■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ462

1 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:58:08 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ461
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1614909705/


2 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:59:45 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
たて乙です。
すみません、980踏んでたのに気づきませんでした。


3 : 弥次郎 :2021/03/08(月) 21:01:37 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
立て乙です


4 : 回顧ヘルニア :2021/03/08(月) 21:08:34 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
乙です
>棄権者
トリューニヒトばりの煽動政治家がいたら、そこに


5 : リラックス :2021/03/08(月) 21:08:38 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
立て乙です。
話題転換の為、やってみた
新戦艦ったー
ttps://shindanmaker.com/609971

軍縮条約明けの大建艦時代。 他国の海軍に遅れを取らないために、我が国でも、艦隊の提督であるあなたの名前を冠した新戦艦を建造することになりました。 その性能と簡単な艦歴を診断します。

新鋭戦艦リラックスです!
50口径40.6cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に対して適切な装甲で、最大速力29ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

足が速くなったモンタナ?


6 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:10:11 HOST:flh3-60-238-132-225.osk.mesh.ad.jp
前スレだが何故スナック菓子やジュースより安全な生野菜や加工された野菜の缶詰が安いと思うのだ?


7 : earth :2021/03/08(月) 21:11:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦earthです!
45口径40.6cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力31ノットを誇ります!
敵艦隊との艦隊決戦で活躍し、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

イギリスチックな巡戦ですね。
あるいはレキシントン級の系譜かな?


8 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:13:13 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
>>5

新鋭戦艦如月千早です!
50口径38.1cm砲を4連装3基12門搭載し、主砲に対して適切な装甲で、最大速力28ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

ビスマルクか?

新鋭戦艦嶋田繫太郎です!
45口径38cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力31ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

リシュリュー?

新鋭戦艦ハンナ・ルーデルです!
45口径46cm砲を連装4基8門搭載し、主砲に比べ重装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、壮絶な砲撃戦の末、自沈しました。

流石ルーデル


9 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:13:59 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>6
スナック菓子やジュース=野菜の冷食や缶詰とは言ってないよ。
必要じゃない物を我慢して、健康的な方に回せば?って事。


10 : アイサガP :2021/03/08(月) 21:14:04 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>5自分も相乗りして

新鋭戦艦アイサガPです!
47口径40.6cm砲を3連装4基12門搭載し、
主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力33ノットを誇ります!
幸運艦として名を馳せ、敵の新型兵器で轟沈しました。

47口径積んだ重装甲戦艦に通用する新型兵器ってなんだ…?

本名版
45口径35.6cm砲を4連装3基12門搭載し、
主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力33ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

フランス製かな?>4連装砲12門
フランス製だとすると普通に末路も納得出来るのが悔しいw

しかしどっちも足が凄い早いな…明らかにデカい戦艦ばっかなのに


11 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:15:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
貧困層で、金の使い方がおかしいのって多いやん。


12 : 弥次郎 :2021/03/08(月) 21:16:35 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
貧困層ほどパチンコとか酒とかそっちに費やしているってやつですねぇ
まあ、そうでもなきゃやってられんのでしょうが


13 : earth :2021/03/08(月) 21:17:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本名版
45口径51cm砲を連装4基8門搭載し、主砲に比べ軽装甲で、最大速力31ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

……やはり軽装甲で、潜水艦にやられるのか。
撃たれ弱さと見えない敵には弱いことを意味しているのだろうか。


14 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:17:18 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>47口径積んだ重装甲戦艦に通用する新型兵器ってなんだ…?

つ【核魚雷】


15 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:19:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
貧困の母子家庭の家の中がディズニーやアンパンマンのおもちゃとかでごちゃごちゃしてたり、
通信費がバカみたいに高かったりするのに、子供の食事もろくに・・・ってよくある。


16 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:20:15 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
新鋭戦艦大和です!
45口径40.6cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
旗艦として主要海戦に参加し、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

逆行者でもいたか?

新鋭戦艦武蔵です!
47口径38.1cm砲を4連装2基、連装1基10門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力28ノットを誇ります!
旗艦として主要海戦に参加し、終戦まで生き残りました!

デュークオブヨーク?

新鋭戦艦信濃です!
45口径35.6cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、壮絶な砲撃戦の末、自沈しました。

グラーフシュペー?


17 : トゥ!ヘァ! :2021/03/08(月) 21:23:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


18 : earth :2021/03/08(月) 21:25:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦提督たちの憂鬱です!
50口径40.6cm砲を3連装3基9門搭載し、主砲に対して適切な装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、終戦まで生き残りました!

改アイオワ級かな? あるいは超伊吹型か。


19 : リラックス :2021/03/08(月) 21:26:07 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
リソースの割り振りの失敗による貧困とそもそものリソースの不足による貧困は分けるべきだと思うんだ

某所におけるアカウント
45口径46cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に対して適切な装甲で、最大速力31ノットを誇ります!
幸運艦として名を馳せ、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

アレだな、砲塔を減らして集中防御したら排水量抑えつつ防御アップで最強やん!な なろう火葬艦?

アズールレー○の指揮官名
45口径46cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に比べ軽装甲で、最大速力27ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、敵の新型兵器で轟沈しました。

航続距離強化して26ノットオーバーの戦艦を通商破壊戦に投入、これや!な なろう火葬艦?


20 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:26:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦陸奥です!
47口径38.1cm砲を4連装3基12門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

史実より満足な最期かな?
英国設計の匂いがするが
そして陸奥と言えば不破

新鋭戦艦不破です!
45口径35.6cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力29ノットを誇ります!
敵艦隊との艦隊決戦で活躍し、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

魚雷で沈む戦艦大杉


21 : エンジェルパック :2021/03/08(月) 21:27:38 HOST:KD175128005066.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦エンジェルパックです!
47口径40.6cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に対して適切な装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
敵艦隊との艦隊決戦で活躍し、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

高速戦艦の仲間?


22 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:29:55 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
今のところ、沈まずに済んだのは武蔵と提督たちの憂鬱だけか


23 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:31:32 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
新鋭戦艦西住みほです!
45口径51cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力31ノットを誇ります!
対地艦砲射撃に活躍し、終戦まで生き残りました!

どんな戦艦よ?この武装で、装甲が過剰って上な上に、最大速力31ノットって。
おまけに大活躍した上に終戦まで生き延びたってすげえ


24 : アイサガP :2021/03/08(月) 21:36:12 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>23
まさに軍神…


25 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:36:18 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
前スレ980
コンシェルジュて漫画に美味しんぼのアンチテーゼ回があったな
美味しんぼ「農薬を使った野菜は毒!無農薬野菜こそ本物の野菜!」
コンシェルジュ「無農薬栽培すると野菜は虫に食べられないよう自分で農薬様物質を生成して身を守り、その発がん性は極めて高い。農薬を適量使えばその生成を抑え味も変わらない」


26 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:37:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>23
ガルパン仕様にエンジン改造されたケーニッヒティーゲル?


27 : リラックス :2021/03/08(月) 21:38:34 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>10、最後がクロスロード作戦か黎明の艦隊オチなんじゃないっすかね


28 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:54:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
回顧厨と言われてもBS柳生一族の陰謀は本家の劇場版の方を見たかった
BSでは流せれないが沢田研二の魔界転生も見たいと思った


29 : 回顧ヘルニア :2021/03/08(月) 22:01:55 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
新鋭戦艦回顧ヘルニア です!
45口径51cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に比べ軽装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
幸運艦として名を馳せ、航空機の波状攻撃で轟沈しました。
>>28
全く同意します。
しかし、今の沢田の老醜ぶりになけるぜ
巡洋戦艦?
4連装砲塔が故障しなかったから、幸運艦なのか


30 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:07:46 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
流れに乗って

新鋭戦艦[HN]です!
45口径40.6cm砲を4連装2基、連装1基10門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力29ノットを誇ります!
対地艦砲射撃に活躍し、敵の新型兵器で轟沈しました。

何だこのゲテモノ臭。軽いのに既出の超ヘヴィー艦より遅いとか・・・戦艦じゃなくてモニター艦かな?


31 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:09:26 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
新鋭戦艦辻政信です!
47口径38.1cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に比べ軽装甲で、最大速力27ノットを誇ります!
幸運艦として名を馳せ、終戦まで生き残りました!

悪運強すぎるぜ。つじーんは


32 : 回顧ヘルニア :2021/03/08(月) 22:11:50 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>31
実際、生き残っちゃったからな


33 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:12:55 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
遅れましたが立て乙です。
流れに乗って。

45口径51cm砲を連装4基8門搭載し、主砲に比べ重装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、終戦まで生き残りました!

うわぁ……秘密兵器のまま出番なしかぁ。


34 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:14:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦アンドロメダです!
45口径35.6cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に比べ重装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
対地艦砲射撃に活躍し、終戦まで生き残りました!

>対地艦砲射撃に活躍し
都市衛星攻撃での活躍の事かな?


35 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:19:06 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
新鋭戦艦ヒトラーです!
50口径40.6cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に比べ重装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
敵艦隊との艦隊決戦で活躍し、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

Uボートの潜水艦でも沈んだの?

新鋭戦艦スターリンです!
45口径38cm砲を3連装3基9門搭載し、主砲に対して適切な装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

引きこもりすぎたのかな?

新鋭戦艦ムッソリーニです!
50口径38.1cm砲を3連装3基9門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
幸運艦として名を馳せ、壮絶な砲撃戦の末、自沈しました。

ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!

新鋭戦艦チャーチルです!
47口径40.6cm砲を4連装2基、連装1基10門搭載し、主砲に比べ軽装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
幸運艦として名を馳せ、敵の新型兵器で轟沈しました。

自分が乗ったのは戦艦のようななにかであった(史実)


36 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:20:40 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>25
もやしもんでも遠回しに美味しんぼ皮肉ったのもあったような


37 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:30:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦高橋是清です!
47口径40.6cm砲を3連装3基9門搭載し、主砲に比べ軽装甲で、最大速力33ノットを誇ります!
幸運艦として名を馳せ、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

2.26が無くて建造を認めてもらうための命名か?
軍縮条項脱退せずエスカレーター条項で建造した様なスペックだ


38 : SARUスマホ :2021/03/08(月) 22:36:20 HOST:KD182251042238.au-net.ne.jp
建て乙です

>>28
「勝ちじゃ、勝ちじゃ勝ちじゃ勝ちじゃ!……儂の勝ちじゃ」
「出ておじゃれ……東夷は臭いで解る」


39 : SARUスマホ :2021/03/08(月) 22:41:24 HOST:KD182251042238.au-net.ne.jp
新鋭戦艦SARUです!
50口径38.1cm砲を4連装2基8門搭載し、主砲に対して適切な装甲で、最大速力33ノットを誇ります!
敵艦隊との艦隊決戦で活躍し、敵戦艦の砲撃で轟沈しました。

排水量が新造時の長門型くらい有りそうな高速戦艦……


40 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:41:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>36

「食品添加物は我々の生活にスピードを与え手間を省く。」
「どちらか一方を礼賛するなんて宗教でもあるまいし、何事も知りそして選ぶ。それが大事だと覚えていて欲しい」

もやしもんの樹教授

美味しんぼの正しさはイデオロギーというか信仰が入ってたしね。これぞ皮肉って奴ですよ


41 : earth :2021/03/08(月) 22:44:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦長門です!
47口径38.1cm砲を4連装3基12門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
旗艦として主要海戦に参加し、壮絶な砲撃戦の末、自沈しました。

新鋭戦艦陸奥です!
47口径38.1cm砲を4連装3基12門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、航空機の波状攻撃で轟沈しました。


どちらも史実に比べればマシっぽい最期なのが……。


42 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:46:20 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
新鋭戦艦です!
45口径51cm砲を3連装3基9門搭載し、主砲に比べ軽装甲で、最大速力33ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、敵の新型兵器で轟沈しました。

えっとなぜに通商破壊?


43 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:48:20 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
新鋭戦艦加賀です!
47口径38.1cm砲を3連装3基9門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力27ノットを誇ります!
艦隊の切り札として温存され、終戦まで生き残りました!

まさかの出番なし

新鋭戦艦赤城です!
47口径40.6cm砲を4連装3基12門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力29ノットを誇ります!
対地艦砲射撃に活躍し、敵戦艦の砲撃で轟沈しました。

巡洋戦艦らしい活躍


44 : モントゴメリー :2021/03/08(月) 22:49:46 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>42
自国の通商路を保護し、相手国の通商路を阻害することこそ
海軍の存在意義ぞ。


45 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:51:16 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
新鋭戦艦蓬莱人形です!
45口径35.6cm砲を連装4基8門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、敵潜水艦の魚雷で轟沈しました。

主砲に既存のものを流用したヴァンガード的なやつかな


46 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:52:47 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
新鋭戦艦プリンス・オブ・ウェールズです!
45口径40.6cm砲を連装4基8門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
旗艦として主要海戦に参加し、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

結局、航空攻撃で沈められる運命は変えられない


47 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:54:49 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
新鋭戦艦天皇です!
50口径40.6cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に比べ非常に軽装甲で、最大速力28ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、終戦まで生き残りました!

大活躍したうえで、生き延びる。流石です。


48 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:57:54 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>40
コミックバンチのコンシェルジュもかなり盛大に美味しんぼを皮肉ってたな


49 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:59:10 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
新鋭戦艦出羽です!
45口径46cm砲を3連装4基12門搭載し、主砲に比べ重装甲で、最大速力33ノットを誇ります!
敵艦隊との艦隊決戦で活躍し、敵戦艦の砲撃で轟沈しました。

これを砲撃で撃沈できる怪物が敵にいるんですって。


50 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:11:38 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
非営利団体「全米学識者協会(National Association of Scholars/NAS)」のデータによると、2021年2月17日現在、全米にはまだ55の孔子学院があり、64の孔子学院がすでに閉鎖されています。

しかし、バイデン氏は大統領就任後すぐに、大学や小中学校などの教育機関が孔子学院と契約や提携している場合は報告を義務付けるトランプ前政権の行政命令(大統領令)を取消しました。

アホやん、バイデン


51 : New :2021/03/08(月) 23:19:15 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
新鋭戦艦Newです!
47口径38.1cm砲を4連装2基、連装1基10門搭載し、主砲に比べ重装甲で、最大速力30ノットを誇ります!
敵艦隊との艦隊決戦で活躍し、航空機の波状攻撃で轟沈しました。

対空火器貧弱すぎたかな


52 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:19:27 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
トランプのやったことは全て否定されなければならないというたまに他国でもある所業ですな。
ナチスがタバコを敵視していたから禁煙運動は悪だとかそういう理屈がまかり通っていた時代もあるし。


53 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:19:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
新鋭戦艦日本尊命です!
50口径38.1cm砲を3連装3基9門搭載し、主砲に比べ過剰な重装甲で、最大速力32ノットを誇ります!
通商破壊戦で活躍し、終戦まで生き残りました!
紺碧に近い運命だった

>>49
征途の武蔵みたいな最期かもしれない

>>50
バイデンをまともと思う方が過剰評価だと


54 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:21:57 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>52
大陸の王朝と同じという

>>53
ロリコンのボケ老人だっけ、バイデンは


55 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:23:25 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
トランプの政策を一部でも肯定すると噛みつくリベラルがいるから仕方ないね


56 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:24:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドイツなんぞ大規模公共事業が「ナチス的であり許せない」という凄い理由で軽んじられた結果空港の完成が伸びすぎてしまったしねぇ

バイデンの中ではトランプが顔を向けてる方向の逆に向けるのが普通なんでしょ
どうして顔を向けてるのかは関係なく、逆に向けることに意味があると

すげぇな、この耄碌、まだ就任して2か月も経ってないのになぁw


57 : モントゴメリー :2021/03/08(月) 23:26:33 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
負けに不思議の負けなしというけど
アメリカが負ける(滅びる)としても全く不思議ではないな。


58 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:28:03 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
カイザー「うちが負けた位だしなぁ」


59 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:34:03 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
さて後何年でアメリカの国家元首の肩書が大統領から国家主席に変わるのか


60 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:35:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>57
滅んでも、国家は永遠ならざるものだから滅びるときはしょうがないと言いつつ、
自分たちは自由主義の種と自称しそれは保管されるべきだと他国に逃げ出すでしょうねリベラリスト共は
そして逃げ出した先が中国だったら大爆笑だけど


61 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:40:30 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
そうして欧州やアメリカをつぶしたリベラル(笑)が目を付けたのは日本
まあ来たところで妄言乙で火病るだけだけどね


62 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:41:29 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>60
中国に逃げようもんならどう考えても入国記録を抹消されて資産だけ没収されるな


63 : 弥次郎 :2021/03/08(月) 23:41:36 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
次は第三世界ですかねぇ? >リベラル(笑)
今よりさらにひどい目に合うでしょうけども


64 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:47:57 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
「バイデン大統領初の対面会談相手は日本の菅首相」…日本「可能な限り早い時期で調整」
? 中央日報/中央日報日本語版
2021.03.08 17:28

8日のフィナンシャル・タイムズによると、日米豪印4カ国の安保協議体であるクアッドの首脳によるオンライン会談も早ければ今週中に開かれる。バイデン政権はクアッドを中国牽制戦略の主要な枠組みとして活用するという意向を何度も明らかにしている。

ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/276306?servcode=A00&sectcode=A00

いや何で中央日報が日米会談を記事にするのよ


65 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:49:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
まだ白人やカトリックの教えが残ってUSAの近くにあるじゃろ
ブラジルとかチリとかアルゼンチンが


66 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:53:54 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
というか米大統領のアジア外遊は日本からスタートが慣例だから態々ニュースにする話ですらない


67 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:55:13 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>66
尻尾振ったのに会談の話来ないから焦ってるのでは?下朝鮮と文は


68 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:58:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>62
入国記録だけじゃなく本人達も抹消ですねわかります

>>67
日本を会談先に優先した上に、何故日本に韓国と仲良くしなさいと叱りつけてくれないのかと困惑してるのでは?
なお、副大統領時に顔面にヘドロを擦り付けて面子を丸潰しにした件は気にしてない様子


69 : earth :2021/03/08(月) 23:59:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
対日100年の法則でアメリカが滅び、アメリカによって作られた戦後日本も滅ぶというオチかな?
大日本帝国の復活は……どうでしょうかね?
しかしこのご時世に本気で大東亜共栄圏再びを考えないといけなくなるとは思わなかった。


70 : モントゴメリー :2021/03/09(火) 00:00:17 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
意外にもバイデン翁は対韓国に関しては日本の不利益になる動きを(まだ)していないという。


71 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:03:29 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>68
ブリンケンに「おま鰓合意守れ、後いつまで徴用工やってんだ、アホンダラ」言われたの忘れてそうだしなぁ

>>70
だってあの爺さんにだって極度における日本の重要性は分かるだろうし


72 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:06:11 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
オバマん時に自分がやって手酷く掌返しされたから優先度下げてんでしょ


73 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:08:17 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
文はトランプからは「アレおかしい(多少意訳)」って言われてたな


74 : ハニワ一号 :2021/03/09(火) 00:10:56 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
しかし令和時獄変は戦後になったが英仏を始めとする連合諸国の食糧庫となっていた米国がボロボロになった事で地球上のあちこちで、飢餓と暴動の玉突き現象が起きているみたいだな。
飢餓と暴動によってどんだけの人が死亡することになるんだろうな。
現在のアメリカや欧州、ソ連で食糧確保のために庭や校庭、運動場などあらゆる場所が畑に変わっているんだろうな。


75 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:21:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
不法移民達が着てたバイデンTシャツ、誰が配ってんだろうかね。
子供1人の不法入国代が5000ドルなんだとか。
マフィアと売国人達でおいしい商売してんなぁ。


76 : New :2021/03/09(火) 00:23:31 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
畑を作ってもアーリヤ人と愉快な仲間たちが奪っていきそう


77 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:25:38 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>74
アメリカの食卓にクジラ肉が並ぶ可能性…


78 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:27:55 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>77
二足歩行の羊のほうになるかも。


79 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:34:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>71
だからスルーする事にしたんじゃなかろうかと
ぶっちゃけ、後回しの後回しにされてる感じ。どうでもいいと

>>76
今のところ、その手合は積極的に自衛隊というか国連軍が狩っているようですな
世間的な建前にせよ、ああいう宣言をした以上は治安を低下させるだけの敵性存在なんて生かしておく理由もない訳で
生産性がない連中なんで略奪でしかものを手に入れれない
そして堪りかねた市民が通報すれば国連軍がやってきて皆殺しと
残党程度なら、鬱憤を溜めてた市民たちにリンチされて片付けてくれるだろうから


80 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:34:47 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>78
北朝鮮「そうニダね」
孔子 「そうアルね」

色々とグロいので…


81 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:37:38 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>79
バイデンとの電話会談も当確から2週間後だったもんなぁ、文は


82 : ハニワ一号 :2021/03/09(火) 00:39:05 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
肉がどんなのか不明な缶詰とかが流通してそうな地域もありそうですよね・・・。
占領地域から食料を略奪する国とか出てくるでしょうね。特にソ連やフランスとか絶対にやるだろうな。


83 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:45:05 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
日本は緑の革命を外交手段に出来るから程々飢えるのは別に困らんと言うね…


84 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:53:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>81
正直、同盟国とは思えない程の雑な扱いっすね

北米に関しては飢えについてどうするのやら
まずは自分達の飢えを満たすのが優先だろうけど
それでも必要程度に北米を安定させるには緑の革命を切り札にはしそう
今の米国民ははねっ返りを除けばどん底で、尊厳も飯もないどうでもよくなりそうな状態
何にでも頼る様になってしまう。例えば自国を機械的に蹂躙したかつての敵国相手でも


85 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:58:02 HOST:sp1-75-249-197.msb.spmode.ne.jp
>>84
米韓の場合はクネの頃から「同盟国か?」って声が両党から出てましたからね、んで文になってからは露骨な北朝鮮への擦り寄りに日本との関係悪化に慰安婦合意の不履行と不信感買い続けてたし


86 : 名無しさん :2021/03/09(火) 01:01:32 HOST:KD182250241016.au-net.ne.jp
令時は何かこう、巧みに人間の暗黒面みたいな嫌な理論を書くな、みたいなとこあるからね。
陸将が精神に変調起こしたの、かつて自衛隊に罵詈雑言吐いてたのがダブったんだろうな。


87 : 名無しさん :2021/03/09(火) 01:05:28 HOST:KD182250241016.au-net.ne.jp
>>75
何か、セキュリティホール度がすごいな…


88 : 名無しさん :2021/03/09(火) 01:08:05 HOST:om126208184123.22.openmobile.ne.jp
>>86
理性と合理性の側面に暗黒面を感じるよね


89 : 名無しさん :2021/03/09(火) 01:38:19 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>87
そのセキュリティーホールにされてるテキサスさん
「もう我慢出来ん!バイデンのバカは国境非常事態宣言解除しやがった!麻薬密売人に運び屋に不法移民がワラワラと(ꐦ°᷄д°᷅)」
「国境に州兵を配備しローンスター作戦開始するわ!」

アボット知事はバイデンの『開いている境界方針』に対抗するために、テキサス州兵、州警察の警官を使いこなす
ttps://www.breitbart.com/border/2021/03/06/gov-abbott-deploys-texas-national-guard-state-troopers-to-counter-bidens-open-border-policies/
>売電の国境開放政策の為にメキシコのカルテルと密輸業者が麻薬と人間をテキサスに移動しており、テキサス知事はテキサス州公安局(DPS)と州兵を統合し迎え打つ。

テキサス州議員は、国境の壁を仕上げるために法案を提出する。
ttps://saraacarter.com/texas-state-rep-introduces-bill-to-finish-trumps-border-wall/
>テキサス議員「テキサスが立ち上がり、トランプ大統領が始めた仕事を終える時が来ました。今直ぐ国境の壁の建設を終えましょう」
>民主党議員の中からも国境の開放には反対意見
>丸壁にはトランプ大統領と命名する案が浮上

そりゃ、州民守ろうとするテキサスの行動が普通。


90 : 名無しさん :2021/03/09(火) 01:41:00 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>74
緑の革命の品種があるから5年もすればもとより増えるかもね。


91 : 名無しさん :2021/03/09(火) 05:45:21 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>69
日本にとってのTPPは世界経済がアカンくなった時の為の備え、とはこのスレでも良く言われてましたけど、当時は中共が内外どっちかに暴発した場合の備えだと思ってたんですよねえ……


92 : 名無しさん :2021/03/09(火) 05:53:28 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>91
リーマン後だったから、搾取されてもアメリカブロックに入らないと詰む、
だと思ったけど、
あっさりアメリカ離脱、かつての大恐慌後みたいなブロック化は起こらなかったからなぁ・・・


93 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 05:58:18 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
柴崎コウ、環境省の特別広報大使か
環境省は族滅せんとな


94 : リラックス :2021/03/09(火) 06:39:54 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
あの手のヒャッハーを見て、本格的に焦土と化してくるとゲリラもままならないというのがよくわかる
食う物確保する体制からして崩壊してるのに武器弾薬を維持できるか、という


95 : 名無しさん :2021/03/09(火) 07:36:26 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>81
あれは直前にキンペーと電話会談やった挙げ句に中共結党100周年への祝辞まで垂れ流した報復という説があるな


96 : 名無しさん :2021/03/09(火) 07:58:54 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19812836/
室井「ウイグル問題を話すとか、ネトウヨに媚びてアテクシたちを捨てたムキー!」

プーさん(意味深)に媚びてる分際でぬかしおるw


97 : 名無しさん :2021/03/09(火) 08:05:38 HOST:sp49-98-163-144.msd.spmode.ne.jp
令時は、日本は戦争の責任を特定の人間に求めなかったけど、それはそうとしてアメリカ内での戦争指導の責任を精算しないといけないだろうしなぁ
本人含めてトルーマンに責任取らせたい人間は山ほどいるだろうが、政治的な空白は餓死者凍死者を万単位で増やしかねないし
それ以外だと、首刈り戦術で指導者層ほど打撃を受けているから、まず生きている指導者を探すところから始めないといかん


98 : 名無しさん :2021/03/09(火) 08:38:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>92
そしてアメリカがアカンくなりつつあるので、今度はアメリカが本気で頼りに出来なくなった場合の備えになりつつあるという……日本としてはもうちょっとモラトリアム期間を楽しみたいんですがねえ。


99 : 20 :2021/03/09(火) 09:04:13 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
>>85
今のバイデン政権の実務官僚や閣僚がオバマ政権下でアジア外交や慰安婦合意やら関わってたのがかなりいますしね。
同盟国重視のバイデン政権でこの扱いって、アメリカはかなりの不信感持ってるのは間違いないですからね。


100 : 名無しさん :2021/03/09(火) 09:28:00 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ところでモブ君が活躍する和風ファンタジー以下略が更新されて、原作開始まで後一章となりましたが、
あれですね、個人的にデビルマンやテッカマンブレードの主人公の悲痛な叫びが連想されるのは何故なんでしょうね?(震え声


101 : 名無しさん :2021/03/09(火) 09:50:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>100
伴部君「原作主人公さえ来てくれれば何とかなる!」

残念、主人公が来るという事は、君の唯一の希望である存在が女性関係(ヤンデレズ)の清算にはならないって事を認知する羽目になる
今でさえ伴部君にとっては惨状だけど、今ですら本当の絶望との闘いのモラトリアムでしかないのだ

というか、乖離が過ぎてもはや修正不能って事に伴部君意図的に目を逸らしてるよね?
はがないの「え?何だって?」位の感じで気付かない振りをしてる

都で惨劇を起こした後粘着してくる筈の妖狐が、白という少女で収まり姫の側仕えで自分に仄かな好意を抱いてる
両親を惨殺され店番に落とされる豪商の娘が、何故か北の大地まで同行して直ぐやって来れる位置をキープしてる
設定でも多くを語られなかった幹部級妖怪の妖母が都から離れて独自の行動を開始してる

もう、軌道修正とかそういう状態じゃないよ伴部君……完全にパラレルじゃないか


102 : 名無しさん :2021/03/09(火) 11:42:53 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
今週のモルカーも良かったけど何でも有りだなこの世界、と思ったら次回予告がモスラ3みたいな内容で草


103 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:17:47 HOST:sp49-98-90-175.mse.spmode.ne.jp
ところで、中華そばとラーメンの違いってどんなところ?


104 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:25:01 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
本来は違いはなく、どちらも同じものを指す。
ラーメンという言葉のほうが呼びやすいのでより定着している、くらいなもの。


105 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:30:28 HOST:KD106128134161.au-net.ne.jp
レジ袋に続きプラスプーンの有料化も検討されてるらしい
マイバッグに続きマイスプーンを常に持ち歩けってか?


106 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:33:18 HOST:sp1-72-1-165.msc.spmode.ne.jp
ただでさえ業務スーパーじゃスプーンを置いてなくて持参してるのに、他のスーパーでもそうしろというのか。


107 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:35:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
美味しんぼのエコキチ女回では、箸箱に箸入れて持参してたなぁ……

次は木か、スプーンかどっちだろ?


108 : 20 :2021/03/09(火) 12:38:06 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
>>107
原始に帰って手掴みになるんじゃね?w


109 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 12:44:09 HOST:25.207.49.163.rev.vmobile.jp
スイスのアーミーナイフ出番だ

やはり環境省は殲滅しないと


110 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:45:35 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
中華そばは普通の鳥ガラ醤油ラーメン。ラーメンは塩醤油味噌豚骨全部含むという印象


111 : SARUスマホ :2021/03/09(火) 12:50:57 HOST:KD182251053120.au-net.ne.jp
>>93
深作作品は(原作魔改造過ぎるが)良かったのに、メロリンキューもこの人もどうしちゃったんだろうね

それはさておき欧州大戦後に赤化し掛かった揺返しなのか全体主義化したパラレル日本が鎖国しつつ経済的に成功し、嬉々として大陸に手を突っ込んだっぽい米帝様が疲弊するあの原作の背景世界にかーなーり無理がある
そう考えていた時期が自分にもありました(AA略)
リアルパイセン手加減してくだしあ


112 : 20 :2021/03/09(火) 12:54:32 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
環境省は、一連のプラスチック製品が具体的な環境影響を与えているのか、有料化したらどれぐらい有効かってのをデータで示せないガバガバ理論を根拠にしてるっていうね。
大臣や官僚が意識喚起って恥ずかしげもなく言っちゃうあたり省庁として終わってる。


113 : 名無しさん :2021/03/09(火) 13:06:14 HOST:133.106.140.168
そりゃあ財務省の植民地省庁ですけん


114 : 名無しさん :2021/03/09(火) 13:10:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>108
コロナが流行してる時期に手掴みもこのテイクアウトで需要が高まってるのに課税を口に出すのもどっちもナンセンスなんですよね……

ぶっちゃけ、プラスチックに関しては規制がガバッて他国に流しても知らん顔の隣国共が問題の過半じゃないですかね
勿論国内の不法投棄や河川に流れない様にする努力の継続は必要だけど、正直これ以上どうしろと言いたくもなる
しかし、便利に使われてるなボンボン。本当に官僚の操り人形じゃん


115 : ぽち :2021/03/09(火) 13:44:52 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>107
いやいや彼女は稀に見る才女ですよ
「近くの市場で今朝買ってきた」という情報だけで
どのような農薬がどのくらい使用されており
どれだけ残留しているかを見抜き
どんな悪影響を身体に及ぼすかを把握したのです
近くにいて彼女を擁護した新聞記者も
でなければ格下の、しかももてなされる立場であのような無礼で失礼な物言いを出来るわけ無いじゃないですか


116 : 名無しさん :2021/03/09(火) 14:19:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、あれの原作者にお前の思想信条なんかどうでも良いから美味い物の話だけ書けや、突っ込む編集は居なかったのかなあ?


117 : バーコードハゲ :2021/03/09(火) 14:21:07 HOST:KD106128057042.au-net.ne.jp
この書は訴えでもなければ、告白でもないつもりだ。ただ砲弾は逃れても、なお戦争によって破壊された、ある時代を報告する試みにすぎないだろう
「西部戦線異状なし」より

そして色々書き足したら神様出てきたり、神話の時代に逆戻りしたりした結果…。

神話の御世より神とは力である。って書かれる


118 : ぽち :2021/03/09(火) 14:29:50 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
終盤の
「東北にはこんな美味しい郷土料理があるよ
それにつけてもカルタゴ・・・じゃなくて原発は滅ぶべきである」
という展開には辟易しましたね


119 : 名無しさん :2021/03/09(火) 14:40:14 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>93
農家と農水族敵に回したニダ咲コウがなれるとか、
珍々次郎の嫁のラインからねじ込んだんですかねぇ…。


120 : バーコードハゲ :2021/03/09(火) 14:50:45 HOST:KD106128057042.au-net.ne.jp
おいまたごねてんのか貴様ら
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95774.php


121 : 名無しさん :2021/03/09(火) 15:03:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>101
まあ、伴部君も白狐と豪商の娘のほのかな好意(後者は兎も角として(汗))に関しては理解してるとは思うのよ?
だが、鬼月家のヤンデレどもに自分が好かれてるなどというのは想像を絶すると思うのだよねえ……姉御様に関しては姉御様が告白すれば理解出来るとは思うけどね?


