■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ492

1 : 回顧ヘルニア :2021/07/19(月) 18:43:32 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ491
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1626360492/


2 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:10 HOST:flh3-220-144-109-242.tky.mesh.ad.jp
建て乙です


3 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:40:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
建て乙です
自分もワクチン一度目打ったけど、3日間くらい筋肉痛みたいな痛みが続いて
五日目から8日目にかけて痒みが出たな
まあ今回のワクチンかなり検証とかの過程をすっ飛ばしてるから、嫌遠する気自体は理解できなくもない
結局はリスクとリターンのトータルバランスだし、それで自分は受けたほうがまだいいだろうで受けたけど


4 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:41:37 HOST:flh3-133-202-81-203.tky.mesh.ad.jp
前スレのあの大和は自衛隊が戦中の時代に転移した系なのかな?
征途とかならあんな大和出てくるけど……


5 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:42:23 HOST:sp110-163-12-17.msb.spmode.ne.jp
盾乙

下朝鮮は相馬公使の発言を訪日取り止めに利用したかな?


6 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:42:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
レントゲンだって何度も受けてりゃ癌になる可能性自体は確かに上がるわけだしね
まあレントゲンで上がるより他の要因で上がることのが高いだろうし、現代医学でレントゲンなしはなかなか難しいと思うが


7 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:44:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
建て乙です

あの時代の初期電波誘導だと、直ぐに対策されてしまいそうだけどな
米軍の誘導兵器も、ドイツ軍に対策されて命中率がく落ちしてたし


8 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:45:07 HOST:dw49-106-174-75.m-zone.jp
医療用の放射線を気にし出すと(放射線技師みたいに毎日装置の側にいるのなら被曝量を管理しないといけないが)、飛行機なんて乗れなくなるからなぁ


9 : リラックス :2021/07/19(月) 19:46:33 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
日光の下なんて歩けないし、人と話すなんて以ての外ってレベルやぞソレ


10 : 回顧ヘルニア :2021/07/19(月) 19:46:34 HOST:83.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>6
そういう輩は飛行機に乗れないな
アメリカ消滅読了
海軍クーする気か


11 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:46:47 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>4
ちゃうで
超天才数学者な「学生」が政敵を追い込む為に山本五十六に雇われて軍に在席して数字で大暴れしてる最中に思い付いた超戦艦(ロケットは勝手に亡命させたユダヤ人科学者に開発させてた)

なお建設中に主人公嫌ってる銀行家が造船所の副社長に駄目な鋼材にすり替えて破綻した
何故か載せる予定のロケットも消えてます


12 : 弥次郎 :2021/07/19(月) 19:48:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
立て乙です

誘導されるロケット弾
それはミサイルと呼ぶのでは?ボブは訝しんだ


13 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:50:38 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
縦乙です
ttps://grandfleet.info/russia-related/russias-new-5th-generation-fighter-with-black-cloth-removed-air-intake-confirmed-under-the-nose/
黒い布が外れたロシアの新型第5世代戦闘機、エアインテークは機首下で確定

どっかでみた輸出用単発戦闘機ってこれのことかな
明日のショーで発表との事だし飛行・全体像は近日中に見れるか

そういやSu57はまだロシア側愛称もNATOコードも決まってないのかな?
ウィキのフェロンってのも未確認情報のようだし


14 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:51:11 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
四連装砲塔は砲塔システムが巨大化しますからね。
新戦艦としてまっとうに射撃でき、かつ充分に高速で航行できること、を前提とした場合、
必要な船体規模はずいぶん凄まじいものとなるでしょう。

超大和型の51cm三連装三基パターンは、満載10万トン超といわれています。
砲塔に合わせて船体幅を1.33倍して、排水量はその三乗で2.35倍。単純計算でも20万トン超。

これは日本どころか当時の英米でもまともに運用できないですね‥


15 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:54:06 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>12
時代的にまだ存在してないから…
流石に主人公マンセーで未来の事をさも自分の発想の様に騙るこの作品でもそこは自重した模様


16 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:56:24 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>14

よく見てみろ。四連装三基を前部に、全部搭載だ。
必要幅が大幅に上がるぞ


17 : 名無しさん :2021/07/19(月) 19:57:08 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>15
なお、どう見てもイージス艦みたいなラフ画というか設計図は出た模様


18 : リラックス :2021/07/19(月) 20:03:57 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
あ、忘れてた
立て乙です。


19 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 スレ立て乙です。

 サウスコリアは李舜臣の垂れ幕に続いて、「虎が降りてくる」という古典引用の文言と虎の絵を垂れ幕にしたとか。

 加藤清正虎退治の図でも掲げてやれば怒るかな? 李舜臣に対しては島津義弘で。


20 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:10:20 HOST:i114-189-125-148.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>12
まぁ旧ソ連も区別せずに纏めてロケット(ラケータ)って呼んでたから


21 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:11:08 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
どうでもいいが日本関係以外の偉人はいないのか?と聞いてやりたい
まあそもそもあいつら元からあの半島にいた民族ってわけじゃないんだが


22 : 弥次郎 :2021/07/19(月) 20:12:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>15
そこら辺の自重もなくなったら終わりですからなぁ…

>>17
航空機対策としてはいいかもですが、現代の奴そのまんまだと被弾しないこと前提なので役に立ちそうにないですよねぇ

>>20
まあ、多少はね?


23 : モントゴメリー :2021/07/19(月) 20:16:27 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>19
(こういう切り返しがパッと出せる教養が欲しい…)


24 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:26:28 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>19
丸で囲った十字架でも掲げましょう
どっかの世界ではキリスト教に錯覚されたようですし
文句言って来たら議バ言うなで返す


25 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:31:56 HOST:i125-204-217-47.s41.a028.ap.plala.or.jp
立て乙
うちの市では集団ワクチン接種予約再開していたので 本日予約入れてきました
ファイザーからモデルナにはなりましたけどね


26 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:36:02 HOST:sp110-163-12-17.msb.spmode.ne.jp
【韓国】東京オリンピック開会式に出席予定だった国会議員たちも訪日キャンセル[07/19]
ttps://www.donga.com/news/Politics/article/all/20210719/108038567/1

おま鰓何しに来る気だったんだ?


27 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:37:30 HOST:sp110-163-12-17.msb.spmode.ne.jp
>>21
連中が持ち上げてる偉人なら他にはハングル作った世宗に暗殺された閔妃が居ます


28 : :2021/07/19(月) 20:39:56 HOST:sp49-98-91-194.mse.spmode.ne.jp
それにしても李舜臣はわずか十五隻でひゃくまんせきの
にほんぐんをげきたいしたそーですね
いやほんとすごいなー

あと加藤清正は朝鮮出兵で七回くらい死んでる(加藤清正を殺した義人とやらが7人くらいいるらしい)
そうですね
七回くらい不思議な事が起こったのでしょうか
七回もパワーアップされてはクライシス帝国涙目


29 : リラックス :2021/07/19(月) 20:42:54 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
一応元ネタあるらしいよ?ペタっと

905: 名無しさん :2021/03/12(金) 12:15:04 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 一応、元ネタによると文禄の役で二度目の晋州城攻めに際して、落城に臨んで城内の高楼(矗石楼)から眼下の南江に主将以下の主だった高官以下が次々と投身自決を遂げる時。

 城内に避難していた民衆のうち、妓生の一人が「むざむざ自決するぐらいなら!」と、断崖で直ぐに飛び込まずに立派な武装の武士を選んで誘惑し、得物を捨てて組み敷こうとした武士に抱き着いたまま「自殺するぐらいなら敵の一人でも道ずれにしろ」という意味の言葉を残して南江に飛び降りたという逸話が。

 後に李朝が晋州城で戦死した面々を顕彰した時に、女ながらに敵を道連れにした志は称賛に値するのではと提案されたのに対して、当時の李朝は「卑しい妓生に節義とか忠義とかは無い」として却下されましたが、日本統治時代に野碑で語られていた程度のものが称賛されるように。

 当時の伝聞によれば、足軽頭程度の者か、手明の武士(自前の郎党だけを数名つれている役職のない切込み役)だったのでしょうが。

 語り継がれる度に、道連れが侍大将になり、遂には大名に、加藤清正に、最終的には豊臣秀吉にまで。


30 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:44:17 HOST:ntaich313119.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
小山田
関係者に謝罪行脚の予定だったが、辞任で謝罪予定はなしになった模様。
どこぞの辞任知事と同じで謝罪意識丸でなかったのもろバレですな
つーか、恥知らずの面の皮が厚い奴が増えましたな…


31 : :2021/07/19(月) 20:49:49 HOST:sp49-98-91-194.mse.spmode.ne.jp
>>29
なるほど、クライシス帝国は泣かなくて良いのですね

もっともその話が「こんなことあったら良いな」な妄想でなければ
の話ですが


32 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:50:59 HOST:flh3-49-129-242-194.tky.mesh.ad.jp
朝鮮出兵の半島側視点だと日本連合軍って全部仮面ライダーだった?


33 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:54:57 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
謝罪ってやっとかないと、次が無くなるんだけどな。


34 : リラックス :2021/07/19(月) 20:55:45 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
ついでに最初に顕彰しようとした時には相当に侮辱に満ちた却下をしているという。
あ、あと、その時の戦利品という秀吉から賜った清正の佩刀だか自刃に使った刀ってのが向こうにはあるらしいっすよ
豊臣秀吉
加藤清正
と刻まれてるのが何よりの証拠だそうな


織田信長が今川義元の宗三文字二尺六寸を、太刀ではなく打ち刀に摺り上げて二尺二寸一分にした、金象嵌で「織田尾張守信長」「永禄三年五月十九日義元討捕刻彼所持刀」と刻印してるが、

そもそも刀に持ち主の名前は刻まない、小学生の持ち物じゃないんだから
刻むとしたら刀の銘とか刀匠の名前
官位とか役職とか無しに持ち主の名前だけ刻むとか二重の意味で有り得ん
というツッコミ所満載の代物でござい


35 : 回顧ヘルニア :2021/07/19(月) 20:57:02 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>33
一族が芸能一家で安泰らしい
叔母が初代コメットさん


36 : 名無しさん :2021/07/19(月) 20:59:59 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 十倍の日本艦隊を狭い海峡で迎え撃って、日本側の海賊衆の大名と改易されて復帰の為に陣狩りしていた元大名を打ち取ったのは事実で、その軍事的な奮闘は称賛に値するかと。

 ちなみに、あの戦闘は追撃してくる日本水軍に対する殿(りんがり)で、狭い海峡を挟んで大型軍船の板屋船が集中砲火できるようにして、隘路を通る為に安宅船を使えずに関船や小早船で進撃してくるのを迎え撃つというもの。

 背後の避難民が雑多に漁船や荷船に乗り込んでいる烏合の衆がいるので、それを背後に大軍が控えているように見せかけて、夕暮れから夜までの時間を稼げば昼でさえ通行困難な隘路を夜間航海する事は出来ないので、軍事的にも無謀とは言えず。

 ……ちなみに、13隻とも12隻とも言える軍船のうち、李舜臣の旗艦以外は迫り来る日本水軍を前にして陣鐘を無視して進まず、海峡の出口に陣取った旗艦が数隻の日本船を火砲で炎上させてから初めて命令通りに前進して戦闘を始めたとか。


37 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:20 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>10
オゾン層に入って、紫外線に晒される量が増えるってことですか?
ヴァンアレン帯は宇宙飛行士レベルの話ですよね?


38 : リラックス :2021/07/19(月) 21:02:43 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
ソレをそのまま伝えりゃ良いものをバカ?ってレベルで盛るからバカにされてんだけどね
てか、戦闘の結果に文句つけられたとかで拷問されてなかったか


39 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:06:00 HOST:20.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
遅ばせながら立て乙です

今回のオリンピックに関して未だに何故都や政府はオリンピックを中止しないんだという意見が
強いですけど、そもそも開催中止の権限は東京都や日本政府には無くIOCだけが持っていますし
その旨を菅総理も4月の会見で説明しているにも関わらずマスコミと一緒になって批判していますからなあ
なのに権限を持たない政府が一方的に開催直前で五輪を潰すとか様々な混乱が起きる上に日本の評判も傷付けるでしょうし

しかも批判している連中も左派やリベラルだけでなく普段はマスゴミとか言ってメディアを攻撃したり敵視している面々も多くいますが、
こういう時だけ情報を精査したり深く考えたりせず嫌いなマスコミに踊らされて一緒になって攻め立てていますからね…


40 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:08:15 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>30
それだけ面の皮が厚いなら焼き土下座の10分でもすればよかったのに


41 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:08:41 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
昔韓国に行ったとき、ソウルの歴史資料館で大砲で日本の軍船沈めてるシーンを流してたのを思い出した。


42 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:10:12 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>41
一応、当時、船上砲は持ってたんじゃなかったっけ?


43 : 回顧ヘルニア :2021/07/19(月) 21:10:26 HOST:83.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>37
高度ともに放射線が多くなる
ttps://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-01-05-11.html


44 : 陣龍 :2021/07/19(月) 21:10:52 HOST:124-241-072-201.pool.fctv.ne.jp
立て乙です

既に説明していても翌日には『そんな事は存在し無かった』で徹底した情報封鎖と言うか欺瞞のゴリ押しを数ヵ月間常態的に
連呼し続けられていると、人間繰り返されて流し込まれる情報の方に染まるモノですからなぁ(´・ω・`)


45 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:11:48 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 小西行長から加藤清正の行動予定が通牒され、李朝がそれに基づいて李舜臣に加藤清正を海上で撃破するように命令。

李舜臣「敵に軍略を教えてもらって戦うとかありえない」

 結果、小西行長の通牒通りの日時と場所に加藤清正が上陸。勅命を拒んで敵を阻止しなかった罪で逮捕され拷問の末、一兵卒として白衣従軍。途中、倅が逮捕されて拷問という事で母親が案じて王都に向かうも、途中で船が転覆。救出されるも衰弱した母親、倅が拷問されてこのままでは一族が族滅としり、心労で死亡。白衣従軍の道中でその事を知った李舜臣、泣きながら倅として母の喪主として葬儀を行いたいと申し出るも却下され、辛うじて死に顔に拝礼だけ許される。

 それ以外にも秀吉が沿岸部に築いた倭城を攻略しろと命令され、

「こちらは途中で補給も受けれず、沿岸から監視されつつ長距離を遠征するので、敵地に到着した時には水夫は疲弊の極み。
 この状況で高台の堅城から砲撃されながら戦うとか無理。敵の水軍も体力・気力充実して待ち伏せているのだから勝負にならない。
 陸の軍と連動して陸海同時じゃないと、絶対に無理」

と反対したので、本来であればこの時点で切られていてもおかしくなく。

 結局、後任者の元均がやらされて破滅する事に。


46 : 回顧ヘルニア :2021/07/19(月) 21:14:18 HOST:83.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>44
でも放映権は手放さないw
実行委員会もわざとやってるのかという具合にぐたぐただしな


47 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:24:19 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ奮戦してたのは確かですし能力的にも良将と言っていいとは思いますよ>李舜臣
ただ韓国が言うほど(世界三大提督の一人とか)かと言われると……


48 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:24:48 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
やる夫関ケ原だと、李舜臣はスグルだったな……元均はロビンマスクだったか


49 : モントゴメリー :2021/07/19(月) 21:27:07 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>47
>世界三大提督

三大○○のお約束で、世界各国でノミネートされる人が違うから大丈夫。
(欧州では東郷提督は入らない。ジョン・ポール・ジョーンズ提督も怪しい)


50 : リラックス :2021/07/19(月) 21:27:35 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
当人に関しちゃそう
持ち上げる側が持ち上げ過ぎてるのをバカにしてるだけ


51 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:34:09 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>43
ありがとうございます。大気の遮蔽効果は偉大ですね。この大気の遮蔽効果も地球環境がギリギリで最適になっている一つかも。


52 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:35:37 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>49
や、韓国は一度ユネスコかギネスかに世界三大提督を登録しようとしたことがありまして。
確か李舜臣、鄭運、ネルソンだったかな?
あちこちから反対にあって立ち消えましたけどね


53 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:45:02 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ちなみに元均。かの国ではボロクソに言われていますが、実は文禄の役で最初に少数の水軍で果敢に戦闘したのは元均。その間、李舜臣は守り切れないと判断して放棄する自軍の倉庫を敵に奪われないように焼き討ち。

 敵船の横腹に船首を直角に体当たりして撃沈すると言うのも、実は元均が先に行ったとか。

 後に戦勝報告をする際に、最大規模の部隊を率いていて戦勝報告を書面で提出できる立場の李舜臣が、元均の功績は全て個人名を出さずに水軍全体(自身)の功績に、自らの失敗も個人名は出さずに全体の失敗のようで実は元均の失敗であるように名指しせずに示唆する内容を提出。元均旗下の将兵の戦功は正直に報告し、それを自らの上奏により賞される形式をとる事で人材も引き抜き。

 結果、両者が互いを批判する仇敵に。

 最も、日本の倭城に対する李舜臣の戦術的な意見そのものは正しく、「俺なら出来る」と豪語していた元均も実際に自らが水軍を率いると「出来る訳ないだろ」と出撃を拒否した結果、杖刑(全将兵の眼前で尻を棍棒で叩かれる)に。

 これで出撃しますが、やはり決戦とか無理なので戻ろうとするも再出撃させられ。潮流に逆らって進撃する姿を沿道から監視され、万全の布陣で迎撃される事に。

 到着した時には水夫は休みなく長距離を漕いだ事で披露困憊。これを沿岸部と高台から大鉄炮と大筒で釣瓶打ちにされ。
 休養十分で待ち伏せていた日本の水軍にも砲撃の上に切り込まれ、散々に打ち破られて敗走。
 途中、船内の水を飲み尽くして敵地と分かっていても已む無く水を求めて沿岸部の村や島に上陸するも、既に島津以下が先回りしていて次々と打ち取られる最期。
 元均は大食漢で肥満していたので、太りすぎて走れずに座ったまま殺されたと史書でも辱められていますが、杖刑にあえば普通は暫く歩くのも困難です。


54 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:45:25 HOST:i114-189-125-148.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>49
ネルソンはともかくJ.P.ジョーンズは日本の軍オタ界隈でもどっちかというとマイナーだからなぁ


55 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:45:55 HOST:dw49-106-192-228.m-zone.jp
まぁ安重根記念館なんか作って暗殺に使用した拳銃ニダ、とブローニングハイパワーを展示してた連中ですから


56 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:47:02 HOST:KD111239162112.au-net.ne.jp
>>42
銃より砲が先ですからねえ
本邦では山が多くて引き回すには重すぎて、銃の方が先に定着しましたが
同時代の中華でも砲は多用されていたかと


57 : リラックス :2021/07/19(月) 21:49:27 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
仏狼機だったかな


58 : 回顧ヘルニア :2021/07/19(月) 21:49:59 HOST:83.151.159.133.rev.vmobile.jp
ほう、なるほど


59 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:50:04 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
三大提督には、世界史に関わるレベルの人が入って欲しいなー。
ということでネルソンは鉄板としても東郷どんも入ってておかしくないと思う。
ジョン・ポール・ジョーンズはどうかなー。それ入れるくらいならフランシス・ドレークかドン・フアン・デ・アウストリアじゃなかろうか。


60 : モントゴメリー :2021/07/19(月) 21:50:20 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>54
独立戦争の英雄なんですけどね>J.P.ジョーンズ

沈みゆく艦上で
「戦いはまだこれからだ!!」
と叫び鹵獲していた敵艦に移乗して戦闘継続。逆転勝利というラノベ主人公みたいな人


61 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:51:36 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>60
バトルシップかな??


62 : モントゴメリー :2021/07/19(月) 21:55:11 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>59
かつて海上で覇を競った国が総出で出てきますから決まらんでしょうww>三大提督

で、アメリカが覇権国家であるかぎり彼の名前は消えないかと>J.P.ジョーンズ


63 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:57:45 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
ジョン・ポール・ジョーンズの敢闘精神はまさに英雄なんだけど、それで得られたのがフリゲート一隻ってのが…
世界史を左右する提督に入って欲しいのよね<三大提督


64 : 名無しさん :2021/07/19(月) 21:59:02 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本から伝わった火縄銃が鳥銃として重用されたり、降倭の装備から銃と日本刀や野戦築城なども李朝に伝わり、後金との戦闘でも使用されたりしましたが。

 日本側も、向こうの水軍が敵船の帆を焼いたり船内に火災を起こさせる為に使用する火箭を棒火矢として取り入れたりしています。

 関ケ原の戦いでは、従来の火矢では焼き討ち困難だった城の竹束の守りや櫓や城門の軒下を貫通ないし深く刺さって炎上する事で、破壊したり炎上させる事が可能に。

 後の島原の乱では、富岡城に籠城した原田伊予が山頂の本丸まで撤退して一揆勢を引き付けた上で、本丸に集めた火砲で棒火矢を大量に発射して一揆勢を竹束の盾もろとも燃え上がらせて総崩れに追い込み、城を守り切りました。


65 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:01:11 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
火縄銃って、ポルトガル人と一緒にいた倭寇から伝えたんじゃないの?
なんか、火縄銃の形がポルトガル本国のと違ってたとかで


66 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:01:43 HOST:KD111239162112.au-net.ne.jp
小山田某の件で思ったのですが、その時代の常識では黙認されていても後世ではダメって類では
アメリカで例えると、ヨーロッパ系でアフリカ系に危害を加えていた人物の過去の物証が掘り出されたような


67 : :2021/07/19(月) 22:08:44 HOST:sp49-98-91-194.mse.spmode.ne.jp
きちんと結果出した人だったのですね
揶揄するような書き方してすみませんでした

反省して那珂ちゃん主力から外して
北上さん改ニ入れます


68 : 20 :2021/07/19(月) 22:09:50 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
>>66
小山田の場合は当時から見ても異常やけどな。


69 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:09:59 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
今回の問題点はね?当時でも黙認されてねぇよ!ただのガチの暴行だよ!!て話なのよ


70 : リラックス :2021/07/19(月) 22:11:43 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
>>66、普通にアウトだよ?当時でも
銀英伝の主人公が考えてみたら現代コンプラで言ったらアウトとかいう次元じゃないよ?


71 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:14:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 小山田某の学校は、私立で高い学費を要する名門校との事でしたが。

 嘘か真が、当時は金を出していたり権力を有する家の子弟は好き放題で、虐めでも暴行でも事件でも学校がもみ消して「個性を尊重する教育」と美辞麗句を歌っていたとか。

 戦国や江戸期に例えるなら、豊臣秀次が行ったとされる「殺生関白」のご乱行を本当に実行していたようなものですが。


72 : 20 :2021/07/19(月) 22:14:45 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
>>69
しかも障害者相手って言う普通にドン引きな所業だしな。
あれを留任させようとした組織委が世界に日本の恥を晒したからな。


73 : リラックス :2021/07/19(月) 22:18:55 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
ホーのフソキューな問題でマウント取られて可哀想!じゃないからね、間違っても


74 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:07 HOST:KD111239162112.au-net.ne.jp
いわゆる成金の上級国民気取りと
よくもまあ、なろうにでもでてきそうな小悪党の成金貴族のクソガキのテンプレートみたいな人物を組織委員会に入れてしまったものだ


75 : :2021/07/19(月) 22:24:25 HOST:sp49-98-91-194.mse.spmode.ne.jp
あんまり小山田小山田言って貶さないで
スクラップぶっく好きなの


76 : 20 :2021/07/19(月) 22:28:43 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
>>74
昔から自分で言った鬼畜な所業が記事にまでなってるヤバい奴、しかも障害者相手の所業なのにオリンピックに使うって言うね。
そりゃマスゴミのおもちゃになるわな、って言う当然すぎる話だしな。


77 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:15 HOST:flh3-220-144-110-250.tky.mesh.ad.jp
>>74
復讐系なろうとか無双系なろう等ストーリーの序盤で主人公の手頃な相手として家族と死んだりしそうなガチの悪徳領主のバカ息子ですかね?


78 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:42 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>74
リベラルの正体見たりかばいあい OR IOCの正体見たり金次第 って感じですか。
他に言い方ありますかね。


79 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:33:02 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
僕のヒロアカを見て思うことは
なろうムーヴかましやすそうだなあと


80 : リラックス :2021/07/19(月) 22:33:07 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
リアルだよ?


81 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:34:27 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>72
現組織委員会は急場凌ぎの体制だから、切るに切れなかったんでしょうな。

>>74
音楽業界の長老達からすれば「よくある話じゃないか、わしらも若い頃はよく暴れたもんじゃ」としか思ってない。
芸能分野で頂点に上り詰めるような人は頭のネジがダース単位で外れている必要があるので、
「最近はナイーブになったもんじゃ」とか思っていても不思議じゃない。


82 : リラックス :2021/07/19(月) 22:36:35 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
復讐されるってこと考えたらリアルでこんなのいる訳ないって奴は夏場のユスリカばりに絶対に沸くんだけどなぁ


83 : 20 :2021/07/19(月) 22:36:36 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
>>81
パラリンピック絡むんだから一発解任しなきゃ不味かったからな、案の定海外に擁護した事を晒されてしまうっていう。


84 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:04 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
韓国軍駆逐艦で247人コロナ感染
乗組員の8割

テレ東WBSより

コイツ等、ホントに何やってんの?


85 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:39 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>84


86 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:54 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>76
まー、マスゴミも取材の名のもとに散々やらかしてるもんな、西山太吉とか。
(少なくとも2019年時点であの事件のレ○プを「あれは取材だ」と主張している)


87 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:28 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
失礼
>>84

乗組員は総員乗り換えて本国に帰還させるつもりらしいですな。
大丈夫か?そんな計画で


88 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:18 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
>>87
まずは艦内を除染しなきゃ無理では


89 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:42:19 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
西山太一って沖縄密約って本出してたな、ホントに厚顔無恥


90 : 20 :2021/07/19(月) 22:44:56 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
>>89
厚顔無恥なやつ以外はマスゴミにいないからなw
正気な人ほど離れていくだろうし。


91 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:21 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
>>90
IS子とかね〜、あの馬鹿女は石平さんから馬鹿にされてたな

曰く「安全な日本で反政府気取ってるとか馬鹿じゃねぇの!」だそうで


92 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:25 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>79
すでにHATCHIMANが暴れているから


93 : 名無しさん :2021/07/19(月) 22:58:51 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 安全な日本で危険な中共の尖兵として売国に勤しんでいる事に卑劣さと。

 その事に無自覚で、万が一にも売国が成功したら利用価値が無くなって容赦なく処分される末路に思い至らぬ愚鈍さ。

 これで莫迦にされるなという方が無理ですね。


94 : 名無しさん :2021/07/19(月) 23:01:09 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
しかも石平さんはガチの反政府活動家やったしな


95 : 20 :2021/07/19(月) 23:07:31 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
>>91
アレは反政府って言うか、ただの馬鹿なだけな気もw
ことごとく味方(メディア)の足引っ張てってたしw


96 : 名無しさん :2021/07/19(月) 23:10:36 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
>>95
本人はレジスタンス気取りらしいでw


97 : 名無しさん :2021/07/19(月) 23:44:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>69
当時の記事の編集長のコメントを見ると全く持って今でも問題と思っていないぞ>反体制こそロック

>>78
同じ音楽家のいとこが更に燃料を投下(垢バンの模様)
ttps://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6d2b4b8.jpg

厚顔無恥と言えば日空123便の事故の陰謀論の元CAの本
文庫本で再販されているのを書店で見かけてそれこそまだこんなので金儲けしているのかと
癌患者を惑わせて民間治療に走らせる近藤何某よりは実害は少ないとは言え当事者や関係者は腹立つだろうな


98 : 名無しさん :2021/07/19(月) 23:45:40 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
ラカイコリア「あなたのごみ箱になります」〜旭日旗用ゴミ箱を全世界に配布し回収した旭日旗は自社で廃棄[07/19]
ttp://www.topstarnews.net/news/articleView.html?idxno=14615341

無駄金だな


99 : 名無しさん :2021/07/19(月) 23:58:55 HOST:flh3-133-209-119-221.tky.mesh.ad.jp
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/117682
なるほどバルト三国の北限地は日本と同じ北方領土問題があるのか……これは使えるな


100 : 名無しさん :2021/07/19(月) 23:59:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>98
日本のリベラルはやらないだろうけど連中のメールアタックに怒っている人間ならこのごみ箱に南北半島の国旗を入れて送ろうぜとハッシュタグを付けて拡散しそうだな


101 : 名無しさん :2021/07/20(火) 00:04:42 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>93
まあ日本の安全に守られているからぬけぬけとしているわけで
見捨てられそうになった時は手のひら返すよああいう手合いは


102 : 名無しさん :2021/07/20(火) 00:05:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
前スレに有った大和
佐藤御大も好んでいたがガスタービン艦にしたら重量バランスが狂って重心が上がってひっくり返るだろとか
巡航速度も全速も変わらず燃費が悪くなるだろと思ったな


103 : yukikaze :2021/07/20(火) 00:29:08 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>81
坂本龍一も、一皮むけばブルーカラーに対する偏見駄々洩れだわ、お気に入りの弁当用意しなかった
付け人をその場で罵倒したうえで解雇し、止めに音楽業界でそいつ雇うなと周知徹底させるなど
音楽の才能はあっても常識の欠片もないガキだからなあ・・・

日本の言論界とか音楽業界とか演劇界とか、身内だけで評価して且つ周囲を見下すような状況だから
そりゃあすそ野が広がるどころか、内部腐敗がとんでもないことになるんだよなあ。


104 : 名無しさん :2021/07/20(火) 00:32:34 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>102
性能向上ではなく、装備共通化を図ったのでは?
ソヴレメンヌイは建造コストケチって、蒸気タービンにしたら、整備コストが高くついて、ソ連崩壊後割と新しいのに次々退役してるみたいですし。


105 : 名無しさん :2021/07/20(火) 00:35:42 HOST:flh3-133-209-118-170.tky.mesh.ad.jp
>>103
それ裾野から砂漠に近くなってきてね?
どんどん別の場所に人材が吸われてんてんじゃん……


106 : 弥次郎 :2021/07/20(火) 00:38:10 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>103
はぁ…そんなことが…
音楽の才能と世間一般と折り合う才能って別なんだなって…
まあ、得てしてそういう人間が良いものを生み出したりするのですから何とも言えませぬ


107 : 名無しさん :2021/07/20(火) 00:42:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>103
先日も非難されていたが演出家が演劇に支援をしろと言っていたら
お前はその口でGOTOeatやトラベルを攻撃し五輪を中止しろと散々不要な物だと言っていたではないかと攻撃されていたな>自分たちだけは特権階級


108 : 名無しさん :2021/07/20(火) 00:48:28 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>56
どーだろ?
火槍→突火槍→
って流れだから大砲より先に銃でね?
ちなみに大砲の歴史を調べたときに出てくる実火槍という謎の木製大砲は突火槍の誤記が定着したらしい。

1288年の銃身が発掘されてる一方、大砲は1332年のが最古だし


109 : 名無しさん :2021/07/20(火) 01:12:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>19
韓国人の反応見てると、李舜臣が島津に殺された事は知られてないんじゃないかと思ってしまうが…。


110 : 名無しさん :2021/07/20(火) 02:05:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>65
大前提として、火縄銃はヨーロッパしか作ってない……なんて都合のいい話はないんですよ
連中の植民地でも作れるモノは作ってますし、トルコとかも作っています

中華だってそれっぽいモノは作ってますからね
日本の唐入りの後、それらの性能評価が改めて行われて、最終的には明軍の将軍たちはオスマン帝国製の
銃器が日本の島銃よりも優れた世界有数の銃器として導入に至ってます。尤も将軍たちのポケットマネーだったので……


111 : 名無しさん :2021/07/20(火) 02:09:55 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
改良と言えばなろうの歴史物で火縄銃に銃床付けてるの結構見掛けるが危ないよなぁアレ…


112 : 名無しさん :2021/07/20(火) 02:37:15 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 明代では、槍の柄に銅製の銃身を括り付けて、敵に単発ないし散弾を発射する使い捨ての火槍と呼ばれる銃器や、それよりも前の宋代には弾ではなくロケット花火そのものの原理で敵の顔めがけて焔を噴きつける突火槍や梨花槍などが。

 対人用の威嚇としても有効だったでしょうけれど、これが最も有効だったのは倭寇よりも北方の騎馬民族対手だったので、馬への威嚇効果が狙いだったのかも。


113 : 名無しさん :2021/07/20(火) 02:48:25 HOST:flh3-122-133-73-226.tky.mesh.ad.jp
>>111
よく分からんが、なんで?
肋骨を骨折するからって事か……?


