■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 470

1 : アイサガP :2021/04/14(水) 18:47:46 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ468
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1617880203/


2 : 回顧ヘルニア :2021/04/14(水) 21:09:01 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
おつです
中野み佐藤、若トラが活躍はいいな
>F15
ボーイングぼりすぎ
Maxがこけて火の車だろうけど


3 : 名無しさん :2021/04/14(水) 21:10:28 HOST:KD106133039113.au-net.ne.jp
スレ立て>>1

前スレの>>1000は連投してでも日本一にしたいのか……


4 : 回顧ヘルニア :2021/04/14(水) 21:11:57 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>3
もちろん
ゴルゴムの改良人間になってもよい


5 : 名無しさん :2021/04/14(水) 21:12:54 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


6 : リラックス :2021/04/14(水) 21:21:17 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
改造人間がコードに引っかかるから… >>改良人間
失望しました。
みくにゃんのファン辞めます。

立て乙です。


7 : 名無しさん :2021/04/14(水) 21:25:06 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
たておつー

改良人間というと電柱組だなw


8 : 名無しさん :2021/04/14(水) 21:32:51 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
んー、F15EXは最初のコストはF35より高いけど、どんどん量産すればF35と大差ない値段まで下がる
そして、維持費やメンテの手間もF35の半分だから大体F15EXで対応してここぞというときにF35
という混合運用を目指すってニュースにありますね
・・・あれ?これってF-16の役割をF-15EXに置き換わったってだけのような・・・?


9 : 回顧ヘルニア :2021/04/14(水) 21:40:43 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>7
その突っ込みを待っていたw
>>8
f16も造るようで
>みくにゃん
アイマスとラブライブの区別がかないみかとこおろぎさとみぐらい区別がつかないとは言えない


10 : 名無しさん :2021/04/14(水) 21:44:09 HOST:dw49-106-192-61.m-zone.jp
東京五輪開幕まで100日 韓国は金7個・総合10位が目標 [4/14]
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210414004000882?section=entertainment-sports/index

ボイコットはどうした


11 : 20 :2021/04/14(水) 21:46:07 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>8
F15もF16も最新型は高価格やからな、地味にF35は維持コスト的に高性能機過ぎて使い勝手良くないみたいですし。


12 : 名無しさん :2021/04/14(水) 21:50:49 HOST:dw49-106-192-61.m-zone.jp
【佐藤正久氏】「韓国が赤っ恥」 処理水提訴検討で自民外交部会長 [4/14]

 自民党の佐藤正久外交部会長は14日、東京電力福島第1原発で増え続ける処理水の海洋放出をめぐり、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国際海洋法裁判所への提訴検討を指示したことを非難した。自身のツイッターに「虚勢そのもの。国際海洋法裁判所に提訴すれば赤っ恥! 韓国原発のトリチウム放出量が日本よりも大きいことが明るみになり、笑いものになるだけ」と書き込んだ。

 韓国側が国際法違反を繰り返す慰安婦問題やいわゆる徴用工問題などを念頭に「新たな『だめだこりゃ』」とも指摘した。

産経ニュース 2021.4.14 19:09
ttps://www.sankei.com/smp/politics/news/210414/plt2104140039-s1.html

連中の恥の概念は人類とは違うから


13 : 名無しさん :2021/04/14(水) 21:52:13 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
ステルス機はそのステルス性能を維持するためにどうしても通常機よりも維持コストが掛かるからなぁ
空自のF-15改修計画もボーイングが土壇場になって費用3倍とか言い出しやがったからどうなることやら


14 : earth :2021/04/14(水) 21:52:42 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
戦争に必要な金は増す一方。
もはや戦争単独で儲けられる時代ではないし、経済的な繋がりも多岐にわたり、大国同士のドンパチは赤字事業。
……普通なら戦争なんて起きないと言えるのですが、昨今の情勢だと経済的な損を
許容してまで戦争を起こしそうな国があって困りますね。
……本当、WW1の前夜みたい。


15 : 20 :2021/04/14(水) 21:58:11 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>ウクライナ東部と国境を接するロシアのボロネジ州で、ロシア軍の増強が続いている。同州マスロフスカの鉄道駅周辺には、ロシア軍の物資の集積所が構築されており、兵員は延々2.5キロの長さにわたって続くキャンプに動員されている

ロシアもガチなんだか、単なるアメリカとの交渉のネタなんかわからない軍の展開してるしなぁ。
戦争の季節がやって来たんかな?


16 : 名無しさん :2021/04/14(水) 22:00:50 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>2
2軍でも井上が特大ホームランだそうで今日は若手二人のホームランということでいい感じですね
ただ東の方で徐々に某球団が起き始めてるのが面倒ですけど


17 : earth :2021/04/14(水) 22:05:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
経済戦争で使われるドルが刷られて価値が相対的に下がるのも気になりますね。
昔は金銀などにお金が流れ込んでいるところですが、仮想通貨のせいでそちらに流れる資金が多い……
ただ日本だと税金が高い(雑所得)なのであまり売れないというのも悲しいところです。
(とりあえず20万弱程度は仮想通貨を買ってホールドしてますけど、どうなることか)


18 : 回顧ヘルニア :2021/04/14(水) 22:09:16 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>15
ボロネジだとUFOを思い出す
>>16
中野の守備がいいのでストレスが減りましたね
佐藤が持っているのは当然としても中野も輝いてよっさん並みになって欲しい
>東
ここまで監督が非情に鳴っているのが怖いですね


19 : 回顧ヘルニア :2021/04/14(水) 22:10:08 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>17
円高の悪夢が


20 : ぽち :2021/04/14(水) 22:25:36 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
カープが「3強2弱1離れ島」などと罵られた時代があったと知るものも減ったなぁ

>>4
某ファイアバード
「ではあなたは朝鮮人に生まれ変わるのです
次も、その次も、宇宙が終わるまで永遠に」


21 : 名無しさん :2021/04/14(水) 22:30:41 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
しかし登場時は「次世代の戦闘機」「戦場を支配する制空戦闘機」と言われたF-22も今や旧式になるとは、時代の流れは早い


22 : 名無しさん :2021/04/14(水) 22:36:20 HOST:FL1-111-168-232-160.myg.mesh.ad.jp
登場時からほとんどアップデートしなかったらそりゃそうよ感


23 : 20 :2021/04/14(水) 22:37:33 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>21
F22は、使い勝手が滅茶苦茶悪い、維持費が無駄に高く、使い道も無い、アプデも無いから高性能旧式機になったからなぁ。ぶっちゃけいらない子にw
ろくなステルス塗料?の整備されていない機体もあるみたいだしね。


24 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:02:39 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>F-22
F-35系のステルス塗料への仕様更新も出来て無いんでしたっけ?


25 : モントゴメリー :2021/04/14(水) 23:07:15 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>23
>使い勝手が滅茶苦茶悪い、維持費が無駄に高く、使い道も無い、アプデも無い

B-52「俺も結構当てはまると思うのだけど、なんで引退できないのだろう…?」


26 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:11:42 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>25 あと30年くらいで100年選手か


27 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:14:10 HOST:KD106128118011.au-net.ne.jp
現在で親子3代の家計があるらしいが、このままいくと親子何代ぐらい行くやら


28 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:15:47 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
>>25
B2よりは安いからでは


29 : 弥次郎 :2021/04/14(水) 23:15:49 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
M2重機関銃「水冷時代を含めればもう100年…」


30 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:16:34 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>25
戦略爆撃機としての完成系だからでは?
あと

使い勝手がめちゃくちゃ悪い、使い道も無い

上記に関しては十分な戦略爆撃能力をもった機体が十分な数あるということで存在自体が圧力になっているってのがあります。
十分な対空能力のない小国の都市を攻撃するのにミサイル以上の威圧感与えられますしな
……あと地味に災害(特に森林火災)などで消火剤を空中から散布するのに活躍してたりしますぜ


31 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:17:01 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
ガバメント「100年越えしてんだが」


32 : 弥次郎 :2021/04/14(水) 23:18:34 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
SAA「リロードは(ry」(1873年生産開始、2年後に正式採用)


33 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:21:41 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
ブローニング「今の拳銃はワシが考案した」


34 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:30:49 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>24
今更F-22のアプデするくらいならF-35を増産した方が費用対効果も高いですからな
LMが提示したF-22のアプデ案も空自と米空軍の双方から門前払いされましたし
ちなみに海外では本邦が開発中のF-3がF-22の性能的な意味で後継機扱いされている模様


35 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:33:04 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
ただ、ガバメントは未だに作られますが、ハイパワーは生産終了したようですね
流石に、時代が進めば素材も進化するし、ハイパワーみたいに15発くらいはいる9mm拳銃とか当たり前になった上で
新素材で軽量化だのなんだのなったから流石にハイパワーはお役御免かなあと


36 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:34:51 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
9ミリ15発なモデルのない9ミリ拳銃探す方が大変ですからね


37 : 弥次郎 :2021/04/14(水) 23:35:33 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
でも拳銃としての構造はガバメントやハイパワーなどで完成したようなもんですしねぇ…
ほんと、ブローニングニキはガチで転生者だったのでは?


38 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:37:47 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
ハイパワー以降に追加された機能ってダブルアクションだけですからね、変化はグロックみたいなハンマーレスとトリガーセーフティにUSPのマガジンリリースシステムくらいかな?


39 : 名無しさん :2021/04/14(水) 23:53:47 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
因みに自動拳銃の場合は発射までのシステム上から問題は少なかったりします、2発目以降も


40 : 名無しさん :2021/04/15(木) 00:03:46 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
そう
@manicsoul_
最近お騒がせの伊是名夏子さん、2005年(当時23歳?)に子ども料金でディズニー入場してるんだけど……
障害者割引が始まったの2020年からですよね?

同じ身体障害者としては本当にこういうのやめてほしいです。。ttps://archive.vn/CK0hZ
午後7:44 �� 2021年4月13日
ttps://twitter.com/manicsoul_/status/1381921315808968707

ttps://i.imgur.com/sD9Kt5X.jpg
ttps://i.imgur.com/Q7IVjxL.jpg
ttps://i.imgur.com/XHgpMEJ.jpg


そう @manicsoul_
伊是名夏子氏の件、東京ディズニーリゾートに問い合わせてみました。
やはり障害者割引が始まったのは昨年から(※現在は停止中)で、「成人であれば必ず通常料金で入場してもらっていた」とのこと。
「障害者だから」という理由で割引対応することも「一切ありえない」との返答をいただきました。
ttp://twitter.com/manicsoul_/status/1382142497518804992


ttps://archive.vn/CK0hZ
August 04, 2005
Disneyland Anniversary
行ってきました!!
8ヶ月ぶりのみっきーらんど!
暑すぎたぁ。
レストランで二時間くらいおしゃべりしちゃいました。

で、よく考えてみると、大好きな同じメンバーで二年前の8月4日もディズニーに行っていたのです。

ttps://i.imgur.com/Q7IVjxL.jpg
上が二年前のチケット。
下が今回。
うぉぉぉぉ。

2. さなこ August 05, 2005 22:38
なっちゃん、、、子供料金で入るの??
あたしゃ、てっきりあなたは、おねえ系目指してるんだと思ってましたけど、、、
3. natirou August 06, 2005 10:02
>chi
ディズニーはそのままで楽しめる人と行かないとね!メール届いてます。返信待っててね☆

>さなこ
さなこさん、なんのこと?あたいはどう見ても、おねぇ系でしょ??でしょ????子ども料金?なんのことかしら?夢と魔法の国だよ!何を言ってるのかさっぱりつっぱり、、、

は…?


41 : 名無しさん :2021/04/15(木) 00:26:05 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>40
ここ最近のブログ削除もそういうことやってたからでしょうね
というか、あのJRで騒がなければよかったのに、叩いて埃が出まくってる状態でしょうか
こりゃどんどん炎上しそうだなぁ、本人の自業自得なんで同情しませんが


42 : 名無しさん :2021/04/15(木) 00:34:04 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
>>41
【社民党・パヨク・当たり屋】伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」 : かたすみ速報 ttp://katasumisokuhou.blog.jp/archives/26897632.html

当人の回答、誹謗中傷の定義とは一体


43 : 名無しさん :2021/04/15(木) 00:39:58 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>42
事実陳列罪って言いたいんでしょうか?馬鹿だなと

障碍者というと、こういう社会の本質を突いた記事を書いてる障碍者がいました
「障害者で偉そうなことを言ってるのは車椅子の人たちです」
ttps://syougaisya-cross.hatenablog.jp/entry/25364238

この記事のなかで
>で、税金の旨味を知っちゃったから味をしめ、結婚したり不倫したり美味い物食べたり、本を出版したり、講演会を開いたりして、更にもっと税金を!もっともっと税金をクレって言ってるんです。
うーん、なに武さんですかね・・・
というかこの記事2018年なのか・・・・


44 : 名無しさん :2021/04/15(木) 00:41:41 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
>>43
障害者貴族とでも言うんですかね


45 : 名無しさん :2021/04/15(木) 01:28:38 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
グロックは兵器として革命的に使いやすくなったみたいですけど、使われている安全システムは過去に登場してもあまり売れずに忘れられたものを改良して組み合わせたみたいですね。
プラスチック素材もM16などで先行されてますし、グロックは革新ではなく集大成の人なのかもしれません。


46 : 名無しさん :2021/04/15(木) 03:44:05 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>44
右や左の旦那さまって謙ってたらまだ分かるんだがねぇ


48 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 05:17:31 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>20
3強2弱1番外地なら知っている
それだけは、せめてヤマトの第三艦橋の要員で勘弁してくれ


49 : 20 :2021/04/15(木) 06:27:24 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>25
B52は戦略爆撃機としては、完成されコスパに優れてますからね。
B2とかはステルス性維持するコスパは最悪ですし。


50 : リラックス :2021/04/15(木) 06:28:09 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
外部から黙らせることは出来ないのを良いことに特権階級として振る舞うバカをお仲間が止めないなら、お仲間もまるっと同類と見なして何が問題なのかと言う話に
ロシア式対応だと身内のバカは身内が止めるという意識が根付いたそうですな


51 : 名無しさん :2021/04/15(木) 06:40:47 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
ドイツ、コロナ深刻で州の裁量奪う 全国一律、制限自動適用へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02085e6601e3da09464160c07b704bcf20571bdb

日本でやったら独裁への道と大騒ぎ不可避


52 : アイサガP :2021/04/15(木) 06:42:56 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
そういう報道見てると日本って平和だなーって思ってしまう
いや増加量過去最大になりつつあるから断じて他人事じゃないんですが


53 : リラックス :2021/04/15(木) 06:50:50 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
でもさー、この手の人から人へのって感染者の絶対数が増えれば増えるもんだし、検査対象を増やしたから発覚者も増えたってのもあるから単に比較してもいみないよ


54 : 名無しさん :2021/04/15(木) 06:54:51 HOST:i125-204-217-47.s41.a028.ap.plala.or.jp
ぎゃんぎゃん吼える連中は
もしも日本もそうせざるをえなくなったとしても
>>51の事実はきっと見えても見えてないふりしてたたくだろうな
いや処理水のを推移を見ているとね……


55 : 700 :2021/04/15(木) 06:59:13 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>48
セリーグ5チーム+タリーグ1チームでは?
#このネタ何年前だ?(^^;


56 : リラックス :2021/04/15(木) 07:00:46 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
>>54、いや、ドイツのは必要悪、日本のは絶対悪と穴ガバ理論で平然と両立させっぞ


57 : 名無しさん :2021/04/15(木) 07:06:47 HOST:i125-204-217-47.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>56
頭の悪い連中だから 本当にそういう行動しそうだ


58 : 名無しさん :2021/04/15(木) 07:10:00 HOST:KD106132130012.au-net.ne.jp
※既に過去に『西のは汚い核、東のは綺麗な核』論法はやっています


59 : 名無しさん :2021/04/15(木) 07:54:55 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>51
これ内容は日本も非常事態宣言でやっていて実際に法案作るときは騒がれていましたね。
出羽の守達が絶賛しているドイツの対策を日本は先取りしていたのですから、彼等も喜ぶでしょうな(棒)


60 : 名無しさん :2021/04/15(木) 08:15:16 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>59
人類の可聴域から掛け離れた奇声を上げて喜び、嬉しさのあまりにブロック連発でしょうね(棒読み


61 : 名無しさん :2021/04/15(木) 09:37:39 HOST:KD106128118035.au-net.ne.jp
>>29
M2完成度高すぎw
M2を超える機関銃を銃器メーカーが作ろうとして何度挫折したことか


62 : アイサガP :2021/04/15(木) 09:57:37 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>61
・その気になればギリギリ人間のみで運用可能
・車両、航空機機銃にも使える口径(さすがに航空機は20㎜主流ですが)
・現代装甲車、ヘリにもそれなりにダメージが出せるので対空機銃運用も可能
・余計な機構がほぼ無いので安い、頑丈(一番重要)

最早どうやって代替すりゃあいいのよってレベルで汎用性が高すぎる…


63 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:00:30 HOST:sp49-97-102-44.msc.spmode.ne.jp
その気になればM2よりも総合スペックの優れた重機は作れるけど、そもそも論で、アメリカの主力は空海軍で陸軍は脇役だからなぁ
ロシアは機銃を沢山開発しているし


64 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:04:14 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
外部動力不要(単砲身)
都度の銃身交換で万単位の連射にも余裕で耐えるメカニカル
構造がシンプルだからメンテナンスも容易

コイツ以上のサイズで売れてる機関銃/砲は軒並み回転砲身って所からも
単銃身機関銃の最適解≒M2って事なんでしょうかね?


65 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:04:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>61
最初に想定された用途が「砲兵観測用の気球を遠距離から撃墜する為」とか時代を感じますな

大阪でパンデミックしてる英国株で日本も感染者が増加の一途ですが

なんでインド、イラン、トルコが感染者数凄い事になってるんだろ
EUがフランスとポーランドの両雄で西欧東欧手が付けられない状態になってますなぁ
アメリカも一時期よりは落ち着いたけどあくまで比較論でしかなく
ブラジルは……国体が収束まで持つんだろか

後、最近の評論家共は国内の対応批判に切り替えた様で
最初は欧州を見習え、だったのが台湾とニュージーランドになってます
上もあんだけ持ち上げたイタリアには目もくれず、何故かGDPの低下も絡めて日本政府というか日本は駄目駄目言うてます
こいつも玉川も枝野もそうだけど、ああしろこうしろというなら何故自分でやらないのかと


66 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:13:10 HOST:sp49-97-99-30.msc.spmode.ne.jp
ツッコミ機能搭載のテレビとか発明してくれんかな
そうすればテレビ番組、特にニュースやワイドショーの視聴率が上がるぞい


67 : ハニワ一号 :2021/04/15(木) 10:22:53 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>65
インドは新型コロナのワクチンを海外に輸出するよりも輸出する分をインド国内に回せよと・・・。


68 : アイサガPスマホ :2021/04/15(木) 10:32:35 HOST:KD106133161029.au-net.ne.jp
>>65
衛生概念の欠如かなぁ
インドとかインダス川の沐浴とか宗教的事情もあるけど
凄まじいレベルで密ですし、マスク等民間防疫努力してないもの…
宗教と生活が密密着し過ぎてロックダウンの反動が来てるのかと思われます


69 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:36:42 HOST:sp49-97-102-44.msc.spmode.ne.jp
人間である以上、何処かに我慢の限界点は存在するからなぁ
日本だってコロナ承知で送別会を開いてクラスターって例が後を絶たないし


70 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:41:55 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>66
んで、ツッコミ回数が8桁超えてTwitter宜しく視聴者をブロックするんですねわかりますw


71 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:43:16 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>69
8割おじさんの見解が批判されるのってこの辺だよね
医学的見地から見れば正しいかもしれないけど大衆がそれを我慢できるかということに関しては全く考慮がない
欧州などでロックダウンして法的に取り締まっても同じように我慢が限界にきてやらかしてしまう人が後を絶たないんだから


72 : 名無しさん :2021/04/15(木) 10:53:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>67
「バラモン、クシャトリヤの分はそろってるから問題ない(サムズアップ」

>>68
沐浴とかゴミが沢山ドンブラコしてる場所でやってるし……(震え声

8割おじさんの方策は人間がプログラムで行動してれば問題ないだろうにな(無理


73 : 名無しさん :2021/04/15(木) 11:09:15 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>68
あとは最初のクラスターがシーク教徒だって事がねぇ……
うかつにロックダウンなんてやろうものなら宗教戦争待ったなしですし。
(過去にもシーク教徒相手にやらかしてエライ事になってる)


74 : 名無しさん :2021/04/15(木) 11:15:38 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
「悪いことして死ぬわけじゃないんだから、生まれ変わるペースが多少早くなるだけのこと」


75 : 名無しさん :2021/04/15(木) 11:47:50 HOST:KD111239168174.au-net.ne.jp
ポーランドは中世のペストの時はアルコール消毒(ウォッカ)等の習慣でだいぶ感染者が少ない地域だったのですが
現代では…


76 : 名無しさん :2021/04/15(木) 11:57:52 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>75
英国株さん許して
感染者多数のドイツとウクライナにサンドイッチされて医療体制壊れちゃ〜う


77 : 名無しさん :2021/04/15(木) 12:30:24 HOST:KD106128114108.au-net.ne.jp
住友重機が機関銃の生産から撤退か
納品先が自衛隊だけで数も少ないとなると価格に返ってくるからな
ヤフコメには「国が保護すべき」「国内生産ができなくなると有事の際調達ができなくなる」と言ったコメントで溢れてるが、別にすべての国が銃器を自前で調達してる訳じゃないし


78 : 名無しさん :2021/04/15(木) 12:35:08 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>77
ああ、なんか清谷某が自分のブログでご高説を垂れてましたね。いや、ヤツのブログも寂しくなったものだと思ったね。


79 : 名無しさん :2021/04/15(木) 12:36:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>61
ホンダカブ「やあ、トモダチ」
もはやEV化による法的規制以外に排除する事は不可能

>>65
>台湾とニュージーランド
但しかの国の様な国民生活の規制は実行せずに同じ結果を得る事>意識高い系評論家
意識高いと言えば処理水海洋放水で進次郎が進める事になったのは環境大臣ではなく踏み絵かな?と思ってしまった俺は悪くない

ロシア系専門評論家を始めとしたミリオタもロシアの日本批判には「お前が言うな」状態だったな
日本海、オホーツク海方面での原潜の原子炉まで海洋投棄した実績のある旧ソ連


80 : 20 :2021/04/15(木) 12:37:24 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>77
兵器生産できる自国メーカーが複数ある国の方が少ないですからね。
しかも輸出しないって制限あれば、撤退するでしょうし。


81 : 名無しさん :2021/04/15(木) 12:37:51 HOST:133.106.164.83
>>77
それキヨの「スクープ」なので
他のソース出てくるまでは判断保留の方がいいですよ


82 : 名無しさん :2021/04/15(木) 12:46:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれ、ゲンダイと自民党の議員が「トリチウムだけじゃなくて12種の放射性物質が残ってるから放出するな」とは言ってたな
福島原発の処理機の内容見たけど、その中にも処理済みになっている物質はあったけどな
まぁ、ゲンダイとゲンダイなんぞにゲロる議員の言葉なんで聞いて流すけど、実際の話放流する処理水の成分内訳はどうなってんだろうね


83 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 12:54:35 HOST:203.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>55
アカヘル軍団と言われる前や
阪神暗黒時代よりずっと前
3強(阪神、読売、中日)、2弱(太洋、ヤクルトか国鉄)の時代
それから広島は頑張って強くなったんや


84 : 名無しさん :2021/04/15(木) 13:24:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
IAEAも監視しての放水なんだから何れも基準値以下でしょう
政府から金を貰っての見逃しだ、国連機関は中華を見ればわかる様に信用できないと言われたらそれまでだが
導入当初まともに吸収できずに故障頻発のフランス製とかテレビで流れていたが改修後の話は何時もの様に流れていない


85 : 名無しさん :2021/04/15(木) 13:26:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>政府から金を貰っての見逃しだ、国連機関は中華を見ればわかる様に信用できないと言われたら

その辺は陰謀論だから注目するには値しませんな
どんだけ説明してデータ出しても悪魔の証明状態にされたら時間の無駄だし


86 : 名無しさん :2021/04/15(木) 13:39:38 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
IAEAとアメリカの支持を取り付けてる以上は国外からの雑音は無視しても問題無しな
後は国内の漁業関係者の納得させられればいいんだけど半ば感情論になってるからこれが一番難しいんだよなぁ…


87 : 名無しさん :2021/04/15(木) 13:43:17 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>86
あの人たちの敵は陰謀論者と煽動してる連中なんだけどね


88 : 名無しさん :2021/04/15(木) 13:53:53 HOST:KD182251195184.au-net.ne.jp
つうかあんだけウザい原子力規制委員会がギャースカ言わない時点で成分的には政府が決めても問題無いって分かるやん…


89 : ぽち :2021/04/15(木) 14:15:04 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
そういえばかの安田純平氏がツイッターで喚いているとか

え〜、なんでも操作を誤ったのかウォッシュレットが止まらず
このまま一生尻を洗われ続けるのか、と
AIが暴走する未来の恐怖を
味わったのだとか

うん、日本は平和です


90 : 20 :2021/04/15(木) 14:20:43 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>88
というより。IAEAが日本叩いたら日本より基準が高い主要国の原子力政策を破綻させちゃいますからね。


91 : 名無しさん :2021/04/15(木) 14:25:31 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>77
まあ、住友だしねぇ・・・


92 : 名無しさん :2021/04/15(木) 14:49:20 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>89
あいつが洗わないといけないのは尻じゃなくて足の方だろ…。
コロナが収束したら例のビジネス()やる気満々だしw


93 : 名無しさん :2021/04/15(木) 14:50:37 HOST:pw126166100206.31.panda-world.ne.jp
>>86
信じるに値する材料が何一つないし
政治経済国防全てgdgd真っ最中、コロナ五輪開催強行と醜態現在進行形の自民政権信じるほど国民は馬鹿じゃねーんですわw


94 : 名無しさん :2021/04/15(木) 14:54:42 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
自分からバカを晒すpandaの分際でぬかしおるw


95 : 名無しさん :2021/04/15(木) 15:14:16 HOST:sp1-66-99-90.msc.spmode.ne.jp
>>93
鰓が見えてるぜw


96 : 名無しさん :2021/04/15(木) 15:20:52 HOST:KD106132138030.au-net.ne.jp
pw以降の上四桁一致するから大陸スレとかにも出没していた単芝パンダと同一だなこれは


97 : 名無しさん :2021/04/15(木) 15:21:36 HOST:KD121111070122.ppp-bb.dion.ne.jp
>>ID:pw126166100206.31.panda-world.ne.jp

初めて見たぞ。>>panda-world.ne.jp


98 : 名無しさん :2021/04/15(木) 15:24:19 HOST:KD106132138030.au-net.ne.jp
いや、panda-world.ne.jp自体はソフトバンク系の端末の一部に割り振られるやつだから言うほどは珍しくない


99 : 名無しさん :2021/04/15(木) 15:25:39 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
「共に民主党」議員、東京五輪ボイコットを主張=「原発処理水放出の撤回」を条件に [04/15]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0415/10295601.html

ボイコット大歓迎


100 : 名無しさん :2021/04/15(木) 15:28:49 HOST:sp1-75-247-90.msb.spmode.ne.jp
pandaはソフバンでiPhoneとかiPad使ってる人に割り振られる奴だな
まあでもここでそのIPで書きこんる人少ないし前来た人はそう言うIPなのにアメリカ批判ぶち上げて嘲笑されてたが同一人物じゃないよね?


101 : 名無しさん :2021/04/15(木) 16:59:06 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
某図鑑スレの笹もそうだがレアなIDIPで工作する荒らしって何考えてんだろうな…


102 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 17:42:42 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>101
パヨクに思考なぞない


103 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:01:14 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
韓国では去年に日本から処理水についての説明を受けて科学的に問題ないと結論してたのが明らかになって騒いでましたな
いつもの条件反射で反日行動を取っただけなんだろうけどごまかすにしたってジーソミア破棄やオリンピックボイコットが交換条件になると本気で思ってるんだろうか…


104 : 20 :2021/04/15(木) 18:13:54 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>103
ウリ達が譲歩してやってるんだから、日帝は大幅な譲歩するべきニダ!!
って理論じゃね?ww


105 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:18:09 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>103
日本国内の情報がパヨク頼りで政府や世論の「好きにすれば?」って反応を忖度して向こうに伝えないからな
下半島の連中も都合の悪いものは見ない言わない聞こえないだから正確な情報渡しても無視するだけだし


106 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:23:28 HOST:sp49-96-5-144.mse.spmode.ne.jp
エヴァンゲリオンの興行収入が74、2億円か


107 : トゥ!ヘァ! :2021/04/15(木) 18:24:01 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
目指せ100億らしいですね >>シンエヴァ


108 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:30:57 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>99
刈り上げ「だったら早く言いやがれ!」

上朝鮮はオリンピックとかのスポーツには国威発揚程度しかしないってのに…。
(何かに付けて政治問題化する下朝鮮が異常)


109 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:31:47 HOST:sp49-96-5-144.mse.spmode.ne.jp
鬼滅は先週と比べて二億円プラスでまだ396億


110 : トゥ!ヘァ! :2021/04/15(木) 18:34:04 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
普通に考えるとこんだけ長くやってるのにまだ週にプラス2億してくるのが可笑しい…


111 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:34:53 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
>>108
下朝鮮の場合はミンジョクの優越性を示す場でもある


112 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:42:49 HOST:sp49-96-5-144.mse.spmode.ne.jp
>>110
ガルパンよろしく、DVD発売されて
映画上映して、バイドんとか


113 : :2021/04/15(木) 18:43:31 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
突然ですがみなさん、別に気に入った訳でもないのに
ヘンな曲やリズムが耳にこびりついてしまう事ってありますか?
私今まさにその状態

「悪いけど、帰りの交通費貸してぇ!」
「お貸ししません」

助けて、エコーズの攻撃受けたみたいにあのオカマ声の謎リズムが耳から離れてくれません


114 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:43:53 HOST:sp49-96-5-144.mse.spmode.ne.jp
>>113
マカオ


115 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:49:14 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
DA PUMPの「U.S.A.」が弁当屋で流れてて昼時に何度も聞いてるうちに……


116 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:51:46 HOST:KD121111070122.ppp-bb.dion.ne.jp
ペルソナの里美薬局店のソング


117 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:52:50 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
ブレイドの辛味噌かなぁ


118 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/15(木) 18:54:25 HOST:sp1-79-84-100.msb.spmode.ne.jp
進撃とか鬼滅の主題歌は割りと耳に残りますかね?


