■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ397

1 : 名無しさん :2020/06/27(土) 03:28:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ396
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1592859344/


2 : 名無しさん :2020/06/27(土) 08:18:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

クリスティン・ベル、アニメ「Central Park」で混血キャラクターの声優を降板!「より正確に表現できる人にこの役を譲ることができて嬉しく思います」
ttps://www.tvgroove.com/?p=42584

白人女優に混血のキャラクターをキャスティングすることは、混血や黒人の経験の特殊性を損なうもの。それは間違ったことです。

プロとして役作りをしていたのにこの様な表明をしないと叩かれ実力ではなく血統で後継者が選ばれた事に30年もしたら暴露本でトンでも本音が出てくるか

日本の集客のためのド素人のアイドル起用が可愛く見えるな
酷かったら円盤で変更もあり得るから


3 : 名無しさん :2020/06/27(土) 08:22:10 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1592859344/997

あろひろしの漫画世界(シェリフやハンターキャッツ)だと、警察が縮小して町が雇う保安官とか凶悪犯罪者を狩るバウンティハンターがいるって世界だったなあ。


4 : 名無しさん :2020/06/27(土) 08:30:32 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>2
フィクションと現実の区別がつかない連中ってどんだけいるんだよ…。
まあ、BLMとかいう連中の脳内からしてフィクションの最たるもんだけどなw


5 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 08:30:47 HOST:11.176.138.210.rev.vmobile.jp
たて乙 土曜出勤楽しいな

ミネアポリスはロボ警官やジャッジドレッドを雇うといい


6 : 名無しさん :2020/06/27(土) 08:36:28 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
前スレ>>996
ナバホ族に売って、彼らは経営できるのか?と疑問が・・・
後、あくまで話が出てるってだけで確定じゃないほか、裁判所の承認がいると結構ややこしい状態だそうです

うーん、暴動で銃器メーカーの売り上げ伸びてるんじゃね?と思ったけどそういうわけじゃないんですね


7 : 名無しさん :2020/06/27(土) 08:38:11 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
前スレ993
>二人とも弱い人、苦しいひとに寄り添う不屈の人だ。

宇都宮はまだサラ金関係でそういう面もあるのは事実だろうけど、前川の貧困調査()は弱い女性を食ってるもんだと思うんですけど


8 : 名無しさん :2020/06/27(土) 08:39:50 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>7
出前授業()に至っては、学校の行事という表看板使っての圧力だからなぁ…。


9 : 名無しさん :2020/06/27(土) 08:41:14 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
立て乙です

>>7
このコロナが原因かそのいきつけだった貧困調査の店が閉店して発狂してましたしね(警察が無理やり潰したと妄想駄々洩れしていた)


10 : 700 :2020/06/27(土) 09:23:11 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>6
コロナの閉じこもり開始時点で売れまくって市場が飽和してるんじゃないですかね?
かろうじて飽和していないであろう都市部は暴動騒ぎでウォールマートのような大型小売店が襲撃されたから売上げは無いだろうし。


11 : 名無しさん :2020/06/27(土) 09:26:32 HOST:KD111239183175.au-net.ne.jp
>>6
銃なんて売れる数が限られるからね、拳銃で2万から5万円程度でマニアじゃ無い限り買い替えなんてそうそう無いし、ライフル銃は十万以上するしショットガンも6万くらいだからな。
レミントンの場合は新商品が無かったしな、潰れるって前から言われてたしね。


12 : 名無しさん :2020/06/27(土) 09:39:21 HOST:253.219.43.180.ap.dti.ne.jp
>>11
MAGPUL MASADAの製造権買ってACRとして軍に売り込みかけてたんだが、どこも興味示さず。


13 : 名無しさん :2020/06/27(土) 09:47:19 HOST:KD111239183175.au-net.ne.jp
>>12
軍「SCARでいいじゃん」だからなw
いまいち新商品も微妙かつ安いライバルの方が優れてたからいらない子扱いやったしな。


14 : 名無しさん :2020/06/27(土) 09:56:21 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
米軍の小銃が今どうなってんのかさっぱりです
SCARやらXM8やらでて、採用かと思いきやロビー活動とか海兵隊の猛反発で白紙だとかごちゃごちゃしてて・・・
今は何が正式採用の奴なんですかね?なんかSOCOMとか特殊部隊で採用してるのが違うっぽいですが


