■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ433

1 : 名無しさん :2020/11/09(月) 07:09:40 HOST:u056.d023008216.ctt.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ432
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1604663033/


2 : 194 :2020/11/09(月) 07:40:36 HOST:ai126192072193.75.access-internet.ne.jp
立て乙です。


4 : 名無しさん :2020/11/09(月) 10:57:53 HOST:KD106128058229.au-net.ne.jp
ネタを投稿したいけど中々文章が思い浮かばない。登場人物紹介とかそういうのを投稿だけしてもいいのかな?それならそれで投稿しようはあるんだけど。


5 : 名無しさん :2020/11/09(月) 11:03:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

前スレ>>999
ツイッターもFBもトランプ大統領に制限しているから今後はメラニア夫人も規制されるかも


6 : 名無しさん :2020/11/09(月) 11:12:54 HOST:210.162.55.199
>>4
余程公序良俗に反しない限り、ネタに制限は無いですので


7 : 名無しさん :2020/11/09(月) 11:19:20 HOST:KD106128058229.au-net.ne.jp
では速ければ今日、おそくとも13日に投稿致します。名前はバーコードハゲです。


8 : 名無しさん :2020/11/09(月) 11:51:57 HOST:om126156156045.26.openmobile.ne.jp
ウィキペディア風人物紹介とか偶にありますからね


9 : 名無しさん :2020/11/09(月) 12:44:24 HOST:p1006-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
MMDがもの凄い勢いで進歩してる。
数年前は違和感が拭えなかったスカートの翻り具合とかがどんどん良くなってる。
ミク、テト、ルカが極楽浄土踊ってるやつとかね。

しかし架空存在の彼ら彼女らを上回るキレっキレのダンスを、生身で魅せるインド映画の
役者達は何者なのだろうか? (答え インド人)。

とかなんとか言ってたら、『踊る授業シリーズ 関ヶ原の戦い』なる動画を見てしまった。
なにこの超絶技の足捌き。人間は素質と訓練でここまで動けるようになるのか(感嘆)。
まだ見てない人はyou tubeで検索だ! 白仮面の人がセンターのやつだよ!


10 : 名無しさん :2020/11/09(月) 13:26:47 HOST:M106072000033.v4.enabler.ne.jp
売電政権の四年の間に中華の3隻目の空母が就役するだろうし、台湾はもうダメかも知れませんね
たとえ、四年で本邦の民主党政権みたいに何もできないところか絵札時代に好調だった経済を始め、事態を悪化させる売電に有権者が飽きても、取り返しのつかない四年になりそうで


11 : 名無しさん :2020/11/09(月) 13:40:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>11
次は私のターン!と眩しい笑顔のハリスが!


12 : 名無しさん :2020/11/09(月) 13:48:47 HOST:KD106129121127.au-net.ne.jp
ガスーのツイッター掲載の祝電が決めた路線は守れよ?って入ってるの糞笑う


13 : 名無しさん :2020/11/09(月) 13:59:20 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>12
キンペーに尖閣を売った副大統領(当時)だからさもありなん


14 : 名無しさん :2020/11/09(月) 14:07:05 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
初手から釘を刺される超大国の合衆国大統領とは?


15 : 名無しさん :2020/11/09(月) 14:11:42 HOST:om126156131186.26.openmobile.ne.jp
まだ大統領になってないけどね
現職はまだトランプだ


16 : 名無しさん :2020/11/09(月) 14:18:52 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
就任予定の大統領閣下でしたね


17 : ぽち :2020/11/09(月) 16:02:32 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
>>11
国松さまのお通りなんですね、わかります


18 : 名無しさん :2020/11/09(月) 16:45:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>12
釘と理解できるかそれが問題だ


19 : 名無しさん :2020/11/09(月) 16:50:24 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>18
バイデン「 そういう意味で申し上げたのではないと判断した」


20 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:01:02 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
嫌がらせ込みで日銀砲がフルバーストされそうだな


21 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:19:45 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
まーたハゲタカが丸焼きになるのか


22 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:20:52 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
日銀「倍返しだッ!」
ハゲタカ「嘘ダゾ。10倍超えてるゾ」


23 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:22:36 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
第2、第3のキムロジャーズが生まれるのか


24 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:23:19 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>21
これから毎年ジム·ロジャース焼こうぜ


25 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:26:49 HOST:KD106129134099.au-net.ne.jp
バイデン勝利で東証のがバブル期並に上がった!のはお前らさぁ…となりました!(カスゴミはバイデン勝利の期待からだって的外れの自己欺瞞だが)


26 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:32:19 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
バイデンで決定したん?


27 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:38:49 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>24
ウィッカーマン的な…


28 : 名無しさん :2020/11/09(月) 17:42:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>26
まだだじゃね?


29 : ひゅうが :2020/11/09(月) 17:59:17 HOST:sp49-96-40-115.mse.spmode.ne.jp
>>27
ホルガ村にご招待しようか?


30 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:11:01 HOST:112-137-35-80.jcomnet.j-cnet.jp
>>26
票を数え終わっていない州があるので厳密にはまだ大統領選挙は終わっていない


31 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:13:41 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>29
お許しください!


32 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:22:37 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
ま、言うても道民の女子は蹴りでヒグマ撃退できるからな。
www.asahi.com/special/08-09/news2/TKY200811290182.html

北海道怖ぇ


33 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 18:25:37 HOST:KD106132082052.au-net.ne.jp
>>29
白夜だから暗闇で襲われる事は無いですよね(棒)


34 : ハニワ一号 :2020/11/09(月) 18:25:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
バイデンは各種政策を実現するための財源として大企業や富裕層への課税を強化した10年間で400兆円を超える見通しの増税で賄う見たいだけどバイデンを支持した大企業や富裕層は本当に応じてくれるのかね。
一転して議会に働きかけて増税案を潰すかあの手この手を駆使しての増税逃れが流行りそうだな。


35 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:27:48 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
海外企業の支社が採算割れしたのでメキシコに作るわーといってきたら笑う


36 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:30:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>大企業や富裕層への課税を強化
典型的な革命政権のやり口でその後で失敗しての内ゲバという未来しか見えないんだが
BLMという紅衛兵も復活しての粛清の嵐


37 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 18:31:22 HOST:KD106132082052.au-net.ne.jp
>>32
まあ「朝一で千歳空港から旭山動物園行って午後にすすきのでラーメン食べた後、函館の夜景を楽しむの」なんて言ったら「おいおいおいタヒぬであいつ」呼ばわりされる土地ですので


38 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:32:15 HOST:133.106.144.50
応じなかったら「共和党のせいで無理だったわー」で共和党叩きのネタに使えるし
企業が応じたらその税金使って味方を増やせる

まあ基本的に、課税して市場から金を吸い取ってそれを使う事は国家による経済への支配力を増す行為なんで、伝統的なアメリカ人は反対するから通らないんじゃないかな


39 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:32:59 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ナチどころかスターリンか毛ざわかポルポトか。
ボケじじいは融和を言ってるけど、どう考えても無理だろ。
敵陣営より味方陣営の方が暴力的で排他的なんだから、どうにかしろ。

ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1325572710450094080
ワシントンポスト極左Jennifer Rubin
「トランプだけでなく、彼の支持者も打ちのめし、共和党を一斉に焼き払わなければならない。
この嵐を乗り切るような”生存者”がいたら、彼らはまた同じことをしでかす。
共和党は機能不全の反政府政党だ。国家に不要な存在だ。」


40 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:33:49 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
国際的な小咄も普段はまとめサイトに掲載されたものしか見てないんですが、ちらっと
本スレの方も覗いてみたところ、今回の大統領選挙に関してはスレ主である語り人氏の
友人のアメリカ人たちですら様々な情報が錯綜・氾濫して何が何だか分からない大混乱状態みたいですね
あと友人の生粋の民主党支持者たちですら今回の選挙はおかしいことだらけで不信感しか無いとか


41 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 18:35:38 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
遅れましたが立て乙です

>>40
そして一部の民主党支持者とメディアとその手の連中だけが大喜び、と…
本当に大丈夫なんですかね?いや、まじめに…


42 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:36:53 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>35
メキシコに作るかどうかはともかく企業が海外移転するだけだよな
せっかくトランプ大統領が企業を国内回帰させた意味が無いわ
それとも海外移転しようとする企業をBLMに襲撃でもさせるんですかねぇ


43 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:36:59 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>37
北海道はこんぐらいあるしな

ttps://rise.hokkaido.jp/wp-content/uploads/2018/04/58a1a8afdd796496f6f156525862a8a2.jpg


44 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:37:05 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>39
国内に対してこれなんだから、
国外にはもっとやらかすってのは想像の範囲内だよなぁ…。


45 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:41:32 HOST:i60-47-71-107.s41.a027.ap.plala.or.jp
ゆっくり奇書紹介の新作が来た!

世界の奇書をゆっくり解説 第12回 「農業生物学」
ttps://nico.ms/sm37788480


46 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:43:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>39
オカシオコルテスみたいな極左が党内で台頭してて、「手緩い」主流派とバチバチやってるそうで

ここでネタになってるペロシ議長も彼女ら左派の攻撃対象になってるぞ
今回の下院選挙で圧倒するどころか逆に共和党に議席すら増やされてる失態を追及し辞任を狙ってる
共通の敵が居なくなれば即刻でマウントと内ゲバを開始するとか歴史に忠実だな極左ってのはw


47 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 18:44:29 HOST:KD106132082052.au-net.ne.jp
>>41
某Nスタとか絵札NDKワロスwwwを隠しきれない嬉しそうな声色で白ける


48 : 回顧ヘルニア :2020/11/09(月) 18:45:32 HOST:123.242.208.37
>>17
ぼくわかんなーい
のぶ代が主人公だとか、神勝平と同じ静岡県出身とか
>>29
まあ、コロナで海外は厳しいから国内で
1 雛見沢村
2 鮫島
3 杉沢村
>>32
なつきさんですか


49 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:46:36 HOST:om126194240144.10.openmobile.ne.jp
>>45
共産圏各国にも輸出されて農業生産壊滅させたルイセンコ農法くん


50 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:49:25 HOST:KD106128049238.au-net.ne.jp
>>40
向こうの感覚が分かるから、これが何を引き起こすのか分かってSAN値チェックに失敗してしまった感が・・・


51 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:49:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ANTIFAやBLMみたいな反政府団体を支援してたの民主党だったよな?
なんでリベラル()はすぐ記憶をなくすん?


52 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:50:48 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>47
あんたらの大好きなバイデンは自分のスキャンダルとコロナと中国と国内はもちろん
過激路線に走ってる民主党内極左グループと 主流派の内輪揉めをなんとかしないといけないんだけどな

ベジータ風に言えばこれからが本当の地獄なのに


53 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:52:35 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>51
健忘症だからリベラル()になれるのか、
リベラル()になったから健忘症になったのか…。

日本でも似たようのあったよな、
「みんすだからバカになるのか、バカだからみんすに入るのか」とw


54 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:54:34 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>52
その民主党内極左グループの大半が中国の首輪付きなんだから、
内輪揉めどころかれっきとした内戦…。


55 : earth :2020/11/09(月) 18:56:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>52
あの手の連中はバイデンが当選したことを喜んでいるのではなく、トランプが落選したことを喜んでいるだけですから……。
バイデン政権になって米国が混乱して世界が大混乱になっても、それはそれで飯の種が増えたと喜ぶだけかも知れません。


56 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:56:34 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>54
内戦はないせん。


57 : 名無しさん :2020/11/09(月) 18:57:01 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
千早に教わる共産科学 〜ルイセンコ遺伝学〜
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15558875

むかーし、ヨーゼフPが投下してたなあと。
……「プレシデンテ春香のトロピコ建国日記」、もう10年やってるのにまだ終わらないんだよなぁw


58 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:00:25 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>56
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'


59 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:01:28 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>55
世界はどうなっても自分達は大丈夫って言う 能天気を通り越した厚顔無恥ですよね


60 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:03:11 HOST:p753179-ipbf903yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>40
民主党員が村八覚悟でトランプ支持のデモをするくらいだからなあ。


61 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:06:33 HOST:p753179-ipbf903yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>57
え?トロピコまだやってたの?
途中までは見てたんだけどゆっくり音声がないから見なくなったんだよな。
アイマス動画はゆっくりもボイロも充てられない事が多いから…


62 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:08:04 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>43
北海道てイメージと違って山多いなぁと思うがこうやって比較するとそれでも平地の面積ヤバい位に広いな


63 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 19:09:20 HOST:KD106132082240.au-net.ne.jp
絵札はビンス仕込みのプロレスが出来たけど、買(ょぅじょの)臀はパワーレンジャーのコスプレで入場して(セコンドから渡された)ガチ金属製武器を訳も解らず振り回すんだろうなあ


64 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:09:30 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>61
年1話くらいのペースだけど、まだやっとるよw
とはいえ、そろそろ話をたたむところまで来てるっぽいけど


65 : earth :2020/11/09(月) 19:10:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>59
まぁ連中の下種さは今年前半のコロナ騒動でも明らかですし。

米中対立で西側世界が勝てば、言論の自由を錦の旗にして今まで通り好き放題。
日本が中国の軍門に降っても、中国政府の靴を舐めれば何とかなる程度にしか思っていないのでしょう。
実際、80年前、連中はGHQ相手に生き残りましたし。


66 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:10:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカの選管って、民間が関与出来るのか。
こんなんやりたい放題出来るやん。
欠陥あり過ぎやで。


67 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:12:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>200兆円のインフラ投資へ…財源は大企業や富裕層への課税強化、10年間で400兆円超の増税へ

バイデン「お待たせ! 増税しか無かったけどいいかな?」


68 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:12:57 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>65
>実際、80年前、連中はGHQ相手に生き残りましたし。

それ、アカに夢見てた赤色細胞のおかげで生き残れたんであって、
ガチのアカだと逆に危険視して根絶するのわかって…たらこんなことしてないわなw


69 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:13:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナといえば、フランスまた新記録でコロナ感染者8万6000人。

ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽ

ばっかじゃねーの。


70 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 19:14:06 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
本当の赤なんてのは少数で、あとは赤を自称する連中ばっかりですからね、基本…


71 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 19:17:56 HOST:KD106132082240.au-net.ne.jp
>>61
別の声充てると荒れますしね、72が72じゃないゼノグラシアとか

>>62
そらまあ観光客は千歳経由札幌と石狩平野しか見ないのが多いので
後、大洗からフェリーで苫小牧とか
(昔々室蘭航路が在った時は山道を車転がして洞爺湖登別行く人も居たのだが……)


72 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:18:06 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>25
バイデン氏勝利に市場は安ど、法廷闘争でも勝利揺るがずとの見方
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Reuters_newsml_KBN27O03D/
こんな記事も出るくらいなんで多少はね?
記事の中にひとまず不透明感が払しょくされたってあったけどえっ?と思ってしまったけど


73 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:18:09 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>60
非リベラル狂徒の民主党支持者からは不正が無かったと言うなら法廷闘争を
受けて立って裁判で潔白を証明するべきだという意見が増えてるらしいね
訴訟されると都合が悪いというのが見え見えなバイデンの態度に不信感が強くなってるとか


74 : 回顧ヘルニア :2020/11/09(月) 19:18:19 HOST:123.242.208.37
>>69
黒死病が流行るよりいいんじゃね


75 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:20:56 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
ttps://bonafidr.com/2020/11/08/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AB%E3%81%A0%E3%81%91%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%8A%95%E7%A5%A8%E7%94%A8%E7%B4%9945%E4%B8%87%E6%9E%9A%E3%82%92/?amp=1

トランプさんとこのジュリアーニさんのコメント


76 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:21:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>74
ペストだと真面目に対応するだろうか?


77 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:22:27 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
難民の路上生活で滅茶苦茶になってるにのほほんとしてた時点で…>黒死病なら本気になるか?


78 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:23:54 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>76
ペストは致死率パネェですし


79 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:24:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>78
だからこそ、パニックになって各地に広げると思う


80 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:25:40 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そういや、Twitterで「LINE不具合」がトレンドに出てたんで見てみたら…。

無関係な原爆ユーゲントや顔面工事グループのPVへの誘導スパムが出るわ出るわ…。
こんなんやってりゃ「<丶`∀´><再生回数1億超えにだウェーハッハッハ」ってなるわなw


81 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:27:11 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>76
動物愛誤のせいで、パリはネズミの持ちたる街と化してるからな…。
むしろ、まだペストになってないのかとw


82 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:27:24 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>79
欧州は黒死病のトラウマ持ちらしいしなぁ


83 : 回顧ヘルニア :2020/11/09(月) 19:27:53 HOST:123.242.208.37
>>80
たしか韓国企業でしょ
仕様ですね


84 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:28:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、都市部には近づくな!じゃないかな今のフランスは……

不衛生と公衆衛生くそくらえな連中とクラスターというバイオハザード状態だと思うが


85 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:30:39 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>84
その都市部から医療が乏しい田舎へ金持ちが気楽に逃げてくるんだが・・・。
金持ちはお手伝いや配達員などの低階層から普通に感染してる。


86 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:31:38 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>83
ああ、LINEに誘導スパムが出てるんじゃなくて…。

Twitterで「LINE不具合」のトレンドが出る
  ↓
トレンドを見たら、大多数のツイートが「LINE不具合」やその時点のトレンドの文字列を入れただけの、
下朝鮮産PVを貼り付けたツイート


ヤフーニュースのツイートへの返信にもその手のツイート入ってるし、
ヒトモドキの習性っちゃ習性なんだろうが、そういうのがトラフィックに負担掛けてるんだろうにw


87 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:31:40 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
この前、ラジオで国会中継付けたらラインだかを使えとか総理に要求してた野党が居たが運営会社がデータぶっこ抜く事もあるよっての使える訳ねぇだろ!と思った


88 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:33:06 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>87
分かってて言ってるんだよ言わせんな恥ずかしい


89 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:35:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>86
>ツイートへの返信にもその手のツイート入ってる
あれ、気持ち悪いよね
逆に嫌われると思うんだが


90 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:39:02 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>89
<丶`∀´><ウリがやってて楽しいから問題ないニダ!

ウリ思想で自我を世界レベルにまで拡大してるから他者の感情に無頓着になるわけで…。
ヒトモドキがヒトモドキと言われる所以であるw


91 : 回顧ヘルニア :2020/11/09(月) 19:48:21 HOST:236.202.49.163.rev.vmobile.jp
>>86
LINEじゃなかったのか
株がナイアガラの滝状態だから必死すぎやな


92 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:52:57 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
増税の話ありましたけど、よく民主党左派やアメリカのリベラルなんかは北欧を理想のモデルとして挙げてますが
北欧の場合全国民に等しく高額の税金(収入の半分が消費税と所得税に消えるレベル)を課すことで賄っているんですよね
しかし連中はそれは受け入れられないとして、富裕層と大企業から莫大な税金を絞り取って賄い
中流層と低所得者は減税して低負担にするという方向にしようとしているんですよな

つまり端的に言えば
・大企業と富裕層からはがっぽり税金を絞り取るからね
・その税金で社会保障を充実させて中流と低所得層は楽な暮らしをするから

・だから我々が楽をする財源捻出のために君達は馬車馬のように働いてね☆
・反抗したり文句を言えばレイシスト、ファシスト、セクシストとレッテル貼って社会的に抹殺するから☆
ということですね


93 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 19:57:02 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>92
大きい所得のところから多くとる、というのは悪い考えではないですよねぇ
ただ、そうすると大企業や富裕層が税金などで差っ引かれるので利益を確保するために出資を抑えるようになって、
結果的に労働者たちの賃金が下がったり待遇が悪くなったりするデメリットもあるんですよねぇ…
ついでに言えば、金持ちが出すことで成り立っている産業が打撃を食らいますし


94 : 名無しさん :2020/11/09(月) 19:58:31 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
来年から共産アメリカ対中華帝国が始まるのか、なんか対立じゃなくて共産アメリカの服従かもしれんが。


95 : earth :2020/11/09(月) 20:00:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>94
資本主義の皮を被った共産・アメリカと共産主義の皮を被った帝国主義・中共のG2体制又は全面対決。
……架空戦記かな?


96 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:01:04 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>94
黒んぼ2号とオカシナコルテスがタッグ組んでコンペイに3Pお強請りしそうでなぁ…。


97 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:03:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>92
格差がでか過ぎるので気持ちは分からんでもないけど、デメリットを考えてなさそうなのが・・・。


98 : アイサガP :2020/11/09(月) 20:07:52 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
自分の理想の邪魔をする奴は全て敵
自分の理想が実現できないのは全て敵の責任であって自分の責任ではない
自分の理想の為の行動が何を引き起こしたとしても、結果で何が起きても関係ない

こんな思想持ってるような連中の行いが何を引き起こすかって話よ…


99 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:12:41 HOST:FL1-219-107-135-44.tky.mesh.ad.jp
ああ、Twitterでトレンド見てる時に挟まってきたり返信多いツイートに挟まっているのはそういう事か
うざいな程度で何も考えていなかったわ


100 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:14:03 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
税負担に関しては日本は逆になってるな、消費税を上げて、所得税、法人税を下げていっている。


101 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:15:58 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>98
国政に関わってない野党がやるんならまだわかるんだが、
実際に国を切り回す立場でそれはアカンやろと…。

日本が一度通った道だけどなw


102 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:20:12 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
活動家が政治やっちゃダメな理由、妥協できない。


103 : モントゴメリー :2020/11/09(月) 20:21:27 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
上院は共和党が過半数取ったらしいから、まだ希望は捨てなくてもいいか、も…?


104 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/11/09(月) 20:22:00 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
アメリカでそんなこと起きたら企業や金持ちはどこに逃げるのでしょうかねえ…


105 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:23:23 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>104
つ日本


106 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:23:25 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>98
実際ツイッターでフェミ連中がやってる炎上案件がそれですよね
自分が気に入らないムカつくからって叩いて炎上させて、その被害を受けた人のことなど次の日には忘れる都合のよさ
タイツの件も、女性モデルがやってる奴は文句言わないのに女性イラストレーターが描いたらオタクっぽいからと叩く


107 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:25:28 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
今年は年始に直行便が無い日に函館に呼ばれて千歳からレンタカーダッシュで(厳冬期に300キロ)地獄を見、
夏は減便で旭川に飛べず千歳からレンタカーダッシュで距離半分(160キロ)なら余裕やろと油断したら
延々と続く緩やかな傾斜に非力でHVの具合がドンピシャにクソなノートに当って疲労困憊になったワイ。

仕事から帰ったら北海道はでっかいどうな話題が出てて草(出遅れた


108 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:30:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>25,72
ただ単に資金が日本に逃げてきただけのような・・・


109 : ひゅうが :2020/11/09(月) 20:30:48 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>103
ただ…事変レベルへの対処能力は確実に低下しましたな


110 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 20:33:09 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>109
何かあったらふわっふわな考えで頓珍漢なことをやりそう(こなみ
戦後夢幻会の栗みたいなことにならなければいいんですが…


111 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:37:25 HOST:om126156143192.26.openmobile.ne.jp
米軍の真の敵は民主党だな


112 : ひゅうが :2020/11/09(月) 20:38:00 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>110
その可能性、かなり高いと判断しております


113 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:38:14 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
うわテストパイロット養成機関ITPSがT-50導入って


114 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:38:48 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
ホワイトハウス前の柵にはトランプ大統領を揶揄したり徹底的に馬鹿にしたパネルを
埋め尽くさんばかりに貼っていますが、それあんたらもしオバマが落選して保守が同じような
真似をしたなんてシチュエーションがあったらどうすんの?って思うんですがなあ


115 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:44:41 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ワシントンDCは民主党の根城なので残当


116 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:45:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
得票率もすごかったからな。バイデン90%ちょい、トランプ6%とかだったw


117 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 20:47:43 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>112
(白目)


118 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:49:42 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>106
それ、さらに続きがあるからな…。

イラストの件で某メーカーを叩き、他のメーカーを素晴らしいと持ち上げる
  ↓
次の日、その持ち上げたメーカーの公式Twitterに「嫁」の文字があったのを見つけて叩いて炎上させる

フェミ名乗るのには健忘症に罹らないといけないのかとw


119 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:50:06 HOST:KD106129102171.au-net.ne.jp
とりあえず台湾を見捨てないかどうかがバイデンと愉快な仲間たちの試金石になるか。


120 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 20:50:54 HOST:KD106132081149.au-net.ne.jp
リアルで郵便防衛省のクリリン大統領は勘弁な


121 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:51:20 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
見捨てるようだとLMがぶぢきれるだろうな(アジア方面のF-16近代化改修工場を最近台湾に作った)


122 : 20式年表 :2020/11/09(月) 20:51:25 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>110
コンドリーザ・ライスが国務長官候補らしいですし.....
手嶋龍一が「2人のライス」と呼ぶ片割れ.....ビンラディンの件がスネ傷らしいけどどうなるかなぁ。


123 : 20 :2020/11/09(月) 20:53:17 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>103
それも1月のジョージア州の上院選決選投票次第ですね。
あと共和党は数字上勝っていても、主流派が居ますので1月の選挙に負けだと実質的に民主党有利になります。


124 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:53:42 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
マイナス方向のオースター打線組んでんじゃね―よw


125 : 名無しさん :2020/11/09(月) 20:58:01 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
なんか立川志らくがめずらしくまともなこと言ってると見たので
実際にそのワイドナショーの部分見たら

「トランプさんを擁護するつもりはないけど、日本のメディアのバイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い。バイデン対トランプの図式じゃないんです。
バイデンさんじゃなくたって、トランプ大統領の相手に誰を持ってきたって、みんないい人に見えるんです」

「駄々をこねているみたいな、往生際が悪いって言うんだけど、これで日本では郵便投票はできないですよ。
日本で郵便投票できないのは、トランプ大統領が言っている理由が多々あるからなわけで。今後は日本ではおそらくできないでしょう」

と割とガチでまともなこと言ってますね


126 : トゥ!ヘァ! :2020/11/09(月) 20:58:47 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
今後4年間何もないことを祈るしかない…


127 : 20 :2020/11/09(月) 20:59:03 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>119
表明上はトランプ政権と変わらない対応になります、ただ実質的に米軍予算は据え置きを宣言してますので、オバマ時代から続く米軍の機能不全の状態を改善する気はない事になります.....


128 : アイサガP :2020/11/09(月) 21:00:11 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>125
…マジレスするレベルかぁ…


129 : 陣龍 :2020/11/09(月) 21:02:43 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
反日教育やら純粋培養教育で危険度が跳ね上がっていると噂の中国軍やら政府の若手やらが史実関東軍張りに既成事実化狙った戦争仕掛けたりとか、
しないと良いですよね、ホント……

どれだけ反中感情が有ってもメディアやらSNS企業に手回しして徹底検閲すればどうとでもなるとか考えてるヤツが居るかも知れぬ()


130 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:03:04 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>128 アレがマジレスするレベルって...


