■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ446
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ445
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1609475101/
-
スレ立て乙です。
そして哀れな被害者である所の飲食店店主を引っ張り出して来てコメントさせひるおび。
-
スレ立て乙です
>>メルケル首相のような「ハッとするコロナ演説」をする政治家が日本にいない理由 欧州の政治家は「弁論力」がすごい
PRESIDENT Online
演説が上手ければ、万単位の死者出していいそうだw
-
点て乙
ラジオ聞いてるとみんな大変だからみんなで頑張ろう!て言いつつニュースでは絶望振りまくのって悪質過ぎて吐き気すんな…
-
良質の絶望は良い希望の中から生まれる云々を実践しているのでは?
-
進撃の巨人が、4月9日発売の『別冊少年マガジン』(講談社)5月号で完結することが、講談社より発表されたそうだ。
4月9日発売という事は後4話で完結か。果たしてどんな結末になる事やら・・・。
-
>>4
「 絶望というものには鮮度というものがあります」
-
>>3
違いますよ
欧州はメルケルやマクロンだからあの程度で抑えられている、菅や安倍だったら今頃一人残らず死に絶えていたに違いない、というのがあれらの持論です
ちなみにメルケルが日本の首相だったらコロナの死者ゼロだったそうですよ?
-
>>8
滅茶苦茶な話やなw
-
なんか出羽守が元気になってるけど暇なのかな?
てかお前今どこに住んでるねん…
ttps://twitter.com/KEUMAYA/status/1346265244256018432?s=19
-
>>8
『メルケルが日本の首相だったら(コロナと判明する前に殺すので)コロナの死者ゼロ』
こうじゃないんですかねw
-
>>10
粗利の補填をしろって、持続化給付金だまし取ったのに味をしめてもう一回やりたいってことなんですかbね…。
(粗利ならその気になればいくらでも数字を盛れる)
-
>>8
それって遠まわしに欧州社会をディスってますよね。
メルケル、̄マクロンがTOPなら日本での死者0、欧州は死者多数ってことは
欧州の社会体制とか公衆衛生、医療体制は日本よりも劣っている、ってことだし。
「欧州を見習え」の論理が破綻している気がします。
-
>>12
実際にやらかしたか連中いるからなw
>>13
当人たちは欧米ageの日本disりやってるつもりなんでしょうw。
-
そこまで考えて発言してないのでは?(ハナホジ
そもそも、どういうシミュレートでそういう結果になったのか論証してないですな
その出羽盛りの脳みそならその妄想ごとゴミ箱に捨てて燃えるゴミの日に出す事をお勧めする
-
ここでガチの欧米age勢が「日本のマスコミは欧州をディスっている」とか批判したら
欧州age勢をネトウヨ扱いするのだろうか……まぁしそうですよね。
或いは欧州と日本では流行している種類が違う。
欧州は毒性が強く、日本は弱い。でも日本で死者が出ているのは政府が不甲斐ないから、とか
言い訳するかな。
まぁそういった毒性が弱いなら「そもそもそこまで大騒ぎする必要はないのでは?」とも
突っ込めるのですけど。
-
大体日本下げしてるつもりで、シャレにならん皮肉ぶちかますのはあの方らの日常ですからな
-
>>16
そこらの真っ当な疑問でも
「 さてはオメーネトウヨだな」
ドッキリ返すに一票
-
>>10
2つ目の返信が全てを語っている
-
全スレ>>998
何を今更
あれの正しい見方はZ級映画と同様に皆で嗤いながら突っ込むのであって、一人で見ると鬱になります
-
>>15
え? 出羽守に脳みそなんて高度な器官あったんですか?(大驚愕)
あいつら欧米age回路と日本sage回路だけの梯子状神経系だけだと思ってましたがw
-
>>10
むしろその下のその他の
>妻から「焼酎にゆず種入れるとペクチンでプルプルになり化粧水になるのよ」と聞いた。すごい。ガソリンにオレンジ入れてゲル化させナパーム(焼夷爆弾)作るのと同じ理屈なのに平和っぽいのすごく感動した。
が気になったw
パーム油じゃなくても柑橘類でできるのか・・・
-
>>17
本気で欧米age、日本sageをしたいなら多少は筋が通るレベルにしろよと思います。
まぁ無理やり日本ディするなら、こんな感じですかね。
欧米で犠牲が多いのは、人道的先進地域の欧米が難民を受け入れているためであり、
日本人は自分たちの生活、利益だけを守っているのに多くの犠牲を出している。
これは日本人が如何に自分本位で排外的な性分であるかを示している。
また難民を受け入れてもいない環境で犠牲が多く出ているのは日本政府の無能の証左であり、
日本が民主主義国家として如何に未熟であるかを示すものである。
少し頭をひねって即興で日本と日本社会をディする文章を書いてみました(笑)。
書いていて不愉快になりましたが(爆)。
-
>>23
連中の場合はもう難民の事なんて忘れてそうなのが・・・w
-
>>23
連中の場合はもう難民の事なんて忘れてそうなのが・・・w
-
二重投稿すみません
-
>>22
ゆず種油おすすめ
-
>>6
別マガは2話掲載もあるから最大8話やねん
とは云え既に発表されている「音声だけの最終回」や「最終コマのラフ」の材料は出揃っているので、後4話でも終われるっちゃあ終われる
まあ『かくしごと』方式のアニメ同時完結だろう
-
1 イデオンエンド
2 バルディオスエンド
3 テッカマンエンド
4 ガルビオンエンド
5 エヴァンゲリオン地上波エンド
お好きなのをどうぞ
-
一番マシなのがテッカマンエンドなのが救いがない…
-
>>29
6 ゲッターロボサーガエンド
7 ソードマスターヤマトエンド
8 リングにかけろエンド
9 アルスラーンエンド
追加で
そういえばクランってどんなエンドでしたっけ
あと略熱の竜騎兵とか
-
>>30
では、マシなのを
10 ドンドラキュラエンド
11 スタージンガーエンド
12 男坂エンド
>>31
男坂エンドじゃないの
-
>>32
どれもどんなエンドか知らない
男坂ってたしか続編やってたけど
いつの間にか終わってたんだ
-
>>33
全部打ち切り
-
>>33
ドンドラキュラはゴッド手塚原作なのに
-
打ち切りなのは知ってますがどんな終わり方だったかを知らなくて
ウェブ版男坂も結局打ち切られたんですか
どんな終わり方だったんですか?
》ドン・ドラキュラ
ミクロイドといい、ゴッドの作品は案外打ち切りありますからね
アニメのミクロイドはどんな終わり方だったんでしょ
-
ほんこんの超ド正論
お笑い芸人のほんこん(57)が5日、ツイッターで新型コロナをめぐるメディアの姿勢を批判した。
ほんこんは連日のコロナ報道に対し「君たちが煽り 緊急事態宣言を出させ 今度は困窮する飲食店を取材」とマッチポンプ状態のメディアを皮肉った。
「君たちが飲食店には 新型ウイルスやで 君たちのウイルスに感染し 亡くなる人が多数でる 重大な責任やで」
多くの飲食店にとって、新型コロナ以上にメディアの方が危険な存在だと訴えた
-
>ドンドラキュラ
詳しくは覚えていないが学園祭でドタバタして終わったという記憶がある
というより、翌週なぜか終わってたという記憶が強い
-
進撃の巨人か……ついに終わるんですね。
個人的には某所の異世界食堂要素が入ったSSが結構好きでしたね。
あの手の緩やかな、かつ死人が少ない世界というのもよいものです。
-
>>39
あれわたしの好きです
しかし異世界食堂のSSって案外少ないですよね
やる夫というかやらない夫が主役の異世界食堂作品が好きです
バーン様が結界を張り沈黙しているのでアバンの使徒らが警戒してたら
単に異世界食堂に行くためだった、というね
バーン様の「ちょっとホイミ覚えてくる」というセリフがお気に入り
-
>>40
あそこのガッツは幸せになって良かったです(小並感)
-
>>36
確か女王蜂みたいな親玉を倒してエンドだったと記憶してます<アニメ版ミクロイド
-
>>41
ガッツ星人は宇宙で最も負けたことないらしい
-
渋谷のタクシー暴走事故、脳卒中発症の報道後も高齢ガーて言ってるのいるけど脳卒中は年齢関係なくないか?
-
>>37
あれ?こんな正論言う人やったっけ?w
>>44
若くてもなる人はいますからね。
-
>>44
原因さえ揃えば幼児ですらなるからなぁ…。
>>45
芸能人には飲食店経営してるのがかなりいるんで、
その立場からすればマスゴミが敵になるんでしょ。
-
>>46
なる、確かに芸能人って飲食店やってるの多いですな。
-
ガッツといえばゲッターガッツってなんなんでしょう
-
>>44
一応、高齢者の方が脳卒中リスクは高いとは言われるな
-
グーグル初の労組結成
利益よりも社会問題や環境が重要だと訴えたい
朝日デジタル
そんなんじゃ日本の連合と同じ末路になるぞ
まずは管理職でもないのに電話に出なかったり時間内に会社に来なかったら馘首と言うのを対応しろと
警察軍人ならまだしも住宅事情対策にも必要だろと
-
ほんこんさんは大分前から(武漢ウィルス蔓延よりも前から)保守本流的な発言を多数してますよ
-
つまり我が身のことに関しては保身に走るとかサイテー、と罵倒しておくべきですかな
魔物を食材として美味しく食べよう!という作品とメイドインアビスの成れ果て設定のクロスオーバーというネタを考えた
不死能力を得たことでいくら食べても回復するのでなくならない餌にされた成れ果てのネタが公式であったし
-
>>50
Googleは自業自得やからな、表向きにキラキラ系リベラル出しすぎて経営陣(リバタリアン)の言う事聞かなくなってるし。
-
>>45
ほんこんさん元からまともな事言ってますけど、だからパヨクからネトウヨ呼ばわりされてますわ
-
正論を吐きすぎて、去年とうとう脅迫まで受けたほんこんさん
-
>>55
一つ目の国では二つ目の人間は異常ですからな
-
>>43
そうやって慢心してるからウルトラ警備隊に足元すくわれる訳でしてw<ガッツ星人
-
>>54
マジか、別な人の印象と混ざってたわ。
-
ほんこんさんが『教えて! NEWSライブ 正義のミカタ』でレギュラーになってから、保守的な発言を隠さなくなった(マスゴミが取り上げるようになった)から
本人の主張をまとめると
ボクが右寄り? ネトウヨ?? 安倍シンパ⁉ それはちゃうで!
憲法改正、日韓外交、領土問題、飲酒&高齢者運転事故、無差別殺傷事件……命がいちばん大切だから、正論を言うてるだけ!
「お笑いができるのも、平和があってこそやで!!」
-
>>52
ほんこんさんのアンチが似たようなこと言って、ほんこんさん貶めてますわ
-
異世界食堂かぁ、ナイツマやスレイヤーズのクロスが笛にあったな、以前ワンピースとのクロスもらあったがなくなってた
-
>>60、やっぱやってる奴いたか
>>61、海賊弁当再現の動画とか、ワンピースの再現メニューも中々に旨そうである
-
>>40
バーンが食堂で酒と飯を堪能している最中に行われたダイ達の激闘がツボでした。
-
異世界食堂ではないが、オバロの支配者の中に料理人キャラをぶち込んだ奴を最近読んでるなー。
モモンガさんだろうがイビルアイだろうが、人化の術をかけてうまいメシを食わせていくスタイル。
あれで一番いい空気吸ってるの、毎度フィッシャーマンスタイルで出動するデミウルゴスだと思っている。
-
>>46
自社内に印刷所のある新聞社と違って店舗営業をしている芸能人は休業して関連企業が潰れたら再開も不可能という事をリアルで知っているからな
ウーマン何某も店を持てば理解できるのだろうけど即倒産で無理だな
-
そういう意味では、myskはいい時に仕事が無くなったと言えるかもしれん
-
>>65
某に付いてはいきなりマイク掴んで謎ラップ始めた凶行しか知らんのだけどあの知能だと店舗潰れても従業員に騙された!で脳内完結しそう…
-
>>65
シーマンは闇営業の方が忙しいんで…。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1256dec0d014a4e9af93164ec4dc7badb4af068b
-
>>58
星田某(旧芸名ほっしゃん)とじゃないですかね。
この人もツイッターとかでつぶやいてそれがネットニュースになることが稀にありますから。
(内容はパヨクの極みでお察しですけど)
-
>>58
星田某(旧芸名ほっしゃん)とじゃないですかね。
この人もツイッターとかでつぶやいてそれがネットニュースになることが稀にありますから。
(内容はパヨクの極みでお察しですけど)
-
>>59
そういう人やったんだな、たぶんアベガー連中の誰かと勘違いしてたわ。
>>69
そうかも、あまり芸能人知らないもんでw
-
ほんこんさんは2年位前に保守系の主張をまとめた本も出してるから、気が向いたらチラ見してみたら
図書館にあるかは知らんけど
-
素材過多にもほどがあるw
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38018408
-
>ミクロイド
実はみた記憶はない
主題歌やサンデーコミックスの広告は覚えているが
調べてみたらドリフの裏番組じゃないか そりゃ記憶ないわ
>Google
もしかして、リバタリアンってバタリアンの一種なのかも
-
最近アイフォンの調子が悪くて機種変したんだがやはりセキュリティパックって
入るべきかな?あんまりメールとかも使わないんだけど
-
蟹さんの1/3の割烹
次回作のキーワード(軍神山本五十六・・・社会主義君主制)を見てあまり驚かなかった。
慣れ過ぎたんだろうか
-
また年をまたいだ日韓対立、今年が改善のチャンス?=韓国ネット 「次の政権になれば可能」 「まずは日本が」 [01/05]
ttps://www.recordchina.co.jp/b864989-s0-c10-d0144.html
日本人はもうお前達を信じられない
-
信じる以前にマスコミ以外は芸能界?他は存在無視という何時もの日本ムーヴです
-
このコロナパニック報道で我が世の春を謳歌している日本マスゴミですら韓国擁護に成功する目がまるで無いというのに何、夢をみてるんだろうね?
-
>>79
外交パイプが表裏共に破断してる下半島にとって日本国内の情報ソースのメインはパヨクの脳内妄想だからな
文政権に正確な情報を上げたところで無視されるか最悪は粛清されるから誰もやらないってのもあるが
-
>>79
コロナで我が世の春を謳歌しているのもキー局位じゃないですかね?
cmのスポット価格がキー局ですら半額になっているそうなので、準キー局はもとより地方局なんて更にでしょう。
更に肝心要の4月からのレギュラー価格も値下げを行っていると聞くので、来年度決算は見物。
-
心の友、シンパを独善で破滅に追いやるパヨクって本当に碌でもないよね。
まあ、そこら辺はベクトル逆な酷士サマも同様だけど。
-
>>81
順調にディスカウントし続けているとは思ってましたけど、そこまで行ってましたか……
ますます不動産部門の重要性が増してますね(棒
-
>>83
その不動産も…(汗
-
>>84
変な色気出して地面師の養分になったりしてw
-
>>82
十中八九 現在のパヨク=戦前戦中の酷士サマだろうけどね
-
>>80
パイプとしては一応は日韓議連がある、が政府に働きかける事が出来てない
-
>>86
80年振りに「生まれながらの愛国者」が急増しそうですね、バイデンジャンプのように。
-
問題はNHK か
ネット課金したがってるようだし
-
で、ネットインフラ構築の為にNHKは何か多大な貢献をしたんかな? 自分は寡聞にして知らないけど。
-
>>87
だって議員間ですら会話が成立していないんだから打ち上げ様が無い
-
何もしてないから反対が多い
でもパヨクだからな
-
>>90
NHKを嫌って避難したネット民が増えてインフラが構築されました
-
立憲民主党の小沢一郎が「社会的検査を忌避して、ついに年を越してしまった。国民一斉検査で、陽性患者、陽性無症状者、陰性者を明確にし、陽性者は必要に応じた隔離を行い、残る陰性者で経済を回す。膨大な予算を確保しておいて、なぜそれができないのか。こんなことでは、緊急事態宣言は今後も繰り返され、全てがだめになる。」とつぶやいたらしいが現実的に不可能だしそんな事できるわけないだろうが。
賛同するのは小沢と同レベルの馬鹿たちだけだよ。
-
検索エンジンに強制的にNHKへのリンク貼らせるとかしない限りネットがあるからNHKの料金払えは無理筋すぎると思うがな
チャンネル変えればすぐにNHKのチャンネルに変わるテレビと違ってネットはそういうこと基本出来ないからなあ
-
>>90
実際に専門家から突っ込まれてましたなw
NHKはネットインフラに貢献してないのに金取る根拠ねーだろってw
-
>国民一斉検査
先進国全ての感染症の医師&医療機関関係者と設備を終結させたとして
果たして1億2千万の検査対象者を一斉に検査出来るんだろうか?
もしかして外国(made inChina)の検査キットを全国民に配ってよーいドンで検査しろとか?
いよいよボケて来たかねこの老害
-
>>94
あたまおかしい・・・
妄想乙と言いたいところだけど、元このクラスが言い出すとか認知症の気があるのでわ・・・
-
>>97
お気持ちバカを煽ることに全振りしとる。お気持ちバカには理屈は通じないため。
正直、政治を真面目に理解できているかどうかの分水嶺が、小沢を評価するか否かだと思う。
大抵一番タチが悪いのが「小沢は政局及び選挙の玄人」なんて評価している。
-
>>64
オバロか、昔の作品でエタっているけど三人が行くが好きだな、和気藹々と現地民達と交流しているギルメンとそれにめっちゃ嫉妬したり、あれこれ悩むアインズって奴
-
>>97
偽陰性もあるんだから、全国民を一人一人接触を排除し完全隔離しなきゃいけませんなw
しかも複数回やって確実にしなきゃいけないわけですw
-
四半世紀前から豪腕だったかも知れないが、ネットの普及で化けの皮か剥げた
-
マスゴミが、オザワを持ち上げていたから豪腕と言う称号が生えた
金払いが良いからね、マスゴミもリップサービス位するさw
-
>>100 >>102
もう12日間の伍長並みに支離滅裂だとは思う
あっちの将軍は最後の会議で勇気を出して諫言してたけど、立憲の議員だと諫言どころかそれに至っても追従しそう
その段階で残ってるのは腰巾着の無能ばかりで、他はもう逃げ出してそうだけどw
>三人が行く
ギルメンが居るのに何故かアインズ様が魔王化していくという謎仕様でしたな
しかも魔王化していく理由が「仲間達と上手く正体を誤魔化したままチーム組みなおして冒険したい!」というwww
それが原因で滅びそうになってるリ・エスティーゼ王国は何というか不憫だったw
-
マスコミの使い方はうまかったかもしれませんが、それ以外は…
-
>>97
実は現状でも国民一斉の「PCR検査」自体はできますよ?
簡易検査キットがあるのでそれをつかえば判定までそれほど時間使いませんし、医療機関にも殆ど負担ゼロです(私企業でやれるレベルなので)
勿論簡易検査キットなのでそもそも医療行為ですらないため病院による判定とはまったく別物ですし、代用できる代物でもないですね
そのことはキットの注意事項にも書かれてますし、木村グループだったかな?東京で簡易キットつかったPCR検査謳ってる企業のHPでもちゃんと注意事項に書かれてます
ぶっちゃけ、小沢含めたPCR一斉検査叫んでる連中って医療行為として病院で行うPCR検査と、簡易キット使ったPCR検査をごっちゃにしてますから
民間企業でもできる!簡単で速い!と叫んでる連中はその民間企業のHPに行って注意事項を見ることもしてないのが丸わかりですわ
-
そら、みんす系の連中の科学知識ってガソリンプール発言に突っ込めない程度でしかないんで…。
-
Google earthくんやメールくんもいたし
-
>>64
データ壊れてそのままフェードアウトする可能性もあったからなあ。あの作品。
何気にオリキャラのお陰で、ナザリックが基本的に穏健ルートに突入してしまっていて、原作と比べると格段に
犠牲者が少なくなっているからなあ。(ほとんど出てこない聖王国はどう転ぶかわからんが、滅殺決定のスレイン法国
以外は、ほぼ発展決定だし)
デミウルゴスもそうだけど、何気にアルベドも、オリキャラがアルベドの心情を理解しているお陰で下手な暴走しとらんのも大きいのよなあ。
両者とも良い意味で心に余裕を持ったお陰で、原作における暴走が防がれているし。
-
そもそもの話、PCRは検査であって予防や隔離に意味ねーんだよと何度でも叫びたい
無症状者や偽陰性、偽陽性が居る以上ワクチン早期配布が進まない限り
症状が出た人間、そのクラスター以外に検査の意味は断じて無いんだよ!
それで病院にいちいち問い合わせたり、わざわざ張り紙、ホームページでコロナ非対応って書いてるのに無視して検査希望するバカも二度と来ないでくれぇ!
上記程度にはキレさせる話です>国民全員PCR検査
-
>>106
説明書も読んでねぇのかこの糞爺でFAすな
>>107
あの世代なら石油ストーブ位使った事あるだろうに
横着して蓋してない灯油のたっぷり入ったポリタンの傍で火を使った仕事をしてればどんなリスクが発生するかって事で
しかも揮発性と発火点が灯油よりも更に高いガソプーなんて街を火の海にしたのかと
-
小沢とか完全に韓国の成功部分を検証無しに真似しようとしてますからねえ……
ちなみに韓国が初期対応である程度抑え込みに成功したのは、初期も初期に簡易検査キットをとりあえず無症状感染者の判定のみに使うと思いきったからですね
無症状者に簡易検査キット配ってとりあえず判定し、陽性反応でた人間と発症者をPCR検査かけて隔離したことで、ある程度とはいえ無症状感染者の割り出しに成功したのは大きかった
(ちなみに韓国がこのとき簡易検査キットの生産国だったのも大きいです。流行初期に十分な数を揃えられたので)
つまり市中に無症状感染者が溢れてる現状だと今更韓国式やったって無意味で、そうなるとアイサガP氏の言われる通りやる意味はないっていう
ちょっと調べればわかることなのに小沢みたいな出羽守は状況の違いすら理解しないからなあ
-
オバロ二次傑作はオーバードッグかな?ルベドとアルシェ関連やアルベドの因果応報とか変な方向に暴走するニグンとか、ガチナザリックの内ゲバをやりきったのあれぐらいだよな
-
>>112
政策にあれこれ口出しておいて知識も発想もこの程度の人物が野党一党の幹事長であり
それに対して誰も諌めたり間違っていると指摘しない辺りあの党も頭の先からつま先まで 満遍なく腐ってるなって
-
>>111
メーカーのクレーム対応係はほぼ毎回同じ呪詛を吐いています
中にはコンセントの挿し忘れも居たり
-
たっちさんが一緒に来たSSも好きでしたね。
あとは魔王様リトライの作者さんがかいたOVER PRINCEとか。
AAだとやらない夫の異世界食堂のもいいですね。
異世界食堂の存在と食堂を利用してギルメンと再開して冒険している並行世界の自分を
知ったアインズ様、あらゆる方法で異世界食堂を探そうとするでしょうね。
クレマンティーヌは……ご愁傷さまですけど(笑)。
-
>>112
まぁ国民全員PCR検査は一部の連中のお気持ちが満足するだけですな、得られる成果はw
-
>>117
処理すべき仕事が莫大に増加して疲弊しきった医療機関
そして甚大に増えた接触により著しく増えた感染者の数、もありますよやったね!(白目
-
>>114
玉木は逃げ出そうとしている
しかし、囲まれた 玉木はにげだせない!
