■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ477

1 : 名無しさん :2021/05/16(日) 22:12:18 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ476
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1620654773/l50


2 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:04:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
建て乙

トヨタ以上のものを作れずになんでトヨタにケチをつけるんですかね(難癖だから


3 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:06:18 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>2
第四帝国という閉じた市場でぬくぬくしていたいだけでしょ


4 : 弥次郎 :2021/05/16(日) 23:06:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
立て乙です

精神的勝利ですよ、多分
縛りプレイが得意な日本に対して縛りを強要して対決するとか日本以上のドMですね、欧州って


5 : 20 :2021/05/16(日) 23:08:11 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
EUや中国とアメリカは自動車の市場の土台ごと入れ替えようとしてますからね。


6 : モントゴメリー :2021/05/16(日) 23:08:41 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
乙です。

>電気自動車
「何らかの技術的革新が起こらなければ実用化など不可能」
と言われてましたが
全個体電池が実用化目前なので、その「革新」が起こりましたよね。


7 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:10:19 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
土台からちゃぶ台返しそのものはいいとして、どうして「ディーゼル万歳」から「時代はEVや!」によりにもよって転向してしまったのか
ハイブリッドで経験詰んでいる日系や、インフラレベルで課金している中華系の方が有利なレギュレーションだぞ……


8 : アイサガP :2021/05/16(日) 23:13:19 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>7
欧州は先進国と言う意識から抜け出せなかったんだろうなぁ…
つまりまだ日中が進出しきってないEVこそ最先端、と


9 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:16:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>8
でも、自分達も全面普及するぐらいに技術が成熟してない車種に手を出してそれを主軸にしてしまうとかリスキー過ぎませんかね?(震え声
完全切り替えが目標年数迄できるかどうかも怪しいのに


10 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:16:25 HOST:133-106-68-253.mvno.rakuten.jp
一乙です。

ぶっちゃけハイブリッド昔からやってるとこが電気に対応できない訳はない。
消極的なのは単に掛け声倒れになるのが目に見えてるからよ。


11 : 20 :2021/05/16(日) 23:24:12 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>7
まぁ欧州はご都合主義で閉じた市場ですしw
中国も技術水準高くなってきてますし、下手をすると欧州の貧困層向け(今なら韓国車)低価格EVは丸ごと中国に持ってかれる可能性高いですからね。
で金がある層は欧州EVになるんじゃね?

アメリカは異世界なカルフォルニア以外は抜け道ありまくるから、よくて普及するのは大都市圏ぐらいじゃね?


12 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:38:28 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>11
他国より低性能なEVを他国より高額で買って悦に浸る
意識高い系とか笑うの通り越して哀れですらあるな


13 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:39:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>12
次は自国製品を買わずしてどうするのかと愛国心に訴えそうですね
もしくはEUへ入る自動車関連の関税を倍プッシュ


14 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:45:29 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>9
高級官僚「アテクシの素晴らしい思いつきを実現できない能無しは要らないザンス!」

こうかなって・・・(死んだ目)


15 : 20 :2021/05/16(日) 23:45:30 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>12
ちゃんと高額な車はスペックは良いぞ!
なお価格帯...


16 : リラックス :2021/05/16(日) 23:46:14 HOST:softbank126163156085.bbtec.net
日本をガラパゴスガラパゴスワロスワロスしてるが欧州も大概ガラパゴスだし


17 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:48:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>16
自分が世界標準!という方々ですから・・・w


18 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:52:59 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
フランスのデモ活動の一つで自動車の燃料増税が一つにあげられるけど
これで既定の年までにEV車ヘの乗り換えの強制とかしたらもうどうなっちゃうんだろう
更に電気代が高くなったり不安定になってスタンドで充電できなくなったらもうだめだ助からないぞ♥️


19 : 20 :2021/05/16(日) 23:56:17 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>18
貧困層ね為に原発全力稼働で中国製のEVに乗せるんやでw


20 : 名無しさん :2021/05/16(日) 23:59:33 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツなんか現状でも電気代高すぎて数万世帯が払えないんだっけ?


21 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:03:41 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>19
選択の自由はどうしたんですかねフランスw


22 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:09:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>20
ソーラー発電で自給率凄いぞー

2000年の電気料金の二倍以上に高騰

高すぎるんで入札制度にしてみたけど雷力自由化とFITを支える賦課金の為に意味が無いぞー

更に賦課金を維持する為に増税を重ねたぞー

再生可能エネルギー普及のために電気料金を支払っていているというわけわかんない状態
おまけにその再生可能エネルギーは糞高くて更に料金は上がる傾向を見せてます


23 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:15:10 HOST:sp49-98-10-51.msb.spmode.ne.jp
ドイツって統一してから馬鹿になってない?


24 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:16:17 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
欧州は格調高いフレームの設計に心血を注いで、駆動系は世界の中心たる国から丸輸入じゃない。
砲兵は一時雇用の技術者、機関科士官は将校じゃないノリで。


25 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:18:00 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>23
そんなことないよ

だって分裂前から馬鹿だし


26 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:18:56 HOST:sp49-98-10-51.msb.spmode.ne.jp
>>25
カイザーの頃から馬鹿だったっけな


27 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:28:19 HOST:42-148-152-20.rev.home.ne.jp
>>25
逆に考えるんだ
馬鹿じゃない時期は何時だったか、と


28 : 20 :2021/05/17(月) 00:38:23 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>23
元から目先の利益に目が眩む脳筋国家やぞw


29 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:39:13 HOST:sp49-98-10-51.msb.spmode.ne.jp
>>28
これだからクラウツはw


30 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:49:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>23
部分最適にすべてをかけるお国柄ですから・・・


31 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:54:00 HOST:133-106-68-253.mvno.rakuten.jp
統一から間もない国だってのが、部分最適全賭けに影響してんだろうか、ドイツ?


32 : 名無しさん :2021/05/17(月) 00:55:35 HOST:sp49-98-10-51.msb.spmode.ne.jp
>>30
ドイツって…


33 : 名無しさん :2021/05/17(月) 01:12:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
旧日本陸軍でもドイツとの同盟反対派はまともに戦争に勝った事の無い疫病神国家と言って反対していたし

つべでヤバい最終回というシリーズでキャシャーンを紹介していたが一番ヤバいラストの
ブライキングボスのデザインのままBK1として本来のごみ処理ロボットとしてアンドロ軍団の
スクラップ処理をさせて人間には卑屈なと言ってよい従順なプログラムと言う人間の残酷さが無かったな


34 : 名無しさん :2021/05/17(月) 01:13:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>31,32
統一後どころか、建国直後にはもう萌芽は見えてましたし・・・
WW1時のドイツ政府上部とか、敗戦後のハイパーインフレとか、戦間期の混乱状態とかナチとか・・・
で、戦後のナチ狩りに統一後のポリコレエコ傾倒と・・・

工業でうまく行ったのも部分最適で性能向上に余念が無かったからですし。
現代で劣化したのはほぼ閉鎖された市場環境とエコに部分最適対象が移ったわけですから。


35 : 名無しさん :2021/05/17(月) 01:19:14 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
この分野では遅れをとっているから、他分野で勝負をかけよう←わかる
よし、新車の全面的なEV化だ!(その分野に欧州メーカーの積み重ねってどのくらいありますか……)←分からない


36 : 名無しさん :2021/05/17(月) 01:29:06 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>35
なおそっちの分野でも普通に最先端突っ走ってるのが日本車メーカーの模様…


37 : 名無しさん :2021/05/17(月) 01:32:34 HOST:sp49-98-10-51.msb.spmode.ne.jp
>>34
そういや西ドイツはG11を制式化しようとしてたな


38 : SARUスマホ :2021/05/17(月) 01:44:30 HOST:KD182251041103.au-net.ne.jp
>>37
ケースレス弾使った後のPDWっぽい突撃銃でしたっけ?
肝心のCETME製ケースレス弾が微妙(発射薬が変形欠損したり、燃え滓が残って暴発の原因になったり)でしたが


39 : 名無しさん :2021/05/17(月) 01:56:19 HOST:p2456221-ipngn17201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>35
トヨタが推してる水素自動車って燃料電池自動車なので、バッテリーが水素タンク+燃料電池なだけの電気自動車なんですよね。
つまりトヨタのほうが先に電気自動車出してる。


……ヨーロッパメーカーは果たして生き残れるのか……?


40 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 05:47:41 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
最初は電気自動車やったからいけるやろw


41 : 名無しさん :2021/05/17(月) 05:57:14 HOST:sp1-75-199-80.msb.spmode.ne.jp
欧州人はMTのスポーツ車が好きだからエコカーがそもそも売れんし


42 : 名無しさん :2021/05/17(月) 07:04:46 HOST:i125-204-217-47.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>41
あっちガソリン車廃止する流れなのに
彼らの好みの物が規制で消えるとどうなるんだろう


43 : 名無しさん :2021/05/17(月) 07:06:33 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
法を歪められる金持ちだけの趣味になる


44 : 名無しさん :2021/05/17(月) 07:37:15 HOST:223-29-190-24.catv296.ne.jp
アメリカと一緒でクラッシックカーカテゴリの車は基準緩くすんじゃね?


45 : 名無しさん :2021/05/17(月) 07:47:59 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>39
統廃合して国営化して補助金漬けにしてゾンビ企業化させれば生き残りは可能やで
今でも欧州企業って国営or半国営が殆どでどこの共産主義国家だよって状態だし


46 : 名無しさん :2021/05/17(月) 07:52:55 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
G11は発想自体はよかったんだけど実用化するには技術が追いつかず早過ぎた


47 : 名無しさん :2021/05/17(月) 08:04:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>45
中国企業があそこまで急激に膨張したのは上限なしの国債ドバドバつぎ込めたからラスィ
資本主義と共産主義のカリカチュアなのが今の中国経済
年末年始に中国の上位企業が凹スカ倒産したけど、あれはその国債を規制した結果だとか
今まで幾らでも補填できたのを止めたから過剰な投資に前のめりになり過ぎてた連中がコンクリート壁に激突したと


48 : 名無しさん :2021/05/17(月) 08:23:10 HOST:133.106.150.69
>>6
ヴィークル単体なら全固体電池でブレイクスルーが期待できるけど
その電池をどうやって充電すんの?という根本的問題は放置されたままっすよ
今現在回ってるように見えるのはEVが圧倒的少数派だからに過ぎないわけで


49 : 20 :2021/05/17(月) 08:24:27 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>45
アメリカと日本がネチネチ嫌味言うくらいにはEUの規制で守っていますからね。
イギリスがEU離脱した結果、しょうもない規制が山のように廃止出来たっていうw
>>46
というよりは、実際作ってみた結果、コスパ悪い上に飛び抜けて性能やメリットがある訳じゃないっていうオチになり従来の形でええやんってなりましたからね。
(一応は携行弾数な増えメリットはあったが)


50 : 名無しさん :2021/05/17(月) 08:30:02 HOST:133.106.150.69
>>41
>欧州人はMTのスポーツ車が好きだから
ロータスみたいな車キチ^H^H^H物好き向け以外の高額高性能車がほぼ全部2ペダル化した今となっては
それも舶来信仰のヒョウンカが吹き散らしたホラとか神話でしかなかったっすね
余計な設備投資が要らなくて安く作れるからMTっていう何処までもメーカー側の事情でしかなかった


51 : 700 :2021/05/17(月) 08:40:01 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>49
>>G11
あれでも一応制式採用はされて、配備はされているんですよ。ごく少数ですけど。

コスパについては弾薬生産が評価試験生産レベルで終わったからというのもあるから、まあ改善するだろうとしても
金属薬莢が無いことにより機関部に熱を貯め込んだ挙句にコックオフ(勝手に発射)する可能性があるのと
弾薬が破損しやすい(発射薬を糊で固めてあるだけで脆い)という問題が致命的でしたね。
アサルトライフルとしてはやや重いことのも弱点かな。(L85程ではない)
発射の衝撃が射手に伝搬する前に撃ち終えれば良いだろという脳筋仕様のためバースト射撃の精度は良いらしいけど。


52 : 名無しさん :2021/05/17(月) 08:50:49 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>38
うん、西ドイツはアレを本気で制式化する気だった、NATOの演習ではフランスからファマス借りてやり繰りしてたし、それが統一の煽り受けて軍事費削減で計画撤回、慌ててG36製作した


53 : 名無しさん :2021/05/17(月) 08:58:22 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
クソめんどくせえ規制が撤廃された英国が経済的に立ち直ったらEUの存在意義が問い直される きっかけにはなりそう


54 : 名無しさん :2021/05/17(月) 09:16:12 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>50
現代の車でも自動変速機って高コストなんですかね。


55 : 名無しさん :2021/05/17(月) 09:52:53 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
内燃機関車全面廃止ってのは穿ってて、 CAFE規制の厳格化になるんじゃないかなって話が未だに根強い。
全面規制は開発その物を止めるけど、 CAFE規制の延長・厳格化であれば制裁金の増額で終わるのです。
スバルなんかもこれにビビってるんですよね。「今のままだと一台当たり10万位値上げしないと制裁金分赤字になる」って。
逆に言えばその程度の価格差しか出ないので1000万以上の高級車買ってる層からすれば誤差の範囲でしか無い。
いつもの「下々の連中と我々は違う」思想がまんま表に出ただけですわ。

>>自動変速機
近年では7段以上の多段ギアを求めるので部品点数がシャレにならんのです。
後多段化は重量が増すし強度の問題で小型化も難しいし、動作効率についても低速域の損実が大きい。
それもあって日本車はCVT(電子制御でピーク値は落ちるけど効率は上がる)にシフトした面があって、
欧州車の燃費が一向に良くならない点の一つだったり。


56 : 名無しさん :2021/05/17(月) 10:37:34 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>53
見て見ぬ振りをして、結局gdgdなままになるんじゃなかろうか<EU


57 : アイサガPスマホ :2021/05/17(月) 10:39:24 HOST:KD106133164129.au-net.ne.jp
7段変速する意味って何があるのですか?
昔(10年ほど前)だと4から5位だった気がするんですが(ペーパードライバー感)


58 : 名無しさん :2021/05/17(月) 10:47:12 HOST:133.106.150.114
>>54
というか、新規にライン起こすのは大変って話ですね
MT用のギアとステップAT用の遊星歯車では工作機械も生産ラインも変わりますし
ましてCVTなどとなると…という


59 : 名無しさん :2021/05/17(月) 10:51:19 HOST:133.106.150.114
>>57
何故多段化するかっていうと、1速とトップギアの間の比率を高く取れるからです
8速や10速なら変速比1未満の所謂ODを複数設定出来るので、特に高速走行するなら燃費面で有利になります


60 : 名無しさん :2021/05/17(月) 10:58:22 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
たとえば自転車で、3段ギアと7段ギアのどちらが走ってて足が楽か、ってことだな


61 : 名無しさん :2021/05/17(月) 11:01:01 HOST:133.106.34.24
ちなみにEUメーカーがやたらとDCT推しなのは
DCTのギアそのものはMTと同じ構造だからです
つまり製造ラインが既存の延長で作れる


62 : 名無しさん :2021/05/17(月) 11:12:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>55
一般乗用車、業務車両や軽自動車乗っている身分からすりゃ絶叫ものでも、運転手が運転してくれる身分からすりゃはした金ですからね


63 : 名無しさん :2021/05/17(月) 11:22:59 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>56
それに「メルケルの寿命=EUの寿命」なんて言われてる体制が何時まで持つやら
第四帝国第二代書記長が誰になるにせよ大なり小なり荒れるのは確実だし


64 : 名無しさん :2021/05/17(月) 11:30:47 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>63
メルケル「私の志は知る人ぞ知る」


65 : アイサガPスマホ :2021/05/17(月) 11:35:45 HOST:KD106133164129.au-net.ne.jp
>>59-60
なるほど、参考になりました
長距離走る、大型な程効果有りそうですね
…4、5と比べて見違えるレベルで効果有るんでしょうか?


66 : 名無しさん :2021/05/17(月) 11:56:03 HOST:sp1-75-196-210.msb.spmode.ne.jp
現行シエラ乗りのワイ高みの見物___


67 : 名無しさん :2021/05/17(月) 11:59:04 HOST:sp49-98-12-168.msb.spmode.ne.jp
走行条件次第じゃないかなぁ……
極端な話、エンジンにとって最適な負荷を維持して数時間走るみたいな条件だと、ハイブリッド車の方が電池や大出力モーター積んでいる分、燃費が悪くなる
ハイブリッド車は、エンジンが苦手な速度域をモーターで補助したり、回生ブレーキで運動エネルギーの一部を電気として回収するって方式で燃費上げているので、
止まったり走り出したりを繰り返さないレギュレーションは不利


68 : 名無しさん :2021/05/17(月) 12:09:14 HOST:KD182251194163.au-net.ne.jp
今時のスクーターてストップアンドゴー繰り返すとぶっ壊れるから電動は?と思うとウチ長崎だから坂登れないよ?とバイク屋に止められる…
郵便局のカブですらそのために短時間はエンジン切らないってんだから何が変わったんだろ?てなる


69 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 12:10:10 HOST:68.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>94
ドイツを潰すことですね


70 : 名無しさん :2021/05/17(月) 12:16:45 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>68
あと、エンジンって始動時に余計に燃料使うから、こまめにエンジン切るとかえって燃費にもエコにもならないって聞いたことありますね。


71 : 名無しさん :2021/05/17(月) 12:42:56 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>70
排ガスってアイドリング状態時よりもエンジン始動時の方が汚いとか、後は頻繁にエンジン掛けたり切ったりするとバッテリーに負担掛かります


72 : 名無しさん :2021/05/17(月) 12:47:28 HOST:sp1-75-196-210.msb.spmode.ne.jp
エンジン始動から燃焼するまでは生ガスがそのまま出るからね


73 : 名無しさん :2021/05/17(月) 12:59:41 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
停止時にエンジンを切る機構の車があったような…


74 : 名無しさん :2021/05/17(月) 13:05:40 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>73
アイドリングストップ機構の事ですかね。
ガソリン節約や排気ガス減少になるメリットと
バッテリーや部品消耗のデメリットのどっちが上になるかですが。


75 : 名無しさん :2021/05/17(月) 13:06:53 HOST:sp1-75-196-210.msb.spmode.ne.jp
法定速度と車間距離守ってれば自然と燃費は良くなる


76 : 名無しさん :2021/05/17(月) 13:08:07 HOST:sp1-79-87-45.msb.spmode.ne.jp
既存の車でアイドリングストップすると逆効果かもしれないってことですか。
いくつかの自治体のアイドリングストップ条例では駐車中のアイドリングストップ義務化ってなってましたが、それは普通に車止めるのと違うんですかね。


77 : 名無しさん :2021/05/17(月) 13:31:01 HOST:sp49-98-12-168.msb.spmode.ne.jp
駐車ってしばらく(世間一般的には5分以上)自動車を停めたままにすることだから、その場はエンジンを切った方がいい


78 : 名無しさん :2021/05/17(月) 13:31:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>74
寒冷地でストップ機能はデスフラグじゃないですかね?
必死にエンジンセル回してご機嫌が悪くないことを祈った冬場の朝よ


79 : 名無しさん :2021/05/17(月) 13:39:04 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
さすがのロシア人も、今の車ではオイルパンに入れたガソリン燃やして直接エンジン温めるとかやってないんだろうな…


80 : 名無しさん :2021/05/17(月) 13:46:56 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>78
アイドリングストップはON/OFFスイッチがありますから、
停車してもストップしない様にできますよ。
(冬場の朝にカブの起動に30分かかった経験あり)


81 : 名無しさん :2021/05/17(月) 14:26:40 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
訪米した韓国元首相、米国にワクチン1000万本要求
ttps://www.recordchina.co.jp/b876529-s25-c100-d0194.html

野党議員なのが救い、なのかな?


82 : 名無しさん :2021/05/17(月) 14:46:35 HOST:sp110-163-216-132.msb.spmode.ne.jp
>>81
前大統領は吊るし上げられるけど、元首相は生き残って存在感発揮出来るのか。
そのうち首相が大統領を神輿にするようになったりしないのかな。


83 : 名無しさん :2021/05/17(月) 14:51:46 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
プーチン「ほう、大統領を神輿にすると。君はなかなか面白い事を考えるね」
メドベージェフ「……」


84 : 名無しさん :2021/05/17(月) 15:02:33 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
この元首相ってクネが弾劾されてから国政担ってたんだが全く存在感示せてなかったからなぁ


85 : 名無しさん :2021/05/17(月) 15:04:36 HOST:sp49-98-12-168.msb.spmode.ne.jp
ワクチンの要求はあくまで隠れ蓑で、別な何かも裏でやっていたんですよね……って思わずにいられないくらい、ワクチン一辺倒すぎて頭が痛くなる


86 : 名無しさん :2021/05/17(月) 15:05:50 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>アメリカ、アストラゼネカ製ワクチンを他国に提供へ 6千万回分
ttps://www.bbc.com/japanese/56897400
※AZはアメリカで承認下りてません。

承認下りてないワクチン寄越すニダ


87 : 名無しさん :2021/05/17(月) 15:08:02 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>84
まぁ存在示せない位に政局が混乱してましたから


88 : 名無しさん :2021/05/17(月) 15:40:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
文が独裁者やってて存在感占有してたのもあったと思う
ただし、悉くしくじった結果ヘイトも占有してしまいこの元首相へのダメージが軽微という皮肉


89 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:17:07 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
旭日旗使用の〝厳罰化〟法案 「表現の自由を侵害する」韓国内でも問題視する声

ttps://news.livedoor.com/article/detail/20202557/

そのままとことんまで逝けばいいのにw


90 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:25:43 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>85
接種数水増しのために2次接種用のワクチンまで1次接種に回すという
アホなことやって国民から突き上げ食らってるからな
このまま行けば最悪は任期満了前にロウソクで燃やされかねんし


91 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:41:48 HOST:dw49-106-188-67.m-zone.jp
>>90
知識足りないけど、とりあえず一回打っただけでも一定の免疫効果あるみたいだし、一回打った人増やすって方針はアリ?


92 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:44:10 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>90
アレは聞いた話だと出来るだけ多くに一時接種させてから集団免疫獲得に賭けてたとか

てかこの年になって親知らず抜く事になるとは思わなかったな、詰め物取れてた歯が昨日から痛み出して噛み合わせすら出来なくなったから、さっき歯科医行ったら歯茎の中にある歯が縦に割れて中に膿詰まってたわ、そりゃ痛いハズと言われてその場で抜いてきました


93 : 陣龍 :2021/05/17(月) 16:47:12 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
歯とかが未だ柔らかい内に親不知は抜いたほうが良いと言われてますな(過去三本親不知抜歯)

残り一本有るんですよね親不知……


94 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:48:32 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
抜いてる時に口内からメキメキって音してて何か笑いたくなりましたw>親知らず


95 : 陣龍 :2021/05/17(月) 16:51:38 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
ペンチ見たいなので抉り取ってる時ってホントに【力でもぎ取ってる】音がしますよねぇ>メキメキって音

そして麻酔が収まっても噛む力が暫く無くなってコンビニスパゲッティも上手い事食べられなくなると言う。
噛めねぇ(´・ω・`)


96 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:52:06 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
最初に親不知抜いた時は情けない事に手が震えていたなw


97 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:53:43 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
あ〜、私も手が震えてましたねぇ、てか昨日の昼から何も食ってない事に今気付きましたw


98 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:54:01 HOST:sp49-98-55-144.mse.spmode.ne.jp
ちくちく、がっがっで真っ直ぐ抜けたな。
縦に真っ直ぐ生えたお陰で


99 : 名無しさん :2021/05/17(月) 16:54:21 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
14年前に親知らず抜くとき、レントゲン撮ったら親知らず三本しかないって言われたんよねー。で、その三本全部抜いて。
去年、虫歯でレントゲン撮ったら当時なかったはずの親知らずが生えていたという(圧迫してないんでとりあえずそのまま)。
そんな時間差で生えるとは知らなくて、いや驚いたな。


100 : 陣龍 :2021/05/17(月) 16:56:01 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
自分は【ト】見たいな埋没する形での親不知でしたので、歯肉の穴が結構大きく残りましたな

三本も親不知抜歯すれば震える事も無くなると思いますよ(身体が慣れる)


101 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:05:44 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
小学生の頃に虫歯削るキュイーンって鳴る奴が子供の玩具に思えるドリルみたいな凄いので
肉抉られて割って取り出された時の事思い出すだけで背筋ヒュンとするゾ(親知らず)


102 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:07:06 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
てか今の歯科医は麻酔掛けてから治療するから昔みたいに痛くないよね


103 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:09:51 HOST:sp49-98-12-168.msb.spmode.ne.jp
家の近くの歯医者に「うちの設備では無理」って言われて大学病院で親知らず抜いたけど、
研修医(?)が指導員に説教されながら抜かれたなぁ。自分の治療ってことを抜きにすれば面白かった


104 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:29:58 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
自分は下に二本あって左側が横から出てる感じで右側が半分出てる感じなんですよね
左側は抜くとしたら切開して抜くことになるだろうとのことですが、切開しても腫れずに
痛みが無い人もいれば腫れと痛みが1週間続く人もいたりと個人差が大きいとのことで二の足を踏んでいますね…

大学の先輩なんかは痛いのが絶対に嫌だ、抜くときに意識があるのも嫌だという事で7〜8万払って全身麻酔で一泊入院していましたな


105 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:31:23 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
一番奥歯の横向きに生えてて
しかも他の歯と接触して虫歯を発生させやすいタイプのが一番厄介みたいね親知らずは
奥歯の場合は抜くというよりは砕くのが手っ取り早いそうな


106 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:48:08 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
パラオの橋
インドネシアの高炉
クウェートの橋
ウクライナの鉄道
フィリピンの鉄道整備
UAEの原発
イラクのガス田
ボリビアのリチウム鉱山
カメルーンのダイヤモンド開発
カザフスタン油田投資
カスピ海の石油プラットフォーム火災
メキシコ湾海底油田の海上プラットフォーム爆発
マレーシアのスタジアム屋根崩落
マレーシアのペトロナスタワー
シンガポールのマリーナベイサンズ
トルコの戦車
トルコの地下鉄車両
トルコの大陸間横断鉄道車両
インドネシアの造林事業
インドネシアの訓練機・戦闘機事業
インドネシアの証券取引所床抜
インドネシアの潜水艦
マダガスカルの農地賃借
台湾の鉄道車両
各国空港での韓国旅客機
各国港湾での韓進残骸
サムスンのスマホ
ラオスのダム
フィリピンの韓国産ヘリコプター
インドのLG化学工場

韓国からヤラかした事案、そして

韓国空港公社、日本・フランス抑えてラオス空港事業を獲得[5/17]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92dfaf9073efe35f492cd7ff040ca0b3280a432b

懲りないな、ラオス


107 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:51:30 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
先進国にならない国はなれないなりの理由が有るんですよ…


108 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:53:58 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
賢者は歴史から学び愚者は体験から学ぶ
体験からも学べない者は何と呼べばよいのだろう?


109 : 名無しさん :2021/05/17(月) 17:56:27 HOST:133.106.34.24
>>108
>愚者は体験から学ぶ
要は「痛くなければ覚えませぬ」なので
賄賂貰う側が痛くなきゃナンボでも繰り返すのです


110 : 名無しさん :2021/05/17(月) 18:00:17 HOST:sp1-75-232-102.msb.spmode.ne.jp
>>108
無能


111 : 名無しさん :2021/05/17(月) 18:01:48 HOST:sp49-98-55-144.mse.spmode.ne.jp
新型コロナで、日本人が重症化する遺伝子発見とな。


112 : 名無しさん :2021/05/17(月) 18:24:41 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>106
カナダの石油会社を買収したら持ってた油田は「水99%:石油1%」という
石油風味の水しか出ないただ冷泉だったってオチもあったな


113 : 20 :2021/05/17(月) 18:26:47 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>111
日本人がというよりは遺伝子配列の違いで、この配列の違いがある人は重症化のリスクが約2倍って事みたいだね。


114 : 名無しさん :2021/05/17(月) 18:48:54 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>91
判断が難しい所ではある。
二回目のワクチン接種の期間が延びるとその分効果が薄れるので、メーカーは20〜30日で打ってくれと頼んでいる。
ただ効果が薄れるとは言え40日位ならまだまだ効果が期待出きるので、40日以内に打てる根拠があるなら、
二回目接種を少し後回しにして一回目を増やすのは選択肢の一つとして間違ってはいない。

ただ韓国の場合は40日以内に手に入る根拠がない、死者数が少ないので短期的な数よりも中長期的な数を追うべきなので論外。


115 : SARUスマホ :2021/05/17(月) 18:52:10 HOST:KD182251041103.au-net.ne.jp
>>113
後、血液型別でも重症化RISCが在るそうで、
リスク小 ← O<A≒B<AB → リスク大


116 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:03:33 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>106
ラオスが求める、「早期にかつ政治的に大丈夫な建設」が韓国位しかないんでしょうな。
日本 受注している工事で各社手一杯だし、追加人員送ろうにも本社はコロナでリストラ検討中。
フランス 各地のコロナとストで100億程度の案件に本気で取り組めない。
マレーシア 政治的に論外。

そうなると日本以上にリストラが難しい韓国勢は、ラオスに対して「大量の作業員送れます」って言える強みがある。


117 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:11:35 HOST:sp49-98-174-23.msd.spmode.ne.jp
韓国を馬鹿にしてる馬鹿も多いが何だかんだで韓国は力あるっちゃあるんよね。過大評価してたりするが


118 : リラックス :2021/05/17(月) 19:14:25 HOST:softbank126163170230.bbtec.net
最後の一文でぶった斬ってやるなよ…


119 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:15:44 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>112
イラクじゃイラク政府の許可なく少数民族が住んでるトコで試掘かまして油出なかったって事もあったとか、尚イラク政府ガチギレ

>>116
んで施設完成後に崩落すると


120 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:17:40 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>105
私は3本がそれで、どれもこれも大仕事で、割と大変でしたね。それも肉に埋まってるタイプ。

まあ縦に生えてた最後の一本は本当に手軽におわりましたが。


121 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:17:51 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
ご近所で色々やらかしてるのに…だからねぇ


122 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:18:54 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
韓国はカタログだけ見ると先進国なんだよな、海上艦に潜水艦に戦車を自国生産出来てるから、中身はアレだが


123 : 20 :2021/05/17(月) 19:24:25 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>117
韓国は下手な西側欧州選諸国並みに力はあるんだがな、問題は民族的悪癖というか自分たちの力以上の無理をして色々と芋づる式にgdgdにっていうw
あとはやたらと日本意識しすぎて、全て台無しが多すぎるってオチにw


124 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:35:21 HOST:KD111239164205.au-net.ne.jp
半島南部はGDPの数字だけ見るとG7の末席のカナダよりわずかに少ないくらいだが、いろいろ基礎がたりていない所詮組み立て工場
なのに3倍の経済力に工作機械や高純度の原料を多く握っている本邦に逆らっちゃうっていうね
本邦がアメリカに喧嘩売るようなもの


125 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:37:32 HOST:sp1-72-8-88.msc.spmode.ne.jp
>>113
この場合問題なのはコロナウイルスの遺伝子?
人間の遺伝子?