15 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:00:35 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
宇都宮を絶対に政治家にしたくないのは間違いなく「地獄への道は善意で舗装されている」をまんまやらかしそうだから
本人からすれば人の為を思い善意でやってるのに反対する都民が居てもどうして反対するのか理解出来ずとことんやらかすと

そしてそんな彼があの助平と関わってるのをみると、老いたとみるか、ボケたとみるか
マスゴミのメッキがはがれれば、間違いなくそいつは宇都宮にとって敵なんだけどね?


16 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:01:49 HOST:KD111239183175.au-net.ne.jp
>>14
一応はSCARがちまちまと採用されて配備されて来てるみたいよ、相変わらず微妙にやり気ない感じだけど。


17 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:05:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
人が良くて断る事が出来ない、善意しか見れない人物
だから弁護士として人として尊敬できるが政治家にはとことん向かないという評価をした人もいます

20式の記事で開発は豊和主導で防衛省はノータッチ、無関心というインタビューが
まるでロッキードのケリー・ジョンソンだ


18 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:16:39 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>17
そうなるかぁ……
助平の面従腹背を宇都宮は評価してるけど、それアンタに対しても同じだと
自分の肯定の為に利用するだけ利用して、腹の中では以前と同じように他人を嘲笑してる
個人的にはあの助平って極端に肥大化した自己愛の持ち主だと思うんだけどな


19 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:28:59 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
アメリカの6.8mm弾開発はどうなったかな?
この情報が出た直後辺りで韓国が同口径の銃を開発するなんて言い出してたが。


20 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:34:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば聞かなくなりましたね>6.8ミリ
実際現状でも7.62ミリよりも徹甲弾は貫徹力が高いとか光学スコープを付けたら実は当たっていなかった事が判明と言われたから熱意が下がったのかな
どうせコルトも今更駄目だしドイツメーカーも信用が落ちて開発依頼先が無い


21 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:42:05 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
コロナの所為で1年延期して2021年秋から次世代分隊火器(NGSW)の実地試験開始を始める予定だね


22 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:42:12 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
なんだ、この沈設は?

日本人数千人が日本国籍を消して韓国に渡るwwwwwww
ttp://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56906797.html


23 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:42:51 HOST:KD111239183175.au-net.ne.jp
6.8mはなんかSCARが機関部交換や小改修で使えるようになるって話があったな。
まぁ一向に進まないのは、変えるメリットが微妙だからだろうな。


24 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:44:53 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
共産党が支援する候補って、
一市民としては弱者に寄り添う面があって、まあある意味ブラック企業とかその辺への対抗存在として価値はあるんだけど、
政治家として行政や立法へ直接的な権限持つと確実にやらかしそう、ってのがちまちまいるからなあ


25 : 名無しさん :2020/06/27(土) 10:48:26 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
そりゃ、ミクロな視点でいい人ってのはマクロ視点が必要な面ではそういうミクロ部分を切り捨てられないダメな政治家になりかねないってことですから
弁護士なら目の前の依頼人のことだけを考えればいいけど、政治家となればある弱者にばかり目を向けてばかりでも困るって話ですわ


26 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:11:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今日の報道特集
敵基地攻撃能力と聞いて発狂したTBSが見れるか
ミサイルブースターを国内に落とせないと言うのなら専守防衛は諦めて相手国に落とすしか無いわなぁ


27 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:11:18 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>16
一応SCARは採用されたことになるんですか
他のM416とかそういうのはどうなってるんだろう・・・特殊部隊向けかな?
メーカーからしてもあまり多くない特殊部隊より正規軍に正式採用される奴のほうが利益でるからそっち狙ってるんでしょうけど


28 : リラックス :2020/06/27(土) 11:11:47 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
家計簿レベルで有効な手段と市町村レベル、地方自治体レベル、国家レベルで有効な手段が等号じゃないんだから当然


29 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:20:23 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
政治もピーターの法則なんだろうかな
市町村の議員レベルでなら地元に寄り添う慕われた政治家でも
国政に出た途端に視野狭窄なダメ議員になったりと


