■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

:雑談スレ463

1 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 20:14:59 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ462
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1615204688/


2 : リラックス :2021/03/12(金) 21:06:22 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
立て乙です


3 : 弥次郎 :2021/03/12(金) 21:07:22 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
立て乙です


4 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:09:46 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
スレ立てご苦労様です


5 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:15:34 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
前スレの、ゲドラってなんですか?


6 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:16:44 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 スレ立て乙です。

 金曜ロードショーの「Fukushima50」の感想、一人だけ理系の菅総理で良かったと呟いていてゾッとした。


7 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:22:16 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
立て乙ー


8 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:48:28 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「こいつ、殺してくれようか」

と思うような悪役を演じられるのは名優の証で、佐野史郎さんは名優ですね。


9 : 弥次郎 :2021/03/12(金) 21:50:34 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ヘイトを稼ぐ役というか、悪役をうまく描いたり演じたりするのって、主人公よりも大変ですからね…
カタルシスをもたらすにはそこもうまくやらないとならんという…


10 : リラックス :2021/03/12(金) 21:51:52 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
上手すぎて俳優さんの風評被害に繋がることも
ラディゲ様ぁ!とか王蛇とか


11 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:52:58 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
加藤厚成「せやな」←ウルトラマンネクサスとウルトラマンメビウスで悪役やりすぎて、俳優ヘイトが走った人


12 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 21:58:35 HOST:90.215.49.163.rev.vmobile.jp
嶋田久作も加藤に想えてくる


13 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:59:50 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
そーいや佐野史郎も「帝都物語」に出てるな…


14 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:01:12 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
今更だが、前スレの1000で三億円でおもったが
いま、銀行強盗をやって三億円とか盗める?

過去に起きた三億円事件のあれで


15 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:02:09 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 本来は単なるモブでしかない役を「冬彦さん」という重要な役に発展させた佐野史郎さん。

 一時は都内の満員電車が、佐野さんの周囲だけモーゼの如く人が避けて空間が出来たとか。


16 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:05:39 HOST:KD182251185071.au-net.ne.jp
盾乙

>>14
当時ですら振り込みあったってのだから同じ様に特別な現金輸送車襲うってのじゃないと難しそう…


17 : ぽち :2021/03/12(金) 22:09:27 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>5
ミケーネ恐怖の遺産


18 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:11:07 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 Twitterで町山以下、盛んに菅を擁護して自民党の工作呼ばわりしているのが。

 門田氏の小説は両論併記で菅の意見も載せていたのに対して、映画の方は原発側の視点だけで総理の方は無能なトップ描写しかないのが不満なようで。

 小説の描写の方が、映画よりも痛烈に批判していたような気が。


19 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:13:52 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
「道尾幸司物語Ⅱ」で、工事獣ショベL-3とツルハC-5ってのがいたなぁ…


20 : ぽち :2021/03/12(金) 22:14:49 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
そういえば元朝日記者にしてある意味諸悪の根源、植村氏の
上告を最高裁が棄却し氏の敗訴が確定したそうで


21 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:16:19 HOST:KD182251185071.au-net.ne.jp
空き缶はガチで当時の事忘れてるぽい言動目立ち始めてて赦してはおけないって改めて心に刻んだわ


22 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:21:22 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
植村はあれ、最初から勝ち目なかったからなぁ


23 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:24:27 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
【世論調査4社共同調査】韓国国民の53%が政権交代を希望 [3/12]

大統領変われば状況好転すると勘違いしてる節があるな


24 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:26:55 HOST:KD182251185071.au-net.ne.jp
>>23
前の民意(大爆笑)から何年だよ…


25 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 22:27:23 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>5
イカ娘型怪獣
>>17
負けた 思い出せない
>>19
移動要塞ハンバーも
>>23
蝋燭の出番だ


26 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:28:42 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
>>24
アイツ等って見切りつけるの早いから

>>25
巨大慰安婦像もだぞ


27 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:30:22 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
それ、ゲドラじゃなくて、ゲゾラといいません?


28 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:31:14 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 僅か十年で「総理/本店を無能に描写しすぎ」みたいなコメントがTwitterに。

 嘘みたいだけど、最中に総理が前線に視察にきたり、現場に一知半解で無茶な指図したのも、フィクションだったら良かったけど事実なんだよ。


29 : ぽち :2021/03/12(金) 22:34:09 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>25
今は亡き石川賢先生の「ミケーネ恐怖の遺産」に出てきたのが「ケドラ」です
真マジンガーやスパロボに出てきました


30 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 22:38:05 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>27
ばれた
>>29
ありがとうございます
グレート本編で出たかと想いました


31 : ぽち :2021/03/12(金) 22:51:01 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
バンプレスト発行の」マジンガーZアンソロジー」に掲載された作品で
石川賢先生の描かれたマジンガーZというなかなかにレアな作品です
「ゲッターロボアーク」の単行本に掲載されています
ミケーネが戦闘獣ではなく機械獣を操縦する為に
作った戦闘頭脳、というかミケーネ一般兵の脳髄を
洗脳してカプセルに詰め込んだもの
様々な機械に寄生して操る能力があります

ついでに言うとガラダブラもこの漫画が初出


32 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:52:17 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>23
辞職した検事総長がそれまで次期大統領候補の支持率1位だったソウル市長を
速攻で10%以上上回って1位になるとか草も生えん状況である


33 : リラックス :2021/03/12(金) 22:53:40 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
マジンガーZはボコボコのフルボッコにされるのが魅力ってパイセンが言ってた
グレートマジンガーが出てからが本番って


34 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:55:16 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
>>32
文大統領真っ青! 前検事総長が「次期大統領」世論調査でいきなりトップ 歴代と同じく悲惨な末路辿るのか[3/11]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8ed48b5bcca0f4cd7f45eaf9393f5574ba51891

文の末路も投獄かな


35 : 20 :2021/03/12(金) 22:55:58 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>34
エクストリーム自殺か北に亡命じゃね?w


36 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:56:24 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国は民主義先進国、日本は民主義後進国って言うけど
日本の野党支持者達と一緒で政権交代の事忘れてるんだよな。
日本のバカメディアをそのまま信じてるから、同じ事言うんだろうが…。
まず、毎回大統領が死ぬか逮捕される国=後進国だと認識する方が先か。


37 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:58:21 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
>>35
DMZで射殺体の可能性もw


38 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:58:23 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
文の場合は国内勢力による崖ドンじゃなくて国外からの恨みで柱の飾りになりそう…


39 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:00:34 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
>>36
あのナマモノは権力握るとやりたい放題やらかすからな、ナッツ姫とかが典型例


40 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:01:59 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>36
朝鮮日報がちょっと前に「5年毎に皇帝を選んで殺す国」という
記事を書いてたから認識してる人はしてるっぽいね


41 : 20 :2021/03/12(金) 23:02:30 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>37
北「亡命受け入れました(処刑場直行)」かな?w


42 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:03:18 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>40
センス有るなぁ でもアステカかよ…


43 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:04:47 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
>>41
いやいや、ベストをプレゼントされるのさ、爆薬と起爆装置付きのね


44 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:10:55 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
朝鮮日報は前に韓国は戦闘機の墓場って記事書いてたな


45 : earth :2021/03/12(金) 23:10:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近は古いアニメをよく見ますが……
サイボーグ009(1968年放送)の太平洋の亡霊に出てきた技術である
一種の空想具現化(1個人の精神力で連合艦隊復活させて米軍相手に大暴れ)、
認識能力の飛躍的拡大(日本本土から北米西岸の人々を細かく見れる)、
……最近のアニメならラスボスだって務められそうだと思いました。

まぁ個人的に日本海軍最後の戦闘機を「雷電」と言われたことにもやっとしましたが(笑)。


46 : earth :2021/03/12(金) 23:14:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>45
すいません、日本本土ではなく日本近海の島でした。

しかし1968年(終戦から23年で)に大和や長門をオカルト的技術で復活させたり、長門が原爆直撃されても
平然と航行してサンフランシスコに突入しようとするアニメがTV放送されるとか……むしろ今のほうが規制が
厳しいんだなと感じさせますね。


47 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:17:51 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
今のアニメで確実に勝ってるのは色彩の自由さと露骨なエロぶっ込めるかどうか位っすかねぇ


48 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:19:49 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
まぁ今はバトルシップにイチャモン付けられる時代ですからねぇ…

アニメって言えば最近のメカモノはCG多用してるのかな


49 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:30:18 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
寧ろメカ系はCG多様しないとアニメーターが死にますからね
手描きメカでアニメーターが死ぬって言われてたのはクラッシャージョウのコルドバ回頭だったかな


50 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:32:15 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
フルメタ4期のアーバレストとレーバテインってCGだったんかなぁ、見てて動きに違和感出たっけ


51 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:35:24 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
ゴッドマーズが殆ど動かなかったのもあれが手描きの限界だったらしいからな


52 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:36:54 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
アニメのCGってヤシガニのせいで一時期貶されてなかったかな


53 : 名無しさん :2021/03/12(金) 23:40:04 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
手描きといえば、セル画時代に30分アニメ二本分のセル画を1分30秒のOPに使った狂気のOPがあったなぁ


54 : 名無しさん :2021/03/13(土) 00:07:45 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
ドラゴンボールZの引き伸ばしは凄かった


55 : SARUスマホ :2021/03/13(土) 00:16:42 HOST:KD182251053075.au-net.ne.jp
何だかんだ言われてもアクエリオンはCGだからこそ色々と無茶振りが出来た
尚、商品アピール及び尺稼ぎバンクシーンとして作品のタヒ命を決する迄あった昭和スパロボの合体変形シークエンス(勿論手描き)
当時CGなんてタツノコが画像加工用に用いていた程度だから仕方無い


56 : 名無しさん :2021/03/13(土) 00:46:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
炎上したのに、白人差別やるらしいお
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1370343216969523202
>今回通過したコロナ救済法案では、40億ドル(4358億7600万円)が黒人、ヒスパニック、アジア系などのマイノリティの「農家」のみに配られ、こちらの男性のような白人の農家には支給されない。

そして、メキシコから不法移民達がマフィアに運ばれアメリカ国民の税金を食いつぶし
民主党の票田になり、マフィアは不法移民達に麻薬を売らせると。
アメリカ、いい加減にしいやーー。
同盟組んでる覇権国が自滅すんじゃねーよ!


57 : 名無しさん :2021/03/13(土) 01:10:06 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
ttps://gamp.ameblo.jp/suima-itimoku/entry-12602502740.html
ジムロジャーズ

単なるボケ老人だろ、コイツ


58 : 名無しさん :2021/03/13(土) 01:40:38 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>56 反動きたら目も当てられないほどの凄惨な事件が起きそうだなぁ。
逆に徹底した白人至上主義が興隆しそうだ。それもアパルトヘイト時代以前並みの


59 : アイサガPスマホ :2021/03/13(土) 01:57:11 HOST:KD106133173177.au-net.ne.jp
差別を建前に愚民化教育推し進めてるから
白人が支配的立場であることを崩すことは出来ないんじゃないかな
そう思っていたら足元掬われる事もあるでしょうけどね


60 : 名無しさん :2021/03/13(土) 02:15:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
「代数は人種差別」だから削除にはビビったな。
愚民化教育やり過ぎやろ。
トランプが積極的差別是正措置(アファーマティブ・アクション)のうち、オバマ前政権が導入した指針の廃止したけど
バイデンが戻すか、更に増やすやろうな。


61 : リラックス :2021/03/13(土) 05:21:20 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
取り敢えず、最近はどこまでバカになってくれるか楽しみになって来た


62 : 名無しさん :2021/03/13(土) 07:19:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>59
アメリカの公立教育だと白人その物が原罪扱いになっているから判らないよ


63 : 名無しさん :2021/03/13(土) 07:37:08 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>どこまでバカになってくれるか

今でさえ結構アレなのに…
全国民がドリフの「あんちゃんだよー!」レベルまでいったら取り返しがつかないなw


64 : 名無しさん :2021/03/13(土) 07:44:52 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
アメリカは第六ポンプという小説の様に技術者がマニュアル通りの作業すら出来ず、公園に人間が退化したトログがひなたぼっこし大学生も同レベル、かろうじてまともな少数の技術者によって社会インフラが維持されている世界になるのか。(なお、インフラはまともな技術者にも本格的な修理は出来ない)


65 : 名無しさん :2021/03/13(土) 07:56:12 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「ドラえもん、ひょっとしてアメリカでも誰かが未来から遣ってきて、君みたいに『ハンディキャップ』を主人に渡したんじゃないの?」
「……」
「あ、でも最大範囲が日本全土だから単独では無理だね。……複数? ひょっとして未来犯罪?」
「……」
「君、ソ連が崩壊する時も東京やアメリカのテロでも地震でも、大きな事件は何一つ事前に教えてくれないね」
「歴史には介入できないんだよ、のび太くん」


66 : リラックス :2021/03/13(土) 08:08:17 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>65、ガチャ子「(ニヤリ)」
説明しよう!
ガチャ子とはドラえもんのライバルのアヒル型ロボット、彼女の使用したクルパーでんぱはある種伝説


67 : 名無しさん :2021/03/13(土) 08:09:25 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
トランプ「スポーツ年鑑だけじゃなく、歴史書も一緒に欲しかったな」


68 : 名無しさん :2021/03/13(土) 10:02:11 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 仮に20年前に、現在までの歴史書を手渡されたとしても信じられるかな?

「いやいやいや、仮想戦記でも有り得ないな」

と一笑にふしてしまう可能性が。


69 : 名無しさん :2021/03/13(土) 10:03:21 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
シンギュラポイント、ジェットジャガーにラドンにアンギラス、クラゲヘドラ(?)等色々出るのに
今の所PVでモスラが出てないのが気になる。これだけ怪獣出しまくってモスラ無しは有り得ないから、後で出てくるのかな?


70 : 名無しさん :2021/03/13(土) 10:15:54 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
>>65
??「勘のいいガキは嫌いだよ」


71 : 名無しさん :2021/03/13(土) 10:46:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 Twitterのトレンドに「日韓戦の中止」が。

>3月25日のサッカー日韓戦中止を求める「国民請願」登場
> 「試合を中止し、開催認めた協会幹部を解任せよ」
> 〜ネットの反応「良い流れ」「賛意しかない」


72 : 名無しさん :2021/03/13(土) 10:50:34 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「ドラえもん、『地球消しゴム』貸して」
「何をする気だい?」
「半島ごと消してしまうと気候変動が起きそうだから、地表面だけなぞる様にして消してしまおうと思う」
「君、『進撃の巨人』でも真似する気かい?」


73 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:17:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
米政権、「子ども移民」増加に妙案なし

バイデン政権、始まって二か月目でいきなり横転
そう言えばあの爺様、マスコミ相手の記者会見などは殆どしてないみたいね
政見放送はするけど全部編集済み、インタビュー等で記者に対する返答はなし
あれか? 認知症の進行が予想より深刻だったり?


74 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:22:45 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
大統領顧問「起きろ老い耄れ!」
大統領「何じゃ、飯か?」


75 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:25:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/JackPosobiec/status/1370459430035263490
ミネアポリス市はジョージ・フロイドの家族と記録的な2700万ドルの和解を発表だって。
裁判終わってないのに、薬物が原因で死んだ前科者に2700万ドル(約30億円弱)!!
当然、炎上中。

子供達はセレブが大学まで面倒見てくれるし、家族にとっては良い父親だったな。


76 : SARUスマホ :2021/03/13(土) 11:34:14 HOST:KD182251053075.au-net.ne.jp
>>66
黒歴史の日テレ版オリキャラ……と思ったら、原作出典でしたね
数話でFOさせたらしいけど


77 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:34:59 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
>>74
四年後
トランプによって特殊な椅子に拘束され芸術的なポーズを取らされてる民主党の幹部たちの姿が!

トランプ「美しい」


78 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:36:45 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>73
この間やっと演説やったけど記者会見はなしだったな。
バイデンが質問に答えるでって言ったら、スタッフが画面カットしたから周りが許さんのやろう。


79 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:39:31 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>77様。

 最期にはトラ/ンプになるわ、同盟国の日出ずる処の国まで一緒に地ならしされそうで。


80 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:55:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>78
コロナ対策を口実にモニター経由での記者会見/質問受け付けはしそう

いきなり画面が切り替わって背中を見せたり、レントゲンで骨格が見えたり、「らりるれろ!」と叫び始めるバイデンが見れたり?


81 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:57:51 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
補聴器が無線機でバックの操り人形なんて陰謀論あったねぇ


82 : 名無しさん :2021/03/13(土) 11:59:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデン「海兵隊に敬礼、海兵隊に敬礼(ブツブツ」


83 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:07:14 HOST:sp49-97-110-80.msc.spmode.ne.jp
就任してから50日間単独記者会見ゼロとかアメリカ大統領初記録更新中だからなあしかも今後も予定なしとか異常もいいところ


84 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:13:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデン、アジア系標的のヘイトクライムを非難 「米国らしくない」

いや、めっちゃ米国らしいよな。
こいつ妄想の世界に生きてるんじゃないか?
黒人差別以外はないってか。


85 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:17:48 HOST:219-105-120-124.adachi.ne.jp
アジア系は勉学モチベーション高くて社会的成功してるのが多いから、人種差別されてるのに是正措置してもらえるどころか入試とかでデバフ食らうからな


86 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:24:00 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
黒人とヒスパニック系は教育に金をかける気がサラッサラーのサラサーティンだからしゃーない___

そんで特に黒人がアファーマティブアクションで下駄履かされて高転びする


87 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:24:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>85
リベラル「金にも票にもならねぇし」


88 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:26:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>86
そして、黒人さえも嫌がる黒人医師


89 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:29:14 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
>>88
ベーコンレタスマヨネーズどもが暴れすぎてもう黒人そのものがエンガチョ対象者に


90 : 20 :2021/03/13(土) 12:29:24 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>84
次はYLMでも起きるかな?w
まぁBLMよりは理不尽な暴力と差別にあってるからなw
>>85
東南アジア系「東アジア系基準でアジア系扱いでキツいっす学校

なんやかんや東アジア系は教育熱心だからな。


91 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:32:53 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
いろいろアレな面があるシナ系ニダ系だが、
教育と労働しなきゃいい暮らしはできないってのを理解してるので地球では上澄み層なのだ


92 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:42:18 HOST:sp1-75-10-52.msc.spmode.ne.jp
>>90
科挙文化圏ですからね。
同一階層内なら試験の点数こそが人物や一族の優劣を決める。
これが文化としてすり込まれているからこそ教育が盛ん。


93 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:48:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば、バイデンさ軍関係者のトランスには税金で手術してやるんだと。

・・・なんで税金??


94 : 名無しさん :2021/03/13(土) 12:49:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>91
下の方はアンリマユの泥でも満たされてるんですかねぇ(ドン引き

>>92
下朝鮮の方は、それが行き過ぎて一部のエリート以外は地獄の国になり申したが
神の職場、と言われる都市部の公務員、政府の職員だけが肥え太って金転がしをして民衆をブチ切れさせている
文大統領と側近たちがこの四年間で身内びいきを思い切りやったんで更に格差が広がり炎上してるっていう
最難関のソウルの一流大学出ても、権力者へのコネと家族のケツ持ちの在るなしで、企業に入れても早期退職のチキン屋逝きか
はたまた大学での管理職や財閥の幹部、神の職場で土地転がしやってる位の差が付く超絶格差社会ですので
なお、前者の方が圧倒的多数というヘル・韓国


95 : ぽち :2021/03/13(土) 13:06:20 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
鳩山由紀夫
菅総理は外交下手
ムンジェイン閣下(本当に閣下と言った)と慰安婦合意を見直すべき
日本は(敗戦国、加害国として)無限責任を感じるべき
(ラムザイヤー論文に関して)慰安婦は自発的では無いと理解している
やはりラムザイヤー教授の論文は間違っている
徴用工問題は金銭問題であり企業側は支払おうとしたのに日本政府が邪魔をした



他にもまあいくつか雑音垂れ流してるけど、まあとにかくマイク持ってる相手の言葉を
そのまま口にしてるのはいつものことですね


96 : 名無しさん :2021/03/13(土) 13:26:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
フロイドの甥「大きな一歩ではありますが、どれだけお金があってもこの痛みが癒えることはありません。お金があってもジョージは戻ってきません」

これから、どんどん似た様な事をする黒人が出てきそうだな。


97 : 名無しさん :2021/03/13(土) 13:35:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデン大統領?
昔アメリカ大統領主役の「ホワイトハウス」というドラマが有ったがどちらの政党だったかは覚えていないが
大統領が実は危険な疾病を持っていたと知ってスタッフが選挙前に知っていたのか?次も出るのか?これは重大な選挙民への裏切りだぞと遣り合っていたのに投票前から認知症と言われて平気で就任
またもやリアル先輩がイジメている


98 : 名無しさん :2021/03/13(土) 13:40:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>96
これだから日本人は冷たいレイシストと言われるが「なら金は要らないのね。はい没収」となるがな
ルーピーだけは無限責任と言って自費で払ってくれるかもしれない

今後は黒人警官を増やして巡回で射撃をして貰おう


99 : リラックス :2021/03/13(土) 13:48:28 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
大丈夫、10年もしたらそんなのがリアルである訳ないって忘れるから
空き缶の時のリアル先輩のリアリティイジメは忘れたみたいだし


100 : 名無しさん :2021/03/13(土) 13:52:05 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
細川、空き缶、ルーピー、眉毛、ライオン頭の5人で反原発の元総理チーム作ったらしいがライオン頭以外は椅子を温めただけで総理と呼ぶには酷い面子だ…
どっちにしろ原発無くしたいなら二酸化炭素増加には文句言うなよその手の活動してるハトとライオンは


101 : 名無しさん :2021/03/13(土) 13:56:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>100
民主系の〇〇対策チーム、●●研究会みたいなもんじゃないですかね
数年後には風化して存在もあったという記憶も消えてそうだけど

マジレスすると「では原子力に変わる安定供給が可能な発電方法をプレゼンする用意はあるんですね?」


102 : リラックス :2021/03/13(土) 14:04:07 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
先生は政府の回し者ですか?
原子力を辞めて再生可能エネルギーと火力に置き換えたらどうなるかただデータから説明した大学時代の教授が参加者から言われた言葉である


103 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:04:43 HOST:sp49-96-20-240.mse.spmode.ne.jp
>>99リラックス様。

 昨日の金曜ロードショーで「Fukushima50」を放送した時に、Twitterで少なからぬ民主党派が
「過剰演出」「総理を悪役にし過ぎ」
みたいに、十代で当時をよく知らない世代もリアリティが無いとか呟いていました。

 現実は、もっと酷かったのだ…。


104 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:05:50 HOST:sp49-97-101-109.msc.spmode.ne.jp
>>95
大統領職に付いている「個人」への敬称で閣下は間違っていないけれども、
前文に総理を出した事と外交問題に絡めた批評な事を意識するとこれはは「公人」として閣下を使っている事になる。

公人としての敬称なら「大統領」=「総理」>「大臣」=「閣下」のなので総理の方が格が高い。

なのでこの言葉の意味は、
管総理は韓国総督府主席大臣の文に妥協してやれよ、だって可哀想だろ?
え?大統領?そんな職はあの国にないよ?
という日本批判をしつつも、韓国を見下している。

多分在日系がスピーチライターなんだろうな。


105 : リラックス :2021/03/13(土) 14:07:22 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>103、そうじゃろそうじゃろ


106 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:12:15 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
>>103
リアリティがショック起こすような滅茶苦茶さだったもんなぁ


107 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:14:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>102
化学と統計をイデオロギーで語る奴は話しても無駄ですしお寿司


108 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:15:01 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>102
その手の連中って永久機関の存在を信じてるような頭の出来なんで…。
それも、第二種じゃなくて第一種永久機関が本気で存在すると思ってるレベルのw


109 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:19:55 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
>>108
日本海溝でノーチラス号を探してこいと言いたい


110 : 20 :2021/03/13(土) 14:20:32 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>108
少なくとも、自然エネルギーが完璧でノーリスクとは間違いなく考えてるなw


111 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:20:33 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
>>107
未だに死なぬルイセンコよ…


112 : リラックス :2021/03/13(土) 14:29:31 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
風力発電のプロペラには、無風時に電力を使って自転する機能が必須
何故か?止まってると「俺が見た時止まってたぞ!どうなってる!」とクレームつけてくる奴がいるから
これ、映画で出したら市民をバカにしすぎってクレームつくんだろうな、と
大体のクレーマーはリアリティ後輩の中には存在しないものらしい


113 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:33:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>112
レッドブル愛飲家「翼を授けると言ってるけど幾ら飲んでも翼が生えて来ない、嘘のキャッチフレーズだ訴える!」


114 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:37:26 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
>>113
それマジで訴えておまけに勝訴を勝ち取ったんだよな頭悪い


115 : リラックス :2021/03/13(土) 14:40:59 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
ちなみに、いるから、と表現するとそのクレーマー貴方の頭の中にしかいないのでは?wwwww
と草生やす輩がいるが、問題として認識されて対処として改良の必要が認められるくらい発生したから機能弄るんだからな?
ニュースで風力発電なのに回らない?って批難する報道やっていた時期は東日本大震災よりも更に前のことだが、あの頃に太陽光と風力がここまで持ち上げられると言ったら失笑しか買わなかったな


116 : 名無しさん :2021/03/13(土) 14:46:25 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>112
ええ、なんですかその頭悪い機能。まじであるんですか?
そのクレームが頭悪すぎるというか、それに対応せざるを得ないほどクレームをつけてくる奴がいる方に絶望するというか
学問的思考や自然科学基礎知識が無いにしても、目の前の板や箱で少しは調べろよ、としか思えませんね
ネットが発達して知識にアクセスするのが簡単になっても人類のレベルが底上げされることはないんでしょうなぁ


117 : リラックス :2021/03/13(土) 14:55:34 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
大学時代の教授が何とかしてくれと泣きつかれてそうするハメになったと愚痴ってた
取り敢えず、風は吹いたり止んだりするので常に回ってると考える方が間違っている、というのを思い当たらない人がそこそこいるもんらしい


118 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:00:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
風の谷の住人なんじゃないかな?
あそこは常日頃からずっと風が吹いてるから(逆に風が止むと酸の湖の瘴気と胞子が飛んできて全滅


119 : SARUスマホ :2021/03/13(土) 15:33:46 HOST:KD182251053075.au-net.ne.jp
>レッドブル
勝訴って云うか、全員に1缶進呈したんじゃなかったっけ?
そもそも訴訟自体がジョークで企業側が洒落の解る対応で体の良い宣伝にした説まで


120 : SARUスマホ :2021/03/13(土) 15:36:14 HOST:KD182251053075.au-net.ne.jp
>>116
知識にアクセスするだけの知識and/or環境が無い説


121 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:38:41 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
検索うまく使えないので笑えない…


122 : earth :2021/03/13(土) 15:45:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
思想第一でやった結果がソ連の農業政策の惨状なんですが……
まぁ他人の失敗でわが身を正せるならそんな人間にはならないか。


あとEVA劇場版見てきました。
ネタバレは避けますが……3時間足らずの映画に色々と詰め込み過ぎませんかねというのが第一印象。
あとは……まぁ綺麗に終わったなという感じですかね。あとマリ推しも。
ゲンドウの内面がよく書かれて良かったです。
最終決戦ということで色々と派手でしたが、ところどころヤマトが見え隠れする気もしました(笑)。

Qでどうなることかと思いましたが上手く作品を畳んだ(作中の説明が十分とは言っていない)といったところですかね。


123 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:50:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>思想第一でやった結果

日米の民主党「せやね」


124 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:03:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>116
クレームって想像を絶する物ばかりやで……
こういう言い方はあれだけど、人間って基本(自分自身も含めて)バカばかりしか居ないと思った方が楽になれる

中学教科書レベルの事でさえ、分かってないすごい人間って世の中いるんだなぁ……ってなる
そして、そういう人間でもそれなりに立派に暮らしていけるだけ、我が国ってすごいんだなぁ……って思ったりもしますぞ


125 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:05:33 HOST:flh3-125-196-137-158.osk.mesh.ad.jp
>>124
中学で習った事なんて使わない内に記憶の彼方へ行きますからね。


126 : 弥次郎 :2021/03/13(土) 16:08:19 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
地雷を覚悟で見に行ってきましょうかねぇ… >EVA
一応完結するならば見ておきたいというのがファンの心情ですし


127 : yukikaze :2021/03/13(土) 16:11:00 HOST:p454250-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>123
日本の民主党の場合、思想すら統一されていないような・・・
あそこは徹頭徹尾「選挙運動の互助会」であって、議員に当選すること以外
興味のない連中の集まりだしなあ。


128 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:11:46 HOST:sp49-96-20-240.mse.spmode.ne.jp
 接客業務でも、町内会でも家庭内でも、新しい職場でも。

 嘘のような本当の信じがたいクレームが。

 ……正直、もう全て刀で解決したい。箒の代わりに刀で綺麗に片付けてしまいたい。


129 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:15:38 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>127
こないだも原発に関して枝野が独断で共産の意見丸呑みしてて票田減らしてたし…。
ガチでテロ屋とその予備軍しか支持層残らないんじゃね?