114 : 名無しさん :2021/07/20(火) 03:27:33 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>113
反動もキツいけど日本の鎧甲冑だと銃床を効果的に抑える部分が無いから…
じっくり狙うってのも火縄のままだと面倒だし


115 : 名無しさん :2021/07/20(火) 06:16:23 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
センスのまるでないロゴ→のちに変更
変更できない時期にクソダサボランティア衣装

大会組織委員会のデザイン畑は世間からかい離して駐韓公使風に言うなら
デザイナー同士のオ○ニーでしかない


116 : 名無しさん :2021/07/20(火) 06:19:20 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>112
ロシアも火器を導入したことで、遊牧民に対して優位性を確保しましたからね。


・・・で、その調子でポリ共和国に手を出したらコテンパンにされた訳ですけれどもw


117 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 06:47:37 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>75
ぶるうピーター 7巻はエッチだから読んではいけんよ(忠告はした)
>>107
YOSHIKIのカレー事件とか有名ですし
このまま時代がたつと、パワハラでフェードアウトかな


118 : 名無しさん :2021/07/20(火) 06:59:25 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>111
佐藤御大の作品で極一部の集団が使ったという設定で出てたな
銃床付き火縄銃


119 : 名無しさん :2021/07/20(火) 07:21:54 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
鉄砲足軽の格好なら問題なさそう。


120 : 名無しさん :2021/07/20(火) 07:24:23 HOST:114-134-193-210.fnnr.j-cnet.jp
なんかモンゴルの方でダムが崩れたみたいやな。


121 : 名無しさん :2021/07/20(火) 07:35:33 HOST:KD106128050247.au-net.ne.jp
>>112
いや、火槍はあくまで手持ち花火みたいな連続する火薬の噴射で燃やしたり、その勢いでものを飛ばす武器だから瞬間的な火薬の爆発でものを飛ばす銃や砲とは違ったり・・・

突火槍は瞬間的な爆発で飛ばすものもあるから銃砲といえるけど、


122 : 名無しさん :2021/07/20(火) 07:38:26 HOST:sp49-96-22-212.mse.spmode.ne.jp
古代世界にとんで、青銅器全盛の世界で
鉄の武器を流行らせて国を盗ろう!と思ったら
まず、鉄の精錬とか材料から探さんといかんのかな?


123 : 名無しさん :2021/07/20(火) 07:48:07 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>122
まず砂鉄から?


124 : SARUスマホ :2021/07/20(火) 07:50:19 HOST:KD106132085240.au-net.ne.jp
>>107
ウテナやレヴュースタァライトみたいな他の媒体で演劇やる位の気概が無くて、小屋(げきじょう)と云うちっちゃな世界に引き込もって三密してるからしゃーない
まあテニヌとうらぶ弱ペダ等の舞台に客取られてるから理解は出来る(同意はしないが)
尚、昭和の御代の低迷期にベルばらを導入、自家籠中の物としたヅカ


125 : 名無しさん :2021/07/20(火) 07:52:35 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
鉄の精錬は青銅器作ってる世界なら出来る。鉄が溶ける温度は青銅より高いので、それが面倒だが。
問題は鉄の材料と、鉄の炭素比率が難しいこと。

材料は砂浜の砂鉄とか褐鉄鉱(植物が根っこに吸い上げたものが溜まったものなど)とか、鉄鉱石を使わなくても色々あるけど、
鉄は炭素が少ないと硬度はあるが曲がらなくてすぐ折れるし、炭素が多いとすぐに曲がってしまって使い物にならなくなる。
なので、炭素の量とか合金化するならその配合する金属の比率とかで、結構悩むことになると思う。


126 : 名無しさん :2021/07/20(火) 07:54:26 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>124
連中にとって小屋ってのはオルグを行う重要拠点なんでそこから抜けられないのよ…。

噂レベルだけど、未だに『肉体オルグ』やってるなんて話も…。


127 : 名無しさん :2021/07/20(火) 09:13:58 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
まとまった鉄鉱石や砂鉄があれば量で勝負すれば上澄みで実用に持ち込めるけど、
海水交じりや褐鉄はそもそも塩分や不純物の除去が賽の河原のごとき苦行。
転炉・高炉技術が無い環境で頑張るなら何度も融点以上に加熱・攪拌しつつ、
浮いたり沈んだりした物を取り除いてを繰り返すしかない。
この時に使う炭も備長炭級の不純物が無い炭素の塊でやらないと駄目だから資源消費速度がやばい。

反体制派としてのムーブだと、まず消費する資源と大量の煙やスラッグ対策で地獄を見るんじゃないかなって。
何が悲しいってスラッグが現実ですらアスファルト位しか行き場が無いし、
炭って上等な経済流通品として成り立つから、敵方に売って金巻き上げた方が効率がいいなんて考えまで・・・


128 : 名無しさん :2021/07/20(火) 09:36:25 HOST:sp49-96-22-212.mse.spmode.ne.jp
鉄ってむずかしいんやなって
それを大量に使えた秦が中華統一するのは必然なんやなって


129 : 名無しさん :2021/07/20(火) 09:49:06 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
鉄隕石を入手できたときだけ鉄器を使えるってところは多かったそうですね


130 : 名無しさん :2021/07/20(火) 10:08:21 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>129
青銅器作ろうとして、中に混じってた鉄が分離して手に入ることが始まりだったっていう説もありました。


131 : 名無しさん :2021/07/20(火) 10:13:05 HOST:112-70-175-2f1.osk2.eonet.ne.jp
>>125
鉄における炭素量による硬さと柔軟性の関係が逆だと思う


132 : 名無しさん :2021/07/20(火) 10:44:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦場荒らしが儲かったのって、鉄製の武器防具の回収で鍛冶屋に売れたからでしたっけね?


133 : yukikaze :2021/07/20(火) 10:54:26 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>105
彼らの思考回路が、大失敗に終わった学生運動時代から何も変わっていないから
残当と言っていい現状なんだよなあ。
彼らが馬鹿にしきっていたアニメ業界に、表現技法やら何やらで完敗を喫している
という事実にすら目を瞑っている。


134 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:17:11 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>133
そのままあの世に行けば大勝利ですね
嘘も妄想も突き通せば彼らの中では事実になるから


135 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:19:42 HOST:flh3-119-240-40-154.tky.mesh.ad.jp
>>134
イザナミさまやハデスとかも冥府で学生運動()しそうな連中はいらないかと


136 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 11:20:37 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>133
アニメ業界も学生運動上がりがいるのにね
変にプライドだけ高いとダメですな


137 : yukikaze :2021/07/20(火) 11:20:56 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
まあ我が国の言論人とか自称リベラルとか、あるいは音楽業界でも演劇業界
でもそうだけど、常日頃「モノ言えぬ空気が〜」とか「日本は遅れて云々」
とか言っている連中が、一番「モノ言えぬ空気を作っているし、日本でも
遅れている存在」であるというのが象徴的なんだよねえ。

結局彼らの根底にあるのは「ボクちゃんをもっとチヤホヤしろ。土下座して
拝め。ボクちゃんは正義で、ボクちゃんは間違わない。悪いのはみんな周囲
のせいだ」という、躾が全くできていないクソガキ思考でしかないんだよなあ。

だからこそ、彼らの正体を知っている面々は、彼らからさっさと逃げだすか、
あるいは彼らの彼らの論理に平身低頭して寵臣化して、後釜を禅譲されて権力
を思う存分振るうことに執念燃やすかになってしまう訳で。

まともな人材が残るわけねえだろ。こんなクソみたいな環境で。


138 : 陣龍 :2021/07/20(火) 11:20:59 HOST:124-241-072-201.pool.fctv.ne.jp
アニメに業績も人気も惨敗していても逆恨みや一方的見下しだけに終始して改革機運が表に見える気配皆無ですしねぇ

スーパー歌舞伎とかで若者人気も模索してる歌舞伎程度じゃ無かろうか、節操無いと言うか新規路線も開拓して行ってる
従来の演劇界って


139 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 11:22:46 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>135
煉獄永遠に焼き続けよう


140 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:23:38 HOST:sp1-75-241-32.msb.spmode.ne.jp
アニメ業界のクリエイターのトップ層って富野しかり安彦とか宮崎とか学生運動にシンパシー感じてた人多いし
古株の声優って大体俳優崩れで現在も劇団所属の声優も多いからそういう思想に共感する人今でも多いんだけどね
アニメというかオタク業界がこうなったって庵野とかに代表される思想より自分の趣味で作品作るアクティブなオタクに90年代以降世代交代したからだろうね


141 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:26:39 HOST:flh3-133-202-81-204.tky.mesh.ad.jp
>>139
そもそもそこ行きの連中ってスターリンとかだろうねポルポトとか毛沢東とか
何より、こんな連中より強い君主なんてあの世に腐るほどいるし


142 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:28:35 HOST:flh3-220-144-110-86.tky.mesh.ad.jp
>>140
世代交代がうまくいったとはすごいな


143 : 陣龍 :2021/07/20(火) 11:29:28 HOST:124-241-072-201.pool.fctv.ne.jp
>>137
アニメにボロ負け、そして実写映画でもハリウッド映画等の海外系にボロ負け。それでも尚自己の権威を取り繕う事だけに執着し、
目敏く芽吹きそうな若者や改革機運は業界全体と大御所()が死力を尽くして叩き潰す

一度全部灰になってからの再建でようやっとまともになる可能性がワンチャン有れば良いな(願望)って感じですね。
仮に古の伝説の名監督(黒澤明氏とか)が全盛期で蘇って来ても権威の邪魔になりそうだからと映画製作は徹底妨害して
封殺する未来が見えそうです


144 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:30:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ワンピースを傾奇でやると言われて、個人的には「こやつ正気か?」と思った
ただ、傾奇という言葉の原点を想えば「それもあり」じゃないかと思った
傾奇だって江戸初期に従来の能や舞の古典的な芸能から逸脱を計って出来たものだし

>>137
せんせー、常識を疑う事から革新が生まれるとするならば、日本のもの言える空気を作り先進性を目指す為にはまず彼らに引退か駆除されて貰うのが手始めですよね
散々人にはああしろこうしろ言ってるんだから、是非とも実践してご隠居願いたいものですが


145 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 11:32:56 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>140
アニメ業界やテレビ業界も劣ったものとバカにされてたから、その分工夫して面白いものを作っていった
それで天下とったテレビ業界は腐ってこのざま


146 : yukikaze :2021/07/20(火) 11:37:43 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
反オリンピックで騒いでいる芸能人や音楽業界の面々にとって小山田の
一件は最大の錦の御旗になるのに、殆どだんまりという時点で、あの面々が
どれだけ脛に傷を持っているんだという逆説的な証拠だよなあと。

>>138 >>140
むしろ伝統芸能(歌舞伎や狂言)の方が、若者に対してどうやってアピールして
いくかってことで、色々と積極的だし、場合によってはこれまでの伝統に一石投
じたりもしているんですよねえ。(梨園の問題点とかまあ色々と課題もあるけど)

アニメに関しては、色々と批判も多かったですけど、90年代以降のアニメの増大で
監督がイデオロギーを全開にした作品を作るだけの余裕を失ったこともあるんじゃ
ないでしょうかねえ。同時に、イデオロギーを主体とすることに「古臭い」と感じたことも。

まあ良くも悪くも、パヤオも富野も、作品へのこだわりは凄いけど、アニメ業界を自分の縄張りに
しようなんて政治屋的なことをしなかったことも大きいんじゃないでしょうかねえ。
(あくまで個人店主という立場であって、アニメ業界のオーナーになるという野心皆無)


147 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:39:59 HOST:pl21681.ag1001.nttpc.ne.jp
>>143
パヨクを含めてですが、あの手の人間て異様に負けを認めたがらないんですよね。
(特撮やアニメの悪役でもそうそういない位負け汚いキャラ)
『敗者は多くを学び、勝者は何も学ばない』からすると、梯子状神経内勝利を
続けている限り永久に学ばない事になりますがw

>>144
『破壊(己以外全部)なくして再生なし』
困ったことにあの手の権威化石は↑ですからねw


148 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:44:42 HOST:KD106128051056.au-net.ne.jp
>>139
永続革命論だから修羅界とかぴったりでね?w


149 : 名無しさん :2021/07/20(火) 11:51:16 HOST:flh3-125-198-8-192.tky.mesh.ad.jp
>>148
なるほどねぇ……
人間の上位種の世界で革命とな?


150 : 名無しさん :2021/07/20(火) 12:00:11 HOST:sp1-75-242-206.msb.spmode.ne.jp
アニメの場合は大物俳優が物申せばスポンサーが折れるってことまであった映画とかテレビとは違い立場が非常に弱かった
スポンサーの無茶振り答えつつ自分の趣味とかこだわり作品に散りばめたって下地があるからそれら作品見て憧れた庵野たち世代が続いたって感じ
声優に関しては今はアニメは売れるしうまくすれば下手なアイドルよりちやほやしてくれるから人の流入多いし流出も大きいから思想云々言う余地が少なくなってきた
ただしそういう体質だから大きな市場でもある中華で嫌われたから干すわってのも出てくるようになったが


151 : 名無しさん :2021/07/20(火) 12:02:38 HOST:flh3-125-194-53-74.tky.mesh.ad.jp
>>150
や中ク


152 : 陣龍 :2021/07/20(火) 12:11:08 HOST:124-241-072-201.pool.fctv.ne.jp
日本古来から続く伝統芸能が『新しい血』を得ようと積極的に良い意味での伝統打破を試行錯誤しているのに対しての、
歴史が中年辺りに入ってる演劇や映画の方が『旧世代陣に都合の良い古い血』だけを飲み続けていると言う対比

アニメはもう感性が時代が進むにつれてガンガン変化しまくる若年層が基本的なターゲット層ですから、
新しいモノを面白いモノをと作り続けていないと簡単に『これ詰まんない』で埋もれる過酷な世界ですからねぇ。
イデオロギーとか欠片も関係無しで面白さに常識は通用しませんし


153 : 名無しさん :2021/07/20(火) 12:25:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
坂本龍一辺りは、過去の名曲と名声で食ってる様なもんですからな

最近の曲はどうなんですか? とは言いたくなる

>『旧世代陣に都合の良い古い血』だけを飲み続けている

ハプスブルク家以上に疾患抱えてそうな血ですね


154 : 名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:32 HOST:KD106128031088.au-net.ne.jp
歌舞伎は今回のコロナ騒動で若手集団がネット歌舞伎配信始めたり、コラボしたり新しい物を取り入れるのに積極的ですし


155 : 名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:44 HOST:KD106128048066.au-net.ne.jp
>>149
どっちかってーと、革命して権限とっても、また革命して・・・が永続して繰り返されるイメージでw


156 : 名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:07 HOST:sp49-96-22-212.mse.spmode.ne.jp
文は訪日断念と。


157 : 20 :2021/07/20(火) 13:00:01 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
>>156
youは何しに日本へ?ってなるだけだったしなww


158 : 名無しさん :2021/07/20(火) 13:14:26 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
日本に行くよりもアメリカにわたって売電に土下座して ワクチンを無心するのが先だろ
こないだのワクチン接種回数日本130万に対して 韓国は7万だぞ
ワクチン不足でスケジュールに沿った摂取が出てきてないじゃないか

日本は7000万突破
おおよそ2000万人がワクチンの完全接種を完了した


159 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 13:16:25 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>158
ワクチン以外にもスワップ、最恵国待遇が欲しいってよ乞食外交


160 : ぽち :2021/07/20(火) 14:04:27 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
韓国の五輪開会式への参加ですがなんやかやで
「首脳会談と相応の成果が予見出来るなら検討できる。それには日本の態度が重要」
「次期五輪開催国であるフランス・マクロン首相並みの長時間会談と会食を要求する」

それに対し「うるせえとっとと宿題提出しろ」と日本側はバッサリ
んで誰も、ほんっとーに誰ひとりとして望んでいないムンたん来日と韓日首脳会談は
御破算と相成ったようです


161 : 名無しさん :2021/07/20(火) 14:06:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「首脳会談と相応の成果が予見出来るなら検討できる。それには日本の態度が重要」
「次期五輪開催国であるフランス・マクロン首相並みの長時間会談と会食を要求する」

てめーらには会談してやんねーくそしてねろ!!!!!


162 : 名無しさん :2021/07/20(火) 14:11:36 HOST:KD111239169139.au-net.ne.jp
通信使の頃から全く変わっていませんね…


163 : 名無しさん :2021/07/20(火) 14:13:46 HOST:flh3-125-197-238-230.tky.mesh.ad.jp
>>162
世界が韓国から孤立しているんだろうね


164 : ぽち :2021/07/20(火) 14:19:52 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>161
〉「クソして寝ろ」
「それはもうやったよ」
「じゃあクソしながら寝ろ」


165 : 名無しさん :2021/07/20(火) 14:27:34 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
むしろ(墓)穴掘って寝ろでは?w


166 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 14:29:52 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
糞で思いだしたが、小山田冒頭4分の曲なんだな
キダ・タローに頼めばすぐ作れるぞ
リフレインを多用するが


167 : ぽち :2021/07/20(火) 14:31:26 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ちなみに「成果」とやらの一つに「輸出規制の撤回」を挙げていたようですが
ハナっから呈示してた書類の提出を出したら黙ったようです
駐韓大使の自慰発言を攻め立てようとしたみたいですが
日本政府は「それはそれ、これはこれ」な態度を貫いたようで
十年前は考えられない反応ですゃよね
まあある意味韓国政府が戸惑うのもわかる


168 : 20 :2021/07/20(火) 14:33:18 HOST:KD106154141114.au-net.ne.jp
もし、日本が譲歩したら国際的に赤っ恥どころか、韓国が主張する理不尽な経済的制裁だと証明するようなもんだしな。

無能な外務省や経産省も絶対に譲歩しないし、政府は言うまでもなく譲歩しない。
結局のところ、韓国がとっとと問題解決しろ!に尽きるからなw


169 : 名無しさん :2021/07/20(火) 14:52:17 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
町山智浩 @TomoMachi

障碍者を虐待していた小山田圭吾に五輪の音楽を担当させて、政府がそれを承認し、NHKがそれを放送するわけですから、
誰にも迷惑かけてない大麻使用の芸能人すべてを復権してくれないとなー。




こいつ、日本でも草キメたいだけだろw


170 : 名無しさん :2021/07/20(火) 14:56:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そも戦略物資の横流しは欧米が出張ってくるレベルの大事になってしまった時点で、半分日本の手を離れてるからね
自分たちがどこにどれだけ横流ししたかさえわからないから、横流しして御免なさいさえ言えないのかもしれんが


171 : 名無しさん :2021/07/20(火) 15:03:48 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
一昔前ならそれでも外務省あたりは韓国との関係修復などで動いていたんでしょうが、今はそちらすら動きませんからね
もっともここ二代ほどの駐韓大使の経歴などを見るに外務省も韓国への比重をかなり下げてることが伺えるんでこのままいくと外務省も見放すかもですがね
(旧来駐韓大使は欧州国大使と同じく外務省の有力者ポストだったのが、ここ二代は格落ちされつつあるので)


172 : yukikaze :2021/07/20(火) 15:28:48 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>169
「やった!! これで僕の大嫌いな日本にいちゃもんつけられる」以上の発言していねえな。
皮肉にも知性が必要という良い証拠だわ。

しかしこいつといい、チンピラの坂上といい、鬼の首を取ったようにはしゃいでいるけど
坂上なんか、以前、同級生をロッカーに詰めて転がしたとかドン引きレベルの発言してい
るんだが、あいつどの面下げて批判しているんだ?


173 : 名無しさん :2021/07/20(火) 15:30:32 HOST:KD106133045131.au-net.ne.jp
>>172
健常者にするならセーフ
俺たちのはじゃれ合い()の範囲内、など


174 : 名無しさん :2021/07/20(火) 15:45:45 HOST:KD111239169139.au-net.ne.jp
バンドマン上りはそもそもパリピみたいな柄の悪い奴らが支持母体且つお仲間ですからねえ
コロナで絶滅しつつありますが


175 : アイサガP :2021/07/20(火) 16:13:12 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
コロナで収入減しまくって、本当に実力のある一部はようつべ等で糊口をしのぐ、
むしろ躍進して見せた方も居ますが
殆どの地元密着型や売り出し中だったバンドや音楽家は大体食っていけなくなりましたからなぁ…


176 : アイサガP :2021/07/20(火) 16:20:48 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
ttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/210720/dom2107200005-n1.htmlより抜粋
東京五輪・パラリンピックの最高位スポンサーを務めるトヨタ自動車が、
五輪に関するテレビCMの放映を国内で見送り、
開会式に豊田章男社長らが出席しない方針を表明した。
同社の長田准執行役員は「いろんなことが理解されない五輪になりつつある」と指摘した。
契約額は非公表だが、総額で1000億円超とみられる。NECやNTT、富士通なども開会式などを欠席する方針だ。

あんまりTVの広告宣伝費とか詳しくないけど少なくともここに名前出てる企業だけで
下手しなくてもやべー事になってるのは感覚で分かるレベルの企業ばっかじゃん…


177 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 16:20:59 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>172
坂上はひき逃げ芸能人を非難した時もおまえがいうなとつっこまれてていたぐらい、心に棚があるくずだから


178 : 名無しさん :2021/07/20(火) 16:23:33 HOST:sp1-72-9-156.msc.spmode.ne.jp
外務省のコネを使って日韓関係改善の動きがあるなら外務省も関係改善に積極的になるだろうけど、
韓国側が首脳会談に全賭けしていて、この動きを容認したら割りを食わされた省庁を中心に外務省無用論が燃え上がりかねないからなぁ
省益がマイナスなのに組織として動くのはまず無いだろうね


179 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 16:23:36 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>178
CMがACとタケモトピアノ、ハウス食品だけになりそう


180 : 名無しさん :2021/07/20(火) 16:24:57 HOST:KD106133045131.au-net.ne.jp
>>179
あくまで五輪仕様のCM打たないだけで、通常のCMはやるらしいけどね


181 : ぽち :2021/07/20(火) 16:32:05 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>171
今は下手に韓国に対し譲歩を主張すると
「陛下を簀巻きにして土下座なんてのを許容するのか」と
反論されますからね


182 : 名無しさん :2021/07/20(火) 16:35:23 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>176
テレビ局に取っては実に悩ましいだろうな。
トヨタ側が勝手に「流さない」って決めたので、広告費を帰す法的義務はない。
しかし今後の付き合いを考えると最低でも2割、恩を被せたいなら7割は返した方が望ましい。
個々は思い切って(利益が消えるけど)7割返金するか、(来期以降の広告費が減るけど)2割でお茶を濁すか。


183 : アイサガP :2021/07/20(火) 16:37:57 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>181
現状外務省だけじゃなく、経産省(ホワイト国)、防衛省(レーダー照射)等で喧嘩売ってて
省庁、政府に同時に喧嘩売って日本側も妥協する必要が無いどころか、出来ないまでになってますからな


184 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 16:38:07 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>180
なんだ、つまらない


185 : 20 :2021/07/20(火) 16:49:23 HOST:KD106129021152.au-net.ne.jp
>>183
あり得ないが、政治主導で韓国に対して妥協したら政権吹っ飛ぶじゃ済まなくなりますからね。
政治も官僚も妥協する必要性が皆無っていうw


186 : 名無しさん :2021/07/20(火) 16:58:06 HOST:KD106133045131.au-net.ne.jp
>>184
国内向けに五輪仕様の追加CMは打たない。海外では普通に打つ
また国内で既に契約済みの通常CMは契約通りに打つ、って感じ


187 : ぽち :2021/07/20(火) 16:59:49 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
鳩山由紀夫なんかはとにかく譲歩ひたすら譲歩を
主張してるけど
そういやあいつ今無職?
生活費や外遊費どこから出てるの?


188 : SARUスマホ :2021/07/20(火) 17:00:03 HOST:KD106132084117.au-net.ne.jp
>>185
韓国に譲歩……ルーピー……みんす、うっ頭が!
自民に取っては信濃町が要らん事言う前に何時でも逆ネジ喰らわせる良い前例だし


189 : アイサガP :2021/07/20(火) 17:00:30 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>186
つまりトヨタなりにTV局に仁義通してるわけっすな……
>>182氏の言われるTV局の行動が注視されますな


190 : 名無しさん :2021/07/20(火) 17:00:54 HOST:KD106133045131.au-net.ne.jp
鳩山家がそもそも資産家故に
後はあちこちで思い出したかのようにスピーカーコメントした収入もあるだろう


191 : 名無しさん :2021/07/20(火) 17:06:40 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
【民衆の声社説】韓日首脳会談の霧散、責任は日本にある[07/20]
ttps://www.vop.co.kr/A00001584931.html

ある意味ではお約束通りで安心した


192 : 20 :2021/07/20(火) 17:07:57 HOST:KD106129021120.au-net.ne.jp
>>187
実家じゃね?
まぁ元々金持ちの人やし。
問題は直前にあった人の影響をもろに受けるっていう、元総理の肩書が最悪すぎるって言う


193 : バーコードハゲ :2021/07/20(火) 17:25:28 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
朗報 銀英伝ノイエ版 二期決定
ttps://gineiden-anime.com/news/1928


194 : 名無しさん :2021/07/20(火) 17:40:32 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>193
記事の日付が去年では?


195 : 名無しさん :2021/07/20(火) 17:49:32 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>185
加えて支持政党別の世論調査も立民以外の全政党支持層が共産党の支持者ですら
対韓外交における塩対応を支持するが過半数超えてる状況だしねぇ


196 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:00:53 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
文大統領、日本といつでも会えることを望む

ガチに統失かな


197 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:07:33 HOST:flh3-122-133-72-164.tky.mesh.ad.jp
>>195
本当にどうしてこうなったんだろうね。
元凶は初代大統領の時点で既にか…


198 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:11:36 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
民族の悪癖を放置した時点で約束された醜態かと…。


199 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:12:35 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
日本の対韓感情が悪化したのは末期の昭博の頃だったかな


200 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:16:22 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ウガンダの逃亡選手、捕獲されたんやな。
名古屋に逃げた理由は、ウガンダでは日本車=名古屋という意識で
東京より名古屋が有名で都会という意識なんだとかw


201 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:33:39 HOST:sp49-96-22-212.mse.spmode.ne.jp
YouTuberヒカルが八時間で眼鏡1500個売れたことで
ギネス記録達成か。


202 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:44:02 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
兵器型パワードスーツを警察が運用してる機龍警察か


203 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:49:37 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>199
ヨン様の影響、半分盛っているとは言え第二次韓流ブームの影響があって色々と覆い隠せていたのに、
陛下への土下座発言で全てが吹き飛んだ。


204 : 20 :2021/07/20(火) 18:52:09 HOST:KD106129022252.au-net.ne.jp
>>200
なんかウガンダ人のコミュニティがあるそうだ。


205 : アイサガP :2021/07/20(火) 18:52:14 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
ブームで旅行、観光煽ってたのもあるんじゃないですかね?
ちゃんとツアー会社が現地と綿密に計画した日本人向け旅行ならまだしも
個人や格安旅行会社だとサービスも対応も悪かったでしょうし…


206 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:52:22 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
食べ物と皇室に下手に触れるととんでもないことになる我が国・・・


207 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:53:16 HOST:flh3-125-194-54-80.tky.mesh.ad.jp
>>203
どうしてもブームを続けたかったマスゴミが去年の韓国版なろうドラマを絶賛してましたね。
なんだっけ?『財閥令嬢の私が北朝鮮に不時着したらイケメン将校に愛された件』というドラマだっけ?


