■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ403

1 : 名無しさん :2020/07/19(日) 01:02:07 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ402
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1594759477/


2 : 回顧ヘルニア :2020/07/19(日) 07:09:06 HOST:233.214.49.163.rev.vmobile.jp
おつです
危うく1000気づかないとこだった
日曜出勤楽しいなorz


3 : 名無しさん :2020/07/19(日) 08:48:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
>>2
割増の休出手当がが楽しみですね


4 : 名無しさん :2020/07/19(日) 09:16:46 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
ところでメロン食べてると、たまに口が痛くならん?
パイナップル食べた時みたいなあれが


5 : 名無しさん :2020/07/19(日) 09:40:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ブドウでも口が痛くなったりしないか?


6 : 名無しさん :2020/07/19(日) 09:58:22 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
口腔アレルギー……


7 : 名無しさん :2020/07/19(日) 10:01:04 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
盾乙

>>4
普通にアレルギーかなんかでは?


8 : 700 :2020/07/19(日) 10:01:39 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
口内炎?


9 : 名無しさん :2020/07/19(日) 10:04:16 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
なんとか酸じゃなくて、アレルギーとな。
メロンにアレルギーとかあるのか?


10 : 名無しさん :2020/07/19(日) 10:08:43 HOST:KD106129130147.au-net.ne.jp
生理学上アレルギーにならない物質は存在しないゾ
だってその物質そのものじゃなくて免疫系が暴走してるだけなんだから
自分でかいた汗(の時に体内に発生する物質)ですらアレルギーになるし


11 : 名無しさん :2020/07/19(日) 10:10:26 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
大人しく病院に相談なされとしか……
メロン系だとスギ・ヒノキ科花粉症、イネ科花粉症:カモガヤ、オオアワガエリ、キク科花粉症:ブタクサ属等が疑われるがけど特定は病院以外では出来ないし


12 : 635スマホ :2020/07/19(日) 10:39:52 HOST:sp1-75-229-18.msb.spmode.ne.jp
私なんて砂糖アレルギーですぞ。
ただコーラを大量に摂取するとかしなければ問題ない程度ですが。


13 : 名無しさん :2020/07/19(日) 10:56:45 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
中国、英国に空母「クイーン・エリザベス」の極東派遣中止を要請
ttps://grandfleet.info/china-related/china-requests-british-aircraft-carrier-to-cancel-far-east-dispatch/

香港でやらかしたからどんなに中止を要請しても一考だにされないと思う。
というかイランに中国海軍機動部隊の駐留なんて誰が認めるか。


14 : 名無しさん :2020/07/19(日) 11:04:07 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
メロンはタンパク質を分解する酵素を持ってるから、それかもしれない


15 : 名無しさん :2020/07/19(日) 11:06:34 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>14
パイナップルも入ってる酵素ですね


16 : earth :2020/07/19(日) 11:16:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
米国は中国共産党員とその家族の入国を禁止しようとしていますし、企業の引き上げも急ピッチ。
米中は断交に向かっていると言っても過言ではないでしょう。
(片や日本は特段の事情とやらで中国人が大手を振って入国中との話がありますが)

三峡ダムが決壊せずとも、すでに長江下流域、特に交通(流通)の要衝の武漢はガタガタ。
……9月当たりには一気にきな臭くなりそうですよね。
ついでに日本は特段の事情で中共の役人やその家族が殺到しそうですね。
北海道あたりに第二中国政府が出来て、本土の各地に自治区や租界が出来たら洒落にならないのですが……
調整型内閣の安倍内閣では断固たる措置は期待できないので(まぁ他の内閣だったら日本そのものが完全に乗っ取られそうですが)
当面の間はやきもきする時間が続きそうですよね。


17 : 名無しさん :2020/07/19(日) 11:19:26 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>16
コロナで断れよ!と思うときある


18 : 名無しさん :2020/07/19(日) 11:26:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>13
ファーウェイ排除撤回も失敗しましたからね
それでも天安門関連の書籍論文排除を金の力で成功した経験が忘れられないと

>>16
調整型以外だと取り込まれた角栄さんか考え無しの劇場型の橋下の先輩の小泉と更に悪化しそうな面子
日本は中国人よりも中国大好きな軍事研究協力の大学関係者の監視が必要


19 : 名無しさん :2020/07/19(日) 11:29:59 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>4
とりあえず病院に行って検査をしてみては?
こういうのは素人判断で「ちょっと痛いけど大丈夫やろ」ってそのまま過ごして後で悪化っていう黄金パターンがありますから
病院行って調べるだけでもした方がいいと思います


20 : earth :2020/07/19(日) 11:34:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>18
まぁ安倍内閣以外だと余計に事態を悪化させかねないのは私も同意です。
故にやきもきしているという状態です。
……最善ではなく次善をというより、最悪の事態だけは回避する意味で安倍内閣を支持する形ですかね。

まぁ正直国内で感染拡大しているのは、この特段の事情で入国してきている連中がコロナ(それも感染力強化版)を
広げているせいじゃないかと思ってしまいますが。


21 : 名無しさん :2020/07/19(日) 11:37:54 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ただ、日本が明確に反中姿勢を示したら、中国が暴発するタイミングが有意に早くなるからなぁ……
日本の外交に必須なのは親米国家としての立場で、反中はそれを強める為の手段でしかない


22 : earth :2020/07/19(日) 11:54:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>21
ただ米国も中国製品排除を決めていて、日本企業にもそれが適用されるので……
もうそろそろ旗幟を明らかにする時期かんですかね。
或いは表向きは排除しつつ、影では何かしらの取引をするか。
まぁそれを米国が見逃すかも問題ですが。


23 : 陣龍 :2020/07/19(日) 12:02:14 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
何故世界と時代は日本の様な小国(定型句)をのほほんと過ごさせてくれないのか(真顔)


24 : :2020/07/19(日) 12:03:46 HOST:sp49-98-55-163.mse.spmode.ne.jp
ところで思ったのですが

マーベルコミックの戦闘ロボ、センチネル(衛兵の意)
アレって凄く優秀だと思いません?
高い火力や戦闘力、優秀な索敵能力、相手の精神を乱すことで無力化する帆爆能力、高い量産性
そして何より「優秀な人間」であるなら素手のパンチで破壊出来るというヘボさ
実際肉体的には「鍛錬した成人男性」でしかないサイクロップスやキャプテン・アメリカに
20m前後の図体しながら殴り飛ばされたりしてるし
敵としても味方としても脇役雑魚役ツワモノもうなんでも出来ちゃう

ここまで書いて「日本大陸クロススレ」に行くべきかと思いましたが
まあ良いかな、と


25 : 名無しさん :2020/07/19(日) 12:06:05 HOST:KD106129133122.au-net.ne.jp
ファーウェイ製品入れないから富士通とかの製品に期待てイギリス言ってるらしいが…大丈夫なのか?


26 : :2020/07/19(日) 12:11:13 HOST:sp49-98-55-163.mse.spmode.ne.jp
>>25
大丈夫だ、問題ない


といいな


27 : 名無しさん :2020/07/19(日) 12:21:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
auやNTTはOKだがソフトバンクはファーウェイを排除していないから米国から追い出されたんだよな>旗幟を鮮明


28 : 名無しさん :2020/07/19(日) 12:24:13 HOST:KD106129133122.au-net.ne.jp
所詮ハゲやしな


29 : 名無しさん :2020/07/19(日) 12:27:51 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
抜けるのは毛根だけにしときゃいいのに知性まで一緒に…。


30 : 名無しさん :2020/07/19(日) 12:34:06 HOST:sp49-98-156-94.msd.spmode.ne.jp
>>27
単に基礎体力とセンスの無さで中華云々はソフバンが意図的に流した噂よ。
ドコモもAUも親が半国営企業なので少々の不振でも揺るがないけれど、ソフバンはアリババとアーム除いたらスカスカだから長期的な回収計画が立てられない。
「だけど体力もセンスもないから撤退しました」だと言い訳にならないので、
「アメリカが意地悪するので撤退しました」の方がまだ良いわけとして言いやすい。


31 : 名無しさん :2020/07/19(日) 12:36:52 HOST:KD182251148180.au-net.ne.jp
禿は米市場よりもキンぺーの尻穴を舐める権利を選んだだからしゃーない


32 : 名無しさん :2020/07/19(日) 12:38:39 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
そもそも買収するときぶっとい釘を刺されてたので、お得意のコスト低減策(上から下まで中国製品の徹底採用と
あとエッジ部分の冗長性無視)が取れなかった時点でけっつまづいていたのよね。


33 : 名無しさん :2020/07/19(日) 13:02:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>30
所詮共同記事だったのか>中華云々記事


34 : 名無しさん :2020/07/19(日) 13:57:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
委員会
竹中出演でパソナ関連の話題をネタでフルボッコ
自分の説明が納得できるか?で印象操作という発言までは良いが理解力不足と言いやがった
今はGOTOキャンペーン攻撃
財務省が怒っていると須田
きっと怒っているのなら正解だな


35 : 名無しさん :2020/07/19(日) 14:08:07 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
アメリカもトランプ大統領の選挙がボロボロすぎて反中姿勢強めるしかないからなさ、バイデンも反中姿勢出すしかないし、どちらにしてもアメリカの反中は強まるから日本企業も引き上げ迫られるだろうな。
今は政府調達で中国排除だがさらに踏み込むの決まったようなもんだし。


36 : 名無しさん :2020/07/19(日) 14:18:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ナイツマ更新
空中大陸エル視点でもバルス状態
イズモとイカルガ早く来て〜


37 : モントゴメリー :2020/07/19(日) 14:23:06 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
上でもearthさまが言っていたり、ちょっと前にひゅうが氏も
「中華人民共和国日本自治区」になるかもとか言ってましたが

『あの』ワイアット提督の作者さんの新作、SEED二次SSの日本がまんまそれですね。
ご存じの通りあの世界の日本は「東アジア共和国」に吸収されてます。

でも、その作品の日本は「自主的に」中国と手を組みました。……米帝がアレになったから(現実を見つつ)。
『東アジア共和国日本省』となった日本は東アジア共和国の中核となってます。
特に宇宙軍は航空宇宙自衛隊を祖に作られているのでほぼ全員が日本人で構成されてるっぽい
(士官学校が江田島にあるレベル)


38 : 名無しさん :2020/07/19(日) 14:24:26 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
なろうの新しい世界はフロンティアを読んでいるが、敵がこちらと同等かそれ以上の技術力
を持っているとか変に頭ラリパッパなアメリカ以外ノリとかまんま異世界大戦だな


39 : トゥ!ヘァ! :2020/07/19(日) 14:27:13 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
コジャーソ卿も来てるやんけ!

これはワンチャンエル君との直接対談もあり得そうですね。


40 : 名無しさん :2020/07/19(日) 14:52:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
旧ペリーローダンも日本はアジア連合か雨れ香川にの西側かはっきりしない位置だったな
大陸中華が中心なのは確かで台湾国民党とか共産国家か資本主義国家なのかも良く判らない
60年代のドイツのアジア理解


41 : 名無しさん :2020/07/19(日) 15:36:14 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
【中央日報】 北朝鮮を言い訳に隠していた爪を出す日本、海兵隊創設に続き空母配備 [07/19]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268228
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268229

海兵隊?


42 : 名無しさん :2020/07/19(日) 15:42:32 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>35
一帯一路って、結局今のようなアメリカとの全面対決を見越してたんじゃない?
ユーラシア大陸とアフリカ大陸を中国主導で経済の指向してアメリカの顔色を伺わず活動できる為に


43 : 名無しさん :2020/07/19(日) 15:46:59 HOST:KD113144007126.ppp-bb.dion.ne.jp
水陸機動団のことじゃね?

あれ一応自衛隊版海兵隊みたいなもんだし


44 : 名無しさん :2020/07/19(日) 15:49:46 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
あぁ、水陸機動団を海兵隊呼ばわりしてるのか


45 : 名無しさん :2020/07/19(日) 15:59:05 HOST:HODcd-04p4-144.ppp11.odn.ad.jp
それで我が国にも空母ニダってか


46 : ウルトラ星人の人 :2020/07/19(日) 15:59:35 HOST:KD121109021221.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
プラウダ戦記の最新話キタヨー
第17話前編 矜持
コミックウォーカー
ttps://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000084010022_68&bs=1

ニコニコ静画
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg493151?track=verticalwatch_favorite

ボンプルがヤイカ以外リボンの武者の時ほどの覇気がないな・・・

#ガルパン
#プラウダ戦記
#コミカライズ


47 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:21:01 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>42
どちらかと言うと対インド政策な面が強いと思う、真珠の首飾り戦略と合わせてインド封じ込めしたがってるし。
あと、仮に一帯一路の範囲を勢力圏にしても市場としてのアメリカと代替出来るか?と言われると怪しい。


48 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:34:39 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>16
流石に自治区作ったりや疎開したりを許す事はないでしょう。
日本には前例が無いんで。
調整型ならなおさら無理ですわな。(前例がない事は官僚が嫌がるのでやるならかなり長期間に渡る根回しや民意などの圧力が必要)
だからその辺はきっぱり断るでしょう。
安倍内閣は外交に関してはかなりはっきり行動してますし。


49 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:48:18 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
この多発してる自然災害の映像を海外向けに拡散して来ないように言いたい所。
コロナはまだマシだけど他が酷いからなぁ。
中国よりマシだと言われるとそれまでですけど


50 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:51:25 HOST:ntsitm286066.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アメリカもアメリカで、このコロナ騒動から派生している諸問題で、トランプ支持率低下。
逆にパンダハガーの売電の支持率UP中じゃなかった?
大統領代わったら、ころっと変わりそうでちょっと怖いな。


51 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:53:48 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
売電はボケてるから操り人形として丁度いいんでしょうねぇ・・・
年齢も年齢ですし。


52 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:54:48 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>47
張り合えるといえるかというと心もとないけど
ただ、欧州ロシアアフリカ中東はこっちついてんだ、喧嘩しようってならそっちだって大やけどだぜ!
というブラフをかませれるかどうかはあると思う

なんだけど、なんで最近のキンペ―ってゴリやってるんですかねぇ(震え声
インドと自重しないつばぜり合いしたり、香港の首を捩じっちゃったり
無節操に強硬論ぶちかましすぎでしょ……国内の天災が洒落にならないやべー状態なのに
三峡ダムが壊れなかったとして、長江の下流が水浸しになって都市と経済地帯と穀倉地帯がやられたらやべーのになんで外に喧嘩売りまくるの?


53 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:58:38 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>52
逆でしょう。
国内が不安定だから外に対して強気でないといけないんですよ。
ここで弱気を見せた場合は引きずり降ろされるとか内乱が発生するとかになりかねない訳で・・・


54 : 名無しさん :2020/07/19(日) 16:59:46 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>51
進撃の巨人の偽の王様を思い出した
立場的にしっくりくる


55 : New :2020/07/19(日) 17:00:53 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
内部のgdgdを外部への圧で誤魔化すのは国家の基本パターンやで


56 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:21:04 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp

韓国海軍の空母導入計画順調に推移中……予定通りなら2030年に戦力化か
ttp://rakukan.net/article/476400095.html

コイツ等が順調って言ってる時は大体が炎上してんだよな


57 : earth :2020/07/19(日) 17:34:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>50
支持率回復の為に、9月以降に米中開戦という事態は避けてもらいたいものですが……
しかしバイデン民主党が政権を握るよりは大統領選挙前に開戦したほうがマシかも。


58 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:34:41 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>50
バイデンになっても中国排除は変わらないよ、バイデンの政策見てもトランプのパクリした産業戻す政策続くしね、ただ潰し方が変わるだけだね。


59 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:36:44 HOST:KD106129133122.au-net.ne.jp
>>50
つカスゴミ発表
つ選挙妨害

蓋を開ける(選挙終了)までなんも当てにならんわい


60 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:38:08 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>56
毒島を空母化するニダ!とホルホルしてなかった?
(そのまえに機関部修理終わって( -_・)?のか?)


61 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:40:57 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>50
アメリカ民主党支持者達「トランプは中国に制裁するする言ってるが、形だけ名前だけの制裁しかしていない」
共和党反トランプ派「トランプが中国に媚びてるから支持者達が離れる」
トランプ支持者達「トランプが同盟国達の為とは言えあの中国ベッタリな態度をもう少し改めてくれないと無党派層を取り込みづらい…」ってなる位は、
今のアメリカに取って最大の大物パンダハガーはトランプ大統領だったりする。

なので仮にバイデンが今のトランプ以下の対中政策したら史上初めての任期途中の弾劾決議が辞任する暇もなく通るであろう位には反中で染まってる。


62 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:43:07 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>59
コロナがトランプの有利なことを潰し、得意な選挙演出も潰すって言う、実際不利な状況なのは間違いないよ。

トランプが勝ったら戦争をギリギリまで避けるだろうけど、バイデンが勝ったら外交で中国の逃げ道(欧州)を潰しながら戦争突入じゃないかな。


63 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:49:46 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>62
狭間にいる小国としては勘弁してほしいなぁ……
売電の意思ではなく、副大統領と取り巻きとそいつらのケツ持ちの意思なんだろうけど

どうしてこう、民主党は戦争をしたがるんだろうか


64 : 名無しさん :2020/07/19(日) 17:57:23 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>63
世界「何処が小国だ!」

共和党も戦争したがっている模様。


65 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:03:35 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
BLMの諸々を清算する際に、生贄役としても中国が最適だしなぁ……


66 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:05:18 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>56
10年後か…
永遠の10年ってやつだな。


67 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:12:16 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>66
あと、半島民にとってみれば、計画は始めるだけで9割方終わったも同然だとか。


68 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:13:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
日本でもそうだけど、最近はマスコミに対して政治的な事に関する本音を言うリスクが余りにも高いからなあ……


69 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:19:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
バンキシャ
GOTOキャンペーンのマスゴミ手の平クルクルパーで捻挫中
国内観光売り上げ激減どうする
GOTOキャンペーンするよ
国内旅行でも感染ゼロでないから反対
それでも決定したから実行する
官僚は途中で変更しない、政権の利権だ
煩いから小池もなんか言っているし東京除外ね
東京除外は差別ニダ←今ココ
旅行以外にもある買い物のキャンペーンも宣伝しろや
池上が折角テレビ情報が若者が一番信用して収集していると持ち上げたんだから


70 : ひゅうが :2020/07/19(日) 18:23:16 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>東京除外
完全にかの半島相手にやった嵌め技コンボの国内マスコミ適用版に見えますなぁ


71 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:24:22 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>68
マスコミを味方にしてこないとちょっとの失言で滅多打ちされて社会的に抹殺されるしな
さらに言えばマスコミの都合次第では敵認定され過去に掴んだ失言なので潰されるケースもありそう


72 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:26:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>71
なお、最近だと威力は落ちている模様。
ピークは政権交代前くらいじゃないかなぁ・・・


73 : 回顧ヘルニア :2020/07/19(日) 18:28:31 HOST:123.242.208.37
>>3
サービス、サービス
>>21
国内に便衣兵が多数いますからね
>>61
>史上初めての任期途中の弾劾決議
その前にあの世へ逃亡しそう
>>64
こんだけ需要が落ち込んでいるとね。ボーイングもやばいし。

仕事後、見舞いに行くと、ICUからSCUへ移っていて、とりあえず意思の疎通はできた。
しかし、スタッフは白衣じゃないんだな


74 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:31:40 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
また燃えたか

またワスプ級強襲揚陸艦で火災、溶接が原因で3番艦「キアサージ」が燃える
ttps://grandfleet.info/us-related/this-time-a-fire-occurs-at-the-wasp-class-amphibious-assault-ship-kiasurge/


75 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:39:49 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>60
修理は終わってまた海に出してたかと


76 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:40:58 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>48
日本の次期駐中国大使内定報道に北京がザワつく理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/316b9b440825bd57d36b1bfb2d8f62b659939bd3

新しい中国大使の人事を見る限り半島と同じく中共に対しても塩対応に切り替えだしてるっぽいね


77 : 名無しさん :2020/07/19(日) 18:44:38 HOST:sp49-98-156-94.msd.spmode.ne.jp
>>67
まあ9割は言い過ぎだけれども、始めるまでが大変ってのがあるから諺の言わんとする事は分かるのよね。
連中の場合は「言わんとする事は分かる」諺が多いのにそれを生かし切れてないんだよな〜。


78 : 回顧ヘルニア :2020/07/19(日) 18:44:54 HOST:123.242.208.37
サツマニア更新
イナズマンがやばく見えるw。
最後のあれ、そういえば今は日曜の夕方、別の意味に思ってしまったのは最初のイナズマンのせいだと思う。


79 : SARUスマホ :2020/07/19(日) 19:01:38 HOST:KD106132085153.au-net.ne.jp
やってー来たのはー、シーマーヅマーン! シマーヅマン


80 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:02:08 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
建物とかは人の手がないとすぐ痛むのね


81 : 回顧ヘルニア :2020/07/19(日) 19:03:29 HOST:123.242.208.37
>>79
やばい、ツボに嵌ったw


82 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:05:43 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
反射呂が灯台に見えるな


83 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:06:54 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
舟屋山城「不幸だわ」


84 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:21:25 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
人がおらんなるとあっという間に荒れ果てるな


85 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:28:00 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
土砂崩れで滝ができとる


86 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:48:24 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp

韓国人「韓国には何も仕事がない。日本で就職したいのに安倍政権が入国させてくれない」
ttp://gensen2ch.com/archives/82546344.html

求人掛けてたかな?


87 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:51:43 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>86
毎年かけてくるよな


88 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:52:07 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>86
チキン屋開業しろよ


89 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:53:04 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>87
だったっけ

>>88
開業資金が無いw


90 : 名無しさん :2020/07/19(日) 19:59:47 HOST:KD106132201002.au-net.ne.jp
>>86
NO JAPANではなかったかと聞いてみたい。


91 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:03:08 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp

英、5Gで日本に協力要請 ファーウェイ排除受け
2020/7/18 18:22
日本経済新聞 電子版
英国政府が日本政府に対し、次世代通信規格「5G」の通信網づくりで協力を求めたことが分かった。
英国は中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)を排除する方針を決めた。
NECや富士通がファーウェイに代わる調達先となる可能性に言及し、両社の技術やコストの競争力を高める支援を要望した。

5Gで英国面を発揮しないだろうな…

>>90
コロコロ変わるのがNOJAPAN


92 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:15:18 HOST:82.192.52.36.ap.yournet.ne.jp
太陽帝国の日米蜜月が完結したというのがありましたが、後書きでこんな長い話
二度と書きたくないとありましたねw

扶桑かつみ氏は日米蜜月完結後に、WW1終結直後にカナリア諸島が噴火して大津波が北大西洋を襲い
粉砕されたグリーンランドの氷山で北大西洋海流が停滞する「氷河期時代」と
開戦から1年で大東亜戦争が一方的大勝利で終わった日本の戦後を描く「丘の向こう?」
を連載予定だったのが無期限延期になったんですよな

掲示板で質問していた人への返信によると
「氷河期時代」は最初の5年は日本はホクホクだけど、人類滅亡一歩手前で文明は1世紀以上停滞するというのが大きな結論
「丘の向こう?」は大東亜戦争始める前に詰み、逃れるにはアメリカの経済的軍門に降るしか無く、でないと北朝鮮ルート
とどちらも鬱展開にしかならないというのが理由みたいでしたね

でも前に北大西洋海流が止まっても欧州や北米東海岸北部は今よりも寒くはなるけど
凍り付くことは無いというのを見たような気がするんですがな……


93 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:23:18 HOST:ai126210087084.76.access-internet.ne.jp
 ラノベの「落第騎士の英雄譚」世界の日本が、WW2で勝利したにも関わらず軍事的・経済的に欧州の傘下に収まって植民地も放棄する事で経済的繁栄を得ましたからね。

 尚、負けた筈の合衆国はピンピンしていて、次に戦争になったら日本が焦土になるの確定と総理が予知夢みているぐらいに強国。

 ……あの世界、戦争そのものは強い個人(魔法騎士ないし武士)がいれば大軍を撃退できるし敵の国土を焦土や砂漠や海原に変えたりできるけれども、自然災害級に強い個人がいて経済を滅ぼす事は出来ても、経済を維持する事は別ですからね。


94 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:36:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大東亜共栄圏と言ってもマザーマシンも作れず大型超音速風洞も無いからジェット時代の軍用機開発も単独では困難
同盟相手のドイツがどうなるかで没落の速さが変わる程度?
基本基礎工業力技術不足が常に足を引っ張るねぇ>丘の上の向こう?


95 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:42:28 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ[07/19] ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO61585150W0A710C2MM8000?s=5

800社とは多いのか少ないのか


96 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:47:36 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
これで未だに中国に未練タラタラの経団連の老害共が危機感持ってくれると良いんだがね…


97 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:53:02 HOST:ai126210087084.76.access-internet.ne.jp
 中共ほろぶべし慈悲は無い、と断言できれば宜しいのですが。

 できれば、子供の頃に崩壊したソ連みたいに、我が国に軍事的な被害を及ぼす事なく瓦解して欲しい限りです。

 ……大量の難民が出ても、今なら新型コロナを理由に拒否できますね。


98 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:54:27 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>96 多分あらかたの親中派があの世に行かないと無理


99 : New :2020/07/19(日) 20:54:50 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
蟹さんが新作出してるわ見なきゃ!


100 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:57:57 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>96
経済連は親中派らしいからなぁ


101 : 名無しさん :2020/07/19(日) 20:59:19 HOST:KD106129087010.au-net.ne.jp
らしいもクソもズブズブだよ…


102 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:00:52 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
あまりに親中なんで安倍さんからシカトされるようになったんだったかな


103 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:01:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>96
公職追放再びで若手がクーで追い出さない限り無理でしょう


104 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:03:41 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
逆に米国との取引なくても中国だけの取引で大丈夫とか言い出しそうな?


105 : earth :2020/07/19(日) 21:07:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
90年代にジャパンバッシングされた経験がありますからね、経済界は……。
正直、あの年代だとアメリカ追従性策こそが売国政策とか叩かれたし。
中共というナチと日本帝国の悪い点を煮詰めたようなガチの悪の帝国が台頭しなければどうなっていたことか。

あとサラリーマン社長も多いので、自分の在任中に中国投資損切りなんて面倒なことをしたくないという意識も強いでしょうし。
在任期間中ギリギリまで粘って退職金受け取ってから、面倒ごとは後任者に丸投げ、とかですかね?
まぁ会社で働くようになってからは、こういう生き方を一概に責められなくなっていますが(苦笑)。


106 : アイサガP :2020/07/19(日) 21:10:12 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
現状中国やロシアに行っている経済制裁を何がきっかけで日本に行うかもしれないって言われりゃ
否定できる材料も何気にないですからな…


107 : earth :2020/07/19(日) 21:10:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>99
読んできました。
毛利と島津が徹底的に潰されましたが……島津を根切りとか大丈夫ですかね、いろんな意味で(汗)。
しかしソビエト幕府……いや確かにソビエトが怖ければ自分がソビエトになればいいというのは凄い発想ですけど(苦笑)。


108 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:12:53 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>104
というより連中個人が今後も中国からアメを貰える立場を維持できれば会社の利益なんか知ったこっちゃないというスタンスの方が正しい
自分が死ぬまで現状維持できればその後に日本がどうなろうが知らんというのが経団連に限らず団塊のクソ老害共の共通認識みたいなもんだし


109 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:15:32 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>108
団塊の世代というか、そういう性根の人間しか上層部に残れていないという感じ…


110 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:17:30 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>108
>会社の利益なんて知ったこっちゃない
それ背任じゃないですか…


111 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:22:37 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>110
自分が椅子に座ってるうちは黒字(粉飾してでも)にするから背任にはならんぞw


112 : ひゅうが :2020/07/19(日) 21:22:39 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
年金、「どうやって逃げ切るか」が主要雑誌の話題になっているあたりもうかの世代については諦めた方がいいでしょう


113 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:24:19 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>92
>北大西洋海流が止まっても欧州や北米東海岸北部は今よりも寒くはなるけど凍り付くことは無いというのを見たような気がするんですがな……

最終氷期の後に発生したヤンガードリアス期(ヤンガードライアス期)がそれですな。
北米にあった超巨大な氷河湖「アガシー湖」が温暖化によって一気に溶解して北大西洋に雪崩れ込み、メキシコ湾流の動きを止めてしまったというもの。
これによって北ヨーロッパの気温が5度から10度くらい下がったということですが、元々温暖な状態からの低下なので、凍り付くまではいってない模様。

ちなみにこの時の寒冷化が引き金となって、中東で農業が始まったという説もある。


114 : New :2020/07/19(日) 21:24:48 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
>>107 よっぽどチェスト関ヶ原が怖かったんでしょうね(汗)でも根切りしても生えそう
しかしどう見ても東照宮が漫画家の聖地になりそうですねw


115 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:25:14 HOST:p3116124-ipngn20501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>110
中国を損切りすると在任中は赤字で将来が安全、今を維持すると在任中は黒字で将来がヤバいって雰囲気なので先を見据えた行為こそ背任になりかねないという……(とらされる責任は原則今のもののため)

経済だけ見ると不安定な将来の為に今損するって事が原則許容されないのが大変ですね……。


116 : 回顧ヘルニア :2020/07/19(日) 21:25:21 HOST:152.207.49.163.rev.vmobile.jp
蟹さん読了
蝦夷地送りを推進したのは草野という名前なんでしょう
>>107
これからどういうふうにソビエト幕府になるのか
本当にすごい発想力ですね


117 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:27:38 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
薩摩のイメージは妖怪首おいてけ


118 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:31:29 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>115
一時的な損失自体は背任にはなりませんよ。
自己または他者の利益のために会社に損害を与えた場合に適応されるので。


119 : アイサガP :2020/07/19(日) 21:31:55 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
同じく蟹さん読み終わりました
蟹さんシリーズ安定のどうしてこうなった…?であるw
まあ毛利と島津は史実みてりゃ残当ですし、西の掃除は大事だからしゃーないんだが…


120 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:35:52 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>118
今の流れだとむしろ中国切りしないほうが背任行為になりそうだしね


121 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:40:49 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>120
十五億人の市場を捨てる余力無いもの日本企業は、国内は経団連が消費税推進して破壊しまくった内需を取り合うしか無いしね。
ようは、決定権を行使しちゃうと責任取らなきゃいけないから団塊の世代の経営者は見て見ぬ振りしかできない。


122 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:41:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
蟹さん読了
ドリフターズ以来人気の島津を根切
次は司馬史観で人気の坂本抹殺の為の長州改易で維新の芽を潰せばソビエト幕府も夢でない

南蛮人との貿易OKでも奴隷貿易したら根切だろうなぁ


123 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:45:50 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>121
マトモに購買力持ってるのは一億居るかどうかだと思う


124 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:49:03 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>121 15億人のうち13億人は実質的に奴隷みたいなもんだから市場としてゴミなのでは?