122 : 名無しさん :2021/03/09(火) 15:27:33 HOST:KD106128132015.au-net.ne.jp
>>115
「この紫蘇はこの店で栽培したものですか?違う?市販の紫蘇は農薬を使いしかも洗浄せず出荷されてるので農薬を食べるようなものです。私は遠慮させていただきます」

僅かなセリフの中にツッコミどころが満載のキャラだったなぁ


123 : 名無しさん :2021/03/09(火) 15:57:10 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>122
そこまで極まってたら、店で食べるって選択肢が最初から存在しないはずなんだが…。
カリーの脳内にはそんなのが食いに行ける店があるんだろうけどw


124 : 名無しさん :2021/03/09(火) 16:04:46 HOST:219-105-120-124.adachi.ne.jp
農薬ガーって喚いてる連中は一度いいから大学で農学系の講義聞いてからやって欲しいね


125 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 16:07:34 HOST:175.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>111
広報大使にする環境省が一番の癌かと
>>112
あそこの職員、他省庁の垢まみれ職員のゴミ捨て場じゃないかとおもう
>>119
あそこ、労働省にも喧嘩打ったし(そん時の大臣が都知事)、体質でしょ


126 : 名無しさん :2021/03/09(火) 16:08:51 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>122
買ってきた野菜を洗わずに使う料理屋が存在してるとかあの世界の日本は役所の衛生課の仕事どうなってんだろうな…

紫蘇なんて結構置いといてと水洗いして水切りしたら新鮮シャキシャキになる代物なのに


127 : 名無しさん :2021/03/09(火) 16:14:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>122
一部の豪農が営む料理店を除いて、市販品は一切使わず自家栽培で殆ど賄えるって全体の何割程度だろ
少なくともこの人は行きつけの店を除いたらそもそも外食をすべきではないな


128 : 名無しさん :2021/03/09(火) 16:20:57 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
つうか美食倶楽部ですらそういうの作ってる所からの購入だからあの世界でも無理やろ…

青紫蘇は家庭菜園で採れるって言っても料理屋の消費だと畑が必要な量になるし仮にやったらその分値段に返ってくるので自家栽培なんて最初から考える方がどうかしてる


129 : ham ◆sneo5SWWRw :2021/03/09(火) 17:37:03 HOST:sp1-72-8-62.msc.spmode.ne.jp
福島DASH村の今という動画を偶然見かけた。
畑も田んぼも完全に林になっているし、ビニールハウスは中の果樹が突き破っているし、高台の風呂場も森に飲み込まれちゃったなぁ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=uoeyE30ypMg


130 : 名無しさん :2021/03/09(火) 17:39:51 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
「韓国は、米中両国にとって重要な国」…「外交に自信をもつべき」=中国教授
ttps://sontaku.info/archives/post-27043.html?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-27043

馬鹿をおだててから落とすスタイル


131 : 名無しさん :2021/03/09(火) 17:44:20 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>129
元々あの村里山ですらない林が周りにって立地だったしねぇ

>>130
孫子曰く「他国の馬鹿を褒めてその国の重役に着かせるのは自国の益」


132 : 名無しさん :2021/03/09(火) 17:46:56 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
>>131
北朝鮮も韓国相手にやってたな


133 : 名無しさん :2021/03/09(火) 17:54:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>132
黒電話「私はね、多少のバカと言ったんだ。ありゃ(文在寅は)パーフェクトじゃないか」.


134 : アイサガP :2021/03/09(火) 17:54:14 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>131-132
かりあげクン「それにしたって限度があるわバカ野郎!」

無能な味方は有能な敵よりも厄介とはよく言いますけど
無能過ぎる敵(味方もアリ)は敵にも味方にも損害を与えるとは思わなんだわ…


135 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/09(火) 17:54:33 HOST:1.79.89.113
10年有れば人の手の入らない山の中の開発地とかあっと言う間に山に還るだろうからなぁ・・・
しかも、昔ながらの農法とか自然素材主体の物が多かったろうし


136 : 20 :2021/03/09(火) 17:56:59 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
>>134
実際の所かなり凄いよなムン政権ってw
アメリカとの関係悪化、中国とも関係悪化、北朝鮮にはマジギレされ、日本とは断絶寸前。
全方位を敵に回すっていうww


137 : 名無しさん :2021/03/09(火) 17:59:04 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
元々付き合うなよあのバカって過激意見を仕方無いなぁでお人好しすら納得させる威力ですからねぇ>文政権


138 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:01:15 HOST:i60-47-73-23.s41.a027.ap.plala.or.jp
昔の偉い人は言いました
「中立を謳って敵味方構わず八方美人な振る舞いをする国はどの国からも敵として扱われる」


139 : アイサガP :2021/03/09(火) 18:01:25 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>136
すり寄ろうとしたらとにかくミサイル撃って否定するのは笑うしかなかったですわw


140 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:14:37 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
>>139
トランプなんかDMZで文を露骨に閉め出した


141 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:18:14 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
>>136
イランをキレさせてもいる


142 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:23:47 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>139
多分言葉や文面じゃムンの知恵が足りなくて理解できなかったんだろうなぁ…。

刈り上げ「前の政権なら朝鮮中央テレビや労働新聞で済んだのにミサイルまで使わないといけないとかコストかかりすぎるわ!」


143 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:58 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
3.1記念式典に招待したらシカトされたこともあったな、そもそも北朝鮮からしたら3.1なんて意味ないし


144 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 18:34:31 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>136
ロシアさん、どうですか
鉄男なら喜んで併合します


145 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:41:27 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
【韓国】ヒュンダイ「助けて!車が売れなくて在庫の山!」 工場停止w
ttps://news-us.org/article-20210309-00161328645-korea
>現代自関係者は「ソナタが売れず、需要が高いグレンジャーを多めに生産してきたが、その結果
>グレンジャーまで適正在庫を超えた。車載用半導体の不足問題で工場を止めるわけではない」と話した。

更にタイガーが控えてるぞ

>>144
旧ソ連政府「アイツ等と関わると病気になる」


146 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:46:48 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>145
太陽の所だと二度ロシアに全土制圧されたけど両方ともお察しなことになったなあ半島


147 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:50:25 HOST:FL1-110-233-104-195.ngn.mesh.ad.jp
>>145
ポーランドに戦車売るの頑張ってどうぞ。
なお、エイブラムスも候補に入ったという情報もあり。


148 : トゥ!ヘァ! :2021/03/09(火) 18:59:11 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
今度はプラスチックスプーン有料化かぁ。


149 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:59:56 HOST:43.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ヴィルヘルム2世が心変わりした作品だと、日本の大陸権益とドイツの南洋植民地を交換して
半島を東ゲルマニアとして併合し、半島民たちは根こそぎ殲滅されるか過酷な現場で使い潰し、
良くて満州地域へ追放という形にして成功させていましたね


150 : ぽち :2021/03/09(火) 19:01:08 HOST:dw49-106-193-155.m-zone.jp
前少し話した、以前出入りしてた(そして出禁くった)
HPの管理人は昔薬学を学んだらしいが
「農薬についての美味しんぼの記述は驚くほど正しい
あれを受け入れない奴は馬鹿だ愚かだ、でなければ
正しい知識を否定して良からぬ事を企んでる輩だ」
との事
そういえば「中華料理は中国の原料材料使うのが一番美味い」
とか陶芸家言ってたけど本当かなぁ?
彼はそれも肯定してたけど


151 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:02:49 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
>>146
架空戦記スレの悪夢世界では北朝鮮主導で統一されてたな、半島は

>>147
K2っていうアレ使えないっしょ


152 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:03:26 HOST:133.106.140.168
ただの電波ですな


153 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:05:50 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
エイブラムスも1980年採用だからなぁ。
アメリカも新しい戦車作れなくなるかも。


154 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:07:05 HOST:flh3-122-133-170-121.osk.mesh.ad.jp
まぁあの当時の主流だった考えとあの当時の状況を一緒に考えないといけないのは確かですから。

祖父に聞けば「最近のレトルトやドレッシングとかの市販品は美味しいな」「デカい店で売ってるものってのは昔は凄い雑な味だった」とか年月の積み重ねを感じます。


155 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/09(火) 19:18:16 HOST:sp110-163-216-179.msb.spmode.ne.jp
農作物に関しては実際問題プランターで植物育てても
肥料と農薬の有り難みはでかく感じるなぁ・・・


156 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:18:52 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>136
なお文在寅本人は外交の天才を自認している模様


157 : アイサガP :2021/03/09(火) 19:19:03 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
失礼承知で言えば無農薬最高!ってのは昭和50〜60年代からの情報のアップデートに失敗してるだけですわな
現場の農家、生産会社は改良改善努力重ねてて、現状じゃ下手な無農薬野菜よりも適切管理された農薬使用されたモノの方が安く美味い上に安全と来た


158 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/09(火) 19:21:55 HOST:sp110-163-216-179.msb.spmode.ne.jp
個人的には無農薬食いたいなら水とLEDライトで作って工場から出荷される
野菜積極的の買えば良いんじゃないかなって・・・


159 : アイサガP :2021/03/09(火) 19:23:39 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>158
土で育っていない野菜は野菜じゃないと駄々こねるんじゃないですかね


160 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:25:59 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>157
味の素も鬼の首をとったように叩いていたからなぁ


161 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
何かNHKのニュースではイギリスのハリー王子夫妻、イギリス王室内で人種差別があったとか抜かしてますが、
何で今頃なんだろうね?


162 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/09(火) 19:31:21 HOST:sp110-163-216-179.msb.spmode.ne.jp
>>159
けど実際温度管理適切にされた虫の入る余地の先ず無い室内で育成されて、
土にも触れないから余計な病気することも無いと言う
コスト考えないならこれ以上安全な育成方法はそう無いですからね・・・

言ってしまえばキノコの育成方法とそう変わり無いですし・・・
微細な鉱物と生物の排泄物と微生物の塊って言う文字にするとアレな感じに成る
自然の土で育てる寄り余程清潔では?
私は別に普通の野菜買いますけど・・・


163 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 19:32:05 HOST:175.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>150
今の中国の材料だと下水油とかプラスチック米とか
>>156
天災の間違いじゃないのか
>>158
病害虫もシャットアウトできるしね
コストなんて意識高い人なら問題無かろう


164 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:53 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
>>156
>>163
大統領就任当初は韓国メディアも「文在寅保有国ニダ!」ってホルホルしてたなぁw


165 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:37:05 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>161
BLMの大活躍したアメリカに黒人方面でアッピルしたから。

メーガンが「私の黒人の血ガ―」とかほざいてたけど、
イギリス貴族に黒人の末裔で当主なのが二人いるんだがなぁ…。


166 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 19:37:15 HOST:175.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>164
気象兵器なのかw


167 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:39:36 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
「中華料理は中国の原料材料使うのが一番美味い」という話に関して言えば、一般論でいうとものによるとなるのではないでしょうか。
そもそも干しアワビや干しナマコとかフカヒレなんかは確か江戸時代から品質の良い日本産を輸入していたはずですし、土地による向き不向きもありますから、中国産の質の良いものの方が向いているものもあれば、日本産の原材料の方が向いているものもあるでしょうし。
もちろんそれは日本料理や西洋料理などにも言えることでしょうけど。


168 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:43:11 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
そもそも今ある料理ってここ100-200年に成立したもんが多いし。


169 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:53:18 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
わかりやすい例としてはコロンブス以前の四川にはトウガラシを使う料理は無かったとか


170 : トゥ!ヘァ! :2021/03/09(火) 19:54:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
食物や調味料が世界中にばら撒かれたのはここ最近の出来事ですからなぁ。


171 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:55:42 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
アルトリア「せやな」←塩すらなかった


172 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:56:00 HOST:sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp
>>166
むしろ最終兵器w


173 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:01:11 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
農薬とか化学物質に関してはまぁ、単体ならともかく複数使用による相互作用でどんな変化が生体に起こるか調べ切れているわけではないので使わない方が理想ではあります
もちろん、それらを一切使わない作物なんざ、超高級というのも烏滸がましい値段になるし、収量も期待できないので現実的ではないですね
農業用の惑星とかがある時代ならいけるんじゃないでしょうか(適当)

>>167
チョコレートとかコーヒーとかで産地別、環境別のものを食べたことのある人はわかると思うんですけど笑えるほど味が変わるんですよね
なんで中華料理には中国産ってのはあながち間違いじゃないです
本場の味を再現するという意味なら

本場の味を本場以外の人間が食べて美味しいと思うかどうかはまた別の話ですね
日本の中華はほぼ別物になってるやつもありますし


174 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:43 HOST:133.106.140.12
>>173
味のローカライズについては陳建民氏の残した言葉が全てだよなぁ


175 : リラックス :2021/03/09(火) 20:05:48 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>171、おいおい、調味料として以前に身体もたなくない…? >>塩がない


176 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:07:05 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
(コーヒーの味全然分から)ないです。ブルーマウンテンブレンドとかいう千円ぐらいする
高いインスタントコーヒーと普通のインスタントで違い全く分からん


177 : 弥次郎 :2021/03/09(火) 20:07:41 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>175
塩というかミネラルは食品からも取れますからね
単離された食塩はなくても栄養失調にはならないです
まあ、意識して塩分の含まれた食品を食べないと辛いですが


178 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:08:22 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>174
その人は日本で料理するとき、向こうの味で作るんじゃなく日本人に受け入れられるように日本人好みの味付けをしたんでしたっけ?
アメリカのカリフォルニアロールみたいなもんですかね


179 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:12:39 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>176
インスタントだとコーヒーの油分とか消滅してるので違いが分かりづらくなります
香りは油溶性なので
高級で別地域の豆を二種類、ハンドドリップで飲むと違いがわかりやすいんじゃないかなぁ
保証はできませんけどね


180 : リラックス :2021/03/09(火) 20:13:00 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
他にも塩漬けが不可能ということだから食料を長持ちさせる方法もかなり限られるはずだから、食品自体もバリエーションが限定的、

旬の野菜を旬の時期に食べるばかりで、時期によっては全く野菜を食えない可能性もあり、食物繊維不足による便秘(たかが便秘と侮るなかれ、デトックスの八割超は大便である)にビタミン欠乏による各症状も懸念か……


181 : 20 :2021/03/09(火) 20:16:38 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
>>161
思った以上に世間ウケしなくて、イギリス世論もハリー王子達に批判的だし焦ったんじゃね?
イギリス世論に喧嘩売りすぎて世論の半分がキレてるしw


182 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:22:15 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>165
その黒人イギリス貴族は向こうの社交界に受け入れられてるんです?

メーガンは友人とランチ食べるのにもSPがついてて自由がない!!みたいなニュースがありましたが
そりゃ王室関係者になったらSPつくだろとしか言いようがない・・・こういうの見ると、やはり一般人よりちゃんとした家柄の人と結婚したほうが問題ないんだなあと


183 : 20 :2021/03/09(火) 20:31:52 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
>>182
なお、今度は息子に警備がつかない!と逆ギレしたもようw


184 : モントゴメリー :2021/03/09(火) 20:35:17 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>174
「私の料理には『嘘』が少しある。だが、それは『美味しい嘘』である」
でしたっけ?


185 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:38:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>182
問題はハリー王子がそのちゃんとした家柄の子女からどんな風に見えていたかという事じゃ無いかなあ……


186 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:15 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>182
黒人といっても、はるか昔帝政ロシア時代まで遡る事になるんだが…。
黒人の末裔の貴族家当主はこの二人な。

ヒュー・グローブナー (第7代ウェストミンスター公爵)
ジョージ・マウントバッテン (第4代ミルフォード=ヘイヴン侯爵)

この二人共、元を辿れば、帝政ロシアの黒人貴族、アブラム・ペトロヴィチ・ガンニバル(少将、軍事技術者、タリン総督。詩人アレクサンドル・プーシキンの曾祖父)に行き着く。
ちなみに、あの銃剣元帥アレクサンドル・スヴォーロフが少年時代軍人を志した時に父親を説得したのもこいつだったりするw


187 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:19 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>185
ちゃんとした家柄の子女と婚約できなかったくらい残念だったんでしょうか・・?それはそれで悲しい
>>186
そのアブラムさんは肖像画から黒人とわかるけど、アフリカ黒人というよりアラブ人みたいな色でしょうか?
ただ、ヒュー・グローブナーとジョージ・マウントバッテン見る限りもう黒人の肌の色はないから
数世代渡れば色も変わるんだなあと
あと、イギリス貴族でありながらロシアとつながりがあるとか、そういうところは欧州貴族の特色みたいな感じですね


188 : ぽち :2021/03/09(火) 21:12:57 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
ンで出禁くったHPをウン年ぶりに覗いてみたら
かなり盛り上がってた掲示板が
管理人のネトゲ日記になっててワラタ・・・
うん、複雑な気分


189 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:48 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
出禁くったって何をしたんでしょうか?


190 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 21:18:07 HOST:175.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>188
パヨクに被れると一般人は引きますからね


191 : earth :2021/03/09(火) 21:19:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>188
したらばでも「架空戦記掲示板」というのがありましたが、今では殆ど書き込みが無いですからね……。


192 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:11 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>153
M1以前の戦車がどうだったか考えてみるとわかるが、
M26パーシングを原型としてM46、M47、M48、M60と、延々改造して使ってきたじゃないか。

M1エイブラムスも、そんな感じであと半世紀はアップデートして使っていくんじゃないかな。


193 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:56 HOST:dw49-106-174-143.m-zone.jp
エイブラムスはダイエットしないてキツくない?


194 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:37 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
エイブラムスの重量はまだいけると判断すべきか、それとも10式みたいに10tくらい落としたほうがいいと判断すべきか・・・
戦車詳しくないのでどっちがいいかわかりませんが


195 : ぽち :2021/03/09(火) 21:34:39 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>189
まあ考えというかそういったものの食い違いが売り言葉に買い言葉でヒートアップして
「出てけー!」「おーよこんなHP頼まれたって来てやるもんか!」
四十にして惑わずとか嘘だよね
まあそんな訳で出禁くったというかケンカ別れしたってのかな
まあ向こうも前々から私の言動気に入らなくて不満溜まってたみたいだし
まああの頃は私も若かった!


196 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:32 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>187
ガンニバルの生まれはエチオピア説とカメルーン説のふたつあるけど、
どちらにしてもブラックアフリカンなのは間違いない。

元はスルタンに売られた奴隷だったけど、、
そこから今度はロシア大使の手の者に拉致されてロシアに。
(ピョートル大帝の命令で、アラブからアラブ人や黒人の子供がロシアに連れて来られてた)

当時の西洋では黒人の子供をマスコットとして宮廷に置くのが流行ってたけど、
ピョートル大帝はマスコットとしてではなく、「ロシア貴族の子供と同様に芸術や科学をよくすることを証明し、肌の色ではなくその能力で認められるよう見せたかった」だったそうな。

後にフランスに留学し、数カ国語を話すまでになり、数学と幾何学を勉強し、
従軍してスペインと戦ってる(四国同盟戦争)。
パリでは、ディドロ、モンテスキュー、ヴォルテールと親交があり、
ヴォルテール曰く『啓蒙時代の暗褐色の星』。


197 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:15 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>195
まー、ネット初めたばかりで某HPの掲示板に「はじめまして」と挨拶したら、
「あなたの評判は聞き及んでおります、来ないでください」と電波飛ばされたこととかあるんで、
ネットの向こう側の人格とか精神とかどんなんかわかんないからねw

※ガチでネット繋いだその日でそれだったんで評判とか言われても知るかw


198 : 20 :2021/03/09(火) 21:42:03 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
>>192
次世代戦車は今だにわからないですからね、エイブラムスだけで一応は必要な機能はありますしね。


199 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:37 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>197
はじめましてと、挨拶する人自体があんまりいなかったから、誤特定されたような・・・


200 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>192
流石に主砲が130ミリ以上の時代になると自動装填にしないと辛いから新規開発になるんじゃないかな
それでもUAVやRWSの操作要員で4人乗りだったりして重いまま70トン級戦車だったりしそうな米戦車


201 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 21:47:03 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>195
私は50過ぎても惑いっぱなしです。
>>197
もうだめだー

>次世代戦車
1 タチコマ
2 フチコマ
3 クラブガンナー
4 デザートガンナー
5 ブリザードガンナー


202 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:47:21 HOST:133.106.140.12
>>178
回鍋肉をキャベツと薄切り豚肉の甜麺醤炒めにしたりしました
中国だと葉ニンニクと茹でた皮付き豚塊肉のスライスを辛く味付けして炒めます


203 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:47:39 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>199
もう20年以上前の事になるけど、
あの時は「ネットこえぇぇ」とガチで思ったわw
生身のキ印は見た目や挙動でわかるけど文字がマトモだと見分けつかんわw


204 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:41 HOST:FL1-110-233-104-195.ngn.mesh.ad.jp
エビチリ


205 : ぽち :2021/03/09(火) 21:53:56 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
あー肉無し青椒肉絲うめー


206 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:34 HOST:FL1-110-233-104-195.ngn.mesh.ad.jp
>>205
それはただのピーマンの油炒めでは?


207 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:59:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ウィグル問題は中国のチェックが入っていてタブーになっています
ttps://twitter.com/PeachTjapan2/status/1280010947206115330

報道の自由と文句を言うのは殴り返さない日本政府だけかよ
自分たちが何を言っているのか自覚しているのか?
報道機関では無いと自白しているんだぞ(中国の検閲で日本の報道の自由度が低いと言っている)


208 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>201
ウチコマ、ロジコマ、タケミカヅチが抜けてる


209 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:02:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>206
銭の無い時は言うんだよ!


210 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:05 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>200
重量を50t前後に抑えた軽量戦車を開発してるって話も聞くけどアメリカはセラミック複合装甲の
開発に失敗したのが重量増加の原因でもあるからただ軽量化しても防御力が低下するだけなんで
そこら辺どうなんだろね?


211 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:03 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>196 ピョートル大帝すごいな。白人至上主義全盛期にそんなことするのは


212 : リラックス :2021/03/09(火) 22:05:40 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
ふりかけのローテーションと味噌汁で夕飯は一週間は回せる自信があるが、米をオカズに飯を食えるようになるのが通らしい


213 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:06:28 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
イギリスのチョバムアーマーを使えたらワンチャンあるりますかな、アメリカの戦車は
にしてもアメリカは複合装甲の開発に失敗してたとは・・・てっきり軍事大国だからそういうのも普通に成功してるものとばかり


214 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:08:24 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>211
あの人かなり破天荒なんだよな、造船学ぶために一般ピーポーに紛れて造船所に働いたり、歯科学んだり、面白エピソード多いんだよ


215 : 弥次郎 :2021/03/09(火) 22:09:57 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
逆に言うとそれくらいエネルギッシュで行動的じゃないと統制が取れないくらいロシアがやばかったということでもある…


216 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:33 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>214 実は転生した現代人だったのでは?


217 : トゥ!ヘァ! :2021/03/09(火) 22:11:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
歴史読むと稀にそれっぽい人が幾人も出てきますからねw


218 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:08 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
パンツァーでは間接砲兵としても使えると中国の15式軽戦車を評価してましたね。
ロシアのT90MSの解説でも間接砲撃を考慮しているそうですし、今後は東側がそういう方向性に成長を模索しているのかもしれませんね。
無人砲塔もそうですし、T64以来の東側からの戦車のブレイクスルーが起きるかもしれません。西側は自動銃座の装着など、低烈度紛争向けの改修で手一杯みたいですし。


219 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:14:43 HOST:128.4.232.153.ap.dti.ne.jp
>>201
真面目に言うなら攻殻機動隊剣菱重工haw206ですかね
あのサソリみたいなやつ
あれにタチコマの人格が入っているとなおよし

…あの超短砲身主砲でどうやったらあの威力の砲弾を撃ち出せるのだろうか
攻殻機動隊はかなり不思議世界だ


220 : 弥次郎 :2021/03/09(火) 22:14:53 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
あと、これは記録に残っているためというバイアスもかかっているかもですが、君主というのは得てして突飛な趣味を持っていたりするんですよね…
人体の解剖を行ったりとか、錠前にこだわったりとか、いろいろと…


221 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:15:26 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>214
その破天荒な部分はガンニバルを通じてスヴォーロフへと…。

ガンニバルがいなかったらスヴォーロフもただの身体の弱い貴族子弟で終わってたはずが、
ガンニバルから従軍記を聞いたせいで軍人を志して身体を鍛え、
挙げ句の果てが生涯無敗と数々の奇行w


222 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:19:43 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>221
ガンニバルって、ハンニバルから来てるらしいんですけど、スヴォーロフのアルプス越えもハンニバルの弟子だからって意識があったからやったんですかね?


223 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:20:57 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>213
一応、劣化ウラン複合装甲は開発してるんですがセラミックのそれと比較すると性能がかなり劣るので
同じ防御力を持たせようすると装甲を厚くせざるを得なくてそれが大重量化に繋がってるという


224 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:21:19 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>221 ナポレオンがロバでのそのそアルプス越えやってる頃に、全裸で雪原にダイブしたりとか


225 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:21:46 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
16MCVの仰角からすると関節射撃ができてもおかしくないけどね


226 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:24:51 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>196
ブラックアフリカンでロシア貴族にまで出世するとは凄い。本人の努力もそうですが、ピョートル大帝のおかげとも言えますね
しかし、奴隷から出世するって、高橋是清みたいな人が過去にもいたんだなあと
>>214
一般人に紛れて学ぶって、最近だとピザ屋のCEOが平社員として実際に働いて現場の状況を知るみたいなことに通じるところがありますね
ただ、皇帝がそれをやってるのが凄いですが


227 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:25:10 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>222
半分くらいはそうかも…。

まー、生涯不敗のスヴォーロフがフランス軍との戦闘でなくアルプス越えを選択したのは、
やったら負けるという確信めいたものがあったのかも…。


228 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:26:36 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>220
神聖ローマ帝国の皇帝も結構変人が多かったなー。
人に見られるのが嫌で、庭の散歩道に全て屋根つけたり、ケプラーと一緒になって望遠鏡で星眺めたり、
アルチンボルドに肖像画(らしき絵)を描かせてみたり…


229 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:27:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>218
素人だが滑空砲(T-90MS)で間接砲撃って可能なのだろうか?
キドセンみたいなライフル砲なら間接砲撃も弾種選択も豊富だが(だからイギリスはライフルに拘った)


230 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:28:09 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>223
同盟国から調達すれば良いのでは?


231 : バーコードハゲ :2021/03/09(火) 22:28:34 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカじゃマスク燃やしたりやりたい放題やなって。
夢幻会ならコロナ対策どう動くんやろ。気になる。
それはともかく、ターボ師匠で泣く日が来るとはな。


232 : :2021/03/09(火) 22:29:39 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
どーでも良いがおむすびとおにぎりの違いがわからない
あと具は海苔の佃煮か塩こそ至高


233 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:33:35 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
マスク燃やすときにウレタンマスク燃やすと有毒ガスが発生するようですが、大丈夫かな?


234 : バーコードハゲ :2021/03/09(火) 22:38:06 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>233
さぁ…?
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだって誰かがいったが。その飛び散る水飛沫を人に撒いてはいけません。っていう文が本当は続くらしいが。 こんな情勢下で自由を盾にマスクしないのはそれこそ水飛沫どころかウイルスを人に撒くのと同義では。


235 : トゥ!ヘァ! :2021/03/09(火) 22:38:56 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
アニメ10話のターボ師匠の頑張りはえがった。流石師匠!


236 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:43:47 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>228
そも、神聖ローマ帝国皇帝って、皇帝といわれて想定されるほど皇帝じゃないし・・・


237 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:47:03 HOST:KD106154005098.au-net.ne.jp
>>232
本当に定義づけられているわけでないはずです

極私的ですが
両手の掌〜指の腹全体を使用して作業するのがおむすび
三角形になることが多いが球型・俵型の物もある
片手の掌〜指の腹主体でもう片方の手の指の腹2〜5本を副えるようにして作業するのがおにぎり
主に俵型
成型器などを使用するのはどんな形状でも基本的におにぎりと呼ばれることが多い


238 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:51:03 HOST:KD106154005098.au-net.ne.jp
あ、具材のこと書き忘れてました

やっぱ梅干し(塩分20%以上の物:群馬の白加賀梅であれば尚善)ですね


239 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:53:22 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
梅干しは塩分20%ぐらいの白干しが一番美味しくて好き。ご飯と一緒に食うとあぁ〜たまらねえぜ!


240 : 回顧ヘルニア :2021/03/09(火) 22:56:21 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>206
言うんだよ金ガナイトキハの(声いしdjks


241 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:58:31 HOST:nthkid293209.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
滑空砲で関節射撃はできるぞ。迫撃砲だって同じ構造だし…命中率はお察しだが


242 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:59:29 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>228
無血でエルサレム落としちゃう人とか。


243 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:04:10 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
滑空砲を自機の手持ち火器にしてたサガラソースケ


244 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:10:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>230
大バルクのセラミックの製造技術その物があるのだろうか
90式の初期試作車も作れなかったからルクレールみたいな砲塔だったとか
イスラエルも拘束セラミックスが作れずHEAT特化の複合装甲という噂もあるから
ライセンスも難しそう
小型なら排ガスの清浄機としてのセラミック製造技術は持っているだろうけど


245 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:17:31 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>228
フリードリヒ二世は生まれ故郷のシチリアでキリストとイスラムに触れていたとはいえどうすればあんな革新的な考え出きるんだ?って思う


246 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:22:49 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>244
これもパンツァーの記事だったと思いますが、メルカバはアルミと鉄の薄板を張り合わせて、急角度の被弾傾斜を作っているそうです。
金属の中を貫いている最中はAPFSDSの液状化と被弾傾斜無視の作用は起こらないそうで、アルミの中から鉄板に当たると弾かれることがあり、複数枚重ねることで弾く確率を上げているみたいです。


247 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:23:39 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
>>241
島戦争の陸自は迫撃砲で誘導弾の如き精密砲撃やってたが、さすがにこれは創作だから・・・だよね?


248 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:28:17 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
>>247
陸自は白砲でピンポイント砲撃かましてなかった?


249 : モントゴメリー :2021/03/09(火) 23:29:05 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>247
我らの祖先は、擲弾筒で敵陣地を「狙撃」したという…。


250 : 20 :2021/03/09(火) 23:30:28 HOST:KD111239179071.au-net.ne.jp
>>247
かなり精密であるって話は聞いた事ありますね。


251 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:32:35 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
陸自はイラクでの多国籍軍による射撃大会にてアイアンサイトだけで300メートル先の的に当てて入賞したとか


252 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:33:11 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>251 ムーミン谷のスナイパーやんか


253 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:34:30 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
>>252
他の連中は光学スコープ使ってたとか、んで一部の週刊誌は結果だけ取り上げて陸自隊員を扱き下ろしてましたねぇ


254 : ひゅうが :2021/03/09(火) 23:38:10 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ちょうど今楽園追放見てるけど、ポストアポカリプスではこれが一番好きかもなぁ


255 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:39:37 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
【クオモNY州知事】政治生命、韓国系移民2世の手の中に セクハラ事件、韓国系2世のジュン・キム氏が捜査担当[3/9]

クオモ知事なにしてんの?