30 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:23:51 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
実際共産党は地方議会の議員レベルだと、陳情とかに親切に取り合ってくれるから根強い人気があったりする、労働や保育といったテーマが主だし
国政までいくと安全保障や経済も絡んでくるのでポンコツと化すけど


31 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:30:38 HOST:KD111239183175.au-net.ne.jp
>>30
国政に関わるのはイデオロギー重視にならざるおえないからな共産党は、共産党は党の上層部に行くほど党の公式見解意外口に出せなくなるしね。


32 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:30:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
でも噂だと共産党は貧困ビジネスの元締めとか
生活保護申請での紐付けとか赤旗販売員をボランティアと言い切ったり


33 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:37:16 HOST:KD111239183175.au-net.ne.jp
>>32
まぁ共産党自体がブラック企業みたいなもんだからなw


34 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:37:41 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
身内の下っ端を使い潰して外面を取り繕う……
毒親みたいなもんか


35 : 名無しさん :2020/06/27(土) 11:41:49 HOST:182-167-237-182f1.hyg2.eonet.ne.jp
やっぱ……鈴置氏のコラムを……最高やな!

朝鮮半島は「2017年」に戻った 米朝の駆け引きの行きつく先は「米韓同盟消滅」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/06261500/?all=1

鈴置:反対する人は出るでしょうね。ただ、米国の安保専門家、ことに朝鮮半島に詳しい人が米韓同盟の将来にどんどん悲観的になっているのも事実です。韓国人の中国への異様な従属心や恐怖感を知るほどに「同盟は長くは持たない」と思い至るのです。
その中から「どうせ消滅する同盟なのだから、存在するうちに北の非核化と交換すればよい」と考える人が出ても不思議ではありません。


36 : 名無しさん :2020/06/27(土) 12:04:38 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
名古屋って云う見事な前例があるのにね。何も考えずにサービスばら撒くと周囲の自治体からは怨唆しか無いゾ?
(住民税他を下げた結果周辺から転入続出+地価上昇で租税も増加、原資は行政サービスと人件費のカット)
外縁部の古い公営団地とか酷い状況だけど、完全に目を瞑ってる上に公共交通機関もコストカットの嵐、
周辺自治体は一時期若年層の人口減+老人介護施設の増加や、昨今の治水整備の持ち出しも増えて(殆どが海抜0m地帯)と・・・


37 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:01:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
カナダのウォルマートで「全ての人種の命は大事」「アイルランド人の命は大事」Tシャツが
差別的だと販売停止になったそうだ。
ttps://thehill.com/business-a-lobbying/504664-walmart-facing-criticism-over-sale-of-all-lives-matter-irish-lives-matter?amp

BLM以外は認めぬ!って奴ですかね?


38 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:03:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
地元民は無邪気に喜んでいるが絶対に公務員も恨んでいるぞ
給料と人員を減らされた上に福島やら風水害などの自治体への業務支援と無期限(期限未定)の出向


39 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:04:40 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>37
え、だってBLMって
「あらゆる人種は黒人の前に跪け!」
って運動でしょ?


40 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:09:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
正直このBLM運動のせいで、余計に黒人にヘイトが向かったよね。
自分は朝鮮人と黒人には関わり合いたくない。
表立って差別はせんけどさ。


41 : アイサガP :2020/06/27(土) 13:17:22 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
自分もですなぁ…
声を上げる方々はともかく、上げない、テレビやネットで蛮行や暴走見てた人間が
どういう感想になるのか、共感しなければレイシストと言われてどう思うのか、その辺の想像がなさすぎますわな


42 : リラックス :2020/06/27(土) 13:22:55 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
それを止めない、黙らせない=最低でも黙認してるって見做される
ってのも当然よね


43 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:27:59 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>42
まるで昭和平成のときの朝鮮人の慰安婦問題に中国の南京大虐殺のプロパガンダに
はっきりと反論しなかった日本は黙認してると世界でそう見られたのと同じですなぁ


