■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

日本大陸クロススレ その134

1 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/22(木) 23:59:57 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。


2 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 00:01:13 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
4――【クロスについて】
・此方で投稿可能なクロス作品は基本商業作品とのクロスを基本としており大陸の別の世界線同士や提督たち憂鬱との作品は本スレにお願いします。
・架空戦記に関しては商業作品とのクロスの場合は此方に成ります。
・ゲートネタに関してはそのゲート自体に何らかの原作関連(ゲート自衛隊のゲートやスーパーロボット大戦のクロスゲート等)で無い限りは本スレでの投稿をお願いします。
 又、ゲートが繋がった先が上記同様何らかの版権作品の場合は此方に成ります。
・日本大陸ネタ同士のクロス及び他作品の兵器を採用するなど、多少のネタを借りる程度の物は含まないものとします。

5――【混乱防止のために】
・混乱を避けるため真面目な想定ではなくネタとして発議する際には「【ネタ】」印を添付する。
・歌詞に関してはearth氏に迷惑を掛ける可能性が有る為、替え歌等関係なく記載しない様にお願いします。
・また、下に追記する仮の事項についてもよく目を通し、注意を払いましょう

6――【書き込みをする前に】
※この項目は仮の注意事項ですが、文言に目を通し、理解したうえで掲示板で語り合いましょう。
※必要に応じて修正等を加えていくことでより良い掲示板としましょう。

・既に固まっている作品の設定にはよく目を通し、分からなければ質問しましょう。
・作品の根幹設定や事象の前提条件や背景を議論するのは自由ですが、無闇に否定したり、作者や作品を攻撃するのはやめましょう。
・作品についての裁量権はその作品の作者にあります。採用しない、却下とされた場合には潔く諦めましょう。
・作者の意見を無視したり、自他問わず意見の採用を強要するのはマナー違反でNGです。
・作者の方々も、採用できない、受け入れられない意見についてはしっかりと拒否を示しましょう。

――【過去スレ】――

>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること。できない場合はスレ作成を依頼して下さい。

前スレ:日本大陸 クロススレ その133
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1618314260/

日本大陸 クロススレ その132
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1616946097/

日本大陸 クロススレ その131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1616233401/

日本大陸 クロススレ その130
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1615295197/

( 中 略 )

日本大陸クロススレ その100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1594051637/

日本大陸クロススレ その50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547388799/

日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/

現行のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その179
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1616335902/
( 中 略 )
クロススレの分岐点:日本大陸を考察ネタスレ その131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507185864/
( 中 略 )
名誉ある最初のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/


3 : 名無しさん :2021/04/23(金) 04:52:04 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙、そして前スレ投下乙です。

>大学や一部の環境保護団体からはこの巨大生物を保護するべきとも話が
これは後で特定班が出る流れですねぇ。
本当に実在し鱈を粉に非難が集中、架空だったらマスゴミに避難が集中するでしょう。


4 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/23(金) 11:45:57 HOST:sp1-79-89-92.msb.spmode.ne.jp
立て乙です。


5 : 名無しさん :2021/04/23(金) 12:57:13 HOST:182-166-143-59f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
ゲート世界の日米って特地経由で日召世界の馬鹿になる効果かキチ因子受信してない?
あの世界在日米軍も日本本土攻撃の危機を前にして「本土と連絡付かないので動けませーん」で無駄飯喰いやってる位ボケてますし


6 : ハニワ一号 :2021/04/23(金) 13:18:02 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>5
日本国召喚の在日米軍って日本国が転移して米国本国と断絶している状況なのに「本土と連絡付かないので動けませーん」と言って同盟国である日本本土攻撃の危機に役立たずなのか。
肝心なところで使えないとか日本国が全面的に負担しているであろう在日米軍を維持する金や食料、物資などがもったいないから全面的にカットでよくね。


7 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 13:31:57 HOST:sp1-79-85-75.msb.spmode.ne.jp
>>5
受信して無いですね、要は今のネットでの彼是みたいなのが
リアリティの無い事してる政府に向いてる見たいな物なので・・・
此にマスコミの影響強目+一回変えて見ようと
どうせ変わらないと言う空気が加わってるだけなので・・・


8 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 13:33:11 HOST:sp1-79-85-75.msb.spmode.ne.jp
>>6
其やって逃げられた場合のリスクが洒落に成らないからでは?
或いは露骨に扱い悪くして内応された場合アウトと言う所も有るかと


9 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/23(金) 15:54:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
リアルでも当時はマジで自民でないなら何でもいいって雰囲気でしたからね…


10 : バーコードハゲ :2021/04/23(金) 17:42:35 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
「ミサトさんあなたは軍人としては立派だけど人間失格やねん。」
から始まるエヴァクロス夢幻会。
ついでに裏死海文書とか諸々ネタバレされる


11 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 17:51:54 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>9
割りと言ったらアレなのですけど国民単位なら兎も角民衆単位なら必要なのってリアルじゃ無くてリアリティですからね・・・


12 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/23(金) 17:56:10 HOST:sp49-97-103-246.msc.spmode.ne.jp
>>11
古今東西民衆の単位になると途端に人間は愚かになりますからな。

やはり人類は愚か…(モルカー並感)


13 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 18:02:00 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>12
しかも、今回に限っては民衆での常識が問題に成ります。
突拍子も無い現実と真実味の有る辻褄遇わせ、
人がどっちを信じるかと考えるとまぁ・・・


14 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 18:23:19 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>13
ヴォルクルス戦の情報が十分に伝わっていない現状では異世界=精々中世くらいでドラゴンもミサイルとかで対抗できる程度って認識みたいですしね。


15 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 18:37:34 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>14
ヴォルクルス戦公表したらしたで別方向に拗らせそうなんですよね・・・
80万を越える兵力になす術もなく首都を蹂躙される可能性が有ったと言う事ですから、
信じられないと言うよりは信じたくないと言う感じに成りそうですけど・・・


16 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 18:40:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>15
そういう意味じゃ九州に大百足君が来てくれた方がマシだったのでしょうかねぇ。

日本の鉄鋼業の半分以上と西部の防衛ライン壊滅しますが…


17 : 名無しさん :2021/04/23(金) 18:43:22 HOST:p76edbfa3.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
しかし日本では百足龍虫アメリカではエルギヌスが出現した事で、突拍子も無い現実を嫌でも信じざるを得ないという…


18 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 18:44:08 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>16
ですね・・・被害と引き換えですけど意識改革の対価と言う意味では最小限で収まりましたし・・・


19 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 18:44:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
犠牲者も大勢出てますからの。

なお台湾君は実質滅亡。中国も沿岸部の半分以上が壊滅状態と世界的に酷いことに…


20 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 18:49:16 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
そう言えば佐世保から10〜20kmって言うと地理的に何が有りますかね?


21 : 名無しさん :2021/04/23(金) 18:54:04 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
日本の死者の数、WW2の大体三分の一くらい。
アメリカも南北戦争超えの可能性大……
高い勉強代になりましたなぁ。


22 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 18:56:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
うーん。長崎県? >>10〜20㎞範囲

日本海側なら色々山とかあるみたいです。
大通山、内裏山、冷水岳、大西山、遠見山、長崎山、大阪山。他にもetcetc


23 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 18:58:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>21
アメリカの方は…まあ現在確定被害が街一つはエルギヌスの群れに蹂躙されるくらいで、それ以外はまだ決まってないから(震え声)

まぁ国内で核使って、尚且つかき集めた米軍と州軍の連合部隊が壊滅っていう政治的、軍事的にヤベー結果は確定してますが。


24 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 18:59:00 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>22
百足君の全長で獲物弱らせる為に陸地方面に駆逐艦ぶん投げても20km位なら投げ飛ばせるかなぁと・・・


25 : 名無しさん :2021/04/23(金) 19:01:24 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>15
公表して手段を選ばず教育するべきでしたな
日常の薄皮一枚向こうは魑魅魍魎がうごめく世界であると
ゲートが出来た時点で人類は無知という楽園からは叩き出されたんだ


26 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:02:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>24
調べてみましたら佐世保市から伊万里市や松浦氏なら18㎞くらいみたいですね。

南に目を向けるのなら長崎の西海市までが丁度20㎞


27 : 名無しさん :2021/04/23(金) 19:03:18 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
航空機墜落事故以上にひどい……陸上自衛隊が、悔し涙を流しながら海上自衛隊の隊員の遺体を拾い集めることに。


28 : 名無しさん :2021/04/23(金) 19:06:43 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>9
もう連合が事実をぶっちゃけてもいいんじゃね?
「政権交代できれば何でも良かったそうですが、あなた達の清き一票とやらの結果がこれですよ?」と。

これでも意識が変わらないと、九州とそれ以外とで断絶が始まりそうですがw


29 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:08:32 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
周辺市民の避難が優先なので同僚の遺体回収は後回しかなと…

なんせ周辺の200万だか300万だかの他地域の人々を出来る限り避難させないといけないので。

なお大百足君は佐世保で一日半ほど管巻いた後に再び動き出す模様。


30 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:09:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>28
連合君はね…そんなこと親切に言ってあげるほど平成世界に興味持ってないのよ…


31 : 名無しさん :2021/04/23(金) 19:11:16 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>30
あー、こちらとしては「お前らバカだろ?」というのを少し丸めた程度の認識だったんですがw


32 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:15:29 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
翌々考えると小説版アニゴジのモブ怪獣(アンギラスとかバラゴンなど)やシンゴジにだってバンカーバスターは通用したのに、それを更に進化させた兵器が欠片も通用しないって大百足君大概やなぁ(白目)

まあヌシ級みたいだしこれくらいは普通か。


>>31
連合君は平成世界に対してはよくも悪くもフラットな感情しか持ってないようでして。

文字通り鏡のように対応しているみたいです。良い対応には良い反応を。悪い反応には無関心を。
人間は民衆単位だと愚かになるってことは連合自身も今までの自分たちの歴史から十分理解しているでしょうから。


なんで連合からすれば今回の対応や事変も「まぁ間が悪かったね」くらいの反応じゃないかなと(汗


33 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 19:18:56 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ、連合の今回の会見に関しても事実を正しく伝える為の処置ですからね・・・
報道に厳しくしてるんじゃ無くてこうしないと伝わらないからやってるに等しいですから・・・


34 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:20:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
評価点的にはこの後国連掌握する元中国君の方が高くなりますしね。


35 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 19:24:50 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>34
割りと統合国家を急進的に作るにあたっての基礎は上手くやってるんですよね・・・
国連と言う土台を確りと機能する上位組織として確立させた上で
各国内をシンパで固めて意見の統一化して軍は分散配置とかやってますから・・・
下手したら中国の方にも治安維持部隊は多分欧州か中東の部隊の割合かなり増やしてますし


36 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:26:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>35
そういや国連掌握した後の赤国連上層部って当時の中国上層部がそっくり上になるんですかね?


37 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 19:31:14 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>36
いえ、この辺国連事務総長と中国の主席が=では無いので事務総長に隙付かれて
軍掌握された上に国連上と言う格付けを本国もされたわけなので・・・
割りと当時の中国の首脳部は皆吊ってるか上手く鞍替えしたか位かと


38 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:32:52 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>37
なるほどなぁ。祖国利用して当時の事務総長が中国含めて完全に実権握ったわけですか。


39 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 19:34:29 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
まあ、ガチガチの武闘派で野心高めの奴に名目だけでも
自分たち寄り上の地位あげちゃった上層部が痛恨のミスした訳ですね・・・


40 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 19:36:00 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>38
極論利用されて新しい王朝作られた訳ですね・・・


41 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:36:07 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
むしろ国連の方に厄介払いしたのかもしれんね。
本来事務総長にそんな権限ないですし。

多分自分のシンパを上手く中国国内にも残していたのでしょうね。


42 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 19:47:31 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
多分世界各地に中国軍が分散したのを見計らって、国内の自分のシンパ部隊を蜂起させ残っていた上層部シンパの部隊を一気に鎮圧して、祖国の実権も手中に収めたっぽいですかね?
まさか中国首脳部が自分達の守りまで素直に手放すわけないですし。


43 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 19:49:05 HOST:sp1-79-84-230.msb.spmode.ne.jp
>>41
後付けのネタと合わせるなら怪獣事変で今の主席の体制が揺らいだ中で
台頭してきたのが重鉄騎の国連事務総長だったのかと・・・
で、迂闊な粛清も難しいから遠ざけたら寝首掻かれたのでしょうね


44 : 弥次郎 :2021/04/23(金) 20:27:55 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
遅れましたが立て乙です

九州などの怪獣事変については連合は表面的にはお悔やみ申し上げます、とかは言うでしょうし復興の手助けもしてくれるけど、
それ以上のことはしてくれないでしょうねー…即座に異変に気がついて連絡したり警告したりしましたし、なんなら倒してもくれましたが。
まあ、結局のところは平成側の政府と国民の選択と決定の結果であって、そこまで露骨に介入するのは後味も慣例的にもまずいですし


45 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 20:28:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>43
そうなると多分中国沿岸部や軍の再建の際に自分のシンパを潜り込ませて機会を伺っていたのかもしれませんね。

取りあえず核運用部隊こと第二砲兵を速やかに掌握するか、味方に引き込まなければオチオチクーデターもできませんから。


46 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 20:34:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>44
むしろ必要だったとはいえ討伐にハイヴクラフトや特機部隊どころかソレビーチームまで動員してくれたので、大分手厚いという。


47 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 20:48:36 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>44
その辺も有りますからねぇ…ちゃんと情動に則ての侵攻作戦なら
兎も角今の所は単なる支援ですからね・・・


48 : 弥次郎 :2021/04/23(金) 20:58:19 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>46
>>47
まあ、少しは意識が変わってくれなきゃ困りますわなぁ…
返しきれない恩があるわけですし、平成世界の人は連合に足向けて眠れませんわ


49 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 21:01:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そういや九州やアメリカで活躍した連合部隊。

あれってロシアや中国もその活躍を知ってますかね?


50 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 21:15:27 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>49
ロシアは多分後から自衛隊の戦闘の映像見られると思いますが中国はちょっと難しいかもですかね?
それでも仕留められたカイジュウの映像とかは恐らく確認できますから勝利している事は理解できるかと・・・


51 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 21:18:32 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>50
そうなると以前よりも尚更仮想敵の技術レベル上げてそうですね。

まあ上げたところで革命軍関わってくるまで彼らが出来ることの内容は左程変わり在りませんが(汗


52 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 21:21:33 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>51
遣れることは兎に角デッカイ砲弾とかそう言った物を叩き込める様にとかその辺でしょうからね…
後はリアクター側で普及技術に成った物からの情報収集とかでしょうね


53 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 21:28:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>52
さっさと素直になってパラジウムリアクターなどの核融合論関係実用化しなければジリ貧なのは変わりありませんしね。

一応は対怪獣対策も合わさって以前の議論の時よりも大型兵器や大威力兵器の開発などに更に予算振られそうではありますが、技術的に限界というのは残酷であります…


54 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 21:44:21 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>53
と言うか割と怪獣事変挟まったので実は自衛隊も自衛隊で可なり無茶な開発スケジュールで兵器作って居るんですよね…
比較的構造単純とは言え鉄筋コンクリート製の10mの壁貫通する空対地ミサイルとか怪獣事変までに間に合わせてますし


55 : 弥次郎 :2021/04/23(金) 21:55:03 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そういえば、平成世界のアメリカにマスドライバー立てようかと思いますが、どこがいいでしょうかね?
本来ならばできるだけ南がいいんでしょうが、あるいは既存の発射基地に併設してもいいかなと思うのですが


56 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 22:03:38 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>55
その辺を考えるとするとケネディ宇宙センターとかでは?


57 : 弥次郎 :2021/04/23(金) 22:06:09 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>56
やっぱりそこですかねぇ…
此処には時代的に近いβ世界由来の技術とか物品の持ち込みがありそうですわ
β世界、何気にレールガンというかマスドライバー施設が各所にあるっぽいですしね


58 : 657 :2021/04/23(金) 22:08:54 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ここらへんは絶対スライドさせて供与してるでしょうな

あ、スパロボついにアナウンスありました7月に大規模オンラインミーティングやるっぽいです・・・
OG新作ほんと頼む・・・あとJamの新曲も作られてましたね
ttps://twitter.com/srw_game/status/1385579918688325633


59 : 弥次郎 :2021/04/23(金) 22:13:34 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
再突入殻とか地味にすごいですからね
91%しか確実性がないとはいえ、戦術機という大質量を保護して大気圏突入させるという代物ですし…

Jamの新曲!そいつは大いに結構!


60 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 22:14:31 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
7月かぁ…まだまだ先やね。

>>54
頑張って作った兵器なの全く通用しなかった…どうして(´・ω・`)


61 : 657 :2021/04/23(金) 22:16:26 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
事前PVに流れてる新曲、OGっぽい歌詞ですがどうだろうかなあ・・・


62 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 22:17:47 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そもそも大気圏から突入するという荒業なのに9割も保証されているのだから大概凄い代物である。


63 : 弥次郎 :2021/04/23(金) 22:30:04 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
現実と比較するとヤベー技術力だったりするのだ…
だってβ世界、あれでも月面基地を建設して活動するくらいには開発が進んでいたんですから…平成世界からすればまさに夢の技術の塊
それらに関する現物・資料・参考論文などがまとめて届けられて、おまけに予算も付けられるのだからNASAは笑いが止まらんでしょうな


64 : 657 :2021/04/23(金) 22:35:51 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
既に実用化されてる技術ですからな、少なくとも恒久月面基地開発ノウハウがノーコストで手に入るわけですし


65 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 22:37:25 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
飛行に適さない形の18mの鉄塊が時速800㎞で長距離飛行と急制動可能って時点で結構ヤバイですよね。

平成世界的には戦術機よりも強化外骨格の方が影響力高そうですがw


66 : 弥次郎 :2021/04/23(金) 22:39:25 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>64
あとは再現実験とかをするだけで即座に実践投入可能という具合である

>>65
災害救助とか大助かりでしょうな
あと、アメリカでよくある銃の乱射事件とか、強化外骨格が出るだけでほぼケリがつきます


67 : 名無しさん :2021/04/23(金) 22:50:19 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 アニゴジ前日譚で、ビルサルドの科学技術を提供された歩兵のパワード・スーツであるジェットジャガーこと「38式機動戦闘服ジャガーJ」について

「歩兵の柔軟性と戦車の攻撃力・防御力の両立」
「歩兵として戦場に立ったことのあるものなら、悪魔に魂を売ってでもあれを手に入れようとするでしょう」

と評していましたね。


68 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 22:51:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ライフル弾すら物ともしないパワードスーツは強い。はっきりわかんだね。


69 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 23:24:25 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば現在気分転換にブラボ系の動画見て居ましたけど割と獣狩りの彼是で
荒廃してなかったらヤーナム結構観光に良さそうな町何ですよねぇ…景色とか
街並みとか大分綺麗ですし…


70 : 名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:37 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
ヤーナムは街の住人の性質が…
あの排他性は血の医療や獣狩りとは関係なさそう


71 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 23:31:11 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>70
ほら、その辺は流石に観光業やるんなら表面上でも取り繕う可能性も…
無いな…一応助ける側の狩人にもあの調子だから難しいか…


72 : 657 :2021/04/23(金) 23:34:01 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ヤーナムに関しては欧州のくせに古代トゥメルの流れをくむから建築などがかなり異質らしいですな
あとトゥメルの異形化した血を引くからでかいやつも多いという、深きものどもかな?
それもあって極端に外からの人間を排斥してるのが多いそうな


73 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 23:34:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
あのどんよりした空気と天候させなかったらいい感じの観光地になったかもですね…


74 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/23(金) 23:38:22 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>72
深く者どもだったら多分もっとスムーズに上位者モドキに成ってる人間が増えてたかと…

>>73
割と晴天の下で確りと建物整備すれば景観良いですよね…後はカインハースト城とか


75 : 名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:26 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
人形ちゃんがむっちゃ長身なのもオリジナルの時計塔のマリアがそうだからだそうですね


76 : トゥ!ヘァ! :2021/04/23(金) 23:56:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
はぇ。だからヤーナムの人って妙にデカい人が多かったのか。


77 : 657 :2021/04/24(土) 00:08:27 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
トゥメルは積極的に上位者の血を混ぜてたらそうだから・・・
なおそのせいで人類の上位者の血に対する拒否反応である獣化が大量に起こり滅んだ模様


78 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 00:39:42 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えず少しセリフネタが完成した為、問題無ければ3分後から…


79 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 00:42:39 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
時間に成りましたので投下させて頂きます。


80 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 00:43:54 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
憂鬱スパロボ 台詞集その65


ファンタジールート クロスネタ

怪獣事変にまつわる彼是 その3


「海自に関しては殿に残っていた『きりさめ』『ありあけ』が破壊、敵の砲撃によって『ちょうかい』『あしがら』が撃沈されています。」

「空軍に関してはF-2による対艦ミサイルとD-1による波状攻撃を実施中ですが敵の対空攻撃と装甲に阻まれ近接攻撃を行わざるを得ず
損耗が加速している状況です…」

「対艦ミサイルは兎も角D-1すら効果を成さないとは…」

「馬鹿な10mの鉄筋コンクリートすら貫通する対怪物用の特別製だぞ!?」

遅れながらも巨大侵略生物駆除作戦の進行報告を受ける自衛隊幹部陣の会話の一部、本格的に活動を開始した百脚龍虫は先ず佐世保基地
を急襲出港準備を行っていた海上自衛隊を急襲したこの状況に至って自衛隊は止むを得ず独断での退避を慣行減撃は出来ない物の
囮兼殿として駆逐艦二隻が陽動として残る事で狙いを分散しようとした。しかし、その内の一隻、『ありあけ』が百足に投げ飛ばされ
伊万里市へと落着して炎上、更に『きりさめ』が一気にかみ砕かれてしまったことで目論見が崩壊、更に離脱中の艦隊に対して
龍虫が酸による砲撃を行った事で『ちょうかい』『あしがら』が撃沈されている。


『此方第8戦車大隊、既に半数が撃破応援求む!』

『敵の攻撃の火力は常軌を逸している交代…』

「第四戦車大隊通信途絶、第8大隊も…」

「ばかな…最新式も動員した二個大隊だぞ…」

「こちらも危険です早く脱…」

福岡侵入阻止作戦における現地指揮所のやり取りの一部、侵攻してきた龍虫に対して陸上自衛隊は農業地帯を主戦場とした阻止作戦を
展開して対応を行うがその装甲を抜くことが出来ずに龍虫の射程に入り大量の酸による榴弾砲によって壊滅、更に近くで指揮していた
臨時の指揮拠点で有った構造物も大量の酸の直撃を受けた事で多くの自衛隊員が解けた建物と運命を共にすることに成る。


「被害は?」

「龍虫は現在佐世保港湾にて捕食活動を行った後、自分が投げ飛ばした艦艇を追って伊万里市を破壊。その後は海岸線に沿うように
都市や船に対して捕食活動を行いながら進行を続けて居ます。」

「現在、陸上自衛隊による阻止作戦を展開しているようですがあの地域の装備は…」

「対人以外は想定されていない。…一体幾多の被害に成るか」

野党にて行われた緊急会合の一部、与党から転落した元与党でも巨大生物出現の報を受けて連合との共同対応作戦を行うことを
何度も提案していた物の国会に於いては現与党がコレに反発、他国に救援を求める事が閣議決定されていた物の肝心の各国は
別件での混乱が酷く混乱していない中小国の多くは日本まで早急に遠征することなど不可能な国家の実であった。


「…それでは我々の活動は認めないと?」

「事は我々のみで対処可能な状況です。たった2日で騒ぐような事ではありません。それに異世界に頼らずとも我々には友好国が…」

「既に大打撃を受けた友好国が動けるので?」

「な…」

「我々としても条約での事態打開を約束している以上これ以上は待てませんので…」

「…」

連合との外交交渉時における会話の一部、現政権に関しては他国からの支援を理由に連合の介入を拒否しようとするも既に周辺国の
多くが自国の防衛或いは即座に援軍を送れる様な状況にない事を把握しておりそれを平成日本側へと指摘している。又、それと同時に
現状が米国・日本単独での解決が不可能な事案で有ると判断して正式に行動を開始する。


81 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 00:44:32 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp


『此方スーパーXこれよりタワラ作戦を開始する。』

「了解、健闘を祈る」

「頼みの綱のD-3とD-2弾頭だ頼むぞ…」

「連合が来ているとは言え俺たちが誘因作戦を行うんだ気を抜くな」

連合・自衛隊による合同の侵略生物掃討作戦の一つ、通称タワラ作戦の一幕当作戦は龍虫を既に戦闘の有った地域まで誘因する事で
対象を被害の少ない地域で仕留める事を前提に作戦が組まれていた。その為、連合では作戦地域保管されていたレベル5のカイジュウの
生体サンプルと周辺漁港から急遽集めた魚等を囮となるタンカーを置いてその周辺にレーザー砲台を設置、先行したスーパーXが百足を
餌場迄誘導する形と成って居る。その後、大半の火器は無力で有った物の何とかスーパーXは目標の誘導を達成、連合による撃破が
行われておりその結果として福岡市中は完全にクレーターと化している。


「向こうはもう始まっているかな?」

「多分な…スーパーXは理論や装甲は完成しているが試作品だ…」

「せめてコレが完成して居れば…」

「あんた達、口動かしている暇が有ったらさっさと手を進めなさい」

「申し訳ありません。香月博士…」

蓬莱近くに増設された造船施設におけるやり取りの一部、この造船施設に関しては平成日本から委託を受けた技術者や自衛隊、連合の
からの技術士官等に寄って運用されており平成日本が計画していた666艦隊計画におけるスーパーXシリーズの後継機及び本来の艦隊
計画の為の試製艦艇開発が続けられていた。この研究に関しては既に大推力の熱核ジェットに寄って一定の成果を上げる事に成功
していたが今回の試作艦艇に関しては特地側で見つかったG元素の一種にも近い特性を持った物質とソレを運用するための機器が試験
的に搭載される事と成っておりその為。G元素などにも知見の有る香月博士がβ世界から技術大佐として派遣されている。


82 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 00:45:13 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp

簡易用語説明


D号弾

概要
自衛隊の開発した特殊弾頭の一種となる。このシリーズは主に特地で出現した脅威に対抗する為に自衛隊が既存の武装に乗せられる
サイズで運用を行う事を目標に用意が為された武装である。その為、既存のミサイルの規格を応用しており発射機等もその奥が流用
或いは通常弾頭に混ぜられて併用されている。

尚、多くの武装は秘匿されていた物のその多くが所謂創作を参考にしている部分も多く存在し、当時批判にさらされていたスーパーX
同様に市民の税金を特撮の玩具で遊ぶ為に使っていると避難の的と成って居る

D-1弾頭

概要
自衛隊が新規に開発したミサイル用弾頭の一つとなる当ミサイルに関しては内部のに炸薬を載せず純粋に貫通力のみに重点を置いており
これは自衛隊が遭遇した敵の中には対空ミサイルを受け付けずに超音速飛行を可能とした敵に対して打撃を与える事を目的としたものと
成って居る。その為、戦闘機に搭載は可能で在る物の、貫通能力と威力に重点を置いたため実質的には対艦兵器同様運用にはF-2等の
大型の攻撃機を必要としている。

Dー2弾頭

概要
自衛隊の開発した対大型生物用の平気となるがコレに関しては条約に抵触する効果も有る事から基本的には運用は特地のみと
成って居る。当弾頭の目的は敵体内に化学薬品を打ち込む事も目的としている。その為、対象にはある程度の低速で接触し
その後大型だのパイルバンカーの様な方法で巨大な針を敵個体に打ち込むものと成って居る。コレに関しては炎龍などに
対する捕獲等も狙っての開発であったが、対龍虫時には化学薬品を注入する事を目的に使用されるも酸の影響で薬品諸共
着弾した弾頭はとかされてしまっている。

D-3弾頭

概要
自衛隊が開発したDシリーズ弾頭の現状における最終モデルである。当弾頭に関しては2号弾の物をベースに相手に取り付いての
行動を前提に開発されているが性質その物は1号弾同様に装甲の破壊を主目的としている。構造としては取り付いた対象を
弾頭先端に設置された掘削機で掘削、内部へと潜航して爆発を起こす徹甲榴弾方式となっており大きさと威力共に1号弾を超える物
であったがそのシステムから弾頭の重量は上昇、結果的に車載などでの運用に限られる形と成って居る。


83 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 00:46:00 HOST:p427041-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
以上ですWIKIへの転載は自由です取り敢えずは怪獣事変頃における
日本の動きを一通り…


84 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 00:56:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
乙です

大百足君「獲物弱そうと酸を撒いたら皆食べるところもなくなるくらい溶けちゃった(´・ω・`)」

D号団シリーズは普通に強力ですね。
これが普通の龍虫やアリのクイーン相手などならワンチャンダメージ入ったかも?

思ったのですが百足君はどこにいくか当の日本はわからないので多分九州全域で避難勧告が出されていると思われますが、
普通に考えたら全ての都市が一日半で避難が完了するわけもないので、特に近場の都市なんかは百足君来るまでに避難が完了しなかったところもありそうだなと。


85 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:06:33 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>84
百足君からすると目標の方が脆過ぎると言うね・・・

多分クイーンも怪しいですかね?クロアリなら確実かと一匹に多分二三発必要ですけど・・・

伊万里市が一番ヤバいですかね?多分完全に不意打ちで護衛艦が飛んで来た後に追いかけて百足君の突撃ですから・・・


86 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 01:16:52 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>85
ただの黒アリ相手でもそんなに必要なのか…
流石腐っても星間国家の兵器。融合惑星EDF君の株があがるなぁ(白目)


あー…伊万里市にそのまま突撃ってことは海岸線ではなくそのまま内陸通っていくことになりますね。
この場合の直線が18㎞となります。

海岸線通って遠回りしても福岡市まで一日半でいける大百足君なので…
その場合だと佐世保を襲っている最中にとのことでしょうから、多分伊万里市は警報も出ておらず、駆逐艦が降ってきたあたりからようやく避難開始。
突然軍艦が降ってきた混乱から避難もろくに進まないでしょうし…

…伊万里市の5万五千人は駄目でしょうねぇ……


87 : earth :2021/04/24(土) 01:23:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
現与党が責任追及されたら、逆切れして「対処を誤ったのは連合や元与党が正しい情報を隠蔽した所為」とか言う人間も現れそう。


88 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:24:23 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>86
そもそも割りとウロウロはしますから始点と終点もタイムスケジュール調整だけですからね・・・
少なくとも船を襲撃して最低一隻以上腹に納めて、
その後に入ってきたのと違うルートで伊万里市に入って、
燃えてる船の回り暫くうろちょろしてその後次の町にかと・・・


89 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 01:27:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>88
伊万里市君ボッシュート確定である。

なおこれにて平戸市や松浦氏は助かった模様良かったね!


伊万里市襲った後で海岸線に沿って動くとなると次の大都市は人口11万人の唐津市でしょうかねぇ。
11万人の避難が1日、2日で終わるわけもないので、ここも避難中に襲われるでしょうかなぁ。



>>87
連合「正しい情報は与えているのに(´・ω・`)」

まあ逆切れかます議員はいそうですよね(汗
だからどうしたと国民に言われて選挙に落ちるだけでしょうけど…


90 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:27:26 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>87
最初から危険性の高い生物である事は言ってると思われるので、
その辺に関しては多分公式放送等含めて多方面から反論されるのが確定してますね・・・


91 : earth :2021/04/24(土) 01:31:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
「失敗するから止めておけ」と知人から説得されても無視した挙句に失敗して
「何であのとき、もっと強く止めてくれなかったんだ」と逆切れする個体が
存在するのが人間という生き物なので……。


92 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:32:04 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>89
恐らく陸自の防衛ラインが糸島市辺りでしょうかねぇ?
此処に二個戦車大隊等が配備されてたのかと・・・


93 : 657 :2021/04/24(土) 01:32:09 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、龍虫からしてもあまりにも小さい餌しかいない上、脆すぎる状況に内心頭を抱えてそうですわ
そして連合の介入に関してはもはや現地政府の意向なぞ無視してもいいから他の世界線より楽ではありますね・・・


94 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:35:43 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>91
まあ、連合にそう言う前に民衆からの責任追及かわすのに必死になる羽目に成るかと・・・

>>93
無視はしてないかと恐らく協定や条約に沿って対応できない案件として対処したのでしょうね・・・


95 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 01:36:52 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>92
陸自と米軍の共同反撃作戦が行われるのが糸島市ですか。
そうなると途中の唐津市も駄目そうですね…

まだ避難警報出されて日が浅いので最悪は福岡市でも避難が進んでいないかもしれません(汗
災害の時ならば学校の体育館や公民館などに避難すればいいですが、この場合は市内からの完全避難なのでどれだけ進められているか…



>>91
やはり人間は愚か(モルカー並感)
そういった人たちは世の中珍しくないですしね…

まぁそんな話を国民や旧与党がまともに取り合ってくれるかは別の話ですが。


96 : 657 :2021/04/24(土) 01:37:37 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
前政権の時に決めてた条約という感じでしょうねー


97 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:39:32 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>95
唯、恐らくこのせいで佐世保や他の市以上の地獄が確定します・・・
迎撃作戦に対して酸がばら蒔かれる可能性が大ですから


98 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:42:44 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
ああ、こう言えば解りやすいですかね?
唐津市まではモスラの幼虫が暴れてましたが、
糸島市からはヘドラが暴れた様な被害に成ります。


99 : 657 :2021/04/24(土) 01:43:20 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういやかつてBETAの九州上陸見てた香月博士からすれば、まあこうなるわねという感想しか出ないでしょうな・・・


100 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 01:43:30 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>97
万全な体制で迎撃したいので辛うじて糸島市の避難は完了しそうというのが救いでしょうか。

糸島氏に防衛線張ったのも福岡市の避難が進んでいないからかもしれませんね(汗


そういや福岡市の博多港って国際港の一つなので多数の大型コンテナ船やタンカー、客船なんかが集まっているそうですね。
まあ流石に船の類はさっさと逃げだしていると思いますが(汗

下手に人命救助のためと港に残って避難する市民を載せていこうと出港が遅れた大型船なんかがあった日には…


101 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 01:46:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ええっと佐世保の24万人、伊万里の5万人、唐津市の11万人…は多少避難できたとした6万人にしておこう。

今のところ35万人…は酸が巻かれていないので流石に数字通りの犠牲者とはならないでしょうけど。
福岡市の160万人の避難は2日もない中でどこまで進んでいるやら…


102 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 01:46:36 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>100
目逸らし・・・百足君は大きい獲物は海に居ると学習しちゃったのでぶらり博多港食べ歩き旅する可能性も・・・


103 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 01:50:51 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>102
糸島市の防衛ラインが破られる前に博多湾の外に出れているといいですね…

まだ博多湾内だった場合は…百足君の射程圏内やろなぁ。


104 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 01:59:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>99
あの時より状況は悪いですからな…

海からではなく突然やってきて、政府が非協力的で、軍も完璧に対応できているわけではない。


105 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 02:07:55 HOST:sp49-98-16-118.msb.spmode.ne.jp
>>103
大型のフェリーなら半分溶けてもお釣りが来ますからね・・・・


106 : 名無しさん :2021/04/24(土) 05:59:00 HOST:KD111239189252.au-net.ne.jp
マリオン博士のメガネに叶うには長谷川ガンダムや木星MS(シロッコ製や帝国製、サーカス機など)


107 : 影真似 :2021/04/24(土) 08:12:27 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
乙です。

…ふと思ったのですが、G元素とゲートの解析データが有れば空間破壊のD-4も作れるのか…?


108 : 名無しさん :2021/04/24(土) 08:17:46 HOST:KD111239189252.au-net.ne.jp
更にXGシリーズの製造も可?


109 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 08:22:32 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
乙です

警告もした、要請もした、対応のための戦力だって潤沢に与えた、技術も与えた…
まあそれでもこうなったのは自分らの責任ですよな。最終的に自分たちではなく連合に解決してもらうわけですから、まさに面目丸つぶれ…


110 : 名無しさん :2021/04/24(土) 09:26:06 HOST:p903137-ipngn200709kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
本位、嘉納、ディレルはどう思ってるんでしょうかね?
乙でした。


111 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 09:51:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
G元素君は連合と統合軍の協定で禁止資源扱いされてるからなぁ…

素直にマクロス印の核融合炉と重力制御装置使った方が安全だと思われ。

G元素嗅ぎつけて真っ先にやってくるのって、ここだと連合でも統合でもなくバジュラの軍勢ですし。


112 : 影真似 :2021/04/24(土) 09:57:32 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
なる程。

…それでも重力制御された核融合弾とかやばそうやな。


113 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 09:59:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ大百足君とかエルギヌスの群れなどを今後仮想敵とするのならマクロス印の反応弾が最低限のマナーだし多少はね?


114 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 10:13:16 HOST:sp110-163-11-141.msb.spmode.ne.jp
>>107
やった後にバジュラによって惑星を火の玉にされないならそうですね・・・

>>109
まあちゃんと応対した上で此ですから連合からしてもどうしようも有りませんからね・・・

>>110
自分たちの選挙基盤の心配が強いかと幾人かは今回の怪獣事変に近い所が票田ですから


115 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 10:48:52 HOST:sp110-163-11-141.msb.spmode.ne.jp
そう言えば上のセリフネタで書きましたけど2010年の時点で666艦隊計画は一応連合側の預かりになって計画継続中には成ります。
試作艦艇に関してはベース今のところ未定ですけど何が良いでしょうかねぇ?
一応、試作と言う面も有って極端に大きく成るか
艦艇としてみると比較的小型なるかだとは思うのですけど・・・


116 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 10:54:17 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>115
ベターなところだと原作規模のデューカリオンあたりでしょうかね。

特撮味出したいのならゴジラファイナルウォーズの空中戦艦ズとかどうでしょうかね?
あれって確か全長100m前後程度と小型ですし。


117 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 11:17:43 HOST:dw49-106-186-124.m-zone.jp
>>116
デューカリオンの同型艦とかですか・・・
取り敢えずアメリカの試作艦艇に関してはアルゴを考えてますが・・・


118 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 11:21:51 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>117
まぁ重力制御機構用意できるのならアルドノア原作でも過分なく運用できていた実績がありますから >>デューカリオン

アルゴってどの作品のアルゴですかね?