131 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 21:06:10 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>122
どーすんですかまじめに…
この世界情勢、4年間何も起こらない保証は0ですよー…

>>129
反日で尚且つ中華の教義で純正培養された小皇帝が大人になって意見の多数を占めるようになっていますからね
おこることは…お察し


132 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:06:50 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>122
国務長官候補はスーザン・ライスの方じゃなかった?
こいつも米中G2構想推進派だから日本にとってはあかん奴だけど


133 : 20式年表 :2020/11/09(月) 21:09:00 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、ほんとだスーザンの方だ。スマヌorz
どちらにせよライスに代わりないが...()


134 : 20 :2020/11/09(月) 21:11:54 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>131
運が良ければオバマ政権の繰り返しで終わりますね。(政権メンバーはおそらくオバマ政権時代の影響が強い)
運が悪ければ....まぁお察しの通りかと。


135 : ひゅうが :2020/11/09(月) 21:13:43 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>131
わが日本が餓狼の自由を得る機会を得たと思いましょう
>>132
日本国、ポーランドになる(ちーん)


136 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:15:36 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
松岡修造、国連を堂々退場す


137 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:16:21 HOST:om126156143192.26.openmobile.ne.jp
反権力上等の志らくがこういうレベルかぁ…


138 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:17:08 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>118
酷い・・・健忘症すぎる

そういうフェミ連中に対して
「フェミニストの皆さんは騒いで企業謝らせて社会を変えた!!やった!!とか言ってるけど、やってることはスーパーでおっさんが騒いで
店員謝らせてやった!って喜んでるのと同じです。スーパーで騒いで謝らせたおじさんが社会を変えましたか??」
って正論言ってる人がいましたな


139 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:17:10 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>92
日本がそれを言うのか!?
と言われそう・・・


140 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:18:07 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
アメリカにとっても、世界にとっても、悪いかより悪いかの選択肢しかないような気するわ。


141 : モントゴメリー :2020/11/09(月) 21:19:49 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
本当に、某メスガキCEO世界の東アジア共和国がマシな未来に見えてくる…
(北海道在住者除く)


142 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:24:40 HOST:KD113144007126.ppp-bb.dion.ne.jp
バイデンが令和のフランクリン・デラノ・ルーズベルトかどうかで日本の未来は変わるな。
もしルーズベルト2世なら日本は歴史の中の存在に変わるだろう。


143 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:26:04 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>139
日本の有力者を合法的に酷使無双するシステムは建国以来の伝統システムです


144 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:27:38 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
「御上っていくら酷使しても問題ないシステムのことでしょう?」
割とこれが根っこにあるよなあ


145 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:29:13 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
パヨクはパヨクで企業を叩いて酷使するからな…。
ぶっちゃけ、まだ893の方が紳士的だぞw


146 : トゥ!ヘァ! :2020/11/09(月) 21:29:36 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
翌々考えてなんで同盟国をこんなに警戒しなきゃならんのだろうね…


147 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:31:55 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>146
頭とその周辺の考えで日本の今後も決まるって言うから・・・でしょうかね?
なんか今川と織田に挟まれた徳川みたいだなぁと、徳川というか松平時代かな


148 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:32:03 HOST:sp1-75-214-11.msb.spmode.ne.jp
>>123
12月の裁判の資料公開で変わりそうな日程だな!


149 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 21:33:05 HOST:KD106132080193.au-net.ne.jp
>>135
それ家畜の安寧を棄ててタヒぬ自由じゃないですかー、ヤダー!
尚、養豚場で豚(体重数百キログラム)の突進ではなく単なる後進を受けてKOされ、そのまま貪り食われる案件は在る模様


150 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:35:02 HOST:softbank126227225111.bbtec.net
>>146
自分より強くその動向が自国に多大な影響与えるんだし、普通でしょ。


151 : トゥ!ヘァ! :2020/11/09(月) 21:38:41 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
道義的に考えて同盟国を敵対国に売り渡すとか可笑しな話なんだけどなぁ…

なお歴史的にみると珍しくない模様。
やんなるね…


152 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:39:16 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
戦後一貫してアメリカが甘かった時はないような気がするんだが、寧ろ争ってた。


153 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:42:33 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アメリカは(比較的)普通に日本に甘かったぞ
韓国とか甘やかしてもいるけど、何かあったらお前は死んでも日本の肉盾になれと言明されてた


154 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:44:03 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>153そう言われればそうかも知れんね。


155 : SARUスマホ :2020/11/09(月) 21:46:43 HOST:KD106132080193.au-net.ne.jp
おジャップ様はメリケンの数少ない成功例ですしおすし
それに固執して現在進行形でしくじり続けているのにトロフィーワイフ迄手放したら、ねえ


156 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 21:46:49 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>153
でも日本は「なら肉盾になるんだからこれくらいは要求してもいいよね?」と対中華ムーヴを改変してやっていた気が


157 : 陣龍 :2020/11/09(月) 21:47:08 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>151
パンダハガーに取っては中国は敵対国では無く全てを売り渡すべき神の国で御座るよ(適当)

まぁ売り渡した相手が『どうしてこんな事をした!?言え!!』とガチギレして来ても怒られているかどうかも理解出来るか怪しい限り


158 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:47:19 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
まー中国は本気で世界の覇権を取りに来るだろうな。
最大の好機は今しかないし。


159 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:47:31 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
日本にはファントムやらイーグルのライセンス生産認める位には甘かった米帝


160 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:48:22 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アメリカとの貿易利率見たら、全くもっていまだに金蔓はしてくれてる方さ
プラザ合意が不景気に響いたの事実だけれど、当時の日本円が実態と剥離してしまってたのも事実だし
不景気の悪化はだいたい自家中毒だからそれをアメリカに文句言うのはお門違いさ


161 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:48:45 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>156
韓国「肉壁になるんならこれくらい要求するのは当然の権利ニダ!(内通しつつ)」


162 : トゥ!ヘァ! :2020/11/09(月) 21:49:08 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
ほんと今後どうなるんだろうねえ…


163 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:49:56 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>161
それやったのが朴正煕、あれは自国の兵器をアメリカに買わせてた


164 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:50:48 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>161
ガチ内通しだしたのはここ10年くらいからですかねえ
真面に内通出来て無さそうですが


165 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:51:14 HOST:KD106129102171.au-net.ne.jp
そういや日本ってファントムのライセンス生産が唯一認められてた国だったな。


166 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:52:34 HOST:253.219.43.180.ap.dti.ne.jp
>>136
出てった後大寒波到来して、暖房故障するんですねわかります。

>>138
あーいうフェミ連中を左翼の#今日のプリウスや思想の煽り運転バカとみなせるよになってから気が楽になったなぁw


167 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:53:22 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>165
イーグルのライセンス生産は議会反対したのを大統領権限で許可したとか


168 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:54:07 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>139
ちょっと手元に資料がなくてあれなんですけれども、日本ってアメリカと比べると富裕層や大企業の税貢献度が高い
=文句言いつつも真面目に払っている国なんですよね(何かと悪名高い財務省達が頑張っているおかげでもあるんだけれど)。

なのでアメリカの左派達の「金持ち達や大企業の負担を重くすべき」に日本が「無理じゃない?」って意見を言っても、
米左派「でも君の国ではきちんと回っているよね?」・「口では文句を言うけれど、それはそれとして逃げてないよね?」って言われると、
「うん?うーん?いや?でも?あれ?」って感じで反論しづらいw


169 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:57:26 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>168
富裕層にはかけてるけど、企業には何だかんだで抜け道用意して投資に回させてるからなぁ・・・


170 : 20 :2020/11/09(月) 21:58:18 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>168
日本は脱税しにくい環境ですからね、せいぜい海外経由でタックスヘイブンに金を逃すが限界ですし。
アメリカの場合は自国内にタックスヘイブンありで、さらに節税手段がいっぱい(寄付が活発なので一概に悪とは言い難い)ですからね。


171 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:58:57 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>163
韓国って国産兵器売れるほどいい奴あったのかな?なんか大体が外国産パーツを使ったりしてるとか聞きましたが
自走砲とか?


172 : 名無しさん :2020/11/09(月) 21:59:23 HOST:softbank126227225111.bbtec.net
>>162
多分それ一番知りたいのアメリカの一般国民だと思う。


173 : トゥ!ヘァ! :2020/11/09(月) 22:00:02 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>172
確かにw


174 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:02:42 HOST:dw49-106-174-144.m-zone.jp
>>171
自走砲は売ってるけど評判は悪いらしい、潜水艦はドイツのライセンス生産したのを売ろうとしてるけどキャンセル食らったりと


175 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:03:04 HOST:sp1-72-0-11.msc.spmode.ne.jp
昨日偶々売っていたリングフィットアドベンチャー買って今日家で一時間プレイしたけど体の至るところが痛ぇ!


176 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:03:26 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
ところで、ロシア戦争映画を見ていて気になったのですが
ドイツ軍が機関銃を使うところで、ドイツの機関銃って肩を銃床当てて、銃把を握るタイプが普通ですよね?
97式重機関銃やM2ブローニングみたいに、握り手が二つあって、上にトリガーを押すみたいなのが
出たんですけど、この機関銃の名前とか分かりますか?

映画はアンノウンソルジャーですけど


177 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 22:03:27 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>172
アメリカ国民が手段のあれこれを抜きにしても選んだ大統領なんだから、いざとなったら弾劾するくらいの気概が欲しいですけどねぇ…


178 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:04:37 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>172
カナダにT-50がうれたぽい


179 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:06:58 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
>>176
すまん、映画名アンノウンソルジャーじゃない
アンノウン・バトル 独ソ・ルジェフ東部戦線



180 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 22:10:08 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>179
ドイツ軍の機関銃でM2ブローニングみたいなあれですか…
とりあえずwikiで機関銃の一覧とか調べるのがよろしいかと

あと、モデルガンや模造品が用意できない場合、それっぽい銃を使ったりすることもあるので注意が必要かと


181 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:11:24 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>177
バイデンはとっとと下ろし、ハリスを盾にして女性無罪と黒人無罪で鉄壁の守りを固めるだろうから
弾劾も厳しいんじゃないかな…


182 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 22:12:20 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
あ、これかな…MG08重機関銃
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/MG08%E9%87%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

ドイツの機関銃で、似たような特徴を持つならこれでは?


183 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:14:59 HOST:p1472105-omed01.osaka.ocn.ne.jp
日本帝国を滅ぼし、戦後の繁盛を極めた時代を終焉させた
民主党は本邦史上最大の敵であり悪魔の集団
FDRがよく魔王呼ばわりされますが、まさに魔王軍
民主党の大統領が二期続けば國は傾き、四期も続けば國が滅びる
共和党のアメリカのみが良き隣人
二重人格で人格が変わる判定が四年ごとにあるとか恐怖以外のなにものでも


184 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 22:15:40 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>181
クソでは?(真顔


185 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:16:23 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
>>182
空冷やったから別やと思う。

DVDは返したから記憶モードだけど
可能性がありそうなのは

チェコのブルーノVz.37重機関銃
ソ連のSG-43重機関銃

のどちらかが可能性ありそうで。


186 : ハニワ一号 :2020/11/09(月) 22:17:30 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
バイデンへの祝辞に中露などは慎重な姿勢を見せているみたいだね。
あと米上院司法委員会が大統領選挙の不正投票を調査するらしいとのニュースが出てるな。


187 : 陣龍 :2020/11/09(月) 22:18:44 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>184
だからトランプ大統領が必死に戦ってるんでしょうなぁ……味方は自分と家族、熱心な支持者と数少ない中、
アメリカの未来の為に裁判闘争に打って出てる感

元々賑やかし候補のネタ枠だった筈が何故アメリカの命運を背負った男になってしまったのでしょうね……


188 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:20:46 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
>>185
と、思ったら、予告に映ってた。

ttps://youtu.be/nwVjPuwVvGU?t=73
この人が握っている機関銃ね

ブルーノVz.37重機関銃
で間違いないわ。


189 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:22:21 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>186
パーフェクトすぎて何口走るか、何しでかすかわからないんでしょうね
祝辞の返信で不正の証拠出されたら堪ったもんじゃないですし


190 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 22:23:19 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>185
空冷でしたか…
映画ではどうやら第二次ルジェフ会戦を描いているようなので、1942年の時点でドイツが手にしているものということになりますな
とはいえ、ブルーノVz.37重機関銃はMG34とMG42に比べると旧式化して陳腐であることは否めないので、そこにあるかと言われると微妙なところが


191 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:24:30 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>187
スキマスイッチのゴールデンタイムラバー状態(強制)ですね
遊びの感覚で参加してたら国運背負ったポーカーを何故かすることに


192 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 22:24:52 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>188
あ、さようでしたか…
確かに映像の限りではそれっぽいですな


193 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:26:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>168
でも、日本人とアメリカ人じゃ国民性が違い過ぎるからやっぱり無理としかw


194 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:27:06 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
>>190
MGも旧式の奴だった。
なにせ、サドルマガジンのを使ってた。


195 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:28:16 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>191ベッドされてるのは「アメリカと世界の命運」と言う「アカギッ!!アカギッ!!呼んでこいっ!!」状態。


196 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:31:03 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロバートキヨサキの「金持ち父さん、貧乏父さん」読んでると税金は罰金見たいに捉えてる表現があるしなあ。


197 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:31:18 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
書いといてあれだけど、思っていた以上にトランプさんの状況に歌詞が当てはまりすぎてて草も生えない


198 : 弥次郎 :2020/11/09(月) 22:31:30 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>194
まあ、そこばっかりは大人の事情もありなのでしょうな…


199 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:34:43 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>174
ノルウェー兵「自走砲のコンソールに、エラーメッセージらしいんだけど謎の文字が表示されて訳が分からんのですが」

という事案があったそうで。まあせめて英語表示なら何とか分かったかもなのですが‥


200 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:35:28 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>177
バイデンを弾劾しても大統領に昇格するのはあのハリスですぜ
認知症のペド爺を引きずり下ろしてもキンペーに大股広げてるビッチ婆になるだけという


201 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:37:11 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>200 まだペド爺さんの方がマシ


202 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:42:30 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>193
日本の場合は福島復興の為に全国で増税って国が言っても「増税に文句に言いつつも、使途には誰も(表立っては)文句を言わなかった」という
諸外国から「え?どんな弾圧や情報操作をしたの?」と思われるほどの全体主義国家ですからねw
それになんだかんだ言っても「日本」って看板を活用しての商売してるのが殆どですから逃げるのも難しい。

対してアメリカですと「そこまでは付き合いきれない」として逃げそうですけれど、まあそこは左派の皆様が何とかするんでしょうよw


203 : 20 :2020/11/09(月) 22:46:18 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>200
ハリスを過大評価しすぎやぞ、ぶっちゃけハリスは上院議員として新人と変わらんレベルやし、バイデン亡き後に大統領になれば右と左から袋叩きにあうサンドバッグやからw即レームダック待った無しw
ハリスの最大の仕事はバイデンの介護が仕事やから(笑)、どうせ主導権は首席補佐官に握られますし。


204 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:48:54 HOST:sp1-75-214-11.msb.spmode.ne.jp
印刷だとルーペで見分けられるから直ぐに偽票が分別できるそうです・・・



馬鹿だろ印刷で偽の投票用紙作って工作員に書かせればいいのにそれすら面倒で印刷で対応馬鹿だろ!


205 : ナイ神父Mk-2 :2020/11/09(月) 22:50:25 HOST:sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp
>>204
工作員の手書きが追い付かなかったんじゃ・・・


206 : 名無しさん :2020/11/09(月) 22:53:59 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>204
州兵の見張りをつけて再投票の方がコスト安そう


207 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:04:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>204
マスコミが確定してくれるから(ブルブル


208 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:08:46 HOST:u056.d023008216.ctt.ne.jp
裁判で偽票が除去されて逆転勝利になったら少なくてもバイデンにハリスにオバマにペロシも逮捕されます!(不正集計ソフトなどをペロシの関係者企業が作成)


209 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:15:27 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>199
エラーメッセージが象形文字だったんだがってアレかな


210 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:15:36 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
まだ日本の方が民主主義が定着しているんやなぁ
ちょいちょい日本でも怪しい話はあるけど大体が超小規模だからねぇ


211 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:15:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
FBも捕まるかね。
選管に給料払ってたろ。


212 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:17:06 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>210
日本は戦前から民主主義だったし、だからこそ日米戦争に走る事になったんだが


213 : 20 :2020/11/09(月) 23:17:22 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
正直なところ、次の大統領選挙が怖いよなぁ。
今回の不正疑惑を有耶無耶にできても、次の大統領選挙は共和党も本命候補を投入するし保守派も主流派も手を組むから、また不正疑惑で敗北とかになったら今度こそ内戦かもな....


214 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:19:20 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
スレチだけど、トランプ面白くなってきた
(*´ω`*)
ttps://i.imgur.com/xkoaUWq.png
ttps://i.imgur.com/dILpSl9.png


香ばしくなってきたかな?


215 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:21:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカ国民が団結出来そうにないもんな。
特に民主党支持者がやってる事が韓国と変わらんってのが・・・。
メディアはどこをどう見てトランプ支持者は暴力的で低学歴って言うんだろうか。
流れてくる映像は真逆なものばかりなんだが(呆れ


216 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:22:39 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
しかし米マスゴミやバイデン陣営が総力を上げて訴訟させないように持っていこうとしてるとこを見ると
トランプ大統領が不正の具体的証拠を握ってると考えるべきなんだろうけど…情報が錯綜しまくってて読めんなぁ


217 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:24:21 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
渡辺裕之の冷たい狂犬でだったな、ヒラリーを刑務所にってトランプの演説について下品と

有権者が望んでんじゃね〜の?と


218 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:25:32 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
ここちょいちょい名前が出てた国際的な小咄初めて覗いてみたけどバイデンが不正疑惑に対して即座に否定しないという対応ミスというこれまた興味深い話してたな
確かに言われてみたらその視点はなかった、盲点だった・・・と思わされたわ


219 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:26:35 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
そういえば月曜日にトランプ大統領が発表とかいう話だったけど、アメリカだと今は朝?
やるならもう少し後かな?


220 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:27:55 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>219 時差を考えるともう少しですかね?


221 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:28:47 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
今回の選挙、民主党支持派の州でも都市部以外は結構トランプの方が票を取っているのが面白いよね。スイングステートも田舎は全部トランプ支持だし、都市部のリベラル()とそれ以外の分断が進んでいるのを如実に物語ってる。


222 : トゥ!ヘァ! :2020/11/09(月) 23:29:59 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
メディア「事実は我々が作る!」って感じなんだと思われ。


223 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:34:21 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>222
メディアはどこも変わらないんですね……


224 : アイサガP :2020/11/09(月) 23:36:40 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
つーか今回の大統領選で一番ヤバいのは
トランプ陣営ひいては共和党に不正が殆ど無かったというドン引きの選挙結果なのよなぁ…
そら言論統制しますわ、アメリカの4分の1の国民がトランプ大統領支持してたっていうリベラル()発狂モノの結果ですし


225 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:38:06 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
てか疑問なんだがなんでトランプはリベラルからあそこまで敵視されてるんだか


226 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:38:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>222
実際、大統領の会見を途中で「事実じゃないから」とぶっちぎってたしな。


227 : トゥ!ヘァ! :2020/11/09(月) 23:42:23 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>223 >>226
所詮はマスゴミじゃけぇ…


228 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:42:59 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
ファイザーワクチンでNY株が高騰か


229 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:44:28 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>224 銀英伝のラングが言っていた奴かな?大衆を支配するには25%を掴めば良いと
つまり、米民主党にとってはやばいんですね


230 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:47:35 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>225
利権の敵だし、お前ら馬鹿だろとマジ顔で言ってくるし、自分たちの真逆のこと言ってるのに結果だすし
そりゃ死んだらいいのにと思うでしょう


231 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:48:29 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>226
偏向報道もっ子まで来れば清々し…くないな


232 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:49:20 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>230
つまり目障りと


233 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:53:56 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
遊戯王のカードをSNSで自慢してた人が空き巣被害にあうって凄い時代になったなぁ・・・
まぁ、カード意外に札束とかもアップして自慢してましたが、泥棒はこういうのを住所割り出すから怖いなあと


234 : アイサガP :2020/11/09(月) 23:56:26 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>229
優位だったはずの上院、下院議員選で共和党に実質フルボッコレベルで負けてて(上院負け越し、下院過半数維持が焦点レベル)
民主党系議員でさえバイデンの問題を堂々指摘してるレベルで造反される可能性が高まってる始末っすね


235 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:57:25 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
やっぱ証拠持っててもここで暴露せず法廷まで温存していく感じで行くんでしょうなあ
Twitterやヤフコメでは証拠持ってないんだろ?証拠あるならとっとと出せよ、口だけなんだろ?
本当に見苦しいな、お前が民主主義を蔑ろにしているんだとかいう罵倒コメントのオンパレードですからね

恐らく司法の場で出すというのが想像の外で証拠がある=すぐに公表という方程式になっているのでしょうが


236 : 名無しさん :2020/11/09(月) 23:58:20 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
誰かが書いてたけど、公言したことを大体実行してるらしいからねトランプ氏
……マジで?


237 : 20 :2020/11/09(月) 23:58:36 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>225
政治的には、民主党の利権に手を突っ込んで来るから。
民主党支持者的には、トランプは嫌いじゃなくても、トランプが大統領となると心底嫌でしょうがないって言う人は多いですね。

アメリカってよく道徳的って言葉か出ますが、ようは道徳的に優れてなきゃいけない大統領の座にトランプが居るのが憎くて仕方がないという事ですね。

それでバイデンでいいんか?アメリカ人と言いたいですがw


238 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:02:03 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
国際的な小咄の中の話では理想主義、潔癖が民主党の支持層の中核らしいからなあ、で今回の不正疑惑に民主党がまともに対応していないから不信感をもってるんだと。


239 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:06:07 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>237
バイデンとカマラに比べたら立派に道徳的だと思うけどなぁ、トランプはw


240 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:08:14 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
マスコミがバイアス掛けまくってトランプを客観的に見させないようにしてるからなあ。


241 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:09:16 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
そしてトランプを一番に客観的に評価してたのが日本という


242 : ハニワ一号 :2020/11/10(火) 00:09:39 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>233
遊戯王のカードをSNSで自慢するとか馬鹿じゃねと・・・。
泥棒に盗んでくださいと言っているようなもんで自業自得じゃね。


243 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:11:07 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
国際的な小咄で、トランプ大統領はもともと民主党に所属してたから古巣の弱点を突いているとありましたね
清廉潔白であるはずの民主党が不正をやってるかもしれないとイメージを定着させるという致命傷を与えるムーブ


244 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:11:37 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>237
すいません
ペドフィリアって道徳的なんですかね


245 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:11:54 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
そもそも道徳的に優れた米大統領なんて過去に居たっけ?


246 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:12:56 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
民主党のクリーンなイメージってクリントン財団でかき消されてる気がする


247 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:13:10 HOST:KD113144007126.ppp-bb.dion.ne.jp
>>242
バカだよねぇ。ある意味財宝がここにありますって公言しとるようなもんだし。
某とある小説でも言ってるのに。一番の盗み防止は持ってることを知られないことだって。


248 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 00:13:39 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
マスコミのメディアが民主党の不正に触れないのは、もしも不正でなかった場合に民主党関係者に裁判起こされることを恐れているからという話も聞きますね。


249 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:14:00 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
日本のマスコミは何であんなに浮かれてんのかね?菅政権が磐石の上に立憲はバカすぎてナニも出来んから憂さ晴らしに、安倍前総理と仲良かったトランプが落ちるのを喜んでるみたいでとても気持ち悪い。


250 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:14:41 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>245
ロバートケネディとか?


251 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 00:19:57 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>249
他人事だからだと思われ。言ってしまえば他所の国の出来事ですしの。
訴えられる可能性も実力行使される可能性も今のところ低いですし。


252 : 20 :2020/11/10(火) 00:21:50 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>244
それなw
セクハラ大好きロリコンなバイデンでいいんかよ!?って思いますよw
反トランプにしろコイツでいいのか?ですし。

>>245
道徳的って言うてもキリスト教的な価値観が根底にありますからね。
クリントン大統領が不倫で死に体になったのもそこら辺の価値観ありますし。


253 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:23:07 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
今日発売の週刊大衆だったな、バイデンが大統領になったら関税上げると

どこまでホントなんだか


254 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:25:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>キリスト教的な道徳観

・・・ペドとはそういう


255 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:26:29 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
キリスト教的にはホモじゃないからオッケーなのでは


256 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:27:26 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
純潔とか貞操とかドウシタンダヨ!!


257 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:33:43 HOST:KD106172143104.ppp-bb.dion.ne.jp
御使いの尻の具合を確かめさせろ。は許されないが
御使いの代わりに何でもします、娘が。は善行だそうなので


258 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:50:11 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>242>>247
ツイッターで情報収集してみたところ、1億円相当の被害にあった人はオリパ屋?というのをやってる人だそうで
オリパってのもググったら公式が出してるカードパックとは違って自分でパック作って販売するのだとか。TCG関連は素人なんでこれがいいのか悪いのかは言えませんが・・・

あと、被害にあった人は玄関前にアマガエルとクワガタがいたと写真撮ってツイッターに上げてたそうですが
その上げた時間帯で自宅にいる時間や帰宅時間帯を割り出されてしまったそうで・・・
これってなんでもかんでもツイッターに上げてることを利用されたってことでしょうかね?
しかし、こういう手口があるとは怖いなぁと


259 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:52:20 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
無線のアンテナで2ちゃん住人に自宅特定される世の中ですから


260 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 00:57:05 HOST:KD106132081209.au-net.ne.jp
>>258
>おりぱ


261 : 20 :2020/11/10(火) 00:57:37 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
今はネットの情報だけでプロ?のストーカーは対象の家族構成や友人関係や住所は割り出せるらしいですからね。


262 : 名無しさん :2020/11/10(火) 00:59:10 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
SNSやってる場合はそこからかなりの情報を抜かれるとか


263 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 01:07:58 HOST:KD106132081209.au-net.ne.jp
失礼、広告と重なってた

>オリパ
ぶっちゃけ●です
一番くじとかは景品表示で総数が開示されていますが、某夜逃げしたカード屋でかなり怪しいと云うかもう黒だろうな伝統のタレ継ぎ足し方式でオリパ補充やってた訳で

知り合いは「タヒんだら葬式代(&後始末費用)にはなる」位TCG持ってる様ですが……こちらも総額で年収分在りそうだから気を付けないと


264 : 名無しさん :2020/11/10(火) 01:12:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>257
だって、我が子を神様の生け贄にする事は正しいんだもの……(旧約聖書エピ)
少なくともそのレベルの覚悟と行動力が無いと……アブラハムの一神教価値観における信仰心とはそういう事や

……我が国? 人間が生きるために行う行動を配慮無く邪魔する神様は邪神やぞ。例え神様に理があってもな!(日本書紀)


265 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 01:14:45 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
オリパ買うなら汎用カード単品とストラク買って好きなデッキ作った方がマシですな。
当たり外れが酷いのなんの…


266 : 名無しさん :2020/11/10(火) 01:17:12 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ロトを考えると近親婚もバッチ来いだし


267 : 名無しさん :2020/11/10(火) 01:20:32 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
別にご利益くれなくてもいいから頼むから放っておいてくれ感のある日本の宗教


268 : 名無しさん :2020/11/10(火) 01:21:48 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>267
ただし、トイレの時は祈る


269 : 名無しさん :2020/11/10(火) 01:24:20 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
とりあえず何かあったら適当な神に祈ってもとい頼めばいいか、が日本人の宗教観ですからねえ


270 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 01:24:27 HOST:KD106132081209.au-net.ne.jp
>>264
兄の未亡人を娶って【検閲】しないと天誅! もよろ

>>265
遊戯ポケモンMtGの三大TCG以外は何時紙切れになるか解りませんしねえ
とは言え中華マネーが再録禁止(自粛)カードに流入してレガシー参入の金銭的ハードルが上がるとかわりとおかしい
まあ貧乏人はPC買ってオンラインかアリーナやれと云う事か(オンラインは電子データなので再録禁止を無視出来る)


271 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 01:29:23 HOST:KD106132081209.au-net.ne.jp
>>266
俺妹の実妹ENDは主に欧米で阿鼻叫喚となり、同作者のエロマンガ先生が「義理ですから!(白目)」と大サトーが「フルマップ2枚、カウンター数1000個」と大本営発表した勢いで叫ぶ羽目に


272 : 20 :2020/11/10(火) 01:33:12 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>269
日本人は現世利益優先な所がありますからね、欧米人は道徳=キリスト教ですが、日本人は道徳=世間の目ですからね。


273 : 名無しさん :2020/11/10(火) 01:38:12 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>271
だってリアルであり過ぎて伏せられてる事赤裸々にされると困りますもの


274 : 名無しさん :2020/11/10(火) 03:35:06 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>272
お天道様が見てる、ですかね


275 : 名無しさん :2020/11/10(火) 03:53:15 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 かつては中華にも「私と貴方以外の誰も知りませぬから」と誘惑されて

「誰も知らなくても、私自身と貴方が知っている。何より、全ては天地がご存じである」

と賄賂を断った後漢の楊震みたいな人がいて、日本人にも多大な影響を与えたものですが……。


276 : 20 :2020/11/10(火) 05:43:36 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>273
あっちでは洒落にならない話ですからね、近親ネタはガチな身近な問題ですからね。
兄妹、親娘だとか定期的にニュースになる社会ですし。


277 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 06:01:32 HOST:30.211.49.163.rev.vmobile.jp
>>265
オリバはソースに限る
>>271
アレ自体魅力ないから、別ルートの作品書いてるし


278 : 名無しさん :2020/11/10(火) 07:18:33 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
朝日新聞がアメリカ大統領バイデンとデカデカと。
決まったんか


279 : 名無しさん :2020/11/10(火) 07:24:58 HOST:u056.d023008216.ctt.ne.jp
>>278
裁判中なのでまだです!


