■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ489
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ488
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1625378174/
-
縦乙
-
乙です。
こちらでいいのかな?
偽文書は文書行政やってる国では家系図ねつ造などとも合わせて大体どこもやってますね。
むしろやってない国は非文明国なので植民地にして文字与えなきゃ(使命感
-
スレ立て乙です
そういえは中国では餃子は主食扱いらしいですが
焼売はどうなんでしょう
-
立て乙デース
>>3
モンテズマ「よう、筆記の技術あるんだって?戦争には使えないけどついでにくれよ!」
-
立て乙です
-
>>4
点心だから時間帯によって扱いが違う。
-
転身だけに(ドヤァ)
-
転身だと破裏剣ポリマー?
-
たておつ
-
バルサ、所属2選手の日本人侮辱動画について公式声明「クラブの価値観とは決して一致しない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f86e49940eddc0421d10c38be29da10bebdc010
>「FCバルセロナは、数日前にソーシャルメディアに掲載された、トップチームの選手2名(ウスマン・デンベレおよびアントワーヌ・グリーズマン)が、滞在したホテルの従業員の方々などに侮蔑的な言動をとる様子が示された映像により、日本をはじめとするアジアのファンおよびパートナーの皆様に不快な思いをさせたことについて、非常に遺憾に思います」
「このような言動は、FCバルセロナが示し、守っていくべき価値観とは決して一致するものではありません。クラブおよびパートナーの価値は、FCバルセロナの経営陣、執行役員から、クラブの様々なスポーツチームの選手に至るまで、組織のあらゆるレベルにおいて守るべき信念です。クラブは、人種問題、差別、ダイバーシティに関する教育の改善を徹底します。FCバルセロナには、人種差別が入り込む余地はありません」
「2019年夏時点でクラブの責任は前経営陣および執行役員の手にありましたが、FCバルセロナは、不愉快な思いをされた全てのファンとパートナーの皆様に公式に謝罪いたします。現在クラブを運営する経営陣は、これに類する事象が今後繰り返されないよう、尽力いたします」
「両選手は既に、日本のファンおよびパートナーの皆様へ謝罪と後悔の念を示しておりますが、FCバルセロナは、今後も必要に応じて内部措置を講じてまいります」
グリーズマンのチンチョン動画の方はスルー。
それにしても、あいつらにとっての謝罪って言い訳のことなのか??
-
>>11
確かフランス人だったよね?
あいつら謝罪しないのがフランス人のデフォだからw
意地でも謝罪したくないからgdgd言い訳してるかと。
-
>>12
バルサもこれ謝ってないよね。
-
乙です
>焼売
崎陽軒より551んkほうがいい
>天心
てんしん てんしん てんしん
>ガイキング
ムー大陸でちゃんとパート1,パート2ゴー言ってくれつ嬉しい 小山真美さんはフジヤマミドリがレミー島田とならんで心地よい
>パルサ
逆レコンキスタされてろと
-
徹夜二日目なう……老犬介護は辛い
フランス人というか欧米だと謝罪=降伏なんで自分たちの非は滅多に認めないです。認めてもなるべく最小限にしようとします。
契約社会な関係で謝罪する場面=契約違反=賠償を伴うペナルティという考え方なんだとか
-
なら謝罪しなくて済むように細心の注意を払って行動しろや、と
-
球蹴りばっかりしてきたバカが多いんだから、ちゃんと教育しとけってな。
-
>>16
アジア人に対する欧州人の本音だわな、アジア人は殴っても許されてるっていう白人の本音が出てるだけでw
-
だからアジアの植民地を失うんだよ……<フランス
まぁアンクル・ホーとグエン・ホー・ザップが優秀だったせいもあるが。
-
グリーズマンのバルサ公式チャンネルにアップされてたチンチャンチョン発言の方がバルサとしてやばいのにそっちスルーだし
ひろゆきとか辻仁成みたいにフランスでは日常的な悪口で人種差別じゃないって擁護してるのいるがそれ通常の悪口レベルで人種差別が横行してるってことだしねえ
まあこの二人は花の都パリに住む勝ち組日本人って自意識が当のパリだと差別対象の余所者アジア人って下層扱いされるってのが耐えらんないんだろうけどさ
-
>>20
>ひろゆきとか辻仁成みたいにフランスでは日常的な悪口で人種差別じゃないって擁護してるのいるがそれ通常の悪口レベルで人種差別が横行してるってことだしねえ
一昨年、ソウルの地下鉄で日本人女性が「チョッパリ!」と吐き捨てられながら襲われた事件で青木理が同じようなこと言って日本にいる韓国人作家に怒られてましたねえ
パヨクも本当に学習しませんな……
-
韓国政府
五輪開会式への文大統領参加は
首脳会談とそれによる成果を前提に
検討出来る
日本政府
いやー沢山の人と会わなきゃなんないんで
誰か一人だけと長時間会談とか無理っス
何この温度差
あと思った
綾小路静子はのぶやぼではどんなキャラ付けになるんでしょうね
-
しずっちは豊臣秀吉タイプ(統率と政治がカンストレベルで知力高め)で内政ブースト系技能と部下の能力引き出す系の戦闘技能持ちかなあと
関連して足満おじさんは元の人に知力を大幅プラスして謀略系てんこもりになってそうですな
-
今日は広島方面が大雨か……中の人は大変だな
-
>>22
なんだろう
泣いてすがる立場なのに上からな物言い
どうせなら不参加でどうぞ
-
>>25
アメリカから対日関係を何とかしろって相当圧力かけてるんだろうなぁ
日本が塩対応継続なとこみるとこっちには何も言ってないっぽいが
-
>>26
要するに韓国にお前らが折れろって言ってるんだろう
即ロウソクだから青瓦台には絶対取れない選択肢なんだけど
-
>>26
この間のサミットの際に日本政府からアメリカ政府に仲裁不要、国際秩序から言っても韓国が対処すべきことばかりと説明し、アメリカ政府から了解をえたという記事がありましたよ
-
>>19
中華に蒙古、アメリカさえ追い返したベトナムを列強下位のフランスごときが植民地化に成功したことはそもそもがまぐれ当たりで奇跡
-
そのうち勝手に解決したことにして譲歩シルニダと言うに1ジンバブエドル
-
>>30
何故か勝手に決めつけて上から目線でアレするニダとかコレするニダって協力しましょうニダとか言えねえのって思う。
-
>>31
そうとしか言えない
それ以外に、世間的から見て日本へ譲歩したと見られたりへりくだったと見られたら社会的に終わりますので
日本を東夷と見て上からしか接せないのである
金大中までは日本をよく知ってる連中が日韓を繋いでたのでいがみ合いながらもお付き合いは出来てたんだが……
-
>>32
パブリック・エネミーか、ワールド・エネミーになるのでは?
>>今後の韓国
日本という生命線とアメリカという命綱が切れたら余計にヤバくなるぞ
-
>>33
世界が韓国から孤立して終了ではないかと
ワールドエネミーになるほど影響力も力もないですし
-
>>33
現状、正しい意味での知日、知米の人間や、使えるコネの持ち主がまるでいませんからね
日韓議員連盟さえこの状況になっても存在感出せてませんし
-
楽韓さんが韓国だけバイデン大統領に何か言われてると予想してたが、実際どうなんだろう?
-
文「れ、レッドチームに入れば北朝鮮という生命線と中国という命綱が出来るニカ?」
>>36
北京に付くかこっちに付くか中国にもわかる様に明言しろ
言い逃れや玉虫色、バランサー等と言った物言いは許さん
勿論向こうに付くなら米国も日本も韓国をそう言う風に扱うから覚悟はしておけ
とかかな?(事実上のハルノート
-
ムン「駄犬の飼主としてチョッパリを躾で欲しいニダ」
売電「何じゃ、飯か?」
こうですね
尚、ワールドエネミー処かダークマター、下手すると「へんじがない ただのしかばねのようだ」
-
>>37
尹錫悦候補「早よその席捨ててお縄につけや」
李在明候補「継承するんでお縄につけ」
まあ、韓国にとって地獄でしょうね
-
中国で発見した新種恐竜に、学名のび太と名付けられる
どうも、学者はドラえもんファンだったもよう
-
>>40
目が小さかったりするのかな?
-
>>39
米国「どっちでもいいから返事あくしろよ。戦時作戦統制権返さねぇぞこの野郎」
-
>>35
×まるでいない
○粛清した
文大統領がね・・・
-
>>32
宗教国家は大変ですなぁ
特定の国・民族へのヘイトを政治戦略の道具として使う
のじゃなく、神聖不可侵の教義にして人間形成の根幹にするというアホなカルト宗教やってっからだ
-
>>40
霊夢って名付けられた花もあったなぁ(写真見たらイメージ的に近かった)
-
>>44
愛韓教とでも名付けようか…?
-
>>44
政治上の建前と票田の為に言い続けていたら何故か教義になっていた件
-
政府の酒類辞めろや!てのも本質見失ってお題目叫んでるだけになるから人の業なのかねぇ
-
>>48
一応効果があるし、細かい調整や区分をしたら保証や休業手当などの基準がスパゲッチーになっちゃうからじゃない?
今でさえ飲食店に対する処理が飽和的らしいし、そこから更に組みなおしたらやべぇよ……になりそう
後、もうこれ以上弄りたくないってのもありそう
YESでもNOでも合間でも叩かれる、後手だと言われる、他国を見習えと説教される
何しようがマスメディアにバッシングされ扇動された有権者に罵られるという状況を一年も続ければ色々萎えるのかもな
-
業だとも。実際日本でのコロナ対策ってやれる事は全部やってて実のところ新しく出来る事なんて何もないからな。
国民の不安なお気持ち対策以上の意味は無い。
-
細かくするほど人員やコストが跳ね上がるのは世の常ですので
それなのに特別扱いでオーダーメイド行政を要求するマイノリティ()共
-
>>36
少なくとも、クアッドに入れよ(ダダ甘いお膳立て付き)を無視した韓国にバイデンが怒ってるのは間違いないw
>>50
国民のって言うか、マスゴミが代弁してる国民の不安(笑)な気もw
-
あー、チースレなんか似たようなの覚えがあるな、とずっと思ってましたがようやくわかった
「心に残るアニメ名シーン」とかあたりの司会やってた頃の
爆笑問題の太田に似てるんだ(あくまで個人的なイメージです)
突然絡脈もなく借り物の(番組の特性もありますが)しかもへんに改悪されたネタを
声高らかに、というか怒鳴りあげて他者を貶めて
自分すんげー面白いコト言った、とばかりにドヤ顔してる姿
まあ太田は最後までさして変わらなかったようですが
-
>>52
ま、そういう事だよねえ。
マスゴミに簡単に煽られる手合いほど不平不満を口汚く垂れ流すのに躊躇いがないから本当に目立つし。
マスゴミにとっては今は本当に我が世の春で笑いが止まらんでしょうよ。
-
>>54
なお財布の中身は厳冬で業務規模は縮小に向かってるんですけどね
このまま自家中毒で潰れないかなぁ…
-
>>52
いや、確かクアッド参加要請には確かOK出してます
「ただし中国脅し付けには協力しない」そうですが
じゃあ何するねん
-
室内のエアコンと外の気温の温度差がひどすぎて、風邪ひいたでござる
-
>>55
笑い続けたら死ぬんだよね
死ぬ寸前で笑うのをやめるんでは?
-
>>56
それ実質的に参加してるに入るんかな?w
-
セキュリティーホール役じゃないの
-
玉川徹
大谷が32号ホームランを打った
球場では誰もマスクしてない
日本政府が悪い
?
-
>>61
?
マジで何言ってんの?
-
>>58
映画ロジャーラビットのイタチ共みたく笑い死にしてしまえばいいのにね
後、北海道の府庁でワクチン接種反対の連中が押し掛けて来て対応した職員が感染
相手にはマスクしてくれとお願いしたけど断られ素顔のまま30〜60分因縁を付けた結果だそうで
ホント、自分が正しいって錯覚してる莫迦は迷惑だけはきっちり周囲にかけやがる
-
糖質の典型的文章だな 誰かは知らんけど
-
>>63
これは訴え勝てるんじゃないかな
むしろ訴えて勝って欲しい
-
>>55
ギリギリまで自分達の権利と賃金を維持すべくリストラに励むんでしょうねえ。
低賃金の奴隷には不自由しないと思いますし。
ですが新聞販売店という奴隷は激減の一途を辿っているのでまあ、いずれは。
-
ヤフーの記事を見たが、ワクチン接種が進んだ結果、スタンドの誰もがマスクをしてないってことで
ワクチン接種が遅れている日本政府が悪いって、言いたいのよ。
要約するからわけわかめとなる。
なと、おなじ羽鳥は大事なことですけど、この映像で、そのコメントするのは玉川さんぐらいだと思いますと突っ込み
-
>>67
確かワクチン接種してない人は入れないんじゃなかったっけアメリカの野球場は
-
>>53
ひろゆきが太田との対談でお前面白いと思っても回りはつまんねーと思っているよ、と堂々と言っていたな
ひろゆきは色々あれだったりおいおいなのもあるがああいうの言えるのはいいと思う
-
>>66
なお北海道の旭川の件では新入社員で研修中を鉄砲玉にして生け贄に捧げ
マスコミ関係者さえあいつらアホかとキレられてる始末
そらまともな人ほど新聞社に、記者になろうとは思わなくなるわな
新人生け贄に捧げるのを公的にやるとか会社も上司も信用出来んわ
-
>>65
まあ逆切れもオプションで付いてきそう
>>70
どんどん新卒の新人が来なくなるねぇ。当然だけど
下請けからブラック対応で社員にならないかとか雇用したりするのかしら?
-
【独自】韓国・文在寅大統領1泊2日で訪問を調整 東京五輪開会式で[7/8]
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4310253.html
加藤官房長官に通報しなきゃ
-
>>72
いやほんと何しに行くの?
-
>>73
会談したという思い出作りの為にかな?
-
社会正義とやらを持ってる人間ほどマスコミに入社したら現実に耐えきれなくなって数年もたずに退職したりするらしいですな。
どんなに給料が良くても良心とか羞恥心を捧げてると思うと人間として耐えられなくなるのはまあ分からなくもない。
そしてそんなマスコミに残るのは良心も羞恥心も持たない人間ばかりになる、と。
-
野比のび太が恐竜の名前になるとはよも末だなぁ。
-
【アメリカ】ワクチン接種強制に米軍内で「中国共産党か?」と反発の声
何言ってんだ?
-
>>77
つか軍で他のワクチンは打つよね?
反ワクチン派では無いだろうし、反発してるのは陰謀論者かな?
-
>>75
あの業界に好き好んで入りたがるのって、
他人が事故ったり死んだとか聞いたらギンギン濡れ濡れになるような真正の変態だけだぞw
-
>>78
沖縄でもバカな看護師12人がクラスター形成したもんなぁ…。
その仕事に就くための勉強してる時にあれもこれもとワクチン打ってるだろとw
-
>>67
確かに要約し過ぎました
申し訳ありません
-
>野比のび太が恐竜の名前になるとはよも末だなぁ。
ピー助じゃないのか・・・
-
>>80
上手い事言ってる人がいたが
反ワクチン派には製薬企業がアンブレラ社みたいな存在に見えてるらしいからなw
-
>>83
生まれる場所間違えてませんかのその連中…。
何もかもが呪術師頼りのアフリカの僻地が本当の故郷のはずだから送り返さないとw
-
>>83
頭無惨がまた現実に顕現化したな。
-
>>84
ちなみにその類の連中に効果があった主張が「コロナワクチンを接種すると、5Gの電波に操られてしまう」「コロナワクチンにはナノマシン(或いはマイクロチップ)が仕込まれている」などのハイテク系陰謀論だったりします
自分らが聞いたら鼻で笑い飛ばすこのデマ、自然派とか製薬会社嫌忌派には効果抜群なんですよ
-
>>86
今週打ったけど、生体デバイス通信できねえぞ___
-
>>87
自然派「それはあなたがワクチンに操られているのでできないと誤認識させられているのです!」
-
>>86
そんなんで5G使えるんならお高いスマホとか必要ないだろと…。
いつから自然がキ○ガイの隠語になったんですかねw
-
>>89
自然派って基本的にハイテク嫌いなんですよ。だからそっち系の知識がないんですわ
それこそ下手すると「何もかもが呪術師頼りのアフリカの僻地」と同レベルに
なので自然派にとってハイテク関連の噂はよく知らないからトンデモな話でも逆に信じてしまうというわけです
まあGATEでロケットランチャーが火の魔法を放つ筒扱いされてるようなもんですわwww
-
>>84
ところがどっこいアメリカだと、
製薬会社の陰謀で、安全で効果の高い革新的な痛み止め薬と称して、
中毒性が高い上離脱症状がきつい阿片系の薬物が、ロキソニン感覚で大量に売りに出された挙げ句、
中毒者が続出して非常事態宣言が出たりしてるからなぁ・・・
-
>>90
俺が思うのはリベリアへ行けばいいのでは?
あの国って、『帰還』したアフリカ系が作った国なんだから反ワクチン派とかはリベリアとかじゃ"実に喜んで"受け入れてもらえるだろうよ
-
>>90
陰謀論の基本としてわざとそういう万能なことにしてるのはありますけどね。
ワクチン接種で5Gも否定するやつは既に操られ以下略、ワクチン接種して無い人は正常ってある種の選ばれた人にするって感じですし。
-
>>93
あくまで信じるのが多い人の傾向ですから
アメリカでも自然派でない人間で上記のハイテク陰謀論信じてる人は反ワクチンでも少ないとか
まあそっちはそっちでコロナは製薬会社の陰謀とかワクチンはあとで別の疾患につながって製薬会社はそっちの薬で大儲け企んでるみたいな話を信じてるわけですがねw
-
診療費がめちゃくちゃ高額だから、金持ち以外はオピオイドで痛みを誤魔化しちゃって
碌に治療されないんよね
なんで医療費がそんなに高額かっつーと
健康保険への加入率がお察しなのと、訴訟対策費が上乗せされてるから
-
>>95
あと医者も製薬会社からキックバック貰えるからオピオイド使いまくったとか
-
>>95
弁護士が恨まれるわけだ
-
>>95
一応は殆どの州の8割の人は公的か民間の健康保険入っとるよアメリカでも、ただ問題は医療保険使っても保険で払いきれない医療費負担が高いのは事実ですがw
だからアメリカ人は多少の事なら薬飲んでヤバい状態になるまで落ちるw
-
>>97
アメリカって歴史が浅くて法律の元となる伝統的な慣習やルールといったものが無いからあまり法律を
細かくできないんであえてガバガバに作って「気に入らないなら法廷へ」としてる部分もあるからなぁ
-
日本「せやな」
-
>>97
病院側もアレな所も多いからな、ポリコレで採用された黒人医師に重症の怪我や病気で当たったら死ぬ覚悟必要って言われてるし。
-
昔は共産圏の国家では、党幹部の子弟が親の力で医師として採用されている場合は、誤診などで死亡する事があるとネタになっていましたが。
よもや21世紀に、それも米国でこのような事が。
-
反ワクチン連中の感覚では
アンブレラ社「最新のワクチン(Tウィルス)作ったぞ!」的な感じなのかなw
まぁ、あっちでは企業側も信頼なんてできない実績があるらしいからなぁ。
-
バイオハザード4のEDがまさしく、反ワクチンみたいな展開だったなあ。
-
>>103
欧州や日本以上の何でもありの資本主義社会が成立していましたからねぇ。
利益のためなら偽広告は勿論、誘拐・強盗・殺人なんでもやるのがアメリカ企業でしたから。
流石に今は色々規制されていますし比較的大人しくなっていますけれど、それで企業に対する信頼感が醸成されるかというとw
-
>>103
前提がそれだから、そこにでぃーぷすてーと、やユダヤ陰謀論、連邦政府の陰謀も加わる素敵な仕様w
今は陰謀論でビジネス出来ちゃう時代だからな、GAFAの陰謀をYouTubeで暴く(笑)というビジネスが成り立ってるしw
-
バイオハザードが笑い話にならないってのはマジに勘弁してくれ…
-
>>105
なんだそのグアテマラとかアフガニスタンの方がマシに見える企業統制社会!!??
こりゃ、日本やアジアに生まれてよかったと思えてきますわ……
-
>>108
中国・韓国「「おっ、そうだな」」
-
>>107
実際にバイオハザードが起きてる訳じゃ無くても、反ワクチン派にはバイオハザードが起きてるように見えてるだけやからなw
>>108
今というかここ50年くらいは大人しくなったからw
-
日本でも反ワクチン医師が集団接種の妨害を…。
ttps://twitter.com/kobaryu5000/status/1412340657809543169
-
金輪「おっ、ニッポンテックの出番だな」
-
>>110
80年位前なら、何処の企業も大差なかったですけどねw
それ考えると本当に進歩してるし、改善もされているんですよね・・・倫理面。
-
向こうのSFに企業支配社会や企業が独占権持ってる宇宙植民地が出てくるのは彼らにとってリアルな世界なのか。
-
>>114
これはスウェーデンだけども、ステラリスの統治形態にも企業支配社会がありますね…
-
まぁ東インド会社みたいな歴史もあったしね…
-
>>108
いやまぁ日本もヤクザは勿論大陸浪人とか極右や極左をけしかけて碌でもない抗争をやっていますし
欧州も同じことやってるんですが、当時のそういう欧州や日本の知識人すらドン引きするのが
19世紀後半〜20世紀前半のアメリカの資本主義社会でしてw
今綺麗な顔している朝日新聞社とかも米騒動の際、三井の手先になって群衆を扇動し鈴木商店を襲わせたりしてますしね。
-
>>102、人道主義だか平等主義だかBLMだかポリコレだかリベラルだか呼び方はなんでも良いが、共産主義と同じように人を酔わせるには十分なんだろな
実現できれば理想って類の大層な思想は(あくまでできれば、である
-
何故か骸骨騎士様が未だ放送日すら不明
-
>>117
奇麗な顔・・・?(捏造新聞で有名なのに?)
-
>>120
実際綺麗な顔して自分たちはエリートだからと自信満々にデマと風評被害をまき散らしてるじゃないですかー!
で、自分たちが批判されるとフェイクニュース(笑
-
途中で切れた。
自分らが批判されると、その批判内容はフェイクニュース扱い。
立件民主党の院外団になって、風評被害をまき散らす毎日ともども本当に潰れて欲しい>朝日
-
>>106、いやまあ、陰謀論を載せる雑誌とかトークで取り扱うバラエティとかラジオとかは昔からあったし、それがYouTubeでもやるようになっただけで
-
カストリ雑誌ならぬカストリチューバーとでもいうんですかねぇ?
-
>>121
責任転嫁を半永久的にし続けたら結局自分のところに回って来るんだよなぁ。
フェイクニュースを流した結果フェイクニュースを信用するという本末転倒な出来事が……
-
>>121
奇麗と思ってるのはマスゴミ関係者だけな気が・・・w
-
文大統領、結局開会式に合わせ一泊二日の予定で
来日する方向でスケジュール調整してるらしいです
いやそんな無理して来る事ないから
-
>>127
官房長官に通報ですね
-
>>123
雑誌とかと違う点はYouTubeに垢BANされないギリギリの話って所ですかねw
-
>>127
竹島への不法上陸・入国で警察に通報しよう
-
それにしてもケン・イシカワ世界の日本も
ヒャハってるんですね
ジャギさまやアミバさまもゲッター線を浴びてるのでしょうか
-
上記にあった企業倫理に関してですが、戦前や50〜60年代にかけてのガバガバ倫理のまま
2077年まで行き着いてしまったのがFalloutの世界でしたな
超高濃度の放射性物質入りであるヌカ・コーラ・クアンタムを飲んだモニターが次々に
内部被爆による多臓器不全で死亡したものの、遺族にフルーツとチーズの詰め合わせセットを
お詫びとして贈ることで無理矢理解決していたり、ヌカ・ワールドでも損害賠償の請求権を放棄する旨の契約をさせたり
事故に際して400ドル払えば担架が用意できるよう被害者に案内せよとかマニュアルに書いてあるというレベルですし…
それとアメリカの政府や医療機関、製薬会社への不信感のきっかけとしてタスキーギ梅毒実験の影響もかなりデカいとのことですからなあ
これによって特に黒人の間でそういった傾向が強く、ワクチンに関しても1回も摂取しない、或いは2回目の接種はスルーというのも
黒人の割合がかなり大きいとのことですし
-
>>112
ストームナイト「ドーモ、金輪=サン。ハイロードスレイヤーです」
>>114
オムニ社……と思ったが、次に脳裏に浮かんだのはムラクモミレニアムとかジオマトリクスだったw
-
東京五輪は無観客試合決定か
-
そのための緊急事態宣言早期発令もあったのではと思えますね>五輪無観客試合
-
>>82様。
旧版ではなく新版で、発見当初に新種の恐竜だからノビサウルスと名付けようという場面に因んでいるそうです。
-
>>124
カストリは3合(号)で潰れるが……
コミックジャパン「創刊号が廃刊号(白目)」
チートスレイヤー「第1話で連載終了(白目)」
-
>>137
ある意味では伝説ですよなぁ…
-
>>138
まあ『コミックジャパン』はWotC(MtGの版元。一時、海外版ポケカも手掛けていた)繋がりで小学舘がケツ拭きして『コミックGATTA』になった訳ですが
-
>>137
さすがにぽちさんも持ってはいまい
-
>>134
まあ、ほぼ予定通りの決定だと思いますよ?
