■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ476
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ475
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1620359302/
-
スレ立て乙&ありがとうございます
んでばお礼の舞を
ほんだららったへんだららった
どんがららったふんふん!
-
>南部
白色彗星帝国戦でも生き残ったし
ヤマトのメインクルーで数少ない全作品生き残りだし
(主人公やヒロインですら1度凍んでる)
2199では波動砲も撃ってるし
-
>南部
PS版で主役ステージあったやろ!!
-
>>4
記憶にないな
南部は2199で存在感があり、相原は家族ネタと藤堂の娘とロマンスがあった
でも、同じ生き残りの太田はなにもない
-
ほ、ほら
相原さんと太田さんも生き残ったし
太田さんなんか鈴置さんだし
メガネかけてないけど
そういえば「G~ONらいだーす」というアニメは
なんかすげーメガネ率だったと聞きます
-
立て乙です
-
PSさらばだとちゃんとドメル戦法と言ってるから
-
>>6
安原義人さんのイメージが強いな
-
ttps://i.imgur.com/QZIfD2F.jpg
日中韓コロナ死亡者数
中韓だけ怪しすぎる
-
>>6
>G-ONらいだーす
間違っても『バーコードファイター』で検索するんじゃないぞ
-
中国に関しちゃ反中姿勢の国に意図的に撒いてるんじゃないかと邪推したくもなる…
それこそ夢幻会が衝号やったみたいに。
-
一之瀬みのり(キュアパパイア)という眼鏡っ娘キュアがいますけどね。
-
>>1乙
>>バーコードファイター
BFは単行本が手に入らなくて、復刻のクソ厚手上下巻本買いましたわ。
あの当時、いったいどれだけの青少年/少女が性癖を歪めたのか・・・
-
キュアムーンライトはかわええです
-
>>15
あ、変身前ね
ヒーローアカデミアのはつめさんは正直微妙
-
>>10
>>ttps://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?s=y#date
人口当たり死亡数の遷移をまとめたこちらのサイトを見つけたのですが、
中国とかオーストラリアとかある時期からグラフが水平なんですよね。
これは新たな死者が出てないということになるんですが、
単に計上していないだけなんじゃないかと考えるのは穿ちすぎでしょうか?
正確な用語は忘れましたが平年の総死亡者数に対する総死亡者の増減の比較により
原因の特定されていない死亡者(=概略COVID-19による死亡者)を洗い出すという手法があったはず。
昨年末に聞いたところでは日本は逆にそれが小さくなっており、
おそらくインフルエンザや風邪の分が減って差し引き日本人は健康になったとか (?_?;
-
>>17
日本みたいにマスクや手洗いが殆ど徹底されていて、外出が減れば色々なリスクは減りますからね。
-
>>17
超過死亡者?つか中共はかなり怪しいかと
-
中国は人口統計を信用できないからなぁ……
まあ、共産党的に正しい値が発表されるのでしょう
-
前スレの話ですが……
韓国は接種人数を増やすために、二回分のワクチンを一回目の人間に接種するとかやってますからね。
しばらく前に一回目の接種が終えた人数と比べて、残りのワクチン数が既に三分の一程度しかなかったので、見た目の数字だけしか考えてないのは予想できました。
なお、一度目から二度目までの期間は限られてますが、ほぼ間違いなく所定の期間内に二度目が
-
オーストラリアは現地のニュースを信じるのであれば新規コロナ感染者数がほぼ0になってるのは確実かな。
ただ、南半球はこれから冬に入って寒くなってくるから現状で満足して新規感染者数が爆発的とは行かないまでも増える可能性はまだある
-
中国は当の上層部が正確な統計を欲してるという噂も聞きますしね。
正確な統計がどこからも出てこないというオチ。
-
あ、スペースノア級は
メガネの次にクロガネが好きですよ
なんたってドリルは乙女のロマンですから
-
途中で送信してしまった(汗
二度目が打てずに、一度目の接種が無駄になる人間で溢れ変えるはずです。
-
>>19
それです。
日本人ってこういった統計入力を真面目に処理するから悪く見えることが多いような。
>>23
陽性が出たアパートを丸ごと扉を溶接して隔離してるとか言いますしね。
それで死んだ人たちは「シュレディンガーの猫」で死亡が観測されていないから死んでないとか言いそう。
-
>>21
あの国には計画性って単語は無いらしい
-
>>19
怪しいというか、たぶんそもそもカウントする気無いんじゃ?w
直接連絡なコロナでの死亡は嫌々カウントしてるでしょうが、グレーなやつはスルーしてるんじゃね?
-
>>26
どこからも正確な統計が出てこないとのことですしねぇ…
-
>>26
んで日本の超過死亡者は例年より少ないとか
>>28
グレーは心不全で処理してそう
-
そもそも、コロナ関係なしに中国って人口統計出せている国なの?
一人っ子政策の影響で戸籍に乗っていない人間が結構いるなんて話もあるけど
-
>>31
コロナ前から取れていないゾ。
むしろ上層部がそれに頭抱えているって話を聞きますね。
-
>>31
都市部は大丈夫じゃね?
地方に行くほど怪しい数字になるでしょうけどw
-
中共は最近になって無籍者に農村籍を与えてるとか
-
>>27
それが一応計画性はあったらしいんですよ
4月までに300万人に接種させるという目標に基づいて後先考えずなりふり構わなかったというクソしょーもない計画性ですけどね
もはや完全に手段と目的が滅茶苦茶になってる辺りかの国らしいというかなんというか
-
>>35
ワクチン接種っていつからレースになったんですかね
-
>朴振「韓米ワクチンスワップを締結しよう」
2020.12.25|午後6:44
米国が先に韓国に緊急支援すれば
韓国で生産して返済する異色の提案
「外交通」に挙げられる国民の力党の朴振議員(写真)が「韓米両国がワクチンスワップを締結しなければならない」と述べた。現在の韓国のワクチン不足事態を米国と協力することにより克服してみようという趣旨で提案したものである。
>6. 韓国人
やはり朴振議員だね
7. 韓国人
朴振が大統領をやれ
8. 韓国人
何も考えていない与党と比べると、こういうアイデアを提示することは素晴らしい
共感:2|非共感:0
10. 韓国人
韓国人は手先が器用でコピーが非常にうまい
特に製薬分野においては
OEM形式だと思ってギャランティするから生産地を増やせということだ
悪くない提案のようだが
全世界的に早くコロナを終息させることができそうだ
11. 韓国人
妙手だね
スワップ取り引き行ってみよう
共感:2|非共感:0
12. 韓国人
タミフルもスワップ取り引きを持ちかけたが拒絶されたと聞いている
13. 韓国人
助けを受けて、技術も受けて、多くのワクチンを作って安い値段で返済して…これが戦略だ
政治防疫してないでこれを直ちに推進しろ!
国民を生かし、国民のために生きろ
汚い民主党の輩ども
共感:3|非共感:0
18. 韓国人
扇動と謀略にだけ必死になる政府与党には思いもつかない斬新な発想
共感:2|非共感:0
19. 韓国人
そうだ!
こういう頭を使ってくれと国会議員を選んだのであって
強く推し進めてほしい
共感:3|非共感:0
コイツ等はホントに面白いな
-
>>36
一応集団免疫のことを考えての接種スケジュールだったそうですよ?
そもそも集団免疫きくのかとかいろいろと粗だらけですけど
-
集団免疫ってスウェーデンが獲得に失敗して国王陛下ガチギレしてなかったかな
-
そもそも集団免疫って概念自体かなり眉唾モノなんだよなぁ…
ウィルス自体が大なり小なり基本的に変化し続けるものだから…
個人的主観ですが、もし集団免疫が効果的であるならば今頃インフルエンザウィルスは地上から撲滅出来てる
-
>>39
集団免疫理論は理屈だけならあってるモノ。結局それしか解決策がないから
コロナウイルスそのものは昔からいる風邪の病原体である以上は、消滅なんて無理
問題は新種かつ凶暴な奴にそれだけで挑もうとした結果、集団免疫を獲得する前に社会が崩壊しかけたのがスウェーデン
要するに人間一人一人の体力に全部任せまーす! っていう戦略だからね
元々老人はさっさと死ぬべきって言う死生観の国だったからそれをやれば……って感じよ
-
コロナ自体が大雑把な括りですしね
変異株があちこちで発生していることを考えれば、集団免疫は悪手だったかもですな
後知恵でしかないですが…
-
スウェーデン国王は集団免疫政策が失敗した事を認めている感じかな
ノルウェー :感染者数11.6万人 死者767人
フィンランド:感染者数8.9万人 死者922人
スウェーデン:感染者数101万人 死者1.4万人
とスウェーデンだけ北欧三国で感染者数と死者が飛び抜けてる
-
ttps://sn-jp.com/archives/38675
Mi2さんのツイート
立憲民主党・枝野幸男
「なぜ水際対策強化をしない?五輪の為か?」
田村憲久厚労大臣
「憲法で移動の自由がある。日本から海外に出る方、帰られる前提に考えなければならない。わが国は私権制限の法律がない、ホテルには強制的に入って頂けない」
枝野
「日本人が帰国する場合は若干あるかもしれないが」
(略)
何でこんな馬鹿が議員やれてんだろ
>>41
要は国民の命は天に預ける!みたいな?
-
>>44
もっとひどい
どうなるかわからんから自助努力しろ!生き残った奴が正しい!みたいな感じです
-
>>44
せやで。スウェーデンの集団免疫戦略って言うのはそれ
集団免疫事態、個人が免疫を持つで終わらず社会単位の人数の人が免疫を持てば
感染も発症も最小限になるし、感染しても免疫によって文字通りただの風邪で終わるって言う考え方
実際、今回のコロナの完全収束って言うのは、文字通り「ただの風邪」レベルになった状態の事を指すと言っていいから……
が、凶暴かつ感染力がやべーモノ相手に天に任せて社会単位で免疫を持つレベルになるよぉー! って言うのは
単なるノーガード戦法ですよ
-
>>45
政府が国民助けるのを放棄したんかい…、そりゃ国王陛下ガチギレするよな
-
何でスウェーデン、ヴァイキングに先祖返りしてるん?
-
>>46
凶悪化したコロナが悪かったのかな?
-
>>47
ちなみにこれ、コロナに限った話じゃないんですよね
>>41にもある通り、高齢者に対する介護とか医療とかでも同じようなことしています
弱者や老人はサッサと〇ね(意訳)。リソースはまともに生きている奴に割く(意訳)
いやまあ、倫理観とかを無視して言うならば正しい選択ではあるんですけど、正しすぎるのも問題ってやつです
ちなみに本邦の出羽守はこれらを見習って導入すべきとかほざいています
-
>>24
・・・メガネ?
-
>>48
元々の価値観やぞ、あそこは独自の死生観+ヨーロッパ特有の老人早く死ね!が混ざった国やから。
-
>>50
てかそれって野生動物の世界だよねぇ
-
スウェーデンに必要なのは生類憐れみの令だった?
-
>>53
だから倫理観とかを無視している、ということなんですよ
年を取った親を見捨てろ、子供を見捨てろといわれてそれを選べるのは野生の動物
どうやっても感情的に納得できませんし、結局和を乱すことになりかねません
少なくとも人間のやることじゃないですな
-
>>53
白人らしい合理的価値観(容赦ない)ですからねw
基本的にヨーロッパは老人に対して滅茶苦茶ドン引きレベルで冷酷ですから。
-
>>55
スウェーデンのメンタリティって下朝鮮に近いのかもね、アッチは経済的理由で年老いた親を捨ててるけど
-
年長者を敬うという思想自体があんまりないですしね…
日本の場合は皇祖信仰とか儒教とかその他もろもろのミックスで現状があるわけですが
もちろん、それに問題がないとは言いませんけどね
-
ある意味間違っていないのがな>スウェーデンに必要なのは生類憐れみの令
試される大地だから生死に対してスゴイシビアなお国柄よ。今までそれはキリスト教が重しとなって蓋してたけど、キリスト教徒減ってきてるし
-
へぇ、TOKIOの太一くんが、5月10日のコットン(棉花)の日に木綿の種を植えて栽培を始めたのか。
DASHでも大々的にやりそうだなぁ
-
>>56
ハイイロオオカミのヴィットマンファミリーよかシビアだったヨーロッパ人か…
>>58
日本の場合はコロナで年長者やら老人が自粛警察化しましたからね
-
日本の年長者への対応は儒教的価値観もありますが、それ以上に日本的なモノですからね
認知症高齢者への扱いとかは中国悲惨ですし
-
>>51
ドラマCDネタですな
-
サモナーさんが更新され取る。
マジデー
-
>>10
中国はおいといて、韓国は超過死亡者数が多いよ。
今もか知らんけど、金がない人間はコロナかどうか検査出来てなかった。
-
>>57
それだけ自然環境が厳しいんだろ
-
おおお、イスラエルとパレスチナがドンパチやってて、
エルサレム住民がシェルターに逃げてる。
-
>>65
アメリカで眠ってる韓国製の検査キットを送ってあげよう
-
>>31
あの国は人口のみならずあらゆる数字で正確に把握してる個人や部署は存在していないぞ
-
上司に報告する内容は選ばないと物理的に首が飛びそうな国では残当というか
情報に修正が繰り返されて、使い物にならなくなっているものも多いかもしれませんね?
-
遅ればせながら令地の最新話を呼んで。
熱烈歓迎テイラー青年!!!
-
中国の正確な数字を1番知りたがっているのは中国自身かもしれん
-
中共の党上層部が度々正確な数字を知りたがってるという話は定期的に聞きますの。
-
どうせ都合の悪い数字は黙殺どころか誹謗中傷するのにね
-
自分達だけが把握できてればいいってやつでしょうな。
-
社民党 党員3割が離党 組織の再生急務に
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210509/k10013019751000.html
党によりますと、去年の党大会以降これまでに、党員全体の3割にあたる、およそ4000人が離党したということです。一方、47都道府県にあった地方組織も17の組織で分割や解散となるなど、党勢の衰退が進んでいます。
社民党の終焉まであと何年かなw
-
>>75
その自分たちでさえ、正しいのか?って疑問は持ってると思うw
無視してるでしょうが
-
>>70
旧ソ連の笑い話であったな
新兵が小銃か何かを紛失したのを火事か放火で紛失と報告したら上司が次々と他に失った物を様々な理由を付けて追加して最後は大規模なゲリラと戦ったと言う勲章物になってしまったという話
>>76
ここまで減ると(元から1万人程度)あの障害貴族の話題性に頼る筈だ
-
宝島社って対馬尖閣で韓国中国と戦って勝つ無敵皇軍とか心神実用化せれば日本の空は恐れずというムック本ばかり出すと思っていたら無敵竹槍という広告を朝日に出したらしい
ttps://twitter.com/adv_asahi/status/1391861977949949953
これ竹槍で無く薙刀やんと言われたり
経歴を見たら野党と親和性が高かった
ttps://twitter.com/Vb1hmsazqOJ89x1/status/1391922047366750208/photo/1
-
マイナー出版社はマイナーなママの理由が有るって事ですな
-
>>73
なので、中共幹部の必須スキルは、部下達がどこまで盛ってるか目分量つけられるスキルなんだそうな。
だが、下積み経験したことの無い幹部が上層で増えて、どこまで盛ってるか判断できなくなってるらしい・・・
-
社民党に限らずリベラル政党って欧米で流行してる最新リベラル価値観にだけ敏感で民衆が求めてるリベラル的なこと無視だからなあ
あの常任委員擁護して地方支部黙らせたり一向に支持広がらないのはこれのせいだし
-
そして支持を喪ったりしても原因解明は一切せず生贄に詰め腹切らせて改善する事は皆無のまま同じ事を繰り返すと言う>リベラル政党
余りにも無法極まりないJR謝罪要求に党すら全力で乗っかった時点で【何処まで人品賤しくなれば気が済むんだ】と思った(小学生並の感想)
-
>>82
「君、古いよ。今や欧米の最新の潮流はね…」
昭和のインチキ知識人みたいなのを未だにやって内輪でマウントとりあいしてんじゃねえの?
一般人の求めるナントカなんか主張しったって役に立たんし
-
>>84
この身内のリベラルマウントの取り合いやってるエリート層が下々のこと無視しまくった結果がサンダースでありトランプの支持者の増大だからなあ
そのアメリカのリベラルエリートを最新ファッションに身を包む最高にクールな存在って捉える日本リベラルが現実無視なのはまあ当然と言いますか
-
>>81
そこは完全人力技量頼みなのかw
-
汚職を許容するガバガバシステムは珍しく無いが、システムそのものが汚職を生むことは無いからな
汚職は人間様の特権である(今のところは)
-
>>86
だから、個人技量が反映される徳治が優れてると言われてるんやでw
-
>最新リベラル
そう言えば研究家が時々思い出したように繰り返して呟いていたな
欧米のWW2の戦争観は最新研究で変わっているが日本の大学では戦争をアカデミックに研究していないから60年代で止まっていると
その割にはどこが遅れているか全く説明せずに翻訳もされないと愚痴ばかり
グーデリアンや国防軍も実はヒトラーのイエスマンだったという話は聞くけどそれ位で
ポーランドやフランスのレジスタンスよりもナチスに協力的でユダヤ人排斥に協力的とか
戦争犯罪で国民にも責任が有るとかは違うのだろうな
当時未成年の女性秘書が絶滅収容所に勤めていたからと今になって逮捕裁判有罪のコンボが素晴らしい研究成果だったら嫌だけど
-
>>87
科挙とか途上国の官僚システム
元々国からの給与が低くて教育に掛かった費用と身分に相応しい生活を維持するために必要な費用を捻出する為には賄賂が必至となる
日本の同心や十手持ちも付け届けで生活したり岡っ引きを雇ったりしていたり
鬼平でも黙って金を受け取ったりしていたシーンもあったな
-
>>52
藁の上での死(病死・老衰)は不名誉だからヘルヘイム送りだよ!
堂々たる戦死ならヴァルホルにいけるかもなのだ残念だなー
に回帰するよりはまだましかも。
-
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/278536
支障なくコロナワクチンの接種を進めている」として「コロナとの戦争で終わりが見え始めた」と高言を吐いた。
何と文大統領からしたら終わりが見えて来ているし、接種は支障なく進んでいるそうです。
前スレで一日に3人ってデータがありましたけれども、きっとアンチ文派の捏造ですね(白目)
それか自分達とそのお仲間は打ち終わったったから、後は知らんって意味なのか…いやはや…
-
韓国野党「韓米ワクチンスワップを促す決議案」…「クアッドの検討も必要」[5/11]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d7ec117287ac34d59dbc05f66ff11be216396d7
キングオブ馬鹿民族
-
HAHAHAHA nice joke
Go to hell!
ドキューン
-
>>93
クアッドをそういう考えで使おうとしてる時点で、もはやアウトなんだよなぁw
-
>>95
中央日報「クワッドは対中包囲網じゃないニダ、ワクチン確保の為にも韓国も
参加すべきニダ!」
真面目に言ってますからw
-
>>93
>韓国がアジアのワクチンハブとして発展できる基盤作りのために努力することを促す内容が盛り込まれた。
ワクチンハブ???
-
ゲラゲラ ゲラゲラ
-
ワクチンハブとはワクチンハブラレの事かな?(困惑)
-
>>89
その辺は分野によっては実際遅れてるとしか言いようがないからなぁ
例えば、憲法学の場合、明らかに現代の国際法の標準から離れた悪い意味でのガラパゴスをしてて危険なレベルになってる
憲法学では戦争を『自衛戦争』『侵略戦争』『制裁戦争』の3つに分類するけど、それはWW1以前のドイツ法学の発想で
現在国際法やそれを元にした諸国の憲法学とかじゃそんな分類法事態存在しない。あるとしたら『違法な戦争』『制裁戦争(自衛)』の
2つの分類。日本だけ19世紀の発想で戦争を分類して法学論争してる状況で近代戦に対応できてないともいえる状態になってる
戦史の場合だと、日本だと悪しき旧軍の愚かな振る舞いとされてるモノが向こうでは恐ろしい旧日本軍の大計画! 扱いされていたり
まぁ、戦史方面だと最近になってようやく戦史叢書が英訳され始めてるんであちらでも太平洋方面のWW2研究はかなり未発達だったりするんだけど
-
まー、日本の憲法学ってキメオナやってるようなもんだし…。
他国の憲法と比較するなんてのは紐なしバンジーした方がマシなレベルの精神的自殺にしかならないんでw
-
なんか色々適当に見ていたら「ヒトラーを「左翼」「社会主義者」と見なしてはいけない理由」とかいう記事を見つけたんですが
・ナチが掲げたのは「国民社会主義」(近年では国家ではなく国民とする方が正しいそう)であり、ドイツ民族・国民のためだけの社会主義で
民族や人種に究極的な価値を置く右翼的な政治姿勢を示すものに他ならない
・ナチスはヴァイマール時代を通じて左翼政党と激しい抗争をくり広げ、政権掌握後には社会主義者と共産主義者を一斉逮捕して強制収容所に送るなど徹底的にこれを弾圧し
「ユダヤ=ボルシェヴィズム」の殲滅という人種・政治的目標が掲げられた
・ナチスは確かに社会主義的政策を行ったが、基本的には軍備優先だったため社会対立や不平等の是正も進まなかった
・攻勢を強める右派勢力にとって、そうした主張は自らとナチズムの親近性から人びとの目をそらし、敵対陣営に批判を向けさせる目くらましの方便として役立つ
・ナチズムを左翼ないし社会主義と同一視する者がいたら、右派勢力の免罪や正当化をはかる政治目的がないか疑ってかかるべきだろう
とのことで、一応ナチスには社会主義的要素があったとかナチズムは左右の政治スペクトルに位置づけにくいとか
多少言い訳のように触れていますが、最後の右派にはナチス的な要素があるとか歴史修正主義云々とか言ってる時点で
本人の政治傾向がアレですし、つまるところ「同じ左派や社会主義者であるならば左翼政党や共産党を弾圧せず
共産主義の総本山であるソ連に戦争を仕掛けたりなどする訳が無い」ということみたいですからな
相変わらずどんだけ左派や共産主義者が内ゲバを繰り返して「同志」を弾圧・粛清してきたのか完全無視するのかと
-
>>97
多分低難易度ワクチンの受託生産(oem生産)の事を言っていると思われ。
文政権になって発展した数少ない実績の1つでインドにこそ及びませんがそれなりのシェアを有していまして、
インフルワクチンだと米国の約5割が韓国産だったりします。
-
同志が同志を○するのは必要悪、ナチは同志じゃないから絶対悪くらいのロジックは使うと思ったんだがなぁ
-
まぁ、向こうだとナチスは人類悪であって右派左派に分類できない巨悪って事になってるから……
なお、スターリンの大粛正や毛沢東のそれとナチスを比べたら人類最大の邪悪がただの数字になるから
歴史修正主義らしいですぞ
-
統制経済を敷いていてNSDAP自身も社会主義政党を自任していたので、少なくとも経済的にはどう考えても社会主義政党なんですがねえ…
最近ごり押しの酷いSDGsとか内容が社会主義なので、それらを推進している時代遅れの連中が都合悪い物を抹消しようとしてるとしか思えません
-
>>103
米企業の品質管理が入っているならまあ…
-
しかもナチの社会主義は民族主義的な側面があるから云々もスターリンがWW2以降ロシア愛国主義を盛んに打ち出して
民族主義やナショナリズムを高揚させたという事実を完全に無視していますからなあ
前に言われていたファシズムと開発独裁の違いに関しても、ファシズムは一党独裁だが開発独裁は独裁的な面はあるものの
野党勢力の存在が許されているのでファシズムとは違うしそれよりもマシな体制だとのことらしいですし
-
左派を志す者同士で殺し合わないならば
中ソ衝突も山岳ベースも起きてないんだよなぁ
-
>>102
どこの馬鹿なんですかねえ……そんなアホな事を言ってるのは……
-
>>110
甲南大学教授の田野大輔とかいう人物で、ドイツ現代史などを専門にしてナチスやファシズム関連の著作を
複数出しており、他に受講生に制服を着させてグラウンドで行進や糾弾を行わせる『ファシズムの体験学習』という講義をやっているそうです
(理由はファシズムが参加者にとって胸躍る経験でもありうること、それだけに危険な感化力を発揮しうることを
理解してもらうほか、在日コリアンへの憎悪を煽るヘイトスピーチを行った加害者はそれが批判を浴びると
「日本のためと思ってやった」といって自己正当化をはかることが多いなど近年日本で広がりを見せている排外主義運動や
ヘイトスピーチを考えるきっかけにもなるからとのこと)
-
>>102
記事から文字を削除すると…
・ナチが掲げたのは「国民社会主義」ドイツ民族・国民のためだけの社会主義
・ナチスは左翼政党と激しい抗争をくり広げ、政権掌握後には社会主義者と共産主義者を一斉逮捕して強制収容所に送るなど徹底的にこれを弾圧
・ナチスは社会主義的政策を行った
・ナチズムを左翼ないし社会主義と同一視する者がいたら、政治目的がないか疑ってかかるべき
文字を適当に削除しただけでこうなる…
自分も騙せていないのでは?