126 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:42:27 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
韓国の利点って隣に日本がいる、ただそれだけだからなぁ


127 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 19:45:34 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>95
そのあと、夜出血して血まみれになった。
>>106
ダムの賠償金はもらったのか
>>117
日本にストーキングせず、蝙蝠外交を止めてからでないと


128 : :2021/05/17(月) 19:49:03 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ttps://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202012090000309_m.html?mode=all

発言内容とかもだけど、なによりも
ウーマンラッシュアワーってまだ漫才やってたんだ?
っていうかニューヨークに渡ったんじゃなかった?


129 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:49:26 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>127
ダムはアレ、賠償金は受け取れなかったけどダム1号は完成したとか


130 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:49:39 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
自分の能力の限界を弁えた上で出来る事に徹していればかなりの事が出来る国なんですけどねえ……
余計な事やって自爆したK2って戦車がありましたね。


131 : リラックス :2021/05/17(月) 19:52:41 HOST:softbank126163170230.bbtec.net
小銃の問題と更新予算はどうなったんや


132 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 19:53:13 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>129
三峡ダムより先に壊れないか?


133 : :2021/05/17(月) 19:56:36 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
韓国人からすると日本が韓国をストーキングしているらしいですよ


134 : 名無しさん :2021/05/17(月) 19:59:20 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
韓国の次世代小銃みたいな奴、夢があっていいなと思いましたが色々問題あったんでしたっけ?


135 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:00:48 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
銃自体が重かったとか榴弾の威力がいまいちとか暴発するとか、そんなんじゃなかったっけ


136 : :2021/05/17(月) 20:03:51 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
いつか韓国がマゼラアタック実用化に
挑んでくれると信じている
ガンヘッドでも可


137 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 20:03:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
夢があったけど現実性が乏しかった

OICWという、次世代アサルトライフルの研究の中で「1丁の銃にコンパクトにまとめりゃつよいんちゃう?」というコンセプトで各国電研究されていたんですけどね…
メリケンさえも開発はあきらめる程度には難しかったのです。況や南朝鮮の技術でをや…

まあ、詳しいところは調べてもらいたいのですが、納品されたらぶっ壊れるわ、扱いにくいわ、グレネードランチャーがそこらの磁石で暴発するわ、
貴公が複雑すぎて整備性がろくでもないわ、納品検査で不正が行われるわで…


138 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:04:18 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>132
韓国も学習したから大丈夫さ、多分、メイビー…

>>133
連中はリスカブスだから

>>134-135
複合小銃のK11なら制式化後にトラブル続出発覚して運用停止、回収されたとか


139 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 20:04:34 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>133
オーバーロードの世界かペテルギウスにでも転移してくれれば、あれの存在はどうでもよくなるんだが


140 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 20:06:33 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>136
やはり多宝塔戦車でしょう。


141 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:09:34 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
正直、一個の銃にまとめなくてもいいと思うんだが…
ピカニティレールに後付けできるM203グレネードランチャーの現代版を出せばいいだけのような


142 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:09:43 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的に最近知って驚いたのが既に一人で運用できる手持ちのミニガンが
テキサスの企業によって既に開発されていたということですかね

ttps://www.youtube.com/watch?v=pHKOYu1Sr-4
あとこのフルオートで実弾射撃している動画を見つけたんですが、これ撃っている銃って何なんでしょうかね?
探しても分からず、ひょっとしたら個人でカスタムした銃なのかなと思ったのですが


143 : :2021/05/17(月) 20:10:26 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>140


144 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:10:31 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
ピカニティってなんだw ピカティニーレール


145 : :2021/05/17(月) 20:13:42 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>140
失礼
謎の怪しげな宗教ですか
「この宝塔を買えばもれなく戦場で幸運に恵まれるニダ」


146 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:14:45 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>137
あのH&Kが敗北したOICWですから

M203は使わない時はデッドウエイトになるとかでライフルグレネードを採用してるトコもあるとか


147 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:15:21 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>133
あっちからそう見えるのも分からんでもない。
日本のマスゴミが韓国の話題大好きだから。
ネット民も韓国の事詳しいしな(キチガイを見張ってる感じ)


148 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:18:12 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>147
そらマスゴミは同胞なんだから国内ニュースの感覚で扱ってるだけというw


149 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 20:18:16 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>146
ジャムおじさんをなんとかしたH&Kもさじを投げたんですか…(戦慄


150 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:22:50 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
やっぱりライフルマンが全員グレネード撃てた方が良いですよね、という結論になるんかな?


151 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:23:33 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
韓国の反応とか見ると日本の本屋には嫌韓本コーナーがあると本気で信じてるっぽいんだよなあ……そもそも本屋自体が激減してるんだが。
日本が韓国にストーカー行為をしてるに違いないと信じてるあたりがリスカブス呼ばわりされる原因なんだが、マスゴミが一生懸命韓国の話題を取り上げる煽ってるんだから確かに日本の責任も無いとは言えないのか。


152 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 20:25:00 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>145
カバみたいなセールスマンが売るにだ
>>148
今朝、マクドのニュースを喜んでやってたな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ba225a85b09ef3f2dd57b6aa735ab25c29c19d2
天気予報を観たいだけなのに、鬱陶しい。


153 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 20:25:53 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>150
まあ、あれですよ
万能にしたがるのは麻疹みたいなものですし(震え声


154 : :2021/05/17(月) 20:28:35 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
そういえば渡米した韓国の元首相カン,ギョファン氏曰く
「なあアメリカ、ワクチンくれよ一千万本ほど
勿論無償で」


155 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 20:29:26 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>153
万能戦艦なら浪漫なんだが(庵野氏も好きみたいだし)


156 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:29:28 HOST:KD111239156007.au-net.ne.jp
>>146
実際の米軍の戦場動画なんかを見ても
M320にストック付けて小銃と別にして運用してるね

たとえ持ち運ぶ全体の重量が増えたとしても
抱えたり構えたりで手元に常にある小銃は軽い方がいいっぽいね


157 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:31:05 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>150
それとバレル下にグレラン付けると発砲する時の感覚が変わるんで
装着時と未装着時の双方で訓練する必要があるからというのもあるらしい


158 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:32:29 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>156
グレラン単体で持ち運びとかって、なんだかベトナム戦争時のM79みたいですな
M79使えばいいんじゃね?と思いましたが、M320だとレールに取り付けできるからこっちがいいんだろうなと思ったり


159 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 20:33:40 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>155
ヴンダーとかN-ノーチラス号とかまさにそれですしねぇ…

>>157
ウェイトバランスの問題ですか…
まあ、確かにグレランの発射装置を下げたら銃口のほうが重くなりますわな


160 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 20:36:00 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>158
でもその手のグレランと小銃とを二つ携行するのって重たいですし嵩張りますからねぇ…
じゃあ小銃にくっつければ?となると今度は重さとかバランスの問題になりますし、上にあげたOICWのようになるのではないかと…


161 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:37:36 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
M203ってそんなに重いのか? と思ってググったら1.36㎏。弾込めたら2㎏近くなるのか。うーむ…


162 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:41:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
でも、グレネードランチャー付きの自動小銃って格好良いですよね。戦術機の突撃砲みたいで(違


163 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:51:36 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
現場の兵士としては1gでも軽く、というのが本音でしょうからね。
だからこそ兵器の万能化によって総合的に軽量化しようというのも一理あるのですが……。


164 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 20:52:15 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>159
万能戦艦とロボは漢の浪漫


165 : SARUスマホ :2021/05/17(月) 20:53:22 HOST:KD182251043060.au-net.ne.jp
単能は万能、万能は無能


166 : :2021/05/17(月) 20:53:56 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
叔父曰く
「オペレーションウルフの筐体をかいたかったが断念した。とてもタンネンです」


167 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:55:59 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>149
まぁ、H&KはG3ライフル以外は微妙でもありますが、拳銃やらSMGはいいんですが


168 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:56:11 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>160
そうなると、昔の擲弾兵みたいにライフルマンのなかにグレランを持つ専門職がいるようになるのかなと
でも火力の意味でライフルマン全員にグレラン付きライフル持たせた方がいいですよね、悩ましい


169 : 700 :2021/05/17(月) 20:56:38 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>142
ググった限りですが
M4/M16系のロアレシーバーにWinchester Ordnance製(RPPR 2.0)かLakeside Guns製(型式不明)のベルト給弾式.22LR用アッパーレシーバーを組み合わせたものの様ですね。
しかし給弾ベルトが布製って何時の時代の機関銃なんだか。


170 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:58:25 HOST:133.106.34.24
そこでライフルグレネードですよ!
近年は弾丸トラップ式の小銃擲弾が一般化したので態々空包を用意しなくて良くなりました
訓練さえ受けてれば小銃手が誰でも擲弾ぶっ放せるのは強味


171 : 名無しさん :2021/05/17(月) 20:58:44 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
グレネードが無ければ、あるいはグレネードが必要な状況で無ければ途端にランチャー部分がただのデッドウェイトと化しますからねえ。


172 : 700 :2021/05/17(月) 21:01:11 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>168
専任銃手を設けると専門訓練の必要性と専任銃手が負傷したときの火力減という問題も発生しますしね。
陸自が小銃擲弾を使い続けるのはそういった理由もあるかと。


173 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:01:12 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
自衛隊はライフルグレネードですが、今度の新小銃もライフルグレネードなのか気になりますね
一応レールがついてるみたいですが


174 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:02:39 HOST:pl20457.ag1313.nttpc.ne.jp
けどいざという時にグレネードを撃てると心強い。
つまり士気が高くなる。

これは軽視できない。


175 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 21:03:00 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>166
代わりにバッカス3世号を買ってあげましょう


176 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:03:31 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
未来にはライフル銃弾にグレネード弾並の破壊力を持たせた爆裂弾なんてのが開発されたりするんですかねえ。


177 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 21:03:42 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>163
何しろ運動量が半端ではありませんからな
重たい装備と衣服と武器を装備して走り回って戦って飛んだり跳ねたり回ったり…
そりゃあ、少しでも楽がしたいと考えるのは必然ですな

>>168
要するにライフルに装備するグレランって必要なところにエクスプロッシブウェポンを持ち込むための機構ですからね…
だが、どんなものをどの程度持ち込めば最適かなんてわからんですし…


178 : :2021/05/17(月) 21:03:43 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>164
そして変形・合体は乙女の浪漫とシズ・デルタさまも
おっしゃっています


179 : 635スマホ :2021/05/17(月) 21:05:49 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>173
アンダーバレルグレネードランチャーとしてベレッタのGLX160が採用されとります。
ライフルグレネードは各国の小銃とも標準(米軍のM4も)で運用できるから20式も無論出来るでしょうな。


180 : :2021/05/17(月) 21:07:44 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>175
ああ、これならポピニカがうちにありますよ
あと、何故かプラモデルも


181 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:09:06 HOST:133.106.34.24
>>176
12.7mmくらいありそうなんですがそれは


182 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:10:46 HOST:KD106129204220.au-net.ne.jp
流れを変えてスミマセン。
神埼島(艦これ)が登場したので次は

神埼牧場(ウマ娘)、 神埼パーク(けもフレ)、 神埼文具店(ステリアデイズ)、

神埼ソフト(とらぶるうぃんどうず)、 神埼連邦(MS少女) などどんな作品が出てくるでしょうか。


183 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:11:15 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>169
なるほど、やはりカスタム銃だったんですね
個人的に見た目は結構好きなんですがw
布製給弾ベルトって第三国では最近まで使われていたという話は聞いたことありますが
アメリカでもまだ売ってるところとかあるんでしょうかな

あと自衛隊の新型小銃は最初見たとき何かACRっぽいなと思いましたね


184 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 21:13:11 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>178
マクロスはすべてを満たすな


185 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:13:51 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
歩兵用のボディアーマーも12.7㎜を耐えられる代物が開発されてきましたし
真面目にそれくらいの威力がある歩兵装備が将来配備されれそうですね


186 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 21:14:50 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>182
エリア88(神崎悟)


187 : トゥ!ヘァ! :2021/05/17(月) 21:18:54 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>185
それって中身の人間の方は衝撃だなんだに耐えられるんですかね(汗


188 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:22:13 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
耐えられるように改造すればいいからヘーキヘーキ


189 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:23:57 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>179
なるほど、じゃあ今まで通りライフルグレネードを使いつつ、アンダーバレルランチャーも使うと
>>185
12.7㎜に耐えられるってなんか防爆スーツみたいなのになりそうですな。すごい重そう


190 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 21:23:59 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>188
おのれ、ショッカーめ


191 : 635スマホ :2021/05/17(月) 21:24:55 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
まあ現在ロシアでは12.7mm突撃銃(非重機関銃弾)が開発され、
同じ弾薬使うリボルバーもありますし。


192 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:32:36 HOST:dw49-106-188-253.m-zone.jp
>>190
「おのれ、ゴルゴム!」by政宗一斉被害者の会


193 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:34:36 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
12.7ミリの.突撃銃とかすげえなぁ。ふた昔前の重機関銃の口径とか…


194 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:36:30 HOST:dw49-106-188-253.m-zone.jp
12.7ミリ突撃銃ってSAA用なのかな?


195 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 21:37:22 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>192
三神官「俺たちの時は小林清志だったから、セーフ」


196 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 21:38:37 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>180
やっぱり持っていましたか


197 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:44:15 HOST:101-143-200-86f1.osk3.eonet.ne.jp
フルオート射撃可能な対物ライフル(6P62)とか用途不明なのちょくちょく作ってますからなぁ>ロシア


198 : 名無しさん :2021/05/17(月) 21:48:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
オックスフォード大などの調査と言いながらマスゴミが日本の接種率は途上国並
G7最下位とか散々野党と組んで治験データガー、副反応ガー
接種スタートすると医療関係者に優遇で不公平ダーと足を引っ張ていた事を隠してよく言うわ


199 : :2021/05/17(月) 21:49:39 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>192
鳴滝
「おのれディケイド。あとついでにわたしの設定がうやむやで適当でぶれぶれなのも貴様のせいだ
あといつの間にかプリキュア好きのロリコン呼ばわりされてるのもディケイド、貴様のせいだ」


200 : モントゴメリー :2021/05/17(月) 21:58:59 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
話変えますが、昨日の大河。

慶喜さんも色々苦労してたんやね。
「名君」ではないかもしれないけど、何か親近感持ちましたわ。


201 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 22:01:54 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>198
マスゴミ「そうでしたっけ、ウフフ」


202 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:05:43 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
メタリックシンバという漫画でヒロインが特注の12.7mmのFALを愛用してたな


203 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 22:09:21 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>199
プリキュアって女子校生だっけ
まあ、ナージャ好きよりロリコン度は低いかと(慰めにならない
>>201
マスゴミには中国産のワクチンを打ってあげよう


204 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:11:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大河は見ていないが慶喜さんは一般人なら良い人だったんだろうけど(明治になってからの逸話とか)政治家、国のトップとしては致命的に胆力が無かったと
だからこそ下級官僚のクーデターとも言える明治維新が成功したとも言えるが


205 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 22:13:18 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
???「だから、一見君主向きではない能力と性格の慶喜を将軍に推す必要があったんですね」

>>203
「確実性のないワクチンを特定の人間にのみ投与するのは云々」と宗主国様のことを貶しつつ騒ぐがオチかと…


206 : yukikaze :2021/05/17(月) 22:20:00 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>198
東日本といいコロナといい、もうマスメディアは反社会的集団と扱っても
いいと思うんだよ。害悪以外の何物でもない。

>>200
基本的にあの人、まともな後ろ盾がなくて、政争に勝ちまくらなければ終わりという
状況ではあったんですよ。(大体親父の斉昭のせい)
とはいえ、勝ちに拘り過ぎるあまり、相手の恨みを買いまくるという点を等閑視しちゃって
結果的に幕府を滅ぼす羽目になった訳ですが・・・

少なくとも薩摩が敵に回ったのは完全に慶喜のやらかしの積み重ねだしなあ。


207 : 回顧ヘルニア :2021/05/17(月) 22:22:09 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>205
じゃあ、アスチオラゼネカにしてあげよう
>>206
ハニワ幻人のようにしてやりたい(妄想です


208 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:24:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>206
処理水も汚染水と言い続けてとうとう韓国と協議(朝日情報)となって処理が遅れそう


そしてモーニングショーでコントをやっていたらしい
テレビに出る専門家のレベルが良く判る(テレビに忙しく勉強する暇が無い)
ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1394097761503514624


209 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 22:26:09 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>208
本当の専門家ってテレビに出る暇なんてないくらい忙しいですからね…
研究やら学生の面倒やらなにやらで余裕なんてない…
つまり…


210 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:27:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
一頃岡田晴恵とかいうおばさんがワイドショーに出ずっぱりでしたねそういえば。


211 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:31:37 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>195
クライシス「Jesus!」

>>199
貴方ってホントに何だったんですか?


212 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:32:47 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>204
慶喜は大政奉還後は趣味のカメラに生きる気だったとか


213 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:34:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
恐らく視聴者からの指摘が有ったのだろうけど専門家の発言をアナウンサーに厚労省のHPやらWHOの勧告だのとワンクイックで出て来る情報で修正でも明日以降も出て来るんだろうな


214 : アイサガP :2021/05/17(月) 22:37:19 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
出さないんじゃない?
少なくとも放映中には出さないと思う
こそっとTwitterにでも書き込ませて済んだことにするんじゃない?


215 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:38:47 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
そういや森詠やら渡辺裕之の小説でだと新型コロナは中共がバラ撒いたウイルス兵器扱いされてたな


216 : モントゴメリー :2021/05/17(月) 22:41:58 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>206
「天下の大愚物」とか面と向かって言ってましたなぁ…>薩摩に対して


217 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:42:57 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>212
銀製の飯ごうで炊いた熱々のご飯を食べるのも趣味だったようで。

「アルミとは人体に悪いところはないのか?」
「うーん正直まだ新しいもので、データが貯まってないので分かりません。銀とかなら問題ないでしょうが」
「じゃあこれで作ってよ」 つ銀塊
「えっ」


218 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:44:57 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>217
材質おかしくない?


219 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:53:31 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
慶喜公に関しては、彼の代でたまたまそういう順番が回って来ただけとしか思えんな…
今更彼にもどうしようも無かっただろうし。自分を含め後の時代の人間は終わった後で好き勝手言えるのだから。


220 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:53:46 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>211
教師「俺の名だ。地獄に落ちても忘れるな」

>>217
銀って結構低い温度でも溶けたような…


221 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:55:46 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>220
実は1人だけ「お前にゃ名前呼ばれたくない」って言われたキャラが居た


222 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:55:49 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
銀の融解温度は961.8°Cと銅と100℃ちょっとしか変わらないし赤外線に対する反射率も高いので焼け焦げが少ないとのことで一応、銀製の鍋などは存在するらしい。
飯盒に使うのは煤などで汚れちゃうのでさすがに金持ちの道楽レベルだとは思うけどw


223 : 名無しさん :2021/05/17(月) 22:57:57 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
それで銀の塊だすあたり、さすが徳川家だったんだなあと


224 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:00:25 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>216
英雄たちの選択では接海防御指揮として畿内の軍事指揮権自前が権力の基盤だったのに、将軍就任前は自前の戦力が無かったとしてましたね。
戦力どころかスタッフの中核となるはずの一橋家家臣も幕臣掛け持ちがほとんどだったと。
だから、勝ち目が見えると功労者を引きずり下ろしに掛かったのでは。


225 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:03:43 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
銀製の飯ごうでググったら銀細工作ってる店が慶喜没後100年ということで作ったそうです
しかし、素人目には銀と鉄の色がよくわからないな・・・光ってるところは特に


226 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:05:56 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
あれー、昔何かでフルコースの料理に被せる銀製の覆い(なんていうか忘れたが)が、
料理の熱で溶けるから気を付けろ的な事を言ってた気がするのだが……騙されたかな?


227 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:11:57 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
鉄のように腐食せず、見栄えも良く、加工の経験も充分にあり、熱伝導性も良く、くわえて若干の殺菌作用もある。
箇条書きメソッドでいいところだけ並べると、いい素材に見える。(コストガン無視


228 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:12:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
鍋なら熱は逃げるが蓋なら料理中に籠るからかな?
飯盒で米を炊くのなら100度前後だから大丈夫の筈


229 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:12:55 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>227
ヒ素に反応して教えてくれる。


230 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:13:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>227
更にヒ素で変色して毒殺防止になるだったか


231 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:19:30 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>223
徳川家というよりは水戸家の系譜だったからですね
徳川宗家は幕末のあれこれで財産のほぼ全てが新政府に没収されて、御三家の尾張・紀州もかなり没収されました。
ですが水戸家だけは上手く立ち回り財産没収どころか新政府から徳川由来の貴重品を下賜される位。
その結果徳川慶喜やその子息達は体面を維持する苦労は生涯感じなかったそうです。
ですが宗家を継いだ徳川家達は公爵家であり徳川宗家の体面を保つのにひどく苦労したとか。


232 : :2021/05/17(月) 23:19:42 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ひっそり教えてくれるんですね


233 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:22:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>232
「山田君、座布団一枚持って行って」


234 : :2021/05/17(月) 23:23:39 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>233
パットを一枚持っていかれた!


235 : :2021/05/17(月) 23:26:47 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
訂正
パットを一枚持っていかれたでありんす!


236 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:30:27 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
エアグルーヴのやる気が下がった


237 : 弥次郎 :2021/05/17(月) 23:36:32 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
またエアグルーヴ殿のやる気が下がっておられるぞ!


238 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:39:04 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
てか水戸藩って元から大した財産持ってなかったような


239 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:42:12 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>198
そりゃマスゴミは日本ディスればいいと思っているからね
いっそマスコミ関連には一切ワクチン打たないといえばどうなるかね


240 : :2021/05/17(月) 23:47:23 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
おのれディケイド
貴様のせいでエアグルーヴのやる気が下がってしまった


241 : 名無しさん :2021/05/17(月) 23:50:05 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
ディケイドは姪さんの破壊者だった?


242 : 名無しさん :2021/05/18(火) 00:02:32 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
台湾、コロナ新規感染333人 ワクチン確保急ぐ
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-taiwan-vaccines-idJPKCN2CY0Q8
どうにも台湾はあまりよろしくない状況に陥りつつあるみたいだな
なまじこれまであんま感染者を出してなかっただけにワクチンの優先度も低かったろうし・・・


243 : 名無しさん :2021/05/18(火) 00:04:24 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
午後に見たニュースだと台湾では買い占めも発生してるとか


244 : :2021/05/18(火) 01:26:32 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ちょっち夜更かし

なんか外国で日本の居酒屋におけるお通しについて
騒ぎになってると聞きました
頼んでもいない料理を出して代金を請求するとは!ということみたい
わたしら居酒屋とか行ったこと無いですが
みなさんどう思います?
んてわ寝るので起きた時を楽しみにしてます


245 : ナイ神父Mk-2 :2021/05/18(火) 01:55:14 HOST:sp1-79-98-52.msb.spmode.ne.jp
個人的には気にした事無かったですな・・・
酒の肴に料理が無いのは嫌な人間なので酒だけ先に届いた時とか有難いですし・・・


246 : 名無しさん :2021/05/18(火) 02:21:53 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
その代わり海外のようにチップを請求しませんよとでも言って文化の違いだと理解してくれれば良いんですけどねえ。
こういう文化の違いってのは無条件で反発する人間もいますから……。


247 : 名無しさん :2021/05/18(火) 02:37:53 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>246
最近では日本人でも駄目だしな
だから店によっては要るか要らないか確認してからだそうです


248 : 20 :2021/05/18(火) 04:40:52 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>247
日本人ですら嫌って思ってる割合が多いサービスですからね。


249 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 05:24:46 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
社会人なりたてのころはおかしいと思っていたが、先輩からテーブルチャージのかわりといわれ、受け入れた
某焼鳥屋で酒の注文取ってからは10分して酒だけ来たが、お通しもなく、つまみの注文もなかったのはどうかと思った。 コロナで潰れてザマアとは思ったが
>姪さん
プリキュア好きの鳴滝だったのか


250 : リラックス :2021/05/18(火) 06:11:07 HOST:softbank126163170230.bbtec.net
アレお店に言えば断れるぞ、とボソリ


251 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 06:42:30 HOST:8.208.138.210.rev.vmobile.jp
断れないとこもあったよ
それで揉めてるのがネット投稿であった


252 : リラックス :2021/05/18(火) 07:37:35 HOST:pw126193088169.28.panda-world.ne.jp
それ、揉め事になるくらい店側に問題有り


253 : 20 :2021/05/18(火) 07:40:55 HOST:KD111239178233.au-net.ne.jp
>>250
そこら辺はお店によるからなぁ、チェーン店ではお通しの問題が話題になってから拒否できる場所増えたけどね。


254 : リラックス :2021/05/18(火) 07:43:33 HOST:pw126193088169.28.panda-world.ne.jp
店側が断ることを拒否するってのが認められなくなったというべきだな、そりゃ


255 : 名無しさん :2021/05/18(火) 08:12:17 HOST:sp49-98-54-7.mse.spmode.ne.jp
もはや、韓国にとって独立運動をしたのが史実で
これを訂正するのは歪曲だ!と訴えられるのかあ。


256 : ハニワ一号 :2021/05/18(火) 09:38:39 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
政府の1日100万人のワクチン接種って掛け声通りに行けば10日で1000万人、一か月(30日)で3000万人がワクチン接種することになり日本人の4分の1が一か月で新型コロナのワクチン接種できることになるのか。
最初は慣れていないこともあって目標の数字通りには上手くいかないだろうけど1日100万人のワクチン接種の目標を達成できてほしいね。


257 : 名無しさん :2021/05/18(火) 10:20:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
努力目標だろうし多少はね?
現状では一日十万人前後で推移してるけど

しかし、ワクチン接種が遅い政府は何をしてるんだと責め立ててるマスメディアは
疲労が見た目でわかる位に疲れた研修医ですらない研修生か衛生兵にぎこちなく手際の悪い感じでワクチン打たれるが御所望なんだろうかw


258 : 名無しさん :2021/05/18(火) 10:26:47 HOST:KD106130058152.au-net.ne.jp
>>257
その時は現場が疲弊している。もっと計画的に射てなかったのかと手のひらドリルするから平気平気


259 : アイサガP :2021/05/18(火) 10:30:36 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
とりあえずマスゴミ嫌いが凄まじく加速しました、割とガチで
真面目に局に隕石でも落ちねーかなぁって本気で思う事が時たま出るようになりましたわ…
コロナ一連の報道は本気でこいつら責任ってものをまるで感じてないんだなって分かる


260 : 名無しさん :2021/05/18(火) 11:08:19 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>257
数週間前はワクチンなんて危険とか言ってた障害脳みそのクソタワケ共にマトモな知能を期待する方が間違ってるのでは?

TBS系ラジオ(NBC)で視聴者からのお手紙って体でワクチン忌避の風潮広めるのに躍起になってるの聞いてマジで潰せや!っておぞましさしか出てこない


261 : 名無しさん :2021/05/18(火) 11:12:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/anishi0001/status/1393891433359101957
>福岡の宇美町で。動きの鈍い高齢者は座らせたままで、医者とサポートが大名行列的に動く。
>行政の目標は1時間に15人のところ、150人楽勝とのことです(広まってほしい!)

これ良いな。


262 : 名無しさん :2021/05/18(火) 11:50:09 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
仮想戦記で僕は日本が勝つのが好きですが、アメリカだと逆にアメリカが負けるみたいな仮想戦記が人気あるって聞いて驚きました
こっちは負けてるから勝つような奴が好きだけど、向こうは勝ってたから負けるようなのが好きなんでしょうか?ちょっと意外だなーと


263 : 名無しさん :2021/05/18(火) 11:51:34 HOST:sp49-98-7-221.msb.spmode.ne.jp
あーあ、入管法改正取り下げおったぞ…


264 : 名無しさん :2021/05/18(火) 11:53:10 HOST:KD111239164205.au-net.ne.jp
水戸藩は北常陸だから、肥沃な南常陸は天領になっていて領外という…
石高も20万石〜30万石のわりに格式による出費が多そうで
藩主が江戸城中だったために参勤交代は免除でしたが


265 : SARUスマホ :2021/05/18(火) 12:33:16 HOST:KD182251043060.au-net.ne.jp
何か対北ビラ散布でムンムンが火病しているが、ぶっちゃけ現状ノーフューチャーな韓国若年層その他にして見れば刈上げ追い詰めて米朝関係を破綻させて「明日……否、今すぐ戦争になぁれ」な気分なんだよなあ


266 : 名無しさん :2021/05/18(火) 12:34:25 HOST:sp49-98-141-137.msd.spmode.ne.jp
昔、買えば罪を浄化して天国へ行ける免罪符というのがあったが、今ならマスゴミを殺せば免罪符代わりになるのではと思えてしょうがない


267 : 名無しさん :2021/05/18(火) 12:38:11 HOST:sp1-75-242-174.msb.spmode.ne.jp
北には、少なくとも周りに用意された台本を読み上げるくらいの理性はあるからなぁ……
金王朝とってはアメリカよりも、クーデターの仕掛け人になりかねない中国の方が恐ろしい


268 : SARUスマホ :2021/05/18(火) 12:59:06 HOST:KD182251043060.au-net.ne.jp
北の生存戦略は
・米帝(+チョッパリ)からの政経軍事的攻撃を防ぐ
・中南海から干渉を受ける隙(口実)を作らない
・南鮮は時間を掛けて生き腐れさせる
・極東の緩衝地帯として存在を認めさせる

尚、此のままだとワープアで家も家庭も持てず『無敵の人』と化している大多数の韓国男子は、北韓や支那が崩壊又は壊滅すれば新秩序下での勝ち組になれる目が在るので人口が一桁減る様な一心不乱の大戦争すら起これば歓迎
(流石に好んで起こしたがるのは少数派)


269 : 名無しさん :2021/05/18(火) 13:35:11 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>264
水戸藩はご三家かつ江戸定府なので格式の割には社交費は極限まで抑えられるんですけれど、
(他藩からの贈答品の返礼に藩主直筆の手紙とか、老中を通さない将軍への謁見予約とかで対応出きる。)

そもそもの支出の基本となる表高(公表)が35万石なのに裏高(希望値)33万石、実高(平均)31万石とかなりの無理をしていて、
更に二代目の光國(黄門様)が始めた歴史書編纂事業が最盛期には支出の6割、一番低い時でも4割を占めていた。

藩主の参勤交代がない分、家中の人事を江戸と水戸で意図的にかつ定期的に行わないといけないのですが、
その際に行軍でも急ぎの用事でもないので、他藩の領地の近くを通ったら挨拶が必要となる。
そのせいで年間の旅費が参勤交代の半分位にはかかったとか。


270 : 名無しさん :2021/05/18(火) 13:58:08 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
入管法改正取り下げねえ・・・
実際の所どうなんでしょ?
どうせスリランカ人の死亡があろうがなかろうが野党は反対を崩さなかっただったろうし、骨抜きにされるよりはマシと思えばいいのかどうか・・・


271 : 名無しさん :2021/05/18(火) 14:10:03 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
日本の為になる法律ができないのは歯がゆいなあ
仮に通ったとしても公明が反対して骨抜きにされたりとかするし・・・


272 : 名無しさん :2021/05/18(火) 14:13:22 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
どうせ種苗法の時みたいに野盗がここで取り下げた!で鼻高々してたら次で普通に通るとかやるんやろ?


