■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ449
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ448
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1610333060/
-
盾乙
-
お昼の食べに行こうかなと思ったら
閉まってる店が多くて探すの苦労した
-
昨日、久々に飲食店ある地域走ったらかなり閉店していたな。
-
立て乙
韓国でクネの懲役20年が確定したそうな
懲役20年てある意味すごいな、日本なら一人二人殺してももっと軽い事も多いのに
-
>>5
そりゃ、一生臭い飯食って恥辱に塗れて房の中で死んでいただく、だもの
-
しかし李承晩以来、亡命した韓国大統領は居ないみたいですが何ででしょうね?
-
そりゃ自分は失敗しないとか逆転出来るとか厨二病の餓鬼みたいな思考だからじゃね?
-
大統領という地位を失うのであればあんなとこ見捨ててとっとと逃げ出せば良いじゃない、と思うんですけどねえ。
彼らは彼らなりに大韓民国の愛国者であるのか(棒
-
>>5
下朝鮮は酩酊減刑(酔ってたら刑が軽くなる)があるんで、
前科15犯の奴が酒飲んで10人殺しても懲役20b年いかないってのに…。
-
あの国は身内の中で高い地位に付いた人間が出れば他の人間が総力を上げて
タカるの伝統だから個人の判断だけでは逃げるのは無理なんじゃね
-
朴槿恵前大統領、懲役20年確定=韓国大法院[1/14]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e4329e076dddf18df34b8bd18fb0d01e558faa5
有権者の八つ当たりで懲役20年になった
>>11
回りも権利者とその親族に忖度する悪循環
-
>>11
韓国の汚職って身内に集られまくって逃げ道塞がれる感じですからね、賢く汚職してもう十分だから亡命しよってなっても身内に引っ張られてできない感じなんかな?
-
儒教による縁故が度を越してますからね
-
韓国人が韓国から逃げ出されないのはウリナム文化があるからでは?
-
下朝鮮のアレは、あの中国人ですらドン引きするレベルだからな…。
-
朝鮮人の気質と儒教文化って本場中国寄りも親和性があったんでしょうかね
恐らく、民族が四散してもその影響力は残るでしょうが
-
>>7
朴前大統領の父親である朴正煕氏の暗殺以後、大統領の警備が厳しくなって辞めた後も10年は警備が
付くようになったんですが、その警備を出してるのって「現在の」韓国政府ですからね。
そりゃ警備の目を掻い潜って自殺()ならまだしも、国外逃亡はゴーン並みのツテがない無理でしょ
-
>>18
うわあ……そういう事ですか(呆れ
-
>>18
なんでだろ、本来なら警護しっかりしてるな!って終わる話なんだけど、生贄を逃がさないように監視してるようにしか見えんなw
-
そう言えば、ノムタンが崖から身投げした時、近くに警護官が居たそうですね(意味深
墜落死って、状況次第では証拠が見つかりにくいんでしたっけ?
-
>>14
韓国だと縁故を引き上げてやらないと薄情者扱いされるから
-
>>21
背中を軽く押すだけで十分なケースもあるからねぇ……
-
「大統領の犯罪は明白」NY市、トランプ氏一族企業との契約打ち切りへ
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20210114-OYT1T50123/
NYっていつから中凶や下朝鮮の都市になったんですかねw
-
人権侵害って言葉知ってる?って言いたくなるわ…
マジで魔女狩りやな
-
>>21
>>23
CSIか何かで転落死した人間の落下パターンシミュレーションで自殺が事故かそれ以外かを
判定するってのをやっていたけど、それはビルからの落下で地面に激突した以外の損傷がない
場合ですからね。
崖から落下した場合は崖面からの損傷もあるでしょうし、何よりも『ワープロで書かれた遺書』
があった時点で『自殺と言う事』にしてしまいましたからねぇw
-
>>26
ブラックラグーンの殺し屋で事故死か自殺に見せかけて殺す奴がいたね
ビルの上に報告に来たチンピラを軽い足払いで墜落しさせた
-
電力需要関係で色々見てたときに見つけたTweet
「石炭火力発電所が重油を使って発電?
頭のいい人がいるなあ。
その調子で原子力発電所も水素発電所に変えて欲しいなあ。」
???
-
>>21
目撃者がいなければ、ほぼ完全犯罪可能ではありますね。
遺書があったり、誰かとトラブルや遺恨が無ければ自殺ですから。
-
>>23 >>26 >>29
こっわ……変な首つりや薬物よりもナチュラルにやれるってのはやべーですなぁ
その点、そんな場所に明確な監視役連れて散歩に出たノムタン、実は背中を押させる為にわざと行ったのかもしれませんな
親族が続々と捕まって自分にも嫌疑が迫り、死の一か月前には大統領なんぞやるべきではない、政治に関わるべきではなかったと自嘲してたみたいなので
-
>>28
「今すぐ人類に核融合発電を授けて見せろ!」といいたいのでしょう(棒読み
まあ46億年ほど前から燃えてる巨大な天然核融合炉が8光分程度の近所にありますが。
-
>>26
早い段階から自殺ではなく「口封じ」だと囁かれてましたからね。そして文大統領の保守派への弾圧は
盟友たる盧武鉉を失った事への復讐だとも言われていました。
ただこれについては韓国ウオッチャーの皆さんは「あの程度の弾圧ならウリとナムの関係性的には普通
むしろ前政権への(表立った)弾圧をしない日本等の方が世界的には少数」と話しており、それを聞いた
時には今ひとつ理解できなかったのですが、昨今の米国情勢をみてよく理解できてしまいました(白目)
-
架空戦記板で殺人とテロの予告書き込みがあった
もろにIPが出ているのに、よくやるわ
-
民主主義政体って皆がある種の紳士協定を守る事が前提の代物なんだろうなって。
「ともかく、断言出来ます。みなさん、今こそ民主主義は退化しました」
-
>>24
親族も巻き込んで処罰と言うかなんというか…… これ本当に近代国家のやること?
-
>>35
連座制とかどんどん時代が逆行してるんじゃないかな
沖合にロイヤルネイビー来てませんかね
-
>>35
中凶か下朝鮮の飛び地にでもなったつもりなんですかね…。
市長の脳殻すげ替えられたと言われても驚きませんがw
-
ttps://www.asahi.com/articles/ASP1F6SB8P1FTTHB006.html
佐賀県知事、
「感染は福岡由来(キリッ」
「元栓締める(キリリッ」
ロマンシング佐賀で小金が入った程度で勘違いしやがって…。
-
>>38
もう長崎新幹線はフル規格でいいよ
佐賀県民は福岡市に買い物に来たくないようだし 平行在来線廃止も問題ないでしょ
-
こういう時こそ決して人の恨みを買わない様に慎み、決して人に恩に着せないように上手く恩を売らなければならないのですがねえ……
-
>>36
>>37
この手の連座はあっちゃこっちゃで割とよくありますぞ
本邦だとあまり知られてないですが例の伊藤詩織案件で山口の伯父の会社がマスコミのスクラムで潰されてますし(と山口は主張している)
-
あー、あと今のNY市長って小池が有能に見えるレベルの無能オブ無能なんで察してください、ハイ
-
詩織って鉄仮面をつけていたスケ番だっけ
-
今知ったんですが宇崎ちゃんの作者が議事堂襲撃の中にアンティファが混ざっていた疑惑関連の
ツイートをリツイートして国内外からフルボッコに遭ってたんですなあ
右崎ちゃんとか宇翼ちゃんと言ったり何故アニオタはネトウヨ的傾向が強いのかとか
ネトウヨのアニオタの存在は本当に迷惑だとかフェミに難癖つけられて同情してたのに幻滅したとか
前から日の丸アイコンフォローするネトウヨ脳だったから云々色々言われてますね
まあwhotwiで見てみたら大半のアカウントがよく使ってるワードで「オタクくん」「ネトウヨ」が出てきたり
cinefukやSimon_Sinみたいな香ばしいいつもの面々が混じっていて案の定だとは思いましたが
-
詩織っつーたら、ときメモのラスボスがまず浮かぶなぁ
-
>>44
この鉄火場にIP背負って飛び込むとか正気か・・・?
-
掲示板を見るようになって二十年。 世の中には少なくとも自分よりよほどすごい人と、どうしようもなくどうしようもない人がどちらもたくさんいることを実感し続ける日々です
つまり、まあそういうことなんでしょう
-
>>39
ゾンサガ2期のヴィジュアルテイザーがどう見ても鳥栖な件
超大口出資者をその親会社が町田買ったせいで失って(Jの規定で複数のクラブに金が出せない)ゾンビクラブサガン待った無しだからチカタナイネ
-
なんかここ一ヶ月で屑鉄の値段がほぼ倍に跳ね上がったそうな。
北京オリンピックの建設ラッシュ需要の時ぐらいの値段らしい。
ここ最近でそんな大規模な需要喚起するようなことあったっけ?
-
カナダ放送協会(CBC)は「ホームアローン2」を放送した際に、トランプ大統領の出演シーンをカット。
マコーレカルキン「賛成」
カナダもかよ!
-
>>49
石炭がなくて、中国の製鉄所が止まっちゃったとか…
-
>>45
そいつもヨーヨー使いか
-
>>49
逆に供給が死んでるんでね?
-
>>50
あそこもリベラル汚染が酷いし
-
共和党議員「1/21にバイデン氏を権力乱用で弾劾訴追します!」
おい・・・。
-
>>55
残当・・・
-
>>55
1/21ってところがせこいというかなんというか…
共和党の烏合の衆っぷりにブラフっぽいというか、本気でやる気あるのかな?って思うこの頃
-
>>50
カナダはフェミナチが霞むレベルで汚染がひどいんで…。
(フェミナチ当人の著作物を「女性への差別を煽る」という理由で発禁に)
-
>>58
確かに煽られる奴もいるだろうけど、発禁って・・・。
-
>>49
中国が鉄スクラップの輸入を解禁するっぽい動きを見せているのと、あと鉄スクラップが世界的に不足していることによるものらしい。
-
カナダは昔からサウスパークとかでネタにされてるので扱いも御察し
スーパー戦隊を徹底的アメリカナイズで北米子供番組コード通した初期のパワレンですら「暴力的ざます!」と放送禁止にしたし
-
杉尾議員が涙の質問「政策見直しを」 羽田議員の急逝で
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19533394/
なるほど政府を攻撃できるとなれば同僚の死も喜んで武器にするわけだな
-
>>60
軍艦を盗掘したら絶対に許さんがな
-
>>59
ごめん、発禁じゃなくて販売禁止だったわ…。
どの道、フェミナチ的には飯の種を減らされて「ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」な結果だがw
-
>>62
杉尾は松本サリン事件での前科あるんで…。
その手の武器がなくても自作(意味深)するからなあいつはw
-
>>62
そら連中の教義では人間は死んだら死体というただの肉塊に変わるだけという認識なので死者を弔うとか悼むという概念は無い
-
昨日のBSフジプライムニュースでの一コマ。
真田「この問題(慰安婦判決)で日本は何も悪くありませんよ。」
鈴置「悪いって言ってるのは朝日新聞くらいでしょ。また部数減るんじゃない?」
減りようがないのでは
-
そもそも実売数をちゃんと把握出来ているのだろうか?>朝日新聞
後、相も変わらず奴隷を続けている販売店はどれ位あるのだろうかと。
-
今回の慰安婦判決及び徴用工判決はあまり高を括ってもいられないですけどね
今のうちに日本もしっかりロビー活動で最低でも欧州の理解やアメリカに話を通しておかないと、最悪米韓+中+仏あたりの欧州勢にフルボッコされかねないです
んなアホな、と思った方々
バイデンの今回の票田てBLM(人権屋)とMetoo(フェミニスト)ですぞ
あいつらにとって慰安婦問題ってのは国益無視すればそれぞれの団体にとって「美味しい」話なんで、最悪アメリカも慰安婦問題で日本の全面謝罪求める可能性まであります
今の民主党のていたらくみてれば特にね
-
鈴置さん本当にそんな事言ったの? ストレート過ぎィ! もっと言って♡
-
>>63、もうされてなかったっけ?
ホールボディ用となの遮蔽材に需要あるってことで
-
>>69 めんどくさい事態になったもんだ
-
先進国でポリコレの勢いがイマイチなのは日本ぐらいだからな
ツイッターでツイフェミとかのアホな発言をアホとしてそのままフルボッコに出来る国はそんなにない
-
>>69
前にイギリス人日本特派員の書いた本を読んだのだが日本は慰安婦を広報する時には戦場での兵士によるレイプは一件もなかったなんて言わない方がいいって書かれてたな
この人は知日派なんだがレイプが一件もなかったなんて抗弁すると欧州からは却って嘘臭いと思われるからって書いてた
-
気が付いたら西側先進諸国が全部一つ目の国になってたなんて状況はノーサンキューなのですが(滝汗
-
>>72
売電がボケていなければ、慰安婦問題は蒸し返すのが難しいだろうけど
もうボケているし、職務不能でアメリカセメントが大統領になった日には、もうあかんやろうな。
>>73
小池のおばさんがマシなぐらいですからね。
-
>>74
当時の元軍人へのインタビューでも、同じ部隊のやらかした上等兵が軍法裁判受けたみたいな話を聞いたことがあるな。
-
>>77
アッチだと戦争=レイプらしくて
-
>>78
白人の野蛮さと獣性を普遍のものと思われてもなあ…
-
>>79
実際、少なからず日本軍もあったけど普通に裁かれてますからね。
欧米人は軍がやらかした街丸ごとやら大量の強姦を軍が多すぎて、それがテンプレ化してますからね。
-
大日本帝國も含めて大抵の国の軍法は結構厳しくなっていて、通常法で裁く自衛隊の方が珍しい
支那や東部戦線の「捕虜になるな捕虜を取るな」とか運用がどんだけガバガバかが問題なんだけどね!
-
>>79
まあ戦争=のはまあ分からんでもないし、そういう例があるのは古今東西の話ですし、自分も実例が出てないだけじゃ?って初見は思いました
慰安婦問題の一番の問題はそもそも半島は日本の植民地であり、ちゃんと給料も出してる職業でしかないってところで
レイプもクソも無いんだよなぁ…
未払いの給料があったから払え程度ならともかく、なんか補償出せじゃ出せないし、条約で解決済みで、ついでに合意してこれ以上喋んな(意訳)までやってるからね
ちなみに慰安婦の諸案件をアメリカがひっくり返したら、日本で起きた米兵の諸案件日本で裁かせろ、補償しろも理屈が通るんで
日米安保にも影響しかねない爆弾なんですよね…いやガチで
-
確かノルマンディー上陸作戦後の周辺の街で米軍によるレイプ事件大量発生したりと、田舎者のヤンキーが各地でやらかしまくってますから、割と人種関係無くやらかしまくってるというね。
-
>>82
BLM&Metoo活動家「そんなことはどうでもいい、人権問題徹底追及すべし慈悲はない」
フランス「アメリカさん、やるなら手伝いますよ!(そしてWW2西部戦線での米兵による被害追及カードにしてやろう)」
普通ならやらかさないとは思いますが、今よりまだ理性があった頃でもヒラリーがやらかしてること考えるとそれこそ最悪慰安婦問題謝罪なければ日米安保解消とか言い出す可能性すらゼロではないと思えてしまうんですよねえ
-
>>84
そこまで(安保解消)言ったらロシアか中国と安保条約結ぶ羽目になりかねんのですが…(遠い目
少なくとも現在の自衛隊の基本戦略は中露が相手でも確実に米軍の援軍が来れる2週間は耐えられるように軍備を整えるなんですから
アメリカが居なくなるなら中露のどっちかを味方にしなきゃならんようになるわけで……
独立独歩やるには日本はいまだ厳しい…
-
河野さんが外相時代に「下半島の主張を認めるならサンフランシスコ講和条約が無効になるがそれでもいいのか?」って釘刺しをやりはしたけど
それを「自己陶酔オ○ニー>>>次元の壁>>>法や条約」なバイデン政権がどこまで理解できるかやら…
-
父祖の積み上げて来た功績を全部根底から爆破解体して歓喜の雄叫びを上げるのが大好きでライフワークにしてるのが多すぎますよな…
-
>>85
まあ安保解消おきたら、色んな意味であちこちガタガタになるでしょうね。
アメリカのアジア太平洋戦略は結構な範囲で崩壊おこるでしょうし、ミリタリーバランスどころかパワーバランス激変しかねませんしねえ
-
さすがに軍上層部がガチギレしそう
-
一応、国務長官以下国務省関連の人事で対北強硬派な人間が入ってるんで過度なアジア軽視は無いとは思いたいが…
-
レイプに関しては西部戦線においてフランス軍のモロッコ人部隊がかなり酷かったそうですね
ドイツ侵攻時のソ連軍のレイプも有名ですが、酷かったのが前線部隊よりも後方部隊で
特に中央アジアやモンゴル辺りから連れてこられた兵士なんかがやらかしまくってたとか
ただし前線部隊も程度問題でドイツ人避難民を銃撃したり戦車で轢き潰したり空爆したり、
捕虜にした民間人をリンチにして虐殺したりレイプしたりとやることはやってましたが
-
>>90
政権としてはネオコンが結構な割合でいますし、強硬派はいますが、基本的には軍は対露にシフトしますから実力を伴わない強行論になりますね。
-
>>83
ノルマンディー上陸時に兵士たちはコンドームとフランスの紙幣を渡されていましたからね…
-
>>90
まさかそこまでしないとは思いたいでしょ
でもしちゃうのが現実なんだよね
-
というか、対北に関してバイデンが北の核保有を認めた上で軍縮条約の締結を目指すみたいなニュースが流れてましたからね
三が日明けくらいであっというまに流れていってしまったんで真偽確かめる余裕もなかったんですが、どうなることやら
-
核兵器作ればアメリカから利益を引っ張れるというのなら世界中の破綻国家が核開発を開始しますよねえ……さすがに無いと思いたいという事が最近は多すぎて困る。
-
>>83
フランスかオランダのどっかの村で、
「ドイツ兵に占領されてた時は犯罪何かろくになかったのに、お前ら犯罪ばっかりじゃないか!」
とか村長にキレられたの。
>>91
カナダ兵「うわ怖……戸締りしとこ」
-
カナダ兵も戦場犯罪は相当酷かったって聞いた事あるんですけど……
-
白人にはお行儀のいい奴おらんのか?
-
お行儀いいのは大体生き延びれるような社会とは思えない
-
ホモ・サピエンスでお行儀のいい奴が戦場で生き残れると思うか?
-
カナダへに関して有名なのは前にもここで言われてましたが、捕虜にした
ドイツ兵たちを戦車の砲塔に縛り付けて文字通り人間の盾にして進軍したというのですね
あとはイタリア戦線で捕虜を虐殺したり、ドイツ本土で市街地の破壊や略奪を行ったりとか
-
ttps://www.khara.co.jp/2021/01/14/shineva2/
エヴァ延期だそうで
-
>>99
にほんへ捕虜を輸送機から蹴落として「いやあ事故で」って抜かした流刑地
川の中洲ににほんへ捕虜を閉じ込めて食い物を与えず已む無く川ガニ食ってアメーバ赤痢に罹って死ぬのをゲラゲラ笑いながら見物してたメシマズ
お行儀いいでしょ?(皮肉)
-
ドイツ兵は組織的に規律に乗っ取って残酷なことをするが、アメリカ人は蛮族のように無法図に蛮行を働く
むしろ前者は不気味といえば不気味ですが…
-
戦後、武装SSのクルト・マイヤーの捕虜虐殺容疑で裁判やった時、逆にマイヤーから
「カナダ兵に比べたら俺たちまだまだッスよ? ノルマンディとかすごかったから」とバラされて、
調査してみたらノルマンディ上陸前に、カナダ軍上層部が「捕虜を取るな」と命令だか訓令だか出していたとかいう話…
おかげでその後、カナダ軍の上層部で急な人事異動が発生したそうである。
-
ここ歌詞OKなん?
-
あ…削除申請出してきます
-
プライベート・ライアンでも捕虜関係の虐殺描写があったな
フランスでドイツ兵が来たらレジスタンスの取り調べで男は隠れろ
米軍が来たら襲われるから女は隠れろと言われていた
BSプロファイラー
まさかと思っていたがレーニン礼賛番組だったとは
-
ニューギニア戦線とかも生存者や捕虜が少なかったのは、戦死や餓死、病死だけでなく
マッカーサー指揮下の南西太平洋軍のアメリカ兵やオーストラリア兵が生存者や捕虜を
片っ端から虐殺して回ったからというのが大きかったとかで
あまりに虐殺しまくるので碌な情報収集を行うことが出来ず、任務に多大な支障をきたしたので
堪り兼ねた情報部の人間が司令部に抗議しに行った程だったとか
-
>>105 不気味だがルールに従うだけマシに見える
ルール無用なんてのは獣と同じ
-
>>111
>堪り兼ねた情報部の人間が司令部に抗議しに行った程だったとか
「捕虜を取った兵には特別休暇を与える」という告知を出して、ようやく捕虜が集まる状態だったとか…
-
イデオンで女が言っていたが主人公側の男たちは近代戦に適していないと罵倒
日本兵も意外と民間人攻撃に抵抗があったり無防備な輸送船攻撃も否定的だったのに
パラシュートで落下した日本人パイロットを主翼で引っ掛けたり洋上の遭難者を銃撃したのを映したりする米軍
マレー沖で生き残りの英軍を救出しろとバンクして合図した陸攻隊
勝てる訳が無かった
-
我々の曾祖父達はこんな連中相手に良く戦後を勝ち取れたなあ……
-
聞いてるとそら、中東や東南アジア(カンボジアとか)が安定するわけねーわなって納得できるわ
-
耐へ難きを耐へ
忍び難きを忍び…
-
>>62
松本サリン事件で冤罪報道嬉々としてやらかしているが、それ以降もTBSで順当に出世していったのを見れば
あのアホ的には「冤罪報道しても別にどうでもいいし」的に認識しているんだろ。
90年代以降、社会の癌となっていく日本のキャスターの典型だしねえ。
>>69
むしろ民主党のリベラル勢力がぶちぎれているのよなあ。韓国のやらかしに。
何しろ今回の慰安婦がらみは「アメリカ仲介の元、日韓両政府が合意して、日本は韓国に金を支払ったにも拘らず、
韓国政府が合意を無効化するような行動を連発した」という状況で「韓国政府が慰安婦の人権保護をないがしろにした」という
図式に持って行っちゃっているのよ。
あと、韓国にとって失敗だったのが、今回の慰安婦合意の反対勢力のトップが「慰安婦から金を巻き上げて自分達が豪遊していた」
事実が発覚し、しかも今の政権与党がそいつと懇意にしていたという事実が明らかになっているので、アメリカリベラルとしては「慰安婦なんて
制度運用した日本はクソだけど、慰安婦問題訴えながら、肝心の慰安婦への救済ができていない韓国もクソ」という認識。
なので日本としては、「安倍談話守っていまーす。過去の反省していますんで、現代の女性啓蒙活動に頑張りまーす」という姿勢だけ遵守
していりゃあ実は安牌だったりする。(過去への断罪に対する否定がリベラル連中に燃料投下しているんで、「そうっすね。ほんと不幸な
出来事でしたね。だから『現在の』女性問題の解決に尽力しますよ」と、国際貢献アピールしていれば、連中は「過去に対する真摯な反省」
という行為に満足して、むこうから金貰っている連中以外は興味なくして黙る)
-
勝者が歴史書を書く権利を得られるのだから、次の世界大戦では勝者にならなければなりません
-
>>118
目の前で土下座させて悦に入りたい下劣な品性の人々除いて、ですな
正義の名のもとに動けない人間をいたぶるのって楽しいんだろうなぁ
-
>>111
アメリカ政府「そのような行いは断じて存在しない。連合国はニューギニア戦線において捕虜を適切に扱い保護した。ジュネーブ条約に違反するようなことは何も確認されなかった。いいね?」
なお実際の捕虜虐殺行為については初の世界一周飛行で有名なリンドバーグ氏が手記に残していて「ユダヤ人に対するドイツ人でもまだ品位があるといえるレベルの酷さ」と書き残してたりしますな
まあ一方で日本側の捕虜虐待や殺害も酷いということも書かれてたりしますが
-
長い歴史に裏打ちされた権威がない卑しい者が自己正当化する手段がリベラルでありポリコレ
-
>>118
民主党のリベラル勢力はそうだと思います
ただ、そこに働きかける支持者連中がね
BLMにしろMetooにしろ動かしてるのは活動家連中で、こいつらにとっては条約や合意で解決済みとか日本が順守してるとかどーでもいいんです
被害者がいて満足していない、だから被害者が満足「したと我々が判断するまで」謝罪と賠償をし続けろ!被害者「の代わりに代弁する」我々に全面的に従え!というのがああいった活動家の特長なわけで
特にMetooの方は既に慰安婦問題にも首突っ込んでましたからね。それが今のリベラルの暴走と繋がれば、国際常識や国益なんて歯止めにすらならんですよ
まあ流石に今の熱狂というか狂乱が長く続くとは思いたくないですけどね。熱さえ覚めればyukikaze氏のおっしゃる通り議員側はそこまで国益うっちゃって暴走しようとはせんでしょうから慰安婦合意支持の立場を堅持すると思います
-
日本を擁護するのなら肝心の日本兵にも兵站が破綻して満足に食わせれなかったのに捕虜に優しく出来るか?と言うと無理だろうと
恨むのなら輸送船を沈めまくった米潜水艦乗りを恨めと
-
>>121
あとはインパール作戦時の英印軍なんかも、日本兵の遺体を損壊して
切断した首を木に吊るして遊んだり、取り残された動けない負傷兵たちを
運んできた上でガソリンをかけて生きたまま焼き殺したりしてたとか
上で挙げられていた捕虜収容所の件も合わせて、英軍も日本軍に対して
結構残虐行為やってますからな
-
実務能力で敵わないなら掲げたお題目の立派さ(御花畑具合とも言う)で目立ってシンパ作るしか勝ち目ないからね
-
>>126
その結果が実務能力無しの本邦夜盗連中も真っ青の無法連中の誕生ってか…
うちの夜盗連中もなんだかんだケツ持ちやってくれる組織に本人らなりに配慮とかしてるけど
向こうは完全無視してるからなぁ…
-
なーに、豪遊できるようになれば取り分で揉めて内ゲバ開始よ…。
日本だとそうなる前に内ゲバ始まったんで、世界的に見ると流れが早いんだけどなw
-
インパールやガ島はマシな方。本当に酷い戦場は記録すら残ってないって、太平洋戦記3の制作者がツイッターで言ってた
-
オバマが例の判決に新たな合意を共に考えるべきなんて言ってる時点で、民主党リベラルもあまり気にしてないんじゃね
-
民主党が"理性的"ならやらないような事をやらかしまくってるからなぁ……
-
>>118
TBSですから
バブル崩壊までは報道以外は良かったんですがね
-
>>131
上朝鮮が原点回帰に回ってるのも、
国内で好き勝手やり始めた米みんすが国外でもやらかすと思われたからで…。
少なくとも、トランプ時代ほど信用はされないでしょうなw
-
しかし周りはバイデンにどれくらい表面を取り繕わせるのを保たせられるか
今まではアメリカ国内の問題に収められたから良かったけど外遊中にボケられたらどうするんだろう
-
>>134
それを利用したり糾弾しようとしたらGAFAがインターネットから叩き出すから声も上げられない世界になってたりして……。
少なくともトランプ派の言論はその水準で葬り去る予定みたいですし、悪く極まれば有り得るのでは?