-
>>107
本邦はインフルに限らず、ワクチンはほぼ全てが原則国産ワクチンです。
ですが流行状況によっては足りなくなるときがあるのでその時は海外から輸入するのですが、全てがインド産です。
韓国産の方が近いので納品時間が短くてすむし、コストに厳しい米がインドから韓国に切り替える程価格が安いのにです。
全く話は変わりますがアメリカはコロナ関係なく毎年一万人程の人がインフルで死にます。
そんな為に教会が「無料ワクチン接種」とかをやったりしますが、無料で打つワクチンって何処産なんでしょうね?
-
ただ韓国ってmRNAワクチン製造は弱いんじゃなかった?
-
>>114
韓国に限らずmRNAワクチン生産が得意って言える国はないですね、あえて言うなら米国と英国位?
新型コロナが発生したから慌てて現場投入しているけれども、本来は20年代後半〜30年代前半位から使われるだろうとされていた形式ワクチンです。
先進国達は持ち前の技術で何とか1本千円弱で生産出来ますが、それ以外だと生産コストが万円超えるとか。
-
mRNAワクチンって技術的には無茶苦茶凄い画期的なやつなんだっけ?
-
>>115
だから韓国はmRMAワクチンのレシピのオープンを要求してるのかな?
-
ウイルスのトゲトゲ部分を使ってワクチン作る技術だっけ?
-
そそ、ウイルスの構造そのものを免疫系統に教えるのではなく、
ウイルスが使う侵入方法を免疫に教えるタイプのワクチン。
(ウイルスを泥棒に例えると、泥棒の人相風体ではなくバールや焼き切り等の侵入方法で見分けさせる)
なので、ウイルスのスパイク(侵入方法)が変わった変異株には対抗しにくくなるわけで…。
-
話題をガラッと変えて、皆さんに何かしら良い意味(感動)でも悪い意味でもトラウマなBGMとかってございますか?
自分は今日何となくセブンスドラゴンのbgm思い出してたら、何故か涙こぼしてて
無茶苦茶移入してたんだったなぁってのも思い出しまして…
-
KOKIAの「ありがとう」かなぁ<トラウマなBGM
あれのMADが、MMOやってた人には直撃でほんとヤバい…
-
たくさんありますね…
-
>>120追記
あ、曲は2020、2021、ⅢのOPと終撃のイグニト、
特にイグニトはひでえよ、あれはマジで酷かった…
-
シオンタウンのアレ
-
シオンタウンは自分も今でも思い出せる奴っすなぁ…
-
>>111
いやさ、憎んで何か悪いのかね?そん中に拉致に加担したのとかいるんだぞ?
-
人事や総務などの「間接部門」は嫌われるとは聞いていたけど…。
今まで必死にやってきたことが
「予算の無駄」とか
「成果を出していない」とか
言われるともう心折れるよね……。
-
>>127
そもそも成果を上げるというのは他部署がやらかした場合の尻拭いなので
成果が無い事が良い成果なんだけどなぁ…>人事や総務
-
総務や人事が華々しい成果を上げるってそれ大体大事の後始末とかそんなんなんですけどねぇ・・・
例:大量リストラ、スキャンダル対応
-
トラウマではないが、白色彗星のテーマは恐怖感が半端ない
ああ、中野が
-
初代フォールアウトのラスボス、ザ・マスターのbgm
マスターの姿形と声も(良い意味で)最高に気持ち悪い。フォールアウトシリーズを通してあれ以上のラスボスは現状は存在しないかな
-
まあ、そういう話が出たってことは予算会議かなんかでしょうかね。
であれば気にしなくてもいいと思いますが。
大抵の場合は本心から言ってるわけではなく、予算分捕る口実でしかないので相手の事情を無視して強弁してるだけですから。
-
むしろ目に見えないところで支えてる分だけ他の部署より大事ですよね…
私もお世話になりましたし
-
>>132
新卒の子からパワハラの相談受けたんでアンケート実施したのですが
「そんなものはない」とか
「特定の奴が指導されたのを逆恨みしてるだけ」
「つーか、パワハラあると思い込んでるのお前だけだろ。こんな無駄な事やるなら少しでも会社に貢献しろ」
とか散々な結果だったのです……。
-
時のオカリナのリーデットが出てくる辺りのBGMもトラウマだなぁ、BGMとセットでリーデットがいる!って思い出すから
それとマリオシリーズのタイムリミットが迫ってテンポが早くなるBGM、似たパターンでゼル伝ムジュラの三日目でテンポの早まるクロックタウンのBGMとか
-
>>134
その子と仲良くなれるからプラスと考えよう
-
>>134
あらまぁ。
訴えが有った以上は調べないといけないんですけどねぇ・・・
-
>>134
パワハラ案件は面倒なんだよなぁ、やってる本人がパワハラって認識して無いから口で注意しても全く意味がないし。
-
素で威圧口調だったり目つきが鋭くて相手を委縮させる人っていますからねぇ…あと割と沸点が低い人とか…
臆病な人からすれば、本能的にやばいと感じてストレスを覚えるものですし、パワハラと感じることも多いかと
私だってそうでしたし…
-
「神こそ我が副操縦士」とはいうものの
神以外に理解者がいないのは辛すぎる……。
そりゃね、このところミスが目立ちますが
人事(採用)も総務も俺一人で同僚も先輩も管理職もいないのに
完璧にできるわけないでしょ。
俺だって2年目だよ?
-
>>134
最近のパワハラの面倒な所は、ガチで権力持ってる上司が虐めてるパターンは実は少なく
上司が失敗の理由を問いだたしたり、他の部下たちの手前叱らなきゃならんレベルでやらかしてる部下の責任だったり
マジで傍から見たらパワハラにならないレベルのやり取りでさえ、対象の部下がパワハラだと感じでパラハラ案件にしたとかいう話もあったりするから
よく調べないとどっちが地雷か分からないヤベー話になるのよなぁ…
モントゴメリー氏の話的に新卒新人の不安な時期に無関心的な圧迫っぽいので
上司同僚らがもう少し良い方向に気遣ってほしそうに思えますが、そんな余裕や思考があるかどうか…
-
「成果を上げてない」って、
会社初の新卒学生用会社説明会や新人研修会を一人で準備して成し遂げたことは
成果として認めてもらえんのですか?
それともそれが「予算の無駄」なのか……
-
>>142
新人だけじゃなく、モントゴメリー氏にもパワハラじゃないか
-
>>142
任されてる仕事全部押し付けてほら予算浮かせよ、早くしろ仕事しろよっていうキレ方していいと自分は思います
少なくとも総勢俺一人の部署に言って良い言葉じゃねえよ
-
まあパワハラというのはほとんどの場合において加害者側は無自覚なので
アンケートを取ればそうなるのは残念ながら当然の話なのです。
それに新人は新人で、あり得ないような逆切れをする子も一定数いるので、実際にそんなものはないケースも割と多いんですよね
上司と新卒の両方が無意識に持っている偏見や歪みの中から、真実を洗い出すのは大変だとは思いますが・・・・・・
-
相談されたパワハラというやつを大いに実感できましたと報告して成果とすれば良いのでは
-
>>116
発展途上国達からすれば太平洋戦争末期にMiG-15がいきなり出て来るレベル。
レシピと材料があって国家の総力あげれば何とかそれっぽいのは作れなくはないけれど…って感じですね。
>>117
韓国が求めているのはレシピじゃなくて生産設備・材料その物ですね。
ファイザー・モデルナ・アストラゼネカの3社は緊急事態だからとしてレシピの「全て」を公開してます。
とはいえ次世代ワクチンなので生産に必要な材料に設備も従来とは大分違います。
そういった設備や材料が既にある先進国はレシピ通りに作ればいいので安くなりますが、
ない国々だと1から作る必要があるんですよ。
>>142
指導が必要なレベルの【新卒社員】しか採用出来なかったので「予算の無駄」なんでしょうな。
大卒新卒なら高卒・専門卒のベテラン社員並みの働きが出来て当たり前。
出来ないのは質の低い社員を雇った人事の責任。
そういった感じのベテランは結構いますからな。
-
新人と社長の間に挟まれる中間管理職ムーブをしつつ
(新人がまず最初に文句いうのが俺なのは解る。でも、権限は全部社長……)
先輩たちから評価はゼロ。
もう今の社長が引退したら俺も辞めるか。
-
>>147
五十六の言葉をたたき込ませたい
-
辞める時には無責任だぞ、ちゃんと仕事しろ、後任用意しろって文句言うんでしょ?
よくある黄金パターンだし
-
そのベテランだって入社したての頃はどうだったんだよオメーはって思うが、自分の事は棚上げがデフォだろうしな…
-
>>150追記
先輩らが文句を言う、です
言葉足らずで申し訳ない
-
何度でもいうけど俺だって2年目の20代やぞ?
それも教育もなくぶっつけ本番で採用担当にされて総務もやらされて…。
-
総務にそんな舐めた口言われるなら「なら取引の口座処理も年末調整と申告も全部自分でやってね?」ですわ。
内勤側の専門職なりのプライドをもってあたりませう。
一応、厚労省の専門サイト
ttps://www.no-harassment.mhlw.go.jp/jinji/index
意識改革ってなら「労基からこう云う話振られたから気を付けてね」って振りで
実際に労基署でパンフ貰ってきて配ってみるのも有効かも?
-
人事部ですしそこら辺も全部理屈立てて人事評価で先輩方一同『適切に』処理すれば良いのでは(素)
…聞いている限りだと滅茶苦茶な逆恨みされそうですが
-
>>130
エースが打たれて負け濃厚な試合をあそこまで持ち込んだ引き分けは上々ですよ
まあ最後はハードラックでしたがね・・・
-
>>151
俺は出来た(記憶改変
過去と今は違う(論点のすり替え
そんな事を言うなんて、これだから最近の若者は…(老害
もれなくこの三つのどれか、もしくは三点フルセットが待ってます。
-
>>153
本当にお疲れ様です…
-
総務人事だけの目で見ると後輩後任育成する気の無い人間が上に居座ってるなら
その人間は排除しなきゃならんからなぁ…一時的に混乱停滞するけど
部署の私物化されるよりは会社にとってよほどマシですからね
聞く限り排除やれるかどうか微妙ですが…
-
>>154
年末調整は社労士に頼んでます。
経理は社長が絶対に手放しません。
私がやってるのは取引先に出す書類や見積書の作成とか
都道府県への申請業務ですね。
-
>>156
あの嘆きは中野の運が無かったことの嘆きです。
今年の新人で一番好みなだけ、運が無かったのをなげいたとです
-
>>160
普通にデスクの要やん…>取引先へ出す書類や見積書の作成、都道府県への申請業務
経理握ってる現社長さん辞めたら、一緒に辞めるやったらそのまま潰れる奴…
-
例えモントゴメリー氏が抜けて会社が立ち行かなくなっても、苦労を知らない人間は媚びぬ引かぬ顧みぬの3点バーストでしょうしな…
-
>>160
社労士?
税金関係だと税理士じゃないかい(最近、亡社労士団体と揉めてる、只より高いものないと言ったじゃないですか、課長)
-
新人なモントゴメリー氏に実質コネ管理任せてる辺り
ガチで社長さん今までの部下のデスク能力信頼信用できないんだなって分かっちゃう奴…
-
>>165
あっ…(察し
-
>>142
それ単純に、先輩連中が権限持っているモントゴメリー氏に当てつけているだけじゃねえの?
人事(採用)も総務も、20代のモントゴメリー氏が持っている訳だけど、先輩連中(30代〜40代)に
してみりゃあ、新採当然の人間が、会社内における権力を自分達よりも握っているように見えるわけで。
何というか社長に文句言えない分、余計にモントゴメリー氏に八つ当たりしているとしか・・・
>>157
大抵そういうこという奴って小学生の小遣いレベルの予算管理もできないんだけどねえ・・・
財政課の連中と殴り合いするには理論武装が必須なのに、「俺が必要だっていうんだから銭もぎ取ってこい」
レベルの発言しかできず、ついでに言えば理論武装のための努力を一切しないというのデフォだからなあ・・・
>>160
仕事できない奴が一番雑な仕事する業務やんけ・・・
更に言えば、重要性を全く理解できていない奴が多い業務でもある。
役所の申請業務なんて、受付先によっては無茶苦茶鬼門やで。
-
>>142
小規模な会社で今までなかった事務部門を新設ということでしょうか?
特に営業、次いで制作・生産部門は自らが稼いでいる意識が強いので、直接稼ぎにかかわっていないところを軽視する意識が強いです
会社の規模が大きくなればいずれは解消される問題とは思われますが…
-
事務業務舐めたらアカン、パートレベルの社員でも仕事干せるからなぁ
つか自分も運送屋の事務やってた時、
寝坊した挙句に自分がいつも選んでくるトラックが無いと逆ギレしてきたドライバーにキレて
家に帰らして一日分の仕事潰した(急用で出勤できないと説明)事あるな
流石に当日に頭下げてきて、支店長が仲介してきたから矛を収めましたが
-
>>167
その申請書が間違っていたため、役所から資料提出させられた。亡社労士団体に任せていたのに間違いだらけで、こっちに振られた。ガッデム
-
>>165
あ〜。
そう言えば、先輩(50代)の工程管理やってくれって言われたわ社長に。
・いつ案件を受理したか
・いつ現場を終わらしたか
・図面は1週間以内にできたか
・納品日に間に合うか
こう言ったことをチェックしろと。
……これさぁ。「管理職」の仕事やろ?
-
なんで本来先輩指導の元で修練積む段階な二年目の新米に重責背負わせてるのですか?(素朴な疑問の現場猫)
ブラック企業では無いにしても結構駄目な会社な気がしますぞ…
-
>>171
……いやマジで冗談抜きで現社長さんなりの後継者育成じゃね?それ
-
>>173
二代目がいるとのことなので、そのスタッフ候補でしょうね
-
>>172
まあ、採用も最終決定権は社長だし
総務も、まだ社長に言われた通りに書類作ってる段階だからなぁ。
(しつこいようだけどまだ2年目やぞ?)
-
・仕事先のコネ管理と書類業務処理
・現場の工程管理経験を積ませる
もし今後一手に握って離さないと評された経理の手伝い頼まれ始めたら
最低でもその会社の全業務任せるぐらいに期待されてますな
まあ第三者の与太話に近い勘繰りなので間違ってる可能性が高いんですけども…
-
>>174
なる、やっぱ読み込み不足がありましたな、
モントゴメリー氏申し訳ない…
-
>>176
社長からは期待されているとは思うが
それ以外からの評価がこれでは…。
「殿」には拾っていただいた恩義があるけど
「若様」に忠義を尽くす気持ちにはなれないな。
-
そう言えばさ。
私が(精神)障碍者手帳持ってるって面接の時社長には話したし
手帳のコピーも渡したけど
他の社員には伝わってないのか?
(自分から言いふらす事柄でもないし……)
-
まあデリケートな話ですし、実務に関わる事でもないならあまり伝える話では無いから
伝わって無いのは不思議には思わないかな…?
-
>>180
「実務に関わる」からなぁ。
(障害の内容的に)
どうするかなぁ…?
-
Oh…>関わる
色んな意味で現社長さんの胸先三寸かなぁ…
-
>>182
自分の「障碍者雇用助成金」を自分でハローワークに申請しに行った人って私以外にいるかな?ww
(総務の初仕事)
-
>>179
障碍者か否かみたいなデリケートな問題のカミングアウトは、本人以外の口からやると一歩間違えたら裁判沙汰になるから、今時は相当迂闊なひとでもなければやらないと思う
気遣ってほしい事があるのなら、自分から言わないと伝わらないからね……
-
>昨日のメルケル
韓国なんか論外w
特許権の放棄を巡る米国の提案を欧州連合(EU)として議論する用意があるかとの問いに対し「特許権を放棄しても、より多くの人々にワクチンを行き渡らせるための解決策にはならないという考えを私は明確にした」と答えた。
その上で「特許権を放棄し、品質が管理されなくなれば、好機よりリスクのほうが大きくなる」とし、製造元のほうが変異株に有効な修正を加えることができるとの見方を示した。
何か変なモンでも食べたか?
-
>>185
意訳「私の財布に手を出すな!」
-
>>184
性的マイノリティのカミングアウトみたいにリスクが大きいですし
極端な弊害がなければしない方が無難でしょうね
-
>>186
難民様への手当てがへってしまうから、かな
-
トランプ氏主張を「大うそ」と批判した米共和下院ナンバー3排除へ…党内で内紛
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20210511-OYT1T50040/
米国の野党・共和党の下院議員で、トランプ前大統領に批判的な立場をとるリズ・チェイニー氏(54)が、党内の内紛を背景に、下院ナンバー3の座から排除されることが決定的となった。トランプ氏が解任を求めていた。共和党内に残るトランプ氏の影響力の大きさが改めて浮き彫りになった。共和党指導部がトランプ氏に「100%降伏」(米NBCニュース)の姿勢を示すのは、退任から3か月半が過ぎた今もトランプ氏の個人的人気に衰えがみられないためだ。米CNNの3月の世論調査では、共和党支持者の67%がトランプ氏は「良い影響をもたらした」と答えた。
トランプが大統領を退任して数ヶ月たってトランプと共和党の関係とかどうなっているのかと思っていたら衰えを見せない高いトランプ人気の前に共和党指導部がトランプ氏に「100%降伏」の姿勢を見せるほどに共和党に対して強い影響力を保持しているみたいだね。
-
>>189
一言で言うなら、共和党で主流派と保守派とトランプ支持者で三国志的内ゲバ中やからな。
-
オバマ氏よりも沢山の票を集めたからね
-
そりゃ人気はあったからなあトランプ
-
異世界大戦、今年は試される大地ユーラシアになっているな
-
>>189
真っ当に選挙で負けてたら素直に引退、影響力減ったでしょうけど
各種疑惑に、トランプ派と言う事での魔女裁判染みた弾圧等
支持者程キレる話一切解決してないものなぁ…
-
モントゴメリー氏の話を聞くと「なれるSE]の主人公の会社がリアルであるんだと思った
あれも社長のワンマンでSE、ソフトの実態を知らずに営業力だけで契約を取って現場がデスマーチ
その悲鳴を全く気にしないというか新入社員の主人公が知識ゼロから先輩にスパルタながら仕込まれている分まだマシか
-
異世界大戦面白いんだが…
神聖タスマン並みの、ぐっとくるトンチキなパンチのある敵国がいないのがちょっと残念。
ゲルマニアももうちょい頑張れよ。ハウニヴ飛ばしたくらいじゃまだ足りないぞ?
-
>トンチキなパンチのある敵国
ローリダ「せやな」
-
>>197
異世界大戦世界にローリダでても日米どころか敷島やゲルマニアにぼこぼこにされるのがオチだろうな
まあアフリカ大陸近くならワンチャンあると思うけど
-
>>190
来年秋の中間選挙でトランプが応援した候補者が多数当選すれば共和党の「トランプ党」化が進むでしょうな。
>>198
島戦争世界で転移してきたのが日本ではなく現代ドイツだったらローリダに勝ち目あったかもw
-
島戦争か……作者さんも物語の先が見えちゃったから書く気が乗らないんだろうなあ……
-
平和ボケというデバフを現代国家にかけるか、魔法みたいな別系統の技術をトンチキ国家に持たせるかしないと、
トンチキ国家が歴史上の存在になるだけだからなぁ
-
極端な平和ボケdebuffって改めて考えるとちょっと難しいんだよな
そういう時、アレ系の人たちこそ勇ましいこと言う(自分が前に出るとは言っていない)よね
祖国もしくは心の祖国との繋がり切れてるし何より自分たちの食い物や安全第一だろうしね
むしろ一般人の正常性バイアスみたいなのが全体的にdebuffかけるんじゃないかな
-
帝国召喚が
-
帝国召喚がその辺バランスが上手いと思ったが、改訂病でどうみても人材面から帝国が勝ち目がなくなったという状態からのエター、逃亡だったな
-
>>202
食い物と安全が消滅した結果、鎌倉モード突入というと令時かなあ。
その前に類似の流れが描写された話は何かあるだろうか?地球0年は何か違う気するし。
-
>>205
リアルの捕鯨とマグロ規制とか>バーサークモード
少し違うが大戦争シリーズで「リメンバー東京湾」
-
>>201
島の場合はトンチキになる理由がないというのが酷いけどな
-
昨日の宝島の広告
早速ネタバレし(ツイートで自らばらす)案の定立憲が削除して更に拡散W
ttps://twitter.com/PornhubThisav/status/1391972482182045696
そしてブーメラン
ttps://twitter.com/garlic_soy_sauc/status/1392212292620623872/photo/1
-
大丈夫だ。聴覚障害持ちの私に電話やってくれと言われたことある
(補聴器で会話可能)
-
みずほ、今度はみずほ証券のネット取引で障害か…
-
EUを見るに、10〜20年ほど安全保障上の問題から解放されれば、大抵の国は平和ボケしそうな気もしなくはない
-
ただ、作中の蓋然性等々よりも、現実社会への風刺や皮肉を重視して書かれたりもするし
リアタイで読んでるときはその方が面白いこともけっこうあるしね
-
仮想戦記の現代物は、リアル先輩と執筆速度で殴り合う必要があるから中々の修羅の道
-
>>202
敵と言うか強い脅威が無いなら平和ボケ継続もあり得るんでない?
令時は初手B-29での本土爆撃とか言うクリティカル案件だったけど、
大抵の場合民間の被害って遠くで何かに巻き込まれてってパターンか
進出する事に成った自衛隊が被害ってパターンだし・・・
-
台風にのって現代沖縄が、太平洋戦争沖縄戦に移転するのあったな。
あれ、市民団体とかどうしたんだろ?
-
>>215
アメリカ海兵第4師団と自衛隊第7師団がガチバトルやってる傍で
戦争反対デモやってましたw<市民団体
-
>>204
既存のものを少しずつ変えるくらいならともかく、全部を丸ごと改定しだすときりがないですからねえ
他に、転移元でなく作った世界の方への思い入れが強くなったり、リアリティを悪い方向に働かせたり…
-
周りに強国がないので軍隊を外国の傭兵頼りにしていたら、大量の武装難民が入ってきて手が付けられなくなった byローマ
身内で儀礼的な戦争を楽しんでいたらモンゴルがやってきた by西欧
海禁してぬくぬくしていたら麻薬を撒かれてなぜか戦争を吹っ掛けられ大敗した by清国
差し迫った脅威がなければ平和ボケしますよね…
-
令時、日本に取り残された現代ドイツ人が1945年のドイツに帰ったら、どういう感想になるかなぁ…
-
ドイツ、2030年までにEU財政規律順守へ=財務相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f77f8bd4813c29a777863572728c12ff0d11e300
ドイツのショルツ財務相は、2030年までには欧州連合(EU)の財政規律を再び順守できるとの見通しを示した。ショルツ氏は「われわれが賢明なら、2020年代末までに(財政)安定条件をすべて満たすだろう。金融危機後のように債務から抜け出せる」と述べた。ショルツ氏は「夏にはコロナ危機をほぼ克服し、その後、経済成長が再び上向くと見込める兆しが多く出ている」と述べた。ドイツは、新型コロナ危機を受けて、憲法で定める債務抑制規定を一時停止した。ショルツ氏は2023年から厳しい財政ルールを復活させたいと述べた。
流石はドイツだな・・・。自分だけやればよいものを新型コロナでボロボロな経済再建のために財政出動が必要なのEU国々に2030年までにEU財政規律順守させようとするんだからな・・・。
英国「やはりEU離脱した自分の選択は正しかったな・・・。」
-
今の欧州各国の政権与党が一体どれだけ、2030年まで権勢を維持できるのやら
-
>>220
>>221
政権与党はともかく、後10年欧州がその状態を維持できるかどうかの方が問題なのに……
(核地雷どころか特大不発弾や時限爆弾が至る所に埋まってるというのに……)
-
>>222
難民・移民爆弾は金があるうちはなんとかなるだろうけどね。
まぁいつまで白人連中が自分達が生み出したリベラル(笑)に耐えられるか?wだな。
-
2030年、かつてのEUはユーロイスラミックステート、EISになっていた!
-
アメリカや欧州を始めとする世界での左派やリベラル、緑の党などのグリーン勢力の躍進は
女性票の存在がかなりでかいとのことみたいですな
実際問題若い世代もそうだと言われていますが、女性に関しては幅広い年代で経済問題よりも
リベラル的価値観やフェミニズム、移民や難民受け入れ、環境問題を重視して左派やリベラル政党、
緑の党などに投票する傾向が強いそうです
日本でも多少その傾向が見られることもあり例えば沖縄などでは若い世代、とくに男性などは自民支持が強いですが
女性は20代女性の半数、30代以上は半数以上がオール沖縄を支持する傾向があるとのこと
-
難民にヒャッハーされる可能性が高い女が支持してんのかよ(白目
-
日本だと中国の恐怖が身近にあるからか、ニュース女子とか右派側の女性勢力も強いな。
-
>>226
フェミニストも基本的にバラバラに分裂しまくってるからな。
欧州のフェミニストでも性犯罪やらかしまくるイスラム教移民を野放しにするな!って言う正気なフェミもいるけど、同時に若いアジア系イスラム移民を囲う(性奴隷かよ)フェミニスト(笑)もいるっていう。
欧州やアメリカのフェミニストもイスラムを見て見ぬ振りしてるって矛盾した存在になってるからな。
日本のフェミさんは欧米的フェミニズムを本気で見習って日本の男がやり出したら、発狂待ったなしなぐらい世間知らずだからなw
-
つーか今でさえ難民、移民による性的暴行、人身売買等で洒落にならないレベルで女性の被害が出ているのに支持しているのかよ(絶句
-
>>229
マスゴミが報道しないから知らないんでね?