-
異世界かるてっとが劇場版もやるみたいだな、今度のラスボスは映像見るとオバロのガルガンチュアかな?
転スラも参戦しないかな?
-
>>140
「トラマガ」なら持ってますが、その辺は残念ながら
-
失礼
>>143はわたしです
まあ持ってるのがわたしというか我が家なので
姪が持ってるというのもあながち間違いでは無いです
-
>>142
いせかるは「カドカワ系列の異世界物」って縛りがあるからなぁ
-
【菅首相記者会見】文大統領来日「丁寧に対応は当然」
菅義偉(すが・よしひで)首相は8日の記者会見で、韓国の文在寅大統領が東京五輪に合わせて
来日した場合の対応に関し「外交上、丁寧に対応することは当然のことだと認識している」と語った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb065426db16687d77ac84c3da9390e4fef37388
丁寧な無視ですね、分かります
-
いせかるといえば
コロッケはじゅうじゅうと油の音立ててるのを
立ったままその場で食べるのが至高
次点が熱々ご飯に乗せてオタフクソースたっぷりかけて食べること
マヨネーズかける友人とは殺し合い一歩手前まで行った
あいつたけのこ派だしつぶあんぱん派だし
-
>>132
fallout世界ってなんで企業の倫理観が進まなかったんだろう?
-
>>147
牡蠣の濃こくソースをかけようかー
-
>>143
やはりもっていなかったですか
>>147
オーロラソースこそ至高
-
(コロッケは素の味を楽しむ一択、ソースなぞ邪道よ)
劇場版いせかるの敵がチートスレイヤー
のコスプレをした蛇喰(KADOKAWAへの詫び入れ)だったら面白い
-
>>146
おやおや田舎からようおいでやす
ぶぶ漬けなんかどうどすか?
という京風の丁重なおもてなしですな
-
>>148
史実に比べて原子力エネルギーが高性能化した結果、50〜60年代の大量消費文化がそのまま継続したものの
そのせいで新製品を早いサイクルで出し続けないと会社が潰れるようになってしまったためコンパクト化やリサイクル、
健康や安全も無視して新製品の開発・発売を行い余ったゴミを山中や海中に平然と投棄して環境汚染を引き起こすなど
倫理面が崩壊していった感じみたいです
またその他にも資源を異様な速さで食い潰したり、文化やデザインもマイナーチェンジを繰り返すだけで
2077年になっても50〜60年代のファッションや楽曲が流行っていたり、アーパネットから先は情報統制が行われ
21世紀後半になってもインターネットが登場せずパソコン通信レベルで止まっていたりと様々な弊害をもたらしていますな
そしてこの倫理面の崩壊が企業から一般社会にも広まっていたことが最終戦争直後からのレイダーの跳梁跋扈や
核の被害と合わせて戦後復興が進まなかった原因の一つにもなってる感じですし
-
>>152
ムンたん「おかわり!あと賠償金と和解金も」
あの慰安婦和解金はまさに神の一手でしたね
-
>>153
うへぇ……倫理観が元から底辺なこんな世界に死んでも生まれ変わりたくねぇ……
-
美味けりゃ何でもいいだろ面倒臭い
-
>>155
そんなあなたに
1 バルディオスの地球
2 イデオンの地球
3 テッカマンの地球
4 ウルトラセブンの第四惑星
好きな世界へゴー
-
>>142
リムルとアインズ様が会った場合の化学反応がどんなレベルになるかがおっそろしいなあ・・・
リムル自身、基本的には剽軽で温厚な平和主義者だが、仲間に危害が加えられると情け容赦なく
蹂躙するし、配下の連中もディアブロ筆頭に一騎当千の化け物ぞろい。
リムルとアインズ様が折り合えることはあっても、魔国連邦とナザリックの相性が悪すぎる。
まあいせかる世界はターニャもいるんで何とかなるだろうがねえ。
-
>>154
50年後に自分らが生きてたらAAで近代政治モノやったら是清さん枠で安倍晋三氏は間違いなく選ばれるだろうですからね
あの人マジでドンだけ働いて、フラグ仕込んでるのか今を生きる自分らじゃわからねーもの…
コロナのワクチンさえ安倍首相時代の東京五輪招致がきっかけっていうね…
-
転スラ世界にゴブスレさんが転移するという
妄想をした事がある、が挫けた
「これが、ゴブリンの集落だと?」
あとアインズ様とアーク殿が邂逅、というのも考えたが
あの二人、絶対合わないよね
もう内面が人間とは言い難いアインズ様とお人好しな人間であり続けるから、アーク殿
-
>>158
いせかる2話でアクアがアインズだけでなくシャルティアまで危害加えた時はなあなあで済ませたし
別に敵対する意味ないから割と和気藹々とやれるんじゃないか?転スラの作者はオバロにかなり影響うけていたし
監督のツイだと、アインズはターニャやカズマに対しては同じ転生仲間と認識しているらしいが、スバルは「レア」だとか
-
やらないだけでチート蹂躙するのが一番手っ取り早いんだぞ?あくまでもやらないだけで、が集まっても誰も幸せにはならないと思うんだ
-
>>160
案外龍の湯をぶっかけたらアーク殿やラスボス教皇の様に生身の人間の精神にアインズ様としての所業のストレスが降りかかって自滅したりして
ゴブスレさんは山本氏がすちゃらかでおかしくしたが本来プレイヤーが安心して倒せる邪神が人間を攻撃する為に作ったソードワールド1のゴブリン
地道にファイター、スカウト、レンジャーのスキルを上げるけどセージ技能を上げないからゴブリン以外のモンスター名称の判定に失敗するゴブスレさんとか
-
>>155
どこで聞いたか覚えていないがFalloutの世界の人間はスーパーミュータントなんか生み出したウィルスのせいで多かれ少なかれ遺伝子レベルでレイダーになる可能性があるそうですよ。
だからレイダーが一向に減らないのだとか。
-
レイダーが減らない確率は0だ
-
>>161
まあいせかる世界であった場合だと安心だろうなあ。
ターニャ以外にも色々と歯止めはあるし。
-
>>164
あの世界の住人はFEVウイルスに感染してますからね、だからかエンクレイブは住人をミュータント扱いしてたはず。
-
>>163
「世の中俺の知らん事を知っているやつが多い」と
氷菓子の作り方とか勉強したりして
熱心じゃないですかゴブスレさん
-
まぁいせかる世界位の緩さが丁度いい気がします。
というかカズマ達以外、元の世界に戻ったらストレスフルな生活が……。
特に少佐殿にとっては平和で、美味い飯にありつけ、三度目の(平和な)学生生活、
更に同郷の理解者とか……最初からこんな生活送れたら、存在Xへの信仰心も芽生えた気がします。
-
欲っすればまず与えよですか。
-
虎眼流・流れ星の極意に至る過程。
奪わんと欲すれば、すなわち与えよ。
-
死をプレゼンツとか恐ろしいこと言わない?(疑心暗鬼
-
>>170
ビジネスの一種ですね。
>>169にに加え、自分の問題(感情軽視)を少ない反発で自覚できる環境とか有能な上司も揃えられば
幼女少佐もあそこまで意固地にはならず、存在Xに多少なりとも感謝したかも知れません。
-
Fallout世界のFEVウィルスは高濃度の溶液を浴びるとスーパーミュータントや
Fallout 1のザ・マスターみたいになりますが、少ない量であれば放射能汚染や
環境汚染に対する耐性が高まる感じなので、別にレイダー化するような
効果は無いものの戦前の人間やエンクレイヴよりは戦後世界で生きやすい体になっている感じですね
そして登場する諸々のアボミネーションは放射能による汚染に加えて少量のFEVウィルスが合わさったことで
変異した動植物といった形になりますな
-
>>170
存在X「初回は先進国の中流以上の家庭に生まれさせてあげて、さらには平均以上の地頭を与えてやったんだけど?」
-
ナウシカ世界の人類みたいやな<FEVウィルスの感染者
-
そういえは先ほど話に出た知人と、また喧嘩になりました
お題は「ささきいさおソングの頂点は何か」
「たたかえキャシャーン」か「テレサよ永遠に」を推すわたしに
知人は「新たなる旅立ち」「銀河鉄道は遥かなり」
ちなみに「宇宙戦艦ヤマト」はもう当然なので対象外
みなさんはどう思われます?
-
嗚呼、ポリマーの歌も良いなぁ
-
はいはい、遅ればせながら韓国本場の売り方に近いキンパプだよ〜。
ttps://i.imgur.com/5DfBS6J.jpg
なんつ〜か食欲そそられないな
-
ttps://twitter.com/kanda_myoujin/status/1413092653516816385
オンライン賽銭(詐欺)とはまた罰当たりな・・・
-
ガンヴォルト世界なんてどうかな?1のラスボスの思惑通り進んだら
未来はずっと平穏だったというひでー話
イクスだと劇場版555みたいなことになっているし
-
>>175
本人も出演した(当時後頭部が話題)Gメン75の「レクレイム」
キャシャーンはOPのナレーションが有ってこその名曲
当時のアニメは小学生でも歌いやすくて今でも記憶に残る名曲が多い
更に一回こっきりの挿入歌という贅沢も「ささきいさお氏」以外でもミネルバXの歌とかゲストロボだけの為にと今では考えられない
-
>>174
FEVの培養液に晒された人間がどれぐらい放射能汚染されてるかで影響が違ったはず
マスターは元々vault出身で放射能汚染が最低限だから知性を維持できた。vault出身ではない人間がFEVに漬かるとFallout3の頭が足りてないスパミュになる
-
4でもインスティチュートの科学者が理性を残したままスパミュ化してましたね。
-
新聞記者は、先輩の指示で取材したら逮捕され、社から切り捨てられる職業である
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/fujisiro/20210708-00246865/
例の道新の旭川医大突撃取材の調査報告書は新聞一面の謝罪でも無ければネットでのオープン報告でもなく
会員限定にのみお知らせと言う東京新聞以上に嘗めた報告である
沖縄の給付金詐欺の匿名報道(小さく1回だけ)とどっちが酷いのか?
-
Netflix ドキュメンタリーシリーズ『大坂なおみ』、7月16日土より全世界独占配信 [テニス]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd0174892a6af94a8e77c42db23e76cdce7d5eba
>Netflixによると、勝負の世界を生き抜く大坂のプライベートに2年間密着、2019年USオープンからのグランドスラム連覇の歴史的な功績をはじめ、その裏に秘められた決断、葛藤、想いなど、これまで明かされることのなかった彼女の”歴史”と”今”に迫る内容になっているという。
ドキュメンタリーシリーズの予告編では「あたしは誰からなんと言われようと気にしない。あたしが払っている犠牲について、みんなは何も知らない」と語っている。
www
-
>>160
コレはゴブリンでは無いと四方世界的ゴブリンを探しに旅に出そう…
-
気にしないと言いつつ気にしまくってて草
-
うっせ、ヘーキだし気にしねーしバーカバーカ!と完全論破()しつつ
私可哀想と陶酔してる訳だな
-
芝生だと弱い事をつっこまれて聞かれると鬱になるんだったよね。
-
>>187
ゴブ李ンなら嬉々として……いや、やはり淡々と処理するんだろうな
ゴブリナだったらどうするんだろうか?
-
イギリスで1日に確認される新型コロナウイルスの新規感染者が7日、今年1月以来初めて3万人を超えたらしい。
ワクチン接種が進んでいる国なのに1日の新規感染者が3万人を越えるとかヤバくね・・・。
-
>>192
ワクチンを打ち終えた= もう安全と軽率な判断をした連中のごむたいな行動
感染者数低下した後で渡航制限を緩和したら旅行だのビジネス様々な理由で入国者出国者が急激に増え結果としてデルタ株の散布が全国範囲で行われた結果らしい
-
コレと比較して海外と見習えということは、もっと感染者を増やせと言いたいんすかね
と、テレビだけを見てる奴で思い当たる奴はどれくらいいるのかな
-
>>194
意訳"俺たちの金が減らないように一般市民はさっさと感染しろ"とでも言ってるようですね〜
なるほど
-
>>193
さらにワクチン接種して無い人の新規感染者が多いらしいな。
-
>>177
ゲッターロボがないなんて
キミの青春はかがやいているかもない
ジャッカー電撃隊もない
真っ赤なスカーフもない
まだまだや
-
昨日あげようとしたねた
ドムドムが新規開業で人気だなんて
ttp://honsoku.com/archives/29722129.html
-
自分はコロッケをご飯の上に乗せてソースとマヨネーズをかける派
よく温蕎麦を食べるがここ最近夕方に業務スーパーに買い物に行くと安いバラ売りの蕎麦が売り切れていて困る
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b9079c0f6690d801e238ed2e4d0eb921311c684
ゲーム条例ですっぱ抜きされてて草。
-
>>198
ドムドム懐かしいな、地元にあったけど消えちゃったな。
-
>>197
それらもスーパー推しですが
「テレサよ永遠に」らには敵わなくて
ちなみに水木一郎だと「空飛ぶマジンガーZ」でしょうか
選択肢があり過ぎて迷いますが
-
何年か前にダイエー傘下から外れて、これから拡大に転じるって話だったからなあ
相変わらずメニューがよくわからんけど(かりんとうだのゴボウスティックだの)
-
ハーメルンの
UCハードグラフが更新しとるやん(歓喜
-
>>193
日本も他人事じゃないな・・・。
日本でもワクチンを打ったから大丈夫と勘違いした層が一定は出てやらかすだろうしな。
イギリスの例を見ると日本でワクチン接種率が上がって感染者数低下しても日本は渡航制限を緩和せず渡航制限が当面は継続されるだろうな。
なおイギリスのジョンソン首相は「コロナと共生する。ともに生きていく」と発言している模様。
-
HPも存在しないたった2店舗だけのサンテ・オレ……
-
東京は、真面目に対策する機あるんか?と
特に若者
-
前々から言われているが、コロナで死ぬか経済で死ぬかのどっちかだからなぁ
対策し続けてもコロナをゼロにするのは不可能だろうし
対策すればするほど経済が弱るってのは散々見てきたしで
誰かが言ったが、マスメディアと国民が飽きた時がコロナ終息とはよく言ったものだ
-
>コロナと共生する。ともに生きていく
スウェーデン「国全体が姥捨て山になりました」
ブラジル何かは最初から選択肢無かったからああなった
止めれば国全体で大暴動だ、例え500000人死のうとロックダウンなど例外
-
コロナの件で日本人のストレス耐性が案外低いし仕事帰りに酒飲みながら仲間とワイワイやらないと耐えられないって人が多かったてのがよくわかったな
-
>>208
まるで、アニゴジの怪獣の概念を殺すみたいやなあ
-
>>210
災害慣れしててもこんだけ長いと流石に
-
>>210
ストレス耐性はむしろ高いと思いますが・・・
諸外国は録に耐えられなかったわけですし。
-
路上飲みしてる連中があの数で本来は店飲みしてるわけで
-
しかし、逃げ道を塞ぐ規制ってのはその分反発が強いですナ
今までは我慢して従ってた店も……ってのが多い
-
しかしまた緊急事態宣言か
金融機関通じて酒類提供店に圧力加えたりなど何やってんね…
-
酒飲み規制した時期目に見えて効果あったからしゃーない
-
店が我慢して対策を講じても、結局アルコール入った客がそれに従うのは限度あるからなぁ
基本的にアルコールが入ったら判断力は低下するってのは解り切っている
-
>>218
元から立とうとすると不満が爆発すると
しかし1ヶ月かそこらでこんなに不満とヘイトが溜まってるのにアメリカはよくも13年間も禁酒法を維持したね
-
>>219
その代わりにマフィアが勢力を伸ばして密造酒が流行しましたから
-
>>219
反社会的組織が闇酒場や密造酒やりまくったからそりゃね
あの時代に得た資金が今の米国闇社会支えてるとは言われてるくらい流れ込んだ
-
ヤン提督「酒は人類の最も古くからの友人の一人だ。それを規制するなんてとんでもない」 ←紅茶にブランデーを入れすぎる事への言い訳。
-
>>222
肝臓「労わってクレメンス・・・」
-
社会を健全にする為の法律が闇社会を増長させ不安定にさせるとか
流石世界三大悪法と言われるだけはありますなぁ……
>>222
痛風は怖いですぞ〜
-
そういえば魔術師還らずの回でヤンが睡眠薬でフラフラだったのは睡眠薬自体も強かったけど、その前にいつもの紅茶入りブランデー飲んでたからじゃね(三次元チェス終えて立ち上がる時にブランデーの瓶と紙コップがうつるそうで)という話を2ch時代にみかけましたな
なんとなくふと思い出しました
-
禁酒法って父親が家におらず酒場にばっか出かけて入り浸っていたことを嘆いた婦人団体へ医師団体や宗教団体も合流しだし連邦法として取りだたされるようになったものでして。
そんで勿論アルコール業界は反発していたのですが、ここで第一次大戦が勃発・米国参戦。
当時の米国衆生業界ではドイツ系が主流だったため、敵性民族扱いされた彼らは軒並み失脚。
このため最大派閥であるビール業界が半ば瓦解して以降はアルコール業界はまとまった反対運動を取れずに終わり禁酒法の制定を許すようになったそうです。
-
宗教儀式でワイン使うと言っても節制が基本な教えの中でアル中が蔓延してたらまぁそうなるわな
マチェットの怪ババアも旦那のアル中から天啓受けたと聞くし
-
あの斧ババアって結局総合失調症じゃないですかね?
家族に心因的な病症者が多く、夫のアルコール中毒に散々悩まされ心を病んでいたみたいだし
神託を受けたのもノイローゼからの幻聴だろうに
-
>>220
因みに五大湖やマイアミでは高速艇がカナダ・キューバ等を行き来して密輸してたそうです。
また、カナダではケネディ(父)も暗躍して裏社会相手に商売を行っていたそうです。
-
ケネディ家て裏商売の闇からそりゃ暗殺対象になるよな…て陰謀論が捗って困る
-
>>228
まぁ、仏教的というかアジア哲学的には自分の心から生まれた発想の飛躍と高次元の尊格からのお告げは区別できないからいいけど。
西洋的には大問題だろうなぁ、仏教だと師匠が仏の姿を見た行者が本当かどうか判定するが、キリスト教だとお告げなんてそうないから判別不能だろうし、取り敢えず異端扱いだろうね。
-
>>229
当時裏社会で主流派だったのはイタリア系だと思っていたが、アイルランド系もいたのか。
少数派のカトリック信仰で結びついたのかな?
-
>>225
海外からもツッコまれてたけど
なしてレーザーで出血したのかな
-
【悲報】クソガキ3人、死刑確定する!!
ttp://world-fusigi.net/archives/9847657.html
202: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 09:58:30.27 ID:EOZrWTtEp
3人共18歳のときに11日間で4人をリンチして殺害
↓
指名手配されるも「俺未成年だしどーせ少年院いって終わりっしょw」と出頭
↓
取り調べや裁判中も「死刑とかありえねーし反省してませんww」とわざわざ検察と遺族を煽る
↓
死刑求刑
↓
マジでビビる
↓
3人「え…少年法あるから18歳は死刑になんないっしょ?」
弁護士「それは18歳『未満』の場合。お前未満と以上の違いわかってる?」
↓
3人、一転して反省の弁を述べまくるも再審全部棄却され死刑
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件
331: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 10:05:59.12 ID:g9RybFkcd
裁判長「2人死刑で1人無期懲役ね」
3人「揃ってないのおかしいやろ!」
裁判長「じゃあ3人死刑ね」
348: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 10:07:06.02 ID:8n46kXw4M
>>331
有能
384: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 10:08:43.54 ID:yxT81LAoH
>>331
草
----
これは美事な自爆
-
>>232
結びついたというより宗教差別の影響のようです。
プロテスタントの国にやってきた新参のでカソリック信仰の民族と言うことで、社会的な差別感情も強く、
それによって裏社会へ転向を余儀なくされた人が多かったそうで。
-
>>230
しかもケネディが大統領選挙勝った理由が、ケネディ父の裏社会使ったガチな不正選挙ですからねw
相手候補が冷戦中に空白作るべきじゃ無いから訴訟諦めたっていう。普通に殺されるだけの理由はあったよな。
-
>>232
ケネディ(父)が関わっていた理由としては五大湖のカナダ側に倉庫を買いそれをマフィアのダミー会社に賃貸したりして稼いでいたそうです。
カナダ側では飲酒は合法でしたし湖に近くひとけのない場所なら船に積み込みやすい利点もありました。
あとは銀行家だったケネディ(父)はマネーロンダリングにも手を染めていた噂もあるそうです。
-
>>233
高熱で当たったところが一瞬で気化した説、
レーザー加工機用のレーザーモジュール取り寄せて、レーザーガン作って遊んでるけど、
実用レーザーガンって、できても銃代わりにはならずもっとヤバい代物になりそうな感じが・・・
レーザー光そのものを見なくても壁に当たってできる光点からの光ですら火傷や失明の危険って・・・
-
>>235
ラッキー・ルチアーノの友人のマフィア/コットンクラブのオーナー、オドゥニー・マドン(間違えてるかも)もアイルランド系と本で読んだ覚えがあります。
またアイルランド系だけでなくオランダ系のマフィアもいました(ダッチ・シュルツ)。
-
更に、散々利用したギャングを当選後に排除して超恨み買ったんでしたっけ?
-
>>238
Fallout 的に撃たれたヤンが灰か粘液になったらユリアン発狂しそう
-
アイルランド系はカトリック弾圧や独立派弾圧、ジャガイモ飢饉でアメリカに逃れた経緯が在るから、もう逃げる余地が無いんだよなあ
『 宝島』で船長派(主人公側)に付いた唯一の水夫・グレイが出崎版だと実はアイルランド独立の闘士で、合法的に活動資金を得る為にはどうしてもシルバー側に付けなかった解釈で吃驚した
-
ああ、サーティーンデイズでアイルランド系の粘り強さを舐めるなよって感じな言葉を言ってたのはそういう....
確か片道切符って自嘲気味に言うような事もあったとか
-
>>240
親父の世話(インサイダーやら密輸等)や『お手伝い(意味深)』をしてやった挙げ句取り締まりの強化ですからさもありなんでしょうね。
-
ケネディ父って大使時代の失態の数々、相場師としての悪評、密輸ビジネス、マフィアとの関係にナチス支持したり反ユダヤ主義者だったり、とまぁケネディ家が恨み買って当然だわなって人だしな。
-
世界が憧れ讃え尊敬するK防疫国こと韓国で
九日、一日のコロナ感染者数が過去最多の
1316人となったとか
あと、日本は間も無く、ひょっとしたら今週末にもワクチン接種を打ち切るらしいゾ
理由は「だって一日にウリたちの何十倍の数接種してんじゃん。
そろそろワクチン使い切るに決まってる。
その時思い切り嘲笑ってやるニダ」だそうな
-
>>245
御大は親父を腹黒、ジョンを善良でアホなイケメン、ロバートを有能に描写してたんでしたっけ?
こんなドロドロズブズブな汚職構造で受かった善良でアホな政治家なんて後ろから刺されそうって、普通に考えますよね。
-
そのような事実はないって、バッサリだろうなあ
-
>>245
そんなケネディ家が現代じゃケネディ王朝と言われるほどのアメリカを代表する名家になっているんだよな・・・。
>>246
なお日本では首相官邸のサイトの新型コロナワクチンの頁を見るとワクチン接種回数が1日250万回突破した模様。
ttps://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
-
>>246
ヤフコメの方から煽られるぞそんなこと言ってたら
いや、妄想を現実にする能力があるからどうにかなるって思ってるのかな?
-
そういえば鬼滅アニメの制作会社が脱税したらしい
-
>>251
何度もニュースで言ってたアレと一緒でしょ?
-
こんな時に脱税とかはーつっかえ。やめたらこの仕事。わざわざ警察動かしてこんな時期によぉー
-
2019年に摘発された件で在宅起訴されただけやね
-
「バットマン」「ジャスティスリーグ」ライターの一人
チャック・ディクソン氏がインタビュー受けたとか
要約しますが
ズバリ漫画がアメコミを粉砕した理由は?
作者の技巧、情熱、献身が詰まってるからです
マーベルやDCには無い
そしてアメコミには異なるジャンルというのが存在しない
自分は釣り漫画が好きなのだが別の惑星で吸血鬼が釣りなんかしない
魔法使いやゾンビも出てこない
ただ男が渓流で釣りをしてるのを美しい描写で魅力的に描いてる
そしてアメコミは一部を除いてあからさまな政治思想が盛り込まれている
好きな漫画が選べる時代にこんなゴミを読む理由など無い
ひとつの味付けしかないアメコミが日本の漫画に敗れるのは自明の理だ
世界観の共有ってのもアメコミの特徴であると同時に弱点でもあるよね
なんかひとつの作品がポリコレ受け入れたら全てが汚染されちゃうし
しかし別の惑星で吸血鬼が釣りしてるだけの作品って見てみたいかも
一発ネタになりそうだけど
-
あ、金融機関通じて停止に応じない酒類販売者への圧力かけるの止めたとの事。グッダグダですなぁ!