125 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:49:04 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>123
その一億が14億搾取してるんだから購買力はあるぞw
最近は中国も中間層生まれてるしね。


126 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:50:31 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
ちょっと気になったので
蟹さんシリーズを読みたいのですが
どなたか検索のヒント教えてもらえませんか?、お願いします


127 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:50:45 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>125
そういう見方も出来るかw


128 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/07/19(日) 21:52:28 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
ゴースト対馬買いました。

80騎で敵中突破して大将まであと一歩まで辿り着くとか尋常じゃない(汗)


129 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:55:43 HOST:M014009066128.v4.enabler.ne.jp
>>126
甲殻類で検索


130 : 名無しさん :2020/07/19(日) 21:59:48 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
島津は薩摩だからとして、毛利は長州だから滅ぼしたってことでしょうかね?
明治維新を潰すためかな?>甲殻類さんの新作


131 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:01:49 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
ただ コロナでどうなることやら


132 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:04:12 HOST:ai126210087084.76.access-internet.ne.jp
 幕末の薩摩の維新志士は下級武士だから、島津一族や重臣を根切りしても産まれる可能性が。

 ちょうど、土佐の長宗我部遺臣みたいに。


133 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:04:39 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
>>129
有難うございます


134 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:09:38 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
思ったより速い借金完済か
後の取り立て先はウサギ君だけどまーた勢いの付きそうな勝ち方してるなあ
今年プレーオフないんだしなんとか早めに追いつきたいなあ


135 : やってられない名無しさん :2020/07/19(日) 22:14:03 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
インド洋決戦も更新されている…

米軍の今の損害
正規空母1、軽空母2、戦艦2、重巡1、軽巡1、駆逐艦4…
そして連合国側はイギリス側の大本営発表を真に受けている模様

これ事の次第発覚したあとの英米間が怖い


136 : 回顧ヘルニア :2020/07/19(日) 22:22:24 HOST:152.207.49.163.rev.vmobile.jp
>>134
一時期は全く噛み合ってませんでしたからね
福留さんが調子あがってきてよい方向に転がってきました 後は球児の復活待ちですね


137 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:31:31 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
東映がつべにゴーカイジャーのジェットマン回をうPしていたから見たけど
やっぱ泣けるわこれ


138 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:37:53 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>136
後は遥人と藤浪が復活すれば先発陣は更に盤石になるし、リリーフも球児の復活は大前提としては桑原も大分状態上げてきてるそうなんでこの辺りも復活すれば本当に大きい
ただ今一番の懸念は離脱者をいかに出さないかですかね
今年は調整が難しい年なので本当に選手は怪我等には気をつけてほしいですよ


139 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:42:12 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
それにしても中日は酷すぎるわ、阪神の御自慢サマしか野球してないじゃないか。


140 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:43:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>135
キングも自分たちも仕出かしたからと英国戦果を信用していないけどね


141 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:44:50 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp

三浦 「 国力を高めるために国民全員で・・・」
   ↓
パヨ 「おっこいつネトウヨか」 「全力で潰すぞオラァ」
   ↓
  三浦自殺
   ↓
パヨ 「 な? 日本人って陰湿だろwww 」

マジなら酷い話である


142 : 回顧ヘルニア :2020/07/19(日) 22:52:49 HOST:123.242.208.37
>>138
藤浪は復活して欲しいですね
もちろん遥人や桑原もですが
しかし巨人強過ぎだよ 横浜まで3たてだなんて


143 : 名無しさん :2020/07/19(日) 22:53:19 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>113
成程、ということは現実で北大西洋海流が停止しても欧州と米東海岸北部が凍ったり
氷河期になる可能性は低いものの、扶桑かつみ氏が連載予定の「氷河期時代」はその氷河期が訪れるという
最悪の事態が起こってしまった世界を想定して描く予定だったんですかなあ

ただ「亜大陸列島日本」というこの掲示板の大陸日本世界の扶桑かつみ氏版を発表するかもしれないとのことなので楽しみです


144 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:03:21 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>143
ちなみにその北大西洋海流が停止したら……という想定で作られた映画が「デイ・アフター・トゥモロー」である。
あの映画も、寒くはなるかもしれないけどあんなに急激に凍らないやろwとは言われてたなー。


145 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:08:53 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
蟹さんの所の新作は日ソで米英ボコボコにする話になるのかな?
多分あの人の補正で龍馬は絶対出てきて活躍しそう


146 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:10:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本列島は意外と南北に長いから
なろうで戦国時代転移があるが戦前日本(千島列島〜台湾、信託統治領除く)を大西洋転移を考えて地図を動かしたら大西洋遮断になってしまって諦めた記憶

ナイツマ
新ヒロインから明確に拒否される主人公
ハーレムNotの嫁さんと目で会話して友情を確認した王女様
キッドも女王様がヤバいし脳筋王子しかいない
飛行船の小型化ではなく幻晶騎士を飛ばしたエルに空キチはどう反応をするか
そして開放型を知った時の嫉妬するか


147 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:12:33 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>142
今日に関してはそろそろ横浜勝つだろうと思ったらあの展開
ずーっとオセロの勝敗と思ってたら今度は五目並べ開始してるというネタになってるのは置いといて本当にどうなってるんでしょうね?
とはいえラミちゃん采配も焦りからか当てつけのように伊藤二軍に落としたり今年調子よくないとはいえ同点の時点でヤマヤス降板させたり等チームの雰囲気的にこれ大丈夫なのかな?というのがちらほら出てきてはいますが


148 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:18:34 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>144
その映画公開された時は小学生だったので、幼な心に氷河期怖いなーという感想だったんですが
成長してからあんな急速に世界が凍り付くような氷河期は起こらないという事を知って安心しましたねw

最近だと全面核戦争が起こっても人類の絶滅も起こらず、北斗の拳のような荒れ果てた荒野にもならず
普通に豊かな自然は残るとされていますし、核の冬もカール・セーガンの間違いであり
そんなものは起こらないというのが海外だと定説になりつつあるそうで


149 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:18:51 HOST:ai126210087084.76.access-internet.ne.jp
 80年代のクイズをTVで観ていて、台湾製作の「幽幻道士」が出てきました。

 子供の頃に観た時に、三作目で金お爺さんの過去話が出て来た時には子供なので意味が良く判りませんでしたが。

 新婚初夜の日に泥酔して花嫁の新居と間違えて隣家の娘の離れに突撃してしまい、翌日には花嫁も隣家の娘にも責任を取らずに出奔。
 儒教圏なので花嫁の方から他に嫁ぐ訳には行かず、夫の帰りを待って空閨を守り、子供好きの女性が老婆になっているのに対して。
 夫は顔見知りのいない遠方で何食わぬ顔で道士として、妻を迎えて地元の名士として子を為し孫も産まれる。
 で、長年すみなれた街が廃墟と化すまで、妻に対しては音信不通のまま。

 ……これだと「憎っき金斗」と言われるのも無理ないな、と今なら思う。


150 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:28:04 HOST:ai126210087084.76.access-internet.ne.jp
「デイアフタートゥモロー」の世界、小説版(子供向けも)を読んだ限りだと欧州とか人間が生存可能な気温じゃなくなっているので、手持ちの燃料が尽きたり寒波で停電してしまったら生存は絶望的。

 北米も極東も、急すぎる寒波で政府首脳陣ですら脱出に失敗して(避暑中の英国王室や首都の米大統領)生還が絶望的だと示唆されたり作中で明確に死亡したり、下手な核戦争よりも悲惨な事になっていましたね。

 日本は巨大な豹が東京に降った描写ぐらいでしたが、寒波で生存が困難になっていた地域の緯度を考えると、日本も中共も半島も台湾もヤバすぎる位置に。


151 : 名無しさん :2020/07/19(日) 23:32:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
氷河期と言えばたんぽぽクレーターも急激な氷結だったな
あの世界月面に人工重力付きのドーム都市がある技術なのに簡単に滅びかかったという


152 : ひゅうが :2020/07/19(日) 23:38:19 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
翠星のガルカンティアもですな
第四次氷河期はヤバい…

安部公房の第四間氷期なんかも面白い


153 : モントゴメリー :2020/07/19(日) 23:48:47 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>150
映画本編で主人公が
「避難させるのはこのラインより南です。これより北の住民はむしろシェルターへ」
と地図に線を引いとりました。

その線を北緯40度とすると、青森県よりやや南当たりです。
なので、本州以南の住民の避難は大半は間に合いますね。


154 : ハニワ一号 :2020/07/20(月) 00:12:54 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
話題になっている蟹さんの新作みてみたが豊臣家が存続して聚楽第を拠点にして関白職を務めている模様。
幕府預かりとなった摂津・河内からの豊かな税収が入ってくるから朝廷で最も豊かな公家になっているみたい。
父の豊臣秀吉の莫大な遺産に加えて毎年70万石分の税収が入ってくるから朝廷で一番豊かになるわ。
史実の豊臣家もうまく武家から公家に転向できていれば幸せだっただろうにな。


155 : 名無しさん :2020/07/20(月) 00:15:35 HOST:ai126210087084.76.access-internet.ne.jp
 闇から闇に葬り去られた淀殿。


156 : 名無しさん :2020/07/20(月) 00:40:33 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
地球温暖化解消の為の冷却装置が暴走して地球全土が凍結という映画もあったな。


157 : 名無しさん :2020/07/20(月) 03:13:36 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
超大型ミラーを展開して太陽光の反射率を上げた上に収束させて火星にレーザービームとして放つとかいう三流SFは思いついた


158 : 名無しさん :2020/07/20(月) 04:25:21 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
>巨大な豹が東京に降った

東京にはいろんなものが降るんだなぁ
そういえば昔阿蘇に「腕」が降ってたっけ(宝島VOW脳)


159 : 名無しさん :2020/07/20(月) 04:35:47 HOST:ai126210087084.76.access-internet.ne.jp
 失礼、巨大な雹でした。


 ……幾ら「ゴジラ」始め特撮好きでも、この誤字は。


160 : 名無しさん :2020/07/20(月) 04:52:57 HOST:KD111239041146.au-net.ne.jp
新作の怪獣映画かな?(すっとぼけ)>巨大な豹

そういやライオン型怪獣というか猫系怪獣でパッと思い浮かぶ奴っていないな
ゴジラ系怪獣も基本的に虫や爬虫類、鳥類や甲殻類やエイリアンベースとかそういうのが多いし


161 : 名無しさん :2020/07/20(月) 04:54:42 HOST:KD111239041146.au-net.ne.jp
昔の怪獣映画だと、スーツアクターの都合で4足系怪獣はその長所の三次元機動や高速戦の描写が難しいのも有ったろうけど
4足のアンギラスとか実際活躍できてないし


162 : 名無しさん :2020/07/20(月) 04:55:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
フランスの教会、放火した犯人捕まったと。
アフリカから来た偽装難民で、難民ビザが取れなかった事への報復だと。

それと、セントルイスの弁護士夫妻がもし基礎されたら知事は許すと。
つまり、市長の暴走ですな。


163 : 名無しさん :2020/07/20(月) 05:04:38 HOST:PPPa312.w10.eacc.dti.ne.jp
>>160
当たり前すぎるというか単に巨大化した猛獣って感じになるしなぁ
むしろ味方側の超人やメカのモチーフに多い感じ
…バッタモチーフの超人って改めて考えると異様よね
もとは悪の改造人間だけど


164 : 名無しさん :2020/07/20(月) 05:26:54 HOST:pw126033154216.23.panda-world.ne.jp
氷河期になったら程度にもよりそうだけど
米が栽培しにくくなって麦かジャガイモの方が主食になりそうだなぁ


165 : 名無しさん :2020/07/20(月) 05:27:24 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>162
ミズーリ州自体が保守的な州だし、州知事も共和党だからな。
もし容認したら即支持者からの罵詈雑言が浴びせられ、支持団体や支持者によって知事の座から引きずり降ろされるw


166 : 名無しさん :2020/07/20(月) 07:31:32 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>164
短期的にはそうなるだろうけど、日本人の食の拘り考えると氷河期対応の品種改良米を作りそうな気はしますな
水田では無理でも室内での水耕栽培とかで


167 : 名無しさん :2020/07/20(月) 07:47:17 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>大西洋転移
日本時空異聞録が平行世界の地球のその位置に転移してましたね


168 : SARUスマホ :2020/07/20(月) 07:56:34 HOST:KD106132087111.au-net.ne.jp
>>159
でぇじょうぶだ、最近は鮫が空で渦巻いてやがるからな
尚、MtGではコントロール系で普通に構築級カードの模様……どう云う事だってばよ


169 : 名無しさん :2020/07/20(月) 08:29:31 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
なろうの戦国日本が大西洋に転移する話や大陸スレの大陸日本が大西洋に転移したらという案、イギリスが大陸化するネタとかも
北大西洋海流を塞ぐから欧州が凍り付くんじゃないか?と言われていましたが、上で言われていたことを見る限り
日本や大陸日本が大西洋に転移したりイギリスが大陸化して海流を遮っても欧州とアメリカ東海岸の北部や
カナダの東海岸が多少寒くなる位で大丈夫みたいですね


170 : 名無しさん :2020/07/20(月) 08:37:22 HOST:KD106128126004.au-net.ne.jp
>>169
>欧州とアメリカ東海岸の北部や
カナダの東海岸が多少寒くなる位
中近世欧州「死ぬぅ!?」


171 : 名無しさん :2020/07/20(月) 09:06:04 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>166
元々は熱帯の植物なのになあ、水稲w


172 : 名無しさん :2020/07/20(月) 09:22:14 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>4足系怪獣
キングシーサーが思い浮かんだがアイツ二足歩行やった・・・


173 : 名無しさん :2020/07/20(月) 09:28:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
逆に水耕のがまだ寒くてもなんとかなるんだよなぁ(日光の熱を水に蓄えられるので)


174 : 名無しさん :2020/07/20(月) 09:36:21 HOST:sp49-98-128-81.msd.spmode.ne.jp
>>173
ONIをプレイしていると水の比熱容量に驚くぞ!


175 : 名無しさん :2020/07/20(月) 09:52:30 HOST:pw126033154216.23.panda-world.ne.jp
>>166
日本人の米づくりに対するコダワリは凄いですからね

なろうの日本転移(逆行もしている)ものだと他にサツマン朝の感想欄で
時代的に小氷河期なのと転移した黒海周辺(占領地がブルガリアやギリシャの一部)だと
気温、降水量も年500mm程度(最低1000mmは必要)で稲作はやるにしてもかなりリスキーって書かれていましたな


176 : 名無しさん :2020/07/20(月) 10:58:10 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
水稲に限定するなら日本は世界最北で米作ってるからなぁ


177 : 名無しさん :2020/07/20(月) 11:58:21 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
>>176
イタリアの方が北みたいですぜ
ポー川流域の稲作地帯は稚内より北。確認したら陸稲ではなく水田での水稲栽培らしい


178 : 名無しさん :2020/07/20(月) 12:05:59 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
みんな、触れないけど、顔文字スレまだ残ってるね


179 : 名無しさん :2020/07/20(月) 12:37:05 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
そういや、例年だと、今日から夏休みか。
今年はコロナのせいでかなり変則的だろうし。
学生は大変やなー


180 : 名無しさん :2020/07/20(月) 12:53:16 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
イラン政府が韓国に最後通牒「原油代を払わないなら国際司法裁判所に提訴する」
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=025&aid=0003018863

イランに提訴されるって斬新だな


181 : 名無しさん :2020/07/20(月) 12:56:57 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>180
日本とか北朝鮮とか中国からもらってるんだったか?原油
今はムリだが


182 : 名無しさん :2020/07/20(月) 13:32:07 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>177
欧州で水稲やるとかすげぇなイタリア…

>>181
北からは石炭を密輸してたって話だな。
文政権は中国から飛来するPM2.5のせいにしてるが韓国の大気汚染が酷くなったのは
火力発電に北朝鮮産の質の悪い石炭使ってるからだって説が有力とか


183 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:09:29 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
 イタリアで米か。リゾットとライスサラダしか思いつかんな・・・他にどんなの食ってるんだろ


184 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:13:58 HOST:148.83.30.125.dy.iij4u.or.jp
うーむ、ゴーストオブツシマ、欧米(韓国系)のイチャモンがホントうるさいな…・・・・
ゴーストオブツシマ作るのは文化盗用だの外人で和風の笛学んでる人使うのは差別だの
出来が良いからこういう雑音が本当にうるさい


185 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:18:18 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
人類の文明と文化をことごとく盗用してるヒトモドキの分際で人間に文句つけるとか…。


186 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:21:40 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
こうやってイチャモンつけて日本のイメージアップになるような行動を抑制するという考えなんでしょうな、煽っている人は。


187 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:30:56 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
「朝鮮両班の狭量(重度)」(-20CP)
 
「自分の政治・学問派閥が宇宙で至高の物であり、それ以外には一片の価値もない」

という考えを常に実践しています。

日本人や中国人は畜生にも劣る存在としか思っていません。
(日本や中国では)一般人の反応に少なくとも-3(しかも下限なし)の修正を課せられますが、
言葉が通じない一般人に悟られる事はまず有り得ないでしょう。
〈言語/朝鮮語〉を修得している幕府高官や儒学者、対馬の人間、朝鮮からの帰化者の末裔に知られたら、
本人だけでなく祖国をどう思われるかは分かり切った事ですが……。

もちろんこんな特徴は「畜生にも劣る」NPC専用で、
PCが取得する事はできません(笑)。
体力11以上または敏捷力11以上のキャラクターはこの特徴を取得できませんし、
〈儒教〉以外の〈神学〉〈哲学〉や技術系技能も修得するべきではありません。


・・・たった-20とは思えんが…というか半島人NPC専用かw


188 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:32:51 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
【韓国系米国人団体】 「トランプ大統領が韓国人はひどい人々と言った・・・謝罪を要求する」
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268238?servcode=A00&sectcode=A20

ホントの事言っただけじゃん


189 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:34:32 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>184
らいむ色やら艦これにもイチャモン付けてたな、下朝鮮は


190 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:40:56 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
いや、-20CPってかなり重いですよ。
そのレベルの特徴だと普通のプレイはかなり厳しくなりますし。
例えば、容貌だと-20CP相当だと怪物的と言えるような無茶苦茶な容貌ですし。

一般成人だと25CP前後ですし。


191 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:42:29 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
・・・ゴーストオブ…「ツシマ」?(すっとぼけ)w

ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10563817
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10564132


192 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:47:58 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>187
+CP20(強制)では?

つまり朝鮮人の一般人のCPで自由に使えるのは5CPのみ


193 : 名無しさん :2020/07/20(月) 14:53:45 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>192
それだw

…けど厳密には「嫌な特徴-40cp+くせ*5」で50かな…不本意だがw


194 : 名無しさん :2020/07/20(月) 15:17:00 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
システム違いだけど「バツ技能」じゃなかろうか、あの生き物の思考形態って…。


195 : 名無しさん :2020/07/20(月) 15:25:02 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>194
種族的に《呪い》-3点フル掛かってる…というかw

>>191
モンゴル人いっぱい…危険がいっぱい…w

そういえば元寇に駆逐艦神風が転移して…って架戦漫画が昔あったような?w


196 : 名無しさん :2020/07/20(月) 15:30:04 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
お湯の熱エネルギーを1年間保存するセラミック
ttps://nazology.net/archives/64642

これが本当なら夢が色々広がりんぐ


197 : 名無しさん :2020/07/20(月) 15:33:16 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>188
ヒトモドキを人間扱いした事が人間に対して失礼だからな。
人間には謝罪しないといけないけど、人間でないヒトモドキに対して謝罪する理由なんぞ無いわけでw


198 : 名無しさん :2020/07/20(月) 15:45:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>196
お湯だけじゃなく、気体からの吸熱も可能ならスポットクーラーも高性能化するかも。
後はエアコン系とか。
熱交換機に仕込んでおいて定期的に入れ替えればヒートアイランド現象も緩和できそうですし。


199 : SARUスマホ :2020/07/20(月) 15:46:18 HOST:KD106132086187.au-net.ne.jp
>>197
世界「役に立ったのですよね? 日韓併合は! 亜細亜の曙の魁になったのですよね!?」
大日本帝國「何の成果も! 得られませんでした!」


200 : 名無しさん :2020/07/20(月) 16:05:34 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>199
戦後アメリカ 「貧乏クジ、引いてもうた…」


201 : 回顧ヘルニア :2020/07/20(月) 16:36:03 HOST:123.179.138.210.rev.vmobile.jp
中国・日本・アメリカ「次は解ってるダロウナ」


202 : 名無しさん :2020/07/20(月) 16:40:04 HOST:KD106154129020.au-net.ne.jp
>>154
あの世界のミッチーは家康をチェストしてるし、秀吉もその後の動きから黒幕はなさそうなので
あの世界の本能寺は昨今の説かれだしてる「戦国機運を捨てられなかったヒャッハー爺(最近の
学説だとノッブ+10ぐらい)がいけそうだからやっちゃった」説が本能寺の真実なんですかねw


203 : 名無しさん :2020/07/20(月) 16:40:16 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
ロシア「っかー!あの時はソ連だったから俺は関係ないしなー!関係あったら考えたんだがなー!」


204 : 名無しさん :2020/07/20(月) 16:40:52 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
ロシア 「ウチはソ連時代にアレと関わったせいで発狂しかけたし」


205 : 回顧ヘルニア :2020/07/20(月) 16:54:11 HOST:123.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>203-204
中国・日本・アメリカ「逃がさん」


206 : 20式年表 :2020/07/20(月) 17:10:27 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>154
お、面白そう。読んでみよ。
なんだか最近はこのスレで仮想戦記系の話を収集してる気がするw


207 : 名無しさん :2020/07/20(月) 18:11:36 HOST:sp49-98-158-221.msd.spmode.ne.jp
>>192
「この特徴によって得られたCPは、挑戦的()な特徴・技能にしか使用することが出来ない」とかかも?


208 : 名無しさん :2020/07/20(月) 18:38:41 HOST:dw49-106-193-102.m-zone.jp
>>202
後世の文壇とかでは、毛利に対する苛烈な仕置きを状況証拠に、毛利黒幕説が割と強そうですね。
のぶやぼの小早川隆景に内乱スキルが付きそう。


209 : 名無しさん :2020/07/20(月) 18:51:40 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
投降した後に島津を嬉々して殴りにいく鎮西豪勇一なんてありそうだな


210 : 名無しさん :2020/07/20(月) 19:16:42 HOST:KD106180033180.au-net.ne.jp
北朝鮮「何処の国の靴を舐めれば国体維持しつつ南のめんどうを見ないですむか。いや、国体改変になっても南を押し付けられずにすむか」(迫真)


211 : 名無しさん :2020/07/20(月) 19:47:07 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
日本アメリカ中国ロシア…朝鮮半島被害者の会ですか。


212 : 名無しさん :2020/07/20(月) 19:59:48 HOST:PPPa43.w10.eacc.dti.ne.jp
もともとロシアあたりが変な欲を出さなけりゃ日本がでしゃばることもなかったんですがね…
いや、変なって言ったけど不凍港+太平洋への埠頭と思えば当然か


213 : 700 :2020/07/20(月) 20:15:22 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、そもそも中国がきちんと躾ておけば


214 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:16:34 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>210
つ 「悪夢世界」

【無償化要求】在日園長「差別される側が大きな声を出さないとダメなのですか」[7/20]
ttps://www.io-web.net/2020/08/youhosyomeiteisyutu/

差別って軽くなったな


215 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:17:53 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
( `ハ´)「アイツらに文明は早いのに、開国された方が悪いアル」


216 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:18:15 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>213
清国はしっかりと躾けてたんですよ、日本が解き放つまでは


217 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:20:00 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>213
清朝「帝政ロシア従属民族達や東夷の盾とするべく生かさす殺さずで躾けていたのを壊したのは誰かのう…」
大日本帝国「世の中には人の所有物を壊す怖い国があるんですね〜」


218 : 回顧ヘルニア :2020/07/20(月) 20:30:47 HOST:123.242.208.37
>>212
ウラジオで我慢しとけって
そこで欲かいた代償で下朝鮮をソ連式に躾けろ
>>217
米帝様やね


219 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:43:15 HOST:180-146-143-221f1.osk1.eonet.ne.jp
「ポスト安倍」自民支持層で石破氏トップ 
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61703460Z10C20A7PE8000/

こいつが次の首相とか絶対嫌なんですが…


220 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:43:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
原口 一博
@kharaguchi
「自民党にできないことをやろう」「対抗軸を明確に示そう」と言われている方々にも鳩山政権がやったこと、そしてやろうとしたことを知ってほしい。

これは、独立自尊の日本をつくり、明るく温かい社会を築く挑戦でもありました。

今でもこんなことを言っている男がいるらしい
野党全部合わせて一桁%の支持率も納得の反省なし発言


221 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:49:58 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>219
党内での人望ないから次の総裁選に出れるかも怪しい


222 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:50:20 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>219
と言う事にしたいカスゴミの妄想

つうかマトモな自民党支持層ならアイツの派閥が泡沫だとか知ってるだろうから余計に有り得ない


223 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:54:08 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>219
大丈夫、あり得ないから。
絶対にありえないから。
というか、自民支持層の世論であって自民党員の世論じゃないんですよねぇ・・・

個人的に小泉氏が三位というのも信じられないですけど。


224 : 名無しさん :2020/07/20(月) 20:55:34 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
石破派って今本人含めて19人しか国会議員がいないので、どっかと手を組まない限りまず総裁選立候補に必要な国会議員20人の推薦(当然立候補者は自分を推薦できません)を集められませんな
強いて言えば二階氏がどう動くかですね。元々出戻りの石破を自派閥として迎え入れたのに後ろ脚で砂引っかけられて派閥割れしたわけですが、選挙で勝てると思えばその辺を飲み込むのがかの御仁ですからな


225 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:05:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
飛ばしの日経だし経済だけでなく政治もほぼ信用できないというかアンケートの質問項目を知りたいわ


226 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:10:06 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>219

それ本当に自民党支持者へのアンケート結果なんですかね?
というギモンが先に…


227 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:11:58 HOST:dw49-106-193-246.m-zone.jp
>>218
仕方なかったんや、閔妃が朝貢してきたからね


228 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:16:29 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>226 自社でアンケートとってその結果を掲載しているとか?


229 : アイサガP :2020/07/20(月) 21:24:25 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>226
新聞社がアンケートとれるようなアポが取れた自民党支持者()って事じゃないですかね?


230 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:26:32 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
脳内妄想上の非実在関係者への取材はマスゴミの基本中の基本だから


231 : 回顧ヘルニア :2020/07/20(月) 21:40:47 HOST:123.242.208.37
>>227
責任、取ってね(は〜と


232 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:42:30 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
島戦争の2次が笛に来たな…


233 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:42:33 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>231
「胃薬とNATO弾をくれ」byシロクマ


234 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:49:02 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>232
タイトル教えて貰えます?


235 : 名無しさん :2020/07/20(月) 21:57:59 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
The Islands War〜Roar of Iron Weapons〜

です


236 : 名無しさん :2020/07/20(月) 22:08:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ヒャッハーもだがweb上の作品を作者の承認なしでよく書くな
理想郷だと書籍化された幼女戦記でもここで発表された作品を無神経に出すな削除しろと毒者様が感想欄で暴れていたのに


237 : 名無しさん :2020/07/20(月) 22:32:46 HOST:148.83.30.125.dy.iij4u.or.jp
まあ二次創作自体がグレーなもんで、ほぼ全ての人が作者に許可なく二次創作とか作ってるからね……


238 : 名無しさん :2020/07/20(月) 22:45:22 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
英外相「中国がウイグル人におぞましい人権侵害」と非難
ttps://www.moeruasia.net/archives/49666130.html

え、今頃気付いたの?


239 : 名無しさん :2020/07/20(月) 22:56:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
気付いたのではなく金が切れたのでしょう
だってブリカスだから


240 : 名無しさん :2020/07/20(月) 22:57:25 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
金に汚いブリカスらしい?