130 : 20式年表 :2021/03/13(土) 16:32:17 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>122
時間的にあれが限界でしょうとしか言いようがありませんからねぇ(トイレを見つつ)
さて、次はシン・ウルトラマンですかね?


131 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:33:35 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
ジブリの映画、今度はフル3Dやるのか
ジブリの良さを牛消してないか?


132 : earth :2021/03/13(土) 16:37:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>130
正直、前編後編に分けた方が良かったのではないかと思える情報量でした。
2202も結構、説明不足が目につきましたが、それ以上ですし。

いや、まぁ終わりよければすべて良しだし、畳み切っただけマシと思うしかないか。
一応、最後は綺麗な纏め方でしたし。


133 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:42:45 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
>>129
立憲民主党と共産党が政策協定 「韓国や北朝鮮との不正常な関係を解消するため、日米同盟に頼る外交姿勢を是正する」

どうせまたグダグダになる


134 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:43:50 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>124
まぁ、自分も教養が無い側の人間なのであまり人様を悪様に罵る権利は持ち合わせておりませんな
「自分が知らないことを知っている」人間でありたいとは常日頃から思うところですが


映画やアニメで3Dの使用が常識になりつつありますが、ロボットや兵器ならともかく主人公が3Dで動かされることに違和感があるのですが、同志はいませんか?
呪術廻戦のMAPPAみたいにうまく使ってくれればいいですが、けもフレには拒否反応が先に出て楽しめませんでした。


135 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:47:59 HOST:flh3-125-196-137-158.osk.mesh.ad.jp
>>134
3Dでゲームが作られてキャラクターも3Dになった辺りでそこら辺の違和感は無くなりましたねぇ、寧ろあの時は「3Dキャラのアニメやドラマ増えるんだろうな」と思ってたのでここまで少ない事にビックリ。


136 : リラックス :2021/03/13(土) 16:55:11 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
まあ、セルアニメも2013年までやっていたし

ちなみに彩色が手塗り・完成画が撮影台で仕上げられたセル画で描かれた最後の話はサザエさんのまわれネジリン棒(2013年9月


137 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:56:35 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
3Dアニメは違和感はあるなあ。嫌悪感まではいかないが、浮いているというイメージはある。


138 : SARUスマホ :2021/03/13(土) 16:57:18 HOST:KD182251050150.au-net.ne.jp
>3D
不気味の谷はなかなか越えられなくてねえ、劇場版FFもそれで会社毎コケてエニックスに救済合併される憂き目に


139 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:57:45 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
オネアミスの翼の場合発射時のセル画の使用数は変態的


140 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:59:05 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>133
あれだな、枝野は革命純度()の高い共産にいい顔したいんだろうな…。
革マルとズブズブな時点で純度もクソもないんだがw


141 : 名無しさん :2021/03/13(土) 17:15:31 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
FF映画は当時の□の放漫経営の象徴みたいな滅茶苦茶さだったからなぁ


142 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:07:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
テレビゴブスレも油断するとCGとコメが毎回あったが自分では見抜けなかったな

>>103
この時期ななると毎度空き缶民主党は頑張ったのに自民が足を引っ張ったというツイートが流れて当時の新聞画像など一次資料付きで歴史修正主義者扱いで反論までが何時ものパターン


143 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:08:34 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>141
ヒゲこと坂口さんがコストコントロール出来てない状態でしたからねあの映画
すごい拡大して葉っぱの葉脈までCGで作り上げました!!ってこだわりとかカットしとけばよかったのに
情熱のためにそういうの認めたとインタビューで言ってましたが、情熱かけるところ間違ってるんじゃと思わずにはいられない


144 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:12:03 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
>>140
コンクリの靴履きましょか?(怪談


145 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:16:25 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>20
その判決はどう解釈していいんでしょう?最高裁もねつ造だと認めたってことなんでしょうか?


146 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:18:19 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
ファイファン(古参並感)といえば、FF5のアニメとかあったっけ? 数百年後が舞台の奴
正直今からでもいいから余計な事せずそのままアニメ化してくれりゃいいんだけどな


147 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:18:28 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
元朝日新聞記者の植村隆氏が、自身の従軍慰安婦問題に関する記事について「捏造(ねつぞう)報道」などと書かれ、名誉を毀損(きそん)されたとして、研究者の西岡力氏と文芸春秋に損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は12日までに、植村氏側の上告を退ける決定をした。

 11日付。植村氏の請求を棄却した一、二審判決が確定した。

 西岡氏は週刊文春などで、植村氏が1991年の新聞記事で元慰安婦の女性の経歴などを適切に報じなかったとし、「捏造記事と言っても過言ではない」などと批判。植村氏は名誉を傷つけられたとして、記事取り消しや慰謝料を求めていた。

 一審東京地裁は2019年6月、植村氏は女性が日本軍に強制連行された認識がなかったのに「戦場に連行された」と報じたとし、「意図的に事実と異なる記事を書いた」と認定。「従軍慰安婦は国際的な問題となっており、(西岡氏の)表現の目的は公益を図ることにある」として、賠償責任を否定した。二審東京高裁も20年3月、地裁の判断を追認した。 

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac16baab19e7405ce81c965d36a567abd56ba7ea

植村は捏造記者という記事は名誉毀損という訴訟で負けた、だから最高裁は植村の記事には踏み込んで居ないかな?


148 : :2021/03/13(土) 18:21:41 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>141
CG云々はともかく絵としてはどうだったのですか?


149 : :2021/03/13(土) 18:41:38 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>148
訂正
映画としてはどうだったのですか?


150 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:43:54 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
>>142
塗りや動きが微妙に変わるからそこから判断すかねぇ

ダイ大も今朝のは中々アニメと見間違うような感じだったとか


151 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:47:03 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
分かってもらえないと思うけど
初期のポケモン映画のCG丸出しかんが好きな自分。
こう、アニメの違和感を消すよりCG丸出しのほうがすげーと思うの


152 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:52:53 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
>>149
見たのが大分あとだったので日本産CGにしては頑張ってるなと 内容は陳腐でした…


153 : 名無しさん :2021/03/13(土) 18:55:44 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
半端としか言いようがない。あらすじとしても半端、ヒューマンドラマとしても半端、
演出もこだわってて確かにすごいんだけど、なんか方向性が明後日とまでは言わなくとも微妙。
リメイクFF7をPS3位のグラでミッドガル脱出で終わってるのが単発一作品で出してきた感じ?

映画版とFF11の鯖立てが会社の屋台骨へし折った要因の二大巨頭だからね、仕方ないね。
リリース当時、PS2のヘッポコスペックでもゴリゴリ遊べたから其れだけは誇ってもいいと思う。
ユーザー側の画面ではろくすっぽレンダリングできずに透明人間状態でも
アクションエフェクトとログだけはしっかり出てきたからなぁ・・・。
それでもPC版リリース直後は酷い事になったあの当時の人気ぶりも今は昔、と。


154 : 名無しさん :2021/03/13(土) 19:12:12 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>122
ANIMAではやまと型護衛艦の46cm砲弾を流用したエヴァ用ピストルが出てきますね。
国連軍は大艦巨砲主義クラブなのかな。


155 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/13(土) 19:15:11 HOST:sp1-75-235-12.msb.spmode.ne.jp
>>154
TV版でも戦艦を現役で使ってた世界ですしおすし。
ありゃ米軍だったかな。


156 : リラックス :2021/03/13(土) 19:54:02 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
PS2のへっぽこスペック、まあ、今から見たらな…


157 : 名無しさん :2021/03/13(土) 19:56:12 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
それでも軍事転用で問題じゃね?となったのだ…


158 : リラックス :2021/03/13(土) 19:57:32 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
ミサイルの制御系だっけ?


159 : ひゅうが :2021/03/13(土) 20:00:20 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
行った 視た よかった(エヴァ並感)


ネタバレ:最後はBeautiful Worldで〆る


160 : 名無しさん :2021/03/13(土) 20:10:02 HOST:KD182251195190.au-net.ne.jp
>>158
そうっすね 目標かどうかの画像解析能力に直結するとかどうとか…


161 : 名無しさん :2021/03/13(土) 20:15:46 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
PS2で軍事利用でパッとおもうつくのはやっぱこれだなぁ
ttps://wired.jp/2003/05/30/『プレイステーション2』でスパコン構築/

今のPS3〜5もその気になれば繋げてスパコン化!てできるのかしら


162 : 名無しさん :2021/03/13(土) 20:18:33 HOST:KD106128133134.au-net.ne.jp
しかしまあ、劇場版エヴァも中の人達が現役の内によく完結してくれた物だと。
マブラヴオルタアフターも夕呼先生の中の人が現役の内に何とか道筋を付けといて欲しかったけどこっちはなあ……


163 : 名無しさん :2021/03/13(土) 20:19:51 HOST:KD106130128108.au-net.ne.jp
>>159
自分も一昨日観てきました。

ネタバレ注意
始め辺りは特撮感あるバトル(敵のデザインがなんと言うかマイティジャック的と言うかジャンボーグ、レッドバロン、若しくはウルトラシリーズ的なデザイン)とスローライフ(トトロと鉄腕!DASH村、ドクターコトーかな)。


164 : リラックス :2021/03/13(土) 20:23:07 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
大丈夫?あくまで無数に存在するパラレルワールドの一つであり、前作からここへ繋がるとは限りませんって但し書きつけられるパターンは無い?


165 : ひゅうが :2021/03/13(土) 20:25:08 HOST:sp49-96-18-91.mse.spmode.ne.jp
完全なネタバレは1ヶ月後まで自重するとして、みんないい人だしいい年の重ね方してるのが大変よかった
Q時点ではどうなるかと思ったが


166 : ひゅうが :2021/03/13(土) 20:33:30 HOST:sp49-96-18-91.mse.spmode.ne.jp
>>163
なんか最新のサブカルチャー要素全部ぶちこんできてますよねぇ
盆回しのテーマが似合いそう


167 : 名無しさん :2021/03/13(土) 20:44:09 HOST:KD106130128108.au-net.ne.jp
>>166
そうですね。古今のサブカルチャーの要素が含まれていてオタには嬉しいネタ満載だったと個人的に思っています。


168 : 名無しさん :2021/03/13(土) 20:45:43 HOST:112-137-35-80.jcomnet.j-cnet.jp
Qの路線のままじゃなくて本当に良かった
非常事態宣言が解除されたらレイトショーで見に行こうかな


169 : :2021/03/13(土) 21:23:24 HOST:dw49-106-187-234.m-zone.jp
実はQも見ていないわたし


170 : 名無しさん :2021/03/13(土) 21:32:41 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
シンエヴァは、シンジの周りにロクな大人がいないというエヴァの問題点に対して
たった一つの冴えた回答を用意したって感じ。後はQの回答編。

とりあえず、スパロボ軍団でマダオをボコる日が楽しみとだけ。


171 : New :2021/03/13(土) 21:42:03 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
エヴァは映画館でなくDVDで見てますね。最近映画館でアニメみたのがアニゴジ・・・


172 : 名無しさん :2021/03/13(土) 21:44:36 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>161
どこの国だったか忘れたけど中東の王族がPS3を数百台を
大人買いしてアメリカが調査に入ったこともあったな
結局は親族一同に配るためで兵器転用等の意図は無かったっぽいけど


173 : リラックス :2021/03/13(土) 21:46:51 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
まるでだめなお父さん
略してマダオ


174 : 名無しさん :2021/03/13(土) 21:47:20 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
まるで、ダメな、おばさん
じゃないの?


175 : ひゅうが :2021/03/13(土) 22:18:55 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
今日は東大寺の修二会(お水取り)
中継視てます(録画だけど)


176 : :2021/03/13(土) 22:21:01 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>173
ドバ・アジバ「わ、わしは違うぞ」


177 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:28:27 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
PS2は
・汎用コマンドが使えるLinuxが動く構造
・あの当時としてはソコソコ早い外部機器通信バスとなるType3型PCカードスロット内蔵(10000番台のみ)
・プロセッサスペック自体は「この価格でコレとか頑張るな」レベルなのでソコまですごくは無い。
 それを補って有り余る変態染みたワイドバンドのメモリバス。

昨今のGPGPUを専用の箱で並べた様なモノを20年前やってたのですわ。
今の技術でアレの延長線が有ればPCI-Expressのx16chですらバンドが足りない変態GPUが出来たのに。
(だから長らくマトモなエミュが無かったし、今でも一部ゲームはあのメモリバンドの処理に勝てずに動かないゲームが有る)


178 : ひゅうが :2021/03/13(土) 22:34:02 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ボ社め
F-15JのJSI改装、3機800億の見積もりで出したところ2400億になるとか言い出しやがった
さすがに大問題視されて防衛相が減額要求出してる


179 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:34:43 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
何で3倍になるんだよ…


180 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:37:19 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直国産で作った方が安いだろう案件だね。
双発第四世代機も同時開発して欲しかったわ


181 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:42:42 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
F-35買った方が安いな


182 : ひゅうが :2021/03/13(土) 22:43:06 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
単に言ってみただけなんて疑惑も


183 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:45:13 HOST:M014011065064.v4.enabler.ne.jp
>>177
うちじゃあいまだに現役で稼働してるPS2君、そんなにすげー奴なんだ……


184 : リラックス :2021/03/13(土) 22:46:51 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
ふっかけりゃ良いってもんじゃないと痛い目に遭わせてやりたい、やりたくない?


185 : ひゅうが :2021/03/13(土) 22:50:34 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>184
良い
F-3で代替してやりたい(なおその間の防空)


186 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 22:53:26 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
これで日本のF-15改造が流れたら大口契約逃したことになるけど社内の責任誰にいくのかねえ。


187 : ひゅうが :2021/03/13(土) 22:55:08 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>186
ボーイングはT-4練習機の後継機にT-7をと売り込みかけてるのでさらにヤバいのです


188 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:58:14 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
ボーイングってゴラクの白竜にシノギ掛けられてなかったかな


189 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:59:29 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ここらで外貨稼ぎたいロシアからSu33辺りのドンガラ買って「仲良くしましょ」なんて言いつつ
アビオニクス回りとかは三菱にゴメンナサイしてF-2向け機材再生産でお茶濁して
エンジン回りはF-3搭載予定の物をブチ込んででっち上げた絵に描いた様な火葬戦記機体・・・ある訳無いよなぁ


190 : 名無しさん :2021/03/13(土) 22:59:48 HOST:p2456221-ipngn17201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>178
初度費込みとは言え論外では?
単価だけで見ればF-35が1個「飛行隊」増やせますよね……?


F-15Jの延命に掛ける費用じゃないと思うんですが。


191 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 22:59:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>187
このままF-15改修騒動の余波でT-7の売り込みも失敗したら…

今時航空機の大口契約って殆どないですからなぁ。


192 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:00:29 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>187
T-7Aこの計算だと多分一機70億ぐらいするな


193 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:00:51 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
>>172
中東で王族ってーと大体サウジアラビアのイメージ。
>>178
改修やめてEXでも買ったほうが安くなりそう。でもアメリカでもようやく引き渡し始まったところだし、決まったら決まったでこちらも防空に穴が開きそうなのが

ttps://www.cnn.co.jp/usa/35167725.html
米海軍のエリート潜水艦でトコジラミ繁殖、乗員が一時避難

既に駆除済みの模様。発覚が長期任務中の海中とかじゃなくてよかったですな。海自は予防策しっかりしてるのかな?


194 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:01:52 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>190
うち同じ立場ならイスラエルと共同開発しているドロップタンク買うわ>F-35


195 : ひゅうが :2021/03/13(土) 23:02:48 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>190-193
総額5000億の超大型契約なんですけども、さっそく欲かきはじめたなという感じですね


196 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:02:49 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>193
共同部品だから普通に上乗せだよ。>F-15EX
まだ製造ラインが余っているF-35買った方が安くつくわ


197 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:03:30 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
ボーイングは空中給油機も問題が…
本当に軍事部門は他の会社に吸収されて歴史上の存在になるのかも。


198 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:04:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>195
ボーイングの悪癖が出ましたな…


199 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:05:08 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
PS2を見た海外の技術者は「日本人はたかだかゲーム機にここまでの性能を持たせるの?バカなの!?」と驚愕したという話を聞いたことあるなぁ
あと電気街だったころの秋葉は、一周りすればミサイルの誘導装置に必要な部品がだいたい揃ったとか


200 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:05:20 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>197
戦闘機部門はノースロップに売却して欲しいかな


201 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:05:28 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>179
737MAXの損失補填で金がいるんでふっかけたとかw


202 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:06:36 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>201
お前等の損失を日本に被せるなとw


203 : ひゅうが :2021/03/13(土) 23:10:12 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
しかし、やはり東大寺お水取りはいい…(4Kみてる)
あと少しでダッタンの儀だ

かつて唐やササン朝ペルシャで広く行われていながら1200年たって今や東大寺でしかやってない秘儀なのです


204 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:10:39 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>202
でもあのボーイングなんで素でやらかしそうなのが…。


205 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:11:32 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>204
ボーイングってそういうメーカーなのか


206 : ひゅうが :2021/03/13(土) 23:16:39 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
最近は特に尻に火が着いてるみたいでしてね…


207 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:19:30 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
個々十数年間はボーイングは色々燃えてますからの。


208 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:20:04 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
カチカチ山かな、ボーイングは


209 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:20:15 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
なんかセット割引とかほざいてさらに日本を切れさせてくれそうだなーとは
グロウラー8機採用とAH-64E+DのE化改修キット込み込みで100機採用したら0.5割引
KC-46 30機追加で0.5割引ぐらいなー
T-7A 200機採用したら1割引とか


210 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:21:58 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
アメリカの航空メーカーは統廃合繰り返して民間機はボーイング一社になってしまったが、統廃合が起きず複数のメーカーが存続してたら今の航空業界はどうなってたかな?


211 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:23:02 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
空中給油機、KC-10、あ・・・
という連想が出来れば十分かなって(ボーイング軍事部門≒MD)


212 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:24:30 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>205
そら、あの737MAXなんて稀代の駄作機を商品化してしまうくらいにはアレですしおすし


213 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:25:47 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>212
アレはよく売る気になったと思う


214 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:27:07 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
T-4の後継機は川崎が今度もうちにやらせろって言ってるという
話もあるので吹っ掛けてきたら国産になるかもしれんね
F-3開発やってる中で練習機開発も並行でやる余裕があるかどうかだけど


215 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:28:05 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>214
ふっかける云々以前にF3後継エンジンとかあるから普通に国産だと思う。


216 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:30:29 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>210
結局のところ競争力は増しますけど、どっかがこけた時に金持ってるところが買収するだけなので時代を経るにつれ数が減っていくんじゃないかなって。
ライバル買収して競争相手減らして尚且つ商品と顧客はそのまま取り込むってのは戦略としては珍しくないですし。

特に昨今だと外国資本による買収も激しいので今の時期に下手に複数社いたら、リーマンショックやコロナ打撃で不良債権化して中国あたりに買われた可能性がありそうだなって…

まあボーイングも半分くらい燃えたままだから結局ヤバそうなんですけどね!


217 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:33:39 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
T-4を作れてるんだから、後継機も国産で出来るんじゃないかなと素人考えですが
それとも練習機作るのって難しいのかな?


218 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:34:43 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
どっちかというと採算取れるかの問題では?

練習機ってそれほど大量に導入されるわけではないので余程の大口契約取るか国から補助降りるんのでなければ開発費とペイできるかわからないですし。


219 : ひゅうが :2021/03/13(土) 23:35:44 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>217
批判的にいう人は、日本の航空界の総力を結集してF-3を開発してるので余裕ないだろという
楽観的に言う人は、いやP-1とC-2で同時開発やったしだからできるというのです


220 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:36:37 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
監査するFAAとEASAがタコなのも原因なのでは?


221 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:37:22 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>218
T-4の後継だけで考えると実は単純計算で200機ある件


222 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:40:56 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
台湾は「日本にとって大切な友人」=岸防衛相 [3/13]
ttps://japan.cna.com.tw/news/apol/202103130006.aspx

隣をメッチャ煽ってるな


223 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:41:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>221
はえ。そんなに多かったのか。てっきり20〜30機くらいかと(汗
すいません…


224 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:43:46 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>223
生産数:212機(試作4機含む)ですからなー


225 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:45:50 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>224
はぇ。すっごい数(小並感)

そりゃこんだけあれば「ちょっとくらい武装できるようにしても…ばれへんやろ…」とか異世界転移架空戦記で度々武装化されたの見かけるのもわかる。


226 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:46:25 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
>>196
其処まで高騰してるのは知らなかったです。いや35のほうがトランプのおかげで安くなったのかw
>>221
練習機ってもっと少ないもんだと思ってました

そういや半島のほうのKFXは一応???順調???の御様子

ttps://www.janes.com/defence-news/news-detail/south-korea-confirms-first-kf-x-prototype-to-be-rolled-out-in-april
KFX初号機4月中にロールアウトの見込み

記事見た感想は、素直にF20でも買えよと思ったけど前にぽしゃってたんだったか。


227 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:49:06 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
その200機が多いかどうかって聞かれると正直微妙でしょうけどね。
単年当たりの生産数が少なければ少ないほど量産効果が薄れるので本当は沢山作りたいけど、
短期納入をすればするほど機種としての市場寿命が短くなるので
長期運用能力に欠ける(保守インフラの維持に支障が出るなど)という問題も出てくる、とかね。


228 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:50:13 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>225
リアルでかつかつなんで死ねやボケと返されるまでが様式美ですなー
あと武装化?あれを武装化するぐらいならT-1再生産するかF-86あたり再生産した方がましやろと真顔でいわれる。


229 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:50:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
製造ペースの問題は難しいねんなって…


230 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:52:03 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>228
200機の練習機には夢とロマンが詰まっているんやなって。

そういやT-1やF-1、86のラインって残っているんですかね?
F-2のラインはもう閉まっていると聞きますが。


231 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:52:18 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>205
お抱えの技術者をコストの無駄と切っておいて、人件費の安いインドの学生バイトにプログラムを組ませたのが737MAXだものな
会社の幹部曰く絶対に家族には乗らせないと断言するくらいで


232 : earth :2021/03/13(土) 23:53:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国が原子力空母を計画とのニュースが出ましたが、あの国、そんな金と余裕があるんですかね。
大停電があったときに強襲揚陸艦を大量建造している話もあったので、油断は禁物ですが。


233 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:54:36 HOST:KD106128047044.au-net.ne.jp
>>228
F-104「国産可能なライセンス生産機なのに無視される・・・」


234 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:55:46 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>231
メチャクチャヤバい機体じゃないか


235 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:56:37 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>232
金はありますぞ!なんせ刷れば刷るだけ出てきますからな。
インフレだなんだに関しては公表データを書き換えればちょちょいのちょいな国ですからの。


多くの都市部で停電しようと軍事関係には優先して電力が供給される国ですからねぇ。


問題は作ってもいいけどそれで何すんのって感じですが…
インド洋まで行くなら通常空母でいいですし、太平洋か大西洋のど真ん中まで突っ切って米国艦隊と戦い事でも考えているんですかね?


236 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:57:26 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>233
104ってまだライン残っているのか。
いや確かに86よりはライン残ってる可能性高いですけどw


237 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:57:48 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>230
T-4とF-15とF-2の保守用部品ライン以外は閉じてますよ。
なんで新規立ち上げならT-1再生産しても大して変わらないという。
>>233
直線番長過ぎるんや


238 : 名無しさん :2021/03/13(土) 23:59:04 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
中国の場合、予算なんて概念はあって無いようなものですから。政府(中国共産党)統制通貨で有る事を忘れてはいけません。
まぁ、人民元がドルやユーロ、円の様なグローバルハードカレンシーに至れない理由の最たる所でもありますが。

池上が中国の電子マネースゲェとか言ってたけど、流通貨幣が信用できないから
電子決済に流れたって説明が一切ない所がでお察し。


239 : トゥ!ヘァ! :2021/03/13(土) 23:59:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>237
結局新規開発と変らないのーね。


240 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:00:07 HOST:p2456221-ipngn17201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>232
昔の本邦も余裕があるわけでなくても史上最大最強(異論あり)の戦艦作ったので……。
彼らが必要だと考えたなら作ると思います(ちゃんと政府として考えてない可能性もありますが)。

ところで中国ってカタパルトの開発終わったんだっけ……?
早期警戒機を自前で運用するなら必須の設備だが、電磁式が開発完了したとか、失敗して蒸気式にするとか色々飛び交っているようでよくわからないな。


241 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:02:32 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>239
T-4に関しては最低でも発電機の載せ替えと配線等々をレーダー搭載に対応にコクピットレイアウトの大規模変更がいりますね。
素人目でも新造したくなるLV


242 : 20 :2021/03/14(日) 00:03:35 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
中国は有り余る鉄鋼業維持の為に鉄鋼を消費しないといけないから、軍艦建造が止められないって言う話もありますからね。
空母建造もトラブルがあったんか停滞しているって話も。


243 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:04:53 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ぎりぎり採算とれる価格で売り出すしかないのでは?>中国


244 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 00:06:37 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>241
ほぼほぼ再開発するか、一からライン作るレベルの旧式機の再開発か…

ほんとどっちのがマシかってレベルのプロジェクトですのぉ。


245 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:13:01 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
中国人が「韓国スマホは買わない」と団結した結果、中国内のシェアが0%台まで落ちたサムスン
ttps://gogotsu.com/archives/63354

あらまぁ


246 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:13:44 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>244
現行機作らない限り1からライン製造に関しては、どっちもどっちだけどね。
T-4の場合は開発当時から考慮してない機体なので大規模再開発がいる機体ですね。


247 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 00:15:13 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>246
そうやって結局新規開発に落ち着くわけですなぁ。
何事もやっぱり簡単にはいかないんやなって…


248 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:27:50 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
なおこの手の航空機開発の諸問題に本邦はこの問題も出てくる
「場 所 が 無 い」
開発インフラは小牧と各務原に集中してるのですわ・・・


249 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 00:30:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
悲しい…


250 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:42:49 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
F-35みたいなGen5戦闘機以降を鑑みると、練習機つってもミッション模擬できる
LIFTがいいんじゃねーのって考えも出てきてやっぱり新造しよ?ってなる


251 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:43:17 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
練習機200機超えてるんですか。他国と比べて多いほうなんでしょうか?
200機も練習機あるのは、WW2で熟練パイロットが払底したトラウマ解消のためかな?
T-4が22億ちょいで200機とすると、4400億だから、企業からしたら悪くない額ですかね


252 : 弥次郎 :2021/03/14(日) 00:43:17 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
私は悲しい(ポロロン…

まあ、アメリカのような広い国土を持つ国でも「土地がねぇ!」という問題が発生するんですけどね
主にインフラがねぇ!的な意味で…


253 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:50:50 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>251
T-4はなにげにT-1とT-33とT-2の代替え含んでいるからね。
中等練習機がある種一番ごちゃごちゃしていた時期の機体でもある。


254 : ひゅうが :2021/03/14(日) 00:52:53 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そろそろダッタン(達陀)である


255 : 名無しさん :2021/03/14(日) 00:59:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>252
ヨーロッパ諸国「勝手に、一大決戦を日米だけでやってんじゃねえ! どっちもねえ国とかもあるんだぞ!」
後進国「日米フレーフレー、あとでたかりに行きまーす!」


256 : 名無しさん :2021/03/14(日) 01:05:28 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
ジェットの練習機持ってる国の方が珍しい?


257 : ひゅうが :2021/03/14(日) 01:12:49 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
よし終わった
絶対これ仏教由来じゃないだろと
火の呪法はいったいどこからやってきたのやら


258 : 名無しさん :2021/03/14(日) 01:29:36 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>255
後進国にはT-50がありま〜す


259 : 名無しさん :2021/03/14(日) 01:38:01 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>257
密教の火天だと思います。護摩は火天壇は不可欠ですし、


260 : 名無しさん :2021/03/14(日) 01:41:09 HOST:KD106128135167.au-net.ne.jp
ボーイングもロッキードマーティン同様に殿様商売酷くないか?