280 : バーコードハゲ :2020/11/10(火) 07:26:05 HOST:KD106128058012.au-net.ne.jp
人物紹介の前に言っておくことがあるので(ついでにゲームのオマージュが含まれるためゲームの紹介もする)言いたいとおもいます。
この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。また例え食い違う部分が多々あるかもしれませんが筆者は一切の責任をおいません。それでもよいという方だけ読んでいただけると幸いです。とりあえず物語の根幹となる世界、登場するゲームの世界の話をしていきます。OK?


281 : 名無しさん :2020/11/10(火) 07:34:11 HOST:KD111239171120.au-net.ne.jp
ファイザーの件、一週間前に出ていればなあ
NYダウを一瞬で5%上昇させるインパクトがあったわけですし
ワクチンはもうすぐできると繰り返していたトランプ大統領にとって、かなりの好材料になっただろうに…


282 : 20 :2020/11/10(火) 07:34:46 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>278
再集計や不正疑惑の裁判があるから覆る可能性はあるし、まぁ、朝日新聞ならあっちのリベラルメディアの記事コピペなんで朝日新聞自体は何も理解してないですからw


283 : 名無しさん :2020/11/10(火) 07:41:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
フェイクかどうか知らないがドイツでは有罪になって同情されて合法化されたとか

だん志か木村太郎だったか日本マスコミはバイデンで喜んでいるが、良い人かどうかは関係ない
日本にとって利益を齎す人物かを基準に評価しろと言っていたな
落選した時のトランプ大統領の今後で候補の一つに亡命があって草


284 : 弥次郎@スマホ :2020/11/10(火) 07:41:58 HOST:sp49-98-141-170.msd.spmode.ne.jp
>>280
OKですが、ネタの投下はネタの書き込みスレにどうぞ


285 : バーコードハゲ :2020/11/10(火) 07:49:50 HOST:KD106128057023.au-net.ne.jp
じゃあそっちでやります。


286 : 名無しさん :2020/11/10(火) 09:22:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>日本のメディアのバイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い

権力に対する反骨を是とする立川志らくからすれば、他ならぬマスコミこそがバイデンに媚を売っている様に見えたんでしょ
トランプと戦います独裁は許しません(キリッと言いつつ、バイデンにはキモい位に提灯記事や提灯報道流してるんだから
お前ら権力と戦うと言いつつバイデンも権力じゃないの?と


287 : 名無しさん :2020/11/10(火) 09:39:07 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
ttps://www.realclearpolitics.com/elections/live_results/2020/president/

なんかリアルクリアポリティクスによるとペンシルベニアのバイデン当確取り消しになってるんですけど


288 : 名無しさん :2020/11/10(火) 09:47:28 HOST:253.219.43.180.ap.dti.ne.jp
「マスゴミざまぁw」、よりも「と”う”い”う”ことなの・・・」という感想しか出ねぇ。


289 : 名無しさん :2020/11/10(火) 09:54:50 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
アメリカ大統領選の影でひっそりとナゴルノ・カラバフ紛争が終結にむけて動いていた模様

係争地、ナゴルノ停戦で首脳合意 アルメニア事実上の敗北
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/96b734d37929cf7d9888a65f723f96819952708d

今度こそ停戦が守られるといいんですけどね
でも結局火種は残るんだよなあ


290 : 名無しさん :2020/11/10(火) 09:55:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ええ……(ドン引き

表示がおかしくなってるかじゃなくてかな?
少なくとも日本語の記事じゃ、当確取り消しの記事はまだ出てないけど


291 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:32:15 HOST:u056.d023008216.ctt.ne.jp
>>290
分別で既に50万票越えの無効票(プリントされた中国製の不正用)が州兵が取り除いたそうです!



リアル先輩勘弁してくれ!


292 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:34:11 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
両陣営が好き勝手言ってるからもうわけ分からん
英語記事でも、それっぽい名前のメディアでも実際はまとめサイトと大して変わらんかったりするし、どれを信用すればいいのやら


293 : 20 :2020/11/10(火) 10:36:05 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>287
本当に取り消されてるな、なんか新しい不正疑惑が出たんかな?
それか共和党が本格的に動き始めたからかな?
>>291
マジか....本当なら良い情報だがデマが飛び交いすぎて疑ってしまうわ。


294 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:37:46 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
もともとそのサイトでは当確出てなかったって証言もあるな


295 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:44:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>291
中国製プリント用紙はデマ(いくら何でも直ぐばれるからあり得ない)と聞いていたがもし本当ならまたリアル先輩が後輩を苛める?
流石に紙にGPSを植え込みと言うのは有りえんがな>せめてICチップと言えと突っ込まれていた


296 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:44:52 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
50万票無効とかありえねー数なんですけど

こんなの絶対おかしいよ


297 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:50:30 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>289
唯一の陸上輸送路が要塞ごと陥落、自治州のNo1〜3までが戦死で軍は壊滅だもの
冬になれは飢えで全滅しかないという詰みだから本当に終わりでしょうね


298 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:52:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>291
流石に飛ばしっしょ……50万票が不正票とか
誤魔化しとかそーいうレベル越えてますしね?

……うん、流石にマスコミが流し始めないとガセネタと疑うレベルっすわ
大スキャンダルどころじゃねー、米国の選挙システムの意義すら吹き飛ぶ選挙の不正だもの


299 : 20 :2020/11/10(火) 10:52:43 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>296
デマって断言出来んのがなぁ、ペンシルバニアやミシガンは開票そのものが疑義の対象ですし。
(共和党の開票立会拒否した件で訴訟対象)


300 : 名無しさん :2020/11/10(火) 10:58:31 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>299
でも50万票あれば勝てますものね
接戦状態のスイングステートにこの数を振り分けて投入すればどんなに不利でも勝てますよ


301 : 20 :2020/11/10(火) 11:07:24 HOST:KD111239174158.au-net.ne.jp
>>297
無人機も天候回復でいつでもトドメさせられますからね。
アルメニア軍は奇襲され弱小軍備で頑張りましたな。
流石に勝ち確定でアゼル軍も最短停戦破棄を更新しないでしょうし。

>>300
事実なら逆転勝利の可能性高くなりますしね。
どうか事実である事を願いたいが...デマばっかりである程度マスゴミ連中が報じないと確定じゃないかなぁ。


302 : 名無しさん :2020/11/10(火) 11:08:21 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
民主主義舐め腐ってるな中共。


303 : 名無しさん :2020/11/10(火) 11:16:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
5万票なら有り得るけどそれでも中華なら有り得るとも思ってしまう50万票

東京での道路陥没
NEXCO東日本の地下道建設らしいと原因不明だが
中日本NEXCOでは元請けが糞過ぎて鉄筋コンクリートの鉄筋が完全に無しで工事完了
大丈夫かNEXCO各社


304 : 名無しさん :2020/11/10(火) 11:19:45 HOST:sp1-75-215-4.msb.spmode.ne.jp
>>303
随意ではなく入札式にした時点でこうなるのは分かってた!


305 : バーコードハゲ :2020/11/10(火) 11:22:39 HOST:KD106128059032.au-net.ne.jp
とりあえず構想練り練り中

そういや銀河連合神崎島では新しい艦娘ホーネットとか雪風改二ネタ(さすがに13日以降になりそうだけど)とか無いな。


306 : 名無しさん :2020/11/10(火) 11:35:20 HOST:om126255048147.24.openmobile.ne.jp
>>305
同志、老婆心ながら助言させてもらうがネタスレの話題はネタスレで振った方が良いぞ


307 : 名無しさん :2020/11/10(火) 11:36:00 HOST:sp1-75-215-4.msb.spmode.ne.jp
>>295
それが中国の速達業者の箱が写っていた写真があるそうです、つまりは!


308 : バーコードハゲ :2020/11/10(火) 11:41:39 HOST:KD106128059032.au-net.ne.jp
謎の種事件を思い出させるやつやないかあ、


309 : 名無しさん :2020/11/10(火) 11:42:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>302
マフィン提督のトコの民主主義やってみるわと言ったブラウンシュヴァイクと同じじゃないかな?
民意なぞ金と地位とコネで買えると鼻で笑ってそう

事実、中国が民主化してもばらまきと家か地域の繋がりで票が左右され民意なんて存在しないと思うが


310 : 名無しさん :2020/11/10(火) 11:43:26 HOST:om126255048147.24.openmobile.ne.jp
コレの事かな・・・
事実だったらSF Expressは郵便投票を対応していないから、現地に届いたとしても有効票として数に含められない。

ttps://anonymous-post.mobi/archives/4756


311 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:00:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>310
郵便投票の大多数が速達を利用=無効票となるのでトランプ大統領は投票所で投票しようと呼びかけるはずだ


312 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:06:10 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
東京新聞が再集計しても逆に投票数が広がるだけだからトランプは諦めた方がいいってさ

そういう問題じゃないのにね


313 : 20 :2020/11/10(火) 12:12:37 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>312
連中の中の人的にはあってるんじゃね?w

なんか陰謀ならガバガバすぎてデマに見えるレベルの話だよなぁ、完全に選管がグルか無能だって話だし。


314 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:13:19 HOST:om126194240144.10.openmobile.ne.jp
選挙不正が横行するってことは、それを明らかにして制度を改正しない限り今後の選挙の正当性が失われるってことだからな
民主主義国家にとってそれは死に等しい
誰も公正だと信じてないから選挙のたびに無効を求めたりして血が流れる途上国の水準に落ちぶれるってことだ


315 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:13:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
東京新聞(IS子)なら逆に疑惑は深まった選管には更なる集計と説明をと任期中ずっと繰り返さないと
正義の新聞記者の務めでしょう


316 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:25:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

何というかあれですな
メディアも民主党もさっさと既成事実にしたい
トランプは裁判なんて無意味だから諦めろみっともない一色っすね

頼んでもないだろうに、日本のマスメディアがCNNのコピペした様な記事ばっか書いてるの草w


317 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:28:08 HOST:KD182251059046.au-net.ne.jp
>>316
情報ソースが共同通信=CNNラインしか無いからな
それ以外に新規開拓しようとすると契約だなんだで金掛かるとメディアはどいつもこいつも開き直ってる


318 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:35:48 HOST:sp1-72-8-68.msc.spmode.ne.jp
>>301


319 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:37:48 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>316
いや多分意図的にやってると思うよ?


320 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:38:36 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
アルメニア軍、バクーにイスカンデルによる攻撃を行った模様
ttps://twitter.com/Caucasuswar/status/1325923938329911304

終戦にむけた停戦合意とは一体(遠い目)


321 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:41:49 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>319
これでトランプがあくまで圧力に対しておれずなおかつやべえ証拠持っていたとしたら……

そういえば今年はテカムセの年でしたね


322 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:42:11 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>320
一瞬、イスカンダルに攻撃したのかと思った


323 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:50:11 HOST:om126194240144.10.openmobile.ne.jp
アルメニアは首相が国民に吊るしあげられそうになってるな
これが(事実上)負けるということか


324 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:51:25 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
一部の戦線じゃアルメニア軍同士で戦闘が始まっているそうだ
完全に末期だな


325 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:53:26 HOST:om126194240144.10.openmobile.ne.jp
とりあえず国会議長は既に民衆にリンチされた模様


326 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:58:24 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
議長は意識不明の重態だから、あの人豚画像を上げて国内外から顰蹙をかった副議長が議会の取りまとめ役かぁ・・・・・・


327 : 名無しさん :2020/11/10(火) 12:58:33 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
アルメニアの国消滅あり得るか?


328 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/11/10(火) 13:04:34 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
詳しく言うとアゼルバイジャン内のアルメニア自治区なので、アルメニア本国は残る。


329 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 13:05:50 HOST:30.211.49.163.rev.vmobile.jp
>>303
七隈線と同じ元請けかな
>>320
お互い疲れ果てるか殲滅されるまでつづきそう


330 : 名無しさん :2020/11/10(火) 13:08:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>378
自治区が消失する結果になっても、本国側が納得せず何年か後に奪還と報復を叫んで第二次が来そう……


331 : 名無しさん :2020/11/10(火) 13:18:11 HOST:om126194240144.10.openmobile.ne.jp
アルメニア本国領土にガチで攻めるのはロシアの参戦案件だから、あくまでアゼルバイジャンの目的はナゴルノ・カラバフおよびアルツァフ


332 : ぽち :2020/11/10(火) 13:18:58 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
ジョニー・デップ
DV報道さいば^_^


333 : ぽち :2020/11/10(火) 13:20:08 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
失礼
ジョニーデップ敗訴
色々配役降ろされるとか


334 : 名無しさん :2020/11/10(火) 13:33:08 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>312
つまり、また票を『発見』するから無駄って言いたいのか?
あのIS子飼ってるとこだからそういう思考なんだろうなw


335 : 名無しさん :2020/11/10(火) 13:35:46 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
売れっ子だし色々演ってるんだろうけど最近ジョニデの役ってと思いつかんなぁ


336 : 名無しさん :2020/11/10(火) 13:36:39 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ところで、ネタスレで投下するってやって止まってるのはNGワードか何かかね?


337 : ぽち :2020/11/10(火) 13:38:53 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
>>335
一瞬「聖おにいさん」という言葉が脳裏に浮かんだ


338 : 名無しさん :2020/11/10(火) 13:40:30 HOST:sp1-79-87-221.msb.spmode.ne.jp
>>335
ファンタスティックビーストのグリンデルバルドとか…?


339 : 名無しさん :2020/11/10(火) 13:41:04 HOST:KD106133047096.au-net.ne.jp
立川のデップはDVされる側っぽい


340 : 20 :2020/11/10(火) 14:00:09 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>316
不正絡み?なのかジュリアーニ氏が会見開く前に慌てて勝利宣言したあたり、少なからずやましい事はあるのは間違いからなバイデン陣営はw

>>323
前線で女性部隊率いてる首相の嫁さん、裏切り者は許さないって宣言してるな。
>>325
リンチした組織は反トルコ・反イスラエルの過激派グループらしいな。
今のところはロシアの筋書き通りになった感じですかね?


341 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:03:43 HOST:133.106.144.43
アルメニアもつらい立場よ
全面戦争覚悟すればまだマシな戦い出来たんじゃね?(そんな戦争できない、無理)と思われる戦い方をして負けるのはなぁ
敵国への敵意よりも自国への不信と不満が爆発しそう


342 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:09:26 HOST:sp1-79-87-221.msb.spmode.ne.jp
なんか調子乗ったアゼルバイジャン軍がアルメニア本土侵攻とかしそう


343 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:10:59 HOST:133.106.38.138
おっと?

256 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 12:12:26.98 ID:kEDrZpGN0
【悲報】米国最強の弁護士リン・ウッド、トランプ陣営についてしまう

Top attorney Lin Wood spoke at a rally in Georgia on Saturday about why he joined the Trump team in its fight against Democrats, Big Media and Big Tech lies and attempts to steal the election for Joe Biden. He was outstanding.

ttps://www.thegatewaypundit.com/2020/11/took-victory-donald-trump-called-lie-country-attack-attorney-lin-wood-joined-trumps-legal-team


344 : 20 :2020/11/10(火) 14:12:40 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>341
アルメニアも貧乏国家やからなぁ、昔はともかく石油資源の差で一気に国力差が出てましたからね。
あとコロナで世界がそれどころじゃなく、アルメニア人義勇兵があまり来れなかったのもそれなり影響ありますし、トルコがあそこまでのめり込んだ支援をするとは思わなかったんでしょう。

少なくともアルメニアでは今後トルコへの憎悪は凄まじい事になるでしょうね。
ただでさえアルメニアにとって聖地に等しいアララト山がトルコ領って事に憎しみ抱いてましたから


345 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:17:27 HOST:sp110-163-12-166.msb.spmode.ne.jp
トルコは、満州事変が子供のオママゴトに見えるレベルの火遊びをやったからなぁ
これからどうなるやら


346 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:17:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>343
確かこの人、名誉棄損でCNNボッコボコにした弁護士じゃない?

後CNNの番組より、再集計中のアリゾナ州、トランプ+5000票 バイデン-5000票です


347 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:23:04 HOST:pl10461.ag1313.nttpc.ne.jp
5000も票が動くなんて尋常じゃないですね


348 : 20 :2020/11/10(火) 14:25:49 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>345
確定した話でイスラム過激派傭兵を万単位派遣したり、真偽不明の話だと空軍を派遣したとか、特殊部隊丸々派遣してたとか、お前やり過ぎ!ってレベルで介入しまくりましたからね。

>>346
良い情報ですね、アリゾナ、ペンシルバニア、ウィスコンシンは不正絡みで取り返す事が出来る可能性が出てきましたな。
少なくとも共和党は反トランプの議員すら不正疑惑を口にし始めましたし、党としても投票集計機、立会人拒否、については何らかの不正の証拠は掴んだのは間違い無いですね。


349 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:30:50 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>341
というか、GDPや人口的に言えば日本の地方県同士が戦うようなものなのが辛いところ
東京ならまだしも鳥取程度(在住の方居られましたら申し訳ない)が総動員して全面戦争やったら、仮に戦争に勝てても国内がめちゃくちゃになる以外道はないですからな
総動員して全面戦争なんて、所詮は金持ってる国だけが参加できるギャンブルでしかない

もっとも、負ける側の国民がそれを納得できるかは別問題
ベストを尽くさず負けると遺恨が残りますからね


350 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:32:44 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>348
もう支那派遣軍レベルで好き勝手やってるんじゃないですかね
おまけと言わんばかりに近衛文麿が相手にせずどころかチェスト関ヶ原と叫んでるぐらいで
そして現場がようごわすともと勝手に自分の子飼いの部隊とか投入してる最中


351 : アイサガP :2020/11/10(火) 14:33:06 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>348
大地震無かったらもっと介入してたかな…?
もしくは大地震の政情不安があるからここまでのめりこませたのか…


352 : 20 :2020/11/10(火) 14:41:01 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>351
もし、トルコが全て計画してたなら見事な戦略ですからね。
アメリカが中東地域への介入から撤退に移り、ロシアと友好で切れない外交関係にし、その絶妙なタイミングで介入がない完璧な奇襲からの戦争開始を演出したわけですから。
予想外なのは地震と思った以上に粘ったアルメニア軍にアゼル軍がグダグダな戦争してた事じゃないですかね。


353 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:45:02 HOST:pl10461.ag1313.nttpc.ne.jp
軍事的にはそうなんだがトルコリラを見ると失敗にしか見えない


354 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:47:37 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
政治的に失敗して周囲が敵にってどっかで見た。


355 : アイサガP :2020/11/10(火) 14:50:24 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
古今東西のいろんな国の黄金パターンなだけですから(震え声>政治的に失敗して周囲が敵


356 : 20 :2020/11/10(火) 14:53:26 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>353
もう下がるところまでさがってるから誤差よ(震え声)、あとは上がるだけや!


357 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:56:43 HOST:133.106.38.138
>>356
二番底ってモンがありまして


358 : 名無しさん :2020/11/10(火) 14:58:16 HOST:sp1-75-245-228.msb.spmode.ne.jp
政治的失敗からの周囲敵…
欧州の真ん中辺りの国が二回ほどやって国そのものを滅ぼしてますね…

そういやトルコからの人材がその国に流れ込みまくってるという意味で、現在も関係性がありますね


359 : 名無しさん :2020/11/10(火) 15:00:35 HOST:sp49-98-150-30.msd.spmode.ne.jp
古着輸出国家日本世界
第一次世界大戦が3日で終戦で草生えますよ


360 : 名無しさん :2020/11/10(火) 15:01:12 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>358
そういや、その国がかつて外国人SSなるものを作ってた時の人員の供給元…。
今でも難民と称する非公然組織として存在してるのはどうよと思いますがw


361 : 名無しさん :2020/11/10(火) 15:04:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
トルコのフェズを被り礼拝してる武装親衛隊はなかなか衝撃的でしたね……

あ、例の如くセルビア人やユダヤ人を無差別に虐殺かましてました(平常運転


362 : 名無しさん :2020/11/10(火) 15:29:33 HOST:133.11.227.6
アリゾナが当確取り消しか?


363 : 名無しさん :2020/11/10(火) 15:38:33 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>336
どこまで、投稿してるのか、わからんよな。あれ


364 : 名無しさん :2020/11/10(火) 16:25:18 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>363
あの文章の様子と雑談スレの上の方見る感じ、まだ書いている途中なのではなかろうかと


365 : 名無しさん :2020/11/10(火) 16:41:09 HOST:zaqd37c61c6.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6760f43a4d4034cb6f76e88913b10dbebbb098f9

最近の警察は、賽銭ドロを現行犯逮捕するためにギリースーツまで着込んで張り込みをするらしい


366 : 名無しさん :2020/11/10(火) 16:44:17 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
アメリカ大統領選は、ネットもメディアも情報が錯綜して、何が事実で何がデマなのかさえ分からないですね…
本来なら、こういう事態を防ぐためのメディアなのでしょうけど、そのメディア自体が主観情報で来るからなぁ…


367 : 名無しさん :2020/11/10(火) 16:51:16 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
NYタイムズ「トランプ政権高官」論説、正体は65番目の中堅職員だった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e0d473c826680a0c036e31f3eb84473dccdd7ba

>「NYTのマストヘッド(編集者名などを記した「奥付」)にツイッターの名はない。だが、ツイッターは本紙の究極の編集長となった。ツイッター的な倫理や道徳的姿勢が新聞を侵食し、紙面は一種のパフォーマンス空間になっていった。記事は一部の読者を満足させるために選ばれる。好奇心あふれる一般の人々に世界のことを伝え、彼らが独自に結論を引き出せるよう手助けをするためではなくなっていった」

NYTの元編集者、バリ・ワイス氏の辞職のときの言葉らしいですが、まさに今のメディアはこれですね。本来情報の精査選別を行うべきメディアが、主義主張と視聴率に傾注するあまりネットの掲示板と同レベルにまでなり下がっている


368 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 16:54:01 HOST:30.211.49.163.rev.vmobile.jp
>>366
ディープ・スロート「誰も信じるな」


369 : アイサガP :2020/11/10(火) 16:56:40 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
世界的にSNSなどの超速度重視の情報放出手段に付き合ってるせいで
粗製乱造になってるんですよねぇ…
腰を据えた詳細分析や、現地取材による裏取りなんかもノウハウ消失しつつあるのか荒いですし


370 : 名無しさん :2020/11/10(火) 17:01:02 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
ぶっちゃけトルコって架空戦記でやたら優遇されて親日とか持ち上げられがちですが
オスマン時代から結構なろくでなし国家でしたからなあ……

アタチュルクも希土戦争でギリシャ人の大量虐殺と民族浄化を普通にやってますしね
(そもそも希土戦争自体ギリシャが一方的に悪というのが歴史ものやら架空戦記で多いですけど
第一世界大戦時からアルメニア人ジェノサイドと共に並行して行われたギリシャ人ジェノサイドが戦争の一因ですし)

ぶっちゃけ日本が欧州に位置していたり、オスマンの近くに国土があった場合夢幻会とか
絶対にオスマンの解体含めトルコを徹底的に叩くでしょうねえ


371 : 名無しさん :2020/11/10(火) 17:01:36 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
ネットの速報性にばっか目がいって、何故かそこで張り合おうとしましたからね
TVすら難しいのに、なんで新聞でネットの速報性に張り合おうとしたのか凡人な自分には理解できませぬ


372 : 名無しさん :2020/11/10(火) 17:02:23 HOST:sp49-98-150-30.msd.spmode.ne.jp
すでに新聞という言葉の意味すら失ったというのに


373 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 17:04:21 HOST:30.211.49.163.rev.vmobile.jp
サツマン更新、読了
鬼がアルプス越えしてるよ
怖いよ


374 : 名無しさん :2020/11/10(火) 17:29:22 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>373
まだスヴォーロフは生まれてないから、
アルプス越えをした二人目の将になったわけか…。


375 : 名無しさん :2020/11/10(火) 17:29:59 HOST:133.106.38.138
コレ本当にアカンやつやんけ
共和党サイドは相当致命的な証拠押さえたんと違うか

292 名無し三等兵 (ワッチョイ d201-MUcz) sage 2020/11/10(火) 17:19:41.72 ID:CjuWv27L0
米国議会上院、その司法委員会のトップであるリンジー・グレアム氏(共和党の超穏健派として有名)が
「徹底的に調査する。選挙制度そのものにも問題がある(意訳:私はお前の不正を知っている」とブチ切れ発言してるんで、内戦どころか処刑になりそうな雲行き。
というか議会での妥協が完全に不可能になってるっぽい。
共和民主の両党が「まぁ彼が言うなら」で矛を収めるだろう最後の砦が最前線に躍り出て剣を抜いてるとかなんだこれ……


376 : ひゅうが :2020/11/10(火) 17:36:39 HOST:sp49-96-43-60.mse.spmode.ne.jp
>>375
なにそれこわい
もしやエスパー氏、治安出動案件とか断ったのかな


377 : 名無しさん :2020/11/10(火) 17:40:27 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
ちなみに現在判明してる選挙制度関連の違反
・郵便投票の受付は指定郵便事業所からのみ受付&速達不可の筈が、指定外郵便事業者から受け付けたり速達でもカウントされている
(ウィスコンシン州の開票作業所で中国の郵便事業所の便箋から投票用紙を開封してカウントしてるのがCNNの生放送で写った。また、速達に関してはレディガガはじめ多数の著名人が公言している)←なお州政府はどちらもOKと宣言
・いくつかの州において死者やペットに対しても選挙用紙の郵送があったという申告あり。ペンシルバニア州では2万1千票の死亡者票がカウントされている可能性ありと民間監視団体が確認訴訟を提訴←州の選挙管理団体「全て適切に行っており問題はない」と再集計拒否

いまのとこソース付きなのはこの二つですな


378 : 名無しさん :2020/11/10(火) 17:54:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マスコミがトランプに忖度と文句を言っていたがG7で一番最後に菅総理が祝電を送ったのもナイス判断と言われそうだな


379 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:04:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336
単なるカマッテちゃんにしか見えない
最初はイタズラ迷惑投稿だと思っていた


380 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:11:16 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35162229.html
司法省の選挙犯罪部門がサボタージュかよ…。

バー司法長官、「大統領選をめぐる不正疑惑の捜査に着手するように」との書簡を連邦検察に
  ↓
リチャード・ピルガー(選挙犯罪部門)「やだ」(辞表提出)

今からがお前らの仕事の時間だろうに…。
仕事がない時だけ給料貰ってて、いざお仕事となったら辞めるとかアホかとw


381 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:11:36 HOST:om126255048147.24.openmobile.ne.jp
リンジー・グラハム氏の記事を読んでたらFBIも動いてる(役に立つかは別として)らしいし、これ本格的な証拠見つかったのかね
トランプ大統領の過去のツイート見てるとこの選挙は最高裁判所で決まるだろう、とか言ってて、これって実は共和党重鎮の間で既定路線だったのか邪推してしまう。流石にないよね?ね?


382 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:13:21 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>379
最初はここで投下しようとしたんだっけ?
雑談の意味がわからないアレか、かまってちゃんな…どっちにしてもアレだなw


383 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 18:15:20 HOST:123.242.208.37
>>381
カンパニーの罠だったら笑うな


384 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:17:24 HOST:133.106.38.138
>>380
曰く「大統領選の結果が確定するまでは不干渉なのが我々の伝統だった」
なおわずか40年程度の"伝統"な模様


385 : ナイ神父Mk-2 :2020/11/10(火) 18:19:51 HOST:sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp
>>384
行動の是非は置いておいてアメリカで40年なら割と伝統と言って良いのでは?