-
いわゆる「ヌシとの対決」が一晩中引き合った末に差し込んだ朝日で片手を焼かれながら釣り上げたとかそういう流れになるんかな?>>吸血鬼が釣り
-
某スウェーデン人エッセイ漫画家曰く、海外のコミックと漫画は違うのに一緒にして扱うとは日本人は寛容なんだそうな。
なんというか、文化的バックボーン意識し過ぎな感が・・・
-
政治漫画あるん?
小林よしのりくらい?
-
>>259
ムダヅモは政治漫画にはいりますか?
吸血鬼が海(夜)釣りをし、今日は釣れなかった(場所のせい)、今日は釣れた!(俺の腕!)と一喜一憂する日常漫画?w
そして釣れたら捌いてそれを晩酌のあてに孤高のグルメ。
-
>>259
やろうとしたけど編集がバカ過ぎて稚拙さのあまり盛大にスベった
クニミツの政…
-
>>259
無防備マンや美味しんぼ(後期)とかあるし
山上たつひこも「9条無しにしたら即座に邪悪な軍事国家になった日本」
なんて漫画描いてるし
ゴッドテヅカもかなり露骨に三里塚闘争を
描いた作品描いてる
-
>>259
知ってる人がいるかどうか、
本宮ひろしが参院選に出馬すると宣言して、そのドキュメンタリー漫画を描いてたな。
まだ元気だった田中角栄と対談したりして結構盛り上げてたな。
-
5日間だけ2050年に行ってきた「ギャ14Q」という人物の話を見つけたんですが結構面白かったですね
「雑談たぬき」という掲示板に2015年に立てられたスレで、住人達も外部に殆ど情報を漏らさなかったことから
現在までオカ板で極稀に話題が上がる程度で殆ど知られていなかったみたいです
未来に行ったギャ14QはV系バンドファンの女性で、無職で競馬で生活費を稼ぐ生活を6年間続け
2014年に有馬記念を中山競馬場で観戦した後、最寄りの船橋法典駅から南船橋行きの京葉線に乗車したら未来に行ったとのことらしく
色々これから起こる出来事を話していたのですが
・2050年の世界では地上だけでなく地中や空中にも街があり、未来人全体の印象としてはクールでロボットみたいで
・東京オリンピック前後に関東大震災が発生、その後富士山噴火→第三次世界大戦が勃発
・第三次世界大戦は日米独英仏印VS中露で、発端は北朝鮮であり半年ほどで中国が自滅しそれを見たロシアが停戦
・WW2ほどでは無いもののある程度日本本土も被害を受ける
・福島の放射能と北朝鮮が海に落としたミサイルによる放射能がきっかけで魚が食べられなくなり、アルコールも法律で禁止される
・関東在住の人間は、健康な人でも人間ドックに頻繁に通う事をおススメする
・震災によって日本の地形がかなり変わり、特に関東全体、大阪周辺、広島辺りの地形変化が大きく、変わらないのは九州北部と四国ぐらい
・2011年の東日本大震災からWW3勃発までの期間は2050年の未来では日本の暗黒時代だと捉えられている
とのことですが、このような未来は来てほしくないですなあ…
-
オリンピック延期については言ってなかったんかな?
まあドラえもんも未来知識として「オリンピックが(2021年ではなく)2020年に東京で開かれた」って言ってたらしいけど
-
>>256
だってそれやったら明らかに違法じゃないですか……
-
>>264
宇宙進出は進みそうな未来ですな
-
>>249
ケネディ王朝も最近は陰りが出てますけどね、少なくともネームバリューだけで州や連邦の政治家にはなれなくなってきてますし。
>>266
訴訟されたら確実に国が敗訴ですし、法的根拠がないですし、今の制限すら法的にグレーですからね。
-
>>260
でも吸血鬼だけだと彩りがないから磯女とか出そう
吸血鬼仲間と行く釣りか……
-
それ
「押すなよ!? 絶対押すなよ!? 私は海に落ちたら助からないからな!?」
みたいな話になりませんかねぇ
-
違法と合法の間でタップダンスを踊ることでなんとなく圧力雰囲気を作るような作らないようなスタイルかねえ。
-
そのギャ14Qはオリンピックの延期や今回のパンデミックに関しては言及していなかったですね
(「感染症は無くならない」とは言っていましたが…)
なので正直面白いとは思いつつこの辺で少し眉唾かなあと感じてしまったのは事実ですね
あと第三次世界大戦に関しては直前に不況だったので手当が厚いということや、前線には出ないで
安全な後方勤務と宣伝されたこともありかなりの志願者が出たそうですが、震災とWW3を経た2050年の日本は
男女の比率が1:4になってしまっているほど男性人口が激減しているとのことで、まあ御察しくださいといった感じみたいですね…
ただ2050年では出産が免許制になっているらしく、その上男女比率が1:4とどう考えても人口構成的にまずい事態にも関わらず
政府によってその男女比率を維持するよう調整されているとの事で、何か人口比が女性偏重である事が合理的な社会になっているのかなあと
-
>>271
いやぁ、ただ単純にヤケクソじゃないですかねアレ
政府としては国民の不満を飲食店や酒類に向ける事で事態をやり過ごしたい感じですし
そこで酒類提供に関して強い言葉を使えば、国民も支持してくれるんだろうな程度の事しか考えてないような
-
>>272
その未来の日本って女の特権的なのが活発に宣伝されてんだろうなぁ
政党に国民女権党とか男性主権党とかありそう
ツイフェミさんも満足しそうな未来
-
航空自衛隊の次期戦闘機、開発総経費は1兆4000億円…防衛省の「浪費」がまた明らかに! ttp://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/55903175.html
61:?名無しのひみつ
>>1
英国のテンペストの開発費は3兆4000億円なんだが、1兆4000億円のどこが高いんだ?
しかも国内開発だから輸入よりも国内企業に金が回るし。
この人ってステルスがなんで必要なのかも理解できてないんじゃね。
89: 名無しのひみつ
>>1
浪費じゃね-だろ。
技術開発、蓄積や、国内企業への発注による経済効果がある。
必要経費だね。もっと使っていい。
防衛費ももっと増やせ!!自衛隊隊員の福利厚生も充実させろ!!
80: 名無しのひみつ
要は中国がとてもいやがっていますということ。
浪費の意味とは一体…
-
F35「俺なんか31兆円だぜ!」
-
【韓国メディア】大韓航空が外国企業で初めて日本での職場接種に成功、1500人分のワクチンを確保 [7/9]
ttps://www.recordchina.co.jp/b879126-s25-c30-d0201.html
大韓航空勤務の日本人が対象なのかな?
-
>>276
君は開発中に大炎上したからねぇ…
-
KFX「俺は量産されたら一機30兆ドルでF–15の
20倍のコストパフォーマンスを誇るんだぜ」
-
>>278
近年の米軍の兵器開発は炎上無しで進む方が奇跡ってレベルだからな
-
>>279
君って量産どころかモックアップ状態でしょ
-
>>280
輸送機も炎上しかけてなかったかな
-
>>273
まぁ現状何をどうやっても国民が勝手に動きますからねぇ
-
>>255
そのためかそういった団体とかが日本漫画に圧力をかけているわけなのだが
-
>>280
アメリカ以外の国もそうだしな、ロシアと中国は明らかに妥協してスペックダウンしてるし、欧州は公共事業だからいつも安定のgdgdですからね。
-
日本は明治初期に荻野吟子が初の国家資格を有する女性医師に。当時は西洋の影響で女性は試験を受けれなかったり門前払いされたり、特別に授業を受けれるようになっても男装で通ったり虐めの限りを尽くされたり、優秀な成績で卒業できても前例がないと何年も医師としての登録を却下されたり。
奈良時代には、既に養老律令で女医の制度があり、その研修制度など(七年の研修と試験)も整っていた史実の前例を提出して、明治17年(1884)に漸く日本初の公認女医に。
この際、法律的に問題はないが却下だという役人に「なら法律に男子に限ると明記すべきだ!」と、日赤の社長や軍医監もつとめた石黒忠悳子爵など、少なくない男性の協力者も。
この時に反対した面子は、「西洋諸国に女医など無い」という理由で反対していたそうで。
-
>>286
漫画にもそんな外圧を仕掛けてるジャパンコミーとかみずぽが率いてる党とかありましたねぇ
-
それで実際のところKFXってどんなん?
なんかイーグルを二十期まとめて相手に出来るとか
搭載レーザーは五十機同時に補足出来るとか
アメリカ本土と往復出来るとか
日本人が一人残らず泣いて喚いておびえてる
アレというか朝鮮人臭い噂しか聞かないのですが
-
>>288
>五十機同時に補足
現代の頭おかしいコンピューター技術からするとやたら少なく感じる・・・
-
>>288
ありゃ性能以前にいつ完成するのか?を気にすべき機体
-
ゴラクの白竜は偶に政治漫画になったり予言の書になったりする
-
>>288
ステルス化されたFA-50?
主に使用エンジン的に。
-
>>261
民主党マンセー民主党こそ正義も、民主党バンザーイなマンガか
正直言って糞でしたな>信条
-
>ポリコレ外圧
一番解り易いのは(左)卍を故意にハーケンクロイツ≒角立右卍と混同して大騒ぎする奴
『東京卍リベンジャーズ』は海外配信だと卍消されてるが、所謂『リプレイ』物なので意味の有る卍……
>>291
311が強敵過ぎたんや……
尚、当該エピソードはほとぼりが冷めてから再開完結
-
そもそも実際に出来上がるのはどういう機体なのでしょう?
出来上がってみないと分からないに決まってるだろ?バカ?
こんな代物かと
-
>>295
F-16以上F/A-18未満かな?
-
日本のF-3はエンジンが開発成功したことによって
約束された性能が保証されてるんだったか?
-
>>294
白竜は原子力マフィア編が始まって3回目の時に東日本大震災ズドン!だったからなぁ
-
愛知の表現の不自由展、爆竹が送られて中止って話だが、10発以上爆発が続いたのか。
そりゃまぁ怪我人居なくてもビビるやろなぁ。
巻き込まれた市職員は可哀想。
まぁこれも多数の人間の心の裡を土足で踏みにじってそこらじゅうに敵を作った結果ではあるんですが。
左派って人民の海とかゲリラ戦とかいう言葉が好きな割には、
自ら敵作って人民の海の中に孤立して果てしないゲリラ戦戦うの好きよね(嘲笑)
-
>>296、その二つからして幅広いから何とも
-
>>296
下手すりゃ、F-16以下のもありえる
-
如何なる主義主張であれ、直接の犯罪行為に出たならば厳重に捜査して逮捕すべきですね。
捕まえてみたら内部犯行で自作自演だったら嗤いますが。
-
>>298、うーん、作者さん、何か憑いてないか心配になるレベル…
-
そういえばデンベレとグリーズマンの差別問題に関してパリ在住の辻仁成とひろゆきが
あれは差別ではなくただの悪口とか言って批判食らってましたけど、武井壮もYouTubeの生配信で
日本人同士だって『○○人ってこうだよな』みたいなことを言うし、そういうのと一緒だと思うんだよ。
別にその国のある人にすごく悪意を持ってるとかじゃなくて、自分の国と比べてちがうところを、半分冗談で言ったりとか」
と発言して炎上していましたね
さらにひろゆきは在仏53年でストラスブール大学の博士課程を修了している言語学者の小島剛一に
「若者言葉を知らない高齢者の方が「聞いたことが無いからフランス人は使わない」というのは勉強不足なだけだと思います」
とか喧嘩売った結果、その学者からデンベレが言った「putain」という罵倒語は若者言葉ではなく1120年からある古語だと反撃を食らった上に
歪曲・捏造引用に加えて高齢者差別や議題のすり替えをしていると猛批判でしたね
なんか少し前からひろゆきがTwitter上で勝手に突っかかって行って専門家に反撃食らって敗走するの結構ありましたが
もう5chや2ch.scのねらー達ですらおもちゃにするを通り越して本気で侮蔑するようになってきてますし
いい加減にしたら良いのにと思うんですがな
-
>>295
韓国のテレビによるとF–16より安く整備性もよく
F–18を超える対艦性能を持ち
F–15以上の空戦能力と整備性を持ち合わせる機体なのだとか
あと超すーはなステルス機能を持ち
一機30兆ドルという「破格のコストパフォーマンス」を誇るらしいですよ
-
30兆ジンバブエドルならコスパは良さそう
-
一機30兆ドルって、ありえんで。
なお、空を飛ぶ金塊とあだ名された
B-2でも、一機20億ドル
-
教えてくれうーへー、どうツッコミを入れたら良いのかもう分からない
いやもう、上の方全部
-
まあ30兆ドルは誤植で実際は
3億ウォンと
言いたかったとかそうでないとか
まあそれが本当なら一機三千万円でF–15十機分ともなれば
コストパフォーマンスに優れたお買い得な機体ではありますね
それが本当なら
くどいようですがそれが本当なら
-
30兆ウォンをドルと読み間違えてない?
-
KF-21に限った話じゃないが彼の国の兵器開発は「自国で必要」より「海外に売れる」を優先する上に
韓国軍にも国産優先配備の方針だから装備がどんどんチグハグになっていってるんだよなぁ
-
既にお披露目された機体は、完全分解されて倉庫行きになっているらしいですけど……
-
>>303
白竜って基本的には主人公が時事ネタでシノギするんだが原子力マフィア編は起きてないネタでシノギしようとしたら東日本大震災がドカンした
-
>>301
さすがにF-16A/Bの初期型以下はなさそう
-
>>295
エンジン出力と最大離陸重量からすると、最近のデブッたF-16並の運動性は確保できるんじゃないかな?
レーダーはインド空軍で採用実績のあるイスラエルのエルタ製だし(半島製アンテナがどこまで悪さをするか)。
ただし、アメリカがKFXへの各種誘導兵器の統合のためのデータ提供を拒否したので、今のところ拒否されていない
欧州系の対空ミサイル以外は無誘導爆弾しか積めないんじゃないという疑惑が。
そうなるとちょっと足の長い初期型F-16と化すんだよなぁ。
レーダー誘導ミサイルはミーティアが使えるから、良いところF-16ADF?
-
>>ちょっと足の長い初期型F-16
(無言で顔を覆う)
-
>>202
ささきいさおなら
ゲッターロボ!、たたかえキャシャーン、真っ赤なスカーフ、キミの青春はかがやいているか、いつか、花は咲くだろう
水木一郎なら
地獄のズバット、男はひとり道をゆく、タイムリミット、男はひとり道をゆく、レーサーブルース
子門真人なら
01ロック、キカイダー01、ファイヤーマン、ゼロテスター、勇者ライディーン
この辺りがいいですね
>>264
南海トラフにしては四国が影響なく、広島がやられてる
謎や
ペンギンめ
-
今更初期型F-16なんて脅威にならないからOK……なんてことはなく
連中、カスタマイズ自由で節操なくばら撒くから嫌なんだよなぁ
-
>>311
最近は自国向けに国産配備してコストダウンするために輸出する、が輸出して売るためになってますからね。
-
>>318
F-16A/Bの中古をオランダからアメリカ企業が購入していたりするし
-
>>315
(私の中でプチ流行中の)
中国のFC-1と同じかそれ以下やん…>ちょっと足の長い初期型F-16
で、FC-1はすでに輸出実績あり。
-
>>320
売却先はアドバーサリー請負会社のドラケン・インターナショナルですね。
訓練用途なら別に最新の兵器が使える必要ないので、逆に機体が軽い初期型F-16の方が向いていたり。
-
ステルス性売りにしてますがKFXは完成してもF-16後期型と同世代の第4.5戦闘機。
日本のF-3の配備が始まる頃に配備の始まる後期型からウェポンベイの設置やターゲティングポッド等の内装化で第5世代化するそうです。
それに伴いウェポンベイ設置のための機体構造の再設計と内装品の小型化と配置変更が待っています。
また空力特性や重量バランスの変化に対応するための主翼等の再設計、最低でもフライ・バイ・ワイヤ用プログラムの再構築が必要となるでしょうな。
-
>>316
いやあ、初めて作るにしては望外の高性能では?
-
>>323
1から新しい機体を開発した方が早くて安く済みそう
-
少なからず衝撃
ファイナルダンクーガは実現していれば初のグレート合体となっていたであろう事
そして実はスパロボオリジナルであり最終最後までアニメでは至らなかったのだ、と
知らなか、知らなかったんだよお!
-
割とスパロボオリジナルってあっちゃこっちゃありますからね
量産型のヤクトドーガとか、ハウドラゴンとか、シャア専用ザク(実はザク改が母体)とか
-
有名所だとマジンカイザーとかもスパロボが初出ですね
-
>>325
一から開発した方がじゃなくて完全に一から開発に等しいだと個人的には思ってます。
後KFXは巡航ミサイルの運用も可能にしたいようです。
運用するのはF-15Kでも運用されているタウルスのKEPD350巡航ミサイル…から新規に巡航ミサイル開発しとるそうな…。
あ、ちなみに搭載可能なミサイルは新規開発巡航ミサイルのベースのKEPD350含め全て欧州国際共同開発品な上にイスラエル由来のレーダーだからイスラム圏では余り売れないんじゃないかな?
後米国製兵装使えないというのは輸出で致命的でしょうな。
輸出ではワンパッケージで機体から兵装まで安定して供給出来る中国のFC-1に軍配が上がるかと。
-
ネタスレのケンチャナヨ戦艦みたいになりそうだな、KF21は
-
>>329
逆に考えると西側基準なのに割と自由に売れるのは利点ではあるよ。
マレーシアとか制限に嫌気さしてロシア製にいってるし。
英連邦加盟国なのに
-
フォーブスとかだとKF21を持ちあげて戦闘機開発で日本に韓国が追い抜かれる日とかいう記事出してましたね
まあ案の定書いてるのは朝日の記者でしたけど
-
>>329
巡航ミサイルも対艦ミサイルも積めますもんね>FC-1
噂では西側装備のサイドワインダーも搭載可能とか。
-
>>327
ヒュッケバイン
-
何げにFC-1は良い機体ですからね、コスパで考えるなら旧式のMigより性能は上ですし。
-
カツ・コバヤシがNTの下駄履いても微妙過ぎる能力で
クソつっかえねーキャラ、というのは
スパロボオリジナルですか?
-
原作も使えない子だから。
-
カツだしなぁ…
リアルタイムでZ見ていた私としては、ヤツは色々擁護できない。
-
あいつのいいところは、アムロを再奮起させたぐらい。
-
アムロの乗るνガンダムのフィンファンネルを切り払うマラサイに乗るモブ兵士もスパロボオリジナルに入りますか?
-
年齢とかのことを考えれば十分すごいですよ
けど周りの平均値が高いので相対的に弱く見えるのかと
-
ヤザン相手に非武装のGディフェンサーコクピットブロックで逃げを打てるのって
よく考えたら相当の腕と勘の良さよね
事故死で不当にサゲられてる気がする
-
>>336
スパロボの場合はプレイヤーがコントロールできるし、精神コマンド次第では支援役もできるから悪くはない。
ケーラ・スゥみたいな支援系精神も習得しない中途半端な能力の戦闘員が扱いに困る。
-
カツはよそ見して小惑星に激突して死亡したってのも低評価の一因かも
-
>>344
ガザC「せやな」←ZZでダミー隕石と普通の隕石と見分けがつかず衝突死
-
>>340
ティターンズクラスだと本来だといそうなのが
-
>>323
連中は改良といってるが内容的には実質一から再設計レベルなんだよなぁ…
加えて艦載機型も作るとか寝言言ってるし何十年先になることやら
-
そういえばスパクロって3月30日でサービス終了していたんですね
知らなかった
-
>>345
あなたF完結編でスーパーロボットになってたじゃないですか……
-
【日本人侮辱問題】元2ch管理人・西村博之にレスバで喧嘩を売られたスーパー言語学者の小島剛一氏(在仏53年)が論破記事を更新★5 [Anonymous★]
https
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625836196/
-
>>277
日本に住所がある職員と韓国にいる日本人が対象。
日本に住所があるなら外国人でも受けて貰わないと逆に困るし、韓国勤務でも日本人であるなら受けれる権利は持っている。
なので韓国在住日本人社員も含む条件で職域接種を認めたんだと思う。
大韓航空側から交渉したとの事なので韓国政府は大韓航空からワクチン交渉の仕方を見習うべきですね。
韓国にいる日本人社員数名程度のワクチンのついでに、1500人分のワクチンをもぎ取って見せたんですし。
-
>>347
なんかその頃にF 35くらいの性能の戦闘機になってそう
あり?これは本当に残念すぎねぇか?数十年経ってF 35相当の戦闘機って……
-
種死は初のスパロボオリジナルガンダム
異論は認めない
-
>>337
近藤和久の漫画版では任務に忠実な少年兵で、自身の死と引き換えにエマ守っているから(震え)
ついでに言えば小説版では、一般兵相手だとGディフェンサーで無双したりしている。
何というか、ファーストではおっとりとしているのに、なんでこう自制心の足らん奴に育ったんだという気はある。
カミーユも大概だったが、カツに比べりゃカミーユがまだ自制心があるという時点でなあ・・・
カツに必要だったのは冗談抜きに鬼軍曹だったと思う。
-
>>351
てことは特永韓国人も対象になる?
-
KF-21
空自の展示ステルスを見習えば安上がりなのに
車輪だけ透明化に失敗と言われた展示機w
-
酒提供の要請、方針撤回みたいですね。
-
>>354
反抗期と、なまじ才能があったことで増長と暴走にブーストがかかってしまった部分はあるかと
あと身近にいた大人がクワトロとアポリーという元ジオン軍人だったのも、カツにとって大人への反感に上乗せされてた部分あるでしょうね
特にクワトロは情けない部分やいい加減な部分晒しすぎてますし、アポリーもその部下ってことで軽んじられてたのではないかと
-
>>354
あのカミーユよりも自制心が無いのか……。
でもカミーユの両親がすごくまともで、カミーユが健やかに成長していたらZが始まらないという……
ああ、でも正義感でティターンズに憤慨してエゥーゴに参加してくれればワンチャンあるか。
……もしもカミーユが女で、尚且つ面倒見がよい母性を感じられる女性(姉御肌?)になっていたら、
元赤い彗星がころっといきそう。この場合、姉御肌カミーユVS嫉妬に狂ったハマーンという組み合わせが発生。
赤色ロリコンは「俺の為に争わないで」みたいな立ち位置になり、アムロに修正される……酷い展開だ。
-
シャアはカミーユに「それでも男ですかっ!軟弱者!!」ってビンタされるんですねわかります
-
>>359
>もしもカミーユが女で
はい、どうぞ。
「カミーユが女だったら鬱でもニヤニヤできる」
ttps://syosetu.org/novel/169373/
-
NTとして覚醒前から周囲の悪意(戦場)に年少期から晒されていたと思えばああなるのも納得
笛のマ改造ガンダムの新作にエゥーゴの存在が出ていたがホワイトベース組のネームドのほとんどが名前を変えてジオンに行ったのを考えると誰を旗頭にしている事やら
ティターンズも存在しているようだけど
-
>>359
カミーユが女の場合、木星帰りのヘアバンドが黙っていなさそうなのが…
-
>健やかに成長したカミーユ
冒険王版なイメージがw
-
姉御肌かつ母性を感じられるカミーユ(女)VS嫉妬マスクレディ・ハマーン
年下少女にはまった赤いロリコンVS木星帰りの女たらしヘアバンド(屑)
……何度見ても酷い組合せだ。
-
>>361
鬱は原作で十分なので。
むしろ>>364のような冒険王版アムロ要素を組み合わせて、原作の鬱をぶっ飛ばしてくれる
TSカミーユさんのほうが……。
あれ、よく考えるとそんな面倒見が良くて、(生身でもパイロットとしても)強くて、MS設計も出来て、
NT適性も高い美少女をアムロが放っておくだろうか。
……赤い彗星VS白い悪魔VS木星帰りで三つ巴かな?
-
新兵器を有り難がるのはヒーロー気取りの新兵だけ、でもお前も新兵器使わされてたよなっていう
-
どっちかというとハマーンを浄化する寸前までいったジュドーが女だった方がしっくりくるかも。
明るくて面倒見もいいお転婆なNT少女とか逆にシャアは光に焼かれそうになって逃げるかもしれんけど。
-
というかカミーユって女の名前とかジェリドに馬鹿にされてましたけど
普通に男女両方にフランスで一般的に使われている名前なため別に女の名前みたいな
固定観念とか無いみたいですが、宇宙世紀だとそういう価値観になっているんでしょうかね
-
アムロは手を出さず迫られる系だから
むしろカミーユ(女)に妹を自称する
ロザミィとタッグで迫られるとか
「ほーらアムロさん、こっちにロザミィのおっぱ◯ありますよぅ」
そして「カミーユ?おっ、良い女だな」
で幼馴染の少年ファに殴られる、と
は
あとクワトロからはカミーユ(女)は育ち過ぎと感じるのでは、と一瞬
思ってしまいました
-
そもそもシャアはロリコンではなくマザコンがメインなんでTSカミーユよりもTSジュドーの方に惹かれると思いますよ
実際シャアの女性遍歴でシャアが執着したり実際に親密になってるのって母性持ちですし
ハマーンやクェスはあれむしろ面倒がってましたからなあ
-
単純にジェリドがカミーユって名前にそういった印象持ってただけなんじゃないかな。
-
>>371
シャアがクエスの事は利用しただけって言ってましたね。
-
しかし一体誰だロザミアを
カミーユの妹にしてアーガマに送り込もうとか
考えた阿呆は
-
シャアってファザコンマザコンシスコンの3属性持ちじゃなかった?