256 : 弥次郎 :2021/03/09(火) 23:39:41 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
いいですよねぇ、楽園追放…
なお、速攻でスクラップにされて売り払われ、最後は敵として出てくる主役機のアーハンには同情を禁じ得ません…

映像化されていませんけど後日譚の楽園残響もおすすめです


257 : yukikaze :2021/03/09(火) 23:42:08 HOST:p278014-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>242
敵対したローマ法王グレゴリウス9世も法学者として有能な人だったんだけど、「十字軍」という政治目的が
ローマ教会的に絶対的真理になっちゃっていたから、完全に外交で手足縛られる羽目に。
塩婆は散々にこの法王をけなしていたが、あの状況で破門カードをギリギリまで温存したのは、法王にとっては
無茶苦茶譲歩しとったんだよなあと。(何しろ皇帝と和平結んだことでローマで暴動起きてグレゴリウス9世
ローマから逃げ出す羽目になったりしたからねえ。)


258 : ひゅうが :2021/03/09(火) 23:44:01 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>256
>楽園残響
人類も同行することになってよかったと言うべきなのかどうなのかw

楽園追放はもっと評価されるべきだと思いますな


259 : ひゅうが :2021/03/09(火) 23:46:26 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>256
なおあまりに好きすぎてあのHLVの元ネタを拙著神崎島×銀河連合ネタで登場させてしまった
後悔はしていない


260 : 弥次郎 :2021/03/09(火) 23:48:20 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>258
まあ、あれは作者の人が好きなものをぶち込んだ結果ですしね…w
私としては、楽園で停滞した人類から外に踏み出した子供たちが現れたことを喜びます

映像もきれいですし、ロマンもありますし、設定も素晴らしいので評価されてほしいですねぇ
できれば劇場で見たかった…


261 : ひゅうが :2021/03/09(火) 23:52:33 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>260
同じく
打ち上げシーンと歌、よくあうんですよねぇ
エンドクレジットで爆笑する二人が最高


なお、よかったんでおふくろに全編見せました(ガチ)


262 : 弥次郎 :2021/03/09(火) 23:58:39 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>259
GJと判断します

ああ、なんだかまた見たくなってきた…2分後に迫った明日からまた修羅場だっていうのに…


263 : ひゅうが :2021/03/10(水) 00:05:35 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>262
こちらは今終わりました
修羅場のあとで見ようと予定リスト入れとくだけでもいいんやで?
(なお、おふくろからは好評でした
「これが板○サーカスか!」とも)


264 : 弥次郎 :2021/03/10(水) 00:08:35 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>263
そうしますかねー
余裕ができるのは…日曜日になりそうですが

積んでいる本とか円盤があるので消化を急がないとなぁ…


265 : 名無しさん :2021/03/10(水) 00:35:53 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
【その嘘、深いところが腐っている】 ラムザイヤー教授を一喝したハーバード大新聞 [3/9]
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/276308?sectcode=a10&servcode=a00

これ書いた奴、韓国の主張を鵜呑みにしてるな


266 : 名無しさん :2021/03/10(水) 01:35:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>161
人種差別が〜って自分が自分の母親を白人の友人にお手伝いさんと言って差別してたくせに。
メーガンは幼い頃から周りは白人ばかりだったんだよ。
本人が黒人を差別して寄り付かない、寄り付かせない。


267 : 名無しさん :2021/03/10(水) 01:55:12 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>194
アメリカの陸軍関係者内でも凄え揉めてるらしいしなぁ
とりあえずどうせ後で追加改造すんだから10式みたいなデータリンクとか最低限必須なのを付けた軽量のを造っとけ派
ノウハウ無駄にすんな普通に今のMBTの現代版で良いだろ派
被害から考えろよの電子戦(対ドローン?対戦車兵器?)を考慮したステルス重視しろ派
まだまだ使えるから今のを増やせ派(補助車両でも可)


268 : 名無しさん :2021/03/10(水) 02:05:56 HOST:fp76f02f32.knge114.ap.nuro.jp
>>246
APFSDSって液状化じゃなくてユゴニオ弾性限界を超えた高圧下で「固体が流体めいた振る舞いをする」なのが訂正一点
その状態で装甲面に食い込む=傾斜装甲に対して垂直に近い入射角で侵徹体が食い込むので
>金属の中を貫いている最中はAPFSDSの液状化と被弾傾斜無視の作用は起こらない
はガセっすね
異種金属間で屈折率的なものが違うから、そこで侵徹体がへし折れる可能性があるのはそうですが


269 : 名無しさん :2021/03/10(水) 04:30:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>268
パンツァーの現代兵器の解説だからね
APFSDS相手だとエンジンブロックも装甲としてほとんど期待できないとかフロントエンジンの為に装甲厚を稼げないと言われていたり
当時の開発者の本によると米軍が開発への圧力からM1を提案したが命中率生存性などでメカルバが優位だったと主張したらしいが
他にも元自の戦車乗りとやらの技術進歩を無視して74式と90式の経験だけで
オール油気圧サスよりもトーションバーとの複合サスの方が優れていると書いてフルボッコとかされていたり
但しWW2の解説が信用出来るかというと保証外だが


270 : 名無しさん :2021/03/10(水) 07:21:12 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
楽園追放、スパロボTでしか知らないので自分の中ではボトムズ世界の一部という感じ


271 : 名無しさん :2021/03/10(水) 07:37:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>267
海軍戦闘機の空戦派と一撃離脱派の対立みたいだな
現場の意見(保守派)を重視しすぎて速度も航続距離も機動性も全て満足しろと無謀な要求のゼロ戦になったとか
烈風は正規空母を失って改造空母主体になった為の翼面荷重要求変更だけど


272 : 名無しさん :2021/03/10(水) 07:43:28 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
アメリカで接種後はマスクなしOKと外す人多いな


273 : 20 :2021/03/10(水) 09:20:41 HOST:KD182251060239.au-net.ne.jp
>>272
CDCがワクチン打ってあれば、少人数ならマスクしなくて良いって言ってるしな。
まぁアホなアメリカ人だとマスクしなくて良いと解釈するんだろうけどw


274 : 700 :2021/03/10(水) 09:26:40 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>273
CDCの方針は「接種者「同士」ならマスクは不要」のはずなんだが、
「俺は接種したから[周りが非接種者でも]マスク不要」と解釈する奴が続出するんだろうな、
でもって、「あいつがマスクしてないのになんで俺がする必要あるんだ」みたいな奴も。


275 : 名無しさん :2021/03/10(水) 09:32:12 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
ワクチンはあくまでも重症化を予防するものだからなぁ
体内にウイルスが侵入しても免疫系が素早く処理できるようになるだけなので


276 : 名無しさん :2021/03/10(水) 09:32:44 HOST:sp49-97-99-28.msc.spmode.ne.jp
>>257
当時のヨーロッパの価値観がサラセン人を血祭りに上げてこそって感じだからねえ
まあ教皇よりルイ9世のが善意で余計なことしまくってる感半端ないんだよなあ


277 : 20 :2021/03/10(水) 09:35:44 HOST:KD182251060239.au-net.ne.jp
>>274
正しくはワクチン打った人同士ならマスクしなくて良い(少人数)ならでしたな。
絶対に拡大解釈してグダリそうw


278 : リラックス :2021/03/10(水) 10:08:21 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
症状出ない奴がキャリアになってクラスターというパターンをいい加減覚えろと


279 : 名無しさん :2021/03/10(水) 10:28:18 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
集団免疫は大半の人間が受けて初めて効果発揮するしそれでも受けてない奴が混じるだけで大幅に効果低下するってのにね…


280 : 名無しさん :2021/03/10(水) 11:02:36 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>278

病死者が南北戦争(約60万人!)超えんと覚えんのか。

……超えても覚えんような気が……


281 : 名無しさん :2021/03/10(水) 11:50:23 HOST:KD106130204028.au-net.ne.jp
>>277
M16でメンテナンスフリーと誤解してジャム祭りになったベトナム戦争


282 : 名無しさん :2021/03/10(水) 11:54:56 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
M1とかトンプソンとか整備しなかったのかな?と思いますね
それとも、それだけプラスチックとかでできたM16がすごそうにみえたのか


283 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:05:44 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
プラスチックな見た目が未来的だったことからメンテナンスフリーに違いない、と思い込みが広まった結果とか聞いたような


284 : 700 :2021/03/10(水) 12:06:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>281-282
WikipeのM-16の項目より抜粋
>>コルト社が「M16は先進ライフルで、メンテナンスの必要はない」と過剰広告していた

そこに持ってきてストーナー式の作動機構は元々汚れに弱いところに持ってきて発射薬の変更で燃焼カスが出やすくなってる等が複合した問題。


285 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:08:02 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
M16の動作方式ってどちらかというと7.92mmみたいな反動が大きくなりやすい弾薬と相性が良いんだっけ?


286 : 700 :2021/03/10(水) 12:16:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
それはどちらかというとダイレクト・インピジメント式のオリジナル(リュングマン式)の特徴ですね。
ストーナー式はその辺りをアサルトライフルで使用される小口径軽量弾向けに改善したものです。
#欠点として内部パーツが汚れやすい


287 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:22:39 HOST:KD106128133120.au-net.ne.jp
明日で東日本大震災から十年か
当日は地元に帰っていて、家電量販店にいたらテレビコーナーのテレビが一斉に地震速報になって迫る津波の映像に衝撃受けたのは今でも覚えてる
数日後に何とか東京に戻ったけど、どの駅も混雑しててコンビニ、スーパーから食料品が全て消えてて、何件も店を回ってようやく買えたのが米屋に置かれてた備蓄米で、それで何とか食いつないだりしたなぁ


288 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:22:58 HOST:sp49-97-103-20.msc.spmode.ne.jp
弾薬も本来の使用が想定されていた物と違う物を使っていて燃えかすが多かったらしい。
敵の使っているカラシニコフがやたらめったら泥や埃に強かった(水洗いOK)のもあってM-16は欠陥銃とされた。
まあ、ジャングルという環境にあった銃とは言い難い物ではあったのは確かだ。


289 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:31:25 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
当時の米軍は、来るべき全面パイ投げ合戦に向けて準備していた装備を、ベトナムの泥の中に投げ込んでる状態だったから…


290 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:34:17 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
もし、ベトナム戦争を経験しなかったら、イーグルやファルコン誕生しなかったかな?


291 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:35:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
CDCはいい加減、自国民のレベルを考えて物を言った方が良い。


292 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:39:24 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
>>291
それやると「アメリカ人は英語を本当に話せるのか」って問答をすることに……


293 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:42:11 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば話せないのが数千万人単位で居るらしいな・・・


294 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:44:17 HOST:sp49-98-157-198.msd.spmode.ne.jp
アメリカ国内のスペイン語話者(バイリンガル含む)は、スペイン本国の全人口より多くなってるそうな。


295 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:44:31 HOST:om126179121071.19.openmobile.ne.jp
AKは泥には強いが砂には(比較的)弱いからなぁ。クリアランスがあるせいで砂が入りやすくて、機関の摩耗や撃つたびに砂吐き出す自体になりやすいし
逆にM16はクリアランス少ないから砂が入りづらく、故障に繋がりにくい


296 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:46:27 HOST:KD182251188101.au-net.ne.jp
普通にフランス領からの編入やらスペイン語圏の領土の統合やら購入有るしねぇ>英語喋れないアメリカ人


297 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:48:47 HOST:106171069159.wi-fi.kddi.com
>>293
英語教育をしようとしたら多様性の否定とか文化破壊とリベラルが妨害したんだっけ


298 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:52:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>296
いや、そういうのなら仕方ないかもしれんが、単に不法移民達なんよ、話せないの。

ドイツも読み書きが出来ない国民がかなりいるって在独に人が言ってたな。


299 : SARUスマホ :2021/03/10(水) 12:52:06 HOST:KD182251053178.au-net.ne.jp
TBSが「第一列島線」「中距離弾道弾(米帝様はソ連との条約で全廃したが中凶は千発以上配備)」とか連呼して中南海の脅威を訴えとる
明日は雪だな(白目)

>>287
当日夕方以降、鉄道からバスへ変更を余儀無くされた通勤手段
そしてターミナル駅周辺ですら数少ない公衆電話に群がる万単位の帰宅難民


300 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:57:47 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
TBS「最近、新型コロナのせいかチャイナの献上金が減っている。日本を売って欲しかったら、もっと誠意しめさんかい」


301 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:03:10 HOST:KD106133122217.au-net.ne.jp
>>299 ナパームが降ってくるぞ


302 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:07:24 HOST:106171069159.wi-fi.kddi.com
>>299
海保が対抗して武力行使しない為の牽制のつもりなんだよ

ワイドショーでもスプーン有料化を余計な事扱いて進次郎は比例名簿次第で落選だな


303 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:08:00 HOST:KD106129072125.au-net.ne.jp
日本のマスゴミを牛耳ってみんす政権を誕生させてやりたい放題wと思ったら、足場を外された様な物だから、中韓としても日本のマスゴミに言いたい事はあるだろうけどなw


304 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:12:07 HOST:sp49-98-151-137.msd.spmode.ne.jp
ミンス政権はアホ過ぎて売国できなかったので___


305 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:16:58 HOST:PPPa51.w10.eacc.dti.ne.jp
常識レベルのアホ敵ならやりやすくなるが
頭おかしい相手だと何をしでかすかわからん


306 : 20 :2021/03/10(水) 13:22:28 HOST:KD182251060239.au-net.ne.jp
>>298
アメリカは同じ民族コミュニティで暮らしていけますからね、ある程度の暮らしなら英語いらないですしね。


307 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:23:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>302
流石にまだ落ちんでしょ、今は
個人的にはさっさと政界から去って欲しいが、どうせなら流し雛にして厄をたっぷり乗せてから……になりそう

>尖閣諸島国有化時の中国の反応

「なんで!!なんでそう変な方向ばかり思い切りがいいのよ!!」


308 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:32:49 HOST:KD182251188101.au-net.ne.jp
なぁなぁでやってたのに一歩進めたのそっちやんけ…


309 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:34:10 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
「所有者死去の結果、財産相続のシステム的な処理で国有化することになりました」とかならまだ中国も我慢できただろうけど、
民主党のやった国有化は中国のメンツに正面から喧嘩を売る形だったからねぇ……
自民なら有耶無耶になるまで適当にプロレスやってただろうけど


310 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:47:01 HOST:om126208184123.22.openmobile.ne.jp
>>309
なお中国に対して民主党はいい仕事したでしょうとサムズアップしてドヤ顔したと言う

この野郎ぶっ飛ばしたいと思っただろうな


311 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:50:09 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
そういやニコラスケイジがまた結婚したとニュースありましたが、お相手の名前が日本人っぽい
・・・またザパニーズじゃないかな?


312 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:59:27 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>311
この前、画像貼られてたけどうーん日本人でも居なくは無いかも知れんが疑う要素のが強い…て顔と出身地だったよ(化粧がまんまあっち系だし)


313 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/mei98862477/status/1369074535928983552
12州(アリゾナ州、カンザス州、テネシー州、ユタ州、ミズーリ州等)「気候大統領命令に対し訴訟起こすわ」

サウスダコタ州「サウスダコタ上院は20-15票でスポーツにおける女性の公平性法案を可決」
アラバマ州「未成年にホルモン療法と手術を行う事を重罪にすると決議」
ミシシッピ州「生物学的女性以外の女性のスポーツ参加禁止法案を州議会で81-28で可決」
アイダホ州「性転換し女性競技に参加する事を規制する法案を準備中」

民主党支持者はこれで良いのか?


314 : 20 :2021/03/10(水) 14:26:35 HOST:KD182251060239.au-net.ne.jp
>>313
フェミさんは喜ぶからいいんじゃね?
全体数ならフェミさんの方が強いし金も影響力もあるし。


315 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:31:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>313
ノンポリの支持者ってこういう時は便利ですナ
福祉絡みで自分達に対する金が絡まなきゃ何の法案や戦争を実施しようが全く無関心だろうし
そして声が大きいのは議員に金を出してるフェミと御同類のセレブと


316 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:06 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
つか、州によっちゃ切らず打たずでトランス♀名乗れるんで、
「女のスポーツ荒らしてやるぜヒャッハー!」とかいるもんなぁ…。

フェミどころか保守層でもその手の法案は支持するでしょw


317 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:45:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
カナダのどこかの州の性被害者の為のセンターが廃止になった理由ってのが、トランスフォビアだからって記事をどこかで見た。
意味分からんのやけど、誰か分かる人おる?


318 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:45:41 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
Tが全人類の何%かは知らないけど、人類の50%は女性だしねぇ……


319 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:46:59 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>314
フェミさん達はトランス女達とは仲悪いし、これには反対してると思うが。


320 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:47:17 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
男女平等とか叫ぶ人達を見て、トランス女性を自称し、女子大会で金メダルや1位を荒らす男を見ると
男女平等なんて土台無理だなと思いました


321 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:51:51 HOST:KD182251198115.au-net.ne.jp
脳みそは女かも知れんが身体は男のままやんけ!案件がなぁ 男でもその体格は普通じゃないってのが混じったらもう滅茶苦茶よ…


322 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:04:06 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
マイノリティということにして女性の特権を残しつつ権利を拡大してきた勢力にとっての冷や水になるのでは?
自分たちが滅茶苦茶なことをやられることもあるということで、急進的な動きは抑えられるでしょう


323 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:06:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
このブログ読んだら発狂しそうになったわ。
トランスに配慮し過ぎて、一般人が生き辛すぎる。

言ってはいけない!現代アメリカのタブーな英語
ttp://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/18/gendai1809.html
>今アメリカで使われている中性代名詞は20種類以上も存在
>個人が希望する名前、代名詞、敬称の使用を故意に、または繰り返し拒否すると罰金25万ドル(今の所無知な場合は許されてるが...)
>何気なく言ったひと言、つい口をついて出た純粋な疑問がトランスジェンダーへの hate speech とみなされ、停学処分になったり、辞職に追い込まれたりすることもあるのです。

おまけ
ttp://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/18/gendai1805.html
>18歳から30歳までのアメリカの女性の32%が、「恋愛関係にない男性に容貌をほめられることはセクハラだ」と答えています。
>身体の一部をほめることは厳禁!
例:私の知人の30代の女性は、同僚の男性に “You have beautiful fingers!”(指がキレイですね!)と言われたときに、“Ew! Creepy! Does he want me to give him a hand job?”「おえっ! 気持ち悪い! 私の手でイカせてほしいのかしら?」と思った、と言っているので、手や指もほめないほうが身のためでしょう。
>靴や服装もほめてはいけない!
>人格や性格、業績をほめよう

もう話さない事やな。


324 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:07:31 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
つか、世には男女の区別をしないスポーツってのがあるんだからそっちやれよと…。
(モータースポーツとか…NASCARやINDYCARは男女分けなし)
そっちなら何もせず竿から子種出せてトランス♀名乗ってようが問題ないのにw


325 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:13:15 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>323
人格とか性格を無理に褒めると嫌味にしかならないもんな…。
で、褒めなきゃ褒めないでこの手の連中切れるしw


326 : アイサガPスマホ :2021/03/10(水) 15:15:39 HOST:KD106130211099.au-net.ne.jp
道徳的優位なんてものが意味を成さない時代にならん限り
解決しそうに無いですな


327 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:23 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
こんなありさまだからこそ、同じ属性でゲーテッドコミュニティをつくるのでしょう…


328 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:39 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
形だけ正しいことを言って本当に正しいことを誰もしようとしない末法の世とはこういうものなんでしょうかね


329 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:31:29 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>323に書いたブログの連載、今のアメリカの狂い具合がよく分かるんで超オススメ。
ttp://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/lingua_bk01.html

「連載 言ってはいけない!現代アメリカのタブーな英語 西森マリー」ってのが真ん中くらいにある。
・第3回 black market(闇市場)
>ポリコレ的ダメな言葉:ブラックリスト、ブラックメール、ブラックマーケット、ブラックアウト等w
勿論、差別的な意味合いは元からない。

・第4回 Math is racist! (数学は人種差別!)
>ある大学は、黒人とヒスパニックが algebra II(入門レベルの代数より難しい代数)で落第点を取って進学できないケースが多いという理由で、“Algebra is racist!” (代数は人種差別だ!)として、黒人とヒスパニックの進学を阻む代数を必須科目から外すという、日本人の思考回路では絶対にたどり着けない「人種差別是正措置」をとっています。
>私が住んでいるテキサスはアメリカで最も保守的な州ですが、ここテキサスでも公立学校の教師にはリベラル派が圧倒的に多くなっています。テキサスのハイスクールでも黒人やヒスパニックが algebra II で落第点を取って卒業できないケースが多いので、「代数は人種差別だ」とされ、algebra II は必須科目から削除されました。
>補習は黒人とヒスパニックの学生に不必要な負担を課すので、人種差別になる、と考えているのです!
>大学で数学を教えている教授の中にも、「逆境の中で育ち勉強をするゆとりもなければ、家庭教師を雇う経済力もない黒人やヒスパニックに難しい数学を強要するのは不公平なので、math is racist!(数学は人種差別だ!)」と唱えている人が少なくありません。
>オバマ政権以降の FAA(Federal Aviation Administration: 連邦航空局。航空管制を司る機関)は、採用試験の第一次審査で「高校で科学、数学が不得意だった」と答えた応募者を優先的に採用しています。(こえーよ!)


330 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:36:59 HOST:KD182251198115.au-net.ne.jp
悪平等が流行ってんなぁ


331 : SARUスマホ :2021/03/10(水) 15:38:07 HOST:KD182251053178.au-net.ne.jp
>>324
TCGなんか賞金が貰えるプロリーグに女性が複数在籍しているし

>数学は人種差別
キン肉バスターことマテマティカがシャベツだったとは……


332 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:40 HOST:sp49-98-151-137.msd.spmode.ne.jp
全宇宙で使える数学が差別って草生える


333 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:13 HOST:KD182251198115.au-net.ne.jp
>>332
異世界人なんしょ


334 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
・第7回 You lost some weight! (なんか、やせたね!)
ttp://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/18/gendai1810.html

>アメリカでは長い間、“The cause of obesity is lack of willpower.”(肥満の原因は意志の力の欠如だ)と信じる人が圧倒的に多かったので、肥満体の人はリーダーには向かず、人生で成功を収められない、と考えられていました。
>しかし、オバマ政権誕生後、diversity(人種や性別などの多様性)促進、という立場から fat acceptance movement(肥満受け容れ運動)が一気に広まり、fat shaming / body shaming(肥満・体型を辱める言行)が糾弾されるようになりました。(またオバマかw)
>こうしたトレンドを反映し、2015年には、それまでは8頭身のスーパーモデルのみをフィーチャーしていたスポーツ・イラストレイティド誌の水着特集がプラスサイズの女性も起用。2017年にはナイキが、プラスサイズのスポーツ・ウェアを発売しました。(ここまではおk)

問題はここから
>ティーン・ヴォーグ誌を筆頭に、女性誌も fat acceptance(肥満受け入れ) を人種差別撤廃と同格の重みを持つ social justice(社会的正義)に関するテーマとして扱うようになりました。グラマー、ヴォーグ、コスモポリタンなどの一流ファッション誌のみならず、あらゆる女性誌が、肥満体の女性患者に減量を求める医師を批判する特集を組んでいます。
>イェール大学などのさまざまな大学も、こうした動きを積極的に推進し「肥満受け容れ運動家」のヴァージー・トウヴァー(Virgie Tovar)をゲスト・スピーカーとして招くなどしています。
>彼女は学生たちに“肥満恐怖症は白人異性愛者社会にはびこっている", "ダイエット文化は巨漢の人々を虐げる道具である", "体重ではなく嫌悪感を減らし、ダイエット文化に抵抗せよ"と説いています。
>さまざまな場面で肥満の受け容れが義務化され、そうしなければ fat shaming(肥満貶し)であるとバッシングされるようになっています。

騒ぎの例
・フロリダのテレビ局で、肥満体のコメンテーターを斜めから撮らず、真正面から撮影したカメラマンが「fat shaming をした」、ということで降格され、訴訟騒ぎになりました。
・ニュージャージー州のハノーヴァー・パーク高校では、体型や運動神経に基づく差別を撤廃し to make the cheer team more inclusive(チア・ティームをより参加しやすいものにするため)に、オーディションを廃止して希望者は誰でもチアリーダーになれるようにしました。
・デ・ブラジオNY市長が、diversity 促進計画の一環として、ブルックリン学校区の中学の入学基準を廃止し、入学者をくじ引きで選ぶことにしました。このため、ダンサーや俳優をめざす子どもたちのためのパフォーマンス・アート・スクールへの入学も、オーディションではなく抽選になり、肥満体の子どももくじ運に恵まれればダンサーの学校に行けるようになりました。
・ユニヴァーサル・スタジオにあるハリー・ポッターのダークライド・アトラクションで、安全装具をしっかり装着できなかった肥満体の女性が、「安全のために」という理由で乗り物から降ろされたことが問題になり、ユニヴァーサル・スタジオに抗議のメールが殺到しました(ユニヴァーサル側は、本人の身の安全のためにとった措置だ、と主張しています)。
・Facebook に「私の13歳の娘が学校の看護婦から『体重が増えた』と言われた。これは body shaming だ」と書き込んだ女性が、fat acceptance 支持者たちから称賛され、ネット上ではこの看護婦に対し “Ignorant bitch!”(無知なビッチ!)などの罵詈雑言が浴びせられました。

デブを甘やかした結果、30年には50%が肥満になる模様。
なお、コロナw


335 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:56:58 HOST:sp49-98-157-198.msd.spmode.ne.jp
ドラえもん「日本中が君のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!!」

をひみつ道具ではなくポリコレ棒で実現しようとする‥
新作のディストピアSFかな。(現実逃避)


336 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:03:41 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
>>311
ttps://i.imgur.com/oveL1RL.jpg
死装束かな?ニコラスの嫁

ttps://up.gc-img.net/post_img/2020/03/toCko38WxzBQjWI_oOYSK_100.jpeg
貞子ですかね?

ほい


337 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:06:39 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカ、食料品を人種で選ぶ時代に突入(海外の反応)
ttps://kaikore.blogspot.com/2021/03/labels-for-minority-owned-businesses.html

>アメリカ合衆国東部で展開するスーパーマーケットチェーン『ジャイアント・フード(Giant Food)』が多様性を支持するために、マイノリティが所有する企業の商品を顧客が識別できるように棚のラベルを更新すると発表した。
>女性/黒人/インド系アメリカ人/ヒスパニック/LGBT/アジア太平洋系アメリカ人/退役軍人が所有する企業が提供する商品を買い物客に知らせるラベルは今月からジャイアントストアが展開する全164店舗で使用される。
>「私たちは多様でインクルーシブなサプライヤーネットワークを育成することにより、お客様が自分にとって重要と考える製品属性を簡単に識別できるようにすることに取り組んでいます。ジャイアント・フードは多様な人種のサプライヤーがいることをよりよく強調できることを誇りに思っています」

売れ行きが落ちたら差別って言うんじゃねーのか?


338 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:08:23 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>329
不得意科目だから人種差別っておい…。
教義と合わない学問を排除してた中世キリスト教の方がまだマトモに見えるぞw

そして、いざ事が起きれば様々な数字の奔流に呑まれるFAAに数学の素養のない人間を優先的に採用とか、
旅客機の乗員乗客を生贄にして思想信条を満足させてるだけじゃねーか…。


339 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:16 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
↑の方にドラえもんがあったからジャイアンフードに見えた。ジャイアンシチュー売ってそう


340 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:26 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ポリコレ蛮族にジャイアンシチューしか食えなくなる呪いをかけたくなるなw


341 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:16:16 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
トランプの台頭も然もありなんだなぁ
そのうち、言語そのものを差別的なものにして、鳴き声で意思疎通をはかる気か?


342 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>323
>人格や性格、業績をほめよう
「何故あなたがそんな事を知っているのよ無責任な事を言わないでorさてはストーカーね」
ウォール街の訴訟リスクを避ける為の女性採用拒否や男だけの飲み会が正義だな

>>334
健康の為に瘦せろとも言えんのか
実際の娘の身長と体重はどうなっているんだ?と
日本よりも肥満の判定基準は甘いアメリカだと言うのに国民保険もまともに無くて医療による財政崩壊だけは無視できるけど自分たちが何を言っているか理解出来ていないな

>>337
ラベルが無い=白人や退役軍人を選ぶとレイシストと画像付きでリンチするんですね
KKKの方が可愛く思える


343 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:38:31 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
なんか日本が過去に食らった在日に対する差別がどうたらこうたらって奴の焼き直しですよね
おかげで日本は耐性ついてますが、世界はこうも脆いのか


344 : 名無しさん :2021/03/10(水) 16:45:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>290
アメリカの財政に余裕があって国防省や議会が機種統一に未だに拘っていたら理想のミサイルキャリアーとしてF-14一択だった可能性
日本など同盟国向けにF-16の開発はありそうだが軽戦闘機よりもミサイル重視でF-2みたいになりそう


345 : リラックス :2021/03/10(水) 16:56:46 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>343、後追いして悪化とか酷過ぎる


346 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 17:10:19 HOST:68.207.49.163.rev.vmobile.jp
>>329
ブラックが駄目ならブライアンと呼ぼう(長老的発想)
>>344
F.20の予感


347 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:11:17 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
>>345
日露戦争で学んだことを生かせばWW1の被害抑えられたはずなのに
それを今回のポリコレでも、日本で起きた事を学んでればこんなことにはならないのに
同じことしてるという
日本が率先して経験してるんだから、学びましょうよ欧州さん達


348 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:21:53 HOST:sp49-98-157-198.msd.spmode.ne.jp
バブル時の不良債権処理vsリーマンショック時の対応

後発だったらうまくやれるなんて幻想よね。
世界のトップエリートだって結局は経験でしか学べない、という知りたくなかった現実。


349 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:22:45 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>347
日本のバブル処理の時も笑って見てたからな。銀行に公的資金投入とかありえない!って。
自分たちのケツに火が付いたらあっさり前言翻してたけど。


350 : アイサガPスマホ :2021/03/10(水) 17:23:36 HOST:KD106130211099.au-net.ne.jp
>>345
なんだかんだ半島系だって基礎勉強事態を否定はしてないですしね…
半島系ってこうみると割りと謹み深い民族だったのかな?(錯乱)


351 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:24:06 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
共産主義やEUなど国を使った社会実験場としては欧州が先駆者と言われてたんですけどねえ……一周回ってしまったのか。


352 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:39:01 HOST:flh3-122-133-67-161.osk.mesh.ad.jp
>>350
ガワを豪華にして中身が無いってのも逆を言えばガワを豪華にする努力はしてるって事ですしね、ある程度の学が無いと出来ない事ですから。


353 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:47:24 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
そのうちアメリカにおける円周率が3になったりしてな……


354 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:49:34 HOST:KD106128026135.au-net.ne.jp
>>345
日本って課題先進国なんすよ
日本が直面した課題は大抵後追いで他国が直面する
それもより厄介な形で


355 : 635スマホ :2021/03/10(水) 17:50:02 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
現在のアメリカは無意識でも意図的でも作為的でもなく、
各々の行動が絡み合った結果、自然と並行世界の1984年を目指している様な気がしますな。
その内偉大な兄や賛美されるAIにより幸せは義務になることでしょう。


356 : 名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:13 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>353
ヤーポン法と関係なくアメリカ製の工業製品がやらかすと…。
工場が外国でも図面アメリカで引いてたらどうにもならんなw


357 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:02 HOST:flh3-122-133-67-161.osk.mesh.ad.jp
>>354
昔っからこの国はチャレンジ精神にあふれてたからなぁ・・・、世界史を見てみると世界的に共通してる所が多々あるのに日本だけ浮いてる位には。


358 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:38 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
中華という文明圏の恩恵を受けられる一方で軍事的な圧力はあまり受けない地形と、農業をそれなりの規模で行える気候があって、
「確率操作してんじゃね?」って思えるような絶妙なタイミングで開国しただけやぞ()


359 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:29:04 HOST:43.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ日本の未来も不安ですよなあ…
ぶっちゃけ人口構造的には日本が詰んでるのも確かですし、2100年には人口が5900万人と半分以下になるという
現在のイタリア人口に匹敵する人口が少子高齢化によって減少するという人類史上未曾有の異常な事態に直面すると
予測されていますからな…(普通なら国家が滅亡どころか民族が消滅してもおかしくないレベル)

そして何よりも、その人口が半減した2100年の日本でも少子高齢化の人口構造は全く解決していないだろうというのがまた…

ただし他国もそんな日本をせせら笑ったり馬鹿にしたり、日本の社会問題を大々的に取り上げたり
騒いだりしてる暇があるのかというレベルで分野によっては日本以上に事態が悪化してきていますが


360 : earth :2021/03/10(水) 18:36:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
地球連邦の興亡のようにCの出番ですかね。


361 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:36:25 HOST:KD182250241013.au-net.ne.jp
>>313
つかまあ元男が勝つばかりのスポーツ大会とか誰得過ぎるしな


362 : 20 :2021/03/10(水) 18:42:21 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
まぁ日本は何もしないでいたとして、ズルズルと衰退はあっても滅びるような事態は無さそうですからね。
極論ですが少子高齢化も社会保障を欧米並みに高齢者切り捨てちゃえば改善できる余地は残ってますし。


363 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:42:58 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
山がちで災害は多いですが、温帯で降水量が多く熱帯特有の稲の水耕栽培までできるという気候の良さ
外敵を寄せつけない適度な広さの海峡に、瀬戸内海という内海つき
後は広さが広ければ…といったくらいの贅沢さ

江戸時代の人口が3000万人ですからねえ
農業技術が向上した現代でも6000万人が適正といわれていますし
でも、産業や市場を考えると1億程度は維持した方が


364 : 20 :2021/03/10(水) 18:47:17 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
>>363
市場としては1億いた方がいいのは間違いないですね。


365 : SARUスマホ :2021/03/10(水) 18:50:17 HOST:KD182251053178.au-net.ne.jp
その為にも台湾と連帯したいね

>進撃最新話
……やってくれた喃、諌山ァ!
兎に角読んで確かめて(白目)


366 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:52:16 HOST:sp49-98-151-103.msd.spmode.ne.jp
人口維持となる出生率2…厳しいねぇ…
色々あって私は生涯独身を決め込んだが本当に子作り、子育ての負担が重いのよね


367 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:53:20 HOST:sp49-98-151-103.msd.spmode.ne.jp
>>365
これで後一話という…
そして始祖ユミル…


368 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:00:51 HOST:43.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>360
冗談抜きでCやこの間言われていたロボットとの間で子供が作れるような技術が必要になるでしょうが
倫理だの人権だの差別だの云々で猛烈な抵抗に合う可能性も高いですよなあ

割とガチで前に言っていた何故宇宙人が地球に来ないのか?という問いに対しての
「知的生命体は一定以上の文化・文明水準に達すると必然的に少子高齢化が起きたり
個人主義的傾向が進むことや、人権や差別だの五月蠅い連中が出現するのも合わさって
最終的に宇宙文明を築くよりも前に種として衰退するか絶滅するから」
という解答も正しいような気がしてきますね


369 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 19:10:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>365
前回の王道展開から一転してのコレである…


370 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/10(水) 19:14:51 HOST:1.79.89.155
>>369
進撃の巨人は作者が読者の脳を破壊する為に書いた漫画だから・・・


371 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:22:49 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
>>370
黒い(汚い)庵野的な物を書きたかったらしい…


372 : earth :2021/03/10(水) 19:29:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>368
BETAは地球脱出計画AL5を決意させましたが……
あの手のレベルの困難がないと知的生命体は宇宙に進出できないということですかね。


373 : 20 :2021/03/10(水) 19:34:25 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
>>372
外宇宙に進出出来るだけの技術力があれば、わざわざ母星を離れる必要性が無いですからね。


374 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:34:46 HOST:opt-202-84-94-237.client.pikara.ne.jp
 アニメ第二期の主題歌の歌詞さながら、前回のラストから大団円でこれ以上の絶望は無いと思っていた面々が、Twitterなどで絶叫しておりましたね。

 トレンドに「諌山先生」が入るぐらいに。

 未だあと一話、残っているから安堵するのは早いと思いますが。


375 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:37:11 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>372
モンちゃんやシャカ、ガンジーが蔓延る星から逃げるためなら、頑張って宇宙勝利するかなぁw


376 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:41:24 HOST:opt-202-84-94-237.client.pikara.ne.jp
 そう言えば、別マガ新連載で諌山先生推奨みたいなロゴのついた、二分間憎悪じみた行動を強いられる「1984年」みたいな世界観の作品が連載開始していますね。


377 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:41:28 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
母星離れる場合はマブラヴとか宇宙戦艦ヤマトみたいに母星大ピンチになった時とか
それくらいの危機がないと出る必要がないって感じですね
なんか、実家生活で十分ならわざわざアパート借りて一人暮らしする必要がないのと通じるところがあるな


378 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:48:26 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
地球外に万単位が住める居住圏を築くよりも、砂漠や極地に住む方が技術的にハードルが低いしねぇ……
海底開発も視野に入れたら、面積的にはもっと広くなるし


379 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:50:43 HOST:opt-202-84-94-237.client.pikara.ne.jp
アニゴジ世界「こんな恐ろしい星にいられるか! 月や火星では未だ安心できない‼

少しでもゴジラから遠くに!」


380 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 19:51:19 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>374
あんなのってないよ…あんまりだよ…


381 : リラックス :2021/03/10(水) 19:54:56 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
ゴジラは何処にでも湧いて不滅にして絶対無敵の絶望の象徴、故に無意味
なもんで安易にクロスオーバーで絡めようとされるとホントに反応に困る


382 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:59:39 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
ゴジラって新ゴジを見てるとあっという間に進化して宇宙怪獣化しそうで(汗


383 : :2021/03/10(水) 20:02:35 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
ふと思った

「ダイの大冒険」でいたずらモグラは
やっぱ超竜軍団に分類されるのでしょうか


384 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:03:45 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
>>383
クロコダインのオッサンのトコでは?