208 : 20 :2021/07/20(火) 18:57:49 HOST:KD106129020133.au-net.ne.jp
>>207
なんとかの不時着地だっけ?
暇つぶしにみたらなろう作品かよって感じだったが。


209 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:58:36 HOST:sp1-75-245-206.msb.spmode.ne.jp
ピッコマとかが韓国の縦読み漫画日本ローカライズした奴しきりに推しててこことかの広告欄出ててたりするから韓流ゴリ押しは今もなんだよなあ


210 : 名無しさん :2021/07/20(火) 18:59:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>204
そうなんや。
捕まって良かった良かった。

>>207
ピッコマでウェブトーン見たけど、どれもなろう系か昔の少女漫画のパクリみたいなのばっかでマジつまらん。
動きがないのに話も面白くないなら、無料でも暇つぶしに見る価値ない。


211 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:02:49 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
>>203
んでその後にクネの告げ口外交で関係は更に悪化しました


212 : yukikaze :2021/07/20(火) 19:08:19 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
大木毅の「太平洋の巨鷲」山本五十六 用兵思想からみた真価 (角川新書)
を読了。

第二次大戦のドイツ軍史の泰斗だけあって、書いている内容は堅実で誠実。
ソロモンキャンペーン時期の作戦のブレの原因について、わからないとこ
ろはわからないとしている辺りも好印象。

作戦家としては色々と問題がある(真珠湾では非常に優秀なのに、ミッドウェー
ではダメダメとむらっけがあり過ぎる)のに対し、戦略家としてはあの時期の日
本がまだ押し切れる可能性のある戦略を取れていたのが山本だけだった(長期自
給体制がアメリカの生産力の前では全く意味がないと評価)と高評価しているのは
意外だった。

ちなみに作者曰く、山本の欠点は「とにかく説明不足」。
結果的に山本の意図が部下に共有されておらず、それで余計なロスが生じたり、感
情的な反発が生まれたりしたとしている。


213 : 20 :2021/07/20(火) 19:08:59 HOST:KD106129022066.au-net.ne.jp
>>211
地味に日本を追い詰めたんが、中国の軍事パレード参加で台無しにしていくってオチは韓国らしいオチだったなw


214 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:10:41 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
>>213
あの頃は告げ口外交が効果失ってたからw


215 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:12:13 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>207
ありましたね〜
ただあれはある意味正当なる冬ソナの後継番組とも言うべき代物ですからある程度は本物の人気ですよ。
愛の不時着はトレンディドラマ(80年代後半から90年代前半)かつ少女漫画の基礎を抑えているので、
「懐かしさ」からマダムには刺さるし、「本気で少女漫画を作り込んだ世界」なので、10代にも刺さる人は刺さります。
まあヨン様ブームのように世論を動かしたり、観光特需が生まれる程でもありませんけど。


216 : 20 :2021/07/20(火) 19:13:11 HOST:KD106129022066.au-net.ne.jp
>>214
本格的に疑われてたからなあの前後あたりでw
で、米から参加しねーよな?って言われたのスルーしてってかんじだったなw


217 : アイサガP :2021/07/20(火) 19:21:16 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>216
民主のデバフと韓国の序盤の立ち回りからひっくり返せたのは安倍首相の化け物じみたところではあったと思う
まあ民主が無能過ぎたせいで、中国が馬脚表しちゃってアメリカの警戒心が激上がりしてたとかの下地はありましたけどね


218 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:22:01 HOST:20.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
図書館で東洋経済の今週号「2050年の中国 世界の覇者か、落日の老大国か」をざっと読んできましたが
中国国内では経済学者を中心に今後の中国の発展は順調で、2030年には米国を追い抜き2050年には米国の2倍のGDPを誇り
米国は中国にとって小国となっているだろうという強気の意見が主流だとのことですね

そして中国は2049年の建国100周年に向けて中華民族の復興とその主導によるパクス・チャイナの実現、
それを背景にして人類運命共同体を推し進めて成立させることが目標とのことみたいですね
漢民族が全人類を主導してまとめ上げて我々が人類を輝かしい未来に導いてあげると

これが習近平とその取り巻きたちが実現させたい「マルクス主義的唯物史観プラス」だそうですな


219 : ぽち :2021/07/20(火) 19:30:42 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
そんで慰安婦和解金の件で韓国人は約束を守らない、
こちらが下がればいくらでもズカズカと上から目線で踏み込んでする輩というのが知れ渡った

ネットであるマンファとやらを見たが歌柄はあつ充のてっどこぴだった
そして年相応にスケベだと見せたいのか
読者への自己紹介の途中で通りすがりの可愛い女の子を
ヨダレ垂らして見つめるという
ドン引いたわ


220 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:34:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>152陣龍さま。

 今度、銀座で「金輪」の能と声優さんの朗読をコラボして上演するそうです。

 安倍晴明や鬼女の役に錚々たる声優さんが揃っています。どうやら、一週間の間で全ての日で担当する声優さんが変わるようで。

 狂言師の野村萬斎氏も、狂言の世界でも最も古く由緒ある家柄でも海外の演劇を留学してまで学んだり、NHkの児童向け番組に出演して狂言の所作を現代風も交えて披露したり、遂にはゴジラまでキャプチャーの中の人を演じられたりされておりますね。


221 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:36:07 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
>>216
アレで米国両党から韓国は同盟国なのか?って疑念の声が出始めましたからね


222 : 20 :2021/07/20(火) 19:36:15 HOST:KD106129022203.au-net.ne.jp
>>217
安部総理もわかってたからか、最初からスタンダードな外交で信用稼ぎしてましたからね。
それ以上に韓国や中国が自爆してましたがw
>>218
少なくとも、中国共産党も共産党体制の維持が共通認識になっているんで内紛は期待出来ないですからね。
何かしら順調じゃなくても、アメリカに匹敵する国になるのは間違いないんじゃね?


223 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:40:30 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>218様。

 歴史的には中華の歴代王朝は、最悪のどん底まで落ちた中華を統一して建国した後は半世紀から七十年目ぐらいに殷賑を極めて、空前絶後の繁栄と贅沢をその時代の可能な限りまで堪能。

 と同時に、それまでは無視できる範囲だった腐敗や不正や堕落が、頂きに達した頃から無視できない大きさとなり。

 以降は徐々に斜陽化していく中華王朝というのが歴史のお約束ですが。

 ……今のところ、歴代王朝と同様の轍に嵌っているような。ここから逆転できましょうかね?

 歴史的には、徐々にではなく急降下するように悲惨な事になったり、殷賑を極める前に崩壊しちゃた場合もありますが。


224 : ぽち :2021/07/20(火) 19:46:43 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
そういえば「冬のソナタ」で韓流とやらが起き始めた頃
なんとしても盛り上げたい女性誌らがペ・ヨンジョン(だったかな?)を
「ペさま」と書いたらファンに抗議されて「ヨンさま」というようになったとか


225 : yukikaze :2021/07/20(火) 19:52:56 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>223
歴代中華王朝の中では間違いなく人民に利益を与えているから、民衆の不満に
よる急速な崩壊というパターンは望み薄だと思うが、その一方で、これまでの
教育で、中華主義に凝り固まっている世代が増えたことで、ナショナリズムに
よる強硬路線を取らざるを得ないという問題の方が強いかなあ。

クソ面倒なことに、調子にのって艦隊の増強を進めてしまったことで「今なら
勝算がある」と、某島国海軍と同じメンタルになっている可能性あるしなあ。
外交もどうしようもないレベルで下手糞になっているし、安易な武力行使と
いうのも(国民が支持するであろうことも踏まえて)ありえるのよなあ。

まあ空海軍がボロ負けしたら、国民の不満が政府に向くかもしれんけどさ。


226 : 名無しさん :2021/07/20(火) 19:55:01 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 やはり腐敗などが徐々に大きくなり、少しずつ国を蝕んで気が付けば重篤化という展開でしょかね。

 急激に崩壊されても、イケイケで外征に出られても、どちらも迷惑な。


227 : SARUスマホ :2021/07/20(火) 19:56:16 HOST:KD106132085213.au-net.ne.jp
>>219
ウェブトゥーン自体、元はタイの作品で有名なのを横から参入して物量(日米仏に次ぐ蓄積は在る)に任せて全力で背乗りしているだけなので
まあ国籍ロンダリングで日本から支持されている様に見せ掛けたくても、元の半島色が濃過ぎて上塗りした処で設定に無理(例:徴兵と兵役)が生じて違和感が三交代24時間フル操業する訳ですが


228 : 名無しさん :2021/07/20(火) 20:04:48 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
韓国軍駆逐艦で247人のコロナ集団感染発生、野党議員が「これが国か」「国際的な恥だ」と批判[07/20]
ttps://www.recordchina.co.jp/b879666-s25-c100-d0194.html

米海軍の空母にコロナでダウンしかけたの居なかったかな?


229 : 名無しさん :2021/07/20(火) 20:05:03 HOST:20.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
色んな識者が参加していましたが、基本的にはお世辞にも中国の未来が明るいとは言えないだろうというのが支配的でしたね
サントリーホールディングス社長の新浪剛史のように30年後の世界も中国よりインド、6%は難しいが2050年でも年3%の成長は
維持してるだろうみたいな見方もありましたが
ただ中国は危険な存在であっても共存の道を模索していくしかないみたいな意見も多かったですね

あと乳児死亡率などからソ連の崩壊を70年代に予測していたエマニュエル・トッドも
人口はごまかせないという原則が、中国では人口の発表が当局が課題に発表したり様々な情報が錯綜して
滅茶苦茶な状態であり、とっくの昔に人口減少が始まっている可能性があるので当てはまらないことに加えて
様々な面で特殊な存在なので予測が非常に難しいとしていましたね

中国の家族形態は家長による極めて権威主義的な形態であると同時に、家族間は極めて平等であるという特徴があり
これは同様の形をとる国々の中でも中国は極めてこの特色が強く、そして権威と平等というのは共産主義の特徴でもあるので
この中国の家族形態とその意識の強さがが中国において共産主義と新全体主義が今日まで存続できた理由の一つとのことでしたな


230 : 名無しさん :2021/07/20(火) 20:18:02 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Ho2Hq_ynaM

このYouTubeを見てあきれたのは、日本の桜は韓国が度々うちらが起源だ!と主張してるわけなんですが
で、ソメイヨシノを韓国に大量に植えたが、病気で大量に枯らしてしまったとか(日本は樹医が定期的に見てくれるので病気がない)
さらに、韓国が科学的にソメイヨシノがうちらの国起源だと証明しようと遺伝子検査をやって

当たり前だが、日本のソメイヨシノと韓国の王桜にはなにも関係がないという結果を出したのだが
韓国はこれを証明できたことで最高の科学力を持っていて、韓国中に植えられたソメイヨシノは全て伐採しようと
何度手のひら返ししてるんだよとやらかしてた


231 : 名無しさん :2021/07/20(火) 20:18:05 HOST:flh3-220-144-111-70.tky.mesh.ad.jp
>>229
家族制がだんだんめちゃくちゃになり始めたら経済や軍事の斜陽化が余計に進んでるって認識で良いですかね?
中華の斜陽って軍事とか文化の国産化が全土に行き渡ってから周辺諸国を巻き込んで盛大に自爆するもんですし……


232 : 名無しさん :2021/07/20(火) 20:42:10 HOST:sp1-75-241-39.msb.spmode.ne.jp
>>227
下手に日本人に設定変更しなくても良くない?ってなりますわな
まあカラー絵の塗りが独特と言いますか癖があるんですぐわかっちゃうのよね
そこんとこ日本長いしジャンプでの連載も長期になったBoichi先生もそうだしなんでだろうな


233 : 20 :2021/07/20(火) 20:45:40 HOST:KD106129023146.au-net.ne.jp
中国は誇張した比較的余裕があるデーターでも2030年後半には日本より深刻な少子高齢化が止まらなくなるって言われてますからね。
まぁどんな形になるにしろ大国中国は存在し続けるのは間違い無いからな。


234 : ナイ神父Mk-2 :2021/07/20(火) 20:49:47 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>233
今の中国が無くなる事態って突然中国領土が転移したんじゃ無いなら
間違い無く体制を維持出来ないレベルの戦争か天災発生だからなぁ・・・


235 : 名無しさん :2021/07/20(火) 20:54:17 HOST:sp110-163-11-158.msb.spmode.ne.jp
【韓国大統領府高官】「来月に日韓外相会談開催」[7/20]
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210720005100882?section=politics/index

ホントかね?


236 : 名無しさん :2021/07/20(火) 20:54:38 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>233
日本としても急激な崩壊や暴発は迷惑だからやめて欲しい方ですからね
調子に乗りつつゆるりと衰退して欲しいもんですか


237 : 20式年表 :2021/07/20(火) 20:57:07 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>232
黒孩子を国民に組み込むっていう強引な手もありそうだけど厳しいか


238 : earth :2021/07/20(火) 20:57:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>212
ミッドウェーを完勝すればワンチャンあった、という感じですかね。
正直、あの大日本帝国の権力分散体制でどうすれば講和がまとまるかは不明ですけど。

ただ戦争後半の米国の本領発揮(量と質)を見ていたら、短期で戦争を終わらせないと勝ち目はなく、
当時、それを理解できた山本提督は非凡なものがあったのでしょうね。


239 : :2021/07/20(火) 20:57:48 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ところで

「ぼくらの」スパロボ参加してたんだ
設定のさわりだけで「無理」と逃げ出しましたが
大丈夫だったんですかね
漫画とアニメ異なる展開だったそうですが
面白いですか?後味悪くないですか?


240 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:06:52 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>235
日本の反応待ちですね


241 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:08:42 HOST:20.73.105.175.ap.yournet.ne.jp
中国がこのまま何だかんだ発展していくか、それともじわりゆるりと衰退していくか、或いは
何かの拍子に崩壊して内戦か、果たしてどうなるか気になりますね

個人的には中国が崩壊、分裂して長期に渡って地獄の内戦を繰り広げてもらう方が
短期的・中期的には日本を始め近隣諸国や世界経済にとって大打撃かもしれないものの
長期的な視点で見れば日本や世界、そして地球にとっては福音になるのではないかと思うのですが…


242 : ナイ神父Mk-2 :2021/07/20(火) 21:13:40 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>239
期間限定で確かイデオンで中和してたっぽい?


243 : モントゴメリー :2021/07/20(火) 21:16:20 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
会社の先輩がワクチン接種した翌日
38℃の熱出して欠席しました。

うん、解熱剤もらってよかった。


244 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:18:55 HOST:dw49-106-192-144.m-zone.jp
茂木さん、5月くらいから中東歴訪の準備してて8月は日本にあんま居ないよ
どこで会うの?
ttps://www.arabnews.jp/article/japan/article_43059/

いや、ホントに日韓外相会談どこでやるのよ?

>>240
観測気球ですかね


245 : earth :2021/07/20(火) 21:19:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
下手に分裂、崩壊して地獄絵図になると、「悪いのは中共」「良い中国人を助けよう」とか言って面倒なことになりそうですし、
敵を失った米国の視線が再び日本に向くリスクもあるので、ハリボテでもいいので「悪の中華帝国」として残ってもらい、米国と
睨み合いつつ、(環境破壊も含めて)再起不能なレベルにまで落ち込んでくれた方が……。

あと個人的には制御できない軍閥の核使用や中国本土の原発の管理が今以上に疎かになり、短期間の内に
メルトダウン頻発するほうが恐ろしい。


246 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:21:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>176
新聞一面にデカく嬉しそうに記事にしていたわ
連載で五輪に疑問というネガティブキャンペーンも続けていたし
これトヨタはディーラーの折り込みチラシは入れても新聞社と同じ所のテレビCMを減らすんじゃないかと思ったな
別の会社でも株主総会で変更番組のスポンサーは如何なものか?という質問に対して内容よりも視聴率と答えたが
車を買わない老人位しか見ないテレビは不要と判断しても自業自得だな

>>222
共産党体制の維持≒自分たちの権力の維持
日本企業の派閥争いもだが結局派閥争いをするところは衰退する

昔はここの住民が一般庶民と違って中華の支配層の子息は別の所で教育を受けているから夜郎自大にならないと言っていたが実際は大きな声を無視できなかったと


247 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:24:24 HOST:dw49-106-192-144.m-zone.jp
【韓国市民団体】不適切発言で日本公使を警察に告発 [7/20]

加藤支局長再びか


248 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:25:47 HOST:sp1-75-247-65.msb.spmode.ne.jp
正直今の中華の若手見るに愛国教育のやり過ぎでアメリカの前に台湾と日本先制攻撃しそうなのがねえ
連中の頭の中オバマの頃から目障りな日台一発かました上でアメリカにちょっと利益誘導してやればG2時代になるって考えてるっぽいし


249 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:29:01 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>241
数百万人に及ぶ武装難民が日本海に溢れて、数十万人は上陸に成功して各地の治安が急速に悪化。
世界経済の悪化に伴い失業率が急上昇してブラック企業が再び跋扈するようになる。
こんな感じで内線の余波が日本に来て被害を被るので勘弁願いたい所。


250 : 20 :2021/07/20(火) 21:32:36 HOST:KD106154143124.au-net.ne.jp
>>246
ネットで言われてるような権力闘争からの分裂ってのはほぼ無いですから。
最近の中共も権力闘争の限度は理解してる節がありますね。
問題は中国が外征をしないって選択肢あるか?ってのが怪しいですね。


251 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 21:39:12 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
コンビニガダルカナルを読んでたが面白いのう
休みでないと読めんかったからな
>ビッコマ
あれYouTubeの広告で鬱陶しくて消すのに、すぐ復活しやがる
中国のOPPOの広告のほうが洗練されてるぞ
後、YouTubeの広告わらったのが、アイドルアニメに出てきそうなキャラが除毛クリームのあと水谷豊の増毛剤のCM
このセンスはいいなw


252 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:39:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
名将日本海「数だけは多い!」


253 : 名無しさん :2021/07/20(火) 21:56:29 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>249
イタリアみたいに、日本に難民()を運ぶNGO(裏で金稼いでる)がいっぱい来そうだね。


254 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:03:10 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>248
台湾は早ければ25年までに遅くとも30年までには侵攻があるという前提で既に動いてるしな
半導体関係の生産開発拠点を日米に移転してるのもそのリスク分散の一環だし


255 : SARUスマホ :2021/07/20(火) 22:04:04 HOST:KD182251056100.au-net.ne.jp
>>239
>アニメ
はい、案の定バ監督がやらかしました
要は「ぼくちんこの原作キモくて嫌いだから好き勝手にイジるね(はぁと)」と云う事で、素材も声優も良かったのに確信犯の減速レ○プで台無しですわ
尚、この後で原作者儲がパラレル設定のノヴェライズを担当して阿鼻叫喚に


256 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:16:08 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
どんなに楽観的に見ても、中国には失われた○○年と呼ばれるような停滞が訪れるのはほぼ確実だしなぁ


257 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:17:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今は悪名高いボッシュも技術力が売りの時代に日本に対して好条件で技術提携と言う名の技術提供を行ったのも
当時東西全面戦争となってドイツが焦土となると本気で思って自身の技術を残す為に日本に渡すのが目的と言う解説を聞いた事がある


258 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:30:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデン政権「警察官の増員によるパトロールの強化と、銃器規制を行わなければいけない。」

おい、お前らBLMを支持して警察の予算削減してただろうが(呆


259 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 22:38:13 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>258
ボケ老人だからね


260 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:39:03 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>258
警察官(BLM武装親衛隊)の増員をするということやで


261 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:42:07 HOST:flh3-221-171-103-151.tky.mesh.ad.jp
>>256
日本が失われた〇〇年をいずれにしろ解消するかわりに、中華はタンピンが出てきて日本以上の失われた〇〇年を体験するんだろうなぁ……兵器輸出という方法で延命を続けるんだろうけど


262 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:43:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の自治体の長にもいるだろ
公務員の人員と給与は減らしても仕事量は増やすのを公約にするのが


263 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:45:15 HOST:flh3-49-129-240-226.tky.mesh.ad.jp
>>260
アインザッツグルッペンかな?


264 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:45:47 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>246
トヨタイムズみたいに広報メディアの内製化に取り組んでるからね
可能ならゴミはポイしたいんでしょう


265 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:48:21 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
BLMもある意味、某ゲルダ嬢みたいに流行の一つだととらえられると
しばらくしたら見向きもされなくなると思う


266 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:51:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
と言うかもうすでにその傾向はあるしね
BLM言ってる間に旬が過ぎてそのうち黒人犯罪者のならず者はこれだからって言われるようになるだろうな


267 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:54:12 HOST:FL1-119-243-228-171.hrs.mesh.ad.jp
見向きれないんじゃなくて反動というか反撃が待ってそうよね
良くも悪くもやった方は忘れてもやられた方は忘れないもんよ


268 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:55:32 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
予算増やしてもアメリカで警官になりたがる人がいるんだろうか?


269 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:56:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
問題はメディアやな。
BLMが悪だと内心思ってる人間はいっぱい居るやろ。
社会的に殺されるから言わないだけで。


270 : 名無しさん :2021/07/20(火) 22:57:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>268
黒人を警官にすれば良いんじゃないか?
何かあったら略奪に参加したり、犯罪者を庇うのも出て来そうだが。


271 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:00:19 HOST:flh3-125-194-54-84.tky.mesh.ad.jp
>>266
元々そういう奴だったとは言え大阪なおみが批判されてるからなぁ……
次は白人+αとアジア人+αでBLMで儲かった黒人とかを私刑にでもするんかな?


272 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:04:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>259
あ、民主党は「凶悪犯罪急増は、共和党による警察予算の削減が原因」って言ってたw


273 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:08:47 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
実際俺は黒人だからって言って批判から逃れようとした人が既にいたような
たしか大谷選手に「『野球界の顔』とされる選手が通訳を必要とするような人物なんてね」
って言って批判浴びた黒人アナリストがツイッターで謝罪するとき私は黒人ですって言ってました
黒人って言えば批判から逃れられると思ってるんだろうなあと。これもやっぱBLM運動の弊害ですかね?


274 : :2021/07/20(火) 23:11:29 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
すみませんちょっち質問

ゲームセンターやマンションのホール等に設置してある自動販売機
あれって地主?等にメリットあるのでしょうか


275 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:13:46 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
なおみに関しても一応結果残しているかわがままいっても許されるが
落ち目になった時が怖いね…確実に報復されそうだし


276 : 回顧ヘルニア :2021/07/20(火) 23:14:51 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>274
設置料金もらえるで


277 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:16:29 HOST:sp1-75-243-29.msb.spmode.ne.jp
130円のものだったら20円前後は設置してある場所の持ち主に入るようになってる
学校に設置してある自販機って安いでしょ?あれその地権者に入る利益断ってるからだからね


278 : :2021/07/20(火) 23:18:28 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>276
すると売り上げは地主には利益ない、と
ありがとうございます

ところで大韓体育会
「IOCは文書で旭日旗禁止を約束した」らしいです


279 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:19:01 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
売り上げに応じたマージンが貰える契約のパターンもある。


280 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:20:31 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>272
ちゃっかりトランプ路線引き継いでおいて、責任だけ転嫁するあたりヤベーな・・・


281 : :2021/07/20(火) 23:21:11 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>277
重ねてありがとうございます

するとあのゲームセンター、もっとお茶とかアイス買ってれば潰れなかったのかなぁ


282 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:22:03 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
なお電気代は設置者負担が多いようだ。
ブレーカー工事などを行う必要があれば、初期費用がある程度掛かる。


283 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:25:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
本人以外の要因だったが自称ファンが本人の自画像だろうがアニメだろうが黒人差別ダーとCMにクレームを付けられて修造や錦織と違って今でもほとんど出てこない状態
幼い頃からのトレーニングも活動拠点もアメリカなんだから素直にアメリカ国籍にすれば良かったのに、日本人のトッププロはほとんど居なくて希少価値があると思っての選択かね
自称自分は小さい頃から日本で差別を受けていましたとカミングアウトしているし


284 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:31:23 HOST:sp1-75-228-237.msc.spmode.ne.jp
>>258
朝三暮四
「悪い警官を減らそう」
「警官を増やして治安を回復しよう」
民衆は猿である。


285 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:35:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>280
カマラ・ハリスは不法移民急増もトランプのせいにしてたよw


286 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:37:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>283
大坂を黒人だって言ったら差別だから、ホントどうしようもないわ。


287 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:39:23 HOST:sp1-75-245-128.msb.spmode.ne.jp
いい人材欲しければ高給か名誉かその両方かってアメリカ人よく知ってるはずなのに予算削減した挙句名誉も取り上げといていい警官欲しいって普段の態度と違いすぎん?ってなる


288 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:41:09 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>287
そこに暴徒に家を焼かれた被害者がおるじゃろ?


289 : 名無しさん :2021/07/20(火) 23:45:09 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>278
下朝鮮が何か言い出した時には「そんな事は言ってない」が基本なんで。
ムンと会おうとしないのは、会ったらムンが勝手にデタラメ言い出すからなんで。


290 : yukikaze :2021/07/20(火) 23:54:46 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>289
むしろ今回の韓国の行動に一番振り回されたのが、加藤とか門田とかいった
商売保守の面々なんだよなあ。(加藤なんか妄想だけで記事作って、菅と
二階批判しとった)

安倍ちゃんの時もそうだったが、この商売保守の連中も、ぎゃーすか騒ぐのだけは
得意だが、間違っても謝罪しないし、別のネタ見つければ適当に騒ぐわと、ほんと
パヨクとコインの裏表(天皇陛下も都合よく利用するところも一緒だし)だわ。


291 : :2021/07/20(火) 23:58:48 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
突然ですか「わたしにいい考えがある」(玄田哲章ボイス

韓国政府は長期海外滞在者に限り年二千万ウォンくらいの徴兵めんじょきん
ちょうしゅうすればよくね?


292 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:00:14 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>291
誰も払わんよ、そもそも在日連中は今も免除されてるって勘違いしてるし


293 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:01:32 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>291
ナイスアイディアだ!

問題は誰か聴取するんだい?て部分に目を瞑ればだが…


294 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:03:39 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
ただ、経済がどん詰まりになったら最後の手段で在日の資産を理由付けて没収しそうな気がしなくもないですね韓国は


295 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:04:38 HOST:flh3-220-144-109-95.tky.mesh.ad.jp
>>292
なお在日にもいい在日と悪い在日がいるもよう
……ゴブスレのいいゴブリン?か何か?


296 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:05:06 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
在日の住所やら資産は把握してるって話ならあったな


297 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:05:47 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>295
ゴブ李ン?


298 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:11:36 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>297
名前で検索かけると身長が表示されちゃう野間のことですかw


299 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:13:26 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>296
ミンス政権時代にそこら辺の情報を朝貢したって噂は聞くな


300 : 名無しさん :2021/07/21(水) 00:16:49 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>298
テコンダー朴の原チャリですね、知ってますw

>>299
クネん時にはマイナンバーまで渡したとか


301 : 名無しさん :2021/07/21(水) 01:57:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
これは酷いww

ttps://twitter.com/regisarnaud/status/1417356983217180674
>新しいオリンピックスキャンダル:MPC(メディアプレスセンター)ハンバーガー。ゴム肉、冷たいパン、汚いプレゼンテーション。すべて\1,600。同志のジャーナリスト、最初に食べなさい。


302 : 名無しさん :2021/07/21(水) 02:22:14 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>301
追加で五輪のメディアは外食禁止令出てるってのもプラスな!w(食い歩きしてる奴出てるけど)


303 : 20 :2021/07/21(水) 03:55:11 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>258
手のひらクルクルのプロだからな、ちゃっかり利権混ぜるがw
>>287
アメリカの場合は警察制度自体がクソだから、高い給料でも変わらないからなぁ。
>>290
そこら辺の顔ぶれって陰謀論まじ語りしてから信用できないわ。


304 : 名無しさん :2021/07/21(水) 04:40:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ポリスアカデミー以前の70年代の米警察映画は腐敗警察がテーマの物ばかり
一部FBIやマフィアとの攻防が有る程度
そのポリスアカデミーもコメディーだから許されるクソ教育だったが


305 : 名無しさん :2021/07/21(水) 04:51:06 HOST:sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp
パトル3発売


306 : 名無しさん :2021/07/21(水) 04:54:43 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>303
割と真面目にアメリカ自体を作り直さないと無理よね。


307 : 名無しさん :2021/07/21(水) 05:28:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
作り直す余裕が来るだろうか?


308 : 20 :2021/07/21(水) 05:48:29 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>306
イデオロギー的にも無理だし、ましてや警察制度改革だと党派性が強いから改悪される可能性が高いんで..,


309 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 06:10:09 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
政党がぐだぐだで、民衆が軍に頼る
どこかの国のようになるのか


310 : 名無しさん :2021/07/21(水) 06:43:04 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>301
これ実は妥当な値段という話も出てるなあ


311 : 名無しさん :2021/07/21(水) 06:48:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>310
え、この質で?


312 : 名無しさん :2021/07/21(水) 06:57:04 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
オリンピックプレスセンターの食事なんて高のが当たり前だそうで


313 : 20 :2021/07/21(水) 06:59:37 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令”(文春オンライン)

ヤベー奴すぎて草w
5Gに〜も言ってるし色々ヤバすぎるw


314 : 名無しさん :2021/07/21(水) 07:06:23 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>313
実際に発言してたらやばいですね
ただ一応タマホーム側は重ねて否定してるんで、後追い記事などがないとなんとも


315 : 名無しさん :2021/07/21(水) 07:16:36 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
コンビニ弁当の方がはるかにマシなんだよなぁ


316 : 名無しさん :2021/07/21(水) 07:40:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>301
普通なら\398〜\498位のお値段が妥当な内容ですね・・・


317 : 名無しさん :2021/07/21(水) 07:58:43 HOST:da285287.catv296.ne.jp
正直そういうねえねえこいつやばい奴なんですよどんどん叩きましょうって感じのやつコロナ関係で激増しまくってもううんざりなんだよなあ正直


318 : 名無しさん :2021/07/21(水) 07:59:05 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
あーそれで一昨年のプレ五輪やラグビーの際
向こうのプレスがランチパックにやたらと感動してたのか


319 : 名無しさん :2021/07/21(水) 08:16:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
半田滋もKYTNと一緒にどこからも相手にされなくなったと思ったらまだ現代ビジネスが使っていたんだ
政府(自衛隊)非難の為ならデマ上等のビジネス?誌
ttps://twitter.com/gendai_biz/status/1417590561972785154


320 : 20 :2021/07/21(水) 08:30:01 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>314
確かに後追い記事待ちするべきでしすね。


321 : 名無しさん :2021/07/21(水) 08:39:59 HOST:133.106.45.5
>>314
「○○は従業員個人の判断に委ねております」ってブラックの常套句なんだよね
あれで却って実質強制やってんだなって確信が持てるくらいにアレ


322 : 名無しさん :2021/07/21(水) 08:47:25 HOST:KD106130044224.au-net.ne.jp
個人的に文春の前から噂になってて、流石にデマやろ内部文書が出てきた訳でも無いのに
……と思ってたら本当にそれらしい文書出てきて、えぇ…?ってなってる


323 : 20 :2021/07/21(水) 08:53:22 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>322
マジかw
一体何の為に接種するなって指示なんだか、ぶっちゃけ会社としては全く利益無いしむしろ損害しかないだろうに。


324 : 名無しさん :2021/07/21(水) 09:06:59 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>301
これ実際の写真かなぁ?
写ってるケチャップがハインツなんだけど、今回のオリンピックのオフィシャルパートナーはカゴメなんだが


325 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:31:58 HOST:KD111239167116.au-net.ne.jp
>>317
外に出れなくて鬱憤が溜まっている奴らの好戦性がそちらに向かっているんですかねえ
インドアでも辛いのだから全くわからないというわけでもないんですが


326 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:32:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ケチャップが付いてなかったので自分で付けたに一票

そーいや、反論とかは出てるんだろうか
現状、選手村については不満の声がでかいんですけど(意図的にそっちばかりピックアップしてる可能性は大だが


327 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:34:59 HOST:sp49-97-111-156.msc.spmode.ne.jp
他に言ってる奴が居ないとかいう話はある


328 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:36:39 HOST:KD106130044224.au-net.ne.jp
>>323
ワクチンで人体が5Gに対応すると各種デマ信じてしまった系と
真しやかに囁かれていたから尚更デマだと思った
なお


329 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:37:14 HOST:sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp
株価操作の風説の流布


330 : 700 :2021/07/21(水) 10:41:47 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>324
カゴメってオフィシャルパートナーなの?
スポンサー一覧には出てなかったけど。
>>ttps://olympics.com/tokyo-2020/ja/organising-committee/marketing/sponsors/


331 : ハニワ一号 :2021/07/21(水) 10:46:49 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>326
選手村の自室にテレビも冷蔵庫もなく、トイレも不足しているとの不満が出ているみたいだね。
実際のところ他国の五輪開催国の選手村と比べてどうなの?


