■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ410

1 : 名無しさん :2020/08/20(木) 01:22:17 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ409
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1597422421/


2 : 名無しさん :2020/08/20(木) 03:49:09 HOST:KD106128049201.au-net.ne.jp
たて乙


3 : 名無しさん :2020/08/20(木) 04:16:23 HOST:123.242.208.37
乙出し


4 : 名無しさん :2020/08/20(木) 05:01:30 HOST:PPPa111.w10.eacc.dti.ne.jp
これは>>1乙じゃなくてポニーテールなんちゃらかんちゃら

前スレ>>999
なんとか省「いけませんねぇ…財政健全化の御旗に逆らうのは非国民ですよ?」


5 : 名無しさん :2020/08/20(木) 05:14:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
前スレ防空艦
むしろ大井川内をどうせ旧式艦なんだから失敗しても良いと割り切って魚雷の代わりに高角砲を載せる方が納得
貴重な20センチ砲搭載艦を減らしたくない
陸軍は一応ドイツの37ミリのライセンスをしたけど鹵獲した40ミリに切り替えてほとんど生産していなかったとウィキにはあったがこれも発射速度がなぁ〜
いっその事台湾沖で台風で米駆逐艦を沈めて5インチ砲とFCSを手に入れようか


6 : 名無しさん :2020/08/20(木) 07:13:13 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
スレ建てありがとうございます。
ごめんなさい、前スレ>>980です。書き込みした後寝てしまいまして…


7 : 名無しさん :2020/08/20(木) 07:28:11 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
建て乙です。

>>4
元々健全な財政を毀損してるのはそいつらなんだよなぁ・・・
好景気無くして健全財政なんてありえない訳で。


8 : 名無しさん :2020/08/20(木) 08:33:25 HOST:p2725077-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>5
5500t型の防空巡洋艦化は、五十鈴(史実)を見る限りあまり役に立たない気がします。
該当作品は未見ですが、大改装必須なのに戦力価値があまり上昇しない古鷹型(改装前)をプラットフォームとして防空巡洋艦化するのはある程度妥当かと。


……改装後の古鷹型や元からそこそこ真っ当な重巡だった青葉を改装する意味は……。


9 : 名無しさん :2020/08/20(木) 08:57:09 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>7
やった事の責任を問われないくせに
予算編成権でやたら権力があるのが問題ですよね
どこの参謀本部だっつー


10 : 名無しさん :2020/08/20(木) 09:55:12 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>9
マスコミ「それを追求するために我々がいるので無問題」
なおやったことの責任を問われず報道のなんちゃらで自由にやらかす似た者同士な模様


11 : ハニワ一号 :2020/08/20(木) 10:00:26 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>5,>>8
出版社のサイトによれば荒海の槍騎兵1は8月29日に発売予定ですね。ついでにレッドサンブラッククロスの復刊は8月21日に発売予定です。
しかし20㎝砲搭載艦で大改装後の古鷹型や元からそこそこ真っ当な重巡だった青葉を防空巡洋艦にするぐらいなら旧式艦の大井と川内、改装前の古鷹型を実験的に防空巡洋艦にした方がマシだと。
加古が大改装された時期って昭和11年から12年にかけて大改装されたみたいだがこの時期に防空巡洋艦化はないだろうから大改装した後に防空巡洋艦化の改装したんだろうが大改装した後にさらに防空巡洋艦化って確かに意味があるとは思えませんな・・・。
他に防空巡洋艦化にふさわしい候補艦がいるだろになりますね。
とはいえ開戦初頭から防空巡洋艦が2隻もいれば南雲機動部隊に所属してミッドウェー海戦で米軍の艦爆隊の空襲を阻止成功か一部の艦爆隊の爆撃を許しても空母の損害を減らすことができそうかな。


12 : 名無しさん :2020/08/20(木) 10:06:58 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
主砲を摩耶のE型に換装とか?
あれも、20センチのまま、対空戦を考えてるし。


13 : 名無しさん :2020/08/20(木) 10:25:42 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ミッドウェーは索敵の非効率と能力で負けたとは思うな
無駄に行動回数と中止と再指示を繰り返して誰もかれもが疲れてしまった
魔の五分間の頃になると、護衛戦闘機パイロットの疲労がかなりのものになり
対空戦闘要員や整備兵の長時間の緊張による気のゆるみは出てたそうで

後、25mmと105mmの間を埋める40mmクラスの砲が必要だね
史実じゃ遅々として進まず25mmガン積みして誤魔化してたけど


14 : 596 :2020/08/20(木) 10:44:33 HOST:KD106129216150.au-net.ne.jp
>>7
そもそも論で税金は有り余ってるからな、各省庁の主催するマジでくだらないイベント費用数十億とか大量にあるくらいには金が余ってるw


15 : 名無しさん :2020/08/20(木) 11:55:01 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
財政再建を政府に本気で取り組まれると、省庁の無駄な補助金事業やら補助金での天下り先確保も削られるからなw

そう言えば行革大臣がIT化遅れてるからデジタル省作ろうぜとか言い始めてるな。


16 : リラックス :2020/08/20(木) 12:12:33 HOST:pw126193042008.28.panda-world.ne.jp
40mm級に致命的なトラウマがあったからね……


17 : 名無しさん :2020/08/20(木) 12:19:42 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>15
政府主導による財政再建
??「二番目じゃ駄目ですか?」


18 : 名無しさん :2020/08/20(木) 12:30:59 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>17
あれは根本が間違えてたんよw
あれって市町村レベルの予算が限られてる側がやるやり方を国レベルでやろうとしたやつな訳で、まぁ成功する要素ないよねw


19 : 名無しさん :2020/08/20(木) 12:33:57 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>17
永遠と集まっちゃ内ゲバして離散するのをやってろ

立憲、数だけは衆参150名を超えましたがまぁ間違いなく立憲、国民で動いてた頃よりも更に鈍重になりそう
こいつをぶっ壊すのがお縄の仕事納めかなぁ?


ヴィッカースのダメ具合について
ポンポン砲といいどうしてこう……
ボフォースの優等生具合と比較するとダメ具合がw
なお、日本軍もボ式をコピーしてみようとしたけど手間取りまくりごく少数しか生産できんかったようで


20 : 名無しさん :2020/08/20(木) 12:42:19 HOST:133-149-205-232.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp
>>18
国レベルでも例えば明治の日本なら上手く言った。
何故なら貿易依存度、外需依存度共に高いので内需しかも民需なんて投げ捨てても経済成長はする。

逆に通貨発行権がない自治体レベルでも東京都がやると失敗する。
基本的に人物金を地方から吸い上げてから物と金をばら撒いているので、
ばら撒き辞めたら回り回って東京都もダメージが来る。


21 : 名無しさん :2020/08/20(木) 12:53:36 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>20
東京は特殊だからなぁ、昔と違って大企業とかも東京集中かつ金が地方から東京にって流れになってるからな。

ところで沖縄で病院クラスター発生したりとかで、病床利用率が93%って…


22 : 名無しさん :2020/08/20(木) 13:31:18 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6368815

<丶`Д´><コロナで営業(意味深)ができなくて金を稼げないニダ…。
<丶`Д´><本国があの状況で集るに集れないニダ…。

ピコーン!<丶`∀´><いいねされたからシャベツされたと訴えるニダウェーハッハッハ


そういうとこでお里がバレてるんだぞ尹詩織w


23 : ハニワ一号 :2020/08/20(木) 13:55:27 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>16
40mm級の致命的なトラウマって何だったけ?
とにかくも40mmクラスの砲を実用化して量産化できるレベルに技術力を上げないといかんか。


24 : 名無しさん :2020/08/20(木) 13:56:06 HOST:sp49-98-151-19.msd.spmode.ne.jp
>>22
いや、杉田も相当あれだと思うがな


25 : 名無しさん :2020/08/20(木) 14:00:34 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>23
一時期ポンポン砲を毘式四十粍機銃としてライセンス生産してて
そのあまりの産廃っぷりに大口径機関砲アレルギーになったとか


26 : 700 :2020/08/20(木) 14:04:30 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>23
>>40mmトラウマ
日本海軍が1925年に毘式四十粍機銃(ヴィッカースQF 2ポンド砲Mk.II)を導入して、低性能、低信頼性で痛い目見た。
太平洋戦争においてはボフォース40mm機関砲に落とされまくった。
五式四十粍高射機関砲としてコピーしようとして、技術不足でできなかった。


27 : 名無しさん :2020/08/20(木) 14:04:58 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>24
TwitterやFB、その他のSNSで「いいね」やそれに類する機能のクリックをした事がないものだけが石を投げなさい

今回の火病訴訟の理由が「『いいね』をした」だからな…。
どう見たって本国基準のそれだろ…。
(下朝鮮ネットは、本邦パヨクが忌み嫌う国民番号を使った実名制)


28 : 名無しさん :2020/08/20(木) 14:29:58 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>27
誹謗中傷そのものとかじゃなくて「いいね」をしたって理由もすごいよなw


29 : 名無しさん :2020/08/20(木) 14:41:50 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>28
いいねをした杉田に対して220万の集りをした一方、
誹謗中傷ツイートをした者に対しては110万しか集らない尹詩織であった。

アレの中ではツイートよりもいいねの方が主体的って見てるんかね?
ヒトモドキの思考を人間様が解析しようってのは無理なのはわかってるけどなw


30 : 名無しさん :2020/08/20(木) 14:53:45 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
まぁ自分は良いねを同意に使ってるからそういう判断されても間違いじゃないが明らかに既読程度で使ってる人も居るしなぁ(その振りして同意としてTLに載せようてアレなのも居るけど)


31 : 名無しさん :2020/08/20(木) 15:15:40 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>29
知名度とフォロワー数の差だそうで
だからいいねされた方のツィート元は提訴してないとのこと


32 : 名無しさん :2020/08/20(木) 15:38:18 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>31
『(訴訟する事で上がる自分の)知名度とフォロワー数の(上昇率の)差』ですね、わかりますw

どう考えても売名のためのスラップ訴訟だもんなぁ…。
(訴訟理由がツイートでなくいいねなのがその最たるもの)


33 : ハニワ一号 :2020/08/20(木) 16:20:33 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>25-26
あ、それはトラウマになりますね。
少しでも40mmクラスの砲を実用化して量産化できるレベルに技術力を上げるには日本海軍の40mm級のトラウマを何とかして使えるような40mm級の研究をさせる事かね。
出版社のサイトで荒海の槍騎兵1の冒頭20ページの立ち読みができたから見てみたが防空巡洋艦化したのは2隻じゃなくて4隻だったらしい。
「青葉」「衣笠」「古鷹」「加古」の4隻が防空巡洋艦になっているが防空能力が向上した代わりに20㎝砲を搭載した巡洋艦を4隻も失ったのも同然の状況でソロモンの海戦のような水上戦闘が起きたらどうするつもりなんだろうな・・・。


34 : 名無しさん :2020/08/20(木) 16:35:33 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
嘘か真か、25ミリにさえ、総合的に負けてたとか。
ビッカースの40ミリは。


35 : 名無しさん :2020/08/20(木) 16:39:49 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>ボフォース40mm
ガンオケでは歩兵武器だったな・・・


36 : 名無しさん :2020/08/20(木) 16:55:35 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
少し前まではボロクソに言われた25ミリも実はそんなに悪い性能じゃなかったらしいな


37 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:00:49 HOST:KD182251057147.au-net.ne.jp
ハード面は継戦能力的にベルト給弾したかったとかもうちょい銃座の追尾旋回性欲しかったぐらいで
後は射撃指揮統制みたいなソフト面の話だしなぁ


38 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:03:17 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
40mmクラスの高射機関砲といったらボフォースという位、他のは影が薄い訳だけど、
それぐらいこのクラスの機関砲の開発は難易度が高かったと?


39 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:06:25 HOST:KD182251057147.au-net.ne.jp
>>38
ちょっと下がるが37mmクラスなら結構あるよ
当時の規格面で40mmが珍しく、また大成功例だからクローズアップされがちだが


40 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:08:07 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ドイツの37ミリを確か導入するつもりじゃなかったっけ?


41 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:11:39 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>39
なるほど。ラインメタルの37mmとか多数生産されてますものねえ。


42 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:30:23 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
日本、米英など情報共有「ファイブ・アイズ」に編入の見通し [08/20]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/269423

なんで中央日報が記事にするかね


43 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:35:17 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
藤井棋聖、王位奪取。八段昇進。
木村さん、藤井さんに相性の悪さを確認させられ続けたシリーズでしたね。残念。
これでタイトルホルダー最年長が渡辺さんというのも何か凄く感慨深いです。


44 : 700 :2020/08/20(木) 17:35:51 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>34
実際、毘式40mmを25mmで置き換えてますからね。

>>38
下のコメントにも関連しますが、難しかったのは日本での生産です。

>>40
>>ドイツの37mm
陸軍の一式三十七粍高射機関砲ですね。ベースはFlaK18になります。
年式で判る通り太平洋戦争ぎりぎりまで制式化がきまらず、緒戦でより高性能なボフォース40mmを鹵獲したため、
こちらをコピー(五式)することとなり、量産は打ち切られました。
#なお、五式の生産数は陸軍:2、海軍:35だとか。


45 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:37:57 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
28ミリ機関砲あるが、こっちもアメリカ海軍的に失敗作だったらしいし
20ミリエリコンFFSも25ミリ機関砲と比べて有効射程距離や打撃力に欠けてたらしいな。
13、2ミリホチキス機関銃は追尾性良かったが、こっちもやはり打撃力に欠けてた


46 : 名無しさん :2020/08/20(木) 17:41:10 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
艦これに13、2ミリ機関銃、実装してないのか。意外だ
駆逐艦や大和とかに載ってたのに


47 : 700 :2020/08/20(木) 18:05:18 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>42
元のガーディアンの記事読むと河野防衛大臣が入れてくれって頼んだってことになってるな。
しかも先月あった対中国セミナーでの発言らしいから飛ばしじゃなくても公式な政府間のやり取りとは言い難い。


48 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:05:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカの37ミリ
ボフォースに負けたがこれもブローニングM2と弾道特性が同じだったという
五式はコピー生産ではなく米軍機が堅いから薬莢拡大で生産が遅れたとか丸かなにかで読んだ記憶

5,500トンの防空巡洋艦化は6,500トンクラスの長10センチ砲ガン積み巡洋艦と一緒に日本の巡洋艦にチラッと書かれていたな
6基12門の89式搭載巡洋艦
ただし艦齢の割には艦橋まで改造と大工事になるから既に秋月が計画されていたから検討のみと軽く触れて終わりだった


49 : リラックス :2020/08/20(木) 18:08:25 HOST:pw126182023182.27.panda-world.ne.jp
>>17、これには日本一高い山は富士山ですが日本で二番目に高い山は?と言われて答えられる?って返せってコピペがあったな

ちなみに正解は北岳、標高3193メートル


50 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:16:37 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>47
河野大臣と相手の個人的雑談の中で出た話題、なのかな


51 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:16:48 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>49
日本一高い山は新高山じゃろ?(すっとぼけ)


52 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:16:52 HOST:KD182251244003.au-net.ne.jp
日本で二番目に大きい島なら簡単なんだけどな


53 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:18:59 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp

意外にも、今回はイギリスは実戦部隊よりも先に兵站線を構築してたりする
大型の輸送艦を4隻新造して全部太平洋方面で運用してるんだわw

実はちょっと理由があるんだ、これw

かねてより予算不足苦しむイギリス海軍は、
大型の輸送艦を調達するに当たって競争入札を行いw
やっすい値段で作る造船所に仕事を任せたんだ

だが出来上がってきた船見ると、あちこち不具合だらけ、
半年掛かっても検収が終わらない
そうこうしているうちに2隻目も3隻目もできてくるが、
やっぱりと言うか当然これらも駄目w

相当揉めた上に、流石のイギリス海軍も諦めて、適当なところで
検収したんだ
本国に回航せず、太平洋方面で使い潰す決心をしたのは、
何故なんだぜ?wまじ、何故だろうなw

ちなみに、建造したのは大宇造船海洋w

どっか抜けてる英国w


54 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:20:00 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>53
どっかと間違えてない?


55 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 18:22:45 HOST:164.210.49.163.rev.vmobile.jp
サツマン更新、読了
翼クン、なんか裏目になる策ばっかりだけど、どう挽回するんだい


56 : 53 :2020/08/20(木) 18:25:16 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
スイマセン、誤爆しました


57 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:45:47 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
本国でも継続的に改良されてますから‥

毘式のライセンス元がQF 2-pounder Mark II。

多連装バージョンを開発する事になり、その関係で砲としてMk VIIIが開発。
なんか数字がすごく飛んでるが気にしない。ちなみに毘式のライセンス取得より微妙に後らしい‥

なお砲とは別に砲架の改良も進んでおり、8連装砲架のMk V砲架が登場。続いて小改良のMk VI砲架が出現。
Mk V/VI砲架の改修型として連動クランクを廃して自動射撃を可能としたMk Va/VIa砲架が登場。
(英海軍では砲と砲架で別々のナンバリングなので区別が大変)


またそもそもの欠点である初速の遅さを解消すべく、弾頭を軽量化して高初速化した新型弾薬の採用を決定。
この高初速弾薬に対応した砲架は、Mk VIa*のようにアスタリスクが付きます。
なお、旧来の低初速対応砲架には高初速砲弾は適合しません。

砲架を高初速版に改良する改修キットがあったようですが、8連装版は同期射撃/自動車撃と、
低初速/高初速の組みあわせ4種類が存在したという話で‥

あと小型艦向けに4連装のMk.VII砲架も登場。これの高初速版を油圧駆動にしたMk.VII*P砲架なども登場し‥


うん、なんというかジョンブルらしいというかなんというか。

なおポムポムさん、大戦前に米海軍の対空機銃コンペに出場してたりします。
全力で推していたようですが、コンペ相手にボフォース40mmがいた時点で以下略です。


58 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:46:17 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
2月頃の面白い記事見つけたんだが、
バイデン「1.9兆ドルの減税でだれが上手くいったんだ?」
聴衆「手を上げて恩恵を受けたという」
バイデン「私を大統領に選べば、減税ではなく増税がなされる!」
聴衆  「マジかよ(無表情)…」

こりゃ討論会から逃げないと自爆するの目に見えてるわなww


59 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:50:43 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>58
それをコントロールするのがパンダハガー通り越した黒い口マ○コ女というね…。
まじで米みんすは今度の大統領選捨ててるだろw


60 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:54:37 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>38
米陸軍が開発した37mm gun M1なんてのも。野戦防空用にハーフトラックに乗せたりされてます。
ボフォース40mmに置き換えられていったようですな。

あとフランス、イタリア、ソビエトなども独自の37mm機関砲を有していますが、これらもマイナーですね。


61 : 名無しさん :2020/08/20(木) 18:56:29 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
下ネタ描写になりますが

女の子のパンツに、スジ○○こが描かれた絵とかありますが
あれって18禁扱いにはならないのですか?


62 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:01:57 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>59
選挙資金面でも歴代最高クラスの金額なのにw
舐めプとしか思えない副大統領候補に、ボケ老人感が隠せてない大統領候補w
トランプ政権が一気に巻き返してるのに、舐めプ全開すぎるわな。


63 : リラックス :2020/08/20(木) 19:02:13 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
1500馬力級の金星エンジンの大量生産が可能な状態から始まる太平洋戦争ならどんな感じの展開になるかな


64 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:13:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>62
東西海岸のマスコミ情報を流用か?日本のマスコミもハリスになるとマイノリティが入れてくれるオバマも積極的に応援に出ていると逆効果にしか思えない事を有利になったと言っているから選挙情報が全く信用できない


65 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:24:37 HOST:60-57-67-236f1.hyg2.eonet.ne.jp
早い段階で零戦54型(金星エンジン)登場


66 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:31:00 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>62
そもそも副大統領候補がアレって時点で、勝った後の事なんて考えてないだろと…。
この状況で中凶にお股おっぴろげでおしゃぶり(意味深)するのがいたら内ゲバ待ったなしやぞw


67 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:32:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>63
燃費でガソリン不足に苦しむ日本軍
1500馬力よりも二段二速過給機による高空性能が欲しい
飛燕が空冷飛燕になって大活躍(青木脳)


68 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 19:34:05 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
そもそも米民主党は選挙に勝てたとしても、勝った後でまとまれるのだろうか…


69 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:35:51 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
米民主党副大統領候補ってアメリカの辻元清美だっけ?


70 : リラックス :2020/08/20(木) 19:36:44 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>67、高空戦闘って必要になった頃にはもうアウトじゃね


71 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:37:26 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>66
ハリスが割とマジでトランプの救世主になるつつあるというw
最近はバイデンの親中派っぷりを叩くネタで一気に巻き返しつつあるし、民主党の主流派支持者も取り込みやすくなった。

>>68
フェミ民主党議員「このセクハラロリコン野郎を引き摺り下ろせ!(現時点ですらw)」


72 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:37:54 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
民主党が政権獲ったら、アメリカがどこかの国の10年前くらいと同じく空転して終了になりそうなのがなんとも。


73 : リラックス :2020/08/20(木) 19:38:47 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
いくら元ネタだからとそこまで真似せんでも


74 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:38:59 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
バイデンが自分が大統領になったら増税するって吐いて周りの支持者の目付きがヤバい動画ての見掛けてたが本当に勝つ気有るのかしらん


75 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:39:19 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
零戦に金星を乗せるには、滞空時間/航続距離の減少を海軍航空本部ほかに容認させられる背景が不可欠やからなあ‥


76 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:39:26 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>69
志位赤+みずぽ能力+辻元ってかんじのやつw
ちなみに割とガチ目に赤い身内やらがいるお人。


77 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:41:48 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>76
アウト過ぎてドン引きw


78 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:41:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>70
米軍機は既に6000メートル位までは性能維持していたけど栄は3〜4000メートルで性能が落ちて不利になるから


79 : リラックス :2020/08/20(木) 19:42:16 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>75、ヘルキャットが出て来た頃には気休めだしね……


80 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:43:52 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
日本も安倍さんの後釜を考えると頭が痛いってもんじゃないけどな


81 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 19:43:55 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>71
でもぐうの音もでない正論なのが…

>>セクハラロリコン野郎


82 : リラックス :2020/08/20(木) 19:45:27 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
聞いてるとフェミじゃなくても叩くべきな御仁……


83 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:47:39 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
テレビで幼女を明らかにアウトなさわり方してたからなぁ。


84 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:49:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>75
飛鷹、隼鷹クラスが開戦前に複数完成して比島沖航空戦を空母使用
ガ島を先に米軍が取って防空戦か飛行場を先に完成させてそこでの航空戦なら航続距離の減少も容認してくれるかな


85 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:51:10 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>82
女性の髪の毛クンクンと匂いを嗅ぎ、嫌がる女性の腰に手を回す、更に幼女にアウトな触りかた。ちなみにテレビの前で堂々とw
…なぜか女性支持率が高いのが意味わからんがw


86 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:53:20 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
叩けば埃が出て来そうである、金にがめついのは公人としては駄目だろうが一定の理解は得られるけれど
性犯罪者はどう考えても理解を得られないな


87 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:54:21 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>85
どう考えても100トンハンマーの標的です、本当に


88 : リラックス :2020/08/20(木) 19:54:32 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>86、確実にマウント取れるもんね


89 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:55:50 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
金星零戦は昭和17年あたりでも研究されて報告してるけど
現代開発が進んでいる雷電と比べて性能が劣るということで
雷電を置き換えてまで、生産する意味がないとされてましたな


90 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:56:07 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>88
なお、あまりに下劣過ぎてネガキャンに使うのができないというw


91 : 名無しさん :2020/08/20(木) 19:58:09 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>79
ヘルキャットって米軍伝統のスペック詐欺で最高速度は580km/hくらいしか
出せなかったらしいので54型なら割といい勝負が出来たかも


92 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:02:50 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
それでも贅沢に作られ、防弾仕様と堅牢な機体で優位には違いない
機体を贅沢に作れるかどうかの余裕は継戦能力につながるよね


93 : :2020/08/20(木) 20:10:22 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
ドーモ、姪・デス
アイサツは大事!

ところで今度クラスメイトらとカラオケ行くにあたり「アゲハ蝶」「なごり雪」「ありがとう」「誰かが風の中で」
といった一般人向けソングを崖から岩を落とされるという
特訓の末習得したのですが「夢の中へ」は一般人向けソングにあたりますか?


94 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:12:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>89
雷電の実際の実用時期

>>92
贅沢にするのなら二式大艇を量産して墜落したパイロットを救出しなくちゃ


藤井二冠だが王位挑戦でストレート勝ち
フィクションでは絶対に書けないな

風の大地もタイガー・ウッズが簡単に優勝したのに未だにトラブルで無冠の帝王状態
リアルティを求めるとリアルに負ける現実
尚、藤井聡太棋聖の快挙に『りゅうおうのおしごと』作者「現実がラノベ作家に過酷すぎる」と泣いています

白鳥士郎
@nankagun

『りゅうおうのおしごと!』が文庫本13冊・足掛け5年の歳月を費やしてようやくたどり着いた二冠目に「挑戦」という激アツな展開を、こともあろうに棋聖獲得からわずか35日で史上最年少二冠「獲得」まで到達してしまった藤井聡太という現実がラノベ作家に過酷すぎる。

俺の書き続けてきた5年間は、藤井聡太という物語の35日分でしかないんだなぁ…

けど、すごい時代に将棋を題材にした話を書けて、とても幸運だと思います。
どれだけ大胆に筆を進めても、きっと藤井二冠がそれを追い越してくれますから。
現実に負けないよう、もっと面白い話を書くぞ!!!

初期の頃には将棋を嘗めすぎと叩かれたのに、後は三月のライオンも影響が出そうですな


95 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:13:59 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
「ありがとう」はKOKIAのやつかしら…
あれ、ROとかPSOのMADのおかげでいまだに涙腺に来るのがたちが悪い…


96 : リラックス :2020/08/20(木) 20:14:55 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
リアリティって要するにソース俺だから致し方なし
普通?知らない人間とこんな普通に話せるか!チートだ主人公補正だご都合主義だ!
だからね


97 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:15:43 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
竜王のお仕事作者はフィクション作家から、ノンフィクション作家になりましたからね


98 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:16:47 HOST:KD106133049231.au-net.ne.jp
>>93
悪いことは言わない、米津玄師と髭男爵歌っとけ


99 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:17:54 HOST:KD106133049231.au-net.ne.jp
>>98
変換ミス髭男dism


100 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:18:31 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 「皇国の守護者」全巻みたいに盗難にあったのか、書庫に仕舞われたのか、古くなって廃棄(ご自由にお持ち帰りください)処分されたのか不明ですが。

 洋書の架空戦記で十数年前に読んだ(出版は二十年ぐらい前)奴に、史上初の女性大統領(夫である大統領の後を継ぐ形で、栗金団の嫁が)が誕生。
 在日米軍基地、大幅に縮小。
 中共、台湾と沖縄に侵攻準備を開始。同時に日本の靖国神社を批判し廃社を要求。
 日本政府、これを拒否。国内世論も内政干渉で一致、平成の御親拝が決定。
 女性大統領、中共を支持して日本を批判。極東の緊張緩和の為と日本の軍国主義的傾向への制裁として、在日米軍に撤退を命令。
 中共、通常弾頭のミサイルを発射して靖国神社を破壊。同時に北朝鮮、大阪にテポドンで原爆投下。
 女性大統領、日米安保に基づいて北朝鮮の平壌に核攻撃。これを以て日米安保は責務を果たしたと一方的に宣言。
 中共、在日米軍が撤退した沖縄の基地に入れ替わりで進駐。北朝鮮は中共に併合され、台湾と韓国は風前の灯。

 撤退する在日米軍の将校。
「大変な事になった。これで合衆国が極東に持っていた権益は全て喪われた。過去の犠牲が……」
「それどころじゃない。(北京で中共に降伏する日本国首相のTV映像を見ながら)今、日本人の憎しみは中共よりも裏切り者である合衆国に向けられている。
200年の平和で腑抜けていた侍が、あっという間に列強に生まれ変わった国が、世界最先端の技術を有したまま、かつての勇猛な国に生まれ変わろうとしてる。
その矛先は、中共よりも合衆国に向かうだろう。かつて国土を焼き尽くし、今また長年の盟約を裏切った国に向けて」

 ……うろ覚えながら、上記みたいな会話で終了。

 その時には「いやいや」と思いましたが。


101 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:19:40 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>93
カレカノEDて覚えてる人のが少なそうだから大丈夫じゃね?


102 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:22:04 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
実際ありえた範囲だろうな
実際そうなったら中国も憎む、それはそれとしてアメリカも恨むし
何なら世界滅んじまえまである


103 : :2020/08/20(木) 20:22:38 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
>>95
残念ながら軟弱にもいきものがかりのです
「残酷な天使のテーゼ」はは一般人向けオタソングとしても良いよねっ
ヘルキャットで思い出したですかたっぽいは一般人向けかな?
あと「ロマンティックが止まらない」はどうでしょう?


104 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:23:20 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
一応ドラマ化もしたし、一般ソングの範囲内にギリ入るのでは?


105 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:23:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
レジ袋有料化はエコじゃない…張本人も認めた! 「進次郎大臣こそ社会のゴミだ」
え……小泉大臣「レジ袋有料化に環境効果なし!」(キリッ)
ttps://president.jp/articles/-/38058

BSプライムの発言を元の記事です


106 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:24:25 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>100
架空戦記だからまあそういう妄想もありっちゃありかなと思いますが
昨今の中国のジェノサイドを見ると、あいつらに降伏とか死んでもごめんだと思えますね


107 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:26:12 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
レベッカのフレンズ(ダンスインザヴァンパイアバンドでカバーされてる)とかは?


108 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 20:27:05 HOST:123.242.208.37
>>93
「なごり雪」「誰かが風の中で」「夢の中へ」は40代以上の人なら一般人ソングですから問題ないかと
なんかパック・イン・ミュージックのリスナーだった人のようだ(それなら50代以上)
>>100
読んだことがあるけど思い出せない。


109 : :2020/08/20(木) 20:27:24 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
髭男歌って我が広島が誇る西城秀樹の「ターンエーターン」?