-
PCR検査やりまくって医療崩壊した隣
-
>>116
あれがエタったのは残念だった。
あの作品のたっちさん、よくある「正義の味方」というよりは「犠牲を最小限にしようとするが、決してゼロにはならない」
ことを理解したうえで行動するキャラでしたな。(デミウルゴスにもかなり気を使っていたし)
別作品ですけど、口唇蟲のお陰で普通に飲食できるようになった世界のアインズ様のナザリックに、異世界カルテットのアインズ様が
来訪してしまい、ターニャと一緒にナザリックのバーで、オーバーロードになって初めての飲食に感涙するSSありましたな。
なお、普通に飲食できるアインズ様、結構波乱万丈な日常生活送っていたことが明らかになってしまいましたがw
-
>>118
病院にとって職員の疲弊もそうだけど経済的な負担もキッツいからなぁ…
うちは外来の一部改装して総合受付通さず外から直接入れる発熱患者の専用外来を
造ることになって去年予定してた医療設備の更新計画がふっ飛ぶことになったし
-
>>121
確か同人でBARナザリックにイセかるのメンツがやってくるのもあったな
-
>>121
あの作品がエタったのは私も残念でした……アインズ様のヒロイン属性とかも良かったのに。
-
>>115
企業内ネットワーク管理をしていた自分がいます。
日頃パソコン使って仕事している人間が、ちょっとでもトラブルあると馬鹿になるってのは実感できますわ。
(例
「文字が入力できないorマウスが動かない」→「パソコンにつないでない、もしくは電池が切れてる」
「電源を入れても起動しない」→「コンセントが抜けてる」
「ウィルスに感染して画面が勝手に切り替わってしまった」→「スクリーンセイバー動いているだけ」
などなど
一番記憶に残っているのは、前日に台風の影響で停電した支社から「ネットワークにつながらない!」って話でしたね。
支社の建物自体が停電中で電話使えないから、携帯で連絡入れてきているのに原因がわからないという……
-
>>120
隣の国はマジであれはしょうがない。
ああでもしないと民意が収まらないお国柄なんだし、珍しく対処は間違ってなかったし。
カルトとホモのせいで大変なことになったのは真面目に気の毒だった・・・
でも、レーダー照射や陛下へのアレコレとかは許さない。
-
>>126
てかコロナパニック状態だったからなぁ、んで手当たり次第に検査して陽性者を病床とICUに放り込んでたらキャパオーバーした
-
民意ってホント制御不能ですな
-
>>128 こういう事があるから民衆が独裁者を産むことになる
ヒトラーもドゥーチェも
-
民主主義は劣悪な独裁体制よりは多少はマシな体制ですから
-
>>130 少しでもマシなウンコを選ぶ制度ですからね。
独裁制や絶対君主制では致命的な暗君を除去出来ませんからね
-
一番良いのは賢帝による独裁だったかな
-
賢人王政というやつかなー。
問題は誰が賢人なのかわからないというささいな点。
-
賢者とはどのように定義するのかで紛糾するのがオチですな
-
ついでに言うと賢帝が最後まで賢帝で居られるか?って問題もある、日本で言えば徳川綱吉
-
>>135
若い時は賢帝でも歳を取るにつれ暴君になるなんてよくある話ですからね。
-
obsolete 12話見てきたけどなぁにこれぇ・・・・
-
「民主主義の最高の利点は、選挙によって無血による元首の交代が出来ること」
とは言いますが、逆に言えば
「選挙しないと交代できない」
のよね。
トリューニヒトのような元首でも、選挙以外の方法で引きずり落とそうとすれば
即ち「クーデター」で犯罪となり、正義は政権側になるという。
-
仮に、賢者、哲人王が登場したとしても、長続きしないのは社会主義の実験場であるソ連で証明されてるし……
哲人王その物は出てこなかったけど、哲人王が実際に国を動かす時に必要であろう官僚機構や計画立案プロセス
情報の収集分析、伝達のシステム。全部が現実には長期的に見て必ず破綻するって言うのを証明しちゃってるからねぇ
もしも、すごいコンピューター様が現れたとしても、それが形成する秩序は結局長く無い感じでもあるんだよな
結局、コンピューターは高度な演算能力での計画化のごり押しなんだし
-
玄宗「せ、せやな……」
因みに「玄」宗や「霊」帝とか最低●レベルの諡号らしいですけど、どの辺がアレなのか解らん
-
>>136
そうそう、だから賢帝の独裁制もいいとは言い切れないという
-
>>139
コンピューター様「もう人型ドローンで直接やるしか・・・」
-
>>142
コンピューター様「いや、まて、何故人型なんて非合理的な物に拘る必要があるんだ?」
こうして、歯車で出来た巨大な都市の形をしただけの何かが……うーん脳内SF映像化が進む進む
-
そういやガイエもラインハルト体制マンセーする意見に「正気か、こいつら?」だったらしいな
-
眉村卓「司政官」
地下深くにある中央コンピューターと可動式端末を使って開発惑星を管理する官僚
尚上層の政治機構や立法府の存在が描写されていなかったから民主制かも怪しい世界
-
コンピューターに任せた社会は滅びる。
「火の鳥 未来編」はそのことを僕たちに教えてくれた。おお、偉大なるハレルヤ!
-
PSYCHO-PASSもコンピュータ任せじゃなかっけ?
-
>>147
アレは一応人がやってる。まぁ、実質的にシヴィラの人形みたいなところがあるけど
元々シヴィラは職業判定システムだから
「おまえは政治家向きだよ。おすすめだよ」「おまえに政治家は会わないよ。諦めろ」
政治家向きとされたのが選挙にでる仕組み
そもそもシヴィラはタダのコンピューターじゃなくて機械と生体のハイブリッドなシステムだしね
-
>>140
玄は「玄い(くらい)」とされており、玄室などの言葉に使われるので縁起が悪く、故に諡号としての位は低いですね
霊は死者の魂を表し、組み合わせれば祖霊などのように良い意味でも使われますが、霊単体だと幽鬼などのようないわゆる悪霊に通じるとされています。故に諡号としては厲と並んで最低とされています
ちなみに厲は隷の通字であるので霊と並んで最低扱いでした。
-
>>148
種死のデスティニープライスみたいな感じか
-
>>147
あれ、コンピューターに見せかけた人力という製作当初は糞制度だったものの、
社会風土の変化によって完全にAIで自動化するよりはマシでね?
という風になっていったからなぁ・・・
-
>>152
そんなモンをよく運用する気になったなというか
-
>>153
そもそも人間自体が精神的に脆弱になり過ぎて、周囲の影響を受けやすくなって、そのせいでストレス的な物が一定値越えると凶行起こしやすくなった世界だからなぁ・・・
ある程度選別して判断しないと回せない。
-
>>153
まぁ、小説版の中身とか見た感じ、一応シヴィラに使われてる脳みそは
悪い意味で常識人ばかりだし(常識的に考えてやっちゃいけない事だからやってみる系、ちゃんと考えるし常識を踏まえる)
何よりも、あの世界の人類、悪い方向に進化してしまった結果、日本以外全部崩壊なんて事になったみたいだし
共感性が著しく強くなった。相手の気持ちが分かる人間に
→相手の悪意や殺意にも簡単に影響され、集団ヒステリーや集団自殺とかも突発的に発生する世界に
そういう世界で、悪い意味で常識人で、共感性も視聴者から見て高いとは言えない人々を
一定のアルゴリズムの世界に閉じ込めて物事を判断させるって言うのはディストピアで人道何それ? だけど
サイコハザード(悪意なんかに反応した突発的な集団ヒステリー)なんて災害が起きるようになった世界では
間違いなく一つの指針にはなるよね……
-
人類全員が銀英伝のフォークみたいな状態
まあ正気と狂気の境目も、成熟と幼稚の境目もあいまいなものではあるけど
-
色んな意味でヤバかったPSYCHO-PASS世界か
-
>>148
>シビュラ
ディスティニープランやフレプリのラビリンスも大概
>>149
ああ、やっぱり玄はアカンかったのか……四聖獣の玄武とかあるからどうかと思ったが
-
サイコパスの世界においては「精神科医の精神をだれが見るのか?」「監視者をだれが監視するのか?」という問題が付きまとっていますからね…
加えて、正しさとは何か?とも問いかけていますね…
道徳観念とかがかなり危ういことになったので、「犯罪を犯すような精神状態になるのを防ぎ、そんな精神状態の人間を摘み取る」というシビュラシステムの治安維持システムができましたが、
逆に言えば、システムの管理下にいる人間が少なからず洗脳状態にあるって感じですし
-
>韓国清海部隊ホルムズ海峡近隣に到着…「救出作戦は非現実的」
ttps://japanese.joins.com/JArticle/274105
ならなんで派遣されたんだよ、お前等は
-
まぁリアル世界にゃ明らかに言動がおかしい精神科医な香山リカとか居るしなぁ
-
>>160
解放交渉の圧力?
-
>>162
戦前の砲艦外交みたいな?
-
>>160
そこに竹島の漁民がおるじゃろ?
-
>>164
また125対1の戦力差で負けると
-
今月のプリンセスからスケバン刑事がリメイク
似せろとまでは言わないがもう少し大人っぽいキャラにして欲しいと思った雑誌表紙
中身は読んでいないからそれ以上の評価は出来ないけど
-
イラン海軍の(稼働しているかどうかは兎も角)水上戦闘艦艇が2000年代に就役した国産フリゲート2隻(1隻戦没、1隻建造中)と、エグゾゼミサイルを積んだフランス製のコンバタントⅡミサイル艇12隻
イラン革命防衛隊の水上艦艇は、各種ミサイル艇56隻に50隻以上の高速警備艇がある
韓国海軍が1隻2隻でののこのこ出かけて行っても、翻弄されるだけじゃなかろうか(PT小鬼的鬱陶しさで)
-
>>140
霊は悪諡で何もしてない人って意味見たいよ玄宗の場合は諡じゃなくて廟号だし玄に悪い意味特にないけど
-
>>166
実写版影響ですかね
-
>>168
自分が読んだ中国歴代皇帝録という本だと>>140の説明でした
諸説あるのかな?
-
>>169
確かに南野陽子ではなく風間三姉妹の方なら幼くなるか
テレビ欄見出し羽鳥
ここだけ看護師不足で大学院生動員と言っているが
普段医療関係者からBPO案件と言われる位勝手な持論を吐く男だから信頼性が低いが
-
この時勢で、ディズニー成人式やれると思ってたのか?
政府の中止要請にマスゴミと成人が憤ってるけど
-
>看護師不足で大学院生動員
単なるインターンだったりしてw
-
>>144
ガイエ的には敢えて強調的に製作はしたけれども、
「なんであそこまでラインハルト体制を肯定するのか意味が分からないよ」
「なんでヤンみたくリアルに居たらメンドクサイ事この上ないコミュ障があんなに受けるの?」
と首を傾げていたみたいね
最良の専制主義よりも最悪の民主主義の方がまともだ、と描いたつもりが賢帝政治いいじゃん、になってしまうとか……
-
>>174
どういう点でまともなんだろうか・・・
-
>>155
PSYCHO-PASSの世界は人類の大半がNTになった世界なのかな。
結果として少数派になったOT(免罪体質者)が社会の潤滑油(ガチな意味で)になってしまったというガンダムとは逆な世界に…
-
>>174
最悪の民主主義ができあがりつつあるリアルの現状を考えると賢帝政治の方がいいだろって結論になるのもわからんでもないけどな
コロナ禍の不安を煽り立ててるマスゴミとそれに踊らされて発狂してる連中をみてるとほんと根切りにしてやりたくなるわ…
-
いやあの描写で最悪でも民主主義のがマシだって思わねぇよ…どんだけ無駄に人死んでんねん
-
民主主義いう割に民衆の合意を重視してないよね・・・
-
>>174
銀英伝の最悪の民主主義
人口3000億人を誇った銀河連邦は腐敗の果てに崩壊してルドルフ政権以降最終的には帝国、同盟、フェザーン合わせて500億人に満たない人口密度スカスカな状態に。
それでもルドルフが強引にでもまとめなければ人類自体はともかく恒星間文明は崩壊していた可能性は高い。
自由惑星同盟は目先の選挙の為に成功しても最初から財政破綻が見えている大遠征を強行、その後もgdgdや場当たり的政治が収まらずキレた軍人のクーデター等も発生して国力を消耗し結果国家が崩壊。
原作内ではそれぞれ末期の状態しか描写されてないし旧帝国末期も酷いものだったけど、これでラインハルトの治世よりもマシと思えというのは無理があるよなあ…
-
>>180
ラインハルト「人類の種がもたん時が来ているのだよ!」
-
>>179
ヤン→ユリアンのイゼルローン革命軍も、民衆の支持と選挙の過程を経てない私兵集団に過ぎないしね
一応、建前として用意してたエル・ファシル政府もあっさり見捨てたし
-
もっと言うと、帝国貴族の酷い治世というのが実質ヴェスターラントのあれくらいなのに対して、同盟側は若者不足やらなんやら頻繁に描写されすぎて実は門閥貴族の方がマシじゃね疑惑出してる人もいましたねえ
-
なんつうか社会インフラが死にかけてるって人的資源担当の大臣がボヤいてたのがどんだけ悪影響出てるのか作者自身が理解してないっすよね
門閥貴族のやり口と比べればマシかも知れんけどラインハルト治世下ではどう足掻いても最悪の民主国家がマシには成りませんわ
-
>>184
生存よりイデオロギー的にまともとかそういう理屈でねw
-
ヴェスターラントもかつてない規模の帝国内戦というタガの外れた状況でもありましたしね。
普通に住民が居住している惑星への核攻撃は13日戦争以来1000年近くタブー扱いだったのでブラウンシュバイク公爵もそうとう精神的にまいっていたんでしょうな。
-
ああ、帝国貴族の圧政(となっている)もう一つありましたな
アムリッツァ含む辺境星系での物資根こそぎ徴発。あれラインハルトというか義眼の指示で現地貴族の命令で徴発させて後でラインハルト名義で物資返還してるんで一応貴族がやらかしたことになってた筈
戦略とはいえ赤ん坊のミルクに至るまで根こそぎもってくとか酷い帝国貴族の司令官もいたものですなあ
-
同盟はあの段階まで曲がりなりにも民主主義の看板を維持できてただけでもマシというのがね…
-
割と平民とか下級貴族が差別されてる風に描写さるの多いけど、普通にそこら辺の層も出世しとるしな
ミッターマイヤーなんか19歳で士官学校卒業して少尉任官から24歳で少佐、26歳の時に准将と超スピード出世しとるし
てか大貴族のブランシュヴァイク公の側近とか、普通に平民出身のフェルナー居るし
>>186
ブランシュヴァイク公本人が言ってたけど「今まで受けた恩を忘れ、我が甥殺した」
まぁ、恩を仇で返されただけじゃなく、身内の甥っ子殺されてキレたって感じやろ>ヴェスターラントへの核攻撃
そもそもヴェスターラントで反乱起こした連中も、今回の内戦で貴族支配の箍が外れてきたからっていう一種のノリで反乱起こしただけやし
ブランシュヴァイク公の甥のシャイド男爵殺した後に「貴族追い出したけど、この後どうしよ」→「じゃあローエングラム候は平民に優しいって聞いてるから統治頼もう」って完全にノリやで
-
そもそも論として「中国様万歳、中国様最高、中国様永遠なれ」が基本思想のガイエに
良い方にしろ悪い方にしろ民主主義の正しい描写なんかできないんじゃね?
-
>>189
確か730年マフィアの時代に、帝国軍コーゼル大将が初の平民出身大将になってた筈
経歴的には帝国軍のビュコック提督みたいな御仁ですね
他にもメルカッツも下級貴族出身でしたし、ミュラーもラインハルトに会う前に既に准将か少将までは昇進してますから、ラインハルトのいた時代の帝国軍は割と平民でも出世できる環境だったっぽいです
-
第二次ティアマト会戦で貴族将官が大量に戦死して貴族の人材が払底して平民の将官への出世の道が拡がったんでしたっけ。
それ以前に将官になったコーゼル大将はガチで優秀だったんだろうなあ。
-
貴族の圧政ではアニオリのアルテミスの首飾り導入が二次では定番になった某貴族の原作、道原コミックスの描写もある
ある研究者がソ連赤軍の練度の高さの証明であれだけスターリンの粛清があったのにクーデターを行わなかったメンタリティは謎だとも言っていたな
ヤン・ウェンリーも民主主義を守るのなら停戦命令に従ったように大人しく消えていたら少なくとも帝国兵士の戦死は減っていたぞ
WW1での英国貴族の先陣やフォークランドでの英国王室、ドイツでのユンカーと言った武人=貴族を無視して日本風馬鹿殿という描写の帝国貴族
今のなろうなどでの中世風ヨーロッパ作品が多いから今では知れ渡ってしまったのも80年代作品の悲劇
-
悪逆貴族というなら
「身分は・・・庶民か、ゴミだな」とあっさり殺したり
「シケた街だな。ちょいと挨拶してやるか」と簡単に皆殺ししてしまうくらいの描写が欲しかったですね
-
>>192
第二次ティアマト会戦後には統帥本部次長に任命が内定していたみたいですし、ミヒャールゼンのスパイ組織への内偵を進めていたのも彼だったことを考えても政戦両略に優れた武人だったようです
武人としても第二次ティアマト会戦初期から最前線で指揮をとりウォーリックやジャスパー相手に奮戦、最後は両者の連携により限界をむかえて戦死してますが、片方のみの攻勢ならなお戦線を維持できたろうとまで言われています
シュタイエルマルク中将と並んで第二次ティアマト会戦における帝国側の名将ですね
-
>>193
たぶん、アムリッツァに至る戦いで焦土戦術で不信感抱いていたのでしょうね!
-
ヴェスターラントの虐殺を見て仮にも軍人が吐いたり
誰もそれを咎めなかったり
貴族の悪逆もこの世界の戦争もどんだけ綺麗なんだよってカンジ
-
>>197
オフレッサー等の陸戦経験者以外は死体の山に出会った経験無いんじゃね?
-
>>194
別作品の某悪徳領主
「平民役人の癖に横領とは生意気だ」とズンバラリン
「オレは搾取したいのであって搾取済みの領土なんか要らない」と内政に励む
「オレは悪徳領主だが上には媚を売るぞ」と納税と借金返済を真面目にやる
「伯爵様に逆らうのか」と(腐敗、横領)下級貴族や代官を気に食わなとズンバラリン
その他俺の物を勝手に奪うなと海賊も退治他多数
オレ、悪徳領主だよな?
-
>>197
長らく宇宙空間でドンパチのみが続いて、大体艦ごと爆発して死ぬので
死体がグロい有り様になるのを間近で見るのは一部陸戦隊ぐらいって状況長かったんでないの?
-
>>199
正しく封建領主です
しかも忠義で有能な志士扱いされますぞ
-
貴族にとって領民は財産だってことを考えると限度があるからな……
中央集権制より、封建制の方がまともな貴族が多くて、帝国は封建制なんだよね。
-
>>198
双璧もしばらくフリカッセを食べれなくなったと言っていたな
-
宇宙戦争が常識でしたでしょうからねぇ…
オフレッサーのような異名すら持つ歴戦兵除けば宇宙でただ散るだけですし
そもそも帝国軍の歴戦クラスや主力だった貴族士官の高、中間層がアッシュビーにほぼ殺されて
一時同盟のアムリッツァ状態になったそうな…
-
>>202
中央集権の最たるものは唐帝国の一時期か秦帝国ですな
地方分権の最たるものは…清帝国でしょう
むしろ統治しないという放任主義ともいえますが
-
地方分権の江戸幕府は250年余り
中央集権の明治政府は70年余り
一応地方分権の戦後体制は?
中央集権表現が多い地球連邦もどうなるか
-
銀英伝の貴族による悪逆、しいて言えばコルプト大尉がミッターマイヤーに殺された一件くらいじゃね
まぁ、それも親族やら友人殺されたことが由来の復讐心と八つ当たりからくる略奪と暴行だから純粋な悪逆とは言えんのよね
-
>>170
諡号(当代から先代に送る評価)
廟号(本人存命中にある程度固めとく死後の名前)この違いがあります。
廟号にマイナスイメージを込めると、風水や儒教的に考えて直系親族である場合は自分も悪影響を被るので、
直系親族の場合は「廟号」にマイナス(と当時考えられてる漢字)を表記しません。
-
ところで
ttps://m.youtube.com/watch?v=cf3gGkiolU4
なんのCMかわからん!と海外で大評判らしいです
-
>>170
「あ…暗君…!」
って表現あるでしょう
玄宗の「玄」って「くらい」「くろい」って意味があるんですわ
なんで「こいつ暗君」ってそのものの表現なんです
-
>>189
貴方の長年の努力が実り見事中華皇帝の擁立に成功しました。
そんな時に中華皇帝の外戚たる自分の一門が下民によって弑逆されましました。
貴方は一門と皇帝の面子に掛けて何が何でも「誰でもわかる報復を即座にしなければなりません」
あの世界の民衆ってかなり貴族を舐めてるし、全然恐れてない。
そんな舐め腐った民衆に恐怖を与えなければと考えたら、核兵器しかないんでしょうな。
-
で、霊帝という諡号も「最悪に近いけど国を亡ぼすほどじゃないよね」っていう諡号
最悪なのが「煬帝」
暴君な上に国を滅ぼした最悪の輩という意味だそうで
-
封建制って要するに領地のほぼ全責任を領主に負わせる制度だしなぁ
領地の評価が領主の評価になり、うまく統治しないと貴族社会での肩身が狭くなる
-
で、「礼教に背き、天に逆い、民を虐げた皇帝」の意味はたぶんこの字にも共通しております
「紂王」と
そして意外かもしれませんがこの紂王に関わる悪字があります
その名も「天智」
紂王は殷王朝とともに焼死するんですけど、そのときまで肌身離さず身に着けていたのが「天智玉」というのですな
なぜ日本書紀の作者がそんな諡号を平気で記しているかは…歴史の闇の中です
ただ、天武天皇と持統天皇という字をみると、なんとなーくわかるのではないでしょうか
-
愚王といえば、昔漫画?で見たのですが
鶴が好きで好きでたまらないおっぱいというのがいたと聞きます
国費をつぎ込んで大量の鶴を飼い水不足の際には民より鶴を優先したとか
そのせいで民心を失い他国との戦さの際には徴兵に応じてもらえず
臣下を影武者にして逃亡しようとしたら
逃した鶴がまとわりついて
そのせいで見破られたとか
誰でしたっけ
-
>>211
江戸の町民
舐めないけど武士と公家を上から目線で同情していたり
-
>>215
衛の懿公ですね
たしか春秋時代の君主だったかと
-
姪殿が言ってるソイツは懿公好鶴の語源にもなった衛の懿公やね
-
その懿公の死後を宇津井くん風に表現すると、
翟人「うまっ、うまっ!」
-
最終的に田中先生が創ろうとしたローエングラム王朝は
「政治・軍事の大権を掌握しつつ(幼君故に)行使しない、貴族階級に依らず全銀河の過半から圧倒的に支持される(両親の子である時点で、本人の為人など問題ではない)皇帝」
「旧門閥貴族が腐敗の極みに達している時でさえ、貴族階級からも平民階級からも信頼され、外戚として悪影響を及ぼす(絶家確定?)外祖父」
「平常の統治者としては夫以上の、我が子が成長するまでに国家体制の基礎を固めていそうな摂政皇太后」
「平民出身ながら、軍組織の長であれ国政の長であれ務められる存命中では宇宙最強の元帥」
と、公式外伝でも二代皇帝の治世が安定している描写があるくらいに、暫くは銀河が安定と回復期を迎える条件を整えていて。
十巻ではミッターマイヤーを敘爵しなかった事に対する説明で「貴族階級ではなく臣下全てに支持される事を基盤とする王朝」って、それ戦後の日本ではと思ったものです。
-
>>220
✕公式外伝
◯公式アンソロジー
-
なお侵略者の側がデスラーみたいに真摯な忠臣に感服したことから衛は存続した模様
零細国家として秦の始皇帝の時代にも存続したとか
-
>>220
となると、来るべき帝国議会の与党はラ党で自由惑星同盟系はわが党(の前身の社会党)ですか
55年体制万歳
とりあえず文教系が我が党系のおもちゃにされるので民主思想の旧帝国本土伝播は確定ですな
星間闘争でなくて学園紛争レベルに堕した内乱と、それに対抗する警察閥(帝国内部でも拡大しまくった結果旧同盟軍系が多数再就職)とかだと実に皮肉でよろしい
-
いや、名前的には立憲政友会(帝国系の保守合同で成立)と民政党(同盟系リベラル派と帝国系リベラル派の寄り合い所帯)みたいなもんでしょうかね
なんか議会食堂で豚骨スープベースのカレー食ってそうな内容だ
疾風の勇人でも出てきそう
-
>>220
何故か二代目皇帝の治世は安定したようなんだけれど、二代目が成人しても、尚現役な母親と後見人の軍元帥。
肥大化した軍組織に、低下した警察組織、解体されたままの秘密警察(公安)
見るからに宮廷闘争からの内乱ルート。
二代帝が成人した記念に母親と元帥主導で、軍部や外戚一門を盛大に粛清でもしたのだろうか?と思う。
-
やっぱり警察組織再編は必須ですし、民生分野に配慮した警察組織を経験してるのってぶっちゃけ同盟領内くらいですよねぇ
となればどうしても旧同盟軍系の人員が帝国本土へ移動して民生分野を担うことになるわけで…
ああ、民主主義の種がゆく(白目)
なんか、佐々氏が天安門事件後の中国公安当局指導にいったような感じのを思い浮かべてしまいました
-
ぶっちゃけ、旧同盟領の治安維持については非常に疑問が残ったけどなぁ
面積倍以上ドン、しかも旧敵対国ドン、今は敗戦で打ちひしがれてるけど腹と落ち着きが満たされれば?
