったわ
-
中途
正直、今の日本の医療システムって無茶苦茶金が要るんだよなぁ。電子カルテとかも概ね十億単位だし。
陰圧管理する部屋の空調に使うHEPAフィルターは半年から10か月で廃棄交換だし
医療用酸素を始め各種ガスの取り扱いも大変な上にランニングコストもエグい。
>>台風
散々ビビってたけど結局直撃はサーフィンの時のアレぐらいで済んだというね。
何年か前は結構ひどい被害出す様なのがこの時期にも来てたのに
-
よくわからんパフォーマンスだったがまぁ最後だしいいか。喜んでる人もいるみたいだし
-
>>798、まあ、来る時は来るけど来ない時は来ないのが台風だし
-
反オリンピックが国立劇場から「翼をください」が聞こえている開会式に使うんだダサいと言っていたが
結局開閉会式共に使われていなかったが責任を全く取らないな
-
>>782
毎日安全な食品が供給されてるコンビニ自体が少ないですからね海外は、不衛生だったりするし、食品も日本と違い競争されてないから微妙な味ばっかですからね。
-
>>784
中の人は三大悪癖で名を馳せたあのミンジョクなんで…。
-
>>799
間近で見れば面白いですが、
テレビ越しだとどうしても・・・
-
テレビだと余計な声が入りますしねぇ…
開会式のテレビ中継で、アナウンサーの呼吸音が入りまくってすっごい水を差されたのを忘れんぞ…
-
>>805
アナウンサーの劣化がひどい
-
>>798
逆説的にアメリカの300床の大〜中病院はその辺のコスト削減もしくは無いって事になるのか…?
記者がいい加減な意味で適当にモノ言った可能性の方が高いですが…
-
>>807
ヒント:医療費
-
風が強くなってきたな
-
>>807
そもそも、アメリカは病院に入れてもらうためのハードル高いから…。
金を持ってるやつにしか使わせない事でコスト削減しなくていいとかでw
-
閉会式後ろに屋台があったら地域のお祭りだなあ。
-
CT、MCRが標準装備の日本が異常ですから、それに人工呼吸器の数も
コロナ以前のアメリカのインフルの死者数も見れば医療水準が想像がつくと
-
>>804
まぁそうですよね
そういや長野五輪のときはみんなで和気藹々楽しそうに踊ってましたっけ(閉会式の方が評価高かった)
さてお次は?
-
韓国選手団は閉会式をボイコットしてる?
-
>>806
呼吸音をマイクに拾わせないってのは基本技能ですからね…
開会式の時はぶちぎれそうになってミュートにしました…
-
おおIOC委員にフェンシングの太田選手が選出ですか
おめでとうございます
-
>>813
萩本欽一のパフォーマンスはめちゃくちゃ不評だったのは覚えている。<長野の閉会式
外国人が一番受けていたのは、曙の土俵入りだったしなあ。
-
>>817
あぁあったあった!
やはり思い出は思い出のまんまでよいようですな
-
(ところで、閉会式だったっけ?)
-
>>807
基本的に保険会社と相談しないと使わないですから。
>>812
医療保険使っても高いですからね、基本は薬飲んでおしまいですしね。
-
店頭に残っていれば生野菜のサラダやフルーツも揚げたてスナック類も買える。
オマケにATMもあって煙草に酒まで買えるとか、絶賛と言うか「こんなんチートや」って言われても仕方ないと思うの。
そもそも二十四時間いつでもそれなりに食べ物と飲み物が安定して置いてある有人店舗って段階でほんとうにもうね・・・
>>807
小規模病院でもガッチガチの先進医療システムぶち込んだりとかしてないケースもあるし
そもそも日本は厚労省が設定した病床辺りの機能云々とかの縛りが厳しくて、
条件満たさないと救急受け入れ出来ないとかがあるから、必然的に病床当たりの単価が跳ね上がるのです。
例えば、50床程度から1200床級の全ての入院設備がある病院で
全ての病床の枕元に圧送空気と酸素に窒素、さらに吸引まで完備してるとか、世界見てどれだけあるか考えれば。
NICUの集中治療管理システムなんて1病床辺り1億超えるらしいしね。
(入れると看護師の負担が半分とは言わんがかなり軽減されるから入れたい病院も多い)
>>閉会式
今やってる民謡、ヘッドホンで聞くと音場調整されたデータで流れてる事に気づたけど、これ会場だと実演だったのかね・・・
-
>>812
そういった医療機械は総数だけ見ると2位とか3位が多いですが、人口100万人辺りの数で見ると断トツですからね。