-
……ここって孤立大陸時空じゃ無いですよね?現実ですよね?リアル先輩ちょっと畳み掛けてくるの止めてくださいホント……
-
>>136
リアルパイセン「リアリティーをぶっ殺してこそのノンフィクション作家よ」
-
>>131
特アがまともに見えるレベルの内政干渉を平然とやりそうだしなぁ
ほんと皇室関係にだけは手を出してこないことを祈るよ
-
共和党主流派も不正疑惑云々や民主党との闘いよりも自分の政治生命の方を優先して
トランプ大統領や共和党内のトランプ支持派、一般のトランプ支持者抹殺の方向に動き始めてますからな…
結局口では民主主義やアメリカの理念を守るとか議会乱入は許されざる行為だとか言っても
実際は自分の政治生命と利益が何とかなるなら共和党が万年野党になろうとも保守派が抑圧されようとも
知ったことではありませんと公言しているようなもんですし
-
>>138
真面目に中露と手を組むレベルでキレでしょうからね…
国体の否定レベルのヤベー話だって絶対に理解してないでしょうし
-
日本叩きやるんかなぁ、どちらかというと最近のアメリカリベラルはインド叩きがブームだからインド叩きに向かう気も。
まぁそうなると日本としてはたまったもんじゃないんだが...
-
インドはインドで火種凄いし、ブリカスな教育を東南アジア的解釈して、悪魔合体事故起こしてて
社会常識、社会倫理観ヤバいらしいからな…契約書の勝手な解釈とか日常茶飯事とか言いますし
-
>>141
選挙戦段階で仰っていた(と思う)主流派が制御して妥協させるからそこまで過激にはならないって話と、トランプは弾劾して収入と発言の方法を全部断って社会から抹殺してやるって勢いの現状だと盛大に矛盾する気がするんですよね。
この状態で対外関係「だけ」穏当なものになる気がしないんですが……。
-
>>143
上院選で民主党が勝っちゃいましたから、左派の意向を拒否する理由が無くなってしまったので...(負けてたら共和党主流派と談合してたかと)
-
生放送で行き成り得票数ジャンプにブチ切れた共和党議員の訴訟の続報が来てませんしなぁ
潰されたか
-
>>144
不正生中継ぶちかましたり、完全に舐めた真似されてキレてる共和党議員及び候補と妥協でなあなあにしたい議員らの温度差が激しいようですからね
この期に及んでトランプ氏の弾劾賛成してる議員居たり、まるで統率取れてないですし
-
現代社会で情報インフラ抑えられるってのは本当にヤバいですな……
-
正直、TPP陣営の看板を「大東亜共栄圏」と掛け替える羽目にだけはなりたくないのですが‥(なお実態)
-
>>145
続報ないので勝利としましたが、どうなったか自分もまだ追ってないので。
>>146
共和党も大統領選後からgdgdな混乱してるようですね。
-
ツイッターやFB以外のSNSアプリ作ればええやん、とか言うのいるけど、今回の件に関してはGAFA自体が結託して、ストアから排除したりサーバー契約切ったりとやってきてるからな
-
共和党も前回の選挙でトランプ大統領はの議員が勝利して、既存の反対派の議員の多くが落選して
大打撃を受けましたけども、それでもまだ影響力を残していますからなあ
なので共和党内のトランプ大統領支持派や一般の支持者の主流派や日和った裏切り者に対する
怒りも凄まじくて向こうじゃ分裂するのではないかという意見もありますし
空港でミッド・ロムニーがトランプ大統領支持者たちから「裏切り者!」と罵声を浴びせられてる動画もありましたね
-
アメリカの分裂とか心底からやだなぁ
-
まさか中国の内乱の前にアメリカの分裂が現実味を帯びてくるとはこのリハクの目を持ってしても(ry
-
>>151
結構のところ、共和党はトランプ支持者を捨てるには未練たらたら、だけど票は欲しいからリップサービス、さすがに邪魔だから排除するわ、って言うgdgdな状態ですからね。
-
>>154
コリン・パウエルも「私はもう共和党の仲間ではない」とか言って裏切りましたけれども
この人も元々いわゆる共和党内の民主党員みたいな人なんですかね?
-
これはトランプ&サンダース連合というウルトラCも可能性が全く無いとは言えなくなってきたなぁ
-
>>123
>被害者がいて満足していない、だから被害者が満足「したと我々が判断するまで」謝罪と賠償をし続けろ!
>被害者「の代わりに代弁する」我々に全面的に従え!
なので安倍談話がぶっ刺さるんですよ。あれ「過去の反省していますんで、現代の女性啓蒙活動に頑張りまーす」としているんで
この手の団体にしてみれば、慰安婦問題叫ぶにしても「だったら女性問題解決のために俺達に金よこせ」という理屈で攻めたほうが
得だし、日本政府にしてもこの手の政治ゴロ相手に「うちはこんなにアピールしているんですけど何か?」と、この手の活動屋が
文句言えないところに金出すことで、活動屋と韓国を相手にしないように筋道立てていますし。
日本外交既に「韓国なんぞに一々配慮してやる必要すら感じていない」ですので、「韓国がいくら騒ぎ立てようが、多国間外交に
よって、相手にもされない」方向性に持って行っているんですよねえ。
オバマ政権の時も、韓国ってかなりアメリカの面子潰していましたんで(それも親米派とみなされていた朴政権)、民主党スタッフに
してみれば、あの時の不快感大分覚えているようですしねえ。
>>130
この問題に一番尽力していたペロシが、韓国の慰安婦合意の実質的破棄にマジ切れしている。
少なくとも団体復活して金払わない限り、話を聞く気すらない模様。
>>144
正直、サンダース一派の意向を聞くかあいつら? という気も。
どっちかというと、ポリコレ連中が「我が世の春が来た」と暴走かまして、バイデンが全く
手綱を取れないって状況になってそうだが。
-
>>156
新党結成ですかね。
下手するとまともな民主党も離脱したりして
-
>>155
共和党保守派から見ると名ばかり共和党員に分類されますけど、どちらかと言うと本人は中道派よりのリベラルな人だから主流派よりの人ですね。
>>157
左派のおかげで大統領選勝ってると言っても過言じゃないので...我が世の春は間違いじゃないのが。
正直言って、どこまで左派がコントロールされてるかわからないww
サンダース派は教祖たるサンダースが生きてるうちはコントロールされてると思いますが。
-
安倍談話の存在を無視か忘却してギャースカ暴れる斜め上か下の自称人権団体名義の活動屋が無数に増殖しない限りは大丈夫そうですね>慰安婦関係
-
>>157
クネの中共戦勝パレード出席にはアメリカ両党から「韓国は同盟国か?」って声が出てましたし
-
>>161
今正直そういう常識を持った議員の割合が減り続けてる気がするんですよねぇ…
-
>>159
なるほど、やはり元々そっち寄りの人だったのでさもありなんという感じなのですか
あとは語り人氏が民主党左派の中でも問題なのはサンダース派ではなくカマラ・ハリスの
支持基盤である極左連中だということを言っていましたね
まさかアメリカで国政や実社会に多大な影響力を持つほど左派(極左)勢力が急拡大するとは思いませんでしたが……
-
>>162
あの時のクネからしたらアメリカへの意趣返しもあった、あの頃のアメリカは韓国ではなく日本の味方してばかりってのがクネの認識だったから
-
>>163
アメリカらしいですが、今のアメリカって左派が札束で選挙勝ち進むってジョークのような話にw
真面目にいうと、勢力拡大は完全にSNSの影響ですね。あれで経済よりポリコレや、アイデンティティポリティクスやらで一気に左派拡大に成功してますから。
-
>>163
以前はアカだと批判されてたサンダース派が中道ど真ん中に見える程度には今暴れてる極左連中はガチの真性アカだからな
-
異世界大戦、中国もゲルマニアが一部こそ突出しているけど、その他の技術力は低いことを知ってひたすらハラスメント攻撃を行う模様
そしてさっくり格攻撃やるべがやとなっている模様
-
>>160
オバマの時の議会演説で露骨な親中議員以外は民主党議員からも評価されとりましたから
それこそ活動屋まがいのボンクラ多数にならん限りは大丈夫かと。
それ以前に、北朝鮮が「先制核攻撃」に言及しちゃったのと、韓国海軍は韓国海軍で「じゃあ原子力潜水艦配備いいよな。SLBMも国産」
と、大変斜め上なことしているので、半島に甘い顔できんのあいつらというのもあるのよなあ。
-
慰安婦合意がアメリカ民主党時代に結ばれたしなぁ、しかも仲介したのはバイデン
-
>>165
>>166
なるほど、となると元々現在のアメリカの10〜30代はリベラル教育などの影響で
左派、リベラル、社会主義への親和性が高いとされていましたが、そこに左派(極左)が
SNSで宣伝や情報発信することでそれに「感化」されて仲間入りを果たし、急速な
勢力拡大に繋がったということですか
日本でもアメリカ程ではありませんがパンデミックを機に政府への不満から中道やノンポリ、保守だった人が
あっち界隈の宣伝に感化されて一緒になって批判したり、向こう側のお仲間になってしまった人達が
周囲のリアルでもネットの繋がりでも結構いましたからなあ
それのもっと汚染度最悪バージョンがアメリカや欧州ということですか
-
【ソウル時事】
韓国の文在寅大統領は14日、近く駐米大使に着任する冨田浩司駐韓国大使と面会し、元徴用工や元慰安婦問題を念頭に「韓日両国は建設的で未来志向の関係を早期に修復していく必要がある」と強調した。大統領府が同日発表した。
文氏は日韓が「最も近い隣国で、北東アジアと世界の平和と繁栄のため、共に進むべき最も重要なパートナーだ」と語った。両氏は「両国が抱えている問題」についても話し合ったという。
(2021/01/14-20:00)
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021011401199&g=int
駐韓大使から駐米大使って出世かな
-
やっぱコロナなければトランプ二期やっていたんだろうな
-
ロシア革命が脳裏に浮かびました……。
疫病の流行と経済的困窮、現政府(保守)への不満、元々あった格差と閉塞感。
左派はこれらとSNSを利用して一気に勢力を拡大し、政権奪取に一役買った、と。
まぁやり過ぎて民主主義の信頼性を揺るがす事態を招いていますけど。
本当、アメリカと言う国がどれだけの損を被るか理解して……ないんだろうな(汗)。
-
>>170
しかもアメリカは実際に左派が語る問題って身近すぎるので...より左派が影響力広げるという負の連鎖に。
-
>>170
まあ日本の場合は
1 政府批判にはなっているが、自民党批判にまではなっていない
2 野党が壊滅的なレベルで評価されていない
3 ロイターソースだと、コロナ報道に関するマスメディアへの不信が増大。
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-global-trust-idJPKBN29I0WB
となっているので、相対的にマシというのが。
-
>>173
現状で十分信頼損なってて、普段無関心な海外が苦言を呈する惨状っすからね…
-
心配性と言うか杞憂に終われば良いんですけども、正直常識と想像の斜め上をかっ飛ばす事態が多発してるので、
議員自体はボンクラで無くとも支持層やらがアホ垂れ過ぎて飛んでもない事態やらかしかねないんじゃ無いかとか思ってしまった今日この頃(´・ω・`)
我が国の零細野党が数少ない支持層に受けられる為にボンクラ方向へと主張や行動が突き進んでる様に。
>>173
損が出る出ないの次元で無くて『自らの理想の為(気持ちよく成る為)ならば何でも良い!』とかそのレベルなのでは無いでしょうか(素)
きっと理解以前にアメリカの国の事とか考えてすらおらず、考えて居るのは自分がどれだけ『マウント取って気持ちよくなれるか』の一点だけ、
見たいな感じで。
-
>>172
たぶんほぼ勝ってましたね、コロナがなければ黒人向け政策追加してましたし、ベネズエラ問題にも介入してたでしょう。経済が好調でしたから黒人支持率悪くなかったですから。
-
コロナ大流行までは米国の経済は順調に立て直し中だったんだっけ?
-
>>174
>>175
確かに日本はまだアメリカ程の格差では無いですし、アメリカだとメディアに対する批判は
日本ほどの勢いは今回無い感じですが、日本の方は政権や自民党を叩きつつもメディアもボロクソに
言ってる意見が多いのでマシなんでしょうなあ
あとベネズエラ問題とありますが民主党はどれぐらい関心を寄せるんでしょうかね
アメリカの左派は未だに完全に破綻した「21世紀の社会主義」とやらを賞賛したりしていますが
まさか民主党もそうでは無いと願いたいですが、民主党内も左派の勢いが強まってるのでもしかしたら……
-
>>175
アメリカではオールドメディアが復権したみたいな話がありますが、
日本では逆にオールドメディアの衰退を加速させていく、と。
色々な意味で日本は先進国ですね……。
>>177
その結果、最終的に実害が出たらお決まり被害者面ですかね。
>>178
まるで合衆国に対する強制バットイベントのようです。
歴史ゲープレイヤーだったら「糞イベント!」とか言ってブーイングするレベルで。
-
>>179
失業率下がってたしね
雇用を作る、ということに関して一貫して熱心だったから
-
>>180
ベネズエラ問題はトランプ大統領の一般教書演説で唯一民主党議員が立って拍手したぐらいには感心高い問題ですね。
数少ない民主党も共和党も賛成出来る問題でしたから。
-
>>181
殊勝に自分の責任を認める様な人間が居たら、既にこの狂乱沙汰で怒号と本当の正義をぶん回してるハズですから…
>>182
でも雇用関係の改善は一切合切アメリカメディアやその係累は報道してませんでしたな…常々流されたのは分断だの差別主義だのだらけで
-
うちの立憲は米国民主党と違ってもうガンギマリ勢しかいないからね
巨大な票田となる一般層に対する集票力を民主党政権崩壊以降のグダグダでほぼ喪失した
自民が右から左まである意味節操なく取り込むことで成立してるのもあって、極端なやつしか積極的に立憲を支持しなくなった
2大政党制で選択肢が2択なのもあって、極左が幅をきかせているとはいえごく普通の支持層も依然としてちゃんとたくさんいる米国民主党のようにはいかない
-
>>184
民主党側メディアからすると雇用関係は選挙が苦しくなるから見て見ぬ振りしたい話ですからw
民主党支持者ですら経済の良さからトランプ支持って率がそれなりになってましたし(コロナ以前)
-
>>183
とすると、民主党政権でもベネズエラ問題に介入する可能性はあるということですか
ただ流石に軍事介入してマドゥロ政権を打倒するとまでは行かないですかね
-
>>182
分かりやすい結果を米国民に見せてたんだよな、トランプは
-
>>188
大衆は得てしてわかりやすい成果を求めるわけですが、それを見せられたら大衆はなびきますわ
-
>>187
アメリカの裏庭ですからねあのあたりは、今はコロナが落ち着かないと介入はやらなそうな感じですね。
-
確かにパンデミックが落ち着かなければ海外に目を向ける余裕も無くなりがちでしょうからなあ
あと確か何だかんだ今回トランプ大統領の得票って黒人とヒスパニックの票が
前回の大統領選を上回る過去最高だったんじゃありませんでしたっけか
-
まあ雇用が回復しないで民主党に失望して中間選挙ボロ負けは普通にありうるからなあ
2年で技術ブレイクスルーで産業転換雇用に直結なんて夢物語もいいとこだし
テスラとかものづくり企業としてはぐっだぐだもいいとこなのに投資先としては大人気ってアホかって感じだしなあ
-
>>192
大丈夫、ジャンプと凍結で全て解決しますから・・・
-
>>191
穏健を受けてた黒人やヒスパニック政策を評価してたって話ですね、ただ追い上げるほどの政策がコロナで打てなかったのが痛かったですね。
-
>>192
投資やそれによる株価は憶測と期待感で動く代物ですからねぇ…(白目)
-
>>195
実質、株式とか先物取引とか、経済の中で使われている博打みたいなものですからね…
そして恐ろしいことに胴元でさえ儲かるとは限らないのだ
-
一応人類社会が真っ当に動いていたら大損はしない
まあ真面に動いてない時代のが長かったりするんだけれど
-
経済を完全に予測して見通せる人間なんていませんからね。
新型コロナによる世界レベルの物流と経済活動の停滞とか誰が予想できただろうか…
-
>>139
もしトランプが軍政を起こして民主主義を停止するならそれはそれでいいと思えてきた
建国の 理念も国家の規範も腐り果ててごく一部の特権階級の独裁国家となるなら一度リセットするべきやろ
-
トランプ大統領「シンゾーとゴルフして過ごすんだ…そっとしておいてくれ(最低野郎並感」
-
まあこれ以上トランプさんがアメリカに義理通すとは思えんよな
ビジネスでも国民としてももうやれるだけの事はやっただろう
-
そもそも完全に企業潰しに掛かられてるの考えると、
義理果たした処の話では無いでしょうねぇ・・・
此でアメリカと言う国に愛想尽かして無かったら
物凄い愛国者と言えるでしょうし・・・
-
>>200 アベトラ尊い
-
現在受けてる仕打ちを考えればね
アメリカに愛想を尽かしてもおかしくないレベルだな
-
というか、この後保守狩りをやったらアメリカ普通に自分の首絞めることになりますよね…
重複はあるでしょうが、7000万人の支持者+トランプ系企業+保守派企業・団体・組織+官僚が仕事を奪われたり、
閑職に追いやられたり、あるいは経済活動にかかわりにくくなるんですから…
その損失、どれほどになると思っているんだか
-
>>205
考えたくは無いですけど、ガチの追放物系のネタみたいに成るのでは?
読む分には良いですけど現実に起きられると成ると・・・
-
>>205
合衆国が俺達を殺そうとしている!抵抗権を行使しようで内戦ですね!
-
実際に保守派の我慢も限界が来てるみたいだしなあ
-
>>205
青き正常なる世界となった!(リベラル派並感)
と言って喜ぶに1000ペリカ。なおその後は左派伝統の内ゲバである。
-
アメリカからイギリスやオーストラリアに亡命する企業がふえそうやな・・・
-
>>206
物語だからファジーですけど、リアルでやるととんでもないことですよねぇ… >追放物系
まして、アメリカ経済と一緒に世界経済まで道連れにしようとしてるんだから…
-
>>209
どっちかというとロゴス狩り…
なんでアレが現実になるんですか(現場猫並感
-
>>210 新大陸から旧大陸に回帰するのか(困惑)
-
>>211
何と言うか最近だと人間は其処まで愚かじゃ無いと言う論が言えなく成る事態が多くて困りますねぇ・・・
汚英とか孤立大陸ネタに以前ならこんなことしないだろう的な事言ってる人も居ましたけど・・・
-
歴史を見れば人は愚かしい行為の繰り返しばかりですからな。
ほんとよく滅んでねぇなこの霊長類。
>>212
種運命は預言書だった?(すっとぼけ)
しかし現実は教祖ラクスも池田ヴォイスの議長も絶対無敵キラ准将もいないという運命以上のハードモードである。
-
>>215
プロデューサーの人は嗤ってそうだな
-
>>214
ほんと、リアルパイセンは…
孤立も汚英もヘイトものだったのに、リアル系になってしまったという恐怖
>>215
愚かしさと偉大さの中間にいるとかいいますが、割と振れ幅ありますよね…
-
>>214
マフィン提督の所でリベラル派の有能人物が人間の理性と可能性を信じた顔つきで同じこと言ってたな
ところがどっこいこれが現実
幼女戦記の幼女が悟ったように人間自分とは違うものに憎しみを抱きそれを潰すためなら損得を考えない場合だって多々あるとは思うんです
本来であれば政治のキャリアがないビジネスマンに過ぎないトランプ大統領を政治のキャリアを持つ議員たちが不可解なまでに憎んで 追い込もうとするかのように
-
>>215
大丈夫、設定上では池田ボイス議長は無能オブ無能なのでいなくても……あれ、NY市長……
むしろいなくて困るのは連合の紫唇ですね
あれ、設定上はCEどころかガンダム史、下手するとアニメ界きっての内政神なんで
-
3年前なら設定出した瞬間に作者以上の有能は作れない、作者レベルの頭で有能に見せる為にバカにされた被害者と速攻でテンプレバッシングからの炎上だったんだが、今やこっちが通る辺りが笑えないよ、色々な意味で
-
あと教祖ラクスはそのものはいなくても劣化版としてグレタあたりが該当しそうな気はしますね
-
>>210
しかし、移転先もリベラル地獄だった
-
G7のうちリベラルが選挙でほぼ勝ち目がないのは本邦だけ…
同じく君主を頂いているイギリスでも必ずしも保守が優勢とは言い難い
後マシなのは難民に嫌気がさしているイタリアくらいですかねえ
-
>>223
ロンドン市長を見れば心が渇く
-
>>223
10年位前に自称リベラルに酷い目に遭わされたからな日本。
あと売国奴に政権渡すとなぜか大災害が起きるという法則に国民が気づいた
-
さっきのテレビで布マスクすら弾圧対象になりそうなことを嬉々と放送していたが、アンスンサーはフェイスガード
オールドメディアの復権は無理だな
-
お、羽林の更新きてますな
更新頻度がちょっとあがって嬉しいかぎり
-
>>225
厳密には口だけの実務能力皆無に政権取らせると、
大災害の時に碌に対処できず更に悪化させるだけって事なんだよね…
-
>>167
中華潜水艦も、地球上で対峙してる相手が世界トップクラスの対潜キチだから評点辛い傾向にあるけど
通常兵器は冷戦期レベルのゲルマニア艦隊では探知は困難を極めるだろうからなー
電子の目を潰されて混乱してるところに長魚雷叩き込まれたらアカン気がする
-
>>226
え? 布マスクか? 何でまたそんな事に?
-
>>230
ウレタンなだけに、売れたんでしょ?(てきとー)
-
>>219
ジブリ、アストレイとかの後付けで何かあったんで?
-
>>227
書かないと次の巻出せないので…
-
>>229
通常型もロシアのキロ級を参考にしているから静かなんだろうけど海自は情報開示していないし
今のロシア艦はブラックホールと言われる位音が出ない、吸音タイルでアクティブも無効化と新型の能力は不明だもな
そう言えば海自も漸く海底調査で潜水艦運用が出来たと言っていたが中華海軍はゲルマニア周辺にまで進出できるのか?
-
>>232
まあ簡単にいえばヤキン戦役後の復興&新規機体開発のあれこれとか、ブレイクザワールド復興を一月程度で完璧に終わらせたとか、デスティニー本編で映像されてる場所以外では終始ZAFTを圧倒していたとか諸々全部ジブリールの手腕なんですよ
設定だけでいえば政戦両略に卓越した手腕をもった立志伝中の人物です。アニメではとてもそうは見えませんが。
-
>>221
そこにQが
-
トランプ大統領はアラモで演説をしたからまだ戦い続ける気だ!(アラモを選んだ時点で背水の陣)
-
でも、アラモって救援が来ずに落城
その後、救援失敗を誤魔化す為にプロパガンダで愛国劇に仕立て上げられたっていう話が……
ジブリールって策士気取りの間抜けってイメージしかないんですがねぇ……
というか、何でロゴスって戦略面と経済面の両方をジブリールに兼任させてたんでしょうか
状況証拠的な有能であればそれも納得だけど、戦術戦略面に関しては完全に場当たり的だし
-
>>230
すでにyahooの検索トレンドにあがってる
不織布マスク警察
不織布マスクに比べて効果が少ないとさ
杉並区がやってたりしてた
>>231
ゼロワンカット!