385 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:04:11 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
悪戯土竜ね(ドラクエ4コマ漫画劇場愛読者並感)


386 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:07:06 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
【 姜昌一駐日大使】東日本大震災犠牲者哀悼「近く現地訪問」「わが政府は迅速対応チームを派遣し国民は自発的に募金…」[3/10]

息するように嘘を吐く


387 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:11:19 HOST:116-94-196-60.ppp.bbiq.jp
土竜って書いても獣だからクロコダインの所属でしょうね


388 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:17:51 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>386
(民主党が先に来ていた台湾チームを足止めさせたからだけども)1番に入国審査を終えたし、
募金も(全額流用したし、1人当たり最下位だったけれども)最初は震災の為だった。

まあ嘘は言ってないよ、嘘は。


389 : リラックス :2021/03/10(水) 20:20:32 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
ダイの大冒険の世界に日本語はありまぁす!
例:ベンガーナのアドバルーン


390 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 20:24:43 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>360
本当にそうです。
私の遺伝子は提供しませんが
>>365
最近は驚かせる展開の作品が多いですね
リアルもですが
>>366
国が育てるしかないか


391 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:25:17 HOST:43.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>372
人類が地球に出ていくとなると、前も言った通り一番現実でありえそうなのはInfinite Warfareみたく
拡大するエネルギー需要に対して地球だと既存の回収技術を用いても賄いきれなくなった(恐らく極地や海底含めて)ので
太陽系全土に入植して資源を地球に送り出すという形になるのではないでしょうかなあ

このIW世界とか、KILLZONEシリーズやあとはアマプラでやってるエクスパンスというドラマでも宇宙に大々的に進出するようになっても
人類の中心地は地球という感じになっていますから、恐らく現実で大々的な宇宙時代が始まってもメイン拠点は地球になると思いますね

マブラヴもUNLIMITED編ルートだと地球外脱出まで追い詰められていましたが、最終的に殲滅に成功するオルタ編ルートだと
万が一に備えて宇宙開発を進めて人類の生存率を上げようと努力することもせず、内戦や内ゲバに明け暮れる有様でしたし
資源問題か外的で余程追い詰められるところまで行かないと大規模な宇宙進出は難しいのかもしれません


392 : リラックス :2021/03/10(水) 20:26:51 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
驚かせる作品と言えば名作で続編が望まれた系の作品割と全般
続編で第一作のアレ全部茶番やんとなるヒッデェ展開にしたがる悪癖はなんなん


393 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:30:26 HOST:FL1-110-233-104-195.ngn.mesh.ad.jp
宇宙に移民目的で行くとなると、やっぱり先にロボットを送り込んで生活環境を整えておくべきかな。
移民も移動中は冷凍睡眠で眠らせておく。
起きたまま長期間の宇宙旅行なんて苦痛でしかないし物資の節約にもなる。


394 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 20:30:45 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>392
けも(ry
未来(ry
スピー(ry
スカーレ(ry


395 : :2021/03/10(水) 20:41:06 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
虫系や海の魔物はどの軍団になるんでしょうね
漫画では虫系はぐんたいアリ、海系はマーマン暗いしか出ませんでしたが


396 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:43:22 HOST:flh3-125-196-137-121.osk.mesh.ad.jp
>>394
最初のヤツの続編が殿堂入り通り越して別ジャンルになってるな・・・・


397 : リラックス :2021/03/10(水) 20:47:40 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
FFXも入れといて
Xー2で復活した元主人公に、成長したヒロインや仲間達とのミゾ
2.5で(Xー2でわざわざ妙ちきりんな状態で無理矢理復活させた)X本編の主人公は完全に死亡(爆発の拍子に飛んで来た物に首から上持ってかれるという描写)(ちなみに復活後1日ほどのこと)
それ以降の元主人公はヒロインの未練から無理矢理主人公の姿を象った亡霊的な偽物(なのでXー2 ED後三ヶ月後という設定のラストミッションは…)


398 : リラックス :2021/03/10(水) 20:49:02 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>395、人面樹やスライム系が百獣軍団にいたから虫系も百獣軍団では?


399 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:49:14 HOST:sp49-98-151-137.msd.spmode.ne.jp
エリザベス女王はアメリカ女と結婚のせいで国が乱れるのを二度も体験してしまったか


400 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:49:20 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>391
>外的で余程追い詰められるところ
10億人まで人口減らされても内ゲバ続けているんですがあの世界。(絶望)
マクロスの第一次生還戦争まで逝くしかないのか……


401 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 20:51:28 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>400
内戦は20年くらいで終結して改めて統一政権の下でBETAの生みの親の下に親善艦隊送り付けるくらいにはなるからへーきへーき。


402 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:52:49 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
制作側は、自分が作った作品に対してファンと同じような愛着持ってるわけでは無いからってのはあるかも。
後は、単純に「前作品と同じことやっても意味が無いから」って改変とかしたがる悪癖持ちのクリエイターとか。


403 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:53:10 HOST:flh3-125-196-137-121.osk.mesh.ad.jp
>>397
FFはⅩ以降はオンラインのみが神と言われるだけはある・・・。


404 : SARUスマホ :2021/03/10(水) 20:55:25 HOST:KD182251053178.au-net.ne.jp
>>391
シリーズ1作目ラスボス「本格的に外宇宙へ打って出る地力付ける為、木星吹っ飛ばします
地球型惑星が増えるよ、やったねたえちゃん!」
尚、荒れ放題でボヤボヤしてると後ろからバッサリな世の中に


405 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:55:26 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>401スパロボ時空の人類並みに強くないですかそれ。


406 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 20:55:35 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>397
FFは学園ラブコメで引退しらけど、もっと惨くなっているのか
>>399
00ナンバーの出番ですね
>>400
中狂みれば10億でも統制は難しいかと


407 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 20:56:41 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>404
玉砕エンドですか


408 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 21:04:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>405
G元素利用した超空間ゲートという名のワープ装置も作ってるからね。
戦術機も短距離だけど単体でワープできるようになってる時代だし。

無論太陽系からBETA駆逐済み。
あれ内戦の片手間で駆逐したのか、駆逐し終えたから内戦開始したのか、内戦終わった後で速攻駆逐したのかわからんけど。


409 : :2021/03/10(水) 21:05:17 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>406
〉00ナンバー
吹きすさぶ風がよく似合い
誰がために戦う人たちですねわかります


410 : リラックス :2021/03/10(水) 21:05:50 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
12は面白かったと思うんだが、13はちょっとね…
7のリメイク来たし8と9のリメイクにも期待したい


411 : SARUスマホ :2021/03/10(水) 21:05:57 HOST:KD182251053178.au-net.ne.jp
>>407
地球人類的には発展しているから(震え声)

ガイエのシェアードワールド()作品もそうだけど、惑星と云うパイが増えても分配次第でやっぱり争いには事欠かないんだよなあ


412 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:07:12 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
FFはFFTが一番好き
提督たちの憂鬱だと嶋田さんはダイスダーク卿と馬が合いそう


413 : モントゴメリー :2021/03/10(水) 21:13:12 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>409
相変わらず発想が21世紀生まれとは思えん…。


414 : アイサガP :2021/03/10(水) 21:14:41 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
自分は13止まり、後はDFFOOぐらいかなぁ…

>>412
まあ作中で恐らく一番苦労と汚名背負い込む羽目になった苦労人ですからなぁ…
毒殺に関しても下手すりゃバルバネス自身が停戦の為に命じた可能性すらありますし
そういう考察の余地があるのもFFTの良い所だと思うこの頃


415 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:08 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>413若い人に昭和レトロが流行っているのでその一環かも知れませんね(最大限の好意的解釈)


416 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:09 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>403
いまだにFF11やってる、オレ参上!
今年で18年目だそうですよw


417 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 21:20:37 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>409
美少年キラーの方です
>>411
でもシンジケートが牛耳っているから
>>413
21世紀二アニメ化されてますし
これがアンクルから来た男と言えば疑うべきでしょう


418 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:21:05 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
FFT…、
ラスボス戦「初手ラムザワープ!、最大限に上げた筋力でパンチだ!!」→「ラスボスやのに連打で沈んでもうたがな…。」


419 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:21:29 HOST:43.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
宇宙世紀もスパロボもマブラヴもマクロスも人類がタフ過ぎるという
本当に中国人ばりのバイタリティの高さですからね

あと10月からマブラヴオルタのアニメ放送開始ですが、どういう感じになるんでしょうなあ
トータル・イクリプスは模擬戦や反乱軍によるテロに描写が割かれて対BETA戦が少なくて物足りない部分がありましたし
作画崩壊とか展開に関してネットの感想とかも荒れてたので、今度は上手くいってほしいですね


420 : :2021/03/10(水) 21:24:19 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>415
知人はキンタから知って興味持ったとか言ってました
白黒版のOPも好きです


421 : 635 :2021/03/10(水) 21:24:58 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
3年後には笑い男事件が起きて、5年後にはオシアナ共同体が発足しますぜ。
18年後には13日間戦争が起きるという。


422 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 21:25:30 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>319
イデ「せやろうか」
マーズ「うんだ」


423 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:27:00 HOST:sp49-98-160-163.msd.spmode.ne.jp
>>381
Iインフィニット・ストラトスクロスは二作あるけど片方マヴラブオルタじみたことになったり、片方はメカゴジラ関連でやんややんやしていたが両方共エタっていたなぁ
劣等生とのクロスもあるけど達也と出会う前からエタった


424 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:27:58 HOST:sp1-75-6-52.msc.spmode.ne.jp
赤チャンピオンで009と8マンの共演やってなかったかな


425 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:34:01 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
>>414
大人になると見方変わりますよね
政争の書き込まれ方が今見ると緻密で
ただ色々あって制作を手掛けた松野さんがその後あまり動けていないのが残念…

>>418
ハイレグ天使さん危う過ぎる…
ベリアスもといウィーグラフの方が強い
「剣士」ラムザなのに忍者二刀流拳が最強というw


426 : SARUスマホ :2021/03/10(水) 21:43:17 HOST:KD182251053178.au-net.ne.jp
クロスオーヴァーは出典間のマウント合戦で揉める、と云うか荒れる印象(パロロワ感)
尚、単一作品でも推しキャラ推しカプで派閥闘争必至だからヘーキヘーキ


427 : :2021/03/10(水) 21:47:34 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>408
その超空間ゲートがクロスグーとパラダイムシステムと
混線した挙句αナンバーズがやってくるんですねわかります
αナンバーズじゃないですがあの地球見たら東方先生激怒しそう


428 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 21:47:50 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>426
サンデーの作品はカプ派で荒れるイメージ


429 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:55:19 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>391
そら地球復興のほうが優先やし>マブラヴ
70年かそこら立てば一応BATE創造主の母星に向けていくぽいがな
>>401
最終的に絶滅したぽいけどね>人類
>>427
ゲッターが経験値稼ぎのために嬉嬉として参戦しそうではある。


430 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 21:56:29 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>429
それアンリミテッドの方でオルタネイティブだと先に語った通りですよ。


431 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:59:18 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>430
最終的に化石の歌になったぽいから・・・。


432 : SARUスマホ :2021/03/10(水) 22:00:42 HOST:KD182251053178.au-net.ne.jp
>>428
マガジンは『School Rumble』と云うカプ厨大乱戦のマスターピースがあったので


433 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:01:18 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>431
化石の歌ってなんです?


434 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:06:17 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>433
AGEの初めて出したゲームでマブラヴオルタの縁未来という設定の話しで
今調べて見ると一つの移住した惑星の話しなんか

交易と絶とかあるから近隣の星系もおそらく衰退期に入っているのは推測出来るけど


435 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:08:30 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>424
スカールに改造された8マンと殺り合ってるねぇ(著作権者が多いので許可取るだけでも大変だったとか)


436 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:08:31 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>434
はぇ。そんな作品あるの初めて知りましたわ(汗

そうなると一応は大分先の未来まで人類は繁栄したんですなぁ。


437 : 20式年表 :2021/03/10(水) 22:09:10 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、回収騒ぎやったって言う話のあれってそういう位置付けなんだ。

オルタアニメが楽しみだがそろそろPV追加くるかな?


438 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:11:08 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>436
指向性蛋白とか化石の歌が初出である。


439 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:11:30 HOST:dw49-106-188-245.m-zone.jp
>>435
8マンネオはどうなったのやら…


440 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:11:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>368
クラッシャージョウの様にかつては人口爆発による宇宙進出というテンプレが有ったのにリアルは裏切る

>>406
>10億でも統制は難しいかと
やはり地球統一は民主主義は駄目で独裁か封建国家による貴族制が正義ですな
マジで150を超える国で民主国家として統一を行う筋道が見えない

>>420
つべのリメイクアニメのMADも良い(元のリメイクアニメはアニゴジ同様にアレだが)

>>426
クロスオーバー先とのパワーバランス調整の為にBETAの進化強化を設定無視するのが多数(SRWクロスが多い)


441 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:12:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
TE:ストーリーが各国戦術機同士の模擬戦メインのため対BETA戦よりも戦術機同士の戦いが多かった。
作画が酷いと有名だが戦術機などのCGは結構良かった思い出。

柴犬:TEよりCGも作画も格段に改善された。
しかしストーリーが原作通りに陰鬱な人間同士のバトルがメインだったためか、BETA戦はやっぱり少な目。

オルタ:楽しみ。アニメどこまでやるのかが気になる。


442 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:13:01 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
化石の歌だったか、当時コミケでサントラ買ったような記憶があるなぁ…


443 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:13:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>438
結構そこから流用している設定もある感じなんですね。


444 : 回顧ヘルニア :2021/03/10(水) 22:13:52 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>432
チャンピオンなら、チャンピオンならカプ厨はわかないと期待する


445 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:34 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>441
正直柴犬に関していうと持ち込みした初期プロット作品の方が良かったのでは?(00年代に東西の交流を書いていた)


446 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:19:47 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>445
正直柴犬の方を先にアニメ化すると聞いて驚きましたね。

あれ映像化しても売れるかは微妙じゃないかなぁって…(汗

いやまぁCGで動く第一世代戦術機見れただけで私は嬉しかったですけど…



>>初期プロット
あれも見てみたい気がしますけどTEでの話を見ると結局各国間の派閥争いで終始しそうで怖いですね(汗

でも2000年代でのEU内でのお話は改めて見たいですわ。ユーロフロント映像化してくれんかなぁ。


447 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:21:41 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>446
内田先生がきた次点でユーロフロントのノベライズをお願いすべきだったんだと思う。
あるいは過去編をやるんなら現代パート+過去パートの構成とかにするなりして


448 : 20 :2021/03/10(水) 22:24:00 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
>>445
東西の交流という名の人間同士の内ゲバ作品になりそうw
>446
柴犬は完全にファン向けでしたからね。


449 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:25:09 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>477
個人的には二次創作作る時も柴犬だけ年代違うんで絡めにくいのも困りどころですねw
小説の出来は良いので悪い作品ではないのは確かなんですが…


ほんとユーロフロントまた企画復活してくれませんかねぇ…
2000年代の欧州情勢の方は殆ど語られていないので資料不足気味で困る(汗


450 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:31:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
化石の歌
流石にあの時代のR作品は知らない

EU内のお話
戦術機の開発で生産分担でgdるんですね
リアルでも独仏共同開発にスペインが後から相乗りしただけでフランスが抜ける可能性が出てきた戦闘機開発


451 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:34:18 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
実際マブラヴだとフランスが抜けてラファールになってますしの。

まあリアルと違ってタイフーンの方も開発グダらずちゃんとした兵器としてロールアウトされているだけリアルよりマシかもしれませんがw


>>448
完全に既存ファン向けのアニメ化でしたね。


452 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:35:54 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
トータルイクリプスも2期の構想と予定はあったものの、デイアフターの方に移っていって
結局有耶無耶になってしまったらしく、Project MIKHAILやProject Immortalなどの今後配信予定の
スマホゲーでTEの続きを展開するかもしれないとのことなので、もしかしたらユーロフロントに関しても
ソシャゲで描かれるかもしれませんね


453 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:38:26 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
あら。またソシャゲやるのですか。ユーロフロントはもっと情報欲しかったので、何かしら追加で来てくれるとありがたいですね。


454 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:43:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
社会学者の新たな期待の星発見
ttps://twitter.com/K__KAWABATA/status/1368465039389159427
こちらはアゴラ推薦の社会学者
ttps://twitter.com/agora_japan/status/1369600422847995908


455 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:46:40 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>453
他にもこれまで描かれなかった他の戦線の話とかも展開してほしいですね

あとこの間挙げたハーメルンの現実とオルタ世界が繋がってしまった作品読み返して思ったのですが
もし仮にそういうゲートが繋がった場合、軍備に関してこの間言われているように現代兵器でBETAが十分殲滅可能と分かると
マブラヴ世界側が戦術機の使用やリソースを割くのを止めて通常軍備にシフトしていくのか、それとも一度戦術機が確立した以上
その後も使用を続け、それを見た現実側もそれに対抗して戦術機的なものの製作に取り掛かっていくのとどちらになるんでしょうかなあ

多分マブラヴだけじゃなくその他の人型兵器が一般的な世界と繋がった場合全てに言えることだとは思いますが


456 : リラックス :2021/03/10(水) 22:50:20 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
そもそもいたずらもぐらは4のモンスターだからバーン直属の魔界のモンスターの扱いだな


457 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 22:51:36 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>455
個人的に東南アジアや中東戦線の様子も見てみたいところですね。


戦術機は元々ハイヴ内攻略まで見越した兵器ですからなぁ。

ハイヴを地下構造含めて綺麗さっぱり吹き飛ばせる兵器がない限りは結局ハイヴ内攻略用の兵器として戦術機かそれに類するものは残っていきそうな気がしますね。


458 : 20 :2021/03/10(水) 22:56:15 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
>>457
戦車でハイブ攻略なんか出来ないだろうしな。


459 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:56:21 HOST:sp49-98-151-137.msd.spmode.ne.jp
>>454
なんかひねくれてるだけで純度が低い
もっと強力な電波を___


460 : 名無しさん :2021/03/10(水) 22:58:06 HOST:sp1-75-9-44.msc.spmode.ne.jp
昔にサガラソースケがマブラブ世界に飛ばされるってSS読んだな、戦術機で四苦八苦してたっけ


461 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:00:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>458
同人誌で蟲型宇宙生物相手に多脚戦車で地下の巣を攻略というのがありましたな>戦車でハイヴ攻略


462 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:01:37 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>458
強化外骨格でも限界がありますしね。


一番楽なのはXGシリーズを大量に投入することですが。
確かアメリカが結構な数の在庫持っているはずですし(TDAで十数機出してたはず)


463 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:05:09 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>455
ストライクフロンティアの二部予定では、戦術機を製造してた。
F-15とA-10が確定ででる。


464 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:05:45 HOST:KD111239162193.au-net.ne.jp
千葉県知事選挙の政見放送やってるけど、最有力候補以外は頭がおかしい…
半ワクチン・反マスクに、告白してる奴(ストーカー?)に
民主主義だから放送しないといけないのはわかるけど奇人ばっかり


465 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:09:20 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>457
>>458
となると、マブラヴ世界側はBETAや創造主の存在を加味して今後も新型の設計や生産、配備を継続し
現実世界側は一応念のため向こうで鹵獲したものや提供してもらったものから独自に製作を行ったり
現代兵器での対戦術機ドクトリンを考案したり対戦術機兵器の開発を行うみたいな感じになるんでしょうかね

そして対BETAの現代兵器に関しても、現在だとロシアの音速の10倍の極超音速ミサイル「キンジャール」や
ほぼ無限の射程距離を誇る原子力推進式巡航ミサイル「ブレベスニク」、中国の「ウェーブライダー」、さらに
それらを迎撃するためのロシアの極超音速性能近距離対空防御システム「パーンツィリS」やアメリカが開発中の
「グライド・ブレイカー」とか何処の仮想戦記というレベルの新兵器が開発、実用化されていますからなあ
本当に技術の進歩の速さは凄い…


466 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:11:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
戦術機や強化外骨格も十分超技術ですけど、リアルのはそれらとまた違った方向にぶっ飛び始めてますからね…

実験段階ですけどG元素も何も使ってないレールガンとか実現され始めてますし。


467 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:15:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>464
都知事選並の罰ゲームですな


468 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:17:42 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>465
あの世界だと、さりげなく現実側のドローン技術が刺さるんでね感が、
ドローンって種類にもよるけど5〜500メートルの空地中間領域が得意だから、光線級のレーザー網を掻い潜って攻撃的できるんだよなぁ・・・


469 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:19:00 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>468
それ以外にも対レーザーデコイとして使えそうだしね。


470 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:19:57 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
落とされても無人機なので人的被害はありませんしね。

あと一番デカいのは現実?側はBETAによる被害がないので安全地帯から工業力をフルで発揮できるんですよね。


471 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:24:26 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>465
上記の事やハイヴ攻略を考えてマブラヴ世界は戦術機の製造を続ける可能性が高いでしょうが
現実世界側だと戦術機より新型バンカーバスター製造した方が良いじゃんとなりそうですねw

>>468
費用対効果も良いでしょうからなあ
しかもBETAだけでなく対戦術機にも使えるでしょうね
数十万、下手すれば数万円の安いドローンで高価な戦術機を撃破か行動不能にできる訳ですから

あと現代軍隊で戦術機部隊の撃破って普通に可能なんでしょうかね?


472 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:37 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>471
90式あたりには普通に対ヘリモードとかあるから可能じゃあね?


473 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:14 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>471
航空機からの対地ミサイルには対抗できないんでね。


474 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:26:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>471
戦術機側にろくな対ミサイル対応されてないので普通にミサイル使えば大体は撃破できると思われ。


475 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:09 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ストライクフロンティアの方でパケット通信すらないという話があったな>マブラヴAL


476 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:21 HOST:121-80-234-171f1.hyg1.eonet.ne.jp
装甲紙なんでSAMでも直撃すればそれなり以上のダメージ負うでしょうな
ただ、戦術機側も光線属種対策を応用した対ミサイル迎撃戦術があるんで条件次第ではいい勝負になりそうですね
(ホビージャパンでレーザー検知用赤外線センサーによるバックブラスト探知>四肢のカーボンブレードで弾頭打ち払いを市街戦の近距離RPG相手に成功させてる)


477 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:36:58 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
なるほど、となると現代軍隊で戦術機の撃破は容易に可能という事ですかな

あと上記のトゥ!ヘァ!氏の現実世界側が安全地帯からフルに工業力を発揮できるという事に関連して
向こうの世界だと人類の60%以上が死滅して世界経済も崩壊状態でしょうし、戦術機など一部軍事技術は発展しているものの
それを民間に還元する余裕は無く、民生技術や製品の停滞・衰退も酷いことになっているでしょうから
インターネットや基地局などのITインフラやスマホ、タブレット、PCなどのガジェットなどで向こうの市場を席捲できるかもしれないですね

上記のパケット通信に関して、史実だとアーパネットの頃から使用されていないのにそれすらないとなると
携帯電話やインターネットも影も形も無いという可能性が極めて高いでしょうし


478 : 20 :2021/03/10(水) 23:37:27 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
>>471
航空機がOKなら一方的に戦術機は狩れるんじゃね?
ドローンは対策されたら役立たずになる可能性が高いかな。


479 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:38:42 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあマブラヴの方はユーラシア大陸がほぼほぼ資源含めて陥落してますからの。
人口も10億人程度の世界。

そうなると工業力や経済力的によくもあれだけ足引っ張り合いながらも戦い続けられているなと逆に感心しますわ。


480 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:40:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>455
宇宙世紀やガンダム00世界のような、現代兵器無効化技術、或いは現代兵器発展の果てに人型になっちゃった
と言う感じでも無い限りはそもままライン事態は維持されるでしょうねぇ
現実は、ゲームのようにぱっと切り替えられませんし、何よりも戦術機の存在を前提としたドクトリンが構築されてますので

そういう物が全部無駄になってしまいます。サンクコストだのコンコルド効果だのと言いますけど
現在進行形で前線という名の需要がある以上、それを捨てるだなんてとんでもないと言う事に……
何よりも、既に言われてますけど、ハイブをどうやって戦車や爆撃機で攻略するんですか? と言う話にも……

なお、現代兵器も人型兵器もどちらも運用されてる世界の一つがイレブンソウル世界。
あの世界ボイドフィールド技術があれば最終的に全部ボイドフィールド関連兵器になるのでは…………
(触れた物を強制分解、そのままエネルギーに変える技術)


481 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/10(水) 23:40:52 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
実際問題BETAに対する問題としては地下侵攻による後方への奇襲と単純な物量に対する消耗が
レーザー級以上に問題に見えますからねぇ…唯、一応あ号とかある程度の自衛権限や管理権限
有るの考えると危険感じれば戦力割合増やすってのは有りそうですかね?
現行のBETAって今の配分で問題無いから機械的に対応している臭いですし…他のSSみたいな
戦術機級みたいな新型は微妙かとは思いますが…


482 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:44:51 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>476
接触前に離れたところから起爆する自己鍛造弾系統相手だと効かなさそう・・・


483 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:45:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>471
とは言え下手なバンカーバスターだと届かないでしょうからなぁ。
フェイズあたりからもう最大深度1200mとかですし。

神の杖とか欲しくなりますね。


484 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:47:58 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
失礼。
フェイズ4あたりから…です。
フェイズ5だと地表構造物が600mで地下深度が2000m越えだっけかな。

あいつら腐っても土木機械だからかほんと土木能力だけは高いんだよなぁ。


485 : モントゴメリー :2021/03/10(水) 23:48:02 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
結局最後は「諸兵科連合がベターよね」になりますね。
平原での撃ち合いなら戦車が陸の王者のままですが
閉所なら戦術機の方が便利。


486 : 20 :2021/03/10(水) 23:48:04 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
バンカーバスターにしろハイブを制圧する事はできませんからね、戦車にしろ装甲車両にしろBETA相手では継戦能力は乏しいですしね。


487 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/10(水) 23:51:59 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
後は案外問題なのが…アイツら確か最終段階の弾道弾迎撃出来ませんでしたっけ?
それ考えると単に射程や速さの優位を考えるとちょっとキツイかなと…既存のロケット弾感覚でそれ
斉射出来るのなら早いですが…
後は史実世界で脅威を身に染みて感じないと有りそうなのが案外各国の脚の引っ張り合い…


488 : 名無しさん :2021/03/10(水) 23:55:56 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>480
となると、マブラヴ世界側はBETA撃退後も一度ドクトリンが確立した以上戦術機の開発・製造は続き
現実側は必要な場合に備えて製造や開発は一応行うものの、必要に迫られない限りは現状の兵器開発や配備をメインに感じですかね

あとはやっぱり現実側の軍人や関係者たちはやはり戦術機を使うよりは深度数千メートルまで届いて
ハイヴを吹き飛ばせるバンカーバスターかそれ的な兵器を開発した方が良いとなりそうな気も…
ただ現実側も戦術機が良いとなって開発や配備を行う可能性もあるでしょうが

あとは繋がった時期にもよりますが、現実世界の今頃や最近と繋がってしまうと、向こうの世界にもコロナウィルスが流入してしまい
ただでさえBETAに追い詰められているのにさらにパンデミックが発生して余計大打撃を受けて大混乱に陥るとかもありそうです


489 : トゥ!ヘァ! :2021/03/10(水) 23:56:37 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
足の引っ張り合いとかの政治要素話だすと昨今の情勢なら最悪物資と兵器の支援だけでして戦力は一切送らずにって感じに高確率でなってしまいそうですし…

今時の国々が致死率の高い泥沼の戦場に自国の兵士を送りたがるかというと大概はノーでしょうからねぇ。


490 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/10(水) 23:59:07 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>488
…深度数千mまで耕す方法とソレを実行に移した後の金と国際世論考えると無理かと
ソレを絶対に対人に向けあわない保証なんてない訳ですし、更に言えばソレをマブラヴ世界の
上空に上げるとか絶対各国でもめますよ?


491 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:00:44 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>488
深度数千メートルまで届くバンカーバスターって気軽にいいますが、それって現実的にはかなりの超兵器ですワニ。

今実験中のレールガンを早速実用化してハイヴにぶち込もうぜ!って言ってるのと同じかそれ以上のレベルだと思われ。


現実の軍人として考えるのなら本当に完成するのか、いつ配備されるのかもわからない計画中の新兵器よりも、既に幾らか実績のある戦術機を運用する方向を選ぶのでは?

まあ戦術機って結構デカいのでリアルナイズされて10mくらいまで小型化されるかもしれませんがw
ここら辺は火力や機動力との兼ね合いでサイズが決まりそうですね。


492 : 20 :2021/03/11(木) 00:02:42 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
まぁレーザー級を何とかしないと凄いバンカーバスター使えないから、装甲車両や戦車で戦う無理ゲーになりますしね。


493 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:05:00 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ハイヴ制圧がいるか多分最低減の戦術機は作るでしょうね。
ゲートが繋がった国がどこかで供与受ける機体は変わるでしょうが。
>>488
キリスト教恭順派という糞がBETAハイブリットを作るのが確定しております。
>>490
電子励起炸薬が実用化されているのであれで水爆の爆縮ができるなら最低減の汚染で核爆撃が可能ではありますけどね。


494 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:05:27 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
リアルの技術力だとレーザー級が補足してレーザー発射するまでに敵にミサイルや弾道弾ぶつけることが可能って言われていたような。


495 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:06:03 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>491
99式の供与を受けて現実世界での無駄な構造等を省いたりとかもありそうですな


496 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:06:11 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
まあ確かに実現したらある意味神の杖みたいなもんですからね
かかる金も莫大になるでしょうし、実現したらしたで仰る通り厄介な事になるでしょうし

なので地上のBETA殲滅は現実側の現代兵器(軍隊)に任せて、ハイヴ攻略は戦術機みたいな感じでしょうかねえ

あとは向こうの世界が潰れてしまうとこちらにやってくる可能性が高い上に向こうの心象も最悪でしょうし、
かと言って戦死者が多いと政治問題化するでしょうから、現実世界の為政者たちは難しい舵取りを迫られそうですよなあ


497 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:07:56 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>493
戦術機に搭載されている自爆装置のS-11が電子励起爆弾と判明しておりますの。


498 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:10:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>495
構造やらなんやらで参考にできるものは幾らかありそうですしね>>レールガン

まああれ機関部を始めとした部分がG元素使った兵器なのでどこまで参考にできるかわかりませんが(汗


499 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:11:45 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>496
向こうの心象も最悪でしょうし→×
兵力を出さず物資の支援だけだと向こうの心象も最悪でしょうし→〇

>>494
上記で挙げたロシアが開発した極超音速ミサイルのように、SFや冗談にしか思えないような
新型兵器が実戦配備されるような時代ですからなあ
米中露ともに本格的に宇宙での戦闘に備えた兵力展開や兵器開発・配備を行い始めていますし


500 : 20 :2021/03/11(木) 00:12:22 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
そういえばs11が多用されない理由ってコスト意外ありましたっけ?
コスト高い割に自爆用に配備するんか?って思った記憶が。


501 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 00:13:07 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
・・・まあ、本当にアレな話すると抑々現実世界に繋がったとして各国が今すぐ対立棚上げしますなんて
あり得る訳も無く何処かが正義感で軍派遣したら対立国が手薄に成った史実側チラ見(何処が何処をとは言わない)する
でしょうし、現代なら間違いなく向こうにこっちの「正義」を輸出するでしょうからねぇ…中途半端に手を出して
各国グッダグダになりマブラヴ世界の二の舞に成りましたでも正直笑えないのが…


502 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:13:18 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>500
対BETA機雷としても運用されてはいたね。>S11


503 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:13:59 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>500
コストだけっすね。あと威力が戦術核並なので味方がいるとこだと早々簡単に使用できないとも。

あとは基本ハイヴ攻略戦などの重要作戦時のみに搭載されているらしく、通常作戦時には使用されていないそうな。


504 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:15:10 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>501
昨今の情勢見るとBETA駆逐する前にリアル世界の方で第三次世界大戦が起こるか、大国が軒並み内部問題から崩壊する可能性の方が高そうですしね…

リアルとは一体(うごごごご)


505 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:15:29 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
つーか下手に接触すると指向性蛋白で間違いなく操られるからゲート自体見なかったことにして閉じちまいたくなる。
ストフロ二部(水子)みたいにこっちにBETAが来たんなら別として


506 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:15:42 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>493
キリスト教恭順派は原作者も認める厄介者ですからねえ…

ゲートが繋がる国や場所にもよるでしょうが、中国なんかはいらぬ野心を燃やしたり
良からぬ事を考えて積極的に介入したがる気がしますね


507 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:17:08 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
中国ならまぁ介入するんでないかなぁ。G元素は魅力的だし。


508 : 20 :2021/03/11(木) 00:18:40 HOST:KD111239179112.au-net.ne.jp
>>503
TEのラストでソ連軍機が積んでいたのもハイブ攻略だからか。
>>507
リアル中共「義勇軍(棄民)アル」
やりそうw


509 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:20:41 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>508
そうそう。ハイヴ攻略とかもう後がない!って作戦何かで使われているそうな。

中華棄民か…全員仲良く国連軍行きだね!