-
やはり一目惚れした少女の為に戦争すら止めてしまうガロードこそ漢の浪漫だな
-
>>371
知ってる逆シャア後にシャアが生き残ったやつだとダメンズで母性愛溢れるリタ・ベルナル(生存)がカミさんになってたな…。(年齢一周以上差夫婦)
-
母性を感じさせてくれる女、それを最初に満たしたのがララァだった
彼女の呪いは逆シャアの時代までアムロとシャアを縛ったなぁ
-
>>377
まあ、リタの精神が宿ったフェネクスにレッドマンが乗っていたから是非もなし
多分シャアの人生の中で最も自分のことを理解してくれた女性になったのでしょうね
-
>>373
何度も持論の繰り返しで申し訳ないですが、シャアの女性の嗜好とシャアを好きになる女性のタイプってミスマッチしてるんですよね
シャアを好きになる女性の多くはシャア「に」支えてもらいたい、共に横にたって歩むか前に立って導いてほしいタイプ
シャアが好きになる女性はシャア「を」支えてくれる、包み込んでくれるタイプ
だからララァが忘れられないし、ナタリーとナナイは関係をもてたけど、ハマーン、レコア、クェスはうざがられたと
-
>>371
だから「TSカミーユが健やかに成長」という前提条件をつけていたのですよ……。
原作近似の性格のTSカミーユだと鬱展開なので、母性溢れる(姉御肌?)カミーユを期待したわけで。
性格的にはTSジュドーでもよいのかも知れませんが、時期的な問題もあるので。
-
>>377、歳の差婚を禁じてる国はあるけど、25歳差までは合法らしいので2回り程度なら合法
あと、それ本編のドズルの方が開祖じゃね
-
ララァの母性とTSジュドーの母性はまた違う種類じゃないかという気がする。
ララァは甘やかしてくれる系だけどTSジュドーの場合、肝っ玉母ちゃん系だろうし。
年を取ったらラピュタのドーラおばさんみたいになるのが容易に想像できるw
-
>>378
実際のところ、CCAはシャアがアムロと一年戦争の決着をつけたくて起こしたことですからね…
無論、シャアというか地球連邦に対して反旗を翻す偶像を人々が求めたこともありますが、シャアはそれを利用して準備を整えましたし
-
ちなみにその作品アムロも生存。
流れに身を任せどうかした結果チェーン、ベルトーチカ、セイラ、フラウを修羅場の末に嫁にしてます。
-
>>385
タイトルテルミー
-
>>372
なるほど、あくまで一個人の価値観ということですかね
しかし初対面のティターンズ所属の軍人を問答無用で殴れるほどの鬼メンタルを持ってるのに何故最後ああなるのか…
-
>>386
笛吹の『なんか、ハマーン拾っちまった。』
-
分かり合えない云々で思ったのですが
プリズマイリヤの腐女子ネタ
あれアニメでやったのですか?
-
>>388
ありがとうございます
早速言ってみます
-
>>327
真ゲッター3も当初はスパロボオリジナルでしたね。
(原作中では登場しない形態。第四次スパロボに参戦する際、石川先生にデザインしていただいたもの)
-
>>381
ああっと、それは失礼しました
読み落としてたようです
-
ぶっちゃけ赤い彗星より偽物の全裸の方が余程世直しについて考えていた模様
-
>>358
どちらかというと同世代のカミーユに対する嫉妬や劣等感がでかいかもなあ。
カミーユも大概なんだが、それでも大戦果を挙げ続けたことで周囲が許容していたのを見て、勘違いしていた側面はある。
ここら辺、アムロとハヤトの関係に似ているんだが、何だかんだ言ってハヤトはフラウもいたし、アムロ自身が大分成長
していたこともあってうまく折り合いつけていたのに対し、カツはサラだったし、ついでにいえばカミーユも感情表現が
下手過ぎたという問題あったしなあ。
エマやブライトがその死を嘆くなど、周囲に導いてくれる大人もいたんだが、そう言った道を閉ざしたのはカツ自身だし。
>>359
カミーユを一言で表すと「気難しい思春期の子供」ですからねえ・・・
まともな両親に育てられていたら、新訳Ζのラストのような精神状態になるかなあ。
-
>>393
あれは政治的にも後援し、全裸を作るように指示したジオン共和国の政治家モナハン・ハバロの受け売りみたいなもんですよ
彼はジオン公国時代の首相ダルシア・ハバロの息子で、ジオン共和国の自治権返還を控えて色々と画策していたんですよね
そしてその一環として箱を利用しようとしたり、フェネクスを捕まえようとしたり画策しています
-
スパロボSSだと、彗星と全裸マンが合わせてTSロリ主人公に執着したため戦場で事案となり、主人公陣営に全力で攻撃されたり、
アムロに「俺のライバルはランバ・ラルだ。シャアなんてしらない」と切り捨てたり、セイラさんが激おこぷんぷん丸になってたりもするのだ‥
-
アムロってガンダム拾うまでは両親と同居してたんだっけ?
-
いや。母親は別居していて地球住まいだったはず。
-
>>359
まずはロリコンを倒すためにハマーンとカミーユが結託するのでは?
そういえば、最近フルアーマーZとかでてたな
>>373
アムロに罵倒されてるし。
ついでにいうとハマーンも当時は利用してるだけでしょうな
>>375
普通にファミリーコンプレックスとアムロ・コンプレックスですな。
>>393
あれ一応シャアの残念でない思念だから。
-
>>354
スパロボで海兵隊式訓練を受けたカツはマシになったと。
-
>>397
母親は地球にいるから別居しているぞ。
-
カミーユもそうだが起動兵器のパイロットだからといって尉官待遇にしたのも問題だったんだろうな
カミーユはしれっと大学の学位とって尉官認定受けるかもしれんが
-
>>398
オカンは救急所でボランティア活動だったかな?
>>399
シャアはニュータイプとしてもパイロットとしてもアムロに負けてたんだっけ
-
【台湾外交部】台湾の在ハイチ大使館に侵入者 地元警察が傭兵11人を逮捕 [7/9]
ttps://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/202107090006.aspx
こんな依頼を受ける傭兵が今時に居るとは
-
うろ覚えですが小説版でサイド共栄圏構想は自治権返還を遅らせるためのカード的な事言ってましたからね
ただアクシズ落としかサイド共栄圏構想のどちらかを選べと言われたら後者ですが
しかし後のコロニー戦国時代を見ると連邦が力を持ってコロニーに支配が及んでいた頃の方が皮肉というか…
-
>>403
パイロットとしては上でNTとしては下で総合でだいたい互角ぐらいじゃあね?
-
>>405
しかし後のコロニー戦国時代を見ると連邦が力を持ってコロニーに支配が及んでいた頃の方が皮肉というか…→×
しかし後のコロニー戦国時代を見ると連邦が力を持ってコロニーに支配が及んでいた頃の方が平和なのが皮肉というか…→〇
-
>>405
コロニー共栄圏自体がある意味妄想だからね。
普通に考えて各種サイドで設備整えた方がらく
-
>>406
パイロットとしてはザクでガンダムと渡り合ってたっけな
-
>>407
独裁体制崩壊したせいで内戦になったとか実際にありますからねぇ。
-
「本気になればシンパを使って暗殺したりと簡単に殺せるけど、戦士としてアムロに勝ちたいという矜持がそれを許さない。それがシャアの限界」でしたっけ
-
何やかんや地球連邦は統一政体として頑張ってたほうやからな。
-
逆シャアんトキには敵に塩やってなかったっけ、シャアって
-
>>403
一応パイロットとしてはアムロ以上で宇宙世紀ほぼトップです
ただNT能力でアムロに大きく差をつけられてるのと、TMSやMAとの戦闘が苦手なんで総合的にはアムロ以下でクワトロ時代は活躍できませんでした
-
>>414
純粋なMS操縦技能はアムロ以上と
-
>>412
UC連邦よりまともな組織って、OOの地球連邦(劇場版)くらいですかね?
-
腐ってはいたけどAGEの連邦もなかなかだと思うよ。
-
>>416
強靭性という見方では地球連合(種)も最高クラス。
-
00の地球連邦はテロリスト相手に話し合いで解決、と大統領がぬかす平和ボケ集団
-
連邦も全てのコロニーが離反するという最悪の事態に備えてそうなった場合の自給体制や
地球のみで経済が回せるよう整えておく準備とかしたりしてるんでしょうかな
一応ミネバも仮にサイド共栄圏が実現して地球をハブったとしても、連邦は地球の再開発を行って
巻き返しを図ってくるだけだみたいなこと言ってましたけど
-
>>369
宇宙世紀は、なーんか名前が変なのよね。
気が付いたのはUCで、オットー・ミタス艦長の事を「オットー艦長」って呼んでる時だったんだが、
そーいやブライト・ノアの事をブライト艦長って呼んでるんだから、
初代の頃からファーストネームに役職付きっていう呼び方だったんだなと。
>>385
全裸さんもギュネイも普通に生きてるのを見て、なんでお前ら死んでないの!と叫んだ私は悪くない。
レズン・シュナイダーも出てこないかなぁ…
-
>>420
理論上できなくもないけど、地球君は一年戦争終結時には人口10億いるかどうかっぽいので、マンパワーをどこまで補えるか次第って感じでしょうかね。
まぁ一年戦争で宇宙人口の方は9割方アボンしたので、戦後は宇宙人口の方がずっと少ないと思われますが。
-
>>354
Zのカツと逆シャアのハサウェイのどっちがより酷いんでしょうかね・・・。
-
捕虜の逃亡を幇助したカツと味方を射殺したハサウェイかー。丙丁つけがたいですねぇ
-
生き延びてテロやらかすハサウェイの方がタチが悪いと思います。
-
ハサウェイって逆シャアでアムロの恋人?を殺してなかったかな
-
>>422
地球連邦のマンパワーを確保するために地球上の不法滞在者を摘発して宇宙送りするマンハンターは解体されて地球の不法滞在者は地球の再開発に強制「就職」されるでしょうな。
-
>>423
Gジェネのアンソロジーでカツを素材に「開発」した結果
カツ後期型でハサウェイが
カツ前期型としてハヤトが出来上がるという寝たがありましたね
-
>>422
確か宇宙世紀の人口が120億か130億人(110億人はオフィシャルで否定されたとのこと)で
地球と宇宙の人口分布が30億:90億、20億:100億、30億:100億、20億:110億と色々バラバラに
定まっていない感じなんですよな
個人的に目にするのだと総人口120億でアースノイドが30億、スペースノイドが90億的な感じで
スレとかで語られているような感じですが
ただ宇宙世紀は55億人が死亡したにも関わらず、UC100年過ぎた辺りで人口は回復して戦前の水準を上回っている
らしく、どんだけ人口増加率や出生率が高い世界なのかと思いましたね
一年戦争が凄まじかった分、戦後のリバウンドによるベビーブームとかも空前絶後だったんでしょうかな
後はそれに加えて連邦による多産政策が行われたとかですかね
-
>>426
ベルトチカかチェーンを殺してるね。
-
>>430
逆恨みでチェーン殺したんだったかな、ハサウェイは
-
>>429
そうそう。地球人口は最低で10億で最高で30億くらいって感じの予想だったはず。
宇宙人口に関しては割と消えたり増えたり見つかったりで上下していてよくわかっていなかったはず。
まあジオンが結構殺したのであんまり多くは残っていないと思いますが(汗
半世紀立たずに人口比回復しているっぽいですからなぁ。わけわからん出生率ですわ。
あとは地上で残っているのを無理矢理宇宙にあげた故に回復とかだったのでしょうかね。
コロニーの再建自体はZの時代には結構進んでいるようでしたし。
-
ハサウェイ「チェーンだなァ!? チェーンがやったんだなアァァァァ!?」
チェーン「さんをつけろよデコ助野郎!」
で、激高したハサウェイが……痛ましい事件でしたね
-
>>431
殺されたのはチェーンですね
クェス説得中に癇癪おこしたクェスがαを揺らしてジェガン振り落とそうとする→チェーンがハサウェイがやられると思ってとっさにグレネード発射
→直撃を悟ったクェスがハサウェイのジェガンを弾き飛ばし、直後グレネード命中、α撃沈→怒ったハサウェイのうったライフルがリガズィのコクピットをうちぬいてチェーン死亡
-
一応、理論的には毎年1.5%ずつ人口が増えていけば
50年で2倍にはなります。
(史実日本でも一時期到達した上昇率)
-
>>433
ハサウェイはブライト夫妻の育児ガチャ失敗例とか揶揄されるもんなぁw
何げにハサウェイのチェーン殺しがブライトさんが退役出来なくなった原因だっけ?
-
【文政権の末路】世界が呆れる韓国“反日プロパガンダ” 「あるべき歴史」を打ち立て、事実探求など皆無…自国民をも狂わせた「歴史教育」
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/210706/for2107060008-n1.html
>1991年に設立された「日韓合同歴史教科書研究会」の席で、ソウル大学の尹世哲(ユン・セチョル)教授は「日本が事実にこだわるかたくなな態度を捨てて、教科書を書き直せば問題は解決する」と述べている。
韓国のすごいところは学者がこういう事を言ったり、翌日にはバレる嘘を政府が言うところやな。
>このまま韓国が独善的な「反日」キャンペーンを盲目的に続ければ、世界の冷笑を招くばかりか、「奇異な民族」と見なされて孤立し、韓国の国際的地位は崩壊するに違いない。
もうなってる気が・・・。
-
>>432
本当にここ半世紀のイランやナイジェリアと同じか、或いはそれ以上の出生率と人口増加率ですからね
あと何だったかのスレで考察されていたのが、明言はされていないもののアースノイドが20億から30億だとして
その全員が政府関係者や富裕層などの特権階級と移民対象にすらならない貧困層というのは考えにくいので
恐らくアースノイド人口のうち特権層的な人々はせいぜい人口の1パーセントかそれ以下で
残りの99%は貧困層と伝統的な生活を送る人々、そして移民対象を免れた幸運な中流階級と低所得者層だろうと
考察されていましたね
-
>>435
成程、半減した人口が半世紀で回復して戦前の水準を上回ることは全くあり得ない話ではないのですね
-
大型インフラ建設ラッシュだから景気もいいだろうし。
-
>>436
退役できない、ではなく解任されず留任になった、ですね
極秘査問会でハサウェイとカムランの無罪と引換にサイコフレームの共振について別証言するよう求められ、それを呑んだことでブライト自身にかかっていた国家騒乱罪(核の無許可取得及び使用や息子の密航、MS強奪その他)も自動的になかったことになったんで(原因のカムランとハサウェイのことがなかったことにされたので)
-
>>438
やっぱ低所得層や貧困層を無理矢理宇宙にあげて宇宙人口回復させたのでしょうかねぇ…
>>435
はぇ。すっごい回復力(史実並感)
-
>>436
追記、ハサウェイのチェーン殺害は、ジェガンのフライトレコーダーが起動してなかったので連邦軍上層部は知りません
なので前述の取引にも使われてないですね
-
>>438
平均すると、スペースノイドの方が生活は豊か説。
-
>>441>>443
なるほど、そういえば核兵器無駄使用してましたな。
記録が残って無いって事は、チェーンは人知れず殺されただけなんか...
-
>>439
>>442
なお、出生率換算だと2.0や3.0では到底足りない模様>増加率1.5%
-
戸籍ない奴に戸籍渡したとかなら説明付きませんかね?
-
可能性は十分ある。 >>改めて戸籍登録
-
>>446
となると現在のナイジェリアみたく出生率5以上が半世紀以上にわたって続いていたりとかしてるんでしょうかね
(これにより1960年に人口4500万人だったナイジェリアは2100年には最大12億人まで爆増する模様)
-
あ、当時の日本より死亡率を大幅に下げられば
3.0くらいでもいけるか。
-
……そういえばあの世界ってクローン技術が結構発達してませんでしたっけ?
戸籍も旧ジオン軍人が簡単に偽造して潜り込めるほど軍籍すらゆるゆるでしたね
急激な人口増と戦争混乱による戸籍作り放題……まさかね
-
>>449
確かリアルでも1970年から80年ぐらいまでは、先進国すら人口過剰になるって本気で考えてましたからね。
あの世界だとそれが続いているんかもな。
-
少なくともクローン技術が大々的に使われたのはアクシズのみですな。
他での言及は殆どありません。
-
>>437
先進国という名目にもうなった筈なのにねぇ……
技術等は向上してるのに別のところが三歩進んで五歩くらい下がってないか?
-
>>452
宇宙世紀世界は恐らく西暦時代から先進国も少子高齢化など無縁で
高出生率の人口増加、人口爆発が続いているのではないかと考察されていましたね
-
>>419
どの時系列の話や……
1期:まだ連邦存在せず
2期:アロウズ(イノベイト、リボンズの傀儡)の傀儡政権で強硬派
劇場版:アロウズのショックから穏健路線へ。軍縮と戦力投射能力最重視(ガラデーザやジンクス4、ブレイブの開発)
>>451
ジョニーライデンの帰還で、軍籍の偽造のやり方がすげぇそれっぽくて
ジオン残党(と言っても本当の残党はもう……)が大量に発生する理由がよくわかる。
ジオン兵が連邦軍になりすましたあげく、実際に連邦軍として活動して、ある日突然看板をジオンに変えるわけか。そりゃ地球から
残党兵がなくならんわけだ
-
クソ減ってたはずなのに逆シャア時代は難民コロニーとか言われてたりするの造られてるしな>宇宙世紀の人工爆発
-
閃光は原作がベルチルの続きだからハサウェイは味方殺しはしてない(アムロを助けるためにクェスを殺っちゃってトラウマが余計に酷い)のだけど
劇場版はCCAの続きってなっちゃってるもんだから親不孝ぶりが原作よりさらに酷い事に
うーん、この
-
>>367
というか新兵の場合は、そういう兵器として習熟するから、旧兵器とのギャップに苦しまずに済むというメリットが
-
>>429
中国史みたく戸籍が散逸して管理できなくなって人口が激減したように見えてた説
-
しかし、中華の歴史で戸籍から外れた人々は、辺境で小さな山村を切り開けたようなのは桃源郷に辿り着くぐらいに希少な幸運で、過半は戸籍のない奴隷として数年以内に土に還るか、当て所のない放浪の末に土に還るか、あるいは土ではなく腹に消えるか。
原始的な文明社会の、まだ人が自ら火を熾せる時代でさえ斯くの如し。況や宇宙世紀に、戸籍が散逸して再登録が間に合わない程に社会が破綻すれば、過半の人々は……。
-
一年戦争で総人口半分死んでなかった疑惑
あの戦死者って確か序盤の一週間戦争でジオンが各サイドを殲滅した結果だけど戦後調査したら結構生き残っていたとか
しかしサイド3、ジオンの人口が1億人説、3億人説あるけど多そうなジオンがその数で最低50億以上の宇宙人口は何処にいたんだろうか…月?
-
>>462
人口が多かったのはサイド2とサイド5だったそうですよ
-
(実際は総人口の半分も死んでなくて、連邦、ジオン共にプロパガンダとして喧伝した可能性?)
-
各サイドや地上都市の役所が破壊されて戸籍が散逸し、どれくらい死んだのか把握しきれず、
フィーリングでとりあえず人口の半分と言っていた……とか
-
むしろパンプキンシザーズの貴族的感覚だったりして
-
まあ、大規模な攻撃だから攻撃される前に情報を得て逃げる人間も多いよな。各地にかなり難民キャンプが出来てたんじゃないかと。
-
ウルトラマントリガー始まったゾ〜。とりあえず視聴継続するぞ〜
-
日本のワクチン接種、5735万を突破!
前日のワクチン接種者数+255万3068人
ワクチン不足ではなかったのか。ボブは訝しんだ
週末になればワクチン不足になってしまうにだとホルホルしてた隣国の人達には残念であろうが
-
>>465
コロニー落としとミノフスキー粒子散布で政府系ネットワークは破壊されてそうですから……
政府のデータベースで確認できるのが戦前の半分程度になったということですかね。
戦後の急速な回復は連邦政府が再建されて人口が回復したように見えたと。
「(政府機能が半壊し、行政が確認できる)人口の半分が失われた」というのが正確なのかも。
まぁこの場合、死亡というより生死不明が正しいのでしょうが。
……本当、あの状態から(デラーズ、グリプス戦役に翻弄されながら)再建したUC連邦政府の苦労が忍ばれます。
-
>>469
政府のワクチン接種回数目標が一日100万人だったか?
その二倍以上とな
-
>>471
ペースが早い訳だ……こりゃ遅くしろって要請したくなるのも分かる
-
>>471
250万はVSRが一気に入力された結果ではないかと思うんだが
-
しかし、世論と言うのも面白いもんですな
4月ごろには遅すぎるといい、五月位には高齢者すら来年になりそうと悲観し
六月位にはワクチンが足らないのは何事かと言い、七月には韓国を追い越して申し訳ないと思わないのかと言う
-
5月初めからカウントすれば2ヶ月で5000万だから
月平均250万人くらいか…
いや、先行接種分差し引いても月200万人超えてるよね?これ
最速で9月までに終わるとか想像できなかった…
-
あ、人類には民主主義って早すぎたんやな…ってふと思ってしまう
-
>>474
なぜ、申し訳ないと思わないといけないのか?といえばよろしい
-
>>474
うん、7月の韓国に関して以外、大なり小なり思ってました(土下座
誰がここまで足踏み、緩み一切無しで突き進めると思ったよ…
-
日本は明確な短期目標があると一直線ですからね……逆にないと迷走しやすいですが。
-
なお、地方公務員には職場接種の声はかからないもよう。
-
最近だとワクチン打ったらノーガードOKという意見も強まっていて
Twitterや掲示板だとワクチン打ったからもう安全だとジジババがマスク無しで
来店して大声で騒ぎまくって迷惑だし危険だと訴える書き込みが結構見られますね
2回でもそういう行為はまだ控えるべきなのに1回しか接種していないのに騒ぐのが多いとかで
-
>>476
ルドルフ<せやろ?
-
ちゃんと政治家がやると決めて官僚に断固たる指示をすれば淡々と進みますから・・・
良くも悪くも。
-
>>481
発症しなくても(絶対とは言ってない)感染はするんだから、マスクは必須ですけどね。
マスクは他人に感染させない思いやりです。
-
>七月には韓国を追い越して申し訳ないと思わないのかと言う
ここは創作っていう
追い越されそうでぎゃーぎゃー言ってる中央日報とハンギョレ見てると笑えてついつい冗談をw
>>481
欧米で折角ワクチン接種が進んでる割には……という国は大概これという
今年と来年はたとえワクチンを打とうともマスク+三密回避+手洗いとうがい、これは守りましょう
-
ところで、第二次世界大戦時のソ連戦闘機で最強という戦闘機はなんなの?
今まで興味を持たなかったというか、知らなかったので何が最強かがわからない。
例えるなら、ドイツならTa152、アメリカのP47かF4U、イギリスならテンペストかスパイとフル
みたいに
-
>>472
ノイジーな方々(オブラート)はともかく、本音としてワクチン接種を待ち望んでいるというのが
大多数の実態ですからね。
うちに接種券が来たので予約をかけようとしたら、7月中は完全に埋まってました。
たまにキャンセル待ちがありますが、それも手早く予約しないと取られちゃいます。(2敗)
-
>>486
P-39。
冗談は兎も角としてYak-3とかLa-5以降のLaシリーズの評価は高いかな?
-
ホリエモンが普通にワクチン接種していたな
-
>ノイジーな方々(オブラート)は
頼むから他人に感染させる様なのは勘弁してくれと
例:北海道庁にマスクなしで押し掛け対応した職員に数十分怒鳴り散らして感染させた反ワクチン反マスク派
-
>>490
反ワクチンとか格好の付く呼び方するからいけないんだ。
注射反対派とかワクチン恐怖症とか呼べば求心力が無くなって瓦解する。
-
子供で駐車が怖いのは分かるが
大人でも怖いやつおるのか?
-
怖くなかったら効果を信じて無くても同調圧力もあるから打つでしょ。
-
筋肉注射は普通に痛い場合有るからねぇ
-
今日は従兄弟らと「うたわれるもね」視聴中
叔父に
「アルルゥとエルルゥ、ラブリーさてはどっちが上だと思う?」と問われた幼馴染が
30分経ってもまだ悩み続けてるので
とりあえず蹴りいれました
みなさんはそう問われたらどう答えますか?