386 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:20:57 HOST:sp49-98-144-137.msd.spmode.ne.jp
共和党穏健派の最右翼が手袋を民主党に叩きつけた形だからなぁ
講和前提の限定戦争ではなく、無条件降伏を狙った全面戦争が始まってしまった


387 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:21:43 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>384
大統領選の結果確定して不正した側が当選したら捜査の命令なんかでるわけないんですが
ああ、つまりニートで給料もらえるままでいさせろってことですかね(極論な邪推)


388 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:22:10 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>384
えぇ、一番干渉しないとアカン選挙だろうに
たしかに結果が出る前に捜査すると、選挙結果を弄ろうとしているように見えるリスクはあるけどさ
選挙の不正は民主主義の根幹を害する最悪の犯罪なんだぞ…


389 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:23:09 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>384
40年程度って、たかだか10回分じゃねーかよ…。
連中の中だと、アメリカ合衆国って1980年建国なのかよw


390 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 18:24:16 HOST:123.242.208.37
>>389
俺の人生より短いw


391 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:30:26 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>385
40年は一個人なら伝統にもなるんだろうけど、
さすがに1980年からの伝統ってのは1776年に独立した国でも盛りすぎ…。


392 : アイサガP :2020/11/10(火) 18:32:12 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>386
今某小噺さんのところの昨日の投下見てたんですが、そら穏健派筆頭の人だってブチギレるわっていうのを教えてくれてました(白目
此処で端的に書くと「不誠実で決闘(裁判)に挑まない弱い大統領をアメリカは認める事は無い、断じて無い」っつー感じ
いやマジで該当部分のところ読んでから共和党の穏健派の人がキレたって話が凄い良く分かっちゃう…


393 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:37:57 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
ところで、餃子の中ににんにくが入ってるのは普通ですか?
それとも入ってない方が普通ですか?


394 : ナイ神父Mk-2 :2020/11/10(火) 18:41:59 HOST:sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp
>>392
ああ、投票は多少の不正までが一種の伝統に成ってるけど、
その後の第二ラウンドの裁判は所謂西武の掟だから・・・


395 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:43:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
元々の水餃子はニンニクは入っていなかった。
日本の焼き餃子になってからじゃないかなあ。


396 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:44:56 HOST:KD106128051204.au-net.ne.jp
>>365
一人転んでるのがかわいい


397 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:50:00 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>375
米上院のトップにあたる院内総務を努めてる共和党のミッチ・マコネル議員も
トランプ大統領の法廷闘争にGOサイン出したから本格的にやる気だなこれ


398 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:51:10 HOST:ntaich215160.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
CNNコロナで絶賛現実逃避中
というか、裁判の前に売電の一方的敗者宣言があるかもです

「われわれの調査によって不正な投票が私に入っていたことがわかったので敗北を認める」

裁判で数々の不正投票が暴かれる前に、民主党がダメージ受ける前に幕引き図るかもです
そうなった場合CNNとかはどうするのやら


399 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:51:23 HOST:softbank060100112186.bbtec.net
中国でもニンニク使うのは大連あたりのごく一部と聞きました
おろしニンニクでなくニンニクの芽
ただ大連は戦前日本と馴染み深く餃子も影響受けたって話です
大連方言だとチャオズでなくギャオズと発音するとも
ソースは昔習ってた中国語の先生


400 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:51:37 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>393
日本のは入ってるのがメジャー 中華料理だと稀


401 : アイサガP :2020/11/10(火) 18:53:59 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>398
民主党的には生贄にして断罪出来たら大分信頼回復できるから是非したいでしょうけど
そこまで潔いというか、生贄になってくれるか?って部分が凄い不安


402 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 18:54:50 HOST:123.242.208.37
>>398
売電がお亡くなりなってうやむやという線も


403 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:55:28 HOST:om126156133121.26.openmobile.ne.jp
共和党の反トランプ議員もガチでキレたっぽいな、これは


404 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:55:31 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
しかしあれだな、テカムセの呪いと50年サイクルのスキャンダルは売電が全部持ってった感じだな…。
売電が大統領を僭称したと考えれば呪いの対象になりうるわけだしw


405 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 18:55:33 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
これって裁判で負けるとどうなるんです?

大統領当確が変わるん?


406 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:55:37 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>400
宇都宮餃子を貰ったんだけど
その餃子が一つが普通
一つがニンニク餃子と態々書いていて

ニンニクは入れないのか?と思ったのよ


407 : 名無しさん :2020/11/10(火) 18:57:51 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>403
そら、ここで突っ張らないとと2024年にペンス立てても同じ手法使われるだけなんで…。


408 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:00:04 HOST:softbank060100112186.bbtec.net
>>406
宇都宮餃子はニンニク無しもあるようです
当たり前のように入ってるわけではないからニンニク餃子というのが有るようです
日本の他の地域は逆に「ニンニク抜き」の方が珍しくなります


409 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:00:26 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>405
接戦の州で仮に民主党側の不正が発覚してその分票が減ればトランプの逆転勝利は十分あり得ますね
なんだかんだで接戦は接戦でしたから


410 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:00:53 HOST:ntaich215160.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
NHKもコロナで現実逃避ですな


411 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:00:59 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>401
黒んぼ2号「生贄になりなさい、私が大統領になるために」(ZapZapZap)
こういう意味での生贄の方がありそうでなぁ…。


412 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 19:02:53 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>409
はぇ。本気で波乱ですなぁ。


413 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:04:25 HOST:ntaich215160.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Cnn

選挙管理委員会委員長辞任、不正投票調査命じられて
「選挙に不正はなかった」

逃げましたね


414 : :2020/11/10(火) 19:04:49 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
>>393
昼食とかならともかく
我が家ではドラキュラが顔しかめるくらいにニンニク効かせるのが伝統です
ダーリンウチに呼んでの食事の際もそれは変わりません
姉はそれで一度ある彼氏に振られました


415 : アイサガP :2020/11/10(火) 19:05:18 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>411
今ここでやったら多分大統領任官を拒否しないと政治生命が終わると思う
元々民主党内の人気が無くて副大統領の席になったって経緯有るらしいんで
ここまで不信感の爆撃地帯で生贄にして大統領やったら弾劾すらありえるで…


416 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:06:02 HOST:133.106.56.11
>>405
そもそもここまで荒れると大統領指名が下院投票にもつれ込む可能性

そして不正の次第によっちゃ民主党議員の造反まであり得ると思う


417 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:06:47 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
共和党穏健派の最右翼がキレるって相当だからなぁ。民主党と手を組みことが当然のように選択肢に入っているレベルの穏健派の政治家
この人が、ニュース番組で民主党相手に宣戦布告したんだぞ……。かなり悪質の確固たる証拠を見たりでもしなければ、ここまでしない
別に穏健派が何かアクションしなくとも、過激派が突っつくだろうし


418 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 19:08:08 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>416
でも下院って民主有利だったのでは。


419 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:09:35 HOST:om126156133121.26.openmobile.ne.jp
>>418
大統領選挙と同日に下院改選選挙もやって、共和党候補者が当選多数していましてな


420 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:09:54 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>413
選挙が終わってないのに職を放り投げたってのはそういう事だよな…。


421 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:09:57 HOST:ntaich215160.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>418
裁判で売電不正の証拠が山ほど出てきたら
売電に投票することが無理であります、民主党員でも


422 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:10:43 HOST:133.106.56.11
>>418
アメの議会に党議拘束はなく
1月の時点でバイデンのシロが証明できなかったとしよう

自らの良心に則ってバイデン指名を拒否する(トランプを指名する)下院議員が絶対に出るわ


423 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:11:04 HOST:p6516131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
民主党議員もどうすれば自分にとってBESTな結果になるか考えてるだろうし、本当にどうなるんだろうね。


424 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:11:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、下院による大統領の選出は特殊で、議員一人に一票ではなく「州ごとに一票」なのよ
州単位でみると、下院も共和党の方が強かったりする


425 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 19:12:21 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>419 >>421-422
はぇ(二度目)

既にこの時点で民主党議員から造反でる可能性大なのかぁ。


426 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:12:28 HOST:om126156133121.26.openmobile.ne.jp
バイデンに詰腹切らせるのが1番穏健な手段になりつつある


427 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:12:30 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>418
大統領選出の下院決議って特殊で、議員の数ではなく、議員を輩出してる州の数で有利不利が決まります
現状の議員数は確かに民主党有利ですが、議員を輩出してる州の数は共和党が多いので、下院投票だと共和党有利なんです


428 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:12:48 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>416
民主党も支持者だけじゃなく党内からも不正疑惑を有耶無耶にしようとしてるバイデンへの批判が強くなってるらしい


429 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 19:13:27 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>424 >>427
なるほど。


430 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:14:32 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
そりゃあトランプ大統領が開票停止を打ち出したときにバイデン氏は全開票するよう呼び掛けてましたからな
自分が勝ったとなったら開票停止呼び掛けた、じゃトランプと同じじゃんて話になりますわ


431 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:16:18 HOST:om126156133121.26.openmobile.ne.jp
ニューヨーク州やカリフォルニア州などの民主党の基盤州では多数の下院議員が住民数に応じて配分されてますが、そうではない田舎の州は共和党が強い


432 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:16:31 HOST:133.106.56.11
>>426
不正が疑われた時点で全てを放り出してトランプに「不正解明に全面的に協力する!」と
宣言出来なかった時点で既に民主党は負けてんすよ
少なくとも民主党支持者ってのはそういう「フェアな奴」を求めているわけで


433 : 700 :2020/11/10(火) 19:16:41 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>389
アメリカは10年越したら伝統よ。
実際あちらでいろんな組織とか会合とかで創立xxxx年なんてバッジやシンボルを飾ってるところが多いけど、
大体設立から10年ぐらいから飾り始めるから。
四捨五入すれば2700年の日本と比べると250年弱のアメリカ人の伝統年数間隔は10倍してあげれば良いかと。
#京都当たりの老舗だと古いのはどこまで遡るんでしたっけ?鎌倉?平安?


434 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:17:08 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
日本のマスゴミは近年現実に裏切られっぱなしな訳ですが、今回のアメリカ大統領選でもそうなってくれると面白いなあww


435 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:18:13 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
日本のマスコミはCNNのニュースを垂れ流しにしているだけなので……


436 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 19:21:45 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>433
創業578年の木造建築業請負の金剛組らしいです。

次点で587年創業の華道茶道の教授業の池坊華道会。


437 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 19:22:12 HOST:KD106132083065.au-net.ne.jp
>>433
ポケモン(北米展開1998年)「せやな」
パワレン(1992年)「せやで」
日本だと店頭に良くある“Since xxxx”の年数が2000年代だとつい生暖かい視線を向けてしまいますが


438 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:22:54 HOST:om126194240144.10.openmobile.ne.jp
日本で一番簡単に目に出来るアメリカのメディアはCNNだからね
私が通ってた大学の休憩スペースでも流れてるのはCNNだった
FOXは自分でネット使ってアクセスしない限りほぼ目にすることはない


439 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:22:57 HOST:KD106128136162.au-net.ne.jp
誰かが生贄になるとしてどこまで波及するかよな
単にバイデン個人で済むとも思えず、それこそ変に盛り上がったBLM運動とかいろんなところが燃える場合、その影響範囲は読めんのよなあ


440 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:23:50 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
直接的に責任を取らなくとも「勇退」する政治家も出てくるレベルになってるっぽいよなぁ


441 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:23:52 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
日本のマスコミはアメリカの大統領選で何であんなに浮かれてるのかが本当に分からん。


442 : 700 :2020/11/10(火) 19:29:24 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>436
え、飛鳥時代をさらに遡るの!


443 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:30:13 HOST:ntaich215160.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>441
他人が作ったニュースソースだから、間違えていても責任取らなくていいので

地方新聞やテレビ局が共同配信ニュースを垂れ流しているのもそれですから


444 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:31:20 HOST:p3116124-ipngn20501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
後はアメリカとの関係が不安定化することで菅内閣に弱ってほしいとか?
自民党の不幸なら何でも歓迎してるように見えなくもないし(偏見)


445 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:33:16 HOST:133.106.56.11
>>441
他人事だから好き放題出来るって浮かれてんのよ


446 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 19:35:22 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>442
みたいですね。

あと創業1000年越える企業が8社ほどあるのだとか。


447 : earth :2020/11/10(火) 19:35:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし大統領選挙で不正発覚→中国の大規模工作発覚となったら、いよいよ対中強硬派が勢いづきそう。
民主党とかは全ての責任を中国(+バイデン)に押し付けて対中戦争を主張しそう。

……アメリカの民主主義、そして世界の命運(WW3)がトランプ大統領の肩にかかることに。


448 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:36:26 HOST:softbank060100112186.bbtec.net
大阪の金剛組は法隆寺建てたとこですからね
京都じゃ応仁の乱以降が戦後ですし
江戸時代創建ははいて捨てる程ある


449 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:37:19 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
日本がリングだ。(白目)


450 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:37:31 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
目先の事しか見てないからね
というかお前らさんざんモリカケで疑惑がーと連呼するのに
より民主主義の根幹にかかわる選挙の疑惑をいくら他国でもほぼスルーする時点でね


451 : 20式年表 :2020/11/10(火) 19:38:31 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>448
法隆寺だと....?( ゚д゚)


452 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:39:09 HOST:softbank060100112186.bbtec.net
坂本龍馬とサツマン定宿の寺田屋は現役で宿泊客とってますし


453 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:39:11 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>439
この流れでBLMのバックもバレそうだし、燃えるのはBLMそのものじゃないですかね…。
後、入れ込んでたハリウッドスターやアスリートにも延焼しそうですがw


454 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:40:56 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
あんつーか商売人だからこそ真っ当な民主主義を貫こうとしてるんでしょうかね?
だって既存経済って資本主義的な民主主義が基盤だから壊されたら困るもん。


455 : 700 :2020/11/10(火) 19:41:44 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>446
伊達に世界最長寿の国体抱えて無いな<<日本
伝統自慢のヨーロッパ貴族だって1000年越えてる家なんて碌にないってのに。


456 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:42:17 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>451
因みに寺を建てるために創業者達を招いた人はかの聖徳太子である。


457 : :2020/11/10(火) 19:43:15 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
ところでちょっと質問

ある人がネットで「家系ラーメン大好き」と言って「壱角家」なる店を
ベタ誉めしたら炎上したとか
「壱角家をもって家系ラーメン語るな」とか
言われてるらしいのですが
家系ラーメンってなんですか?どういう定義なんですか?
壱角家って不味いんですか?


458 : トゥ!ヘァ! :2020/11/10(火) 19:43:42 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
調べてみたら四天王寺を建立する時まで遡るみたいですね>>金剛組


459 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:44:26 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>455
あっちは戦火がよくあったりあえて踏み入って得取ったりする事ができる仕組みがあるもん、こっちは一時期からは踏み入ると損する仕組みだから誰も踏み入らない・


460 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:48:20 HOST:133.106.56.11
>>454
それもあるだろうが、あのおっさん元々民主党員だったので(今でも不適切夫とは付き合いあるとか)
『何をすれば民主党によく効くか』をよくご存知なんよ


461 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:50:37 HOST:133.106.56.11
>>457
壱角家ってね

セントラルキッチンで業務用スープ作ってフランチャイズ展開してる
「家系インスパイア」もっと正直に表現しようか

「資本にあかせた紛い物」なんすよ


462 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:51:09 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>433 700様。

 京都には、平安の御代(長保2年/西暦1000年)から続く一文字屋和輔が。

 今宮神社で悪疫退散を祈願して竹串に刺した餅を供えてから焼き餅にして食べる為に、初代が餅を献上したのが創業とか。

 今も竹に刺した餅を黄粉をまぶして火で炙り、甘い白味噌をつける一品のみ提供。

 現在は、神社北側の元祖と神社南側の本家を称する「かざりや」に分かれているそうですが……この新店舗、創業400年です。


463 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 19:51:22 HOST:KD106132081145.au-net.ne.jp
CNNは地上波テロ朝の時から何となく胡散臭かった……
パワレンの存在を知ったのもCNNで、当時社会報道を視ていた筈なのに栗の横でジュウレンジャー(+ダイレンのキバレンジャー)がポーズ取っておる(白目)! とセルフ正気度チェックをした覚えが

>>448
>金剛組
まあ一度倒産して創業一族は経営から手を引きましたが
尚、欧州の老舗がホルホルする予定で設立したらおジャップ様に美事なマウントを喰らったエノキアン協会
創業1200年の旅館とか想定外だからチカタナイネ


464 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:51:42 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>457
家系ラーメンはググるとそこそこ詳しいのがWikiに載ってるよ、そして壱角家はその定義に入らない。
まぁ古典的仮想戦記愛好者が「この古い〇〇って小説、なろうで量産されてる〇〇ってのに似てるよねー!」って言われてる気分なんだ。


465 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:54:10 HOST:p3618015-ipbf3126hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>457
本来の意味だと家系というのは吉村家というラーメン屋から暖簾分けした店なんですよ
それに対して壱角家とか町田商店は企業が家系ラーメンをオマージュして作った店なので違うものなんですよ


466 : 20式年表 :2020/11/10(火) 19:55:26 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
六角屋は確か暖簾分けじゃなくて喧嘩別れだけど家系と言っても良いのだろうか...?
また六角屋に行きたかった( ´;ω;` )戸塚の店は同じ味だろうか?


467 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:55:31 HOST:i60-47-71-107.s41.a027.ap.plala.or.jp
美味い不味いではなく定義の問題みたいですね
某ゲームプログラマーの人のつぶやきによると
「家系に詳しい人からしたら戦車と自走砲くらいには違うけど、一般人からしたらその違いは判りにくい」
とのこと


468 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:57:41 HOST:133.106.56.11
ここからはラオタの面倒な長文

そもそも「家系ラーメン」とはなんぞや?と言ったら
今は横浜駅近くに店を構える吉村家ってラーメン屋、およびここから暖簾分けで独立した店と
更にこれらから独立した店で提供されるラーメンの総称す
・豚骨醤油スープに鶏油
・短めの中太麺
・トッピングとしてウズラ卵と焼き海苔とほうれん草、あとチャーシュー
こんな感じのラーメン
人気を博したのでまあ真似する人も出てきます


んで外食産業チェーンが上っ面を模倣して出してるのが
壱角家とか魂心家とか町田商店とかで
ラオタからは「資本系」って呼ばれてる店

そりゃーね、資本系を家系の代表として挙げられたくないわけですよ


469 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:58:10 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>467
ぶっちゃけ美味い不味いは系譜じゃなくて店舗に寄りますからねラーメン屋。


470 : 名無しさん :2020/11/10(火) 19:59:37 HOST:KD106133101177.au-net.ne.jp
連邦裁、トランプの提訴に基づき投票日の午後8時以降に到着した票を別に集計しておくよう指示
ペンシルバニア州選管、慣例に背くとして票を分けずに集計、処理。再集計は「慣例に背くし現実的ではない」

( ´-ω-)y‐┛~~


471 : 700 :2020/11/10(火) 20:01:05 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
で、セントラルキッチン式の資本系は味のバラツキが相対的に少ないと言う皮肉。


472 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:03:08 HOST:sp49-96-23-38.mse.spmode.ne.jp
欧米ではベレッタが創業500年位らしい


473 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:03:29 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
三菱重工への「公示送達」効力発生 資産売却の手続き進む [11/10]
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20201110000400882

自分から地獄に突き進むスタイル


474 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:05:53 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
H&Kは第二次大戦後に創業だったかな


475 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:06:33 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>471
まぁ個人商店の職人の技を商売っ気で真似ただけの暖簾分けや同じ方式取っただけの個人商店なんかよりもですよ、儲かる為にガチで研究しつくした資本系が美味いのは当たり前なのですわ。
まぁガチでやってる個人商店相手だと儲かる為の隙があるので負けちゃうのですが。


476 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:10:04 HOST:133.106.56.11
>>475
資本系はスープのベースの豚骨が味気無いんだよね
使ってる量の差だろうけど


477 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:11:26 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
資本系は「どの客層にも売れるラーメン」がメインになるからねぇ……
特化型は規模を拡大すればするほど、売り上げを伸ばしにくくなる


478 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 20:12:10 HOST:123.242.208.37
昔は博多ラーメン(豚骨)、札幌ラーメン(味噌、塩)、東京ラーメン(醤油)だけぐらいで、バブル中に喜多方ラーメンが加わったイメージ
後、天一ぐらいか


479 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:12:46 HOST:ntfkok086142.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>470
…下手すりゃ、民主党の側で南軍旗復活させそうやね…。

合衆国から離脱して南軍旗作ったのは民主党だから原点回帰だろうけどw


480 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 20:13:30 HOST:KD106132081145.au-net.ne.jp
数年前迄は博多天神や風龍等の豚骨ラーメンを替え玉してウメーウメーしてましたが、昨今は血圧の持たん時が来ているのだよ! と油そばへ転向
今日も今日とて特盛へお酢3周掛けてマジェマジェしております


481 : :2020/11/10(火) 20:15:29 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
ちなみにこれがその話題になった食レポ
ttps://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-40014.html


482 : 700 :2020/11/10(火) 20:16:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>478
家系は元祖からして九州系と東京系の混ぜこぜだから。(大雑把にまとめ過ぎているのは認める)

あと天一は店によってドロドロ具合が全然違いません?
同じ系列とは思えないぐらい違いがあるんですけど。


483 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 20:16:34 HOST:123.242.208.37
>>480
何そのふざけたラーメン
(博多と福岡の中心部をごっちゃにしやがって もともと別の町です)


484 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 20:19:47 HOST:123.242.208.37
>>482
違いますね
大阪で食べたのと歌舞伎町と、博多駅近辺で食べたのは違ってましたね
さすがに天一はもう胃にきついんで食べれなくなりましたが


485 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:21:27 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>480
東京油組と見た


486 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:21:37 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
もっこすのチャーシューが久しぶり食べたい


487 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:22:41 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
天一もフランチャイズでやってるから、味にばらつきがでてるんじゃないですかね。


488 : 700 :2020/11/10(火) 20:24:29 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>484
私も最近行けなくなったラーメン屋が増えたな。
一部はコロナ禍による閉店ですけど
茅場町の雷鳥が店を閉じるとは(T_T)。


489 : :2020/11/10(火) 20:25:20 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
個人的にラーメンはサッポロ一番塩と出前一丁が至高


490 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:30:37 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ラーメンは近所の「満北亭」一拓なんで…
今のご時世で塩バタラーメン650円に6個入りギョーザ500円、っていう値段設定でやってる有難いチェーン店


491 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:30:44 HOST:p2421176-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
ラーメンはおいしい個人店もあるけど、そもそも見える顔で味が変わる(=実は印象を食べてる)ってそこそこ有るからなぁ……。難しいよね。


それにぶち切れた人が作ったチェーンがかの一蘭。


492 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:33:03 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
一蘭は高くてな…行く気がしない。


493 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 20:38:21 HOST:123.242.208.37
>>492
ありゃぼりすぎ
とはいえ、新宿や新橋の前世紀のラーメンより安いが
(新宿で一杯1000円だった)


494 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 20:39:09 HOST:KD106132081145.au-net.ne.jp
焼き牛飯潰した後に出て来た二郎に似せたジャンク系の豚野郎(※屋号です)
これを見る度にデビールでデスマスクな「この豚野郎!」マウントパンチでボコボコにされるカーズ彦主人公を何故か思い出す

>>483
むむむ、どうやら今迄食っていた豚骨は企業系だった様です
大変失礼致しました


495 : 名無しさん :2020/11/10(火) 20:41:42 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>467
その例え、外部から見たときのややこしさや内部の複雑だけど明らかに違う事を表現できてて分かりやすくては滅茶苦茶好きなんですけど、でもそれが分かりやすいと感じる時点で世間一般とはずれてるんだろうなぁ、と変なダメージを食らっております…


496 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 20:42:32 HOST:123.242.208.37
>>494
いえいえSARUスマホさんが悪いのではなく、その店がふざけていると
一風堂や一卵もセントラルキッチンじゃなかったかな


497 : 20 :2020/11/10(火) 21:16:15 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>460
トランプ大統領の政策見ると、支持基盤の保守派の意向以外は民主党の看板背負っていてもおかしくないものばかりですからね。
だから共和党から微妙な距離置かれてたんですがw

それにしても共和党がガチギレし始めたのも党として本命な2024年の大統領選挙が別な意味で危険なものになったというのがデカいでしょうね。


498 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:19:59 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>495
一般人から見たら戦車と自走砲は見た目が明らかに違うから分かります、どういう違いかを説明されると分からなくなります。


499 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:22:01 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>494
それと炭水化物の塊である麺自体を多く食べるのが歳的に無理でしょうから幾ら酢をかけても無理だといい加減にご自覚下さい。


500 : ナイ神父Mk-2 :2020/11/10(火) 21:22:21 HOST:sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp
>>498
一般人からすると車に砲が付いてたら多分皆戦車だと思うの・・・


501 : モントゴメリー :2020/11/10(火) 21:23:33 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
なんか上の方では終わったように言われてるア・ア戦争ですけど
「ロシア軍機のヘリコプターが撃墜され、少なくとも8名のロシア兵が死亡した」
そうです。

で、ここからは未確認情報ですが
「アルメニア領内に8機のロシア軍輸送機が飛来」
「ロシア第31旅団が動いた」
とかいう噂が……。

これ、ロシアのほぼ唯一の戦略予備部隊って本当?(戦慄)


502 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:24:07 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
魚粉つけ麺はどうしてもダメだったな


503 : モントゴメリー :2020/11/10(火) 21:24:53 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
追記
ヘリ撃墜したの「トルコ軍」かもしれない……


504 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:25:00 HOST:KD106133047096.au-net.ne.jp
ラーメン屋なら神保町成光
あそこチャーハンは美味しいけどラーメンは大して美味しくないんだよね


505 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:13 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>503
ロシアとトルコがぶつかる?


506 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:59 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>500
個人的な経験からいくと砲がついているだけで戦車扱いは割と普通ですね
自走砲を理解出来るには少しかじっている人間
なんなら戦車が「軍が使う、武装のついた車両」の一般名詞のように考えている例もありました
自走砲も自走高射砲も機動戦闘車も皆戦車扱いでした


507 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:59 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>500
なんの!流石に一般人でも「キュラキュラ言って何か大砲が回ってる何か」と「キュラキュラ言って何か大砲付いてるだけの何か」は分かります。
分かんないならそもそも戦車以前に「戦う車?車じゃなくてもそれっぽいから戦車!」ってなるので・・・、一部の人はパトカーを戦車と呼んでたりします。


508 : 20 :2020/11/10(火) 21:30:30 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>501
ロシアが停戦監視軍出すからじゃないの?輸送機は。


509 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:31:12 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>501
後さ、「どっちが降伏したか」で揉めてるそうな…。
自分とこが勝ったことにしたいとw


510 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:33:12 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
トランプ氏、「日本初の外国人総理大臣」に意欲

という虚構記事があるらしいな。
さすがに、マスごみがこれを拾って
ニュースをぶち上げる奴はおらんだろうが


・・・・・・おらんよね?


511 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:33:58 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
米選挙は今回で白黒ハッキリさせとかないと、
次の時に前回はスルーしたって言い訳を与えてしまうしね。


512 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:36:54 HOST:112-137-35-80.jcomnet.j-cnet.jp
>>507
そもそも一般の人は自走砲って単語を知らないので、全部戦車になってしまうんじゃないかな
さっきのラーメン談義だって全くラーメン食べない自分からしたら家系にしろ企業系にしろ全部こってり系のラーメンですよ?


513 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:40 HOST:p3116124-ipngn20501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>510
おったよ。虚構であることを踏まえてはいるが共同通信がやってる
ttps://this.kiji.is/698797437679764577


514 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:39:28 HOST:KD111239168062.au-net.ne.jp
>>503
露土戦争・・・・・・何年ぶり何回目だっけ?


515 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:44:20 HOST:flh3-125-196-136-161.osk.mesh.ad.jp
>>512
こってり系?ラーメンはラーメンでしょ?何か観た目違うから何か違うんだろうけれどってレベルですね。
今思うと、さっきの見た目の違いも「何か観た目違うから別のだろうな」って感じでしかないのか・・・。


516 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:57:33 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
102年ぶり(13回目)かな?