273 : 名無しさん :2021/05/18(火) 14:44:24 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
だと思いますよ
今はスリランカ人死亡の件でマスコミや野党が大騒ぎしてますし、締める部分だけクローズアップして騒いでるんで海外の目も考えて取り下げたってことかと
ほとぼり冷めたらしれっと出すんじゃないですかね


274 : ひゅうが :2021/05/18(火) 15:12:22 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>257
昨日は1日47万人達成の模様


275 : 名無しさん :2021/05/18(火) 15:14:02 HOST:sp1-75-241-32.msb.spmode.ne.jp
>>262
単純に連邦政府が嫌いなだけ説


276 : 名無しさん :2021/05/18(火) 15:40:21 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
台湾でインスタント麺の買い占めが起きてるがとある国のとあるラーメンだけは売れ残ってるとか


277 : 名無しさん :2021/05/18(火) 15:41:33 HOST:sp49-98-54-7.mse.spmode.ne.jp
>>275
ロシア「アメリカの事を嫌いになっても、ロシアには嫌いにならないで!!」


278 : 名無しさん :2021/05/18(火) 15:45:54 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>275
それだけでアメリカの自由は死んだみたいな仮想戦記とかソ連に占領される奴とか書くって結構すごいなと
そしてそれらが人気あるってのも驚きです


279 : 名無しさん :2021/05/18(火) 15:50:35 HOST:pl20457.ag1313.nttpc.ne.jp
ttps://gigazine.net/news/20210518-anti-vaccine-conspiracies-disinformation-dozen/

反ワクチン記事の3分の2が十二人の陰謀論者と代替医療詐欺師由来だって。

馬鹿が少ないことを喜ぶべきか、少数の活動家の影響力が甚大なことを嘆くべきか…

マスコミはいらん事を学習せず反省してほしいが、多分無理だろうな。


280 : 名無しさん :2021/05/18(火) 15:51:23 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
>>278
そうなったら自分が銃を取って統治者を攻撃した時に自由のために戦う正義の戦士になれるからじゃね?


281 : 名無しさん :2021/05/18(火) 15:53:54 HOST:210.151.112.169
>>278
規律ある民兵が国防の主力になる方が本来の合衆国だからってことじゃないですか。
しかし、アメリカでは右翼がこういうこと主張しますが、本来左翼の思想じゃありません?


282 : 20 :2021/05/18(火) 16:02:23 HOST:KD111239179118.au-net.ne.jp
>>275
まぁ故郷の州が負けたわけじゃなくて連邦政府が負けたんやろって感じかな?


283 : 20 :2021/05/18(火) 16:21:00 HOST:KD111239179187.au-net.ne.jp
>>281
どちらかと言えば、本来の右派の思想を左派が取り込んだ感じやな。
ぶっちゃけ、自由主義やらアメリカ建国当時の世界から見ると十分に過激思想やからなw


284 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 16:27:42 HOST:116.212.49.163.rev.vmobile.jp
>>268
謎肉の缶詰めが配給できるよ
>>281
アカはたちの悪いウィルス


285 : 名無しさん :2021/05/18(火) 16:36:08 HOST:sp49-98-54-7.mse.spmode.ne.jp
鬼滅の刃の映画の興行収入が399、7億円とえらく細かく刻んでるなあと


286 : SARUスマホ :2021/05/18(火) 16:42:33 HOST:KD182251043060.au-net.ne.jp
>>278
昔々『若き勇者たち』と云う映画が在りまして
後、宇宙飛行士が未来に飛ばされたら其処はソ連に支配された世界だった! なんてバック・ロジャースの赤化ディストピア版を舞台にしたTRPGとかブッ飛んだのが冷戦末期のアメリカで出版されていたとか(伝聞)
日本だと不謹慎厨やアカヒのせいで大サトー謹製の北海道侵攻ボードSLGの生産数が絞られたりしたけど


287 : 名無しさん :2021/05/18(火) 17:24:17 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
スターリンがWW1開幕直後のニコライ2世に憑依したという作品を見つけたのですが面白いですね

当初混乱していたスターリンも現実を理解するとその冷酷さを遺憾なく発揮し、特権階級の貴族をコサックに襲撃させて工業化のための資金を奪い取ったり、
農民共同体(ミール)を解体して反抗する農民を容赦なく弾圧し、働き盛りの男子は最前線送りにし残りを集団農場に入れて強引に農業集団化を行うなどを行い
そのためロシア軍は史実のような初期の攻勢を行わず防衛線を張って動かないため、ドイツはその浮いた分の兵力を西部戦線に注ぎ込むという感じに

そのせいでドイツ軍がパリに突入しスターリングラードばりの市街戦が展開され、あまりの損害と厭戦気分から兵士のサボタージュが発生し
それをきっかけにコミューンが蜂起し、そこに颯爽とレーニンが現れて史実と違いフランスで共産革命が起こり、共産側と現政権の内戦が勃発して
フランスが戦争から脱落し、西部戦線の兵力を軒並みロシアに注ぎ込んで遂に本格的な東部戦線の開幕といった感じになってますね

首都ペトログラードまでドイツ軍が迫ってきたものの、スターリンは史実同様「一歩も下がるな!」という布告を出して政治将校の創設や督戦隊を投入して
逃亡兵や退却する部隊を射殺させたり、懲罰部隊を始めとした新兵たちにドイツ軍陣地へ損害上等の肉弾攻撃を行わせたり、新兵の逃亡を防ぐため引き金だけ
引けるような状態で手足をを縛り付けて陣地に配備するなど史実独ソ戦ばりの地獄絵図と化してますな

他にもトハチェフスキーも史実での恨みから士官候補生の身分で何の前触れもなくドイツのスパイとして逮捕されシベリアに流された後
懲罰部隊に編入されその部隊の指揮官に冬戦争での恨みからマンネルヘイムが任命されるなど両者とも散々な目に遭ったりしていますな


288 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:11:23 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
【朝日新聞】韓国食堂、京都市で急増中 「幸せ感」再現で一部に人気[5/18]
ttps://www.asahi.com/articles/ASP5K72Q6P4LPLZB005.html

コリアンフードコラムニストなんて職業あるんだな


289 : 20 :2021/05/18(火) 18:13:55 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>288
自称は好きにできるからねw


290 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:15:23 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>289
フリーライターの同類かな?フリーライターは偶に探偵するけどw


291 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:20:04 HOST:KD106128048205.au-net.ne.jp
>>290
火の無いところに火をつけようとするだけあるw


292 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:22:16 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>291
ノマンソクかなw


293 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:24:29 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>287
ttps://ncode.syosetu.com/n8872fy/
ググって見て見ましたが、結構面白いですね
それにしてもソ連のことは良く知りませんでしたが、スターリンは農民を敵と言ってたのは知りませんでした
国が違えば考えも違うように、日本の農民とロシアの農民も考えが違うんだなあと


294 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:30:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>293
いや……大躍進政策が当然の様に失敗した後のけざわの農村への対応を考えれば、ある意味当然の見解かなあと。


295 : :2021/05/18(火) 18:30:46 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
みなさんありがとうございます

よくわかりませんが微妙で深刻な問題なんですね、お通しって

あと関係ありませんが買い占めが深刻な台湾で
韓国製の袋ラーメンが
大量に売れ残っているそうです
辛ラーメンではなくタンメンらしいですが


296 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:32:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
革命というのを真面目に分析すれば、最終的には同じ結論、対処法になると思うんだよね。


297 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:35:07 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
日本も下手するとソ連や中国の農村みたいなことになる可能性もあったのかな?と思ったり


298 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 18:38:36 HOST:116.212.49.163.rev.vmobile.jp
>>297
山多田先生・・・・・・


299 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:43:33 HOST:KD106128048205.au-net.ne.jp
共産主義理論だと農民って生産手段を独占してるからなぁ・・・


300 : 20 :2021/05/18(火) 18:45:40 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>299
で独占した農民が何するかと言うと、まぁ万国共通で利益を求めるわけでw
ロシアや中国なんて都市の産業が未発達だったので力関係が破綻してたっていう。
その結果、農村に粛正が吹き荒れたと。


301 : 名無しさん :2021/05/18(火) 18:50:41 HOST:KD106128048205.au-net.ne.jp
水呑み百姓「自分の田んぼ持ちの農民のどこがプロレタリアートだ!
ブルジョアじゃねーか!」


302 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 18:56:30 HOST:116.212.49.163.rev.vmobile.jp
>>300
よう〜し都市部の労働者を農村に送っちゃうよ


303 : 名無しさん :2021/05/18(火) 19:01:00 HOST:182-165-29-92f1.wky1.eonet.ne.jp
スターリン「そうそう富農はシベリアの強制収容所に送らないとね〜。」


304 : 名無しさん :2021/05/18(火) 19:05:49 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
何故史実でスターリンやボリシェヴィキがあそこまで農民に対して苛烈な対応を行って農業集団化を行ったかと言えば
工業化に必要な資金獲得以外にも、当時のロシアの農民は外の世界にあまり興味を示さず自分達で自給自足の
中世的な生活を永遠に続ければ良いという価値観が強く、当初農民に融和的だったボリシェヴィキもあまりの頑迷さに
遂に我慢の限界を迎えて爆発したああいう結果になったという面が強いですからなあ

まあロシア内戦時にレーニンが穀物を無理矢理収奪して餓死させたり、或いは供出に抵抗する農民を
大量虐殺したりといった蛮行によってソヴィエトへの反感が強かったり、内戦終結後に工業製品が高騰し
農作物の価格が低下して利益が出なくなり、農民の購買意欲が薄れてしまったといったのも
保守化の原因のひとつなのですが


305 : 名無しさん :2021/05/18(火) 19:06:49 HOST:KD111239164205.au-net.ne.jp
ケザワヒガシは富農


306 : 名無しさん :2021/05/18(火) 19:20:07 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
ケザワヒガシED説


307 : 名無しさん :2021/05/18(火) 19:53:33 HOST:sp49-98-142-118.msd.spmode.ne.jp
品川の高輪築堤を日本考古学協会が全面保存を求めてますが、そのための予算とか考慮してJR東日本に訴えているんですかね?
あの辺の土地の価値を考えれば無茶無理無謀過ぎて現実味がないのですが…
ただJR東日本に負担を求めているのならば京都辺りで遺跡が出てきても無視するって話に納得がいきますね


308 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:01:34 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
【岸信夫防衛相】朝日新聞出版AERAと毎日新聞に抗議へ 架空の接種券予約で [5/18]
ttps://www.sankei.com/politics/news/210518/plt2105180006-n1.html

これ朝日のやった事って威力業務妨害なんでは?抗議じゃなく告訴モンでしょ


309 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:03:42 HOST:opt-119-150-15-204.client.pikara.ne.jp
国民が全員摂取してるもしくは副作用がないか?という
大事なデータ取りに架空の摂取券予約をやろうとするとはなあ


310 : アイサガP :2021/05/18(火) 20:10:41 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
お前らここが日本でよかったなとしか言えねえわ
逼迫し続けてる海外なら襲撃受けたって文句も言えないっつーのに
政府にワクチン接種、配備の遅れ()のスケープゴートされてしまえばいいのに…


311 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:13:26 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしBSの深層なんちゃらで低下した内閣支持率にかこつけて叩き報道やってるけど、一番低い朝日系で30パーセント台でそれ以外が40パーセントというのなら、
普通に許容範囲内だと思うけどなあ。


312 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:15:43 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>308
潰しても良いよ


313 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:37:33 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>307
負担は全てJRがかぶって、なんとか保存しといてくれって意見ですよ?予算なんて考えていませんよ。
ただ考古学会も全面保存されるとは考えてないし、其処までの熱意は無さそうなんですよね。
学会として「一応言うだけ言ったから後は個々で頑張って」位。

土地の再開発で遺跡が出て、それが警察に見つかると最悪会社を潰すか、社長が死ぬかの2択を迫られます。
出てきた遺跡は文化庁が引き継ぐまでは発見した会社が【自腹】で管理保全する【義務】がかせられます。
これを怠ると関係者(従業員含み)が逮捕されます。

京都どころか関西の再開発で遺跡が出てきたら、無視なんて怖いことしません。
万が一にでも警察に見つからないように積極的にかつ徹底的に壊すのが義務ですね。


314 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:40:24 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>308
某楽韓さんが珍しく記事の最後でAERAと毎日新聞の記者は逮捕されろって吐き捨ててたからどういうことかと思ったらそういうことね・・・
本当にクズですわ


315 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 20:43:53 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
毎日は一度潰れたし、なた潰れても問題ないやろ
朝日もついでに潰れろ


316 : 20 :2021/05/18(火) 20:46:33 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>314
システムもクソを通り越した何か、だけどマスゴミは一発ギルティだからな。

燃え上がってるイスラエルとガザ地区の戦闘だけど、ハマスが使ってるトヨタのハイラックスが見事なMLRS化してるw


317 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:55:43 HOST:p3621184-ipbf3127hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
田村正和さんが亡くなったそうです(黙祷)


318 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:56:42 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
田村正和さん、まじか…
ご冥福をお祈りします。


319 : 名無しさん :2021/05/18(火) 20:57:22 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
田村正和が4月3日に死去したそうな。享年77歳。ご冥福をお祈り致します。


320 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 20:57:28 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
うっそぉ…
ご冥福お祈りします…


321 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 20:58:07 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
77歳とか冗談はよしk…本当に77歳だ(白目


322 : アイサガP :2021/05/18(火) 20:59:24 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
ご冥福をお祈りいたします…
芸能界に疎い自分でも顔と名前が出てくるわ…


323 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:01:32 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
芸能界を引退してたとは言え、一か月前か…


324 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:02:28 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ああ、また名優が。


325 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:03:14 HOST:KD106130126116.au-net.ne.jp
マジか。
ご冥福を御祈りします。
あの人が演じた古畑任三郎シリーズ。なかなかクセが有って面白い作品でした。


326 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:07:06 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
77とかまだ早いだろ…。


327 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:09:56 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://twitter.com/pair_glasses/status/1394564554315603970
政権交代を果たした暁には、GHQの手法を取り入れて、物理的に前政権とそれを支援した人々を排除する必要があります。公職追放ですね。

公職追放は『社会的排除』なんだがな…。
物理的排除って事はこ○すって事だぞ、これだからパヨクは…。


328 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 21:10:09 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>317
お悔み申し上げます。
個人的には眠狂四郎を思い出しますね。
何年か前のドラマで衰えが見えていて残念でした


329 : 20 :2021/05/18(火) 21:15:50 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>317
誰だっけ?と思って調べたら、古畑任三郎の人か...
昔何故か好きな俳優さんだったな。ご冥福お祈りします。


330 : New :2021/05/18(火) 21:16:47 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
古畑さんの人逝ったか・・・南無


331 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:19:04 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
最後に見たのはなんのドラマだが忘れたが大分滑舌悪くなってたなぁと思ったんだが…そんなお年だったのか

御冥福を…


332 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 21:21:26 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>331
多分、同じドラマでしょうね。
松本清張ああたりの社会派ドラマだったかと


333 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:25:54 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
国を問わず、あの手のパヨク連中はは弾圧抑圧が大好きだよな。
かつてファシストとか呼ばれた連中と、現代に生きるあいつらは本質的に同じってのが恐ろしい…
有権者として、絶対に権力を渡してはいけない奴等だ。


334 : :2021/05/18(火) 21:29:08 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
最後の役で思い出したのがなぜか「オールウェイズ」のテータム・オニール
ほとんど末期だったそうてすが
よく言って「肉付きの良い骸骨」だった


335 : 陣龍 :2021/05/18(火) 21:29:48 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
ご冥福をお祈りします

>>333
過去のファシストの中にはしくじって故国諸共破滅した人間も多数ですがなんやかんやで愛国心が基準だった者が見受けられてますが、
現状のは愛国心なんぞ欠片も無く権力欲に塗れた俗人なのが丸出しですしねぇ


336 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 21:31:39 HOST:116.212.49.163.rev.vmobile.jp
だって国家「社会主義」ですし


337 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:32:13 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
年末大河の勝海舟が印象に残ってるけどあの時期でも途中で体調不良で前半とエピローグ以外は実弟の田村亮氏が演じてたんですよね……ご冥福をお祈りします。


338 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:35:01 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
うそでしょ・・・・古畑任三郎好きだったのに・・・ご冥福をお祈りいたします

そういや古畑任三郎というと、さんまが出演してた話ありましたが、お笑い司会者のさんまがしっかり演劇してたというか
凄い意外に思いました。喋る言葉は関西弁ですが、いつものお笑いの雰囲気じゃなくてちゃんと役やってるって感じで


339 : リラックス :2021/05/18(火) 21:35:18 HOST:softbank126163170230.bbtec.net
ご冥福をお祈りします
二十面相役のビートたけしさんと明智小五郎役で対峙していたのが何故か思い出す


340 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:36:11 HOST:dw49-106-193-242.m-zone.jp
田村正和氏のご冥福を

【国防部/プ報道官】粗末給食 情報提供の内容に反論してからわずか2日後「具のない汁物」粗末給食認める[5/18]
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/278764

具の無いイカスープってナニ?


341 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:38:37 HOST:133.106.160.169
>>316
「あの」東京新聞ですら
「接種には自治体が発行する接種券や予診票と本人確認書類が必要なシステムだから予約サイトがザルでも割込みはできない」
「住民の情報は自治体が持ってて他の組織に渡せないから架空の番号で予約できるのを許容した」
って解説してるんですよコレが
ttps://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/104827


342 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 21:39:03 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>340
具はお偉いさんが
煮た汁でスープを作ったとか


343 : 20 :2021/05/18(火) 21:40:42 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
公職追放で物理的排除か、ある意味で正統派の左翼かな?

>>340
イカの出汁スープじゃね?


344 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:42:25 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
具のないイカスープは如何なものか?


345 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:42:43 HOST:133.106.160.169
>>338
明石家さんまってドラマの主演張ったこともある位には役者ですよ
姪の人が知ってそう(偏見)


346 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:44:44 HOST:KD106130130098.au-net.ne.jp
>>339
懐かしいですね。
あれも印象深い作品でした。夏休みに放送されてビートたけし氏が演じる二十面相と田村氏が演じた明智小五郎のやり取りが印象深い作品でした。


347 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:46:56 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
さんまはゲームにも出てる。はっきり有名なんだね

【RTA】さんまの名探偵 31:52.96 part1/2
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33790340


348 : :2021/05/18(火) 21:48:55 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
しかし思った

わたし、アンドリュー・フォークという男を嫌いになれない
うん、良いところがひとつもない
自分の立身出世の為だけに自由惑星同盟をギャンブルのチップとしてしかも大負け
だけど多分ヤンという男が居なければ己の能力を自覚し無謀なギャンブルにうってでる事もなく
事務次官として同盟の国力増加に寄与してたのではないかなーっと


349 : 20 :2021/05/18(火) 21:50:42 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>341
システムが穴だらけでなのと、知っていてわざわざやらかすマスゴミの悪質さは別問題ですからね。
珍しくあの東京新聞が正気とはw


350 : :2021/05/18(火) 21:51:22 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>344
うーむ、それはイカんな


351 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:52:15 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ぶっちゃけ、傍から見る限りにおいてはトカゲのしっぽ切りされただけだしなぁ


352 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:54:25 HOST:133.106.160.169
>>349
自治体側の対応で塞げる穴だから、敢えて放置してスピードを取ったって感じですな
要は戦時急造なんすよ
なのでザルなのは否定しないけどクソと罵倒する気にはならない


353 : アイサガP :2021/05/18(火) 21:55:11 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
どこぞじゃフォークも被害者って説あって納得できたな>帝国出兵
ちなみにフォークの事務能力ってリメイク版含め原作では一切描写もフォローすらされてないので
コネと舌だけで出世してるっていう散々な扱いだぞ!(夢も希望もねえ…)
こんな士官学校主席エリートで良いのか?って疑問はこんなのがエリートになるぐらいに人材が末期っていう答えっぽいのが…


354 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:55:36 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 自らの才能を信じて延々とイゼルローンに「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応」すべく彼にしか理解できない高等戦略に基づく空前絶後で前人未踏な戦術計画で、同盟の戦力をトール・ハンマーに饗してくれると個人的には。

 そも、一介の参謀に過ぎないフォークの持ち込んだ計画で国家そのものが動き、異を唱える格上の諸提督でも止められない。

 その時点で既に自由惑星同盟は死に体だったとしか。


355 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:56:50 HOST:softbank126227074233.bbtec.net
完全にやるなら、自治体と自衛隊で完全に個人情報把握する必要があるらしいからなあ。
それやっていいのって聞かれて納得しない限り反対しちゃいかん。
百歩譲って反対するにしてもとあるやり方で予約できるでも十分目的達成できるのに、
なぜに具体的なやり方流したし。


356 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:59:16 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>354
それに関しては最高評議会に作戦案持ち込まれて正式に認可された時点で、文民統制である以上致し方ないかと


357 : 名無しさん :2021/05/18(火) 21:59:18 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>345
キムタクと共演してたドラマの最終回は中々涙腺に来たわ
あとで泣く演技してるのに涙全然出てないのが自分の年のせいか?て茶化してて台無しだったけどw


358 : :2021/05/18(火) 22:03:55 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>353
少なくともスーン・スールズカリッター氏を
上回る成績をあげる
くらいの能力はある
彼に拳骨をくらわせられる、あるいは冷や水を浴びせられるような友人でもいれば
違ったかもしれません


359 : アイサガP :2021/05/18(火) 22:07:32 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>358
実際コネと弁舌で出世できるコミュニケーション能力や行動力ってヤンに欠けまくってる点なので
ガチで協力出来てりゃヤンの一番の弱点、難点である政治や戦略面の干渉も出来て
ワンチャン上手く戦況操作できた可能性も微レ存…?って思えるぐらいに正反対なんすよね


360 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:09:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>354
作戦計画の提出ルート正統性には疑問符が付くが辻ーンを始めとする旧帝国軍の参謀職の様に命令書の偽造や逆に責任を問われない様に管轄外の案件を口頭だけで参謀と言う立場で実行させようとしたのよりは責任の所在がはっきりと残っている分まだまともだ


361 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:16:04 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
自由惑星同盟は、原作開始時点ですでに国家としては末期だからな…
帝国出兵が無ければ多少寿命は伸びたかもねってレベルで。
どの道、いずれはラインハルト達に喰い散らかされる未来しかないと思ってた。
それともフェザーンが頑張って長生きさせてくれただろうか?


362 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 22:18:49 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
誤差の範疇じゃないですかねぇ?
ろうそくが燃え尽きる直前に大きく輝くように、ヤンとかその他綺羅星のごとき軍人たちが戦って消えていったのですから…


363 : :2021/05/18(火) 22:19:29 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ところでこちらに京都にお住いの方いますかー

「京都売ります」じゃなくて
朝日新聞によると、コロナ騒動で
韓国に行けない韓国スキーの欲求不満がたまり
結果、京都市内に多数の韓国料理店がオープンしているのたとか
これって本当なの?


364 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:19:32 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>359
最大の難点はヤンが政治に関わること自体を蛇蝎のごとく嫌ってることだよな
政治家への根回しやろうとか進言したらアレルギー染みた拒絶反応を示すのは確実だし
政治に関わらないことと政治を拒否することは別なんだけどねぇ


365 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 22:21:17 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
転んでガラス張りを割った おのれ、ディケイド 阪神の勝利を防ぎました、俺怪我させやがったな 許さんゼよ
>>344,>>350
ゼロワンドライバー
>フォーク
確か第六次イゼルローン攻略でフォーウッドだっかと功績をあげるぐらい戦術能力はあったkと


366 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:21:53 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
遅ばせながら訃報を知りました
ご冥福をお祈りいたします

架空の接種券に関しては安倍さんもTwitterで
「朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯と言える。防衛省の抗議に両社がどう答えるか注目」
と述べていましたね

一方それに対して中野晃一とやらが
「トランプがいた頃は目立たなくなってた面もあるけど、改めてこう出てくるとストレートなファシストだよね。
やっぱり政権交代して、完全に葬り去らないとまずいね、こういうやつ」
とか言っていましたな

プロフィールによると上智大学国際教養学部教授(政治学)で
著書は『野党が政権に就くとき』(人文書院)『右傾化する日本政治』(岩波新書)だそうです


367 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:22:13 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 老人と子供だけで社会の中間層がごっそり減っている時点で、元から国力でも人口でも劣る同盟の将来はとてつもなく暗いとしか。

 仮に禁断の技術扱いのクローン技術を復活させたとしても、成体クローンが即戦力になるかというと……。


368 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:22:19 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
あ、ちなみにフォークの能力ですが、一応実績として第六次イゼルローン攻略戦でホーランドの並進突撃案に加える形でミサイル艇による要塞攻撃作戦を立案してたりします。
作戦そのものはラインハルトにより阻止されたものの、攻撃そのものは有効でしたし、迎撃したラインハルトからも高い評価を受けてたりします
後方で参謀畑を歩んでますが、案外戦術参謀みたいに前線での戦術を補佐すると有能だったりしたかもしれませんね


369 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 22:25:06 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>366
中野浩一のぱっちもんやな


370 : アイサガP :2021/05/18(火) 22:26:39 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>364
ヤンファミリーって行動力無い人多い(あくまで常識の範疇)上に
ヤンにガチ諫言できる程の口の上手い人やヤンに対等であろうとした人間もほぼ居ないし(同期の親友ラップは戦死、かろうじてキャゼルヌ?)
その辺の対人運は真面目に不運よな>ヤン


371 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:27:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
ご冥福をお祈りします


372 : 回顧ヘルニア :2021/05/18(火) 22:29:41 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>370
換言できるのはムライとメルカッツぐらいか
でも、一歩引いてるし


373 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:33:10 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>364
多分進言したら政治に強制的に関わる羽目になるからでは?
というか・・・あの世界割りと適当な地球型惑星探して移住した方がよさげだよな


374 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 22:34:25 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
銀英伝世界はどこか自活できる惑星で象牙の塔か竹林の七賢を決め込んだ方がよろしいのではないかと…


375 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:35:17 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>335
単なるアナーキスト状態ですよね・・・


376 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:36:59 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
銀英伝の世界ってあの宇宙から更に外に探索に出かけるってことって出来ないのかなって考えたりしましたが難しいんでしたっけ?