そもそも、欧州だと貞操観念崩壊してるっぽいから、大したことと思ってない可能性・・・
-
>>228
ああ、正気なのも居る訳ですか……しかし総体としては正気なフェミが主流にならない時点で絶望的ですね。
-
>>229
元々の性犯罪率高めですからね、パヨクリベラル大好きな北欧は性犯罪大国ですし、死ぬレベルのDV大国でもあるんでフェミニストがブチ切れしてフェミニズム的な政策でマシになった程度ですし。
元々が夜道を呑気に歩いて帰れる日本とは違いますからね。
-
女は現実的というのは大嘘やな
-
>>233
だって女が生きてる現実って人間関係の中でいかにマウント取れるかってパワーゲームやろ?
あの手のリベラル思想はパワーゲームにおける勝利のために有効な武器なんだろ。
-
女性って一言で言っても、ガチガチのキャリア志向から専業主婦希望者まで千差万別だからね
-
>>234
女嫌いなのは構わんが、マウント取り合うのは男もだよ。
-
日本も確実に危うくなってきているとはいえまだ世界に比べればマシな方ではありますからなあ
韓国なんかはもはや元からあった強烈な男尊女卑とそれに対抗するために生まれたメガリアやウォーマドに代表されるような
マジキチフェミニストたちのせいで最早修復不可能なレベルの男女対立、ジェンダー戦争に陥ってしまっていますからね
特に韓国の「Kフェミニズム」は反米・反日・自主統一運動を掲げ北朝鮮シンパや親北、融和派の多い進歩派の思想と
家父長制を打破し男性支配の世の中を破壊して女性を解放しようという近年世界で主流になりつつある過激で暴力的な
ラディカルフェミニズムが悪魔合体した醜悪極まりない代物だという
-
>>237
日本でも韓国フェミの影響受けたのはいるけど、まだただのキ○ガイ扱いで済んでるからなw
まぁ韓国の男尊女卑は中々根強いからああなったんだろけど。
-
韓国はなぁ。
勝ち負けだの上だの下だの、そういう文化だから何でも対立しちゃうっていう…。
ただ、あの女性部とかいうの?
もうあれいらないんじゃないかと。
-
韓国は徴兵制の埋め合わせとして男性側を優遇しているからなぁ
-
>>240
そうなん?
-
不審なボックスカーが停まっていたら避けて警戒する位には、流石に日本でも女性が夜道を呑気に歩くのは無理みたいですよ
-
>>237
なぜに家父長制の打破を掲げながら親上朝鮮やれると勘違いしてんだそいつら…。
(元の思想ですでに金王朝に喧嘩売ってます)
-
>>242
危ない所は相応にありますからね日本でも、まぁ他国よりは間違いなく安全ですけどね。
>>243
フェミニストって言う名のただの極左やんって言うw
-
そういやこの間母の日だったことを思い出し、
ウッソ「わかりません・・・母さんです」
というのがあったなと思い出した
-
>>244
上朝鮮ですら受け入れがたいレベルの極左って、
控えめに言ってもパブリックエネもーなんじゃ…。
上朝鮮は作法が古いだけで交渉も駆け引きもできるけど、
Kがキ○ガイのKとしか思えないこいつらはさすがに無理よw
-
>>246
×パブリックエネもー
○パブリックエネミー
何やってる俺の指orz
-
エネもー(ゆるキャラ)
-
>>247、予測変換が荒ぶったのでは?
ウチのスマホはハドラーと打とうとすると予測変換が何故か「練金ですね!分かります!」とやります
前は練金のところがボーボボだった
-
>>243
連中に整合性なんてものを考える知能や知性があるわけないやん
-
>>229
擁護派「性的暴行や人身売買をやるのはイスラムだけでない、むしろ肌色や行動が違うので目立つ分先制攻撃がしやすい」
擁護派は自衛能力があるので、増えても大丈夫と判断しているのよ。
キリストは「隣人を愛せ」と説きましたが、カトリックとプロテスタントは互いに相手を「隣人」と見なしていない。
その為に難民達が溢れる前から宗派が違うからとして白人同士でやりあっている。
擁護派フェミからしたら同胞のふりして近づいてくる白人男性の方が怖いって思うんでしょうな。
-
>>241
男性というよりは「徴兵をこなした人(99.9%男性)」への優遇が【あった】が正しい。
フェミ団体が騒いでなくなった。
-
>>252
韓国で男として生きるのもきつそうだな。
女は女できつそうだが。
-
>>253
非生産的なことに熱心ですからね。
まあ奪う方が楽、自衛能力を示さないと標的になる様な社会だと自然とそうなりますが。
-
恋愛の場合、男は一部ハイスペが何股もかけて総取り
女の場合は若くて容姿がよっぽどでないと穴モテする分男よりは格差の幅は少ない
-
>>252
いや、その優遇はなくしてはダメな奴じゃないですか?
仮にも徴兵で国家に奉仕してるんだから優遇はそりゃ当然だろと思うんですが・・・
そういや鎌倉武士が蛮族云々って言うのでニコニコ百科に鎌倉武士 蛮族説って項目できてて
大体がネットミームみたいなもので正しいのもあれば創作も混じってるとか書かれてて、まぁ鵜呑みにするのはいかんなと思いました
-
令和時獄変の最新話を見ましたが完結まであと4話くらいの予定ってもっと令和時獄変の世界を見てみたいのにマジですか・・・。
さて最新話ではテーラー青年がロケットの核パルス推進を熱心に推進していましたが核パルス推進が実用化された宇宙開発の世界見てみたいですね。
もしかしたらテーラー青年の熱意が実って令和時獄変の世界では核パルス推進が実現するかもしれませんね。
外地の大日本帝国の日本人たちは来世紀の様々な商品をインドで捌いたり、扱い方を覚えた令和の建機でシベリアの開拓業務を請け負ったり、部隊が丸ごと会社になったりとたくましく生きているようで何よりですね。
しかし元飛行機乗りで現数学教諭の杉山が担当する生徒達がどうにも我が強く、癇癪持ちな気もするが、新時代の"日本帝国"を担う若人達って結局、朝鮮は独立せず日本のままでいることを選んだのか。
外地の日本人、台湾、朝鮮の人口を見ると朝鮮人が多数派になるから多数派の朝鮮人が日本人として大日本帝国の魂と精神を受け継ぐことになるとか史実を知ると乾いた笑いしか出ねえな・・・。
杉山ら教育者たちには朝鮮人の民族的悪癖を完全消滅させられるように頑張ってもらいたいものである。
-
昨日の件、社長に相談してきました。
「俺が必要と判断して指示したことを『予算の無駄』とはどういう了見だ!?」
と大いに怒ってましたので少しは気が楽になりましたね。
-
社長さんは流石www
でも告げ口したみたいな形になったので逆恨みにはお気を付けください・・・
-
>>259
いや、もともとアンケート結果は社長に見せる前提だし…
-
>>256
フェミ団体「優遇のあるなしで変わる気持ち程度の兵隊になんの意味があるんです?」
団体B「優遇なしにすれば真に民族を思う兵隊になる、ならない奴は親日派だから炙り出しにもちょうどいい」
団体c「民族を思う兵隊が大勢となれば南北融和も進み、将軍様もお喜びになられます。」
盧武鉉「将軍様も喜ぶだって?、それは名案だ!」
軍が盧武鉉に反抗的だったのと、盧武鉉の議員時代に女性票を取りまとめる集票組織として機能していた事、
フェミ団体が明らかに北の息がかかっていた事等が重なり盧武鉉が優遇を廃止した。
李明博時代に復活させるも財界とフェミの抵抗で殆ど骨抜き、朴槿恵が「女性活躍・積弊清算」でやっぱり廃止。
-
>>260
そりゃその手の最終判断は社長なんだから社長は見ますわな…
と言うかその前提で予算の無駄とか言ってのけてる時点でまあ切れられますわな…
-
驕ってる輩はそう言う正論とか関係無しに感情論と言うか自己のお気持ち論オンリーで逆恨みする様なのも居ない事は無いでしょうから
念には念を入れた方が良いんじゃ無いかなって……
-
ちなみに、ビッテンフェルトさん(仮名)が
Q:パワハラについて見聞きしたことはありますか?
A:自分がやったことがある
Q対象者は?
A:モントゴメリー君(=俺)
匿名なのでプライバシーは守られます
→枠外にフルネームを記入
…黒色槍騎兵艦隊司令官って現実にもいるんだね。
(社長は爆笑)
-
>>264
やっぱパワハラやってるやんかw
ご愁傷様です。
前にyoutubeの広告AIで愚痴ったが、そのせいか鬱陶しいCMを観なくなった。せいぜいペイペイぐらい。
それにしても、鉄道模型高校選手権九州大会のCMは関連性が分らんが、こういうのあるんだと知識が増えた。
プラモだったら、ガンプラのドロスやチベを検索した繋がりだろうが、これかな
こういうCMならOKだぞ
-
>>261
>団体c「民族を思う兵隊が大勢となれば南北融和も進み、将軍様もお喜びになられます。」
将軍様「こんなバカの相手とかしたくない!」
刈り上げ「今の連中はもっとバカなんです…」
肥料以外に使い道の無い上朝鮮シンパとか上朝鮮でもお断りだぞ、
肥料にするにも相応のリソース必要なんだしw
-
>>264
そう言える人間はまだ認めさせてやるとか、プラス方向に持っていけそうな雰囲気あるんだけどなぁ…w
ビッテンフェルト(仮)さんすげえなw
-
>>267
ビッテンフェルト(仮)さんとは社長交えて三者面談です。
ちなみに、「人材募集は予算の無駄」と言った一人ですw
(複数いる模様…)
-
>>25
元々が治安悪く性犯罪が根強いですからね。
>>264
なんか嫌いになれない人に感じるw
-
追記
ここまで潔いと、こっちもなんか穏やかな気持ちになるというか…ww
とりあえず「パワハラ」って、私がミスを続けた時に
「なんでこんなこともできないんだ。バカかお前は!!」
って全員の前で罵倒したことだと思うんで、
私の障害について打ち明けて相互理解していきたいと思います。
-
褒める時は大きな声で、悪口を言う時はより大きな声で、か…w
-
亡父は生前、事務方の上役の悪口を大声で、しかも影ではなく本人の前に行って言った事を思い出しました。
理由は、暴対法以前にヤクザがお客さん載せている車(駐車中)に追突してきた時に、逆に「駐車している車に当ててくるとは何を考えておるか!」と満面朱に染めて怒鳴り倒し、平身低頭する相手に「ヤクザの詫びなど信用できるか!」とその場で車の修理代を見積もって弁償させ(後日持参すると言うのを信用できないと現金を持って来させた)、手柄顔で「こういう強請に遭いましたが、屈せずに一喝して弁償させました」と報告したら
「一介の運転手が分を弁えぬ越権行為」「法的に此方が不利になる」「社に迷惑が」等など。
……正直、子供の頃の自分は「それはそうだ」と思いましたが、自宅の居間で「何で儂が謝らないかんのじゃ!」と怒号しながら始末書を書いている父に言う勇気はなく。
半年と経たぬうちに、またヤクザが別の社員の車に同じような事件を起こした時には事務方が解決に当たったのですが、良いように脅されて言いなりに被害者の筈が修理代など払わされる事に。
で、その一報を聞いた父は黙っていれば良いのに態々、叱責して今回は失敗した事務方の部署に呼ばれもせぬのに押しかけて、面と向かって
「現場に言っている無理難題を自分らがやってみろ」だの「口先だけでイザとなるとクソの役にも立たん」の、そこまで言う事はないだろうとボロックソに。
……私には絶対に無理ですね。
-
ビッテンさんはいいのよ。まだ関係修復できる余地が大いにある。
問題は、「大した成果を上げてないくせにパワハラだとか騒ぐな」
とアンケートに書いてきた人。
これも社長は怒ってくれて
「モンティ君が総務してくれて俺がどれだけ楽になったと思っている!!」
と言ってくれて救われました。
……ていうかさ。パワハラのアンケートでパワハラやるってすごいよね?
-
頭が化石や昭和どころかそれ以前の問題な人間って居るもんなんですな(暴言)
-
誘導尋問てさ、上手く誘導することだと思うのよ
勝手に誘導されて行くって何なの
創作だとこんなアホ居るか?とまで言われるぞ
-
成果を上げていない相手なら、職権を振りかざして虐めても良いと言っている事に、その人は気づいているのでしょうか?
「無能に悪意を見出してはならない」と申しますし、そこまで論理的に思考して回答を書いているのではないのでしょうけれども。
思慮せず自然と出る言葉や文字は、その者の本質でしょうに。
-
責任者の余裕って大事ですからね。
新人が社長の手助けしているってコスパ最強じゃないですか。
-
世の中創作のアホ以上にアホな輩がそこら中に恐ろしい数ほどいますからの。
-
>>273
そういう人は、パワハラやってると思ってないから、普通にパワハラやらかしてくれるからなw
-
>>272
言う資格はあると思いますよ。
実績って大事。
私にも無理ですね!そこまで強く出られませんwww
>>273
自己顕示欲というのがありましてね・・・(遠すぎる目)
>>275
リアルだとその手の阿呆って結構居ますからねぇ・・・びっくりするくらい。
-
>>274-276
『パワハラってやられる方も問題あるんだよ?
言っても理解できないだろうけど』
(原文ママ)
これは匿名でしたが、文章のクセで特定したので三者面談です!!
(毎日のように書類見てる総務舐めるな)
-
身長171cmと167cmの差を「結構な差やん、見たら分かるやろ」と言ってのける奴いるし(走って逃げ去る後ろ姿で判別出来ないのが信じられんらしい
お前はジョジョリオンの主人公か?
-
パワハラという時点で問題なのは加害者側なんですよねぇ・・・
叱責の効果が無いならエスカレートするまえに切り捨てるなり上司に挙げるなりしませんと・・・
-
>>280、人付き合いに苦労しない立場の人間は信じられんらしいっす
-
なにがツライって、これ書いた人が結構信頼してた(過去形)先輩なんですよね。
earth様も似た事例を仰ってましたが、信頼してた人にこんな風に思われていたかと思うと……。
-
>>284
そりゃ、体感するなり人づてに聞くなりしないと信じられませんよwww
>>285
お疲れ様です・・・
-
やる人が24時間365日誰彼構わずやるのでなければ、パワハラに限らず◯◯ハラスメントはやられる方にも、何かしらの原因があるのは確か。
ただそれはそれとして、やらかしたほうが常に悪いし問題があるって事を知らないんでしょうな。
その人の言葉を借りたら「やった問題であり過失はやった方が常に負うんだよ?」って事なんですよね。
-
>>281
救いのないバカですね
-
歩行者が車道のど真ん中を歩いていたとしても、それを轢くことが正当化されることはないからねぇ
誰に原因があるかと、やっちゃダメなことを正当化されるかは別問題よ
-
聖人君子と周りから崇められてた人が私空間に入った途端にDQNなんてよくある話ですから。
学会で寡黙だけど現場実地ではガチな先生の研究室の中が(アカン方の)ドルヲタの巣とか
陽キャの如くふるまうコミュ強な上役のヒトが私生活は実は虚無僧のソレまんまとか
机に家族写真置いてた先生が実は別居どころか離婚して財産分与や真剣で裁判沙汰してたとか
自分の主観なんて信じても何の得にもならんのですわ・・・
-
表はいいけど裏は…ってあるある
-
まぁ、だから飲み会とかそういうので酒や料理の力使って相手の人間性を知る
情報を引き出し合うのって大事なんだけどね
最近はそういうの嫌がる人やたら多いし、仕事を円滑にする相互理解を否定するもんだから
解決や回避の手段がどんどん失われて行く
-
飲み会でウザ絡みして来るのをコミュニケーションって言い張るのが
結構多いからみんな嫌がるのよ。
-
>>293
え、飲み会って言ったら酔った先輩から色々聞く物では?
-
飲み会も酒に関わるハラスメントを招くからな、一概にいい物とは言えないですからね。
-
やられる方に問題があるとか言い出したら、家で寝るとか放火されても仕方ないとかいうレベル……
-
>>290
ラングの逆パターンですね
陰湿な陰謀屋が私生活ではよき夫であり善き父親であり進んで慈善にも勤しんでたと
-
職場と同じメンツで飲んだらそれ残業も同然じゃん
飲まないから余計に苦痛
酔ってるほうは平気で騒ぐ
-
>>298
自分も同感。歓送迎会以外は一切出ないし
-
大企業なら問題ないかもしれないですが、少人数だと人間関係が濃い以上はそうもいってられないですよ…
-
絡み酒とか説教癖とか酒癖が悪いのが一定数居ますからね
飲んで陽気になれる人などはコミュニケーションツールとして良いのでしょうが
体質的にアルコールが駄目で肴を食って終わりだから損した気分
不景気になってからは飲み会その物が無くなって友人同士だけになって更に今のコロナで壊滅状態
会社からも禁止令が出ている>クラスター発生、ライン停止となれば親会社への賠償がとんでもないことになる
-
おいおい、日本でも食塩水注射やってもうたのか。
ワクチン希釈に食塩水を使うがそれに間違って打ったとか
-
>>302
過失による事故はゼロには出来ない
限りなくゼロに近づける為に教育やら仕組みやらで防ぐ努力は出来る
最初からそのつもりで常習してるのと混同して
どっちもどっち発動させる奴がいたら殲滅
-
忙しくなると、大抵の場合、真っ先に犠牲になるのはミスのチェックや防止機構だならなぁ……
-
欧米ほどじゃないけど、自衛隊所属看護師、歯科医等呼び出して頭数揃えてますからなぁ…
色んな意味で空気も良くないでしょうし、ミスや防止機構の漏れは必然に出ると思いますわ
・慣れてない・何時もの職場、同僚でない・凄まじい数をこなさなきゃならない
この三つだけでも原因扱い不可避っすね、どう解決しろって言うんだ…
-
時間優先と安全優先は相反関係ですからどうしようもないです。
せいぜい個々人が注意するのとダブルチェックを怠らないくらいでしょうか
-
まさか6回分の注射器で7回分出来ると言ったのは濃度チェック(食塩水のみ)分を減らすと言う意味で無いよね
-
別に時間優先じゃなくても安全なんて三の次だがな、皆大好きコストカット最優先
-
>>307
ソレ韓国じゃね? 日本は5回分を六回に
-
財政に家計を持ち込む発想をした奴と積極的に混同させた奴等は皆吊さないと
-
あの家計簿ババアか
-
>>308
おっと、財政上の問題点で医者や病院を削りまくったイタリアの悪口はそこまでだ
-
>>310
マスコミ全員を吊るしてしまう事になる
後は視聴者に判り易く解説の〇上とか
話変わって、昔小説の持ち込みの審査をしていた人の話で面白いよりも続けれる人か見極めるのが大事と言っていたが
なろうで個人的に面白い、書籍が出てコミカライズ決定で続きも出ると安心するのに限ってエタる不幸
陶都物語や黒坊主の様に打ち切り宣言で意欲が失うのなら仕方が無いが結果コミカライズも更新不明扱い
まるで美樹本氏のマクロスの様だ(グローバル艦長の過去の途中で終わった)後はガイバーとか
-
>>312
ああ流れ弾が大阪に
-
>>312
???「盟主第四帝国の所為や」心の声「昔はファシスト政党として先輩だったのに」
-
大阪はある程度リスク考えてでも色々ぶっ壊しっちまおうで
スクラップにしてる最中にコロナ直撃だったからなあ
-
小沢一郎
河野大臣は責任があるといいつつ辞任しない。口先だけだ。我々のような潔さがまったくない自民党には呆れ返る他ない
お ま え が い う な
-
辞めたら責任とれるわけじゃねーんだよなぁ…
そこ分かってねーだろと
-
>>317
選挙のたびに小さくなっていく男
-
米陸軍工兵隊がリオグランデバレーの国境壁建設を再開
ttps://twitter.com/Breaking911/status/1392610241674629121
やっぱり再開したw
-
途中でスクラップが目的になった気がするのは他所の人間だからな?
テレビに出ている橋下とか吉村の発言とか、結局最後の都構想も一元化から大阪を四分割にしか見えなかった
-
野党に潔さなんてありましたっけ?
-
>>322
やらかした永田君を速攻抹殺&記録消去という潔さ___
-
>>321
大阪自民は、腐りきっているという表現でさえ控えめになるくらい、色々とアレだったからなぁ
-
>>320
2週間前に軍は壁建設用予算を議会に返納したのに、DHSから予算を貰って再開?
なくはないだろけれども、なんとも不可思議、飛ばし情報の可能性がありますよ。
-
>>317
お年だから健忘症か痴呆にでもなったんでしょう
-
ツイッターで人助け人命救助と言ってワクチン予約をしてドタキャンをする事によって一人でもワクチン接種を減らすようにしていると言う人間が居れば
ドタキャンなり不測の事態の為の予備の期限切れによる廃棄を避ける為に医療従事者の同居家族なり自治体トップ(指揮系統の要)にそれら余った分を接種させたら不公平だ上級国民だとマスコミに煽られるツイッター民
スギ薬局の会長報道が本当ならこれは許されないけど充分高齢なのに結果接種しない宣言で周囲にもリスクを増やしたと
-
「ハンバーガーは困ります」…韓国政府、韓米会談を前に米に通知[05/13]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcb621daf953f6454160695e5b76111b2c6ef529
厚かましいワクチン乞食だな
-
>>328
菅総理がハンバーガーしか出されなかったのを記事でもポッポが哀れな会談だと評してたのを気にしてるみたいだから自分たちにはもっと豪華な食事を出して日本より上位の賓客扱いにしろということなんだろうなあ
-
>>329
ガチに理由はそれらしいw
-
>>321
まぁ医療縮小や保険所の縮小自体やらが維新前の太田府政の遺産だけどね。再編中にコロナ直撃する形になったみたいだが。
大阪自民の残した5000億の債務だしなぁ、生半可なことじゃ解決できんわっていう。
>>327
>> スギ薬局の会長報道
あれって珍しく、現場の役人から幹部までちゃんと特別扱い拒否してた。って言うあの市役所の役人が素晴らしい案件だったんだけどね。
クソな副市長が役人の努力台無しにして、特別扱いしたっていう。
-
>>328
諸般の事情で「食べられない物」を伝えるのはともかく、「食べたくない」ってのは相手に失礼だろうに。
-
>>332
そして謝罪は副市長ではなく実行準備の現場と
-
アメリカ側も困るだろうねえ。なにせ日本よりも韓国を上位に扱ってるという外交的メッセージを日本に送るなんてことは避けたいだろうし。
韓国の目的はそれなんだろうけどあっちが単なる面子の問題なのに対してアメリカにとってはクアッドなど対中包囲網における世界戦略に関わる問題になりかねないし。
-
唐揚げで良いんじゃない?
町のパン屋もだが売れるとなると財閥が資金力でチェーン店を展開して零細企業を潰す何時ものムーヴをしたチキン屋でほぼ日本食の唐揚げという二重の皮肉>ハンバーグではない
それともアメリカで人気の吉野家かココ壱でも良いぞ
-
ゴミ箱に行くような人達wwwww 辛辣過ぎて草生える
【時事相論】文在寅めった切り第二弾(2021.5.10)
ttps://www.youtube.com/watch?v=9LSAyRIZN8k
-
めんどくせーから、パンダエ〇スプレスのオレンジチキンでも出しておけばいいでしょw
宗主国様のパンダが乗ってるバケットにはケチをつけれまいw
-
韓国の大手チキン屋が日本で出店したけどあっさり撤退を余儀なくされた事があったそうなので調べてみたら、
お値段6個で1800円だったそうで……何故この値段で売れると思ったんだろうね?
高いと言われるケンタッキーより高いぞこれ。
-
>>337
あれ酸味が欲しいんだよなぁ
というか冷えた中華を出す中華料理屋って何よ....
これがアメリカン中華?
-
>>328
ここはロシア正教やアラビア風に塩抜きの食事でw
(ロシア正教やアラビアでは塩を共に取る事で客人として扱われます)
-
>>338
話題性重視で都会の一等地に店構えたりしたら高くなるんじゃない?賃料や税金、人件費が重くのしかかってくるのが都会なので
材料なんかも上手く仕入れないと安くならないし
チェーン店のチープな味は、企業努力によって支えられている
-
現地の韓国だと(ウォン円レートはあるにしても)その価格設定でも問題無いのかね?
それとも日本に来たから強気の値段設定にしたのか
-
>>339
きりっとした酸っぱさの日本風チキンよりも甘さと爽やかさが強めの方が米国人の舌に合うんじゃない?
つーか、日本上陸してる奴って日本人向けにカスタマイズしてるんだろうか?
チャーハンと焼きそばは味付けがいまいちって聞いたが
>アメリカン中華?