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2%E5%9C%9F%E6%88%A6%E4%BA%89


517 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:58:46 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
確定した上で売電の見方をしても自分の経歴に泥がつくだけだからな

本来トランプ大嫌いなコンサバが腰をあげたっていうのは そういうことでしょうね


518 : 名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:01 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>497
ただ既存の政治家に愛想をつかした層からがっちり支持層を掘り起こしちゃったので
共和党としても思わぬ掘り出し物だったという意識はあるみたいなんですよね
Forbesにこんな記事まである

トランプは「共和党の重鎮」として君臨、2024年再出馬か
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/38080/1/1/1


519 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:10:30 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>516
一番有名なのは10のいわゆるクリミア戦争だけど、次点で7の露土戦争かな。エカチェリーナ二世の寵臣ポチョムキン公が活躍したやつ。


520 : 回顧ヘルニア :2020/11/10(火) 22:17:08 HOST:123.242.208.37
球児お疲れ様でした
原監督もいきな演出ありがとう
しかし、コメントを聞くと斉藤や吉村が巨人の監督してもよさそうに
和田もすごいな、まだホークスの柱なんだから
松坂世代最後の選手になりそう
球児、NHK の解説して、人脈を作って欲しい
本当にお疲れ様でした。


521 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:19:59 HOST:sp49-98-132-246.msd.spmode.ne.jp
キャタピラに大砲だろうが箱型の装甲車だろうが大型二足歩行ロボットだろうが全部特車じゃね?(パトレイバー見つつ)


522 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:21:41 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ミリオタになって30年ほどだが、いまだにSタンクを「戦車」と言われるとどうしても違和感がある


523 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:33:10 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
種世界「面倒だから歩行兵器以外は全部モビルアーマーで」


524 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:34:30 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>522
戦車を理解し始めたミリオタに鑑別させたら9割自走砲か駆逐戦車と言いそうな異形ですからね…
というか、あれは本当にMBT分類でいいのだろうか?


525 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:34:31 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>521
海自の船がどう見ても空母だったり揚陸艦だったりしても全部まとめて「護衛艦」って言ってるのと通じるのがありますね


526 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:34:32 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>518
さすがに休ませてあげて。


527 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:37:49 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>525
ロシア海軍「うちのクズネツォフですか? ええ、重航空巡洋艦です」


528 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:40:08 HOST:KD111239168062.au-net.ne.jp
>>516
やっぱり多いな
アメリカはしばらくゴタゴタしそうだし、中東が少しぐらい騒がしくなってもいける、とか言い出さないと良いが

>>517
トランプ大統領は嫌いだけど、大統領選を汚した奴らは絶許って人はコアな民主党支持者にも多いからね
大統領選挙そのものに対する信頼性を問う自体になっているんで、共和党の候補者が誰であるかは関係ない段階
正義を貫きたいリベラル石北会と、民主主義を守りたいリベラル以外という勢力図になりつつある


529 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:40:51 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20201110000400882
三菱重工への「公示送達」効力発生 資産売却の手続き進む

手続きが進むってだけでまだ現金化してないってことですかな?
>効力は12月30日に発生する。効力発生後、現金化命令を出すかどうか決める見通しだ。
出すかどうか決めるって、これ12月30日まで引き延ばすのかな・・・


530 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:43:16 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>529
これやったら、「日本が韓国に戦争以外の何をやっても、第三国は文句を言えない」状態になるし……
文政権は、まだ、そういったことが理解できる政権なので、やるぞ!って脅す以上の事はやってない


531 : 700 :2020/11/10(火) 22:44:16 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>529
だからムンムンは菅さんに年内に日中韓サミット開いて韓国に来てってしつこく言ってるじゃない。
あれの頭ではトップ会談で自分が話せば日本は頭を下げてくることになってるからさ。


532 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:46:03 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>531
IS子相手の電波浴で慣れた菅総理なら余裕でスルー出来そうだなぁ…


533 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:47:37 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>531
その場合、中華思想の朝貢よろしく、日本から向こうに向かわせる形を絶対取らせることになりますかね?
足を運ばせるってことは向こうが負けを認めた!っていいそうかなあと


534 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:48:00 HOST:sp49-98-132-246.msd.spmode.ne.jp
不埒な日本を中華様に叱ってもらいたいんだろうなあって魂胆見え見えだからなあ


535 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:48:03 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>531
【中央日報】訪日した朴智元、自民党に「韓日首脳共同宣言」提案[11/10]
ttps://s.japanese.joins.com/

韓国国家情報院長とは顔合わせしたようです


536 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:52:48 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
自走砲というか、砲塔が横に動いて発泡するから
戦車と区別つきにくそう。

こう、自走砲って、固定砲のイメージあるから


537 : 700 :2020/11/10(火) 22:52:55 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>535
この国家情報院長って北に送金した罪で服役したことあるんですよね。
で国家情報院は国家安全保障に係わる情報・保安及び犯罪捜査の事務が担当。
盗っ人に警官やらせてどうするんだか。


538 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:53:28 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>530
韓国に対して日銀砲をフルバーストしたら大変愉快になりそう


539 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:54:26 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
異世界大戦更新されていたのか、ロシアも苦境に追い込まれてきたな

一応インドとは同盟関係とはいえ中国とヒャッハー化しつつある独仏のウクライナ干渉に明らかにロシア絶対ぶっ殺すマンみたいな上に軍事技術は上な国家


540 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:56:16 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>537
李承晩時代には日本でいう警察庁長官に金九を任命してた韓国ですから


541 : 700 :2020/11/10(火) 22:57:58 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>538
そんなことしなくても、邦銀が下半島に与えてる手形の裏書(正式には何て呼ぶんだったか)を
止めれば国際決済のほとんどができなくなって終わるんじゃなかったっけ?


542 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:58:21 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>540テロリストか犯罪者しか人材がいないのか。


543 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:58:42 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
信用状だったかな?


544 : 名無しさん :2020/11/10(火) 22:59:15 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>542
うん、ガチに居なかった


545 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:01:24 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
だって、当時の教育を受けた人間=ほぼ日帝の教育を受けた人間なんですもの。
そりゃ反日テロリストの李承晩は、そんな人材使いたがらないでしょう


546 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:05:00 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
しかも金九は李承晩の政敵だった、そんなの起用する位には人材不足でした


547 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:05:24 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>545うーん、失敗国家。


548 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:07:56 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
ていうか米国が担いだ御輿が悪すぎた


549 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:08:33 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>531
ガースー「徴用工問題でこっちが納得する解決案をお前らが出さない限り行かないから」

なお完全に塩対応な模様。駐韓大使からも念押しさせてるからガチやね


550 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:10:07 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>549
今日顔合わせした院長なんて文からの親書手渡すことも出来なかったし


551 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:10:33 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
妥協したと思われるだけで支持率が急落しかねないくらい嫌われてる事をそろそろ自覚してほしいね


552 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:13:01 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
韓国はリスカブスの国だから


553 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:15:27 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
ある意味、敗戦でパージできたのはでかい。これも日本のTASムーブなのかな?


554 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:15:39 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>邦銀の信用状
残念ながら、みずほを筆頭に各行兆単位の額で金融商品への投資を含めて
結構な資産を南鮮に持ってるので、仮にそれすると自分が倒産するから絶対に出来ないんですわ・・・

個人的には安倍さんとトランプさんでゆる〜い国際組織の設立とかやってくれたら面白そうかなって。
バリっ張りのアメリカンタフガイなビジネスマンが矢面でリアクション取りながら演説し
その裏から十重二十重に根回しする日本式交渉術で雁字搦めとか、面白そうでしょ?(なお実働部隊の供給元)


555 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:16:59 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
蓮舫氏が立民新ポスター発表「国籍を問わず、私たちが届けるあなた方の政治に変わりありません」[11/10]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01a6aeafc71b0edf84e1c054b424d8781feebf91

国籍分からんヤツに発表させるなよ


556 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:20:26 HOST:sp49-98-132-246.msd.spmode.ne.jp
アメリカって純朴な田舎者だから同じキリスト教徒が苦しんでる救わなきゃって感じでキリスト教徒なだけの微妙なのトップに据えたがるんだよなあ
宋美齢李承晩ゴ・ディン・ジエム日本だと片山哲アジアで有名どころでもこんだけいる


557 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:21:05 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>555まず文章の意味がわかんねえ。


558 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:23:02 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>557
見てて下さい、私たちの政治を!かな?


559 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:25:14 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>558 支持者(日本人とは言ってない)への表明かな?


560 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:26:33 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>559
日本市民への表明かも


561 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:28:52 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
まぁ今の野盗にできることは岩盤支持層から山岳ベースされないよう
ただひたすら先鋭化する以外にもう道は残ってないからな


562 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:29:46 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
つーか、日本の野党は比例代表制無くした途端かなりいなくなるよね?
さまざまな選挙制もこれまたメリットデメリットあるけど、デメリットも多かろうけど中選挙区制が日本にとって丁度いいのかなぁ?


563 : 弥次郎 :2020/11/10(火) 23:30:26 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
山岳ベースって先鋭化の果てに起きたことでは?ボブはいぶかしんだ


564 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 23:32:49 HOST:KD106132080019.au-net.ne.jp
そろそろ頭に丸数字が印刷される頃合いかと


565 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:34:01 HOST:253.219.43.180.ap.dti.ne.jp
壱角家展開してる会社見てみると家系ラーメンの他ハワイアンとかスタミナ丼、讃岐うどん、ステーキ、高級回転寿司
など最近ブームになってる(なった)外食店ばかりで便乗商法全開なのも嫌われてる理由かも。


566 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:37:02 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>562
小選挙区で落ちたのが比例でしぶとくしがみつくのはぶっちゃけ害悪たと思うわ


567 : :2020/11/10(火) 23:38:31 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
なんか韓国が空中空母ドローンキャリアの開発に成功した、とか言ってるらしいけど


568 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:40:17 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>566 小選挙区も出て比例代表も出る二重出馬を規制すりゃあいいのにね
ただの人にならないためにあの手この手使うのはいいけど上記のようにするのはズルじゃない?


569 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:40:43 HOST:i118-21-154-228.s30.a048.ap.plala.or.jp
中選挙区だと野党も議席取れるからなぁ
2-1とか


570 : SARUスマホ :2020/11/10(火) 23:42:30 HOST:KD106132080019.au-net.ne.jp
>>565
サイト見た……ああ、うん、これは一寸


571 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:43:45 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
やっと甲子園から帰ってこれた
藤川選手の最後の勇姿を生で見れて本当に良かった
リンドバーグのevery little thing every precious thingが流れてみんなで合唱したり、当時現役だった矢野監督の中腰に構えたのをみて勝ったなと思ったのは本当にいい思い出だった
巨人も粋な演出してくれて感謝だわ
でも本当なら最後も満員の甲子園でevery little thing every precious thingをみんなで合唱して見送りたかったなという気持ちもどこかにある・・・
けどまたいつか会いましょう!!ってメッセージもあったしいつかまた甲子園で見れる日が来ることを祈りつつ今はじっくり休んでほしい
そして来年こそ・・・ね


572 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:46:12 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>541
支払い信用状。
日本のメガバンクが手数料と引き換えに行っているそれを停止すれば、日本側の信頼性を背景に成り立っている
信用取引が出来なくなって、現金で決済しなければならなくなります。(少額決済ならいろいろ手はありますが)

まああちらの銀行が自前の信用ベースで、自力で信用取引を行えば解決できます。
貿易相手がリスクを許容して、信頼すると決断してくれるならば、ですが。


573 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:47:39 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>567
ソースあります?5ちゃんの東亜見たけどスレ立ってなくて


574 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:55:24 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>572
イラン相手に踏み倒し継続中な連中に信用があるかどうか


575 : yukikaze :2020/11/10(火) 23:56:14 HOST:p473185-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>562
与党候補がお互いの足の引っ張り合い&選挙戦勝利のための金銭授受が
酷くなるデメリットがあるからなあ。

衆議院の小選挙区と比例代表の重複立候補を制限すればまた違うと思うが、
比例代表も、政党名だけにすりゃあいいとは思うけどねえ。

あと野党については、運動屋が幅を利かせている状況なので、まともな議論を
期待する方が無駄としか。(特に立民のあの酷さは、せめて地方議会で経験積んだ
奴連れて来いよとは思うが、悪い意味でエリート主義こじらせた運動屋好んで引っ
張るからなあ。裏で糸引いているの、間違いなく空き缶だが)


576 : 名無しさん :2020/11/10(火) 23:58:36 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>575 難しいモノですな。最良の選挙システムは不可能なのですね。


577 : :2020/11/10(火) 23:58:52 HOST:sp49-96-43-170.mse.spmode.ne.jp
>>573
一応こちらですが
ttps://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55184039.html


578 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:01:23 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>557
「『無』をお届けする我々のビジネスモデルはこれからもこれまでも変わりありません」ですかね?
詐欺師でも一瞬の夢を演出するものですが。


579 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:03:03 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>577
プライバシー保護で接続出来ませんって出ました

ていうかあの国の自主開発成功って話二分位に呼んだ方がいいですよ


580 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:07:17 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
localhost.localdomainの証明書?
いやこんなのでhttpsのポートあけるのは一体どうなんだ‥

httpsではなくhttpで開いたほうが警告が出ないのでそちらをおすすめ。


581 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:08:17 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、一つの選挙区から複数人出す方式だと、政党内で区割り調整を行う人間の権威・権力がかなり高まるんだよね
自民党で一番偉い人が総裁って言える状態なのは、小選挙区制の産物だと思ってる


582 : yukikaze :2020/11/11(水) 00:09:48 HOST:p473185-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>576
少数意見をくみ取ることも必要ですんで、弱小政党救済のために比例代表制は
必要ではあるのですが、如何せん日本の場合は、活動屋や運動屋といった
政治ゴロ集団が悪用している側面があるのが・・・

「日本の有権者の一定数が、感情的なジミンガーで、しかもマスメディアがそれを
おおっぴらに肯定している」というのが、まともな野党が育たない根幹ですからねえ。
で・・・そういうのが、上記政治ゴロ集団に何度も引っかかるという悪循環。
政策見て決める気ゼロですからねえ。あれら・・・


583 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:13:10 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
地方政治のグッダグッダはそろそろ何とかしてほしくもある
いや国政が先と言われりゃそれまでなんだけれど、与野党問わず論外級ばっかなのよね


584 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:14:11 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、それがお前らが住んでる処の民度だぞ、と言われればぐうの音も出ないんですけれど


585 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:15:36 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
知事がセクハラ疑惑で自殺かますどつまかよりはマシですよ、多分


586 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:20:57 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>582 自由民主主義なので大多数のみを優先しているのはいけませんからね。少数の意見も聞いておかないと統制国家に成り下がりますからね


587 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:27:38 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>577
セキュリティーリスクありとか出た


588 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:36:35 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
はははははその通りとしか言えねー
982 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-L1wp)[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 23:15:05.39 ID:J8oo2f280 [36/36]
マクナニー報道官:
「ペンシルベニアでは68万票が誰の監視もなく投票された」
「本来、そうした問題点を指摘するのがメディアの仕事でしょ?」

正論すぎてぐうの音も出ねぇ。


589 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:43:29 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ttps://help.blogpark.jp/archives/52521645.html
>>ブログページ③:サブディレクトリ形式について
こういう事やね。
そもそもblog.livedoor.jpドメインではHTTPS非対応って事でFA。


590 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:44:36 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>588
マスコミ「えっ、 そういう指示されてないからちょっと」


591 : 名無しさん :2020/11/11(水) 00:56:32 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
共和党の穏健派の重鎮であるリンゼーグラム氏がFOXでブチギレってマジ?


592 : 20 :2020/11/11(水) 01:01:49 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>591
共和党が制度を変えなければ、二度と共和党大統領はでないだろうって言い切りましたからね。
さらには、「同日同時刻に別々の老人ホームから計25,000人分の郵便投票の申し込みがあった」とまで言いました。

ちなみに老人ホームはペンシルバニアのやつなんですが、民主党知事がコロナ患者送って老人ホームで大量に死者を出した州でもあります。


593 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:04:18 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
半島の南側が騒ぎ散らず沈黙してたら警戒しますが、うるさくしてる分にはいつものなので放置が正解かと


594 : 20式年表 :2020/11/11(水) 01:06:43 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>591
動画確認したけどマジ。更に
ttps://www.newsweek.com/lindsey-graham-says-republicans-lose-elections-because-democrats-cheat-1546203
>
"You know, they can all go to hell as far as I'm concerned,"
ニューズウィークでこう言っちゃうレベル.....


595 : ナイ神父Mk-2 :2020/11/11(水) 01:08:15 HOST:p331223-ipngn2201akita.akita.ocn.ne.jp
>>592
つまり、民主党自分たちのミスで大量に出た死者を利用した…?


596 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:09:05 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>594 嘘やろ(大汗) 真面目に米民主党滅ぼされるんとちゃうん?


597 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:10:29 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直米軍突入させて根切り物理した方が良いのでは?>民主党


598 : トゥ!ヘァ! :2020/11/11(水) 01:10:57 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
>>592
うーん…この吐き気を催す邪悪…

死人を弄んでやがる…


599 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:15:06 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1326100599948013571?s=20
えらいもんぶっこんで来たぞコレ


600 : 20 :2020/11/11(水) 01:15:08 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>595
そこら辺はまだ詳細は出てないですね、死者の票を利用したのか、呆けた老人の票を勝手に利用したのかも知れません。
まぁ、老人ホームに送って老人の死者量産したのは事実ですが。


601 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:15:19 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
もうトランプが好き嫌いに関わらず共和党総出で戦うことにしたのでしょうか

トランプ氏の家族が降参しただの共和党が見捨てただの支持者も冷淡な反応になっただの共和党の方が不正行為をしてただのマスメディアの方々も必死ですな


602 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:16:28 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
国際的な小咄であったけど米民主党の党員が今回の選挙は不正だとか言ってる
党員が言い出すという異次元な事態


603 : 20 :2020/11/11(水) 01:21:53 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>601
共和党も本命の2024年の大統領選挙そのものが不正で負ける可能性が出てきたというのがデカイですね。
リンゼー・グラハム氏は共和党でも反トランプ派ですから、その人達が口にするぐらいには危機感あるみたいですね。

>>602
嘘か真か前回の民主党大統領候補選でもサンダースの票をヒラリーに集計機絡みで改竄したとか流れてますね。現状では陰謀論の域ですが。


604 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:23:47 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>601
選挙の勝ち負け以前に投票の正当性そのものにケチつけられるような事態と察せられる
そりゃあマトモな頭してる民選議員ならガチでブチ切れるわな
だって誰かが神聖なる選挙を土足で荒らして結果に介入したってことなんだから


605 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:27:22 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
トランプさんはもう当事者だけど当事者じゃない立ち位置になってしまった
ソイヤ!ソイヤ!と担がれて、あれよあれよ言う間にと米国の民主主義の正義の在りようの最前線に放り出されたトランプさんの表情は如何なものだろうね


606 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:31:01 HOST:KD118156243109.ppp-bb.dion.ne.jp
リンゼー・グラハム氏は共和党穏健派のトップで民主党が共和党との窓口になると期待していた人
その人がここまで激怒するとか本当に大変な事態ですよ
共和党の過激派がどういう状態なのか考えたくもないですね…


607 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:34:08 HOST:KD111239168062.au-net.ne.jp
アメリカの民主主義に対する重大な挑戦という認識になっているからね
共和党総出どころか上院下院の民主党議員や民主党支持者も巻き込んでアメリカが発狂モードに入りつつある
ぶっちゃけ、このモードに入っている人からすると、選挙の不正を正すことが目的なので、
結果としてトランプさんが落選しようと共和党の議席が減ろうとそんなことはどうでもよいという認識

マスメディアの言い分はたとえ事実であってもこの騒動には何の影響もない些末事だな
というか、コレ民主党やマスメディアが対応を間違えると本邦の外敵接近モードに匹敵するガンギマリなアメリカが顕現するぞ


608 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:35:50 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>603
本命の四年間が潰されてはたまらないので今回は鼻をつまんででも民主党の不正を暴くなきゃいけないってどこでしょうか

実際今回で解明しないと次回はさらに悪質な方法でやりかねませんからね
ついでにここで民主党の株を下げておこうと いう打算もありそうですけど


609 : 20 :2020/11/11(水) 01:36:57 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>606
ネバートランプ派の人がここまで言うんだからな、仮に今回の件で裁判を勝ち切れず妥協しても、次の大統領候補で似たような状況になったら次こそは流血沙汰でしょうね。
民主党支持者も自分たちが正義を果たす....筈が不正疑惑乱発な上にバイデンや民主党上層部が逃げ切る気満々ですからね。


610 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:37:43 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
マスメディアをぶん殴るってのも忘れないのでは?
あとはスマホに政府広報とかいれるのがデフォになりそう。


611 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:41:08 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
昔みたいに国営新聞が復活するのか


612 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:42:05 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>608
もありますし、アメリカの不可侵な領域が侵されていると言う危機感があるんでしょう
実際真っ当に選挙で当選している議員たちからしたら、足元がぐらつくってレベルじゃりませんし
選挙で選ばれたと言う前提が崩壊しつつありますんで


613 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:47:08 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>605
なんか既に覚悟完了してそうなんだよなぁ、あの顔はよォ…


614 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:48:36 HOST:KD111239168062.au-net.ne.jp
アメリカ人にとって民主主義とそれをなす選挙というものは重要な意味を持っていますからね
それにアメリカ人は何のかんのでフェアプレーを貴ぶ人たちです
共和党支持者にせよ民主党支持者にせよ、自分の支持する党が大規模な不正選挙を行ったとしたら叩き潰すという程度に
アメリカ大統領選挙というものはアメリカ人にとって神聖不可侵なのですよ


615 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:53:03 HOST:p3302097-ipngn201104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>613
トランプさんが不正あるから追及するで冷静に言って
暫くは混乱したりデマだと言われたりしてたのに
数日で共和党は穏健派まで全力戦、民主党も内側から離脱者でまくりですからねえ
トランプさんがまたお前ら落ち着けよと言う事態になるですかね


616 : 名無しさん :2020/11/11(水) 01:54:26 HOST:KD106128049005.au-net.ne.jp
>>609
やっぱり、民主党は共和党にもバレる規模の不正をやらかしたんですかねぇ・・・


617 : 名無しさん :2020/11/11(水) 02:08:34 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
神聖な割には毎回グダグダになってないですかねぇ、米国大統領選挙って


618 : 名無しさん :2020/11/11(水) 02:16:49 HOST:sp1-75-251-61.msb.spmode.ne.jp
>>612
大統領選挙の不正が確定すると上院下院の方も再集計しろになるので大混乱ですな!


619 : 20 :2020/11/11(水) 02:18:39 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>617
あっちは開票作業や選挙そのものがボランティアがメインだしね、そして公務員の質も悪いですから多少の差はあれどgdgdは仕様ですw


620 : ナイ神父Mk-2 :2020/11/11(水) 02:23:40 HOST:p331223-ipngn2201akita.akita.ocn.ne.jp
身内同士での多少の裏からの手回しはまあ、想定内とかでも今回は
前提ルール根本から崩されかけてるに近いですからねぇ…


621 : 名無しさん :2020/11/11(水) 02:29:32 HOST:sp1-75-251-61.msb.spmode.ne.jp
5割近いバイデン票が偽物だとするとバイデン票の実数は3000万票以下ではと言われているそうです(統計学てきに)


622 : 名無しさん :2020/11/11(水) 02:29:57 HOST:sp1-75-251-69.msb.spmode.ne.jp
>>619
グダグダが名物な米国大統領選挙とか嫌すぎるw


623 : 名無しさん :2020/11/11(水) 02:46:34 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>621 逆に言えばトランプ大統領の得票数はオバケレベルになりますな


624 : ハニワ一号 :2020/11/11(水) 02:52:38 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ブッシュ元大統領がバイデンを祝福したらしいがブッシュ元大統領とブッシュ家にとって最悪のやらかしになりそうだな。


625 : 名無しさん :2020/11/11(水) 03:12:14 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>624
その電話に毒が相当はいってそう。


626 : 20 :2020/11/11(水) 03:12:46 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>621
流石にそこまでは低く無いでしょう。
現実問題、トランプ大統領の選挙戦は資金不足や選挙方針が縛りプレイ状態なのもあり、接戦は確実でしたからね。
今みたいな大差がつきすぎてるどころか歴代1位ってのがありえなさすぎるだけですがw


627 : 名無しさん :2020/11/11(水) 03:23:17 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
これで中国系のやらかしでしたーだと中国は生き残ることが出来るんですかね?
ロシアすら含めて敵に回すんだが


628 : 名無しさん :2020/11/11(水) 03:55:34 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>621
さすがに5割はないでしょ
せいぜい2割ぐらいかと

それでも1000万票超えだけどね


629 : 20 :2020/11/11(水) 05:04:33 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>627
何故かマスゴミは今回はロシアやチャイナの選挙干渉は口にしないんだよなww


630 : 名無しさん :2020/11/11(水) 06:33:30 HOST:p753179-ipbf903yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>594
DeepL翻訳で
"私が心配している限り、彼らは全員地獄に落ちてもいい"
になりました…


631 : 名無しさん :2020/11/11(水) 06:50:23 HOST:KD106128048129.au-net.ne.jp
>>630
私が思うに、彼らは全員地獄に落ちてもいい
辺りかな?


632 : 名無しさん :2020/11/11(水) 06:50:37 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
民主党支持者であっても、選挙結果を左右するような不正は絶対に許容できないよ
不正で得票数を自由自在にできるのなら、民主党は支持者を満足させることではなく、いかに上手に選挙不正をするかに熱心になるから


633 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:06:08 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>629
そして選挙結果を受け入れない惨めなヤツ扱いなんですがヤバくない?
冗談じゃないレベルの不正疑惑でているんだけれどな


634 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:16:31 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>619
日本では、自民党の投票を捨てたり、わざと一人しか集計するようにしてたが
それは可愛いものなのか


635 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:21:02 HOST:sp49-97-106-18.msc.spmode.ne.jp
ロシアでは候補者が消えたりするからね……


636 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:23:47 HOST:KD106128048129.au-net.ne.jp
>>633
というか、共和重鎮が自発的にトランプ大統領をけしかけにかかった時点で事態はトランプ大統領の手から離れたっぽい。


>共和党重鎮のリンゼー・グラム(Lindsey Graham)上院議員は8日、トランプ氏が根拠なく主張している選挙での不正行為の調査が必要だと主張し、トランプ氏に対し、敗北を認めず「しっかり戦え」と発言した。


637 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:26:41 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
真面目に前代未聞の展開ぇ・・・
どの層が不正に加担したのかが気にかかる。
個人的にはポリコレ層がかかわっていて、メリケンがポリコレパージ始めてくれるとちょっと気分が良くなる(悪)


638 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:33:49 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>636
こっちのマスコミだってアッチを注視していればその情報も入ってくるのにそれをスルーだから
さすがマスゴミだなというヤバさ
中立や両論併記はどこいった(元からない)


639 : アイサガP :2020/11/11(水) 07:37:02 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>636
某小噺さんのところで大量の比喩表現がありましたが、
一番分かりやすかったのは
リングの上で戦えって言ってたら、セコンドが腹マイトしてショットガン渡して来た
って比喩だったなぁ…
解説してた人曰く職責どころか人生賭けて今回の案件に挑む宣言及び、トランプ氏の退路も絶ったっていう…
上品なGo To Hell!宣言ぶちかましたし
FOXニュースの該当シーンのキャスターさんどう見てもキョドってましたし
参考資料映像見るだけで分かる人には凄いヤバいんだろうっていうか
素人な自分でもアカン(アカン)って察せてしまえるヤバさ…


640 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:40:45 HOST:KD106128048129.au-net.ne.jp
>>638
というか、マスコミは確実にリンゼー上院議員の立ち位置把握してないだろと・・・
(自分も某所で解説されて初めて知ったから大きな事言えないものの。)


641 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:47:59 HOST:da2852ca.catv296.ne.jp
そりゃアメリカの信頼できるマスコミ()から買ってきた下手すると数日遅れの情報に感想述べるだけだからな
分析能力なんかないぞ特派員の意味ってなに?って感じ


642 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:48:59 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>633
あくまで噂だが今回の不正疑惑はバイデン有利だった事前の予想に反して思いの外接戦になったことに焦った
CNN以下のマスゴミや市民団体()の暴走でバイデンはマジで関わってないんじゃないかって話もあるからなぁ
といってもバイデンもそれに乗っかって逃げ切り図ろうとしてる時点で同罪なのは変わらんが


643 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:54:34 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
バイデンが無関係なら本人がやるべきだったのは「公正な選挙のため調査に協力しましょう、まあ私の勝ちは揺るぎませんが」だったのに、そのまま勝ちきろうとしたのがね


644 : 20 :2020/11/11(水) 07:59:00 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>643
個人的にはトランプ陣営もといジュリアーニ氏が告発する気満々なスキャンダルに焦ったんじゃないかと、実際ジュリアーニ氏の会見に被せるように勝利宣言ですからね。


645 : アイサガP :2020/11/11(水) 07:59:43 HOST:zaq3d7d53a8.rev.zaq.ne.jp
>>643
1.裁判に応じない(不正疑惑の払しょくに応じない)
2.ガチで不正疑惑が事実っぽい(一応確定では無いので「っぽい」付けてます)
3.マスゴミの圧力()

リンゼー・グラム氏「キレちまったよ…」
この人調べると、民主党とも縁深いガチの重鎮中の重鎮でマジで今回の案件で仲裁とかしてくれるはずのセコンドどころかレフェリー役レベルの人だった…


646 : 名無しさん :2020/11/11(水) 07:59:47 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>642
ただ不正のキモが「3%までは誤差だよ誤差」「ある程度得票差がついたら自動的に穴埋め」というガバガバAI不正ってのがマジだとすると
ゴミや市民団体()レベルじゃ手を出せない規模の話になるので…


647 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:02:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の公職選挙法の様に本人以外に親族や組織関係者が選挙違反、贈賄不正行為を認定されたらその票だけ取り消しではなく選挙結果そのものが無効、公民権停止と言うような制度法律は無いのか?
どう見ても日本だと民主党その物が不正行為だと百日裁判行きだろ


648 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:07:16 HOST:sp1-75-251-61.msb.spmode.ne.jp
>>646
ナンシーペロシの関係者が役員勤めてますので普通にアウトかと!