332 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:52:36 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>330
ありゃ、失礼。勘違いだったか


333 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:53:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
知らんけど、ああいう選手村ってある程度規定があるんじゃないかな?
広さはこれ位とか設備はこれがあるといいとか、トイレやバリアフリーやらね
日本のJOCがあかんのはわかるけど、今までオリンピックやってきて選手村の設営は何度もしてるんだから不足はない筈なんだけどな


334 : 名無しさん :2021/07/21(水) 10:58:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
オリンピックって結構な予算使ってたはずなんだが、いったい何に金使ってるのか不思議になるな…


335 : 20 :2021/07/21(水) 10:59:49 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
コロナで忘れてたけど、東京オリンピックの準備の時点でgdgdだったからなぁ。
何があっても不思議じゃないってのが。


336 : 名無しさん :2021/07/21(水) 11:01:07 HOST:KD111239167116.au-net.ne.jp
>>334
腐りきったIOCの腰ぎんちゃく共への不当な報酬や賄賂、異様に高い箱物の発注価格とかでは…


337 : 20 :2021/07/21(水) 11:04:44 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>336
建築資材や人件費は値上がりしてたからわかるけど、それ以外が何に大金を使ったんだ?って感じだしな。


338 : 名無しさん :2021/07/21(水) 11:06:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ、正直もう日本でオリンピックやって欲しくはないねぇ
疫病とか関係なしに。トラブルばっかだし


339 : 名無しさん :2021/07/21(水) 11:07:50 HOST:KD111239167116.au-net.ne.jp
>>337
IOCが予算の中抜きをやっているとか
中華や途上国ではあるまいしまさかねえ…


340 : 700 :2021/07/21(水) 11:13:00 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>331
あの選手村って終わったら分譲マンションとして売却するんですよね?
1戸に住戸としての想定人数以上に詰め込んでるんじゃないですかね?
改築はするはずだけど水回りはそうそう変えないだろうから、トイレは一戸あたり一つ乃至二つ。
4LDKで各部屋に二人とか三人入れたら8-12人になるから、そこにトイレ一つは朝は辛そうだね。

冷蔵庫等の家電品についてはどうなんでしょう?
大昔につくば博のコンパニオン宿舎の家電品搬入をしたことがあるけど、冷蔵庫とテレビは付いていたけどな。
電子レンジは無かったと思うけど、当時そんなに普及していたかな?


341 : 名無しさん :2021/07/21(水) 11:15:34 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
コスモ星丸の頃って電子レンジは出始めの頃かなぁ


342 : 20 :2021/07/21(水) 11:24:48 HOST:KD106129023090.au-net.ne.jp
>>339
流石それは無いだろうけど、アホみたいな単価で仕事発注とかしてそう。
施設や会場絡みは経費が諸々高騰してるからしょうがないだろうしね。


343 : 名無しさん :2021/07/21(水) 11:39:21 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
今年一月に公開された選手村の部屋の写真見た限りではテレビを設置できる場所はありますがテレビや冷蔵庫そのものはないですね
オプションで内装を追加できるという話があるのでそっち枠かもしれません
トイレはあれで狭い……?というレベル。ロシア人選手の部屋は写真とは別の感じなのかな?
唯一アウトなのはインターネット環境ですね。
これは五輪村の計画書その他でも全室完備をうたってるので、ついてないとなると明らかに不具合ですわ


344 : 名無しさん :2021/07/21(水) 11:48:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オリンピック後は住居として売るんだから完備しなきゃダメでしょうと……
個別に導入しろとでも言うのかなぁ


来年オリンピックをやる北京、低気圧による豪雨で冠水してるみたい
大通りが水没して、車と一緒に背中を見せた人が流れてるよぉ(ヒィィ
地下鉄も車両ごと水没して、内部に閉じ込められた人が動画投稿してる
成人男性の胸当たりまで水に浸かってて、出られないみたい


345 : 名無しさん :2021/07/21(水) 11:51:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
しかもこれから中国南部に台風が向かうんだよなあ。大丈夫かね


346 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:05:44 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>345
中国の最大の敵はアメリカではなくて異常気象かな


347 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:15:37 HOST:flh3-49-129-242-0.tky.mesh.ad.jp
>>346
中国以外なところに敵ありか……
アフリカが発展してる頃には更に異常気象が起きてそう


348 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:16:25 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
どんな災害でも35人以上は絶対に死なないんだから大丈夫よ。


349 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:17:36 HOST:KD111239176245.au-net.ne.jp
治水を怠ると痛い目に遭いますが。
慢性的水不足でダム乱立。
国際河川上流でダムを作って下流域国家と対立。
こっちも問題ですよね。


350 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:18:26 HOST:KD182251194097.au-net.ne.jp
色々規制されててもあんなの漏れ出すんだから情報化社会て凄いわ

昨日だか上陸してた台風は例の放射線漏れてる原発の方なんで気になる…


351 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:18:55 HOST:flh3-125-194-53-122.tky.mesh.ad.jp
>>348
ずっとそんな大本営発表をし続けたら疲れが出てくるでしょうに……
まあ、疲れたソイツを"更生"すれば疲れなんて身から出た錆にはならんか


352 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:20:14 HOST:flh3-125-194-53-122.tky.mesh.ad.jp
>>349
じつはさんきょうダムの所為で日本が暑くなってるって話が……


353 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:22:13 HOST:sp49-97-109-232.msc.spmode.ne.jp
>>314
こんなんいうたら、業務命令と認識されて自宅待機で出社どころか仕事させられないのに給料は払わなきゃならんし、それをもって首を切る理由にしてはならないという自滅。
道義的及び社会的な要請を抜きにしてもあかんです。


354 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 12:30:20 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>346
徳がないから異常気象が多いんやろう
>>352
三峡ダムのせいで雲が発生しやすくなり、豪雨が増えてるときいた


355 : 20 :2021/07/21(水) 12:30:48 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>349
割と深刻で東南アジアやインドが中国に逆らえない問題になってますからね。
>>352
あれだけの規模のダムだからあり得なくは無いんですよね。


356 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:32:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
キンペーの夢は東南アジアとインドを相手にイモータン・ジョーごっこをする事だった?(名推理


357 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:32:59 HOST:sp1-72-9-57.msc.spmode.ne.jp
中国は河川水運もガッツリやってるから、太い川が枯れるとその地域の経済も枯れるので、利水にかなり気を遣わないといけないしなぁ
なお治水と利水は結構な頻度で対立するものである。ダムだと治水の観点なら平時はダムを空っぽにしたいけど、それだと水の利用が難しくなる


358 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 12:33:51 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>353
あの社長福大商学部出身だからな
九大落ちた地元志向の文系は、西南、理系は福大に行きます


359 : アイサガP :2021/07/21(水) 12:41:51 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
日本も人のこと心配してる暇ほぼ無いけど(西日本豪雨災害)
中国も連年豪雨災害が続いてると日本ほどすぐに水が流れきらないから
疫病やらも広がりそう…


360 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:42:16 HOST:flh3-49-129-240-134.tky.mesh.ad.jp
>>357
四つ足のもの以外はなんでも食べたり飲んだりするからあいつらは川は飲むものとして認定されてるんでしょうね


361 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:42:58 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
そーいやこないだ内モンゴルでダムが二つ崩壊した、ってニュースがあったけど
「モリンダワ・ダウール族自治旗」ってどこかと思ったらチチハルの100キロくらい上流だったのね。

「モリンダワ・ダウール族自治旗はフルンボイル市って行政区分らしいけど
それはホロンバイルの事だそうなので、いや何か聞き覚えのある地名だわw


362 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:46:17 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>361
この「自治旗」って、満洲八旗の旗から来ているのかな?


363 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:47:39 HOST:KD111239176245.au-net.ne.jp
>>354

> 徳がないから異常気象が多いんやろう

あ〜言っちゃった。
徳がないといわれるのは中華的にはマズいよね?


364 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:48:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
川内 博史 @kawauchihiroshi
陛下が開会式で「大会の中止」を宣言されるしか、最早止める手立ては無い。

こいつらって・・・


365 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:48:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>362
旗の説明でヌルハチが出てきたのでそうでしょうね
モンゴルにも同じ名称があるみたいです


366 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:52:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>363
治水=龍を鎮めるのが皇帝の徳であり責務だからしくじるって事はキンペーは黄土の支配者として失格となる

>>364
自分達の便利な道具位にしか考えてねぇなこの不敬者共は


367 : ぽち :2021/07/21(水) 12:54:13 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ヘイ、スティーブ知ってるかい?
まただ、ああそうさまた韓国政府が「来月韓日外相会談する」なんて言ってるんだぜ
ちなみに聯合ニュースがソースなんでな
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210720005100882?section=politics/index
東スポ(西日本では九スポ)とどっちが信頼できるんだろうな


368 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 12:55:56 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>366
首都でも大水害だし
まあ三峡ダムは決壊しないと思うよ
なお、水害は起きないとはいっていない


369 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 12:58:12 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>367
広島でも九スポなのか
昔、10部ぐらい広島デイリーがきていたのを思い出す


370 : 名無しさん :2021/07/21(水) 12:59:00 HOST:flh3-221-171-103-140.tky.mesh.ad.jp
>>366
妖怪とかを世界中に広めれば中華は平和にでもなるとか思っているんでしょう?
みんなが平等に異常気象で被害を受ければとかね


371 : 名無しさん :2021/07/21(水) 13:08:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>368
去年と言い今年といい中国の水害の損害って割と洒落になってませんぜ
長江沿いの地平が川になるわ都市が水没するわで
そんでその傷が癒え切らないうちに今年の雨期がやってきて北京は水没各地で大規模な水害が発生してる

>>370
世界全土が異常気象になれば、もう異常そのものが問題にならないんじゃない?(おめめぐるぐる


372 : 名無しさん :2021/07/21(水) 13:11:37 HOST:KD182251194097.au-net.ne.jp
中共はガチでチベット侵略してアジア圏の水源抑えて勝手なダム建設やら水利権構築してるんで歴史上かつて無い徳(治水)が重要化してるんだが多分気付いてないんだろうな…


373 : 名無しさん :2021/07/21(水) 13:17:55 HOST:flh3-122-133-75-184.tky.mesh.ad.jp
>>372
だから火星とかに探査機とか派遣して何れは攻撃基地を宇宙空間に作ろうとしてるのでは?
どこぞの永世秦帝国の皇帝も真っ青な事しようとしてるけどさ……


374 : 名無しさん :2021/07/21(水) 13:18:50 HOST:KD111239176245.au-net.ne.jp
自然にあらがうとことは難しいとは言え
首都が砂漠に呑まれるのも赤っ恥ものだと思うの
中共はマジでどうかしてくださいな

植林支援した苗木を薪にする民族には関わりたくありません


375 : 名無しさん :2021/07/21(水) 13:21:49 HOST:KD106130046054.au-net.ne.jp
ドバイやアブダビみたいに金掛けて砂の侵食防ぐんじゃないの(適当


376 : ぽち :2021/07/21(水) 13:28:43 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
そういえば

2020年に月に探査船送り込むっつってたの朴槿恵だったっけ?
なんか年がら年中同じ事言ってるから分からなくなってて


377 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 13:29:50 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>374
砂漠地帯では植林が却って地下水の枯渇を誘発するから、気候にあった植物を植えるべき
なお、その希少な砂漠の植物を高級食材として乱獲している模様


378 : 名無しさん :2021/07/21(水) 14:29:32 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
中国の河南省の大雨、1000年に一度の大雨と当局発表

河南省って南部寄りの中部にあるところだよなぁ。
ダムが崩壊したっていう内モンゴルは北部で、さらに今度は南部の福建省に台風が来ると。
天の怒りかな…


379 : 名無しさん :2021/07/21(水) 14:32:39 HOST:KD182251194097.au-net.ne.jp
人類史で有るか無いかてレベルにダム乱立させて水が偏ってんだから何が起きても不思議じゃない…


380 : 20 :2021/07/21(水) 14:35:58 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>379
数百って数のダム作ってますからね、そりゃ何かしらの悪影響あってもおかしくないですよね。


381 : 名無しさん :2021/07/21(水) 14:44:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アスワン・ハイ・ダム一個だけでも気象の影響が大きかったのにその数倍の三峡ダムと支流などにある大量のダム
コンクリートから人へと煽っていた日本の知識人はよく絶賛していたな


382 : 名無しさん :2021/07/21(水) 14:55:29 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
あら、今気が付いた。
なろうに「なにわの総統一代記」が掲載されてる…


383 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:02:18 HOST:KD106128047200.au-net.ne.jp
>>379
ウラル「あの・・・」


384 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:05:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
捕獲されたウガンダ人「難民申請したい」

申請中、働くだろ?


385 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:07:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ダム作りまくったのも、キンペー的には治水であり、己の支配者としての徳を示す感じなんですかねぇ(流れ込んだ水流で水蒸気爆発を起こしてるアルミ工場を見つつ


386 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:08:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
言われて覗いたら色んな作品もあってどれから読もうか悩んでしまう


387 : 20 :2021/07/21(水) 15:10:46 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>385
深刻な電力不足に対応する意味合いもありますからね、治水と電力が得られますし。
なお、ダムを作った事で災害が発生する可能性は考慮しないとする。


388 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:11:23 HOST:KD106128047200.au-net.ne.jp
>>383
ミスったアラルだ。
あれも、昔は、半分人が手を加えて貯めてたり(なので水量がわりと不安定で無くなることもあった。)


389 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:11:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>384
日本は人権弁護士が何を言おうと経済難民は認めないんだよな
というか国の面子を潰したから大使館が速攻帰国させると言っているし、日本もビザの目的外入国で前科付きとなって再入国は無理だろ


390 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:13:28 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
人権()弁護士も集まらんのじゃね?


391 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:18:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
立憲や社民党が寄って来るやろ


392 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:22:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>391
連中スリランカ人を騙して殺した前科が有るからなぁ
知っていれば口車に乗らないと思うが、果たして?


393 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:28:18 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>313
株価が急降下してるってタマホーム


394 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:33:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>393
もし文春記事が誤報or悪意のある虚偽だったら裁判沙汰になるな


395 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:34:38 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>393
そら、会社そのものがクラスターになりかねないんだから下がるのは残当


396 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:50:07 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
【東京五輪】 韓国、日本産の食材に放射能検査実施
ttp://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=79584

自国の放射線量を測った方がいいと思うがな、因みにソウルの放射線量は福島の4倍です


397 : 名無しさん :2021/07/21(水) 15:54:26 HOST:85.235.128.101.dy.bbexcite.jp
報道根拠として7/6付のタマホーム社内文書が出回ってるから
これが捏造なら裁判沙汰だろうな
逆に事実ならドン引き案件だが


398 : 名無しさん :2021/07/21(水) 16:09:50 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>393
昨日の時点だと上場以来最高の高値を付けていたタマホームが翌日には暴落だものな
もし空売り狙いだったら大変な事になるな


399 : 20 :2021/07/21(水) 16:24:54 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>397
事実なら一発アウトなパワハラやからなぁ、まぁ言いかねない人みたいだが。


400 : 名無しさん :2021/07/21(水) 16:40:27 HOST:sp49-98-73-112.mse.spmode.ne.jp
>>393
決説業界軒並み株価暴落してんな。
アパとかも


401 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 16:41:57 HOST:KD182251056100.au-net.ne.jp
うんめぇわに続いてAdoの株が下がる模様

キャラに合わない仕事取るとこうなるのも残当


402 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 17:04:18 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>401
フォウ事件のゆかな状態ですか


403 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:00:39 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>396
いやいや、韓国から持ち込んだガイガーカウンターで日本食材の放射線量を謀る必要があるんでしょう
きっとどの食材でも振り切れるんじゃないですかね、そして日本は嘘つきで放射能大国であると世界に喧伝する
福島県産のを調べると壊れる仕掛けがしてあっても驚きませんわ


404 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 18:00:52 HOST:KD182251056100.au-net.ne.jp
>>402
タマホームの方で『うっせぇわ』やったら良かったのに


405 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 18:03:48 HOST:KD182251056100.au-net.ne.jp
>>403
流石にそんな機能を付けるとか韓国馬鹿にし過ぎw



筐体の裏に開けてある穴へ指突っ込んで、指針をアナログ操作するに決まってるだろ


406 : アイサガP :2021/07/21(水) 18:06:10 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
そもそもガイガーカウンターなんて上等なモノでない可能性の方が高いっすわな


407 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:08:54 HOST:KD106128045245.au-net.ne.jp
>>406
放射能測定アプリとかかな?w


408 : yukikaze :2021/07/21(水) 18:18:12 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>364
これ以上しゃべるな鹿児島の恥さらしめと嘆きたくなる。
正直、地元の組合系、こいつに幾度となく顔を潰されながらも、候補として
立てている時点で頭がおかしいとしか。


409 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:19:58 HOST:sp1-72-9-57.msc.spmode.ne.jp
放射線の検出って地味に面倒くさいなんだよなぁ……


410 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:20:18 HOST:KD106130046054.au-net.ne.jp
>>408
マゾヒスト組合なんやろなぁ


411 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:27:40 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>406
セシウム測定器って話も


412 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 18:28:26 HOST:dcm2-122-133-46-121.tky.mesh.ad.jp
>>408
組合なんて政治ごっこしたい阿呆なんで、名前が売れてれば、御輿にいいとおもってるんでしょうね


413 : アイサガP :2021/07/21(水) 18:28:56 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
民間でも1万円出せばガイガーカウンター買えるそうですけど
素人が運用できるかって言えば怪しいし、機材の信頼性も怪しいし
簡単に運用できるなら技師や資格は要らんですしね


414 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:45:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、労働組合って何の為に存在するのでしょうか?


415 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:48:15 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
労働者の権利を守るため、個人では弱い労働者が団結するためです(タテマエ


416 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:50:44 HOST:KD106130046054.au-net.ne.jp
ほぼ政治ごっこ、闘争ごっこするための組合だと思ってる
ちゃんとやってるところもあるかもしれない? 否定はしないが肯定もできない


417 : 名無しさん :2021/07/21(水) 18:51:57 HOST:sp49-98-137-24.msd.spmode.ne.jp
>>393
タマホームが10%も下落してる…
ワクチン云々が本当なら犯人捜し、虚偽ならガチで法的対応が取られるでしょうな。


418 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:20:25 HOST:sp49-98-137-24.msd.spmode.ne.jp
>>414
組合がないと下手すると経営陣通り越して会社や株主にヘイトを向ける人が出てくるので、
それを防いで組合と経営陣に限定させる為ですね。


419 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:21:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>413
福島でテレビ局がガイガーカウインターを滅茶苦茶な測定をして突っ込まれたり
測定値が期待した数値でないと市役所から借りた物を勝手に開封して「見ろ感度を弄られていると」言って
勝手にボリュームを変えて賠償物だぞとツイッターで突っ込まれていたな

>>414
一応組合員の主張を実現するための法律制定を行う様に政治活動をしている
組合幹部の上りとして国会議員の地位があったり
それでも55年体制の民社党なら自民と交渉妥協による税制その他で実現できたが今では組合系は居なくなって活動家しかいない野党


420 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:24:57 HOST:KD111239177164.au-net.ne.jp
常々思うのは労働組合は何でろくな力もない野党側を応援したがるのか?
現状だと与党にすり寄る代わりに政策の一つも飲ませればよいのに。


421 : 20 :2021/07/21(水) 19:34:01 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>420
与党系は既得権益被るライバルも多いからね、余程の数(票)を持つ組合なら違うけど、それ以外なら官僚や政治家との結び付きが強い方が勝つし。


422 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:35:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>420
昔は経営陣は自民党、組合は野党と棲み分けていた名残
空き缶時代はまだ組合出身の民主党議員も居た筈なのに円高放置に黙っていて何の為に存在しているんだと怒り狂った思い出
連合のトップは政治ごっこが好きで自民党よりも野党の方が影響力を駆使できると思っている(偏見)とか=未だに野党支援
流石に共産と組んでから自民に鞍替えする地方組合が出てきたけど


423 : ハニワ一号 :2021/07/21(水) 19:38:55 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
英国やスペインなど欧州で新型コロナの感染者が拡大しているがワクチン接種が進んでいる現状でこの有り様ではもしファイザーやモルデナなどのワクチンの開発が遅れていたら今の欧州はとんでもなくヤバい状況になっていたんだろうな・・・。


424 : 20 :2021/07/21(水) 19:41:08 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>422
共産と組んだってのが、かなりの支持者や支持団体離れ促進していますからねw


425 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:42:43 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>419
回路を弄るだけで放射線の検出感度が変化するガイガーカウンタは聞いたことが無いなぁ……

ガスに高電圧をかけて、放射線がガスを通過すると一瞬通電する現象を利用して放射線検出をしている以上
ガイガーカウンタのそのものの感度は、放射線検知部の物理的な大きさに依存するから弄りようがないし、
電子回路の感度を弄って検出量が変わったら、それは熱雑音を拾っていることに他ならないんだよなぁ……


426 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:44:09 HOST:KD111239177164.au-net.ne.jp
>>421
>>422
ありがとうございます。
ちなみにうちのところは連合系……
投票先は当然自分の意志で決めますけど


427 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:47:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>425
感度と言うか0点調整の類のロックされたつまみを触って数値を上下させて実は放射線量が高かったとやったんですわ


428 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:47:55 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>425
つまり端っから偽物だったんじゃないですかね?


429 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:47:59 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>425
連中が弄った部分って最終的に表示するメーターのゼロインなのよ…。


430 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:49:39 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
回路っちゅーか、感度調整用のダイヤルがついてなかったっけ<ガイガーカウンター
30年以上前に学校で見た奴はそんな感じだったが…


431 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:51:08 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
ああ、あれはゼロインの調整用だったのか


432 : 名無しさん :2021/07/21(水) 19:54:48 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
線量計を破壊した件のまとめはこれな。
(自治体貸し出しの)線量計を破壊したのは『たんぽぽ舎』という放射脳集団。
ttps://togetter.com/li/447007
ttps://togetter.com/li/447353
ttps://togetter.com/li/632765


433 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:01:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>426
空き缶、野田政権の頃から連合系でも流石に見捨てて自主投票となって組合推薦すら無くなった
結果地方議員も共産と公明系以外は所属政党隠しで投票先に悩んでしまう>ちょっと待てその無所属は元民主

>>430
自然放射線が普通に存在しているので素人がそれを触ると再調整にメーカー送りとなる
それをマーキングすら消して市役所からの貸与品でやらかしたと


434 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:21:27 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
障害者団体「分離教育にならないよう」 小山田さん問題
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f581e8f82a653421a6c8553eae2221988125006?tokyo2020

>同協議会は声明で、障害のある・なしで子どもたちを分けて教育をする「分離教育」が、「『障害者はいないほうがいい』という優生思想を生」むのではないかと指摘。
>共に生きる社会は、共に学ぶ教育から作られるとした上で、「『分離』に加担することのないように」今回の問題の根源を見直すべきだ、とした。
>また、「なぜいじめが起きるのか、差別とは何か、障害とは何か、私たち一人ひとりが向き合い、内なる優生思想と闘い続けることが必要」と訴えた。

なんか論点が違うんだが…


435 : 弥次郎 :2021/07/21(水) 20:24:47 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
区別と差別は違うのに意図的に混同させようっていうのか…


436 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:29:14 HOST:p0464021-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>434
逆や、分離教育じゃなかったからこそ今回のいじめは起こった。


437 : アイサガP :2021/07/21(水) 20:33:05 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
差別は問題だけど、区別は必要だからしてるんだよなぁ…
健常者と同じ学習できないなら、一緒にするべきじゃないし
それでも一緒にさせるのは本人以外のエゴにしか過ぎんよ


438 : 20 :2021/07/21(水) 20:33:23 HOST:KD106154142211.au-net.ne.jp
>>434
むしろ混ぜた方が異物感凄くなってイジメ酷くなるだろうに。
中学時代に通常のクラスに入れたグレーな子(親が障害者扱い嫌がったらしい)が混ぜられてたけど、暴力とかじゃないけどけっこうな嫌がらせされてて可哀想やったけどな。


439 : 20式年表 :2021/07/21(水) 20:34:53 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うちの小学校、多少は普通学級と障害者学級の生徒の間で交流あるようにしてたんだけど
障害者のクソが唾を吐き掛けてきてそれで笑ってやがってコイツら動物だとしか思えなかったなぁ。( ・᷄ὢ・᷅ )
人間として遇されたいならそれ相応の人間のルールに従って貰いたい。

あ、身体障害者の方は手がない人でも器用にスプーンを使って健常者と殆ど変わらないパフォーマンスを発揮してたのを見てたから
マジで( ゚Д゚) ス、スゲー!って思ってね。


440 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:37:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>433
あれは高校生だが、小中校生の頃は残酷だからねぇ
同じ教室で数人だけが介護その他で特別待遇を目の当たりにしたらむしろ反感を買うだろうし
軽度の物なら受け入れてもニュースになる普通科入学を主張するのは大抵人工呼吸器その他必要な重度障害者ばかりという現実
昔の在校した所も特別教室と分離していたが学力、体力で一緒に授業は無理だったし


441 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:39:24 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
すまんかった(小中高と普通高に通ってた聴覚障がい者。いま思えば迷惑かけたかもしれない)


442 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:40:03 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
冷たいことを言ってしまうと、「適度な距離を保っていた方が、お互い幸せになれる」って状況はしばしば存在するからなぁ


443 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:40:10 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>437
進学校で、学力別にクラス分けしたらそれは脳の作りに対する差別か?って話だよねえ。
健常者ですらそうやって区別されるのだから、障害があるならむべなるかな。


444 : ひゅうが :2021/07/21(水) 20:45:55 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
すまんこってす(私ものちに障害ありとの判定あり)
ところで、初代海猿見てるけどやっぱいいわ…
夏だからだろうか


445 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:53:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
補聴器で補えたり判定で判る程度なら普通と変わらないし、実際に指欠損の友人も普通に一緒に学んでいたから特殊学級/学校に通うのはそれなりの程度になる障害だから


446 : アイサガP :2021/07/21(水) 20:55:05 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
えー仕事柄付き合う事の多い自分からすると、気を使われて当然と思わず
日ごろから気を使ってくれてありがとう、気を使わせてごめんねっていう謝罪
軽い感じに言って貰えるだけで本当に気が楽になるんで(特に感謝)
もしお世話になったな、と思う事があれば気軽でもいいんでありがとうとお声掛けをお願いします


447 : :2021/07/21(水) 20:57:59 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
今夜は餃子
陶芸家がなんか文句つけてたけどやはり餃子は王道こそ最高最強
いささか顔しかめるくらいにニンニク効いたやつにポン酢とラー油
お酢はまあお好みで(わたしはいらない
これをあっつあつのご飯とかきこむと
これ食べない西洋の人たち人生かなり損してますよね
みなさんはどんな餃子をどんな風に食べます?