44 : リラックス :2020/06/27(土) 13:29:32 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>43、やっちゃいけない理由がないよね
散々に違うなら何故その時言わなかったの
あんたのそれは忍耐じゃなくて怠慢
って追撃喰らい続けてる現状


45 : アイサガP :2020/06/27(土) 13:31:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>44
日本の場合はそうですが
今回の場合意見したら社会的か物理的に抹殺に来ますからなぁ…(内定者の内定取り消し、会社幹部がクビ)
不満ため込んでると思いますわ、黙って敬遠するって文化が基本無いだけ深刻に


46 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:32:37 HOST:KD111239183175.au-net.ne.jp
あの暴動やBLM関連で哀れなのは、煽ってるのは白人(ANTIFA)で煽られてイメージ悪くしてる黒人って構図だよなw
まんま白人の道具になる黒人っていうね。


47 : リラックス :2020/06/27(土) 13:34:12 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
絶対に揺り返しがえらいことになるフラグでヤベーイってか笑えん


48 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:36:20 HOST:253.219.43.180.ap.dti.ne.jp
>>16
米海兵隊ではHK416系列のM27IARを分隊支援火器(SAW)として導入したら、いたく気に入って主力ライフルとしての導入に変わり、
同時期にIARのスコープ等を変更してマークスマンライフル仕様にしたのをM38DMRとして調達。
そしてNGSWを見越してIARの調達を2020会計年度をもって終了とのこと。


49 : 名無しさん :2020/06/27(土) 13:38:27 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そら、暴行略奪放火と犯罪のオンパレードだしな…。
それも犯罪成分の方が圧倒的に多い状態の。

バックラッシュで黒人が生きたまま焼かれたとしても一切同情できんわ…。


50 : 名無しさん :2020/06/27(土) 14:09:39 HOST:KD106133028090.au-net.ne.jp
近所の商店街にて

今やるべきこと
大掃じ
経済発展
反対
へい害
アベウィルス

こんなビラを背中に貼った人物を見かけた。新手のいじめか罰ゲームかな(すっとぼけ)
服装自体は円錐状の笠(ベトナムのノンラーが近いか?)を被っている程度であとは普通だった。


51 : 名無しさん :2020/06/27(土) 14:16:07 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>47
堅実に生きている黒人からすればそりゃ無茶しかしない同族を恨むよなぁ
自分達は色々我慢しながら自分の居場所と食い扶持を確保して真面目に生きてるのに
莫迦やらかした連中が事態を最悪にして自分達が生きている領分まで滅茶苦茶にするんだもの


52 : 名無しさん :2020/06/27(土) 14:34:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>大掃じ
>アベウィルス
アベノセイダーズを大掃除して健康にしろという事かな?

>>51
親の死を(周囲が)利用して焼け太りの娘とか
弟は止めろと訴えていたのにほとんど無視されているからな


53 : 名無しさん :2020/06/27(土) 14:35:00 HOST:KD106129136239.au-net.ne.jp
>>50
漢字書けるって大事ね


54 : 名無しさん :2020/06/27(土) 14:36:53 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
>>50
アベ正治を許さない、を思い出した


55 : 名無しさん :2020/06/27(土) 14:43:23 HOST:p1498034-ipngn200917kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>19
アメリカのNGSWの6.8mmと韓国が造ると言ってる6.8mmは別物。
韓国の6.8mmは既製の6.8��43mmSPCで、アメリカで進行してるNGSWは完全新規開発であってまだ仕様すら固まってない。
3案あるNGSW用6.8mm弾はどれも全く互換性が無い。
SIG案
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/SIG-introduces-proposed-weapons-aiming-to-replace-M4-and-M249-001.jpg

ジェネラルダイナミックス案
ttps://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/GD-OTS-ngsw-1024x767.jpg

テキストロン案(一番上)
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Textronhshows-NGSW-prototype-for-US-Army-004.jpg

3案の銃、弾薬
ttps://pbs.twimg.com/media/EQBv77_XsAAa1cK.jpg


56 : 名無しさん :2020/06/27(土) 14:43:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ナイツマ
更新情報は無理だが新刊情報その他が無いか活動報告と感想を覗いたら
感想にイカルガのプラモ情報が…ググったら6000円以上
大人の趣味(倉田さんレベルの趣味人用だな)