110 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:27:58 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
皆知ってるけどあんたが言っちゃ駄目でしょう


111 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:28:35 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>106
トロフィーとして大事に扱ってくれるとは思えませんしね


112 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 20:30:11 HOST:123.242.208.37
>>103
バブル世代なら問題ない。
狙ってるよね。
せめて椎名林檎とかEGO-WRAPPIN'にしときましょうよ


113 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:31:52 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>84
「翼面荷重ガー」と荒ぶるのは確実やろうなあ。
史実でも問題の一つになった。史実で金星零戦が実現したのはその次のチャンスで「栄は生産終了だから明メロン」だし。

実用的な油圧カタパルトを世界に先駆けて実用化しており、小型空母でも次世代機を運用のために採用が決定されていたとか。
(いろんな意味で予算は潤沢にあり、貧乏性が緩和されているものとする)

陸軍の前倒し戦闘機との模擬空戦で栄搭載零戦がボロ負けして「畜生、こいつでは勝てない」と骨の髄まで叩き込むとか。
(ただ海軍側で何人か自決する可能性が生じる)

いろいろと周辺フラグを立てれば、ワンポイントリリーフとしての金星零戦の早期登場につなげられるかも。
最終的には「次期艦上戦闘機の開発促進」になるが。


114 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:32:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の火葬でも沖縄侵略、土井や辻元をモデルとした女性首相が弱腰で沖縄割譲を認める
現状のウィグル以上に沖縄の日本人男性をジェノサイド、女性は中国人の嫁というおたかさんブームの頃にあったな
当時はウィグルの民族浄化は知られていなかったが本当にあったという


115 : :2020/08/20(木) 20:32:04 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
>>97
え?あの棋士さんもロリハーレム形成してるんですか?


116 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:33:02 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>106様。

 中共に降伏して、その後がある訳ないだろと思いました。あと、米国がそれほど阿呆な訳が無いとも。

 前者は今でも変わりませんが、後者は……。

 北朝鮮を強大化させる為の舞台設定ながら、最近の立ち読みだけで購入する気にはならなかった小説で、北が南を併合した直後、日本海沿岸の原発を特殊部隊で制圧し、うち一基を見せしめで爆破して京都府など近畿一帯を無人地帯に変えて日本政府に降伏を強要。
 降伏した日本の自衛隊装備と工場や技術を、財産も人権も没収し奴隷の地位に落とした日本人をすり潰して半島の軍を強大化させ、台湾・ベトナムと東南アジア諸国を制圧して遂には中共まで併合し……と、北朝鮮対合衆国の舞台設定とはいえ、この状況を外交的批判と経済制裁だけで放っておくほど周辺諸国は優しくないだろうと思いました。


117 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:33:21 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>115
姉弟子が対局にちゃんと付き合ってくれるので自分の腕が上がったとか褒めてたな


118 : :2020/08/20(木) 20:36:39 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
>>112
すみません、そのあたりは
なんかもう一族揃ってわからないんです
こんなところで一族の業が祟るとか、不覚


119 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 20:37:52 HOST:123.242.208.37
>>110
この曲?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B08F53WNHJ/ref=dm_ws_tlw_trk15


120 : リラックス :2020/08/20(木) 20:38:09 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>114、まあ、天安門ですら「いくらなんでもリアリティがない」「アンチ・ヘイトも大概にしろ」「そこまで残虐なことをすれば取り返しのつかない禍根が〜」って奴が一定数湧くから


121 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:39:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>113
雷電が順調だと開発されるが不明だが「帝国の決断」みたいに紫電を紫電改仕様で完成させれば烈風の繋ぎとして終戦まで活躍となるな>次期艦戦


122 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 20:40:42 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
文化や技術は受け継がないのにジェノサイドや拷問の方法だけは受け継ぐんだからもー


123 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:41:41 HOST:M106072000033.v4.enabler.ne.jp
>>98
女の人だと、乃木坂とあいみょんかなあ?


124 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:41:58 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、民族浄化自体は人類が行ったことだからごく普通にリアルだろう
21世紀でやるとは思ってなかったけど、遅れてきた帝国主義だからねえ


125 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:42:03 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>そこまで残虐なことをすれば取り返しのつかない禍根が

反社会的な若者へ然るべき処罰を加えることに何の禍根が? by共産党幹部


126 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 20:42:41 HOST:123.242.208.37
>>118
EGO-WRAPPIN'のくちばしにチェリーは「私立探偵 濱マイク」の主題歌、CAPTUREは「歌舞伎町シャーロック」の主題歌なのに


127 : リラックス :2020/08/20(木) 20:43:23 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
先輩の先輩の幼なじみのおじさんが結婚式の場でよりにもよってさよならを熱唱して、それ以来親戚の集まりの場に呼んでもらえなくなったという話があったな


128 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:43:28 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>125
禍根残すようなヘマはせず一切合切焼いてしまえば良い


129 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:45:20 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
一般向けと見せかけて実はオタ向け…
なら、シティハンターをメドレーで歌うという必殺技もあるなぁ。
「ANGEL NIGHT 〜天使のいる場所〜」は歌詞もメロディもほんと美しい。

小比類巻かほるの「両手いっぱいのジョニー」はカラオケだと毎回歌うなー(シティハンターじゃなくてガルフォースだが


130 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:45:46 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
リライズ九時からになったぽいな


131 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:46:50 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>124
「民族浄化なんて非道なことは頭のおかしいヒトラーや東条英機が独裁者だからできたことで普通の人にはできないし歴史でもこの二人以外やってない」という「あれは例外」的なことをいう輩って一定数いるんですよ
だいたいはナチュラルに自虐史観に染まってるのでその例外に日本も含めてるのがセットですが(なおアメリカだとオリバーストーンがこれの罹患者でヒトラーとアメリカ政府と大日本帝国だけがおこなった蛮行と叫んでいる)


132 : リラックス :2020/08/20(木) 20:48:09 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>125、わざわざ将来の敵作るとかバカだろ、というのも。なろうファンタジーで甘い対応?たった一つの冴えたやり方だってテンプレ理論から借りて来たと思われる

それとアヘン戦争を脳内架空戦記の設定で語るなって言ってるのもいたな

紅蓮華とかあんだけ至る所で流してて一般向けでないとは認めない(アナ雪とか紅蓮の弓矢とか似たような現象あったが


133 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:48:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
BSプライムの解説の女性中林美津子
彼女の解説を聞くと認知症疑惑を棚上げで有能な中道の人間に聞こえるw


134 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:49:08 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>131
日本を入れてるのは731部隊とか南京事件とかの中国のプロパガンダを信じてるからですかね?
なんにせよいい迷惑だなぁと


135 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:50:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>113はバイデン候補です


136 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 20:50:15 HOST:123.242.208.37
>>133
7時のNHKで、アメリカセメントを中道派と言うぐらいの放送局ですし


137 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:50:18 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>131
現代まで残ってる民俗で脛に瑕のない民族などないのにね


138 : リラックス :2020/08/20(木) 20:51:51 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>131、割とここでも今更虐殺なんて〜という意見は(手間考えると現実的じゃないってのなんだけど)SSでやろうとすると改変しろって形で潰される程度にはあったけどね


139 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 20:53:20 HOST:123.242.208.37
勝てん、本当に勝てん。
暗黒時代の斎藤先発並みに勝てん。


140 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:55:05 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
費用対効果で言うと虐殺はそりゃ低いのは事実ですからねえ
だからと言って虐殺しないほど人類が理性的な筈もないんですが
ねーよw案件がリアルで起こりすぎて10年前だと誰も信じないだろうなあ


141 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:55:42 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>131
なお実際には、ラジオのDJが「隣にいるツチ族を殺せ!」とアジっただけで大虐殺が起こる模様。


142 : 名無しさん :2020/08/20(木) 20:56:36 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
「人殺しの子孫」呼ばわりされた時に「家系のなかに一人も殺人者がいない者など皆無。あと、難病の患者が一人もいない家系も無い」と言っても、それを理解できない阿呆(うちの姉)は本当にいますから。

 わが街で新型コロナに発症した人の事を、勤め先を辞めるべきだの街から出ていけだの聞くに堪えぬ阿呆な事を臆面もなく口にして「もう黙れ何も言うな。ここまで物語に出てくる悪しき田舎者そのものの思考法をするとは」と呆れ果てる今日この頃。

 いえ、正確にはそういう品性の人間だとは承知しておりましたが、「貴様…よもやそこまで」と言った心境でしょうか。


143 : リラックス :2020/08/20(木) 20:57:39 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
仮にも政治家、そこまでアホな訳ない、非常時にまでアホなやる程空気読めない訳ないってリアルタイムで野党が掴みかかりとかやらかしてる時にもあったし


144 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 21:00:11 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
遅れながら立て乙です

すばらしい新世界をお好みかな?
結構、ますます好きになりますよ!
O・ハックスリーの描いたあの世界くらいになれば売電が素晴らしき模範人となりますし、
裏で取引されている児童ポルノなども人権を得ることになりましょう!
おら、喜びたまへ欧米諸君。夢にまで見た新世界であるぞ?


145 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:00:35 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>141
あれはベルギーの長年の分断工作があったからだけどな。
まぁいろいろな社会実験あるけど、人間は誰でも冷酷かつ残虐に誰にでもなれるのは間違いないけど。


146 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:05:32 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>135
ワタシばいでんチガウあるよ!(唐突な似非協和語化

レス番の入力間違いとはいえ、売電認定はちょっと堪えるw


147 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:05:37 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>145
ベルギーはチョコの国〜なんてふんわりイメージしかなかったんですが
やはり毛唐というか、アフリカに対する搾取と分断工作は白人ならではの腐れ外道っぷりだなぁと思ったり


148 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:05:42 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
遠くの白人殴るより近くの同族殴ってたのがアジア
白人どうし・黒人どうしで散々殺し合いしてるし、人類皆野蛮さ
多少それを取り繕える余裕があるかどうかぐらいの差はあるが


149 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:07:04 HOST:KD182251057147.au-net.ne.jp
>>147
レオポルド二世とかいう暗黒レジェンドが居たんだよ、ベルギー


150 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:07:08 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>147
ベルギーって世界史上でも最高レベルに過酷な植民地支配をしてた国ですぜ
ベルギーの王様が阿保だったから


151 : :2020/08/20(木) 21:07:39 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
>>139
丸が出て行ってからいきなり勝ち運ましたね

しかしアニスラーンのOPは「とにかく反抗的な言葉並べ


152 : ひゅうが :2020/08/20(木) 21:08:36 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そういえばね。真夏の読書タイムとしてハヤカワの書籍読んでみたんですよ
「宇宙へ(上・下巻)」

1952年、北米大陸東海岸に巨大隕石が落下!
直径140キロのクレーターを作り、ワシントンD.Cおよびニューヨークは消滅した
だけでなく、海上に落下したがための大津波に加え、膨大な熱量で蒸発した水蒸気は温室効果ガスとして最悪の結果を招いていく
将来的に地球が居住に適さなくなるというのだ
アメリカ臨時政府(カンザスシティ)を中心として西側諸国は、国際宇宙開発機構を結成し宇宙移民へ本腰を入れて取り組み始める…

はい。遥かなる星ファンとしてはチェックせざるを得ません
主人公はユダヤ系アメリカ人の女性で博士号も持っており戦時中は婦人補助部隊でP-51ほかを空輸する任務にも就いていたパイロットでもあります
夫君はマンハッタン計画に参加したこともある科学者で宇宙ロケット開発でも大きな役割を発揮しています
主人公、男社会であるがゆえに大学時代に味わった挫折でちょっとしたパニックじみた嘔吐癖があるのですが、それでもタフ。応援したくなるタイプですな
ほうほうと読み進めていきましたが、ある一点とそれで露になったあることで思い切り萎えました

国際宇宙開発機構、西側諸国が多数参加しており台湾やドイツ、スウェーデンからも宇宙飛行士が輩出されることになるのですが、うん。日本、いませんわ
それだけならまぁ50年代だしねで済むわけであります。ただ中国が宇宙開発を進めようとしている様子が断片的に示唆されたり、ソ連が気候変動で崩壊したりしてるのですが…
文字通り一言も言及がない。あ、朝鮮戦争は停戦になったとされております

ああ、眼中にないのね、と思ったここでフォン・ブラウン博士と主人公の対面シーンです
「ナチと会うのははじめてだと思った」「彼は貴公子然としていて愉快な人物かもしれないがそれだけでこの男の過去の罪が――」

ああ。「なるほど」。
作品が書かれたのは2016年。アメリカ在住の女性の方の作品で、ヒューゴー賞受賞作品(2013年刊行)の前日譚とのこと
ああ…そういうことか、とちょっと萎えてしまった次第
作中、黒人差別に対する断固たる反対が描写されてるのですが、それでいてこれかぁと
プロジェクトX的な作品でなくて宇宙飛行士を目指す作品なので違和感を隅に置きながら読み進めていたのですが、まぁちょっと残念でした

…北米大陸へ隕石落着ってのは面白いネタなんでいろいろ考えてみたいんですけどねぇ


153 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:08:43 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
「熊が人を襲うなんて天地がひっくり返ってもありえない、被害にあった養護教諭が誘惑したから怒ったにちがいない、この人殺し!」とか
「アライグマが凶暴なんてあらいぐまラスカルも見てない情弱www飼育に失敗したやつの戯言を真に受けたやつのせいで捨てられて可哀相」とか
「鯨は賢いから食べるなんてとんでもない、鯨が増えて海の生態系が崩れるなんてのも大嘘、むしろ鯨が増えれば魚が増える」とか

ジェノサイド案件でなくても頭のねじが飛んでる人間なんて結構そこかしこにいるものですわ


154 : 700 :2020/08/20(木) 21:09:07 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>144
誰のことかと思えば、オルダスか。
彼のイニシャルはOじゃなくてAだからね。(Aldous)


155 : :2020/08/20(木) 21:09:44 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
失礼
アニスラーンOPはとにかく反抗的な言葉並べてみました、な感じがして
あまり好みでないです


156 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 21:11:09 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
>>153
動物に変な幻想を抱いている人って多いですからねぇ…(白目

>>154
これは失礼をば…


157 : リラックス :2020/08/20(木) 21:11:42 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
俺はクマだ!と着ぐるみ着て恋人とPRビデオ撮影中にクマに襲われて恋人共々本当にクマ(の血肉)になっちまった一部始終が録画されてしまった話とかあったな、いくらなんでも出来過ぎだから釣りって扱いされていたが


158 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:11:47 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>147
確かフツ族とツチ族の区別をつけるために、科学的に区別してエグい分断してるからね。
(民族の差も文化的な差は殆どなかった)


159 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:12:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>150
ブリカスから「植民地人の扱いが過酷すぎる」ってクレームが入ったって話ほんと好き


160 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:12:53 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>153
クジラがあのドンガラ維持するために食う量を計算する算数ができない
可哀想な人たちだから仕方ないですね
増えすぎたクジラを狙ってサメが増えてなどの二次被害も出てるけど


161 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:13:20 HOST:i118-21-154-228.s30.a048.ap.plala.or.jp
>>152
ポリコレ汚染とナチュラルにレイシスト発動してんな


162 : リラックス :2020/08/20(木) 21:13:37 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ホテルルワンダとかネトウヨのヘイト創作作品扱いしてる輩もいたな


163 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:13:58 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>159
そして何故クレーム入れられてるか理解できないからレジェンドなのだ


164 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 21:14:42 HOST:KD106132084185.au-net.ne.jp
>>103
>一般向けヲタソン
平成三巨頭のムーンライト伝説と創世のアクエリオンもお勧めです
後、紅蓮の弓矢とか


165 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:15:29 HOST:KD106133115169.au-net.ne.jp
なお二代だか三代前のコンゴ大頭領
「コンゴは日本のあしき植民地支配と第二次世界対戦での侵略・虐殺でおぞましいほどの被害がでたが補償すらされなかった」

ノーベル平和賞をとったコンゴの医者
「日本は第二次世界大戦でアフリカでも虐殺や慰安婦の強制連行をした事実を謙虚に認めて語り継ぐ義務がある」

今じゃすっかり忘れ去られた人々である


166 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:15:59 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>156
動物への幻想はペットの飼い犬や飼い猫にも持ったりする人もいるから強く言えないのが・・・
ゴールデンレトリバーの傍で赤ちゃんの世話したら嫉妬したゴールデンが赤ちゃん嚙み殺す事件が日本で最近起きたくらいですし


167 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:17:26 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>165
アフリカ行ってたっけ?


168 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:17:47 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ゴールデンレトリバーは人懐っこく忠誠心は高めだけど
頭の出来がいい方の犬ではないのだよな
多頭飼いにも向かない


169 : ひゅうが :2020/08/20(木) 21:17:55 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>161
気にしちゃ負けなんでしょうけども、IFの世界史好きとしてはちょっと残念でしたねぇ
そういう風にみられているんだな。という資料としては非常に有用です
1952年当時の大統領がデューイ氏であった(蒸発したけど)とか、フォン・ブラウンが干されてなかったとか魅力的なIFいっぱいなんですけどね


170 : リラックス :2020/08/20(木) 21:18:37 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
水に強いと銀牙シリーズで知った >>レトリバー種


171 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:19:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>167
少なくとも、大部隊を派遣なんて真似はしてませんな。


172 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:19:58 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
ゴールデンレトリーバーは水遊びが大好きです


173 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:20:34 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>167
行ける訳が無い


174 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:20:43 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>171
どっかの平行世界の話ですかね、アレは


175 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:21:35 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>173
コンゴの歴史教育ってどうなってんだろ


176 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:22:10 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アフリカいって何すると言うのだ


177 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:22:35 HOST:KD182251057147.au-net.ne.jp
行ったの精々インド洋作戦に絡んだマダガスカルだぞ


178 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:23:32 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ1937年にオランダ領インドネシアに慰安所つくって、大和で慰安婦送り込んでたり、ベトナム戦争で韓国軍の変装をして現地住民を虐殺したりと大日本帝国軍は公的記録にない珍妙な伝説が多々ありますので、第二次世界大戦にアフリカや北米で慰安婦の強制連行をしていたという主張もそうした伝説の一つとして数えてよいのではないでしょうか(棒


179 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:23:48 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>174
韓国と中国が被害者商売で日本から大金をせしめとることに成功したから
それを見て言ってるのかも?
もしそうなら目敏い土人だなと思いますが


180 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 21:24:00 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
>>165
陸海軍で争って、その余力で英米と戦って、さらに中華とも戦って凄まじい虐殺をやらかして、朝鮮の文化を根絶やしにして、
さらにはアフリカで虐殺や慰安婦の強制連行をやれたのか、すごいなぁ(棒読み

>>166
犬って基本的に狼とかにも通じる肉食獣ですからね…
いきなり噛みつかれたときは流石にビビりましたわ


181 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:24:13 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>61
18禁の基準って「みんながこれはアウトとおもったら」となるのでその時その時で変わるんだけれども、
今だと「シワだから又は消し忘れた線だからセーフ」となっている。
これは漫☆画太郎大先生と矢吹健太朗大先生とジャンプ編集部のおかげ。

矢吹大先生の絵を見てると警報175条「猥褻物はアウト」に引っかかりそうだけれども、
同時に漫☆画太郎大先生の絵を見て「猥褻物だからアウト」と言うのは無理がある。
と言うかあれでアウトは言論弾圧になってしまう。

そして法律は「同じ条件で同じ物に対しては同じ判決を下す」と言う義務があります。
なので、「筋だからアウト」にすると漫☆画太郎先生もアウトにする必要があるので今だとセーフ扱い。

因みに女性器関連は年々緩くなってきてるのに対して男性器関連は厳しくなってきてる。
AV業界の(コスト的に)笑えないネタ話として「いずれ男性器に完全モザイクがかけられて女性器がオープンになる」ってのがあるくらい。


182 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:24:55 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>179
それか中共に入れ知恵されたとか


183 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 21:26:45 HOST:123.242.208.37
>>151
こうも勝てないと根本からみなおさないと
勝広や仙一がいないとダメか
>>152
21世紀でもこれかよ


184 : ひゅうが :2020/08/20(木) 21:26:58 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
???ここではリントの言葉で話せ


185 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 21:27:40 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
>>183
寧ろ21世紀になったからこれなのではないかと…
馬鹿な意見も大声を出せば正しくなるし、拡散させれば真実になる
ヒトラーと何一つ変わらない?せやな(白目


186 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:28:35 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>181
因みにインディーズ系の中には、ボカシ入るのは性器だけって作品もあるとか


187 : モントゴメリー :2020/08/20(木) 21:28:39 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>175
歴史教育ではうちも人のことそんなに言えないし……。

と思ったらアメリカがもっとヤバかった。
「成人の25%がアメリカが『どこから独立したか分からない』」らしいです……
(独立記念日に調査されたとか)


188 : 635スマホ :2020/08/20(木) 21:29:16 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
アフリカの現代ガーナではヒトラーと東条英機が生きててジャバニーズカラテでガーナ人を圧倒、
ガーナアーリア人として洗脳してこき使ってる(という映画がある)


189 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:29:26 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>187
自由の女神が泣いてそう


190 : ひゅうが :2020/08/20(木) 21:29:48 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あ。訂正。ひとつありましたわ
「ヒロシマとナガサキ」
落下威力を説明するときに


191 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:30:16 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
18禁というとエロ本の修正の用語の中に「ディケイド修正」ってのがあって
どういう意味?って調べたら
仮面ライダーディケイドの顔が縦線が横に並んだような感じだから
それを修正線としてみたのがディケイドだからディケイド修正
って説明を見てコーヒー吹きました
こういう単語を思いつく人はなんつーか、センスある天才だなと


192 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:30:22 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>167
海軍の潜水艦がマダガスカルあたりに出張ったのがせいぜいですね。


193 : ひゅうが :2020/08/20(木) 21:31:16 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あと遣独潜水艦作戦で喜望峰沖まわったくらいですかね


194 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:31:55 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>191
縦縞のことですかね

>>192
そこらが限界でしたかね


195 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:32:02 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>187
米国人は騒げれば良いんや、基本陽キャなアメリカ人からすると騒ぐ日でしか無いからなw


196 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:32:05 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>187
生まれた時から同盟国だから日本と戦争したこと知らない層だってるんだから
それくらいフツーフツー


197 : モントゴメリー :2020/08/20(木) 21:32:06 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
第一次世界大戦なら、マルタ島まで行ったけどね…。


198 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:34:00 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 伊予の国では天保の大飢饉に際して、鯨が海岸に漂着。この打ち上げられて死んだばかりの鯨肉のお陰で多数の人々が命を救われ、その事に感謝して鯨塚が築かれ、藩主(伊達宗記)の許可を得て

「鱗王院殿法界全果大居士(りんおういんでんほっかいぜんかだいこじ)」

と、大名家の当主などに用いる大居士号の戒名が授けられ、藩主みずから揮毫して墓碑と位牌に刻まれ、墓碑は今も海に面し、位牌も寺院で祀られています。

 同時代、油と髭目的で鯨を一家まるごと爆殺し、必要なものだけ採ったら他の血肉は不要物として海洋投棄して、結果的に大西洋や太平洋で多数の鯨を絶滅や激減させた国々があるのですが。


199 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 21:34:35 HOST:123.242.208.37
>>185
もう巨大コンピューターかロボットに任せたほうがいいかも


200 : リラックス :2020/08/20(木) 21:34:50 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>181、十八禁に通じるネタをわざわざ掘り返すのはどうかと


201 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 21:36:33 HOST:123.242.208.37
>>191
うう、縦縞が泣いている・・・・・・


202 : モントゴメリー :2020/08/20(木) 21:37:45 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>189
>>195
>>196
原因の一つとして
「公立学校で数学などの理系教科を強化する代償に、歴史などの文系教科を削減してしまった」
ことが挙げられてます。

だれがそんなことした?「オバマ前大統領」です…。
ジョージ・ワシントン像を壊してる若者って、丁度そのころ学生だった世代ですよね……


203 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:37:46 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>198
偉い人は言いました
こころはでっかく持てと、だからでっかい心の棚をお持ちなのでしょう


204 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:37:56 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>199
日本を治めるコンピューターの名前は「ハレルヤ」で決まりだな! ロシアの電子頭脳はダニューバー。


205 : リラックス :2020/08/20(木) 21:39:07 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
十八禁のネタはホームページ作るときの規約に引っかかるそうなので61の唐突さを含めて誤爆か荒らしか微妙なところだと思うんだが、わざわざ百レス以上遡って食いつくのは何なん、ホント何なん


206 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:40:11 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>202
やろう…今頃計画通りってライト面してんのか


207 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:40:21 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>202
リアル浜村渚世界ですかい


208 : ひゅうが :2020/08/20(木) 21:43:08 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>204
あなたは人類戦士の方ですか。光栄です
ものは相談ですが超水爆作りましょう。これでレングートにも勝てます!


209 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:43:25 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>198
欧米人の中では鯨が激減したのは日本人やノルウェー人が無思慮にとったからで、我々賢明なる白人が「千年近く」保護してきたのをバカにしている(シーシェパードやPETAの主張)、と切れてるのでそういうことなのでしょう


210 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:44:11 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>208
ただし、朝食で味噌汁は禁止です。おお、偉大なるハレルヤ!


211 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:45:32 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>131
ナチュラルにカンボジアの存在を抹消してるじゃないかおい…。
そういう輩にかかると地球上からいくつの国と民族が抹消されることか…。


212 : ひゅうが :2020/08/20(木) 21:49:17 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>210
失望しました。ムーピーゲームしてやります


213 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:49:26 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>143
委員長の首をへし折ろうとしてダイブしたのをヒゲの隊長に迎撃されたクイズの小物王小西のことですかw


214 : リラックス :2020/08/20(木) 21:50:44 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>213、この主張で当時リアルタイム進行していたネタが一つ潰されたのよね


215 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:51:21 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
三宅雪子は甘利神拳だったっけ


216 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:53:40 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>139
正直あそこまで皆揃って打てないのはどうしたものなのか
選手に新型コロナの感染者が出た影響でチーム単位で球団施設閉鎖等の影響で体力不足による夏バテがチーム単位で来てしまってるんだろうか
そろそろ日本記録かなーと思って日本記録の連続イニング見てみたら日本記録は59とまだ少し余裕あるんでそれ思えば多少気が紛れますよ
昔の漫画のストッパー毒島でも57イニング以上連続無得点からでも逆転優勝してるし漫画と現実は違うとはいえ希望は捨ててはいけない(三条と佐世保みたいな選手うちにこねーかなあ・・・)


217 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:56:27 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>202
あの黒はとことんまでやらかすなおい…。
そんな黒が推してる売電とか受け入れられるわけ無いだろw

…あれか、例の島での穴兄弟だから推してんのかとw


218 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:59:23 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>202
それ以上に学校の中立性(リベラル)が強化されて、宗教的(キリスト教のみ)になものは禁止にされたり、と伝統的なアメリカに関する価値観をどんどん排除して禁止してたという。
だから以外にも保守派と民主党保守派の共通見解に近いのが教育省解体するべきっていう意見という。


219 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:59:26 HOST:PPPa186.w10.eacc.dti.ne.jp
>>153
アニメのラスカルってさんざん周りに迷惑かけまくって主人公たちがいつも苦労してたような…
結局、最終回で手に負えなくなって山に返すしかなかったのにな


220 : 名無しさん :2020/08/20(木) 21:59:52 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
18禁関連につながる事にレスしたのは短慮でした…
まさか規約に引っかかるとは以後気をつけます


221 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:00:01 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>214
……ぇ、私何かやらかしましたか?


222 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:05:52 HOST:i118-21-154-228.s30.a048.ap.plala.or.jp
>>169
これがホーガンの星を継ぐ者ならあれが書かれた時代なら仕方ないよねぇとは思うんですが
星を継ぐ者には日本は出てこないんですがあの頃なら仕方ない


223 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:07:15 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>218
宗教教育はイスラム団体すらキレてますからね。
「俺達は確かにキリスト教の授業は不愉快か?と聞かれたから不愉快と言ったけれど辞めろとは言ってない」
「背教者ペテロの詐術録は確かに不愉快だけれども、イエス様が嫌いなわけじゃない」
「宗教教育を廃したとか言ってるが実際にはカルトが大手を振ってるのは何故?」
「一番不愉快なのは現状をまるでイスラムが要望したように風潮してること、俺達が何時頼んだよ?」


224 : リラックス :2020/08/20(木) 22:07:41 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>221、いや、そうでなくて、野党とて政治家!ガチの非常時にまでこんな売国ムーブする訳ない!て食いついた奴により炎上し、連載中だったネタを作者さんが凍結したってのが過去にあったって話


225 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:08:14 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
クジラ云々言ったって構成人物上層の何処の強盗だよと言う面と
白人主義拗らせて日本に噛みつけるネタだからと言うのを見てると
思想など都合よく相手を殴る為の良い和kに過ぎないのだなと分かる


226 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:09:20 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
まぁムスリムも、ナザレのイエス自身はムハンマド以前の預言者の一人として認めてるからねぇ…


227 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:10:09 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>223
でもイスラムさん自浄作用失って久しい上に
過激派がどんどん主流化してるしねえ、実際にイスラムは便乗してる部分滅茶苦茶デカいですし


228 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 22:10:49 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
>>225
そりゃあ、自己承認とマウントとる快感におぼれている奴らですから
その目的のためには手段を択ばない…と言いたいところですが、ロシアなどを相手には噛みつかないあたり、まだ突き抜けていませんね
寧ろ攻撃をするためにあらゆる分野でマウントをとろうとしている最後の大隊状態かも知れませんが…


229 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:12:43 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>228
調子こいてる有色人種殴って小遣い稼ぎしてる奴らにそんな根性あるわけないです


230 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:16:17 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>223
流石にやりすぎて、トランプが大幅緩和したんだけどね。
事故でなくなった同級生?の無事を祈ったキリスト教徒の同級生たちが自主的に集まってやったら停学くらった、とかで大炎上してね。
トランプが本気でピンチになったらワンチャンあるかもしれん公約が教育省解体になるぐらいには教育省が嫌われるという。
>>229
最近は反中をネタに有色人種をサンドバックにしようとしてるからなぁ。


231 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:18:04 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
そのサンドバッグにするのは中国人だけにしてほしいですな
巻き添えでこっちまで喰らったら困ります


232 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 22:18:37 HOST:KD106132087158.au-net.ne.jp
ベルギーと云えば90年代のボードSLGで近未来仮想戦物としてフラマン人とワロン人が互いにレオパルト2持ち出してドツキ合うシナリオが在ったな
当時はユーゴ崩壊で旧構成国間の紛争とかで他にもキナ臭い仮想戦としてチェコ対スロヴァキアとかもあったし


233 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:20:47 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
殴る側にとってはそんなの些細な事ですから>巻き添え
つーか欧米人から見れば日本人だって割とサンドバックにしたい民族上位ですからね
非白人のくせにGDP3位とか列強入りとか舐めてんのかって話ですし


234 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:21:02 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
連中に日本人と中国人の区別なんてついてる訳無いじゃないですかぁ。


235 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:22:12 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>228
ロシアに下手言うと何故か死にますからねぇ

またロシアで毒殺事件起きてるし(まだ死んでは無いらしいが


236 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:22:53 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>231
アメリカで日本人が特別だと思わないほうが…
ぶっちゃけアジア系でひとまとめよ、日本人が白人の区別つかんのと同じで。
アメリカ在住の日本人も巻沿い食らうの確実だから警戒してるみたいだしね。


237 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:22:54 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>233
見下してるのに米中除いて実力で勝てないという不満が出たんでしょうな。


238 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:23:23 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アメリカのトロフィーじゃなければもっと殴られてるだろうな
まあアメリカさんもアホの子部分大きいから殴ってくるんですがw


239 : リラックス :2020/08/20(木) 22:23:27 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ、何の悪意も他意もなかったとしてもアメリカ人とイギリス人を無作為に選んで来てどっちがどっちだってやられたら当てられる自信ないし
それくらいの精度だと思っとけば区別してもらえるとか期待するだけ無駄よな


240 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:24:00 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 当時の世界帝国である大英帝国の威を借りて、極東の黄色人種が対手なら馬上から鞭で一打ちしても無問題で、邪教の祭礼など馬入れして蹂躙して偶像を神輿ごと川に転落させるのは快感。

 中華でこういう事になれて白人社会でも評判の悪かったリチャードソンという商人が、小国である日本は清よりも与しやすしと生麦村で同じような事をやろうとしたように、基本的に奴らは弱者だと思うと嵩にかかって来る。


241 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:25:54 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>239
アメリカ人とイギリス人とだけ言われても、アメリカ人って白人に限っても幅が広いので見分けにくいのは仕方ないと思う。
移民国家なんで大抵の国の人種が存在してる訳ですし。


242 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:27:05 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
英系米国人と英国人なら見分けつかないでしょうが、アフリカ系米国人と白人の英国人なら簡単に見分けられる・・・


243 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:27:27 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 ロシアで五輪が行われた時、今なら世界の目を気にして何もできないだろうとプーチン批判した環境活動家の女性が連行されて行方不明。

 その夫が「妻がプーチンを批判して連行された!」と、此方も態々オリンピック会場まで行って抗議活動したら、即座に逮捕。

 結局、夫婦そろってシベリアに収監される事となり、しかし護送中に行方不明というおそロシアな結末。

 ……これが21世紀なのだから。


244 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:27:59 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
まあ人間そんなもんやし


245 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:28:07 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>239
エゲレス人はcanをカンって言うから分かるって習った


246 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 22:28:14 HOST:KD106132087158.au-net.ne.jp
もうアニメラノベがフリーポリコレ棒されてる罠
尚、東映を中心としてつべにチャンネル立ち上げたり海賊版サイト潰したりしている模様
まあ只同然の放映権で現地を席巻し、キャラクター商品でガッツリ稼ぐ昭和のメソッドは形を変えて今も通用するからなあ


247 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:29:46 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>239
あいつらヨーロッパすら???な国民だからなアメリカ人w
アジアなんて、韓国?あっわかった日本の地域でしょ?とか日本って中国の地域でしょ?とか滅茶苦茶だからな。
相応の中流クラスになるとちゃんと分かるけど。


248 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:30:54 HOST:KD182251244003.au-net.ne.jp
「マラウイで反日テロ組織が国民の圧倒的な支持のもと政権の座についたとして、それを理由にウガンダ人を非難しない自信がある人だけが彼らに石を投げなさい」だっけ?