勿論軍事で抑え込む事は可能だけど、旧帝国領土と旧同盟領土を安定させれる治安維持用の艦隊と陸戦戦力ってどんだけかかるのって話になる
通常戦後は軍縮して兵権を引き締め軍人たちを律し余分を復興と経済に回すもんだけどそれが出来るのかと疑問はあります
これでは、軍の力を削るどころではないんじゃないかと
まだ先帝の威光が残っててミッターマイヤーが老年に至るまでなら問題は無いかもしれませんが
-
確かネームドで宇宙海賊相手に行方不明がいたな
治安維持にはきっとケスラーが頑張ったんだよ
-
行方不明はシューマッハさんですね
フレーゲルの副官からはじまってケッセルリンクに脅されてランズベルクの酔狂に付き合わされ、這う這うの体で戻れば部下は離散していたという、不幸の代名詞みたいな御仁
-
>>229
本当に壊滅的に人の縁がなかったと言う
時代に弄ばれた人と言うべきか
-
民生分野の基礎力に関しては、旧同盟側の方に分がある可能性もあるしなぁ……
戦争終結でリソースに余裕が出てきて、民衆の生活が豊かになるに従い、経済の重心が旧同盟エリアに傾いていきかねない
原作開始時点で、帝国側の方が人口で圧倒していたにも関わらず、国力比では拮抗していた。つまり、帝国側の労働生産性が低いか、労働力を効率的に運用する体制が無いかのどちらかに……
もっと言うと、"異分子"を自分達の社会の一部にしていくノウハウに関しては、同盟側の方が確実に持っているはずなんだよね
同盟に亡命してきた帝国側の人間を受け入れ、国力の一部にすることに成功しているので
-
行方不明といえばキスリング親衛隊長は
ポプランと取っ組み合いの後どうなったんでせう
-
>>210
玄ってクロイって意味ありますけどお先真っ暗って意味じゃないです
奥深いって意味ありますし唐朝が先祖って扱いした老子の道教は別名玄門です
あと諡の意味の元ネタの逸周書諡法解には霊はありますけど玄はないですね
天智玉の話からすると森鴎外の帝諡考からだと思いますが帝諡考の引用もとは逸周書と史記の注釈書の史記正義の諡法なんで
玄が悪諡の論拠は史記正義の方になりますがなんかこっちにも書いてないような
-
>>233
仰る通りに「お先真っ暗」ではないですね
楊貴妃が道門に入ってから宮廷に上がったことを彷彿とさせてうまい諡号だとは思います
玄は確か…いやどこだっけか?
すいません出典忘れてしまいました
どこか覚えありません?
-
>>232
旧OVAだとクロスカウンターでWKO。その後は描写はないけどおそらくずっとラインハルトの警備にあたっていたと思われ
-
。『書[經]』堯典の馬[融]の「欽明文思」に[「道德
純備するを思と曰う」と]注するは,倶に「諡法解」を用ゆ。鄭[玄] 「明」・「文」
の二義に注するに謚法を用ゆ。[ただし]其の「事を敬しみ用を節する之を「欽」と謂う」・
「慮 深く通敏なる之を「思」と謂う」は,則ち又た他義を雜取す。然らば此れを以
て堯典「文思」の孔[安國]・馬[融]・鄭[玄]三家の傳うる所は,本より倶に是れ「思」
字の謚法解と同じきを證す。『後漢書』郅壽傳注に「鄭[玄] 『[尚書]考靈耀』に注
して云う,道德 純備なる之を「塞」と謂う。[寛容にして覆載 ( 皆をおおい載せる )
なる之を「晏」と謂う]」,と引く。「塞」は侖ち「[]」なり。「思」と「[]」とは聲の
轉なり(『逸周書補注』卷十四・二十五葉〜二十六葉・「道德純一曰思」条)。
明の諡号関係の論文より抜粋
ネットだと見つかったのはこれですね
-
>>236
ありがとうございます
なんか当初はそうでもなかったのに、玄宗皇帝の業績が死後に解釈されて悪くなったような感じが強いですな
宋代あたりの見解をみてみたいとこですが
-
いやそれ孔安国と馬融と鄭玄って人が欽明文思って四文字それぞれの意味を逸周書諡法解から引用して解説してますよって文で本文中の玄って人名よ
-
銀英伝の旧OVAと言えば
あれのOPみたいな歌もアニソンに含まれるのか
-
香港の死亡診断書が
>民主派50人を逮捕 香港
>時事通信 1/6(水) 9:44配信
>
>香港メディアは6日、立法会(議会)元議員ら民主派約50人が逮捕されたと報じた。
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e21fbdfecbfcc7caa672eb33875d2112bdb17592
>>238
おおなるほど
-
国内の始末終わったて事なんかなぁ
-
今となっては完全に後知恵ですが、香港はイギリスの租界のままの方が良かったのだろうか?
-
>>227
艦長(少佐〜大佐)クラスは必要でしょうけれども、それ以上は要らないんですよね。
余ってる将官達用に名ばかり艦隊(旗艦のみ、司令部なし)を大量に作るか、
階級を強制的に下げるかの二択となりどちらも中々不満が溜まる。
ついでに言えば一番必要なのは公安組織なのに、粛清されてそのまま放置されたまま。
-
>>242
香港の反対を押し切って中国に返還されたので、香港からすれば当所から予想されてた事。
後知恵で言うなら返還直後に脱出すべきだったっていう位じゃないですかね?
-
>>242
イギリスが維持できないから、綺麗事並べて返した感じやからな。
-
>>244
逃げれる連中は西側諸国に財産その他持って逃げ出しただろうしなぁ
>極東の島一つ維持できなくなった英国
栄枯盛衰の無常ってな感じですね
-
>>246
返還時にだいぶ香港から逃げ出しましたからな実際に。
-
WHO調査団、中国に入れず テドロス事務局長は「大変失望」と批判
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0e0212f9214e21366b3e20605177ccdbfaf2663
リアルを見られては困るような状況なのか、と勘ぐってしまいますね。
まあ巨大な官僚機構の一部が後々責任を取らされたらかなわんとサボタージュしているあたりでしょうか。
-
逃げられなかったジャッキー・チェンとか見ると悲しくなるね
-
かつては世界の海を支配した英海軍も今や潜水艦戦力を除けば
沿岸警備隊レベルにまで落ちてると言われてるからな
クィーンエリザベスの派遣もけっこう無理してるんだろうなぁ
-
残っていても国籍は英国というのも多かったが、今回の中國の法律で外国人も逮捕対象にしているからコロナ&難民帝国の英国に逃げるか深夜の客を恐れながら残るかの二択という
ひるおび
流石神奈川県警もとい知事
小池ばかり目立っていたが尤もらしい事を言いながら「俺悪くない」発言ばかりと言う責任逃れの達人
「初めから20時に閉店要請をしたら宣言の必要はなかったのでは?」
「いや〜、そのう〜まずは政府から〜」とか
-
>>249
ポリス・ストーリーやプロジェクトAを作ってた頃を
知ってると今の醜態はほんと見るに耐えんよね
-
静岡県知事「県民は他所の県に行くなよww」と言い、自分は颯爽と軽井沢の別荘で年越しw
いやぁ教養(笑)ある知識人様を自称するから流石ですな。
-
香港の坂の街を屋根を破壊しつつ車ごと下りていくシーンは圧巻だったなぁ……
県知事「軽井沢でソーシャルディフェンスを実施してました」
-
失礼、ソーシャルディスタンス
-
>>125
……え?
そこの支社はマトリックスよろしく人間繋いで熱エネルギーで稼働してるんですかねw
-
>>187
ほら、ガイエの理想は毛沢東なんで…。
まんまやってることが大躍進時代の毛沢東だろw
-
軽井沢の領有権を主張している説
-
>>125
ふと連想したもの
頭に眼鏡をつけたおじさんが「眼鏡、眼鏡」と探してる図
>>257
……あー(納得)
あれ、でも創竜伝で中国共産党ってSEKKYOUされ役だったような
-
ガイエは毛沢東は嫌っていたぞ
-
>>259
あー、多分ガイエの脳内序列だと…。
古代中華王朝>>>毛沢東>>>(越えられない壁)>>>日本
こんな感じかとw
-
あ、違った…。
ガイエ「俺が毛沢東になって好き勝手やりたいんだよ!!!」
-
ガイエは歴史家でなく小説家だから、巷で出ているナポレオンのモスクワ遠征をモデルにしたのがアムリッツァだと思われる
史実だとロシア側が不満持って第一軍司令官解任したり、コサックがちょこちょこ反撃に来ていたが無視し、凄まじい壊滅だけを書いたかも
フォークのキャラ(初期)はガイエが嫌いな旧大日本帝国陸軍参謀殿だろう)
-
>>262
物書きの業として私もそれできるもんならやってみたいです(自白)
-
>>242
返還期限が来てたし、それを反故に出来る様な時代じゃなくなってたから無理でしょうね。
なお、当の中国の方が約束を反故しまくる遅れて来た帝国主義になった模様。
-
>>245
水源地の租借期間が香港より短かったのが一番の要因
-
>>263
フォーク准将の件も現在では、某2次創作で参謀長や主任参謀が他に居たのに何で一作戦参謀の専横を止められなかったのかとフォークの友人に裁判起こされたり、別の2次創作ではロボスがボケて朝令暮改しまくったり同盟軍の体質的問題で作戦が崩壊したのをフォーク一人に責任を押し付けて責任逃れしたりというのが出てくるくらいには突っ込み所がある描写ではあったな。
-
>>267
政府と軍部の思惑が相乗して暴走し、様々な悪い要因が積み重なった結果だとハメの新作では描写されてましたね
フォーク自身も人格的な問題があり、遠征の失敗に関わりが無さそうなヤンですら失敗の遠因として含まれてました
あの遠征の失敗はラインハルトという傑物が居たという事だけでなく、同盟の国と軍が既にあの時点で末期だったという証左かもしれません
-
ジョージアの決戦投票はリアルタイムでハッキング合戦になってリアルタイムで票が上下する状態に・・・
この投票は有効と扱えないな!
-
>>269
やっぱりハッカーの遊び場になったか
全然対策が取れてないじゃない
完全に相手側がやりたい放題やってるじゃないの
-
>>252
実写版シティハンターなんて存在しない
-
あそこのシステム、デフォルトの公開パスワードって時点でハッカーでなくド素人が遊んでるんじゃ…。
-
>>272
得票数のパーセントがなぜか減ったりしてる
民主党の候補者が一人当確になったそうだけど果たしてこんなクソシステムで認めていいんだろうか
司法的には認めてるらしいけど
-
>>271
フランス産があるから(震え声)
-
アメリカは民主主義も三権分立も法の平等も死にそうだな
-
>>267
その二次創作について教えてください
銀英伝の二次創作で印象深いのがお食事会とOUTに載ってた漫画
一見ほのぼの風を装いながら帝国側というかラインハルトに
かなり露骨な悪意を示した作品でした
-
>>275
日みんすも米みんすも、
『民主(主義破壊)党』でしかなかったと…。
-
>>276
一つはこれかな
銀河英雄伝説異聞〜アムリッツァ星域会戦再考〜
ttps://syosetu.org/novel/245010/
-
>>276
銀河英雄伝説 エル・ファシルの逃亡者(新版)
銀河英雄伝説異聞〜アムリッツァ星域会戦再考〜
の二つです。
前者はかなり長い作品ですので気長に読んで下さい。
-
>>267
>>263にもある様に実例が日本にもあるではないか
公文書偽造の常習者で山下将軍から口だけと言われた辻っていうのが
>>268
フジリュー版の同盟軍が一番末期症状だったが
ラップ少佐への所業は帝国軍の私的制裁の比では無いし(士官相手に実施する将官)
-
>>269
それやらかした報道したのABCだけやから、公式は関係なくね?
-
>>269 >>272
日本の戦前の選挙でもまだ開票の信用性はあったぞ(買収脅迫は知らんが)
向こうのリベラルフェミはフェイクニュース扱いで信用していないのかな?
-
米ジョージア州の決戦投票、取り合えず民主党が1議席確保のようですね。
ttps://www.sankei.com/world/news/210106/wor2101060021-n1.html
-
あと開票が残ってるのが大都市圏だから、ほぼ決まりかな。
再集計で覆る票数差じゃないし、もう一人のほうはまだ再集計で可能性がある数字ですな。
-
あれだけシステムが玩具にされてたからどっち勝っても信用性怪しいんだよなぁ……
いやー、半年足らずでアメリカの選挙システムの信用性がフリーフォールするとは思わなかった
-
>>285
ちなみにドミニオンの集計機で開票精度上がったんやでw
州にもよるが採用機種によってはデータのほかに紙媒体で印刷可能になってるんで。
-
ノイエ版の銀英伝では「軍事的にないだろ」な部分は極力、原作から変更していますね。
無駄にラインハルトの命令を無視して反対側に舵を切って艦隊行動を乱して爆死する門閥貴族とか、整備不良の件に関するポプランと整備班長の応酬(フジリュー版では、むしろ原作以上に同盟の軍組織が腐敗堕落して末期な描写に)とか。
フジリュー版では幾つかの人間の動向が少しだけ変化していますが、フレーゲル男爵など意図的に「帝国貴族として栄華の極みから急転直下の落日の末、帝国に殉じる最期」を遂げる為にヘリオガバルスよろしく滅びの道を全力疾走していきましたし。
-
>>286
そうなの?社員やめてるって話は聞いてたけど、改良する余裕あるんだ
良かったらソース教えて頂けますか?
-
あれだけクルクル数値変わるの見せられて精度上がったと言われてもな……
まあ、多分生きている世界線が違うんだろうな。そういうことにしよう
-
今晩ログ・ホラ特番があるな
前回から間が長いから解説が必要か
完結に向けて更新再開もするのかな?
確認しなくなって自分も長い
-
>>288
ドミニオンの前の集計機と比べるとだからね、マシになったって話は。
ソース ttps://jp.wsj.com/articles/SB12160416189445343837004587104990445277330
前は紙の再集計すら無かったって話。
-
>>291
…なんだろう。日本国の選挙管理が相対的にとてもすごくマシに見える
-
>>291
ありがとうございます。
-
>>292
洒落抜きで襲撃警戒で日本の自衛隊や警察による国際選挙監視団が必要に思える>復興支援時のカンボジアや独立の東ティモールレベルの危険性
-
>>292
民主主義の根幹たる選挙の精度ならおそらく日本が世界トップクラスですからね。
>>294
アメリカの制度上の問題で正確な選挙はほぼ不可能ですからね、だから選挙人制度採用してるわけで。(獲得票数で決まると選挙が成り立たない)
-
>>271
あれもなぁ…アクション映画としては普通に面白かったしジャッキー主演ならシティハンターじゃなくてもそれなりに売れたろうにねぇ
-
>>295
それでいて出羽守はインターネット選挙、電子投票でアメリカは進んでいるそれに比べて日本は〜と騒ぐ>制度上の問題で正確な選挙はほぼ不可能
-
>>297
出羽守は、「無駄な伝統なんかに拘らないで〜」とか言ってるくせに
アメリカの選挙制度の基本が200年前の伝統工芸品って部分にはへーきで目を背けるから……
前にツイッターで、アメリカ連邦憲章が、改正前の文言も必ず載せる事を都合良く「アメリカの憲法は改正が許されてない!」って解釈してて唖然とした覚えがある
-
>>298
アメリカの先人も選挙人制度採用したのは偉大でしたなw
得票数で決まる制度ならアメリカ内戦してますわ。
-
>>271
フランス人が作った方はちゃんとシティーハンターだったぞ
-
>>300
ハンマーもカラスも海坊主も忠実再現でしたね
-
ところで生ハム原木と、スーパーで売る生ハムってどう違うの?
-
>>289
目に見えて数値が変わるのが確認できるようになったので前より大分進歩したという意味である可能性が微レ存?
-
>>296
原作者も似た様な事を言ってませんでした?
-
>>303
砂糖計量の精度が大幅に上がりました! なんとナノグラム単位! 粒型まで鮮やかに解ります!
と謳う機械に平然と混ぜ物した砂糖入れて、粒型おかしい? 気のせいっしょ(ハナホジ)なんて状況が赤裸々になるなら
何も見えなかった頃のが過度な混乱生まないだけマシまである
-
>銀河帝国
劣悪遺伝子排除法があるからゲルマン人以外地獄だし、食事もドイツ食ばっかだし
退廃娯楽も「汚物は消毒だ」状態だからな。自由惑星同盟のほうがマシだ。
ローエングラム朝になれば改善されるだろうけど、元老たちが亡くなった後が分裂しそう。
>ジョージア
てっきり共和党主流派と話つけて、売電を見とめるかわりに上院議席を共和党に譲るかと思った。
>>290
特番だったのか、予約したから後で見てみよう。
OPが変わったのが残念
-
>>305
現実はそのほじった鼻くそを投げ入れて堂々と悪びれてないレベルだぞ
-
>>298
連中には「修正」という文字は見えないんでしょうなぁ…。
あそこは改正じゃなくて修正するんだが…。
※有名なのが合衆国憲法修正第2条
-
>>305
知れるようになることが必ず幸福に繋がるわけではないんやなって…
-
ノルウェーは寒くても雪は少ないのか?
HVではなく完全EVが新規登録車の半数超えに去年達成したとか
暖房を入れて航続距離はどれ位とかバッテリーの寿命とか良い実験台になるな
テスラも人気で売れているらしい
(c)AFPBB News
-
命懸けの実験かな
-
>>310
北欧はかくあると信じた未来に向けて全力ダッシュしてるから・・・
-
統制官「未来に向かって脱出する!」
-
>>312
未来に向かって脱出するのでは
-
命を無視された実験一般人(志願制)は北欧で何と呼ばれるんだろうか
-
>>314
現状がヤバいからの脱出ではなく、進歩的でいたいだけですのでw
-
>>315
老人
-
>>310
確か化学電池って熱がないと反応が悪くて消耗がって話だったはずだけど?()
-
ノルウェーは南北で降雪量の差があって南部はあまり降らず、北部はどっさり降るのだとか。
-
ギャバンネタと迷っているうちに被ってしまった
-
北欧人は吹雪で車埋まって閉じ込められても平気な生物何やろうな
-
>>321
確か入浴中に占拠されたので数日かけて裸で自陣まで戻った話があったような?
-
小学館サイトでミノタウルスの皿が無料公開という事で話題になっているが
今回ではなく既読が多くて皆詳しくてどっかの姪さんみたいと思った
-
>>304
言ってる、あれはジャッキー・チェンの映画だと
-
ノルウェーだかフィンランドだと鹿と衝突する確率高いけどEVって大丈夫か?
-
>>325
出力低いし大丈夫でね?
鹿が
-
原子力カーにすればいいのに
ついでに電子力飛行機でロンドン〜東京間を結ぼう
-
>>327
それ事故って東京が汚染される危機になるにも関わらず東京の光景がまったく描写されてないやつじゃないですかやだー!
-
しかし今年で西暦2021年。
帝国を崩壊に導いた開戦から80年。
冷戦体制を崩壊させたソ連崩壊から30年。
テロ戦争の始まりであるアメリカ同時多発テロから20年。
そして、かの東日本大震災から10年。
何というか本格的に、何かあっても不思議じゃないと感じられますね。
-
全世界パンデミックとかなあ、まさか実体験するとは思いませんでしたよ。
-
>>330
全世界パンデミックが前座に過ぎなかった……なんて事態は御免ですが、何が起きても不思議じゃないのが
このご時世ですからね……。
-
来年もこういう風にクダ巻ける平和な日本であって欲しいもんです
-
自由と民主主義とあとわりと豊かな方な母国に乾杯
願わくば千代に八千代に続かんことを
-
ワシントンDCに州兵が展開したそうで。
大統領選挙がどんな結末になろうとも「平和に」終わることはない
と覚悟してるんでしょうね。
-
>>329
EUが本格的に条約発効で成立したのが92年で29年
来年にはヨーロッパ社会実験失敗2回目となりそうですね
中国も国連加盟から50年そろそろ「堂々と退場する」ならぬ「札束で頬を叩く」をやらかして崩壊(どちらが?)も
-
>>328
大丈夫、放射能汚染された怪獣が何度攻めてきても東京は復興できたから
>>332
米帝がよたっているからな、どうなるんでしょ
-
ああ、ズン類の >>ミノタウロスの皿
-
>>328
リメイクは統一世界になっていて犯罪の動機が薄いんだよね
そして何故か砂漠に着陸していたり
-
謎の中国推しだったけどまぁ経済的に衰退する日本よか北京の方がいいよねというひがみ
-
リアル北京さんは環境破壊で発展の中砂漠に沈むかもしれないんだっけ
-
あそこは北京だったのか
-
>>340
北京の100km先まで砂漠が迫ってるって言われてましたな。
-
ゴビ砂漠の拡大止める為に植林!とかボランティア行っても片っ端から引っこ抜くからね!そのうち呑まれるさ
-
>>343
人民「停電で寒いんだよ!」
-
行こう、ここも直に砂に沈む
-
そのうち羊(意味深)を燃料に使いそうやな…。
-
今youtube の在日華僑による中凶批判動画を見ていたがスポンサーが厚生労働省
大丈夫か
-
凄まじくロックに喧嘩売ってるなそれ
言い方悪いが死んでも中国の評判悪化するな
-
>>316
黄熊さまのために電気を供給するのだ
-
>>342
毎年の砂漠の拡大ペース的に砂漠化はもう止められないと見ていいかと
-
>>340
首都が砂漠に呑まれるのは面子的にどうなの? と疑問
空母なんかこしらえてないで砂漠と戦えよと思ってます
……それはさておき新首都なんて格好の権力闘争のネタなんでしょうね
-
中国が遷都するとして有力候補どこだろう?
-
>>351
地上空母を造るある
-
>>352
沿岸部は効率がいいけど安全保障面で避けそうだが、少なくとも内陸部になるんじゃない?
-
>>306
自由惑星同盟の方が人種・文化の多様性があるだろうけれども、
多分大帝ってファッションゲルマン主義だから、欧州系人種や文化は残っていると思う。
ちょこちょこ南欧諸国式コース料理が出てるし、劣悪遺伝子排除法があるのに赤と黒毛が残っている。
ガチのゲルマン主義ならコース料理にイモよりパンを重視するなんてあり得ないし、
赤や黒が残るのも不自然。
-
>>351
中国共産党「勝ち目のない戦いはするなって、昔の偉い人が言ってた」
-
それただの空港というか飛行場と違うのかしら? >>地上空母
-
>>351
え?砂漠に潜る空母を作る?
-
>>340
中華マネーで『猿の惑星』がリメイクされたら、何故か日本猿から逃げた主人公が砂に沈んだ紫禁城を発見して絶叫ENDとか
-
海か大河に面した都市でないと、水不足の解消が出来ませんね。海でも脱塩装置による真水の生成は経済面でどうかと思いますが。
しかし、三峡ダムが万が一の時を考えると、その流域や被害範囲として予想される地域は回避しないと。
-
>>355
日本食や中華料理が食べれないのは嫌だ
-
>>351
中国人「やったーれこれでいくら首都で環境汚染しても、砂漠だから自然破壊は起こらなくなる!」
-
>>355
そもそも銀河連邦末期の段階で文化や人種が普通にちゃんぽんになってたろうしな。
-
>>358
どこのアスラン王国だ(
-
>>357
>>358ある
-
>>352
南京・上海・鄭州とか?
南京は国民党の本拠地という歴史的に無理ですかね
洛陽・西安は渭水盆地で狭く古代はともかく…
派閥も絡んでややこしい
-
>>354
中華は歴史的に河川の上流に敵対勢力居座られると負けるってジンクス有るので経済の中心地な沿岸部には絶対に遷都しないだろうね…
-
>>352
内陸部で水に不自由しないところでしょう
歴史的に縁起の良いところだとなお良し
権力闘争で勝ったところのお膝元って笑えない可能性も……
-
>>351
東アジアでは、本来国家元首が住まう場所所こそが首都なので、首都の永続性には拘らない。
首都が使えなくなっても担当者の首が危険なだけで、共産党幹部の面子は傷付かないんですよね。
だからこそ北京に砂漠が近付いてもそこまで本気で対処が出来ない。
-
そういや日本って京都から遷都してたっけ?
-
奈良も昔は都だった。
-
>>369
つまり汚染された大地を都市コロニーが移動するのか
-
>>370
色々解釈あるんじゃなかった?
-
一応国際上は東京が首都
なお首都を厳密に決めた取り組みや法が無いそうなので
慣習的でしかないそうな(つまり京都も東京も首都ではない)
-
>>366
鄭州と隣の開封を合わせて首都圏つくるとかですかね
開封は一応北宋の都として歴史的にも漢民族王朝の都としての歴史がありますし、広さも鄭州と合わせればそれなりのものになります
-
>>374追記
日本人の歴史的に言えば首都の定義は
天皇陛下がおわす場所や都市って感じ?