510 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 00:20:42 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
あ、後もう一つ最悪な事としてBETAって金の卵を生む鶏でも有りますからその辺でも絶対揉めますね…
掛けるまでも無くです。しかも、兵器としての性能も折り紙付きな物を作れるの確定して居ますから
下手しなくても最悪コレを確保する為に自領土でBETA繁殖させようとするのとかゲートが多数有るんなら
どこぞのシュタージの如くBETA刺激してBETA駆除の為に○○に進軍しまーすwwwとか遣らかし兼ねないのが…


511 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:22:55 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
リアルですからね。何が起きても不思議じゃない…


512 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:24:19 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
そうなると、積極的に介入したがる中共にG元素や向こうの戦術機の技術を独占されたり
アドバンテージを持たれたりしたらたまらないとなって、他の先進国や欧米諸国、インドなんかが
引きずられるように渋々向こうへの支援と軍事介入を行うみたいなのが一番あり得そうな感じなのでしょうかなあ

あとは中華以外だとインドやサハラ以南のブラックアフリカの国々が義勇軍(棄民)やりそうですね
ただ10億人程度まで人口が激減しているマブラヴ世界からすると義勇軍(棄民)やガチモンの難民や棄民ですら
本気で泣いて喜ばれる可能性もあるというw


513 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:29:40 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
それについてはマブラヴ世界は食料と予算の限界で嫌がりそうかなと。

難民ってなら色々な国の難民がアメリカ大陸やアフリカに幾つもキャンプありますので。

難民の扱いが悪いということで難民解放戦線とかいうテログループまでいますし。


514 : 635 :2021/03/11(木) 00:31:42 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
BETAも生きる権利のある生き物!とか言って日本帝国に対BETA防衛戦をやめて九条を取り入れて軍の解体を訴えるお花畑がいそうではある。


515 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 00:32:19 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
その辺の面で話すなら何気に文化を形成する為の根拠となる土地も遺産も
記録も伝える為の人すらいなく成って居ますから笑えない話その文化の根拠すら
残らない可能性が高いと言う…特にヤバいのは何気に中国…台湾崩壊しちゃうと
民族のアイデンティティーとか大丈夫かなって…


516 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:32:39 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>513
あ、義勇軍はともかく難民や棄民に関してはBETAが跋扈している現在ではなく
この間の話に出ていたBETAを駆逐して復興が始まって人手不足で人口が必要になってからを想定してましたな


517 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:36:44 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>516
どのみちBETAに平にされたユーラシア大陸は戦いの余波での汚染もあって当分人が戻って暮らせそうな土地ではないですし、人だけ寄越されても使いどころないかなって。
食料生産能力も劇的に改善されているわけじゃないので…



>>514
その手の活動家は世界中にでてきそうですよねぇ…


518 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:38:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>515
記録はあるからへーきへーき。
まあそこら辺考えるとユーラシアに祖国のあった国々の戦後世代は苦労しそうとは思いますね。


519 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 00:38:52 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
あ、そう言えばあれも有りますね…あの世界大概の国が外国不審有りそうなんですよね…
明星作戦とかアメリカの行動で…別世界でもアメリカ入りますとか帝国軍の政権への
ヘイトがうなぎ上りに成りそうなのが…


520 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 00:39:43 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>518
…蛋白と対BETAリソース全振りで幾らそっちにリソース残ってますかねぇ…


521 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:42:25 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>520
駄目だったら戦後別民族になるか主張ごとに人口がバラけるだけだから、それはそれでええんじゃないかなぁ。

どのみち中華統一戦線とかどう見ても戦後の利権と土地の配分で揉めるの目に見えてますし。

そういう意味じゃ国境線固まってる欧州諸国の方がマシかもしれませんね。まあ川も干上がって平らな荒野ばっかですからどこからが自国の領土かわかりにくそうですけど。


522 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:44:01 HOST:sp1-75-9-44.msc.spmode.ne.jp
BEATと戦う風林寺隼人ってネタが浮かんだのは昼間に史上最強の弟子を読んだからなんだろうな…


523 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:45:03 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>517
仰る通り復興も一朝一夕とはいかないでしょうが、ある程度目途が立って落ち着いてくると
人手不足の問題が出てきたり人口の少なさがネックになってくるでしょうし、それを現実側が
善意という名目で難民・移民放出攻撃を行う可能性は十分あると思いますね

向こうの世界が喜べばそれでよし、批判や文句を言ってくればBETA戦での物資や軍事、資金面での
支援という借りを盾に黙らせるみたいな感じで

まあ後は上で言う通り頭のおかしい騒ぎ立てる左派やリベラルは多いでしょうね
ただでさえ最近は先進国の左傾化が酷いことになっていますし


524 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:47:56 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>523
BETA駆逐して更に復興も一段落後となると大分息長い話になりますなぁ。


525 : 635スマホ :2021/03/11(木) 00:48:20 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
日本の場合は平和お花畑と国粋反米拗らせ組がどうにかなれば関係は悪くない気がします。
皇室が双方とも健在ですし。

なおソ連とロシア、冷戦脳な米とリベラルな米、後がない欧州とリベラル欧州…。


526 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 00:51:31 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
マブラヴの米国は何と言うか冷戦脳どころかもっとヤバい拗らせ方させてるんじゃ疑惑も有りますがねぇ…
同じ陣営に成っても信用できない問題とかが色々…


527 : 名無しさん :2021/03/11(木) 00:54:45 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>524
個人的に最初は正規軍の他に義勇軍(棄民)を派遣して、BETA殲滅が完了すると
向こうの世界に移民を受け入れてくれとか言われないように早く戻れるよう
ユーラシアへの期間と復興を支援し、それと共に第一弾の中規模の移民や難民を
「復興要員」として派遣、そしてある程度目途が立ってさらに人員が必要になった時に
第ニ弾にして本体の移民・難民を移送みたいな長期計画でやっていく感じを想定しましたね

時間はかかるけど移民や難民に無駄金使ったり社会保障を食い荒らされるくらいなら多少の
出費をして復興の支援と移住支援を行って向こうの市場、購買層になってもらった方がマシだみたいな感じで

>>525
それを考えると、一番漁夫の利を得そうなのが日本以外だと中共になりそうだという…


528 : 20 :2021/03/11(木) 00:55:33 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
マブラブの世界ってBETA撃退後に核の応酬を人間同士でやってない?のが不思議だからなぁw
アメリカは孤立主義拗らせたり、自国至上主義が主流になったりしてもおかしく無いしな。


529 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 00:58:16 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
問題はその長い間の中で史実側がマブラヴ側に支援できるほど平穏無事でい続けられるかでしょうかね。

BETAとの戦いが終わったよ!となったら今度は史実側で第三次世界大戦だ!ってなっても可笑しくない昨今の不安定な情勢…


530 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 01:01:09 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ史実見てると正直マブラヴと繋がったらマブラヴ以上にドン引き案件起こしましたとか
普通に有りそうなんですよねぇ…リアル舐めんなリアリティがまかり通りますし…


531 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 01:04:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
リアル先輩にリアリティは殆どありませんからな…


532 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:05:11 HOST:sp1-75-9-44.msc.spmode.ne.jp
ソレスタという共通の敵が居たのに主導権争いしてた人類、あの世界って人類が一つに纏まったのって劇場版に入ってからじゃなかった?


533 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 01:06:03 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
むしろ共通の敵がいる程度で主導権争いのみで済んでいるのだから大分理性的で進歩的だと思われ。


534 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 01:07:34 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>532
その前に国家組織としては連邦に統一されてたはず…
アロウズとかもそう言った大枠組織の指揮下の軍事組織だった筈だし


535 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:07:50 HOST:sp1-75-9-44.msc.spmode.ne.jp
種んトコは共通の敵が居たのに身内で争ってたな


536 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:08:53 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
ぶっちゃけた話現実世界で戦争が起こるよりも、現実世界の面々が
こちら側の左派・リベラル・ポリコレ思想やアンティファ、BLMなんかを
輸出して向こうの世界も大混乱に陥ってしまうみたいな感じの方が
可能性高いでしょうなあ…

あとは中国が向こうの世界に介入して色々と我が物顔で好き放題やらかすとかですかね


537 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:10:07 HOST:sp1-75-9-44.msc.spmode.ne.jp
>>534
そういや貧乏姫のお付きが参加してた反政府組織のトップがセカンド後に連邦の議員になってたかな?


538 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 01:12:32 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>536
そして、その後ゲート突破したBETA相手に結局各国グダグダで遣らかして気が付いたら
北米もユーラシアも陥落してましたってオチでは?マブラヴと違って戦術機も碌スポ開発出来ない
まま歩兵と戦車で対BETA戦…切り札のミサイルが完成した頃には開発資材が有りませんでしたとか


539 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 01:19:31 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
一応現在各国が持ってるミサイルや弾道弾で十分対応可能とのことですが。

航空機もリアルの物の性能なら普通にレーザー級に補足されずに戦えるとは聞きますね。


540 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 01:29:42 HOST:sp110-163-216-238.msb.spmode.ne.jp
>>539
実際問題その辺って何ともフルパフォーマンスで最大の効果前提とかな話も有りますからねぇ・・・


541 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 01:31:36 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>540
まあ戦場においては多分問題なくパフォーマンス発揮できるかと。
戦争ってのはさっさと終わらせるのが一番楽ですからね。

特に中露はそこら辺容赦なくできますし。
アメリカもここら辺実戦となれば問題なく稼働できる範囲かと。


怪しいのは欧州でしょうか。イギリスやフランスはマシな方でドイツ何かだと稼働できる兵器が幾つ残っているかの問題になりますし。


542 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 01:36:45 HOST:sp110-163-216-238.msb.spmode.ne.jp
>>541
まあ、後の問題は実は史実側が見積り間違ってて、
実は普通にBetaの対応能力範囲でしたってパターンが一番ヤバいパターンですけど・・・


543 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:38:18 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>538
まあ流石に思想輸出を優先するよりもまずはBETAの撃滅を優先するように
為政者たちも手を尽くすでしょうからな
左派やリベラル思想を優先してバッドエンドという可能性もゼロではありませんが…

そして米中露、そして日本なんかは軍事支援に関して問題は無いでしょうが、仰る通り
欧州に関しては問題があり過ぎて、マブラヴの欧州陣営なんかは現実の欧州の軍備の惨状に
驚愕するんじゃないでしょうかなあ


544 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 01:38:53 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>542
そこら辺はそもそも現代兵器がきちんと通用するという前提での話なので…


545 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:41:52 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>535
身内ちゃうで地球はブロック経済的な分割された勢力で統一はされてない


546 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 01:44:11 HOST:sp110-163-216-238.msb.spmode.ne.jp
>>544
まあ、この辺言っちゃうとそもそも同じに見える装備でもと言う問題も出てきますしね・・・
月面基地まで60年代に至っててパワードスーツ作ってた世界が、
史実より技術下回ってるのかとかの話に成りますし・・・


547 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:44:37 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>542
>>544
まあある種見方によってはマブラヴ世界を創造した神であるとも言える
原作者自体が、最近ここで述べられていたように現代兵器で対応可能と言っちゃってますからね


548 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:44:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>535
種は複数の大国による世界分割が行われた世界であって、戦争中に大国間での蹴落とし合いは
まぁ、するだろうな程度の団結でしかないゾ

種の「地球連合」も元々はプラントによるニュートロンジャマー大量散布にぶち切れた事でアンチプラントの為に結成された
戦時同盟でしかないし


549 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 01:48:01 HOST:sp110-163-216-238.msb.spmode.ne.jp
>>547
対応可能と優位かどうかは又別ですからね・・・


550 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:51:46 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>546
ガンパレみたいに異世界から技術流入してそう…


551 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:55:22 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
素人考えでも不知火かタイフーンかラファールかグリペンかF-15SEに99式を搭載して平押しが多分ハイヴ攻略にかぎって言うなら多分これが正攻法だと思う。
出入り口のどれかを確保できたんなら弾薬が持つまでは出入り口は守れるでしょうしね。


552 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:56:59 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>549
まあ原作者がそう言っているなら、殲滅は可能なんでしょうね
Twitterでも対BETA戦について大真面目に考察しているのがありましたが
冷戦期のソ連軍の砲兵軍団で粉砕可能という結論が出ていましたからね(ハイヴは別)

まあ個人的には現実的に考察するとそうであろうとも、作品自体が面白くて楽しめるのであれば
それでいいので、現実的な考察や想定も作品自体も両方とも楽しみたいですな


553 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 02:01:22 HOST:sp110-163-216-238.msb.spmode.ne.jp
>>552
まあ、原作者がそうだと言えばそうなのでしょうかね?・・・(色々な事例から目を逸らしながら)


554 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:03:32 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
冷戦初期の戦略空軍の代わりに有人の戦略宇宙軍が栄えて、宇宙科学に全振りした世界っぽい。


555 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 02:15:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>546
ハード面だとマブラヴ世界の方が所々上なのは確実ですね。
ソフト面だと史実の圧勝かと。2000年前後の時点でゲームボーイかアドバンス以下のCPUが一般的な世界ですし。


556 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:18:23 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>553
まあ恐らく原作者がそう言っている以上、多分そう捉えても良いかと…

あとは前に言ったように、あの世界は最初舐めプして大打撃を受けた挙句
ミスに次ぐミスや後手後手の対応に誤った状況判断、戦術機にリソースを割くなどある種迷走
(ただしハイヴを考えると完全に間違いとも言い切れない)した上に、この状況で内ゲバという
まともに対応すればもっと楽に勝てるのに負の連鎖のオンパレードであそこまで
追い詰められてしまったという感じみたいですからなあ


557 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:23:19 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>555
それに現実世界は20年以上の時代的なアドバンテージがある上に、上記の2000年前後でも
パケット通信すらないなどデータ通信技術も史実より数十年遅れている上に、民生分野も
軍事優先と経済崩壊で壊滅状態でしょうからインターネットなどIT分野や通信技術、ITガジェットなんかは
こっちが遥かに優れているでしょうな


558 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:24:37 HOST:121-80-234-171f1.hyg1.eonet.ne.jp
冷戦という狂った時代に起きたのも大きいでしょうなぁ
ブリア演習みたいに死なば諸共な狂気がデフォルトなんで後を考えず背中刺しに行くんですわ・・・


559 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 02:25:20 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>557
まあユーラシアが壊滅して人口10億で尚且つBETAとの戦争続いている世界だと史実のような発展は土台無理だったでしょうしねえ。

アメリカ以外の大国が軒並み自国の生存や対BETA戦で手一杯ですし。


560 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:26:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>556
ぶっちゃけ、大抵のBETAが核で幾らでも滅ぼせるからこそ、追い詰められた感がありますけどね
要するに、困った時の核頼みが通じるので、軍事大国ほど、戦後利権を皮算用してしまうし

「どうせ、核を落とすなら、あのクソ民族の土地に落としてしまえ」的な民意だって簡単に出てしまう
おまけにBETAはあくまでも採掘工事の為に行動しているので、積極的な電撃侵攻による麻痺戦(敵中枢速攻)を
やる発想も何も無い為、ずるずると社会上層が悪い意味で生き残りやすい

対応や初動を間違えたと言うより、下手に宇宙進出出来るハードウェアがある冷戦期という環境が最大の落とし穴だった気がする
冷戦期じゃなかったら、ユーラシア大陸真っ平らにまでは行かなかったと思いますよ

あと、原作というか、今もその設定が生きてるかは知らないけど、公式でザクレベルで文字通り完全に駆逐できると明言されてます
ザクマシンガンの120ミリで無双が本来は出来ると考えると、本当に数と地下侵攻がBETAの本質だなぁと
あの数に対応する弾薬工場を作るのが一番の経済的負担か?


561 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 02:28:46 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
作った弾薬や兵器を現地に過分なく送り届ける供給体制の構築もでしょうな。

前線近くだと輸送機が使えないですし、前線の揺れ幅の大きいので鉄道施設も難しい。

となるとトラックと輸送ヘリでの供給がメインかな?


562 : 20 :2021/03/11(木) 02:33:25 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
まぁ通常兵器でも対応可能って言うても、一回戦ったら補給線崩壊の可能性たかいですよね。
兵器生産最盛期な冷戦時代ですら延々と敵と戦うなんて想定外だし、ましてや現代なら下手するとろくに抵抗出来ず完封負けの可能性ありますからね。


563 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 02:35:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
そう考えるとマブラヴ世界の継戦体制は異常ですなぁ。

どういった構築や計画になっているのか気になる。


564 : 20 :2021/03/11(木) 02:41:07 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
リアルならアメリカですら大規模戦闘が無く、海運や空路まで使えたアフガニスタンやイラクへの補給で悲鳴上げてましたし、ソ連のアフガニスタン侵攻はソ連崩壊の原因の一つになりましたからね。


565 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:41:53 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>560
なるほど、確かに核の数も異常だった上に、宇宙進出に加えてイデオロギー対立もありましたし
本当に時代的に運が悪かったというのも大きいんでしょうなあ

現実世界というか、現代のだと冷戦当時は大躍進や文革でのたうち回っていた中国や、まだ発展途上だったインドなどの
生産能力や人口パワーがフル活用できるというアドバンテージもあるでしょうね
ただその2か国とアメリカがフルパワーで弾薬や兵器生産したとしてもかなり体力は使うでしょうが


566 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:45:48 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>563
もう人類存亡の危機という事で、総動員体制やらある種全体主義的な統制などで
後先考えず軍需にほぼ全てを突っ込んでいるような感じだったのかもしれませんなあ

もしかしたらこの大量生産された過剰な軍備がBETA駆逐後も溢れ返っていたせいで
オルタ編ルートだとその後20年も内戦や内ゲバが各地で起こったのかもしれませんね


567 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 02:49:38 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>566
BETA戦後に20年も内戦が続いたのは過剰な軍備があったせいってのは確かにあり得そうですね(汗


568 : 20 :2021/03/11(木) 02:55:17 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
>>567
復興の資材や設備の数十倍は武器弾薬や兵器生産設備の方が多そうですからねw


569 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 02:56:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>568
戦後の闇と言うべきか戦時中の置き土産と言うべきか…(汗

食い物よりも弾薬の方が余っていそうですわ。


570 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:57:46 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
それに加えて軍事技術のみの偏った発展、崩壊状態の世界経済、各国における軍需優先の
歪な経済構造、難民問題、外敵(BETA)の排除と火種しかない世界ですからなあ


571 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 03:00:22 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
内紛が起きる要素しかないわけですから、そりゃ戦後は長々と内戦が続くわなと。


572 : 20 :2021/03/11(木) 03:02:22 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
軍事技術を民生化しようにも、そもそも市場があってないようなもんですからね。
しかも有り余るのは軍需にしか使えない可能性が高い兵器生産設備って言うw


573 : トゥ!ヘァ! :2021/03/11(木) 03:05:32 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
外骨格は単純に作業用として扱えますが戦術機とか軍事用途以外だとなぁ…
MSみたいに宇宙での作業用ならワンチャン?

戦車や戦闘ヘリなんてもっと用途がない…


574 : 名無しさん :2021/03/11(木) 03:06:42 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
地球脱出をせざるを得なかったUNLIMITED編ルートと違い、折角BETA駆逐に成功したのに
人類同士でぐだぐだやっているオルタ編ルートも何やってんだと思いつつもそういった要因を考えると
さもありなんという感じですからね

現実側と繋がった世界だと、折角色々と支援や軍事介入してBETAとかいう脅威が無くなったのに
向こうで内戦起こされてそれがこっちに飛び火してきたらたまらないという事で戦後も色々支援を行って
内戦や内ゲバが起こるような事態は防げるでしょうが
ただ現実側は向こうを市場に出来る旨味はあるものの溜息を出さざるを得ないでしょうね


575 : 名無しさん :2021/03/11(木) 04:29:21 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>569
効率的な合成食材の作り方とかを開発していそう。
>>574
割りとガチ目でどこに繋がったかしだいなんだよなぁ
日本なら帝国とだけの取引で多分終始るだろうしね。(正確に言うと国外と取引するメリットがほぼない)


576 : 名無しさん :2021/03/11(木) 05:27:42 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
今日で東日本大震災から10年か、早いもんだ
あの震災も地震だけで津波がなかったらここまでの被害はなかっただろうな


577 : ひゅうが :2021/03/11(木) 06:13:34 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
早いものですな
あの日はなぜか眠れずにおりましたっけ


578 : 635 :2021/03/11(木) 07:00:17 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
もう十年なるのですな…。
戦術機の話ですが現実の日本で導入するなら海陸対応可で災害時にも活躍するA-6イントルーダーこと海神が最優先でしょうな。
離島災害や沿岸の海陸の瓦礫撤去でも活躍しそうです。


579 : 名無しさん :2021/03/11(木) 07:03:34 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
最初の戦術機であるF-4を向こうでも第三世代と入れ替えの関係で使わなくなるだろうからそっち優先になりそう(世知辛い)


580 : リラックス :2021/03/11(木) 07:06:23 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
そうだっけ、マブラブ厨が継戦能力ガ〜とかBETA相手に過剰火力ガ〜とかで対BETAに関してはAMやPTやMSより戦術機が最適になる!とかBETAが対応進化して〜とかで、絶対そうはいかないって感想板や考察スレでうるさかった印象しか最早ないわ >>ザクレベルで殲滅


581 : 名無しさん :2021/03/11(木) 07:07:26 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正確に言うとザクと同LVの技術があれば攻略できるですね。
発言者が原作者


582 : リラックス :2021/03/11(木) 07:36:48 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
この手の厨の発言に加えて新作で過去作の重要設定まで上書きされるから考察が困難ってかやっとられるか!ってなる


583 : 名無しさん :2021/03/11(木) 07:41:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マブラブで熱くなっている所で別の爆弾投下

コンビニでスプーン有料化検討、小泉環境相「自分で持ち歩く人が増える」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f

もしかしてこれも実はプラスチック袋有料化と一緒で後から学術会議が提言したとドヤ顔で言い出すんじゃないよな
普通食堂などで売り上げもあるが食中毒が怖くて店内での持ち込み品の飲食を禁止しているのにこんなスプーン、フォーク持参で食中毒が多発したらどうする
かつてのカイワレ大臣再びになるか立民に移籍資格が充分あるな
いい加減に菅さんも解任すべきだろ更に政権支持率が下がるぞ


584 : 名無しさん :2021/03/11(木) 07:54:57 HOST:KD106128118113.au-net.ne.jp
>>582
他にも二次創作が活発になると、創作内の設定が混ざることもあるしね
ナデシコのブラックサレナも二次作品の設定が一人歩きして、さも公式の様になってた記憶がある


585 : 名無しさん :2021/03/11(木) 07:56:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>576
当時会社で震源より離れていても揺れを感じたが異常に長く感じて皆が本当に地震か?と疑問に思ってスマホでチェックしていた記憶
そして地元は復興して観光客も来てと言って居るそばから復興していない可哀そうな(危険な)福島と言う特番特集の在京マスコミ


586 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:02:32 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>514
向こうの世界で恭順派表明したら人権どころか生存券の放棄、
ぶっちゃけ手の混んだ自殺に等しいんですがそれは…。


587 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:19:22 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>583
ゲルよりもひでぇなおい…。
ゲルは党内での揉め事だけだが、
珍々次郎はダイレクトに国民に迷惑かけてるしw


588 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:21:31 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
>>584
ブラックサレナにグラビティブラスターとか
テンカワ流デトネーション斬りとか

そんなのがたくさんあって、本編もこんな感じにやるんやなと映画見たら
貧弱すぎて、逆にええーと思ったわ


589 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:25:29 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
地震予測の東大名誉教授が警鐘「3月下旬頃まで最大限の注意が必要」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c89562c57641e0caf35441c7984f71d36f0ea5e1

「週刊MEGA地震予測」の人ですねー。NZでも地震あったし、ちょっと気を付けていよう…


590 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:33:18 HOST:om126208184123.22.openmobile.ne.jp
>>365
さすがガビ山先生
これが人間のやることかよぉぉ!!


591 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:40:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>589
場所を特定していないから危険だな
普通は警告した場所以外で地震発生というフラグが日本の地震予知だから
東海地震は予測可能と言って半世紀その間の実績と言ったら宇宙開発などの失敗で文句を言う人がよく我慢していると思う


592 : アイサガP :2021/03/11(木) 08:57:19 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>588
アキトは実験からのリハビリ中&そこまで絶対的なエースの実力は無いから1対7で勝つならどうしても耐久力と機動力が欲しいから
その分火力が割を食ってるっていう分かりやすい、納得しやすい機体なのよね>ブラックサレナ


593 : 20 :2021/03/11(木) 09:23:21 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
>>587
世襲で落選がほぼ無い議員だから、無能な門閥貴族みたいなもんだからなw


594 : 名無しさん :2021/03/11(木) 09:40:03 HOST:om126208184123.22.openmobile.ne.jp
>>593
地盤を食い潰すまではバカトノ具合はきえませんね


595 : 名無しさん :2021/03/11(木) 09:47:55 HOST:KD106130208108.au-net.ne.jp
>>593
親かブラウン公並みの老害ときた
二次で宮廷政治で生き延びたから有能という設定も有るが原作設定だな


596 : アイサガP :2021/03/11(木) 09:56:57 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
大臣などの実務者としては期待できんけど
政治家としての世間受け(空気を読む能力)、根回し、調整能力はありそうなのがある意味困る…

つーか環境大臣として仕事してるって言われると否定できんから更に面倒くさい


597 : 20 :2021/03/11(木) 10:12:11 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
>>594
まぁ本当に落選はほぼ無いですからね、落選するとしたら自民が下野して政権奪還出来ないまま5年くらい経てば、地盤から見捨てられて落選の可能性が出てくるぐらいですからね。


598 : 名無しさん :2021/03/11(木) 10:50:26 HOST:sp49-98-151-145.msd.spmode.ne.jp
接待問題が大きくなってますな
菅内閣はもう駄目かな…この機に膿を出して欲しいが


599 : 名無しさん :2021/03/11(木) 11:12:19 HOST:KD106130216094.au-net.ne.jp
>>598
テレビ局「おい、バカ止めろ流れ弾が来る」


600 : 名無しさん :2021/03/11(木) 11:16:38 HOST:p2456221-ipngn17201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>598
この情勢下(コロナによる混乱と経済的な後遺症、ほぼ約束された選挙での苦戦)に首相をやりたい人が出てくるかどうか。
自民が再起不能になることは考えにくくとも、選挙で負けて責任とらされて失脚、禊ぎ期間の間に寿命とか起きかねないですし。


601 : 名無しさん :2021/03/11(木) 11:26:39 HOST:KD106128117010.au-net.ne.jp
第100代内閣総理大臣という節目がまさかこんな地雷になるとは


602 : 20 :2021/03/11(木) 11:33:26 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
コロナが無ければ菅さんがやりたいであろう行政改革やらやれたんだろうけど、コロナ禍の中だと選挙もまだで世論のバックも無いし、党内での力も無い、っていうね。


603 : 名無しさん :2021/03/11(木) 11:37:38 HOST:sp49-97-97-194.msc.spmode.ne.jp
進次郎は官僚にいいようにコントロールされてる感あるな
レジ袋にしてもスプーンにしても業界団体に直接喧嘩売るというより消費者のせいだしって逃げられるような手口だからまんま官僚のやり口だし
本人調子に乗りやすいから勝手に盾になってくれるし官僚側としてはやってる感もだせるいい大臣扱いかもね


604 : 名無しさん :2021/03/11(木) 11:39:39 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
「うっかり発言」防止のためかバイデン氏は単独会見ゼロで雲隠れ。移民問題に苛立つ国民
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20210311-00226680/

メディア「もう就任して48日経ったけど、いつ単独会見やるんだ?」
報道官「コロナで多忙。国民も理解してる」←嘘言え
CNNでさえ、事実と違う又は疑わしい発言が40件ある。

>人権の尊厳の観点に加え、市民権(選挙権)のない移民でも違法で投票できることから、民主党は不法移民の受け入れに比較的寛容的とされている。
>それでもバイデン政権発足後の移民流入問題は目に余るものがあり、最新の世論調査では大多数のアメリカ人が、バイデン氏の移民政策に反対していると報じられている。

ちょっと待て。
選挙権のない移民でも違法で投票出来るってどういう事だ?


605 : 名無しさん :2021/03/11(木) 11:42:58 HOST:KD182251198034.au-net.ne.jp
馬鹿がドヤ顔で言い出してるから省庁や内閣で調整済んでるだろうので通るのだろうがまたクソでしかない…>プラカラトリー有料


TBS系が十年前で俺達はしっかりしてたぽい論調推してて吐き気するわ


606 : 20 :2021/03/11(木) 11:57:21 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
>>603
無能で仕事出来ない小泉大臣は、環境(笑)という錦の御旗を掲げてパフォーマンスできて仕事したフリ出来て、官僚は規制作ってご満悦、民間企業と国民は全ての負担を押し付けられるって事だからな。


607 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:12:31 HOST:sp49-97-97-194.msc.spmode.ne.jp
>>606
官僚の出世のための実績作りに気付かず嬉々として被害担当艦になってくれてるし官僚笑い止まらんだろうね
こんなんだから利用価値なくなるまで官僚リークによる進次郎潰しはないだろうね神輿は軽くてパーがいいって言葉の体現者になってるから


608 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:13:51 HOST:KD106128117010.au-net.ne.jp
政治家にはなるなという父の言葉を受けて他の道に進んだ小泉兄が政治家になってたらどうなってたのかね?


609 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:20:40 HOST:sp1-66-104-228.msc.spmode.ne.jp
やはりテロは必要やな。


610 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:22:32 HOST:KD182251198034.au-net.ne.jp
馬鹿の醜態見るにマトモなブレーン居ないから海千山千な官僚や政治家に弄ばれて同じなんじゃね?


611 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:28:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>608
弟より言動はまともだけど、優しすぎるんだっけか。
利用されちゃいそうだな。


612 : 20 :2021/03/11(木) 12:34:25 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
>>611
官僚が熱心(笑)に綺麗事をご説明にあがれば、善意で協力しちゃいそうだな優しいって評価だと。


613 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:38:58 HOST:133.106.138.226
>>471
現実でもやっすいホビードローンに毛が生えたようなのはバラージジャミングで簡単に無力化できますよ
そして耐妨害性能を付与したりしていくとどんどん高価になりあっさり数千万��数億のドローンに

あと上記とは違いますが、徘徊型自爆ドローンって要は「事前の目標設定が不要な代わりに長距離攻撃が出来ない鈍足巡航ミサイル」です
万能とはとても言えませんね


614 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:45:25 HOST:133.106.138.226
>>537
クラウスはカタロンの幹部だけどトップではない
精々支部の長クラス

確かに連邦議員にはなった


615 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:59:33 HOST:om126208184123.22.openmobile.ne.jp
>>612
チョロいわー(´・ω・)な顔してそ官僚が
角栄みたくたらしで畏怖される政治家でないと駄目ですね


616 : 名無しさん :2021/03/11(木) 13:08:39 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
兄はぽっぽと違って身の程を知り、良い方に進んだと思うよ。
TVで見ても嫌な感じはしない。


617 : 名無しさん :2021/03/11(木) 13:41:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今日のミヤネ屋は札付き番組(ミヤネ屋は違うと言って居ない)との合同番組か
原発爆発の池上彰解説といつも以上に地雷臭しかしない

今頃になってマスコミが中国海警ガーとやっているがそもそもお前らやお友達の文化的進歩人が尖閣ガス田の時の外相の悲劇を無視して大人の対応と言ったから日本は口だけと舐められた結果だぞ
もっと言ったら角栄が嵌められて将来には解決すると60年代まで主張していなかっただろと言質を取らせなかったのが失敗の元だが


618 : 名無しさん :2021/03/11(木) 13:50:43 HOST:KD106128117010.au-net.ne.jp
ビットコインがまた600万超えてるな
ビットコインにしろ、日本の株価にしろコロナで行き場を失った金が注がれてるので上がってると言われてるが、世界中でワクチン接種が進んで経済が回りだしたら今度は下がっていくのかね


619 : ぽち :2021/03/11(木) 13:51:28 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
韓国専門家
韓国の原発はマグニチュード7の地震にも強度の津波にも
大規模な戦争にも耐える

うん、それってどんな妄想上の
無敵要塞だよ


620 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:03:38 HOST:KD111239168196.au-net.ne.jp
第二の8月15日にしたいのか震災特集が鬱陶しい
まだ復興していない→もっと金よこせにしか聞こえない
もう10年(阪神淡路は政経中枢にもかかわらず5年で終わり)もたっているのに復興税あと15年以上あるとか…
あのNHKですら不正流用や汚職の特集してるし、明らかになっている使い道ですらまっとうな使い道でないものが多い
いい加減にしてほしいですよ


621 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:06:24 HOST:KD182251198034.au-net.ne.jp
お前らカスゴミのクソさを見せられたのに何美辞麗句で着飾ってんだボケ!だもんな

普賢岳のも全然反省してないしカスゴミはアクメツするべきだわ


622 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:06:51 HOST:KD111239168196.au-net.ne.jp
原発を起爆するに飽き足らず、30兆円も搾り取るなんてホント旧民主党は…


623 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:08:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>619
韓国の原発は(太平洋プレートの)マグニチュード7の地震にも(そこからの)強度の津波にも(日本バリヤーで)
大規模な(米中)戦争にも(実弾が飛んでこなくて)耐える
()内の文章をきっと書き忘れただけだよ


624 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:13:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>620
福島県民は風評被害で復興の邪魔だと言って居る
連中は未だに放射線ガー、甲状腺癌ガーとやってソース付きで福島県人からデマツイートで垢バン依頼までされている
テツぼんだと駅前と路線復活
駅の線量計は東京と変わらないとまで解説(美味しんぼと同じ小学館とは思えなかった)


625 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:20:33 HOST:KD182251198034.au-net.ne.jp
逆にアレで美味しんぼを遂に見捨てたのが小学館やし…


626 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:24:05 HOST:KD106128117010.au-net.ne.jp
美味しんぼは完結じゃなくて打ち切りだったけ?


627 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:33:25 HOST:KD182251198034.au-net.ne.jp
美味しんぼ内の福島で鼻血出す>どういう事じゃコラー>ちゃんと科学的に説明出来るから数字有るからその為の冊子出すから>音沙汰なし>小学館外でやろうとして手切れ
って事らしい 

まぁどっちにしろ十年近く載せてないんだから一応契約残ってても打ち切りやろうね


628 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:46:17 HOST:KD106128117010.au-net.ne.jp
時間だ、黙祷


629 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 14:51:41 HOST:KD182251047197.au-net.ne.jp
FOです(キリッ)

>テツぼん
大田垣や高橋ツトムと並ぶ小学舘が講談社からもぎ取った数少ないトロフィーやぞ(その逆は昭和の御代からタヒぬ程在る)
迂闊な干渉して度胸星やぼくらのみたいに古巣へ帰られたら大変だろ
尚、7人のシェイクスピア


630 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 14:53:02 HOST:KD182251047197.au-net.ne.jp
黙祷
(BGM:近所のサイレン)


631 : リラックス :2021/03/11(木) 15:08:12 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
マグニチュードは地震で放たれるエネルギーのデカさを示す単位だからマグニチュードが同じでも震源地からの距離で揺れ具合は異なる。
なお、震源地が真下だろうと地球の反対側でもマグニチュード7の地震はマグニチュード7の地震である。
これを行間に隠したのか理解してないのかどっちや、という使い方やな


632 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:12:45 HOST:sp1-72-0-58.msc.spmode.ne.jp
テツぼんは撮り鉄に関してはどう言ってるのかな?