261 : 名無しさん :2021/03/14(日) 01:48:25 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>259
途中までで失礼、神道護摩はほとんど明治以降の仏教式の模倣ですし。道教はよくわかりませんが、火を重視する儀式はあまり聞きません。
前方便として、道場の荘厳の為に火天の火で清めついるのか、行者の煩悩を清めているのか。両方か。
後付けの設定もあるかもしれないし、よくわからないままかもしれませんね。


262 : ハニワ一号 :2021/03/14(日) 02:43:00 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
英国、核兵器を増強か 軍縮の流れ変える恐れ 現地報道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b723dbc334646df494758f8ec167929bdf29085

英国が核兵器を増強の報道が事実なら英軍は核兵器の増強に予算を取られて英軍の通常戦力がさらに酷い事になったりしそう。


263 : 名無しさん :2021/03/14(日) 03:04:49 HOST:KD106128135167.au-net.ne.jp
英国国内の今後を考えれば通常戦力、特に陸上戦力の再建は極めて重要だと思うんだけどねえ……


264 : 名無しさん :2021/03/14(日) 03:37:35 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
EUから一歩離れたし元々共同の戦車開発は頓挫し自国の戦車メーカーはいつの間にか潰れてる…だから無理って判断なのかも…


265 : 名無しさん :2021/03/14(日) 04:16:02 HOST:KD106128135167.au-net.ne.jp
英国は軍事力もそうだけど、警察力も本気で再建しないと本当にヤバいと思うんだがなあ……


266 : 名無しさん :2021/03/14(日) 05:35:15 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>257ひゅうが様。

 天平時代の日本には、現代人が想像する以上に大陸から人も物も渡来していて、ゾロアスター教でも伝わったのかというような神事や、比叡山で本来は敵対する大陸由来の神を仲良く同じ堂宇に祭っていたり、渡来人や留学僧の手で仏教や道教以外にも色々と持ち込まれたのかも知れません。

 白砂糖と胡椒を最初に日本に持参されたのが鑑真和尚で、以降は途切れる事なく輸入された(官営から民営に移っても)ぐらいですし。


267 : 名無しさん :2021/03/14(日) 06:28:11 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>265
警察力の再建なんてリベラル()が許すわけ無いでしょ
やるなら連中の根切りが必要不可欠やね


268 : 名無しさん :2021/03/14(日) 06:38:06 HOST:KD106128047007.au-net.ne.jp
というか、欧米の警察制度を見てヤバいと思ったのは、警察機構が一本化されてなくて、地方自治体単位で組織されてるのが多いから、知事レベルの政治家の影響を簡単に受けることなんだよなぁ・・・


269 : 名無しさん :2021/03/14(日) 06:47:02 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
欧米だと中央への信頼感が薄いから地方単位で権力持とうとするんだよね。(地方自治体単位で組織されてる


270 : 名無しさん :2021/03/14(日) 06:57:50 HOST:KD106128047161.au-net.ne.jp
まあ日本みたいに設置と予算はお前(地方)が出せ、
ただし、指揮権は中央が持つし、人事権は名目上の拒否権だけだ!

が通る方がおかしいとも言える・・・


271 : 名無しさん :2021/03/14(日) 07:12:50 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
FBIがΩ事件の時の日本警察の統制具合を研究してたという話あったな。
平時は都道府県バラバラなのにいざとなったら中央の指示の元に一体化するのが羨ましかったらしい。


272 : 名無しさん :2021/03/14(日) 07:19:37 HOST:KD106128047161.au-net.ne.jp
地方レベルの団体で政治的中立性の確保なんて無理やろJK

というね・・・


273 : 名無しさん :2021/03/14(日) 07:22:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つうか、欧米だと現地の認識では地方のトップが王様で、中央はぎゃーぎゃー口を差しはさんでくるウザイ余所者、なんじゃないかな?


274 : 名無しさん :2021/03/14(日) 07:23:14 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
中立のつもりが無いから別にいいんじゃないですかね?
中央へは中指立ててるか立ててないかですよあっちは。


275 : 名無しさん :2021/03/14(日) 07:41:59 HOST:KD106128046215.au-net.ne.jp
あれ
そう考えるとアメリカの反警察運動って、警察が嫌われてるというよりは州政府そのものが嫌われてるんじゃ・・・

予算カットのパフォーマンスしてる州政治家は気づいてないけど・・・


276 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:20:14 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>270
日本人ですらその説明を聞くとなぜそれが通ってるのかわからない…
明治政府が作った「日本国」という考え方の基盤がそれだけ強固だったんですかね
それ以前は藩ごとに独立していたわけですし


277 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:25:28 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
加えるならパクストクガワーナが作った下地もかな、アレがあったので維新による権力の遷移もあっさり片が付いた。
後この国って民衆が団結しておこうなう共和制の為の革命ってのはやった事無いし。
何だかんだで「強いお上とそれに従う目下」の構図はずっと続いたまま。


278 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:29:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
それが良いのか悪いのか
弊害を齎してるのも事実ですのでねぇ

しかし、あの時代で内輪もめを延々とやってたら外国が乗り込んできて切り取られてたのでそれ以外選択肢が無かったのも事実


279 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:32:28 HOST:KD106128044051.au-net.ne.jp
>>276
要は治安業務を金出して大手(国)に嘱託してる感じでね?
あと、県知事レベルに権限があると選挙に負けたとき、選挙妨害されるのを恐れた可能性も・・・


280 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:34:05 HOST:p6516131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
奈良平安時代のそれなりに力を持ってた頃の国司と変わらないから問題ないんじゃないかな。


281 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:37:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>270
時代劇のお代官様と越後屋と違って江戸幕府開府以来法治国家として努力してお上に訴えれば公平に裁いて貰えるという信用を代官レベルで出来たから
公平に裁かないと一揆が来るという圧力も無視出来なかったけれど
大岡越前とか遠山の金さん後は鬼平という司法にも幻想を抱ける存在も字が読めるから物語として広まると


282 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:48:57 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
金田一とかコナンとか推理ものが成立するのは、
司法機関が相応に機能してる社会でなければ無理だしね。
本気で治安の悪い所では探偵もクソも無い。

不動高校や米花町は別方向に酷い事になってるってのはさておいて。


283 : 20 :2021/03/14(日) 08:50:31 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>275
普通にガチに警察が嫌われてる、日本でいう無能の代表格な一部県警が、真面目で不正腐敗無い優秀な存在に見えるレベルでアメリカの警察はクソだからね。


284 : リラックス :2021/03/14(日) 08:50:59 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
金田一は金田一の友人や準レギュラーも容赦なく犯人になったり犠牲者になったりするからツラタン…
しかも動機が半端なく重い、鬼畜な被害者が多すぎる


285 : 名無しさん :2021/03/14(日) 08:51:34 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
>>282
ピンカートン探偵社「いやいや、治安の悪い所こそ我々探偵の出番ですぞ。おっと手配犯発見(後ろからズドン)」


286 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:02:13 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
ピンカートンは南北戦争時代、北軍の依頼で南軍の動向を探ってたりしたそうだからなぁ。
※なお戦力見積もりがかなり過大だったそうで、戦争序盤の北軍の動きが鈍かったのはこいつらのせい説もある


287 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:06:03 HOST:KD106128044247.au-net.ne.jp
>>281
だからこそ公平さの確保が何よりも優先されたが故に、地方政治の干渉から遠ざける社会合意が取られやすかったのかな?


288 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:10:06 HOST:KD106128044247.au-net.ne.jp
>>282
司法機関「治安が悪すぎるから一部捜査を探偵に嘱託するわ」
パターンも・・・


289 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:14:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>283
そんなクソな警察でも存在しないと、リアル・ウェイストランドになりますよねぇ
このままじゃロアナプラの如く露骨に市民全員が武装する羽目になりますよ
問題は警察の弱体化ではなく、まともな公僕としての再生なのに何考えてるんだかなぁ向こうの政治屋は


290 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:16:54 HOST:KD106129078123.au-net.ne.jp
>>271
その結論は特殊過ぎて参考にならない、とか?w


291 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:17:31 HOST:KD106128044247.au-net.ne.jp
>>289
政治家「まともな公僕な警察ができたらワイらが逮捕されるだろ!」


292 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:22:16 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
Ω事件の時は、事件規模が大きすぎて各県警の腰が引けたのもあるんじゃないかなー。
化学兵器まいてくるような連中と県警単体で張り合うのは、さすがにね。


293 : リラックス :2021/03/14(日) 09:22:18 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
活動家「そうだそうだ!」


294 : 20 :2021/03/14(日) 09:26:57 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>289
だいたい>>291さんが書いてる通りで、まともな警察になると政治家のスポンサーの富裕層が捕まるの止められないからw
日本でいう上級国民が皮肉じゃなくて、ガチですからねアメリカは。


295 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:30:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>294
つまり、今のアメリカの腐敗は文字通りトップダウンで、ピラミッドの上層から腐汁が下層に滴り落ちる事で社会全体が腐臭に満ちているって事ですかね
あれ、少なくとも「今の」米国って詰んでる?


296 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:31:23 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
魚は頭から腐る、か


297 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:34:21 HOST:KD106128044247.au-net.ne.jp
>>295
なに、社会全体が腐りきっててもソ連は70年近く持ったし、あと半世紀は大丈夫やろw


298 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:35:29 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない、それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない。政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。

今のアメリカはまさにこれか


299 : 20 :2021/03/14(日) 09:36:11 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>295
政治的な党派性を切り離せないですからねアメリカは、だから俺たちから見て腐敗してると思うが、むしろアメリカじゃ普通w


300 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:39:29 HOST:KD106129078123.au-net.ne.jp
まあ、日本としては中共が外に打って出られなくなるまでの間、アメリカが保ってくれればそれで良いのですが。


301 : リラックス :2021/03/14(日) 09:40:55 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
ダメならせめて中華に対応する準備が整うまでは持って欲しいね


302 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:42:32 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 政治家の腐敗だけじゃなくて、特定人種や特定宗派に属する人間の犯罪や非常識を摘発したり告発する事が個人のそれではなく人種など属する集団そのものへの差別にすり替えられるのが……。

 これ、言わば「行列の割り込み」みたいなもので。

 今この瞬間だけは有利でも、皆が行列に並ばなくなれば全員が困るように。

 程なく個人の犯罪行為や非常識が、特定の人種や宗教に対する攻撃に変わるようになるのでは?


303 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:42:52 HOST:KD106128044221.au-net.ne.jp
超大国とは腐敗しない国ではなく、明らかに腐敗しながらも回ってしまう国なのか・・・(ソ連、中華、アメリカを見ながら)


304 : 20 :2021/03/14(日) 09:43:07 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
中国もどうなるだろうな、アメリカに対して持久戦の方向性みたいだが、いつまで耐えられるんだか。


305 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:44:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>299
腐って実が地に落ちるまでそのままと
他の人も言ってるけど中国が大人しくなるまではゾンビ化してでも立っていてくださいよと
ナンマイダブ


306 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:47:43 HOST:KD106128044007.au-net.ne.jp
>>305
日本はゾンビマスターにならないと・・・


307 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:50:01 HOST:KD106129078123.au-net.ne.jp
>>304
自国の民衆反乱の鎮圧能力という点では中華の歴代王朝最強ではありますけどね中共は……単に保有する軍事技術が大幅に進歩したせいですが。


308 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:51:08 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 宇月原晴明先生の「かがやく月の宮」では、大唐帝国を統べる皇太后からの要求に小国としての矜持を示した結果、日本ではなく高麗が大唐の軍勢に蹂躙され、その間に日本は国防体制を整える事が出来ましたが。

 ……冷静に考えてみれば、あの「優しさだけの帝」が実は剛毅な英傑であった父帝と怜悧な統治者であった女帝の子であった事を太政大臣以下も失念していたと記されていますが……自国の独立を維持し矜持を保つ為には、最前まで敵対していた国が炎上する事になると承知の上で流血を回避して大国に膝を折る選択を蹴り飛ばした訳で。

 作中、太政大臣以下もそれに感嘆こそすれ批判がなく、Twitterなどの感想でも「そうきたか!」」と最後のまとめ方に関心する意見ばかりで。私も含めて、日本の独立と矜持さえ保てれば他国が炎上しても人間は心が痛まないものなのだな、と。


309 : 20 :2021/03/14(日) 09:51:13 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
なまじアメリカは人種差別が酷すぎて火種に事欠かないですからね。司法や警察にしろ人種差別が隠れてない所があるしね。


310 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:54:20 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
ベトナム帰還兵「田舎の警察の奴らはひどいんだ。泡なしでヒゲを剃ろうとしたり…」


311 : リラックス :2021/03/14(日) 09:57:21 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
逆に考えるんだ。独立と矜持を踏み躙りながら炎上する他国に涙流す奴、それは吐き気を催す自らが邪悪だと気づいてない邪悪だと
ああ、似たようなのいっぱいいるなぁ…


312 : 名無しさん :2021/03/14(日) 09:59:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>306
ブゥードゥ―教の司祭育成しなきゃ

一応戦力も監視能力も歴代最強な中国だけど、問題は増幅する一方の負債をどうするかって事でしょうね
中国破綻否定派は理由の一つに「幾らでも元を刷る事も予算や負債を粉飾する事も可能」だからとしてますが
死んでいる筈なのに死んでないから無敵だ、という感じでしたがその辺どうなんですかねぇ


313 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:05:26 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
死んでるのに死んでいないとかいうグリッチ、パッチはよ
地球システムバージョン2022あたりには直しておいて欲しいバグだってはっきりしてますよ

冗談はさておき、その負債を誤魔化した先が拡大を選んだナチスなのか、自壊を選んだソビエトなのかによってだいぶ変わりそうですな
中国は大好きであればあるだけありがたいので、ソ連以上の30ヵ国くらいに分裂してくれると嬉しいです


314 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:06:32 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
>>308
同情はしてもいいと思う
するだけなら無料だからね


315 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:08:49 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
>>311
それを逆にすると独立と矜持を誇りながら炎上する他国を笑う奴にならないか?
そんでこいつらもいっぱいいるぞ?


316 : リラックス :2021/03/14(日) 10:11:15 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
遥かに健全じゃないか?


317 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:13:10 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
Ω事件でググったらBL漫画っぽいのが大量にヒットしてわからない・・・流石にこれじゃないでしょうけど

欧州とかアメリカの警察が地方自治ごとに独立してるって、日本は徳川時代から続く中央一元された影響で今に至るように
向こうも地方領主とか貴族で国をまとめてた時代の名残みたいなものでやってるってことでしょうか?


318 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:16:56 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>317
記号を読めばなんとなくわかると思いますよ
あと化学兵器

アメリカに関してはもっと単純で、あれって外交権と通貨発行を中央に委ねているだけで本質的には国家の集合体、euに近いものなんですよ
なんで中央統制なんてはなから考えていない
ついでに開拓精神の名残りで地方政府も信用されていないって感じですな


319 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:17:20 HOST:KD106129078123.au-net.ne.jp
>>317
あーその略字で検索しても駄目です。ちゃんと一字一句正確に打ち込まないと。


320 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:17:46 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
Ωはオメガじゃなくて、電気抵抗の方の読み方ねw


321 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:17:53 HOST:KD106128044007.au-net.ne.jp
>>318
>>319
オメガと読んでるのでは・・・


322 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:18:07 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの新刊でてたのか。
しかも黒猫ifルートで


323 : リラックス :2021/03/14(日) 10:18:21 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
Ω(オーム)事件、ってね


324 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:19:13 HOST:KD106129078123.au-net.ne.jp
そうそうオメガバースな(棒


325 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:21:21 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
あ、オメガじゃなくてオームですか。失礼しました、理解できました


326 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:22:26 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
聖闘士☆矢読んでると、「Ω」もオームって読めるようになるんだけどねw


327 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:22:29 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
>>315
えーと今騒いでるリラベル連中を逆方向にしただけの面子ですよ?


328 : 327 :2021/03/14(日) 10:25:13 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
ミスった>>315じゃなくて>>316です。


329 : リラックス :2021/03/14(日) 10:27:58 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
正常の反対を権力に逆らう俺カッケーって承認欲求と自己陶酔でやってるだけのバカが大半だから逆に戻すだけでマシになるんだよ >>リベラル


330 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:31:04 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
ああ、中道に戻すって意味ですか。
極まった自由主義者を逆にしても極まった権威主義者が出来るだけで意味無くね?と思ったので。


331 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:31:12 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
やはりホモ(BL)は害悪
普通の検索に混ざったり広告を出してくるんじゃあないぜッ


332 : ひゅうが :2021/03/14(日) 10:33:59 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>259
水天と火天が出てきますからねぇ
>>266
東大寺長老はインドの火の供儀との関連も指摘して「お釈迦様はこの供儀をする集団を諌めていたのだが矛盾だ」と語っておられましたな
やっぱり密教儀礼以前のゾロアスター教的というか、諸教の儀礼の混合具合としてはマニ教的にすらみえます


333 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:35:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ヨーロッパの国はフランス位になると別だが九州、四国よりも小さい国が多いのに更に警察組織が分離しているのか
米保安官の様に市町村レベルの独立治安組織と自らの拳銃で解決という伝統では無いんだろ?

70年代のアメリカ映画はポリスアカデミー以前は腐敗警察と言うのも一つのジャンルであったな
当時の情報を知らない日本人はリアルでないと思ったり、大阪〇暴の汚職刑事という映画(ファンタジー)を作ったりもしていたな

>>317
記号をカタカナ(真ん中をウで)ググったら出て来ると思います
今では知らない人も多数派か
大学で残党の組織の浸食も増えていると言うのも納得


334 : リラックス :2021/03/14(日) 10:41:35 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
宗教団体が化学テロなんてリアリティがない!と言う輩もいるし
なお、当時、その前の段階で毒ガス騒ぎになった時は宗教団体どころか一般家庭のサラリーマン個人が紙面で疑われていた模様


335 : 20 :2021/03/14(日) 10:45:59 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>333
Ωオメガだと思って最初わからんかったw


336 : 名無しさん :2021/03/14(日) 10:59:38 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
あのクソ新興宗教団体を知らない人がいる時代になったんだなあ……(遠い目
まあ、自分も6、70年代の日本がテロが頻発する国だったと言われても本当にピンと来ないし。


337 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:01:15 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
>>336
その更に前は不満を溜めた民衆が焼き討ちしたりしてましたね。


338 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:02:51 HOST:KD106128047082.au-net.ne.jp
>>335
ワイもw


339 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:02:52 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
なんだかんだ、四半世紀前になりますからねぇ
若い世代にとっては浅間山荘も、東アジア反日武装戦線も、学生運動も、Ωも遥か遠い歴史上の出来事ですよ


340 : リラックス :2021/03/14(日) 11:04:58 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
歴史上どころかリアリティがないって妄想扱いするバカも…


341 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:10:40 HOST:KD106128047082.au-net.ne.jp
>>340
そういう輩の存在の方がリアリティーが無い件w


342 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:12:03 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
近年頻発している市街地の無関係な一般市民相手へのクソみたいな無差別テロもアイツらが再発明した事案だったけ?

江戸時代の一揆はちゃんと裏でルールブック読み交わして節度を持ってやってたプロレス行事(ヤラカしたら根切り)なのに
何をトチ狂ったのか「パンピーがお上に噛み付いて権利もぎ取った素晴らしい過去事例」と勘違いしてた位バカな連中を
何故か「おまえらすごい、よくやった」と肯定的だったマスゴミェ・・・


343 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:13:57 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
某宗教団体は、死刑執行以後は減ったものの今でも定期的にメディアがそれ関連の組むので実感はあるけどそれ以前となるとなあ…
浅間山荘事件は歴史の教科書にも載るからギリギリ分かるけど他のテロ組織の事は正直言って実感皆無です


344 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:14:09 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
リアリティーがないというと、今のドローンを使って令和地獄変みたいな遠距離から無人機攻撃をしまくって安全に攻略って奴を
仮想戦記が流行してた昔で発表してもリアリティーがないと一蹴されるんでしょうなあと思ったり


345 : リラックス :2021/03/14(日) 11:16:08 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>341、リアリティはなくてもリアルはもっと凄いよ?アヘン戦争や天安門を仮想戦記の中の出来事扱いする奴とかね


346 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:16:49 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
昔だと仮想戦記界隈の縛り的にできなかったのもあるかなぁ、WW2頃と比較しての超技術は出してもSF的未来技術全開で戦うのは売れなかったろうし。


347 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:20:03 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>343
それ位、日本では学生運動や市民運動という物が断絶寸前の伝統芸能と化してますからね。
在日米軍基地のフレンドシップデーでの彼等彼女等の零細ぶりと老化ぶりは憐れみ無しでは見られませんw


348 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:22:39 HOST:KD106128047082.au-net.ne.jp
>>345
そういう輩にとって歴史とは一体・・・?


349 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:24:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>348
自分の中で定義されている妄想


350 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:26:29 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
>>348
信じられない出来事過ぎてうさん臭く感じて「盛られまくってデタラメなんだろうな」と思ってる創作物語。


351 : リラックス :2021/03/14(日) 11:44:36 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>348、この二つを仮想戦記扱いした奴のはぼくのかんがえたさいこうにかっこよくてすてきなちゅうごくの可哀想なストーリー展開してると思う


352 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:46:43 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
天安門事件を仮想戦記扱いする人は色んな意味で信用できないなあ
どれだけ連中に毒されてるんだろうと


353 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:48:13 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
>>351
天安門は兎も角アヘン戦争は齧った程度の知識だと現代人からしたら「麻薬輸出してたら戦争・・・、え?麻薬を輸出?何で?嘘でしょ?」になるからなぁ。


354 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 11:51:01 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>322
あのメインヒロイン、相当嫌われてたからな。
>>331
そんなあなたにアドブロックもしくは専ブラ
ホモとグロとか見たくないのよ

PC重いな
いろいろやってみたが、すぐ重くなる
HDのころはここまで重くなかった気がする


355 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:52:24 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
交渉目的の筈の多国籍艦隊が何故か訪問先の海軍を撃滅した事件だってあるものな


356 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:53:04 HOST:106171084099.wi-fi.kddi.com
ネットで3Dプリンターで銃のデータが流れたと問題になったが腹腹時計という大先輩


357 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:53:19 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
軍隊が道に迷って気が付いたら他国を侵略してたって事件もあったね。


358 : 名無しさん :2021/03/14(日) 11:56:01 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>356
当時の左翼が腐ってもインテリ層だったことが嫌でもわかる好事例


359 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:01:40 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
メモリが足りないのが原因なら増設オススメ(PCが重い) 交換簡単だし16GBでも1万ぐらい


360 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:01:58 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
>>357
ソレで誤魔化せば良かったのに侵略したったわ!wで戦略上敵にしない予定だった国を相手側で参戦させた所もあった喃


361 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 12:06:30 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>359
メモリ32Gつんでんのよ、だから悔しくて


362 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:07:24 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>353
アヘン戦争は概要だけ見ても
「なんで麻薬輸出してる側が怒って戦争吹っ掛けるの?普通逆じゃね?」
ってなりますからね。だから信じられないって人がいるのもしゃーない部分はあるかなと


363 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:08:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
当時の英国議会の議員が「こんな動機で始める戦争なんて最低の糞だ」と議場で激怒してたようなw


364 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:11:39 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
欧州でアヘンチンキで酔うってのがある程度受け入れられていたとしても現代で言えば「こっちが輸出してた酒禁止された国に戦争吹っ掛けるぜ!」的なレベルですしね。


365 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:19:17 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
問題は禁輸品目とかかっちり決めて無かった清側の問題も有りますしな…

どっちも自国の事情だけでしか行動してないからどうせそこ以外でも戦争になっただろうし


366 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:20:27 HOST:150-66-77-170m5.mineo.jp
いやまあ、商人の権利を全力で踏みにじりましたからね。
国家として保護のために軍事オプションの使用も検討しなくちゃ行けないくらいには。


367 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:20:45 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
風邪薬(当時のアヘンは風邪薬感覚で結構気軽に使われていた)を輸出したら、
本来想定していない方法で接種する奴が出てきて、それの健康被害を理由に輸入業者が襲われたって感じだしねぇ

なお当時の清におけるアヘン販売を担っていたのは清朝自身……


368 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:21:29 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
でもまぁ現代の感覚からすると「何故それで戦争・・・?しかも麻薬だよ?」と混乱するのでしょうな。


369 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:21:49 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
アヘンが通貨代わりになるくらいには蔓延してしまってたシナ


370 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:23:44 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
何かアヘンの部分を銃弾に置き換えると某ゲームになるな。


371 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:24:00 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
当時のイギリスにおけるアヘンのポピュラーな摂取方法は、飲料に混ぜて飲む経口摂取
吸収率が悪いので、その分健康被害もマシになる


372 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:25:14 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
常習性はあるけれど中華のアヘン窟に居る人みたいには成らないから今でいうアル中程度か?


373 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:26:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
アヘンは確かシャーロック・ホームズ氏も嗜んでいたっけ?


374 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:27:37 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
そーそー、ワトソンが離れる時に「良いよ、僕にはコレ(アヘン)があるから」と言ったりアヘン窟に居たりした。
因みにその後アヘンの危険性が分かるとワトソンが止めさせた。


375 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/14(日) 12:44:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>363
戦争決めたときの議会の支持は大体戦争支持と反戦で五分五分だったそうだゾ


376 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:44:58 HOST:KD106128047188.au-net.ne.jp
>>374
医者だからなぁ・・・


377 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 12:47:58 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>374
そのあとコカインへ変わった模様


378 : 20 :2021/03/14(日) 12:49:34 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
アジアだと喫煙形式でアヘン吸うのが主流で被害がすごくなったんだっけ?


379 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:50:15 HOST:KD106130213232.au-net.ne.jp
子供向けだとその辺の描写無し
後で知って驚いた
乞食で稼いでいた男の話では害は知られていた模様


380 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:51:32 HOST:182-165-145-200f1.osk2.eonet.ne.jp
>>367
アヘン輸出した理由が「向こうの嗜み方だと中毒になって沢山売れるから」なんで危険性把握した上で売り込んだんですわ……
というか、イギリスのアヘン貿易って相手国の政府関係者を中毒にして買わせるって手口が常套手段なんで……


381 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:54:33 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
昨今のお隣のせいでバイアス掛かりますがあの時期の社会って現代的感性で言えばクズぞろいですからねぇ。(日本も含む)


382 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:55:07 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
それ位当時のイギリスには清王朝に売れる物が無かったんですねえ……
しかし当時の清王朝はアヘン戦争をどう戦うのがベストだったのか?


383 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:56:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>375
東洋人が何億人中毒者になろうが商人保護の方が上だろうが、なんだろうねw

欧州に移住してきた中国人の麻薬窟は中毒性と重篤化が高いんで直ぐ摘発されたそうで
所謂、キセル吸引はやばい。阿片欲しさにキセル経由で家も畑も通って行ってしまう位に
そう言えば、典型的な阿片窟って鳥かごぶら下げてるけどなんでだろ?
鳥の鳴き声を聞いて酩酊すると脳内がお花畑になったりとか?


384 : 名無しさん :2021/03/14(日) 12:56:33 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
アヘンでズタボロになった後に戦う時点で詰んでますわ、それ以前ならまだワンチャンありますが。


385 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:05:35 HOST:106171079113.wi-fi.kddi.com
>>368
自動車や半導体の日米貿易戦争


386 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:07:38 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
>>385
今の感覚だと「え?戦争になってたっけ?ただの貿易問題じゃない?」ですわ、殺し合いにならない限り多分実感わかないっすよ。
何だかんだで殺し合いにならない様に解決し続けちゃった歴史と社会の中で育ってきたので。


387 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:07:47 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
実のところ、制限貿易の名のもとに中国側の商人(十数家)が現代の中国ムーヴしまくり袖の下とかで暴利を貪りまくってたという背景も…
さらには阿片取引自体、その商人側の要請もあって年々拡大したなんて裏事情もあったりします

当時の英国にしてみれば自由貿易を我慢してたのにいきなり自国のせいにされて資産没収されてることになりますので、これのちの在米日本資産凍結と日米航海条約破棄にハルノートがあわさったみたいなもの
そりゃ海洋国家としてはケジメ案件になりますわな


388 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:11:09 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ただ、当時としても外聞が悪すぎるというのはあったのは確かですね
使用者側の自己責任扱いにしてお薬で貿易黒字稼いでたのは英国側も一緒ですから


389 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:12:55 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
まぁこんなどす黒い貿易が行われたってのは一般の人たちの頭からすれば理解不能なんですね。


390 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:13:54 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
インドと中華は自弁出来る国だったからねぇ 当時ので専売狙うなら非合法スレスレな代物になるわな


391 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:15:25 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>389
お茶、買いすぎましたからねぇ
英国にとってはあれもある意味阿片みたいなもんでしたでしょう


392 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:16:43 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
そんで調べたら「何でお茶でこんなことになるんだよ」と一般人は頭を抱えるというね。


393 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 13:17:35 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>390
茶は欲しいが売るものがない
銀が流出する
じゃあ、麻薬や

やはり頭おかしい


394 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:17:55 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
耐性無いとカフェインはアルコールみたいな依存性有りますしねぇ


395 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:21:18 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>393
その前にインド産の木綿とか機械工業製品とか色々輸出しようとしたものの、自国産業保護のために拒否&朝貢前提の国家体制を守る都合上貿易窓口が御用商人に限られ、そこが中華ムーヴかましやがった
おかげで、「少量でも利益が得られる産物」として阿片貿易が…


396 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:23:38 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
さらには許認可権限持ってる官吏も袖の下によってその時々で貿易できる量変えてくるぞ!
そしてそれを中華側の商人も知ってるから足元みてくる!
ジゴク!