-
>>238
監督神の都合やからなぁそこら辺は、種は地球軍に将官もろくに出てこないから結果的にジブリールばっかり目立ってただけな気もするw
-
むしろ人材がいないから本質は内政畑の人材だったジブリールが戦術戦略両面も担う羽目になり、
オーバーワークの果てに自爆したと考えれば、まぁ何とか?
画面以外では地球軍が圧倒していたとの話ですので、ロゴスと距離を置く派閥も多く、ジブリールの
直接指揮下に入らなかった優秀な軍人が大勢いた。故にザフトは圧倒されたとかですかね。
(ジブリール=嫌われ者のゴップみたいな感じ? これでゴップ並みに腹芸が出来るキャラだったら
ザフトは完敗だったかも)
-
>>239
市販のマスクならどっこいどっこいなんじゃないの?
コロナを防ぎたいならそれこそ医療用の高規格マスクじゃないと無理なんじゃない?
-
ゴップは役割りを心得て横車はせず、その点自分の領域では最善を尽くしてたとは思えてますね
ヤザンも一年戦争を振り返って酷い戦いだったけど補給に困る事だけはあまりなかったとしてましたので
>地球軍の圧倒
結局、あんだけあっさりと対ロゴスが組まれたのってジブリール(とロゴス)をうざがってた連中が多かったという事ですかね
これでザフトが優勢だったら逆に議長の暴露を陰謀で片付けて戦争継続してたかも?
-
まともに勝てないから敵はこいつだけってアピールしてロゴスに勝った議長が同じことラクスにやられて負けるという皮肉
-
>>243
もう勝てるっしょで、単に東アジアとそれ以外の加盟国が大西洋連邦蹴落とす為の内ゲバな感w
-
>>245
んで、ユーラシア連邦と東アジアでロゴスぶっ飛ばして大西洋連邦から権益と主導権を握るとw
問題は、議長が政治的な損得とかまともに考えてないキ印の理想計画をマヂで実行しちゃうアレな人だったと
ロゴス勝利後の再分配を考えてたらいきなり議長があんな事言い出して連邦も東アジアも「こやつ正気か?」な顔してたでしょうね
-
ユーラシア連邦は内戦突入でそれどころじゃなくありませんでしたっけ?
勢力としては東アジアが一人勝ちだったような
-
あ、東と西で別れてたな
何故か東側にザフトが駐留して、更にそれをデストロイが丸ごとローストしてたけど
-
>>247
だとすると、東アジア「一人勝ちアルw」からの議長の暴走で全力出撃オチというコントみたいな話にw
-
>>249
ロゴスなき後の話をしましょうと議長に打診をしたらなぜか運命計画を導入してくださいこれは義務です拒否したらレクイエム打ち込みますと言われた時の東アジア首脳陣の顔を 想像してみたくなりますね
-
>>250
対応協議してる間にいつの間にか議長退場で更にぽかーんだったでしょうなあ
-
>>251
なんかいきなりトンデモ話出してきた挙句に脅してきやがったよ(ドン引き)
ですからなw
-
>>251
おまけにクーデタ―発生してピンク色のお姫様(武断派)が代わりに議長になったぜ(ウェーイ
訳わかんねぇな、が当時の国々の心情だったんじゃないかなとw
-
大西洋連邦 大統領吹っ飛ばされたうえに軍の一部が離反してそれどころじゃなかったぜ
ユーラシア連邦 内戦でそもそもそれどころじゃなかったぜ
アフリカ&南米 独立闘争でそれどころじゃないぜ
割とあの世界、あの時期それどころじゃなかった国家が多い件
-
>>254
東アジア 上海?や大都市吹き飛ばされたけど勝者アル!
ってなるぐらい、マシな状況って東アジアぐらいじゃね?w
-
>>255
これで旧日本が独立したら笑う。
-
議事堂乱入のやつ、BLM,Antifa達とCNNの奴が一緒に参加しとったらしい
ttps://twitter.com/amuse/status/1349885882262761473
-
>>257
モウチョット、バレナイヨウニシカケロヨ……
むしろ、突っ込み待ちか?
こんな雲鼓みたいなネタで弾劾とかコメディっすね
-
>>257
有名なトランプ支持者も複数捕まってるからなぁ、トランプ支持者メインの便乗したANTIFAとBLMっていう意味不明な話だし。
-
>>256
北京消し飛んでて日本が主導権握っていそう!
-
>>258
CNN「撮ってるの?」
男「消すから大丈夫だよ」
確認しろよ。
動画出回ってるじゃないかw
-
>>261
エロ漫画でナンパで引っかけた女相手にスマホで動画撮ってるチャラ男の台詞みたいw
-
>>256
あの世界では案外最初から日本はトリックスターポジションなのかも。
というのも、東アジア共和国とユーラシア連邦がなんか仲がいい(ハイペリオンGが東アジアに渡るレベルor東アジア戦線をユーラシア連邦軍が支えるレベル)。
そして、東アジア共和国が開発したガンダムはライゴウガンダム(もろ日本名)。
……ロシアと中国の橋渡し役かな?
-
>>261
みんなgdgdすぎるんだろw
-
こっちは内部告発
ttps://twitter.com/JamesOKeefeIII/status/1349853804590579713
ツイッターCEO「今まではトランプにかかりきりだったけど、これからは他も検閲していくぜ」
-
確か今のツイッターのCEOって中国人じゃなかったっけ?
-
取締役と社長とCEOとかCCOとかきっちり分けるの面倒臭い…
-
>>242
政府が配ったマスクを貶めようとする煽動でしょうね
杉並区長は真っ赤かですし
-
というか、布マスクは不織紙に比べると効果は弱いっていうのは元から言われてたよーな。
去年は不織紙マスクの供給不足と使い捨てする余裕はないって状況だったから使われてただけで
-
ウレタンなんかよりは遥かに効果有るぽいけどねぇ
アレじゃね?去年の在庫始末したい勢力か同じ事やりたい勢力が居るんじゃね?
-
意味のある効果を発揮するのは不織布と布
ウレタンマスクは花粉用で飛沫防げないしマウスシールドは論外
-
その上で不織布>布って差ね
-
その辺よく知らんかったから夏場はフェイスシールドだけで過ごしてたわ… 罹らんで良かった
-
不織布以外悪扱いで、アナウンサーがフェイスガードなのがね
不織布でも中国製の不良品なら国産の布マスクのほうがマシだと思うけど
-
フェイスシールドとか隙間だらけで直接飛散を避けるためだけが役割なんで
日常に使うには不適格過ぎる
テレビでよく使ってるから効果有ると思ってるんでしょうが…
-
フェイスシールドもマスクとの組み合わせで効果が出るんですけどね。
-
NHKのアサイチで検証したんだよね
マスクは最低でも5割防いでくれるけど、フェイスシールドは全く効果なしって。アサイチのネット配信で確認できると思うので、時間ある人は見てみて
-
何時ものお前が言うな状態ですよ
>>276のようにしていれば説得力があるのに
-
判断が遅いコラでGoTo批判してる連中とどっちがマシかしら
-
フェイスガードを日常使いって論外なのにマスゴミが広めてるよな。
-
つか、密封してないと意味なくないですかねフェイスガードって?
あんなのだと、2m先のクシャミの飛沫すら滑り込んできそうだけど
-
>>280
マスコミが広げてるのは、口元だけのタイプだよね。
-
>>281
蜂駆除の業者が使うスーツぐらい密閉しないとフェイスガードの意味ないよ
くしゃみの瞬間風速30m超えるんでフェイスガードのような壁だと
隙間から一気に抜けて拡散するので喋って飛沫飛散防止程度ならともかく
マジで医療的には意味がないどころかあらぬ方向に飛散させかねない害悪
-
一般人に手に入るマスクだと 不織マスク>布マスク>ウレタンマスク>フェイスシールド>フェイスマスク だっけ?
しかしフェイスマスクなんてコロナ禍以前には見掛けなかったのにどっから湧いてきたんだろ…
-
ガーゼマスクを去年の初夏に作って今も愛用してる。
-
FBIは1月6日の議事堂襲撃計画を事前に察知し連邦議会に通告してた
ttps://bonafidr.com/2021/01/14/fbiは1月6日の議事堂襲撃計画を事前に察知し連邦議/
あらあらあら
-
また陰謀論が捗りそうだなぁ(911後を思い出しつつ)
-
米軍機密文書「日本が太平洋における安全保障の軸、自衛隊の近代化を支援」
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/14/2021011480043.html
米内部文書、台湾の防衛明記 中国の統一攻勢に危機感
ttps://www.asahi.com/articles/ASP1D7K5MP1DULZU00X.html
楽韓さんのところで紹介されてたけど、この手の機密文書が2年で公開されるのは異例中の異例みたいだね
少なくともNSCは次の政権に対中政策きちんとやれよと釘刺そうとしてるみたいだけど、どうなることやら
-
>>288
軍官僚「大統領閣下、台湾沖に強襲揚陸艦を複数含む中国海軍が、直ちに対処の指示を!」
ハリス「バイデン大統領は昼寝をなされてますのでお取次ぎはできません」
-
>>289
いつなら起きてんだよ!ってなったりして
-
>>290 もう仏になってたりして
-
>>291
シュワ「 バイデン大統領を起こさないでくれ。死ぬほど疲れている」
-
>>242
以前テレビでマウスシールドなどと一緒にスパコンでの飛沫分布計算というのをテレビで流していて
不燃府以外の手作りやガーゼ、皮マスクはマウスシールドと一緒で無いよりまし程度の効果しか無かったと結果が出ている
だから政治家の記者会見でのマウスシールドだけのノーマスクが批判されるようになった
その後でもテレビでは同じデザインに飽きたらと皮マスクでの色や模様付を推奨していた
>>284
マスク不足の時に専門外のメーカーがお手軽な飛散防止グッズを開発とアイデア商品として新聞で紹介したのを見た記憶
ツイッターでミヤネ屋で元厚労省の木村もりよという女性が正論を言っていたらもろに嫌な顔をして勝田などは話を逸らそうとしていたばかりとか
ttps://twitter.com/Mojaecodrive/status/1349348168970850304
-
>>289
それどこのちょび髭?
それとも軍官僚の報告を受けた後、バイデン寝室に向かってそのまま出てこずのパターンもありえるのかな?
-
ユニクロ、韓国店舗閉鎖の影響で
営業利益23%増加だそうで
あと韓国政府が「2005年の韓日合意は公式」と発言して
なんやえらい騒ぎになってるとか
ムンたんも「韓日は最も重要なパートナー」などと発言したとか
な〜にをしてるんだろうね
-
>>294
ハリスの肩を抱いて出て来ず(震え声
-
ユニクロはあのキ印会長だか社長だか排斥する準備でも出来たのかな?
-
ユニクロや楽天は社内公用語を英語にするとぶち上げていたが続報は聞いていないな
-
バイデン「ちくしょーめ!」
ん?なんか似合うな
-
票数の不正がとんでもない時点で今のアメリカは韓国以下とかシリア以下何て意見があってもう草枯れる……
-
独裁国家の票数のがまだ信じられるな
-
>>301
黒電話(ニヒルな笑顔を浮かべてサムズアップ
-
間違えた
日韓合意は2015年
まだ五年だか六年だかしか経ってないのか
なんかもう凄い昔な印象が
-
>>288
明らかに釘刺し目的ですし、バイデン政権による隠蔽阻止のために流したっぽいですからね。
少なくともこれを変更するには正規の手続きと議会で理由出せなっていう話ですな。
>>291
年齢的に洒落にならんからなぁw
-
>年齢的に洒落にならん
そのまま、大統領執務室に即身仏として安置されたり?
-
>>304
>>305
大統領「我が死をを三年の間は秘匿せよ」
-
>即身仏
アメリカなど土葬文化圏は衛生上腐敗しない様に遺体保存技術が進んでいるんだよなあ
血液から防腐剤に入れ替えて生前と同じ血色の肌色を保持すると言うスターリンの霊廟ほどでは無いが遠目には騙せそうな技術が
-
先日、トランプ大統領がリベラル()によって物理的に抹殺されることを懸念しましたが……
連中、バイデン大統領を就任直後に物理的()に大統領の座から降ろし、責任をトランプ前大統領やその支持者に
おっ被せて独裁、検閲体制の正当化を図るなんてオチは無いですかね?
……多分ないと思いますが、絶対にないと言い切れないカオス加減が(汗)。
-
責任転嫁と捏造と追い落としと畜生にも劣る恩義の精神は駄目な左派のライフワークで有りますぞ()
バイデン大統領の認知症疑惑が全く払拭し切れていませんし、都合悪くなったら簡単に挿げ替えそうですからね…
副大統領に控えているのは黒人女性なので反論も差別として全部封殺する気と出来る気満々でしょうし
-
>>308
保守派の風刺画で大統領に当選してガッツポーズをとるバイデンの真後ろで怪しげな笑みを浮かべながら謎の注射器を片手に持っているハリスの絵がありましたな
-
大丈夫? 21世紀にもなってそのうちギロチン復活したりしないよね?
-
12月3日分あさナマでのフェイスシールドの説明
「フェースシールド」の効果
理化学研究所のスーパーコンピューター、「富岳」のシミュレーションの結果によると、マスクをせずにフェースシールドだけをつけた場合、細かい飛沫を浴びると、側面から鼻や口に侵入する可能性があることがわかりました。
また、感染している人がフェースシールドをつけた場合、せきをしたときの飛沫が拡散するのを抑えられることがわかりました。フェースシールドは、本来、目を守るためにマスクと併用するものです。単体で使うのではなく、マスクとあわせて使うと効果的です。
-
>>309
G7で女性だろうが黒人だろうが無能な政治家を罵倒できるのは日本位?
>>311
今は人道的に苦痛も恐怖も無い薬物注入です
-
>>310
今のアメリカの騒乱具合と合わせて「ひぐらしのなく頃に」の鷹野三四が脳裏に浮かびました。
今はアメリカの幕引きたる「終末作戦」の真っただ中かな?(ネタ)。
-
>>313
>今は人道的に苦痛も恐怖も無い薬物注入です
その薬物製造してるとこ、「死刑には使わせない!」と納入しなくなってるんで…。
(代用品で死刑囚が執行時に苦痛で暴れた例が多々あり)
-
>>315
それ、わざとじゃないやろなw
-
>>316
身内が死刑になるのなら速攻納入するさ
-
バイデン、ワクチンでぽっくり逝かんくて良かったな
-
>>318
あの歳だと残り5日の間に発症してあっさりと逝く可能性あるんだよなぁ…。
-
>>317
逆よ逆、死刑囚を楽に殺さずに報いを受けさせるよう苦めて殺す為にわざとって意味
-
そういやひぐらしは阿鼻叫喚になってるそうだね…
-
「慰安婦は売春」と発言したリュ・ソクチュン=今日初公判[01/15]
ttps://www.ytn.co.kr/_ln/0103_202101150945062732
事実を言うと起訴される国
-
今回の議事堂乱入で起訴されたBLM活動家のコラw
ttps://twitter.com/getongab/status/1349932054549458944
バイデンww
-
>>321
梨花ちゃんがRTAで殺されまくって尊厳破壊されてるからね
以前は安全枠だった連中も問答無用で発症してるから
-
>>322
リベラル「我が国(米国)は本当の事(バイデン疑惑、トランプ支持)を言うと私刑だから随分と先進国だな」
-
NY判事の息子(民主党員)とか捕まり出して、もう隠せなくなってきたんじゃないか?
BLMのは燃やせって言って煽ってたし、左派右派入りみだすぎてカオス。
-
他の所の話聞くと発狂パターンが狙い撃ち過ぎて誰かが狙って発狂させてるんじゃ疑惑出てたっけ・・・
-
ひぐらしとうみねこって
公式ルートはどんななんでしょう
そういえば中国のテレビで「中国の民間伝承に残る妖怪」として九尾の狐を扱ったら
出演してた韓国タレントが
「九尾の狐は韓国が起源」と発言してまた騒ぎになってるとか
-
このビッグウェーブに乗り遅れまいと動乱の本場中国様が、早速天津をもう一回吹き飛ばした。
-
>>329
空港のことかい?
-
>>328
妲己「ほう?」
-
>>331
3分クッキングは勘弁してつかあさい
尚、夕飯の材料の魂魄が夜になってから封神台に飛んだ件(震え声)
-
韓国人が思ってる韓国起源で本当なのって、いったいどれ位あるんだろうか。
-
なんであんなもんまで起源主張するんだか
日本の創作物とかで扱うときでも普通に天竺中国で〜みたいに紹介してるのにね
-
>>328
そう言えばLoLでもOverwatchでも九尾の狐が韓国系と関連付けられてたなぁ
-
機界戦隊ゼンカイジャー。
主題歌をつるの剛士が歌うのは「まあ羞恥心のメンバーだし、ウルトラマン
でもあるからありえるわなあ」だが、問題はヒロインである。
つ榊原郁恵
戦隊の構成が、人間1人に着ぐるみ4人など、よく言えば「未知の領域に突っ走る」
悪く言えば「正気か?」といえる印象なんだが、榊原郁恵出すとはなあ・・・
主人公の祖母役という扱いだが、主人公とともに爆発をバックに武器構えてんですけど・・・
なお音楽担当は、渡辺宙明氏なので、これについては問答無用で信頼できる。
そして武器の音声がレニー・ハート。関智や千葉以上にうるさそうだなおい。
白倉P。本当にこの手の話題作りというか、情報戦略面上手いわ。
-
>>333
>>334
よく言う焼肉も肉を焼く食文化なんて世界中何処にでもあるからなあ。
立地上、韓国の文物の起源を本気で調べれば中華か中華経由の大陸文化の影響を強く受けてるのが普通だろうし。
あいつらがやたら起源にこだわって自分達のものにしたがるのは、自分達が起源の文化を使ってる国や民族は自分達の奴隷になると思ってるからだから。
-
>>336
着ぐるみ4人ってイミフな構成だなぁ
-
>>336
スーパー戦隊と言えば、10年前にゴーカイブルーだった山田裕貴
NHKの新作学園ドラマの主役教師だけど、生徒役がほぼ15~18
ゴーカイジャー見ていた世代との共演なのよね。もうそんなになるのかと愕然とした
あと最近アチコチで見かけるようになった、仮面ライダージオウで我が魔王と共演していた板垣李ヒト君も出演
-
>>331
妲己の出身地とされる「青丘」とは
韓国の事だ、根拠はないけど
らしい
あと間違えた
「韓国のテレビ番組で中国出身のタレントが
九尾の狐を中国の妖怪と言ったら韓国の妖怪と反論された」でした
-
45型駆逐艦に早期退役計画か
ttps://grandfleet.info/european-region/uk-plans-early-retirement-of-type-45-destroyer-with-integrated-electric-propulsion/
-
【中国メディア】「九尾の狐」も韓国のもの?中韓で起源めぐる論争相次ぐ [1/14]
ttps://www.recordchina.co.jp/b867100-s0-c30-d0146.html
これか
-
日本の場合は大陸から流れてきたものだよと素直に認めるからウザくないけど
韓国の場合韓国のものだと主張して世界的なゲームにも影響与えてるから中国からすると本当にウザいんだろうなあ
-
ライナーボーイとニンジャマンとシグナルマンと黒騎士と三浦参謀長の戦隊という謎の構成が浮かんでしまった
それとこんなのやってみた。
あなたをアニメキャラで例えると。
ttps://shindanmaker.com/1044223
リラックスさんは羽田秀吉で相性がいいのは工藤新一です、また親友は白鯨星座のモーゼスです
え(絶句
-
九尾論争に参加権有るのって精々インドでは?
-
あれもこれもって他所の物の起源を主張するのって、劣等感からだよね。
黒人が他所の偉人を黒人だって言うのと同じ。
-
韓国に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策めぐり両国当局が攻防 韓国「イランが先に救急車導入を提案」 [01/15]
ttp://japan.hani.co.kr/arti/international/38850.html
その場しのぎの嘘ばっか吐くナマモノ
-
>>336
邪推するとコロナで出演停止のリスクを減らして替えの利く着ぐるみにしたとも思えるが
ヒロイン
嘗ての子供の母親目当てのイケメン俳優の代わりに自粛で家にいる父親目当てだったりして
>>337
日本の焼き肉は韓国の影響下だから主張も間違いではないが、何故か日本で生まれた羊肉の味付け焼肉がジンギスカンというイミフな命名
-
10年位前にはどっかの大統領の名前が韓国人ぽいからってだけでウリナラ認定してたな
-
まともに主張できるオリジナルの功績や出典元があればそれ主張すりゃいいだけの話だからねぇ
大元のブランドを利用して自分らに箔をつけようという狡っからい性根はそりゃ嫌われる(アニメ化、実写化映画を見ながら
-
>>346
旭日旗と一緒で劣等感だけでなく一度言ってしまえば全て自動的に真実だと国家ぐるみで思い込める幸せ回路を内蔵しているから捏造だと思ってもいないに一票
-
>>319
民主党主流派の傀儡の方がアメリカセメントよりマシだから4年間は生きて欲しい
>>333
トンスルとか
_>>336
>榊原郁恵
ナッキーはつむじ風ぐらいしかヒロイン役しらないな。(見たはずだがストーリー覚えていない、見た人いるのか)
-
日本は起源をはっきりさせた上での改良(まかいぞう)ですので
さっきダッキちゃんが出て来たが、ジャンプで九尾の狐と言って先ず思い浮かぶのが封神じゃなくてぬら孫
-
>>333
嘗糞があるじゃないかw
-
>>352
テレビの記憶は無いがワイドショーの話で舞台主役としてピーターパンがあると聞いた
-
>>337
まぁ、昔の日本の肉料理が基本的に煮込み料理主流で
鉄板や炭火で肉を焼くのは日本に出稼ぎに来た朝鮮人から……というのは事実みたい
問題は、なんでそれだけで、肉を焼く料理全部あの国発祥に出来ると思っているのかってとこよ
-
中国人も世界的に見たらアレだけど、
その中国人の中でも「これはアカンやろ」というラインがあるわけで…。
そのラインを平然と踏み越えてやらかすのが下朝鮮ヒトモドキなんだよなw
-
>>352
病身舞、試し腹
後、ハミルトンがキャプテン・フューチャーに出した「日本の風習」エミレー梵鐘(当時、彼の地域は日本領)
-
漬物や御膳も起源主張してますからね
御膳なんか複数の食器を運び使うなら必然的に
生まれるものだと思うのですが
焼肉に関しては学校帰りに金網を使って焼く形式の焼肉」の起源を主張という形ではありますが
-
>>348
その料理に全く無関係な地域の名前をつけるのは日本ではよくあることだし
ナポリタンとかトルコライスとか料理ではないがアンデスメロンとか
-
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9149609/Labour-demands-answers-police-data-accidentally-wiped.html?ito=social-twitter_dailymailUK
イギリス法務省「ごめーん、間違って犯罪者の指紋とDNAデータ15万人分消しちゃったてへぺろ」
デイリー・メールだから話半分としてもこれはアカンやろ…。
-
>>355
その話は知っているが見たことがない
>>358
>エミレー梵鐘
思い出せないな 流石にアニメと同時期に読んだきりだから(図書館で借りた記憶はある)
-
テーブルの上で焼くタイプの焼肉って日本なのでは?
あっちの人間はテーブルの上で料理はせんのやなかったっけ?