57 : ひゅうが :2020/06/27(土) 14:58:06 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>55
なので20式小銃を採用した自衛隊としては米軍の動向を見極めつつ、まずは旧式化…というよりは摩耗摩滅がひどい古い装備を持つところから更新していこうという腹のようですね
従来は重視されてなかった上陸作戦用部隊から切り替えというのも間違った判断ではないかと
それに20式、どうも主要部品交換で6.8ミリに対応しようと考えてるなんて与太話が出てきてるくらいなのでわりと織り込み済みでしょう


58 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:03:45 HOST:sp49-98-135-65.msd.spmode.ne.jp
>>57
アッパーバレルとアンダーパーツに別れているみたいだからパーツ交換で対応かな?


59 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:04:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>57
20式の銃身長はかなり短いと聞いたが6.8ミリだと更に口径長が減る
初速や射程がどうなるのか


60 : リラックス :2020/06/27(土) 15:09:14 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
初速と射程を問題とする前提で語るかどうかやな

この手のは初速と射程が、いやいや屋内の閉所なら取り回し重視だから、いやいや反動が、いやいや威力が、補給面の問題がガラパゴス!ガラパゴス!とどういう状況での使用を前提とするかでいくらでも変わるし、議論者も自身の拘りを通す為に自身の想定する前提での議論にしようとコロコロ変えてくから


61 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:12:26 HOST:p1498034-ipngn200917kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>57
間違いなくNGSWがどれに決まっても小銃は新規開発又は輸入しないといけないでしょう。
テキストロン案になったら大変ですよ、ポリマー薬莢のテレスコープ弾薬ですから既存技術が使えない。

あと米軍でSCARを使ってるのはSOCOM麾下の部隊ですね、当初はSCAR-L(Mk16)、SCAR-H(Mk17)の両方を採用してましたが調達をMk17のみに絞りました。
Mk17の方が拡張性が高いからです。
実際こんな事になってます
ttp://jisakujien.org/wp-content/uploads/2016/04/13043767_10209335467454123_4371648151036717547_n.jpg


62 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:26:15 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>60
オールラウンダーな奴か閉所専用か長距離用かで議論が尽きないわけですか
ただ、閉所専用の場合はストックが折り畳みならSCARとかみたいに畳んで即対応できそうな気がしますが
そういうわけにはいかないんですかね?


63 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:38:27 HOST:KD106128048084.au-net.ne.jp
>>15
弁護士として弱者のための政治をやった結果、それ以外の普通の人や強者が切り捨てられるんでね?
と某所では言われてたな・・・


64 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:44:33 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>15
なんでだろうか、ロベスピエール氏を思い出してしまった・・・


65 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:45:50 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
当のアメリカ軍も海兵隊と陸軍で同じ5.56mmで互換性が無い様な事言ってるらしいし、新弾薬に入れ換えるのに何年かかる事やら。


66 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:47:34 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>63
前川助平はその弱者を(性的な意味で)食い物にしてるわけなんだが、
それに目をつぶってる時点でどこが弱者の味方だと…。


67 : リラックス :2020/06/27(土) 15:52:05 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
ドラクエビルダーズでセカイノハンブンと書かれた小屋を貰ったような感じに掲げてるお題目にジャクシャノミカタって書いてあるんだよきっと


68 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:52:26 HOST:FL1-118-110-142-168.myg.mesh.ad.jp
>>62
かなり大雑把だけど銃身の長さ≒射程に近いものがあって
銃身が長いと重くなりがちで安定射撃のためにはストックが必要になる
ストックを折りたたんで撃とうとすると反動で制御できず、ロクに当たらないって問題が出てくる
だから取り回しを考え、わざわざ銃身を切り詰めた騎兵銃(カービン)が出てくるようになった

またこれはベトナム戦争の話だが、ジャングルのように視界が限られ長射程が生かせない場所だと
射程を長くするための長銃身はかえってデメリットが目立った
これのせいで米軍はM14からM16に切り替えるような事態にまでなったので
ストックだけどうこうすれば大丈夫、と簡単には行かないことが判る