あれで2000店舗も世界展開してるチェーン帝国だからね
映画やドラマの食事シーンにもテイクアウトやらでアレが紛れ込んでるし(勿論スタッフロールで提供企業になってる
なんとなくわれらがサイゼリヤ(1400店舗)が500店舗程負けてるのがちょいと悔しい
何時になったら俺は深夜のサイゼリヤでマグナムボトルからドバドバワインを注ぎつつ
数百円の日本人よりも何故かイタリア人に好評な安いイタリア料理をワインのアルコールで痺れ切った舌で味わいながら晩酌が出来るんだろ
というか、やっぱ今は非常事態なんだな、晩酌という普通が出来んから非常事態なんだ
-
>>339
沖縄でオレンジチキンを購入した米軍の兄ちゃんがポケットから取り出したマイボトルのタバスコをドバドバとかけてからうまそうに食べてたのが印象的だった
-
オレンジチキンねえ……コストコでは定番の商品になってるみたいでいつも見かける。
それぐらいアメリカでは一番人気なのかねえ。
-
アメリカ人にとってハンバーガーは国民食というかソウルフードだからハンバーガーを出されたら見下されてるってのは違うと思うんですがどうなんでしょう?
外交メッセージとしてジャンクフードのハンバーガーを出すのはお前の事を見下してるってことなんでしょうか
-
オレンジチキンはアメリカナイズされた中華料理でアメリカでは
チャイニーズフードといえばオレンジチキンと言うくらい定番みたいですね
-
食事に相手への政治的メッセージを込めるなら北朝鮮か中国の料理を出すのが妥当かもしれませんな。
というか客の側から出される料理に要求を出すってよく考えなくてもすごく失礼な行為なんでは……。
-
>>348
明確に「日本より上客として扱え」と指示した様なもんですよ
ワクチンくださいと土下座してる分際で相手にわざわざドレスコードしてるという訳わかんない外交の天災
バイデン、老年でストレスも辛いだろうにあんなのの相手しなきゃいけない点は同情できる、そこだけは
-
>>343
アメリカ風中華だと思えば、それなり安くて美味しいからね。
日本人好みな中華じゃないけどw
>>348
失礼って言うか、割と喧嘩売ってるw
-
唐揚げは、みかん県の市駅のみゅんへんが一番だと思うの。
-
形式的には下手に出てる(つもり)くせに
山のような要求だけは突きつけてくる奴ってなんなんでしょうね
それで譲歩してつもりなんだろうか
-
>>346
ハンバーガーは軽食の部類なんで昼食としてだされたなら無問題です。
正式な晩餐会でそれだけで出されたら喧嘩売られてると見られても仕方ないレベルではありますね。
トランプ大統領来日時、彼の好物がハンバーガーだったけれどディナーは鉄板焼きでハンバーガーは昼食だったのもまさにそれが理由ですな。
-
「いや、要求って訳じゃないっすよ?」
こういうこと言う奴は割といるし
-
宇宙世紀→地球やばいんで棄民するで 未来世紀(Gガンダム)→地球環境やばいけど宇宙にすめるのは特権階級だけ!
どっちがましですかね…。(なお未来世紀世界ではガンダムファイトによる環境破壊のおまけ付き)
-
>>346
場所と場合と出される物による。
ホワイトハウスの料理人による手作り、米大統領も同じもので同席していた。ハンバーガーはアメリカ料理。
この時点で見下しってわけではない。
ホストがきちんといる?ホストも同じもが出されている?料理は当該国と係争相手の料理か否か?手作り?
この順で見下されているかどうかがわかる。
-
どの道月光蝶が待っているから大して変わらんぞ___
-
文政権に見えているのは、次の選挙と大統領が退任後に慣例的に受ける裁判だけなんやろなぁ
日本に精神的優位を得ようとするのも、ワクチンをなりふり構わず得ようとするのも別に韓国の勝手だけど、せめて優先順位をつけろよと思う
一挙両得なんて狙える程、韓国の手札は揃ってなんていないだろ
-
ゆっくりと近づいてくる絞首台でも見えてるんだろうか
先輩の末路がアレだから、自分も二の舞になるのを今更恐れてるんだろうかね
-
私は優しいのでコーンフレークでいいと思う ケロッグ博士も納得されるでしょう
-
>>356
以前、オバマがプー帝にハンバーガー出したりしてるしね。
あれってフランクに「俺はお前に胸襟を開いてるんだぜ」って意思表示なんじゃないかと思ってるけど。
-
アメリカ料理で代表的なのある?
ハンバーガー以外で
-
>>362
ステーキかな?
-
>>346
某殺し屋専門のダイナーの店長手作りのハンバーガーならぜひ食ってみたい
下手にマナー違反すると殺されるが
-
>>362
バーベキュー・ステーキ・アメリカピザ・アメリカベーグルとか?
-
チリコンカーンとか
-
>>362
バーベキュー
-
>>362
ハンバーガーよりも食されているホットドッグ
-
文の前にシカゴピザ出してやれは?
意味はゲテモノでbyペリーニ伯爵
-
ピザ?(Chica
-
>>362
シカゴピザとかホットドッグとか…
チリコンカーンとかタコスとかベーグルとか思ったけど、ありゃ別の国から入ってきたもんだしなぁ
-
>>362
ターキー?
-
>>371
その辺は別にいいんじゃないかな?
アメリカは多様文化のごった煮の地だし、アメリカナイズされてりゃ問題ないんじゃないか
ハンバーガーだって、ドイツ文化のハンバーグにイギリスのサンドウィッチをアレンジして丸いパンズでサンドして売って大好評になり文化として定着したんだから
-
もう米軍の残飯から生まれたというプデチゲでも出してやれば我が国の食文化が米国を征服してやったニダとか喜ぶんじゃないかな……。
残飯でも食ってろというストレートなメッセージもそうすれば国内的には言い訳できるし(スワップ要求を無視された言い訳になるとは言っていない)
-
>>373
それもそうだ。
日本人もカレーにラーメンに餃子にハンバーグなんかが、ソウルフードみたいなもんだしなぁw
-
>>362
バター揚げ...やコーラ揚げ?w
-
最近なろうで見つけた実録作品がヤバい
イラスト報酬を踏み倒そうとした自称セミプロを訴えて報酬の差し押えするまでのお話
何かヤバいかって、訴えられた方の自称セミプロの頭の中がヤバい。こんな人間が日本に実在してるのか
-
>>362
ベイクドビーンズ?
北アメリカ原産の豆を使った料理で各地でさまざまなバリエーションがある
-
【和食】は誰もが思い至る日本の料理だけど、【日本食】になるとラーメンやカレーや明太たらこスパなんかも入るカオス振り
-
>>377
家庭板のまとめとか見てると結構いるぞw
-
>ヤバイ人
世の中には原子力発電が効率いいんならピーク時だけ発電すれば安全と考える人もいるんやで…。
その人の頭の中では原爆の爆発で水を沸騰させてるからものの数秒で発電開始出来るそうな。
-
>>362
ロッキー・マウンテン・オイスター!
-
「ピザ」はイタリア料理だが、「ピザとコカコーラ」はアメリカ料理である。
だっけ?
-
>>380
伝説の92に関しては弁護士ドットコムとか各種質問サイトでもたまに同類の話見かけますよね
-
>>383
何か料理があったら、その隣にコーラを置けばアメリカ料理だ、とも言われますな
-
>>383
イタリア料理はピッツァじゃないっけ
-
ああそうか、コークは間違いなくアメリカ産の料理だな
-
どんな料理でもコークを隣に置くとアメリカ料理になる説
-
つまり、インカコーラを傍におけば大概の料理はペルー料理?(違う
-
コーク置いて料理にチーズ掛ければなんでもアメリカ料理!
-
アメリカ料理なら、一応ホットドッグはアメリカ発祥の料理かな?
-
分厚い牛肉を焼いて横にコーラを置けば…ほらアメリカ感がでるであろう!
アメリカでステーキは最上級の歓迎では?
絵札大統領も本邦で和牛ステーキの他にハンバーガー食していったので、ハンバーガーも冷や飯を食わせる的な意味はないとは思いますが
-
>>377
地味に気になるので、作品名を教えてください・・・m(_ _)m
-
ハマスも八百発のロケット何処から調達したのやら
イスラエルも副大臣のツイートに速攻すんのも怖いわー
-
ケチャップ「フマンのフを表する」
-
しっかり作ったハンバーガーは相応に値が張るしね
-
アメリカ
ハッカーが石油パイプラインにサイバー攻撃で大元の供給が完全停止でガソリン価格も急騰してるらしいですね。
でパニックでガソリン買い溜めにはしってるとい。
ちなみにハッカーの声明意訳「ごめん、お金欲しいだけなんや。こんな影響あると思わなかった。次から気をつけるわ」
-
>>397
多分、機材とか支援してもらった元請けに、怒られたんだろうな・・・
-
ちなみにパニックで買い溜めしてるアメリカ人さん、まさかポリ袋にガソリン入れたの山積みというチャレンジャーな事をw
-
昔はハッカーなんて愉快犯なイメージだったのに最近のクラッカーはガチの脅迫犯なんだなぁ
-
その内ハッカーがインフララインにちょっかい出してバータータウンのマスターごっこやりそう
「この国の支配者は大統領じゃなくて誰だ?」
-
最近はハッカーでも仕事にミスが有れば謝罪を公表する世の中なのか・・・
-
ちなみに引き起こしたハッカー集団ってロシア以外の国を狙う集団でして....
噂レベルですがロシア政府の紐付きじゃね?って噂されてる集団です。
割とガチでアメリカの反ロシア姿勢にブーストかけててw
-
>>402
というか、ロシア系列のハッカーだと、ロシアから支援受ける代わりにロシアのサイバー攻撃の下請けやってるから、元請けに怒られたんでね感が・・・
-
>>403
コールオブデューティーのマカロフ達みたいになりそうな
つまり、ひも付きの筈が暴走して飼い主を引っ張り回す感じに
-
>>405
ロシアだと、犬がひもを引き始めたら、そのまま射殺しそう・・・
-
>>404
だからかハッカー集団の声明でも、金目的やから!社会的混乱引き起こすの目的じゃ無いから!と言い訳してますねw
-
>>399
ポリタンクですらないのか(困惑)
-
>>399
大爆発事件の前兆かな?(すっとぼけ)
-
ガソリンをプールに貯蔵しようとした日本人に言われたくないと言っています
-
>>409
ちなみにそのポリ袋に入れたガソリン、オークションで売られてる模様w
テロかよw
-
>>411
危険物オークションかな?
止めろよ当局…
>>410
ガソリンプールは割と世界的によくある行動やで。
そんで世界的にボッカンボッカンしてるけど。
-
>>412
安住「私はおかしなことは言ってない!海外でも同じ貯蔵をした例は珍しくない。
やはり日本はグローバリゼーション的に遅れている!海外を見習いなさい!!」
-
誰だろ安住って…
-
立憲の安住淳
大震災時にプールにガソリンをストックしようと提案してた
残念ながら今でも議員やっとる
-
はぇ。すっごいアホがいるもんだと思ってたけど議員だったのかぁ。
-
立憲はアカン人間の隔離場所ですからな。
-
ガソリンと言えば、今アメリカでガソリン買い占めがされてるんだけど
ビニール袋にガソリン入れてる強者がおった。
ttps://twitter.com/getako22/status/1392357568983404544
-
ビニール袋とか零れるやん… ポリタンクマンはまだマシやったんやなって…
-
溢れるとか以前に溶けるんじゃ・・・
-
>>415
グーグル原口級の馬鹿だったな、安住は
-
>>416
あれ、ご存知ない?
最近だと議員控室の扉にメディアを採点した紙はってメディアや与党はもとより野党からも総スカンくった「現職の国会対策委員長」ですぜ(なお今も国対委員長のまま)
-
>>422
知らんかった。というか立憲の議員には興味ないので党首以外は名前覚えてないですね。
-
>>419
レジ袋にガソリン入れてる猛者もいるw
-
枝野も蓮舫も原口も小西も所属する党名が変わっただけでそれ以外は小指の先ほども変化しちゃいませんぜ
党を去って自民党入りした細野は少なくとも福島の再生事業には誠実に取り組んでいるのでその点は評価したい
というか、あの界隈って毒壺そのものっすね(入っている限りは毒状態でその内毒の相乗効果で更に毒性が強くなる
-
ビニールガソリン、転売中ww
ttps://twitter.com/getako22/status/1392708486354505729
-
>>425
クッソ薄いが頑丈な全自動反自民特化層の支持取り付ける為には仕方ないね
そんなモノに頼ってる時点で党の正当性と命脈絶たれてるようなものなんだが
-
>>423
一応主要な党の要職者は覚えといたほうがいいかと
まあ立憲は最高顧問と副党首がぽこじゃかいるのであの辺はオミットしてもいいと思いますがw
-
>>425
モナ夫細野って二階派には合流したけど自民党には入ってなかったんじゃ?
-
レジ袋ガソリン…
>>428
民主党系はすぐに政党ロンダリングするし、変な役職の幹部も沢山いるしで良く覚えられなくて(汗
一応党首の名前だけはって感じですね。
-
韓国政府、韓米首脳会談にあたり
「菅のような20分で終わるハンバーガーみたいな
料理は困る」と
ムンたんの好物をアメリカ政府に伝えたのだとか
-
フルコース出してやればいいんだ。
会談自体は5分で終わらせてバイデンは退席して、ムンはぼっち飯。
-
お前、マジかって思うわ>ハンバーガー困る
日本で言えば米の飯なんて出すなよっていうレベルの話じゃね?
少なくとも公言していい話じゃねえよ
-
部隊チゲ出せば良いんだよ
>>433
ガースーとバイデンのハンバーガー会談が韓国で笑われてるからここでコース料理出してもらって日本より好待遇されたって国内にアピールしたいのでしょう
-
事務机でカツ丼を出してやれ
文の金で
-
ムンはもうミミズク岩か刑務所かなんで必死だなあ
-
>>429
立場的には志帥会入会して客員扱いの無所属だけど、野党的には長い物に巻かれた裏切り者らしい
長島の方は完全に入党して2fの手下なんで完全に怨敵視されてそ
下手な生粋の自民党議員よりもかつては同じ党だったのに与党側に移動した方を憎みそうだな連中は
-
>>437
身の置き所なさそうだな、モナ夫は
-
>>437
ああ、異教徒より異端者のほうが憎いとかそういう…
-
ミミズク岩と言われると鳥葬込みという嫌な連想しちまうのは私だけかな
-
>最新情報!
韓国政府が製薬会社との秘密協定を破ってワクチンの詳細な供給情報をマスコミに流す。
最悪、ワクチンの供給停止や延期もあり得るそうですw
シンシアリーのブログに書かれてるらしいが、マジか…?
-
そして鳥葬と聞いてエヴァ二号機とか
アスカとか思い浮かべるわたし
あと失礼ながらケンスケを「あてがわれた」とか
思ってしまう
SSでは大抵ヨゴレとか悲惨なギャグキャラ扱いだし
-
>>441
現状何とも言えない…かなぁ…?
供給情報って地道に現地マスコミ取材すれば探れない話じゃないですし
ただまあ韓国ならべらべら余計な事(機密情報)言って、製薬会社怒らせた可能性は十分ありますが
-
本当だとしたら何故そこまで自爆するのか… と怒りより呆れより悲しくなってくるよもう
-
>>443
本格的な情報は流石に韓国でも流れないでしょうしね。
....まぁ韓国だとムン政権潰す内ゲバで意図的に流出はありえそうで怖いけどw
-
右派、保守派:あのクソ大統領の首をもいでサッカーできる様にしたい
革新()派、左派:もうアイツに全部オッかぶせて、文字通り首切りできるようにしよう
-
>>441
……この間、韓国のワクチン接種関連で人口の倍のワクチン確保したのになぜ足りてないって話あったじゃないですか
あれってもしかしてこれが原因なんでは?
-
人口の倍のワクチンを確保するという計画を立てただけ
-
計画を立てただけって、夏休みの計画はこれくらいやるぞ!!(ドヤァ
ってやってやらないタイプですかな?
-
>>449
かの国では、計画立つ≒成功なのだ___
-
>>449
計画を立てる=9割成功ってナマモノ共ですから
-
>>442
ケンスケをケンケンと書かれていると、ブラック魔王は誰なんだろうと思う。
キツイけど充実した試合だった。
中野の守備はすばらしかった。
明日は青柳さんか、頑張ってほしい。
-
始めるまでで九割は終わったものと思え的なアレだっけ
九割で道半ばとせよってのと、どっちも分かるなぁ、と思うところがあるのが不思議
-
昔友人が夏休みの予定表で
「一分単位で予定を考える」などと
母親にバカの地上最強代表みたいに罵られてるのを
見たことがある
-
ttps://www.sankei.com/images/news/170623/prm1706230006-p1.jpg
文にはコレを出してあげましょうよ、バイデン大統領
-
おや、徴用工訴訟の現金化手続きが進むってニュースが
まだやってなかったのかと
-
小刻みに手続きをして時間を稼ぎ、日本の政治状況の変化を待ついつもの手
-
“徴用工訴訟”日本製鉄、現金化手続き進む
日本テレビ系(NNN)
2740
ツイート
シェア
LINE
韓国のいわゆる元徴用工訴訟で賠償を命じられた日本製鉄の資産について、売却して現金化するための鑑定手続きが進んだことがわかりまし
ルビコン川渡ったか
-
>>457
政権交代して立憲が韓国の要求を丸呑みでもしなきゃ無理だけどね
-
>>445
詳細な情報を大臣が記者会見の補助資料としてマスコミに配ってそれがワクチンメーカーにばれたって事らしい。
一応その資料は持ち出し厳禁だったらしいが…多分漏れている。
>>453
「始めたら半分は終わっている」ですね。
自分が「始めたら早いんだけれど、始めるまでが困難」ってタイプだからよくわかるんですよね。
-
>>460
単なるミスなのか...
誰かが意図してたんかわからんのがなw
-
>>442
LASとは、LRSとは何だったのだろうか……
そんなん横目に某所のワールドカップネタでアスカとイリヤがドイツ国歌旧一番を歌い乍ら麦茶の炭酸割りで気勢を上げるのを読み返す
-
ワクチンと言えば上級国民気取りの勘違い連中が、接種のねじ込みを計る事例の露呈が多発していますね
最近の役所は非正規労働者だらけなので、待遇が悪い彼らがおかしな手続きを発見したら鬱憤から内部告発して露呈するのでしょうかねえ?
そういうことをする人物はそもそも人望がないので、正規職員すら告発しそうですが
腐敗まみれの途上国でなければ、不正はそううまくいかないでしょうに…
-
・・・みなさん、色々とメニューで盛り上がってる様子ですが大前提をお忘れでは?
「ばいでんおじいちゃん、これ食べても大丈夫なの?」って
幾らそう云うのに慣れてるアメリカ人とは言え、上流階級のお方です。
建前でも一口位は手を付けないと品位を疑われますし、ね?
コレでスリーマイル辺りの処理水をドンとピッチャーで席の真ん中に置いてあったら本気で惚れそうだけど。
-
>>464
とは言え流石にメジャーなジャンクフード位なら一応食べた事位は…とは思いますが
上流階級だとその辺から経験無いとか有るんですかね…?
-
縄むしろで瓢箪の器に水でも厚待遇だと思うわ韓国の態度は。
-
そして怖いのは、よほどのことをしても「日本よりも厚遇だった!」と喜べる精神性があるところかなぁって…
-
大体コロナ禍の非常時で優雅な会食なんてやったら批判されるだけだからな。
-
>>465
バイデン大統領は中の下から大統領に成り上がった人ですので、今はわかりませんが昔は絶対に食べてた。
地方議員なら支持者達のパーティーでジャンクフードをどれだけ豪快に食べられるか?ってのが票を左右するので。
-
>>439
まあ赤軍の内ゲバ見ればねえ…
-
>>452
勝ち方としては今季最高と言ってもいい試合でしたね
逆に相手はたまったもんじゃない負け方だったでしょうけど
これで次のカードで最悪サンタテ食らったとしても並ばれることはないというのは大分精神的な余裕ができるはず
-
油壷マリンパークも9月で閉館か、もう一度行ってみるか…
-
台湾でコロナ感染拡大 連日の2桁
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7ed8a777765e095f29a19cd1a490a46a22d7657
台湾でも微妙に感染者が増えてるみたいですね
感染ルートはある程度突き止めれたらしいですが、果たして抑え込めるか・・・
-
>>471
相手の固いまもりから同点に追い付きましたし、本当にいいしあいでした。
明日は空中戦ですが大山がいないのが痛いですね
-
>>462
いつまでもそんなものに拘ってないで大人になれという監督からの旧劇と比べたら優しめのありがたいお言葉でしょう。
まぁDQ5や聖戦の系譜のカプ論争とか見てると無理な奴にはいつまでも無理だってわかるんだけどな!
流石にその世代が今後死に絶えれば昔話に終わるんだろうね。
-
大人になれっていうか
自分はこれでエヴァやめて卒業するよ、君たちはどうする?
ぐらいな感じなような
それで「あ、はい、じゃあこれでお終いにします」ってスッと受け入れた人が多い
-
おっと、DQユアストーリーの悪口はそこまでだ
-
>>473
あーこれ、気がついてないだけでいくつかのクラスターが発生してますね……
台湾のことだからいくつかのクラスターを確認したとたんロックダウンに移行しそう……
少なくても時間稼ぎには有効ですからな……
-
>>464
バイデンはどちらかというと、アイルランド系カトリックでもあるから、生まれながらの上流階級ではないですからね。(どちらかというと議員キャリアを積み重ねた人)
>>465
上流階級も自然食品を使ったジャンクフード?は最低でもあるんじゃね?
-
上流階級さんは家政婦雇ってるのでは?大使閣下の料理人で次期大統領候補者の娘が家政婦が作ってた料理を懐かしがってたし
-
熱が37度超えないようなステルス感染者がいると、一気に感染ルートの特定・遮断が難しくなるからなぁ
-
>>480
かと言って、卵すら割れない、スーパーのテキトーにカットされた肉をBBQにすることさえ出来ないような人は
上流階級でもあんまり好かれませんぞ
無能な下層民でさえ当たり前に出来ることが出来ないガキ以下って事になりますから。そこから一歩進んで料理が出来るかどうかは
おいといて
-
>>482
卵割れないって居るの?
-
>>483
世界は広い……と言う奴です。自分も外聞ではありますが料理がガチで出来ない人間の中に
卵がちゃんと割れない。割ろうとしたらつぶれるだの器に入らないだのそういう人がいると聞いたときは
世界の広さを改めて実感しました
-
ドラゴンボール超のベジータを思い出しました>卵
-
意外と世の中に普通の人っていないもんだよ
みんなが普通の人なら出来る事だと思ってることが
全部一通りできる人なんて本当に一握りだし
ここにいるような自らすすんで小説をよんで
想像して楽しめるような人も現実じゃ少数派なんだから
-
【韓国メディア】 日本との比較を特集 「太陽が昇る大韓民国、沈む日本」 「日本の嫌韓の雰囲気は、韓国への嫉妬」
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3156978/
安定のお馬鹿ぶり
-
>>485
同じ東映の駄眼鏡魔女見習いもよろ
(お菓子作りの基本である卵割りが出来無い為、帰国子女に皿洗いする様に言われ泣く)
-
>>488
黒バスの火神に料理習えとw
-
日本も本当に余裕なくなってきてるから、敵味方どう転ぶにせよある程度まっとうな判断が下せる国になってほしいんだが
-
というか日本人のように夕食で色々並ぶ方が世界的に珍しいわけで
-
毎日外食弁当飯な自分に死角はない
-
>>491
日本の母ちゃんに日本食以外も作れる、は銀連だったかな
>>492
2週間位なら自炊出来る
-
>>491
つか毎日食べる料理が違うって時点で世界的には浮いた存在やからな。
-
なんでも普通にできるが極まると普通系アイドルに
-
朝飯に納豆と味噌汁と焼き魚
昼はイタ飯屋でパスタとドルチェ
夜は青椒肉絲にエビチリで簡単中華
寒くなったら筋肉煮込んでおでんにしたりシチューにしたり
季節が良ければ庭で耐火レンガ組んでBBQしたりサンマ焼いたり
・・・食文化が豊かなのは良い文明かなって。
-
母ちゃんに感謝やな
-
>>496
日本の病院は食事がちゃんとあれこれ考えて おかずを変えてくれるからね
それでもよほど意識的に食事に力を入れないと 二日目からは単純な栄養補給作業になるけど
加えて周りのベッドで調子悪くて食べれませんだの食事中に吐血したりとか知ってるとさらに食欲が落ちる
-
病院食は標準のものから特定の患者専用の食事まで考えないといけないからねぇ
-
海外で割と驚かれるのが病院食、刑務所飯、自衛隊の缶詰でしたっけ
いずれも考えられないほどレパートリー豊富だとかで
日本がEU参加したら喜んで刑務所入るのにというコメントみたときはなんともいえない気持ちになりましたな
-
>>393
【実録】神絵師じゃないから原稿料踏み倒されたけど裁判で全額回収した備忘録。本当にあったざまぁ体験「訴えても無駄です」?!無駄かどうかは自分で決める!