119 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:54:55 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
シェルターが読み込めないな
落ちてるのか?


120 : 名無しさん :2021/04/15(木) 18:56:41 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
鬼滅のTVと映画の主題歌、結月ゆかりの中の人ヴァージョンをニコニコで繰り返し聞いてしまう


121 : 名無しさん :2021/04/15(木) 19:15:42 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>64
あと、何気にM2は左右両方から給弾できるのもグッドポイントなんですよね
大抵の機関銃とかは左から右へって感じですが、M2はそれがないから、船や飛行機、はては車載機銃で連装できたりとマジ便利
ブローニングはなんちゅうもんを作ってしまったんや・・・ハンドガンはいいのが今でも作られますが重機関銃はマジでこれを超えるものがでない


122 : 名無しさん :2021/04/15(木) 19:18:52 HOST:KD111239168174.au-net.ne.jp
>>121
後半生の作品は性能や堅牢さはもとより、現代的なユーザーインターフェイスや一種の機能美さえ備えていますからねえ


123 : 名無しさん :2021/04/15(木) 19:27:02 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%9B%E9%B4%A6%E8%8C%B6
鴛鴦茶

紅茶とコーヒーのミックス、香港では一般的な飲み物

世界には色んな飲み物あるんだな


124 : 名無しさん :2021/04/15(木) 19:29:05 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
緑茶に砂糖を入れるのって、日本では外道扱いなんだよなあ。

紅茶に砂糖は入れてるのに


125 : 名無しさん :2021/04/15(木) 19:37:19 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
昔に日本でもダイドードリンコから抹茶アイスって甘い抹茶な缶飲料が出てた、んだがアレ香料の味が強すぎたっけなぁ


126 : 名無しさん :2021/04/15(木) 19:45:18 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>115
うちの近所のスーパーでも一時期、何時行っても流れてたな


127 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:05:38 HOST:dhcp-ubr3-24400.csf.ne.jp
頭に残り続けているBGM・・・アーマードコアのエヴァグリン言ってるアレ


128 : モントゴメリー :2021/04/15(木) 20:14:54 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>123
最近驚いたのは「バター茶」ですね。

…冷静に考えると生クリームやホイップクリームと変わらんか?


129 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:15:57 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
一番驚いた飲み物はやはりあれだな……?み酒。


130 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:16:58 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
?み酒→噛み酒
書き込んだら?になった。


131 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:17:15 HOST:sp1-72-9-21.msc.spmode.ne.jp
>>128
バター茶ってチベットでしたっけ?


132 : アイサガP :2021/04/15(木) 20:18:52 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
ウマ娘ブームで何となくマキバオーのOPテーマが聞きたくなってニコ動で検索したら
ウマ娘版カバー曲あった…知らんかったな…


133 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:24:45 HOST:softbank126072100218.bbtec.net
あれって、マキバオーのもコウタロウとかいう馬にしたやつの替え歌みたいなやつじゃなかったっけ?
詳しくないから断言はできないけどさあ。


134 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:26:18 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
いや、それであってますよ
走れコータローが一番最初にでて、それのカバーで走れマキバオーがでて、さらにそのカバーで走れウマ娘が出ています


135 : :2021/04/15(木) 20:26:31 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
飲酒は悪い文明
時にウィスキーやらあの類


136 : SARUスマホ :2021/04/15(木) 20:35:01 HOST:KD106132081198.au-net.ne.jp
基本ブラックなのにMAXコーヒーが裸足で逃げる甘さのトルココーヒー
尚、カイザーメレンゲ(卵黄コーヒー)


137 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:42:24 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
ウマ娘は先月の売上が129億で今月も現時点で75億円と変わらず勢いが凄いですなあ


138 : リラックス :2021/04/15(木) 20:47:06 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ワシがマキバオーで歌ったら母がコータローで歌ってジェネレーションギャップを(ry

うちの母は太陽の牙ダグラムやら宇宙空母ブルーノアやらリアタイで見ていた口である


139 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:48:01 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
原神が出た時「世界規模」の売り上げが122億円に対して、ウマ娘はでて1か月で「日本だけ」の売り上げが140億円だそうですね
なんか1000万課金した人もいるとか見るし、どんだけ金持ちがやってるんでしょう・・・


140 : :2021/04/15(木) 20:49:25 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
そして「お兄ちゃんどいて そいつ殺せない」なる歌を発見
「すげー歌」とか思ったら、え?なに?これノンフィクションなの?
フレーズ自体は以前から知ってたけど


141 : リラックス :2021/04/15(木) 20:49:33 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ウマって凄いね

そんな方々に喧嘩売るリスク承知で渋てジワジワ増える18禁絵


142 : リラックス :2021/04/15(木) 20:50:23 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
>>140、S県月宮だっけ?都市伝説が元ネタの?


143 : アイサガP :2021/04/15(木) 20:50:34 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
馬主さんとか…かなぁ…?>1000万課金
なんか調教師や厩舎の方々がそろってやってるとか言われてますし
馬主さんがやってても不思議に思えないw


144 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 20:56:32 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まあ、馬主さんとかファンだった人たちからすれば嘗ての名馬の復活ですからねぇ…
色々と形こそ違えども、思い入れが発生すれば、課金をためらうことはないかと


145 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:57:18 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
ネットニュースで1000万以上ウマ娘に課金した人がいるって話で、そんなに課金するなら馬主やればええやんってツッコミあったのには笑いました
が、馬主の登録には今後も継続的に得られる見込みの所得が過去2ヵ年ともに1,700万円以上、所有資産が7,500万円以上必要だそうです・・・・
馬主は貴族の嗜みとはよく言ったものだなぁと


146 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:57:35 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
確かゴルシの調教師もやっているって聞いたな


147 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:57:36 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
>>141
ウマ娘の18禁イラスト描こうとした有名絵師は炎上してたな


148 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:57:40 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
ドバイのセレブがガンガン金にあかせてガチャを回しているシーンとか 笑える


149 : 名無しさん :2021/04/15(木) 20:57:41 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
ゴルシの厩務員だった今浪さんが本物より育成ムズいってtwitterで言ってたな


150 : :2021/04/15(木) 20:58:04 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>142
あ、やはり都市伝説のデマですか
なんか安心


151 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:02:39 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>147
今でもFANBOXで有料公開とかしてる人もいますし、ある同人作家は
馬主が怒るとかしたり顔で言うのはイキリ事情通だ、とか言ったりして煽ってますしチキンレースが始まってるのかなぁと


152 : 陣龍 :2021/04/15(木) 21:04:24 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
『宝くじ(又は賭け事)で大当たりしたから馬を買う』と言う流れが現実では不可能と知ったのはつい最近でした(パワポケ5の馬井アルバム信じてた人並感)

実際のところこのハイペースでも開発費をどれだけ回収出来ているのかがちょっとばかり気になる処。後これ海外進出とかもし出来たら
もっとヤバいレベルの課金額が乱舞するのでは無かろうか(適当)


153 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:04:27 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
大山のホームランも素晴らしいが、佐藤のホームラン 田淵や掛布に続く和製大砲で嬉しい
>>135
旨いのにもったいない
二日酔いもし難いのに


154 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:04:29 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
東京のマンション駐車場で消火設備が誤作動して中に閉じ込められた作業員が四人死亡したらしいが、シャッターが閉鎖され二酸化炭素が放出されたら逃げ場ないじゃん


155 : リラックス :2021/04/15(木) 21:05:48 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
NTRだの腹ボテだのとやってるのまで見つからないことはないという


156 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:06:34 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>145
一口馬主という制度があるよ


157 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 21:07:59 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>152
海外の馬まで登場したらなおのことカオスになりそうですなぁ…


158 : アイサガP :2021/04/15(木) 21:08:46 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>152
海外ウマ娘追加…か…権利関係でガチで揉めそうだからやらないんじゃないかねぇ…
追加されるなら喜ぶ層も大きいでしょうけど、色々揉める層も大きくなりそうですし(馬主さんに連絡取ってちゃんと内容説明や許可とってるそうな)


159 : モントゴメリー :2021/04/15(木) 21:09:26 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>135
コニャックやアルマニャックはいいぞ!!


160 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:10:13 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>158
それに日本国内でもややこしそうなのに、海外だと法律違うし考えも違うしで余計に手間かかりそうかなぁと


161 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:16:37 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
社台と金子が土壇場でゴネたんでディープ時代が丸々吹き飛んだけどな…。
(ディープにオルフェーブル、ジェンディルドンナにブエナビスタはキャラデザと声優まで決まってたのに…)

一方、最初にゴネてたシンボリ牧場は掌返ししてシリウスシンボリが…。
(ルドルフは顕彰馬で権利がJRAのみだったので使えた。アニメ2期でアイルトンシンボリは別の名前に)


162 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:18:47 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
ディープが出てくれたら、スズカ、スペ、ディープという夢の共演もできるのになぁ


163 : :2021/04/15(木) 21:20:01 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>159
その辺含めて匂いが駄目
日本酒は香り良いんだけどそれに騙されて少し飲んだら地獄の頭痛
おのれディケイド!


164 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:20:48 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>162
企画当時はディープはまだ存命だったからなぁ…。
(今なら非存命の顕彰馬なんでJRAがゴリ押しすればいけるけど)


165 : リラックス :2021/04/15(木) 21:22:18 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
しかし、馬と言われるとSBRレースが思い浮かぶよ
ジョジョ6部ストーンオーシャンアニメ化の勢いで7部もアニメ化して欲しいなぁ


166 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:22:23 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>161
キャラデザと声優まで決まってたのにドタキャンってそりゃ酷い・・・


167 : :2021/04/15(木) 21:22:39 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>162
ディープスペクター?

まあそれはともかく、四月アニメも一周しましたが
みなさんおすすめお気に入り作品ありますか??


168 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:25:40 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>166
これでキタサンブラックとサトノダイヤモンドは出てるんだから、
社台の馬は何年か後には「ウマ娘で名前を出してもらえなかったあの馬」なんて言われる可能性もw


169 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:26:49 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>154
ひえっ


170 : リラックス :2021/04/15(木) 21:27:09 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
アニメ化に何かを期待するのは辞めたので見ない


171 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:27:46 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>163
繁升がオススメ
それ以外でフルーティーな匂いならシェリーかな


172 : モントゴメリー :2021/04/15(木) 21:27:52 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>163
>匂いが駄目
では、コアントローとかグラン・マルニエとかはどうです?


173 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:28:57 HOST:softbank126072100218.bbtec.net
>>154
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8df696ffcdc101840c89e984df28bdf833d54737
このニュースですね。
本当に怖いわ。


174 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:29:38 HOST:dw49-106-192-97.m-zone.jp
>>163
古酒のロックは?


175 : リラックス :2021/04/15(木) 21:31:19 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ロングランド・アイスティーとかね
姪さんになってますが、ぽちさんですよね?
じゃないと未成年に酒薦めてることになっちまうんですが


176 : モントゴメリー :2021/04/15(木) 21:33:05 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
ていうか、姪殿まだ未成年じゃねぇか!!


177 : :2021/04/15(木) 21:33:33 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
未成年に酒の詳しい銘柄言われてもわからん

美味しんほとサザエさんからくらいしか知識無いので
のんべの女子高生とか普通にヤバいし


178 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:35:34 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
こーゆーあかん事になるんで、姪殿にもスマホもたせるべきなんじゃね?
……って話を前にしたよなぁ…。


179 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:35:42 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>177
飲兵衛じゃなかったのか


180 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 21:36:51 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
でも未成年でお酒に興味を持つのはよくあることかと
私も飲める年齢になる前からカクテルが好きでした。具体的にはカクテルを作っているのを見るのが。
お酒の銘柄とかカクテルについて詳しくなくとも、作っている姿はそれだけで絵になりますし、見ていて楽しいですから…


181 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:38:39 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
小学生から飲んでた


182 : :2021/04/15(木) 21:40:00 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>179
正月に言ったじゃないスか
ちみっと飲んだら翌日苦しんだって

一応高校卒業したらスマホ用意してくれる予定らしいです

というか、叔父がもう少ししたら失明しそうなので
このスマホ受け継ぐことになりそうです


183 : リラックス :2021/04/15(木) 21:40:35 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
お屠蘇とかお神酒は母の分まで飲んでた


184 : :2021/04/15(木) 21:43:21 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
あ、カルーアミルク飲んだ事あります
ただのコーヒー牛乳でしたが

そしてコーヒー牛乳という名前を知らない友人たち
何故に同級生にジェネレーションギャップを感じねばならない?


185 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:43:27 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>182
懲りずに飲んでいたからてっきり

ぽちさんの病魔が退散シマスヨウニ


186 : リラックス :2021/04/15(木) 21:46:05 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
新語新概念のアップデート早いからね、そこから遅れた奴をバカにするとこまでセットでやるやる
で、面倒になって来た頃にこの時の我が身を振り返ると黒歴史


187 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 21:47:43 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
牛乳の紙パック、牛乳瓶の紙の蓋、微妙な味の脱脂粉乳…今の子は知らないでしょうなぁ…(遠い目


188 : :2021/04/15(木) 21:48:34 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>185
匂い嗅いだだけで逃げ出しましたよ

励ましの言葉ありがとうございます
叔父曰く
「もう少しだけ持ちこたえたい
贅沢は言わない、せめてiSと風雲児たちとマルペのラストを見届けたい」


189 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:50:03 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
脱脂粉乳はともかく、牛乳瓶の紙蓋と紙パックは温泉とか行く子なら知ってるでしょ…


190 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:51:44 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
牛乳瓶に関しては、最近はプラ製のふたが多いような……


191 : :2021/04/15(木) 21:52:30 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
牛乳瓶の蓋はスーパー銭湯なんかにありますよ


192 : 名無しさん :2021/04/15(木) 21:53:42 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
今の子知らないといえば教育実習で中学校に行った際、雑談で自分が小中の頃流行っていたアーティストの話になり
BUMP OF CHICKENやRADWIMPSを出したところ、全員「え、誰ですかそれ。知らないです」となって
世代間の差を実感させられましたね


193 : リラックス :2021/04/15(木) 21:54:12 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
蓋開け用の針のついた道具の正式名称とか知らないんだろうな、と


194 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:54:31 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>186
最近、わからん言葉が多いから、バカにされるほうだろうな
>>188
あれそうだったのか
ぽちさん、それ以外に星界とガイバーとベルセルクとFSSの最後まで読まないと


195 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 21:57:01 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>192
ごめん、俺も知らない
若い人の曲はわからない
EGO-WRAPPIN'は聞いているんだが


196 : リラックス :2021/04/15(木) 21:59:33 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
小麦製の麺料理を指してスパゲティ(ズバリこれの意味)って言わない、パスタ(小麦製の食品全般の意)って言うとかアホなのもあるんで気にしなきゃ良いかと
流行語大賞もあの体たらくだし、新語じゃなくて珍語だと鼻で笑ったれっつー話ですわ


197 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:01:35 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>195
BUMPはEGOと同時期のデビューだが


198 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:03:48 HOST:sp1-66-103-251.msc.spmode.ne.jp
>>184
高校の自販機にメグミルクのコーヒー牛乳売ってるの見たが知らない人も地域によってはいるんだなあちなみに今日見た


199 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 22:03:52 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>197
そうだったんか 不勉強で申し訳けない


200 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:05:28 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
小中の頃に流行ってたアーティスト?

当時はそんなこじゃれた言い方じゃなかったからなぁ…w


201 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:05:38 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
スーパー銭湯や温泉上がった後の牛乳は本当に美味いよなあ、気分だけどコーヒーもふるーつもいける


202 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 22:06:10 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>198
紙パックのならコンビニに置いてるとこもあるね


203 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 22:09:42 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ああ、失礼、牛乳の紙パックといっても三角形というか三角錐のアレです


204 : 回顧ヘルニア :2021/04/15(木) 22:16:24 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>203
テトラパックは小学生のころまで見かけたが
40年以上前だけど


205 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:17:06 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
焼肉屋のバイトがソフトクリームの機械から直接食べてる動画をSNSに上げるバイトテロ起こして解雇、炎上しとるな
前例なんて腐るほどあるのになぜ同じことをするかねぇ


206 : :2021/04/15(木) 22:23:43 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>203
ゴメンソレワカンナイ


207 : リラックス :2021/04/15(木) 22:27:13 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ちびまる子ちゃんで見たことがある >>テトラパック


208 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 22:27:27 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
知らない人は知らないですし、知っている人は知っていますよねー…


209 : モントゴメリー :2021/04/15(木) 22:28:48 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
デパ地下で売ってますよね>三角牛乳


210 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:29:18 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
牛乳瓶の紙蓋も今では当たり前になりましたが25年ぐらい前辺りから飲み口全体を覆う
樹脂キャップ型に変わっていったので諸行無常なのかなって。
その当時に学校給食食ってたので、ゴミの分別で一騒動あった記憶が残ってます。
あの頃は校庭際の焼却炉でガンガンゴミ焼いてたんで・・・

>>三角パック
所謂牛乳パック用の紙のアレじゃなくて、厚手の半透明樹脂の奴ならチョイチョイありますよ?
いちごとかバナナとか、色付きだと映えるんですよ。


211 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 22:31:44 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ちなみに私はリアルタイムではなくて、復刻給食という形で経験しました >テトラパック

>>210
>焼却炉
ああ、結構ありましたよねぇ…

>厚手の半透明樹脂の奴
ほう、まだ現役でしたかー

>>207
書かれた年代によってはアニメで出てきますよねぇ


212 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:37:53 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
給食の牛乳といえばミルメークのイチゴ味やバナナ味が本当に苦手で駄目でしたね(フルーツ牛乳も苦手なので…)
コーヒー味はいけるのですが、イチゴ味とバナナ味はそれが好物の人にあげてました


213 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:39:17 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>205
他人から注目を浴びてちやほやされるためにやってるってだけかなと
ちやほやされて幸せになって、その幸せのために大事なものを捨ててまでやるのがそういう人達ですかね


214 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:40:11 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
三角パック牛乳はショッピングモールの駄菓子屋で結構見かける


215 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:46:09 HOST:KD106130130247.au-net.ne.jp
自分の所は近所のスーパー銭湯、温泉の総湯、公衆浴場では牛乳瓶(地元ブランド)が今も現役で紙蓋ですね。
また、直営店でも牛乳瓶で販売してます。


216 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:48:23 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
そういえば、給食の牛乳の供給元って記憶有ります?
ウチは明治だったんですが妙に薄かった印象が強かったです。
当時の自宅では森永牛乳取ってて、ソレと比較した印象で本当に薄いって感じが・・・。


217 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 22:49:41 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
酪農のある県でしたので地元の企業でしたねぇ


218 : :2021/04/15(木) 22:56:36 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
ふゥ
アニソンカイザーささきいさおの声で謎リズムをかき消すことに成功
ところでヤマト2199途中まで見て思ったのですが
ガトランティス簡単、空母が艦載機もださずに砲撃届く距離まで
接近許すのってかなり駄目じゃね?

ttps://m.youtube.com/watch?v=azZKfrepGSU


219 : 名無しさん :2021/04/15(木) 22:56:53 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/DWJwoJRVMAESKSQ.jpg
ロマンシング


220 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:00:10 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
牛乳といえば小岩井乳業は先月で瓶入り牛乳の販売を終了してたな
銭湯や温泉の風呂上がりに瓶入りの冷えた牛乳を飲むのが美味しかったのに


221 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:02:20 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
給食の牛乳と言えば美味しんぼでディスられてたな


222 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 23:08:06 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>219
不覚にも…w

>>221
なんでまた…?
まあ、日本人に牛乳が体質的に合わないというのはあるかと思いますけど…


223 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:10:37 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>222
確か牛乳の加熱殺菌でディスってたんだっかな、高温で短時間の殺菌だと味が損なわれると


224 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 23:13:15 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>223
噛みつけるところには噛みついていくスタイルゥ…
というか調べたら師範の牛乳は9割が超高温瞬間殺菌とかでてきたので、何たるムリゲーを…
あ、はい、現実を虚像に合わせる方が正しいんですねわかりますん


225 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:14:54 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>224
んで低温長時間殺菌の牛乳持ってきて大手メーカーが市販してる牛乳ディスってました、てか美味しんぼって大手メーカーの市販してる菓子にも噛み付いてたな


226 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 23:19:28 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>225
まあ、あの漫画(の作者)は大量生産とか安定供給とかその手のものを否定的に見ていますからね…(婉曲表現


227 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:21:05 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>226
そして天然物マンセー、コンシェルジュで盛大に馬鹿にされてたっけw


228 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 23:23:22 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>227
農薬使うな、養殖するな、調味料を加えるな、水で洗うなetcetc.....
悪意のある見方をしている自覚はありますが、悪いところはとことん悪いですよね…
いや、もうちょい常識とか考えろと…


229 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:26:13 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>228
割り箸取り上げて環境破壊に加担してる!ってのもありましたね、端材知らないのかと


230 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:35:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、バイデンがロシアに新しい対露制裁出すってさ
ttps://twitter.com/yurumazu/status/1382692947037188102


231 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 23:38:35 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
今はやりのレジ袋削減も、原油を精製する過程で出るものを利用しているのでむしろ無駄のない活用だったりしますしねぇ…
なんでそこを考えたり調べたりしなかったのか…そしてなぜそれを許可したのだ大臣殿…


232 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:40:39 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>231
馬鹿だからさ


233 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:41:15 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
進次郎はその内に割り箸禁止令出しそうだな


234 : 弥次郎 :2021/04/15(木) 23:41:59 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>232
国家機密漏洩罪ですぞ(アネクドート並感


235 : 20 :2021/04/15(木) 23:43:13 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>233
マイ箸やマイスプーンまさかの復活か?ww
あれ確か昔は食中毒多発して消えたけどw


236 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:44:41 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>235
昔の給食であったなぁ、マイ箸w


237 : :2021/04/15(木) 23:50:07 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
ドライビールって本当にアレで言ってるような味なんですか?
そしてラム酒って本当に廃棄物利用して作ってる汚らしいものなんですか?

やっぱり飲酒は悪い文明


238 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:52:22 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>234
父親はエリートコースの学歴なのに、息子の方はなんであれなのかと


239 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:53:09 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
ドライビールはキレはあったかな、エビスはドッシリとしてて


240 : 名無しさん :2021/04/15(木) 23:56:27 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>237
自分は酒飲まんけど酒飲みに聞いたらそんなの気にした事も無いってんだから個人味覚次第なんじゃね?


241 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:00:12 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
原料は廃棄物だけど汚くはないで


242 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:00:23 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
メキシコ人がテキーラ呑む時には塩を舐めつつでチェイサーはコロナビールらしい、てかコロナビール製造中止してるんだな

>>240
つかアレって雁屋からイチャモンだし


243 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:06:00 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>237
ラム酒は廃糖蜜やサトウキビの絞りカスといった食品廃材を使用しているのは違いないけど、基本的に全く汚くはないよ
あれが汚いのなら、医療用のアルコールや抗生物質や味の素ですら使えなくなるからね


244 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:16:00 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
グラッパだってワインを絞った後のぶどうのたねと皮で蒸留してるんだぞ
昔は一般人用の安い酒だった
今じゃ樽に寝かして数年間熟成させたりブランデーに勝るとも劣らぬ果実酒になったぞ


245 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:20:22 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
おすすめのグラッパはロマーノレヴィ
世界的に熱狂なファンを持つ名匠が作った熟成型 グラッパ
小洒落たバーで飲むと一杯1200円とか取られる けどその価値はあると思う


246 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:31:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>231
環境省官僚たちの大臣として仕事しているのと、ぶっちゃけ官僚たちの言ってる事をそのままスピーカーしてた方が
仕事してますアピールになるから

環境省って普通の人にいきなり「あそこどんな仕事してる?」って聞いても答えられない地味なとこだし
何よりも既に技術的に対処可能な問題は対処済みで新たな成果を上げるってのがきわめて難しいからね
あと、広報努力が元々足りないから、外国向けにはあのアホ……大臣の言葉ってすげぇ良く聞いてるのよ

何しろ、日本が技術で既に解決してる問題が解決出来ない連中が「私環境に優しい政治を頑張ってます」してるのが
海外だからね。レジ袋の削減とかはそんなバカ外人どもに「やっと日本も分かってくれたか!」案件

ぶっちゃけ、ちゃんと広報しろよで終わる話だけどその広報が出来てないから大臣発言が外国受けが良い感じに……


247 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:32:14 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
美味しんぼの連載当時は結構食品衛生面とか農薬とか問題になっていた
だけど生産者たちの努力で少しずつ良くしていったけど、そういった面みないで
天然志向を続けていたからね、だめだコリャになる

まあ仮に災害に巻き込まれて、避難所で添加物とかてんこ盛りの非常食だされたら
雄山とかどうなるんだろうね…


248 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:34:15 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
ラム酒は甘い香りがするし味も甘い
だけど流石に他の酒と比較してだからジュースの様なつもりで口に含むとむせる
船乗りならともかく一般ではラム酒はウォッカ同様カクテルベースだね
モヒートみたいにカクテル状態で売ってるのもあるし


249 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:37:27 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
カリーは美味しんぼ開始前の知識だけで書いてる疑惑が拭いされない(しかもそれすら間違ってる)

>>247
椎名高志の短編漫画であったなぁ ボロクソ批判してから遭難中だから独り占めしようとするの
当時は笑えるネタだったが今の醜態見てると笑えない…


250 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:48:22 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>246
問題はいくら広報しても「全知全能なる優良種白人様ができないことを無知蒙昧にして愚劣なる黄色猿ができるわけがない」で相手にされないとよな


251 : 名無しさん :2021/04/16(金) 00:52:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>250
いや、連中はひねくれてるから
「あいつらに出来て自分たちに出来ないのはバカどもに足を引っ張られてるから。自分らが本気を出したらすぐ超える」
って方向に考えて

『日本を見習えキャンペーン』で一儲けを始めるよ。ちなみに最終的には連中の妄想の日本になるオチ
実際、日本を見習えキャンペーンでそうやった実績がある


252 : 名無しさん :2021/04/16(金) 01:00:29 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
シェルターまだ死んでるな


253 : 名無しさん :2021/04/16(金) 01:02:19 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
掲示板は何処かがいつも死んでる気がする…


254 : 名無しさん :2021/04/16(金) 01:05:43 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
昔理想郷が落ちていた時は復旧に数日かかったこともあるし、個人が立てた鯖だから気長にまつかね……


255 : 名無しさん :2021/04/16(金) 02:04:37 HOST:219.201.151.153.ap.dti.ne.jp
シェルターは規制に巻き込まれてようでアクセスできなくなってるから
この機会に解除されると良いな。


256 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 05:11:46 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
姪さん良かったね
美味しいお酒をいろいろ紹介されて
これで一族の飲み会も大丈夫だ


257 : 名無しさん :2021/04/16(金) 05:50:52 HOST:KD106128116132.au-net.ne.jp
「本当の野菜を食べるのにドレッシングは不要、かけないほうが美味い。野菜になにかをかけるという固定概念を見直すべき」
「ドレッシングをかけることで野菜の味がもっと分かるようになる」

どっちも山岡の言葉です。どっちなんだww


258 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 05:52:25 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
これはルービー症ですね


259 : 名無しさん :2021/04/16(金) 06:03:20 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
掲載時期に隔たり有るから嗜好が変わったとも言えるんだろうが前者言ってる頃は別に生野菜にはドレッシングてのそこまで常識じゃないのがミソ


260 : 名無しさん :2021/04/16(金) 06:36:03 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
渋で今まで毎日連載されていた漫画がコロナのせいでネタ切れになってしばらくお休みになってしまった
毎朝楽しみにしていたのに…


261 : リラックス :2021/04/16(金) 06:40:41 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
屋外工事が終わってネットが使えるようになるのはGW終盤
プロパイダーの利用料は3月4月きっちり取られる
腹立つわ


262 : 名無しさん :2021/04/16(金) 06:45:18 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
「俺の内閣をつくれ!」と暴走する立憲・枝野代表を誰か止めろ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/020292de3977326a67b4af74dfdcabb5628f3dd2

立憲応援団の古賀茂明が珍しく立憲批判してると思ったら

>立憲民主党の枝野幸男代表はどうしてしまったのか。

>4月2日、記者会見で菅内閣のコロナ対応を批判し、「すぐにでも退陣すべき。ただし、コロナで衆院選を実施できる状況にない。立憲を少数与党とする"枝野内閣"を暫定的に組閣し、次の衆院選まで危機管理にあたることが望ましい」とぶち上げたのだ。

枝野君、支持率一桁でヒトラー的手法に打って出ようと言うのか(困惑)


263 : :2021/04/16(金) 07:09:03 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
みなさんありがとうございます

でも飲酒は悪い文明


264 : 名無しさん :2021/04/16(金) 07:09:35 HOST:KD106128117064.au-net.ne.jp
>>262
ヒトラーの独裁は悪い独裁、自分の独裁は良い独裁なんでしょ


265 : 名無しさん :2021/04/16(金) 07:15:21 HOST:sp49-96-6-239.mse.spmode.ne.jp
>>256
未成年だから酒を勧めるなよと
誰か止めてやれよ


266 : 名無しさん :2021/04/16(金) 07:26:24 HOST:223-29-190-24.catv296.ne.jp
>>257
前者の時昔の野菜は栄養が豊富で〜とかいってなかったかその当時の野菜栽培で生野菜サラダとか寄生虫の餌食になりたいの?ってなった
連載当時昔のこと知ってる人大量にいたはずなのにそこツッコム人いなかったのかな?