ちなみに自衛隊の置かれた環境で考えると、市街地や山岳地での戦闘が多く
長射程が活かせると言い切れる場面は意外と少なかったりする


69 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:52:39 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>66
あの手の連中は実態はどうでもいいんですよ。
聞こえさえよければ自慢します。


70 : 名無しさん :2020/06/27(土) 15:59:58 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>68
はーなるほど解説サンクスです、なんか最近の小銃はストック折りたためて近距離にも対応できるんじゃね?
と素人考えだったんですが、そう簡単にいかないんですね
そうなるとストックどうこうよりM16とM4カービンみたいな銃身の長さの違う奴を揃えたほうがいいわけか・・・


71 : 名無しさん :2020/06/27(土) 16:16:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
自衛隊の専守防衛、陣地防御でのオール軽機ドクトリンの時代だと2脚付きというのが意味があった
島嶼防衛になって積極的に動くとなるとどう変わるのか不明だが=防衛省も20式に無関心ポイ
三点射セレクターも無くなった事からとにかくばら撒くになったのか
銃弾は89式と同じらしいし配備されてからの噂待ちか
自衛隊でも国産中をdisるのが多いからしばらくは本当に様子見だな


72 : SARUスマホ :2020/06/27(土) 16:21:30 HOST:KD106132086147.au-net.ne.jp
>>57
FSSのモーターヘッドに比べれば……(震え声)

其の点1/144ガンプラは改造するにも手頃で


73 : 名無しさん :2020/06/27(土) 16:44:44 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>67
ビルダーズの元勇者には個人的にいろいろと哀れみを感じるけど、連中にはまったく感じないという違いはありますな
(ビルダーズのラダトームがクソすぎるというのもあるというかあっちのが連中に近い気もするw)


74 : 名無しさん :2020/06/27(土) 16:45:04 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp

ばっかお前、信玄はすごいんだぞ
三国同盟破棄して今川攻めたら北条にフルボッコされて
徳川がうまく今川の領土治めてってるから焦って徳川に条約破りの攻撃かまして
上杉や信長との不戦条約も無視して攻め寄せるぐらいすごいんだぞ

村上やら諏訪やらも全部条約破りの奇襲だった気がするわ

マジに外道だな、武田信玄


75 : アイサガP :2020/06/27(土) 16:51:09 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>74
ついでにそこに勝頼に負債だけ残してあの世に行ったの付け加えてやってくれ
義信が継ぐにしても勝頼が継ぐにしても負債しか残してないからな、ガチで


76 : 名無しさん :2020/06/27(土) 16:52:42 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
>>75
勝頼くんマジ不幸だったな


77 : 名無しさん :2020/06/27(土) 16:57:36 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
そしてその逆境で一時的とはいえ建て直しに成功しているのにバカ殿扱いされることも多い悲しみ
評価低いころの氏真以下の扱いされてたときは流石に引いた


78 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:00:35 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
武田家を潰しちゃったしなぁ…、原因は親父だったけど


79 : SARUスマホ :2020/06/27(土) 17:00:52 HOST:KD106132085233.au-net.ne.jp
陣代さんは『信』の偏諱を受けていない諏訪のお人ですしおすし
まあ身内から地獄鬼嫁に出て来る様なpgrされたら性根は曲がるし焦って近視眼的成果 を求めるのも無理は無い


80 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:01:55 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
海外「黒人キャラの声を白人が担当するのは黒人差別ではないのか?」

もう、どうでもええわ!!


81 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:08:34 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
諏訪の人間扱いされてたんで武田家の家臣からは軽く見られてたんだっけ、勝頼くんは


82 : アイサガP :2020/06/27(土) 17:09:52 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>79
一応現代ではちゃんと陣代ではなく当主任命(第二十代)済ませてるんですけどね
大体外様立場にたたされ、徳川に吸収された甲斐衆が攻撃してて
勝頼相手に苦戦してた家康上げの為に必要以上に叩かれてると思う


83 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 17:13:31 HOST:123.242.208.37
>>80
つ Netflix、ダークエルフが登場する作品を削除 黒人への人種差別のため
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48881463.html