448 : 635スマホ :2021/07/21(水) 20:58:09 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
普通の人と同じ生活というのも障害ある人にもキツイと思うんですがね。
小学生の頃骨折して一月程健常者と全く同じ生活は辛かったでした…。

そういやロシアの単発ステルス機の試作機公開されたしたね。
チェックメイトという名前でユニットコスト3000万ドル程度だとか。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210721-00249013


449 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:58:52 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>439
自分が通ってた小学校でも障害者学級あったけど、特に交流なかったのでよかったな。
ただ健常者はからかいにいくし、障害者は唾はいたりお互い傷つけあってたな。
他にも日本語使えない中国人の子供が転校してきたら、全校生徒の前で紹介したり、外人との交流イベっぽいものあったり、かなりリベラルよりだったのかな、あの小学校。
中学受験する連中を目の敵にしてた6年の担任は完全にリベラルだったな。


450 : 名無しさん :2021/07/21(水) 20:58:55 HOST:flh3-125-194-55-154.tky.mesh.ad.jp
>>447
味の素の冷凍餃子


451 : アイサガP :2021/07/21(水) 21:00:24 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>447
ギョーザは皮がパリッとしてる間に少量調味料つけて食べる
ただ味の濃いラーメンとかと一緒よりも素麺とかのさっぱり系と一緒に食べる事が多いかな


452 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 21:01:41 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
ちなみに博多も餃子は隠れた名物


453 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 21:05:03 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>447
試される大地に居住していた時期、札幌に行く度みよしのの餃子カレー食べていた
やや辛口のカレーにニンニクの効いた餃子が良く似合う
スーパーでもチルド12個入りが売っているので自分で焼くが、余り上手く行かない(皮が焦げるか破れる)


454 : :2021/07/21(水) 21:08:52 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
そういやワンタンと餃子の違いってなんでしょ

とあるイベントで大阪行った時
家族で入ったラーメン屋でチャーシュー麺頼んだら
豚肉の生姜焼き載せたのが出てきてビビった
恐るべし大阪の食文化


455 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:09:24 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
多摩地方のソウルフード、満北亭(まんほくてい)の肉餃子だなぁ
これと塩バタラーメンが最高


456 : アイサガP :2021/07/21(水) 21:12:48 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>454
スープの具などメインじゃないのがワンタン
餃子自体がメインなのが餃子なんだとか
水餃子スープも餃子がメインなら餃子、スープがメインならワンタン扱いなんだとか
細かく聞かなかったですが3行目の時どっちがどっちやねん…ってなりましたわw


457 : :2021/07/21(水) 21:13:01 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
陽山亭という焼肉屋のポスター、キャッチコピーが笑った

「ほんとは俺が食べたい」


458 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:15:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ワンタン麺の談義でワンタンは中に具が無いのが正義と言っていた人がいた

餃子も外食でラーメンのついでに頼む位か(炭水化物の二乗)


459 : 635スマホ :2021/07/21(水) 21:15:56 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>454
ワンタンと餃子の違いは具材の味付けの有無。
ワンタンはスーブに入れる前提だから味付けしない。

餃子といえば3割美味いぎょうざの満州やな。
餃子12個に中華スーブ、白米、漬物ついて650円。


460 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:17:02 HOST:g180189251166.d340.icnet.ne.jp
この頃家で作るは餃子は全部蒸し餃子だなぁ
野菜多めに入れて蒸すと野菜の甘味が出て美味しい


461 : アイサガP :2021/07/21(水) 21:23:35 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>457
クレイジーキッチン思い出したわw>ほんとは俺が食べたい
あの主人公も事ある毎に客に出したくねえ、俺が食べたい…って心の中で愚痴りながらだけど
それぐらいの料理でなきゃ客に出さない、出せないっていう信念にもなってるから良い話


462 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:32:21 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ロシアの新型ステルス戦闘機
ttps://twitter.com/rupprechtdeino/status/1416752328909238275?s=21

ロシアで単発機は久々だな


463 : 20 :2021/07/21(水) 21:37:33 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>462
ダイエットしたX32?って感じだな。


464 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:37:38 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>462
あごしゃくれてないな。


465 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:38:34 HOST:dw49-106-174-92.m-zone.jp
ttps://i.imgur.com/lzKvPkG.gif

韓国が選手村でやってる放射線測定の様子だとか
意味あんの?これ…


466 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 21:38:45 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>462
ロシア語で考えるんだ


467 : 20式年表 :2021/07/21(水) 21:39:38 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>449
なんでリベラル系は中学受験組を敵視するのかねぇ、
それで大阪とか大変な事になったんだっけ?


468 : :2021/07/21(水) 21:40:43 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ところで今日も今日とて従兄弟が来てるのですが
ヤバいよねぇ
「男って一生のうちで一体何人の女の子の涙を止めてやれるんだろう」
「おまえならきっと、望んだ数だけな」

なんという愚かで馬鹿で無様で惨めで格好悪い
そして最高の男か
馬鹿だなぁほんっと最高の馬鹿だなぁ
何度見ても、素敵な馬鹿だ


469 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:40:45 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>465
日本に対する嫌がらせという意味では十分に。


470 : ひゅうが :2021/07/21(水) 21:40:53 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
うーむ。何かありあわせ感がすごい
それに単発でこの規模、戦闘攻撃機的な運用するつもりだろうか


471 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:41:42 HOST:dw49-106-174-92.m-zone.jp
>>469
逆に言えば効果はそれだけか


472 : 20 :2021/07/21(水) 21:43:17 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>470
単発でも充分な大出力高速エンジンを作れるようになったという感じかな?


473 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:45:34 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>447
羽根つきにして食べますね。
良く焼けた羽根はパリパリしていて食感が楽しい。

羽根つき餃子を焼いているフライパンに皿をかぶせて裏返したとき、
餃子が皿のど真ん中に位置していないと、ちょっと悲しい。


474 : ひゅうが :2021/07/21(水) 21:45:55 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>472
20トン級としてもF-35より鈍重になりますかな
しかしウェポンベイが6メートル台とか何積む気だよ…


475 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:47:13 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「か」で始まって「く」で終わる兵器でも積むんでしょうか?


476 : アイサガP :2021/07/21(水) 21:48:11 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>473
分かる>皿のど真ん中に〜
新品の焦げ付かないフライパンで餃子を焼いたとき
焦げ付かなさすぎてフライパンをちょっと傾けただけでスルーっと皿にシュート
良い感じにパリッと皮が焼けてたって自覚もあったんでリアルで(´・ω・`)って顔になったw


477 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:48:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
韓国の馬鹿さ加減を知らせるのに役に立ってる。


478 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 21:48:25 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>468
4連休ですからね
つ COWBOY BEBOP
つ 鋼鉄神ジーグ


479 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:49:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>470
ステルスでウェポンベイ付きだとどうしても大きくなりますから
それでも機関砲を載せるスペースが無いのでは?という指摘もあり


480 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 21:51:05 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>475
カブキロックを積むのか


481 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:55:21 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>474
ブラモスMでも搭載する気なのでは?
速度はM1.8〜2.0相当で長時間のスパクルが出来るとのことらしいので速力重視みたいですな


482 : ひゅうが :2021/07/21(水) 21:55:37 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>479
航続距離は3000キロ。千歳がギリギリ射程内ですな


483 : 20 :2021/07/21(水) 21:55:54 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>474
マッハ2が出るとは思えないよなぁこれw
たぶん航続距離も盛ってるよね。


484 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 21:56:05 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>480
イメージが後追いで一風堂(ラーメンじゃ無い方)やジュリーのカヴァーしかやってないのにデーモン閣下を「どっかの悪魔さん」と揶揄したスゴイシツレイ


485 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:57:34 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
もしかして;ミサイル万能論


486 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 21:58:35 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>468
サンチャンで『太陽の牙ダグラム』観なされ
渋い小父さんなら選り取りみどりですぜ


487 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:58:38 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>479
もうロシアは戦闘機への機関砲搭載は無いよりはあった方が良いくらいにしか
考えてないからスペース無かったら普通に積まないという可能性は十分ある
F-35だってA型以外はガンポッド式のオプション装備だからな


488 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:59:30 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>472
Su-57に採用予定のIzdeliye 30か、その発展型かな。
F135と比べてもタービン入口温度はより高く、最大出力はやや劣る〜同程度とのこと。


489 : 名無しさん :2021/07/21(水) 21:59:58 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>485
ベトナム戦争は、交戦規程がミサイルの射程よりも短い有視界オンリーだったから……


490 : 20 :2021/07/21(水) 22:00:39 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
実機だとSu-57と同じAL-31の新型を開発中で載せるって言われてますね。


491 : アイサガP :2021/07/21(水) 22:04:09 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
戦闘機で機銃撃たなきゃならん状況って確かによほどの状況ですものな
先進国の全面戦争でジェット機の戦闘力を極限まで要求されない限りは
デッドウェイト化しやすいか…


492 : :2021/07/21(水) 22:07:52 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
チャーハンもそうですが
ぢゃん!と盛り付けたらきちんと皿の中央に
望む形になった時の達成感たるや、ちょっと言葉では言い表せないですよね
そして一口食べたら美味だった時の、家族が美味いと、言ってくれた充実感たるや


493 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:08:04 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
民間機か軍用機か良く分からない航空機を脅すという点では機関砲の方が有用だから……


494 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:08:11 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
でも機銃ないと、スクランブル時に警告射撃できないしなー


495 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:09:19 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>494
普通は警告かレーダー照射で引くらしいですけどね


496 : yukikaze :2021/07/21(水) 22:12:58 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>465
日本に対する嫌がらせと自己満足。
こいつらと我が国の放射脳が同レベルだということよく表しているわ。


497 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:15:01 HOST:flh3-125-194-54-137.tky.mesh.ad.jp
>>495
その機関砲の弾の金は誰が出してんだ?
ってなるよね。最近の血税とかにうるさい欧州諸国とか見てると


498 : ひゅうが :2021/07/21(水) 22:15:18 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>465
下衆め
魔女のバァさんに呪われろ
などと(以下略)


499 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:15:23 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>484
一発花火打ち上げただけですし
>>486
あれはいいものだ
ヤンがテロで歴史が動かないといっていたが、ダグラムでは少なくとも3回テロで歴史が変わった
>>492
ミス味っ子と呼んであげよう
追加
つ ミスター味っ子


500 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:16:24 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>496
嫌がらせさせたら世界一ですし

>>497
でも難民に使うのは許容されます


501 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:16:56 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>498
ダグラムより
「寄生虫めが」


502 : :2021/07/21(水) 22:17:04 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ビバップはアニメとしつはあまり好きではないんですよぬ
あのイマイチ決まり切らないクールなオサレ感と
音楽は最高ですか


503 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:17:18 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
サンプル検査方式ではあるけど、福島産の農産物はJA他がちゃんと確認して出荷してるという事実。
そもそも食物における放射線検査でガイガーカウンター使うなんて、
外に漏れ出るような相当強い線源が取り込まれてる事になる訳だから周辺外部被曝がシャレにならん。
ってか、食材はすべて一口大に切り分けた段階で霧箱に入れて規定時間監視するってのが本来のやり方。


本気でやってるなら冗談抜きで被ばくや汚染についての知識皆無で恥が逃げ出すレベルのアレ。
分かっててやってるなら五輪憲章の政治ネタなので、吊し上げどころか強制送還もやむなしのガチ案件。

>>ロシア
7m未満のサイズで新しい空対艦ミサイル作ってる?
或いは既存のKh-31系で改修型作って、
んでもってセットで第三国に安く売る気だったり・・・(アメちゃんガチギレ案件)


504 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:18:15 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>502
残念
ではミスター味っ子で


505 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:18:30 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>498
ちゅうか連中って日常的に福島の避難区域より高い放射線を浴びてんですけどねw


506 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:18:39 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>495
警告射撃されるまで居座るのは、通常はある種の威圧ですからね。
よほどのことがない限りはやりません。

ロシア機と中国機がタイミングを合わせてわざわざ竹島上空まで飛んでったときとか、あからさまに韓国に対する威圧でした。
まあ連中に意図が通じてたかどうかという気はしますが‥


507 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:20:11 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>506
アイツ等ってひたすら鈍感やからな


508 : アイサガP :2021/07/21(水) 22:21:43 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>503
戦闘機のコスト暴騰化は先進国最大の懸念ですものな
単発機で機銃削って、ペイロード重視…
安く仕上げる方向性だったのかな?


509 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:22:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>495
でも民間機だとレーダー照射は気が付かない
機銃照射でも気が付かず墜とされた大韓航空機、ミサイルと違って機銃で墜とされた方は不時着で犠牲者は少なかったが


510 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:22:43 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>507鈍感より想像力が欠如しているかと


511 : :2021/07/21(水) 22:23:39 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ダグラムはわたしは好きなんですが
中学生に見せるには地味すぐる
それが魅力なんですが地味すぐる

あ、そういえばまだザンボット見せてなかったな
イデオンも


512 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:24:25 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>509
アレはパイロットが馬鹿チョンだったからとしか、普通じゃあり得ないレベルで空路外れてたらしいし

>>510
現実を認識する能力も欠けてます


513 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:26:01 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>511
それはいかん、是非見せないと
ついでにダンバインも


514 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:28:15 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>512
そんなのに自衛隊の電子作戦能力を晒しだす羽目になるとは悔しいですね。日本人も乗ってたから何もしないわけにはいかなかったんだろうけど。


515 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:30:01 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>514
カンパニーによるスパイ活動とか陰謀説出てたなぁ


516 : :2021/07/21(水) 22:30:16 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
イデオン
TV版を見せてラスト一話を残したところで
発動編を見せようと思います
ラーゼフォンも見せないとなぁ
マブラヴはまずいけど


517 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 22:31:00 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>511
>>513
そのラインナップは刺激が強過ぎるので、『海のトリトン』か『勇者ライディーン(シャーキン編)』で慣らしとこう


518 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:35:19 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>517
強いかぁ じゃあ
ガンバの冒険
宇宙戦士バルディオス
銀河烈風バクシンガー
ウルトラマンレオ


519 : :2021/07/21(水) 22:36:00 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ちなみに従兄弟とその友達らにコン・バトラー見せたら一部でくじけてしばらくの間
「ガルーダが、ミーアが」と
放心状態でした、


520 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:36:39 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
アニメで音楽ってゆーたらマクロスプラスだなぁ。あれはヤバかった。
私の友人なんて「シャロンにだったら洗脳されてもいい」とかうわ言を言い始める有様で…


521 : ひゅうが :2021/07/21(水) 22:37:04 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そして海猿第二作
観たことなかったけどこれはいいわ
日陰者の意地ここに際まれり。海保の協力の船艇アクションが熱い


522 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:37:44 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
上映時には映画館で子供泣かせたブロリー


523 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:38:46 HOST:180-145-103-241f1.hyg2.eonet.ne.jp
ドロリー


524 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:39:35 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
海猿の原作者って警察犬の小説書いてなかったかな、後はジャンプで漫画化された天神も


525 : :2021/07/21(水) 22:39:39 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>520
アニメじゃないけど音楽じゃないけど
曽我町子さんならむしろこちらからお願いして洗脳してほしい
メガトロン様に並ぶカリスマの持ち主


526 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:42:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>519
第二部でずっこけた記憶(敵役の路線変更に)

今の欧州難民問題で素直に賛成できないダイモスとか
最初の医者は男だから胸だけで背中の翼に気が付かなかったと言われたヤブ

男だったらオーガスも
今なら地上放映は無理だろうと


527 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:43:31 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>520
マクロスシリーズ最高傑作だとおも東京映画祭で攻殻機動隊がみれなかったが、これとメモリーズを見れて満足だった


528 : 回顧ヘルニア :2021/07/21(水) 22:46:27 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>525
ぽちさん、教育がうまく行って良かった
>>526
今じゃサザンクロスでもヤバい


529 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:49:48 HOST:180-145-103-241f1.hyg2.eonet.ne.jp
空戦はマクロスプラスが最高。序盤のミサイル回避シーンがCGじゃないと初めて知った時は驚いた


530 : 名無しさん :2021/07/21(水) 22:58:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>ミサイル
板野サーカス全盛期はスロー再生でミサイルに紛れていた缶ビールや落書きをよく探していた
CG時代と違う楽しみ方


531 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:00:27 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
マクロスΔはラスボスの計画がグレイス焼き直しの人類補完計画だったのは萎えた。
TV版の主人公は兵器任せちゃいけないだろうっていう精神性だったし、劇場版は大分マトモになってたけど。
人類補完計画はエヴァ・ギアス・マクロスF・マクロスΔでありましたけど、他にもありますかね?


532 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:04:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>531
元祖は「惑星ソラリス」?


533 : :2021/07/21(水) 23:06:29 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>531
イデオンは「補完計画達成後」の世界ですね

ガンダムOOもまあ補完計画を目指した物語、かな?


534 : ひゅうが :2021/07/21(水) 23:08:23 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そして第三作、なんじゃこりゃ


535 : :2021/07/21(水) 23:12:18 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>532
あ、それタイトル知ってるけど観てないな

諸星大二郎先生の「生物都市」という傑作がありました
精神ではなく肉体の全生物融合でしたが


536 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:18:56 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
【朝鮮日報】猛暑でタイヤパンク事故66%増加…致死率は12.3倍=現代海上火災 [7/21]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/21/2021072180226.html

猛暑関係あるのかね?


537 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:22:07 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>536
タイヤのゴムは、ある種の生もので、熱による劣化をしやすいし、熱くなりすぎると溶ける
タイヤが回転すると、地面との摩擦熱やタイヤの変形による熱でタイヤが熱くなる
外気温やアスファルトが高温だとより一層熱くなって、溶けたり劣化したりする


538 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:23:10 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>537
猛暑でのタイヤパンクはそれなりには根拠はあると


539 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:25:02 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>535
宇宙船が金属と生物を融合させる何かを持ち帰って、人類文明全部が飲み込まれて、金属を捨ててスローライフするものだけが人間として、生き残るって作品ですか?
諸星大二郎先生は妖怪ハンターシリーズが一番マイルドだったみたいですね。


540 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 23:25:57 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>オーガス
成功しなかった原因の一つが「(本来の視聴者層である)子供が主人公機の顔を見て泣いた」とか言われてますが、本当の処は前作の高速板野サーカスと打って変わったダルいマニューバが爽快感を大きく損ねたから
キャラクターや世界観は決して悪く無かったので、この辺は前作の行き当たりばったりが悪い意味で顕在化したのでしょう

尚、一見鈍重なメカが跳ねて弾んで戦った前作とは一転して、手足付きの棺桶じみた機体がローラーダッシュでバシバシ(視聴者的に)高速機動した同時期の噎せる奴


541 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:32:27 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
子供泣かせ?初代セーラームーン最終回が鉄板やで


542 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:34:57 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
噎せるヤツは見た事ないんだが作中のATの運用思想ってSAAみたいな平面移動メインなのかな?


543 : トゥ!ヘァ! :2021/07/21(水) 23:40:06 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>542
地上だとそう。基本惑星奪還がお題目なので。

宇宙だと空間装備してスラスター吹かして戦ったりすることもできますぞ。


544 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 23:40:33 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>542
クメン編のATフライ(ダグラムのマベリック輸送ヘリのAT版)とか経空機動も


545 : アイサガP :2021/07/21(水) 23:41:12 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>537
確かインドだったか昔猛暑続いたせいで、アスファルトが溶けてしまったなんて話あったなぁ…
あそこまで酷い光景がこっちでも出るかもしれんのかな…?


546 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:41:26 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>543
アレ宇宙での運用も可能だったんだな


547 : トゥ!ヘァ! :2021/07/21(水) 23:42:20 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>546
装備や処置次第で水中や低空も動けるので、パイロットの保護以外では割と万能兵器でありますね。


548 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:43:14 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>544
>>547
M9よりも使い勝手良くて運用に幅ありそうな


549 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 23:45:21 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>546
バララント側だけどファッティーがヅダっぽく機動したり
クメン編に出て来たマーシィドッグやスナッピングタートル、ダイビングビートル等は湖沼河川湿地帯に特化しているから無理だが


550 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:46:46 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>549
状況に合わせた幾つかのタイプが存在すると


551 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 23:54:36 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>550
例えば重量級ATのスタンディングトータスを種機にしたクメン仕様がスナッピングタートル


552 : :2021/07/21(水) 23:54:45 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
〉AT
あれってパイロットを死なす事が真の運用思想と聞きましたが


553 : トゥ!ヘァ! :2021/07/21(水) 23:55:57 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>548
しかし装甲は12.7mmで抜けるくらいクソである。
そんでもって使ってる燃料の関係上被弾すると割と即発火、爆発するのでパイロットの命が軽々というのが最大の欠点。

代わりにクッソ安いんですよね。そんで攻撃力は本物なので対艦装備すれば、当たり所次第で宇宙戦艦も落とせますゾ。


554 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:56:15 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>551
フルメタアナザーのAS-1みたいに親機の装備を変えて運用してる感じ?


555 : トゥ!ヘァ! :2021/07/21(水) 23:56:29 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>552
沢山死なせまくって異能生存体見つけようぜ!って計画の一旦らしいです。


556 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:57:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ATの発想は戦車装甲車代わりのロボットではなくジープ代わりという


557 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:57:32 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>553
何かが色々と間違ってる運用思想w


558 : 名無しさん :2021/07/21(水) 23:58:06 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>535
原作と新旧の映画の3作品あります
なお、映画は両方とも出来の良し悪しに関わらず原作者からダメだしされています


559 : SARUスマホ :2021/07/21(水) 23:58:57 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>552
人間ダビスタ(『レンズマン』のアリシア人とか、普通はこっちをやる)の代わりに人間リセマラしていた


560 : トゥ!ヘァ! :2021/07/21(水) 23:59:16 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>557
異能生存体見つけるために死んでなんぼな設計したけど、安いのと扱いやすいのを両立してしまったので、戦後もそこら中で使われ続けることになったってのが作中のATですな。


561 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:00:25 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>560
戦争使ってふるい落とししてたんかい


562 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:01:16 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
安くないと沢山製造できないし、扱いやすくないと特殊な訓練を受けた人間にしか扱えなくて、パイロットを沢山殺せないからね……


563 : :2021/07/22(木) 00:01:24 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>553
煙草を吸うなと言ったろうが!


564 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:02:57 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
そういやフルメタだと中古のM6で一億円だったかな?


565 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 00:03:44 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>560
戦況自体がヤバかったのも有る
ギルガメスは盟主国が二代続けて惑星毎あぼんした為に作品開始時にはメルキアが盟主になっている(でなけりゃ、同じ惑星上に親対抗陣営国=クメンが存在しない)


566 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:04:29 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
ATは戦争による資源高騰で戦車や戦闘機よりも使わずに一番安い資源になった人間をメインに活用出来るというスグレモノ
操作もそこら辺の奴放り込んでも直感的に操作出来る程度に簡略化されてるのもヤバい


567 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:04:42 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
昔の涼しい日本でも、真夏にアスファルトが軟化することはまれにありました。

現在のアスファルトは添加剤によって高温でもより軟化しづらくなっているようです。
見えないところで改良が進んでいるんですな。


568 : :2021/07/22(木) 00:06:03 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
レグジオネータでも異能生存体は殺せないのだろうか
そしてレグジオネータでも殺せなさそうな無能生存体


569 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:07:39 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
異能生命体に近かったガウルン


570 : ひゅうが :2021/07/22(木) 00:08:25 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
対馬沖で日韓共同開発ガス田とかなんという地雷案件か
とりあえず第三作はまた見たいとは思わないということで
引き続き第四作いってみます


571 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:11:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
異能生存体を見付けてどうするつもりだったんだ?
恨まれて反逆されたら対応できないだろ
ティーラ・ブラウンの遺伝子も結局制御不能になっていたし


572 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:13:40 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ボトムズの機動性はレイズナーやダグラムの経験がいかされているみたいだけど


573 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:17:34 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>571
両国の背後に居た神の如き黒幕・ワイズマン(コンピュータ化した知性)の目的は、戦争に次ぐ戦争で異能者を生み出し、
自らの後継者とすること。

まあそんなこんなでうまれたその異能者は「俺はたとえ神にも従わない」という難物だったので、きっちり破壊されたわけですが。
(まあ予備機に転移していたが)


574 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 00:19:31 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
自動車に例えると、
マジンガーZ:最先端の技術と最高の匠が結集して作り上げた事実上の一品物
ガンダム:最先端の技術で設計製造された将来の量産機の雛型であるコンセプトカー
ダグラム:実用可能な技術で量産を視野に入れつつ設計され、カロッツェリアで丹念に作られたコンセプトカー
バルキリー:実用可能且つ高性能でホモロゲーション(型式取得)も取っている商業ベースの市販車
スコープドッグ:程々の性能を安価で実現した大量生産の権化で、永年に渡って作られ続け正規品だけでなくカスタム化のパーツにも不自由しない量販車


575 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:19:32 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
なら自分で新しい後継者なコンピュータ作れよと


576 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:22:38 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>574
AS:SAA、ライフルと同じな歩兵の装備、ただしARXシリーズとベリアルは除く

特にベリアルはアル曰く「ワンオフで操縦士を選ぶ機体など兵器としては欠陥品」だそうな


577 : トゥ!ヘァ! :2021/07/22(木) 00:22:39 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
ワイズマン自体が一種の人の意思を電子化した代物なので。単純な機械式のコンピューターじゃ駄目なのですわ。

そんな自分の後継者を作ろうとした一連の出来事がボトムズなのです。


578 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 00:23:11 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>575
総裁X「せやな」


579 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:25:07 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>577
ARMSのエグリゴリにあったスパコンなアリスみたいなモンなのかな


580 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:25:15 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ワイズマンはもともとからして異能者原理主義ですからね‥
いろいろツッコミどころはあるにせよ、影響力と能力はアストラギウス銀河を裏から掌握しているほどだから始末に困る。


581 : トゥ!ヘァ! :2021/07/22(木) 00:27:15 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
古代文明時代から生き続けている生き証人で、今のアストラウス銀河を裏から作り上げたと言っても過言ではない存在らしいですからな。

ただ一つ欠点と言えばキリコを敵に回したこと…


>>579
まあ多分そんな感じかも(ARMSはあんまり詳しく知らないのじゃ…)


582 : :2021/07/22(木) 00:27:20 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
なかには「ただイデの発動を見たい」ギジェのように
「ただ異能生存体というものを見たい」だけの人もいるみたい
とりあえずザンボット視聴始まりましたー


583 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:28:59 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
後継者を求めている時点で自分が不完全だっていう証明ですよね。
そういえば、レッドショルダー創設者で実行役だったペールゼンはワイズマンのことどこまで知ってたんですか?ゼーレとネルフみたいなもの?
スパロボZシリーズの知識だとその辺良く分からない。


584 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:32:34 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>581
死ぬ直前にアリスっていうARMS適正因子を持つデザイナーベビーがアザゼルというデッカいARMSに取り込まれてスパコン化したのがエグリゴリのアリス、その性能は1度に何人ともチャット出来て米軍のシステムを乗っ取れる


585 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:33:22 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
逆に全然知らないんじゃないかな?>ペールゼン


586 : :2021/07/22(木) 00:33:47 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
グランドマザー
「え?コンピュータの後継者を人間にするって常識でしょ」


587 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:35:33 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ガードナー少佐ならコンピュータの代わりも務まりそうだな


588 : トゥ!ヘァ! :2021/07/22(木) 00:37:26 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>584
はぇ。人間が取り込まれてスパコンになったものだったのかぁ。


>>583
原作だとペールゼンの目的が「ぼくのかんがえた最強の部隊を作る!」ってやつだったので多分ワイズマンのことは知らなかったかなと。

後にワイズマンの秘密結社に身を寄せてますので、背後に何かヤバそうなのが控えているくらいは薄々察していたかもしれませんが。


589 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:40:47 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>588
アザゼル自体がケイ素系生命体なコンピュータだったから、そしてアリスの意志から生まれたのがオリジナルARMSでアリスの子供みたいな存在、ただアリスが死にかけてる時に取り込まれたせいで後になってクソ厄介なことになったが


590 : トゥ!ヘァ! :2021/07/22(木) 00:41:43 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>589
元から生体コンピューターだったのですね。


591 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:44:14 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>590
ちゅうか発掘されたアザゼルにモノを教えてたのがアリス


592 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:46:41 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
そういやオリジナルARMSって結局は5体居たんだったな


593 : トゥ!ヘァ! :2021/07/22(木) 00:47:35 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
教えてしまった相手自身じゃったかぁ。


594 : :2021/07/22(木) 00:57:09 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>586
あ、このグランドマザーって「地球(テラ)へ」のラスボス(仮)です
真のラスボス、スーパーコンピュータ「地球(テラ)」の前座でしかないという
そしてラスボス「地球」(敵意無し)は手の届くところにある
エネルギー制御装置のスイッチ切られて死亡


595 : 名無しさん :2021/07/22(木) 00:59:58 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ちなみにARMS世界はJesusと同じ世界な可能性があったりする、単身赴任のサラリーマンとJesusを敵に回しかねなかった24か…


596 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:03:36 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
まぁ原案協力して貰ったしジーザスなんかの世界観で使う架空都市も使わせて貰っとるしな>同じ世界


597 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:05:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>グランドマザー
創造主によって人工授精でのエスパー創造因子の組み合わせの排除を禁止されていたと言うラスボス

009を今描いている人のラグナロックガイも神が人類の進化の為の存在を産むために戦争と特殊部隊を作っていたな


598 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:09:06 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>596
んでD-LIVEでも七月隆文氏が原案協力してる回でJesusの舞台の1つになったカダスが出てたな、その回ではT-72でコマンチ落としてたが


599 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:11:01 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
「キース、ジョミー・マーキスシンを殺しなさい」
このセリフだけは何年たっても忘れない謎


600 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:16:33 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
人の歩みを止めるのは絶望ではなく諦観、何故かこれだけは覚えてるな


601 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 01:23:54 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
TVシリーズ版『地球へ……』は元々別の企画として動いていたのに、打ち切りあやしとがゆんだむの間を埋め合わせる為に緊急登板を余儀無くされた経緯があってだなあ
まあ杉田ブルー延命を除く数々の原作改変が裏目裏目に出まくったのも痛かった
個人的に後期EDは劇場版主題歌をバラッドに仕立て直せば良かった


602 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:32:19 HOST:flh3-125-198-8-225.tky.mesh.ad.jp
>>600
今後の人類に技術停滞が発生するという諦観がどっかで研究されてたな


603 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:33:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「地球へ…」にテレビ版があったとは知らなかった
劇場版の記者会見でテラは普通にSFで地球を指すラテン語だという初歩からの説明は覚えていたが映画の方の記憶も有ったと言うだけで中身は覚えていない


604 : :2021/07/22(木) 01:44:31 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>603
たしか種と種死の間に放送されました
叔父は「物語り(ストーリーテラー)としては越えるものが無い(同格ならある)」と
絶賛してます
あ、アニメでなく原作漫画の方ね
劇場版の歌も気に入ってる様子


605 : ひゅうが :2021/07/22(木) 01:45:30 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
第四作終了。これは大変よい
安っぽい悲劇が喜劇に変わる瞬間爆笑しました
ただまぁ、やっぱ1作目を一番気に入ってるのに変わりはないですかね

さて、ここで残ったドラマ版、どうしようw


606 : 名無しさん :2021/07/22(木) 01:49:03 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
放映時なんで今更?と思ったもんです


607 : 名無しさん :2021/07/22(木) 02:15:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ttps://www.newsweekjapan.jp/amp/furuya/2021/07/post-14.php?page=1
こいつやべえわ、ここまで詳細に書けるって相当に怨んでるだろ……この怒りを自民党とかに向けてるのかなんてこった!