-
悩むレベルだろうか…?(少なくともアニメの辺りだと)
-
胸のサイズは同じなくらいだし、とは幼馴染の言
もっかい蹴りいれました
全年齢版は彼もやってますので
-
後日談だと妹は育ちますよ
-
>>474
何を今更。鳩山が首相になった時に世論調査で7割も「首相に相応しい」なんて回答した実績みりゃあ「世論」
なんてものがいかにいい加減なものか丸わかり。
ワイドショーなんぞに賛同している連中なんて、「バカは死ななきゃ治らない」の典型例だろうに。
>>485
1回ワクチン打てばもう大丈夫と勝手に判断しているのが多いからなあ。
「2回打って2週間たたないと抗体はできないし、更に言えば自身が感染していなくても、ウイルスのキャリアに
なっている可能性はあるので3密対策は必須」
と、散々政府や厚生労働省、保健所や病院でも周知しているのに、アホなメディアは適当な報道に終始しているし
何より「バカはきちんと説明を聞かない」というデカい壁があるからなあ。
-
>>480
ウチはかかったぞ(インフラ運転系)
-
>>488
ソ連戦闘機は木造が多くてビビる・・・
-
もうワクチンは地域差が酷いし五輪はもう無観客決まったんだか粛々とやれば良いじゃんてなるなぁ(カスゴミ見つつため息)
-
>>495>>497
嫉妬かわいいなw
ここは姪ちゃんというのが正解
私の答えは性格が穏やかな方、もしくはお金があるほう
いよいよ来週改造手術が決まった
これで神の目を手に入れることができるぞ
-
>>498
・・・育ってたっけ・・・?
うたわれるものはソシャゲで色々裏話やってて面白い。
トゥスクルさんの過去とか、
-
【フランスの反応】「擁護してるよ」日本人差別で揺れる2人を仏連盟会長が心ある選手だと擁護!フランス人から呆れの声!
ttp://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-5520.html
>ル・グラエ仏連盟会長のコメントを掲載。デンベレとグリーズマンのパーソナリティを踏まえ、この一件に対する見解を明かしている。
>「これは2年前に遡るものだが、ビデオは見たことがなかった。アントワーヌ・グリーズマンのことを思うと、この少年の優しさが伝わってくるし、ウスマン・デンベレも同じだ。彼らは心のある選手であり、オープンで、献身的であり、このビデオが与えようとしているイメージとはかけ離れている。彼らのことを思うと胸が痛くなる」
やばぁwww
-
>>502
今回のワクチン接種に関しては、地方自治体の能力差が如実に出ているからなあ。
東京でも大田区のように優秀な自治体と、「政府に文句言うしかやることないのか」
な世田谷区みたいに差がくっきりと分かれているし。
沖縄や大阪市、明石市なんかはもはや論外レベルの行動やっているんだが、まあ有権者
の選択だからねえ。(そして選んだ有権者は「現在の結果は有権者の選択の総意」という
民主主義の事実に対して全く他人事というのがなあ・・・)
-
>>506
パヨが殆どw
-
>>507
一つだけ言えるのは「マスゴミ向けのパフォーマンスを嬉々としてやっている」
首長については、何の役にも立たないどころか有害という実績を積み上げた
だけだったねえ。
うちの県、心の底から、テレ朝上がりのパフォーマンス知事を引きずり落として
官僚上がりを知事にして正解だったわとしか。
-
>>504
続編の偽りの仮面で成長していますね
-
>>508
緊急時ですら働かないってホントどうなんですかねぇ
-
>>509
確認中・・・
確かに育ってた。
なんかぺったんのままって印象が・・・
-
>>508
うちの市長も目立ちたがりの元アナウンサーだけど、こいつらよりマシだな
-
うちは市長は仕事してない、県知事は仕事してるというイメージだな(テレビでの印象です)
-
ようつべと地上波の方でウルトラマントリガー配信始まりましたが、
やはり今回もティガの事を匂わせてる以上クトゥルフ要素がかなり多めですね・・・
-
まぁアルルゥはハクオロの時代に結構年月経ってるのに成長しなかったからそういうイメージになっても仕方ないかな?
-
>>510
そもそも「○○が悪い」のワンフレーズで政権とっているんだから
実務能力とかある訳がない。
更に言えば、有権者自身も「地方自治体が有能か無能か」という視点で
見ることが少なく、どちらかといえば「何かあったら政府がやるのが仕事」
「怒りの矛先は窓口か政府に」なんて行動に動きがち。(それを補強するのが
各種マスゴミ報道)
明石市長なんか、用地買収問題での行動とかみると「なんでこいつ再選させたんや」
なんだが、今回のワクチン騒動とか見ていると、明石市民の自業自得としか言いようがない。
-
マスコミ向けパフォーマンスが得意な政治家ほど相応に有権者受けいいのも問題なんだよなあ
この前の都議会選挙もアレ過労になるまで頑張ってる小池をいびる性悪麻生とその仲間の自民の東京自民ってイメージ戦略効いちゃってただろ
-
>>511
続編で一番姿が変化したキャラですものな
あとオボロは立場的に威厳を出す必要があるとはいえ、ひげは似合わんなw
-
>>518
なお、カミュ共々中身は成長してない模様w
-
>>516
地方自治という声のでかさとお上(政府)がなんとかしてくれるという意識が反比例しないのはどうなんでしょうかねぇ
自治は欲しいし国は口をいちいち挟むな。予算は全部こっちで使う
だけど困ったらすぐに助けに来て、予算も追加して、俺達の上の国なんだから当然だよな?
-
ソシャゲの方でイベントやった後で無印見直して、
最初の方のトゥスクルの言ってること聞くと色々クるものが・・・
-
>>520
まんま我が国の学者連中や映画界隈の主張そのものなんですよねえ。<金はよこせだが口は出すな
少なくとも沖縄に関しては政府の直接統治の方がいいんじゃないかと
いうレベルで、醜態を曝け出している訳ですが。(首里城炎上や今回の病院のクラスター
問題で、とにかく責任をなあなあにして幕引き図っている所とか)
そりゃあ菅首相も、デニーが「まん延防止にステージ下げて」という行動に
「東京と同レベルで緊急事態宣言延長だよボケ」と塩対応で返すわなあ。
-
ヤマトンチュの横暴だと騒ぎそう
デニーの無能さをどうにかしろよ
-
うたわれるものにミトと言うキャラが居るんですが、美人でカリスマ溢れるキャラでして。
ちりめん問屋さんが十年早く産んでいたらヤマト動乱なんて起きる訳がなく、クオンの勝ち目も無かったと言う。流石後継者、まだ幼かっただけだったんだと血筋を感じさせるお方です。
-
続編はやってないのでわからんませんが
お姉ちゃんが成長したって話がないですね
ところで韓国のネットに関する話を見てみると、二年前の「輸出規制」は
経済が落ち込み初めてイラついたアベによる八つ当たり
というのがあちらでの一般認識みたいです
-
南国の緩さで済むレベルじゃねぇしな 所詮琉球人なんぞ周辺諸島を圧政する以外は無能でしかないのかもしれんが…
因みにナウルは2回目の接種も順調らしいっすよ
-
>>524
なお腐ってる模様
-
>>525
中の人も出番楽しみにしてたのに呼ばれなかったそうですし…
-
>>525
発育に付いてはイベントでも触れられてまして、水着のサイズが上のサイズが一つ小さいそうです。。
-
蒼海決戦が更新されているな、ここまで損害蒙ったらまじでフォレイジャー作戦かなり遅れそう
アメリカがモンタナ級、イギリスがライオン級作りはじめているけどこれ大和とドンパチするフラグかな?
-
>>529
あの水着絵は正直酷いと思った。
-
そうか……エルルゥは変わらずか……
-
エルクゥに見えた(痕)
-
>>510、いや、緊急時に働ける奴は常日頃から働くから
常日頃仕事してない奴が緊急時にきちんと出来るとか有り得ないっしょ
無能が許容されるのが平和ってアレに甘えていたとも言う、仕事は状況に依らず出来ないから自覚はないだろうけど
緊急時にまでふざけるとか有り得ないとか散々に見たが、普段は敢えて昼行灯してるだけ、って創作とか歴史上の偉人であるあるなパターンの方が珍しいってだけ
-
>>534
いやいや、例えば自分の居る部屋が火事になれば消火器を使おうとはするだろうし
乗っているボートが浸水すれば同乗者と一緒にバケツで水を汲みだそうとはするでしょう
こいつらはそんな状況でも他力本願で他人に何とかしろ責任は自分以外にあると叫ぶのに忙しい類なんだろうなと
そしてお前も手を動かせとぶん殴られるか、ボートから放り出されるかどっちかなんだろうねと
-
>>530
建造が戦争に間に合わせたとしても
数十万単位の水兵がアーリントンに転属させられてるから
まともに運用出来るのかねぇ…
割りとどうでもいいことですが
多大な損失による質の問題はよく提起される話ですが
質の低下による敗北や敗因になるレベルの最悪な時の最悪な人為的ミスとかって
基本的に無いですよね
やはりご都合主義に見えるからかな?
-
>>533
冬イベで出たな
-
>>535、火災が起きたら水をかけるとか消火器を使って対処することを知ってる場合に限りますね、それは
そんでもって知らなくても当選は出来てしまうということではないかと
-
>>538
そうですよねぇ……号泣記者会見のアレとか見てると
-
>>538
どっちかと言うと市長が無能な事よりも
その市長の下の実務やる職員等が動かない、うまく仕事が出来て無いっぽく感じるんですが
その辺はどうなんでしょうかね…?
市長手ずから入力作業してるわけもないでしょうしね
-
>>540、上がダメだが下が頑張ってるからセーフって自治体も結構あるってだけじゃないすかね
上もダメだが下もダメの二重苦だからダメダメになってるのがソレと
逆のパターン?知らん
-
仕事したら市長に目の敵にされるなら仕事しないししなくなるわな
-
【日韓】韓国大統領が日本にやって来る? 会談をしたがっているのは韓国だが、なぜか韓国側が条件を付ける[07/08]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75f0d082fb491a5591d138ca2594212fc3b7af7a
丁寧にシカトしとこう
-
(懲役太郎というユーチューバーさんのヤクザの抗争話が戦国時代やそれ以前の武士の争いそのままで草生える。)
-
>>540
明石市の場合、別に市が直接やらなくてもいい業務まで市長が引き受けた結果パンクしたっぽいからなぁ……
-
>>545
ええ……何やってんの
やっぱり市長がアカンって感じじゃないですかソレ
-
>>545
…前言一部撤回します、市長がアカンと下が良くてもアカンようになりますわね
-
そーなのかー
勉強になりました
-
通常業務からサバイバルに放り込まれるとこうなるわな。災害対策マニュアルにコロナ対応はなかったし。
-
>>540
無能な市長ってね、実務能力ないのに思い付きであれこれ言いまくって
しかも方針が二転三転するものだから、下がそれに振り回されてしまって実務が滞るのよ。
明石市長のこれまでの言動見ていると、あのおっさん、まず人の話を聞かずに、感情的に怒鳴りつける
頭無残様タイプよ。
-
>>550典型的なワンマンですね、職人気質の中小企業の社長さんが市長になってしまったという。
-
まんま空き菅だな
-
割りといるタイプやな。
-
「現場に無茶押し付けるワンマン社長とやらを詳しく知ってて草」みたいなこと言っちゃう奴って、きっと幸せだよね
そんなのに当たった経験がないからリアリティを感じないんだろうから
-
典型的な立候補する時は積極的だから評価されるけど実務で怒鳴りつけしか出来ない無能っすな
-
>>552
だってこの市長、元は衆議院議員(1期)で、所属は民主党空き缶グループ。
これだけで地雷だって理解できるやろ。
-
>>556
あ〜、核地雷級のゲテモノですね
-
第3列グループかよ…
-
>>520
本音では地方自治なんてどうでもいい。強いて言えばバラマキがしたいだけだから
>>541
民間ならいいけど、行政で下が頑張ってーというのは基本ない
だって、基本的に行政機構って言うのは法令や命令に従う事が第一で動くシステムだから命令なしに動いたら
アウトだから
戦場で例えるなら、連隊長クラスの指揮官戦死で大混乱、なのに各地で残存戦力が勝手に交戦中、場所によっては攻勢に乗り出す
いや、アウトだろそれ。一時撤退してみんな合流しろよと言うような話。仮に成功したとしてもそれ絶対少数ケースだろとしか言い様がない
-
>>559、つまり540の想定というか印象がそもそも可笑しい訳っすね
-
>>560
仮に下がちゃんと動いてうまくいってる! ってパターンがあったとしてもそれは言ってみれば前任者の功績
前任者が事前にマニュアル(こういうときはこれに従え命令)を用意していたから機能しているみたいなモノよ
もちろん、中には副知事、副市長クラスが自分の首賭けてその辺うまく采配することもあるけど
要するにパーな首長を支援できる体制が平時から整ってるって事でしょ。言っちゃ悪いが1期程度しかやってない
あるいは支持母体がアレ。そういう首長がそういう体制を整えてる、あるいはブレーンが整えてくれる暇やカネがあるように見える? と言うような話で
>>522
よりにもよって、中部病院クラスターとか、あの病院関係の情報を少しでも得てたら頭抱える状況ですよね……
あの病院一つで、沖縄の医療水準のレベルと一つあげる……そういうレベルの大病院なんですが
-
「骸骨騎士様」って7月放送開始じゃないの?
ウィキ見たら未だに放送局すら未定って
-
>>561
最前線で無防備ってなにしてんの?(ガチ困惑)
-
>>563
無防備マンファンだったんだよきっと
-
そして
そうか、育たないのかエルルゥ
-
>>563
知らんとしか。強いて言えば、純粋に人手が足りず、副反応で休暇取られたら困るとかその辺か?
日本の2大研修病院の一角で、沖縄中から救急患者や難病が集まってくるから……
後は研修志望の倍率がすごくて、今回のコロナで教育担当の人員が不足してるとか? 結局詳細が出ない限り妄想するしかない
何しろ、病院研修の超名門病院で、日本中から優秀な研修医が研修を受けたくて集まってくるところだから
-
>>563
コロナにだけ無防備マンとかアホかとしか言えませんわなぁ…。
看護学校の実習のためにあれもこれもと散々ワクチン打ってる身体のくせに、
コロナワクチンだけは打ちたくないとか…その程度のアホが12人もとかもうねw
-
>>565
ソシャゲのエルルゥの水着立ち絵、見るたびに男かなと思ってしまう(ガチ)
-
反ワクチンも他に治療薬があったり、感染リスク、症状危険度全部が低ければ
ご自由にどうぞですが、現状でコロナ最前線で反ワクチンやるのはマジで止めて欲しい…
他の病院の信頼さえ揺るがしかねないし、
感染防止努力を馬鹿にしすぎてる
-
>>568
画像検索してみた
男の娘?
遠坂さん家のおねえさんでも、もうちょっとこう、ねえ
-
>>570
78あるんだから(震え
-
カレー先輩は…
-
AAカップ(トップとアンダーの差が7.5cm未満)用なんてのは既製品にあるし(目逸らし
-
>>570
ムックルが哀れむのもむべなるかな・・・
-
ちなみに型月ではFGOの規格外連中を除けば
リーズリットの92cmが最大だとか
最小は都古をのぞけば・まあお察しください
-
>>550
滋賀県の注射を職員たちに自らする市長とは大違いだな
-
NHKのニュース見てたら
パラヒーローがでて、なにこれー?と思ったわ
-
面白いですよガンディーン
今日が最終回ですけど
-
え、バラヒーロー?そんなマシン獣いたかなぁ?(すっとぼけ
-
>連邦政府「不法移民取り締まるよー」
ロス「どこから来ても不法移民守りますよーお金あげますよー市民解雇してでも職与えますよー」
ロスも病んでるな
-
>>580
聖域都市というやつですな。
庄園と言った方が分かりいいかもしれませんw
-
>>581
ドイツよりも酷いと言うw
-
>>580
カルフォルニア州だからなw
-
企業も支店含めて総撤退して観光客も誰一人として来なくなり、有るのは野放しの犯罪者と低品質労働者のみのGTA市民でも
真っ青な状況になったらどうする積りなんでしょうね>ロス
連邦政府か隣の州から金でも集る気かな
-
>>583
全米で1、2を争うイカレ州だったかなw
-
>>580
米国内でも極まったキチ○イ州であるカリフォルニア州にあってリベキチの
影響力が強い大都市であるロスアンゼルスがまともであろうはずがないやん
-
>>584
ロサンゼルス「うちみたいな一等地に拠点を構えられないような企業はお呼びじゃないザンス!いくらでも企業なんて来るもんザンス!」
-
>>582
ドイツとは違ってちゃんと有効活用するから・・・
-
>>584
なんやかんやロサンゼルスっていうブランドがあるから意外としぶといよw
>>585
リベラルすらドン引きなリベラル狂いな州やからな、異世界のようなもんだしw
-
これは天使たちも見放す街ですわ
自分たちが天使だと思ってるのが余計に質が悪い
-
>>586
煮詰まったキチが界王拳してるのがロスか
>>588
活用出来るん…?
>>589
リベラルがドン引きするリベラルとはw
-
>>587
人材派遣会社(マフィアのフロント)「おっそうだな」
「(使い捨ての)人材には事欠かないもんな」
-
>>590
Loss Angelesですからな・・・
-
>>591
不法移民は最低賃金なんて無いし、
そも、そこに三振法があるやろ?w
-
>>594
鉄砲玉的なw
-
>>591
ロスに限らず加州内の都市部は程度の差こそあれ似たようなもんよ
人治主義、情治主義が大手を振って罷り通る下半島状態
-
>>596
もしかして下朝鮮状態って世界的には普通なのか?
-
メキシコ「カリフォルニア奪回チャンス?」
-
アレを世界を上げて擁護していたら深淵に覗き込まれていた的な?
-
>>591
そこに広い農場があるじゃろ?
不法移民(奴隷)の需要が高いよ、少なくともドイツみたいにニートにはなれんからマシな方やw
>>597
むしろ半島はなんやかんや司法を頑張っている方でマシな方やぞ。
アメリカは金もとい弁護士と世論で好き勝手出来るし、欧州は非白人相手だと司法なにそれ?状態。
-
>>599
擁護してるのは騙されてるだけかと思いきや、本当は同じレベルの奴らだったというオチ
-
>>600
下朝鮮はまだマシだったとは世界って怖いな
-
>>601、落ちて行ったのかもしれんし
国際法とか的にアウトだが国際情勢とか国際情緒的にセーフ!ってアホなことやってる内に散々にやらかしてる内に
-
>>602
欧米の上級国民様にとって法とは無知蒙昧にして愚劣なる下等生物を
支配するための道具であって自分達が遵守するものではないからな
-
>>604
植民地時代のキリスト教徒と大差ないな
-
>>604
下朝鮮の場合は正義の民意を示すものだけどなw
だからこそ権力者にも容赦しないんだけど
-
下朝鮮のは正義=八つ当たりだけどねw、そして八つ当たりで弾劾食らったクネw
-
>>602
韓国は財閥とか特権階級化してるけど、限度を超えたら一応は裁かれてますからね。(政治闘争化してるのもあるけど)
普通の犯罪を裁く分には割とマシな方や。
欧米は元々が階級社会だし差別も露骨やからね、金持ちが犯罪やっても弁護士や人脈使って殆ど刑務所なんていかないしほぼ無罪放免やからな。
-
>>608
サムスンの副会長は判決出た当日に恩赦されたことありましたw、ナッツ姫事件で日本の韓国ウォッチャーが驚いたのは実際に収監されたことだったりしますw
-
ナッツ姫懐かしいね
創作に出したらそこまでバカな訳ねーし機長も管制も航空会社もブチ切れるわ!となるって炎上するやつ
-
>>609
一応は司法の判決を出されてから恩赦だからなw
まぁそれも恩赦をそんな事に使うってやべーだろって話だけどw
ナッツ姫懐かしいな、あれも韓国らしい流れだったな。
-
ちな、2ちゃん東亜スレ住人やら年季入ってる韓国ウォッチャーからしたらナッツ姫事件は驚くようなことではなかったらしい、驚いたのは社員が反旗を翻しただっりする
-
>>604
戦後日本はその辺凄く潔癖になりましたからねぇ・・・
一般庶民としてはありがたい限りですが。
-
>>611
確か日韓ワールドカップ開催の溜には副会長が必要だから、だったかな>恩赦
-
>>613
というか戦前日本の司法関係者が色々ヤベー奴らばっかりだったせいかも・・・
軍の手綱取れない政府が司法の手綱取れる筈もなく、司法の独立性がやたら高くなった・・・
-
戦後の日本には冤罪メーカーな刑事がいました、静岡県警の紅林だったかな
-
>>616
戦後もちらほら証拠捏造した案件がちらほらあるしな。
まぁ昔よりマシなんだろうけど。
-
>>617
日本の司法は自白主義だったから、中にはA型とB型の血液が混ざったからAB型が検出されたから有罪な裁判もあったけど
-
まあ科学捜査の信頼性が安定しない状況だったし
自白主義自体は間違ってないと思う
問題なのはどう考えても状況に合わない自白した内容でも問題ない(つまり冤罪)とすることだからねぇ…
-
足利事件は自白強要して菅谷さんを刑務所に放り込んだんだったな、アレは日テレの清水記者の本を読むと検察も裁判所もメチャクチャだったわ
-
近年は痴漢裁判系ですかね・・・
大分是正されてきてはいるみたいですが。
-
>>616紅林というと民主議員を思い出す
-
痴漢裁判はかなり是正入ってますよ
以前は証言重視でしたが、今は化学鑑定重視で指先の繊維の有無などの物証がなければ検察も起訴しなくなりつつあります
明確な美人局による痴漢冤罪が何件か発生しましたからね
普段は腰の重い検察も、司法を舐めた事件が複数おこるとフットワークが軽くなりますわ
-
何年か前にあったな、明らかに犯行が不可能な女性を容姿が似てると誤認逮捕して立件して裁判中?に犯人が別件で捕まって大慌てした案件。
これも杜撰すぎて笑えんってレベルだったな。
-
実にふざけた記事だったけど、学生時代に冤罪脅迫で通学電車に乗り合わせた男性から財布の中身巻きあげてた女学生達のインタビューあったですな
彼女ら的には青春の一ページであり自分達の小遣い稼ぎの様なものだったから罪悪感なんて小指の先程も無かったとの事
不用心で自分達程度の口先で騙される方が悪いと言い放ってましたね
-
>>523
腕が伸びたのだとか、分身したのだとか色々と理由つけて有罪にされますからねぇ…
-
>>623
そりゃ面子が潰されてる訳だし憤るだろうなぁ
というか日本の司法は海外と比べると本当に良い方では?
日本以上に良い司法とかあるのかなぁ
-
>>627
良いの定義にも寄るんでね
欧米の上級国民にとって日本の司法は中世だし(ゴーンを見ながら)
-
>>625
胸糞悪いですね・・・痴漢冤罪が流行った初期あたりだと痴漢の罰金が5万とかそこらだから小遣い稼ぎで因縁つけて金貰うって方法だったみたいですね
-
>>628
中世の司法は幕府の裁判が事情聴取と検察の求刑みたいなもんで、判決出た後の差し押さえに伴う実力行使が事実上の裁判では?
それなら、傭兵雇ったゴーンはまさに中世人だな。
-
>>630
中世と揶揄する方が蛮族だったパターンやからなアレw
実際の所は逃げなきゃ無罪勝ち取れた可能性あったし。
-
>>628
まあ、起訴する時点でほぼ結果が決まってるようなものという意味では間違ってませんね。
ただし、それは裁判所のキャパ問題もあって検察が有罪にできそうな事件だけを起訴するというフィルタリングを事前にやっているというのを無視した意見な訳ですがw
-
>>628
その場合、黄色人種の司法なんざ中世だろって見方が強いんじゃないでしょうか?
彼らからすれば自分たち上級国民の白人が黄色人種に裁かれるとか嫌でしょうし、ナチュラルにそういう風に見てても不思議じゃないかなと
-
>>631
無理だと踏んだから逃げたんじゃないかなと。
保釈金積んでたので普通の生活ができるのに逃げたのはそうでもないと・・・
-
>>631
有罪でも半年から一年半で出られた
-
>>623
ちょっと前にテレビでは痴漢犯罪とかでは被害者の心的外傷を考慮して、出廷して証言しなくてよいのをやっと日本の司法が人道を考慮し出したって言ってたような。
被疑者は裁判の結果が出るまで、やったとは限らないのに、ストレスに晒されながら法廷で戦っているのに不公平だと思っていましたが、科学的な証拠重視に移ったからなんですかね?
-
痴漢冤罪が証言重視から科学技術が向上して科学的証拠重視に移ったのは大分大きいですよね
それでも僕はやってないの映画の時にこの科学技術があったらなぁと思ったりしますが・・・
-
>>633
なおそのつもりであちらのマスコミがいかに日本の司法はおかしいかと特集組んで放送したところ
「留置所でちゃんと部屋があるのか!」「飯がまともだ!」「国選弁護士なんて制度があるのか!」「交番制度!聞いたことあったけどうちもほしい!」
と(マスコミ予想外の)反響があって、日本を見習えコールが主に刑務所及び囚人家族や支援団体を中心に巻き起こったそうです
そりゃ独房用の部屋に4人もぶちこんだりしてればねえ
-
とある漫画を読んだ
これもいわばアンチなろう作品なのに、なんてこれはそれなりにウケて
チースレは打ち切られたのでしょう
やはりSEGA愛が足りなかった?
ってヒロイン名前がツンデレエルフとしか出てきてねぇ!
一応聞きますがアレがヒロインで良いんですよね?