267 : 名無しさん :2021/04/16(金) 08:10:49 HOST:sp49-96-6-239.mse.spmode.ne.jp
韓国でコロナウイルスワクチン代替になれると
韓国の研究所で発表されて、韓国ではヨーグルト売りきれたらしい。

しかし、これはコロナウイルスにヨーグルトを掛けたら死滅するというだけで
体内に入ったウイルスへの効能を確かめてなかったりする。


268 : 名無しさん :2021/04/16(金) 08:17:39 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>267
大して意味ないじゃん


269 : 名無しさん :2021/04/16(金) 08:34:43 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
大阪ではポピドンヨード掛けたら死滅するというだけでうがい薬が払底した
そのうち熱湯掛けたら死滅するというだけで水不足になる地域が出てくるんじゃなかろうか


270 : 名無しさん :2021/04/16(金) 08:40:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
納豆を混ぜ混ぜすればダイエットになると言っただけで納豆が売り切れて番組を一つ潰したのが本邦だし
掛ければ死滅すると嘘は言っていないから食べてどうなるとは言っていない


271 : アイサガP :2021/04/16(金) 08:42:45 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
こまめな手洗い、うがい、理想はアルコールでも次亜塩素酸水でも何でもいいので消毒済みウェットシートで清掃
その上でマスク着用の上密集しないよう気を付け換気を行う
個人じゃ中々厳しいのよなぁ…


272 : 名無しさん :2021/04/16(金) 08:57:14 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>267
>>268

それでヨーグルトメーカーの株が爆上げしたんですよ。

まあお察しって奴ですね。


273 : 名無しさん :2021/04/16(金) 09:08:00 HOST:sp1-66-99-121.msc.spmode.ne.jp
>>267
酒で消毒出来るけど飲んで病気を治す事は出来ないのと同じやね


274 : 名無しさん :2021/04/16(金) 09:42:36 HOST:sp49-97-102-44.msc.spmode.ne.jp
飲酒でコロナ予防ができるなら、飲み会が奨励されるよなぁ……


275 : 名無しさん :2021/04/16(金) 09:57:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>270
楽なダイエットなんてないんだけどなぁ
自分も一年でゆるーくダイエットして10kg位減らしたけど
間食を半分以下に減らす、揚げ物の摂取を控える、甘い炭酸系は口にしない
アルコールは週一で嗜む程度に(キッチンドリンカーはもっての外
ごはんとパンの糖質制限をする(6割程度に制限
移動は可能な範囲で徒歩にして一日5kmは歩く
ストレッチなどを一時間程度行う(体をほぐして安眠する為でもある

ホント、節制と摂生と根気ですよダイエットは


276 : 20 :2021/04/16(金) 09:59:35 HOST:KD111239179180.au-net.ne.jp
>>275
まぁ楽に痩せられる薬や食品があったら、国が保険対応や推奨してますからねw


277 : 名無しさん :2021/04/16(金) 10:09:00 HOST:157012171106.wi-fi.kddi.com
ダイエットに良いと覚醒剤を売り付ける売人が昔いたな


278 : 名無しさん :2021/04/16(金) 11:04:26 HOST:sp49-96-6-239.mse.spmode.ne.jp
>>277
少女漫画でみたな。それ


279 : 名無しさん :2021/04/16(金) 11:06:14 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
少女鮫かな?


280 : 名無しさん :2021/04/16(金) 11:53:31 HOST:sp49-97-102-44.msc.spmode.ne.jp
害の無い痩せ薬が存在したら、日本なんかよりも肥満問題が深刻な国で大流行やろなぁ


281 : 名無しさん :2021/04/16(金) 12:09:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
高い金出して脂肪吸引したのはいいけど、リバウンドしてパーになったケースは知ってますね

>>280
コロナでも肥満2だと疾患扱いで、感染時の重症化リスクも高くなるそうで
……つか、アメリカでコロナ掛かってドミノ倒しの様に重症化からのICU入りの死亡が多いのって体重120kg越えのエリートメタボ性達じゃない?(汗
米国って肥満が深刻な社会問題に発展してる位には多いから、バンバン悪化ドミノして死亡してる連中って彼らでは?


282 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 12:11:57 HOST:149.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>265
日頃の言動から、
未成年だと忘れてた すまない
20過ぎたらお酒を楽しみましょう
>>267
みのもんたみたいなやつがいるのか
去年はカレーが効くと武漢で流行ってたね まあお察しの結果になってるが
>>277
昔の定番ですね
尚、ミッキー吉野、岡村靖幸は・・・・・・


283 : リラックス :2021/04/16(金) 12:20:12 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
放射線を防ぐにはヨウ素剤!
ヨウ素は昆布出汁やうがい薬にも含まれている!
って昔テレビでやっていた

十年前、この話に振り回されてる人結構いたね
うがい薬がどこも品薄だって


284 : 名無しさん :2021/04/16(金) 12:35:59 HOST:KD106128118125.au-net.ne.jp
そういえば今日は公開が一年延期されてた劇場版コナンの上映開始日か、さて今回はどれほど爆発するやら


285 : 名無しさん :2021/04/16(金) 12:46:19 HOST:KD182251181159.au-net.ne.jp
>>283
なお昆布出汁の影響か日本人のヨウ素摂取量は過剰摂取の一歩手前だとか…


286 : 名無しさん :2021/04/16(金) 12:55:59 HOST:sp49-96-6-239.mse.spmode.ne.jp
>>284
コロナ爆発じゃろ


287 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 13:16:50 HOST:KD106132081172.au-net.ne.jp
コロナコロナってそんなに言うならコロナちゃんとこの子になりなさい!(カールビンソン感)

コロナビール「どうして……」
スペースゴジラ「『タヒのコロナビーム』初版絶版は兎も角、映画で御呼びが掛からないのが辛い」
コロナ「(南米での商戦を前に)トヨトミの陰謀だーっ!」


288 : 名無しさん :2021/04/16(金) 13:28:16 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
処理水海洋放出決定、韓国の水産市場は早くも客足途絶える
ttps://www.recordchina.co.jp/b874939-s25-c30-d0194.html

シャザイとバイショー来るなこれ


289 : 名無しさん :2021/04/16(金) 13:33:07 HOST:KD182251181159.au-net.ne.jp
いやお前らの放流してる処理水…


290 : 名無しさん :2021/04/16(金) 13:44:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>289
うちの処理水とメルトダウンした原子炉からでた汚染水では危険物の含有率が違う(当社比

なお、世界に訴えると宣言した大統領の大統領府の資料では「放出は妥当である」と明記されてるんげー


291 : 名無しさん :2021/04/16(金) 14:08:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>288
日本の野党やリベラル(反原発)と同様に向こうの人間も自分たちが放水している事を今回の抗議とブーメランで初めて知ったのか?>市場が途絶える


292 : 名無しさん :2021/04/16(金) 14:23:23 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>291
『二年後のトリチウムが時空と空間を跳躍して日本海を汚染してるニダ!
 食べると全身が光り輝いて血を吹き出してのたうち回るニダ!
 謝罪と賠償を要求するニダ!』
こんな感じかとw


293 : 名無しさん :2021/04/16(金) 14:24:39 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
超時空太閤や超時空帝国、超時空宰相の次は超時空トリチウムかw


294 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 14:26:48 HOST:KD106132083169.au-net.ne.jp
はえー、本家超時空シリーズ超えの4作目ですかー(棒


295 : 名無しさん :2021/04/16(金) 14:40:31 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>281
脂肪吸引からのリバウンドはアカン…。
(脂肪細胞そのものが物理的に減ってるんで脂肪にならずに血中に…)


296 : 名無しさん :2021/04/16(金) 15:27:22 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>269
去年の今頃、コロナは26度か27度のお湯で死滅するというデマが本邦で流れてたのを思い出しますなあ
体温以下のお湯で死滅するなら人やまして犬猫(人より体温かなり高い)に感染せんじゃろと


297 : 名無しさん :2021/04/16(金) 15:28:25 HOST:KD106128048203.au-net.ne.jp
>>277
痩せるんじゃなくてやつれる定期


298 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 17:53:04 HOST:86.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>294
マクロス2を入れると4作ある


299 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 18:06:36 HOST:KD106132083026.au-net.ne.jp
>>298
『ジャスティ』の人がサンデーで描いたやっつけだっけ?(すっとぼけ)

赤い核実験場で『サイボーグ009』連載中なのに吃驚したわ
まあ系統的に『冒険王』の衣鉢を継ぐ雑誌だから不思議では無いが
(無印マクロスのコミカライズは末期の『冒険王』に掲載)


300 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 18:08:55 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ちなみに闇が深いことに、痩せるためにタバコとか薬物とかに手を出すバレリーナとかがリアルではいるらしいです…
体重とか美しい肉体を維持することが生活や仕事に直結するからこそ手段を選べなくなるんだとか
ロシアなんて国家公務員ですし、そうでない国でもとてつもない激戦と選抜を勝ち抜いて得る地位ですから執着もひどいというわけで
なお、上にある通り痩せるというよりやつれるの方が正しいので、どっちにしたってヤヴァイですね


301 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 18:10:32 HOST:KD106132083026.au-net.ne.jp
✕やっつけ
○奴
この打ち間違いは岡崎つぐおさんにスゴイシツレイ(滝汗


302 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:17:07 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
国連の人権専門家、日本の“汚染水”放出決定に「深く失望」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3d7355c0dc34ea933bd54eab448eaad357d8df6

>専門家たちは汚染水が大量の放射性炭素-14を始め、トリチウム-90などを含めた放射性同位元素が含まれている可能性があると懸念した。

トリチウム90?



>>300
オーストリアの名門校でバレリーナに喫煙を無理やりさせてて問題になってましたな


303 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:17:39 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>291
「トリチウムは自然界に存在しない」なんて馬鹿げた説を国会議員が大真面目に語る国だぞ


304 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 18:20:14 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>302
痩せるというか肉体のバランスを維持するのは並大抵の努力ではかなわないことですが、だからと言ってねぇ…
身体を壊したら名誉も何もあったもんじゃないです。バレエなどにしても激しい運動ですから、喫煙は結局ダメージにしかなりませんし。

まあ、かといって「じゃあどうすれば?」と言われたら、食事と生活を節制しろとしか言えないのですが…


305 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:20:16 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ある程度であれば、太っている方が健康的ですしね。自然界的には、カロリーという名のまとまった現金が常に家の金庫に眠っているようなものなので


306 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 18:20:54 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>305
人間の体の構造的にも、太りやすくはあっても痩せやすいということはないですからね


307 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:21:11 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>299
ジャスティは岡崎つぐおでは?


308 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:21:42 HOST:KD106128133203.au-net.ne.jp
今朝のあたりのお酒や美味しんぼの話で思い出したが、美味しんぼの泡盛の話に出てきたキャラが凄かったな
肩書は文学評論家なのに昼間から酒ばかり飲んでてその理由が「スピリットは英語で精神とアルコールのこと、酒と人間の精神は切っても切れない関係にある、特の蒸留酒でアルコールの度数の強いものをスピリッツと言う。まさに酒は精神そのものなんだ。素晴らしい文学を生んだ国には素晴らしいスピリッツがあるのに日本にはろくなスピリッツ(酒)がないからろくなスピリッツ(精神)が無いせいで俳句やモノマネのハードボイルドといった、貧相な文学しかない、文芸評論家として、日本にまともな文学がないことが恥ずかしい、酒飲みとして、まともなスピリッツのないことが恥ずかしい、余りに恥ずかしくて酒でも飲まずにいられない」
ツッコミどころが多いどころか最初から最後までツッコミどころしかない主張で、最後は山岡に数十年から100年ものの古酒を飲まされて考えを改めてたが、こんなアホに貴重な古酒を飲ませるのはもったいなさすぎだろ


309 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 18:21:55 HOST:86.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>299
そのアニメ化や(違う
009やっとんか
学園らぶこめのイメージが強い


310 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:24:43 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>302
また特別報告者とかいう中国のおフェラ豚か
人権ゴロが科学に口を出すなよな


311 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:25:01 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
自然淘汰の観点から見る限り、どう考えても太りやすい遺伝子の方が生存有利だよなぁ
どこまでも太れる遺伝子と、ある程度太ると内臓壊して死ぬ遺伝子の差はあるにしても、痩せやすい遺伝子が生き残れるのは農耕で食糧の安定供給が約束されてからだと思う


312 : リラックス :2021/04/16(金) 18:31:38 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
安全な肥満なんぞない!というタイトルで論文を書いたら鵜呑みにしてこういう説があるって持ち出してくるのが絶対湧くな


313 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:34:42 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
ソウル大教授「福島放射能汚染水、そんなに安全なら日本がビールを作って飲めば解決」[04/15]
ttps://www.wikitree.co.kr/articles/639276
感情論だけで日本を批判


314 : リラックス :2021/04/16(金) 18:41:52 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
その手の放射脳でメロリンキューに11万票入ったから笑えんて


315 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:46:19 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>313
感情論を喚き散らす以外に連中ができることは何も無いからな


316 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:58:40 HOST:KD106128050181.au-net.ne.jp
>神奈川県
>ペッパー活用の新教材制作
>小学生の思いやる心を醸成

>ttps://www.townnews.co.jp/0502/2021/04/16/570304.html

>本教材の内容は、ペッパーを友達と想定し、学校生活での困り事について、児童が考え、相手の立場を思いやる心を育てようとするもの。

>今後は、県内小学校に教材の活用希望を募りながら、道徳科の授業で実施していく予定。

>ttps://www.townnews.co.jp/0502/images/a001041119_02.jpg


令時の戦闘仕様と思い出して変な笑いが出た・・・


317 : 名無しさん :2021/04/16(金) 18:59:54 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>315
汚物投擲も出来ます


318 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:01:12 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>276
SGLT2阻害薬ってのがありますね。糖尿病の治療薬なんだけど、出た当初は「やせ薬」として乱用されたんで、今では処方箋が必要。

人間の腎臓では血中の余分なブドウ糖を漉しとって尿中に捨てている訳だが、尿細管で「やっぱ必要だから」と糖分を再吸収する働きがあるんですな。
この薬はその働きを阻害するので、血中の糖分をバンバン捨ててくれる。

副作用もあって、まず低血糖に陥りやすいってのと、尿中の糖分濃度が上がるので雑菌が繁殖しやすく、尿道炎になりやすいこと。


319 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:03:16 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
結局痩せるなら運動しろ摂取カロリーより消費カロリー増やせ!で終わるのだなぁ


320 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:04:20 HOST:KD106128050181.au-net.ne.jp
ロキソニンも吸収押さえるんじゃなかったっけ?


321 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:11:45 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
韓国「日本の汚染水放流は不意打ち」→事前に何度も説明していたことが発覚=韓国の反応
ttps://toku-log.com/2021/04/16/post-22164/

息するように嘘を吐くナマモノ達


322 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 19:20:42 HOST:KD106132083072.au-net.ne.jp
韓賊天誅! と言う以前に現在進行形で天をして誅が下されている予感


323 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:27:31 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
JALが脱炭素のため、40年以降に全ての国内線のジェット機燃料を、廃プラスチック由来の国産燃料と廃油や家庭の生ごみなどを原料とする次世代燃料で代替する計画らしい
廃プラ由来の燃料や廃油が原料の航空燃料てコストはどれだけかかるんだ?その負担分は燃料サーチャージで運賃増で返ってくるのか?


324 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:27:44 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>322
アイゴー、嘘吐きすぎて世界中からハブられてるニダ!

太宰治って推理小説書いてたんですね


325 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:43:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>323
その廃プラスチックも意識高い進次郎が課税をしてまで無くそうとしているから
その代わりアマゾンの原生林などから更に森林伐採をして紙製品を使うらしい
まるで日本の山を禿山にしてメガソーラーパネルによる再生エネルギーと同じ様な存在だったりして
ソーラープレーンによる脱炭素よりは良いか
昼しか飛べないプロペラ機


326 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 19:48:42 HOST:86.177.138.210.rev.vmobile.jp
いっそ原子力で飛ばしたらいい
まずは東京ーロンドン間で


327 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:49:20 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
GNドライブを開発しなければ


328 : 20 :2021/04/16(金) 19:49:44 HOST:KD111239179107.au-net.ne.jp
>>325
ブラックジョークな話だよなw
ちょい10年前までは森林保護の為に箸や紙製品を排除してプラスチック製品に置き換えていて、今じゃ環境保護(笑)の為にプラスチック製品排除の為に紙製品を主流にってコントかよwって話だわな。


329 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:54:46 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
いやいや、やはり三角塔から供給される太陽エネルギーでですね(ry


330 : リラックス :2021/04/16(金) 19:55:04 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
熱帯雨林なら、現地人が焼畑農業するからアカンのであって先進国が紙や木材を節約しても誤差
買い物の時のビニール袋も全体の0.4%とこれまた誤差
これ知らないと一理ないこともないのか?と騙されるから注意な


331 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 19:56:48 HOST:86.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>329
それ戦略爆撃機や


332 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 19:58:20 HOST:KD106132083142.au-net.ne.jp
原子の光は英知の光(チェレンコフ光ピカー)

>>327
>>329
昭和の加齢臭が充満……と思ったが、どっちも再放送してるんだよなあ


333 : リラックス :2021/04/16(金) 19:59:26 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
>>326、フリーダムかしら


334 : 20 :2021/04/16(金) 19:59:40 HOST:KD111239179107.au-net.ne.jp
>>330
環境保護って錦の御旗化してますからね、どんな政策にも環境保護って付ければ正当な話扱いになってますし。


335 : 名無しさん :2021/04/16(金) 19:59:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>326
リメイクでは原子力が廃棄されたから
しかも東西冷戦という背景が無くなって世界政府成立と言う世界観でバックの技術入手目的の犯罪の説得力まで無くなった

マクロスも反応炉で加熱した空気で大気圏内を飛ぶのに日本でよく製造したな(VF-1J)


336 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 19:59:44 HOST:KD106132083142.au-net.ne.jp
安価間違えた
>>326と329


337 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:00:37 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
ていうかアラフォー賢者のデカくて格好良いGさんが言ってたように人は何かを破壊しながらでないと生きて行けない生物なんだよな


338 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:02:09 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
>昭和の加齢臭が充満
平成を取り戻そうとする新オトナ帝国の逆襲


339 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:02:59 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
核分裂炉に手足付けたフリーダムガンダム、あんなの実戦に出すなと


340 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:06:38 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>332
ラジヲマン「さぁ、原子力炊飯器で炊いた米を食べよう!つやつやで米も粒が立ってるぞう!」

>>339
ジャイアントロボなんて、パンチだのロケット頭突きだの格闘戦やっとったしなぁw


341 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:08:49 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>340
ブイスリャのバイクは原子力エンジンじゃなかったかな?


342 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:10:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>337
石器時代の狩猟民族時代だって食い尽くして絶滅した動物もいるし
人間に怯えて生活に厳しい断崖絶壁を生存圏にしたのも>農耕以前から前科あり

ノウンスペースシリーズのパペッティア人はCO2ではなく惑星上の人口過多とその生活排熱で高温化
結果太陽の届かない所に惑星ごと移動と言う荒業を実行


343 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:11:15 HOST:KD106128133169.au-net.ne.jp
>>326
「この飛行機は原子力で飛行するので二酸化炭素の排出が0の夢の飛行機です(その代わり放射能出てるけど、二酸化炭素じゃないから問題無し」


344 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:12:20 HOST:KD106128050219.au-net.ne.jp
>>343
VW「わかりみ」


345 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:13:25 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>306
糖尿も氷河期突破には必要な遺伝子だったそうですしね
氷河期時代に血中糖分少ないと血液凍って死ねるそうです


346 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:16:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>341
昭和は未来のエンジンだから原子力はライダーシリーズのバイクのほとんどがそう
00シリーズの動力も特に004は核ロケットも装備
エイトマンは外付けの冷却材が必要と言う嫌煙時代の現代では過熱暴走の危険性もあったり


347 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:21:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>343
昔GSとのクロスSSで雪之丞が機長になって一回の飛行で重整備が必要で爆発する様な機体を飛ばすんだと文句を言っていたな

しかしこの世界の住人はガミラス人に進化したのか?(放射能は問題無し)


348 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:23:24 HOST:133.106.32.16
>>316
あちらはハッピー君です。
いいね?


349 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:28:09 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
ttps://news.yahoo.com/blm-official-calls-investigation-founder-114017918.html
BLM創設メンバーが4軒の高級住宅を320万ドルで購入したりしたのがバレて炎上だそうです
こいつらのやってることって共産党と変わりませんね
上にいる奴が下にいる奴を搾取してるところが一緒だなぁ


350 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:28:31 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>342
北米大陸に移民した時にはリョウコバトを絶滅させてましたな

>>346
あの頃は夢の次世代エネルギー扱いでしたっけ


351 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:28:33 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
>>347
平成ゴジラの日本人「別に普通じゃない?(何度もコジラが上陸し、放射熱線で街を破壊しても立ち入り禁止することなく再建して住んでる」


352 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:35:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>351
昭和ゴジラの日本人「…」
ヘドラで空を飛ぶ姿を見てヘドラの毒とゴジラの放射線推進どっちの被害が大きいか疑問に思った少年期


353 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 20:38:21 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>335
リメイクなにそれ おいしい飲み物か
>VF-1J
統合戦争にかったからね
>>340
カールビンソンはもうだめなのか
マッハババロンも


354 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 20:38:38 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>345
ああ、MGSで言っておりましたな…
意図的に血中の糖分濃度を増やして血液が凍らないように慕って…

>>350
アトミックエイジで調べれば当時どれほど注目され、夢想されたのかよくわかりますよ…


355 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:39:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>349
物理的に炎上しても不思議でない
そして最終的に生き残ったのが英語名「アイアンマン」として裁判を経ずに正義の執行(粛清)を行うアメリカ皇帝となると


356 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:42:29 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>354
原子力戦車だのケツから死の灰撒きながら飛んでく爆撃機やらと…


357 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:43:56 HOST:KD106128050219.au-net.ne.jp
>>348
アッハイ


358 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:46:33 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
御大が言ってたんだっけか、「極彩色のキノコ雲の夢」って…


359 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 20:46:52 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>356
もっとひどい
原子力自動車、原子力列車…

ただし、原子力電池、これは評価されていい(ボイジャーの動力源


360 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:51:28 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>359
今からしたら狂気の計画やな


361 : トゥ!ヘァ! :2021/04/16(金) 20:52:14 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
個人携行用の原子力ロケットランチャーは実用化されて、実際に前線配備されていたし多少はね?


362 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:54:37 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
デイビークロケットって、個人で核発射できるのはすごいですが、間違いなく自滅するよなあと思いました
あとこれ、何気に沖縄に配備されてたみたいですね、アメリカ占領されてた時ですが


363 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:55:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
テツぼんの福島編で元国鉄技術者がこんな原発ではないと小型原子炉の実用化で原子力列車の実用化の夢を震災まで諦めなかった爺さんが出ていたな

征途でもチョロっと出ていたが核分裂ロケット
核ペレットを連続爆発で推進剤にする狂気のロケット
宇宙条約で核の宇宙配備禁止で研究中止


364 : earth :2021/04/16(金) 20:55:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アトムの動力は原子力……小型原子炉を内蔵した自立型武装ロボットが市街地の空を飛ぶ。
事実だけを書くと薄ら寒いものを感じます。


365 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:55:57 HOST:133.106.32.16
>>361
M388のことなら無反動砲であってロケランではないが


366 : リラックス :2021/04/16(金) 20:56:20 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
>>337、その解釈でいくと何かを築き上げるとはなんぞ?作り替えるのも破壊とすると大体の生物はそうじゃね?となる気がするので


367 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:57:17 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
タイムスリップ令和ジャパンが更新されてました。……日本が初っ端から札束でぶん殴りやがったw
色々と国ごとのgdgd加減というかドイツ・サンドバック大会への取り組みようが違ってて楽しくなりそうだ。


368 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:57:36 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>366
確かにそう言えるのかな…


369 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:57:43 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
原子力船むつで絶叫あげてた癖に何でお得意の世論による言論統制に走らなかったんかな当時の日本人


370 : 名無しさん :2021/04/16(金) 20:58:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
70年代のSFでは臨界量が少ないからとカリフォニウム弾頭の核ライフルや核手榴弾(!)まであった


371 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 20:58:47 HOST:86.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>363
象が踏んでも壊れないから大丈夫
>>364
ジェッターマルスなら

藤浪、抜け玉が減ってくれ


372 : リラックス :2021/04/16(金) 20:59:21 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ドラえもんの原子胃袋、何を食べても原子レベルで分解してエネルギーにできるという質量をエネルギーに変換する超ハイテク設定なんだが、何故か核分裂反応を起こすと勘違いする輩の多いこと多いこと
3.11以降、騒ぎに騒いだ結果原子の文字が消されるくらいにな!


373 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:02:32 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
劇場版コナン異次元のスナイパー始まったな
オープニングセレモニーとそのしばらく後に狙撃事件が起きたベルツリータワー(コナン世界のスカイツリー)の災難ぶりと海兵隊ボコって吹き飛ばすランネーチャンの戦闘力よw


374 : トゥ!ヘァ! :2021/04/16(金) 21:05:35 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>365
(ロケランか無反動砲か度忘れしてたから適当に言ったけど)無反動砲の方じゃったか。


375 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:05:41 HOST:dw49-106-186-247.m-zone.jp
>>370
9ミリ核拳銃弾っての出したラノベもあったw


376 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 21:06:50 HOST:86.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>373
陸奥は無理としてもイグナシオには勝てるかも


377 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:11:22 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
ロケランも無反動砲もごっちゃにしてロケランと言ってる私
そりゃ厳密には違うんでしょうけど無反動砲って言うよりロケットランチャーのほうがカッコイイんで


378 : リラックス :2021/04/16(金) 21:11:41 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
コナンコナンコナン
コナンコナンコナン
コナーン コナーン
コナンコナンコナン


379 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:12:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>373
初期ワイルド7並の銃撃戦&バイクアクションだな

>>370
手榴弾よりも下手したら射程距離が短い
対改造人間や怪人用かな


380 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 21:18:08 HOST:KD106132080053.au-net.ne.jp
メカンダーロボ「原子炉起動でオメガミサイル(中性子弾頭)が降って来るけど、敵を倒してマッハで合体解けば失探するからヘーキヘーキ」


381 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:20:35 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>378
つ ttps://www.hc-kohnan.com/


382 : リラックス :2021/04/16(金) 21:24:41 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
メカンダーロボてスポンサーの倒産して放映の途中で作画の手間省く為に大破して退場してなかったっけ?


383 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:25:27 HOST:dw49-106-186-247.m-zone.jp
>>376
京極さんは修行中の白浜ケンイチと戦えそう


384 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:26:34 HOST:133.106.32.16
>>377
無反動砲は名前の通り「砲」なんで弾を撃ち出すのに装薬が必要です
ロケランはこちらも名前の通りロケット弾を発射する

無反動砲の砲弾にロケットアシスト入ってたりはするが明確に違う物なので
雑に混同してると場合によっては言葉のマサカリが飛んでくるよ


385 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:28:22 HOST:dw49-106-186-247.m-zone.jp
社民党が伊是名氏全面擁護の声明発表へ
ttps://reiwa-kawaraban.com/society/20210416/

選挙捨てたか?


386 : リラックス :2021/04/16(金) 21:30:01 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
コンクリートの柱を素手で破壊して回るYAIBA世界よりのキャラだからなぁ >>京極さん


387 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:30:29 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>372リラックス様。

「原爆を出すなんて!」
抗議の結果、アニメ版では「地球破壊爆弾」に。

 令和版では、「銀河破壊爆弾」に。


388 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:32:21 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
きっと内部には圧縮された木星が…<銀河破壊爆弾


389 : リラックス :2021/04/16(金) 21:33:11 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
被爆者の方を揶揄するなんて!でウルトラマンか類似作品で封印された回があったな


390 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:33:54 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
>>387
抗議の結果、凶悪性が激増してるww


391 : リラックス :2021/04/16(金) 21:34:55 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
言われた方も相当にキレたんでしょうな


392 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:36:49 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>383
京極さんは全青山作品でスデゴロ最強と明言されているので、師匠達と試合形式なら多分互角にやり合えるレベル
流石に修行中のケンイチじゃ厳しいかと思う。


393 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 21:36:52 HOST:86.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>380
しまった、わすれてた
>>382
あれそうだったのか
>>385
たしなめた沼津支部のアカウント消させたぐらいだし


394 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:38:07 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
次は宇宙破壊爆弾になりそう


395 : ひゅうが :2021/04/16(金) 21:40:00 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>388
やつはバスターマシンだったのか…


396 : モントゴメリー :2021/04/16(金) 21:40:58 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
この前の会社説明会を切り抜けたら
今度は新人研修会の指揮を任されたぞ……。

大企業では採用担当と教育担当って違うんでしょーねー。
わが社は俺一人だよヴァーカ!!!


397 : リラックス :2021/04/16(金) 21:42:58 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ドラえもん「見せてやらぁ!貴様らの恐れたラピュタの雷を!」
セワシ「ドラえもん、混ざり過ぎだよ」
ガチャ子「セワシくん、二百年近く前のネタが分かって偉いんだわさ」


398 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:43:14 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
銀河破壊爆弾について調べたら公式サイトで「銀河全てを破壊する程の威力を持つ爆弾」と説明されてる、つまり誇張表現ではなくガチ表現
更に恐ろしいのはドラえもんのひみつ道具は全て未来のデパートで購入した商品ということ、つまり未来の世界ではこの爆弾がドラえもんでも買える手頃な値段で販売されているという事実・・・


399 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:44:18 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
スパロボには簡単に出せんなドラえもん。


400 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:46:32 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
というかそんなもんデパートで売ってどうすんだろう


401 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:49:59 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>400小学生が夏休みに宇宙創造出来るくらいですし、花火感覚で売ってるのでは?


402 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:50:59 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
おかげで最強スレでの論議が荒れたw


403 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:54:51 HOST:KD106128051042.au-net.ne.jp
核による平和が国家間を越えて個人間でも成り立つようになった世界なのでは・・・?