241 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:00:34 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>236
ヒャッハーの方は作者に連絡つくんですかね。
島に関しては、設定整理するだけで相当マシになるとは思うけどね。


242 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:08:10 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>232
あの人他のなろう作品の二次やっているからな、日本国召喚の異世界側の国家が逆に地球にやってくる奴は面白いけど


243 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:20:55 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>238
QE級の派遣中止の要請に対する返答ではないかと。
ジョンブルの言語野はひねくれてるので、直截な表現が出来ないんですよ。


244 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:21:23 HOST:p633062-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
島戦争は一応電子書籍で出版されているから、二次創作界隈的にはセーフなのだろうか?
個人の公開のみの作品だとアウトだろうけど


245 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:21:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
明治元勲のまとめが途中で止まっているし作者さんは引退かな?


246 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:22:28 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>243
捻くれ過ぎだろ、二枚舌


247 : アイサガP :2020/07/20(月) 23:25:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>245
まとめが止まってるだけで完結まで行ってるしスレ自体はその後も結構進んでますぜ


248 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:26:01 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
島戦争と言えばここも二次あるな、ローリダを大体核で焦土にしていたけど
一つだけ中国に乗っ取られたのもあったな


249 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:32:57 HOST:PPPa43.w10.eacc.dti.ne.jp
オモロイのはヒャッハーだったけど読み応えあったのは元勲かな
んで、話数的なこともあって読みやすいのは陸軍だった
などと唐突に個人的な感想


250 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:36:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>239
影響力もう無くね?とは思うんだけど香港に関して引き渡す時の現状維持ての破ったからブチギレ金剛らしい


251 : 名無しさん :2020/07/20(月) 23:39:16 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
中共が約束守ると勘違いしてたブリカスが悪いのでは


252 : New :2020/07/20(月) 23:42:40 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
ヒャッハーさんの所で一番面白いと感じたのは福岡武士団の響家のだったな
最終的に権威と地方交付金で海外領土縛るのは色々と興味深かった。


253 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:04:12 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp

支払いつか、イラン原油代金は韓国のウリィとかで開いたイラン政府口座にウォンで支払うってなってて当然口座に支払いウォンが積み上げられてたら制裁で凍結って流れ

そんで制裁一時解除された時にイランが全部引き上げようとしたら朝鮮人がイランにすっ飛んでいって懇願して引き留めたw
で、そこまでやっといて残金の支払いを制裁に抵触しない形で提案しても無視するからイランがぶちギレwww

ガチの外道だな、韓国


254 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:14:19 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
こういった関係は信頼関係が大事なのになんでそう地雷を踏み抜くのかねあの国は


255 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:17:07 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
後で何とかなると勘違いしてるからでは


256 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:20:36 HOST:148.83.30.125.dy.iij4u.or.jp
後の問題は他の人間に丸投げしているだけでは


257 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:26:48 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
とりあえず。SAN値直送した記事
インドネシア、お荷物状態の戦闘機タイフーン購入をオーストリアに打診

正気か?


258 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:34:06 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>254
だって好き勝手やった後の後始末してあげてた飼い主達がいたからな!w
なお今は半分放し飼いに近いので誰も後始末しない模様w


259 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:44:41 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>257
持て余したのかな?インドネシア


260 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:46:02 HOST:219.201.151.153.ap.dti.ne.jp
>>253
たしか預金を利息の付かない口座に入れていて引き出せないなら利息の付く口座に移せと
要求されても無視してたよね。


261 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:47:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>257
オーストリアのは虎1で中古だから買い叩くと予想していましたね
購入ルートの多様化が目的ならどこにでも売るダッソーのラファールの方が今では高性能なのに


262 : 名無しさん :2020/07/21(火) 00:52:13 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>260
んで、制裁開始されたから払えないニダ、と

イラン大激怒で今後は韓国はイラン国内で商売出来ねーからな!とも言ってたな


263 : トゥ!ヘァ! :2020/07/21(火) 01:04:40 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
なんやかんや言ってまだ自力で満足な戦闘機開発できない国からしてみれば型落ちのタイフーンでも魅力的なんでしょうかねぇ…


264 : 名無しさん :2020/07/21(火) 01:58:27 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>263
ドイツがアレなだけで他の国じゃ十分すぎる性能はあるからねw
日本みたいに全方位大国や軍事力ある国に囲まれてる国だとゴミ性能の粗大ごみだけどw


265 : 700 :2020/07/21(火) 02:39:39 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>259
逆、オーストリアが持て余したものをインドネシアが引き取ってあげましょうというお誘い。

>>263
KFXから足抜けするための言い訳にオーストリアから買い叩くつもりじゃないかな。
#コロナを理由に引き上げていたKFX関連の技術者を下半島に戻したらしいけど


266 : 名無しさん :2020/07/21(火) 02:44:55 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>259
逆や
オースト『リア』がもてあましたタイフーンを売ってくれと言ってるの


267 : 名無しさん :2020/07/21(火) 03:47:48 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>265
KFXから足抜けも何もKFXの進捗状況自体が皆無だし実態がほぼ空っぽな気がw


268 : 名無しさん :2020/07/21(火) 07:43:51 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>267
この前の軍事機密漏洩事件でレーダーを共同開発してたイスラエルが
一時中止にしてるって話もあるしこのまま手を引いたら完全終了だな


269 : 名無しさん :2020/07/21(火) 08:08:45 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
暑い。セミの声が聞こえる
もう、夏本番か。


270 : 名無しさん :2020/07/21(火) 08:18:01 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
本当ならもう夏休みの時期っすよ… ウチの地元梅雨明け宣言出てたかなぁ?

なんか東北の百姓の話だと今年は冷夏になる雲の位置や雨の降り方してるとか竹の花が咲く年は冷夏だとか見掛ける…


271 : 名無しさん :2020/07/21(火) 08:18:23 HOST:PPPa43.w10.eacc.dti.ne.jp
梅雨「まだだ。まだ終わらんよ(湿気ぶわぁっ)」


272 : 名無しさん :2020/07/21(火) 08:40:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ttps://tenki.jp/rainy-season/#rainy-season-end

沖縄の梅雨明けは去年より28日早くて、奄美の梅雨明けは7日遅いとか、よくわからんなぁ。
関東甲信の梅雨明けは去年は7/24、平均で7/21とのことなので、まだ慌てる時間じゃないかなと。


273 : 名無しさん :2020/07/21(火) 08:46:58 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
気象庁のサイト見に行ったら開けてなかったでゴザル(by九州
つうか去年も七月末近くまでいってたのか…ガキの頃は梅雨明け!て言ったのに夏休み前半雨ばっかりじゃねぇかと憤ってたが実態的にもそうなってるのね


274 : 700 :2020/07/21(火) 08:52:32 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>267
国際政治では建前や理由付けは大事ですよ。
もっともインドネシアは支払いについては正式な文書にしていないため、半島側は支払い請求しても無視されているそうな。
これについては発注していることになっている潜水艦も同様。

>>268
一応テストはしてるみたい
ttps://grandfleet.info/indo-pacific-related/completed-aesa-radar-for-next-generation-fighter-aircraft-in-south-korea/

もっともテストしたレーダーはアンテナと電源だけ半島製で残りはイスラエル製で、
テストもイスラエルで行っているから技術漏洩の危険性が少ないと言える。
そもそも制御部分がイスラエル製なんだからアンテナと電源もイスラエルから設計図貰って作ってるだけじゃないか疑惑も。
#さらに言えば部品を組み立ててるだけのノックダウン疑惑も。


275 : 名無しさん :2020/07/21(火) 09:05:01 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>262
イランから禁輸されたらどうするんだろうかね
他の中東国で買うにしても信用低いから足元見られるだろうし


276 : 名無しさん :2020/07/21(火) 09:06:31 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>275
< `∀´>「チョッパリ!話があるニダ!」


277 : 名無しさん :2020/07/21(火) 09:12:18 HOST:KD106180034164.au-net.ne.jp
お帰りはあちらですよ


278 : アイサガP :2020/07/21(火) 09:16:10 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>276
もう既に通ってる道やで
韓国にまともな石油精錬所無いんで原油は日本に精錬してもらって再輸入してる
それなり以上に過去の話なんで国内整備も多少は進んでるかもとか思いましたが
現状見てる限り進んでないでしょうなぁ…


279 : 名無しさん :2020/07/21(火) 09:23:40 HOST:sp49-98-161-113.msd.spmode.ne.jp
>>273
暦上の季節感はだいたい旧暦基準やからね。
旧暦だと今日は6/1。


280 : 名無しさん :2020/07/21(火) 09:25:08 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
四川の方で梅雨が明けたら三峡ダムの増水も止まるんかねぇ


281 : 名無しさん :2020/07/21(火) 09:40:50 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>278
なんか貯蔵施設の方の拡充に力をいれて精練の方はあまり予算入れてないらしいですね
何年か前にも大規模な石油貯蔵施設群建設して「アジアの産油国になった」とかアホなことほざいてましたが、あれからも拡充に勤しんで産油量拡大に邁進してると中央日報の記事で読みました
……まあその予算の無駄と言われ続けてた石油貯蔵施設群がこの間中国と日本の役に立ったからってのもあるんでしょうけどね
コロナその他で原油の先物が余ったのを、少なくともアジア方面のを一手に引き受けましたから(それだけ使われていなかったともいふ)


282 : 635スマホ :2020/07/21(火) 09:53:25 HOST:sp1-75-239-123.msb.spmode.ne.jp
しかしKFXも不憫といえば不憫ですな。
最初は戦闘機の経験値も積め、リスクも少なく性能十分だったF/A-50改良案が第5世代新規開発案になり、第4.5世代に落ち着いたと思ったら第5世代にブロック3で改良しろという無茶振りになるという。
なお、完全な対地、対空能力獲得した第4.5世代ブロック2の生産開始予定の前年に隣国第6世代戦闘機が生産開始予定だったり。


283 : 700 :2020/07/21(火) 10:34:13 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ日本で言えばT-2からF-1作ろうとしていたら、
いきなりF-2+をつくる話になってるって感じですかね?
でそれをF-3に拡張しろと言われてると。


284 : 名無しさん :2020/07/21(火) 10:51:16 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>278
確か大型精油所あった
極東有数とどや顔してたな


285 : 名無しさん :2020/07/21(火) 11:12:35 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>284
韓国国内にだけすればよいのに、
日本や中国にも売るニダ!と無駄に大きく作ってしまい
結果製造費が高くなって、日本から輸入した方が安いというオチになったな


286 : 名無しさん :2020/07/21(火) 11:20:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
稼働してるんじゃなかったっけ?
ナフサは韓国から輸入してるとか聞いたような


287 : 名無しさん :2020/07/21(火) 11:21:16 HOST:121-80-95-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>284
極東有数の規模で日中韓に供給できるほどでかいため
韓国一国向けの小規模稼働だと赤字なんだっけか


288 : 名無しさん :2020/07/21(火) 11:23:08 HOST:sp1-72-4-14.msc.spmode.ne.jp
100人入れるような大風呂を家庭で持ってるようなものだしなぁ……
普段使いなら銭湯に行った方が安い


289 : 名無しさん :2020/07/21(火) 11:39:46 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>287
最大級の成功を前提にして作ったんじゃない?
尚、顧客確保の根回し位はしたんだろうか


290 : 名無しさん :2020/07/21(火) 11:43:55 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
韓国製で日本の一般市場に出る油脂製品だと潤滑油とかソッチ系のOEMが多い模様。高性能と詠ってて妙に安い奴とか。
だから日本国内でも外国メーカーの潤滑油ラベルはMadeinKoreaはチョイチョイあるんやで。
環境破壊につながりやすい完全合成油の基質は特殊なラインが要るから、
そう云うのが作りやすい国に製造拠点が増えるのは順当と言えば順当だけど、
実態が如何かって考えると頭痛が痛いになる。ナフサ輸入の話はコレ関連だと思う。

だからこそ凝った車乗りのオジサンたちは日本国内の油脂メーカーへ探りを入れる。
カストロールも上位モデルは日本の中規模メーカーにOEM出してるとか
ハイパワーな車種とかは工場+製造ライン単位での認定オイル必須だけど、それと同じ系統のオイルはどれかとか。


291 : 名無しさん :2020/07/21(火) 11:44:42 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ある意味間違っては無いんだけど自国の政治姿勢が全力で妨害してるのは可哀想になるね(ならないけど)


292 : 名無しさん :2020/07/21(火) 12:17:35 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ttps://eneken.ieej.or.jp/data/old/pdf/0112_02.pdf
調べてたら資料があった(pdf

>1968年に120千B/Dの精製能力から出発した韓国の石油産業は、石油需要の高い増加に伴い石油精製能力も継続的に拡充され、
>1996年には2,438千B/Dの精製能力を保有するに至った。2005年まではこの精製能力が維持されるものと見られる。
>内需に対する精製能力の比率は2001年現在で120%という水準にあり、余剰の生産設備を保有していることになるが、2005年には106%に低下すると予想される。
>灯油と軽油の脱硫設備能力は 658.5 千 B/D であり、冬期の需要を基準とすると 2002 年には能力が不足するものと見られる。
>また重質油分解・脱硫設備はそれぞれ 247 千 B/D, 145 千 B/D という規模に過ぎないことから、低硫黄の燃料油は不足し、高硫黄の燃料油は生産が過剰になっている。

ちょい古い、20年くらい前の資料だが…
精製施設を作って見たものの、アジア通貨危機の影響からか生産量が過剰になっていて、そのぶんが輸出に回っていたと。
あと設備に偏りがあって、ガソリンやナフサの生産能力は高いけど、他がちょっと低め。
なので石油でも品目によっては輸出だったり輸入だったりってことになってるらしい。


293 : 名無しさん :2020/07/21(火) 12:33:44 HOST:PPPa43.w10.eacc.dti.ne.jp
>>285
中抜きなど目的で事業拡大したい連中が動くのと
民族として肥大化した自我が合わさって
そういう変なことがよく起こるんだろうな


294 : 名無しさん :2020/07/21(火) 13:24:16 HOST:UQ036011224210.au-net.ne.jp
韓国もなぁ……
技術者が会社の機密情報を私的にバックアップして、勝手に持ち歩いてるのが日常ってのも凄いが、それが外国の企業とかと契約した機密情報でも同じだってのはやばすぎる。
今までは韓国国内で、いまの会社を辞めたら別の会社で前の企業の情報使ってお金にするってのをやってたが、今回ばれたのはよりによって中国の企業にアメリカの軍事機密情報とかだしなぁ……

日本も企業を解雇された技術者とか、高額でヘッドハンティングされて、機密情報とノウハウだけ搾り取ったらポイされてるんで他人事てはない話だが。


295 : 名無しさん :2020/07/21(火) 13:35:04 HOST:PPPa43.w10.eacc.dti.ne.jp
ポイされるとしても最初のほうでもらえる高額報酬だけでも、まあ、割に合うわ
今のまま安月給で飼い殺しにされたりクビにされること思えばな
って人もいるだろうしなぁ


296 : 名無しさん :2020/07/21(火) 14:06:10 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
日本企業が相次いで韓国企業との取引停止
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de2b939969df70fec897560d8677ada8e3512f2b

ヤバくて取り引き出来ないもんな


297 : 名無しさん :2020/07/21(火) 14:12:17 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>296
難癖つけて何をされるかわかったもんじゃないし
大統領は日本と別の道を行くと言っているがいよいよ国交的に別れる時が来たのかな


298 : 名無しさん :2020/07/21(火) 14:20:28 HOST:KD106133118032.au-net.ne.jp
フランスの出頭要請拒否したゴーンの言い分がすげえわ
要約すっと
「日本が不当に連れ去る可能性が高いし実際に自衛隊秘密警察と名乗る連中に襲われた。日本の不法な起訴を取り下げさせない限り出頭は難しいのでフランス政府が日本の起訴をやめさせろ」

ハリウッド映画第二弾でも狙ってんのかおめーはww


299 : 名無しさん :2020/07/21(火) 14:37:01 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>298
「自衛隊秘密警察」ってなんだよおい…。
パヨク連中が被害者アッピルするのに脳内でこさえた謎の団体名そのまんまじゃねーかw


300 : 名無しさん :2020/07/21(火) 14:44:23 HOST:KD106128122253.au-net.ne.jp
>>294
>>295
・・・むしろ、
あの国が日本スパイしてる!
というよりは、再就職で情報持ってくのは当たり前で、企業もそれ前提で雇うという企業環境なんだろうなぁ・・・


301 : 名無しさん :2020/07/21(火) 14:50:10 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>297
感情的にも別々の道を行きましょうと


302 : 名無しさん :2020/07/21(火) 14:57:23 HOST:sp49-98-161-113.msd.spmode.ne.jp
>>298
名乗ってから襲うのかw
すげえ、戦隊ものの悪の秘密結社かw


303 : 名無しさん :2020/07/21(火) 15:37:22 HOST:KD182251052036.au-net.ne.jp
ドーモ、ゴーン=サン。自衛隊秘密警察です

馬鹿かな?(ストレート)


304 : 名無しさん :2020/07/21(火) 16:06:13 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
日仏の共通の意向としちゃ、ゴーンは一生レバノンに居てくれ、帰ってくるな!だからなぁ。
フランスは一応ルノー傘下で落ち着いた日産をまた家出試されるのは嫌だし、日産はゴーンの負の遺産で瀕死だし、日本としても終わった案件だから裁判来られると面倒だしね。


305 : 名無しさん :2020/07/21(火) 16:19:24 HOST:sp49-98-161-113.msd.spmode.ne.jp
アメリカでは反ワクチンならぬ反マスク団体が乱立しててデムパを放射したり強制濃厚接触テロを行ったりオレオレマスク免除カードを発行したりしているそうな。

リアル先輩の容赦ないリアリティ・スレイヤーぶりよ。


306 : 名無しさん :2020/07/21(火) 17:08:32 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
韓国外交部は21日、イラン外務省のムサビ報道官が現地メディアとのインタビューで、
凍結されている原油輸出代金を支払わない場合、韓国を提訴すると発言したことについて、
シャベスタリ駐韓イラン大使を呼んで抗議した。

同部の金仁チョル(キム・インチョル)報道官は定例会見で、「極めて遺憾な報道」として、
「当局者が(シャベスタリ)大使を呼び、不適切な発言に対し遺憾を表明した」と述べた。

厚顔無恥の具体例


307 : 名無しさん :2020/07/21(火) 17:14:27 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まさかの居直りか、強国でも今日日もう少しオブラートに包むと言うに


308 : 名無しさん :2020/07/21(火) 17:18:07 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
「原油代金支払いを!」イランが韓国に国際訴訟を警告=韓国ネット「米国に言うべき」 [07/21]
ttps://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=822294&ph=0&d=0144

予想通りのアメリカが悪い来ました


309 : 名無しさん :2020/07/21(火) 17:35:33 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
日本はもう韓国に原油ウラン方がええんちゃうん?


310 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:09:34 HOST:KD106129219005.au-net.ne.jp
なんとなくYouTubeで戦車の動画を見て思ったが、10式戦車の後に新規設計された戦車ってほぼ無いんかな?


311 : New :2020/07/21(火) 18:09:37 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
時獄変が更新されてたな。
大体ルの字のお陰で最適解といえる行動できたのはなんともいえないな・・・・


312 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 18:17:49 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>310
ヒント:冷戦で作りまくった戦車の在庫&財政問題

新型戦車を作るよりか米ソが作った旧式戦車をバージョンアップした方が安上がりで手っ取り早いんですよね
それに現状において大国同士の正面戦闘よりも非対称戦争が主軸になっているので新型を作る必要ががががが…
仮に稟議を挙げたとしても議会や財務によって撃破される(旧式を何とかして使えよ)事が多いんですよねぇ
なのでまともに新型戦車を設計するなんてよほどのことが無いと無理です…


313 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:22:09 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
複合装甲+APFSDS弾で攻守に関しては、第三世代でほとんど完成形だしなぁ……


314 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:27:31 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>312
90式も重量問題なきゃ改良で済んだ可能性たかいしなぁ、新規に作った日本が珍しいんだよな。


315 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 18:30:35 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
で、何で日本は10式作れたかといえば、中国の台頭(+南朝鮮が仮想敵化)してきて、
専守防衛という事情であるから先手を打たれ、国内での戦闘になりかねないという問題が懸念されたからですねぇ
74式は対ロシア(ソ連)を重視したもので、90式でもまだ国内のインフラでは限界があるし旧式化が否めない
だから国内事情に合わせた、おさがりなどでは無理な運用ができる戦車をって求められたわけですな。
ぼろくそに言っている軍事評論家もおりますが、逆に聞くがどこでどんな運用をするつもりなんだと…


316 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:33:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、アメリカはM1A3は腰を据えて開発した方が良かったと思うけどなあ。


317 : earth :2020/07/21(火) 18:34:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>314
冷戦終結が終結し、急速に進む少子高齢化、バブル崩壊の負の遺産、長く続きデフレに喘ぎつつも新型戦車を開発し、国産戦闘機開発に必要な技術の開発を進め、
イージス艦だけでなく(改装前提の)ヘリ空母の建造・配備を進める……
色々と列挙すると表向きは死んだふりして軍拡を進めていたようにも見えなくともないか?


318 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:35:53 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
国家戦略の中に仮想敵の設定があって、仮想敵に合わせた国防ドクトリンを構築する必要があり、国防ドクトリンに従った兵器開発をするのが王道なので、
兵器開発だけやろうとしても、「その高価なおもちゃで誰と遊ぶつもりだい?」って追われるのがオチなんや……


319 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:39:17 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
ああ・・・今日は鰻の日か・・・


320 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:39:55 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
上手いこと外患に対処出来ないと安心して内憂を苦しめないんだよ!
今の日本ってこんな感じ? 自分でも何言ってるか訳分からんけど。


321 : トゥ!ヘァ! :2020/07/21(火) 18:44:07 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>317
そう考えるとガチガチの軍事国家ですわw


322 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:47:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>315
批判のための批判なんだから建設的な意見なんて求めるだけ無駄じゃないかなって・・・


323 : ひゅうが :2020/07/21(火) 18:47:11 HOST:sp49-96-35-116.mse.spmode.ne.jp
ノストラダムスの大予言で一世を風靡した五島勉氏が亡くなられました
90歳でした
ご冥福をお祈りします


324 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:53:02 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
他所が外患誘致(難民)や内憂(国民制御)がガンガン悪化する中で
一国だけ統制の強化とかを進めてますしね
沖縄と北海道がちょっと心配ではあるけれど


325 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:53:11 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>317
どちらかと言うと、世界は冷戦終結だ!世界平和だ!と言って平和ボケしてたが、日本というか東アジアじゃ冷戦終わるどころか第二ラウンドに入ってたわけでw
国内が失政でgdgdでも軍備整えなきゃいけない日本が例外なだけですね。


326 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:53:53 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>319
うなぎといえば、なまずはどうなったの?


327 : 名無しさん :2020/07/21(火) 18:57:36 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
ご冥福をお祈りします。
あの方の著作はトンデモ本が多かったなぁ・・・


328 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 18:58:18 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>322
まあ、やっている人たちが札付きのアレな連中ですからな
でもまあ、理路整然と言い返さないと図に乗るので…

>>324
いずれ沖縄あたりで浅間山荘か山岳ベースの二の舞いが起こりそうで怖いですなぁ…
きっかけがあれば、如何に日本といえども統制を強めねばなりませんし、そうなれば…


329 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:05:36 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>298
CIAあたりに捕まれば良いのに
>>317
Pre-MSIPの近代化もして欲しかったなぁ
正直エアフレームは持つからもったいない


330 : 20式年表 :2020/07/21(火) 19:13:20 HOST:sp1-79-84-50.msb.spmode.ne.jp
>>328
とりあえず、浅間山荘と山岳ベースの再来がアメリカで起きるのが先そうですね(白目)


331 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:14:32 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>317
周辺に野心丸出しの国が有って核ミサイルを向けられてるんだから多少はね?
しかも、せっかくの核兵器を「持ってて嬉しいコレクション」のままにしてくれるような温い連中でもないし。


332 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:18:44 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
お前ら今時馬鹿なんじゃね?という事を何故世界各国でやらかしているのか……
時代遅れなのは今時帝国主義? 中共って馬鹿なんじゃね?だけで十分だったんだがなあ。


333 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:23:32 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
時代の最先端を行くリベラル(笑)ですぞ


334 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:25:50 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そう考えると冷戦後は北の狂いっぷりに助けられたなぁ・・・

まだ中国が育つ前でも最低限、あいつらのミサイルのお陰で軍事不要論が必要以上に高まること無かったし


335 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:27:28 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
いや軍事不要論は凄まじく高かったかと
国民が良くも悪くも無関心だったから、悪い方向にもイマイチ響かなかっただけで


336 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:29:12 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
軍事に無関心とか
左翼の活動は実らなかったようで。


337 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 19:29:26 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>330
ですよねぇ…
踊る大捜査線の劇場版で「アメリカで起こった犯罪は10年後に日本で起こる」とか言うセリフが出てきましたが、
まさかその逆のパターンが起こるかもしれない日が来るとは…(白目


338 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 19:30:19 HOST:123.242.208.37
サツマン読了
作家さん、九州だからといってサツマンと一緒にしないでくれ


339 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:30:28 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
北は北で、アジアが平和になると中国に飲み込まれてしまうからなぁ……


340 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:30:31 HOST:KD106128120133.au-net.ne.jp
>>335
無関心でいられたのも北のミサイルが怖いし、軍事には口出しせんどこ感があったんで・・・


341 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:30:44 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>336
国民「("´_ゝ`)フーン それ、俺達の生活に関係あるの?」
このレベルですぜ


342 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:32:01 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>340
国民は時代が立つまで北朝鮮の事すら無関心だったよ


343 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:33:40 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>310
ちなみに10式の後継戦車のエンジンはリチウムイオン電池を使った
完全電気駆動にするつもりらしく電池の試作品は既に作った模様

陸自も大概頭のネジが吹っ飛んでるな


344 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:33:41 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>333
日本が既に経験してた左翼の一連の行動がいま欧米で起きてるからなぁw


345 : トゥ!ヘァ! :2020/07/21(火) 19:34:42 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
電動戦車とかポルシェ博士歓喜。


346 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:35:27 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>342
わりと北の頭おかしさはテレビで流してた記憶が・・・


347 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 19:35:28 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>343
ポルシェ「!」ガタッ


348 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:36:28 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>346
流してるのと国民に響いてるのとはまた別じゃないかな


349 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:37:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ポルシェ「いいじゃないか(新城直衛的な笑み)」


350 : ひゅうが :2020/07/21(火) 19:38:59 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
???「電動戦車か。いつ作る?私も開発に参加する」
装備庁「熟練電動院」

ポルシェ博士は電動の装備品輸送車を作って「オーストリア・ハンガリー帝国のフランツ・フェルディナント皇太子にお目にかけた」ことがあります
「時に、西暦1914年」「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける帝国軍の演習」で


351 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:39:12 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
しかし、>>310->>312見ると後継戦車作る気がある時点で恵まれてるんだなぁ・・・


352 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 19:41:04 HOST:123.242.208.37
メーサー砲やレールガン装備はまだか


353 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:47:35 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
技本と言えば、インホイールモーターの実用化により、車体から駆動系を追い出すのも目指してたような気が‥


354 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:49:49 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>351
もうまともに戦車研究してるの、日本と中国ロシアだけだからな。
アメリカなんてM1生産できるかすら怪しいし、欧州なんて既存車両流用すらgdgdだしね。


355 : リラックス :2020/07/21(火) 19:49:56 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
レールガンと言えば鉄血のダインスレイブ


356 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:52:01 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
マブラヴオルタネイティヴ・トータルイクリプスの99式


357 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:52:31 HOST:KD182251252039.au-net.ne.jp
その意味では令時日本の戦車開発、10式以降が奇形化しそうだな。


358 : トゥ!ヘァ! :2020/07/21(火) 19:53:40 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
(レールガンと言えばエスコンのストーンヘンジではないのか)


359 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:54:14 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
90式まで設計コンセプト戻すんじゃあないですかね?>10式以降


360 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 19:55:18 HOST:123.242.208.37
>>355
ドラグナーを思いだす


361 : 名無しさん :2020/07/21(火) 19:59:09 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
軍事の理想「自分達は傷つかず思い通りに動かせ尚且つ一方的に相手を潰せる」を追求するダゾ
罪悪感が湧かないならなおいい


362 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:00:55 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>359
無人戦車と対人戦闘特化の無人車両だらけになりそうな気もw
下手に本土から離れると取り残される恐怖あるだろうし。


363 : ひゅうが :2020/07/21(火) 20:01:55 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
(要塞シリーズではないのか…日向砲と霧島砲。イワン砲が米帝様によって実用化されそうな時代だし我が国もぜひ)


364 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:03:04 HOST:KD106154132098.au-net.ne.jp
>>319
鰻戦線で疲れました。
鰻だけだと売り場が黒くなるから他のも作らなきゃならないという……
後は結果を祈るのみです。
byスーパーの総菜屋


365 : ひゅうが :2020/07/21(火) 20:05:22 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
無人兵器となると某所のまめたんを大量生産して北米大陸にばらまいてそうな気もする
なんかクロスボーン・バンガードっぽいけど


366 : 194 :2020/07/21(火) 20:11:00 HOST:ai126149148021.54.access-internet.ne.jp
>>352
メーサー砲は対装甲車両には意味無いで(原理は電子レンジと同じ)
ゴジラとかで使われているのは、相手が生物だからだし


367 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 20:13:07 HOST:123.242.208.37
>>363
要塞シリーズは未見なんで、すいません。
架空戦記に嵌ったきっかけが大ちゃんですし。
>>364
お疲れ様です。
そういえば近所のスーパーでは見かけていないな、どうしたんだろう。
>>365
グラドス……


368 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 20:14:18 HOST:123.242.208.37
>>366
中の人をチンするエコな兵器じゃないですか(なお、無人戦車は考えない


369 : earth :2020/07/21(火) 20:16:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>363
亜宇宙艦隊建造しないと……。


370 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:19:12 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>363
SDF-1「ちょっと通りますよ。」(地球に向けて落下)


371 : ひゅうが :2020/07/21(火) 20:20:25 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>369
亜宇宙戦艦
このコトダマよ


372 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 20:20:51 HOST:123.242.208.37
>>370
お隣の半島へ大陸からどうぞ


373 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:24:53 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>365
鉄仮面「少しずつでもさっぱりさせんとな」

バグって、小説版Vガンダムだとザンスカール帝国も使ってた記述があるとか言う話(未見


374 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:26:07 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>372
半島と大陸が所有権とか言い出すと思うんだけど。それでいいの?