-
所謂玉虫色の解釈だぞ
少なくとも公的に東京にいるのは出かけてるだけと言うのが正しい状態なのは事実だし
-
>>369
中華帝国は首都にこだわってた覚えが
杭州は臨安(臨時に安宮)と呼んでたし
宋だけかな?
-
>>374
首都圏開発法だったかそんな感じの法律があったはずですがそれが根拠と言えば根拠ですかね
>>375
雄安新区なる新都市建設してるそうですのでそこですかね
-
コロナの感染者6000人越え。
>>ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6381457
マスゴミが喜々として危機を煽りそうですね。
彼らの方がよほど日本に危機を呼び込んでいるというのに……。
まぁこのままだと医療への負担も大きいので、場合によっては開き直って
コロナの指定を5類に引き下げる(インフルと同じ扱い)のも手ですかね。
-
ジョージアの選挙だけどこれ投票用紙トランプが押さえたら、ドミニオン使った選挙無効だって主張できるんじゃ?
-
拘っていないのはヨーロッパですね
小麦の生産性で家臣が多い首都機能を維持するのは無理で定期的に移動していた中世
-
>>377
調べると、マジで曖昧な形で事実上の遷都が決まってますからね。
-
>>382
でも、冷戦時代のボンはあくまで「臨時首都」だったしなぁ
-
明治帝が東京に行幸してそのまま帰らず済し崩しにという感じだからなぁ
-
まあまあ、落ち着いてこれ食えよ
つボンカレー
-
京都は土地の余裕がなくて近代国家の首都機能を持たせられる場所じゃなかったですからね。
あと歴史的なしがらみが強いため政権運営がウルトラめんどくさくなる。
-
陛下が今いる場所が首都でいいねん
陛下が国外にいる場合は皇太子殿下がいる場所でいいねん
-
京都は魔境
住んでいる年月でマウントをとられるし、京ことばは複雑怪奇…
東京でよかった(KONAMI
-
>>385
アレは、ドイツという特殊性が故のもの
ベルリンを押さえないと『統一ドイツ(ドイツ諸邦の統一)』の『正統な政権』であると言う権威を確保出来ない為の出来事
日本で言う天皇みたいな重しが無いから、その土地に染みついた歴史が代わりの権威になってる
下手に血筋を取り出すと封建制万歳になるから、余計に土地に染みついた歴史がないと正統性を確保出来ない
尤も、東アジアに比べて、正統性に拘ってないのが欧米の傾向ではあるんだけど
-
盆地は防衛上有利ですが狭いですからね(しかし、京都は盆地なのに防衛に不向きという誰得立地…
城壁すらいらなくなる時代には首都にはできないですよ
-
>>391
ソウル「そうだ、ウリはただしいのだ」←国境まで十数キロメートルで野砲圏内
-
>>388
実際はそこら辺の理由も大きかったんだろうね
純軍事的にも京都は攻めやすく守りにくい土地だし
-
>>391
それ言い出すと、ドイツ騎士団領の故地だったケーニヒスベルグを失ったドイツのアイデンティティの話になりそうな気がするんじゃが…
-
>>395
ドイツ騎士団は統一ドイツとはなんも関係無い
プロイセンによるドイツ帝国以前にドイツ諸邦が統一された国家になった歴史は無い
ドイツ騎士団も人や国の集まりでもなく騎士達のプライベートな集まりが政治的な物になっただけなのよ
-
ドイツに歴史的プロイセンは寸土も残っていないですからねえ
シレジアも失いブランデンブルクすら多少欠けてしまっている
-
>>393
一応、遷都の話が出たことはある、違憲判決食らったが
-
>>378
昔から拘っていたのは担当者位で中華皇帝本人が公式に応っていたのは漢の時代まで位ですかね。
そこからは拘る人の役職が下がっていて、王朝は一応大臣クラスの地位でしたが、今だと部長位ですかね。
パンピーからすれば顔も見えない高位ポストではあるけれど、
権力闘争を勝ち抜いた常務委員達からすれば木っ端役人も良いところって案配
-
>>392>>394
京都の防衛は周辺の防衛都市有りきだからねぇ それが消えてた戦国時代や意味の薄い現代は防衛なんて無茶になるし
-
応仁の乱以降は荒れまくってたんだっけ、京都は
-
>>393
韓国は王政を廃止したから、首都の歴史に拘るはめになり、如何なる場合でも遷都が出来なくなった。
その点北は実質的に新王朝を開いたので、「我がいる場所こそが新たな首都である」と言えるのが強い。
-
韓国の場合は大韓帝国の国王直系の帰国を拒否したからなぁ、帰国させて象徴にすりゃよかったのに
-
>>EV
北欧やアラスカとかは前提が違う。
北海道以上に寒いあっちでは一晩エンジン停めると再始動出来ない位に冷える事も多々あるのよ。
だもんでバッテリーやオイルパンに外部電源式のヒーターが着いてたりする。
当然ながら、その電源は家庭用コンセントのソレなので、元々そういった電源インフラがある。
家に着いたらそういう配線作業する習慣を持ってる。
でもって、欧州は送電距離が長かったりインフラ信頼度の都合だったりで
電圧が単相でも230Vとか非常に高め。だから導入への障壁も低いのですわ・・・。
-
>>401
むしろ応仁の乱以降の方が落ち着いている位じゃない?
京都が1年ならともかく2年間通して軍隊の侵略を受けてないのって鎌倉時代までじゃないかな?
室町幕府も京都が常にカチコミかけられるので、それの対処に追われてて、室町から動く余裕がないからだし。
-
>>405
応仁の乱時が一番荒れまくってたと
-
Amazonの、日本語版なくなった?
見てみたら英語ばっかりで
-
>>407
普通に日本語版見れますぞ
言語設定が英語になっているのでは?
-
>>402
その北も正式な首都はあくまでもソウルであると宣言してまっせ
平壌は臨時首都ですな
尤も臨時首都が長く、王朝3代目になりましたので、徐々に変わるかもしれませんが
-
宣言したのが金日成なら遷都は不可能に近いかと
-
元々、長安を真似て盆地に都を築きましたが、盆地の底が微妙に高低差があり、鴨川に沿った左京の方が地面が高いので、平安末期から戦国にかけて地面の低い右京の方は徐々に寂れて行く事に。
唐から攻め込まれる事に備えての国民皆兵、常備軍の軍制が不要になると、その為の税制などを賄う為の大規模な八省以下の官僚機構も大内裏も不要になり、南北朝の争乱で遂に大内裏は再建されなくなり、左京の里内裏が禁裏御所として用いられるようになると、右京は法華寺院とその檀家を除いて寂れる一方に(逆に、低湿地と化して周囲が無人化していくので、法華の諸本山は広大な寺域を確保し、そこに塁濠を巡らして城塞化できた)。
応仁の乱で荒廃した都は、整然と朝廷や幕府が再建するのではなく、町衆が無計画に復興したので「上京」「下京」と呼ばれるように。これも結果的に上京に禁裏や公家の邸宅が、下京に商工業が集中しただけで、最初から意図した訳でもなく。また、その範囲は左京が殆どに。
現在の京都は、豊臣秀吉が整然と寺院を移転させて街並みを整理したもので。
一部の歴史学者が秀吉に尊王精神はなかったとして、内野(大内裏の跡)地に聚楽第を築いた事を上げますが……単純に、当時の洛中に城を構えられる立地が他に無かったとしか。
それも、大極殿の跡地に建てたとかではなく、大内裏の南東隅の部分。
-
文なら喜んで国ごと差し出すのでは
-
ハンガリーの少子化対策について取り上げている記事がありましたが
・4人目の子供を産むと、定年まで所得税ゼロ
・3人目の子供を産むと、無利子ローン返済不要・学生ローン返済減免
・3年間の有給育児休暇
・新婚カップルに対する税額控除を導入
・3人以上の子供がいる家庭が新築の不動産を購入する場合、3万ユーロを現金支給し、4万5000ユーロ分の住宅ローンの金利を補助
・中古物件の場合、最大で子供4人以上なら7500ユーロ、3人なら6000ユーロ、2人なら4000ユーロ、1人なら1600ユーロを補助
・体外受精無料化(第一子に対して5回まで、第二子以降は4回まで)
とのことで、政治志向や移民・難民を受け入れない姿勢から極右だと欧州で猛バッシングを受けているオルバン政権ですが、
GDPの4.7%を投入するなど人口増加に本腰を入れてるそうですね
実際結婚数は43年ぶりの高水準、離婚数も60年前の水準まで減少、妊娠中絶数も36%減少、2020年結婚数も前年比6.7%増など
着実に成果は上がっているとのことです
-
>>410
仮に遷都するなら金一族が金日成並みに偉業達成した時ぐらいかな?
-
7割のテレワーク要求は工場を止めろですかね?(不要不急の工場は創業停止かな?)
-
>>412
カリアゲが拒否するかと
-
>>414
その位はやらないと現体制の権威が崩壊しますからねぇ
-
日常品生産もこなしてる工場止めたらなかなか愉快な事になるだろうな
-
しかしPCの調子が悪い、日常レベルで使ってる5年ものだしなあ
無線LANの調子もおかしいし本当買い替え時か
-
セガ『サクラ革命』爆死&大炎上の“納得の理由”?開発費30億円超、売上7千万円か
ttps://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html
これがマジならサクラ革命の開発費に30億円超もかけて売上7千万円にしかならん出来とかディライトワークス最悪だな。
-
ファイナルファンタジーやストリートファイターの映画を思い出すな
-
会社傾かせたんだっけ、FFの映画は
-
と言うかざっと見た感じどこに30億かけてるんだ?
人件費?
-
電2への上納金やろ
-
>>413
まぁ本気で出生数伸ばすならそれぐらいやるよね。
>>422
ガチで凄まじい損失出したらしいですからね。
-
サクラ革命はシステムもクソでキャラも可愛く無い、旧来のファンの切り捨てとなればそりゃ爆死するのは当然かと。
FGOが売れてるのはFateとという強固なブランドがあるからでシステム面はクソですし
-
>>422
そう
その結果エニックスに吸収された
-
>>420
はっきり言えば旧作の関係者全員外して名前だけを背乗りしようとした犬の実写版パトレイバーと同じだね、広井もおらん藤島もおらん
ウワサじゃテイルズ馬場も噛んでいるというのが有った
-
どうみても売れる要素ありませんでしたからなぁ。
-
>>422
その結果アニメのFF:Uが打ち切りですよ……
-
>>389
今上陛下が皇太子の時に、陛下は外国で皇太子殿下は一家でスキーに行かれてた事あったで。
-
ゲームシステムは正直現状大体のジャンルで煮詰まりきってるから
どういう「売り」や特徴を発揮出来るかが重要ですからね
ブランドとライターがバグってるFGO
手厚いといえるサポートで薄利多売なパズドラやモンスト、
ブランド一本でインフレさせまくるドッカンバトル、シンフォギアXD
これらにどう挑むか考えなきゃならんのよなぁ
-
>>431
陛下が国内のスキー場に行かれたらその都道府県が首都で良いんだよ
陛下が国外にいるときに皇太子殿下が国内のスキー場に行かれたらその都道府県が首都で良いんだよ
陛下も皇太子殿下も国外ならその次の方がその時にいる都道府県で良いんだよ
-
そういえばリアルと密接に関わりが合うSFシミュMMOであるEVEonineですが大晦日に超大規模海戦が起こったらしく、
M2-XFEの殺戮と称された大海戦は参加プレイヤー5000人以上、ゲーム内通過23兆を超える被害額(リアル通貨換算にして3000万越え)
タイタンと呼ばれる最大規模艦艇は1200隻が参加双方併せて250隻以上が沈み、
それ以外の大型艦艇も1000隻を越える艦艇が沈むという恐ろしい結果になったそうな。
-
>>434
また、歴史が更新したのか……
今度は何が原因? 前回はヒューマンエラーで発生した大会戦で、公式が記念碑にしたレベルだったけど
-
その星系に存在する要塞周りの攻防戦だったそうで、この会戦でEVEonlineに存在するタイタン級の6分の1が沈み。
現在も戦闘が続いており全プレイヤーの35%が参加してるみたいです・・・
-
前回の事件以上の規模の損失ですなぁ。
-
>>436
色んな意味で燃え付きそうな戦場だなぁ…
-
この戦闘は2020年7月から続くゲーム全体を巻き込んだユーザー間の戦争の「WWB2」のある種のクライマックスであり、
星系M2-XFEにある防衛側湾港「キープスター」の攻略に伴って誘起されましたとのことです。
両陣営にとって文字通りの決戦となり、両陣営はお互いが「自分達が勝てる」と踏んで、全戦力をオールインさせ
額面損害額もタイタン損失数も、両者ほぼ同一という全くの互角の勝負となり、サーバーの定期メンテナンスに伴うシャットダウンによって終了したそうです。
つまり空前絶後の相討ちですわ・・・
-
皆さんストレスたまってるでしょうからその鬱憤晴らしもありそうですね
でもそれだけ大規模な会戦だと参加してる人楽しそうだなあ
-
「年末くらいは休戦しようぜ!」
↓
歴 史 的 大 戦 勃 発 なんだよなあ・・・
ちなみにタイタン級は船体だけで戦艦200隻分ほどの値段、戦闘用の装備込みなら300隻分くらいする
1隻建造するのにリアルで1ヶ月以上かかるし、専用の建造施設が必要大規模組織しか運用できない代物であり、
さらにデカイから遅いので一隻だけで運用なんてご法度小型に集られたら死ぬので移動中に敵に襲われないように、安全地帯として超大型要塞を各地に建造してそこを飛び石のように渡っていくことになります。
文字通り国が傾くような艦艇が250隻も沈んだわけで・・・
-
FGOも売り上げ落ちたとかでアンチがキャッキャしていたけど、売り上げ金額見ると普通にバケモンだよなぁって思う
正月で金搾り取るピックアップしているし
-
>>440
昔EVEやってた時に大規模会戦に参加したけど、戦場について一発も撃たないうちに沈んだw
使ってるのが空母だったのに味方混乱で支援されなくて一瞬で溶けたのは覚えてるw
-
>>442
正月ガチャの直後に周回サーバントとして最上位との呼び声高いスペースイシュタル復刻したのは、
えげつねえと思ったなあ。
予想ではあと半年くらいあると思って石使い切った人多いだろうし。
-
史実で戦艦を出し渋ったわけがよくわかる例ですのぉ。
-
>>445 コスパの良い巡洋艦や駆逐艦に収束しますわな。
-
EVEonlineはリアルマネーと密接に絡んでますし、近年起こった会戦被害としては、
仮想現実とはいえ最大規模なんじゃないでしょうかね。侵攻側が鯖が耐えられなくて攻めきれなかった時点で侵攻側が敗北ですが・・・
今回の場合一つで戦艦300隻のコストの艦艇が沈んでるんで文字通りマクロスのバトル級が200隻以上沈んだことになるかと・・・
-
>>441
>>443
はえー
自分にはちと想像できない世界でする
大人しくX4:Foundationsで海賊狩りしてよっと
-
パネぇな、実写版FF
-
これだけの被害でたのに実質引き分けで両者ともに目的達成できずとか、やっぱ戦争なんてやんなるね(*´・ω・)
>>446
普段使いできかどうかは大事とよくわかりますわ。
-
>>439
暫くeveのニュースを見ていないけど、またWWBが起きたの?
前回はゲーム内宇宙の覇権を手に入れたImperiumに対しての一大反抗作戦だったけど今回はどんな理由で始まったのか…
-
>>433
遷都ってそんなホイホイやれるもんじゃないとお分かりで?
名目上の首都と実務上の首都と慣例的な首都と分散して国内の問題になりかねませんよ
ただでさえ上皇を京都にーとかほざいたアホがいたくらいなんですから…
-
ストライクウィッチーズといいサクラ大戦といいせっかくの有名ブランドを生かすこともできずソシャゲで爆死とかもうね・・・。
-
>>447
戦艦ぐらいなら割と揃えるのができるゲームですが、タイタンはそれ以上に時間と労力がかかるので大変だったのは覚えてますわ。
-
なによりやべえのがこのタイタン級を再建造するにしても建造コストもありますが、
その場所に移動させるだけで膨大な労力と移送コストがかかるというリアルのような現実が・・・
まるで現実世界の海軍みたいだあ・・・
-
イラン・メディア、韓国タンカー拿捕に毒舌 半官営メディア「資金泥棒に対する正当な対応」[1/6]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/06/2021010680227.html
やはり未払い代金の差し押さえだったか
-
>>451
7月からまた大戦争やってたらしいですが、クリスマスは休戦しようからの、
クリスマス過ぎたら戦争してもいいよな!という感じだったらしいです・・・
-
>>442
FGOはキャラと話で売るから、スケジュールゴタついてメインシナリオの投下が少ないと課金額に直結するしね
インフレ起こりにくいゲームだからこいついないと進めないってのもあんまないから、一部除いてあくまでキャラ愛でガチャ回す要素が他よりデカイ
-
ガチャゲーもだいぶ浸透したので、ユーザーも財布のひもを中々引き締めていますからね…
だから、ユーザーに気持ちよく課金させる何かを打ち出せないと有名コンテンツでも速攻で終わる
ワンピース然り、ストパン然り、サクラ大戦然り…
-
>>457
調べてみたらImperiumの連中未だに4年前のWWBの事をカジノウォーといって復讐を叫んでいるのかw
まあ、あのカジノは酷かったなけどな(白目)
-
まあ怨恨は消えないからなあ・・・
人死にがない戦争だから余計に拗れるというのはあるんでしょうね・・・
-
ワクチンで手を打とうってCOVAX枠の94億円を7000億から出すって話。
それにブチ切れて拿捕
凍結資金でワクチン代金支払い、韓米は合意するもイランが土壇場で拒否
中央日報
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/06/2021010680050.html
米韓よ、何でこの条件でイランが納得すると思った?
-
イランと言う国そのものが舐められてるから
-
米韓には窮鼠猫を噛むって諺はないんかな
-
>>391
柴犬関係で調べて見たけど。よくぞまぁベルリン維持してたよなと言う感想
>>458
インフレ起きてるけど。ほかより相対的に少ないってのが本当のところかと
村正こないなあ
-
>>462
いつもの米当局「合意していない」というオチでは
-
>>466
自分も米国は事実じゃないって言いそうだと思ったw
-
>>462
つうか凍結口座のでイランがワクチン買う代金にするって南朝鮮が言い出してるだけでアメリカはそっちが纏めるなら良いんじゃね?とかじゃなかったか?
つまり信用されてないのはアメリカじゃなくて韓国…
-
これから海峡を往来する度にイランの海軍に通行税を物理的に取られるのか
よその国のタンカーに物資の運搬を頼むことになりそうかな
-
韓国は軍出したんだっけか。
どうなるんだろうなぁ。
-
>>420
そこ胡散臭い記事ばっかり書くサイゾーの系列紙だがな
その記事出る前に5ちゃんゲハ板で30億で7000万って煽り書き込みあったし尚更胡散臭いというか関係者ってネットの書き込みじゃね?って疑惑が
-
アメリカで民衆が議会に突入しちゃったよ
こりゃもう軟着陸は無理そうですね
-
>>472
うわーまじか
米国大手の民兵組織が16日までに条件闘争しなければ実力行使に出るとも言ってるしね
これは本気でシビルウォーかも
-
>>473
どうもペンス副大統領が土壇場で腰砕けになったから民衆が激怒したみたいです
議会が完全に包囲されていますね
-
あ、始まった
議会突入
ttps://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1346902954310295554
-
>>475
皆さんお行儀良く突入してほしいね
どっかの宗教戦争よろしく議員を議事堂の窓から投棄するのはやめましょう
-
窓から放棄しても、死なないから問題ないある
-
下院は制圧
上院陥落寸前
一応上院議員は全員避難
なんだか議事堂が順調に制圧されてますな
-
英語わからんがCNN でもやってるね
-
よう分からんけど、ペンス副大統領に権限あったの?
無かったのなら仕方ないのでは…。
-
初夢が「覚えてる最初に見た夢」というならば
昨夜初夢を見た
市内の中心を友人知人らと歩いていると、突如トラックが止まり
荷台が開いてそこは簡易ステージでした
そこにはやたら派手で赤くて金色な少女が
「諸君!我はトップアイドルを目指すネロ・クラウディウス!
本日は今ここに居る諸君に、新年の祝いとして我が歌をプレゼントすべく
ゲリラライブを行うことにした!
これなるは我が親友にしてライバルたるエリザベート・バートリー!
そして新たなる我が盟友剛田武!
さあ皆の者!我らの歌を聴けぇ‼️」
その瞬間、わたしは友も知人も見捨てて
全力で逃げ出していました
そこで目が覚めた
フロイト先生、これは何を暗示してるのでしょう
-
性欲だよ?決まってんだろ
もしくはFGOのやり過ぎ
-
>>482
この内容で何故性欲が出てくるのか困惑する(汗)
そして剛田武が出てきてるのにFGOとは・・・?
Fateとドラえもんに影響を受けたのは間違いないと思いますが取り敢えず心身を休めなさい。
-
>>483
つフロイト
しかし初夢すら見れぬ自分は、未来がないという事なのか……
-
あ"ーもう推しの子マジやべぇ
>>483
フロイト先生に聞いたらそう答えるもんでしょ?w
-
>>484
この内容で何故フロイトが関係するのか更に困惑しただけだった。
-
トップアイドルになりたいのかと
1 リンミンメ
2 エリ様
3 南風まろん
4 パー子
5 アイドルグループに入ってロボで戦う
-
>>472
BLMやフェミと言った民主党支持者でないからNHKもトランプ支持者議会に突入とニュースにしましたね
池上が嬉々として解説しそうな状況だな
-
>>488
>BLMやフェミじゃない
おっそうだな
ttps://twitter.com/marino131313/status/1346925811862007808
ttps://twitter.com/renovate8/status/1346925379739533312
-
トランプ支持者って黒づくめだったっけか?
-
選挙不正疑惑はトランプ支持者だけじゃなくて、反連邦系もキレる案件だからなぁ……
-
反政府系の団体を、一まとめで反トランプって言ってるような感じかね
-
女性一人が銃で撃たれて重傷という話も出てるな。
-
朝のNHKニュースは実は侵入の直前にトランプ大統領が演説して議会に向かえって言ってたって嬉しそうにアナウンスしてたしま予想通り
-
先頭でノリノリで行ってるのは、AntifaかBLMか金で動いてる奴やろ。
囲んでるのはトランプ支持者も居るやろうけどさ。
-
>>474
そのペンス副大統領の声明だと法的に出来る事は全て行ってそれ以上は法律憲法違反だと言っていた
東京感染者数
欧米のニュースを見た後だと思わず死者数?と誤読しそう
重症者は何人でしょうね
後はこては危険ですという言い訳だが繁華街に居るノー天気なナンパ男などのコメントなどを流すなよ
バカはそれなら自分も繰り出すぞ>それ狙いだろうけど
-
>>494
一応はトランプ大統領が昨日デモ参加しようぜ!って煽りまくっていましたね。
-
これからバイデンというか民主党極左のリベラル()の押し売りに日本政府は備えないといけない感じか
-
宣誓式で聖書に手を置いてるのが黒んぼ2号になってても驚かないぞ…。
-
>>498
英国かロシアか次は
-
映像見てる限りだと、トランプ支持者+ANTIFA+BLMっぽい連中が突入していて意味わからんw
-
>>499
そうなると手を置いてるのも聖書ではなく毛沢東語録になってる可能性
-
>>501
横のやつ殴れwww
-
>>498
立憲か共産に政権譲渡の上で皇室を全てギロチンにしてはいどうぞしないと民族ごと根切りの対象だぞ!(黒人以外は根切りある!)
-
我ら日本人は極端から極端にいきやすいけど極左は我ら以上の極端だから要求に日本人の精神の中心たる、皇室を処刑しろと言ってくるぐらいはあるぞ!(フランス革命ののりで)
-
>>498
救いは米みんす党内ですら極左リベラルなんて求心力ゼロなんで
延々と内輪揉めやらかしてくれそうなところ
-
>>504
立憲「政府にケチを付ける気楽な今の商売の方が良いです」
共産「毛沢東の犬の言う事は聞きたくない(金王朝万歳)」
>>505
ツイフェミ「伝統を破壊し男性優位の皇室を滅ぼすのには大賛成」
他の日本人「ゆ・る・さ・ん」
RXモードになります
-
日本のマスゴミ大歓喜な展開なのか……
-
>>508
直ぐにゴミ阿鼻叫喚と思われ
-
例え突入した群衆がBLMの旗降ってても、今の日米のマスコミなら無視しそうだしなあ…
-
というか、2021年になって一週間でこれか
-
ペンシルベニア陸軍基地に議会は移転したそうです!