もっとも成功した社会主義国なんて揶揄されるだけはある。
-
>>821
廃棄される食品がなぜ廃棄されるかわからんと言うのが海外の方の言葉ですからね
曰くうちの国だともっと時間経過して乾燥してる様なのが定価で売られてると
-
コロナが無かったら日本各地でお祭りやって観光客も楽しめたんだがなあ。
-
>>823
日本だとクレーム祭りになるか、保健所がすっ飛んでくるものが普通に売られてるのが当たり前ですからね。
-
>>807
日本以外の国では先進国ですら病院で診療を受けられるというのは上級国民にのみ与えられた特権だから
-
>>819
曙の土俵入りは開会式。貴乃花が出ること期待されとったがケガでダメ。
なお開会式は開会式で、最後の聖火ランナーの伊藤みどりの衣装があまりにも
仰々しすぎて、こちらも不評(これが東京オリンピックの演出に影響した)だった。
-
お、フランス国家が流れ始めた
-
>>828
とても美しい旋律ですが、歌詞を知っていると苦笑いが出てくる…。
-
しかし密だのぅ…
-
絵になるんだけど茶色いなパリ。
-
>>827
なんともはや…列挙するとアレですな
-
あぁ、東日本大震災以降は建屋建造前にハザードマップ策定の上で
被災しない立地に東日本震災の福島直撃の振れに耐えられる免振能力と
72時間以上の閉鎖型生活能力がほぼ必須になったってのもデカいかも。
(この頃から各地自治体で市立病院が周辺自治体共同運営になったり民間委託になったりした要因の一つ)
う〜ん、コロナもあって演出はすべて撮影なのか。
アクロバット、八機編隊かな?珍しい
そしてセーヌ川が國鐵廣島色・・・
-
話が長い…
-
最後の消灯、元栓閉めるのミスった?なんかトーチ外装を気にするにも早かった気が・・・
-
バッハ会長が菅首相と小池都知事に「最高勲章」 国民感情逆なで表彰にネット大荒れ「2人は戦犯」
マスゴミの「関係者からの話」に「ネット上での反応」「SNSあるいはTwitterの反応」が加わりましたな
こいつらの国民感情と言うのはどこからくみ上げたものやら
-
さて終わりましたか。
様々な困難がありましたし演出でズコーとなりましたが、総じていい五輪だったように思います
選手の皆さん、運営担当やボランティアの皆さん、お疲れ様でした
しかし、当初案の開会式も見たかったなぁ…
北京もたぶん無観客でしょうし派手さは期待しないでおきます
-
菅さんはともかく小池にゃ要らんだろ、どや顔晒して腹立つだけだし
でも次の選挙でも多分通るんだろうな
-
当初案だとマリオメインでしたっけ
-
開会式で任天堂作品使いまくる予定が直前で破綻して任天堂キレてるとか聞くがどうなんかねぇ
-
あのマリオOPはめい曲というか、聞いたら絶対に
♩チャラッチャッチャッチャラッチャ で
絶対に「う!」と合いの手入れちゃいますよね
なんで使わなかったのでしょう
あと関係ないのですが棒術と杖術と棍術の違いがわからない
-
>>840
明らかにスクエニの曲に偏ってたからな、任天堂の曲が出ないのが不自然だったしな。
-
演出系の人材で蒸し返しも、オリンピックが始まったとたんにピタリと止まったんでマスゴミの妨害工作ですよねぇ
自分達が滅茶苦茶にした上で平然と開会式の演出をあーだこーだ批判し
オリンピック中継をして当然の様に視聴率を稼ぐと
本当にマスゴミって畜生の所業ですな
-
>>841
使う武器の種類と長さの違いでは?
棒は長さが割と自由ですが、杖術は文字通り杖を使って戦うわけですし、
棍に至っては物によっては複数の棍棒を紐などで繋いだのでヌンチャクにも近いので扱いは全然違うかと
-
>>843
半島送りにして封鎖したい
-
>>843
元からコロナが無くてもあのgdgdな演出の連中の話はギリギリに出すつもりだっただろうな。
-
>>棒術と杖術と棍術
打点と取り回し方?
棒術はガチでただの棒なので両端に一切の細工が無い棒。
杖術は一端に錫杖の如く細工があって、その杖で演舞とかもある。
棍についてはスタッフというか、フレイル的な面もある。極端な話言えば棍棒は棍術枠。
-
ともあれ無事に閉幕して良かったですね
同日のパリでワクチンパスポートに対する大規模なデモが起きて警官隊がデモ隊へ催涙弾をぶち込みまくったけど
3年後には何とかオリンピックができるぐらいまでは場を整えることができるんですかな?