377 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:37:24 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
まあほどよく離れた惑星とか見つけ出して移住したら移住したで諸葛孔明みたいにつれだされそうだが


378 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:38:45 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
そう言えばハーメルンで同盟加盟惑星の成り立ち書いてたのがあったな、惑星ごとメキシコ状態とか色々。


379 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:39:41 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
三国志なら、戦乱を逃れて朝鮮半島とか倭の国とか、まだ逃亡先はあるんだがなぁ。
なんで宇宙の方が逃げる先が無いんだw


380 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:40:06 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
まあフォーク准将はパトリチェフに方程式のない世界では生きられなかったと評されているので、逆を言えば方程式の通りにある程度進む事務能力などは普通に優秀だったといえるかも。
実は原作では侵攻作戦は有志の若手参謀グループが立案したとあるのでフォーク彼らの代表に過ぎなかったかもしれませんね。
そういう意味でもフォーク准将は過大に責任を押し付けられた可能性は高そうですね。

コミュニケーション能力や行動力の欠如に関してはヤンに限らず、同盟の良識派全般に言える問題かも。
例えばビュコック提督だって今にして考えると大久保彦左衛門の域を出ていないような気がしますし。


381 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:41:09 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
まだ銀河の大半は未開の地らしいから開拓は出来るみたいだけどコスパが合うかだね


382 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 22:41:12 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>377
三顧の礼されてもあの世界の実情知っている状態だったら拒否しますね…


383 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:41:50 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
フォークのフォローといえばハワイ幕府のかいていた人の奴だったな
同盟全体問題点やヤン自身も問題点あったと中々面白いやつだった

逆にフォークに憑依したものが帝国出兵せずに内乱煽りまくっていた短編もあったな


384 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:42:19 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>376
そもそも、人間が居住に適している星ってどのくらいあるよって話に……
惑星規模のテラフォーミングは莫大なコストがかかるので、宝石よりも貴重な存在を虚空の中から探し当てないといけない


385 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:42:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>308
これ穴があるのでは?という取材で防衛省に問い合わせなら良いが実際にこういう方法でやってみました
見事予約券入手!とやり方まで記事にしたとよくぞ抗議で済んだな
普通なら出禁物だろそして任天堂法務部張りに有罪案件を探し出して逮捕しても文句は言わせないぞ

>>352
自衛隊が住民の個人情報を自治体から入手するとマスコミがどう攻撃するか判り切っているから敢えて妥協して作ったと
民間企業への委託も同じ理由で穴が有るのだろう


386 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:42:36 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>373
いや銀河腕レベルが領土で別れてるからワープ出来ない暗黒宙域の先が見つからないとどうしようもないよ
earth氏の銀英伝の奴でさらなる外に移住してたのはワープが有るから複数国家が自然に別れるって距離感じゃないのが原因ですし


387 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:45:23 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
最近の解釈だと、地球含めた帝国領がオリオン腕、同盟領が銀河中心に近いサジタリウス腕、ってのが多いのかな


388 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 22:46:51 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>385
そしたら報道の自由の侵害だとか言論弾圧だとか叫びだしますから…
お外の国のお友達と一緒にね…


389 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:47:52 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>376
なんかワープ不能な宙域で区切られてる 帝国と同盟領は二箇所の航行可能な回廊が見つかってるけど他は無い

まぁ逃げりゃ良いやんって逃げ道防ぐ為だろうけど


390 : アイサガP :2021/05/18(火) 22:50:03 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>388
公共の福祉の妨害を理由に罰するべきではあると思うんですけどね
今後馬鹿が真似する土壌作って拡散するって言う妨害活動は許されるべきじゃないっすわ


391 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 22:51:07 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>390
全くです…
ほんと、(自主規制)な連中ですわ…


392 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:51:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>364
メタで言うとこれも80年代の進歩的文化人の思想の影響でしょうね
イギリスのジェントル階級のWW1での参戦やフォークランドでの王族の実戦参加を無視して
政治家は身内を含めて安全な後方で戦争を賛美すると主張する日本の評論家

>>370
ギリギリシェーンコップが政治的に行動しろと煽っている位か
実際政治に色気を出したら離れそうな気もするが


393 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:53:57 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>369
よし、バンクで最高速のまま落車させようw


394 : 名無しさん :2021/05/18(火) 22:54:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>388
報道の自由は罪状が免除されるわけじゃないんですけどねぇ・・・
極端な話、報道の自由のために検証として人殺してみました!というのと構造は一緒なので。


395 : yukikaze :2021/05/18(火) 22:58:03 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>364
ヤンの場合「軍人は政治に関与してはならない」としている代わりに「政治家は
軍事に関与するな」っていう姿勢が見え隠れしているのがねえ・・・
あとまあ、クーデター事件の際のヤンの行動を見るに、どう考えてもこいつ
クーデター側にトリューニヒト殺させたがっていたんだろうなあと。


396 : リラックス :2021/05/18(火) 22:58:08 HOST:softbank126163170230.bbtec.net
でも、大体それやってる


397 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 22:58:20 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>394
でも、特権を得ているので増長しそうなんですよねぇ…
というか、もうとっくに増長していますね。今回の架空の摂取券のことに限らず、あらゆることで…


398 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:00:18 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
ただ「左派メディア=神聖不可侵」が欧米で絶対正義と化してる以上はどうしようもないよなぁ
日本は後20年もすれば連中の岩盤支持層が消えるけど欧米は今頃になって若年層がアカ化してるから
マスゴミの影響力が消えるのに何年掛かるやら


399 : yukikaze :2021/05/18(火) 23:02:20 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>366
そのおっさん、小沢シンパで、民主党政権が崩壊した時も「おざーさんは正しかったのに
アホな民主党議員とアホな国民が―」とかやっていた。
で・・・当然のことながらアベノセイダーズの一員で、左派系メディアが安倍批判するときに
山口二郎と並んで悪口並べ立てる常連。

学者というよりは活動屋でしかないんだが、当人はいまだに小沢系のブレーンだと思っている。
まあぶっちゃけ単なる政治ゴロ。


400 : 陣龍 :2021/05/18(火) 23:12:12 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
( ゚д゚).。oO(とっくに落ち目以下の小沢系ブレーンを自負していた所で何の意味が有るのだろうか…縋り処がそこしか無いのか)


401 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:12:45 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
その手は輩は歴史を学ぶとゴロゴロ散見出来ますからなあ、政治ゴロやら煽動屋、テロリスト上がりとか。


402 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:13:21 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>399
なるほど、民主党や野党のシンパというよりは小沢シンパでしたか
自分は初めてこの人を知りましたが、こんなのにフォロワーが5万4000人もいるのかと思ってしまいましたなあ

あとはこの件に関しては左翼やリベラル界隈だと「まともな発注や検収もできない防衛省に言え」
「こんなん管理出来へんのに国民の生命守れんよね」「システムの致命的欠陥を発見し、わざわざ指摘した
マスメディアに対して改善をする素振りすらも見せず、逆にマスメディアのせいにして責任転嫁を図る岸信夫」
など軒並み言いたい放題で政府や防衛相が悪いと朝日や毎日を擁護していますね

愛国心の足りないなまけ者も
「お前は敵から攻撃されたら敵が卑怯にも脆弱性を突いてきたととでもいう気か。そんな防衛大臣いらんわ」
だそうですし


403 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:17:14 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
兵は拙速を尊ぶだからね、サヨク連中には理解不能だろうが。重要な部分さえ突かれなければ良しとするくらいの。


404 : 20 :2021/05/18(火) 23:22:35 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>402
まぁ防衛省が担当嫌がるのが当然で、防衛省が国民の情報集めるのが不味いという至極まともな理由から、ガバガバシステムになった感じですからね。
つかなんで防衛省になったんだっけ?担当。


405 : 陣龍 :2021/05/18(火) 23:24:09 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
仮に銀河連合日本のティ連技術で文字通り一切の支障も滞りも無く即時実施出来たとしても十中八九『人の温もりのないシステムは安心できない』とか
『独自に実施出来ず他国の技術に依存した体制を取る政府は無能だ』とか何とか言うだけでしょうしな


406 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:24:43 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>404
厚労省が医者達を動かせないから
東京都で協力呼びかけても、全体の2割しか力貸してくれなくて
これじゃ全然だめだからって防衛省に泣きついた形


407 : 弥次郎 :2021/05/18(火) 23:25:21 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>405
文句やいちゃもんをつけることが目的となっていますからね…


408 : 20 :2021/05/18(火) 23:29:27 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>405
>>人の温もりのないシステムは安心できない
これは必ず出てきそうなw
>>406
なるほど、防衛省はとばっちりな感じか。


409 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:29:51 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>405
>>407
ネタスレでイチャモン付けた連中だけナノマシン止められてなかったっけ


410 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:34:28 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
医師会もトップが反権力拗らせた塵屑だし何かあった時の
責任なんぞ取りたくないから逃げたんだろうな


411 : 陣龍 :2021/05/18(火) 23:35:30 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>407
そして文句やいちゃもん付けに留まらず火気厳禁領域に火種とガソリンぶち込んで燃え盛る様を全身全霊の他人事思考で
政府批判するのまででワンセットですからな()

ワクチン接種に四六時中副反応扇動で遅れさせたりとか二言目には米英と比べて接種が遅れている政府の怠慢だー、とか

>>409
やってましたな(大使就任式典の場で)

あの後記者の言った事都合良くスコーンと忘れ去って『当人の意志を無視して人命を何とも思っていないクソ野郎だ』とSNSやネット上に
無差別テロの如くまき散らす自称左派や学者()が続出してそうです


412 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:37:45 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>411
んでもって連中のいう「ネトウヨ」により炎上までは想定内でした


413 : アイサガP :2021/05/18(火) 23:40:29 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>410
医師会の肩持つと、現状で全国人手ギリッギリだし、一度許可出したら雪崩れるようにウチもウチもになるし
欧米のような学徒動員させてないスタンスは認めるべきだと思ってます
看護学生出陣は流石に御免被るで…

>>411
解決策も言わず、協力もせず何を偉そうにと、現場に近い人間はキレてますわ


414 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:41:09 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
「バイデン政権が海外に供給するワクチン、韓国が優先交渉対象」[5/18]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb8ac0749a8b261d7caa96df42c0e630142047e1

これ中身読むと韓国政府の関係者の予想でしかないんだよな、そんなにワクチンで困ってんのか?韓国は


415 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:43:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立教大学の砂川浩慶教授(メディア論)
メディア論>社会学者の同類か
ハフポスト日本版で今回の岸信夫防衛大臣の抗議に対して
見当違いだの公益性の高い報道だ罪に問えないなどと言っている

>>406
善意に解釈するとコロナ病棟から溢れた一般治療の患者の受け入れで余裕が無いとも言っていた
コロナ担当になると感染を恐れて他の診療が出来なくなるという悪循環


416 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:48:37 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
相手から殴られないからね、殴り返されないことも承知しているし…


417 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:50:11 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
二次創作の方だとティ連式システムや技術の段階的受け入れ、貨幣経済を即時廃止せず当面存続など緩やかにやっていった結果

「知的障害者と違って知的ボーダー層は知能強化処置を受けられず米民主党の貧困ビジネスのようにハイクァーン受給権を当てがわれて
飼い殺しにされた上、その状況に懸念を抱くティ連の視線も無視して日本社会もボーダー層を落ちこぼれのゴミクズ扱いするように」

「日本人同士の既婚者が妬みや不公平感からティ連人との国際結婚者のみに与えるハイクァーン使用権の困窮者・失業者への付与に反対する大規模デモを起こす」

「若い世代や未婚者がティ連人とばかり結婚して生まれる子供が人類とかけ離れた異星人の見た目ばかりになりセルフ民族浄化状態で日本人絶滅の危機」

など様々な洒落にならない社会問題が発生していましたね


418 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:53:11 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>414
K防疫なんて意味不明なものを自画自賛しまくったせいでワクチン確保の初動が致命的に遅れたから2次接種用のワクチンまで1次接種に回してもまだ足りないっていう状況やね
アメリカ政府は報道官が公式会見でワクチン供給の優先順位は自国、周辺国、クアッド参加国の順だって明言してるからいつもの下半島の妄想でしょ


419 : 名無しさん :2021/05/18(火) 23:56:56 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>418
2月頃にファイザー社から売り込みかけられたら断ってたとか、んでK防疫大失敗で慌ててワクチン確保中、アメリカがクワッド加盟国にはワクチン優先するって言い出したら「クワッドは対中包囲網じゃないからウリナラも参加すべきニダ」と


420 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:00:07 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>414
韓国は早くもワクチンが尽きたからな
5月の新規接種者はほぼゼロ
ttps://s.kota2.net/1621309159.jpg

二次接種分まで接種しまくったんだな
見かけの接種者数で日本を上回るために


421 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:02:12 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>420
先週だかにアストラゼネカのワクチンが届いたってニュースなかったっけ?


422 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:04:23 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
>>419
アヤツらが言うには、”部分的にクアッド参加可能”っていう
ワクチン供給(技術材料人材ただで韓国に移植)と
米国が日本を叱って韓国に土下座させるが

対中包囲網には参加しないでいいと言う、都合の良いつまみ食い


423 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:07:00 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
>見かけの接種者数で日本を上回るために
楽韓さんが外華内貧を馬鹿にしまくってたな


424 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:07:48 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
釜山の市民団体「韓米首脳会談で日本の放射能汚染水放流計画を撤回するよう圧力をかけよ」[05/18]
ttps://www.hani.co.kr/arti/area/yeongnam/995703.html#csidx93fc26a4019f25090b3002f1d7d8ce1

色々と間違えてるアホの集団

>>422
しかもクワッドに関しては韓国の立場を説明した上で中国は危険ではないと加盟国を説得すべき、とかぬかしてたし


425 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:10:44 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>363
ttps://i.imgur.com/KhGIwdD.jpg

とのこと


426 : 20 :2021/05/19(水) 00:19:45 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>422
韓国がクアッドを全く理解して無いってのが本当にわかるなそれw


427 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:22:02 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
アイツ等、クワッドは軍事同盟でも対中包囲網でもない単なる集まりって認識だしw


428 : 名無しさん :2021/05/19(水) 00:34:59 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210329005000882
COVAX経由のワクチン供給遅れる 物量も縮小へ=韓国

covaxの分を掠め盗ってた自称先進国


429 : 名無しさん :2021/05/19(水) 01:16:49 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
まさか田村正和さんがね、ちょっと信じられん


430 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 01:19:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
もう彼の古畑任三郎は見れんのやなって…


431 : 名無しさん :2021/05/19(水) 02:20:57 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>414
ちょうど息切れ状態
後どうしてもワクチンを進めたいのは文大統領自身の功名づくりのため
今のままじゃ自分の党からも吊るされかねないからなりふり構わずよ


432 : ハニワ一号 :2021/05/19(水) 02:55:34 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>317
ご冥福をお祈りします。
田村正和さんが演じる古畑任三郎のファンだったので訃報に衝撃を受けています。
いつかは古畑任三郎の新作が製作されてほしいと願っていましたがもう田村正和さんが演じる古畑任三郎を見ることはできないんだな・・・。


433 : 名無しさん :2021/05/19(水) 08:08:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
安倍晋三
@AbeShinzo
朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯と言える。
防衛省の抗議に両社がどう答えるか注目。

毎日で個人の意見ですと言う言い訳で出てきました
ttps://twitter.com/bunyakenta/status/1394591428769058817

クソだと知っていたが「感謝こそすれ、全くの常識はずれ。愚か者の所業とのそしりは免れない。恥を知りなさい」と思う。」とまで言い切るとは
他で指摘されている罪状
偽計業務妨害罪
電磁的記録不正作出供用罪
その他諸々
マスコミの法務部は存在しているのか?


434 : 陣龍 :2021/05/19(水) 08:32:30 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
これまで幾多の犯罪行為も社に関しては報道封止等で実質ノーダメージで来てましたからな。
どうせ『報道の自由』で散々暴れた後で『チッウッセーナ、反省してマース(懲罰()昇進)』とかする気満々では


435 : 名無しさん :2021/05/19(水) 08:37:31 HOST:sp1-75-232-151.msb.spmode.ne.jp
毎日には懲罰昇進というのがあるので___


436 : 名無しさん :2021/05/19(水) 08:39:52 HOST:KD106128128067.au-net.ne.jp
>>433
法務部があっても愚行の追認しか出来なくなってるんじゃ無いかなあと。
或いは法務部なんか無い所ばっかりかも。


437 : 名無しさん :2021/05/19(水) 09:17:29 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>431
ワクチンスワップを提唱したのが野党議員だって事もあって焦ってるのかな、文は


438 : 名無しさん :2021/05/19(水) 10:38:44 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>437
文は党が同じだけでなく、自派から後継者をだすか恩を着せて禅譲って形にしないと吊るされる羽目になる。
だけど派閥の中で一番の候補だったチョ・グクは失脚、政治生命はなんとか救えたけれども次期大統領は無理。
その為に次期与党候補は二人に絞られる。

1人目はチョン・セギュン、同じ派閥の人間で支持者の受けはいいが反日活動が少なくて国民人気が低い。
2人目はイ・ジェミョン、「日本は敵性国家」発言もあって国民人気が高い、だけど派閥が違う。
前回の予備選挙で文を罵った事もあって支援するのは支持者が嫌がるし、かなりの恩を着せないと禅譲にならない。

ワクチンゲットの功績があればどちらを支援するにしても退任後の待遇を、軟禁・監獄・天国・(地上の)楽園から選べる。


439 : 名無しさん :2021/05/19(水) 11:45:21 HOST:KD106128128067.au-net.ne.jp
最近、とあるアルスラーン戦記二次創作を読んでますが、本当にアンドラゴラスって何考えて名も無い赤子からアルスラーン王太子を作ったんだろうな?


440 : 名無しさん :2021/05/19(水) 11:46:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>438
随分と敵を作ったからそいつらからのヘイト逸らしの為の雛流しされそう


441 : 名無しさん :2021/05/19(水) 11:50:19 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
奇妙な事故、カタール空軍に引渡し前のF-15QAから米空軍のパイロットが機外に放り出される
ttps://grandfleet.info/us-related/crew-members-are-thrown-out-of-the-aircraft-from-the-f-15qa-before-delivery-to-the-qatar-air-force/#comment-55527

これ機体の設計とかに原因があったらボーイングは更なる窮地に立たされるのだろうか?


442 : 名無しさん :2021/05/19(水) 11:52:02 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>439
タハミーネのご機嫌取りだったんじゃないかな。
あっさりと見透かされて効果は無かったが、一度立てた王太子だったんでそのままずるずると……とか


443 : 名無しさん :2021/05/19(水) 12:05:49 HOST:sp49-98-54-7.mse.spmode.ne.jp
>>441
語るに落ちるってのはこのことか。


444 : 名無しさん :2021/05/19(水) 12:09:03 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>443


445 : 名無しさん :2021/05/19(水) 12:17:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>444
俺は評価する


446 : 名無しさん :2021/05/19(水) 12:28:47 HOST:KD106130214080.au-net.ne.jp
>>439
タイミング良く消しても問題無い家系に生まれた
後は髪や瞳の色が同じだったとか


447 : 名無しさん :2021/05/19(水) 12:33:38 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>446
使い捨て前提か
えげつねぇな


448 : 名無しさん :2021/05/19(水) 12:52:01 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>438
後継者候補の1人だったどっかの市長はセクハラ疑惑で自殺してたとか


449 : 名無しさん :2021/05/19(水) 12:54:54 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
【文大統領がきょう訪米】 ワクチンスワップで相当量を追加確保へ
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/19/2021051980007.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

相変わらず都合のいい妄想抱いてるな


450 : 名無しさん :2021/05/19(水) 13:13:51 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>449
そんなに大事なら、野党と協調してから要請すればいいのに。
アメリカも野党議員が要請した数日後に大統領が同じこと言うとか辟易すること間違い無し。


451 : 名無しさん :2021/05/19(水) 13:20:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>450
運動家は他人に、ましてや政敵に一歩でも譲歩する位なら0か10かで殴り合うナマモノです


452 : 名無しさん :2021/05/19(水) 13:24:48 HOST:UQ036011228210.au-net.ne.jp
と言うか、韓国は二回目に打つ為のワクチンを一回目の人間に打ってしまったので、早急に追加のワクチンを手に入れないと駄目だから追い詰められてるのよね。
ワクチンも種類によって二回目に打つまでの猶予期間が違うんだけど、韓国が使ってるワクチンは期間が短くて時間的な余裕もない。
一度目だけだと効果が5%位だけとかいう話なので、なりふり構ってられないってのはわかる話。

でも、全部自業自得なんだよなぁ……


453 : 名無しさん :2021/05/19(水) 13:27:48 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
バイデン政権が二兆ドルの電気自動車インフラ整備計画発表したようですね。
法律作ればいいと思っている環境屋よりはマトモなのか、そんな巨額をまだ未熟なものに注ぎ込んで大丈夫なのか、本当にその金額で足りるのか、どう判断すればいいのか。


454 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 13:34:18 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そもそも連邦政府が金出すと言っても各地の州政府はそれに容易に従ってくれるのだろうか…

連邦政府が口だすってだけで反発するところも少なくないと聞きますが。


455 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 13:34:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そもそも連邦政府が金出すと言っても各地の州政府はそれに容易に従ってくれるのだろうか…

連邦政府が口だすってだけで反発するところも少なくないと聞きますが。


456 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 13:36:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
失礼。二重投稿になってしまいました(汗


457 : アイサガP :2021/05/19(水) 13:37:28 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
アメリカの広さで二兆ドルで足りるのかね…?
維持だけで凄まじい金かかる気がするんですが


458 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 13:40:43 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
アメリカ各地のインフラが老朽化してきているという話は聞いたことありますね。

何でも大体100年くらい前に作られたインフラを今でも使っている地域も少なくないのだとか。


459 : 名無しさん :2021/05/19(水) 13:42:41 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
超構造体なんて夢物語やしねぇ


460 : 名無しさん :2021/05/19(水) 13:45:22 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>458
そういうインフラ更新も兼ねているようですね。


461 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 13:50:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>460
丁度良い機会なのでしょうね。普通ならインフラ整備に苦悩している各州もこの話に乗ってくると思いますが…

向こうは国家の連合体だからか有利な案件でも妙に連邦政府の提案を受け入れないことがあるそうだからなぁ…
今の米政権がどう説得するのか期待ですね。


462 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:01:31 HOST:sp1-75-244-35.msb.spmode.ne.jp
ハイブリッド車もエコカー補助金で進化が促されたから、とりあえず金を突っ込むのは間違ってはいない
ただ、州を跨ぐような長距離移動を考えると、燃料缶を積めばいくらでも航続距離を延ばせる内燃機関の方が有利なのは変わらないからなぁ


463 : 20 :2021/05/19(水) 14:07:05 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>462
まぁアメリカだと都市部以外でEVは自殺行為だからな、街から街まで数百キロって当たり前にあるし。


464 : アイサガP :2021/05/19(水) 14:09:48 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>463
ついでに日本の山道の国道が奇麗に整地されてるレベルでたしか整備修繕がされてないんじゃなかったっけ?>アメリカの長距離道路
現状だと重量がかさみやすいEVだと車の破損も考慮しなきゃならんですよねぇ…


465 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:11:03 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
間違った方針ではないし未来への投資としては悪くない。しかし、現代では効果は限定的だから、漸進的に進めていくべき案件って感じですかね。


466 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 14:12:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ予算出したからこれで順調に進むやろ!って類のやつではないのは確かですわな。


467 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:15:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、現状ではEVが十分に運用できるのって、都市部とその間の幹線道路位っすかね?
ちょっと西部の田舎とかに言ったら間違いなく立ち往生してハイウェイ・パトロールのお世話になりそうw


468 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:18:09 HOST:KD106128045251.au-net.ne.jp
>>464
なお整備しようとすると環境保護団体が邪魔する模様


469 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:20:36 HOST:KD111239180031.au-net.ne.jp
長距離運転する業務用ディーゼル車は燃料電池の方に向かうのではないか?
って話を聞いたことがあります。
(家庭用のEVとの二本立て)
……正直無理しなくても効率の良い内燃機関で良いじゃないのと思いますけどね


470 : 20 :2021/05/19(水) 14:21:18 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>464
最近は主要な高速道路は割と整備されてるようです、なおそれ以外の郊外は人口に見合った整備ですが。


471 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 14:25:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
石油関係に利権持ってる人々や組織も抵抗しそうですしのぉ。


472 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:28:42 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>471
そういえば、どこかのネタでスタンダードオイルが当時の電気自動車や路面電車を潰した話があったような。
一度やったんなら、二度目も躊躇しないでしょう。


473 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:31:31 HOST:KD111239180031.au-net.ne.jp
必要なのはわかりますがほどほどにしてほしいんですよね
高度化しすぎて整備はディーラーしかできなくなる未来
ぼったくられるが目に浮かびます


474 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 14:33:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>472
新エネルギー関係の話題が出て消えるのはそうやって石油関係者が潰しているからって噂は昔から存在してますしの。


475 : 20 :2021/05/19(水) 14:33:24 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>471
最近は環境ビジネスの方が勢いあるんで、石油関連企業は勢い落ち気味みたいです。


476 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:35:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>472
やる夫の無人島生活で、天才科学者のハルヒが安全で無尽蔵にエネルギーを取り出せる理論を作り出した(うろ覚え
そしたら黒塗りの車に拉致られ、エネルギー産業のドンから直々にその理論を公表するのを差し控えるよう求められた
会話には出さないけど首を縦に振らなきゃ闇から闇から闇に葬る雰囲気マシマシで
ドンからすればハルヒの理論が人類の進歩にどれ程素晴らしい恩恵を与えるかは想像できる
だけど、それが普及したら既存のエネルギー産業は陳腐化し会社もその中に居る人々も路頭に迷うか破産する
故に君の理論のすばらしさは理解出来るけど公表は許せない、ってのがありましたな


477 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 14:35:33 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>475
それは理解しているんですが、じゃあ今までメジャーだった方が無抵抗でいるのかなと思いましてね。


478 : 名無しさん :2021/05/19(水) 14:43:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>471
利権だけでなく工業製品のパッキンや軽量化の為の樹脂製品も内燃機関やビニール袋廃止に伴って石油精製品の副産物として利用できなくなると広大な国土と口先廃止で密かに生産する中国に依存という未来が

>>472
サンフランシスコの路面電車でしたか?
あの坂道は自転車も無理となって自動車依存となった


479 : 20 :2021/05/19(水) 14:45:53 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>477
環境の敵扱いですからね、少なくとも勢いを取り戻すには厳しいのがありますね。


480 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 14:49:35 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>479
まぁそうそう思い通りに事が運ぶとも思えないので結局理想通りにはいかなそうと思いますけどねぇ。


481 : 名無しさん :2021/05/19(水) 15:30:02 HOST:KD106128044205.au-net.ne.jp
>>477
逆逆、メジャーだった連中の方が資本あるから新規参入組より遥かに優位に立てるの。
メジャー技術で蓄えた資産で一気に技術研究や商品化を押し進めて、新規参入組や、そこまで資本が無かったライバルを蹴落とせるというわけだw


482 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 15:38:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>481
はぇ。金持ちって強い(小並感)

つまり今の環境ビジネス進めているのって石油産業そのものってことなんです?


483 : 20 :2021/05/19(水) 15:39:19 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>481
石油関連企業が環境ビジネス企業にチェンジはあり得る、というかしてますからねw
まだ本業との絡みで本気では無いですが。
>>482
まだ規制緩和で新規参入が多いですね。


484 : 名無しさん :2021/05/19(水) 15:42:14 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
グレタが飛行機乗れないからヨット貸せ!がなって乗り込んだ会議で世界中の銀行が投資するでーてやったから金の流れは出来てるな>金持ちが環境商売


485 : 名無しさん :2021/05/19(水) 15:45:42 HOST:sp1-75-246-19.msb.spmode.ne.jp
>>474
ゴルゴ13でもネタにされてたな


486 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 15:46:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
つまし新規参入の金持ちVS既存金持ちって感じなんですかね?


487 : 名無しさん :2021/05/19(水) 15:48:40 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>478
ひゅうがさんの神崎島ネタ第二次上海事変で女性飛行家訪問中に触れられていたような。


488 : 名無しさん :2021/05/19(水) 15:52:41 HOST:KD106128045001.au-net.ne.jp
>>486
どっちかってーと、
産業構造の変化に耐えられる超大金持ちvsそこまでの金はない大金持ちの戦いかな?


489 : 20 :2021/05/19(水) 15:52:54 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>486
シンプルに言うとそうですが、環境ビジネス自体がプチバブル状態なんで新規参入が多いみたいです。

日本でいう大震災以降の太陽光ラッシュみたいです。


490 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 15:55:29 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ああ。バブル状態ならそりゃ人入ってきますなぁ。
息の長いプチバブルだわぁ。


491 : 名無しさん :2021/05/19(水) 15:58:54 HOST:sp1-75-245-21.msb.spmode.ne.jp
(人類の生活圏の)環境に優しい技術自体は需要が存在し続けるしね
地球温暖化が完全なる詐欺だったとしても、都市圏で有毒成分を多々含む排ガスをばら撒いていい理由にはならないし


492 : 20 :2021/05/19(水) 15:59:56 HOST:KD111239178095.au-net.ne.jp
>>490
石油や石炭が絶対悪にされてますからね、co2が目の敵にされてるうちは一定以上は続きますから。


493 : トゥ!ヘァ! :2021/05/19(水) 16:02:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
生活と切り離せない技術を目の敵にし続けているから息が長いのですな


494 : 635スマホ :2021/05/19(水) 16:21:03 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
ふと思い出した母の言葉

「共産党(員)は労働者の敵」

運動ばかりして他の労働者の仕事増やして給料だけ貰うそうな。(実話)


495 : 名無しさん :2021/05/19(水) 16:58:33 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>471
ゴルゴ13のネタになりそう
実際過去にそういうエピソードがあったし


496 : 名無しさん :2021/05/19(水) 17:01:11 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
まあ史実でもレーニンやボリシェヴィキを始めとした共産党の面々もケレンスキーの臨時政権打倒の為に
労働者のデモやストライキを煽ったりしていたのに、いざ自分達が政権を握って同じようなことをされるとブチギレして
労働者は楽をすることしか考えていない、甘やかしてはならないとして害虫駆除と称しそうしたデモとストを行う労働者を
反革命分子としてチェーカーに逮捕させたり、ノルマ制、刑事罰による統制などを導入した「機械による労働者の奴隷化」を宣言して
実行するような有様でしたし…
(なお自分達は虐殺した貴族やブルジョワから奪った資産や邸宅、別荘で左団扇な生活を送っていた模様)


497 : 名無しさん :2021/05/19(水) 18:01:34 HOST:KD111239164205.au-net.ne.jp
>>494
通常の労組に限らず日教組や日弁連・医師会ってどれもそろいにそろって、
政治活動にかまけて労働環境の改善に真剣に向き合わない・やる気が全くないですからね
それは組織率が下がるのは至極当然であるとしか
何もしないどころか公安監視対象とつるむ反政府運動まがいの団体に金払うなんて、まっとうな人物ならしませんよ


498 : 名無しさん :2021/05/19(水) 18:20:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>497
最悪な事に日弁連や医師会に登録しないと開業出来ない
それらの長の代表面の発言には全く総会どころか幹部会での調整すらない個人的意見(白目)


499 : 名無しさん :2021/05/19(水) 21:13:32 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/takuginn_kousatu/takuginn_top.html
扶桑かつみ氏が特設サイトで行っている拓銀令嬢の考察が興味深くて面白いですね

かつて氏が書いた征途の考察だと、北日本を併合したとしても人口差の大きさやGDPの大きさ的に
統一後のドイツのような惨状にはならない可能性の方が大きく、北日本の市場が一時的な経済の起爆剤になり
ドイツよりも明るい未来が待っているだろうとしていましたが、こちらの世界では恐らく1400万人ものロシア人や
中華系を抱え込んだ上に本土へと雪崩れ込んできたせいでバブルが崩壊し経済がどん底になり、これさえなければ
特に混乱なども起きず緩やかな改革や同化が進んでいただろうと考察していて確かにと思いましたな

確かに北日本の人口も征途同様移民や流民を含めれば2400〜2500万人ほどですが、そのうちの半数以上が日本国籍目当ての
外国人だと考えれば、彼らにかかる諸々のコストのせいでバブルが崩壊し経済もどん底になりますわ…
良い点があるとすれば作中でもあるように3K労働や製造業で扱き使ったり、90年代から始まっていた若年層の減少を押しとどめて
人口ピラミッドを一応は正常化させるだろうという点でしょうかね


500 : :2021/05/19(水) 21:19:54 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ぶっちゃけアンドリュー・フォークという男は
ヤン・ウェンリーというキチガイに人生を歩を狂わされた多少スキルが豊富な
パンピーに過ぎない、と


501 : アイサガP :2021/05/19(水) 21:22:56 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
戦場の現場に居る、拘っちゃった辺り、早々にボロが出た可能性も高いからなぁ>フォーク
仮にヤンが居なかったとして、ラインハルトの猛攻に対応できる人材かっつーと、早々に発狂して更迭されてたかと


502 : 名無しさん :2021/05/19(水) 21:32:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 無能とは言いませんが、あれは地位が下手に上がって権限が増すと才能以上に害悪が大きくなって周囲を巻き込む類ではないかと>フォーク。

 しかし、それも彼の為人で、彼はそういう性質で生まれて生きて死んだ訳で。

 あの狂乱も醜態も彼という人間そのものなので、それすら誰かのせいというのでは余りにも彼というキャラクターが報われませぬ。


503 : 名無しさん :2021/05/19(水) 21:35:38 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>502
ピーターの法則かな


504 : 回顧ヘルニア :2021/05/19(水) 21:42:00 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
純矢ハラハラしたがようやった。
近本もサンズもありがとう。
ヤクルト本当に火薬庫で始末に負えない
>>500
ヤンがいなくてもワイルドボーンやタップに嫉妬しただけや
>>502
せや、あれは自分が一番やないと気に食わない奴や。
麻雀や将棋で負けると、台をひっくり返すような


505 : 名無しさん :2021/05/19(水) 21:45:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
Yahoo!ニュースからも配信停止された男の言う事は違う
ttps://twitter.com/fujitatakanori/status/1394689372755087364

そして時事の記事でウイグル関連でユニクロ製品米輸出差し止め
この記事では綿製品対象となっているからもしかしたら奴隷労働疑惑のナイキのシューズはOK?
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021051900801&g=int


506 : リラックス :2021/05/19(水) 22:14:02 HOST:softbank126163131114.bbtec.net
最低だな、みくにゃんのファン辞めます
ビービーガルダンのファンになります


507 : 名無しさん :2021/05/19(水) 22:25:54 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
社民の障害貴族、「夕飯の準備片付けしなくていいから幸せー」という理由で、貧困家庭のための子ども食堂を不正利用する
ttps://breaking-news.jp/2021/05/18/056405


508 : 20 :2021/05/19(水) 22:32:54 HOST:KD111239179223.au-net.ne.jp
>>507
子ども食堂の運営を苦労しながら運営してる知人がいるから、マジ殺意湧くわ。ほんとクズって言葉じゃ足りないな。


509 : 名無しさん :2021/05/19(水) 22:38:20 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
韓国外交部が日本の主張に反論「旭日旗は軍国主義の象徴と認識」=韓国ネットも賛同「日本は恥を知るべき」[5/19]
ttps://www.recordchina.co.jp/b876712-s25-c100-d0191.html

サッカー選手の嘘に振り回されるアホな国


510 : アイサガP :2021/05/19(水) 22:39:25 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
なんというか、感情感性の欠落が此処まで酷い人も中々いねーぞ…
精神鑑定されたら真面目に症状定義されるじゃないか?