119 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 11:25:30 HOST:sp110-163-11-141.msb.spmode.ne.jp
>>118
KOMのデッカイB-2見たいな奴ですね・・・


120 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 11:31:21 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>119
ああ!レジェゴジ第二作目に出てきたバカでかいやつですか。

確かにあれなら悪くなさそうですなぁ。


121 : New :2021/04/24(土) 11:54:12 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙です。百足が強いのか日本がアホなのか・・・


122 : 蓬莱人形 :2021/04/24(土) 11:55:04 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
>>114
そういえば麻生さん相当の加納さん(でよかったよね?)は選挙区がもろに被害地域でしたが
安倍さんの同位体の選挙区も山口県だから被害地域のご近所ですね。


123 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 11:57:25 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
3分後からSS投下します
そのあと飯にします


124 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 11:59:54 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
>>121
百足が強いのは間違い無いのですけど被害を拡大させたのは間違い無く当時の日本ですね・・・


>>120
日本に関してはデューカリオンにしますかねぇ?
どっちかと言うと同型艦と言う扱いになるのでしょうけど・・・


125 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 12:00:15 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編SS「あるいは、現実という名の嵐」




 人々の恐怖が沸き上がったのは、百脚龍虫が都市部に接近してからのことであった。
 それこそ、暢気に巨大なムカデの撮影を行っていた民間人やテレビ中継をしていたマスコミの人間もいて、言い方はあれだが物見遊山だったのだ。
だが、それが徐々に変わったのは人の生活圏に近づいてからであった。百脚龍虫はどうあがいても巨体であり、動くだけで破壊をまき散らす。
木々をなぎ倒し、舗装された道路を砕き、電線や送電塔をなぎ倒し、山を走るというより蹂躙しながら進撃する。
それは極めて現実感の薄いもので、だからこそ、人は見入ってしまうというのもあるだろう。
 人はキャパシティーを超えたものを見ると、自己防衛のために思考が「飛ぶ」。現実逃避と言ってもよい。
数十万年という進化の過程で獲得した、パニックや混乱、あるいは狂乱を避けるための防衛機構は正しく機能していたのだ。
 しかし、一周回って衝撃が抜け、興奮が収まり、現実を認識できるようになってくると冷静さが顔を出す。
確かにパニックなどを抑えるための防衛機構とは言えども、それはあくまでも一時的なものにすぎないのだ。
再起動を果たした脳は冷静に事態を観測し、分析し、結果をはじき出すようになる。

(あれは動くだけで危ないのではないか?)
(特別何かをしたわけでもないのに山がいきなり破壊されて行っているのではないか?)
(このままの速度で動き続ければ、山を抜け、人が住む地域にまで突っ込んでしまうのではないか?)
(すでにとてつもない被害がおこっているのでは?)

 そして、そんな理性の冷静な分析は、これから起こりうることを、巻き起こされたものから推測した。
 否、推測できてしまった、というべきであろうか。あるいは、取れ高を期待して正面に陣取っていた民間人などは、それをようやく認識した。

「------」

 だが、今度は、現実を認識してしまったことのショックを彼らが襲った。
 あまりにも突飛で、現実感のない想像。あるいは、予測。それは、彼らの人生においてもトップクラスの衝撃を伴っていた。
故にこそ、それの受容と認知に極めて時間がかかってしまったのだ。

「----逃げろ!」

 そして、今度こそ彼らの脳は生得的な機能とプログラムに基づいて、極めて原始的な対応と反応を見せた。
 すなわち、その場からの逃避とパニックの発露の二つである。
 しかして、彼らの反応と行動とは遅きに失したといわざるを得ない。
 全長1㎞という巨体を動かす100対の足の運動は、たかだか全高が2mもない人間が必死に走ったところでどうしようもないほどにすさまじい。
あるいは、文明の利器たる車に人間は頼ることもできるであろうが、問題なのはその車が不整地を走ることに向いていないことか。
尚且つ、百脚龍虫に関しては不整地だろうが何だろうが文字通り踏破できるという強みを持っている。

 そして、悲劇は連鎖する。
 百脚龍虫を間近で観測していた彼らが文字通りごみのように蹴散らされ、百脚龍虫が進撃を開始したことを一般市民が知ったのはそれからであったのだ。
政府の発表で人は襲わない、あるいはおとなしい性格だ、などと言われていたとしても、目の前にある現実の方をいやでも信じてしまう。
それに、百脚龍虫の通った跡をみれば、その巨体だけでどれだけの被害がまき散らされるのか理解できてしまう。
例えば、おとなしい性格だといわれても、熊に抱き着かれれば控えめに言って複雑骨折であるように、だ。
人間の想像力はそれを想像できないほど弱いわけではない。まして、間接的あるいは直接的に見ている人間が多数いるのだ。
その中の誰か一人がそれにたどり着き、理解した時何が起こるのかは語るまい。パニック、などという軽いものではない。
生物としての根源的な恐怖。生存本能の発露。あるいは、脅威を感じ取った時に起こるごく自然な反応であった。


126 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 12:02:15 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


 それゆえに、一般市井の人々は恐怖を理解できた人から避難を開始した。とるものもとりあえず、ひたすらに離れる方向へと。
 だが、半ばパニック状態であったのと、不特定多数が一斉に動き出したことが悲劇を生み出した。
 一つ目に、冷静さを欠いたことによる避難の迷走。
 二つ目に、渋滞や事故の発生による避難の停滞であった。
 総じて言えば、人はインフラというモノに縛られてしまう生物であり、尚且つ、早く逃げなくてはと同じような「車」という手段に依存してしまうのだ。
そして、車にありがちな交通事故---車同士のものであれ、人と車によるものであれ、物と車のものであれ、発生してしまうのだ。
上乗せするかの如く、それが避難の停滞と迷走をさらに招き、人と情報の混乱をさらに拡大させる。
 とどめとばかりに、それが発達してきたSNSやネットワーク上の情報網を通じて拡散する。
 負の連鎖が、どうしようもなく止まらないし、止められない。恐怖は伝染し、パニックは広まり、正しさも誤りもカオスの中に飲み込まれてしまう。
 人々を、人の世を、電子の世界を、嵐が通り抜けていった。

 では、これらを見ていた政府は、行政は、いったい何をしていたのか?
 はっきり言ってしまおう、通常通りに業務を行っていた。
 連合からせっつかれていたし、自衛隊からも出動の許可を求める要請があった。それらに関しては認知していた。
それを受けて何か特別行動をしたかと言えば、していなかったのだ。所詮は大きなムカデとしか認識していなかった。

 そう、ムカデ。連合の認識するところの百脚龍虫と、平成世界日本の認識するムカデには大きな差異というモノが存在した。
多足亜門・ムカデ綱に属する節足動物というのは、よくいる害虫だ。一般には外見もあって嫌われるものであり、脅威とは言えない虫にすぎない。
積極的に人を襲うだとか、何かしらの害をもたらすものであるかと言われればNoと答える方が正しい部類の虫。
それがいかに大きいからと言って、脅威とはなりえないだろうし、駆除もたやすいだろうと平成世界日本は過去の経験則を基に判断したのだ。

 だが、それはあくまでも平成世界の認識。C.E.世界におけるムカデ、ましてアフリカの命の壁の向こう側の世界における百脚龍虫となれば話は別だ。
命の壁の向こうという、最早独自の生態系どころか、別世界から現れた生物なのであるから、推して測るべし。
平成世界の技術を軽く超越し、宇宙進出国家となっている連合をして、AFやハイエンドMSや特機を持ち出して対処するような動く生物災害。
そんなものが壁に近づいて雇用ものならば、連合はその力の限り撃退を選ぶだろう。内側でおとなしくしているならともかく、外に出せば悲劇が繰り返されるから。

 もとより連合に対して一方的に敵対心というか猜疑心などを募らせている平成世界の政権なのだ、情報をダミーとして受け取ってもおかしくなかった。
そして事実、その情報をまともに受け取ることはせず、連合の救援についても拒否し、あくまで自力での対処に乗り出した。
その結果、余りにも無為な時間が2日間も発生してしまい、平成世界の日本、その九州において多くのものが失われた。
 推定死傷者数およそ70万人超。被害総額推定不能。被害範囲北九州一帯。
 酸により死体も何も残らず死亡した人間が多く、また、文字通り消失したものが多く、もはや推測でしか語れないほどの被害。
二次災害や三次災害までも含めた場合、それがさらに膨れ上がることは間違いのないことであった。考えたくもないほどであるのも事実だろう。

 余談であるが、その被害報告を受け取った政府首脳部は機能停止にまで陥ったことをここに記す。
 ありえない。それが、彼らの認識だった。高々ムカデにそんなことができるはずがないのだと。
 フェイクの情報、あるいは介入してきた連合による害虫駆除にかこつけた攻撃ではないかとさえ疑った。
それは政府だけでなく、民間レベルでも同じことがいえた。何かの間違いではないか、フィクションではないかと。
 しかし、それは紛れもない現実。どうしようもないほどに残酷で、無慈悲であった。
 さながら、宙に浮かぶ月の如く。


127 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 12:02:48 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
以上、wiki転載はご自由に。
現実ほど無慈悲な女王は存在しない。
彼女を手懐けるなど、自ら死にに行くようなものである。


128 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/24(土) 12:10:57 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
乙です

月は無慈悲な女王ならぬ現実は残酷であるって感じですな。

そういや昨日の議論ですと最悪避難途中の福岡市も教われそうなので被害数は70万程度で収まらない可能性が…

160万もの人口をたった一日あるかどうかの時間で全員避難させられるかといえば(汗)


129 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 12:13:46 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>126のところ修正をお願いします
>推定死傷者数およそ200万人超。被害総額推定不能。被害範囲北九州一帯。


>>128 トゥ!ヘァ!氏

>最悪避難途中の福岡市も教われそうなので被害数は70万程度で収まらない可能性が
マジですか…
ちょっと多めに見積もった方がよかったですかね…修正依頼しておきます

>160万もの人口をたった一日あるかどうかの時間で全員避難させられるかといえば(汗)
しかも情報によってパニックや混乱が起こっているおまけつきですぜ(白目


130 : New :2021/04/24(土) 12:17:55 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。溶けに溶けたり・・・これ溶けた人を調べようにも調べる資料も溶けている
・・・工作員入ってきそう


131 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/24(土) 12:20:25 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
福しかも事前に福岡市近くの糸島市で日米合同の阻止作戦に失敗したあとのようでして。

これで興奮したのか以降の都市では酸もドンドン使うようになるそうです(汗)

つまり福岡市君には佐世保や伊万里と違い最悪酸の雨か霧が立ち上ることに…


132 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 12:22:13 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>130 New氏
だいぜうぶ、他国もそんな余裕ないくらいやばいですから…

>>131
全盛期のロンドンを超える霧の街になりますね(白目 >福岡市君には佐世保や伊万里と違い最悪酸の雨か霧が立ち上ることに…
健康被害や環境への被害がマッハである。是非もなし


133 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 12:23:04 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
乙です。
まあ、怪獣映画の直前まで怪獣の近くに居る民衆ってこんな感じなのでしょうね・・・
そう言えば、百足って毘沙門天の使いだったり後ろに下がらない・・・
退かない存在として一種の神聖化されてる存在でも有るんですよね

後は案外ですけど民間に関してはある種の勘違いと言うかミーム汚染が有った可能性が有るんですかね?
ファンタジーにおける最強のドラゴンすら現代兵器であれば脅威では有るが絶対ではないと実証されてしまったせいで、
現実離れした生物にも基準が産まれてしまった可能性が・・・


134 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 12:24:35 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
>>132
一番端的に被害を表すならヘドラが一番的確でしょうね飛ばないだけ有情ですけど・・・


135 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 12:26:30 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>133 ナイ神父Mk-2氏
>怪獣映画の直前まで怪獣の近くに居る民衆ってこんな感じなのでしょうね
怖いもの見たさというか、現実感が消えてしまって冷静に判断できなくなるんでしょうね
その結果、致命的になってからようやく現実に戻る…

>ファンタジーにおける最強のドラゴンすら現代兵器であれば脅威では有るが絶対ではないと実証されてしまったせいで
ああ、銀座事件とか炎龍を自衛隊が追い払ったっていう実績がありましたっけね
ファンタジーとかオカルトに科学は勝てると妙な自信ができてしまって…
なんともはや、ですな


136 : earth :2021/04/24(土) 12:32:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
連合が呆れ果てて平成日本を見捨てることを考えているなんてガセが流れたらパニックが
起きそうなレベルの被害の規模ですね。

……ああ、うん連合に縋るしか道が無いと判ったらマスゴミは真っ先に掌を返しそう。


137 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/24(土) 12:33:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
しかしこの大百足君。原産は他惑星で出生は生物兵器の先祖返りというSFの代物である。


138 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 12:37:35 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
>>135
それで相手が龍の脅威にすらなる蟲だったの忘れてこの有り様と言う・・・
因みに社長愛用の老神の元ネタも争った大百足と大蛇のどちらかが掘り返した湯だと言う逸話も・・・


139 : 影真似 :2021/04/24(土) 12:40:53 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
乙です。

>推定死傷者数200万人。被害総額推定不能。被害範囲北九州一帯。

ここの北九州って北九州市じゃなくてガチで福岡、佐賀、長崎、熊本、大分の
北部九州なので最初はマスゴミと政府の言論統制によって北九州市と
勘違いして馬鹿にしていた人々リアルでもネットでも多そうですな。

で、今後改定されるかもしれませんがあくまでも『推定』死傷者数200万人なので
確実にWW2での死者数(310万人)は軽く超えますな。何、丸二日もあれば十分
です。

そして、連合は「だから言ったのに」という反応でしょうが、言論統制、つまり
大本営発表をWW2の時と同じように繰り返し、WW2以上の死者を出した
政府とマスコミ。連合が淡々とマジレスしながら事実を暴露する中で、
かつて軍を生贄にした彼らが向かう末路は………………


140 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/24(土) 12:45:13 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ三百万の大台に乗るかは福岡市以東の避難状況と被害次第でしょうかなぁ。


141 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 12:50:02 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>136 earth氏
>ガセが流れたらパニックが起きそうなレベルの被害の規模ですね。
真面目に平成世界ではどうにもなりませんからねぇ…
少々不謹慎ですが、普通の地震や大規模な台風被害の方がよほどマシ、かと

>マスゴミ
でもそれを許すわけもないんだよなぁと…
連合だって馬鹿じゃないですから、散々これまでこき下ろしてくれたマスゴミに慈悲などかけてやらんでしょう

>>138
炎龍なんてかわいいもんですからね
テクニカルであるVACで討伐できる程度のものでしかないですし

>因みに社長愛用の老神の元ネタ
マジですか…

>>139 影真似氏
>北部九州なので最初はマスゴミと政府の言論統制によって北九州市と
>勘違いして馬鹿にしていた人々リアルでもネットでも多そうですな
被害甚大すぎてリアリティーないですしね
なお、リアリティー後輩はリアルパイセンにフルボッコにされた模様

>確実にWW2での死者数(310万人)は軽く超えますな
直接的なモノだけでも余裕でしょうな
間接的なものを入れたら…(白目

>連合は「だから言ったのに」という反応
散々警告したのに自衛隊ともども2日も動けなくて、被害が広がるのを指をくわえてみているしかありませんでしたからな…

>かつて軍を生贄にした彼らが向かう末路は
政権を選んだ貴様ら自身の責任なんだぜ(真顔


142 : 名無しさん :2021/04/24(土) 13:08:08 HOST:dw49-106-187-136.m-zone.jp
乙です
市政者としてあるまじき行いをしてしまった政府、しかしこの後さらなる醜態(連合からの介入をギリギリまで拒否・その介入が連合の独断だったと主張)を晒してしまうのであった…


143 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 13:10:05 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>142
でもそんな政府を選んだのは国民なんだよなぁ…
ある意味で自業自得です。まあ、民衆はなんだかんだ理屈をつけそうですがね…


144 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 13:15:11 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
実際問題平成側が連合の事を考察したりしようとすると間に挟まってる特地のイメージと情報がクッソノイズに成るんですよね・・・


145 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 13:25:18 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まあ、実際加藤機関も真っ青な想像力を要求されますしね…


146 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 13:39:26 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
>>145
それ以上に異世界の情報が特地のイメージ・・・
つまり、ファンタジーで固定されてしまったのが大きいかと・・・
しかも、リアル舐めるなファンタジー出来る世界で・・・


147 : 名無しさん :2021/04/24(土) 14:01:03 HOST:p76edbfa3.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>146
そして多大な犧牲(自業自得)を払った後に見えた連合の真の姿とはSFとオカルトを兼ね備えた一大勢力であったのだ…


148 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 14:06:52 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
>>147
オカルト関連は広まらないので巨大な星間国家と言う印象に成るかと


149 : 657 :2021/04/24(土) 14:45:28 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
オカルトはマジで広めないのは各国に共通してますから・・・
それ抜きでも圧勝できますし


150 : 名無しさん :2021/04/24(土) 15:21:36 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
お二人とも投下乙です。
>たった2日
たった2日で200万無駄死にさせた内閣。
総人口の約2%が消えるのを、指くわえて眺めていた内閣。


>政府首脳部は機能停止
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴しかいない内閣ですからね。
次の選挙の後は目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてればいいと思うよ。


151 : 名無しさん :2021/04/24(土) 15:31:12 HOST:182-166-143-59f1.osk3.eonet.ne.jp
フィクションでもここまで腐り果てた政府はそう出ませんねぇ(白目


152 : 影真似 :2021/04/24(土) 15:32:35 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
というか壊滅した九州北部、酸やカイジュウブルーの除去連合しか出来ない
から今後は『しぶしぶ』九州北部に平成世界の連合『仮』拠点が出来たりして。


153 : 名無しさん :2021/04/24(土) 15:35:14 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>152
連合からすると拠点設置とか勘弁してほしい事態ぃ……


154 : 名無しさん :2021/04/24(土) 15:39:55 HOST:p333243-ipngn200408oomichi.oita.ocn.ne.jp
文字通り渋々一時的に駐屯したとしても世界一アレな民族の本拠点が目と鼻の先にあるせいか巻き込まれる未来しか見えない。
???「一層の事『武力で』GHQでもやった方が楽なのでは?


155 : 名無しさん :2021/04/24(土) 15:43:58 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
一番楽なのはゲート閉じることなんだよなぁ。


156 : 影真似 :2021/04/24(土) 15:56:20 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
滅茶苦茶妥協して連合に属する企業連の新興企業(これでも平成世界征服可能)
に九州北部へ支店おくぐらいですかね。

………………関わるのめんどくさすぎる。


157 : 名無しさん :2021/04/24(土) 16:02:22 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>156
赤国連軍「軍もいないところに連合企業の施設……これは技術を手に入れるチャンス!」


158 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 16:02:58 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>150
>たった2日
単純に消滅したものだけでもGDPの数%にも及ぶのは間違いないでしょう
そして、消え去った人口はいきなりは戻らない。北九州の復興は十年単位でかかること間違いなしですな
経済や生活という意味でも立て直しが終わるまでどれほどかかるか…

>総人口の約2%が消えるのを、指くわえて眺めていた内閣
連合から散々警告を受けていてなお何もしなかったですからね
大衆も甘く見すぎて暢気に眺めてたら死ぬほど後悔したんですが、物理的に


>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴しかいない内閣
そんな内閣をふわっふわの感覚で選んだ国民も大真面目に反省しないと、次はどうなるか…


>>151
フィクションは現実に敗北するものですぜ

>>152
連合からすれば面倒極まりないですな
ただでさえ融合惑星とかC.E.太陽系とかの防衛で大忙しだというのに…
まあ、泣きつかれたらやってやらんことはないですが、日本と日本国民への態度は冷たく見られるかもですな

>>154
これ以上の内政干渉はマジで面倒なので…

>>155
最終手段はそれでしょうね


159 : 名無しさん :2021/04/24(土) 16:23:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>そんな内閣をふわっふわの感覚で選んだ国民も大真面目に反省しないと、次はどうなるか…

2009年、リアルパイセン……


160 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 16:49:37 HOST:sp49-98-16-94.msb.spmode.ne.jp
>>159
10年後にリアリティがないと否定されますね(現状を見つつ)

因みに一応、大筋は買えない積もりなので余り連合の企業がとかは無いです。
本来怪獣事変すら無理矢理入れた物ですし


161 : 影真似 :2021/04/24(土) 17:07:36 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>160
良かったです。

…リアクター戦争前の薬にしては少々劇薬すぎましたが。


162 : 657 :2021/04/24(土) 17:28:43 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
遅ればせながら乙です
正常性バイアスが全力で稼働してますね・・・


163 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 17:33:11 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>162 657氏
人間の生得的な機能がこれでもかと機能しました、良くも悪くも…>正常性バイアス
さっさとケツをまくって逃げ出すなり、連合に土下座してでも援軍を求めればもっとましだったんですがね


164 : エンジェルパック :2021/04/24(土) 17:45:39 HOST:KD175128005066.ppp-bb.dion.ne.jp
無理矢理 屁理屈込めて連合の監視所設置理由考えたけど
『敵対勢力圏からゲートが自然発生またはオカルト技術で制作され平成世界で拠点構築されそこを起点に侵攻される可能性』
・・・・・・説得力皆無っすな


165 : 657 :2021/04/24(土) 17:46:23 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
なおこいつ身体を千切られてもそれぞれが独立して動くというキモさなんでですよね・・・<龍虫


166 : 名無しさん :2021/04/24(土) 17:49:36 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ムカデというよりプラナリアなのでは?


167 : 657 :2021/04/24(土) 17:50:37 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
生態としてはゴキブリに近いんだよなあ・・・


168 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 18:01:18 HOST:sp1-79-82-95.msb.spmode.ne.jp
本質的には群体生物と言うのが厄介なのですな・・・
数十或いは百体以上居るのが一匹残れば再生する可能性が・・・


169 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 18:08:41 HOST:sp1-79-84-147.msb.spmode.ne.jp
・・・所で少し前からオカルトがーと言う話有りますけど、
オカルトルートならこの程度ので済んで幸運まで有るんで
オカルト関係に成ると全世界の被害がもっとアカン事に成ります。


170 : 657 :2021/04/24(土) 18:09:22 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
EDF2ではあまりのキモさに大人気でしたね・・・
まあデジボクまで負荷の関係とかでリストラされてましたが


171 : 名無しさん :2021/04/24(土) 18:12:04 HOST:sp49-98-80-194.mse.spmode.ne.jp
>>168
千切れない内に仕留めないと一匹一匹潰して回るというかなり面倒くさい事に・・・


172 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 18:17:29 HOST:sp110-163-11-73.msb.spmode.ne.jp
あ、因みにオカルト展開ガッツリやるんなら2010年から
灰血病の世界的パンデミック位覚悟して貰えれば・・・


173 : 657 :2021/04/24(土) 18:26:52 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
あんまりオカルトぶっこむとややこしいことになるからこれでいいと思います・・・
絶対収拾不可能になりますって・・・


174 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 18:28:43 HOST:sp49-98-16-100.msb.spmode.ne.jp
>>173
だってどうしても態々余り出せないと注釈付けても振りだの判断されてる方も居る様ですし・・・


175 : 657 :2021/04/24(土) 18:32:30 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
とにかく過去ログ読んでくれたらわかるように振りでもなんでもないんですんで・・・
とりあえず意見は全部拾わんでも良いんじゃないでしょうかね・・・


176 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 18:43:28 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
そうですか・・・
解りましたそうであるなら此方は沈黙させて頂きます。


177 : 657 :2021/04/24(土) 18:47:06 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
え、なんでそうなるんですか・・・!?なにか気に触ること言いました・・・!?
ただ、オカルトが絡む云々をずっと言う意見はそこまで拾わなくていいんじゃないかな?と言っただけなんですが・・・
何かやらかしたなら謝罪させていただきます申し訳ありません、沈黙しなくてもいいですって・・・


178 : 名無しさん :2021/04/24(土) 18:51:34 HOST:om126208244115.22.openmobile.ne.jp
これで何回目の拗れなのやら…


179 : 657 :2021/04/24(土) 19:00:06 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
何か気に触ったのなら謝罪致します。
今までの話の流れから無理に要素入れて変える必要はないと思うんですが・・・


180 : 影真似 :2021/04/24(土) 19:00:29 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
いや、一々拾わない対処法として沈黙を取っただけでは?


181 : 名無しさん :2021/04/24(土) 19:01:00 HOST:sp49-98-80-194.mse.spmode.ne.jp
話は変わりますが、伊丹の能力ってスパロボ的なステータスにするとどうなりますか?


182 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:09:55 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
「そうであるなら此方は沈黙させていただきます」というのが、いったいどういう意味と文脈上のものなのかって感じですな…
影真似氏のおっしゃる通り、全部を拾わないということを意味する沈黙なのか
それとも今後のSSの流れについての発言を一切せずに避けるという意味なのか
コミュニケーションって難しい…(こなみ


一応、私個人のスタンスとしましては、採用できる、あるいは参考にできる意見は拾いますが、そうでないものは見送らせてもらっております。
ネタふりや軽い提案などは軽く受け流すこともありますが、ご容赦くださいませ。


183 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 19:16:23 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
失礼、混乱させてしまいました。
私としてはネタとして作っても忘れられてたりで再説明等を行う必要が有った事が多々有ったり、
発言しない内にいつの間にか設定が変わっている事があったので個々になるべく対応するべく発言していましたけど、
其を必要無いとするので有ればこの事に関しては後は私は何も言いません。


184 : 657 :2021/04/24(土) 19:17:25 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
全部拾ってったら確実に詰まりますから・・・
事前に決めた流れはありますんで外野に言われてその度に無理に変えたらかなりの確率で破綻しますしそこだけは注意したほうがいいですし


185 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:19:31 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
左様でしたか…
私としてはナイ神父Mk-2氏の設定は拾いつつ矛盾がないようにしておりますが、何か看過できないミスがありましたら遠慮なく指摘していただければ幸いです


186 : 657 :2021/04/24(土) 19:22:33 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういう感じでしたか・・・、発言しない内にいつの間にか設定を変えようとしてる場合は自分も意見は言います
というかオカルト大々的に世間に晒さないってもう一年以上言ってるのに未だに忘れてる人多すぎないでしょうかね・・・
とりあえずナイ氏が一人で抱え込まなくてもいいかと・・・


187 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 19:23:03 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>184
全部と言うからこれ話題降っても余り話進まなかった
元々想定されたルートであり得る事だったから出した訳なのですが、
その手の説明も必要ないと言う事でしたので・・・


188 : 657 :2021/04/24(土) 19:26:20 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
いや、そういう意味で言ったわけではないのですが・・・申し訳ありません
気に障る言い方になったのは誤ります。自分としてはわざわざその都度同スレで訂正をナイ氏が入れる労力割かなくてもいいのではないか?という話で考えてたんですが・・・


189 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/24(土) 19:27:46 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
657さんはそう言う意味で言ったのではないと思われ。

単純にナイ神父さんを気遣っての発言だったのでは?


190 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:32:21 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
とりあえず気分を入れ替えるべく


191 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:32:57 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
途中送信失礼
気分を入れ替えるべく3分後にネタを投下します
ちなみに作業BGMはうまぴょい伝説でした


192 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 19:34:19 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>188
いえ、此方も少し精神的に宜しくない状態だったので・・・


193 : 657 :2021/04/24(土) 19:35:38 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあえず変な言い方をして申し訳なかったです・・・


194 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:36:02 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編SS「The Lights in the Sky Are Stars.」



 NASA(National Aeronautics and Space Administration)、アメリカ航空宇宙局。
 覇権国家たるアメリカの国力の粋を集めた宇宙開発を推進する機関。
 この組織の長官は大統領への宇宙科学に関する最高顧問を兼ねる役職であり、どれだけの信頼と信用を置かれているかは明確だ。
 そして、このNASAという組織、最近急に景気が良くなり始めた。

 始まりは、音に聞く日本のゲートの先のそのまた先の世界から支援を受けることが決まった、というディレル大統領からの通達であった。
なにがなんだかわからんNASAであったが、余り間を置かず、大々的な宇宙開発計画を進めたいとのオファーまであった。
現物やら何やらが提供を受け、それらを分析し、技術を身に着け、将来的には月面に基地の設営や月以遠への人の到達までもやると明かされたのだ。
 その時、NASAの長官はディレル大統領を筆頭とした首脳部が頭がアレなことになったのではないかと疑ってしまった。

 しかして、その心配は杞憂に終わることになった。現物が、次々と運び込まれてきたのだ。
 スケールは小さいとはいえ、物体を実際に宇宙まで打ち上げるマスドライバー。
 これまたスケールは小さいが、単独で大気圏離脱と再突入が可能な航空艦艇。
 これまでの技術を軽く超える宇宙作業服や作業船。はっきり言ってしまえば、宇宙船。
 月面基地の、いやに具体的で詳細な設計図とそのための論文やデータ。
 見た目からは考えられないほど多機能で、極限環境下でも活動を可能とする多機能スーツ。

 連合からの供与品だと知らされ、大至急分析や解析、そして研究に取り掛かるように言われ、半信半疑で彼らは取り掛かった。
 マスドライバーは付属の発電設備とつなげて動かしてみたら、本当に衛星軌道上まで物体を射出できた。
ちなみにその打ち上げコストはふざけているのかというほど安く済んでしまった。ロケットやHLV関係者がやけ酒した。
 航空艦艇は多くの人間をノックアウトした。実際に飛び上がり、大気圏を超え、宇宙に行き、また戻ってきたのだから。
スペースシャトルだとかそんなちゃちな話ではなかった。おまけのように提供された再突入殻というのも、信じられないローテクで大質量を地球に降ろせた。
 途中から、NASAはだいぶテンションが上がって、受けた衝撃もあって途中からもはや熱中していた。
 そして、そしてだ。彼らは理解できた。できてしまった。これらは、とんでもないほどに完成されたものだ、と。
それでいて、自分たちが決して手が届かないようなオーバーテクノロジーなどではないということも。
発想の違い、考え方の違い、あるいは当時的な分野の違い、それら程度しか違いはなく、自分たちの糧として、あるいは指標として使えるモノだと。

 そして、しばらくしてからNASAは長官を筆頭にしてホワイトハウスに大挙して押し寄せた。
 その目的に関しては言うまでもない。ディレル大統領に対し、少し前まで荒唐無稽と思っていた計画の受諾をいうためであった。

「我々は特地という狭いところで満足しない。宇宙というフロンティアを目指すのだ」

 やや疲れた様子ながらも歓迎したディレルは、NASAの関係者一同に対して確固たる自信をもって宣言した。

「君たちは、空を夜に見上げたことはあるだろう?」

 そんな問いかけに、NASA長官はYESと返した。それがNASAの仕事の基本だ。
 空を、宇宙を追いかけ、研究し、追い求めることこそが彼らの動力源に他ならない。

「だからこそだ。天の光はすべて星(The Lights in the Sky Are Stars.)。
 あれだけの恒星が存在するならば、我々が手を伸ばし、踏破するべき領域はいくらでもあるだろう」

 それは夢があり、ロマンがあり、心躍る言葉だった。
 空想と言われたらおしまいかもしれないが、説得力が違いすぎた。


195 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:36:33 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

「はっきり言ってしまえば、冷戦期から宇宙開発は低調だ。月面に人を送り込んでからは無人探査機などでお茶を濁すばかり。
 現在は過去の遺産に積み重ねる形でしか発展をしていない。どこか、壁がある。その壁の内側に我々はいる」
「……確かに」

 NASA長官はディレルの言葉を否定しない。冷戦期は国家の威信や国家の安全保障という諸々の事情があり、信じがたいほどの予算と人が付いた。
だが、それも過去の話だ。冷戦期以降も宇宙開発や研究は続けられているし、技術更新も続いているとはいえ、他へのリソース注入が進んだことも確か。
ディレルが言うところの、壁というモノにぶつかっているかもしれない。

「私は、その壁を破ろうと思う。
 特地はもちろん魅力的な土地だ。同じ地球の中だ。だが、結局はそこまでしかない。
 宇宙はもっと広い。そして、連合は宇宙に飛び立ち、その版図を大きく広げている。なんとも輝かしく、またうらやましいものだ」

 そう、果たして人間は特地という狭い世界だけで満足するものであろうか?
 同盟国とはいえ他国のそこに横やりを入れて力で押し入って、富を収奪することが果たして誇れることであろうか?
 答えはNoだ。それが押し込み強盗と何が違うというのか。それを果たしたところで、覇権国家アメリカというブランドに似合う成果であろうか?
ディレルは自身に問いかけ、悩み、考え抜いたのだ。確かに特地は興味深い場所であることは確かな事実だ。
しかし、だ。それ以上に魅力なものはもっとわかりやすいところにあったのだ。

「正直なところ、これはまだ粗削りのプランにすぎない。不確定なところが多いのも事実だ。私の在任期間だけで終わるものでもないだろう」

 だが、とディレルは続けた。

「だが、始まりだけでもなんとかすれば、次世代が引き継いでくれるだろう。それだけの材料は手に入れることができた。
 これがアメリカの国威発揚のためという面もあることは確かだが……だが、まぎれもない一歩なのだと信じたい。
 アームストロング船長が踏みしめた一歩のように」
「大統領……」

 その言葉の元は知っている。人類史上最初の月面到達者であるニール・アームストロング船長の言葉だ。
その一歩は、まぎれもなく人類の版図を広げた。地球という狭い惑星の上から、月という衛星まで。だが、人類はそれ以上はいけないのだろうか?
 否、断じて否であろう。事実、無人機とはいえ探査機はさらに遠いところにまで飛び立っているのだ。ならば、人がいけない道理はない。

「……正直、妥協で得られたものだ。だが、それでもやってくれるかね?」
「大統領」

 その場にいたNASA関係者を代表し、NASA長官が一歩前に出て宣言した。

「我々は、その先を見たいと思います。政治で得たモノであれ、なんであれ、我々の果たすべき使命と夢はそこにあるのです。
 ためらう理由など何程ありましょうか。大統領のお考えの偉大なアメリカというのは、我々の出す結果についてくるものでしょう。
 ならば、我々は全力を尽くすまでです」
「そうか……そうだな」

 一つ頷いて、ディレルはほっとしたような笑みを浮かべる。

「人類の新しい一歩は君たちの手にかかっている。NASAの総力を挙げて、これに取り組んでくれたまえ」
「はっ!」

 アメリカという国家は夢を見る。まだ見ぬフロンティアを、人がいつかは至る新境地を。
 人工の、未だに和解国家が夢見る荒唐無稽なものかもしれない。だが、彼らはたどり着くべき星を確かに見出していたのであった。


196 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:38:15 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

以上、wiki転載はご自由に。
暗い話ばかりでは気分もよろしくないので、ちょっとアメリカの明るい話題を。
なお、この計画、ディレル大統領から政権が代わって新しい大統領が変わってから「荒唐無稽」と凍結を食らう模様。
史実でもやった人だし躊躇わないだろうなって…


197 : New :2021/04/24(土) 19:41:49 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙凍結する前後でNASA職員がテロ計画練ってることが発覚しそうだ


198 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/24(土) 19:46:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
乙です

NASA「NASAちゃん大勝利!希望の未来へレディゴー!」

政権交代後
NASA「どうして…」


199 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:49:05 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
誤字修正
>>195
×未だに和解国家

〇未だに若い国家


>>197 New氏
真面目にNASAはぶちぎれていい

なお、JAXAでも同じような心理になる職員が続出した模様
2010年6月にかえってくるんだよなぁ…はやぶさが…
よっしゃ、その次だってところで事業仕分けくらうとかいう…


>>198 トゥ!ヘァ!氏
NASAちゃん、まさかの二コマ即落ち…
夢も見なければ希望も抱かない奴がトップになるって残酷なことなの…


200 : 名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:40 HOST:p76edbfa3.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
乙です
アームストロング船長の一歩に続く二歩目はかなり大きな歩みとなりそう(解凍まで待つ必要が出てしまうけど・・・)


201 : 657 :2021/04/24(土) 19:50:34 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です。 
NASAもこのときは夢があったんでしょうねえ・・・どうして成果出してるのに凍結されるんですか?(現場猫並感)


202 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:53:32 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>200
まずは迅速な物資の打ち上げに必要なマスドライバー建設して、そこから月面に行って月面恒久基地の建設ですかね
そして中継点ができたら火星あたりに有人探査機か宇宙船を建造して出発でしょう
なーに、現物やら何やらはそろっているから、凍結が解除されればあとは一直線よ…

>>201 657氏
新大統領「我々にはできるとか大統領選ではいったけど、荒唐無稽なことに予算費やしてたら凍結するでしょう(真顔」

ほんとこやつ余計なことしかしねぇなぁ…


203 : 名無しさん :2021/04/24(土) 19:55:22 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙です。
狭い惑星から飛び出すその一歩……だったのになぁ。
連合もマクロス7移民船団くらいまでは面倒見るつもりだっただろうに……
NASAとJAXAだけじゃなく財界だってマジギレものだよ。


204 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 19:58:27 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>203
>狭い惑星から飛び出すその一歩
そんな所より近いところ(特地)があるだろうと宣う輩がいるもので…

>NASAとJAXAだけじゃなく財界だってマジギレもの
そんなことより民主主義を輸出しないととか考えている連中がいますしな
現実を見れば荒唐無稽ではないんですよ、いやなことに…


205 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:01:03 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
300年先の文明を手に入れるチャンスをぶち壊しかけましたというのも記者会見でばらされるんでしょうなぁ。

>>204
>そんなことより民主主義を輸出しないととか考えている連中
頭コンキスタドールというかなんというか……


206 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:02:31 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>205
だってWW2の華々しい勝利()とか未だに忘れられないんですよ、アメリカ…
事実、特地に民主主義を輸出しようとかナイ神父Mk-2氏のネタで発言しておりますしね


207 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 20:07:33 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
乙です。本来なら新しい広大なフロンティアに漕ぎ出すチャンスだったのですよね月を住めるだけでも夢が有りますし・・・(尚)


208 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:12:03 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
頭空っぽの連中の姓で、ゲートという蜘蛛の糸が切れてしまうw


209 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:14:42 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>207 ナイ神父Mk-2氏
宇宙に行かれると不都合がある連中もおりますからねぇ…
まさに地球の重力に(ry

>>208
頭の中はちゃんと詰まっておりますよ?
ただ、中身を全然更新したりアップデートしていないだけですが


210 : 影真似 :2021/04/24(土) 20:17:47 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
乙です(先程は首を突っ込んで失礼)

>なお、この計画、ディレル大統領から政権が代わって新しい大統領が変わってから「荒唐無稽」と凍結を食らう模様。

連合の会見後に、「宇宙開拓というアメリカの新たなマニフェストディスティニーを踏み躙りやがって!!」とフロンティアスピリッツ爆発させる層と「「連合などという悪の差別主義帝国に技術を貰っていたとは民主主義に反する」と実に「先進的」リベラル思想爆発させる層が各地で激突しそう。

いや、ほんとWW2の栄光どころか黄金の20年代の再来を潰したとなれば一部除くアメリカ国民ブチ切れ不可避かと。


211 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 20:19:26 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
そう言えば、アメリカの内部勢力に調度連合とアメリカが敵対して貰った方が都合が言い組織が居るんですよね・・・

ネタとしては公式には動いてない事に成ってて政府としても動くなと
言ってるのに日本の旅館に銃持って押し掛けたり、
連合から死亡も有る危険なトラップが有るって伝えてるのに
掛かりに行ってサイバー関係の人員壊滅させてたり、
NASAの予算増の煽り喰らって規模縮小されてる組織何ですけどね?


212 : 657 :2021/04/24(土) 20:19:50 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
というかマブラヴ側の宇宙開発データはマジで史実に完全に流用可能な代物ですからな
恒久月面基地での長期間滞在のデータや火星調査はBETAに途中で破壊されたとはいえそういったノウハウもあるわけで・・・


213 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 20:20:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>154
まあ半島は怪獣事変の時に不幸にも黒塗りの隕石とぶつかってしまい海軍が壊滅しているし多少はね?