あそこって確かリンカーン暗殺者の裁判と処刑が行われた場所だよな?
軍事法廷が行われるのか!
-
ある程度落ち着いた50年後の近代史の教科書にどう載っているのか10年代後半〜20年代の記述
全てが日本が中国に支援したりヨーロッパ経済を蹂躙したのが原因と言われていそうだが
-
あらあらあら?
警察が招き入れてる??
ttps://twitter.com/jihanbit/status/1346909463660396550
-
バイデン政権は内にも外にも敵が多そうだからなぁ……
まず最初に、政権奪取後にポストを主流派で独占したせいで恨みを持ってる民主党左派から対処していかないといけない
票田だった貧困層も「トランプの方がマシだった」と思われたら敵に回りかねないし、割とマジで「一番話が通じるのは共和党」って状態になるかもな
-
中国が肥大化させたのは9割9部9厘キッシンジャーとかいう自称アジア通の脳腐れのせいでは?
-
議会で撃たれた女性、なくなったらしい。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012800841000.html
-
論語や三国志などで中国に幻想を持っていた団塊世代以前が70年代から技術を垂れ流していたしODAという実質無償援助の桁も違っていた
-
>>515
大統領選挙どころか上院選挙でも不正疑惑が出てるのに共和党の協力見込めるんですかねえ・・・。
-
一気に5千票だったか減ったよな
-
>>519
共和党も不正はいつも通りあったが、結果が覆るような大規模な不正はなかったと判断しているっぽいですからね。
上院選はガチなので再集計や本格調査するでしょうし。
-
>>521
つまり民主党の新参である活動家はその辺の暗黙の了解を無視してやり過ぎたと
トランプ大統領も商売人として不正は許せないと米政治選挙事情を無視して騒いでいると思われている?
-
>>520
テレビで上院議員選の生中継やってる最中に共和党の現上院議員さんの票が急に3万票減ったそうな
もちろん上院議員さんブチギレ、即日真実を明らかにするとTwitterで宣言されたそうで…
ちなみにこの方反トランプ派で有名な方だそうで、これどう考えても民主党と共和党の話し合い、落としどころぶっ壊しましたよね(遠い目
-
>>523
生放送中って(絶句)
動画ならフェイクだ捏造だという主張で誤魔化せたのに
-
>>523の情報ソース
三万票減のニュース
ttps://you1news.com/archives/17329.html
反応Twitter
ttps://you1news.com/archives/17341.html
後現職上院議員じゃなかったです、すいませんでした
-
>>523
調べて無いからわからんのだが、そのテレビ局?以外も減ったん?
-
>>526
申し訳ない、>>525ソース以外自分も情報集めれてないんです…
自分も嘘や冗談であってほしいですけど、当該議員候補さんのツイッター見る限り何か不正と分かる出来事が在ったのは確かと思われます
-
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Reuters_newsml_KBN29C03S/
NY、スポーツ賭博と大麻(娯楽用)を合法化するってよ…。
ヤンキースとメッツ、NYから逃げて、超逃げてー!
-
>>526
FOXニュースので増減してるのはTwitterで流れていたよ
上のはABCニュースみたいだから、メディア向けにリアルタイム速報流れるように
ネットと連結していた(←そもそもこの機構がおかしい)やつが変動操作もそのまま流したのでは
-
>>528
>「ニューヨークは米国で最大のスポーツ賭博市場となる可能性があり、オンラインのスポーツ賭博を合法化することにより、州内で何百万ドルもの税収確保を目指す。その税収は新型コロナウイルス危機から復興するわが州の能力強化に充てる」
リベラルってさ、目先の都合よさだけ意識して根幹となる部分をあっさり捨てるよね・・・
-
>無視してやり過ぎた
0か10しか頭にない活動家連中を御せなかった方に問題があるんじゃない?
この手の輩は、平気で同じ党の議員を肘打ちし足をひっかける(例えそれをすべきでない状況でも
そんな連中をかなりの数引き込んでおいて問題が起きないだなんて思わなかったのかねぇ
少数を個別に連携できない様に飼いならすならいいけど、好き勝手にやらせて派閥組んで内ゲバする気満々だし
-
>>527>>529
ありがとうございます。
Foxもか、Foxが上院選で変なことする理由無いから何かしらはあったのは間違いないか。
-
絶対スポーツ選手への脅迫や買収が激増するよね、これ。
-
NYは治安悪化も著しいのに、更に荒れそうな事を…。
-
>>533
試合の合間にガムの代わりにマリファナを嗜む野球選手とか実況中継されるのかw
-
なんぞこれw
警察が誘導してる様にしか見えんし、誰がこれ撮ってんだよww
ttps://twitter.com/MikeyGee2020/status/1346930921698635777
-
CNN生中継でバーデュー氏の32000票消滅の瞬間
ttps://twitter.com/pepesgrandma/status/1346771172940247040?s=19
同ABC生中継
ttps://twitter.com/MonkeyQ17/status/1346764563799306240?s=19
メディア不明だが5000票消えた光景
ttps://twitter.com/kylenabecker/status/1346675037961678848?s=19
FOXの中継で完全に票がおかしい動きしている図。wtf
ttps://twitter.com/mrhodes9/status/1346643751293366274?s=21
-
>>537
情報捕捉ありがとうございます
……あの、これ、マジでどう収拾付けんの?(震え声
-
正直これで共和党支持者はもう選挙信用しなくなるよね
-
革命だー!
-
>>528 >>530
日米の野球界は八百長試合撲滅にどれだけ苦労してダイワンがそれに冒されて人気低迷なのを知っているのか?
ヤンキーなら野球とアメフトが主食だろ
メジャーリーグはNYでの試合開催を中止するんじゃねえのか>スポンサーに逃げられると
-
>>538
見つけたのでもう一つオマケ
5000票消失inABC生中継
ttps://twitter.com/antifearmnger/status/1346677102561652736?s=21
-
>>538
民主党「文句があるなら、連邦最高裁判所へいらっしゃい!!」
-
昨日俺がレスした「精度が上がったとか言ってたけどこれ見て信用とか無理やろ」って理由がこれらのやつね
なんでネットに繋いだんですかねマジで
-
上院選挙だけは共和党の影響力維持に必須だから、共和党も本腰入れてガチで調べるだろうから泥沼不可避やなぁ。
-
>>543
誰一人裁判所に来てねえだろうがてめえら!?(絶叫)
現状裁判やってる情報出てるのドミニオンの関係者ばっかじゃねーか!!
そら議会に民衆が殴り込みに来るわ!
-
>>544
隠したら隠すでgdgdに揉めるからな!w
なお隠しといた方がお互い良かった感。
-
>>539
古参の民主党員(中流白人)も信用しないだろ
-
今回は皆TVで見張ってたから、不信感だらけな人間が更に増えたな。
-
後はまあ上の映像付きに比べると確度は落ちるが
分析すると今回もバイデンジャンプペアが確認された、やっぱ機械的にヤッてるわこれなんて話もあったよ……
-
トランプはツイ垢、停止か。
これ、支持者怒るばっかりだよな。
-
>>546
理不尽に門前払いって意味合いですわw
しかし、全世界中継の不正疑惑生中継なんて早々見れないよなぁ
民主主義の基本的権利である選挙について思いを巡らせるにはちょうどいいイベントかもしれない
激怒してる人が多過ぎるのは困りものですけどね
-
>>536
白人警官は黒人虐待をしていないと言う証拠を残さないとリベラル市長や知事に殺されるから
-
>>551
前からツイッターやフェイスブックの検閲に愛想つかして支持者の保守系SNSへの移住が起きてたけど更に加速しそうだな
-
警官じゃなくて警備員っぽい。
ところで、これ確実に先導してるよね?
-
>>554
仮にこのまま上院2議席民主党が取ればGAFA解体一直線なのになw
主流派が言い訳に使える上院で云々使えないからな。
-
ウォール街といいGAFAといい、自分の首を圧し折ろうとしてくる相手を何で応援しあまつさえカギを開けて家に入れるような真似するんですかね
自殺願望でもあるんでしょうかな?
-
>>557
リベラリズム()に殉じるなら死んでもいい殉教の精神やろなぁ
-
>>557
経営陣が広報や現場のリベラルをコントロールできてないっぽいですからね。
-
日本の陰謀論者もよく開票作業で票を隠すとかすり替えると言うが規模が違う
日本だって自民野党両支持者の監視があるし忙しいからやる暇が無い
何より見つかって職を失う方が怖いと言う反論があるが生中継で写されると放送事故と言って消す事も出来ん
ドミニオンの株価が上がっていたら笑うがこっちもどうなる誤魔化せんやろ
-
>>558
他人様に迷惑のかからない場所でくたばれとしか言いようがないですな
>>559
現場の連中が相手に「こっちで上層を潰すからお前らで乗っ取れ」とか唆しても全然不思議じゃないですねぇ
-
>>557
自分たちは絶対正義だ。
絶対正義を実現するためならあらゆる不正は赦される。
絶対正義を実現させた自分たちに不正など無い。
とでも考えてるんじゃないかな。
-
>>557
つ「自分だけは大丈夫」(正常化バイアス)
この手の連中は自分の首がへし折られてから、ようやく暴走プログラムにスイッチ入れた事に
気付きますからw
-
トランプの最後の仕事がGAFA解体命令になるのかねぇw
己に実害が来た以上、共和党の反トランプ派も反対できんやろし
-
上下院共に民主党が多数派になるとANTIFAやBLMが差別主義者絶滅法(仮称)を作れって騒ぐのはほぼ確実だな
-
>>543
ペド爺も黒んぼ2号も逃げっぱなしじゃねーかよw
-
既に英語で差別用語に聞こえるのは禁止廃止法は提案済み
新庄選手の「苦ー」で殴られたや中国語の教授の発音指導で講義停止が合法化になるという英語以外認めない文化侵略法が
流石に今日のワイドショーでは先が読めないから緊急事態宣言の話題だけだな
-
先が読めないというよりも、連中の脳みそではもう理解できてないだけやろ
-
「おまえもしかしてまだ、正しくない訳が無い正義たる自分は死なないとでも思ってるんじゃないかね?」.
この手合は首が折れてても死んでる事に気付いてなさそう
>>566
転進と言いなさい(旧軍的言い回し
-
日本プレーヤー「だから左翼活動への不信感をそこはかとなく刻みつけておく必要があったんですね。後のリベラル勢力も超グダグダになるので二度うまあじです」
フラグ立てどころか乱数調整で前世紀から仕込んでいた(白目
-
そりゃトランプ大統領も「選挙で民主党の連中に目にモノを見せてやれ!」とは言えないわ、選挙システムの信頼が崩壊しているもの
「デモを起こせ!」って言うのも残念ながら当然
-
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1346690040068390912/pu/vid/1280x720/eYwbgh3xgz3XGMeS.mp4
おお、もう……
-
トランプさんの落ち着けってツイートが運営に消されてるってマジ?
ツイッター社がトランプさんのツイートは消しまくりなのに批判ツイートはNHKが取り上げててコイツらってグルだろ…となる
-
このままバイデン政権不信と分断が加速されて第二次シビル・ウォーの発生が現実になりそうなのが怖いですね・・・。
-
>>573
消されるも何も垢ロックされてるぞ
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/07/news073.html
-
異議申し立てをしていた共和党議員がデモ隊突入を受けて撤回したことや
リンゼー・グラムも不正は無かったと日和って向こう側に寝返りましたからね
色々きついですなあ
-
デモ隊の女性が殺されたそうだ
ソース共同通信だか
-
>>575
デマ飛ばす公式持ち(代表例ぽっぽ)は放置してる癖に酷えな…
-
これからは燻る政治不信と反発を憂国騎士団みたいな連中で威圧しつつ固定化された権力機構による米国が誕生するのか
そう言えば憂国騎士団の絶頂期だと面白い現象が起きてたね
許可を得た反政権デモが行われる→騎士団がやってきて指導者たちをボコボコにする、警察は見て見ぬふり→デモの参加者が警察に訴える→何故かデモの指導者達が騒乱罪などで検挙される
……まーさーか、リアルで自由惑星同盟末期を見れるとはなぁ
満足かぁ先生?
-
>>579
リアルが銀英伝と同じ展開をなぞるならアメリカが自由惑星同盟の末期化で銀河帝国は中国で中国は金髪に相当する人物によって中国共産党は打倒されて新王朝が誕生するわけか。
そして新王朝の中国が世界を統一するわけですねw
フェザーンに当たる国は日本でしょうかね。世界統一した新王朝の首都は日本にw
-
>>576
共和党議員からすれば、トランプ大統領とジュリアーニが煽りまくってた結果が暴徒になったので味方しようがなくなりましたから...
-
>>580
ただし公用語は中国語だ
よかったな
-
>>582
ジム・ロジャース「私の時代だな(ドヤア」
-
まあこれで共和党対民主党じゃなくてエスタブリッシュメント対そうじゃない人らって階級闘争じみたものになるかもなあ
民主党以前に共和党消えるなこれ日和って逃げるって最初から敵対してる連中より憎悪向かうし
-
>>581
笑えるのが、BLMやアンティファの暴動や暴力、破壊や略奪は正義の行動で煽った人間は正義の市民活動家とし、
批判したり抑え込む側をファシストやレイシストと批判してた左翼やリベラル、民主党支持者が今回の突入したデモ隊をテロリストと認定し、
トランプ大統領を民衆を煽った悪の親玉だとしているところですな
-
突然ですが
なんかのアニメで、無線で
「アンポンタンからオタンコナスへ」というわを聞いた覚えが、のですが皆様覚えありまかすんか?
一応ググってみましたがわかりません
-
まあ、大統領からすれば散々否定されたのに態々上院選挙に協力する謂われも無いですからねぇ・・・
-
>>585
半年後のバイデンですね、解ります
-
>>586
機甲戦記ドラグナーだったと思います。
地球に降りて極東方面でグンジャム隊とやり合う前後のやり取りで見た気がします。
-
>>586
ドラグナーだなそれ日系人のケーンワカバがふざけてコールサインをアンポンタンとかおたんこなすにした
-
帝都はいよいよ非常事態のようですな
-
日本だとまだまだ詳細も良くわからんのにトランプがーて人格否定まで入ってるとある作家見てると作品は兎も角、お前の性根薄っぺらいなぁとなってしまう…
-
ドラグナーでしたか、これは予想外
ありがとうございます
-
中国嫁の作者さんが出羽守になっていて好きだったのに残念だという声が出ている
しかも英独月額、日本は一日6万とミスリード狙いと指摘あり
-
>>594
元々人格面ではアレな人だったしな
嫁ネタで詰まったから経済ネタしたらウケたので暴走中というね
-
>>594
「粗利全額補填しろ」はあまりにもひどかったよなぁ…。
最近はマルサが転売ヤーにすらガサ入れするくらいってのに、
あんな発言したらロックオンされるぞ(とっくにされてそうだけどw)
-
また突然ですが
ttps://m.youtube.com/watch?v=cf3gGkiolU4
大阪の人材派遣会社「アスバーク」が開発したEV車「OWL」
台数50台の限定生産なのですが
1.72秒で時速100キロと、市販車ではフェラーリやらランボルギーニやらを抑え世界最速なんだそうで
-
>経済ネタ
今時池上であるまいし国家財政を家計簿感覚かよと題名を見て呆れた記憶
-
>>597
訂正
市販車では世界最速の加速力、だそうで
ちなみに満充電時には2012馬力らしいです
-
あの人フィギュア関係で金にがめつすぎるとこ前から見せてたし現状こうなるのはある意味既定路線といいますか
-
「安売り肉を買うシーン、パクられた」 京都アニメーション放火殺人事件の被告が主張 わずか2分半、ありふれた描写
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa360456343bd2438e197f73fb4ed9438fac7a96
わかってはいましたが、実際に犯人の口からこんなしょーもない話聞かされると、もうなんというか……何と言っていいのか……言葉もありませんわ
こんなもんどう予測しろというのか……
-
ドラえもんが生き返らせると思ったと同類だろうから真面目に聴く方がSAN値減るよ
何やっても吊られるゴミ袋が物音立てるのに気にしててもしゃあないべ?
-
まあ全人口が1億2千万もいりゃおかしいのは出ますが……高度な情報化と交通網の発達でそういう輩がその気になれば
どこにでも迷惑がかけられるようになったのが怖いですな
-
需給状況改善のための指示の実施について(1月6日7時12分実施)
ttps://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/2021_0106_jukyushiji2.html
今回の大寒波、九州電力で玄海3号機と川内1号機が稼働してなかったら東北詰んでた…。
これで原発止めろとかほざいてる連中は裸で猛吹雪の中に立たせた方がいいなw
-
>>601
それ言うたら、こいつの精神構造は下朝鮮ヒトモドキのパクリだろうが…。
-
>>579
日本に地球凶に該当するのがないから、陰謀論悪役のロスチャイルド家とフリーメーソンがフェザーン、日本はイゼルローンかと
-
地球凶は無くても9条凶徒は居るぞ>ロシアが地球になるのか
-
9条凶徒はアメリカにも中国にも浸透してないから
-
>>604
下手すると日本全域が積んでた!(ブラックアウト)
-
わが高知県でも現在進行形で降雪してますぞ
寒いです
-
ついでに、時間ができたので「アンドロメダ病原体 変異」読了
大風呂敷広げるSFって素敵ね
-
>>597
電動モーターの動力特性的に加速番長は簡単に作れるんですよ
EVのノウハウは電池の充放電制御と回生に詰まってるので
-
大飯と高浜は全部止まっていたはずだしな
-
我が富山県は高速道路や鉄道に国道のお陰で日本海側の要衝になっとります!
核で焼き払われる可能性の高い地域です!(富山県が高レベル放射性物質で汚染されると東西連絡路は名古屋方面のみになります)
-
>>606
日本がイゼルローンだとするとアメリカ制圧に成功した中華新王朝に対して日本を丸ごと要塞化した日本は不敗の魔術師とよばれるアメリカ最期の名将に率いられた第7艦隊と在日米軍と一緒に戦いを挑むことになるのか。
-
帝都は2400名突破
これがオーバーシュートか
-
>>616
他国の万単位見た後だと騒ぐ事じゃなく感じてしまうなw
-
新訳の夏の扉を書店で見かけたが邦画として映画化と帯にあって監督脚本が無かったが爆死しか思えない
-
>>617
んだんだ
寒かったからか、はたまたクリスマスクラスタか跳ねましたなぁ
-
どうせクリスマスの頃に騒いで飲み食いしてたんやろうな、って結果
-
>>617
大変な事態なんだろうけど欧米の状況が酷すぎて感覚がマヒして騒ぐほどの事態かと感じてしまうのがw
-
西部戦線というか本土決戦というか、辛いものですな
-
ttps://this.kiji.is/719809704190640128
下朝鮮ヒトモドキ+名誉ヒトモドキ+グレた、ベトナムに喧嘩を売る。
あそこが他所から手を突っ込まれたらどういう反応するかわかってないんかと…。
ベトナム戦争も中越戦争もこいつらの脳内には存在してないんだろうなw
-
>>601
こいつを生かすために税金と医療技術の粋が使われたのかと思うとね···
-
日本「旅順攻撃の死者が多過ぎる、司令官は無能だ」
欧州「ヴェルダン、ソンムの死者が多過ぎる!」
これくらいの差を感じてます
-
トリューニヒトポジションはムンジェインかな?
-
>>624
「お前には絞首刑以外の死に方は許さない」という断固たる決意でもありますが…。
※37人殺ってるんで自殺以外回避不可、
キチガイ無罪を使ってもシャバで吊るされるか焼かれるかの二択
-
>>624
まあ火傷治療の知見を得られたのだけは役に立った
-
>>624
コイツは司法の名のもとに犯罪者として殺さなければならぬのだ
書類送検て済ませる気は警察も検察も無い
-
石炭って脊髄反射しちゃってるけど新しいタイプの発電所だから旧式の発電所よりよっぽど環境配慮できてるんだよなあ
グレタ見てると喚いてないで勉強しろお前の目の前の箱だか板はSNSしか入ってないのか?って言いたくなる
-
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6381535
疫病(コロナ)の最中に鴨川が真っ赤に!
↓
下水管が詰まって溢れ出した廃液の染料でしたヽ(・ω・)/ズコー
-
小咄の本スレを久方振りに見に行ったら議会突入ややリンゼー・グラムの裏切り、上院で民主党が多数派などで
もうお終いだとお通夜というかどんよりしたレスだったり内戦が起こるんじゃないかといった危機感を持ったレスが多かったですが、
国内外のTwitterやヤフコメ、YouTubeの米欄だと
・大統領から議会まで全て民主党が多数派だから、民主党の政策の邪魔が入らない(なお造反は一切考慮していない模様)
・トランプ支持派が議会に突入したことで、トランプの政治生命は終わり。2024年の出馬も無くなった
・保守の牙城であったジョージア州で上院民主党勝利。保守と共和党の勢力減退に歯止めが掛からない
・カリフォルニアからの移住でテキサスもブルーステート化しつつある。そうなれば共和党と保守派に最早勝ち目は二度と無い
・間もなく完全にアメリカは民主党と左派、リベラル派が多数派となり天下となる
と無邪気にキャッキャキャッキャ喜んでますな
-
>>624様。
こいつを生かす為ではなく、こいつに死刑になって責任を取らせる為の税金と、こいつで実際に患者に対して最新の医療技術が如何なる治癒効果を表し、事前に予測できない不具合があるのかを被験していると、そう考えてみましょう。
……まったくの門外漢、一介のファンですら怒り心頭なのですから、実際のお身内の方の胸中は如何ばかりか……令和の御代では火刑に処せないのが残念です。
-
連中には1グラムでもCO2が出たら許せないから石炭石油発電所は全て悪
CO2吸収(これ自体効果は少ないが)の森を伐採した日本のメガソーラーは大正義(空き缶、禿の笑いは止まらない)
-
>>625
日露戦争旅順戦2万(死傷者)
ww1西部戦線480万(推定死傷者)
-
あと燃料の石炭の質によってもかなり違うしな。高品質の無煙炭を使えば煤煙も少ないし
下半島の連中は黒電話の尻穴を舐める為に質の悪い上半島産の石炭を発電所の燃料に使って
環境破壊に勤しんでる自分とこの大統領に文句言えと
-
台風シーズンの時のソーラーパネルの発電量の変動と流出事故の時の回収の困難さ
風力発電も同じくファンを回せないから発電が出来ないと
その間工場を止めるのか?と、日本の工場は簡単に止めないぞ
-
正直あの議会突入は悪いことだと思うが人が死んでんのにバイデンとかのリベラル系がいってることみると連中の言ってることなんぞお為ごかしでしかないって確信したよ
口ではきれいごと言ってるが死んでいい人間がいるって言外に認めちゃってるんだよなあ今後きれいごとぬかしても中身がないこと言ってるだけってしか思わん
-
大阪に続き京都も緊急事態宣言発令を国に要請か
-
>>638
BLMが殺人犯してる時点で今さらでね・・・
-
>>638
BLMや暴動で死人出ても都合よい方は祭り上げて、特に何でもない方はスルーしてたのに今更感
-
>>638
いまさらな話やぞ、BLMの暴徒が子供殺害してもスルーしてたし。
-
>>632
……もはや何も言えませんね。
対日戦100年の法則は米国に発動するのか。
攻殻機動隊の世界が現実になっても不思議じゃない。
……アカの総本山は1991年に滅び、今度はアカに被れた人間たちが資本主義の総本山を内側から滅ぼすのか。
EUという社会実験も失敗に終わりそうですし、2021年〜2025年で一気に戦後の終わりが訪れそう。
-
米民主党にとってBLMは完全に癌細胞になってるな
用済みとして排除しようとすれば内ゲバ不可避だし
武装親衛隊的な扱いしようもんなら米全土で掠奪やりだすぞ
-
>>632
民主主義の根幹であり、政府に対しての信用の根源である選挙が状況証拠的に真っ黒だと、独立宣言の精神に沿って最終手段をとる人間が多く出る可能性も大きくあるのに、なんでそこまで楽観的になれるのだろうか。
-
>>638
共和党もあの突入とツイッターで煽ったトランプ大統領を民主主義として賛同できないと流れが変わったのが痛い
>>643
ポリコレ、BLM、ツイフェミ「もはや戦後でない」
まさかこのセリフが半世紀経って再び聞こうとは
-
>>641
>>642
そりゃわかってるが日本のコロナの件とかとあわせてみるに世の中やってるだけ感あればいいとかきれいなこと言ってれば中身ともなってなくてもいいって人だらけなんだなあって絶望感がね…
-
トランプさんはどうなるんだろう
-
合衆国分裂?(ないわー)
-
>>保守の牙城であったジョージア州で上院民主党勝利。保守と共和党の勢力減退に歯止めが掛からない
むしろトランプ大統領が散々脚を引っ張ったのに、資金力に勝る民主党が優位につけなかったので共和党の組織力と動員力が維持されてるって再確認なんだがw
>>カリフォルニアからの移住でテキサスもブルーステート化しつつある
これは人口構成の変化もあるから間違いじゃない
-
>>643
45年周期説や80年周期説が正しいとなると割とガチで2025年辺りに大きな何かが起こって
日本が転換点を迎えるのは間違いなさそうな感じがするのですが、前も言ったようにそうなると
日本は次の飛躍を迎える前に一度2025年辺りに敗戦に匹敵する破滅と災厄が襲い掛かってくる可能性が……
>>645
冗談抜きで反トランプ派や民主党支持者、リベラル派や左派は「選挙に不正など無い。
陰謀論者やトランプ支持者、共和党支持者のでっち上げで語るに値しない。信じる奴は馬鹿」
と思っていますからな
-
以前冗談(パヨクは本気)で言っていた日本亡命でシンゾーとゴルフ三昧
尚大統領経験者の為に米本土からSPが派遣の模様
日本逃亡をしたゴーンと随分違う
-
パックスシニカ(中華による世界覇権)成立ですかねぇ
やだなぁ
というか、ないわー(世界の恨み的に)
-
>>653
他国の通貨に全面依存したパクスって何だよ(哲学)
-
>>649
〇石
「パンデミックといいオレは予言者だ」と勘違いしそう
-
まあこれで共和党はトランプ以前の民主党主流派とあんまり変わらない人らが民主党主流派のおこぼれもらってたまに政権もらえるかもって党に逆戻りだなとしか
-
アジアに興味ないバイデン政権で中国は4年間は時間稼ぎが保障されましたが、同時に4年後の反中政権誕生を後押しした形ですからね。
-
アメリカでは簒奪者が権力を握り
中国は香港の民主派議員の大量逮捕
そんな中、日本は指導力0で無能極まった菅内閣
うわぁい、年明けて一週間なのにもう地獄が開いたぞ(白目)
-
4年後も良くてアジアに興味ない民主党政権が誕生するんじゃないかなぁと思ってしまうけど、本当に後押ししたんですかねぇ。
-
>>659
バイデン政権は増税宣言出してるし、公共事業乱発する気だけどよく見積もって2年は景気が良くなるけど、それ以降はgdgdになる可能性高いですからね。
共和党は本格的に資金力拡大し始める時期になるので差はなくなりますからね。
-
そういや下半島のビラ禁止法をアメリカでも批判が出てるけどバイデン政権が
あれと同じようなことやりだしたらどうするつもりなんだろうな
左派を抑える口実が無くなったらアメリカ版文政権になる可能性が高いんだが
-
>>659
100年以内に崩壊の法則を考えると第二次南北戦争一択だと思う!