-
>>432
「米国はウリナラを倭奴より重んじているという外交メッセージ出せ」が真意だから
そーゆーの出すこと自体が悪手よ
-
>>442
お嬢ホントにシン見てる?
ちゃんと見てたらとてもじゃないがそんな感想は出ないが
-
米軍のMREも栄養バランスを考え(3食全部だと栄養障害という警告有り)レパートリーも豊富
味も最近は良くなっているらしい(実食経験なしだけど)し旧日本軍の毎日銀シャリが食える出ないが
色んな飯が食えると入隊が人気になっても良いのに
ムスリムやユダヤ、ベジタリアン用のMREがあるという至り尽くせりという
尚士官学校のカロリーはどうなったか
-
普通に一般と変わらない飯出るんじゃない。
-
マージナルオペレーションでムスリム少年兵はベジタリアン用のしか食べられないからそれ用意されてないと信仰の為に食わずに餓死したの居たとか序盤あったなぁ
-
ハラルフードなかったのか…
-
イスラエル、地上部隊派遣したかぁ…どこまでいくのか
-
航空写真でイスラエルとガザ地区の格差が明瞭で悲しくなっちまうわ
-
ワクチン打てば賞金1億円獲得も、米オハイオ州知事が接種促進策
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5af075ca48af6ce78d71b188118b45b86e2ea4e
オハイオ州でワクチン打てば接種者に抽選で100万ドル(約1億1000万円)をプレゼントすると発表した。
ワクチンを少なくとも1回接種した州在住の成人5人に週1回の抽選で賞金を出す。新型コロナ対策基金を財源にするという。
日本じゃワクチン接種促進のためにこういった特典をやるのは難しそうだよな・・・。
-
伝染病株式会社だと特効薬が完成したらあっという間に全世界に普及するのに……
まあ、あの世界だと、かなり下手くそなプレイをしても国が何個か滅亡するんだけど
-
あのゲームで言うと感染力に特典付で始めた様なもんだし…あとあのゲームの人類は気の緩みというか発覚したら油断してくれないもの
-
アドルフに告ぐ、ってユダヤに対する風刺もあったよね
最初は迫害されていたユダヤ人が、イスラエルを建国してガザ地区の住民を弾圧する
最初は迫害されてた哀れなユダヤ人の少年が、パレスチナ人達を虐殺しゲシュタポ以上の残虐性を示す
彼の末路がかつての親友を殺した後でパレスチナ過激派によるテロ活動に巻き込まれてあえなく爆死、というのも因業だよね
-
イスラエルはガザ上層部と実は繋がっているんじゃないかって思う事があるね。
ガザがイスラエルに攻撃→報復合戦→ヨルダン西岸でイスラエル支配領域が報復の代償として広がる。
→ヨルダン西岸での行動を口実にガザが攻撃→以下略のループ状態。
イスラエルはガザ地区に対しては空爆とか目立つ行為はするけれど、実行支配領域を広がる事はしない。
なんならイスラエル側に空白地を儲けて密輸をやりやすくしている位。
対してヨルダン西岸は支配領域を年々増やしている。
-
結局アルキメデス大戦は51センチ砲大和解体の上、売却なし、尾崎造船所倒産
日米開戦とか話をぶち壊しにきたなあ
-
>>515
無理やり畳んで史実エンドか?
-
まさに茶番の無駄な話だったなぁ>大和売却
-
アメリカに行かずに必死に航空機開発とかやれたら共感できただろうになあ
-
アレは映画か本編だから……(震え声)
他作品が寒流ドラマ化されたから、やっば『例の法則』が発動したのかな
-
>>514
だとしたら救いようのない邪悪な思惑が蔓延ってる地域ですナ
もう、敗戦シーンまで飛んで焼野原になった尾崎造船所跡地で天災が「俺の戦いはこれからだ!」と抱負するとこで終わりじゃないですかね(花ホジ
-
>>515
まーた海軍陸軍&大蔵ブチギレ案件かよ…
当時の軍人、政治家の血の気舐めすぎだろ…
-
歴史改変した世界史書けなくて史実ルートでの主人公無双のが簡単て気付いたんだろうなぁ
国家間で戦艦の売却取り決めてたのに鋼材すり替えてましたー>それパクって別に戦艦造ってましたーがあの程度で終わるって何考えてんだか
-
大和を完成させる!といき込んでたのに
あっさり廃艦にしましたなあ。
可哀想なのは、何も知らない造船所主とか技術者だな。
スパイ容疑などで、逮捕されて拷問されてるとか
-
完璧にな無能な働き者よな、アルキメデスの主人公
てか天才設定なのにここまで馬鹿で害悪な主人公とか珍しいでホンマ
-
つまんねえ、しょうもねえ作品よか、面白い作品を語ろうや
-
満州事変等の関東軍の暴走、2.26事件でさえ歴史的推移見てりゃ納得できる要素あるのに
なんでこういう思考をしたや行動に移したのかっていう第三者(読者)を納得させる要素が欠け過ぎてる気がする
ある程度は先読みネタバレ防止やミスリードなどもあるんでしょうが
それでもなぁ…
-
上で言われてるように改変した路線でどう展開するか書けなくなっただけだと思う
-
ユダヤ人に開発させてたミサイルとかも影も形も無くなったんか……柘植氏の逆劇シリーズを思い出すなあ(歴史を変えても次の巻では史実と同じに状況から始めるため勝利の影響がなかったことになる)
-
偽装輸送機と核でやった方がまだリアリティーあるな
-
>>524
天才=机上の計算≒ルーピー
交渉の前面に出たら開戦一直線だな
-
どーだろ?タイトルからして大戦だから戦争突入は規定路線でね?
まあ、収拾がつかなくなったから無理矢理大戦に繋げた感はあるけど・・・
-
というか、そこまでやってよく殺されてないなw
ついに大学のキャンバスを利用して大学生+付近の住民のワクチン接種会場の検討
日本もあれですな、四波目で誰も彼も大慌てでワクチン打てだのやれだの
できれば三波の頃にこの体勢になってればよかったのに
まぁ、日本人だからケツに火が付かないとワクチンが危ないだの順序がどうのでグダグダしてただろうけど
-
ガソリンをポリ容器に入れて持ち帰ったアメリカ人さん、大爆発を引き起こすwwwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/85826214.html
>運転手は直前にガソリンを買い溜めしており、後部座席からは5ガロン(約19L)のポリタンク4個が発見された。
>運転手は負傷したものの、病院への搬送を拒否したという。
あーあw
-
ビニール袋は論外としても意外とポリタンクは灯油は大丈夫でもガソリンだと溶けるって知らない人間多いんかなあ……揮発しやすいから容器が破裂することもあるらしいし
-
>>534
ポリタンってそうなんだ
-
>>533
知ってた(白目)
わかっていただろうにのう ワグナス…
-
ガソリンって、簡単に気化する・指定容器以外を溶かす・簡単に火が付くなどなど、一般的に買えるものの中でダントツに危険じゃない?
そこまで危険でも一番メジャーな燃料になるメリットってなんなんでしょうかね。
-
>>535
簡単にドロドロに溶けたりはしないらしいが僅かずつ溶けるし溶けた成分でガソリンも劣化するのでNGらしい。
今回の事故の場合は出火原因はまだ不明だし短時間で溶けるようなものではない以上、なんらかの形で気化したガソリンに引火の可能性が高いかな?
そしてこの記事の負傷した運転手が病院の搬送を拒否するというアメリカの医療費の闇よ……。
-
よくもまあ、某A容疑者は、ガソリン持ち運びできたな。
スタジオではなく途中で爆発すればよかったのによ
-
>>532
言い方悪いが、感染者数未だ一日1万人以下でワクチンの優先配備とか先行接種とかするには
感染者数がまるで足りないし、万人単位の感染者数で悲鳴上げてる欧米諸国を押しのけるには名分が立たない
ある程度実績積めたワクチンの配備まで、そして第四波まで持たせたとむしろ誇り、喜ぶべき案件なんだけどなぁ…
法定速度の限界で走ってるのが日本で、欧米諸国は法定速度ぶっちぎって暴走してるのを眺めて遅いって言ってるようなもんだからね?
政府省庁のワクチンの配備まで見ると本気で全速力なのよ、危機感やらそういうの関係なしで…
-
一応消防法に適合し、容量10リットル以下ならプラ製(高密度ポリエチレン)のガソリン用携行缶もオッケーですが。
製品がほとんどないのよね…。
-
>>538
>> アメリカの医療費の闇
言うてもこう言うアホ以外は公的医療保険や民間医療保険が普通に使えるから、そんなにおかしい事じゃないっていう。
-
つまりガソリンプールは世界クラスのアホウと
-
>>537
そのまんま、簡単に気化して、火がつきやすいから。
-
>>540
コロナを自力でソコソコ抑えた分、
割を食うんだな。
-
>>537
適度の気化性
高いアンチノック性
高い発熱量
腐食性がないこと
耐寒性に富むこと
安定性が高いこと(経時分解の進行が遅いこと)
以上が理由だそうで(Wikipediaより引用)
>>540
テレ朝の河野大臣の説明でも言われてましたね
感染者数の少なさなどから去年七月のファイザーの治験対象国からは外されて、本来は12月治験開始だったのを交渉して10月治験開始に早めてもらったとか
んで治験の結果導入をきめた今年初めころには欧米の争奪戦があって入手困難、三月くらいにワクチン製造各社がライン増設のため供給停止したからどのみち今月開始は動かなかったという納得の説明でした
付け加えればこの間の菅首相訪米時にもファイザーCEOとの電話会談でワクチンの追加供給取り付けたりとよく動いてるほうだと思いますよ
なぜか電話会談になったのは舐められてる、無能と批判しかされてませんがね(まあ批判してる連中こそ情報集められない無能をさらけ出してますがwww)
-
>>546
あれだテレワークをやれと陸に設備投資せずに言いながら苦労して始めたら決済は会社に来てハンコを貰えと言う連中でしょう>電話会談=舐められていると言う認識
-
ttps://m.youtube.com/watch?v=aqwsziSUzMs
人民解放軍特殊部隊では剣(ナイフ)に銃の機能を組み込むという既存の発想を(過去へと)越えた他国に類をみない武器が配備されております。
-
>>548
70年代にソ連も同じようなの作ってたな。特殊部隊用に。
-
>>548
伝統武器やな。
明あたりにもあった
-
へーいおひさ。只今艦これプレイ中なバーコードハゲですよー。
拾いものですけど艦娘元人間説(神降ろしパティーン)で榛名になる予定の女性
ttps://twitter.com/rinc7600/status/1393048578780667904?s=19
ゆゆゆっぽいニオイがするのはなんでだろう。
-
軍刀付き拳銃は日本陸軍も試作したみたいですね。
-
>>487
下朝鮮は遣隋使の「日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す」を念頭に置いての発言なんだろうけど、
あいつらとうとう東西の概念も忘却したの?
元々概念がないと言われたら否定できないけどw
-
>>504
黒んぼ1号の嫁がやらかしたんだっけ、士官学校の飯jは
-
>>554
オバマ嫁がやらかしたのは学校給食のほう。
-
>>555
士官学校でもやってたよーな?
-
>>504
ベジタリアン用のレーションはクッソ不味くて不評と聞きますけどね
-
>>538
セルフでちょっと溢して置いてたペットボトルに掛かった外装のフィルム見る間にボロボロにしてドン引きしたなぁ
-
>>545
あかりちゃんの新型コロナ感染レポート
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38725431
↑これとか見るとその「そこそこ」を実現するために医療関係者が(とくに保健所)がどれだけ
心血を注いでるかよく分かるゾ。あと何故か散々に言われてるコロナ絡みの医療費の手厚さも。
-
>>554
オバマの嫁は士官学校での野菜・果物比率を高めたからアンチベジタリアンや保守派から批判されたてはいた。
ただ「アテクシが考えるビューティフルでエレガントな食事」達成の為に限界まで削られていた予算の大幅増額を財務省と戦って断行し、
差し入れ禁止の規則も「ジャンクを食べる事で婦人のメニューの素晴らしさがよりわかる」と軍に説得されて撤廃。
士官学生達は「婦人のメニューは(まともな肉が食えるから)素晴らしいです!」と感謝した位。
-
燃焼室で燃やす分には、揮発性が高い方が扱いやすいからなぁ
空気と均質に混ざってくれるので、燃焼条件をコントロールしやすい
-
あとガソリンは液体のまんまだと着火点が結構高いから即座には繋がらないとか聞く(まぁ揮発したら凄え燃焼率なんだけど)
そんなの知らんでばら撒いて自分の衣服にも付いたのが結局揮発してボカンが京アニ放火犯の自爆とか
-
ガソリンのヤバさの話ならひぐらしを見よう
-
固体や液体のまま燃える物質は珍しいから……
基本的に気化、昇華してガス状態になってから燃える。もしくは熱分解でガスを発生させてから燃える
固体のまま燃えるのは、炭の類
-
>>556
士官学校でもやってましたか、士官学校の食事のgdgd具合は、残飯多いから削減する→飢えた士官候補生多発→元に戻る→ベジタリアンに対応する(オバマ嫁の仕業?)→何故かベジタリアン向けの野菜ばっかりになる→流石にやりすぎと普通に戻る。
って感じのgdgdだったと見ましたね。
-
>>548
英陸軍「これだからアカは駄目なんだ。弾が撃てる鈍器こそ至高だというのに」
-
>>557
ベトナム戦争のMCIの時代からタバスコは兵士必携。
#個人的にはカレー粉もありだと思うが、実食経験1回しかないので偶々という可能性も
>>564
身近な例だと、お線香やタバコが固体燃焼になるそうな。
あとはロウソクの芯が液体燃焼の例。
-
そういや今更ながら線香の作り方知ってコレ最初に編み出した奴は何考えてたんだ?と思った
-
>>568
粉状だと使いづらいから、練り上げて使いやすいカタチニしちゃえとかかな?
-
航空機でガソリンの防火を向上に務めるわげですな。
こんなに危険なら
-
>>570
飛行機は灯油じゃ?
-
今時は灯油がメインか。
-
戦闘機は知らんけど旅客機はコスト的に灯油かねぇ
-
ジェット機は灯油系のJetA燃料ですね。
寒冷地等の特殊用途でナフサ(≒ガソリン)に灯油を混ぜたJetB燃料というのもありますが。
-
もう航空機はヘリやプロペラ機でもターボプロップエンジンだからなぁ
レシプロエンジン使ってるのはWWⅡ時代のレストア機ぐらいやろね
-
アゼルバイジャンがナゴルノ・カラバフに3kmほど侵入したらしい。
何やりたいんだろ?どさくさに紛れた侵攻にしては微妙な行動。
-
>>575
単発軽飛行機はレシプロ機がまだまだ現役ですぞ。
もちろんターボプロップ機も居るけど。
#セスナ172の生産が再開されてるとは思わなかった。
-
>>548
キノが持ってたね
-
>>576
10日からアルメニアが選挙真っ最中だから、領土奪還を叫ぶ民族派へのアシストじゃない?
「選挙の最中に侵略行為をする連中に鉄槌を下さないといけない!」って民族派なら叫ぶだろうし。
そしてアルメニアが選挙後に攻撃してきたら、自分の行動を棚に上げて「アルメニアが停戦合意を破って侵略してきた」
=だから戦争してもアルメニアのせいとロシアに言い訳出きる。
-
こんな時期にと言うか、こんな時期だからこそやらかすって感じですなぁ…
出来ればただの対岸の火事で終わってほしい話ですが…
-
>>568様。
仏前の気を清めるお香を、焼香のように炭の上に粉末状に砕いた香木の欠片をくべる場合、その分量により香りの強さや燃焼速度を調節できますが。
逆に言えば、一定の時間で燃えにくく、且つ頻繁に追加する必要があり。
結果。細長く練り上げる事で一定の速度で且つ屋内でも安全に燃えるような線状のお香が考案されたとか。
仏教とともに日本にお香の文化が入って来た時には、香木の粉末を蜂蜜で練った練香や浄水に溶いた塗香が用いられたそうですが、これらよりもお手軽で香りの範囲も広く、一部の伝統的寺院以外では廃れてしまいました。
お香そのものは、淡路島に漂着した沈水沈香を、浜で流木を拾って薪にしていた民が屋外まで薫香が広がる事を不思議に思って取り出し、推古天皇に献上したのが日本の記録で初登場で、法隆寺に収められた事で『法隆寺』と名付けられ、蘭奢待に勝る香木筆頭だとか。
流石に現存していないだろうと思ったのですが、この香木で制作されたとされる観音菩薩像が法隆寺夢殿に祀られているとか。
佐々木道誉が香木筆頭に挙げているのは、この時の削り屑がお香として残されていたのかも。
他にも、法隆寺には飛鳥時代の沈水沈香が残されており、明治に法隆寺献納物として今は東博に。
-
>>579
なるほど、アルメニア側は選挙選の真っ只中何でしたか。
-
ナゴルノ・カラバフはアルメニアにとってもアルバニアにとっても民族の故地ですし
そもそもアゼルバイジャンは国としての歴史も浅く民族の団結力も弱かったので反アルメニアを
ナショナリズムの基盤にしているというのもありますからなあ
あとはグルジア人でありながら大ロシアを目指したスターリンがカフカスをロシアの支配下に置くために
ナゴルノ・カラバフをアゼルバイジャン領と認めたり、ザカフカース連邦を結成させてグルジア・アルメニア・アゼルバイジャン間で
いがみ合うように仕向けてソ連(ロシア)からの離脱を防ごうとしたことも、今日ここまでこじれる大きな原因の一つになってますからね
(そしてこれを実行するにあたってのスターリンの横暴がレーニンがスターリンを排除しようと動く一因になりましたし)
-
>>583
アルバニア→×
アゼルバイジャン→〇
ただもともとナゴルノ・カラバフに住んでいたのはアルバニア系で
それがアルメニアに民族的に同化されてしまったのでアルバニアにとっても
民族の故地というのは間違いという訳ではないのですが
-
アルメニアも黙って敗北したままにはしないだろうしなぁ、アゼルバイジャンが経済力でアルメニアを圧倒しているぶん、アルメニアは欧米にアルメニア人コミュニティ使って外圧かけてるしな。
ほんとあのあたりは血みどろすぎる。
-
歴史書が血文字で書かれているどころか、人の皮を紙代わりにし、髪の毛で本を綴じているレベルという……
-
大陸はしがらみとかそういうの多いんだなぁと他人事ですが、島国日本でよかったなと
ただ、日本もイギリスみたいに上陸しやすい島だったらまた別の歴史歩んだんでしょうけど
-
>>581
うちの宗派の顕密両用壇の場合には、火舎香炉と柄香炉の二つに灰にコの字型の溝を掘り粉末のお香を敷き詰めて法要中はお香の煙が壇と本尊を覆うようにするのが基本ですね。
-
今日もいい試合だった。
青柳さん、よく粘ってくれた。
明日も勝ちたいものだ。
-
>>587
日本は明治維新・日露戦争・太平洋戦争・GHQと短い間に四回程「うだうだ言う奴は吊るす」を経験しました。
それでだいぶ色んな因縁やしがらみが薄れましたが、沖縄本島と周辺諸島、周辺諸島と奄美諸島等は有名ですし、
他にも普段はともかく緊急事態になったら出てくる因縁の数々…
わりと国内もありますよ
-
イスラエルの地上侵攻の情報でハマスの戦闘員が地下に避難したら其所に爆撃咬ますとか
情報戦というのは恐ろしいな
-
>>589
はあ〜横浜戦は癒されるわぁ
そして気がついたらいつもの順位
なんか落ち着く
-
>>528
アドバンスト大戦略のキャンペーンみたいなもんよね。
東部戦線でも北アフリカでも、しらみ潰しに敵を撃破しても次のマップではガンガン増援が来るという…
-
>>589
間違いなく今日のMVPでしたね
岡本の犠牲フライの投げたボールは前回2本ともホームランだったのによう投げたなと思いましたが
とりあえずサンタテされないのは確定でこのカードで向こうがどれだけ頑張ろうが1ゲームしか縮まらんというのは精神的にかなり楽ですわ
-
>>594
梅ちゃんのリードも良かったです。ちと送球で落球したのは、慌てたのかな。
明日は記念するべき2000試合ですからね
勝ちたいです。
-
会社から資格取得を頑張ってくれとお達しが…直近で申し込める奴があるんですが、どうしましょうかねぇ…
基本的な化学が元とはいえ1か月未満しか準備期間はない
そのくせ受講料1諭吉
締め切りは来週の月曜日で、支払い方法などの都合から月曜に全部終わらせないと駄目
モチベがあがらない(白目
-
そんな時はご褒美を用意するのです
ステーキとか寿司とか
-
……いよぅし、乗り切ったら買いたいものを買おう!具体的にはまだ決まっていないですけど!
とりあえず来週の月曜ですべてケリをつけて見せます。ええ、やってやりますとも。勤勉なるは良きかなと言わせて見せますよ。
-
つ【労働はあなたを自由にする】
-
>>599
覚悟決めたところにアカい矛盾を突き詰めるのはやめてぇ!(絶叫
-
立憲民主、ついに誹謗者を実名公表か
-
運が悪けりゃ死ぬだけさ 死ぬだけさ〜♪
-
「Arbeit macht frei(労働はあなたを自由にする)」の標語をアカいと言われると、
ナチズムってやっぱり社会主義だったんじゃないかなぁと思わないでもないw
-
ヤマト2205のメカ情報
宇宙戦艦ヤマト2205:補給母艦アスカがプラモ化 デウスーラIII世、ガイペロン級多層式航宙母艦バルメス
ttps://mantan-web.jp/article/20210514dog00m200005000c.html
デスラー戦闘空母がデウスーラIII世に、ヤマトⅡでの航空戦艦が補給母艦か
艦名から艦長は早川かな
-
>>603
独ソの関係が悪かったのも所詮は同族嫌悪ってやつですし…
-
>>602
クライシス帝国が同意
-
>>603
国家社会主義ドイツ労働者党って和訳は正しかったんやなって…
-
>>596
ご武運を。
私も資格取得を目指します。
…社長から
「将来的には総務は全面的に君に任す」って言われたから
(今社長が一人でやってる業務が全部こっち来る……)
-
>>603
憎しみあってる双子みたいなもんですからねw
-
Wikiなんかでは「国民社会主義ドイツ労働者党」に改名の提案がなされているとか
-
>>606
本当に死んでしまうとは
>>608
将来の総務部長ですな
-
>>608
モントゴメリー氏もご武運を…
キャリアってつらいよ(白目
-
ttps://i.imgur.com/iBtiKYP.jpg
ドイツで詩作、研究中でのEV車だとか
>>611
創世王「実に情けない」
-
>>611-612
部下が一人もいない部長って何なのでしょうね?()
あと、先輩方からのヘイトが集中してきていて胃が痛い。
「社長の腰ぎんちゃく」と思われて社長への憎しみがこっちにも飛び火してきた……。
-
これ社長さんが引退して、モントゴメリーさんもさっさとやめてしまったら、その会社どうするんでしょうかね。
-
>>614
憎しみはアカンですな
そこまで行くとどうやっても根本的な関係修復が難しくなりますし、蔓延すれば会社に居場所がないっていう状況に陥りかねません…
悪意が悪意を呼ぶって最悪ですわ…
-
>>615
はっきり言いますとね。
明日社長に何かあったら1週間でうちの会社倒れます。
経理は前にも言いましたが、総務も営業も全部社長がやっているんだから…
(私がやっている業務なんて、総務の3割にも満たない)
あ、私が人事やるまでは採用も社長一人でやってました。
-
>>615
加えて、いわゆる裏方と言える総務や経理などを軽視する人間と空気が蔓延しているので、会社が途端に動かなくなりますね
オイルや潤滑剤を捨てた機械のようなものですわ
-
>>617
はぇ。あっぶない(白目)
総務も営業も社長がやっているとか他の業務だってあるだろうに…
過労や心労でいつ倒れても可笑しくなさそうですね(汗
-
遅かれ早かれ何か問題起きたら一気に破綻しそう。
-
>>619
特に営業がね…。
社長の人脈ほぼ100%ですんで。
(30年の積み重ね)
-
ここの人って公務員いるのかな?
-
>>621
oh.....それは…
-
>>621
ガチで社長いなくなったら終わりやん(絶望)
-
>>623-624
そして社員の多く(特に中堅以上)は社長を憎んでいるという。
「現場はパンク寸前なのに仕事を取ってくるクソ野郎」と。
-
うーん。このディスコミュニケーション。
-
これ現社長が引退した時に一緒に辞めるべきでは?
どう考えてもその後に会社全体が機能不全になる…
-
>>626
みんな社長が普段何やってるか見てないからね。
(社長室にいるか外回りしてるか)
-
>>625
....現場の主張が正しいなら、確かに社長はクソ野郎だわ。
総務も営業も経理も社長って、確実に今まで何かしらの社員のトラブルをスルーしたりしてる可能性高い気がする。
-
>>627
「現場と営業は仲が悪くなるのが必然」って聞いたのですが
やっぱりうちの会社って変…?