>>166
ムカデ人間の侵略生物版みたいなもので、複数の生物が連結している感じですからな。


214 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:20:40 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>「連合などという悪の差別主義帝国に技術を貰っていたとは民主主義に反する」
フッ、いい台詞だ。感動的だな……だが無意味だ。


215 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:22:39 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>210
>連合の会見後
何が起こるかは別として、自業自得としか言えないんですがね…

>黄金の20年代の再来を潰した
だって、それを支持した国民の脳みそがアップデートされていなかっただけの話なので…
そんなことより民主主義の輸出だ!と思考停止になったのが元凶ですな


216 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:24:02 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>211
もしかしなくても:カンパニー

>>212
まんま流用できるとかいう話じゃないですからね…それを踏襲すれば楽勝という保証書付きですから


217 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:24:53 HOST:112-68-89-5f1.wky1.eonet.ne.jp
乙でしたー
ってあ゛、事業仕分け対象がマスドライバー建設計画もそうだと和歌山県民(保守系、マスドライバー建設計画で景気上向き)および関西経済圏がガチギレしてそう、というか和歌山県民はガチギレする


218 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:26:35 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
仕分けではしゃいでた現与党と財務省、次の選挙後仕分けられる模様。


219 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 20:28:14 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>216
ですね・・・
カンパニーとしては敵或いは国が有る方に国家が目を向けてくれた方が有難いので・・・


220 : 影真似 :2021/04/24(土) 20:28:53 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
アメリカのことやし、すぐに「フロンティア進出を阻止した裏切り者に鉄槌を!!」って騒ぎ始めるでしょ(適当)


221 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:30:00 HOST:KD111239189252.au-net.ne.jp
>>218
与党&財務省「(自衛隊に命じて)自分たち主導のクーデター起こす」


222 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:36:05 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>217
そりゃあもうマスドライバーについてのネガキャンよ…
騒音だとかなんだとか叫べば御旗になりますし…
そして、和歌山単独では全体の票の動きに影響を及ぼしきれんのだ…
まあ、和歌山は今後盤石な与党(政権交代前)の支持層となるかと

>>219
ファッ〇ュー

>>220
案外そうでもなかったりするのです…


223 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 20:42:17 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>222
この辺考えれば連合との冷戦を望んでても可笑しくは無いのですよね・・・


224 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:05 HOST:p903137-ipngn200709kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
コンキスタドールの方がまだ開拓精神がありますね(呆れ)。
乙でした。


225 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:45:08 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>223
余計なことしかしないよなぁと…
戦争にすらならんというのに

>>224
まあ、良くも悪くも酔っぱらっているのがアメリカですから


226 : 影真似 :2021/04/24(土) 20:49:28 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
まあ、全部カイジュウにぶち壊されて阿鼻叫喚になるのでざまぁ…というには、被害がデカすぎますな。

日本は最低でも全人口の2%(200万、最終的には5600万の可能性がある)の死傷者が出るとして、アメリカはどうなることやら…


227 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 20:50:49 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>225
そう言えばぁ・・・極東ロシアに他世界のソ連の遺産とOTMが注ぎ込まれるのこの時期なんですよねぇ・・・
・・・宇宙開発と空中艦艇開発能力ロシアに先越される可能性


228 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 20:51:57 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>226
精々2010年以降のハリウッド映画と米国の畜産業と航空機開発が絶望的に成る位ですかね?


229 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:52:24 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>226
ざまぁというよりか、自業自得としか…そういう感情さえ湧かないですね

>>227
ディレル大統領らSAN値直葬では?(真顔
新しい大統領とかはおそるるに足らずとかほざくでしょうが


230 : earth :2021/04/24(土) 20:55:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
宇宙開発が日本国民の生存をかけた一大プロジェクトになりそう。
遥かなる星の如く「この泥玉の上で絶滅したくなければ」という感じで。


231 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 20:55:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ米西部・南部だと、まだどこを襲われるかわかっていないので多少はね?


232 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 20:58:46 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>230
この世界だと泥玉のゆりかごから地獄の海に漕ぎ出す事に成るんですよね・・・


233 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 20:58:54 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
一番不味いのはヒューストン壊滅ですかなぁ。

あそこアメリカの医療産業と宇宙産業が集まってると都市ですし。

>>228
ハリウッドと…あとどこだろうなぁ…


234 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 20:59:14 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
多分一番宇宙開発を順調に進められるのはロシアというオチなのでは?(ボブはいぶかしんだ


235 : 名無しさん :2021/04/24(土) 20:59:45 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
次元跳躍で来たゼントラーディ艦隊とかにどう対処するんだと突き付けられて、答えられないゲート側。
連合は味方につけたけど、彼らは他の艦隊からすると脱走兵とか反逆者なんで説得は厳しいぞ。


236 : 名無しさん :2021/04/24(土) 21:00:37 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>232
大航海時代に入る前のヨーロッパですか?


237 : earth :2021/04/24(土) 21:02:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>232
崩れること確定のゆりかごで破滅の時を待つより、生き残れる可能性が高い地獄の海に
漕ぎ出す方がマシという考えも……。
目の前の問題にそむけて無為にニート続けるか、地獄と分かっていても仕事するかの差ですかね……。


238 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:02:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>234
(怪獣事変でもダメージ追ってないし割とあり得そうなんだよなぁ…)


239 : 影真似 :2021/04/24(土) 21:04:04 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
あっ、ラスベガスオワタ…


240 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:05:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>235
歌の力で味方にすりゃええねん。

味方になるのならそこら辺関係ないですし…


241 : 名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:20 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>240
向こうは量産型アイドルですぞw


242 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:07:44 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>240
地球中から根こそぎ探せば一人か二人くらいいい感じのおるやろ(多分)


243 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:08:18 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
失礼

>>242>>241へです(汗


244 : earth :2021/04/24(土) 21:08:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>234
宇宙開拓を主導するロシア……なぜかUC地球連邦が脳裏に浮かびます。

しかしロシアの復権、米国の半壊……EU発狂しそう。


245 : 名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:25 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
黒んぼ1号が潰したのを切り札が元に戻し、
それを逆恨みした黒んぼ1号がBLMを…とかありそう…。

黒んぼ2号「あれ、私の出世の目は…?」


246 : 名無しさん :2021/04/24(土) 21:10:04 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>242
そんな……サクとシム群れの中から、スペリオルドラゴン探すレベルじゃないですかw


247 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:11:04 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>244
EU君首根っこ中国につかまれているので…

赤くなった国連に編入決定です(白目)


248 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 21:11:38 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>244
その前に散々自分たちの植民地で暴れてた狂犬(日本)から首輪取って、
つい数年前まで敵対してた熊(ロシア)を配下に付けて
覇権取りに来てるんでとっくに欧州は恐慌状態ですね・・・
ドイツ筆頭に少し早い第4帝国状態かと


249 : 名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:33 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>247
そして中国も赤国連の下っ端ですぞw


250 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:13:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>246
60億もいるんだし誰か一人はいるだろうからへーきへーき。


251 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:16:12 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>249
本国から島流しされた事務総長が下克上起こして国連が実質統一政権組織となりますからな。


252 : 名無しさん :2021/04/24(土) 21:16:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 中華王朝の末路とか大名家の末路を史書で読むと、この先はお先真っ暗と分かっていても土壇場まで享楽に耽って何もせず何もさせず、イザとなったら覚悟もなく見苦しい末路な皇帝や当主が少なくないので、何とも心配ではありますが。

 現代だと、単なる支配階級の交代劇では済みませぬから。


253 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 21:19:25 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>238
パラジウム産出するのでウハウハですしね
なんだかんだで経済が建て直せれば安定政権が運営できるので、ソ連の遺産という相性の良さもあって順調に進みそうですわ

>>244
まあ、EUは蚊帳の外に置かれていましたしね?

>>245
多分そんなものはないかと(真顔


254 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:20:08 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
上手くいかなかったら自国内に核が撃たれるでしょうけど、上手くいったようですので多分初めから潜ませておいたシンパなど使って奇襲気味に本国上層部の制圧に成功したのではと言われてますな。


255 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 21:34:14 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
実際、これから暫く使える安価な核融合炉開発に必須な物質産出しますからガッツリ儲けられるのですよね・・・


256 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 21:35:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
現在世界のパラジウムはロシアと南アフリカが全体の8割を産出してますからね。

次いでカナダとアメリカが合わせて1割くらい。


257 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 21:44:46 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
・・・地上軍再編も合わせて真面目にアメリカは
宇宙開発とかで致命的な遅延した可能性も高いのですよね・・・
最悪ロシアが主導で月に宇宙基地開発スタートする可能性が・・・


258 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 21:51:40 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ロシア:無傷
アメリカ:西部(シアトルとか宇宙航空産業の密集地)が被害を受けたので、控えめに言って致命傷。
日本:九州北部が壊滅。被害としてはアメリカよりは小さいし、マスドライバーなどは無事であるが、復興が大変。
中国:沿岸部が甚大な被害。毛の多いおじさんは人民が多い方が何たらとほざいたが、宇宙開発というのは専門職であり、バックアップには経済が必要である。
欧州:被害なし。ただし、技術供与も何もないので、既にスタート位置の段階から突き放されている。


あ、これロシアがとびぬけますわ


259 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 21:52:47 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>258
中国君最悪は上海に核たたき込んだ可能性・・


260 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 21:54:55 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
上海が消し飛ぶとか致命傷どころじゃないんですけどー!けおー!


261 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 21:58:27 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>260
85mのグングニール並みの電磁パルスブッパするゴリラが暴れるので、
どのみち上海はアウトに成りますね満載と思われるタンカーを打撃武器にする様な奴ですし・・・


262 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 22:00:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そういやアメリカの宇宙開発で重要な位置にあるケネディ宇宙センターはフロリダ。
ジョンソン宇宙センターがテキサスとどちらも南部にあるんですよね…


>>260
しかも多分アメリカが核使った後に使われているので確定で二発以上投入されてる可能性が…


263 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 22:02:17 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>261
(白目)

>>262
ああ、一発じゃ足りないからもっとぶち込め、と…
ますますやばいじゃないですか…
いや、史実広島と長崎を考えればそこまで致命傷ってわけじゃないですが、立ち入るのが怖くなるじゃないですか…


264 : 657 :2021/04/24(土) 22:03:15 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
対イェーガー用に進化したカイジュウですからな<レザーバック
一撃でイェーガーをダウンさせたレベルだから西暦基準の対EMPだと完全に役に立たない

あとナイ氏、今日の自分の言動は申し訳ありませんでした


265 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 22:09:02 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>263
因みに初期の比較的小型の個体葬るのにも核3発が必要なので
核で葬るなら4発以上は確定で必要ですね・・・


266 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 22:09:35 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>264
いえ、此方も一寸個人的な問題で余裕が無かったので・・・


267 : 657 :2021/04/24(土) 22:15:07 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
初期のセリザワスケール1でも戦術核を復数発叩き込まないと死なない耐久力ですね
そういやここでもセリザワ博士が巨大生物の脅威度をスケールとして表した感じになったんだろうか?


268 : 名無しさん :2021/04/24(土) 22:22:22 HOST:sp49-98-80-194.mse.spmode.ne.jp
>>264
レザーバックの電磁パルスって射程どれくらいでしか?


269 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/24(土) 22:24:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>268
香港だかの沖合いで使われても後方の香港全てが落ちるくらいですな。


270 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 22:26:00 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
>>268
香港が一瞬で軍事基地諸とも機能不全に陥る射程と効果ですね・・・


271 : 657 :2021/04/24(土) 22:32:33 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと腕力自体も相当であり、2000t近いジプシー・デンジャーを片手で数キロ投げ飛ばし、
表皮の耐久力も3発で大抵のカイジュウがだいたい沈むプラズマ・キャノンを十数発耐えるなどかなり強靭


272 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 22:37:24 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
怪物じゃないですかヤダー
これは倒すのも一苦労ですな
しかし、上海がアボンしてもなお戦争を吹っかけてくるとはさすが中華…


流れはぶった切りますが、鉄血世界SSを投下します
3分後から…


273 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 22:40:19 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

憂鬱SRW 未来編鉄血世界SS「火星のモード」



 火星圏のモードは、まさにクーデリアの色に染め上げられていた。
 いつの時代であろうとも、ファッションや衣類や化粧に気を使い、金を費やすのは女性だ。
 下は娼婦から上は社交界の華の女性たちまで、それから逃れることができるのは赤貧の暮らしをする人間ばかりであろう。
そして、カラール自治区を筆頭にそういった層がランクアップした後は、徐々にそういった市場も大きく拡張することにつながっていた。
 そんな中で流行したのが、クーデリア・藍那・バーンスタインのファッションスタイルである。すなわち、外圧や苦境に屈することのない決然とした姿。
あるいは堂々たる威厳。女性という男性より弱い生き物ということを感じさせない、凛とした姿。
 かといって、徒に威圧をばらまいたり、他者を攻撃するのではない、美しさと同時に可憐さも併せ持つスタイル。
それこそが、まさに火星圏のファッションの流行であり、最先端を切り開くものであった。

 主軸となるのは紅色かそれに主に赤を主体としたドレスであり、それに類する衣服。
 そう、クーデリアが公式の場において姿を現したときのそれを模倣したものだ。
 もとよりクーデリアは高級階級の出身だ。クリュセ自治区のトップを務めるノーマン・バーンスタインの娘なのだから、裕福な暮らしをしてきた。
だからこそ最初はオーダーメイドでよい衣服を入手し、それを着て表の舞台に立つことができたのだ。
が、そこから自体は急変し、彼女が火星の統一政権のトップとなったことで、そのドレスの様式の価値は飛躍的に向上した。
 クーデリアが連合に新しい衣装を発注する際に、それまで着慣れていた衣服をベースにしてほしいと頼んだことも関与している。
衣装を制作したアルゼブラにしても原型となるドレスがあることで政策が楽だったというのもあるのだが、それはそれ。
ともあれ、金色の長髪にそれを引き立てる赤いドレスというのは、瞬く間に席巻したということである。


-P.D.世界 火星-地球間航路上 ピュタゴラス級ISA戦術対応全域航行戦艦「エウクレイデス」個室


「……有名になりすぎるのも問題ね」

 そんな火星のファッション事情を伝える火星圏の新聞に目を通していたクーデリアはため息を漏らした。
 彼女は一日の仕事を終え、入浴と体の手入れを済ませて、個室でゆったりとくつろいでいた。
 現在はフミタンに風呂上がりの髪の手入れを任せつつ、市井の情報に目を通している。その中で見つけたのが、自分を模したファッションについてだった。
有名税のようなもの、とは理解している。火星の人々が自分にあこがれを持ち、親しみを感じている証左のようでうれしくもある。
が、彼女とてごく普通の少女の面も持ち合わせている。こうして自分の姿をほめちぎられてしまうと、それなりに気恥しい。

「お嬢様は素材も良いですからね」

 そんなことを、侍女たるフミタンはいつもの通りの表情で言う。
 なんて従者だ。こちらは相応に恥ずかしいというのに。

「あのね、フミタン。これでも私は人並みに恥ずかしいのだけれど」
「ですがこれまで余裕のなかった火星でこういったことが流行るのはよろしいことなのでは?
 私は経済についてさほど詳しいわけではありませんが、いつの時代も消費財というのは大きなものですし」

 そういわれると、沈黙するしかない。自分のスタイルやファッションで流行が決まり、経済が動くというのは悪いことではない。
それにお金を費やすだけの余裕が生まれているということであり、同時に、それを欲しいと思う購買意欲がわく。
それはフミタンが指摘したように、経済活動の根底にあるもので、それの活性化は施政者として歓迎すべきところだ。

「……もう、知らないわ」

 拗ねたように、年相応の少女のように言うクーデリアはばさりと雑誌などを投げ出してしまう。
 付き合いの長いフミタンにはわかる。彼女は、照れている。注目のされ方がちょっと変わるだけで、こうにまで反応が異なるとは面白いほど。
まあ、それを狙ってクルーに手を回してこんなものを取り寄せていたのだ。自分からのアクションがクーデリアのメンタルケアにもなると勧められて。
それは、日々火星連合のトップとして動き続けている彼女の、ほんのわずかでも気晴らしになってくれるならばうれしいことだ。
 フミタンは拗ねて見せる主人をほほえましく思いながらも、クーデリアの髪に櫛を丁寧に入れ続けた。


274 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 22:41:10 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

以上、wiki転載はご自由に。
短いですが一本。
今日はサクサクかけますねぇ…


275 : 名無しさん :2021/04/24(土) 22:49:46 HOST:p76edbfa3.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
乙です
流行を作り、尚且つ象徴となるその姿は正にアイドル(偶像)


276 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 22:51:48 HOST:sp1-79-84-111.msb.spmode.ne.jp
乙です。
流行りは有名人が作りますからね・・・
第二次大戦の時にタバコが流行ったのって伍長がタバコ嫌いだったからと言う話も有りますし


277 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 22:59:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
乙です

ファッションリーダークーデリア。
年頃のお嬢さんですものね。


278 : 657 :2021/04/24(土) 23:02:02 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
連投乙です
実際ファッションの流行って有名人が着ることによって始まりますしね・・・


279 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 23:13:27 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>275
彼女、最先端を突っ走る人ですからね
まさに偶像ですよ。そして、理想像でもある…
楽な仕事じゃないです

>>276 ナイ神父Mk-2氏
流行なんて案外軽いものですからね
有名人の模倣から始まるなんてザラにあることです

>>277 トゥ!ヘァ!氏
彼女、まだ大学を出たばかりで成人していない少女なんですよねぇ…
肩書は今後いくらでも増えるっていうのに…
まあ、なので気晴らしも兼ねて少女らしい感情を思い出してもらうというメンタルケアです

>>278 657氏
有名人の真似というのは流行の立派な始まりですからね
フランスでは、フランス王宮から出た古着が高値で取引され、下々まで流行が伝播したといいますし…


280 : New :2021/04/24(土) 23:15:54 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。火星に文化らしい文化が目覚め始めた証拠ですね。
クーデリアで流行が廃れたら今度は傍のフミタンが・・・・


281 : 影真似 :2021/04/24(土) 23:23:56 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
乙です。
クーデリアを介して濾過?された文化爆弾が火星に降り注ぐのか…


282 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 23:37:43 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば、現在少し懐に余裕が出てゲートの続き買ったのですけど、
特地のゲートの仕組み見るとどうにもアレかなり無理して世界間を繋ぎ止めてるみたいですかね?
要は強力なアンカーで世界同士を繋げて橋を通す様な真似してるみたいですし・・・


283 : トゥ!ヘァ! :2021/04/24(土) 23:39:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
原理的にそんな感じっぽいですな。


284 : 657 :2021/04/24(土) 23:39:08 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ですね、だから時空間にめっちゃ負荷がかかって地震というか時空震起きてるわけで・・・


285 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 23:39:49 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>280 New氏
フミタンでもいいですし、アンジェラでも…
あるいは、他の誰かか…
少なくとも、暫くはクーデリアの仕事にモデルが入りますねぇ

>>281 影真似氏
国家として、人の営みとして文化は必要ですからね
文化こそが人の文明を文明タラ占めている、というか…

>>282
そんなことになっているんですかー…
憂鬱SRWだと、そんなことをやらせはしないでしょうな


286 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 23:43:28 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>285
と言うか早めに制御出来る様に連合で調整して正解でしたね・・・
下手したら他の勢力に浸食されてた可能性が高いです。
例えば赤子を欲しがってる連中とか勢力を拡大したい様々な神話存在とかが・・・


287 : 657 :2021/04/24(土) 23:51:55 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
最大のチャンスであったブラボのヤーナムでは狩人が反逆して上位者としては完全に離脱してしまいましたからな
二匹目のドジョウ狙ってるやつもいるかと


288 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/24(土) 23:54:50 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
連合への出口こそ狩人様が縄張りにして出られなく成ってますけど他はと成りますとねぇ・・・


289 : 弥次郎 :2021/04/24(土) 23:58:53 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まったく、やっかいなものですねぇ…


290 : 657 :2021/04/24(土) 23:59:07 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
月の魔物が新たに上位者の赤子として新生するために血を奪わせたからこちら側の他の上位者よりさらに上の位階いるっぽいんですよねえ狩人様
月の魔物の後継者みたいな感じですし


291 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 00:03:33 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
勢力図的には実質月の魔物の一人勝ち見たいな物ですからね・・・
同じく呼び出されたメルゴーの乳母や姿無きオドンは結局赤子を得られなかった中、
アイツだけ上位者散々狩り倒した奴を子供に迎えましたし・・・


292 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 00:08:44 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、話をゲートの方に戻しますと下手したら汚染域の調査も必要に成りそうですかね?
特にヴォルクルスの出現したゲート・・・
規格外の奴通して崩壊してない限りは地下に埋没してる可能性が有りますし・・・


293 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 00:10:44 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあヴォルクルス出現地点はどのみち連合の管理下かと。


294 : 657 :2021/04/25(日) 00:15:54 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>291
ゲールマンを利用し、3本目のへその緒の真の意味を理解する存在を探してましたからな・・・
そして今回の騒ぎを利用して他の顕現した上位者を狩人に抹殺させつつ、血の遺志を全て集めた狩人という最高の後継者が出来ましたし


295 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 00:18:04 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、レイフォル君ナレ死させた後はフリー期間ですから
その間に動いて回る事に成りますかねぇ・・・


296 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 00:30:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
連合は特地帝国やグ帝やらに支援しながらもメインはヴォルクルス発生地点の調査と封印でしょうかね。


297 : 657 :2021/04/25(日) 00:31:59 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとはすぐに友好国になったムーの調査もでしょうね・・・(ムー帝国だからライディーンあるかもしれんのや・・・)
ただでさえOG外伝でソーディアン内部でライディーンの量産型と戦ってますし・・・


298 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 00:35:09 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、この辺で生き残りの反連合派の帝国貴族も幾らか動いてそうですけど、
此に関してはまあオカルト前開で一寸作品変わりそうです・・・
ダークファンタジー通り越してホラーの方に成りますから


299 : 657 :2021/04/25(日) 00:39:36 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
裏側だから慈悲もクソもないんだよね
本当の恐怖を味わうことになって死ぬより恐ろしいことになるかと


300 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 00:56:04 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、少なくとも射影機無しの零位は覚悟して貰う事に成りますかね?

その辺抜きにすると単純に被害調査で偶発的なゴーレムとの遭遇も有りますから、
その辺での一番練度の高い伊丹の小隊と現地の知識多めな原作面子で回って貰う事に成りそうです。


301 : 名無しさん :2021/04/25(日) 07:09:48 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
次は男物のおしゃれを……
鉄華団に見た目はいい連中多いし、いけるかな?


302 : 名無しさん :2021/04/25(日) 07:53:39 HOST:p903137-ipngn200709kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
ふと思ったのですが、融合惑星に
パトレイバーの原作者達が転生したら
どう思うんでしょうかねえ。


303 : 名無しさん :2021/04/25(日) 08:20:45 HOST:M014008067064.v4.enabler.ne.jp
今話題に上がっている多重クロスオーバーってどこら辺から始まったんですか?


304 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 09:42:32 HOST:sp110-163-12-13.msb.spmode.ne.jp
>>303
始まりとしてはクロススレスタートからですね・・・


305 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 10:14:41 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
クロススレ、もう134スレ目なんですねぇ…
いやぁ、あっというまに増えたと思いますわ
大陸SEEDのころからめっちゃ登校してきたなぁとwikiを見直してふと思います


306 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 10:24:00 HOST:sp110-163-12-13.msb.spmode.ne.jp
>>305
遠くに来ましたね・・・


307 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/25(日) 10:30:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>302
まあよくある事例の1つとして転移してきた先の国で保護されて終わりじゃないかなぁ。

何か不思議な力があるわけでも、特別ずば抜けて優秀ってわけでもないですし。


308 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/25(日) 10:33:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>305
まっこと長くなりもうした。


309 : 名無しさん :2021/04/25(日) 10:38:46 HOST:sp49-98-80-194.mse.spmode.ne.jp
>>306
日本大陸クロススレ その1が出来た日付が2017/10/08なので単純計算だと4年前ですね


310 : 名無しさん :2021/04/25(日) 10:48:17 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
でも第三次OG(仮)はまだ……


311 : 名無しさん :2021/04/25(日) 10:55:22 HOST:KD106132131085.au-net.ne.jp
乙でした

クーデリアスタイルが女のファッションなら男のスタイルは黙って鉄華団ジャケットもしくはエンブレムの入った小物やアクセサリーとかかな?


312 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/25(日) 11:28:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
第三次OGや新作の据置スパロボはまーだ時間かかりそうですかねぇ…


313 : 影真似 :2021/04/25(日) 12:12:38 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
カイジュウのアメリカ進行ルートを一部大都市に限定して大雑把に考察してみた

西
シアトル―ポートランドからカルフォルニア州の海岸地帯を蹂躙(ロサンゼルス、サンディエゴ、サンノゼ、サンフランシスコ、
サクラメント、フレズノ、ロングビーチ、オークランド、etc)シリコンバレー壊滅-ラスベガス―フェニックス、メサ―ツーソン―
エルパソ―アルバカーキ―ここでロッキー山脈でのUターン―コロラドスプリングス、デンバー


マイアミ―オーランド―ジャクソンビル―そのまま海岸沿いに破壊の限りを尽くしながら進行―ヒューストン―
サンアントニオ―北上(別のカイジュウに引き寄せられる?)-オースティン―フォートワース、ダラス、アーリントン―
オクラホマシティ―ウィチタ

そしてカンザス州あたりで南西のカイジュウかち合って大決戦

………………軽く見積もっても1,5億の死傷者でそうなんですが(2010年のアメリカ人口は約三億)


314 : 名無しさん :2021/04/25(日) 12:21:53 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
アメリカのために蛍の光をかけるべきですかねぇ……(白目)


315 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 12:37:12 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>301
>>311
クーデリアに近い立場にいますし、彼らを題材にファッションを売り出してもいいですねぇ


316 : 影真似 :2021/04/25(日) 13:20:06 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
連合が買収していたSNS企業は日本に本社が移動するかもしれませんがそれ以外の
グーグルなどのシリコンバレー企業はご臨終ですかね転職

後、ハリウッドもマーベルスタジオも破壊されてそうですし、日本の子どもが空飛ぶ
炊飯器に助けられて特撮などの夢物語に熱を挙げそうな一方で、アメリカの子どもは
スーパーマンもキャプテンアメリカも助けてくれなかったので、アメコミに対して
拗らせて反転アンチになりそう。


317 : 名無しさん :2021/04/25(日) 13:23:58 HOST:p333243-ipngn200408oomichi.oita.ocn.ne.jp
一般的に思いつく感じのヒーローをアンチして炊飯ジャーを熱く語る少年たちとか色々とアレすぎる


318 : 名無しさん :2021/04/25(日) 13:33:06 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
米大統領「チェンジ!」(良くなるとは言ってない)


319 : 影真似 :2021/04/25(日) 13:34:52 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>317
もっと言えば、日本では創作物がリアルにカイジュウから人を助けることに役だったので
創作物に寛容になりそうですが、アメリカだと「物語は所詮物語」と急速に冷めだして
アメコミなどのいわゆる超人ヒーローやアメリカ万歳SF映画の人気が激落ちしそう。


320 : 名無しさん :2021/04/25(日) 13:37:14 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>319
米軍にレオパルドン作ってもらわないと人気が回復しないのでは?


321 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/25(日) 13:42:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
アメリカに表れた怪獣ズは最初そこら辺の牧場にいる牛とか馬などを中心に襲っていたそうです。

都市を襲うのはいつ頃になるのかはまだ判明してませんが、米軍の本格的な迎撃を受けたあとで大都市を襲ったのは確かなようですね。


322 : 影真似 :2021/04/25(日) 13:43:45 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>320
純粋な子どもはある程度回復するかもしれませんが、現実にボコボコにされた一部の子どもと大人の心に
響くかはどうでしょうなぁ………………


323 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 14:46:49 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、エルギヌス達にしろオオタチにしろ人間の街と理解して襲ってる訳じゃ無いので街を通るとは限らないのですよね・・・

エルギヌスに関しては12匹の群れで行動してるマグロ食ってる奴の
上位互換見たいな動きしてると思って貰えれば・・・

読めないのがオオタチの方でコイツに関しては飛翔も
深海までの潜航も出来るので滅茶苦茶に行動範囲広いのです。


324 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 14:49:27 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
なら近場の海岸にクジラの群れでも着ていればそっちにいきそうですね >>エルギヌスの群れ


325 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 14:57:39 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>324
唯、エルギヌスの初期ポップ予定地域が多分テキサス内陸部なので、
最初に間違い無く其処の周辺の牧場は間違い無く被害に逢います。

オオタチは西海岸州スタートで一回ハリウッド寄って位で考えてますね・・・


326 : 名無しさん :2021/04/25(日) 14:59:17 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
良かった、南北戦争レベルの死者数で済むかも。(良くない)


327 : 影真似 :2021/04/25(日) 14:59:20 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
まあ、食いものがあるところに大勢人間がいるって話ですからな。カイジュウからしたら
無料で食い放題のバイキングですよ。

………んで、こいつらも例外なく酸などの高範囲破壊特性をもってるのか。


328 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 15:08:28 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>327
エルギヌスは直線的なビーム(形質不明ギドラの様な稲妻の様な軌道を描く物)を口から・・・

オオタチは口からポンプの様に溶解液を吐き本来この手の汚染物質を想定した
重装甲機動兵器の装甲を動力に浸水する程溶解させますね・・・
更に言えば血液その物が大量のアンモニア等で構成された有毒物質で飛び散ると土地が汚染されます。


329 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 15:12:43 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
後は破壊範囲って事に関しては寧ろ飛んでる時の衝撃波の方がアカンかも知れないです。
2000tの物質持ってあっという間に大気圏ギリギリまで到着するので超音速飛行を低空で行う様な真似された場合・・・


330 : 657 :2021/04/25(日) 17:12:59 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
業を煮やしてジプシーを掴んであっという間に成層圏近くまで飛びましたからな、
そこで始末しようとしてチェーンソードでぶった切られましたが・・・
オオタチの動きはKOMのごますりクソバードことロダン(ラドン)のシーン見てればよくわかるかな


331 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 19:25:57 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
カテゴリー5のカイジュウはフィジカルお化けですし、エルギヌスは量産型ゴジラですからな…


332 : 657 :2021/04/25(日) 19:26:43 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
これでもキングギドラとかよりマシなんだよなあ・・・


333 : 名無しさん :2021/04/25(日) 19:29:27 HOST:fp7cdb99b9.gnma003.ap.nuro.jp
>>330
せめて怪獣界のスタースクリームと言って差し上げろ
…大して変わらんか


334 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 20:04:05 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば取り敢えず怪獣事変のネタ厚めにゴジラシリーズ見ているのですけどやっぱり
他のゴジラと比べるとGMKゴジラって異質と言うか執拗と言った印象を受けますね…


335 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 20:09:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
人間絶対殺す怪獣ですからの。

殺意ではアニゴジと対をなすんじゃないかなって。


336 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 20:12:24 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>335
他が歩いて崩した被害とか光で刺激されて追っかけて被害みたいなのが多いなら
アイツだけ執拗に人を狙い続けて居るんですよね…普通は攻撃されるまで殆ど
吐かない熱線まで使いますし…


337 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 20:33:04 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
殺意が高すぎるっぴ!!


338 : 名無しさん :2021/04/25(日) 20:34:56 HOST:p333243-ipngn200408oomichi.oita.ocn.ne.jp
歴代ゴジラの中でも最強はどれか?と聞かれたら意見が分かれるけど最凶は基本コイツで固定みたいな扱いになるくらいアレな存在ですからね。

と言うかゴジハムくんは確か機龍の時だったはずだが、確かよりにもよってこの時にハム太郎と同時上映にしてしまって映画館も大惨事にしたはず。


339 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 20:40:31 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば今回の百足戦に使われた弾頭に関しての元ネタとしては
一号弾がゴジラ2000のフルメタルミサイル、二号が各ゴジラシリーズに出て来た毒物兵器
3号弾がGMKのドリルミサイルに成りますね…


340 : 名無しさん :2021/04/25(日) 20:40:54 HOST:123-1-42-120.area1b.commufa.jp
あいつは他のゴジラにない特徴として白目ってことがヤバさを強めてますな
どこを見ているのか誰を狙っているのか本当に生きているのかすらわからない 
さらに他のは防衛軍の兵器が効くのにGMKゴジラは効かないし自爆させても完全に倒しきれてないのが・・・


341 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 20:42:59 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
最後心臓だけになっても動いてましたからなぁ…

>>339
はぇ。最後のあれドリルミサイルだったのか。


342 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 20:45:37 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
ゴジラに関しては色々な側面が有りますが割と怪獣達の親玉と言う意味では昭和ゴジラや
KOM系のゴジラがその路線強めていて、厄介な隣人と言う意味では前期平成ゴジラとか
シン・ゴジラがその位置と言う感じですがGMKだけは戦争の恨みとかそう言った面の
極地何でしょうな…


343 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 20:47:17 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>341
ドリルによる敵体内への潜航後に炸薬による爆発ですゾ…生物ならまず間違いなく致命傷です
但し表皮を貫ければと体内で機能不全に陥らなければですが…


344 : 657 :2021/04/25(日) 20:48:12 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれもう日本人の怨念どころかほかのWWⅡの死者の念まで吸収してるそうですから
たまたま出現地点が日本近海だっただけだゾ


345 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 20:48:27 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>338
ゴジハムくんはゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃と共に同時上映された劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険の時に先着100万名限定で配布されたグッズですね。

その後のゴジラ×メカゴジラ、ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSでもハム太郎映画との同時上映となりそれらでもゴジハム君が配られました。


346 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 20:50:31 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>343
ドリルが負けてしまった…


347 : 657 :2021/04/25(日) 20:52:45 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと5月29日にゴジラKOM地上波初放送ですね、怪獣より人間のほうがヤバいサノスおばさんの狂人ぶりに震えろ


348 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 20:54:06 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>346
因みにフルメタルミサイルの時点で原作通りの威力出せるんなら中空空間+10mの鉄筋コンクリートの壁を
最低3枚は貫くような奴が逆に当たってへし折れてます…


349 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 20:58:16 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>348
これ本当大百足君レベル引かなきゃある程度は戦えていたのでしょうけどねぇ…


350 : 657 :2021/04/25(日) 20:58:39 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
しかしKOMはバラゴンくんあまりにも鎧袖一触すぎる・・・


351 : 657 :2021/04/25(日) 20:59:43 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
KOMじゃないGMKだった・・・


352 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 21:01:37 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>349
うーん…微妙ですな…エルギヌス君辺りなら都市と其処に展開して釘付けの部隊用意して
奇跡的に一匹ワンチャン当たりかなぁ…と言った所かと…


353 : 657 :2021/04/25(日) 21:03:35 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
空爆連打されたのに劇中でも普通に堪えてないですしね・・・


354 : 名無しさん :2021/04/25(日) 21:03:45 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
いつもながらハブられるバラゴンぇ・・・・・


355 : 657 :2021/04/25(日) 21:05:45 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>354
いの一番に護国聖獣の一体として復活して進撃するゴジラを止めようとするも、
碌な遠距離攻撃がない上、肉弾戦でゴジラにボコられた挙げ句、投げ飛ばされ、トドメに放射熱線で周囲全体を全て消し飛ばされながら爆散でした・・・


356 : 657 :2021/04/25(日) 21:06:40 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
×投げとばされ ○ アルマジロアタックを仕掛けるも、尻尾でホームランされ


357 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 21:08:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>352
ああ。ワンチャンあるんですか。てっきりもっともっとランクの低い奴相手に考えてました。


358 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 21:12:15 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>357
ワンチャンと言ってもコレをソレこそ独ソ戦染みた火力の応酬並みに一体に叩き込んで
再生能力を飽和させて漸くなんで…コレをマシンガンレベルで斉射したら
ワンチャン有るよ一匹なら理論上はという所ですね…


359 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 21:13:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>358
その程度で一匹ならどうにかなるのですか。在庫さえあればワンチャンってのは予想外でした。


360 : 名無しさん :2021/04/25(日) 21:13:51 HOST:pda6ecb0a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>335
アニゴジは小説の哲学者みたいな目っていう記述とか、リーランド少佐の特攻シーンとか見てると大雑把に文明を破壊するけど、人間の命そのものに敵意はないんじゃないかなと思う。


361 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 21:13:54 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
というか、今マブラヴwikiを見直していたらスターライト樹脂なるもので戦術機の装甲が構成されていることが判明…
いや、マジでそんなの知らんかったよ(白目


362 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 21:14:46 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>360
どっちにしろ人は大勢死ぬからおんなじおんなじ。


363 : 657 :2021/04/25(日) 21:18:03 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>361
公式実況プレイで急に言われたんですよねえ・・・


364 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 21:18:39 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>359
まあ、理論上クアンタならELS駆逐可能だよと似たような話ですね駆逐出来たとして国家が残ってるとか
抑々それが出来るパイロットが理論上存在しないという感じです。コレに関したって相手が一切反撃も
逃避もしないで一か所に留まり続けてとかそんな話ですし…


365 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 21:20:53 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>364
なるほどなぁ。
地球上の核一か所に集中して撃ちこめば倒せるよ!ってのと同じ感じですか


366 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 21:22:28 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>363
もう戦術機の設定をそれなりに挙げているのですべてに反映させて再投稿するのは骨ですな…
最初から出しておいてくれと(白目


367 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 21:25:28 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>365
ですな…理論上は倒せるとか研究者が宣ったら陸軍と政府から右ストレートが飛んで来る様な
前提で理論上可能な感じですね…


368 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 21:26:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
うちはうち!公式は公式!って感じですっぱり切り分けておいた方が楽だゾ


369 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 21:30:05 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
と言うか何ですが…言ったら悪いのですがBETA側も最初に人類が観測した時点からスペック更新されてない
だけでアプデはされているんじゃ無いかと思えてくるんですよね…戦術機に持ち入られる技術のアップデートと
明らかに軍事基準は史実並みに小型化とか進められているの考えるとBETAのアレもスペック怪しくなってくるのが…


370 : 657 :2021/04/25(日) 21:33:58 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>366
これ以降は装甲材周りや動力周り以外は触らないほうが良さそうですね・・・
まあそんな設定出てもこちら側の技術のほうが上なのは確定ですけども


371 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 21:36:07 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ああ、これが二次創作が消えて言った理由か…(白目&泡吹き


372 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 21:38:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
よくあることだからへーきへーき(白目)


373 : 657 :2021/04/25(日) 21:40:15 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
公式で出てる分しか取らず後付け無視するのがオルタの二次創作をやるコツだゾ


374 : 影真似 :2021/04/25(日) 21:40:17 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
まあ、続編出す作品にはつきものですから仕方ないですな。


375 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 21:53:01 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばスターライト樹脂がこれ地上精製可能な素材なら生産力の低下した所でも作れるの考えると下手したら
融合惑星の航空機って中小国の奴でも外装が鉄鋼素材並みの強度確保された航空機が主流という事に
成りますね…


376 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 21:59:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
アルミの軽さと鋼鉄の硬さをほどほどのコストで両立できる素材…
と書くと途端に結構凄い代物となりますしなぁ。


377 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 21:59:22 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
あ、取り敢えずなんですが改めてアプデされた戦術機の装甲に関してはこっちとしては採用可能かと思われます。
単純に弥次郎氏の投稿ネタで使われていた強化カーボン系の素材に関しては戦術機向けとして開発の進められてた次世代
装甲材だったとかそんな感じではダメですかね?