404 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:54:54 HOST:i125-204-217-47.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>395
ドラえもんの世界では宇宙怪獣はそのへんのGレベル感覚で駆除されてそう


405 : リラックス :2021/04/16(金) 21:54:58 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
メカンダーロボに登場するイカれた兵器

オメガミサイル
地上で作用する原子力に反応するミサイルで地球の周りに設置された7基の静止衛星から射出されるコンギスター(←敵)の恐るべき兵器。
この兵器で地球上のあらゆる原子力兵器・施設を破壊、地球をほぼ制圧する事に成功した。劇中では大抵メカンダークロス後に発射されるので地球上の稼動している原子力は基本的にメカンダーロボしかないという事になる。

放射脳大喜びなミサイルだなぁ


406 : 名無しさん :2021/04/16(金) 21:55:09 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そもそもドラえもんの動力が確か無限機関だった気が
事実上暴走すると地球くらいあっさり消し飛ぶ家庭内お手伝いロボ


407 : earth :2021/04/16(金) 21:56:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
単純な物理的破壊力のみの兵器というのは価値が低いのかも知れません。

空間ごと破壊しても修復できそうなので、存在そのものを抹消するレベルのものでないと危険物扱いではないのかも。


408 : リラックス :2021/04/16(金) 21:59:07 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
昔は原子炉だったな
普通の食事を原子胃袋で変換し、そこから得たエネルギーを原子力エネルギーに転換する特殊な装置という

2012年辺りに大辞典の方も変更されたが


409 : SARUスマホ :2021/04/16(金) 21:59:57 HOST:KD106132080016.au-net.ne.jp
>>397
>ガチャ子
フニャ子先生が違和感覚えたせいで日テレ版と共に黒歴史となったのだ……
尚、神戸の御一家のせいで水子となるのを不憫に思い劇場版ドラえもんで復活したパオパオ


410 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:01:19 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>407
ケン・イシカワ世界並のインフレ具合だな…


411 : トゥ!ヘァ! :2021/04/16(金) 22:02:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあドラえもん世界って世界創造したり空間飛び越えたり、何よりタイムマシン使って歴史変えたりできますしね…


412 : リラックス :2021/04/16(金) 22:02:38 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
タイム風呂敷で大体どうにでもなるしな


413 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:06:43 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
ドラのひみつ道具だと、テキオー灯もなかなかヤバい。
水深1万メートルの海底でも普通に生活が出来るようになります!ってお前…

ひょっとしてテキオー灯があればテラフォーミングの必要なく宇宙移民出来るんじゃねw


414 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:07:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>407
石川賢の虚無戦記かよ
どれほど危険な世界だタイムパトロールも破壊された時空には侵入できないだろうし


415 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 22:07:51 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
あらかじめ日記
ウソ800
独裁スイッチ(要:自制心)
銀河破壊爆弾
ソノウソホント
もしもボックス
創世セット
ひらりマント

ここら辺、えっぐい能力ですしねぇ


416 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:08:04 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
テクノロジーで言うなら何で糞狭い地表にへばり付いてるのか分からないくらいハッテンしてるドラ世界


417 : リラックス :2021/04/16(金) 22:10:36 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
創星セットがありゃいくらでも地球を量産できるから宇宙に出る必要がないんじゃね?

移動するだけならタイムマシンで連続ワープして太陽系の外まで行けるみたいだし(旧鉄人兵団


418 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:11:45 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>371
今日は久々に暴れまくってたけど、それでもトンネルに入ってた時はぶつけてしまった後、急に崩れてたことを考えると今日は持ち堪えたので一時の悪い状態からは抜け出せてるなとは思いますよ
ゆっくりだけど着実に良くなってきてはいると思うので気長にみましょ(ヤクルト側はクッソストレスたまった試合だろうけど)


419 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:11:47 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
どこでもドアは3光年先ぐらいまでいけるそうですし。


420 : earth :2021/04/16(金) 22:13:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
……あの未来世界、というか作中で出てきた未来の社会、実は過去の世界が未来を観測しても未来に悪影響がでないように作られている?

タイムマシンをはじめとした各種技術だって一朝一夕にできたものではないでしょう。
過去の人間が未来の情報を抜け駆けして獲得する為、未来を観測しようとした場合に、作中に出てきた社会が観測されるように誘導されているとか?
過去と未来で情報戦があり、未来情報の隠匿と歴史防衛の為に地表に社会が残っているのかも。


421 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:14:33 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
3光年ってすごいな…
アルファ・ケンタウリ(4.3光年)までもうちょっとか


422 : リラックス :2021/04/16(金) 22:16:40 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
宇宙漂流記で10光年と言っていたような


423 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:18:22 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ひらりマント「(質量差も速度も関係無く)運用者が認識した存在のベクトルを反射するだけですが何か?」
テキオー灯「ワイで少し照らせば宇宙だろうが深海だろうがドンと来いやで?」
USO800・もしもボックス「因果律?そんなもの屁のツッパリにもならんわ」

時間軸に対しても大概だけど、そもそも物理法則も因果が如何とかも確率が如何とかも全部掌の上という罠(白目


424 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:20:06 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的に欲しいひみつ道具はフエール銀行ですね
普通預金の利子が1時間で1割、預けたのが10円だとしても1週間で9000万円になるという


425 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 22:20:20 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ひらりマントは誰でも一方通行の劣化版になれるひみつ道具ですからな


426 : リラックス :2021/04/16(金) 22:20:26 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
一度発動したら他のひみつどうぐ駆使してもどうにもならない予め日記とか怖すぎ


427 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:20:58 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>424みんなが持つと金の価値が無くなると言う罠が。


428 : リラックス :2021/04/16(金) 22:21:33 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
>>424、ハイパーインフレ起こして通貨価値がカスになるというオチになりそうな


429 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:23:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コナン
ハリウッド映画と違って英語の発音がスラングで無くてゆっくりだから判り易いと言う
英語の初等教育にはこっちの方が良くないか


430 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:23:46 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
むしろあんなひみつ道具だらけで貨幣経済やってるのが怪しいぐらい
まぁ価値が超暴落してるから創生セットやら気ままに夢見る機やら地球破壊爆弾やらデパートで買えるんだろうけど


431 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 22:24:39 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そういえば、押し付けたページの内容をごっそり覚えられる暗記パンなんてのがあるんですが、あれで資格試験とかどうなってんでしょうね?


432 : リラックス :2021/04/16(金) 22:25:55 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
逆っしょ
貨幣価値が暴落してるとは(相対的に)物の価値がベラボーに高まるということ


433 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:27:38 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
生産力の爆増で労働が特権な社会になってるかも


434 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:30:03 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
未来世界云々についてはタイムパトロールの設定が闇深というか根幹にあるんでしたっけ?
特定事象に関しての干渉権限が云々やギガゾンビ編の次元断層の行とか
F先生が明記せずに流してるから確定稿はないんでしょうけど。

バイバイン「二の乗算である。ジヒは無い」

・・・そこ、「バインバイン」と空見した人、先生怒らないから黙って手を上げなさい。


435 : リラックス :2021/04/16(金) 22:30:05 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ひみつ道具を丸ごと無効化可能な電磁波とか出てるんで、それで不正防止してるのでは?
アレは確か消化して出してしまえば効力なくなるらしいので身につかない訳で


436 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:30:14 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
確か社会人でドラえもんの道具で一番欲しいのは?ってアンケートとったらどこでもドアが一番って聞いたな、ドラクエのルーラといい、やっぱ瞬間移動はありがたいよな


437 : 635スマホ :2021/04/16(金) 22:30:37 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
お医者さんカバンとかいうの結核から外傷、精神の病に至るまで治療可能な子供用玩具。
風邪に対する特効薬も合成出来るとか、アンタ…。


438 : 弥次郎 :2021/04/16(金) 22:32:09 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>434
>バインバイン



439 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:32:11 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
自動販売タイムマシンという話でのび太が100年後のお菓子を取り寄せた際、23万円請求されていたので
作中世界の未来の日本はハイパーインフレ状態の可能性は十分考えられますな


440 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:32:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スタートレックの世界かよ
労働が特権というか自己実現の為の世界
意識が高くないと生きるのも辛い世界


441 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:34:21 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>440
何もしなくとも生きていける世界は、何もせず死んでいる世界と同じですかね


442 : リラックス :2021/04/16(金) 22:35:33 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
過去の品は非常に安い!というのがスタートだったんで、流れで行くとそうなるんすよね
指定しなかったのでただ高級品が出た可能性もなくはなさそうですが


443 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:36:26 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>440
銀河連合日本のティ連もそういう感じの社会ですね
労働が自己実現というか趣味で行うものという感じで
ただ別に意識が低くても普通に生きていける社会ではありますが


444 : リラックス :2021/04/16(金) 22:37:33 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
だからこそ堕落しないよう子守ロボでケツを蹴り飛ばしていると考えれば裕福でないセワシ君の家でも子守ロボが2体もいる説明になる?


445 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:46:41 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
あの世界普通に考えればいつ滅亡や衰退してもおかしくないのに、日本誕生でギガゾンビが
23世紀の最新道具を使用していたり、のび太の恐竜で24世紀の大富豪ドルマンスタインが登場したりと
少なくとも24世紀までは普通に社会が存続して技術も順調に発展しているみたいですからなあ

なんだかんだ便利な社会になりつつも人類は自堕落にならず目標に向けて進むことが出来ているのかもしれませんね


446 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:47:28 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
どらえもんについては多分作者もそこまで深く考察してつくってないのであまり深く考え込んでもドツボにはまるだけかと
タイムパラドックスに関してすら劇場版どらえもんで統一されてないですから
(過去改編したらそのまま未来も変わる→鉄人兵団、パラレル西遊記、雲の王国 過去改編行為も実は既存の歴史に含まれていて未来は変わらない→大魔境(秘密道具の効果)、魔界大冒険、竜の騎士)


447 : 名無しさん :2021/04/16(金) 22:51:15 HOST:KD106128051042.au-net.ne.jp
>>428
逆にそれだけ高利率の投資先を見つけて開拓してるので、むしろ正常なインフレ内に治まる可能性・・・


448 : 回顧ヘルニア :2021/04/16(金) 22:57:19 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>405
キングダイヤモンド
石油で動く後楽園球場
アイアンギアっも真っ青
>>418
贅沢かもしれないけど、藤浪ならできるとしんじたい


449 : 名無しさん :2021/04/16(金) 23:03:25 HOST:KD106128051042.au-net.ne.jp
>>445
ロボットを単なる道具にできなかったせいかなと・・・

現代の自動化の流れだと、心を持たせずに必要な判断を行わせる方向性なので、究極的に人間と労働を切り離せますが、
当時は心無しにその手の必要な判断は無理という考えが多かったので、心と権利を持たせたロボットと人間が付き合わなければならない世界になったのかなと、
加えてロボットに心入れたせいでロボットも人の限界を越えられないみたいですし、


450 : 名無しさん :2021/04/16(金) 23:14:21 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
潜水艦建造、韓国籍の技術者が圧力受け帰国へ―台湾メディア [4/16]
ttps://www.recordchina.co.jp/b875017-s25-c100-d0193.html

スパイ活動がバレたか?


451 : 名無しさん :2021/04/16(金) 23:59:49 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
ドラえもん世界はアトム世界と違ってアシモフのロボット三原則が無いみたいだね
アトム世界はロボットが学校に通ったりしてるのに三原則があるせいでなにかと差別されるのに、ドラえもん世界は逆に日常にロボットがあるけど通学等しないし三原則も無いから家電扱いなのに結構人間と対等っぽい


452 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:11:40 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
アトムの世界ってかなりえげつない展開多いからな、パレードロボが子供達に飽きられたからとかませ犬ロボに改造されて戦わされたり
あとさりげに日本が普通に核兵器や戦略爆撃機保有しているというかなりすごいことになっている


453 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:15:33 HOST:PPPa122.w10.eacc.dti.ne.jp
アトムの世界って最終的には人間が…


454 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:16:27 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
ロボットにも人権がーて手塚治虫の子供は言うけど別に平和になってないんだよなぁアトム世界…


455 : earth :2021/04/17(土) 00:20:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>453
人間とロボットの関係が逆転して、人間がロボットの奴隷(玩具?)みたいになるんでしたっけ。
人間の子供をロボットが育てて、ある年齢になったら娯楽の為に使い潰すという……。


456 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 00:22:23 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まあ、民主主義のままで、ロボットに人間と同じような権利と考えを与えたらそうなるよなと…
ロボットの生産と人間の誕生と成長には大きな時間の差があり、やがてはロボットが多数を占めるのも当たり前かと
かといって、あの世界は悲しいどころではなく、許容しがたいですね


457 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:23:13 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>453
ロボット三原則があるとロボットが使い難いと三原則を緩めてトラブルになったエピソードが原作にあるから、アトム世界でも同じ事をして反乱を起こされたのかも
なお、二代目アトムは正義の味方ではなく性技の味方になった模様


458 : earth :2021/04/17(土) 00:27:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
逆に人間が自滅して衰退した後、作られた自律型ロボットたちが命令に忠実に戦争継続という話もありましたね。
ロボットたちは新人類を自称し旧人類(人間)を見下しつつ、自分たちがその旧人類の命令で戦わされているのを知らないという……。


459 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:28:35 HOST:KD106128050033.au-net.ne.jp
ロボットに人権与えたら、人間は競争に勝てなくなるというのが、人間のようなロボットを描いてきたSFに突きつけられた問いなんだよなぁ・・・


460 : earth :2021/04/17(土) 00:31:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ロボットに人権を与えた場合、人間は超能力にでも覚醒しないと勝てなさそう。
……人類全員がバベル二世レベルの能力を得たら、逆に社会が崩壊しそうですけど。


461 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:33:47 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>460
貴志祐介の新世界は超能力者大発生で旧世界が崩壊してました


462 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:33:54 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
生まれた時から人間に従うと言う存在意義でも仕込んどかないとね
できることのスペックが実際にロボができるころには普通に敗けるし


463 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:36:12 HOST:KD106128050033.au-net.ne.jp
なんで、ロボットの人間らしさはモーションだけで、根本的に意思持たない道具でいい派


464 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:36:42 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
人類の平均スペックがオーガレベルだったならロボットや超能力者が現れても一方的に駆逐されないかな?


465 : earth :2021/04/17(土) 00:36:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>461
絶対可憐チルドレンみたいに徐々に超能力者が増えていくのがベターですかね。
あれも結構エグイ展開多いですけど。


466 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:37:46 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
人間に服従するプログラム仕込まれてたと言うと種の地球側のコーディネイターがそうじゃなかったっけ?


467 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:38:24 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
人間がドアホで駄目でバカな主人だから徹底管理するコンピューター様
ちょっと違うけどシルヴァリオの加具土命も似たような存在よね
あれは最後主人にお前はいらないされたけど


468 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:39:15 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>465
徐々に受け入れられてく世界を構築する必要はあるかと


469 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:40:13 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>466
人間に従うようなのはなかったんじゃなかったけ?
ラクスに対してふんわり好感度とかの補正入るのはあったような


470 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:41:11 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>468
隕石落として人類に英知を授けないと(使命感


471 : earth :2021/04/17(土) 00:41:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>468
それは承知しています。
あの世界もバベル、財団、パンドラとか色々と協力してくれる組織があるからこそ、
何とか軟着陸できそうな訳ですし。
まぁパンドラは最初、敵役だったのにいつの間にか強力な助っ人になってますが(笑)。


472 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:43:43 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>469
ソキウスシリーズだったかな?アレはナチュラルの為に働くのが喜びみたいなマインドコントロールされてなかった?

>>470
ならば愚民に知恵を授けてみろ!(隣を見やりつつ)


473 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:44:49 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>471
人は基本的には異質を排除しようとしますからね


474 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:47:15 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ロックマン世界だと最終的に人類衰退しちゃってレプリロイドが新人類になっちゃうからね

そしてその制作スタッフ達が作ったガンヴォルトも後作品の展開みると初代ラスボスの計画を実行させた方がむしろずっと平和だったじゃねーかと言われるぐらい


475 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:47:18 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
どんな小さいAIでも自律思考を既に獲得してるから人権与えるべきかって政治家が悩んでる所に当のAI達はプログラムに従って仕事する事こそ至福って滑稽劇になってるSF作品もあったなぁ


476 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 00:47:37 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>462
川上稔氏の世界観における自動人形がまさにそれでしたね
種族としての宿命というか使命が「主人である人間に尽くす」というものでした

>>472
あれは戦闘用コーディネーターにある種のマインドコントロールを加えた結果だそうですからね
ナチュラルのために尽くせ、という感じの命令が至上となっているとか


477 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:49:29 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>476
ソキウスのは戦闘用だけだったか、尚それでも反乱が起きた模様


478 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:52:07 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
「汚染水、飲めるなら東京五輪指定ミネラルウォーターにせよ」〜バンク、麻生氏批判ポスター作製[04/16]
ttp://www.incheonilbo.com/news/articleView.html?idxno=1089851
ttp://cdn.incheonilbo.com/news/photo/202104/1089851_364138_4336.jpg

安定と安心の対日ヘイト


479 : earth :2021/04/17(土) 00:53:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>473
あとは某ネギまSSよろしく、何百年も前から根気強く人類に干渉し続け、
魔法使いとその社会が受け入れられる体制を整えておくかですね。

仮に唐突に超能力者とか現れたら大混乱間違いなしです。
なろうで出版が打ち切りになった「半ギレ」は最初の超能力者である主人公が
世界を面白くするために世界の敵を自分の力で作り、更に自分以外の超能力者を育てて
壮大なマッチポンプを世界レベルでやっちゃう話でしたけど(笑)。
でも無敵の超能力者でも、天才科学者相手には油断はできないし、政府機関などにも
干渉しないと目的を達成できないとかは興味深い展開でしたね。


480 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:53:43 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ダチョウ倶楽部のノリで人類に反乱を起こすAI


481 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:55:14 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>480
人類て敵が居ないと直ぐに生きる事に怠惰になるから尻蹴り上げよって創造主の粋な計らいだったりしてw


482 : 名無しさん :2021/04/17(土) 00:56:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>461
あれは個人単位で凄まじい破壊力を作り出せる規模の能力者だったからね
そら壊れる

少年漫画のヒロアカも徐々に能力者の存在が社会の臨界点を超えようとしてるし
なにげに、ガバい所もあるけど、能力者がある日現れた社会のシミュレーションとしては以外と良く出来てたり


483 : 名無しさん :2021/04/17(土) 01:02:38 HOST:sp49-98-11-246.msb.spmode.ne.jp
>>479
憂鬱世界の日本と同じなんですよね、異質故に排除しようとすると言う意味では、憂鬱世界の場合は異質が過ぎて「どうしてこうなった?」by世界になりましたが

>>482
あの世界だと能力者によっては戦略級な力持ってたからなぁ


484 : SARUスマホ :2021/04/17(土) 01:32:54 HOST:KD106132080027.au-net.ne.jp
超能力を魔法に置き換えるとさすおに……


485 : 名無しさん :2021/04/17(土) 02:49:35 HOST:210.248.148.154
>>461
新世界よりは小説現代で連載中の前日譚にあたる新世界ゼロ年で
原理は不明でも思い込めば人間をバケネズミよろしく
リアル着ぐるみキャラや空間操作を年端のいかない子供でも出来る様になり

超能力者サイドもどんな強能力でも不意打ちされたらどうしようもなくなったので

能力者内でも長期政権維持しようとしたらサクラ王朝のように残虐かつ冷酷に振る舞って
トラウマ擦り込んで能力を発動させにくくするようなサイコパスじみた暴君しか務まらなくなりましたからね...


486 : 名無しさん :2021/04/17(土) 04:27:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
同人誌時代の超人ロックやスターシマックの頃から迫害される超能力者というパターン
少数派の優良種と言えばファンタジーのエルフも迫害奴隷狩り対象になる作品もあるな
と言うか数が多い人類が支配階級という設定
それでもより数が多いゴブリンは駆除対象は邪神の尖兵だから仕方が無いね


ゴジラを生み出す為に地球文明に完勝をしたエクシフ
尚実はテレパスだと判明


487 : 回顧ヘルニア :2021/04/17(土) 06:22:31 HOST:p1528149-ipngn200604fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
ケンタ「ロボは友だち」
ビッグソウルのもとに旅立って行った


488 : 名無しさん :2021/04/17(土) 06:55:51 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
新世界よりは非超能力者を超能力で改造して奴隷生物にしたり超能力者同士も殺し合い防止の為に洗脳教育だけでなく遺伝子レベルで自壊機能をつけたりとディストピア度が半端なかったな
人類の総人口が2%にまで減って日本では人口が5〜6万人くらいで町が九つ、町同士の交流はほぼ無しという状態らしい
そんな状態でよく劇中の文明を維持してるものだ


489 : 名無しさん :2021/04/17(土) 07:08:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴルゴも出生の秘密として日本陸軍の特務機関の男と満州馬賊の女の間という噂など初期にあったからとんでもない年齢になって最近は特赦なDNAで超人的能力を維持してDNAと投与された人間まで能力向上とウルフガイみたいな設定になっていたな

ロボットの反乱
ペリーローダンをまだ読んでいた頃太陽帝国の裁判が裁判官がコンピューターで公平とかアルコン帝国の中央コンピューターが意思を持ってでなく飽く迄もプログラムに則って帝国維持の為に独裁強権う振るっていたな
その後のアルコン帝国がどうなったかは挫折して知らないが


490 : 名無しさん :2021/04/17(土) 07:21:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アーヴも元々人間に反抗しない様に遺伝子に組み込んだがほとんど意味が無かった模様
尚その遺伝子が皇帝一族への波乱防止に流用>スポールの皇帝一族の態度程度の効果

>>488
読んでいないが昔魔法ファンタジーの考察で似た様なのが有った
ほぼ魔法で片が付くから交流の必要もなく転移魔法で移動可能の為に町が出来ずに魔法使いの塔みたいな建物が点在して道路も整備されない世界

しかし日本みたいな災害列島で地震や台風被害があったらどうするんだろう
非能力者は人口に含めていないのかな


491 : リラックス :2021/04/17(土) 07:27:37 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
所詮創作としてのテーマが先にあった上での考察だから作品としての考察はともかくそれ以外の議論や考察に持ち出しても意味ないと思う


492 : 名無しさん :2021/04/17(土) 07:29:42 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>467
「ゼビウス」のバイオコンピューター「ガンプ」もそういう思想ですね(小説版ファードラウド・サーガによると)。
ドークトと呼ばれるESP能力で人間を洗脳し、自分に服従する人間だけを選別して管理社会を作っている。

元々は地球で生まれたものだが、「氷河期が早まって到来する」という洗脳デマを流し、
それを信じた(洗脳された)人間たちだけで別の惑星に移民したという。その惑星の一つが「ゼビウス」。
今の地球にいる人類は、ガンプのESPで洗脳されなかった「非適合者」の子孫になる。

オリジナル・ガンプのあった場所にドークトで印を付け(ナスカの地上絵がそれ)、
地球を中心に植民惑星が十字状に並ぶ「ファードラウドの時」に、各惑星に移住したガンプ・クローンが帰還するという。
5つのガンプが1つに融合し、オリジナル以上のESP能力を持ったガンプは非適合者の子孫たちすら洗脳し、
地球はガンプによって支配されてしまうだろう……。


493 : 名無しさん :2021/04/17(土) 07:47:45 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>490
非超能力者はみんな奴隷生物に改造済みらしい
歴史とかもストレスで能力の暴走の原因になりかねないから一般人には秘匿対象で一部の権力者しか知らないみたい
そのくせアメリカに探検隊を送り出せる国(?)力はあるという…


494 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:06:37 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>385
車椅子テロの宣言でしょ。
やるんなら日本海の向こう側でやってもらいたいですがw


495 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:07:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ガイバーの獣化兵もゾアロードに精神支配を受けるからと科学者は自由に研究するが反乱防止の為に定期的に薬を投与しないと死亡と言うウイルス注入というどちらにせよ奴隷扱いに
降臨者の遺跡から宇宙船を再生とか降臨者関係みたいな敵が出てきてから話が…
雑誌が廃刊前に再開して欲しいです


496 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:18:10 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>490
「人間に反抗しない」だとニュアンスが違う気も?
元々は帰属集団(母都市)への反乱防止が組み込まれていて、それは本来アップデートされない物だった。

ただアーブの祖達はなんならかの要因で反乱防止の帰属集団がアップデート可能状態になっていて、
帰属集団が母都市から船にすり替わる可能性を秘めていた。

それを彼等を担当した研究者が気付いてたけれども、彼等への情と知的好奇心から黙認して宇宙へ飛び立たせた。

結果としてはしっかりアップデートされて反乱起こされたけれども。


497 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:18:28 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
車イスキチガイを
ガンタンクと呼ぶか、
ギガンと呼ぶかで論争が___


498 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:24:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>494
そんな高尚な物でなく最後の一議席を守る為なら万人受けよりも極論の方が都合が良いという判断でしょう


499 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:25:11 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
連邦ファン「ギガンやろw」
ジオニスト「ガンタンクじゃね?」


500 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:29:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>497
87AW「我への酷い風評被害だ。謝罪と賠償を」


501 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:39:28 HOST:KD106129132213.au-net.ne.jp
宇宙世紀って結局何年続いたんだ?


502 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:41:26 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
宇宙世紀を終わらせたガイアギアだと203年じゃなかったけ?


503 : yukikaze :2021/04/17(土) 08:42:37 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>498
正直、我が国の自称リベラル界隈、流派(閥)と師匠(中心人物)がいて
内部(流派のしきたりと家元とお師匠さん)の批判は一切許されず、
外部に対する見下しは半端ないという、どこがリベラルだって連中
だからなあ。


504 : 陣龍 :2021/04/17(土) 08:46:52 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
なろうの敵役陣営で割と良く居そうな構造ですな、召喚勇者虐待モノとかで()>自称リベラル界隈


505 : リラックス :2021/04/17(土) 08:50:18 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
普通厚遇するだろ、リアリティがない!ってテンプレ構えたのが様式美のように湧くけど、厚遇するより痛めつけて逆らえなくした方が安上がりってのも含めてただのリアルという


506 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:51:49 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
この御時世でリアリティ厨ってまだ居るのかな?


507 : リラックス :2021/04/17(土) 08:52:51 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
いるよ?


508 : yukikaze :2021/04/17(土) 08:53:58 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>504
なお「流派のしきたり」も、師匠の胸先三寸という代物だしなあ。
上野千鶴子とか、間違いなくフェミニズムにしろ社会学にしろ、
社会的な信用を欠損させた大戦犯だと思うよ。


509 : 陣龍 :2021/04/17(土) 08:55:14 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
割とどうでも良い微細な部分でのシツコイ粗探しと難癖付けが主食の迷惑人は雑草の如く何処からともなく生えて来ると思います(偏見)>リアリティ厨


510 : 名無しさん :2021/04/17(土) 08:55:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>503
志位「判るわ〜。民主的な我が党を一方的に批判するリベラリストとか湧いて出て困っちゃう」

>>505
勇者も最近はアラフォーなのも居るが普通は中高生だから厚遇したら調子に乗ると言う


511 : リラックス :2021/04/17(土) 08:59:15 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
でもそれ現代日本倫理ですよね?
日本語が異世界に通じるのは変だと喚く癖に倫理は通じる前提で語る
そんなバカが罷り通るのがリアルです


512 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:01:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>508
社会学の信用欠損は一般人にとって学術会議で初めてそんな存在と論文一つ書けない学者連中と知ったからこちらの方が重罪だったりして

そしてまともに政策も予測的中も出来ない経済学
こちらは紫BBAが大戦犯か?


513 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:01:28 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
>>508
現在上野も孤独おっさんへのスタンスの違いで吊るし上げ食らってる


514 : 陣龍 :2021/04/17(土) 09:02:47 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>508
自業自得で信用も威信も発言力も自分から燃やして灰にしてるのにそれら全部『男が悪い、社会が悪い、政府が悪い』の三点セットで
全く我が振り直す気が更々無いのだから始末に負えませんよね。自己正当化の為に外部への糾弾と海外への喧伝だけは声が無駄にデカいしで

日本社会全てから見捨てられてエタ非人(明治期)の如く侮蔑と無視の境地に落とされても死ぬまで『流派のしきたり』の中で永遠に溺れてそう…
そんな根性無いか(´・ω・`)


515 : リラックス :2021/04/17(土) 09:03:16 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
日本でも時代によっちゃ12歳〜18歳は普通に一人前と認められたりもするし、半世紀も遡れば常識も倫理も変わるが何故か現代日本の倫理と常識


516 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:07:57 HOST:KD182250246195.au-net.ne.jp
雨やみそうにねぇな……
まだマシな間にコンビニ行こうかな


517 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:17:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
でも「月が導く珍道中」や「アラフォー賢者〜」の様に日本人倫理をブッチした主人公は個人的には爽快感よりも隙になれずに受け入れられなかった
「風立ちぬ」での喫煙シーンでも普通に攻撃とかしているしな
ハリウッドでは時代考証よりもフェミ優先の時代だがベトナム戦争後の戦争映画や西部劇の様な傑作が果たして生まれるのか


518 : リラックス :2021/04/17(土) 09:21:47 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
こういうことやるバカをリアルで認識してないバカがこんなバカがいる訳ないとバカなこと吐かすから救えねえと思う >>時代考証云々


519 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:23:07 HOST:133.106.50.128
陸海空3自衛隊が戦時体勢に移行中らしい!
海自の艦船の塗装が戦時迷彩に変更中らしいので中国の暴発前提で準備中?

日本に対して核を使ったり脅しをすると核不拡散条約の特別条項で日本に保有を許す事になるので使わないだろうけどなぁ


520 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:24:46 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
時代劇の劇中に新幹線が走ったっていい。疱瘡にかかって一晩で顔が西田敏行になったっていい。
面白いとかわかりやすいとはそういうことだ。


521 : リラックス :2021/04/17(土) 09:26:42 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
面白くないしわかりやすくなる訳でもない、けどそうしなきゃ(ピーっ)(放送コードに引っかかるような罵詈雑言)だ!って喚いて通るのが思想だ


522 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:28:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
共産党の質問に対しての小泉進次郎大臣の返答
棒読みの返答を、何言われようが延々とリピート


……初めて共産党議員に同情したわw
こいつ、方向性は違うがポポ山に近い人間性だね
そもそも話が通じない、相手と話す気がない辺り


523 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:28:29 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
海自の艦艇って元々ロービジ塗装だが、あれに迷彩…?
戦後の米海軍も戦時に迷彩なんてやったことないしなぁ


524 : リラックス :2021/04/17(土) 09:31:33 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
どうせ質問する側も似たようなもんだからザマァ、野党仕事しろ、この税金泥棒!腹○って詫びろ!としか思わん


525 : 名無しさん :2021/04/17(土) 09:35:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
実は何かの行事の為の塗装とか子供の日記念?
総理大臣織田信長感


526 : earth :2021/04/17(土) 09:45:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
知り合いが中国出張から戻ってきて話を聞いたら
「中国ではコロナは収束した」、「日本はgdgdして情けない」と言われましたが……
うん、後者は兎に角、前者については「それはないな」と思えてならないのですが、どうですかね?