633 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:18:34 HOST:KD182251198034.au-net.ne.jp
ビックコミックス凄えな
トランプ大統領(当時)の時は梟雄でメルケルだとリーダーの有るべき姿って露骨過ぎだろ…


634 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:26:36 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>619
だったら青瓦台を原発の中に移転すればいいだろうにw


635 : ぽち :2021/03/11(木) 15:27:42 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
雁屋哲はそんなことになってたんですか
近頃なんか美味しんぼで、テーマ決めての冊子みたいなんが
ぽろぽろ出てるのはその辺の契約切れとかが理由だったんですね
「敗北を知りたい」とか言ってたそうですが
あと花咲アキラは引退してるのかな


636 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:32:18 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>635
カリーはオーストラリアのLGBTと交流(意味深)もたないと敗北認めないぞw


637 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:40:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>632
以前(私有地の木を伐採時)は他の鉄オタ&鉄道関係者と一緒に啓蒙活動をやっていたが
最近のひらがな警告文書の反応には頭を抱えているんじゃない

>>633
菅総理にもあれ位の権力欲を持てという事では
権力維持の為に世間受けの良い事言って国が滅びても構わないという権力者のあるべき姿とか

そう言えば尾道がまたぞろ再延長とか言い出しているが一度政府に責任を擦り付けて好き勝手出来た事に味を占めたか?
アベさんの時には釘を刺されていたのに場外発言多過ぎ


638 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:41:27 HOST:KD106128046209.au-net.ne.jp
>>633
ちゃんと敵対勢力はスキャンダルで孤立させてから粛清して社会を分断するなってことでねw


639 : ぽち :2021/03/11(木) 15:48:07 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
そういえば田中芳樹も反原発だったな
作中で
「立場の弱い女性社員を原子炉の近きに行かせて安全をアピールしたつもりか
本当に安全なら上層部が自宅を原発の敷地内に建てれば良いのだ」とか
言ってた


640 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:52:54 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>639
だが自ら作中で核兵器や放射線の絡む物を出してるのもガイエである…。
銀英伝のは純粋水爆に核融合だからどんだけ爆発させて放射線で人を焼いてもノーカンなんかね?

…あれ、でも銀英伝2巻で中性子弾使ってたよな
(中性子弾は中性子の奔流で速やかに人間を殺傷するのが目的)


641 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:10:31 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
SF兵器の中で難易度が高いモノ筆頭の中性子ビーム兵器
貫通力が非常に高く、人間や核動力炉のような宇宙船の弱点に威力を発揮
ただ、電荷的に中立な粒子をどうやったらビームにできるんだ……という高いハードルがある


642 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:11:54 HOST:sp1-75-9-44.msc.spmode.ne.jp
中性子爆弾は創竜伝でも使ってなかったかな

んでこれ
日本人が忘れてしまった震災時の韓国人の「がんばれ、日本!」の「親日」エール[3/11]
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20210311-00226938/

お祝いされたことは覚えてるが応援あったかな?


643 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 16:16:05 HOST:KD182251056184.au-net.ne.jp
>>640
ぶっちゃけ(少くとも日本の)スぺオペだと核分裂や核融合、中間子が読者の理解可能な殺傷手段なので、ガイエに限った話では無い
対消滅は未だしも縮退炉とか原理を説明しても魔法と見分けが付かない迄在る(白目)


644 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:16:45 HOST:KD106128119224.au-net.ne.jp
しかし脱原発・脱炭素という相反する目標を掲げてるリアルはこの先どうなるのかね?
仮に今ある普通車が全てEVに変わったとしたら車の総数分の電力が必要になるけど、原発のない状況でその需要をまかなえるのか?


645 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:17:15 HOST:KD182251198034.au-net.ne.jp
長男爆殺させようとしたけど爬虫人類化しただけだっけ?>創竜伝の中性子爆弾

原爆より中性子爆弾のが人のエゴが煮詰まってて嫌悪感パないけどなぁ(一被爆地民感


646 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 16:21:11 HOST:KD182251056184.au-net.ne.jp
東本昌平が小学舘で連載していたでEVパトカー相手に内燃機関バイク乗る奴とか

>>644
平時でも令地みたいな不要不急の民間車制限とか(自動車メーカーぶち切れ金剛待った無し)


647 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:28:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>644
ドイツ「フランスから金出して買えばいいさ」←そのフランスもEV置き換えによる電力需要が増大すればどうなるか……


648 : ぽち :2021/03/11(木) 16:29:02 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
当時の中性子爆弾は
「隔壁等では防げない、環境に影響を与えず生物のみを死なすクリーンな核兵器」
という扱いでした


649 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:36:41 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>648
英国紙「綺麗な斧で首を切られる事か?」って揶揄してたな<クリーンな核兵器


650 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:42:44 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>647
フランス市民「待って、待って。買い換えるお金ないよ!!」


651 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:43:21 HOST:om126204241165.3.openmobile.ne.jp
>>649
地球にやさしいエコロジーって意味じゃない?(錯乱


652 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:47:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>650
フランス政府「EV以外は禁止。何?移動手段が無い?母親がくれた足が二本あるじゃないか」

なお、エリートが政界に進むフランスなんで、政府関係者はみんなお高いEV車を当然の様に買って民衆からヘイト買います


653 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:59:57 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>652
障害者団体がいい飯の種とばかりにエリゼ宮に押しかけるぞw


654 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:03:28 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
黄巾族「ジプシー達が馬車を持ってたな・・・」


655 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:09:26 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
中華だと宮仕えが叶わなかったエリートが反乱軍の指導者、幹部になるのが伝統だけど、フランスだとどうなるのでしょうねえ?


656 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:19:07 HOST:sp49-97-103-68.msc.spmode.ne.jp
>>654
動物虐待だーとか言う奴が絶対に出るぞ。


657 : ぽち :2021/03/11(木) 17:27:46 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
韓国マスコミ
クアッド参加国首脳会談が開催される
韓国参加案が議論されるかも関心

これってあれか
「中国様の手前もあるしクアッドなんか参加したくないんだけど
誘われたらまあ話聞いてあげるくらいしてあげてもよくってよ
仲間ハズレなんてしないわよねイジメカコワルイ」
みたいな感じ?
あと25日に日韓サッカーやるらしいけど大丈夫かいろいろと


658 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:30:29 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
脱石油の社会実験なら、75年前に実行した国があるじゃないですか。
松根油、木炭、そして過酸化水素水!
金属も全てリサイクル、究極のエコロジー社会になるはずでした。


659 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 17:30:38 HOST:KD182251056184.au-net.ne.jp
その内にEV用電源スタンドの打ち壊しが続発するんじゃ無いかな
木靴で殴って破壊すれば歴史は巡るよ(サボタージュの語源は「機械を木靴(サボ)で損壊する」)


660 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:32:23 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>658
失礼76年前でした。恥ずかしか。


661 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:36:58 HOST:sp49-98-147-44.msd.spmode.ne.jp
打ち壊す以前に、大規模なインフラ投資をできるんですかね……


662 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:44:14 HOST:210.248.148.153
そもそもの話リチウムイオン電池を大量生産・大量消費する世界はエコなのだろうか?
あと、リチウムイオン電池は強い衝撃受けると爆発しやすいが、総EV車の世界ではちょっとした事故ですぐ出火して消防車のサイレンがしょっちゅう聞こえるホットな世界にならんか?


663 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:46:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>657
韓国人が入国出来るのか?
今の韓国の感染状態で

>>661
大規模インフラ工事はナチス的(キリッ)Byメルケル
実際工事の人員も確保できない&ロックダウンで工事の予定が立てレズ入札不可になりそう
結果準備無しで英仏独で実行します

「すしの国」は差別なのか サッカー・室屋成選手への発言でレポーター炎上、独ネットも二分
日本では肯定的な見方が強め。
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/09/news115.html

これはヨーロッパでは「ライミー」「カエル喰い」「ジャガイモ野郎」「キャベツ野郎」など食生活からのスラングが多いから日本人か気にしなくても勝手に連中が騒いでいると言った人がいるな


664 : 20 :2021/03/11(木) 17:47:30 HOST:KD111239178110.au-net.ne.jp
>>662
石油依存から、レアアース依存に変わるだけですからね。
少なくともエコでは無いですわな。


665 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:53:22 HOST:KD106128114191.au-net.ne.jp
ビックコミックの表紙を確認してみましたが………良くメルケル首相をあそこまで持ち上げられるね。


666 : earth :2021/03/11(木) 17:55:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
欧州は失敗が約束された壮大な社会実験をする地域。
日本は課題先進国。

……課題先進国で得られた知見を基に社会実験をするのがベストなのに、
どいつもこいつも好き放題して炎上させている気がしてならない。


667 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:55:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>662
全個体電池の技術が完成すれば、リチウムイオンの不安定さ、発火のしやすさは解決される
問題は、ヨーロッパに全個体電池の技術は無いという事だ

何だかんだでその分野に強いのって日本なのよね
あと、何だかんだカネかけてるだけあって、中韓も意外と検討中だったり。尤も完成させられるかどうかは不明だけど


668 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:56:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>662
全個体電池開発で衝撃にはワンチャン?
トヨタの燃料電池の様に代替物質の開発も進むかもしれない
初期MIRAIは電池のプラチナの方が高いから販売で解体転売されない様にリースだった


669 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:01:20 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
鉛電池の高性能化技術の発見だの放射性廃棄物を原料にするナノダイヤモンドバッテリーだのリチウム以外でも選択肢は増えるかも知れんが…


だがソレは明日の事では無い


670 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:07:06 HOST:i60-47-73-23.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>663

ttps://twitter.com/tsumade_/status/1369565709370597379

この人が解説するには「生魚を食べる野蛮人の国」という意味で「すしの国」と表現したのが問題だったみたいね
あと、ヨーロッパでも生魚(カルパッチョなど)を食べる地域があるからそっちにも喧嘩を売ったってのも炎上した一因かも


671 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:09:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>665
あの表紙の絵師さんの思想は知らないが毎回似た様なアオリ付きのイラストを依頼とは言え描くのはプロだと思う

>>666
ヨーロッパエリート「アジアの特殊事情を参考にしても」
実際日本人の反応は暴動も起こさないし焼き討ちもしないから問題解決の参考にならんと思っていそう


672 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:11:02 HOST:flh3-122-133-171-67.osk.mesh.ad.jp
>>671
欧州からしたら「前提条件からして違うから参考にならねぇ・・・」としか言いようがないんでしょうね。


673 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:11:47 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>663
そもそも、昨今の『差別問題』って、
言われた当事者置き去りにして赤の他人がマウント取って飯の種にするためにやってるから…。

あれよ、先鋭化した活動家連中が思想の純度を競ってるようなもんよ。
先鋭化するならさっさと山岳ベースやって潰れろとw


674 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:12:18 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>666
白人様「何故、神の祝福を受けた偉大にして高貴なる我々が無知蒙昧にして愚劣なる黄色猿に学ばなければならないのか」

人間とは別生物の行動結果なんぞ参考にして何になるくらいにしか考えてないんでしょう


675 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:14:11 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>674
現実からも学べない分際で何を参考にするんだと…。

…ああ、今の体たらくこそが祝福とでも認識してるのかw


676 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:18:51 HOST:KD106129079042.au-net.ne.jp
>>675
根っこの部分で神の試練として認識しているのでは?


677 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:21:10 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>676
それだとその(実行する前に考えただけでアカンと確定してる)思想を日本に押し付けてる時点で宗教戦争なんですが…。

まだイエズス会の方が慎ましかったぞw


678 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:23:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>670
寿司の国ではなく寿司人(生魚食い)の国というニュアンスですか
鯨食いと同じ野蛮人という意味ですか

そこにあった生の豚肉の話もあったがゴブスレのKUMOさんのレポートでは凄く美味いと言っていた


679 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:24:48 HOST:flh3-122-133-171-67.osk.mesh.ad.jp
>>677
主は乗り越えられる試練しか用意しない→今がどれだけ酷くても最終的には乗り越えられる→これに挑んでない奴らは寧ろ不幸だから誘わないと!
という三段論法ですぜ、尤も主からしたら「いや乗り越える方法を間違ったら乗り越えられねぇからその行動やめろ」って感じでしょうが。


680 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:26:55 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>677
イエズス会は慎ましいんじゃなかったですか?
半可通やら、ヒャッハーしたい連中が勝手にキャンプファイアーしてるのをゲラゲラ笑って見てるだけで。


681 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:38:59 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本で追放されたように、実は欧州でもロシア以外の国から追放されていた時期があるぐらいに危険視されたイエズス会。

 近年だと映画の「仮面の男」で、ルイ14世が国内の叛徒を指揮しているイエズス会の指導者を殺せと命じる場面が。


682 : 名無しさん :2021/03/11(木) 19:01:26 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
そういえば件のメーガンのTVでの発言諸々に関して、アメリカとイギリスで温度差が凄くて
イギリスの方は何言ってんだこいつとしらけムードとのことでしたが、年代別に調査したところ
イギリスでも中高年は王室支持の一方、アメリカ同様に左派・リベラルで親EUが多数派という状態になっている
若者世代はメーガンとヘンリーを支持して王室を批判している傾向が強いみたいですね

アメリカは完全に王室批判、メーガン支持一色でハリウッドもスポーツ選手も著名人も一般アメリカ人も
メーガンは素晴らしい!勇気がある!まるでダイアナのような悲劇のプリンセス!と持ち上げて熱烈に称賛していますな


683 : リラックス :2021/03/11(木) 19:04:18 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>660、一年は数え方による誤差の内誤差の内


684 : 名無しさん :2021/03/11(木) 19:11:04 HOST:KD106128045036.au-net.ne.jp
>>679
主「そもそも、特定の方法に拘ってる人間は神の助けを与えても無駄になるんだよなぁ・・・」

キリスト教徒じゃないけど、神が助けてくれるからの説話とか見事だったな。


685 : 名無しさん :2021/03/11(木) 19:12:20 HOST:KD106129079042.au-net.ne.jp
まあ、イギリスのリベラル()、若者世代がハリー王子夫妻の若さとバカさを支持するのは分かりますけどね。


686 : 名無しさん :2021/03/11(木) 19:17:19 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ヘンリーはバカ殿として愛されていたんでしたっけ?
メーガンの意識()高い系キャラじゃ、従来のファンは離れてるんじゃ?


687 : 20 :2021/03/11(木) 19:18:16 HOST:KD111239179160.au-net.ne.jp
>>682
まぁ暴露本や暴露話も失笑もんだけどな、金蔓なボンクラ義父たるチャールズの悪口は皆無って分かりやすい内容だからなw
でまともなウィリアム王子夫妻は距離取ってるしw


688 : 名無しさん :2021/03/11(木) 19:42:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>682
一応インタビュアーの裏話で差別発言は女王はしていないと言ってくれと言われたと予防線を張っていたけどね

あり得ないがこれが日本人(日系)女性だったら同情もされていなかっただろうな
可愛げが無い弱者に見えない日本人と苛烈な植民地支配を受けたり南京虐殺の可哀そうな被害者中韓


689 : 名無しさん :2021/03/11(木) 19:52:38 HOST:flh3-122-133-170-48.osk.mesh.ad.jp
何か火狐でアマゾンに入れなくなったんだけれど同じ状況の人いますか?


690 : 回顧ヘルニア :2021/03/11(木) 20:02:43 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>629
高橋ツトムか 前に集英社で描いていたこともあるから、引き抜きやすかったんだろうな
阪神の漫画と地雷震は好きだった。暴走族の漫画で離れたけど
>>648
私が聞いてたのは建物は破壊せず生物だけ殺すでしたね。
環境に云々は無かった(生物も環境の一部だからかな)
>>668
トロリーバスでいこう


691 : 回顧ヘルニア :2021/03/11(木) 20:05:03 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>689
水狐も火狐も問題なく見れた。


692 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:05:38 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>686
せやからアメリカでインタビュー受けたんやで。
メーガンの黒人の血()が使えるんで。

なお、イギリス貴族に黒人の末裔がいることは知らんかったらしいw


693 : アイサガP :2021/03/11(木) 20:07:03 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
勉強不足やその場しのぎでレッテル貼りしてるだけに過ぎんって感じだからなぁ
色々長く無さそうに思えるこの頃


694 : モントゴメリー :2021/03/11(木) 20:07:54 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>690
とあるアネクドート

「アメリカの中性子爆弾は恐ろしい兵器だ。建物を壊さず人間だけを殺す」
「教授。今のソ連は商店は無事でも店内に商品はありません!これもアメリカの新兵器の仕業でしょうか!!」


695 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:16:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>690
広島原爆程度の核物質で戦略爆弾級の威力がある=放射線被害が少ない
と聞いた 環境に優しい核兵器中性子爆弾


696 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:20:11 HOST:flh3-122-133-170-48.osk.mesh.ad.jp
何故だ?いきなり今まで通りダイヤルアップを接続しようとしたら項目そのものが消えてイーサネットだけの接続になったぞ・・・?


697 : アイサガP :2021/03/11(木) 20:22:55 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>696
割と真面目にそういう時は1日ぐらい時間置く心算の方が良いよ
下手に弄って設定が変わって一番最初のインターネット接続まで設定しなおす羽目になったりしますし


698 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:24:30 HOST:flh3-122-133-170-48.osk.mesh.ad.jp
>>697
分かりました怖いから明後日くらいまでPCの方は断ってます、スマホで調べたり問い合わせたりして見るので現れたら解決できたと思ってください。


699 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:26:56 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>619
マクロス級?
>>689
キャッシュ削除?


700 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:31:09 HOST:KD106129079042.au-net.ne.jp
>>686
単に元々王室に対して批判的な土壌があって、若さという点でシンパシーを感じてるだけだぞ?


701 : 20 :2021/03/11(木) 20:35:59 HOST:KD111239179160.au-net.ne.jp
>>700
普通に王室廃止派がそれなりに勢力ありますからね、王室自体が金遣い荒いから反感買いまくってるからなw


702 : アイサガP :2021/03/11(木) 20:36:36 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
自分も急にPCとスマホのワイハイインターネット接続が出来なくなって接続障害なんかもないしと
色々弄って何時間も無駄にして諦めて寝て起きたら元通り、って事がありましたからなぁ…
無理せず待つのも案外大事


703 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:50:17 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>701
英政府も割と本気で王室の避難先探しをやるわけだわ
若年層のリベラル汚染が解消されないまま世代交代が進めば
21世紀を折り返す頃には王室廃止派が主流になりかねんし


704 : 弥次郎 :2021/03/11(木) 20:53:26 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
加えて難民様が王室に改宗を迫るデモをやったりしていると聞きますしねぇ…


705 : 回顧ヘルニア :2021/03/11(木) 20:54:51 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>703
TPPに参加と言っているぐらいだから、ピトケアン諸島に避難ですね


706 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:56:16 HOST:KD106128044245.au-net.ne.jp
>>705
オーストラリアの方が良くねw
英連邦やろw


707 : 回顧ヘルニア :2021/03/11(木) 20:57:00 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>706
中国人が移住しているし


708 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:58:23 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
タイも現在の国王があれなのもありますが、若者ほど王室に批判的で
緩いものだと改革要求ですがやはり王室廃止の意見も徐々に出てきているみたいですね

ただ今一番危機的なのはスペイン王室でしょうなあ
もともと王室廃止と共和制移行を強硬に主張するスペイン人も多かった上に
スキャンダルまみれのせいで近年はとうとう世論調査で王室廃止が過半数を
上回ることもちらほらあるようになってきたとのことですからね

ただ小咄の語り人氏の友人であるスペイン人曰く、もしスペインで王室が廃止されて
共和制に移行すれば国家分裂待ったなしだろうとのことでしたが


709 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:00:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>703
また世界の正倉院(博物館)日本の出番ですか?


ttps://twitter.com/miura_hideyuki/status/1369659239610810380
H.Nで廃版になれと普通に焚書思想を持ってしまった

ttps://twitter.com/ogawashinichi/status/1369601250736541696
中日東京の記者の嫉妬丸出しの陰謀論者のお言葉

新聞の未来は無いな個人の意見ですと言ってこれだから


710 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:05:09 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>709
英連邦各国が全部ダメだった場合の候補としては入ってるかもね
日本との関係強化に熱心なのもそれが理由の一つかもしれないし


711 : 20 :2021/03/11(木) 21:07:15 HOST:KD111239179160.au-net.ne.jp
>>703
あんだけ金遣い荒い生活して、スキャンダル乱発してたら反王室も増えるわなって話ですからね。
エディンバラ公と女王が伝統を変えてまで国民の支持を勝ち取ったら、ボンクラ息子のチャールズ皇太子がダイアナ妃へのやらかしで台無しにしましたからね。

反王室の廃止派の言ってるのもごもっともな金遣いの荒い王室ですからね、たぶん日本の皇室と同じ暮らししたら発狂するぞw


712 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:08:54 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>704
おかしいな…イスラム法では改宗を迫ると死刑なんだが。
たとえ、それが非イスラムからイスラムへの改宗であっても例外はないのに。


713 : 20 :2021/03/11(木) 21:09:48 HOST:KD111239179160.au-net.ne.jp
>>712
あいつらのイスラムはイスラムっぽい何かだからw


714 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 21:15:12 HOST:KD182251056184.au-net.ne.jp
>>690
ドラマ化もされた『スカイハイ』シリーズからヤンジャンのイメージが強いけど、本来はアフタヌーンの生え抜きですし
一寸前のヤンマガ梃子入れで甲斐谷や玉井と一緒に始めた連載切られたと思ったらいつの間にかビッグコミックに居た印象


715 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:15:16 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>703
カナダにでも割と真面目に移動したら?ってのは思う


716 : 弥次郎 :2021/03/11(木) 21:16:11 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>712
片手にコーラン、片手に剣。これ古典的スタイルです…
まあ、改宗しなかったら税金が課されるだけなんですけどね。

>>713
イスラムの権威とかを勝手に使ってるだけですからね…
本来ならばそういうやつらを駆逐するのがイスラムの自浄作用のはずなのですが


717 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:16:45 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>715
カナダはポリコレ汚染が…。
フェミナチの運動が激しすぎた結果、当のフェミナチの著作が発禁食らうくらいなんでw


718 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:17:48 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>716
イスラム系の弁護士かなんかつけてそのあたりを大々的に街頭で逝ってやれば面白そう


719 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:18:26 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>717
じゃあいっそニュージランドあたりにでも行く?


720 : 弥次郎 :2021/03/11(木) 21:18:48 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>718
無理ですよ、そんなのに耳を貸す難民様じゃないです…
その程度で意識を変えたら難民様じゃないですよ(偏見


721 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:20:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>712
税制その他による抑圧による自主()改宗は無問題です
単に集団による個人的意見の発露ですとでも言えば無罪と考えているのでしょ


722 : 回顧ヘルニア :2021/03/11(木) 21:25:23 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>714
地雷震ですよね
其のあと、スカイハイと鉄腕ガールでしたっけ


723 : リラックス :2021/03/11(木) 21:45:25 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>717、もう何やってんだかw


724 : 名無しさん :2021/03/11(木) 21:52:29 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
カナダに逃げたら、きっと追撃してきたポリコレ勢がニューファンドランド島からオタワと北米に(ry


725 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:00:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>724
大丈夫、オタワと北米のポリコレと元祖、本家、正統で争うから王室に手が回らない


726 : 回顧ヘルニア :2021/03/11(木) 22:00:38 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>724
軍部の使える人間がテキサスsに集結するんですね


727 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:02:00 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
祝開発開始
空自の次期戦闘機開発 三菱重工業など国内企業8社で共同設計
毎日新聞 2021/3/11 19:43(最終更新 3/11 19:43)
://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/010/325000c


728 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:06:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>727
日経は最後までYF-23やF-22の改修だ日米共同開発だと記事を書いていたが訂正記事を載せるかな?


729 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:15:05 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
やっぱり案の定BLMの創始者が英国王室をボイコットしよう!と呼びかけているんですな

曰く「人々は王室を君主制を支持するのではなくメーガン妃のような黒人女性が声を上げた時には彼女の言葉を信じるべき」とのことで
どうやら黒人女性の差別されたという訴えは全て真実に決まっているので、人々は疑うことなく無条件に信じるべきとのことみたいですね


730 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:16:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>719
NZの方がマシだと思う。
カナダもだがオーストラリアもポリコレ汚染がひどい。
トイレの性別の色もだが、歩道用信号機もポリコレってて分かりにくいって文句出てるレベル。
それどころか、現地在住の人曰く「これを気に離脱しても〜」なんて声も一部出てるそうだ。


731 : 20 :2021/03/11(木) 22:16:33 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>728
アメリカの圧力云々語り出すんじゃね?w


732 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:20:50 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>731
米空軍ですら「そんな骨董品を弄る暇があったら新型機の開発しろや」って門前払いした案ですがねぇw


733 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:21:45 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>732
デジセンで試作機の設計は一年で出来るらしいしな


734 : 20 :2021/03/11(木) 22:24:28 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>732
日経「アメリカ国防省の方から、そう聞こえた気がするので」


735 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:26:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>729
なんだアカヒの中韓戦争被害者の対応と一緒じゃないか
後30年は反論が出来ないか


736 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:26:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>729
>信じるべきww

めいろま氏によると既に分かってる嘘
・ハリーが王子だと知らなかった→子供の頃から王室マニア
・王室からしきたりなどなど支援がなかった→婚約式、結婚式前に皇太子直々に何回も打ち合わせ、女王陛下慣例破り婚約前に私的なパーティー招待
・アーチーの継承権を剥奪された→王室を自ら離脱したから
・王室にパスポートを剥奪された→しかし海外に13回も遊びに行っている
・環境に配慮している→プライベートジェットで環境の講演会に飛び回る
・サウジ王子からのイヤリングだと知らなかった→100ポンド以上の贈答は王室資産として登録され寄贈者名も記録
・メーガンは王室離脱したのに警備がつかないのは差別
 (と言ってるんですが、実は24時間警備がついてるのは女王陛下夫婦、皇太子夫婦、ウィリアム夫婦のみで、王室所属でも女王陛下の他の子供らはイベントの時のみ、孫達にはつかないなど、警備が始終付くわけじゃない)

ウィリアム王子は王室の差別否定を声明
チャールズ、ハリーへのおこづかい廃止した方が良いんじゃないか?


737 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:28:40 HOST:sp1-75-6-94.msc.spmode.ne.jp
【福島原発事故】 菅直人元総理「日本の汚染水アンダーコントロールは真っ赤な嘘…海洋放流に反対、代案あり!」[03/11]

コイツマジに事故死しねーかな


738 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:30:30 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>737
適当というか適切な外患案件掘り出して絞首台送れねぇーかなとは思う。


739 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:31:56 HOST:sp1-75-6-94.msc.spmode.ne.jp
>>738
切腹じゃなくて打ち首獄門だよな


740 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:32:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>737
戦前みたいに、誰か暗殺してくれないかな〜って思う人間が結構居るわ


741 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 22:33:03 HOST:KD182251056184.au-net.ne.jp
やべぇ、やべぇよ……MtG黎明期からの大物イラストレーターが今月一杯で契約終了の理由が「Qアノンに肩入れしたから」らしい
この件については未確定の部分もあるのでアレだが、去年「スペースゴジラのコラボカードがコロナのせいで初版絶版とか何処の『あきそら』だよwww」と不謹慎に草生やしていた直後の
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0034052/
・白の呪文で黒だけ皆殺しするのは人種差別!
・(史実からしてそうなので何とも言い難いが)十字軍はホワイトギルト!
・このカード能力及びイラストは「ぼくのかんがえたさいてーのきょうしんじゃ」偏見!
・(大巡礼の過程で行われる)石打ちの儀式を悪魔にやらせてる!
・ジプシー(日本語版では『漂泊民』表記)は差別的呼称!
・これ等のカードに使用されたイラストを公式アーカイヴから削除すると共に、全公式イベントで使用禁止!

尚、四半世紀に渡って垂れ流された両手両足の指に足りる種類の『○○の十字軍』や在る意味もっとヤバい『Army of Allah』は今日現在お咎め無しの模様


742 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:33:16 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>737
カイワレの時みたいにお前が全部飲めば解決するだろw


743 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:33:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
昔は、良くいる左派系ツイッター芸人だっためいろまが比較的ちゃんとジャーナリストやってる組な昨今に
時の流れを感じるようになったなぁ……

>>701
まぁ、エスタッブリッシュメントが居る欧米の王室としては、普通の行動をやってるだけなんですけどねぇ……
生活費だって、国費による全額負担な皇室と違って、一応は自分たちで稼いでいる
王室からしたら「口を開けば税金の無駄ガー」しか言わねえ連中より稼いでるんだよ! 身分にあった贅沢くらいさせろ!
になるでしょうし

そういう意味では、社会の分裂とやらは左派系メディアが積極的に煽っているように……感じますね


744 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:34:08 HOST:sp1-75-6-94.msc.spmode.ne.jp
>>740
東郷さんが居てくれればなぁ


745 : 弥次郎 :2021/03/11(木) 22:34:16 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>741
もう…なんも言えない…(白目


746 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:35:01 HOST:sp1-75-6-94.msc.spmode.ne.jp
>>742
変な反応起こして超空き菅になったりしてw


747 : 20 :2021/03/11(木) 22:37:13 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>736
さらに言うと、今イギリス王室は王族削減してるからハリー王子夫妻の扱いは妥当どころか過剰に金銭的にも王族としても様々な配慮済みなんだよね。

メーガンが被害者意識強すぎて逆恨みしてるだけっていうw


748 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:38:16 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>741
だから、アメリカの教会がD&Dに対抗した時みたく自分で作れと…。
破壊するだけで一切の創造を行わないリベラル()は住血吸虫並に存在価値ないぞw


749 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:40:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
デーブ・スペクターさんメーガン妃発言に「差別があったから米国に帰るなんて笑い話」「信ぴょう性がない」

そりゃそうだw
最初カナダに行ってたけど、追い出されたんだっけ?
英連邦は出禁ってコメをどっかで見たけど、マジじゃないよな?w


750 : 20 :2021/03/11(木) 22:42:38 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>743
社会の分裂ってワード自体が左翼リベラルの概念やからなw(そもそも統一してた事ねーよっていうw)
まぁイギリスは階級社会に対する反感もあるし、実際の貧困が酷いですからね。
最近だとタックスヘイブンに王室が租税回避して怒り買ったばかりですし。


751 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/11(木) 22:44:21 HOST:1.79.87.253
所でデュエルマスターズの記憶中心だけど、
MtGの黒って所謂悪魔とかそっち方面の属性では?


752 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:44:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>738
実際地震が無ければ違法献金(外国組織“に”献金)で弾劾予定だったのを非常事態と矛を収めた自民党
尚コロナその他でもモリカケ、桜を止めない野党マスコミ
本気でもう一回やって欲しいが時効で訴追できないんだろうな


753 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:45:12 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>743
で、貴族が寄付したら寄付したで「額が少ない」とかほざくしな…。
(もちろん、ほざくだけでそいつらは1ペニーも出さない)

※ヒュー・グローブナー (第7代ウェストミンスター公爵)がコロナ対策に1250何ポンドを寄付した時、
「ウエストミンスター公爵家の資産の0.1%に過ぎない」と文句を垂れる政治家や活動家が…。

※確かに、ウエストミンスター公爵家の総資産は90億ポンドあるが、
そのほとんどが信託基金なので公爵本人でも簡単には動かせない


754 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 22:46:05 HOST:KD182251056184.au-net.ne.jp
>>748
(以前も書き込んだが又書く)
キリスト教団体「95年(MtGの2年後)から『Redemption』ってTCG出してますから買って下さい
公式トーナメントも開催しているよ!」


755 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:48:04 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>753ミスったw

×※ヒュー・グローブナー (第7代ウェストミンスター公爵)がコロナ対策に1250何ポンドを寄付した時、
○※ヒュー・グローブナー (第7代ウェストミンスター公爵)がコロナ対策に1250万ポンドを寄付した時、


※なお、ヒュー・グローブナ―は帝政ロシアの黒人貴族アブラム・ペトロヴィチ・ガンニバルの末裔でもあり、
黒人の血を引いている


756 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:49:26 HOST:zaq3a5500e7.rev.zaq.ne.jp
>>732
しかしF-22が既に旧式、骨董品扱いとは兵器の進歩の速さはすごいもんだ


757 : モントゴメリー :2021/03/11(木) 22:52:35 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>756
10式戦車が採用されてから既に11年という…。


758 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:52:53 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
設計だけで言うと最新鋭のF-22がね・・・。


759 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:54:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
白魔術、黒魔術そのものにも文句つけそうやな。
ってか、もうつけてそうだ。

弥助のアニメの情報が少し開示されたのに対する反応で
「弥助は最初の外国人の侍で領地も妻も貰い〜」とか訳分からん事言ってた人がいて、違うぞって日本人に諭されてたんだが
「すごく活躍したのに、他の部下達の様に領主にして貰えなかった事に驚いてる」と言ってた。
「弥助はたった1年しか側に居なかったし、武将になるには知識も技術もいるんやで」って言われて納得してた珍しいタイプやったけど
やっぱり、弥助は黒人の中ですごいサムライとして誤認識されてる模様。
弥助アニメはロボと魔法のアニメにしといて正解やったと思ったわ。


760 : 名無しさん :2021/03/11(木) 22:54:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>730
ぶっちゃけ、イギリス連邦諸国のうち、西側先進諸国は軒並みリベラル(笑)に染まってるよ
ニュージーランドもリベラル(笑)な首脳陣であることを誇りにしてる奴らだし

ただし、イギリス流政治システムをイギリス以上に活用している国であり、比較政治学における
ウェストミンスター・デモクラシーを初めとするイギリス流政治研究におけるサンプル材料にはなってるので
そういう意味では、NZはイイ選択肢かもしれない

が、基本的にコモンウェルス諸国って全部リベラルでぶっ飛んでるからどこ行っても面倒くさいことになると思われ


761 : earth :2021/03/11(木) 22:59:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国がIOCに東京五輪参加者へワクチン提供するなんて提案したようですね。
日本が断れば五輪が開催できないのは日本の所為。
受け入れれば中国から恩の押し売り。

……本当、東京五輪は碌なことが無い。
安倍前首相がやりたかったことは判りますが、結果がこうも惨憺たる結果に終わりそうだと……
単に日本に損失を与えただけというお粗末な結論になりそうで気が重いですね。


762 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:02:23 HOST:p950197-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
東京ではなくどこかの無人島(管轄東京都)にした方がいい気はしますね。


763 : New :2021/03/11(木) 23:03:57 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
安倍さんは本当に運がなかったとしか・・・・


764 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:05:14 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>756
F-35と違って冷戦期のドクトリンに基づいて開発された機体なので現代の運用にそぐわない部分もありますからな
常時アプデされてればまた違ったんだろうけどF-22を目の敵にしてた黒んぼ1号によってねぇ…


765 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:05:17 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>736
「私のお気持ちを害した。有色人種、女性の言葉を疑った。だから批判する連中は全員差別主義者だ!」
ガチでこんな調子ですからね…
後最近はめいろま氏もかつての論調から180度変わって情報発信や記事の執筆を行っているのであっち界隈は
「ネトウヨに媚を打った」「ネトウヨビジネスで食っていくようになった」とか罵倒していますね

>>756
>>757
アメリカは2025年までにミサイル迎撃用の戦闘機搭載レーザー兵器「TALWS」をF-35などに実装する予定ですからな
昨日のロシアのミサイルや中国のICBM搭載兵器、それに対する迎撃兵器もそうですが本当に技術の発展速度は凄い…


766 : SARUスマホ :2021/03/11(木) 23:05:29 HOST:KD182251056184.au-net.ne.jp
>>751
確かにデーモン系は黒の領分だが天使も居る
そしてデビルは赤なのでカラーパイ的に黒赤のラクドス(こいつ自身が伝説の悪魔)が悪魔カラー
どちらかと言えば「何かを成すのに要求される代価」がマナコストよりも手札やライフ、クリーチャーと云う方向性かと
従来黒メインだったクリーチャーが理由付乍ら他の色にも振り分けられていて、例えばゾンビはフランケンシュタイン系が青、ミイラ系が白になっている


767 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:07:58 HOST:KD106128044127.au-net.ne.jp
>>764
ドイツフリゲート「最新のドクトリンに基づいて開発されたぞ」


768 : 弥次郎 :2021/03/11(木) 23:09:25 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>767
ホントォ?