あと、焼いた肉をタレにつけて食うのも日本だった気が…。
ホルモンは在日だっけか。
-
起源なんてどーでも良いよ。上手ければと思うのはかの国では考えんのかな…
焼き肉は安く済ませるのですたみな太郎行ってたが近所のコロナ以降にほぼ全滅していて驚いた。休日に外した時間にいけば一人でも楽だったのに
コロナ以前に経営悪かったのかな
あと20時なると飲食店閉まるの辛いわ…食を楽しみにしていて最近は酒も覚えた今では
-
ジンギスカン鍋の形状は中国の兜ではなく朝鮮兵の兜の形状とも言われている
日本の稲作も単純に距離が近いからと半島起源と長らく左翼系学者が主張していたがDNA調査で大陸から直輸入と最近になって判ったっけ
-
>>364
確かに起源はさほど拘らない
その起源とやらが本当なら起源国とやらに相応の敬意を払うのは吝かではない
しかし嘘ついてまでマウント取りに来られるとムカつく
-
地元のすたみな太郎は安いけど肉が薄くて美味いと思えず一回だけだった
焼肉きんぐのほうが個人的には好みだな
今後はコンビニ弁当が命の綱になる
-
>>367
つ ホモ弁当
コンビニ弁当は何故飽きるのが早いんだろう
-
そう言えば今日のヤングガンガンのゴブスレイヤーワン
AA時代には赤毛の冒険者や自由騎士もいた事になっていたが四方世界には更に剣の乙女以前に至高神の猛女が居たと判明
-
>>350
韓国は「自分達が考えるキラキラした物」以外は例えそれが本当に世界的評価が高くても低く見るからな。
文化面で例えば腐敗・不倫・嫉妬等の人間の醜い部分、弱い部分をメインに据えた作品はとても評価が高い。
何ならここ20年で見れば世界屈指で、日本の追随を許さないぐらい洗練されている。
技術面でもコンテナ船の製造技術やノウハウを世界で一番保有していて、
値段が安いとは言えガチで世界で評価されている。
そう言ったメジャーとは言えないけれども、あるにはある物を誇らないんだよな。
-
>>368
種類が多いようで実は味付けがほとんど変わっていないから
昔出張先で昼がコンビニ弁当で2週間で飽きた
-
>>354
アレも起源は大陸
-
まあ自ロ他不は世界共通の性癖ではありますが
-
>>371
なるほど
言われてみれば、似たような味付けか。
-
まぁ、自分が見せたい物と他人が見たい物が違うって言うのは世界中良くある事ですからねぇ
問題は指摘の声をちゃんと聞かない点だと思われ
分かった上で無視するのと、分かるつもりが無いでは大きな差がありますから
-
>>362
フューチャーメン世界の前提として「銅を燃やしてカルシウムが安定剤」なサイクロトロンと云う素敵機関が宇宙船の動力
遭難した囚人移送船で爆発寸前の惑星から脱出する時、きゅうごしらえ
-
>>363
アメリカのバーベキューで日本の焼き肉のタレを持ち込んだら人気になって向こうのソースが余ったと言っていたな
>>364
中国起源はまだ信じられるが(ほぼ国産)韓国だと向こうの素材が使われているのか疑問に思って手を出しにくい
だからイオンのPBとかキムチは中韓どちらも怖い
-
鶏ももを塩コショウ、オリーブ油、鷹の爪で炒めて火が通ったらトマト缶ぶち込んでコンソメ突っ込んで煮込む
味見して味整えて完成…自炊するとこればかり作る、自分の好みばかりに簡単なの作る、作れないから困る
-
>>377
自分は安くて上手ければ産地とかは気にしない…
韓国とか信用ならんとあるが個人的に付き合うなら気の良いやつもいるし…団体としては信用ならないと感じるが
-
>>376
ああ、何となく思い出した。銅を燃やすという記憶があった。
ありがとうございます。
>>377
トップバリュだけで危険と思ってしまう。
去年のコロナでの非常事態宣言でも辛ラーメンより売れてなかったし。
そういえば、去年と違って人減ってないな
-
途中送信スマソ
急拵えの機関&カルシウムの無い惑星からの脱出でキャプテンがサイモン教授に「脱出に必要な最低限分だけ機関を作動させる」事を指示する
まあその最低限が「人間一人分のカルシウムを消費する時間」だった訳で……
因みにこの話はアニメ化されたエピソードに入っている
-
>>380
トップバリューは危険云々以前に美味しくないからなぁ
-
>>381
囚人が自己犠牲を行う話でしたっけ。
>>382
まずい上に危険。
-
>>378
鶏肉に軽く衣をつけて焼き色がつくまで焼いてからトマト缶ぶちこむようにするとおいしいですよ
個人的にマレンゴ風もどきと呼んでおります
-
>>367
わい、今まさにそこで食事中
-
あのチープさが好きなんだがなぁ >>トップバリュ
旨辛とか50円うどんとか
-
トップバリューっておっかないのですか…しらそん
-
特にトップバリューのオリジナルブランドの酒は「酒のラベルが貼ってあるナニカ」と言う人間もいるくらい
わいは飲めんから縁がないが
-
ウィスキーはブラックニッカと違いがわからない程度だったけどなぁ
-
>>388
大五郎でいいような
-
ウイスキーは原材料がモルト、グレーンだけならまぁ良し
スピリッツが入っているとお察しな感じですな
ブラックニッカクリアはモルト、グレーンだけだけどイオンブランドの安いのはスピリッツ入り
聞いた話しでは過半がただのスピリッツ、無味無臭のアルコールでウイスキーを数割入れてるだけだとか…
-
大飯原発4号機が再稼働か
電力需要やばかったから良かったな
-
トップバリューのウィスキーの安いほう(500円台)は、「色づけして香料をいれたエタノール」とかいわれますからね。
原材料の原酒分(モルト・グレーン)が10%なので推して図るべし。
-
山岡父子に飲ませる&食わせてやりたいな
-
ディストピアに出てきそうな酒だ……
-
ウイスキー、ここ一年程度色々試してみたけど700ml1000円くらいのからが本当のウイスキーと思う
スコッチばかりだけどデュワーズ白、ティーチャーズを飲んで合う方に近いのを試していくのがおすすめ
前者が華やかな感じ、後者がピート感と言われる独特なクセのある感じが立っているので
-
ディストピアならエセアブサンやメタノール、もしくは硝酸の香りのするアレで
-
>>393 等級制時代の二級ウイスキーよりまだマシらしいけど
-
現場猫「ヨシ!!」(ストロングゼロ99%)
-
>>396
デュワーズは安いのになかなかいけますよね
個人的には同価格帯のベルを常用してまづ
-
昔は等級で税金も違っていたな
だから美味い日本酒をワザと等級を下げたりナポレオンが無茶苦茶高級酒扱いになっていたり
初期のあぶさんでも言っていたな
-
特級時代のオールドはなかなか良かった
-
>>402
死んだ親父がのこしていくれたのを飲んでたな
最近飲んでないや
そういえばジンビームはまずかった
居酒屋だとこれになることが多いので、焼酎か日本酒になるな
-
色々試してみてホワイトホースのハイボールが最近のトレンド
肝臓のこと考えるとそれが安牌だし香りがまろやかな気がする
-
>>403 ジムビームはサントリー傘下になって四年熟成から2年熟成に変わったからねぇ
-
うちに1983年のマッカラン(たしか18年だったか)があるけど滅茶苦茶うまかったですな
1964年のポートワイン(母所蔵)もうまかったのでうちにあるという伝説の1963年マッカランはどれだけうまいのやら
-
>>387
宗主国や心の祖国に忖度した商品が多いから何が入ってるか分からんし少なくとも加工食品は買わない方がいい
-
なお私も飲むならホワイトホースです。手頃な料理によくあってるのが好みです
角もいいけどチョト高い(怪しい発音)
なお人生で一番うまい酒は、資格試験に合格したあとで研究室のみんなで飲みに連れて行ってくれた時飲んだ酒だったりする
あの時の味を求めてたまに獺祭飲むんですがあれほどの味には未だに出会えておりません
-
>>404
ホワイトホースも旨いよ
>>405
サントリーめ
焼酎もまずいの売っているし
>>406
コロナ前は懐が豊かな時はマッカラン、寂しい時はバレンタインでしたね
さすがに年代物には手が出ませんが
-
>>407
マジですか…
近くに食品も扱うドラッグストアできましたし、そっちに切り替えますかな…
-
>>307様。
昭和になって、我が家累代の墓所に埋葬された遺体を土葬から火葬に改める事になったのですが、明治の頃の祖は遺体が即身仏になっていたそうです。
立地が海浜に面していて、四百年前に祖が開墾するまでは遠浅の海だった砂地で、墓地の井戸が満ち潮の時には海水が混じるような立地だったからでしょうかね?
酒豪で遺体と一緒に愛用の酒瓢箪も埋葬されていましたが、断食していなくても木乃伊になるのですね。
-
>>408
一番旨かったには死んだ親父に勧められた濁り酒だった。あれで酒を覚えた
2番目は繁桝の樽酒かな
-
>>410
PBで回収騒ぎになるのは大概トップバリュー
生産国やメーカー隠すし
-
>>412
やっぱり思い出補正強いですよねぇ
大学入ったのもその資格のためでしたので報われた思いがみんな強くてそれが最高のスパイスになってたんでしょうなぁ
うちは日本酒で2番目は、山の上で飲む風の森(お安いんで甘口好きにおすすめ)か、黒龍でしょうか
洋酒は某サントリーバーのハイボール
-
まさかまだ知らない人がいるのか
アソコは民主党の岡田克也の実家。だから岡田の選挙や派閥の資金はあそこで買い物した金と、従業員から絞った金なの
-
地元のお祭りで、酒屋さんが店先のテントに席を設けて枡酒を振る舞われていたのが、枡一杯で300円にも関わらず美味しかったですね。
肴は枡の縁に盛られた塩だけ(おでんや甘酒など、他の商品も扱っておりましたが)で充分。
今は閉店してしまいましたが、お酒を美味しいと思ったのは祭事のお酒が初めてでした。
肥後の赤酒は甘くて美味しく、球磨焼酎(繊月・舞)は薩摩の芋焼酎とは違って洗練された味わいで美味しく。
薩摩の芋焼酎は、芋独特の風味で好みが別れそうですが、私は好きです。少し砂糖を入れると味わい良くなると、作中で津本陽先生が紹介されていた明治陸軍が西南戦争に際して兵士に焼酎を配布する時の心得を自宅で実験してみたら、確かに少し入れるだけで味わいが変わります。
-
>>415
ひぇ…そうだったのですか…
-
>>414
そうですね
40年以上前ですが今でも思い出しますが、銘柄が解らないので確かめられないのが残念です
繁桝も甘口で飲みやすいですよ
-
>>416
それは知らなかった
芋焼酎は苦手なんで、コロナが落ち着いたらやってみよう
-
>>417
ちなみに兄弟が中日新聞勤務
-
ウイスキーはハイ・ローミックス。ローにバランタインファイネスト、ハイにグレンフィディック12を置いています
ローはもう殿堂入りだけどハイが最近物足りない…
グレンモーレンジとかアベラワー、カーデュとかかもっと上に手を伸ばすか検討中
ここらでマッカラン、行ってみるかなー
-
経営者として見込みが無いから捨扶持を与えられて政治家になったのがフランケン
そしてそいつの実家と知ってトップバリューなどの悪評を知る前に避けたり
ルーピーに益になりたくないからとタイヤもブリジストンを選択から外したりと
下手に政治家になると実家も迷惑を被ると言う例である
-
>>415
前に岡田克也がシャッター街が出来たのは誰のせいだって言ったらお前の実家のせいだって返されてなかった?
-
>>415
そんなの気にしていたら縛られるだけだよ
美味いもの、良いものは良いとしなけりゃ
そんな私は盲目的に選挙は自民党に投票しとります
ノンポリでありたいからこそよほどの事なければ与党に投票するのです
-
>>421
マッカランいいですよ
それ以外で最近飲んで旨かったのはノッカンドゥ12年ものですね
>>422
石橋家は座敷牢に押し込むべきだと思う
政治家なら弟の一族がいるし
岡田家はマジモンの垢だと思う
-
ちなみに、枡酒に肴が塩だけは年に一度のお祭りだからで、平素の飲酒ではお勧めしません。
ご飯に豆腐など酒の肴として胃に優しい充分な副食を用意して、酩酊しない程度に軽く飲むのが宜しいかと。
-
>>424
旨くもないし良い物でもないから正当な評価だな!!
-
>>360
最後のは安心ですメロンだぞ
まじで
-
鳩山一族は政治家より学者やってた方が世の中の為になるんじゃないかな。
-
>>426
最初に呑んだ飲み方ですね
>>427
近所のイオンは西友系より高いし
ダイソーとコメダ、ミスドがあるのとタクシー拾い安いのだけはいいが
ドムドムもあるけぢ
-
>>424
あの酒のような何かは旨くないからね
-
酒が飲めない身としては寂しい限り。
オヤジも流行りの端麗辛口とは正反対の芳醇甘口系が好きだもんで
もっぱら濁酒や小さい酒蔵が作ってる純米吟醸とか口当たりの緩い方好んでる。
トップバリュー筆頭にPB商品は何が怖いって
製造メーカーや工場の情報を公にしてない所なんですよね。
外部から追跡する術が無いとか、過去の経緯から開示要求を続けてきた
消費者庁はその辺を如何見てるのか・・・
今時ニッスイ筆頭に極洋・SSK他、各種缶詰ですらちゃんと開示してるのに。
-
「民団の建物に石が飛んできて…僑胞の死活かかっている」 [01/15]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580018.html
そんな事件あったら朝日新聞がトップニュースで報道してる
-
>>432
西友系やセブンはメーカー表示しているよ
-
コメダはモーニング(八十亀並感)
-
コメダはカツカレーパンがうまい…が重い
-
>>435
あんこトーストは気に入っています
>>436
キツいですね
-
>>432
トップバリューが特別酷いだけで、大抵のブランドはメーカーとか書いてあるよ。
-
>カツカレーパンがうまい…が重い
伊達に表示詐欺常連では無い(セブンイレブンと意味が正反対)
-
西友は実質ウォルマート占領下……
尚、そのウォルマートも投げ出すとか(以前に本丸がヤバい)
-
西友もかつてのダイエーの様に見かけなくなったな
-
>>440
ドン・キホーテが買うというニュースがあったがどうなったんだろう
>>441
近所のは別の名前ですね
-
普通のスーパーのPBは国内大手メーカーとか中小だけどもなのしれた商品出してるとこ製だからなあ
イオンみたいに製造元隠して海外産自社ブランドとして売りつけてる方が異常
-
ふとした拍子にモルカーなるものを知る
なんだこれは。かわいいではないか
-
>>432
一応調べる方法はある。
イオン株式会社の隣に書いてある数字が追跡調査の数字となっていて、
トップバリュ製造所固有記号検索システムって所で、その数字を打ち込むとトップバリューの製造元を調べられる。
-
飲酒は悪い文明
-
最近流行のやつですな>>モルカー
-
>>444 治安の悪さは米花町並み
-
>>447
子供向けって侮れないよ
-
>>449
ニョッキ味やを感じる。
-
>>450
わかる…
-
モルモットはトイレの躾が出来る犬猫と違ってところ構わず糞をするから飼うのは結構大変みたいね
-
金田一の不動高校のモデルってらき☆すたの聖地となった神社のお隣の自治区なのか。
さらにいえば、戦前からあって、道路を挟んだ向こう側に警察署があるって
いろんな意味ですげーな。おい。
-
>>453
らき☆すたのやり取り(日常)の横では凄惨な殺人事件が相次いでいる、と。
画面の外の凄惨な現実という奴ですね。
-
動物を飼うのは大変なのだ…
そういや監督曰くモルカーで表現したいのはワイルドスピードとアニメカービィだそうで。
>>453
ひぇ…
-
高校生が殺し合いしてた藍空市
-
イオンは中にある別店舗に行くものだろjk
-
【読売社説 1993年8月5日付】
”昨年七月の第一次調査結果では、軍を含め当時の日本政府が慰安婦問題に直接、間接に関与した資料が明らかにされたが、
「強制性」を示す資料はなかった。
広い意味とはいえ、「強制性」があった以上、その意に反して慰安婦とされた女性たちの苦痛と恥辱は計りしれまい。
彼女たちの名誉回復のためにも、事実を公表したのは当然の事だ。
河野官房長官が「心からのお詫びと反省」の意を表明したのも当然だ。”
ttps://hagakurekakugo.hatenadiary.org/entry/20071002/p2
広い意味の強制って何やねん
-
子供向けのドラえもんとかアンパンマンとか、大人でもガチで楽しめるストーリーばかりですぞ…
あとはクレヨンしんちゃんとか…
子供向けってなんだっけ?(素朴な疑問
-
子供向け特撮で草加雅人の首へし折りを放送した仮面ライダー555
-
>>458
慰安婦に対して「あなたは自ら望んで雇用されてこの仕事に就いたので、責任持って働いてくださいね」と言った
これが広い意味の強制ですかねぇ?
自信の行動の自由と時間を差し出すことと引き換えに賃金を得るのが労働ですし、何をほざいているんだと…
-
親が安心して楽しめなきゃ、子供が楽しめるわけなかろう?
おかげで、下手な女児よりガチ勢がいるプリキュア
-
>>461
あの記事だと労働も広い意味での奴隷になるよね
-
>>463
線引きがあるから、労働者と奴隷がわけられているし、そういうサービスのお店と性犯罪が分けられる
その線引きをなくしたら何でもかんでも犯罪にできますわなぁ…
-
RXの処刑用BGMが似合う初代プリキュア
-
>>464
ていうか当時に行われてた徴兵制度も広義の奴隷制になるような
-
>>466
つまり線引きなんですよね…
同じ性を扱うものでも、神聖娼婦というものさえありますし…
そんなこと言ったら世界でも相当な割合で広まっている某十字架の宗教なんて生まれた時に意思を無視して洗礼するところもありますからな
ある意味では宗教の奴隷になるわけですし、教会が絶対的だった時代もありましたし…
-
ボルテスVがフィリピンで実写化だそうで
どんなもんかなと思って動画見て見たらすごくいい出来でビックリしました
ttps://gigazine.net/news/20210115-voltes-v-philippine/
原作アニメの比較動画もありますが、しっかり合わせてて愛に溢れてるなあと
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sq9UFFNKUwo
-
>>467
つまり結論ありきなんだよね、下朝鮮やら慰安婦=性奴隷主張者の言い分って
-
>>458
広い意味の強制って売春婦にならざるをえなかった貧しい状況作った日本が悪いってふわふわした理由やぞ
酷い言い方するとそんな境遇朝鮮半島に限らず日本どこでもあったありふれた悲劇でしかなかったんだが当時のマスコミは右と言われてた読売でもこの体たらくだったのがねえ
-
読売の社説か、何日か前もトランプは駄目だ云々って一方的にかいてあったからな。言論の自由とかぶっ壊れててんのに気持ち悪かったわ。
-
>>470
アイツ等って当時の東北は無視するんだよな
-
>>455
直線距離数キロメートル、車で十数分の距離でございます
-
なんで朝鮮だけに目をむかせるのかって話ですよね
東北も同じかそれ以上に貧困で大変だったというのに、おしん見ればわかるように
-
朝鮮だけで起きた悲劇という事にしたいから、酷いミスリードである
-
世界中どこにでもあったこと何だがね
-
>>472
それどころ当時のマスコミの年配層は新人の頃赤線に先輩に連れられてってのも普通にあり得た時代なんだよねぇほんと馬鹿らしい
-
古今東西あらゆる国と地域で発生したことですからな
神話や伝承の中でもまた然り
-
>>477
日本は悪い事したってどうしても持って行きたかったんだろうねぇ
-
そもそも慰安婦という女性たちは基本的に日本人女性が圧倒的多数という定期話題
慰安婦女性全員に対して謝罪と賠償を〜って言うんならまず、数が多い日本人女性を優先するべき話でしかない
-
そういや北朝鮮に渡った日本人妻ってのは在日にレイプされて身篭もったから仕方なく途北したって話があったな
-
そもそも、条約で一括してあっちの政府にお金を渡したのだから、それを対象者に渡さずに着服した連中の政府が悪いんですよ
まったく、イランにも原油の代金を払わないしお金に汚い
-
>>328
亀だがうみねこは結局ルドルフ夫婦が殺人したのが現実でどうやったかが幻想のエバ生存のみが事実ルート
まぁ今度新しく出る商業版の纏めたやつで変わるかもしれんけどね
-
>>482
そのイランだが下朝鮮は救急車を納入する事で解決しようとした模様
-
>>483
普通に漫画版は原作通りの展開にプラスアルファで、完全に公認だから
基本的に、ルドルフ夫妻による犯行、エバ生存だけが唯一のルートとみても良いと思われ
ルドルフ夫妻の犯行による事件1
ヤスが仕掛けたトラップによる事件2
この2つがごちゃ混ぜになって、よく分からなくなってる謎事件に対して様々な劇中劇が出されたと言うのが基本構造だし
せいぜい、劇中劇が増えるだけじゃないかな? その劇中劇も関係者が書いてる事が伏線になってるし
-
>>484
人道物資なら制裁に引っかからないからということでしょうか
でもそれ、ヒュンダイ車ですよね…
-
>>340
韓国の女性は3日間殴らないと狐になるらしいから、可能性はあるな・・・w
-
>>486
【韓国船抑留】「創意的な解決法」が救急車の提供? イラン「われわれは救急車が必要なのでなく、韓国に凍結された資金が必要」 [1/15]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/274469?servcode=200§code=210
イラン側の回答、ていうかこれって米国の制裁猶予期間中に支払いすればよかっただけなんだよな
-
日本の救急車の値段から計算すると21000台の救急車か…。
日本ですら6300台なんだが。
-
なんつーか人の神経さかなでるの得意ですよね
なんで代金の代わりに救急車やねん
-
というか70億ドル分の救急車ってイランに一体何台買わせる気だよ…
設備が充実してるタイプでも数百万〜1千万あたりだったはずだぞ
-
>>491
約二万台だそうなので年間輸出分レベルの大事業っすね(棒読み
なお現地に合わせた仕様なんぞしないだろうし、二万台も需要は無いのでガチで嫌がらせでしかないっすね
良くあるこっちが誠意を見せたのに踏みにじるとは何て奴だ、俺は被害者だっていうアリバイ作りなんでしょうね
何の誠意やねんってツッコむしかないですが
-
救急車の前には金額分のコロナワクチンを渡すからとも言ってたらしい
-
そういえば中国共産党の中央政治法律委員会がキムチは中国が起源と主張したとか。
-
【中国共産党】 「キムチは中国の文化遺産」…「韓国は自信なく“被害妄想”」 [01/14]
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0114/10284242.html
共産党ってヒマなのかな?
-
何故救急車?
せめてトラックとかバックホウとかの工事車両にしろよ。
-
>>492
そのうち誠意を見せてやってるんだからありがたく受け取れと言い出しそう
しかしこれどうすんの
下手しなくてもイランによって韓国船籍のタンカーなどがホルムズ海峡通行できなくなってると思うんだけど
他国にタンカー代わりに出してくれと頼んでも関わってイランを怒らせるの嫌がるよなみんな
-
韓国に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策めぐり両国当局が攻防 韓国「イランが先に救急車導入を提案」 [01/15]
ttp://japan.hani.co.kr/arti/international/38850.html
下朝鮮曰く救急車言い出したのはイランらしい
-
それでごまかせるのは昔の日本か国内だけなんだよなぁ……
-
>>468
さもありなん
ボルテスVはフィリピンだと国民的アニメといえるほどの大人気なんで、下手な形でつくると文字通りの意味で物理的に首が危ないですからな
-
>>500
ボルテスは他の現地人気スパロボ(マジンガー三部作、長浜ロマンロボ、メカンダーロボ)とは別格で、世代によってはミッチーの主題歌が第2の国歌扱い
終盤のボアザン星カチ込み展開にマルコスがビビって放送禁止にした説も説得力が在り過ぎて
ポリコレ迎合は兎も角、巨大ロボの合体シークエンス飛ばしてドヤ顔しているリブート版パワーレンジャーは爪の垢でも煎じて飲みなさいよと
-
初代ライダーも日本だけでなく輸出先でライダーキックを子供が真似て放送禁止になったと聞いたな
ゲルショッカーなどは当時の西ドイツなら発禁処分だろうけど
-
今なら日本だと奴隷と言う言葉が言葉狩りで放映禁止になって再放送は不可だろうがフィリピンは大丈夫か?
そしてパチスロコンバトラーを見て合体前の各メカ活躍シーンの例メイクを見てみたいとも思った
合体シーンは無かったが超合金も無理なく作れそうなデザインだったな
-
トップバリュといえば数年前までのプレーンヨーグルトはお勧め出来る代物だったな。
何しろ2000年代のトップバリュでほぼ唯一と言っていいほど製造元(榛名酪農業協同組合連合会)が明記されてて
NB品を上回るクリーミー感と食べやすさで、なおかつ安いと神がかってた。
で今はヨーグルトの菌が3種混合
-
で今はというと数年前にヨーグルトの菌が3種混合からBB-12のみなってからクリーミー感薄れて味で他所とあまり変わらなくなり、
自分も積極的には選ばなくなったな。ポッカサッポロ(旧:トーラク)の「豆乳で作ったヨーグルト」に浮気したってのもあるけど。
-
>>502
どうでもいいが、ライダーキックってちゃんと当たってなかったよな、あれ…
-
>>446
ヤン「酒は人類の友だぞ。友人を見捨てられるか」
まあ、あなたが社会人になり理不尽な要求を客と上司に言われ、ストレスが溜まっていく
そんな時、酒に酔うということで憂さを一時忘れられます。それに甘えて自分の終了を超えるのはいけませんが
曹操も「對酒當歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨當以慷 幽思難忘 何以解憂 惟有杜康」と歌ってます。
>>454
多分らき☆すたのまちはゲートで守られた町でしょう
>>455
死ぬ時が一番大変、もう何回も立ち会ってきた。
>>459
ザンボット「そうだな」
イデオン「とりあえず子供に」
ダンバイン「現実を教育させる」
Zガンダム「ことかな」
>>460
ズバット「飛鳥ぁー」(全身マシンガンで打たれて死亡 その恨みを暴力団の組長にリンチ)
マッハバロン、帰りマン(ヒロイン途中で死亡)
>>465
戦隊ものですからね
>>468
ちゃんと剛健一も声を使ってるのに感動した。
それに比べ、マッハGOGGOは
グレンもルパンもいい画像が上がってるな
>>489
ヒュンダイの在庫を少し改造するだけでしょう
>>495
漢字や漢方まで起源主張で切れているかと
>>496
人道目的で米帝様に言い訳できるにだ
>>501
軍かにもなってますし
-
反乱法に署名したと言う真偽不明な情報があるのでどうなるやら?(映画よりすげえや)
-
>>リストラ計画の一環として米国の裁判所に破産申請を提出したと述べた。 銃の権利擁護団体は、現在登録されている「ニューヨークの腐敗した政治的および規制的環境」であると述べたものから抜け出すために、 テキサスの非営利団体として再構築すると述べた。
金が無いと言われ続けてたが、ついにか...