608 : 名無しさん :2021/07/22(木) 02:43:40 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>607
確かに奴のイジメは弁護の余地のない外道行為だけどさ
なぜいじめを糾弾する文章の中に歴史修正主義者だのネット右翼だの筆者の政治的信条が入り混じるんだろうか
そういったものが入り混じると途端に胡散臭くなるんだよな


609 : 名無しさん :2021/07/22(木) 03:05:02 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
中国の中部で2つのダムが崩壊ってニュースが数日前に出てたが、今さっき見てたら崩壊したダムが3つ目になってた件
なお、更にもう一つやばいダムがあるらしい

日本でも昨今水害が続いているが、中国は大国だけあって規模も半端じゃないなぁ……


610 : 名無しさん :2021/07/22(木) 03:34:39 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>609
大国てか発電の為に無駄にダム作りまくり(三峡ダムみりゃ分かるがクオリティが高いとは言えない)で滅茶苦茶だからねぇ


611 : リラックス :2021/07/22(木) 03:56:38 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
ダムが出来る→水は全部溜める(尚、蒸発分)→下流が干上がる→河川環境世紀末
を天丼しまくったしな


612 : 名無しさん :2021/07/22(木) 04:12:22 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>610
三峡ダムはデマも結構あるんで判断難しいですけどね
ググル先生の画像処理はあまり精度がよろしくないので本来まっすぐな飛行場なんかも結構ぐにゃぐにゃに見えるという……


613 : 名無しさん :2021/07/22(木) 06:22:55 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
毎年現地の日本アニメ祭に参加するヒューストン市長
今年は鬼滅のコスプレで参加とのこと。

なんかアメリカの若者世代が共産主義者をポスターとして飾ったり
アメリカの自由主義的価値観を重視しなくなったりしつつあるとかいうアンケート結果とかあるので
そこを何とか日本文化や日本的価値観で染めてしまいたいなぁ


614 : 名無しさん :2021/07/22(木) 06:36:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>604
竹宮恵子さんは今ではツイフェミやポリコレから児ポ扱いを受けていそうだが傑作と信じる「私を月まで連れて行って」と言うのが有ります



三峡ダムは沖縄米軍の動きを見てから判断をすれば良いか
日本の情報収集衛星の軌道では写せないだろうから(野党の妨害で)


昨日から始まった五輪
初戦の日本女子ソフトボールにもイチャモンを一面で付ける中日(白目)
明日の開会式もどんな論評になることやら
惰性で新聞を取っていてテレビ欄以外はワイドショーレベルの記事で読まなくなって長いがそれでも一面は目につくからな
ソフトなら愛知の選手も居るだろうに本気でトヨタ系列を敵に回したいのかね
むしろコロナで五輪に興味を無くしてまともな対策を1年のびたのに碌にしていない緑BBAを攻撃すればよいのに相変わらずのジミンガー


615 : 名無しさん :2021/07/22(木) 07:02:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>613
よし「征途」や「角栄に花束を」をアニメ化して共産主義やアメリカ外交の幻想を叩き潰そう


616 : 名無しさん :2021/07/22(木) 07:25:03 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
例のメディアプレスセンターの酷いハンバーガーセット1600円の画像、やはりというかやらせだったようで。

ttps://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/ize0dizfz4sb2wnqxkd4.pdf

上の東京五輪における飲食資料によると、メディアプレスセンターの食事は取った分量課金のキロレストラン(1㎏98レアル約3000円相当)で、ビュッフェスタイル
つまりあの酷い盛り付けは投稿者自身の手によるもので、値段も嵩の割に重いポテトをこらしょと詰め込んだがゆえらしいです
これだからメディアは……


617 : 20 :2021/07/22(木) 07:36:25 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>612
三峡ダムのヤバさは話半分に考えた方がいいですからね、電力不足に対応する為に毎年、膨大な修繕費を払って必死に維持してますしね。
>>616
日本人からすると高いけど、欧州ならアレより酷い残飯があの値段の倍やろうしなw


618 : 名無しさん :2021/07/22(木) 07:40:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>616
あれで500グラム前後もあるのか>1600円
意外と容器も大きいのかね


619 : 名無しさん :2021/07/22(木) 07:45:13 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>嵩の割に重いポテトをこらしょと詰め込んだがゆえ

芋が好きだったんだろう。まぁ、まるでドイツ人みたいね!


620 : 名無しさん :2021/07/22(木) 07:47:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
フランスメディアだからカエルが無くて怒ったからかもしれないぞ


621 : 20 :2021/07/22(木) 07:55:56 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>620
フランスの方が物価高いんだから、あれより中身が酷いのが普通だろうにねw


622 : 名無しさん :2021/07/22(木) 08:13:11 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
中国が大規模なダムを作り過ぎて気候変動、特にここ数年のクソ暑さの原因になっているという話があるが本当だろうか?
もし本当なら更地に変わらないかなあの国


623 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 08:17:12 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
寝ている間にボトムズ談義が進んでいたのぁ、無念
>三峡ダム
ttps://youtube.com/channel/UCCPNrRMkjeYbmChUGNZ0CAA
ここが結構詳しい


624 : 名無しさん :2021/07/22(木) 08:23:22 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
オリンピックのプレスセンターは自動販売機のコーラが280円する
ttps://www.sankei.com/article/20210722-JMPVDLC6YJO67JDYTOWR7MRXO4/?outputType=theme_tokyo2020


625 : 名無しさん :2021/07/22(木) 08:23:43 HOST:KD106133114252.au-net.ne.jp
>>619
>>620
あれのせたのフランスメディア所属の韓国人記者だからその時点で察した


626 : 20 :2021/07/22(木) 08:28:07 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>624
イベント価格ならそんなもんじゃね?
まぁ値上げが必要か怪しいがw


627 : 20式年表 :2021/07/22(木) 08:28:39 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>621
スイスでパンにソーセージが挟んであるだけで1500円を取ってる思い出した


628 : 名無しさん :2021/07/22(木) 08:39:21 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
日本じゃあソーセージが入ってるだけの弁当で200円なのになぁw


629 : 名無しさん :2021/07/22(木) 08:45:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
人件費や輸送費に技術料と原価厨が無視する要素を考えると日本はダンピングのしすぎだけどね
昔麻生さんにカップ麺の値段のクイズを出してドヤ顔をした人間が居たが出羽守なら英国値段と言って擁護しなかったのは何故だ?


630 : 名無しさん :2021/07/22(木) 08:57:27 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>627
一流ホテルのコーヒーですかね?
あそこらへんのコーヒーも1杯300円とか500円、場合によっては700円取ったりするから貧乏人の自分にはちょっと手が出ない
そのパンとソーセージが1500円の価値あるならいいけどないなら・・・・


631 : 20 :2021/07/22(木) 08:59:46 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>629
日本の場合は人件費はギリギリまで圧縮され、輸送コストや調理技術を安く買い叩くから成り立つもんですからね。


632 : 名無しさん :2021/07/22(木) 09:07:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>631
なろうのフェアクロも作者さんは自営の工場主という事だが主人公が材料もほぼ自前で生産スキルカンストでほぼタダ同然の取引でギルドや同業者への迷惑を本当に考えないのかと思ったな
主人公の技術力の誇示だとしても余りにも経営者らしくない作者だと


633 : 名無しさん :2021/07/22(木) 09:11:07 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=JZ89nseH8XQ

世界の歴史の教科書における朝鮮半島の認識が残党過ぎる


634 : 陣龍 :2021/07/22(木) 09:11:16 HOST:124-241-072-201.pool.fctv.ne.jp
面倒な柵とか投げ捨てた取引とかを架空世界で良いからやりたいと言う欲求でも有るんじゃ無いですかね
サクナヒメでリアル農家が『水争いとか借金とかの心配が皆無なのが楽しい』って言ってた感じで


635 : 名無しさん :2021/07/22(木) 09:20:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
ゲームならわからないでもないんだけどね<ほぼタダ同然の取引
アイテムバックの容量を減らしたくて、捨てるよりはマシと店売りしたり捨て値で売ったりというのは稀によくある。


636 : 名無しさん :2021/07/22(木) 09:35:47 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
サクナヒメ「(雀を指さして)害鳥じゃ、駆除せよ」


637 : 名無しさん :2021/07/22(木) 09:39:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>水争いとか借金とかの心配が皆無なのが楽しい
リアルすぎる理由で怖い
これでもWW2で負けて戦前までの柵が減ってこれである
良くある日本勝利の仮想の戦後世界だとどうなっていたのかアルキメデスの大戦の作者も史実準拠な世界に軌道修正も仕方が無いな


638 : アイサガPスマホ :2021/07/22(木) 10:43:44 HOST:KD106128075191.au-net.ne.jp
>>637
産業や社会を成長させれる技能無いから仕方ないね
数式()の技術力じゃ鉄や油と言った必需品は作れないし、効率化も出来ない
別府造船レベルで組織的、民力向上で歴史介入しない限りは史実より悪化が関の山ですからね…


639 : 名無しさん :2021/07/22(木) 10:59:14 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
数学的には最適解なんだけど、政治的な要因でできないことなんて腐るほどあるからねぇ


640 : 名無しさん :2021/07/22(木) 11:22:51 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>637
そのやり方が拙いからここでもボロクソに言われてる訳で…>アルキメデスの大戦の史実ルート化


641 : :2021/07/22(木) 11:34:34 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
あっあっあっ

「おれ死にたくねぇよお」に
従兄弟のこころが折れてしまいそう


642 : 名無しさん :2021/07/22(木) 11:38:14 HOST:sp49-98-147-204.msd.spmode.ne.jp
小林賢太郎が解任かぁ…もう東京五輪ズタボロやないか…


643 : 名無しさん :2021/07/22(木) 11:47:31 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
過去にホロコーストをネタにしていたのが原因とな。
なんかご注進したのがいるのか、最初っから目を付けられていたのか。

まぁいい年した大人が笑いのタネにするようなネタじゃないししょうがないね。


644 : 名無しさん :2021/07/22(木) 11:48:33 HOST:p3529079-ipbf931hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そういえば去年イキッてた水島努性格からして五輪とかに口挟みそうなのに最近は大人しいですね


645 : 名無しさん :2021/07/22(木) 11:50:27 HOST:flh3-221-171-103-131.tky.mesh.ad.jp
>>642
来年や24年とか28年の五輪も不祥事があるんだろうなぁ……


646 : 名無しさん :2021/07/22(木) 11:51:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そいや、去年に一年後か二年後か、で、オリンピック延長の話があったけどどうして二年後にしなかったんだっけか
冬の北京と被るからかな?


647 : 名無しさん :2021/07/22(木) 11:53:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>646
北京もだが各種Wカップも被ってしまうから


648 : yukikaze :2021/07/22(木) 11:58:21 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>642
むしろここまで脛に傷を持った連中をなんで呼んだんだ感が。
オリパラ終わった後にここら辺の問題点についてきっちりと
総括する必要があると思うが、組織委員会がコロナ対策に力
とられすぎていて、演出やら何やらに関して、各業界に半ば
放任主義取ったことで、各業界が村社会の論理でやりたい放
題やっていたというのはあるだろうなあ。

少なくとも佐々木退任後の宮本亜門とかの行動見ていると、
明らかに反政府姿勢を明確にしている音楽界隈での生き残り
やりたいための保身活動しているしなあ。


649 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:02:34 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>637
詳しい流れはハショられまくっているが夢幻の戦艦大和だとどれとこれも糞みてぇな戦後になっていたな


650 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:02:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
代わりの演出に絵本作家をを採用と言うアナウンスが出たとたんに止めれと言う合唱が出る位人選がガバだからなぁ
これも犯罪自慢を雑誌で語っていたのを暴露


651 : yukikaze :2021/07/22(木) 12:09:02 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
なお解任の件の引き金引いたのが防衛副大臣の行動というね。
割と真面目にあいつは即刻更迭した方がいい。
少なくともオリンピック担当大臣にも組織委員会にもろくに根回しも確認も
せずにイスラエルに御注進とか、完全に「やったもの勝ち」で味を占めている。

こいつ。間違いなく今後も同じことを続ける。


652 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:11:12 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
文化人にキ○ガイが多いのは昔からだし日本に限った話でもないが
さすがに悪目立ちする奴ばかり集めすぎ


653 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:11:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そんな体たらくで大丈夫ですかねぇ自民党
夕刊フジで衆院選の予測やってましたけど、50議席減りというかなり悲惨な予測になってましたな


654 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:13:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
自民の小西ポジじゃないか
安倍さんの時は抑えられていても今はやり放題と舐めているのか


655 : :2021/07/22(木) 12:18:50 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
「世界戦艦大和列伝」はなんか世界中が
大和級建造してますが
言ってはなんですがオランダとか
どうやって資金と資材調達したんでしょう
あと朝鮮が建造してないの残念

資材といえば綾小路静子さん、あの時代の日本で
良質かつ欣一の鉄やら
(流石に鋼鉄とか無理です・・・よね?)
統一規格やらどうやったんでしょう


656 : yukikaze :2021/07/22(木) 12:19:26 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>653
元が勝ちすぎているからなあ・・・
正直、自民党で単独過半数、公明党と込みで絶対安定多数確保できていれば
普通に勝利でしょ。秋には1回目のワクチンほぼ打ち終わっているし。
野党陣営の「改憲勢力の2/3阻止」が勝利条件というのが舐め切っている。

>>654
元々自前の兵隊持っていないから、調整役として貫目が足らんというのが。
安倍ちゃんの場合は「最大派閥」「国政選挙全勝且つ圧倒的大勝利」という
実績あったからねえ。


657 : :2021/07/22(木) 12:23:35 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>656
✖️元が勝ちすぎてる
◯元が(他が)負けすぎてる


658 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:23:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今の総理は各派閥の思惑が重なった上に居て立場も弱く、二階のご機嫌伺いながらやってるから舐めた事やらかす奴は出てくると
条件が悪いのもあるけど、選挙も結構取りこぼしてるので、前任者の様な選挙の顔、でもないですからね


659 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:27:55 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>655
オランダはイギリスの借金(植民地とか)で
ドイツで建造したが、ドイツの技術者におもちゃされた


660 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:39:44 HOST:sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp
三井造船玉野造船所
最後の建造船引き渡し


661 : 名無しさん :2021/07/22(木) 12:39:58 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>659
風車付きの前代未聞のダッチ大和だもんなぁ
カオスイズカオス


662 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 13:07:53 HOST:dcm2-122-133-46-98.tky.mesh.ad.jp
>>641
アキと勝平の感想はどうですか
>>655
つ 日韓併合


663 : 20 :2021/07/22(木) 13:10:23 HOST:KD106154143030.au-net.ne.jp
>>656
現在の自民が勝ちすぎてる(野党がぼろ負けしてるだけ)だけですからね。
経済状況的に厳しいですが、まぁ公明と過半数維持は確実ではありますしね。


664 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:15:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
だと良いんですけどねぇ
この状況で変に拮抗したり第三極で政局が動くようになったらやばいですから
とはいえ、今の自民党には不満と複雑な感情しか感じないのも事実だからなあ……憂鬱


665 : yukikaze :2021/07/22(木) 13:24:10 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>663
菅内閣の支持率は落ちているけど、自民党の支持率は依然として高く且つ
野党の支持率は低迷状態ですからねえ。
最悪でも、菅総裁の任期が切れたら、新しい選挙の顔選べば無問題と
自民党上層部も思っているんじゃないですかねえ。

>>664
正直、日本以上に成功している経済政策とっている所ってそんなにあるかと?
アメリカも結局は「働くより失業者やっている方が儲かる」と、地雷が埋め込まれとるし
減税政策や給付政策とっても、マスメディア中心に「ばら撒き」「無駄遣い」「後世への
ツケが」と叫ばれ、それに付和雷同しているテレビっ子多数という状況では自業自得としか。

リーマンショックの時と同じやらかし見ていりゃあ、そりゃシラケた気分にもなる。


666 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:28:53 HOST:KD182251194210.au-net.ne.jp
丁度ヘイト吐き出せる相手だからってのだしなぁ


あー嫌だ嫌だ こちとら未だにワクチン接種一回目すら見えて来ないのに恵まれた連中が愚痴愚痴言いやがってよー


667 : :2021/07/22(木) 13:31:30 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>662
「なんのために生まれてきたんだ」で挫けました
現在休憩中、苦いコーヒーを飲みながらメロウリンクを見て
こころを癒してます
皆さんもあのエピソードでこころに傷負ったりしました?

〉日韓併合
そこはもうどうせ無茶苦茶な設定なのだあら
併合はなかったとか保護国止まりで
自分らも国の品格に相応しい戦艦がほしいとか
借金の末に建造を認めた、とか
(証書はイギリスあたりに売却とか)


668 : 20 :2021/07/22(木) 13:35:01 HOST:KD106128026161.au-net.ne.jp
まぁ政権与党は政治や経済が成功していても、批判と支持率は下がっていくもんだしなぁ。これは万国変わらんし。


669 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:35:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>665
いや、しょうもない苛立ちと長期間の閉塞で気が立っているだけなんですけどね
コロナ以降、仕事こそ絶える事なく収入も維持出来てますがその分色々きつくて……
好きな酒もろくに飲めずに規制ばかりが強くなっているのを見てるとつい


670 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:37:14 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
件の副大臣、今年の5月にイスラエルとパレスチナの争い激化した際も勝手にイスラエルを支持する声明だしてるんですよねえ
他にも台湾は国家発言したりと放言しまくりですねえ
そして経歴が小池都知事の元政策秘書で元パソナ理事……小泉かケケ中の息がかかってそうな御仁です


671 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 13:42:07 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>667
>人間爆弾三部作
まあ、そうなる罠
初見の時に眼からハイライト消えますた
尚、元サッカーイタリア代表のインザーギ兄弟が子供の頃に観てトラウマになったそうな


672 : yukikaze :2021/07/22(木) 13:42:10 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>670
親父が拉致議連やっていたのに、平壌訪問後に露骨に親北発言やらかして
総スカン食らったという実績あるから、やらかしに関しては血筋やろ。
ちなみに安倍内閣の時にも外務副大臣しているが、その時にはバカはしていない。


673 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:44:47 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>672
中山正暉の晩年は何なんですかねぇ。
転向としか言いようがないあれは、なんかヤバイネタでも握られたのか


674 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:45:49 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>672
ただ、ざっと見た限りですが中東からインドにかけてと、アメリカのユダヤロビーにパイプ持ってるっぽいんですよねこの御仁
多分その関係で防衛副大臣になってるんで中々外すのも難しいかと


675 : yukikaze :2021/07/22(木) 13:48:46 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>674
内閣改造あるいは新内閣で交代して後はもう冷や飯食いでしょ。
少なくとも外務省と防衛省とオリンピック担当大臣の顔を潰しまくって
仕事を任せられるって思える方が無理。


676 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:58:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
親の失敗に学ばなかったのか……(汗

しかし、中止中止うるせぇなホント
もう始まってるってのに
なお、例の立憲の陛下の政治利用の件ですが……

削除

「このまま五輪に入ると感染が拡大し混乱を引き起こすだけだ。しかし誰も止められない。この状況は異常だと言いたかった」と釈明

更に炎上中。蓮舫の「削除。無かったことにはなりません。」と引き合いに出してエスカレート


677 : 名無しさん :2021/07/22(木) 13:58:56 HOST:sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp
ネオ皇道派である


678 : 20 :2021/07/22(木) 14:01:01 HOST:KD106128026129.au-net.ne.jp
>>677
確かそうだなw


679 : yukikaze :2021/07/22(木) 14:15:01 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>677
皇道派はまだ一応は天皇に対する敬意はあるけど、こいつらには絶無でしょ。
内田樹とメンタルは一緒。自分達がどんだけヤバいことしているかの自覚がない。

しかしオリンピックのソフトボール。よくサヨナラで勝てたな。
8回表なんか「1点取られるのはしゃーない」だったのが、3者連続三振とか
どこの江夏ですかと言わんばかりの無双だったわ。


680 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 14:19:16 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>667
箸休めに天使の卵かガンドレスでも
>>671
小学生で生で見た私
まさかアキまでとは思わなかった
>>667
皇道派が化けてでるぞ


681 : 陣龍 :2021/07/22(木) 14:22:34 HOST:124-241-072-201.pool.fctv.ne.jp
現代日本で軽々しく天皇を引き合いに出す輩は揃いも揃って天皇の権威を自らの棍棒に『使ってやる』思考が溢れ出てますからね
主張や行動は後世から見て大分アレでしたが敬意に関しては間違い無く存在していた皇道派と一緒にしたら冥府から38式小銃持って
『一緒にすんじゃねぇ!』と現世に怒鳴り込んで来るでしょうな。現世と冥府の境界管理人とか警備隊とか全部薙ぎ倒して


682 : 名無しさん :2021/07/22(木) 14:23:42 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
天皇陛下を軽んじつつ。一番天皇陛下の権威を頼りにしてるとか、いろんな意味でひどいやつだ。


683 : 名無しさん :2021/07/22(木) 14:26:10 HOST:sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp
愛国心は悪党の最後の拠り所とはよく言ったもので


684 : 名無しさん :2021/07/22(木) 14:36:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そんな連中がデカい声で暴れてた時期があったから、愛国心=ろくでもない、という認識が出来たんではないかなぁ


685 : 名無しさん :2021/07/22(木) 14:38:05 HOST:KD111239167116.au-net.ne.jp
芸人やバンドマンなんてアングラな界隈ですからね
ポリコレ的に潔白な人物自体が存在するか怪しい
どうやっても叩けば埃が出てくる人物ばかりでしょう
衆目の目にされてるので過去を隠すこともできない
そもそも、組織委員会会長が…


686 : アイサガPスマホ :2021/07/22(木) 14:47:16 HOST:KD106128075191.au-net.ne.jp
中国の豪雨災害、ダムや堤防の一部を爆破して無理矢理放水か…
日本みたいに斜面、河川が多いならともかく平地で無理矢理な放水と言う名の
人為的な洪水やらかして水をうまく抜けるのか?


687 : 名無しさん :2021/07/22(木) 14:48:57 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
韓国選手団向け「放射能フリー弁当」に疑問の声「放射性物質0であれば物凄いこと」「呆れて言葉も出ない」[07/22]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6bb5ba87904127cdd293b3db20978307812dee3

放射線は自然上に存在するからな


688 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:11:44 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>687
自然界に放射性物質無いと考古学も古生物学もメッチャ大変になりますよね。
19世紀からこの学問はあったし、地層を丹念に記録していけば不可能ではないけど。


689 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:14:27 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>688
更に第二次大戦後は各国による核実験のせいで自然界の放射線量が増えたとか


690 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:20:01 HOST:KD182251194210.au-net.ne.jp
製鉄にも放射性物質使ってるから含んでない鋼材もほとんど無いとか聞く(だもんで含んでない昔の製鉄された鋼材が重要に)


691 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 15:22:56 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>690
だから核実験始まる前のむっちゃんの鉄は重要だったりするわけです…


692 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:24:47 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
むっちゃんって千年不敗、じゃなくてクロスなんとか作戦の?


693 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 15:25:08 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>690
太平洋戦争で沈んだ軍艦を盗掘にくる中国人


694 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 15:27:17 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>692
艦艇の陸奥ですよ。クロスロード作戦の前の話です。
まあ、これは陸奥に限ったことではないのですが、核実験前に製造された鉄でできているからこそ、今後増えることのない資源というわけです


695 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:29:49 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>694
あの時のむっさんは米軍の想定を超えて耐えたとか


696 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 15:31:18 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
っていうか、クロスロード作戦で原爆食らったのは長門ですね、陸奥じゃないです
そのほかにも艦艇とかたくさんおりましたし…


697 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:32:40 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>694
どういう使い道になるんですか?精密検査関係?


698 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:35:30 HOST:KD111239167116.au-net.ne.jp
陸奥は自殺希望者が弾薬庫に火を放ったとも言われていますが


699 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:35:50 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ながもん・むっさん「戦艦が簡単に沈むか!」
POW「肩身狭いッス」


700 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:36:59 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>698
水兵しごきによる自爆らしいですからなあ。
なお、日露戦争後の三笠も同じように水兵しごきに耐えきれず自爆したとか


701 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:38:18 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
スパイによる爆発は、映画でしたかな?


702 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:39:44 HOST:121-86-61-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
POWもビスマルクとの砲撃戦であちこちガタがきていたみたいですけどね
未完成状態で戦闘投入した上にかなりぼこぼこにされたんで水漏れとかが常態化してたとか
乗組員も結構な数が戦死してた上にドックでてほぼすぐにアジアに回航だったんで船に慣れてない人員が多かったとも


703 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:42:14 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
POWって航空戦力に撃沈された世界初の戦艦だっけ?


704 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:43:11 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
POWからビスマルクの水中弾(不発)が出てたりと色々エピソードことかかないな。
霧島もノースカロライナからの水中弾を食らったことで、機関部に浸水、放棄する要因になったとか


705 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:43:13 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
「三笠」の場合は、下瀬火薬の問題で爆沈した説や、ギンバイしたメタノールを上官に見つからないように弾薬庫で火で炙ってから飲んでいた水兵が誤爆したという説も。


706 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:45:13 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
>>703
正確には航行中の戦艦が航空攻撃によって沈められた戦艦だね。

戦前でも実験で航空攻撃で沈んだ戦艦は何隻もいるし
真珠湾やタイラントのように停泊中の戦艦が沈められたってのもある。


707 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:46:07 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>703
停泊して戦闘できない戦艦がタラント空襲や真珠湾奇襲で撃沈されたのは大艦巨砲主義者にとって卑怯な不意打ちだったからノーカンだったが、マレーでPOWが撃沈されると何も言えなかったらしい。


708 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:48:04 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ミュー粒子による透視技術が発展すれば、耐火レンガに放射線物質を仕込む必要もなくなるかもしれない


709 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:48:28 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>706-707
正確には作戦行動中に航空戦力によって撃沈された戦艦ですか


710 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:54:51 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
え゛?中華ワクチンの単価はファイザーより高い?


711 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:56:28 HOST:flh3-119-240-42-58.tky.mesh.ad.jp
>>710
乱造してるはずなのに単価が高いのか……


712 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:57:36 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ファイザーより高い水とは一体…


713 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:58:26 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
技術って、同じモノであれば、お値段を下げる作用もあるからね
鉄のお値段なんかが代表的


714 : 名無しさん :2021/07/22(木) 15:59:41 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
航行不能・無防備状態で撃沈するのは、アメリカも戦利品の弩級戦艦オストフリースラントでやってました。(1921年)
当時の機体で2000ポンド爆弾を投下するという、たいへんなデモンストレーションでしたが。


715 : トゥ!ヘァ! :2021/07/22(木) 16:00:33 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>686
爆破して放水とか、もうダムの用途果たせないやん…

それとも中国のダムはそんな簡単に修理できるものなんじゃろうか。


716 : 20 :2021/07/22(木) 16:03:58 HOST:KD106128024109.au-net.ne.jp
>>711
ファイザーのワクチンがチートすぎるな、安くて効果絶大とかw


717 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:06:16 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>716
そりゃ注文殺到するよな、とw


718 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 16:06:27 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>715
中華四千年の知恵、人間堤防あるよ(ソース明命書房


719 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:06:34 HOST:pl57235.ag1313.nttpc.ne.jp
>>715
中国のダムは国家事業ではなく州の管轄。
よその州や国家に迷惑をかけたら責任は州政府。命には代えられないってこと。


720 : トゥ!ヘァ! :2021/07/22(木) 16:07:11 HOST:FL1-125-194-25-248.kng.mesh.ad.jp
>>719
なるほど。首(物理)になるよりはマシと。


721 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:09:47 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
その代わり、平時でも流域の利水と貯水量を考えながら調整といった運用は出来ない。
欲しいときに欲しいだけ貯められるぞ!(なお河流から殴り込まれる)


722 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:11:00 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ダムと言うよりは溜池?


723 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:13:52 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ダンピングも出来ないし(国がダンピングするから製造は割を食う?)、中抜きさせず、手抜きさせずに製造すると品質管理に中華の人件費以上にコストがかかるのかも。
従来型ワクチンは病原体を製造時に扱うリスクもあるらしいし。


724 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:17:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
品質で手を抜いたらワクチン効果以前の問題で死体がゴロゴロ出てくるからね……
効果の無いワクチンならまだしも、打ったら死ぬワクチンレベルは総スカン食らう


725 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:18:26 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
中華ワクチンの場合はよくWHOから認可出たと思うレベルで効果ないらしいからなぁ


726 : 20 :2021/07/22(木) 16:19:54 HOST:KD106128026213.au-net.ne.jp
>>725
良くも悪くも従来の技術的には無難な効果のワクチンですからね。
似たようなロシアワクチンも似たレベルですし。

他のワクチンがチートすぎるだけでw


727 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:22:12 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>726
1世代前の不活化ワクチンと次世代技術なmRNAワクチンとの比較は不公平ですからね、ユーザーからしたらそんなことは関係ありませんがw


728 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:22:41 HOST:sp49-97-106-89.msc.spmode.ne.jp
>>679
だかねぇ、北一輝って天皇を海洋生物学者って馬鹿にしてたのよ
実は戦前の方がフレンドリーで普通に天ちゃんって呼んでいたとか


729 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:26:31 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>728
そういう事例もあったとは思いますが、当時の全てを物語っている訳でもないでしょう?