375 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 20:28:20 HOST:123.242.208.37
>>374
つ 衝撃波


376 : 20式年表 :2020/07/21(火) 20:32:43 HOST:sp1-79-84-50.msb.spmode.ne.jp
>>343
は!?おいおい、冗談はよしてくれよ...(白目


377 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:41:44 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>373
使ってましたな(持っている人)


378 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:51:53 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>365
まめたん(無人豆戦車)かも・・・


379 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:54:41 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
というかムーンレイスもバグハロを使っているあたり。宇宙世紀終盤からデフォなんだと思うな>バグの使用


380 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:55:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>298
幸福の科学のアニメにでも出てきそうな組織だな

>>312
旧ソ連の機甲科が旧式戦車の改良は新戦車に勝てないのに改造費用が高く故障も多い(意訳最低でもT-72最新バージョン出来たら新戦車寄越せ)と言っていたから
イスラエルのM60改造キットもカタログ詐欺とトルコが怒っていたな

>>337
ことテロに関しては日本は先進国だからほとんど全ての起源を主張できるという

>>343
ニュースで見たが鉛電池でリチウム越えを実現とか
単純な従来電池ではないだろうがレアアースの使用が減ったら自衛隊もそっちになりそう

>>362
ロシアがシリアでT-14の遠隔操作バージョンのテストを行うという噂もあったな


381 : モントゴメリー :2020/07/21(火) 20:57:16 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
陸自の戦車乗りだった方が著作で
「10式は『第四世代MBT』に非ず。全く新しい戦車の第一世代である」
と言っていましたね。

「敵MBTとの殴り合い」を第一に考えたMBTとは違い、より汎用性の高い戦車だと。


382 : 名無しさん :2020/07/21(火) 20:57:56 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>380
アルマータさん実戦デビューか。胸が熱いな!
某ブラゲで、記念にアルマータさん実戦Verとか実装されないかなw


383 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:06:00 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>378
サージカルオペレーションにまめたんって無人兵器が出てなかったかな


384 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:11:38 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>383
四十式自動歩兵ですね。
それとは別にその名の通り無人豆戦車運用するかもというネタです


385 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:12:31 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>382
アルマータも開発したはいいが量産する金が無くて配備は遅々として進んでないって話もあるからなぁ


386 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:13:57 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>384
無人戦車かぁ、研究はされてるんだろうなぁ


387 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:22:30 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
有人兵器の弱点であり、運用上の最大のネックは「人間」だしなぁ


388 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:28:16 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ゴーストを墜としたガルドに敬礼


389 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:29:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
自衛隊の想定戦場は正規軍同士の殴り合いだからジャミングや電波探知で潰される危険性が高いから配備が進まない
半田やキヨはドローンも装備しない遅れた軍隊と攻撃するが中小国相手の戦いとは違うと理解していない


390 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:35:30 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
最大の仮想敵が中露だしな…
国内の共産党便衣兵はドローンによる日本中枢への爆撃をやりそうだけど。


391 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:35:39 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
遠隔操作出来る飛ぶドローンに9ミリ発射出来るのなら、死がふたりを分かつまでに出てたな


392 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:37:23 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近は大人しいと思っていたBLMですが、オレゴン州ポートランドでBLMのデモ隊によって警察組合のビルが放火され、
シアトルでもAmazon Goが襲撃を受けたり、その他の建物も次々に放火された上
警察官が待ち伏せの襲撃に遭い12人が負傷しましたが、ポートランドの警察同様
シアトルの警察もこれらの『抗議行動』に対する取り締まりは許可されておらず、野放し状態だとか

それに業を煮やして政府は国土安全保障省(DHS)を投入し、迷彩服姿の職員がデモ参加者を拘束して
一般車両に乗せて連行しているそうなのですが、ポートランドの市長とオレゴン州の知事は
こうした拘束は適正な要件を満たしていないし、彼らがいることで暴力と破壊行為が増加している。
ここでは必要とされていないし、来てくれとも頼んでいない、出ていってほしいなどと
デモへの対応はせず連邦政府への批判しかしていない状況だそうで

挙句に州司法長官と米国自由人権協会が「過剰な権限を行使して平和的なデモの参加者を負傷させたり脅したりしている」
として連邦政府を提訴したり、拘束の際に身分を明かすよう義務付けろとDHSを提訴したとのことだそうです
もう滅茶苦茶ですな


393 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 21:38:31 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
実際、ドローンが首相官邸に放射性物質を持ち込んでいますからな…
あれを毒ガスなんかに変えるだけで立派な政府中枢を狙ったテロですから


394 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:39:06 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
もうデモ隊と知事と市長をグアンタナモに入れとけと


395 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:41:38 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
それで自分たちが襲われるようになったら「警察はなにやってんだ」
で過去をなかったかのように叫ぶんだろうなあ…本当にもう


396 : 20式年表 :2020/07/21(火) 21:42:04 HOST:sp1-79-84-50.msb.spmode.ne.jp
ただ、どうも戦闘機が無人化してもエースコンバットみたく高機動機にはできなさそうって話みたいです。
ヒヨコの方曰く、人間の耐えられるG以上を掛けられるように設計すると構造材を2.5倍ほど強化しなきゃならないそうで。
人間の生命維持装置とか削っても無理って結論に至ったそうです。


397 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:45:58 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
イーグルのリミット限界が9Gだったかな、それ超えると機体にクラック入るとか


398 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:47:02 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>392
面白いのが、この連邦政府の介入はトランプにも共和党にも悪夢に近く(連邦政府が州に介入する前例作る事になる)民主党は滅茶苦茶得をするってのがね。

何気に共和党主流派(民主党より)が主張する介入しないで放っておけが正解っぽいのがなw


399 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 21:49:31 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>392
もうなんかね…なんで治安の擾乱を唆して放置しているんだか…

>>396
なるほど、結局無人機にしても重要な部分は人間同様にデリケートってことですか
そこを如何に解決するかでブレイクスルーが発生することになりそうですね


400 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:53:40 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、人間が御釈迦になるような状態で中の機材が無事か?と言われると
言われてみるとそりゃそうですね、ここから先行くにはそれこそ慣性制御装置とかが必要か


401 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:53:51 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>393
あの事件起こしたのは元自衛官だそうですが、平和ボケに対する警笛がしたかったのかな?


402 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:54:27 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
そら精密機械は人間以上にデリケートなのもあるしな、真っ直ぐ飛ばすだけならいいけど
いざ高機動とかやらせようとするならね


403 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 21:55:49 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>401
なんですかそのリアルパトレイパー劇場版…


404 : 名無しさん :2020/07/21(火) 21:58:40 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
転んだだけでも死に、時速百数十キロで放り出されてもわりと助かったりする耐久性のわからない存在、それが人


405 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:00:52 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>403
そして、この元航空自衛官が起こしたドローン事件でドローンの法整備が本格化したとありますから
過程はどうあれ国益になってるかなぁと。法整備がされてなかったらやりたい放題ですし


406 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:01:29 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>398
難しいとことですよなあ
何故介入するのかという意見と、何故放置するのかという意見の板挟みになりますし

向こうの意見もBLMによる破壊行為を「トランプが大騒ぎしているだけ」「右翼共のでっち上げ」とか言ってたのに
真実だと分かって制圧を開始したら「州への連邦政府の介入は違法行為だ!」ですからね
まあ放置が実際一番いいんでしょうけど、何とも言えませんな


407 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:01:45 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ナチュラルに二次元だと存在するけど
現実だと未だ遥かに遠い慣性中和システム


408 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:05:26 HOST:sp1-75-0-120.msc.spmode.ne.jp
>>406
中共の介入の証拠があれば戦争行動でけりがつくのに!


409 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 22:05:57 HOST:123.242.208.37
異星人だって液体で満たしてGから保護していると
イギリスのとある、売れない映画ばかり作る映画会社が主張している


410 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:07:44 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
今日は晩飯に"う”どんに”う”す揚げを乗せて食べた

誰かがTwitterでうのつくものを食べるというのなら「"う"まい食べ物」を食べればいいと言っていたのは笑った


411 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 22:10:02 HOST:123.242.208.37
>>410
ウスターソース付ければ大丈夫やね


412 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:15:12 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
さらにBLMが門を破壊して敷地内に侵入してきたので身を守るために銃で威嚇した動画で有名になった
あの夫婦もセントルイス検察に、平和的なデモの参加者に銃を向けて威嚇することは違法行為であるとして
重罪で訴追されたとのことですね

これに関してはミズーリ州の知事も幾ら何でもあんまりだとして罪に問うべきでは無いとしているのですが
昨今の情勢だと有罪になる可能性が高そうですな


413 : New :2020/07/21(火) 22:15:36 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
>>403 まあ普通に罪人ですわな・・・しかしドローンがサリン事件とかの
時代になくてホッとするな。あの時に地下鉄じゃなくドローン使われてたら・・・


414 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:18:39 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
うまい棒食べれば万全!


415 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:20:07 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、近代都市何てその気になればいくらでも破壊工作可能だし…


416 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 22:20:59 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>413
サリンでなくともそこら辺のスーパーで売っている洗剤を混ぜれば塩素ガスが作れますからねぇ…
やろうと思えば閉鎖環境に限定されますが遠隔殺人も可能かと


417 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:21:13 HOST:sp1-75-0-120.msc.spmode.ne.jp
>>412
有罪になっても州知事権限で恩赦をするそうです


418 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 22:21:15 HOST:123.242.208.37
>>413
あの地下鉄、早番の時使ってたんだよな。
あいつらヘリも調達しようとしてたから、今の時代なら使っていたでしょうね


419 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:24:43 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>413
ドローンじゃ無いけど、農薬散布用のラジコンヘリなら普通に持ってたし、何だったら東京上空でばらまく計画もあったよ
その辺の情報を得てから、自衛隊が大慌てで、治安出動やら、ラジコンヘリがサリンをばらまく前に何とか迎撃出来ないかとか
色々と考えててんやわんやしてるし

ちなみに警察側も一応、狙撃手を用意して、ヘリが動いたらそれで打ち落とす事を考えて、強制捜査に望んでいたり


420 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:26:50 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>398
となると、>>417をみると正解は自分の身は自分で守ろうキャンペーンとして、自分の身を守るために銃を使ったなら弁護士代負担&有罪でも恩赦と表明することかな?


421 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:27:08 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>417
恩赦になっても前科者になってしまったという事実は残ってしまいますからなあ
有罪になったらいよいよアメリカも末期だと思いますが


422 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:28:26 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>417
そら、合衆国憲法修正2条に公然と違反する判決とか、
アメリカ司法史上最悪の判決確定だからな…。


423 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:29:33 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>412
流石に無理があった逮捕だから重罪扱いだけど一番軽い罪で起訴らしいよ。
知事が起訴されたら恩赦するらしいし。
>>415
ぶっちゃけ満員電車で自爆テロやれば東京の機能殆ど破壊できるからな。


424 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 22:30:08 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>422
サッコ・ヴァンゼッティ事件を未だに冤罪じゃないと言い張っているアメリカ司法ですぞ…
かの夫婦が第二のニコラとバートにならなければよいのですが…


425 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:32:25 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>422
民主党としちゃOKやからな、共和党保守派はガチギレ確定だけど。


426 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:34:43 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
もう人の家の敷地にデモ隊が入ったら斬り捨て御免な通達出すしかなくね・・・?


427 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:40:50 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>426
ライフル片手に撃つ気満々な人達「なんであいつら俺らの所来ないんだ?歓迎するのに」


428 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:42:19 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
確か鎌倉武士が家の前を通る坊主を弓矢で撃って練習にしてたんでしたっけ?
それと似たようなことがアメリカでおきるんでしょうか


429 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 22:43:11 HOST:123.242.208.37
>>426
時代がサツマンを呼んでいる


430 : アイサガP :2020/07/21(火) 22:45:07 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>428
家の屋根に銃座を備え付けるメタルマックスな家が今後のアメリカのスタンダードになるんすかねぇ…


431 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 22:49:19 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
BLMや難民様や不法移民様以外が持つのは違法なんだぞ(棒


432 : 名無しさん :2020/07/21(火) 22:57:36 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
BLM以外は日本刀で武装だな、なぁに、慣れれば拳銃弾は躱せたり切り落とせるらしいぞ


433 : ハニワ一号 :2020/07/21(火) 23:00:02 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
再開された令和時獄変見ましたが令和日本は結果的に日本に最適解を選択させてくれたルーズベルトに謝意と皮肉を込めてルーズベルト廟を建設したりはどうかなw
ついに始まった記念すべき自衛隊の最初のアメリカ本土上陸地はワシントン州北西に位置するポートエンジェルス。守る米軍は師団ですらなく1個連隊規模の兵力という有り様。
しかも自衛隊のアメリカ上陸は生中継で令和日本のお茶の間にも届けられているというね。

>>323
ノストラダムスの大予言で有名な五島勉氏が亡くなられたとは。しかも90歳とか大往生ですね。
ご冥福をお祈りします。
しかし新型コロナという恐怖の大王よりも恐ろしい災厄が今、世界に降臨しているんだよな・・・。ノストラダムスもMMRも新型コロナの災厄の登場は読めないだろうな。


434 : 回顧ヘルニア :2020/07/21(火) 23:01:26 HOST:123.242.208.37
>>432
フォースがあれば日本刀でなくてもやれる


435 : 名無しさん :2020/07/21(火) 23:02:46 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>434
神威の拳で


436 : 名無しさん :2020/07/21(火) 23:03:19 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
(どうとでも解釈出来るような文章を書けることが一流の予言者だからね。)


437 : 弥次郎 :2020/07/21(火) 23:03:20 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
財団神拳…(ボソッ


438 : earth :2020/07/21(火) 23:06:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
仮に素手で暴徒を蹴散らすようになったら「平和なデモ隊に暴力を振るった!」とか難癖付けそう。


439 : 名無しさん :2020/07/21(火) 23:12:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
週刊文春印象操作(見出し詐欺)乙
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金

役職者全37名の政治資金を精査した。すると収支報告書を入手できた2011年分から2018年分までの間で、該当する団体や業界からの献金が約4200万円に上ることが分かった。
ttps://bunshun.jp/articles/-/39127

37人でコロナの影も形も無かった2011年からの8年間で4200万円という内容を途中に入れて大金で動いたかのように見せる
純粋に信じて忖度ガーとやっているユーチューバーとかそれを見て室井佑月さんと同レベルという人が居たりと
これもまたIS子が会見で記事で言っていたがと質問しそうだな


440 : 名無しさん :2020/07/21(火) 23:14:34 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>432
ロアナプラの二丁拳銃使い「あんな曲芸、始めて見たぞ」


441 : 名無しさん :2020/07/21(火) 23:27:42 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>440
土方護 「銃口の延長上に…、刀を置く」


442 : 名無しさん :2020/07/21(火) 23:59:46 HOST:sp1-75-245-35.msb.spmode.ne.jp
>>439
それが?献金を受けていたのは確かになんだよなぁ…
まぁ二階にはそろそろご退場いただくのがよいのでは


443 : アイサガP :2020/07/22(水) 00:01:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>442
自民親中派の中核人物なのに大丈夫なのか…?>2F排除
影のスポンサー的に


444 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:06:00 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
9年複数人合計で4200万だと経済大国の賄賂と見るとしょっぱすぎて逆に悲しくなる気もする


445 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:11:32 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>439
この献金ってなんか問題あるのかな?


446 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:12:39 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>444
日本の制度上だと合法的な献金だとこんなもんじゃね?
アメリカみたいに合法的なロビー活動という名の献金許されてないんだし。


447 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:12:48 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>444
ロビー産業が発達していないと言う意味では、政治がコネで細かく動くような国では無いと見なせるから
誇るべき事ではある

と、同時にロビー産業が発達してないと言う事は、政治家の利益誘導が正直な所全うに機能していない
或いは、その能力不足に陥っているとも見なせるので、微妙なとこ


448 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:13:33 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>445
計算するとちょっと高価なお歳暮や年始の挨拶レベルではあるけど、一応ダメな事になってはいる


449 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:20:17 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
いい加減二階も老害全開すぎて不愉快だから、消えて欲しいからマスゴミが二階を引きずり下ろすなら応援するが、間違い無くアベガー発病して自滅するだろうなw


450 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:20:48 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>448
駄目なんだ、あの金額でも


451 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:22:57 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
たしか金を直接は額に寄らずアウトだったはず、品物も本当は駄目だけど
流石にそこでがなり立てるやつはほぼいない、逆手にとって商品券とかでやらかすのが玉にいるけど


452 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:23:06 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
>>450
法律上は1円でもダメってことじゃない?

だとすれば二階氏の罪の重さは1円受け取った人の罪の重さと同じということになるけど


453 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:24:50 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
結局面倒くさいんだな、政治献金法って


454 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:28:36 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
上で張られた島戦争の二次のThe Islands War〜Roar of Iron Weapons〜
を読んでますが、原作とはちょっと違う展開になりましたが総理らを処刑するシーン
わかっていてもいい気分じゃないですね
まぁ、温厚な日本人が鎌倉武士になるの待ったなしですが


455 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:31:09 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ぎゃあぎゃあ言うから一律禁止だボケェ!て話だしなぁ
団扇なら良いやろとか捏ねくり回す馬鹿出てくるから個人的には正解だと思ってるよ(野党のその手のでちゃんと公民権取り上げになったの聞かんけど)


456 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:31:44 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>453
まあそういう面倒くさい法律用意することで有権者に清く「見せる」のが効率的にできますから
実際はどうあれね


457 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:32:57 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
>>456
有権者に対するアリバイですかね


458 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:33:31 HOST:ai126146145205.53.access-internet.ne.jp
>>428様。

 一応、「男衾三郎絵巻」の有名な文言は、一般的な鎌倉武士と言うよりも、満足に武士について知らない都人の偏見と恐怖が入り混じった、それも悪役の描写ですから。

 あの絵巻は後半部分が喪われているので、悪逆な弟の無道な所業だけで終わっていますが。当時の説話風に行けば、兄の遺児が御仏に救われるのは確定としても。
 男衾一家は必殺シリーズ並に酷い因果応報の末に、改心して御仏の慈悲で来世に救われるか、非業の最期の末に御仏に救われて成仏するか、最後まで改心せずに無間地獄に堕ちるかだったかと。


459 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:34:06 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>455
一番いいのが完全に制限無くした上で完全な情報公開で誰が誰からいくら献金受けたという情報を出す事かな。
アメリカがそれに近い、だからか露骨にスポンサー宣伝を忘れないがw


460 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:48:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
政治献金は政党または政治資金管理団体への寄付という形で領収書があれば年一人当たり150万円まではOK(一つの団体に)
街中の政党支部の窓などに貼ってあるポスターも献金募集とあるのはそういう事
個人ではなく飽く迄も団体事務所への寄付という形
後はパーティー券を買っても参加しないとか


461 : 名無しさん :2020/07/22(水) 00:56:14 HOST:121-80-95-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
8年間で37人4200万って…一人当たり年間14万ちょっと…


462 : 名無しさん :2020/07/22(水) 01:00:41 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
別に二階は嫌いだが、二階だけが飛び抜けて貰ったとかじゃなく複数人で何年かでだからなw
ちなみにGOTO早くやれと叫んでた、旅館系の政治団体から野党議員も献金貰ってるのでブーメラン不可避w


463 : 名無しさん :2020/07/22(水) 01:10:12 HOST:KD111239191026.au-net.ne.jp
平均値がどうであろうと年間150万を超えたことが1年でもあればアウトだが、
そういう年があったのならそう書くだろうしな
具体的にアウトなことを描かずに総額を書いているあたりセーフの範囲だろう


464 : 名無しさん :2020/07/22(水) 01:18:27 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>463
つまり政治資金に関する法律に疎い読者たちに対して印象操作でネガティブイメージを広める感じ?


465 : 名無しさん :2020/07/22(水) 01:23:22 HOST:sp49-106-215-238.msf.spmode.ne.jp
政治資金収支報告書なら総務省公開ゾ。
処理や手続きの問題はあっても、
見ただけで違法献金とか載ってたら赤旗が大歓喜。

逆に見落としはなかろうという信用すらある。


466 : 名無しさん :2020/07/22(水) 01:30:43 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>465
政治資金収支報告書に未記載なのが問題になる事が多いが今回のは記載されてる時点でなw


467 : ナイ神父Mk-2 :2020/07/22(水) 01:39:05 HOST:sp49-98-171-247.msd.spmode.ne.jp
今回記入漏れでも未記載でも無く正規記載と言う時点でまあ・・・


468 : 名無しさん :2020/07/22(水) 01:59:13 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
素直にあいつこんな金もらっててムカつくよなと書けばいいのにね


469 : 名無しさん :2020/07/22(水) 02:10:11 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
野盗への肩入れやマスメディア的にトロフィー化してる安倍政権倒閣なんかの思惑もあるんでしょうが、文春の場合とにかく受ければいいってだけの記事ばかりになりつつあるんで平常運転ですな
少なくともここ最近の文春砲とやらでまともに問題なものが何一つ存在しなかった時点で鼻で笑い飛ばすレベルです


470 : 名無しさん :2020/07/22(水) 02:12:01 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
二階が嫌いな俺でも、・・・何が問題?ってなるからな。
裏で億単位の金を貰ってるとかそういうネタがないと、えーと公開情報でとくダネ扱いかよって思うわな。


471 : 名無しさん :2020/07/22(水) 02:44:13 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
二度ある事は三度あるというけれど、今度はジョン・F・ケネディで火災か…
ttps://grandfleet.info/us-related/this-time-a-fire-broke-out-on-the-aircraft-carrier-john-f-kennedy/


472 : 名無しさん :2020/07/22(水) 02:44:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
5Chなどの反応を見ていると知っているのか素直に乗せられているのか前倒ししてでもキャンペーンを行った理由が分かった、旅行代理店は潰れろというリブばかり


473 : 名無しさん :2020/07/22(水) 02:50:49 HOST:p223205-ipngn200203toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
>>471
これって絶対に中共の破壊工作だよなぁ!


474 : 名無しさん :2020/07/22(水) 03:05:30 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>472
事実上の税金投入を嫌うのは一定数いるからね、自分もどちらかと言うと否定的だし。
まぁそれ以上に今旅行行けるような金と暇ある人が限られるから、そっちへのヘイトがGotoに向いてる気も。


475 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 04:51:43 HOST:123.242.208.37
>>443
電通にまで噛みついているのだから、もう狂犬状態なんでしょう
>>462
今は反対を唱えている、鳥頭連中。
金もないようだし、もう一回鳩山を担いだらw
>>472
嫌儲連中に乗っ取られたとこだからね
前年比99%マイナスが恐ろしく感じない、感情だけで思考がない連中


476 : 名無しさん :2020/07/22(水) 06:10:32 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>473
中華系移民が隔離される。
中国との戦争が始まったら。


477 : 名無しさん :2020/07/22(水) 07:25:41 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>476
隔離ですめば御の字の気がするね。


478 : 635 :2020/07/22(水) 07:31:51 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://mainichi.jp/articles/20200719/k00/00m/040/031000c
旧海軍練習機「赤とんぼ」復元へ

昔なら軍国主義と批判の的でしたな。
しかし九三式中間練習機新規製造とか今何時代かと。


479 : 名無しさん :2020/07/22(水) 07:37:01 HOST:KD106133105203.au-net.ne.jp
セントルイスの例の門壊された夫婦、一級殺人罪相当の重罪適用(最高刑死刑)並びに国際法における人道に対する罪(最高刑死刑)で起訴だとさ

検察官曰く
「民意と良心という最高法規に従い必ず罪を裁く」
だってよ
世も末だな


480 : リラックス :2020/07/22(水) 07:37:45 HOST:pw126033140102.23.panda-world.ne.jp
今の時代の人が区分するならある意味自称でしょうし、自称なら何でもアリでは?>>何時代
後世でも新しい学説を捻り出すことが仕事な方々が新説を捻り出すことに成功する度に何かしら新しい呼称と区分けが出来るでしょうから、やはり何でもアリでは?

米中の対立構造が明確化するようになった

そんなもん冷戦終結時には予想できたこと

いや、冷戦中には予想できた

いや、冷戦前に既に構造は完成していた

いやいや、中華民国時代には…

絶対こんなんやってるはず


481 : 名無しさん :2020/07/22(水) 07:38:19 HOST:KD106181166242.au-net.ne.jp
マジで米中戦争前夜?
どこの仮想戦記かな


482 : 名無しさん :2020/07/22(水) 07:52:21 HOST:KD111239179125.au-net.ne.jp
パッケージツアー市場の需要が縮小していて今後も増加する見込みがないので、
武漢コロナがあろうとなかろうと旅行代理店は遅かれ早かれ…


483 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:01:43 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>478
調べてみたら、赤トンボって、河口湖にもあったんだ。
現存機はインドネシアにも


484 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:11:45 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
赤とんぼって 特攻機にもなったけど7機で駆逐艦一隻撃沈一隻大破一隻損傷させて死傷者200人出したんだよな


485 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:15:33 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
複葉機でその戦果って結構すごいですな

さすがに復元させるのはガワだけで、飛行まで復元・・・・は無理かなぁ


486 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:15:48 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>484
レーダーが捕らえられず、VT信管も作動せず
特攻隊もじっくりと練習して、落ち着いて弱点に突入できたらしいからな


487 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:18:11 HOST:KD182251053248.au-net.ne.jp
>>485
ソードフィッシュ「せやろ?」


488 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:42:43 HOST:KD106128120236.au-net.ne.jp
エンジン出力的には天風一一型の300hp位だから、出力的には自動車エンジンの高出力なやつ積めば飛ぶな


489 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:49:02 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>488
自動車のエンジンと航空機のエンジン形状ちがくね?
自動車のはみたことないが、航空機のみたいに星形空冷してないやろ


490 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:52:45 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ライト兄弟「いけるいける」


491 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:56:21 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
とりあえず飛ぶだけなら十分なんじゃね?
三次元機動マシマシなら向いてないだろうけど


492 : 名無しさん :2020/07/22(水) 08:57:10 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>479
完全に人民裁判なのを隠しもしないって、
米みんすの連中って頭大丈夫以前に中身あるの?


493 : 名無しさん :2020/07/22(水) 09:01:59 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
毎日新聞って、こういう軍事兵器ネタ拾ってくれるのか。
武蔵の砲撃写真を公開したりと


494 : 名無しさん :2020/07/22(水) 09:15:59 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>488>>489>>491
同じガソリンエンジンでも自動車用と航空機用では求められる出力特性が全然違うんですよ
自動車用は多少トルク細くても回転数で出力を補えばいいんですが(出力=トルクと回転数の積)
航空機用はなるだけペラを低速で回したいのと定速運転が基本なので
自動車用で言えばディーゼルエンジンみたいな出力特性が求められる

一例を挙げるならレッドブル・エアレースで使ってたライカミングの
サンダーボルト AEIO-540-EXPが300psを2700rpmで発揮します
自動車用エンジンで300ps級だと概ね5000rpm-8000rpm程度回さないと絞り出せない


495 : 700 :2020/07/22(水) 09:30:23 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>492
大雑把だけどアメリカの司法制度だと検事は自治体を代表する弁護士という扱いで選挙で選ばれるから、さもありなん。


496 : 名無しさん :2020/07/22(水) 09:41:29 HOST:p1051044-ipngn200810kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>495
米企業が田舎に本社構えて地元に金ばらまくのも裁判対策とか言ってましたね


497 : 名無しさん :2020/07/22(水) 09:44:48 HOST:sp1-72-3-104.msc.spmode.ne.jp
>>475
初期の2ちゃんは左寄りだったから元に戻ったとも言える
右派全盛期でもスレ立て人にあっち系いたしな
まあ今の管理人のJimとその息子は嫌儲にシンパシー感じてるから管理人公認ともいえるけどな


498 : 名無しさん :2020/07/22(水) 09:49:31 HOST:KD106132216135.au-net.ne.jp
地元の航空博物館に展示されている個人制作の軽航空機なんですがエンジンはVWの車のエンジンをいじって載せて飛んだそうです。


499 : 名無しさん :2020/07/22(水) 10:01:51 HOST:121-80-95-6f1.hyg1.eonet.ne.jp
人力でも飛ぶんだし、飛ばすだけなら飛行機用エンジンじゃなくても飛ぶんじゃないかなー
初期の飛行機とか2桁馬力なんだし、ギア比とか弄れば


500 : 名無しさん :2020/07/22(水) 10:06:39 HOST:KD106128045022.au-net.ne.jp
>>498
ディーゼル車だからかな?
ディーゼルトラックエンジンなら使えるかも

低速高トルクなら確かにギア比で行けそうな。


501 : 名無しさん :2020/07/22(水) 10:09:00 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>499
そりゃ飛ばすだけなら飛びますよ
大幅な荷重制限がかかるでしょうから練習機にはできないというだけで


502 : 名無しさん :2020/07/22(水) 11:15:57 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>496
もちろん地元の弁護士会とかも献金とかパーティーに呼んだりとかご機嫌取りをするんだろうな


503 : 名無しさん :2020/07/22(水) 11:40:04 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>502
州によっては州検事って選挙で選ぶから、普通のアメリカの議員選挙とやること変わらないからね。
なのでスポンサー集めに奔走し、金持ちのバカ息子や親戚の犯罪もみ消しに走り回ったりするw


504 : 700 :2020/07/22(水) 11:42:16 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>502
アメリカは弁護士資格の交付が州単位なので、弁護士会の扱いは日本とは違うんですよね。
州によって強制加入だったり、任意だったり、私立の弁護士会もあるし。
かつて話を聞いた印象だと弁護士は地元の名士さんという枠で扱ってたな。
#で、若手の弁護士がパーティー中にセールスしたり、ネタ探したりと


505 : 名無しさん :2020/07/22(水) 11:43:14 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
ああ、ゴルゴがたまに民間人らしきというか
不良ガキを始末したりしてるけど
それは金持ちボンボンで金で罪を消した奴か


506 : 名無しさん :2020/07/22(水) 11:52:57 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>505
流石にアメリカでも完全に重犯罪は揉み消せないので、犯罪のランクを少しでも下げる為に根回しして回るぐらいだけどね。


507 : 名無しさん :2020/07/22(水) 12:37:49 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
あ、つながった。
落ちてたな


508 : ナイ神父Mk-2 :2020/07/22(水) 12:49:20 HOST:sp49-98-171-247.msd.spmode.ne.jp
又切れてたみたいですね


509 : 名無しさん :2020/07/22(水) 13:09:10 HOST:sp110-163-217-55.msb.spmode.ne.jp
大邱市パニック状態 日本が49%出資する部品企業が韓国撤退へ
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268341

トヨタに逃げられたカリフォルニア状態


510 : 名無しさん :2020/07/22(水) 13:18:33 HOST:KD106154129218.au-net.ne.jp
蝶野正洋氏のものまね芸人の方がコロナ陽性→SNS上で「蝶野氏がコロナに!!」とプチ炎上
で、いつものコロナ煽りのせいかと思ったら、このものまね芸人さんの芸名が「蛾野正洋」で
発表も蝶野氏によく似た自画像を載せた本人のTwitter上でのみだったという…

「蝶野」と「蛾野」 うん顔も似てるし、スマートホン画面で見たら絶対に間違えるわw


511 : 700 :2020/07/22(水) 13:23:28 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>509
米資本過半数なのになんで態々日本資本を強調するかな?
しかし、この会社中国の子会社から部品を供給するって言ってるけど昨今の米中のドタバタで大丈夫なんかね?