再編目的での破産手続きだけど、どうすんだろ?
-
すげえなアメリカ、どんなハリウッド映画より陳腐で腐ったシナリオが進行中じゃないか。
-
全米ライフル協会が米国の裁判所に破産申請だそうです。
-
しかしまあ、リベラル()によるアメリカでの社会実験はそのスタートが遅々として未だに進まないな?
-
>>511
真っ当な神経してるなら介入して政府がある程度金出して政府からの委員介入(天下り先確保辺り)とかを条件にするでしょうけど
今現状だと本当に読めないなぁ…
今の状況だと全米銃規制を行う為にライフル協会を潰しますとかお花畑やってもおかしくないからな…
刀狩出来るほどの政府機構の統制力が強くなく、アメリカが広過ぎて現状でも警察が来るのが一時間後などもあるので自警団やってる所もある始末
巨大闇市場の誕生程度で済めばいいな…
-
残念ながら、アメリカでの銃の需要は増えるでしようからねえ。
-
>>387
少し前に中華米だか仕入れて販売したら毒性有るとかやってましたよ
-
>>514
今や銃も弾薬も品切れ状態よ。
この際入手出来る物なら何でも良い状態に去年からなってる。
-
>>513
全米ライフル協会はNY以外の州で縮小再編するみたいです、ここ10年で会員減少が止まらず、サービス悪化で危なかったようです。
-
アメリカに住むならピストルとライフルはとりあえず買うよなぁ。
-
>>514
元々の警察への信用度の低さがあった国ですが、今度は警察を骨抜きにしやがりましたからねw
そりゃ銃が売れますし、需要に供給が追いつかないぐらいになりますわなw
-
そら犯罪者取り締まらずに野放しにする宣言ぶちかまして(警察解体等)
日本にさえ伝わるグッダグダの政府の動き見てたら真っ当なアメリカ人は銃武装しますわ
-
オバマ政権時代に銃規制の話が出て銃と弾薬の売上が急上昇したんだよな。
-
NY州の司法長官から解散要求の提訴されたからで財務状況は関係無いと言う話もある様ですがどうなんでしょうかね>ライフル協会
都市部に住んでいるリベラル教徒ならば全米一括銃規制法案を凶行成立させたりしそうですしなぁ。熊が出ようが殺人鬼が大挙しようが、
銃を持っただけで犯罪者とするのは喜悦に塗れつつやり遂げようとする気がしますし。地方の自浄等と言う『些事』とかどうでも言いでしょうし
-
今後アメリカ人はゾンビパニックが起きてもショットガンどころかハンドガンも無しに立ち向かわなければならないのか。
-
>>518
ピストル持った強盗のガキどもをアサルトライフルで撃退したとかあるしライフルは必須ですな
あとアメリカだと隠し持てない長銃のが規制緩い州も有るそうだし(ピストルを無理矢理長銃化して誤魔化すギミックとか考案されてる)
-
>>522
ここ10年くらい財務状態は決して良くは無いらしいです。
イメージとは違い全米ライフル協会って日本でいうJAFみたいに会員になると保険やら様々な特典が貰えたんですよ。(だから会員は増えて人気だった)
それが陰湿な民主党が市レベルで次々とライフル協会と関わりがある会社を合法的にハブいていき、企業がライフル協会から離れサービス悪化って感じに、それが会員減少につながり、民主党が銃規制やろうとする度に反対する為に膨大な支出をって流れだったみたいです。
-
今の民主党を信じる理由が無いからなぁ……
20日まで待てば時間切れでトランプがホワイトハウスから出て行ってくれるのに、明らかに一線を越えてきた
下手したら、中道的な民主党支持者に総スカン買うリスクを冒した理由が、私には分からない
-
やっぱ米民主党って内部からアメリカを破壊せんと策動するソ連の最後の生き残りなのでは?()
叩けば金出す米櫃扱いとか意図哀れ(他人事)
-
>>523
日本土産の木刀がある
あれにオーラをまとわせて戦えばいい
-
>>495
漢字、漢方、七夕、孟子、孔子…。
下朝鮮のウリジナル主張がこんなとこまできてんだから物理でやり返さないだけ有情ぞw
-
>>528
アーマードバトルが広がりつつあるんでいつの日か義務教育化し、
甲冑来て銃弾に耐えながら槍でぶちのめす中世スタイルに回帰するんじゃね?
…割と冗談にならねえ…
-
>>526
オバマ「トラストミー」
-
顔本とインスタがトランプ大統領の垢BAN解除。
Twitterは中凶汚染されてるから引っ込みつかなくなってるんだろうなぁ…。
解除したら謎の事故とか病気とか起きそうだしw
-
>>532
何故か生き残った中共人の経営者がトップに君臨するんですね!分かりますん
-
>>529
西洋文明の根幹がローマであったように、東洋文明の根っこは大概中華に通じている事は明々白々だと言うのに、
何故に直ぐバレる様な嘘を大声で叫ぶんでしょうね()
-
>>532
割と中共汚染よりもリベラル()の方が汚染酷いんじゃないんですかね?
多分煽っただろう中露よりも手綱を握れてないと思う
-
>>524
デザートイーグル50AE10インチバレルとかあるぞ!
-
>>535
「多少の馬鹿と言ったのにパーフェクトを通り越した底抜けの狂人が大量ポップとかドウシテコウナッタ」()
誰が制御してるのか、そもそも出来ているのかも予想出来ない暴走特急状態に世界最強の超大国が転落するとか、
工作で煽った面々は白目剥いてそうですよねぇ。プーチン大統領のキレッキレの皮肉が有るなら聞いてみたい
-
ケネディ暗殺に関する機密を含む2フィートの機密文書爆弾を投下しやがった!
これって暗殺する意味をなくしたも同然だな!
-
ケネディ暗殺の動画だけどさ
二回目の命中で、大統領の一部がポロっと落ちるシーンがさ本当に……
-
>>539
奥さんが必死に掻き集めたとかあったし…
-
ジャクリーンが浮気夫を殺害したんじゃね?という噂もあってだな(女ってこええ)
後ろに破片が飛んでるのなら下からぶち抜いた可能性もあるしな!
-
アメリカで保守系の学位剥奪の動きか…
ttps://mobile.twitter.com/Tomo20309138/status/1350091397177589763
-
国全体で安保闘争の焼き直しをやるなんて、アメリカ人はお祭り好きだなぁ……
-
>>542
それやってると、「アメリカの大学の学位自体が信用に値しない」ってことになりかねないんだが…。
(好きに剥奪できるってことは好きに授与もできるってことになるんで)
-
名誉教授だの名誉学位ならまだ分かるんだがちゃんと修得したってのを一方的に剥奪とかは流石にヤバいだろ…
じゃあ卒業生の犯罪者とかにも全部ソレするの?てなるし
-
巡り巡って『アメリカで発表された学説や新技術』が全く信用されない事になりますしなぁ
保守系の人間の学位が好き勝手潰されるのならば、リベラル教に睨まれたら研究結果も全部捻じ曲げられてゴミにされる事に繋がりますし
-
ドイツ、火葬場の処理が追い付かず、安置所に棺桶が山積み
フランス、ロックダウンでも抑えきれず遂には夕方16時からの外出禁止令、春先のロックダウンも視野に?
イギリス、欧州で最も酷い状態。ロンドンは完全に制御不能で感染者数の把握が不能に
英国でトシリズマブが重症者に投与されてるって記事になってたけど、もうなりふり構わず少しでも効果があるのなら……で、ガンガン治験してるみたいですな
-
>>544
このまま行くとどんなに優秀でも保守的な人間は学位は得られず、リベラル()な人間は無能でも学位を貰えるという学歴がゴミになる社会に。
結果、大学を始めとする教育研究機関の衰退と社会全体の教育及び知的水準の低下かが進行するな。
-
>>548
医学部が黒人に下駄履かせるから病院で黒人医師が担当になったら逃げろっての思い出した
-
>>545
合理的で理性的なリベラル派なら遡及法を 制定して過去にトランプ大統領支持したと 追求し社会的に抹殺することも肯定しそうだ
-
>>548
何か母国の状況に絶望した優秀なアメリカ人学生が大挙して日本に留学しに来るとかなりませんかねコレ
今コロナで来れませんけど(´・ω・`)
-
>>548
そうだ 日本 行こう
-
>>551
アメリカが優秀な人間程外国へ逃げる韓国みたくなるとは…
-
>>552
次は保守派を受け入れた国の学位を、アメリカでは認めないという流れになりますね。
-
中国やロシアが(人材確保の為に)暗躍しそう……。
なろう追放ものレベルでアメリカが「ざまぁ」される日が来るのか。
リアル先輩、少しなろう小説読み過ぎでは?
-
>>550
そう言えば遡及法を韓国では司法が普通に実用してたね……
なんてことだ、米国は韓国の弟になるのか!?(嘔吐
-
リアル先輩「敗北を知りたい」
-
大陸スレの汚英世界とか孤立大陸世界とか、創作だからぶっ飛んでても気にならなかったんですよ
誰がリアルのアメリカでやれって言ったんですか(真顔)
-
ここで保守を潰さなきゃあかんぐらいの後ろめたさと恐怖があるんだろうなぁ、まあコロナ対策失敗したときが楽しみだろうけど
-
>>557
敗北したら人類が終わるんすよ
-
アマルガムモドキがプロジェクト4じみたことしてましたとかいう証拠が出たら、作家さんや漫画家さんが倒れると思う。
-
コロナ対策にしろ、今後の政策にしろ、リベラル的正しさを優先するわけですからねぇ…
国民情緒法と何が違うんだ(白目
-
よく考えたら、アメリカ人の祖先はイギリスで弾圧されたピューリタン(清教徒)。
独立戦争〜WW2、アメリカの超大国化を見ると、なろう小説同然。
アメリカはなろう小説主人公だったのか(笑)。
しかしそのアメリカから400年振り(2度目)に弾圧された人々が海外に脱出しなければ
ならない日が来るとか(汗)。
信仰と言論・表現の自由、国王や貴族による支配からの自由を謳っていたアメリカで
リベラリズムによってリベラル以外の言論、表現が規制され、リベラリストという新貴族(赤い貴族)が人々を抑圧する
時代が来るとか……本当、新大陸に渡ったご先祖様があの世で卒倒しそうだ。
-
>>559
リベラル「コロナは(馬鹿らしいまでの美辞麗句)なリベラルの尽力により終息しました!」
リベラル「…病院では未だにコロナ患者が殺到し多数の人々が死亡している?その様な事実は『存在して居ない』、反リベラルは直ちに逮捕だ!」
となるだけな気がしますな()
-
いっそ、ピューリタンよりも王室が脱出していた方が良かったのかな?
「オール・ハイール・ブリターニァ!!」
-
まさか大陸スレの汚英世界とか孤立大陸とかは、創作に見せかけた警告?(錯乱)
-
>>563
そして国内がリベラリズムのせいでズタボロになったら責任転嫁で対外戦争を突如おっぱじめたりしたら完全に悪の帝国ですな
リベラルは間違い無くそして一切の疑いなく失敗の責任は他者に有ると信仰してるでしょうし
なんで日本と殴り合った国って大体自壊する形式で倒壊してるんでしょうね(清王朝、ロシア帝国、後ソ連)
-
>>567
「 フグはですね、毒があるんですよ」
-
>>567
仮にアメリカが自壊し、今の世界経済のネットワークがズタズタに寸断された場合、
アメリカの恩恵を受けて我が世の春を味わっていた連中、どうするんでしょうね。
(まぁ一般国民はもっとひどいことになっていそうですけど)
外需が期待できなくなり、マネーゲームもガタガタ。
消費増税言っていた輸出企業が慌てて「内需喚起の為に減税を」とかほざいたら笑いますが。
或いは軍事力による市場と資源の確保を主張するか。
竹中とかあの手の連中、状況が激変したら大軍拡と徴兵を主張しそう。
(ついでに自衛隊の後方支援の為に自社を売り込みそう)
-
>>563 神様に転生チートもらって無双してたけど途中でチート補正
切られて急速に落ち目になってる段階かな・・・・
-
トランプ政権を喜劇として見ると、滅茶苦茶完成度が高いんだよなぁ
特に、序盤で「トランプがアメリカを破壊する」って嘆いていた連中が、終幕にかけてやらかしている点なんか、綺麗な伏線回収だと思う
-
>>570
かつて神に選ばれたが、今や神に見捨てられた国になるか……
西欧、北欧とアメリカがリベラル()によって枯れ果て、没落する未来。
ソ連崩壊後の30年、少し時代が動きすぎな気が……いや、世界を管理していた二大超大国の
片割れが崩壊したが故ですかね。
おしくらまんじゅうしていたら、突然、相手がいなくなって体勢を立て直すことができず、自分も
ずっこけるという感じですし。
-
トランプ支持者になりすまして議事堂で暴れたアンティファのリーダー「ジョン・サリバン」を逮捕
ttps://sn-jp.com/archives/26885
ユタ州まで追いかけて逮捕してるとか…。
おかしいな、FBIが仕事してるぞ…。
-
>>573
あれの一件で付いて行ったCNNの関係者の女がでっち上げだと反論してましたね
「自分は暴動に参加してないし犯罪も侵してない。ただ、取材の為に議事堂の中に入っただけだ」
おい後半待てぃ(江戸っ子
-
ブンヤ共は良いよなぁ
取材と言っとけば大体何しても許されると思ってるから
-
>>575
許可を取らずに侵入すれば立派な不法侵入だと思うんですけどね
-
>>572 それでも何とか踏ん張って相手を中国に変えようしてこの様と・・・・
-
>>576
許されると思ってるから取材で入ったと言ってるのでは?
普通は入ってない、これは別人と言うだろうよ
-
>>576
日本でも省庁が人の出入りのセキュリティ強化したときに何か文句言ってる記事があった気が
-
>>575
レ○プは取材(by 西山太吉2019)
-
>>574
日本でも庁舎に入って鍵掛けてやがる!てカスゴミ居たよな…
-
>>528
洞爺湖サミットで木刀が大量購入されたのは此を見越しての事だったか……(違う)
-
木剣が治安維持に活用されているというニュースを見て、竹刀を使えよ野蛮なと思った。
-
竹刀は手入れミスってささくれたら目に入って危険だから木刀で(相手の)骨を折ろう!
-
>>582
ちゃうんか
>>584
だからオールドをまとわせて切るんじゃ
気やフォースでも可
-
菅内閣の支持率も30%を割れが懸念されている状況。
まぁ表面上、コロナ対策が後手に回っているような印象を国民に与えていますし、入国規制を巡る二転三転とか
見ると「政府内の調整できているの?」と訝しむもの……かなり不安になってきます。
野党の支持率がボロボロなのが幸いですが……うん、下手したら安倍前首相再登板もないとは
言い切れない有様ですね。
それにしても平成おじさんも令和おじさんも立て続けに不幸な結末を遂げそうなのを見ると元号を
発表するヒトは、不幸になるジンクスでもあるんでしょうかね。
-
二期安倍で後継者がいなかったのが本当によくわかるなぁ
-
ぶっちゃけ特効薬とワクチンが供給できるようにならないと政府としては失業で首吊る人間とコロナで直接死ぬ人間のバランス取りながらやるしかないのは分かりきってたことですし
-
歴代総理の中ではわるくないと思うんですが、前任が偉大過ぎると反動がきますし
-
ゴルゴ13もコロナとランプ大統領とデモやるのか。
-
三十代とか森総理の時に比べたら余裕余裕(慢心)
入国規制は国内中心の省庁と貿易考えなきゃアカン省庁で揉めてんだろうなぁと
-
高級官僚を従えられる首相って吉田、池田、佐藤、角栄、大勲位、ライオン、大時空宰相ぐらいしかいないし
-
まぁ平時なら菅総理で問題なかったのでしょうね……平時なら。
今は非常時(戦時)。でも適任者がいない……岸田氏は微妙だし、河野氏はまだ早いし。
そもそも経済への理解が……堂々巡りで安倍氏再登板が最適に見えるという人材の払底振りが(汗)。
-
>>585
売れたのは事実ですが、まあ……
※厳戒体制で地元涙目の中に在って、ガソリン・軽油・木刀だけはタヒぬ程売れた
-
菅総理に関しては本人の資質もあるでしょうが、今はどっちかというと状況の急速な悪化に伴うパニックもあるんじゃないかなと思ってます
去年の年末から立て続けに逆風吹き荒れてますからね……精神的にかなり追い詰められてるのは想像に難くありませんし、ストレスもかなりのものでしょうからね
-
>>595倒れるんじゃないかとちょっと心配だな、もうおじいちゃんだし。
-
菅総理は、現状では安倍政権から次の選挙までの中継ぎだからねぇ……
選挙の洗礼を受けてないから、「安倍総理の意思を継ぐ」以外のことをやるのは難しい
-
>>595
安倍氏のように一皮むければ化けそうなんですがね……。
このままだと下手したら平成おじさん(小渕元総理)の後追いになりそうな雰囲気がするんですよ……。
-
ピンチヒッターに過ぎないんで、党内の政治バランス無視して突っ走るのも無理やからな
-
精神的に立て直す余裕が時間的にも状況的にもないですからね
少しでも状況改善するなりせめて世論か党内の不満あたりが鎮静化するなりすれば余裕も出てくるでしょうが……
まあ主に雑誌系の三流マスコミが煽りまくってるんで無理ですね
-
>>593
戦時の有能な指導者ってめったに現れませんよ。
平時ではそれこそ疎まれるのがオチで。
>河野
有能なのは理解できるが、なんとなく任せるのが怖い人材だと思う。
>>594
謎の老人(三船似)が「気で切るのじゃ」と言われて木刀をかったのではなかったのか
>>598
本当に妖怪の孫でしたね
-
【中央日報】米国に叩かれて韓国に腹いせするイラン…「タンカー拿捕」の前後 [1/16]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/274513?servcode=200§code=210
滞納してたの挙げてアメリカガ〜
-
>>584、木刀でもささくれは立つでしょう
面を打つとしなって後頭部のヤバい位置を直撃する可能性の方を指摘するべきでは
-
>>602
人道物資を7000億ドル分、分割払いで。
国産品ならサービスするよ。
こんな簡単なことを何故、言えないんだ?
-
そりゃ無いからでしょ
-
>>604
米ドルが枯渇してるから
-
「ドルがないならウォンで払えばいいじゃない」
-
北朝鮮ドルでもいいニカ?
-
>>606
どうすんですかね
このままじゃ韓国船籍の船がホルムズ海峡通れなくなるけど
あのルート以外で買付するとしたらサウジアラビアぐらいすかね
-
ちょっと明るい話題を
YJワンパンマン更新しててまたアホみたいな(褒め言葉)書き込みしてて
そら2ヶ月かかるわと納得させられましたわ
S級総出の戦いが凄まじ過ぎる…
-
>>609
代金踏み倒し画策する国と取り引きしてくれる産油国ありますかね
-
>>606
国産品のサービスで納得して貰おう。
・・・もしかしたら工場を外貨獲得目的以外で動かしたら破産とかそんなふざけた状況なのか?
-
1番の問題は、ワイドショーのコメンテーターの言葉をそのまま周りに吹聴する脳足りんな阿呆が多い事かな
-
>>612
イランは韓国企業の進出なんか絶対に許さないって断言してますから
ワクチンで手を打とうってCOVAX枠の94億円を7000億から出すって話。
それにブチ切れて拿捕
凍結資金でワクチン代金支払い、韓米は合意するもイランが土壇場で拒否
中央日報
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/06/2021010680050.html
イランじゃなくてもブチ切れる
-
なんで疑うが出来んのかねぇ もしくは人の話を聞くってのがさ
-
>>598
党内基盤が弱すぎるのが。
自前の派閥を持っていませんので、安倍さんみたく思い切った手が打てないんですよねえ。
特に党内最大派閥の清和会で、下村が相変わらず勘違いやらかしていますんで。
-
安倍さんは各派閥を噛み合わせて調整してたんだっけ
-
>>611
じゃあどこかの国に原油を運んで来てもらうしかないよね
「 チョッパリ話があるニダ」
-
>>618
ガチに日本から買えばいいと思ってそうなのがなぁ
-
>>615
テレビと新聞は嘘をつかない
ネットは嘘だらけを。テレビで言ってた
これやぞ
-
>>616
現状だと平時のヒト、或いは裏方ですよね……基盤弱い、努力型の能吏タイプ、調整型。
コロナが起きていなかったら、何とかなったのでしょうけど。
(まぁ起きていなかったらそもそも安倍首相が辞職することはなかったでしょうが)
しかしコロナでオリンピック開催もほぼ絶望的ですよね……下手すれば違約金を日本が支払う事態もあり得る。
これで東京のインフラ刷新が出来ていればまだ良かったのですが……。
……「東京五輪2020は完全な税金の無駄遣いで安倍の自己満足」とか酷評する連中もいそう。
-
朝日新聞 「フェイクニュースには気をつけよう」
お前等のことか
-
>>619
この間大統領が媚を売ってたけどそれ絡みかな
-
>>623
【韓国ネット】日本に「対話の手」を差し伸べた文大統領に困惑「急に低姿勢」「反日を貫くべきでは?」 [1/16]
ttps://www.recordchina.co.jp/b867507-s0-c10-d0058.html
もう手遅れなんだよなぁ、つか親韓だった管さんをガチギレさせてるし
-
韓国はワクチン確保失敗で、文大統領が岩盤支持層からもガチギレくらっているなんて話もあるからねぇ……
中華ワクチンなら確保できるかもしれないけど、信頼性は"中国はドイツから1億人分のワクチンを確保予定"レベルだし
-
文大統領は今年になってから支持率が37パーセントまで落ちましたからね
-
>>625
「残り12億人(多分)分足りないアル」
-
>>617
最大派閥の清和会をカードにしつつ、派閥均衡人事やっとった。
他の派閥にしてみれば「清和会のごり押しせずに、こちらにもまあ納得いく
人事配分しているんでわざわざ敵対する必要ない」と、清和会以外の合従連合
を防いでいた。
なおこの場合清和会から不満が出るかと思われるが、同会から選んだ大臣が
定期的に馬鹿やらかすんで、むしろ内部対立の方が酷かったというのが。
下村・・・お前だよ。お前。何度安倍さんに尻拭いてもらったよ。
>>621
色々とあるんですが、安倍内閣の時からの問題点である「広報の拙さ」が
未だに解消できていないのが辛いですね。
菅内閣の新型コロナの方針は、他国の事例を見ても及第点なのですが、如何せん
マスメディアが全くと言っていいレベルでまともな報道しませんので(政府の逆張りと
不安煽りが正義と思い込んでいる)、これで大分損をしている感があります。
総理補佐官に共同通信記者を選んだのが話題になりましたけど、どう考えてもこの男
まともに仕事していないのが丸わかりで(何しろ一番暴走しているのが共同通信)、
内閣広報官もあまり機能できていないのを見ると、正直、広報専門で河野太郎ぶち
こんだ方がはるかにマシなような気が。
-
>>628
精和会、他に人材居なかったんかな…
-
>>621
あと、オリンピックに関してはもう、どこも「ババ引くのを嫌がるレース」
と化しているので、余程小池が馬鹿な発言連発するか、あるいはマスメディアの
報道を理由にIOCが「日本人が嫌がっているから中止。被害額は日本負担」という
自爆行為しない限りはやるんじゃないですかねえ。(選手の問題もありますし)
まあ中止になったらなったで、反対派が自分達の行動棚に上げて「なんで日本が
違約金払うんだ。賛成した奴だけ払え」と、まあ見苦しく騒ぎ立てるのが目に見
えていますんで、バカにはつける薬ないと匙投げています。
-
柘植のオサ・カペラシリーズではバルサンされてたな、IOCは
-
総務省の政府広報専用チャンネル開設がマスコミの抵抗と外圧で潰されたのが痛いですね
せめてそれがあれば政府の立場を伝える場もできたでしょうに。
-
今思えば中川(酒)の喪失は痛かったか…
-
>>629
安倍ちゃんが「清和会四天王」として育てようと構想しているのが
・ 下村博文
・ 松野博一
・ 稲田朋美
で、あと一人は不明。
まあぶっちゃけ「こいつらからは選ばねえよ」と言うくらい微妙な面子。
下村はまあ醜態さらけ出しすぎ、松野は能力なさ過ぎて即交代、稲田? 党員集めはうまいよね。
物凄く脇甘いけど。
正直安倍ちゃん、4人目を敢えて言わないことで「本命馬になりたいんなら努力しろや」と、煽っているのよなあ。
-
>>634
後の人材を育てようとはしてるのね、安倍さんは
-
>>634
やっぱり一度地獄を見た人は伊達じゃありませんね
衆院選前の総裁選で今一度国難のために再度出陣願いたいのですが
菅総理は支持率的にも気力的にも長期政権は無理だと思います
-
>>634
あかん 他の派閥の方がマシに見える。
-
7000億ドル=70兆円とか本邦の国家予算ですからね
1/3以下の経済規模の国では…
本邦から輸入すればとか、人口1000万くらいならともかく5000万人の規模では
しかも踏み倒しの前科ありますし、さらにいままでの経緯から助ける義理もない
アメリカさんも踏み倒し前提の面倒は見ないでしょう
-
>>638
ロシアか中国にインフラうるしかない
-
河野太郎へも自分のやりたい政策とか有るだろうけどグッとこらえて経験として大臣職をしっかりやる様にとか釘刺したらしいしねぇ
-
【ハンギョレ新聞】 韓国内のイラン資金は災い転じて福となり得るか? [01/16]
ttp://japan.hani.co.kr/arti/international/38861.html
また訳分からない戯言言い出したな
-
>>636
そもそも長期政権やる気あるのかねあの人?