249 : 回顧ヘルニア :2020/08/20(木) 22:32:08 HOST:123.242.208.37
東映ならセーラームーン対プリキュアとか
どれみ対プリキュアとかやってくれるはず


250 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:34:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
なんで正義の味方同士を戦わせようとするんですかね・・・
プリキュアって最初の劇場版でそれやって大顰蹙買ったから他所とのコラボでも避けるんじゃないかなって。


251 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:34:13 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
実は今やっているプリキュアにどれみのポスターがこっそり紛れていたらしいな


252 : リラックス :2020/08/20(木) 22:36:04 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
共闘なのにVSってアニメ祭りあるあるなんだけどね


253 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:36:27 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
>>100
タイトルは「Show Down」

ヒラリーって気違いだからこういうことするよ系のお話だの。


254 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 22:36:33 HOST:KD106132087158.au-net.ne.jp
>>249
セラムンもおジャ魔女も原作者レ◯プ済ですがな
ポケモンですらカスミ捏造ヒロイン化が目も当てられない大コケで失笑を買ったのに
本当、北米版は聳え立つ●ばかりで草枯れる


255 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:36:40 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
エゲレス人とメリケン人の見分け方…
紅茶とミルクを出して、どっちを先に入れるかで揉めるのがエゲレス人で、
ハンバーガーとコークと山盛りのポテトを出しても文句なく食うのがメリケン人。


256 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:38:53 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>254
ポケスペでもいい線いっていたけどイエローという強力すぎるライバルがががが


257 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 22:40:00 HOST:KD106132087158.au-net.ne.jp
>>252
マインドコントロールとは言えマジンガーとグレートをガチでグレンダイザーと戦わせた吾作先生は凄かった(白目)


258 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:48:15 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
実写版八神くんの家庭の事情の原作レイプに作者がキレたことなかったかな


259 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:52:49 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ようつべで古いアニソン流してたが、聞いていて一瞬タイトルが出てこなかった……老化かのう。
そうだよ、幻夢戦記レダだよ!ドリームハンター麗夢じゃねえよ……昔から混ざるんだよな、この二つ


260 : 名無しさん :2020/08/20(木) 22:56:38 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
原作レイプって、脚本とか作って原作者に見せないから起きるんでしょうか?


261 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:00:09 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
基本作る側の自己主張が強すぎるだけだから結果的に見せないことが多いだけだろうな


262 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 23:00:13 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
>>260
製作がスポンサーの言うことを聞くしかなくて発生するパターンもあれば、監督や製作が自己顕示欲をあらわにしてやらかすときもあります
概して商業ってクソね!って話です


263 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 23:00:16 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
原作レイプが起きる場合で多い例が自分のオリジナルシナリオを世に出したいけど、それじゃ売り上げが不安だから人が寄ってきやすい有名タイトルを借りようとした場合でしょうかね。
マグロ食っている方のゴジラとかが有名。

悲しいのは監督も俳優も本気で取り組んだけどくそ映画になってしまった実写版デビルマン…


264 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:00:53 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
スポンサーどころかアニメ監督と原作者の力関係でも起きるからな
鋼の錬金術師だって、原作者が止めなければ原作ヒロインがアニメでレイ〇されてましたし


265 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 23:05:18 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
ちなみに、自己顕示欲とか政治的なアレコレが露わになったアニメはかなり多いです
・ペットな彼女:サムゲ荘で有名
・ガンダムSEED:負債。もはや語るまい。
・みなみけ:言うまでもない、突如生えたキャラ。
・けもフレ:お察し、製作会社のコンテンツ潰し
・11eyes:どうしてこうなった…
・ネギま:語るに及ばず


266 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:08:12 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
フルメタ無印も原作にないエピソードが追加されてたなぁ

そして神と神では脚本に目一杯の介入かました鳥山明


267 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 23:09:47 HOST:113x36x44x234.ap113.ftth.ucom.ne.jp
リブートで原作トレースして以前のは「無かった事に」した例は結構あるよ
PHANTOMとかHELLSINGとかハガレンとか……

>>249
そう云うのはパロロワや聖杯(終末のワルキューレ方式を含む)で通過済ですので(震え声)


268 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:11:39 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
マグロ喰ったゴジラは当初は原子怪獣来るのリメイクだったはずなんだがあれこれでああなったと

>>265
あと空鍋で有名なシャッフルとか、サムゲタンは当の韓国人に「風邪で出す料理じゃねーよ」と言われる始末
逆に会社が音夢押しだったせいでファンがブチギレ、当時主人公といい線いってたことりの中の人がほっしゃんがぼーぜんとしたダカーポ


269 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:13:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>265
種はPの性癖も有るぞ(他の同じ時間帯でも発揮)


270 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:18:34 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
オリックス・西村監督が辞任 中嶋2軍監督が代行 今季16勝33敗4分け、最下位低迷
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/20/kiji/20200820s00001173444000c.html
忘れたころにシーズン途中で監督解任するなあオリは
割と真面目に最近のオリは2人中1人はシーズン途中で辞めさせられてる気がする


271 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:22:16 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
童貞 同情 同志 冬至 史記 詐欺
紳士 神社 郵政 友情 首相 受賞
火傷 画像 市長 市場 風速 風俗
映画 栄華 戦死 戦士 歩道 報道
犬喰 見識 日傘 量産 数値 羞恥
お腹 お船 烈火 劣化 主義 注意
読者 独自 団扇 負債 停電 停戦
大使 台詞 諸国 帝国 諸島 制度
声明 姓名 無力 武力 全員 田園
定木 定規 全力 電力 代弁 大便
捕鯨 包茎 地図 指導 素数 小数
対局 大国 誇張 課長 インド 引導
初代 招待 朝鮮 造船 駅舎 歴史
発光 発狂 定額 精液 火傷 画像
反戦 反転 反日 半日 武士 無事
大便 代弁 無力 武力 電車 戦車
連覇 連敗 恨国 韓国 祈願 起源
競技 景気 放火 防火

ハングルでは全部同じ。
同音異義語というのみならず表記も全く同じ。
前後の文脈で区別するしかない。


例:
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン

これ最早使いモンになってないような


272 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:23:52 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ガンパレもアニメ版がなー…
まぁあれで夢から醒めたともいうがw 榊ガンパレは最終巻まで付き合ったけどさ


273 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:23:55 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
広島はまだマシな方なのね…… まあここ数年が出来すぎてたとも


274 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:25:37 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
HELLSINGのOVA版はヒラコーがTV版の出来にキレて作っただけあって
原作をそのまま映像化したといってもいいあの再現度は凄いよね


275 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 23:27:01 HOST:113x36x44x234.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>原作レ◯プ
おジャップ様も昭和ムーミンやジム・ボタンで盛大にやらかしているので余り他国の事は言えない説
尚、ミヒャエル・エンデと云うメディア化された作品が悉く原作レ◯プの憂き目に遭う作家


276 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 23:27:59 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>268
そっちの方が客を容易に呼べるからですゾ>>マグロ食っている方


277 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:18 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
音楽もすごかったからなー<HELLSINGのOVA版
さすがのワルシャワフィルだ、音量が違いますよ!

あんだけナチが出てくるアニメの音楽をポーランドの楽団にやらせるとかどうなのよと思わないでもないがw


278 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:40 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
受けたワルシャワもどうなんだ?と聞きたいw


279 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:13 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
TVアニメヘルシングはOPは良かったし…

アニパレは原作キャストやストーリーまんまは無理やろ…CDドラマみたいに中途半端なのにしか並んでよ


280 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:32:45 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>278
ナチがボコボコにされるから良いんじゃね?w


281 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>275
???「地獄からの使者、スパイダーマッ!」
なお、原作者は気に入っていた模様。


282 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:45 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
アニメ化に際して作者が半分くらいシャレで声優の希望出したら全部通って作者が蒼くなってたのがあったな


283 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:09 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>282
作画とバーターしたから大丈夫(悲惨な事になりました)


284 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:14 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>272
OPとEDは好きなんだがな


285 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:22 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
声優ネタだと、旧銀英伝をしのぐ作品はもう出ないだろうなぁ…


286 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 23:36:44 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>278
割と仕事を選ばないワルシャワ。

現代の団員たちは割とノリノリらしいという話は聞きますね。


287 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 23:37:17 HOST:KD106132085071.au-net.ne.jp
まあワルシャワフィルはファフナーでアニメ慣れしているから……


288 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:44 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>280
スプリガンのネオナチは最後は決めたのにw

>>283
だが声優の本気を見れた一人多国籍軍


289 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 23:37:58 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
今思えばファフナーって昔から豪華なことしているんだなぁって…


290 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:07 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>287
Gロボもだねー


291 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:55 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>253様。

 恐縮です。そのタイトルで地元の図書館を検索してみましたが該当なしなので、やはり古すぎて破棄(ワゴンに入れてご自由にお取りください)されたか盗難にあったか。

 伊吹秀明先生の「第二次火星戦争」も、何年か前から書庫にも無くなってしまい……これも廃棄されたか。「皇国の守護者」は漫画化した時に全巻がやられたそうですが。


292 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:58 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>286
それでいいのか、ワルシャワフィル


293 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:37 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>292
だって金払いが…


294 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:22 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>293
世の中って世知辛いよね…


295 : モントゴメリー :2020/08/20(木) 23:40:30 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>285
110話も使って原作再現してくれるアニメなんて最早生まれないでしょうね。


296 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:37 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
相良宗介はTSRラストバトルでGガンのドモンやらされてたな


297 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 23:42:42 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>292
ジャイアントロボやエスカフローネなどは冷戦終了後だったので主義主張に縛られず自由に曲を演奏できたってのが嬉しかったとも聞いたことありますね。

あとは大戦の時に一度断絶しているからなのか仕事あるなら選ばない質なのかも?


298 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:43 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>289
BEYONDはどう収拾付けるつもりなのやら…今後真壁司令の焼き物は歪んだままだろう。
それが敵の狙いなのかもしれんけど。


299 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:00 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
Gロボは原作者がもう少し長生きしてくれれば、漫画版も打ち切りだたつぃ


300 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/20(木) 23:43:58 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
>>298
うぶちんを信じろ…と言いたいですが、不安でもありますな
エクソダスよりは綺麗にたたんでほしいものですが


301 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:44:19 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>297
そういやエスカフローネもありましたね


302 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:45:05 HOST:p721138-ipbf402yosida.nagano.ocn.ne.jp
オープン・ソサエティ財団、信教・言論・出版・集会・結社の自由等を剥奪
ttps://mobile.twitter.com/meguchan203/status/1295158603809259520?s=19


303 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:13 HOST:58-190-46-8f1.shg1.eonet.ne.jp
>>295
ひとつ残念なのはダゴン星域会戦もアニメ化してほしかった。DNT版でもアニメ化なさそうだし。


304 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:50 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>269
そういえば、鉄血とコードギアスもある意味近いんだよな>負けて全滅END的な意味で


305 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:51 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 昭和から平成にかけて制作され、「銀河声優伝説」と綽名されたのは伊達ではないOⅤA版銀英伝。

 平成は他にも「空の境界」が、小説の一冊ではなく一章ごとを映画化して、終章も含めて映画化しましたが。


306 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 23:48:07 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>294
当時の旧共産圏は金払いが悪いのーね(みんな金なかったし)

じゃあ西側で演奏すればというと向こうに元々いた地元楽団とかち合うので仕事の奪いで不利だったそうで。


307 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:14 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>306
ホントに世知辛いな、日本に装甲車の売り込みしてたロシアを連想してしまった


308 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:16 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>285
ドラゴンボールも結構声優使っていたな


309 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 23:51:58 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>301
新海底軍艦なんかもやってますぞ!
ブレンパワードなども。

映画の方だとバトルロワイヤルなんかを担当したそうな。


ゲームも仕事受けていて信長の野望・天翔記、A列車で行こう5、幻想水滸伝IIとかやっていらしいです。


310 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:41 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>309
ワルシャワフィルも染まったか…


311 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:55:42 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>308
ミスター・サタンはパトレイバーのヒロミちゃんだったっけ?


312 : トゥ!ヘァ! :2020/08/20(木) 23:56:20 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>310
景気悪かったころに仕方なく受けた仕事かと思えば2000年代入っても定期的にアニメの仕事引き受けているので割と楽団員の方が乗り気って噂は本当だったのかもしれませんw

まあ大規模楽団は満足に仕事して金もらえる場が意外と少ないので本当に仕事を選んでいないだけかもしれませんが。


313 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:55 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>307
アラスカあたりにそのあたりの人材かいころせればなぁ


314 : 名無しさん :2020/08/20(木) 23:58:59 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>312
大物過ぎて逆に仕事来ないのかな、ワルシャワフィル


315 : SARUスマホ :2020/08/20(木) 23:59:58 HOST:KD106132084053.au-net.ne.jp
>>300
PSYCO-PASSに余計な嘴突っ込んでるから
2も酷かったが劇場版長編で綺麗に訣別したコウガミとギノがしれっとコンビ組んでる3とか、深見に任せときゃ良いのに


316 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:01:24 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
深見ってヤングガン書いてた人かな


317 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:04:26 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
伝説の武林クロスロードの作者でも有るぞ


318 : トゥ!ヘァ! :2020/08/21(金) 00:09:11 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>314
規模のデカい有名楽団だとフルで彼らを演奏させる会場が中々ないのですわ。
有名どころのでかい会場だと大体は予約埋まってますから。

あと有名なだけあって出演料も高く地方の劇場などだと中々呼べませんし。

規模のデカい楽団もそこら辺は幾つかの小グループに分けて対応するという手を取ってますが、なんやかんや言って地元の楽団と比べると出演料高くなりやすいので。


有名どころの大会だコンサートだには呼ばれますが、じゃあそれが年がら年中あるかと言えばそうでもないですので。


319 : SARUスマホ :2020/08/21(金) 00:10:18 HOST:KD106132084053.au-net.ne.jp
深見は作品に必ずガチレズ出すだけあって『ゆるゆり』3期のシリーズ構成もやっている

>>317
され竜以上にやらかしてレーベルから放り出されたシリーズの話は止めてクレメンス


320 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:11 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
盛大なゲーム音楽の演奏は割と重要な収入源なのか


321 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:16 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>318
結構ヤクザな職業だったんだな、ワルシャワフィルって


322 : トゥ!ヘァ! :2020/08/21(金) 00:13:36 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
まあワルシャワフィルだけではなくデカい楽団ならどこでも多かれ少なかれ抱えている問題だそうです。


>>320
演奏者個人を招くのと楽団として招くのではかかる金が違うそうで。


323 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:14:42 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
教養関係の商売は景気の良し悪しがモロに反映されるからなぁ


324 : トゥ!ヘァ! :2020/08/21(金) 00:15:22 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
特に2000年代入ってからは定期的に景気が悪くなっているので諸に影響を受けているとは聞きますね。


325 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:15:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>321
大物ならそれに見合った出演料を取らんと、最終的には業界が死ぬからや
「あの人はボランティアでやってくれたぞ」 「あそこの楽団は格安でやってくれたぞ」
「「あのすごい人たちは安値(無料)でやってくれたのに、なんであの人たち以下のおまえらにカネ出さないといけないの?」」

何だかんだで、ワルシャワフィルって言う名前事態がブランドだからね


326 : トゥ!ヘァ! :2020/08/21(金) 00:17:38 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
下手に有名楽団が出演料下げると、地方の無名楽団が更に困窮しますからの。

有名楽団の数よりも無名楽団の方がはるかに数が多いですから。


327 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/21(金) 00:20:44 HOST:softbank126163074020.bbtec.net
楽器を揃えるだけでなく、練習をするためのホールなども借りなきゃならないし、
そもそも移動には並の輸送手段だけでは足りないしと案外金を使いまくる楽団…


328 : トゥ!ヘァ! :2020/08/21(金) 00:22:48 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
規模がデカければデカいほど維持するための費用もかかりますしね。

ここら辺が出演料ケチれない理由の一つでもあります。

下手にケチると維持費に支障が出てきて楽団員たちが離れていってしまうので。

まあ有名どころは大抵スポンサーついてますので余程のことがない限り潰れる心配はないと思いますが。


329 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 00:26:54 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>303
>ダゴン星域会戦もアニメ化してほしかった。

やったではないですか。
…「10数秒」
(ユースフ・トパロウルとリン・パオなんて静止画だったぞw)


330 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:33:50 HOST:sp1-75-248-233.msb.spmode.ne.jp
>>325
キン肉マンにおける神谷明の声優ランキングみたいなモンかな


331 : 名無しさん :2020/08/21(金) 00:37:56 HOST:sp49-98-50-214.mse.spmode.ne.jp
>>319
そういや特殊戦あすかも深見原作でレズセしてたな


332 : 名無しさん :2020/08/21(金) 04:05:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アニソン歌手ではなくアイドル演歌歌手(沢田研二、島倉千代子)に楽団のフルコーラスによるBGMの走りと言えばヤマト
色々言われるが西崎Pはやはり偉大だ


333 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 05:34:54 HOST:173.211.49.163.rev.vmobile.jp
沢田研二が演歌歌手とは
時代って怖い
当時のファンが聞いたら卒倒しそう


334 : 名無しさん :2020/08/21(金) 06:41:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>333
アイドル=沢田研二
演歌歌手=島倉千代子
です。今のメディアミックスほど明確なコラボではなかったけど


335 : 名無しさん :2020/08/21(金) 07:42:15 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ポリコレ棒で作品がめちゃくちゃにされるのはアニメだけじゃないぞ…。
アメリカ発のあの御大の作品ですら、黒人差別ガ―の添え物状態になるという…。

「Lovecraft Country」って作品だけどな…。
人間では理解できない故の恐怖がラヴクラフト作品の根幹だろうに…。

まあ、今の黒人のやらかしを見てたら連中のSAN値の上限が元々ゼロだったなとしか思えませんがw


336 : 名無しさん :2020/08/21(金) 07:47:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
A400Mがネットで話題になったと思ったら話題のボクサーが空輸できたという話だった
ボクサーの全備重量35トンに対しランプの耐荷重が32トンという指摘もありミッションモジュール分割で空輸
道交法で砲塔分離の90式と違うんだからとしか言えない
分離合体は男の夢だけどリアルでやるとはこのリハクの(ry


337 : 名無しさん :2020/08/21(金) 07:48:33 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
今、駅前で政治家か活動家か知らんが演説してた。
新型コロナ震源地を調査せよ!とかそんなの
でも、よく見たら震源地(東京)と書かれて中国じゃなかった。
おいおい。


338 : 名無しさん :2020/08/21(金) 08:00:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
策源地なら間違いではなかったが>東京


339 : 名無しさん :2020/08/21(金) 08:02:43 HOST:133.106.177.9
>>336
なおボクサーのコンポーネントやボルトが邪魔でA400Mの機内にきちんと固縛出来ないらしい
MRAPのタイダウンが間違ってて離陸時の機首上げで圧力隔壁突き破るくらい動いた結果
操縦不能に陥って墜ちたメーデー案件思い出した
GTK Boxer ?Aus der Idee wird Realitat
ttps://www.bundeswehr.de/de/organisation/luftwaffe/aktuelles/gtk-boxer-aus-der-idee-wird-realitaet-1313636


340 : 名無しさん :2020/08/21(金) 08:18:22 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>335
超常存在や異教徒に対して「理解できないのに理解しなければならない、理解しようとしてまう葛藤」ゆえにSAN値が減るのだけれど、
日本人は最初から「外人の考えなんて理解できないんだから、対処出来てれば理解しなくていいんだよ」という諦めがあるから
物語としてゲームとしてはともかくその背景となる精神的葛藤まではいまいちピンとこなかった人が多かった。

だけれども黒人運動に関しては現実的な存在でアメリカの政治経済を大いに左右する運動だから、何が何でも理解をする必要がある。
そう考えると我々日本人も初めて御大やアメリカ人達の視点に立って物語を楽しめることになったわけだ。


341 : 名無しさん :2020/08/21(金) 08:27:28 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>340
さすがにチョーチョー人レベルにまでなったBLMはSANがゼロになっても理解できないかとw


342 : 635スマホ :2020/08/21(金) 08:27:32 HOST:sp49-98-159-194.msd.spmode.ne.jp
A400MはCH-47も胴体分割することなくそのまま詰めますぜ。
エンジンやロータ外すので、空輸しても調整で到着後1週間以上飛べませんが。
いや2週間だったかな?


343 : 596 :2020/08/21(金) 09:27:00 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
社民党の吉田忠智幹事長は20日の記者会見で、党の公式メールアドレスに東京都中央区にある党本部の爆破や襲撃を予告するメールが18、19日に1通ずつ届いていたことを明らかにした。異常はなく、悪質ないたずらとみられる。吉田氏は「大変卑劣な行為で、許されない。警察に届け出るなど断固たる措置を取りたい」と

社民党まだあったんだww
空気すぎて目立つ為の自演じゃね?w


344 : 名無しさん :2020/08/21(金) 09:28:53 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
全盛期の社会党時代ならわかるけどもうカビの生えた出涸らしに過ぎない社民党じゃテロする価値すらないねw


345 : 名無しさん :2020/08/21(金) 09:29:38 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
今更社民党爆破するような暇人はいないと思う。


346 : 名無しさん :2020/08/21(金) 09:29:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ほとんど存在を忘れられてる政党の本部を、リスクを冒してわざわざ爆破しようなんて物好きもおらんやろ…


347 : 名無しさん :2020/08/21(金) 09:34:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
某政党「吸収合併して助成金が欲しい」
それ位しか理由が思いつかない
社民党のメールを知っている人間なんか少ないからすぐばれるだろ
というか党本部は借家ではないのかそうだったら追い出されたな


348 : 596 :2020/08/21(金) 09:34:52 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>346
自民や立憲やれいわとかならわかるが、社民党?まだあったんかってレベルで空気だしなw


349 : 名無しさん :2020/08/21(金) 09:43:25 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>222
ライフメーカーシリーズでは日本が出ていて、外惑星系航行可能な宇宙船シラサギ号を持っていたりしますね。

日本から東南アジアにかけての地域は生産力で優位に立っており、これに危機感を覚えている欧米の政治・経済勢力が
タイタンの自己複製機械生態系を支配して工業プラントしようと暗躍する、という背景がありました。
まあ時代ではありますし、ホーガンの政治嫌いも出ていますね。


350 : 名無しさん :2020/08/21(金) 09:53:28 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>343
話題作りの為に自演の可能性も捨てきれないのが社民党だけれども、
同時に殆ど存在を忘れられているからこそ「爆破予告しても平気だろw」と勝手に考えて、暇つぶしに送る馬鹿はいる。
もしかしたら本当に馬鹿が送った可能性も捨てきれない。


351 : 名無しさん :2020/08/21(金) 10:08:59 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>311
そうですね、あの豪快なダミ声はあの人にしか出せない
だからお亡くなりになったのは本当に惜しい・・・自殺なのも悲しい


352 : 名無しさん :2020/08/21(金) 10:27:03 HOST:flh3-122-133-210-191.osk.mesh.ad.jp
昔の声優さんが「今の若い子達みたいに別キャラを演じると誰だか分からないってのは私達には難しい。けど若い子たちも私達みたいにどんなキャラを演じても声優に詳しくない人に〇〇の声の人だ!!って思わせられないのはもったいないと思う」って言ってる様に昔の役者さんたちの声質は唯一無二ですもんね、今でも釘宮さんとか杉田さんとか辺りはこれに近い事はできるそうですが。


353 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2020/08/21(金) 10:31:24 HOST:p675094-ipngn200211okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
>>78
少し遅レスですが…栄が4000m辺りからヘタるのって、栄一二型(一段一速過給器)搭載機だからでない?
栄二一型(一段二速過給器)搭載機は、6000m位までは全力発揮できていたと思うけど…。

>>67
一段二速過給器でも、雷電に搭載された火星がそうであるように、吸入羽根車の直径拡大でも高高度性能の確保はある程度可能です。
…まぁ、高高度性能確保と引き換えに低高度では性能低下が発生するので、拡大羽根車搭載機は高高度専用機となってしまいますが…。
金星による燃費悪化→ガソリン不足、については、航続力低下による作戦範囲の縮小で帳消しになりそうな気が。


354 : 名無しさん :2020/08/21(金) 10:33:42 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>353
栄31型相当のエンジンを積んだ
隼三型が高度一万mで編隊飛行出来たって
証言ありますな。


355 : 名無しさん :2020/08/21(金) 10:53:29 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>352
誰か忘れましたが、ベテラン声優が
「声優を目指すなら声真似で固定してはダメ、声真似するだけならモノマネ芸人で十分
 貴方の、貴方自身の、貴方しか出せない声を出しなさい。そうじゃないと、モノマネの人と言われて終わることになる」
と言ってて成程と思いました


356 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:00:40 HOST:KD106128051097.au-net.ne.jp
>>355
とはいえ、原作のアニメ化とかでコンテンツの移植が普通になった現代だと、原作から解離しやすい固有の声が邪魔になりそうな・・・

原作キャラの声真似というか再現が重要だし、


357 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:03:43 HOST:flh3-122-133-210-191.osk.mesh.ad.jp
>>355
いえいえ、現ルパン役の栗田貫一さんとかは本業はモノマネ芸人ですが山田さんから引き継いだルパンの声をやると「確かに全く声は同じなのに演じてるのが山田さんと栗田さんは別って分かる」って域までなるあたりモノマネも奥が深いと思います。
どれだけ完璧に似てても本人とは違うって分からないと出来ないんだなぁって。


358 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:18:35 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>357
まぁ、モノマネが完全にダメってことじゃなくて、自分がどうしたいのかって意味のインタビューだったかなぁと
栗田さんみたいにモノマネから完全な代役になる人もいますし


359 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:22:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
声優も演劇の勉強をしないと演技の幅が広がらないとも言われているし、声質だけの問題ではないな


360 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:48:32 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
声でやる職業ではあるんだけど、声優と俳優って演技が多少違うところはあるけどなー。
俳優やってたジョージが、銀英伝のレオポルド・シューマッハ役の最初の頃がいまいちだったりしたし


361 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:52:53 HOST:KD106129098203.au-net.ne.jp
声に集約させてんだからそりゃねぇ…


362 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:54:31 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
パヤオ「でも、やっぱ俳優だと思うんだ」


363 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:57:57 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
ジブリは俳優じゃなくて声優使ってくれたらって思うところが多々あったり


364 : 名無しさん :2020/08/21(金) 11:59:01 HOST:KD182251057147.au-net.ne.jp
パヤオが嫌いだからしゃーない、諦めていけ


365 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:02:56 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
声優うまい俳優さんもいるんだけどね。上條恒彦さんとか。
主役が棒読みなのは萎えるけど…


366 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:03:04 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
パヤオと声優といえば
風立ちぬで飛んだ爆撃機や戦闘機の
エンジン音のあれ

声優の声でやったらしいぞ


367 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:17:32 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>366
なんか音が変だなーと思ってたら、なんでそういうことを・・・・
紅の豚みたいな音でいいのに


368 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:23:54 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
パヤオの声優嫌いも本人の説明不足からの逆恨みなんだよなあ


369 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:24:15 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>367
ttps://matome.naver.jp/m/odai/2137467618964238101/2137467903965437403

らしい。
零戦のは本物のあるのにな


370 : SARUスマホ :2020/08/21(金) 12:36:26 HOST:KD106132087040.au-net.ne.jp
>>368
尚、ラピュタ
田中真弓さんはタイムボカンシリーズの頃からの積み上げが凄い訳で
因みに『超電子バイオマン』で初代イエローが撮影をぶっちしてスーツのままタヒぬ事案が生じた時、ノンクレジット乍らその吹替をやったので“1.5代目イエローフォー”とも言われている


371 : SARUスマホ :2020/08/21(金) 12:46:54 HOST:KD106132087040.au-net.ne.jp
>>370について修正追記
イエローの役者(女性)が放送開始数話の段階で撮影をぶっちした為、スタッフはスーツだけ動かして「イエローは敵の新兵器に殺られた」と云う筋書きで収録(台詞は田中さんの吹替)
後に2代目イエロー(パリのジャパンエキスポで中の人達が勢揃いした時もこの人)が出て、回想シーンとかで辻褄を合わせる鴇も田中さん
尚、この案件でJAC(現・JAE)が詫び入れ同然に真田広之や実写版カバ丸の人を(恐らくは出演料その他自社持ちで)客演させた