512 : 名無しさん :2020/07/22(水) 13:30:26 HOST:KD182251195020.au-net.ne.jp
アメリカ資本が撤退だとパニックで済まなくなるんしょ?


513 : SARUスマホ :2020/07/22(水) 13:34:04 HOST:KD106132087138.au-net.ne.jp
>>510
「(デデーン)蛾野、アウトー」


514 : 名無しさん :2020/07/22(水) 14:02:51 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>511
いまはアメリカ政府の政府調達の分野での排除だから一応は大丈夫・・・なはず。
どちらかと言うと撤退する方便で中国にって言ってる可能性もw対中規制は強まることはあっても弱くなることはないだろうし。


515 : 名無しさん :2020/07/22(水) 14:13:03 HOST:KD106154129218.au-net.ne.jp
>>482
潰れるにしても潰れ方があるんだ。観光で食ってる田舎の場合、代理店が夜逃げとかすると運送(観光バス)・物産(土産物)
宿泊(観光ホテル)・民需(観光ガイド)・不動産(別荘・観光マンション)辺りが根こそぎ被害を被って、連鎖倒産の波が
エライ事になる。それが今回のGOTOで従業員給与と関係者経費を払ってからの倒産になるだけで、だいぶマシになるはずよ

いやほんと(コロナで増えてるらしいけど)夜逃げは駄目よ。自分事だが書店員だった時代に、教科書を卸してたの専門学校が
潰れてそこの債権回収(教科書代)を任されたけど数ヶ月単位で回収に忙殺されたあげく、ほとんど回収できなかった事がある
あんな状況が観光で潤ってる各地方で繰り返されたら、それこそ地方大不況になる。


516 : SARUスマホ :2020/07/22(水) 14:41:00 HOST:KD106132087138.au-net.ne.jp
>旅行代理店
自分の様に遠出が帰省とカード弄りの二択で移動手段と宿泊先さえ取れれば良いなら、スマホポチって一発の楽天トラベルマジ楽チン天国な訳で正直要らねー迄有る
問題は観光や食事等の付加価値に重きを置く普通の旅行者で、そうした「付加価値」に存在意義を掛けている地方の観光地は基本的に代理店が無いと詰む
まあ第三新東京市や戦車道とかは自身も積極的に情報を発信している訳で……


517 : 名無しさん :2020/07/22(水) 15:09:04 HOST:KD106132209044.au-net.ne.jp
>>500
いえガソリンで1000馬力クラスでした。


518 : 名無しさん :2020/07/22(水) 16:02:10 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
朝日新聞が怒り「『敵基地攻撃能力』の保有は乱暴な論理の飛躍だ。北朝鮮のミサイルの脅威を除く決定打にはならない」[7/22]
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S14556573.html

捏造朝日新聞が反対するって事は的基地攻撃能力は必要って事だな


519 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:03:31 HOST:HODcd-04p4-144.ppp11.odn.ad.jp
朝日の反対ということは最適解か


520 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:04:48 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
朝日も予想してなかったんだろうなw
陸上イージス妨害できればいいや、だったのが、日本政府があっさりと敵基地攻撃能力持つわ。
にあっさり変えるというのをw


521 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:05:59 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>北朝鮮のミサイルの脅威を除く決定打
そもそもそんなものは北朝鮮滅亡でもしない限り存在しない
そして敵基地攻撃能力の保有は平時の抑止力と、戦時にミサイルの継続した投射を防ぎ国民への被害を減らすという二点において有効であるため、必須である


522 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:07:19 HOST:KD106128044124.au-net.ne.jp
>>517
1000馬力って何の車のエンジン入れたんだろ・・・


523 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:17:26 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
スポーツカーとか?


524 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:39:33 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
GT-Rのゼロヨン仕様なエンジンかな


525 : SARUスマホ :2020/07/22(水) 17:40:55 HOST:KD106132087138.au-net.ne.jp
F1のマクラーレンホンダ時代、1.5リッターターボが千馬力出していたと云う基地害沙汰


526 : 635スマホ :2020/07/22(水) 17:42:59 HOST:sp1-75-214-248.msb.spmode.ne.jp
>>522
直線レースのドラッグスターのトップレース用のだと5000馬力級とかありますな。
F1用だと1960年代から1986年代に1300馬力超クラスの自然吸気エンジンやターボエンジンが使用されてました。
現在では1000馬力程度で推移しているようですが。


527 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:44:18 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
自然吸気で1300馬力ってのもキチガイ沙汰だよなぁ


528 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:44:53 HOST:sp49-98-152-88.msd.spmode.ne.jp
ポルシェのエンジン一覧にこんなのが。

912/52型 - 4,998cc。1000PS/7,800rpm、112kgm/6,400rpm。


529 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:48:28 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ロールス・ロイス・マーリンV12エンジンを積んだ自動車もあったな、個人所有で自分で作ったらしいがw


530 : 635スマホ :2020/07/22(水) 17:49:38 HOST:sp1-75-214-248.msb.spmode.ne.jp
>>527
ちなみにこれ排気量3リッター程度です。
比較として航空機用の公称980馬力の栄一一型で27.86リッターです。


531 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:53:27 HOST:KD106128046155.au-net.ne.jp
>>530
エンジン技術の進歩は頭おかしいな・・・


532 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:53:44 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>530
どんだけ回してたんだろ


533 : 名無しさん :2020/07/22(水) 17:59:06 HOST:sp49-98-152-88.msd.spmode.ne.jp
やっぱりネイピアセイバーの開発陣って頭おかしいな。(思考が変なところに不時着した)


534 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:10:02 HOST:KD106132215063.au-net.ne.jp
>>522
すいません、馬力とccを間違えてました。
正しくはエンジン:フォルクスワーゲン改 1834cc (60hp)
で60馬力でした。
勘違いして申し訳ないです。


535 : SARUスマホ :2020/07/22(水) 18:20:17 HOST:KD106132087138.au-net.ne.jp
>>531
そらまあ当時はガソリンとは名ばかりのケミカルなブツ燃やしてたし……(震え声)


536 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:25:23 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
今はガソリンにの添加剤とかも性能上がってるしね。


537 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:37:04 HOST:KD106128047127.au-net.ne.jp
>>534
超軽量動力機ですか?


538 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:37:49 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
今はリッター80馬力だったかな


539 : :2020/07/22(水) 18:39:43 HOST:sp49-98-91-41.mse.spmode.ne.jp
以前「量産されたスーパーロボット」の話をしましたが
考えてみるとダイモスと超電磁ブラザーズ、あとライディーン が量産されてましたね
あとメカガンテ?も地球の科学で作られているようなので
量産も視野に入れているのでせう


540 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:44:53 HOST:133.106.224.78
>>531
運転条件が違いすぎるんで…
上にもある通り航空機用エンジンは2000��3000rpm程度で定速運転するエンジンです
翻って自動車用エンジンは市販車でも最高出力を6000��9000rpm程度で発揮しますし
レーシングカー用ならモノによっては18,000rpmとかで最高出力出します

小排気量大馬力だから偉いというワケでは断じてないです


541 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:50:18 HOST:KD106132215063.au-net.ne.jp
>>537
そうですね、吹きさらしのコックピットに木金混合固定脚機です。
家の車庫に仕舞っていたものを博物館に寄贈したそうです。


542 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:53:30 HOST:KD106132215063.au-net.ne.jp
>>537
しかも設計などは自前で行ったそうです。
初フライト及びラストフライトは北陸で行ったそうです。


543 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:53:39 HOST:133.106.248.29
>>538
今のF1のパワーユニットの話なら
1.6l V6ターボ+ハイブリッドで1000ps前後と推定されてます


544 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:56:18 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>542
結構航空マニアだといるらしいですね。
超軽量動力機だと作るのにも飛ばすのにも資格いりませんし、
自作機の製作記みたいなのをネットで公開してる人もいました。


545 : リラックス :2020/07/22(水) 18:57:47 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
しんぷと打って「これのことっすね!」とスマホが出して来る予測変換「親父」


546 : 名無しさん :2020/07/22(水) 18:58:50 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>540
ギアで変速してプロペラの回転速度下げてトルクを上げられるって単純な話ではないんですか?(素人並感)


547 : 名無しさん :2020/07/22(水) 19:06:02 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>518
F-15JJSIの数も増やそうぜー
>>539
そういえばダイミダラーも量産型自衛隊納品モデルがあったな


548 : 700 :2020/07/22(水) 19:13:47 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>546
それだけのパワーを吸収できるギアボックスがどれだけの強度を要求されるかと考えると、個人での開発は難しいでしょうね。
要はターボプロップの減速ギアと変わらないものですから。


549 : 名無しさん :2020/07/22(水) 19:22:12 HOST:sp49-98-152-88.msd.spmode.ne.jp
>>546
極端な小排気量高回転大馬力って、それが得られるスイートスポットがすごく狭くなって大変よ〜
対応して変速比をあげると変速機の損失や発熱や耐久性や騒音や重量がたいへん変態な事になっちゃうし〜

たしか90式戦車のエンジンでも「馬力をあげるだけなら簡単です。開発時は3000馬力とかでましたし。必要なのは広い回転域で必要なトルクを安定して得られること」とかのコメントがでてたかと。


550 : 名無しさん :2020/07/22(水) 19:26:39 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>543
やっぱF1はすげーな

>>549
フラットトルクは扱い易いってヤツですな、ちなみに三菱GTOとランエボは3000回転辺りで最大トルクが発生するので街乗りでは扱い易いとの評判らしい


551 : 名無しさん :2020/07/22(水) 19:28:42 HOST:180-146-143-221f1.osk1.eonet.ne.jp
米国が中国に総領事館の閉鎖要求
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/936ed8d3ddf2b2035e0ca5417e57117a68897094

共同ソースなので飛ばしかもしれんですが


552 : 700 :2020/07/22(水) 19:32:36 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>549
プロペラ航空機の場合、エンジンは最適回転数で回して、プロペラピッチを変えることで対応します。
1000rpm以上で回る可変ピッチプロペラと1000hpを吸収する変速機のどちらが簡単かという話にはなるんですが。
#個人で開発するにはどちらも大変。


553 : 名無しさん :2020/07/22(水) 19:36:24 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
TOKIOならプロペラ機作りそう


554 : 700 :2020/07/22(水) 19:37:31 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>551
FOXやCNNでも流れてますな。
当初は中国側の発表だけでしたが国務省スポークスマンも認めているそうなので間違いないかと。
ヒューストンの領事館では機密文書?を燃やしているそうな。


555 : earth :2020/07/22(水) 19:42:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>551
これで大使館閉鎖にまで発展したら本気で開戦前夜ですよね。


556 : 名無しさん :2020/07/22(水) 19:47:11 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
この状況で中国から撤退を選ばないような企業は駄目ですね。


557 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:03:06 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
折しも中国が「5Gネットワーク構築からHuaweiを排除するのなら、我々はNokiaやエリクソンに報復する」とEUへ圧力をかけているとかで。

ベイルアウトの流れを加速することになるんでしょうね。


558 : earth :2020/07/22(水) 20:04:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>556
75年ぶり2回目ですかね?
莫大な大陸投資は再び灰燼に帰し、地方の飯の種とされたインバウンドは泡のように消える。
前回同様、外国(大陸)頼みの戦略は破綻、と。
……喜劇と言わずに何というのやら。


559 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:04:29 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
いよいよ開戦前夜か…


560 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:07:45 HOST:ai126248044240.9.tss.access-internet.ne.jp
 中共、そろそろ米国内の工作員に大統領の暗殺でも使嗾するのでは?

 ……現大統領が、他の政治家や候補者と比べれば最も理性的に政治的な交渉が出来そうなので、もしも余人が選ばれるような事になれば、それだけで中共終了のお知らせになりそうですが。

 ついでに、我が国の泰平も終了のお知らせになりそうですが。


561 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:08:59 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ありがとうございます。


562 : トゥ!ヘァ! :2020/07/22(水) 20:14:40 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
前回より75年。十分持った方でしょうな。


563 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:14:43 HOST:sp49-98-134-251.msd.spmode.ne.jp
>>557
クロスライセンス破棄で5G終了のお知らせです!


564 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:20:42 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
開戦するのはいいんだが(おい)、中国からのネット攻撃を遮断するためにも回線は切断して欲しいものである。
戦争始まったら、まず間違いなく回線かサーバーがパンクする…


565 : ひゅうが :2020/07/22(水) 20:22:48 HOST:sp49-96-13-92.mse.spmode.ne.jp
何やらかしたんだか
ヒューストンだし米国軍需企業へのガチ産業スパイを国家ぐるみでやってたのがバレたのか
それとも反トランプデモや反差別デモを組織するのに主導的な役割果たしてたのか
ただこれだけだとまだ弱い
もっと何かやってたんでねーかな


566 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:24:20 HOST:KD182251040004.au-net.ne.jp
>>565
なんかコロナウイルスワクチンの研究データをテラバイト単位で盗もうとした奴らを支援した疑いだとかなんとか


567 : 635 :2020/07/22(水) 20:24:59 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://news.nifty.com/article/world/china/12181-822382/
「三峡ダムは原爆でも壊滅しない」と中国専門家、本当なのか―仏メディア

"( `ハ´)「データ出して安全性を示せないけど三峡ダムは位置のズレ、漏出、変形してるけど問題ないアル」
"( `ハ´)「原子爆弾が直撃しても大きな穴が開いてゲートがいくつか閉まらなくなるだけだからダムは壊滅しないアル」

こっちもこっちで…どこからツッコめばいいのか…
ダムって本体に大穴開いてゲート閉まらなくなってもどうにかなるものでしたっけ?


568 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:25:11 HOST:ai126248044240.9.tss.access-internet.ne.jp
 エリック・Ⅼ・ハリーの「最終戦争(上下巻)」みたいに、欧米は核で大損害が出ても、日本だけは無傷で済む(且つ北方領土を快復し、有事に出兵や基地の提供を拒否して同盟破棄された独仏などと違い、英同様に有力な同盟国の地位を保全)が最上ですが。

 一番の最上は、戦う前に中共が土崩瓦解して内部で収まってくれる事ですが。今なら新型肺炎を理由に難民も断れますから。


569 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:25:54 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>565
しかも、なんか大使館で書類燃やしているそうです。
何やらかしたんだ・・・


570 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:27:05 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
息子がかわいくて仕方がない魔族の母の漫画終わったかあ。
もっと読んでいたかったなあ


571 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:28:18 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>567
そのレベルで現在危険な状態であると言う
分かりやすいメッセージであると受け止めればいいんじゃないでしょうか
今のあのダムは中国の偉い人が穴開いてゲート閉まらなくなるかもと思える状態であると


572 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:29:39 HOST:ai126248044240.9.tss.access-internet.ne.jp
>>553様。

 来年3月で長瀬君がジャニーズを脱退するそうです。


573 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:30:35 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
アズニャエルCEO、最新話にまた紅茶狂いが出てきてちょっと笑った。
前作で主人公張ってたキャラを出すとか、よほど気に入ってるんだろうかw


574 : earth :2020/07/22(水) 20:30:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
米大統領選挙前に一戦あっても不思議じゃないですよね。この情勢の加速振りは……。


575 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:33:38 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
"( `ハ´)(やれる範囲の事はするけど、このペースだと穴開いてゲート閉まらなくなりそうだから、備えておくヨロシ)
副音声だとこうなるのでは?


576 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:34:47 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
ちょうど「クリスマスまでには終わるさHAHAHA!」という台詞にちょうどいい時期になりつつあるのが


577 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:35:00 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>569
その灰から書類を復元されたりして。


578 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:38:01 HOST:ai126248044240.9.tss.access-internet.ne.jp
 三峡ダムが出来た時は鳴り物入りでTVでも特集番組や中継がされて、雑誌や本でも素晴らしいダムが出来た一色だった記憶。

 構造上の不安や手抜き工事、水圧による地震や環境問題を訴える意見もありましたが、主流では無かったような。

 夏の長雨で決壊したら、沖縄や九州にまで被害が……。


579 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:41:57 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>578
最大放出してもガシガシ水位が増していく大陸の雄大さを感じさせてくれるダムです
順調に推移すると決壊しなくとも普通にダムの貯水限界を越えそうだという情報も出回ってます
ヤバいと言う事は分かっても、どこまでが本当か嘘かよくわからないのがあの国の最大の問題ですよねえ


580 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:46:13 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>572
そりゃ、いつまでも続けられるようなものでもないよね…
本人は音楽やりたいだろうし。


581 : 弥次郎 :2020/07/22(水) 20:50:50 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
結果したら日本の企業のせいだと言い出す準備は出来ているでしょうしね(適当


582 : 名無しさん :2020/07/22(水) 20:51:07 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
・・・なんか今、ニコ動(ノートpc視聴)で

・右側の「「コメント欄」が真っ白」
・フル画面ボタンが反応しない
 
 んだが・・・俺だけ?(汗


583 : モントゴメリー :2020/07/22(水) 20:57:45 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>573
副官ちゃんなんて、3作品皆勤賞でっせw


584 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:04:15 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>582
自分はなってないですね。
むしろスマホアプリでyoutubeで一部の動画が不具合を起こしているんですが。
動画再生は出来るのに関連動画やうp主の情報が出る部分が空白状態になり、サーバーに問題が発生しました〔400〕って出ますね。
再試行ボタンを押しても直らないし…


585 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:08:16 HOST:dw49-106-192-143.m-zone.jp
>>567
シャブコン手抜きダムに何でそこまで自信持てるんだか


586 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:09:05 HOST:dw49-106-192-143.m-zone.jp
>>572
みたいですね、Yahoo!で速報流れましたよ、


587 : 弥次郎 :2020/07/22(水) 21:10:06 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>585
面白いのはだんだんトーンダウンしていったってことですねぇ
万里の長城クラスだ!とか最初は言っていたのに、100年に一度の大災害でもーに下がり、万が一の云々と下がり、
そして「希望を託すことはできない」と公言する有様に…ま、当然の結果ですな。竜頭蛇尾とも言いますが。


588 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:10:51 HOST:dw49-106-192-143.m-zone.jp
>>587
前にそれのコピペ貼りましたw


589 : 弥次郎 :2020/07/22(水) 21:11:54 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>588
何というか、無様ですよねぇ…


590 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:12:05 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>587
でも被害は龍並みw


591 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:12:30 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp

ttps://www.visiontimesjp.com/?p=6081&
2003年「三峡ダムはこの上もなく堅固で、万年に一度の洪水を防げる」
2007年「三峡ダムは今年から千年に一度の洪水を防げる」
2008年「三峡ダムは百年に一度の大洪水を防げる」
2010年「すべての希望を三峡ダムに託すことはできない」

これだこれw


592 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:12:31 HOST:60-57-67-236f1.hyg2.eonet.ne.jp
今回も良い内容。人肉ってそんなにカロリー少なかったのか

どうして食人ってしちゃダメなんですか?後編【東北きりたんと学ぶ人類のタブー】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37222210


593 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:13:35 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>592
もう動画になったのか、数ヵ月前にニュースになってたな・・・


594 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:13:46 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp


それから↓今回の支那の洪水は人災ですな
313: 可愛い奥様 [] 2020/06/27(土) 06:25:46 ID:2FnyMYlnr
中国「三峡ダム作る!」日本企業「協力するぞ(質疑応答のみ」


中国 どのくらい掘ればいいの?
前田建設 岩盤まで
中国 面倒だから100mパイルにした

中国 工期短縮したい
前田建設 コンクリートの積層は下部の水分がしっかりと抜けてからでないと、脆くなるから無理
中国 中国のコンクリートは優秀だから大丈夫

中国 コンクリートを早く乾燥させたい
前田建設 強度が落ちるから既定の物を…
中国 砂利増やしたらめっちゃ早く固まったぞ、日本にこの技術教えようか?

中国 コンクリートが流れ込まないから水足した
前田建設 シャブコン……もうダメだこのダム
中国 流動性上げて工期も短縮、流石我々の技術力

更にシャブコン手抜きダム


595 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:19:38 HOST:KD106133131210.au-net.ne.jp
堅固に作れば莫大な富を長期間に渡ってもたらしたであろう三峡ダムを良くもここまて手抜きで作ったもんだ………


596 : 635スマホ :2020/07/22(水) 21:21:33 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
>>587
さっきリンク張ったニュースですと百年間は水を貯める程強度が増し、原爆が直撃してダムに穴が空いても壊滅しない究極ダムに進化していました(笑)
但し漏水はする


597 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:21:39 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>595
そりゃその時まで自分が生きてるかどうかわからないですから
出来上がってから現時点までだけで
どれだけ死んでるか分からない位粛正で消えてますし


598 : earth :2020/07/22(水) 21:23:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国人の夢は儚く消え、残ったのは瓦礫と負債の山と汚染された土地のみという結果に終わりそうですね。

まぁ連中の場合、大陸がダメになったら別の場所に寄生しそうですけど。


599 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:23:50 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
島戦争の二次読んでますが、鋼鉄の咆哮の超兵器と戦って技術を持ってるせいか、10式戦車に防御重力場を付けてるって
控えめに言って無敵戦車なんじゃ・・・w
歩兵にもパワードスーツあるし原作より死傷者減らせそうです。核を那覇に撃ち込まれたのが痛いですが


600 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:25:27 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>595
入れ物の見た目が良けりゃそれでいいんですよ、中韓では


601 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:27:38 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>598
すでにアメリカやらカナダやら豪州に寄生始めてますよ、たまに韓国人と一緒にぶん殴られてますが


602 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:29:24 HOST:KD106133029129.au-net.ne.jp
メキシコの壁のように中国の壁が必要になる……もしかして現代の万里の長城?(冗談)


603 : 弥次郎 :2020/07/22(水) 21:30:29 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
今度は外から外敵を防ぐんじゃなく、内側に閉じ込めるために作るんですか…


604 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:30:32 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
万里は色付きの蛮族が防げないからなあ…


605 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:30:42 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
【米中】米、中国総領事館に閉鎖命令 「知的財産保護のため」と説明[07/22]
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3295215?act=all

知的財産が何なのかは書かれてないな


606 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:34:43 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>605
容疑はいっぱいありそうだしなw


607 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:35:35 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>606
外交官がスパイやってそうだしw


608 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:38:11 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>607
外交官どころか、中国の場合は人民一人一人がスパイなもんでしょう


609 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:39:56 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>608
志那系アメリカ人でもスパイするからなぁ


610 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:45:33 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>584
あ、ニコの下段の関連動画の部分も真っ黒状態ですわ…

・・・こっちのつべは普通に画面変更や関連動画・コメは普通に見れますな?

おかしいのはニコか・・・


611 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:47:07 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
アメリカも今回は滅茶苦茶楽に脅し放題だからな、中国のスパイ行為や煽動は探せば山ほどありそうだしねw


612 : 名無しさん :2020/07/22(水) 21:50:20 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>609
そしていざというときは人民一人一人が軍人になる法律みたいなので決起するから怖いですね


613 : earth :2020/07/22(水) 22:19:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ヒャッハー世界の根切りが一番正解という恐ろしい結論が脳裏に浮かびますね……。


614 : ハニワ一号 :2020/07/22(水) 22:22:06 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
中国での新型コロナ感染者って実際にはどんくらいの感染者や死者が出ているんだろうな。


615 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:22:31 HOST:KD106129219056.au-net.ne.jp
>>612
100年前なら許されたかも知れんが、現代において戦争相手国の民族が何かしらやらかしたら今のアメリカ人は容赦しないだろうなぁ。
ただでさえアジア系は扱いが悪いのがさらに悪化してるし。


616 : ひゅうが :2020/07/22(水) 22:30:44 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
疲れた
明日も休日なのに出てこいと
こっちの仕事じゃないのに


617 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:34:56 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>613
ドイツが本当にやってくれた・・・もといやらかした時には驚嘆した記憶が・・・(隠しきれない本音)


618 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:35:29 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
あの嫌な流れから負けなかったこと自体は大きいけど絶好調キャプテンの長期離脱とか吐きそう・・・
怪我は仕方ないこととはいえなんで勢いに乗り始めたと思ったらこんな事になるんや・・・


619 : earth :2020/07/22(水) 22:35:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>614
新疆ウイグルでもコロナが拡大したとのニュースがありますが……
中共がわざと広めて、コロナ対策を名目にして強制収容をしているのではないかと疑ってしまいます。

つい先日、ウイグル問題がBBCでも取り上げられましたし。


620 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:36:35 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>614
直接でもすごいけど、間接も合わせると今までの疫病とは桁が違うレベルまで行くかも?


621 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:37:28 HOST:45.84.30.125.dy.iij4u.or.jp
中国で30万人程の漁師が廃業……?ヤベーもんが流出しまくったのか……?