397 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:23:48 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
>>395
中華「この貿易の壁を超えてこいや」
英国「阿片の部分が開いてるじゃんラッキー♪」

双方ともにクズかな?


398 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:25:09 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
ぶっちゃけ当時の貿易とか今の常識で計ると頭痛くなる事例ばっかりなのですな、現代の子が信じられないのも無理はない。


399 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:27:17 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
大西洋三角貿易のジゴクっぷりも凄いけど、阿片戦争の背景みると頭痛が痛くなってきますな


400 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:27:41 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
紅茶を海に捨てて、戦争とかよくわからんよな。


401 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:28:34 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
まぁバブル期の日本タタキと一緒や>紅茶を海にシュート


402 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:30:39 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
やりすぎて庶民の反発にあうってのはウチの国でもあったからねぇ。


403 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:30:44 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>397
わりとあってる
あと林則徐の空気読めなさと肝心なとこで中華ムーヴやらかしてるあたりもうね…


404 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 13:32:25 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>395ー396
>自国産業保護 理解できる
>朝貢前提の国家体制を守る 理解できるけど揉めるわな
>袖の下によってその時々で貿易できる量変えてくるぞ!
 あかんやん

いまきづいたが、スレタイ間違っていた ごめんなさい
PCが重すぎるんや買って 2年しかたってなく、5年戦えるようにメモリー32GB 積んでるのに


405 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:34:27 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>404
しかも広東商人と宮廷官僚が献金で繋がってたりするから以下略


406 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:36:58 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
因みに袖の下でのアレコレは当時だとどこでも珍しくないのだ!!


407 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:40:10 HOST:sp1-75-1-109.msc.spmode.ne.jp
国家の基盤が強固にならないと、官僚に必要な予算を渡してやることができないからねぇ……
国民一人一人から税金を徴収可能な体制が理想
そうで無い場合?「権限は渡してやるから、現地の有力者と"上手くやって"」になる


408 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:41:10 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
さらに当時の清朝の地方官吏は、給料出ない(ガチ)
岡っ引きかな?
それとも民営化と小さな政府の行き着く果て?


409 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 13:41:52 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>405
もっとあかんやん

力が正義だ を発動や


410 : リラックス :2021/03/14(日) 13:44:35 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
サッカー戦争、は違うか


411 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:44:56 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
広東商人と宮廷官僚「力が正義だ!」(金貨アタック)
これですよ?その力も金貨が無ければ動かないのだ。


412 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:45:51 HOST:KD106130203062.au-net.ne.jp
>>406
田沼&吉良「違うこれは、中元や」


413 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:46:05 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>404
OSとその他のデータが同じドライブだと重くなりやすいですが、その辺の対策もされてますかね?
この前経験した事例だと、ドライブが故障寸前で読み込み書き出しに障害が出て重くなっているというのはありましたね
HDDだったんでSSDへの換装で速度が目に見えて変わりました


414 : ひゅうが :2021/03/14(日) 13:49:09 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
とまれ、双方とも「どうしてこうなった!」なのが阿片戦争というのが私見であります
中華マジ中華


415 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:52:58 HOST:KD106130203062.au-net.ne.jp
>>408
米民主党「うちらの補助金は良心的やろ」


416 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:54:17 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>306
ネクロマンサーになれとな!


417 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:55:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>415
いくら中華への幻想があるからって、わざわざ悪弊まで模倣しなくてもええんやで……


418 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:57:08 HOST:sp1-75-1-109.msc.spmode.ne.jp
中共が倒れても地獄なんだよなぁ。中国が倒れようとアメリカが倒れようとゾンビとして復活させないと平穏はない


419 : 名無しさん :2021/03/14(日) 13:58:32 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
よくある遅くなる理由
・常駐アプリが多い(タスクバーの時計寄りの所に隠れている奴)
・システムキャッシュのゴミが膨れ上がっていてアプリが一々ここにインデックス作ってメモリ予約が増えて重い
 (システムドライブ\Users\[普段サインインしてるユーザー名]\AppData\Local\Temp、等)
・セキュリティソフトが混載状態(リアルタイム検索の挙動がバッティングすると致命的に遅くなる)
 AdobeReaderインストールする時に勝手にマカフィーが入ったなどはよくある話。
・ストアアプリがクソ
 Windowsとは別に勝手に通信して何ぞセンターと同期したりアップデートしたりと好き勝手するが
 この辺はスマートフォンと同じ挙動だったりするので意識向けないと無駄がどんどん増える。

対策
・(ソフトウェアの挙動に合わせて)キャッシュはこまめに消せ
・大して使わない常駐型ソフトも消せ
・使わないストアアプリも消そう(要PowerShell)

やる事やってコンパクトに仕上げれば非常に軽いのです。


420 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 13:59:33 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>413
データはdドライブと別にしてます
SSD は2年すぎたら、重くなるのはわたしだけみたい
>>414
ご先祖様方が維新されるのも納得だわな


421 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 14:04:42 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>419
キャッシュは真っ先に消した
常駐はあまりない(ウィルスソフトはロシア人のみ)
ストアアプリは入れてないつもりだが、こいつかな
チェックしてみる
ありがとうございます


422 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:04:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>394
カフェイン耐性はねぇ、ヨーロッパ人はアジア系と比べて耐性が弱いって話もあるのよねぇ
ついでに、下手したら当時の中国産は、自国の商人が栽培の段階、つまり一から用意した物より
信頼できたかもしれない

何しろ、イギリスの貿易商は紅茶を藁や糞尿でかさ増しして売るのが普通だったから
途中で中国の商人が入ってるだけその手の被害が少ないかもしれないって思われてても……


423 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:10:11 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
消していいアプリと消してはいけないアプリがわからん


424 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:12:34 HOST:sp1-75-1-109.msc.spmode.ne.jp
初期インストールアプリが嫌いだから、BTO系のショップで注文したなぁ


425 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:23:24 HOST:sp49-96-22-136.mse.spmode.ne.jp
>>392様。

 欧州の水を安全かつ美味しく飲む為には、お茶が最適解でしたから。


426 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:25:45 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
以前講義を聞いた東洋史基礎の先生はこの時代のイメージをぶち壊してくれましたね。
イギリスを手玉に取って、肥大化する華僑資本。
横浜中華街も日本の貿易産業を牛耳りかけた危険な存在だったこと。
日英同盟が華僑資本を通さずにアジア貿易に関与出来る通商条約でもあったこと。
マレーでの華僑虐殺は経済戦争で勝ち目が無かったから。
バブル期のシンガポールへの挑戦も勝ち切れずに終わったこと。
近代中国史の先生だけど、よく正直にここまで言ってくれたと感謝してます。
投資家向けの講義でも中国には道徳というものが無いから、儲けられるだけ儲けて逃げろと正直にぶっちゃけて、その後は呼ばれなくなったらしいですし。


427 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:28:02 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
正直なことを言っただけなのに呼ばれなくなるとは
やはり中華のバイタリティは侮れないなあと


428 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:28:49 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
>>425
水分補給の度に不味くてストレスがかかるとか真面目に人権侵害です。

そうなるとお茶の需要が膨大なのが分りますね。


429 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:30:47 HOST:KD111239162108.au-net.ne.jp
>>425
お茶が入ってくる前は、そういった場所で安全に飲めるモノは他にはないので、
安直ですが酒浸りでかなり酷かったですからねえ

いくら大西洋海流があるとは言っても欧州は緯度が高すぎるのよなあ


430 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:33:19 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
中共の成立で経済的に停滞しても統制力のある政府があるか、国内統制は困難でも華僑資本が自由に活動して更に巨大化するか。
日本にとってはどちらが脅威だったのか、悩ましいですね。


431 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:35:57 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>429
珈琲はお茶より早くヨーロッパに入ったんじゃなかったですか?


432 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:36:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
……つーか、ドイツ人が濃いコーヒーを好んだり、食事の時にビールやワインをかかせないのってそーいう事ですかい?

シャワーヘッドを二日放置すると真っ白になる位に石灰が含有してるから多少はね?ですかね


433 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:40:18 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
>>431
エゲレスに関してはその輸入先が駄目になったんで紅茶党に蹂躙されたって話らしい


434 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 14:41:19 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>426
昔っから中華資本は大資本ですからね。金持ちだから基本経済戦争に強い。

それでいて中華ルールで動くので約束事やらをそこまで順守しない。


435 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:42:03 HOST:dw49-106-186-241.m-zone.jp
フランス相手に国営海賊やったからね……


436 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:43:59 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
華僑は長年のコミュと経験から商売人としてはすごいしたたかだからなあ


437 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:56:38 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>429
正確には都市部での水がダメだったですね
時代と地域によっては飲める生水でしたので……

ただし、飲めるからと言って美味しくごくごく行けるとは言わない
ヨーロッパは水の中に寄生虫とかがわんさか泳いでるような土地柄では無いので、都市化が進んだことによる
水の汚染が生水は飲んではいけない理由になってます。なので都市化による水質汚染が押さえられてる時代、地域では
生水でも一応は飲めたんです。ただね、ヨーロッパ諸国の文明って基本的に一個で完結した都市(分かりやすいのが城塞都市)が単位だから……

むしろ、日本やイギリスはまだ水を飲まない国なのよね
お茶なんかで水分は取るけど、水は飲まない国。生水が根本的にダメな国だったんだなぁ……っと


438 : 名無しさん :2021/03/14(日) 14:57:27 HOST:flh3-122-133-65-82.osk.mesh.ad.jp
まぁ商売ってのは其処ら辺のシビアさも含めてですから、金属や燃料資源以外は割合恵まれてる日本だと共感しずらいんですね。


439 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:04:06 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
日本でも公害問題の時代は酷かったそうだがテムズ川やセーヌ川の話聞くとちょっとね…
しかもセーヌ川に関しては今もらしいし


440 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:05:12 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
高度成長時代の東京湾の比じゃないレベルって聞いたぞ


441 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 15:12:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
セーヌ川もオリンピックだかなんだかの時は一時期綺麗になったらしいのになぁ…


442 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:21:01 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
よどんだ水は汚いという鉄則。
まあ、マイクロバブルで浄化出来るだろうけど、予算がね。


443 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:22:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
シラク「綺麗になるには時間も意識も予算も必要だけど、よごす分にはただほっとくだけでそうなるからね(号泣」

2024年のオリンピック開催が出来たとして、汚川のままでやるんだろうか?


444 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:30:34 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
今の欧州は環境汚染で数十万人が死んでるんじゃないっけ


445 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:31:45 HOST:KD182251192166.au-net.ne.jp
ソビエト幕府みたいなインフラ整備絶対マンな国家とか生まれないかなぁ


446 : 20 :2021/03/14(日) 15:32:26 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>444
イギリスだかドイツだかで大気汚染由来の呼吸器系の病気は増え死者が増えてますね。


447 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:34:09 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
作業空間や二次被害避ける為にここ数年増えているらしい船上生活者を全部どけて
最低条件として何メートルと積ったヘドロを全部浚渫して、
再悪化を防ぐために市内の下水道設備を全部ほじくり返して近代化して
上流に曝気設備と流量管理の河川設備を何か所も作って

コレでようやくスタートやぞ?
リベ公が嫌う事ばかりやで?


448 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:34:31 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
北京五輪みたいに一時的なら教権振える中国の方がマシかもしれませんね。


449 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:35:58 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
日本もある程度はまあしゃあないかとできるけど、なまじっか現実見えないお花畑が多い欧州がなあ


450 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:36:19 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>446
クライシス帝国並みの大気汚染


451 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:41 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
環境汚染が酷くなればなるほど、環境問題を意識する人間が増えるから仕方ないね
つまり、欧州は環境問題を政治に持ち込むために、態と汚染された環境を作り出した……?(陰謀論)


452 : yukikaze :2021/03/14(日) 15:47:46 HOST:p454250-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>445
日本の場合は

1 選挙資金獲得のためにゼネコンに金を貢がせる
2 当選した議員は役所に命じて高めの入札をさせる
3 ゼネコンは貢いだ金を補填。1に戻る

を、やり続けちゃったせいで、インフラ整備が終わった都市部を中心に、ゼネコンに対する
忌避感が広がっちまったのがなあ・・・
この辺について改善しないといけないのは事実だったんだけど、日本の悪い癖で、「ゼロイチで判断する」
風潮によって、必要以上にゼネコンや公共事業が批判受けて今に至るのがなあ・・・

安倍政権とかが国土強靭化計画とか出すことで何とか下げ止まれるようにしたけど、その間に潰れたゼネコンと
都市部層の公共事業悪玉論でゼネコン自体がかなり不信感持っちゃったんで、現場を回せる40代から30代中頃の
面々がごそっと抜けていて、未だにその悪影響が改善されていないのが・・・


453 : 名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>インフラ整備が終わった都市部を中心に

老朽化物件の更新をしなければならないし被災は日本列島で常だから再建と再整備もしなきゃいけないのに


454 : 名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:13 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
"経年劣化"とか"陳腐化"って概念は一部の人の脳みその中にしかないんですよ……


455 : 名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:20 HOST:KD113144007126.ppp-bb.dion.ne.jp
後公共事業をスーパー無駄遣いとほざいた某政権とそれを大讃美して持ち上げたマスゴミ共のせいも多分にある。
あいつらに3年も政権を取らせた悪夢の後遺症は重過ぎる…。

まさかあの直後からここまで歴史的大災害が頻発するとは…。


456 : 20 :2021/03/14(日) 16:13:49 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
国も行政もインフラ整備後の具体的なビジョンを示せてなかったのもなぁ。
人口減少に対応するとか具体的な掲げてたら多少は変わっただろうけど。


457 : 名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
地域によってはインフラが足りなかったとかは平成になってもあったけど
肝心のインフラが整備された頃には少子高齢化やインフラの不便を嫌って人口が流出したりして
結局使われてる様子が見えない……なーんて事もあったから、都市部からの目線だと

「無駄な工事ばっかしやがって!」になるのよねぇ。あと、縦割りとかもあって、何度も同じ場所で工事ばっかしてるようにも見えちゃうと言う
その辺は憲法とかも関わってくるときがあるから……より面倒くさい


458 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 17:20:41 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>419
なんか入れた記憶のないゲームやらxBOxのソフトやらを削ったら
大分軽くなりました
ありがとうございます
ソフトはインストした記憶がないから盲点だった


459 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 17:25:24 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>インフラ
福岡の交通インフラは貧弱なんよね
路面電車廃止は仕方ないとしても、筑肥線(博多〜姪浜)、勝田線なんかも廃止してるし
2号線と貝塚線は直通運転しないし


460 : yukikaze :2021/03/14(日) 17:27:40 HOST:p454250-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>453->>455
バブルの時の地上げ屋騒ぎがあかんかった。
あれでとにかく色々な問題がクローズアップされて、都市部を中心に
政治家やゼネコンへの嫌悪感が広がった。

後はまあ小渕内閣までの巨額の公共事業投資が、影響が限定的だった
というアナウンスされたのも地味に痛い。
どちらかというと金融政策の失敗だったんだが、マスメディアに金融
政策の良し悪しなんざ理解できるわけがなく、「公共事業=悪」扱いに。

>>456
この辺、竹下内閣が本当にダメだったというか・・・
あの内閣については調べれば調べるほど「歴代でも無能で数えたほうが早い」というのが。

>>457
正直、解決不能な命題なんだよねえ。誰だって、基本的には自分の半径数メートルのことしか
興味がない訳だし。それ考えると、自分と関係ないところで工事しても無駄に思えてしまう
なんてザラだし。


461 : 回顧ヘルニア :2021/03/14(日) 17:35:34 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>460
本当にそう
安倍晋太郎のほうがまだよかったかも


462 : 名無しさん :2021/03/14(日) 17:39:19 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
好景気の時に問題が積み重ねられ不況の時に飛躍の種が蒔かれるのか。


463 : 名無しさん :2021/03/14(日) 17:43:46 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
好景気の時は採算の低い事業にも金が回る、不景気の時はその逆です。

と言うか、好景気の時に不景気の種が出来なければ永遠に好景気です。


464 : 名無しさん :2021/03/14(日) 17:50:27 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
採算の低い事業に金が回る(そして最終的に弾ける)


465 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:03:21 HOST:p1574127-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>455
無駄と切り捨てた公共事業は、震災後の復興で増税までして30兆円も使って結局やってますし…
結局、懐にはいるかはいらないかでやっているのでは?
既存のは自らの管轄外なので
どれだけ必要なものが削られ無駄が増えたか


466 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:14:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>465
そう言えば連中の過半数も無駄と切り捨てられてますねw
幹部連中と声がでけぇ連中は靴底のガムみたくしぶとく張り付いてますが


467 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:17:08 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>466
悲しいかな、彼らが党にいるからこそ、野党が浮き上がれる可能性がより一層低くなってる
自民党視点で一番厄介なのは、民主党政権時代の主要メンバーを追い出して「我々は生まれ変わりました」ってやられることだし


468 : リラックス :2021/03/14(日) 18:19:55 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
無所属化したり分裂したりして政党ロンダリングは散々やっとりますがな


469 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:21:50 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>468
でも党首の顔を見れば一発でどんな党なのか想像つくからね……
変に政党ロンダリングやったせいで、民主党時代の資金をめぐる争いとかでドロドロだしなぁ


470 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:28:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
実は地下配管>上下水道、電気ガスなどを統合的に工事計画を組んでいる
地元の橋で根本的に作り直すまでは数年置きに横に仮設橋を作っては補修をやっていた。これこそ無駄な工事だと思ったわ

>>460
当時の自分もだが公共事業失敗と財政赤字による破綻ガーを信じていた
どっかの作家知事先生によるダムに寄らない治水というパフォーマンスで目が覚めたが


471 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:28:40 HOST:sp1-75-228-9.msc.spmode.ne.jp
>>342
ブックの読み合わせというか、互いに空気を読んで暗黙の了解に徹したというか。

藩側は一揆スレスレなら、まだ幕府からの処分を恐れて何とかして水面下で収めようとしますけれど、
一揆認定しなければならない程になれば、今度は早期鎮圧を幕府から要求される。

民衆側も正式に一揆認定されたら藩から容赦のない弾圧が待っているし、近隣に嫁いだ親族にも迷惑がかかる。
なので一線越えた奴は容赦なく民衆側が吊してたんですよね。


472 : 20 :2021/03/14(日) 18:32:36 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>469
見飽きた民主党幹部連中見ると、ああまたロンダリングするんかってわかるからなぁw


473 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:36:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
BSのバトルシップ
映画館で字幕だった所為かBSでは珍しく吹き替えバージョンだが声が若くて違和感が凄い

征途「やまと」と違って最初は脅威認定されない「ミズーリ」(涙)


474 : 名無しさん :2021/03/14(日) 18:54:13 HOST:182-165-145-200f1.osk2.eonet.ne.jp
確か最初は博物館判定されてたんでしたか>バトルシップ
陸戦メカが野球場に飛び込んでオロオロしたり、細かい所で敵方の戦い慣れてなさが描写されてましたなぁ


475 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:03:31 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
鉄腕!DASHは新宿から


476 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:06:20 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
カマキリの卵を虫かごにいれて、大惨事になったなあ。小学生のとき


477 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:06:50 HOST:KD106129110031.au-net.ne.jp
>>472
そもそも旧民主党からすると、あの政権は一つの成功体験でもあるので否定することもできないのがややこしいのですよね
政権運営に失敗して追い落とされたので名前を隠したいというのと、戦後初()の政権交代として利用したいという2つの思惑がうごめいているのです

まあそれ以前に彼らの主な支持層からすると、旧民主党幹部の世代をトップに据えないと意味がないというのもありますんでどうにもならないでしょうね


478 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:12:22 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
ハリガネムシこえー。


479 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:17:48 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 BSで「バトルシップ」、知っていたら観たのに。

 Twitterの感想で長田一佐が戦功で昇進という名の宇宙人対策部門という名で左遷されるのでは、と呟いている人が。


480 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:19:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>477
ぶっちゃけ、一度灰になるまで徹底的にお焚き上げして穢れを払い
灰の中から復活するのを待つしかないですな日本の野党は
既存の党は須らく平等に価値が無い


481 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:21:55 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
GOSAYトラベルかよ


482 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:32:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>479
イージス護衛艦を失ったからなぁ
大日本帝国なら自害強要もあり得た
イージスアシュアのミサイルの代わりにレーザー砲台の責任者とか>左遷先


483 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 19:34:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そういやバトルシップ劇中で沈んだ船って何隻くらいでしたっけ?
そんなに数多くなかった記憶が。


484 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:37:33 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
>>483
三隻ですな。
真珠湾港にあった軍艦も被害にあったかどうかはしらないが


485 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:40:14 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/y7XN1Fh.jpg

世界最高の殺し屋、その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる


486 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 19:41:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>484
沈んだのは日本と米国の船でしたっけ?
アメリカ側も始末書じゃ済まないかな。撃退できたけど。

港の方の船は…どうだったか(うろ覚え)


487 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:49:07 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本は「みょうこう」沈没。長田一佐、責任を取らされそう。

 場合によっては国会で証人喚問?


488 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 19:52:08 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
宇宙人から攻撃されて船沈められたことに対して責任取れなんて理不尽だわ…
世界だって救ったのに…

でも宮仕えだから逆らえない(ビクンビクン)


489 : ひゅうが :2021/03/14(日) 19:52:59 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ただ米軍から高位勲章もらってますので政治的に勝利とせざるを得ない御仁なんですよねぇ


490 : 名無しさん :2021/03/14(日) 19:57:43 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 普通に考えたら昇進ものなのですが、何せ我が国ですからね……沈没の責任、無断で戦闘行為の責任、作中世界で米軍にも秘密で開発していた海水潮位の変化で敵の位置と速度を割り出して攻撃する戦術の使用など。

 あと野党は政権攻撃の為なら、マスごみと一緒に何でもやるという悪い予感。


491 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 20:02:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
悲しいなぁ…


492 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:28 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
それならそれで何時も通りなだけですが、最悪なのは英雄にしようとすること。
功罪相殺して云々としようとしたら英雄だから罪に問うな、むしろ昇進させろとかされたら人事評価やらに大ダメージです。
適切な処置を取ろうとする政府にヘイトを向けるためだけにやりそうです。


493 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 20:03:51 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そう考えるとあれですね。実質左遷とは言え対宇宙人部署の責任者として昇進としたのは、彼を擁護したであろう人々や良識的な人々が考え出したせめてもの妥協案だったのでしょうかね。


494 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:07:38 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>447
一度カナダかオーストラリアの無人地帯を非難都市作って再開発しないとむりでは?


495 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:12:59 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
ね、ネコ風っておい…!?


496 : 20 :2021/03/14(日) 20:16:20 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
令和時獄変、案の定トルーマンがテロられてる。


497 : リラックス :2021/03/14(日) 20:23:57 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
ネコと和解せよ 画像で調べてみよう


498 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/03/14(日) 20:27:01 HOST:sp49-98-140-115.msd.spmode.ne.jp
>>478
そんなあなたに大巨蟲列島。
3巻4巻でカマキリとハリガネムシのことがよくわかりますよ。


499 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:27:40 HOST:KD106128128023.au-net.ne.jp
バトルシップのアメリカって凄いよな
表向き博物館にしたと言いながら、火入れすれば即全力航行可能なうえ、主砲弾満載の状態でミズーリを何十年間も保存してたんだからw


500 : リラックス :2021/03/14(日) 20:32:42 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
満載してないよ
ありったけかき集めたけどそう数はないって
最後は使えなくなった第三砲塔から砲弾を艦内人力輸送してる


501 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:34:16 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>485
なお作者のお姿
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20111202/22/hujitadesuyo/08/bf/j/o0480064011648192021.jpg


502 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:35:31 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>501
自分で確かめる姿勢は嫌いじゃないなw


503 : New :2021/03/14(日) 20:37:05 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
令和はさすがにこんなネタというかネコ車飛んで来たら防ぐの無理でしょw
アーリア黒人といい戦後アメリカがパワーワード大量発生地帯になってきてる


504 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:38:53 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
トルーマン、つくづく運の無い男よ……
まともな暗殺者さえ彼には送られないのだ


505 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:41:24 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
神と和解せよって看板たびたび見かけるけど、あれをネコにした奴がありましたね


506 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:16 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
完璧カーゴカルトだが、特攻が本当に神風を呼んだって発想、世界観的にそんな変でもないのがやばい。


507 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
時空災害が神の仕業って可能性を否定できていないからなぁ……


508 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:47:22 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
しかしトルーマンの後任誰になんだろ?デューイ、ウォレス、ハルあたりか?ハルあたりはハルノートのせいでリンチ喰らっていそうだけど


509 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:50:43 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
嫌がらせ兼生け贄でハルかな?
ただカンのいい奴はもう逃げているだろうけど。


510 : リラックス :2021/03/14(日) 20:51:09 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
雑多な銃器を用いて一般市民も含めて徹底抗戦ってのはよく見るけど、あそこまでぶっ飛んだカルトってかテロ集団は初めて見たわ


511 : New :2021/03/14(日) 20:52:34 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
これで味を占めて人間砲弾みたいなのとか普通に出てきそうだな


512 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:54:32 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
「不思議な力で死ぬことになる」ネタの影が薄くなる時点で何かもうやばいwww


513 : earth :2021/03/14(日) 20:55:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
神に生け贄を捧げるというのは、過去にもありましたからね……。

……過去に生け贄を捧げても、奇跡が起きなかったのはやり方を間違えていたから、
日本人の特攻のようなやり方こそが正しかったとかの結論を導くヒトもいそうですよね。
(憂鬱だと日本人は神に賄賂を贈る方法を開発した、なんて話を出しましたが、令時だと
日本人は神に生け贄を献上する方法を開発したなんて話になりそうなのが)


514 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:57:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
北米で南斗人間砲弾、南斗爆殺拳が見れるのか……南斗列車砲もいいねw


515 : 名無しさん :2021/03/14(日) 20:59:26 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
北朝鮮のミサイル攻撃を日本政府のせいにする、ホリエモンかな?。


516 : リラックス :2021/03/14(日) 21:03:54 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
実はアメリカの方が神の怒りを買う方法を満たしていて、その結果令和日本があのタイミングの日本と入れ替わったとかだったら笑えないけど笑ってやる
例:核を投下してその罪を80年以上公式に認めない


517 : earth :2021/03/14(日) 21:05:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>510
未来人が出てこない場合で、20世紀中盤レベルガチ勝負だと、雑多な銃火器で徹底抗戦の流れでしょうね……。
しかし今回の相手は神の御業と言われても納得できるタイムスリップしてきた未来人。
これで相手が問答無用で仕掛けてきた侵略者なら、抵抗できたでしょうが、実際は事故と誤解の積み重ねで戦争が
拡大した挙句に国が焼け野原。
まぁカルトも出るでしょうね。

前に臨時アメリカ政府による統治を主張するデモかなと書いたことがありましたが、あれ以外に日本への併合を
願うのもいるのかな、と思っていました。まぁあまり書きすぎるのも失礼かなと思って書かなかったのですが、
まさか世界臣民レベルのぶっ飛んだ話が出てきたのは驚きでしたね……。


518 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:06:20 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
憂鬱だとカリフォルニアが日本に併合願い出て夢幻会に頭抱えさせてたな


519 : New :2021/03/14(日) 21:08:26 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
しかしさり気なくソ連崩壊の情報が暴露されてたから欧州側も滅茶苦茶荒れそうな予感・・・


520 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:09:01 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
令和はキングとかタワーズあたりは自棄酒煽ってこめかみにピストルつきつけてそう、フォレスタルあたりが負債全部被されそう
アイゼンハワーは生き延びてそうだから彼が次期大統領の可能性もあるかもしれない、ケネディ家は没落確定してそう


521 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:14:13 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>紳士の国イギリスが今まで行って来た聖人行為で組まれた打線

1(三)中東でアラブ人の独立を約束した(一枚舌)
2(一)イギリスとフランスとロシアで仲良く中東を分けることを約束した(二枚舌)
3(遊)パレスチナにユダヤ人の国をつくることを約束した(三枚舌)
4(中)黒人に仕事を与えた
5(捕)中国人にアヘンという娯楽を与えた
6(左)少数民族を統治者にしてあげた
7(右)アボリジニをスポーツハンティングしながらオーストラリア大陸を縦断した
8(二)金鉱やダイアモンド鉱脈やが発見された国を併合してあげた
9(投)ドイツから逃げてきたマルクスを亡命させてあげた

なんつうか色々と…


522 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今頃、生死の境でトルーマンはルの字に会っているんだろうか?
とんでもない事をしてくれて、後任の私に残してくれたなと激怒してそう


523 : earth :2021/03/14(日) 21:17:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>519
ソ連崩壊回避の為にソビエト幕府が出来たら爆笑します。
(スターリンが征露大将軍になるのか?)