769 : earth :2021/03/11(木) 23:09:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>763
消費増税二回やって、二回目の影響+コロナ禍で大打撃。
招いた五輪はgdgdで、挙句に中国に利用され、このままだと開催できない場合は
日本が費用を負担するはめになる。
……55年体制レベルの野党があったら自民壊滅してますね。
まぁ壊滅とまではいきませんが次回の選挙で議席はかなり減らしそうですが。

いや、確かに中国包囲網とか頑張っていましたが、コロナで色々と吹き飛びましたからね……。
中長期的に日本に+になればいいのでしょうが(これまでのTASのように)。
……でもNZの地震頻発を考慮すると、一発大きいのが起きそうで嫌ですね。


770 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:21:32 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
この状況においてすら支持率が横這いどころか下落してる野盗のゴミクズっぷりがほぼ唯一の救いですな
少なくとも最悪のタイミングでの政権交代はほぼ無いと言っていいし


771 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:22:32 HOST:KD106129079042.au-net.ne.jp
>>747
それでもあのメーガンという女の、こんな筈じゃ無かった!という逆恨みは半端ない様で……
あれは一体イギリス王室の一員になる事にどんな利益を期待していたのだろうか?


772 : New :2021/03/11(木) 23:24:00 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
逆にこれでも自民潰れないとなるともう野党への国民の目はミンス時代を
完全に忘れ去られる数世代後まで変わらないんだろうなあ・・・・


773 : 20 :2021/03/11(木) 23:27:29 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>772
まぁあいつら政権取り返す気ある?レベルの本丸外しの批判しか出来てないからなw
意外と国民はよく見てるっていう。


774 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:29:12 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
ここの掲示板を始め国際的な小咄などの保守的な板や、Twitterなどの保守派や右派の方々もそうですが
別に自民党を礼賛や妄信はしておらず主に経済面などが中心なものの、駄目な部分はしっかり批判したり苦言を呈したり
文句を言ったりはしているんですよな

にも関わらず、あっち界隈の住人達は少しでも自民や首相を良い部分を評価する発言をしたり、あっち界隈の批判の
間違っている部分を指摘したりするだけでネトウヨだの安倍信者だの自民信者だの狂ったように罵倒してくるか
思いっきり見下して馬鹿にしてきたり嘲笑してきたりしますし


775 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:30:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>771
まぁ、その辺は、アメリカの貴族趣味な所の悪いところが全力で出たなって
何だかんだで、今もなおヨーロッパに貴族が生き残っているのは

例え、表向き100%だったとしてもノブリス・オブリージュにちゃんと正直だったから
生まれながらに現代貴族の生き残り方としてその辺教育されてますから立ち振る舞いにも
最低限、その辺への配慮を持っています。内心はどうあれ

ですけど、アメリカの場合、その辺がすっぽり抜けておとぎ話の王様やらプリンセスの世界が
広がってる感覚で王室やら何やらを扱うので……
言いたくは無いですが、育ちが特別いいと言うわけでも無いメーガンさんは取り繕うと言う事も出来ず
そういうアメリカの悪い所が出まくったなと……


776 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:31:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>771
ハリウッドセレブや政治家の格上で私が思うままに贅沢三昧好き三昧に出来る超特権者様になれると思ってたんやろ。
アメリカ人は無知なくせに貴族や王室に憧れ持ってるのがいっぱい居るから。


777 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:31:37 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>772
後15〜20年もすれば岩盤支持層が票田として使い物にならなくなるので
その頃になると今の野党もほぼ壊滅してるでしょうけどね


778 : 弥次郎 :2021/03/11(木) 23:31:56 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
基本的にクローズドサークルですからね >あっち界隈の住人達
意見は先鋭化するしどうしても偏るのが自然な流れです

まあ、それはこの掲示板とかも同じですが、加速しすぎないように意識があるのが大きな違いではないかと
1か0ではなくて、もっと全体を広く見て精査する、というか…


779 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:32:41 HOST:sp1-75-6-94.msc.spmode.ne.jp
セレブやりたかったならケネディ家のヤローでもフィッシュしてろと


780 : 20 :2021/03/11(木) 23:35:58 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>776
皮肉すぎるのは、エリザベス女王はアメリカ人女性のせいで父親は早死にするは、孫はただでさえ箱入りなのになすがままっていう。
アメリカ人女性は英国王室の疫病神やなw


781 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:44:45 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>780
貴族なら、バトルアックスさんみたいに上手くいくんですかね。


782 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:45:04 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>778
ただ頭が痛いのが、左傾化しリベラルに染まり親社会主義傾向が強い
欧米始め先進国の若年層の思考回路や言動、暴力性や過激性、排他性なんかが
日本のあっち界隈と殆ど同じという点ですね…


783 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:51:10 HOST:i114-189-208-157.s42.a038.ap.plala.or.jp
今の欧米の状況ってほんと日本の安保闘争時代なんだよなぁ
どんだけ周回遅れなことやってんだか…


784 : 弥次郎 :2021/03/11(木) 23:51:55 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>782
日本の過去の焼き直しとかヤダー…


785 : 20 :2021/03/11(木) 23:53:16 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>782
リベラルって名乗ってるけど、単なる共産主義者、社会主義者、全体主義者ですからね。
ある意味で思想通りの言動してるだけでもあるw

日本の2周遅れで後追いしてるだけですからw


786 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:57:05 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
そういえば、欧州の貴族層の話は良くニュースで聞きますけど日本の元華族層の話って細川と一部の元宮家の方々以外ほとんど聞かないですよね。
戦後の一連の流れで財産がほぼ無くなったのとかが関係してるのかなあ


787 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:58:11 HOST:KD106128044127.au-net.ne.jp
>>786
目立つと攻撃されるからでね。
伝統文化系ではそれなりに力持ってるイメージ


788 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:59:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>786
ぶっちゃけ、江戸期の頃から、身分階級社会が他国と比べたとき驚くほど機能してない社会でしたから……
おかげで、個人的な意見とは言え、自信を持って言えますよ。日本に『エスタブリッシュメント』はいないと

探せばそれっぽいのは居ますけど、没落が凄まじいスピードですから、エスタブリッシュメントと呼ぶには弱すぎる……
鳩山家とか、少なくともよっぽどの何かが無い限り、孫の代になるまで政治家一族として復帰するのもう無理でしょ。


789 : 20 :2021/03/12(金) 00:00:50 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>783
冷戦って圧力が抑えつけてた社会問題が吹き出したって感じですからね。
人種差別にしろ貧困にしろ、解決せずに後回しにした結果ですし。
>>786
よく団体の役員やってるのは見ますね、まぁいまさら目立っても悪目立ちでしかないし世間から失笑されるだけですしね。


790 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:06:15 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>783
>>784
>>785
実は欧米や先進国の中でもドイツという例外があるんですよね
ドイツも日本同様60〜70年代にかけて学生運動が盛り上がりを見せて、ドイツ赤軍が結成されて
要人の暗殺が行われたり熱心に活動していた面々がマスメディア業界に流れていったという部分まで
日本と同じだったという
(ただし内ゲバは殆ど見られなかった、保守派市民や労働組合による反学生運動デモも起きていたなどの違いはありましたが)

そして日本はしらけて今の若者は関心を持ったり社会に大きな影響力は持たなくなった一方で
ドイツでは学生運動の発端となった緑の党が今や大躍進を遂げたり、若者がアンティファに被れたり
親EU、移民歓迎、左派思想やリベラル思想は重要だと信じているなど悪く言えば全く進歩していないという…


791 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:07:08 HOST:sp1-75-6-94.msc.spmode.ne.jp
日本の貴族のヤラカシだと近衛文麿かなぁ?


792 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:08:20 HOST:KD106128044127.au-net.ne.jp
>>788
身分階級というより全部職能に還元されてて、支配一族も人を纏める職能集団扱いされてる感。

ただ、欧州貴族と交流してたりと外務省とか見えないところであれこれやってる感


793 : 20 :2021/03/12(金) 00:11:41 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>790
ドイツの場合は分裂してたってのもあるかもしれませんね、あとは環境保護意識がナチス以前から根強い国ですし。


794 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:14:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>792
身分階級制度って、その職能も含めて身分になりますよ
インドのカースト制とかが有名です。4段階のピラミッド構造が有名だけどカーストの本質は職能システムですから

日本は職能が言うほど職能してないんだよなぁ……。江戸期でさえ、養子縁組とかそういう手を使えば
幾らでも自由に離脱、加入が出来たし……(むろん離脱のペナルティはあるけど、成功者と呼ばれるレベルに近づけば近づくほどペナルティが痛くない)

あと、明治期、大正期って、レッセフェール(自由放任、自由至上主義)万歳な感じで社会が回ってて……


795 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:33:04 HOST:KD111239168196.au-net.ne.jp
>>786
軍事貴族であり領主でもある武家は明治維新でだいたい所領の債務を財産で清算させられたので
産業革命前なので西洋貴族みたいにうまく工業や金融でという前に、徴税権という唯一の財産を奪われ根絶やしに
わずかに、軍人として身を建てた家も東北の卑しい田舎侍どもが引き起こした先の大戦で全部権利を奪われ、運が悪いと先祖代々の屋敷も丸焼け
そして、武家の没落後に土地を汚い手段も含めてあらゆる手を使い、私有地を広げていった地主も戦後直後の土地改革で死滅
苛烈な累進課税と相続税で三代もたてば財産がほぼなくなる
GHQ民生局とかいう民主党系の中でも急伸過ぎて本国から追放された連中が作った半社会主義国家、それが日本国


796 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:35:32 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>793
なるほど、確かに東西分裂という政治的要因なども大きかったのかもしれませんね
ただそれを考えても現状はあんまりだと思いますがw


797 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:44:13 HOST:KD106128047094.au-net.ne.jp
>>795
なお追放した本国は・・・


798 : 名無しさん :2021/03/12(金) 01:18:09 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
なるほど、元々欧米程強固な身分階級社会じゃなかった事に加えて、維新と大戦でほぼそういう層が崩壊してしまった事が原因なのかな。歴史に名を刻んだ偉人達の子孫がひっそりと消えていくというのは一抹の寂しさを感じますね


799 : 名無しさん :2021/03/12(金) 01:25:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
イタリアも赤い旅団が国民の支持を失ってと日本と同じ道を歩んだがEUという巨大リベラル集団の一員になって
難民コロナにそれ以前から財政出動や公共事業で機能不全を起こしていたと


800 : 名無しさん :2021/03/12(金) 01:26:59 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
負けりゃ終わりよ…


801 : 名無しさん :2021/03/12(金) 01:44:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>795
>武家の没落後に土地を汚い手段も含めてあらゆる手を使い、私有地を広げていった地主も戦後直後の土地改革で死滅
これも、あながちすべて正しいとは言えないのが歴史の面倒なところ
場所はどこだったか忘れましたが、地元の大地主、富豪一族が戦前から生き残った事例の一つとして

『強欲な小作人との小作協議に疲れた当主が農地では無く、文句を付けない山林に癒やしを求めた』

と言うのがあったりしまして……。GHQの改革と称する物って、実のところ全部日中戦争期の戦時統制なる
内務官僚主導の内政改革で行われた物をかなり急進的にしただけだったりします
帝国時代の政界で大暴れしまくった、陰謀集団な財閥でさえ、閨閥という意味では新興勢力も新興勢力過ぎて
血の繋がりほぼゼロのシナ事変以降(日中戦争)の内務官僚の圧迫に次々と降伏してるんですよねぇ

もっと言えば、地主って言うほど圧倒的な存在だった? って言う疑問さえ出てくるようなパターンも
まぁ、小作農の悲惨さもたくさん事例があるので、なんとも言えなくなるんですが


802 : 名無しさん :2021/03/12(金) 02:48:56 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 明治維新でも辛うじて維持されていた最低限の神領や寺領が、敗戦で完全に無くなりましたからね。

 明治維新。本来であれば郷士であり、一体は江戸初期に祖が開拓した土地なので藩から給付された土地ではないので、本来は収公される筈がない土地が

「武家の土地だから」

と収公され、名主のものにされてしまう。

 昭和初期、どうにか祖父の働きで父祖伝来の土地のうち150石程度を回復したところで敗戦。他の身内は本家筋も含めて「小作農でした」と答えて、地主から父祖伝来の500石以下の土地を回復したのに対して。

 祖父は「先祖伝来の領地(だった土地の自作農)」と答えた為に再び土地が収公されてしまい。

 その後、祖父と婿養子の父の頑張りで福沢諭吉を甲種一個師団と少々揃えていたのですが、姉が八割、兄が二割を20年かけて食い潰して、現在進行形で「私らが幾ら使っても、その分お前が補充しなかったからだ」等とほざいていました。迷わず地獄に堕ちるが良い。


803 : 名無しさん :2021/03/12(金) 03:02:45 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>786様。

 大名家は土地によって扱いに差が。

 加賀前田家は未だに旧領国での祭事には殿様の格式で招待され、その際に筆頭家老の本多家を始めとする八家と呼ばれる家老家の当主も集うそうです。
 その際、前田家の当主が参着する前に長家以下の七家が筆頭家老である本多家を「よそ者」「徳川の回し者」と皆で陰口を言うのが伝統行事みたいです。

 錦帯橋の改修工事後のイベントでも吉川家の当主が招待されたり、明治後も地元の殖産興業や教育などで尽力した家はそれなりに尊重されていたり、文化面や教育面や神道の関係者として働いていたり。

 中には、相続問題が拗れて絶家していたり、問題行動が多すぎて過去の歴史そのものにされてしまっている例も。

 Twitterでは、大名家の一族(豊久の弟の子孫)が、島津という事で「残業よろしく、島津の捨てがまりって言うし」とか職場でネタにされたと。


804 : 名無しさん :2021/03/12(金) 04:38:07 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
島津の上意打ち…


805 : 名無しさん :2021/03/12(金) 05:27:24 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
「そういう目をしたっ!」


806 : 名無しさん :2021/03/12(金) 06:22:25 HOST:223-29-190-24.catv296.ne.jp
>>774
5chとふたばか5ch系まとめとかは書き込み内容見るに小泉政権時に20代だった氷河期世代の後半部分の人らが中心だな小泉竹中への怨嗟がすごいし
バブル崩壊後の政治混乱無視して小泉竹中第一次安倍内閣時の安倍イメージ引きずって自民批判って年齢層絞られてくるし政治関係ないスレとか大体上記世代の若い頃の文物の話題よくしてるし


807 : :2021/03/12(金) 06:41:45 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
おはようモーニング!
突然ですが思わぬところでジェネレーションギャップというやつを実感

わたしはどうやら山本正之氏の声とノリ、特に声が
合わないようです
聞いていても「良い」「楽しい」と感じられません
みなさんは山本氏はやはりお好きなんてすか?


808 : 名無しさん :2021/03/12(金) 07:09:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>807
タイムボカンシリーズをリアルタイムで面白いと思って見ていなければ難しいかもしれませんね
クレージーキャッツと同様にね
深夜アニメで悪玉トリオ主役の中途半端にシリアスなのは受け入れられなかったな〜


809 : 名無しさん :2021/03/12(金) 07:10:21 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
物心ついた頃に、タイムボカンシリーズで山本正之の声と歌を刷り込まれてるからなぁ…


810 : :2021/03/12(金) 07:26:47 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
ようつべで「究極超人あ〜る」の歌を聞いたのですが駄目でした
続く「究極全体コウガマン」はまあ普通かな、と感じたのですが
良くしてくださってるここのみなさんと
このみがちが


811 : :2021/03/12(金) 07:28:39 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
途中送信すみません

良くしてくださってるここのみなさんと
感じ方が違うというのは悲しいです


812 : 名無しさん :2021/03/12(金) 07:55:17 HOST:flh3-122-133-208-100.osk.mesh.ad.jp
ライナーのなくころに完結か・・・、さぁ原作に戻ろうライナー。


813 : 名無しさん :2021/03/12(金) 07:57:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>811
パトレイバーもだがあ〜るも趣味に合っていなかったおっさんも居るから大丈夫だよ

エヴァもアルスラーン、創竜伝みたいに漸く終わったかと旬を過ぎたと思ったら伏字でも語りたいとツイッターで流れていてやはりズレてしまったと感じる今日この頃


814 : 名無しさん :2021/03/12(金) 08:41:22 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
あ〜るは中学生の頃に読んだのが良かったのか、普通に面白かったな。
パトレイバーは……というかブッチーのデザインがなー。

幼少期にはダイナマンからフラッシュマン、小学生でガリアンとロードス島、
中学生でパトレイバーと0080、高校生でプロテクトギアやソルジャー・クイーンの挿絵と。

出渕裕デザインにどっぷりなのがなんとも。


815 : 名無しさん :2021/03/12(金) 09:18:13 HOST:KD106129079246.au-net.ne.jp
東北新社の事業認定取り消しか


816 : 名無しさん :2021/03/12(金) 09:27:15 HOST:pl25223.ag1313.nttpc.ne.jp
抜かずの宝剣を抜いたか。

マスコミ息してる?


817 : 20 :2021/03/12(金) 09:40:36 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
NTTも何かしら制裁されるんかな?


818 : 名無しさん :2021/03/12(金) 09:55:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
NTTからの制裁としてCMの削減やCMの広告料の値引き交渉が盛んになるだろうな
情報発信能力が無いからと安心して攻撃したら返り血が浴びるという事だな


819 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:01:20 HOST:sp49-98-169-71.msd.spmode.ne.jp
インフラ系ってcmやる必要ないけどお情けでやってるようなもんだし引き上げすんじゃないの?


820 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:02:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
このコロナパンデミックに便乗しての日本マスゴミの煽り報道の収支決算が最終的にどうなるのか、大いに興味のあるところではあります。


821 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:06:25 HOST:sp49-97-100-221.msc.spmode.ne.jp
東北新社の前に民放とNHKの免許を取り消してくれ!


822 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:23:54 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
企業イメージは株価に直結するからイメージ戦略というかマスゴミ対策やで
とりあえず10円飴でも良いから舐めさせときゃ舐めてる間は大人しくしてくれる子供と一緒
NTTの場合はあれだけ飴強請ってきたうえでの喧嘩売りだから相当溜め込んでる筈
法に則ってのNTTへの制裁は営業業務停止とかソッチでしょうな。
業務そのものは止められないし、既に手続きの済んだDoCoMoネタを穿り返すのは市場混乱で誰も幸せにならないし。

なお、NTTの場合は基幹インフラを放送業界の配信バックボーンに提供してるので、
此れの使用料値上げって言う核地雷もあったり・・・
(全国津々浦々で同時刻リアルタイム生中継は昔のマイクロ波中継では無いのだ)


823 : ハニワ一号 :2021/03/12(金) 10:30:39 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>560
公式でザクレベルで文字通り完全に駆逐できると明言されているなら現実世界ではなく地球連邦と開戦する前のジオン公国がマブラヴ世界に転移してきたらBETAを完全に駆逐できそうですね。
ジオン公国が地球に介入する理由は地球の資源を求めてですかね。地球のG元素の確保という理由はジオンが月や火星のハイヴを攻略すれば大量にG元素を確保できるからなあ。
ジオン、マブラヴ人類(内部で内ゲバ有り)、BETAの三つ巴の争いになってそうw


824 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:37:16 HOST:flh3-122-133-208-100.osk.mesh.ad.jp
>>823
全盛期のジオンはアレで宇宙世紀基準で自給自足できる設備を自前で持ってるので地球があそこまで荒れてたらリスキーすぎるんじゃないかなぁ?


825 : 名無しさん :2021/03/12(金) 11:24:28 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
優良種たるジオン国民が地球の民衆を救う為とかジオニズムは元々地球の聖地に見立てる運動も内包してるから地球環境破壊してる侵略者の排除とか十分名目になるよ


826 : 名無しさん :2021/03/12(金) 11:27:40 HOST:flh3-122-133-208-100.osk.mesh.ad.jp
まぁ技術差的にジオン圧勝かなぁ・・・、マブラヴ世界だと下手しなくても国力はジオンが上だろうしそのまま地球征服して終わりでしょう。


827 : 名無しさん :2021/03/12(金) 11:30:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マヴラヴ世界の人類が十分にBETAに弱体化されるのを待つと思う
場合によっては特務なり降下させて暗躍をして人類不利にする
そして敵味方が最終決戦辺りで決戦場にマスドライバーで隕石ボコボコ撃ちこんで皆殺し
BETAも人類も駆逐して綺麗で優良人種たるジオン専用の地球を手に入れる

「せっかく不要な人口を効率的に減らせるチャンスですから」


828 : 20 :2021/03/12(金) 11:36:18 HOST:KD182251063250.au-net.ne.jp
>>827
実際それやりそうだよねw
下手に地球に降りちゃうと、補給続かず最終的な被害馬鹿にならんだろうし、地球の人類助けるメリット無いしね。


829 : 名無しさん :2021/03/12(金) 11:51:12 HOST:flh3-122-133-208-100.osk.mesh.ad.jp
一応国是的に導ける程度の人口は残すでしょうが中枢機能は完全に粉砕するでしょうな。


830 : 名無しさん :2021/03/12(金) 12:19:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ひるおび
昼(飯時)に避難所の話とは言え下の話をするな
せめて1時過ぎにしろ。だからTBSは在日枠有りと言われるんだぞ


831 : リラックス :2021/03/12(金) 12:20:35 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
BETAが適応進化ガ〜と喚く奴が絶対出たんだよな、マブラブ二次があっちこっちで盛んだった頃は


832 : 名無しさん :2021/03/12(金) 12:37:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
素直にクロス先とのパワーバランスと言えば良いのに
マジンガーだけでなくガンバスターすら苦戦するほど進化とかね
下手にリアル寄りにレーザー種の発射時間やリロード時間を公式設定した結果ソ連砲兵隊で対抗可能と結論付けられたりしたな


833 : 名無しさん :2021/03/12(金) 12:41:39 HOST:flh3-122-133-208-100.osk.mesh.ad.jp
>>831
型月厨やマブラヴ厨が暴れてた頃はキチンとした公式設定本やネット環境が無くて仮にあっても財力的に変えないか販売網的に手に入れられないって層がメインだったからねぇ・・・、そんで昨今の設定の普及や更新で絶滅されつつある。


834 : 名無しさん :2021/03/12(金) 12:43:18 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
実際BETAがどこまで適応できるのか公式から示されてないし、
それぞれの作者の匙加減次第にしかならないんだよね。
新型まで出さなくとも、原作でやった範囲での人類の戦術に合わせた運用変化だけで
損害は大変なことになりそうだし。


835 : リラックス :2021/03/12(金) 12:44:19 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
あの頃だら空爆だけで全滅させるのは無理!ということで隕石爆撃から生き残ったBETAがチート進化してジオンを待ち受けるというオチですね、分かります!で半分くらいは感想という名の要望で感想板埋まったろうなぁ
ホンマにチート適応進化するなら12秒の間隙なんてその戦いのうちに対応して来そうなもんである


836 : 名無しさん :2021/03/12(金) 12:45:36 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
実際あの性能の敵が経済やら軍事やら文化やらの本拠地まで地面と海中を進んで来たら現代文明じゃどう頑張っても勝ちようがない・・・。


837 : リラックス :2021/03/12(金) 12:49:16 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
それをやってない辺りに底を感じるという意見もあるから、ホント厄介なんすよアレ


838 : 名無しさん :2021/03/12(金) 12:50:50 HOST:KD182251182040.au-net.ne.jp
オマージュの進撃の巨人の地ならしでもそうだけど現代兵器で殲滅可能なのと実際出来るか?は思考実験としては別物なんだよなぁ

そして進撃は最新話の惨劇で核でも無理じゃね?追加されると言うねw


839 : ひゅうが :2021/03/12(金) 12:51:52 HOST:p185191-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
話題の映画見てきました

ネタバレ:「犯人は本浦英男」


840 : 名無しさん :2021/03/12(金) 12:54:31 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
マブラヴは人類にしろBETAにしろその気になれば相手を倒せるのに別の目的があるからそっちに注力してるだけですからね。


841 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:08:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>828
漁夫の利美味しいっすあざっすwwwなジオン

マブラヴ人類ってガンパレ人類が「種族戦争舐めんな」と叱りつけたい位、まとまりも協調もないんだっけな


842 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:14:08 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>841
あの世界スゲェ乱暴に言うと星系レベルの資源争い何で種族戦争でも何でもないっすよ。


843 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:19:05 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 GPM世界の人類、半世紀の死闘の末に最終的には互いが互いの正体をする事で停戦が実現しますが……。

 あれ、「実は醜い化け物に見えていた敵の正体が〇〇」だったから和解できたと言うよりも、作中で

「憎しみより未来を」

と明言している通りに、双方がこれ以上は種族ごと滅びる瀬戸際で、もう戦争は限界だけど敵が交渉不可能な化け物だと思っていたから止めるに止められなかったのが交渉可能になったので停戦実現という……。

 ユーラシア・アフリカ・豪州の過半が制圧されたとは言え、制圧された地域は更地ではなく自然が回復しており、制圧地域の人類も全てが殲滅された訳ではなく、数十万から数十名程度と規模は大小に分かれていますが占領下の山奥や僻地で抵抗戦を続けていたり息を潜めて生き残っていたり。

 あの世界の場合、1945年8月に攻め込まれたのが痛かったですね。

 欧州は疲弊して一飲みにされ、自力で撃退に成功したのは米国と日本。しかも後者は神々の結界が健在だったのでキロ単位の超大型が出現しなかったので、本土決戦に戦力を温存していた陸軍が差し違えで倒せた訳で。米国や欧州みたいにキロ単位が関東に降りていたら拙かったそうで。

 ……尚、自国本土で平然と第四の原爆以下を使用して幻獣を吹き飛ばした米国。


844 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 13:19:24 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
戦ってるBETAもありゃ単なる採掘機械ですからな。


845 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:21:50 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
漁夫の利と言えば某赤ちゃんスレのイギリスも美味しい所だけ持って行ったのだよな
オスマントルコを無血で降伏させてロシア南下を防ぎつつ、フランスからギリシャ解放の功績全取りてなんだよ……


846 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:22:00 HOST:sp1-72-2-216.msc.spmode.ne.jp
ギレン「地球人類は優良種たる我らジオン公国国民によって管理運営されて初めて未来を見る事が出来るのである!」

あのマブラヴ世界だとこれが否定しようのない事実になりかねないんだよな。


847 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:23:30 HOST:KD106129076111.au-net.ne.jp
桜花作戦の結果判明したBETAの正体と行動理念について報告受けた国連総長はあまりのことに失神したとか
人類を滅亡の縁に追い込んだ敵の正体がただの採掘機械だもんな


848 : ハニワ一号 :2021/03/12(金) 13:26:53 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>827
ジオンには宇宙戦闘可能な艦艇とMSの艦隊を保有していますがマブラヴ人類にはありませんから制宙権を掌握してマブラヴ地球を封鎖するのは容易いですからな。
マブラヴ人類は地球脱出用の移民船団を建造していましたが移民船団であって戦闘用ではありませんしジオンによって鹵獲されて終わりでしょうね。
戦術機も技術格差に加えてオルタ5派が技術独占しているせいでOSが発達していないからジオンのMSに全く勝てませんからね。ついでにマブラヴ人類の通常兵器も紙装甲の戦術機と違ってジオンのMS相手には通用しませんし(何しろ地球連邦の通常兵器の部隊もジオンのMS相手だと蹂躙されますし)、しかもミノフスキー散布下での戦闘を強いられますし。


849 : 20 :2021/03/12(金) 13:27:17 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>847
BETA「気象条件(人類必死の抵抗)悪いなぁ、対策(適応)するか。」
ですからねw


850 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 13:28:17 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
言ってしまえばブルドーザーやショベルカー相手に滅亡の瀬戸際まで追いやられていたわけですからねw


851 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:30:26 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>848
ぶっちゃけジオン側からしたら「地上?資源さえ確保できる設備あればどうでもいいやろ?宇宙でもモノさえあれば地上と変わらない暮らし出来るし計画立てて拡張するか」ですな。


852 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:31:01 HOST:sp49-97-102-68.msc.spmode.ne.jp
シャベルとツルハシを持った土建屋に総力戦を挑み敗北したマブラヴ人類。


853 : 20 :2021/03/12(金) 13:31:54 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
>>851
わざわざ戦いにくい地球の事よりは、月のBETAから産物得た方がコスパいいですからね。


854 : ハニワ一号 :2021/03/12(金) 13:32:28 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>846
マブラヴ地球人類の内ゲバぶりを見るとマブラヴ地球はジオンとギレンによって管理運営された方が一番マシな未来を見ることができそうだというのがね・・・。


855 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:33:33 HOST:KD182251182040.au-net.ne.jp
ガンパレの人類は極論数人でも生き残ったら再興出来ますからねぇ>禍根より未来


856 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:33:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
スズメバチ「総力を挙げて巣を守れ! 一人十殺だ、敵はミツバチよりも大きいだけでノロマだぞ!」


857 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 13:33:57 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ中世の時代に土建屋持ってきて無双させているようなものだし多少はね?


>>851
平らにされたユーラシアからはもう資源殆ど取れないだろうから、よしんば降下作戦するにしても資源埋蔵量的にアフリカだけ抑えれば良さそうですしね。


858 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:35:40 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 BETAを殲滅すると、後から本物の戦闘部隊が送られてきそうで怖いですが、放置すると殲滅されるという。


859 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:36:49 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
そもそもBETA作った珪素生物の文明の奴らが今も生きてるのか?って問題もある。


860 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 13:38:27 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
なんかデータの更新できていないみたいなことをどっかで言われていたので高確率滅んでいるか衰退しているんじゃないかってよく言われてますね。


>>858
殲滅して20年くらい内戦したけど結局人類が統一されて逆に船団送り込むようになるまで送られてこなかったからへーきへーき。


861 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:30 HOST:KD182251182040.au-net.ne.jp
ワープでも出来なきゃ観測範囲に異星人の痕跡無いし仮にBETAの本星人居ても接触は凄えあとだから気にしててもしゃあない


862 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
BETA=ゼントラン 珪素生物=プロトカルチャー みたいな感じですかね?
ゼントランも創造主兼ご主人様が壊滅して残され、自分の存在意義である戦いに明け暮れてる感じですし


863 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 13:44:45 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>862
そんな感じで考察されてますね。

まあ例え生き残っていたとしてもド辺境で無人採掘機械群の一つが駄目になったくらいで一々反応寄越すとは思われませんが…

BETAの増殖サイクル見るにダメもとでそこら中にばら撒いているだけっぽいですし。


864 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:52:34 HOST:ntkngw1067067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
BETAと争う人類の前に三体艦隊が!(絶望)


865 : ハニワ一号 :2021/03/12(金) 13:54:02 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
そういえばルタネイティヴ3で誕生した人工ESP能力者にキシリアが興味をもってフラナガン機関に送られて研究されたりするかな。
というかマブラヴ世界が保有する不老処置の技術が一番興味を持ちそうだよね。

>>857
マブラヴ地球の人口は約10億人しかいないですから地球降下したジオンの支配地域をアフリカに限定すれば宇宙世紀での地球降下作戦よりも遥かに統治コストの負担も抑えられるでしょうし。
仮にマブラヴ人類がアフリカを奪還しようとしてもジオン水泳部が大活躍するでしょうしね。


866 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:06:54 HOST:KD106129076111.au-net.ne.jp
そういえばマブラヴ世界の日本は第二次大戦中に京都防衛と太平洋から日本海への兵力移動の迅速化のために琵琶湖運河を造ってるが、よく大戦中にそんな巨大工事ができたな
いったいどれだけの巨費が投じられたのやら


867 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:33:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>866
WW2時の日本帝国は一体どこからの防衛の為に琵琶湖運河を作ったんだろうね?(棒
琵琶湖って確かパナマ運河より海抜高かったと思うのだけど。


868 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:36:12 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
あの世界の日本って世界大戦時だとどうも史実日本よりずっと強かったらしいですから・・・。


869 : 20 :2021/03/12(金) 14:38:55 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
あの世界の日本はヤバいからなぁ、国土の半分以上更地にされ、人口も半分くらい減らされておきながら独自機体開発したりやら大規模作戦やらやれるっていう。


870 : ぽち :2021/03/12(金) 14:39:46 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
そういえば戦術機って動力何なんでしょ


871 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:42:17 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
>>864
誰だよ向こうから止めろって言われたのに懲りずに通信送った奴は。


872 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:44:11 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>870
燃料電池っすよ、史実世界の問題解決してる上にあの機体動かせるレベルの高効率のヤツです。


873 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:46:15 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>868
なんか史実以上に空母機動部隊が大活躍したみたいなんだよね。
その結果、空母機動部隊の復活を阻止するために戦艦の保有、維持を義務づけられてとか何とか。
ドイツもめっさ強かったとか。ドイツ本土に原爆を二発落とされたとか。
んで、アメリカが宇宙軍設立するのが戦後すぐの1946年……ゼンガーでアメリカ本土爆撃とかやってアメリカをガチ切れさせたのかねえ?