少なくとも石破の総裁の芽は完全に潰していたけど。
坂上のチンピラはいまだに理解できずに石破擁護しているけどさ。
>>637
まあ既に西村経済産業大臣や実弟の岸防衛大臣にシフトしているんだろうなあと。
>>640
河野太郎は河野太郎で、首相として適格かというと、調整能力がなさすぎるのが。
良くも悪くも「優秀なリーダーの元、特定のテーマで力を振るう」のは最適だけど。
なので外務大臣や防災担当、あと今のポジではまあ優秀だけど、防衛大臣や行革担当では
調整能力のなさが災いして失態かましたしなあ・・・
-
>>628
ドイツやフランスはあの被害で広報で国民を騙しきってますからね
第四帝国総統のヒトラー譲りの詐術…
-
EUはスペインやイタリアみたいな観光業の比重が高くて財政が貧弱な地域をどうにかしないと、空中分解の危機だからなぁ……
見捨てたら、「分かった、どうしようもないからデフォルトするわ」って状況も視野に入ってくるし
-
昨晩姪が祖父の弟にお酒を飲まされてた
周りも止めたが止めきれなかった
本人も仕方ない、と少しだけにとどめたが案外酒に強いみたい
進められるまま徳利三本ウィスキー一杯あっさり開けてまだ飲もうとするので
無理やりやめさせて寝かせた
まあそれは置いといて
西日本新聞
ブレーキ無き文政権
これ以上日韓関係を悪化させてなにが面白いのか
おろおろおろ
ど、どうした西日本新聞
おまえポストが赤いのも箸が転がるのも空が青いのもアベガーじゃなかったのか?
あと全米ライフル協会が破産したらしい
ニューヨークの事務所を畳んでテキサスに映るそうな
-
アメリカ人はアッサリ会社を潰して新しく立ち上げるから
トランプは過去に会社潰してるしね
だから昔の日本の不良債権処理で会社を延命させる姿がアメリカでは理解されなかった
-
会社自体を商品にしてるとわからんのだろうな、マニュアルだけでは伝わらないテクニックがあるという事が
-
>>642
防衛と行革でこれといった失点あったっけ?
防衛ならAAの件で失敗あったけどあれはどっちかって言うと内局のミスと報告の遅れがでかいような
-
>>642
菅さんはぶっちゃけ、改革を一つや二つやって官僚と相打ちだと最初から思ってるな。
行政改革やら官僚のシマにクビ突っ込んで長期政権は無理だろうしね、予想以上にgdgd感あるけど。
-
>>647
大丈夫、日本の会社にはそもそもマニュアルそのものが無いからw
見て覚えろ、体で覚えろが殆どだ
-
日本でも吉野家が急激な拡大で輸入牛肉総量規制やら大口フランチャイジーやら問題が表面化・噴出してド派手に倒産した時、十中八九処か九分九厘破産清算と思われていた状況で再建の道を選んだ事
そして裁判所の再建担当部所が「お待ちしておりました」とさも当然な応対をした事
ぶっちゃけ業種的には当時の大口フランチャイジーが別会社建てて吉野家の看板や店舗、サプライチェーンを乗っ取って商売した方が良かった論迄在った訳で、それでも企業の連続性と云うか「魂」を重視した当時のスタッフが再建へ舵を切らせたんだろうなと
-
>>648
つコロナ給付金の事務等で自衛隊動員させること計画した
つAAで、取りやめについてまともに根回ししておらず、小野寺たちがマジ切れした
つ行革で散々人件費削減したせいで、そのツケがまだ解消されていない。(本人が失敗と認めた)
特に行革については、見事にやらかしたとしか・・・
この人、優秀である反面、良くも悪くも「人の言うこと聞かない」ので、方向性間違えてしまうと
凄い失敗を拡大再生産してしまうのよなあ。
-
>全米ライフル協会
破産といっても、まだ余力はあるらしい。
「色々嫌がらせしてくるNY州からの脱出」が最大の理由だそうな。
-
テキサスのほうに拠点移して再編するみたいね
-
>>650
日本人「技や知識は盗め」
韓国人「技や知識は盗め」
-
もしや河野太郎って小泉パパ系の素質あり?
-
なお、社員が会社を思うほど、会社は社員を思ってはいない模様
例)パナソニックにおける旧三洋技術者の末路
-
河野パパよりはマシと思っておこう
-
話をよく聞いてくれる人は周りに振り回されるし、話を聞いてくれない人は周りを振り回すからなぁ
-
蒼海決戦更新、さりげにデュークオブヨーク沈められてブリカス海軍涙目、ライオン級二隻建造するのはいいけどヴァンガードどこにいった?
-
>>647
アメリカ人エンジニア「マニュアルは作るが、マニュアルだけでは再現できないのは当たり前のことだ。そうしないと首にされるからな」
技術資料を私物として作製して共有しないとかもよくあるのだ‥
-
太郎は洋平というより爺さんの一郎気質っぽいんだよなあ後ろ盾である安倍さんいたから突っ込んでいっていい動きできたところとか
爺さんの方も鳩山一郎って後ろ盾いたからソ連交渉のときとか院外団あがりの強面交渉やれたんだろうし
-
【噴水台】イランから仕返しを受ける韓国
中央日報/中央日報日本語版2016.02.01 10:20
「イラン発特需」を期待していた国内の企業と政府が伏兵にあった。
複数の政府関係者によると、イラン側は経済制裁のため2010年から国内の銀行口座で凍結されていた
石油輸出代金を本国に移すという意向を表した。
この口座は2010年にウリィ銀行と企業銀行に開設されたイラン中央銀行の韓国ウォン口座で、
その間、国内企業のイラン輸出入代金の精算に使われてきた。
政府関係者は27日、「対外資産凍結措置が解除され、イラン側が口座にあった資金の一部を国内に移したいという
意向を表したのは事実」とし「政府はひとまず引き止め、韓国ウォン決済口座を維持しようと伝えている」と述べた。
イラン中央銀行名義の韓国ウォン口座と3兆-4兆ウォン(約3000億-4000億円)と推算される残額は、現在、
国内企業がイランと安定的に貿易するうえで必要な手段だ。米国が依然としてイランとのドル取引を制限しているからだ。
しかしイラン側は口座を維持してほしいという韓国政府の要請に返答していない。
このため政府は今月末に担当者を現地に派遣してイラン中央銀行と協議し、来月末予定の韓・イラン経済共同委でもこの問題を協議することにした。
>>147
冫(゚Д゚) 続き
企画財政部の関係者は「韓国ウォン口座は安定的であるうえ、為替レート変動リスクもなく、韓国企業に役立ち、
イランも直ちに原油取引をするには韓国ウォン取引が避けられないという点を説得する」と述べた。
しかしイランとしても復旧事業のためすぐにも資金が必要な状況だ。
さらに韓国との取引でも決済通貨を人民元・ユーロ・円などに多角化するという立場であり、韓国ウォン残額を現水準で維持するかどうかは不透明だ。
海外投資銀行のクレディ・スイス(CS)は最近の報告書で「イランの本国送金の可能性はウォン安要因の一つ」と分析した。
政府はイランとのユーロ決済システムを構築する計画だが、これも米国と難しい協議の過程が伴う。
企画財政部の関係者は「ウォン・ドルだけで取引される国内外国為替市場の特性上、ユーロ決済をするにはドルと
米国金融機関が中間に入るしかない」とし「米財務省と協議を始めた状態」と説明した。
一方、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の鄭然国(チョン・ヨングク)報道官はこの日、「朴槿恵(パク・クネ)大統領がイラン訪問を検討している」と述べた。
青瓦台の関係者によると、朴大統領のイラン訪問は早ければ4、5月になるという。
イランからの仕返しと逆恨みするアンポンタン
-
>>645
安部氏が総理を辞めたのを精神的勝利としている
韓国の観光客がこないと福岡の飲食店とホテル業界が儲からず突き上げ食らってる
こんなとこかと
博多駅地下の飲食テナントがどんどんつぶれてるし、ホテルも潰れだした
>姪さん
酒豪になりますね ウィスキー徳利3杯は飲み過ぎですね
今日も轟沈ですね 祖父の弟さんも昔はともかく、今は未成年の飲酒にうるさいのでほどほどに
>>648
リモートワークで霞ヶ関の官僚が休暇を取って仕事に来ていたのを激怒してたけど、そこに追い込んだのは政治家(特に野盗)だと思うの
>>649
判子廃止だっていきなりだから混乱しているだろうな
調整を全くせずやってるようだと、官僚に刺されるぞ
>>654
RSBCを思い出した
-
>>657
松下「うちの純正社員じゃないし」
三井住友銀行「せや」
みずほ銀行「んだ」
-
忠誠心育てるより圧力かけて逆らえないようにする方がいいって今も思ってるらしいから、今さそれやってSNSで反撃されたこともあるようだが
-
イランといえば救急車の話
イラン政府
我々が望んでいるのは救急車数台などではない
どうやらわざわざ外交官送って「救急車何台かやるから船を解放しろ」とか
申し出たみたい
-
韓国政府
「救急車言い出したのはイラン側ニダ」
-
ttps://imgnews.pstatic.net/image/001/2021/01/13/AKR20210113006000108_04_i_P4_20210113022541566.jpg
扱い悪いな、イランに派遣された韓国政府関係者
-
>>669
金額考えれば生かしてもらえるだけましですよね。
-
>>670
70億ドル滞納ですからね
-
>>665
かつてTOYOTAに喧嘩を売った旧住友銀行。なお未だに許されていない模様
貸し剥がしでTOYOTAの創業者を心労で死なせたんだから、残当である
-
それやらかした当事者がプリンス自動車助けてトヨタさんとか泣きついてきたり長らく住友銀行の法皇って呼ばれる権力者だったからまあ残当
-
>>672
そんな事をしておいて、プリンス自動車のためにトヨタに金出してくれと言ったんですよねぇ……
-
韓国に台湾さん並みの理性があったなら…
そこまでいわずとも、マレーシア並みの理性があったなら、こんなことにはなっていないですよね
支払いすらまともにできない失敗国家に近いやらかしでよくここまでもったなと
アメリカや本邦のサポートのおかげというか、ここまでしたのにこのありさま…
甘やかしすぎましたね
-
>>674
しかも何故かしんないけど先代の眼前であんたらみたいな鍛冶屋には貸せるお金はないと突っぱねた銀行の頭取に交渉を任せたと言う
ひょっとしたらその頭取に頭を下げさせることでトヨタ側の溜飲を下げ交渉を円滑にしようかという意図があったかもしれないけど
そして2代目の返答は
「 うちらは何せ鍛冶屋ですのでそのような融資はできかねます」
との返答を受けて交渉は無事に失敗しました
-
>>676
創業者過労死させて、頭下げただけで許してもらおうという腐った根性がもうね。
-
本邦の銀行屋の殿様商売っぷりは尻に火が付きだしてる現在ですら
ほぼ変わってないという遺伝子レベルで染み付いてるから
-
>>677
返事からして最初から断るつもりだったけど銀行側に意趣返しをするために話し合いの場を設けたような気がする
本当に恨み骨髄だね
他にも自分たちの根城である愛知周辺においてあの銀行は 貸し剥がしをしてすぐ逃げると悪い評判を垂れ流しにして徹底的にいじめ抜いたそうです
-
>>676
やけん、いまでも三井系の人材しか受け付けない
-
>>679
自分たちの時には車屋に金貸せないって言っておいて、車屋のために金出してくれというのも怒りを買ったんでしょうなぁ。
-
>>583
治安維持用の武器は威圧感が目的だから野蛮で当然なんですよ。
更に竹刀だと素肌に当たっても痛いけれど我慢できる程度の痛みしかない。
なので覚悟を決めた成人男性相手なら竹刀でどれだけ叩かれようと無視して突っ込める。
対して木刀が素肌に当たるとガチで息が止まる。
体が切られるってこういう事かってのが身を持って理解が出来る。
治安維持用としてはこの差が大きいかと。
-
控えめにいってカスですな
その頭取もう降格確定じゃないかなあと
-
ドイツ、CDUの党首にメルケル首相に近いラシェット氏ですか
院政行う気満々ですなぁ
-
院政を行ったとして何か変わるんでしょうか?むこうの政治がよくなるようにあまり思えないですけども・・・
-
その頭取の堀田庄三はそのエピソードの6年後まで頭取で計19年頭取務めて住友の法皇って呼ばれた人
-
そのレベルの化け物じゃないと銀行って上に行けないんだ。
-
>>684
メルケルも完全にレームダックだからなぁ、党首変えて影響力残そうとしてるんだろうがまた後継者粛正やりそうw
-
TOYOTAと住友銀行のエピソードは本邦屈指のザマァ(リアル)物です
-
津本陽先生が「宵宮の七人切り」という短編で、和歌山県で実際に起こった殺人事件を題材に登場人物の名前は仮名にして小説を書いておられます。
作中、初代の和歌山区長(後の初代和歌山市長。当時は官選)が妻の身内の連帯保証人になっていた時、嵐で船が難破沈没。もと紀州藩士で戊辰戦争でも功績があり、次期和歌山市長は確実とされている立場から一転して退職金や家屋敷と別宅を処分して義弟の借金を清算する必要が生じ、その時点では覚悟の上だったのですが。
妻から「紀州藩士を救済する為に」国や紀州徳川侯爵家から支援されている銀行があるので、そこから融資してもらうように提言され
「確かに区長の俸給から返済できるので本来なら融資できるだろうが、あの銀行は旧上士は担保なしでも融資するが、下士出身者は担保があっても貸さないので有名だから」
と融資される筈がないと断言するも、
「かつて保守派が粛清されそうになった時に、敵対派閥にも関わらず闇討ちは卑怯だと頭取以下の命を救った旦那様なら」
と頭を下げて融資を受けるように懇願され、渋々銀行に行くのですが……。
本来であれば貴賓室なり個室に通すところを、意図的に衆人環視の店頭で長々と待たせた上に、時間がないからと周囲に会話が丸聞こえの店頭で融資を依頼させる。
その上で「大丈夫、区長なので融資しましょう」と衆人環視の席で優越感たっぷりに保障。屈辱の極みながら、それでも融資が受けれて良かったと屈辱を安堵で納得させたのですが……。
もう退職金や自宅を処分する時間の余裕がなくなる土壇場で「やはり融資は出来なくなりました、あしからず」と通達。最初から事情を承知した上で、手遅れにする為に快諾したというエゲつなさ。
結果。和歌祭りで妻子が出かけている深夜に、刀一腰だけで銀行に切り込みに。七対一の上に銀行には要人の為に拳銃も備わっており、且つ全員が旧士族で銀行内では用心の為に刀を傍に置いているので、まず勝ち目はないし仮に全員を倒したとしても無傷はあり得ないので、武士の意地を貫いて死ぬ気で切り込んだのですが……。
実際には、拳銃を装備していた警備も押っ取り刀で応戦した頭取以下も、七人とも一太刀で仕留めて無傷だったので、空いていた金庫の札束を懐中に収めて腹を切らずに帰宅。返り血に汚れた衣類と刀の拵えを焼却し、刀身は土間に打ち込んで隠蔽。その後の警察の取り調べにも「別宅で妾と酒を呑んでいた」と白を切り、義弟の借金も金庫から奪った金で返済。
周囲は「今の和歌山で、あれだけの事ができる達人は区長しかいない」と公然の秘密だったそうですが、遂に逃げ切ったそうです。結局、区長は初代市長となり在任中に卒中で急死したそうですが、和歌山では公然の秘密扱いだったそうで……どれだけ銀行が恨みを買っていたのでしょうね。
-
もし、創業者が亡くなっていなかったのなら取引再開とかはあり得たでしょうけど、亡くなってしまったのが決定打になったんでしょうなぁ
-
>>542
冷戦崩壊後西側に仕事をしに行くとモスクワ大学はイデオロギーで学位を得ていたから学歴として価値が無いと言われて絶望したという話をよく聞いたが、今後アメリカの大学もそう言われるのか
>>628
GOTOも本来は政府のHPを見れば気を付けるポイントも丁寧に解説してあるのにマスコミは完全に無視していたからなぁ〜
トランプ大統領の垢BAN祭り並の情報シャットダウン状態
菅さんは総理就任からコロナ対策で全く休んでいないと聞いているから何時パンクするか不安がある
>>683
降格していたらトヨタも対応を変えていたよ
本来税対策などで借金をある程度あった方が良いけれど理性で無く何時貸しはがしがあるか信用できないとトヨタ系全体が無借金経営を実行するくらい恨み骨髄と
-
>>690
宵宮の五人切りではないでしょうか?
そっちでググってもヒットせずこっちがヒットしたもので
しかし、金を貸す側は強いとは言いますが、恨まれるような行動を取ったらおしまいだなぁと
人間の優越感や支配欲が重なってそういう行動とるのかもしれませんが
-
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es003033666615874611266.jpg
たまに思う、毛沢東って金正日並みの馬鹿だったんじゃないかと
-
美容関係で、脳洗浄なる血液クレンジング以来のパワーワードがツイッターに上がってて慄いている
-
ブレインウォッシュwwww
-
>>694
大躍進とか考える程度にはアレですぞ
まあ、共産主義というかアカというのはこれまでの技術の蓄積やら学問上の積み重ねをガン無視する節が大きいので、特別というわけでもないですがね
有名なのはルイセンコ農法、あとは名前忘れましたが「とにかく植えまくって収穫量挙げろ→栄養不足で育ちが悪いのが大量発生」というコンボをかましたアカも
ちなみに雀が害鳥だといって泣きを見た君主はドイツにもいますな。こっちはサクランボが被害者だったので致命傷にはなりませんでしたが。
-
密植深耕かな
-
>>697
植えまくっては金日成時代に金正日が発案して実行させてました、なお今もやってるとか
-
>>698
ああ、それですね
一定間隔をあけて植えることで栄養の奪い合いを避けて成長を促すっていうのを理解しなかった
というか、これも大躍進の産物か…
-
てか、うちのIME、「みっしょくしんこう」が予測変換で一発で出たんだが……なんかアカくないか?w
-
>>699
マジですか…
我々はゲーム上でやらかして泣きを見ているだけで済んでいますが、あちらではリアルで泣きを見るわけですか…
-
ルイセンコ農法って科学に基づかないふわふわした感覚でやってるってように読んでしまいますが、なんでこういう考えに至ったんだろう・・・?
今までの積み重ねとか無視していいことあると思えないですが・・・
-
>>702
あれ発案したのは金正日だけど発令したのが金日成だから撤回出来ないんですよ、北朝鮮では結構こういう不合理が起きます、拉致問題にしても金正日が拉致被害者は居ないって言い切ったせいでカリアゲは認めることが出来ない状態ですし
-
>>703
共産主義に染まっている為政者や国は「計画したことがそのまま実現できる」という理論に基づいていますからね
つまり過程が伴わない。過程にこそ予測不能な事象が複雑に絡み合い、結果を左右するということが理解できない。
もとより既存の学問や主義を否定する(正確には資本主義へのアンチテーゼ)ことから始まる共産主義ですから、ある意味やむを得ないというか…
-
>>701
昔から、きむいるそん変換できるからね。
-
>>693様。
手許に文庫が直ぐに見つからなかったので、記憶で書いたから間違えたようです。
初めに読んだ時には「気持ちは分かるが、殺す程の事か」と思ってしまったり、「家族は罪人の身内となるが、これも武士の意地である」という内面描写に「おい!」と思ったり。
何より、切りあいで無傷などあり得ず、刀傷があれば言い逃れは出来ないから、全員を倒しても潔く自決する覚悟で切り込んだのに、幸運にも無傷で全員を切り倒した瞬間に空いてきた金庫から札束を懐中に立ち去って隠蔽工作する展開に「ただの押し込み強盗やんけ!」と思ったものです。
……何より、後日に実際の事件を元に当事者が「実は…」と身内の子供に供述した内容を又聞きして小説化したというのに唖然。
現代でも酷い銀行は実際にありますが(近所の酒屋に対するK銀行とか)、流石に乗り込んでいって皆殺しは……。
-
>>703
千早に教わる共産科学 〜ルイセンコ遺伝学〜
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15558875
よろしければお暇なときにどうぞ。
すっげー丸めて簡単に言うと、ルイセンコ農法(というか遺伝学)は、共産科学的に正しかったため、筆髭に認められてソ連科学アカデミーのお墨付きになったんです。
つまりあくまでも政治的な産物であり、科学的な知見は二の次だったわけですな。
-
愚か過ぎて最早何も言えなくなるレベルですよねこの辺のやらかしは……
-
>>703
反遺伝学キャンペーンって言う政治的な理由がメインですので、メンデルの遺伝学否定が目的ですから合理性度外視ですからね。
-
>ルイセンコ農法
東側日本というよくある火葬を考えた時に研修に行った日本農家が怒りでぶん殴るシーンを思い付いたり(うどん県の農家)
結果小麦生産が維持出来てアメリカからの輸入が無くなる世界とか
単にソ連の寿命を延ばしてフリースタイルの実用化を見たかっただけという
-
共産圏の農法も、発想が1から10まで間違っていたわけではないってのも、悲しいかな西側が部分的に取り入れて農業生産の向上に生かす形で証明されているというね
-
地味に未だにロシアに深い傷を残してますからねルイセンコの遺産は、おかげでソ連やロシアは農業じゃゴミカス国家化して、種子ビジネスのカモですから。
-
>>704
ああ、なるほど…
>>701
予測変換は複雑怪奇
「じょうおう」と入力したら嬢王がいきなり出てきた時の私の心情を15文字以内で答えよ(配点:3点)
>>706
おお、私のパソコンでも一発変換…
>>707
なお、そのルイセンコは当然大失敗して粛清…
共産主義においては政治的な正しさがすべてですからね、しょうがないね
-
おっと、>714のレス間違っていました、>>708宛てでした。失礼を…
-
メンデリズムの科学者が理路整然と反論してきても、西洋のブルジョワ科学だ、で論破出来る謎の言論空間だったから仕方ないね
-
ロシアでは政治が科学を優越する!!
-
実はルイセンコって、粛清されず普通に天寿を全うして偉人として埋葬されたんですよね
(彼を失脚、或いは粛清するとルイセンコを推したソ連や共産党の威信に傷が付くという理由で)
-
>>714
北朝鮮のトップって前任者の威光に縋ってるとこありますからね、だから前任者の否定は出来ないんですよ
-
人民のためでなく党の為に動いてる時点で何かもうとっくに初志から離れてますわな……
-
>>712
つまり、共産圏の農法がやらかしてくれたおかげでこっちがそれを見て学び生かして生産向上したってことでしょうか
昔から、バカの突飛な行動を見たおかげで痛い目みらずに済むみたいな話はありますが、ロシアの場合はあれで何人死んだのやら・・・
>>716
んんーーーっ?!
なんかBLMとかポリコレに理路整然と反論しても差別だ!!で論破してるのと同じ香りがしますなぁ
-
あはは、トランプからバイデンになるからって、ホンジュラスから「キャラバン」がアメリカに向かってるw
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600497&g=int
>移民を敵視した米トランプ政権が終わるのを見越し、中米ホンジュラスを出発した移民集団「キャラバン」が15日夜、隣国グアテマラに入った。
少なくとも4500人が参加しており、メキシコを経て米国入りを目指す。
>キャラバン出発の情報を事前に得ていた米政府は先週、声明を出し「時間と金の無駄だ」と警告。
政権が交代しても「法の支配と感染の阻止」を重視する政策に変わりはないと翻意を促していた。
それはどうかな??
-
これでキャラバンにコロナウイルスの集団いたらシャレにならんな。
-
嘘か真か、将軍様専用のイチゴ畑にはイチゴが甘くなるように砂糖を蒔かせたとか。
……流石に北を莫迦にした冗談だと思いますが。
-
>>712
確か一部の分野では間違いではなかったんだっけ?