372 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:49:30 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>370
確か本格的に声優嫌いになったのってその後のトトロの父親役オーディションだった筈
オーディションのお題は「昭和頃の父親役」というもの(他の説明一切なし)で声優がステレオタイプな昭和の父親の演技しかしないと立腹しイメージに合わせられない演技の幅の無さを糸井に嘆いたら、試しに演技してみた糸井の声がイメージ通りだったので「声優ってだめだわ」となった筈
ちなみにトトロを見たことある人はご存知の通りあの話にでてくる父親像は昭和の父親としてはずれてるタイプだが、それについて愚痴った声優についてパヤオは「それを察しられなかった時点で実力がないのに逆恨みするとかどれだけ頭が高いのか」と激怒した模様

なお同じようなことを風立ちぬでもやらかしてたりする(庵野起用までの流れがまんまこれだった)


373 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:51:14 HOST:KD106129098203.au-net.ne.jp
演技指導もしないって演出家て何考えてんだろうな…


374 : トゥ!ヘァ! :2020/08/21(金) 12:55:56 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
自分の考えた最高の演技を事前に察して全て完璧に演出しない奴はクソって考えなんやゾ。


375 : 名無しさん :2020/08/21(金) 12:55:57 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>372
それ聞く限りパヤオってさ

自分の話す概要は周囲も承知してる、を前提にして語り始めるタイプだよね
人となりを理解しあってるコミュニティ内なら何とかなるけど、外との折衝に出すと途端にトラブルが多くなる芸術家タイプ
パヤオとの間に誰か一人折衝役挟まないとどんどん話が拗れるだろうなぁ


376 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:00:07 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>375
ですな。だから気心しれた人間が交渉役というかなだめ役でいると言われてます
しょっちゅう引退宣言かますのも周囲との折り合いがつかないからだとか


377 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:00:37 HOST:KD106129098203.au-net.ne.jp
そりゃ御禿様と揉めるわ(御禿様もそういうコミュ強いとは言ってない)


378 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:03:36 HOST:KD182251057147.au-net.ne.jp
消費者として作品見る分は良いけど、絶対に一緒に仕事したくないタイプ


379 : SARUスマホ :2020/08/21(金) 13:08:28 HOST:KD106132081162.au-net.ne.jp
パヤオは細田を凶暴化して野に放った時点で……そんなんだからオマツリ男爵と云う意趣返しされるんだよ(尚、ワンピファンぶちギレの模様)
御禿? コミュ障もそうだけどそれ以上に手塚譲りのルサンチマンが酷くて


380 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:09:25 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>377
お禿様はちゃんと言葉を重ねるからなあ…
(なお企画先行で決まっていたイデオンのデザインを見るなり「これは第六文明人の遺跡です」と言い出すぶっ飛びぶり)


381 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:10:40 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>352
演じ分けが出来るって時点では誰が誰だか解らない方がすごいと思うけどな


382 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:12:33 HOST:dw49-106-188-181.m-zone.jp
【韓国外交部】 「日本、元徴用工問題解決に誠意ある態度を示すべき」 「GSOMIAを終了する権利を持っている」と強調 [08/21]
ttp://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2020/0820/10268149.html

ホントに無責任だな


383 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:16:01 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
カリオストロでクラリス役とかやってる島本さんがラジオか雑誌だかで言ってたけど
パヤオの指示って説明不足&抽象的らしいしな
実際にもののけ姫でトキ役やってた時に言われた言葉が「表現変えて」だったから、何十パターンもやらされてえらい苦労したらしいし

>>372
単純に内弁慶で周りが甘やかしてるからタダでさえ低いコミュニケーション能力が年取る度に低くなるんや、パヤオ
ついでに年取って、パヤオ自身が老害化進んでるから余計に声優嫌い拗らせてるのよな


384 : SARUスマホ :2020/08/21(金) 13:18:59 HOST:KD106132081162.au-net.ne.jp
>>383
流石にカリ城ナウシカラピュタ辺りで起用した声優は、とは思ったらやはりパヤオだったか……


385 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:24:43 HOST:KD106154129158.au-net.ne.jp
>>361
ただ最近の声優って売れると男女とも「CD出して、舞台に出て、コンサートもして」みたいな声優の
メディアミックスが普通になってるので、昭和・平成前期みたいな声優一点特化型の声優って厳しい
時代なのよね…声優業界時代が大飽和してるから仕方ないんだけど

>>379
お禿様は声優への指導はちゃんとするよ。熱血指導すぎて古谷徹を殴ったり、阪口大助(Vのウッソ役)に
銀魂出演時でも消えてないのがわかるレベルのトラウマを植え付けちゃったりしてるけどw


386 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:26:52 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>382
今の文って北朝鮮絡みと自国の問題にしか興味はないよ
その二つも全く上手くいってないのに対日で強硬カードを切らないのもそれにあたるらしい
おかげで今の韓国の外交状況はまさに末期に当たるんだが一年半乗り切ればいいのかもしれない奴的には

>>383
チュンソフトの街に出てくるテレビ監督のカバ沢思い出したw

以下、彼の俳優に対する演技指導

そこでドカーンのバッターン!ズババッ!! で、よろしく!

バーッと来てダーッ!

ジャボーンでドンドンドン!

チーフADが通訳する事で現場が成り立っているというw


387 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:29:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>372
押井に似ているな>抽象的な希望
ハリウッドでも日本の俳優はリアルな演技ではないとリテイクを食らったと進出俳優が言っていたが
声優も同じような事を言って自然な演技をとアニメるろ剣で棒読み演技になったという前例も

>>382
具体的指示を聞いたら怒り出すと知っていたから聞かなかったんだろうな


388 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:37:03 HOST:dw49-106-188-181.m-zone.jp
>>386-387
そういやついに外交失敗デモまで起きたとか


389 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:37:56 HOST:PPPa186.w10.eacc.dti.ne.jp
日本人が自然な動作というか日常での動きをそのまんまやると
棒立ちでしゃべるだけになっちゃうしな…
外人は普段からジェスチャー大きいから自然な動作が芝居に合うんだろうけど


390 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:45:26 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>375
>自分の話す概要は周囲も承知してる、を前提にして語り始めるタイプだよね
銀英伝のラインハルトですかね?
ラインハルトも戦に関しては天才だけど周りもわかってるだろみたいな発言して煙たがられるみたいな
天才キャラに通じるところがありますね。


391 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:47:12 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>390
それはヤンにしろ同じだと思う

だから側近にコミュ力と常識力を兼ね備えた存在が必須
730年マフィアからアルフレッドローザスを抜いたらどうなるかというw


392 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:48:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>386
ナイツマのアディのシルエットナイトの教導>感覚派の天才肌


393 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:48:51 HOST:KD106129098203.au-net.ne.jp
押井のクーデターネタがショボいのはその後の展望を言うのが居ないからそこで萎んで社会の流れ生むように見えないのよねぇ>抽象的な希望


394 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:50:37 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>391
で、緩衝材でありラインハルトの翻訳機である赤毛が死んだから帝国はその後も勝つには勝ったけど
内乱起きたりてんやわんやしたということですかね
天才には翻訳機兼緩衝材が必要、はっきりわかんだね


395 : 名無しさん :2020/08/21(金) 13:55:49 HOST:KD106129098203.au-net.ne.jp
>>391
ヤンの場合は他の奴も分かりきってんのになんで自分に押し付けるんだよって及び腰だから尻叩くのも要るというw


396 : 名無しさん :2020/08/21(金) 14:04:28 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>394
赤毛はあそこらで死んでおいて正解だとは思う
金髪に近すぎるし有能すぎるしNo1の縁者(姉)と近すぎる
ヒルダが男として生まれてくるか、義眼がもう少しマイルドになるか
後者は効率主義的過ぎて組織内の諍いについて無視してる


397 : SARUスマホ :2020/08/21(金) 14:25:10 HOST:KD106132083039.au-net.ne.jp
>>396
義眼は現体制の開祖にルサンチマンがあるし、そもそも「全員がルールを守ってもじこはおこるよ」を理解していない節が


398 : 名無しさん :2020/08/21(金) 14:28:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
赤毛と義眼がダリューンとナルサスの関係なら姉を嫁さんに貰っても血統の予備が出来たと喜ぶだろうが
同盟に完勝で全三巻か四巻で終わってしまう


399 : 名無しさん :2020/08/21(金) 15:06:13 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>393
押井は永遠のクーデターを理想にしてるんで、クーデターの後なんか考えてるわけないし…。
学生運動で革命に夢見てた連中と同レベルのバカよあれはw


400 : 名無しさん :2020/08/21(金) 16:36:06 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
永遠のクーデターとはなんぞや・・・ひたすら無限に政権ぶっ潰すやつですかな?

革命とかって後で見ると一時的な麻疹みたいなものだったんですかね
今の時代じゃそんなことするのは日本で若い人はまずいないしなぁ、やろうとしてるのは当時の人たちで今はジジババだし・・・


401 : 名無しさん :2020/08/21(金) 16:45:36 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>400
クーデターをやってる真っ最中が一番楽しい人種よ…一番迷惑な人種でもあるけどな。
そら、クーデターやった後は「内戦!内戦!ひたすら内戦!」よw


402 : 名無しさん :2020/08/21(金) 16:55:28 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
学生運動を行うことにシンパシーというか羨望というかそういうものを感じていたが、学生になったころには
学生運動が(先鋭化と内ゲバを繰り返し世間様から乖離して)終息していたというのが原点みたいですね。

かといって、かつての学生運動がごく当初に求めていた政治目標に興味があるわけでもないようで‥


403 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:06:24 HOST:p3116124-ipngn20501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
パトレイバーしか見てないせいで、押井監督が好きなのはアウトロー(愚連隊)的な正当(政府側)組織によるカウンタークーデターだと思ってた。

柘植のクーデターは詩的に表現しているけど、やってることが大体恨み節でみんな不幸にしてやるなので本当にビジョンはないよね。
「いい加減なルールでPKO送って部下を殺しやがって! 東京を戦場にしてアメリカの直接統治に落として戦後日本を滅ぼしてくれるわ」だし……。


404 : 700 :2020/08/21(金) 17:11:03 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>399-402
なるほど、だからビューティフル・ドリーマーなのか。
あれも学園祭前日というお祭り騒ぎ(祭りの前日ではあるが)を延々と繰り返す代物だし、
クーデターは完遂しないで騒いでる最中が楽しいという感じやね。
クーデターのためのクーデターか?


405 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:14:11 HOST:p721138-ipbf402yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>403
ちゃんと政権取ればよかったのにね。


406 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:15:37 HOST:softbank126074072088.bbtec.net
>>404
>クーデターのためのクーデターか?

チェ・ゲバラかレフ・トロツキーか、「世界永久革命」なんぞ
この二人の最期を見れば痴人の妄想でしかないというのに……。


407 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:13 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
当時の学生運動に参加していた学生だって、末端になると政治活動には興味が無くお祭り騒ぎだから乗ったというのも多いからね


408 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:17:03 HOST:i60-47-71-107.s41.a027.ap.plala.or.jp
禿御大もコミュ力がない部類の人だけど、コミュニケーションを取らない人ではないからねぇ(少なくとも理解してもらおうとはしてる)
まぁ、そうやって慣れないコミュニケーションをやり続けた結果として鬱病になったんだけど


409 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:19:20 HOST:p721138-ipbf402yosida.nagano.ocn.ne.jp
オウム心理教はパトレイバー2を参考にクーデター計画を練っていたというけど本当かね?


410 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:26:33 HOST:KD106129132023.au-net.ne.jp
>>404
思想云々言わなければただの祭り好きな馬鹿とか子供の頃の楽しかった思い出に拘ってるだけとかその程度よ(なんかそれ示す単語あったハズだけどど忘れした)


411 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:37:22 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>410
ブララグの竹中もそうだね
奴も「自分が正しいと信じた」革命を続けたいだけで、終着点にはあまり興味はなさそう


412 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:39:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>チェ・ゲバラ
日本では偉大な(成功した)革命家という本が出版されていたぞ

>>410
単語ではないがその気持ちを表したフォークソングが「いちご白書よもう一度」だったり


413 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:49:29 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>412
晩節を汚さすに済んだし、友との決別をしないで死ねたので成功したといってもいいんじゃなかろうか。


414 : 名無しさん :2020/08/21(金) 17:54:06 HOST:p721138-ipbf402yosida.nagano.ocn.ne.jp
チェ・ゲバラは日本にも来てるんだよね。
朝日が揶揄的に報道した以外はマスゴミからは無視されたらしいが。


415 : 635スマホ :2020/08/21(金) 17:55:05 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
唐突にC-2な話ですが、
C-2 最大積載量32t(機動制限時36t)
貨物室全長15.7m全幅4m全高4m

プーマ歩兵戦闘車 重量31.45t(防護レベルA)
全長7.4m全幅3.7m全高3.1m(防護レベルC)

ボクサー装甲車(APCモジュール込)重量33t(モジュール無し25.2t
全長7.93m全幅2.99m全高2.37m

ランプが行ければ輸送可能…。


416 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:02:47 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
原爆資料館でチェ・ゲバラは当時の惨事を説明された後で通訳に険しい顔でこう尋ねたらしい

「君達日本人はアメリカにこんな目に遭わされて怒りを覚えないのか?」


417 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:04:00 HOST:sp49-98-162-113.msd.spmode.ne.jp
C-2には不整地離着陸能力が無いから……
なおA400M


418 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:04:27 HOST:133.106.132.46
ちなみに26tの16MCVは当たり前のようにC-2に載りましたことをお伝えしたく


419 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:06:29 HOST:p721138-ipbf402yosida.nagano.ocn.ne.jp
不整地離着陸能力も普段からやって良いものでもないからなあ。


420 : アイサガP :2020/08/21(金) 18:13:42 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>416
日本人「こんな目にあったから「今は」従ってるんですよ」
ってのが70〜80年代の感想でしょうなぁ…

欧米「毎年終戦日で式典やるとかアイツらいつまで根に持ってんだよ…」
こんな扱いとも聞いたな


421 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:15:02 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
じゃあ戦車が到着するまでに16MCVをC-2で送って時間稼ぎ
みたいなことができるってことですかな?


422 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:16:38 HOST:p721138-ipbf402yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>420
毎年対日戦勝記念日なんてやってる奴らがどの面下げて言っているんだか。

上手く行けば来年は実機によるAIとの対戦が実現するそうです。
ttps://grandfleet.info/us-related/artificial-intelligence-overwhelms-active-us-air-force-pilot/#comment-21137


423 : リラックス :2020/08/21(金) 18:18:18 HOST:pw126182023182.27.panda-world.ne.jp
>>415、418、何かがおかしい気がするがどうツッコミを入れたら良いのかわからない


424 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:20:04 HOST:133.106.132.46
ttps://youtu.be/EmmV_zW6lYE
ちなみにC-2は路外タキシングの試験とかやってて
エアバスが不整地と称する砕石転圧滑走路程度なら余裕で離着陸可能なのでは?とか


425 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:26:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>415
KYTN「つっかえ棒があるから載せれません」

>>417
よくネタにされるA400Mの動画
転圧してレベリングもした下手したら日本の野戦飛行場よりも整備された状態という
ボクサー空輸と同じカタログ詐欺

>>416
「覚えているから二度と同じ間違い(負け戦)をしないと誓っています」


426 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:31:40 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>422
勝った方が延々とやるのはどこも同じだけど(アメちゃんの独立記念日とか)、
負けた方が延々とやるのはあまり聞いたことが無い、って意味なのでは。


427 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:36:21 HOST:ntfkok096230.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>426
毛利家が260年続けてた正月の儀式に比べたらまだ短いですしおすし


428 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:36:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>426
毛利家や島津家以来の伝統ですから>何時か復讐するとの儀式を三桁年やっていましたから


429 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:42:24 HOST:KD106128050144.au-net.ne.jp
>>425
>「覚えているから二度と同じ間違い(負け戦)をしないと誓っています」

よく考えたらやべえなこれ・・・
こういうことした敵が云々より、自分が勝利することを優先するとか・・・


430 : 596 :2020/08/21(金) 18:47:39 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
世界的に見ると負けた日本がロシアに奪われた領土(北方領土)を取り返す気満々なアピールを今だにやってるだけで世界から浮いてるからなw


431 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:50:06 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
国民も何だかんだといつかは取り戻す土地の感覚が結構ありますしね


432 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:50:42 HOST:KD182251048127.au-net.ne.jp
南樺太奪還を主張しないだけ弁えてるゾ


433 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:51:26 HOST:sp1-72-9-210.msc.spmode.ne.jp
令和は延期っぽいな、明日が楽しみだ


434 : 名無しさん :2020/08/21(金) 18:52:17 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>432
大丈夫、国民感覚だとあそこらへん戦後のドサクサで全部取られただから
本気で要求する時は確実に全部に変化するw


435 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 19:01:48 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
とうとう「新卒者」の面接まで対応することになってしまった……。

ていうか、うちみたいな零細企業に新卒が応募してくるとは(それも複数)
まあ、この時期まで就活してるようでは『どこでもいい』のだろうけど。


436 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:05:46 HOST:softbank126220172113.bbtec.net
>>416
あいつらは正義の名の元に無抵抗の人間を殺すのが三大欲求より楽しい連中だから二度とやりあいたくと思ってる


437 : リラックス :2020/08/21(金) 19:06:59 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
史実の戦後の処置も多分に運の要素が絡んだとこあるしな


438 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:10:00 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
いまどき大東亜共栄圏などはやらないしねえ
まあ、いいか悪いかは置いといて武装に対し点も国内感情は向上しているのは事実だけど
…まあ何だかんだと実装してしまえば昔でもざっくり喜んでたかもしれないなとか思ったりもしますが


439 : 596 :2020/08/21(金) 19:12:54 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
同じ敗戦国のドイツはだいぶ前に東プロイセン諦めたからな。


440 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:14:44 HOST:KD106128049183.au-net.ne.jp
>>436
・・・死狂い?


441 : リラックス :2020/08/21(金) 19:18:25 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
自衛隊に空母? 何に使うの? 軽空母とか対潜空母がどんどん消えてるこの御時世に? 予算は? 人員は? 艦載機どうすんの?

五年も遡ればこうだったからな……


442 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:22:36 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
空母? 軍オタの端くれとしてあったら嬉しいけど、それより基地航空隊と対艦ミサイル部隊を拡充して、というのが現実的でまともな意見とされてたから……隔世の感が凄いわ。


443 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:23:47 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
出城の韓国と米国のお供の欧州がもうちょい真面ならいらねえのは事実ですからね


444 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:25:13 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
半世紀越えで何でまた大東亜共栄圏しないといかんのだ


445 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:25:25 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>425
地面の強度のを表す単位としてCBR(California Bearing Ratio)というものが有るのだけど、A400Mはこれの許容値でC-130はおろかC-390にすら負けてるぽいのだよね
一応エアバスはA400MはCBR(数が少なるほど地盤が柔らかい)2に着陸可能で、CBR6で30tのペイロードが可能な設計にしているとアナウンスしているけど……


446 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:25:42 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>441
10年前のねらー&ミリオタ連中になら、「10年後には海自は空母2隻保有して艦載機ステルス戦闘機や」言うても「はいはいワロスワロス」「釣乙」やろうしな


447 : リラックス :2020/08/21(金) 19:26:57 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>442、半世紀後に類似スレで自衛隊初の空母保有の数年前のミリ系板で、自衛隊の空母保有に対しての意見が割と消極的って中々想像できんだろうなぁ


448 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:29:11 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
TPPは米国が抜けて日本が主導で運用していますだものな
その上イギリスも入りたがっているとか書いたら笑いものどころか荒らし扱いでしょうし


449 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:31:41 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>439
諦めさせるために、オストプロイセンをソ連(ロシア)領として、いまだにがっちり保持してるからなぁ。
飛び地なのによーやるわ、と思ってたが、あそこ(カリーニングラード)って西欧向けの結構重要な輸出拠点になってるとか言う話だな。

>>446
「エンジンを自主開発した制空戦闘機の開発」も追加でw


450 : リラックス :2020/08/21(金) 19:35:15 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>446、16DDHを何か勘違いした奴扱いされそうですな


451 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 19:35:20 HOST:123.242.208.37
>>408
高橋監督は偉大だ
>>428
会津「絶対に忘れない、絶対に」
>>435
いま就職氷河期に入りかけだからね。
>>438
面倒みるのは米帝にまかせよう
>>441
人員は本当にどうするんでしょうね


452 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:38:27 HOST:133.106.132.71
>>449
ただねー
XF9に関しては要素技術をコツコツ積み上げた結果なので
実のところ10年前には既にエンジン要素技術として幾つか形になってんのよ

なので戦闘機用大推力ターボファンエンジンもいずれ作れる力が着く、というのは
ちゃんと公開情報追ってる奴なら気付いてるタイミング


453 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 19:43:06 HOST:123.242.208.37
蟹さんの割烹、また神が降りたのかw


454 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:47:45 HOST:KD106128051160.au-net.ne.jp
>>441
軍オタネトウヨ扱い待ったなしw

でも、そういう意志を持った政治家や官僚が本気でやろうと思って取り組めば、僅か五年でそんな非現実的に見えることでもできるようになるんだなぁ・・・

なんというか、物事に詳しくなればなるほど、逆に見えなくなっていく点ってあるんだな・・・


455 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:50:25 HOST:133.106.41.63
>>454
分かりやすく見える形で表に出てきたのがこの5年ってだけで
仕込みはもっと前からでしょう
いずも型が艦固有の武装を大して持たない形で設計された頃か、もっと前から
布石は打たれてたっぽいし


456 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:50:56 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>454
やろうと思えばできるだろうけど、やる意義は?
と言う最大かつ最初の難関が越えれなかったのが一番ですしね
5年前じゃ考えられない勢いで乱世が近づいてることの証左なんでしょうけれど


457 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:52:59 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ有形無形でアメリカに空母持たない?と言われ続けてたしねえ
我々敗戦国ですしおすしで白を切通せなくなる時代は来てほしくなかった
ドンパチするにせよ2030年前後だろうと言われてたんだけどねえ


458 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:54:02 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
(生き残れば先の大戦に匹敵するような動乱の時代を生きた事になるなあ。)


459 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:54:33 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>ドンパチするにせよ2030年前後だろうと

10年の余裕が出来たと考えよう。


460 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:00:28 HOST:sp49-96-6-35.mse.spmode.ne.jp
>>403
ただのテロリストですわな


461 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:01:41 HOST:KD106128050015.au-net.ne.jp
>>455>>456
となると、仕込みはあったものの、乱世が近づかなければ発動はしなかった感じですかね?

いずもにとって、ヘリ空母のまま生涯を終えるのと、軽空母として生まれ変わるの、どっちが良かったんでしょうね・・・


462 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:05:07 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
柘植はジョシュアー・ブリストーと似ている気がする
事の成就後は他人にぶん投げてる点と、失敗したうえでのうのうと牢屋の中と言えども生き延びている事も


463 : 596 :2020/08/21(金) 20:06:26 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
結構海自は世論の動向見ながら既成事実を積み重ねてた感じだからな、空母を最終的に持つ計画は前からあったんだろうね。


464 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:10:31 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
まぁあれば便利なのは確かだしねぇ<空母
10年前は「予算は?人員は?どこで使うの?」と散々だったが…


465 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:13:26 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
予算は何とか
人員は……きついけど何とかする!
お相手はここ十年で段違いに拡大された中国海軍

思えば、十年前はまだ「微笑み」の時代だったんだね中国
今では見るからに肉食いたいですっな肉食獣だけど


466 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:13:35 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>459
丁度、米海軍の軍艦の退役ラッシュのピークで今の戦力より30%低下するものな…


467 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 20:15:24 HOST:123.242.208.37
>>465
陸自の人員が……


468 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:20:15 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>444
大東亜共栄圏はいろんなところがいろんな算盤はじいていて、建前としてはまあキラキラした事を謡っていました。
でそんな建前はおいといて商工省がはじいていた算盤の中には日本・半島・台湾・東南アジア諸国による経済同盟がありました。
今でこそアセアン全て足しても日本の5割しかありませんが、当時からすれば約3倍の市場と豊富な資源が広がっていました。

TPPをまとめ上げた経産省からすればある種感慨深いでしょうな。
大先輩達が夢見て算盤はじいていた経済構想を形が違うとはいえ自分達が成し遂げたわけですし。


469 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:25:14 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
アメちゃんが朝鮮戦争の一件で、「いい加減空母持てや」って散々言われてたしな
1953年に提案してきた初期案とか「お前軽空母10隻保有な」やし、まぁ修正案で軽空母4隻になってたけど、いやーキツイっす(真顔
で、次は「じゃぁ護衛空母2隻な」になり海自くん迫真のお金無いですでスルー
挙句に「エセックス級とかどや?」は「予算上無理です、許して(土下座」で済ませてた

>>463
S-2貸与時に海自のS-2パイロット連中がアメちゃんのエセックス級プリンストンで発艦・発着、整備等の研修してたから海自は昔からワンチャン空母保有したろって思ってたで
てか旧海軍出身の連中とか「アカ連中殴り殺す為&海上優勢の為にも空母欲しい」っていう欲求凄かったし
まぁ、海自くんに海原っていう天敵居たから結局空母保有は無理だったけどな!


470 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:25:25 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ある意味、戦前のブロック経済に回帰しているわけで、戦後70年の自由経済とはなんだったのかという気分に


471 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:26:31 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>469
というかいなくとも無理だったのでは?


472 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:26:55 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>今でこそアセアン全て足しても日本の5割しかありませんが、当時からすれば約3倍の市場と豊富な資源が広がっていました。
当時は日本も工業力とか貧弱だから経済圏をつくって繁栄するという意味で大東亜共栄圏を作ったわけなんですね
でも、今じゃアセアン全部足しても日本の半分程度って・・・喜んでいいのやら日本からすれば旨味が無くなったの嘆くべきなのか
まぁ、中国に代わる工場を作るって意味じゃまだアセアンに価値はありますかね


473 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:29:10 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>472
インドネシアに工場でも建てる?
あそこ人口は一応二億もあるし。


474 : 596 :2020/08/21(金) 20:29:14 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>470
むしろ今まで西側が中国のルール違反を見て見ぬふりしてたツケを払うだけだからな。
アメリカは今の対立も目的が容赦無く中国の権益取りに行く事だしね。


475 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:34:27 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>474
なんだろうなー、義和団の乱の頃から変わってない…


476 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:36:17 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>469
海軍が二度と再起しないよう念入りに解体して将官を公職追放かましてたのに8年後にその提案とか言われた日本側も「は?」だよねw

>今でこそアセアン全て足しても日本の5割しかありません

「その倍はある我が国を何故宗主国と崇めないのか?」


477 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:36:54 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
海自「政治制約下で空母戦力の下地整えるのチョー得意。以前ちょっと帝国海軍かじったことあるんで」


478 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:40:37 HOST:KD106128048194.au-net.ne.jp
>>476
アメリカ無しの単体でそれを維持できれば少しは見直すぞ


479 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:41:10 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>469
と言ってもあの時点で空母持ってたら維持費の負担でその後の建艦計画に歪みが出て
今のようなバランスの取れた艦隊配備にはならなかったのは確実だし結果論でいえば
持たなくて良かったと思うけどね


480 : ひゅうが :2020/08/21(金) 20:44:15 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>469
海自「ふふふ。決断ひとつで空母保有ができるまでに持って行くのは死ぬほど大変だったぞ!某統帥権干犯ネタにしたやつの孫が底抜けの〇〇でたすかったが、大蔵いやさ財務省、お前らも慢心していただろう?(ニッコリ)」
財務「鬼!悪魔!旧軍の亡霊!」


481 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 20:44:38 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>451
>いま就職氷河期に入りかけだからね

それなのに、わが社では(私が面接した)新人が辞めていく……
今日も、女性が「こんな雰囲気の職場で働きたくない!!」と去っていきました。


482 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:44:40 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>479
数は少ないけど予定通りに装備更新できてる現状を考えると、金食い虫の空母はなくて正解だったってことですかね?
また日本が国家規模RTAをしているのか・・・


483 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:47:51 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>482
あるいはヘリ空母や固定翼でも哨戒機オンリーにして艦隊哨戒に徹するとかですかね。


484 : 596 :2020/08/21(金) 20:48:56 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>481
まだ業種によっては氷河期の入り口にすら来てないところあるかりな、本格的にやばくなるのは年末以降じゃないかな。


485 : ひゅうが :2020/08/21(金) 20:50:03 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
同じようなネタ

陸自「ふふふ。決断ひとつで弾道ミサイル保有ができたり世界最軽量かつ最強の主力戦車を作れるようになるのは死ぬほど大変だったぞ!(だいたいこっそり数十年かけて技術を蓄積した)」
空自「ふふふ。決断ひとつで主力ジェット戦闘機開発ができたり世界最高水準のエンジンが作れるようになるのは死ぬほど大変だったぞ!(同上)」

ソ連&チャイナさん「「鬼!悪魔!日帝!!」」


486 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:50:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>479
旧軍の生き残りの空母と戦後建造した双胴空母を中核に、国産化したF-14を艦載機にしてた某世界線の日本ってすごかったんだなぁ


487 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:51:27 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>482 まーたRTAの速度についていけないやつがタヒぬのか


488 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:51:35 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>483
ある意味というかそれが今の海自に求められることですよね
正規空母の展開と打撃力はアメリカに思いっきりおまかせして、こっちはアメリカが問題なく空母展開できるように
対潜哨戒をしてサポートに徹するという
でも、今の情勢考えたら日本も空母持つ必要があるのかなぁ・・・


489 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:52:09 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>485
エンジンを空中でぶん回せる機材は欲しいですよね。
ウクライナあたりからフランカーでも購入出来ねぇーかな(テスト機材は双発のほうが望ましく大型機が望まれるため)


490 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:52:55 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>482
結局の所10年くらい前までなら空母は有れば便利だけど無くても別に困らないし
空母なんかより優先して人員や予算を回すところは幾らでもあったからね
逆に言えば空母の優先順位が上位に来るくらい今の情勢が悪化してるってことだけど


491 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 20:52:58 HOST:123.242.208.37
>>481
その会社ヤバ過ぎな気がする

藤井二冠、西鉄グランドから食事とったんだな


492 : 596 :2020/08/21(金) 20:53:23 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>482
今はマシだけど、以前のアメリカの意向も一枚岩じゃなかったしな、空自の拡充や第七艦隊のサポートからブレないようにしてたら結果的にいい状況になった感じだね。


493 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:57:06 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>482
「念のため連合国加盟チャートも検討しましたが、政策スライダー修正と軍部、財界、政界のパラメータ改編と
マイナス特性キャラの処理に時間を取られて高度経済成長が無理無理になるので諦めました」

とか抜かしそうなw


494 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:57:07 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
リアル先輩のパルプンテはヤバいからな
レバノンの大爆発は、絶妙に最悪な位置とタイミングで起きたし……
(コロナで経済がマヒ、イナゴで食糧危機、暫くしてイスラエルとUAEが歴史的和解)


495 : 名無しさん :2020/08/21(金) 20:57:36 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
つか、戦後の米軍から押し付けられそうになった空母もそうだけど
GHQって占領政策ブレブレ過ぎだよな。最初は解体し尽くして去勢された羊の楽園にしてやるって勢いだったのに
脳筋過ぎて吉田茂達が頭を抱えたそうだがw


496 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:00:02 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
ひゅうが型を建造した頃にはアメリカも何も言わなくなったらしいけど
おおすみ型を造った時はかなり何だかんだ言われたらしいからなぁ


497 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 21:00:48 HOST:123.242.208.37
>>486
戦後は生き残りとエックス級
そのあとしょうかく級でどら猫
双胴はそのあとだった気がする


498 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:01:49 HOST:sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp
日本企業と組んでたアメリカ企業の権益をGHQがおじゃんにしようとして、アメリカ本国の資本家達がブチギレ
米政府に圧力かけて占領政策を骨抜きに


499 : 596 :2020/08/21(金) 21:05:26 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
GHQにいたアメリカ関係者って本国じゃアホの子扱いな夢みがちなアカだったからなぁw


500 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:13:42 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
【韓国無期限スト】確定者300人超えの日 医師はさじを投げた 「ストによる医療関係者不足でコロナ検査を実施していません」[08/21]
ttps://n.news.naver.com/mnews/ranking/article/015/0004402405

ついに起きたか、医療崩壊


501 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:18:24 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
あー長かった
692日という長かったけどようやく長いトンネルから出てきた
今後も頼むよー


502 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:28:55 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
征途世界の海上自衛隊初の空b、もとい航空護衛艦は、旧海軍の空母<葛城>から再就役した<かつらぎ>ですな。

いつの間にかジェット機対応になっており、ベトナム戦時には攻撃機(おそらくA-4か?)を搭載した対地支援空母として運用。
おそらく米軍の支援のもと、SCB-27C準拠の改装を受けていたと考えられる。
第二次日本海海戦において自由陣営の敗退を防いだ<やまと>の奮戦のご褒美だろうか?