来年の中国の冬オリンピックに関しては共産党が総力を尽くして国力という力技で「何が起ころうが成功した」ということにしそうなのであんまり心配はしてませんが
-
前の東京オリンピック中に核実験やったし、こっちがオリンピックやろうとするとなんかやるなあお隣
-
>>846
次の北京は何故かボイコットをするのは間違っている!
なので、日本はアメリカなどとは中立となり、北京五輪に出場しましょう!とか色々騒ぎ始めるぞ
-
おパヨの言う中立は、
中国の立場やぞ___
-
彼らにとっては「中(国の側に)立(つ)」だからねぇ
-
>>838
首長選はキ○ガイの中から一番マシな奴を選ぶしかなくなってる自治体も
多いから小池よりマシなキチ○イが立候補してくれることを祈るしかないね
近年の流れだとそれもあまり期待できないというのも嫌になるけど
-
>>852
座布団一枚
しかし、来年の中国開催では気持ち悪い位に持ち上げそうだね
今年の東京オリンピックを比較対象に持ち出して東京sage北京ageでヨイショしまくりそう
-
>>848
ウィグル・チベット関連でアメリカがちょっかい出しそうなんですよね。
開会式直前になって「ウィグル強制収容所の真実!」とか「宗教弾圧の実態!」とか流しそうですし。
-
>>852
流石の中韓北鮮とかからしてもパヨの連中は要らんと思うんだ
パヨの愛は向こうにはほぼ届いてるだろうけど食傷するだろうぜ
-
いずれにせよ、冷戦期並のオリンピックになりそうですね…
-
なるほどみなさまありがとうございます
以外に棒と杖と棍って違いがあるのですね
ところでついうっかりこんなもの見つけてしまいました
ttps://m.youtube.com/watch?v=mUnzzyM_Ol0
あ、阿呆だ!
-
>>841
流派で様々
前なんかで見たのは腕と同じ位の長さのを使うのが多いと棒術
腰の長さのを使うのが多いと杖術
乳切棒以上の長さ使うのが多いと棍術の名乗りパターン多いとか
-
>>856
中国と北のパヨクへの評価が無能な働き者なのは確実だろうけど韓国はそうでもないんじゃない?
なにせ思考パターンが完全に同一だから自分達に害悪を撒き散らしてることが理解できてないと思う
-
おパヨは現実の特アじゃなくて、妄想上の理想の特アが好きなだけ
-
北京五輪ボイコットの動きが出ているとの噂ではすが日本はどうするのでしょうか
そして韓国は?
ぶっちゃけ今の韓国の中国への接近は
日本がアメリカの手下でアメリカが韓国を贔屓してくれないからに過ぎないような気がします
-
あんなゴミプロヴィンスはくれてやる
-
>>862
韓国のバランス外交やツートラックって
昔の日本がやってたヤツですからね
アメリカ、中国の間をうまく立ち回り国益を得るっていう
韓国のさま見ると、ドンだけ綱渡りし続けてたんだよ戦後の妖怪や怪物どもって思うこの頃
-
>>864
軸足はアメリカで決してずらさずその状態で武力をブラフにもできずでよくぶん回してますよね
-
>>844
夢想権ノ助なる人物が鹿島神道流の杖術の使い手だったかな
-
>>866
すごい名前ですな…
しかし、ツールである杖で武術を極めるのもまたすごいものですわ
-
>>867
富士見ファンタジアで主役張った事もありますw
-
>>868
わぁお(こなみ
-
ttps://twitter.com/nypost/status/1424275785687437316
身内のみでと言ってたオバマの誕生日パーティー
これで、ワクチン接種後もマスクしろって言ってるんやで(呆れ
-
>>869
30年近く前の作品なので入手は困難
-
>>870
こやつは…呆れて物も言えぬわ…
>>871
それは残念…
-
>>872
ttps://www.amazon.co.jp/%E6%9D%96%E8%A1%93%E5%B8%AB%E5%A4%A2%E5%B9%BB%E5%B8%B3-%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%98%86-%E9%A3%9B%E9%9B%84-ebook/dp/B00LP8NEV8