649 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:08:10 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6376163
売電「敗北を認めないのは『恥ずべきこと』」(キリリッ

売電がブーメラン投擲w


650 : 20 :2020/11/11(水) 08:10:04 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>646
実際、共和党も集計機のプログラムを疑ってますね。
発覚もお粗末で集計が明らかにおかしいので州の選管に問い合わせしても沈黙したままというw
で色々探られて民主党絡みと疑惑が深まり、共和党ガチギレ案件にという。


651 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:11:19 HOST:sp49-97-106-18.msc.spmode.ne.jp
共和党穏健派が数日で態度を豹変させるに足る証拠の類はあったんだろうね


652 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:13:58 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
これで選挙結果ひっくり返ってトランプ氏の勝利になったとしたら、真面目に前代未聞の事態になるのでは?


653 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:25:02 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
その場合はなるべく早くバイデンをトカゲの尻尾切りで見捨てないと民主党そのものが致命傷をくらうな


654 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:26:44 HOST:sp1-75-251-61.msb.spmode.ne.jp
>>652
ガチに来年の演説で不正の温床撲滅と不正だらけの郵便投票廃止を公約に入れるだろうね!


655 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:27:38 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
売電は痴呆を理由にさっさと切れるんだろうが、
問題は黒んぼ2号の方なんだよなぁ…。
あいつ、今が人生の絶頂期で落ちたら死ぬの理解できてるから、
それこそ他人を何人殺してでも今の場所にしがみつくぞw


656 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:28:57 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>641
記者のどうでもいい主観的な感想文もおまけで付けてくれるゾイ


657 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:29:18 HOST:sp49-98-134-247.msd.spmode.ne.jp
>>652
ここ体ひっくり返る程って事は末端の暴走を越えて、統制された集団行動となるわけで、
流石にそこまで荒唐無稽な事はない…と信じたい。
でもリアル先輩の実績考えると、ありえないとも言い切れないのが悩ましい。


658 : 20 :2020/11/11(水) 08:30:55 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>651
具体的な不正疑惑を上げた事から、ある程度の民主党関与の証拠は握った事は間違い無いですね。


659 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:34:45 HOST:om126255066131.24.openmobile.ne.jp
トランプ大統領が夜9時に不正投票をFoxで告発するってツイートしとる
ここで詳細がわかるんかね


660 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:35:39 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>658
つまり彼らを動かすためにトランプ陣営が証拠品をコンサバ達に対して開示したってことですかね

明確な証拠がなければ彼らだって関わろうとはしないでしょうし
ましてや相手が大嫌いなトランプ大統領であれば仲裁してあげるから諦めなさいで終わりでしょ


661 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:40:49 HOST:KD106128051089.au-net.ne.jp
>>660
トランプ陣営というより、
上院司法委員会の独自調査っぽい?
>ttps://www.visiontimesjp.com/?p=10929

>上院司法委員会が2020年の大統領選挙における違法行為を徹底的に調査すると述べた。

 上院議員リンゼー・グラム氏(Lindsey Graham)は声明の中で、ペンシルべニア州の郵便局職員から、投票用紙の日付を改ざんした証言を得たと述べた。


662 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:41:02 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>652
もしそうなったら国際的な小咄でバッツの人が言ってた通り
民主党が第二のホイッグ党になる、まである


663 : 20 :2020/11/11(水) 08:46:58 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>660
シンプルに考えればそういう事かと。
上院議席死守が今の共和党の唯一の目的なので、大統領選?まぁ頑張れwあっ上院選の邪魔すんなよwって感じだったんですよ。
上院からするとバイデン政権なんて2024年の大統領選挙の踏み台に考えていた節がありますし。


664 : 名無しさん :2020/11/11(水) 08:58:52 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
ミシガン州のほうでも証言はあるんですよねえ

デトロイトで組織的な不正投票が行われていた?=宣誓供述書
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f46b03f4a684002a0272c404dee85fe186b3941c


665 : 名無しさん :2020/11/11(水) 09:04:14 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
なんと言いますか、いよいよ陰謀論じみた与太話からマジな問題になってきつつある感じがしますね

二十年後位の教科書に2020年という年がどのように刻まれるのか、正直楽しみですね


666 : 名無しさん :2020/11/11(水) 09:26:56 HOST:sp1-75-251-61.msb.spmode.ne.jp
数年後に映画にされるのは確定ですね(多分2期目終わった後かトランプ暗殺後ォィ)


667 : 名無し :2020/11/11(水) 09:30:06 HOST:sp49-96-5-155.mse.spmode.ne.jp
>>665様。

2001年、同時多発テロ。
2011年、東日本大震災。
2021年、第二次南北戦争。

 ……こんな仮想戦記の年表みたいになりませんように。


668 : 名無しさん :2020/11/11(水) 09:30:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>665
教科書は知らんがムーや宝島ムックならコロナがアメリカ人の知能を破壊した、脳に寄生して行動を誘導したと中国陰謀論の本を出しているだろう
日航123便の陰謀論を自称元CAが出している様に
後は東京オリンピックを計画すると世界が揺れるという風水的な解説本とか


669 : 名無しさん :2020/11/11(水) 09:32:46 HOST:KD111239168041.au-net.ne.jp
民主党主流派は民主主義の根幹である選挙を揺るがすほどの「大規模」な不正はさすがにしないでしょうけど、
近年勢力を拡大したリベラル過激派ならどんな手段を使ってでも共和党を万年野党にしようと行動するのは言動や行動からして…


670 : 名無しさん :2020/11/11(水) 09:42:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>669
向こうの人のツイッターの動画画像が流れていたがトランプ大統領は団結の為の(アメリカ)人という認識をしておらず
不動明怒りの暴走を再現の生首人形を串刺しにして練り歩いていたと言う
日本でも写真を車で轢いていたな

レディーガガなどは早まったと後悔していないかね
大坂なおみはアメリカの同調圧力でやらなければいけなかったという解説もあり同情がほんの少しあるが
日本語で抗議をしない日本人ガーとやって人気を完全に落としたし


671 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:09:35 HOST:KD106128138238.au-net.ne.jp
>>669
選挙の不正についてトランプさんの呼びかけにすぐに応じたのであればともかくなあなあで済ませようとした時点で、
能動的にやってはいなくともわかっていて黙認していた疑惑が出てくるからなあ

あそこで逃げた時点でなかなか厳しい状況なのよ
まあ大統領が凡百の裁判に全て付き合えとは誰も言わないだろうが、大統領選の是非という大一番で逃げたのはそれだけでかなりのマイナス要素

バイデン他民主党主流派が今回の不正に一切関わっていないことと、あそこで逃げたことの妥当性の証明ができるかどうか


672 : 20 :2020/11/11(水) 10:11:51 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
これだけ不正疑惑が出てるけど、仮に裁判勝ち抜いても下院の投票に持ち込むには裁判が長引かないといけないというのがなぁ。


673 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:19:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>671
「(トランプ氏の行動が)恥ずかしいとしか言いようがない」とか言ってるよあの爺様

>>672
来年の一月末位まで伸ばす必要があるんでしたっけ?
必死に鎮静させようとしてるのでそれを恐れてそうですな


674 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:27:30 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
蒋介石相手にせずの現代バージョンであるドナルドトランプ相手にせずなのだろうかな( フラグ

大したことにはならないと楽観視してるのかただ単に状況が分からないだけかどっちなんだろう


675 : 20 :2020/11/11(水) 10:28:54 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>673
現状はトランプ陣営がどれだけの証拠握ってるか、しかも民主党絡みで組織的に不正が行ったと証明しなきゃいけないですからね。
これはかなり難易度高いです、トランプ陣営が不正の証拠として一発アウトな証拠握ってれば別ですが。(あると思いたい)


676 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:30:41 HOST:KD182251057154.au-net.ne.jp
それが無いのに上院司法委員長の穏健派最右翼が
実質議員生命賭けたシュートサイン出すかと言うと……うーむ


677 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:32:23 HOST:u056.d023008216.ctt.ne.jp
>>672
再集計が確定日前に間に合ってひっくり返れば普通に選挙人が投票するけどどうなるかな?


678 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:36:00 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>677
ここまで疑惑まみれで拗れると
民主党が勝ったはずの州で選挙人の造反があっても何も驚かないぞ


679 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:36:47 HOST:pw126247079117.14.panda-world.ne.jp
はしかだったのは共産主義でも社会主義でもなく民主主義だったようで
ま、所詮は紀元前に失敗済みの制度のリバイバル、おまけに歴史も封建制の一割以下とうっすいからしゃーなしか


680 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:38:51 HOST:KD106128131182.au-net.ne.jp
バイデンの方はもう本当に分からないんだろうが、ハリスの方は事実がどうあれ絶対に引けないんだろうな。


681 : 20 :2020/11/11(水) 10:43:02 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>676
流石にバイデン政権になったら重要になる共和党議員が、証拠不十分なのにトランプ大統領の味方をすれとは思えないんで証拠はあると思いますが...
今の所は裁判に備えて?るからか情報ないですからね。
>>677
そしたら勝てますが、再集計なら接戦でしょうからなんとも言えない感じかと。
実はトランプ圧勝という可能性もありますが、苦戦してた選挙戦なのでなんとも言えないですな。


682 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:46:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>681
全てはトランプ陣営が出す情報次第ですねぇ
来週(17日)ごろから大きく動き出すと大統領が呟いてたそうなのでどうなるやら
結局は司法次第なので我々は雑音を不快に思いつつも状況を見守るしかないけど


683 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:48:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴルゴでトランプ大統領が選挙妨害の依頼を断られて負けたと言う話を作りそうだな>バイデンから警告の威嚇射撃を依頼されて裁判を辞めたとか


684 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:50:17 HOST:u056.d023008216.ctt.ne.jp
>>683
裁判全部終わらないと拙速になるし今はやらないと思う


685 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:53:26 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>683
今のゴルゴの脚本家はトランプ嫌いだからもっと馬鹿にする話を出してくるよ(侮蔑


686 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:56:46 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ゴルゴの前に、トランプとバイデンが麻雀で大統領選をやる漫画が出ると思うよ。
いや、誰が描くとは言わないけどw


687 : 名無しさん :2020/11/11(水) 10:57:18 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
俺はRTX3060Tiとか3050Tiの価格予想や性能予想でどれ買おっかなーしたかったんじゃ…
どうしてこうなった…


688 : 名無しさん :2020/11/11(水) 11:29:55 HOST:sp49-104-7-159.msf.spmode.ne.jp
>>667
2021年は6月11日か12月11日に気を付けねば


689 : 名無しさん :2020/11/11(水) 11:30:49 HOST:KD106128136108.au-net.ne.jp
仮にバイデンがなんとか逃げ切って大統領になったとして、議会の統制はできるのかという話だからな
共和党が過半数取りそうな上院はもちろん、民主党が押さえている下院だってきちんと疑惑を払拭しない限り造反が相次ぐだろうし
就任前からレームダックじゃ笑いもできん


690 : 名無しさん :2020/11/11(水) 11:39:55 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
ハリスがウォームアップを始めました


691 : 20 :2020/11/11(水) 11:41:45 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>690
バイデン以上に袋叩きに合いそうw
アカで実務経験微妙で人望も怪しいw党内左派すら裏切りそうだな。


692 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:02:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ちらっとウィキレベルでカマラ・ハリス氏について調べてみると……このご婦人、若い頃はカリフォルニアで検察の仕事をやっていて、
検察という仕事を選んだことについて、行政に変化をうながすために「実際に決定がなされる場にいたかったのです」と言ってるんだが、
これを昔から筋金入りの野党根性だったと受け取るのはさすがに偏見が過ぎるかなあ?


693 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:04:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ブロンズトロフィー:実績「合衆国初の女性大統領」(ピコッ

もしハリスが大統領になれた場合の唯一の実績


694 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:05:56 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
f35が、uaeに50機売却とな


695 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:21:04 HOST:KD111239168041.au-net.ne.jp
>>694
イスラエルとの国交樹立の見返りですかねえ
イランに対する封じ込めにもなって一石二鳥でしょうか


696 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:28:03 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>692
不倫までやってたら日本みんすの山尾志桜里そっくりだな。
あいつもヤメ検だし、野党根性という意味では似た者同士かもw


697 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:39:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ひるおび
未放送のヤバい情報を知ったのか八代弁護士を通じて微妙に路線変更している
基本攻撃しているけど

>>685
ビックコミック
似顔絵表紙で稀代の梟雄と煽っている
森元総理が台湾に追悼に行った時に持って行ったのは英断というか普通に外国に情報が流れるのによくやると思った


698 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:44:21 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
トランプ大統領が名指しでオバマはスパイだとか、元FBI副長官のアンドリューが今回の不正投票に関わってるとかツイッターで言ってるからなぁ・・・


699 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:45:21 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>696
・・・・・・

実は過去に「不倫騒動」を起こしていた!? 米副大統領候補カマラ・ハリスの今後の未来
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5003c46cc588b2be0c957d27b72048499ddad7f9

不倫、やってたみたいやで


700 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:45:36 HOST:KD106129090077.au-net.ne.jp
ツイッター社に規制されてるから何言っても良いのか試してんでしょ


701 : 20 :2020/11/11(水) 12:47:41 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>698
確かこの人だと思うけど元FBI副長官のアンドリュー氏ってTwitterてバイデン応援のアピールしてたな。


702 : 名無し :2020/11/11(水) 12:48:46 HOST:sp49-96-5-155.mse.spmode.ne.jp
>>693様。

 米国最後の大統領にならねば宜しいですが。


703 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:50:44 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>699
パコリーヌ山尾「アテクシもここまで性交したかったムキ―!」


704 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:51:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>702
「そう、私ハリスこそが北米人民共和国の初代国家主席」


705 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:53:50 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>704
「せやけどそれはただの夢や」


706 : 名無し :2020/11/11(水) 12:54:02 HOST:sp49-96-5-155.mse.spmode.ne.jp
>>688様。

 一度目は人為的な悪意でも、日付に深い意味はない筈(むこうの911番に合わせたとしても)。

 二度目も天災で偶然。

 三度目に意味を見出だす悪意あるならば、奇数月が怖いです。


707 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:56:34 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>706
3の倍数なんじゃね<3.11、9.11に続いて6.11


708 : 名無しさん :2020/11/11(水) 12:57:25 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>707
じゃあ、12月11日になにかが起きるのか


709 : 名無しさん :2020/11/11(水) 13:03:06 HOST:KD106129090077.au-net.ne.jp
コロナの特効薬無理だったとかかねぇ


710 : 名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:29 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>708
2001年の9.11と2011年の3.11の次に何が起こるかとしたら、
今年じゃなくて2021年の6.11か12.11じゃないか、って話をしてる。


711 : 名無しさん :2020/11/11(水) 13:29:12 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://jp.reuters.com/article/usa-election-pompeo-idJPKBN27Q3E7
ポンペオも俺たちはトランプ2期目を支えるつってるんで
本当に今回の選挙なんなん…?って状態になってきてる


712 : 20 :2020/11/11(水) 13:32:45 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>711
単なる政治的アピールなのか?それともガチで言ってるんだかわからんよなぁ。


713 : 名無しさん :2020/11/11(水) 13:40:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
勝利を確信するだけの要素を知っているのか
アピールにしても現状ではまだ民主党側とマスコミから嘲笑される程度だしなぁ……


714 : 名無しさん :2020/11/11(水) 15:35:21 HOST:om126255066131.24.openmobile.ne.jp
マクナニー補佐官がfoxで234ページの宣誓供述書の解説してたけど判明している不正は
・同じ票を複数回有効票としてカウント(目撃証言有)
・同一人物による複数回の投票(疑惑)
・なくなった人物による投票
・有権者として未登録の人の票を有効票として扱う
・共和党選挙監視官を投票所から追い出す
ミシガン州の郡での話らしい


715 : 名無しさん :2020/11/11(水) 15:37:09 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
FOXや産経ですらバイデン勝利、裁判もやるだけ無駄って言ってるし訴訟も次々却下されてるんだから
ネトウヨや陰謀論者は現実を認めろって意見結構強いですからねえ

後は裁判に関しても
「証拠があるなら提示しろ、裁判まで隠すな。証拠があるなら今すぐ見せれる筈だ、早く出せ、さっさと出せ、とっとと出せ」
みたいな感じでせっついてほら出せない、つまり今回の選挙に不正は無い、民主主義の結果を尊重せず自分が負けたから不平不満を
子供のように駄々こねているだけってのも多いですし


716 : 名無しさん :2020/11/11(水) 15:40:54 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>715


717 : 名無しさん :2020/11/11(水) 15:41:14 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
宣誓供述書って偽証だったら罰則まである代物なんだよなぁ
共和党のセメントマッチ具合がここから推測できちゃう(白目)


718 : 名無しさん :2020/11/11(水) 15:45:08 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>715
彼らは他人をファシストと呼ばわりするのが大好きだけど素養的には彼らのほうがずっとファシストにふさわしく思えるんだ


719 : 名無しさん :2020/11/11(水) 15:53:37 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>718
それは散々言われてますね。まあ、事の結末まで彼らの言動の変遷を生暖かい目で観察すれば良いかと。
もちろんリアルであれ、ネットであれ彼らと直接言論を戦わせるのはNGです。


720 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 15:56:27 HOST:56.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>718
自分が気に入らない奴は
ナチ、ファシスト、レイシスト、ネットウよ
コレイガイニあったかな


721 : 名無しさん :2020/11/11(水) 16:00:16 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
だから自己紹介扱いされるんです。


722 : 名無しさん :2020/11/11(水) 16:20:11 HOST:om126194245147.10.openmobile.ne.jp
極右と極左は他者への排他性という点で本質的には変わらんから


723 : 名無しさん :2020/11/11(水) 17:49:21 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
思想の純度(笑)を高める事でのマウント合戦からの内ゲバの速度は極左が圧倒的に早いけどな…。
学生運動からの内ゲバとか山岳ベースとか、本来の目的そっちのけじゃね―かよw


724 : 名無しさん :2020/11/11(水) 17:56:11 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
「アメリカでもトランプ支持者は低学歴が多いって言われてるからリテラシー低い人間が釣られるのはしゃーない
既存メディアや、アカデミアに攻撃的なのも十分な教育を受けらなかったために言ってる事が理解出来ないからだろうし」

とまとめサイトの米欄にこんなコメントがありましたが、正直な話左派やリベラルのこのような自分達より劣っていると
認定した人々に対する見下しや上から目線が深刻な分断を生んでいると思うんですよなあ
日本でもこう言った人々のせいでアメリカ程とは言えないにせよTwitterやらYoutubeやらニュース、まとめサイトの
コメント欄見ると分断と対立が広がっているような状態ですし


725 : 弥次郎 :2020/11/11(水) 18:00:20 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>724
それそっくりなことを例の6人の大学教授の一人がほざいておりましたな
菅総理に「お前学歴あっても学問の意味わかっていない中身低学歴だな(意訳)」と…
いや、お前は学歴あってもろくに論文も引用されない程度の教授でしかないだろうといいたいですな


726 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:09:01 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
民衆は定見を持たない軽佻浮薄な存在に見えるかも知れないが、決して阿呆ではないのよな。
それを忘れて好き勝手していても、簡単に見透かされる‥(昭和初期の議会を見つつ)


727 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:15:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>725
それ静岡知事の発言
教授が言ったのは手を出したら内閣が終わる


728 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:15:34 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
学歴がなくても相手がこっちを馬鹿にしてるってのは感じ取れますからね。
むしろ学歴自慢の人間の方が持ち上げられるのが当然だと慣れてしまって
自身が持つ傲慢さを隠す能力が低くなったりすることもある。


729 : 20式年表 :2020/11/11(水) 18:17:55 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
げ、防衛大学校で陽性者が出てクラスター発生の可能性あり、
医官(飛ばされた?)の警告が前もってあったっぽい...


730 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:17:57 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>728
ゴアが落ちたのも公開討論会でブッシュを鼻で笑ったからってのもあるらしいし


731 : 弥次郎 :2020/11/11(水) 18:18:00 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>727
おっと、ごっちゃになってしまいましたな…失敬を


732 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:20:43 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>727
逃亡者ノイホイ「内閣が2、3回は吹き飛ぶネタ持ってますよ」
(その後、当人が現在進行系の犯罪者なのが発覚)

…どうしてパヨクは似たような事しか言わないのかw


733 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:27:35 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
何というか、今回の大統領選で思ったことの一つとしてはリベラルメディアの言ってることは正しいと
盲目的に信頼している人間が想像以上に多いという事ですかなあ(保守系メディアは袋叩き、嘲笑の的にしますが)
これまでそういった人たちはTwitterに多かった印象ですがYoutubeの米欄やYahooニュースの米欄や5chでも
そういった人間がかなり増えてきた感じですね


734 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:34:40 HOST:KD111239168041.au-net.ne.jp
>>724
ローマ共和国のような選挙権が限定された寡頭制にしたいんでしょうね
アメリカ合衆国建国時も古に倣ってそういう方針でしたし
それ以前に「愚民を導くオレカッコイイ」的なゆがんだ人格形成が見受けられますが


735 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:36:54 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>733
マウント取って悦に浸りたい連中はそういうとこに書き込みしたがるから目立つだけだけじゃね?


736 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:38:37 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
今までのネットがアングラな世界過ぎたんだよ


737 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:38:55 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>732
シカゴから賞金稼ぎが捕縛の為に来日フラグかな


738 : earth :2020/11/11(水) 18:40:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
自称左派やリベラル()から見たら、この掲示板はさしずめ保守〜右(彼らが言うネトウヨ)の巣窟なんでしょうね……。


739 : ひゅうが :2020/11/11(水) 18:45:27 HOST:sp49-98-91-99.mse.spmode.ne.jp
日帝を礼賛するウルトラ右翼のすくつへようこそ!
とでもいっときましょうか


740 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:46:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えば宇宙の戦士では中共の思想侵略で若年層を中心に倫理崩壊治安悪化があって(朝鮮戦争の影響)軍人の責任感が必要と退役軍人のみが選挙権を持っていて体罰容認という世界だったな
リアルが追い付いてきたのか


741 : 名無しさん :2020/11/11(水) 18:52:55 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>738
安部総理を極右呼ばわりしてましたから


742 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:00:38 HOST:om126194245147.10.openmobile.ne.jp
>>741
そうやって安倍さんにストレスかけまくった結果、実務タイプで容赦のないガースーが出てきてしまった模様


743 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:04:40 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>738
私も割と左派なんだけどなー。
NSDAPの保険行政(国民健康保険とか)や対労働者政策、源泉徴収なんかを支持する程度には左派よw


744 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:08:26 HOST:210.248.148.138
個人的に思ったのはなんjの想像以上の左翼化だね
自分は3〜4年前辺りを最後に左派的な風潮が強まったのが居心地悪くては行かなくなったが
今回久しぶりに訪れたらトランプと共和党と保守派、日本の保守派とトランプ支持者、民主党やリベラルに否定的な人間を一緒くたにして前否定で徹底的に叩きまくり、
民主党とバイデンを全力で応援、CNNなどリベラルメディアの言うことは無条件に信用と完全にアッチ側の巣窟になってた

選挙に疑問を述べたり民主党やリベラル、マスメディアを批判する人間をネトウヨやトランプ教の信者認定し、
ネトウヨとトランプ支持者は盲目的なカルト集団、知性が低い、勉強をしないからトランプを支持して民主党やマスメディア、を敵視するとか
言動や排他性がツイッター左翼やリベラルの連中と全く同じで、かつて言われてた「叩きたいだけ」「おもちゃにして面白がってるだけ」
なんてのが影も形も無くなってたな


745 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:10:03 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>742
「な、安部さんは優しかったろ?(トントン)」


746 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:15:52 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
しかしその割に携帯料金はなあなあで済ませてるんだよなぁ


747 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:19:44 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
携帯は前座で本命はNHKに一ペリカ


748 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 19:20:58 HOST:123.242.208.37
>>744
嫌儲が猛威を振るっていたから、まあ残当かと


749 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:26:03 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
なんjは逆張りや遊びでなく、冗談抜きでグレタや文在寅を評価・賞賛してるのを見て
いよいよ本気でヤバいと思いましたね
移民を受け入れに否定的だったり外国人参政権に反対するのをヘイトレイシストとか罵倒してますし


750 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:29:12 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
左への疑惑は無視して右への疑惑は追及とかスゴイナー


751 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:31:31 HOST:123-98-232-16.jcomnet.j-cnet.jp
元々は真正の馬鹿と人生終わってる連中を演じている奴らが多かったが
最近は本物の馬鹿と人生終わってる奴らがやって来て暴れているね


752 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:38:19 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>751
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」といいますし、
演じてたのが染まったという可能性も…。


753 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:40:52 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
ミーム汚染されとるんやなあ、知らんけど。


754 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:44:40 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>746
最終的には電波料金改定に繋げたいじゃないかな?
携帯3社が電波料金として900億弱払っていて「テレビ局にも電波料金を負担させて欲しい」
って陳情してて(因みにテレビ局全体では150億、NHKの20億込みなので、民放全部で130億)。
そのたびに民放連が「無理」「潰れて逆に国民の損に�壓がる」って拒否してる。

「国民の携帯負担軽減の為にテレビ局に負担を求めます!」って形で。


755 : 名無しさん :2020/11/11(水) 19:56:35 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
あとネトウヨに変わる新たなレッテル・蔑称として出てきたのがQアノンの日本版という
意味のJアノンという言葉ですね

アメリカ人でもない日本人のくせにQアノンみたくトランプを支持する盲目的なカルト集団
アメリカの大統領選挙に関心を持ち、不正疑惑を追及するアメリカのポチ、向こうのQアノンや
陰謀論者と同レベルの知能しかない連中といった言葉や意味合いと共に使われてます

なのでそいつらからしたらこの掲示板や国際的な小咄スレの住民たちももれなくJアノンに認定するでしょうな


756 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 19:59:25 HOST:123.242.208.37
>>755
Qアンノか 相当トラウマになったんだな


757 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:00:40 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
Qアノンは、バイデンメールでいくつか事実証明されてしまったのが笑えない…


758 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:05:34 HOST:flh3-122-135-197-46.osk.mesh.ad.jp
>>754
ネットが使えないウチの祖父母が生きてる間だけ存続してればいいですわ。<「潰れて逆に国民の損に繋がる」
祖母は兎も角祖父はテレビの情報と新聞の情報を見て分析して「〇〇は駄目だなぁ」と現実的な評価できる人ですんで。(祖母はそもそもTVすら良く分からない)
祖父の楽しみの為だけにちょいとばかし生きていてくれ。


759 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:06:24 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
観た感じ最初の発祥はなんjで、そこからまとめサイトの米欄やツイッターで面白がって
使うようになり、自民党や維新の支持者、保守派や右派もまとめてJアノンという蔑称
でこぞって叩き始めた感じです

他にも
トランプ支持者、保守派、右派、共和党支持者、自民党支持者、維新支持者、ネトウヨ=オウム信者
トランプ大統領=麻原彰晃
とかいう例えも使われてますね


760 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:09:16 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>755
そうやってマウントとって自分達は絶対正しいと思ってないとやっていけないんだな


761 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:10:13 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>759 何という頭の悪い例えか。呆れるわ


762 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:11:26 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ我々も基本外に持ち出さないし、向こうも巣に篭ってるなら問題ないでしょう
ガチ犯罪したらさっさと逮捕されろと思いますが


763 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:12:11 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
仮にも一国の大統領を薄汚いテロリスト風情で揶揄するとか彼らは本当に性根が腐ってるなあ


764 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:17:03 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
彼らの名誉棄損発言は昔からですからねえ


765 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 20:29:13 HOST:56.176.138.210.rev.vmobile.jp
人民寺院でも山岳ベースでもやってくれ


766 : SARUスマホ :2020/11/11(水) 20:32:19 HOST:KD106132087023.au-net.ne.jp
ここは定番の「これから皆さんに殺試合をry」
公営ギャンブル化すれば少しは年金の足しにもなる


767 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:34:24 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
あいつら卑怯もの揃いだから逃げたり泣きわめくぞ。


768 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:34:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>766
映画「バトルランナー」的なのでもいいんじゃね。
※「火の鳥生命編」でも可


769 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:36:10 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
泣きわめきながら殲滅される様を酒の肴にしたいです


770 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:38:38 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
問題は仮に殲滅出来たとしても同じようなのがまたでてくるんだよなあ。


771 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 20:40:32 HOST:56.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>770
黒い幽霊か


772 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:44:20 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
教育でどうにか
はむりか…


773 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:47:23 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
こっちからしたら向こう側がリベラルとは名ばかりに右派や保守派、自分達に批判的な人を
ネトウヨ認定して嘲笑しているように見えますが、向こうからしたらこっち側がメディアに敵対的で
自分達が信じたい情報しか信じずリベラルを敵視するカルト宗教のように盲目的な連中に見えるそうですからね

関わってほしくないんですけど、目ざとく見つけては罵倒してきたりマウント取ってきますからなあ

ttps://twitter.com/chasbottom/status/1326256329925808128
さらにCNNがバイデンに祝辞を述べていない共和党の上院議員たちをリストアップして晒し者にしていますからね
カルト宗教だの信者だの言うけどこれも実質魔女狩りや異端狩りと同じようなものじゃないかと


774 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:51:02 HOST:112-137-35-80.jcomnet.j-cnet.jp
>>759
こういうわざわざ新しい言葉を作って誰かにマウント取ろうとするのを見ると煽り抜きで哀れみというか、かわいそうな人間だなぁって心底思うわ
この世は違った自分とは違う価値観、感性を持った人間に出会えるから楽しいのに。そこまで自分と似たような人間で周りを囲んで何が残る?