次は供与された元エセックス級空母の<あかぎ><かが>。こちらはF7Uカットラスを搭載。

その次は、60年代末の予算で建造された<しょうかく>型航空護衛艦。満載9万トンと通常動力ながら最大級。
F-14を運用する主力艦として長らく活躍。SLEP時にイージスシステム(CEC前提のためVLSはなし)を搭載。
なお統一戦争における米海軍が被った大損害を穴埋めするため、しばらく酷使される予感。

90年代に就役し始めるのがイージスシステム搭載<ほうしょう>型航空護衛艦。
排水量や搭載力では<しょうかく>型より小ぶりだが、双胴という特長を生かし、電磁カタパルトとスキージャンプ台を両方装備する‥
いやこれゲテモノっぽくない?


503 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 21:29:30 HOST:123.242.208.37
>>501
これで自信を取り戻して欲しいですね


504 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:34:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>502
>いやこれゲテモノっぽくない?

ブリトン「私はいいと思う」


505 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 21:35:40 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>491
ヤバい(真顔)。
基本「他人を侮辱しまくる」グループがいてそれが雰囲気を滅茶苦茶悪くしてる。
社長の話を聞くと10年以上前から『雰囲気が悪いから』と退職する人が絶えないらしい。

今回は社長も腹くくってその人たちをどうにかするつもりらしいです。
問題は…「その人たちを会社から追い出したら幹部クラス(部長)が全滅する」ことです。

前々から「東部戦線」と例えてましたが、これやったら「『バグラチオン作戦』後の東部戦線」になるぞ……


506 : アイサガP :2020/08/21(金) 21:37:33 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp

なんかモントゴメリー氏がかのルーデルの部隊員な活躍期待されてそうに聞こえるんですが…


507 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 21:41:37 HOST:123.242.208.37
>>504
でも予算がなくて造れない
>>505
きっと社長の火消しがいるんでしょう(目を反らしつつ


508 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:42:00 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>505
最近の漫画で「Thisコミュニケーション」という奴で
「味方内で暴言があるとそれを受けたものは50%、他チーム員はそれを見聞きしただけでも20%能力が落ちると言われている」
「暴言を吐くタイプは並みの能力なら5人以上の集団ではいないほうがマシ」
「普通の倍の能力があっても10人以上の集団ではいないほうが全体の能力が高くなる」
だそうです
暴言吐く奴は能力あってもいらねーってことですな


509 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:43:01 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>502
記念艦やまとスレは読みごたえあるぞ

まああの世界、太平洋艦隊の主力吹っ飛んだ米帝海軍の代わりに北はオホーツク、南は下手したら東インド洋の守り役押し付けられて
財務省や防衛省の役人達が頭抱えていそう


510 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 21:46:46 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>506
HAHAHA!!
現状でも「一人人事部」状態だし、社長からどしどし総務の仕事が来ますがな!?
(中小企業あるある:社長が総務や営業を兼務してる。だから任せられる仕事はこっちに来る……)

このなんて「なんかよく分からん軍勢の人海戦術に機関銃撃ちまくる」夢を見たぞ。


511 : ひゅうが :2020/08/21(金) 21:47:00 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
コクリコ坂から
わりと好きなんです(小声)


512 : 596 :2020/08/21(金) 21:47:14 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>505
退職する人が絶えないって....
長年それを放置するって大丈夫か?その社長。


513 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:47:34 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>472
まだまだ発展が見込めますし、20年後には低く見積もっても合計GDPが日本をわずかに上回ると試算されていますし、
そんな発展が見込める成長市場に各種規格制定の主導的立場をに入れれたのですから喜ぶべきかと。

>>476
中国は確かにGDPで抜かしているけれど、フランス式計算法じゃなくて日米基準で計算したらザックリ半分になるじゃない。
せめて日米基準でアメリカに匹敵する経済力を手に入れてどうぞ。


514 : 20式年表 :2020/08/21(金) 21:47:46 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>505
多分、モントゴメリーさんも玉突きで重役に取り立てられて
ウハウハ(割りに合うか知らないけど)になると思うよ(白目)


515 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:50:41 HOST:KD106128051145.au-net.ne.jp
>>505
大学でIEを少し齧った身ですけど、多分大丈夫です。

有能で、こいつ居なくなると業務成績がまずいけど、性格がヤバいという社員が居なくなると全体の効率があがって、以前よりも業務成績が上がるケースが・・・

基本、そういうタイプは、自分が気持ち良く仕事するために周囲に負荷かけてるんで、周囲にデバフかける一方、自分にバフかけてるんで・・・


516 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 21:56:28 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>507
…うちの会社に「機動予備」なんて無いぞ()


517 : アイサガP :2020/08/21(金) 22:02:03 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>510
真面目に東部戦線の数少ない整備された機甲大隊レベルの戦力評価されてません?(震え声


518 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:04:28 HOST:i114-184-203-182.s42.a027.ap.plala.or.jp
学徒動員(ツテ)に頼るしかないじゃない。


519 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 22:04:43 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>508
>>512
うん。本当にひどい。基本社長やそこにいない人の悪口しか言わない。
しまいには取引先でもそんな感じで社長disるから受注量が少し(しかし明確)に落ちてるエリアがある…。

今までは「人手不足」で見逃していたけど、もう限界。

>>515
>大学でIEを少し齧った身ですけど、多分大丈夫です。
生産工学ですか?差し出がましいですが、なにか資料的なものが見つかる検索ワードをお教えください。
(社長を説得する材料にするので)

>>514
その前に正社員にしてくれませんかねぇ……。
「あいつら、どうしたらいいと思う?」なんて極秘会議(参加者数名)に俺を呼ぶなや。


520 : 回顧ヘルニア :2020/08/21(金) 22:04:47 HOST:123.242.208.37
>>516
ブラック社長って訓練未了の新兵を即戦力と考えているふしがありますね


521 : アイサガP :2020/08/21(金) 22:07:32 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>519
うおい>正社員にしてくれよ…
真面目に社長に相談した方が良いと思うよ?
待遇改善は出来んでしょうが現状の責任はあるが権利が無い状態は無理って言わんと
後が色々と怖い


522 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 22:15:57 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>アイサガP氏

前線(現場)には出ないから「独立自走砲中隊」くらいか?(「フンメル」編成)

正社員化の手続きはしてるんですよ。「私自身が」
でも、助成金の条件であと半年はムリやね
(「会社都合」で退職した人がいるから)


523 : アイサガP :2020/08/21(金) 22:19:18 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>522
うおい(二回目)>自分自身の手で正社員化手続き
…えーっとツッコミはともかく、正社員化の目途が立っておめでとうございます…?


524 : モントゴメリー :2020/08/21(金) 22:21:00 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>523
まあ、助成金の書類用意してハローワーク行っただけですけどね?
(それでも本人がやる仕事ではねぇだろ…)


525 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:28:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中曽根庁官時代に提案した計画を全て潰したと誰かが自慢していたなぁ
ヘリ空母を反対して人員コストが有利とはるな型を建造とか空中給油機も反対したと言ってた
イージス導入までは艦隊防空でハリアーを真剣に何度も検討と空母は欲しかったようだ
今は尖閣が沖縄から遠くて領空侵犯と離島防衛への対応でF-35Bと艦上運用が必要になったという中共にとっては誤算となった
そう言えばひゅうが改装が完成したらアベがハードルを下げる為におおすみ時代に火葬作家におおすみ改造空母の話を書かさせたんだと主張する人間が出ねぇかな


526 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:28:21 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>519
"有害社員"あたりですかね?


527 : 635 :2020/08/21(金) 22:34:38 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c98130388b2172f2a546c6c0804579446d463cee
中国、反米に映画やドラマを利用 共産党宣伝部が放映を指示

今度は弓矢でF-22落としたり、拳銃でエイブラムス破壊したり、剣でフル装備の海兵隊の連隊を壊滅させるんですね


528 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:40:43 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>476
8年で牙抜けるはずがないと信じていたのだ


529 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:41:51 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
今なら発勁で戦闘機や戦車を破壊するくらいはネタに走って欲しいところ


530 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:46:24 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>527
抗日神劇と組合わさって、旧軍の残党と協力してアメリカと戦う人民解放軍の映画が・・・!(なお、映画は上映されず監督は行方不明になる模様)


531 : ひゅうが :2020/08/21(金) 22:48:41 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ヤのつく自由業のようにいったんコテンパンに叩きのめされて道義的には絶対の正義とさえ思われたことも泥にまみれさせられた心のスキマに入り込むものがありましたからなぁ
とりあえず、建国の大義を否定しつつある今のアメリカさんにならよくわかるでしょう


532 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:54:19 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>526
あ、これは検索キーワードです。

初めて授業で聞いたときも思ったけど、性格が悪すぎて一人だけ食事の時間を変えられる社員ってなんだよ・・・


533 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:01:18 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>527
筋骨隆々の拳法家が素手で戦車をひっくり返すとか


534 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:20:03 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
・・・抗日神劇の続編として、子孫が登場とかあるかな?w


535 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/21(金) 23:27:04 HOST:softbank126163077021.bbtec.net
8歳の時に日本人に殺された祖父を持つ、現代の青年以上にヤバイのが出すんです…?w


536 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:30:07 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
8歳で子孫を残せるエリート


537 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:34:49 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>536
なろう主人公かな?ww


538 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:37:33 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
草刈鷲士ってのが居てですね


539 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:46:47 HOST:FL1-220-144-55-201.hrs.mesh.ad.jp
そいつならフル装備の海兵隊相手でもいけそうですねw


540 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:49:59 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
鷲士くんと南雲慶一郎ならデルタフォース相手でも完勝出来るな、うんw


541 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:56:23 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
続きが絶望的なんだよな、あのシリーズ。


542 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:57:56 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
作者がマグロ漁から帰ってこないからなぁ


543 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:01:52 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
そのマグロ漁って隠喩ですか?それともマジですか?
気になってググっても現在とかの状態がわからないなぁ


544 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:02:23 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>536
思ったんだが、一桁で大人の様なふるまいを始めたら間違いなく狐憑きか悪魔憑きを疑われないだろうか?
ボブは訝しんだ


545 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:03:47 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>544
元から転生思想がある宗教なら大丈夫でね?


546 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:04:19 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>543
暗喩っていうか作者のジョーク、昔に新刊出ない時にはマグロ漁に出てると思って下さい、と


547 : ひゅうが :2020/08/22(土) 00:12:26 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ジャップはイチローとかジローというように数字で子供の生まれた順を表す
いかにも人種的な不可解だが…
まてよ。ということはヤマモト・フィフティーシックスのダディは…Ohストロング!

わりと知られたジョークであるが、ロックの親父が56歳のときの子供なのでストロングなのは間違いないのだHAHAHA!


548 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:14:03 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
三河のタヌキは60超えてから息子を二人作ってなかったかな


549 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:19:28 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>546
なるほどサンクスです
うーん、もしかして作品の反応とか悪くなってやる気なくなって断筆とか・・・・じゃないといいですね
なんか最近投稿しても感想もらえないから無期限休止しますと宣言した小説家がおりましたが・・・


550 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:22:47 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>549
それか二次創作でやりたかった事を先に書かれたとか


551 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:56:36 HOST:KD111239179057.au-net.ne.jp
コクリコ坂の主人公の父が船乗りで朝鮮戦争でLSTに乗って殉職した設定ですけど、
調べたら掃海艇のみならず(これも十分危険ですが)前線に近い乗員が実際にいたらしく…
軍隊を取り上げられた挙句、邦人を人知れず死なされるとか
しかも、島泥棒の為にとかやりきれない


552 : ひゅうが :2020/08/22(土) 01:05:51 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
占領下ですからな。拒否権などないに等しかったのですわ
なお掃海業務で死地で特攻掃海に等しい行程を強要されそうになったので怒って帰国した猛者もいるけどそれはまぁ例外
1隻触雷して轟沈し戦死者出してますし


553 : 名無しさん :2020/08/22(土) 03:00:32 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
リアルバウトハイスクールならアニメ見ればなんで作者続き書かなくなったか分かるぞ(被害者を増やしていくスタイル)

汚い面の方は気合入れたら売上散々だったそうでシリーズ打ち切りの一時期作者消息不明になったという…


554 : 名無しさん :2020/08/22(土) 04:41:59 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>553
一応前者は完結させてたろう。


555 : 名無しさん :2020/08/22(土) 05:47:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
【衝撃】NHK「チコちゃんに叱られる」が嘘の説を正解として放送か / 肉じゃがビーフシチュー説は嘘の可能性
ttps://buzz-plus.com/article/2020/08/21/chikochan-nikujaga-usokamo-news/
と学会でもネタにされた話題で炎上という事だがむしろ炎上するほど視聴者が居たことが驚き


556 : 名無しさん :2020/08/22(土) 06:01:53 HOST:fpoym3-vezA1pro09.ezweb.ne.jp
>>555
その説が横須賀の海軍カレーの町おこしの二番煎じを狙って海軍の肉じゃがで町おこしする時に作られた話だってことが意外と知られていないんですよね
ちなみに肉じゃがとカレーが海軍料理の定番になったのは調味料以外の材料の殆どが共通しているからだったりする


557 : 回顧ヘルニア :2020/08/22(土) 06:17:19 HOST:37.230.214.202.rev.vmobile.jp
血子ねー カリキュラマシーンの音楽を使ってるのはいいんだが


558 : 名無しさん :2020/08/22(土) 06:19:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
カレーと言えば実は主計科では嫌われていたとか
食器の汚れが落ちにくくて残っていると殴られた、面倒だと当時の回想話にあった
そして金曜カレーも戦後自衛隊からだという話も聞くな


559 : 700 :2020/08/22(土) 06:56:40 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>558
兵員食としての海軍カレーは洗い物を増やさないためにご飯を箸でカレーに浸すのがルールだとか。
またおっしゃる通り曜日は艦によって異なり、戦艦長門の記録では木曜日にカレーを出していたそうな。
あと海上自衛隊が金曜日カレーになったのは週休二日制になってからで、それまでは土曜日カレーだったそうです。


560 : 名無しさん :2020/08/22(土) 07:44:08 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
日本EEZでコバルトやニッケル採掘に成功…リチウム電池に不可欠なレアメタル
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2275ab72bbcc589deb9dc873b58f99359205dcb3

中国や韓国がまたやかましくなるなあ


561 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:16:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>560
国内もEEZと領海の区別が付かないのが国会議員にもいて調査だけで撃沈と騒ぐのもまた増えそうだな


562 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:34:43 HOST:FL1-119-240-44-184.myg.mesh.ad.jp
国内法を整備すればその法と国連海洋法条約を担保に拿捕はできるけどねぇ……
撃沈は流石に根拠が薄い


563 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:43:46 HOST:om126194247173.10.openmobile.ne.jp
まだ一隻なら誤射かもしれない


564 : リラックス :2020/08/22(土) 08:44:28 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
むしろ逆に問おう
何発目から誤射じゃなくなるのか


565 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:46:45 HOST:flh3-122-133-169-199.osk.mesh.ad.jp
今ステラリスをやっていた時に起こった事「後継者 王女 18歳 特性:叩き上げの軍人」・・・少年兵だったのか?


566 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 08:55:41 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
王の後継者は幼少の頃から軍に放り込まれ一兵卒として叩き上げられるのだ…


567 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:58:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本相手なら全てが誤射です(レーダー照射、巡視船衝突の発言を見れば)

ウェークアップ
吉村知事出演
イソジン発言再びを期待したがその後の対応を見た後ならどんな発言もまともに聞く気がしない


568 : 596 :2020/08/22(土) 08:59:34 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>560
採算取れるかが問題だな。
>>566
幼少から戦場送りにして生き残った後継者候補が真の後継者になるんじゃね?w


569 : リラックス :2020/08/22(土) 08:59:55 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
日本がやっても誤射で良い
やられて黙るメリットがない


570 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 09:01:31 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
スパルタかな?(すっとぼけ) >>幼少から戦場送り


571 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:07:00 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>473
カワサキとかホンダがとっくに工場建ててるよ
タイとインドネシアにはカワサキとホンダのバイク工場があるし
タイに至ってはホンダが四輪の工場も作ってる(アコードとか作ってる)


572 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:10:32 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>489
え?C-1FTBをご存じない???
この手の空中試験機って、試験機材も山盛りできる輸送機や旅客機ベースが定石なんですけど


573 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:17:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>566
上の人間として必要な大局観が得られる士官学校無しだと国が亡ぶな


574 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:19:50 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>573
フランコ「おっそうだな」
マヌエル・アサーニャ「……」


575 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:27:52 HOST:p3002-ipbffx02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>548様。

 三河の狸は、最初に嫡男が生まれたのが数え年で16歳。現代なら12月の誕生日より前(3月)の出産なので15歳で父親になった訳で、更にいえば嫡男を儲けるために事に及んだのは信康が生まれる二年前で、現代なら14歳(数え年で13歳)から子づくりしていた訳で。

 ……この時の松平家は、家康以外に継承者がいないので切実な理由があったのですが。


576 : 700 :2020/08/22(土) 09:28:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>572
"Flying Test Bed"で画像検索すると面白い機体がワラワラとでてきますよね。
#最近だと2階席にテストエンジン用パイロンを付けたR&RのB747が面白いかな。

またエンジンだけでなくレーダー/電子システムのテストを行っているものもあります。
F-22のアビオニクステストベッドはB757を改造したものですが、F-22の主翼前縁にもアンテナ類があるんだなと判る形をしています。


577 : 596 :2020/08/22(土) 09:28:48 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>570
どう考えても、脳筋かつ外交を戦争で解決するタイプにしかならなさそうw


578 : 700 :2020/08/22(土) 09:32:59 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>577
そうかな?
戦争を最も嫌っているのは軍人であるという言葉もあるし


579 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:37:24 HOST:flh3-122-133-169-199.osk.mesh.ad.jp
>>578
それは戦争が当たり前じゃない人がそうなった場合でそれが当たり前の環境で育った人は違いますぞ、いや本当に継承者が18歳で叩き上げ(現場で揉まれた)の軍人になったってどう考えても可笑しいよ!?(ゲームの仕様とはいえ突っ込みを入れざるを得ない)


580 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 09:37:28 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
ある程度鍛えられた後は士官学校に放り込まれるんじゃないかなぁ。後継者指定された後は帝王学も仕込まれそう。


581 : 596 :2020/08/22(土) 09:38:43 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>578
プロイセンしかり旧日本軍しかり、幼少期から軍の世界しか知らないと大抵はロクな結果を生まない気がw


582 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:40:27 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
軍(幕府)なら・・・?


583 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 09:43:14 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
それでも正常に国が周っているから割とまともに鍛えられるているか、周りが優秀なんじゃない。

まあどういう行動するかはプレイヤーの選択次第なんですけどね!


584 : 596 :2020/08/22(土) 09:46:36 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>583
昔、没落さんに喧嘩売り回って負け回って皇帝が18歳で死に続けた事あったわw


585 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 09:48:58 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>584
うーん。この脳筋…

うちは軍国主義採用しても癖で内政優先してしまってずっと引きこもり続けるなんてことが度々…


586 : 名無しさん :2020/08/22(土) 10:18:37 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
ステラリスの君主制の後継者周りはいろいろと雑ですからなあ
君主制で指導者早逝つづくと五、六年くらいしか年が違わない「子供」が跡継ぎになったりしますしw

>>585
ナカーマ
たいてい権威物質か軍国物質なのに内政優先で引きこもってますわw
一回だけ狂信浄化と殺戮機械とマローダーに囲まれてたときだけは引きこもるなんて言ってられずに軍事と移民にリソース全振りして生き延びましたがw
stellarisで空白地流浪の旅という三国志じみたことやる破目になるとは思わなかったけど楽しかったwww


587 : 名無しさん :2020/08/22(土) 10:20:09 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
そしてさっき知ったこと
stellaris、来週木曜にDMMでも配信始まるんですな
しらんかった


588 : 596 :2020/08/22(土) 10:25:22 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>585
毎回、最小限の内政からの大軍拡して周辺諸国を征服と略奪してるわw
そして異種族は奴隷化して売って軍拡w


589 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 10:28:08 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>586
あるある。高齢だから後継者から王になってもすぐに死んでしまうのよね。

そんで後継者は王になった後に出てくるもんだから10代と若いのなんのw


ステラリスは基本内政ゲーですしね。
軍事に関してはきちんと内政やってないと動かした時に消費で四苦八苦言う羽目になりますしw

お隣に殺戮機械や狂信浄化がいる時はリセット案件ですわw
宇宙モンゴルことマローダーがいる時は素直にもの払う成り属国になるなりして過ごしてますね。


590 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 10:32:13 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>588
これはSF作品あるあるの悪の帝国ムーヴ…w

でもこの手の戦略ゲーで速攻は強いですよね。
ステラリスだと権威主義採用での奴隷は普通に有用な方針ですし。

最近だとそうでなくとも銀河市場に売り出せるようになって扱いの幅が広がりましたし。


591 : 596 :2020/08/22(土) 10:36:42 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>590
なお、打撃受けて戦力が不足し始めて勢いが止まると、周辺諸国のヘイトと脆弱な内政がもろにダメージになるので、戦力を維持できなくなり、技術に遅れ始めて、と負のループに入りますww


592 : 名無しさん :2020/08/22(土) 10:38:24 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
専門家不足も、契約奴隷にすれば解決するしなぁ


593 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 10:38:42 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>591
私速攻が苦手なので速攻しようとするとステラリスでもcivでもすぐにその状態になって詰みますわw

マグロは泳ぎ続けないと死ぬのーね…


594 : 名無しさん :2020/08/22(土) 10:45:27 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
今までで一番笑った初期配置は、殺戮機械、同化機械(プレイヤー)、奉仕機械がまとまって生成されたことかな?
なお有機生命体の取り扱いで揉めて(フレーバー)、同化機械が奉仕機械を滅ぼし、
同化機械のせいで拡張できなくなった殺戮が一度も有機生命体を殺戮できないまま、同化機械やね属国になった模様


595 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 10:46:39 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
機械国家同士で潰し合ってる…
まるで人種そのものなのーね。


596 : 名無しさん :2020/08/22(土) 10:55:47 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ニーアオートマタの機械生命体の末路みたい
主張がぶつかりあって自滅するとことか


597 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/22(土) 10:58:53 HOST:softbank126163091041.bbtec.net
漫画の神様も畜生鳥の話の中でAI同士の潰し合いを描いておりましたな…


598 : リラックス :2020/08/22(土) 11:10:50 HOST:pw126199029036.18.panda-world.ne.jp
暇を持て余すと思想に走るのはあるあるなのかね


599 : 名無しさん :2020/08/22(土) 11:21:23 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
小人閑居して悪事をなすとも申しますから
歴史を紐解いても思想にはしって暴走してるのって大抵貧民や労働者よりも若手貴族や弁護士あたりの裕福なインテリ層ですしなあ


600 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 11:23:28 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
余裕あるからこそ余計なことにも走りやすいと言う訳ですかね。


601 : リラックス :2020/08/22(土) 11:24:17 HOST:pw126199029036.18.panda-world.ne.jp
アカに被れたのもそんなんだったし、学生運動に精を出してるのも似たような連中だったか


602 : 名無しさん :2020/08/22(土) 11:29:45 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
余裕があるから哲学にひたる時間も討論する時間も持てるのです
日々働かないと暮らしていけない庶民にそんな時間はないのです


603 : リラックス :2020/08/22(土) 11:32:08 HOST:pw126199029036.18.panda-world.ne.jp
その気になればMMORPGみたいなソシャゲを一日中やってられるような連中とか、パチンコにのめり込んでヤミ金に手を出す輩と内訳似たようなもんとか何とか


604 : 名無しさん :2020/08/22(土) 11:35:07 HOST:p3002-ipbffx02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 余裕と暇があればこそ、豊かな文化が生まれる。奴らは所詮、仇花のようなもの。

 それと、革命であれ謀反であれ、真に虐げられて青息吐息の階層には立ち上がる余裕などなく、次席の社会的地位にある存在こそが革命や謀反を起こせるとも。

 例外は重税に喘ぐ百姓一揆ですが、これとてもある程度の資産ないし知識を有する地侍や庄屋といった立場の者が「もはやこれまで!」と覚悟して準備をしないと実行不可能。


605 : 名無しさん :2020/08/22(土) 12:07:44 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
北朝鮮の現状とかまさにそれですね>例外は重税に喘ぐ百姓一揆ですが、これとてもある程度の資産ないし知識を有する地侍や庄屋といった立場の者が「もはやこれまで!」と覚悟して準備をしないと実行不可能。


606 : 名無しさん :2020/08/22(土) 12:29:29 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今の北朝鮮って九公一民位?


607 : 名無しさん :2020/08/22(土) 12:34:51 HOST:sp49-98-162-113.msd.spmode.ne.jp
十公零民では?(共産主義並感)


608 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 12:36:25 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
通貨はタバコと麻薬と偉大なる将軍様チョコパイだゾ。


609 : 596 :2020/08/22(土) 12:41:09 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
北朝鮮って税収の7割は贅沢品や軍幹部や党幹部に回る宮廷経済があるらしいからな、一部はミサイル開発用の金らしいが。


610 : 名無しさん :2020/08/22(土) 12:41:59 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
北朝鮮人「民?なにそれ?」


611 : 名無しさん :2020/08/22(土) 12:42:34 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>572
それ戦闘機エンジンの開発だとほぼ意味ねぇーYOって話しだがな
なんで戦闘機級のGとかかけられる実験機がほしいといってるわけで

大型双発戦闘機の片方だけ実験用エンジンを積んで試験をする場合もあるんですよ。
で、欲しいのはそっち


612 : 名無しさん :2020/08/22(土) 12:44:36 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>607
>>610
薩摩「おぜか土地ばいっ、民草を何と思っとるね!!」


613 : 名無しさん :2020/08/22(土) 12:54:32 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>612
共産主義者「この前近代のブルジョアが!
人間を民草などという形で差別するなど言語道断!
人類は皆社会の対等な一員として、全てを共有しあうべきものだ!
そこに、公や民などの区別は存在すべきではない!」


614 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:02:21 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
貪食する群れ「そうだな、人類は全部対等だな(ジュルリ)」
暴走する同化機械「そうだよ、だからみんな同じになろう!(メスを振り回しながら)」
断固たる殺戮機械「有象無象の区別なく平等に駆除対象なので安心するがよい」


615 : 700 :2020/08/22(土) 13:09:09 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>611
最近の戦闘機エンジンは地上テストを念入りにやったあとは試作機に直接乗せてない?
F119しかり、F135しかり。
もちろん、Gを掛けられる専用のテストプラットフォームがあればそれに越したことはないのだろうけど、
一方旅客機向けのエンジンは今でもFTBを使うことが多いけど、この差はなんだ?
#コストパフォーマンス的に意味があるんだろうか?