アマゾンにありましたわ
-
>>838
都市部の選挙に関しては、政策よりも知名度で選んでいるのが一定数確実にいるからなあ・・・
まあ今回のコロナ禍で、知名度やイデオロギーで選んじゃった所(世田谷とか沖縄)は
無能の限りを尽くして大火傷していますが。
アストラゼネカのワクチン国から打診されて断った沖縄県については、マスコミの反応見る限り
イデオロギーとともに沈む気満々ですが。
-
理想を抱いて溺死しろ、としか…
どういう選択をするにしても自由ですけど、自由には責任が伴いますからな。
あとになって国に泣きついても塩対応でしょうし…
-
アストラゼネカはデルタ株にはファイザーより高い効果を示したってデータがあるとか
-
新型コロナが世界的流行する中での五輪開催でしたが無事に閉幕できてよかったです。
ほとんどの会場で無観客なのが残念なくらいに素晴らしい熱戦を見せてくれましたね。
無観客の中で行われる試合の映像記録は後世に新型コロナ禍で行われた五輪大会という貴重な記録となるでしょうな。
>>764
マジですか・・・。件の馬に駄馬といったことを謝罪しないといけませんね・・・。
まさか選手やコーチの馬術のレベルが低いとは予想外ですよ・・・。
-
>>758
カリオストロ公国がルパン三世の最新シリーズでは観光で上手くやってるみたいでその最新シリーズが気になりますのでシリーズ名は何ですか。
-
>>878
ルパン三世パート5
SNSとかも出てくるモンキーパンチが生きてる頃に作られた最後の作品だったかな
-
>>875
頭赤パッパラな連中は死が間際に迫るまでは陶酔し続けるでしょうが
巻き込まれる連中はその限りではないし、酔いが醒めれば彼らもその限りではないでしょうね
でも「もう日本なんて信用できない!これからは中国を頼ろう!」と斜め上のアジテーションをやらかしそう
自分達で拒絶して惨劇を生み出しておいて、責任回避の為に斜め上に泣きつくという半島クオリティ展開してくれそうですわな
-
>>880
既に若年層を中心に沖縄からの脱出も続いていますし、むしろ県外者の方が沖縄での活動に積極的なまでありますしな…
まあ、沖縄が中国につこうとしたら、速攻で〆られるでしょうけども
>自分達で拒絶して惨劇を生み出しておいて、責任回避の為に斜め上に泣きつくという半島クオリティ
人間からナマモノに自ら堕ちる感じですかねぇ…
-
沖縄在住者で中共に付こうって考えてるのはほとんど居ないとかなんとか
-
>>882
居るとしたら……沖縄に起源を持つ帰化人とかかな
-
沖縄のアレは結局田舎者の老害がわめいてるだけで終わる奴だからなぁ……
中国に着こう! なんて発想する能力さえないよ
仮にあったとしても、「なんで?」と聞かれたら理由を説明できるほど口もうまくないから
結局沖縄みたいなクソ弩田舎の老害の大騒ぎはどんな選挙だろうが何だろうが原則無視してりゃいい
相手するほど勝手につけあがるだけだから
-
沖縄は被害者意識高くて政府に常に不満言ってて、警察が逆監視されてる無法地帯で選挙の時だけ人口増えるイメージ
正直コロナなしでも観光地としても今は行きたくないな
-
>>879
ルパン三世パート5ですか。ありがとうございます。
時間があるときに見ます。
-
>>883
それと県外からやって来た反米活動家らしい
-
中共の街宣車が普通にいるからな沖縄
-
マジですか… >中共の街宣車
-
>>881
数年前には大陸や半島の活動家が大量流入したことで今の時代に沖縄だけ
宿泊施設でシラミが大発生したり梅毒が流行したこともありましたな
-
>>889
いるぞ
琉球王国復活だの先島諸島は中国のものだの扇動工作やってる
-
>>889
主張の垂れ幕がなかなか素晴らしい出来栄えですよ、異国情緒溢れる感じがバッドです
-
>>891
琉球って島津の支配を受けてなかった?