527 : リラックス :2021/04/17(土) 09:55:36 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
親が厳しくてあんま遊んだことのない人が急に遊んで世界を知ったような気分になってるようなもんかな?
多分マスクしろ手洗いうがいしろ外出外食自粛とか言われない生活の解放感味わって来たんだと思われるのでPCR検査を受けさせた方がいいんじゃないかな、と


528 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:00:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>526
外人が出入りできるエリア「は」そうなんじゃないですかね?
その方、中国版ポチョムキン村に行ったんですナ

それにあの国だと、結果として収束したにしてもその陰でどんだけ犠牲を出しその犠牲を隠蔽したのかって話になります
億に達しなければ「大した事なかった」で済ませそうなのがあの国の指導部
感染者数が一日一万人未満でもこの世の終わりが到来したかの様に騒ぐのが日本


529 : earth :2021/04/17(土) 10:04:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>527
まぁ彼が行ったエリアはそんな感じだったんですかね……。

>>528
まぁ1億死んでも誤差と言えるのがかの国の恐ろしいところです。
でもあの国、日本よりもひどい超高齢化社会が到来するんですよね……。
嫌な予感しかしない。


530 : yukikaze :2021/04/17(土) 10:06:07 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>512
どちらかというと、冷戦崩壊以降もそれなりに勢力握っているマル経連中だろうなあ。
バブル崩壊で、本来なら息の根止められていたはずのマル経の面々が「だから資本主義
はクソだった」と生き延びちまったからなあ。

>>514
あの手の活動屋集団、本質的には「階級闘争ごっこやりたいためだけ」に
弱者を探している状況(なお弱者は救われない)だからなあ。

>>522
野党の質問なんて感情論か揚げ足取りでしかないので、ある意味正しい
戦法ではあるんだが、シンジロー、「都市部の意識高いだけの連中」
のプライド擽ることに注力しちゃっていて、そいつらの受けはいいが
政治家としての伸びしろ失っちまったなあとしか。


531 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:06:57 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>510
なろうの勇者系は基本はお前よくそれで勇者やってられるなっていう屑ばかりでダイの大冒険のダイが珍しいって言われるぐらい
最近は葬送のフリーレンのもう死んだけどヒンメルは真っ当に勇者やってたな


532 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:07:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
一人っ子政策を解除してももう子供を作ろうと農村でも思わなくなっているからなぁ
家の為に息子の嫁は欲しいが娘は産みたくないと


533 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:12:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>530
出来る政治家なら闘牛士の様に相手を翻弄するか、居合の達人の様に返り討ちにするか
どっちにしろ共産党の議員を受け流すなりやり込めるなりするならまだいいんですよ
あれだと相手を呆れさせて終わりにするという、政治家としては焦土戦に近いと思うんですが


534 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:14:39 HOST:KD106128133068.au-net.ne.jp
個人的には中国の何が凄くて恐怖かって、いくら死んでも構わない的な手法を簡単に取れるという所ですかねえ。
その知人の方は中国の何が凄いと認識しているのか興味深い所であります。


535 : リラックス :2021/04/17(土) 10:14:51 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
だからといってそれを利用して真っ当な仕事ができる野党がいるかというと…


536 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:15:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>「都市部の意識高いだけの連中」
自民党(進次郎)に投票する訳が無いという何と言う無駄な努力
そして経営陣にも敵に回す発言の数々
果たして地元岩盤支持層も何時まで持つか?

中日が最近トリエンナーレでパヨク攻撃を行ったせいか市長選が近いからと河村市長をディスり始めていたな


537 : 20 :2021/04/17(土) 10:17:30 HOST:KD111239179107.au-net.ne.jp
>>534
党がやるって決めた事は何が何でもやる国ですからね。(いかなる犠牲や費用かかっても)


538 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:20:14 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>534
独裁制が意外にいいじゃん民主主義はオワコン
こんな感じかもしれないねw

確かにいいかもしれないね効率的で
自分が切り捨てられる側に立たなければの話だけど


539 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:23:55 HOST:KD106128133068.au-net.ne.jp
そんなもんだから、中国は凄い!日本はダメ!という話を聞いても、無いものねだり乙w 日本で出来る訳ねーだろwとしか思わないのですよねえ。


540 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:24:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>539
なお、確信的に切り捨てられない側の人間の数はごく少数みたいで
中国をコロナ対応で再評価する人達は一定数居るだろうけど
恐らくはその人達は中華的価値観に置いては「代わりはどうにでもなる」範疇なんだろなぁw


541 : リラックス :2021/04/17(土) 10:26:02 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
その一点を考慮して物を言うか否かだな、中華を評価する奴と他を批難する奴の差は


542 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:34:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
佐川が中華製EV配達車購入で日本オワコンと叫ぶのも居たな
かつてトヨタが日産などが蹴った黒猫用宅配車を儲けになると専用車で対応したから舐める事は出来ないが
大坂でのEVタクシーの様に走行距離で耐久性テストになりそうだな
クレーム対応を中華メーカーが果たして行ってくれるかと


543 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:38:11 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>542
アフターケアがないと使い捨てになりそうよね


544 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:44:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
EVタクシーは最後はフル充電でも碌に走れずエアコンカットで契約上バッテリー交換も有料の為諦めたと言う記事が
タクシーは一年で10万キロは普通は走るからね、ラリー並みの耐久テストになるから使い捨てもある意味正解
廃車費用が容認出来るか?だけだな


545 : リラックス :2021/04/17(土) 10:49:00 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
その廃棄物処理でまたひと騒ぎして最終的にガソリン車に戻ってくるに2525シムオリオン


546 : 名無しさん :2021/04/17(土) 10:59:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
電気自動車については、結局のところ「急ぎ過ぎ」ですよね
まだ技術も成熟安定してないのにみんな急ぎ過ぎて導入しようとしてると


547 : 20 :2021/04/17(土) 10:59:47 HOST:KD111239179107.au-net.ne.jp
>>544
家庭用の日産リーフがゴミのような値段で中古市場に投げ売りされてる時点で結果は見えてるっていうww


548 : 名無しさん :2021/04/17(土) 11:13:05 HOST:KD106128051119.au-net.ne.jp
>>542
あれ組み立ては中華だけど会社は日本のベンチャーだぞ。


549 : 名無しさん :2021/04/17(土) 11:39:09 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
さすがに最初の方はベンチャー企業が対応するだろうけどトラブル頻発過ぎた場合はベンチャーに押し付けて素知らぬ顔で撤退しそうだけどね

そして残るは7200台の産業廃棄物てなわけで


550 : 名無しさん :2021/04/17(土) 11:45:03 HOST:KD106128048193.au-net.ne.jp
>>549
そこに日本ほど車のデキにうるさくないハイブリッド含めガソリン車全廃予定の国家群があるやろ?


551 : 名無しさん :2021/04/17(土) 11:52:10 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>526
……まあ、終息はしててもおかしくないんじゃないですかね?
なんせコロナ発症者がでるやマンション一棟まるごと「ドアを全て溶接して」、二週間後にドアぶち破って生きてたら再検査という方法で物理的に隔離したらしいですから


552 : 名無しさん :2021/04/17(土) 12:15:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>551
中国を見習え!とか言ってる人たちはあれですな
連中の隔離(物理)政策を日本政府も手本とせよという感じですかねw

いや、連中ならパンデミックした地域を解放軍で「滅菌」しててもおかしくは……


553 : 名無しさん :2021/04/17(土) 12:18:08 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>552
実際もっと強権ふるえって声はありますからな
普段護憲叫んでる人間がそういうこと言ってたりすると冷笑しかでませんけどね


554 : 名無しさん :2021/04/17(土) 12:19:46 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
「憲法を変えるくらいなら無視してしまえ」って発言する"護憲派"は一生その発言を笑われていればいい


555 : 名無しさん :2021/04/17(土) 12:21:14 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
やる夫シェルター、まだ死んだママやな


556 : 名無しさん :2021/04/17(土) 12:41:35 HOST:KD106130207010.au-net.ne.jp
>>548
バッテリーなどは日本より進んだ中華製と叫んでいた


557 : 名無しさん :2021/04/17(土) 12:47:47 HOST:KD106130207010.au-net.ne.jp
>>553
でも特措法を自民党が改正しようとしたら独裁と叫ぶ


558 : 名無しさん :2021/04/17(土) 12:55:25 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>556
燃焼性の点においてですね分かります


559 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 13:05:29 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>556
確かに爆発物が必要な状況においては頼りになりますな
爆発しないモノがないくらいに何でも爆発しますし


560 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:12:19 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
日米共同声明で台湾明記か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7c10fd613e5e46e1fc9074eb983c9bc482cb4f4a


561 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/17(土) 13:15:42 HOST:sp1-79-85-194.msb.spmode.ne.jp
>>559
けど肝心の爆薬は爆発しない時が有るのですゾ


562 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:17:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>560
共産党は民主党に苛立ちを隠せなくなりそう
あんだけ期待してやったのにと
下手すると裏切り者扱いかもなぁ


563 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:22:04 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
>>547
おらが福島でやってたリーフのコマーシャル
いわきから高速で山形まで400キロ走れると堂々流していた
山越え高速でそんな走るわけもなく


564 : 20 :2021/04/17(土) 13:33:33 HOST:KD111239179107.au-net.ne.jp
>>563
走り方次第では無理じゃないでw
エアコンなんか論外だし、一切ノーブレーキならワンチャンw

北海道でリーフ乗ってるユーザー曰く、数年乗ると最大100キロしか走れなくなったって言ってましたね。
中古市場でも価値がない理由にバッテリーの劣化でろくに走れない上にバッテリー交換が高すぎるってのがあるみたいですね。


565 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:37:39 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
プロフェッサーFP<やはりワシの方式が一番

ミスターS<バーニア制御でええやん


566 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:38:16 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
今より格段に劣化が遅くなり交換してもそれほど負担にならないバッテリーが一般に出回るまでどんくらいかかるんやろ


567 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:39:38 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
全固体電池ってどうよ?


568 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:41:05 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
【炎上】車椅子クレーマー伊是名夏子「4万件のアンケート回答で97%が『私を支持しない』でした。でもどんな方法だったら声をあげてもいいの?」
ttps://mona-news.com/archives/85609585.html

屑の開き直りか?


569 : 20 :2021/04/17(土) 13:46:35 HOST:KD111239179107.au-net.ne.jp
結局のところEVはスペック上の航続距離がいつまでたっても同じか、大して変わらなくならないと普及はむりだわな。
買った時は500キロ走れても数年でバッテリーの劣化で300キロに、とか走り方次第ではあり得ちゃいますし。


570 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:47:53 HOST:KD106128051100.au-net.ne.jp
>>556
14日の報道だと、

>ただ、バッテリーについてはメーカー、素材、搭載容量は未定なので発表できないそうです。充電は普通充電のほか、V2Hも可能なCHAdeMO(チャデモ)規格に対応する計画です。

未定みたいだぞ。


571 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:49:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まだ主軸にするには早すぎるって訳ですね
なのになんで急ぐんだろうかなぁ……間違いなく大惨劇が起きるだろうに
雨が降り続く雨期に、灼熱の夏に、凍り付く真冬に、EVは耐えられるのかどうか(ヒント:無理ぽ


572 : リラックス :2021/04/17(土) 13:51:16 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
スマホ使ってりゃ充電システムは劣化する、劣化したバッテリーの交換は面倒(古い方の処分含む)って気付きそうなもんだがなぁ


573 : earth :2021/04/17(土) 13:54:42 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ブラジルでは免疫から逃れ、更に感染力が強いP1型と呼ばれるコロナの変異種が拡大しているそうですが……
これでワクチンに耐性を持ち、かつ若者でも重症化しやすいタイプの変異種が生まれたら洒落になりませんね。

日本はまだ何とかなっていますが、南米諸国(特にブラジル)、欧州諸国は国体が維持できるのだろうか(汗)。


574 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:55:59 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>571
環境保護団体が選挙の票田になってますから
ある程度まとまった票持ってる上に無視すればクソ五月蠅い上に対立候補にいとも簡単に流れる厄介者ですんでね
それに環境保護のようなお綺麗な建前がすっかり欧米のお気に入りになってるのも大きい


575 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:57:22 HOST:KD182251195154.au-net.ne.jp
つうか超伝導みたいにガチで電流閉じ込めてるじゃなくてあくまで化学反応として別の形態にして保存してる限り低温環境でのバッテリー運用は無理だと思う…


576 : 名無しさん :2021/04/17(土) 13:58:53 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
フライホイールならワンチャン(カーブを曲がれなくなるので無理)


577 : earth :2021/04/17(土) 14:02:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp

感染拡大→悪性変異→侵食汚染→絶対包囲と考えるなら、今が漸く2番目?
……いや、本当に勘弁してもらいたいものです。
会社の同僚も、家で家族のストレスが高止まり&喧嘩増加で厳しいみたいですし。
(最近、疲れはてた顔が増えた)

……家が癒しにならない人が多すぎて笑えて来ます(汗)。
まぁ私が新人の時、教育を受け持った方が「会社の方が楽」なんて言っていた位ですからね。


578 : earth :2021/04/17(土) 14:03:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>577
笑えて来るというのは「苦笑」と言う意味です。言葉が足りませんでした。


579 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:03:49 HOST:106171046179.wi-fi.kddi.com
>>576
逆回しの奴も作って打ち消せば・・・


580 : 20 :2021/04/17(土) 14:04:58 HOST:KD111239179107.au-net.ne.jp
>>571
技術的な問題もそうだけど、最大の問題はバッテリーや必要なレアアースを中国に依存するっていうことですからね。


581 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:05:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>574
マフィン提督の言う処の「後ろで味方面する働き者のアホ」ですな

欧州は……うん、酷いですねぇ
漸く小康状態に入ったイギリス以外は、英国株に蹂躙されてる状態
被害が甚大なフランス、イタリア、ドイツ、ポーランドは一日2〜6万人の感染者が追加され手に負えず
かと言って小国がまともかと言えば医療規模の不足でこっちも医療破綻してるそうで
ウィルスだけに小国大国問わず平等にボコってる感じかなと
後、トルコからイランにインドのラインでもパンデミックのチェーンが出来たり
ブラジルだけでなくチリでも中国産ワクチンの甲斐なく大流行が発生したりと酷い……


582 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:09:33 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>579
曲がれなくなるのはジャイロ効果が原因なので……


583 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:11:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>580
……環境団体がChinaから金貰ってやってるのかも?
グレタのパトロンも中家系みたいですしね
戦略物資で自分達が産業の生殺与奪を握ろうとしてるのかなぁ


584 : earth :2021/04/17(土) 14:12:42 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>581
……この状況が悪化すると、今後、画期的な治療方法とか治療薬が出来た途端に奪い合いになりそう。


585 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:49:07 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
治療薬を作ったのが中国だった日には……


586 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:52:22 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>585
意外とありえそうなので怖い
あの国って被験者も確保し放題だし感染者だって作ってでも確保しそう
医療的な倫理がないっていうのは目標に向かって邁進するのに手段を選ばなくていいという強みでもあるからね


587 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:55:31 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ仮に中国が治療薬を開発したとしても、あの態度で各国から恨みを買うだけなんですが。まことに中国が弱ったときが見物ですな、分かりやすいぐらい「世界の敵」ムーヴしてくれてますし。


588 : 名無しさん :2021/04/17(土) 14:58:17 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>586
ワクチンの有様見るに、人体実験してショートカットしても、結局まっとうにやってた方が性能良いのができるんでね感が・・・


589 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:04:00 HOST:sp49-98-147-162.msd.spmode.ne.jp
バッテリーは今主流のリチウムイオンバッテリーだと性能的に不足、次世代予定ので何とかでしたか
スマホ、タブレットやノートPCの為にも早い実用化が待ち遠しいですが


新型コロナはウィルスだから治療薬、は出来ないのでは


590 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:05:38 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
治療法もそうですが、今回は後遺症問題がかなり大きいですからね。
肺機能低下からの運動障害なんてのも相当数報告されていて、
その介助にパワーアシストユニットの需要が見込まれるので
従来の一般就労向け等の想定を超えて家庭向けにも開発と普及が進むかも。
そしてそれが高額だからと低開発国で騒ぎになって、
いつもの様に意識高い系が配って戦争に利用されるまでがワンセット、と。

それに付随してやはり動力源のバッテリーの価値が高まるでしょうし
急速充電の為の大電力供給インフラの整備に対する問題が顕在化してくるんでしょうね。


591 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:06:05 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
中国のお医者さん「ウチのワクチン効果低いんですが…。」


592 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:09:08 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>568
そらテロリストが自己批判なんぞするはずもなく…。


593 : リラックス :2021/04/17(土) 15:09:13 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
パワーアシストユニットは介助とか色々な場面で需要ありそうなんだがなぁ


594 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:12:37 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>588
医療倫理は被験者の安全の為でもありますけれど、同時に薬の再現性の為でもありますからね。
倫理が薄い=手順が雑でも構わない事を意味します。
そんな雑な手順で出来たワクチンですから効き目もないよりかはマシ程度になるのもまあ仕方がないなって感じで。


595 : リラックス :2021/04/17(土) 15:17:12 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
つまりアレか、腸飛び出して頭にも重傷負った奴が武士の情け的に腸足戻して木綿糸で縫合したくらいの雑な手当てで回復して天寿を全うしたってエピソードから人は刺されても簡単には死なない!この程度の手当てで十分!とやってるようなもんと


596 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:25:50 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>594
あと、医療倫理が下がると都合が悪いデータ隠しが起こる上、その追試が困難に・・・


597 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:30:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、中国だもの
そりゃ、倫理が無くお上からの追及が怖いなら平気で医療データの改竄鯖読み偽造なんでもありですよねー
……多分、今の効きがいまいちな中華ワクチンって、指導部に報告された薬効スペックよりもかなり↓なんじゃ……?


598 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:31:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>571
その全ての環境を揃えた上に世界一煩いユーザーが居る日本という市場で認められたらどこの国に輸出しても大丈夫だと持ち込んでくる
その上試される大地では無補給高速長距離走行
内地では灼熱の渋滞地獄の帰省シーズン
この試験をパスしたら砂漠やシベリア以外ならどこでも通用するわ


599 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:33:19 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
新規感染者、3日連続600人台 死亡事例4件増え累積56件

登録2021.04.17 10:48

ttp://news.tvchosun.com/site/data/html_dir/2021/04/17/2021041790007.html

隣のワクチン接種者、死にすぎでは


600 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 15:35:35 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まあ、ワクチンといっても特効薬ではないから(震え声


601 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:36:34 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
そのワクチン本物?って疑惑が。


602 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:38:04 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
そういや水増しするとか言ってたな…


603 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:38:22 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>601
単純に常温に戻してダメにしたのをまた使ったとかそういう杜撰な管理をしてたのでは


604 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:38:25 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>597
なんか地球連邦地味てきましたね。
試作品や一品物は超高性能だけど量産型は粗悪、エリートとボンピーの格差、公共サービスは当てにならないけど政府に反する運動は素早く弾圧、名簿にない国民、倫理の無い生命工学。


605 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:38:40 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
「K注射器」に異物混入、政府が70万本緊急回収
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/17/2021041780017.html

ワクチンじゃなく注射器のせいかな?


606 : 20 :2021/04/17(土) 15:43:00 HOST:KD111239178016.au-net.ne.jp
中華ワクチンも変異型への効果が滅茶苦茶怪しいですからね、世界的に見ても中華ワクチンだけど接種が進んでるチリが悲惨な状況ですからね。


607 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:46:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
Kだけに混入した異物は人間のうんk(以下略


608 : 名無しさん :2021/04/17(土) 15:47:13 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>日本は197万人で2人
韓国は143万人で56人

日韓ワクチン接種後の死亡率比較


609 : リラックス :2021/04/17(土) 15:50:01 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ワクチン打った女性が脳卒中でマスコミがホルホルして専門家に因果関係ある訳ねーだろとぶった斬られたの含むのかしら? >>2


610 : 名無しさん :2021/04/17(土) 16:15:23 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>603
一方日本はワクチンをフリーズドライから常温保存への可能性を示した


611 : 名無しさん :2021/04/17(土) 16:21:28 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>610
「 チョッパリ話があるニダ(ガラッ」


612 : 名無しさん :2021/04/17(土) 16:22:58 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>611
話通す窓口がない件


613 : リラックス :2021/04/17(土) 16:26:34 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
壁にでも話してろ


614 : 名無しさん :2021/04/17(土) 16:28:07 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
リアル壁打ちw、てかマジに窓口ないからなぁ、駐日大使はシカトされ中だし


615 : 名無しさん :2021/04/17(土) 16:29:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
全く関係無いが連載当初防大のネガティブキャンペーンかよと防大出身や関係者から叩かれていた「あおざくら」
未だに連載が続いてしかも卒業していなかったとは思ってもいなかった(書店でコミックス発見)


616 : yukikaze :2021/04/17(土) 16:39:02 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>553
でも「陽性になったことでホテルに隔離しようとしてトンずらしたら罰金な」と
法改正しようとしたら「ハンタイ。ハンタイ。ハンターイ」とやらかしたからなあ。
あいつら口では威勢のいいこというけど、いざ政府がやろうとしたら「政府のやること
全て反対」で思考停止しているからねえ。

>>562
オバマ政権後期から中国に対する対応厳しくなったからねえ。
そこを踏まえて、アメリカでの議会での演説と安全保障関連法の成立で
完全に潮目を変えてのけたのが安倍ちゃん。


617 : 名無しさん :2021/04/17(土) 16:47:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
自民のする事は全て反対だけは首尾一貫しているからなぁ連中


618 : 名無しさん :2021/04/17(土) 16:48:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「政府のやること全て反対」
自分達で上げた法案を自民党が通したら何故か審議拒否する連中です故

思えば前総理の外交って潮目を変えるのを幾つもこなしてるのに殆ど評価されてないんですな(日本では
……まぁ、文のプロデュースしたド派手なパフォーマンス入り米朝会談を絶賛してた日本の枡ゴミだし
派手さとパフォと自分達の思想面で受けてれば内容なんてどうでもいいかw


619 : 名無しさん :2021/04/17(土) 17:04:42 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
ttps://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/3/6/36e17cd6-s.jpg

アズレン?


620 : 名無しさん :2021/04/17(土) 17:06:53 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
いかにリベラル的に正しい理想論であるか
それだけでしか評価しないからなぁ、リベラル的マスコミってのは


621 : :2021/04/17(土) 17:12:44 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
ちょっとカープの順位見て見たら
3位と4位の間を行き来する、最近の定位置に

丸、カンバーック!


622 : yukikaze :2021/04/17(土) 17:14:18 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>618
海外では「西側でリベラルな指導者ってマジで安倍しか残ってねえだろ」と
半ばトランプへの当てつけで評価されていたのとは対照的なんですよねえ。
実際「トランプを抑えることができる数少ない人物」として、安倍ちゃんの
評価高くなっていきましたし。(NYTと南ドイツ新聞位じゃないですかねえ。
変わらず反日悔日で凝り固まっていたのは)

>>620
「俺が気に入らなけりゃ駄目」というヤクザの難癖レベルの行動様式だからねえ。


623 : earth :2021/04/17(土) 17:30:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>622
メルケル首相はリベラルな扱いではなかったのか……。

ドイツは東西統一をするべきではなかったのではないでしょうかね。
西ドイツと東ドイツで分かれていればまだマトモだった気が。


624 : 名無しさん :2021/04/17(土) 17:39:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>623
メルケルさんは国民受けしか考えないポピュリズムだから
あのgdgdを見ると幼女戦記の幕間とライヒの黄金時代という戦後目標が
ポーランド、ウクライナがまだ親ロシア側だったらあそこまで軍備を捨てる事も無くて難民で人権ごっこをする余裕も無かっただろうけど


625 : 名無しさん :2021/04/17(土) 17:41:27 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>624
ぶっちゃけやってることってマフィン提督の所のトリューニヒト先生ですよね
上辺だけリベラルか右翼かの違い程度で


626 : 名無しさん :2021/04/17(土) 17:43:48 HOST:sp1-75-247-90.msb.spmode.ne.jp
岩盤層のテレビ大好きな自民絶対許さないマンがいなくならない限り変わらんよ旧社会党系の議員ってそいつらに嫌われたら当選も覚束ないって思ってるから
旧民主系でも小池の金魚の糞やって醜態晒してるが埼玉の大野とか元ボスの労組の元締めの応援演説断れる千葉の熊谷はそういう層あてにしてなかったが圧倒的だったし
それどころか地方の自民割らせて味方につけるまでやってるしな


627 : リラックス :2021/04/17(土) 17:58:53 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
劣化ポピュリズムって謎の単語が


628 : yukikaze :2021/04/17(土) 17:59:37 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>623
つトランプ批判しつつ、中国と提携していた。

割とこれでメルケルの評判堕ちていた時期なんですわ。
まあ安倍の評価が高まることにムカついていた特派員もそれなりにいて、
こいつらが朝日や毎日なんかと組んで、やりたい放題やらかしてもいましたが。

>>626
60代以上の学生運動に被れた世代、本当にろくなことしていないからねえ。
あいつら先人の遺産を食いつぶすだけ食いつぶした挙句、自分達は片付けもせずに
無能の拡大再生産やらかしているし。


629 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:06:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>628
あの連中バブル崩壊後には口を開けばこれからは物質的豊かさではなく精神的豊かさを目指すべきと言っている
結果100均や特売に群がる精神的貧困さばかり目立つと言う現実


630 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:08:48 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>政府、在留外国人への新型コロナワクチン接種指針を発表
(韓国)
ソウル発
2021年03月09日
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2021/03/08a6728d5815d46f.html
>韓国の「コロナ19予防接種対応推進団」は3月2日、「コロナウイルス19予防接種事業指針」を発表し、在留外国人に対する接種指針を明らかにした。

在韓外国人を殺しにきてる?


631 : earth :2021/04/17(土) 18:14:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>628
なるほど。

しかし朝日や毎日のやりたい放題見ていたら、中共が世界の敵として潰された後は
「自民は金の為に中共に忖度していた。だから被害が拡大した!」とか言いそうな気がしてならない。


632 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:16:36 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>631 あり得るのが怖いですな


633 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 18:18:10 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
真理省にも等しい報道機関と、愛情省のような民間の集団がいるとかリアルパイセンどうなってんの…どうして?(現場猫並感


634 : yukikaze :2021/04/17(土) 18:20:17 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>631
新聞単体で見ると財務状況最悪ですんで、不動産関連が「不採算事業」として
切り捨てているんじゃないですかねえ。
まあ欧米メディアも今後は、ウイグル問題やら何やらで大企業に踏み絵踏ませて
みかじめ料取る気満々ですんで、朝日や毎日も「人権後進国のジャップは〜」
と、新たな日本叩きやってのけるでしょうけどねえ。


635 : yukikaze :2021/04/17(土) 18:23:44 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>634
不動産関連部門が、新聞部門を「不採算事業」として切り捨てるね。
なんかここ最近、文章の作成がこれまで以上に下手糞になっている気がする。


636 : earth :2021/04/17(土) 18:27:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>635
私も最近、会社の書類作るときい文書をひねり出すのに苦労してます。
一部の困った方に色々と言われ過ぎて、文書がうまく書けなくなったのかも(苦笑)。

……そういえば太陽帝国の扶桑氏も、最近ガス欠気味とのこと。
創作する意欲や能力というのも限度があるのですかね。


637 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:27:16 HOST:KD182251184189.au-net.ne.jp
そこら辺のただググった一般人より科学知識おかしい記事出してくるからな…


638 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:32:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
不動産関連から見ると営業妨害をしている親会社だと言う新聞部門

みかじめ料
加計学園は失敗したが東北新社には制裁に成功
尚持ち株会社のテレビ局が返り血を浴びた模様

日本の差別ガーと偉そうなCMを流したナイツは米国のウイグル批判の法案に反対と言う資本家として正しい姿を見せてくれた


639 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:35:38 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
アマゾンも従業員による労働環境改善の運動は潰したしな
やっぱり拝金主義は最高だぜw


640 : yukikaze :2021/04/17(土) 18:42:37 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>636
上司によって好みが変わるのが何とも。
単なる挨拶文や鑑文ならば、これまでの定型文で問題ないのですが、
説明資料とかになると、完全に上司の好みが反映されてしまいますし。
(なお係長と課長と部長の好みが違うなんてのもザラ)

割と4月はここら辺の好みを把握する月ですねえ。

>>637
そもそもまともに取材するだけの意志もなければ能力もないのが多数ですからねえ。
この辺は人事異動の範囲が広すぎて、専門的知識つけても意味がなくなるって点と
マスメディアの出世が「専門的知識をきちんと持っている」じゃなくて「如何にセンセーショナル
な記事が書けるか」になっている状況ですからねえ。
そうじゃなきゃ、遂に引導渡されたとはいえ、鮫島みたいなアホが朝日であんなに出世できない
んだよなあ。


641 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:49:09 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
もう大手タブロイドか夕刊タブロイドの差でしかないからマスコミは


642 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:51:47 HOST:pl34104.ag1313.nttpc.ne.jp
センセーショナルな記事は確かに広く求められますが、高く求められるモノではないと思います。

安物をバラ撒く商売をしている自覚あるのでしょうかね。


643 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 18:53:10 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
薄利多売ってやつですなぁ…
なお、どこも同じことをやると飽きられますが


644 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:54:19 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
民衆の新聞に求める姿勢なんてタブロイドを眺めて一喜一憂するのが大多数だからしゃーない


645 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:55:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
鮫島は自己満足して引退ではなく引導を渡されていたのか
ツイッターの発言などは強がりだったんだ
記事の署名欄は自己満足とご褒美で内容はデスクの自分が気に食わなければ全て書き直して結論も正反対にすると威張っていたが

専門知識
朝駆け夜討で政治家に媚を売って取り込まれるのが有能の証と勘違いだから専門知識持ちは逆にバカにすると言う悪癖


646 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:55:58 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
だから、今の時分にマスゴミに進んで入るような連中って、
他人が不幸になったり死んだりしたら勃ったり濡れたりするような真性の屑だと…。


647 : earth :2021/04/17(土) 18:57:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>640
説明資料の好みが時期によって変わる為、振り回されるのが……。
……まぁ昔は反発も覚えましたが、自分の仕事には(会社から見て)あまり価値が無いものと思うようになると
拘りや自負も消えて、「はいはい、指摘通りに直します」位にしか思えなくなりましたが(苦笑)。


648 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:59:28 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
誰も求めていない主観コメント
無駄に多用される形容詞
使い方が雑で読みにくい句読点
比較の為の相対表が無い

・・・旧ソの技術プロパガンダ文?
こう云うツッコミ入れて大炎上させたこと有り?(反省


649 : 名無しさん :2021/04/17(土) 18:59:41 HOST:KD182251184189.au-net.ne.jp
薄利多売は商売として必要だけどそれだけになったら客が離れる要因にしかならんのよなぁ 一線超えたらただの手抜きだし


650 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 19:00:59 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
メールで報告を済ませていたら教授から「テンプレを作って手抜くな、そんなんなら送るな」とか学生時代にいわれたことがありますな…
それから卒業までパソコンのメールが開けなくなったのは懐かしきトラウマ…(白目


651 : 名無しさん :2021/04/17(土) 19:06:15 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
なんか蒼の混沌のサイト経由でここに入れなくなってるの自分だけかな?
したらばから直接なら普通に入れるから別段困るわけではないけど


652 : リラックス :2021/04/17(土) 19:12:47 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
「今更そんなお前以外普通に知ってること言われても」なこと新語新解釈新表現でわざわざ言い直すのがKOOL(古い)だと思ってるのはいくらでもいるし

まあ、大学の教科書でも版を重ねると哲学的な表現多用し出して訳ワカメになってくなんてあるあるなんで、多少はね?