378 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:00:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
Eカーボンの前身となる素材だったのかもしれませんね。


379 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 22:01:14 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
多分OKです
もうこの手の後だしはマブラヴの常と悟りましたので…


380 : 657 :2021/04/25(日) 22:02:22 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあナイ氏の考える感じでいいでしょうね、そういやオルタ続編でも移民船に使われた無人機をAL5派が実用化してるみたいですね・・・


381 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 22:04:23 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>380
そっちの方が素材より重大問題なんですがそれは…(白目)
つまりこの時点で戦術機を無人稼働出来るだけのOS技術とかPC技術有るって事じゃないですかヤダー…
何はともあれAL-5派じゃ滅ぶべきである。


382 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:07:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
やはり隠し持っていたか…


383 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 22:10:42 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
何と言うかですが…連合やマクロス政府とかの列強クラスは兎も角としてチョーットBETAと
マブラヴ世界の前提脅威度を更新しないと成らないかも知れない事はお知らせいたします。
とは言え連合関連としては其処までではナイですが寧ろ西暦国家間の技術レベルの上昇が
ヤバいと言いますか平成世界君の技術導入難易度上昇と言いますか…フーム…


384 : 名無しさん :2021/04/25(日) 22:11:00 HOST:182-166-143-59f1.osk3.eonet.ne.jp
ある意味BETAより人類の敵やってますなぁ>AL5派
思想が徹頭徹尾「奴隷以外は地球ごと死ね」というエイリアン並みに人類と乖離してますし


385 : 657 :2021/04/25(日) 22:12:40 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
wikiより
なお、オルタ2(仮称)と第5計画移民船団側ではそれぞれ独自の進化を遂げており、移民船団の戦術機は第六世代戦術機が存在していることが確認された(キマシナイトフィーバー)
2とはインテグレードだと思いますんで・・・
というかTDA続編で普通にXG-70実用化できてる時点で隠蔽してたの確定なんですよね


386 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:13:33 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ一般的には今まで通りの戦術機がメインって感じっぽいですかね。


387 : 657 :2021/04/25(日) 22:14:16 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>383
戦術機はともかく史実で実用化出来るのはそれ以外の兵器周りや、
宇宙開発関連とかでしょうねー、実際戦術機は平成側で採用してないと決めてますし


388 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:15:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
どうせAL5派が高い技術力持っていてもギャラクシー残党に持っていかれそうですし…


389 : 657 :2021/04/25(日) 22:17:04 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
多分、ギャラクシー側の抹消でだいたいの隠し持ってた先進技術消えてそうですしね・・・


390 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 22:17:06 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
寧ろ今回の事で採用しなかったんじゃ無くて出来なかったまであり得て来ました…このままだと戦術機周りだけで幾つオーパーツ組み込まれているか
解ったもんじゃ無い…と言うか樹脂関連出たせいでヘリとか航空機の強度もクッソ高く成ってる可能性考えないと成らくなりましたからね…


391 : 657 :2021/04/25(日) 22:18:47 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ただ艦艇はともかくほかは対レーザー加工云々は書かれてないから通常兵器関連はそこまで変わってないっぽい?


392 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:21:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
少なくともAL5派が秘匿していた技術は一般的には使われていないみたいですね。


>>390
一般戦術機周りにはAL5派の先進技術は使われていないっぽいので大丈夫かと。


393 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 22:23:28 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>392
いえ、無人機関連は兎も角樹脂関連は一般戦術機とかでも使われてるんで此処迄の便利素材他の戦力に使って無いのかって疑問も…


394 : 657 :2021/04/25(日) 22:24:57 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ただその割にはレーザーで数秒で焼き切られてるしどうなんだっていう話なんですよね・・・
基準がわからーん!しかも生放送で実況中に言い出したことですしどこまで公式かわからーん!!


395 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:25:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>393
そちらではなく無人機関係の方という意味ですね(汗

樹脂関連に関しては一般戦術機に使われていますし、他の兵器でも使われている可能性は高いと思われます。

ただ普通にBETAに蹂躙されているのを見るに史実と比べてそこまで劇的な性能強化という感じではないとも思ってますね。

多分世代が一つ上がるくらいの強化ではないでしょうか。
例とすると第二世代MBTが第三世代MBTになるくらい?


396 : 657 :2021/04/25(日) 22:26:53 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
だいたいBETAに普通に殴られて一撃でぶっ壊されてるあたりそんな滅茶苦茶硬くないですよあれ・・・


397 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 22:28:27 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>395
ですな…少なくとも恐らく平成世界とかだとこの辺で航空機に関しては二重三重のドレットノートが
出現します。それによって最低基準でもスターライト樹脂或いはエネルギー転換装甲が無いと
航空機としては致命的な物になる可能性が高くなると思われます。


398 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 22:33:36 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
とりあえず設定集でも投げておきます、2分後から


399 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 22:35:47 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編設定集【連合供与物品及び設備・素材など】


・TSS-99A タクティカルギア・スーツType-A
・TSS-99B タクティカルギア・スーツType-B

概要:
 β世界の99式衛士強化装備のライセンス生産品。
 ノックダウン生産したA型と、平成世界での自力解析などを経て国内生産できるようにしたB型が現在ある。
 機能などはほぼそのままであり、極限環境下における人間の活動を大いに拡張するものとして着目されている。
無論、戦術機などが存在しないために必要ない機能は取り払っているほか、戦術機からの充電が不可能なためバッテリーが増設されている。
 多機能ではあるが、導入には相応の準備が必要であり教育を行わなくてはならないという観点から現在は一部での導入にとどまっている。
将来的には標準的な軍服や宇宙服、あるいは災害救助活動に従事する人間の標準装備として採用が検討されている。




・ETM-0034 電磁式マスドライバー「ユージン・サーナン」

スペック:
投射方式:リニア式
レール長:700m
レール形式:スキージャンプ
動力:パッケージ型プラズマジェネレーター4基
概要:
 ケネディ宇宙センターに建造されたマスドライバー。
 付属のプラズマジェネレーターより供給される電力により、固定されたコンテナをスキージャンプ台型のレールにより宇宙に向けて射出する。
当然のことであるが、射出後宇宙に飛び出したら慣性の法則にのっとりそのまますっ飛んでいくので、ちゃんとキャッチするか制動をかける必要がある。
 日本の和歌山県に建造されているマスドライバー施設と並び、平成世界では世界初の本格的なマスドライバーとなる。
 しかし、これでも連合などからすれば小型のもので、打ち上げられるものには限度があるため、これの運用と研究を重ねる予定である。
それでもkg当たりの打ち上げ単価はすさまじく安いくせに大量の物資を打ち上げられるため、HLVやSLSなどとは一線を画す。
そのため、NASAのロケット関係者はスペックなどを理解した後に大いにやけ酒したことをここに記す。
 命名の由来は宇宙飛行士である「ユージン・サーナン」。



・S-09 大気圏再突入殻

 2009年に採用された大質量物体を大気圏へ突入させるためのシェル。
 ぶっちゃけ、β世界の再突入殻に連合が手を入れて信頼性を向上させたものである。
 戦術機クラスの巨大な質量を誇るものでも問題なく搭載して大気圏突入が可能というスペックにスペースシャトル関係者はやけ酒した。
 政権交代後に暫く研究などは凍結されてしまうが、その後は国産化の取り組みが猛スピードで推進されることに。





・ETM-0078/M1200 1200㎜対怪獣超水平線自走砲

 戦術機用の大型兵装である1200㎜超水平線砲を車両搭載型として仕立て直した超大型自走砲。
 怪獣事変において既存兵器では安全な遠距離からの攻撃により有効打を与えられなかった反省、および直接照準が危険との判断から開発された。
運用としては怪獣のような大型標的が簡単にたどり着けない遠方、それこそ水平線の向こう側に陣取り、多目的弾により撃滅する。
そのため、最大射程を遺憾なく発揮するためにはデータリンク及び観測機などが必須であり、照準補正や砲身冷却なども相まって速射性はよろしくない。
 もちろんあくまでも安全策をとった場合の話であり、水平線を超えない場合は直接照準による砲撃も可能となっている。
 自走砲化にあたって各所の簡略化及び5発装填で3発しか打てないという欠点の改善などを行っている。
 まあ、1200㎜という砲弾およびそれに適合した砲身、発射機構、および運搬における制約などなどからかなり運用コストは高い。
しかし、それでもアメリカを構成する各州からは配備を求める声が殺到したというのだから、どれほど怪獣事変がショックであったかは言うまでもない。
 なお、怪獣被害が著しかった西海岸においてはロッキー山脈の一部を切り開いて要塞砲を集中配備。
ロッキー山脈以西をすべて有効射程とするというとんでもない防衛計画がぶち上げられたとか。ちなみにほぼ全会一致らしい。



・Eカーボン

概要:
 機動戦士ガンダム00に登場した装甲材。炭素を主体とする装甲材の系譜に位置する。
 厳密に言えば原典のEカーボンと同じではないが、少なくとも既存の装甲材を超える耐久性などを持ち、尚且つ西暦世界でも製造可能。
 現在のところは研究の段階であり、日米両国には連合が製造したものが卸される形で渡されている。
 戦車や装甲車、機動兵器などの装甲材として使用が検討されており、もし実用化されれば圧倒的な差を他国につけることになると期待されている。
 アメリカでの最初の採用例はM1エイブラムス・エクステンドであり、それの系譜となる。
 日本においては10式戦車後期生産型および16式機動戦闘車が採用予定である。


400 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 22:37:22 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

以上wiki転載はご自由に。
後だしジャンケンしすべし慈悲はない(白目


401 : 657 :2021/04/25(日) 22:41:17 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、強化装備に関してはストフロで簡略化した奴をマブラヴEX世界で作ってましたし普通に史実でも製造できるかと
Eカーボンに関して無重力下で生成しないとかなり品質落ちるようですがそれでもだいぶ違うでしょうね・・・


402 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 22:45:26 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。まあこの辺渡されれば宇宙開発にも希望が持てますよねぇ…
割と米軍だと切実にコレが間に合ってればって面が大きい装備も多そうです。
細かい所に関してはマスドライバー用の動力プラズマジェネレーターだと今後を
考えると技術難易度が高すぎるので熱核融合炉の方が良いかもです。
Eカーボンに関しては…劣化版渡すよりなら強化カーボン素材とかの方がいい気も
しますが如何なんでしょう?


403 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:50:08 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
乙です

怪獣事変が終わり平成世界もようやくまともに歩み始められましたね。

ロッキー山脈要塞砲…
なんだか小説版アニゴジの怪獣黙示録を思い出しますw
確かエクシフとビルサルドが本格的に介入する前ですらゴジラ以外の怪獣なら大概自力でどうにかできるようになっているという中々強い人類だった思い出。


404 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 22:51:22 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
指摘をいただきましたので修正を
×
スペック:
投射方式:リニア式
レール長:700m
レール形式:スキージャンプ
動力:パッケージ型プラズマジェネレーター4基


スペック:
投射方式:リニア式
レール長:700m
レール形式:スキージャンプ
動力:熱核融合炉4基

>>401 657氏
>強化装備
地味にすごい機能を詰め込んでいますからね…
これが現実にあるだけで相当違うかと

>Eカーボン
いずれは宇宙に進出して無重力化で製造できるようになるでしょうな


>>402 ナイ神父Mk-2氏
生半可なものでは怪獣に勝てない、というのが常識となりましたからね
だからこそこんなものにでも飛びつくという…

>マスドライバー用の動力プラズマジェネレーター
ご指摘をいただきましたので修正を依頼しておきました

>Eカーボン
まあ、今後の研究のためということで…(震え声


405 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 22:53:30 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>397
一般航空機で強度が戦車並か装甲車並となると、少なくとも既存の対空ミサイルは効果が激落ちしますからなぁ。
エンジンの排気に無理矢理破片突っ込ませるとか、どう足掻いても脆弱であるヘリのローター狙いなどならまだ効果発揮すると思われますが。

対空ミサイルの威力もマクロスのマイクロミサイル並を求められていきそうですわ。
(マイクロいいながらリガードやバトルスーツゼントランを真正面から撃破可能な威力なので結構つおい)


406 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 22:55:29 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>403 トゥ!ヘァ!氏
>怪獣事変が終わり
逆に言うとこれだけのショックを受けないと意識が変わらなかったともいうのです…
人間ってめんどくさいね(宇宙人並感

>ロッキー山脈要塞砲
マブラヴ世界から連合に売り払われ、巡り巡ってこちらへ…
原作では超高高度の飛翔体を狙撃していますし、精度も射程も優れているんですよね
着弾で被害が出る?怪獣が暴れている時点で誤差だ!と鼻息も荒く申しております…


407 : 657 :2021/04/25(日) 22:59:25 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
なんかストフロだと民間企業である大空寺主体だからなんか90年代のぴっちりバトルスーツみたいな感じになってましたが、
こっちだとなんか色々宇宙活動用にゴテゴテになってそうですね・・・<強化装備


408 : New :2021/04/25(日) 23:00:09 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。マブラヴ世界の技術で宇宙進出へのコストがアホみたく下がったな
ロッキー山脈に無敵砲台みたく・・・これを怪獣用と想定するとこれでも
足りないと思えるのが怖い


409 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 23:02:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
シドニアの騎士のパイロットスーツみたいな感じになってそう。


410 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 23:06:57 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>407
まあ、使う人や状況に応じて結構違うものに派生していきそうですわ


>>408 New氏
>宇宙進出へのコストがアホみたく下がった
これってすごい画期的なんですよね…
宇宙に物資を撃ちあげようとすると、現在の技術でも1㎏あたりで1万ドルというアホみたいな金がかかります
極論言えば、水1Lが1万ドルです(白目

>これを怪獣用と想定するとこれでも足りないと思えるのが怖い
これでも通用しないようなふざけた怪獣が現れないとは限りませんからね…


411 : 名無しさん :2021/04/25(日) 23:13:10 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
散々無駄遣いと叩いておいて、カイジュウが出たら各州に自走式ストーンヘンジ寄越せとな?
よし、各州の予算でw


412 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 23:19:35 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
多分ですが各州が予算請け負うことでで設置許可下りるのなら、きっと幾つかの州が合同で予算出し合っていい感じの立地のところに置くまでしますぞ。


413 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 23:21:00 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>411
まあ、しょうがないですよ
誰もかれも無関係では入れないと理解したんですから
複数の州でまとまって予算を分割し合えば設置できるでしょうから、立地などから同じように設置する州は多いでしょうな…


414 : 影真似 :2021/04/25(日) 23:21:38 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
乙です。

アメリカ西海岸は残骸のみ、ロッキー山脈西以降は地獄絵図となってそうな上に、南部も滅茶苦茶にされてるのでそうなりますよね。

…ただ、それまで反連合や軍縮ぶち上げてた州も手のひら返ししてそうでなんとも。


415 : 名無しさん :2021/04/25(日) 23:25:10 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>410
>これでも通用しないようなふざけた怪獣
つコンパチシリーズのウルトラ怪獣

>>414
>手のひら返し
「民主党員やーめた!」と言い出す国民も多くでそうです。


416 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 23:25:39 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>414 影真似氏
手のひら返ししてくれる方がまだマシですよ
頑固に反発続けられても困りますから…
ともあれ、アメリカは必死に自国の防衛体制を構築するのです…


417 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 23:28:09 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
民主党の一大拠点である西海岸が大方酷いことになりましたからね…

なお保守層の一大拠点である南部も酷いことになってる模様。

怪獣君たちは平等に蹂躙してくれたネ(白目)


418 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/25(日) 23:28:54 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
実際今回の事考えるとM1は改修に留めて120㎜以下は戦闘機動車で対応しそうなのが…


419 : 名無しさん :2021/04/25(日) 23:30:49 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
米「戦車の代わりにベヘモス揃えマース!」


420 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 23:31:07 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まぁ既存戦車が幾らあっても変わりませんからなぁ。

それなら舗装地限定とはいえ機動力で勝る対応した方がマシではありますね。


421 : 657 :2021/04/25(日) 23:34:39 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ問題は固定砲台だけではオオタチのような超高速飛行怪獣に対処不可能で頭抱えてそうですねえ
ラドンみたいなもんですよあれ・・・


422 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 23:36:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
あんだけ高く高速で飛べるのも重力制御能力があるからなんでしょうかなぁ。


423 : 657 :2021/04/25(日) 23:36:44 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
イェーガーの重力制御関係は怪獣から手に入った技術流用の時点でね・・・


424 : 657 :2021/04/25(日) 23:40:43 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとラドンの場合は体内の超高熱の器官があるらしく熱核ジェットを使用したような飛行をしていますね
爆風高熱のソニックブームを巻き起こしていたらしく小説版では火山の上を飛行するだけでその火山を噴火させていたとか


425 : 弥次郎 :2021/04/25(日) 23:41:13 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
でも固定砲台で対処できる怪獣がいることもまた確かなことでありますからね…
次に現れる怪獣や外敵がいったいどんなものであるか、そんなものは誰にも分らんのですよ


426 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 23:43:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
レジェゴジの小説版なんてあったのか。


427 : 657 :2021/04/25(日) 23:48:15 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ実際地上怪獣相手ではどうしても大火力いりますしね・・・


428 : 名無しさん :2021/04/25(日) 23:48:50 HOST:p333243-ipngn200408oomichi.oita.ocn.ne.jp
米「戦術機?何!開発元は米国!?」
ぼーいんぐ「いやな予感がするお」


429 : トゥ!ヘァ! :2021/04/25(日) 23:52:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
アリやクモみたいな数が多い巨大生物が来ても、こういった固定砲台の類は使いにくくなりますしね。


430 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 00:16:26 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
その辺に関してはそれこそASやカタフラクトが対処する役割ですからね・・・

大型砲台も前線突破されるまでは機能擦るとは思いますけど・・・


431 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 00:21:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
近づかれたらアウトですからの。

対大型怪獣殲滅用巨大砲台防衛専門部隊を設立しよう。

通称は地獄の壁とかどうかな?(ハフマン並感)


432 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 00:28:48 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>431
イレギュラーに遭遇して全滅しそうですわ・・・

後はアメリカがパッと用意出来そうなのだと
203mm砲と運用自走砲の再開発でしょうかね?


433 : 657 :2021/04/26(月) 00:31:42 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
FM5のUSN視点だとキャニオンクロウのキチガイぶりがよくわかるんだよなあ・・・
地獄の壁()を一瞬で撃破されたった数機で要塞を破壊され戦略破綻してるという・・・


434 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 00:37:49 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ぼかぁFM5プレイしていて遂に地獄の壁と共に共同ミッションか!って楽しみにしていたのに、ムービーで全滅していて絶望しましたね。
あそこのステージ序盤の難所で大変でした(白目)


>>432
M110 203mm自走榴弾砲ですかね。
確か自衛隊ならまだ使っていたはず。

米軍も湾岸戦争までは使っていたみたいなので探せば州軍の倉庫などに眠っているかも?


435 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 00:40:59 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>434
探して引っ張り出されてそうですわ・・・
カタフラクト向けに203mmグレードランチャーとかも製造しますから、
弾薬共通と言う意味でも使いかって上がりそうなのですよね・・・


436 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 00:42:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>435
他で期待持てそうなのは…

さてはて。アイオア級用の砲身製作機械とかどっかに残っていないだろうか。


437 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 00:45:24 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>436
α世界
ベヘモスのあれってアイオワ級の流用と聞きますしね


438 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 00:49:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>437
じゃあα世界から設計図か多分量産されてそうな現物持ってきて改めて平成世界で製造開始ですかねぇ。

記念艦扱いになってるアイオア級たちも急遽現役復帰かなぁ。
現状一番打撃力高い兵器ですし。


439 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 00:51:07 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>438
アイオワ級は2007年時点で平成世界のアメリカが訓練艦として再稼働計画立ててますね・・・


440 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 00:51:36 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>439
そういえば前政権時代にはもう動かし始めてましたっけ。


441 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 00:54:00 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>440
ですね・・・なので砲の再生産は兎も角船その物の稼働はします。


442 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 00:56:12 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>441
最悪ハワイにいればオオタチと戦うはめになったりしているんでしょうかね(汗


443 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 00:59:02 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>442
流石に武装とかも不足してるんで難しいかと・・・

なので恐らく対応は潜水艦と駆逐でしょうね


444 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 01:06:07 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>443
今回は命拾いした感じですか。

しかしオオタチによって一体何隻の艦艇が犠牲になったのやら…


445 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 01:14:14 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>444
潜水艦数隻とかでしょうかね?
下手すれば魚みたいに陸に叩き付けられた後に食事にされる可能性も有りますけど・・・


446 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 01:19:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>445
アメリカでも空から軍艦が降ってくるのかぁ…


447 : 657 :2021/04/26(月) 02:07:51 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
モンスターバースでもよくあることだからヘーキヘーキ


448 : 影真似 :2021/04/26(月) 12:33:02 HOST:KD106128130181.au-net.ne.jp
西海岸のシリコンバレー壊滅したことで、連合が買収していたSNS会社は北九州に本社でも移して、自衛隊の大規模な基地とともに新たなシリコンバレー作るんですかね。(買収されてないGoogle等はナムナム)

…WW2の死傷者を下回っていれば「これを超える太平洋戦争を引き起こした悪の大日本帝国ウンタラカンタラ」と笑顔で叫ぶアホがわんさか湧いたでしょうが、余裕で超えてしまった時はWW2を聖典に反日教育教育関係者(◯教組とか)も含めて発狂しそうですな。


449 : 名無しさん :2021/04/26(月) 12:44:15 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
唯一の被爆国のフレーズも使えなくなりますね。


450 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 12:57:35 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
発狂する前に経済的な問題で紐なしバンジーか首を使った宙ぶらりん運動じゃないかなぁ…

まあそれも怪獣の襲撃に巻き込まれなかった前提ですが…


451 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 14:11:57 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
規模は兎も角死傷者と言う面では戦争程では無さそうですかね?


452 : 名無しさん :2021/04/26(月) 14:26:51 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
となると一番死者が多いのは、無能内閣の日本かどんな事態でも35人が上限の中国のどちらだろう?


453 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 14:27:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>451
まあ日本で大体多くても200万前後。

アメリカだと多くても500万かそれくらいの死傷者じゃないでしょうかね。

怪獣たちは積極的に人間を襲っているわけでもないですし。


454 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 14:30:39 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
単純被害だと実は中国が多くなる可能性が高いかと・・・
あの国なら避難待たずに上海に核叩き込むでしょうから、
自国内で7つの核を使用とかあり得そうなのが・・・


455 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 14:32:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>452
中国大本営発表である(すっとぼけ)

多分一番多いのって中国か台湾になりそうなんですよね。

人がいようといまいと上海に核撃ちこんでそうですし、最悪カイジュウが食事中の台湾に撃ち込む可能性もあります。

台湾は場所によりけりですけど、ろくに避難も進んでいない上海で核撃ちこんだ場合は…
上海市民2400万人はどうなるやら…


456 : 名無しさん :2021/04/26(月) 14:32:12 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
台湾にも容赦なくぶっぱなしそうなのがまた。


457 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 14:36:58 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
上海市民全滅で推定独ソ戦越えの被害ですね・・・


458 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 14:39:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
もしも台北市でカイジュウが暴れている際に核撃ちこめば台北市260万人が蒸発しますな…


>>457
日米と比べても犠牲の桁が違いますわぁ(白目)


459 : 名無しさん :2021/04/26(月) 14:41:55 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
太平天国の乱を超えるかぁ……


460 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 14:46:25 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>458
中国に関しては政治体制上台湾は自国領土としてますからねぇ・・・必要ならやりそうですわ・・・
やっぱり此事変解決後には台湾にロシア軍が駐留するかも知れませんな・・・


461 : 名無しさん :2021/04/26(月) 14:49:41 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
どうマスゴミがごまかそうと夜盗がヒスろうと、一般的な日本人は中国は平気で他国に核兵器を使う連中と認識される。
現野党「次の選挙待っとれよ」


462 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 14:50:46 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>460
自国領土扱いしながらも自国領土ではないため自国内でぶっ放すよりは気軽に撃ち込みそうですしねぇ。


在台露軍とか架空戦記でもそうそう見ませんわw

まあ日米ともに大打撃くらって戦力の余力ないですしね…


463 : 名無しさん :2021/04/26(月) 14:52:49 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ロシアもロシアで自国だけで補給線を維持するのは厳しそうなのがまた……
ロシア海軍VS中国海軍じゃなぁ。
空母売るべきではなかったな。


464 : 名無しさん :2021/04/26(月) 14:54:20 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
間違えた。空母はウクライナから購入だった。


465 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 14:56:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>463
多分海路と補給線は日米が負担してくれるかなと。

幸い怪獣事変においても海軍への被害は少なかった方ですので。

逆に中国側は海軍に大打撃受けてるので当分は制海権は確保できそうです。


466 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 17:04:34 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
ロシア君下手したら試験中の空中輸送艦とかこれ見よがしに見せてイエーイしてる可能性・・・


467 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 17:20:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ありそう(小並感)


468 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 17:24:50 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>467
ロシアの海軍だと下手したら空軍の下部組織か統一した方が良さそうな感じですからねぇ…
空中艦艇の出現で海軍ポストと空軍ポストを統合出来る可能性まで出てきましたし

これ見せられた空自や米空軍は歯ぎしりしながら今の与党の方向いて血の涙
流してそうですが…


469 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 17:26:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>468
まあこうなっては緊急の選挙と与党交代は近々でしょうから多少はね? >>日米

ロシア君は順調で何よりですわ…

これ東日本起きたらロシアの空中艦艇が救援に来るかもですなぁ。


470 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 17:28:32 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>469
で、多分民間からはなんでコレ作らなかったんだと与党に理不尽な抗議が着てそうなのが…


471 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 17:30:13 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>470
作ったけど政権変わって止まったんだよと公表するしかないですな。


472 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 17:32:19 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>471
多分、早く作らなかったのが悪いんだろとか言われそうなんですよね…
まあ、マスコミとしては向こうからの抗議とかも有ってやり玉にあげ辛くは成ってますから
バッシングは激しく成らないとは思いますが・・・


473 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 17:34:21 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>472
多分ですけど普通に民主党や財務の方にヘイト意識向いている時期なので、普通に民主と財務省とかあとマスコミの方へふっつうに国民意識が行くと思われ。


474 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 17:41:09 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
というか怪獣事変後の情勢でそれでもなお自民党の方叩き続けているのならそれって熱烈な反自民か民主党シンパだと思われ。


475 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 18:02:21 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>474
まあ、その辺に成りますかね?この辺SNSの発展に合わせてアレなのも増えそうですし…


476 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 18:10:45 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
話は変わりますが…EDFのディロイ…有れってやっぱり宇宙戦争のトライポッドが元ネタなんですかね?
この前見る機会が有って見たのですが…


477 : 影真似 :2021/04/26(月) 18:19:19 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
というか大手SNSを買収してる連合がオカルトという裏の手以前にやろうと思えば中国も真っ青な個人特定出来るから始まる前から詰んでるという。


478 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 18:42:50 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>477
その辺の法整備に関しては流石にある程度日本に任せているかと…最低限、余りに誹謗中傷とかに
関する場合は調べる事とかは出されるでしょうけど…


479 : 影真似 :2021/04/26(月) 18:46:59 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>478
まあ、基本関わるのがめんどくさいので仕方ないですな。

ふと、思ったのですが連合に買収されてる(一応価値がある)日本の企業ってゲーム
アニメ制作、マンガ編集と言ったサブカル関連以外思いつかないので、連合会見後
は他の日本企業は死に物狂いで戦国時代突入ですかね?


480 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 19:01:25 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ロシア君、パラジウム産出と加工&航空宇宙産業のニトロブースター点火で一転好景気
連合の支援も入るので2,3年もあればまとまった航空艦隊を編成できるかと
宇宙軍創設も成し遂げてしまう可能性もありますし…

なお、これを見せつけられる日米他


481 : 名無しさん :2021/04/26(月) 19:07:08 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
日米は大洋がケツモチして追いつけるでしょうけど……


482 : 名無しさん :2021/04/26(月) 19:16:47 HOST:p76edb92a.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>480
そういえば、リアクター戦争中のロシアの動きはどんな感じになりますか?


483 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 19:18:48 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2010年〜2012年をめどにロシアに航空艦隊を持たせようかなと思いますわ…

>>482
基本リアクター陣営の主軸だったはず…


484 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 19:26:15 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
リアクター戦争中に関してはウクライナで発生した戦闘に介入して大規模な地上戦ですね・・・


485 : 名無しさん :2021/04/26(月) 19:29:15 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ウクライナをベヘモスで火の七日間にするんでしたっけ?


486 : 影真似 :2021/04/26(月) 19:31:44 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
2014年のクリミア危機・ウクライナ東部紛争がバルト三国、フィンランドの親露武装勢力
が加わった蜂起になりそうな予感(あるいはリアクター戦争のキーになるか?)

ロシア君は国土にインフラが通り、シベリアや北の辺境が住みやすくなるなど
この世の春を謳歌してますなぁ。そりゃ世界の覇権国家ほぼ確定の状況の対価
としたら北方領土なんぞくれてやるなんてなるわ。


487 : 名無しさん :2021/04/26(月) 19:35:11 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
まあリアクター戦争末期にあちらこちらにゲート開いて敵が襲来するそうなので、でそう簡単に行くかはわからないですけど。


488 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 19:40:52 HOST:sp110-163-216-190.msb.spmode.ne.jp
ウクライナの大統領(親露派)暗殺からの親露派弾圧に対しては現地の元ウクライナ軍の一部が
蜂起したのが東欧でのリアクター戦争に繋がった形ですね


489 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/26(月) 20:11:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>475
叩きやすいとは民主や既存マスコミの方ですからの。
人は叩きやすい方を選びますれば。


490 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:15:54 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ちょっとネタが出来たので20分頃から投下します


491 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 20:20:34 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば、マブラヴの方の装甲強化服導入されたので、
国連側でもエグゾの導入早まるかもですかね?
駆動部に関しては恐らく国連側でもカイジュウのサンプルを非合法な方法含めて
手に入れると思われるので恐らく簡易ドリフトに近く成りそうです。


492 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:23:30 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
(ちょっとすぎちゃったけど)投下を始めますね。


>>491
人工筋肉関係の研究が進みそうですしなぁ。


493 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:24:16 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
スパロボクロス 侵略生物 龍虫(ドラゴンワーム)


〇解説

龍虫はですね。
基本的にはCE世界のアフリカといわれる地域に過ごしていまして、
若干ゃ餌が、豊富なところなので、
そういったところで獲物にありつきやすいように龍虫、あの、でか長い個体で。
であと体も大きいので、他の巨大生物に負けないように。

ジャンプ力ぅ…ですかねぇ…
高いところに、ビヨォンと、ジャンプできる生き物でして、
身体をばねにして結構高く飛ぶことができるので、
軽々と100メートル200メートルは余裕でジャンプしてくれますね。




〇本当の詳しい解説
侵略者連中が運用している侵略生物・・・が独自に進化を遂げた姿。
フォーリナーからすれば予想外の進化であり、ヴォルガーラでは意図的にこの姿になるように仕向けている様子がある。


見た目は巨大な百足(ムカデ)であるが、その実態は独立した生物たちが連なって行動している群体生物。
このため例え頭を潰してもそれは単なる先頭生物であり、次列の生物が新たな戦闘になるだけである。

個々の生物としては全高5m、全長10mほど。この状態では節虫(バグ)と言われている。正式名称はドラゴン・バグ。
四対の足に上部には酸を飛ばす二対の触覚が存在している。なおこの状態では単眼だったりする。

このバグが数十匹連結した姿が龍虫ことドラゴンワームとなる。
先頭のバグは特殊な変異を起こし、ムカデの頭と思える形状へ変化する。
これは自らが喰らった獲物を効率的に砕き、後方に連結している群れへとエネルギーを回すための変化と言われている。

この百足状態では連結している数によってその大きさが変わる。
分類上最低でも100m以上の巨体となるよう繋がっている群体が龍虫扱いとなる。


節虫、龍虫共に下手な攻撃など物ともしない甲殻とぎちぎちに詰め込まれた筋肉。そして高い再生能力を持つ。
このため半端な攻撃では弾かれるか、すぐさま再生されてしまう。

どうやら龍虫となると全体のエネルギーを共通するようで、再生能力や酸の放出量も極端に向上する模様。

また他の侵略生物よりも高い耐火性及び耐爆性を誇る。
耐火性に関しては連結する前の状態から高い物を持っており、連結以降はそこに耐爆性が追加される。

これは爆発における衝撃を瞬時に連結している全体へ拡散・放出させることにより衝撃によるダメージの多くを軽減しているためだと推測されている。

この連結している群れ全体への拡散のみならず、衝撃の放出まで行うため爆発の反動を利用して宙に飛ぶ姿も度々目撃されている。

この衝撃に対する特殊な仕組みはどうやら龍虫内のエナジージェムを介して行われていると言われているが詳しい証明はできていない。
またこの衝撃を放出するという特性から全身をバネのように扱い高くジャンプすることも可能。

100mを超す巨体でありながらも余裕で数十mの飛距離を叩き出す。
こちらは単純に衝撃の放出と全身を使ったバネ運動という以外にも、どうやら体内のエナジージェムを用いて一種の慣性及び重力制御が行われているのではと推測されている。
最もこちらも明確に確認が取れているわけではない。


494 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:25:26 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
大量の個体が連結して群体をなすという性質上自切が可能。
身体の節となっている部分ならばどこからでも切除が可能であり、切られた部分は本体とは別に動き出す仕様となる。

この際切られた方の胴体は新たに先頭部分となった個体が瞬時に変化し、元の先頭部と同じムカデの頭部に似た形状となる。
また切り離した側も後方部はムカデの尾と似た形状に変化する。
この急速な変化は高い再生能力を応用したものだと思われる。

このため真っ二つになったと思ったら突然二つに分裂する姿を見るなど、初見ではプラナリアか何かと驚愕される例が多かった。

最も厄介なのは群れの危機を察知した際である。
敵わぬ、逃げ切れぬと察した龍虫は突如前身の節々を解放。全ての個体が解き放たれ一斉に四方や地中へ逃げ出すのである。

こうして逃れた個体がまた繁殖し、新たな龍虫を生み出すなど厄介極まりない生態を持つ。

この一斉分裂時に気を付けなければならないのが、逃走のためか、反撃のためなのかを見極めなければならないという点にある。

逃走する際以外にも、幾つかの節に分裂した後にそれぞれに新たな頭部を生やしては多方向から襲ってくることもあるのが厄介な点となる。


大勢の個体が連結して群れを成す仕様からか大型な個体ほど非常に食欲旺盛。
主に別の大型生物や酸を使い小型生物の群れを一網打尽にするなど多彩な技を持つ。

別の個体同士でカチあった際は先に頭部を潰した方が勝者となり、残りの頭部以外の個体を自分の群れの個体に加え、更に巨大となる習性がある。
こうして生まれたのが後述する百脚龍虫となる。

連合ではカテゴリー4に分類されている非常に危険な大型生物に分類されており、融合惑星EDFでは甲乙丙丁の中では上から二番目の乙種扱い。
両者共に放置すれば国家を崩壊させかねない危険生物という位置づけ。同様の評価でアリ型侵略生物の大型個体であるマザーやクモ型侵略生物の大型個体であるキングなどが同様の評価を受けている。

なお龍虫は見た目がムカデに似ているだけで厳密には別の生き物のため、地中に潜る以外にも実は水上を泳げたりもする。
最も特に泳ぎが得意というわけでもないので自ら泳ぎに行くことは稀であるが。


495 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:26:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
・百脚龍虫(ドラゴン・センチピード)
先述の龍虫が更に複数連なり形成された超巨大個体のこと。
大凡500m以上となった個体のことを指す。

この段階となると以前の龍虫とは比べ物にならないレベルでの危険性となる。

龍虫でも語ったように巨大になればなるほど維持するべき群れの数が増えるため相応に食欲が増していく習性がある。
このた500m以上の個体は非常に食欲旺盛。融合惑星では一晩で小国を平らげた記録すら存在している。
また上部二対の房から放たれる酸の量や勢いも増しているなど戦闘力にも磨きがかかっている。

使用できる酸の量が増えたからか、龍虫時代よりも更に多彩な技を持つ。
龍虫同様に雨のように酸弾を降らすが、繋がっている節の数が多い分だけ降ってくる酸の量も数を増しており、正に豪雨の如き量の酸弾が降ってくる。

使用できるエネルギー量が増えたためか、酸の濃度や構成水量、速射速度も上がっており、更に高精度。
また飛ばしてくる酸の速度も速くなっているため、生半可な装甲では単純な速度でぶち破られることも多々ある。

霧状に酸を分布させる酸霧は実弾系の攻撃を溶かして無効化にする点や霧内に迷い込んできた敵対者を溶かして捕食するための攻防一帯の技が存在しており、更にピンチになれば酸を超高速噴射させアクアカッターのように相手を両断する技を行うこともしてくる。
流石に後者の酸のアクアカッターは使用すると多大に体力を浪費するようで、百脚龍虫からしても奥の手のようであるが。

この酸のアクアカッター…通称アシッドカッターは理論はアクアカッターと同じなのだが圧力の関係か非常に長射程。
上空数千メートルまで攻撃が届き、航空機が両断された記録が存在している。
どうやら単純な圧力のみならず体内のエナジージェムを用いて慣性制御か重力制御も加えて勢いと弾道を制御していると見られている。


また戦闘時にはその巨体で物理的に蹂躙する以外にも龍虫時代にも見られたわざと分裂してから改めて襲ってくる物量戦も使用してくる。
この際分裂時の節の数が龍虫とは比べ物にならないため、この攻撃を行われた際は四方八方から酸の雨とバルガの装甲すら切り裂く強靭な顎の噛みつきが襲ってくることとなる。


連合の危険指数ではカテゴリー5に分類されており、放置すれば文明全体の危機という括りとなる。
融合惑星EDFでは甲乙丙丁の中では最上級の甲種扱い。エルギヌスやヴァラクと同等のクラスとなる。

なおこの種が龍虫、百脚龍虫など龍の名を関しているのはその長い個体が東洋の龍に連想させるという点以外にも、龍虫の主食が同じ侵略生物の最終進化系であるドラゴンだからである。

現代航空機に劣らない速度と戦車や機動兵器すら焼き払うブレス、そして蜂やアリにも劣らない物量を持つドラゴン種であるが、龍虫は自前の耐火、耐爆能力と酸を使ってこれらの群れを積極的に捕食している。

ドラゴン種の最終形態であるグレーター・ワイルド・ドラゴンですら、百脚龍虫相手に敗北し、貪り食われる例が多々存在している。


496 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:27:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
・千年龍虫(エルダー・ドラゴン・センチピード)
百脚龍虫が更なる進化を遂げた姿。
千に届かんばかりの節虫と連結した存在で全長1000m以上の個体のみが識別される。

いわゆるヌシ級と言われる超大型侵略生物であり、融合惑星の無人地帯やCEアフリカにおける安定地域を支配している怪物。

区分はカテゴリー6。種族を超えた強さを持つ個体ばかり。
西暦2000年代前後相当の世界ならば一体で惑星全土を滅ぼせる生物。

連合ですら、このレベルの個体を安全に駆除しようとすればAF2〜3隻による遠距離からのつるべ打ちか完全武装のMS1個大隊が必要とされる。
融合惑星EDFにおける区分は甲乙丙丁を超えた特級。惑星滅亡の危機と分類されている。
EDFにおいてはたった一度の討伐例しか報告されていない。