622 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 22:38:01 HOST:123.242.208.37
>>614
1、2、3、たくさん
>>616
仲間、仲間〜♪

今日病院に見舞いに行ったら明日からコロナで面会禁止と
大人のお店以外にもクラスターが出来ているようで、もしかして悪の秘密組織が意図的にばらまいているんじゃ


623 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 22:42:22 HOST:123.242.208.37
>>618
最初のころの絶望より上向いているから我慢の時です。
本当に暗黒時代より酷く感じていた。サンズは1年はもちそうでなにより明るい話題。
>>619
ウィグル族はイスラムなのに、イスラム系武装組織から見捨てられる不思議w
なんでだろうなw


624 : earth :2020/07/22(水) 22:42:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>616
4連休?……ふふふ、うちの会社は祝日休みが無いので通常出勤です。

>>622
つ「特段の事情」で入国していている中国人


625 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:43:19 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
うちも日曜以外は全部出勤だなあ


626 : ひゅうが :2020/07/22(水) 22:44:47 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>622
(記すにはばかる呪いの言葉を吐きつつ名状しがたいラッパを吹きならしている)


627 : earth :2020/07/22(水) 22:46:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>623
ウイグル人の臓器はアラブ諸国の人間(富裕層等)にも回されているとの話があります。
恐らくそのルートの人間からですかね。
まぁ中国人のことですから「タップリ豚肉を食わしたウイグル人の臓器を喜ぶなんて馬鹿な連中」位に
嘲笑っているかも知れませんけど。

……本当かどうかは知りませんが、共産党幹部御用達の301病院はこの手の臓器移植も携わっているとの話もあります。
そこで感染爆発が起きている話が本当なら……祟りというのは本当にあるんだなと思ってしまいます。


628 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 22:47:45 HOST:123.242.208.37
>>622
中狂はブラックゴーストやショッカー、ギャラクター並みにしぶとくないといいですけど。
電柱組ぐらいに弱小だったらいいのに
>>625
うちは土日休みだ
システムが止まるんでサービスできないだけですけど、休めるだけマシか


629 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:50:26 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>628
言っても最近は日曜出勤しても暇だったりするから、これを機に有給消化しろと言われてもいますけどね


630 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 22:51:29 HOST:123.242.208.37
>>626
(眠そうな顔で)みんなしあわせになろうよ
>>627
そっちは知りません出した。
武装組織の資金源としか認識していませんでした。

それにしても急に暑くなってキツイ。コロナで中止にならなくてもヤバかったな。


631 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:55:40 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>623
どうしても今回の離脱は2018年のウエポンの故障離脱がちらつくんですよね・・・
あの時もようやく打順固まってさあこれからだという時にウエポンが故障離脱して失速してしまいましたし
開幕直後はいくら何でも酷すぎる(実際各種数値も下方向に振りきれていた)のでいつかは揺り戻しが来ると思っていたので、ひたすら我慢の時と思っていましたが反転攻勢をかける時によりにもよって色んな意味で替えが効きにくいキャプテンの離脱は痛すぎますよ
個人的に今のチームオーダー的には梅ちゃんの次に離脱されると困るという立ち位置だっただけに尚更・・・


632 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 22:55:59 HOST:123.242.208.37
>>629
こっちはテレワークで能率が落ちた分、今しわ寄せがきてます。


633 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:56:41 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
(言えない、4連休どころか5連休だなんて…)

>>625
日曜以外は全部出勤となると勤務時間が短いパターンですかね。
法定労働時間は1日8時間かつ週40時間までなので。
それか時間外手当付きの出勤日か・・・


634 : 名無しさん :2020/07/22(水) 22:58:36 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>633
工場勤務なんで土日とか関係のないシフト制なのであります
夜勤が入ると更にややこしくなります


635 : モントゴメリー :2020/07/22(水) 23:00:56 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
うちの会社は残業のごまかすために、40時間以上の残業代は
「特別手当」として計上されます……

働き方改革万歳(中身は変わらん)


636 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:05:38 HOST:123.242.208.37
>>631
あれは痛かったですね。
ただ、今回は大山もよくなってきているし、外人も外れじゃなさそうなんで、周りがカバーしてくれればなと思ってます。
後は高山、なんとか上がってきてよ。


637 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:06:06 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>634
なるほど。
シフト制ですか…
夜勤と日勤行ったり来たりはきつい・・・

>>635
それアウトぉ!払うだけマシですが。


638 : ひゅうが :2020/07/22(水) 23:09:42 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
待機料って払ったら昼夜問わず呼び出しても問題ないのよねぇ
待機期間?明文化されてないのだ
待機料下限?明文化されてないのだ


639 : モントゴメリー :2020/07/22(水) 23:11:54 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>637
なお、求人サイトには「残業、月に約20時間」と記載されとります(人事部並感)。

私のような内勤と、現場組まぜまぜしての20時間ですが。


640 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:12:02 HOST:123.242.208.37
サービスなんで上は知らない。ノルマなんて嫌いだ。


641 : 弥次郎 :2020/07/22(水) 23:12:04 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
えー、私事ですが来月半ばで転勤です…
それまで引っ越しの準備しつつ、各種手続きやって、資格勉強やって、通常の仕事もこなして、
プラスアルファのお仕事やりつつ、会社主催の講習を受講ことになっています

うへぇ…羅列するだけで憂鬱です


642 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:15:02 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかし暑い、PCのファンがガンガン回ってる


643 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:15:32 HOST:KD106132216086.au-net.ne.jp
自分も連休4日全て仕事です。また、有給も消化してくれと言われてます。


644 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:16:04 HOST:KD106129219056.au-net.ne.jp
>>635
最初から払ってくれるだけマシだなぁ。
うちの会社は最近の人手不足の中で主力級の人材が残業代出さなきゃ辞めるって社長脅し入れて残業代復活したけど。


645 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:19:21 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
本来なら時短業務は6月末だけど当分続くだろうな、うちの会社…むしろずっとこのままでいいけど


646 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:20:04 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>641
自分は位打ちくらって30歳越えての転職を真剣に考えておりますw
色々と頑張らないといけない事情が来年で大体終わるんですよね
耐えていける気がしない


647 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:20:12 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>638
呼び出しによる労働時間は時間外労働時間になるはずなんで月の上限や年間上限にひっかかる可能性もありそう…

>>640
サビ残はダメ、ゼッタイ。

>>641
お疲れ様です。


648 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:20:42 HOST:123.242.208.37
>>641
>転勤なのに通常業務:理解できる、ていうかやってる。
>ラスアルファのお仕事やりつつ、会社主催の講習を受講:鬼やその会社


649 : モントゴメリー :2020/07/22(水) 23:22:13 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
さっきは「人事部」と言いましたが、もはや「総務部」状態の我が勤務状況。

・全社員の健康診断の手配
・社員証の作成
・その社員証を入れるストラップの発注
・自分の分も含めた各種助成金の手続き(ハローワークへ行く)


650 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:24:04 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
普通にブラック企業なのでは?


651 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:24:13 HOST:123.242.208.37
>>649
総務部なら通常業務だけど、現場にやらせる仕事じゃない。
うちはまだホワイトだった。


652 : 弥次郎 :2020/07/22(水) 23:24:53 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>646
苦労しますね…
30の壁かぁ…やだやだ…

>>647
とりあえず荷造りからですかねぇ
あとは引っ越し先の物件とかあれこれ
とりあえず引っ越しに必要な段ボールとか買いますわ…

>>648
因みにプラスアルファの仕事「も」しっかりやらないと評価に響くという鬼仕様です
また講習についても…


653 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:25:20 HOST:KD106129219056.au-net.ne.jp
>>649
他に通常業務やった上でさらにプラスでその業務?


654 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:26:39 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>652
聞こえるように言われる陰口を、聞こえてない振りをするのはマジでキツイです
そしてその相手のご機嫌を取らないといけないのはもっとキツイです


655 : 弥次郎 :2020/07/22(水) 23:27:29 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>654
うへぇ…想像だに怖気がしますわ…


656 : ひゅうが :2020/07/22(水) 23:27:43 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>647
ふふふ。残業時間は実際に仕事した時間でカウントされてるんでホワイトなのです
ただし出動かかっても途中で引き返したらまったくカウントされません
待機時間?半月連続ですが何か?
5日過ぎたあたりでノイローゼ気味になってきます


657 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:28:12 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
暑かったが、なんか外が土砂降りになって涼しくなってきた(たまちほー
風向きも変わったような…


658 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:28:24 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>655
作り笑いで頬の筋肉が痙攣しますよw


659 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:30:34 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
学費や実家のローン返済、その他諸々の金銭事情が一通り解決するし
一応不労所得や貯金もそこそこあるから、今少し人間関係がなくてノルマと責任に追われないところに転職したいもんです


660 : モントゴメリー :2020/07/22(水) 23:31:58 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>650-651
>>653
社長の中では私は既に「総務部」らしく……
(社長主催の「技術部会議」に私だけ呼ばれなかった)

まあ、やりがいはあるし?「10年後の総務部長」ほぼ確定なんでこのまま
行くのもやぶさかではないのですが
技術部の人手不足が解消されたわけではないのでそっちの仕事も普通にくるのよねぇ…


661 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:32:01 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>659
アラフォー賢者のオッサンみたいに世捨て人になるしかないのでは?


662 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:33:21 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>660
貴方以外の担当者を増やそうとはしてないんですかね?


663 : ひゅうが :2020/07/22(水) 23:33:25 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そしてこれに本当はやらなくていい宿直業務があわさると生じる事象

1日目――フルタイム+呼び出しで睡眠時間1時間
2日目――フルタイム+宿直。同上
3日目――フルタイム+呼び出しで睡眠時間1時間

実質三徹を超えたところでたまらず有給つかった。「楽になったー」と「若いんだから」で仕事押し付ける相手に本気でサツイを抱きました
なお独身なんだからーとか連休やるのやだからでさらに仕事が増える模様


664 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:34:06 HOST:123.242.208.37
>>657
うちの人事の性格の悪いおばさん(年下)が人間ドックの時間を真夏の昼に指定していた。
当然。その時間まで水は飲めない。
俺に死ねといっているようだ。


665 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:35:13 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
やはりここら辺の休日出勤とかが外国人労働者に日本が嫌がられる理由ってのは実際聞きましたなあ
海外でも日本の労働環境の劣悪さの例の一つとして挙げられますし

勿論向こうもエリートや自営業、24時間年中やってる大型店勤務とかは休日出勤しますが
日本はそれ以外の普通の労働者ですら休日出勤を事実上強要されるのがマジかとなるそうで


666 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:36:44 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>663
体壊しそうなレベルなんで、最早社労士辺りに相談したほうがいいような…


667 : 20式年表 :2020/07/22(水) 23:37:38 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ふふふ、先達方は分からないんですよコロナ世代の就職への不安、
ホウレンソウが回らず、単位をいつの間にか落としてるのではないかという一瞬先の闇
先輩から後輩へと受け継がれる伝統の消失、

....とりあえず、食いっぱぐれないように、専門分野以外で食っていける資格を取れれば取りますかね(白目)


668 : モントゴメリー :2020/07/22(水) 23:37:39 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>664
つ土下座
(「この日なら空いてますよ」という病院の言葉そのままに
『お盆ど真ん中』に設定した愚か者)
まあ、うちの会社お盆休みないから何とかなったけど


669 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:39:07 HOST:123.242.208.37
>>663
矢的猛並みに働いてますね。
うちはまだホワイトだったと実感します。
平日10時間(名目は8時間)にサービスだけ。


670 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:39:14 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>661
全く働かないのも問題ですしね
ただ賃金低くてもいいから
責任とノルマに追われて達成できない地獄からは逃げたいです


671 : ひゅうが :2020/07/22(水) 23:40:16 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>666
さすがに腹に据えかねたのでフラフラになっているときに他部署のボスに訊かれたんで事情を説明(ドン引きされた)
ついでにいうと宿直業務のほかに休日の日直業務があるが、それはだいたい事務がやっている
連絡事項とか対処事項が多いから連絡の少ない夜勤をまわしている、とのことだが…半分くらい嘘だと思った
外からみると仕事少ないように見えるらしいのですがそのためにしわ寄せがすごいことに


672 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:41:41 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
何がアレって要領良いのは問題なくこなしてるから
自分に問題があるのは理解できるんですよね
だからせめて位は上げてくれるなと頼み込んでたんですけど


673 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:42:15 HOST:123.242.208.37
>>668
ちなみに母親の入院にかこつけて日程変更を自分でしました。
本当に性格の悪いおばさん。
なお、上からの評価はよい模様、ガッデム


674 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:42:56 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>670
オッサンの場合は遺産と貯蓄抱えて野良仕事してたな


675 : ひゅうが :2020/07/22(水) 23:43:25 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>669
めちゃくちゃ波があるので運がよければ何もないんですが、常に一定以上緊張していて夜に飛び起きなければならないんでかなり消耗します
何もない&正規業務だけならホワイトといっていいんですけどね

今日は連続15時間勤務して帰ってきました
おかげで寝れねぇよ!とむしゃくしゃしてぼかして書きました。反省はしています


676 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:44:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>671
改善されることを陰ながらお祈りいたします…


677 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:44:14 HOST:KD106129219056.au-net.ne.jp
>>660
補助の人員欲しいなその体制だと、業務が増えたら一気にパンクしそうだな。
>>665
日本人の管理職ってそこら辺がいい加減だからな、自分達がされたからって価値観強いし。


678 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:45:21 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
労働時間長いと、何もなくても体力気力削れていきますからねえ


679 : ひゅうが :2020/07/22(水) 23:45:54 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>676
こんど、期待の新人が巻き込まれます
うん。ブラック勤務が増える理由がわかりました
利用する側が極めてルーズでコンビニ感覚でオンタイムなのが当たり前になっているのと、疲労のあまり反発する気力が起きずそれで誰かを巻き込んででも負担を軽減したがるからだ、と


680 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:46:36 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>677
その辺は会社や部署によるかと。
今私のいる所だと基本的に残業0hで回すようにとのことでちゃんとやってますし。
無論サビ残なし。


681 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:48:24 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>679
結局、その辺は自分であがかないと助けてもらえませんからねぇ…
助けてと言われなきゃ周囲が気づけない訳ですし。


682 : ひゅうが :2020/07/22(水) 23:50:32 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なお期待の新人はわりと元気(これが若さか…)なので今度やらかされたら上の方に訴え出るとのこと
そのときは手助けしよう、と思ってます


683 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:50:37 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
使い潰せそうな奴はガンガン使い潰すのが人ですからね
俺が楽するためにお前が潰れるまでガンバレは個人レベルだとよくある事


684 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:50:56 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
「体内で繁殖する危険ない」と言うが…ユスリカ水道水の恐怖高まる=韓国(1)[07/22]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268319

必要な浄化槽の設置が間に合わないまま稼動させた結果らしい


685 : 回顧ヘルニア :2020/07/22(水) 23:51:14 HOST:123.242.208.37
>>667
バブル世代ですいません。
就職がうまくいくことを祈ります。
>>674
なお、姉(ry
>>675
ウルトラマンでないと持たない


686 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:52:05 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>674
まあ自分の尻だけ拭けばいいなら、何なりとやりようはありますからね
プライド何ぞ自分を小馬鹿にする相手に媚びた時点で捨てましたし


687 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:52:50 HOST:KD106129219056.au-net.ne.jp
>>680
会社の管理職や経営者がちゃんとしてるとそこら辺大丈夫なんだよね。
うちの会社は社長が現場離れて何年もたってたから、業務=定時で終わる仕事って意識強くて残業する=ダラダラ仕事してるで思考停止してましたね。
人手不足やらで昔と違うでって現場が退職チラつかせて説得しましたがw
おかげで今は基本的に定時退社で残業代も出る会社になりましたw


688 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:52:54 HOST:M106184058233.v4.enabler.ne.jp
ワイ氏、今日から沖縄本島でDC鯖部屋缶詰一週間コース。缶詰してる間ずっと快晴……なんで?

夕方の便で飛んできたけど、羽田からのの荷受け所に並ぶ若い連中の半数がマスクしていない恐怖。
ゆいレール乗っても地元民はマスクして静かにしてるのに、スーツケース引いてるのの半数はマスクしないで大声でワーワーと。
デニーが「東京来るんじゃねぇ」っていう気持ちがよくわかってしまった。
というか東京便だけやぞ、マスク率低いの(中部も関空もほぼマスクしてた)。まぁこの時期に観光で沖縄来てる時点でお察しだけどさぁ……


689 : モントゴメリー :2020/07/22(水) 23:52:59 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>662
>>677
新しい人材を入れるとしても、それやるの私ですからねぇ(人事部)。

>>649は最近任せられた新しい仕事ですが

・各種求人サイトの管理
・応募者との連絡
・面接日程の策定
・面接

は継続中ですんで。


690 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:54:58 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>685
「ククク、さぁ狩りの時間だ、た〜のしいな〜」

>>686
その状態なら何でも出来そうですね


691 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:56:18 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
モントゴメリーさんに必要なのってキングストーンなのでは


692 : 名無しさん :2020/07/22(水) 23:58:38 HOST:KD106129219056.au-net.ne.jp
>>689
後々楽するために頑張るか、現状維持で頑張るかだからな。どちらにしろ仕事は増えるな。


693 : 名無しさん :2020/07/23(木) 00:03:38 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>690
自分の代わりはいなくても、同時に自分がいなくても世の中は回るので
自分は周回遅れの置いてけぼりでもいいさ、と開き直ってます
流石に義務は放棄できないんで今まで耐えてましたけれど


694 : ひゅうが :2020/07/23(木) 00:04:00 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
…もういいわ。休暇とろう。今なら連休明け誰もとってないし
明日もいる日直経由で電撃的にとってしまえば掣肘できまい


695 : モントゴメリー :2020/07/23(木) 00:05:39 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>691-692
まあ、面接に関しては最悪社長の隣に座ってるだけでいいのですが。
でも大抵社長が言い忘れる事項があるので私が補足します。

あと合否の決断も社長の独断ですから、私は実務だけですね。


696 : 名無しさん :2020/07/23(木) 00:06:10 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
言い方悪いですが余程コアなスキル持ちでもない限り
人一人いないくらいで完全に回らない会社ならそっちのが問題ですから気にしない方がいいかと


697 : 名無しさん :2020/07/23(木) 00:07:12 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>693
まぁ確かに義務はねぇ

>>695
秘書ポジション?


698 : モントゴメリー :2020/07/23(木) 00:13:49 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>697
人事・総務・設計の「3正面作戦」状態ですね。

設計に関しては簡単な作業しか任されてないですけど、量がね…。


699 : 回顧ヘルニア :2020/07/23(木) 00:13:57 HOST:123.242.208.37
>>690
あの姉が最後の一匹だとは思えない。
>>694
温泉に行きたい。
>>695
実は社長に娘がいて(ry


700 : 名無しさん :2020/07/23(木) 00:21:15 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
>>698
銀連に出てきた銃火器の違いが分かる秘書さんを連想しました

>>699
最後の一匹じゃなかったらオッサンがあの頃にリターンするだけかとw


701 : 名無しさん :2020/07/23(木) 00:22:01 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ状況は末期的ですが
全てを諦める程には絶望的ではないと思いたいんで
潰れない程度にやっていきましょう、不幸になりたくて働いてるわけじゃないんですし
取り敢えず円形脱毛症がこれ以上広がってほしくないw


702 : 名無しさん :2020/07/23(木) 00:24:36 HOST:sp110-163-13-242.msb.spmode.ne.jp
実は私は高校時代に円形脱毛症になりましたw、部活が吹奏楽だったんですが楽器グループのリーダー任されましてね、結構ストレス溜まりますよね、リーダーってw


703 : 20式年表 :2020/07/23(木) 00:41:14 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>698
小さい会社(失礼かもしれないが)ってそういったのばっかですか?(ガクブル


704 : 名無しさん :2020/07/23(木) 00:42:07 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
円形脱毛症って10円ハゲかと思いきや頭丸ハゲになったりもするそうですね
名称で軽いものだろと誤解してしまう


705 : 名無しさん :2020/07/23(木) 01:11:22 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ストレスってかなり体に負担かかるからな、知り合いも仕事のストレスから円形脱毛症になり完全に鬱になっちゃったな。
立場もあった人だから辞めるって事ができなくて、どんどん悪化って感じだったな。


706 : 名無しさん :2020/07/23(木) 01:13:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
両津「人間、時には開き直りも必要だぞ」


707 : 名無しさん :2020/07/23(木) 01:20:16 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
面接といえば一昔前にとあるクリエイター系会社に集団面接に行った知り合いがいるんだが
面接側の中に一人だけ背広を着用してない奴がいてそいつの態度はとにかく悪く質問に横槍を入れてくるわダメ出しをしてくるわでおまけに面接終了時に悪態を吐くわで
これって圧迫面接じゃなくて他に作業する気はまったくないという感じでいいのかな
たとえ圧迫面接だとしても企業に対するイメージは最悪なんだが
今日日は面接の内容がネットでいくらでも流れる 時代なんだからそういうのやると中途採用新卒にしろ 倦厭されると思うかね


708 : 名無しさん :2020/07/23(木) 01:22:02 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
他に作業する→採用する


709 : 名無しさん :2020/07/23(木) 01:54:13 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
会社それぞれ違いますが、そういう面接するのを見ると二度と行きたくないとは思いますね

そういやそういう厭らしい面接をする会社をネットで会社名出して公開するのってアウトなんですかね?
僕が見てないだけかもしれませんが、ヒとかで会社名公開したのを見ないような・・・


710 : 名無しさん :2020/07/23(木) 02:07:27 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
学生時代面接した会社がヤバかったな、面接日程が変わりまくった挙げ句に指定された日に行ったら担当者いません。
ってやられてこの会社危ないかなと思って回避したな。案の定潰れてたけどw


711 : 名無しさん :2020/07/23(木) 08:16:05 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
学生時代の集団面接で面接官が面接時間ずっと演説してたことならありますね。
演説ぶってたのがお偉いさんだったらしくてあちらの他の人が止めようとしても「これは大事な話なんだ」で黙らされてました
あとで学生課にその企業から「おたくの学生は真剣味が足りなかった」というクレームが入ったの込みで時間の無駄だった案件ですね


712 : 名無しさん :2020/07/23(木) 08:27:36 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>709
言うとしたら転職サイトですね。

下手にSNSで面接の文句を言うと身バレしたり、余計なクソリプ送ってくる連中に絡まれるリスクがありますので。


713 : 名無しさん :2020/07/23(木) 08:48:25 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
米国ヒューストンにある中国領事館が書類を燃やして撤退作戦を実行した模様
領事館内から火の手が上がる動画が出ている

ttps://mainichi.jp/articles/20200722/k00/00m/030/242000c


714 : 名無しさん :2020/07/23(木) 08:51:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
1941年のモスクワや、1945年のベルリンでよく見られた光景

「ヒトラー最後の12日間」でもやってたなあ


715 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:16:12 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>546
エンジンを高速で運転するってことは摺動部の摩耗が早いってことでもあり
インプットシャフト側のギアが高速で周るからこれらの摩耗も早いってことでもあり
潤滑油や冷却系に与える負荷も高まるってことでもあり

これらのデメリットを受け入れてまで小排気量高回転のエンジン使うか?って話です


716 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:31:59 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
インクを溶かす溶液に漬け込む……よりは焼いた方が手っ取り早いか


717 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:32:01 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
二月前の話になるが、呉市で地中から紫電改の誉エンジンが見つかって
大和ミュージアムで展示するって


718 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:35:24 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
なお、書類を燃やした灰はよく混ぜておかないと復元される可能性がある模様。
現代の技術ってすごいよね!


719 : リラックス :2020/07/23(木) 09:35:53 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
一昔前の映画なら灰皿かコンロの上で端の方が焦げただけでほぼ丸々手掛かりとして残ってるやつとはシチュエーションが違うか >>焼く


720 : 700 :2020/07/23(木) 09:44:54 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>713
今回の領事館閉鎖命令の根拠が産業スパイの拠点になっているって辺りだから、証拠隠滅だろうね。


721 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:47:14 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>720
それ以外にも合法的であっても渡しちゃまずい書類なんかもあると思われ。
多かれ少なかれどこの国だってその手の書類はありますし。


722 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:47:37 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
SSDは知らないけど、HDDも磁気の痕跡から、完全にフォーマットしたつもりでも復元されたりするからなぁ


723 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:51:16 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
SSDやHDDを本気で処分するなら、テルミットなどでドロドロに溶かしてから処分するくらいはしないと・・・
キュリー点超えれば磁気の痕跡も残りませんし。


724 : 名無しさん :2020/07/23(木) 09:55:06 HOST:sp49-98-134-251.msd.spmode.ne.jp
HDDなら物理的に穴を開けるレンチン等の複合的な方法で潰せるからな


725 : 名無しさん :2020/07/23(木) 10:00:09 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
TOKIO、三人で会社を作るって。


726 : 名無しさん :2020/07/23(木) 10:05:58 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ダッシュとか他の番組や企画でもTOKIOとしてやる為の苦肉の策じゃね?


727 : 名無しさん :2020/07/23(木) 10:09:04 HOST:sp49-98-134-251.msd.spmode.ne.jp
>>726
TOKIOとしてDASH村に全員再集合するためにも独立して会社作った方が早いと言う判断かな?


728 : 名無しさん :2020/07/23(木) 10:12:10 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37227424

ゴーストオブツシマの面白い動画ないかな?と思ってニコニコで探したら
昨日投下されたホヤホヤの新作で鎌倉武士の蛮族エピソードって動画があったので見たらお腹が痛くて大変ですw
今の時代はミートシールドが有効でしょうけど、鎌倉武士にはミートシールド通用しなくて元から「こいつら人の心がない」って言われてて大草原


729 : 名無しさん :2020/07/23(木) 10:16:43 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
津島地区はまだ帰還困難区域だってね

たった数十km隣では普通に人が生活しとるのに、出入りに監視があってガイガーカウンター持って数値を気にしながら移動する必要がある区域もある
もう十年近く経つのに事故の爪痕は深く残ってるんだなぁ……


730 : 名無しさん :2020/07/23(木) 10:28:29 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>718
オリエント急行の時代でも形の残った灰から文章を読み取る方法があったくらいだからね。


731 : ひゅうが :2020/07/23(木) 11:19:46 HOST:sp49-98-61-150.mse.spmode.ne.jp
トラ・トラ・トラ(訳:ワレ、奇襲に成功せり)

明日から正式に休暇でございます
本当は出なくていい休日扱いのところの隙をついてねじこんできました
8月は家族持ちの人たちが交代で休まなきゃならんでしょうから使えない、9月は新人が連休にあわせてとるつもりらしいから先に休みますと言ってとらせてもらいました
今回の連休は分割処理したのでその分割処理にさらに加えて夏期休暇を追加して長大な連休に化けさせることにしております
もし「悪いんだけども出て来てー」と当番とか仕事投げるのが入ったらその時は数百キロ彼方にいるという寸法
まぁ、そこまではないでしょうけど

ところで、数が多過ぎてたまらんヘルプ!と呼ばれて急遽自分の仕事切り上げてからヘルプに入ったら残りの仕事全部やる羽目になるってどう思う?(半ギレ)


732 : 名無しさん :2020/07/23(木) 11:27:04 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>731
お疲れ様です。

元々やってた人がその仕事を全部押し付けて帰るなりさぼるなりしたならアウト。
全部押し付けてもなお大量の仕事を片付け続けてるなら情状酌量の余地ありといったところですかね。


733 : 名無しさん :2020/07/23(木) 11:41:25 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
折角の4連休、給料もあってホクホクなのにコロナのせいで出かけられない


734 : 名無しさん :2020/07/23(木) 11:58:37 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>728
島津レベルですらひよっ子でしかないのが鎌倉武士だから仕方ないね


735 : 名無しさん :2020/07/23(木) 11:59:45 HOST:PPPa35.w10.eacc.dti.ne.jp
旅行とか外での飲食で気晴らしするタイプの人は辛かろう
自宅自室大好き用事でもなければ外出したくないタイプの俺大勝利だが


736 : SARUスマホ :2020/07/23(木) 12:24:46 HOST:KD106132085010.au-net.ne.jp
連休……都市伝説かな?
まあ旅行する訳でも無し、日曜にカード弄りが出来るだけマシですな
尚、全員マスク着用でアクリルシールド完備の対戦テーブル必須な模様


737 : ひゅうが :2020/07/23(木) 12:40:59 HOST:sp49-98-91-89.mse.spmode.ne.jp
とりあえず、誰とも接触しないであろうめっさ山奥の温泉で湯治してきます
何もせず過ごすのじゃ…
観光?できるわけないわ


738 : モントゴメリー :2020/07/23(木) 12:44:43 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
何故だろう。
カレンダー通り休むだけなのに罪悪感を感じるのは…


739 : 名無しさん :2020/07/23(木) 12:50:09 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
コロナのせい。
いまごろ東京はオリンピックだったのにな


740 : 名無しさん :2020/07/23(木) 13:21:41 HOST:KD106132207017.au-net.ne.jp
>>738
解ります、勤務表通り休むとなぜか罪悪感が沸いてしまうのですよね。


741 : 名無しさん :2020/07/23(木) 13:32:48 HOST:KD106133047174.au-net.ne.jp
>>738
調教されてますね


742 : 名無しさん :2020/07/23(木) 13:39:39 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>734
動画で、茶の湯が武士で流行したのは蛮族度を下げるためとか言われてて笑う、そして矯正に400年近くかかったってw
なんで鎌倉武士はこんなに蛮族なんでしょうか・・・?よくこんなので統治できたなぁと
鎌倉武士が蛮族なら貴族はもっとヤバイんだろうなぁ


743 : 名無しさん :2020/07/23(木) 13:51:50 HOST:KD182251252039.au-net.ne.jp
やばいのの親玉が幕府開いたようなもんじゃけえ。


744 : モントゴメリー :2020/07/23(木) 13:52:46 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>741
そうは言うけど、「東部戦線」から自分一人後方に下げられて
戦友のことを案じない人間がいますかね?


745 : ナイ神父Mk-2 :2020/07/23(木) 14:00:29 HOST:sp49-98-171-247.msd.spmode.ne.jp
さっき用事が有って山の中の道路走ってたら
目の前のライダーに誰かしがみついてる様に見えたのですけど、
後から見ると後ろに誰も居ないのですよね・・・
見間違ったのか見ちゃったのか・・・


746 : 名無しさん :2020/07/23(木) 14:01:50 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>744
憲兵「この休暇許可書は偽物だな。カンプグルッペZbv行きだ」

実際に本編でも休暇に戻ったらカンプグルッペZbv行きになった兵もいるらしいな
理不尽な話である。


747 : 名無しさん :2020/07/23(木) 14:20:04 HOST:KD182251190042.au-net.ne.jp
>>742
元が平安貴族(京人の原型)や平安の武官(ムカついたら上皇にすら弓矢撃つ)やぞ?