-
>>613
50年ぐらい前のヨーロッパの都市部ではトロリーバスが当たり前に走っていましたが。
今でも走ってる街は世界中に多いはずだし、トロリートラックも工場やトンネル等では使われてたはず。
高速道路を走るのが新しいのかな?
ググったら5年前から始まったスウェーデンのイェヴレ市の事例(記事の時点では総延長2km)が見つかったけど、これのことかな?
車両メーカーは写真と同じスカニアで電機システムはシーメンス(ドイツ)らしいけど。
-
まあ営業の目的とそれぶん投げられる現場の目的は往々にして乖離しているので仲悪くなるのはよくあることと聞きますね。
変というか見た感じ社長のワンマン体制だったんじゃないかなと。
-
>>631
試験したのはスウェーデンか
-
物凄く単純化すると、営業は仕事をたくさん取ってくるのが役割で、現場は仕事をとっとと終わらせて定時に帰るのが目的だし……
-
駄目だ中間管理職がいねえ。
-
>>501
遅まきながら、ありがとうございます!
-
>>635
よく分かってるよチクショーメ!!
なんで見積書一つ作るのに社長に指示を仰がなきゃいかんのじゃい!?
-
本来なら現場と営業を調整するべき立場な人が誰もいないってのが問題ですね。
現場の人間が言うパンク寸前ってのが事実なら、社長が営業抱え込んでるので、ろくに現場の状況を把握してないのが現場の人間にバレてるわな。
-
ある意味社長のワンマン体制か…
-
ガチで中間いないのか… >>社長に直接
-
社長「なんで中間管理職を育てようかー」
割とマジでこれぽいのが・・・
-
>>630
現場と営業は基本仲が悪いですね
営業は仕事をとってくるまでが仕事で後は現場に丸投げですから
営業会社とかでインセンティブ制度があってさらに営業が商談で過度な裁量を持たされていると、とんでもない条件や納期の仕事をとってくるとそれはそれはもめることに…
社長がとってくる仕事に依存している状態ですと、社長側も人間関係が合って無理に受けざる負えないですからねえ
社長が営業出身ではなく現場出身だと、ある程度は現場の内情を理解しているので、あまり酷いことにはならないでしょうけども
総務だと転職に潰しがきかないので、やめるとしたら20代のうちに早々決めましょう
-
>>641
ですなぁ。
-
中途で元中間管理職やってた人間を雇うべきなんじゃ。
-
欲しい時の欲しいドンピシャな人材が必ず手に入るとは限らないから…
-
>>628
二代目に叩きこまないと
-
>>642
うちの社長バリバリの現場出身なんだけどなぁ…
(一人前の技術者になって独立した)
>>644
その求人活動を「予算の無駄」と言われたら勤労意欲も尽きますわ。
-
ここも思いが、itunesのCDデータ読み込めず、手打ち
プリンプリン物語のCDせっかく買ったのにキツイ
-
むしろ中途半端に現場の人間だからどこまで無茶ぶり(自分基準)してるのでは?
-
>>642
モントゴメリーさんの会社規模の話聞いていると総務が法務系の仕事もやってるみたいですから割と潰しは効くのでは?
-
現場も現場で社長のこと恨んでるけど、社長の仕事に依存しているってことに気づいていないっぽいのが…
それとも会社が潰れても転職に自信あるのだろうか。
-
>>651
そこまで想像が及ばない人は多いと思います。
-
予算の無駄なら現場の人間を管理職に引き上げるべきなんじゃ、入社二年目の人間に任せるってなんなんや。
-
取り敢えず3年は職歴積まないと転職なんてムリなんで社長が引退するまで耐えますわ。
>>653
「部長」はいるけど「管理」はしてないと思う。
(社長も「あいつに管理は出来ない」って言ってた……)
-
>>647
「俺ができるからお前もできる」系なんですかねえ
うちの社長はこのタイプです
ただ社長ができないものは無理強いしないので上限はありますが…
立場を脅かされる警戒があるんですかねえ?
-
総務を新米に任せるほど現場の人間が管理職として見ると頼りない証拠って前に話されてましたっけね。
>>652
そっかぁ…(´・ω・`)
-
ならなんで部長?
-
>>654
お疲れ様です(汗
-
>>650
総務は職が会社の看板に依存しているところが有るので、職歴にもよるでしょうけども現場よりはあまり潰しは聞かないと勝手に思ってしまっています
自分が現場の人間なので、実際の総務の人の転職体験が効きたいですね
-
>>654
何故に管理出来ない人が部長に?
-
こっちが新人引っ張ってきても
「未経験者をこれ以上抱えられない」
と言われましてね。
…こっちもそれは理解できますが、経験者なんてそう簡単に来てくれなぇよ(泣)
-
社員の功績を鑑みて昇進させたりするわな、だけどその役職にたいしての資質やら経験やら知識やらが足りないと言う所はままあるわけで。社員教育大事、古事記にもそう書かれてる。
-
>>661
正直必要なのは、下請けに投げること何じゃあないかって思う。
-
あかん、モントゴメリーさんがジャーク将軍化してまう
-
>>661
現場からしたら、中小で新人教育に割ける人員・リソースは実際あまりないですし…
かといって、氏が言われているように求人の待遇を吊り上げないと、経験者は来ませんし
-
韓民族とユダヤ人は共通点が多いが、異なる点が2つある〜困難な時の分断と歴史忘却[05/14]
ttp://www.sjpost.co.kr/news/articleView.html?idxno=58151
ユダヤ人が助走つけてライダーキックかましそうな記事だな
-
さて、明日も仕事か……。
-
>>662
ピーターの法則というのがありましてね。
自由競争社会では人は無能になるまで出世するという奴ですが。
-
遅レスですが
>>625
企業的には現状の仕事やれて次の仕事の予定が出来るなら健全ですし
自社内で回せるなら問題ないって言える話になりますしね
逆に言えばそこまでしないと利益上がってない、最低限稼げないって話になってくるんすよね
現場系製造業ってほぼ完全出来高制ですし、機材物資の予算も中々高いですしね…
人員不足で外注警備員さえこき使ってる会社までありますしね…
後そもそも個人的人脈頼りの実質営業で工期のバランスよく受注、選択出来るなら
モントゴメリー氏一人に総務任せる状況になって無いんじゃないかな…
-
昔の職場で出来ない納期(工数上絶対無理)で発注を掛ける元請けと納期調整をしないで受ける営業
結果納期遅れだけならまだしも部品精度が出ないのを持ってくると言う(白目)
一品物で材料の温度安定を待たないとか加工速度を上げ過ぎて変形するとか
酷い時はメッキを碌にしないとかいう惨状
結果部品が組みつかない、所定の性能耐久性が出ない、故障時の予備部品が使えないという
それでも両方の発注営業の見た目の精査気は上がって人事考課は上がり両方の現場は地獄となる
部品が使えず作り直そうとも、納期が遅れて入ろうとも元の納期は変更できない
初めから部品が入らないなら計画変更の交渉余地はあったのにギリギリで発覚
なろうでよくあるデスマーチ完成となる
-
そういえば先日の
韓国政府が「韓米首脳会談における会食でハンバーガーは困る」などと
言っていた件で、ハンバーガーとだの二十分だのところか
そもそも会食自体をコロナを理由に断られていたらしいです
-
>>666
流石に同音異語が多過ぎて機械翻訳では謎言葉他より多い
その中でも自国の欠点を言うのは進歩と言いたいが全て日帝が悪いに結び付ける何時もの記事でユダヤ人関係ねぇと
>>671
なにそれ?悪役令嬢物で呼ばれてもいないのにお茶会に乗り込む高貴な()お嬢様役ではないか
韓国政府にもなろう読者がいるのか、それとも韓国にも似た様な投稿サイトがあるのか
もしかしたら今の韓流ドラマの流行か?
-
残念ながらリアルだ
-
>>672
「韓米首脳会談するならワクチンスワップのはなしするよね?
ていうかしようよ!よしこれでワクチンスワップは決定ね
そんで会談するなら昼飯も晩飯も会食するの常識だよね
そっちのセッティングでそっちの奢りで
なら日本の菅より豪華なメニューお願い!」
「会談内容はまだ決まってない
あと会食はコロナとかあるんでナシね」
「なにそれ日本てはやったじゃん」
という状況らしいです
言語学者によると、同音異義語が世界一多いのは
一応日本語らしいですね
まあそれに対応するために漢字が発達したんでしょうが
-
施氏食獅史(同音異義語だけで書かれた文章)なんてものを作れる北京語より多いのか
-
>>674
>会談しただけで決定
それを知っているから最早日本では2か国会談も無し>証人として他国(米国)を巻き込むスタイル
だから外相会議も駐日大使の接触も断れると理解していない
日本は同音異義語があっても同字異義語はほとんど無いし
ヨーロッパ圏も微妙に発音が違ってスペルが違う(日本人にはLとRの区別が付かない)
インドやアフリカの言語は判らん
-
>>674
駄々をこねるか差別ニダと怒るか
-
何処の国も韓国のワガママを聞く余裕なんかないぞ。
-
キンペー「聞くだけならタダだし、言う事を聞かせても味方には要らんしどうしよう」
-
今しがたニュースで入管法改正案で修正が大筋合意ってあったけど
もしかして改正は骨抜きになったって事か?
-
あれ?昨日うまくいってないってニュースになってた覚えあったんだけど。
昨日夜勤明けで寝ぼけてたし、厳格でも見たのかあな。
-
種子法改正と一緒でネットで有名人()が騒いで署名活動と行動まで同じ事をやっていたな>入管法改正
共産党志位が改悪と叫んでいるんだから警戒すべきはずなのに学ばないと思った
-
韓国マスコミによるとワクチンスワップは
「ギブミーチョコレートの屈辱」らしい
あー韓国でもギブミーチョコレートだったんだとか
スワップって恵んでもらうだけで返済義務は無い
(少なくとも韓国は何らかの形で返すつもりは無いみたい)
とかツッコミ所満載
-
乞食は大人しく貰えるまで待つしかない
集りに行ったらそら蹴飛ばされるわ
-
>>681
カスゴミの垂れ流しは簡単にひっくり返るぞ
-
向こうの諺に泣き叫ぶ子供は餅を一つ多く貰えるとかいう感じのがなかったっけ?
-
>>684
しかも恵んでもらうのが当然とか
余談ですがドラえもんというかドラミちゃんの秘密道具に
「こじきロボット」なるものがあって驚き
展開すると茣蓙に座り込んだおっさんロボが現れ
かつ右や左の旦那さま」などと
音声が流れるという
あの頃はそういう子時期が普通だったんだな、そういえばジョジョやタイバニでもそんな感じの乞食が出てたな
-
乞食が喜捨として存在しなければならない文化圏だと口上でそういうの有るからねぇ
-
ハインラインの「銀河市民」だと宇宙時代でも存在していた
主人公が成長し健康的になったから手足を切り落とそうとか悩んだが養父は許さなかった
養父は免許制の乞食を表の顔であったが…
今ならポリコレによって焚書になりそうだな
他には上流階級は9条凶徒になっていたりと「宇宙の戦士」とは別ベクトルだったり
-
古刹近隣だと辻立ちも時々いたりするから、如何に注意して街を見ていないかって話になる地域もあるから怖い。
-
バイオテロリスト界隈の活動、
「あれはコロナワクチンじゃなくてマイクロチップ!打った後に磁石が!」(両面テープ使用)
コロナ脳炎で頭イカれてるサンプルくらいには使えるかねw
-
>>672
そういう図々しい人って意外にいるものなんですよ・・・(遠い目)
-
>>679キンペーちゃん落ち着いて、貴重な時間と精神力を訳の分からん韓国と言う狂人に持ってかれるのよ。
-
文政権自体、レームダック通り越して精肉されかかっている状態だしなぁ
韓国が「前政権のやったことだから無効!」なんて言わない保証は無いし、悪感情を無視しても次の選挙まで放置が安定になる
-
というか、米国まで巻き込んだ慰安婦合意を「前政権のやったことだから(意訳)」とやっていますしな…
実績ありだからもう信用するのが難しいです
-
>>693
ホントに中国陣営についたら日米(もしかしたら北も)には気楽になりそう
対馬が最前線になって米軍基地駐留で沖縄の被害発言も封じられる?
-
>>695
古いGの話でアフリカ諸国への借款で我が国も香港でそれをやろうとして無理だった
そんな事を考えて踏み倒そうとしても最早中国の民の植民地(農作地)に決定だという台詞
-
五月十日の総括演説時を聞いた韓国民の心温まる大統領へのコメント
「これまで散々国を破壊してきてまだ壊すつもりか」
「いい加減に辞めてくれ」
「もう残りの1年間は何もせずにいてほしい」
「この男が後一年も大統領面してるという悪夢が恨めしい」
-
>>696
政治的には日米の気が楽になりますし、北がピンチになりロシアに傾倒するので面白そうではあります。
ですが軍事的に考えると日本と北に取って脅威ですね。
北は最前線の干渉地帯だから金王朝の存続が許されているに過ぎないので、かなりのピンチとなります。
-
>>698
民主主義って怖いですよねー(他人事
…何時まで他人事で居られるか怖い所でもありますが…
つかあと一年後もまともな人間である可能性がどれだけある事か…
-
今の韓国大統領最有力候補って文と対立しまくってた元検事総長だしこのままいくとノムコースかねえ
次点が野党の候補だし自党の候補は三位とかだからまあどうしようもないだろ
-
>>700
ローソク革命を民主主義扱いはNG
-
しかし強権握って国民を弾圧してまで自分の安全を確保しようとする韓国大統領が最近いないのは不思議だな(棒
-
>>701
絶対野党保守派が勝てない選挙制度にするニダと言っていなかった?
-
>>701
文が先輩達のようにならない為には党が同じだけではなくて、自派から次期大統領を出す必要があるんですよ。
今までは党が同じなら手心を加えるのが常識で守るべきルールでしたが、クネが明博をガチで弾劾した事で崩れました。
なので党が同じでも派閥が違えば容赦ない弾劾が待ってます。
-
>…何時まで他人事で居られるか怖い所でもありますが…
日本でも政治屋だが小西みたいな言論弾圧上等な輩は多いしね
文はあれだ、北京に主権を譲渡するか初代を見習って国外に逃げ出すかどっちかしかないんじゃない?
このままだと間違いなく先輩の二の舞ですな。左翼はかつての同志に対する総括(物理)こそが華だから
-
>>706
小西は委員会採決で委員長の首をダイブから全体重かけてへし折ろうとした前科があるからなぁ…。
(ヒゲの隊長に迎撃されたけど)
カメラの前でそういう事を平然とやれる時点で他人のことなんぞ一切考えてないよあいつは。
亡命するとかほざいてたんだからさっさと亡命すればいいのにw
-
>>707
アレで空手やってるから反撃出来たんですけどねって言い訳してるのがマジで情けなかった
-
自衛隊員に罵倒された腹いせにお情けで呼ばれた式典で嫌味とかな
まああいつ千葉でクソ強いNTT労組お抱え候補だから落ちんけどな
-
>>708
反撃とかほざく以前に、てめーが何しようとしてたかわかってたんかと…。
※アレって、迎撃されてなかったら小西の体重が更に下へかかって委員長の首が…。
-
殺意アリアリの有りの殺人の失敗じゃない?
-
>>710
だから余計に情けないんだよ 空手やってたってのなら人体構造理解してるのに危険な行為をあえてやった証明にしかならんから
-
>>709
逆に言えばあんなのを鉄板安地に据えて延々と議員やらせてる立憲はトコトン自分でデバフかけるのが大好きだなと
-
党首が革マルなんかとズブズブなんだから、
堂々と本会議場に入れるような自前の実行部隊を持っておきたいんじゃないですかね(白目
-
何かあるとすぐに法的措置取るって言ってるけど
あれって立派な脅迫罪だしね
それで実際に訴えるのなら罪にならないけど、言ってから延々と訴えないと罪が成立しちゃう
-
>>713
テレビで目立つように自民党攻撃するのを見て快感覚える本来の立民鉄板支持者向けだが一般受けはしないやつ鉄板区で飼うってある意味合理的だからな
千葉のNTT労組議員のボスなんて郵政選挙と民進党の瓦解時に比例復活した以外はずっと衆院の選挙区で当選してるがあんまテレビに出ないだろ?
小西は鉄板地区に落下傘できた参院で三人区の3位常連って木っ端もいいところだからな本来
-
「米国、韓国ワクチン支援を最優先議題として議論」 [5/15]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/278680?servcode=200§code=210
>東亜日報の表現の方が分かりやすいね
>韓国系のアンディ・キム米連邦下院議員(民主党)側は13日(現地時間)、
>ハリス氏が韓国に対するワクチン支援問題についてこのように話したと明らかにした。
>キム氏側によると、ハリス氏は11日、ホワイトハウスで面談したキム氏が、
>アジアで重要な同盟国である韓国にワクチンを支援することを要請すると、
>「これまで韓国に対するワクチン支援計画はなかったが、
>支援の必要性に共感する」と話したという。
>ハリス氏は、「この懸案を進展させるために優先的に議論する」とし、
>今後協議する意向を明らかにしたという。ttps://www.donga.com/jp/home/article/all/20210515/2647888/
下院議員のアンディキムってのが言ってるだけだな
-
>>717
ある程度は本当なんだろうけれど、仮にこの言葉が全て本当でもリップサービスを超えないんですよ。
ハリス「韓国へのワクチン供給を最優先で検討する部署の設立を考える事を約束する。」要約すればこうなので。
-
>>716
要は最悪切り捨ても出来る先鋭支持者に対するアジテーターか
蓮舫もそうだけど、こんな連中を前に立たせてそれで党を維持してるって……ねぇ
>>718
今後協議します、支援の必要性に評価します
日本人的に言えば「検討いたします」「前向きに考慮いたします」じゃないですかヤダー
それって年内に有効になり早急にワクチンを支援できる内容なんですかね?w
-
この手のってさ、
何が問題なのって
分からない相手に
悪い方で例えると
極めて遺憾である
みたいな感じです
って風に例えると
何故か伝わるんだ
-
>>717
これ同胞(笑)議員にすら、検討する事を議論する的なリップサービスされてるなw
そりゃ議員からすれば金出して買えよって話だしな。
-
感染者数が一日1000人超えてる日が少ないので優先配備枠に成るわけねーだろって話なんですよね
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/
↑感染者数発表のサイト
日本よりも感染者数が少ないニダwってやってりゃそら日本の後になって話になるわけで…
-
>>721
ハリス氏はリップサービスでもキム議員は本気で要請してリップサービスを真に受けたと言うニュースでは?
日本と違って帰化即議員ではなく2世であっても米国への忠誠心には疑問符が付く民族だな
ザパニーズの嫁さんを貰った上流階級政治家の発言を見たらそりゃあ納得だが
-
日本が散々通った道っすね
検討しますが何故か本採用になってたり
上長にお伝えしますが何故か上長が裁可したになったり
曖昧な言い方すると斜め上に解釈して訂正しようとするとふぁびょーんする
-
【防疫の天災】文政権、2月にファイザーワクチンの大量購入を拒絶 [動物園φ★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617851524/l50
政府が今年2月にファイザー側と300万人分のコロナウイルス追加物量を契約する時に、
「ワクチンをもっと買えば、より多くの量を早期に供給できます」というファイザー側の提案
を拒否したと伝えられた。
専門家は「コロナウイルスの不確実性を考慮すれば、物量をより求めなかったのは
明白な失策だ」とした。
良い 25 馬鹿 11501
んで今になって慌ててると
-
>ワクチン供給「世界の4割から要請」 自国優先、他国とも協力 バイデン米大統領
5/12(水) 9:31配信
時事通信
news.yahoo.co.jp/articles/afbd89d7551d3d1029b06b21bea1ae5c9b2cdb47
バイデン米大統領は11日、新型コロナウイルスのワクチンに関し
「見たところ世界の指導者の40%が、協力してもらえないかとわが国に求めており、
われわれも何とかしようとしている」と述べた。
オンラインで開催された各州知事との会合で発言した。
バイデン氏は知事らに、ワクチン接種加速への協力を改めて要請するとともに
「どの国もワクチンが足りない中、米国からの供給を期待している」と指摘。
「米国を飛ばすつもりはない」と国内需要分の確保を優先させる方針を示しつつ
「他国とも協力していく」と語った。
要約、アメリカとして出来ることは協力するが基本は自国ファースト
-
進次郎は虫垂炎から座敷牢に永久蟄居してくれると思ったら空き缶以上に太陽光パネルと叫んでいるようだ
菅さんがもう少し人気が有ればさっさと内閣改造で首を斬れる(物理)のに残念だ
>>720
どこが縦、斜め読みか判らなかった
>>726
自国民の安全優先は常識だろと
日本マスゴミみたいに善意で提供してもオスプレイやタミフルみたいに副反応ガーと叫ぶ連中に何故供給すると思える?
-
>>724
なお、それでふぁびょーんしたところで結果は覆らない模様。
-
まあ最近は自国民よりも難民を優先しろという主張が世界でまかり通ってますからねえ。
それでも韓国は難民じゃないだろですむ話ですけど。
-
韓国への愛は無いのかー
-
>>722
ご自慢のK防疫(割と頑張ってる)があるんやから、ワクチン急ぐ必要性が無いですからね。
>>723
失礼しました、勘違いをしてましたw
まぁ具体的に動かなきゃ選挙の為のリップサービスの範囲ですからね。
-
令和になってダグラムマンガ化たまげたなあ。むせる(作品違い)
太陽の牙ダグラム:太田垣康男がフルカラーでマンガ化 高橋良輔監督監修 「Get truth 太陽の牙ダグラム」
ttps://mantan-web.jp/article/20210513dog00m200019000c.html
-
>>730
そんなもの、ある訳ないじゃないですかw
それどころか愛想も情けも最早残ってないのにwww
そんなものをかけるならお茶漬けにして食べた方がましですw
-
>>727
韓米同盟に基づきワクチン融通するのは当然ニダ!、マジにぬかしてました
-
あ、F-35Aダメリカのせいで値上がりそう・・・。(年調達ペース16機マイナス)
-
障害貴族の言い訳
ttps://twitter.com/izenanatsuko/status/1393350242561511426
裏垢か社民党朝日の工作員か擁護リブがあるが一番の擁護は
あなたのおかげで社民党支持率0%(TBS)ありがとうというリブ
尚Yahoo!ニュースでも誹謗中傷により夜も眠れないと言う被害者面の記事が有るらしい
-
>>736
つまり昼間寝ているのだ___
-
>>732
お、「この豚野郎!」マウントパンチが太田垣絵で観られるのか胸熱
……塩山さんの画風がどうアレンジされるのか不安でもある
-
>>732
それよりもフロントミッション完結してほしい。(無茶振り)
-
マクロス(無印)も漫画化した物の度々休止してるからなあ。編集部と太田垣先生には頑張っていただきたい物ですが。
-
それをいうならメロウリンクやゲッターな小説とかさぁ!
最近朝日ソノラマ仕事サボってません?
-
文がワクチン欲しがってるのは、検疫だったり医療的な問題ではなくて
「迅速にワクチン接種を済ませコロナ被害をアジアでも迅速に収束させた実績」
が欲しかっただけでは?
被害が甚大な国を押し退けてでもワクチンを求める理由がソレだったら創作の腐った政治家より腐ってるなーと
しかし、日本がより迅速にワクチンを手に入れる、つまりマスコミやらご意見番が求めることをするとなると韓国と同じと
EUや南米にブチ切れられてひとでなし呼ばわりされてでも占有するのが連中の言う正しさなんだろうか
-
>>736
自分は助けられて当たり前ということを理解してないのねこいつ
-
社会党から名前が変わっても辛うじて生き長らえていた社民党にトドメを刺しつつあるのは評価するよ
-
社会党の本体の事務組織()はミンス系に行ってるからもう抜け殻なんだよなあ
-
>>739
それもいいが、MoonlightMileのほうも…
-
>>742
例えeuや南米諸国からガチギレされようと、やらないといけない事はあるわけですからそれ事態は間違っていない。
仮に割り込みして全国民分が手に入るなら、割り込みして占拠をするのは政府の義務。
割り込みの結果、euや南米で死者が数万人増えました?割り込まれた失態を嘆いてなってもんですよ。
ただ今回は完全に生産国が割り振っているので割り込みが無理、出来ても数万本程度で焼け石に水。
ならばわざわざ怒らせる程の物でもないってわけで。
あとはこれ以上迅速にするには菅政権どころか自民党政権が倒れる覚悟が必要だった。
イスラエルみたいにワクチンの雛型が出来た直後に「自国で人体実験してくれ」って言ってないと無理でしょうし。
-
台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02e9fcf31ce24710b67b9d2f94509c7cb30c1871
昨日が29人今日が180人なんで完全にクラスターがいくつか発生してるっぽいですね
しかし台湾レベルでもいざ感染が始まるとこうなんで本当にめんどくさいウイルスだこと・・・
-
そろそろ梅雨に入るが、この変異株は湿気で多少は弱ってくれるんだろうか…
-
>>748
自覚症状や発熱がほとんどない感染者がそこそこの割合で出るからなぁ……
-
>>741
吸血鬼ハンターDやそのスピンオフは出てるから(震え声)
-
>>748
毎年大量の死者を出してるインフルエンザウィルス君に死相が出ている中で感染者が増えてるウィルスだからなあ
-
インフルウィルスは日本や防疫実態から台湾?は死相が出ていても未だノーマスクの欧米だと元気だけどもうニュースにも統計にもなっていないだけだったりして
コロナと同じ様なワクチンなら今までの各型によるワクチンを準備せずに一つで済めば楽になるが
-
今週は本当に胃が痛い日々だった……。
-
お疲れ様です(汗
-
>>755
「お前、朝礼でいう本日の予定毎日同じじゃねぇか」
と嘲笑されましたが
……人事や総務が毎日違う仕事する方が問題じゃねぇか?