730 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:29:49 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>728
帝都物語の北一輝は霊力無くなった皇室は廃止するべきだって考えてましたね。口には出せなかったみたいですが。


731 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:33:47 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
インドネシアの高速鉄道、皿にコストが高くなる見通しか、高速鉄道のアタック級かw


732 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:38:38 HOST:KD111239167116.au-net.ne.jp
大正はかなり緩んでいたんでないでしょうかねえ
軍人が軍服で公共交通機関を使うのすら肩身が狭い時代でしたし
昭和が始まって揺り戻しがきましたが


733 : 20 :2021/07/22(木) 16:44:45 HOST:KD106128026154.au-net.ne.jp
>>732
まぁ軍に関しては妥当だぜアレで、軍も相応に傲慢さがあったし。


734 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:49:54 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/5FEhRxf.jpg

正直な事言うと不味そうな弁当だなぁと


735 : 名無しさん :2021/07/22(木) 16:51:43 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>733
神崎島ネタでしたか、政軍の相互確証破壊 。あれが一つの回答かも。
でも史実は互いに中途半端に見栄を張って、妥協しての果てに対米開戦だから、大して変わらないことになるかもしれませんね。


736 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 17:04:58 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>697
ものすごく乱暴に言うと放射線検出に使えるから、ですね
以下のサイトを参考にしていただければ…

ttps://gigazine.net/news/20200724-low-background-steel/
ttps://www.goto-ikuei.ac.jp/50press/2014/2014-0715-1708-14.html


737 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:14:49 HOST:KD106128133176.au-net.ne.jp
>>731
もうどうなろうが知った事ではないので世界一高い高速鉄道を是非実現して欲しい物です。


738 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:16:14 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>736
ありがとうございます。将来的には普通の鉄でも問題なくなるかもしれなくなると、永遠に古い鉄を探して使いまわさなければならないというわけではなさそうなのでよかった。


739 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:17:38 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>737
近い内に日本に泣き付いてきそう


740 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:20:07 HOST:KD106130050158.au-net.ne.jp
>>739
もう泣き付いてるけど、知らんがなしてる模様
※在来線高速化を支援している日本企業を勝手に事業共同体へ入れる旨をインドネシア政府が計画していたのをリーク


741 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:20:35 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>632
そりゃ、あの主人公は工場主の経験ありませんからそこまで配慮できないでしょう。
ゲーム的な感覚も残ってたでしょうし。
やってても精々実家の手伝い程度ですから。
周囲の反応にしても主人公の作品の場合は技術が圧倒的過ぎて見合う価格が付けられないって作中でも何度か出てた記憶が。


742 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:22:06 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>740
面の皮厚いな、インドネシアも


743 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:27:43 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
当て馬として引っ張り出して中国にぶつけて事態を打開しようとしているようなもんですからね。

まずは契約主体であるあなた方が中国と進めている事業を自主的に対処しするのが先では、
そこは我々が関与するところではありませんし、としか思えません。


744 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:34:59 HOST:KD106128133176.au-net.ne.jp
この場合、インドネシアが日本に再び話を聞いてもらう為に最低限必須のケジメってなんだろうね?w


745 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:35:53 HOST:KD106130050158.au-net.ne.jp
まずタイムマシンを用意します


746 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:37:43 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>744
一旦中国との契約を完遂して、改めて全額前金にして日本に依頼するとか?


747 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 17:39:48 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>746
並行線……南満州鉄道……うっ、頭が


748 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 17:44:08 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>747
SARUスマホ さんが嶋田さんだったのか


749 : :2021/07/22(木) 17:44:52 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ザンボット終了
「面白かったよ。けどさぁ」
との事
でもまあ金八先生よりはこころの傷薄いと思うのよね
即イデオンはきつそうなので
ソフトにライトに穏やかに優しく
ラーゼフォンにしようかファフナーにしようか


750 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:52:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
従弟さんが警戒するからここは明るいGガンダムとかスパロボ参戦のナイツマで頭を空っぽにさせましょう


751 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:54:46 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
ザンボットがOKだったらイデオンもいけそうな気もするが
連続で見るのはキツイかもしれないけど


752 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 17:55:19 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>749
まあ、相手も警戒するだろうからワンクッションおきましょう
つ パタリロ
つ らんぽう
つ グーグーガンモ


753 : 名無しさん :2021/07/22(木) 17:58:13 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>749
箸休めなら、紺碧の艦隊か旭日の艦隊という手も・・・


754 : 635スマホ :2021/07/22(木) 17:58:46 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
最近ハマった高圧洗浄機で汚れをキレイにするゲーム…。
ハマったが何故製作者はこれを作ろうと思ったのか…。後戦車を整備するのとか。


755 : :2021/07/22(木) 18:01:16 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ワンパンマンとか普通に良いかも
あとはめふら?

なお女の子の方は以前ゼロ魔見せたら胸革命に
キツい傷を受けたみたい


756 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 18:05:12 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>755
いっそ特撮で
つ クレクレタコラ
つ 5年3組魔法組
つ コメットさん(初代


757 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:05:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>755
はめふら2期は見せるんじゃないぞ()


ユダヤ人団体にご注進の中山某
これがきっかけの様だがここまで腰が軽いとルーピー2世?
勝手に依頼したこの人間もだがまずは副大臣という役職も国会議員と言う身分も返上して欲しいわ
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1417880010807934976


758 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:07:26 HOST:KD106133101030.au-net.ne.jp
ぼくらの でも見せとけばOK


759 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 18:10:50 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>749
>ファフナー
加減しろ莫迦! 一般人だぞ
一期途中の適当な所(ミツヒロ登場か一騎帰還辺り)で左右鋏ましょうね


760 : :2021/07/22(木) 18:10:51 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
まだ見てませんがはめふらxはダメな子なんでしょか

ぼくらの、は上でなんか出来よくないみたいな事言われたので

すぐではありませんがほのぼの動物路線でガンバなんかも考えてます


761 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 18:13:35 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>760
>ガンバ
ま、まあ『けろっこデメタン』や無印『カリメロ』初期じゃなきゃいいか(いくない)


762 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 18:15:03 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ファフナーは覚悟していてもつらいのに…(白目
RoLなんて涙腺崩壊不可避ですぞ、精神に深刻な障害が発生しかねないですし…


763 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 18:19:59 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>762
え"ー、山野辺がテレ東に忖度してエヴァ風味路線で無駄な尺使わなかったら、途中で宮野編挟んでたじゃないですかー


764 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 18:21:36 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>760
ガンバは名作で見せないといけないけど、警戒するって
上げて落とす これよ
つ ぼのぼの
つ ロッキーチャック
つ 名犬ジョリィ


765 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:22:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>764
トラウマ与えようとする子はしまっちゃおうねぇ・・・


766 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 18:24:28 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>765
もうだめだーorz


767 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:24:29 HOST:KD106133101030.au-net.ne.jp
>>760
はめふらに二期などない
いいね?


768 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:26:26 HOST:sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp
文字通りスケルトン師団
たまげたなぁ


769 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:27:09 HOST:106171070202.wi-fi.kddi.com
>>754
ほらマリオでも似たゲームがあったろ?


770 : :2021/07/22(木) 18:28:59 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ラスカルも結構最近までほのぼのハッピーエンドな
作品だと思ってました

亜人ちゃんは語りたいなんか良いかも
出崎絵は濃くてむせるけど宝島はやはり必須ですね


771 : ひゅうが :2021/07/22(木) 18:32:05 HOST:sp49-96-14-248.mse.spmode.ne.jp
ARIAを見てほっこりするのがよい


772 : 20 :2021/07/22(木) 18:33:27 HOST:KD106128026034.au-net.ne.jp
>>757
確か比例に入ってたし世襲議員だからなぁ、以外とおちにくいしな。


773 : :2021/07/22(木) 18:34:11 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>771
一緒「AKIRA見せてほっこり?」と思ってしまいました


774 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:37:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ARIA良いですね〜
あまんちゅは少し趣味から外れたけれど
ああっ女神さまっも良いかも


775 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:38:12 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>773
ポチさんの一族の英才教育は・・・(呆れ)


776 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 18:43:41 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>773
怖い考え禁止


777 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:49:41 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
ttps://www.sankei.com/article/20210722-CS5EBLK73ROLXPRFJOBGLPXFZE/
ズッコケ三人組で有名だった那須正幹さんが亡くなられたとか・・・
ご冥福をお祈りいたします。


778 : 635スマホ :2021/07/22(木) 18:50:06 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ズッコケ三人組作者、那須正幹氏が死去。
ご冥福をお祈りします。


779 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 18:52:04 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>777
マジですか…
ご冥福をお祈りいたします…


780 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/07/22(木) 18:53:08 HOST:sp1-75-246-87.msb.spmode.ne.jp
>>777
アニメ化、ドラマ化、映画化して親しみの強い作品でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。


781 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:54:16 HOST:KD106130129131.au-net.ne.jp
>>778
マジですか。小学生の頃からよく読んでました。残念です。
ご冥福を祈ります。


782 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:55:58 HOST:KD182251187017.au-net.ne.jp
>>749
ファフナーは辞めとけ 死ぬ死ぬw


783 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 18:56:06 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>777-778
お悔やみ申しあげます


784 : :2021/07/22(木) 18:57:22 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
我が広島に根付いた作品を書かれる方でした

>>776
んでは別の考えを
「出崎絵は濃くてむせる」と自分で書いて
「出崎調の絵柄でポーズ決めるキリコ」
なんての想像しちゃいました、


785 : 名無しさん :2021/07/22(木) 18:59:42 HOST:flh3-119-240-41-187.tky.mesh.ad.jp
はめふら2期は闇の魔力がうんぬんかんぬんか


786 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:00:42 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
この副大臣、ツイッターで一般人垢に言われてやってるってのが…。
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1417880010807934976


787 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 19:06:12 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>784
いいじゃないか


788 : リラックス :2021/07/22(木) 19:12:12 HOST:softbank126163175242.bbtec.net
>>777、御冥福をお祈りします。
シリーズ全て読んだ訳ではありませんが、それでも小学生時代に楽しませていただきました。


789 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:13:32 HOST:KD106128050211.au-net.ne.jp
ご冥福をお祈りします。

現代のズッコケ三人組に該当する児童文学は何かあるかな?


790 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:14:14 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ニュージーランド(122位) 1-0 韓国(39位)

ttps://www.flashscore.com/match/8QVG1Ml3/#match-summary/match-summary

韓国側は試合後の握手を拒否ったとか


791 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 19:16:26 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>777
『屋根裏の遠い旅』もそうでしたね
御冥福をお祈り致します


792 : yukikaze :2021/07/22(木) 19:16:52 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>632
むしろ工場主、なろう小説の中では同業者やギルドに対してかなり気を使っている方よ。
食品を卸したりするにも、ギルドとかも嚙ませているし、工場主の配慮が足らんところでは
王族が介入して上手く処理しているし。

工場主が意図的に潰したのって、ローレンで阿漕な商売していた大学の学食経営していた
連中位じゃないかねえ。


793 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:19:31 HOST:KD106128050211.au-net.ne.jp
>>791
ふと屋根裏からの遠い旅で、着いたのが令時日本だったら・・・
というネタがw


794 : SARUスマホ :2021/07/22(木) 19:21:07 HOST:KD182251047201.au-net.ne.jp
>>767
当該作品に次いでよく知らないので御伺いしたいのだが、どれ位アレなの?

・「ガンスリに二期は無い」「無印マクロスは全27話(キリ)」
・「無印みなみけの続編はおかえり、イイね?」
・「ネギまは一期も二期も実写版も続編アニメ化も在りません><」
さあ、どのレベル?


795 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:22:01 HOST:KD106128050211.au-net.ne.jp
>>794
けもふれ・・・


796 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 19:26:01 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>794
アルスラーンは全7巻 いいね


797 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:29:28 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>796
劇場版スプリガンはないなレベルかな?


798 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:29:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>794
知っていたら判り易いが後期アニオリ回のレベルのままになっている


799 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:34:08 HOST:KD106133101030.au-net.ne.jp
>>794
それらと比べるにすら値しない
日本沈没に2020はない、そのレベルだ


800 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:36:33 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
ところで、日本の暗号、パープル暗号ってガチで解きにくい暗号だったんですか?


801 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:37:42 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
はめフラx、まだ3話しか放映されてないのに(T_T)


802 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:55:55 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>654
舐められているというか細田派からの間接的な抗議であり攻撃じゃないかな?

森会長を最後まで庇わなかった事への不満、後任人事で森会長の意見を丸のみしなかった不満。
外交方針を国際組織中心から多国間交渉中心に切り替えた不満等々割と細田派のヘイトを買っている。
その為に二階氏の力を借りるんだけど、「禅定されたのに二階を頼るなんて!」とまた不満が溜まる。


803 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:56:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今更だがひるおび
南アのサッカーの陽性反応問題
感染症の専門家が試合中の濃厚接触で柔道レスリングの様な直接接触の様な説明をして草
同じ部屋に一定時間居る事だと言う説明が初期に有ったのにホントに専門家かこいつ?と思った


804 : 名無しさん :2021/07/22(木) 19:59:31 HOST:i125-204-107-11.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>799
沈没2020は原作への冒涜だったが そのレベルかい…


805 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:00:41 HOST:ntfkok029186.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
感染症の専門家であって、疫学の専門家ではないんだよなぁ…。
ラボで検体のパレットを顕微鏡で覗くしか能のない自称専門家が客船の時にデタラメほざいてたのがいい例。


806 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:01:05 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>687
放射線測定器の使い方が間違っているのか機械が違うのか、かざして使っているんですよね。
食品に含まれている放射能ではなく、空気中の放射能を測っているという謎の行動をしているという


807 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:11:47 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>806
ttps://i.imgur.com/lzKvPkG.gif

コレですね、意味ないだろっていう


808 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:13:59 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
まとめ
『放射能フリー弁当』
ttps://i.imgur.com/5FEhRxf.jpg
『給食センター動画』
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a5ece003819d19ecffc2cc332bb528d4e9009735
『握手拒否』
ttps://i.imgur.com/wQ5zMRV.jpg

122位に負けたのが悔しかったらしい韓国代表


809 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:23 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>803
TVに出るような専門家はメディアの御用聞きで飯食ってる専門家()でしかないから
本当の専門家は本職が忙しくてTVで毒電波垂れ流してるような暇は無いし


810 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>806
正式な測定方法だと福島産よりも輸入した韓国キムチの方が濃度が高くなりますから


811 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:31:11 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>744
【話を聞くだけ】でよければ、どんな形であれ中華との契約を完全に終了させる。
中華との契約が残っているうちに話を聞くとそれは中華への背信を日本が手伝った形にされてしまう。

その上で今度は「全額政府保証を条約で結ぶ」事を提案してくれれば、日本としても企業に話を持っていける。


812 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:31:23 HOST:flh3-125-194-53-112.tky.mesh.ad.jp
>>801
一応面白いよね


813 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:36:28 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>810
<# `∀´>「韓国産の放射能は自然からの安全な放射能、日本の人工的な放射能と一緒にしないで欲しいニダ!」
連中素でこんな事をほざくからな〜


814 : 名無しさん :2021/07/22(木) 20:39:52 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
下半島は「トリチウムは自然界に存在しない」が常識になってる国だからな


815 : yukikaze :2021/07/22(木) 20:41:33 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>800
むしろザルとしか言えない代物。
致命的なのは、英単語がパラフレーズ(原文の意味を崩さない程度に書き換えて暗号化すること)ができなかったことや、
母音の6字と子音の20字に分けて換字するなど、暗号化解読のための手がかりを与えまくっている。

なお、これだけでも頭痛いのだが「句読点コードは、1939年にニューヨーク日本総領事館で米国に盗写されたが、終戦まで
句読点コードは変更されていない」「とっくに解読されていたレッド暗号とパープル暗号が一時期併用されていた」など
外務省の運用が「てめえ舐めてんのか」と言わんばかりの代物も加わればねえ・・・


816 : :2021/07/22(木) 21:05:56 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
んー
とりあえずワンパンマンみながら麻婆茄子丼で晩御飯
これも二期の出来はいささかアレでしたが
しかし何故冷やし中華にトマト入っているのだらう


817 : 名無しさん :2021/07/22(木) 21:08:05 HOST:KD182251187017.au-net.ne.jp
冷やして美味いからじゃね?


818 : 名無しさん :2021/07/22(木) 21:09:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マヨネーズもだがスガキヤが冷やし中華をサラダ風にするために最初に始めたと言っていた


819 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 21:10:00 HOST:10.198.214.202.rev.vmobile.jp
>>815
日本語は複雑だから解読できないって本当に思ってたのか、予算不足だったのか
>>816
次はイデオンですね
その次はナディアで緩めましょう


820 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 21:11:35 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>818
あのスガキヤか


821 : :2021/07/22(木) 21:28:47 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
あ、さっそく「不可解な判定」とか言ってるみたい

しかしズッコケ三人組、わたしにとってマガーク探偵団、坂の上の雲と並び
小学生の頃からの愛読書でした
ご冥福を


822 : 名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:27 HOST:KD106128047123.au-net.ne.jp
>>821
なんか一個変なのが紛れてね?


823 : 名無しさん :2021/07/22(木) 21:31:14 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
>>822
い つ も の


824 : 名無しさん :2021/07/22(木) 21:36:14 HOST:KD106128047123.au-net.ne.jp
しかし、姪氏にとっても愛読書ということは、いまだにズッコケ三人組を越える、あるいは、現代に合ったズッコケ三人組的な児童文学は無いのか・・・


825 : 名無しさん :2021/07/22(木) 21:41:55 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
鈴置「日本は中国に負けたことないけど、韓国は百戦百敗ですから」

ぶっちゃけすぎw


826 : 名無しさん :2021/07/22(木) 21:58:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>819
ナディアも結構キツいところがなー。エーコーさんの死ぬところとかエレクトラさんの過去話とか…
それを補って余りあるほど、ガーゴイル様がカッコイイわけだが。


827 : :2021/07/22(木) 22:03:00 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
劇場版ナディアも旧作エヴァ劇場版くらい
無かったことにして欲しいのですが
あまり悪口見かけない
こちらの皆さんはあれを受け入れてるのかな?


828 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:04:18 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
(みんな無かったことにしてるからじゃね)


829 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 22:04:52 HOST:10.198.214.202.rev.vmobile.jp
>>826
相手はザンボット→ワンパンマン→イデオンと強弱強と油断してますから


830 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 22:07:19 HOST:10.198.214.202.rev.vmobile.jp
>>827
あったっけ(マジで記憶ない
エヴァは旧劇より地上波だと思う


831 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:11:05 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
というか、みんなそんなに旧劇場版……嫌いかい?

私はもう、あの全ての人の前に立つ綾波はアストラル界からの働きかけだったんだよとか
LCLってエーテル質料で、補完計画とは全てをエーテルに戻して作り直すことだったんだよとか、
ああ、飛鳥に日が昇る……とか、

そんな感想しか出てこなかったくらい楽しんだんだけどなあw


832 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:11:24 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
魔法陣グルグル、好きだったのに映画は存在自体つい最近知ったわ


833 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 22:14:24 HOST:10.198.214.202.rev.vmobile.jp
>>831
嫌いじゃない
あれで終わりと思って新劇には手を出していない
今度アマプラでみてみよう


834 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:17:41 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
TV版ヘルシング(ボソッ)


835 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 22:20:04 HOST:10.198.214.202.rev.vmobile.jp
>>834
声は好きだぞ


836 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:25:02 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
神父の声が野沢那智なんだっけ? いまいち記憶ないが


837 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:26:36 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
原作者がキレたり嘆いたりするアニメ化は無くなってほしい……


838 : 回顧ヘルニア :2021/07/22(木) 22:27:41 HOST:10.198.214.202.rev.vmobile.jp
>>836
せや
若本はダンバインのナレーションとかリョクレイのほうが好み
なお、ストーリーは評価しない


839 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:37:33 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
ハーメルン、大江戸騒動記更新。
八丁堀の旦那と越後屋のご隠居と貧乏旗本の三男坊が揃ってて、
なお江戸を揺るがす大事件が起こるっちーのは、治安がいいのか悪いのかw

>>838
若本はロイエンタールだなぁ。セルも好き。


840 : 名無しさん :2021/07/22(木) 22:57:32 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>836
あれ野沢さんの演技も中々のイカレっぷりで若本アンデルセンと甲乙付け難いんだよなぁ


841 : :2021/07/22(木) 22:58:26 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
お、音速丸とか


842 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:01:15 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>839
そもそも元ネタも冷静に考えたらあれだけ事件起きまくる江戸時代大分世紀末だな?
ってなりますし
むしろ藤の旦那が江戸の経済の世話してる分、ひょっとかするとまだ平和なのでは?


843 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 23:03:27 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
あのお江戸に上様がいるってことはいずれライダーもやってくるんだよなぁ…


844 : :2021/07/22(木) 23:03:54 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
とりあえず祖父の提案により次はソフトに優しくマイルドに
アニメではなく実写ホラーになりました
「死霊の盆踊り」
タイトルしか知らないけどそこはかとなく漂うポンコツ臭


845 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:05:23 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
知ってるよね? わざとですよね?
そこまで行くと白々しい通り越して白白々しいですよ?


846 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:08:29 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
あとは投てきスキルの高い岡っ引きとか鬼の火付盗賊改、流れ者の三匹(メンバーがたまに入れ替わる)、
北町奉行に遠山景元、南町奉行に大岡越前とかいれば完璧な布陣だな!


847 : :2021/07/22(木) 23:09:45 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>845
なんかすっごいダメ映画という噂程度は
まあそんなのも一度くらいは見てみて良いかなって


848 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:10:43 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>843
江戸の街で事故るプリウスに白馬と併走するライダーバイクも


849 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:10:53 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
大丈夫?エド・ウッドだよ?


850 : :2021/07/22(木) 23:15:15 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>849
その名前だけでなんか色々吹きました
まさかかの名高き(低き?)エド・ウッドとは!
せめて「エド・ウッド」なら良いのに
とりあえずやめさせます


851 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:17:47 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
どうせ見るなら「バタリアン」あたりはまだコミカルでいいんだが。
1と2は安牌で楽しめる。3〜5は産廃で、見た時間を損した。


852 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 23:31:09 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>848
あとは南蛮からもたらされて将軍家に献上されたメダル…


853 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:32:59 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>852
そして葵の印入りのノートパソコン


854 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 23:38:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>853
そんなものもあったのですか…


855 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:40:12 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>854
あったんです、上様がニッコリしながらディスプレイを見てました


856 : 弥次郎 :2021/07/22(木) 23:41:29 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>855
さすが上様…w


857 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:42:33 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>856
インターネッツ網が敷かれていた江戸の街w


858 : ひゅうが :2021/07/22(木) 23:48:33 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
棟平屋のいる世界線の未来かな?


859 : :2021/07/22(木) 23:48:43 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
あーとりあえず激論の末「ドルバック」(というかパワードアーマー)を
推そうとする祖母を抑えて「俺、ツインテールになります」になりました
HODも有力だったのですが


860 : ひゅうが :2021/07/22(木) 23:51:55 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
畜生め。いいドラマじゃないか海猿
な ぜ フ ジ は こ う い う の が 作 れ な く な っ た !(血涙)


861 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:53:04 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
そういや鬼平さんトコの飯は400石にしては豪勢過ぎるってツッコミあったなぁ


862 : 名無しさん :2021/07/22(木) 23:55:49 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ジャンプ+の天神もよい作品です


863 : 名無しさん :2021/07/23(金) 00:12:52 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
フランス人「メディアプレスセンターの飯が不味い」
ドイツ人「ジャガイモとソーセージとビールが足りない」
イタリア人「これは食べられないね(ポイ捨て)」

アメリカ人「Oh! Japanでもステイツの料理が食べられるのですネ! さすがのOMOTENASHIデース」
イギリス人「美味い。美味すぎる。日本人はいつもこんな美味いもの食っているのか!」


864 : 名無しさん :2021/07/23(金) 00:14:05 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
イギリス人…(涙ぐむ


865 : ひゅうが :2021/07/23(金) 00:16:45 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>863
あれ、日本在住のいわくつきの人だったとか、バイキング形式で自分で盛り付けたものだったとか…


866 : yukikaze :2021/07/23(金) 00:16:48 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>861
つ幕府の金使っての投資や付届け
作中では金の工面に困っている鬼平だが、田沼とつるんでいたこともあってか、
割と理財がらみのセンスがあり、松平定信に予算増額求めて断られたら、幕府
の金使って投資で稼いで色々なことに予算使ったりしている。

まあ実績残しているから良かったものの、松平定信は平蔵を毛嫌いしており
何か失敗したら即失脚だったろうなあ・・・


867 : 名無しさん :2021/07/23(金) 00:18:43 HOST:flh3-220-144-108-155.tky.mesh.ad.jp
>>863
大陸欧州人はさぁ……アホかよ!


868 : 名無しさん :2021/07/23(金) 00:22:25 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>866
鬼平犯科帳だと定信の引きで火盗検めになってたけど史実でだと毛嫌いされてたとか、なお本人も人足寄せ場ツクル為に公金ガメて小豆相場に突っ込んで資金作ったとか


869 : 名無しさん :2021/07/23(金) 00:30:49 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
>>865
菅直人のお友達のイタリア共産党員記者みたいな?

>>867
だらだらと外人のコメント読んで思い浮かんだネタ。
なお、米人だけはガチw


ユーチューブで「【伊勢志摩サミット】海外メディア歓迎晩餐会 〜御食国からの贈り物〜」と検索すると
伊勢志摩サミットの時に海外メディア記者を集めて、マグロの解体ショーから始まり、伊勢志摩の海の幸で盛大に接待する動画が出てくるのですが
ここら辺、マジレスは本当に如才なかったなぁと。
正義面しているメディアの連中に飲ませ、食わせ、見事に黙らせた。
五輪の記者は比べ物にならんぐらいに数が多いんでしょうが、小池都知事は彼らに対して何もやってないんですかねぇ?


870 : 名無しさん :2021/07/23(金) 00:38:50 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
洞爺湖サミットでは各国SPに木刀が大ウケでした


871 : ひゅうが :2021/07/23(金) 00:47:40 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>869
日本オワタ論に熱心な方だったそうで


872 : 名無しさん :2021/07/23(金) 01:08:47 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ttp://www.ftimes.kr/news/photo/202107/11681_12334_503.jpg

隣の放射能フリー弁当


873 : :2021/07/23(金) 01:14:36 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
キャストが無駄に豪華な「俺、ツインテールになります」
その馬鹿馬鹿しさに
従兄弟らの魂は少しづつ癒されてます
次ははめふら一期限定で


874 : 名無しさん :2021/07/23(金) 01:14:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国がアメリカの弁当には文句言わないニダ!!って怒ってるけど
日本人が怒ってる理由は「汚染されてる扱い」してるからだよな。
アメリカ人が食べたいものの為に弁当作るのは全く問題なしやし
日本もヒラマサの時にやってた。


875 : 635 :2021/07/23(金) 01:15:17 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>872
どっかで見たことあると思ったらアレだ!韓国国内で問題になった軍の粗末過ぎる給食。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021448877815874711287.png


876 : 名無しさん :2021/07/23(金) 01:19:07 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
>>874
アメリカ人的にケチャップが足りなかったのかな

>>875
流石にこれよりはマシですがね、ていうか徴兵制でこれって軍が反乱起こすレベルでは


877 : 名無しさん :2021/07/23(金) 01:19:08 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>875
鎌倉時代の武士よりは豪勢ですなぁ。


878 : 名無しさん :2021/07/23(金) 01:21:17 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>872
韓国にしては良い方じゃないか?


879 : 名無しさん :2021/07/23(金) 01:25:37 HOST:sp1-79-85-46.msb.spmode.ne.jp
ttps://livedoor.blogimg.jp/mirumiru0334/imgs/f/0/f06d4127-s.png

作ってるヤツ等

>>878
スペース埋まってるしね


880 : 名無しさん :2021/07/23(金) 02:52:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
【動画】中国の大豪雨、ガチでやばい 水に触れた人が死にまくる恐怖映像が流出
ttps://tweetsoku.com/2021/07/22/【動画】中国の大豪雨、ガチでやばい%E3%80%80水に触れ/

漏電怖い((((;゚Д゚)))))))
ところで、死者12名からどうなったんや?
地下鉄で閉じ込められてる動画や、車や人が流されてる動画、トンネルで溺死動画が流れて来てるけど。


881 : 名無しさん :2021/07/23(金) 03:00:33 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>857
上様はパソコン使うし中村主水はワープロでひーひー言うのが江戸の町ゾ?(時代劇史観


882 : 名無しさん :2021/07/23(金) 04:30:56 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>880
確認できない死者はカウントされない
行方不明と分からない人間はカウントされない
そして、そもそも誰がどこに何人いるのかという情報は、中国政府自体が知りたい


883 : アイサガP :2021/07/23(金) 04:56:51 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>882
そもそもどこで、どれだけの人間が被災して、どれだけの支援が必要で
どんな救助活動と復興準備が必要になるのか
…書いててめっちゃ怖いけどコレぐらいわからないんじゃなかろうか…


884 : 回顧ヘルニア :2021/07/23(金) 05:26:10 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>873
>俺、ツインテールになります。
Wikipediaみてきた。17歳達や速水さんやマオはまあわかるが、池田さん、仕事選ぼうよ
田村ゆかりとマオは役変えたほうがいい
ヒロインが幼なじみで家業(カルマ)を引き継ぐあたり、姪さんとだぶって見える
>死霊ぼ盆踊り
あれは上級者向けZ級映画だから
>ドルバック
途中で寝そう


885 : アイサガP :2021/07/23(金) 05:57:12 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
天気予報によるとあと2〜3日で中国大陸本土に台風6号上陸予定…
ヤバいな…コレ


886 : 名無しさん :2021/07/23(金) 05:59:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
すまん、>>880の動画は過去の物らしい。

>>882
昨日時点で死者33名、不明8名に増えてた。
少な過ぎぃぃぃ。
特に不明者が。


887 : 名無しさん :2021/07/23(金) 06:02:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
なぁ、これってどう見ても救助の為じゃなく魚か流れて来る物を取る為だよな?
ttps://twitter.com/FreeAll_protest/status/1417605120108400645

そして、これ…。逞し過ぎる。
ttps://twitter.com/MogolianAlan/status/1418216743072264194
>河南省鄭州市、洪水が引いた直後の街。
>ボランティアが泥を片付けてると思ったら違った。
>店舗から流されてきた飲料ペットボトルを拾って持って帰っている。


888 : 名無しさん :2021/07/23(金) 06:07:54 HOST:pl57235.ag1313.nttpc.ne.jp
世紀末適正が高いな。
普段から鍛えられているだけはある。

ただ、安全確保と救助の邪魔にならない行動を覚えないと。最初の写真鉄砲水来たら死ぞ。


889 : 名無しさん :2021/07/23(金) 06:16:50 HOST:i125-204-107-11.s41.a028.ap.plala.or.jp
>俺ツイ
敵にツインテ触らせてといわれて「やだぁ!」と自分の髪を抱えて拒否する姿で
相当数の人に新しい扉を開かせた作品
惜しむらくは後半の作画崩壊がなければ……


890 : アイサガP :2021/07/23(金) 06:34:58 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>886-888
避難民も早ければ明日、遅くても3日後には来る台風の影響知ってる方らドンだけいる事か…
迂闊に資材拾いに行ったら流されるんじゃないか…?


891 : 名無しさん :2021/07/23(金) 06:41:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア選手村のテレビ、冷蔵庫が無い件
日刊スポーツの記事の最後の方に組織委員会によると有料提供であってロシア側から希望が無かったと
有料にする日本がセコイのかケチったロシアがセコイのかどっちだ?