748 : 回顧ヘルニア :2020/07/23(木) 15:06:23 HOST:70.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>745
ナイ神父Mk-2、あなた憑かれているのよ

ひゅうがさんが休暇取ったのか、仲間が脱落した・・・・・・


749 : 名無しさん :2020/07/23(木) 15:08:33 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>747
武忠王 「鎌倉武士、なんて恐ろしく連中だ」←モンゴル嗾けて日本侵略させた高麗の王子


750 : ひゅうが :2020/07/23(木) 15:16:01 HOST:sp49-98-91-89.mse.spmode.ne.jp
つかれた
毎回、コロナのせいでアメリカはホロン部
中国の時代
韓国にも国民一人あたりの所得負ける日本
それもアベガージミンガー
この国の老人はそれで意見統一されているようだ
反日亡国論についてもそれくらいしなければ日本はいけないほど罪深いーの一点張り
なお泣きをみる若者世代へは情けないこれだからーと
そんな集団に責められ続けるのは苦行以外ではありませぬ
あやつら、自分が気持ちよくなるために誰かに苦労しろと言うことしかできんのか

もういやだわ


751 : 名無しさん :2020/07/23(木) 15:23:15 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>750
壁抜けて喋れと言えばいい
壁なら文句も反論も言わないからね


752 : 名無しさん :2020/07/23(木) 15:42:07 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3279154
仏空母と随伴艦、コロナ陽性1081人に 発症545人 集中治療1人
2020年4月18日 9:22 発信地:パリ/フランス

おい、カエル食い…


753 : 名無しさん :2020/07/23(木) 16:13:46 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>750
いちいち真に受けていると疲れるだけですよ。
その手の老人は脊髄反射でしゃべってるだけなんですから。


754 : 名無しさん :2020/07/23(木) 16:15:05 HOST:KD111239176009.au-net.ne.jp
>>750
カルト信者みたいな話しても決して分かり合えない連中ですから
聞くだけ無駄なので耳栓をつけ、放送媒体ならスイッチを消すしかないです。


755 : 名無しさん :2020/07/23(木) 16:15:27 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>750
老害のお世話って、本当に大変なんですね…


756 : ひゅうが :2020/07/23(木) 16:17:02 HOST:sp49-98-91-89.mse.spmode.ne.jp
yukikaze氏ごめん
私じゃ耐えられないです


757 : 名無しさん :2020/07/23(木) 16:21:11 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
あ〜・・・客先で面倒くさいのに捕まった感じですかね・・・


758 : アイサガP :2020/07/23(木) 16:21:31 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ちょっと話題転換をしよう
蟹さんの幕府がお昼に更新してて
二代目はであるか様、ボッシュートは継続、今回は東にも南にも行かず北に向かう模様
今回のネタはマミったぐらいしか分からんかった…


759 : 名無しさん :2020/07/23(木) 16:24:22 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
相手が自分の話を聞いていると錯覚する技術、
相づちを打ちながら、時々、相手の言葉を反復したり疑問系で返す。

これのお陰で、最初にチューリングテスト突破の可能性示した対話型人工無能のELIZAは相手が話を聞いてくれていると錯覚させることに成功した模様w


760 : 回顧ヘルニア :2020/07/23(木) 16:33:09 HOST:123.242.208.37
>>756
まずは温泉にいって休んでください。
政治ネタ以外のネタはしばらく封印したほうがいいですよ。
>>758
吉本バナナのほうがわかった、よんだことないけど。

サービスだから定時前、タクシーで帰っていいよね、疲れた。


761 : 名無しさん :2020/07/23(木) 16:45:12 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
領事館閉鎖って何やらかしたんだ中国…
まぁ昨今の暴動やコロナ関連等心当たりが多すぎるけど。


762 : リラックス :2020/07/23(木) 16:46:22 HOST:pw126033140102.23.panda-world.ne.jp
変な話でもしよう
10年ほど前、毎日のように飲んでいたコーヒーを訳あって1カ月ほど飲まなかったことがあった
久しぶりに飲むかと1カ月ぶりに飲んだコーヒーの美味かったこと……、禁煙が中々上手くいかないのってこういうことかとなんとなく悟った

それと、もう一つ。飲む物は白湯と水、食事は健康志向全振りなのを嗜んでいると人の身体って色々とヤバいことになる
具体的には普通のパック烏龍茶に含まれる程度のカフェインでキメたかのようにトリップしてしまう程になってしまうとか何とか
獄中で年末年始のイベントとかでちょっと豪華なサイドメニューとしてパック烏龍茶がついた時とか凄いそうな


763 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:00:33 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
中国の兆候のまとめ

金環食が中国を横断
彗星登場

疫病(コロナ、ハンタ、腺ペスト、鳥インフル、豚熱、虹色ウィルス)
水害(長江、淮河、黄河も可能性あり)ならびに日照不足。
虫(黒竜江、雲南は、バッタ。シベリアに蛾が大量発生)
氷雪害(5~7月初旬、ウィグル内モンゴル)

よくもまぁこれだけ背負ったわ


764 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:02:45 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
中国お得意の弾圧も各地で続いてるから、そろそろデフラグはいるかなぁ・・・?


765 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:04:55 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>742
そもそも源氏や平氏が皇族から臣籍降下した皇子を祖としてる時点でお察し


766 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:07:34 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>762
自腹で購入すれば、刑務所内でもお茶珈琲のめるんでない?
漫画家の作者さんが独房にぶち込まれた時、お菓子のお供にティーパックのお茶をいれて楽しんでたな


767 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:08:48 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
刑務所でなく留置所では?


768 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:11:14 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
いや、刑務所
ほら、映画にもなった刑務所飯で有名な
本人は違法の銃所持で捕まって豚箱にぶち込まれてましたな
独房に入った理由は同じ部屋の奴が違法ハーブ(道内産大麻)の話してて、ムショ出たら大麻パーティーやろうって連絡先を交換してバレて独房入り


769 : 回顧ヘルニア :2020/07/23(木) 17:11:33 HOST:123.242.208.37
サツマン読了
ウォーでガンスも逃げ出す、サツマン。


770 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:12:08 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
刑務所でも出来るんだ、知らんかったな


771 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:13:14 HOST:p1430202-ipngn200910kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
三峡ダムが壊れたらやばそうだなあ


772 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:23:03 HOST:om126193190065.23.openmobile.ne.jp
>>771
前田建設に責任問題へ行ったりして
アドバイザーなのになぜ問題的な工程を指摘しなかったアルかと
台湾の報道ではなぜか日本に三峡ダムの原因があると報道されたな


773 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:25:11 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>772
んな無茶な、第一中国は問題あるって指摘したってもみ消しますやん
でも、奴らの性格考えると面子を維持するために日本に擦り付けることをしそうではありますが
そうなったら日本も黙ってられないのでは?


774 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:27:19 HOST:p1430202-ipngn200910kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
原爆落とされても大丈夫アルとか豪語してなかった?


775 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:27:39 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
シャブコン手抜きダムなんて前田建設だって逃げるよw


776 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:29:00 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
連中、前田建設が散々それはやばいってと指摘した手抜きや雑な仕事を忠告を無視して実行

共産圏って工期切ると重大事故のフラグになるのかね、R-16の大惨事といいチェルノブイリといい
あれらだって無茶苦茶な期日設定して達成しなきゃシベリア行きって脅されて無茶強行して重大事故発生させてるんだからさ


777 : New :2020/07/23(木) 17:42:22 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
サツマンは狼男もえのころ飯か・・・狼男逃げてー


778 : 名無しさん :2020/07/23(木) 17:43:02 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp


それから↓今回の支那の洪水は人災ですな
313: 可愛い奥様 [] 2020/06/27(土) 06:25:46 ID:2FnyMYlnr
中国「三峡ダム作る!」日本企業「協力するぞ(質疑応答のみ」


中国 どのくらい掘ればいいの?
前田建設 岩盤まで
中国 面倒だから100mパイルにした

中国 工期短縮したい
前田建設 コンクリートの積層は下部の水分がしっかりと抜けてからでないと、脆くなるから無理
中国 中国のコンクリートは優秀だから大丈夫

中国 コンクリートを早く乾燥させたい
前田建設 強度が落ちるから既定の物を…
中国 砂利増やしたらめっちゃ早く固まったぞ、日本にこの技術教えようか?

中国 コンクリートが流れ込まないから水足した
前田建設 シャブコン……もうダメだこのダム
中国 流動性上げて工期も短縮、流石我々の技術力

日本企業なら逃げる


779 : 名無しさん :2020/07/23(木) 18:36:22 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
>>752
海自もあしがらにコロナ感染者でたみたいやね


780 : 名無しさん :2020/07/23(木) 18:55:40 HOST:PPPa415.w10.eacc.dti.ne.jp
足柄、バーとかハシゴしてそうだもんなぁ
雪風あたりと違って夜遊びしてても怒られない歳だけどさ


781 : 名無しさん :2020/07/23(木) 18:57:19 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>779
ついに自衛隊からもですか


782 : 名無しさん :2020/07/23(木) 18:58:23 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
自衛隊からも感染者・・・これであしがらが使えなくなったってのもバレたことになるんでしょうか?


783 : 名無しさん :2020/07/23(木) 19:01:16 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>781
結構前からちらほら陸自では出てたような。


784 : earth :2020/07/23(木) 19:01:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>761
コロナのワクチン情報を本気で抜こうとしたのかも知れませんね。
コロナ対策では米国が莫大な国費を投じていますので、それに中共が本気で手を突っ込もうとして米国の虎の尾を踏んだのでしょう。
まぁもともと知的財産問題で揉めていたこと、件の暴動に中共の暗躍があること、これまで散々に警告していたことを考慮すると、
米国が激怒して閉鎖を命じるのも無理はないと思いますが。

……これで中共がスパイ行為を止めれば、まだ道はあるかも知れませんが、これだけやられて止めなければ更なる制裁ですかね。
表と裏、両方で米国は中共にかなり甘かったんだなと思います。


785 : 名無しさん :2020/07/23(木) 19:09:08 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>783
残ってるのは空自だけか


786 : 名無しさん :2020/07/23(木) 19:22:01 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
中国大使にペルソナ出たらガチかな


787 : 名無しさん :2020/07/23(木) 19:41:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ツイッターで領事館閉鎖での情報が流れてきた
中国問題についても素人だから信頼性は評価できないが面白い意見
エッソへの攻撃だと虎の尾どころで無い

tetsuo kotani/小谷哲男
@tetsuo_kotani
ヒューストン総領事館閉鎖命令は、同総領事館が南シナ海でベトナムと海底油田の共同開発を予定しているエクソンモービルに対して妨害活動をしていたことが1番大きな理由らしい。ポンペイオの南シナ海声明とここでリンクしてきた。
ttps://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1286114756416303106


788 : 名無しさん :2020/07/23(木) 19:52:32 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>784
中国に対して甘い対応してたのはキッシンジャーが原因でしたっけ?
これらの対応でもまだ日本より中国がいいとか考えているんでしょうか?


789 : 名無しさん :2020/07/23(木) 19:52:33 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
「水にごはんだけ入れ提供」 韓国の保育園給食[7/23]
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/268374
ttps://s.japanese.joins.com/upload/images/2020/07/20200722172156-1.jpg

凄いな、これ


790 : 名無しさん :2020/07/23(木) 20:06:04 HOST:p420159-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>789
カップ麺のほうがまだ喜ばれるレベル。


791 : 名無しさん :2020/07/23(木) 20:06:17 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>788
晩年のルの字大統領並みに中国びいきになってそう(つまりボケt


792 : 名無しさん :2020/07/23(木) 20:14:49 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>788
キッシンジャーの影響というか、元々共和党は中国にだだ甘よ、逆に民主党のほうがビジネスやオバマ政権でメンツ潰されたから警戒感あったし。
最近になって露骨にアメリカに挑戦し始めた中国見て、やっと共和党も戦闘モードになったw
で今じゃ対中穏健派なのがトランプってなったという。


793 : 名無しさん :2020/07/23(木) 20:40:09 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>758
あとは吉本バナナ(ばなな)くらいかなぁ


794 : 20式年表サブ :2020/07/23(木) 21:12:20 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
キッシンジャーの件は、台湾の農業経済学者の人のスレ見て
これシャレにならんわってスッゲー実感したわ。


795 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:17:21 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近Yahooニュースのコメント欄を見まして思ったのですが、ヤフコメ民って
トランプ大統領や共和党、FOXニュースを異様なまでに敵視していて民主党、バイデン、CNNを
支持している傾向強いですな

それなのに中韓への罵詈雑言は凄まじく、トランプ大統領が中国や韓国を批判したりすると
「よくぞ言ってくれた」「流石はトランプ大統領」などと言っているのに、それ以外だと
「トランプの存在そのものが民主主義の敵・脅威」「こんな大統領を当選させること自体アメリカは終わってる」
とボロクソに貶しているという

何だかよく分からん人種だなーと


796 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:18:20 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>795
アメリカ民主党支持者ってそうでね?


797 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:20:17 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあちょくちょく日本にも言ってきますからね、ちゃんと理由があったり日本の言い分を認めたりもしてるんですけど
まず日本(自分)に突っかけてくるのが気にいらないが根本にあればそうなるんじゃないですかね
なお自分たちは全力で自国を罵倒する


798 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:20:24 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>792
今のアメリカだとトランプが【親中派】を通り越して【媚中派】扱いされてる位ですしね。
日本での報道ですら控えめでアメリカだと日本の報道の数倍は過激な事を言ってるのに【媚中派】扱い…
今のアメリカで反中派の言論は相当なんでしょうな。


799 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:22:27 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
自爆部分抜いてもアメリカの中国コロナでのダメージはひどいですからねえ
堂々とヤバそうなものを燃やし始めたみたいだし、疑わしきは罰せよになるだろうなあ


800 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:24:27 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
アメ公の思考はよう分からん…>トランプ大統領が媚中派


801 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:26:39 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アメリカ人「いつもみたいにとっとと船沈めろよ」


802 : トゥ!ヘァ! :2020/07/23(木) 21:26:55 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
比較的中国と冷静に付き合っている=トランプは媚中派ってことですゾ。

他の候補ならもっと露骨に過激に反中するか、即座宣戦布告ってレベルでしょうし。


803 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:27:16 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
分かりやすい苛立ち紛れに殴っていい悪ですから
殴る困難さや殴った後なんて知ったこっちゃない人らからすれば、何で今すぐ殴らないんだになりますよ


804 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:30:50 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
更に、チベットウイグル問題がクローズアップされたりして、殴っていい世論を形成したりしてますよね
BBCなんか領事館か大使?を呼んでチベットウイグル問題の動画見せつけるようなことするくらいですし
日本もそれくらいやってほしいなぁ


805 : トゥ!ヘァ! :2020/07/23(木) 21:31:46 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
日本の位置で過激にやるのは少々危険ですからの。

英国やアメリカは目の前に中国本土はないですから。


806 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:32:50 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
共和党が色々言われますけど、歴史を見るとアメリカの外交を不安定にしたり
世界情勢を掻き回すのって大抵民主党だと思うんですがな……


807 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:33:37 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>804
分かりやすい世論誘導なんでしょうけど、少々効き過ぎのきらいがありますよね


808 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:36:13 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
キッシンジャーは自分がアジア通で賢いと信じてる典型的なアジア音痴って言う意味わからん人やからなw

>>795
そりゃ単純よ、単にアメリカのリベラルメディアやリベラル学者の論調コピペしたのが日本でのアメリカ情報だからね。


809 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:38:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
国際世論でヤバいのはイスラエル(ユダヤ系報道機関)がチベットウイグルの中国の所業をナチスと重ね合わせているという情報が


810 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:39:01 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>808
日本嫌いも追加しましょう


811 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:40:34 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>804
日本だと、NHKが似たようなのやったらいかに中国のウイグル統治が素晴らしいか、をプロパガンダした上で大使を称賛するまであるだろな。


812 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:41:16 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ナチスのユダヤ虐殺は結果的にそうなっただけの部分も大きいけど
チベットウィグルは完全な計画に基づいての粛正だろうと思うけれど


813 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:42:39 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>811
国営売国放送の無駄金を本当に減らしたいものです


814 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:46:03 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
中国共産党を滅ぼしたとして、誰にその遺産を継がせるかって問題もあるしなぁ……
今の中国は良くも悪くも大きすぎる


815 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:49:51 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>808
ああ、確かにそうかもしれませんな
前に米民主党関連の本の著者がアメリカだとFOXニュースが圧倒的な視聴率1位で
CNNなんざ14位ぐらいで話にもならないのに日本のメディアはCNNやらNYTやらワシントンポストの
記事を有難がって国内に流しているとか言っていましたし


中国の場合一番良いのは複数の国に分裂させて恒久的な内戦状態に陥らせることですかなあ


816 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:51:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
いま日本の政治家で、

「中国は大好きですとも! なので、中国がたくさんあったほうが嬉しいですね」

とか言ってのける政治家がどれだけいるか…


817 : 名無しさん :2020/07/23(木) 21:58:56 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>815
単純な理由でありがたがってるのよ、アメリカ保守派の論調が全く理解できず、理解の範囲外だからわからないんよw
だからなんとなくわかるリベラルのメディアをコピペするw


818 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:05:17 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
よく仮想戦記である北中国と南中国ってなってくれればな


819 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:08:21 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
フルメタでも中国は南北に分かれてたな、そのせいで台湾では人気だったとか


820 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:08:40 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>817
いつも思うんですが何故新聞、テレビ、ニュースサイト、雑誌などのマスメディアや
知識人、大学教授などの教育系はリベラルで無ければならない、リベラルに非ずんば人に非ず
という風潮が強いんですかなあ


821 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:13:40 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
昔マスコミ関連は保守達からは賤業扱いされていて、そしてリベラルがこぞって
そういった業界に入ってって感じじゃなかった?


822 : 弥次郎 :2020/07/23(木) 22:14:53 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>820
反権力でアジテーションして部数稼いだりしているところがありますからなぁ
とりあえず派手に騒げば稼げるなら、そら面白おかしく書くでしょう >新聞、テレビ、ニュースサイト、雑誌

知識人、大学教授などの教育系に関しては、まあ、あれですよ、人格やら思考は研究には直結しないんで淘汰されにくいんで…


823 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:17:22 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>821
それと学生闘争やってブラックリストに載った連中が流れ込んだから、らしい


824 : 弥次郎 :2020/07/23(木) 22:19:25 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
それに今の老人層(実質的な経営陣の年齢)が丁度学生運動華やかなりしころの連中が多いってのもありますからね
で、自分の後釜に据える人間も自然とそういうのがおおいってわけで…いやな伝統である


825 : リラックス :2020/07/23(木) 22:20:34 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
流行り廃りってあるでしょ?
今は○○がトレンドだとか、××がKOOL(誤字)だとか、△△がロックだとか
逆に○△はアホ、あいつは○△だからダメって
みんなで集まってギャーギャー気持ちよく騒ぐのは一定のルールと共通のヒールが必要よ


826 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:23:33 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
今野敏は作中で「マスコミ関係者は人生の敗残者」(意訳)って書いてたな


827 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:25:32 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
NHKは勝ち組カッコガチだぞ、思想拗らせてキャッキャウフフしても国が守ってくれて仕事は下請けに投げればいいいんだから


828 : 名無しさん :2020/07/23(木) 22:57:05 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
「夫婦でゆっくりしたかった」3歳と1歳の娘を自宅に放置し、ホテルに11日間滞在していた両親を逮捕。鹿児島市
ttp://netouyonews.net/archives/10264772.html

屑親


829 : 名無しさん :2020/07/23(木) 23:06:34 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
1日ならぎりぎりのぎりぎりのすれすれで解らなくはないが。
11日って明確に殺意あるな


830 : 名無しさん :2020/07/23(木) 23:09:11 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>829
一応数回はごはんあげに様子見に行ってはいたらしい・・・
けどありえんわ。こんなの。


831 : 名無しさん :2020/07/23(木) 23:11:55 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>829-830
つか実家に預けるとか思い付かなかったのかと


832 : 名無しさん :2020/07/23(木) 23:15:59 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>831
普通ならそうしますよねぇ・・・
実家との仲が悪かったか、遠かったのかはわかりませんが。


833 : 名無しさん :2020/07/23(木) 23:17:09 HOST:KD111239183080.au-net.ne.jp
>>820
ぶっちゃけ、保守派の思想って万国共通でメディア受けしないんよw
だからメディア上ではリベラルだらけになるというのもある。
リベラルな学者がリベラルな思想に基づいて社会の分断を作り出し、それをリベラルメディアが社会の分断が!とニュースにしてってシステム。


834 : 名無しさん :2020/07/23(木) 23:17:23 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>832
普通なら犬猫だって旅行に行く時はどっかに預けますからねぇ


835 : ハニワ一号 :2020/07/24(金) 00:17:18 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
本来なら今日7月24日が五輪開会式のはずだったんだよな・・・。
これまでのぐたぐたぶりや本来の目的のインフラの更新もできず新型コロナでの五輪延期など開催するメリットよりもデメリットの方が大きいのが目に見える形で示されたからもう東京五輪の後に日本の都市で夏季オリンピックが行われることはないだろうな・・・。


836 : 名無しさん :2020/07/24(金) 00:20:09 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
もうオリンピックは当面無理だろうね…次回の冬季も駄目だろうし。


837 : New :2020/07/24(金) 00:21:57 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
万博に期待したけどまたリアル先輩がぶっ込みそうで・・・・


838 : 名無しさん :2020/07/24(金) 00:24:07 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
オリンピック中止になったら日暮さんが…(今週のジャンプ読みつつ)


839 : 名無しさん :2020/07/24(金) 00:26:09 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
万博もこけそうだしなあ、国のやる気も微妙、近畿圏のやる気はない、
当事者の大阪もグダグダ、成功する要素が無い


840 : 名無しさん :2020/07/24(金) 00:27:02 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
今後知事とかがオリンピック誘致を言い出したらリコールやスキャンダル発覚による失脚とかが頻発するんだろうな。


841 : 名無しさん :2020/07/24(金) 00:32:29 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>820
単純化すると至極尤もで合理的に聞こえるのがリベラルだから
モノすっごく単純化すると、保守思想って言うのは、「何かに使えるだろう」とゴミを捨てずに溜め込む傾向をもつ

少なくともイギリス保守思想の開祖、エドマンド・バーグの思想を単純化するとそういう物

それに対するリベラル(現代のそれは厳密には社会民主主義の系譜なので、それを前提に説明)は
「世の中、すべてに合理的な説明や使い方がある。もしも説明の無い物があるとしたら、それは不要なのに無駄に大事に
おいて、汚部屋にしているのと全くもって一緒のこと。さっさと不要なら捨てるべき、ミニマム万歳」

と言う思想で成り立っている。例えば、身近に分かりやすい物で言えば、「判子」
これからの社会にいるかいらないかの2択のみを突きつけると、多くがたぶんいらないって言うんじゃないかな
でも自分は無くなったら寂しいと思うし、陛下の御名御璽が押された書状とかを写真とかで見るたびかっこいいと思う
でも、多くの人がいらないと言う以上、それを続けるのって無駄じゃない? 無駄にしがらみにとられて動けないそれと
同じ用に見えない? とまぁ、リベラル(革新思想)と保守思想の基本的な考え方をまとめていくと、受けが良いのは
リベラルなのよ。特に科学者と称するタイプの人間は、信仰でも持つ人間でも無い限りはそうなるだろうね
そして、日本で一般的に信仰という言葉でイメージされるのはカルトばかりという……


842 : ハニワ一号 :2020/07/24(金) 00:36:27 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>840
夏季五輪の目玉競技であるマラソンが日本では暑さのために開催都市ではなく札幌か北海道の都市でやるという先例ができちゃったからな。
北海道以外の都市の住民にとって馬鹿馬鹿しくて五輪の誘致を支持する気もなくなるわ・・・。


843 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:05:08 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
正直どこの国も持て余し始めたよなオリンピック


844 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:06:00 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>841
なんか論理に飛躍が多すぎて引っ掛かる・・・
その二択突きつけても、どうでもいいと言うほうが多いと思いますし、仮に要らないという返答はあっても実際に変更するかと言われれば変更する手間が面倒だからそのままでいいよという人が多いと思う。
変更する手間こそが無駄でしょ?で終わる。


845 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:08:13 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>843
もてあますというか、金をかけようとすると文句を言い出すIOCが最早癌になってないかなって。
主催国(都市)の自由裁量でいいと思うんですよね、その辺。


846 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:08:25 HOST:KD182251252035.au-net.ne.jp
>>841
憲法がなんたらに代表される全く合理性のない主張ばっかする連中についてそう言われましても


847 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:10:04 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>843
ギリシャ固定でいいとおもうの


848 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:14:40 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>844
その論理の飛躍にケチを付けたのが、エドマンド・バーグ(イギリス保守思想の始まりの人)なの
つまり、イデオロギーの世界では、二択を突きつけるって言うのは必ずしも間違っていないし
いらないって言うんなら、即実行するべき! と言う発想がまかり通っている世界なのよ

でもって、学者はそういう世界に大なり小なり生きてる人種。マスコミも元が学生運動上がりだから
価値観として、そういう発想を持つのよ


849 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:17:07 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
正直言って、世論受けが良いのは世界共通でリベラルだからな。
日本は人種差別とかが問題にならない程度だから、あまり空気読めない連中扱いできるけどw
差別や格差が深刻な欧米だと、現状に対する批判とか言ってることはごもっともな事を言ってることが多いからな。(なお権力握るとグダグダもデフォw)


850 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:19:38 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>848
学者って言っても、コスト意識が皆無なのって純理論系くらいじゃないかなぁ・・・
工学とか農学みたいな実学系統はコスト考えないでどうするって感じだし、文系でも経営学だとコスト意識は必須。
経済学だってマル経でもなければ変更コストは考慮する癖は付きますし。

まあ、だからマル経全盛だった学生運動上がりのマスゴミはアレなんでしょうけど。


851 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:21:07 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
redEyesのレギウムって英語が公用語なのかな?乾杯でチアーズって言ってたし


852 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:22:43 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>849
権力握らなくてもgdgdですけどねw
というか、欧米でも最早リベラルって碌な事言ってないような。


853 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:24:23 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>850
コストという概念も時として、イデオロギー的な「いらないなら即捨てろ」発想の強化に繋がるから厄介な事になる
と言うのも、実際に『レガシーコスト』って言うのは面倒だし、足を引っ張られた事例もあるからね
(過去に成功したから、この方法が一番なんだ! 創業分野だから捨てられないんだ! 他の物知らないし、今ので十分とかのしがらみ)
分かりやすい例:ブラウザのIEとか

まぁ、同じくらい、レガシー(輝かしい過去の記憶やそのシンボル)があると成功しやすいと言う研究もあるけど
こっちは研究分野としてはそれほど盛り上がってる訳じゃないし……


854 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:31:14 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>852
最近のリベラル(学者やメディア)は社会の分断作り中毒化してるからな…
もはやなんでも分断の理由にするぐらいw
さすがにトランプ支持者の履くジーンズの種類で分断とか言い出した学者がいて笑ったわw


855 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:31:36 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
偏見入ってるって言われるかもしれませんが私の中ではリベラルは人権屋と同義です


856 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:36:41 HOST:180-146-143-221f1.osk1.eonet.ne.jp
FBIが指名手配した中国研究者、サンフランシスコ領事館に逃亡 - Guardian
ttps://twitter.com/KOKUMINnoKOE/status/1286232288498335744

匿ったことまで把握されてたらもうワンチャンないのでは


857 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:40:23 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>855
自由主義も人権重視から来てるんだけどね。
リベラルはもう共産主義化してきてるからな、人権重視(人の金で!)って最近は隠してないしw


858 : 名無しさん :2020/07/24(金) 01:55:07 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>857
今のドイツやらアメリカ民主党員やらパヨク見てると、リベラル=テロリストにしか思えないw


859 : 名無しさん :2020/07/24(金) 03:56:27 HOST:219.201.151.153.ap.dti.ne.jp
>>857
ああ、分かります。グレタに代表されるクレームを付けただけの自分が賞賛されたい。
金や労力、知恵を出すのは他人で、そちらの負担や功績は無視。
両班思想の変形というか、儒教の腐った面と同質のものを感じます。


860 : 名無しさん :2020/07/24(金) 04:11:06 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>858
ぶっちゃけ、共産主義してるから原点回帰?かなw

>>859
グレタもそうだけど、あの手の運動してる連中って基本的に金持ちばっかなんだよねw
言ってることはごもっともだけど、問題を変える中身は本当に苦しんでる当事者を置いてけぼりの自己満足全開の理想主義ってね。


861 : 名無しさん :2020/07/24(金) 05:41:39 HOST:fpoym3-vezA1pro06.ezweb.ne.jp
日本のリベラルって基本的に似非リベラルしか存在しないと思う
何故なら日本のリベラルって憲法改正についてはガチガチの保守派しか居ないんですもの
本当のリベラルだったら憲法改正に賛成する筈ですからね


862 : 名無しさん :2020/07/24(金) 06:11:22 HOST:PPPa366.w10.eacc.dti.ne.jp
つか、あの人達って冷戦終結以降、看板の文字をつけかえただけでしょう


863 : 名無しさん :2020/07/24(金) 06:41:12 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>861
日本の場合だと自民党自体が党名のとおりリベラルなもんでw
おかげでリベラルとして振る舞うには自民党以上のリベラルっぷりを見せなきゃいけないので、どんどん世論に受け入れられない方向に行くしかないという。

>>862
看板を付け替えたというより、欧米の場合は見事にリベラルを乗っ取った感じだね。
ドイツなんかだと保守政党もリベラル政党も両方乗っ取ったwおかげで以前の保守派と変わらんドイツのための選択肢が極右になるというw


864 : 名無しさん :2020/07/24(金) 07:45:37 HOST:sp49-98-134-251.msd.spmode.ne.jp
>>856
次はサンフランシスコ領事館の閉鎖命令かな?