-
>>756
そのルーチンワークも出来ない人に言われたかないわな(モントゴメリー氏の会社のベテラン、先輩への評価が下がってる自分)
-
>>741
朝日ノベルズは期待してたんだけどねえ。
ARIEL新装版とヤマモト・ヨーコを完結させただけでも御の字ではあったが…
-
>>756
人事や総務が普段と違う仕事しだしたら他部署のトラブルの結果なんだがなぁ…。
…そいつらなら予定を変えさせるためだけに屋台骨に亀裂入れるレベルのやらかしをしそうな負の信頼が
-
人事に喧嘩を売るって企業規模にもよるが女性社員に喧嘩を売るのと同様に報復が怖くないのかねぇ
総務なら非常時には直ぐに連絡が付くという安心感の筈だがこれも営業を兼ねた社長の一人間接部門の弊害か?
-
今まで社長が
営業と総務と人事と経理と庶務やってったっぽいからなぁ…
総勢何人であるか分からんですが二代目や生え抜きに総務人事庶務の仕事仕込まず、新人に任して仕込むあたり
色々とお察しの可能性が…
-
>>761
社長が抱え込んでいた弊害みたいなもんですからね、内情が悪くてもそりゃそいなるわなっていう。
-
>>756
総務「よーし。こいつらの給料0にしちゃうぞー。」
人事「よーし。こいつらの首全員切っちゃうぞ。」
うん。いやすぎ
-
>>757-761
今日、帰り道で一緒になった中途採用の人(40代、もちろん面接もした)に
「モントゴメリーさんて、本当に中間管理職みたいですよね。お察しします」
と言われました。
やっぱりそう見えていたか…。
私の味方と理解者がいてくれたと分かっただけでも良かった。
-
一応、消耗品の確保とかは事務のご婦人がいるけどね。
-
>>764
中間管理職(新人)ってなかなかワードw
-
気を使った発言してくれるだけ、救われますわな…
-
>>763
社長「…あいつ(部長)辞めさせるか」
って言いだしたけど、実現は難しいだろうな。
新卒の子も
「なんであんな人が部長やってるんですか!!
早く追い出してビッテンフェルトさん(仮)を部長にしてください」
とか言ってくるけど……。
-
>>768
正社員なら余程の事やらかしてない限りはクビに出来ないですからね。
-
タイムやライフなどの4コマ漫画系の雑誌にはOLや総務庶務が主役の漫画とか
古くは山口六平太や人事課長鬼塚と言ったので重要さを描いた作品もあるんだが
漫画はガキの読み物と馬鹿にして知らない世代かな?
-
辞めさせたリターン、デメリットの天秤に乗った時点で割と秒読みな気が…
小会社で社長が口に出すってガチな決意表明に思えますが…
-
部長、基本人の悪口言ってるのですが(社長含む)
取引先でも社長の悪口言ってるらしく
それを取引先の人から伝えられた社長の心境や如何に……
-
部長は管理職だから従業員とは退職案件は違う
株式会社なら部長職なら総会案件かな?
有限会社や非上場公開会社なら社長の権限が強いから派閥争いと根回し次第か
-
話聞いてると本当にいつ崩壊してもおかしくない砂上の楼閣って感じがしますな…
下手すると3年我慢する前にモントゴメリー氏が精神的・肉体的に破裂してしまう危険も高そうですし
いざとなったら命あっての物種ですから逃げる準備もしておいた方が良いかと思いますね
前も言いましたが自分の後輩も仕事のミスがきっかけでうつ病になり、周囲は特に責めることなくサポートしてくれたものの
辞めたいという気持ちと世間体と仕事への責任感と親の気持ちとかに最終的に潰れてパンクして電車に飛び込んで自害してしまったので
自殺したり潰れるくらいならば全てを投げ捨ててでも逃げるべきだと強く思うようになりましたから
-
……マジで何か失態あったら荷物纏めて出て行けってレベルでヘイト買ってない?>件の部長
外部の取引先から悪口言ってましたよって伝わる辺り取引先からの好感度も低いやん…
-
>>772
取引先「こいつ(部長)、本当に会社の方針で動いてんのか?うち巻き込んで何かやらかすんじゃないか?」
ニュースになるくらいには取引先巻き込んだ(被害者として)背任とか横領とかあるからなぁ…。
-
>>766
大丈夫、給料は新人準拠だから()
話し相手の中途採用の方より下、というより会社で一番低いはず。
-
>>772
正気なん・・・?
-
>>774
前々から「東部戦線」と言ってきましたが
とうとうゼーロウ高地まで追い詰められた心境です……。
-
>>778
正気にては大業成らず……でもそこは正気で対応しようよ
来年はダグラム40周年だが、ポケモンアニメは25周年……と云う事はウテナも25周年
『機笠警察』の人が少女アニメやってたとか言っても俄に信じ難いが、そもそも夕方にこんな内容そうそうしていたとかの方が言っても信じて貰えない
-
>>779
給与と権限を上げて社長が睨みを利かすという兵站の再構築と支援砲撃が欲しいですね
-
>>部長
普通の上場企業ならコンプライアンス云々で即行懲罰人事確定、
ごく小規模の有限とかでも社長が創業者で部長が初っ端からの最古参とか、
そんなレベルの付き合いでも無きゃ本気で解雇案件やん>取引先で悪口
にしても、社長は組織構造に危機感を抱いているのは間違いなさそうかな?
モントゴメリー氏の話の通りなら氏の雇用を起点として、
氏が面接した新卒や中途採用したっていう、自分の手が深く入っていない社員を増やそうとしてる辺り、相当な感じ。
-
つーかここまで露骨な有害社員初めて聞いた・・・
-
創作でもこんなのは中々いませんよね…
まさに事実は(ry
-
何かチョビ髭と古参のSA幹部で連想された
-
>>782
このままでは2代目には継いでも苦労するのが目に見えていると膿を出そうとしているのかも
そこで白羽の矢が立ったのがモントゴメリー氏だと
-
>>782
ビンゴ!!
>社長が創業者で部長が初っ端からの最古参
少なくとも一番勤続年数は長いはず。
>自分の手が深く入っていない
いや、もちろん社長も面接してますよ。
-
>>784
源氏鶏太氏の派閥争いの対立派閥の長とか学園スポーツドラマの教頭
昭和40年代の遺跡だな
-
>>787
割と真面目にベテラン派閥の切り崩し考えてる感じなのかなぁ…>社長の構想
今まで見たいななあなあでやっていくつもりは今後無いという決意表明に追い出す可能性も?
つまり中途、新卒中心なモントゴメリー氏派閥の長としても頑張ってくれモントゴメリー氏、じゃない?これ…
-
現社長が営業と総務の仕事を丸ごと抱えていて、若様が現場に近い人である以上、事務方を充実させないと社長引退後に破たんするからなぁ……
事務系総合職が居ないのであれば、最善は経験者を中途で持ってくる、次善は新卒を育てるだし
-
正直栄転という名の追い出しにかかった方がよさそう。
-
>>779
聞く限りだとゼーロウ高地どころかもう間もなくベルリンで市街戦が始まりそうな感じがしますな…
何とか議事堂に突入される前に脱出していただきたい…
-
>>785
つまり、モントゴメリー氏はハインリヒ・ヒムラーポジに…
-
>>793
下手をするとアイケかも(滝汗)
-
二代目の為に佐久間信盛よろしく部長は追い出されるのか
実際どう考えても二代目視点でも邪魔そう
-
態度の悪い古参は代替わりの際に粛清されるのが常ですが…
実際の事例を見ますと誰でもそうするなと深く納得しました。
-
>>772
取引先で世間話混じりの愚痴程度ならともかく自社の社長の悪口言うとか正気か…
会社全体の信用に関わる問題になりかねん話なんだが
-
平社員やバイトが態度悪いのはまだ許容ラインが緩いけど、部長クラスになると会社の顔だからなぁ……
-
この板の主成分を鑑みて例えるなら
社長:主上
古参:継戦派
モ氏:講和派
こうでしょ?何と戦ってるって?・・・労基署?
-
なんだろう、ヒムラーと総務部ってすごい親和性が…
-
ttps://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/246250.jpg
5月15日における各国のワクチン接種者数
-
>>795
>佐久間信盛
もしくは私が福島正則のように排除されるかですな。
「大御所さまなら申し上げたいこともあるが、当代さまなら致し方なし」
と潔く退きますけど
-
モ氏の状況は事情も分からん連中から見たら社長に見込まれて出世コース一直線よね、嫉妬もされるわな。
-
部長はアレだけど、現場組の約半数は部長派閥ですからねぇ…
で、一緒に社長の悪口言ってる。それどころか
「あのハゲ頭にビール瓶叩きつけてやりたい」
っていう程憎んでる人もいる。
-
>>804そりゃ部長を切ろうとするわな、有能ならともかく害にしかならん。
-
>>804
そら部長派閥切り崩し狙うわ
盛り上げるタイプならまだしも味方の中に敵作って自分はお前の味方だよやってたら斬るしかねえ
-
>>805-806
問題①「ガン」を取り除く手術に耐えられるだけの体力がうちの会社にあるか?
問題②「若様」も部長派閥
流石に社長を憎んでいたら婿養子にはならないとは思うから憎んではいない。
しかし、私のことは嫌ってる。
-
昭和の派閥争いの企業風土と違って今の経済社外状況(韓国中国との競合)で仕事を取って来る社長のフォローをしない部長は有害としか言えない
中途採用など外を知っている社員が残り半分の非派閥なのかな
-
>>807
上が変わる前に再就職先考えた方が宜しいかと・・・
そのまま行くと代替わりしたら要らんと言われる可能性高そうですし・・・
-
現場の裏方に理解をどこまで出来るかが大事なんだけど(その逆もまた然りなんですが)
社長の動向見る限り真面目に二代目が裏方業務の大事さと現状を理解してるとは思えないのが辛いなぁ…
-
本来裏方が面倒な手続きしてくれるから仕事に集中出来る筈なのですけどねぇ・・・
-
>>807
>若様
ポット出の若造が自分よりも社長に重用されていると思ったらねそうなる
部長に取り込まれずに社長の立場を理解していたら若様がモントゴメリー氏の仕事をしていたのではと愚考する
ホントに戦国時代や江戸時代の藩取り潰し物の世代争いを見ている気分
トヨタの番頭が大政奉還と社長会長業を創業一族に返却が奇跡だと納得
-
>>807
とりあえず転職準備はした方がいいよ。
今は3年勤めなくてもたいして変わらんし。
-
結局、意思疎通できてないんじゃない?
モントゴメリー氏にも大分問題あって認識できてないと思うよソレ
-
>>814
言うて会社勤めててその会社のトップの不評言ってた事が
他の会社から聞こえて来るようなレベルってヤバいのでは?
-
>>812
というよりは、根本的に社長が後継者?の教育も出来てないのが露呈してない?
本来なら若様に、ワンマン体制脱却する体制作って現場のヘイトコントロールさせていかないと立ち行かなくなるぞこれ。
-
意志疎通と言っても本来は会社の状況が分かるベテランの人間が新米を教え導くべきなんですがね、モ氏の会社は聞く限りそれも出来ないじゃないですかね。
-
社長が抱えていた総務のお仕事の何割かを抱えて、部署で処理できるようにするってデカいプロジェクトは入社2年目が抱えられるものじゃないよ……
-
社長が引退なりしたら取引先も無くなるんじゃないかね、そのじょうきょうは。
-
勤めてるご本人の前で言うのアレですけど、
その若様が経営的な才能無い限り次代で終わりでは?
-
>>820
社長の代わりに営業(顔つなぎ、コネ引継ぎ)任されてない時点で割とヤバいかなって思う
-
>>814
このところミスを続けて信頼を失った自覚はあります。
…が、私はこれが限界です。
主治医の先生から
「君と同じ病を患っている人で、フルタイムに働ける人間は1割以下だよ」
って言われてる身なのです。
-
まぁ、どちらにしろ悩みがあるならこういう処で吐かない方がいいですよ
愚痴ならいくらでも聞いてあげられるけど、悩みとなると俺らはモントゴメリー氏の事を知らないから
モントゴメリー氏の視点と見解そのまま受け取って、モントゴメリー氏に耳障りの言い言葉しか吐けない
そういうの、何の益にもなりませんから
社長だけじゃなくて現場とも腹くくって話しないと、解決の糸口掴めなくなってそのままズルズルと行っちゃう
部長を切っても部下がその調子だと劇的には変わらないし
-
>>822ミスしない人間なんかいないし、新人はミスするもんだし、貴重な経験だから。時間と共に出来る限界は拡がってくるもんだし。
-
そもそも、精神関連で障がい者手帳貰ってる人に
重圧と責任掛かる仕事任せないと成らないのも割と大問題な気も・・・
まぁ、この辺はモントゴメリー氏が期待されてるって事でしょうけど・・・
-
>>823
そうですね。
あまり続けているとearthさまにもご迷惑が掛かりますし。
有給取って主治医に相談に行くかな…。
-
>>818
総務は3割もやってないけど
採用の8割は私です…。
2つの中途採用サイトと2つの新卒採用サイトを私一人で管理してます。
社長は面接する人を選んで、採用するかを決断するくらいですね。
-
つくづく長・中期的に経済的な不安がなければニートは夢の職業だと思う
立川のパンチも態々苦行しても意味ないよって言ってましたし
-
>>801
日本はすでに約156万6千人が新型コロナのワクチンの接種を完了しているのか。
で第1位のアメリカは約1億2千万人がワクチンの接種を完了と日本の人口と同じくらいの人数のワクチン接種を達成しているのか。
2位のインドの約3978万人の3倍も差があるとか流石アメリカ様だな。
-
立憲の乱行を見るにつけ、もしコロナ禍で民主党政権下だったらと思うと冷や汗が。
-
>>829
米帝プレイッスねぇ
-
出来る事ならシンギュラリティが来ると言われる2045年以降か、AIや自動化で
既存の仕事の5割から7割が代替されるといわれる今世紀半ば、或いはほぼ全ての人間が
労働しなくても生きていくことが出来るようになると予測される22世紀初頭に産まれたかったです…
今の10代や20代は過度期の本当に辛い世代になるなんて話もありましたし
-
とりあえず、今日も世界は平和なんじゃね?って思う動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=OPy4jIVmmcI&t=1s
一応はMODだそうですが、なぜここまで伸びた…主に世界相手で
-
己の存在意義を満たすために人間を介護漬けにするAI達はまだ先であります
-
忙しくて一月程掲示板から離れたら各スレのかっ飛び具合に付いていけなくて泣く、ネタも架空も大陸もクロスも現在進行形だったから付いていけたんだなって。
-
入管法改正の合意云々が全然ニュースになっていないな
合意したのなら志位が主張が通ったと大喜びでツイートしそうだが
そして厚労省が効果無しどころか危険でもあると指摘している空間除菌
スポーツ庁が五輪会場で実施とか、縦割り行政の極致というかEM菌も信じそうな連中だな
近くの薬局でもばら撒いていて厚労省のHPで警告されていると言ったら近くの大学で保障されていると言っていたからな
次亜塩素酸などPCや端末内部に入り込んで故障(錆)しても知らんぞと
-
空間除菌は「お前さんバルサン炊くときは部屋から出るやろ」と同じ理屈なんだけどね
ほんとに除菌出来るレベルの濃度でやったら当然人体にも有害
-
研究所でよくある薬物を吹き付けて来るあの部屋で生活できるかって事ですかね
-
空間除菌活用してますよ!
…数時間かけてね。
-
健康に害が無いレベルの濃度だとお察しレベルの除菌効果
それでも噴霧だから細かな所に入り込んで故障と
昔のフロッピーやカセットテープよりは今は耐久性はあるだろうけど
-
あ、失礼。オゾン使ってます。
空間除菌て迷惑な製品分類よね。
-
>>835
この一月でどんな感じに進んだの?って聞けば多分そのスレの誰かが教えてくれるで!
-
去年だったか韓国で首から提げるタイプの空間除菌で肺を壊して入院騒ぎになってましたね。
-
韓国は懲りないなあ……以前も加湿器に消毒薬入れて問題になってなかったっけか
-
畜生、ポリコレに屈した悪役みたいなのに……
>>738
俺のアイアンフットやブリザードガンナーは出るのか
>>847
文は全国民に配れば、コロナで死ぬ人数の割合は減らせるよ 割合はね
-
>>843
あれって日本でも触れてる皮膚が炎症を起こして問題になってませんでしたっけ?
-
日本でも売っていたが騒ぎにならなかったという事は実は除菌剤がただの塩水とか
昔エアコンが森林浴ブームでマイナスイオン付与とか水素水とか公取がよく規制警告をしないと思ったな
最近の人気商品で熱中症対策でマスク用扇風機なる物が売れているとか
これって飛沫が外に飛び散ってマスクの意味が無いと思ったな
-
マスクにファンを仕込んだやつは以前からあるけど、ありゃ粉じん対策用のマスクだしなあ
-
陰イオンになるの周期表の端の方だから金属じゃん
金属イオン吸って健康とはなんぞや
-
>>849
始皇帝「不老不死とか?」
-
そういえば「無防備都市宣言」って撤回できるんですか?
ぶっちゃけて言うと
「なんか色々ヤバくなったんで無防備都市宣言したけど
状況変わったんでこのままだと美味しいとこ取り損ねそうなんで撤回したい」
なんて許されるのでしょうか
-
>>850
そーれ、一気一気(水銀)
-
そもそも無防備都市宣言をどう扱うかが占領側の匙加減次第なので……
-
>>851
1977年まで宣言する条件が定められてなかったようなガバ宣言なんでお察しください___
-
国際的に国家の中央政府と軍隊のみが宣言を認められる
日本で地方自治体が宣言出してるとこあるけどあれは認められない
-
これ地方自治体が勝手に出すと外患誘致や内乱に当たるんだよなあ
-
大石氏の作品で中共が九州に侵攻するネタで、長崎県と市が無防備都市宣言を出して在日米軍と自衛隊に退去を要求して進駐してきた中共の嚮導を務めて熊本県や佐賀県に侵攻する手助けをしていましたね。
「早く中共が撤退してほしい」と願いつつ、逆らうと怖いので中共には恭順する。
日本政府が外患誘致を適用しようにも、県民を守る為だから不起訴になると確信しての行動。確か市長か知事が中共の先鋒もろとも在日米軍か自衛隊に吹き飛ばされていましたが、その事も戦後に謝罪と賠償を日本政府に要求する気満々でした。
あの世界の長崎県、結果的に熊本県や鹿児島県の奮闘で中共が撤退した後で他県から村八分にされるのではと思いました。
-
>>857
えなにそれタイトル教えてください
-
>>857
長崎事件で清に引かなかった警官や士族に顔向け出来ませんな。
-
>>857
そこで見限ったわ(長崎県民感
-
武器持った清国水兵数十人を警官三名で抑えてたんだっけ?
-
その後で逆恨みした水兵たちが300名ほど上陸してお礼参りに交番を襲撃
応戦した巡査達をリンチしてそれを見た通りがかりの市民達が救助に向かい
更にそれを聞いた近隣の元士族やら町民に応援を受けた警官達がやってきて大乱闘に
-
その歴史忘れてランタンだー1億掛けて輸入しただーて凄え苛つく
-
>>857
村八分どころか、熊本県や鹿児島県の事例と比較されて、徹底的に潰されるだろうねえ。(これは日和った福岡県も同様)
「県民のためだから問題ない」というのも、中国軍との交友状況確実に調べられるだろうから、それ利用して詰めてくるだろうし。
と・・・いうより、二次大戦後のフランスや朝鮮戦争後の韓国の事例を見れば分かるように「解りやすいスケープゴート」用意しないと
地元内で凄まじい対立が発生するの確定なので、地方自治体のトップ及び県議会や市議会議員で中国と組んでいた奴なんか、よほど
身ぎれいじゃない限り生き残れないだろうなあ。
>>860
大石のアホ、エンタメとして扱っていいかどうかの線引きを理解しないで踏み越えるからなあ。
あれ、「いじられるんだからお前良いじゃん」という風に、自分のドン引きする言動や行動を「あなたに利益のある行為なんだよ」と
おんぎせがましくやらかすタイプだし。
-
>>858姪さま。
『日中開戦』、中央公論新社ですね。
全八巻。途中の「肥後の反撃」編から読み出しましたが、そも中共が長崎県に侵攻した理由が、政府高官の子弟多数が長崎県に訪れたのを現職だったか退役だったか記憶が曖昧(蔵書が仕事中に無断売却されたので)ですが、自衛官の独断で飛行機ごとハイジャックの末に爆殺されたのが原因だったような。
福岡県は当初は強気で脅しのミサイルを県警本部かどこかに撃ち込まれた途端に恭順。
熊本県は希望する県民や公務員を大分・宮崎方面に脱出させつつ、退役や予備役の自衛官を中心に県知事以下が徹底抗戦。
鹿児島県は知事以下が狂ったように徹底抗戦。
……後半、鹿児島県の目的が今度こそ熊本城に薩摩の旗を立てる事になっていたような。
-
>>空間除菌
クレベリンとかの携行サイズ二酸化塩素発生器なんて、その名前をかざした社団法人の登録企業が
ガッツリ景品表示法違反で叩かれた位には役立たずだったというオチが付いているので、お察し所か残当クラス。
紫外線滅菌についてはエビデンスもあってちゃんとした医療機器も存在します。
問題は一般家庭やオフィスで使うには出力が強すぎてまともに運用出来ない点。
空気清浄機のプレフィルターを使い捨てにして、そこにLED型照射器で当て続ける形式以外は
現実的では無いのかなって。オゾン滅菌も同じく、機械内のフロー上で使えば非常に有意義なんだけど・・・
-
どうせなら鉄槌みたいなのが読みてぇ…
-
やはり大石はすかん (福岡県民感
-
>>836
EM菌信じてるのは文科省なんだよなぁ…。
貧困調査員みたいなのを輩出してる時点で残当なわけだがw
-
ありがとうございます
あ、ワンパンマン更新されてる
ヒーロー側反撃開始か
やっぱ倒されるの前提な再生・分裂系は扱いきついな
黒い精子、バギーのように斬撃には強くても打撃にはまあ普通に弱いのか
サイタマがとことん天敵ですね
まあアレはあらゆる悪の天敵ですが
-
>>866
最近CMでフィルターを水洗浄で安上がりと言うのをよく見ますね
埃はまだしも多重フィルターでも無いのに本当にウィルスまで除去できるのか疑問だったけれど
>>867
コズミック文庫で再販されましたよ(新作は出ない)
-
>>868
榊版ガンパレの熊本城戦を見ましょう
この頃までは読んでいた
>>869
>文科省
江戸しぐさも信じていると研究者から叩かれていたな>教科書に載せようとした
-
>榊版ガンパレ
あれ、九州を出てから「んん?」になり気が付いたら読むの止めてた
よく見てるもち猫動画の登録者数が100万突破
アウトサイダーのクソガキが登録者10万ちょいなのを想うとガキの自己主張見てるよりかは可愛い猫見てる方が精神衛生上よろしいんだなと
-
安倍の病気、難病の「潰瘍性大腸炎」ではなく、「機能性胃腸障害」だった(ソースは安倍の主治医)
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619321409/671
671 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 13:03:54.64 ID:7BDv3NXn0
アベの主治医が出した診断は「機能性胃腸障害」、
つまり医学的には何の異常も見当たらないのに
本人は腹が痛いと言い張る『仮病』。
なのにアベは自分で勝手に週刊誌の取材で
「潰瘍性大腸炎」だと病名を偽証したんだよ。
ソース
安倍首相、「機能性胃腸障害、全身が衰弱」 主治医会見
2007年09月13日19時25分
ttp://www.asahi.com/special/070912/TKY200709130367.html
安倍さん貶めたいって意図を感じる
-
>>872
ガンバレは佐賀の方から福岡はバグ技がないと救えないと聞いたので、読まない
サザエもひよこも東京にとられたし、不憫な県さ
>文部省
やはり財務、外務よりチェストすべき役所や(かんきょうも同一視
-
むしろストレスによって引き起こされる病気なので抜本的な治療法ができない難物なんですけどね…
酷ければ普通に頻繁な嘔吐までいきますし。
朝の電車でお腹が痛くなった経験がない者や緊張から腹痛や吐き気を催した経験のない者だけが、機能性胃腸障害を笑いなさい…
-
>>823
なんか顔だけのキャラがいろんな解説する動画とか、鉄オタと一般人が西日本を鬼ごっこする動画のほうが、バカガキより面白いと思うが10万もいるのかよ
当然猫のほうが、いい
-
>>874
ちょっと調べりゃでてきますが、安倍元首相が潰瘍性大腸炎と診断されたのは神戸製鋼入社後に体調不良おこした際です
本人と主治医の対談ではその診断を受ける前にも学生時代受験前にその兆候があったそうです
機能性胃腸障害はすごく簡単にいえば原因はわからない(腫瘍やポリープが見つからない)けど腸の状況が悪い症状を指します。
ストレスによって引き起こされる場合が多いですが、安倍元首相の場合は潰瘍性大腸炎の関係で元々腸が弱ってるのでかかりやすい傾向にはあるらしいですね
-
本当に春先まで腹痛が酷かったよ
ポリープ取ってからは腸の痛みが治まったけど、胃の痛みはまだあるよ
やはり神より創世王様を信じないといかん
-
まあ、これでも見て和みましょうや
【HoI4検証】未来技術を持った日本が全世界に宣戦布告したら
ttps://m.youtube.com/watch?v=VtrSo_UBKrA
-
>>874
はい!守秘義務違反な その医者の名前とか出そうか 医師免許剥奪だな
-
>腸の痛み
カメラ突っ込まれてこれポリープですかと聞いて「切除して見ないとわかりませんね。良性か悪性かも」と言われた時のロシアンルーレット具合よ
ただ、悪性だと分かり易いってのが。取ってみないとわからない、はまだ良性である可能性があってマシ
悪性は基本的に細胞破壊を広域に行うから腸壁等の変色などが目立つ
大腸がんのステージ4である漫画家さんは、腹膜播種で広域に癌転移が発生しててやべー感じだったそうで
-
>>881
リンク先の朝日の記事に名前が出ているぞ
慶応大の医者なら反自民でやるだろうけど総理現役で緊急治療を受けないと命の危険があるという訳でも無いのに何故記者会見?