あともしチースレが打ち切られず
あまつさえアニメ化とかされたらキャストは
オリジナルでやったのでしょうか
-
>>632
検察側のプレッシャーも凄いですからね。
起訴を認めた検察官本人は勿論の事、それを決済した上長だって出世が止まります。
更にその検察官を最初に指導した検察官の経歴にも傷が付いて検事総長には余程の引きがないと難しくなります。
それぐらいのプレッシャーでフィルタリングしていますが
逆をいうと1度通ってしまうとなんとしてでも有罪に持ち込もうとするのが欠点なんですよね。
「証拠が足りないけど裁判するか」とか「無実の人を逮捕させてたけどペナルティなし」も困るんで悩ましい所。
-
ツンデレエルフは絶対おじさん追っかけて現代にやってくると予想してるんだけど
来るとして物語の途中なのか最終回辺りなのか?
-
ツンデレエルフは絶対おじさん追っかけて現代にやってくると予想してるんだけど
来るとして物語の途中なのか最終回辺りなのか?
-
>>636
それは痴漢というより性犯罪全般ですね
被害者が加害者と顔合わせることでトラウマを刺激されることも多かったのに加えて、一時期半グレや未成年の犯罪などの場合法廷で被害者に心無い言葉や罵声を浴びせたり、さも被害者側が誘ってきた淫売であると主張したりしてセカンドレイプが法廷で起きた案件が頻発しまして。
これに性犯罪被害者と家族、支援者以外にも検察、裁判官、政治家からも改善を求める動きがでたことで改正が行われました
-
>>634
微妙な所ですからね、逃げちゃって有耶無耶になってますけど経済犯に駄々甘い日本の司法で実刑を与えるのはあの段階で出てた情報見る限り微妙ですから。
実はゴーンにヤバいやらかしがあって捜査されていたのかも知れませんが。
単純に留置場に入れられたのが屈辱で逃げただけ可能性もありますけどw
-
ゴーン氏視点でも、自分のやらかしに誰が、どこまでキレているかが分からないだろうからなぁ
日産+αがキレているだけならどうにかなる可能性も高かっただろうけど、中東での資金洗浄で一部がテロ組織に流れたなんて話もあったし
-
>>639
異世界おじさんとチートスレイヤーは全くの別物ですよ
おじさんはなろうあるあるな奴に対する一種のアンチテーゼがありますが、それはそれで独立してるけど
チートスレイヤーは明らかに元ネタある奴でパロディやってるからアウトかなと
パロディというと聞こえはいいですが、違う雑誌のキャラを似せたやつを出したり、上での話し合いもしてないから打ち切り食らったんでしょうけど
-
>>646
勿論わかってますってば
しかしすると異世界おじさんではカドカワとSEGAで話つけたんでしょうか
やるじゃんカドカワ
-
>>644
日本の司法って割と口先と行動で反省するならダダ甘な対応なんですが
舐めた真似すると本気で追い込みにかかりますからなぁ…
自分が一番ぞっとしたのは各種精神疾患による無罪にて送られる精神病院からの退院者18%
つまり8割以上が実質終身刑っていう事…
内容が内容だけにマスゴミでさえ触れる事が出来ない程度にヤバイ
-
>>638
向うのマスゴミは自国の制度すら知らなかったんですねwww
これはひどいwww
-
>>648
そりゃ責任能力が認められないレベルの精神疾患となると幼児乳児と同程度の精神能力って意味ですから
そんなもん世に解き放てるわけがないんですよねえ、当たり前ですが
軽々しく責任能力なしを装えば無罪wwwという馬鹿がいますが、国家ってそこまで甘くねえよってね
-
>>648
日本人の感情的にも、口先や行動で反省していたら甘くなりがちな部分がありますからね・・・
司法の場合は、基本的に犯罪者の更生が目的な部分もあるので、それが見込めるなら甘めになるのは無理も無いです。
それだけに、反省してないとなったら更生の余地なしで社会から排除する勢いで追い込む恐怖・・・
-
>>650
おまけに、民主党時代に一つの病院に居られる期限が決められたので、定期的に転院を繰り返すことになりますwww
逃がさないという漆黒の意志を感じる・・・
-
>>638
ゲームをやる囚人とかきいたことねえよ
-
>>648
死刑反対派もこれにはニッコリやろうw
-
何があっても5年で退院ってやつね
-
>>652
ついでにね、日本でも留置所や刑務所等から脱獄したって話はあったりしますが
精神病院から脱走したってケースは報道すらされません
ハイ、個人的に気付いてめっちゃ怖くなった話です
少なくとも自分が何かしらの重犯罪を行ってしまった場合、すべて素直に認めて、正しく罪を償うと絶対に心に決める程度にビビってます
-
>>653
???「刑務所のゲームがPS3で無いのは人権侵害だ!」
片やこういう国もあるからなぁ・・・
-
5年で容赦なく転院を繰り返すようになった結果、ガチで心配している身内でもないと、足取りを追えなくなるというね……
転院先を知りたい?患者の個人情報は簡単に口外できるものではないので……
-
>>657
ノルウェーだったかな
-
転院じゃなくて退院直後に入院するんだってさ
-
>>656,658
はて、そうなると精神病院に入院しているはずの方はいつまで"実在"するんでしょうかね?
もしかして、書類上だけの・・・おや、こんな時間にだれが?
-
>>661
病院「書類上は退院なされましたよ。お元気でいらっしゃるといいのですが」
-
>>656
精神病院ではないですが痴呆の方の専門病棟に入ったことがあります。
あそこは見た目は普通の病棟ですが、病棟への防火扉は常に閉じられ出入りは防火扉付きの小さな扉からのみ、
扉の中と外はナースセンターから常に自分見えるようになっており、
監視カメラもそこら中にありました。
窓にも格子があり鍵も開けられないようになってます。
有り体に言って病院という名の監獄でしたね。
-
>>663
無理も無いですよねぇ・・・
外へ徘徊されてしまったら管理問題ですから。
-
>>659
ぶっちゃけあれで左派政党の青年団相手にテロったのって、現状見ると正解だったんでね感が・・・
>>663
ついでに暴れる患者は、刑務所と違ってベッドに拘束できるぞ!w
-
>>653
君ら刑務所民営化して、有料サービス化してるから、いずれゲームも持ち込まれるだろ、FGOガチャが天国に思える搾取システムだろうけど。
刑務所の貴族階級は娑婆のゲームを今でも楽しめるらしいし。
-
>>664-665
自己責任能力の無い患者は専門医師の判断で適切な処置を行う事が法律にて認められてますからね
ハイ、個人的にビビった(以下略
-
>>665
テロを正当化はしたくないけど現状見るとねぇ
-
>>648
特に経済犯だと法自体が甘いままなんですよね、アメリカの方が苛烈なぐらいなんで。
ちゃんと協力的な対応していれば甘いままで済むんですよね。
>>666
日本の刑務所は平等の権化ですからねw
皮肉抜きに平等に扱われるっていう珍しい存在ですしね。
-
経済犯に対して罪が重くなるって現状の法じゃ無理なのかな?
重くなるような法律改正するとしたら重くならざるを得ないような重大事件起きるとかですかね
-
>>667
せ、生存権はあるから・・・(なお)
>>669
ああ、平等嫌いのフランス人なら嫌がりますねw
-
しゃーないや無いすか……認知症が重度の人とか脱衣とかでも夏でも真冬でも無関係に繰り返したりしますし、
胃ろうチューブをそれと分からず引き抜いたり(病院直行案件)、自傷行為やベッドから落下や窓乗り越えて屋外に出たりとか、
予想だに出来ない危険行動を取りかねない人も居るんですから…当然可能な限り拘束とかしないよう努力してますが(´・ω・`)
因みに先達から夜勤中に聞いた話によると入居者同士によるエクストリーム夜戦()もその昔有ったらしい……
-
欧米は未だに貴族階級がいますからね
心理的というか社会構造的なアレで…
-
>>669
日本社会が想定する健康で文化的な最低限度の生活を平等に強制するからなぁ・・・
-
生活保護漬けの社会に飼われる貧困層までいるぞ!
-
そういえはどっかの黒人がヤマンバギャルを
「黒人を侮辱している」と叫んで話題になってるとか
-
>>665
当時生存者に死ねばよかったのにという声が多数あったそうですね
-
>>655
精神病院は知りませんが、痴呆だとベッドに拘束は最終手段ですね。
患者が徘徊して他利用者に対する他害行為又は患者の健康を損なう自傷行為をした場合のみです。
なので看護士やヘルパーに対して【骨を折ったり】【流血沙汰になる】等の【些細】な事で、ベッドに拘束すると虐待で裁判沙汰です…
無論そこまで行くと大抵は退院させられますが、
軽く小突く程度だと【コミュニケーション】の一環、伝え方が分からないのだから仕方がないですまされます…。
-
>>667
措置入院(ボソッ
-
>>678
まあ、実際にそこまで厳しくしないと比較マシな人でも担当者が悪意を持っていた場合には拘束するようなケースも起こり得ますからねぇ・・・
社会的弱者に合わせているわけで・・・看護士さんやヘルパーさんは本当に何と言っていい物か・・・
-
>>677
ぶっちゃけ犯人も死刑復活すべきと思ってたからなぁ・・・
どうあっても勝てるという無敵状態・・・
>>678
自傷の可能性があるなら保護のための拘束ってできなかったっけ
-
>>679
措置入院は都道府県知事または政令指定都市市長の責任と権限で行うものでしたね・・・
-
>>676
日焼けファッション文化で逆に自信を深めた黒人の女の子の記事かニュースは見たことがありますが、受取側の心の広さが全てを決めるようで。
-
まあ、ただ、ヤマンバって名称は確かによろしくないかも(ポリコレ並感)
-
>>681
地区や病院によります。
【身体に著しい損傷を伴う自傷や他利用者に対する他害の可能性があるから拘束】は認められていますが、
同時に【身体拘束は最終手段にする事】って決まりもあるので、【それって本当に最終手段だったの?】と監査で突っ込まれます。
なのでその突っ込みが激しい所ですと中々認められませんし、突っ込みが緩い所ですとそこそこ拘束が出て来ます。
-
ヤマンバは日本古来の民俗文化たる妖怪の一種なのでポリコレにごちゃごちゃ言われる筋合いは無いんですよねぇ・・・
-
>>652
精神病院送りってそんなにヤバいのか?
俺あんまりそんなの知らんけどなぁ
-
>>686
ですよねw
ヤマンバっぽいメイクを見て黒人と思い込む方がアレという・・・
-
>>682
責任は首長でも
根拠は精神科医2名のgoサインですね。
お、処遇改善請求とかあるのか。
…できるの?
-
>>687
古い所だと山奥で生理的な欲求すら監視される場合が有って昔だと最悪多数の向精神薬がね・・・
-
うーん、裁判とか弁護士のドラマ?で罪を軽くするために精神に異常あるようにする戦略って、結果的にそういう一生監獄暮らしになる恐れがあるんですか・・・
そういや逆転裁判でもありましたね。弁護士のアドバイスに従って精神衰弱状態だったってことにしたら無罪になったけど
ずっとそのままでいないといけない羽目になってまともな仕事にありつけず、精神はまともなのにおかしい人間の振舞しなければならない状態の人がいたなぁ
ただ、それでも初見で弁護士バッジを理解できた伏線は鳥肌立ちましたが
-
初代っすね >>初見で弁護士バッジ
まあ、責任能力無いからって無罪判決を受けたらそりゃね
まあ、創作でしかネタに出来ないと思えば
-
>>689
要件満たしたら知事は対象患者を措置入院命令を出す義務があるというのが通則の模様。
-
アメリカのレベル5の刑務所に10年服役していたHomie Keiこと井上ケイ氏も
向こうの刑務所では売店で好きなものも買えるし映画館もあるしジムもあるし自動販売機もあるしで
中で金を稼ぐだけでなく外で持っていた金も使えるのでマネーロンダリングなどの経済犯罪で
アメリカや欧州のお金持ちが懲役25年やら30年やら食らって服役しているけど、保有資産を使って
内部でも好きなものを買って優雅に暮らしていると語っていましたね
それに精神疾患を抱えていたり、かつて自殺したいかと刑務官の何気ない質問にあると答えた囚人、うつ病的な囚人には
モルモット的な感じで実験として薬を飲ませるようになるそうなのですが、それを飲んでいると最終的におかしくない人間まで
おかしくなってしまい、最終的にミズーリ州の医療刑務所に送られることになるなど囚人を活用した人体実験的な事も平然と
行われていたとのことでしたね
-
>>691
弁護士は無罪取れて良い経歴が出来てハッピー、被害者は犯罪者が無限の苦痛を与えられてハッピー、裁判官は死刑を宣告せずにすんでハッピーという三方良しやでw
-
責任能力の社会的な重さが地味にわかりますねぇ・・・
-
人権は責任能力とバーターなんだなって・・・
-
>>695、その被疑者はどう考えてもそいつしか犯人がいないという状況だったんだが実は冤罪、遺族は当時小学生だったけどそいつが犯人じゃなかったら自分が犯人(父を殺した)でないと有り得ない状況で父と同じ職業に就く夢を諦め、その弁護士はもうこの手しかねーと責任能力無しとやった恨みを買い被疑者に殺されてるんやで
-
権利とか自由には責任が伴うって某上院議員も述べておりましたし…
-
>>645
フランス政府は普通に切れていそう
あれ、下手したら日産と三菱自動車がルノー切る案件だったし
-
>>688
当時ヤマンバだった人の証言で「ナンパ等の性対象に観られるのが嫌で、従来のギャルと区別化していた(大意)」だから、あの不気味(※個人の感想です)なメイクには意味が在ったんだよ……
後、富士急ハイランドのCMで「FUJIYAMAンバ」ってやってたなあ(尚、「FUJIYAMAッチョ」と云う男版も同時に流していた)
-
責任(責任能力含む)を放棄したら自由も権利も無くなる、そういう事なんすよね
-
あ、ワンパンマン更新されてますね
戦況は怪人達の仲間割れがあっても悪化の一途
そんな中、ついにあの男が参戦する
鳴り響くキングエンジンと共に
-
>>701
ヤマンバメイクは警告色だった!?
-
ちょうど某映画にハマってた頃は、精神病院に送られるとレクター博士の隣の房に入ることになるんだぜ、とか言ってたっけなぁ…
-
フランスパン人平等が嫌い、て自由(リベルテ)・平等(エガリテ)・博愛(フラタリニテ)の三本柱とは一体……
-
>>704
むしろ納得w
-
>>672
いや自分もあの状態しゃーない思ってますよ?
爺様も痴呆患ったので患者がどんな状況か姿知ってますし。
爺様の隣の患者さんの世界は戦争末期でB-29の空襲で自宅(病室)から毎晩逃げてるとか聞きました。
-
>>706
自分たちが持ってないものほど強く求めるんやで……
-
>>706
そんなのは白人限定よ?86-エイティシックス-の共和国の理念と同じだし。
有色種なんて戦争時にゃ弾除け程度としか思ってない
-
>>710
白人限定どころか、「俺限定」でしょう?(マジトーン)
-
>>711
実際白人同士でも権利の奪い合いしていますよねぇ…マウントの取り合いというか
まさに万人の万人に対する闘争
-
>>706
自由→俺たちを縛るな、俺たちは好きにやる!
平等→金持ちや貴族なんざくそくらえ、俺たちよりもいい生活するな!
博愛→金持ちはもってる金を俺たちに配るべき!稼いだ金をわけろ!俺たちはださない!
-
>>711
階級差別してる癖にその階級の中ですら上か下かを差を持って分けようとするから
貧困層や低中階層ですら欧米やその周辺地域には無意識の階級があるんじゃないか?
-
>>713
これにもロベスピエールも草葉の陰でガッツポ
-
>>715
逆にロベスピエールはガッツポーズした後に頭抱えているんじゃないかなぁ?
-
>>712
アカは滅ぼさないと・・・
>>714
まあ、日本人にもその手の意識はそれなりにありますが・・・
近年だと本当にフラット化が進んでる感もある気がします。
勝ち組だの負け組だのエリートだのたたき上げだのスクールカーストだの色々言ってますが、根本的な部分では平等だと自覚してる感じが。
>>715
ロベスピエールなら切れるんじゃないですかねぇ・・・
お前らみたいな邪悪な連中はギロチンだ!と。
-
>>717
???「一人一人チンタラギロチンに掛けるより纏めてブドウ弾ぶっぱしましょうね」
-
ギロチンといえば、先日フランス紙が東京五輪無観客決定でギロチンがどうこう言ってましたが、それについてウーマン村本が
「フランスの新聞も言ってるとおり、これで菅は国民によってギロチンで火あぶりだ」
とほざいておりましたな
-
アメリカの刑務所で、911やらかした幹部とかマフィアのボスや重犯罪者レベルを収容する刑務所とかすごいらしいな
とことん人間の尊厳?なにそれ美味しいの?みたいなのあるしね…
-
>>700
日産と三菱自動車がルノー切るってのは事実上不可能なんで、むしろ逆ギレかましてルノーが二社の買収を強硬してもおかしくなかった。
実際にそれされたら、日産と三菱は株主的にも市場的にも勝ち目なかった。
で、日産をそろそろ合併かなぁ?って流れを見事に防いじゃったのがゴーンw
日産だけのやらかしならともかく、ゴーンはルノー本体でもやらかしてたんで、合併がフランス政府的にもトーンダウンしちゃったんでw
-
フランスで黄巾の乱もとい、イエローベスト運動を発端とする暴動が頻発していて、
ゴーン氏を下手に庇おうものなら、暴動が完全に制御不能になりかねない情勢でもあったしねぇ
-
ゴーンはこのままレバノン料理を死ぬまで食べる羽目になるんでしょうかねぇ?
-
ゴラクの白竜でだとフランス政府はゴーンを擁護してたな
-
外国人「カッコいい漫画&アニメの銃といえば何だろう?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
ttp://www.all-nationz.com/archives/1079080896.html
コイツ等、日本のアニメに詳しすぎるだろ
-
>>719
欧州の野蛮さでも斬首刑と火刑を一緒にしねぇよ… 素が出てんなぁ
-
火属性追加のギロチンとは一体・・・
-
あの手の連中の弾圧や公開処刑が本当は大好きな性格は何処から来るのだろう…
自分が権力握ったらやりたくて仕方ないんだろうな。
-
>>727
邪ンヌが執行官なんじゃ。FGO本編では処刑そのものはあっさりでやってたみたいかな?ピエール・コーション最近出ないな。
-
公開処刑は大衆娯楽なんだ
-
江戸時代の市中引き釣りまわしも一種の娯楽だとは聞いた
-
>>730
マイナー作品のディエスイレのマルグリット・ブルイユがギロチンの最中に産まれたってぐらいだもんなぁ
-
教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/804b5e8c936b44a19f7634c8aff682f284aefa6f
教員免許更新制が廃止されるみたいだね。教員の大きな負担になるなど問題が出ていたし教員免許更新制って何の意味があったの?
-
>>725
P90が無いやり直し
てか、スクランのあの(パロロワ感満点の)シーン出すなよ……
>>730
サンソン「公開八つ裂きとか執行する方の肉体的心理的負担キツい……じゃけんギロチンでサクっと済ませましょうね」
尚、処刑の頭数自体が増えまくった模様
-
そういえはロペスピエールまだ召喚されてませんでしたねFGO
コロンブスみたいな扱いなるかな?
-
>>734
白竜「拳銃はやはりガバメント」
-
>>735
ろべすぴえへる? 海を隔てた南蛮國の
『ベルばら』か? 『イノサン』か? 長谷川ナポレオンか?
無用だ 彼奴の信念 革命には無用だ!
-
>>725
でもこの銃買ったよとか言えるのクソ羨ましい
-
三女神同盟や英霊剣豪で実装ハブられて亡霊スキンでバトルさせられたおふた方は誰も忘れないインパクトで実装されたんですがね。
-
山田朝右衛門「生き胴であれ遺体であれ、腰の両車とか切ろうとしないように。
普通は切れないし、どんな刀でも曲がるのが当然だから」
尤も、歴代の山田家の当主は「絶対に無理だから、頼まれても引き受けるな」と伝書にも書き記しながら、自らは成功させておりますが。
その極意が鉛を仕込んだ切り柄と、鉛の鍔。この重量が刀に尋常でない切れ味を発揮させるので、絶対に他人に切り柄や鍔を触らせていけないと。
……鉛を仕込んだ柄と鍔で、通常の何倍もの負荷がかかる刀を正確に刃筋を立てて操れるのは、どれだけの鍛錬を積んでいた事やら。
-
従兄弟がうしとら見てるのて寝れない
ってツンデレエルフ名前あったの?
スザイルキラーマジンガ以下略?
うん、文字でなく言葉で聞いて一発で覚えられた人凄い
わたしエンリケなんとかオリベイラとか未だに覚えられないです
-
ギロチンは処刑対象の苦痛を少なく出来る人道的な処刑具
>>733
当時学力低下と教員が色々やらかして制定されたんだっけ?
民主党が廃止するとかで教員の支持を取り付けたけど当の民主党が色々やらかして短命に終って手付かずだったみたいだが
-
>>742
実際の所、教員の負担はそのままだった上に半ば機能して無かったですからね。
-
交代
そういえは教育界のジャンヌダルクとか名乗ってたおばさん
どうなったんでしょ
-
>>744
6月にワクチン打ったみたいTwitterにツイートしてた
-
>>733
知識の更新を怠る教師とか、あるいはその昔、大学でとりあえず取っとく資格みたいに扱われてた時の
クソたちの悪い教師たちの撲滅を目的に
なお、ただでさえ激務な現場教師たちに試験勉強を押しつけるだけの制度に……
といった感じ
>>706
フランスは階級社会で世界的に有名なイギリス人外交官が
「階級が複雑&多すぎてクソついて行くのがめんどくさい」って愚痴る国やぞ
貴族って言ってもいつの時代に貴族になったかですでに待遇を分けないとへそ曲げるぞw
-
>>725
ニトロプラス「わが社の初の(エロ)ゲームの売りを何にしよう?」
虚淵「そうだ出て来る銃の種類の数にしよう」
注)アクションゲームではありません
>>727
切味が落ちない様にする為のファイヤーエンチャントを施されたギロチン?
アンデッドや再生能力の高いモンスターにも有効な万能処刑具
-
>>745
反体制を貫いて欲しかったなあ
-
【西村博之vsF爺・Part2】在仏歴54年の言語学者・小島剛一氏(75)にレスバで論破されたひろゆき(44)「辞書に書いてあることすら知らない不勉強な自称・専門家に騙される人が多いんだなぁ、と。」★6
https
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625936574/
-
>>630
-
小島氏に指摘されたこと繰り返してんだからなあ
結局のところひろゆきって学校にテロリスト乱入してきて自分が格好良く解決する妄想やってる中高生がそのまま今年45になった痛いオッサンでしかないまかり間違って有名になっちゃったけどさ
-
>>733
食えないヘボ教育学者食わすための利権
内容的には日々の研修会でやることの方が実務的にもだいぶマシという有様
対象講義で酷いのとかになると隣の人とペア組んでみんなの前で漫才やるとかアホかとしか言えないのまであった
-
ありゃ寝ぼけてヘンなレス打ってた
630氏すまない
やはりやけ酒と睡眠薬はあかんな
おのれティターンズ
>うしとらとからくり
うしとらは重要エピソードをなくなく削ったのでアニメはつらかった
からくりは無駄なエピソードをけずってシャープについてなった
この差はいったい
-
>>749
場がしらけた後でニヒリズムしてみてもアホっぽいだけだよね
いつも通りさっさと逃げて 別の組しやすい 相手に噛み付いてればよかったのに
-
>>748
自分たち(リベラル)こそが体制側と認識していたら反体制的行動とも矛盾しおていない
>>753
うしとらはOPが全てだから
>>753
歳を取ってその辺の判断能力が衰えたんでしょう(よしりんみたいに)
-
>>753
去年まではまだ我慢できたんだがね
やはり佐藤や中野といった若虎の活躍で今年こそ行けると思うと自制心が
年をとったせいかもしれん
今年優勝できず、ヤクルトにかっさわれたら、立ち直れなさそう
-
>やけ酒+睡眠薬
睡眠系の薬剤とアルコールの掛け合わせはちょっと、まずいですよ!(遠野感
玉吉さん曰く、高揚系の抗うつ剤飲んだ後でアルコール摂取したら死ねるそうで
-
>>733
ゆとり教育による基礎学力の低下や、学級崩壊や各種不祥事が発生したことで「教員の質が保たれているのか?」
という世論の声に対して、政治が「じゃあ質が保てるように免許更新制にしようぜ」と回答したもの。
まあ教育行政全般に言えることなんだが「やりたいことはわかるんだが、予算や人員の関係から小手先の手段に
終始してしまって、結果的に問題解決に至らない」結果に終わった。
-
>>757
あの伝説の「達磨でロヒプノール」……
あれ、今「ロヒプノール」が一発変換出来たんだが(滝汗)
-
さいれーすなら婆さんが残してるから、優勝逃したら鮭と一緒に飲んでトリップするかな
-
そんな寝方をしたら太ももを
レーザーで撃ち抜かれて失血死してしまいますよ
-
>>758
いじめ問題に関してはもう警察の投入を前提にしなきゃ駄目そうですね...