874 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:21 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
多分「僕の考えた最強の枢軸国」だったんでしょうなぁ。


875 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:50:04 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
オルタ世界の地球は火葬戦記レベルの強さを持った列強揃いだったんでしょうねえ。


876 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:55:34 HOST:KD106129075165.au-net.ne.jp
あの世界の艦船の大きさは現実と変わらんが、全長18m程度の戦術機をどうやって空母に搭載してるんだろ


877 : 名無しさん :2021/03/12(金) 14:58:48 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
史実のF-14は全長19m位ありますよ?


878 : ぽち :2021/03/12(金) 14:59:19 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
あの世界の日本、紅蓮大佐がいるんだから
月太怒羅魂さんとかいるのかも
あるいは大神さんと甥の大河さん、そして嫁さんSもいたりして
とりあえずこの二人がいるならどんな敵が攻めてこようと安心だ


879 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 15:00:14 HOST:sp1-75-236-101.msb.spmode.ne.jp
>>876
普通に…ですね。
戦術機搭載用に改造した際には中の格納庫を大分でかくしてるみたいです。

タンカー改造したやつだと直立して格納していたはず。

おかげで戦術機搭載数は航空機と比べてかなり低かったはず。

一番搭載数多いニミッツ級で40機ですし。


880 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:03:39 HOST:sp49-96-10-81.mse.spmode.ne.jp
 あの世界は将軍家と有力大名家と五摂家に新興勢力が、新しい五摂家を再編して明治維新をほぼ無血で成し遂げ、国の舵取りをしていたので。

 大和級四隻、改大和級二隻を竣工させて全艦が生き残り京都防衛戦や佐渡島攻略戦にも現代化されて参戦していたり。
 空母は原子力空母なしでタンカー改造みたいですが。


881 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:04:24 HOST:KD106130047001.au-net.ne.jp
立ち上がって動いたら天井突き破りそうだし
体育座りで格納庫に収まってるのかね?


882 : ぽち :2021/03/12(金) 15:04:26 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>872
電池ですか
ますますもってアレの襲来が見えてきました

「やめてよね、BETAなんかが僕に勝てるわけないだろう」
「これが人間のやる事かよぉ!」
「あ、なんか面倒事押し付けられそうなんでちょっと竜宮島行ってきます」


883 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:04:57 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>881
寝せるという選択肢は・・・?


884 : ぽち :2021/03/12(金) 15:08:58 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
きっと某ゲーム参戦に備えて
一見天井低そうに見えるけど
200m級の機動兵器すら格納出来るんですよ


885 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:10:47 HOST:KD106130047001.au-net.ne.jp
>>883
87式自走整備支援担架の搭載状態見てると
寝せたら40機すら格納庫に入りきるか微妙な気がする


886 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:38 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
あの担架自体搭載してたっけか?


887 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:13:29 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
オルタの日本海軍は聖人ですよね。大陸反抗の為に必要な兵員を救う為に戦艦部隊を全滅覚悟で足止めに使うとか。
いくら佐渡島以降に戦艦の出番が無いにしろ、官僚論理では出来ることじゃないし。
他が視野狭すぎたり、乱暴過ぎたりする分かっこいいこと。
夕呼先生も丁寧で、腹を割って話してたし。


888 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:15:28 HOST:KD106130047001.au-net.ne.jp
>>886
いや、そうじゃなくて担架で運搬状態
つまり寝る状態で積まれてる戦術機のことね

高さはともかく幅や長さは多分、固定のために戦術機本来の大きさ以上に容積必要なように見えるって話


889 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:21:16 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
あの世界の前線国家はって「血を流して尽くしてる人」「役立たずと言われても尽くし続けてる人」に対しては凄い甘いですから・・・、逆に「金とモノだけ出して血を流さない人」に対しては凄い当りが強い。

>>888
ふーむ、航空機に必要なもの省いて戦術機の為に必要なモノ詰め込めばイケそうだと思ったが厳しいか・・・。


890 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:23:00 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>888
なんせあの世界の戦術機運用空母は条件的に短距離での連続出撃が前提でしょうから大海を動き回る為に必要な部分はオミットしてもいいのですし。


891 : :2021/03/12(金) 15:23:44 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
帰宅しました

でもまりもちゃんがぁ
未だ本編はおろかアニメも見れず
SSも理想郷のスパロボ作品とゴジラもの、
あとやる夫のダイナミックなやつくらいしかみれないません
まりもちゃんの歯が、歯が


892 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:26:17 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
その衝撃をオリジナル作品に昇華させた漫画進撃の巨人を読もうぜ!


来月最終回でどう収集つけんだよコレ…


893 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:27:10 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>892
ライナァー!ライナァー!


894 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:28:04 HOST:KD106130047001.au-net.ne.jp
>>890
そうは言っても、戦術機本体が下手な航空機より嵩張るのもあるが
戦術機用兵装コンテナ(突撃砲とか)も意外とえげつない容積要求してくるからなぁ

TDAの挿し絵でジョン・F・ケネディの甲板にそのコンテナとおぼしきものが転がってるが
あれどうやって戦術機と一緒に積んでたんだよって大きさでビビる


895 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:31:49 HOST:sp49-98-141-59.msd.spmode.ne.jp
>>891
Muv-Luv Alternative 〜take back the sky〜
オススメ


896 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:32:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
普段のガンダム以上にマブラヴ語りが昨日から続いているのを見ると同じ様に完結する気の無かったエヴァ(完結したよね)のネタバレを恐れて無言でいる事の欲求不満が原因か?と思ってしまう


897 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:35:25 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>894
対BETAで戦術機運用に特化すると考えればですが。
装甲→対レーザーだけあればいい
燃料→戦術機用なら現実の航空燃料より寧ろ少なくて済む
弾薬→大量にいるからそのスペース確保
搭載機→航空機より嵩張る
その他→陸戦専門の奴だけ詰んでおけばOK。

そんで内部に完全格納って訳でもないでしょうし。
あの兵装用コンテナも一機用なんすかね?
大きさ的にアレ一つで色々賄えるもんかと思ってましたが。


898 : :2021/03/12(金) 15:36:53 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
そういえばエヴァって「なにがQだよ!」の次で
完結、というか
きちんと終わったんですか?
ヤバい、ほとんど関心持てない


899 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 15:37:02 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>892
前回の王道展開からのこれですものね…


900 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 15:38:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>897
戦術機って動力は燃料電池ですけど、推進材は別途に存在してるので戦闘機と変わらないか下手したらそれ以上の燃料は変わらず必要ですぜ。


901 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 15:40:04 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>898
内容は賛否両論だがシリーズとしては綺麗に完結できたとのこと。

特に新劇になってからシンジ君のメンタル成長速度が著しい…

シンだともうシンジ君ではなくシンジさんだとか。


902 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:41:39 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>900
水上と緊急時以外は走れ!!って事ですかね?実際走行速度は陸上車両とタメ張れますし。
何よりBETA戦だと水平線より下なら攻撃気にする必要が無いからそのレベルまで陸地に近づける。


903 : :2021/03/12(金) 15:43:28 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>900
そしてやっぱり人型だから
「歩くだけで壊れる」のでしょうか
あの台詞、なんの作品でしたっけ

あと思ったのですがBETAもむせるむっつり男にアーマーマグナム一丁持たせて放り出せは
壊滅するんですかね
なんかアメリカ政府あたりが先についでに
壊滅しそうですが


904 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:44:16 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>898
個人的には、最初からこうすればよかったのにと要約出来ます。


905 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:45:55 HOST:KD106130047001.au-net.ne.jp
>>897
開いてるコンテナを見ると、エの字状にラックが出てきてるので
コンテナ1個あたり2機、最大4機用と見積もって40機搭載なら20〜10個のコンテナが必要
それに寝せた状態で40機の戦術機も合わせて積むとなると、うーん……というのが個人的感想

戦闘機なら駐機状態がある意味△だから△▽△的配置で詰め込めるが
寝せた戦術機はどう頑張っても長方形
ならせめて体育座りで□にしないと、という考えの流れ


906 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:47:36 HOST:KD106129075165.au-net.ne.jp
エヴァはTVシリーズが始まってから26年、声優陣が誰も欠けることなく完結したのはあるいみ奇跡だよな
これだけの年月が経ってると誰かが亡くなっててもおかしくなかったし


907 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:47:48 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>903
あー、戦術機は「前線の壁」何で「壊れても無茶が出来る」設計ですな。


908 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:47 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>905
弾薬の前線への射出なら空母単体じゃなくて周囲も一緒に行うしそもそもそれぽっちじゃ足りないっすよ、あの大きさのヤツを何回も前線にやる必要が出るので空母程度の大きさじゃ全然足りない。
空母の積んであるのは戦術機単体の為の分と積載量に余裕が出来た時に積んだ余剰分だけかと、あの世界は戦艦の火力を全部ぶっ放しても足りないレベルの火力戦ですしね。


909 : :2021/03/12(金) 15:52:00 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
ふとアヴェンジャーズとのクロスなんて考えたのですが
アヴェンジャーズはああいう群体な敵と相性悪いですよね
あとなのはさんとのクロスってあるんですかね


910 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 15:53:05 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>902
ゲーム劇中じゃ戦況有利な時は定期的にぴょんぴょん飛びながらポジション移動して射撃時にあんまり激しく動いていなかったりなどしますね。
(単純に描写の問題なんだろうけど)

そんで劇中じゃよく推進剤切れして燃費悪い印象ありますけど、即推進力を得るロケットエンジンと燃費の良いジェットエンジンの良い取りしたマブラヴ世界脅威の技術のハイブリッドエンジンで
カタログスペック上の燃費は多分リアルの戦闘機より良いくらいだと思われるのですが…

まあ戦況不利になると結局スラスターぶん回す必要がでてきて、高速で大量に突撃してくるBETAの群れに飲まれないように戦っていると幾ら推進剤あっても足りんだろうなって。


911 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:46 HOST:KD106129076139.au-net.ne.jp
>>902
いや、基本戦術機は飛ぶのではなく跳ぶ。跳躍ユニットを噴かして滑空→着地の繰り返し。


912 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:21 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>910
まぁ武ちゃんの「高速移動してポジション確保しつつ高速機動しながら射撃と格闘」ってのがあっちから見たら「コヤツ正気か!?」って発想ですし、本気で人間の延長として作ってたのかと。(現実でも撃つときはなるべく動かない)


913 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 15:57:12 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>905
因みにニミッツ級君は12基ものエレベーターがあるみたいですね。
史実だと4基なのに…

なお40機搭載って破格も破格で以前の主力であったエンタープライズ級だと補機含めても戦術機24機。
イギリスのクイーンエリザベス級なんて戦術機6機しか載せられないそうです。同じく英国のインヴィンシブル級だと3機…


914 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/12(金) 15:57:58 HOST:1.79.88.52
そう言えば、ソ連の総火力ならBetaを倒せると言う話ですけど・・・
勝てるまでやって戦後持つのかと言う問題も出て来ますかね?


915 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:18 HOST:KD111239059191.au-net.ne.jp
>>906
年齢的には冬月副司令の中の人、清川元夢さんが最高齢なのかな?現在85歳
ごちうさとかに出てたな、と調べたら近年も多くの作品に出ていて驚き


916 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 16:00:15 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>912
元がパワードスーツからの発展なの考えると武ちゃんの動かし方こそが本来の想定だったのかもしれませんね(汗

まあ武ちゃんスタイルだと推進剤消費激しそうなのが欠点でしょうか。


917 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 16:00:50 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>914
戦後のこと考えてちゃ総力戦なんて出来ませんからな!(史実独ソ戦並感)


918 : 名無しさん :2021/03/12(金) 16:01:14 HOST:dw49-106-192-193.m-zone.jp
幼女戦記のクロスがあったなオルタ、後なろうでエルフの森書いてる人がテコンダー朴とのクロスも書いている


919 : ハニワ一号 :2021/03/12(金) 16:01:44 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>889
その「カネとモノを出して血を流さない人(国)」がいなければ前線国家はBETA相手に長年戦争を継続することはできないのにね・・・。

>>898
エヴァはシンはまだ見ていないけど序と破は良かったがQが致命的すぎた・・・。何でQはあんな展開にしたんだよ・・・。
しかしエヴァはほんとにシンで完結したんですかねえ・・・。
「あのシン・エヴァが最後のエヴァとは思えない。いつか新たなエヴァが製作されるかもしれない・・・。」


920 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 16:03:23 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>919
評判だけ見るとマジで完結したっぽいですね…

まあ旧版や漫画版含めて何度もループしているっぽいですので、別時間軸って感じにしてまた違った物語展開する可能性は十分ありますけどね!

全てはシンの終わりに終結するからへーきへーき(スポンサー並感)


921 : 名無しさん :2021/03/12(金) 16:07:17 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>919
火事が起きてるとしましょう必死になってる所に「がんばれー!」「はい水!」とかなら心象は良いでしょう。
ですが「さっさと消さないの?」「俺の言うとおりにすれば?」「火が消えない上に死人が出るのはお前らが原因じゃない?」とか後ろから言いまくる人をどう思います?
因みに常時火事状態で大事なものが焼けかねないので火事場から離れて冷静に判断するとかできないです。


922 : ナイ神父Mk-2 :2021/03/12(金) 16:07:58 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>917
大戦だと其れで問題無いんですけどね…問題は暫定味方な無傷の仮想敵がいる事が問題ですし…

>>919
その金と物を出して血を流さない人が勝てそうに成ると血を流してる人の頭撃ち抜く様な真似
して来るので…


923 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 16:14:48 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
まあ史実でもそうやったし(ほぼ無傷の暫定味方な仮想敵という名のアメリカ)


924 : 名無しさん :2021/03/12(金) 16:22:01 HOST:sp1-75-0-101.msc.spmode.ne.jp
【李容洙】 慰安婦問題のICJ付託  米国務長官に協力要請 [03/12]
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20210312002400882

文にシカトされてるからブリンケンに泣き付こうとしてるらしい


925 : 名無しさん :2021/03/12(金) 16:48:36 HOST:133.106.154.101
>>919
碇シンジの物語としてのエヴァはちゃんと終わりを迎えることが出来ました
これ以上は何言ってもネタバレになりそうだけどガンダムで言うところの∀的な…


926 : 635スマホ :2021/03/12(金) 16:48:38 HOST:sp49-98-157-97.msd.spmode.ne.jp
補給コンテナの中身ですが、
直接・支援砲撃関連
87式突撃砲8門
87式支援突撃砲4門
36ミリ予備弾倉24個
120ミリ予備弾倉16個

近接戦闘関連
74式近接戦闘長刀8本
65式近接戦闘短刀8本

砲弾補給用
36ミリ予備弾倉48個
120ミリ予備弾倉32個

多目的自律誘導弾用
92式多目的自律誘導弾システム

燃料補給用
燃料補給用ドロップタンク2個

総合補給用
87式突撃砲4門
36ミリ予備弾倉9個
120ミリ予備弾倉6個
74式近接戦闘長刀2本
65式近接戦闘短刀2本

だそうです。


927 : 名無しさん :2021/03/12(金) 16:56:21 HOST:FL1-119-239-237-150.tym.mesh.ad.jp
>>926
これがあっと言う間に無くなるとか恐ろしいなあの世界・・・。


928 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:03:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>925
何だろうネタ切れ(ウルトラマンが終わったら)したらまたぞろ新しいエヴァが始まりそうなセリフ
碇シンジの物語として〜


929 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:17:19 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
寿號機・伍號機・陸號機の物語ってか(←未視聴)


930 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 17:20:33 HOST:sp1-75-197-29.msb.spmode.ne.jp
>>927
まあベータは数だけは立派な敵ですしね…


931 : 635スマホ :2021/03/12(金) 17:21:02 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ちなみに弾倉の装弾数は
36mmが2千発、120mmが6発です。

そういえばあの世界の改大和級戦艦(あの世界では型ではなく級)は航空戦艦なんですよね。(1番艦が出雲、2番艦が加賀)
後、超甲巡と思われる最上級大型巡洋艦も存在しますな。
命名基準こちらと違う?


932 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:23:01 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
あとは先日も言いましたが、もはや完全に詰んでいるUNLIMITED編ルートとは違い
BETA殲滅に成功するオルタ編ルートでも、崩壊状態の世界経済などの他に男性人口が
死滅に近いレベルまで激減したことによる異常なまでに歪な人口構造という問題も出てきますよなあ

どうやら日本も作中世界じゃ96年に18歳以上、98年に16歳以上の女性を徴兵するくらいまで
男性人口が激減しているみたいですからね
一夫多妻を徹底的に推奨するでもしない限りWW1後のフランスや独ソ戦後のソ連が
苦しみが人類全体で起こってしまう感じになるでしょうね


933 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 17:31:36 HOST:sp1-75-197-29.msb.spmode.ne.jp
まあ人類人口10億以下になってる世界ですからね…

当分(最悪は永遠に)ユーラシア大陸が土地として使い物にならないので食料生産などもアフリカ、オセアニア、両米大陸に依存するしかないので。

例えば史実並の人口まで復興できても、それを支えられる食料生産力がなさそうなのが(汗)

そう言う意味では20年にも及ぶ内紛は人口調整に丁度良かったのかもしれませんね。


934 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:31:48 HOST:i60-47-73-23.s41.a027.ap.plala.or.jp
「新世紀エヴァンゲリオン」を起点とした物語はすっぱり完結したと言って良いかと。
仮に新しいエヴァ作品が作られても、それはエヴァンゲリオンという名前の兵器が出てくるだけのガンダムで言うところのアナザーガンダム的な作品になるでしょう。


935 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:32:19 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
uedeなんじゃトラウマなこと言ってるけど
これもある意味トラウマだよね

ttps://www.youtube.com/watch?v=lO5JaBuRvoY


936 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:32:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大丈夫だ食料不足で人口構成に気を使う余裕はない


937 : 20 :2021/03/12(金) 17:32:53 HOST:KD111239178024.au-net.ne.jp
リアルソ連は割とガチにある年齢層が消滅してたからな、それを立て直すことが今だに出来てないっていう。
マブラブの世界だと男性現役世代の半分くらいは最低でも消滅してそうだからな。
一夫多妻で解決できるレベルじゃない気もするw


938 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 17:34:15 HOST:sp1-75-197-29.msb.spmode.ne.jp
>>928
逆に言えば全てはシンエヴァに収束するので公式の自由度が上がったということに。

昔やってた企画を改めて出し始めるかもしれませんね。

ゲーム版のやつとか、スーパーエヴァのやつとか。


939 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 17:35:58 HOST:sp1-75-197-29.msb.spmode.ne.jp
>>937
国の建て直しができるかどうかで悩める国は贅沢な方って状況ですからの。

人口の殆どが残ってない国や民族も多そうなので、割りと近場の大国にそのまま吸収されそうなとこがチラホラいそうですし…


940 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:42:51 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>933
一応世界の食糧生産の大きな比重を占めるアメリカ南部と中西部、アルゼンチンのパンパ、
ブラジル、オーストラリア、南アフリカなどは無傷で生き残っているので、確かに史実に比べれば
劣るとは思いますが一応食糧問題に関して想像よりかは深刻な事態にはならない可能性も高いですね
やっぱり崩壊した経済や人口構造、内戦や問題の方がキツいでしょうなあ

>>937
クローンや人工子宮、或いはこの間の話題に出たロボットとの間に子供が作れるようになる技術とかも
合わせて必要になってくるかもしれませんな
ただその技術が出てくるまでは一夫多妻を推し進めていくしかないでしょうが…


941 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:44:58 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
エヴァは少女マンガで出ているものもいくつかあったと思います。
XYの私はブックオフの少女マンガコーナーに中々入りにくいんですが、読んだことある人いたら、お勧めや感想知りたいんですが、いらっしゃっいませんか?


942 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 17:48:01 HOST:sp1-75-197-29.msb.spmode.ne.jp
>>940
クローンはもうソ連がやってますしね。

食料問題は今でも割りとギリギリっぽいのが(汗)

天然食料が珍しく一般的には合成食料がメインとなっているようなので。

どうやらリソースを軍事に注ぎすぎてるっぽいですね。
改めて食料生産の方へリソースを転換しなければならないかなと。


943 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:52:21 HOST:233.73.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>942
アメリカ始めまだ侵攻が起きておらず前線から遠い国々は一応天然食料を
食べられている感じで、前線に近いところだとそんな余裕は無く合成食料
頼みという状況みたいですからね

経済の立て直しににも一体何年かかり、我々の世界のようにインターネットが一般に普及し
スマホやタブレットが登場して普及するのもいつになるのやらという感じでしょうなあ


944 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:56:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>938
鋼鉄のガールフレンドとかエヴァ2とかがアニメ化?

>>941
少女漫画ではないがそのテイストが濃いのが育成計画
ゲンドウが良い味を出していたが謎を全部明らかにする前に長すぎて読むのを挫折


945 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 17:57:53 HOST:sp1-75-197-29.msb.spmode.ne.jp
>>943
長年の紛争の末に人類が統一された時にはインターネットが出来上がっていれば恩の字ってくらいでしょうかね。

まあベータの創造主の元へ船団送り込むくらいなのだから何かしらの超技術的な通信方法は確率されているでしょうからインターネットにもそれは流用できるでしょうし。

量子ネットワークとそれによる通信はAL4で似たようなのが研究されていたはず(うろ覚え)


946 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 17:58:40 HOST:sp1-75-197-29.msb.spmode.ne.jp
>>944
アニメ化はわからんけど新劇みたいにリメイクされた企画が再びとかはありそうかなって。


947 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:01:44 HOST:pdb62520d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>944
ありがとうございます。育成計画は途中でワンパターンだなと感じてやめちゃいましたが、そういうところもあるんですね。


948 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:03:39 HOST:sp49-96-42-35.mse.spmode.ne.jp
ところで、ネットニュース見てたら、女性リーダーがいる国はコロナ対策に上手くいってるという記事を見て
お前は何をいってるんだ?と思ったわ


949 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:08:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>948
コロナ対策が上手い
発症抑制とは言っていない
メルケルや小池の様に他所に責任を擦り付けるのが上手くて支持率が不動


950 : 弥次郎 :2021/03/12(金) 18:22:10 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
今週の修羅場を乗り切った…!
偉業…!全くを持って偉業!めんどくさい報告書4つ作成に別枠の報告書2つ…!
ざまぁみろ…!

とおもったが年度末だから残りの修羅場2回…!(白目


951 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:22:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
もがみの浸水記念絵葉書 本気で欲しいと思った
ttps://twitter.com/japanesepatrio6/status/1370214737984724994


952 : 635スマホ :2021/03/12(金) 18:24:45 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
>>951
>浸水記念
その誤字は洒落になりませんぜ…。


953 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:27:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>948
NZと台湾くらいだね

バイデン政権「移民達を入れる場所がないお。軍基地だけじゃなくNASAも利用しようかな」

一方テキサス南部国境地帯の映像
ttps://twitter.com/charlottecuthbo/status/1370054617309048835
密輸業者(マフィア)が不法移民達を運んでる。
行列出来てんでー(白目


954 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:27:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
確かに最近の三菱だと(それ以上言ったらいけない


955 : :2021/03/12(金) 18:28:35 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>946
やーまーぎーしー!
マユミさんにスポット当たる日がきますか?


956 : トゥ!ヘァ!スマホ :2021/03/12(金) 18:36:33 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
>>955
わからーーん!

まあスポンサーの方々が金のなる木であるエヴァシリーズをこのまま手放すことはないだろなと。


957 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:01:15 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
>>955
氷上さん今も活動してるのね。


958 : バーコードハゲ :2021/03/12(金) 19:11:21 HOST:KD106128058227.au-net.ne.jp
テイエムといえばオペラオーが思い浮かぶけど、大きなお友達に人気な『プリキュア』という名前の馬いたんだよなぁ。(許諾とるの大変そう) テイエムプリキュア (しかもG1馬でもある) あとは銀魂作者が馬主だったからジャスタウェイなる馬もいる(ゴルシの数少ない友人…友馬)


959 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 19:15:00 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ジャスタウェイはあんな名前ですけど世界にも認められた指折りの名馬ですからな。
銀魂ネタ抜きにもCMに何度か出演してますから、それなりに知名度あるかも?

まあ今の世代だと大抵は銀魂の方に絡めて覚えていると思いますがw


960 : SARUスマホ :2021/03/12(金) 19:21:24 HOST:KD182251051011.au-net.ne.jp
ジャスタウェイの馬主は作者じゃなくて脚本家やねん
ちなおジャ魔女とかのメインライターでもある


961 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:24:56 HOST:baid201b51c.bai.ne.jp
「逃げろ!」って意味だから競走馬としても結構縁起がいい名前なのよね


962 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:26:09 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>958
クイーンスプマンテと組んでの二頭での行った行った(2009エリ女)はTVで見てて変な声出てた。
ブエナビスタいたから他陣営は完全にそっち警戒するもんなぁ…。


963 : :2021/03/12(金) 19:32:13 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>956
セガサターンのゲーム「2nd impression」に出てくる少女です
性格は陰気・・・いや違う、根暗、でも無くて
コミュ能力過小で内向的かつ自罰的で他者の顔色を伺いながら生きているという「女の子版シンジ」
ストーリー展開次第でシンジやトウジらとバンド組んだり
使徒のコアを埋め込まれたり

作品設定は十五話と十六話の間という作品自体が破綻を起こす直前で
何よりも重要なのが、この山岸マユミというキャラクター
内気な性格に黒髪ロングかつ黒縁眼鏡という清く正しい眼鏡っ娘!
ただどうやらキャラの版権がセガにあるらしく
十二話星人並みにほぼ存在が抹殺されてしまっているのです
残念な事に


964 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 19:32:17 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>811
>山本正之
シビビーン・ラプソディは名曲ですが女子校生にはわからないでしょう
あれはサラリーマンの悲哀を歌ったものですし
あと中日ファンの聖歌も歌ってますのでご注意を
阪神ファンにとっての阪神タイガースの歌(通称;六甲颪)、、広島ファンにとってのそれ行けカープ、
ホークスファンにとってのいざゆけ若鷹軍団、ヤクルトファンいとっての東京音頭と同様に
>>821
民放の何社かは外資が20%以上入っているから、前例ができた以上やれますね
NHKは使えませんが
>>928
のーてんきと八岐大蛇があるぞ
>>955
ヤマギシ会?


965 : :2021/03/12(金) 19:36:50 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>961
何故か「ロシア語で考えるんだ」という言葉が脳裏に
何かの映画での台詞だったと思うのですが
なんでしたっけ


966 : ハニワ一号 :2021/03/12(金) 19:38:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ひぐらしのなく頃に業の最新話でまさかのきれいな鉄平☆登場に沙都子ワシ編と呼ばれて草生えるw


967 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:40:21 HOST:kkgw114n160.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>919
ネタバレ防止の為に詳細は話せませんがエヴァという映画としてはなんとか完結に持ち込めたかと
ただ作中の人間関係が監督が長年のファンを狙ってやっているかのような悪意を感じられるもので……
ここ以外の感想スレの状況からお察しくださいというか……どうしても気になるなら自己責任でお願いします

>>955
セガサターン版のオリジナルヒロイン山岸マユミについては版権関係がややこしくて再登場は難しいと聞きます
二次創作で活躍させようにも公式に二次規制で……この辺はホントに公式狙ってやってるとしか
鋼鉄のガールフレンドの霧島マナは碇シンジ育成計画にも出演できたんですがねえ

>>959
銀魂の後に同名の競馬の馬がいたと知った時には驚いたものです


968 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 19:40:45 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
>>965
ファイアーフォックスですね


969 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:41:49 HOST:g179.58-98-146.ppp.wakwak.ne.jp
今から30年ほど前か、高校生の時の初めてのバイト先でタイムカードを見た時、
最初に脳裏に浮かんだのがシビビーンラプソディだったなぁw


970 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:42:19 HOST:ntfkok050046.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>965
『ファイヤーフォックス』やね。
作中に登場する「MiG-31 ファイヤーフォックス」は火器管制を思考だけで行える思考誘導装置が搭載されてて、
ロシア語にしか感応しないので例の台詞が出たとw


971 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:43:39 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
将棋の渡辺くん読んでたら馬主になりたい!てやっててなんてタイムリーな…と思ったわ


972 : :2021/03/12(金) 19:43:59 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>968
ありがとうございます


973 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:45:10 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>967
アレを悪意と捉える辺り、本当にエヴァのファンって面倒くさいなって


974 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:55:10 HOST:i219-164-13-84.s41.a045.ap.plala.or.jp
本日、
【リニューアル記念48時間限定配信】
クラッシャージョウ

22時から

ttps://www.youtube.com/watch?v=AY5pKThVrjI


975 : SARUスマホ :2021/03/12(金) 20:00:00 HOST:KD182251051011.au-net.ne.jp
>>970
その為にロシア系主人公(演:クリント・イーストウッド)が選ばれたと
尚、現実に存在する方のMiG-31はMiG-25の改良型で、NATOコードネームもフォックスハウンド(狐狩りの猟犬)です


976 : :2021/03/12(金) 20:02:13 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
>>973
正義を自称する方も本当に面倒臭い
本日渾身のネタだった「十二話星人」
伝え聞いた話でしかありませんがあんなんで「被爆者を侮辱してると感じる」とか
そっちの方が侮辱だ


977 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:03:06 HOST:kkgw114n160.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>919
ええ、案の定>>973のような方が来たのでこの先はホント自己責任でお願いします

>>963
いつか出番があるといいなと思って気長に待っていましたが
肝心のセガが動かない限りマユミが現れる事もないんですよねえ
アニメだとセガサターンとかも登場してるのにあの頃のような関係はもう無理かあ


978 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:06:45 HOST:FL1-122-132-251-230.ngn.mesh.ad.jp
ファイアーフォックスは原作が結構分厚く続編もあるんだよな。


979 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:08:24 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
エヴァは逆行スパシンでLRSしか興味ないなあ。
原作は興味ない感じ。


980 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 20:10:18 HOST:90.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>978
ガンプ4部作でしたっけ


981 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 20:12:38 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
では、立ててきます


982 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 20:15:50 HOST:internet-120.50.172-115.csf.ne.jp
新スレ、いきます:

雑談スレ463
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1615547699/


983 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:19:42 HOST:p2200028-ipngn16601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>958
割りと馬名って自由ですよね
レガシーオブゼルダ(G1馬スティンガーの半兄)なんてのもいますし


984 : ぽち :2021/03/12(金) 20:23:41 HOST:sp49-96-34-173.mse.spmode.ne.jp
スレ立て乙です
エヴァのカップリング、とりあえずアスカとミサトは
もう生理的に駄目だったのですがレイの素性というか「使徒の細胞を使ったユイのクローン」という
設定を聞いた時「それって近◯相◯?」などと
考えたあの頃の自分


985 : 弥次郎 :2021/03/12(金) 20:25:12 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
立て乙です


986 : リラックス :2021/03/12(金) 20:25:29 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
立て乙です。
ジャスタウェイと言われると銀魂のアレを思い浮かべてしまう


987 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:27:53 HOST:p365017-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


988 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:32:04 HOST:cmu06k121.cncm.ne.jp
>>986
馬のジャスタウェイはまさにソレ由来やし…(馬主がアニメの関係者


989 : リラックス :2021/03/12(金) 20:34:56 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
>>988、マジか。その方に敬意を表さねば


990 : SARUスマホ :2021/03/12(金) 20:37:36 HOST:KD182251051011.au-net.ne.jp
建て乙です

>>979
そんな貴方は恐らく『Re:TAKE』も通過済でしょうなあ、バージョンは兎も角(基本は成年だが、全年令版もある)
同人は良くも悪くも当たり外れが大きい分、名作と巡り逢った時の感動もひとしおです
尚、世の中には負の名作もございまして……


991 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:38:21 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 スレ立て乙です。


992 : SARUスマホ :2021/03/12(金) 20:40:58 HOST:KD182251051011.au-net.ne.jp
>>989
つ 大和屋暁
アニメ特撮と関わった作品が多岐に渡る割に意外と若いのでビックリ


993 : New :2021/03/12(金) 20:43:05 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
立て乙。ゴジラSPの新しいPV見たけどクモンガや水色のヘドラ出てたな


994 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 20:48:52 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


995 : トゥ!ヘァ! :2021/03/12(金) 20:50:53 HOST:FL1-122-133-198-190.kng.mesh.ad.jp
ゲドラっぽいのも写真に写ってましたね。

あと思っていた以上にジェットジャガーが活躍しているw


996 : リラックス :2021/03/12(金) 20:51:10 HOST:pw126156027218.29.panda-world.ne.jp
おっと、忘れてた
立て乙です

ゴジラが終わる
新たな絶望が始まる

こんな大炎上待ったなしのフレーズが何か浮かんだ
疲れてるな…


997 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:53:20 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
それってVSデストロイアでは?


998 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:55:25 HOST:121-83-113-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
ゴジラ倒したけど「人類こそ本当のゴジラだった」エンドでしょ


999 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 20:57:00 HOST:90.215.49.163.rev.vmobile.jp
1000なら3億円手に入れる


1000 : 回顧ヘルニア :2021/03/12(金) 20:57:34 HOST:90.215.49.163.rev.vmobile.jp
1000なら3億円手に入れる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■