朝日の独自取材ではなく医者からの発表という守秘義務もくそも無い自己顕示欲の塊にしか思えない
-
なんかニシキヘビ脱走した件の飼い主
普段は他の人の揚げ足取ったり煽ったりしてたそうですね。見事なブーメランだなと
-
>>882
一応良性といわれたからね
>>883
そんなに1万円札が変わるのが嫌か
-
ガンパレは熊本県に戦力を集中し、この「刺」を抜かないと本土に侵攻できない態勢で、大分県・宮崎県は沿岸部の平野が少なく山岳猟兵が(後のガンオケ緑の山岳騎兵の前身)遊撃戦。
長崎県や佐賀県は竹を食器や注射器どころかトリカブトを混ぜた粘土を詰めた投擲兵器にするぐらいに満足な補給も無く熊本県以上に過酷なゲリラ戦。
放棄された福岡県と鹿児島県は、それでも郷土を捨てなかった面々が絶望的な徹底抗戦。
…基本、九州は1999年の段階で師団長から兵卒まで拳銃と軍刀を手に街路ひとつ屋内の部屋ごとを死守する末期的抵抗を課される事に。
-
>>869
自民党中心のEM菌議連があるから....
-
>そんなに1万円札が変わるのが嫌か
日本人が週刊誌を読むのを昔ほどでない程ではないがやめられないのと同じでしょ
読むのを減ったのはいい事だが、今度はネット上のゴシップやらスキャンダルにweb移行しただけっぽいのであまり変わりがない
強き(総理時代)をけなし弱き(引退後)をわらう。
勝者(総理)のアラさがし(スキャンダル)で庶民の嫉妬心をやわらげ、
敗者(下野時代)の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。
これが日本人(アベノセイダーズ)の快感原則にいちばん合うんだな
-
>>874
「機能性胃腸障害」の説明が恣意的ですし、ソースには潰瘍性大腸炎ではないなんて一言も書かれていないんですが・・・
併発があり得ないなら、そのソースが必要ですね。
-
>>886
馬式拳銃でリロード銃弾持ち込めるならなんとか・・・
-
>>888
>庶民の嫉妬心をやわらげ
むしろ嫉妬心の火に油を注ぐ
ドタキャンなどで余ったワクチンを行政の要の首長などに接種したり、優先すると
上級国民とか無駄にしないではなく不公平だと報道
アンケートだと4割もいたがそれでも6割は接種は適切と答えてアンケートをしたメディアは焦って論調変更
元から副反応ガーと煽っていたのに希望予約電話回線がパンクになって手の平クルーで準備不足と攻撃
5Chだと不満ばかりの後出し文句のコメントしかないが
-
今晩もBSで宇宙戦争が流れるがこれはウィルス対策をしっかりやろうというプロパガンダか?
ビームでの原作版コミックを読んだが日露戦争がヤバいと思ったな
対火星戦争の準備でWW1やロシア革命もどうなったんだろうかと想像するのは楽しい
-
大石センセの話が上で出ていましたが、なんか対馬奪還戦争のあたりから少しずつボロが出始めて
継続シリーズである半島有事の中盤辺りから遂に隠し切れなくなってきて読者からのボロクソな意見が
増え始めたって感じでしたなあ
日中開戦も作者の出身である鹿児島を始め南九州を贔屓したいのは分かるけどやり過ぎだし美化しすぎだと指摘されてましたね
あとはこの作品の長崎の無防備都市宣言やら知事や市長の態度もあれでしたが、人民解放軍も関門トンネルを避難民を乗せた列車が
出てくるところを諸共爆破して脱線させて封鎖したり、本州に避難する車で溢れている関門橋を巡航ミサイルで
避難民諸共吹き飛ばしたりと流石は中共とばかりに民間人にもお構いなく攻撃を加えていましたね
-
脱・脱日本依存? 韓国自治体が日本の半導体材料メーカー誘致に舵を切っている
親日罪待った無しですねw
-
>>893
日中開戦は空自の基地司令官が鉄砲担いで前線入りした頃から頭痛くなってきた
-
>>865
退役してる元自衛官が計画立てて実行してたな
-
コロナワクチンへのデマで摂取者がMRIに吸い込まれる事故があったて言った馬鹿が居たらしいが高電磁界生命体になれるなら逆に打ちたいわ
ttps://twitter.com/Yuriy_Julius/status/1393765865665880064?s=19
ttps://i.imgur.com/8LA2lnn.jpg
-
>>897
ワクチンすげーなw
バイオハザードの世界並みにヤバイ威力?なワクチンすぎるw
-
>>891
すげえ極端な話命は平等だけど立場は不平等だからね
さっさと責任ある人らは接種してくれた方が色んな意味で周辺は助かるのよな
いざって時にそういう責任ある市長や知事が感染して重症化とか政治のマヒが起きるし
企業の重役らだと平常運行の維持も困難になりかねんわけで…
-
>>897
デマにしてはひどすぎませんかね…?
そんなにワクチンが嫌いか
-
>>884
つべで爬虫類飼っている人の動画みてたけど管理は徹底していたな
しかし小型とはいえワニ飼うのはすげえと思うわ
-
>>900
ワクチン嫌いって言うか、ただの馬鹿じゃね?w
-
>>897
?…??…???(図を見てガチ困惑)
どういうこった? いやまだワクチン打ったのにコロナに罹った、重症化したとかならまだしも
MRIに吸い込まれる…? 何がどうなったらそんな発送できるんだ…?
-
医療関係者が接種最優先なのは彼らがぶっ倒れたら再起するまでにエレー時間がかかるからですしね
政財界にしても責任者がぶっ倒れて最悪死亡したらその支障の規模は言うまでもない事なんだし
この辺を説いても話を聞かん奴は聞かんだろうしなぁ
ネトウヨ扱いされそうw
-
>>898
ムンたん「わたしは(中國という)家族が欲しかったの」
「どうしてみんなわたしを嫌うの?」
-
>>903
撃たれたのは、ワクチンじゃなくてICチップだ!というデマがあるのよ
で、その証拠と手に磁石がくつつくが、磁石に両面テープが張られてたり。
で、そのデマがさらに発展した形やろなあ。
鉄にMRIにくっつくのはターミネーターのパクリやろなあ
-
>>905
非合法ババアの真似をするには文に力も読みも無いから仕方ないね
笛吹でのとある作品でエヴリンがあまりベイカー一家と行動してない理由が、ベイカー一家がマジで怖かったからっていう説に吹いたw
-
>>906
……磁石でくっつくって所もツッコミ所だけど置いておいて
そもそもMRIにそこまでの引っ付く意味での磁力ねーよ
真っ先にMRIの中身がやられるわ
-
>>907
ベイカー一家って中々長男はガチサイコパスでしたからね。
>>908
確かMRIって繊細な機械らしいですからね。
-
>MRI
入れ墨や髪染めですら申告が必要ですからね
-
そもそもそんな事故が起こりうるのか?という疑問はないんだろうなw
瀬戸内の海自艦の接触事故で、海自艦がアリエネー角度で変針していく衝突絵図をしたり顔で説明してるコメンテーターも居たがw
疑いたいしそう仕向けたい奴らにゃどうでもいい事か
ベイカー家長男は元々ネジが飛んでる奴だった
それがあの菌に侵されて箍が外れ、支配を解かれてから完全に暴走状態になってた
なお、支配が解けた後も狂った演技をしてエヴリンの監視を誤魔化してたり
エヴリンの「家族の定義」にドン引きしてスポンサー側に「あのガキにどんな教育を施したんだよ?」と質問してたり
-
コロナワクチンは複数予約してドタキャンして廃棄という事態も起きているからねえ
-
コロナ廃棄するならと町長が接種して顰蹙買っているとニュースになってるな
-
>>913
ワイドショーでアンケートとったら6割接種したことに賛成でキャスターが慌てて印象操作に走ってたな
-
そしてとある市では希釈ミスと使用済みと間違っての廃棄は気を付けてねとしか言えないが
上の様な非難があったから解凍量を間違った分も一緒に廃棄というニュースが
-
>>913
そこの町民が「教えてくれれば行ったのに」と文句を言うんならまだわかるけど、
声のでかい連中はそこの町民ですらないからそもそもの接種資格がないという…。
-
>>916
接種資格がどうとか関係ねぇ
行動そのものを批判したいから批判するんだとw
-
そういえばあの人たちはまだ沖縄の米軍基地前でお座りしてるんですか?
そして彼らのワクチン接種はどうなるのですか?
-
>>918
交代制で行ってるみたいだし本人たち曰く 感染症対策はしてるそうで
三密対策で 大規模な抗議集会は控えてるそうで5月の抗議活動は1日10人までだそうだ
椅子の間隔も1 mぐらい離してありますよ
-
あれ?
そもそも在日のワクチン接種ってどうなるんだ?
-
確か年金生活で逮捕されても問題無い人という条件で募集していたが居なくなったのか?
-
>>920
ちゃんと住民登録及び予約行動してりゃやってくれるよ
予約無しで飛び込みで行ったら出て行け一択でしょうが
-
>>842
ノリにな・・・ついていけんのよ、今思うと離れる前は何故適応できたのか不思議なくらいだ。
-
防疫的な視点で言えば、「ワクチンの接種者の人数を一人でも増やす」ってのが大事だからなぁ
3週間後に2回目の接種が必要だったり、急性のアレルギー反応のリスクを評価が必要だったりで、予め身元や既往歴を把握しておく必要があるって技術的な理由だし
-
法に則りつつ可能な限り早く対策策定していれば『判断が遅い』『決断が遅い』『政府は何をやって居るんだ』
ならばと医学者の有識者会議での提言を受けて素早く方針転換すれば『行動に一貫性が無い』『先日の発言と矛盾している』『政府は何をやって居るんだ』
真面目に向き合おうとすればする程脳血管粉砕する勢いで憤りを覚えて仕方ない無責任コークスクリュー発言の荒らしな野党とマスメディアですからな(´・ω・`)
>>911
不仲と言うか虐めて来てた(うろ覚え)同級生を屋根裏に閉じ込めてそのまま死亡させたりしてましたからな>ベイカー家長男
アレ死体の処理とかどうやって誤魔化したんでしょうね
-
>>925
劇中の日記からすると自然に腐り果てるのを待ったみたいですな…
当時の行動を見るに、典型的な大量殺人者の心理傾向にはまっていて何とも言えませんでしたわ…
-
>>925
湿地の滋養にしたのでは?
あの辺確かワニ結構居ましたから近くのワニの腹の中から腕の1本も出てくれば疑われないかと・・・
-
感染する前からルーカスはサイコパスだったみたいですからね、確か子供の頃に誰か殺したみたいなの書いてた気がします。
e型特異菌に感染して血清打った後でも残虐性が変わらないっていうガチサイコパスっていう。
-
>>925
メロスに出て来る人間不信の王様って、こんな感じで歪んだんじゃないかなとは思う
真面目で正しくやってきたのに成果には目もくれず不満ばかり垂れる臣下と民衆……
>>911
天井から腐敗した体液が垂れてくるまで放置してたようですよ(震え声
ベイカー家って河畔にあるから湿度と蠅が凄そうだし、長男が片付けようとして開けたら蛆と成虫の群れが(以下略
後、あの件で一番凄いのがそんな惨状が過去に起きた場所でしかも張本人がノウノウとネット部屋に改装して入り浸ってる点(マヂキチ
-
>>929
確か悪辣な拷問や処刑装置もエブリンを誤魔化す目的と半ば趣味ってあったような。
-
>>930
スポンサーが送り込んできた手下達が自分を異常者と蔑んでるのを看破して
頭にきたから寝首掻いて全員モールデットに変えてしまった人間性ですんで(汗
-
お、令和時獄更新…なんかSFになってる!?
-
>>931
というかモールデットの檻に放り込んで殺した感じですね…
表向きには事故死ってことにしたっぽいです
-
>>894
工場誘致計画なんて一朝一夕で纏まらないので、多分輸出管理の厳格化した直後から話を進めたと思われる。
取引に不透明な流れがあったら米国から制裁食らうから、「合弁相手は無実」であることが証明出来ていたって事でもある。
だけどあの時は韓国政府がなりふり構わず調達命令だしていたのに対韓輸出が激減していた。
企業は実需を証明できるから正規ルートで買えるのに、証明の必要のない裏ルートが構築出来ないか躍起になっていた。
韓国政府が横流しを計画だけでなく、実行までも主導していたっていう状況証拠が積み上げられてしまったw
こんなもんニュースにしてよかったのだろうかw
-
ヤベぇ、歯の詰め物取れたトコが虫歯になったみたい、噛み合わせ出来なくなってきたよ
-
>>934
確かフッ化水素の対韓輸出量は2019年9月には0になってましたね
-
令時の時空災害対策って、アレだろうか。世界中に人工衛星からラジオ放送をして、
「ラジオ放送があるから、日本は転移していない」という認識を世界に対するアンカー替わりにするとかか
ラジオの内容によっては創作の悪役がよく流しているプロパガンダになりそうだな……。放送内容自体は基本的に当たり障りのないものになるだろうけど
-
>>935
虫歯は放置すると洒落になんないからさっさと歯医者いくよろし
-
>>938
明日に予約入れて早く行こうかと
-
>韓国がワクチン供給を巡り協定破り 批判をかわすため情報公開か
ttps://news.livedoor.com/topics/detail/20192136/
え?
-
なんていうか、本当に散々甘やかされた子供が急に社会に放り出されたみたいな動きをしているな……
-
ネタスレの超大陸化世界じゃないが誰もあのナマモノ共を教育してきませんでしたからねぇ
-
>>937
異常を認識すると駄目ぽいから、ラジオでしか日本以外を知る方法がない状態にするみたいだね
-
チャンネル回してたら激論クロスファイア引っかかったんだけど
立憲がイギリスでボランティアに注射打たせてるのを迅速として賞賛していた
な、何を言ってるかわからねーと思うが俺も何を見たのかわからなかった
医学的知識と技術の軽視とかリスクの無視とかそんなもんじゃねぇ
もっと恐ろしい……いやごめん、どう喩えていいのかわからない
-
>>944
それに比べて我が日本の政府は!と批判できるのでそれでよし(リスクはそもそも認識してない
それで政府が慌てて人海戦術でワクチン打って事故ったら安全性は考えてないのか人命を何だと思ってると批判
論議する相手として一番理不尽なタイプだろうなあいつら
-
>>940
実家のような安心感ってやつだ
-
>>901
あれぐらい徹底しないと罰金か懲役食らうそうですね。だからニシキヘビ逃がした飼い主は勝手にケージ変えたから間違いなく罰金か懲役食らうかなと
ただこの人、他人から預かったテグーがケージ壊して脱走しペットのフクロウが食われて死んだってツイートした人に「日頃から危険生物を扱うならテグーと一緒の場所にフクロウ置くなよ、自己責任。私も特定動物用のケージ使ってて25kgの蛇入れても壊れないんだけどテグーが破壊できるの?」
ってめっちゃ煽ってたんですが、それが見事に自分に帰って来たってのが・・・
ちなみにそのフクロウ食われた人はニシキヘビも買っててそのニュース流れた時「常日頃皮肉いったりしてるひとだから自業自得ですね。しっかり施錠しましょう」って綺麗にカウンター食らわしててちょっと笑いました
-
ポリコレ脳
主人公がヒーロー(男)だと男女差別
美人だと性的搾取
白人だとレイシスト
ノーマルカップリングだと性的マジョリティ
結果マーベルの新ヒロイン
ttps://twitter.com/petty_bonitas/status/1393720747114127362
-
商業作品的には売上こそが正義だから、売れる作品になることを願うよ
売れなかったら「ポリコレヒロインは商業的な魅力が無い」ってデータの一つになるからね
-
>>937
時間災害対策局です。
国外の電波アンカーからの信号は確認されています。
現在時間災害は発生していません。
的な時報が流れるのかな?
-
>>936
政府が無実なら「誘致に成功したニダ!」って喜ぶんじゃなくて、企業に「なんで証明出来たのに裏ルートに拘ったんだ!」と叱る必要がある。
文はどうするんだろうな〜米国から「」なんで?」の詰問をかわす為に無実の企業を吊るし上げるか、それとも素直に米国の詰問を受けるかw
-
>>949
むしろ爆死してポリコレの発言力を失って欲しい
-
>>951
企業吊すのでは?既にサムスンの副会長をブチ込んでるし
-
>>951
第三の選択として『何故米国に詰問されるのかが分からない!それもこれも全部日本のせいニダ!』でゴリ押そうとする何時ものパターンを提示()
いやホントに詰問される理由や意味が全然分からないと言うか大統領のクビが飛びそうだからそれどころじゃないと事実上ガン無視状態になるとか
やらかしかねんかもですな(適当)
>>952
爆死したらしたで『監督が無能だった』『世界はポリコレの【正しさ】を未だに理解出来ていない』『だから更にポリコレ映画を作るのです!』と言う
三段論法とかやって更に加速させようとするんじゃ無いですかね?商業的に爆死してもポリコレ押し付けてる側には金銭ダメージなんか
有りませんし
-
>>948
>主人公がヒーロー(男)だと男女差別
美人だと性的搾取
白人だとレイシスト
ノーマルカップリングだと性的マジョリティ
つまりドラえもんか
-
>>955
ロボットに人権なんて無いんだぞ
-
>>955
むしろガンパレでは
公式にヒーロー、ヒロインの性別が逆転
他のプレイヤーキャラは遺伝子を弄ったクローンで人種に意味が無い
-
どう取り繕ってもダメなポリコレくんである。
-
>>954
そうやって文化を自分達の都合で殺していくんだろうなそいつらは
大昔の宗教ガチで極めてた連中と何も変わらんですな
-
>>959
英語以外の言語でも英語の発音で差別用語に聞こえるから教えた教師は懲戒免職に他国人にも使うなと強要
ドイツ人には鍵十字の向きも判断出来ずに寺マークを使うなと言ってきたな
少林寺拳法が半分宗教法人なのだから毅然と反論と意見広告を出せば良いのにヘタレて卍マークを廃止という文化破壊を受け入れたり
-
>>959
自己の【正義】に酔っぱらってる手合いは例外無く『偉大なる【自己の正義()】を賛美する権利と義務を命ずる』と言う思考が根底に
有るもんですからな(偏見)
仮に自分の【正義】のせいで多数の悲劇や惨劇が生まれても『【正義】の為の致し方無い、否喜ばれるべき犠牲である』と言う結論でも
凝り固まってそうですし。後どうせ潰れてもまた別の都合の良いモノに憑りつけば良いだけと高を括ってるかと
-
まあ、あと何年したらかはわかりませんが、ルネサンス的なアレが起こるんじゃないですかね?(適当
-
ルネッサンス的
米国でドイツ30年戦争が再現するのか
中国では三国志かはたまた水滸伝が起きるか
-
欧州に関してはイスラムの征服運動(難民様による緩やかな民族浄化)が進んだ後に再々征服運動がおこるんじゃないですかね?
まあ、そのころには純粋な欧州の地を引く人間が希少種になっていそうですが
>>963
米国は原因はともかくとしても、内部対立からのシヴィル・ウォー
中国は春秋戦国時代からの内乱が起こりそうな悪寒
そも、中国はこれから日本がかわいいくらいの少子高齢化社会ですからね…社会破綻するかどうかの瀬戸際って奴でしょう
-
>>963
今のアメリカが内戦になるとリベラル()と反リベラルがモザイク状になって
ユーゴ内戦に近い状態になるんじゃないかと以前に言われてたね
-
>>955
ジャングル黒べえは許されるな
-
>>965
都市と田舎に別れるんでね?
-
>>967
大都市圏がリベラルで大都市から離れると保守って構図ですからね。
-
>>963
ドイツ30年戦争は領邦ごとに新教・旧教を選択する合意に対し、個人?ごとの信教の自由を求めたことが理由の一つだったそうだが。
米国は自治体ごとの保守・リベラル傾向に対し、個人ごとの思想の自由を求めて戦争になるのかな。建前では思想の自由は既にあるのにどう収めるのかは不明だが。
-
>>969
ポリコレ、ツイフェミをカルト認定
又はナチと同様に研究すら禁止にすればワンチャン
-
>>960
-
>>960
少林寺拳法(大陸の本家とは無関係)なので残当
尚、弘前の官公庁各種団体施設
-
>>969
個人の信仰の自由(正教はまだダメ、イスラムはもっての他)は30年戦争で貴族達が領内統治の為に譲歩した結果じゃないですかね?
30年戦争の目的は大貴族だけでなく貴族(半農半士レベルの最下層級込み)全ての信仰自由だったような?
-
サンモニ
観なくなって久しいが(精神安定の為に)
今日はまた偏向切り貼りが酷かったようだ
ttps://twitter.com/Mojaecodrive/status/1393704569549455360
-
>>974
スポーツコーナーが本体
-
怪獣総進撃2020久し振りに見たら完結してて、しかも続編始まってるやん
特撮ファンが求めて止まない夢のタイトルの第三章グレートですよこいつは(Gだけに)
-
ttps://i.imgur.com/aRt1QrD.jpg
島根県警、捜査部捜査一課
松本警部
-
アメリカで鬼滅映画売れたのはアメリカ的にポリコレなんか知らないぜ!だから売れたとか
ハリウッドの賞で黒人審査員が「人種が多くいるのと映画の面白さは=じゃねーだろ」と正論いったら
総すかん食らっていたな
-
>>977
松木でね?
-
次スレ立ててきます
-
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1621170738/l50
-
立て乙です
-
>>979
うん、松木さんだった
>>981
盾乙です
-
立て乙でした
-
建て乙です
-
ttps://i.imgur.com/ziaZPBt.jpg
三重県亀山警察署
刑事課 捜査係長
葛山警部補
この人って他県行ったら職質されそうなw
-
>>977
この顔で一課長なのか…組対四課長から変わった人なのかな?
-
>>987
課長かは分からんが四課経験はあるかと、だって顔に傷あるし
-
>>978
なんで正論言って叩かれるのか理解に苦しみますね・・
-
>>990
世界を導く白人様の意見に同調しなかったからだろう
-
一部ではなく流した出版社名を晒せば良いのに
ttps://www.khara.co.jp/2021/05/16/0516/
-
乙です
NHK は五輪を潰したいのか、もちあげたいのか
スポーツニュースで特集組んでたな
野球こーなーも酷かった(もともと酷いが
-
>2025年までにEVを15車種投入! トヨタが突然「電気自動車」を本格化させたワ
ttps://www.webcartop.jp/2021/05/699513/
トヨタに何があった?
-
欧州は内燃機関禁止にするし、アメリカも(少なくとも表面上は)EV車を優遇するだろうからじゃない
-
EUに対して「社長がそう発言してるから切り替えが遅いと思った?残念だったなワロスwww」なのかもしれない
-
>>994
今の欧州は内燃機関=悪だっけ
-
トヨタは燃料電池もだが(10年代には実用化とBMW等が言っていた)並行開発をするだけの資金と技術者が居るからな
結果ハイブリッドでEVの制御技術を鍛え燃料電池の為の水素ステーションを作ったのを利用して水素エンジン(内燃エンジン)も開発中という
国内なら充電設備の整備を考えたら水素エンジンが本命になったりして
-
固体電池が出来たんじゃね
-
大丈夫、どうせトヨタが勝ったら難癖付けてくるから
-
>>992
実施派と中止派に別れる関ヶ原モードに入ったのでは?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■