511 : 名無しさん :2021/05/19(水) 22:42:16 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>505
ナイキ「新疆綿は使わないし、【綿】のサプライチェーンは全て政府に提出して使ってない事を認めて貰っている。」
として先手をうって自分は清廉潔白かのように振る舞っている。


512 : 名無しさん :2021/05/19(水) 22:55:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>509
あれはFIFAに当時副会長が半島人でありヨーロッパ系スポーツ組織によくある真実よりも賄賂という腐った組織だから通用した言い訳
何故かそれが数年で思い込める謎の民族性との悪魔合体の産物
日本のアベノセイダーズが民主党政権を擁護してもそれが即反論されて潰されるが反日意見には異論も許されない国の恐怖とも言える

>>511
お前らが問題にされているのは政府主導の奴隷労働を疑われる児童労働なんだけど
それこそナチの絶滅収容所の強制労働みたいな存在


513 : 名無しさん :2021/05/19(水) 23:03:01 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>512
サムスンの元副会長だっけ?後にFIFA史上最大の個人罰金額請求されたとか


514 : 名無しさん :2021/05/19(水) 23:11:43 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
WW2頃の武装SSの軍装品(服や帽子)は強制収容所内かそこに併設された工場で生産されており、
よくよく見ると生産した強制収容所を示すナンバーが入ってるというのは割と有名な話だが、
ナイキの靴の外箱あたりにもそーゆー数字が入ってたりしないんだろうか…


515 : SARUスマホ :2021/05/20(木) 00:04:44 HOST:KD182251041089.au-net.ne.jp
外箱へ管理用のシリアル打ってあるのは良く見るけど、部外秘であろうその意味する所がダダ漏れなのはディープスロートでも居るんじゃないの?
昔MtGでHJが平行輸入品を探っていて、業者がその対策としてシュリンク開けて外箱廃棄・市販のシューボックスに入れ換えてたけど、靴ではその手が使えないもんな


516 : ハニワ一号 :2021/05/20(木) 00:15:07 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
フジ、田村正和さんしのび『古畑任三郎』追悼番組 イチロー&松嶋菜々子回を放送
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10a9b4b5e866beb7f1553152248708dcb014eaec

田村正和さんの追悼番組で古畑任三郎のイチロー回が放送されるのか。できればSMAP回も放送してほしいが権利関係の問題で難しいのかな。


517 : 名無しさん :2021/05/20(木) 00:21:19 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>509
あそこまでやったもんひいたらもうアウトだからねえ、ほんま


518 : 名無しさん :2021/05/20(木) 00:26:49 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>517
もはや支持率上げる方法がワクチンスワップと反日しかない文政権


519 : 名無しさん :2021/05/20(木) 00:43:41 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
カリフォルニア州の一部の学校、「大学進学テストは人種差別である」と言う理由で廃止! 学生や支援団体「特定の民族的背景をもつ学生のスコアが平均的に低いため、入学への障壁となっている」
ttps://dailycaller.com/2021/05/14/university-of-california-equity-test-scores-admissions-process-sat-act-lawsuit-discrimination-diversity/

特定の民族的背景をもつ学生のスコアが平均的に低いためって、それは単に勉強していないからでは・・・?テスト通りさえすれば誰でも大学に入学できるからテストは公平なものだと思うんですが・・・


520 : 名無しさん :2021/05/20(木) 00:52:55 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
もともとアメリカの大学は、日本と違って入るのは楽なんじゃなかったっけか。その代わり卒業するのが大変とか。


521 : 名無しさん :2021/05/20(木) 00:59:55 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
おF〇ckですわ
家に帰ってPC立ち上げたらブートローダーミッシングとか草も生えんぞぬ
ようやっと別PCに2chブラウザのログデータ移植が完了して一安心(約5GB・・・)

データ量がシャレにならないからいっそWebストレージに移管したいけど
良い方法がないんだよなぁ・・・


522 : 名無しさん :2021/05/20(木) 06:08:06 HOST:p2277175-ipngn200801osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
気まぐれにビットコインのチャート見たら暴落がすごいw
一体何があったんだ?


523 : 名無しさん :2021/05/20(木) 06:17:33 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
ビットコインが30%安、3万ドルに下落-仮想通貨バブル破裂の様相
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-18/QTB4KKT0AFB601?srnd=cojp-v2

>テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先週、ビットコインによる支払いの受け入れをやめたと明らかにし、市場を驚かせた。その後もツイートで価格変動をあおっていた。

>18日には中国人民銀行(中央銀行)が仮想通貨を決済手段として認めない方針をあらためて示した。

この辺が影響を与えた模様


524 : 名無しさん :2021/05/20(木) 07:16:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>519
昔IQテストで女性の方が高く出るから問題を調整したと聞いた事があるが中止なんて聞いた事が無い
そのうちに自動車(航空機)免許や医師免許まで合格率で人種差別と言って廃止せんだろな
弁護士だけは圧力を掛ける方だから大丈夫だろうけど

>>520
前に小噺で言っていたが基本的に日本の高校(中学)教育レベルが高くて欧米大学初期レベル
だから入学レベルを下げて入れてから鍛える→入学が楽で卒業が難しい
第二外国語の使えるレベルは向こうの方が高いけれど出羽守が褒める理由では無いらしい


525 : 名無しさん :2021/05/20(木) 07:17:41 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>519
これは日本で言うならポリコレに毒された共通一次テストを多様性を口実に廃止して、
寄付金と学力と面接官の好みで決める二次試験のみで合格者を決めるって感じのニュース。

これは確かに学力の足りない学生は減るだろうけれど、面接官の収賄事件や賄賂渡します詐欺が増えるだろうな。

>>520
地方のfランならガチで名前書いて4年分の学費相当の寄付金納めるならば、テストが0点で面接サボっても入れる。
だけどさすがに上澄みレベルになると求められる物が出てくる。


526 : 名無しさん :2021/05/20(木) 07:52:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
【独自】技術流出対策に「抜け穴」あり…中国を念頭、留学生らの移転規制強化へ
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20210519-OYT1T50327/

どうする京大、慶応。ついでに学術会議


527 : 名無しさん :2021/05/20(木) 08:12:13 HOST:sp49-98-55-209.mse.spmode.ne.jp
>>526
学問のジユウガー、ケンポウガーでしょう。


528 : 名無しさん :2021/05/20(木) 10:40:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
この様なプロフィールなら朝日毎日の扇動に乗って偽計業務妨害罪を嬉々として実行も納得
社会福祉士 #望月記者 @ISOKO_MOCHIZUKI
#小川淳也 @junyaog
#小西ひろゆき @konishihiroyuki
#山添拓 @pioneertaku84
#国会パブリックビューイング @kokkaiPV
を応援
#赤木さんを忘れない

そしてこれが公益性の高い報道の結果
ttps://twitter.com/Lanikaikailua/status/1394227186765230085

本気で捜査当局はウィルスでも何でもないプログラムを組んだ高校生をウィルス拡散で逮捕するよりマスコミ編集部を逮捕すればよいのに


529 : 20 :2021/05/20(木) 10:48:10 HOST:KD111239179223.au-net.ne.jp
住友重機が、設計図まで漏らしていたのか...
ろくな銃作れもしないのにろくでもない事はきっちりやるな。


530 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:11:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
せめて62式レベルの機関銃の図面だった事を祈ろう


531 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:15:59 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
金にならんのは分かるがそこまでやってしまうのかお前らは…と


532 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:17:45 HOST:sp1-66-100-254.msc.spmode.ne.jp
単なるブラウザ上のループ文ウイルス扱いした挙げ句中学生起訴しようとして本来有罪だけど不起訴にしてやったわ感謝しろよがわが国の検察と県警のサイバー犯罪対策専門部署のレベルだしねえ今回の件とか宇宙語喋ってる様なもんなんだろうよ


533 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:20:06 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
どうも流出したのは自衛隊のコンペへ提出した住友オリジナルの最新型みたいだな


534 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:29:17 HOST:sp49-98-146-89.msd.spmode.ne.jp
youtubeで見たあれか
諸外国の良いとこ取りで住友では絶対失敗すると思ったやつだ


535 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:34:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
孫請けが中国メーカーというアカン奴
下請けに連絡不足と言い訳をしていたが試作機関銃の部品なら中国以外でも駄目なのは下請けでも理解しているだろ
日本の銃設計のレベルだと中国の方が上だと思うがライセンスへの条件でも鴨られて高くなりそうだな


536 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:52:26 HOST:KD182251193043.au-net.ne.jp
何が悲しゅうて高い金で国産してんのか欠片も理解してねぇなぁ
気にせんのなら住友のシェアなんぞ考えずに米軍のまんま導入するってんだよ


537 : 名無しさん :2021/05/20(木) 11:59:40 HOST:KD111239169253.au-net.ne.jp
住金が脱落したということを肯定的にとらえておこう…
アメリカがたまにやらかすヤーポン法とかそういう間違えじゃないところ以前の間違いをおかすからあそこは
冶金技術自体が低いのでは


538 : 名無しさん :2021/05/20(木) 12:10:36 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
ベルセルクが未完に……


539 : 名無しさん :2021/05/20(木) 12:11:21 HOST:KD182251193043.au-net.ne.jp
ttps://twitter.com/YoungAnimalHaku/status/1395213014182162436?s=19

覚悟はしていた…覚悟はしていたけどさぁ


540 : 名無しさん :2021/05/20(木) 12:12:28 HOST:sp49-104-17-38.msf.spmode.ne.jp
ベルセルク未完かぁ。ご冥福をお祈り致します。

ttps://www.hakusensha.co.jp/information/60696/


541 : アイサガP :2021/05/20(木) 12:16:44 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
54歳…まだまだこれからだったろうに…
ご冥福をお祈りいたします…


542 : New :2021/05/20(木) 12:26:06 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
ベルセルクはチラッとしか見なかったけど未完で終わらせ
てしまう無念は如何ほどか・・・


543 : 名無しさん :2021/05/20(木) 12:32:53 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
やっとキャスカも復活したのに……
ご冥福をお祈りいたします


544 : リラックス :2021/05/20(木) 12:46:05 HOST:pw126193088169.28.panda-world.ne.jp
ご冥福をお祈りします


545 : 名無しさん :2021/05/20(木) 13:05:21 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>538
誰か引き継いで完結だけはさせる可能性


546 : 名無しさん :2021/05/20(木) 13:27:03 HOST:p1758233-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>545
プロットが完結まで有るかどうか
グインみたいになるなら未完の方が良い


547 : SARUスマホ :2021/05/20(木) 13:31:17 HOST:KD182251051084.au-net.ne.jp
風呂上がりの青汁飲み乍らヘッドライン見て吃驚した
荻野真みたいに連載誌の後書きで余命宣告でも喰らったんじゃないかと云うメッセージ残したりなんて予兆が無かったから尚更

ストーリーだけなら絶賛深夜アニメ化中のペン奴が引き継ぐかもだが、何分画風込みの作風だから難しい


548 : 名無しさん :2021/05/20(木) 13:34:26 HOST:KD182251193043.au-net.ne.jp
大動脈解離だそうだから不摂生はあったとしてもほぼ回避出来ない突然死の類


549 : 名無しさん :2021/05/20(木) 14:26:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
こえーなぁ
健康が第一だよ(過日、検査結果で癌の兆候無しと出て連日ストレスの絶頂から漸く解放された身としては


550 : バーコードハゲ :2021/05/20(木) 14:49:22 HOST:KD106128057012.au-net.ne.jp
ガンダムseedだけ殺意高い件

サイクロプス(電子レンジ)
ジェネシス(γ線レーザー砲)


551 : 名無しさん :2021/05/20(木) 14:55:05 HOST:KD182251193043.au-net.ne.jp
この前どっかのブラックホールから放出されるガンマ線バーストが地球消し飛ぶってので思い出したなぁ


552 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:08:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
AREA接種予約で再びヤラカシ
ttps://dot.asahi.com/wa/2021051800069.html?page=1

尚毎日は件のツイート関連を削除している模様
そして消せば増えるの法則が発動中


553 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:09:45 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
アルスラーン戦記は……せめて最終巻だけは別の人間に書かせた方が良かったと思う。


554 : アイサガP :2021/05/20(木) 15:20:10 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>552
お前ら(朝日)さぁ…システム負荷かけて潰そうってしてんの…?
政府が悪いから人海戦術やシステム負担欠けても問題無いよ、やっちまえって煽ってるんじゃねーぞ!?
大体インターネット予約のみにしてる個所も電話受付もしてる個所もごっちゃに巻き込んでるのも無視して何書いてんだこいつら…


555 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:26:18 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
そろそろさ、マスゴミには超法規実力行使しても良いと思うんだ
逮捕者を出さなければ裁判費用もかからないし


556 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:27:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
どんな駄作でも未完より良作とも言われているから
80年代までの反権力、フリーが主流から時代背景が変わっているのも大きい
ファンタジーで冒険者、自由騎士から貴族騎士が主役に移っていった様に
銀英伝以来血統主義全面否定のキャラばかりだからユーゴ内戦やアラブの春の結末を知った今素直に賛同は出来なくなっても仕方が無い
10年以内に完結させる勢いが有れば評価も変わっただろうけど
十六翼将の最期をしっかりと書き込んで後5冊くらい増えそうだが


557 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:27:55 HOST:KD182251193043.au-net.ne.jp
朝日はあれかな?自作自演の赤報隊事件で同情買えないからまたやらかす為の土壌作ってるのかな?


558 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:33:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>555
赤報隊再びと毎年鬱陶しい追悼番組が始まるぜよ

当時のマスコミ報道を真に受けて厚生省、大蔵省を粛清していたが今リメイクしたらマスコミとSNS関連を攻撃しそうだな>アクメツ


559 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:44:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>554
35万人動員(オリンピック反対票)で鯖落ちとか企んでそう


560 : 名無しさん :2021/05/20(木) 15:59:12 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
赤報隊事件って当時は言論弾圧テロだと思ってたが今では朝日新聞の自業自得だと認識してる


561 : 名無しさん :2021/05/20(木) 16:04:32 HOST:KD182251193043.au-net.ne.jp
模倣犯や全然朝日が反省してないのに再犯起きてないからなぁ 怪しすぎるわ


562 : 名無しさん :2021/05/20(木) 16:30:42 HOST:pw126152025118.10.panda-world.ne.jp
ttps://twitter.com/irsaitama/status/1395212141095833601?s=21
図星過ぎるんだよなあ


563 : 名無しさん :2021/05/20(木) 16:36:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
一応犠牲者も出ているから自演とは思いたくは無いけれどね


564 : 名無しさん :2021/05/20(木) 16:45:48 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
>>562
韓国はやっぱりダメだなあ


565 : 名無しさん :2021/05/20(木) 16:52:06 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
三浦健太郎先生の件たった今知りました
ご冥福をお祈りいたします


566 : 名無しさん :2021/05/20(木) 17:24:41 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
「韓国、ワクチンスワップの最適条件備えた」米政界訪れた2人の野党議員 [5/20]
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/278819?servcode=A00&sectcode=A20

うむ、なに言ってるのか分からん、てか文が訪米してる時に野党議員が訪米して外交していいのか?


567 : 名無しさん :2021/05/20(木) 17:26:44 HOST:sp49-98-55-209.mse.spmode.ne.jp
>>566
ほっぽ「せやな」


568 : 名無しさん :2021/05/20(木) 17:28:22 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>567
「トラストミー!」


569 : 20 :2021/05/20(木) 17:31:52 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
そもそも論やけど、ワクチンスワップ(笑)でアメリカが得るメリットってあるんか?w


570 : 名無しさん :2021/05/20(木) 17:35:21 HOST:KD106128049158.au-net.ne.jp
>>566
あと少しで文の首とれるから首とったら支援よろ
といういつもの事大でね


571 : 名無しさん :2021/05/20(木) 17:41:47 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>569
全くないw


572 : 名無しさん :2021/05/20(木) 17:45:42 HOST:dw49-106-174-137.m-zone.jp
そもそもワクチンのスワップとは一体……
違う病気に対するワクチンを融通し合うとか、アプローチの違うワクチンを製造国同士で融通し合うなら、理にかなっているとは思うけど、
別に韓国がワクチンの製造拠点というわけでもない


573 : トゥ!ヘァ! :2021/05/20(木) 18:02:27 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
スワップに使うワクチンを作るために製法開示して施設一式立てる支援をしてくれって内容じゃなかったけ?


574 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:05:53 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
素直にアストラゼネカに泣きついた方がいいだろうに、工場あるんだしw


575 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:12:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
素直
韓国にとって一番難しい事では


576 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:12:59 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>573
ワクチンのレシピは公開されてるらしい、韓国が要求してるのはmRNAワクチン製造に必要な機材一式だったかな


577 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:16:55 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>574
韓国ではアストラゼネカワクチンの副作用によると思われてる死亡者が多くてね…


578 : トゥ!ヘァ! :2021/05/20(木) 18:19:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>576
機材の方でしたか。


579 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:24:52 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>577
あれってガバ保管での劣化が原因じゃなかったっけ?
連中は死んでも認めないだろうけどw


580 : 20 :2021/05/20(木) 18:26:17 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>576
つまりは、乞食してるだけだわな韓国w


581 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:29:21 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>578
>>580
何か機材と材料くれたら韓国でワクチン製造する、んでその分と今交渉してるワクチンスワップ分を交換するって条件だとか、アメリカにメリット皆無だなw

>>579
ガバ保管と注射器のせいじゃね?とは言われてる


582 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:29:23 HOST:sp49-98-55-209.mse.spmode.ne.jp
食塩水を打ったとか噂あるしな


583 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:36:05 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>580
当然、自国で使用する以外でも国外に売りさばく気満々だし
今回の首脳会談でワクチンの完成品を多少融通してもらえるくらいは
可能だろうけど生産設備の移転なんぞアメリカが認めるわけねーな


584 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:37:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本でも希釈を間違って食塩水を打って特定できずに抗体反応を後で確認というニュースが
いつも通りにその後の情報は流さなかったりという日本ジャーナリストW


585 : 名無しさん :2021/05/20(木) 18:49:38 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/R0gmqfE.jpg

世界のワクチン接種回数


586 : アイサガP :2021/05/20(木) 19:11:48 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>581
ついでに人員的なモノもあると思う
世界の流行()に乗って経験浅い人間所かボランティア動員しまくってるからなぁ…

参照記事
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/71b4b8903913122729bcad6ad5cee053a156fdd0
直接注射はしてないけど、なんで身の回りの世話や準備を行う看護補助者やヘルパーと言うものが専門職染みているのか、
それもちゃんと真面目に考えて欲しい…ボランティアの能力なんぞ基本察しなんやぞ…


587 : 弥次郎 :2021/05/20(木) 19:13:58 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ナイチンゲール女史が「ボランティアなんぞ当てにするな」と言っていたんですけどねぇ…


588 : 名無しさん :2021/05/20(木) 19:18:02 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>586
ボランティアかぁ…


589 : アイサガP :2021/05/20(木) 19:29:09 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
つまり最悪の想定は
・保管状態の悪いワクチンっぽいナニカを
・衛生的に問題がある環境(三密:主に行列)で
・素人ボランティアが補助作業して、過重労働で疲弊した看護師が打つ
って感じっすな

そら死人出るわ


590 : 20 :2021/05/20(木) 19:29:43 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>586
どうだろう?流石に人員的な理由ならボランティア多用した欧米は隠せないレベルの死亡者ラッシュになってるだろうし。
韓国があそこまで死人出てるのは異常ですからね。


591 : 名無しさん :2021/05/20(木) 19:30:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>586
ワクチン接種による抗体形成した人が対象だから教育の余裕はある筈
東京のどっかの区は会場での受付に大学生のボランティアを使っているより良心的?


592 : 名無しさん :2021/05/20(木) 19:31:15 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>韓国なら「工場も原材料も費用はお前持ちニダ。でも売り上げはウリのニダよ」くらいは言いそう

コレをマジに言ってた下朝鮮政府

>>589
不純物入ってた注射器で、も追加で


593 : アイサガP :2021/05/20(木) 19:34:50 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>591
受け付けだから大丈夫とかも思わないでほしいんだがなぁ…>大学生ボランティア
一番感染率高いのが受け付けなんだから、先行二度接種した医療従事者であってほしいし
医療従事者が足りないなら、使えるようになるまで待つべき、と思うんですが…
やっぱそんな事と切り捨てざるを得ない状況なのかなぁ…


594 : 700 :2021/05/20(木) 19:35:35 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>566
ハーグ密使事件や最近のアグレマン騒動で判る通り外交プロトコールってものを理解できない連中ですからね。
横須賀への表敬訪問の際に韓国艦が戦闘旗掲げたときも学習能力が無いって思ったけど、あれから15年相変わらずですね。


595 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 19:38:25 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>538
ヤングアニマル創刊頃は読んでたな
お悔み申し上げます。
>>547
あの画風は真似できないですからね。
>>570
アメリカ「いらん、勝手にしろ。」


596 : 弥次郎 :2021/05/20(木) 19:40:18 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>538
遅れながらもご冥福をお祈りいたします…
54歳って若すぎる…


597 : 名無しさん :2021/05/20(木) 19:43:25 HOST:sp1-72-4-162.msc.spmode.ne.jp
>>586
これが文の指揮下の元で格式的に官僚じゃ難しい相手、官僚でもいいけど後回しにされる相手とかに、
あえて議員が別口から出向く事で訪米をアシストするってならあり。

実際は野党議員が勝手に出向いているだけだろうけれど。


598 : :2021/05/20(木) 19:44:07 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>595
おいたわしい
しかし田中圭一や錦ソクラならなんか
真似てしまいそうで怖い

いや田中圭一は手塚治虫模倣専門か


599 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 19:57:54 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>595
間違えた。アニマルハウスだった。


600 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:00:33 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
大動脈解離って発症したら死亡確定とか・・・三浦先生ご冥福をお祈りいたします
ただ、食生活とか生活習慣で予防できるみたいなことも書かれてあったので、三浦先生あまり食生活よろしくなかったのかなぁと気になったり・・・


601 : :2021/05/20(木) 20:06:54 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
休みが多かったのもどこぞのアレとちがって
純然たる体調不良だったのかもしれませんね

ところで鳴滝さんがプリキュア好き呼ばわりされるのは、なんか
東映の公式ツイッターかなんかで
「プリキュアとなら一緒に踊るかも」などと発言したかららしいです


602 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:08:17 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
錦ソクラは一八先生でやりたい放題に模倣してたからなぁw


603 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:19:51 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
ラジオで速報
モデルナとアストロゼネカのワクチン承認だって


604 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:21:56 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
つまり、今以上にワクチン増えるってことになるんでしょうか?
接種率が高まるのかな


605 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:23:25 HOST:133-106-70-64.mvno.rakuten.jp
ちょっと唐突だが、令和時獄とゴジラSPのお陰で個人的SF熱が高まりまくっている。
これを読め!みたいなのある?あったら教えてクレメンス


606 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:24:11 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>594
上朝鮮の方がまだ外交プロトコル理解できてるからな、
少しお作法が古い(冷戦時代)けどw


607 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:27:25 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>602
そーいや一八先生で、ドラゴン桜とベルセルク(ドラゴン殺し)をやった回があったなぁ…

>>605
書籍? Web小説?


608 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:27:29 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>604
アストラゼネカは確かベクターウイルスワクチンだから
mRNAワクチンよりも保管しやすいってメリットあるから接種率は高くなるでしょうね
ただ、ベクターウイルスは現状でmRNAより効果が低いからどうなるかは未知数


609 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:29:17 HOST:133-106-70-64.mvno.rakuten.jp
>>607
種類は問わぬ。とりあえずどちらも時間が絡むことから、録画しといたシュタゲ見てるよ。


610 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:30:59 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>607
鉄拳伝にスプリガンにシティーハンターもヤラカシてた


611 : 700 :2021/05/20(木) 20:33:31 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>605
最近は追い掛けきれてないけど、とりあえずスコッパーのまとめ
つ ttps://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6384.html


612 : :2021/05/20(木) 20:35:57 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>605
まあとりあえず軽いジャブとして
銀英伝と宇宙英雄物語とレンズマンとキャプテンフューチャーかな
マルぺは基本ね


613 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:38:54 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>609
Web小説だと、いまブックマークをぱらぱら見てたが最近のだと「乙女ゲームのハードモードで生きています」とか。
いったん完結したけどまた再開してて、なんかえらくスケールが大きくなってる……一回の会戦で数億人の人命が吹っ飛ぶ状態になってるw
書籍だと小川一水が好きだねー。「天冥の標」は長いので読むとしても最後の方がいいが。

>>610
スプリガン回と蒼天航路回とうしおととら回と修羅の門回は雑誌で買って保存してますw


614 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 20:45:35 HOST:74.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>632
マルぺは友人に勧めないと

高い城の男
宇宙の戦士
降伏の儀式

このあたりかな


615 : :2021/05/20(木) 20:46:07 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
家族から、流石にマルぺは基本とはいえない、指摘された

せいぜい火の鳥だろう、と
ただし愛のコスモゾーンは却下、だそうで
そんなに出来悪いんですか?見たことないけど


616 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:47:10 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
マルペってなんだろう・・・


617 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 20:50:36 HOST:74.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>616
SF界の深淵なんで踏み入れない方がいい


618 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:51:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>605
なろう発の「俺は星間国家の悪徳領主」
谷甲州氏の航空宇宙軍シリーズ
ラリー・ニーヴン氏のノウン・スペースシリーズ

タイムスリップ、戦記系なら電子書籍にあれば良いが豊田有恒氏の大戦争シリーズとかタイムパトロール物
怪獣ならやはりゴジラ前日譚


619 : 弥次郎 :2021/05/20(木) 20:52:17 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
宇宙英雄ペリー・ローダンのことでしょうかね? >マルペ
検索したらなんかでてきましたが、クッソながいリレー方式のSFっぽいですな


620 : トゥ!ヘァ! :2021/05/20(木) 20:52:51 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>605
銀河連合日本はSFに入るだろうか…

広義のSFですと宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム、マクロス、エヴァなんかも入るとは聞きますが。

サイバーパンクもSFに入れていいのなら結構紹介できるものが増えますね。

ニンジャスレイヤー、シャドウラン、トーキョーN◎VA…
シュピーゲル・シリーズもサイバーパンクでいいかな。


古典SFなら宇宙戦争や宇宙の戦士とかどうですかね。


621 : 名無しさん :2021/05/20(木) 20:53:04 HOST:sp49-104-17-38.msf.spmode.ne.jp
>>605
なろうなら『 A CRISIS (接触戦争)』
ストーリーをざっくり要約すると異星人相手にするエスコン。

これの遠未来の後日談になる 『 夜空に瞬く星に向かって 』も合わせてどうぞ。
こちらはスペオペ。


622 : :2021/05/20(木) 20:54:03 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>616
「宇宙英雄ペリーローダン」です
まあわかりやすく言うと「いささか濃いめのキャプテンフューチャー」かな?

あとはまあ一般的なオススメとしてはヤマトとかファンタスティックフォーなんかでしょうか


623 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 20:59:13 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>618
悪徳領主はいいね
幻想と現実のパンドラもいいよ
>>619
まだ翻訳待ちが倍近くあり、完結を見るのは人類止めないと無理


624 : :2021/05/20(木) 21:01:14 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
なんてこった!

我が一族の端に連なる身でありながら
「銀河乞食軍団」を忘れるとは
元帥閣下に顔向け出来ない!あった事ないけど

あとはまあオネアミスの翼とか?


625 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:04:26 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>620
>ニンジャスレイヤー、シャドウラン、トーキョーN◎VA…

たまにでいいんで「メタルヘッド」と「TORG」の事も思い出してあげてください…
「サイバー教皇領」と「ニッポンテック」が大好きなのよねw


626 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:05:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>マルぺ
リレー形式の一話毎に週刊連載という狂気の作品
当時の翻訳者が月一冊二話構成で出版で絶対に間に合わないと苦笑していた
まだ最新翻訳は20世紀の執筆作品?

>>620
なろうファンタジーブームでSFが衰退と愚痴を言ったら速攻異世界転生もSFだ衰退したのはハヤカワだとツイッターで騒いでいたのが居たな

コミカライズされたクラッシャージョウとかダーティペアも気楽に読めるスぺオペですな


627 : :2021/05/20(木) 21:09:19 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
そういえば銀英伝は
日本の小説に兵站という概念を持ち込んだ
最初の作品ときいたこがあります

あと偉そうなこと言いましたがわたしもマルぺ途中で挫折しました
ごめんなさい


628 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 21:10:38 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>626
なんか昔、ガンダムはSFじゃないを思い出した

>マルぺ
話数だけなら星河の覇皇というのもアルが、近寄っては行けない


629 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:10:44 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>627
気まぐれな猫様を膝の上でくつろがせる刑


630 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:12:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>624
姪御さんなら知っているだろうけど同年代で果たして何人知っているのかスペースシャトル
大元帥が打ち上げなどを実際に見て、最初は宇宙辺境シリーズのV2ロケットもどきからスペースシャトルタイプの宇宙船が活躍をした「銀河乞食軍団」
ロケ松のイラストが大元帥でしたな
同じく最初のミネルバもスペースシャトルその物のデザインというクラッシャージョウ


631 : トゥ!ヘァ! :2021/05/20(木) 21:12:50 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>625
すまーん!
そこら辺はタイトル思い出せなくて(汗


632 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:13:41 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
「銀河乞食軍団」は文庫版を8巻くらいまでは読んだ記憶があるな…
ハヤカワは何を考えて、あのでっかい合本版を出したのだろうか。


633 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 21:13:42 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>627
あれを原書で追いかけている深い人もいますが、普通挫折か近寄らないでしょうね
私は近寄らないほうです


634 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:17:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>632
完結は無理と判断して?

あの頃はまだ宇宙で真空になると人体が沸騰すると思われていたんだよなと


635 : :2021/05/20(木) 21:17:59 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>629
うちは猫三匹飼ってますが
そのうちの一匹が仰向けに横になってる人間の顔に腹を乗せて
くつろぐのが好きだったりします

そういえば「北の砦にて」はもう終わったのかな


636 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:19:33 HOST:133-106-70-169.mvno.rakuten.jp
おっと、何かいっぱいきたな。
何冊か注文したわ。WEB系はハードモードとクライシスからいくわ。

感謝感激!