653 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 19:14:37 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まあ、あれですよ、改定とか版を重ねるのも商売ですから、ちょっと変更を加えて「仕事しました」感を出さないといけませんし…


654 : earth :2021/04/17(土) 19:16:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
解決しました。ご指摘ありがとうございます。


655 : リラックス :2021/04/17(土) 19:17:43 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
年取ってくると周りに腰巾着が増えて、分かりづらいから辞めろとかそういう指摘できる人がいなくなるんだそうな


656 : 名無しさん :2021/04/17(土) 19:26:26 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
中国ですら現時点での日本の自爆は望んでないのに、何故か自爆したがる野党
スポンサーの意見も無視できるあたり野党って無敵の人の一部よね


657 : 名無しさん :2021/04/17(土) 19:27:58 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ケチつけるのがお仕事だとケチつけるところないと給料もらえんのだ
代表例としてマナー講師とか言う詐欺商法がある


658 : 名無しさん :2021/04/17(土) 19:36:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
冠婚葬祭でのマスクの色指定で嗤われていたな>マナー講師
それでも信じる人間が居るから困る


659 : 名無しさん :2021/04/17(土) 19:39:53 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 武家の作法には、小笠原流と武田流(若狭武田氏、後に肥後細川家の分家である長岡家と家老の松井家が相伝)で騎射の装束や所作に違いがあり。

 基本的に正月行事から日常の作法まで、公武であれ農工商であれ、その家独自のそれがあり。

 禁裏や柳営で公の儀式に際する統一作法を定めたのは、各家ごとの独自性を尊重しつつ、国や家を代表する棟梁としての場では自らの流儀で執り仕切る事が権威でした。

 逆に言えば、私的な場(相手の国や家)では相手のそれを尊重して貶めない事が聖徳太子の頃から我が国では最も尊重されたマナーの筈なのですが。

 昨今のマナー講師など、一昔前なら抜き打ちに首を飛ばされる(物理)ような妄言の類で。


660 : yukikaze :2021/04/17(土) 19:40:08 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>644
問題は「知識人」と自分を認定している面々が「政権をいかに口汚くののしっているか」を記事の
出来の基準にしているってとこなんだよなあ・・・

>>645
吉田調書事件で社長を引責辞任に追い込んで、花形部署から地方に左遷させての飼い殺しを続けている状況だからねえ。


661 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 19:44:09 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
なんでしたっけね、鬼滅っぽいマスクの柄は駄目な例にだして、黄色い星の入ったマスクをOKの例に出していたんでしたっけね…
ついでなら鍬と鎌を入れればよかったものを


662 : リラックス :2021/04/17(土) 19:46:01 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
笑えることに連中が最後に出してくるのが指を洗う用の水をそれと知らずに飲んでしまった客人を見て、客人が恥をかかないよう自分も同じように飲んでみせた貴族の話で、結論が「このように相手が恥をかいたり不快になったりしないように空気を読んだ対応をするのが一番のマナーではないだろうか?」なんだぜ?

この作法は間違い!こうするのがマナー的に正しい!って根拠を作りまくってるアンタが一番のマナー違反やがね


663 : 名無しさん :2021/04/17(土) 19:52:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>660
最後は論座で外部記者の記事もあって修正が面倒になって時間が取れずそのまま流したら修正した時より評判が良かったと愚痴を零してもいましたね
それでも記者(デスク)としてやり切って悠々自適な引退生活と強がっていた


664 : 名無しさん :2021/04/17(土) 19:56:49 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>654
対応ありがとうございます


665 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:03:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>663
その割には言動からルサンチマンと自分を畦道へ押し込んだ連中への負の感情が滲み出てますがね……
未だ花形での権勢を保ってるんだぞと言わんばかりの強がりからして、広告のレディースコミックに出て来る超身勝手な女性キャラを髣髴とさせますな


666 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:21:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
小泉環境相、住宅への太陽光パネル設置義務化「視野に入れて考えるべき」
ttps://sn-jp.com/archives/36334

省庁の縦割りを解消するのは良いが環境省が通産その他の職分に根回し無しでかき乱す無能な働き者が
更なる混乱を招こうとしている
トヨタから釘を刺されていたのに全く聞こえていない様だ


667 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:26:28 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
小泉大臣ひとりに厄を集めていって適度に溜まったところで流し雛にする過程なんじゃないかって思えてくる


668 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:26:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
トヨタ会長「忠告を聞かないだなんて悲しいな。絶交だね(20世紀少年風」


669 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:29:23 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
他所の省の管轄に財務省のコバンザメ風情が口出すなとそろそろ言われそうだな
財務省のあの無責任ぶりは本当にどうにかならんもんか、大蔵から分ける時もっと細かく解体するべきだったね


670 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:34:09 HOST:KD182251184189.au-net.ne.jp
>>659
と言うか権力者に担保されてるから昔のは礼法として意味が有るけど今の木っ端の人間が勝手に決めたのなんてなんの価値も無いよね…


671 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:35:23 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
>>669
というかそろそろ手綱を短く持たないとやばいんじゃないかな、 明らかに調子乗ってんだろ
口車で操ってるであろう官僚たちも進次郎お坊ちゃんがやりすぎた場合、環境省全体に責任を取るように求められたら自分達にも火の粉がかかるだろうに
官僚たちにとって求められる範囲はあくまで大臣の首ひとつで事が済む範囲だろうし


672 : トゥ!ヘァ! :2021/04/17(土) 20:37:25 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>666
思うんですけど環境省ってこんなこと出来るだけの権限持っているくらい強い組織なんですかね?

前のプラスチック関係もそうですが、明らかに他の省庁の圏域に踏み入ってる気がするんですが。


673 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:39:13 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>667
実際問題として環境相になっての各種やらかしで客寄せパンダとしての価値も
完全に無くなったから大臣辞めたら窓際部署で飼い殺しじゃないかね?


674 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:39:20 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
環境省とか言う窓際省庁が御輿を手に入れて調子に乗ってる状態で
真面な思考できてるんですかね


675 : 20 :2021/04/17(土) 20:40:22 HOST:KD111239178126.au-net.ne.jp
>>672
環境保護っていう錦の御旗持ってるからね、逆らえば逆賊って感じじゃね?
まぁ今まで環境云々つけて予算取りまくってた他の省庁も知らんぷりしておくのが限界なんだろうな。


676 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:41:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>675
みごとに死亡フラグ形成してる様に見えるんですが(耳ほじ


677 : トゥ!ヘァ! :2021/04/17(土) 20:41:43 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>675
そんな旗他の省庁が気にするわけないと思いますけどね。

逆族も何も逆族扱いされたから何かあるわけじゃないですし。


678 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:43:25 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
お珍々次郎〜んから肩書を取ったらこんな感じのアイタタな輩になるわけですがw
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60478f82c5b6af8f98be9c46?ncid=engmodushpmg00000004


679 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:48:15 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まず環境とは何ぞや?と定義が必要なレベルで見事に言い分が違うのよな


680 : 名無しさん :2021/04/17(土) 20:54:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
嫁さんも将来有望な(もしかして総理、最低でも党三役)と思ったらポンコツだった件でどういう気持ちなのか?
話題になっていないから逆に政治家の嫁として地元後援会の方に顔を出しているのだろうか


681 : 20 :2021/04/17(土) 20:59:57 HOST:KD111239178177.au-net.ne.jp
>>677
この場合はEUとアメリカの国境炭素税への動きが錦の御旗になってるところですね。
EUの国境炭素税の動きにアメリカが付き合う動きありますから(アメリカが参加するか怪しくなってますけど)。
日本としても何かしら動かなきゃいけないし、他の省庁は知らんぷり決め込んでる感じじゃないかな。


682 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:00:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>670様。

 昔の作法は、それこそ実用に基づいて経験則が積み重なって自然と整理された必要性に基づくものだったりしましたからね。

「どっちでもいい」場合には、主催する家の作法を尊重する。統一された規格がないと国中から参加している催しだと混乱するので公的な師範家が生まれ、それが時代とともに儀式化し実用よりも典礼と化して行きましたが。

 今ならネットで簡単に検索できる島津家の鏡餅、あの飾り方にも鎌倉の頃から由来と意味がありますが、他家でやれば無作法そのものでしょう。


683 : 回顧ヘルニア :2021/04/17(土) 21:07:29 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>上司の好み
文章で最近苦労してるよ
それより、win95がでてワープロからwordに更新したとき、半角数字を打ったら文字がずれて付き返し、
全角数字をうったら、1桁の数字に空白があってダメだし、エクセル方眼紙もダメ、一太郎も使えない、
このころまともな解説書やwebにつながってないから苦労しました。今ならパワハラだろうに
>環境省
あれ、空調の温度28℃で厚労省に喧嘩売った前科があるし。(安衛法上 室温が28℃)
あれで空調切られて20時以降の残業が蒸し風呂だったようでw


684 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:15:58 HOST:133.106.192.153
>>666
100万以上更に借金しろと?何を言っていやがる!


685 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:23:56 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
【速報】中国共産党「日米共同声明に断固反対する」
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48900438.html

また台湾にミサイル撃ち込むのかな?


686 : トゥ!ヘァ! :2021/04/17(土) 21:26:31 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>681
そりゃ他の省庁からすれば他国の動きなんて知らんぞなでしょうからなぁ。


687 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:28:48 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>685
もしやったら北朝鮮と同レベルとかプゲラされそうw


688 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/17(土) 21:28:56 HOST:sp1-79-82-246.msb.spmode.ne.jp
他国の動き気にするの何てそれこそ外務の仕事ですからねぇ・・・


689 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:29:47 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>687
て言うか前にヤラかしてボロ負けしてる


690 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:34:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>28℃
都知事選の時に小池がぶっちゃけていたな
温度設定は思い付きで決めたと

進次郎も次の都知事選に出れば当選するかも


691 : 20 :2021/04/17(土) 21:35:54 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>686


692 : 20 :2021/04/17(土) 21:38:56 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>686
どちらかというと他国の動きを知ってるから、知らんぷりって感じやな。
まだ国境炭素税がこける可能性かなり高いですから、環境省みたいにわざわざ余計な首を突っ込んでないって感じかな?


693 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:42:33 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ていうか消費是だのなんだので国民のストレスがだいぶ溜まってるからね
財務省ですら傀儡で観測気球の様子見を繰り返してるだけなんですし
環境省そのものが財務の観測気球でしょう


694 : トゥ!ヘァ! :2021/04/17(土) 21:47:39 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>692
将来性なさそうな税ですものなぁ。
わざわざ危険な橋なんて誰も渡りたくないですものね。


695 : 名無しさん :2021/04/17(土) 21:50:27 HOST:pl34104.ag1313.nttpc.ne.jp
ところで炭素税ってなんの為に使うんですか?
筋としては環境対策に使うべきでだから太陽光発電の補助金にでもするんですかね?


696 : 弥次郎 :2021/04/17(土) 21:52:21 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>695
罪務とアホボンのシンジローを担ぎ上げている環境省でしょうし、恐らく貯めて使わない(偏見


697 : 20 :2021/04/17(土) 21:54:32 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>694
ぶっちゃけ、ただの関税やんって話っすからね。w
>>695
炭素税を採用してる国で環境保護に使ってるのは確か一カ国だか二か国だかのはず。
言うまでもなく、日本もちゃんと環境保護だけに使うわけないのは確実でしょうね。


698 : リラックス :2021/04/17(土) 21:54:57 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
やってみないとわからない
って取り敢えず惜しくない奴にやらせてみようってやるんじゃね?(偏見と思いたい


699 : 名無しさん :2021/04/17(土) 22:39:41 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
日米首脳会談で中国が反発だそうですが、そんなに効いてるってことなのかな?
アメリカと日本が台湾を明記したのが痛かったんでしょうか


700 : 名無しさん :2021/04/17(土) 22:53:35 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>699
バランス・オブ・パワーで対立陣営に目と鼻の先にある対立国家に思いっきり肩入れをされたようなものだから、反発するのはしゃーない
「すぐに国家主導の暴動起こして、外国資本の工場を焼き討ちしないなんて、中国も進歩したね。えらい」って個人的には思ってる


701 : 名無しさん :2021/04/17(土) 22:56:42 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
今まで建前上日本は台湾を国家としてなかったのをガンガン踏み込んで来てるのもあるでしょうね


702 : earth :2021/04/17(土) 22:59:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>701
尖閣などであれだけやりたい放題していて、殴り返されることを予期していないのはどうなんですかね……。


703 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:00:29 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>702
令和ジャパンのドイツと同じメンタルなのでしょう


704 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:01:54 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>702
つ日清戦争
あの時代でも最後は日本は自分についてきてくれると考えてた国ですぜ?
中華思想を文明発祥時代レベルから拗らせればそうなるのも当然かと


705 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:04:01 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
進次郎は親父のパフォーマーの影響もあって、自分もなんかしらやらんとあかんという強迫観念に陥っているように見えるんだよな
まあそれが「いやお前冷静になって考えてみろ」って突っ込みたくなるなのばっか

あのライオンも色々やらかしていたけど、外交面おいてはそこそこやっていたからなあ


706 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:04:03 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
日清戦争は前年に長崎事件あったから連中が勘違いするのも無理なかったような


707 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:04:34 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
今まで中国と韓国は散々甘やかしたからな、そりゃ勘違いするさ。以前は日本は狂犬だったのを忘れてる。


708 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:06:01 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
根本的な部分で21世紀は自分たちの時代だと思ってますしね
強くなった自分にアジアや日本が靡くのは当然と考えてますし、実際にアジアの過半は何だかんだと靡いてるのに
のらりくらり躱しながら日本は対決姿勢を崩してませんからねえ


709 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:07:54 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
韓国が寝返ってきてるからますます勘違いしちゃったんですかねえ


710 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:10:13 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>709
韓国はいつも通りだから、良くも悪くも中国の意思決定の材料にはなってないかと


711 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:13:15 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
韓国の場合はクネの頃から中共寄りだったしな


712 : 20 :2021/04/17(土) 23:19:07 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>710
中国からすると、アメリカと韓国の関係悪化させられたら良いってレベルなのに、韓国が一方的に突っ走ってる感じだわな。


713 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:26:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>706様。

 あの「日露戦争物語」で、黄海海戦の直前で清国水兵が白兵戦の猛者揃いであるという逸話で、士族上りの巡査が殺害されたと取り上げていた事件ですね。

 ……当初、自国の水兵が遊郭で狼藉して二名の巡査に逮捕され、土産物の日本刀などで武装した水兵十数名で交番を襲撃し、交番の警官二名と応援が警棒で撃退して逮捕。

 翌日。清国側の領事と長崎知事の間で清国水兵の上陸禁止などの条件をつけて釈放された連中が300名余りの集団で再上陸し、交番を襲撃。
 警官三名は一人が死亡、二人は重傷で後に一人が死亡。その後、応援の警官や長崎市在住の士族や平民が押っ取り刀で駆け付け、大集団VS逐次投入の小集団による白兵戦に。

 清国側は四人が死亡し、日本側の死者は二名。負傷者は前者が五十名以上、後者は三十名前後。

 ……仮にも一国の軍隊が、警官や市民を対手にこの戦績では。


714 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:29:57 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>713
んで賠償金請求した清国の面の皮の厚さ


715 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:30:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>699
台湾は連中のナショナリズムに取ってもう必要不可欠な存在だからね
政治的な正統性って意味でも台湾に残された中華民国だって完全に排除したいだろうし

そもそも中国の海軍は台湾上陸を目指した上陸部隊が母体みたいな物だから、それを妨害する動きには発狂するわ
我が国風に例えるなら北海道は独立国であり、北海道の防衛を支援する! ってロシアから言われた気分みたいな感じよ
さすがに無茶なたとえだけど


716 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:32:38 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>713
佐藤御大の本でも元冦で鎌倉幕府の戦力の逐次投入が結果的に遅滞防御になって元軍に出血を強いたという解説があったな


717 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:44:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>716
それが、鎌倉幕府の主力軍が到着する前に終わったんで…………
今では志賀島以外のすべてが上陸戦の第2段階、海岸堡(橋頭堡)設営と維持の段階で地元戦力によって
粉砕された事が分かってきまして……

志賀島に関しては粉砕に失敗、それ以来たびたび激戦が繰り返され、最終的に日本側は奪還を諦め兵糧攻め(つまりは直接敵船舶を焼く)
に移行した事が分かりつつありまして……


718 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:51:54 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 当主が家の子郎党を率いる御家人の軍勢は、あの遣り方が最適解でしたからね。

 竹崎季長が主従五騎に郎党(うち、替え馬を含めると実質的に戦力は季長ともう一騎のみ)の弱小勢力が味方の制止を振り切って一騎駆けする場面のみ著名ですが。

 直後に、白石通泰が率いる百余騎の追物射という大鎧で身を固めて魚鱗の陣(主君を尖頭に密集隊形。馬は先頭を駆ける長の後を自然に随伴して魚鱗の陣を為すが、馬上で手綱を手放し前後左右を300度近く攻撃できる騎射と、密集隊形で隣接して集団で前に左右に動き回れる練度は至難)で応援に馳せ参じています。

 ……制止を振り切って先駆けした竹崎勢とは無関係に、白石勢の攻勢が重なっただけでしょうけれど。無線機のない時代ですから。


719 : 名無しさん :2021/04/17(土) 23:52:41 HOST:182-166-143-59f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ元側が半分自滅(上陸阻止されて船上で病気蔓延>台風で止め)ですからなぁ
教科書で有名な苦戦してた絵も、独断専行で袋叩きにされた奴が「俺こんなに頑張ったんだから恩賞頂戴!」ってアピールする為の物ですし


720 : earth :2021/04/18(日) 00:03:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
正直、大陸が安定して海外に手出ししないのであれば中共に統治させるのがベターなんですけどね……。
人道、人権は大事ですが、それを重視して大陸不安定化で難民爆弾炸裂はもっと嫌ですし。

……でもこのままだと碌なことにはならないのでしょうね。


721 : 名無しさん :2021/04/18(日) 00:03:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 一応、自分が静止を振り切って突出したせいで袋叩きにされた場面と事情を包み隠さずに絵詞に描写していますから(震え声)。

 加えて、忠告を無視して独断専行した自分を結果的に助けてくれた形になる白石党の活躍(追物射)の描写は、自身が馬が矢傷の痛みに跳ね回る落馬しなかっただけでも上出来な状況で発した矢が敵兵の目(内兜のうち、最も効果的で射にくい場所)を捉えている場面よりも迫力満点に描写。

 このお陰で、後世に白石党を率いる白石通泰という武者が存在した事実が伝わりましたから。


722 : 名無しさん :2021/04/18(日) 00:08:47 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
人道叫ぶ中心はそれを食い物にしているだけだしね


723 : 名無しさん :2021/04/18(日) 00:11:31 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
中共は集団指導体制で適度に足の引っ張り合いしてくれてればお互い幸せだったんだがな、一度こけたら大ダメージ独裁体制に移行したからな。


724 : 20 :2021/04/18(日) 00:21:21 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>723
今の中国の独裁体制って独裁継承を制度化出来たらかなり強固で強力な体制になるけど、独裁体制の継承に失敗したら大混乱って状態ですからね。


725 : 名無しさん :2021/04/18(日) 00:26:16 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
歴代の皇帝が挑戦して失敗した継承を
この広がった世界でできるはずもなしとも思う


726 : 20 :2021/04/18(日) 00:37:54 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>725
歴代王朝よりは圧倒的に統制と軍を抑えてるし、実際に一応は共産党は人民に約束した経済的繁栄を与えられていますからね。(一方で農村や地方は悲惨ですけど)
今の所は成功率高めですが、失敗につながるとすれば、やっぱり軍事侵攻で台湾侵攻に失敗して軍の地位が揺らいだら危ないでしょうね。


727 : 名無しさん :2021/04/18(日) 00:39:31 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
キンペーも自分の後継者を育ててる様子は無いしそれと目されてる人間もいないからねぇ


728 : 名無しさん :2021/04/18(日) 00:39:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
この問題の本質は誰にどういう理屈で継承させるかだと思う
毛沢東でさえ、世襲させなかった(と言うより、出来なくなった)

っと言う部分や何よりも専制君主制打ち破った辛亥革命の神話から、中共では指導者の世襲(権益の世襲はヨシとする)には
強いアレルギー染みたところがあるから、習近平の子供にいくら習近平でもこれが数十年間君臨した後ならいざ知らず
世襲できるか? と言われたら怪しい点が多いし、派閥の側近か? って言われたらそれはそれで、習近平個人崇拝が
強化されたせいか、全員小粒な評価になっちゃったし……

何というか、昔の這い上がる頃の習近平とは違ってバランス感覚がねぇ……


729 : アイサガP :2021/04/18(日) 00:48:23 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
なんつーかアレね、戦国時代の真っただ中のなんで
お前正式な後継ぎ決めてないの?もしくは後継げる能力者粛清してなんで後始末してないの?
っていう傍から見たらそら崩れるわっていうフラグが立ちつつある気が…
まあ日本もあんまり人の事言えんし、案外党内で後継者(神輿)と実働官僚集団が完成してる可能性もまだありますでしょうし…多分きっとそうだったらいいなー(中国崩れたらシャレにならん被害来るし…


730 : 20 :2021/04/18(日) 00:52:58 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
今の所は後継者と見なされる人いないですからね。
ライバルは粛正済みだから、派閥内で決まるとは思うけど。


731 : 名無しさん :2021/04/18(日) 00:54:59 HOST:p2414014-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>726
中華の概念は世界に冠たる国と言う事ですから、世界が広がりすぎた現実に自己矛盾を維持できない可能性が高いかと


732 : 名無しさん :2021/04/18(日) 01:18:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>731
その手の発想は別に中華に限らないんで
理屈で見るイスラム教やイスラム神学も同じノリですから

むしろ、その辺は中華思想一辺倒と言うより、何故偉大な中華が西欧列強に負けたのか論で
唱えられるようになった「大国じゃ無くなったから」「大国になれば再び周辺諸国が朝貢国になる」論の方がデカいかと
割とガチで連中それを信じてるので

日本がWW2で親米国家って呼ばれるようになったのも連中は同じ理屈で認識してます
アメリカが大国だから太平洋を挟んだ隣国日本は親米国家になったと言う認識


733 : 名無しさん :2021/04/18(日) 01:36:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>726
継承時期には少子高齢化が目に見えた頃で経済成長も鈍る頃で先代は良かったとなりそう

>>727
歴代№2を排除してコロナと難民爆弾が待った無しのドイツと同じ状況ですからね

>>728
世襲以前に息子の情報がほとんど流れてこない
一人っ子政策で一人息子かそれ以前だから複数いるのかは知らないが軍から党の要職を歴任しないと実績作りに間に合わないやろ


734 : 名無しさん :2021/04/18(日) 01:55:49 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
国民党の場合は蔣経国は世襲に成功したけど、WIKI見たらこの人ソ連留学時に蒋介石と決別したり、大学で優秀だったのに肉体労働の仕事にしかつけなかったり、警察に監視されたりと散々な目にあってるみたいですね。
一般民衆によりそう姿勢と秘密警察を縦横無尽に駆使する能力の両面があったから、成功したみたいですけど、この人も自分の血族に世襲させるのは諦めました。
蔣経国の場合は特殊すぎますし、やはり現代中国で世襲は困難でしょうね。


735 : 名無しさん :2021/04/18(日) 03:10:19 HOST:KD106133124037.au-net.ne.jp
中国は、検閲でネガティブな情報に触れにくいせいで一般国民は諸国の中国に対する好感度を高めに勘違いしてるとか。
そこらへんの意識のすれ違いが暴走を招きそうなのも怖いね。


736 : SARUスマホ :2021/04/18(日) 06:25:55 HOST:KD106132082010.au-net.ne.jp
ボルテス「角の有無で身分固定とかおかしい体制の敵本星にカチ込み掛けたら、何故かマルコス政権に禁止されたでござるの巻
尚、革命後のフィリピン」
中南海「(小日本の同漫やべぇ……)進撃とか進撃とか進撃とか暴力的なアニメは禁止」
進撃「」
アカメ「何だか知らんが兎に角許された……」

向こうでは内容の是非は置いても騒がれる=当局に目をつけられるなので、意味不明な荒らしやクレーマーが理不尽に喚くと(それに対する過剰反応を含めて)配信元がびびって停止してしまうとか
まあ進撃や無職転生とかは日本人の目から見ても残当でしたが


737 : SARUスマホ :2021/04/18(日) 06:27:29 HOST:KD106132082010.au-net.ne.jp
後、ペリリューがアニメ化ですってよ奥さん!


738 : 名無しさん :2021/04/18(日) 07:10:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
続編が打ち切りっぽい骸骨騎士もアニメ化とかゴブスレはまだしもダンまちが続編をアニメ化次を終了後でないとオラトリアが完結出来ないがもう少しまともな所で作って欲しかった


739 : 名無しさん :2021/04/18(日) 07:39:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昭和ライダーもライダーキックを真似して怪我をするからと放映禁止とか多くの国で自立心が失うとドラえもんが禁止されている
でもフィリピンの実写ボルテスは見てみたい
タツノコリメイクより期待できそうだったりして

最初ツイッターで米空母護衛にも出来る護衛艦の航行能力云々が流れていて?だったが
中国遼寧に米艦と一緒に追跡していたんだと知ったが、これは中国系アメリカ人兵士が勝手に撮影して動画をアップその後当局から削除されたとか
北の潜入工作員を追跡中携帯を使って位置がバレた南とか演習中に画像アップで位置特定砲撃で全滅の米軍を思い出す
護衛艦 遼寧 中国駆逐艦 が一緒に写るレア画像なら自慢したいのは判るけど

リアルはいぶきを超える
いぶき(かわぐち)世界の自衛官なら絶対に中国を刺激と言って任務拒否、無視をしそう(小並感)


740 : 名無しさん :2021/04/18(日) 08:51:40 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
幼女戦記とゴブスレの二期はまだかな……両方とも映画やってるのがよくわからんが
導きの星のアニメ化の続報も聞かないし、よくわからない世界だわ


741 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:02:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 原作が完結していて、アニメ版の出来栄えも良かった作品で続編が出ないのは、アニメ化がDVDの売り上げよりも漫画のPRとして使われているからでしょうか?


742 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:06:03 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
↑訂正。

×漫画のPR
〇原作のPR

 アニメ化される作品、漫画原作に限らずラノベ原作も多いので。


743 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:06:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>740
ダンまち、売国と一緒にGA文庫アニメ祭りでテレビアニメ決定しています
幼女戦記は今の国際情勢だと難しいのかな(エリ8が何度も延期されたみたいに)

リマスターウルトラセブンを初めて見たがエレキングのギロチンが現代では描写できないと思ったら更に細かく流してビックリ


744 : アイサガP :2021/04/18(日) 09:09:42 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
そういや最果てのパラディンもアニメ化決定だそうな
Web版しか読んでなかったから今も続いてて良かった良かった


745 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:18:09 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>743
あらほんと。ゴブスレ二期……放映時期は未定か

エリ8はもろ中東だからなぁ。中東戦争の記憶生々しい上にイラン・イラク戦争とかで現在進行形だったから…
ょぅじょはライヒ(ナチではない今は存在しない国)と連邦(ソヴィエトではない今は存在しない国)が舞台だから問題ないんじゃねw


746 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:23:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば幼女戦記って、上層部の暴走と敵側の感情的な暴走により戦争を畳めなくなり
史実のドイツみたく暗号を抜かれて行動が筒抜けになり、幼女が「もう駄目だ」と判断し終戦派の軍高官と手を結び終戦工作に奔り始める……だっけ?


747 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:28:15 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>746
だいたいあってる(Web版)
書籍版はどう転ぶか、まだわからないけど…


748 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:46:25 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
太陽帝国さん

亜大陸列島日本の画像うp
クソでかくて草ぁ


749 : 名無しさん :2021/04/18(日) 09:50:54 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>736
進撃は内容がまぁグロいんでわかりますが、無職転生もそうなんですか?
内容知らないけどググったらある中国人ユーザーが騒いだせいっぽいような・・・


750 : 名無しさん :2021/04/18(日) 10:04:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
幕間を見ると通商連合などにもライヒが戦争を吹っ掛けて共和国がその為に支援とか歴史改変をしていたらしい
そりゃあ11番目の女神などと幼女の存在も隠匿が可能なはずだ(帝国の公式情報が無くなっている)
合州国の機密指定が外れた時の混乱が楽しみ


751 : ハニワ一号 :2021/04/18(日) 10:21:02 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
しかし大統領選挙の頃はバイデン政権になったら中国に融和的な政権になりそうで不安だったが蓋を開けてみれば中国に対して強硬的な政権になってびっくりだわ。
マジで今のアメリカって中国に対しては反中モードと化しているんだな。

>>748
太陽帝国のところを見てみたら亜大陸列島「日本」の頁ができて亜大陸列島日本の画像がありましたね。
しかし亜大陸列島の北海道がアラスカに近いな。
亜大陸列島日本とアメリカが激突した場合、激しい激突が行われる最前線になりそうだな。
というか江戸時代にアラスカ目指して東進してくるロシア人が北海道にやってきて幕府軍と衝突するんじゃね。


752 : 名無しさん :2021/04/18(日) 10:24:57 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>751
まぁ自分のシマ(太平洋)に露骨に手出ししようとしてたから多少はね?
中国視点だと、太平洋に出るのに日本-沖縄-台湾ラインが本当に邪魔なのがよくわかる。


753 : 名無しさん :2021/04/18(日) 10:30:18 HOST:182-166-18-120f1.hyg2.eonet.ne.jp
亜大陸列島日本たまげたなぁ。資源はどうなってんだろ。自前で石油調達出来るか出来ないかでだいぶ違うが


754 : 名無しさん :2021/04/18(日) 10:32:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
かつての日本と同じじゃないですかね?