ここまで巨大化するとその身体は比べ物にならない強度を誇っており、並の攻撃は全て弾かれる。
よしんばダメージを負わせたところで一瞬で回復される。
1000mもの巨体を誇りながらもその動きは俊敏。非常に速い速度で移動する。
百脚龍虫時代でもシャレにならなかったが、千年龍虫クラスとなると動くだけで周辺の地形が破壊されていくため正に動く災害と言っていい。

酸を使った弾雨、狙撃、アシッドカッター、酸霧などの基本的な技から全身をバネのように使った数百mレベルの跳躍、幾つもの節に自切からの物量戦、地中を掘ってきてからの奇襲など龍虫や百脚龍虫が使えた戦法は一通り可能。

今までと比べ物にならない巨体ながらも総エナジージェム量と筋肉量が増えたせいか、跳躍時の飛距離は劇的に伸びている。

そしてその巨体を形成する群れを生かすだけの大量の食料も必須。
このため必然このクラスとなると食うに困らなくなる一帯の支配者ヌシ級となる。
安定した食料供給を得たためにヌシとなるのか、ヌシになれる強さを持つから一帯の支配者となるのかは未だ議論が付かない。


融合惑星EDFにおけるたった一度の討伐例では対応に当たった方面軍が壊滅。野生化していたためか、周辺の侵略者部隊もそのまま蹴散らしていた。
最終的にはライトニング・アルファ呼称されるエースと彼が率いるライトニング隊が各国の支援を受けながらもどうにか討伐に成功した。

なお近年平成世界(ゲート 自衛隊ry(以下略)世界で起こった怪獣事変において日本の北九州を襲ったのはこの千年龍虫に分類される個体である。
事変の際には動員できるだけのAF艦隊も二個大隊以上のMS部隊も存在しなかったため、急遽連合の精鋭部隊であるソレスタルビーイングを招集し事態に当たった。


融合惑星やCEアフリカではあくまでも人類の監視下にあるため、千年龍虫クラスは余り数は確認されていない。

しかし第三次侵略者戦争の際に一度ほぼ陥落したUC地球では解放した現在でも、人類の手が及んでいないユーラシア大陸などで多数のヌシ級個体が確認されている。


497 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:27:44 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
〇用語解説

・カテゴリー
地球連合(CE)が定めた怪獣の分類。

カテゴリー1では西暦世界の技術でも駆除可能。2からは何かしらの特異技術が必須となり、3からは核兵器では殲滅できなくなる。
4からはたった一体で国家滅亡の危険性が浮上し、5では文明滅亡の危険が出てくる。
6は既存の種族の枠を超えた個体や惑星一つを滅ぼせるだけの代物となる。

大まかにいえば侵略生物のアリマザーやクモキング及びや野生化したカイジュウ、エルギヌスがカテゴリー4。

スラターンなどの上級カイジュウや変異化レザーバックやオオタチ、群れを成すエルギヌスやグレータードラゴン、百脚龍虫などがカテゴリー5。

カテゴリー6において種族としては千年龍虫の他はキングソラスやキングエルギヌスなどが連なる。
特異個体では激昂レザーバック、大悪魔スラターン、アントネードマザーなど。
数が少ないため観測されている個体は大概二つ名持ちとなる。


あくまで大気圏内で暴れる怪物に対してのカテゴリーわけのためELSやアインストといった宇宙や異次元クラスの生物はカテゴリ分けされていない。
強いて言えばELSあたりがカテゴリー7こと星系の危機で、アインストや宇宙怪獣がカテゴリー8宇宙の危機といったところだろうか。




・融合惑星EDF版ランク分け
こちらは甲乙丙丁の四ランク。一番下が丁で上が甲となる。
丁はアリやクモといった一般侵略生物、丙がドラゴンや金アリ、銀クモ、乙がエルギヌスやソラス、龍虫、甲が百脚龍虫や金マザーや銀キング、アーケルスなど。
千年龍虫やキングソラス、キングエルギヌスや二つ名持ちの特異個体などはこの分類に括られない特級とされる。




・ヌシ個体
分類としてはカテゴリー6及び特級に分けられている生物が大凡ヌシと言える。
CEアフリカ内や融合惑星の無人地帯において侵略生物は存在しているが、表面上は平和と見える土地には大概ヌシと言われる個体の支配地域となっている。

この地域一帯はヌシにより管理されており、通常の無人地帯よりも侵略生物の数は少ない傾向にある。
また大増殖による暴走(スタンピード)などは起きない。
それだけ増殖したところでヌシの食事になるからである。
このためヌシさえ怒らせなければ周辺地域はむしろ平和と言っていい。

逆にその地に住むヌシ個体を怒らせるか、もしくはヌシが気まぐれで外に出てきた場合は一大事と言える。

千年龍虫の際に説明したが、ヌシ個体となるほど強力だからがヌシとなったのか、元々強かった個体が支配地域を得たからヌシと呼ばれるようになったのかの区別はされていない。


隔離されているCEアフリカではちょくちょく縄張りを追い出された元ヌシ個体などが命の壁にやってきては連合の設置した砲台群やAFによって駆除されている。

融合惑星では元々人口が少なく、それでいて広大な土地であった地域がヌシ個体の縄張りとなっていることが多い。

第二次侵略者戦争以降に激増しており、人類の居住地域を圧迫している原因の一つであるが、ヌシのいない無人地域では定期的にスタンピードが起こることも合わさり、ヌシの討伐や支配地域の解放は後回し気味である。


大概のヌシ個体は千年龍虫やキングソラス、キングエルギヌスなどと同レベルの強さを誇るため、EDFが半壊状態である第三次侵略者戦争前後では様子見が一般的となっている。





・スタンピード
大暴走と書いてスタンピードと読む。

融合惑星において第二次侵略者戦争以降に激増した無人地帯。
それらに住む侵略生物が何かしらの理由で外に大挙して押し寄せていく状況を指す。

餌の状況が良かったための大増殖、単なる巣分け、外部からの刺激により侵略生物たちが興奮状態となったため、何かしらの存在に追い立てられ下層に位置する侵略生物たちが挙って逃げ出してきたためなど起こる理由は様々。

融合惑星の諸国家は定期的に起こるこれらスタンピードに頭を悩ませており、これのせいで崩壊した国家も少なくない。

ヌシ個体が支配する一帯であれば、彼らの餌になるせいかスタンピードは起らない傾向にある。
逆に隣り合う別のヌシ同士や強くなった別個体による下克上などが起きた場合はその余波から逃れるためのスタンピードが起こる事例もあるが。

第三次侵略者戦争以降は各国の協力体制の下で地道に無人地帯の攻略、解放を行い続けている。


498 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 20:28:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
投下終了

前々からずっと書き続けていた大百足君の生態について。


499 : New :2021/04/26(月) 20:31:32 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。下手に別地域同士のスタンピードが合流とか
したら悪夢


500 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 20:48:08 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。これで環境を回復させるから植生事態はクッソ豊かに成るのが笑えないと言う…
資源が魅力的に成って攻める国も出てきて失敗と言うのも多々有るでしょうし腐海とか
モンハンの環境何ですよねぇ…


501 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 21:00:12 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
乙です
まさにモンハン…


502 : 影真似 :2021/04/26(月) 21:05:01 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
乙です。

よくこれで北九州壊滅だけで済みましたなぁ。
分離した個体が南九州も壊滅してないだけで壊滅一歩手前まで追い込んでそうですし、推定死傷者数の200万が最終的な調査で死者「が」200万人になってそう。

…九州丸々復興しなきゃならない矢先の東日本大震災とか国家予算消し飛びますわ(連合に泣きつかないと死)


503 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 21:08:17 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
一応東日本大震災は津波自体はEフィールド発生装置を組み込んだ防波堤などで大幅に減衰させることに成功し、被害は史実よりもはるかに抑えられますんでまだ大丈夫ですよ


504 : 657 :2021/04/26(月) 21:10:50 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です、このカテゴリー作った人はやっぱセリザワ博士なんでしょうかねえ
今回北九州で猛威を奮った龍虫も突然縄張りから引っ張り出されて大混乱だったでしょうね


505 : 影真似 :2021/04/26(月) 21:15:54 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>503
最終的に堤防で止めれそうでよかったです。
…そんな技術を提供する集団と敵対視していた連中がいたらしいですなぁ。

九州怪獣事変の死者数は太平洋戦争より10万ほど多い240万ぐらいですかな?自衛隊が10万程失って半壊し、民意で選んだ政府が太平洋戦争における日本軍人の戦没者230万人と同じ数の民間人を見殺しにしたという強烈な皮肉にもなるので。


506 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 21:21:58 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>505
無理ですかねぇ…其処まで遣るんならソレこそGMKゴジラ並みに執拗に狙わないと成らないですから
後は分裂させて逃がさない為に二重三重の包囲と広域殲滅兵器による地中潜航対策も行われているので
他地域への進軍も不可能です。と言うのを何度か言っているのですが…


507 : 名無しさん :2021/04/26(月) 21:26:25 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙です。
これが最期の怪獣とは限らないのだ。
ゲート側の諸君、新世界へようこそ。


508 : 影真似 :2021/04/26(月) 21:32:36 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>506
すみません。前に言及していましたね。


509 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 21:51:07 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
感想返信です

>>499 Newさん
スタンピード同士がかち合うとガチで周辺地域一帯が滅亡することに…

>>500 ナイ神父さん
ヌシやらが支配している地域の方が自然環境は豊富という…

怪物が守る宝って感じですわ。


>>501 弥次郎さん
(人間が)上手に焼けましたー!ってならないように気を付けねば(震え声)


>>502 影真似さん
今回は分離していないので北九州だけですな。特に脅威になるものもいなかったので自切する理由がないのです。

死者数はまぁ福岡市の被害次第ですかなぁ。
ここで酸がまき散らされるか、避難がどれほど進んでいるか次第でしょうか。

取りあえず船の方に集中するので、160万人の市民が全滅とはならないとは思いますが…
酸がまき散らされればアウトでしょうね(汗

以降の北九州は一応二日あったので大都市でなければ避難が多少は進んでいるかもしれません。
北九州市までは来ないそうですし。


>>504 657さん
多分セリザワ博士かもしれない…

実際今回偶発的にやってきた怪獣たちは皆パニック状態なんじゃないかなとw


>>507さん
今後平成世界は常に突然やってくる怪獣相手に備え続けないといけないのだ…


510 : 名無しさん :2021/04/26(月) 21:52:11 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかしこの後カテゴリー6の説明で、惑星を亡ぼせるというのも説明されちゃうんだろうなぁ。
……現政権とマスゴミと財務官僚の連中は、人類の敵という事で。


511 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 21:54:32 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>510
人類文明の危機なのだ!

悲しいのは真っ当な対応したところでどうにもならなかったという事実…

最善手は連合へ速攻スライディングトルネード土下座して頼み込んでからの殲滅ですからねえ(汗


512 : 名無しさん :2021/04/26(月) 22:02:58 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
連合「「666艦隊の最初の6隻の一部でもあれば、被害は一桁少なかったと思われます」
という感じに質問に素直に答えるんだろうなぁ。
嘘はよくないですから。(棒)


513 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 22:07:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>512
残念ながら666の最初の六隻があれば多分追加で六隻の被害が増えただけだと思われ。

九州にやってきた大百足君はそういう相手なので(汗


514 : 名無しさん :2021/04/26(月) 22:09:27 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>513
時間稼ぎも無理だったのか……
スーパーXが頑張ってたんで時間稼ぎくらいはできるかと思ってたんですが。


515 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:14:44 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
新666艦隊計画の船はあくまでも平成世界で扱える技術水準のものですからな
背伸びをしてもアルドノア・ゼロかマブラヴ世界か、そこらへんが限界です
それだけの怪物がやってきてしまったものですからな…


短いですがGATE(ryのSS投下します
2分後から


516 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:17:11 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編SS「ニガヨモギの水は飲めない」






-平成世界 日本列島 東北地方 福島県沖合


 巨大な塊が、海洋に浮かんでいた。
 それは全長十数キロメートルにも及ぶ構造物で、遠近感が狂いそうなほどであった。人工構造物としては破格と言っていいスケール。
最大で海抜数十メートルにも及ぶそれは、いくつものセクションに分かれ、着々と建造が進められていた。
 それは表面上、すなわち海洋に飛び出している部分だけでなく、海底にもその根を下ろしていた。
植物の根、水上にその花を浮かべ咲かせる睡蓮の如く、あるいは水中を揺蕩う海藻類の如く、海中に地下茎のような構造物を伸ばし海底に固定していた。
その根の力は、とてつもなく強かった。海底深くに突き刺さり、何重にも張り巡らせた網により徹底的に固定し、固める。
それは、これを襲う途方もないエネルギーを受け止めても揺らぐことのないようにとの対策であった。

 それだけではない。その奔流を受け止めるのは物理的なモノだけではなく、もっと別なモノも担当する。
 Eフィールド発生装置。それも、機動兵器スケールではなく、もっと大きな、AFやそれ以上の構造物に搭載されるようなものだ。
C.E.世界で言えば、命の壁や連合理事国の首都などに使われるような、そんなスケールのものであった。

 そして、その設置方法についてもかなり計算され、工夫がなされている。
 ただまっすぐに受け止めるのではなく、襲い来るエネルギーのベクトルをうまく調整し、勢いを減衰させ、エネルギーを浪費させるための構造をとっていた。
さらには、列島沿岸部、独特の入り組んだ構造を持つリアス式海岸の三陸海岸などでも同等の設備の建造が進められている。
特に重要な都市部や施設が並んでいるところを重点的に、だ。

 もう言うまでもないだろう。これは、将来起こりうる大地震とそれに伴う津波による被害を抑えるための海上減衰防壁と呼ばれるものであった。
 C.E.より以前、西暦と呼ばれる年間において、幾多の大地震が日本大陸を襲っていたのは言うまでもない。
そして、人の無力さゆえに甚大な被害が生じ、多くの命や遺産が失われてしまったことも。それを繰り返さないために平成世界にこれらは建造されている。
タイムリミットはそこまで長くはない。建造する規模が大きいこともそうであるが、世界ごとの微妙な違いが差異を生む可能性があったためである。
故にこそ、連合は企業連合を通じてこの平成世界での悲劇を減らすべく動いていた。

 そして、当然であるが平成世界の日本政府もこれに大きく関係していた。
 沿岸部どころか内陸までも大きく飲み込む津波ともなれば、それは被災が予想される地域にいるならば無関係でいられる保証などどこにもないのだ。
まして、原子力発電所という、極めて重要であり、同時に危険のはらむ設備がそこにあるということ。
津波を、それも想定以上かもしれない大津波をまともに食らったときに果たして無事でいられるかどうか、持ち主たる電力会社さえも断言できなかった。


517 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 22:18:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>514
スーパーX君はマジで奇跡的な活躍ですね。

確か興味引くくらいにはうざったいけど、本気出すほどではないという絶妙なラインであったため戦えたとのことです。

666艦隊計画の船だと見た目デカくて派手で、攻撃力もスーパーX以上ですので明確な敵として本気出されるか、程よい餌として見られてしまうんじゃないかなと。


518 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:18:11 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

 故に、彼らもまたこの作業に加わっている。
 すでに各地にある原子力発電所については、順次核分裂炉から核融合炉への更新工事が進められる計画となっていた。
机上の空論とまではいかなくとも、実現に向けて研究が進められている段階の核融合炉。それの出どころもまた、連合であった。
だが、それは決して一朝一夕にできることではない。核融合炉のコントロールのやり方、理論、技術、理屈。
現代のものから100年以上も未来の技術を学び、身に着けて実行に移せるようになるのは決して楽な仕事ではない。
技術者たちをかき集め、連合と企業連の下に送り込んで、必死に学ばせる。元ある仕事が消えるわけではないので、実質2倍に増えたといってもいい。
楽ではない。むしろ苦労しかない。100年以上という知識の差は如何ともしがたいほどに開きがあるので、まさしく千里を歩むが如し。

 だが、それでも彼らは苦難の道を歩むことを選んだ。起こりうる未来は朧気。だが、「かもしれない」を見過ごせるほど彼らは楽観視していない。
日本政府も、電力会社も、民間の組織も、だ。一つ間違えば、チェルノブイリの二の舞がここで現出してしまう。
コントロールされているからこそ原子力発電所は有用であるが、コントロールを離れたり、大きく損傷すれば、とんでもないことが起きる。
 ヨハネの黙示録第八章に記された、世界の水が苦くなる、という予言じみたそれを現実としないために、誰もが戦っていた。





-平成世界 日本列島 東京都 某所



「進捗状況としては40%をようやく超えたばかりだそうです」

「残りの時間は、連合から提示された資料によれば3年もない……しかし、まだ余裕はあるとみるべきか?」

「いえ、当初の予定分以上に建造しても被害を0にできるわけではありません。
 これでも沿岸部の被害は万人単位で発生することが見込まれているのですから」

「……儘ならないものだな」

「本位さん、こればっかりは0に近づける努力の方が肝要だ。
 この非常時に何をやっているんだとせっつかれているが、あんなのは無視していい」

「傍目に見ればそうなるか……だが、やらねばならない。文句を言われる程度で多くを救えるならば安いモノだ」

「ほどほどにしてくれよ。ここで退陣なんてのは一番困る」

「わかっている」

 そして、平成世界の日本の首都で、日本のブレインを司る者たちも、ひたすらに自らの使命と責務のために動き続けていた。
 彼らの必死の動きが報われることになるのは、政権交代、怪獣事変を超えたその先、平成世界西暦2011年3月11日を待たねばならなかった。
忍耐強く、必死に積み重ね続けた結果が多くの命を救ったことを人々が知るまで、いや、知ってもなお彼らは戦うのだ。すべては忠を捧げた国家と国民のために。


519 : earth :2021/04/26(月) 22:18:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
民主主義の結果が、自衛隊の半壊と200万以上の民間人が死亡することになった怪獣事変の結末。米国もご覧の有様。
中台も悲惨な状態……ロシア一人勝ちですが、迫りくる化け物の脅威を考えると楽観できず。

特撮()と嘲笑した地獄の世界にようこそ、と言ったところですよね。
とりあえず特撮と嘲笑った人間は片っ端から発言力を失いそうですが。


520 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:18:44 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
以上、短いですが東日本大震災に備えた平成世界の動きを。


521 : earth :2021/04/26(月) 22:20:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>520
割り込んですいません。


522 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 22:25:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
私も割り込みすいません(汗


523 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:27:01 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>521
お気になさらず…

まあ、これが王政等であれば革命や反乱の一つでも起きたのでしょう…
では、民主主義においては誰を責めれば?政権?政府?それとも、それを選んだ民衆でしょうか?
民主制は、ある意味では「とてつもない量と責任の伴う仕事をこなさせいざというときの生贄を選ぶ」というシステムかもしれませんな…

一先ずは、誰もが地獄の世界に飛び込んだのだということを認識したでしょうな…


524 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:27:39 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>522
お気になさらずー
途中で投下が止まってしまいましたし…


525 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 22:29:04 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。恐らくこの辺も予算の無駄扱いであったのでしょうなぁ…
で、実際に起きてから不味かったことを悟と…


526 : 名無しさん :2021/04/26(月) 22:29:28 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
政権交代さえなければ時間的猶予はあったんですがねぇ。
「ともあれ夜盗とマスゴミと財務官僚は滅ぶべきと考える次第である」、このスローガンとともに頑張るのだ新政権。


527 : 657 :2021/04/26(月) 22:31:11 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙ですここらへんの予算凍結はガチで拒否した感じでしょうね、大陸日本でも起こった記録あるって感じでしょうし


528 : New :2021/04/26(月) 22:32:11 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。東北と九州で滅茶苦茶対比しちゃうな。


529 : 影真似 :2021/04/26(月) 22:38:02 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
乙です。

>この非常時に何をやっているんだとせっつかれている

怪獣事変が起きる前の連合の助言を無視した結果、どうなったかもう忘れたアホが
いるのか(呆れ)


530 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:50:13 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>525 ナイ神父Mk-2氏
まあ、普通の人からすれば信じられんでしょうな
ソースを提示しても…
で、実際に起こって批判がいきなり消えるわけで…

>>526
一応政権交代までに時間はあったので可能な限りの建造が進められ、被害の漸減に大きく貢献しております
なお、当時の与党は仕分けしようとして電力各社の猛反発を食らって諦めた模様

>>527 657氏
ガチもガチです。
予算の削減の拒否どころか、核融合炉技術研究のための予算をふんだくろうとまでしました

>>528 New氏
その場になってもなお何も対策を打てなかった元夜盗
前々から準備をちゃんとしていた元与党
対比されますわなー…

>>529 影真似氏
時系列的には発生の三年前、即ち2008年から2009年ごろですね
まだ政権交代の前です。
ここで言う非常時、というのは特地関連のことですな


531 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 22:59:13 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ちなみにこの手の防波堤や堤防などは東日本大震災被災地域のみならず、この後に発生するであろう豪雨や台風の地域にも施されます
膨大な量の雨水を逃がすための地下施設の採掘とか、あらかじめ安全な個所に非常用の物資を備蓄しておく、とかですね
これらを国家規模で行っております。優先順位は決まっていますけれども。
後、この手の情報は米露にも提供されており、同じように対策が推進されます。


532 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 23:33:14 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
改めて弥次郎さん乙です

頑張っている自民党政権。しかし国民は彼等を愛していないのだ…

しかしこの時の置き土産で津波被害が軽減されるのですから、国民はこのことを知るべきなのだ。


533 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 23:41:26 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>532 トゥ!ヘァ!氏
>彼等を愛していないのだ…
まあ、別に愛されたくてやっている商売でもないですしねぇ
そして、選択権は政権ではなく民衆にある。民衆はあらゆる選択肢から自らの判断で最適と思うものを選ぶ。
その権利は誰にも妨害されてはならないし、犯す権利もない。
結局、自業自得ってやつなんですよ


>国民はこのことを知るべき
知って深く反省してほしいくらいですなぁ…
ま、連合からすればどうでもよいのですがね
所詮は並行世界の人のやることですし


534 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 23:42:45 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
どうでも良いと言うか内政に干渉してまで何かやるメリットも無いと言いますか・・・


535 : トゥ!ヘァ! :2021/04/26(月) 23:45:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
連合からすればあくまで善意の支援であって、深く干渉する理由も意義もないですからなぁ。


536 : 弥次郎 :2021/04/26(月) 23:46:03 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
dsynー
まさしく鏡のようにふるまっている感じですし…


537 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/26(月) 23:51:25 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
平成世界に関してのみで言えばガチで連合ぺドラーみたいな立ち位置ですからね…


538 : 弥次郎 :2021/04/27(火) 00:09:30 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
最悪コンタクトをとるのをやめて門を閉じればいいですからな…


539 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 00:21:28 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
文化交流・政治干渉より先ずは防衛力を上げてくれって話ですかね…


540 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 00:53:08 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば、エグゾフレームの積載限界ってどの程度なんでしょうね?
結構色々な武装のせてたりしますけど・・・


541 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 00:56:59 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>540
わからーん!劇中だと基本は身軽さ優先でゴテゴテの重武装ってのを殆どしていませんからね。

ただ軍用のは装甲やらレーダーやら各種システムを搭載しているので割と限界値は高いのかもしれません。

因みに素体の重量は269Kgだとか。


542 : 名無しさん :2021/04/27(火) 01:07:18 HOST:182-166-143-59f1.osk3.eonet.ne.jp
ホビージャパンか何かで最大で1トン近く積めるとかどうとか書いてた記憶がありますな>ペイロード
小銃弾防げる装甲で機体と搭乗員固めれば三桁後半kg位にはなりますし妥当な数値でしょうね


543 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 01:11:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
はぇ。すっごい。
となると素体重量含めても残り700㎞以上積めるのか。


544 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 01:13:16 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そうなると、機体に載せる固定武装と合わせて1〜1.2t程度の重量と・・・
そうなるとCF-47位のヘリで一個分隊は運べる計算に成りますかね?


545 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 01:16:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
CH-47Fですと搭載量が約10tみたいなので、極論すれば10機近く載せられるかも?


546 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 01:21:22 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>545
アメリカの歩兵分隊で9人が一応の満員の分隊構成なので、
パイロット含めて一人1t以内に収まるなら分隊を
全員載せた上で更に1t近い予備弾薬持ち運べますね・・・
・・・原作の値段100倍にしても性能的にはお釣りが返ってくるレベルでは?


547 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 01:31:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>546
平成世界で使う分には日米露以外なら頭飛びぬけて優秀ですな。


なお原作の値段が素体が1000円あたりらしいので、100倍にしても10万円ですからの。
これが一機あたり100万や1000万になろうと他の兵器と比べればクッソ安いので全然お釣りがくるかと。


548 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 01:36:20 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>547
多分、此方だと金属フレームと培養だけで安価にフレームを生産出来る
兵器としてアフリカの開発施設で完成したとかでしょうかね?
恐らく簡易ドリフトで原作並みの操縦性を確保、
歩兵のオールエグゾ化目指して2014年までに大量配備でしょうかねぇ・・・


549 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 01:39:36 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>548
普通に強力ですね…
値段も割と抑えられそうですし。

革命軍…はシルエットマシンあるからいらないとしても、F世界の国々に適当にばら撒いてもいいかもしれませんわ。


550 : 名無しさん :2021/04/27(火) 01:42:22 HOST:KD182249084018.au-net.ne.jp
考えるだけで動く上、エグゾ側の命令翻訳力も自己判断能力もとんでもなく優れてますからな
エピソード9でパニックになったペルー兵がエグゾから出ようとした時、エグゾがハッチをマニピュレーターで開けてた=後付け部分の形状や機能を認識した上で「機体から降りる」という命令を実行したって事ですし


551 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 01:48:10 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>549
恐らくこの辺が赤国連の初期の進軍を支えた所も有るのでしょうかねぇ?
個人火力が格段に上がりますし・・・


552 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 01:51:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>551
それどころか単純に産業機械として画期的ですからね。

簡易版などを途上国の農民にばら撒くだけで作業効率が一気に上がりますわ…
まぁテロリストやゲリラに利用される危険性もあがりますが。

雑多な国家を曲がりなりにも統一し、パワードスーツの普及により産業効率の底上げを図る…
既存の対立問題に関しては武力を用いるが強制的な移住などを行わせて解決する。

あれ。予想以上に有能なのでは…


553 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 01:53:58 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>552
新しい王朝と言うのが一寸冗談で無くなりそうですかね?


554 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 01:55:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>553
なんか思ったよりも強固な国になりそうではありますね。


555 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 01:57:53 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>554
エグゾの汎用性がデカイですからねぇ・・・
産業機械としても優秀ですから思ったより近代化も早くに進みそうです。


556 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 01:59:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>555
ロシアからすればエグゾ普及させた中国とか物量戦の危機再びになりそうですわ(汗

日米露三カ国の中では一番進んでいるとはいえ、真正面からこれと相対するロシアのストレスは相当なものになりそうです。


557 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 02:03:48 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>556
多分、装備の更新が進んでる分で拮抗出来てたのでしょうね・・・


558 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 02:04:52 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>557
一応性能的にはASやカタフラクトの方が大分優越してますしね。

問題は数で来られると後方に浸透されて破壊工作が行われる危険性が出てくる点…

制空権と砲爆撃の密度が重要となりますなあ。


559 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 02:07:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
もしかしたらエグゾの初お披露目は事務総長が祖国を奇襲的に制圧する作戦の際になるかもしれませんなぁ。

エグゾをの力を使えば政府中枢や各地の核ミサイル基地や指令室を迅速に制圧することも容易ですし。


560 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 02:09:32 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>559
かも知れないですね・・・
そうなると、停戦時のアフリカの反乱は掌握仕切れなかった
旧事務総長派閥の抵抗と言う可能性もあり得そうですかね?


561 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/27(火) 02:13:49 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>560
ここまで上手く国家運営をしているとなると信奉者も割りと出てきそうですしねぇ。

単純に派閥も相当でかいことになるでしょうし。


562 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 02:15:39 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>561
恐らく赤国連の元で中央アフリカ始め各地がかなり近代化されたでしょうからねぇ・・・


563 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/27(火) 02:22:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>562
どでかい銅像とか建ってそう(小並感)

単純に今までマイナーだった派閥に今更従えるか!ってのもありそうですね。

今まだなら彼らも主流派閥だったわけですし。
まあ故旧事務総長は祖国から追放された御仁なので、代わりの支持層にアフリカを選んでいたのかもしれません。


564 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 12:59:22 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>563
理屈は兎も角アフリカを豊かにした立役者には成りますからね・・・

実際問題、思ったより各国兵器の更新も急ピッチで進みそうですかね?
パワードスーツの登場で其に対応した戦力が必要に成りますし・・・


565 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 13:31:37 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>564
そうですね。大型兵器は怪獣対策前提で、機動兵器はASやカタフラクト相手前提に、歩兵はパワードスーツ前提となっていきそうです。


566 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 14:16:52 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そういや怪獣事変の九州のことなんですが。

糸島市防衛線あたりから百足君も酸まき散らすようになっていくという話ですが、
以降襲われる町はヘドラに襲われたかのようにということなので、福岡市なども酸まみれって解釈でいいのですかね?


567 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 15:14:34 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>566
福岡市内でも無人に成ってる地域には防衛ラインが引かれてると思われるので、
その辺の阻止ラインでの戦闘でも酸が撒き散らされたかと・・・
後は逃げようとしてる獲物(船)を狙って酸の遠距離投射が行われた可能性も


568 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 15:25:59 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>567
うーん地獄になる…

160万のうちどれくらい避難できているのやら…


569 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 16:52:40 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>568
この辺海自と言うか会社次第ですけど客船よりデカイタンカー借りて来れるなら被害は減らせますね・・・


570 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 16:54:54 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>569
わざとタンカーでも近場に浮かべて囮にするデス?

もしかして酸の被害は限定的なのでしょうか。


571 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 17:07:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>476
すんごい遅ればせになりましたが…
まぁ三つの足で動く円盤みたいなロボットなので元ネタは高確率でトライポッドかなと。


572 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 17:49:45 HOST:sp1-79-86-51.msb.spmode.ne.jp
>>570
少なくとも標的が軟弱なのは理解するでしょうから食える所残す程度にするのでは無いかと・・・
船なら真っ二つにして動けなくしてからとか・・・
なので、デカイタンカーとかを囮に浮かべて置けば
取り分が大きく成る方に興味が向きます。
その間にフェリー成りで脱出とかは出来ますね・・・
後は低空をジャンボジェットで飛び回るとか、
在来線を動かし続けるとかですね・・・
そうすれば少なくとも漸く其方に目を向けられるかと


573 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 17:56:56 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>572
周りの獲物に目もくれないとは余程腹減ってたんですなぁ。

周りが動き続けられるということは酸の霧とかは発生しないのですね。


糸島以降はヘドラのようにと言われていたのでてっきり街丸ごと墓場になってると思ってましたが。


574 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 18:02:51 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>573
これ等を仕留める為の酸は勿論使われるのでその辺の問題は有りますし、
攻撃に関してはそもそも戦車二個大隊+戦闘ヘリ、F-2が近辺分消耗するんで
残ってるのって多分自走砲部隊と歩兵隊、装甲車位なんで自走砲が何分持つかレベルの話ですし・・・


575 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 18:06:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>574
そうなると…酸攻撃の犠牲が今一わかりませんな。

酸攻撃の範囲はどこまでにします?
それで犠牲者数変わりますが。


タンカーは…まぁ偶々湾内にいたのを徴収でしょうかね。あそこ国際港なのでタンカーやらコンテナ船やらは幾らでもあるでしょうし。

一隻あたりで何分稼げますかなぁ。


576 : 名無しさん :2021/04/27(火) 18:16:43 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
船舶の弁償額を見た閣僚「これなら保険会社に金を吐き出させたほうがましだった」(暴言)


577 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 18:16:50 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>575
被害として有りそうなのは市街地に展開した装甲車部隊などによる死守線での最後の抵抗の際の市街地への酸被害、
囮への砲撃の際に近くを航行していた艦艇の撃沈や陸路避難者の列への追い付きとかですかね?


578 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 18:19:08 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>577
避難も半ばとすると…

残念ながら戦闘やその余波は無人地帯のみならず避難中の人がいる地域にも及びそうですね。


特に最後の避難者の列への追いつきが一番被害多そうですかのぉ。


579 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 18:27:36 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>578
恐らく海路で最後の一便の段階で追い付かれて、
意図せず港で無理に船に乗ろうとした市民を地面の染みにして
タンカーも最悪船会社が渋る(この辺古い会社程自衛隊に貸すのに拒否感あり)可能性有りなので、
下手したら数揃わなかった可能性も有りそうです。


580 : 名無しさん :2021/04/27(火) 18:29:17 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
自衛隊嫌いの会社のせいで、助かる命が助からなかったという話も出てくるでしょうね。
全くの間違いというわけでもないのが……


581 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 18:32:50 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ戦時中時代のトラウマがありますからねぇ…

他国籍の船なら尚更言うこと聞く必要ないですし。


>>579
そうなると囮タンカーやコンテナ船は左程数があるとは思わない方が良さそうですね。

最悪佐世保から逃れられた自衛隊の船が湾内に入って陽動でしょうかねぇ…


582 : 名無しさん :2021/04/27(火) 18:51:21 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
阪神淡路大震災での例を考えると行政も自衛隊の妨害を積極的に行う事もありえますな


583 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 18:55:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
避難が進まない理由の一つになりそうですなぁ。

まぁ福岡市君はどうやら丸々160万人全員がってことにはならなそうなので一安心でしょうか。

(それでも100万人くらいは死傷者出そうだけど)


584 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 18:58:28 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>581
・・・この場合ってフェリーに目を向けさせないサイズに成るのですけど、
避難用に近海の日本所属のフェリーかき集めてたと考えると
フェリーに目を向けさせないならいずもとか持ってきた可能性も・・・
大型の方にどうしても目がいくの考えると大型の奴持ってこないと辛いですし・・・


585 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 18:59:22 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
失礼、この頃だとひゅうがとかですね・・・


586 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 19:02:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>584
囮として使うとすれば最悪浮かべておけばいいだけなので、無人でもいいわけですしね。


587 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 19:17:03 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>586
動かないと優先順位下がる可能性が高いので動かすのは大前提ですね・・・
その上で艦載機部隊に運命を共にするか選んで貰う事に成るかと・・・


588 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 19:18:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>587
動かすだけなら割と少人数でやれるはず…
保守要員とか保険医とか食料班、他にも幾つかの部署は降ろせると思われますが。


589 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 19:21:29 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
話変わるのですが今アメリカの方で公開されているゴジラvsキングコング。

流石に5月の日本公開からプラス一月くらいまではネタバレは止めた方がいいですかね?


590 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 19:23:05 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>589
その方が良いですかね?


591 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 19:27:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>590
取りあえずは最低でも日本で公開するまではネタバレは止めた方がいいかなぁっと思いまして。


592 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 19:30:03 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>591
気になって8時間しか眠れませんけど楽しみしてる人も多いでしょうからね・・・


593 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/27(火) 19:36:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>592
八時間は割りとぐっすりなのでは?w

ネタバレの内容が有名どころ過ぎてボカして伝えようにもなんと言えばいいのか(汗)

ゴジラvsコング 機械 で検索すれば言いたかった内容が出てくるかも?


594 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 20:54:22 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>593
脳に瞳を宿して頑張って見つけましたがなる程・・・

其れはそれとしてネタバレも踏んだのでトゥ!ヘァ!氏には
オハマビーチへの上陸作戦に参加して貰います。


595 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/27(火) 21:08:14 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>594
踏んだのは自己責任じゃないですか!いやだー!

まあ今回の映画の目玉はこいつかなと。


596 : 657 :2021/04/27(火) 21:14:59 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあえず一ヶ月はネタバレ禁止という感じでしょうね、
問題は上映はできるのかどうかですが・・・


597 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/27(火) 21:38:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
延期されちゃったら困るわぁ(*´・ω・)


598 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 22:46:14 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば特地に関するネタでコレからの機動力向上やより広範囲への展開を求められる事を
考えると案外通常の車輛戦力に関しては戦車から機動戦闘車に変えてもいい感じなのでしょうかね?
正面は普通に重戦車とか持ち入る事に成りますし…


599 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 22:48:04 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
特地の方も革命軍や新連邦と接触すれば旧来の戦車は使い物にならなくなりますしね。


600 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 23:27:48 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>599
運用的には16式が良いのでしょうけど時期的にはアメリカのストライカーを購入する事に
成るんでしょうかね?


601 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 23:33:35 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>600
一応16式も2007年から開発始まり、試作車両が2013年には完成していたので、予算追加して開発加速させるというのもありかと。

アメリカも当分は自国の軍隊再生のために他所に回す余裕ないでしょうし。


602 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/27(火) 23:41:39 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>601
そうなると早ければ2010年にワンチャンですかねぇ…


603 : トゥ!ヘァ! :2021/04/27(火) 23:55:29 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>602
ですね。開発が遅れていたとしても11年か遅くても12年には完成するかもしれません。


604 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 00:07:42 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>603
仮に11年だと特地側じゃ日召日本の対ネウロイ欧州派遣部隊の壊滅が起こりますね…


605 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 00:18:46 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
現代無双が終わりを告げたわけですかー…是非もなし


606 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 00:22:50 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>605
平成世界の2010〜2011年が調度現代兵器の主力運用限界年と平成日本的には言えるかと・・・

なので、此以降は特地の兵器基準がかなりちぐはぐに成ります。
上は発掘されたジムで下は史実自衛隊の戦闘装甲車とかそんな感じのチグハグさですね・・・


607 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 00:27:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>604
旧式化した96式とかは日召日本へ穴埋め用に輸出してもいいかもしれませんなぁ。


608 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 00:37:31 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>607
輸出してるでしょうなぁ・・・
と言うか下手したら世代交代に託つけて74式戦車とかも渡してる可能性も


609 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 00:49:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>608
旧式化戦力は粗方渡しているかもしれませんなぁ。


610 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 00:55:42 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>609
後は特地での日米としての動きとしては下手したら、
重戦車開発の為にカールスラントと接触してる可能性が有りますかね?
代わりにIS系列とかMBTのデータや技術提供してそうですし・・・


611 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 01:20:19 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>610
あー、確かにカールスラントは重戦車開発の本場ですしね。

技術力なら日米の方が上ですが、当時計画されていた各種超重戦車や陸上戦艦の建造に協力しそうなのがw

実際アニメの方だと魔導炉が動力とは言えラーテなんて作ってますし。


612 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 01:22:55 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>611
恐らくこの辺で重要視されてるのがマウスですね
史実でも完成してますから有力候補に見られてるかと・・・
まさかラーテ作って実戦投入するとは予想して無かったでしょうけど


613 : 657 :2021/04/28(水) 01:26:36 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
あのラーテはビビりましたよ・・・
しかもネウロイの魔力式ビームある程度耐えてましたしね。


614 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 01:27:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>612
そこに平成日米露の技術がどんじゃか入れられるわけですから…

量産型マウス軍団や強化ラーテの量産かな?