616 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 13:27:53 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>614
でもこいつらが最後まで残った宇宙を殆ど見たことないんだよなぁ…


617 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:30:16 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>616
大抵は多数に喧嘩売りすぎて多方面戦線かかえて踏み潰されますからね
ただ銀河の端っこからスタートして二つくらい文明踏み潰すと脅威にはなりますが、大抵はプレイヤーに引きつぶされますしなあ


618 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 13:50:39 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>617
覚醒した大ハーン何かに踏みつぶされたりもしますしね。

一度だけ銀河の四分の一くらいにまで広がった貪食機械を見たことありましたけど、自分の国に喧嘩売ってきたので敵艦隊軒並み落としたら
周りのNPC国家も便乗して攻めだしてあっという間に領土がなくなっていきましたわ。


619 : :2020/08/22(土) 13:53:41 HOST:dw49-106-174-14.m-zone.jp
>>605様。

 毛沢東は大躍進の時に、実は失敗していると分かるや、即座に食糧を農村から回収したそうです。

 本当に飢えていると、蜂起も出来ないので。フランスやロシアの先例を鑑みての処置で、回収は潰したい若手の名でやらせて、農村に蜂起は無理でも最低限が辛うじて生き残れるギリギリの量を自分の名義で配給したとか。

 あと、郷紳などを既に根絶していたので、旗頭が無く。


620 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:08:42 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>618
結局外交ができないから不利になったらそれまでだし、多方面に敵を抱えやすいからちょっとのことで軍事バランスも崩れやすいのでNPCだと生き残れないんですよね
没落に喧嘩売りにいって滅んだのもみたことありますよ

>>619
扇動者あってこその蜂起ですからねえ。そのうえで最低限の食料を供給されたらそりゃ反抗なんて選びませんわな


621 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:10:18 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp

日本気象庁台風規模予報(hpa)
22日12時現在=1002
23日00時=996
23日12時=992
24日09時=980←沖縄
25日09時=965←東シナ海
26日09時=955←東シナ海
27日未明釜山に上陸
27日09時=980←朝鮮半島

ショボい台風だな


622 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 14:15:03 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>620
周りにフルボッコされて普通に死んだりもしますし、同じ暴走機械同士で共食いすることもあれば、排他帝国に喧嘩売られて一緒に疲労することも。

なんかいつの間にか滅んでる勢力ってイメージありますわ(汗


623 : 700 :2020/08/22(土) 14:18:12 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>621
九州に雨降るんじゃね?
球磨川とか追い打ちにならなきゃいいが。


624 : 194 :2020/08/22(土) 14:19:22 HOST:ai126162148238.56.access-internet.ne.jp
>>620
まぁ実況動画とかを見ても、かなりの大勢力となったとしても、プレイヤーが
本気で対処しだしたら、見る見るうちに領土が小さくなっていきますからね(汗)


625 : :2020/08/22(土) 14:19:30 HOST:dw49-106-174-14.m-zone.jp
>>620様。

これが全ての農村に餓死者が出ないように供給するのではなく、殆ど餓死するけれど、身体頑強な者や幸運な者が助かる程度で。

無論、中には配給が無いような村も。

それでも飢えた人民は毛沢東に感謝し、来る筈のない配給を待って、来ても生き残るには不足する量を後生大事にして…。

実は外貨獲得の輸出分に確保していた分を国内に回せば餓死者は出なかったとの説も。


626 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:24:00 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
>>625
スターリン「なんて、ひどい男だ」


627 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:24:42 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>623
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/2008-00.png

<26日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 31度35分(31.6度)
東経 126度40分(126.7度)
進行方向、速さ 北 10km/h(6kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 370km(200NM)
暴風警戒域 全域 510km(275NM)

見事に通りますな、九州を


628 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:31:28 HOST:KD106128048240.au-net.ne.jp
>>625
外貨と農民を変換する錬金術・・・


629 : 596 :2020/08/22(土) 14:34:50 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>622
場所によってはプレイヤーがマップで確認する前に滅ぼされてるのがかなり多い気がしますw


630 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 14:38:44 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
言われてみれば確かに姿確認する前に滅んでる可能性も高いのかぁ。


631 : リラックス :2020/08/22(土) 14:45:57 HOST:pw126199029036.18.panda-world.ne.jp
勢力圏拡大してるのを見れた時は、ある意味レアだと喜ぶべきかな


632 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:48:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>625
金髪「だから神(作者)が尊敬する毛方式の焦土戦でヘイトは門閥貴族、忠誠はこちらよ」


633 : 596 :2020/08/22(土) 15:06:57 HOST:KD111239182011.au-net.ne.jp
>>631
排他とか外交できない勢力が大勢力になってたらレアだなw
大抵はボコられて消滅寸前か、周辺諸国にリンチされてるパターンだな。


634 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:10:32 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
超広大なシヴィライゼーションみたいだね

あっちも端っこで勢力拡大してるとガンジーとモンテスマが他勢力を勝手に蹂躙してるw
しかしなんでアレキサンダーじゃなくてガンジー? と思ったらガンジーだったw


635 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 15:13:58 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
実際ゲーム性としては同じようなものですからな。


>>633
排他系や貪食系とかは大概大勢力になれずに終わりますものなぁ。

運よくデカくなってもその後の殆どは大ハーンに引き潰されるか、覚醒帝国にボコられるか、プレイヤーに叩かれるかの三択ですし。


636 : 陣龍 :2020/08/22(土) 15:28:25 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
とうとうと言うかようやくと言うべきか、PS4版ステラリスが出るので待ち遠しい限り


637 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 15:30:19 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
むしろまだ出てなかったのか…


638 : リラックス :2020/08/22(土) 15:32:38 HOST:pw126199029036.18.panda-world.ne.jp
PS5の初期不良騒ぎ(推定)が収まるまでの繋ぎにPS4を買うかという誘惑が……


639 : 陣龍 :2020/08/22(土) 15:35:07 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
英語版は既に出ていたようですが、日本語版が今年に出るとか。開発版をプレイしたレポートのニュースが有ったり


640 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:47:12 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
今日はBSプレミアムで空母信濃の特集番組か……


641 : ひゅうが :2020/08/22(土) 15:47:15 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>615
最近はシミュレーション技術の発達でそこらへん融通がききますからなぁ
仮想風洞みたいな形で
日本の場合は自動車や鉄道開発技術の延長線なんですこれ。
シミュレーション精度をメッシュ1ミリ単位からもはやマイクロメートル単位まで細分化することができるようになっていますからね

その元データを地上試験および、ある程度の亜音速領域での空中試験で収集するのが現代の開発方式です
超音速領域はもう試作機の仕事ですね
なお頭の悪いことに、ATD-XことX-2の開発ではエンジンであるXF5-1の開発は地上試験後にそのまま試作機に載せて飛ばすことをやっています


642 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:49:58 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ps5も初期額は高いくせにやたらと不具合出そうだから暫くverを重ねるのを待つのが吉だね
出来るなら半年ぐらいは……Dying Light 2はまさか5で出す気か?
もう開発は最終段階って六月ごろに言ってたのに……

遅ればせながら、ラスオブ2クリア
二週クリアしてあれこれ考察聞いてすっと納得した
エリーもアビーも「一笑許せない、けど許したいとも思ってる」んだなと
引けないギターと去った愛する人達、失った仲間とかつての恋人の様に多くの代償は伴ったけど
エリーもアビーも代償行為だけど復讐の連鎖を断ち切って前に進んだと願いたい


643 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:51:00 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
一笑→一生


644 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:59:02 HOST:133.106.33.189
>>611
だとしてもウクライナはねーわ
間接的とはいっても敵国よ?


645 : ひゅうが :2020/08/22(土) 16:28:42 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ウクライナは死の商人…
いってしまえば、今の中国の主力戦闘機の元ネタとかロケットエンジンの元ネタとか、あと空母の艤装品群も連中が転売したのでございます
売り払われたのがSu-27シリーズの中でもダメダメな試作機だったんで今連中は苦労してるけど、まかり間違って優良品売られてたら空母いぶきネタが2008年には起こっていたと思われる


646 : 名無しさん :2020/08/22(土) 16:29:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし本当に日テレは悪評だらけの24時間を今日からスタートか
コロナを言い訳に中止から廃止にすれば良かったのに


647 : 名無しさん :2020/08/22(土) 16:42:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>641
今後はますます計算機資源の重要性が高まりますなぁ・・・
AIの本格活用にも必須ですし。


648 : 名無しさん :2020/08/22(土) 17:02:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>645
でも逆に成功作で無いからどこが駄目でどうすれば改善出来るかという開発のノウハウを得るという長期的には脅威となる事でもある>ダメダメな試作機
日本海軍の深山は駄目なまま輸送機になってしまったが


649 : ひゅうが :2020/08/22(土) 17:02:14 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>647
富嶽、いや富岳はその点で怪物なんですよねぇ
もっというとその派生型として出てくる廉価版が各メーカーに普及するのがある意味恐ろしい
以下がまぁ分かりやすい方の解説
>ttps://ncode.syosetu.com/n3442gi/
(氏の宇宙開発関連に対する概説に異論は多々あれど、計算系についてはたぶん間違ってないと思われ)


650 : 名無しさん :2020/08/22(土) 17:12:17 HOST:60-57-67-236f1.hyg2.eonet.ne.jp
じゃけん超高度AI解放して計算力有り余らせましょうね〜(BEATLESS)


651 : New :2020/08/22(土) 17:16:28 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
サツマン更新・・・皇帝はすげえ漢だ(汗)


652 : :2020/08/22(土) 17:32:13 HOST:dw49-106-193-231.m-zone.jp
>>651様。

甲殻類氏も更新されていましたね。

遂に始まりましたか。


653 : 名無しさん :2020/08/22(土) 17:46:40 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>641
超高性能な汎用機がトップだった専門機相手に相手の専門分野で圧勝してる・・・と。
確かに怪物だわ。
載せようと思ったら一般のPCやスマホ用のプログラムすら載せられておまけに超高速で計算できるとは。


654 : 名無しさん :2020/08/22(土) 17:50:01 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>651
史実同様の夫のクズ、女の敵でしたね……


655 : 回顧ヘルニア :2020/08/22(土) 18:05:32 HOST:37.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>654
姫様結局惨い扱いw
やはりサツマンはおかしい


656 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:11:29 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
令和も更新か


657 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:13:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>646
一応やる価値はあるのよ。24時間放送の訓練として
災害時とか、そういうときに休まず24時間放送を行う訓練としてはあの手の代物は価値があるのよ

最もだからと言ってチャリティ(笑)で、感動の押しつけをする意味は無いんだけどね

>>633
最近の流行RPは排他物質平和の鎖国主義遺産厨
メガストラクチャ、ギガストラクチャを立てまくれ! 戦争しないから結構狭い領域で! と言うRP
おかげで、資源収支が定期的にやばいことになるが、メガストラクチャーを立て始める頃になると
クライシスが来ても撃退できる! なお、ダイソンスフィアの建造を開始した直後に隣国の没落が覚醒
1ヶ月後にすごい勢いで攻め込んできた模様

要塞星系に戦力を集結して迎え撃つつもりだけど……宇宙嵐って……いる?(純粋な疑問)


658 : 700 :2020/08/22(土) 18:18:07 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>649
なんか名大で既に派生機っぽいのが稼働してるとか。
名大の導入決定の発表文書が今年の2/3付けで、運用開始の発表が7/1付けって、
予算もあるし、ある程度は先行して作業はしていたんでしょうが、早すぎませんかね?


659 : ひゅうが :2020/08/22(土) 18:23:55 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
よか!
>世界は専制と隷従、圧迫と偏狭、平和を愛さない諸国民だらけなので、憲法前文に示された人類普遍の理念に基づき、これを永遠に排除すべし。
よか!!


660 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:29:55 HOST:om126194247173.10.openmobile.ne.jp
>>659
究極の平和主義
異なる主義を皆殺しにすれば世界は平和になるよ!


661 : 20式年表 :2020/08/22(土) 18:30:32 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>649
出たwww小説の参考資料に特許番号をぶっ込んだ化け物www


662 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:31:33 HOST:KD106129138023.au-net.ne.jp
サツマンは家久思考じゃなくてもそりゃそうなるやろ…て思いました(コナミ感


663 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:32:56 HOST:sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp
>>661
電車戦車には大いに期待しています
火葬でもそうとうな強さだと思う


664 : ひゅうが :2020/08/22(土) 18:33:18 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>660
まぁいってみれば令和の日本、BETAですからね。しかも増強ユニットとしてヤマト世界の地球防衛艦隊と空間陸戦隊を追加したような
なので戦争というよりテラフォーミング、あるいは偉大なるキリスト教文明の守護者であるエルナン・コルテス新大陸司令官閣下のようなコンキスタドールをちょっと洗練させたような感じになるのも当然かと


665 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:35:50 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>661
特許番号を参考資料にするって、それを調べてくれって意味なんですかね?
なんにせよそこまで調べてるのはすごいかなと思いますが


666 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 18:38:55 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
ただ令地の日本だと案外支持されそうで支持されない主張になりそうですね。

あそこの日本国民だと、むしろなんで日本人ですらない20世紀人の面倒見てやらなきゃならないんだくらいに思っていそうですし。


667 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:42:48 HOST:KD182251240006.au-net.ne.jp
最悪取り残されるとなると、あんま外に行きたがらなさそうだからな。
糞コンピュータに統治させるディストピア作るかもしれないけど。


668 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:46:10 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>666
とりあえず自分たちの生活が最優先ですが、それすら今でも厳しいんだから、20世紀連中の面倒とか見たら
自分たちの生活が厳しくなるやんけ!!って思ってそうですね

しかし、ジョージオーウェルの小説が今度はどんな影響を与えるんでしょうか・・・


669 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:47:23 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
富岳や京などの日本の国策で作られたスパコンは発表当時は凄いけど、予算の関係上後継機を作るまでに長期間かかって旧式化してしまうが問題だよね。金があれば米中みたいにどんどん作れるのだろうけど


670 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 18:48:33 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
スパコン業界は日進月歩ですからの。


>>668
んだんだ。言うほど支持得られなさそうな話ですわ。


671 : 20式年表 :2020/08/22(土) 18:54:12 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>665

>
参考「特許6439070」
外部の雑誌やニュース記事では殆ど解説が書いてないので特許番号書いておきます。

こんな感じ、うん異世界薬局と同じ匂いがする


672 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:56:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>666
支配なんて面倒毎は基本ごめんですしねぇ・・・

>>668
自分たちの生活が元に戻っても、そんなことをする必要があるのか?という冷淡な反応になる可能性が・・・
しかしそうなると・・・20世紀人によるテロとかが起きたりするんじゃないかと心配になりますね。
平和になっても20世紀人は(元大日本帝国臣民除いて)入国禁止とかありそう。

>>669
個人的には、出てくるたびに何らかの衝撃を世界に与え続けてるのが凄いと思います。


673 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:59:56 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>666
ただ純粋な善意と難民対策として一定数支持を得そうな主張ではある。
「日本にいる平和を愛する諸国民の為にも、彼らの帰る国を取り返してあげるべきかもしれない。」
「彼らも被害者なのだし、同じ被害者同士余裕があれば助けてあげるのが優しさであり精一杯のおもてなし。」
「彼等の大半は日本にいても仕事がなく食料配給に頼るだけ、それはあまりにも可哀想。」
「彼らの故郷を解放したら彼等も帰れて嬉しい、我が国も自給率向上が図れて嬉しい。」
N国党みたいな感じで1議席、もしかしたら2議席は取れそうな気もする。


674 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:01:46 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>669
予算制度上でのグダグダで完成するまでに時間かかるからなぁ、長期的な計画あるようで微妙に雑というお役所らしい無理解もあるしな。


675 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:02:28 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
スパコンというかコンピュータ関連は本当に日進月歩ですよねぇ
今では1TBとか2TBがものによっては5000円以内で来るけど、数年前はこれが1万円超えていたことを考えるとすげーなーと


676 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 19:05:54 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
市販のパソコンやスマホも数年すればすぐに型落ち旧式になる世の中ですからなぁ。


677 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:08:21 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
型落ちになってもなんだかんだでアップデートしてれば使えますけどねぇ・・・
最新のマシンパワーゴリゴリ使う系のゲームをやるのでもなければ。


678 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 19:13:17 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
FPSやRTSはそのマシンパワーをゴリゴリ使うタイプのゲームだから…


679 : 回顧ヘルニア :2020/08/22(土) 19:35:30 HOST:123.242.208.37
>>612
伊勢新九郎一族「お前が言うな」
>>646
もうかってる割にボランティアという建前があっておいしいからね
>>652
蟹さんの割烹、パワーワード多すぎw
>>676
落とすまで5年近く使っていたスマホ……


680 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:41:53 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
令時世界は、日本の経済的な伸長を抑え込むって問題以上に、「ボロボロになった世界に、誰が工業製品を供給するか?」って問題が……
そして、サプライチェーンに21世紀技術の工業製品が組み込まれるようになると、後戻りができなくなる(組立コストは原料の質が良いほど下がるため)
鉄鋼のような基礎製品から、マイコンみたいなハイテク品まで、ありとあらゆる製品が市場を作ったり壊したりしそう(戦争で民需がボロボロだけど)


681 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:42:26 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
HTCのButterflyってスマホ使ってたが、あれ電池がダメになるの早かったなー。
2台使ったけど、1台は2年半、もう1台は2年未満でダメになった。

先月からXperiaにしてみたが、どれだけ持つのか楽しみにしている。タイマー発動するなよ〜…


682 : 回顧ヘルニア :2020/08/22(土) 19:45:15 HOST:123.242.208.37
>>681
私が持っていたエクスペリアは5年近く大丈夫だったけど、ソニーエリクソンだったからな


683 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:49:15 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
Xperia買いたかったけど何故か手元にあるのはGALAXY……


684 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:49:38 HOST:KD182251240006.au-net.ne.jp
>>680
そこに満州があるじゃろ?ダートをくれるかもしれんぞ


685 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:52:30 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>680
それこそまさにジョージオーウェルの出した1984みたいなディストピアみたいになりそうですね
で、ボロボロになった世界で安定した生活をしたかったら日本に下るしかないという
この場合、彼らも資源を上げるから技術くれといって技術解析とか躍起になりそうですが
最低限の奴だけ渡して終わり。これ以上の奴が欲しい?代わりに爆弾を上げようか?
っていって黙らせることができるんだよなぁ。資源を渡すの嫌になった?じゃあ渡してくれるまで爆弾落とすね!
ってことも可能だしなぁ


686 : 回顧ヘルニア :2020/08/22(土) 19:52:41 HOST:123.242.208.37
>>683
今はASUS
最初はよくおちてたけど、SDカード外したら安定してる。1万5、6千円だったのでまあ満足。


687 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:56:07 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
令時世界って肥料の供給はどこまで生きているんだろうなぁ……。働き盛りの人数も減ってるし、治安も良いとは言えない
下手したら社会体制が中世以前に後退する地域もありそう


688 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:07:36 HOST:p6516131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
パナマ運河を日本が抑えて中南米が降伏したら英国はどこから食料を手に入れるんだ?
そろそろ降伏しないと食糧不足から内乱起こる国がいっぱいあるよね。


689 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:15:40 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ふと気づいたら、今日はソビエト幕府とサツマンと令時が揃って更新してるのか。大盤振る舞いやぁ…


690 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 20:16:37 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>688
アフリカじゃない。
北アフリカは食料生産豊富な土地が多いし。肥料の問題さえどうにかできればだけど。


691 : earth :2020/08/22(土) 20:34:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
新海底軍艦ラ号(OVA)を見ていて、監督が負債だったり、国連艦隊がF14(なぜか対艦ミサイル撃ってますけど)を使用したりと
時代を感じますが……うん、やはり戦艦は良いものだと感じさせます。
2話で打ち切りなのが悔やまれますね。
漫画版は作者様が病死しましたし……呪われているのでしょうかね?

しかしラ号は基準排水量21万トン、全長390m、全幅67m。
大和でさえ完全な防諜なんて無理だったのに、これだけの大型艦を秘密裏に建造することが可能なのだろうか……。
昔は気にならなかったことが、すごく気になるようになる(汗)。


692 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:40:46 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>691
龍が如く6で、尾道で民間造船所が超大和型を建造した上で
70年以上も建造した事実を隠し通してるから
ヘーキ.ヘーキ.


693 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:41:45 HOST:60-57-67-236f1.hyg2.eonet.ne.jp
新海底軍艦といい新旭日といい、飯島先生はエンターテイメントが分かってる素晴らしい人だった


694 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:48:45 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
飯島先生は原作からのアレンジの具合が絶妙でしたよね……なんというか古き良き時代の
熱血物とかの血統を感じる作品が多くて楽しかった。


695 : 回顧ヘルニア :2020/08/22(土) 20:48:47 HOST:37.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>692
横須賀の地下ドッグも民間企業が流用して万能戦艦を造りましたね


696 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:48:51 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
個人的には、ご存命であればGATEのマンガ版は飯島先生も候補になったんじゃないかなって思ってる。


697 : earth :2020/08/22(土) 20:54:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>692
それもある意味凄いですよね……大和型建造は当時の日本にとって原子力空母建造に匹敵するのに(汗)。

>>693
素晴らしい方でした……轟拳ヤマトがコケタのは残念でしたが。

それにしても海底軍艦建造もそうですが、それを一財閥が引き上げて戦闘艦を再建したというのも驚きです。
……作中だと出てこないですが、旧帝国海軍が秘密裏に建造した超兵器なんて出てきたら特亜とマスゴミとか絶対騒ぎそう。


698 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:01:52 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
中共「ならば特亜の心臓を攻撃してご覧にいれよう」

 次々と小型冷線砲で氷漬けにされる中南海の主要人物とマスゴミ。

 ……問題は、中共の首席が「私を殺すことは出来ても、大中華を滅する事は出来ん!」と堂々と言い放ったり、最期は滅びゆく北京に死を覚悟して安全圏から海に身を投げて還ろうとするか……。


699 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:05:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>691
海底軍艦もGR地球が静止する日も漫画版の方が良かったという個人的感想
実質打ち切りだったが実は長谷川鉄人の流れを期待してガッカリだった新作鉄人

防諜
デカすぎて信じられていなかった>戦中
タンカーに紛れてゴジラ映画のセットと間違えられた?>戦後


700 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:10:27 HOST:KD106128050245.au-net.ne.jp
>>697
旧軍の重巡洋艦もスクラップ業者が引き上げてますし・・・


701 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:13:02 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>690
既存インフラに毛が生えた程度と考えると南米では?


702 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:16:09 HOST:KD182251240003.au-net.ne.jp
>>689
異世界大戦もあるぞ!


703 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:19:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
輸送機C2、UAE輸出へ未舗装離着陸テスト 10月実施 産経新聞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/472a8e68261b44d66f3d29921e5faa556a754f6e

UAEがA400Mの不整地能力が詐欺だと怒ったら、不整地能力の無いC-2を止めてA400Mにしろと言っていたKYTNやゲルがどうコメントするか?


704 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:26:17 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
C2のニュースを見てたらロシアのスホーイがミグを吸収合併というニュースが……
ついにミグの名前が消えるのか。


705 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:31:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
異世界大戦
何だろうアニメ漫画のフィクション世界の日本がやって来たみたいだ
そして日本の首相と公国の首相、日本の官房長官と公国の軍務大尽の気が合いそう(コナミ)


706 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:34:07 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>703
自分の主張は間違えだったと認めて謝罪したことあったっけ?
実は舗装路と同じくらい転圧していたくらい言いそう。


707 : 700 :2020/08/22(土) 21:34:44 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>704
既に両社とも統一航空機製造会社傘下では無かったですか?
ある意味部門乃至はブランドの統廃合かと。


708 : トゥ!ヘァ! :2020/08/22(土) 21:35:15 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
異世界大戦は日本っぽい国が出てきましたね。

近衛軍がいたりとどことなくマブラヴ思い出しますw


709 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:41:37 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>703
態々言及するわけないじゃない!(負の信頼)


710 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:44:38 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
陸軍としては反対である、ならぬ空軍としては以下略をみれるとはw


711 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:48:06 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>703
>エアバス社のA400MとC2は価格が200億円以上で搭載量は同程度だが、速度はC2が勝る。A400Mは不整地離着陸機能を有しているとされる。
「A400Mは不整地離着陸機能を有しているとされる。」……。断言されてなくて草


712 : 回顧ヘルニア :2020/08/22(土) 21:51:37 HOST:37.230.214.202.rev.vmobile.jp
NHKの東京都リボーン、面白かったけどAKIRAリスペクトはいらんやろe.w


713 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:55:34 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
大覚アキラ大東京帝国万歳


714 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:56:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>709
自分から墓穴を掘ってくれるのを期待しているが

>>711
軍縮条約の基準排水量の様に定義されていないから
自動車燃費の国別基準の様にガバガバで言ったもの勝ちという不整地能力
そう言えばレオ2の燃費や1500馬力の維持時間とか日本だったらK-2の国産パワーパック同様に落第案件だった


715 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:13:41 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
少なくとも不整地離着陸能力のテストやってた時の動画みる限り
あの滑走路ならC-2でも降りようと思えば降りられそうなレベルよね


716 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:23:40 HOST:sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp
英国面あふれるなろうがまた一つ


717 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:25:37 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
韓国の病院、この時期にストかよ…


718 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:27:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
不整地能力と言えば大戦中の公園の空き地に着陸するようなイメージを持つが
未舗装着陸という戦時中の日本軍の野戦飛行場レベルという記述詐欺
そして最近もボクサー積めました(状況はダンマリ)をヤラカシ


719 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:28:07 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
大半がフェイスガードとマスク付けているとは言えデモやるとか何考えてやがるんだか……


720 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:28:26 HOST:flh3-122-135-233-168.osk.mesh.ad.jp
前にしたステラリスの話題の続きですが叩き上げの軍人王女が女帝になった後に選ばれた王女がまたも19歳のたたき上げの軍人・・・またかよ!?多分そういう教育方針なんだな!!うん!!


721 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:29:08 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>708
まだ話が分かりそうな国だな、敷島、航空機はソ連っぽい外見とか、ひょっとしたらかつてif太平洋戦争漫画でアメリカと和睦出来て大東亜共栄圏築きあげれた日本モデルかな?


722 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:32:12 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>717
アレは検査員のキャパシティを超えたからだとか


723 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:34:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>720
デグレチャフの大量生産www


724 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:37:44 HOST:KD111239179068.au-net.ne.jp
異世界大戦の敷島、なぜ大公国なんでしょうね?


725 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:37:45 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
とは言え韓国は頭いかれてンのかレベルで病院酷使してたからな
それが限界来ただけとも言えるかもしれない


726 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:39:22 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
太陽のきまプレも更新されているが鎖国ルートの割にちゃっかりアラスカとカムチャッカに進出していてワロタ

しかしこの世界だと第二次世界大戦どうなるかな?大東はアメリカと融和姿勢なのか、あるいは敵対するのかな?


727 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:39:53 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>725
手当たり次第にPCR検査やって陽性反応出たらICUに放り込んでましたからねぇ


728 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:40:14 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>720
まあステラリスの指導者周りは複雑怪奇ですから
権威軍国の初代皇帝が奴隷制反対と民主化をうたう派閥のリーダーについてその派閥が弾圧されるなんて訳わからん事態も発生することを考えれば、うん


729 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:41:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>721
あの日本ならまだ話が通じるのも納得
そして安定の日本組織の縦割り行政

>>723
8歳からの士官学校入学で参謀職で無く最前線任務ですか>叩き上げの19歳
新刊の角栄に花束をの角さんみたいな相手には世間知らずのボンボン(お嬢)扱いで手の平で転がされそう


730 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:41:56 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>725
そしてそれを賞賛し日本も見習えと言うてた連中……
流石に韓国は持ち上げなんだけど検査数あげは相変わらずだなぁ

そいつらにゃ、医療リソース限界に来て現場が暴発した韓国の今の有様なんて見えないんだろうね


731 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:51:27 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>730
日本の医療体制を崩壊させるのが目的で言ってる奴らもいるだろうからな


732 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:54:32 HOST:sp183-74-192-8.msb.spmode.ne.jp
>韓国の病院、この時期にストかよ…

この「チャンス」に定数削減と特権化要求ですよ。


733 : リラックス :2020/08/22(土) 22:54:51 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
早期に見つけたところで治療が簡単になる訳でもなし


734 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:55:48 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>730
連中はメリットしか見ませんから。
だから実行しない間はメリットを強調して批判して、
実行した場合にはデメリットを強調して批判するという二段構えの美味しいネタなんですよ。


735 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:57:26 HOST:KD111239179068.au-net.ne.jp
マスコミは「ニュース」を作るためにマッチポンプするのが成立当初からの稼業ですから


736 : 名無しさん :2020/08/22(土) 22:57:42 HOST:flh3-122-135-233-168.osk.mesh.ad.jp
>>729
このレベルの世間知らずだと老獪な面々が「テメェ何てことしてくれるんだ!?」とか掌を火傷するレベルだと思いますね、リアル基準で考えるとありそう。


737 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:01:09 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
対岸の火事を煽ってネタにして儲けるならまだしも
足元に火を付けてこれもネタだぁと叫んでるのは流石に馬鹿としか言いようが無い

あの業界は自分たちの居場所とその他はモニターか液晶画面で分離されて相互に干渉しないと錯覚してるんじゃなかろうかと時たま思えてくる


738 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:05:34 HOST:FL1-220-144-55-201.hrs.mesh.ad.jp
実際そう思ってるんじゃないんですかね
昔素人のビデオカメラでも子供が泣いてようが人が怪我しても気にせず撮影するのがよくありましたから


739 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:08:23 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
>>720
マムルーク朝式継承法かな?


740 : リラックス :2020/08/22(土) 23:11:23 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
炎上商法という言葉があるように、目立ったもん勝ちな所あるから
誤報虚報に対する結果責任?誰がどう判断するんですか?それ報道の弾圧になりません?な状況じゃ特に
何だったかな、タイトルの時点で地方予選は始まってるって
で、それはやはり中身が一番大事ってことですか?と言うと、いいえ、それは大間違いです。予選落ちした連中が決勝の舞台(中身)で評価されることはありません。ってオチなやつ


741 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:12:50 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
確か欧州じゃ医者や看護師が集団で辞表出して逃げた例もあるからまだストを起こしても病院に留まってるだけ
まだマシなんじゃなかろうか……たとえそれがケンチャナヨ精神の産物であったとしても。


742 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:18:43 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>741
ケンチャナイ精神よりもはるかに切実な理由として、ここで辞表とかだそうもんなら命の危険がリアルにあるんですよ
本邦でもマスコミがたまにネタにしてる医療従事者をコロナクラスター扱いする話ってあっちでも結構ありましてね
こっちでは言説とせいぜい嫌がらせ程度ですが、あっちでは人死にでるレベルの騒ぎになってたりします
なので下手に退職しようものなら「退職とは名ばかりで実はクラスターだからやめさせられた」なんて噂たって暴徒に踏み込まれかねんのですよ


743 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:20:46 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
世間という名の督戦隊か
あっちじゃ個人情報も管理されてるから名指しで批判されたら本気で殺されかねない


744 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:26:05 HOST:ac135106.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
エアバスの名前を見て
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO62953050S0A820C2EA5000/
>>ANAがエアバス超大型機で遊覧飛行
>>搭乗のための抽選倍率は約150倍で"難関"を突破した乗客334人らが超大型機から日本の景色を楽しんだ。

・・・ANAは狙ってこの数字にしたのか?(エコノミーは383席)


745 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:29:37 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
な阪関無


746 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:35:24 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>658
「京」が事実上の種まき一号になってましたからね。

「スパコン使いたくて京の利用申請したけどいろいろ手続き大変だし、やっぱ小さくても手元で占有できるやつが欲しいなあ。予算付かないかなあ」って。
入れ箱を含めた巨額の予算を取るのも時間がかかりますし、次世代機である富岳のデビュー待ちもあり、ようやっと芽が出たのかと。

(用途によっては、アクセラレータ主体やアメリカの巨大化前提の頭でっかち型でも間に合うが、そうでないユーザが「京」という
「アプリ依存性が低く汎用性が良くてインターコネクトが強くて足回りも強靱」というちょー贅沢セットを味わってしまったので
もう戻れないのです‥)


747 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/22(土) 23:35:52 HOST:softbank126163105078.bbtec.net
単なる偶然か…
はたまた、23エニグマのような何か意味のある数字なのか…


748 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:00:33 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>649
えええ?スパコンの計算フローはこんなややこしいことはやってませんよ昔から。スループットでないもん。
富士通のあれは純粋なSPARC64互換のマルチコアプロセッサであって、IBMのCellのようなヘテロジニアス構成じゃありません。

というか富岳のCPUって、京で使われたのそれを部分的に改良して、フロントエンドをARM命令互換にすげ替えたもんです。
フルスクラッチで作られたもんじゃありません。

(今どきのCPUは、外部から送られた命令を内部形式に変換してから処理するのでこういうことはままある。
Intelも大分前に似たようなことをやりました。AMD64を横目に独自の64bit拡張Yamhillを開発していたが、MSに
「両サポートすんの嫌やで」と拒否されて、AMD64だいたい互換に書き換えた、Pentium4を迅速に出荷した)


749 : ひゅうが :2020/08/23(日) 00:05:50 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>748
おおそうなんですかそれは失礼
あんまり詳しくないんですがこういうの詳しい人尊敬します


750 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:09:54 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
そういえば量子コンピュータが出来た場合は今使われる暗号とか無意味になるんだっけ?