637 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 21:22:07 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>635
羨ましいな
猫様は最近、拾えないし、地域猫も来なくなった


638 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:22:57 HOST:133.106.181.29
>>625
>メタヘ
コンバットシェルはロマン(キマった目)


639 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:23:35 HOST:dw49-106-174-199.m-zone.jp
>>613
修羅の門の回もあったよね、あれ今じゃ電子版でも読めないとか


640 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:25:45 HOST:dw49-106-174-199.m-zone.jp
>>627
兵站云々って吉岡平が言ったんだったかな


641 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:27:19 HOST:sp49-104-17-38.msf.spmode.ne.jp
>>636
参考になりましたら幸いです。
まあ異星人の戦闘機相手にF-16(前半では主力)で激しくドッグファイト(しかもガンキルのみ)する作品はそう無いと思われます。


642 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:27:22 HOST:133-106-70-169.mvno.rakuten.jp
あと令和時獄、国家原理仮説をああも筋道付けてくれてるのには驚きしかないのだが、
何を語ればいいのか分からなくなるのが難しい…


643 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:27:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えばかつての人気作タイラーシリーズが全く出ていない事に時代の流れを感じる


644 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:30:24 HOST:133-106-70-169.mvno.rakuten.jp
>>627
兵站は概念だけ持ち込んでも…みたいのあるんだよな。単にそれっぽい表現つーだけ、
というお寒い例が山のように…


645 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:38:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>644
本気で考察すれば一個艦隊1万5千〜2万隻の艦隊それも大小各種編成とそれに対応する輸送船弾の数とか描写しても面白くないし
スタートレックの様に反物質燃料を自前で精製する方式の方が楽となる


646 : 20 :2021/05/20(木) 21:48:52 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>644
まぁそこら辺突き詰めて真面目に書いたら、戦闘3割、補給やら事前準備やら裏方7割になっちゃうしw


647 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:49:14 HOST:133-106-70-169.mvno.rakuten.jp
>>645
あれ、軍艦が古代史の1兵卒や1騎だからなあ…


648 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:51:02 HOST:PPPa80.w10.eacc.dti.ne.jp
普通のSFとか冒険ものだと基本的に主人公組の小規模なチームが描写されるもんな
たまーに物資不足だからどっかで調達しようとか補給部隊と合流とかはあっても
物語的にはシステマティックな兵站とかあんまり出番ないよね

本格歴史小説ならそこらへんはちゃんと説明なり描写なりしてただろうけども
ああ、だから歴史小説の手法を取り込んだ銀英伝は一応そのへんにも触れてたのか


649 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:54:03 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
靴ずれは兵站部隊なのに面白かったなぁ(ラストがこれって戦争なのよねってキツいが)


650 : :2021/05/20(木) 21:54:10 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>637
ちなみにうちの庭にはキツネやタヌキがやってきます
家族そろっていつかキツネが
裸エプロンのバーサーカーになって
恩返しに来てくれるのでは、などと期待しています
キツネとタヌキが並んで餌食べてるところ動配信でもしたらウケるかな


651 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:54:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
SF作品? とりあえず3つずつなろうとハーメルンと商業から出すけど
個人的にはスターゲイトシリーズやドクターフーをまず勧めたいがあれは海外ドラマだからなぁ……

なろう
異世界SF! FPS!
特殊生物災害
Diver's shell

ハーメルン
ストライクウィッチーズ2015
偽聖女クソオブザイヤー
ガンダムビルドダイバーズRe:Bond

商業
三体
この地獄の片隅に
ワールドエンドエコノミカ

まぁ、SFと言ってもSFアクション系が多いな……


652 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:54:26 HOST:133-106-70-169.mvno.rakuten.jp
>>646
大丈夫だ、谷甲州作品なんて戦闘が3割どころか3%の時がざらにある


653 : 名無しさん :2021/05/20(木) 21:56:53 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
小説キカイダーはSFに入るかな? まぁどちらにせよ未読なら面白いから読んで欲しい
続編と映像化ずっと待ってるのに来なくて悲しい

後はBEATLESSとか。アニメもあるし


654 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:00:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>636
宇宙の戦士が訓練と移動がメインでしたね

>>650
観察だけなら良いですけど餌付けは厳禁ですから
街中の猪に餌付けを注意をされても続けた迷惑婆さんもいた


655 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:01:41 HOST:KD106128050244.au-net.ne.jp
>>605
三体とかどうだろ?


656 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:01:43 HOST:PPPa80.w10.eacc.dti.ne.jp
猪って、迷惑ってレベルじゃねーぞ


657 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:01:52 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>650
庭のたぬき撮影したって動画は前に見た事有るなぁ(かなり田舎なので身バレしないからだろうけど)


658 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:07:25 HOST:KD106128050244.au-net.ne.jp
兵站でSFといえば、最近は星系出雲の兵站が人気らしいな。
読んだことないけど、

あ、同じ作者の、大日本帝国の銀河ならここのスレ民なら気に入るかも


659 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:08:35 HOST:133-106-70-115.mvno.rakuten.jp
三体はいいな。実は前にひゅうがさんかな?勧められて読みましたとも。

宇宙殺伐理論がやばい


660 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:09:31 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
タヌキって日本以外だと珍しいとは以前見た覚えがある


661 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:15:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
狐と狸の化かし合いという言葉の翻訳に困る位には珍しい


662 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 22:18:38 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>650
さすがにキツネは見たことないな
狸はタクシーの運ちゃんが教えれくれて後ろ姿だけみたな
>>651
暁は?


663 : 弥次郎 :2021/05/20(木) 22:18:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
狐はまだイメージできるっぽいですね…
対してタヌキは…


664 : SARUスマホ :2021/05/20(木) 22:20:04 HOST:KD182251051084.au-net.ne.jp
マルペマルグ勧めるとか大サトー作品並に正気じゃない
とりまお茶請け替わりに商業SF短編
つ 『たったひとつの冴えたやりかた』
つ 『冷たい方程式』
つ 『スパイス』

其処の君、「観て楽しい映画」コピペの変形とか言わない(真顔)


665 : トゥ!ヘァ! :2021/05/20(木) 22:20:07 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
タヌキは元々日本、朝鮮、中国、ロシア東部くらいにしか住んでいなかったそうですしね。

現在だと欧州ロシア、東欧、バルカン半島、中央アジアにも広がっているのだとか。

大体は毛皮目的で輸入して野生化するのを見過ごしたソ連が悪い。


666 : :2021/05/20(木) 22:22:53 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
んあーもう何十年も餌付けしちゃってるなー

ところで韓国マスコミ
芸術品として扱われる日本刀も起源は韓国だ
韓国に治金技術がなかったはずはないし
その場合そういった技術は朝鮮から日本に渡ったに違いないからだ
韓国刀については一切現物も資料も技術も証拠になるものは
まったく残っていないが


ごめん、わたしの考えが間違っていなければ
世間ではそれはただの妄想というんだ


667 : 回顧ヘルニア :2021/05/20(木) 22:23:55 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>664
大ちゃんは10巻を越える作品は1作しかないんだ、悲しいことに


668 : :2021/05/20(木) 22:26:39 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ところでいかにわたしでも「SFアンドロメダ」は
初心者向けではない事くらいは
りかいできますよ


669 : SARUスマホ :2021/05/20(木) 22:28:00 HOST:KD182251051084.au-net.ne.jp
>>667
(徳間文庫版を読みつつ)合本版RSBCは手首が辛くて……


670 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:31:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>666
彼らは自ら言っているではないか
歴史を学ばない民族は亡びると
中国だけでなく日本の歴史書でないと半島のまともな歴史資料が検証できない国
それどころか朝鮮戦争や漢江の奇跡すら抹消される国に妄想以外の考古学があるとでも


671 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:33:53 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
LGBT理解増進法案ってなんだこれ・・・わざわざこういう法案作る必要あるんでしょうか?
人権擁護法案みたいな感じがするんですが・・・


672 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:34:58 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>670
半島の歴史研究なら日中の専門家が資料を持ち寄ってやった方が早いし正確だしな


673 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:44:48 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>672
「韓国に対する愛は無いのか!?」


674 : 弥次郎 :2021/05/20(木) 22:48:43 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
なんでしたっけねぇ…
日本は資料を照らし合わせて歴史に正しさを求める
中国は共産党の都合に合わせて歴史に正しさを求める
韓国は自己満足のために歴史に正しさを求める

そんな感じのことを聞いたことがあるようなないような…


675 : 名無しさん :2021/05/20(木) 22:56:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>662
暁は少ないんだよ……SF作品というジャンルが……
いや、ハーメルンに二次創作2つも混ぜといて何言ってんだって話だけど、面白いオリジナルSFを探したかったら
結局、なろう、ハーメルン、カクヨムの3つくらいしかないんだよ……


676 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:02:58 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>674
中国の歴史は「プロパガンダ」
日本の歴史は「ヒストリー」
韓国の歴史は「ファンタジー」

というエスニックジョークですかね


677 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:03:43 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>674
日本の歴史は史実で中共のはプロパガンダ、下朝鮮のはファンタジーだったかな


678 : 弥次郎 :2021/05/20(木) 23:03:50 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>676
ああ、それでしょうね、おそらくは…
いやぁ、ずいぶんと忘れてしまっている


679 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:08:05 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>677
党と無関係ならというか党の実績のために歴史ヒストリーを作るって方向性が作りやすいよね>中国


680 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:12:03 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
>>679
てか対韓だと割りと正しい歴史認識してるんだよな


681 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:15:27 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
SFものならなろうにあるディープタイピングという作者の
「地球(アース) 異文化交流シリーズ」なんかが結構好きですな

地球が宇宙進出した世界の話ではありますが、我々の住む地球が話に出てくることは殆どなく
地球が国交を結んで技術供与し、見つけた順に地球001とか015などとナンバーを振った惑星が
新たに人類が住む惑星を探して宇宙進出し、発見した惑星と国交を結んで技術供与をして…といった感じで
繰り返していってその発見先の惑星とやってきた惑星間での交流を描いた感じの作品ですね

一応主人公たちの惑星が所属しているのは地球001(我々が現在住んでいる太陽系第3惑星)が結成した
宇宙統一連合陣営で、離反した銀河解放連盟との宇宙戦闘などもありますが基本は異文化間との交流なんかがメインとなっています
結構シリーズの作品数は多いですね


682 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:16:10 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ほぼ中国内部と無関係だし。朝鮮うざいし。から出しやすい側面はあるよね。
あと偉大な中国を出しやすいし


683 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:17:05 HOST:sp1-75-241-227.msb.spmode.ne.jp
こないだにはキムチの起源を中共に主張されてファビョってたな


684 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:28:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>681
文化交流系がお好きですか……。ならこの辺は?

「 この異世界によろしく -機械の世界と魔法の世界の外交録- 」
「 Planetreconstruction Company Online【VRMMO運営側+惑星改造企業再建】 」
「 VRMMOをカネの力で無双する 」

後者は文化交流と言うより、馬鹿観察ですが……。あと技術方面で文化交流付きなら
「 もしも日本が他動的な理由で有人宇宙船を打ち上げる事になってしまったなら 」
この辺ですかね。風呂のために遠心重力区画を作ろうとするところとかは笑えます


685 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:41:33 HOST:FL1-119-243-228-59.hrs.mesh.ad.jp
なろうとハメの
「転生したので、たった一人で地球と貿易してみる 〜ゲーム好き魔術少女の冒険譚〜」
はどうですかね
文化交流というよりゲームによる文化侵略かもしれませんがw
あと登場人物が基本みんな良い人ばかりな優しい世界なのでリアル志向だとちょっと合わないかも


686 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:42:32 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
だって半島への唐辛子は日本経由だし白菜の浅漬けは中華で昔から存在しててそれの唐辛子和えも中華由来なんだもん…


687 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:43:50 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
今日は贔屓の試合は予想通り雨天中止で暇やなあと思いつつ違う試合見てたけど、他所は猛不倫賞疑惑とかクラスター発生とかシャレにならんレベルで大変やね・・・
再度の不倫疑惑は自業自得感が凄いけど、クラスターは明日は我が身で怖いねえ・・・


688 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:51:39 HOST:sp110-163-11-38.msb.spmode.ne.jp
>>686
【韓医学】 毒薬になる唐辛子、食べ過ぎると中毒に。唐辛子の壬辰倭乱時伝来説は、根拠に乏しい[05/17]
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=145&aid=0000015408

何か寝言言ってます


689 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:52:34 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>684
>>685
色々とご紹介ありがとうございます
バトルものや冒険ものも大好きですが異文化交流物は大好物ですね

空の資料館にある輸送戦記とか自衛隊がファンタジー世界に召喚されますたの
ドワーフの日記などのような現代日本や現代世界と異世界の国家間や世界間での
交流物とかも好きですなあ
個人が異世界転移、或いは異世界と現実を行き来して文化交流なんかも勿論好きです


690 : 名無しさん :2021/05/20(木) 23:54:43 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
一応異世界交流といえるかどうかは分からないが、勇者互助組合交流型掲示板とか面白いよ
なろうでは大体ろくなやつじゃない勇者がまっとうに勇者している


691 : 名無しさん :2021/05/21(金) 00:04:32 HOST:KD111239169253.au-net.ne.jp
>>605
なろうのSFの名作といえばこれ!
「僕と彼女と実弾兵器」


692 : トゥ!ヘァ! :2021/05/21(金) 00:04:49 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
勇者互助組合交流型掲示板…懐かしい。物凄く懐かしい。


>>685
おすすめに出てきてましたがほのぼの交流物だったのですね >>たった一人で地球と貿易してみる

読んでみようかな。


693 : 名無しさん :2021/05/21(金) 00:08:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>689
F自系ですか。今は本家も分家板もご臨終してるので、発掘が大変、もしくは見つかっても典型的な
日本国召還フォロワーでしかなくてかわいそうなことになってるジャンルですよねぇ……

「 1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す 」
「 米ソ異世界代理戦争――1946年・大日本帝国陸海軍最後の戦い―― 」
「 幽世の竜 現世の剣 」
王道の赤き帝国とか帝国召喚とかを除いておすすめ出来るのはこの辺でしょうか
一番最後の奴は本家が生きてた最後の時代の作品の続編ですが……エタってますし


694 : 名無しさん :2021/05/21(金) 00:11:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なろうの宇宙SFものだと古いですがクリフエッジシリーズとか。
スペオペでホーンブロアーやってます。

最近面白いのは
キモオタモブ傭兵は、身の程を弁(わきま)える

目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい
(書籍化済み)


695 : 名無しさん :2021/05/21(金) 00:18:34 HOST:FL1-119-243-228-59.hrs.mesh.ad.jp
>>692
基本ほのぼのちょっとだけ前世絡みでシリアスですかね
30〜40ぐらいのゲーム好き世代には色々とぶっささると思います


696 : トゥ!ヘァ! :2021/05/21(金) 00:20:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>695
取りあえず読んでみます。丁寧な説明ありがとうございます。


697 : 名無しさん :2021/05/21(金) 00:37:20 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>693
今や分家の方で星がはためく時を不定期で未だに連載しているヨークタウン氏くらいしか
活動しておりませんからなあ
本家は雑談か言い争いの場になってますし

「1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す」は知らなかったですね
読んでみます


698 : 名無しさん :2021/05/21(金) 00:48:45 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>697
ヨークタウン氏は素直に尊敬しますなぁ……。自分もF自系書いてはいるのですが
覚えてらっしゃる方々もエタったと判断してるだろうなーと言う年数たってますし……。
はよ書けと言うだけの話だけど
ハーメルンの二次創作系もよかったら

なろう
「侍とカラシニコフ」
「燃ゆる真珠湾」
「レッドサンブラックムーン」
レッドサンは紹介しなくても知ってる人が多いでしょうけど

ハーメルン
「ガルパンにゲート成分を混ぜて『門』の開通を100年以上早めてみた」
「ACE COMBAT SW ‐The locus of Ribbon 」
「水上の地平線」

一番最後2つはF自じゃなくて完全にその作品の二次創作ですが……それっぽさがあるので


699 : トゥ!ヘァ! :2021/05/21(金) 00:51:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
侍とカラシニコフは何というべきか…けれんみ?が強かった記憶がw
内容自体は大体幕末時代劇そのものだったような。

まぁ読んだの一年以上前なので流石に記憶は曖昧ですが(汗


700 : 名無しさん :2021/05/21(金) 00:56:43 HOST:sp110-163-11-38.msb.spmode.ne.jp
韓国のワクチンスワップって材料と製造機材一式寄越して製造方法教えてくれたらワクチン製造するから、完成したら米国に渡すって条件だったらしい

アメリカが飲むと思ってたのか?


701 : 名無しさん :2021/05/21(金) 01:15:16 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>698
レッドサン以外は読んだことないので是非読んでみます

ヨークタウン氏はもう年1〜2回くらいの投稿しかしませんがそれでも話の文章量は多いし
未だに続けているという時点で本当に凄いですよなあ
Twitterの方は結構頻繁に更新していてかなりお元気みたいですが


702 : 名無しさん :2021/05/21(金) 01:25:14 HOST:sp110-163-11-38.msb.spmode.ne.jp
>・今我が国にワクチンを提供するなら、いずれ我が国が世界のワクチン供給拠点になった際には優先的にそちらに回してやる
・そのためにも米国は製造法や資金等を速やかに我が国に支援し全面的に協力する必要がある
・困ったときの友が真の友という言葉を肝に銘じ米国は早急に我が国の提案を受け入れるべき

ざっくりまとめるとこんな感じか

韓国のワクチンスワップの条件、本気だとしたら香山リカの診断が必要なレベル


703 : 名無しさん :2021/05/21(金) 02:31:04 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>702
購入したワクチンでやたらとトラブルばかり起こしてる韓国が作ったワクチンなんか金貰ってもいらねーよ
厳正な管理が必要なワクチンをどんな手抜きで作ってるかどんな杜撰な生産管理するかわかったもんじゃない


704 : 20 :2021/05/21(金) 02:45:51 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
アメリカにはクアッド内でやるワクチンでの外交戦略ってのが既にあるからwって話なんやけどなw
既にインドがワクチン生産担当だし、クアッド外の韓国が首を突っ込むのは素人にすら無理やわってわかるのにね。


705 : 回顧ヘルニア :2021/05/21(金) 05:16:44 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>676
暁も数だけはあるぞ 数だけは
>>687
今年のほうがやばくないかい
>ヨークタウン氏
大分佳境に近づいているので、書ききってほしいですね
さすがに冷戦編は無理でしょうけど


706 : 名無しさん :2021/05/21(金) 05:54:17 HOST:dhcp-arrisc4-00438.tvs12.jp
クワッドに入らないのに、ワクチンの件だけクワッドに入ったものとして扱ってくれって事だったよね。
図々し過ぎるのは日米の教育がいかんかったからなのか、元々の性質なのか…。
両方か。


707 : 名無しさん :2021/05/21(金) 06:13:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
F自なら拓銀令嬢の作者さんの竜神様が色々と癖が強いが面白かった
なろうでエログロを薄めて外伝を載せていたが、本編の引きこもり迄読みたかったな
スレで荒れて追い出された形の異空人はハーメルンに移転したが更新停滞で復帰して欲しい

アメリカ企業(政府)が製法公開、フリー特許というだけでもどれだけの譲歩か理解出来ないのかねぇ
日本企業のお人好し技術移転に慣れていたら理解出来んか


708 : バーコードハゲ :2021/05/21(金) 06:31:32 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
艦これで宗谷実装と聞いて。(マジかよ)あとは横浜のあいつも実装せんかな。


709 : 名無しさん :2021/05/21(金) 07:15:22 HOST:sp49-96-8-189.mse.spmode.ne.jp
>>708
そうなんや


710 : バーコードハゲ :2021/05/21(金) 07:33:02 HOST:KD106128058200.au-net.ne.jp
>>709
独房!連れていけ!


711 : 名無しさん :2021/05/21(金) 08:20:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>708
んー三笠の事ー?


712 : バーコードハゲ :2021/05/21(金) 08:43:16 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
あれは横須賀やろ!いるだろ?山下公園にいる元病院船が。


713 : 名無しさん :2021/05/21(金) 08:51:27 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
氷川丸か。
どうせなら海外艦を充実させてほしいなーと思うのだが(シャルンホルスト級大好きな人)


714 : 名無しさん :2021/05/21(金) 09:14:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>713
演歌歌手が出てきそう

海外実装なら日本と縁の深いPOWやレパルス、コンウォールやドーセッシャー?


715 : 名無しさん :2021/05/21(金) 09:15:18 HOST:sp49-96-8-189.mse.spmode.ne.jp
>>714
モンタナ「おれおれ。」


716 : 名無しさん :2021/05/21(金) 09:23:13 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
日本と縁の深い外国艦?

そりゃミズーリでしょう(ブラックジョーク)


717 : 名無しさん :2021/05/21(金) 09:48:20 HOST:sp1-66-100-167.msc.spmode.ne.jp
>>693
幽世の竜 現世の剣は敵がネバギブな奴がいるから色々面白いんだが更新されないのが寂しい


718 : 回顧ヘルニア :2021/05/21(金) 10:05:39 HOST:dcm2-119-241-52-119.tky.mesh.ad.jp
>>716
ミズーリと名の付く軍艦が存在することが許せないのだ


719 : 名無しさん :2021/05/21(金) 11:11:21 HOST:KD111239164188.au-net.ne.jp
>>707
竜神様はそうでもないですが、拓銀令状や修羅の国九州ではガチガチに過度なリアリスティック補正やしがらみ補正をいれるために、
清涼感に欠ける部分がありますね
帝国召喚の作者さんが陥ったように…
日本国召喚みたいなガバガバっぷりも困りますが、固め過ぎて何もできなくなるというのも…


720 : 名無しさん :2021/05/21(金) 12:39:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オリジナルの世界観を作ってから独自TRPGやりたいって人が居たけど
色々考えに考えすぎ凝りに凝り過ぎて何年経っても完成せず未完だとか
矛盾ない様にと考えを詰めるのもいいけど、やり過ぎるとそもそも台本すら完成せずに何年も延々と考え続けたりもするみたいねぇ


721 : ナイ神父Mk-2 :2021/05/21(金) 12:41:48 HOST:sp1-79-86-220.msb.spmode.ne.jp
矛盾点に関して作品に寄っては後世での研究や創作としたりして
解決するパターンも有りますけど現在進行形部分での矛盾は大変ですからねぇ・・・


722 : 名無しさん :2021/05/21(金) 12:49:45 HOST:KD182251198118.au-net.ne.jp
矛盾点出てきても神様(GM)が新たになんかやったんだろ?で済む四方世界の便利さよ


723 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:11:01 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そもそも矛盾ない世界が有り得ないと思う。
世界観って本来なら(そこにいる)個人ごとに持つものだから、人間一人ごとの世界観の矛盾というか食い違いは絶対出てくるし、そうすると積み重なって世界が矛盾してくると思うんですが。
リアル先輩もそうだから、当然リアル先輩を意識した創作でも世界は最初から矛盾してるんじゃない?


724 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:16:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
世界観、歴史、言語を一から作って成功した指輪物語と言う先例を見たら憧れるのも仕方が無い
結果爆死の山


725 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:16:11 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
オリジナルの世界観はある程度ふわっとした設定をまず決めて、プロットつくってから必要な部分だけ埋めるのが個人的にはジャスティスですね
細かい世界観の作りこみは楽しいですし、そうしたこだわりは深みをうむのも確かなんですが、ぶっちゃけそうしてつくった細かい設定の大半はほぼ死に設定になるんですよね
基礎と必要な部分の肉付けして一旦完成させてから細かい設定まわりをつくるようにしないと、設定つくるだけで満足あるいは飽きてしまうこともありますからな


726 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:19:58 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>724
トールキンのあの世界観だって言語とホビット周りの設定と歴史はともかく、それ以外の部分は割と長い時間をかけて物語を紡ぐ過程で構築されてますからね
それらを最初からやろうとすればそりゃ爆死もしますわ


727 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:25:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
リアルで研究職に居るのと、初期の創作で「突っ込まれて真面目に対応して更に突っ込まれて袋小路に」というトラウマがあったようで
なので「突っ込まれる余地のない完璧な設定」をついつい考えてしまうそう

……多分、なろうで作家やったら精神的にやられそうなタイプ
そして決して完結しないタイプ


728 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:26:25 HOST:KD182251198118.au-net.ne.jp
まぁ自分も一つの街を構築するのに食料の供給ルートは…とか産業の比率は…て考えちゃう人間だからそんなノリで世界構築しようとすると百年あっても足りんのは分かる


729 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:30:00 HOST:KD111239164188.au-net.ne.jp
まず物語ありきで、長期化・シリーズ化で肉付けされていくというのが、成功している作品の道筋ですかねえ
まず、恒を作り・惑星を配置、そして大陸配置・海流と基礎設計さらに〜としないと、緊密な設定やら完璧な設定なんてできようがないので…
そんなことまでやれるのかって話になりますね


730 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:38:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
科学的な現象を無理なく魔法的な現象に置き換えて理論的に矛盾が無い様にとか、いや、考えすぎでしょと


731 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:41:58 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>730
それ「だけ」を深掘りしてるならこだわりの範疇ですけどね
それこそトールキンの一からつくりあげた言語体系と同じで、物語で大半が使われない設定でも一つくらいはそうした深掘りがあると話に深みがでますから


732 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:42:56 HOST:133-106-69-12.mvno.rakuten.jp
>>730
それは「無理」だ。
元々が無理だから、どれほど論理的にやっても駄目だし、矛盾も出る。そしてそこが埋まらず狂う。


733 : 名無しさん :2021/05/21(金) 13:44:31 HOST:133.106.156.173
FSSも細かい設定は存外コロコロ変わってるからね
過去のキャラクターズだとクラーケンベールはクーデターで王位を奪い取ったことが示唆されてたけど
作中で大帝になって出て来た時には正当な手続きを経て王位に就いたっぽい設定になってた


734 : 名無しさん :2021/05/21(金) 14:07:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/cdp_kokkai/status/1395297873688891393
立憲公式ツイッターで墓穴を掘るとは斬新だな
これで本気で支持されると思っているのか?
毎日すらヤバいと削除を始めたのに


735 : 名無しさん :2021/05/21(金) 14:18:57 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
ちゃんと違憲ミンシュトーと普段から名乗ってるしバカ以外騙されないから(塀の中で)セーフ!


736 : 名無しさん :2021/05/21(金) 14:40:41 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
設定はちみつなせっていという事で良いと思う
中には宇宙船の乗員の給料も考えて書く作者さんもいるけど

ほうほう
18〜19歳厳罰化、成立 少年法改正案、実名報道も解禁 来年4月施行
ttps://www.sankei.com/affairs/news/210521/afr2105210010-n1.html


737 : 名無しさん :2021/05/21(金) 14:51:45 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
物語なんて面白ければ設定なんぞbiim兄貴のRTA並のガバカバでいいんだよ


738 : SARUスマホ :2021/05/21(金) 14:54:35 HOST:KD182251052123.au-net.ne.jp
元の少年法が戦後の混乱で社会的弱者となった未成年脱法者に手加減を、というコンセプトなので残当(てか寧ろ遅過ぎた)

>>736
乗組員の給料……トラベラー……A型自由貿易s、うっ頭がっ!