まぁ正直な話、ソ連崩壊を回避するために日本の未来技術を確保しようと躍起になりそうですが。


524 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:19:40 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
問、何でエゲレスは地獄に墜ちないの?
答、「悪魔より悪魔が来たら地獄も支配されちゃうから。」


525 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:24:02 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
バトルシップ上映時おとなりがいつもの如く「日帝ガー」と騒いでたが、お隣が納得する内容だとこんな感じか
『突如現れたエイリアン、バリアにより隔絶されたハワイ、バリアの内に残された三隻のイージス艦「ジョン・ポール・ジョーンズ」「サンプソン」そして・・・「世宗大王」
世界の運命は彼らに託された、未知との戦いが今始まる!』

・・・バッドエンドしか見えてこないw


526 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:24:59 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
名前を呼んでるうちに爆沈しそうだな


527 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:25:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 即座に味方の背後から攻撃して宇宙人に恭順の意を表するのですね、わかります。


528 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:26:23 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>525韓国ブネを敵側に回して敵を混乱させよう。


529 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:27:46 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
エイリアンに事大するなw


530 : :2021/03/14(日) 21:33:25 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
すみません、この度「亜空大作戦スラングル」という
アニメを見たのですが


誰か止めなかったのですか?
申し訳ないのですがメカにも設定にもキャラにも魅力を
感じられません
そしてOP・・・
採算がとれると判断したのですか?
それともあれが受ける時だだったのですか?
父やら叔父やらに聞いても苦笑いと共に顔を背けるだけで


531 : :2021/03/14(日) 21:38:46 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
あ、二話で挫けました
一応後期OPもようつべでみたのですが
前期よりはマシかもしれませんが、まあ勘弁ですね


532 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:42:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>525
確か続編では活躍させると言って漸くメール攻撃が収まったのでしたか
結果続編の報告が無くなった


533 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:44:40 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 星新一先生のショートショートで、宇宙人来航に際して

「我が国は世界を二分する超大国だから、一緒に地球を支配しよう」

みたいな事を提案した国に対して、宇宙人が即座に

「野蛮人の分際で一緒に組もうとは生意気な」

と首都を綺麗に消滅(攻撃範囲だけが綺麗に生存者皆無で蒸発し、そこから一ミリでも離れると全て無傷)させ、交渉役の大使が即座に宇宙人が降下した島の木で首を吊ってしまいましたが……。

 サウスコリアの大使なら、自縊はしないだろうという偏見。


534 : 名無しさん :2021/03/14(日) 21:47:03 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>526
「セジョン・ザ・グレート。何処に配備されたのです」
「沈んだよ。先行しすぎてな」


535 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:07:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>530
ググってつべでOPを見たが全く記憶が無い
こんなのがよく4クールも続いたな玩具も売れるとは思えないデザイン
オーガスの次のサザンクロスの方がデザイン的はまだ良いな
侵略者で先住民族を滅ぼした国家で連邦構成とは米帝への皮肉か?


536 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:12:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
英国訪問した韓国船
ローマ字表記でも読めなかったとか日本人記者も聞かれて困ったという話もあったな


537 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:13:38 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
>>536
トラファルガー海戦記念式典の事なら「あれはコリアンシップ」ってアナウンスされた


538 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 22:15:57 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>530
始めて聞いたタイトルですね。まあ知名度が出来を物語っているんじゃないかなって。


539 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:20:05 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>530
装甲娘もかなり酷い、ダン戦好きなまとめサイトの管理人もかなりメンタルやられた


540 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:46 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
つか令時の歴史心理学チーム、戦略爆撃で米国民を分割統治し、卑怯者を使って資源収奪効率化を考えるとか…
頭ブリカス入ってるように見えるな


541 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 22:33:09 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
今日の令地。

ピノッキオ教団によるネコ風攻撃!!


542 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:36:29 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
いつのアニメなのかと思ったら1983年のものなんですな
そして声優もかなり豪華だという


543 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:37:19 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>541
ああ!ネコ風ってネ申風が加工されて伝わったのか!


544 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:37:39 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
短期的には資源の確保こそが至上命題だったから仕方ないね
時空災害の解明という明日のことを考えるのは余裕ができてからだ


545 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:41:59 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
ネコと和解せよ


546 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 22:45:35 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>543
見たいですな。

ネコと神。確かに神は猫片ではありますなぁ。


547 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:47:50 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
『不思議な力で失明することになる』 ネタがネコ風で消し飛んだw


548 : リラックス :2021/03/14(日) 22:54:44 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
>>542、声優を豪華にして開発費暴騰で他が皺寄せってのはあるあるですが
それはそれとして声優のプロ根性だけは伝わってくるタイプの糞ゲーは本気で殺意が沸く
おめーのことだよトキトワ


549 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:56:19 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
作者がシャレで出した声優のオーダーが通ったと言われてるアニメもあったな


550 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:57:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>548
池田御大が主役を務めた英国紳士キックのあれ(小声


551 : 名無しさん :2021/03/14(日) 22:58:03 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>540
(日本国民が)生きるためだもの仕方ないね…
連合国側で一番の勝ち組はさっさと白旗上げた上に、毛沢も死んだ蒋介石かな?
まあ日本軍に負け続け求心力失っている上に沿岸部の財閥はアボン
おまけに宋財閥もアメリカアボーンでアボーン…うんだめだコリャ


552 : earth :2021/03/14(日) 23:06:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
明日というかあと1時間で月曜日。
明日からの面倒ごとを思いだして鬱屈としつつ、逮捕しちゃうぞ裏テーマ「500円/hの青春」を聞いて
辛い人間は俺だけじゃないと思うことで奮起中……。

うん、やっぱり資産を築いて早くリタイアしたい。


553 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:14:41 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
令和ジャパンのトコの蒋介石は老酒��んでから吐血して倒れてたな


554 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:17:51 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
令和ジャパンに中国進出しようとするアメリカに日本どころか在日米軍すら
「やめとけやめとけ」といいに行くのが笑ってしまう


555 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:19:11 HOST:sp49-97-108-52.msc.spmode.ne.jp
そしてチャイナ動乱では「言わんこっちゃない」だった日本


556 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:24:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
リタイアしてのんびり……とあるけど、個人的にはストレス負荷の低い仕事をほそぼそとでも続けた方がいいとは思うな
定年退職して漸く念願の何もしなくていい生活を……と言ってたおっさんが急激に老け込んでしまったのを見たので

中国の厄介な部分は、憂鬱本編にでも出てきた華僑どもだと思います
ぜってー、令和日本に取り入ろうとする。しかも令和側の逆鱗を触れない適度なやり方で


557 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 23:25:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
令地はアメリカがこんなんだし、中国も駄目そう。
ソ連は崩壊。

もしかしてまともな政府残っているのって英国だけ?(汗


558 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:30:31 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
フランスとイタリアはどうなんでしょう、後者は残ってそうですが


559 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:30:39 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>556
それでも、令和日本にとっては、時空災害の解明に役立つリソースであるのなら石ころ一個でも歓迎するだろうからなぁ
世界そのものと人類が戦わなくてはいけない以上、利害の一致で手を組みやすいし、裏に別の打算があろうとも色んな国と手を組んでいく必要があるから、アメリカへの爆撃に手心が入ったからね
変なカルトに被れて研究ポイント積み重ねるのを妨害するような奴らも湧いてくるだろうし、そういった存在とくらべると腹に何か抱えているくらいなら可愛いものだよ


560 : リラックス :2021/03/14(日) 23:33:15 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
あっけら貫刃帖

という作品を覚えている人はいるだろうか
有名なら鬼滅キッズの槍玉に上がっている たであろう作品である、有名なら…


561 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 23:33:34 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>558
まあアメリカの支援がない戦後直後のイタリアとフランスですからねぇ…

当てにはならんかと。


562 : モントゴメリー :2021/03/14(日) 23:35:56 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>556
個人的経験ですが、今の方が無職だった時よりはるかに
SS執筆が進みますね。自由時間ははるかに少ないのに。

…まあ、持病の治療が良好なのもあるのですが。


563 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:02 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
欧州の外付け食糧庫なアメリカが滅茶苦茶になった上、食料もアメリカにとってギリギリまで日本に戦後の賠償で絞られたからなぁ……
戦禍で農業や民生が死んでいる欧州は、"国連軍"による治安維持が曲がりなりにも行われているアメリカよりも酷いことになっている可能性がある


564 : ハニワ一号 :2021/03/14(日) 23:40:27 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
令和時獄変、やっぱりトルーマンがテロられたよ・・・。
爆薬満載した車両が「弾道飛行」して突っ込むとか予想外すぎるわ。
成功してしまったから今後真似る奴らが続々出てくるだろうけど「弾道飛行」して突っ込んでくる車両に対してはどんな対策をすればいいのかね。


565 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:42:07 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
マーシャルプランがない以上ヨーロッパ再建は相当遅れそうだし
下手すりゃ食料めぐってドンパチってありえそう


566 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:43:10 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>564
空力が酷いから衝撃を加えれば簡単に明後日の方向に飛んでいきそうな


567 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:44:34 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>566
放物線軌道を描き始めた時点で、携行火器程度では軌道変更は無理やで……


568 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:50:12 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
弾道飛行とか完全にただの質量弾だからねえ。
飛んでくる砲弾を迎撃するのと難易度が変わらん。


569 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:53:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
絶対、あの世界でのテロの模倣のテンプレになりますよ

何せ、あの世界で敵なしだった自衛隊の警備に初めて土を付けたテロ手段な訳だから


570 : リラックス :2021/03/14(日) 23:54:08 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
桜花か震洋の陸上版みたいなもんである
40mm25mmクラスの弾幕が欲しくなる


571 : トゥ!ヘァ! :2021/03/14(日) 23:54:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
むしろトルーマンの演説代に上手い事ぶつかったこと自体が奇跡ですわな。


572 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:43 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
近くにあるジャンプ台になりそうなモノを片っ端から使えない状態にするくらいしか対策無さそうなんだよなぁ


573 : 名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:41 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
>>564
あれ、自分でガチガチに組んだ防御陣を当時の工業製品で突破する方法を作者が考えた結果と想像すると、
これまた変な笑いが出てくるのでおすすめ。


574 : 名無しさん :2021/03/15(月) 00:35:22 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「進撃の巨人」放送中に和歌山県で地震。放送強制終了。


575 : 名無しさん :2021/03/15(月) 01:24:52 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
またフロックの指示でフクロにするって丁度良い所なのが偶然というか中止になったにしても面白いのが持ってんなぁと…


576 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 05:36:53 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>530
誰もみた住人がいないのか
ぽちさんやSARUスマホさんなら見ていたと思うんだが、もしかして俺一人。
あの当時はリアルロボ全盛期でしたから、それこそキャラ人気で持ってたダ〇クーガとか
永井豪を担ぎ出したが大コケしたゴー〇リアンとかありましたし
OPはいいで有名な国際映画社の作品ですが、そのOPですら……(私は嫌いじゃないんですが)
なんで、二期までできたか本当に不明


577 : 20 :2021/03/15(月) 05:43:43 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>561
イタリアは王室廃止派が勢い落ちたりするかもな、史実もかなり接戦だったらしいし。
>>563
イギリスも統治機構危なくなるな、史実もアメリカ支援あっても配給体制が結構続いたし、アメリカ無しだとかなり厳しくなりますね。


578 : 名無しさん :2021/03/15(月) 05:47:04 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
今のなろうアニメみたいなロボットアニメなら何でもいいって時代だったんじゃね?>スラングル
個人的には名前は聞いた事あったけどマトモに姿形知ったのはスパクロだったなぁ


579 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 06:04:04 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>578
放映の経緯やそうだけど、2期続いたのがな
おもちゃ売れたんか 信じれん


580 : 名無しさん :2021/03/15(月) 06:18:38 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
スラングル、見たことないけど面白くなかったのか。
その次にやってたガルビオンは、キャラデザインやってたたがみよしひさ氏が文句たらたらだったのは聞いたけどw


581 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 06:32:16 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>580
刑事ドラマやスパイ大作戦の前半に後半ロボ暴れる作品


582 : リラックス :2021/03/15(月) 06:34:00 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
アニヲタで調べたらスパイ大作戦しか出て来なかった


583 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 06:50:28 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
まあ詰まらんというより印象に遺っているのが、ゴリラと叫ぶop、不思議な舞台
調理がヘタで味がしない感じ


584 : 名無しさん :2021/03/15(月) 07:35:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ダンクーガ
シャピロが真面目な顔をして幼女に歌を教えたのかとか合体時のあのセリフをプログラムしたのかよと突っ込まれたが好きだった
ダンガード程でなくてもフルスペック合体を焦らすとか玩具販促戦略でよく許したな

永井豪
最後のロボットはプロレスとのメディアミックスなら断続的に見たな

ガルビオン
これも記憶に無い
たがみよしひさ氏キャラデザインと言うのがあったと聞いた事はあるが
そして新谷かおる氏キャラ原案は当時のアニメだと地雷だったと言う思いと聖悠紀氏の原画と全く違うデザインとか80年代までのキャラデザインは皆さん寛容だった


585 : 名無しさん :2021/03/15(月) 07:56:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
総務省接待にNTT社長国会招致
野党が頑張っているからワイドショーも流す様だが東北新社の件で流れ弾がいつ飛んで来るかと上は冷や冷やだろうな
何しろ免許取り消しの前例が出来たから総務省に怖い物が無くなったし、NTTだってKDDI(au)ならそれなりに有るがSBなどはまだ頼り切っている所や上納金を無視しての攻撃で今後の上納金(CM料金や通信料の優遇)も減らされると恐れていそう


586 : 名無しさん :2021/03/15(月) 08:18:56 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>585
TV局の免許取り消しがばしばしとかきそう。
少なくとも報道系とかワイドショー系とかの番組潰されたりして


587 : 名無しさん :2021/03/15(月) 08:45:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>586
クイズバラエティー番組がウソ情報(納豆ダイエット等)で打ち切りはあるのにワイドショー(報ステニュースウォッチ現代含む)は打ち切られない不思議


588 : 名無しさん :2021/03/15(月) 08:52:25 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>587
杉尾「あー、あんなのは新人女子アナに謝罪させとけばいいんだよ」
(本人は一切謝罪せずにみんす議員にクラスチェンジ)


589 : 名無しさん :2021/03/15(月) 09:19:01 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>304
ドル経済に依存しながらアメリカに持久戦を挑もうと考えてる時点でお先真っ暗っす


590 : ハニワ一号 :2021/03/15(月) 10:23:28 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ドイツ2州議選、いずれも与党が敗北 得票率は過去最低
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f2e36b131c242d4a0e565c28e7760790bda9819

ドイツでの2州議選でドイツ与党が敗北とかメルケル首相の人気と影響力も凋落してきたかな。

>>577
むしろ王室廃止派が史実以上に力を増すんじゃね。連合国に降伏して連合国に鞍替えした結果は連合国が令和日本に敗戦するという負け組になったわけだし。
イタリア王室やバドリオ政権が連合国に降伏しなければ国土はボロボロでも枢軸国のまま勝者の側になれたのにの論理がイタリアで流行ってイタリア王室やバドリオ政権の面々が吊るされそう。
イギリスだけでなく未来でのソ連は崩壊するとの情報を暴露されたソ連も戦禍や令和日本の爆撃によって欧州同様に農業や民生が死んで食料不足が危機的状況になっているでしょうな。
確かかなり前にスヴェルドロフスク空襲によって疎開していたソ連の重工業の大半以上が壊滅したんでソ連で機械化した農業ができなくなってソ連の農業と食料の確保がヤバくなるとのレスがあったな。


591 : 名無しさん :2021/03/15(月) 10:43:16 HOST:KD106130207200.au-net.ne.jp
ルイセンコ農法が生まれもしないから大丈夫

イタリアはドゥーチェの再評価が速まるね


592 : 名無しさん :2021/03/15(月) 11:00:37 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
ソ連崩壊をポロリとしたついでに、カチンの森とかウスタシャのやらかしなんかがつい伝わってしまったら、大騒ぎだろうな…


593 : 名無しさん :2021/03/15(月) 11:34:07 HOST:sp49-97-107-26.msc.spmode.ne.jp
ベリヤなんかは粛清不可避だろうしなぁ
令和日本にいるロシア人から共産主義者まで、「やったのは歴史的な事実だと思う」って口を揃えるだろうし


594 : 名無しさん :2021/03/15(月) 11:38:26 HOST:KD182250241018.au-net.ne.jp
ベリヤ、ヤルタ密約漏洩()で政敵を銃殺しまくり、「小言を言っておきます」と鉄夫さんがなってんのよな。


595 : 名無しさん :2021/03/15(月) 11:42:49 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
ベリヤは当時も囁かれていた(であろう)性癖が暴露されるだけでも終わりそうなのが…
てか欧州はどうやって幕引きするんだろう。降伏はしたものの、ひょっとしてデーニッツ総統のままで第三帝国が残るんだろうか。


596 : :2021/03/15(月) 11:43:10 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>576
一応見たことは^_^ある、という程度ですね
個人的には「国際映画社の悪いところ濃縮」という
感想でしょうか
アクロバンチやモスピーダあたりも同期だった気がします
途中でメカのパワーアップ、キャラの入れ替え等の努力はしていましたが


597 : ぽち :2021/03/15(月) 11:54:20 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
失礼
>>596はわたしです


598 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 12:17:07 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>584
獣神ライガーかアステカイザーですかね
>ガルビオン
opやメカは結構すきでしたが、スポンサーがつぶれてしまった
>>596
やはりみたことありましたか
>国民映画社の悪いとこ
ゴー○リアンみたいに悪い意味で印象に残って無いんですよね
毒料理えはなく味がしない
OPだけ印象に残るのは国民映画社らしいちゃらしいですが


599 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 12:44:00 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
>>590
T豚Sはメルケル上げに必死ですな

令地イタリアが21世紀の現状(連合軍の御先棒を担いだマフィアカモッラの跋扈とそれに伴う南北格差や五共和国派等の分離主義者台頭)を知ったらムッソリーニとファシズムは早々に復権するかもだ


600 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 12:56:45 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
「するかもだ」じゃなくて「待った無し」ですな

>>598
タカトクは先見の明は有ったのに小飼とも言える国際作品とズブズブ過ぎて足を取られ、キャラクター商品のパラダイムシフトに着いて行けなかった
模型メーカーだけどその点でアオシマの化け物ぶりが凄過ぎる


601 : 名無しさん :2021/03/15(月) 13:02:14 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
アオシマのバイタリティはなんかおかしいからなぁ…


602 : 名無しさん :2021/03/15(月) 13:04:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>595
当時の欧州だと同性愛以外は許容範囲だからなぁ〜

>>598
ライガーですね
アステカイザーは時間的に無理だった

>>599
ビッグコミック表紙(小学館)「…こうなればゴルゴに依頼しよう」


603 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 13:06:09 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
アオシマ「打ち切り番組の版権なぞ要らん」
で、代わりに得たイデオンの凄くちゃらんぽらんなプラモ展開から、劇場版公開に伴うスケールモデルラインナップ化の流れを観ると……


604 : 名無しさん :2021/03/15(月) 13:32:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ハセガワ「これはロボットのキャラクターモデルではない航空機のスケールモデルだ」と変形機構をオミットしたヴァリキリー


605 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 14:00:41 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>599
昔費総統を持ち上げていたし、歴史はくりかえすか
>>600
バクシンガーのメカデザインは狂気だと思う あれって玩具主導?
>>601
CMもみょうなバイタリティがありましたね
>>602
ライガーでしたか


606 : ぽち :2021/03/15(月) 14:11:56 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
タカトクのバルキリーは当時本当に衝撃的でした

アオイホノオでもネタにしてたけど


607 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 14:22:55 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>606
青いの持ってるわ


608 : ぽち :2021/03/15(月) 15:01:53 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
わたしは最初のフォッカー版
そういえばアオシマのマクロスプラモ、初期はVF-1jばかりだったなぁ
あとクローバーの合金ガンダム未開封で持ってます

十年か二十年くらいしたら鑑定団にでも出そうかと


609 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 15:38:26 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
>>607-608
うおお着いて行けねー(白目)
トレーダーズがトライソフトだった時、店の棚に海外再版版全五種(A型、輝J型、マックスJ型、ミリアJ型、S型)並んでるのを見た事はある

>アオシマ
アリイとイマイの合同じゃなかったっけ?
アリイが潰れた時にイマイの分も含めてバンダイが版権から金型から一切合切買い取った筈
尚、ロボダッチや旧作サンダーバード等はイマイが解散した時にアオシマが無償譲渡で継承しているので、それと混同したのでは?


610 : 名無しさん :2021/03/15(月) 15:44:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
更新は何時位になるかなと某貧乏貴族の活動報告を見たら確定申告が間違って修正中という修羅場になっていた
脱税よりは良いがやはり税理士を雇って書類作成が消費時間を考えると安上がりだな
印税が雇うだけの上りが有ればだが


611 : 名無しさん :2021/03/15(月) 15:49:03 HOST:KD182251195076.au-net.ne.jp
税理士任せだと楽過ぎてもう戻れない…


612 : ぽち :2021/03/15(月) 15:57:58 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
余談ですがおもちゃといえばガンプラブームの際に
百分の一ガンダムを買い
当分ばらくしてからリアルタイプガンダムを買ったら箱絵が違うだけの同じものだ泣きました
兄にもさんざっぱら馬鹿にされたものです
「プラモ狂四郎」でもこのネタつかわれてており
かなり共感しました


613 : 名無しさん :2021/03/15(月) 16:05:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
先にプラモ狂四郎が出て読んでいればとなりません出した?
コズミック文庫も題名を変えているから油断すると未読と勘違いしてしまう危険性がある
新規イラスト付きなら買い直しても損とは思わないんだけど


614 : 名無しさん :2021/03/15(月) 16:08:25 HOST:KD182251195076.au-net.ne.jp
SDガンダムブームの頃に抱き合せで1stのガンプラ付けるとかあったなぁ
ララァ専用MAてなんだよ…て横で呟いてた子供居たのが何故か印象深い


615 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 16:09:47 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
>>612
そ、それは……
※説明しよう!
最初の1/100ガンダムはクローバーの合体玩具とほぼ同様のギミックでAパーツとBパーツの間に隙間を有する為、付属のコアファイターをコアブロックに変形させて合体させる必要がある!
そしてリアルタイプとは既存の1/100モデルの箱絵及び成型色変え&ミリタリー風味の転写シールを付けただけのお手軽新製品(当時)だったのだ!


616 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 16:13:32 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>608
最初はイマイかアリイじゃなかったけ
>>609
充分ついていいているような
>イマイ
ですよね
>>612
バンダイだ


617 : ハニワ一号 :2021/03/15(月) 16:20:05 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
銀河連合日本の作者さんがtwitterを11時間凍結されたみたい。
作者によれば「作者の書いたツィートで気に入らないものがあったそうです(笑)」とのことらしいがNG認定されてしまったツィートってどんなのだったんだろうな。


618 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 16:23:08 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>634
最初の頃もそうやで
グフとガンプラと関係ないものを抱き合わせで買った


619 : 名無しさん :2021/03/15(月) 17:32:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば、お禿様って即物的な売り上げありきの節操なしなガンプラ商売に嫌悪を示してたんだっけ?


620 : 名無しさん :2021/03/15(月) 17:40:44 HOST:KD111239162126.au-net.ne.jp
>>617
ツイッターって絵札大統領の件はもちろんのこと、
本邦版でもハフポストやバズフィードをミュートやブロックしてもおすすめにぶちこんできますから
ポリコレ的に逸脱した言動は検閲されます


621 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 17:44:05 HOST:dcm2-119-241-51-145.tky.mesh.ad.jp
>>620
アドブロックをかいくぐって表示されるエログロ広告みたい


622 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 17:48:45 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
ドダイみたいに素でMSと組み合わせられる物ならいざ知らず、仕様が鬼なマゼラアタック(砲身が一本しか付いてないので、ザクの手持ち武器にすると本体が砲無しに)は勿論、
劇中に出ない没設定をMSVとして模型化とか「出せば売れる」このビッグウェーヴにノリノリな財団Bだったので……

尚、マッケレル以外のCA全部出した上に戦闘ヘリや装輪戦闘車、果ては軍用車セットと噎せる前から噎せるラインナップだったタカラのダグラム


623 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 17:56:49 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
>>616
いやいやいや、実際に当時としては結構な値段の実物を御購入なされた方々に対して、平成の御代になって輸入コーナーでロボテック版(輝J型がリック・ハンター名義)横目にMtGの並行輸入パック買って帰っただけのヘタryが追い付けるとかおこがましいですよ


624 : 名無しさん :2021/03/15(月) 18:27:41 HOST:om126234120096.16.openmobile.ne.jp
日本ハムを追い出した札幌ドームが、大赤字で日本ハム誘致へ

本末転倒ですね
調子に乗って殿様商売やってるからだよ
いい気味だw


625 : 名無しさん :2021/03/15(月) 18:35:52 HOST:p3002-ipbffx02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 どの面を下げて今更と思いますが……泣き顔で哀れみを乞うのか、怒り顔で見捨てられた被害者面をするのか?


626 : earth :2021/03/15(月) 18:39:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>624
なろう追放物SSをリアルでやるとは思わなかった……。


627 : :2021/03/15(月) 18:47:06 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
ところで!
少し前に「カムイの剣」というアニメを見ました
原作は(二巻までなら)随分面白かったのですがアニメは「絵が綺麗だ」しか
聞けば監督のりんたろう氏は当時映像の魔術師と呼ばれていたとか
あ、あと「目覚めよ冒険心」ってキャッチコピーは作品とは関係無いけど良いと思います

それはともかく悪役が使っていた武器、錫杖ってめちゃ格好良くないですか?
他のアニメであれ使ってるキャラいません?