-
アジアに興味が無いどころか対中政策を軟化させ、習近平のケツの穴を舐めて
ご機嫌を取る方向にシフトしたとかも言われてますからな
-
そういや今日は昭和最後の日でしたっけ
-
>>663
よく見積もっても、軍事面では大西洋シフトはほぼ決まりですからね。
-
>>651
開戦80年目の今年が戦後日本の「終わりの始まり」の可能性も。
戦後日本の終わりであり、次の日本の始まりが2025年前後ですかね。
>>658
指導力は0ではないと思いますよ。
まぁ今のところは何とか及第点かギリ赤点ライン(平時なら合格点)かも知れませんが。
>>663
バイデン政権の失態で中華大暴れで、日本列島失陥〜太平洋利権喪失となったら、日本を裏切者扱いしそう。
中華のファシストに呼応した軍国主義者が米国を裏切った所為とか言いそう。
このHPを開設したころの自分に13年後、世界中パンデミックで大混乱、アメリカは大統領選挙がgdgdで
中華は暴発寸前だぞ、とか教えたら「リアリティがないよ」と答えそうだ……。
-
菅さんはなあ二階はともかく小池黒岩大野森田ごときに振り回されてるというか調整型人間でトップ向いてないんだろうなあ感が
第一次安倍内閣の時の安倍さんみたいに周りにいい顔しようとして結局振り回されてグダグダルート向かってるように見えるのが
-
少し前までは中東で奴隷制を復活させたテロリスト国家もどきが誕生していたんだぜ!とか…
コーカサス地方で大々的にドローンを使った無人機戦争が起きたんだぜ!とか…
アフリカ等からインドにかけてまで総勢6000億の蝗の集団が一年以上かけて暴れまくってるんだぜ!とか…
そんなこと言っても信用されんでしょうからなぁ。
-
>>668
で?どこの火葬戦記?
って突っ込み入れるような話だよなぁ、現実なのに。
-
10年前なら調整型人間でも充分だったが最近の米中関係に中国の軍事力増強や香港制圧だと対応に遅れが出るから困る
-
別の平行世界ではこの世界の出来事が仮想戦記として読まれているかも知れんね。
-
>>669
一番平和なリアルティ無しは
去年までファントム現役だったぜ
日本が軽空母DDHを建造決定だぜ
だと言う
-
日米中をジャンケンで例えた話がありますが、まさにそれですよね。
日本は「チョキ」→歯向かう敵を鋭い刃で切り裂く。「敵を包み込むパー(中華)」には強いが、「敵を砕くグー(米国)」には弱い。
米国は「グー」→歯向かう敵を力任せに砕く。「敵を切り裂くチョキ(日本)」には強いが、「敵を包むパー(中華)」には弱い。
中国は「パー」→歯向かう敵を包み込む(同化)。「敵を砕くグー(米国)」には強いが、「敵を切り裂くチョキ(日本)」には弱い。
まぁ最近はチョキ(日本)もパー(中華)の波状攻撃を受け過ぎて、刃こぼれしてそうですけど。
-
紙は木と強度が同じで、一枚一枚の薄い紙は楽々と切り裂けても、束になると分厚い板も同じでハサミと雖も刃が立ちませんからね。
次々と波状攻撃されると、最終的に数で押し切られる。
-
>>672
最後は「ああDDVね。知ってるよ」で済まされそうな気もw
-
>>669
題名は第三次世界大戦前夜…でしょうかねw
割と笑えない情勢だから困りますわ…
-
>>671
そして擦れた読者から「火葬pgr」と嗤われていそう
>>675
それでも(基準)2万トンオーバーで炎上案件だったF-35が実用化して採用とまでは読めまい
-
>>677
ですな。むしろF-35の出来に驚かれそう
-
6番目の演目FISAGATEの開場になるのかな?
-
昔の21世紀を舞台にした火葬戦記では超音速巡航戦闘機とかが出ていたのですがね……。
(F-35が無事に完成して登場する話自体、あまり見かけなかった)
原子力空母信濃やタンカー改造の特設空母は出てきませんが、ヘリ空母を改造した軽空母は出てきそうです。
これに載せるのは炎上案件だったにも関わらず、完成を迎えたF-35。
最大の同盟国が機能不全を起こす中、迎え撃つ相手は21世紀に遅れて登場した帝国主義国家・中共。
……現代大戦略のキャンペーンシナリオかな?
-
ニュースはトランプがーはやってもその前の何故暴動になったかの議院の選挙に付いては何も言わんのな…
-
こんな状態になってもオバマとヒラリーが出てこないのが不気味すぎる
-
完全に感情的に収まりつかないでしょうし
共和党全体狙い撃ちの不正もぶちかましたんで共和党もすさまじく遺恨残してるでしょうし
本当にどうなるのか分からん…
-
>>682
前者は痛烈にトランプ批判してるとか言われてたけど
-
>>978
F-22が導入絶望となってラファールか産廃か大穴でF-2増産かという時代だったからね
>>680
しかしレオパルト2やM1エイブラムが未だに後継車両が影も見えないとは火葬作家も困るな
そしてドイツパートはハンデ戦かな?
-
他に驚かれそうなことと言うと、
月以遠の天体の物質を2代に渡って持ち帰ったはやぶさかねえ。
JAXAの予算が2000億突破したらしいですな。
-
トランプ大統領声明(CNN)
「選挙の結果には全く同意できないが、1月20日には秩序ある政権移行が行われる。合法的な票のみを確実に集計するための戦いを続けていく。大統領としては1期目の終わりだが、アメリカを再び偉大な国にするための戦いの始まりとなる。」
終わったな…
-
バイデンって政権スタッフにオバマ時代のケリー入れる気だとか
-
>>686
下のリツイートを見ましょう
有名なQアノン>トランプ支持者です
-
>>690
なんでソイツらの言っていることを全て嘘だと断言できるのか。トランプ派は嘘しか言わないとか、ソレこそマスゴミやん
-
証拠出す言っていたのに何も出さないし出てきもしない
あげくに自爆して共和党からも見捨てられ解任されそうになってるトランプ…
-
現状において「支持者」の言は何を支持しているかに関係なく信用できん
-
>>690
あら、先走って書き込んだか…。
削除依頼出してきます。
-
>>693、ヒッデェ話だけどすげー分かるから困る
-
ともかく確固たる証拠の提示を最初にすべきだった。
最初に息子ハンターのHDD無編集大公開だけで、バイデンの当選はなかったと思われ
-
何が本当で嘘なのか。わかったのはアメリカが存外グダグダ、ガタついていたという事
中国の驚異が増す中、不安がマシマシ…
-
>>666-667
先進国の指導者のなかでは上位でしょうけど、前任者と比べるとね。
かといって岸田じゃもっとあかんだろうし、河野は劇薬すぎる。
>>680
原子力戦闘機が潜水戦闘空母から飛び立つアニメもありました
後、どごがヘリなんだというヘリも搭載してましたし
>>683
共和党の主流派が無能すぎる。
トランプを差し出すから、上院をもらうぐらいの取り引きをまとめられないんだから
今後選挙は民主のいいようになるだけだよ
しかし売電は何年もつんだろう
-
共和党も上院議員選に目が行ってろくに掩護せずにこうなった挙げ句上院議員選にまけてんだから没落して民主党の慈悲にでもすがってろって思う
-
>>696
どこまで本当なんかわからんが、今は簡単にディープフェイクとかで作れちゃうから意味ないですね。
噂レベルですがアレの出所が中国って話もありますし。
むしろバイデン息子の財務省認定の謎の金について追求するべきだった。
-
>>700
ディープフェイク万能視しすぎ
本来単なるイチ実業家でしかないハンターバイデンの顔映像と音声データ使えるまで収集ってそこらの芸能人と違うよ
-
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802271000.html
昨日は東北で、今日は中国地方かよ…。
今日は九州も寒いんで九電もそこまで余裕ないぞ…。
-
世の中には多数のディストピア作品があり現実はそれらに比べればマシだと言われていますが
・新型ウイルスによるパンデミック
・共産党による一党独裁国家が世界2位の超大国で、金に目が眩んだ国際社会は大半が口だけ批判
・BLMやリベラル派が綺麗なお題目を掲げて反対者や敵対者を抑圧
・選挙の疑惑があっても陰謀論、ネトウヨ、極右、知能が低いと言ってレッテル貼りで封じ込め
・一時期イスラム原理主義者たちがガチで広大な領域を制圧し勝手に建国宣言
・日本は想像以上の少子高齢化に冗談抜きで国家の滅亡や民族の絶滅も非現実的ではないと指摘される状況
・ネットやSNSがすっかりイデオロギー闘争の場所
・保守派や右派はすっかり悪者扱いで日陰者に
・パンデミック下で前代未聞の蝗害、領土紛争
・ウイグルでの大規模な民族浄化
これらを並べてみると、他の世界の人間が見てしまえば我々の生きる世界も十分にディストピアに見えるんでしょうなあ……
-
平時ならアメリカがグダグダしようがほーんだけど、本当に中国が徐々に動きを活発しつつある中でのこれだからなあ
ただでさえ中国が受動的ではなく能動的な方針に転換するというのが報じられる等、明らかに戦争も辞さない方針に移りつつあるのによりにもよってアジアに興味ない政権だけならまだしも不正疑惑やらボケ疑惑がある老人が最大の同盟国の大統領とか本当にどうなるんだろ
ただ中国に狙われるとしたら恐らく優先順位としては日本よりかは先に台湾になるんだろうが、台湾を強引に統一しようとした時点でかなり情勢に影響与えるだろうしなあ・・・
-
>>701
国家権力を使えば、その程度の収集は難しくないからなぁ……
ハンターは中国相手に商売やっていたから、その関係で収集された可能性はある。中国企業なんて基本的に中国共産党の集金部門みたいなものだし
-
>>702
今日は思ったほど積もってなかった
明日、出勤の時凍結しないといいな
-
北海道千歳付近だけでなく大分熊本でも一般道を10式が自走
車幅規制で苦しんでいた装甲車の苦労とは
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jg6x_bz1sTM
結構有名な道路の様ですけどやはりウィンカーは必要だな(ウィンカーを実戦を考えない玩具扱いするオタクがいる)
-
>>701
中国で商売してた副大統領の息子やからな、あの中国がそこら辺のデータとって無いとは思えんが...
-
公道を走る上で必須装備の一つな >>ウインカー
実戦軽視でなく国内法を疎かにしてないだけであると大体説明されない救急キットよりマシ(医師免許無しでやれる範囲のブツである
-
>>704
種ガン世界のように北海道はロシア、本州その他は中華に併合される未来もあり得るというのが悲しいところです。
ユダヤ人に倣って国が滅んだとしても生き延びるだけの能力や気力を養う努力を個々人がする段階が来たのでしょうかね。
-
>>708
国家権力使ってそんな迂遠なことせんでしょ
じゃあどっかの新聞記者の映画みたいに内調が上司の書き込み開始って号令の元ネット工作してるのかもね5毛って他国の実例あるしってレベルのこと言ってるようなもんやぞそれ
-
亡国を目にするぐらいなら、その前に一族悉く
「諸共に消え果るこそ嬉しけれ」
な心境ですね。
-
国家権力使ってアホな事してるのも中国だと思う(小並感
-
黒でも白になるからどれだけ証拠積み上げても無駄なんだろうけどね
-
新しいウルトラマンシリーズをみているのだが・・・・
ベリアルさんって、恐怖の存在じゃなくて、もはやベリアル(強化素材)扱いだね
ウルトラマンが新しい力を得るために
-
情報集まっても集まっても白黒つかなくなるのがヒデェ
-
まぁ、ベリアル自体はジードが倒しちゃったし
ウルトラ族の中で唯一の「強い悪」だから使い勝手としちゃ最高だから
トレギアはあんま強くないし
-
>>716
黒も白も捏造だ誤報だと大騒ぎですからねえ
結局平行線の物別れで遺恨だけが残る
-
鏡像反転世界で悪の星人と化したウルトラ一族の中で、唯一愛と友情と正義に目覚めたベリアルが絶望的な戦いを挑む話にした方が面白いんじゃないかな
-
>>714
それで司法・権力に対して無力だから民衆を煽って議会突入?
それじゃ、ミュンヘン事件のヒトラーと同じですよ。
-
>>716
情報を集めたり精査したりする情報機関も米民主党の下請けとかしてるのが現状だからな…
-
トランプが未だに証拠を出さないのが「今出しても効果が薄い」。有体に言えば「証拠を出してもマスゴミが報道しない自由を行使する」と思ってるからか
そしてこの証拠があったとして、出すとしたらバイデンと民主党に一番嫌がらせになるであろうタイミング
大統領選そのものはもう覆しようがないし、もう勝つ必要がないから最高の嫌がらせのタイミングを計ってるように見える
-
>>720
別に暴力行使を肯定してるわけじゃないのに絡まれても困るんだが
-
>>719
ただベリアルも純粋悪かといえば、ギャラクシーファイトとか見ると
ベリアルなりに真っ当に実力でえらくなって皆に認められたいっていう
キャラだったからねえ。
よくよく考えれば、ベリアルもトレギアも、ウルトラの父とタロウに出会ったが
ために人生狂わされてもいるんだよなあ。(しかも父もタロウも全く悪気がない)
-
>>718
社会の分断が進みすぎて今まで以上に自分の好みやらその場の感情で白黒決定する世の中になっちゃったなあって感じ
ネットでは集合知なんぞ夢物語でこん棒もって目が血走った原始人の群れを解き放っちまったって感じ
-
まるでヴァルゼライド閣下と出会って変質してしまった糞眼鏡のようだ… >>ベリアルとトレギア
-
>>725 血眼になって棍棒振りまわすのは、なんJじゃ日常茶飯事さ
-
議会で女性が撃たれた映像
ttps://twitter.com/Partisangirl/status/1347090927811104768
これ女性の周りに警官もいるのに、撃つ必要あったのかな?
-
海外よりはマシな日本でもネットとか見ると社会の分断が深刻になっているのが分かりますからなあ
Twitterも5chもYouTubeの米欄もまとめサイトの米欄もヤフコメもイデオロギー闘争の場と化してますし
-
まぁ、ベリアルは偉くなって好き勝手なんでも手に入れたいだけだし
トレギアも割と身勝手な察してちゃんなんで
やっぱはぐれ者っていうか、ダメな奴ではある
-
ネットはレスポンスが早いからかつての新聞報道の様に昨日こんな事があったのかと言った落ち着くクッションが無いのも大きいな
-
トランプさんもマジで証拠握って言ってるのか、単なる目的があるパフォーマンスで言ってる人なんかわからん人やからなぁ。
今のところトランプ大統領は損してませんからね。
-
>>725
ポリコレ蛮族がポリコレ棍棒で気に食わない連中を殴るという前例がすでにあるんですが…。
-
>>727
なんJ嫌いだけどやきうのお兄ちゃんってキャラネット民の本質ついてるって思うよ
こん棒(バット)もってフルチンで(恥も外聞もなく)原住民つるし上げたり奇行行ったりしてる
荒しというか自分らとは違う奴ら見分けるために猛虎弁をつかう(ソシャゲスレとかで荒し除けで変な語尾つけたりする)
ってネット上で多くいる人らの姿を抽出し合体させたような存在だし
-
>>731
情報叛乱してるからその日の自分の気分にあった情報を探せると言うのもあるね
ムシャクシャしてるから正義面して誰かを殴りたいので、それに必要な情報を探すのであります
-
情報氾濫だな叛乱でもある意味間違いじゃない気もするけど
-
>>703
1984はもうすぐそこに
-
しかし今の天気予報見てると、冬の嵐ですなぁ
糸魚川みたいなこともありますし、皆さん火の元には十分注意をお願いします
-
共産党、子供相手にぶっちゃけすぎるだろ
ttps://twitter.com/yasuyu06/status/1346778578541690881
-
この寒さで中国電力は電気使用率が100%越えのオーバードライブ状態になったとか怖ぇ…
-
>>739
共産主義者としては正しい?んだろうが、言っちゃうんかw
-
それ大丈夫?大規模な停電が起きてないか?
-
>>740
九電が管区外に電力供給できなくなったらアウトよ…。
(前日の東北電力への供給は九電から)
-
>>742
九電が電力供給したんでギリセーフ。
というか、他所に電力回せるのが九電しかない時点で十分ヤバいんだがw
-
東京も普通なら余裕があるのだけどコロナの影響でLNGが枯渇気味なのでキッツイよな
-
原発再稼働反対訴訟の人間に手の平クルーが来るか再生エネルギーを進めなかった政府が悪いと政権攻撃をするか
マスコミは後者決定だが
-
>>746
菅の陰謀だ!原発稼働の為にワザと以下略
って言い出すんじゃねw?
-
こういう時に頼りになる再生可能エネルギーは・・・
水力だな!
-
再生可能エネルギーとかこの状況だと一番役に立たない部類では?
地熱とかの例外は有るのでしょうけど・・・
-
真偽は不明だが中国で当局がコロナが出たマンションの扉を溶接して2週間後住民が餓死していたら火葬なんてニュースを見かけたが中国ならあり得そうなのが・・・。
-
北海道は灯油ストーブだが他はエアコンや遠赤だから電力消費量はヤバいな
これでオール電化の家だったら停電だと死活問題になる
-
>>746
再稼働反対訴訟してる連中は手のひらクルーしたら生命保険金でも返せないレベルの借金背負う奴が出るんで…。
(原発停止の仮処分申請が認められてしまったとこがあるんで、本訴訟で敗訴したり取り下げたりしたら停止期間中の損害賠償がドン!)
-
>>750
中国人がドア溶接されたぐらいで逃げ出せない筈がないからフェイクでね?
-
>>750
それフェイクですぜ
窓が開いてるからそこから食事や薬を差し入れているという風に聞いた覚えが
-
>>750
今の中国は高速鉄道の反省で本物は撮影者も処分するはずと思って信用しなかった
>>752
本人はそうかもしれないが支援者を自称する募金もしない口だけの応援団が逃げて攻撃に回るだろうと
-
>>751
灯油じゃ火力が足りんからガソリンストーブて聞いた
-
うちの学校だと本当はやっちゃいけないんですけどジェットストーブを体育館の中に持ち込んでましたね
めっちゃ寒いですから
-
>>753-754
フェイクだったか。
窓が開いているのなら窓から脱出しようとするはずですしね。
-
部屋の断熱が悪いのでエアコンだけでは限界がある…
これはヒーターでも導入すべきか…
-
餓死はともかく、アパートで閉じ込めるのは初期頃もやってたね。
当時も、食べ物どうすんだよって言われてた。
-
>>757
ガソリンストーブってジョークですよね
テレビに映る屋外の灯油タンク。あれレベルのガソリンなど消防法以前に怖くて置けん
>>760
日本家屋の弱点ですね夏対策で断熱が悪い
-
非常事態宣言なのに止めると言っていた海外からの入国を一転継続するとか言い出したぞ、ガースー…
-
>>760
ダンボールやプチプチで断熱効果を上げるのはどうでしょう?
-
>>762
京都アニメーション事件のとき、ガソリンがストーブに使えなくなるのが困るという道民の意見を見た
冗談かもしれんが
-
まあ、国内でかなり蔓延しているのに、今更国境閉じてどれだけ効果あるの?って話でもあるしなぁ
-
ガ〜ス〜は能吏ではあっても、先頭に立って導く力は無かったか…
-
そもそも一都と三県のみの宣言ですなぁ。どこまで効果あるかわかったもんじゃないですし。
-
>>766
とはいえビジネストラック対象国、中韓入っているのですよ…変異種もあるし閉じて欲しいというのが多いですな
>>767
厳しい、未曾有な情勢とはいえ何か頼りなく感じてしまいますね…
>>768
大阪とか京都、愛知が対象に入れて欲しそうにしてます。今後増えるのでは
-
まあ流石に感染の広まっている大都市圏の多くは対象に入れていかないと意味なさそうですしね。
-
ガソリンストーブでググってみたらストーブというかコンロみたいな物が
出てきたんだけど道民の人はこんなん使ってるの?