739 : アイサガPスマホ :2021/05/21(金) 15:02:11 HOST:KD106133168066.au-net.ne.jp
ゴーン氏オランダの裁判で敗訴だってさ
働いた形跡無いからむしろ報酬返還しろってレベルで負けた模様


740 : 名無しさん :2021/05/21(金) 15:06:03 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
面白さの為の設定なんて幾らでも後付けできるからヘーキヘーキ。


741 : 名無しさん :2021/05/21(金) 15:06:46 HOST:KD106128047207.au-net.ne.jp
>>725
??「その死に設定を探る事をゲームにすると、中毒性の高いゲームになるぞ。」


742 : 20 :2021/05/21(金) 15:07:06 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>739
当然そうなるわなってレベルの判決すぎるw


743 : 回顧ヘルニア :2021/05/21(金) 15:09:05 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
ああ、広島戦延期か
交流戦前の試合はあくは、鋼板試合日程が無茶苦茶になる。
おのれ、クライシス帝国、許さん


744 : 回顧ヘルニア :2021/05/21(金) 15:10:28 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
設定を作るのが好きで、飽きたら作品を放置する作家のなんと多い事か


745 : ハニワ一号 :2021/05/21(金) 15:13:12 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
遅まきながら三浦建太郎先生が死去とは・・・。
しかも54歳とはあまりにも早すぎます・・・。
ご冥福をお祈りいたします。

作者の死去でベルセルクは未完になってしまうのか。できれば何らかの形でベルセルクを完結してほしいものですが・・・。


746 : 名無しさん :2021/05/21(金) 15:17:01 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
他の人に描いて欲しい思いはあるけど、ツイッターで見た
三浦先生以外が描いたベルセルクはベルセルクじゃない(実際はもっとキツイ言葉使ってた)という意見にも頷く部分はある


747 : 名無しさん :2021/05/21(金) 15:30:30 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
まさに画力が凄過ぎた作品だからなぁ

場の空気感、鎧甲冑の精密さ 普通なら手抜きか手癖で終わらせる所を妥協してなかったのも人気の一つだから確実にそこが欠けるプロットからの続きやってもコレジャナイになるだろうし


748 : 名無しさん :2021/05/21(金) 15:43:40 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
三浦健太郎先生のご冥福をお祈りします……。あの方って井上雄彦先生と並んで書き込みが凄まじい漫画家の双璧でしたもんね。
ある意味、画力が凄まじかったが故に体への負担も大きかったのではと思うとやりきれないものがあります……。


749 : 名無しさん :2021/05/21(金) 15:48:38 HOST:sp49-98-163-175.msd.spmode.ne.jp
死因的に急死だからゼロ魔とかみたいに完結までのプロットとか残っているとは思えないし…
そういやいつの間にかゼロ魔の代筆の人、公表されてたんですな


750 : 名無しさん :2021/05/21(金) 16:09:24 HOST:sp49-96-8-189.mse.spmode.ne.jp
>>749
完結したぞ


751 : 名無しさん :2021/05/21(金) 16:15:44 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
未完と言えば御大の作品なんかも学園黙示録とかは海外の人気が高いので向こうから早く続きを書いてくれという意見が
かなり寄せられているものの、御大は展開や設定、資料に関しても一切他者の介入を許さないこだわりの強い人だったので
そう簡単に続きを描けないのは理解してほしいみたいなことインタビューで言っていましたね

他にも完成していたとされる遥かなる星4巻や、続きを執筆しているとされたRSBCや地球連邦、パシスト、皇国なんかの
未完シリーズも書きかけのもので良いので何とか世に出してほしいですなあ…


752 : 名無しさん :2021/05/21(金) 16:17:12 HOST:KD106128047247.au-net.ne.jp
>>750
あれで古き良き1つの時代が終わった感あったな・・・


753 : 名無しさん :2021/05/21(金) 16:46:43 HOST:KD111239164188.au-net.ne.jp
ゼロの使い魔は世界観がナーロッパの原型になっているといっても過言ではない怪作
故なろうの二次創作・にじふぁんでも1,2を争う人気っぷり
部数では他の名作には劣りますが…


754 : 名無しさん :2021/05/21(金) 17:58:03 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
ゼロ魔は設定資料みたいな物は一応あったっけ


755 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:07:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
本当ならそろそろ忘れられるはずなのに更に燃料を投下する社民党常任理事
ttps://twitter.com/izenanatsuko/status/1395186597692252161


756 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:22:25 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
一応独自言語を一から作った星界シリーズは凄いほうになるんでしょうかね


757 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:33:53 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
Togetter色々漁ってて偶然知ったんですが、KuToo運動創始者の色々香ばしいフェミの石川優実が
運動に賛同してくれた高校生に最近Twitterで損をしていることが多いからデマは訂正する、相手を煽らない
といった感じにすればアンチも減って活動しやすいようになるのではないかと意見されたところ
本人とその取り巻きが袋叩きにしていたんですね

石川は「私にとっての損をお会いしたこともないあなたが決めるんでしょうか。恐ろしいことをしますね、、、」
「あなたは頼まれてもいないアドバイスをして、人に嫌がられるという損をしているように思えますがどうお考えですか?」
とのたまい、クボユウスケとかいうフェミ界隈の男が
「誰かを自分の思うように操作しようという方がよほど失礼で下劣な人間だと思います。とぼけた事言ってるのであえて強めにいいますけど」
と意見した高校生を下劣な人間だと言い放っていましたね

それに対して高校生が悲しいとツイートしたら
「甘ったれて悲しいとかで止まってるから受け入れてもらえないんすよ。わかりませんかね?自分の悲しい、辛い、ひどいが先に
来る人間は他人に口出す前に自分のこと整えてからにしないと迷惑ですよ」と最後まで自分達に意見するやつは全員敵というスタンスでしたね


758 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:38:57 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>757
その手の連中って建設的な意見とか議論とか無駄ってのがわかりますね
もう頭から自分の考えこそ全てって完結してしまってるから意見を言うのは敵としか考えてない
まるで3歳児のわがままだなと


759 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:43:35 HOST:sp110-163-11-38.msb.spmode.ne.jp
【バイデン大統領】文大統領の前で中国共産軍と戦った韓国戦争の英雄に勲章[5/21]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/94635596aa61432d3c31fa3d15af6dc9f3074682

分かり易い踏み絵だな


760 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:44:01 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>757
元記事が分からないのですが、事実だと仮定すれば先鋭化が進んでますねえ・・・
先鋭化すればするほど孤立するのに・・・


761 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:49:50 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>760
ttps://togetter.com/li/1710892
見つけてきましたこちらです

これ、高校生のほうが石川よりよっぽど大人な件について
あと、謝っても本人の知らない謝罪は意味がないと言ってるけど、ちゃんと通知いくようにしてるのにそれを知らないと言い張るとか面の皮厚いな・・・


762 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:49:52 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
石川なんぞ初っ端から先鋭化してたやん…。
そもそもが、「葬儀の場のお仕事なんだからスニーカーはダメだよ」と言われてたのを
わざとスニーカーで出てきて怒られたのがあの運動なんで…。

自分の悲しい、辛い、ひどいが先どころか常に自分が自分がなんで、
他人から何か言われたら取り巻き使っての総括モードよ。


763 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:51:02 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>760
ttps://togetter.com/li/1710892
これですね

しかもさらに酷いのが、その高校生が最終的に不快にさせて申し訳なかったと謝罪したところ
「そんな私の知らないところで謝られても。もう二度と私に絡んでこないことと、周りのうるさい人達も私に絡んでこないようにやってくれませんかね」
「謝られても私は許しません。二度とかかわってこないでほしい」
と突き放し、それに対して批判が殺到したところクボユウスケは
「まとめサイトの奴隷軍団襲来中」と煽っていたという…


764 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:52:36 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
フェミBBAの竿役でしかないのによくもまああそこまでやれるよなクボユウスケってw


765 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:56:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>761,763
なるほどw
ありがとうございます。


766 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:56:57 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>757
その高校生の子もあの手の主義者には絶対に近づいてはいけないという事が良く分かったでしょう。


767 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:57:10 HOST:KD111239164188.au-net.ne.jp
フェミナイトは女王様に蹴られて喜ぶ惨めな生き物


768 : 名無しさん :2021/05/21(金) 18:58:28 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
雑感としては、「ふぇみ活動で頑張るアテクシって素晴らしい」というのを実感したいだけの人という感じがしますね。
この方にとって理想を実現するとかは本当はどうでもいいんでしょうね。


769 : 弥次郎 :2021/05/21(金) 19:03:50 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
だって誰かを攻撃して脳内麻薬キメて気持ちよくなりたいだけですし、こやつら…


770 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:04:59 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
トゥゲッターならキチガイフェミより↓の方が為になるゾ

イタリア人の方による『サイゼリヤのおいしい組み合わせ紹介』
ttps://togetter.com/li/1717813


771 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:07:21 HOST:opt-119-150-15-204.client.pikara.ne.jp
ふぇみで思ったが

鬼滅の刃とかグロアニメだ!と批判する癖に
小学生に広島・長崎の原爆資料館や空襲写真展などの平和活動とかに批判しないのはなんででしょうね。
あれ、下手な戦争映画やアニメよりもグロイ資料だと思うんですが。


772 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:07:49 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>768
良くいる人権派弁護士と同じ人種ですね。


773 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:08:35 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
なんというか、最近の世界各国のリベラルやフェミ、そして左傾化し親社会主義的傾向が強い
欧米の10〜20代の若者とかは、自分達に対する批判や異論だけでなく、他者や不特定多数に向けられた
批判や異論、自分の姿勢を諫める意見、ポリコレ的な対応をする企業や映画、コミック、ゲームに対する
批判や文句を「自分達への人格攻撃」「醜悪なアンチ」であると捉えてヒステリックに攻撃してくる傾向が
強いですからなあ

自分の好きな作品をちょこっと批判されたり文句を言ったら鬼の首を取ったように攻撃してくる輩が多々いますが
そういうのが「社会的正義や正しさ」の錦の旗を掲げて攻撃してくるような厄介さが世界中に蔓延していますからね…


774 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:11:53 HOST:ntkngw1245080.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>771
グロいというのは倫理的価値観的に正常でない状況にたいして抱く感情だから、
戦火で酷い犠牲者がでるのは、戦争で酷い犠牲者がでるのは当然であり正常な状況であるということやろ


775 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:14:53 HOST:133-106-70-126.mvno.rakuten.jp
つまり令和時獄やエルフの森はグロくない作品な、のだ。


776 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:16:33 HOST:ntkngw1245080.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>775
でも、エルフで実験してた奴の所業はグロかったやろ?


777 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:18:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>771
タイムリーなネタを叩きたいだけなアホ共がそれ以外の物に興味を示す訳も無く。


778 : SARUスマホ :2021/05/21(金) 19:19:07 HOST:KD182251052123.au-net.ne.jp
鬼滅処かチョンパやnice boat.でもゾーニングしている所へ態々どたま突っ込んでギャースカ喚かれても、ねえ


779 : 名無しさん :2021/05/21(金) 19:20:00 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
メルカリ、GitHab上に個人情報や口座番号含んだソース格納してたとかアホだろ…。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f1529711fc4e4b2120b6598e1a7076b0393b970


780 : リラックス :2021/05/21(金) 19:40:34 HOST:softbank126163169023.bbtec.net
ジョジョの波紋は鬼滅のパクりだのボーボボのこの展開は鬼滅のパクりだのと湧く連中もいるしどっこいどっこいじゃないかなとは思うけど

トレンドでもないネタを調べて叩くよりトレンド入りしてるネタを叩いた方が調べるのも楽だし話題にもなるし


781 : SARUスマホ :2021/05/21(金) 19:55:47 HOST:KD182251052123.au-net.ne.jp
ジャンプの場合は「何でも中華起源にする」民明書房の亜流ネタとして故意にやっている可能性もあるので……


782 : 名無しさん :2021/05/21(金) 20:24:48 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈👞👠
@ishikawa_yumi
ありがとうございます😀
クボさん自信が福岡で男尊女卑な場所で育ったため、女性差別してる人を見て出身地を見に行くと「あー、こいつもか」と思うそうです。

実際地方の方が男尊女卑はひどいし、九州はもっと、と地元の人はいいますよね。


なんか九州差別もしていましたが、本当に反差別を叫んで人権云々言ってるのほど
差別的で自分達が敵だと思ったり嫌いだと思った人間の人権は無視か剥奪するよう要求するよなあと


783 : 名無しさん :2021/05/21(金) 20:26:41 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>782
人権について全く理解できてない方々ですから・・・


784 : リラックス :2021/05/21(金) 20:31:34 HOST:softbank126163176132.bbtec.net
人権と言っときゃあいつ嫌いだから殺してくれって駄々っ子の戯言でも誰かしら相手にしてくれることは知ってるから性質悪ぃ


785 : 陣龍 :2021/05/21(金) 20:35:10 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
全く理解出来てないと言うよりも理解する気も無くただ単に『他者を正義面して殴り飛ばせる便利なゲバ棒』として使えそうだから使ってるだけですからな


786 : 名無しさん :2021/05/21(金) 20:41:07 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
山岳ベースで総括して、どうぞ(日本浄化)


787 : 名無しさん :2021/05/21(金) 20:58:36 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
さあ誰が最初に敗北死するか!


788 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:00:38 HOST:ntkngw1245080.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
全員所属の違う狼の人狼か・・・


789 : リラックス :2021/05/21(金) 21:03:25 HOST:softbank126163176132.bbtec.net
バナナはおやつに入りますか?の質問の意味が分からない人っているんやな

原文ママ
いっつも思うけど、おやつに入らなかったらなんだよってなる

300円のおやつ枠とは別枠でバナナを持って行けるんだよー(小声


790 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:04:11 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>788
正義を行えば、世界の半分を怒らせる、か…


791 : 20 :2021/05/21(金) 21:10:02 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
最近はこの手の人達は、悪意無く自分たちは被害者である、なので自分たちに批判したり、その言い方良くないよとかを指摘する人は、自分たちに加害してくる加害者って脊髄反射してくるようになってるいますからね。
良くも悪くもSNSでこの手のやからがのさばってるし。


792 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:14:18 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
朝鮮人みたいな思考してるんだなって思いますね>悪意無く自分たちは被害者である


793 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:15:19 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>775
エルフのもりは普通にグロイし反吐が出るし。中身の理解ができんのだが


794 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:15:22 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
いいんじゃないですか?
そんな調子ですと一般の支持は得られない訳ですし。


795 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:19:27 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
どうせ大したことは言ってないって一文が使い回せるのね


796 : 回顧ヘルニア :2021/05/21(金) 21:21:40 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>794
そうなると無差別テロに走るからな
総括だけしとけばいいのに

最近救急車をよく見かけるが、病院の話だとコロナだそうだ
こりゃ商業施設にあわてて休業要請するはずだ


797 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:25:16 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>794
問題なのは、上で書いたように海外(特に欧米)の10〜20代の未来を担う若者たちは
左派やリベラルで親社会主義傾向の強い上に、このような思考回路の方が多数派という点ですからなあ


798 : 20 :2021/05/21(金) 21:29:20 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>795
KuTooも割と最初の頃は言ってる事はちゃんと説明されると、そりゃ女性に足の負担が酷く骨格変えるレベルの負担かけるヒールを強制する合理性無いわなってわかる話でしたけどね。

いつのまにか、男女差別が〜が入り始めて問題を捻じ曲げて明明後日の方向に走り出したっていうw


799 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:30:53 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>775
令和地獄はそうでもないけどまもろうエルフの森は普通にグロいんですが・・・普通に出血だの磔だのそういう描写してますし・・・


800 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:38:43 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
19世紀ごろから、左翼・革命思想が流行ったり、飽きて終末論やオカルトが流行ったりと繰り返しているみたいだし、そういう波が来たってことじゃないですか。
ぶっちゃけ日本人からは外人の学生はいつもバカやってるように見える。
実際は見えないだけで学問ガチ勢もいるんだろうが。何事も日本とは上下格差が桁違いじゃないのかな。


801 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:39:37 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>796
テロ化したなら検挙できますから・・・

>>797
現代リベラルって社会主義とは水と油な気が・・・


802 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:40:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
初めて知った時は個人的には今時パンプスを許さない職場なんてあるの!?ってそっちの方が驚きでしたけどねえ。
そして詳しく調べるにつれて、ああ、これアカンやつや……と。


803 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:42:06 HOST:133-106-70-126.mvno.rakuten.jp
>>801
学生運動とかやってたのが社会主義に合うと思うかね?


804 : 弥次郎 :2021/05/21(金) 21:44:29 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>801
>社会主義とは水と油な気が
わかっていませんねぇ…
2+2は5なんです


805 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:47:29 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>798
活動家&運動家「わかられて和解されたら運動終了で俺たちが得しないからね。相手が受け入れられないレベルの要求を難癖で突きつけ続ければアホな支援者の寄付金で儲かるんだよ」


806 : 名無しさん :2021/05/21(金) 21:59:19 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>798
というかハイヒールってフェミとかジェンダー論云々言ってる学者や知識人は
女性抑圧の象徴とか言ってますけど元々は男らしさを象徴する男性ファッションであって
それを女性が取り入れて女性ファッションにしたのであって抑圧でも差別でも何でもありませんからなあ

最近だと履いても痛くない上に走ることもできるハイヒールとかも多く販売されていますし

>>801
もともとそういう価値観だった上に向こうの格差がかなり酷くなってきたから
富の分配を徹底的にやる社会主義思想に希望を託すようになったという感じみたいですね
(なお要求としては富裕層と大企業から徹底的に絞り取ることで社会保障を充実させ教育費を無料にした上に
自分達の税負担は極限まで少なくしろという感じの模様)


807 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:01:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>801
現代リベラルが社会主義とは別物? いえ、同一のモノですよ。
元々は社会民主主義が米ソ東西冷戦が終わった後、リベラルと名乗りだしただけなので……

なお、元々の自由主義勢力や主義者は新しく入ってきたリベラルと区別するために今や別の名前を名乗ってるレベル


808 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:07:31 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>807
場所や人によっては保守左派を社会民主主義者に分類しているところもありますが
それって正しいんでしょうかね?


809 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:15:02 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
ハイヒールって汚物まみれの中世欧州の都市でいろいろ踏まないために作ったんじゃなかった?


810 : 弥次郎 :2021/05/21(金) 22:23:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>809
そうですね
というか、今日のファッションのものって対外汚物避けのためのものです


811 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:31:03 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>809
一応それっぽいものは古代ギリシャの時点であったらしいですが、はっきりしたものは
中世のペルシャで誕生してそれがオスマン経由で近世に欧州に渡った感じらしいですね

ただ目的そのものは純粋にファッションで、ついでにこれ汚物除けにも役立つじゃん
みたいな感じだったそうですな


812 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:36:55 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
文大統領、訪米したら出迎え無しで宿泊は迎賓館ではなくホテルになった模様


813 : 弥次郎 :2021/05/21(金) 22:38:01 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
そりゃあねぇ…


814 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:38:15 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>798
だから、事の発端はそいつが葬儀社のバイトで禁止されてたスニーカー履いてきて怒られて、
それで被害者意識を拗らせただけだからな…。

葬儀を取り仕切る側で働いてて足元がスニーカーとかないから。


815 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:43:24 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
この分だとハンバーガーも食わずに帰国になりそうだな、文は


816 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:49:34 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
いつぞやの日本の塩対応の如く国務省の課長クラスに対応されたら笑う。


817 : 名無しさん :2021/05/21(金) 22:51:37 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>816
一応は下院議長とは会談出来たらしいよ


818 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:03:28 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>815
またホテルの食堂でぼっち飯なところが見られるかな…


819 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:04:06 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
ワクチンハブだのスワップだの垂れ流してた文在寅が訪米したタイミングで
モデルナ社のCEOが「日本でのmRNAワクチンの生産を検討中」と発表したとか
狙ってやったとしか思えん


820 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:05:56 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>818
ホテルで切られただけのバナナ咥えてる文の姿が見られるのかな


821 : ハニワ一号 :2021/05/21(金) 23:13:37 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
しかし「風雲児たち」「星界の戦旗」「HUNTER×HUNTER」など作者が生きているうちに完結できるのかという名作が結構あるんだよなあ。
いつかは完結してほしいものですが・・・。
完結巻の出来はともかく田中先生が「タイタニア」「創竜伝」「アルスラーン戦記」などを生きているうちに完結できたのは評価できますね。


822 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:14:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>808
そりゃ、右左というモノは国と時代によって異なりますから(保革の違い)
強いてイデオロギーを右左に分類していくとだいたいこんな感じという話にしかなりませぬ

その上で現代リベラルは元々かつて社会民主主義を名乗っていた勢力ですぞ
元々リベラリズムというのはアンチ封建制社会、民主主義、市場主義万歳から成り立つ自由主義を意味するモノで別に格差の存在を否定するモノでも
富の再分配を重要視するモノでも何でもありませんでしたからな


823 : SARUスマホ :2021/05/21(金) 23:14:07 HOST:KD182251052123.au-net.ne.jp
>>819
変な風評が立ったら商売や株価に悪影響が出るから、首に縄が掛かった所へピンポイントで梯子を外しとんでしょ


824 : SARUスマホ :2021/05/21(金) 23:19:09 HOST:KD182251052123.au-net.ne.jp
>>821
>完結
せ、せやな(滝汗)
※仮想戦記やパロロワ等、完結率の低い創作界隈に居る/居た人間に刺さる単語


825 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:24:52 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
生きてる内にはじめの一歩とredEyesのラストを見たいです


826 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:28:43 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
御大に書き逃げされたからな……もう何が完結しなくても驚かないし悲しまない


827 : :2021/05/21(金) 23:29:27 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
それにしても

武人として覚醒し正に威風堂々としたハドラーさまも素敵ですが
せこい策略練ったあげく失敗してバーンさまの実績にチワワの如く怯え震えて
ピロロにすら馬鹿にされる
悪役小物中間管理職なハドラーさまもらふりい


828 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:31:55 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>822
なるほど、その分類も人や場所によって千差万別ということですか

そして昨今のリベラルも冷戦時代の左翼や共産主義者、共産シンパだった
連中が鞍替えして乗っ取ったと


829 : :2021/05/21(金) 23:33:57 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>826
でも虚無戦記はラストが見たかった


830 : yukikaze :2021/05/21(金) 23:37:51 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>827
マトリフ師匠に三流魔王扱いされとったからなあ・・・
まあ、あの時のハドラーって、自身にも問題ありまくりだったけど、
六団長でハドラーが信を置ける存在って、クロコダイン位しかいなかった
(やや甘めにみてフレイザード)という状況だったしなあ。

ハドラーが終盤に輝けたのは、自身が認めるように、親衛騎団の存在も
大きかったと思うよ。


831 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:40:34 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
終盤のハドラー様は一皮剥けたというか開き直ってたというか


832 : アイサガP :2021/05/21(金) 23:42:16 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
しかし本当にアバンよく勝てたなぁってマジで思う>魔王時代ハドラー
バーンが色んな意味でテコ入れしまくった肉体とはいえ
技量自体は当時と大して変わらんかったでしょうし(実際小手先の魔法はアバンは打ち消してる)


833 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:42:40 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>830
正直各種エレメントで団を作った方が扱いやすそうではある>ハドラーの立ち位置
というかさバランという確実な確上がいる次点で下克上ありすぎてそらそうなるよなーという。


834 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:44:34 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
悪い意味でアバンをナメてたのでは?所詮は人間だからと


835 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:46:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>828
例えば旧ソ連で右翼、右派、保守派って言ったら共産主義者の事でした
もしも幕末の時代に右派左派の分類を持ってきたとしたら佐幕派を右派、倒幕派を左派と呼んだでしょう

一般的に細かいイデオロギー論争に触れない限り、右派とは既得権益の事を呼び、左派とは既得権益打破を訴えるモノなので
時代と国によって右左は違うんですよ
その上で200年前なら左派扱いされてる自由主義が今は世界の主流なので、市場原理にNOを叫ぶ行為は左派になるわけです

>>825
その辺はまだ可能性があるでしょう。母が生きてるウチに完結してくれなんてファンに言われるガラスの仮面ほどじゃないw


836 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:48:13 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>835
ガラスの仮面って連載開始したの1976:年なんだなw


837 : アイサガP :2021/05/21(金) 23:48:15 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>832
ちょっと書き方がおかしかった
バーンがテコ入れしなかった魔王時代でも
普通にイオナズンなど使えるようだったし、
魔法でも肉体でも負けてるのに技のみでよく勝てたな…って書きたかった
駄文失礼しました


838 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:49:09 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
マトリフ自体がベギラゴンとか当時から使えたはずだしね


839 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:51:38 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
マトリフ師匠ってハドラー時代にはメドローア使えたんじゃなかった?


840 : 名無しさん :2021/05/21(金) 23:57:32 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
大魔法への牽制が普通に出来るってあたりがポイントよ。


841 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:02:05 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>835
確かにソ連でもスターリンがネップに反対するブハーリンらを右翼反対派と呼んで潰しましたからなあ
時代と国によって左右の立ち位置が違ってくるので、あっち界隈が言ってくるネトウヨの定義も
あそこまでガバガバになる訳ですか


842 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:02:07 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
つかマトリフ師匠ってあの世界の人間のの魔導師としては規格外過ぎたよな


843 : :2021/05/22(土) 00:02:41 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>839
その辺不明
「最初の決戦時にアバンが凍れる刻の秘法で
諸共ハドラーを封印し
己の非力を嘆いて編み出した」
らしいけどいつ編み出したのかはわかりません
最終決戦に雑魚の足止めに専念しているところから
この時点ではまだ完成していないものと思われ


844 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:04:27 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>843
アレは敵が反射魔法使える可能性があったから使えなかったのでは?


845 : yukikaze :2021/05/22(土) 00:12:27 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>833
バランだけでも頭が痛いのに、大魔王のお気に入り且つ自身を恨みまくっている
ヒュンケルまで部下とかどんな罰ゲーだとも。
ミストも大魔王の側近であること理解しつつあったし、ザボエラはあれは何時裏切るか
わからんので信頼が置けない。
せっかく復活出来て魔王になれると思ったら、盤石な地位どころか、いつ下克上されても
おかしくない不安定な状況だからなあ・・・

>>834
アバン相手にモンスターの大群連れて攻めているんで、舐めてはいないと思う。
あれは完全にアバンの技量がハドラーの読みを上回っていた。
(無刀陣自体が、無茶苦茶危険なカウンター技だしねえ)

>>839
使えた。割とマジでフレイザードを誕生させたのは、マトリフ対策だったんじゃねえのか
と思ったりする。


846 : :2021/05/22(土) 00:13:33 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
>>844
いえ、ハドラーとの決戦には何故かプロキーナは参加しておらず
マアムの両親もマトリフも雑魚の足止めで
ハドラーとは顔を見てもいません


847 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:17:40 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>845
ミストバーンはあきらめるとしてもほかは本気で自前で埋めたくなるね。


848 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:18:50 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>845
アバン先生がハドラーの予測超えてたた規格外だったと

>>846
凍れる時の魔法でアバンを犠牲にしたマトリフ師匠がそれを後悔して開発したんじゃなかったかな、メドローアは


849 : yukikaze :2021/05/22(土) 00:19:20 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>842
ドラゴンクエストXのコミカライズである「蒼天のソウラ」でもメドローア
あるけど、その工程たるや

1 優秀な魔法使い二人がそれぞれメラ系の魔法力とヒャド系の魔法力を調整担当の魔法使いに供給
2 調整担当の魔法使いが2つのエネルギーを収束・合成
3 調整が完了したところで狙撃担当が撃ち出す

と、4人がかりでぶっぱして、しかも連射不可能という状況だしなあ・・・
師匠とポップが規格外。


850 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:22:19 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>849
ポップに至っては第1回バーン様ご対面時にはメドローア2連発してましたからねぇ


851 : yukikaze :2021/05/22(土) 00:27:11 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>846
師匠曰く「数えるほどしか使っていねえ」と言っているんで、ポップに伝授する前に
何回かは使っているんだよなあ。
ただ、威力が凄すぎて、半ば封印呪文扱いしていたけど。

地底魔城で使わなかったとは思うが(あんな狭い場所でぶっ放したらそれこそ自分達
への被害がシャレにならない)、それまでの間に1回は使ったんじゃないかと思っている。
何しろこっちが無茶しなけりゃ、間違いなくアバンがまた無茶するからなあ。
ここら辺は、今やっているアバンの漫画で出てくるんじゃないかなあ。

>>847
問題は、ヒュンケルとバランは大魔王が直接選んだんだことだよなあ。
なのでハドラーも自分で3人選んだし、その選出基準も悪くないんだけど
(クロコダイン:忠誠心、フレイザード:自らの子飼い、ザボエラ:策謀大得意)
フレイザードが滅んだときに、自派閥が事実上崩壊しちゃったからねえ。


852 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:28:37 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>851
フレイザードを量産しておくべきだったよな


853 : 名無しさん :2021/05/22(土) 00:31:18 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>日本ではほとんど知られていませんでしたが、アメリカのテキサス州ヒューストンでのある事件をきっかけにメディアで話題になります。

新商品のチキンサンドイッチが売り切れていたことに客が激怒し、店員に銃を向けるというなんともアメリカらしい事件が発生したのです

ポパイズルイジアナキッチンにて

アメリカらしいというべきですかね?


854 : 名無しさん :2021/05/22(土) 01:35:45 HOST:KD111239170252.au-net.ne.jp
>>845
ハドラーはメドローアの存在はおろか二つの魔法を同時に使えることも知らないはず
確か劇中で驚いていたし


855 : 名無しさん :2021/05/22(土) 01:44:12 HOST:softbank126227074233.bbtec.net
>>854
二つの呪文以前にベギラゴン使えるkとすら知らなかったはず。
マトリフが使ったときできるはずないって言ったたし。


856 : 名無しさん :2021/05/22(土) 02:04:59 HOST:p929202-ipbf323niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>855
使えないと使えるけど秘匿するには割と差があるぞと
ベギラゴンですら肉体的には追いつかないから使いたくない魔法だろうしね。


857 : 20 :2021/05/22(土) 03:20:59 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>814
屁理屈じみた言い訳にKuTooを使ったようにしか見えないですからね。
これも割とちゃんと科学的に説明出来ればよかったんじゃね?って指摘も、男女差別だ!と喚き散らして反感買うって意味不明な行動になりましたし。

>>828
主要国の保守派の政党から左派の政党まで綺麗にリベラルが思想的に乗っ取りましたからね。


858 : リラックス :2021/05/22(土) 05:44:43 HOST:softbank126163150129.bbtec.net
旧魔王軍側が物量作戦が出来てかつ地底魔城を踏破してハドラーをアバンが撃破するまでの長期戦だったから、一発で極度に消耗してしまう極大魔法は使わないし使えなかったんだろう、ダイ大の極大呪文は3のベホマズン以上に燃費悪いっぽいし(メラゾーマ二十発以上撃てるポップがメドローアだと二発が限度)
Vジャンプのアバン先生の話だと、この頃に残ってる幹部級は外に出てて戦わないブラスとアバン先生が一騎討ちで勝つことが確定してるバルトスだけっぽい(つか話盛れるのがギギロとガンガディアしかいねえ)から敵の物量を一番気にしなきゃいけなかったはず


859 : アイサガP :2021/05/22(土) 08:56:37 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>856
メドローア習得後練習がてらのぶっ放しで、平然としててドン引きして皮肉屋のマトリフをして
今日ほどお前が天才だと思った日はねえってセリフ引き出したポップって肉体的にも実は勇者枠だったのかな?
(ダイは神々から遣わされた調停者であって本来勇者ではない)


860 : 名無しさん :2021/05/22(土) 09:08:10 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>857
おぞましい話ですがある意味悲願だった世界同時革命が成功したってことでしょうか

その割には世界は全然良い感じになってませんけどね
むしろ乗っ取られた国々は旧ソ連的な末路に向かってませんかね


861 : 名無しさん :2021/05/22(土) 09:11:29 HOST:FL1-133-202-144-121.ngn.mesh.ad.jp
しばらく使わない間にAmazonがアプリもサイトも使い難くどころか使えなくなってる
キーワード検索も商品名の直接入力もまともに表示されない
なんだこりゃ!?