-
一応中高の国語科教員免許を持っていますが、教職課程も含めて両親に無料で取れるなら取っとけと
半強制で無理矢理取らされた上に、ブラックな上少子高齢化で先細り確実なため教育関係の職に就くことは無いと思いますが
折角取ったものを失効させてしまうのはあれなのでいずれは講習受けないといけないかなあと思っていましたから
何だかんだありがたいという気持ちはありますね
-
民事不介入って面倒なのがあってだな……
実際、具体的な加害行為とその証拠があるかどうかで警察は介入を左右するから
あれば結構迅速にやってくれるけど、無いと全く動こうとせず体裁的な事言って終わり
-
>>761
大丈夫 今のところレーザーガンも地球凶もないから
-
知り合いが大学で教員免許取っていざ教職に就こうとしたらどこも採用が無かったとか言ってたなー(3)
-
(3〜5年くらい前)
不採用の理由は知らない。
-
天皇陛下万歳!とか
君が代でも歌えばよかったんじゃないかな?
面接する教師の前で
-
教員の質上げたかったら、質のいい人間が入りたがる待遇にしないと無理やし
-
てかたまたま普段は漫画か劇場版しか見ないONE PIECEのアニメを気まぐれに見たら
劇場版かと思うくらいの神作画(特にクイーンとアプーのライブシーン)でびっくりしました
ワノ国入る前からこれくらい力入れてずっとやっていてほしかったんですがね…
-
教員の質も日教組があると永遠に上がらないのではと思ったり
-
>>746,>>758
つまり世論の声に応じて免許更新制で教員の質を保つという理念があったが現実にやってみたら問題噴出だらけで失敗に終わってしまったと・・・。
しかし教員免許更新制廃止するなら教員免許更新制にかわる現場の教員に負担をかけずに済む教員の質を保つための何らかの制度が必要になると思うが文科省はその辺の事考えてんのかねえ・・・。
>>752
対象講義で隣の人とペア組んでみんなの前で漫才やるって何の意味があるんですかねえ。生徒に向けて漫才できるか試されていたんでしょうかね(白目)
-
>>747様。
ニトロプラスは今年三月、陛下より紫綬褒章を賜っていましたね。「刀剣乱舞」の売り上げ支援が文化支援に貢献したとして。
ttps://twitter.com/digitarou/status/1372111612711108608
実際、あちこちの刀匠や博物館が従来とは比較の段でない予算がついて、新作刀の制作や館内所蔵の刀剣を整備して維持管理する予算が増えて助かったと。
-
>>762
>いじめ問題に関してはもう警察の投入を前提にしなきゃ駄目そうですね...
高校でいじめ受けてた頃、担任の教師が学校は治外法権だから外から介入されないみたいな事堂々と言ってた
教師ですらそんなんだから、積極的に警察が介入しないと駄目だな
-
>>773
鬼滅やるろうにで、間違いなく刀の人気度は上がったと思うよね
-
>>773
艦これも売り上げの一部を大戦の博物館などに支援したら紫綬褒章もらえたりするのかなと思いましたが、そう簡単じゃないかな
-
大戦博物館も大和ミュージアムレベルから、小さな町の戦没者博物館と
ピンキリですからなあ
-
>>774
どうだろうな
ごく一部で起こる悲劇の為に全体を脅したり締め付けたりしても結局のところ何の解決にもならないし
責任をそこにずらすだけだからなぁ
とくにいじめなんて絶対に根絶できなくて、その場その場で対応していくしかない訳で
-
ミュージアム系への募金よか、遺骨収集の基金の方がよっぽど評価されるかと。
なんせ十万単位でアジア-西太平洋に散らばってる上に毎度毎度gdgdな収集で自発炎上させてるから。
>>いじめ問題
教師側の理論の一つで「証人に生徒?ハハッ、監督責任の教師だけでいいだろ?なら答えは一つじゃないか」ってのがある。
保護者監督責任の代理委任をどこまで認めるかって話にもなるんで難しい所だけど個人の尊厳ってあくまで「個人」、でなきゃ児相なんて要らんわけで。
その実、事故や学校設備の物損ならその通りではあるんだけど(火元責任者等)
生徒個人の所有物への損害や生徒自身への危害は「個人の尊厳」に基づくべき話なのに、拡大解釈が公然化してしまってる。
PTA側が「子どもの人権」について厳しく反応する様な所だと教師側も相応に対応するだろうけど、現実には無関心がほぼ全てだから・・・
-
教師になるような人は学校が好きな人なのでどうしても保守的になるとか。
満足しているので変える必要性を感じない。
-
高校時代の担任、専門が数学だったせいかNHkの大河ドラマの翌日辺りに
「桜田門外で殺された井伊大老は徳川の譜代で、戊辰戦争でも幕府方として朝敵になりましたが〜」
みたいな事を普通に代理で歴史の授業をつとめた時に話していましたね。
終業後に「先生、井伊家は戊辰戦争の戦いで官軍につきましたよ」と言ったら、素で「え、うそ」と驚いておられました。時代劇の知識しか無かったンかい!
「徳川譜代の井伊も、願い譜代の藤堂も。東照神君お定めの徳川の先鋒は揃って裏切って、特に藤堂は背後から旧幕軍を砲撃して薩長より憎まれました」
「藤堂は仕方ない」
担任の藤堂家への印象……。
-
>>781
私も日露戦争の授業で
「奉天の戦いでは203高地と言う所が激戦で〜」
という教師に対して
「203高地は旅順です!!」
と訂正したことあります(中学生)
>終業後に
あ〜、先生の面子的ににはそっちの方が良かったか……(授業中に手を上げて訂正した)
-
>>780
でも自称は革新w
>>781
某沖縄沖で戦死した武蔵の艦長「一理ない」
-
>>782
ガッツあるね
-
私も、中学生の時には歴史の授業で復元された直後の首里城正殿のカラー写真が載っている教科書を
「これは首里城の正殿の写真ですが、太平洋戦争で焼失して今はありません」
と仰った歴史の先生に
「先生、それは昨年に資料に基づいて忠実に再建された首里城正殿なので、今はあります」
と言ってしまい、万座の席で先生の体面を潰すという暴挙を無自覚で。
歴史の先生が寛容な方で何の問題にもなりませんでしたが、あの時の咄嗟に言ってしまった事への反省で高校時代は終業後に。
-
試験内容に関わる場合も有るんだからそういう単純ミス指摘されて恥に感じるならモノを教える素質は無いかと…
-
>>785
私は高校でも同じ過ちを繰り返しました……。
「プリンス・オブ・ウェールズは日本の機動部隊による空襲で沈みました」
という教師に
「プリンス・オブ・ウェールズを沈めたのは基地航空隊の陸攻です」
と授業中に……。
-
>>787
俺の教師はもっと酷かったぞ。
零戦によって沈められたって
-
>>782、中学の時の英語の教師は日清、日露、WW1のそれぞれの発生年を10年ずつ間違えていたな
-
「日本刀は三人切れば切れなくなり〜」
「対一の勝負で一度に一人以上の敵を倒す方が稀で、切りつけた部位も平服の対手でも腰骨とか切りつけたり刃筋が立っていなければ、着衣の上からなら軽い打撲だけで刀の方が飴のように曲がるなどザラ。
新陰流の遣い手が幕末にヤクザ18人を対手に、無傷で13人まで和泉守兼定で切り捨てた事例もあれば、西南戦争で十数名を敵兵を斬っても無事だったり、左片手打ちだけで手練れの警視庁抜刀隊の巡査六名を斬った例も」
-
>いじめ問題
人事考課を変えないと駄目だろうな
いじめが有ったら校長や担任に管理問題ではなくよくぞ発見したとプラス評価にしないと
マスコミが絶対に問題視するから出来ないだろうけど
>>783
その某艦長の世界でもヤマトがアニメになった様だが松本御大は漫画家になれても安彦氏は生きていても北に残っていそうだから作画が変わっていそうだ
呉で建造されたヤマトと沖縄沖で三番砲塔無しの航空戦艦ムサシで出撃かも(守=ハーロック艦長)
-
>>776
陛下はこちらの文化に理解を示されてますから
-
>>791
未然に防ぐこと、早期発見のいずれも大事ですが矛盾する場合が多く...
別系統で早期発見するべきですかね。
インターネット目安箱(教育委員会直行)とか。
-
>>790
題名を忘れたが誰の短編だったかな?
武者修行で一人だけヤクザに切られたら仲間が薄情にも普段から辻切で人や犬を斬らなかったとか
最低でも藁巻きを濡らして切らないから人体を斬れないと酷評したのが有って小説でも納得した
-
薩摩では径五寸の青竹を両断できたら、人間を両断できると教えていたとか。
うちでは真夏の青竹は成人男性の骨の硬さだと。
真冬の竹と違い、真夏の竹とか春先ほどでは無いにしろ切りやすいですが。
-
あの人から戦後世代っていうか戦後文化で育ってるしね
子供の時に怪獣百科か何か買ってたらしいし
-
刀で何人切れるのかは所詮状況と刀の質と使い手の腕前次第よ…
-
オールユーニードイズキルだと「切れ味失うより中途半端に食い込んで抜けなくなる方が問題、振りやすい金属の棒として扱う方が実戦的」と合戦前にわざわざ刃を潰してから使っていたと言っていたが本当なのか
何故か切れ味が落ちたら無力と扱うのと、「峰打ちが非殺の技とか舐めとんのか」ってのが両立してる風潮は草
-
アレは装備にパワードスーツとか敵が大量発生で外皮が硬い(内臓は重要じゃない)とかですけんねぇ
-
無住心流の針ヶ谷夕雲が、刃毀れして引っかかると困ると重ねが厚い剛刀の刃を潰していましたね。
柳生宗冬は「刀の刃は常に鋭くないといけないが、武士たる者が刀の切れ味だけに頼ってはならない。鎖帷子や綿入れや濡れ紙など防刃の仕込みは我だけの工夫では無い。此方が備えるように敵も備える。一刀の下に両断できなければ、敵が潰れるまで何度でも叩きのめして打ち殺す故に打ち刀である」と、四代将軍家の頃から鋭利な切れ味を偏重して刀の重ねを薄くする風潮を批判しています。
平成末期から令和にかけて、巻き藁や畳を据え物に切る為に鎬を低く重ねを薄く身幅の広い大段平な刀が持て囃されているそうですが……それなら、中華の大刀や朴刀にすれば、片手でも重量と形状で容易く豚の頭骨さえ粉砕できましょうに。何を求めて精妙な諸手ないし片手での手の内を必要とする日本刀に拘るのか。
-
>>800
日本刀だからこそじゃないかな?
哲学というか
-
>>798
>切れ味が落ちたら無力と扱うのと、「峰打ちが非殺の技とか舐めとんのか」ってのが両立してる
北方健三曰くそれ両立するそうです
刀の切れ味は一律で落ちる訳ではないため、切れ味が落ちた部分で中途半端に止まると筋肉の収縮とあいまって抜くのがえらい苦労するらしいです
じゃあ峰を使って鈍器として使えって話ですが、刃を潰していない刀は刃の形や重心の関係で狙って峰を当てるのが難しく、またそれまで切れてた刀をいきなり鈍器と認識切り替えるのも難しい
ゆえに江戸時代の武士では普段誂えの刀は鈍器と割り切って木刀に変えて小太刀を習熟する武士も多かったそうですよ
-
ちなみに切れ味落ちたら云々言ってる奴が引っかかるとか言う概念を持ち出して説明してる奴なんてまず見ないけどね、やはり刃潰してたんかね
小太刀は確か太刀に比較すると法律上の制限が大分緩くて流行ったら、扱いやすさも相まって使い方が洗練されたんじゃなかったか
-
峰打ち
日本刀の構造上峰に打撃を与えると分解する恐れがあると言っていたが本当だろうか?
時代劇での刃を返す時の音と一緒に批判していたが
-
まぁ、結局は剣での斬り合いとか今の時代無いから皆が皆、伝聞で好きな事言えるよねって
-
>>799
あの作品がSFでロボットが鈍器で殴り倒すという点で鉄血の先祖かも知れませんね。
後、あの作品とか鉄血とかでやたらパイルバンカーが評価されているのは何でなんだろうか?
装薬で弾体に運動エネルギー与えているのは普通の砲と同じだし、引き戻す機構とか余計なもの付いてない方が威力上げられると思うんだが。
-
『イノサン』『孤高の人』の前作が刀鍛冶の話でしたっけ?
脊柱に見立てた青竹へ布団を巻いて水に浸すと人体エミュレート出来るとか
-
>>800
大刀も朴刀もメインウェポンで、補助武器である刀の代わりは難しいのが一つ
中華大刀は刀とついてますがカテゴリ的には長柄ですし、朴刀も実質鈍器に近く、その意味でも刀の代用品には難しい
また、中華大刀は軍用品で民間での運用が禁止されてるので輸入が難しく、朴刀は民間向けゆえに品質が一定でなくまた需要も多いためこれも海外にはあまり流出しませんでした
そのあたりがそれらでいいと言うことにならなかった理由と思われます
-
>>806
男のロマンだから
-
>>806
>鈍器
ロケットパンチがあるじゃない
後は一回こっきりのガンダムハンマー
>パイルバンカー
誰かが言った「性能ではないロマン装備だ」
-
>>810
ハイパーハンマー「僕のこと忘れないで」
-
組みつかれてヤベーい!となった時にナイフでずっぷずっぷするよりは一撃必殺でやりやすいし見栄えもするし、ロマンだからね仕方ないね
-
リボルビング・ステーク「ちなみに俺ら。」
ヒートパイル「構造上パイルバンカーではないという。」
-
>>806
ボトムズ(正確にはメロウリンクやベルゼルガだけど)で一撃必殺の描写がカッコ良かったからね
ソレで育ったら拘っちゃうよ
-
>>803リラックス様。
平安末期から鎌倉末期にかけての古刀は、重ね厚く鎬が高い身幅が細身で茎(なかご)が短い片手打ちの太刀で、手貫緒で右手首と固定した上で大鎧の武者に対して、甲冑の間や顔面(内兜)に正確な刺突を繰り出したりする他、掌の内で刃を回転させて峰打ちに星兜を一撃する使い方がされたそうです。
当時の兜は緒が一対で、矢の衝撃には耐えても、打ち物の打撃に対しては落ちやすかったので。
この頃の古刀は、大陸から伝わり超低の官営だった鍛冶場で石炭と鉄鉱石で鉄が精錬されていた平安末期から、鍛冶場が院や武家の私有となり民間の鍛冶が取りつくされた露天の鉄鉱石に代わり、砂鉄と木炭で良質な鋼を精錬していた時代。
故に、この頃の太刀は心金と刃金が分離していない場合が多く、金床を一撃しても折れず曲がらず、刃毀れもしない強靭でしなやかな造りだったので。
……後に、鉄と革の小札など打撃を吸収できる甲冑の隙間が杏葉や喉輪や脛当で無くなっていくと、寸を伸ばし身幅を広くして斬撃の威力を増す大太刀や、打ち刀の長寸化に至りますが。
江戸の頃になると、対甲冑の介者剣術よりも迅速に振るって平服の対手を切り裂く扱いやすさと軽量さが求められて、諸手遣いの打ち刀に進歩する代わりに、峰打ちとかすると折れやすくなるように。
状況に応じて取捨選択された結果なので。
小太刀というか脇差は大刀と違い、屋内でも腰にしている上に武士以外の百姓・町人でも元禄の頃までは差しているのが普通だったので、自然と小太刀の技は重視される事に。
-
0120-993-115 という電話がかかってきたから、放置して、後で電話番号調べたら
内閣支持率や支持政党など、主に政治に関する電話調査を行っている、GS調査センターの電話番号だった。
-
その番号だか忘れたがいきなり調査です郵便番号入れて下さいて電子音声で言われて寝起きだったからムカついて切ったわ…
-
(此処迄刀剣に詳しい方々が剣客ロワ読んだ時の感想が気になる)←怖い物見たさ
-
>>813
リボルビング系はアレ実質注射だからなぁ・・・
-
高校の地理歴史の教員ってとる時に専攻聞かれるんだがどうしても人員配置の関係上専攻じゃない科目持たされることある
なんで三国志オタとか軍オタの生徒に言い負かされる人とか出ちゃうのよね
逆に専門だと超濃い人とかいるハイルヒトラーの正式なやり方実演した老教員とか昔いた
-
>>820
日本だからできることですね>ハイルヒトラーの正式なやり方実演
欧州だったら間違いなく社会的に抹殺されてるなあと
というか正式なやり方あったとは、てっきり手を斜め前に向けるあのポーズでいいだけだと思ってました
-
>>820
まあ知識はないよりはあった方がいいですが、別に全てに精通してる必要もないですからねえ
三国志や戦国時代のテストにでてこない人名やエピソード知ってるのは凄いですけど、知らなくても困らないですし。
-
ぎぎぎ 違うコレはローマ式敬礼だから…
-
なおローマ式敬礼とされるものは、当時の文献には記述されていない。
このジェスチャーと古代ローマを関連付けたのは、18世紀に描かれた絵画「ホラティウス兄弟の誓い」だそうな。
作られた伝統というやつだったのか。
-
ローマ式の敬礼って、右手を胸部に叩くようにして添える、感じじゃありませんでしたっけ?
偉人のそれに対する答礼が、髭伍長が映画でよくやる、右手の掌を上にあげて返す感じの答礼でしたよね
-
>>824
案外ヒトラー或いはブレーンは知ってて採用したかもですけどね
ヒトラー言うところのアーリア人だって本来は別に金髪碧眼じゃないですし
-
【軍事】 北朝鮮が非難 「海上自衛隊の新型護衛艦のしろの名称、看過できない。 日本は今、再侵略へ進んでいる」
ttps://dailynk.jp/archives/141398
最近相手してもらえてないから拗ねたか
-
>>825
むしろ国連宇宙海軍や地球防衛軍の敬礼が近い感じですかね?
-
「のしろ」は護衛艦として2代目なんですがそれは
(初代は1976年起工・進水、2003年除籍)
-
最近目立ってないから…
-
>>829
今回噛み付いてるのは3代目のしろに対して
-
これは笑えんな。
ttps://twitter.com/Hiroyuki_FGDR/status/1412937081110728706?s=19
-
>>827
なんで南朝鮮ばっかり見やがるんだ!
俺らのこと忘れてんじゃねぇぞ!
本心はこれかな?
-
米中戦争での陣営分けで、消極的に中国側に行くようにしておかないと、初手で人民解放軍に踏みつぶされるからなぁ……
-
>>831
「護衛艦としては」やから。
旧海軍軍艦の名前を引き継いだことを再侵略云々と結びつけてるが、
護衛艦として先代のしろがいて長年現役だったのになに言ってるんだ、ってことで。
-
>>833
東京五輪の不参加も大した話題になってないしな
-
>>835
何で今更?とは思うな、北朝鮮のイチャモンには
-
とりあえず言っておけば反西側アピールに成るからでは?
-
アピールと言うか自己満足かな?米中共に北朝鮮なんか眼中にないのでは
-
>>821
直立で姿勢を正した状態で胸の前で右手の掌の面を地面に向けた状態で水平なるように腕曲げるって予備動作してからお馴染みの右手をあげるポーズするってのが正式
ヒトラーがそれやってる動画とか残ってるよ本人だからセリフはジークハイルだけど
-
>>832
マニュアル使う業務では重要だから馬鹿に出来ない話よ?
究極的な所、図示化が出来ないテキストオンリーなマニュアルじゃないと不味い成果物提出とかの時に
変な事書いて監査で「出来てないやん」なんて言われたらシャレにならんし。
-
>>840
解り易い説明感謝
絵面が無いとどうしても「アイ〜ン」か「心臓を捧げよ!」を連想してしまう
-
>>821
ドイツでは飼い犬にナチスの敬礼しこんだ飼い主が逮捕されました
-
>>832
思考実験みたいなのもあるのかな?
「自分はこうであるから、他人も当然わかるだろう」という常識の穴みたいなのを潰す感じで
実際、常識の違う業界越しに発注とか受けるとこの常識の穴に足が入る場合が多い
こういうプログラムを組んでくださいと言われた時に、相手も当然知ってるだろうと思い込みで業界ルールを伝えず発注出しちゃったりと
-
文字に起こすのが辛くて、スクショ撮りまくってマニュアル作ったら、枚数がすごいことになったなぁ……
-
>>841
今時テキストオンリー?
動画データ、若しくは紙を前提としたイラストを推奨するべき。
個人的には国語の時間を削ってでもイラストによる説明技能を習得させるべきだと思う。
写真だと情報がボヤけるので。
-
先方が「きゅう」と言ったので「9(ナイナー)」と思いきや「Q(ケベック)」だったとか普通に有るねん
とは云え、古希還暦過ぎの爺様方に今更フォネティックコード(英数字26+10、日本語50以上)憶えさせるとかりーむー
-
>>846
【成果物】なので実務マニュアルじゃ無いのよ。
貼り付けた一枚絵の内容自体に著作権や肖像権がかかわる物だとやっぱり画像としての納入が難しい物もある。
イラストで残せるなら番号振って注釈矢印も入れて注視場所はフェードイン図も入れて・・・なんて幾らでも作れるけど
全部テキストで表すのって非常に難しい。
で、こういうマニュアルが作れるとサポセンの説明役として重宝されるようになる。
アレも電話越しに口頭のみで説明するからこの辺の語彙力と理解力が無いと中々に難しいから。
-
今、外で凄いスコールみたいな雷雨が降っているけど
ニューヨークでも豪雨により、地下鉄が成人男性の腰当たりまで水没しちゃってるって
……そんでも動いてる辺りやべーよ。普通止めろよ感電したらやばいだろ
-
こちらはさっきまで晴れてたんですが、いきなり近く?(光ってすぐ轟音)に落ちて豪雨になりました
ニューヨークはそんな大雨でも地下鉄動いてるんですか……
-
最近は豪雨が突然降ってきますよね、今さっきまでこっちも雨がすごかったです。
-
>>832
きわめて正しいマニュアルの作り方ですぞ
マニュアルにも相手に合わせる必要がありまして、
例えばレシピ本。塩こしょうを少々とか書いても、料理を一切触れたことがない人間にはマジで通じません
少々って具体的にどんくらいよ!? 「塩こしょう」なんて調味料あんの? 「塩」と「こしょう」ならあるけど
小さじ1杯? よーわからんけどとりあえずこんくらい入れればいいだろ。で、どこに入れればいいの?
なので、本当の意味で初心者に合わせて料理本出なければ料理は出来ません。
同じ事は仕事にも言えます。
指示:『適温』を保て
「……適温って何?」
なので最良のマニュアルだと
指示:どこどこに温度計があるので見ること。
「ふむふむ」
指示:温度計の数値は10度以上であることを確認すること
「ふむ」
指示:温度計の数値が20度以下である事を確認すること。
「ん? 21度ってあるぞ」
指示:もしも20度より上であったらこのマニュアルの何ページを開いて記載された方法で対応すること
こういうわかった人間からすればクソうざいくらい丁寧にしなければなりません
-
>>850
1つの駅が冠水したからと言って地下鉄全ては止められないってだけで、流石に冠水駅とその両隣は止まっている。
-
>>地下鉄
変電所が隣接していなければ日本でもよくある風景。
東京でもちょっと前にあったし、名古屋なんて再開発工事の影響で漏水して
名古屋駅地下が水浸しになっても第三軌条方式なのに動かしてたし・・・
-
ちょっと愚痴
今週末には緊急事態宣言が明けると見越して諸々調整していた案件があったんだけど
見事に延長と相成った沖縄本島への出張が強行される事になり申した・・・。
営業曰く「17時半までに仕事終わらなかったらその日の晩飯はカップ麺な、行くエリアで上手い飯屋はテイクアウト一切やってないからあきらめろ」
・・・罰ゲーム?
-
>>855
沖縄そばのインスタントとか食べるチャンスだと思えば。
-
はえー、水浸しでも動くんかぁ日本の地下鉄
>沖縄出張
泊まるのがビジホだと、コンビニとかで売ってる調理食品ですらどうにもできんしなぁ
いや、大都市部でもPM20時超えると夕食難民が大量発生するご時世だし……
そうするしかないのはわかるが、恨むぜ緊急事態宣言
-
何の具体性もなく、視聴者読者に内容が伝わらない拙劣な説明をする方が悪い(数学の教科書等)
「塩少々」をやめると料理はうまくなる
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E5%B0%91%E3%80%85%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B-%E6%B0%B4%E5%B3%B6-%E5%BC%98%E5%8F%B2/dp/4413112970/ref=pd_lpo_14_img_2/357-7900493-8545462?_encoding=UTF8&pd_rd_i=4413112970&pd_rd_r=cbe5637f-a37a-45ab-a99e-4749e874246a&pd_rd_w=437xV&pd_rd_wg=Sg2gs&pf_rd_p=4b55d259-ebf0-4306-905a-7762d1b93740&pf_rd_r=YHPQX0SD5XBZGQEAY814&psc=1&refRID=YHPQX0SD5XBZGQEAY814
-
塩少々は「味の好みに合わせて適宜調整してね」って意味だから……
初心者向けマニュアルの表現として失格なのは認める
-
スパムをそのまま食べるんだ
-
カリカリに焼いたスパムに塩コショウはあかんのか?(塩分的にはアウト。好きだけど……)
沖縄価格でスパム流通しないかなあ
十年ぐらい前沖縄に行った時はかねひでやユニオンとか特売で340gが200円切っていたが今はどうだろう
-
そのままでも濃過ぎる味付けなのに更に塩コショウするのか・・・(スパム)
-
コンビーフとどっちが上手い?