615 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 01:33:54 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>614
現代技術で軽く成っても限界は有りますけどね?
その辺に関しては寧ろOTMの出番かもですが・・・


616 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 01:38:35 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
後は史実に近いなら40年には企画としてはマウスの計画がスタートしてますから、
仮に2009年に人員送ってれば最初から計画に食い込めますね・・・


617 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 01:45:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
原作でも問題なくベルリン内を動き回れるくらいには足回りしっかりしているかしているので、そこにOTMが加われば…

場合によっては普通に平成世界でも猛威を振るえるかもしれませんなぁ。


618 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 01:49:17 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>617
単純な乗員保護と速力強化するだけでもかなり強く成りますからね・・・
ティーガーに関しても足回りの強化とか考えると
このままMBTに移行出来るスペックに成りますし・・・


619 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 01:51:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>618
となると少し手入れすれば普通に平成世界でも使えそうですの。


620 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 01:53:45 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>619
実際本来の投入時期が44年頃なの考えると史実でのこの頃って、
現代でも使われる戦車の原型に成った奴がゴロゴロしてますからね・・・


621 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 02:02:06 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>620
平成日米「こっちではドイツが敵になったんゴ。だから別世界のドイツを思いっきり育て上げてクソつよ戦車作るンゴ!!」

実際アメリカは実は戦車開発そこまで上手くなく、日本はあくまで日本の地形に合った戦車なので汎用的な戦車開発だとロシア一択になってしまう…


622 : 名無しさん :2021/04/28(水) 09:07:19 HOST:sp49-98-92-74.mse.spmode.ne.jp
そういえばネウロイMSって、宇宙革命軍がワザとMSを侵食させたから登場したんでしたっけ?


623 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 09:28:03 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>622
そう言った事はしてませんね・・・単純に進化の結果かと


624 : 影真似 :2021/04/28(水) 12:27:35 HOST:KD106128118102.au-net.ne.jp
平成世界と融合惑星、パト世界の三つの日本のやらかし同時並行で人手がたり…るのか(宇宙進出&開拓)

この三つの日本お互いに認知させたら永遠に罵り合ってそう。


625 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 12:33:59 HOST:sp110-163-216-181.msb.spmode.ne.jp
そう言えば、アメリカの怪獣事変としては面白い話、
案外史実通りならアメリカの次の大統領選挙の候補者考えると
史実以上に圧勝からの政権交代もあり得るのですよね・・・
選挙での各州の割合見ると民主党支持って大都市に多いのですけど、
逆に言えば狭い地域に集中してるんで其処守れないと自動で票田に大打撃と成るので・・・


626 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 12:37:42 HOST:sp110-163-216-181.msb.spmode.ne.jp
>>624
パト世界と融合惑星は同じ枠と言うか融合惑星の一エリアがパト世界です。
なので、数は問題無いですねそもそも本来平成世界側には無人機とPMC除くと殆ど戦力配備されてないので・・・


627 : 名無しさん :2021/04/28(水) 12:43:37 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
弾劾で生きずり下ろされるんでしたっけ?
ドミニオンパワーがなければ勝てそうにないですね。


628 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 12:51:53 HOST:dw49-106-174-163.m-zone.jp
>>627
その辺は不明ですな、自国内でメガトン級の核使って政権が無事かは解りませんけど・・・


629 : 名無しさん :2021/04/28(水) 12:59:36 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
使った後で「核でも死なないと説明したんです」っていうのも記者会見で発表されるんですよねぇ。
ツァーリボンバでもたぶん倒せないんだろうなぁ。


630 : 657(スマホ) :2021/04/28(水) 13:07:55 HOST:ai126164141131.72.access-internet.ne.jp
EDF6トレーラー来ましたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=4dKpJ9X3Si8


631 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 13:15:12 HOST:sp110-163-216-181.msb.spmode.ne.jp
>>629
重要なのが再生力を越えるダメージを何度も叩き込む事で、
致命的なダメージを与える事が肝心なんで一発でやるんなら
体内に核爆発ならワンチャンですかね?
其でもウィルス感染個体やラズナニウム保有個体だと怪しい所も有りますけど・・・


632 : 名無しさん :2021/04/28(水) 13:36:32 HOST:dw49-106-186-21.m-zone.jp
>>630
s.famitsu.com/news/202104/27219101.html
それだけで無く、地球防衛軍2がSwitchに移植されるそうです


633 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 13:45:57 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>632
なん…だと…
PSP版もやってたので嬉しいですねぇ。


>>630
味方の服装がゲリラっぽいものから民間人っぽいものまで…

前作最後の民間人徴兵して戦っていた時からそのまま続いているっぽいですねえ(汗


634 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 13:48:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>625 >>628
まぁ自国内で核使って尚且つ西部の大都市(民主党系の大票田)も守れなかった政権(米民主党)なんて…


635 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 13:57:43 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>634
下手したら都市侵入阻止の為に核使って放射能濡れに成った怪獣が街で暴れたまで有りますぞ・・・

EDF6はこれみるとやっぱりPS5での発売でしょうかね?


636 : 657(スマホ) :2021/04/28(水) 14:17:44 HOST:ai126164141131.72.access-internet.ne.jp
おそらくマルチプラットフォームでSwitchやPCでも出すかと、
最近はリスク分散のため複数で発売ですし


637 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 14:30:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>635
カイジュウブルート放射能のダブルパンチなのーね…

カイジュウブルーの方は極論すると西暦世界でも除去できるっぽいですが、放射能は手の施しようがないべ…


今年の末とのことですのでPS5以外にもps4でも発売されるかなと。

現在はps5の在庫が未だに払底してますので、ps4が主軸のままですし。

あとはswitchやXbox系でも発売されるかどうかですなぁ。
あとsteamなどで発売するだろうpc版。


638 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 14:36:37 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
個人的にはSwitchで発売してくれればありがたいのですけどね?


639 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 14:40:03 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
私もswitchで来てくれるとありがたいですなぁ。

友人に手軽に布教できるので。


640 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 14:44:49 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、怪獣事変に関してはどこも被害酷そうでは有ります。


641 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 14:49:32 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
日米中と世界の経済トップ3が大打撃受けてますからね…

あれ。これってもしかして世界の海流と経済ヤバいんじゃ(汗


642 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 15:03:46 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>641
ニューヨークと東京は無事ですからフリーフォールまでいかないかと・・・
上海と香港辺りアウト予定ですからその辺はヤバいですけど


643 : 影真似 :2021/04/28(水) 15:03:54 HOST:KD106128119038.au-net.ne.jp
連合の技術なら放射線除去は手間はかかりそうですが出来そうですけどどうなんでしょうか?


644 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 15:09:23 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>643
除去はできても風評被害とその場での被害とかは難しいですからね


645 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/28(水) 15:21:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
福島も長らく風評被害に苦しみましたからねえ。


>>642
そうなると一番危ないのが中国の元ですかね。

一応北京と香港は無事ですが。


646 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 15:35:57 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>645
香港その方は早期に中国側に組み込まれる形で日米資本の撤退とかの方が問題に成るかと


647 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 15:38:47 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>646
動きの遅い資本何かは早晩そのまま接収されそうですしなぁ。


648 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 15:45:06 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>647
なので香港と上海の市場としての崩壊と言うダブルパンチが経済を襲いますね


649 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 15:47:56 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>648
中国国内で事務総長派が増える切っ掛けの一つになりそうですわ(汗
中国経済すら危うい…

アフリカなどの途上国も直撃を受けるので、これをどうにかしたのならばそりゃ事務総長閥も固まりますわ。


650 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 15:49:41 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>649
割りと真面目にこの辺のせいで色々揺らいだのも
中国が軍を各地に分散させた理由に成るかと・・・


651 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 16:02:25 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>650
経済の代わりに軍事力をばら撒く必要性が出たのでしょうなぁ。


652 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 16:38:02 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>651
後は国内押さえる為に外からアフリカとか南米辺りの戦力国内に入れたのかと・・・


653 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 16:54:29 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>652
中国上層部がいるうちは国内にいれた外国戦力は基本地方の方に入れていると思われますが、まぁ外国戦力勢は全て事務総長派でしょうなぁ。

案外祖国上層部を排除する際には地方の中国軍と外国軍が共同していそうですわ。


654 : 影真似 :2021/04/28(水) 17:56:26 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
怪獣事変からリアクター戦争間での日本企業激動やろうなぁ。中国が核をぶち込んだことや国外情勢の悪化からグローバルリズムの崩壊を悟れた企業は国内に総撤退。国益よりも目先の利益を取るものは撤退が遅れ中国、あるいは国連軍の元に摂取される。

国内でも連合や企業連は直接介入しないが、企業連が傘下に置いた企業たちが勝ち組になってるので、大企業、中小企業とか連合からしたらどんぐりの背比べで使える企業に積極的に技術提供を行いそうなので、死に物狂いで競争しまくるしかない。


655 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 18:22:46 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ日米中露を中心に色々激動の時代となるでしょうからなぁ。


656 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 18:26:34 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
・・・割りと別方向に運命の分かれ目に成りそうなのが海運関連ですかねぇ
怪獣事変で自衛隊への協力拒否した場合のマイナスイメージが割りと洒落に成らない事に・・・


657 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 18:30:03 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>656
事変後は企業連資本の海運会社とか作られるかもしれませんね。


658 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 18:36:40 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>657
と言うか資金援助からの現地企業の拡大狙うかと・・・
既存の覇権が揺らいだ時こそ拡大のチャンスですし


659 : 影真似 :2021/04/28(水) 18:43:27 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
あ、あと自動人形とまでは言わないですが、高性能ロボットの導入や核融合炉とそれを利用した
電気融解炉などなどで、工場の完全自動化がされたり、鉱山開発なども全部ロボットが行って
3K労働系全部ロボットになった結果、既存の第二次産業体制崩壊して自衛隊と企業連資本の会社に
生き残れなかった会社の人々が吸収されたりもするんですかね?

連合からすれば、ゲートからの脅威に対抗するには平成世界の日本人材の無駄が多そうですし。


660 : 657(スマホ) :2021/04/28(水) 18:45:15 HOST:ai126164141131.72.access-internet.ne.jp
ロボットの導入はまだパンテオンを供与とかはあり得ないかと、連合でも使われてる主力機ですから
ロックマンゼロのパンテオンそのもの(PXZで出会ったXとゼロの模倣品)だから整備も無理そうですし


661 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 18:46:28 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>659
其処は連合が介入する事では無いのでやらないかと・・・
本当に領土化する積もりの所より厚遇してる事に成りますし


662 : 影真似 :2021/04/28(水) 18:52:12 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>661
そうですか。まあ、リアクター戦争後も阿鼻叫喚(平成世界にとって)の地獄は控えて
増すので戦いの中で成長してもらいましょう。

かつて連合が成長していったように。


663 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 18:54:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>658
となるといずこかの造船企業や運送企業に目を付けて投資って感じですか。


664 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 18:55:00 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
平成日本に関してはぶっちゃけアラストル処か
パト日本のロボットすら製造可能か怪しいので・・・
基礎技術的には現状連合が確認してる平成時期の日本としては最低値ですし


665 : 名無しさん :2021/04/28(水) 18:58:55 HOST:FL1-119-243-228-59.hrs.mesh.ad.jp
態度のでかい乞食を相手する程暇じゃないってレベルの扱いですねえ
まあ実際接してる外交官なんかは内心でそう思ってる人多そうだけど


666 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 18:59:51 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
大体史実くらいの技術力ですからなぁ。

まさにまっさらな状態からやらないといけませんし。


667 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 19:00:20 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>663
ですね・・・この辺何時までも連合で全部やってるわけには行かないので・・・


668 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 19:06:28 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>665
ぶっちゃけ、この辺特に気にして無いかと、
融合惑星の各国もこんなものですし・・・


669 : 影真似 :2021/04/28(水) 19:09:05 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
連合がガチでサブカル関連にしか興味(あくまで『興味』)ないって知った時の日本世論
どんな反応やろうなぁ。


670 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 19:22:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>667
連合も自分達の宇宙やらF世界やらOG世界との折衝やらで忙しくて手が足りませぬものな。

正直平成世界君には技術と金だけぶん投げるから自力で頑張ってほしいところですわ。


671 : 名無しさん :2021/04/28(水) 19:30:26 HOST:FL1-119-243-228-59.hrs.mesh.ad.jp
>>669
なろうで今連載してますな、地球のサブカル(ゲーム)にしか全く興味がない星との話
伝えられてはないけど地球側もゲームしか興味もたれてないと薄々分かってきてるけど貿易で手に入る物が欲しい&彼我の力量差が大きすぎるんで
受け入れているという


672 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 19:44:37 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>670
その辺含めて現地企業支援の形に成るでしょうね・・・


673 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 19:47:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>672
怪獣事変後は心機一転して頑張ってもらいたいもんですわ。


674 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 20:13:15 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>673
先ずやるのは日本全土でのインフラ強化に成りそうですけどね・・・


675 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 20:16:57 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
100t級の戦車が運用できるくらいにはインフラとか地盤の強化したいですからなぁ…


676 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 20:25:08 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
少なくとも政権交代前に与党が運用を目指して居たのは
120tのレーザー砲塔搭載の大型車輌と言った感じの予定ですね・・・


677 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 20:37:58 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
120tのレーザー砲塔…つまり、車体部分はもっと重たいと…
でもそれくらいしないと役立たずですからね…


678 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 20:40:23 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>677
あ、いえ流石に車輌一体型の奴なので車輌込みですね・・・


679 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 20:43:45 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>678
おっとよく見れば…これは失礼を…


680 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 20:47:33 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
この辺、やっぱり平成日本は特撮参考にしてた訳ですけど、
まあ、民意に嫌われてしまった訳なのです。
レーザー砲台その物は完成していてスーパーXへの積載と
車載試作中の砲台が数台用意されてた訳ですけど・・・


681 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 20:49:13 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>674
ですなぁ。特撮の兵器が移動してもへこまないインフラを整備しなければ。


682 : 名無しさん :2021/04/28(水) 21:06:40 HOST:p76edb92a.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
Switch版地球防衛軍2のプロモーションビデオを視聴していたら3も今年秋に移植されるとの事


683 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 21:25:32 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
やったぜ。3はやったことなかったのでこれを機にプレイしたいですね。


684 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 21:31:15 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
実際問題これ迄のEDFのパターンに則るならプライマーの侵略って6が本番に成るんですよね・・・


685 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/28(水) 22:18:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
3終わったあとの4こそ本命でしたしね…


686 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 22:23:29 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>685
2でも本命の皇帝都市とか出現しましたからね
6で銀の人の上位が出てきそうなのが又・・・


687 : 657(スマホ) :2021/04/28(水) 22:29:05 HOST:ai126164141131.72.access-internet.ne.jp
皇族クラスの出現でしょうかね・・・


688 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 22:37:47 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば・・・怪獣事変時期前後のアメリカの動きとして割りとCIAが息を吹き返してるの考えると、
CIAが独断で特地の帝国以外の勢力への支援を図るってあり得ますかね?
まあ、明らかに持つのに不自然な火器持って行動起こそうにも早々にバレてそうですが・・・


689 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 22:44:23 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
えぇー、またアフガニスタンやろうってんですかー…?
まあ、CIAは控えめに言ってあほですしな…


それと、ディレル大統領の後任のあの人の同位体、2012年を待たずに大統領職を追われるかもですな
核のトリガーを引いて、民主党の支持層の地元でドカンさせて、まともに効果なしだったわけですし…


690 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 22:54:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
5が初代のリメイクだとすると6は2のリメイクとなりますものねぇ。

あんな状況なのに前を超える軍勢とか来たらヤバイぞい(白目)


>>688
呪いトラップで一度壊滅した後ですと組織的な動きが出来るかというと微妙かと思われます。

なのでCIA名義の場合は名前だけ同じの全く別の組織になっていると思われ。


691 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 22:57:13 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>690
呪いトラップでダメージ受けるのは確実にしろ組織が完全にマヒする程は微妙かと・・・
この辺は効果が強すぎる点も理由ですが


692 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 22:58:50 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>691
あれ。前の話ですと報告書が連鎖的に逝ってCIA上層部にも打撃って感じでしたが変わったのでしょうか?


693 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 22:59:44 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
呪いトラップを食らうのは電子的な諜報を行う人員中心でしょうからな
それ以外の面々ならば、電子的手法以外の方法で動くことを選ぶかと


694 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:02:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
なるほど。あくまで組織が麻痺するレベルの人員が死ぬわけではないのでしょうか?


695 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:07:07 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>692
その辺の話は日本からコピーしたファイルを中身確認せずに何処までいけるかと言った話ですけど、
普通に考えれば中身は下が精査するから其処で止まるだろうと言った感じで話してた訳ですね・・・


696 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:08:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>695
ならあくまで下の方が打撃受けるだけで、上層部は大丈夫な感じですかね?

下層の方も別地域の部署なら多分影響受けるような関わり合いもなさそうですし。


697 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:10:02 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>696
確実にダメージ受けるのは電子戦やった部署と後は直接書類盗もうとした工作員となる訳ですね・・・


698 : 影真似 :2021/04/28(水) 23:10:34 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
つまり大元の腐った部分は生きていると…

リアクター戦争時に国連軍と接触なんてしませんよね?


699 : 名無しさん :2021/04/28(水) 23:11:19 HOST:p76edb92a.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>690
一方地球側は人口の90%が失われ、満足な装備も無い(ザクタンクっぽい状態のコンバットフレーム・アーマー処か普通の服使って戦闘)という・・・


700 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:12:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
あくまで組織としては合衆国のために働いてそれが永遠と裏目に出ているだけなので、敵と内通ってのは下っ端や現地協力員が裏切る時くらいじゃないかなと。



>>697
そうなると組織としては普通にピンピンしていそうですなぁ。


701 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:13:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>699
こんなんでどう戦えばいいんだ…


702 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 23:14:41 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
諜報活動と言っても色々ですからね
オープンソースをあさって情報を精査し、裏側の情報を読み取るオシント
通信や電子的な信号、インターネットや無線、電話などを傍受することによるシギント
軍の装備品から技術や弱点を探り出すテキント(Technical intelligence)
情報に触れられる人間を介して集めるヒューミント

なんでもかんでもボンドの如く行えるわけじゃないですからね
曰く、オシントが9割を占めるとか…


703 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:15:13 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>700
なので日本への諜報能力が大きく下がるのですけど、
本体はピンピンしてるので余計な事を思い付くのは可能と言う・・・


704 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:17:56 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>703
うーん。これは余計なことしますわ(確信)


705 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:18:31 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>701
推測だと他のEDFには居なかった制御の外れたカエルが
キーに成るんじゃ無いかと言う話も有りましたね・・・


706 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:20:03 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>705
実際デジボクみたいに侵略者だったカエル君やらアリ君やらが味方になってくれるか、第三軍として参戦して混戦になるくらいじゃないと、
まともに抵抗もできなさそうなレベルですしねぇ(汗


>>702
今も昔もやっぱり人の手と現場こそが決めてなんやなって…


707 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:20:51 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>704
で、じゃあ政権交代したアメリカの興味が何処に向いてるかって言うと、
特地に置いての政治・軍事的な優位の確保と言うのが有るのですよね・・・
要は連合を出し抜いてマウント取る切欠が欲しい訳なのです。


708 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:23:49 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>707
そうなると余計なことを始めるのは怪獣事変の前に政権変わった後で、事変後に政権が変わるまで…って感じですかね。


709 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:23:55 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>706
其だけで無くカエル君だけ作中妙に人間に似てると言う事を強調されてるのですよね・・・
プレイヤーからはもっと似てる様に見えるグレイ以上に・・・


710 : 弥次郎 :2021/04/28(水) 23:24:13 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>706
結局のところ、そういう情報をとにかく集め書くって精査する根気と手数がモノを言うんですよねぇ
諜報員を紛れ込ませるとかならばともかく、準軍事行動と称して暗殺とかやるのはCIAのお仕事じゃなかったりする
というか、大統領令12333の発令は大体カンパニーの盛大な失敗の連続のせいである

>>707
やるとすれば現地住人への民主主義()の刷り込みというか布教ですかねぇ?


711 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:25:07 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>708
調査目的で派遣されるのはもう少し前でも可笑しく無いので、
その辺で予め計画を練っていても可笑しくは無いかと・・・


712 : 蓬莱人形 :2021/04/28(水) 23:25:16 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
よく言われる表現として諜報の成果の8割は現地の法律で合法な手段で得られ、15%は現地人の自発的な犯罪者に対価を支払うことで得られ、
諜報員自身が犯罪行為を行って得る部分は5%程度に過ぎないというのがありますな


713 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:28:37 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>711
ゲート原作?こと対帝国戦の最中から計画を始めて、米政権が代わってから改めて正式にゴーサインって感じでしょうかなぁ。


カエル君が味方になるフラグ…ですかねぇ。


>>710 >>712
いつの時代もやることは変わらないのーね。


714 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:45:32 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>713
でしょうね・・・考えられるとすると何処かしらの藩王国とかとの接触でしょうかね?
原作で出てきたエルベは連合が接触してますけど、
他の作中出てない所で内戦ぎみの所に肩入れとかもあり得るかと・・・


715 : 657 :2021/04/28(水) 23:47:50 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>713
そういや今回の最初の面子、情報によると大尉とプロフェッサーと呼ばれているどう見ても民間人です本当にありがとうございましたというのがメンバーみたいですね・・・


716 : 名無しさん :2021/04/28(水) 23:48:36 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>713
そのゴーサインは、一歩間違えると死刑執行書類のサインになってたんですけどねぇ。
ある意味、怪獣に救われたか。


717 : トゥ!ヘァ! :2021/04/28(水) 23:50:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
邪神戦争後ならば分断されている東側の国々と接触するという手もありますし、それことファルマート大陸の外である第二文明圏のどこかと接触などもセンタk水としてありそうですしね。


>>715
頼れる仲間は皆目が死んでる!!


718 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:53:59 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>717
恐らく初期目的としては親米国を増やして帝国を包囲状態にするのと、
アメリカの物品を買わせる様にするとかと言うのが最終目標だったのかと・・・


719 : 名無しさん :2021/04/28(水) 23:57:32 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>718
米軍がブチギレそうな穴だらけの策略ですなぁ。
技術力の違いで米国が良くて更地ですから。
というかマスドライバーの時点で気付けないのがw


720 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/28(水) 23:59:41 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>719
この辺は米軍としても文句は付け辛いかと・・・
別に正面切って連合と戦おうってことでは無いので


721 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:02:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
行動始めるのがゲートの原作途中なら、平成世界側もまだ連合の強さがそこまでわかっていない時期でしょうしね。

邪神戦争後にもそれなら米軍は反対しそうですが、邪神戦争後こそ政権が変わった時期的に一番CIAの案を押していそうなのが(汗


722 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:02:26 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>720
おっと、米軍としては文句初J家憎いんですね。
ということは止める人がいないので呪殺くらいまくりと。


723 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 00:04:36 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>719
「連合が米国に恐れをなして差し出してきたということはその程度ということだ」という正常バイアスかかってるのかと…


724 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:06:23 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>723
「 恐 れ を な し て w 」
素晴らしい情報分析力ですなぁw
怪獣事件の後の記者会見でCIA解体の理由が増えてしまうw


725 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 00:08:22 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
この辺に関しては米国的には夢物語()な宇宙進出より、
特地に物を買わせられる様にした方が余程現実的()と言う感じで
NASAに来る筈だった予算が回されて人員が増やされるのかと・・・
で、この辺別に連合との目的とも早々ずれる訳では無いので
何もしない可能性が高いのですよね・・・


726 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 00:09:25 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>724
人間信じたいことや先入観にとらわれるものですから…
WW2において、かの国は「日本人は目が細いから航空機に向いていない」と本気で信じていたのですぞ?


727 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:11:53 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
連合からすれば特地周辺が全て親米国になったところで何ら脅威にはなりませんものね。

むしろ使いやすいよう発展させてくれてありがとう!とでも言いそうです(御大将並感)


ここら辺連合と米国の視点が違うのが悲劇でしょうか。

米国「特地を親米国だらけにすれば連合とて大きな態度には出れないはず」

連合「現地の国々を素早く発展させる方が重用よね。ゲートは好きなところに再度設置できるし、宇宙に改めて拠点作ってもいいし」


言っちゃなんですが連合は米国なんて眼中に殆どないというか欠片も脅威に感じてないので…


728 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:12:22 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
まあシュート(真剣)サイン出したなら、それに見合った行動を連合もとりますよね。
なんでもありなんですから。


729 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:14:13 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
むしろ米国やCIAが何やろうと連合はそれらすべてに無関心だと思われ。

なんせ脅威に思っていないどころか多分視界に入ってませんぜ。


730 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 00:15:31 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
・・・なんで、喜劇って言うか悲劇って言うか何ですが、
頑張って親米国増やしたら寧ろ連合からニッコリ笑顔で管理(治安維持からインフラ整備から全部)宜しくね?
と言う米国の負担激増の責任の一端を担わされる事に成るかと・・・


731 : 657 :2021/04/29(木) 00:15:42 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
その気になれば速攻ゲート閉じれますからな


732 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:16:46 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>729
なるほど「たった3匹のアリが恐竜に勝てるのか?」と。


733 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:19:21 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
多分連合からすれば米国って親切だなぁってくらいの感覚でしょうね…


そんでこれが最も重要なのですが…現地の人間だって馬鹿じゃない。
まぁゲート原作でもそうでしたが、愚かだなんだ言われる人間だって普通に現代軍である自衛隊を手古摺らせていますし、彼らは無能じゃないんですよね。


つまるところ普通に米国と連合どっちに付くか天秤載せて考えてますし、それこそ両方と伝手繋いで良い所取りしようって奴らも多いでしょう。
連合が何もしなかろうとも現地の国々や人々が米国の思い通りに動いてくれるかと言えば…

まあ答えは米国が干渉した中東とか東南アジアとか中南米あたりを見れば察せれるかなと。


734 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 00:19:47 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
所で在欧米軍と在中東米軍って幾ら居ましたっけ?


735 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:19:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>732
むしろ巨大な恐竜が足元のアリに気が付くのかって感じかなと。


736 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 00:30:25 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、大体ですけど・・・

アメリカ「特地で連合に先んじて動いて親米国を増やそう」

CIA「対帝国用にこんなプラン有りました」

此でアメリカがゴーサイン出した結果・・・

連合「え、アメリカ君この辺みんな担当してくれるの!?任せるね!」

アメリカ「え?」

特地及び第2文明圏各国「技術下さい(多数)」

同上「インフラ整備お願いします(多数)」

同上「内戦中だから手伝って?(多数)」

連合「此方はムー君とかグ帝君とか育てるから後宜しくね!」

選挙後

アメリカ(政権新政権)「で?無秩序に支援取り付けたこの負担どうしてくれる?(撤退した在米軍の数倍の数の派遣軍抱えながら)」

CIA「」

こうなった可能性が・・・


737 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:32:12 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
C


738 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:33:27 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
途中で送ってしまいました。

CIAから工作する権限を取り上げた方がいいですなこれ。


739 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:34:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
CIA「目的は果たしたんだ!俺は悪くぬぇ!!」


740 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:36:16 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
007でCIAが無能扱いされるのも理由があるんだなぁw


741 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:40:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>734
大まかですが…

在欧米軍は大体6万8000人ほど。


在中東米軍はおよそ1万人。
しかしイラクとアフガニスタンに駐留している正確な数が非公開なので、これらは除きます。
なおイラクは最盛期には15万人、アフガンは最盛期には2万人が配備されていたとか(イラク戦争とアフガン戦争の際に)


742 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 00:41:41 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
因みにですけど大体特地の帝国のあるファルマートで大陸部のみで
約10000km程の大陸と推測されてるのですけど、
仮に東部に手を出すなら米国君約5000km程の大陸全土の
インフラ整備と警備とか諸々要求されてます・・・


743 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:46:06 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
連合「米国君は頑張り屋だなぁ」


744 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:46:07 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>742
その金をねん出するために米国債をするんでしょうね。
その買取先の第一候補……日本だろうなぁ。
日本は……最悪米切りそう。


745 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 00:46:26 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
あ、解りやすい目安有りましたね・・・
アメリカ君中まで町たっぷりのオーストラリア大陸全土の再開発と
国民教育とか諸々押し付けられた可能性が有ります。


746 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:47:00 HOST:182-166-143-59f1.osk3.eonet.ne.jp
あいつ等が欲しいのは「自分達が最大の利益を得る形の」国益ですからなぁ
>>726
ついでに初期のボコボコやられてた時なんてフォッケウルフやメッサーシュミットの目撃情報まで飛び交う始末ですよ
黄色人種の作った戦闘機に負けたと認められなくて輸入品のドイツ製戦闘機に負けたんだと現実逃避で幻覚見てやがるww


747 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:48:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
連合「米国君は勤勉だなぁ」

>>744
まぁ正直言えば日本の財務能力だと多分余裕とは言えませんが普通に賄える額にはなるかなと。

問題は日本もアメリカも怪獣事変で経済にも戦力的にも打撃を受けることですね。

経済壊滅!ってわけじゃないですけど1/2リーマンショックくらいは来るんじゃないでしょうかね。


748 : 名無しさん :2021/04/29(木) 00:49:05 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ファルマート帝国も下手すると属国とかいうぜい肉が減って、改革が進みかねないのがまたw


749 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 00:50:12 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
実際面倒な貴族も面倒な皇帝兄弟も面倒な属国や官僚も日米との戦争と邪神戦争で粗方片付いているので…

少々(当社比)人材不足気味ですが、今まではと比べ物にならないレベルで身軽ではありますね>>ファルマート帝国


750 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 00:53:47 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
相手が中世だからと言って勝てるとは限らないのです…
ソ連によるアフガン侵攻はろくに銃もないアフガン側が負けると思ったら、ソ連軍が大出血を強いられ、結果的に撤退
全土でのゲリラ戦と焦土戦の展開によりソ連軍は疲弊。お得意の冬将軍も泥将軍も存在しなかったのも痛すぎたというか…

そんな戦争をやりつつ>>736のようなことをやるとかどうやっても戦争計画どころか国家計画が破綻しますわ


751 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 00:57:34 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
多分、この辺通商交渉通るなら連合が国債買ってくれる可能性も有りますね・・・


752 : 657 :2021/04/29(木) 00:58:46 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>750
ちなみにフルメタ世界の歴史だと逆にアマルガムの援助もあり、サベージが投入されたことでアフガン得意のゲリラ戦術が完全に通用しなくなったそうで・・・


753 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:00:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
現地国家からすれば連合に支援される帝国、ムー、グ帝という強力な対抗馬がいるので、米国さんが無茶言うのなら、もしくはこちらの要望に応えてくれないのならばあっちに行きますってできるんですよね。

米国「うちの方がいい物を用意できるんだぞ!」


世の中出来がいいってだけで予想通り売れるのならベンチャー企業や中小企業はあんなに経営に苦しむことはないのだ。


754 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:04:27 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
因みに此で笑えない話としてこのせいでゴッソリ米陸軍と州軍が抜けてた所に怪獣事変が起きた可能性が有ります・・・
公式発表した手前まさか国家がいも引く訳にも行かないので、
アメリカの利益出す為に米軍が真っ青に成るだけの出兵計画が求められるかと・・・


755 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 01:06:57 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>752
まあ、それはそれ、ですな
サベージのようなものがなければアメリカも同じ泥沼に浸かること請け合いです

>>753
見たいものしか見ない、信じたいものしか信じない…
人間ってバカだね(QB並感


756 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:09:39 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>755
サベージもそれを補助する戦力も有るんですけど問題は請け負った範囲ですな・・・
多分、米国君は中東に兵を出す感覚で安請け合いした可能性まで有るんですよね・・・
倫理観から技術までガチ中世の大陸半分全部に出兵するの・・・


757 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 01:10:19 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>756
あっ(察し


758 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:12:30 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>754
悲報。米軍怪獣事変の際にまともな戦力すら本国に存在しない可能性が浮上。


759 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 01:16:42 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
恐らくそんな命令を下したのはあの小浜氏の同位体である…
やりかねないと思ってしまうのは、なぜでしょうか…


760 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:17:42 HOST:sp110-163-12-55.msb.spmode.ne.jp
>>757
で、更に面白い話しますと帝国の制御を外れた特地の大陸の半分は
上から押さえつけるのも居なくなったので
各地の領主や藩王国が大陸統一の夢をみて絶賛挙兵中です。
まあ、其で何が起きるかは原作での初期の彼是読めば解る訳ですけど、
まあ各地でたっぷり盗賊だの何だのが跳梁する訳でして・・・


761 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:19:26 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
WW2以降米軍が最も戦ってきた相手であり、相変わらず苦手としている存在。
そう。武装ゲリラである。

(まぁ武装ゲリラの相手を得意とする軍隊ってのも聞いたことないですが)


762 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:23:38 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
因みに割りと洒落に成らない話戦いを推奨する神が居るんで国家としての法は兎も角
略奪で相手襲って死ぬ事事態は現地の神様は肯定してたりしますね・・・
ロウリィの上司なんですけどね?


763 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:26:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
文化がちがーう!!


764 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:31:19 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
後は割りとこうなって来ると笑えなく成るのがワイバーンの存在ですね・・・
今までのゲリラなら地の利で上取ってくる事は有ってもと言う感じでしたけど、
此からは上を常に警戒しないと成らなく成ります。
正規軍からの離散直後の兵士ならまだワイバーン持ってる可能性も有りますし・・・


765 : 657 :2021/04/29(木) 01:33:04 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ワイバーンほかのより弱いと言っても殺すのに重機関銃いりますしねえ・・・


766 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:33:18 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
確か特地のワイバーンを確実に仕留めるのなら12.7mmが必要でしたっけね。

対応できなくはないですけど、面倒な相手ですなぁ。


767 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:37:23 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>766
後は交易可能に成りますから独自に第二文明圏からワイバーン買ったり
銃火器を購入と言う可能性も無くは無いですね・・・
火縄銃だろうと人を殺傷するには充分ですし


768 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:38:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>767
武器が劣っているからへーきへーき!ってだけで勝てるならアメリカはベトナムやアフガンであれだけ苦戦することはなかったでしょうしね(汗

地の利は敵にある!!


769 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:41:37 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>768
厄介なのが整備もされてない広い土地って点ですね・・・
森も何も腐るほど有ってそれらが確実に
そして的確に近代軍の展開能力を低下させます。


770 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:43:31 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>769
一応はこれから投資していく土地なのでナパームや絨毯爆撃で焼くって手も早々使えませんしね。

そもそも文化と技術的なこと考えるとこの時期の森だなんだって普通に現地の領主の財産ですし。


771 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:49:39 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>770
厄介なのが其処からいきなりVTOL機や戦間期の複葉機とは言え
航空戦力が上がってくる可能性が有るのが厄介なのですよね・・・


772 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 01:51:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>771
一々対空ミサイルを使うのも問題ですし…お高いので(有線や無線誘導ならワイバーンや初期的な複葉機への誘導も可)

ワンチャン州軍倉庫などから対空砲や対空車両引っ張ってくる米軍が見られますかね?


773 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 01:57:22 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>772
下手したら再生産まで考えないと成らなく成りそうです・・・

まあ、どのみち宣言しちゃった以上苦労して対処する事に成りそうです。
割りと真面目にストライカーの増産とかも必要に成りそうですわ・・・


774 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:01:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>773
取りあえず当面はストライカーや歩兵戦闘車の対空仕様でも作って場繋ぎでしょうかねぇ。

本格的に対空車両を再生産するのか、新規開発するのかの議論から始まりそうですわ(汗


775 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:04:28 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>774
この辺割りと陸軍からすれば何とも言えない事態に成りそうですわ・・・
欲しいのは正面戦力の更新なのにこの手の兵器ばかり増やされてそうですし


776 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:05:59 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>775
上手くいけば装甲車や歩兵戦闘車の対空仕様マイナーチェンジで終わりかもしれませんね(汗


777 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:12:00 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>776
ポン付けして終わりそうですかねぇ・・・
しかし、この辺考えると下手しなくてもリアクター戦争の前に置かれてた
各地のPKOとか在米軍が居なくなったのでこの辺も関係してそうですわ・・・


778 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:14:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>777
米軍が一斉に撤退して特地の方に転換したわけですからの。


779 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:16:28 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>778
欧州に関してはロシアと一定の和解を果たしたので必要無くなり、
中東もおとなしくさせましたからフロンティア全振りとか大統領戦でぶち上げたのでしょうね・・・
ディレル大統領は宇宙開発や正面戦力の拡大を目指してたでしょうし


780 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:19:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>779
結局米軍のお仕事は場所が変わっただけオチですかね…


781 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:21:29 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>780
寧ろ負担激増まで有ります。
政治の都合で支援国家と範囲馬鹿みたいに増やしましたし・・・


782 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:22:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>781
なんかいつものアメリカって感じする(小並感)


783 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:25:24 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>782
まあ、何時もの事って言えば其までですね・・・
此処だとインフラ整備も米軍がやることに成りますから陸軍は相当に人員は増えますね・・・
範囲考えると10万や20万じゃあ足りないですから・・・


784 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:27:54 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>783
ディレル大統領の示していた軍拡の方が人命の損失的にはマシだったかもしれませんね…


785 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:32:29 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>784
前の政権は数増やしつつ新部署設置とかで調整する予定だった上に撤退分は本土に回す積もりでしたからね・・・
新政権は此をみんな特地に突っ込んだ上に更に州軍からも
人も兵器も持っていく事に成ったので・・・


786 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:33:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>785
悪化している…悪化してない?