-
>>890-892
本当にそこは日本なのか疑問に思いたくなりますわぁ…
-
>>893
中華王朝に冊封してる
-
私設検問とか治安疑う地域だし…
-
沖縄独立論の奴がやってる奴だな、琉球王国復活云々
なお、王家の人を持ち出す事さえしない模様
>>893
そもそも独立国の歴史の方が圧倒的に短い。基本的に日清両属
-
>>895
>>897
両方の支配うけてたのか
-
石鹸の匂いさせてると、公安のスパイだな!って襲われるぞ
-
>>893
多分アイツらの根拠は脱清人や日本と清国が一時協議していた先島諸島分割論も根底にあるんだろう
まあ大陸にとっては100年はたかが数年だ
-
主体思想研究会のでかいのがあるぞ
-
>>898
島津の鵜飼の鵜をさせるのにはそっちのが都合がよかったからね
中華貿易の富がなければもっと苛烈に砂糖増産方向だったろうね
-
>>900
時間の流れが違うからなぁ
>>902
砂糖の栽培だけをヤラされてたんだっけ
-
奄美諸島が、鹿児島県に編入されないなら降伏しない!って米軍に叫ぶくらいには恨まれている沖縄本島
-
ところで閉幕式を視聴した人に聞きたいんだけど閉幕式どうだった。
自分としては閉会式の演出には期待はしていなかったんだが緑の服を着た女のダンスとか寸劇とか閉幕式の演出はコレジャナイ感がしてげんなりとしたわ。
もうちょっと何とかならなかったのかと・・・。
-
>>903
なお琉球本島の支配より相当マシだったらしい(奄美が沖縄への編入拒絶してる)
-
>>906
だから米軍に叫んだのか
-
超単純かすると
1.飛鳥時代、中国人「南の島由来の変なモノを手に入れたけどこれ何?」 遣隋使「あっ、沖縄の鎧だね」
2.奈良時代、沖縄方面から租庸調を納めた記録あり
3.鎌倉時代、英祖王朝成立。初めて琉球王国が登場、ただし基本的に本島と周辺の離島一つ二つ程度
4.室町時代、三山時代(戦国時代)、沖縄本島で北山、中山、南山という三大勢力が争い、八重山などの
離島でも豪族たちがしのぎを削る
5.三山時代の終わりかけ、中国から火薬の原料となる資源を求めて貿易の使者がくる。南山と中山が
利益と後ろ盾目当てに朝貢
6.南山の地方領主が水利権と貿易利権を手に入れて、単独で中山へ侵攻、そのまま玉座を簒奪。
7.主君、南山を滅ぼし北山を滅ぼし本島統一、皆がよく知る琉球王国登場
8.奄美、八重山などの離島地域へ大侵攻、この頃から島津と奄美方面ではよくやり合うように
9.倭寇の元締めとして東シナ海交易を取り仕切って大もうけ。
10.安土桃山時代、豊臣政権登場、オランダがインドネシアでヒャッハー、明国の倭寇引き締め策
11.唐入り、HIDEYOSHI「おまえ、沖縄の歴史の始まり、王朝成立とか全部源氏の落ち武者がやったことになってんじゃん
つまり、大和朝廷の領地の一部、日本領土だろ? 王って言ってるけど単なる大名だろ。協力しろ」
琉球「持ち帰って検討します」
12.唐入り後、中国「もう知らん。外国船は全部たたき出す」 オランダ「ヒャッハー!!」
琉球「つまり、もう貿易相手いない???」 島津「貿易利権が欲しいから国盗りじゃー!」
13.琉球「島津はまっすぐ那覇港へ来るはず。那覇港に全戦力を集めて要塞化」
島津「んな危ないとこは避けて、この砂浜に上陸するか」 琉球「!?」
14.島津「中国が貿易してくれないなんて聞いてない!? どうにかしろよ!」
琉球「なら、まず島津の芋侍ども隠れてろよ!! くそっ、暑苦しくて嫌いだが前にもらった中国の服を出せ!
徹底的に中国人が喜ぶ服装、芸能、お酒を用意しろ! 町並みも中国人が喜びそうな町並みに改造しろ!」
こんな感じで日清両属してたのが沖縄。割と古代方面に向けると南方系の古代日本文化が続々と出てくるのが沖縄
そもそも、沖縄は下手したら島津より徹底的に人口統制してた修羅の国だからな
-
島津斉彬だっけ、舶来モノ収集で国の財政を傾かせたのは
-
あ、なんかフランスの引き渡しイベントで日本下げやってるわ
確かに閉会式がダサくて、フランスの演出の方が上なのはわかるけどさ
開催地の現地が連日デモと悪化する治安で荒れ放題なのからは目を背けてるのか
電通が時代遅れのポンコツなのは事実だが、事実だが
演出だけで評価して、運営と過程はそっ閉じして見て見ぬふりをするのが2024オリンピックになりそう
-
てかフランスは密過ぎでは
-
>>910
もう何年もそんな感じだから気にならないんじゃないか?
-
今のフランスはイエローデモに加えてワクチンパスポート反対デモが起きてるとか
-
密過ぎるというか、デモ隊でマスク付けてるの1割程度なんだが
そんな状態でみっしりとデモしてりゃ、そりゃクラスター起きまくりですよ
>>912
南アフリカでサッカー大会やった時みたいな感じになるんですかねぇ
まさか、EUの大国の首都で同じ有様になるとはな
コロナが収まってても、選手は外出禁止か外出制限受けそうだね
-
デモするなら、せめてマスク着用くらいはしろよなぁ…、下朝鮮以下か?フランスって
-
>>915
フランスは半島じゃなかったっけ?
-
南アのヨハネスブルグでは中華製トカレフが14000円で買えるとか
-
>>913
デモはフランスに限らず、欧州中や豪州とかもやってるね。
パリ五輪の頃はまだパスワクが必要なんじゃないかな?