極東の小さな国で収まって貿易相手になる程度なら許容できた
しかし、満州まで手に入れ中国まで取り込み南にも拡張しようとしてたら「許容外」になってしまうって事では
中華も極東の国々相手にブイブイ言わせてるならまだ我慢できたし甘い汁も吸わせてくれた
でも相手が明らかに膨張してこちらの縄張りにまで傲然と手を出してくるならまた話が変わるって事ではないかな


755 : yukikaze :2021/04/18(日) 10:33:45 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
引っ越し手続き。
行政方面はまあ楽なんだが(マイナンバーカードで少しばかりトラブりそうになったが。
ぶっちゃけ「確定申告等で使うなら必要」よりも「安倍ちゃんの10万みたいにさっさと
振り込まれたけりゃて続き必要」の方が一般人ピンとくるで)、ドコモでなんでこんな
に手間取るんだ・・・

いやまあ・・・ドコモ光の方がNTT西日本より相対的に安いのは認めるけどさ。
引っ越し手続きで一々プロバイダの解約→再加入とかめんどくさいにも程があるし
ついでにいえばプロバイダも「何でそんな面倒なことを・・・。ああ。ドコモですか。
そりゃ工事費用とか契約手数料考えたらそうしますわな」と、遠い目しておったし。

wifiへの設定も、途中から入力しなおさないといかんし(プロバイダからくるアカウ
ント名の変更などから)、そういうとこやぞドコモとしか・・・


756 : earth :2021/04/18(日) 10:39:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
亜大陸列島……
画像でみて改めて思ったのが、これだけ大きくなると
カルデラの破局噴火が起きたら人類文明崩壊一直線なレベルの
被害が出そうなのが怖い。


757 : New :2021/04/18(日) 10:53:36 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
亜大陸は北に延びている感が強いですね。・・・天下統一できるかな?


758 : 名無しさん :2021/04/18(日) 10:54:53 HOST:sp49-104-39-187.msf.spmode.ne.jp
>>748
冬季は毎年関東以北は凍りつくんじゃない?


759 : アイサガP :2021/04/18(日) 11:34:07 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>751
色々とトランプ大統領の方がまだ穏当ぽくて、自分も含め見る目が無いなぁって思うこの頃w
後は本当にどうなるんだろうかねぇ…流石に実弾ぶっぱする米中戦争は勘弁願いたいですが…


760 : リラックス :2021/04/18(日) 11:36:14 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
大変っすね(汗
ウチはKDDIですが屋外工事も終わらないとネットに繋がらないのに屋内工事が終わった時点でプロパイダーの利用量が請求されました
屋外工事は最短で五月頭、プロパイダー使用量は三月から請求開始よ


761 : 名無しさん :2021/04/18(日) 11:40:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>759
あの人はビジネスマンだから、口と強面は強硬的だけど政治政策は妥当で避戦的だと思いますがな
その点、バイデンは何というか民主党らしく何か峠を越えると一気に突っ走りそうで怖い
い香港をねじ伏せ台湾に露骨なちょっかい出して来てるのでやむを得ないとも思えてはいますが……


762 : リラックス :2021/04/18(日) 11:47:07 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
>>759、バイデンの方が過激になりかねんってのは当選前から指摘されていたような
まあ、バイデン就任直後は「こう言ってた奴息してるー?www」ってほぼこのまま言ってるのが湧いたけどさ、ここでも


763 : earth :2021/04/18(日) 11:53:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
極端に過激になるか、極端に融和的になるか、2つの意見がありましたね。
……本当、トランプ大統領のほうがマシだった。


764 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:00:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
認知症で操り人形の操者がだれか不安だったのと空爆は増えるが中国には軟化すると思っていた
リベラル的人権意識なら香港やウィグルは認められないし民主的な台湾も見捨てられないか


765 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:01:07 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
屋外と屋内で工事業者を分けてる意味が分からなかったけど、
よくよく調べてみると電柱利用許可や工担の資格、そもそも自前の工事部隊では無い等が絡んでくる様で。
そういう意味ではNTT直系は施工部隊のNDS直系と契約会社の数が桁違いなので予約も楽ですね。
というか、地域如何だけどKDDI他、NTT以外の光工事はこの「契約会社」が
NDSの発注の合間でやってるので、遅くて当たり前、なんですよね・・・。

在所如何ではCATVの方が楽な所も多いでしょう。
NHKの支払い代行含めて丸々パッケージで割安プランとかありますし。

>>亜大陸日本
大陸棚の配置と海峡幅から対馬海流が無くなるか非常に細くなって
ベーリング海の出口を道東が塞いでいる点からして、日本海筆頭に近海漁場が貧相になりそうな悪寒(物理
あと、地味にハワイが現実の東京-八丈島程度の距離になりそうだから下手すると・・・


766 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:02:24 HOST:KD113144007126.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデンに関しては現状一切評価不可。
何考えてるか分からないし、実は裏で中国とブック読み合わせてるだけで、土壇場で日本や台湾を裏切って挟撃目論んでても驚けない。
(民主党への負の信頼)


767 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:02:43 HOST:219.201.151.153.ap.dti.ne.jp
トランプ大統領だったら戦争にならない範囲で締め上げて中国の国力を落とす方向で
行ったんでしょうね。


768 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 12:03:04 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>755
プロバイダー解約面倒ですもんね
うちは光にしようとして、電力系にもし込んだらトラブって、ケーブルテレビにしました。
中央区なのに遅かったんだよな


769 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 12:05:06 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>765
NHK以外うちのケースだ
ただし上りが遅い p2pしてないからこれでいいけど


770 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:12:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>実は裏で中国とブック読み合わせてるだけで

その後、土壇場で中国に舐められた真似をされてブチ切れまでは想像できたw


771 : :2021/04/18(日) 12:23:06 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
マーベルコミック社
新シリーズに登場する新たなキャプテン・アメリカです
ttps://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/c/9cab2313.jpg


772 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:23:41 HOST:sp49-98-73-26.mse.spmode.ne.jp
ところで、戦争映画にウオッカとかウィスキーを飲む兵士の姿をみるけど
あれって生で飲んでるのかな?

それとも水と割ったのを水筒に?


773 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:24:35 HOST:p678306.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
亜大陸列島…
あれ北海道とか人が住める土地になるの?


774 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 12:28:34 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>771
グロ中尉
>>772
水ですら貴重品ですから生でしょう


775 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:29:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデンは分からんけど、民主党の方が中国にキレてるって言われてなかったっけ?


776 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:38:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>771
これでトランスだったら完璧だな
日本キャラの様に肉弾戦でも美少女ではなくマッチョ女性が普通だから女性かもしれないが


777 : :2021/04/18(日) 12:42:18 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>776
もう既に出てますよ
このシリーズのメイン張るキャプテンが
黒人のゲイを公言しているそうてす


778 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:44:32 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
創作物に政治要素を突っ込んでも単なるプロパガンダに成り下がるのが関の山なのにな


779 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:49:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>772
後方なら水割りもありえるけど前線だとストレートではないかと
水を入れると腐敗しやすくなるので。後、気付け用に使う場合もアルコール度数が高い方がいい


780 : リラックス :2021/04/18(日) 12:50:53 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
まあ、冷戦期も子供向け番組の悪役すらロシア系なボリスとナターシャのコンビだったりするから多少はね?
それはそれとして、キモっ… 以上の感想は出ないな
フェミだ何だが嫌いになってもアメコミやら何やらは嫌いにならないでおきたいもんだが、コレのせいでアメコミそのものが嫌いになりそう


781 : yukikaze :2021/04/18(日) 12:52:29 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>773
そもそも海流が現実世界と異なるからなあ。
親潮が千島列島のせいで太平洋側に流れず、その分日本海側に流入。
なので、日本海側は、対馬海流が親潮やリマン海流に押されちまって
東北部や北海道は、対馬海流の影響をうけなくなるかも。
そうなった場合、冬の積雪や豪雪に由来する豊富な水資源と、夏の高温が
なくなるから、北海道西部や東北日本海側の稲作は絶望的になるんじゃな
かろうかと。


782 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:54:24 HOST:PPPa98.w10.eacc.dti.ne.jp
>>780
冷戦期の敵国家と言えばボラー連邦


783 : リラックス :2021/04/18(日) 12:56:00 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
いざとなったら火炎瓶、消毒薬、燃料代用となるしね
そもそも水割りが飲みたきゃ必要に応じて水で割れば良い訳で、最初から水で割ったのを入れたら持ち歩ける量が減るね
酒を飲みたいから酒を持ち歩くのだろうから濃縮したのを持ち歩いた方が荷物圧縮できるし、水分が欲しい、アルコールは要らないってのはそもそも飲まないからそれこそ上記の用途で濃いのを持ち歩くだろう

>>782、冷戦期の子供向け番組ってヤマトしかないん?


784 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:56:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スタートレックのズールー役の人も個人的性癖であって役柄に関係ないと新シリーズでのズールーがゲイになったのに不快感を表明していたな

いっその事キャプテン442として迫害されたアジア人ヒーローでも出せば良いのに(差別を受け馬鹿にされるとハラキリをする)>政治的に正しいフィクション


785 : :2021/04/18(日) 12:56:36 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
海外ではこの方がモデルか?ともっぱらの噂
ttps://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/f/6f6ccf3f.jpg


786 : 名無しさん :2021/04/18(日) 12:59:30 HOST:p384011-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ストームを推していくとかじゃいかんのか?


787 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:01:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ボラーとガルマン・ガミラスの地図をソ連と中国と言った人がいた

冷戦期だとどちらかと言うと009の黒い幽霊の様な西側の軍産複合体(死の商人)が多い日本


788 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:10:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>785
こういうのを見るとツイフェミが騒ぐ正しい漫画を載せろと騒ぐのと同様に顧客が減って女性アスリートへのスポンサーが減って衰退しそうだな
ホントに昔ならドーピングを疑う体形今ならトランスと
体操や新体操も男性の筋力で飛び跳ねたら勝ち目が無さそうだな(芸術点は差別と言ってかさ上げ)


789 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 13:11:03 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>787
フランス「わったすぃをわすれてもらってはこまりま〜す」


790 : リラックス :2021/04/18(日) 13:13:08 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
自由自由と持て囃し過ぎるとこうなるってアレと思えば
WW3は自由のせいで起きたとか半世紀後にしたり顔で持て囃した連中の同類が宣ってるとかいうのは勘弁願いたいもんだ


791 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:16:36 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>788
自分で作れやっていいたくなるよな、寄生して腐らすことしか考えてねえ、寄生虫だって宿主死ぬと自分も死ぬから加減するというのに


792 : earth :2021/04/18(日) 13:17:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>790
ファシズムを自由と言い換える反リベラリストの所為とか言うかも知れません。
「自分たちこそが本当のリベラリストであり、やらかした連中は僭称者」とか……。


793 : リラックス :2021/04/18(日) 13:25:36 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
>>787、日本のは国策とかでなく製作関係者が何に親を殺されたと思ってるのか?で扱いの悪いのが決まるから

>>791、共生関係成立してない動物に寄生虫が入ったら上手く定着場所見つけられなくて脳を喰い荒らすとかあるあるらしいから、まあ、多少はね?
寄生虫の恐ろしさ舐めんなよって


794 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:28:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>792
よろしいならば問いたい、君達が真なるリベラリストであると一体だれが保証してくれるのかね?と飛田ボイスで問いたい


795 : earth :2021/04/18(日) 13:34:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>794
多分「真摯()に過去に向き合うリベラリストを差別する差別主義者!」とか言ってレッテル張りして誤魔化しそう(苦笑)。


796 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:35:36 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
マーシャル遊撃戦更新

仕方ないけどタラワ上陸やってないせいで失態を起こす米海兵隊、だけどそっちのけで下らない口論している米海軍と海兵隊将校達
政治関わらないと有能な戦術家な末次、ただし戦略家ではない
ついにフリッツX装備した攻撃隊飛び立つ、ようやく沖縄戦で投入出来た戦後憂鬱勢みたら泣きそう


797 : リラックス :2021/04/18(日) 13:36:11 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
何が真のリベラルかは俺自身で決めることにするよ

コレかも


798 : 20 :2021/04/18(日) 13:39:42 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>797
割とあってるからな、それでw
昔みたいにまとまった思想での団結は薄れてますし。


799 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:41:25 HOST:om126133199190.21.openmobile.ne.jp
「 我こそが真なるリベラリストである。神がそう定めたのだ」
「 わしはそんなこと定めてはおらん!!」


800 : リラックス :2021/04/18(日) 13:42:07 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
ぼくのかんがえたさいこーにくーるでただしいしそう
につける名前に悩んでるだけと言った方が正しそうだ


801 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 13:45:46 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
飛田ておかしなキャラがうまいよな
カミーユ、少佐、ウリバタケ、しまっちゅうおじさん


802 : 20 :2021/04/18(日) 13:46:02 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>800
名前決まった瞬間に、過激派から穏健派まで乱立して分裂待ったなしになるなw
良くも悪くも思想に名前が無いからゆるく広く無責任な正義感で暴れ回れるわけですし。


803 : リラックス :2021/04/18(日) 13:47:00 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
今のトレンドがリベラルな訳だな
その前は何だったか


804 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:51:21 HOST:112-68-58-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>799
神も仏も宗旨替え
浮かれ浮世の憂さ晴らし

でしたっけ
なんか今の世相に通じますなあ


805 : 名無しさん :2021/04/18(日) 13:55:32 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
プロバイダはその会社が潰れるか引っ越すかしない限り変えないのが吉
最近勧誘の電話に負けて変えたけど色々くっそめんどい

そして豚骨の新たな利用法
豚の骨で放射性物質回収の新技術を開発 廃炉作業に活用も期待
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210418/k10012981781000.html


806 : :2021/04/18(日) 13:56:26 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>801
すみません、「おかしなキャラ」と聞いて
悠木碧さんを思い出してしまいました


807 : 名無しさん :2021/04/18(日) 14:07:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>796
米軍は喧嘩できる余裕があるからね
日本も陸海で争って中華での戦争の余力で米軍と戦った史実よりまだまし


言っても委員会
ジェンダー指数
竹田が言ったな7位のルワンダは虐殺で男性人口が減ったからの上位とか
国連の別の指数だと日本は上位だがマスコミは報道しないとまで


808 : 名無しさん :2021/04/18(日) 14:14:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>805
高炭酸含有アパタイトに加工された豚骨は天然ゼオライト吸着材の二十倍もストロンチウムを吸着させれる事が可能

更に用途はこれに限らず、カドミウムや鉛といった有害金属に対する吸着能力にも優れた性能を示している
回収能力の応用利用として、リチウムなどの有用金属を環境中から回収する方にも可能ではないかと

豚骨という廃材を基にするから費用は安く、更に運用できる幅も広いと
何か容器に高炭酸含有アパタイトを敷き詰め、そこに汚染水等を通過させてフィルターにする感じかな
どちらにしても素晴らしいね。既に企業とも実用化に向けて協議中だというから実用化してくれればいいんだが


809 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 14:15:57 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>806
夢野 琴はまともだと思う


810 : 名無しさん :2021/04/18(日) 14:24:35 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
シェルター月曜日にも復帰の目処が立ったっぽい
ttps://mobile.twitter.com/100players/status/1383635255697895432?s=20


811 : リラックス :2021/04/18(日) 14:31:18 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
??「廃材の再利用?非環境的だ!」
環境省がアップを(ry
??「再利用税を導入しよう!」
財務省がアップを(ry


812 : 名無しさん :2021/04/18(日) 14:38:24 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>811
首相官邸内にて
???「用件を聞こう」
防衛省内にて
???「佐藤三佐に連絡を、オメガ出動だ」


813 : 名無しさん :2021/04/18(日) 14:56:08 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ジェンダーの夜明けはいつか、というのを何となく見流してますが、
ああ、そりゃ当然だね、とか、そんなんどうでも良い、な事に一々小難しい理屈を持ち込み過ぎだね。


814 : :2021/04/18(日) 15:04:47 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
カミーユといえば、とあるアニメ雑誌にのってたファのセリフが印象深いです

「ブライト艦長、カミーユが変なんです」
「なに言ってるんだファ。カミーユはもともとおかしいじゃないか」


815 : 20 :2021/04/18(日) 15:15:11 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>813
小難しい理屈や理論を付けないと予算が取れないからねw
で既得権益化して問題解決しないで、どんどん理屈を継ぎ足すから予算だけが肥大化して問題は一切解決しないって状態ですからね。


816 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:15:55 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>801
エンジェル伝説の北野君も飛田さんだったかな
ちゃんとあの北野君の奇声を上げててやっぱベテランはすげーなと思いました


817 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:19:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
問題を提起してる連中にとって夜明けなんて来られたら困るんじゃないのか
既存権益としても問題を提起する事で得た立場も無くなるから
そーいう連中にとっては慢性化させた上で解決策やってるふりだけして予算ガメルのが一番いいんだろうなw


818 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:19:09 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>797
日本のフェミ連中は「一人一派」という予防線張ってるからな…。
他の奴がやらかしたときに自分だけ逃げるためにw


819 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:22:46 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>817
最近炎上した車椅子障害貴族とかのあれもそうだよな。
「サベチュされたかわいそうなアテクシ」を維持するためにやらかしてるし。


820 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:23:45 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>815
本当にああいう手合いって自分達の理想実現には全く興味ありませんものねえ……


821 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:30:52 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>815
問題解決しようって気力はあったかもしれませんが、降ってくる予算が美味しくて、その問題を解決したら
その予算がもらえなくなることに気づき、いつまでたっても解決せず寄生虫になる
ってことでしょうかね?


822 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:31:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>775
どっちもキレてるでFA
その上でキレ方に違いがある

共和党主流「今の中国は信用出来ない!」
共和党傍流「パンダハガーは売国奴! よって中国は敵!」

民主党主流「俺らの民主主義(笑)の為に投資した金返せ中国!」
民主党傍流「俺らのいつかガチで民主化する夢をぶち壊しやがったな中国!」


823 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:38:33 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>822
おい米みんす、「黒人の持ちたる国」やりたいんならアフリカでやれよ。
あっちだと黒人のB(urn)L(oot)M(urder)運動が日常茶飯事だぞw


824 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:38:38 HOST:KD106128045061.au-net.ne.jp
>>822
政策によっては主流と傍流で結構ノリ違うから注意が必要ななんだよなぁ・・・
なお民主党だと主流派の方が弱小な模様


825 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:45:06 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>823
違うぞ、黒人ガーとかはお題目でやりたいのは
『革命』であり、『投票箱を山ほど売りつけたい』だぞ

その結果は知らん。だって、所詮社会民主主義のなれの果てが勝手にリベラルを名乗ってるだけだし
民主主義っぽい体制(投票箱がある)で革命が出来れば満足するんだ。なお、次の革命が君を待っている! オチ


826 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:46:50 HOST:ntfkok152230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>825
それならなおのことアフリカでやれよと…。
あっちなら革命と投票箱をセットにできるだろw


827 : 名無しさん :2021/04/18(日) 15:50:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>826
フランスリベラル(笑)「ダメです。それは俺の役割です」
イギリスリベラル(笑)「ダメです。そこは俺の役割です」

フラカスブリカス「「俺の縄張りだって言ってんだろ!!」」
アメカス「怖いなぁ、関わるのやめとこ。中東はこの間やったばかりだし、同じ場所は芸が無いよなぁ……」

頭痛くなるけど、アメカスは割と中国に夢を見まくって居るから余計に矛先が向くのよね……
(なお、アメリカにおけるチャイナドリームは実は日本製というオチ)


828 : 20 :2021/04/18(日) 16:07:45 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>821
リベラルな学者もそうですが、社会の分断やら差別やらの理論付けを生み出すのが研究費を取れますからね。
で、学者が作り出した社会の分断やら諸々を使って予算取ってって利権システムになってますからね。


829 : :2021/04/18(日) 16:10:27 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
そもそもリベラルってなんですか


830 : 20 :2021/04/18(日) 16:17:37 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>829
一応は本来の意味だと、自由主義の立場や自由主義者だけど、今だと社会的公正や多様性を重視する自由主義という名の社会自由主義の事やな。


831 : 名無しさん :2021/04/18(日) 16:19:04 HOST:KD106128046012.au-net.ne.jp
>>829
批判的な文法で使われる時は進歩的文化人というのがわりとぴったりな日本語のニュアンスかなと、(現実より自身のイデオロギーに基づく進歩を唱える)


832 : 名無しさん :2021/04/18(日) 16:24:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
リベラリズム、つまり自由主義って意味。
事細かくいくと政治哲学の話が延々と続くからとりあえず古典について3行に短縮すると

1.貴族が政治とか牛耳る世界って嫌じゃね?
2.貴族や王様の思いつきで家とかカネとか取られる社会ってクソじゃね?
3.みんなで政治をやって、自分の好きに商売が出来る世の中になろう →自由主義

元々は民主主義と資本主義が合わさった感じの奴でそこから民主主義、資本主義という話が分離して持ち上がっていく
で、今は

1.大金持ちが金持ちになっていくばかりの資本主義ってクソじゃね?
2.民主主義なのに誰もろくに話を聞いてくれないような一部少数派ってすっごく可愛そうじゃね?
3.金儲けは適度に、少数派の声をみんなで聞く社会になろう →修正自由主義(或いは社会主義からの派生形で社会民主主義)

今のリベラルは昔だったらアカと呼ばれた連中がアカと呼ばれるよりリベラルって名乗った方が好印象だから乗っ取った結果でもある


833 : 635スマホ :2021/04/18(日) 16:28:45 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
リベラルや保守の意味合いも時代や場所によっても変わりますからね。

自民党も英語だとリベラルデモクラティックパーティですし。

共産党はリベラル(左翼的な意味で)で保守(憲法九条的な意味で)と言われとりますし。


834 : 名無しさん :2021/04/18(日) 16:40:07 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>827
その場合のチャイナドリームってどういうものなんでしょう?
アメリカンドリームは下の人間でもちょっとしたきっかけで大成功っていうのはなんとなくわかりますが


835 : 20 :2021/04/18(日) 16:52:50 HOST:KD111239178224.au-net.ne.jp
>>833
自民党はどちらかと言うと、オールドリベラリズムと社会民主主義を足した政党ですからね。
日本だと9条に賛成か反対かで右派左派言ってる感じですからね。


836 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:02:45 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
韓国外相、福島処理水問題で米に協調要請 米特使は「介入せず」 [4/18]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de700b3fbff6f06338af2ca776d47180f85b3519

他に話すことなかったのか


837 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:14:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>834
元々ヨーロッパ人は東洋の神秘とかのノリで中国に夢を持っていたのよ
で、アヘン戦争以来その夢は現実的な利益のある夢になった。中国相手に大儲けする連中が次々と出てきたのよ

が、アメリカはそれに乗り遅れてしまった。ペリーが日本に来たのもアメリカの中国進出の前線基地にならねーかなー
って言う理由もあったくらいそれで焦ってた。
で、明治以来何だかんだで東アジアの顔役は日本になった。こうなると日系移民や日本の新聞報道なんかで
「素晴らしい中国」が宣伝されることになる。
と言うのも、当時の日本人は古代中国が素晴らしい存在だったって、漠然とした憧れしか持ってなかったアメリカ人よりも
分かってるからこそちゃんとした言葉で伝える事が出来たからね。おまけに日本人もアジア主義の幻想を持っていたから
理想化された中国イメージが次々とアメリカに輸出されることになった。

で、時が流れて戦後、東側陣営の国になった中国と直接やりとりが出来る国は殆ど居なくなった。日本以外は
こうなってくると、アメリカに取ってこっそりと進めてるスパイ活動以外で、中国情報って言ったら日本の新聞報道しかないのよ
で、当時の日本の新聞報道の王道って言ったら朝日……。

ヨーロッパ由来の東洋の神秘ニュアンスの憧れもあったけど、それをマジモンの中国で一稼ぎ! 東洋の神秘! 素晴らしい文化と人々!
と言うイメージの原因の一つは……って感じ。それとは別に、WW2のルーズベルトもアメリカ人としては珍しく中国で荒稼ぎに成功した人で
文字通り中国のおかげで成功した人だしね。そういうのもあれば普通のアメリカ人が抱く良いイメージの場合の中国人って言ったらよ


838 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:17:40 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
「日本を引きずりおろせばウリが日本の地位に取って代われるニダ、だから日本の悪口を世界中に広めれば全ての問題は解決するニダ」という浅慮近望なんでしょ


839 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:20:13 HOST:i125-204-217-47.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>836
米も国際的には問題のない範囲の処理水で騒ぎ立てるほうに肩入れなんぞしたくないだろう
したら米自身の首も処理水の件で絞まるという
それにこの時期(対中政策)に日本にそっぽ向かれたくない


840 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:42:42 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>834
なんてこった、じゃあキッシンジャーみたいな人が中国がいいとか思ってる遠因は日本に少なからずあるってことになるんでしょうか


841 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:48:59 HOST:pw126182146141.27.panda-world.ne.jp
>>839
外交能力マイナスの日本人なんて放っておいても自爆するから介入するまでもないだけだろw


842 : 20 :2021/04/18(日) 17:50:42 HOST:KD111239179132.au-net.ne.jp
>>839
アメリカだけじゃなく、韓国も含む原発運用してる国全ての首を絞める話やからなww
誰も得しないっていうw


843 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:54:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>836
外交でまで情緒で問題提起してくる連中なんてむしろ話す事なんてあったのかと問いたい
アホな真似はするなよと「俺はちゃんと警告しましたよ?」と言い訳をする為に来韓した様にしか見えないなぁ
そうでなくてもレッドチーム入りの姿勢が前のめり過ぎてヤヴァイ位だし
将軍様が相手にしてくんねぇから今度は北京に媚を売り始めたからねぇ文君は


844 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:55:02 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
それにしても中韓が日米にまともな外交的利益を提示出来なくなってどれだけ経つんだろうな……


845 : 名無しさん :2021/04/18(日) 17:57:46 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>839
>>843
ケリー「我々は日本とIAEAを信用してる」


846 : アイサガP :2021/04/18(日) 18:01:16 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>843
中共の指導者層はどうせあと1年でつるし上げ食らうのが目に見えてる文政権を相手にする理由も
援助してやる国際的理由も今更無いですからね
今更アメリカに媚び売ってもアメリカがそれを受け取るかって言うとできるわけ無いし
トチ狂って日米中北に先制攻撃でもすれば自分が制圧して半島で邪魔なの掃除して手っ取り早いまであるでしょうからな


847 : アイサガP :2021/04/18(日) 18:08:02 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>844
中国コロしたら世界経済が一旦死ぬ程度に柱になったからある意味現在でも利益は出してる…かも?


848 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:10:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>840
ゼロではない程度の話で構う必要は無い
日本ではすっかり見なくなった日本製チャイナドリームが形を変えてあっちでは生き残ってると言うだけの話でしか無いから
それにキッシンジャーはもう出涸らし出しかない

内情はどうあれ、共和党も民主党も中国にムカついてるのはガチだからね
その状態で、日米同盟軽視、米中友好、台湾知らんで一貫してる老人は無視は出来ないけど、真面目にするのもバカらしいになりつつあるから


849 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 18:17:13 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>814
いきなり軍人に殴りに行ったり、人間相手にバルカンぶっ放す奴だし
>>816
やっぱり上手いよね
変態紳士なら置鮎龍太郎を思い出す


850 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:23:23 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
鳩山由紀夫氏 初訪米菅首相に「夕食会断られハンバーガー、哀れ」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20047909/

トラストミーの戯言


851 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:23:31 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、キッシンジャー氏のチャイナドリームを叶えるにはキッシンジャー氏がこの世全ての支配者である必要があった訳ですが、
生憎とキッシンジャー氏がそんな存在であった事はただの一度も無かったのですよねえ。


852 : リラックス :2021/04/18(日) 18:31:26 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
こんな時どんな顔したら良いのか分からないから、取り敢えず嗤っておこうかゲラゲラ、ゲラゲラ

その後数十年に渡りアップデートしてねー奴が悪いってだけやろ


853 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:35:09 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>848
成程、まぁ現状の世界状況で中国のほうがいいって言えるアメリカ人はよほどの奴だし
アメリカも議会が反中一色だから大丈夫ですかな
問題は我が国の連中かなぁ・・・日米首脳会談で早速文句言ってる人いるし、和田アキ子とか外遊の意味理解してないんだろうなと


854 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:37:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
外遊=海外旅行 と認識してる識者(笑)は結構居ますお


855 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:38:06 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
実際それやった閣僚居るのが笑えない…


856 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:38:44 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし今回の日米首脳会談のどこに叩く要素があるんだろうねえ……必要な事をやったという以外の意味は全く無いと思うのですが。


857 : :2021/04/18(日) 18:41:40 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
ところでちょっとみなさんに質問

「勇者王ガオガイガー」のビッグボルフォッグの武装4000マグナム
何故に4000?何が4000?
なんか理由があるのでしょうか


858 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:46:47 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
発射する排気筒が4つで一つ千で強そうでしょ?


859 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:47:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>853
だって韓字では遊ぶとなっているし遊びでしょ(漢字を廃止した国の国籍の女芸ノー人)


>>856
枝野の矛盾や考え無しを指摘
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1383539056475185160


860 : 20 :2021/04/18(日) 18:47:44 HOST:KD111239179132.au-net.ne.jp
>>856
むしろ普通に大成功ですからね。
公式に台湾にアメリカがコミットするって外交文書化して会見までしましたって時点で大成功ですからね。


861 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:50:37 HOST:sp49-98-73-26.mse.spmode.ne.jp
みかん県、コロナやばいな。
医療体制とかどうなんかな?