862 : アイサガP :2021/05/22(土) 09:11:50 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
先人は自分たちが思ってるほど愚かでも無いし
何故歴史と先人の賢者たちと民衆が差別、風習を生み出し、現代でも残しているのか
その辺からも思考して改善を図らなきゃ上手くいくわけねーんですよね…


863 : 陣龍 :2021/05/22(土) 09:19:37 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
所詮は薄っぺらい『綺麗事』でラッピングしてるだけでしか無い権力欲の走狗よ……


864 : 名無しさん :2021/05/22(土) 09:33:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>857
日本だけは学生運動の残党が無能すぎて野党にしか居ないのが救いか
70年代に先鋭化したのは北に中東ヨーロッパに流れて残っていたのがアレだった


865 : :2021/05/22(土) 09:43:30 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ムンジェイン
「米下院議長と会談して韓日関係や米中関係について話しした

韓国政府
「そんな話はしていない」

とうとう韓国政府にこの言葉言われちゃうんだ
そういえば米大統領との会食、わざわざ自分の好みの料理通して
「これ出して❤️」とか言ったそうですが
どうなったのでせう


866 : 20 :2021/05/22(土) 09:58:35 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>860
冷戦中に封じてた社会問題が噴き出してるのが西側諸国ですからね。
>>864
日本の場合は欧米より一足先に左派傾倒を終わった感じですからね。


867 : 名無しさん :2021/05/22(土) 10:10:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
正義のミカタ
遂にワクチンは若年層は重症化リスクが少ないから接種しない方が良い
もっと科学的なデータを出せと自称専門家を使って接種妨害をテレ朝が始めたぞ


868 : アイサガP :2021/05/22(土) 10:13:34 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>867
一応現状接種下限(15歳以上)や高齢者、医療従事者優先とかあるから若年層のデータが不足してるのは確かではあるんですよ
でも摂取しない方が良いって言うのは間違いなく間違ってるわ


869 : 名無しさん :2021/05/22(土) 10:14:30 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
体の不調をアヘンを飲んで誤魔化すってのを繰り返しているのが欧州あたりの社会問題に対する姿勢だし……


870 : 弥次郎 :2021/05/22(土) 10:20:01 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
正義の味方じゃなくて正義のミカタだから、切り捨てて切り捨てて、最終的に誰も救えないどころか積極的に殺すのも是非もなし(切嗣並感


871 : :2021/05/22(土) 10:20:28 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
そういえば

「ゲッターロボアーク」におけるアンドロメダなんちゃらと諸葛孔明って
結局なんだったのでしょ


872 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/05/22(土) 10:26:16 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
わからーん!
まあアンドロメダは未来でゲッター軍団に抗っている勢力のひとつらしいです。

孔明に関しては完全に不明。


873 : アイサガP :2021/05/22(土) 10:36:31 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
…あー…アイアンサーガでゲッターコラボ時
超次元(文字通り次元を超える事が出来る)組織の通称漂流者(アイサガオリジナル組織)が
実質インベーダーにもゲッターにも喧嘩売ってたのってそういう事…>ゲッター軍団にあらがう勢力が居る

ちなみに基本スタンスはお前ら(コラボ先作品の方々)この世界に関わってくんな!さっさと帰れ!(ちゃんと送り返してる) であるにもかかわらず
ゲッターには割と攻撃的だったのよね…ゲッター軍団の一枚絵も用意してるし


874 : :2021/05/22(土) 11:02:03 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
似たような人たち知ってる

クリー帝国とスクラル帝国の星間戦争が地球の如くで
行われ始めたんでDrストレンジやトニー・スタークらがスクラル帝国の皇帝に
「こっちくんなや」と直訴しに行ったら
警備をすり抜けて皇帝の前にまでたどり着く地球の超人らに興味持ってしまい
それまで無関心だった地球への侵略よ
熱心になっちやったんだとか


875 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/05/22(土) 11:08:08 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>873
他にも色々ゲッター軍団に対抗している勢力があるみたいですね。

バグ軍曹の祖国とか(滅んだけど)、新ゲッターの方で出てきた仏軍団とか。

まあこれらの勢力も互いに手を結んでいるわけではないようでお互いに争ったりもしているようですが。
代表例みたいのがインベーダーですね。あいつら大概の勢力とは争ってますし。


876 : バーコードハゲ :2021/05/22(土) 11:56:49 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
流行って巡りめぐるっていうけどさぁ。時代逆行してなくない?
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/83347?page=1&imp=0

多分アナザーオーマジオウのせいだな


877 : 名無しさん :2021/05/22(土) 12:00:51 HOST:sp1-72-2-57.msc.spmode.ne.jp
>>806
共和党「寝言を言うなら誰でも出きる、義務だけ多くて権利が少ない?成立するわけないだろ?」
サンダース派議員「同盟国にして世界三位の日本は出来てるぞ?」
サンダース派議員「調整前格差は米国に匹敵して西側2位なのに、きちんと金持ちや大企業は税金納めている。」
民主党「その分いろんな還付金だったり、優遇措置を受けているから其処も考慮しないとだな…」
サンダース派議員「そういったマイナスの調整込みでの西側最下位の格差の少なさなんだが?」

日本という成功国家が存在しているので、荒唐無稽と切って捨てれないという…
そして日本は情報公開しているので、各種データの叩き台もしっかりしているという。


878 : :2021/05/22(土) 12:13:00 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
日本学術会議
「国の機関という現状の意地が望ましい」

自民党
「根拠が不明」
「国民の望みに答えていない」

一刀両断ですね


879 : アイサガP :2021/05/22(土) 12:16:18 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
下手にマスゴミらがフォーカスしたせいで、むしろいらなくね?の声が出てきて、
そうでなくても現状維持する事に疑問を持つ声の方が大きくなりましたからね
客観的評価の難しさよ


880 : 20 :2021/05/22(土) 12:18:25 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>877
サンダースってぶっちゃけ自民党未満の政治思想の連中やしなw
昔ヒラリーが皆保険の参考に日本を調べたら、こいつら医者を義務感で縛り付けて奴隷のように使ってるだけで成り立つ医療制度だから参考にならねーって結論やったというw


881 : リラックス :2021/05/22(土) 12:19:29 HOST:pw126193088169.28.panda-world.ne.jp
取り敢えず笑っとこう

ゲラゲラ
ゲラゲラ

雉も鳴かずば撃たれまいに


882 : 名無しさん :2021/05/22(土) 12:20:06 HOST:KD106128130111.au-net.ne.jp
聖人面した俗物オブ俗物どもの戯言が一刀両断される様になっただけでも今は割とマシな時代なのでしょうねえ。


883 : 陣龍 :2021/05/22(土) 12:23:32 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
『政府が学術会議に推薦した人間を全員採用しなかった!これは学問の自由に対する侵害!』→「定員無視して要求して当然の不採用通知に逆ギレとか何言ってんだこいつ」

この点全く説明も言い訳もせずに自由の侵害だの政府批判だのでゴリ押しし続けた結果の『学術会議とか存在する意味有るのかな?いっそ壊せば?』と言う
日本国民全体の空気化の流れと言うある意味素晴らしい流れであった


884 : 20 :2021/05/22(土) 12:23:45 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>879
学問の自由を守れ!→じゃあ民間で国から独立した団体で良くね?になるしねw
この手の政府機関化した学者団体って中国やら共産圏ぐらいですからね。


885 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/05/22(土) 12:26:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>877
最も成功来た社会主義国家日本のジョークは伊達じゃなかったやなって…


886 : 名無しさん :2021/05/22(土) 12:31:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
9年前の動画だがバトルシップに本物のきりしまが映っていたと初めて知った
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm17690420

共産党が軍国映画と攻撃しなかったからなぁ
今度放映されたしっかりと確認しよう


887 : :2021/05/22(土) 12:50:00 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ネットが存在しない一昔前、50年くらい前?なら
朝日新聞あたりが学問の自由を守れだの
権力の暴走だの好き勝手騒いで
世論をコントロールしたんでしょうね


888 : 20 :2021/05/22(土) 12:55:43 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
学術会議って言うても共産党の利権団体みたいなもんだしな。
自由が〜って言うと一番非民主的で非学術的なのが学術会議っていうww


889 : 名無しさん :2021/05/22(土) 13:09:02 HOST:softbank126227074233.bbtec.net
そもそも、学術会議ってこのコロナ禍でなんか役になったの?
普段は予算出さないワクチン研究に権力使って予算回したとかでもいいのにそういう話聞かんしなあ。


890 : 名無しさん :2021/05/22(土) 13:10:23 HOST:KD182251192140.au-net.ne.jp
つうか今までの基礎研究の蔑ろさを止めて無かったんだからマジで要らん
何か政府が言う度に反対してるだけじゃん


891 : 20 :2021/05/22(土) 13:10:42 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>889
最近の実績か、レジ袋有料化の提言?w


892 : 名無しさん :2021/05/22(土) 13:20:13 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>891
つまり日本国民を苦しめただけですね。。


893 : 名無しさん :2021/05/22(土) 13:24:22 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>891
あんだけ雁首揃えて珍々次郎一人分にしかならんのかい、金の無駄やなw


894 : 名無しさん :2021/05/22(土) 13:29:28 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>893
学者なのに数年間まともな論文書いてないというのは、本当なんですかね……
本当だったらただの活動家ですよ。


895 : 名無しさん :2021/05/22(土) 13:32:52 HOST:KD182251192140.au-net.ne.jp
ジャンプラのレッドリストって漫画で思わせぶりしかせずに凄え苛つかされる世界的権威な科学者が奇矯過ぎて論文の掲載拒否られるってのあったが世界的権威とは一体…て思った


896 : 名無しさん :2021/05/22(土) 13:55:33 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
今でも駅前で学術会議の人事に関して抗議演説している人たちいるけど
あほにしか思えない


897 : 名無しさん :2021/05/22(土) 14:23:11 HOST:sp49-97-107-160.msc.spmode.ne.jp
アホだからやっているんだぞ
小難しい政策論争ができないからな


898 : 名無しさん :2021/05/22(土) 14:36:40 HOST:dw49-106-186-71.m-zone.jp
>>895
過去は斬新で独特な意見が多いがそれでもその分野ではいまだにその人が最先端と万人が認める。
だけどある時期から人が変わったかの如く奇想天外な発送をし始めて、「いや、この論文はうちじゃないよね?」

例 フランス史学会に「本能寺の変の時に信長が本当に人間50年〜♪と唄いながら踊った可能性について」
を送りつける世界的権威、戸惑う学会誌のメンバー達。
だけど実は本能寺が燃えている間は宇宙人の介入によって本能寺がフランスに移動していた。
それを世界的権威だからこそ気付いて、だけど独特過ぎた感性が災いしてその証拠や証明を省いてしまい、
そのままフランス史学会に信長の論文を送りつける。
見たいな感じなら矛盾しない。


899 : 20 :2021/05/22(土) 15:10:04 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>893
費用対効果悪くね?って言うw
真面目にそこら辺検証されたら顔真っ青になるな。


900 : 名無しさん :2021/05/22(土) 15:12:38 HOST:softbank126227074233.bbtec.net
>>893
それ以前に、自衛隊にかかわる研究を自分たちの勝手な基準で忖度させて邪魔してたみたいだからなあ。
害ばっかいうのはどうかと思ってそれについては言及せずに益聞いたつもりだったんだけどなあ。
一つも出ないのは想定外だった。


901 : 名無しさん :2021/05/22(土) 15:14:45 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>894
学術会議のメンバーに選出されてる文系学者はその手の人が多いと聞きますね。


902 : 名無しさん :2021/05/22(土) 15:29:12 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>894
ただの活動家どころか国に金と身分をせびってもっとよこせとほざく屑ですしおすし


903 : 名無しさん :2021/05/22(土) 15:31:31 HOST:sp1-75-229-53.msb.spmode.ne.jp
中曽根ん時の83年には既に
11期と30年近くのさばって会議を牛耳ってたアカがいたんで
体制を選挙制から学界内の推薦制、2期限定に変更して排除
したら速攻で3期9年に変更して
人文ジャンル学界の推薦でまたアカが繁殖しまくって
2005年に小泉政権下で
オメーらも10年で民営化する前提だかんなってことで
現在の会議内推薦制と三種の会員制に変更
したらその民営化もヤダーって学術会議側が拒否して
後任推薦と会議内だけで決めれる連携会員駆使したロンダや枠確保が横行で
2015年辺りから問題視されて任命拒否が続き
今に至ると…
日本学術会議自体が赤掃除の歴史
しかも掃除まで30年、20年、15年ってスパンが短くなってきてる


904 : 名無しさん :2021/05/22(土) 15:31:44 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>899
実際悪いぞ、金銭面でもカロリーベースでもw

>>900
無いものを出せと言われても、その、何だ…困るw


905 : アイサガPスマホ :2021/05/22(土) 15:33:38 HOST:zaq77195c35.zaq.ne.jp
>>903
次は5年か10年後か…
もしくは最終解決民営化からの無権威無名化あたりかな?


906 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:06:44 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
文大統領、米国から55万人分のワクチンしか確保できず ネチズン激怒
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=025&aid=0003103502

在韓米軍と接触する韓国軍兵士の分のワクチンは下賜してやる、と


907 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:14:00 HOST:softbank126224090033.bbtec.net
>>906
良かったじゃないか。
ワクチン無しだと帰って来るなって韓国与党から言われてたんだしw


908 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:16:29 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>907
ワクチンスワップではなく提供だから韓国大勝利、なのかな?w


909 : :2021/05/22(土) 16:30:34 HOST:sp49-96-11-144.mse.spmode.ne.jp
ちなみに韓国ネット界隈の方々によると
日本は一億人分のワクチンを
アメリカから供与されたそうです


910 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:34:09 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
日本の菅首相は訪米し1億人分、大韓民国の文罪人は半導体44兆ウォンを投資して55万人分のワクチンを確保した。
これファクト当たります。
共感104 非共感15

半導体投資や飛行機代ががもったいない
共感67 非共感9

大企業を丸ごと引き連れ数百億ドル投資して米国の雇用を作ってあげてワクチン50万人分を得てきた。
国内の原発は廃棄すると言いながら、原発協力?一体アメリカに何しに行ったの?
国内の雇用が足りないのに米国の雇用を作りに行ったの?
共感52 非共感6

日本の菅は米国に行って全国民分のファイザーワクチンを得てきたが、44兆ウォン持って行ったジェインはふざけてんのか?
共感49 非共感4

実際、最悪の外交だ!!金を包んで行ってそれだけか!無能もこれほどの無能はないね!
共感41 非共感1

盛大にファビョってるな


911 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:44:47 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>910
初代のごとく貢ぐのと引き換えにハワイあたりに国外逃亡したいんじゃないかな

なんか本気で殺されそうだし


912 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:47:58 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
どの国も韓国に対しては「次の政権はきっとうまくやるでしょう」モードだからなぁ
後継者以外の人間が大統領になる可能性で高くて、次の政権で火あぶりにされそうなやつを厚遇する意味はない


913 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:50:10 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>911
訪米の結果が出迎え無しにホテル宿泊でトドメに一本80万円のワクチンを55万人分だけ下賜ですからねぇ、帰国したら吊し上げられそう


914 : 名無しさん :2021/05/22(土) 16:53:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
結局、80年代位には既に権威と肩書に胡坐掻いた老害共の巣になってたんだな学術会議って
まともな人も居るかもしれんが、その人が何も変えれなかったって事は老害が大多数を占めていたって事だろうし


915 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:01:48 HOST:KD106128044102.au-net.ne.jp
>>914
というかまともな人は学術会議の活動とかやってる余裕がない


916 : 回顧ヘルニア :2021/05/22(土) 17:02:29 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>892
そういえばペッドボトルの回収も止めるとこが増えてきたな
>>906
肉壁としてちゃんとしろよか

文、ばい菌扱いだね
ttps://i.imgur.com/Ci2mRUM.gif


917 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:02:55 HOST:sp1-75-196-153.msb.spmode.ne.jp
>>914
左翼文化年報 1958年版
国民文化調査会編 星光社
ttp://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/238189.html
>第六章 世界を結ぶ学術・科学の左派勢力
>一 概観 / p277
>二 民主主義科学者協会(民科) / p282
>三 日本学術会議 / p287
>四 日本ミチューリン会 / p293

この国民文化調査会と星光社の政治的スタンスは不明だけど、既に60年以上前には
日本学術会議は「左派勢力」と認識されていたということか


918 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:03:33 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>916
手の平、脂ギトギトだったのかな


919 : 700 :2021/05/22(土) 17:10:20 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>917
「左翼文化」なんて言ってる時点でバリバリの左巻きっぽいけどね。
挙げられた第六章のタイトルだって「世界を結ぶ」「左派勢力」だし。
アンチ左派だったらもっと陰謀を連想させる言葉を使い「世界を結ぶ」は使わないでしょう。

>>918
クリーニング代請求しても良いと思うんだ。


920 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:16:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>「次の政権はきっとうまくやるでしょう」モード
付き合いの長い日米中は「次も同じ」モードで期待もしていない気がするが


921 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:20:26 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>919
朝鮮日報「脂落としには塩と酢が効果的」


922 : yukikaze :2021/05/22(土) 17:22:37 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>903
コロナ禍において全くと言っていいレベルで存在感発揮できなかった
という時点で、リベサヨ大好きな「公費でやる必要性は?」理論が直撃するしねえ。

そもそも、菅の判断に批判を述べている連中のうち、抗議のために辞職していないという
時点で、あのメンバーの本音がどういうものなのかが見て取れるんだよなあ。
平田オリザとか、間違いなく権力欲の塊だろ。


923 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:26:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>922
ぶっちゃけ、学問の自由を希求するなら真っ先にお前ら要らねwwwむしろ邪魔wwwな代物ですからねぇ


924 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:33:53 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
モデルナ社「文大統領の訪米のタイミングに合わせて日本にワクチンのライセンス生産を打診したよ」


925 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:38:04 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>924
今の民主党の陰険なやり口を見るとトランプの方がひょっとしたら優しかったんじゃないかと思えて


926 : SARUスマホ :2021/05/22(土) 17:39:19 HOST:KD182251048057.au-net.ne.jp
>>921
どうにか「ソウルジェムのくすみ落としには重曹が効果的」なノリで手軽に除鮮出来ませんかね


927 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:41:12 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>925
トランプは口は悪かったが話してくれた分優しかった

>>926
チョンバルサン?


928 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:43:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>926

つ穀物酢


929 : 20 :2021/05/22(土) 17:48:21 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>923
パヨク大好きな海外から見ると、学問の自由?国から金もらって?ナイスジョークwwってのが当たり前の評価ですからねw


930 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:49:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>925
ビジネスマンと政治家(屋)の違いですかね


NEWSポストセブン
また凄い出羽守が出た
>世界では五輪スポンサーにはメディア企業は入れないのが原則だし、まして大手メディアが勢ぞろいしてスポンサーになるなど禁じ手なのである。
米大手放映組織によるマラソンなどは米国時間によるスタート時間とか違約金の青天井を無視しての五輪ムラときたよ


931 : 名無しさん :2021/05/22(土) 17:55:41 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>モデルナって、10年ほど前にmRNAの技術を使う為に研究者が出資をしてもらって作った会社
だから基本的にファイザーみたいな製薬業界最大手に比べたら、全然金が無いのよ
そこで、金出してくれる企業と組んで開発生産するんだよ
日本からは武田薬品が資金と技術支援で協力している
なので、武田薬品にはmRNAの技術があり、当然デカい製薬会社なので、生産設備もある

成る程、だから武田薬品にライセンス生産持ちかけたと


932 : 20 :2021/05/22(土) 17:56:40 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>927
トランプは優しかったっていうか、単に韓国自体が興味の対象外やったの方があってる気もするw
議会は在韓米軍に価値を見てたけど、トランプはあまり興味なかったからな。


933 : 名無しさん :2021/05/22(土) 18:02:24 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>932
トランプは米朝会談で文に愛想尽かしてたかも


934 : 名無しさん :2021/05/22(土) 18:03:05 HOST:sp49-98-53-59.mse.spmode.ne.jp
横浜の巨大蛇は、アパートの屋根裏にずっといたのか


935 : 名無しさん :2021/05/22(土) 18:04:24 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
屋根裏にはヘビの卵がびっしりと…


936 : 回顧ヘルニア :2021/05/22(土) 18:10:16 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
ヘビーな話だ


937 : 名無しさん :2021/05/22(土) 18:11:09 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>936
「また『重い』と言ったな! 未来では重力が変わるのか? 水爆戦争のせいか?」


938 : 名無しさん :2021/05/22(土) 18:15:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>934
モーショントラッカーの音が甲高く鳴り響く中、天井裏をそっと覗くと……


939 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:27:25 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>メリーランド名物のクラブケーキ
たこ焼きのカニ版みたいなやつだな。

ttps://www.simplyscratch.com/wp-content/uploads/2020/03/Crispy-Baked-Maryland-Crab-Cakes-l-SimplyScratch.com-lumpcrab-seafood-crabcakes-bluecrab-lunch-tartarsauce-homemade-healthy-25-720x720.jpg

文に出されたクラブケーキ、らしい


940 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:32:59 HOST:pl1388.ag1313.nttpc.ne.jp
ハンバーガーより格落している気が


941 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:39:46 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
しかもメリーランドってのがイヤミったらしいw


942 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:40:17 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>903
そりゃ、研究に注力するような方々は予算の分捕りと研究で忙しい訳ですからねぇ。
政治ゴロもどきが繁殖するのは仕方ないかなって。


943 : yukikaze :2021/05/22(土) 19:42:04 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
なお韓国のミリオタ的には、韓国のミサイルの制限が撤廃されたことで大勝利らしい。
あいつら、間違いなく東京を射程距離に含めたミサイル配備したら恫喝の手段として
利用する程度には、政治的な自制心欠落しとるからなあ・・・


944 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:43:20 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
朝鮮半島の非核化とか知らないのかな?連中は


945 : 弥次郎 :2021/05/22(土) 19:44:03 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>944
ミンジョクの核言い出して日本にぶち込みたいお年頃だから


946 : 20 :2021/05/22(土) 19:48:25 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>943
それやったら間違いなくアメリカの敵になるのにねw
仄かすだけでも米帝様が激怒やのに。


947 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:48:27 HOST:p384156-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>939
かに……ハサミ……お前らとは縁を切るという意思表示だろうか?


948 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:49:06 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>945
統一すれば核保有国になれるニダ!って本気で勘違いしてるアホ種族だからなぁw


949 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:51:09 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>947
ハンバーガーは嫌だって言われたから役立たずの検査キットを売り付けたメリーランドの名物料理にされたのでは


950 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:53:26 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
上朝鮮は交渉のための見せ札だと理解してるのに、
下朝鮮は持ったらガチで使う気満々だからな…。

三代かけた教育の格差がこれだよw


951 : リラックス :2021/05/22(土) 19:55:40 HOST:softbank126163150166.bbtec.net
論文関連で出版社によるいとも容易く行われるえげつない行為なアレをどうにかする為に何かやれやって

前提として、論文を発表しないの成果が認められず予算が止まる、最新の論文を読み続けないと業界について行けず研究なんて出来ないということを念頭に置いてください

Q.論文を学術誌に掲載すると幾ら貰えるでしょう?
A.マイナスです。
研究とか手続きの手間考えると赤字ということではありません、掲載料を出版社から請求されます

Q.学術誌を読むには?
A.出版社との契約が必要です。大手だと一社あたり年間90万ほど
しかし、大手の出版社は系列会社を数十社展開してえげつないバージョン商法をしているのが普通なので、勿論それだけ契約する必要があります

Q.論文の審査は?
A.勿論、大学側の関係者がやります、無料のボランティアで。
これをやらないと論文が発表されない or いい加減な論文が発表されてしまうので、断る訳にはいきません。

最近はネットに無料公開というのもあるけど、契約を取れなくて出版社が儲けられない分、掲載者が負担しろと掲載料を余計に取られる模様


952 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:55:53 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
北にとっては無理に日本にミサイル打ち込む必要も無いしなぁ
建国神話的には、一応は朝鮮半島の日本軍を倒して独立したってことになっているので


953 : yukikaze :2021/05/22(土) 19:56:04 HOST:p613244-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>944
今ですら「2000発の玄武ミサイルによって日本を火の海にできるニダ」
とほざいているアホどもがいるからなあ。

あの面子、マジで朝鮮戦争の戦訓理解していないというか、弾道弾持てば
米中相手に良い顔できると、いつもの「自分に都合の良い解釈」しかしちゃいねえ。


954 : 20 :2021/05/22(土) 19:56:06 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>950
韓国は少なくとも、核兵器があれば日本を従わせる事ができる魔法のアイテム扱いはしてるなw


955 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:58:48 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>947
お前はキャンサー(癌)だという意味かも


956 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:59:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの民族的にはこの台詞を一度はワシントンか北京に言ってみたいんじゃないかな?

「警告しますが、我が国には核兵器がある事をお忘れなく」

尚、プレジデントにこれを言ったパタリロ閣下はマジレスされた挙句助けようとした相手を薬殺されてしまいました


957 : 名無しさん :2021/05/22(土) 19:59:56 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>953
学習能力が生まれた時からオミットされてる連中だから、リアル下朝鮮の連中は


958 : 20 :2021/05/22(土) 20:03:31 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>957
オミットって言うか、現実見たら絶望やからなw
首都の目の前が敵国の砲撃範囲っていう現実に。


959 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:04:15 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
>お前はキャンサー
デスマスクかマニゴルドか?


960 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:04:21 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>958
現実逃避の能力には長けてるw


961 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:04:58 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
>>954
あれれ、じゃあなんで北の将軍様は日本に対して言いなりにできないのかな?


962 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:06:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>マニゴルドか

今、マニゴルドディスったなぁ?(マヂギレ


963 : 20 :2021/05/22(土) 20:07:16 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>961
触れてやるなw
韓国の目には日本が核兵器に怯えて以下略な風に見えてるんじゃね?w


964 : リラックス :2021/05/22(土) 20:08:19 HOST:softbank126163150166.bbtec.net
南北統一したら
国土面積と人口とGDPと軍事力で日本を上回る核保有国になる、というのが向こうの主張


965 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:11:32 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>>964
どれも日本に届かないような…


966 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:11:51 HOST:ntfkok155167.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
上朝鮮が統一したがらない理由を考え……る頭がなかったな下朝鮮は。

統一の事『だけ』を考えるんならムンを釣りだして乗っ取ればすぐに統一できるぞ、
次の瞬間に詰むけどなw
(当然上朝鮮は統一したら詰むのがわかってる)


967 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:11:55 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 実際に開発できたら(成功するかは別)、現場の独断なり上層部の暴走なりで本当に東京に打ち込みそうで一抹の不安もありますけれども。

 ……できれば、弾着するも不発で。

 弾着地点は、千代田区を狙った弾頭が標的を外してライジング新聞東京本社に直撃。不発なるも弾頭が地下まで貫通して建物は社屋もろとも全壊で、漏れ出した核物質で生存者も……。

 あるいは、ノースコリアの総連本部か、虎ノ門の超大国の大使館でも。

 最後の標的に命中とか、サウスコリアが歴史上の存在になりそうですが。


968 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:15:38 HOST:g158.220-213-52.ppp.wakwak.ne.jp
>虎ノ門の超大国の大使館でも

「ち、地図が古かったニダ!」


969 : リラックス :2021/05/22(土) 20:17:04 HOST:softbank126163150166.bbtec.net
朝鮮半島と日本列島が正しい縮図で描かれた地図が、ね?
日本に旅行に行くってのがレンタカー借りて1日で回れるって思って計画立てるのがいるって話


970 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/05/22(土) 20:18:19 HOST:sp1-75-1-224.msc.spmode.ne.jp
ブラタモリの砲台って、生駒の主砲を転用した洲崎第一砲台かな?


971 : 20 :2021/05/22(土) 20:18:26 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>969
あのとんでも縮図で書かれたデーターでミサイル撃ったら爆笑物なんだけどなw


972 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:21:44 HOST:om126133253007.21.openmobile.ne.jp
と言うか戦争は外交の延長線だと言うけどあまりにも安直すぎないかな
本当にどうしようもなくてやむを得ず切るカードなのに
連中を見ると「ムカついたから」戦争カード切りそうで怖い


973 : リラックス :2021/05/22(土) 20:21:55 HOST:softbank126163150166.bbtec.net
まあ、F15Kのマップデータの日本海表記にブチ切れたりしたとはいえ縮尺が違うと切れた話は聞かないので大丈夫じゃないかな、と


974 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:23:18 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
豪州でだったかな、ヒュンダイ車をレンタルしてナビに従って走らせてたら海に突っ込んだって事例がありました


975 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:23:39 HOST:i114-189-125-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>925
しかも朝鮮戦争で活躍した元軍人にバイデン大統領が勲章を授与する式典に文在寅を参加させるという
文在寅、黒電話、キンペー三者の顔に泥塗り付けてドロップキックかます所業までやった模様


976 : リラックス :2021/05/22(土) 20:24:06 HOST:softbank126163150166.bbtec.net
ムカついたからってか、自分が吊るされないよう屋上からワンチャンダイブするより勝ち目がある選択肢としてプレジデントがやらかしそうな気が


977 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:24:41 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>969
あまりそれを言わなくとも・・・
例えば日本人でも北海道で似たような距離感の間違いによる無茶な計画建てる方もおりますから・・・


978 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:25:08 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ライジング新聞社が潰滅した翌日のエブリディ新聞の一面。

「一発だけなら誤射かも知れない」


979 : ナイ神父Mk-2 :2021/05/22(土) 20:25:52 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
>>974
怪談かな?


980 : 名無しさん :2021/05/22(土) 20:58:07 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>979
ナビ信じて走らせてたら砂浜から海に突っ込んだとか

ムン大統領、アメリカから嫌がらせを受ける

バイデン大統領、文大統領の前で中国共産軍と戦った韓国戦争の英雄に勲章(中央日報)
2021.05.21 09:30

バイデン米大統領が文在寅(ムン・ジェイン)大統領と最初の対面首脳会談をする21日(現地時間)、韓国戦争(朝鮮戦争)参戦英雄に名誉勲章を授与する。ホワイトハウスは19日、報道資料を通じて「バイデン大統領が21日、韓国戦争で勇猛に戦ったラルフ・パケット・ジュニア予備役大佐に名誉勲章を授与する」とし「ここには文大統領も出席する」と発表した。
ttps://japanese.joins.com/JArticle/278838

しかしエゲつないな、バイデンは

スレ立て、どなたかお願いしまし


981 : リラックス :2021/05/22(土) 21:00:04 HOST:softbank126163132021.bbtec.net
>>977、これの問題はね、地図読めないバカのやらかしじゃなくて地図読める奴が官庁地図見て計画立てたらこうなったことなのよ


982 : 20 :2021/05/22(土) 21:01:42 HOST:KD111239179189.au-net.ne.jp
>>979
共和党は脳筋な所があるから外交も陰険さがあまりないけど、民主党は陰湿で嫌味ったらしく仲間を集めて締め上げるの外交を好みますからねw


983 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:13:42 HOST:133-106-70-118.mvno.rakuten.jp
>>980
それが嫌がらせになる時点で限りなく狂ってるんだがなあ


984 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:13:55 HOST:ntkngw1245080.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>982
でも、韓国に分かるかな?w


985 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:38:47 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>981
それは全く持って救いようが無いですねw


986 : 弥次郎 :2021/05/22(土) 21:39:49 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
スレ立てやってきますわ


987 : 弥次郎 :2021/05/22(土) 21:41:10 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1621687229/

次のスレはこちらに


988 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:42:12 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
建て乙です。


989 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:46:48 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
立て有難うです


990 : SARUスマホ :2021/05/22(土) 21:50:15 HOST:KD182251048057.au-net.ne.jp
建て乙です

>>974
情報を更新していないカーナビだと「うみのなかにいる!(テレポーター感)」とか在るので車がフェイク・ホンダじゃなくても残当
まあ本邦も


991 : SARUスマホ :2021/05/22(土) 21:51:33 HOST:KD182251048057.au-net.ne.jp
まあ本邦もゼンリンと喧嘩別れした後のGoogleマップがお察し過ぎて……


992 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:52:00 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>990
フェイクホンダの場合はウッズ殺し掛けたりも


993 : リラックス :2021/05/22(土) 21:52:06 HOST:softbank126163180141.bbtec.net
昔のカーナビだと川の中走ってることはままあること


994 : モントゴメリー :2021/05/22(土) 21:52:43 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>990
うちのカーナビ。
最近よく田んぼの中を驀進しておりますww
(10年前に買ってから更新してない)


995 : 弥次郎 :2021/05/22(土) 21:52:47 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>992
いっそ死んだほうが楽になったレベルで負傷ですからあれ…
選手生命はおろか今後の生活に支障をきたしますよ


996 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:54:54 HOST:sp49-98-16-60.msb.spmode.ne.jp
>>995
てかよく行きてられたな、と


997 : SARUスマホ :2021/05/22(土) 21:55:06 HOST:KD182251048057.au-net.ne.jp
>>995
多分今頃だんまりで京都の花札屋級弁護士団編成していると思う
ナイキと契約している時じゃなくて良かったね(意味深)


998 : 名無しさん :2021/05/22(土) 21:56:15 HOST:KD106132126192.au-net.ne.jp
>>978


999 : 弥次郎 :2021/05/22(土) 21:57:24 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>996
お隣の国は自国の車のおかげで生きていられた!とはしゃいでますけどね…不謹慎すぎるわ…
生きてさえいれば、とはいいますが、あそこまで行きますとね…
ただでさえウッズは一度凋落して復活した過去を持つだけに…

>>997
それでも毟れるものはすべて毟る気でしょうな…


1000 : 弥次郎 :2021/05/22(土) 21:58:06 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>998
レス番だけ書いてあげるのほんとやめてもらえませんかね?迷惑です

>>1000ならば世に平穏のあらんことを


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■