751 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:09:57 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
事業仕訳けの所為で国内のスパコン開発チームは完全に消滅したものね……
富嶽は米国で設計した物を国内で組み立てた、実質ライセンス生産に近い製品ですもの


752 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:18:16 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>750
一般的な通信で使われる暗号は、暗号解読に必要な計算量で暗号強度を担保しているからね
量子コンピュータは、この暗号解読の計算が滅茶苦茶得意とされている
今までなら解読に一か月必要だったものが、1時間以下とかで解読できるようになる可能性がある

絶対に解読されたく無い暗号は、ワンタイムパッドを使うだろうから、こちらは数学的に無敵


753 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:21:34 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
>>752
つか量子通信ってワンタイムパッドの安全な受け渡し方じゃけえ


754 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:21:45 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>752
トランジスタの発明よか凄いんだな、量子コンピュータは


755 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:25:11 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>750
現代広く使われている暗号アルゴリズムのいくつか(特に公開鍵暗号で使われるRSA暗号と楕円曲線暗号)が、
量子耐性を持たないのですが、量子コンピュータも利用できる量子ビット数がなかなか伸びないので、追いつくには時間がかかります。

秘密鍵暗号で広く用いられるAESは、量子アルゴリズムが用いると強度が弱くなるのですが、軽くに抜かれるほどではないので、
当面は対応可能です。

またすでに様々な耐量子暗号が提案・実装されており、いずれは暗号アルゴリズムの世代交代によって切り替えられていくでしょう。


756 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:28:19 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
既存の暗号がすぐに無料化することはないと


757 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:29:40 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
P≠NP予想が覆られければこの手問題には対策があるからねぇ…


758 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:33:06 HOST:PPPa320.w10.eacc.dti.ne.jp
>>748
スパコンの話題とはまた違うが
そういや俺らが今使ってる64bitCPUってintelじゃなくAMDが元祖なんだったな
AMDはグラボ握りつぶしおばさんが立て直すまで長く低迷してたからつい忘れそうになるが…


759 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:33:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
まぁ、より強力な暗号体系が出てくる事はまちがいないでしょうなぁ……
前にその辺の話を聞いた際、今度は『次元』が暗号に使われるって聞いた時は思わず完全に理解を放棄しましたし

ちなみに、絶対解読不能な暗号体系というのが、下手すれば数百年前からありまして
これがどういう物かと言うと『本』だそうで

何ページ何行というのを示す数字などだけで文章を描けば使われた本が分からない限り、演算資源のごり押しでも
無茶だろと言われてるそうで。解読できたとしてもかなりの時間がかかるだろうと。
最も本が割れれば一瞬で解ける程度の暗号なので、個人間で使うなら兎も角商用、軍用利用などは絶対に無理なんですが


760 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:36:34 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
本を使った暗号ってフルメタでマロリー伯爵が使ってなかったかな


761 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:36:46 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>751
使われているCPUも富士通が開発してますよね?
元になった京で使用したSPARC64もHALコンピュータシステムと富士通が開発してますし・・・
ハードもソフトも開発は富士通ですよね?

>>754
いや、トランジスタの方が凄いです。
トランジスタは計算機(ディジタル回路)のみならずアナログ回路や電力回路にも影響を及ぼすレベルの大発明ですけど、量子コンピュータの素子は計算機専用の素子でしかないので。
一部要素では滅茶苦茶計算が早くなりますけど、苦手な分野もそれなりにある物です。


762 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:38:22 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>761
だから憂鬱世界で英独が頭を掻き毟ってたんだな>トランジスタ


763 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:39:06 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
実用レベルに足る量子コンピュータまで20年ほど掛かると言われてますね。

暗号アルゴリズムはコンピューティングパワーの拡大と関係し合いながら進歩しているほこたての関係ですら。
ちゃんとアップデートして世代交代していれば極端に恐れることはないです。


なお世代交代のせいで事実上使えなくなる旧式機‥
たとえば、Android 7.1未満の端末は、2021/03/18以降、httpsなWebサイトへの通信が失敗するケースが多発する見こみです。
Firefoxを使えばいけますが。


764 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:39:25 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
個人的にはシミュレーテッド分岐マシンに注目してるなぁ・・・

これは量子コンピューターが得意とする組み合わせ最適化問題と解くためのアニーリングマシンなんだけど、
量子力学上の作動原理をニュートン力学で記述して、市販のFPGAに実装した結果、最新の量子コンピューターと比べて10倍の速度で解けた挙げ句、
市販のGPU8台で動かしたところ、変数の規模を50倍にできたという意味不明な代物なんですよね・・・

しかもこれ初期の研究発表の段階で、今は東芝と組んで専用の回路組んで開発してるそうで、


765 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:40:13 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 吉村作治先生が

「韓流ドラマを全て止め、在韓日本大使・在韓日本人は帰国し、在日韓国大使は日本から出しましょう。
領土問題については平和的解決など基本的には無いことを日本人は知るべき」

と仰られたそうですが、三月ごろの発言にも関わらずTVで採り上げられているんを観たことが無いような。


766 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:43:42 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>761
その富士通系が自社のチームでは無くなったのですよ
最終的なスパコン組み立ては国内工場でやっていますけど、設計ノウハウはほぼ消滅しています
ホントに民主党が3年政権を取っただけでこの被害ですよ……


767 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:51:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>762
バカでかく排熱が大きく脆くて壊れやすい真空管に比べて小さくて排熱が少なくて壊れにくく使いやすい訳ですから、それだけでも当時は目の色変えるレベルの大発明です。
そこからの派生技術で集積回路化したりすると更にやばさと重要性が指数関数的に伸びていくわけですが。

ちなみに、真空管って白熱球内部にプレートを入れた構造をしているんですね。
で、白熱球が十分温まらないとフィラメントから電子が飛ばないので増幅効果が出ないという・・・

>>766
じゃあ、実際の設計ってどこがやったんです?
富士通のプラットフォーム開発本部って何をやってたんです?


768 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:54:01 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
>>759
本暗号、書籍のデータベースあれば結構簡単に解けない?頁、行、列の組を何個か拾って、
それをくっ付けて既知の単語が出たら、その本で当たりと調べられると思うのだけど。


769 : 名無しさん :2020/08/23(日) 00:55:48 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
>>767
ちょび髭がファビョるレベルの技術革新だったんだな、トランジスタって


770 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:00:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>768
例えば、誰かの日記を暗号に使って御覧
そのデータベース使い物になる?

日本で使われてる暗号で、でもポルトガル語のマイナー小説を使ってた場合、総当たりでその本に行き着くまで
どこまで時間かかると思う?

だから、数百年前からある、限りなく解読不能に近い暗号体系なのよ。そして、商用軍用利用は無理な代物でもある


771 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:02:57 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
>>770
日記、マイナー本だとかなり厳しいが、入手難度が高すぎるものはそっちで足がつきそうなような?
個人の日記帳を書き写すねがその意味でも良いか?


772 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:08:16 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>770
なお、同じ本を複数回使ってると破られる模様。


773 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:10:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>771
足が付くもなにも、1年間で世界単位でみて、どれだけの本が出版されているか
そして、個人で書いてる日記帳もどれだけ書かれているか

だから、最初っから商用軍用利用は無理って言ってるやん
本が割れれば一瞬で、当然何らかの方法でどの本を使ってますって相手に伝えないといけない訳だから


774 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:17:03 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
富士通では、サーバ用CPUもメインフレーム用プロセッサもスパコン用CPUも、全部一つの設計チームが対応しております。
(なので、どれもこれも重厚な設計のプロセッサになる)

国内のチームは存在していますし、二つにふえたとかも聞いてないですね。
そんなの増やすお金も時間もないもん。(悲しい)


Intel位でも、大規模フルスクラッチ開発ができるのはオレゴンとハイファの2つ。次にAtom作ってるオースティン。
そのほかにも派生チップを作るサンタクララやバンガロールなどがあります。
CPU以外にもいろいろ作ってるとはいえ、やっぱ多いな!金持ちめが!


775 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:17:20 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
いや、ゾルゲは実際に使ってなかったか?確か物理年鑑か何かがコードブックなはず。
外交、諜報用途と軍用はまあ別か?


776 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:38:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ゾルゲさんはぶっちゃけ、事実上個人でやってたタイプのスパイだからなぁ……
やった事はすごいけど、組織的なチームプレイ的な事はやってない人だからすごい訳で

そりゃ、そんな人が少しでも解読されない方法を探したらそれですな。最も怪しまれて所持品チェックされたら
本がばれてアウトなんですが


777 : 名無しさん :2020/08/23(日) 01:41:44 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
あとタイムスリップ大戦争でアングル・トムの小屋の初版で暗号解くシーンあったけど、
あれ実際にあったネタなんだろうか?


778 : :2020/08/23(日) 02:01:05 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
こんな時間ですが、まあサタデーナイトフィーバーなので

改めてようやく見れた某作品の感想を
サウンドウェーブの影が薄くて悲しい
メガトロン様卑怯ってか姑息過ぎ
ユニクロン様「自分を唯一脅かす」マトリクスを簡単に体内に迎え入れるとか迂闊過ぎ
しかしもしマトリクスがガルバトロン様を選んでたらどうなったのでしょか

そしていちばん印象に残ったのが、逃げ惑うデストロン戦士たちを追い回し
容赦無く轢き逃げかますコンボイ司令でした
手がなんでわざわざVHSなんだ
噂に聞く名優オーソン・ウェルズの声を楽しみにしてたのに


779 : :2020/08/23(日) 02:12:41 HOST:sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp
あ、サタデーナイトフィーバーという事で
当然「あのポーズ」をとっています


780 : 名無しさん :2020/08/23(日) 06:44:21 HOST:KD106133046121.au-net.ne.jp
サタデーナイトフィーバーはジョン・トラボルタが格好良い映画だったなー


781 : 回顧ヘルニア :2020/08/23(日) 06:48:58 HOST:123.242.208.37
>>744
えめろ、トラウマが
朝鮮菓子は食わないぞ
>>765
早稲田でよく言えたな
>>772
よし、ペリー・ローダンを1冊ずつ使お
>>778
ユニクロン様は無敵すぎて油断かましてたからね
ブルーレイをねだろう アマゾンで3,000円ぐらいで買えるよ(英語の勉強になるし)


782 : 名無しさん :2020/08/23(日) 07:24:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
GoTo失望も恩恵も
あれだけネガティブキャンペーンを行っておいてこの言い草(中日一面大見出し)
で、社説では「憲法を尊重していますか」とブーメランを使った政権攻撃
いかにも憲法無視などで信頼が無くて支持率低迷だと言っちゃう複合装甲の面の皮

あとは「戦争を知らない子供たち」の作詞家のインタビュー
当時の世相では反戦歌としてヒットしたのだろうけどね
めめしさを守ることが反戦歌と言ってもね
本人も左右両方から攻撃されたと言っているけど、今なら一国平和主義その物と攻撃かな?
他にも「父よあなたは強かった」「戦友」「海行かば」が女々しくないとでも?
諸外国では反戦歌?と疑われた日本の軍歌を知らなかったのか、知らない振りか


783 : 596 :2020/08/23(日) 08:55:06 HOST:KD111239182181.au-net.ne.jp
>>782
日本の軍歌って大半が悲壮感すげぇもんな、士気あがるの?ってぐらい悲観的な感じだしな。


784 : 名無しさん :2020/08/23(日) 09:31:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
次回ライダー予告
久しぶりにバイクに乗っているライダーだ


785 : 名無しさん :2020/08/23(日) 10:10:41 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
軍歌じゃないけど君が代も国家っぽくないと海外にはよく言われてますね


786 : アイサガP :2020/08/23(日) 10:22:12 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
永く国が続きますようにっていう祈りな歌ですからねぇ…
歌謡曲っていうよりも詩に近いですし

これを国歌にする時代ってそれだけ追い込まれてた、危機感が強かった時代ですし…


787 : 596 :2020/08/23(日) 10:27:24 HOST:KD111239182181.au-net.ne.jp
>>786
白人以外は人にあらずって時代だしな、しかも日本周辺は植民地になってるという。


788 : 名無しさん :2020/08/23(日) 10:31:23 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
暗号といや、サマーウォーズの暗号解きの
どういう数学で解いてるんだろ?


789 : 700 :2020/08/23(日) 10:32:59 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>785
世界でもっとも歴史の長い国家の世界でもっとも短い国歌とも。
歌詞の元になった言葉の古さでもおそらく世界一ですし。


790 : 名無しさん :2020/08/23(日) 10:57:38 HOST:sp49-98-128-11.msd.spmode.ne.jp
>>766
設計は国内だけど製造は海外みたいです(14nmか7nmかな?)


791 : 回顧ヘルニア :2020/08/23(日) 11:05:24 HOST:108.231.214.202.rev.vmobile.jp
Rx「バイクにのらなきゃライダーじゃな8」


792 : リラックス :2020/08/23(日) 11:16:25 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
だから仮面ドライバーにしようってのが


793 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:17:56 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>766
??「二番目じゃ駄目ですか?」


794 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:19:06 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>790
TSMCの7nmですね。
まあ先端プロセスの工場が限られすぎてるので。

あとメモリのHBM2も。(HかS。Mはようやく今年に入ってから本格生産)


795 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:21:28 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>793
駄目です。(ガチ)


796 : アイサガP :2020/08/23(日) 11:28:35 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>795
正確には二番でも良い、だがそれは政府が予算を出して努力させた結果を受け入れるのであって
予算打ち切りする理由にはならねーよ、ですわ


797 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:29:36 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>796
結果、自分達がダメ出しされて政権を打ち切りにされたという……


798 : 700 :2020/08/23(日) 11:37:41 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>793
結果として2番目は仕方が無い、
最初から2番目狙いは論外


799 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:44:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
1番狙っても短期間しか維持できない可能性が強い分野ですしねぇ…


800 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:52:53 HOST:KD106133039058.au-net.ne.jp
買い物中に見かけた張り紙
「コロナ戦争真っ只中
 三密避けて出掛けません。
 欲しがりません勝つまでは!」

百歩譲ってコロナ禍を戦争に例えるのはまだいいが、三行目は必要か?


801 : 名無しさん :2020/08/23(日) 12:11:54 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
べいてー様が敵手を見いだして本気になってますしね。
中国も国家の威信もあって無理をやってるからさぞ競いがいがあるでしょう。


802 : 名無しさん :2020/08/23(日) 12:14:28 HOST:KD106129137132.au-net.ne.jp
上手いこと言おう(書こう)として滑るのは素人のよくやる事やで…


803 : 596 :2020/08/23(日) 12:17:53 HOST:KD111239182181.au-net.ne.jp
ポートランドで自称トランプ支持者(なんか胡散臭い)とアンティファが衝突してるな。


804 : 名無しさん :2020/08/23(日) 12:33:06 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
最近は注目度で下火立ったから燃料追加したのかもな


805 : 名無しさん :2020/08/23(日) 14:02:24 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
本を暗号にする奴って、手塚治虫先生みたいに、自分が書いた本のどのコマか、どのコマの背景か、キャラクターなのか
を完璧に覚えてないと無理ですかね
先生はこの手法で電話でアシに指示出して本人不在でも話を書かせたそうですが


806 : リラックス :2020/08/23(日) 14:56:55 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>805、ボルトの父ちゃんの師匠のような咄嗟の時でもなきゃ、現物持ってりゃ良いだけでは?
つか、記憶力に頼って何らかの齟齬が出たら正しい鍵がわかっても伝わらなくなって暗号として成立しなくなる


807 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:24:03 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
正解率10%の韓国史問題「韓国が日本から独立することができた根本的な原因を次の4つの中から選んでください」

我々民族が光復を迎えることができた根本的な理由を下から選びなさい
1・日本が無条件降伏したから
2・連合軍が勝利したから
3・韓国光復軍が国内侵入作戦に成功したから
4・国内外で根気よく活動した独立戦争とその熱意の結果


とりあえず1と2重複してね?んで正解が四番で正解率10%以下なんだとか


808 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:38:45 HOST:KD111239190027.au-net.ne.jp
>>785
そもそも短調の国歌ってほとんどないからなあ
二つだけだったかな?


809 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:55:02 HOST:KD106129137132.au-net.ne.jp
>>807
そりゃチョン史観じゃなくてちゃん調べてたら独立戦争なんてしてないから4は選ばんわ


810 : 名無しさん :2020/08/23(日) 16:45:46 HOST:KD106133111105.au-net.ne.jp
ラサール石井
日本はコロナ対策で成功してるという方々。
欧米は感染者は多いけど死亡者は人口比で一桁パーセント
日本は世界で唯一死亡者のパーセントが三桁あるの
算数の問題だからわかるよね?って話

我々はいつのまにか幽霊になっていたらしい


811 : 名無しさん :2020/08/23(日) 16:50:28 HOST:ntsitm286066.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>810
>日本は世界で唯一死亡者のパーセントが三桁あるの
??三桁、パーセントで三桁?
つまり100%以上?

ラサールのOB,在校生ともに、こいつの卒業を無効にする署名を始めていいレベルの寝言だな。
ラサールってこんな馬鹿でも入れるのという最悪の発言だわ


812 : ナイ神父Mk-2 :2020/08/23(日) 16:52:33 HOST:sp1-75-198-56.msb.spmode.ne.jp
三桁・・・0.1 から数えて三桁って事なのか?


813 : 700 :2020/08/23(日) 16:53:43 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>811
一応全国レベルの進学校なんですけどね<ラ・サール
まあ中には腐ったリンゴも卒業生に含まれるのは仕方のないところだけど。


814 : 名無しさん :2020/08/23(日) 16:55:21 HOST:p7946241-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
桁が余分なんじゃないかな?

ラサールでもわかるように言えば

欧米は感染者は多いけど死亡者は人口比で一パーセント
日本は世界で唯一死亡者のパーセントが三パーセントある

じゃないかな?
どこのデータを参照にしてるのか、ソース元出してるかなラサールは
どっかのインモラル助平みたく自分の頭の中にある秘密データなら笑ってやるが


815 : リラックス :2020/08/23(日) 16:57:22 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
こんなんでも進学させてしまうなら、確かに全国レベルだな


816 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:01:00 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>814
ラサール石井も脳内データ参照の前科持ちですからねえ
「僕の噂だと東京都で死者数十倍」とか言ってた筈


817 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:03:54 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
上書いて思った
もしかして
「僕の噂だと東京都で死者数十倍」→東京都だけでなく日本の死者もそれくらいに違いない→実際のデータにラサールの噂分の係数を掛けたら三桁にもなった!
という流れだったりして……流石に馬鹿にしすぎですわな
……しすぎですよね?
しすぎだといいなあ……


818 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:08:11 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
現時点で日本のコロナでの死亡者数って1179名ですから、有効数字4桁として現人口の1億2640万人からすれば割合は9.328e-6で人口比で0.0009328%ですな。
感染者数の死亡者割合なら、日本は全数検査やってないんで元々意味がないですし、
他国と比較するにしても基準が違うのでなおの事意味がない値でしかない訳ですが。


819 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:08:28 HOST:KD106133033222.au-net.ne.jp
>>815
卒業してないけど早稲田には行ったんだっけ?
両さんの方が学歴高そうに見えるよ。両さんの学歴知らんけど。


820 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:14:16 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>819
両さんは高卒からの即就職で警察へ。
まあ、両さんは意外に地頭は悪くないんで・・・興味のない方向には一切思考能力が働きませんし、基本的には勘や反射で動きますが。


821 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:15:21 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
たしか中卒で警官になってる
しかし一時期刑事になってるから頭はかなり良いし
当時の上司からの信頼もかなり厚い
(刑事への昇進は筆記試験に加え警官としての実績及び所属署の署長の推薦が必要)


822 : リラックス :2020/08/23(日) 17:16:02 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>819、台東区立大門小学校(現在は廃校[9][注 4]。連載初期には大正小学校)、大門中学校(浅草野中学校卒)と進学し、連載中期は浅草野高校中退とされていたが[10]、後に修正されて「大門高校を卒業後に警察官となった」としている。

Wikiより


823 : 821 :2020/08/23(日) 17:18:12 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
高卒でしたか、それは失礼


824 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:18:16 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
現時点ですら去年の餅つまらして死んだ数以下なのになw
インフルエンザは超えたかな?死者数。


825 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:21:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
まあ、両さんは公務員のくせに現代公民系の知識はほとんど無いんですよね・・・
公務員の待遇決める人事院の事すら「ジンジロゲ?なんじゃそりゃ?」ですし、汚職問題に関しても全然理解できてませんでしたし。
その癖、世論操作とか大衆心理読むのは異常に上手くて手のひらの上で世の中を転がしまくる事すらやってのけるあたり凄いわと。


826 : リラックス :2020/08/23(日) 17:21:23 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
興味があることに関しては学者並だったな


827 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:22:32 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
中川曰く、頭が悪いゴルゴ13


828 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:23:08 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>811
ラサールのコントグループってググったらラサールだけ高卒なのな…


829 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:29:29 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>824
単純な死者数はそうであっても、新型コロナの場合は急激に容体が悪化するわ、重症になったらまず間違いなく人工呼吸器が必要になるわと医療資源の負荷がインフルよりもずっと重いんですよ。
インフルの場合はインフル単体で肺炎になることはあまりないので重症化しても人工呼吸器が必要になる割合も低くて医療資源への負荷も比較的に軽いんですね。
だから海外で医療崩壊が起きてしまっている訳で。
これだけ騒がれているのはコロナに明確な治療法や特効薬が無いのもそうですけど、医療崩壊の原因になりかねないからこそという部分が大きいんです。


830 : リラックス :2020/08/23(日) 17:30:02 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
アニメ版のPCを用いた写真加工技術は凄かったな


831 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:30:31 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
両さん一人でサイバーポリス課全部よりも高い処理能力有るんだよなぁ


832 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:32:17 HOST:KD106133033222.au-net.ne.jp
>>820-822
トンクス

何はともあれコロナが早く収束するのを祈るばかり。秋葉原に行けぬorz


833 : :2020/08/23(日) 17:39:39 HOST:sp49-96-7-206.mse.spmode.ne.jp
葛飾ラプソディは名曲

一般人の居るカラオケでは歌えないけど夏が来た、はOKだけど


834 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:42:11 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
Gsomia破棄近いか。


835 : SARUスマホ :2020/08/23(日) 17:45:57 HOST:36-2-14-167.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
テ、テ、テレビを観る時は

ポリゴンフラッシュ対応が神だった


836 : 名無しさん :2020/08/23(日) 17:53:39 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>833
堂島版もヤムヤム版もいいですよねぇ・・・

黙って俺についてこい、なら70代くらいにも受けがいいですよ。(植木等の歌のカバーなので)


837 : 名無しさん :2020/08/23(日) 18:02:34 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そういえば、沖縄どうなったんだろ?
19日前後に病床が90%埋まったとか流れてたけどw


838 : 名無しさん :2020/08/23(日) 18:43:23 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>837
今必死にあちこちのホテルに声かけして一時隔離場所の確保に奔走中
当初は余裕ぶっこいて国も確保してないのに一方的に責められるのはおかしいだの支援が足りぬだのほざいてましたが、流石に尻に火がついて支援を懇願している模様

なお空気の読めないパヨク系マスコミが「しょーもないことで沖縄いじめしてる安倍政権キモwww」系の記事連発して妨害中なう


839 : 名無しさん :2020/08/23(日) 19:05:01 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
韓国の中央防疫対策本部の鄭銀敬本部長は23日の記者会見で、国内の1日当たりの新型コロナウイルス感染者が
3月7日(483人)以来で最多の397人となったことについて
「まだ(感染拡大は)ピークに達しておらず、しばらくは感染者が増えると予測している」と述べた上で
全国的な大流行が目前に迫った深刻な状況にあるとの認識を示した


全世界のあこがれで指標で日本の体制がクソ以下なK防疫とやらはどうした


840 : 名無しさん :2020/08/23(日) 19:28:33 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>807
彼等視点からの根本的原因なので、あながち間違ってない。
1と2は、「日本の敗北」と「連合軍が勝利」なので、それと韓国の独立は=で結びつかない。
1,2はあくまでも外的要因で根本的原因には結びつかない。

仮に1.2を根本的原因とするならどうして「北海道は残留・沖縄返還」なのに「半島が独立出来たの?」に返答出来ない。

で3はそんな公的事実はないのであり得ない、
4の独立戦争は欧州の例を持てば後方活動だけでも独立運動として(それでも戦争は無理だけど)認められるので、
それを拡大解釈したのちに、熱意を持ったとすれば答えが導き出せる。


841 : 名無しさん :2020/08/23(日) 19:40:56 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>839
安倍の陰謀で韓国は被害者by室井佑月、ラサール石井、他略


842 : 名無しさん :2020/08/23(日) 20:46:11 HOST:UQ036011225157.au-net.ne.jp
しばらく前に、中国政府が食べ残しを減らして無駄な食料を減らそうってキャンペーンを始めたと聞いていたが、大食い系の動画配信とかを規制するとかまでやってるのね……
元々、文化として沢山の料理を出してもてなすのが中国のやり方だったのに、それがダメだとかどういう事態になってるのやら。


843 : 名無しさん :2020/08/23(日) 20:49:07 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
おや?なんか日本がEEZ内でレアメタルの採取に成功したという嬉しいニュースが
あとは、どれほどの低コストで出来るか、ですかね?
メタンハイドレートもあるにはあるけど使うには面倒な云々があったんで素直に喜べなかったですが


844 : 名無しさん :2020/08/23(日) 20:50:45 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>842
大食い配信の規制については中国国内でも比較的好意的な反応が多いようですね
なんせインパクト重視で食べ散らかしてお残しも大量という動画が多くて評判が悪いものが増えてたらしいですから


845 : 名無しさん :2020/08/23(日) 20:51:47 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
都市鉱山で採算取れるかどうかギリギリの日本だと、なかなか鉱石は取れない


846 : 名無しさん :2020/08/23(日) 20:57:47 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 王朝時代の大量の食べ残しは、部下や貧民に払い下げられるので、全く無意味では無かったようですが。

 現代だと廃棄されるだけで本当に無駄ですからね、食べ残し。


847 : 名無しさん :2020/08/23(日) 20:59:16 HOST:UQ036011225157.au-net.ne.jp
>>844
なるほど、日本でも一昔ブームになったときにそう言う話聞きましたね、素人が手を出して色々迷惑をかけまくった挙げ句、人死に出してテレビ放送自粛とかまで波及しましたが……


848 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:01:08 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>846
何人部下と貧民死んだんやろな。
毒な意味で。


849 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:02:10 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>846
ああ、フランスあたりの宮廷と同じか。


850 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:20:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
尚古代ローマでは無理矢理(床に)吐いて更に食べるのが美徳とされていました


851 : リラックス :2020/08/23(日) 21:22:17 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
ワンコそばかいな


852 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/23(日) 21:23:15 HOST:softbank126163106038.bbtec.net
加えて言えば、珍味が優先で味は優先されていなかった模様
FGOでシーザーがああなるわけですわ…


853 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:26:50 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
レバノンの爆発事故以来、コロナ感染者が急速に増えているそうで‥


854 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:29:00 HOST:sp49-98-158-190.msd.spmode.ne.jp
>>848
基本的に中華で食事に毒盛るときは即死系が基本で、遅効性の毒ってのは十数年かけて徐々にレベル。

なので毒の影響で死ぬのは毒味役と料理長位だから其所までではない。


855 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/23(日) 21:29:54 HOST:softbank126163106038.bbtec.net
>>8553
そりゃあ、あれだけの被害ですからね
病気の対策をする前に今日の食事と寝床が最優先ですよ…


856 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:29:59 HOST:p2409246-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、あの状況で感染者が減ってるって、感染するはずの人間が別の理由で死んで減っていると言うオチ以外だと
普通に考えて増えるよね


857 : ひゅうが :2020/08/23(日) 21:30:57 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>853
ベイルート市内の大規模総合病院が被災しましたからなぁ
一時的に対処能力の限界に達しつつあるとか


858 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:33:21 HOST:sp49-98-158-190.msd.spmode.ne.jp
>>850
美徳ってのとはまた違う。
確かに推奨はされていたけれども、それは「健康の為に一日三食バランスよく出来るだけ決まった時間に食べよう」
みたいな感じなので健康の為かメイン。


859 : モントゴメリー :2020/08/23(日) 21:41:44 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
今日、ドコモショップで機種変更に4時間かかった……。
まあ、プラン変更で家族全体で月額1万円程度安くなったから許してやろう。


860 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:47:02 HOST:sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp
>>859
家電屋でやったほうが早いぞ


861 : 名無しさん :2020/08/23(日) 21:54:02 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
こないだビッ〇カ〇ラで2時間くらいだったのー。平日の朝10時半に行ってそれという…


862 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:09:03 HOST:sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp
まーたあとがきで特許番号出してるぞ
いいぞもっとやれ


863 : モントゴメリー :2020/08/23(日) 22:09:35 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>860
サービス悪そうなイメージですけど
そんなことないのですか?