865 : 名無しさん :2020/07/24(金) 07:47:28 HOST:60-57-67-236f1.hyg2.eonet.ne.jp
はぇ〜、ごんぎつねってこんな話だったのか(すっとぼけ)

ttps://twitter.com/dizsonyasuna/status/1286308624906641408


866 : 名無しさん :2020/07/24(金) 07:55:38 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
ドイツの為の選択肢が掲げる悍ましく()唾棄為べき()時代遅れの極右政策()

一 難民保護は否定しないし、大使館での保護も否定しないけれども、ドイツに連れてくる場合は念入りに調べよう。
二 火力発電経由の電力買ったら重税かけて再生エネルギー経由の電力買ったら補助金って可笑しくない?、少なくとも同じように競争させようよ。
三 ドイツの公立学校で授業でイスラム教育する場合は外国語教育としではなく、宗教教育としてドイツ語でする事。
また宗教教育なのでキリスト教の時間数を5割以上確保する事、イスラム教・仏教・ユダヤ教は同程度の時間数である事。
四 同性愛は個人個人の問題で党としては肯定も否定も出来ない。
だけれども企業や役所に一定数必ず雇えってのは違うから廃止しろ。
五 同性愛に目覚める事はあっても冷める事はあり得ないので、同性へのセクハラした後に「あの時には同性愛は冷めてたからセクハラは冤罪」とかいう馬鹿は処罰しろ。
六 「昔は同性愛者だっけれど冷めて今は異性愛一本、だけれども同性愛者だった為に性への意識が高い為に痴漢はしないから冤罪」とかいうどしがたい馬鹿は一生牢屋にぶち込んどけ、裁判とか鑑定とか眠たい事を抜かすな。


867 : 名無しさん :2020/07/24(金) 08:12:53 HOST:sp49-98-175-109.msd.spmode.ne.jp
因みに456は同性愛者団体()からかなり批判を受けてて、
「我々は差別を受けてて雇用されにくいのだから枠を設けるのは当然。」
「現在の努力目標状態ですら我々の苦渋の決断なのにそれを無視するとかあり得ない。」
「同性愛者だって個々人の好みがあり、仮に好みだったらあり得るけれども、好みじゃない同性にセクハラはしない」
「一度でも同性愛に目覚めたら性にたいして純粋になるから痴漢はしない」
などと眠たい事を抜かしてますw


868 : 名無しさん :2020/07/24(金) 08:20:19 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
だったら一橋大のホモストーカー(ノンケに粘着してあてつけ自殺、遺族がホモ利権をしゃぶり倒す気満々)は同性愛者ではないという事になるんで、
連中はそいつの遺族を全力でぶん殴ってほしいんですがねw


869 : 名無しさん :2020/07/24(金) 08:28:23 HOST:KD106128048111.au-net.ne.jp
>>868
純粋だからこそ自殺という形で示すしか無かったとか言いそう・・・


870 : 名無しさん :2020/07/24(金) 08:55:18 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
そーいや昔、痴漢の冤罪対策にアドンや薔薇族なんかのホモ雑誌を持ってるといい、とか聞いたけどあれって効果あるんだろうか……
痴漢冤罪は免れても、別方面で社会的に死にそうな気がするんだが


871 : 名無しさん :2020/07/24(金) 08:57:07 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>869
ひたすらに拒否してるノンケへの性欲に純粋とか言われてもなぁ…。
あの事件で「やっぱりホモって面倒だから関わらないようにしなきゃ」って空気が深まったわけだが…。


872 : 名無しさん :2020/07/24(金) 09:04:45 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
>>845
ちょっと反省入ってケチを緩和しようとしたんですよ

ソチで

はい、露助どもが汚職しまくりましてね?


873 : ハニワ一号 :2020/07/24(金) 09:05:01 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>866
ドイツでは「あの時には同性愛は冷めてたからセクハラは冤罪」「昔は同性愛者だっけれど冷めて今は異性愛一本、だけれども同性愛者だった為に性への意識が高い為に痴漢はしないから冤罪」などという馬鹿げた主張が当たり前のようにまかり通っているのかよ・・・。


874 : ハニワ一号 :2020/07/24(金) 09:08:32 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>872
ドーピング問題といいロシアは五輪でろくな事しねえな・・・。


875 : 名無しさん :2020/07/24(金) 09:14:06 HOST:KD106128048195.au-net.ne.jp
>>871
見る人にとっては純粋に真っ直ぐな愛に見えるんだろw

ある意味では間違ってないけど、そんな純粋さに価値なんてない・・・


876 : リラックス :2020/07/24(金) 09:14:17 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>871、弱さを武器にして来る輩なんて大体そんなもんやろ


877 : 名無しさん :2020/07/24(金) 09:14:54 HOST:KD106128048195.au-net.ne.jp
>>873
とりあえず、同性愛と絡めれば無罪とれるみたいな・・・


878 : 700 :2020/07/24(金) 09:18:33 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>877
つまり精神障害と同じ扱い?


879 : 名無しさん :2020/07/24(金) 09:20:39 HOST:g126.219-103-241.ppp.wakwak.ne.jp
日本における凶悪犯罪のキチガイ無罪って刑が執行されないだけで
鉄格子の嵌った病室にご招待(無期限)されるだけのケースが大半なんすけどね

ドイツはほんとの同性愛無罪なんだろうな(ペッ


880 : 名無しさん :2020/07/24(金) 09:22:23 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ドイツ本当に終わってるなぁ……
好き勝手する難民や違法移民もそうだが、リベラルという蟲毒に侵された一般人も
後10年持つのかねぇ


881 : 635スマホ :2020/07/24(金) 09:50:48 HOST:sp1-75-247-179.msb.spmode.ne.jp
まとめサイトの外国人の意見とかで見かける日本が最高とかではなく最悪過ぎる海外と比べてまともという嫌過ぎる日本アゲアゲな理由


882 : 名無しさん :2020/07/24(金) 09:51:39 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>856
状況次第で他の領事館の閉鎖も求めると言ってたから中国領事館の閉鎖ラッシュになるかも。


欧米はゴブリンスレイヤーが禁止されたという話を聞いたけど、やはりドイツもそうなのだろうか。
KUMO氏が食べたシャウエッセンがドイツで食べられなくなるのも近いかね。


883 : アイサガP :2020/07/24(金) 09:58:51 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>879
弁護士でさえ勘違いしてるような方居るようですけど
精神鑑定による責任能力の欠如による無罪って
この犯人には反省も更生も出来ず、社会生活が不可能であり、通常の刑罰による罪を償うことは不可能である
っていう弁護士側からの実質的終身刑要求なんすよね


884 : 名無しさん :2020/07/24(金) 10:18:05 HOST:KD106128051003.au-net.ne.jp
>>883
一時的な心神喪失でもそうなんですか?


885 : 20式年表 :2020/07/24(金) 10:22:00 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>866
こうしてみるとまともに見えるけど、極右と叩かれてるのは過激派の方なのかな?
どっかの国際的な人が自民党がアメリカの共和党と民主党の過激派を抜いて足したみたいなもんて言ってたし。


886 : アイサガP :2020/07/24(金) 10:30:40 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>884
それでも弁護士の人が減刑ではなく無罪を主張すれば=通常での刑罰は無意味っていう判断になりますね

無論事情や環境などの背景次第でもありますが、精神的なモノでの無罪要求ってのは
何かしらの衝撃や衝動で犯罪を行うので更生、矯正できませんっていうその人本人の否定なのよ


887 : 名無しさん :2020/07/24(金) 10:33:20 HOST:KD106128051003.au-net.ne.jp
>>886
ありがとうございます


888 : リラックス :2020/07/24(金) 10:47:12 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
一時的(何度も来ないとは言ってない。予測可能回避不可)
ってやつっすかね


889 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:09:57 HOST:sp49-104-42-190.msf.spmode.ne.jp
親父が中国のダム決壊したとか言ってるで


890 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:10:39 HOST:KD182251185079.au-net.ne.jp
現地に居る人なの?


891 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:14:32 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
お、お、お、おおおおちおちおち落ち着け、落ち着いて続報をままま待つのだ
確定情報をつかまねば誤報に踊らされることになる


892 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:16:37 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>中国のダム決壊した

そりゃ、中国のダム、と括れば重慶上流のダムだって決壊してるし
他の川のダムもダース単位で決壊してるがな
どこのダム、と明言してない限りは噂レベルでしかないでしょ


893 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:21:42 HOST:PPPa331.w10.eacc.dti.ne.jp
>他の川のダムもダース単位で決壊

いくらでかい国だからって、ほんとならこの時点で相当おかしいんだが…


894 : アイサガP :2020/07/24(金) 12:23:38 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
災害大国な我が列島でもそんな惨事早々無いぞ…>ダムがダースで決壊
河の氾濫はかなり多いですが


895 : リラックス :2020/07/24(金) 12:23:55 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
もしかするとビーバーダムレベルのも含むかもしれんし


896 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:28:09 HOST:KD106128049225.au-net.ne.jp
そもそも年間行事な可能性


897 : アイサガP :2020/07/24(金) 12:30:30 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>895
規模は普通に堤防なのをダムと言い張ってる可能性?

そうだといいな…真面目に
三峡ダム以上の手抜きダムって多そうに思えますし


898 : 20式年表 :2020/07/24(金) 12:36:29 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いや、きっと中国はダムの決壊をメンツ()に掛けて防いでくれるだろう。
『核兵器による土木工事』によって(白目)


899 : リラックス :2020/07/24(金) 12:37:26 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
考えるんじゃない、感じるんだ。マグニチュードだって幾つも定義があるからマグニチュード12と言われても一概にぶっ飛んだ数字であると断言出来ないって言われたことあるし、そもそも何処から何処までダムと定義してるのかハッキリしない以上単純な数だけ見て騒いでも仕方ないと感じるんだ。


900 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:42:31 HOST:KD106128049225.au-net.ne.jp
>>898
それで軟弱な地盤が崩壊して被害が拡大するに1ペリカ


901 : 名無しさん :2020/07/24(金) 12:45:54 HOST:KD182251185079.au-net.ne.jp
つうか日本の建築会社がドン引きして退散する施工とその後の問題提起を共産圏らしい現実逃避でスルーしてきたから何が起きても不思議じゃないしなぁ

正直ダムは崩壊しなかったけど横の地盤が砕けて溢れたとかなってもさもありなんというか…


902 : 名無しさん :2020/07/24(金) 13:08:16 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>正直ダムは崩壊しなかったけど横の地盤が砕けて溢れた

「三峡ダムは健在です(川と横は無事だとは言ってない」


903 : リラックス :2020/07/24(金) 13:18:46 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
【急募】崩壊や決壊の定義【議論が成り立たねぇ】


904 : 名無しさん :2020/07/24(金) 13:41:51 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
貯水機能が損なわれて設計上の洪水時最高水位以下で貯水が流失している状態


905 : SARUスマホ :2020/07/24(金) 13:44:02 HOST:KD106132086246.au-net.ne.jp
>>903
アニメの作画崩壊並に定義が難しいのですがそれは……
彼の有名なキャベツはどう考えても報連相の問題だし、某ニチアサでキャラ似せない老害扱いされていた某作画監督はキャプ翼とか動きまくる作品では神とまでは行かなくても良スタッフ扱いだし、
マジンガーの頃からの宿痾である三文字作画も基本はグロス受け由来で日本のアニメーターもピンキリのキリだと御察しだし……


906 : 名無しさん :2020/07/24(金) 14:16:07 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
在日コリアン「日本の強制連行…畑で無理やり拉致され、夜中寝てる時に捕まえられるなど本人の意思を無視した連行が相次いだ」
ttps://www.io-web.net/2020/08/pariro2020/

日本では嘘吐きは嫌われる


907 : SARUスマホ :2020/07/24(金) 14:26:22 HOST:KD106132086115.au-net.ne.jp
>>906
同胞の借金取り、って云うオチ(鼻ホジ


908 : 名無しさん :2020/07/24(金) 14:28:53 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>907
闇金ですかね


909 : 名無しさん :2020/07/24(金) 14:37:27 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
戦前のカウカウファイナンス?


910 : 名無しさん :2020/07/24(金) 14:41:14 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
てかアイツ等って併合中には同胞騙して日本に送り付けてたな


911 : 名無しさん :2020/07/24(金) 15:08:29 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
昭和初期までの農村とかでの人買い人売り人さらいは日本本土でも割とよくあった光景なんですよね
付け加えれば日本だけでなく当時のアジア圏独立国でも常態化してますし、欧米植民地でもそこそこ残ってましたな


912 : 名無しさん :2020/07/24(金) 15:13:29 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>911
半島の場合は村長が村娘を騙して日本に慰安婦として送ってました


913 : 名無しさん :2020/07/24(金) 15:14:07 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>畑で
上にソ連とかあるから畑で増えるのかと納得しかけた ホモサピエンスじゃないらしいし


914 : 名無しさん :2020/07/24(金) 15:27:15 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
あんなのが畑から生えたら畑が死にます


915 : SARUスマホ :2020/07/24(金) 15:40:03 HOST:KD106132085091.au-net.ne.jp
キャベツ畑人形かな(スットボケ)
尚、そのブームで荒稼ぎして爆誕したのが糞ローカライズで悪名高い4Kids


916 : 名無しさん :2020/07/24(金) 15:43:18 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>914
え?畑ゾンビ?


917 : 名無しさん :2020/07/24(金) 15:47:09 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>916
汚物は消毒だ〜?


918 : 名無しさん :2020/07/24(金) 15:56:33 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>878
チョビ髭・ヒムラー・アイヒマン「な、強制収容所送りは間違ってなかっただろ?」


919 : リラックス :2020/07/24(金) 17:00:41 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>905、その手の事情があったら程度にもよるがセフセフというのを、程度ってのをお前それ仮に原発関連で同じ理由同じ被害規模でやったら世間許す?で統一したら早い気がしないでもない


920 : 名無しさん :2020/07/24(金) 17:44:05 HOST:sp49-98-175-247.msd.spmode.ne.jp
>>873
流石に【まだ】認められてない。
ただ日本でも地裁ガチャって言われるように向こうでもそれを認める判事が出てきてるらしい。

>>878
精神障害と同じ扱いではある。
ただ向こうだと「この人は刑務所に耐えられないので、耐えられる位回復するまで病院に入院」=「退院したら刑務所行き」なので日本よりは厳しい。

>>885
この意見を唱える政党が過激派の為に叩かれてるのではなく、この意見その物が過激派極右思想という事で叩かれてるのよ。


921 : 名無しさん :2020/07/24(金) 18:10:06 HOST:p972026-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>906
むしろ強制送還をしたいぐらいだわ。
北朝鮮がひきとらねぇーかな


922 : 名無しさん :2020/07/24(金) 18:20:46 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
>>921
アイツ等は棄民だから


923 : 700 :2020/07/24(金) 18:21:14 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>920
そうか、
それって連中の感覚では「LGBTは個人の性癖の問題で、それを恣意的に矯正するなんて非人道的」なんだろうから
精神障害みたいに病院送りにもならず完全無罪ってことか。


924 : アイサガP :2020/07/24(金) 18:28:37 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>923
…主観的なセクハラ問題はまだしも、痴漢などの現行犯であればそれは性癖に関わらず裁かれるべきと思うのは間違ってるのか…?


925 : 名無しさん :2020/07/24(金) 18:31:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>924
間違ってない。あいつらがおかしいだけ。


926 : 名無しさん :2020/07/24(金) 18:42:50 HOST:KD111239183237.au-net.ne.jp
>>924
>> 現行犯であればそれは性癖に関わらず裁かれるべきと思うのは間違ってるのか…?
そう思う事が差別主義者!

で議論終了だから、誰も指摘できないw


927 : 名無しさん :2020/07/24(金) 18:44:37 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
島戦争の2次が完結
結構な文章量なのに毎日投稿してるこの作者さんはすごいなと思いました
結構面白かったです。あとは原作と異空のサムライが更新されたら文句ないですが


928 : 名無しさん :2020/07/24(金) 18:47:14 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>926
それで論破したと思い込むって頭がヤヴァイなぁ。
罪刑法定主義や法の下の平等はどうでもいいとか、あり得ないでしょう。(日本人感)


929 : アイサガP :2020/07/24(金) 18:53:07 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>926
なーんで犯罪奨励してるんですかねぇ…(遠い目


930 : 名無しさん :2020/07/24(金) 18:56:01 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>929
我が国でも最近は「何故逮捕しないんだー」「アベガー」が猛威を奮っとるだろ?
それの強化版が3倍以上おるのが、今のあちらやぞ


931 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:00:50 HOST:KD111239183237.au-net.ne.jp
>>928
差別的で間違えている法よりも、被害者(LGBTや非白人)のお気持ちが重要なんや。
というか、法と秩序っ保守派のイデオロギーだから、法や環境が間違えるって言う左派のイデオロギーと真っ向から対立するんよ。


932 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:03:02 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
気持ちが大事って半島のナマモノと同じメンタリティだな


933 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:10:00 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
>>927
ちなみにタイトルは何でしょうか?


934 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:11:44 HOST:KD111239183237.au-net.ne.jp
法と秩序って保守派のイデオロギー、法や環境が間違えてるから変えるべきって言う左派のイデオロギーと真っ向から対立する。

だから左派は例えば黒人が白人を殺したり強姦しても、それは黒人を取り巻く環境が悪いからそう言う事が起きる。って結論になる。


935 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:14:06 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>931
それ、リベラルじゃなく無政府主義ぃwww
法や環境が間違えるって言っても、人種関係なく無差別かつ平等に扱ってる法を差別的で間違っていると言い切る無神経さにはあきれるしかない。
優遇も差別の一種だというのにw


936 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:17:12 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>934
故に犯罪をなくすには犯罪を規定する法に例外規定を設けるか廃止して犯罪として扱わないようにする・・・と。
なんでこんなことを支持するバカが発生するんだろうか?真面目にわからない。


937 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:19:05 HOST:KD106128050159.au-net.ne.jp
>>935
リベラル「でも障害者を平等に扱って保障しないのは不味いやろ?」


938 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:21:14 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>933
The Islands War〜Roar of Iron Weapons〜
です、中々に楽しめました


939 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:22:24 HOST:KD182251252018.au-net.ne.jp
犯罪を環境のせいにするの、非常に有害で非文明的だから、そういうこと抜かす奴は全員死んでほしい


940 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:22:35 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>937
障碍者でも健常者でも罪を犯せば行為に対して平等に扱って当然。
問題になってるのは刑法関係でしょうがw


941 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:23:21 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>932
徒然草に「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり」とあるように、
「ヒトモドキの真似とて法を犯せば、即ちヒトモドキなり。ヒトモドキの真似とて被害者ビジネスを行えば、ヒトモドキなり」ってことよw


942 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:31:16 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
日本仏教「差別なき平等は悪平等、平等なき差別は悪差別」

 一応、江戸期でも精神障碍者の罪は健常者よりも一等、減ぜられました。健常者が放火すれば火炙りですが、障碍者の付け火は苦痛を与えない斬首。

 ……実際には、江戸の火炙りは惨い苦痛を与えないように、火刑台に拘束される時に手練れの非人が周囲にバレない様に瞬時に首を捻って瞬殺するのが不文律だったそうですが(余程の極悪人の場合は例外もあったとも)。


943 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:38:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>942
必殺の技をリアルで実行していたとは>首折りで瞬殺かつ周囲に気取られない

しかし、罪一等減でも死罪は免れない江戸期の火付け


944 : ナイ神父Mk-2 :2020/07/24(金) 19:46:21 HOST:sp49-98-171-247.msd.spmode.ne.jp
>>943
着けたら市中全滅の可能性も有って物損が半端ない事考えると実質テロですし・・・


945 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:48:00 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
今でも放火はほぼ死刑ですからね
あの青葉の裁判はいつになるんだろうか・・・


946 : 名無しさん :2020/07/24(金) 19:54:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>945
いまだに反省や謝罪の言葉はない、って話だし、まぁきっちり死刑にして欲しいところだが。
無期懲役でもいいけど、その時は遺族に塩水をぶっかける権利を付けて欲しいかな。


947 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:04:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>946
重症で苦しんだ
名前が知られて社会的制裁を受けた
国選弁護人ではなく出しゃばる人権派死刑反対(有罪請負人)の弁護士が出てきたら上記の主張をしそう
判決に影響があるかは知らんが


948 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:10:00 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
未だ歩行や自力での食事も出来ず、後遺症で一生寝たきりという話もあるので
そこら辺どうなるんでしょうなあ


949 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:13:13 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>947
反省の態度がない事の証明にされて死刑への決定がまでの時間が短くなる影響なら…。
光市のあれとは違って、「出てきたら頃す」と心に決めてる人の数がかなりいそうだから、
いっそ解き放ちにして狩りの獲物にしてもいいんじゃないですかね、そっちだと確実に焼かれるだろうしw


950 : アイサガP :2020/07/24(金) 20:15:26 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
現代じゃ個人でも頑張れば何処に入院してるのか調べれますでしょうからなぁ…

その時は周囲に被害が出ない形を望みますが


951 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:17:15 HOST:p649018-ipbf701yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>943
基本木造で密集していた当時の江戸の街では、火付け盗賊改め方という専門部署を作るくらい放火は洒落にならない犯罪だったからね。


952 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:19:27 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>949
>いっそ解き放ちにして狩りの獲物にしてもいいんじゃないですかね
島津のひえもんとりじゃないですかー
まぁ、こいつはそれだけのことやらかしたわけですが
投稿した小説がパクられたっていうのも、鑑識?の人が言うにはありふれた情景だからパクりにならないって言われてて
完全にこいつの一方的な思い込みなのが・・・


953 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:30:00 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
「また外れじゃ! こや青葉じゃなか!」
「誤チェストにごわす」


954 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:32:03 HOST:i114-189-125-172.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>935
現在リベラリストを僭称してる連中は冷戦期の頃はコミュニストやアナーキストに分類されてた連中だからな


955 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:48:27 HOST:KD111239183237.au-net.ne.jp
>>954
そもそもアンティファとかまんまソ連が作った組織だからなw
あの手の組織の殆どは冷戦中からソ連の影響化にあったし。


956 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:50:31 HOST:ntkngw883098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
旧東側にもアメリカが作った組織の残党が、残ってたりするんだろうか・・・


957 : 名無しさん :2020/07/24(金) 20:55:00 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>956
北朝鮮のスリーパーセルが日本にいるくらいだから、そういうのが残っても不思議じゃないですね
まぁ、北朝鮮の場合総連って存在があるからスリーパーセルも長くいられるんでしょうけど


958 : モントゴメリー :2020/07/24(金) 21:01:44 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
ヤベェ、体温が37℃もある……(戦慄)


959 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:02:49 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
元の体温しだいですが微熱はほぼ確実ですね


960 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:05:06 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
後は、コロナの症状に当てはまるかどうか・・・でしょうか?
モントゴメリーさんがただの風邪ならいいんですが・・・


961 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:08:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
お大事に。
熱があるのなら、安静にして人にあまり会わないようにしたほうがいいでしょうね・・・


962 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:09:34 HOST:softbank126227225111.bbtec.net
夜になると、朝より1度くらい体温上がるから、朝の平熱が36度ならあり得るのでは?


963 : アイサガP :2020/07/24(金) 21:17:56 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
基本7.5が境界線とされますが
寝て起きて熱が平熱+2℃か37℃以上なら会社に連絡して、
コロナ対応可能な病院に連絡を取り対応を聞いた方がいいですわね

ただ熱が平熱戻ってた場合が怖いんですよねぇ…やっぱり小康状態ってのはよくありますし


964 : New :2020/07/24(金) 21:22:31 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
コロナのせいで普通の風邪引くのも戦々恐々だわ(汗)


965 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:34:44 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
中国もアメリカに領事館閉鎖を通知かぁ……


966 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:38:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
中国の武装警察官が、成都のアメリカ領事館を包囲したっぽいですね。
ttps://twitter.com/RFA_Chinese/status/1286558002468671489


967 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:43:04 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
きな臭い・・・gkbr


968 : earth :2020/07/24(金) 21:44:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国は自滅に向けて一直線ですね。

去年の年末はゴーン逃亡で盛り上がりましたが……うん、まさか8カ月足らずで
米中開戦前夜になるとは思ってもいなかった。


969 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:45:28 HOST:KD111239183237.au-net.ne.jp
>>環境省の新事務次官、就任会見で炭素税の必要性強調。

もう環境省解体しちまえよ、全く役に立たない穀潰しだし。


970 : New :2020/07/24(金) 21:45:58 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
リアル先輩の筆が乗りまくってるみたいですね


971 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:46:45 HOST:107.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
お大事になさってください
しかし普通に平熱で37℃以上ある人もいますからなあ
特に白人なんかはそれがデフォみたいですし

ただ今回のやつって最初風邪のような症状が出た後一旦落ち着き、数日の間を置いて
本格的な症状が出てくる感じなのでそうなったら即病院行った方が良いでしょうな


972 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:46:54 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
税金導入する目的と効果、その資金の使い道を明確にしてから言えよ


973 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:51:00 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
産業殺しにかかってるなぁ・・・
効果のないレジ袋強制有料化に続いて炭素税は流石にアカン。


974 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:53:13 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
財務のアホどもが環境省の官僚唆して環境の美名を使って増税する気やな


975 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:53:54 HOST:KD111239183237.au-net.ne.jp
>>972
目的•なんとなく環境保護アピールになるから
効果•なんとなく環境保護した気になれる。
用途•財務省の天下り確保のため(新次官は財務省出身で、2011年に環境省に移り、21日付で現職に)

こんな感じかなw
無能な小泉が大臣になったあたりから、確実に炭素税やりにくるって言われてだけど本当だったな。


976 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:55:43 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
磯野ー!財務省潰そうぜぇ!


977 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:58:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
外務省と宮内庁も潰してくれ


978 : 名無しさん :2020/07/24(金) 21:59:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>966
イランの米大使館の悪夢再びと米のトラウマ刺激だろ
領事館の保護が義務付けられているのにどうするんだ

>>969
大臣がファッション環境保護だから小池の時の室温規制並みにその場のノリで決めそうなのが怖い
レジ袋も炭素税も無価値だとバレているけど無視するだろうな


979 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:00:03 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>976
潰してもええけど、それはそれで、国が滅ぶからなぁ……(予算編成のノウハウや権限を保持しているのが財務省しかいない)
日本の国会は創設の頃から、財務省(大蔵)におんぶにだっこが基本だったから……


980 : 回顧ヘルニア :2020/07/24(金) 22:00:19 HOST:123.242.208.37
>>958
お大事に
>>968
やはり民主党の無能さに調子に乗りすぎて歯止めが利かないか
>>969
本当にそう思う。
>>974
2018年から景気後退と認識しながら消費税増税させてますからね


981 : 回顧ヘルニア :2020/07/24(金) 22:00:56 HOST:123.242.208.37
帰宅してカキコしたら980か
建ててきます


982 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:02:26 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>979
平気平気、しばらく予算額が膨れ上がるだけで滅ぶまではいかない。
無ければないで支障はあっても絶対必要という訳でもないんで。


983 : 回顧ヘルニア :2020/07/24(金) 22:04:34 HOST:123.242.208.37
新スレ始めました

雑談スレ404
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1595595793/

以下、sage進行で


984 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:05:04 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
建て乙です。


985 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:06:12 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>982
予算編成の基本ノウハウが財務しか無いから、ふくれあがるも何もないんやで……

内閣「えっ? 国の状況が把握出来ない?」
各省庁「どういう風に書類を書けば良いのか分からない……」
議員「質問の返事が来ないし、どこにお願いすればいいのか分からない……」


986 : 弥次郎 :2020/07/24(金) 22:06:34 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です


987 : アイサガP :2020/07/24(金) 22:07:06 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
立て乙でした


988 : トゥ!ヘァ! :2020/07/24(金) 22:08:59 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


989 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:11:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
>>982
そう言って官僚が優秀だから大丈夫と自民にお灸を据えてやろうと悪夢の民主党政権爆誕の過去
歳入と歳出をJRの様に分離すべきだと思う
下手な増税で景気後退歳入減なら歳入庁の役人のマイナス査定となって本気で経済対策を考える


990 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:14:58 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>985
いや、基本になる概算要求基準は閣議で決めて、概算請求書は各省庁が作成して提出してますし。
財務省がやってるのはそれを取りまとめてバランス調整する事で適正な予算を編成するには確かに必要ですよ。
でも、最悪はそれをそのまま通すだけでも予算はできますよ。(かなり無茶なのは言うまでもない)
無駄とか不正が大量に含まれるでしょうけど。


991 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:16:25 HOST:sp1-75-229-30.msb.spmode.ne.jp
官僚、省庁は増税を通す事が功績になってる…?


992 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:17:33 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>989
一番いいのは閣議決定で【健全財政の定義】を変更する事なんですよねぇ・・・
全てを税収で賄わないといけないという前提を否定するだけでいい。
そうなれば赤字国債が発行されても全く問題ないという現実に合致して必要な予算規模を実現できます。
これができれば財務省をつぶす必要もなくなる訳ですが。


993 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:19:50 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
韓国LCCの失業大乱が現実化…1万人構造調整の危機
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268407

大変そうだな(棒&他人事


994 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:22:07 HOST:KD111239183237.au-net.ne.jp
>>991
せやで、増税か省庁の使える金集めが目的w
だから無能晒しまくりの税金注ぎ込んだ事業とか量産して大失敗しまくってるし。


995 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:25:05 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
実行したが功績になって後の採算は、後の採算を何とかしないといけない貧乏くじ引いた奴の責任になりますからね
ただ増税=功績なのは財務だけだよ
産業省とかは割合反対したりもしてる


996 : 回顧ヘルニア :2020/07/24(金) 22:27:25 HOST:123.242.208.37
まずは環境省を解体しておどしてみよう
1000なら阪神日本一になる


997 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:30:00 HOST:sp49-98-129-244.msd.spmode.ne.jp
1000ならASが実用化される


998 : リラックス :2020/07/24(金) 22:30:46 HOST:219-122-197-69f1.kyt1.eonet.ne.jp
999でなければフューリアスは空を飛ばない


999 : 名無しさん :2020/07/24(金) 22:31:07 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>969
これは罪務省にガン掘りされてガバガバになってますわ…。


1000 : 回顧ヘルニア :2020/07/24(金) 22:31:37 HOST:123.242.208.37
1000なら阪神日本一


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■