-
>>693
たしか武富士だっけ?ガソリン巻かれてファイヤーされたの、まああれは犯人があれすぎるけど
-
>>725
小麦の春化処理(撒く前の小麦を低温にさらすことで発芽率を上げる)とか、ちゃんとした功績もあるよ。
ルイセンコの前任者のミチューリンの功績みたいだけどw
-
>>702
それに加えて平地の畑がダメになったなら山を畑にすればいいと木を全部伐採して洪水が年中行事になり今でも農業が壊滅状態
昔、総連からの依頼で農協職員が視察に行ったけど匙ブン投げて帰ってきたなんて話もある
-
日帝の植林を潰したのか、北朝鮮は
-
>>727
中途半端に功績?あると共産圏だと大変な事態になりますな。
-
>>728
それは聞いたことがありますな…
>>729
政治的正しさのために農業ですぞ
-
北朝鮮の農法と経済政策は、思想宣伝を行うことで大衆の意識を高め
最小限の報酬で最大限の労働力を引き出しノルマを達成させるという
日本の労働環境の熱いリスペクトの産物ですからね……
-
土壌の質を無視して、全国の田畑の畔を同じ幅(最小)にするように指示する。
>結果、薄すぎて畔が持たずに駄目になる田畑が続出。
土壌の質を無視して、全国の斜面の法面を急角度にするように指示する。
>結果、粘土質や岩盤ではない斜面は次々と崩落して道路・住宅地・耕作地が次々と埋まる。
……国費でコント?
-
>>731
政治的正しさとは、ウゴゴゴゴ
-
メンデルの遺伝の法則は生まれですべて決まると言うことで、共産主義思想にとってとても都合が悪いわけでして
だから努力でどうにかなるという非科学的なルイセンコ農法の受けいれられてしまいました
かといって逆にやりすぎると優勢思想になってしまいます
-
>>696
昔から芸能人を使ってやってるし
>>727
恨むならリベラルを恨むんだな
-
韓中日の観光客が春川牛頭山に集まった理由は…清国皇帝・スサノオノミコトの墓[01/16]
ttps://www.donga.com/news/Culture/article/all/20210116/104946274/1
須佐之男命に喧嘩売りやがった
-
>>737
ツッコミが追い付かない…(白目
-
>>738
ツッコまないとそれが勝手に歴史にされますぞ
連中、日本人が韓国併合したのはスサノオノミコトが朝鮮半島征服したと思っているから、と勝手に考えてますので
なのでスサノオノミコトをあっち起源にしようとしてるんです
-
>>739
でもスサノオノミコトは朝鮮半島から引き揚げているじゃないですか…ってそんな事実関係なかったですな…
はぁ…国家単位のバカは処理に困る…
-
春川牛頭山でググったらこういう記事がヒットしました
ttp://www.miraikoso.org/takaten/taka27.htm
どうやら平成14年かそれ以前から高天が原はこっちにあるから日本の歴史は韓国のお陰!みたいなことを言ってるようですね
祭りまでやって念の入用だなと
-
一応、スサノオが半島を訪れて「得るものなし」と立ち去ったという説話や、大陸由来の牛頭人身の荒ぶる神が朝鮮半島経由で日本海航路に面した対馬・敦賀などを経由して日本の尾張津島などに渡来し、牛頭天王としてスサノオと同一視された時代も。
神仏習合の祇園神社の祭神が、明治になって八坂神社に改められて雑多な民間伝承による信仰や祭神は、神話文献の由緒正しい祭神に改められていきましたが……。
-
>>669
韓国旗が見当たらないのは写っていないだけなのかもしれんが、
向かい合う構図で片方の国旗が写っていない写真が出回っている時点で相当だな
-
>>743
そりゃまあ呼ばれてないのに押しかけた韓国側との会談だしなぁ
-
>>741
やはり最終解決をはかるしか
-
天照大神は韓国人だったとか言い出しかねんな
-
つ族滅
つ根切
つ干殺し
つ飢え殺し
つ地ならし
-
韓国人認定はあの国目線では最高の名誉らしいので…
-
祟りを恐れない蛮族
平将門公にも手を出しそう
-
>>746
>>741 参照
つまり…
-
>>748
松坂大輔は在日韓国人ってあったな、後はどっかの大統領をウリナラ認定した事も、名前が韓国人っぽいからと
-
>>750
リアルパイセン、手加減オナシャス
-
>>751
とにかく何かしらの分野で活躍するともれなく勝手に認定してくるんですよね…
-
>>753
遂には韓国で数年間過ごしたノーベル賞受賞者を韓国人認定するに至りました…
-
之って後年本当に韓国と言うか過去の朝鮮半島由来の王朝由来の物が見つかっても
場合によっては捏造と認識される可能性も含んでいるんですよね…
-
てか発掘された古墳を埋め直してなかった?日本の古墳より新しいからと
-
>>747
俺は優しいから引っ越しだけで許すよ
つ 冥王星へリハウス
つ オーバーロード世界へ転移
つ マーズのいる地球へ転移
つ パオロンの胃袋へ転移
-
>>747
つ リボルケイン
-
>>757
自分はこれも追加で
つ 1998〜2000年までのマブラヴオルタ世界(光州作戦〜桜花作戦までの間)
大丈夫大丈夫、最優秀民族なんですからあの世界の援軍なんかなくても押し寄せるBETAくらい余裕でしょうて
-
>>756
遠慮無く徹底的に破壊しないだけかろうじて学者に良心がある状態よ
要するに、「見なかったことにしよう」で終わってるから
-
>>760
今の韓国なら有無を言わずに破壊してそうだしなぁ
-
百済の武寧王の未盗掘古墳が見つかった時に、内部の棺が日本にしか存在しない高野槇で、副葬品の勾玉が日本の糸魚川で取れる翡翠製。
墓は王妃と一緒に埋葬する夫婦合葬式で、武寧王の遺体には胞衣と石を一緒の甕に収めて埋葬していたのですが、百済の風習では出産地に臍の緒を当地の石(出生の経緯を書き記す)と一緒に甕に入れて埋め、胞衣も出生地の石に出生の経緯を記して甕に入れて保管し、死後に納棺するのですが。
その石に書かれていた内容が、父は王太子として倭の大王に近侍していたが父王が弑逆され、倭の大王から兵と王権を認める勾玉などを下賜されて帰国し、簒奪者を倒して王位を回復した。その帰国の船中で同伴していた母が産気づき、九州沖の島で自らを産んだので、百済の仕来りに従い島に臍の緒を埋め、同地の石に事の次第を記し胞衣とともに甕に収める。
そして、出生地の地名を諱にする仕来りにしたがい、自らの諱は「志麻(しま)」である。
……つまり、百済の宗主国は倭(日本)で、王太子は参勤交代の如く倭の大王に近侍していたという「日本書紀」の記述を裏付ける内容が出土。
今も武寧王の古墳は公園として整備されて展示されているようですが、詳しい説明は意図的に省かれて、日本由来の棺や勾玉をさも献上品であるかの如く展示しているとか。
-
>>762
むしろ「半島に日本式といわれた古墳があるということは日式と思われていたものは百済式だった、百済が倭を支配していた証拠」とほざいてませんでしたっけ?
-
>>763
ほざこうとしたら、日本のよか新しかったので
-
武寧王の墓碑や埋葬品の文章からは、当時の宗主国に対して冊封している側が臣下として忠誠を誓う内容の文言が出土しているのですが。
これ、対象が中華ではなく倭の大王に対するものなんですよね。で、新羅と違い百済は中華よりも倭を宗主国としていた事は、中華の史書でも明らかなのですが。
日中と違い、肝心の半島には同時代に記された史書が現存しないので、未盗掘の古墳の散文とか貴重だと思うのですが言及されず。
-
記事探してたらこんなの見つけましたwww
「百済、新羅が日本作った」が韓国の定説 東アジアにも領土
ttps://www.news-postseven.com/archives/20160208_382841.html?DETAIL
日本と中国を支配してる百済www
-
なら何で百済は唐に滅ぼされたんだとw
-
>>767
日帝の卑劣な(以下略(笑)じゃね?w
-
>>767
韓国人「倭が裏切ったから、はい論破ニダ!」
-
>>768
日帝はゴルゴムか!ww
-
>>769
倭が裏切っただけで滅んだ大陸支配国とは一体…
-
裏切られて滅んだんなら支配地域のほぼすべてから裏切られてるよねw
-
連中に言わせれば、日本書紀は基本的に全部でたらめだそうで……
普通に最新研究では、日本書紀って、都合の悪いことは書かないことで対応してるだけで
書いてある出来事に関しては原則起きた物として、信じていいっぽくね? ってなってるんですけどね
ついでに、日本書紀には異説の類もわざわざたくさん載せてるので
日本書紀「一応こういう事になってるけど、真相分からんから未来のみんな頼んだ」
と言う書物だと言う事が言われてるけど……まぁ、連中がそういうもの理解出来る分けないかw
-
>>751
ベッカムも在外同胞認定されてるぞw
-
>>773
どっちかってーと、下手に載せないと載せなかった方の伝承持ってる豪族の面子つぶしかねかなったのでは・・・
-
未来のおれ達がんばれは世界共通の伝統技能
-
>>775
朝廷が豪族たちに担ぎ上げられたおみこしの面があることを考えると、それの可能性もありですね
>>776
立川のパンチも「必要になったら教義は変えていいからね」とか言いましたしな…
-
とりあえず、中国でさえ20世紀まで三国志時代の石碑(魏延の墓とされる)とか残してるのに
万能壁画以外の歴史的物品残せてない時点で色んな意味でお察しとしか
-
>>774
何処に同胞の要素が?w
-
壇君神話にしても13世紀に成立だしなぁ
-
中華に取ってうまみのある土地じゃないと断じられてる時点でねえ
-
>>775
可能性はあるけど、古事記の内容もあまり載せていないんだよね、日本書紀
古事記は天皇家の伝承をまとめた物で、日本書紀は各種豪族の伝承寄せ集めって感じ
いや、仮にも神輿に過ぎない天皇家万歳にしたら都合が悪そうなのは分かるんだけどさ……どちらも
天武持統の頃合いにだから……あの頃は天皇家の絶頂期だし
-
なお今だと陸の孤島してる模様
民衆はあんなんでも世界レベルではマシかもしれんが、地政学でいうと本来ほんとただの肉壁だよな
諸般の事情で西側ショーケースとして?栄したけど
-
朴正煕の頃には米国から「おま鰓はソ連から日本を守る防波堤だ」と言われていた下朝鮮
-
>>782
ほら、今の陛下の科学研究みたいにこれが天皇家の歴史だ!
って公文書としての公的な記録でバンと主張すると、押し込められた豪族方が出てくるとか・・・
-
>>782
ちょこっと軽く調べたんですが、日本書紀の編纂された理由に遣唐使が関わってるっぽいです
この頃の唐は、朝貢使の受け入れにあたり朝貢国の国情調査も行っており、それに際してそうした歴史の編纂も求めていたようです
そのためこの頃に前後してアジア諸地域では歴史書の編纂が行われていて、日本書紀やその前に書かれたとされる天皇記(蘇我氏討滅の際焼失)、国記もちょうどその頃に編纂されたと
なんといっても大国唐に国史として見せる物ですから、自分とこの王の賛美ばかりだと突っ返されるのがオチですし、国情調査という目的からも豪族などの話も必要としたんじゃないでしょうか
そうした外向きの史書として日本書紀が編纂され、国内向けに古事記が編纂されたのではないか、ということらしいです
-
>>721
んなこたぁ無いよ>やらかし見たから学べた 少しでも農業データ見る知能が有ればルイセンコなんて有り得ないのは農学者として当たり前
あと犠牲者数は直接のでも農学者や生物学者(コイツら遺伝子否定してるので)が死にまくってるので洒落にならん数居るよ
-
>>786
外国向けが日本書紀、国内向けが古事記説は最近は否定される流れだからなぁ……
と言うのも、日本書紀は長らく朝廷で行政文書の書き方講座的な物に使われてきたのに対して
古事記は割とリアルに存在が忘れ去られてた物だったらしくて
いわゆる国学の本居宣長が再発見するまでずーと埋もれてきた物らしい
ついでに朝廷で公式の場で使われた形跡も殆ど無いのが古事記だそうで
なので天皇家の伝承まとめが古事記。国家としての公式史書は日本書紀という説が今は有力らしいのよ
-
>>788
なるほど
研究も日々進んでるんですなあ
-
バイデン「最低賃金7.25ドルを15ドルにしよう」
アホか。
-
>>790
まぁアメリカの場合はそれぐらい無いと暮らせないから間違いじゃないんだろうけど、今言うことじゃねーなww
左派へのアピールなんだろうけど、雇用悪化してる中でやる事じゃないのはリベラルには理解できないんだろうな。
-
最低賃金上げて、いい結果だした国や行政ってあるのかなぁ…
-
でもアメリカって最低賃金上がるとチップ廃止するところ出てくるから、結果的に収入減る人の方が増えそう。
チップが収入補うような給料体系だったはずだし。
-
上げられると、国民は地獄見るよな。
てか、韓国然り、シアトル然り、失業率増になるって結果出てるのに。
-
>>793
チップで収入賄わせてる様な店は潰れるんじゃないかね。
つまり、首だ。
-
此もトランプ大統領のせいに成りそうですな・・・
-
>>794
バイデン「大丈夫、彼らは無能だから失敗したのです。その轍を我々は踏みません」(轍のうえに片足だしながら)
-
>>795
少なくとも大企業資本以外の個人商店や飲食店はだいぶ淘汰されますな。
-
一方日本はチップ込の額を値札に書いた。
-
チップ文化もなぁ
元は禁酒法時代に生まれた物だし
ある意味で元サヤに戻るとも言うw
-
>>788
一瞬、古事記偽書説かと思いましたw
懐かしいですな
-
にしても徐々にならともかく急激に最低賃金上げても大概ろくなことにならないのになんでこうも急激に上げたがるんだろうね
やっぱ他所はしくじってても自分達なら優秀だから上手いことできるという意識なのかな
-
1年10%うpでも、中小企業はきついのになぁ。
-
むしろ大資本以外の店を潰す良い機会だから…だったりして。
ライバルがいなくなりますし、しぶとく残っても数で圧倒できる。
中には大企業の傘下に降る店だって出てくるでしょうから幾らかの質も確保できる。
何より大企業系の店が残るだけでも十分成功したと言えるので実績作りには丁度いいと考えたのでは?
-
まぁ普通なら減税処置をやるだろうが、増税やるのを公約にしてる中でやるとは思えんからgdgdになるだろうな。
-
治安悪化中に失業者増やす政策とか、キチですわ
-
増税+賃金強制引き上げからの失業者大量生産コンボですか・・・
そうなりたく無くて安倍総理は増税延長に腐心してましたし、
解ってる人だと是が非でも避けたい物なんでしょうね・・・
-
失業者が増える→負け組の貧乏人が増える→貧乏人=努力をしないクズと見なすリベラルエリートが自尊心を満たして喜ぶ→バイデン政権の支持率が上がる。
なんてね…(陰謀論者並感)
-
>>808
あー補助金漬けにして貧困層固定は民主党の伝統なので....
-
>>809
なのでむしろ貧乏人が増える方が民主党としてはありがたいので、そのための政策なんじゃないか…なんて邪推ですねw
…笑いごとで済めばいいのですが……
-
ニューディール政策の行き詰まりと共に戦時特需の発生を狙って参戦を狙うアメリカ…というのが再現されるなら、
グリーンニューディール政策の行き詰まりと共に戦時特需の発生を狙って参戦を狙うアメリカ…という感じか
いやそれだと我が国がフランスかポーランドの立場じゃないですかやだー!
-
流石に最低賃金のは議会通らない・・・と、良いなぁ
-
よくAAや画像付きで流れているそんなに深く考えていないに一票
単純に人気取りなだけとか>2倍になるのならインパクトがある、日本で1000円と言っていたのと同じ
議会も今回の素晴らしい集計をテレビで承認して上下民主党過半数だから油断が出来ない
ホント日本は大統領制で無く議員内閣制で良かった>途中で交代できる
ルーピー政権の時の日本(マスコミ)の熱狂を冷静に分析できた(あったら)情報機関などはここの掲示板みたいに頭抱えてSAN値チェックをしていたのかな
-
>>812
民主党左派以外はスポンサーの意向もあるから、左派向けリップサービスだとは思う......
まさか議会は通らんやろw
-
はい、フラグ立ちましたー
頑張ってへし折ってねー
-
バイデン「財源?これからの時代はMMTだよ」
-
20がそう言っているという事は、確実に議会通るな。この人は逆神だから
-
>>541
ホローポイントとかソフトポイントみたいな炸裂系の弾頭だと飛来した方向に
頭蓋骨の内容物が噴き出すという実験結果があるそうだ
-
バイデン「大統領になったら一日目からトランスジェンダーの問題に取りかかるお。
お母さん、お父さん、息子、娘の様な性別系の言葉を無くす方向でいくお。」
ペロシも言ってたけど、バイデンまで…。
ついでにペロシのツイ垢のプロフィールにはマザー、グラマと書いてあるw
-
>>819
似たような話はフランスがやってるが、アメリカでやるんか。
自分が母親や父親である事を選挙で使うのテンプレだが、あれかな?民主党やリベラルが語る母や父は綺麗な言葉(笑)、保守派や反リベラルが使うと悪ってやる気かw
-
いやー、バイデン面白いわ。
就任前から、白人男性を差別しますって言っちゃって炎上しちゃってるしw
-
>>821
流石ですよ、ジョー・バイデンを倒す男。
-
>>820
実はフランス語でそれをやるとほとんどが女性男性各の名詞になるらしく滅んでしまうと
糞みたいなフラン語が滅びるのなら賛成だから大いにやれと言う暴論も
日本語程多様な各人称語が無いのに更に減らすとは文字による文学が滅びるぞ
会話文で誰が語っているのか、どのような容姿か全くわからない
尚リベラルによると同級生を説明する時「眼鏡を掛けた黒人少女」というのはNGワードのフルコンポらしい
-
>>823
なら何と言えばいいか言えよ……
美辞麗句な修飾語まみれでも、ナンタラー・カンタラー氏って名前だけ言われても第三者にはどんな人間か分からねーんだよ…
-
>>821
こどもを早急に市場に出荷すると言ったらしいが、検索に引っかからない
デマか忖度か
-
性癖ってか萌えの分野だったかのシチュの一つに無個性化ってのがあるそうだが、雑なウス=異=本ばりにコレにするビームでも打ち込んでやったれ
それにしてもアイデンティティも個人の持ち得る財産とするとアカ臭いと思うのは私だけか
-
願わくばリベラルの本当の意味と今時のリベラル()の実態が後世に正しく伝わらん事を。
-
阪神淡路大震災から26年か
あの倒壊した高速道路は衝撃だったな
-
自分は専門学校の建物が完全に崩れていた映像が衝撃でした
その校舎で勉強したことがありましたから
-
倒壊した高速道路も衝撃的だったが、大火災で一面黒煙を上げてた長田区の映像も衝撃的だったなぁ…
-
>>824
クラスメートの友達が遊びに来ると言って人種や容姿に偏見を持たず他人を思いやる素晴らしい息子と言ってフルボッコになっていた
曰くお前が偏見を持っているから言わせていないのだろうと
>>829
自分は通勤途中の渋滞でカーナビのテレビ画像を見て驚いた記憶
走行中は音声のみだが当時は結婚違法改造で走行中もテレビを見れる様にした自動車も多かったな
-
教育期間中に発生して帰郷した同期が同級生がいっぱい死んだと聞いたのは辛かったな、それと糧食支援で飯が缶メシになって被災者にには出せない赤飯缶とかを喰ってた記憶が。
-
赤飯を普段食いにしていたから文句を言う感覚と忖度して廃止した事が理解できなかった>腹持ちして美味い
まさか黒飯にしろと?
後は救助活動を行うのに体調管理が必要なのに野党マスコミの所為で冷えた飯に着替えも無しに雑魚寝と
その癖迷彩服は不安を煽るとかデマでも社会党が自衛隊の支援妨害という噂が長く信じられたのも残当
-
自分は震災の時、保育園入園してたかぐらいでしたが北陸方面でもタンス等が揺れたのは覚えています。
-
>>819
完全解決ってクローン作って精神と記憶をムーブする以外の選択肢はあるので?
-
黒飯は知らない地域の人も多いから案外と思ったが自衛隊多い北海道にもある文化だから無理か
-
当時住んでた近所の新幹線の高架が落ちてたな。
高速も鉄道も寸断されてて交通は麻痺してて行くも戻るもままならなかった。
ちょうど時間的には今くらいかな、高速が倒れて長田や須摩で火の手が上がってる空撮が中継されたのは。
-
黒飯も赤飯も日常食ではないからなぁ、そして赤飯よりウチは黒飯食ってますって地域はどれだけあるか。
赤飯の方が馴染み深いからレーションとしては黒飯より赤飯の方が向いてたのかな。
-
赤飯は普通にスーパーで売ってるしコンビニでも赤飯お握りがあるから個人的には日常食判定してるなあ。
-
阪神大震災はいろいろ衝撃的だったが
東京マスゴミの浮かれまくったゲスさ、垢首長の面子で人死なすのがな
東日本でも繰り返されたのが腹立たしい
-
阪神淡路大震災といえば、どうしても奇跡のバスの印象が強い
-
>>840
低空飛行するマスコミのヘリが五月蝿かったのなんの。
MANPADSあったら残らず撃墜してやったのに。
-
>>842
自衛隊員の生存者の声が聞こえないから邪魔だと珍しくハッキリと言っていたな
そして鳥越の取材態度で一挙に下種さが広まった>無かった事にしようとしていたが
村山元総理も色々言われたが空き缶と違って自分は無能と自覚して責任は取るからと邪魔をしなかったと初動のミスを補っていたからな
基本的評価は村長であったら全員が幸せだったが
-
>>838
赤飯は慶事のイメージが強いが黒飯は弔事、法事用というイメージが強いからレーションには余計拙い
パヨク的にはその方が良いのかもしれないが>自衛隊の葬式とか
-
>>842
うーん、報道ヘリが無かったら情報を得る事が出来なかったという話もありますがそんな事があったのか
>>843
そういう下衆さとかの話を調べても見つけられないのである意味、反吐が出ますが成功してるかも?
-
サンデー・ジャポン
棒読みで緊張感が無いから非常事態の危機感が20代に響かない他
兎に角やらない事を理由付けて言い訳を垂れ流しで更に自粛無視を拡散
>>845
当時瓦礫になった家屋に足を掛けて煙草を吸っていた画像が流れていたが今のGAFAの削除祭りを見ると紙媒体の記録が必要だな
-
>>845
どっちも事実ですね
対策本部で報道ヘリの映像で情報を得ることで救助活動に進展があった、という発言を自衛官がしていたのは事実です。
一方で同じく対策本部にて報道ヘリが低空飛行することで救助現場で助けを呼ぶ声が聞こえないという苦情も殺到し、災害発生から72時間は規制すべきだという意見が対策本部で課題としてあがったのも事実。
これをうけて国とマスコミが協議した結果、報道ヘリは災害現場を取材する際は最低でも高度500mは維持し、望遠レンズなどを使ってなるべく高度を落とさずに撮影する協定をマスコミが自主的に定めて今のところはだいたいのところが順守しているようです。
ちなみに阪神淡路以降にネットで騒がれた報道ヘリの騒音案件(伊豆大島と熊本震災)はどちらも現場が「そのようなことはない」と否定しているので勘違い或いはデマの可能性が高いらしいですね
-
下種さ……昔、ボトムズのカン・ユー大尉とか見て「こんな下種、そうそういないだろ」と思っていた時期もありました。
現実はその斜め上どころか、ロケットで飛び越えるレベルですよね……。
マスゴミ然り、リベラル()然り……。
性格的に相容れない人間はいますが、仕事は出来るし、極端に理不尽なことを言われないだけ私はまだ恵まれているのだろうか(元嫁除く)。
本屋に行ったとき、ファンタジーな異世界でのやり直しものがやたらと増えているのを見ると、現実世界から逃亡したい人間がいかに多いかがうかがえます。
ついでにこの手の作品は中国でも人気があると聞くと、多少文化が違っても人間の願望と言うのは変わらないんだなと感じさせます。
-
福井先生の「戦国自衛隊1549」の飯沼七兵衛みたいに、下手に過去や異世界に転移するよりも、向こうから現代日本に転移した主人公の方が現代社会の描写とか制度の利点や技術面・文化面の優位を描写できると思う反面。
それで物語が成立してしまうと、閉塞した状況から心機一転したいとか、不遇なのは自分のせいじゃないという願望で読んでいる読者は不快になるのかな?
況や、映画版の七兵衛と鹿島勇祐の初対面の会話みたいな展開になろうものなら……。
-
今はドローンが代わりに飛ばしてるかな?
ドローンはヘリと比べて静かよね?