-
>>768
脱走者が出そうですし
それでなくとも1年以上に渡るコロナ下で、士気がガタ落ちしてモラルハザード気味
戦時下ならともかく、敵は正体がいまいち見えにくいウィルスですからねえ
-
>>768
ただ一律全国に波及したら、新型コロナが蔓延していない県の経済すら
死んでしまうからねえ。税収不足の県にしてみたら死活問題。
つくづく小池と3県の阿呆どもの対応の鈍さが、年末の感染者増を助長させたわ。
マスメディアも産経位か。大阪や北海道の対応と比較して、東京の不作為指摘しとったの。
朝日やワイドショーなんか「政権批判できる」と、絶頂しながら小池擁護しとったからなあ。
-
愛知京都大阪も追加宣言要請と言う声も聞いていますけど
一度大阪は拒否しただろと思った
今河野さんが経験を積んで化けてくれたらポイントリリーフとして我慢出来るが本当に自民も次が居ない
-
>>767
ぶっちゃけ、今の政府の状況って、手堅い手段は殆どやりつくして、後はワクチンか自然収束するかの待機状態だし……
-
>>773
となるとコロナの多い県のみを対象にって感じになりそうですかね。
でもそれはそれで地方に逃げ出す人たちも出てくるだろうしなぁ…
どないせいっちゅうねん…
-
>>773
大阪がgdgd感出しつつも知事の権限でやれる事はやってますからね。
対象的に東京都の無能っぷりが現れてますな
-
>>773
とくダネの名前は知らないが女性コメンテーターや橋下が小池の無策やお前らの権限で仕事していないだろと言っていた
ひるおびは黒岩の自己弁護の演説大会だったなお前は牟田口かよと
-
>>ガソリンストーブ
それ、キャンプ用のストーブバーナーの話ですぜ。暖房用はどのメーカーも出してない筈。
ちょっと前だけど、普通なら高度精製のホワイトガソリン専用のところ、
SOTO(新富士)の「MUKAストーブ」や「ストームブレーカー」が
レギュラーガソリン対応で話題になったってのはありましたね。
というか、ガスの液出し燃焼というフレーズを最初見たときは目を疑いました・・・
-
>>773
電車だ、バスだ乗って群馬やら茨城やらに飲み食いしにいけてしまいますしなぁ。
車使えばもっと動ける範囲広くなりますし。
-
失礼。
>>780は>>772さんへでした(汗
申し訳ない。
-
>>777
小池さんって、あれだろ
医療関係者に感謝の手紙を出しましょうとか素晴らしい案を出してたろ
-
コロナ疎開とか抜かしてたマスメディアがここぞとばかりに煽りそうですな>地方に逃げ出す
本気で止めるつもりならば自衛隊や在日米軍総動員して物理封鎖するしか無いんじゃ無いかなって(尚動員する為の法律や根拠など完全皆無)
>>773
東京で感染者が増えまくれば病院パンクしたりテレビ局や新聞社にも感染者が発生して自分らも新型コロナに感染するであろう事すらも分からんのでしょうなー
と言うかかなり不特定多数の人集まるハズなのに未だに一度も感染者出した一報が有りませんな
-
ガースー自体ワンポイントリリーフだしね
-
>>776
だから去年の4月に安倍ちゃんは部分的な非常事態宣言を一律にせざるを得なかった。
アホなメディアが「コロナ疎開」とかいって煽りに煽ったせいでね。
で・・・現状それやった場合、日本経済が本格的にヤバくなる(なおメディアはそんな事お構いなしである)
ので、必死になって火消しをしている状況。
いやもうほんと。日本の被害は先進国では大分低い方だけど、それでも被害を助長させようと馬鹿しでかしているのが
マスメディアと「コロナなんて関係ないんだよ」と、人の言うこと聞かないバカ多数というのが。
>>777
小池、絶対に自分で泥かぶろうとしないからなあ。それこそ豊洲でお墨付き。
つくづく、ここで石原慎太郎だったら問題なかったものをと。
東京都はほんと「知名度だけで選ぶ選挙」マジで止めてくれと。
首都の行政府のトップが馬鹿だと、地方にまで悪影響及ぼすんだよ。
-
お気持ち緊急事態でヤーヤーキーキー騒ぎたいだけだしねえ
ヒッキー体質で陰キャノ自分には理解できないけれど
外でバリバリ遊びたい人らはストレスの穿け口が欲しいんだろうな
-
しかしこのままなし崩し的に緊急事態宣言が広がった暁には行きつけの飲食店がどれだけ残ってるだろ。
あと毎年夏と冬に一泊するのが楽しみの山奥の旅館は大丈夫だろうか
-
スラムダンク、アニメ映画化ですって
新キャストかなー
正直今さらとは思うけど
-
このままやと行きつけのラーメン屋が...
-
都知事選は対抗馬があれだったから…
>>784
あの人、党内での立場弱いんだなぁ…って感想しか出てこない
就任当初、色々改革やりたいって顔を紅潮させながら言ってたから
あの人なりに本当に理想なりやりたいことなりがあるんだろうなって思えて、なんか切ない
-
>>779
キャンプ用か
灯油で良いだろうという突っ込みに火力が違うと反論してたからバーベキューでもするつもりだったんか
>>780
嬉々と茨城のパチンコ屋に江戸川区から来たとインタビューに答えていた奴いたな
>>783
テロ朝で感染者がでたってニュースがあったような
-
>>785
絶対今回もコロナ疎開とか言って煽るゾ。
CMでやるくらいには連中気に入ってますもの…
-
>>792
一度連中の懐でパンデミック発生すれば少しは頭冷えるでしょうかね、いや無いか(即時自己解答)
-
>>783
タレントやスポーツ選手には陽性反応の報告はあってもキャスターやアナウンサーからは聞こえませんね
連中が一番ウィルスをばら撒いていそうなんだが>無効と言われているフェイスガードでインタビュー
>>785
自分でも意味を理解していないカタカナ言葉連発で誤魔化すのは今でも健在
-
>>794
コロナ騒動のわりと最初の頃にテレ朝のアナウンサーで感染者出てたような
-
>>785
猪瀬おろしてから録なのがいない
婦女暴行魔や朝鮮鼠なら都民全員に韓国性のPCR検査させ医療リソースを食い潰すよりましとあきらめるしかないかと
-
>>793
コロナを数字以上に過小評価してるのは間違いなくマスゴミですからな
じゃなけりゃ今現在でさえ飲食店紹介やら旅番組系の続行とかタレントの社会的、物理的生命の危機に晒してる自覚絶対無いでしょうし
報道番組()であーだこーだ言う事を絶対に自分たちは自制しませんし
-
小池は防衛相時代に「業務に支障が出るから大臣替えてくれ」って防衛省が官邸に直訴したくらいだからな
-
>>775
とんでもない外来の夢想家どもが作った憲法・法律のせいで、できる範囲が狭いですからね
-
>>792
電力の余裕を確保するために必要産業以外の操業停止命令来るだろうな!
-
>>795
軽症だったから今現在舐めた態度か
>>798
真紀子の外務大臣に匹敵する伝説だな
-
>>783 >>793
春先からちょくちょく出ているし、芸能人だって死んでいたりするけど『アレ』ですぜ。
少なくとも政治部・社会部の連中の常識は、世間一般の常識とは全く違うんでしょうねえ。
まあまともな社会経験積んでいるとも思えないからねえ。
>>794
報ステのキャスターがコロナに罹患したが報道姿勢まるで代えていないから「運が悪かった」レベル
でしか認識していないんでしょ。
>>797
目先の視聴率以外興味ないんでしょうなあ。あのアホども。
個人的には民放のワイドショーとニュースもどきは即刻取り潰して、アニメやドラマ時代劇の再放送でも流しとけ
とは思いますがね。
-
>>791
3県には入っていませんが、取手や守谷は都心からギリギリ1時間以内か少し超えるかの距離ですからねえ
-
野党の議員が死んでも態度変えないんだから自分が死ぬまで態度変えないだろう
-
>>802
政治部・社会部の常識
東京新聞のイソ子とかあそこの組合のツイッターを見たら違う以前にあるのか疑問
-
まあ、マスコミ関係者にも蔓延するのは時間の問題だから。
-
>>806
と言うか報道されてないだけで、それなりに感染者出てるだろうとは思う
-
午後11時近くまで営業している東京都豊島区のあるパチンコ店も、昨春は要請に応じて休業したが、今回は応じない予定という。従業員の男性は「午後8時以降は仕事終わりの客がくる稼ぎ時で、売り上げがかつての半分程度まで落ち込むなか、休むことはできない」と明かす。詳しい説明がないことが不満だ。「店内で会話はしないし、台と台の間はシートで隔て、消毒や検温もして対策はできている。我々が時短営業したところで、感染拡大防止に効果はあるのか」といぶかる。
以下会員記事
朝日新聞社
ttps://news.yahoo.c...ba762a55f516e26de622
パチンコ、風俗店は、自粛要請の対象外
は?
-
>>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f8c20935fa1a51caedb1afd8196682df6a2b290
秋田では大規模停電(39500戸)。
このくそ寒い中、復旧の見通しは立たず。
電力需要が逼迫するほど電力が必要な寒さの中の停電とかぞっとしますね。
米国といい、我が国といい、新年早々飛ばしますよね……。
-
店舗の闇営業とか戦時中にも同じ話があったなあ。
-
地方は一切責任とりたくないからひたすら原子力発電は邪魔するからなあ
気持ちは理解できなくもないんだが100%をひたすら求めるのみだからな
それで選挙とおるし
-
>>809
何というバットタイミングで
-
新年早々いいことがないですなぁ…いやんなるね(´・ω・`)
-
これ等は全てゴルゴムとクライシスとJUDOと乾巧の仕業だったんだよ!
だったらいいなぁ
-
>>811
選挙の為に秋田知事は流石に容認に代わるか?
今回の停電で
薪や石炭ストーブでないと電気が無いと暖房が出来ない
-
>>808
マスメディアの常套手段じゃん。無料記事で煽るだけ煽って、有料記事部分でちょろっとアリバイ記事載せるってのは。
原則マスメディアは見出しで詐欺を行って印象操作やらかすからねえ。
共同通信、今日も菅総理の談話を切り取って印象操作やらかしたばっかだし。
もうはよ潰せとしか言えんのよなあ。我が国の羽織ゴロ集団。
>>811
地方にしてみたら「散々電気使っておいて、『原発置いているお前達は何で反対の声上げないんだ。民度が低いわ』なんて
文句言われるんだったら、誰が都会の連中のために力を貸すか」って恨みつらみあるからねえ。
野田の大浜原発再稼働要請を褒めた声がネットで出ていたけど、あれ「関西の電力が逼迫した夏の間だけの特例で動かして、
秋になったら止めた」という、都会の都合だけで進めちゃった(しかもこれに反原発派が大浜原発の地元住民にクレームつけた)
側面あったし。
うちの県も原発あるけど、反原発派の嫌がらせ行動に、原発のある薩摩川内市の住民が「もうこんな連中にこれ以上嫌がらせさ
れるんなら原発なくして停電祭りにでもなりゃいいだろうが」なんていう声すら増えてきているからなあ。
自衛隊の基地もあるもんだから、薩摩川内市はサヨク連中に完全に目の敵にされとるからねえ。
-
>>816
だから売り上げ落ちてんじゃないかな、新聞って
-
>>799
欠陥品で、帝国憲法に比べて手間もかかってないのは確かだけど
アレでも諸外国のクソ面倒くさい物に比べたらかなりフリーハンドを与えてくれる憲法やで……
むしろ、フリーハンド過ぎて、諸外国の政府機関と比べて首相の権限がかなりでかいw
ドイツなんか、選挙区の区割りまで憲法だったりするし、イギリスは不文憲政だから首相が何か新しい事に挑戦しようとしたら
法理論的な意味合いでの革命を覚悟しないといけないお国柄だしね(実際、革命を覚悟しろ的な格言があったはず)
-
原発の夏季限定運転て一番効率が悪い運転じゃないか
-
>>818
実は権限は凄いんだよね日本の首相職って、なお行使するかは別ですが。
-
>>820
日本は分かりやすく、政治影響力と政治権力が分裂してますからねぇ……
本来ならそれが一致してる政治指導者がそのまま首相や大統領になる事が多いハズなんですけど
政治権力……権限。本来ならこういう命令を出せる
政治影響力……実際の力。生意気バイト女子に店長が命令するよりイケメン先輩のお願いの方が有効だったり……
ま、まぁ……おかげで、首相職の権限がでかいはずなのに、それを生かせる人が殆ど出てこないおかげでポッポが首相に
なってもそのまま国家崩壊には行きませんでしたが…………不幸中の幸い?
-
日本を含めて世界全体で戦後システムが限界を迎えてる感じですよねぇ
そしてソフトランディングさせられる状態も超えつつあるという
-
やきう分が切れてきた・・・のでお遊びでやってみた
【野球】あなたの年間打撃成績
ttps://shindanmaker.com/365864
【本名】
球団:横浜DeNAベイスターズ
ポジション:二塁手
打率:.359
本塁打:45本
打点:97
盗塁:65
タイトル:首位打者 本塁打王 盗塁王 ゴールデングラブ賞
4冠王取れず! こんな生え抜きが居たらベイファン絶頂不可避やろw
-
機能不全になりつつあるのか
やっぱり70年程度で社会システムの限界を迎えるのか
-
WW1のヴェルサイユ体制のことを考えれば、WW2後の体制もよく持った方なのでは?(諦観
-
>>825
ウェストファリア体制くらいは長持ちしてほしかった…
(約150年)
-
【本名】
球団:読売ジャイアンツ
ポジション:遊撃手
打率:.286
本塁打:44本
打点:93
盗塁:5
タイトル: 本塁打王 ゴールデングラブ賞
#あなたの年間打撃成績
ttps://shindanmaker.com/365864
まぁ、ええほうか?
-
>>825-826
徳川政権 「実に情けない」
-
>>828
徳川は鎖国してたのが大きかったと思いますよ
なんだかんだで海外進出したらあちこち無理がたたってもっとはやく体制崩壊してた可能性ありますし、当時の国際社会の荒波にでて渡り合ってたらそっちでも負荷かかってたでしょうから
-
前総理のおかげで5年間の延命ができただけ御の字。日本だけガタッとくることは避けられた(世界中がガタガタになったとも言う)。
この後の問題は日本に「次」の首相を担える優秀な人材が居るかどうかかな。
動きの読めない米中が破綻しないように立ち回る繊細な外交と、何をしても不満を爆発させる国民の低支持率を無視して経済を再建できる覚悟を決めた内政を両方しないといけない。
間違いなく現状の菅総理では無理だな。
-
>>828
パックス・トクガワーナなんて言われてる化け物と簡単に比べないで……
いや、考えたら天武持統朝も同じやんけ
-
>>823に自分も相乗りして
選手名:アイサガP
球団:中日ドラゴンズ
ポジション:捕手
打率:.333
本塁打:40本
打点:73
盗塁:21
タイトル:
この…何?ミートもパワーも足もあるけど、チャンス×か1で肝心な所で打てないって明言されたような成績…
-
>>829
鎖国の結果として国内に掛かりきりになれましたしね
-
結局海外からの入国禁止もビジネスに関してはやらないことになったらしいですし(ニコニコで一行ニュースが流れてました)
逆風噴きすぎて腰が浮つき過ぎてるのが不安なんですよね。
-
>>831
「なんでウチはアカンかったんやろ」by足利政権
-
>>835
つ お家騒動は足利のお家芸だな シ〇・ア〇カ
必要性はあったかもだけど基本的にはこれにつきるかと
-
>>836
義輝なんて暗殺されたからなぁ…、なお平行世界では生き延びた上に出戻ってる模様
-
あと将軍とその周辺の重臣らの人格がその…何…躁鬱が激しいというか、奇人変人と言わざるを得ないような
江戸時代の将軍、重臣らと比べると、凄い、不安定感がヤバい>足利政権
-
NHK見てたら文字情報で「北陸自動車道金沢森本ー小矢部間で大雪、自動車90台が立ち往生か」だそうな・・・
あとやきう成分
球団:東北楽天ゴールデンイーグルス
ポジション:捕手
打率:.304
本塁打:21本
打点:54
盗塁:9
タイトル:
なんだこれ、実年齢の30台後半で考えれば相応かもしれんが得点圏が打率クソすぎて草も生えんぞ・・・
-
足利義満も結構な奇人だっけ?辻斬りしてた疑惑持たれた義輝よりはマシだろうけど
-
>>839
また富山が飢え死にする、明日の配送はキャンセルだな!
-
>>823
面白そうなので便乗
選手名:本名
球団:広島東洋カープ
ポジション:一塁手
打率:.384
本塁打:15本
打点:98
盗塁:56
タイトル:首位打者 盗塁王
いい成績だけど何番で起用されてるのか判別しづらい成績
1番か3番辺りか?
後なんでこんだけ走ってるのに守備位置一塁なのはなんか守備が酷そうな香りがする
-
便乗して、
選手名:リラックス
球団:東北楽天ゴールデンイーグルス
ポジション:捕手
打率:.277
本塁打:60本
打点:143
盗塁:12
タイトル: 本塁打王 打点王 ゴールデングラブ賞
本塁打数、日本記録に並んだな
-
>>838
安定感の無さは本当にヤバいよね…>足利
-
自分も便乗して、
球団:広島東洋カープ
ポジション:捕手
打率:.389
本塁打:18本
打点:108
盗塁:40
タイトル:首位打者 ゴールデングラブ賞
イバン・ロドリゲス(元TEX等)かな?
-
>>785
心の底から申し訳ないとは思うんだが。
小池は一応知名度だけで選ばれた訳やないんや(
対抗馬がアレすぎたんや、愛知の知事並みに選択肢がなかったんよ(白目)
-
球団:横浜DeNAベイスターズ
ポジション:外野手
打率:.213
本塁打:35本
打点:122
盗塁:33
タイトル: 打点王 ゴールデングラブ賞
一番近い現実の選手はおかわり君かな?
-
診断系でこの場に合いそうなの見つけましたぞ!
ttps://shindanmaker.com/908199
貴方の配属先(軍艦編)
貴方はタイムスリップしてしまいました。どうやら日本海軍の軍艦の乗組員としてタイムスリップ先では認識されているようです。
635さんは、戦艦大和の航海長として配属されているようです!
本名だとあぶぅの砲術長でしたw
-
やってみた!
ポートラムさんは、戦艦金剛の艦長として配属されているようです!
-
本名だと重巡洋艦足柄の機関科員だからハンドルネームの階級が非常に高いな!
-
anfisaさんは、空母翔鶴の営倉行きとして配属されているようです!
ちょっと待てw 営倉行きって何やってんだw
ちなみに本名だと
〇〇〇〇さんは、戦艦日向の営倉行きとして配属されているようです!
やっぱり営倉行きww なんでwww
-
自分は本名だと古鷹の艦長、本名(姓と名の間に空白)で羽黒の水雷長でした
艦これで好きな二隻なので満足
なお姓だけだと軽巡八十島の弾磨きな模様
……弾磨き?(困惑)
-
蓮舫「大阪は昨日今日で感染者が急増したのではありません。今日の宣言対象になぜ早く要請しなかったのでしょうか」
吉村知事「昨日と今日で感染者は急増してます。11月以降の大阪の感染状況、事実を確認してから発信して下さい」
コロナ禍で笑うのは不謹慎かもしれんがわろた
-
アジア記者クラブ(APC)
ちょっと覗いたらチャイナ記者クラブだった
ほとんど中国の代弁のフェイクばかりこういうのはツイッター社は垢停止にしないんだな
パヨクの3.11の空き缶は素晴らしかった並の記憶改竄をどうぞ
ttps://twitter.com/2018_apc/status/1346122224617410561
-
パヨク「何を言っているんだ、3.11は安倍政権が無能を晒したから被害が拡大したんじゃないか!アベガー!」
-
ああ、アベ・シンゾーよ、汝は万能の悪なる者として、歴史上に屹立せん
-
緊急事態宣言
今回はケチってほとんどが協力要請で支援金、協力金は無しというその癖ほとんど20時で閉店しろと
サービス業で無く普通の企業が残業で20時前に買い物に行けないぞ
中国が復活して需要が増えているからな
-
なんで自国民に制裁したがるんだろ
-
緊急事態宣言発令自体が急に決まったことだけに、支援や協力に関しては協議中って可能性もありますけどね
あと確か協力金自体は一応増額されてますよ、雀の涙ではありますけど
緊急事態宣言、2月7日まで 協力金増額「1日6万円」に―7日発令・政府
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021010600964&g=pol
まあ他にも国会開催待ち(正規ルートで予算案通すため)とか都道府県と協議中とかもあるかもですが、その辺は一般には見えてこない部分なのでなんとも。
-
夜勤な人だから20時に閉まるのは辛い…牛丼系ですら閉まるかテイクアウトのみになるらしいし
というか一律20時とか夜歩きするなとかって何を根拠にしているのだろうか
要請に従わないと店名公表したりするらしいし罰金すら課すと検討中とか
その割に原産国の中国とか海外のビジネストラック閉めないし
そしてこのタイミングで五輪は何の問題もなく行うとか発言する森元首相や二階、非常事態宣言解除後にGoTo速やかに再開させると意気込む自民党調査会…
ガースー、調整も取れてないんじゃ…
-
国会開いて早急に臨時予算案通そうとしても全力でサクラサクラとまくし立てる野党が邪魔建てするだろうしねぇ
菅総理に関しては調整型政治しようにも外野が余りにも爆音過ぎてやりたいようにやり切れてない印象
責任転嫁で擦り付けして来た知事とかで
-
調整とれてないというか、多分精神的に追い詰められてるんじゃないですかね……
去年の年末から支持率一気に落ちてますし、首都圏の感染状況は悪化の一途、桜の前夜祭問題やらなんやらも重なって状況が一気に悪化してますから
GOTO停止から逆風続きで野党はもとより党内からも不満の声あがって世論も厳しい、精神的に立て直すには時間も状況も厳しいときてはね
正直、連日の報道や、言論人の論評(これはとかく酷い。人格攻撃普通に入ってるんで)など見てるとちょっと追い詰め過ぎではないかと思いますよ
倒れたりしないといいけど
-
寧ろ倒すと言うか精神的圧迫で自殺に追い込んで殺す気なんじゃ無いですかね報道陣や論評流してるのは(辛辣)
-
>>860
菅さんは選挙を経てないから地盤が派閥頼りになってますからね。
菅さんはやりたがった規制改革も骨抜きにされてきてるからなぁ、いつのまにか規制廃止や改革がデジタル化や印鑑廃止に置き換えられつつあるし....
-
協力金が飲食店のみで遊興店や百貨店は現状対象外
安倍さんと違って二度目と言っても思い切りが少ないから余計に不満が高まる
そして一度禁止にした海外からの入国容認で余計に暴れるのも出ているし今回は失敗しそう
-
追い詰めて死んだら射精しながら喝采上げるし、祝杯上げるのがパヨクって生き物だぞ。
新型コロナよりも地球上に不要なのがあいつら。
-
これはもう秋までの臨時任期で総理引退ですな
一年の休養を経てまた安倍総理が立つのかどうか
と言うか立ってくれませんかね?
他の面子だとこの状況じゃ頼りない
-
取り合えず目逸らしと言うか話題かえして見る為にも診断やってみた
選手名:陣龍
球団:東京ヤクルトスワローズ
ポジション:外野手
打率:.207
本塁打:47本
打点:55
盗塁:54
タイトル: 本塁打王 ゴールデングラブ賞
本塁打と打点の数がおかしくねコレ(白目)、得点の大半がソロホームランっぽいとか何じゃ来れ()
陣龍さんは、重巡鳥海の航海長として配属されているようです!
そこは青葉だろぉぉう?!(濁声)
-
>>867
経済系の仮想での是清さん的な扱いになっている
この世界はヒャッハーか陸軍世界かよ
-
日本のマスメディアの影響力を誰の目から見てもマスメディアが悪に見える形で劇的に破壊する手段が出て来ない限りはどうにも難しいと思いますけどねえ。
そこら辺は日本に限らないと思いますけど。
-
>>870
結局のところ日本人がオールドメディアを信用しすぎであり、見過ぎなのが原因ですからね。
-
カスゴミをアクメツするにしても一気呵成にやらんと中途半端に残してたらそこから汚染しそう…(癌細胞な感じ)
-
アクメツか、あれもマスコミを信じた内容で大蔵、厚生省が悪として断罪したけど最大の癌であるマスコミには手付かずだったな
-
マスコミ信じてた訳じゃないよ 元々存在してたスクープを握りつぶされてたから独自に調べて週刊誌で小出しにしてただけ(マスコミで働く生も存在してたし)
んで煽るのに週刊誌で読んだからって使ってた
田原モデルキャラの目の前でアクメツして一応脅しはしてはいる
-
それまでの事を考えれば日本のマスゴミの影響力は劇的と言って良いレベルで下落の一途を辿っているんだけどねえ……今回のコロナパンデミックでの既存マスゴミのはしゃぎっぷりと屑っぷりは連中がその事を自覚しているからだろうし。
-
韓国ソウル地裁が慰安婦訴訟で日本政府に賠償を命じる判決出しましたな
>>875
コロナとあわせ技で政権攻撃ばかりしてますからな…成果がわかりにくいというか解らないも同然だから全てに難癖つけて
-
>>875
たかが情報屋が世間を踊らせようとしたら恨まれますわ。
代替手段が無ければ泣き寝入りしかなかった訳ですが、インターネットが発展してきているので捨扶持与えられてお仕舞いですな。
-
捨扶持(不動産収入)
-
なお頑張って積み上げた利益をメディア事業にあっという間に食い散らかされ、さらにメディア事業が嬉々として旗を振った
コロナ禍によって不動産需要が激減になってしまった不動産事業部のお気持ち
-
仮に現実世界にティ連が来て全ての諸問題に対して快刀乱麻を断つ救援を行おうとしたら怒り狂って死に物狂いで抵抗するでしょうしねぇ
-
>>880
連中の出身成分考えるに、テロ実行にも躊躇いはないだろうな…。
-
小林よしのる
♪最多〜最多〜コロナの花がー
煽った〜煽った〜メディアが煽った〜
どの顔見ても〜ヘタレだな〜
最多〜最多〜犠牲者が最多〜
す〜い少な〜いインフルよりも少な〜い
海外に比べても〜少なすぎるな〜
うん、普通につまらない
-
>>879
まあ、メディア部門の奴隷乙としか言いようがないです……それにコロナが収まっても不動産部門が元の様に収益を上げられる様になるのはかなり先でしょうねえ。
-
>>883
先どころか立て直せるか怪しくなってますからね、オフィスや店舗需要は減るのが加速しますから。
-
「あの」朝日新聞が公式に赤字を認めるくらいな状況ですし
-
あ。1万円あたった
今夜何にしようかな
-
>>886
おめです。年末ジャンボで?