628 : 名無しさん :2021/03/15(月) 18:53:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>624
無観客、観客制限でドームはどちらにせよ赤字
日本ハムだって使用料から赤字になるのに誰が行くかですよね
しかし、中日読売は新聞の売り上げ低下で身売りもあり得るか?
トヨタ「アンチドラゴンズファンも居るし売り上げが減るからノーサンキュー」
スポンサーが見付からず中日続行か


629 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:04:49 HOST:p3002-ipbffx02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>627姪様。

 ぱっと思うつくのは「ふしぎ遊戯」の井宿(ちちり)ぐらいですが、これは悪役ではなく主人公の陣営でも頼りになる味方キャラです。


630 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 19:13:24 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>622
マッケレルは出てたよ
>>623
青いレギオスはそのルートで勝った。

今も残っているのはエルガイム、HCMのエルガイム、バイファム、ネオファムぐらいかな
特にHCMのバイファムとエルガイムはいい出来だ
>>624
バカメ
>>627
ナデシコ映画版の悪役


631 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:18:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>627
GRでの九大天王に居たな
怒鬼は棍だったか
変わり種で神通棍の美神さん
星矢の沙織さんは錫杖か杖か
武器では無いがゴブスレの女神官が錫杖持ち


632 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:19:13 HOST:KD111239162126.au-net.ne.jp
メイスのような鈍器って見栄えが悪いのか、あまりアニメとかで見られないですよね
日常でも腰に下げる刀剣と違って、戦場で鎧でガチガチで固めた相手を殴るための武器というのあるのでしょうけども


633 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 19:19:40 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>627
追加 秋葉流


634 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:22:52 HOST:p204070-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>632
打撃武器なんで確かにスマートさが求められる作品には出ませんね……。
後個人的な偏見で言うと折角メイスを採用した某ガンダムが、シナリオのミスとかであまりウケなかったのも関係してそうな気がします。


635 : ハニワ一号 :2021/03/15(月) 19:25:17 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>624
大赤字で日本ハム誘致って建設中の新球場があるのに日本ハムが札幌ドームに行くわけないだろうに・・・。

札幌ドーム 苦境の20周年 コロナで赤字数億円/日ハム移転追い打ち 中規模ライブ、ラグビー誘致模索 先行き見通せず
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d41f752389c0e02732d0979e3496a676d998c

この記事によれば札幌ドームって19年度の来場者数は292万人、売上高は39億7200万円だったのが、新型コロナで20年度は54万人、約20億円にとどまる見通しで数億円規模の赤字が見込まれ内部留保などで穴埋めする方針みたいだね。
なお日本ハムが移転したら日ハムからの利用料収入に加え、広告やグッズ販売などの収入も失い札幌ドームは年間売上高が18億円程度に落ち込むと推計されていて新型コロナが直撃した今年の売り上げよりも酷い事になる模様。
札幌ドーム側は打開策として大きな黒幕でドームを仕切って使う「新コンサートモード」で最大5万人収容のドームで集客が見込めるアーティストは限られるが、1万〜2万人規模であれば一定の需要があると考えている模様。また22年スタート予定のラグビー新リーグ、日ハムを含むプロ野球、アマチュア野球の試合などを誘致しようとしているみたいだね。


636 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 19:26:16 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』 6/11になったか
ttps://www.youtube.com/watch?v=uCzwgzw5psw


637 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:27:11 HOST:p3002-ipbffx02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 平安から鎌倉中期にかけての太刀は、馬上で対手の兜を峰打ちして打撃で脳震盪を起こさせるか、兜を叩き落すか、衝撃で落馬させるような遣い方が。

 これは兜の緒が一対しか無く、内側に革製の受け張りが張られる前の打撃で落ちやすく衝撃が直に伝わる兜だったから有効な攻撃でしたが、同じような事を戦国末期以降の刀でやると簡単に折れます。

 鎌倉中期までの太刀は、鉄と革(それも強化された革)の小札を威した甲冑が対手で、金床を叩いても大丈夫な丈夫さが最重要だったので。

 元寇以降、装甲は薄いが打撃には強い防具の発達と徒戦の増大で、切れ味の重要度が増す事で打撃の役割は鑓や薙刀に託され、太刀や刀は軽さと切れ味が重視されたので。


638 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 19:27:34 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>635
嵐を毎月コンサートさせればいいやん
なお、か(ry


639 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:28:14 HOST:KD111239162126.au-net.ne.jp
>>634
ある意味原始に戻ったかのような粗野さがありますからね
そこが鈍く光るんですけども
弩や投槍に斧・棍棒・盾は本邦ではあまり用いられなかったこともあって馴染が薄いというのもあるのかもしれません


640 : :2021/03/15(月) 19:28:59 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
をを、北辰がいましたねそういえば
ふしぎ遊戯はなんかえらく人間関係どろどろと聞いたので漫画もアニメも関わってないです
物語に閉じ込められるとか恋姫の少女漫画版?
こっちもよく知らないけど

あと杖も棍も却下
あの「しゃらん」な感じが良いのです
秋葉流は生き様も死に様も素敵です


641 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:32:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>634
ファーストのガンダムハンマー

古いRPGだと神官職だと刃物が持てないとメイス錫杖が武器だったがアニメ化まで行かなかったから出番は少ないですね
孔雀王がアニメで裏高野の坊さんが出ていたら出番があっただろうけど未見だから断言出来ない


642 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 19:32:26 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>640
アニメでカットされなくてよかった。


643 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:33:14 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
>>635
ここって野球やる時はコンクリートの上に薄っぺらい人工芝だから足の故障を嫌って日ハムだけじゃなく他の球団も試合したがらないって聞きましたな。


644 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 19:34:02 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>打撃武器
パイルバンカーというロマン兵器


645 : :2021/03/15(月) 19:34:35 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>638
「グラミー賞絶対確実、ていうかもう獲得決定そう決めた」から
ズッコケたBTSを朝日新聞主催で連日コンサートすれば良いと思います
今でも日本中で韓流吹き荒れてるらしいですし


646 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 19:35:49 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>643
東京ドームもそうやったけど、人工芝のいいのに代えた
日ハムはそれを北海道ドームに要望したが、当然拒否された


647 : :2021/03/15(月) 19:41:26 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>644
「ノットバスターでしたよあれ!」


648 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:42:54 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>632
オルフェンズのバルバトスはかっこ良かったな


649 : ハニワ一号 :2021/03/15(月) 19:44:04 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>643
つまり日ハムを含むプロ野球、アマチュア野球の試合誘致はダメそうですね。
足の故障する危険がある札幌ドームでやるよりも日本ハムの新球場でやりたいでしょうし。
ところでコンクリートの上に薄っぺらい人工芝だから足の故障を嫌ってという事は野球だけでなくラグビー側も拒否する案件ですかね。


650 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 19:45:43 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
試合数と実収益からしてどう考えても野球>サッカーですよね
なら、Jのチームなんて廃坑メロンかシャッター街に半地下式の競技場作ってそこへ放り出し、ドームは野球メインでQED


651 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:51:17 HOST:KD106128135201.au-net.ne.jp
>>635
で、使用料はどれ位ディスカウントしてくれるんだろうね?w


652 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:52:41 HOST:KD106128135201.au-net.ne.jp
ともあれ最早札幌市と札幌ドームは愉悦の対象にしかならないか。


653 : 名無しさん :2021/03/15(月) 19:56:40 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>半地下式の競技場作って

そこでクラタスのバトリングでもやるんだったら見に行きたいw


654 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:02:01 HOST:p3002-ipbffx02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>627姪様。

 そういえば「孔雀王」の孔雀も、初期には良く錫杖つかっていました。あの錫杖、仕込み杖になっていましたが。

 CLAMP作品の「聖伝」に出てくる孔雀も、「星見の錫杖」継承して最期に使いましたね。

 時代物だと錫杖や金剛杖に仕込みが結構でますが、鑓穂を仕込むならともかく刀を仕込んでも鑓としても薙刀としても刀としても半端で強度不足。それぐらいなら、最初から白樫なり枇杷なり丈夫な木か鉄ないし真鍮で拵えた錫杖の方が丈夫で実戦向けかと。


655 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 20:02:17 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>650
実はコンサドーレも逃げ出したい模様


656 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:06:11 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
>>649
ラグビーの時は外の天然芝に替えるんじゃないですかね。


657 : :2021/03/15(月) 20:08:29 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
えと・・・
日ハムと札幌ドームに何かあったのでしょうか?

そういえば田中芳樹がセリーグ嫌ってましたね
オールスター観に行った三男坊が「表面的な人気に胡座かいたセリーグなんかぶっ飛ばせ」
とか喚いてました


658 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:10:38 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
日本ハムが次に移転した先が東広島と聞いて
広島県に来たのか?と思ったわ。

北海道には東広島という地方あるのね


659 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:13:34 HOST:KD106129077203.au-net.ne.jp
日ハムが「契約料高すぎるから値下げして、それと独占してる運営権一部こっちによこして」と言っても「おたくうち以外で試合する場所ないでしょ?そんなこと言うと値上げしちゃうよ」と斜め上の対応したために日ハムが愛想尽かして自前のドーム作って出ていくことになった


660 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:14:10 HOST:PPPa251.w10.eacc.dti.ne.jp
テレビ新聞によるパ・リーグの扱い、今はまだマシなんだよ
昭和のころは本当にひどい扱いだったから
ガイエの事情は知らんが
特定の球団ファンでなく、野球ファンで判官贔屓したくなる人がいたのもわかるよ


661 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:14:41 HOST:KD106130057207.au-net.ne.jp
>>658
広島あたりから入植した人が切り開いたのが始まりと聞く


662 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:14:44 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
なろう追放もののテンプレみたいな展開でワロタw


663 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:15:31 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
>>657
詳しくは札幌ドーム 日本ハム 移転でググってください。
とにかく札幌ドーム側(札幌市)が殿様商売で日本ハムから搾取しようとして、日本ハム側の待遇改善要求に対して不誠実な態度を取り続けて怒らせ北九州市に逃げられた事件です。


664 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:19:09 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
そして移転先なんてねーだろと高括ってたら東広島が球場までの交通インフラも
整備するからうちに来てよって手を上げたことで札幌ドーム終了のお知らせ


665 : リラックス :2021/03/15(月) 20:19:17 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
過去にめっちゃ詳しく説明しとる方がいた記憶があるから、前にも話題になったことがあるんだろうな
何年前か忘れたけど


666 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:19:57 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
からの>>624の戻ってと言われてももう遅いと言うやつですね


667 : 回顧ヘルニア :2021/03/15(月) 20:20:51 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>663
北広島市や
北九州ならHawksが許さんよ
後、自社製品を売ろうにもほとんど無理な状態だった


668 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:21:31 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
間違った>>663北九州市ではなく北広島市だった。


669 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:26:59 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
北九州でも北広島でもなく、東広島市じゃねw


670 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:27:36 HOST:KD106129077203.au-net.ne.jp
莫大な収入が約束されてるんだから交通インフラ整備の投資なんて安いもんだよな


671 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:30:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
北広島は北の広島だと思ったら北広島その物が広島県にあると知ってびっくり
USAなどのニューの様に新が付く市町村も北海道にはある


672 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:30:54 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>657
日ハムは「このままだと使い辛いので今まで通り上納金は納めてやるから運営権をくれ」って言ったのに、
ドーム側が拒否したのが発端。

日ハム(球団)は「断るなら移転も考えるよ?」と言ったのに対して、
ドーム側は(自分の利益は互いの大株主である札幌市と市の地場企業達と日ハム(親)利益でもある)
=なので新規移転は株主側が拒否するはずとして高をくくってたので
「やれるものならどうぞ?」と返答した。

実際問題単に移転するだけなら札幌市と地場企業達が大反対するし、そうなれば日ハム(親)も慎重姿勢を示す。
なのでドーム側の態度はあながち根拠のない訳じゃなかった。

だけど日ハム(球団)はしっかりと根回しを行っていたようで札幌市の企業達に、
「移転したほうが今より利益になりますし、御社の成績に寄与出来る事も増やせます」として、
見事に株主総会で賛成を勝ち取った。


673 : 名無しさん :2021/03/15(月) 20:45:57 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>639
とはいえ、本邦の戦国期でよく使われてた武器も、江戸時代の武装解除で忘れ去られた武器が結構あるみたいですからねぇ・・・


674 : :2021/03/15(月) 20:50:37 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
つまり札幌市側が事態を甘く見てヤクザな殿様商売でたっかい序盤代とみかじめ料作出してたら
日ハム側は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変な対応で上手く逃げ出した

そんな認識で良いのですか?


675 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:00:25 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
金のガチョウを絞め殺したようなもんですか札幌ドーム側は
馬鹿としか言いようがない


676 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 21:00:48 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
>>672
試される大地でプロ野球とは「巨人とその他大勢」だったからね
多分、ジャイアンツ以外の何処が遺伝子組み換えして来てもコレジャナイ感満載だったから残当
そして唯一の例外が野球も赤ヘルの広島町(現・北広島市)だった訳で、あっ……(察し)


677 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 21:02:01 HOST:KD182251046168.au-net.ne.jp
✕遺伝子組み換え
○移転して来ても


678 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:05:59 HOST:KD106128135201.au-net.ne.jp
ですがまあ、これで札幌市役所の誰かが責任を問われるという事も無いのでしょうね……


679 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:08:13 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>674
市側ではなく、ドーム側だけですね。

札幌市は移転によって短期的には損を被りますが球団の計画が上手く行けば札幌市の雇用と税収が増えます。
役人に取って連結子会社の赤字は叱責ポイントになりませんけれど、
雇用と税収増加は評価ポイントですからね。

なので本拠地移転計画に協力姿勢を見せた位です。


680 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:12:11 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>678
むしろコロナ化で雇用を回復させるきっかけを作ったとして、評価されるでしょうね。


681 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:27:43 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
「追放ものなんて創作の中にしか無い。現実にはありえない」とか言ってた人、普通に多そうだなw


682 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:31:22 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>639
用いられてたよ>投げ槍、棍棒
ただ鍛錬してた人からは嫌われてたから流派に入らず江戸時代に廃れただけで(射る槍=犬槍とか言われて馬鹿にされてた)


斧もマサカリあったし盾も西洋の様な多用の発展が無かっただけで手盾もバックラーなのは生まれては消える繰り返してたしコチラは取り入れてた流派もあった(その流派そのものが廃れたけど)


683 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:32:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>676
北海道だけでなく地元球団が無い所は今と違って全国放映は巨人戦しか無いから野球=巨人と刷り込まれていた
そこで北海道移転でおらが地にもプロ野球が来たと熱中し地元テレビラジオも中継するようになった結果
ドームの味方は居ない


684 : 弥次郎 :2021/03/15(月) 21:33:32 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>681
某大統領とかリアルパイセン渾身の追放ものでしたからね…
マジでリアリティーがない追放劇でしたわ…


685 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/15(月) 21:38:49 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
追放物でそんなにそいつ凄いならなんで周り知らないんだよwと言う話ですが事企業や政治家なんて
いう物は往々にしてどんな事してるか知られない物ですしね…


686 : リラックス :2021/03/15(月) 21:41:55 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
そんな重要な人材なら普通に厚遇するだろ、作者以上の有能は書けないからってバカにしすぎ!という輩もいたが、厚遇するよりも締め上げて隷属させて言うこと聞かせる方が安上がりやん!というのはただのリアルやぞ?(特に夫婦共働きが当たり前じゃなかった時代は)というSNSから始まったニュースとかあったな


687 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:42:44 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
札幌ドーム「これで終わった訳じゃないから、22年からのラグビー新リーグ、日ハムを含むプロ野球、アマチュア野球の試合などを誘致したりするから。これは新しいものを取り込むチャンスだから」


688 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:43:23 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
うちはちょっと北に行けば西武ゆうえんち、南にずーっといくとよみうりランドという地勢だったので、
だいたいそのどっちかのファンだったな。たまにタイガースキャップかぶってるのもいたが。


689 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:45:10 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
なろうの追放物は試行錯誤のジャンル成立初期やちゃんと力量有る作者ならまだしもウケてるネタだからってタカる無能作者達が目立ったのがねぇ(なろうではいつもの事とも言うが)


690 : リラックス :2021/03/15(月) 21:47:33 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
>>685、安倍前首相やトランプ前大統領の何が凄くて何をやったのかレポートにまとめて提出してみろやって言われて空で出来る奴がどれだけいるのかって考えたら凄まじいリアリティだと思うなぁ


691 : 名無しさん :2021/03/15(月) 21:58:35 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
リアル追放物だと、IWC脱退ですかな?まぁ追放というか愛想尽かして出て行ったが正解でしょうけど


692 : earth :2021/03/15(月) 21:58:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし令時の令和日本の対米政策の転換を見ていたら、史実米国が対日政策を変更したのを思い出しますね。
史実米国は本当の敵は日本ではなくソ連と気付き、令時日本は最大の課題は時空間災害の真相究明を優先するようになった。
まぁ後者の場合は国家が生存できる見込みと余裕が出来た故なんでしょうけど……。

それにしても作者さんがツイッターで技術的奇襲を「催眠術で美少女にR18なことをする」と例えたことに爆笑しました。


693 : 弥次郎 :2021/03/15(月) 22:03:56 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>691
日本が出ていった結果、IWCでの話し合いは、今の自分たちには何もできないということが確認されたという笑えない事態に…


694 : 20 :2021/03/15(月) 22:05:01 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>693
IWC「助けて日本!何もわからないの!」
だからなw


695 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:05:46 HOST:KD106128045207.au-net.ne.jp
意識を鈍らせて動けなくする催眠なのか、物事の認知を狂わせる催眠なのか、それが問題だ・・・


696 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:08:04 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
そういやノルウェーが捕鯨の枠増やすとか流れてきたけどなんか声明は出したのかしらん?


697 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:08:12 HOST:KD182250241002.au-net.ne.jp
>>692
概念がないものは対策もされないから自動奇襲、まさにそうなのよな。
技術や知識の有利をどう活かすかって意味では、あれ読んだ中で断トツに上手い。


698 : 弥次郎 :2021/03/15(月) 22:08:23 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>694
というか、日本の調査捕鯨のデータが参考になっていたのに、その日本を追い出せばデータ更新がされなくなって何にもわからなくなるのは当たり前なんだよなぁと…

昨今では捕鯨量が減ったことで逆に生態系に影響が出ているという話まで出るくらいですし、ほんと何やってんだか…


699 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:10:31 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>693
あれも結局ポリコレというか、自分たちがやってるのは正しい!!みたいな正義感に酔って日本を殴りまくった結果
ああなってしまったって感じでしょうか?
一時の正義感に身を任せると碌なことにならないなと


700 : 弥次郎 :2021/03/15(月) 22:12:48 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>699
というか、捕鯨を文化として継承している国が少なくて、参加している国の大半が捕鯨の影響を監視するためって名目で参加していますからね
だから基本的には捕鯨を行う国を捕鯨を行わない国が締め上げる感じ。手段が目的となるのも自然な流れではないかと。
環境というお題目を掲げれば生意気な極東の猿に好き勝手言えますからね。


701 : 20 :2021/03/15(月) 22:14:04 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>698
そもそも捕鯨国以外が加盟して内陸国が入り始めた時点で組織として終わってた話ですからね。

観光資源を守りたいオージー以外は反捕鯨ビジネスやってただけですから。


702 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:15:20 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>700
そして好き勝手言った結果愛想尽かされて出て行って、そしたらIWCが立ち行かなくなってしまうとかジョークにもほどがある
日本はノルウェーとか捕鯨する国だけ集めて再度IWCみたいな奴立ち上げたほうがいいんじゃないかなと思ったり
まぁ、立ち上げる必要ないならないでいいんですが


703 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:16:11 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>698
オーストラリアで鮫の被害増加は鯨狙いで鮫が集まって増えたからとかなんつうか自業自得…


704 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:17:12 HOST:KD182250241002.au-net.ne.jp
肉は環境うんたら言うなら鯨食えばええやんな


705 : リラックス :2021/03/15(月) 22:17:37 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
また同じ目的で同じ奴らが集まってくるだけだし


706 : 弥次郎 :2021/03/15(月) 22:20:20 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>701
結局は自己満足ってわけですね…

>>702
新たに組織を立ち上げたらなんやかんや突っ込んできそうなのでやりそうにないですね…
データ独占しても何ら問題ないですし

>>703
まさに自業自得…


>>704
欧米における捕鯨は皮と油だけ取って残りはポイってところで止まっているのが大半でしたから。そして今はほとんどやっていない。
なお、日本人は肉も骨も油も余すところなく使い、クジラの墓も作るというね…


707 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:30:01 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>703
ぶっちゃけ南極の利権狙いで日本を追い出した面がありますもの
そういった立場の人間が自国民の安全なんて考えるはずがないですな


708 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:38:15 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>702
既にノルウェーが主導して北大西洋特化の団体が既にあるのと、日本側も毎回オブザーバー参加してます。
(会議を聞けるだけで発言権なし)
正式参加しようと思えば一応誘われているので何時でも出来る状態ではあります。

ただし日本側は当面領海内だけでやるのと北大西洋の情報は聴けるので、
領海の情報を提供してまで正式参加するメリットがない。

ノルウェーも一応誘っているけれども自分が動かしている国際団体に日本側が口出しをしてくるのは困る。
日本側の領海情報貰っても使い道がないし管理が大変。

両国に取ってメリットがないんですよ。


709 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:46:29 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
北大西洋と北太平洋だからお互い使い道がないっていう。

オーストラリアも南極の管理権が欲しいならもっと船をだして管理しろ(カヌーを造れない造船所を笑いつつ)


710 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:51:42 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>707
ただそういった利権追求の為の避難だったからこそ、日本が南極捕鯨辞めたのを切っ掛けに、
シーシェパードへの援助を大幅に減らしたのは分かりやすいですよね。
(アメリカ支部に全権奪われて、本部もアメリカ移転したからこそだろうけれども。)


711 : トゥ!ヘァ! :2021/03/15(月) 22:51:59 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
利権が欲しいのであって、管理したいわけではないのだ。


712 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:52:43 HOST:i60-35-64-180.s02.a014.ap.plala.or.jp
>>709


713 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:54:28 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
アニメーターの大塚康生氏が今朝逝去されてたらしい、マジか・・・


714 : 名無しさん :2021/03/15(月) 22:55:17 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>702
IWCが活動するための金と情報の9割以上は日本が出してな
そしてその程度のことも理解できん連中しか残ってないんだから
機能不全になるのも当然の結果やね


715 : 弥次郎 :2021/03/15(月) 22:55:48 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
というか、その手の環境団体の財源って金持ちの税金対策ですからね
まともにやろうって方がむしろ異端。だってそれっぽいことしているだけで金が入ってきますから


716 : 20 :2021/03/15(月) 22:57:40 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>710
南極利権と観光資源を守りたいだけでしたからねオージーは、アメリカでも反捕鯨連中の切り捨て始まってますからわかりやすい。


717 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:07:50 HOST:59.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
捕鯨問題に関しては、日本だと左翼やリベラル界隈の連中が向こうの肩を持ったりしてますからなあ
ザ・コーヴに対する反論映画を作った女性にもサイバー攻撃を行ったり、ネトウヨ女だのネトウヨ思想で
凝り固まった見る価値のない妄想映画だの散々罵倒したり嘲笑したりしていましたし


718 : ぽち :2021/03/15(月) 23:13:33 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
当時、何処とは申しませんがとある国が
「チョッパリが国際的に孤立した
十年ほどで奴らは惨めに衰退するだろう」
などとはしゃいでいましたな
何処とは申しませんが


>>713
OH・・・
主よ、また一人偉大なる先人が醜く汚れた現世の苦しみから解き放たれ
あなたの身許へ旅立ちます
優しく、暖かくお迎えください
主よ、主よなんて嬉しい日
主よ、主よなんて悲しい日


719 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:15:37 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>654
錫杖をメイン武器にしてるのは、後は犬夜叉の弥勒ですかね。
しかし、錫杖は物理打撃武器ではなく、竜属性特効付き音波心理兵器なのだ。


720 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:18:03 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>718
なお現実はクワッド初会合で泣いていた


721 : ぽち :2021/03/15(月) 23:19:45 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
アベンジャーズのアニメで
任務の無い時にはソーが反捕鯨団体に参加してたのは
正直少なからぬショックだった
一応直後攻撃を加えたりはしてないけど
ムジョルニルの力で捕鯨船に票を降らせたりしてた


722 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:20:39 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
【朝鮮日報】中国けん制のために密着する米日…韓国の立ち位置は?[3/15]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/15/2021031580269.html

オメー等の席ないから


723 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:22:03 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
韓国は、自分の立場も自分で決められないからなぁ……
日米中から部品買って、日米中に製品売るって経済やってるから、どちらを敵に回しても詰むって部分には同情するが


724 : 弥次郎 :2021/03/15(月) 23:24:32 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>721
まあ、元祖ヒーローたるキャップも国債を買おう!ってやっていましたし…


725 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:25:12 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>723
とはいえ政治的に中北に近づいた時点で自業自得な訳で


726 : 20 :2021/03/15(月) 23:29:46 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>723
明確にアメリカ陣営であるってのがブレないなら、多少中国に近づいても問題無いし、北と関係改善しようが問題は無いですからね。

問題はアメリカ陣営裏切るかのようなgdgdな言動してブレちゃいけないとこまでブレまくってるっていうw


727 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:31:12 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
中国の三不の誓いなんてもの飲んだ時点で下半島はほぼ中国の属国と化したからな


728 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:32:40 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
盧武鉉よかアメリカの顔に泥を擦り込んでるのが今の韓国ですからねw


729 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:39:42 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>719
スレイヤーズのゼロスとか


730 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:43:28 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>719
上田秀人の勘定吟味役には柴打使う剣術使いが出てました


731 : SARUスマホ :2021/03/15(月) 23:43:57 HOST:KD182251052130.au-net.ne.jp
>>728
泥じゃなくて下着に手を突っ込んで出し立てほやほやの湯気立った【検閲済】


732 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:46:51 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>731
クネの時には訪米使節団の一人がセクハラ事件起こしてアメリカから逃げ出してましたw


733 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:49:41 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
リアルでの錫杖はシャンシャン音を出す為に杖頭がしっかり固定されてないんです。
私は短い室内用しか鳴らした経験がありませんが、指で押さえながら鳴らさないと頭がすっぽ抜けます。
野外用の杖形はもう少し丈夫かもしれませんが、たぶん打撃武器にしたら、頭が脱落するでしょう。


734 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:55:52 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>726
実際は、北と関係改善どころかハノイでのやらかしで米朝双方の顔に泥どころか糞を塗りたくったという…。


735 : 名無しさん :2021/03/15(月) 23:58:34 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>734
アレって文が米朝騙して会談させたって分析してた識者居たっけなぁ


736 : 名無しさん :2021/03/16(火) 00:01:40 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>735
ムンの斜め上を予想できる識者がいたらそっちの方が怖いわw

実際は、ハノイでムン被害者の会が結成されるという誰も予想しなかった結果に…。
(俺もムンがそんな手の込んだ自殺するとか予想してなかったわ)


737 : 20式年表 :2021/03/16(火) 00:03:05 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>720
魔人ってやっぱり偉大だなぁってしみじみと思う今日この頃。
自由で開かれたインド太平洋構想なんて発表された当時はテキトーなこと言ってるなぁって思ってたなぁ


738 : 20 :2021/03/16(火) 00:03:13 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>734
外交の天災だからなムン大統領はw


739 : 名無しさん :2021/03/16(火) 00:05:54 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>736
G20後のDMZ会談では閉め出されてた文w、あれ本来ならかなり非礼だと思ったw

>>737
セキュリティダイヤモンド構想だっけ?


740 : 名無しさん :2021/03/16(火) 00:05:59 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>713
ご冥福をお祈りいたします
もう昔のアニメ関係者たちが揃いも揃って80代超えてるから、昨今で著名人やベテランが軒並みお亡くなりになってるのを見ると悲しくなってきますね
年齢がもう60越えが結構な割合だし、80越えも普通にいるからなぁ


741 : 名無しさん :2021/03/16(火) 00:10:28 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>738
首脳会談を字義通りの意味で捉えていたとか?
会談に漕ぎ着ければ、ゼロからでも話せると?
たしかに最終的に首脳レベルでゲームして、決着付くこともあるでしょうが、せめてカードの内容を事前交渉で確定させておかないと何も出来ない気がしますが、私の勘違い?


742 : 名無しさん :2021/03/16(火) 00:13:19 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
文からしたら両者を会談させたって実績が欲しかったのかも


743 : 20 :2021/03/16(火) 00:16:19 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>742
おそらくそれかなぁw
問題はたぶん両者に適当な話したんじゃないかな?
で、会談したら両者とも??状態とかw


744 : 名無しさん :2021/03/16(火) 00:19:03 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>743
実際にカリアゲは会談前の記者団に「この会談でいい結果が出るだろう」みたいな事をコメントしてたんですよね、これ普通に考えるとかなりおかしいんです、アメリカが北朝鮮の核開発と保有を認める訳がないんだから


745 : 名無しさん :2021/03/16(火) 00:44:22 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
あの時はハノイからの中継を記者団集めて一緒に見る特別番組を作らせるぐらい
はしゃいでたから決裂した後の文在寅の顔と言ったらもうねw
なお下半島政府と本邦のパヨク以外の全世界が決裂すると判断していた模様


746 : 名無しさん :2021/03/16(火) 01:00:00 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
て言うか普通に考えれば会談が成功するはずなかったんだよな、米朝のゴール地点が違ってたんだから


747 : 名無しさん :2021/03/16(火) 01:31:18 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>740
この前始まったプリキュアの新作の作画スタッフにキャンディキャンディのキャラデザやってた人が参加してて七十も終わりなのに元気だなぁて感想見掛けたなぁ


748 : 名無しさん :2021/03/16(火) 07:19:00 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
今度は変異種を持ち上げて日本はパンでミックス起こしてる!日本の医療は遅れてる!としたいらしい


749 : 名無しさん :2021/03/16(火) 07:20:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>714
日本と反捕鯨団体からの支援金を主な産業にしていた弱小国家もどうなったか?
日本なら今まで味方したからとそれなりに自立するロードマップを渡すかもしれないが反捕鯨側には義理も何も無い

>>745
米朝両国も最初は裏で妥協すると言う文の妄言を話半分でも信じていたのでは?
だからDMZ会談で仲良く「こっち来んな」となったと


750 : 名無しさん :2021/03/16(火) 07:53:54 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>739
そら(被害者の会の前に加害者がいけしゃあしゃあと出てきたら)そうなるわ


751 : 20 :2021/03/16(火) 08:58:02 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>746
成功させるには、ムン大統領の両国の事前調整や核放棄以外で納得させるような根回しをアメリカや北朝鮮にやってればワンチャンあり得る。
なお、外交の天災の実力では言うまでもなくw
>>748
東京都「医療崩壊とか言ってたけど、定義自体無かったわ(笑)」
ってのもあったな。


752 : アイサガP :2021/03/16(火) 09:08:52 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>748
薄井さんよろしく、進んだ対策を取らなきゃならん国こそが恥なんだがなぁ…
進んだ()対策()やってる国と数字で比較して絶対に語らんよね


753 : アイサガP :2021/03/16(火) 09:11:02 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>752訂正
薄井×
笛吹〇 
脳嚙ネウロのキャラクターです、すいませんでした…


754 : 名無しさん :2021/03/16(火) 09:39:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
未だにPCR検査を国は抑制している
検査をしている国は沈静している(比率マジックで絶対数を無視)
会食前に検査は世界標準とテレビで言って居たり
ツイッターで精度も不確かな駅前検査レベルの孫正義の無料検査キットを妨害したから今のパンデミックがあると記憶改竄人間が出てきたり
とにかく政府の行動は悪いと思いたい人が多い
実際ワクチン普及と弱毒化にならない限り今後二桁感染に抑えれないから医療関係支援にリソースを増やすべきだろうな


755 : 名無しさん :2021/03/16(火) 09:59:51 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
何かムンチャンか菅首相に対抗してワクチン接種するって言ってるけど。

ttps://japanese.joins.com/JArticle/276567

1.言っているだけ、実際にはやらない。
2.ワクチンと見せかけて、接種するのは栄養剤か生理食塩水。
3.本当に接種するが、後で……
4.何故中国製を接種しないんだと習皇帝が激怒。

さあ、どれ。


756 : 名無しさん :2021/03/16(火) 10:10:37 HOST:KD106128115017.au-net.ne.jp
ところで東北新社と総務省の接待問題で今日も国会が元気ですが……あれが駄目ならサラリーマン金太郎や島耕作シリーズの主人公はどれ位諸々に抵触してるんでしょうね?