まあ、今日の4時間より短いなら…。


864 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:14:27 HOST:sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp
>>863
ケーズデンキでやってもらった
データ移行はできないけど、丁寧に対応してもらえて、周辺機器もすぐ用意してもらえて
早かった


865 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:14:50 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>863
ショップ系は性質の悪い店が有るので注意が必要ですね
契約内容の確認も年に一度(出来れば半年)に一度は確認しないと酷い目に合うことがありますぞ(実体験)


866 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:35:19 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>838
一応全国緊急事態の時はホテル確保してたんだけどねぇ
解除になったら確保ホテルを次々と手放して

この辺観光業との絡みも含めて調べていくと日本型観光業システムその物の問題とか行き着くから
観光業って産業としては絶対主力にしちゃいけねえなってなる


867 : 回顧ヘルニア :2020/08/23(日) 22:36:57 HOST:123.242.208.37
>859
ねっと予約せんと後回しだと聞いた
>>865
1度故障で修理頼んでその間に代替機を借りて修理が小和って返したにもかかわらず、返さないと法的手段をとると文書で送ってきたので、格安simに替えたな
仕事用は会社貸与だしコマランカッタ


868 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:47:02 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>847
ちなみに余談ですが、大食いといわゆるおもてなしにおける大量の料理は扱いが別物でして、後者に関しては中国政府も今回の規制の対象外にしています
これは日本でも知られてる文化的な側面もありますが、人を招待した際の大量の料理はお持ち帰りなんかも推奨されていて基本的には全部消費されるのが前提だからですね
余った場合には近所などにも配られちゃんと消費されるので今回の法律の趣旨である食材の無駄なロスとは無関係だったりします


869 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:48:23 HOST:sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp
頼める品数は、人数マイナス1やぞ


870 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:53:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
BS雪風
戦後顧みたらという話なら納得だが戦時中から思っていたというのは光人社のNFを読んでいた身では
今一つ納得できないな、私的制裁で鬱憤が溜まっていたというのならまだ判るけど


871 : 名無しさん :2020/08/23(日) 23:03:09 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>838
なるほど、パフォーマンス抜きで動くぐらいにはヤバめですか。


872 : ハニワ一号 :2020/08/23(日) 23:43:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
そういや24日は本来ならGSOMIA破棄通告の期限を迎えるはずだったよな。
韓国はいつGSOMIAを破棄するんでしょうねw


873 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/23(日) 23:50:18 HOST:softbank126163073111.bbtec.net
日本が頭を下げるまで引っ張るつもりでは?
国内向けには「慈悲をかけてやったニダ!」と言い張ればいいわけですし


874 : 名無しさん :2020/08/23(日) 23:57:01 HOST:om126194247173.10.openmobile.ne.jp
>>873
何時になるんだろうなそれ


875 : 名無しさん :2020/08/23(日) 23:59:12 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
確か中国で招待された家で出された食事を完食するということは、客人に食べ尽くされる程みみっちい奴とかで失礼にあたるから、少し残すのが礼儀らしいね

中国からみればラーメンライスや餃子定食は理解の範疇外だとか


876 : yukikaze :2020/08/24(月) 00:05:42 HOST:p86057-ipngn200302kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
今週の肉。
まさかあいつらが出てくるとは・・・
つ〜かあと一人はどこ行った?

いやまあ結果は悲惨だったんですけどね。


877 : アイサガP :2020/08/24(月) 00:18:42 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
確かにサプライズ過ぎる面々でしたな…
多分生存明言されてた…から?>あと一人


878 : ハニワ一号 :2020/08/24(月) 00:25:26 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>876
剛力チームの尊い犠牲によって奮起したビッグボディが勝利する可能性が少しは見えてきたかも・・・。
でレオパルドンはどこにいるの・・・。


879 : 名無しさん :2020/08/24(月) 00:29:37 HOST:sp1-75-251-126.msb.spmode.ne.jp
週プレの龍を継ぐ者、キー坊が空気になってない?


880 : 名無しさん :2020/08/24(月) 06:41:31 HOST:i118-17-251-145.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>873
連中は日韓関係が悪い状態が続いても日本は大して問題にならないが
自分たちは死ぬっていう認識が無いからな
米韓関係が良好ならまだしもアメリカにも全力で喧嘩売ってる状況だし


881 : 名無しさん :2020/08/24(月) 07:18:42 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>875
餃子が主食で、餃子をおかずにご飯が主食と考えられんって


882 : 名無しさん :2020/08/24(月) 07:20:48 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>880
なお韓国側も日本に対してまったく同じ認識というのがなかなか笑えるところですな
(日韓関係が悪い状態が続いても韓国は大して問題にならないが日本は自分たちが死ぬという認識がない、米韓関係が良好なのに日本はアメリカに全力で喧嘩売って頭大丈夫?というのがあちらの主だった認識・言論である)


883 : 名無しさん :2020/08/24(月) 07:28:47 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>881
実際、水餃子や湯餃子って皮が分厚いですしね。
日本人的には味が濃ゆけりゃなんでもごはんのおかずにするわけですが。
人によってはハンバーガーおかずにご飯食べるし。


884 : 名無しさん :2020/08/24(月) 07:30:44 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>883
あと、向こうは水餃子系がメインで、焼き餃子はメインじゃないとか


885 : リラックス :2020/08/24(月) 07:44:55 HOST:pw126199034243.18.panda-world.ne.jp
>>881、お好み焼きおかずに飯を食うって言われたら、え?となるようなもんか
炒飯おかずに飯を食う奴ってのは度々ネタにされるが


886 : 名無しさん :2020/08/24(月) 07:48:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
お好み焼きやたこ焼きだって立派におかずになりますしねぇ・・・
ガーリックトーストとかピザトーストにピザも味が濃いのでおかずにしやすい。
デザート系の甘さがあるジャム塗ったトーストをおかずにできる人は流石に知りませんが。


887 : 名無しさん :2020/08/24(月) 07:49:52 HOST:KD106128045168.au-net.ne.jp
ラーメンライスという狂気


888 : リラックス :2020/08/24(月) 07:50:14 HOST:pw126199034243.18.panda-world.ne.jp
炭水化物摂取過多に注意な


889 : 名無しさん :2020/08/24(月) 07:59:32 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
旨いからいいんだよぉおおおお!(食後に運動して血糖値下げつつ)


890 : 名無しさん :2020/08/24(月) 08:16:26 HOST:om126194247173.10.openmobile.ne.jp
>>887
家系なら常識

ケンタッキーフライドチキンにも当然ごはんつける


891 : 名無しさん :2020/08/24(月) 08:27:59 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ラーメンチャーハン餃子セット。日式中華の定番だよねえ。
だが、この至高の組み合わせも年取るとキツくなるけど。


892 : 名無しさん :2020/08/24(月) 08:48:49 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0642422a0e80e77a317e53675c287459ed25b69a
佐藤琢磨、インディ500優勝!(2017年以来2回目)


893 : 596 :2020/08/24(月) 08:48:53 HOST:KD111239183205.au-net.ne.jp
>>884
焼き餃子って確か中国だと、残り物の餃子を焼いて食べるって扱いらしいな。今はだいぶ変わったらしいが。


894 : 名無しさん :2020/08/24(月) 08:52:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>887
つ【おかゆライス】


895 : 700 :2020/08/24(月) 08:53:23 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>890
ケンタッキーフライドチキンには炭水化物要素無いかな良いんじゃない。
#もしかしてポテトにビスケット付けた上にご飯?

アメリカのとある食品分類ではピザは野菜扱いなんですよね。
なんかトマトソースを使っているからとか。
ポテトも野菜扱いだから、ピザにポテトフライの健康志向パーティとかいう
ジョークにしか思えんことを真面目に言っている連中がいるらしい。


896 : 名無しさん :2020/08/24(月) 08:58:43 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
>>895
先生!お米は野菜に入りますか!?


897 : 名無しさん :2020/08/24(月) 09:16:28 HOST:sp110-163-216-158.msb.spmode.ne.jp
>>894
青森だったとおもうが御飯の漬け物があるそうです!


898 : 名無しさん :2020/08/24(月) 09:18:00 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
水餃子の残りを焼いて始末させるという文化が有ったが日本に伝わった焼き餃子はそもそも焼いて食う満州料理のが原型というので全然繋がりが無いという話も聞く


899 : 名無しさん :2020/08/24(月) 09:30:21 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>897
それお酒になっちゃわないのか…?


900 : 名無しさん :2020/08/24(月) 09:31:48 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
酒の前の米糀な状態なんじゃね?


901 : 名無しさん :2020/08/24(月) 09:38:29 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://www.as-web.jp/overseas/616096?all
タクマサン優勝おめ
1度はマグレなんていう口さがない輩も居るが
インディで2回勝ったドライバーは104回の歴史でたったの20名だ


902 : 名無しさん :2020/08/24(月) 10:05:24 HOST:sp110-163-216-158.msb.spmode.ne.jp
>>899
すしこっていう代物で蒸した餅米と浅漬けした赤紫蘇とキャベツ等を乳酸発行させた食べ物らしい!


903 : 名無しさん :2020/08/24(月) 10:13:47 HOST:PPPa121.w10.eacc.dti.ne.jp
>>882
日本で言われてることを知ってる人が、いつものオウム返しをしてるだけじゃないかな…


904 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 12:12:24 HOST:202.205.49.163.rev.vmobile.jp
旨ければ刺身だろうとイカ焼きだろうとコロッケだろうとシチューだろうと問題ない
ただ


905 : リラックス :2020/08/24(月) 12:15:57 HOST:pw126199034243.18.panda-world.ne.jp
>>896、穀物も芋も野菜の扱いだったような


906 : 596 :2020/08/24(月) 12:28:40 HOST:KD111239183205.au-net.ne.jp
>>895
あっちは学校給食に野菜何%とか穀物何%とかあるから、ピザが野菜かどうかも野菜枠にねじ込む為に裁判でやりあった結果がピザは野菜だと決まったらしいな。


907 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:33:40 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
インディ500って優勝したら牛乳飲まないと賞金もらえないらしいが、牛乳アレルギーの人が優勝したらどうなるんだろう?


908 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:39:47 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>901
インディ500 複数回優勝者

・4回
A・J・フォイト 1961年、1964年、1967年、1977年
アル・アンサー 1970年、1971年(2年連続)、1978年、1987年
リック・メアーズ 1979年、1984年、1988年、1991年
・3回
ルイス・メイヤー 1928年、1933年、1936年
ウィルバー・ショウ 1937年、1939年、1940年(2年連続)
マウリ・ローズ 1941年、1947年、1948年(2年連続)
ジョニー・ラザフォード 1974年、1976年、1980年
ボビー・アンサー 1968年、1975年、1981年
エリオ・カストロネベス 2001年、2002年(2年連続)、2009年
ダリオ・フランキッティ 2007年、2010年、2012年
・2回
トミー・ミルトン 1921年、1923年
ビル・ブコビッチ 1953年、1954年(2年連続)
ロジャー・ウォード 1959年、1962年
ゴードン・ジョンコック 1973年、1982年
エマーソン・フィッティパルディ 1989年、1993年
アル・アンサーJr. 1992年、1994年
アリー・ルイエンダイク 1990年、1997年
ダン・ウェルドン 2005年、2011年
ファン・パブロ・モントーヤ 2000年、2015年
佐藤琢磨 2017年、2020年←New!

※アル・アンサー、アルアンサーJr.は親子制覇


909 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:44:52 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>907
あくまで、「ヴィクトリーレーンで牛乳を飲む」という行為のスポンサー(現在はインディアナ州酪農組合)なので…。

なお、本人が拒否(1968年ボビー・アンサー)したり、
他の事で時間切れ(1993年エマーソン・フィッティパルディ、自身がブラジルでオレンジ農園を営んでいるという理由から、牛乳より先にオレンジジュースを飲んで時間切れ)になればその分の賞金はなし。


910 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:49:36 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>908の補足に抜けがあったんで追加。

※アル・アンサー、ボビー・アンサーは兄弟制覇


911 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:52:40 HOST:sp49-98-155-3.msd.spmode.ne.jp
なんか河野太郎氏が女系天皇容認とか出てたが本当かねぇ…


912 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:53:25 HOST:KD106129097099.au-net.ne.jp
容認てか遺伝子云々言っててなんだかなぁて感じ


913 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:55:44 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>208
2回「以上」でした。ご容赦を


914 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:56:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>909
スポンサーの意向は最大級に尊重
これアメリカでの鉄則みたいね
仕立て屋でも天然というか世渡りが下手すぎる職人がスポンサーにマジレスしてやらかし折角掴んだスターへの道自分で投げ捨ててたなぁ……
あれ、例えライフル協会の人が来なくても別のネタでスポンサー怒らせてぽしゃってたよなぁw


915 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:56:16 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>913>>908へのレスです


916 : 名無しさん :2020/08/24(月) 13:04:04 HOST:KD106129097099.au-net.ne.jp
>>906
なんか共産主義みたいな話だな…


917 : 名無しさん :2020/08/24(月) 13:12:05 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>914
まー、この慣習はルイス・メイヤーのせいなんで…。

1933年、二度目の優勝時にバターミルクをリクエストする
1936年、三度目の優勝時にもバターミルクをリクエストし、コップではなくボトルで渡されてそのまま飲む

そして、その写真が新聞記事に使われ、牛乳製造業者の目に止まり、以降スポンサーを変えながらも「Winner's Milk」の慣習は現在まで続く。
予選通過が決まったドライバーは、優勝時に成分無調整乳、低脂肪乳、無脂肪乳のどれを飲むかを事前に選択することになっており、毎年選択の結果は「Milk List」として公表される。

※通常、「Winner's Milk」は一本だけ(飲みきれずに頭から被る事も…例:2017年佐藤琢磨)だが、ボトル二本飲み干した剛の者も(1998年エディ・チーバー)


918 : 596 :2020/08/24(月) 13:20:12 HOST:KD111239183205.au-net.ne.jp
>>916
動く金が違うからなw
どこも必死にねじ込んだり野菜枠を奪う努力の結果やからw


919 : 名無しさん :2020/08/24(月) 13:24:51 HOST:p6645138-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
お?
長いだけが取り柄のボス猿の血統もとうとうお終いかな?


920 : 名無しさん :2020/08/24(月) 13:26:54 HOST:PPPa121.w10.eacc.dti.ne.jp
ここ、個人サイトの掲示板なのに5chかなにかと間違えてる人がたまに来るね


921 : 名無しさん :2020/08/24(月) 13:43:52 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>895
牛肉だって野菜と主張して通る国なので今更です

※元は日本のレスラーの発言で、「牛は草とか食ってるからその栄養を身に蓄えてる、だから牛肉食えば野菜食ってるのと同じ」みたいなことを言っていたのを、アメリカの野菜嫌いの連中が真面目に主張し、テキサスとルイジアナで認められた


922 : 名無しさん :2020/08/24(月) 13:54:24 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>911
前提が「男系で皇統を維持できないとき」なので、意見への賛否はともかく考えとしてはありだと思いますよ
不敬っちゃ不敬ですが、そういうこともありうる以上議論そのものは必要でしょうし


923 : 名無しさん :2020/08/24(月) 14:14:25 HOST:ntgnma162077.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
女性天皇容認なら判るんだけど女系ってどうなんだろう


924 : 名無しさん :2020/08/24(月) 14:20:37 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
薩摩転生の人の別作品で、政治的な理由で何となく有人宇宙船を運用するのが常態化した日本の話もかなり好きだったりする。


925 : 596 :2020/08/24(月) 14:24:04 HOST:KD111239183205.au-net.ne.jp
女系天皇の是非云々じゃなく、今の2600年続いた王朝を潰して別な王朝にしたいですか?と質問変えれば女系天皇云々の議論は消えるだろうけどね。
マスゴミが意図的に女性天皇と女系天皇を混同して議論させてるからな。


926 : 名無しさん :2020/08/24(月) 14:27:35 HOST:pw126233158142.20.panda-world.ne.jp
>>920
ヒトモドキとか特定民族へのヘイトスピーチが普通に飛び交う掲示板の住民がそれを言うのか……(呆れ)


927 : 名無しさん :2020/08/24(月) 14:42:20 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>926
ヘイト発言が見たくないならここに来なければいいだけなのでは?


928 : 名無しさん :2020/08/24(月) 14:42:35 HOST:KD106128144251.au-net.ne.jp
女性天皇はピンチヒッター的なつなぎとしては意味があるが、現状の問題に対する解決策としてはなんの意味もないからね
なし崩し的に女系を認めるという意図しか感じられないので、女系容認論以上にダメな意見だろう


929 : 596 :2020/08/24(月) 15:02:08 HOST:KD111239183205.au-net.ne.jp
>>928
現状の悠仁殿下という後継者がいるのに女性天皇って言う連中は意味不明でしか無いからな。
民主党政権時代に議論あった時も、前例あるから女性天皇はOKやで(女性天皇に制限いっぱいで結婚も子供も諦めさせる前提)、ただし男系継承者がいるならそもそも無理やでって専門家から言われてやる気なくなったという。


930 : 名無しさん :2020/08/24(月) 15:34:38 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>909
アレルギーの場合はさすがに考慮はしてくれるとは思うけどね。


931 : 名無しさん :2020/08/24(月) 15:36:17 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>906
野菜ジュースをデフォルトでつければ良いだけなのではとボブは(略)


932 : 名無しさん :2020/08/24(月) 15:39:02 HOST:internet-43361.tvs12.jp
愛子様を天皇云々より、宮家復帰が先。


933 : 596 :2020/08/24(月) 16:08:03 HOST:KD111239183205.au-net.ne.jp
>>931
それをやると、野菜ジュースとは?で延長戦突入やw
オバマ夫人がヘルシーな給食(笑)を推進したので野菜が増えて肉類やジャンクフード減ったから泥沼というw


934 : 名無しさん :2020/08/24(月) 16:17:11 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>930
今のところ、アレルギーを理由に「Winner's Milk」を拒否した事例はないんで…。
(ボビー・アンサーが拒否したのは一回だけで、残りの二回は飲んでる)

それに、「Winner's Milk」の賞金は本賞金に比べたら微々たるもんだし…。
(インディ500は、0周リタイヤの最下位でも20万ドルもらえる。2017年の佐藤琢磨は245万8129ドルの賞金)


935 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:14:35 HOST:sp49-98-13-206.msb.spmode.ne.jp

韓国の要請も無視、米国が日韓WTO紛争「韓国不支持」を再確認=韓国ネット「GSOMIA破棄を」
ttps://www.recordchina.co.jp/b830394-s0-c10-d0058.html
元ネタは東亜日報

だからGSOMIAは関係ないって


936 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:41:20 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
GSOMIAを破棄して再びGSOMIAをやりたければと日米を脅す瀬戸際外交を何故やらん?!


937 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:45:11 HOST:sp49-98-13-206.msb.spmode.ne.jp
去年にやって米帝様に怒られたから


938 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:46:17 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
渡部恒三氏死去だそうで、ご冥福をお祈りします。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68b6cfb5c35ae83598a202b2c2f9a53a47d51fc4

・・・最後の印象が民主党で前原さんとグッダグダの寸劇やってたイメージなのがワイだけじゃない筈


939 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:47:59 HOST:sp49-98-13-206.msb.spmode.ne.jp

ガースーがまた煽ってます。www
日本政府「GSOMIA、域内の平和に寄与…安定的な運用が重要」=韓国の反応
ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57110343.html

更に煽り入れるスタイル

>>938
最後はパッとしてなかったなぁ、ご冥福を


940 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:50:11 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>936
実質破棄状態のGSOMIAには、上朝鮮の核のような破壊力は皆無なんで…。
つか、上朝鮮でも核を維持するのに貴重な金を突っ込んでるってのに、
維持費ゼロのGSOMIAが脅しになると思うとか元帥様の前で焼き土下座してこいとw


941 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:50:25 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>932
後継者問題は旧宮家復活させたら一発で解消なんでしたっけ?
GHQがやったことをまだ守らないといけないのかな


942 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:52:32 HOST:KD106128146042.au-net.ne.jp
旧宮家でまともなところは今更戻りたくないと言っているし、戻ってきてくれそうなところはかなりアレなところばかりというのがな


943 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:54:36 HOST:ntfkok073001.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
旧宮家はなぁ…。
復活させたいと思うような筋目正しいとこは今の家業を手放したくないんで嫌がるし、
復活したいと思ってるとこは品行方正から程遠いんで復活の目がないという…。


944 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:59:13 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>941
男子が11名程いたはず。

創価と中国とずぶずぶなどこかの家よりマシでしょう。
まずは宮内庁の掃除から始めないとね。


945 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:01:26 HOST:softbank126074107083.bbtec.net
>>942
そりゃあ、天皇(みかど)のお仕事とは、言っちまえば我が身を削ってクニ(国)とクニタミ(国民)
の平和と安寧を祈り続ける事ですから。それが分かってる者は「アカン、私じゃ到底務められない!」
と思うでしょうし、それを忘れた馬鹿は万が一にもその座に座ったら「こんなはずじゃなかった!」
と喚き泣き叫ぶハメになるでしょう……。


946 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:04:27 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>942
復活したがってる宮家って、結構金絡みの問題起こしたりと問題ある宮家が多いんだっけ?
>>944
宮内庁っていうか、政府の皇室の扱いが暇を与えず公務漬けにするなんだから宮内庁変わったところで変わらんで。


947 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:08:41 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>946
それ以前に今の宮内庁は学習院と一緒で左派まみれ、売国まみれ。
まともな人間は首切られてる。
秋篠宮家に官邸が宮内庁以外から職員を派遣してる位だよ。


948 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:11:13 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし今の宮内庁と学習院は何故そうなった?


949 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:12:27 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>948
宮内庁は外務省の数少ない天下り先、学習院は昔からやで。


950 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:15:20 HOST:internet-43361.tvs12.jp
宮内庁はイエスマン以外は首切られ、そこにO家関係で外務省から職員が入る。
学習院は知らんけど、佳子様が辞める頃第二外国語が英語じゃなくなったとかなんとか聞いたな。
辻本が臨時講師になった事もあったはず。
なんで、まともな家は学習院を避けだしてる。


951 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:20:54 HOST:internet-43361.tvs12.jp
陛下はキンペー嫁とオペラ観たり、創価に良いように利用されたりとめちゃくちゃだよ。


952 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 18:22:13 HOST:202.205.49.163.rev.vmobile.jp
サツマン更新、読了
やはりウォーでがんすも一閃だったな


953 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:26:43 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
知られたらガンガン乗っ取りかましてくるのがアチラさんやモノ


954 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:31:43 HOST:internet-43361.tvs12.jp
んだんだ。
そして、国連も愛子天皇への外圧に利用してはるわ。


955 : リラックス :2020/08/24(月) 18:33:16 HOST:pw126199034243.18.panda-world.ne.jp
女系(じょけい)は、血統の根拠を女親(母方)の血統に求めること

女系と男系についてクイズ
とある夫婦の間に一男一女が生まれました
旦那さんの名前を令さん、奥さんの名前を和さんとしましょう
息子と娘はそれぞれ成人して結婚し、息子は娘(令さん和さんからすると孫娘)を娘は息子(令さん和さんからすると孫息子)を授かりました
令さんの家系から見て女系はどちらの孫でしょう?

正解
孫息子
孫息子の両親の内、令さんの血を引いてるのは母だから
父が令さんの血を引いてる孫娘は男系

これくらいの説明は議論前のウォーミングアップでやってくれても良いと思うんだ……
なお、女性天皇が就くとその子供は女系になるので、悲劇のヒーローかヒロインかはともかく、まず間違いなくその目的で祭り上げることでしょう


956 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:33:47 HOST:sp49-98-63-38.mse.spmode.ne.jp
ニュースみてるけど
ライオンの赤ちゃんの姉妹が
1日と3日の姉妹と紹介されてたが
ライオンの出産は日にち跨ぐことあるの?


957 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:34:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
英国王室も混沌の極みだけど皇室も大変だ……

フランス革命辺りから近代にかけてせっせと淘汰しておいて、いざ権威が必要となれば近づいてくる

やっぱり節操ないなぁ


958 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:38:52 HOST:p803025-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>946
そのあたり本気で改善しないとなぁ


959 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:41:09 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
英国王室も後継者が揃ってる点はマシだけど、あそこは基本的にスキャンダルの巣窟だからなw
おかげで半ばアイドル化してる王室でもスキャンダル対処能力だけは高いという。


960 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:42:40 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
女王はおじさんがアレなの見てきたのに孫が似たような事になっててやるせないだろうね…


961 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:43:59 HOST:internet-43361.tvs12.jp
皇族も内部と縁者に泥棒がいてるけどな…。
ヤフオク事件は当時見ててびっくりしたわ。
あそこで廃嫡しとけば、ここまで女性だの女系だので揉めずに済んだのに。
ついでに、乗っ取りもここまでなかったろうな。


962 : earth :2020/08/24(月) 18:44:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば皇室(又は天皇)がガチで出てくる創作(特に現代系)は少ないですよね……。
ガチで名前ありで出てきたのは(表向き)かぐや姫が残したとされる薬で不老不死になった文武天皇ぐらいかな?

トレジャーハンターの主人公を庇って大怪我した後、物語後半でしれっと出てきたことで正体が露見した記憶がありますが。


963 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:44:59 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>960
そっちもやけど、やばいのは女王の次男っしょ。


964 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:45:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最近は孫たちが問題「しか」起こさないしなぁ……
隠居も出来ないし今のままじゃ安らかに往生なんて出来ないだろう
ご高齢なのに心労が凄そうでお気の毒だよホント


965 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:49:10 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>962
とはずがたりは創作にはならんか…。
かなり、皇族方がやばい内容で出てくるけど。


966 : アイサガP :2020/08/24(月) 18:49:36 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>962
自分のコテハン名のアイアンサーガにはモデルにした神皇って名前で出てますなぁ…>皇室や天皇陛下
ダッチーマジかって初見ではビビりましたわ…


967 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:49:56 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>960
英国王室にアメリカ人の嫁は呪いみたいなもんだなw

>>963
女王もキレたんか容赦なかったからな、世論も嫁の操り人形になってるのにドン引きという。


968 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:53:55 HOST:internet-43361.tvs12.jp
創作創作・・・、うた恋いだと結構出てくるか


969 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:57:13 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
創作で皇族…

「最後のレストラン」に安徳様がいるくらいしか思い出せないなあ


970 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:00:01 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 架空ならば皇族ではなく女帝が登場する作品で、漫画の「朝霧の巫女」が。

 アニメ版ではカットされたそうですが。


971 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:02:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本は子供が少ない
英王室は本当に何人も産まれてくるのは時間と金に余裕があるんだろうなと
公務を減らして皇室へ税金の無駄使いと攻撃されてもしっかりと手当てを払うべきだな


972 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:06:42 HOST:KD106128050218.au-net.ne.jp
>>970
アニメの話は止めよう


973 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:07:23 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>971
英国王室は自分たちの稼ぎ手段と政府の支援あるからな。
皇室は誰だか忘れたけど、子沢山な皇族が稼ぎのために式典でまくったって言うぐらいだしな。
秋篠宮家も金が無いのに公務増えすぎて疲弊したらしいし。


974 : 700 :2020/08/24(月) 19:08:56 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>971
あと、ヨーロッパ系王室は正式な結婚で血がつながってれば、王位継承権維持しますからね。
エリザベス女王直系が途絶えたらそれはウィンザー家が途絶えたってだけで王位は別だし。


975 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 19:09:39 HOST:123.242.208.37
架空戦記で内親王が活躍するのがあったな、那子様だっけ
後、伏見野宮でよければ提督たちの憂鬱が

サツマンは怪物ランドの3人衆に一勝一敗の五分だったな
次はフランケンか


976 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:15:43 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>974
今のウィンザー家もドイツから移ってきたもんだしなー。案外、英国本土で絶えてもどっかに血筋がいそうではある。

>>975
その名前見ると慶祝スレを思い出すなぁ。あれ何年前だろw


977 : 700 :2020/08/24(月) 19:15:56 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>974
ごめん、間違い。
ウィンザー家はエリザベス2世直系以外(ジョージ5世や6世系)にもいるから
ちょっとやそっとでは途絶えないは。


978 : 700 :2020/08/24(月) 19:18:50 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>976
確実にいる。
2011年に継承法が改定されたけど、その時の最下位はドイツの女性で4973位だと。


979 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:19:55 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そういえば、今の英国貴族(イングランド?)と王室ってドイツ系なんだよな。
だからかスコットランドやウェールズと微妙な仲という(仲が良かった時があるか微妙だがw)


980 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:20:49 HOST:softbank126074083153.bbtec.net
>>976
むしろ「ウィンザー朝=ドイツから輸入したハノーヴァー家」だから、
英国よりもドイツの方が王位継承権保持者が多かったりするまである。


981 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:22:33 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
源氏物語は天皇が作中で代替わりして複数人出るからか個人名ではないけど譲位後は諡で記述されてますね
竹取物語のように作中の今上帝一人しか登場しない作品は帝とだけ呼べば解決


982 : 980 :2020/08/24(月) 19:22:48 HOST:softbank126074083153.bbtec.net
しまった、スレの立て方知らないのに980踏んじゃった!
どなたかお手数ですが、次スレ立てをお願いいたします。orz


983 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 19:25:00 HOST:123.242.208.37
>>982
たてようか


984 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:25:35 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>979
そーいや漫画「エマ」で、話の後半にエマが勤めるメルダース家がドイツから移住してきた家だそうだが、そのへんの事も匂わせてたんだろうか…


985 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:25:55 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>973
確かお亡くなりになった髭の殿下が、皇族に連なってる以上国民健康保険が適用されないから
医療費を稼ぐために講演だの式典だのにたくさん出ないと医療費がなかったってインタビューに答えてたような
そこらへんをちょっと援助してほしいと思うんですが。というか皇族だから免除してもバチは当たらないんですが・・・


986 : 980 :2020/08/24(月) 19:26:07 HOST:softbank126074083153.bbtec.net
>>983 
伏してよろしくお願いいたします orz


987 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 19:26:27 HOST:123.242.208.37
>>986
ではたててきます


988 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:27:13 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
おっと先越されたか
お願いします


989 : 700 :2020/08/24(月) 19:28:07 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>984
あれはヴィクトリア時代だからアルバート王配のサックス・コバーグ・ゴーダ家だね。


990 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 19:28:51 HOST:123.242.208.37
新スレ始めました

雑談スレ411
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1598264857/

以下、sage進行で


991 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:29:32 HOST:KD106128050218.au-net.ne.jp
立て乙


992 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:29:49 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>989
ああ、一世代前の関係なのね。

>>990
おつおつ


993 : 980 :2020/08/24(月) 19:29:50 HOST:softbank126074083153.bbtec.net
>>987
ああ、良かった。新スレを確認いたしました。
心よりのお礼と感謝を申し上げます。
ありがとうございました。


994 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:30:46 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>985
髭の殿下以外にも教育にお金かかるからって理由で式典でまくる皇族居るぐらいだしな。
つか医療保険適応されんのか皇族…


995 : 弥次郎@仮回線 :2020/08/24(月) 19:31:20 HOST:softbank126163070237.bbtec.net
立て乙です

>>994
厳密には国民ではありませんからね…


996 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:32:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>994
公務員扱いでもいいと思うんだけどねえ。国の公務やってんだしw


997 : ハニワ一号 :2020/08/24(月) 19:32:53 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>985
皇族には国民健康保険が適用されないってマジなの・・・。
政府や財務省は皇室への支援をもっと増やしてやれよ。


998 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:32:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そして旧帝国召喚では皇統が断絶して求心力が失い帝国が滅びたという


999 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 19:33:26 HOST:123.242.208.37
>>993
いえいえ、代行で建てることも結構あるし、逆に外で建てれずお願いしたこともあるので
お気になさらず。
1000なら今日仕事でいったたころでコロナ発生しない。


1000 : 回顧ヘルニア :2020/08/24(月) 19:33:59 HOST:123.242.208.37
1000なら日本大躍進


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■