-
一応現状の法律下だと気軽に飛ばせない筈だけどね>ドローン
少し前に河野太郎だったか緩和する予定てのは見たけど
-
>>850
実はドローンの方が救助活動の邪魔になりかねんのですよ
報道ヘリはあれで飛行区域やルートについて提示する義務あるんで救助ヘリとのニアミスはあまり起きないんですが、ドローンはそっちの義務がないのと市販品だと上昇限度の関係でニアミス起きそうになるそうで
ていうか海外だとたまに事故るそうです
-
>>843
村山はともかく兵庫県知事がね
すぐ派遣要請すればいいものを、せずに自衛隊の責任k8してるからな
-
>>853
状況を把握してない間は自分の地盤や政治的ポジションを気にして要請を出来なかったんじゃないかな
これで想像以上にヤバイと気づいたあとは自分の判断が遅かったのではなく自衛隊の責任にあると擦り付けを試みたのではないか
どっちにしろクソ野郎だけど
-
>>849
まぁ不快になる人間もいると思いますよ……
例えは悪いですが、リベラル()に問題や責任を突きつけても逆切れするでしょうし。
自分の所為じゃない……まぁ現実逃避は必要なんでしょうけど、自分を救えるのも自分だけなんですよね(溜息)。
頑張れば他人が認めてくれるなんて幻想でしたし……。
私も表面上理解はしていましたが、心底実感できたのは社会に経って大分あとでしたし。
福留孝介「誠意とは言葉ではなく金額」
丑嶋馨「金が全てじゃねぇが、全てに金が必要だ」
ハイネ「結婚– いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことのない荒海」
サミュエル・ジョンソン「金のために結婚するものは悪い人間であり、恋のために結婚するのは愚かな人間である」
ドノバン・デズモンド「血の繋がった子であろうが所詮は他人。他人を真に理解するのは不可能だ。
人と人は結局、永遠に分かり合えん」
……漫画のキャラと実在の人物が混じってますが、例え並行世界だろうが、F世界だろうが、人の世である限りは不変なんだろうなと
思ってしまう台詞、格言です。
(まぁもっとひどいことを言う方は「今生で頑張れない、楽しめない人間が来世で何とか出来る訳ないだろ」とか言って転生物を皮肉ってましたけど)
-
>>853
>>854
一応同県民として少しだけ擁護すると、知事が県庁に到着前に自衛隊との連絡が途絶しちゃったんですよ
んで連絡が回復したのが10時で、それまでにしびれを切らした神戸市他市町村が先に要請だしてたっていう
ちなみに県庁側でも自衛隊側でも再度の通信連絡は継続して試みられてて、対策会議してる間も兵庫県消防交通安全課課長補佐・野口一行氏を連絡担当としてあえて他の役目を与えず自衛隊との連絡回復に専念させてます
なので県知事が意図的に要請しなかった、というわけではなくできなかった、というのが事実ですね
ただ県知事退任後に責任を自衛隊側におっ被せたのは擁護できませんがね
-
佐々淳行氏が阪神大震災の際には消防・警察・自衛隊ともに救援要請の電話で回線がパンク。近隣住民が窓口に押しかけてきて対応もパンクしていたと記述されていたような。
窓口で対応している職員に「人手が無い? 嘘をつくなお前がいるだろう」と、大勢の対処をしなければならない担当者を罵倒して現場に出ろとか無茶苦茶を言って責め立てたのがいたとも。
緊急事態で平常心が飛んでいたのかもしれませぬが……オペレーターに現場に出ろとか。
-
>>847
そしてNHKの望遠が高性能で近接と勘違いされて攻撃されたと
-
別に平常心が飛んでたわけじゃないっすよ?
だってそこらの人たちにすれば消防・警察・自衛隊は「命を捨てて人助けする職業」ですので、「何で税金で生きてるのにこういう時にお前ら役に立たないの?」って感じですもの。
オペレーターだからそういう業務じゃないとか何だとか小難しい事なんて一般の人には分かんないしね!
-
レスキューPで、現場で勤めた人が
お
-
レスキューPで、現場で勤めた人が
お
-
失礼
レスキューPで、現場で勤めた人が
オペレーター勤めたら心病んでやめる人が多かったとか
-
>>859
つまり、平常から責任能力がなかった(刑法39条的な意味で)と…。
-
>>863
ウチに限らず大抵の国は「税金払ってるんだから役割云々とかその他云々より俺たちの為に働いてるっぽく動いて死ねや」なんだ。
-
そりゃ助け求めたらできませんって返されたら何で!?って激高する人って結構いると思うけどね
その人ができないっていう正当な理由あったとしても助けを求めてるって人はそんな事情知ったことがない状況だし
だれが悪いというより運と状況が悪かったってことだよ結局
-
>>856
何か忘れたが災害時優先回線がつかわれなかったとあったからな。
まあ、このことで知事要請なくても自衛隊派遣ができるようになったのはよかったが
東日本ではトップが無能すぎた(自民党が用意した阪神大震災を教訓に作ったマニュアルも無視しらし)
-
更に酷いのは神戸港湾組合
自衛艦の寄港に反対した
-
>ヘリの件
阪神淡路震災の時と違う、と言うためには
当時のことにも言及しないといけませんから。
ごまかしたまま「こういうルールでやってます」
と言っても信用されませんね。
-
>>867
山口さんが殲滅しろよ
-
>>866
無視なら良かった。存在事態知らなかった原子力に詳しい人
-
そういえば阪神淡路大震災の時は消防のホースの接続金具の規格が自治体毎にバラバラで、海から水をひこうとしてもホースを繋ぐことができなかったらしいね
流石に今では統一規格になってるらしいが、それまでは問題にならなかったのだろうか
-
だって東京には大地震来るっては信じられてたけど他の地域で起きるなんて考えてる連中ほとんど居なかった時代だぜ?
-
それも関西のあのへんは大地震のない地域だと思われてたからねえ
実際 あれ以後兵庫県は震度3クラスの地震も無いからなぁ
-
まあ部品の規格違いなんてNASAでさえやらかす事だし・・・・・・
-
>>873
阪神淡路の余震が二十年後に震度7で来なかった?
-
>>874
今だにインチとセンチでやらかしてるからなw
-
>>876
アメリカバレルと世界バレルの容量も違うんだったけ?
それが原因で旅客機が燃料不足となって墜落したとか
-
イギリスとアメリカで同じヤードもポンドも基準がズレてるから
前と現在の覇権国家だから大手ふって使ってるけど、正確な計数の観点からは普通に前時代のクソ単位なんで
-
>>873
地震の年表とか見ても京都は過去に大地震が複数回起きてるけど大阪湾周辺で
記録に残るような地震があったのは1500年頃に1回あったくらいだからなぁ
-
>>878
その間違いであやかく墜落事故起きかけたんだよね
管制官のツッコミが歴史に名を刻んだけど
-
>>877
確か墜落しかけた?事件はありましたね。
-
リーダーの空港の掃除で整備の大変さやってたけどアレだけ気を付けてもちとミスったら堕ちるんだから飛行機て面倒よなぁ
-
船の基準排水量も未だに定まってなかったとかで
-
>>882
てか、よく掃除とかさせて貰えたよなと思うわ。
飛行機とか空港はデリケートだろうに
-
だから早くメートル法にだな
-
>>881
それはリッターで燃料を積むのを間違えてバレル計算でやってしまったたカナダの事件だね
パイロットが凄腕で空中で燃料切れになってグライダー飛行(機体を減速させる為に空中で機体を横滑りさせ着陸寸前に立て直す)で何とか無事着陸しましたが
-
同じことシミュレーションでやっても墜落しまくったのでガチでパイロットガチャがSSRだったから助かった案件
-
>>886
ギムリー・グライダーでしたっけね
-
>>877
どのバレル単位がいい?
1バレルの石油が約159リットル(国際単位)
米国の場合
標準液量バレル約119.2リットル、ビール用のバレル約117.3リットル、穀物野菜などに適用の標準乾量バレル約115.6
英国の場合
ビールバレルが約163.7バレル
さらに用途により質量でバレル単位が:小麦粉=196ポンド、セメント=376ポンド別れる
ワインやウイスキーなどの酒類に用いられるバレルが約208.2リットル
-
>>889
一升で
-
>>889
訴訟社会が終わらないわけだな
-
816 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2021/01/15(金) 19:29:09.58 ID:7wQh3vn+0
助ければプライドが傷ついたと怒り、
見放せば自分の失敗を棚に上げて怒り、
譲歩すれば図に乗り、同情すれば付け入り、
問えば嘘をつき、協力すれば仇で返し、
約束すれば覆し、苦情を言えば興奮し、
無視すれば執着し、他人が悲しめば大喜びし、
善意すら悪意に解釈する国があるらしい。
名文だなと
-
>>890
京枡ですか? 江戸枡ですか?
-
日本の統一規格って実は凄いと言う事実
-
>>893
豊臣秀吉枡で
-
>>894
文明開化後の工業関連における規格統一については色々突っ込まれているけどね
貧乏が悪いんだ
-
西と東の電気規格?
さらには、陸海による弾薬規格?
-
楽韓さんの韓国軽空母解説
そっか、アメリカから対中国やる気になったと受け止められるわけか。よかったじゃあないか!
-
阪神・淡路大震災の時のマスメディアの下種さはまあ色々とあるんだけど、最大の下種さはこれなのよなあ。
1月17日:阪神・淡路大震災
3月20日:地下鉄サリン事件
地下鉄サリン事件が発生して以降、マスメディア、阪神・淡路大震災についてはそっちのけで報道。
しかも内容が「首都における化学テロ」をもとに、法体系等の議論をするかと思いきや、バラエティ感覚でのオウムの報道で
ぶっちゃけ、芸能人に対する突撃レベルの代物。(なお、過去のテレビ局とオウムとの関係に切り込んだのはほとんどなし。
これがTBSビデオ問題という最悪の爆弾になってしまう)
つまり、マスメディアにとって、阪神・淡路大震災って「他に視聴率が取れるものがあれば、すぐに代わりになるレベルの素材」
でしかなかったということ。
なお、オウムも9月の沖縄米兵少女暴行事件以降は下火になり、つくづくこの国のメディアの「視聴率が稼げるときだけ騒いで
稼げなくなったらポイ」というスタンスには唾吐きたくなる。
-
>>899
坂本弁護士事件がありましたから、させたかったんでしょうね
それ以外にもバラエティーでオウム使って調子ずかしたのも
胃が痛いのにルーター死亡
せめて午前中もってくれれば、エクストリーム便が仕えたのに淀までいかなあかん
-
>>899
本当に虚業とは言いたくなるような
-
視聴率重視も騒いでポイも商売だからとある程度は納得もする
だがその様で民間の代表者だの中立だのを臆面もなくほざくのは受け入れ難い
-
>>899
わざわざその日に生まれた子探して産婦人科はしごしてやがった
-
>>899
残念な事にそれが今も継続中というのが
-
>>904
むしろ視聴率極振りの時代のがまだ健全だった感が出ている昨今
-
いつになったらマスコミのそこらへんをバッサリ切るというか、法律で取り締まってくれるでしょうかね
まだまだ厳しいのかな
-
国内はともかく海外がねえ、国外だと結局国内マスゴミの発信したのを垂れ流すのがほとんどだし
海外のマスゴミも日本と変わらない質でそれを見たのが凸してくるのがなあ
-
放送法 中立条項
かつては時代遅れと言われたそれが強烈な抑止力になるとは
それに引き換え、国民啓蒙宣伝省が乱立しまくるお米の国の体たらくよ…
なんてポテチかじりながら言えるだけ恵まれているんでしょうな
-
>>906
法律では無理でしょうね、やった瞬間に言論統制だ〜とか弾圧だ〜とか欧米リベラルが大喜びでレッテル貼りしますから。
欧米みたいに名誉毀損や損害賠償の桁を上げるのが限界じゃ無いですかね。
-
マスゴミのゴミとしてのヘタレさも年々上昇してますしね
騒ぎ立てるけど、御上に決定的な部分では逆らわないマスゴミ
-
より上位からの圧でもないと無理でしょうねぇ>改善
-
>>908 またTASさんの慧眼かな?
-
>>消防のホース
現地へ支援物資の手配でてんてこ舞いになってた元消防の身内曰く
「地方は古いままで、特に水道直結の消火栓は殆ど同じ構造。口径違いは普通の事だからアダプタ持って行けば済む。
一番のクソは東京、あそこだけ差し込んでヒネリを入れる構造の金具に全部変えてて互換性が全く無かった」
という話を特集番見ながらぼやいてましたわ。
大型施設の外周においてある消防施設の消火用送水管とかは切り込みが無くなりましたからね。
今はガチャンとはめ込めば終わりです。
-
まーマスゴミに関しては何が起きても改善は無理かなー。
見るも無惨なまでに衰退の一途は辿るけど絶対に改善せずに一定の規模を保ったままで存続し続けるんだろうなと。
何せ見る者の理性を促すのではなく、情緒を煽る様な報道には常に一定の需要が存在しますから。
-
>童便軍(どうべんぐん)とは、李氏朝鮮の時代に内医院に属した少年の奴婢で、薬用の小便を出す役目のことである。所属する少年を童便軍士とも言う。
飲尿療法かな?
-
松本サリン事件も追加したいですけどね
あれ警察の誤認ばっかマスコミとりあげますが、捜査段階にも関わらず実名報道他プライバシー無視の報道被害かましたのも有名ですからね
-
>>916
その当時TBSでさんざんやらかした杉尾は、
いざ謝罪しないといけなくなった局面となると自分自身では謝罪せずに、
新人の女子アナにやらせたという外道オブ外道で…。
それが今では立憲みんすで当時のノリそのままにやらかしてるんだから、
アレは死んでも治らんわw
-
坂本弁護士の奥さんの実家で記者会見やった時にはシレッと並んでいたTBSの記者、母君から出てけって言われてたな
-
NHKの「世界のいま」でメルケルageが酷いわ。バカを騙すのは簡単とはいえ
最終的に日本sageに持っていくんだろうが
-
ポヒュリストで責任回避能力と足を引っ張る能力は高いドイツ破壊おばさん
-
NHKでは「ドイツのお母さん」呼びしているけど、どう考えても毒親や家庭板のkz親だよ
-
松本サリン事件
家庭の日曜実験のレベルでサリンは簡単に作れると主張する専門家をよく見つけたなと当時思った
2種混合毒薬の様に無害な物質を組み合わせて毒ガスなんて簡単にできますとか
当時北などのスパイの実験か管理ミスだと思ったら更に斜め上のカルトの自作テロとは思わなかった
-
>>921
嫡出子を搾取して養子に入れたDQNクソガキを可愛がるバカ親だぞ
-
>>920
それに似通った人物が東京都知事なんてやってますがね…
ほんと、民主主義がクソの中から比較的ましなクソを選ぶとはいえ、やってらんねーですわ
-
なお現実はレームダック突入中なので誰もメルケルの言うこと相手にしてないというオチなんですけどねw
必死に演説してる理由も求心力無くなりすぎて各州が勝手に対策やり始めてるという。
-
肝心のドイツ国民が悲鳴あげてる件
やりすぎ」「冗談かと思った」ドイツが新たなコロナ規制を発表 国民からは悲鳴も
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw8806462/comments/34268039
>今年1月初旬からは、学校やレストランは閉鎖し、スーパーマーケットや薬局など生活に必要な場所のみの営業を許可する従来の規制に加え、友人などで集まっていい人数は世帯プラス1名まで、移動していい距離は15キロメートル以内というさらに厳しい規制を敷くことをドイツ政府は発表した。
>現在義務付けられている公共交通機関やスーパーなどでのマスクの着用義務に対し、そのマスクは高性能の「FFP2マスク」のみが認められるという規制を13日に新たに追加。
ちなみに現地の邦人によると今回の規制に関して補償はなし、FFP2マスクも国民の自腹
-
誰も相手にしていなくても、自称難民が消えるわけでもないしね
-
>>924
あれの対抗馬がレイパーしかいない時点でどうにもならんわと…。
それに、あのBBAみたく白色テロと宣伝省の合わせ技とかやらないだけマトモよw
-
トップの言うこと誰も聞かなくなってるとかさ、それ草生やしてる場合じゃないよね
-
>>926
どうせ、そのFFP2マスクとやらはBBAの次は難民()に最優先で配るんだろ…。
それくらい負の信頼性あるしなw
-
>>915
古代ローマ「歯磨きの時に子供の小便でうがいするとか常識だろ」
-
こうなってくるとメルケルおばさんには目一杯健康的に長生きして欲しいですね。
余生はドイツ第四帝国が無惨に崩壊していくのを見ながら過ごして欲しい物です。
-
>>931
マジで!?
-
>>932
総統閣下と同じく、どっかの国の手回しで女性ホルモンを盛られてヒステリックとかがひどくなるとか、そんな末路を考えました…
-
洗濯にも小便使ってたからね古代ローマ。
-
公衆トイレを設置して利益出した話があったが、そんだけ活用法あるならそうなるのか
-
凄いな、古代ローマって
-
幼児の尿で傷口を洗浄したりしていた時代や国もあったとか。
錬金術を批判するキリスト教の文書だったので真偽はかなり怪しいと思いますが。
-
いい具合に発酵した尿を適量洗濯用の容器に水と共に入れて、洗濯係の奴隷がせっせと足踏みで揉みこむ
奴隷曰く衣服を水で濯ぐまでの間は、ガルム(魚醤)を制作する工房に匹敵する悪臭に耐える必要があるそうです……
>>932
意外に本望かもしれませんよ?
ポーランドの血がドイツの崩壊を望んだのかもしれませんし
-
昔は腐ったションベンで洗濯とかしていたらしいですが……
-
日本だと戦国時代に馬の尿を塗ったり飲んだりして治療としてましたな
-
塗るんじゃなくて傷口を洗い流すんじゃなかったっけ >>馬の小便
馬糞は発酵中熱を発してるから温湿布として使えるってのは見た
-
リーダーの銅像あるのか
-
味噌がカピカピに
最近リチャードも島の準レギュラーやな
-
第1条 明文化されたルールを遵守する
第2条 ルールは文面こそが全てである
第3条 ルールは必要に応じて都合良く適用するべし
ドイツではこんなのがデフォで、悪用できる抜け穴を徹底的にふさいだカチンコチンなルールを作る必要に駆られるという面も。
つまりは自業自得。
-
リーダーの腰に色んな石が
というか、レンガに瓦とか……
-
今、「ジュっ」て音しなかった?ww
-
ttps://i.imgur.com/GrktAxz.jpg
ちったぁ誤魔化す努力をしろと、ONE PIECEのパクりです
-
何でリーダーがダチョウ倶楽部や出川哲朗みたいなことやってるんですかねぇw
-
完全にパクってるのによくここまで魅力のない絵に出来たもんだ
-
某チョコ菓子の「ロッチ」を思い出したw
-
傷口の洗浄に出したての尿を使う方法は昔からある。
出したては腎臓で濾過済みで無菌状態だから使えるらしい。
ベア・グリルズが寒冷地で尿をボトルに入れて湯タンポみたいに使ってるのは見たことある。
-
某カプセルトイメーカーを破滅に追いやったアレか……全裸の男児女児TVCMとかやったが、今となってはつべですら流せない(児ポ扱いになるから)
-
>>939様。
「女狐め、よくも国民を誑かし、ドイツを亡国に導いてくれたな!
今こそ思いしったであろう、女の知恵の浅はかさを‼️」
メルケル「浅はかでは無い。
ドイツが滅びベルリンが難民の海に沈む惨状、私はこの目で見たかった」
-
政府広報がガッチャマンをパクりかけたこともあった韓国w
-
黄色いネズミをパクッたゲームがあっちで今年になって公開されていたとか
まぁ とっとと消えたようですが
-
朴李過ぎて自分達でも何がオリジナルで何がウリジナルな解らない段階に至っていると思われ
マジンガーについては東映動画がグロス投げしたのもあるが
-
松岡、収穫うまいなー
いのっちは、へたくそだが
これが普通のアイドルの反応です
-
鬼滅パクったソーシャルゲームも出てたなぁ
-
単なるバカでなかったことにする擁護が勘違い系主人公を見る周囲ばりの解釈しての恐るべき復讐者ムーブっていうね
余計酷い?まあ、ネタだからね
-
>>955
政府絡みといえば、韓国海軍が日本人が作ったMAD動画をそのままBGMごと韓国海軍PVとしてパクってた事もあったなw
-
>>957
ドラえもんはウリナラ起源ってガチにも信じてそうですし
-
>>954
ポーランド系だから恨み骨髄だし
なんとかルーターがつながったが、いまのルーターってwi-fi接続が原則で
line接続がマニュアルに書いていなく、なかなか接続できなかったが
いきなり接続できたり、謎だ
-
>>962
とんちゃんまんだっけ
-
>>961
ウリ達のKD-Xなら使わせてやってもいいw
-
>>964
トンチャモンだったかな?
-
>>954
自分の様な政治家に十年以上も生殺与奪を握られいい様にされてきたドイツとその官民こそその無能を謗られるべきだろうとあざ笑いそう
しかし、ドイツが崩壊/極度に不安定化するとポーランドも悪い影響を多大に受けかねないんだけどなw
-
関係ないが今更ペルソナ3をやってみて、え、これソシャゲ?ってくらい流用出来そうなシステムにビビった
-
>>966
ありがとうございます
-
なんだこの猿…超こぇーぞ
ここで土下座できるとか
-
>>968
そんなに流用できるシステム在りましたっけ?
-
ペルソナ収集、育成、合成、疲労により戦闘回数に制限、季節イベント、ランダム生成系のダンジョン探索など、後はガチャとフレンド入れたら多分いける気が
-
>>970
今回の秀吉さん、私大好きです。
-
>>973
なんかそのあとのノッブが小さく見えましたな。
露悪趣味でちょっと強がって見せてるようで
なんだかこのドラマ、尻上がりに面白くなってきた感がある
-
あーあ…正親町帝、ついに言っちゃったよ…
-
>中国でケシの殻使った料理店が野放し、客は陽性反応&常連化
ttps://www.news-postseven.com/archives/20180415_667223.html?DETAIL
中国では麻薬成分であるケシの殻を調味料として使った料理を提供するレストランがほとんど野放しになっていることが明らかになった。
主に「激辛」をウリにする四川料理や「火鍋」などの鍋料理、ラーメンやスープの類だ。客は知らないうちに、軽度の麻薬中毒となっており、禁断症状が出てくる頃になると、同じレストランに通うなどの常連客になっていることが多いという。
怖いなぁ…
-
中華一番でケシ使った料理あったけどリアルでやるとは
さすが中国というかなんというか
-
味そのものに中毒性があるのが次郎系のカネシ
一度食べて「もう二度と行くか」と思いつつ「最後にもう一回」を延々と繰り返すようになるのがジロリアン
-
リアルブラックカレー
まあ、プラスチック米や下水油もあるし
-
>>978
天下一品みたい
-
>>976
確か結構な頻度でこういう事件あったはず。
-
天下一品を天一と略す奴なんなん?
残された「下品」の気持ち考えたことあんのかよ!
というコピペを思い出した、次スレよろ
-
狙ってやってんのか単に材料の管理が雑なだけなのかどっちだ。
-
ウィ しばしおまちを
-
自分が見た記事だと意図的に麻薬混ぜていて、食べた人が警察に捕まり調べたら発覚ってニュースでしたね。
-
リアルドーピングコンソメスープってか
-
新スレ行きます
雑談スレ450
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1610885202/
以下、sage進行でお願いします。
-
立て乙です
-
>>987
乙です
-
立て乙です
自分が見たのはラーメンに大麻混ぜてた話ですねえ
ラーメンにアヘン原料ケシ殻!中国・北京の35店「中毒にすれば常連客にできる」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/11143096/
ちなみにちょっと調べてみたら日本でも大阪のラーメン店でそんな疑惑が持ち上がったことがあるそうで
-
乙です
ジロリアンにしろ、あの手の継続性はどういう代物なんだろうな
味や接客に終始満足して常連になるのと、満足してる訳じゃないのに何故か常連になるのと
後者の場合は好奇心かな? 確かに何度も通ってる飲食店には今回はアレがいまいちだったとかあれこれ不満が出る
しかし来月になるとまたあの店に行って何をどう食おうかとか考えてる自分が居る
そして不完全が片隅で燻っている店には、完璧な店よりも長く通う可能性があると思うんだ
-
中国でダウンジャケットが爆発したとあったけど、なぜ爆発したのか分からん。
-
ttp://www.jpsn.org/opinion/old_soldier/452/
阪神淡路大震災と自衛隊でググってたら見つけた海自災害派遣指揮官の寄稿文
海自で人手は用意できたが神戸の地図もなければ地上の無線も戦闘服も何も無いなかどうすれば迅速な救助活動ができるかと考え、海自の部隊を陸自の指揮下で動かしたと
当然海幕の耳に届いて「何してんだコラァ」と電話がかかってきたが、「だったらテメェらがやれやゴラァ」と押し通したらしい
ジパングの梅津艦長がやってたこと現場判断でマジでやってたのか
-
なお東京では合法マリファナラーメン(後に合法ヘンプラーメンと改名)を売ってたラーメン店もあった模様(現在は閉店)
大麻の合法な部位(種とか)をふんだんにいれたラーメンだったそうです
-
>>991
近所で化学調味料がたくさん入ったラーメン屋がそうですね
>>993
旧軍より改善されたな
-
>>968
ペルソナ3も、もう15年前だっけか…
ランダム継承のせいで主人公専用ペルソナがかなり残念な性能だったな。
-
>>996
昔はスキル継承の為に一時間はざらだったなぁ、メサイアや真オルフェウスの為に
-
>海自の部隊を陸自の指揮下で動かしたと
敗戦間際のベルリンみたいだなぁ、それ…
-
>>995
うま味成分、殊更グルタミン酸には常習性があるとかなんとか噂があったよなw
-
ヨーグルトドリンクが飲んでる最中に爆発する国だし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■