757 : 名無しさん :2021/03/16(火) 10:21:37 HOST:sp49-97-99-164.msc.spmode.ne.jp
米朝会談は韓国の悪癖である会談の機会さえ作ればこっちのもの約束なんぞあとでいくらでもひっくり返すがモロに出ちゃっただけでしょあれ


758 : 名無しさん :2021/03/16(火) 10:28:43 HOST:PPPa251.w10.eacc.dti.ne.jp
どうやっても人間の力には限界があって誰のせいでもないって状況よりも
政府が悪いんだー悪いやつのせいなんだー無能がいるせいなんだーあいつのせいだー
そう思ったほうが精神的にはラクになれるし
左とか反日とか以前に、そういう人間の弱いところをついて視聴率稼いでるんじゃね
あ、でも国政選挙に向けた仕込みはわりとあるか


759 : 名無しさん :2021/03/16(火) 10:42:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>758
なお、野党とマスコミの努力(?)の賜物か
内閣支持率はやや持ち直し、与党の支持率はアップ
既に死に体の飛沫はこれ以上下がる余地がなく、立憲は微減でしたまる


760 : 名無しさん :2021/03/16(火) 10:45:56 HOST:KD106128115017.au-net.ne.jp
ですがまあ、東北新社だけじゃ済まないよねこれ。


761 : 20 :2021/03/16(火) 10:49:31 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>760
問題点は肥大化してる総務省の許認可利権ですからね、ぶっちゃけ総務省と関わりある企業は少なからずやらかしてるでしょうし。


762 : 名無しさん :2021/03/16(火) 10:52:21 HOST:om126234120096.16.openmobile.ne.jp
>>761
野党とマスコミがとことん追求しようとして やぶへびかますのはお約束ですかね?
総務省が対象だけにマスコミは地雷原の上でタップダンスを踊ってるはずですけど気づいてないのかな


763 : 20 :2021/03/16(火) 11:04:07 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>762
追求すればするほど、総務省と癒着してるマスゴミが共倒れになるだけですからねw


764 : 名無しさん :2021/03/16(火) 11:07:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>762
マスコミが及び腰になっても、野党は突進し続けるだろうなぁ……
そしてマスコミが実害受けてマジ切れして野党のスキャンダルばらまいたら面白いんだけど


765 : 名無しさん :2021/03/16(火) 11:08:12 HOST:sp1-72-0-211.msc.spmode.ne.jp
癒着の類に関しては、個人的には度が過ぎなければうるさく言うつもりはないけど、
マスコミや野党が、自分の支持基盤を炎上芸の燃料にする様は、哀れとしか言いようが無いよ


766 : 名無しさん :2021/03/16(火) 11:11:22 HOST:om126234120096.16.openmobile.ne.jp
>>764
相打ちになってくれれば嬉しいね
できれば両方の墓の穴を掘った後で


767 : 名無しさん :2021/03/16(火) 11:17:05 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
マスゴミの上層部もさすがに、あ、これはアカンと認識出来る程度の知能は………あったらコロナでここまでの煽り報道はしてないか……


768 : 名無しさん :2021/03/16(火) 11:43:48 HOST:dw49-106-174-170.m-zone.jp
NTT労組ってかなり強力な立民支持基盤で有名どころだとクイズ王小西とか熊谷千葉市長とかの地盤下手にこの問題突くと自爆すんだよなあ立民って


769 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:02:26 HOST:KD111239162126.au-net.ne.jp
所詮呉越同舟ですから、同じ党であっても他人の基盤を壊すのに躊躇はないんじゃないですかねえ?


770 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:08:48 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
おパヨ野党は現世利益が嫌いだから、選挙協力の見返りを求める労組に砂をぶっかけるのだ


771 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:10:56 HOST:sp1-72-0-211.msc.spmode.ne.jp
現世利益は大好きなんじゃないかなぁ……。それこそ、独占したがるくらいには


772 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:14:29 HOST:KD182251188184.au-net.ne.jp
>>756
サラ金は犯罪の山だし島こーは親告罪メインだからダラダラ誤魔化せてるだけで所詮はフィクションよ


773 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:14:53 HOST:KD106128051190.au-net.ne.jp
自分の利益は当然の権利、
支持者の利益は我儘な愚民の理不尽な要求、
ってだけのよーなw

まあ、そもそも民主党政権で野党には支持者に利益を提供する能力が無いことが明らかになったから、利益よりイデオロギーや反与党で突っ切るしか無いんだろうな・・・


774 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:15:45 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
旧みんす系は選挙互助組織以外の何物でも無いですからねえ。


775 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:16:09 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
無事、枝野真理教になった模様___
プペ野真理教と対決だぁ___


776 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:16:56 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
>>774
主要幹部しか当選しないから互助もできてないぞ___


777 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:19:03 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
たぶん、自分や御仲間()の足元爆破してる認識ないんだろうなぁ
アレらは、自分がやったら義挙ないし「当然の権利」。
相手がやったら法律・憲法や「人類の普遍的な正義」に違反してるって認識して
批判抗議してるようにしか思えん反応してるし


778 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:22:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>776
それが不思議なんだよね。何だって自分の地盤や票を上に献上する奴隷乙なヤツがああも多いのかと。


779 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:23:20 HOST:M014011036002.v4.enabler.ne.jp
上は岩盤でも下は良くて白紙下手したら自民党に投票となっていそう
これで経営管理と言ってNHKを税金のみになれば良いのに


780 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:27:03 HOST:KD106129077252.au-net.ne.jp
しかしガースもコロナがなくて、オリンピックが終わった後に政権引き継いでたらもっと改革とかできてたろうに
その上、いい歳で無職の息子を知り合いの会社にいれたらしっぺ返しになって返ってくるとは思ってもなかったろうな


781 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:36:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>780
不憫だよなぁ……念願の総理になれたのに


782 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:38:48 HOST:sp1-72-1-211.msc.spmode.ne.jp
>>780
せやかて工藤、首相の子供だからといって働かん訳にはいかんし。
息子が居酒屋でバイトしててもビジネスマンしててもマスゴミと野党は文句言うぞ。


783 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:43:05 HOST:PPPa77.w10.eacc.dti.ne.jp
あの人、就任早々に縦割りをなんとかしたい云々なんて
お役人様方のお気持ちを考えないこと言っちゃったからなぁ
影に日向に足引っ張られるだろうねぇ…


784 : 20 :2021/03/16(火) 12:46:10 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>780
菅さんは安部総理からの禅譲じゃないタイミングで総理になるべきやったな、そしたら選挙を経て地盤作れただろうに。
>>783
言い方変えると、役人の既得権益潰しに行くわって言ってたわけですからね。
案の定、死なば諸共と言わんばかりに政権潰しやってるし官僚供は。


785 : 名無しさん :2021/03/16(火) 12:52:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>784
その辺、安倍前総理は慎重に宥めすかして政策実行してましたねぇ
第一次の時はガチで喧嘩売りに言って殺しにかかられた教訓ですな


786 : 20 :2021/03/16(火) 13:09:22 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>785
菅さんは開き直って、官僚と相打ちして進めたい行革やって退陣するぐらいの気でいればよかったんだけどね。


787 : 名無しさん :2021/03/16(火) 13:14:04 HOST:133.106.152.150
>>741
トップの鶴の一声で何もかもひっくり返せるのが半島なんすよ
その常識に従っただけかと


788 : バーコードハゲ :2021/03/16(火) 14:25:50 HOST:KD106128060050.au-net.ne.jp
うどん県 パブリックコメントを偽装とは恐れいった。
ttps://hypebeast.com/jp/2021/3/yu-gi-oh-tcg-dawn-of-majesty-sushi-suship-lineup-news

しかし一体いつまであの糞教授のかいた『ゲーム脳』に引きずられるんだろうか。


789 : 名無しさん :2021/03/16(火) 14:46:09 HOST:KD106128051190.au-net.ne.jp
>>788
リンク違わね?


790 : 名無しさん :2021/03/16(火) 15:01:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>783 >>784
逆にワンポイントリリーフと割り切って官僚と喧嘩をするつもりだったのがコロナに手を取られて官僚のやりたい放題をさせたとか
その次としても河野さんも珍次郎も今一つだから候補が居ないと言う
安倍さんが是清ポジでまたもや出馬依頼が出てきそうだな


791 : 名無しさん :2021/03/16(火) 15:19:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>790
個人的には是非とも再登板願いたいところだけど……今、健康状態どうなってるのかな
総理退任してから今まで殆ど表舞台に顔を出してませんけど静養中かな?


792 : 名無しさん :2021/03/16(火) 15:35:20 HOST:KD106129077252.au-net.ne.jp
日経平均株価がまた3万目前まで上がってるな
持ち株も上がって含み益も増えるのはいいんだけど、揺り戻しが起きたときが怖い


793 : 名無しさん :2021/03/16(火) 15:37:40 HOST:KD111239162126.au-net.ne.jp
20年以上前のノーパンシャブシャブ、幼いころに聞いても衝撃的だった思い出
いまやちょっと料亭で飲食するだけでアウトですからね
倫理規定をちょっと厳格に適応するだけで大量の処分者が発生
微罪でやり過ぎな気はするのですが


794 : 名無しさん :2021/03/16(火) 15:40:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>793
収束した後なら当然の事でも、今は生贄を求めている時期ですしお寿司
禁酒法時代に違反したバーの店主と客をFBIが吊るしあげて見せしめしてたのと同じ
こっちは特に道義的以外には問題ないけど、そんだけ人心が荒んでるって事でしょうよ

尚、ベルリンだと数百人規模の闇ビアガーデンが摘発されて乱闘が起きてたそうな
駄目だ駄目だと言われてても分かっちゃるけど飲みたくなるもんですよねぇ


795 : アイサガPスマホ :2021/03/16(火) 15:42:40 HOST:KD106133170194.au-net.ne.jp
>>793
言うなれば別に法を犯したわけでも
別に罰則があるわけでもないが
とりあえず倫理規程に反してる「気」がしてるので批判してるだけですからね


796 : 20 :2021/03/16(火) 15:59:39 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>793
まぁ汚職を招きかねないような、迂闊な事はすんなよって話ですから。
実際に過去そういった形で汚職や馴れ合いから不祥事起きてる訳ですからね。


797 : 名無しさん :2021/03/16(火) 16:19:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>795
???「違うんだ、これは貧困調査なんだ」
尚それ以前に天下り斡旋という明確な違反で辞職した筈の正義の公務員>大本営というマスコミ発表


798 : 名無しさん :2021/03/16(火) 16:30:14 HOST:KD106128115126.au-net.ne.jp
例え誰であれ児童買春やった爺は絶対に許しちゃいけないと思うんだけどなあ……


799 : 名無しさん :2021/03/16(火) 16:33:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの狒々爺も使い道無くなったら最後の使い道として元官僚の性的スキャンダルとして使い切られるんですかね
散々利用した後で背後からの一撃を加えてそれをネタに部数か視聴率稼ぐのが連中だし

しかし、こう書くと本気でクズですな連中


800 : 名無しさん :2021/03/16(火) 16:36:54 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>797
貧困調査(意味深)の斡旋(意味深)もしてたんじゃないですかね、マスゴミ向けにw


801 : 名無しさん :2021/03/16(火) 17:01:57 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし前川は何で検挙されなかったんだ?
児童買春とチャイルドポルノはガチの人類悪だというのに。


802 : 名無しさん :2021/03/16(火) 17:03:12 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>801
それ言うたらプチエンジ(ry


803 : SARUスマホ :2021/03/16(火) 17:07:12 HOST:KD182251052130.au-net.ne.jp
>>794
ミュンヘンならぬベルリン一揆か


804 : 名無しさん :2021/03/16(火) 17:08:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>802
上級国民なんぞマスゴミの造語、与太話だと思ってるんだけど、あっちの界隈はそれがマジであり得るレベルでヤバいのかね?


805 : 名無しさん :2021/03/16(火) 17:17:47 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>804
マスゴミこそ上級国民言われても仕方ないような諸々が…。
だからマスゴミ自身から意識をそらそうと何かに付けて上級国民認定してるんじゃ…。


806 : 20 :2021/03/16(火) 17:24:12 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
まぁ金さえあれば、ガチな未成年に対する性犯罪絡み以外の性犯罪なら交渉で示談して和解しやすいですから上級国民って皮肉は間違いではないですからね。


807 : ぽち :2021/03/16(火) 17:24:29 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
そういえば菅元首相が
「震災の時東電の社長が何もわからないとかいうからヘリ出して現場に向かった」(ドャァ)
とか言ってたけど
それなんか意味あったの?


808 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2021/03/16(火) 17:26:33 HOST:p706010-ipngn200302okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
>>627
>錫杖使い
昔むかーし、鎧伝サムライトルーパーという番組があったんじゃ。
その中に"鬼魔将・朱天童子"という悪役がおったが、番組中程で"「忠」の戦士"として覚醒し、雲水姿に錫杖というスタイルで美味しいところを持っていったんじゃ。
まぁ、終盤で腐女子の呪いwで命を落としたんじゃが、それすらもイイところを持っていったんじゃ…

…当時の腐の掛け算の定番ネタに出てくるくらいだったが、覚えている人少なくなったかなぁ。


809 : ぽち :2021/03/16(火) 17:33:49 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>808
確か敵キャラが三回自己紹介したアレですね


810 : 名無しさん :2021/03/16(火) 17:34:33 HOST:KD121111070122.ppp-bb.dion.ne.jp
>>807
現場にお偉いさんが来て、対応のために人手が取られたと云う意味があった。
役に立たないどころか現場の邪魔しかしていない。


811 : 名無しさん :2021/03/16(火) 17:36:42 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
>>807
そもそも詳しい人は忙しかったので代表が代表として説明しただけでは?

本社が狼狽えてたと吉田所長が言っていましたが誰かさんが暴れてたらそりゃまあね


812 : :2021/03/16(火) 17:49:10 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
みなさんありがとうございます
錫杖持ちって意外に何人も居るんですね
考えてみると錯乱坊も錫杖持ちかな?


813 : 名無しさん :2021/03/16(火) 17:53:12 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
錫杖持ちの創作キャラはそこそこ居る(坊主キャラなら大抵持ってるし)
ただ錫杖を武器にする奴になると激減する


814 : :2021/03/16(火) 18:09:22 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>813
ですよね
だから「カムイの剣」の天海が目立ったわけで
まあそもそも武器ではなく法具だ、と言われればそれまでなんですが
ですが中には鐘を武器扱いしてるところもありますし


815 : 回顧ヘルニア :2021/03/16(火) 18:10:12 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>753
おじゃる丸のキャラと思った
>>798
中曽根家はいい加減どうにかしないと
>>801
大勲位の閨閥だし
>>808
見てないんだ、俺
2回連続同じ話を放送したということを聞いたことがある
>>813
法力の発動体としてですね


816 : 名無しさん :2021/03/16(火) 18:12:27 HOST:flh3-60-236-79-172.osk.mesh.ad.jp
OVAのRODの一休僧正も錫杖が武器だったか。(戦闘シーンは無いけれど)


817 : 名無しさん :2021/03/16(火) 18:16:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
坊主、密教キャラなら錫杖の他に独鈷も武器に
物理的な武器の他に法力の発動体にライトサーベルの柄とかバリエーションが豊富


818 : :2021/03/16(火) 18:26:18 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
〉サムライトルーパー
真田の子孫である主人公の家紋が
武田の四つ目結という


819 : 名無しさん :2021/03/16(火) 18:29:05 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
ttps://toyokeizai.net/articles/-/415973

ロシアで日本のインスタントコーヒが人気らしい。最近コーヒが流行りだしたがコロナで家で飲むようになりインスタントに需要が移行したとのこと。


820 : 20 :2021/03/16(火) 18:43:31 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>819
ネスレじゃなくて日本メーカーなんだな。


821 : 名無しさん :2021/03/16(火) 18:47:12 HOST:77.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
ASUSのゲーミングスマホROG Phoneの新型が発表されてたんですね
最上位版のROG Phone 5 Ultimateがメモリ18GBで最新のSnapdragon 888 5Gを搭載し
ストレージが512GBで価格が16万8060円ですか

正直スマホでゲームやりまくる身からすると欲しいですが、ちょっと高過ぎですなあ


822 : SARUスマホ :2021/03/16(火) 18:48:37 HOST:KD182251052130.au-net.ne.jp
ネスレは世界企業だから何処で作ったのが回って来るか安心出来ないので


823 : 回顧ヘルニア :2021/03/16(火) 18:52:38 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>822
安売りだったらインドネシア産だった


824 : 名無しさん :2021/03/16(火) 18:55:12 HOST:sp1-72-0-211.msc.spmode.ne.jp
16万あるなら、普通にゲーミングPC買うなぁ……
i7+3060+RAM16Gくらいの構成は目指せるし


825 : 20 :2021/03/16(火) 19:00:39 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>822
日本メーカーで日本で加工してれば日本で作ってるのは間違いないからか。


826 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:06:30 HOST:dhcp-arrisc4-00438.tvs12.jp
紅茶文化のロシアでコーヒーなぁ。
記事に載ってる香港で日本鶏卵が人気ってのは知ってたが、
人の行き来やコロナ禍などの環境の変化での影響は興味深い。


827 : 20 :2021/03/16(火) 19:09:25 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
日本の鶏卵は数少ない生食できて高品質で安全性が高いから結構輸出されてるんだよね。


828 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:15 HOST:dhcp-arrisc4-00438.tvs12.jp
香港人、めっちゃ日本に観光来てたからな卵かけご飯に親子丼にすき焼きにって生卵の味覚えて帰ってる様でw
コロナ禍前は、年間3人に1人は来てたはず。


829 : SARUスマホ :2021/03/16(火) 19:19:41 HOST:KD182251052130.au-net.ne.jp
>>825
輸入品はトラップ発動! があるからなあ……
キャンベルのカップ麺が農心製造と云う孔明の罠


830 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:24:21 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
日本の卵は鳥の品種よりも衛生管理体制がキモだろうし、中韓も早々パクれまい。
それよりも日本がコーヒー豆を3tほどとはいえ輸出してたのには驚いたわ。細々と作ってるのは知ってたけど輸出までしてたとは。
海外カップめんは店でみかけるのは大体中・韓のですな。一度酷いと評判のイギリスのポットヌードルは食ってみたい


831 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:47 HOST:dhcp-arrisc4-00438.tvs12.jp
袋麺は現地で日本メーカーも作ってるけど、カップ麺は確かに少ないね。
日本のは美味いけどカップ麺を買う層には高いんだよな。


832 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:38:39 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
メキシコだとマルちゃんがカップ麺の覇権を取っているんだっけ?


833 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:40:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
伊藤隼也

今日で「とくダネ!」卒業です。検証日本の医療を皮切りに19年間!患者のために日本医療より良い改革に頑張ってきました。更に志しは変わりません。皆さん今後もよろしくお願いします。
ttps://twitter.com/itoshunya/status/1371582124369666051

半分位が朗報とかテレビに出ない事をお祝いしますと、具体的発言を知らないがデマ屋と真実を問題提起すると半々の評価だった
尚プロフィールはカメラマン…


834 : SARUスマホ :2021/03/16(火) 19:43:04 HOST:KD182251052130.au-net.ne.jp
袋麺30円の時の価格が百円だったから、消防署等の官公庁へ緊急時の食糧として納入するだけだった
尚、寒風荒ぶ雪景色の中であさま山荘を包囲する警官隊が現地で貴重な温食としてカップヌードルを啜る姿が全国生中継(しかも歴史的高視聴率)


835 : 回顧ヘルニア :2021/03/16(火) 19:48:29 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>833
知らんなぁ
伊藤隼人なら知っているが、パッチもんか


836 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:54:41 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>821
正直いうと
タブレットあたりでないと画面小さくね?


837 : 名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:48 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
>>834
美味くて便利をこれでもかと示していますね。
乾パンで浅間山荘を見張れとか真面目に死人が出ますよ。


838 : 攻龍@携帯 :2021/03/16(火) 20:05:11 HOST:KD182251250019.au-net.ne.jp
浅間山荘の時は、地元の炊き出しの定番、握り飯だったのですが…厳冬期の為、隊員が食べる頃には凍りついて岩のようになったのです。
乾パンなら食べれるだけまだマシですね。

そりゃ熱々のカップヌードルが美味しいはずです。


839 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:05:50 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>837
仕出し弁当(状態:凍結)もあったはずですぞ。


840 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:17:08 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
なんで軍で乾パンを導入しようとしたか、なんで飯ごうで炊いたのかやっと理解出来たわ。
温食を配布しようとしたら調理器具を分散させるしかない。


841 : 回顧ヘルニア :2021/03/16(火) 20:18:16 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
ゲッター炉が実用化されていれば


842 : リラックス :2021/03/16(火) 20:22:18 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
保温コンテナとか金のかかる専用設備が色々と要り用ですな
一つ500円のカップラーメンを税金で食べるとは贅沢な!じゃねーんですよ


843 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:23 HOST:dhcp-arrisc4-00438.tvs12.jp
欧米の都市部で1500円だの2000円だの出してラーメン食うなら
日本から美味いカップ麺輸入した方が良いやろうな。
日本のカップ麺以下のラーメンも多いし、日本人以外の店だと残りを持ち帰りokが普通にあるレベルだから。


844 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:30 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>840
自衛隊みたいに、キッチンカーを前線近くまで持っていくって手もありますな。
ドイツだと製パン小隊か。


845 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:28:04 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>841
つ オリジナルGNドライブ


846 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:33:58 HOST:210.248.148.148
>>838
ただそのカップラーメンも最初は警視庁の警官だけが食べられて長野県警の警官は食べられなかったらしい
その理由が、警視庁の予算で購入し、警視庁が用意したお湯を使ってたからだったとか


847 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:35:57 HOST:pl12073.ag1313.nttpc.ne.jp
>>846
警視庁が優先(余るとは言ってない)だっただけで余ったら分けていたのでは?


848 : リラックス :2021/03/16(火) 20:39:22 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
予算を使用して購入する以上、色々と手続きとか処理があると思うんだけど、余ったから流用って現場の判断で簡単にやっちゃってよいもんなの


849 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:43:34 HOST:KD106129077136.au-net.ne.jp
アルキメデス
戦艦の建材の差額を着服した専務
「尾崎造船は終わりだが、俺が泥をかぶり横領で数年間刑務所に入れば副頭取が面倒を見てくれるかもしれない」

駆逐艦とかならともかく戦艦の建材を偽装して差額を着服してその程度ですむか?
しかも極秘事項とはいえ日米講和の要になった戦艦で、事態が明るみになったら内閣総辞職、天皇陛下も激怒間違いなしの事案だぞ


850 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:45:13 HOST:KD106130040205.au-net.ne.jp
あの作者の大日本帝国ではそうなるんだ。考えるだけ無駄。以上、閉廷、解散


851 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:45:40 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
国家予算をガメたんだから、横領どころか最低でも背任だろうに…。


852 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:46:43 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>849
当時なら獄中死+自宅へ放火+残された家族も周囲に責められ一家心中のコンボが入りますな。


853 : 20 :2021/03/16(火) 20:48:27 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>850
それ言っちゃおしまいよw
>>851
家族や親戚まで下手しなくても吊し上げられてもおかしくないわな。


854 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:49:34 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
戦艦建造とか、日米交渉とかへんな話をやらずに
ずっと航空機の技術を改良し続ければ良かったのになあ。
へんに頭がいいから先が見えすぎてるし


855 : earth :2021/03/16(火) 20:50:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
あんな出来で商業誌でやっているのだからビックリです。
……正直、ジパングのほうが100倍マシに思えてしまう。


856 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:51:10 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ドラゴン桜でやめておけばよかったのに……
続編? ありましたっけ?


857 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:12 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
中途半端にリアル路線な仮想戦記だと、不気味の谷に遭遇した気分になるからなぁ
「超無敵戦艦大和で対米無双!」くらい突き抜けているなら、あんまり気にならなくなるけど


858 : モントゴメリー :2021/03/16(火) 20:52:56 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>855
後に続く者たちを勇気づけているのかも()


859 : 名無しさん :2021/03/16(火) 20:59:54 HOST:FL1-220-144-140-184.ngn.mesh.ad.jp
>>851
戦艦って陛下の財産なんで国家反逆罪とか不敬罪とかのレベルですよ。


860 : リラックス :2021/03/16(火) 21:00:02 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
うーんこの
金は返さなくて良いから読むのに使った時間返して?と言いたくなるアレ


861 : 回顧ヘルニア :2021/03/16(火) 21:00:52 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
そういえば昔、
アルキメンデスというカップめんがあったな
食べた住人いるのか


862 : earth :2021/03/16(火) 21:04:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>857
流体金属で出来た合体戦艦とかですか?
潜水空母化した大和もありますし、バイオ戦艦化というのもありましたね。
空を飛ぶ大和も何種類かありますし。
(原子炉搭載して米本土に侵攻する大和が常識的に見えるレベル)

……いかん、どんな大和が出てきてもあまり驚きそうにない。


863 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:04:26 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>747
それだけの年取っててまだ現役とは凄いと称賛するべきか、その年になっても働かないといけないのかと悲しむべきか
それとも、本人が満足してるならそれでいいかなと思うべきか・・・
確か火事でなくなったボトムズにキャラデザの塩山先生も、超ベテランなのに住んでたのがマンションだったってのに驚いたなと
塩山先生みたいな超ベテランでも、こんな安いマンションにすむくらいお金貰ってないんか・・・って2chの感想見た覚えが・・・

>>813
無責任シリーズの御先祖様の話の黙示録?の平松巌は確かラスボス倒すときに錫杖でタコ殴りにしてたような
あのラスボス、かなり狡猾で力も強い文武両道な下衆だったのに、それをボッコボコにしてたからお坊さん強いと思いました


864 : 弥次郎 :2021/03/16(火) 21:05:03 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
というか、ここで見聞きしたやらかしの数々を考えると、アルキメデス等とは程遠い、数字と知識があるだけの頭の良い馬鹿としか思えないですな…


865 : 20 :2021/03/16(火) 21:08:06 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>864
ある意味で学者らしいのでは?w


866 : リラックス :2021/03/16(火) 21:09:00 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
KOTYの仮想戦記版があったら絶対に推してやるのに、選評は書けんが


867 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:32 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>861
そのアルキメンデスというカップめんとグラディウスがコラボしたファミコンソフトが一時期出回ってたようですね
パワーアップアイテムがアルキメンデスになってたんだっけな?
かなりの激レアソフトで抽選でしか貰えず5000本もなかったような


868 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
横領で数年
韓国のオットーさんの主砲やボフォースやエリコンの砲身などをガメて粗悪品に換装して有耶無耶だったが
この時代なら軍機の塊の超厚装甲版(ドイツから輸入のプレス機使用)をすり替えるだけで治安維持法やスパイ案件で命の危険を覚える筈だが
そしてこの時代の連座意識の高さから家族もどうなっている事やら
本当に編集仕事しろ


869 : 弥次郎 :2021/03/16(火) 21:11:33 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>865
学者の限界といえばそれまでですかね?
結局は机の上が主体な人間と、実際の場で四苦八苦する人間とでは全然違う
そして、それを見る第三者からどう見えるかも全然違う、と…


870 : 回顧ヘルニア :2021/03/16(火) 21:15:28 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>862
陸上戦艦もドリル戦艦もゲッター戦艦もありますし、恐竜戦艦ヤマト(動力が恐竜)、人型変形ヤマト、銃に変形ヤマトぐらいしか思いつかない


871 : リラックス :2021/03/16(火) 21:17:00 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
アルドノアのヴァース帝国が頭の良い奴(科学者だな!)を頭に据えてワンオフ機を与えたエース(火星貴族達)を集めて軍を作れば最強じゃね?をやったなろうオリ主脳にやられたような組織と言われていたが、悪い意味で主人公補正ありきの作品だな


872 : 回顧ヘルニア :2021/03/16(火) 21:17:36 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>867
それは知らんやった
てっきりファミコン時代前かと思ってた


873 : 弥次郎 :2021/03/16(火) 21:18:06 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>871
まあ、だからこそ主人公たちの泥臭い、極めてリアルな戦い方が映えたともいうんですが…


874 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:18:19 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>864
むしろここまでが策略で、引き渡された大和を見た米国人が、こんな程度の金属しか作れないと思わせて油断させる作戦な可能性・・・


875 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/16(火) 21:20:10 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
唯、あれも勝てる長所最大限に伸ばそうとするとこうなるしかないって所も有りますけどね…
発掘したアルドノアの性能じたい能力持ちは大概ピーキーですし…抑々戦争するなってのは
まあそうですが…


876 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:20:11 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>861
一回食ったことはある。が、どんな味だったのかはさっぱり覚えてないw
小学生の頃の話だからなぁ……確かウーパールーパーかエリマキトカゲがブームの頃だったような記憶

>>870
あとはステルス戦艦とか光学兵器山盛りの戦艦とか氷山戦艦空母とかホバー揚陸戦艦ですかね(鋼鉄の咆哮感


877 : リラックス :2021/03/16(火) 21:21:10 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
>>874、アメリカ国民の敵意を煽らず戦意だけ折るために爆弾じゃなくビラを撒こう!ってやろうって言うやつに似た痛さを感じる


878 : 弥次郎 :2021/03/16(火) 21:21:37 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>874
そこまで考えてんのかなぁと思ってしまいます
そもそも、作者以上に頭の良いキャラは出せないというドグマに陥っているのでねぇ…


879 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:22:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>864
プラス行動力だけはある
八木アンテナのセンチメートルレーダーも無い時代にフェーズドアレイレーダー搭載のイージス擬きの巡洋艦のイラストを見て素晴らしいと言ったりしているし
強力な戦艦を建造すると戦争が近付くという最初の話を忘れているという紺碧の艦隊と同じ道を歩んでいる


880 : 弥次郎 :2021/03/16(火) 21:24:01 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>879
当初の目的を忘れているってのは致命的では(真顔
いや、そういう創作もあることが多いですけどね…


881 : リラックス :2021/03/16(火) 21:24:05 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
>>紺碧の艦隊と同じ道を

うーんこの(二度目
金は返さなくて良いから読むのに費やした時間返して?(二度目


882 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:24:30 HOST:KD111239163072.au-net.ne.jp
>>871
アレに関しては、唯一勝負に出られる最良のタイミングで勝負に出たら、
すべての前提条件として当てにしていたポイントが本質的に成り立たないと後から分かったからね
その時点で破綻している国で更に掛けに出るにはそうするしかなかったという


883 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:25:40 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>879
>強力な戦艦を建造すると戦争が近付くという最初の話を忘れている

ヤマト2202の悪口は止めるんだ。


884 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:26:09 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
最近のユーチューバーはヤバイことに突撃したりして再生数稼ぐようですが
なんか架空請求業者に突撃してたユーチューバーがそのあと消息不明になり、最近ゲイ風俗とニューハーフ 風俗で働いてるなんてニュース見て戦慄
非常に似てるってだけで本人かどうかは不明ですが、闇金ウシジマくんみたいなこと起きるんだなぁ・・・


885 : リラックス :2021/03/16(火) 21:26:20 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
過去に考察した時はザフトがマシに見えるという結論に辿り着いたのに、そこそこ擁護されるようになってよかったな >>ヴァース帝国


886 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:30:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>870
常温核融合によるレールガン大和にタングステン弾芯による威力強化の40センチ砲搭載の量産戦艦大和
米帝技術によるSHS前提の18インチ砲搭載と米製装甲に張り替えと米製FCS搭載の魔改造大和も


887 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:33:41 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
さらにいえば、呉にもこっそり大和を建造してるけど
こっちもこっちで、予算・資材はどこから調達死たんだよ?