-
>>916
かの地にはヨーロッパ半島という半島があると仄聞しております
-
>>918
もしかして世界的に見ると日本って安定してるのかな
-
>>920
沖縄ルートと小笠原ルートと北海道ルートと対馬ルートぐらいしか昔は日本に侵入出来なかったもんなぁ
-
今の日本が安定してないなら世界なんぞとっくに滅んでるぞ
日本ほど安定している国もまた少ないから
民主党政権でさえ、外国の目からすれば「あの日本が政治的に揺れてるだと……?」程度のモノ
もっとぶっ飛んだ事をやり出す素人政党なんぞ世界にはいくらでもあるわ
-
>>921
北海道ルートのソ連とロシアは日本にビビっているとか
>>922
空き菅って世界的に見るとまだマシな首相だったのか…
-
>>923
だって、軍を動員して空き缶に反対してる人を遠ざける事なんて一度だってしてねえだろ
マクロンのようにエスタブリッシュメント連中の支持を背景に非支持層を完全に無視した政策を堂々と「やります」と
宣言してもいないし、選挙結果を無視して何が何でもイスにかじりついてもないだろ
空き缶は中身が入ってないパーのドアホではっきり言って政治家としては有能無能以前に有害だったけど
首相のいすに座った時点で満足してる程度で終わってるあたり、まだ法治国家で政治が安定してる国なのよ
-
>>923
あいつらが北方領土を返還しない理由は氷が溶けるからって聞いたことあるな
-
日本はダメな奴はすぐ挿げ替えられるし、権限もそこまで無いからマシだったんじゃない?
韓国みたいに何年もヤバイのが強権持ってトップにおったら(gkbr
-
>>926
>権限もそこまで無いからマシ
日本の首相権限って、世界屈指の強権ですが。少なくてもアメリカ大統領を上回る権力の持ち主です
今のイギリスやフランスの首相あたりなら泣いてその力を羨みます
-
>>924
マクロン酷すぎだな
>>925
不凍港か
-
>>928
北極海航路で金をむしる為に返さないし、現地で生まれた人間が多くなってきたから現地人からはロシア領と思われてるらしい
-
ていうかロシアが武力以外で土地を譲るわけないからね
本質的には居直り強盗が生き残ってきた土地柄だし
-
>>929
それ考えると銀連のメンチハゲはよく返還する気になったと思うな
-
>>925
別にそんな理由ない。北方領土を今も完全に日本が統治していると仮定して極東ロシアの都市を地図に並べて見なされ
北方領土がないと途端に閉じ込められるぞ。単なる漁船程度ならいざ知らす原潜とか絶対太平洋に出られなくなる
ついでに日本の土地になったら好きなだけ米軍がアクセス出来るだろ
だから一昔前の返還論でも、日本は絶対に北方領土に米軍を近づけない事が絶対条件とかあったりした
ロシアに取って、北方領土は文字通りキューバ危機のキューバに相当するのよ
特に、ロシアの軍事思想は能力的に出来るか出来ないかじゃなくて政治的にやる意思がわずかでもあるかを重視するし
-
>>927
権力と影響力でまた違いますしね。アメリカの地位と国力からすれば、少ない権力でも影響はでかい。
個人的なにはいざとなったら、軍事力行使に踏み切れるアメリカ大統領の方が強い権力の持ち主に思えますが。
-
米国大統領が独断で動かせるのは海兵隊だけだったかな?
-
>>933
>軍事力行使に踏み切れる
×
軍事力行使を踏み切らない国が少ない
○
アメリカ大統領はそもそも行政官じゃなくて、アメリカ防衛条約機構軍総司令官みたいな立場の方が強いので
あと、海兵隊は元々海外のアメリカ大使を守るために編制されてるので、アメリカ議会の許認可ナシに戦闘行為が行えるであって
大統領の独断で動かせるわけじゃない。その辺は戦争権限法とかそう言うので明確に規定されてる
-
結構明確に決まってるんだな、アメリカ海兵隊って
-
>>927
うーん、それぞれ日本の首相がでかい場合もあったりアメリカの大統領の方が大きい場合もあったりって感じかな?
行政権や軍事行使権、議会解散権が国によって違いますし。
自分的にもアメリカの大統領の方がでかく感じます。
ドイツみたいに儀礼的な大統領はおいといて、韓国の大統領もでかいですよね?
-
米大統領の権限は実は徳川将軍より小さいらしい、あと韓国大統領はイザとなったら独裁者やれる位に権限デカいとか
-
んー、でも米国大統領って核ボタン押せるよね?
実際に押すかどうかは置いといて、これでかくないかい?
-
そういやフィクションでよくあるアタッシェケースの核のボタンって議会の承認要らないのかな?