892 : 名無しさん :2021/07/23(金) 07:19:03 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>891
最初から設置しておくと本体丸ごとパクられるし、無料レンタルだと部品がパクられる。
なのでオリンピック選手村の各種付属品は事前申請して保証金を預けて有償レンタルが慣例となっている。
とは言え「綺麗」に使えば保証金は帰ってくるので、ロシアがセコいのよ。


893 : 名無しさん :2021/07/23(金) 07:23:51 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
goggleのトップページ凄いな
こういうのに弱いから沼りそうやわ


894 : アイサガP :2021/07/23(金) 07:32:49 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>892
となると本来段ボールベッドだけでも用意してあるだけありがたいと思えってレベルなのか…
その辺広まったら普通にダンマリになったしな
ウガンダの脱走騒ぎ見るに正しいとしか思えなくなったし


895 : 名無しさん :2021/07/23(金) 07:44:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>892
なるほど慣例でしたか
相変わらずその辺の説明をしないマスコミ>勉強不足の自分棚上げ


896 : 700 :2021/07/23(金) 07:56:00 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>882-883
それでなくても一人っ子政策のお陰で「黒孩子」なんて戸籍を持って無い人々が居ますからね。
推計で数千万から数億だそうで。
一応2015年時点で1300万人には戸籍を与えたようですけど。
#黒いGじゃないけど一人見つかれば、見つかってないのが何人の世界だろうしなぁ


897 : 名無しさん :2021/07/23(金) 08:12:57 HOST:pl57235.ag1313.nttpc.ne.jp
統計は政府の基礎の基礎。測定できるなら制御できるとエンジニアが謳っていましたが、ブラックボックスが有るのは解るが数すら不明でどう制御しろと。

パリの徴税請負人に有能な方が居りまして人口統計と食料の関税を比較して密輸に気付き城壁で密輸を不可能にし、税収を上げました。優秀な学者でもあった彼はその資金で質量保存の法則、酸素の命名を成しました。

行政能力と統計の関係を示す良い例です。
恨まれて革命の露として消えましたが。


898 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/07/23(金) 08:50:30 HOST:sp1-75-243-86.msb.spmode.ne.jp
>>896
最大で数億人とはたまげたなぁ。

国内にもう一つでかい国があるようなものぞゃないか…


899 : SARUスマホ :2021/07/23(金) 08:53:30 HOST:KD182251041099.au-net.ne.jp
>>897
「共和国に化学者は必要無い(キリ)」からしゃーなしだ


900 : 20 :2021/07/23(金) 08:54:59 HOST:KD106128028192.au-net.ne.jp
>>890
そこを諦めたら中国人じゃないからなw
>>897
徴税請負人は聖書にも書かれてる悪やからな、まぁ元凶は徴税請負人に給料払わない王侯貴族が悪いんだがw


901 : 名無しさん :2021/07/23(金) 08:55:39 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>899
念願かなって、ドイツに重工業分野を見事に奪われましたねぇ……


902 : 名無しさん :2021/07/23(金) 08:59:32 HOST:pl57235.ag1313.nttpc.ne.jp
火薬の改良という分りやすい成果も上げてたのですがね。


903 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:26:20 HOST:g117.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp
ラボアジエだったかなーと思ったらラボアジエだった。
メートル法の採用を提唱した方は生き残ったのになあ…


904 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:35:17 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
フランスは科学よりも神よりも革命と民主主義を優先するから
ガチで…


905 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:45:03 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>904
自由惑星同盟のように頑張っていただきたい。


906 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:45:24 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
フランスはナポレオン以降は腐乱する一方ですからね。


907 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:47:08 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>904
フランス人は民主主義にも興味ありませんよ?
自分が有利になる革命だけに興味を持ってます。
自由と平等と友愛が死ぬほど嫌いなのがフランス人ですし。(本人たちには自覚が無いですが)


908 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:49:17 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>904
「確かに煉瓦を叩き落とすが如く死刑を出したのは事実ですよ?でもそれを命令したのはロベスピエールをはじめとする革命政権だったし、 最初は新聞も民衆も私の判決を絶賛してたじゃないですか。 私は当時の法律と法廷に基づいて裁判を、自分の仕事を果たしただけです。なのに何故虐殺犯の如く扱われギロチンにかけられねぼならんのです?」


909 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:52:39 HOST:pl57235.ag1313.nttpc.ne.jp
平等や公平をに完全はないけど日本のそれはいい線を行ってます。

陛下という特異点と陛下の元では皆平等。
完全な平等は目指せないけど完全な平等に最も近い制度です。


910 : 名無しさん :2021/07/23(金) 09:58:00 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
日本の場合は平等感というより公平感に対するこだわりが強いように思える・・・


911 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:09:41 HOST:sp49-98-72-64.mse.spmode.ne.jp
最も成功させた社会主義


912 : 20 :2021/07/23(金) 10:10:39 HOST:KD106128031201.au-net.ne.jp
>>910
日本人は結果の平等は割と毛嫌いしてますからね。


913 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:13:58 HOST:KD182251187072.au-net.ne.jp
>>887
四十年前の地元の大水害の時に親戚がどっかから流れて来たマヨネーズ(新品)持って帰ったって笑い話してたなぁ


914 : yukikaze :2021/07/23(金) 10:16:02 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>910
それはあるなあ。
大岡越前の「三方一両損」がもてはやされたのって、「訴えた二人だけでなく
奉行までもが損をした」ことで、「公平に対応した」と思わせた部分あるしなあ。

ただこの公平感って主観的なものだから、煽られるケースが多くなるのよなあ。


915 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:20:52 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>914
主観的な物だけに、一見不公平でも相応の事情がある場合はちゃんと事情が分かれば納得する可能性もあるわけで・・・
逆に言えばその辺の周知を疎かにすると嫌悪されるという・・・


916 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:26:00 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>912
結果の平等は本当に嫌な感じがしますよね・・・


917 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:33:58 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 以前、ネット記事で裁判官だったか弁護士だったかが、「大岡越前は最低の奉行」みたいなネット記事らしい煽りタイトルで三方一両損を

>こんな裁きを下すと、次から二人で二両ずつ山分けする事で三両を四両にしようとする輩が続出する。
>延々と奉行の私費もしくは公費が費やされる事になる。
>このような訴えで御上を煩わせたと二人を処罰し、三両は収公して国庫に納めるのが正しい法的解決。

みたいな論調で締めくくっていた記憶が。

 この論者、「現代の法制度なら」と言いつつ「御上を煩わせた」と訴えてきただけの二人を処罰するとか、これが法曹関係者の意識なのかと。

 実際、所司代の板倉勝清を題材としたネタでは訴えた二人とも金目当てみたいな筋立ては昔から歌舞伎や本で考えられている二番煎じで目新しさもなく、そういう代物が観客や読者に需要がない事も理解していないとは。


918 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:37:24 HOST:KD182251190220.au-net.ne.jp
そういう煽りしか出来ないのがノータリンなのは昔からの常ですしね


919 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:37:43 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
そも客観的な平等なんて証明するなんて至難の業だしね
実際の平等よりお上も含めた三方一両損の方が説得力がある


920 : アイサガPスマホ :2021/07/23(金) 10:38:37 HOST:KD106128070002.au-net.ne.jp
>>916
文字通り結果として平等になったのならともかく
圧力で結果が平等にされたら不平不満が溜まりますわな

社会主義的なのに共産的な社会主義嫌ってるのな…


921 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:39:00 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>917
そうなった場合、二組目以降には一両足したりしないと思いますけどね。
流石に同じケースが何度も続くのは不自然ですし、有名な話なら便乗する卑怯者である可能性が高いので、むしろそのまま適応するのは不公平になる訳で。


922 : yukikaze :2021/07/23(金) 10:39:01 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>917
そりゃ時代も法体系も違うのに、現代の法制度を以て「最低の奉行」とか
単にケチつけたいだけなのが丸わかりじゃないかと。


923 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:41:42 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
農業にしろ、工業にしろ、そこから得られる富は勉強した成果、努力した成果だからなのかな


924 : 20 :2021/07/23(金) 10:42:45 HOST:KD106128028212.au-net.ne.jp
>>920
割と日本人ってシビアな価値観ですからね、機会が平等なら結果は本人次第でしょ?な所強いですし。


925 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:42:51 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>920
私の感情的には、良くも悪くも因果応報に対するこだわりが強いみたいです。
いい事(努力)を勝負に無関係な人為的外部要因(政治圧力など)で無為にされるのに凄い嫌悪感が。
努力が足りずに勝負に負けたならその結果は受け入れないとという思いも同時にありますし。(負けたことに腹は立つでしょうけど納得はするはず)


926 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:50:18 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 史実ネタですが、徳川吉宗が寛永寺か増上寺に御成する行列を急病の母親を背負った倅が横切って御手打にされそうになった事が。

 この頃だと、警固の御先手役も問答無用で討ち果たしたりせずに態と大声で威嚇して大問題にして、行列の主である将軍家や大名家の当主が寛大に赦すように振る舞うのが不文律となっていましたが。

 取り押さえられた倅は「病気の母を案じる余り、御行列も目に入らず割り込んでしまいました。御成敗は覚悟しておりますが、その前に母を医者に」と訴え、急病の母親も「すべてはこの母の為、老い先みじかいこの身を代わりに御成敗を」と互いを庇い合う状況。

 吉宗、即座に二人を許し(ここまでは不文律通り)随伴している御典医に母親を診察させ、治療に必要な薬を処方させた上で養生に必要な金子を与えて

「御行列なら未だ容赦の余地もあるが、これが荷車や馬であれば衝突すれば命が無かった(実際、享保の頃は荷車や荷馬車が人を轢く事例が多く、人を轢き殺したら運転手と雇い主の双方を死罪と大岡越前が定めるまで雇い主は人ぐらい轢き殺しても荷を遅れさせるなと強要していたり、荷が汚れたと被害者の身内を遊郭に売り飛ばしたりしていた)。
向後は、如何なる時でも前後左右を弁えるように」

と注意して終わり。

 これ以降、吉宗の御成行列には母親を背負って突入してくる輩が流行ったそうで、御先手組の番士は

「上様の御慈悲につけ込む不逞の輩を成敗してくれん!」

と息巻いたそうです。吉宗は

「悪事は真似事でも真似すべきではないが、善行は真似でも実行するのは良い事だ」

と、本当に病気の者には薬と治療費を下賜して、単に働いていない男が近所の老婆を背負ってきただけのような場合には上記の注意だけで処罰はせずに放免したそうですが。

 ……程なく、世間の眼に晒されて騙りの連中は在所にいられなくなってしまい、一時の流行らしく自然消滅したと。


927 : 名無しさん :2021/07/23(金) 10:54:30 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
流石の一言ですw


928 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:06:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
御先手組の番士の注意を引く囮役の親子達
誰か一組でも突入できればよしとする、包囲円陣を敷き時間差を付けて突入していく親子達


929 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:10:02 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>928
年老いた親を背負ってパルクールアクションで群衆をすり抜け屋根を飛び越え将軍様のもとへ突っ込む息子たち


930 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:11:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>896
黒孩子はアフリカに送り込めばおkやな


931 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:12:09 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
世の中には犯罪にならなくてもやったら世間から後ろ指を指される行為というものは存在する


932 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:13:11 HOST:pl57235.ag1313.nttpc.ne.jp
国籍のない中国人だって!?
怪しすぎwww


933 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:14:05 HOST:p3529079-ipbf931hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
アサシン教団かな?


934 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:15:19 HOST:flh3-125-194-54-18.tky.mesh.ad.jp
>>930
そういえば戸籍なしで思い出したんだけど、日本の無戸籍や欧米の無戸籍って中国のソレとは違うの?


935 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:15:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
社会主義的とはいえ、日本も格差が……。
海外はもっと酷いですが。


936 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:15:49 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 元禄に廃絶された鷹狩を復活させて、関東の東金辺りで鷹を追いかけて走ったら三里辺りで旗本一堂が脱落して吉宗だけだった逸話が残っているから、御駕籠の中の人が最も強いかもしれませぬね。

 ちなみに、家康は高齢で四里を走っても息切れしなかったという逸話が。吉宗は壮年にして三里程度で汗をかいた自分は権現様には遠く及ばないと発言した記録が。


937 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:19:44 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>936
1里は日本では約3.9km
戦国武士の恐ろしさが分かるエピソードですな


938 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:20:02 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>935
社会主義と言うよりは、階層間の流動性がある程度確保されているという感じかな
流石に最低変化から頂点目指すのは無理だろうけど


939 : 20 :2021/07/23(金) 11:20:16 HOST:KD106128031003.au-net.ne.jp
>>935
日本は経済格差はほぼ無いからね、あるのは世代間の格差だからね。
昔から格差はたいして差が出るほど変わってない。
一億総中流階級って言われてた時代すら相応に格差社会だったし。


940 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:21:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>938
太閤様「えっ」


941 : yukikaze :2021/07/23(金) 11:22:55 HOST:p275058-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>926
そのネタ、伊達政宗にもあったなあ。
まあ政宗の場合は、1回目は、本当に母親が病気で、政宗も「親孝行とはいい心がけだ。よし褒美やる」と処理。
で・・・それ聞いた遊び人が「ちょろいやんけ」と、母親背負って行列に向かって突っ込むも、そもそも詐欺目
的での突っ込みだから、お供の連中の殺気に当てられ、しどろもどろに理由を答えても、独眼龍の圧迫面接の前
にどうにもならず、母親が全部白状して、「自分の教育が悪かったから自分を罰してくれ」と懇願。
独眼龍も「てめえ、母親のお陰で命拾いしたな。これに懲りて真面目に生きろ」と一喝して無罪放免だったが。

正直、似たような事例がどこにでもあって、便乗犯も出たりしたんで、藩祖のエピソードとして教材にしたんだろうなあ。


942 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:23:12 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>940
頂点って陛下ですよ?


943 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:25:47 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>935
格差はありますが、本人の能力や努力次第である程度は何とかなる程度に収まってるのでまだ公平な方ですよ。
階層間の流動性もありますし、政治に関わる公務員試験や選挙などもちゃんと機能してますから。


944 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:25:59 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>936様。

 一応、鷹を追いかけながらの走りなので現代のマラソンのように常に走っている訳では無かったようですが。

 路面状況の整った道ではなく、鷹狩は山野を駆けるので。状況的には単純な距離以上に過酷だったかも知れませんね。


945 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:30:51 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>941yukikaze様。

 現代日本なら庶民でも古今東西の逸話を(学ぶ気があれば)今や図書館に行かなくても、ネット上でさえ収集できます(元ネタを確認したり、自ら調べる愉しみは図書館でないと味わえませぬ)が。

 昔は、それこそ古今東西で似たような事をする事態が多かったでしょうね。

 創作の世界でも「パクり」云々が良く言われますが、個人的には「魔法のある世界であれ異世界であれ、同じような状況で似たような出来事が起こるのは歴史上の常」だと思って特に気にせず、むしろ類似の出来事が起きる方が面白いと。


946 : 20 :2021/07/23(金) 11:32:08 HOST:KD106128031074.au-net.ne.jp
格差が少ない時代のイメージな総中流って言われた時代すら、たんに国民が自分たちは中流層だってなんとなく思ってただけですからね。


947 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:39:15 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
個人的にはある程度の流動性があって悲惨な貧困がなければ大丈夫だけどな


948 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:42:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
日本は不動産が一部の欧米みたいに高騰してないんで、マシですよね。


949 : 名無しさん :2021/07/23(金) 11:46:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>946
三種の神器、3Cと言われてそれなりの贅沢品を購入できるし今と違って学校の予習復習で国公立大学に合格可能かつ授業料が安くて私立と授業レベルに差が無かった時代
神田川など貧乏フォークの時代で下もあるが大企業に入れたら郊外の一戸建ても夢ではなかった
集団就職の中卒でも課長まではなれたし


950 : 20 :2021/07/23(金) 11:51:56 HOST:KD106154144115.au-net.ne.jp
>>949
経済全体が上り調子だったし、冷蔵庫や洗濯機の普及やカラーテレビとか生活が一変していった時代ですからね。
あとは今と昔じゃ所得に占める税負担率が違いすぎて、今は余計に貧しくなったと感じるんでしょうね。


951 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:01:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>950
悪く言われるインフレだがデフレと違ってローンを組む心理的デメリットが少なくなるからね
自動車も家もローンで買うのに将来のベースアップを考えると得になると思えた>経済が上向き


紹介のあった「なにわの総統一代記」
今の通勤途中などで読む一話数分レベルと違って読みごたえがあって寝不足になる
東條さんにもおっちゃんの同僚が憑依して接触してもヒトラー、ムッソリーニの様にフリーハンドを握れなくて絶望か?
何とか日本も生き残る改変をして欲しいが火葬になってしまうからなぁ


952 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:03:23 HOST:flh3-125-194-55-35.tky.mesh.ad.jp
>>939
本土とかはあまり格差がないけど、沖縄はどうなの?
向こうって中卒で会社やアルバイトし始めるってきいたんだけど


953 : SARUスマホ :2021/07/23(金) 12:14:00 HOST:KD182251041099.au-net.ne.jp
>>952
あそこはオーストコリアと事情が似てるんだ
在日米軍施設やそれに従事する人の需要だったり、一族郎党で緩〜くやってる商売だったり、試される大地みたいに長く厳しい冬で淘汰(物理)される環境とは程遠いし


954 : SARUスマホ :2021/07/23(金) 12:17:04 HOST:KD182251041099.au-net.ne.jp
>>949
それを考えると野原ひろしがチートとかオーパーツ云われるんだよなあ
韓国でも人気は有るけど、ひろしのハイスペック振りが信じられないらしい


955 : 20 :2021/07/23(金) 12:17:21 HOST:KD106154144115.au-net.ne.jp
>>952
沖縄の連中の気質が底辺のマイルドヤンキーみたいなもんだしなぁ。
はっきりと言ってしまえば怠け者なだけで格差以前の気質。


956 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:18:21 HOST:sp49-98-134-8.msd.spmode.ne.jp
>> 936
駕籠は短期ならともかく長距離で休みなしだと乗っているだけでもかなりの体力を使います。
鍛えてない人が乗ったらガチで死にかねない程過酷な乗り物ですので、それはもう筋肉隆々だったんでしょうな。


957 : 弥次郎 :2021/07/23(金) 12:18:35 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>954
あのスペックが平均だった時代があったという恐怖…


958 : SARUスマホ :2021/07/23(金) 12:22:38 HOST:KD182251041099.au-net.ne.jp
>>957
そうだね、一週間履きっ放しの靴下とか……


959 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:26:28 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>956様。

 紀州藩主時代は、駕籠の扉を開放して胡坐をかいた両脚を外にはみ出して乗っていた姿が記録に残っていますね。

 駕籠の中では、反故紙を割いて観世縒りを作っていたそうです。「寸刻と雖も時間を無駄にしない」という発想で。

 当時、紙縒りは様々な用途が存在し、書類を綴ったり日用で浪費する他、武士は有事に鉢巻や襷掛けに用いる紙縒りは自作するのが心得(場合によっては、当時は清からの舶来品で金より高価だった真鍮の針金を混ぜ込む)でした。

 参勤交代の駕籠とか、夏場は蒸し風呂状態で一日中のっていると到着時には蒸し風呂状態でフラフラだったとも。

 更に過酷なのが「忠臣蔵」の名場面にも取り入れられている早駕籠。これは屈強な者でも命の危険があったとか。駕籠の舁き手は一里ごとに交替制ですが、乗っている人間は食事も睡眠も排泄も出来ず、舌を噛まないように口に布や竹を咥えて腹に晒を巻いて便意や嘔吐を抑えるという……。


960 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:28:00 HOST:flh3-119-240-43-71.tky.mesh.ad.jp
>>953 >>955
なるほど、基地需要や地元愛が強いから沖縄はあれなのか
国内なのに海外みが強い北海道とは確かに違いますな
それに、関東とも違って寒くなりにくい……
それに離島が多い、確かに地元から出たくないだろうなぁ……


961 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:31:18 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>960
そういう訳か、沖縄の雰囲気に馴染めずに大学入学や卒業を機に、沖縄から出ていく地元民も結構いる


962 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:32:37 HOST:sp49-98-134-8.msd.spmode.ne.jp
>>952
沖縄は水がないので(日本レベルの)大規模農業、大型工場が無理。
地域本社を誘致しようにも九州と比較した際のメリットがない。

更に米軍基地内の日本人の最低賃金は東京都と同じなので、地元に残る優秀な人材は其方に流れてしまう。
なのでどうしても沖縄内部で格差が生まれやすい。


963 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:33:59 HOST:flh3-125-194-55-8.tky.mesh.ad.jp
>>962
琉球王国というアレな時代よりはマシになってると言えるのか……


964 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:50:25 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
琉球王朝が石垣とかの周辺諸島を圧政で支配していた時代ですね。


965 : 名無しさん :2021/07/23(金) 12:55:23 HOST:KD182251198203.au-net.ne.jp
琉球の圧政は知ってドン引きですよ…薩摩のがマシだったなんてよ


966 : :2021/07/23(金) 12:59:00 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
ttps://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/0/d/0dcccf24.jpg
「虎が降りる」らしいが苦しんでのたうち回ってるようにしか見えない

そういえばシェーンコップが鳥五目御飯を食べるSSがあったなぁ、と
お昼にチャーハン食べながら思いました


967 : 20 :2021/07/23(金) 13:15:17 HOST:KD106154144115.au-net.ne.jp
>>960
それプラス沖縄県民の人間関係史上主義的な所も正社員化や所得増の足を引っ張るみたいですね。
優秀な人を正社員にしようとすると人間関係に悪影響与えるから嫌がられる。
沖縄の経営者も固定化された社会構造が利益の源泉だから人間関係のバランスに気をつけるだけで困らない、っていうイノベーション?何それ?な環境ですからね。


968 : 弥次郎 :2021/07/23(金) 13:17:04 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
琉球王国から何も成長していない…(AA略


969 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:21:03 HOST:KD182251198203.au-net.ne.jp
一時期地震ないから色々誘致しようぜーてのも地震起きたとは言え消えましたもんねぇ


970 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:23:07 HOST:flh3-125-198-11-41.tky.mesh.ad.jp
>>965
ノッブとかタヌキとかサルとか独眼竜とかあの人たちすら真面目顔になりそうなやべー所業を重ねてましたしね……薩摩藩ナイスとしか言えないですよ
蓬莱とか自称して島原の乱が起こる以上に搾取してたとかね


971 : 20 :2021/07/23(金) 13:25:31 HOST:KD106154144115.au-net.ne.jp
学生もそんな沖縄的なマイルドヤンキーモドキな怠け癖マンセーな価値観に染まるから、向上心ある子から成長の機会を奪うから、まぁお察しの結果がアレw
本土の人間が教育問題指摘しても沖縄の教育界の重鎮が一言言えば問題が無かった事になる。
なぜなら指摘する人は人間関係に波風立てる厄介者だからw


972 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:34:19 HOST:flh3-133-202-83-42.tky.mesh.ad.jp
>>971
雛見沢かな?この場合は村八分ならぬ"島八分"といえるけど


973 : 弥次郎 :2021/07/23(金) 13:36:08 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>972
物理的にも閉鎖されたコミュニティの内側ですからね

あと先ほどから同じ人だと思いますが、sage進行お願いします


974 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:38:03 HOST:flh3-133-202-83-42.tky.mesh.ad.jp
>>973
関東圏でよかった


975 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:38:34 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>966
帝国の将官達がそれぞれ自炊した飯を同僚に振る舞うSSあったな
ミュラーがお子様ランチ作ったり、ミッターマイヤーはマッシュポテト盛り合わせだったり
アイゼナッハが湯豆腐だったり


976 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:39:21 HOST:sp49-98-72-64.mse.spmode.ne.jp
沖縄本島という一つの狭い島で完結した世界と王国ですからなあ


977 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:40:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 上杉家最後のお殿様が二代目県令として佐賀鍋島の分家・鹿嶋のお殿様に続いて沖縄県に赴任した際に当時の文化・習俗を聞き取り調査して貴重な記録を残されておりますが。

 旧慣習の維持と言っても、流石に目に余るとお殿様が改革を具申して東京の政府に「急進的すぎる」と制止されるぐらいに、圧政で旧王国出身の官吏の腐敗堕落が凄かったとか。

 明治になってかつての国王が東京で死去した際に、県知事から喪に服すように通達されたのに歌舞音曲が鳴りやまなかった沖縄県で、かつて県令だった上杉のお殿様が亡くなると県民が喪に服して有志一同が沖縄に追悼碑を建立したり。


978 : アイサガPスマホ :2021/07/23(金) 13:41:29 HOST:KD106128070071.au-net.ne.jp
>>966
zakzakの記事から引用したコメント
虎が降りてくる、文在「寅」大統領が降伏すると言う皮肉か?って
煽っとりましたな
ボロクソにこき下ろした記事でちょいと品がないと思いましたが


979 : :2021/07/23(金) 13:44:43 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
>>975
オーベルシュタインが激辛カレー出したアレですね
ビッテンフェルトがカップ麺なのは笑って納得
ロイエンタールは何出しましたっけ


980 : 弥次郎 :2021/07/23(金) 13:45:06 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>976
沖縄本島内部で戦国時代が繰り広げられる程度には完結した世界ですからね
欧米の言葉と意味合いでいうところの「ランド」だったわけで…
だからグスクがそこら中にあるし、首里城なんていう、日本でいうところの江戸城(皇居)が未だにあるわけです


981 : 弥次郎 :2021/07/23(金) 13:45:56 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
次のスレ立ててきますねー


982 : 弥次郎 :2021/07/23(金) 13:47:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
次スレはこちらに
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1627015627/


983 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:48:17 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>979姪さま。

 確か、ウナギとかスッポンとか精力増強な料理各種だった記憶が。


984 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:51:35 HOST:KD111239165180.au-net.ne.jp
沖縄の人口密度って大都市を抱える都道府県並みですからね
その一方で島なので降水量こそあるが河川に乏しく水がなく産業に乏しい
戦前も人口過密で台湾や南洋諸島、ハワイに大量の移民を出していました
独立した王国だったことがあって言語・風習が違うので本土出身者からは敬遠され、台湾なんかだと求人で琉球人お断りなんて張り紙がされていたとか


985 : 名無しさん :2021/07/23(金) 13:53:11 HOST:sp1-75-5-124.msc.spmode.ne.jp
今ワクチン接種1回目終了
接種は流れ作業で予定時間にちゃんと行けば20分もかからず終了
後は最低15分の経過観察だけだ


986 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:02:25 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>730様。

「帝都物語」の作中の北一輝は、右翼に偽装した左翼でしたからね。

 尤も、明治以降の将門公を真に鎮めておられたのが何方で、その祭祀を引き継いでおられた御方が何方であるかも見抜けていなかった節穴ですが。


987 : 回顧ヘルニア :2021/07/23(金) 14:10:29 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>980
乙です
>>985
ワクチンの輸入が増えたかな
この前、かかりつけの病院から2週間前倒しでいいかと電話があったし


988 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:13:46 HOST:sp49-98-72-64.mse.spmode.ne.jp
ゴジラとコングの映画みてきた。


989 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:17:26 HOST:sp49-98-72-64.mse.spmode.ne.jp
>>987
5000万回の追加ワクチン入ったとか


990 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:18:34 HOST:pda6ecbca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
沖縄の問題点としては、米軍基地以外の有力産業の観光業も離島の方が魅力的に見えることですよね。
ビーチや自然は離島の方がいいし、本島の観光資源だと首里城はバカのせいで燃えちゃったし、沖縄文化売りにしたいなら、もっと真摯に歴史に向き合う必要があるだろうし、ちゅらみ水族館もいつまでもオンリーワンであるとは限らないし。


991 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:24:42 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
歴史というか沖縄戦ガーで歴史を真摯に向き合えてない気が。


992 : 20 :2021/07/23(金) 14:28:34 HOST:KD106154144115.au-net.ne.jp
>>991
連中って沖縄大好きな癖に沖縄な歴史を殆ど知らないのが当たり前だからな。


993 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:28:58 HOST:sp49-98-139-232.msd.spmode.ne.jp
【サッカー】韓国代表監督「このチームが韓国サッカーの新しい歴史を描く」 → NZに敗北
金監督は試合前、選手たちに注文した内容について、
「私たちが韓国サッカーの歴史の始まりという話をした。
ここがスタートであり、歴史を変化させる過程だと言った」とし
「しかし、最初のゲームで選手の体に力が多く入っていた」と伝えた。

ttps://sports-news-nate-com.translate.goog/view/20210722n39528?mid=s9970&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,se,elem

122位相手に敗北という新しい歴史作った下朝鮮代表


994 : :2021/07/23(金) 14:35:20 HOST:sp49-96-19-171.mse.spmode.ne.jp
「金メダル狩りだ!」とか豪語してたそうですね


995 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:38:14 HOST:sp49-98-139-232.msd.spmode.ne.jp
実際には122位に狩られた自称アジアの虎


996 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:40:08 HOST:sp1-72-2-1.msc.spmode.ne.jp
近くの沖縄料理店は、沖縄本島にはマトモな沖縄料理は残ってない、家が最も正当な沖縄料理なんだって豪語してたな。
実際美味かったし、雰囲気も良かった。沖縄系の客が楽器弾いてたりしたけど、排他的じゃなかったし。
場所移転して上手くいかなくなって辞めちゃったのは残念だった。


997 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:40:12 HOST:opt-101-1-157-158.client.pikara.ne.jp
日本はソフトボールをはじめ好調に試合進んでますなあ。
金メダルたくさん撮ったら、コロナで弱者をいたぶる日本という
謎のバッシングやらかしそう(負の信頼感)


998 : アイサガPスマホ :2021/07/23(金) 14:41:37 HOST:KD106128071185.au-net.ne.jp
垂れ幕通りでは?
脊椎折れて苦しんでる虎なわけですし

…まあ自業自得とはいえ、今後も垂れ幕で弄られるんだろうなって思うこの頃


999 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:42:23 HOST:flh3-49-129-243-210.tky.mesh.ad.jp
>>997
ユダヤ団体に告げ口して金メダルが無効という言論を言い出すぞ
韓国は日本を陥れるためなら幾らでも金を積むからな


1000 : 名無しさん :2021/07/23(金) 14:43:52 HOST:sp49-98-72-64.mse.spmode.ne.jp
1000なら東京オリンピック金メダルザクザク


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■