775 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:51:42 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
本当に色んな時代の要素が詰まった年だねえ、魔女裁判と魔女狩りとか。


776 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:53:16 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>773
ひぇ、己の信ずるものに賛同しない人間は罰せられよとでも言うつもりですかね…
結局、やり口や信仰対象、方法が少し変わっただけで人間の本質は一ミリも進歩してないことがわかりますねぇ
それにしても、筆舌に尽くしがたい…


777 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:54:52 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>774、別の価値観に触れると自分が壊れると思って反射的に拒絶するんじゃないですかね。


778 : 弥次郎 :2020/11/11(水) 20:58:16 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
人間、異端狩りとか魔女裁判してたころから何も進歩していませんな
余計にたちが悪くなったとさえいえるかもです


779 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:58:51 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
時代の流れの中で今まで自分がマウント取っていた(と思っているのを含む。)のが、マウントを取られる立場に変わりそうになってるから、恐怖して狂乱してるのが世界各地で見られますな。


780 : 名無しさん :2020/11/11(水) 20:59:19 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>773
CNNは売電と黒んぼ2号と一緒に心中する腹積もりですかね…。
嫌だと喚いても無理心中に変わるですがw


781 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:00:55 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
トマス・デ・トルケマダ「異端は消毒だーっ!」
ベルナール・ギィ「魔女には鉄槌を!」
モズグス様「貴方には、神の与えしこの試練ぜひとも乗り越えていただきたあい!」


782 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:01:00 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>780やってることはアメリカ人の大好きな正義と公正を踏みにじってるようですがね。


783 : earth :2020/11/11(水) 21:02:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>780
いざとなったら一部の社員の暴走と切り捨てれば事足りると思っているのでは?
自分たちに何か手を出せば「言論弾圧だ!」と言って騒げばいいとしか思ってなさそう。

……今回の選挙の結果次第で、日本と同じように米国でも既存メディアの影響力が激減しそう。


784 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:03:25 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>782
そらChinaNewsNetworkと揶揄されるくらいですしおすし。
今回ので名実ともにその名前になりそうですがw


785 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:03:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットでの趣味上の知人(在米)が、反トランプで理由がCNNが言ってる事そのままやった。
まんま日本のワイドショーで騙される主婦。
それ以上に話にならんくて、びっくりした。


786 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:05:35 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>774
それの極まった姿が総括でしょうね。同じ方向を向いているなら、今度は純度で勝負


まぁリベラルに対して真っ向から文句をつけるのが、唱えているのがきれい事だけに難しいというのも大きいですわ
多かれ少なかれ世の中きれい事でようやく動かしている部分も少なくありませんから
ただ、奴らが残念なのはその文句がないという状態を全員が賛同してるとか、委任されてると勘違いしている点ですな
自分の考えこそ世界が認めるものであると肥大した自我に、数少ない異なる意見がぶつけられれば、自分を守るためにそれを押しつぶそうとするのでしょう


787 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:07:09 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>653
すでに手遅れでは?
まあむ中華になすりつけそうだが


788 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:10:36 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>786
昨今のリベラル()の一番残念なとこ(他の部分も大概だけど)は、
「俺の言ってる事が正しい。だからお前がやれ(俺はやらない)」ってとこで…。
徒党を組んで押しかけて何から何まで他人にやらせようとするのがもうね…。
その集めた頭数でお前らがやってみろと…。


789 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:12:17 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>788
自分でやろうとしないだけ、日本の旧民〇党より賢いのでは…?


790 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:13:03 HOST:166.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
アメリカでも民主党支持者やリベラル派はトランプ支持者や共和党支持者、保守派に対して
何で支持なんかするんだと攻撃したり批判する以外にも全く理解できないと困惑していますし
日本の左巻きとリベラルも右派や保守派の思考、自民や維新支持者、さらに日本人でありながら
バイデンや民主党、リベラルを批判してトランプ大統領や共和党、保守派を支持するというのが
何を考えているんだコイツらと同じく理解できないようですからね

日米ともに左派やリベラルからすれば保守よりも多様性や平等、貧困の解消を掲げている自分達の方が素晴らしい筈なのに
どうしてウチらを批判するの?何でトランプや共和党、自民党や維新を支持するの?何で?何で?何で?といった具合に
本気で理解できない感じですからね
そしてそれがやがて憎悪に変わり攻撃や罵倒、嘲笑やマウント、見下しに繋がると


791 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:13:20 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>754
つぶれれば良いのでは?


792 : ハニワ一号 :2020/11/11(水) 21:17:04 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
日本での新型コロナの感染者が11日全国で新たに1540人確認されたが欧米と比べると低いな!!(感覚マヒ)
油断しちゃいけないのはわかるがあまりにも欧米が酷すぎて・・・。


793 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:19:26 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>789
政治方向じゃなくて即物的な欲求なのよあいつらのは…。
それこそ、集まった連中が小銭一枚ずつ出せばやれる程度のレベルまでも…。


794 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:19:37 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>790 精神の均衡を保つために他者を嘲り侮蔑する。
哀れでならんわ


795 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:20:18 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
ピークでも1998人とギリギリ2000人には届かなかったよ!


796 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 21:21:02 HOST:56.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>781
サツマン「チェストしたか」
>>784
crazy news networkじゃないのか

最後は勝利できたが能見さんまだまだやれるよ
本当に球団の阿呆め


797 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:21:42 HOST:i125-204-106-26.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>790
多様性といいながらそれ以外の考えを許容せず自分達の考えを強要するからだよ


798 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:21:46 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>790
『多様性』という言葉の意味を辞書でひけ…シール張って改竄するだろうな連中ならw


799 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:22:52 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>796
それなら CrazyNoizeNetwork の方がw


800 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 21:25:23 HOST:56.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>799
そっちのほうがいいな


801 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:35:15 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>798
多様性
党の最高指導者の見解を皆で共有する際に統一されない言い換えを許容し、それらを競わせること。またはその様子
例「次期人権達成目標について、議会では多様性のある議論が交わされた」
ニュースピーク日本語版第七版より


802 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:36:39 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>796
現状左の三番手位のノウミサン手放して大丈夫か?と思わんでもないですがお金がないんでしょうね・・・
なんせ球団もそうですが親会社の減収も半端なくて本年度の見込みが60億単位の赤字だそうですし
恐らく獲得調査していたであろう某左投手が正式に残留表明したし、その分予算が浮くと思うんで方針転換で再契約しねえかなあと思わんでもないですが
ともあれ今年は去年より順位を上げたし順調に再建が進んでると思いたい反面来年こけたら2年前の悪夢の再来になりそうで怖いなあ・・・


803 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:40:50 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>801
競った結果が総括になるだけじゃないですかやだーw


804 : 635 :2020/11/11(水) 21:44:34 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://flyteam.jp/news/article/129285
11月19日に30FFMこと3900トン型のうちの玉野艦船工場で建造されてる方が進水するそうです。
長崎の方はまだみたい。


805 : SARUスマホ :2020/11/11(水) 21:46:48 HOST:KD106132084105.au-net.ne.jp
>>768
『人間ども集まれ!』の無性人間リアルバトルも

メロリンキューが経験者だから色々とやってくれるでしょう


806 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:47:08 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
名前はなんだろ?


807 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:50:50 HOST:p3116124-ipngn20501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
海防艦みたいに島の名前か、二等駆逐艦の雑木林系か……。DE後継と見做せば川もあり得そう。
流石に山はないと信じたい。山の名前は重巡みたいに大きい船について欲しい(願望)。


808 : ひゅうが :2020/11/11(水) 21:51:36 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
某所より
で、デカい…
そしてF-22以上の戦闘行動半径、だと!?


>2035年の実戦配備開始を目指す。
>F-2後継機である以上、生産数は94機以上で、ASM-3の搭載能力を有すとのこと。


>ゆっくりガニー@Hi_yukkuri
>国際安全保障産業協会主催の次期戦闘機に関するオンラインフォーラムの動画だけど凄い話が
>沢山出てきて驚いている
>ttps://isic-japan.org/event/f-x-program-progresses/
>ttps://isic-japan.org/event/japans-future-fighter-2/

>量産機数やASM-3の搭載が明記されてた。
>説明によると「ASM-3の搭載の必要性はF-Xの条件」と言われていた。
>また次期戦闘機の大型の主翼は燃料搭載のスペース確保の為で、戦闘行動半径はF-22以上である。
>そしてミサイルの搭載量も含めてF-22より大柄な機体規模になるとのこと。
>ttps://pbs.twimg.com/media/Emh8npLU8AMeVJO.jpg

>次期戦闘機の最近の動向とこれからの予定。
>海外パートナーの選定は今年12月で試作機の製造は2024年、地上試験は2027年に、飛行試験は
>2028年に行う予定。量産機の製造は2031年に開始を予定しているとのこと。
>ttps://pbs.twimg.com/media/Emh8oErU4AM0gpn.jpg

>次期戦闘機には空対空性能だけでなく、IAMDの中心的な存在になると思われる(ISR,BMDまた
>AWACS的な能力とネットワーク)
>ネットワークとしては防衛省側にF-35とのインターオペラビリティが重要との認識があるよう。
>次期戦闘機の拡張性としては無人機の協調やレーザーが出てきたし、大柄な機体はこのような拡張
>性を有するだろうとのこと


809 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 21:54:05 HOST:123.242.208.37
>>802
携帯屋ぐらいしか利益出てないでしょうね
おのれ中凶ゆるさんぜよ


810 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:55:29 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
テンペストも一都市の1秒分のインターネット通信量を処理すると書いているけど何やらかす気だ?


811 : 回顧ヘルニア :2020/11/11(水) 21:56:19 HOST:123.242.208.37
>>807
女性自衛官だけで運用させて「なでしこ」としよう


812 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:57:37 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>807
ttps://i.imgur.com/nt9pXIa.jpg
>天象・気象、山岳、河川
>地方の名


813 : ひゅうが :2020/11/11(水) 21:58:16 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
これ…i3ファイターじゃね!?

>貼り忘れ。
>国際安全保障産業協会のサイトにあったF-3完成予想図
>ttps://pbs.twimg.com/media/Emh8ezMU8AAlFax.jpg


814 : 名無しさん :2020/11/11(水) 21:59:53 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>813
後ろの翼が下がってる?


815 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:01:15 HOST:sp1-75-7-184.msc.spmode.ne.jp
>>755
すでに小咄の人は5chのネットwatch民にスレ住民含めて嫌われてるから今更かな
まあ2ch系はひろゆき見ればわかるが元々は左寄りで他人を冷笑嘲笑したがる人が主流だったんよだから嫌儲系は先祖返りとも言えるあと嫌嫌韓厨の流れもくんでるな


816 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:03:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ハンターの疑惑って調査はまだこれからか、調査中じゃなかったっけ?
報道はでっち上げだって証明されてますって言われたわー。


817 : 807 :2020/11/11(水) 22:05:13 HOST:p3116124-ipngn20501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>812
もう命名規則決まってたのか……。川かな……。
(天象気象はDD、山はDDG、旧国名はDDHで継続する?)


818 : ひゅうが :2020/11/11(水) 22:08:04 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>814
すまぬ。これ、サイトが個人製作のものを許可受けて載せてるイメージ図らしい


819 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:11:56 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>818
決定図じゃなかったと


820 : ひゅうが :2020/11/11(水) 22:14:28 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>819
然り
ただ、なぜこれを使ってるかというと示唆に富んでますな


821 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:17:15 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>809
本当に連中がウイルスばらまかなければ昨日ももっと盛大に引退試合できただろうに(怒)
金があるんならもう少し編成も予算があるんでしょうけど現状来年もどうなるかわからん以上どこまで引き出せるか・・・
特に阪神は観客動員数増=鉄道の利用者増の側面があるんで色んな意味で元通りになってもらわんと色んな意味で困る(現地観戦自体は今の方がある程度気楽なんですけどね・・・)


822 : ひゅうが :2020/11/11(水) 22:19:49 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>810
つ 戦闘妖精雪風


823 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:26:38 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>822
レーザーを装備して拡張仮想現実コックピッドと群制御ドローンと有人と無人オプションがあるから、むしろエスコン3のナイトレーベン?(nemoも入れられそう)


824 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:50 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
【日韓】日本政府、韓国提案の「文-菅 共同宣言」を拒絶へ

当たり前である


825 : ハニワ一号 :2020/11/11(水) 22:36:26 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
東京五輪の観戦チケットの払い戻し申請が始まったが東京五輪中止の可能性もあるから払い戻し申請する購入者が大量に出るだろうな。


826 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:36:30 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
つうか締結もしてない案にウチの首相の名前使って勝手に名付けんなよ…


827 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:38:16 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
何か小渕・金大中宣言みたいのを期待してたらしい


828 : 20 :2020/11/11(水) 22:49:46 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
どうして何も改善して無いのに(むしろ裏切り)新しい対応して貰えると思うんだかなw


829 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:51:57 HOST:opt-183-176-151-128.client.pikara.ne.jp
アベが倒れたら、全てが改善する!!と韓国は思ってたらしいな、本気で
おたくらの大統領交代後の対応じゃあるまいし


830 : 名無しさん :2020/11/11(水) 22:58:56 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
むしろ韓国が…もう誰が大統領になっても落ちるだけというね。


831 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:14 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
今時オールドメディアを敬意持って信じてる人に、Qを信じるなと言われた件・・・( ´•௰•`)
そもそも、ヒラリー、オバマ、ハンターの件くらいしか知らんのに。


832 : 弥次郎 :2020/11/11(水) 23:03:09 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
安倍首相はお望み通り退陣しましたが、何か韓国は変わりましたかね?と問いたいところですな
マイナスになることはあれども、プラスになった覚えはありませんな。
各国は、それこそ韓国の宗主国の中華でさえ勇退を惜しんでいたというのに…


833 : 20 :2020/11/11(水) 23:06:33 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
安部総理は日本のマスゴミ以外からは、穏健なリベラルで話が通じる人って扱いだったからなww


834 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:09:07 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
中共なんかは安部さんに米国との仲介を期待してた節があったような


835 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:09:22 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
物腰やわらかいし、人の話ちゃんと聞いてくれるそうですもんね。
あまりにアレだと、笑われますが。


836 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:09:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>833
終盤はね。最初期は極右の歴史修正主義者としてそれはもう……
トランプが出てきたあたりから風向きがガラッと変わったから

基本的に海外メディアのソースは朝日、NHKくらいだし。それがより強烈なキャラクターのトランプが出てきた事で
穏健リベラルに


837 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:13:11 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
オバマだったかな、安部さんは歴史修正主義者で日本は周辺国を侵略した河口から関係が悪いと勘違いしてたアンポンタンは


838 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:18:18 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
創作の様に肌の色で大統領とか選んでは駄目の証明でしたなぁ


839 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:18:47 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>732
ノイホイはなんか学術会議問題でハンストしてたってニュースが出てたような
まぁ、餓死するならすれば?(鼻ホジ
なんでどうでもいいですが
そういやこの人ってアメリカに身柄引き渡さないのかなと、確か向こうで犯罪犯してたとか


840 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:19:37 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
オバマとクネの共通点、就任時だけは期待されてた


841 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:22:08 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>837
原因は半島の告げ口外交なのでやっぱりあいつらが悪いのである


842 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:24:12 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>841
それとスタッフに勘違いしてた馬鹿か居て、ソイツの発言を信じてたとか


843 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:25:23 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
半島と大陸は昔から告げ口外交というかロビー活動が盛んですなぁ
早く日本も対処すればなと


844 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:29:18 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
李氏朝鮮時代の国王は部下からの付け聞いてたら一日が終わったのが居たとか


845 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:31:25 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>843
最終解決以外遺恨だけが残るんだよな


846 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:40:17 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかし大統領選挙前後で株価や為替え相場が凄い事になってるな
多分ここからジェットコースターで下がるんだろうが


847 : 20 :2020/11/11(水) 23:44:32 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>846
一年くらいはコロナ関連の予算やグリーンニューディールの予算で景気は良くなりと思うぞ。
2年目後半ぐらいには負の面がで始めると思うがw


848 : 名無しさん :2020/11/11(水) 23:50:55 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>847
公約全部実行したら、株価や為替えどころか世界経済が瀕死級の打撃ですけどね
実際の所実行できるんですかね?ルーズベルト級の独裁力が必要だと思いますが


849 : トゥ!ヘァ! :2020/11/11(水) 23:57:31 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
既に上院が取られていて下院も互角近いから議題が通らないんじゃないかなぁ。


850 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:01:36 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
大統領権限を乱発するバイデンか


851 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:01:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
それどころか、すぐ退出でしょう。
ボケが酷過ぎる。


852 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:01:52 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、そもそもどっちの大統領でショーが終わるまではどこもかしこも乱高下でしょうけれど


853 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:02:42 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>851
かの人の保身力が試されますね


854 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 00:03:07 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そもそもこのまま大統領選が無事に終わる保証がないんですがそれは…


855 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:04:06 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>851
ボケてアメリカの同盟国の北朝鮮、とか言い出しそう


856 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:17:55 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>855
日本は敵国だーじゃあね?


857 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:19:29 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>856
それやったらデルタフォースが狙撃銃抱えて出場しそう


858 : 20 :2020/11/12(木) 00:21:31 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>848
グリーンニューディールは共和党主流派が妥協して通るでしょう、コロナ対策もなんやかんや骨抜きにして通します(笑)
逆に言うとそれだけで終わりますね、バイデン政権になると優先順位が環境政策や貧困対策が優先される予算組になるだけですね。
国防予算は上げないですから、対中は優先順位下がるだけです...


859 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:22:39 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>856 フルスロットルフルバーストの日銀砲をアメリカに向けて発射案件やで、そないなったら


860 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:24:23 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>859
またキムロジャーズがコンガリにされるのか


861 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:28:29 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
もうトランプ大統領が負け認めたら終わる話じゃなくなってるから裁判はやるんだろうけど
共和党揚げて戦時体制(法廷)に突入してるしさてどんな隠し玉が出てくるやら


862 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:31:19 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>861
民主党も馬鹿パージして新党結成したら笑える。


863 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:35:44 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>860
年末から年始にかけてどこもワロス曲線を描くことになるだろうから何人死ぬでしょうかね?
裁判の結果が出て実際に大統領にどちらがなるか決まるまでは全く安定しない事だけは分かりますが


864 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:36:52 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>863
ホントに波乱の選挙になったよなぁ


865 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:38:11 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>862
でもアメリカで民主と共和党以外の政党で議席取れるんです?


866 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:39:56 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>864
大統領選挙始まって、10日で日経株価が2000円伸びたぜw


867 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:40:43 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>866
波乱過ぎるわ!っていうw


868 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:41:27 HOST:p753179-ipbf903yosida.nagano.ocn.ne.jp
バイデン「企業の税金を上げまーす」


869 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:42:47 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>867
安心しろ!半月で多分元に戻って、そこからまたいきなりジャンプする(白目
世界的には冬になってコロナがまた拡大するだろうし、医療崩壊の影響でインフルエンザ死者も増えるでしょうし
好材料無いのに跳ね上がってますからねえ


870 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:44:53 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>869
てか何で跳ねたんだろ


871 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:49:03 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>870
比較的コロナの影響が薄い事や、為替え利鞘狙いなど複数あるんでしょうが
ぶっちゃけ誰も理解できてない理由で何となく上がってるが一番近い気がします
景気の気の字は気分の気とは言いますけど、実際のところは何が理由なんでしょうね?


872 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:50:14 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>871
何かに対する期待感とかもありそうな


873 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:52:04 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
久しぶりに機動戦艦ナデシコを見て主義主張にかからず取り扱いに困るのはこういう人なんだなって思った

「正義を愛する熱血漢、理想のためなら死ねる男。ただ問題は、その理想が他人にとっても理想だと本気で信じているところ」


874 : 名無しさん :2020/11/12(木) 00:57:29 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>872
正常性バイアスから来る安心を買いに来たとかもあるんですかね?


875 : 20 :2020/11/12(木) 01:09:52 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>865
リバタリアン党ってあるよ、ただ共和党をさらに右にした自由主義者の集まりだからw
地味に共和党とシマやが被っていて、選挙のたびに絶妙な共和党で邪魔になってるがw
今回も確か州によっては6%ぐらい得票数取ってた。


876 : 名無しさん :2020/11/12(木) 01:19:18 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
飛沫政党ぐらいでしか意味がないのであればしょうがないですね
せめてキャスティングボード取れる第三の政党が できればまた違うかもしれませんけど
アメリカは共和党と民主党だけでしかもメインが 民主党だけでずっと続いてたという弊害が今吹き出してる感じですので


877 : 20 :2020/11/12(木) 01:22:08 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>876
アメリカ人が言ってましたが、青(民主党)の州の中に赤(共和党)い所があるだけだと。


878 : 名無しさん :2020/11/12(木) 01:24:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>876
民主党が無くなっても新しい民主党が出来るだけさ
アメリカが二大政党制をやめるなんて想定は100年後はまだしも現状では絶対無い

多少崩れる事はあってもすぐに復帰するよ。ウェストミンスター・デモクラシーの権化のような国だもの
日独伊を代表とするコンセンサス・デモクラシーを取る国々とは根本の社会構成が違う


879 : 名無しさん :2020/11/12(木) 01:29:30 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>878
ぶっちゃけ下手にばらすと、そのまま分裂しちゃう可能性がありますからねえ


880 : 20 :2020/11/12(木) 01:59:01 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
この先、共和党がアジア系や黒人貧困層に支持され、白人は中流階級までの労働者の党になって、民主党が社会主義的な学歴エリートの党に変わる可能性が出てきたからな。


881 : 名無しさん :2020/11/12(木) 03:00:33 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83

20式小銃

>有効射程 89式より長い

いやそれでいいのか?説明


882 : 名無しさん :2020/11/12(木) 03:24:23 HOST:253.219.43.180.ap.dti.ne.jp
そもそも有効射程にしても「有効」とされる殺傷力や貫通力、命中精度が規格化されてないからな。
アメリカみたいにそこらへんを検証した動画やブログなんてある訳ないし、大雑把にならざるを得ないんよ。


883 : 名無しさん :2020/11/12(木) 03:39:18 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
南アフリカ企業のプロモーションビデオ見たく 実銃を目標に向かって射撃していく映像とか写せばいいのに

アエロテクCSIR社のダネルNTW-20のプロモーションビデオがまんま通信販売番組で笑えた


884 : 20 :2020/11/12(木) 03:43:50 HOST:KD106129203121.au-net.ne.jp
>>883
海外の銃関係の番組って通販っぽい雰囲気あるの多い気がしますw


885 : 名無しさん :2020/11/12(木) 03:57:53 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>884
陽気なお兄さんが和気藹々とスペックから整備性まで滑らかに解説していく様は手に持っているのが拳銃ではなく万能包丁だったら普通に日本でも流せるぐらいですね


886 : 名無しさん :2020/11/12(木) 06:14:28 HOST:182-166-18-253f1.hyg2.eonet.ne.jp
人類、アンドロイドに勝利。風向きが変わってきたな
アンドロイドは敵じゃなくて黒幕がいるっぽいけど、何だ? 宇宙人でも攻めてきてんのか?


887 : 名無しさん :2020/11/12(木) 07:28:21 HOST:u056.d023008216.ctt.ne.jp
>>861
しかも民主党に対する不信感を植え付け成功だから24年は確実に勝てるし、次の中間選挙で下院は逆転できる!