自分は投資に対して5割強でした
-
トランプが敗北宣言か
-
>>887
年末ですな
バラに混じってたようです
…肉にするか
-
今の首相は小池みたいなパフォーマンス好きに引きずられ過ぎてるというかマスコミ気にし過ぎてると言いますか
声がでかいだけの連中の声聞き過ぎの割に自分の意見もねじ込んでその部分が声がデカい人らの更なる攻撃材料になってる悪循環
よくも悪くも世論やマスコミ参考にしつつも一切信用してない前首相に比べると見劣りするんだよなあ現状だと
-
アメリカの政治情勢は発信元が腐ってるので本当なのかどうかすら分からんくなってて困る…
-
議会突入の後の解散して帰宅しようを呼び掛けたことで反乱法の条件を満たしたらしいし、大統領令13848の条件もたぶん満たしている!
そして現在はテキサスの軍司令部に居ると言うことは?
-
>>891
トランプ大統領自ら新政権への権力の移行を明言してます。
「新政権は1月20日に発足します。私の焦点は、円滑で秩序ある途切れのない権力の移行を確実にすることに向けられています。」
少なくとも自らのTwitterで上げてますから事実かと。
-
>>884
大企業の多くは、強制的にリモートワークに目覚めてしまいましたしね。
全部が全部リモートワークに転換されるわけでないとはいえ、大面積オフィスの需要は確実に減るでしょう。
-
>>893
ただ、バイデンの名前を出してないんだよね?
普通ならバイデンが勝ったとかと言うはずなのに
-
>>894
小売もネット販売加速して生き残り計りますからね。
-
ただ、リモートワークでどうやって新人教育やるんだという問題が・・・
自分には想像もつきませんが凄い人がマニュアルにしてくれると良いのですが。
-
>>895
大丈夫。共和党がそっぽ向いた以上、普通にバイデン新政権に移行するよ。
悔しくて認めたくないゆえの反応くらいに軽く扱ったほうがいい。
というか民主党中心に弾劾やりたいって動きがあるのでむしろトランプ大統領の政治生命が絶たれる可能性のほうが高いのでは?
今から普通に移譲しても「弾劾されそうになってようやく屈した権力に妄執した愚か者」って報道され続けるでしょうし。
-
>>895
深く考える事じゃないかと、もうトランプ大統領が何言おうと、議会と選挙人で正統な手段とルールで決まった事です。
あと、あなたの出した話みたいに大統領令とやら使おうしたら、ペンス副大統領によって即座に解任されトランプ大統領が刑務所行きです。
-
アンタが反トランプなのは常々でわかってるけど喧嘩売らんと話出来ないの?
-
次の下院選挙の頃に爆弾投下するんじゃねーか?
今バイデンのスキャンダルやっても効果薄いし
-
>>897
そこはリモートワークではどうにもならないので昔ながらのやり方のままかと。
ちゃんと新人教育をやる企業であれば余計に。
-
多分煽っている自覚は無いと思う
-
>>900
>喧嘩売らんと話出来ないの?
マウント取らないと気が済まない性格なんだと思う
にしても2021年は憂鬱な年確定だから嫌になる
バイデンが大統領になってネット検閲進んでインターネット内まで息苦しくなりそうだし
この上選挙工作が上手く行った中国は間違いなく増長してこっちにまで火遊びしかけてくるぞ
F-35の調達も遅れて国防は防疫面でのコロナウィルス被害も含めてガタガタって……
-
ただ共和党も大統領選挙っていうデカいネタで腰がひけて、反トランプ感情もあるのか逃げ出しちゃいましたからなぁ…
民主党の露骨過ぎる工作に対してこのまま逃げてたら碌な事にならんと思うんだが…
生中継で機械の工作露呈は流石にドン引きしたわ…
そしてそれを追及できない空気にしようとする民主党もそれを追及できない共和党も民衆の失望ひどくなりそうなんだが
-
議事堂突入してもろくに処罰されないし、次はホワイトハウスに突撃隣の晩御飯になりそう…
-
>>906
すっげえ、歴史にある話、民衆を味方にして煽った心算で
民衆に振り回され、制御できなくなるってよくある話っすよね、よくあっちゃう話っすよね…
トランプ氏どころかバイデン首脳陣がホワイトハウスで襲撃されてもおかしく無くなって、フラグ立った気がするこの頃
ちゃんと止めるだろうって? 警察機能マヒさせるバカばっかの現状で真面目に働く気のある連中の意思をどれだけ抉り取ったか考えたら
もう何があって、何が来たっても驚かねえ(フォリア感)
-
>>905
素人目でも間違いなく民主党の暴走は悪化するよ
共和党ならダメでも民主党ならOKなんて暴政が増えるぞ
というか民主主義の筆頭国家ヅラしておいてあそこまであからさまな不正を罰せられないってどういう事さ……
法の平等性はどこいった?
そして日本は一番とばっちりを喰らうと
-
はい、慰安婦のお代わりきましたー。
韓国地方裁判が日本政府に対し、原告一人当たり一億ウォン(950万円)支払えってさ
-
今のアメリカは惑星リェータ並に愉快な事になる州も出て来そうですね……さすがに即ホワイトハウス襲撃は無いと信じたい。
-
>>908
真面目にアメリカの政治状況の悪化ぶり見るとガチで中国の傘下に入らざるを得ない状況もあり得ますからねぇ…
-
>>907
問題ありません、その為のハリスであり多様性(w)を重視した人材です
文句と不満が出たら博愛と平等の精神にあふれた模範的アメリカ国民たちが自ら
「お前は副大統領の人種や性別が気に入らないからイチャモン付けてるんだろうこの差別主義者め!」
と棍棒振りかざして鎮圧してくれますよ
-
>>912
それ80年前ぐらいにドイツで見た気がする
国家社会主義ドイツ労働者党のヒトラーさんって言うんですけどね?(遠い目
なんでドイツでまるでナチやなwって言ってたらガチでアメリカにさえ生まれてるんだよ
民主主義でまともなのはボク(日本)だけか!?
-
>>911
その裏付けというかこんな惨状でもうちの家族はマスゴミの言う事を妄信しているというか……
曰く
「俺達に政府の裏事情なんてわからないからマスコミの分析情報を信じるしかない」
「マスコミが嘘を言っていた場合?そんな事したらマスコミの発表した情報の信頼性が損なわれるからありえないって」
「コロナウィルスにしたって最優先されるのは人名なんだからマスコミの言う通り飲食店はもっと我慢すべきだ」
なーんてぬかしますからね
ちなみにネットの情報発信もネットの方が都合のいい情報操作の為に嘘ついてると考えてるようで……
こういうのが一定数いるから野党に選挙で投票する、中国に騙されるのが依然絶えないんでしょうなあ
-
>>914
家族であっても右に左に聞き流して距離は置いて下さいね? こういう事で真面目に論争するのはぶっちゃけガチの喧嘩にしかなりませんので。
-
>>914でミス発見
人名→人命でした
ちなみに店潰れてもコロナ過ぎ去ったらすぐ再建すればいい的な価値観が言動の節々で見られるんだよなあ
そんな簡単に建て直せたら誰も苦労しないのに……
>>913
ナチズムがリベラルに変わっただけ
しかも当人達は指摘されると「お前達こそナチズムだ!」と逆上するという
-
>>908
民主主義の筆頭国家(自称)ですからね、アメリカのいい加減な選挙開票や集計、更新されない有権者管理、全てが雑な公務員、とか日本の民主主義と比較することすらおこがましいいい加減な国ですから。
>>912
オバマ時代の末期は人種関係無くボロクソに叩かれてたが、今のポリコレ強化された社会で成り立つか怪しいですからね。
経済悪化してもポリコレと環境保護やるって言い出して支持されてますし。
-
>>917
「環境のために(自分たちに賛同しない)人間を減らそう」くらいは言い出すぞあいつらw
-
金融屋どもが環境関連ファンドで儲けそうだな
-
>>917
レバノンの外交官?がTwitterで「もし合衆国が合衆国で合衆国がしていることを見たならば、合衆国は合衆国の専制政治から合衆国を解放するために合衆国に侵入するであろう。」なーんてツィートするくらいだからなあ
ttps://twitter.com/mhdksafa/status/1346905706105081858
まあこのアカウントが公式だとしてもお前の国それどころじゃないんじゃないの感があるっちゃあるけど正直この煽りは嫌いじゃない
-
全国の発電所で軒並み使用量が9割超えとる
東北電力に至っては99%で、冬は外付けバッテリーの九州電力も95%に
-
女川の再稼働、間に合わなかったからなぁ
-
自家発電装置を持ってる皆、おら(東京電力)に力をってやっておりますからな。
-
東証株価、東京都以下3県で非常事態宣言出させても28000円超えで終わるのか…
-
広島も雪が降り道が凍って。
昼まで気温氷点下とか信じられない
ところで朝から()Uボート」「大脱走」「タワーリングインフェルノ」「遠すぎた橋」を
友人らと一気見
やっぱりマックイーンは良いですわあ
みなさんパニック映画でオススメってありますか?
-
古典映画「戦略大作戦」、更に古典の「サハラ戦車戦」はDVD買って見ましたな
-
>>900
喧嘩売らないと碌に会話できないんだよ彼は
-
>>925
ある意味パニックものなら、岡本監督版の日本のいちばん長い日
あれは24も目じゃない。その裏で阿鼻叫喚なのが逆にパニックものだと思う
パニックものなら、日本沈没(昭和映画版)
第二次関東大震災のシーンだけでも見る価値があると思う
新幹線大爆破。これは傑作
東京湾炎上。上には一段劣るが名作。
-
>>923
関東の、いや全国のみんな。エアコンやめて石油ストーブやガスストーブを使ってくれ
>>924
最近の株価は実経済に伴わずマネーゲームで動くからなんとも、関東に緊急事態宣言発令決定の速報が流れたときは400円も下がったから今日も下がるかと覚悟してたらこれだし
-
アメリカの現状、自由惑星同盟の末期と同じだな
あらゆるポジションの無責任と事なかれ主義と職務放棄
ヤンの言う処の「政治が不正をしてもそれを批判できない状態である政治の腐敗」
トランプも広大過ぎる汚泥の沼に呑み込まれてしまった
彼が目立ったというだけであり、恐らくは同じく改革を志した人達も呑まれたと思うが
覇権国家、超大国という立場に胡坐を掻いて国家の規範が腐り果てた米国は今後どうなるやら
現在進行形で暴走してる自称超大国中国と、もはや歴史の果てに消えたかつての超大国ソ連がいい笑顔で手招きしてそうだけどw
-
>>928
んん〜どれも再見の価値ある作品ですね
東京湾炎上は初めて聞く作品なので
見てみませう
今わたしはカップスープ飲みながら使い捨てカイロ抱えて毛布かぶって
姉や友人らと抱き合って暖をとってます
画面に流れるは「天元突破グレンラガン」
燃えてキマスワー!
-
>>930
トリューニヒト派はたくさんいても覚醒したアイランズはいませんからね
このまま全てがどうにもならなくなり第二のベルリンの壁が出現するまで惰性で民主党政権が続きそうですね
-
>>931
貴公、秋田か新潟市東部の在か!
-
>>932
ポエニ戦争終結時のスキピオ先生の如くですよ
米国はカルタゴの如く劇的に終わるのか、それともローマの如く砂の城が崩れるが如く解体されるのか
-
「我恐るる。吾が羅馬もかくの如くならんや、と。」
-
>>933
ちょいと節電ぽいのしてみたくて
友人その二はなんか寝袋入り込んでる
-
寝袋で思い出したけど、Fαte/zeroアニメ版ではカットされたけど
ウェイバーくんが買い物する際スタミナドリンクと使い捨てカイロ見て
驚くシーンがあるそうですね魔術で同じことしようとしたらすごい手間と何倍ものコストがかり科学が魔術を超えたことをさりげなく象徴するシーンなのだとか
-
>>937
製造コストをお金使ってアウトソーシングすることで、使用時のコストを下げてるだけやぞw
つまり現代社会では金=魔力w
-
>>936
なるほど失礼
こっちも昨日は雪がちらついたりしてましたな
明日にかけて積もるらしいです
-
今日は銀魂 THE FINALの公開日ですが、入場者特典は来月の緊急事態明けに
改めて配布を行うという事なので来月見に行くことにしました
正直また終わる終わる詐欺であることを願います
-
>>939
我が一族は基本広島から出ませんから
》銀魂
ええ〜、ホントに終わるんでござるか〜
-
>来月の緊急事態明け
来月7日で終わるかなァ
今の総理って結構軽く方針変えてくるんでやっぱ二月いっぱいやりますとか言いそう
ステージ3に下がっていても「もっとやれ」と叫ぶ連中は居るだろうから
近所で顔見知りや毎日の移動路で見てきた店舗が閉店になってるのを見ると憂鬱になりますな
来月末から本格的にワクチン投入と、三月になればイベルメクチンの治験が終了し製造元に結果が提出されるようで
これ以上、行きつけの店が減るのはご勘弁願いたい……こんな事言う時点で他国からダッシュで殴られそうだけどw
-
7日で終わるでしょう
その代わり、ワクチンに関してオタオタするでしょうけど
-
ワクチン供給さえ始まれば取り合えず何とかなるでしょう、接種後のアレルギー反応の危険性を喚き抜いてメディアと野党が邪魔建てする筈なので、
計画通りにスムーズにいくかは分かりませんけども
-
ワクチンは如何に迅速に供給できるかですねぇ
しかし、連中。検査は鬼の様にやれやれいうのになんでワクチンは嫌がるんだろ
検査はあくまで選別するだけで予防も治療も出来た訳じゃないのに
彼らの宗主国である国みたく、家に閉じ込めたりどっかの収容施設に送るとか人権を無視した行為は出来ないんだが……
措置法は断固反対と叫ぶくせに、戦時国家である韓国と台湾のやり方を見習えとかアイツら頭おかしー(今更
-
だって検査はやっても検査自体に何のリスクも無いじゃないですか
ワクチンは打てばアレルギー症状等が出る可能性が低いとは言えあるじゃないですか
ゼロリスク信仰が凄まじい日本じゃ「仕方ないの無い事」を許容しづらいですし
-
>>946
でもそれ言っていたらいつまでたっても解決できないし先延ばしにしたぶん犠牲は膨大になるけどな
-
それで出た犠牲は政府の無策無能のせいにすればいいわけですし
アイツらの様式美でしょ
-
Yahooニュースでワクチンに関するアンケートを取ってましたが、「当面接種を受ける気はない」が32.4%で
「様子をみてから接種を受けたい」が40%という感じになってましたね
他にも日本トレンドリサーチの調査でも6割以上が「すぐにではなくいずれ接種したい」という回答だったそうです
欧州やアメリカだと反ワクチンやその他の混乱などの要因で想像以上にワクチン接種率が低く苦戦しているみたいですなあ
-
子宮頸がんワクチン摂取率をマスコミと反ワクチンにズタボロにされた本邦だからしかたないね
-
しかし
仮面ライターsprits終わりそうな雰囲気ですな
このままだとハイブリットインゼクターな未来しか見えない
まあまだヤマアラシロイドのネタとかあるから
しばらく引っ張るかな?
-
たぶん不要不急の工場の操業停止命令が来て電力が安定するまで臨時給付金出すことになる!
-
ファイザーのワクチンで600万人中6?7?人はアレルギー反応の副作用は一応は出るらしいですからね。
アレルギー反応の副作用出た人はすぐ治りましたが。
-
>>937
演算系が必要な天体系とかはスパコンを使うことで魔術師の負担が下がりそう
-
>>953、下一行を行間にすりゃ嘘は言ってない、間違いではないなんだから酷い話である
-
>>929
石油ストーブ1台あるから引っ張り出すのと石油買いにいかねば!
-
>>953
日本人の習性からして、一定数(人柱)がワクチン接種して問題ないと判断されれば安全と安心を求めて何割かは進んでワクチン接種しそうですが
スタートを切るまでは誰も進みたがらないけど、ある程度まとまって歩き始めると我先に続きますからね
-
>>948
子宮頸癌が現在4000人以上が発症の危険がある
若くして子宮頸癌で亡くなった親の悲しみというニュースを他人事の様に流しているぜ
マスゴミとそれに乗っかった名古屋市長
あいつは公金を使って危険性を調査させて問題無しという結論を気に食わないと黙殺したから
当時の愛知の人気で声明を出したら流れが変わったかもしれないのにどこの総力戦研相手の東條だと
-
>>958
結局、日本人は日本人のままだよな
戦争を反省しようとか過ちを繰り返さないとかばっかり言って
本当には反省も検証も何もやってこなかったから
戦争という形じゃなくても手を変え品を変え同じ失敗を繰り返す
-
>>958
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012800671000.html
出産時に吸い込んだ羊水からガン細胞を取り込んでしまっての母子転移があるというのに…。
-
sprits終わったら仮面ライダー1971-1973の漫画化してくれ
漫画でもアニメでも実写でも何でもいいから映像化して欲しい
やる夫は<仮面ライダー>と名乗るようです
ttps://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/712
-
そういえば従軍慰安婦問題で韓国の地裁が原告12人の勝利判決を出し
日本政府に一人当たり一億ウォンの支払いを命じたそうですが
これってなんか意味あるのでしょうか
-
>>958
そもそも日本人だけにピンポイントで発生する副作用ってなんだよって話ですからね。
しかも医学的に否定されて調査して関連性無しなのに辞めたって言う。
随分前に見た話ですが、被害者会の一人が治療法変えたらあっさり治ったと集会で報告したら罵詈雑言浴びせられ事実追放されたって話読みましたね。
-
文の支持率回復?
安倍さんと違って菅さんなら脅せると期待?
-
>>962
全部韓国の国内問題だから日本には関係ありません。
-
国内の日本企業資産処理やると色々やばすぎになるんで、他の捌け口と日本に対するせびり方を変えた感じですかね
こっちであれば問題無かろう、さぁ気前よく払いなさい、一回払っても切り口変えて更に集るからな!な具合
払うかボケ、だけど
-
>>962
韓国の国内法的には一応これで日本政府に賠償命令をだせる=応じない場合に韓国国内にある日本政府資産の差し押さえが可能という意味はありますね
無論やらかした場合の国交関係の悪化はこれまでの比じゃないですがね
-
>>962
条約とか契約とかは、人類間でしか通用しないことが証明されたってとこかね。
…え、下朝鮮ヒトモドキが人類?
ハッハッハ、ナイスジョークw
※下朝鮮ヒトモドキは『黒い山葡萄原人』を祖先と主張しており、
祖先がクロマニヨン人でもネアンデルタール人でもないのでホモ・サピエンス・サピエンスではない。
よって、下朝鮮ヒトモドキは人類ではなく類人猿。
-
おや、ほうこうおんちさんはまた銀英伝の新しい二次創作書いてるのか
-
日本でも電力不足で難儀しておりますが……
中国、北京ほか各地で大規模停電が数日続く見込み
現在-20℃ 水道ほぼ停止、食事調理不能、シャワー風呂トイレ不可
もうインフラ崩壊してない?
と言うか、何桁冬を越せないのやら……-20度で空調無しとか殺しにかかってる(滝汗
-
毛沢東「民衆を半死半生にするくらいなら、いっその事こと、殺した方が後腐れ無いぞ」
-
毛沢山だ!
-
そこはコロナと人権問題()でガタガタになった欧米を横目に、徳(徳とは言葉でなく金額)の外交で
覇権国家として躍り出るところじゃないんですか!(あれは中華を失った形骸なので無理)
-
また毛の話をしてる…
-
毛の話で締めるのもアレなんで、戦闘機クリエイターやってみた
戦闘機クリエイター
ttps://shindanmaker.com/1042882
リラックスの次期主力機RFPに応じて提案されたのは、単発艦上単座戦闘機。
翼型はダブルデルタかつ無尾翼。DSI付インテークを機首先端に備え、空中給油プローブを持つ。
ロケットポッドと増槽を搭載する。
塗装は森林迷彩。
-
ひゅうがの次期主力機RFPに応じて提案されたのは、単発艦上単座戦闘機。
翼型は後退翼かつV字尾翼。
固定式インテークを胴体側部に備え、高いステルス性を持つ。
中射程AAMと短射程AAMを搭載する。塗装はグレー単色。
あれ?ラダーベーダー式?なにこれすごい
F-35改じみた怪物じゃないか
-
orihimeの次期主力機RFPに応じて提案されたのは、双発陸上複座戦闘機。
翼型は後退翼かつ単垂直尾翼。可変式インテークを機首側部に備え、翼上パイロンを持つ。
増槽とガンポッドを搭載する。塗装は森林迷彩。
自分もやってみましたが……何に使うんだこれ。
-
通勤途中、雪で転倒して左足が痛い。
捻挫や偽リュウマチより痛みがないので打撲と思うが。
バス停ではバスどころかタクシーも来ず、来ても満員でのろのろ運転。
給湯器が凍ってるせいかお湯も出ない
リベラルのせいでろくなことが起こらないな
-
ひゅうがさんの、アメリカがアレなので将来艦載機も自主開発、自国生産が可能なようFー35をベースに弄り回したんですかね
-
>>978
お、お大事になさってください……
-
回顧ヘルニア の次期主力機RFPに応じて提案されたのは、単発艦上複座戦闘機。
翼型はカナード+後退翼かつ双垂直尾翼。固定式インテークを胴体側部に備え、CFTを持つ。
増槽とレールガンを搭載する。塗装はグレー単色
レールガン、ロマンだ
-
>>980
ありがとうございます
付け加えるとネットも不安定
-
次スレです
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1610097800/
-
>>978
ご自愛ください・・・
>>979
たぶん和製F135エンジンなみの大推力エンジン開発したんでしょうなぁ
推力30トンとかのXF9-1の倍くらいの怪物を
-
日本で異常寒波があったら、松岡修造の居場所を疑えってのはここ数年のお約束だったんだが、
このご時世で修造が国外にいるはずもなく…。
-
立て乙です
>>978
どうかご自愛ください…
-
anfisaの次期主力機RFPに応じて提案されたのは、単発陸上複座戦闘機。
翼型は可変前進翼かつH字尾翼。可変式インテークを機首下部に備え、高いステルス性を持つ。
通常爆弾と短射程ATMを搭載する。塗装はグレー単色。
前進翼とH字尾翼でステルスって発揮できるのか…?
というか、これ戦闘機じゃなくて攻撃機じゃねw
-
【本名】の次期主力機RFPに応じて提案されたのは、単発艦上無人戦闘機。
翼型はテーパー翼かつV字尾翼。
DSI付インテークを機首下部に備え、空中給油プローブを持つ。
短射程AAMと長射程AAMを搭載する。塗装は砂漠迷彩。
なにこのX-47じみたやつ。有人機とフィリップナイトシステムでも構成する気だろうか?
というか有人機を双発にしたらF-3戦闘機(次期戦闘機)海軍型そのままじゃないですかすごい
-
>>978、おお… どうかお大事に
-
>>983
乙です
>>984
ありがとうございます。
帰りは地下鉄を使いましたは、なぜかセーラームーンのアナウンスが
駅に着くと、セーラームーンの映画やるんだ。売れるのかな。
-
>>959
じゃあ外国人はさぞ素晴らしいんでしょうね。
日本人と違って反省も検証もして、それでも日本人の足元にも及ばない外国人は。
-
>>985
逆に考えるんだ。燃える男がいたからこの程度で済んでいると
いなかったら北京みたいに氷点下20度くらいになってる
-
>>967
日本政府は今回の裁判そのものを認めてないしどんな判決が出ようが関知しないって方針だから
向こうが差し押さえをするかどうかだけどやったら日韓関係終了の第一歩になるのは確実だな
いくらパヨクが火病ろうが発狂しようが嫌韓が日本全体の空気になった以上どうにもならんね
-
>>991
今やセーラームーンで育った人々がおおきいおねぇさんになってますからなぁ
-
立て乙です。
>>988、地上攻撃能力強化型ということかも
現状、必要になりそうなところ抑えてる気が
-
燃える男…ガスマスクのマンティスに銃弾を撃ち込まないと(使命感
-
>>978
ご自愛ください。
earthの次期主力機RFPに応じて提案されたのは、双発陸上複座戦闘機。
翼型はダブルデルタかつV字尾翼。
固定式インテークを胴体下部に備え、推力偏向ノズルを持つ。
電子戦ポッドとキッチンを搭載する。塗装は海洋迷彩。
……キッチン?
-
>>995
警戒宣言がだされたからどうなんでしょう
1000なら日本は1000年以上繁栄する
-
1000なら、日本は安定して繁栄を続ける
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■