-
>>852
実際にそのくらい丁寧にやらないと事故る可能性が高くなりますからねぇ・・・
-
コンビーフと云うかニューコンミート(旧称・ニューコンビーフ)は桜n
-
カップカレーラーメン食べたあとに、残った汁にシュレッドチーズとニューコーンミートいれて
さらにごはん混ぜて、カレーリゾットにするとめっちゃ美味い、カロリー?塩分?なんのことかな
-
肉肉しさではコンビーフ系の方が上。肉繊維を残してあるしね。
スパムはよりジャンキーな味わい。
-
近場のスーパーでの時折ある沖縄特産展ではおいてあるな>スパム
コンビーフもだがあの巻き取る缶切りが面倒で試しに一回買っただけでそれっきりだったな
-
コンビーフも最近はプラスチックの容器で売られているな
ただ、プラ容器も缶も量に比べて値段が…
-
沖縄の食道だと、やっぱスパムを入れた料理が多いんですかね
「豚肉と煮豆とスパム」「スパムと卵とソーセージとスパム」「スパムとスパムとスパムとスパムと煮豆とスパムとスパム」「スパムとスパムとスパムとスパムとスパムとスパムとスパム」
こんな感じで。テーブル一つヴァイキングが占領してたり
-
>>861
ビジネスホテルで調理は無理かと
>>863
個人的にはコンビーフのほうが好き
>>865
ウマ娘をしながらニューコーンミートを食べよう
-
【韓国ワクチン狂騒曲】 受験生には優先接種で成人が模試に殺到 「40代で申し込んだ。受験せずとも接種してもらえますよね?」
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65993
ホントにワクチンの残弾0に近いんだな
-
>>872
死のワクチン買えばいいじゃないいか
-
吾郎ちゃんのコンビニ飯でコンビーフをそのまま丸かじりしてたけどあれってうまいのかな
加熱処理済だから問題はないだろうけどさ
-
>>873
代わりに生理食塩水打つニダ
-
自分はスパム派。
外食はあまりしなかった自分にとって、焼いたり炒め物の具にしたり味噌汁にも入れられたりとスパムは家庭料理でよく使われる印象。
-
>吾郎ちゃんのコンビニ飯でコンビーフをそのまま丸かじりしてたけどあれってうまいのかな
美味い。問題はコンビーフが高い高級食品である事。無理無理無理、買えない!
-
とりあえずスパムちぎって野菜と炒めればそれだけで食えますからな
ちょっと物足りないとでも感じれば炒めるときに豆腐でも入れてポン酢でもかけりゃ普通にいけるし
-
百円ショップにニューコンビーフが並んでた頃は炊きたての玄米に其を乗せ、その上から大豆とほうれん草のカレーをどばっと掛けて少し置いてニューコンビーフが蕩けてから食した物だが
今はニューコンミートが百円で買えない
-
ドンキで1個198円(税抜き)だからなあ
-
コンビニで売ってる野崎辺りならワンコインで買えるでしょ
通販とかの農場産だと数千円するセレブなのもあるけどね
後、個人的には大の苦手です。匂いが壊滅的に駄目だ
学校給食で出てきたコンビーフのメニューで死ぬほど苦手意識が出来て駄目ですマジで
高級品のコンビーフを食ってそれが上手かったらトラウマ克服できるかもしれないけど
-
>>855
流石に今の沖縄で居酒屋等で飯食べるのは自殺行為に近いからなあ・・・
店側はきちんと3密対策していても、利用客のうち一人でもバカやっていれば終了だし。
(ここら辺この前辞任した高山医師が、運転代行の使用頻度と感染者の増加の波が一月遅れで相関図描いていること出していた)
味気ないけど弁当屋の弁当かコンビニ弁当買ってホテルで食べていたほうが感染リスクがまだ下がるだろうなあ。
-
ローソンのプレミアムコンビーフ美味しいよね
-
>>874
傷だらけの天使のopでやってて、食ったらうまかった
>>879
本当にたかくなりましたね
ほていの焼き鳥缶もなくなりましたし
-
>>881
多分、低質な(ニュー)コンビーフだったのでしょう
ぶっちゃけ給食ガチャは当たり外れが酷過ぎて、親戚の話に由ると鯨のノルウェー煮とか明らかに素材が余り物と云うか売れにくい屑部所だった様で……
-
鉄腕!DASHは、ダッシュ島で池のヘドロ掃除か
-
>>885
確かに、クソ不味いものは人類が食っていい代物じゃなかったからそんな感じですかねぇ……
-
不味い物を食べちゃうと本当に苦手になりますからね、本当に質が良い物を食べると食べれるようになったりするけど。
-
韓日首脳会談の検討は「事実」 協議内容流出には「遺憾」=韓国外交部
7/11(日) 18:12 聯合ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91f25f7663959ba128ad4e5ba727b0f4e3863cce
【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は11日、
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が東京五輪に合わせて訪日し、
菅義偉首相と首脳会談を行う方向で調整を進めているとの日本メディアの報道について、
「両国は外交ルートを通じ、東京五輪を両国の懸案解決の契機として活用する案を緊密に協議してきた」
として、「懸案解決のモメンタム(勢い)がつくられ、適切な格式を備えるという前提で
韓日首脳会談開催の可能性も検討したのは事実」と明らかにした。
同当局者は、外交当局間の協議内容が日本政府の当局者らの話を引用する形で
一方的にメディアに流出されていることに強い遺憾の意を示した上で、
「こうした状況では、両政府間の協議継続は困難で、日本側が慎重に対応することを促す」と強調した。
また、「政府は韓日関係を巡り、歴史と未来志向的な協力を分離して対応するという『ツートラック』
で両国関係の改善のため努力してきた」とし、
日本が対韓輸出規制措置を撤回すべきだという立場や、
歴史問題関連で外交当局の対話を通じて協議していくという立場を一貫して維持してきたと述べた。
だからさ、何しに来るの?あと内容漏れて何が困るのよ
-
ヘドラ掃除?(難聴)
-
田子の浦は30年前までは、まだヘドロ臭かった件
-
AD足立はいずこに?
-
松岡のネーミングセンスええわな
-
日没との時間の勝負やなって
-
>>889
話し合った事にしてすべてを解決及び菅首相がすべて譲歩してくれると発言してたって言いたいから
特定の案件にして他の解決、譲歩はさせてないのかって批判を避けたいんでしょ
あと普通に案件言ったらきっちり全否定の公式報道するから言えないってのもあるんでしょうが
当たり前の前提として日本がその韓国の思惑に乗る必要は一切合切無いわけですがね
-
>>895
つか会談するとも決まってないよね
-
>>896
そら会談しますって言ったら忙しいので無理です(社交辞令ガン盛り)で切り捨てて
官房長官が、そのような事実は存在しませんって言うに決まってますからね
つまり単身訪問して一対一で密室会談しましたって言い張るしか無いわけですな
……真面目に何やってんでしょうねムンジェイン氏
-
結局のところ、韓国が約束守りルールを守りなさい。で話合いする以前の話やからな。
日本からすると話合いする必要性無いしな。
-
>>897
自分でも何したらいいのか分かってないのでは?
-
文「首脳会談だ!首脳会談さえやれば全てうまく行く!」
こんなノリなんでね?
-
しかも韓国側は1時間の会談を要求してるとか、んで日本側は大勢と会うから全員15分って主張してるらしい
-
外交窓口を自ら破壊したからマジでそれしか出来ないんじゃなかった?
-
>こんなノリなんでね?
おっ、そうだな
文在寅「電撃訪日」騒動のウラで、ついに韓国で「文政権崩壊のカウントダウン」が始まった…!
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/85080
-
>[単独]靑、東京オリンピック最後通告... 「懸案一つも受ける不参加」
中央日報 2021.07.11 15:37
大統領府が11日、ムン・ジェイン大統領の東京オリンピックに出席するかどうかをめぐり、日本側に事実上の「最後通告」をした。
青瓦台関係者はこの日、中央日報との通話で "青瓦台の最終入場は、日本と解決すべき3大懸案の少なくとも1つについては、誠意ある議論が行われなければドア大統領の訪日を検討することができるということ」とし「日本側が最後まで前向きな態度を見られない場合ドア大統領の開会式不参加を宣言するしかない」と話した。それとともに最後通告の「デッドライン」で、「今週序盤」を提示した。
大統領府が提示した3大懸案は慰安婦及び強制徴用労働者の問題、中核部品に対する日本の輸出規制、福島(福島)原発汚染水放流問題などである。この関係者は、「すべての首脳会談一度に解決しにくい問題であることを知っている"と言いながらも「韓国の立場は韓日首脳が緊急懸案に対して少なくとも協議も開始する必要が未来を図ることができるということ」と説明した。
青瓦台のこのような立場は、当初、コア懸案すべてをテーブルの上に取り出しておいて、通常のが「ワンショット談判」をしなければならないとしていた最初の提案よりもかなり後退した内容である。
日本側に最後通告とかイミフなんだが
-
>>898
そもレーダー照射問題も行方不明になってるフッ化水素の件もちゃんと回答及び対処まだ待ってますものね
>>900
使える日米のコネも政治、経済基盤も無い以上他に手段は無いですものな
-
DASH島は、夜間でも作業できるように、風力発電もできるようにしたら、夜も作業できそうだよなぁ。
-
そういや、ノムヒョンのコネで閣僚になったあのオバハンは仕事してないのか?
外交部は通訳がお仕事じゃないんだけど
-
>>905
レーダー照射は日本側が協議を打ち切ってる、話にならないからと
-
>>907
PSYCHO-PASSに出てきたババァなら文が北朝鮮の妹に怒られて解任されてる
-
>>901
本当に社交辞令大好きだなぁ…
普通にじゃあ他の国の方に15分まわしますって言えばいいのに
>>904
俺(文政権)が死ぬぞ! 見捨てて良いのか! 助けるにはこれが最後のチャンスなんだぞ!って事では?>最後通告
マジでどうぞお勝手に、もしくは知らんがな(韓国の今後の動向を見守りたい)以外返す言動は無いかな、と
-
日本からしたら来年には刑務所入ってる文と協議やら会談する必要性ないしなあ
-
>>909
あのビラの件ですかな? 閣僚の首も随分安くなったもので
>>910
なろう小説の糞貴族辺りのテンプレ言動乙w
つーか、最近あの手の悪党より酷くねと思えては来ましたがw
-
前任者が決めたことだからノーカン!を平然とやるもんな
-
>>902
というか、首脳会談で全て決めるスタイルでやるつもりだったから、ポイした説、
洗脳というか話し合いで相手をシンパにするコミュ力は妙に高いらしいんで
-
>>912
そもそも文政権の閣僚で重い首はありませんから、秘書室長なんて土地を売るか辞任かで迫られて辞任してますから
-
日本からしたら、約束や国際的な常識を守れで終わっちゃう話だし、
それでも横紙破りをやりたいのなら、せめてアメリカにつくか中国につくかハッキリしてからにしろだしなぁ
第三国に恩を売るって選択肢さえ韓国が潰しているからどうしようもない
-
>>913
日本からしたら、文字通り全面降伏レベルで日本に謝罪して適切な対応したらあってやるかな?って感じですからね。
どうせ次の政権でやっぱ無し!になるでしょうしw
-
>>913
更に酷い主張もあってクネは犯罪者だから結んだ合意は無効と言い出してる連中も居ます
>>916
韓国からしたらどっちに付くか旗印を明確には出来ないんですよ、安全保障は米国寄りで経済は中共寄りですから、ただ他国からしたら韓国の事情なんか知らんがなというお話です
-
>>912
なろうのガチの悪徳貴族より低いのがマジで有名人として現実に居るってなかなかないよな
-
>>914
コミュ力というか、先に外堀埋めて来る狡い交渉法なんすよねえ
幾多の「…と合意した」→相手国「そんな事は言っていない」のコンボは、その後に交渉すればどうとでも成功に持っていける
フライング発表について言い訳し、相手が許せば「合意は得られた」「理解された」
それを批判すれば「裏切られた」「後頭部を殴られた」と責任転嫁
議論にならなければ「相手は逃げた」と精神勝利
だから会談そのものを否定して打つ手を無くする
すると国内を騙せないから、必死に立ち話でも入れようとする
会ってしまえばどんなふうにでも話を作れる
待ち伏せとかストーカーじみたニヤニヤ顔で付き纏うのが全部それに通じる
-
>>920
ふっつーに考えて、それ相手舐め腐った態度過ぎてブチ切れるか、二度と会いたくないって思う程度に遠ざけるよね
-
下手に対談やらすると言ってない事を言ったって言われかねんからな、韓国と対談した場合は、だから二階は文ヒサンとの会談を拒否してたし
-
日本と妥協すればまだ道はあるけど妥協したら命はない・・・ある意味戦前の日本やな
-
>>921
アレやって親韓のペロシ下院議長をキレさせたし
-
久し振りにエルガイムキタァァァァァーーーーーッ!
-
>>920
常習化させたら外交としては最悪としか言いようがない
超大国であれば許されるけど、狭間に居る国としては双方から挟み撃ちすらされかねない悪手でしょ
現にアメリカから明らかにろくな扱いを受けてないし、日本からは一貫して塩対応だ
-
>>923
戦前の日本はマジで恐慌で欧米経済圏から追い出されて経済悪化
満州事変で満州とらないと米独がテコ入れしてた中華の圧力で朝鮮半島、および日本海が危機になりかねず
そもそもソビエトが南下する可能性が高いどころか実際準備はしてたし(ノハンモン)
どこで何をどう妥協、行動すればいいのか後世の目でも分からんレベルで酷かった…
今の韓国は反日麻薬の禁断症状でのたうち回ってるだけですから一緒にしてほしくはないって思ってしまうw
-
>>926
所詮、奇襲は奇襲でしかないからねぇ……
何の大局観も無しに脳死連打したら、対策されるだけよ
-
>>920
首領様「こんなんばかりだと国が滅ぶだろ?だから根絶するしかないんだ」
-
サイレーストウィスキーのチャンポンだ
ちくしょうめ
-
大河ドラマ、パリ編は予算削減でダイジェストで終わらせると思ってました。
ごめん、NHK。
-
>>929
でも貴方は後継者の育成に失敗しましたよね
-
>>931
予算不足なぞ受信料があるかぎり存在せぬ
畜生め
>932
ミナミの阿呆どもよりましやぞ
-
当たり前ですがやはり神隼人の中の人別の人に
なっちゃったんですね
そしてアーク参戦の暁には真ゲッターすら過去へと追いやられていくのでしょうか
-
>>933
南はナマモノの悪弊が凝縮されとるから
-
スパロボについにマジェプリ参戦か、驚いたのはグリッドマンとナイツマ参戦
-
>>932
あれでも下朝鮮のアホと違って駆け引きできてるだけマシやぞ
-
>>937
まぁ瀬戸際外交って馬鹿には出来ないしな
-
>>932
初代の決めた事を変えられないからな、でも瀬戸際外交とか引き際はちゃんとコントロールできてるあたりは中々だしな。
-
>>938
状況次第で動く越えてはいけない一線を見極めないとやれないもんなぁ…。
なお、全世界で常識レベルの見え見えの一線を平然と踏み越えてボコられて火病を起こす下朝鮮…。
-
>>936
ええっマヂですか!
しかしグリッドマンに違和感感じないのはホワイ?
いつかダイソードやダンクーガBURNも参戦するかな
個人的には「ゴッドバード」をオリジナルキャストで
-
>>939
変えられないから今も極限の多毛作やってる上朝鮮
>>940
素戔嗚尊に喧嘩売ったからなぁ、下朝鮮は
-
>>934
キートンさんじゃないなんて
>936
ダイラガーは、ダイラガーはないのか
-
>>932
後継者育成に失敗と聞いて思い出すのがロビンマスク
やっぱり復活しましたね
まだ現時点では生まれてないのですか
-
グリッドマンはあちこちとコラボしてましたから時間の問題だとおもってましたし
マジェプリはもう既にアプリとはいえスパロボ出演してたのでこれも予想外では無かったです
ナイツマは個人的にはマジでもう出るのか…って驚きましたw
-
>>944
コーパー、週プレの龍を継ぐもののキー坊も一応は弟子育成してたな
-
>>942
初代を神格化した弊害だからな、変えなかきゃいけないってわかってるけど誰も変えれないって言う。
-
ARMSの高槻巌は、息子について親の教育が悪かったとみえるとコメントしてたな
-
>>947
比較にするのは失礼だが神君家康と同じなんだよね
-
ブライトだって子育て失敗したし
-
久々のエルガイムの参戦が嬉しいなー。まぁあのビームコートがウザったらしいんだろうけど…
覇界王ガオガイガーVSベターマンのほうがちょっと……きしめんのトラウマががが
-
>>945
アニメ二期欲しいな
-
そういや皆川作品で子育てや弟子育成に失敗したの居なかったな
-
できれば勝ち越したかったけど流石にこれでは勝てん
これが前期後期に分かれての前期優勝のかかった試合ならともかくまだ折り返し付近だから後半どうにか攻略していかんとシーズンのその先もしんどくなるなあ
どちらにせよ先はまだ長い
-
覇界王がメインでファイナルは機体だけ参戦。まぁ覇界王長いから仕方ないね
-
ナイツマ
書籍前だが合体空中メカとかアニマになっていないマガツイカルガとかも出て来るのだろうか?
ダイソードにダンクーガと言えばそんなコラボ漫画もあったな
-
>グリリバマン
ガン翼と同時参戦ならまあ
処でアプリか何かでゾンサガ参戦があったらしいけど、宮野つながりで00の他にスタドラとファフナー左右も出せそう
-
mjといえば音楽が良い
父らによるとなんか凄い人らしいけど
-
>>882
>>自殺行為
なんですよね、まぁ客がコロナ患者受け入れ病院なので身も蓋も無いんですけど(苦笑
>>コンビーフ
沖縄ハムと沖縄ホーメルの缶詰肉は本当になんであの価格で販売できるのか本気で目を疑う安さ。
パッケージにもよるけど定番の野崎や明治の半額ぐらいで売ってたりする(だから全く売れない)
サンエー他、現地スーパーで箱買いして自宅に送ると送料込んでも元が取れるレベルよ?
-
グリッドマンは真の姿になったら「電光超人グリッドマン」になって欲しい
-
>>920
いや純粋にパンピー相手ならコミュ力高いのよ。
あのウリナムに染まった韓国で保守派支持者達を幾人も転向させたり、迷わせたりさせた実績がある。
問題は首脳会談レベルだと事前に決まった事しか双方話せないからお得意のコミュ力が発揮出来ないし、
仮に発揮できても一過性で終わってしまうって所。
-
>>958
ジャングル大帝の音楽
-
スパロボにナイツマ参戦は驚きですな
主人公杉田智和でライバルぽいの中村悠一なの笑えますが
そしてさらっといるSRX
-
>>944
ケビン、何だかんだ言ってニュージェネレーションズの中では最強格&dmpを抜けてからは、人類のピンチの時は
躊躇わずに人類の味方として戦っているんで、育成失敗ではないんだよなあ・・・
むしろ育成失敗したのでテリーの息子。
いくら何でも、「俺はパパとは違う」→「親父の偉大さを痛感する」→「辛勝あるいはボロ負け」→「俺はパパとは違う」→(以下略)
を続けていれば「お前は一体テリーから何を学んだんだ」といいたくもなる。
二世は、この手の「過去の名作の後日談作品」としては間違いなく成功作品なんだけど、それでも万太郎とケビン以外のキャラがぱっと
しなかったのは、テリー・ザ・キッドにしろジェイドにしろ、師匠に拘り過ぎちゃっていて、自己を確立することができなかったのが
大きいんだよなあ。(まだスカーフェイス達の方がキャラが立っていた)
-
>>954
せめて抑えてくれれば
ああ睡眠薬とウィスキーのチャンポン効くな嵌まりそうです
-
グリッドマンはまさかのアニメ化で復活してからグリッドマンのスピンオフのコミックがいくつも出たりとブレイクしましたね。
そしてスパロボに参戦するまでになりましたか。
-
>>966
そして事実上の3期でダイナゼノンとクロス確定
あ、そうか鈴村か
-
灘心影流のキー坊は父親の影響を強く受けてたな
-
pvにもアンチ君写ってましたねw
-
DLC次第ではダイナゼノンとの共闘もありえそう
-
DLCゲスト参戦がDLC1と2で9機ずつ。
そのうち4つはOGからの参戦らしいので14機が追加参戦枠となるみたいですね。
-
>>965
いつも覗いてるまとめサイトにしては比較的まともなところもネガコメばっかで見てたら腹が立ってきたのでもう離れましたわ
今日の負けは確かに痛いですけどまだ順位逆転されたわけでもないのにもう優勝無理とか矢野辞めろとかホンマアホか馬鹿だけの集まりになってしまったのかと
まあまともな人はそれを察知してもう離れたくさいので余計に酷さがね・・・
-
ヤマト2202来ると思ったが今回戦艦枠自体無かった。参戦するとして次回作以降かな?
-
>>964
父のテリーは完璧超人始祖であるジャスティスマンから認められるほどに偉大な超人なのにな。
完璧超人始祖編以降のキン肉マン本編と二世が全くつながらなくなって二世が黒歴史かパラレル扱いされるのも残当になる。
>>967
第3期でのグリッドマンとダイナゼノンとクロス楽しみにしているわw
-
アレを正史とすると今どんなにネプが株を持ち直しても完全に老害に成り果てるってなるのがね
-
参戦作一覧はこんな感じ
とりあえず正式スパロボ30参戦
・コンバトラーV
・マジンガーZ
・Zガンダム
・ガオガイガーFINAL
・復活のルルーシュ
・ガンダム
・真ゲ
・エルガイム
・レイアース
・逆シャア
・ガンソード
・ナラティブ
・Vガン
・マジェプリ
・ナイツ&マジック
・マジンカイザー
・ジェイデッカー
・GRIDMAN
・覇界王ガオガイガー
このあとDLCで機体追加あるのだとか
-
>>973
ありゃ元々何でも枠というやつでして >>VXTの戦艦ズ
ロボじゃなくてもいいから取りあえずインパクトあるの入れようぜ!って枠なのです。
そんでこの枠で参戦すると大体物語の中心に置かれやすいですね。
-
>>972
なんで監督責めるんや
金本といい、なり手おらんくなる
矢野監督のつてでいろんな優秀なコーチが一時期とはいえ来てくれたのに
どんでんなんて勘弁やぞ
-
>>976
グレートは、グレートはないんか
ガンソードは嬉しい
-
Yahoo!系列はジャンルはなんであれ見ない方が精神衛生上よろしいのでは?
確かに負の感情が凝固した様なコメントの肥溜めだし
-
>>976
あれ、フルメタは?
-
980さん次スレよろしくです。
>>979
グレートはマジンガーインフィニティで出てくるので。
-
>>979
中の人が変わってしまう
-
戦艦枠でロストユニバース参戦まだかな?割とスパロボ設定に組み込めそうだし
-
ダイターンもないのか
-
MtG…ついにダイス(20面体)必須になってしまったのか
-
スマホにダイスアプリ入れればどうにかなるから……
-
>>984
宇宙船枠でパラス・アテナとクインビーを
-
いつかきっと、「星詠み号」もスパロボ参戦して欲しいものだ……
-
20面ダイスは草。昨今のTRPGでも早々使わない面数やぞ(汗
-
スパロボのPV見ると、ゾルダン仲間になるのかな?
-
韓国政府が遺憾「こうした状況では文氏訪日の政府間協議を継続させることは難しい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/017d90e100ff592e0c40c3040df2032e20fbb01a
逃げたか
-
>>991
ありゃ単なる演出とのことです。
まあフルフロンタルやヤザンが味方になる昨今なので隠しフラグ経てば味方になる可能性ありますが。
-
星方武侠アウトロースターも参戦して、どうぞ
-
>>986
せやで
尚、アクチュアルでd20満喫するには東京脱出せなあかんねん
テーブルプレイの破壊者・緊急事態宣言(ディケイド)め!
-
いっそだいたい戦艦枠でマップスも参戦してはどうか
世界観が凄く大変になるが。
-
>>978
いつも同じパターンでやられてる無能といった理屈だそうですわ
今の貯金は先に整備させたフロントの功績であって矢野はその貯金を食いつぶしてるとかどうのこうのもありましたしまあ酷いこと
ああ、どんでん称賛のコメもありましたわ
-
あれだな、いっそ戦艦系ユニットばかり集めたスーパー戦艦大戦でいい気がしてきたw
-
>>990
尚、プレリキットには10年位前から正二十面体は同梱されている
スピンダウンカウンターなので先攻決めやd20のランダマイザーとしては使えない(無作為にならないので明確に禁止されている)が、今回はD&Dなので流石に通常の二十面ダイスが入ってるだろう
-
戦艦大戦?
斬艦刀使うロボットが出てきそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■