862 : 名無しさん :2021/04/18(日) 18:53:23 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>860
正直、バイデン政権になってそこが一番心配でしたからねえ……


863 : アイサガP :2021/04/18(日) 18:56:14 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>857
多分こち亀の中川刑事の持ち込み武装のマグナムがきっかけじゃないかなぁ…
警察でマグナムって言うとこち亀の中川しか思いつかん自分…


864 : リラックス :2021/04/18(日) 19:00:35 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
こち亀の一巻に出てきた懐かしキャラが持ってたくらい?
令和どころか平成生まれが生まれる前の話だお…


865 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:01:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>860
尖閣、与那国という台湾至近距離の邪魔な所を場合によっては先制攻撃を受けかねないのに台湾有事で巻き込まれると言っている二重国籍その他


866 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:02:05 HOST:sp49-98-73-26.mse.spmode.ne.jp
>>863
バーチャルスコープ?

という警察ゲームなら


867 : ナイ神父Mk-2 :2021/04/18(日) 19:02:13 HOST:sp1-79-84-76.msb.spmode.ne.jp
44マグナムって有るから4000mmマグナムとか?


868 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:02:56 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
中川の乱射キチネタとダーティハリー症候群ってどっちが先なのかしらん?


869 : :2021/04/18(日) 19:04:04 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>863
ごめんなさい
「ドーベルマン刑事」を思い出してしまいました

あとワイルド7のオヤブンとか


870 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:05:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>863
ダーティハリーパクリのドーベルマン刑事
マグナムに夢を持ちすぎて一般人が撃つと脱臼とかしていたな
こち亀にもパロキャラが居たような記憶


871 : アイサガP :2021/04/18(日) 19:06:32 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
案外警察とマグナム結びつけるキャラって居たものなんですなぁ…


872 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:06:59 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>870
こち亀にはまんま加納なそっくりさんが出てた


873 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:07:13 HOST:sp1-75-244-41.msb.spmode.ne.jp
メバル大量だな。
問題は捌けるかだな。


874 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:07:55 HOST:sp49-98-73-26.mse.spmode.ne.jp
メバル釣りすぎら


875 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:09:09 HOST:sp49-98-73-26.mse.spmode.ne.jp
自主規制なし。


876 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:09:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マグナムでは無いが「太陽にほえろ」ではルガーやモーゼルミリタリーを持っていたりしていたな


877 : リラックス :2021/04/18(日) 19:09:32 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
正しい姿勢で撃てばそんなことない!だそうで >>素人が撃つと脱臼
正しい姿勢って両手で構えるのであって両手に一丁ずつ構える二丁拳銃は論外、実戦では正しい姿勢で撃つなんてのがまず出来ないものとする、と但書きがつきますが


878 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:09:50 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
昔読んでた水谷なおきの漫画でもアメリカ帰りの刑事がマグナム持ってたなぁ
当時は定番ネタだったのかな?


879 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:10:57 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
>>875
魚は自主規制する必要ないし。


880 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:11:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
メバルは別にさばくのに技術は要らんでしょ
背中のとげ棘をハサミで切り落として、軽く水洗いしてから内臓とえらを取り除き血合いを綺麗にする
普通は煮魚にするのがセオリーだけど、最近は腹開きにして塩と煮切り酒に漬けてから一夜干しも悪くないと思う


881 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:12:19 HOST:sp49-98-73-26.mse.spmode.ne.jp
>>879
厄介な魚は自主規制されたな。


882 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:12:46 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
魚を捌くこと自体、経験がない人だっているし・・・


883 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:15:58 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>863
西部警察やあぶない刑事でマグナム持ち刑事何人もいたよな


現実だとM19の 6インチを結成当初の海保SSTが使ってたという話(元々は海保学校の教材でSST結成時に6連発リボルバーが必要になったので、同じく教材だったM14K38マスターピースと共に持ち出された。
なお弾薬は38splのみ使用)


884 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:16:02 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
藻塩を見てると塩田の技術は学びにいかないのかな?と思うなぁ。
浜はいくらでも有るし。


885 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:19:14 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
漢字ができなかったw


886 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:19:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>878
ニューナンブより強力な拳銃として判り易いアイコンだから>マグナム
朝日ソノラマのラノベ系スペースオペラでは実体弾ではないがデザートイーグルという拳銃が出ていたり
コブラもリボルバーを持っていたりしていたな


887 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:20:50 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
ノミがまだまだだな。


888 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:21:37 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
珍しく大成功


889 : リラックス :2021/04/18(日) 19:21:39 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
そのうちやるんじゃない? >>塩田
あー、過去放送分のDASH村、DASH島まとめのDVDとか欲しい


890 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:21:39 HOST:softbank126243077176.bbtec.net
この道20年のリーダーのノミ捌き


891 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:22:31 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
リーダー、許した。


892 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:23:13 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
排莢時ブラックホークの弾倉が横にスイングしていたドーベルマン刑事…
実銃の資料が少なく、インターネットも無かったからチカタナイネ


893 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:23:24 HOST:softbank126243077176.bbtec.net
後輩、塩を全部使い切る痛恨のミスw
少し位なら残せたやろうにw


894 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:23:37 HOST:sp1-75-241-31.msb.spmode.ne.jp
ひさしぶりだな。
右折だけでいけるか。


895 : リラックス :2021/04/18(日) 19:26:42 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
右折は難しいから左折だけにしようず


896 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:27:54 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
ニューナンブって何気に命中精度はそれなりに高く、これに比べて後継のS&Wが余りに精度が悪くS&Wの担当者が警察に呼び付けられたとか
ニューナンブ全盛期は射撃大会様の特に精度の高いニューナンブが各警察署に保管されていたというエピソードもあったな


897 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:28:13 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>892
新條まゆ「許される?」


898 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:30:35 HOST:sp1-75-245-252.msb.spmode.ne.jp
>>895
20年以上前からの企画だから、、、


899 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/04/18(日) 19:37:12 HOST:sp1-75-245-252.msb.spmode.ne.jp
太一と岸、役割逆やんw


900 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:39:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>892
元ネタのダーティーハリーで排莢装填シーンは無かったのかな?
新宿の種馬よりもファントムの方がコルトパイソンのイメージが強い

>>897
公開画像で皆許した


901 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:45:10 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>900
PSG-1ロケットランチャー説


902 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:45:23 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
>>897
アレ構え方じゃなくてスコープ無しなのにサイト覗いてるコマ有るのがおかしいだろってネタだったのに構え方しか注目されないよね…


903 : アイサガP :2021/04/18(日) 19:53:06 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
サガフロンティアリメイクのCMでムービー見てたら
実質放置されてたいくつかの施設も再利用()するっぽいな
アセルス編が凄い強化されたか…
どうしよう、買うか迷うな…


904 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:53:23 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
DASH

いつものBGMキタコレ


905 : yukikaze :2021/04/18(日) 19:53:42 HOST:p51236-ipngn200301kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>840
キッシンジャーはあれ外交史学んでいながら「覇権国家における外交とは何か?」というところをまるで理解できていない
小才子だからねえ。
日本を馬鹿にしているのも「日本の政治・外交は(自分にとって)面白みがない」レベルでしかないし、結局のところ、
場当たり的な近視眼的な方針を「現実外交」なんて自画自賛しているだけだし。

普通なら「なんでこんなのが外交担当やれんだよ」というところだが、ベトナム戦争でアメリカが疲弊してしまっていて
「短期的でもいいからとにかく成果を上げんといかん」という状況下だったというのが。


906 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:53:54 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>780
セコビッチ「アターシャ様、呼ばれてますわよん!」
アターシャ「まぁほら、悪役と言えばあたしらだからねぇ(フフン)」
ドワルスキー「(出番欲しいでおます…)」

>>801
最近だと「幼女戦記」のMADこと、Drシューゲルも飛田さんですね。
……成人向けだと比良坂先生w

>>849
置鮎は「神秘の世界エルハザード」の陣内の高笑いがすごかったからなぁ…
トレーズ閣下やぬ〜べ〜と中の人が同じとは信じられなかったw


907 : 名無しさん :2021/04/18(日) 19:54:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
きっと十字マーク付きのコンタクトを付けていたんだよ
600万ドルの男の目ほど高性能とは思えないし


908 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:00:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>905
マクナマラで頭でっかちに苦労したはずなのにねぇ


909 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:02:09 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
日本を叩き潰してまで蒋介石を支援したのに、実は中国人民の支持を失っていて、戦後はすぐ毛沢東に政権を奪われちゃった。

中国を失ったのは誰のせいだ!むしろ日本の方が、同盟国としては頼りになるじゃないか!
蒋介石を支援しろって言ってたのは、国務省のチャイナハンズだな?お前ら全員クビだ!

という訳で戦後、米政府内にはアジア専門家がいなくなり、アメリカのアジア政策は迷走を続けるのであった。
つまりは、日本が悪い___


910 : アイサガP :2021/04/18(日) 20:04:36 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>909
それはWW2戦前から迷走し続けていたと事じゃね?
まあ自称専門家クビにして放逐しても、その次の人間が本物の専門家である保証にはならんものなぁ…


911 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:07:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
米国のアジア専門家は中国通しかいないのか
日本以外にもインド(独立前)とかタイとか重要地点はまだあっただろ
他にもフィリピンみたいな厄介な所やオランダを叩き出したインドネシアとか


912 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:08:01 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
アメリカの外交って…
むしろ、何処向けの外交が強いのか知りたいレベルw


913 : トゥ!ヘァ! :2021/04/18(日) 20:10:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
元々内向け(州向け)の外交をそのまま外にまで持ってきているのがアメリカ外交という話を聞いたことありますな。


914 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:11:07 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>911
WW2とかそこら辺の時代のことを考えたらフィリピンやインドネシアは国産の戦艦すら作れないし他国の植民地でしかないって印象に対して
中国は未開のフロンティアで人口大きい=市場もでかいって餌が大きかったからなのでは?
他国の植民地に手を出すよりかは空白地帯を切り取ったほうがもめ事起きずにすみますし


915 : 20 :2021/04/18(日) 20:14:51 HOST:KD111239179132.au-net.ne.jp
どちらかと言うと、アメリカの連邦政府や官僚は基本的にヨーロッパしか見てないんですよね。
外交も基本はヨーロッパしか興味がないっていう。


916 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:15:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
結局、太平洋戦争で米国が得た利益ってなんでしょね
日本ぶちのめしても植民地政策の終焉は早期に来たし、寧ろ中国と対ロシアに関しては状況が悪化してしまった
あれだけ欲しかった中国市場も手に入らず重なったのは軍事費と軍の疲弊
本来ならそこを抑止してた日本軍を叩き潰して、逆に負担が大きくなっただけじゃないかと


917 : アイサガP :2021/04/18(日) 20:18:44 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>916
良いように言えば太平洋の覇者って言う称号を得れた、以上>太平洋戦争の利益
あと世界の警察っていう世界あちこちに介入できる肩書も持てましたね

あと日本の現状までの実質恒久的同盟国化も利益と言えば利益か…?


918 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:21:33 HOST:i114-189-121-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
「戦略目標の達成=勝利」で考えるとアメリカにとって太平洋戦争は負けだからなぁ


919 : トゥ!ヘァ! :2021/04/18(日) 20:23:51 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
太平洋を実質半分以上バスタブにできた事くらいじゃないかなあ。


920 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:25:12 HOST:FL1-125-197-169-185.ngn.mesh.ad.jp
>>919
なお、それを寄越せと面と向かって言って来る中国…


921 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:25:39 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>太平洋戦争で米国が得た利益

現代の米海軍まで通用する戦訓や装備の知見……弱いか
ペリー以来、何かと逆らってきた極東の小国を叩きのめしたという精神的勝利くらいしか思い浮かばないなぁ


922 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:27:42 HOST:116-94-103-124.ppp.bbiq.jp
>>916
あとは日本がいなかったらロシア中国とほぼ隣接することになるけど、日本を引き入れたおかげで
中継基地として最適、日本を間に挟んでるので自国が燃えずに済む
っていう意味では利益ですかな


923 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:30:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中国の市場どころか橋頭保すら失い莫大なレンドリースもソ連と国民党からは踏み倒されたと言う大赤字
当時の日本を支援して中国の共同管理をしても日本の政治軍事情勢から遅かれ早かれ衝突はするだろうから
そのまま日本を同盟国に出来ただけ恩の字か
一歩間違ったらソ連側になって太平洋の赤い壁となったらヨーロッパの地上軍と太平洋の大艦隊とアメリカの負担がシャレにならなかった


924 : 弥次郎 :2021/04/18(日) 20:33:09 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
架空戦記であるような、天皇を頂く共産主義国家になっていたらアメリカもおちおちしていられませんからなぁ…
少なくともハワイやらミッドウェイとかそこらへんは最前線になるわけですし、下手すりゃ太平洋側からも原潜がうろうろすることに…


925 : リラックス :2021/04/18(日) 20:38:25 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
仮想戦記で中途半端に終わったらアメリカがリターンマッチして来ない?に対する答え、東西冷戦体制が確立する中でそれやったら日本に東側につく選択肢が生じるので、その大統領は書記長から勲章貰えるレベル

アメリカの太平洋側の前線基地が朝鮮半島からハワイ諸島、その一歩後ろの後方基地が日本列島から西海岸まで後退するのが確定である


926 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:38:56 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>924
ハワイやグアムではだだっ広い太平洋をカバーしきれないから、西海岸が実質的な最前線になってただろうねぇ……
本土防衛戦の計画を立てないといけなかった


927 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:40:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そしてソ連海軍と違ってMig17や23の艦載機型を載せた機動部隊が太平洋に居たり、キューバ危機の時に支援として大西洋にまで機動部隊が居たらキューバ封鎖も失敗する可能性
仮想戦記的には面白い設定になる


928 : リラックス :2021/04/18(日) 20:42:02 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
なお、ソ連と日本でそこまで上手く出来るの?と考えると…


929 : アイサガP :2021/04/18(日) 20:43:47 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
史実でもアメリカ相手に割と舐めた真似普通にするし、アメリカがバックに付くぞええのか?で
コウモリするんじゃない? どこまでうまく行くかは分からんですが


930 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:44:15 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ソ連と日本が上手くやれる可能性が低くとも、アメリカが一層グダグダする理由は増えそう


931 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:45:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
フィリピンが史実韓国ポジで西側の広告塔としての経済支援と米軍基地を絶対に維持しなくてはいけないと共産、イスラムゲリラの排除が苛烈になりそう
ベトナムへ向かうB-52も沖縄で無くフィリピンで北爆への遠慮も無くなっていそう(今更中華に遠慮しない)


932 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:45:51 HOST:KD182251198142.au-net.ne.jp
>>914
清は他所から買ったとは言え戦艦運用しとりましたからなぁ(なお長崎事件やその後のアレさ)


933 : リラックス :2021/04/18(日) 20:47:00 HOST:pw126182023158.27.panda-world.ne.jp
国内のアカ(解放したのはGHQ)唆してクーデター擬きで日本国内もグダグダってなりそうな気が
朝鮮戦争の舞台が日本列島になるオチ?


934 : 弥次郎 :2021/04/18(日) 20:47:29 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>926
事実、日本列島があればハワイでもミッドウェーでもグアムでも自在に殴り込めますからね
そして、如何にアメリカでも太平洋は広すぎる(白目


935 : 20 :2021/04/18(日) 20:48:03 HOST:KD111239179132.au-net.ne.jp
>>928
ソ連は一切の損が無いから、それなりに上手く行くんじゃね?
極東防衛の負担を減らせるし、わざわざアジアに海軍展開する労力減らせますからね。


936 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:49:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>928
ソ連の計画経済に夢を見ていた軍人や満州官僚
中国共産党よりも満州の工業力を魅力に感じるスターリンとなったらワンチャン?
中ソ対立が早まるな


937 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:50:35 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
日本が東側陣営だった世界線の思考実験をすると、ベトナム戦争の意味合いも変わってくるよなぁ
ドミノ理論どころの話ではない。どちらかというと東側に対する楔としての役割をベトナムに期待する形になりそう
個人的にどうなるか気になるのは、中ソ関係に対する日本の立ち位置
中ソが喧嘩すると、日本は立ち位置次第でソ連の海の出口を塞ぐor中国への半包囲の一角となるのどちらかになるので


938 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:51:17 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
おおむね帝国21世紀世界


939 : earth :2021/04/18(日) 20:52:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
史実準拠の流れで同盟から抜けて講和できても当時の日本は財政破綻寸前……。
三国同盟破棄して対独戦参加と引き換えに財政支援を引き出す位しないと厳しそう。
(史実準拠だとアメリカから戦費を補って余るほどの賠償金とれるとかまず無いでしょうし)
……或いは財政破綻して赤化寸前になり、米ソの代理戦争の舞台になる展開もあり得るか。


940 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:55:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
満州を維持していたらソ連側
WW2でソ連に奪われて中華に返却されていたらユーゴみたいな中立
中国側には立たないだろうな
絶対に日本を下に置こうとするから


941 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:58:00 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
中国・ソ連・日本と共産主義国が固まったら、半島も赤化統一されちゃうかなー。
というか共産朝鮮ってその真ん中だから、どんでもなくぬくぬく出来る立地な気がする…


942 : アイサガP :2021/04/18(日) 20:58:47 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>940
その辺分かって外交的に上手くソ連に対応できるかって言うと…
正直敗戦のショック療法と大胆なドクトリン入れ替えが無いと不安要素強いですよねぇ…


943 : 名無しさん :2021/04/18(日) 20:59:45 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>941
周りの国全部が格上+少なくとも建前上は連帯を組んでいるという地獄だぞ……


944 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:01:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>939
支那事変が経済破綻のきっかけだから盧溝橋事件を最低でも抑えないと
理想だと満州事変を防ぐかここで統帥権の干犯として陸軍の粛清を行えば有能な政治家が(居れば)天誅ごっこから生き延びて何とかなるかも


945 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:03:41 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
(ガチで)何も考えてない皇道派
(軍事優先過ぎて)何も考えてない統制派

どっちがよかったのか


946 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:06:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>941
半島も台湾も日本の一部だぞ
仮に独立するにしても60〜70年代
外部の反日勢力もほとんどいなくて平和的に独立したら反日国家ですらない共産国家になって金王朝も生まれていない


947 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:07:09 HOST:g52.222-224-199.ppp.wakwak.ne.jp
>>946
ああ、そうか。なんか勘違いしてた


948 : アイサガP :2021/04/18(日) 21:07:50 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>945
どっちにしろ、政局で結果論のみだけどバカやってたとしか言えなくなる大正・昭和初期時代のアレコレ(特に濱口内閣)なんとかしないと
何処かで致命的破綻は太平洋戦争無しでも避けられないと思いますね…


949 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:08:37 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
>>948
戦前の混迷ヤバすぎぃ


950 : earth :2021/04/18(日) 21:08:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>944
満州事変防ごうとしたら、それ以前の対中外交を何とかしないと……。
軍が政治不信拗らせないようにするには内閣の安定化も必要……原敬暗殺を阻止して、
長期政権実現して対中外交も現実に沿ったものにして金解禁のタイミングずらして打撃を抑えて……
これだけしたら、満州事変不発で日中戦争も起きず、太平洋戦争には繋がりませんね。


951 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:10:11 HOST:KD106128047092.au-net.ne.jp
>>948
〇〇「濱口排除はまかせろー(バリバリ)」


952 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:12:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>916
『近代国民国家』としての『アメリカ合衆国』の完成
それ以前のアメリカって、幕藩体制的な物でしか無いし。それよりもっと酷かったのが南北戦争
ルーズベルトの強権と、大英帝国以外で初めてアメリカ領土に直接攻撃を仕掛けた強大な敵、大日本帝国と
戦うのだ! と言う心意気でようやく近代国民国家として完成しました
以上。

>>944
統帥大権とは全く別物の理屈だからなぁ……満州事変
やるなら外交大権への挑戦と、天皇の命無く師団を動かした事の問題よ
帝国陸軍って、本来法制度的には軍人が勝手出来ないように雁字搦めにされてるから……


953 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:15:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
戦間期のフランス内閣などフランスの歴史試験のイジメにしか思えないレベルとか戦前の日本の政治家は汚沢が可愛いレベルの政局屋ばかりという救いの無さ
星新一の父親の伝記を読むと当時の政治経済の倫理観の低さに泣けてくる


954 : earth :2021/04/18(日) 21:18:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>953
明治維新で既得権益層だった幕府や上級武士を排除して即席の近代国家を
作ったはいいものの、成り上がった人間たちや、成り上がりたい人間が
お行儀がいいわけないですからね……。


955 : アイサガP :2021/04/18(日) 21:19:18 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>953
マジでその辺どうにかしてたのが元老で、元老も後継者育成に実質失敗して
国家の方針どうにかするって判断が出来なくなりましたものねぇ…


956 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:20:55 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
【ワシントン時事】バイデン米大統領は16日、米国が9月末までの今年度に受け入れる難民の上限を現行の1万5000人に据え置くよう命じた。
上限引き上げの公約を撤回した形で、難民支援団体や民主党内から批判が噴出。
バイデン氏は2月、今年度の受け入れ枠をトランプ前政権が設定した1万5000人から6万2500人に拡大し、10月からの次年度は12万5000人とすると表明していた。
民主党のオカシオコルテス下院議員はツイッターで、公約撤回を「全く受け入れられない。バイデン氏は移民を歓迎すると約束し、人々はそれを信じて投票したのだ」と批判した。
2021/4/17

バイデン暴走状態?


957 : earth :2021/04/18(日) 21:21:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>956
むしろ「俺は正気に戻った」ような気が……。


958 : アイサガP :2021/04/18(日) 21:22:22 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
むしろ現実見て、判断したとしか言えないんだがなぁ…>1万5千人据え置き


959 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:24:20 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
政治家が国民の支持を得ていれば、軍の独断専行でやらかせる規模も限られてきますしね
あの頃の軍の独断専行は国民の支持を得ていて、政治が迷走していたので、誰も咎めることができなかった


960 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:25:04 HOST:KD106128047092.au-net.ne.jp
>>956
元々民主党左派はとにかく主流派はそこまでイデオロギーキメてないからなぁ・・・
現ナマはキメてるけど


961 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:25:25 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>957-958
頭ん中の回線が繋がったのかな


962 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:25:51 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
当選しちまえばこっちの物って考えだったとしたらある意味すごい。


963 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:26:37 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>960
クリントン夫妻 「汚染されてるな」


964 : 20 :2021/04/18(日) 21:28:37 HOST:KD111239179132.au-net.ne.jp
>>962
民主党主流派は既得権益の殆ど全てと結びついていますからね。
ある意味イデオロギー決めた連中を切り捨てても政権取っちまえば何とか騙しても勝てる連中ですからねww
左派潰しに、しれっとハリスを難民対策に放り込んで生贄にしてますし。


965 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:29:10 HOST:sp1-79-85-235.msb.spmode.ne.jp
トランプ前大統領がバイデン大統領宛に置き手紙してったらしいからそれに従ってんのかな


966 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:29:40 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
国家総動員法も政党や議会の反発が非常に強い中で妥協に妥協を重ねてやっとのこと通過させた緩々のザル法でしたし
大政翼賛会もすべての政党が自ら解党し政党が無くなったので近衛が渋々作ったある種の「衛生組合」で
あまりのグダグダっぷりに一国一党論者も式典を見て駄目だこりゃと頭を抱えたレベルでしたからね
42年の翼賛選挙ですら翼賛側から推薦されなかった議員が多く当選し、戦後政治を担いましたし

確かに戦前の政治も政治家も碌でもないのは事実ですが、それでも当時の世界の中では議会政治や民主主義を
しっかりと維持している方だったんですよね
ぶっちゃけた話軍国主義でも何でもなく完全に単なるポピュリズムでしたから(ポピュリズムに民主主義を促進させる側面があることもまた事実ですが)


967 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:30:07 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>902
しかも銃床は顔に横付け


968 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:31:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>955
失敗と言うより、元老たちは後継者育成を不要と思ってたが近いんじゃ無いかなぁ……
山縣有朋は官僚政治の信奉者で、伊藤博文は議会政治の守護者を気取ってたし
最後の元老の西園寺公に至っては、自分の陰謀が失敗するようになると徐々に自分から手を引くようになるし

山縣有朋路線なら、官僚育成機関である帝大と軍部が健在なら元老なんて居なくても国は回るし
伊藤博文の議会政治家を育成する路線が仮に成功していた場合、原敬が暗殺されるような環境も遠のくし

あえて言えば、自分たちの路線を徹底化出来なかった事が元老たちの失敗じゃ無いかね


969 : アイサガP :2021/04/18(日) 21:33:26 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>968
あー…純粋に時間が足りなかった、自分の定めてた理想に届かなかった、って感じですかね…?


970 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:34:18 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
まあ、元老という大物が陰で政治を操っている体制が民主主義として健全か?と聞かれたらNoと言うしかないしな


971 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:41:04 HOST:pl5745.ag1313.nttpc.ne.jp
個人に後継者を求めなかった所は流石元勲ですね。
結局国富の蓄積スピードが足りなかっただけな気も。


972 : earth :2021/04/18(日) 21:41:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ただ問題は官僚たちが自分たちの組織を国家内国家のようにして、帝国の為に役所があるのではなく
役所の為に帝国がある本末転倒な状況になったことですかね。

まぁ官僚が組織の内側で完結しても、全体的な調整は政治家が出来ればよかったのでしょうが……それも叶わず。
田中角栄のように官僚を巧みに使いこなせる政治家がいれば話は変わったのでしょうね。


973 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:42:46 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
田中角栄は秀吉並みの人誑しでしたっけ


974 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:43:19 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>バイデン
単純に、今まで見る事の無かった数字が目の前に出てきて
「あ、今まで回りの陳情ベースで動いていたけどコレあかんやつやん。おちつくまでとづまりしとこ」
って感じになったんじゃないですかね?
陳情で上がってくる数字と現実の数字は間違いなくバイアスって云う差異がありますから。
・・・仮に今のムーブを大統領選の前から睨んで動いていたなら本気で【狸】ですが。

>>ポピュリズム
つまり明治維新以降の日本政治のgdgdは全部マスゴミの暗躍によって導かれた
非常に高度で陰湿かつ巧妙な情報テロリズムの結果だったんだ!!(MMR並感


975 : アイサガP :2021/04/18(日) 21:44:49 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>974
色んな意味で笑えないから困る>戦前マスゴミの情報テロ


976 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:45:47 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/GuvgSgj.jpg
大阪府の病院ヤバそう


977 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:47:47 HOST:194.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
いや本当に戦前って民衆とマスメディアが一緒になって政府を突き上げてその統制に
政府や政治家、政党が四苦八苦しているって感じなんですよね
政治や政治家がよろしくなかったのもありますが、マスメディアの罪は今と大して変わっていないという
(勿論まともなメディアやジャーナリストもいましたが)

あとは官僚に対してもナチスやソ連を見習って全体主義的に国家総動員法を推し進めようとする
革新官僚を警戒して逮捕したりと何とか政府も官僚の統制をしようと苦心していましたからな


978 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:52:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
確か戦後自分は敗戦による共産革命を目指して右翼の振りをして戦争を煽ったと言った人間もいたな


979 : 名無しさん :2021/04/18(日) 21:54:05 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
元勲からしたら「議会制民主主義という箱は用意したんだから、それを使うにせよ、壊して別の何かを使うにせよ、その時代の人間が向き合うべき問題だ」って感じなのかもしれない


980 : 弥次郎 :2021/04/18(日) 21:57:40 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
話は変わりますが、プリンセスプリンシパルって面白いんでしょうかね?
スパイものの面白さをよく理解できているといえない私でも楽しめればいいのですが…


981 : 弥次郎 :2021/04/18(日) 21:58:34 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
次のスレ立ててきますねー


982 : 弥次郎 :2021/04/18(日) 22:00:02 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
お待たせしましたぁ…
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1618750780/


983 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:00:34 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
盾乙です


984 : :2021/04/18(日) 22:02:00 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
スレ建て乙です

プリンセスと聞くとプリンセスラバーを思い出すわたし


985 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:02:39 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
>>979
元勲「私は好きにした。こんどは君達が好きにしたまえ」


986 : アイサガP :2021/04/18(日) 22:02:44 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
立て乙でした


987 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:04:49 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
プリンセスラバーって元々は〇〇ゲだったよね?


988 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:06:30 HOST:p387248-ipbf505imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


989 : :2021/04/18(日) 22:08:43 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>987
なので基本アニメ版しか知りません


990 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:08:57 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
>>987
少なくとも未成年がやってはいかんやつだな。
通常版があるかどうかは知らん


991 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:11:28 HOST:KD106130133102.au-net.ne.jp
>>990
一応、PS2で全年齢対応版出てたはずです。


992 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:12:00 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>989-990
アレ確かアニメだと全年齢になってたな


993 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:14:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
盾乙です

>>969
少なくとも、伊藤博文と山縣有朋がそろって一度は日本の議会政治家に失望をしたことは分かってます
伊藤博文に至っては、帝国憲法制定の時に、それまで日本の議会として機能していた元老院を排除して
急遽、憲法を話し合うためだけの枢密院という組織を作ってますし

にもかかわらず、自分から政党を立ち上げ、山縣有朋のアンチ議会政治に対抗しているので
自分なりにちゃんと議会政治が出来る人たちを育てようとしたんだろうなと言うのが分かるんですよねぇ


994 : earth :2021/04/18(日) 22:14:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>992
悲しいことにR18指定のアニメもあるのですよ……あちらはシルヴィアがヒロインでしたけど。


995 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:15:42 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
もとが、その作品でも
アニメが全年齢版になるのってあるよね。

マブラヴとか、恋姫とか、月姫にFateとか
なのはも元のネタもその手だったし。


996 : :2021/04/18(日) 22:15:52 HOST:sp49-98-78-100.mse.spmode.ne.jp
>>992
パンチラやサービスシーンすらご法度でした


997 : 名無しさん :2021/04/18(日) 22:17:28 HOST:sp1-75-255-101.msb.spmode.ne.jp
>>994
ピンクパイナップ〇から出てたのかな?

>>996
ガチガチだなぁ


998 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 22:18:36 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
乙です
>>996
すみわけが徹底してますね
1000ならコロナ終息


999 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 22:20:02 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
1000なら朝鮮半島、冥王星へりはうす


1000 : 回顧ヘルニア :2021/04/18(日) 22:21:00 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
1000なら阪神日本一


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■