-
あー、アメリカは州知事の権限がでかいんやったね。
-
>>940
いらないっぽい。
議会の承認が必要なのは宣戦布告。
-
>>942
大陸間弾道ミサイル相手に議会開く暇無いから。
-
>>942
報復攻撃には承認要らないと
-
>>937
日本だと議員内閣制に基づいて立法権と行政権を握れますからね、よほど少数政党が乱立してなければ。
そう考えると日本の議員内閣制で猟官制まで導入したら、それこそ独裁の危険があってヤバいかも。
-
台風来てくれたから盛大に雨が降ってくれると良いんだが
畑も花壇もカラカラだよ
-
こっち(長崎)はアホみたいに降ったぜ…
-
>>944
なお日本
-
避難警告のサイレンが煩い
-
>>935
確か派遣できる期限も決まってるし、派遣の是非も議会に調べられますからね。
>>937
出来る事の範囲だと日本の総理も条件さえ満たしたら、大抵の事は出来るからな、普通の総理だとその条件満たすのが厳しいから弱く見える。
>>940
極論だけど、大統領がある日、なんとなく核兵器撃ちたいなぁと思ったら撃つ事も理論上はできる。
なお、明らか正常じゃないと判断されると、副大統領によって大統領が解任されるから事実上は不可能だけど。
-
何キロか離れた川が氾濫しそうらしい
これはいかん、畑の様子を見にコロッケを買わねば
-
その核攻撃指令が本物か?本当に大統領が発したのか?という確認手段が無いと言って問題になった事が有る
実際潜水艦だと他の情報入手手段が無いから信じるしかない
レーダーの部品の故障で警報一歩手前の事が有ってそれをネタにファントム無頼でも空母からの核攻撃部隊発進というのがあった
-
昨日の閉会式
素直にご苦労さまと言えんのか中日
例の今井とかいう記者の記事かと思ったら更に罰人だった>人材が豊富だ
BSTBS報道1930
コロナの検証とか抜かしているが、自分たちの報道の結果東京でどれだけ人間が動いたかは無視だろう
そして東京(小池)以外はどこまで抑えたかも
-
>>951
懐かしいな、本当に女子校生なのか疑ってしまう
中の人が母君に変わってなかい
今でも風強いな
早明浦ダムは満杯になったのだろうか
-
>早明浦ダム
どうせ、(うどんの)煮汁に、なる
-
>>954
やる夫系でよく見かけるネタなので
こういう時のコロッケってなんの意味があるのでしょう
そういえば「うちのトコでは」という漫画で四国の人間が他所で一番驚くのが
川に水が流れてる事だとかありましたね
-
>>956
意味なんてないよ。
単にネットのノリが広まってミーム化されただけで。
-
元々は2ちゃんの書き込みだったと思う<コロッケ
台風来るからコロッケ買ってくる、じゃあ俺も……みたいなノリで
なんでコロッケなのかは、特に意味は無かったかと
-
>>845
半島送りが帰国にしかならないぞあいつらにとってはw
-
そういえば若い女性らの間で流行っている(らしい)
韓国旅行ごっことはなんだったのか
-
>>960
あれVANKの工作
-
>>945
クイズ王小西はそれ公言してるけどな。
政権獲ったら官僚全員粛清したいそうで。
-
>>843
???「ふっふっふっ! もうCMは国民の理解を得られないらしいから打たないから、放映権料で爆死しろ」
当然海外での公式スポンサーとして流していますが何か?
-
>>955
愛媛県並みの節水を考えないからな
>>959
じゃけん帰国させて、封鎖して日干し
-
>>958
確かやたらコロッケ売れた的な書き込みが始まりだっけ?
-
>>965
いや、単に「台風に備えてコロッケを買ってきました」「いやなんでコロッケなんだよ」的なやりとりだったかと。
「台風コロッケ」の項目で、ニコニコ大百科はともかくWikiにすら記事があるのにびっくりw
-
>>966
そっちが正しいんだな、調べたらマジだったわw
-
なぜコロッケ16個も買ったのか
-
イオンが便乗して台風が接近した日の夕方に台風コロッケなんてセールしたこともあったな
-
>>960
その話題はたしか前にここの雑談で聞いた気がすると思ったらあったわ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1627552046/998
朝日がアサヒっただけ
-
スーパーの惣菜としてテンプレだからじゃね?>コロツケ
-
スレ最後に
SOW@新作出すよ
@sow_LIBRA11
��
8月7日
東京オリンピック、誤報一覧
バッハが300万のホテルに→全額IOC負担
選手にワクチンを優先した→IOCが提供を受けたもの
段ボールベッド→故意の破壊、謝罪済み。
部屋が狭い→国際基準、他の大会と同じ
エアコン廃棄→リース品、その他備品も転用前提
トランスフォーマー→ガンダム!!!!!