787 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:39:53 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>786
してますね・・・前政権が新たに数万人規模で海軍成りも含めて送る積もりだったのが、
新政権は元在欧米軍等の約15万を特地に突っ込んだ上で足りないからと
州軍数万を更に突っ込んでで新兵を含めて30万人位は特地に突っ込んだのでは?
更に言えば陸軍だけ歪に人員増えてる可能性が高いです。


788 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:43:47 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>787
何やってんだこいつら(白目)

これ意外と民主党政権は怪獣事変前から批判多かったかもしれませんね。

折角戦地から兵士達が返ってくると思ってたのに実際には転戦で、しかも中東や欧州撤退前よりも予算食ってそうですし。


789 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:48:45 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>788
その辺の批判は有りそうですね前の政権が再配置と新設での増員だったのが、
新しい政権に成ったら戦時状態ですからねぇ・・・
まあ、若者を戦地に送らないって言いながら戦争起こした大統領も
同じ党に居ましたから上手く民衆を乗せられれば行けるかと・・・


790 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:51:05 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>789
人気期間が長く成ればなるほど批判が増していくタイプですな。

その前に怪獣事変が起きるわけですが…

これ特地に派遣していた戦力が本土にあれば犠牲は少なくできたとかいう批判が起こるのでは?(汗
まぁ実際にはいたところで犠牲が増えるだけなのでしょうけど…


791 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 02:53:03 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>790
ですねぇ・・・しかも、事変でよりによって自分たちの票田を
滅茶苦茶にしてしまいますからまあ愉快な事に成るかと・・・


792 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 02:54:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>791
まさかディレル大統領がまた選挙に出て登板とかになりそうですねw

民主党は最悪分裂する可能性が出てきそうですわ(汗


793 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 03:01:03 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>792
何気に影響大きそうなのがハリウッドが破壊されて
多数のハリウッドセレブが巻き込まれた可能性ですかね?
此処襲撃するのオオタチですから低空飛行からの着陸されるだけで、
エルギヌスの数倍の被害を叩き出す上に突発的なので避難もできないと言う・・・


794 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 03:02:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>793
米国の富裕層の一部に大きな混乱が起きそうですねぇ…

製作中だった映画の幾つが製作停止になるのやら…


795 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 03:06:24 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>794
他の怪獣以上にオオタチがヤバい点としては陸海空の何処から来るか
解らないから避難のしようが無く広範囲に渡って襲撃される点ですね・・・


796 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 03:11:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>795
行動範囲がずば抜けて広いですものね(汗


797 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 03:14:07 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>796
何で被害面積と言う点に置いてはエルギヌス寄り小さい可能性が有るのですけど、
事被害者数と言う一点に置いては無茶苦茶した中国に次いで被害者が多くなってるかと・・・


798 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 03:16:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>797
中国君の被害数は半ば人災だから…

突然現れては人々を食いつくしていく…悪魔ですなぁ(汗


799 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 03:18:22 HOST:p7036-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>798
この辺の不幸はムカデより小さい獲物にも興味を持つ事でしょうね・・・
車とかも補食する狩りの対象になり得るでしょうから


800 : 影真似 :2021/04/29(木) 08:12:06 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
ハリウッドで、アベンジャーズが公開されてアメリカ万歳してる時に怪獣が襲ってきて、話題のアベンジャーズは一人も助けに来てくれなかったとか、アメリカのヒーロー像ぶち壊れてしまう…


801 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 09:20:50 HOST:sp1-79-87-156.msb.spmode.ne.jp
>>800
なぁに、アベンジャーズ処か州軍すら録な数居なくて、
金より高いB-2も新世代の戦艦と言われた原潜も
人類の叡知の火()すら役に叩かなかったので誤差ですよ誤差・・・


802 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 11:27:39 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ちょっとオーストラリア大陸より広い大陸に、インフラを敷設して武装勢力を締め上げて、現地住人を慰撫して、
以前より良い生活ができるようにして、争いがあれば現地の情勢を鑑みて調停して、連合が敷設したインフラを維持管理して、
反発が起こらないように教育とか信頼関係構築したうえで現代企業が進出できるだけの市場を作ってから、ようやく費用回収にかかれるだけだからヘーキヘーキ

なお、かかるコストと労力については鑑みないものとする。


803 : 影真似 :2021/04/29(木) 12:04:45 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
少し思いついたので投下します。

憂鬱SRW 小ネタ集 「平成世界のちょっとしたバタフライエフェクト」

「これでまた彼のゲームが楽しめる。本当にありがとう。」
―連合からの技術提供の中でも論理観が追い付いていないことから、医療技術関係に平成世界が難色
を示す中、約束を果たすために実験的な治療を志願した伊藤計劃氏の同位体。
無事手術は成功し、約束した相手であるメ○ルギアシリーズを手掛けた某K氏と共に企業連傘下の
ゲーム会社に所属するきっかけとなる。なお、医療技術技術の進歩は政権交代後に
「リスクがある不安定な技術に資金を投資することは出来ない」として打ち切られた。

「これでゲーム以外の事業に力を入れられる。連合には逆に感謝したい。」
―連合の影響でゲーム嫌いを拗らせた結果、企業連傘下のゲーム会社が関東ITソフトフェア健康保険
組合への加入を出来ないようにしたことや自らの財団のコネをフル活用して多数嫌がらせや妨害をして
いたことが公になり、最終的にコ○ミの持つメ○ルギアシリーズを始めとするゲームの著作権を複数譲渡
した後の代表取締役のセリフ。
これ以降、企業連傘下のゲーム会社はコンピューターエンターテインメント協会(CESA)から完全に
脱退し、同じく加入していない任天堂との関係を強固にしていった。また、コ○ミはスポーツやモバイル、パチンコ事業に力を入れるも、一連の騒動で同社に失望し企業連傘下のゲーム関連会社に大多数のゲームクリエイターが流れたことや、見放した顧客が少なくなかったこと、トドメに半島が怪獣事変にやらかそうとしたことで朝鮮連邦に捜査の手が入り、パチンコが廃止となったことや遊○王側がライセンスの打ち切りを通達したことで完全に破綻し、上層部の複数の一般法人の数々と共につぶれる末路を辿った。

「駄目です!!株価の暴落が止まりません!!」
―怪獣事変において自衛隊への協力要請を拒否した結果、評判や株価がガタ落ちしたことで発狂する
川崎汽船、商船三井、日本郵便等の大手海運会社役員達。
日本の三大海運会社を始め、上位を占める大手海運会社のほとんどが同じような有様であり、それに
代わるように怪獣事変時にタンカー等の提供協力を行っていた新興、零細海運会社が一致団結して
大合併を行った後、企業連の傘下となった「オーシャン ネットワーク エクスプレス ホールディングス
(通称ONE社)」が日本を代表する海運会社として頭角を現す。


804 : 影真似 :2021/04/29(木) 12:06:02 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
「直ぐに海外から撤退を行うんだ!!責任は私が持つから一秒でも早く行え!!」
―連合、企業連との関係を持っていた、あるいは探っていた企業による「産業の過密化」の初期の動き
中国による上海、香港の壊滅や日米の大混乱、世界情勢の急速な悪化の中でグローバルリズムの崩壊を
悟った企業らは、時計を巻き戻すかのように日本への撤退を行っていた。東日本大震災後の日本では、
マスドライバーによる経済恩恵が再加速した和歌山や任天堂と企業連の傘下であるゲーム・サブカル関連
会社が手を取り合っている近畿地方、シリコンバレー壊滅によって企業連傘下となっていたことで日本支部が
生き残ったSNS関連各社が新たなシリコンバレーとして選び、ONE社も怪獣事変への決意の表れとして
本拠点を置いたことで、自衛隊の大規模基地と共に再開発が急激に進む北九州の恩恵を受け始めた
九州地方と実質的な企業連の勢力圏となった2地方が急激に発展しており、残る地方での地位を争い、
日本企業は大中小問わずの大競争が始まった。
その過程で倒産、破産、合併などが容赦なく平等に複数起こったものの、彼らは止まることは無かった。
怪獣事変において、彼らは純粋に国益に貢献すれば企業連の支援を引き出せることをONE社の例から
悟っていたことや、単純に連合から見れば、大企業だろうが零細企業だろうが「使えるか使えないか」という
視点しか持ち合わせていないことを推測していたため、死に物狂いで自らの存在価値を証明するしかなかった
のである。さらに言えば、連合がその圧倒的な技術力で本格的な市場進出を行い始めたら自分たちは破滅する
という事実が、連合が介入の意思を否定していても脳裏に過り続けた、あるいはそれは連合に見捨てられて
破滅する恐怖への裏返しだったかもしれない。
結果としては、戦争経済を思わせるこの動きはリアクター戦争時に目先の利益に囚われた結果、国連軍に
摂取された海外の日本企業の事例によって加速し、その後のゲートからの侵略者の中で日本企業は血の
マラソンを続けながら、成長していくこととなる。

余談ではあるが、企業連はこの動きを好ましく思っていた。それはかつて自分たちが辿った道と似ていたが
故に。


805 : 影真似 :2021/04/29(木) 12:06:41 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
以上です。何か矛盾点があればご指摘お願いいたします。
多分アメリカでは、アベンジャーズ公開時に怪獣事変が起きて、ハリウッドとマーベルスタジオ、
(未確定ですがラスベガスも?)ぶっ壊されたことでアメコミ熱が完全に冷え切ってるんだろうなって。


806 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 12:22:32 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
乙です
伊藤計劃氏が存命となれば死者の帝国も執筆されたのでしょうなぁ…
というか、ガン治療の新技術を投げ捨てるとかガン患者の家族などから散々叩かれそうなんですがそれは

ついでにMGSシリーズもちゃんと作れそうで何より。手放したドル箱は大きかったぞ、と…
まあ、KO〇AMIのゲームじゃなくてK監督の作品が好きだって人が多いですから是非もないよネ

流石に日本郵船とか潰れそうになれば政府も動かざるを得ないかと…
なんだかんだ言って大きな会社がいきなり倒れれば職を失った人間が多く発生しますし…

あとは九州はしばらく除染などで人の立ち入りが難しくなるんではないかと思われます


807 : 657 :2021/04/29(木) 12:29:48 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
乙です。
まあ連合からすれば自分の言うことを聞いてくれる人間にしか興味はないですしね、潰れようが潰れまいがあ、そうとしか・・・
パ○ンコなどはおそらく切り離されて新しい会社が拾うとかそんな感じになっていそうです。


808 : 影真似 :2021/04/29(木) 12:31:23 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>806
医療技術に関しては、連合の技術横流ししている夜盗政府になった際の連合の技術
給与停止措置や、元に未来の技術に投資せず金のことしか頭にない財務省普通にや
るんじゃねと思ったので。怪獣事変は解体不可避でしょうが。

日本郵政などの三大海運会社に関しては、流石に潰れることは無いですが、
規模が縮小して優秀な人材は他に行ったり、事業規模が縮小して海運会社同士で
共食い(合併)したりはするかなと。

あー九州に関してはカイジュウブルーの汚染除去と共に大規模な復興計画
立ち上がってその恩恵を受け始めたという感じなのですが(実際にはまだ除染中)
改定した方がいいですかね?


809 : 影真似 :2021/04/29(木) 12:32:54 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>807
パチンコなどは今後IR計画に吸収されそうな感じはしますね。
無論、外部からの影響は徹底的に排除しますが。


810 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 12:36:44 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>808
一朝一夕に終わるものでもないですし、風評被害などもありますからねぇ…
社会インフラが文字通り虫食いに破壊され、場合によっては元の状態に戻るだけでも年単位の時間がかかるかと


811 : New :2021/04/29(木) 12:41:03 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙コ○ミはダイナミック自殺しましたな・・・


812 : 影真似 :2021/04/29(木) 12:48:29 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>810
了解です。九州を東北に移して改稿したものを投稿するのでしばしお待ちを。
>>811
自社の魅力がゲームしかないことを連合に突きつけられてトップが発狂しちゃったので
仕方ないね。


813 : 影真似 :2021/04/29(木) 12:56:39 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>804の改訂版です。wiki転載の場合はこちらをお願い致します。

「直ぐに海外から撤退を行うんだ!!責任は私が持つから一秒でも早く行え!!」
―連合、企業連との関係を持っていた、あるいは探っていた企業による「産業の過密化」の初期の動き
中国による上海、香港の壊滅や日米の大混乱、世界情勢の急速な悪化の中でグローバルリズムの崩壊を
悟った企業らは、時計を巻き戻すかのように日本への撤退を行っていた。東日本大震災後の日本では、
マスドライバーによる経済恩恵が再加速した和歌山や任天堂と企業連の傘下であるゲーム・サブカル関連
会社が手を取り合っている近畿地方、シリコンバレー壊滅によって企業連傘下となっていたことで日本支部が
生き残ったSNS関連各社が新たなシリコンバレーとして選び、ONE社も北九州の汚染除去を支援するために
南九州の本拠点と共に、自衛隊と強く連動した大規模拠点を新設させる自衛隊基地の真横に計画するなど、
震災復興の大計画が立ち上がった東北地方と、実質的な企業連の勢力圏となった2地方が急激に発展して
おり、残る地方での地位を争い、日本企業は大中小問わずの大競争が始まった。(特に、怪獣事変の反省
から南九州に再進出する日本企業が多く見られたが、自衛隊の協力を拒否した海運会社に対しては北九州の
生き残りを含めて激しい反対が起こったため、更に評価が下がり、海運会社内部での上層部の一層、合併や
吸収などの改革が急激に行われた。)
その過程で倒産、破産、合併などが容赦なく平等に複数起こったものの、彼らは止まることは無かった。
怪獣事変において、彼らは純粋に国益に貢献すれば企業連の支援を引き出せることをONE社の例から
悟っていたことや、単純に連合から見れば、大企業だろうが零細企業だろうが「使えるか使えないか」という
視点しか持ち合わせていないことを推測していたため、死に物狂いで自らの存在価値を証明するしかなかった
のである。さらに言えば、連合がその圧倒的な技術力で本格的な市場進出を行い始めたら自分たちは破滅
するという事実が、連合が介入の意思を否定していても脳裏に過り続けた、あるいはそれは連合に見捨て
られて破滅する恐怖への裏返しだったかもしれない。
結果としては、戦争経済を思わせるこの動きはリアクター戦争時に目先の利益に囚われた結果、国連軍に
摂取された海外の日本企業の事例によって加速し、その後のゲートからの侵略者の中で日本企業は血の
マラソンを続けながら、成長していくこととなる。

余談ではあるが、企業連はこの動きを好ましく思っていた。それはかつて自分たちが辿った道と似ていたが故に。


814 : 名無しさん :2021/04/29(木) 13:36:43 HOST:host130.ip111.stnet.ne.jp
投稿・改訂乙です
蝶の羽ばたきどころではない旋風で、グローバル化展開や大手がつぶれ中小や無名による下剋上が起きるという図、この競争こそ経済の成長には必要不可欠


815 : 名無しさん :2021/04/29(木) 13:55:19 HOST:i114-187-14-236.s42.a037.ap.plala.or.jp
乙です
資源と食料関係がなんとかなれば充分引き篭れる要素が揃いますね
まあ、他の勢力がほっては置かないでしょうが・・・
色々な技術への資金の投資打ち切った政府や財務省は民衆の怒りの爆破解体が行われるんでしょうね


816 : 名無しさん :2021/04/29(木) 14:00:20 HOST:i114-187-14-236.s42.a037.ap.plala.or.jp
しかし、>>813の日本企業の成長が留まる事をしなかったら、何時か国家解体戦争が日本発で始まってしまうのでは?


817 : 影真似 :2021/04/29(木) 14:09:42 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>814
ここまでしてもゲートが通じている日本の中でも最低レベルという絶望。
ならば、あがき続けるしかないです。
>>815
>資源と食料関係
これこそ特地の本領が発揮されると思いますね。リアクター戦争時にはアメリカ(CIA)
の始末を別にしたら、日本しか関わらないと思うので。
夜盗政府と財務省の罪状がとどまるところを知りませんが、それを選んだのは国民なので
なんとも言い難いですな。勿論許されるはずも無いですが。
>>816
ゲートの向こう側からの勢力(革命軍、連邦など)への対応でそんな暇はなくなるかと。
後、そんなことしたら企業連に『分からされてる』可能性が高いですな。


818 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 14:45:12 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
鎌田君風ロボット&アイアンマンVS.ムカデという悪夢を見ました…
何、この…何?


819 : 影真似 :2021/04/29(木) 15:22:00 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>818
百年後にZ級映画で作られてそう。

…アメコミホンマアベンジャーズという一つの絶頂期に怪獣が全部ぶち壊しちゃったから、平成世界では「俺たちの戦いはこれからだ!!」ENDなりそう。それか、連合傘下の米SNS企業に頭下げるかな?


820 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 15:31:39 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>819
なんだかんだでアメコミ人気は根強いですから続行するかと思われますよ
MCUは撮影の延期や配役の変更は避けえないでしょうけどね…


821 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/04/29(木) 15:43:13 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
影真似さん乙です

競争は激化しましたが経済的には上向きになっていそうなので何よりです。

怪獣事変やら東日本大震災やらの損害をものともせずに復興してほしいものですわ。


822 : 名無しさん :2021/04/29(木) 15:52:09 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
変化に対応できねば消えるのみ……


823 : 影真似 :2021/04/29(木) 16:05:41 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>820
ブラックパンサーとか、リアクター戦争後に豊かになって「アフリカ連邦」とか出来てたら
最悪別のヒーローにでも変更しそうですな。
>>821
まあ、競争しなければリアクター戦争後に続く出来事に生き残れないので仕方ないですな。
二つの災害後には日本も覚醒し始めてくれることを祈ります。
>>822
変化に対応し続けなけらばゲート側の脅威に滅ぼされるのが現実となりましたからな。
連合におんぶにだっこは永遠には続かないのだ。


824 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 16:19:09 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
乙ですが・・・
企業連、平成世界に進出してません・・・
後は医療関連に関してはリスク処では無い危険性が及ぶので
その辺で技術としてすら提供は出来ない状況ですね・・・

後はグローバル化の崩壊も怪しいです単純に危険性としては
チャイナリスクの激増は有っても其以外は怪しいので・・・

後もっと重要な事言いますと平成世界にメタルギアシリーズは存在しません。


825 : 657 :2021/04/29(木) 16:36:10 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ああー、そういえばMGSとMGRキャラいるから作品なかったでしたね・・・失念してた・・・


826 : 影真似 :2021/04/29(木) 16:40:10 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>824
進出というか現地SNS関連会社を買収したように、現地企業に資金提供してるだけなので
大丈夫かと思ったのですが。

>医療関係
あーそうなりますか。じゃあ、そこらへんちょっと変えて………………

>後もっと重要な事言いますと平成世界にメタルギアシリーズは存在しません。

………………!?。もしかして、連合がメタルギア開発してたパターンですか!?

取り合えず、
・連合・企業連が進出してるような誤解を招いてしまったので
改めて企業連が買収した傘下企業、あるいは資金だけ提供したが独自に動いていると言うことを明記すること
・グローバルリズムの崩壊は言い過ぎたので、単純に国外への投資へのリスクを恐れた
一部企業が行動したこと
・医療技術提供のくだりを変更(並行世界という万能薬に感謝)
・メタルギアシリーズ等、ロボット系のゲーム媒体が存在しないことを考慮

以上の点で再改稿を行います。やはり、軽い気持ちで投稿すると齟齬と自分の未熟さが出てしまいますね。
あと、これも確認なのですが、オカルト関連で連合はサイレントヒルシリーズなどにも関わりがあるでしょうか?


827 : 影真似 :2021/04/29(木) 16:41:43 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>825
成程。新参者が軽い気持ちで手を出すとこうなるんですな。


828 : 657 :2021/04/29(木) 16:46:00 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
MGRのアームストロングやジェットストリームサムなどがいますから、
恐らくは過去にビッグボスやソリッドスネークなども存在してると思われ・・・


829 : 影真似 :2021/04/29(木) 16:50:17 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
あーナイ神父氏に確認したいことが追加で二つほど。
・ZONE OF THE ENDERSシリーズも連合で開発済みでしょうか?
・連合・企業連が買収・資金援助と思われる企業は、SNS,ゲーム関連、海運(スレに
出てたので)以外には、アニメ制作会社ぐらいでしょうか?


830 : 657 :2021/04/29(木) 17:00:14 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
ZOEのOFはは未来編でのACの系譜図の果てにある機体になるかと・・・
まだ影も形もないですね・・・


831 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 17:02:42 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
この辺は大分前に言ったので知らない可能性も有りますけど、
基本的に参戦作品は繋がった並行世界に創作として存在しない事に成ってます。
兵器のみで有るなら〇〇参考でワンチャン有りますけど、
人込みだと完全にアウトと言う形を取らせて頂いて居ます。

>>829
サイレントヒルに関しては存在してる可能性が高いです。
ZOEシリーズに関しては未来編にANUBISが組み込まれてますね・・・

支援企業に関しては不明と言う点が大きいですね・・・
支援主体が大洋関連しろ大洋の大企業が分野解れてるんで彼是支援案は出ますし・・・
但し、基本的には連合に強い影響を受けるメディア・情報企業をベースに
コングロマリット企業を作る形に成るかと・・・


832 : 影真似 :2021/04/29(木) 17:03:55 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
サイレンシリーズもあるってことはサイレントヒルシリーズもないと考えた方が
いいですか。となると「スナッチャー」以降いき詰まっている二人をスカウト、
伊藤氏は並行世界なので健康体………………

取り合えず、明日には再投稿します。お騒がせしました。


833 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 17:13:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そういうことも…ある!

そういえば平成世界へのテコ入れは基本は買収ではなく投資何でしたっけ?


834 : 影真似 :2021/04/29(木) 17:17:26 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>831
了解です。コングロマリット企業の存在は活用させて頂きます。

メディア・情報企業をベースにしたコングロマリット企業………………
ヒュギエイアの杯に合わせて、情報の神でもあるヘルメスから取った
「ケーリュケイオン」とかでいいでしょうか?


835 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 17:19:28 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>833
投資或いは活動母体とした企業の取り込みと言う感じですね・・・


836 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 17:40:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>835
そうなると連合がテコ入れしたと言われているYouTubeやニコニコなどの動画サイトにツイッターやラインなどのSNS系の企業もそんな感じで取り込んだのでしょうか?


837 : 657 :2021/04/29(木) 17:48:58 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
youtubeは取り込んだとか言われてましたな・・・
そういや閃ハサ劇場版クスィーガンダムとペーネロペーセット予約したんですが、
今回のクスィーはだいぶジオンエッセンスとガンダムが入り混じった感じですがこちらだと大洋の開発したものになりそうですね・・・(ヒュッケMK-Ⅲガンナーに近いみたいと言ってましたが)


838 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 17:54:46 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>836
恐らく取り込んだのがニコニコ+TV等のメディア会社、
此が母体企業となり其処からYouTube等への支援が行われたのかと・・・
で、アイドル爆弾して稼いだ資本を元に衰退気味な建築業や
独自の流通ライン構築してた所に怪獣事変で需要増大と海運進出でしょうかね?


839 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 18:08:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>838
取り込んだ後の行動はあくまで現地企業が自ら動いた結果って感じですかね?


>>834
かこいい。
個人的には日本の企業ならどうにか日本語を使いたいという欲がw


840 : 名無しさん :2021/04/29(木) 18:37:56 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかし怪獣出現の話が最初に想像していたより大きくなった……
被害者が出ても数万人で迫りくる脅威を理解してない人たちにビンタするくらいだと思ってたら、アバラが数本骨折して片腕へし折られているレベルだもの。


841 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 18:42:30 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
即死!っとはいかずとも数か月入院の半殺し状態ですからの…


842 : 影真似 :2021/04/29(木) 19:01:12 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
すみません。今更ですが平成世界に連合が現れた年代設定っていつでしたっけ?


843 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 19:07:02 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
2007年ですね・・・
ゲートの原作年代がそのくらいなので


844 : 影真似 :2021/04/29(木) 19:10:57 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>843
Googleがyoutubeを買収したのが2006年なんですが、並行世界ってことで処理します?


845 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 19:12:33 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>844
其ならYouTubeは恐らく手を出さない形ですね
その代わりにかなり置いていかれるのは不可避かと


846 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 19:13:10 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
独自資本で立ち上げてもいいですしね…


847 : 影真似 :2021/04/29(木) 19:14:05 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>845
あーすみません追記し忘れてました。Googleごと買収するのってやっていいですかね?


848 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 19:23:44 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>847
大型の企業で既に取り込んでるなら別に無理する必要は無いかと・・・
下手に手を突っ込むとアメリカ君後から俺ルールで無茶するの目に見えてますし・・・


849 : 名無しさん :2021/04/29(木) 19:44:16 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
まあ怪獣事件後は、連合がその無茶が通る相手じゃないと理解する……と良いなぁ。


850 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 19:51:12 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
少なくとも軍は理解しているかと。

自分達が総力挙げても勝てなかった相手をすんなりと駆除する様を見ているわけですの。


851 : 影真似 :2021/04/29(木) 19:54:08 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>848
了解です。弥次郎氏始め先駆者様がYouTuberネタを使っていたので何とかならんか
と思っていたのですが、最新版のyoutube仕様+2011年設立のTwichのいいとこどりで
TwitterとTwichのダブルミーニングで「ツイッター」とする方向でネタを練り直します。


852 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 20:16:23 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
一番連合がやばいって理解しているのが特地で邪神戦争を目撃したグループですからねぇ…
特に軍部は連合の力の一端(ほんのちょびっと)を見てアイデアロール成功してしまったのだから、ふざけたこと抜かす政治とか諜報組織に殺意沸いているかと


853 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 20:17:30 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
軍は理解しても国民と政府の無理解はどうにも成らなかったよ・・・

因みにアメリカ君の地獄の治安維持戦スタートが確定したので、
アメリカ君ファルマート大陸東部に戦力吸われる事に成ります。


854 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 20:19:40 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
頭アメリカのアメリカに住人を慰撫して味方につけるとか不得意を通り越しているじゃないですかヤダー…
まあ、シビリアンコントロールが原則だから是非もなし


855 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 20:22:05 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
これって事変後に政権が再度変わった後も続くのですかね? >>特地に戦力張り付け


856 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 20:24:15 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>854
>>855
やるって連合に確約しちゃった上に迂闊に引くと余計に酷くなるので
責任取ってね?と言う事態に成りましたので・・・


857 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 20:25:33 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>856
本土の再建しないといけないに…可哀想に…


858 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 20:31:45 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
怪獣事変後、真面目に某大統領の同位体、無事でいられる保証がありませんわ…


859 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 20:31:51 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
あー…そうだ。

思い出しましたが多分事変後は特地に張り付けられる米軍の戦力は確定で減ります。

何故かというと多分ですが高確率で派遣していた州軍が撤退するからですね。

まぁ怪獣が暴れた州は勿論、それ以外の州も事変での被害を考えれば防衛に力を注ぐとところが出てくると思われるので、ほぼほぼ確定で派遣していた分の州軍は本国に戻ります。


なので米軍君は更に戦力減った状態で特地の治安維持頑張ってねとしか…


860 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 20:43:11 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、元より戦時下並みの動員する嵌めに成ってたのは事実なんで
契約不履行とは言え無理は言えませんからねぇ・・・
多分、この穴は日本やロシアに埋めて貰う事に成るかと


861 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 20:44:19 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
日本「え…」

ロシア「対中国に戦力割いている最中なのにどうして…」

イギリス君やイタリア君の引き込みがもっと早ければなぁ…


862 : 影真似 :2021/04/29(木) 20:44:28 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
特地在留→アメリカ国民がブチ切れ
特徴撤退→特地の治安が不安定化(いつものアメリカ)

CIA大戦犯すぎて草枯れるのですか。


863 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 20:46:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
共和党政権「どうして…」


864 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 20:49:13 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
象牙の塔の住人「教えてやろう、それが民意というやつであり、大衆の無責任な選択の結果だ。だからこうして引きこもりたくもなる」


865 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 20:57:17 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
けど後引っ張り込めそうな国も居ないのも事実なんですよね・・・
帝国だと飛び地過ぎますしグ帝国君と言う手も有りますけど・・・


866 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 21:08:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
グ帝君やムーからも戦力出してもらうです?

あと西部の正統帝国にも。


867 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 21:12:17 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>866
ですかねぇ・・・
何気にな話として特地に関しては人以外が戦車乗った時の問題点の洗い出しも有るかと・・・


868 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 21:19:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>867
エルフや獣人なんかは未だしも人と大きく姿の違う亜人も少なくないですからなぁ


869 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 21:29:57 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>868
メドゥーサとかの類いも居ますからね・・・
頭の蛇神経は繋がってるとして視界とか内臓とかの疑問も有りますよね・・・


870 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 21:35:33 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>869
多腕族とかケンタウロスなんかもいるみたいですしね。


871 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 21:35:38 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば、使い潰し可能な戦車とかの話しましたけど、
そう言えば米国との関係改善とか含めて調度良いの持ってる国が居ましたね・・・
ベトナムなんですけど平成世界での兵器更新に合わせて
下取りすれば案外纏まった数手に入りそうですかね?


872 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 21:38:18 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>870
ケンタウロス型だとそも機体に入れないですからね・・・

サラブレッド位の速度出せるなら強みと言えば強みに成りそうですけど


873 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 21:47:04 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まぁやるなら歩兵の方ですわな。

>>871
ベトナムやタイ、フィリピンあたりを合わせれば結構な量の旧式兵器を引き取れそうですね。
他だとカナダやメキシコあたりも候補でしょうか。

台湾は…多分怪獣事変の際に軍も壊滅だろうからなぁ…


874 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 21:53:45 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>873
この場合上手く行けばT-55で800輌以上M48でも100輌は手に入りますね・・・


875 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 21:55:10 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
というか、体格が違うなんてもんじゃないから、異種族向けに銃火器も一から設計しないといけないですなぁ…


876 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 21:57:51 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>875
この辺連合も将来的には笑ってられない事態とかも有るんですよね・・・


877 : 名無しさん :2021/04/29(木) 22:03:45 HOST:182-165-145-67f1.osk2.eonet.ne.jp
未来編だとHALOのフォアランナー武器(使用者のDNA解析して最適な形状に変形する)みたいなのが主流になるんでしょうな


878 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 22:04:51 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
実際特地に居る亜人ってガチのファンタジー系も少なくないのですよねぇ…
ちゃんと一般住民として生活しているのの中にもリザードマンとか居ますからその辺考えると
支援するんなら彼等の生体工学に合わせた銃器や防具開発とかしないと成りませんし…
史実見たいな平等って相当な難易度に成るんですよね…漫画版の巻末見るとアレルギー表示
処では無い種類の食品を確り書いて置かないと不味そうな描写がチョコチョコ有りますし…


879 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 22:07:01 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>876
軍用品って、使用者に合わせるというより規格に使用者が合わせるという設計されていますが、その前提が壊れますな…

>>877
そんな便利な武器があるんすかー…

>>878
ああ…食べたらアカン奴(最悪死ぬ)が含まれている可能性が多いですからね
人間の方が適応しすぎなくらいで、自然界は毒物だらけですし…


880 : 名無しさん :2021/04/29(木) 22:07:09 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
ケモ耳に人間用のヘッドセットは合わないよなあ


881 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 22:11:33 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>879
巻末が4コマなんで絶対とは言いませんが致死量に至らないにしろ猫系の獣人がコーヒー系の
物ウッカリ食べて以降警戒するとか有りましたから食性が犬猫寄りの獣人が居るところに迂闊に
コーヒーや玉ねぎ系の食材於いて置けないとかが割とガチな感じに…


882 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 22:14:11 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
確か特地には兎っぽい種族もいましたっけ?
兎の体質に沿うとするならば結構食えない野菜が多いですね。
具体的にはジャガイモ ネギ 豆 ほうれん草 アボカド ニラ ニンニク 落花生など…
うっかり食べて倒れそう(白目


883 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 22:17:03 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ウォーリアバニーでしたっけね。女性ばっかの種族だっけかな。
まあ漫画版だと普通に肉食べていたので多分食べれるかと。


884 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 22:17:47 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>878
現代地球の平等概念はあくまで皆同じ種族という前提ですからの。


885 : 名無しさん :2021/04/29(木) 22:24:11 HOST:p76edb92a.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
未来編のMSやACってコックピットの構造どうなっているんだろう?


886 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 22:28:35 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、致死に成る程と言うのは体積的にはある程度という所と完全に動物の其れでは無い分
体に悪いとかその辺で済んでる奴も有るんでしょうけどね…そうだとしても気を付けないと成らない
事態では有るんですよね…


887 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 22:30:05 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
とりあえずACについて回答しておきます

ACは基本的には操縦桿+フットレバー、さらに一般的なナノマシン埋め込みによるダイレクトフィードバックによる操縦が採用されています
高級機であるネクストやオービットになると人体改造度合いが増し、人間の限界を超える動きが可能となっております。
あと義体化やAI化しているパイロットが多いので、その手のパイロットには義体接続型やAIの乗るコンピューターを組み込むことで対応しますね
他にも、地球人型から肉体の形状というか骨格などが異なるパイロットには適合したコクピットが販売されておりますね。


888 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 22:35:59 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まあ、これはACに限ったことではないでしょうが、他種族が100年の間に多く組み込まれたことにより、その手のケアはかなり成されています
現在未来編で鉄血世界を描いておりますが、地球人型の人員主体なのもP.D.世界の心情に配慮してのことですね
リアルMIBに耐えられる人間が少ないので…


889 : 名無しさん :2021/04/29(木) 22:36:57 HOST:p76edb92a.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>887
体格や生物種に合わせて適合するコックピットを採用すると


890 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 22:41:49 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>889
です
基本構造自体はACのそれに準じてはいるのですが、種族によっては未来編独自の規格も存在しています
パイロット保護機能やインターフェイスなどもまた然り。そうでなければ、動かせない人員も出てきてしまいますからね。
伊達に星間国家連合における傭兵・企業御用達の機動兵器として普及はしていません。


891 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 22:46:40 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
この辺経験の無い特地だと米国も四苦八苦してそうですわ…
現地軍の教導すら人間だけとは限らないですし


892 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 22:52:00 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
現地の人々(異種族含み)を取り込むのは苦労しそうですな
ただでさえ帝国というのがありますから人型種に心情が良くない人々もいそうですし、そうでなくても排他的な種族もいるでしょう
そんな相手にどう渡りをつけて話をして納得してもらい、協力を勝ち取るのか…絶対苦労しそうです
少なくとも民主主義と言っても理解してもらえないのは確かかと。
最悪武器の方が一番のコミュニケーションになる可能性も…


893 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 22:55:22 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
…何気に厄介なのが帝国が民主主義では無いですが議会制を採用しているという点なんですよね
つまり議会制民主主義唱えても帝国の真似事するきだと勘違いされる可能性も低くないという…
しかも帝国君条約破り上等が祟りそうなのが…


894 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 22:56:32 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ああ、これは大日本帝国相手にやらかしたのと同じ轍を踏みますわー…


895 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 22:59:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>892
帝国は元々人種優勢みたいな感じがあるそうですからね。

支配階級が人間種ですから。


896 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 23:03:13 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
と言うか基本的に貴族とかに人間種以外登用して居ないから支配階級皆人間っぽいのですよね…


897 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 23:05:25 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ですなぁ。


898 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 23:10:08 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
恐らくは人特有の適応力の高さと、特地に転移してきた祖先たちの数の力によるところが大きいのでしょうね
集落とか里とかそういうレベルのものが点在していたところに、国家レベルの人口が流入すれば覇権は簡単に握れますし


899 : 名無しさん :2021/04/29(木) 23:15:50 HOST:182-165-145-67f1.osk2.eonet.ne.jp
まぁ神様の梃入れがありましたからな>帝国
他は基本門から渡って来たのに、帝国の元になった人種だけ都市国家丸ごと飛ばされて来たそうですし


900 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 23:15:52 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>898
来てたのがポンペイの住人らしいのでもし旧来の説のままならポンペイと其処に在住していた貴族が
多数特地に入り込んだんだと思われます。それを考えると下手したら高位のローマ貴族何か含めた
技術者達も来ていた可能性が…


901 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 23:16:29 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ローマなら仕方がないですね(ローマ市民並感


902 : 657 :2021/04/29(木) 23:18:54 HOST:121-85-163-23f1.kyt1.eonet.ne.jp
基本的に当時のローマは最先端ですからな・・・
他の種族は少数の上、そこまで団結した組織や国家をもてませんでしたし・・・


903 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 23:34:49 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、話を戻しますとこの辺ローマ系の文化が受け継がれている可能性が高いので
制度的にとか人種的にアメリカ君不利な感じに成りそうなんですよねぇ…


904 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 23:34:55 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ローマのそれに準ずるということは帝国の政治形態は、議会制民主主義というよりは有力者の集まりによる合議制といったところでしょうかね…


905 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 23:38:53 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>904
元老院が創設されていてその上で官僚制が発達していると言った感じですな有力な貴族が
そのまま元老院を形成していて官僚やそう言った組織を皇帝の権限でも簡単には無視できない
様で…


906 : 弥次郎 :2021/04/29(木) 23:41:07 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>905
アメリカの求めるものではないにしろ、一応民主的な制度ですなぁ
これを知らずに民主主義を輸出とか何をほざいているんだと…
まあ、同じ地球上の国家相手にも理解できなかったアメリカですし、況や異世界をや…


907 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 23:46:35 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>906
アレですな…議会制民主主義はを地で行く感じなのかと…過去の政体より優れている適な…


908 : トゥ!ヘァ! :2021/04/29(木) 23:56:04 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
民主主義(アメリカ視点)ですからな。


909 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/29(木) 23:58:44 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
多分怪獣事変が起きるまでの暫くの間は拡大し続ける支援先にドンドン米兵を
送り込んで攻勢限界に達したて人的被害を重ねる事に成るかと…相手は中世ですから
舐めて掛かる米兵も少なくないでしょうし…


910 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 00:00:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
米兵「あいつら石投げてくるらしいぜ!」(ブラックホークダウン並感)


911 : 名無しさん :2021/04/30(金) 00:04:59 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
投石は当たると普通に死ぬので発砲で対抗するのが正しい


912 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 00:06:14 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
石は当たると痛いし、当間場所によっては致命傷になるのだ。

スリリングでの投石は鉄板戦術でしたしね。


913 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 00:10:55 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
実際火薬と言うかマスケットの類も購入できるようになったのでライフルで武装した民兵程度の
危険性はあるんですよね…


914 : 名無しさん :2021/04/30(金) 00:16:21 HOST:182-165-145-67f1.osk2.eonet.ne.jp
太平洋戦争初期の舐め腐ってた頃と変わってねぇ・・・
何で連中は一息付く度に学んだ事を全部放り出すんだろうか


915 : 影真似 :2021/04/30(金) 00:21:35 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
国際法もあるわけないから毒塗った弓やトラップ、魔法とファンタジー生物による奇襲とか下手したらベトコンよりタチ悪くね?


916 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 00:25:03 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>915
毒矢処か人間に擬態する捕食生物とかを避難民なりに紛れ込ませるとか帝国系の所兵器でやりますね…
後は原作だと民間人と区別付かなくしてのベトコンとかも考えて居たり、或いは自衛隊に扮して村や町を襲って
住民に抵抗させようと考えて居ました。後は日召世界の文明圏からワイバーンも入ってくるのでWW1からの戦間期の
戦闘機程度の性能持った生物での爆撃位は起きる事覚悟しないと成らないですね…


917 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 00:27:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>914
朝鮮戦争の時も終わったら戦訓投げ捨てていたし、ベトナムの頃も終わったら戦訓投げ捨てていたので…

昨今になりようやくアフガンやイラクの時の戦訓を捨てずに継承するってのを覚えました。


>>915
実際ファンタジーモンスターを難民の紛れ込ませて奇襲とか、わざと自衛隊に変装して周辺地域を略奪・虐殺していたりなどしてますので。


918 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 00:38:46 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
メイヴ「投てきをなめるとか死ぬわよ!」←死因:チーズ


919 : 名無しさん :2021/04/30(金) 00:39:12 HOST:182-165-145-67f1.osk2.eonet.ne.jp
web版だと集落の女子供人質に取って男手に襲撃強要とかしてましたなぁ


920 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 00:44:46 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
保存食のチーズはクッソ硬いのだ。


921 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 00:46:52 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
保存食向けのチーズとか殆ど石ですからね…


922 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 00:54:52 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
逆にいえば、そこらの石でも十分な固さと質量と速度があれば相手を殺傷することもたやすいのです…
ヘルメットで保護されている頭部にぶつかっても、まともに直撃すれば昏倒は免れんでしょうな

そして、こういう状況を打破できるであろう人型機動兵器には負担がかかるんだろうなって…
なまじか至近距離で見ることになりますから、PTSDとかひどくなりそうですわ


923 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 01:01:32 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>922
機動兵器だけでどうにかは成らない範囲でしょうから多分
火消しにしろ派遣しきれないんじゃ無いかなと…
なんで大多数は地道に装甲車と歩兵隊で対応でしょうね


924 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 01:02:15 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>923
ふむ、そうですかー…


925 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 01:06:07 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
単純に範囲が広すぎますからね。

アフガンなんて目じゃない広さと地形と数がそこら中で無作為に暴れているわけですし。


926 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 01:07:14 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
アフガンどころかオーストラリア大陸くらいでしたっけ?
それの半分くらいだとしても、米軍は疲弊しますわなぁ…


927 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 01:10:01 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>926
大陸全部で東西の目算一万㎞程の大陸見たいな感じでその中央を大凡山脈で区切った
汚染地域の東側という感じの地域なんで大凡の南北がオーストラリア位の長さと言う話ですね…
南北の長さの計算に寄っては超える可能性もあります…


928 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 01:11:36 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>927
これ軍の偉い人が「この計画を(ry」と言って殴り込んでも許されるレベルじゃないですかね?