888 : 名無しさん :2020/11/12(木) 07:36:14 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>839
あれはオレンジジュースがぶ飲みのなんちゃってハンストだから…。
「ガンジーに倣ってオレンジジュースは飲みます(キリリッ」って、ガンジーはハンスト終わりに飲んだんだろうがと…。

DVと法廷からの逃走っていう、他の逃亡犯に比べたらしょぼい罪状なんで国際手配じゃないのよ…。
(それでも、捕まれば前科の障害との合わせ技で三振法発動)


889 : 名無しさん :2020/11/12(木) 07:43:19 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
とりあえず情報が錯綜して、分からんのが本音やな。アメリカ大統領の


890 : 名無しさん :2020/11/12(木) 07:52:29 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>889
確定しているのはすんなり決まりはしないという事くらいでしょうねぇ・・・


891 : 20 :2020/11/12(木) 08:18:00 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>887
下院逆転は無理です、次の中間選挙は前回共和党が大勝した時の改選なので確実に議席は減らす可能性が高いです。
現状は不信感植え付ける程では無いみたいです、トランプ大統領が不正を証明できるかですが鍵ですね。


892 : 名無しさん :2020/11/12(木) 08:27:53 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
仕上げを御覧じろ、ですな

これで疑惑どまりだったらズコーですけど


893 : 20 :2020/11/12(木) 08:31:24 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>892
一応は最高裁が関心を示した疑惑がペンシルバニア州の不正疑惑で、これは勝てる可能性はありますね。


894 : 名無しさん :2020/11/12(木) 08:33:30 HOST:133.106.179.42
個人的には、バイデンよりはトランプの方が日本にとって都合が良いと思ってるから
トランプに勝ってもらいたいなぁ


895 : 名無しさん :2020/11/12(木) 08:34:30 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>892
その程度だと出てこないような最穏健派までガチギレモードだからね…。
ガチギレさせるに値するような何かはあるんでしょ…。


896 : 陣龍 :2020/11/12(木) 08:35:28 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
馬鹿が先走って南米やらのマフィアを見習い裁判官の家族の拉致監禁や殺害で脅迫しようとして普通に警察に射殺されるとか起きたらチベットスナギツネの顔になるな()


897 : 名無しさん :2020/11/12(木) 08:43:12 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>896
背景が知られてないだけで、もう起きてたりとか…。
マスゴミは「黒人が警察ニー!」で噴き上がるんで背景とか調べもしないだろうしw


898 : 20 :2020/11/12(木) 08:47:43 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>897
民主党「政権とったから容赦なく射殺するでw」だと思うぞw
実際、警察云々で女性票減る要因になったらしいし。


899 : ハニワ一号 :2020/11/12(木) 09:09:46 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
熊本県が川辺川ダム容認の方針を固めたみたい。
流石にダムによらない治水は無理だと現実を見る気になったか。


900 : 名無しさん :2020/11/12(木) 09:16:48 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>898
そりゃ治安悪化を放置してたら女性からは嫌われるな


901 : 名無しさん :2020/11/12(木) 09:54:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>880
何だろう50年代の英国政治事情を見ている様な気分になるのは

>>899
まだ徐元住民の景観保護の声ガーと反対している人間(マスコミ)がいるぞ

小噺で言っていたが日本のマスコミが大統領選などでCNNの垂れ流しなのは名誉棄損で訴えられた時にCNNのニュースを報道と言って逃げる為だと解説していたな
訴訟社会で懲罰的罰金のある国なら仕方がないね
でも調子に乗って更なる過激な発言のコメンテーターを流してその言い訳が通じるのだろうか?


902 : 名無しさん :2020/11/12(木) 10:05:44 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>901
タブロイド以下のクソだったか


903 : 名無しさん :2020/11/12(木) 10:15:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ココイチとアズールレーンのコラボを見た人が激怒 「風俗雑誌みたい」「ピンクだらけで入りにくい」
ttps://gogotsu.com/archives/60393

記事の最後に笑った
いずれにしてもこの記事を書いていたらCoCo壱番屋のカレーを食べたくなったので今晩はココイチのパリパリチキンカレーにするとするか。

でも地元のココ壱はカレーうどんの幟は見たがアズールレーンの方は見ていない残念

ひゅうが氏のF-3解説
残念米国空母にも売れない位大型になるのか
海兵隊の実質最後のレシプロ戦闘機タイガーキャットみたいなサイズだな
瑞穂あたりが戦略爆撃の開発で憲法違反と騒ぎそう


904 : 名無しさん :2020/11/12(木) 10:50:35 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>903
そもそも米空軍は戦略空軍+外征軍だから
防空軍の性格が強い日本が自分の要求オンリーで作った戦闘機を採用はしづらい

空自が求める戦闘機の要件って、どっちかってーとロシア防空軍のそれに近いんだ


905 : 名無しさん :2020/11/12(木) 10:53:30 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
あら、F-22より大きくなるんですかF-3
てっきりエンジンが小さく高性能だから機体もサイズダウン〜みたいな話が出てたんでF-22より小さくて高性能だとおもってましたが

>瑞穂あたりが戦略爆撃の開発で憲法違反と騒ぎそう
そいつに限らず野党全員が騒ぐでしょう、だって本国を危うくさせる日本の新型戦闘機ですし


906 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:03:54 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>905
対艦ミサイルもりもりに、長い航続距離、高い電子能力と
山盛りにした結果、どうしてもデカくならないといけない


907 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:04:06 HOST:sp1-75-6-53.msc.spmode.ne.jp
>>891
下院は任期2年で全員だよ、3分の1を入れ換えるのが上院!


908 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:05:46 HOST:sp1-75-6-53.msc.spmode.ne.jp
>>905
機体総重量次第だぞFー111は重すぎた!


909 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:06:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
f-3は日本近海に出現する対艦攻撃機ですかね
完成すれば韓国辺りの水上艦艦隊ならすぐさま漁礁に変えれそう


910 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:07:39 HOST:i114-189-121-249.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>895
そら共和党重鎮で穏健派筆頭の人間が「さぁ大統領、戦争をやるぞ。準備しろ」なんて
言うとか誰も想像できんよなぁ。しかも自ら背水の陣を敷いた上で
トランプ大統領はリンゼー議員があんな発言するとか事前に知ってたんかね?


911 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:16:52 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>904
日本の防空に最適なのは実はMiG-31だったという話は見たな


912 : 20 :2020/11/12(木) 11:37:29 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>907
書き間違えてました(汗)
上院の改選組が危ないの方が正しかったです、下院は全員でした。
改選組の選挙区がラストベルトなので自分の記憶違いじゃなければトランプ大統領が優位だった時代に当選した組のはずです。

>>910
自分もそう思ってましたが、調べ直すと他の共和党議員もそうかと言うと微妙すぎて..,.
まぁトランプ大統領も裁判やる権利はあるよ、程度が大半なんですよ。(本音・上院選の邪魔しない程度に)

リンゼー議員も口調は強いですが主にペンシルバニア州の疑惑がメインでしか触れて無いですし、クルーズ議員も再集計の件と票数変わる可能性がある程度で、両者ともマスゴミが当確勝手に決めんじゃねーよとしか触れてないんですよ。
ペンシルバニア州の疑惑に関しては共和党も掴んでるんでしょうね。


913 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:40:23 HOST:sp1-75-6-53.msc.spmode.ne.jp
不正を調べて疑惑が存在しないことを証明しましょうを出来なかった時点で不正してますと自白しているからな!


914 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:40:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今のアメリカって、どっちがやってもグダグダな政治が続きそう
民主党の方がよりグダグダでマスメディアの太鼓持ちが際立つってだけで

ホント、トランプ大統領って特異な存在だったんだなぁと
そら、民主党だけでなく共和党にも疎まれる訳ですね


915 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:42:09 HOST:sp1-75-6-53.msc.spmode.ne.jp
>>914
もともと民主党員だった人です!だから共和党主流派に嫌われていました?(クリントン一家と付き合いがあったほど)


916 : 20 :2020/11/12(木) 11:43:31 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>913
おそらくペンシルバニア州に関してはやらかしてるんじゃね?て思いますね。
リンゼー議員もペンシルバニア州だけは名指しだったので。


917 : 名無しさん :2020/11/12(木) 11:48:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>915
民主党支持者でトランプ嫌ってるのって「裏切り者!」な感じもあるんだろうね
人間、単純明快な敵よりも寝返りや離反の方を嫌悪する人も多いから


918 : 20 :2020/11/12(木) 11:53:59 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>917
トランプ大統領って中絶に関しては保守派の真逆の確かプロチョイスだった筈だし、かなりリベラルな人だからね。
だからか民主党や真面目なリベラルがやりたいであろう、黒人貧困問題に共和党の大統領として的確な政策やったというのが憎まれてるんじゃないかな。


919 : 名無しさん :2020/11/12(木) 12:00:09 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
拗らせすぎでしょそれ
しょうもない嫉妬なんかしないで自分たちで普通にやればいいだろうに


920 : 名無しさん :2020/11/12(木) 12:02:39 HOST:i118-21-154-228.s30.a048.ap.plala.or.jp
それって今の自民党の政策だよなぁ


921 : 20 :2020/11/12(木) 12:05:19 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>919
しがらみとか利権だとか持ってないトランプさんだから出来たことだからなぁ。
(政界では一番マジでクリーンな人w)
民主党単体なら色々利権やら絡むし選挙もあるから、理想通りに行かないだろうし。


922 : 名無しさん :2020/11/12(木) 12:13:17 HOST:om126194245147.10.openmobile.ne.jp
自民が総合的には中道左派なせいで、旧民主系はまともな左派政策によるアピールが困難だから
だからといって右にはいけないので、極端な左に行かざるを得ない


923 : 名無しさん :2020/11/12(木) 12:16:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>922
何より支持者(中核)がそれを赦さんしね

保身は誰しも考える事だし安泰な所属先からでるのは怖いのもわかる
だけどそれら万難を排して実施したトランプを飛び出す勇気も無いのに妬むのはただの逆恨みじゃね?とは思いますよ


924 : 20 :2020/11/12(木) 12:23:53 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>923
確かにw
結局は逆恨みでしかなく、自分たちは居心地がいいリベラルな世界から出る事が出来ない人たちやからなw
トランプ大統領は信条と違う人達から支持を集めた訳だしね。


925 : 名無しさん :2020/11/12(木) 12:51:47 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
今日発売されたゲームの天穂のサクナヒメって奴が米作りながらダンジョン探索ARPGみたいなゲームなんですが
ただその米作りが種籾の塩水選か泥水戦の選別から始まり、田んぼを鍬で耕し、一定間隔で苗を植え〜と
ガチのマジな米作りやってて草、そして米作りの攻略wikiが農林水産省のページが攻略だと言われて大草原不可避
うーん、買ってみようかなあ


926 : 名無しさん :2020/11/12(木) 12:58:35 HOST:KD106129133252.au-net.ne.jp
プレイヤーが操作する神様が簡単に妥協するから本当にそれで大丈夫なのか?を確認するのでそっちのリアル知識参考にしないとアカンと聞いたなぁ


927 : 20 :2020/11/12(木) 13:01:00 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>925
見てみたけど面白そうだな、攻略サイトが農林水産省は草w


928 : 名無しさん :2020/11/12(木) 13:51:22 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>925
リーダー「素人は黙っとれ」


929 : 名無しさん :2020/11/12(木) 13:58:41 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19208479/
スペイン、また「修復と称する破壊」やらかしたってよ…。
もう美術品の修復能力喪失してるだろスペインそのものがw


930 : 20 :2020/11/12(木) 14:03:42 HOST:KD111239174018.au-net.ne.jp
>>929
スペインって修復する人を選ぶプロセスも滅茶苦茶だし、まともな途中経過を監査して無いっぽいしなw


931 : 名無しさん :2020/11/12(木) 14:15:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぢつは予算の大半を中抜きしまくった結果、予算が壊滅的に不足し知り合いの美術家志望に「これなんとかして!」とやらせた結果かも


……にしてもこの出来で除幕式までやったのか
ひょっとしてギャグでやったのかとは思いたくなるw


932 : 名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:56 HOST:om126179240099.19.openmobile.ne.jp
>>928
神様にダメ出しするTOKIO のメンバー


933 : SARUスマホ :2020/11/12(木) 14:33:18 HOST:KD106132087249.au-net.ne.jp
>>931
某国「それは酷いニダ」
国宝が燃えた件もそうだが、それを修復する段取りがなあ……


934 : 名無しさん :2020/11/12(木) 14:52:58 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>>933
焼け落ちた南大門?


935 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

あーあーあー

なるほろ、民主党支持者(ピュア)がバイデンに不満を漏らしてるのは、不正が騒ぎ立てられてる時に
今の様に相手にせずな態度を取っているからか
正義と理想を愛する彼らからすればバイデンに

「(法廷で)かかって来い! 相手になってやる!!」

と無実を全力でアピールして欲しかったのね
その意味では素知らぬ顔で政権移行を進めてる爺様に不満や不信を募らせる人々が出るのは仕方なしと


936 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:44 HOST:sp49-98-65-199.mse.spmode.ne.jp
>>925
泥水選別ってあるの?
塩水しかないと思ってたけど


937 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:18:31 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>931
そっちのがマシですよ
スペインにもそうした芸術の修復の専門家はいるんですがね
ただ、スペインってセルビアと並んで贋作家が多い地でもありまして、結構非合法な連中が捕まったりしてるんですよ
で、あっちのマスコミが芸術の修復って贋作もできるよねみたいなバッシングをやった結果、そうした修復の専門家に頼むのはダーティみたいなイメージがついたんですわ
なので公的機関はともかく私有の芸術品はそういった名の知れた修復の専門家や業者は避ける傾向が強く、結果悪質な自称修復業者などに依頼するパターンが増えているという

さらに言えばそうした自称修復業者は専門家と組んでる、みたいな論調の言論人があっちで主流な関係で悪循環ががが


938 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:50 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>936
選別出来るならそりゃ塩より金掛からんしねぇ


939 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:02 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>937
(知性の)レコンキスタやらなきゃ…。


940 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:32:39 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>937
ギャラリーフェイクで話有りそうな事になってんな


941 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:16 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>936
僕も塩以外に選別あるのかとずっと思ってましたがあるようで・・・
そういえば、昔の塩は価値が高いから、泥だと金のかかる塩を使わないで済むなあと


942 : SARUスマホ :2020/11/12(木) 15:37:11 HOST:KD106132087069.au-net.ne.jp
>>940
寧ろオークションハウス案件かな
小池先生が鬼籍に入っていなければやっていたかもだ


943 : 名無しさん :2020/11/12(木) 15:48:30 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>941
考えてみれば、選別で必要なのは、水の比重を必要な域まで上げることと、種籾に悪影響を与えないこと。
なので泥でも機能は果たせるのか。

塩のほうが濃度を把握しやすい、均一にできて分離しないなどで優位だろうけども。


944 : 20式年表 :2020/11/12(木) 16:14:58 HOST:sp1-72-1-244.msc.spmode.ne.jp
そもそも塩水選は東京農業大学(ダイコン踊りのあそこ)の初代学長だったかが開発した手法だから
塩が高かったってのはあり得るのかな?


945 : 名無しさん :2020/11/12(木) 16:22:15 HOST:112-69-70-220f1.hyg1.eonet.ne.jp
軽く調べたら塩水選は明治時代に開発された技術なんですね
英国の小麦の農法からヒントを得たとか


946 : 名無しさん :2020/11/12(木) 16:25:16 HOST:KD106129119130.au-net.ne.jp
そもそもからして中身の詰まった米のほうが良いというだけで、どうしても特定の濃度でなくてはならないというほどのモノでもないからね
比重を上げすぎると浮かぶ米が減り、下げすぎると余り良くない米まで浮かぶというだけで
数が足りなきゃ水を追加してもう一度調べりゃいいし、たくさん浮かんだのなら比重を上げてもう一度試せば良い

塩を使うメリットと言うなら弾かれた米はそのまま炊いて食えるという点か?


947 : 名無しさん :2020/11/12(木) 16:36:05 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
サクナヒメを一言で表すと
「大人(の苦労)を舐め切った生意気なメスガミをぶっとい稲穂とそそり立つ水不足でわからせるゲーム」
だそうです、草生えるわwあとメスガキをメスガミって言ってるのにも笑う
あ、このゲームの場合草じゃなくて稲穂生えるって言った方が正しいかも
とりあえずDX版をsteamで買いました


948 : 名無しさん :2020/11/12(木) 16:41:37 HOST:sp49-98-9-67.msb.spmode.ne.jp
>【大統領選】不正を内部告発した郵便局員、FBI(連邦捜査官)に脅迫されてる音声を公開「捏造と言わなければ痛い目に遭う」→米国郵便公社、彼を解雇 | もえるあじあ(・∀・) - ttps://www.moeruasia.net/archives/49671804.html

圧力?


949 : 名無しさん :2020/11/12(木) 16:50:12 HOST:150-66-77-219m5.mineo.jp
トランプさんの仕事がまた増えたな。
選挙制度改正
FBI の改革←new


950 : 名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:39 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
あれ?FBI改革ってまた何かやらかしたんです?


951 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:10:09 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
あ、>>948に書かれてましたね・・・日本の警察も似たようなことやったりするし世界共通なのでしょうか


952 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:17:31 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
なおそのFBIはリンゼー議員が委員長を務める上院司法委員会が監督する組織な模様


953 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:23:00 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あー、穏健派のリンゼー議員ががブチギレてるのってそういう…。
FBIも越えちゃいけない一線越えたのか…。

刈り上げ「そこの見極めがいちばん大事なとこだぞ」


954 : ひゅうが :2020/11/12(木) 17:32:30 HOST:sp49-98-62-230.mse.spmode.ne.jp
はじまったか…!(AA略)

>米国時間11月11日夜、米メディア「ナショナル・ファイル」の記者パトリック・ハウリー氏は、テキサス州のバイデン陣営の責任者であるダラス・ジョーンズ氏が、ハリス郡の選挙不正に巻き込まれ、FBIに身柄を拘束されたと報じた。

>彼はFBIに逮捕された直後、バイデン氏の選挙チームから解雇された。

>ジャーナリストのパトリック・ハウリー氏は、空港を経由して米国に大量の偽造運転免許証が出荷されており、その多くが中国からのものであることから、中国共産党が不正な米国大統領選挙の背後にいることを示していると述べた。

>中国から米国に出荷された偽造運転免許証は、選挙不正に使われる可能性が高いという。
>ttps://www.visiontimesjp.com/?p=11088


955 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:34:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
例のバイデン候補の「恥知らず」の演説を見たら力強く訴える口調ではなく本気で痴呆症を疑う呂律の回らなさ
この画像でよく熱狂できるなと思った(小並感)


956 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:37:07 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
岐阜基地で
ttps://www.mod.go.jp/asdf/gifu/index.html
こういうお知らせがあって
ttps://www.mod.go.jp/asdf/gifu/images_common/c2fuseichi/20201111c2.pdf
ttps://www.mod.go.jp/asdf/gifu/images_common/c2fuseichi/20201112c2.pdf
本日に不整地着陸試験をやった模様
ttps://twitter.com/Qman/status/1326768908725071872?s=20


957 : ひゅうが :2020/11/12(木) 17:41:42 HOST:sp49-98-62-230.mse.spmode.ne.jp
>>956
大変結構!


958 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:41:46 HOST:sp1-75-6-53.msc.spmode.ne.jp
テカムセ「最近仕事していないと言われたので不正側に死刑が下るようにした!」


959 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:21 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>958 例年通りなら大小あれどどっちもやってますけど(汗)


960 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:59 HOST:ntfkok065160.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>958
不正っつーか、もはや僭称と言ってもいいレベルだからな…。


961 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 17:53:32 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ちょっと愚痴を
上司の指示である装置を使った分析の検証を行って、同じサンプルでも設定が違えば値が違うということを示して「説明書通りのほうがいいのでは」と結論を言ったら、
「説明書に書いてあることが全部正しいとは限らないじゃん」とかめちゃくちゃなことを言い出し始めました。
ざけんな馬鹿とその場で言わなかった自分の自制心をほめたいところです。

いや、まあ、そりゃあ説明書にミスが起こることもあり得ますけどね、仕様書通りに使わないと正しい値が出ないってのは前提じゃねぇかと。
設定を変えると誤差が大きくなるってのはあるでしょうけど、サンプルがそうだというのを出すためなのに分析に難癖付けるとかふざけるなと。
そんなのサンプルの調整を恣意的行えばいくらでもデータ改ざんできるじゃねぇか御客様に出すんだぞ馬鹿野郎と思いました。

わざとなのか天然で言っているのかマジで行っているのか判別しかねますが、とりあえず愚痴りたいのです…
長文失礼を…


962 : 名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:48 HOST:dw49-106-186-121.m-zone.jp
客先や第三者機関で試験され、それが公称値と食い違ったら地獄になるパターンもあるからなぁ……
説明書通りにやる必要性はないが、試験の再現性に関しては神経を使うべき


963 : 名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:02 HOST:pl10461.ag1313.nttpc.ne.jp
どうしてこの設定で検査したんですか?
という疑問に答えれるなら良いけど、お互いに時間の無駄だからメーカー推奨でやるべき


964 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 18:04:11 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>962
これ問題なの、私より前から配属されていてやり方を承知している上司が言っていることなんですよ
これまで分析のやり方は説明書にある通りの方法でやっていたわけで、それで値が時々おかしくなるのはなんでだ?と聞かれたので、とりあえず再現実験したわけなんですが…
じゃああれか、値がおかしかったら再現性ガン無視でサンプル調整を恣意的にやれってことか?と…


965 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 18:09:29 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>963
再現実験で半日潰されました…(白目
とりあえずメーカー推奨と設定いじくった値を比較するってことで手を打ちました…しつこいのなんの…
上司には「日によってサンプルに変化があるかもしれないのでそれを考慮してくれよ」とは言ったんですがね


966 : 名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:56 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>C-2準整地実証試験
正直でよろしい。

一部界隈で妙に称揚される某競合機の不整地着陸能力では、アスファルトで舗装されていないだけで、
高規格道路並みにきっちり耐荷重強度のある滑走路を不整地と表現しているのだ‥


967 : 名無しさん :2020/11/12(木) 18:11:35 HOST:pl10461.ag1313.nttpc.ne.jp
値がおかしかったら複数回検査して統計処理をして
他のデータも同じ規格に揃える為に同じ回数検査して




めんどいから検査の測定誤差を参考データとして送ろう


968 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 18:16:50 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
実際、分析方法が同じであり操作ミスなどがないと考慮するならば、採取したサンプルがそういう値なのだということが導き出せるんですがね…
とりあえず今後もデータとって比較することになりそうです…


969 : ひゅうが :2020/11/12(木) 18:18:33 HOST:sp49-98-62-230.mse.spmode.ne.jp
>>965
それは、今のような精度になる前はどこもやってたことでして(泣)


970 : 名無しさん :2020/11/12(木) 18:19:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>966
一部推奨のC-17も着陸荷重が大きいので国内滑走路ですら選ぶと言うのにC-17と比べてC-2の不整地ガーと言う人間も


971 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 18:21:49 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>969
分析とはシグルイなり(白目


972 : SARUスマホ :2020/11/12(木) 18:25:49 HOST:KD106132085085.au-net.ne.jp
>>971
試グルイですね解ります

みんな大好き\サッツマーン/
狂気の沙汰程……面白い!


973 : ひゅうが :2020/11/12(木) 18:26:09 HOST:sp49-98-62-230.mse.spmode.ne.jp
>>971
テェストー!


974 : 名無しさん :2020/11/12(木) 18:26:10 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>966
非舗装滑走路に着陸 空自C2輸送機 UAE輸出へ実証試験
産経 2020.11.12 15:20
ttps://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120027-n1.html
>岐阜基地の非舗装滑走路は土や砕石が混ざった路面で、固さは土のグラウンドほどだ。
砕石大量投入の上転圧マシマシでレベル出しまでした「不整地滑走路()」でドヤ顔してたA400Mくん…


975 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 18:34:07 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>972
誰うま

>>973
ぐぇー…


976 : 名無しさん :2020/11/12(木) 19:29:06 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>974
えーとつまり、日中戦争時みたいなだだっ広い平野を滑走路にしてたみたいな
ああいう方法で離着陸できるってことなんです?


977 : 名無しさん :2020/11/12(木) 19:31:39 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>974
これって不整地対応能力があるってことなんです?
それともA400Mが情けなさすぎるだけで不整地対応とは言えないレベルなんですか?


978 : 回顧ヘルニア :2020/11/12(木) 19:51:28 HOST:123.242.208.37
>>935
余のため金のため、保守派の野望を打ち砕く売国3。この元紙幣の輝きを恐れぬのなら掛かって来い ですね
>>939
サツマン「チェストしたか」
>>961
バケツでウランを思い出した

サツマン更新、読了
>チベット密教w
後のΩである
>モスクワ兵≒スイス傭兵≒薩摩兵≒イスパニア兵
モスクワは雪サツマンだな イスパニアは何だろうw
>トノサマガエル
鳴き声は「根性、根性、ど根性:なんだろうな


979 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:21:35 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
>>976>>977
あくまでUAEへの売り込み過程で「うち舗装してない滑走路もあるんだけど対応できる?」って訊かれたから
出来らァ!って実証してる過程なだけだゾ


980 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:26:02 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
計画倒れで死んだ開発プロジェクトをゾンビとして生き長らえさせている欧州がアレすぎるんや……


981 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:26:34 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
踏んだので立ててきます


982 : 回顧ヘルニア :2020/11/12(木) 20:27:17 HOST:123.242.208.37
>>980
アメリカも欧州もゾンビ好きだな
火葬にしようぜ


983 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:27:41 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1605180434/l50


984 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 20:30:40 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
立て乙です

アメリカ映画のお約束、エイリアン!ゾンビ!サメ!
あとは何がありますかね?最近のトレンドはLGBTにリベラルにポリコレですけども


985 : トゥ!ヘァ! :2020/11/12(木) 20:31:35 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
サメには劣りますけどワニも多いですね… あとヘビも。


986 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:39:34 HOST:KD111239171234.au-net.ne.jp
最近の欧州兵器はカタログスペック詐欺が多すぎる…
割れ物みたいに大事に扱わないとガタ落ち所か壊れる、それどころか最上の状態でもスペック発揮できるか怪しいとか兵器として失格(インチキカタログが悪いのか)でしょう…
民生品でも試験の時にインチキしてましたし


987 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:39:48 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>937
芸術のためにスペイン人は歴史になってもらった方が良いのでは?
>>948
あまりに酷すぎるために、ロシアのCBPの協力を得て組織浄化を図ったとかになったらリアルパイセンさすがと言いそうになるな。
リアルパイセンならやりかねないが


988 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:40:43 HOST:g205.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp
カタログスペックを「最低保証値」扱いする極東の島国がおかしいって言うぞあいつらは


989 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:45:11 HOST:p925065-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>977
そこらの原っぱにも止まれると言ってるぞ>C-2の試験


990 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:46:18 HOST:59-190-186-62f1.shg1.eonet.ne.jp
>>984
ナチスは?


991 : トゥ!ヘァ! :2020/11/12(木) 20:46:37 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
建て乙です

今日のサツマン。
ヨーロッパトノサマガエル誕生!


992 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:47:43 HOST:KD111239171234.au-net.ne.jp
ドーザーで出っ張りと大きな石を除いたくらいの野戦飛行場で運用できるなら、充分以上に不整地着陸能力があると思います…


993 : 名無しさん :2020/11/12(木) 20:48:36 HOST:flh3-122-130-147-192.osk.mesh.ad.jp
>>986
まぁ兵器に限らなきゃ日本でもやってることだし・・・、自力のある人(国)がジャブジャブと金を使い贅沢な環境で十分な補給と整備を受けられるならOKなスペックはある意味ガラパゴス進化だな。


994 : 回顧ヘルニア :2020/11/12(木) 20:48:46 HOST:25.215.49.163.rev.vmobile.jp
縦乙です
>アメリカ映画
フリー素材のナチ


995 : 弥次郎 :2020/11/12(木) 20:52:42 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ナチスは世界共有の素材だし…


996 : トゥ!ヘァ! :2020/11/12(木) 21:08:25 HOST:FL1-122-133-236-126.kng.mesh.ad.jp
著作権が発生しないですからの。


997 : 名無しさん :2020/11/12(木) 21:08:38 HOST:p3310177-ipngn201105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
サメの主な消費地に日本があるのよね


998 : 20式年表 :2020/11/12(木) 21:12:36 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>988
カタログスペックが上の戦闘機にフツーに追いついたとかなんとか...


999 : リラックス :2020/11/12(木) 21:16:16 HOST:121-84-21-126f1.kyt1.eonet.ne.jp
カタログスペックの取り方が違うから単純比較に意味はないって(ry


1000 : 名無しさん :2020/11/12(木) 21:20:34 HOST:29.161.145.210.ap.dti.ne.jp
>>989>>992
速度特化かと思えば全方位手堅くまとめてあるんですね、C-2
本邦の技術者もやりますね
とはいえ、優秀な軍用品が求められ続ける、気の抜けない嫌な環境であることの証明でもありますが


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■