最後のは許せない!
-
黙祷
-
黙祷
-
>>972
パイロットが乗る方と生命体の方って言ってたもんなww
BBCが報道で間違えてたやつはさ
-
そういえば今年はプッチンプリン50周年なんだとか
-
プリンのカラメルが好きくないので市販のあんまり食わんなぁ
無いのも最近見かけんし…
でもあのポッチから出すのは好き(成功率は悪い)
-
黙祷
-
確か、昔は、台風明けだと肉屋の入荷が無くて、コロッケ位しか売ってなかったから、
台風明けはコロッケが定番だったとかなんとか
-
あ、日本のワクチン接種率、ドイツを抜いた
-
残った肉とかをひき肉にして再利用できるのがメンチカツやコロッケっていう
だから昔の肉屋の揚げ物はメンチカツやコロッケ、唐揚げが鉄板だった
今じゃ冷凍品も普通に出回ってますけどね
次はこっちですね
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1628479531/
-
立て乙デース
>>981
>残った肉とかをひき肉にして再利用できるのがメンチカツやコロッケっていう
スーパーのお総菜コーナーでは普通にそれやね。
-
立て乙です。風が凄いわ
-
>>980
ドイツや韓国が進んでいる日本は遅れてると言う出羽守 さん達は今どんな気持ち?
-
立て乙です
昨晩は退避もせず「ダンベル何キロ持てる?」視聴
半裸の女子高生がひたすら画面を埋め尽くす作品なのですが
これもお色気作品なのでしょうか
作品としては、まあ可もなく不可もなし
トレーナーのお兄さんが良いキャラしてれかな、という感じ
-
日本は11月までに接種完了予定という目標たててるんだったか?
今は、少なくとも一回接種してるのが総人口45、7%、65歳以上が87%か
-
私は今月23日に一回目、来月13日以降に二回目の予約取れやって書いてあったなー。
Wifiはともかく、うちのあたりまだ5G来てないから実感できないんだよな…
-
>>985
老いも若きもシェイプアップは大事
親愛なるオジサマに、昨日、100kgが上がりました。と報告が出来る位にシェイプアップ
-
>>984、何がどういう理由で遅れてるのかが曖昧だし、間違ってない厨が使うロジックで理論武装するだけではないかな
-
>>984
欧米はワクチン接種自体が伸び悩んでますからねw
先月ですら順調にいけばドイツ抜くって言われてましたし、割と妥当な早さでしたね。
-
自称識者の論説を見ると日本のワクチン接種は尚遅すぎるそうですが……
彼らは何を比較にしてるんだろうか
そいつらのプロフィールを見ると疫学どころか医学関係者ですらない事も多いンですけど
-
立て乙ー
-
>>991
接種ペースで言うなら実質的に三ヶ月で人口の半分くらいワクチン接種したんだからトップクラスの速さだからな。
-
東京五輪閉幕…文大統領「メダルの色は重要ではない」「20個のメダルは世界にわれわれの実力を証明した」[8/9]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72e045a9db1ef6dbee655f05b513b65bbbca800d
こんなんだから日本公使にあんなこと言われるんだろうな
-
スタート地点を意図的にそこに設定したことによる印象操作だと言えば間違っていない他の国はもっともっと早くに始まっているからこそ、追い抜くという表現になる、他の国とスタート地点を統一すればとてもではないが早いという評価にはならない、くらいは言うと思うな
-
>>994
ちなみに、韓国の過去最多メダル獲得総数はソウルオリンピックの33個
リオデジャネイロは21個、ロンドンは30個、北京は32個
とだんだん下がっている様子
-
旭日旗禁止は事実無根 韓国側発表にIOC、文書で通達 [8/9]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/218324eb612047bb16f5a398ee922a8390258583
韓国また嘘吐いてたのか
-
>>996
だから必死になってメダルの数は問題じゃないニダ!やってます
-
>>991
マウントを取るのが政府批判への第一歩やぞ?
今はコロナマウントとワクチンマウントとオリンピックマウントが優勢や
-
まぁ五輪は日本健闘で終わりましたが……次はパラか。
ワクチン接種が進んでいるから開けなくはないですが、どうなることか。
さすがに自粛がずっと続く状況が続くと、インドア派の私でも不満は溜まりますね。
菅内閣も続投ではなく退陣で、新しい顔で総選挙に、なんて話もあるようですが……
しかし平成おじさんといい、令和おじさんといい、元号発表する人は立て続けに碌な目に合ってない(汗)。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■