888 : リラックス :2021/03/16(火) 21:33:53 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
>>875>>882、最初の一歩を間違えると全てが狂ってくというアレですな


889 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:36:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えば武蔵や信濃も建造計画はあったのかな?
ドイツ製ネジでないとミサイルも作れないと言っていたから一品物?


890 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:39:47 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>857
わかる。粗が目立つんだよね。リアル路線で売ってるつもりだと尚更。
粗のない仮想戦記なんてないとはいえ。


891 : アイサガP :2021/03/16(火) 21:41:08 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
エンタメ重視で史実はご都合主義して無視します宣言される方がある意味マシよな


892 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:41:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>863様。

 大樹寺のご神体になっている山門の閂を奮って、十代の頃の家康の窮地を救った祖洞こと素道房了伝という身の丈七尺、七十人力と言われた僧侶。

 後に江戸幕府が西福寺を設けて住職として、大名並みに待遇で遇した事は著名ですが……。

 どうやら、命を救った直後の家康の護持僧として仕えていたそうです。

 護持僧(物理)。……山門の閂とか、それだけで霊的な加護がありそうですが。徳川幕府の時代は歴代将軍家も大樹寺から運ばれてくる閂を拝礼したと。


893 : リラックス :2021/03/16(火) 21:41:56 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
まあ、作品自体に面白さよりも強い不快感を感じてる中で粗を見つけると「まあ、騙されてやるか面白いし」とは絶対にならないし


894 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:42:00 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>848
現場って言っても互いに警視が派遣されていたし、本部には警視正が詰めていた。
なので現場判断で売買契約の形を取れば可能。

カップ麺1個位ならともかく十数個の贈与は流石に難しいので、贈与はデマでしょうね。


895 : 名無しさん :2021/03/16(火) 21:55:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>893
>「まあ、騙されてやるか面白いし」
個人的には戦塵のレーダーや対艦ミサイル、一式砲戦車のアーチャーもどきの改造、氷山空母の鹵獲とかがそうなりましたね
ナッチは無理だった


896 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:08:59 HOST:sp49-97-110-80.msc.spmode.ne.jp
紺碧の艦隊は仮想戦記ってジャンルが発達する前の科学冒険小説の系譜の小説なんで仮想戦記ブームから20年経以上経った現代の作品であるアルキメデスの大戦と比較されてもなあって感じ
本の半分以上が後書きというか作者エッセイみたいなことになってて後発が読むとキッツイのはわかるけど


897 : リラックス :2021/03/16(火) 22:09:45 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
紺碧が凄いのかアルキメデスが酷いのか


898 : SARUスマホ :2021/03/16(火) 22:10:34 HOST:KD182251052130.au-net.ne.jp
>>856
つ Kの法則
あっちで実写ドラマ化されたからしゃーない


899 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:19:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>896
紺碧の艦隊の痛いのは長期週刊連載漫画の様にプロットがブレたりインフレバトルになったのに
あとがきを読むと本気で真面目に考察しての結果の様なところ


900 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:22:07 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>896
新になってからは一冊丸々作者エッセイで金返せって代物もあったからな
紺碧にしろ旭日にしろ最初は架空戦記やってたんだけどねぇ


901 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:22:40 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>897
両方でしょうね。
たがだか少将の山本五十六の紹介状程度で、海軍系はみんな平伏すし、
陸軍系も一目置いて話だけであろうと真面に聞いてくれるレベル。

士官学校を出ていない外様にも関わらず、士官学校を卒業した宮家以上の出席速度。

アルキメデスの酷さが逆説的に当時の紺碧の凄さを際立たせている。


902 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:25:17 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
当時凄くても後々ダレたり今見ると…というのはあるもんだ


903 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:25:28 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>857
それを謳った清谷の真大東亜戦争、見事に「お前本当に軍事評論家なんか」というぐらいひでえ出来


904 : リラックス :2021/03/16(火) 22:27:21 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
軍事評論家を名乗るのに資格は必要なのか(哲学
というネタにはできるかもしれん


905 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:29:02 HOST:KD106130120052.au-net.ne.jp
>>870
第二次ロンドン条約に対応して基準排水量35000トン、実際は50000トンクラス。36cm3連装四基、対40cm対応装甲。可能な限り溶接工法、直線を多用した設計、ヴァイタルパートの集中、蜂の巣鋼板の積極採用。更に四隻同時起工による建造費圧縮を行った戦艦大和もいます。また、船体流用による空母も建造されているので実質6隻です。


906 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:30:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>903
彼はキャプションも別人に依頼すべきレベルだが行動力だけはあるカメラマンだから(震え声


907 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:31:07 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
中型戦艦スレかなその大和?でもあったは3連3基だったような


908 : earth :2021/03/16(火) 22:31:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>901
史実海軍の人事とか無視しまくってますよね……。
そしてそんな話を金を出して読みたがる読者がいるという事実も驚愕ですが。

……なろう系主人公による火葬戦記、いや火葬戦記にすらなっていないので仮葬戦記ですかね。


909 : モントゴメリー :2021/03/16(火) 22:32:38 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>905
あれは仮想戦記(最後の)黄金期の作品だから
上記のネタ系とは違うような。


910 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:33:22 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
なろう火葬ってその意味では商業作を遥かに上回る出来のがかなりあるのに、ジャンルが過疎でなあ、
みたいな具合になってんのが残念でならん。


911 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:34:33 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>910
グンニグルとか?


912 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:35:02 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
商業を上回るのに商業にならないとはこれいかに
出版社に持ち込まないとだめなんでしょうか?


913 : earth :2021/03/16(火) 22:35:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
蒼海決戦、日の丸バッファローもいい感じなんですよね。
犬養毅転生ネタは笑いました。


914 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:37:00 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
蒼海決戦なんかもいいな、日本海軍の人材のなさが笑えて来る
最近更新されてないと思ったら別の作品更新されていてちょっと寂しい


915 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:37:14 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>903
10式は中戦車だから韓国のK2との殴り合いでは分が悪いと書いた火葬作家も居ます


916 : リラックス :2021/03/16(火) 22:43:06 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
日本空軍中将と日本海軍少将の二つの階級を持っており、神様の力で太平洋戦争の時代に飛んだり船魂ハーレムを築く作品で、米軍の捕虜になった幼馴染だか婚約者だか(恋人?それはまだテレテレ)な二人を助けるため友人と二人戦闘機でハワイに乗り込み、その恋人がレ〇プされて死亡していたのに怒り、持ち込んでた日本刀と拳銃で現地にいた米軍『10万人』を虐殺した仮想戦記主人公とかいるし。

凄いのがこれが彼の築いた船魂ハーレムメンバーの前で語られる『主人公の抱える辛い過去』、つまりコメディーでもギャグでもなく、シリアスとして扱われていたこと

他にも敷島型〜長門型までの戦艦を全て近代化改修して46cm砲搭載艦にして戦力化したりTEKAGENにより敵の主力艦ごんごん鹵獲して戦力化したりとか、上記の恋人未満の二人が神様の力で現世とあの世を行き来可能な生きてるんだか死んでるんだか分からない状態になったり、その状態でハーレムメンバーの良き姉気分扱いになってたりと凄まじいぞ別の意味で


917 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:44:07 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
90式戦車は川を渡ったら川底の石で戦車の底が穴空くと大真面目に書いた奴いたな


918 : ぽち :2021/03/16(火) 22:45:13 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
突然ですが、ふと思い出した

少し前の話ですが家族連れて9条信者の巣窟、というか
彼らの集会に参加し議論をした事がある
「日本の野蛮な侵略行為をアジアは忘れていない」と喚くので
「チベットはどうなんだ」と返すと
「歴史修正主義者はすぐチベットを持ち出す」
「中印戦争、中越戦争、皆中国からの侵略行為だが」

そこでいきなり司会が話題転換を
「9条が日本のアジアへの侵略を防いでいる」とか言うので反論しようとしたら横にいた姪が
「なるほど、日本人はどいつもこいつも9条という蓋をしないと即座に暴れ出す凶暴な生き物なのですね、あなたやわたしも含めて」

そこで突然討論会は打ち切られました

この程度で慌てふためくのだな、としみじみ思いました
まあ実際彼らからすれば我が一家はさぞ凶暴な侵略主義者なのでしょうね


919 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:47:24 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
真面目に軍事評論家とかやるなら、凄い大変だろうなと思う。
カバーしなきゃならん範囲が広大過ぎるし、世界情勢は毎日目まぐるしく動いていく。
現職の軍人からある程度は情報を貰わないと無理じゃね?


920 : モントゴメリー :2021/03/16(火) 22:47:41 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>918
家族連れ、しかも(少なくとも肉体年齢は)未成年同伴で行くところじゃねぇ!!ww


921 : リラックス :2021/03/16(火) 22:48:01 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
惜しいな
YouTubeで生放送してやればかなりの再生数稼げたのでは


922 : 弥次郎 :2021/03/16(火) 22:49:18 HOST:p2938249-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>918
見事なレス…感服いたしました


923 : アイサガP :2021/03/16(火) 22:49:36 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>918
ロックな生き方してますなぁ…
自分じゃ此処ぐらいでしか言いたい事や感想言えないので…


924 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:49:43 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>911
何で召喚がネット小説大賞通ってグングニルが通らんのか分からん。
間違いなくグングニルのが面白くないだろうか?


925 : earth :2021/03/16(火) 22:51:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>918
連中のことだから「先の大戦のような少数の軍国主義者が武力やテロを背景に政権を奪い、暴走するのを防ぐため」位の
反論()をするかと思いましたが、それすらしないとか……。

判ってやっているのか、或いは反対の意見を持つ人間と議論することになれていないのか。
まぁ後者なんでしょうね……。


926 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:51:31 HOST:KD106130120052.au-net.ne.jp
>>909
イエス。内田弘樹氏の歴史群像での最後の作品『瞬撃の巨龍 最強戦艦決戦エスピリトサント1943』に登場する大和型戦艦ですね。
戦艦として建造されたのは大和、武蔵、信濃、甲斐で船体流用による空母はおそらく大鳳ガンダム相当の装甲空母だと思われます。


927 : 名無しさん :2021/03/16(火) 22:55:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>924
求められてるのはスナック菓子であって、分かる人には分かる珍味じゃない定期
我々からしたらグングニルはリアル系とスーパー系を同時に兼ねる上に技術的にも展開的にも納得出来る名作だけど

他の人たちが求めてる物じゃ無いのです。もっと言うとF自系スナック菓子と歴史系戦記物はジャンルが違うし


928 : earth :2021/03/16(火) 22:58:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
なろうのリアル系架空戦記が出せそうなのはC★NOVELSとかですかね。


929 : earth :2021/03/16(火) 23:00:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>927
或いは幼女戦記のように主人公は美少女にするとか……その手の工夫が必要ですかね。
美女軍人が出てくる作品は歴史群像系でありましたが……あれより更にライトにした感じにすれば何とか。


930 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:02:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>919
駄作さんみたいに専門分野を決めてマスコミのコメントにも専門外ですと断れる地力を持たないと難しいでしょうね
航空機事故で元民間機パイロットのコメントなど通信愛用の解説なら許容範囲だが普通事故原因やら技術的問題まで語るから信憑性を自分から無くしている


931 : リラックス :2021/03/16(火) 23:02:56 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
令時と唐突を合わせた感じでえげつなく召喚のように心の痛まない敵をボコボコにした後、ジャンプのようにこれからは友達だ!して俺たちの戦いはこれからだ!と締めれば


932 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:06:02 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
召喚の初期にフェンに観光に行ってパーパルディアに捕まり殺された日本人観光客、こいつらこの世界の戦争に介入する大義名分を得るためのスケープゴートとして用意されたんだろか?
国交開いたばかりの国に観光客が200人も行けるなんて不自然だし、フェン王国にパーパルディアの軍勢が接近してると分かってても政府の対応後手後手で救援送れんかったし、処刑後は日本人が殺されたことで国内の世論も戦争やむなしで纏まったし


933 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:06:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>928
中公の体力がどれだけ残っているのかが不安だ

>>929
エンターブレンなら幼女戦記やオーバーロードと冒険するから採用しそうですね


934 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:07:18 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>927
うーん、グングニルってエンタメ分もそれなりにある気がするんだけどなあ。超兵器ものだし。
とりあえず第9回は令時に期待しとくか。あれはミリヲタでなくても引き込む(多分


935 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:07:26 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>912
商業だとネット以上に仮想戦記は絶滅危惧種になってるからなぁ…
もう新作なんて年間でも指で数えられるくらいしか出てないし
ほんと書店に仮想戦記の専門コーナーがあった頃が懐かしい


936 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:08:35 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>932
作者が何も考えてないだけ定期


937 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:09:00 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
>>934
シリアスの中にギャグを上手く混ぜ込んでるしね
山本の死に方には笑った


938 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:09:22 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>935
内田氏とかロボット物に行ったりして美少女文庫にいますしな


939 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:09:29 HOST:ntfkok087111.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>932
確か連中って左巻きの団体だったはずなんで…。
船も自前じゃなかったっけ、某乱交船みたいにw


940 : リラックス :2021/03/16(火) 23:10:31 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
内田先生と高貫先生、帰って来て


941 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:11:31 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>940
まだアニメ化に際して関連作品の柴犬の続きかいてもらったほうが


942 : モントゴメリー :2021/03/16(火) 23:11:34 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>926
内田氏の巨竜シリーズは全部買ったなぁ。


943 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:12:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>934
山本五十六ってだれー? レベルも世の中いっぱいいるんや
山本の死に様はギャグとして完成度高かったのは事実だけど、あれをギャグと認識出来ない奴もいる
「人の生き死にを笑うなんて……」的な感じ

そもそもネット創作って大なり小なり、スマホ片手に時間つぶしで見るって需要がデカいから
技術説明文なんて「うざい」という層も盛りだくさんや
でも、出版する以上、1巻目から客層を一気に絞るなんて無理なんやで……


944 : リラックス :2021/03/16(火) 23:18:25 HOST:pw126245080255.16.panda-world.ne.jp
クロスチェックって何?
二度手間じゃない?こんな確認法やる人いるの?
ってのもいるし


945 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:22:28 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
日本国召喚の6巻読んで思ったんだが、あの世界の自衛隊って規律緩い?命令無視して民間人狙ってたグ帝の戦闘機撃墜したF2パイロットが説教で済んでたし


946 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:24:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
4/25広島 参議院 再選挙・松子 ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
@matsuko_LA
副反応 頼んだぞ!

ttps://twitter.com/matsuko_LA/status/1371424914343825414

れいわからの立候補予定で共産党応援中らしいが菅首相のワクチン接種の時事ニュースでこのセリフである


947 : SARUスマホ :2021/03/16(火) 23:26:59 HOST:KD182251058208.au-net.ne.jp
『盗まれた国〜ボディスナッチャー大平洋戦争』辺りなら早川がSF短編集に収録してくれるかな?


948 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:27:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>945
作者さん考えて無いと思うよ(正直この手の事を言うのはすかんけど、あの人に限ると……)

まぁ、普通に考えて、旧軍だったら大問題だし、先進国の軍隊なら処分内容は兎も角、説教だけじゃすまないわな……
ただし、軍刑法の整ってない現代日本だと最悪、政治情勢次第ではそうなる可能性もゼロじゃ無い。
おかしい描写ではあるけど、転移という異常現象に見舞われて混乱の続いてる世界観だし


949 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:29:06 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>945
野蛮国家相手の基準でもあんじゃね?


950 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:31:56 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>948-949
あの世界の自衛隊ってパー帝ん時にもあの世界基準の降伏してた部隊を土葬にしてたっけな

やはり野蛮国基準かな?


951 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:43:13 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
万国公法の代わりに蛮国公法があるんだ


952 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:48:28 HOST:KD121111070122.ppp-bb.dion.ne.jp
>>950
パー帝から外交団が引き上げるときに、皇族女性に降伏手順は伝えている。
皇族女性から軍部へ降伏手順が周知されてないのは、パー帝側の責任。


953 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:51:35 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>952
現場指揮官曰く、「何かの呪術の可能性がある」んで土葬したんでしたね、ただあの指揮官ってフェン王国で姪夫婦を殺されてたような


954 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:53:26 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
第1次異世界大戦のアメリカVSダスマンの所に加筆加えたのが出版できたなら買うぜ…
あの時の流れはここでも結構盛り上がったよな

レッドサンブラックムーンも面白いけど、BMよりドイツがアレすぎる


955 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:54:44 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
現場指揮官の姪夫婦を殺された私怨とパ帝側で日本式の降伏手順を軍部に通達してなかった事が合体した結果ですね、土葬は


956 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/16(火) 23:56:04 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
実際私情抜きにしても目の前で魔法技術持った勢力が交戦中に集団で何か遣ってるとか
不安要素の方が大きいだろうからなぁ…自分たちの知らない攻撃手段の可能性が有るって
主張されると否定も難しいし…


957 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:56:24 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
現場指揮官「有難う、パーパルティア、お前達が馬鹿で助かった」

色々とクる台詞ではありました


958 : 名無しさん :2021/03/16(火) 23:59:22 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
まあある異世界転移だと森に逃げ込んだ10万以上の軍勢を
これ幸いとナパームぶち込みまくって特大バーベキューやったやつもあるからな


959 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:02:39 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>956
あの世界って魔法あるわ竜がレーダー使う世界ですしねぇ

>>958
ゲートでも序盤のアルヌスにて人馬を土葬してたっけ


960 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:09:53 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
アニメ版GATEのアルヌス戦は良かったなー。
技術格差はほんと暴力だわ…


961 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:12:07 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
アニメゲートは1話の伊丹が反則だった、無手で帝国の騎士の相手した上に無料化されたという格好良さ


962 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:18:59 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
GATEはあれ、自衛隊側が舐めプしてんだよな。何せ指揮官が真っ先に爆殺されない(令時脳


963 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:24:51 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
地球ナメんなファンタジーだからねぇ、ゲートは


964 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:25:19 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>962
人馬だけで動く相手に指揮官を特定する材料があるのか……? そうか、銅鑼やホラ貝!

>>954
拓銀令嬢、ルイ16世、異世界総力戦が書籍化したからその辺はあり得るんだよな


965 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/17(水) 00:25:37 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>962
あの時代背景だと首狩りすれば良いって訳じゃないしあくまでも侵攻では無く防衛が建前だからなぁ…
政治家兼任する現場指揮官爆殺すると後が困るって言う…


966 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:29:16 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>962
まあ令地と違って日本の未来背負った全面戦争ではないのでは…

作中でも度々見られますけど一々指揮官探して殺す必要すらないからでしょうなぁ。

適当に敵軍団を爆殺!するだけで戦力として意味なくなりますし。


何故指揮官を探して殺すのかと言えばそれが敵戦力を削るうえで最も効率的だからであり、それをする必要がないレベルの火力で速攻敵軍団を蹂躙できるのなら、指揮官を狙う必要すらないよねってことなので。


967 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:32:15 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>964
人馬だけん時ほど、部隊指揮官は目立つ格好するよ。情報伝達力低いから。
>>965
防衛なら何か困るかな?敗残兵が近くの村で乱暴狼藉するくらいでね?


968 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:32:45 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
帝都制圧するなら空挺落とすだけで足りるからなぁ、ゲート世界の場合は、政治的メッセージで神田のファントムが議事堂を瓦礫にはしてたけど


969 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:35:12 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>966
どうなんだろ?丸ごと焼くにしても指揮官を先にぶち殺した方が楽に思えるんだが…


970 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:35:27 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
指揮官狙ってスナイプしたり爆撃するよか、軍団ごと砲爆撃で耕した方が手っ取り早いですからね。

別に特地全てを可及的速やかに制圧、占領する理由もないので令地ほど最高効率で進める必要もないですから。


971 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/17(水) 00:36:13 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>967
日本と地続きの領土と言う建前なんで一応近くの村でのその手の事も嗅ぎ付けられると
突かれるのがあり得るのが…実際、敗残兵が近くの帖地で遣らかしているし
他で言うなら零時みたいに遣らかしたってバレると世界から袋か下手すると米国敵に回りますし…


972 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:38:17 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>969
いんや。初手で軍団粉砕できるのならそれが一番効率的なんですよ。

理由としては単純で軍団焼き尽くせば指揮官が残ろうと何の問題もないですが、指揮官だけ殺したところで傘下の敵軍団がゲームみたいに消えるわけじゃないからですね。


技術格差でどうせ敵指揮官がいようといまいと全く問題ない戦力差というのも大きいですな。
極論指揮官殺そうと殺すまいと敵軍団粉砕するのは確定なので、それなら最初から軍団狙いで粉砕した方が手っ取り早いですから。


973 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:38:53 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>970
それかジャッカル00みたいな変態を投入する、爆撃&土葬よりは低コスト


974 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:39:13 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
特地の軍隊は、基本密集隊形だしなぁ。耕すのも楽でいいよね…


975 : earth :2021/03/17(水) 00:39:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
GATEは縛りアリの魅せるプレイ、令時はTASプレイを要求されたといったところでしょうか。


976 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:40:05 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>971
銀座でいきなり虐殺繰り広げるアホの軍勢の残り滓が、自分達の領土で敗残兵行為しても、
あーやっぱ野蛮人はこれだから…としかならんような?


977 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/17(水) 00:41:10 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、零時との最大の違いは他国の目が有るって事でしょうね…
零時みたいに自由に遣れるんなら良いですけど…人道とか色々考慮して事に掛からないと
色々面倒ごとが目に見えている問題が有りますからね…特に太平洋挟んだお隣と日本海挟んだお隣がね…


978 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:41:16 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>975
言い得て妙ですわ。確かにそんな感じですなぁ。


979 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/17(水) 00:42:31 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>976
自分たちのじゃ無くて便宜上の介入の建前で扱うなら日本領土内でのテロ行為を自衛隊が
見逃した事に成るんですわ…


980 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:43:12 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>972
初手軍団粉砕の場合、丘の前に来て陣を整えるとこを特科で爆破…にならんかな?
天幕とか全部消えてしまうの。


981 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:45:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>980
実際アニメの諸国連合とのアルヌス戦はそんな感じですぞよ。

自衛隊が最初から作っていたキルゾーンに敵が来たらそのまま砲爆撃で耕して終了。


これが米軍なら仰るように先んじて空から行軍中の敵部隊や天幕を爆撃したのでしょうけど、こっちは自衛隊ですからねぇ。
多分あくまで専守防衛って命令だったのだと思われ。


982 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:45:43 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
>>979
あそこの住民、定義上日本国民か?あの変な軍隊は…?訳わからんな


983 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:46:12 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>974
軍の運用システムが中世か精々近世ですから各地の軍団を個別に叩くだけで戦力として瓦解しますからの。

近代軍隊だった令地アメリカと違って簡単に継戦能力奪えるので楽ですわ。
(なお敗残兵による周辺地域への略奪は考えないこととする)


984 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:47:27 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>981
ていうかアレって対テロに近かったんじゃないっけ


985 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:48:56 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
雑談スレ464
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1615909703/

立てたぞー


986 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:49:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>984
多分初期のアルヌス陣地戦のあたりだとまだ命令とか法とかのごたごたであそこ以上に進出することができなかったのだと思われる。

本編の時期にになってようやく法やらの面をクリアして偵察隊が動き始めたのかと。


987 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:50:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


988 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/17(水) 00:50:30 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>982
その辺微妙なラインで何とかしているのを下手踏むと最悪フロンティア欲した米国が動くかさせない
為に特地の勢力は扱い的にはテロリスト扱いで最初の銀座でも大半が逮捕されてるし


989 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:50:44 HOST:d6537bc9d.oct-net.ne.jp
建前上、あそこの住民は全部不法入国者扱いになるから。
犯罪者同士が内輪もめで殺し合いしているだけにしかならないような。


990 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:52:13 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>986
命令というか現地の事情が分からなかったからでは、んで伊丹が現地協力者をゲットしたので調査開始したと


991 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:53:41 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
何か、日本の領土と定義すると、今度は専守防衛だから先に撃たない、が成立しなくなるような…?


992 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 00:55:05 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>990
いんや。陣地構築はずっと前に行われていたので、偵察なんて出そうと思えばいつでも出せましたもの。

それを行っておらず、本編の時期になってようやく偵察隊だしているので、多分それ以前は命令か法の問題で合法的な偵察部隊は出せていなかったと思うのが妥当かと。

まあ以前から空からの地形偵察とかはやっていたと思われますが(地図は作られていたので)


993 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/17(水) 00:56:48 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
ぶっちゃけると、この辺前例の無い事態だから対応が後手後手に回ってる可能性が高いのですよね…
帝国の扱いすら初期はテロリストと判断して鎮圧でその後に日本領土内に居た未発見民族の武装勢力とか言う
状況ですし…


994 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:57:37 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>992
そうだった、偵察はしてからだったっけ


995 : 名無しさん :2021/03/17(水) 00:59:56 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
この辺り考えるとかなり底無し沼だなやっぱ


996 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 01:01:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>994
そうそう。伊丹さんたちが偵察部隊の一つとして出てからコダ村と接触した。

時系列的には…

銀座襲撃→自衛隊の特地進出→陣地作成→帝国軍を撃退(諸国連合が来る前にも何度か戦いがあったっぽい)→諸国連合軍を撃退→伊丹隊を始めとする複数の部隊による周辺偵察が始まる→コダ村と接触。

って感じ。


997 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/17(水) 01:01:37 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
GETAに関して言ってしまえば多少の自衛隊の可笑しな動きは後方の政治面が
グダッたと考えると大抵通る気はしますねw


998 : 名無しさん :2021/03/17(水) 01:02:47 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
そして村から避難民と一緒に移動中に特地害獣に襲われて撃退と


999 : 名無しさん :2021/03/17(水) 01:04:04 HOST:sp49-98-11-190.msb.spmode.ne.jp
>>997
実際に総理交代してからはグダグダの連続でしたw


1000 : トゥ!ヘァ! :2021/03/17(水) 01:04:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
んだんだ。いやー炎龍は強敵でしたね!(実際歩兵部隊のみだと強敵である)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■