929 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 01:14:07 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>928
ですね、切れて許される範囲ですがまあシビリアンコントロールが有るんで…


930 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 01:14:27 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
あれ。米軍が受け持つのって東部だけなんです


931 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 01:28:46 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>930
この辺は未定ですが大体東部だけでこれで
更に大陸西部や第二文明圏も支援する事に成るでしょうね


932 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 01:33:05 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>931
米軍君マジで手が足りなそうですね…


933 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 01:44:12 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>932
恐らく西部は元からの駐留米軍が担当する事に成るんじゃ無いかと思われますが
残りは急増した米軍という事に成るんじゃ無いかと…


934 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 01:47:14 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>933
クッソ広く浅くな感じで戦力広げていそう…

一地域ごとの担当する部隊数かなり茶少ないんじゃないでしょうかね(汗


935 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 01:55:54 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>934
でしょうね…まあ、流石に全部が全部という訳では無いでしょうから支援すると決めて国に
置いているのでしょうけどそれでも人では足りないでしょうね…


936 : 名無しさん :2021/04/30(金) 03:22:22 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
本部(本国)の罠すぎるよ米軍。


937 : 名無しさん :2021/04/30(金) 07:01:53 HOST:KD111239188097.au-net.ne.jp
>>872
F世界と六肢(セントールの悩み)悩み世界が繋がっていたら………


938 : 名無しさん :2021/04/30(金) 10:08:23 HOST:p2441228-ipngn200806osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>937
平等思想広めないと死ぬ病(形態間紛争的な意味で)に罹ってるから全力で殴りに行きそう(偏見


939 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 11:11:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
現場の創意工夫で補える範囲を遥かに超えているンゴねぇ…

>>937
あの世界地味に異星人から異世界まで繋がりが広かったりする世界ですから繋がったら混沌としそうなw


940 : 影真似 :2021/04/30(金) 12:06:57 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
投下無し確認。昨日の奴の再投稿です。

憂鬱SRW 小ネタ集 「平成世界のちょっとしたバタフライエフェクト」 再投稿版

「私達をスカウト………ですか?」
―「スナッチャー」以降、大ヒットするようなアイデアが思い浮かばず、いき詰まっていたコ○ミ所属のK氏とS氏。この後K氏
の伝手で、この世界では健康体の伊藤計劃もスカウトされることとなる。(この件に関しては、珍しく企業連の意向があった
とされる噂があったものの、真相は不明である)後に二人は、「デ○ストランディング」を始めとした傑作を生み出すこととなる。

「これでゲーム以外の事業にさらに力を入れられる。連合には逆に感謝したい。」
―史実の大ヒットゲームが作られなかったことや、連合の影響でゲーム嫌いを拗らせた結果、企業連傘下のゲーム関連会社
にハドソンをゲーム著作権と共に売却する内容で合意した交渉後の代表取締役のセリフ。
その後、コ○ミはスポーツやスマホの需要拡大を見込んだ携帯モバイルゲーム、パチンコ事業に力を入れるも、半島が怪獣
事変にやらかそうとしたことで朝鮮連邦に捜査の手が入り、パチンコが全面的に廃止となり、パチンコ市場が完全崩壊した
ことで経営方針は破綻。元完全子会社であるハドソンをはじめとする企業連傘下のゲーム関連会社にソフトゲーム、
アーケードゲームの著作権売買を行い、最終的に遊○王ライセンス契約の売買を企業連傘下のゲーム関連会社に売り払い、
ゲーム関連はリアルスポーツゲームや将棋・オセロゲームというリアルスポーツ系のみとなった。

「駄目です!!株価の暴落が止まりません!!」
―怪獣事変において自衛隊への協力要請を拒否した結果、評判や株価がガタ落ちしたことで発狂する川崎汽船、商船三井、
日本郵便等の大手海運会社役員達。
日本の三大海運会社を始め、上位を占める大手海運会社のほとんどが同じような有様であり、それに代わるように怪獣事変
時にタンカー等の提供協力を行っていた新興、零細海運会社が、企業連資本によって取り込まれたメディア・情報企業をベース
にしたコングロマリット企業「ウネグモ・ミレニアム」の支援の下、一致団結して大合併を行い「オーシャン ネットワーク 
エクスプレス ホールディングス(通称ONE社)」として新生した後、ウネグモの一員となり日本を代表する海運会社として
頭角を現す。


941 : 影真似 :2021/04/30(金) 12:08:00 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
「直ぐに海外から撤退を行うんだ!!責任は私が持つから一秒でも早く行え!!」
―一部の日本企業で見られた日本への「逆進出」の初期の動き

中国による上海、香港の壊滅や日米の大混乱の中、国外投資へのリスクを恐れた一部の日本企業は時計を
巻き戻すかのように日本への撤退を行っていた。東日本大震災後の日本では、企業連が初期に設立した
巨大コングロマリット企業「ウネグモ・ミレニアム」が北海道・東北・近畿・九州の四地方で基盤を盤石なものと
しており、同コングロマリットの一員となったONE社と共に、除染後の北九州において計画される大規模自衛隊
基地に強く協働するなど日本経済界を最前線で牽引する存在と化しており、残る比較的影響が少ない地域を
争って一部日本企業は大中小問わずの大競争が始まった。(特に、怪獣事変の反省から南九州に再進出する
日本企業が多く見られたが、自衛隊の協力を拒否した海運会社に対しては北九州の生き残りを含めて激しい
反対が起こったため、更に評価が下がり、海運会社内部での上層部の一層、合併や吸収などの改革が急激に行われた。)
その過程で倒産、破産、合併などが容赦なく平等に複数起こりものの、彼らは止まることは無かった。彼らは、
怪獣事変において連合のみがゲートの向こう側に対処できる存在だと悟っており、連合に通じる日本から離れる
など論外であった。
戦争経済を思わせるこの動きを大多数の企業は、「陰謀論にでも惑わされた間抜け」と、国内が駄目なら海外に
行け度ばかりに海外事業を継続していたものの、リアクター戦争時に海外の日本企業の資本が大中小企業に
関係なく摂取されたことで、海外企業に依存していた企業は阿鼻叫喚。その後は日本で生き残った企業が
ウネグモと共に彼らを買収し、ゲートからの侵略者の中で日本企業は血のマラソンを続けながら、成長していくこととなる。

余談ではあるが、企業連はこの動きを好ましく思っていた。それはかつて自分たちが辿った道と似ていたが故に。


942 : 影真似 :2021/04/30(金) 12:09:25 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
・用語解説
コングロマリット企業「ウネグモ・ミレニアム」

平成世界におけるムラクモ・ミレニアム。あるいは企業連によってムラクモ・ミレニアムの影法師として設立された
巨大コングロマリット
企業連資本によって取り込まれたメディア・情報企業(youtube、2525動画、青い鳥、顔の本、Wh○tsApp、
リンクトレ○ン、テレ東などなど)をベースに企業連の傘下となった企業が統合された。初期においては、
買収した2525動画、テレ東、T○itterを母体企業としてから、Twitterと動画配信サイト「Twitch」を設立(内容的には、
2021年版仕様のツベ+Twitchの良いところを合わせて昇華させた)。その後、芸能界を震撼させた所謂
「アイドル・ジェネレーションギャップ」によって爆発的な注目を集め、「ツイッター(T○itterと連携していることからの
ダブルミーニング)」が爆発的に増加。更に「バーチャルツイッター」の紹介で勢いに乗った同社はf○cebook、
Wh○tsApp、リンクトレ○ン等のSNS会社にもアプローチを行い買収し、ネ○トフリックスも買収したことで世界の
情報産業業界においてアップル、アマゾン、Googleと並ぶ四大トップGAAK(ガ―ク)と呼ばれた。その傍らで多数の
多種多様な業種の日本企業を多数買収し統廃合を実施した。

(東日本大震災前後まで買収され、吸収・合併・分割などを得て統廃合された企業一部抜粋)
・自動車関連
オギハラ、富山日産モーター、日産サティオ石川、日産プリンス石川販売、………………
→ウネグモ・モーターとして統廃合

・電気光学・半導体
三洋電機、九十九電機、泉精器製作所、スパンション、VAIO、………………
・金属製品
住友金属工業、………………
・紙・パルプ・フィルム・繊維
三島製紙、タック化成、トスコ、………………
・化学製品
旭ファイバーグラス、TDKコア、………………
→ウネグモ・マテリアルとして統廃合

・住宅・不動産・土木関連
みらい建設グループ、アーバンコーポレーション、愛松建設、新井組、ウベハウス、堀田建設、モリモト、
長田組土木、キョーエイ産業、康和地所、後藤組、三平建設、シーズクリエイト、新成建設、ゼファー、
ゼボン、ダイア建設、ダイアシティ、創建ホームズ、真柄建設、レイコフ、栄泉不動産、エスグラントコーポレーション、
章栄不動産、ジョー・コーポレーション、東新住建、中道機械、ニチモ、平和奥田、プロパスト、オリエンタル白石、
セラヴィリゾート泉郷、クリード、大和地所レジテンス、ジョイント・コーポレーション
→ウネグモ・ゼネラル・コントラクターとして統廃合
・小売業・卸売・食料
レウナン、ラオックス、赤ちゃん本舗、光洋、マルナカ、山陽マルナカ、エーエム・ピーエム・ジャパン、
アライドハーツ・ホールディングス、華屋与兵、船場吉兆、びっくり本舗、前田、舞姫酒造、丸井今井、
泰道リビング、三貴、モリヤ、ラ・パルレ
→ウネグモ・マートとして統廃合
・医薬品
ゼファーマ、富士バイオメディックス、原林グループ、………………
→ウネグモ・ケミカル・インダストリーとして統廃合
・金融・保険
イーバンク銀行、ロプロ、日本新法銀行、大和保険生命、農林中央金庫、武富士………………
→ムラクモ・フィナンシャルグループとして統廃合
・情報・通信・出版・サービス
アスコム、オークス、明林堂書店、大阪書籍、新風舎、草思社、アプレシオ、ゴマブックス、Kiss-FM KOBE、
NESTAGE、アリサカ………………
→ウネグモ・アミューズメントとして統廃合
・陸運業
西部運輸、福島交通、………………
→ウネグモ・マートの流通部門として統廃合


943 : 影真似 :2021/04/30(金) 12:11:07 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
本来なら吸収合併、民事再生、会社更生、破産した会社や零細企業を中心に買収を繰り返していたため、日本国内では
「死肉漁り」「ハイエナ」「情報成金」などと揶揄され、特に2008年からの住宅・不動産・土木関連での大買収と2007年に
破綻した夕張観光開発を引き受けたことは日本経済界でも「いずれ潰れるだろう」「所詮帝国主義時代の遺物」「今を
バブルと勘違いしている間抜け」などという声が大きく、いずれ情報産業のみは買収してやろうと捕らぬ狸の皮算用を
していた。また、夜盗時代にはウネグモを帝国主義の権化、独占禁止法そのものと攻撃されていたが、このころになる
と逆にウネグモへ統廃合を前提としても企業再生や買収を懇願する企業が増加し日本の企業救世主としての名声を
得ていたため、「経済三団体」の経団連や日商からも「ウネグモを制裁すれば日本経済の混乱は避けられない」という声が
多かったことや、ウネグモ自体はきちんと税を納める優良企業であったことから財務省も夜盗政府をなだめたことで制裁
には至らなかった。(夜盗政府に肩入れし内閣の相談役であった崩壊した経済同友会は反ウネグモであり、経済同好会に
清和研、平成研の反連合派閥が加わったことで、政治・経済界の中で大きな亀裂が見られた)
怪獣事変では、日本全国に張り巡らされたネットワークをフル活用して、一部の海運会社たち(後のONE社)を除いて
自衛隊の協力を拒否した役に立たない海運会社に代わり、陸路から北九州から南九州まで多数の人々を送り届けることで
救助し、九州地方での基盤を不動のものとする。また、東日本大震災でも自衛隊と協力して救援活動を行っていたことや
東北での人気を爆発的に上昇させ、北海道における大幅に計画をアレンジした夕張観光開発が軌道に乗ったことや、
ロシア・日本政府との交渉で宗谷トンネル、樺太トンネル(サハリントンネル)プロジェクトの開発主導権を握ったことで、
北海道・東北地方での基盤を盤石なものとした。近畿では和歌山のマスドライバープロジェクトへの傘下や、子会社ゲーム
関連会社を通じて任天堂と深い関係を築いていて、近畿地方での基盤も盤石なものと化すのは時間の問題とみられている。
ウネグモはゲームに関してはかなりの力の入れ、例外的にM○jang Studio(史実マインクラフト開発元)、id S○ftware
(史実Doom開発)、ゼ○マックス・メディア(史実ジ・エルダースクロールオンラインシリーズ、フォールアウトシリーズ開発)を
買収して子会社化する他、日本でもコ○ミから多数買収したゲームソフトやアーケード、ハドソン社に加え、S○Kプレイモア、
フ○ムソフトフェアなどが存在する。特に話題になったには買収したインデックス社とハドソン社を合併させたア○ラス社や
子会社にしたカプ○ンにフ○ムソフトフェアを合併吸収させたことで数々のヒットゲームを打ち出したことだろう。


944 : 影真似 :2021/04/30(金) 12:12:19 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
更に任天堂と独自陣営を展開したことで、CESA(コンピューターエンターテインメント協会)とは対立状態にあり、
結果的に日本ゲーム戦国時代を勃発させた。
また、怪獣事変と連合の報復でスポンサーが一斉に離れ阿鼻叫喚のマスメディアや、半島のやらかしへの報復として
パチンコ同様、電通にメスが入り一業種一社制が政権交代後の与党で決定されたため崩壊した日本広告代理店に
対しては、マスメディアが持っていたアニメ著作権など使えそうな部分は買収し、テレ東の基盤をベースに統廃合を
行ったことやウネグモがサントリーのような自社で広告を打ち出すスタイルを一貫していた結果、日本の電波
オークションを後押しし、結果的にメディア戦国時代を作り出した。
その後も、シャープ、パイオニア、東芝、NECを子会社とし、日本の「経済三団体」の内、夜盗政府に肩入れしたことで
ガタガタになった経済同友会の代表となると共に、経済同友会の所属企業を多数買収した後統廃合・子会社化し、
「経済三団体」の新体制の一角を担うこととなった。また、日本で発生した逆進出における競争をから脱落した企業を
吸収しながら、シリコンバレーが壊滅し、西海岸に莫大な経済損失がもたらされたたことで大打撃を受けたGoogle、
アップル、マイクロソフト、Amazonを他所に、世界の情報産業のトップを爆走していることで、
海外からは「リヴァイアサン」という名称で畏怖されている。

特記事項としては、企業連の技術を大幅にデチューンした技術が最高機密として多数存在しており、富岳をはるかに
上回る次世代ハイパーコンピューター「カドゥケウス」(ヒュギエイアの盃には当然勝てない)やネットワーク監視システム
「タラリア」、逆浸食対応型ファイヤーウォール「トリ―トーンの法螺貝」などが存在する。


945 : 影真似 :2021/04/30(金) 12:13:01 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
以上です。

………………なんかガチの怪物(リヴァイアサン)が出来てしまった。


946 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 13:01:14 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
乙ですが、此処までの拡大は一寸怪しいですかね?
やれない事は無いですけどやる必要性は薄いと言いますか・・・


947 : 影真似 :2021/04/30(金) 13:04:54 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>946
…了解。再再投稿じゃい!!

確かに、一社だけにしては余りにも巨大すぎるのでウネグモ以外のコングロマリット出すことで解決しても宜しいでしょうか?


948 : 影真似 :2021/04/30(金) 13:08:12 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
ということでご指導頂いたので。感想の代わりに「こここうしたら良いんじゃない?」「これおかしくね?」「この企業買収できるよ」などの意見をお願いします。頂いた意見は最大限反映させるつもりです。


949 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 13:15:51 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
と言う寄りは時期的な問題とかも有るかと、
此処まで出鱈目に急激に大きくする必要性が薄いと言いますか・・・
情報産業に食い込むとかは当初の予定通りにしろ、
基本的には支援企業と言う面が強い訳ですから・・・


950 : New :2021/04/30(金) 13:37:15 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。日本を陰で操る暗黒メガコーポっぽいのができたw


951 : 影真似 :2021/04/30(金) 13:53:56 HOST:KD106128113016.au-net.ne.jp
>>949
あーあくまでも情報産業がメインで他は支援な訳ですな。それを、こちらが土木や流通網の拡大の解釈広げすぎてしまったので、何でもかんでも一つのコングロマリットの傘下!!現地日本企業は徹底的に取り込む!!って勝手に暴走してしまいましたね。

次は、母体のウネグモが支援して独自に成長してる企業が沢山ある方向でやってみます。

>>950
次は潰れかけていた現地企業の躍進+aを書き足してみます。


952 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 15:36:55 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
後は多分地名は兎も角人名同様に社名は変わってる可能性が高いですかね?


953 : 影真似 :2021/04/30(金) 16:36:14 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>952
分かりました。


954 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 17:15:20 HOST:sp110-163-217-174.msb.spmode.ne.jp
そう言えば実際問題、マスケット銃って現代の歩兵相手に何処まで脅威に成りますかね?


955 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:30:36 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>954
マスケット銃って超至近距離なら現代小銃上回る威力なんですよね。
ただ命中精度はお察しなのですが、そこに魔法やファンタジー素材という
補正が加わればゲリラ戦にはもってこいかと。


956 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:36:56 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
よし、また話が盛り上がってるのを遮らないうちに再々改訂版投稿します。

憂鬱SRW 小ネタ集 「平成世界のちょっとしたバタフライエフェクト」 再投稿版

「私達をスカウト………ですか?」
―「スナッチャー」以降、大ヒットするようなアイデアが思い浮かばず、いき詰まっていたコ○ミ所属のK氏とS氏。
この後K氏伝手で、この世界では健康体の伊藤計劃もスカウトされることとなる。(この件に関しては、珍しく
企業連の意向があったとされる噂があったものの、真相は不明である)後に二人は、「デ○ストランディング」を
始めとした傑作を生み出すこととなる。

「これでゲーム以外の事業にさらに力を入れられる。連合には逆に感謝したい。」
―史実の大ヒットゲームが作られなかったことや、連合の影響でゲーム嫌いを拗らせた結果、企業連傘下の
ゲーム関連会社にハドソンをゲーム著作権と共に売却する内容で合意した交渉後の代表取締役のセリフ。
その後、コ○ミはスポーツやスマホの需要拡大を見込んだ携帯モバイルゲーム、パチンコ事業に力を入れるも、
半島が怪獣事変にやらかそうとしたことで朝鮮連邦に捜査の手が入り、パチンコが全面的に廃止となり、
パチンコ市場が完全崩壊したことで経営方針は破綻。元完全子会社であるハドソンをはじめとする企業連
傘下のゲーム関連会社にソフトゲーム、アーケードゲームの著作権売買を行い、最終的に遊○王ライセンス
契約の売買を企業連傘下のゲーム関連会社に売り払い、ゲーム関連はリアルスポーツゲームや将棋・
オセロゲームというリアルスポーツ系のみとなった。

「駄目です!!株価の暴落が止まりません!!」
―怪獣事変において自衛隊への協力要請を拒否した結果、評判や株価がガタ落ちしたことで発狂する川崎汽船、
商船三井、日本郵便等の大手海運会社役員達。
日本の三大海運会社を始め、上位を占める大手海運会社のほとんどが同じような有様であり、それに代わるよう
に怪獣事変時にタンカー等の提供協力を行っていた新興、零細海運会社が、企業連資本によって取り込まれた
メディア・情報企業をベースにしたコングロマリット企業「ウネグモ・ミレニアム」の支援の下、一致団結して
大合併を行い「オーシャン ネットワーク エクスプレス ホールディングス(通称ONE社)」として新生した後、
ウネグモ・ミレニアムと協力しながら日本を代表する海運会社として頭角を現す。


957 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:38:06 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
「直ぐに海外から撤退を行うんだ!!責任は私が持つから一秒でも早く行え!!」
―一部の日本企業で見られた日本への「逆進出」の初期の動き

中国による上海、香港の壊滅や日米の大混乱の中、国外投資へのリスクを恐れた一部の日本企業は時計を
巻き戻すかのように日本への撤退を行っていた。東日本大震災後の日本では、企業連が初期に設立した
巨大コングロマリット企業「ウネグモ・ミレニアム」とその有効企業らが北海道・東北・近畿・九州の四地方で
基盤を盤石なものとしており、その勢力に加わったONE社と共に、除染後の北九州において計画される
大規模自衛隊基地に強く協働するなど日本経済界を最前線で牽引する存在と化しており、残る比較的影響が
少ない地域を争って一部日本企業は大中小問わずの大競争が始まった。(特に、怪獣事変の反省から南九州
に再進出する日本企業が多く見られたが、自衛隊の協力を拒否した海運会社に対しては北九州の生き残りを
含めて激しい反対が起こったため、更に評価が下がり、海運会社内部での上層部の一層、合併や吸収などの
改革が急激に行われた。)
その過程で倒産、破産、合併などが容赦なく平等に複数起こりものの、彼らは止まることは無かった。彼らは、
怪獣事変において連合のみがゲートの向こう側に対処できる存在だと悟っており、連合に通じる日本から
離れるなど論外であった。
戦争経済を思わせるこの動きを大多数の企業は、「陰謀論にでも惑わされた間抜け」と、国内が駄目なら
海外に行け度ばかりに海外事業を継続していたものの、リアクター戦争時に海外の日本企業の資本が
大中小企業に関係なく摂取されたことで、海外企業に依存していた企業は阿鼻叫喚。その後は日本で
生き残った企業が彼らをウネグモの友好企業と共に買収し、ゲートからの侵略者の中で日本企業は
血のマラソンを続けながら、成長していくこととなる。

余談ではあるが、企業連はこの動きを好ましく思っていた。それはかつて自分たちが辿った道と似ていたが
故に。


958 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:39:25 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
・用語解説
「ウネグモ・ミレニアム」

平成世界におけるムラクモ・ミレニアム。あるいは企業連によってムラクモ・ミレニアムの影法師として設立された
巨大コングロマリット
企業連資本によって取り込まれたメディア・情報企業(youtube、2525動画、青い鳥、顔の本、Wh○tsApp、
リンクトレ○ン、テレ東などなど)をベースに企業連の傘下となった企業が統合された。初期においては、
買収した2525動画、テレ東、T○itterを母体企業としてから、Twitterと動画配信サイト「Twitch」を設立
(内容的には、2021年版仕様のツベ+Twitchの良いところを合わせて昇華させた)。その後、芸能界を
震撼させた所謂「アイドル・ジェネレーションギャップ」によって爆発的な注目を集め、「ツイッター(T○itterと
連携していることからのダブルミーニング)」が爆発的に増加。更に「バーチャルツイッター」の紹介で勢いに
乗った同社はf○cebook、Ske○e、Wh○tsApp、リンクトレ○ン等のSNS会社にもアプローチを行い買収し、
ネ○トフリックスも買収したことで世界の情報産業業界においてアップル、アマゾン、Googleと並ぶ四大トップ
GAAU(ガ―ウ)と呼ばれる。

又、ゲーム産業に関してもかなりの力の入れ、例外的にM○jang Studio(史実マインクラフト開発元)、id S○ftware
(史実Doom開発)、ゼ○マックス・メディア(史実ジ・エルダースクロールオンラインシリーズ、フォールアウトシリーズ
開発)を買収して子会社化する他、日本でもコ○ミから多数買収したゲームソフトやアーケード、ハドソン社に加え、
S○Kプレイモア、フ○ムソフトフェアなどが存在する。特に話題になったには買収したインデックス社とハドソン社を
合併させたア○ラス社や子会社にしたカプ○ンにフ○ムソフトフェアを合併吸収させたことで数々のヒットゲームを
打ち出したことだろう。更に近畿では和歌山のマスドライバープロジェクトへの傘下や、子会社のゲーム、
アニメ関連会社を通じて任天堂と深い関係を築いていて、任天堂と独自陣営を展開したことで、CESA
(コンピューターエンターテインメント協会)とは対立状態にあり、結果的に日本ゲーム戦国時代を勃発させた。
夜盗時代にはウネグモが帝国主義の権化、独占禁止法そのものと攻撃されていたが、「経済三団体」の経団連や
日商からも「ウネグモを制裁すれば日本経済の混乱は避けられない」という声が多かったことや、ウネグモ自体は
きちんと税を納める優良企業であったことから財務省も夜盗政府をなだめたことで制裁には至らなかった。
(夜盗政府に肩入れし内閣の相談役であった崩壊した経済同友会は反ウネグモであり、経済同好会に清和研、
平成研の反連合派閥が加わったことで、政治・経済界の中で大きな亀裂が見られた)


959 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:40:42 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
怪獣事変後には、連合の報復でスポンサーが一斉に離れ阿鼻叫喚のマスメディアや、半島のやらかしへの報復として
パチンコ同様、電通にメスが入り一業種一社制が政権交代後の与党で決定されたため崩壊した日本広告代理店に
対しては、マスメディアが持っていたアニメ著作権など使えそうな部分は買収し、テレ東の基盤をベースに統廃合を
行ったことやウネグモがサントリーのような自社で広告を打ち出すスタイルを一貫していた結果、日本の電波オークションを
後押しし、日本メディア戦国時代を作り出した。

また、多数の多種多様な業種の日本企業を支援することで勢力を拡大させ、シリコンバレーが壊滅し西海岸に莫大な
経済損失がもたらされたたことで大打撃を受けたGoogle、アップル、マイクロソフト、Amazonを他所に、世界の情報産業の
トップを爆走していることで、海外からはウネグモ・ミレニアムを中心とした親連合企業陣営を「リヴァイアサン」と呼んでいる。

特記事項としては、企業連の技術を大幅にデチューンした技術が最高機密として多数存在しており、富岳をはるかに
上回る次世代ハイパーコンピューター「カドゥケウス」(ヒュギエイアの盃には当然勝てない)やネットワーク監視システム
「タラリア」、逆浸食対応型ファイヤーウォール「トリ―トーンの法螺貝」などが存在する。


960 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:42:17 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
(東日本大震災前後までにウネグモ・ミレニアムの支援を受けて成長を遂げた現地企業一部抜粋)

・ウネグモ・フィナンシャルグループ(金融・保険・投資)
ウネグモ・ミレニアムが2008年にインターネットを活用した現地銀行との提携を目的と死、2008年にエーバンク
銀行と資本提携した後、完全子会社となった。その後はウネグモ・ミレニアムが経営方針を任せたことで、保険会社
や投資ファンドも独自に組み込みウネグモ・ミレニアムの支援した企業らが使うことで、国内で人気を高めている。

・ムラサメ(電気光学・コンピューター)
元々の母体は三陸電機(史実三洋電機)。2008年からウネグモ・ミレニアムからの支援を受け、グループの組織再編を
行った。同年、事実上の倒産状態になっていた九十九電機を合併吸収した後、翌年にはソ○ーから収益改善の目途が
立たないとされたパソコン事業「VAIO」の譲渡を交渉で獲得し、現在の名称に改名。その後は、ウネグモ・ミレニアムの
協力する形で次世代ノートパソコン「VAIO REBOOT」を発売し爆発的ヒットを記録。2012年には赤字決算が続いていた
シャ○プとの業務提携を行い順調な成長を続け、怪獣事変後は軍事産業への進出も行い、シャープ、東芝に買収交渉を
行うなど支援を受けた現地企業の中では一番勢いに乗っている。

・シグレ・ケミカル・インダストリー(化学製品)
2007年にポートフォリオの見直しを行っていた旭硝子グループとの交渉によって、一時的にウネグモ・ミレニアムの持ち株
会社となり、2008年に民事再生法を申請していたタック化成と会社更生法を申請していたトスコと交渉し、三社を再編して
現在の名称にしたのち独立させた。その後は、次世代素材の開発で台頭を現す。


961 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:44:18 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
キリサメ・ゼネラル・コントラクター(総合建築)
2008年に民事再生法を申請していた愛松建設をウネグモ・ミレニアムが支援したことが始まり。其れからは、同じように
民事再生法や会社更生法を申請していた土木/建築・住宅・不動産を独自に合併吸収したことで一気に巨大化、2010年
に現在の名称に改名した。北海道に本社を置き、ロシア・日本政府との交渉で宗谷トンネル、樺太トンネル(サハリン
トンネル)プロジェクトの開発主導権を握ったことで北海道・東北地方を中心にその名を轟かせた。

・春霖
ウネグモ・ミレニアムが支援して誕生した大型ショッピングセンター。2008年にレウナン、ラオ○クスを支援しウネグモ・
ミレニアムが両社に合併を提案し、2009年に倒産した○井今井を合併吸収すると、本社を北海道に移し順当に拡大。
ウネグモ・ミレニアムの協力の元成長過程で独自に子会社にした企業によって、多種多様なバリエーションを誇る
企業へと成長し、イ○ンや○越としのぎを削っている。

・東武グループ(史実西武グループ)
2008年頃から経営の悪化が見られていた同社を流通網の確保を求めていたウネグモ・ミレニアムの利益が一致し、
ウネグモ・ミレニアムが支援したことで関係が開始。キリサメ・ゼネラル・コントラクターに東武建設を譲渡したり、
ウネグモ・ミレニアムがネットワークの提供を行ったりと有効な関係を築き、全国に拡大。怪獣事変では、日本全国に
張り巡らされたウネグモ・ミレニアムのネットワークをフル活用して、一部の海運会社たち(後のONE社)を除いて
自衛隊の協力を拒否した役に立たない海運会社に代わり、陸路から北九州から南九州まで多数の人々を送り届ける
ことで救助し、九州地方での基盤を不動のものとする。また、東日本大震災でも自衛隊と協力して救援活動を行っていた
ことや東北での人気を爆発的に上昇させ、北海道におけるウネグモ・ミレニアム関連会社が集結し大幅に計画を
アレンジした夕張観光開発軌道に参加したことで、北海道での基盤を盤石なものとした。


962 : 影真似 :2021/04/30(金) 17:44:56 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
以上です。

………今度はいけるか?


963 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 18:21:19 HOST:sp110-163-217-174.msb.spmode.ne.jp
乙です。色々注文済みませんでした・・・


964 : 影真似 :2021/04/30(金) 18:27:00 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>963
指摘無し………ヨシ!!!!

様々な先駆者たちが作り上げた物語をブチ壊すような真似はしたくなかったので
様々な助言、助かりました。


965 : 名無しさん :2021/04/30(金) 19:14:53 HOST:sp49-98-80-121.mse.spmode.ne.jp
乙です
これらの企業の影響もあってか、就職率が高くなったり、クソゲーオブザイヤーが良い意味で衰退しそう


966 : 名無しさん :2021/04/30(金) 19:18:46 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙です。
ゲーム業界に肩入れするのは、やはり夢幻会転生者の思い入れが大きいのか?


967 : 影真似 :2021/04/30(金) 19:41:59 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>965
人材はこれから幾らいても足りなくなりますからなぁ。ウネグモ・ミレニアムの提携子会社に
転職会社も存在して、迷った時の強い味方になりそうですな。
ゲームに関しては海外の評価なんて気にせず好きに作り放題なので(ゲートの
向こう側がゲームを買ってくれる)ので日本では質の上昇が止まらないでしょうな。
>>966
YES。ここでもリベラル、ポリコレ勢力に規制されまくるなら、奴らに何も言えないようにしてやれ
という感じです。


968 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 19:46:07 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
その辺そう言った規制対策より情報機器の性能向上が
そのままゲーム機器にも応用出来るからかと・・・


969 : 影真似 :2021/04/30(金) 19:50:53 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>968
そうした実利面も確かにありますが、やはり彼らの中では規制はリベラルという
正義によって創作物が踏みにじられた思いがあると思ったので。

補足感謝です。


970 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 20:04:57 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>969
その辺夢幻会には有ってもムラクモ全体で共有されてる訳では無いですからね・・・


971 : 影真似 :2021/04/30(金) 20:10:00 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>969
まあウネグモを始めた現地企業、他のムラクモの人々はナイ神父氏の
言ったように「情報機器の性能向上がそのままゲーム機器にも応用出来るから」
という理由で納得するでしょうな。
実際に莫大な利益が出れば問題ないですし。


972 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 20:17:54 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>971
と言うかこっちがムラクモとしては主目的かと夢幻会としてもこの辺はどっちかと言うと
史実から手を加えないで見られるゲームの発展を見たいという人間も少なく無いかと


973 : 影真似 :2021/04/30(金) 20:26:59 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>972
あー意味不明な思想や規制にも邪魔されず最高の環境で成長するゲーム業界ですか。

見てるだけでもいいですなぁ(こちら側の現状を見て)


974 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 20:39:47 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>973
その辺に被れる層が少しでも怪獣に対抗策を練ろと言う世論に染まるんで
下手すると生物保護とかがアウトと言う感じに成りそうなのが…


975 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 20:45:37 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
影真似さん乙です

日本も一気に経済、ゲーム、海運、アイドルと各種業界が一気に戦国時代となりましたね。

いやー乱世乱世。


976 : 影真似 :2021/04/30(金) 21:08:11 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>975
それらに電波オークションも加わるのでまさに戦わなければ生き残れない世界となりました。

あ、ちなみにアメリカの企業たち(リンゴ、某マイクロ、密林等)はウネグモ・ミレニアム勢力が
いつ殴り掛かってくるかビビってたらロシアに進出し始めてる様子をみて半分安堵
半分羨望の心境です。


977 : 影真似 :2021/04/30(金) 21:21:51 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>974
はえーやっぱり自分が「正義」で気持ちよくなれるんだったらなんでもいいのか。


978 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 21:26:37 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
乙です
このカオス、パネェですな…


979 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 21:32:36 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>977
自分の正義と言うか重然たる危機感からですね…これ迄自然は自分たち人類が保護しないと成らない
と言うのが常識だったのがたった一匹或いは10一寸の獣…自然に為すすべなく蹂躙された訳ですからね…


980 : 影真似 :2021/04/30(金) 21:34:32 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>978
まあ、ゲートからの脅威へ対抗するためにはこれくらいはね……………

天文学手損害くらって復興計画も碌に出来てないまま、特地でベトナム戦争を更に
ひどくさせた泥沼突っ込んだアメリカと比べれば天地の差ですぞ。


981 : 影真似 :2021/04/30(金) 21:36:44 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>979
成程。やっと「国民様」「偉大なるアメリカ人」の思考を脱却し始めたのですね。


982 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 21:41:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>980
次スレお願いしますです。

>>977
まあ全世界で数千万単位で犠牲になれば多少はね?(なお犠牲者数の7割くらいは中国人民の自爆である)


983 : 影真似 :2021/04/30(金) 21:50:37 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1619786717/

>>958の訂正希望
(youtube、2525動画、青い鳥、顔の本、Wh○tsApp、
リンクトレ○ン、テレ東などなど)


(2525動画、青い鳥、顔の本、Wh○tsApp、リンクトレ○ン、テレ東などなど)
へ変更お願いします。


984 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 21:57:16 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
立て乙です
人類なんて馬鹿だと突き付けられても理解しませんからね
自ら理解しなければ…


985 : 名無しさん :2021/04/30(金) 21:59:15 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。

>>982
九割あそこの自爆でも不思議じゃない気がします。


986 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 22:14:26 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば…米軍が無茶な拡大で戦力不足に成って居る場合下手すると現地購入で3号突撃砲や
チハに乗る米兵とか見る事に成るかもですかねぇ…


987 : トゥ!ヘァ! :2021/04/30(金) 22:19:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>985
確か今のところ日米の犠牲者が合わせて700万くらいで、総犠牲者が3000万超えているくらいですね。

なお残りの2000万以上の犠牲者は核撃ち込まれた上海の人口と多分滅茶苦茶にされた台湾と中国沿岸部の都市です…
現在上記の数字は上海の犠牲者のみを入れた数字ですので他の中国沿岸都市や台湾の犠牲者含めれば総勢4000万までいくかも?



>>986
遂に時代すら遡り始めた米軍…


988 : 名無しさん :2021/04/30(金) 22:22:12 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>986
士官が足りずに空になる大学……でもしかたない、自分で決めたことだもの。


989 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 22:23:29 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ベトナム戦争よろしく若者を海兵隊にパートタイムジョブさせるんですね、分かりたくありません…


990 : 影真似 :2021/04/30(金) 22:23:42 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>986
うわぁ………………

2010年に怪物レイド惨敗したら、2011年には地獄のファンタジーゲリラ祭り旧世代世紀キャンペーン
とかサービス終了間際のソシャゲでも見ない地獄絵図。


991 : 弥次郎 :2021/04/30(金) 22:27:58 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>990
2011年には同盟国で巨大震災発生
2012年には現代の黒船であるジャイアントフリート世界一周
2010年代には関係は改善したけど仮想敵筆頭だったロシアが航空艦隊を整備するというイベントまで発生しますぞ

民主党政権とCIAの馬鹿とその他無関心で知ろうとしない国民のせいでこれだよ!(白目


992 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 22:33:12 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
下手するとワイバーン何かの航空戦力に対して対空車輛用意するよの
話が怪獣事変ですっ飛んで牽引式の対空砲でも買う羽目に成ってそうなのが…


993 : 影真似 :2021/04/30(金) 22:37:54 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
そう言えば、ジャイアントフリートってどこの技術でしたっけ?

連合産なのか、元は別世界の技術なのかごっちゃになっていて。


994 : 名無しさん :2021/04/30(金) 22:38:18 HOST:KD111239189056.au-net.ne.jp
>>992
それか軽トラに対空火器(M2orミニガン)積んだ対空テクニカル(仮)とか?


995 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 22:40:56 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>993
連合がマクロス世界の話聞いて独自技術で製造したバトル級と言った物が正しいですね
分類はAFに成ります。


996 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 22:41:50 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>994
其れだと種類によっては効果見込めないので小さくてもM61 バルカンとか使うことに成りますね…


997 : 影真似 :2021/04/30(金) 22:43:34 HOST:121-87-49-188f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>995
成程。ありがとうございます。

ロシアはエースコンバット6のアイガイオンのスケールダウン版のようになるんですかね?


998 : 名無しさん :2021/04/30(金) 22:44:39 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
VADSは今も作れるんだろうか?


999 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 22:47:10 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>997
其れよりは恐らくアルドノアゼロで出て来たデューカリオン(これも下手するとソ連規格)と
其れのオリジナル縮小版のアルゴノーツ級が中核となるかと…コレに足りないなら駆逐艦サイズの
奴が使われる事に成りますかね?


1000 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/30(金) 22:49:00 HOST:p431031-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
埋め
>>1000
なら米駐留部隊の逆行は止まらない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■