あなたが勝頼に転生しました、どうします
1 そのまま演じる
2 上杉家に逃げて亡命
3 北条家に逃げて亡命
4 織田家に逃げて亡命
5 徳川家に逃げて亡命
6 僧になる

どれも死亡フラグにしか思えない


84 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:15:03 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
武田家に静子さんが居ればワンチャン状態だな、勝頼くんは


85 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:15:41 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
>>83
7 トゥ!ヘァ!を変わり身に立てて逃亡


86 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:15:49 HOST:KD106129135112.au-net.ne.jp
>>78
でも武田の領地一番広げたんだぜ コイツの方が軍神やろ…


87 : アイサガP :2020/06/27(土) 17:15:51 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>83
3経由して4ぐらいだなぁ…
今川家攻めてきたのをきっかけに反対して身の危険を感じたので亡命って感じに…出来たらいいなぁ…


88 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 17:16:49 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
私は影武者じゃないんだよなぁ…


89 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 17:17:23 HOST:123.242.208.37
しかし >>85は老臣に回り込まれた。
>>85は滅亡した


90 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:18:01 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
>>86
親父の信玄坊主は周りが敵だらけで遠征出来なかったらしからなぁ


91 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 17:19:21 HOST:123.242.208.37
>>87
アイサガP 氏は織田家に亡命した
しかし、きんかん頭勢に回り込まれた。
アイサガP 氏は滅亡した!


92 : アイサガP :2020/06/27(土) 17:19:35 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>84
最近100万石作者さんがさらっと勝頼君生存ルート開拓してましたぜ


93 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:20:51 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
>>92
生きてても苦労が増えるだけな気も


94 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:21:22 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>84
無理じゃないですかね
家臣団の力が強すぎるのと、日本住血吸虫の対処があの時代だとほぼ不可能なんで静子の強みである農業がかなり限定されちゃいますし


95 : アイサガP :2020/06/27(土) 17:21:52 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>91
ひでえw
ただ実際ご機嫌伺に来てた甲斐衆が巻き込まれてるから否定できんのがなおひどいw


96 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:23:31 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
>>94
そういや静子さんの専門って農業だったっけな、すっかり忘れてたよ


97 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 17:26:01 HOST:123.242.208.37
>>95
逃げても、途中で落ち武者狩りに…
ちなみに、上杉√は御館の乱、北条√は小田原攻め、徳川√は三方ヶ原、僧√は強制還俗となり、1√になります


98 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:28:19 HOST:233.94.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>80
ならアリエルを白人に戻せと


99 : アイサガP :2020/06/27(土) 17:33:00 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>97
デッドエンドの多いクソゲー過ぎる…
レベル(武芸)を上げて物理(無双)で解決できなきゃ即死だな

そんなレベルで鍛え上げられるのが可能かどうかはさておき


100 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:33:12 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>61
え、ちょっとまって、上半分の刻印は7.62mmなのに下半分の刻印が5.56mmとか、え?
・・・コラに釣られたクマーって言ってよバーニィ

>>勝頼
なろう式な話で書くなら、1572年の信玄の条約反故の動きを見せたタイミングで松姫と一緒に出奔して織田へ逃げればワンチャンかなって。
少なくとも信忠に敵視はされないだろうし、そのままポチしますなら邪険にはされんでしょ。リアルでやったらただの屑扱いでチョンパだろうけど。
・・・なお諏訪・信濃の国人衆からの評価はヒモ無バンジー確定(甲斐?元々カウント外扱いやん)なので故郷には戻れない模様。


101 : アイサガP :2020/06/27(土) 17:36:51 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>100
初陣したての青年だからまだワンチャンあるのが今川侵攻時ぐらいですしね…
諏訪ごと裏切って信玄と対峙するにはいろいろと立場軽い、不安定なのも勝頼にとって痛手ですし…


102 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:37:09 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
茶筅のトコに行っても本能寺でアボンするんじゃ…


103 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:37:40 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
茶筅じゃなくて奇妙だったな


104 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 17:37:56 HOST:123.242.208.37
>>99
ラッキーマンでもないと老衰エンドは無理かと
>>100
二条城で討ち死に√ですね


105 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:38:07 HOST:KD106128050197.au-net.ne.jp
>>100
下部機関部の構造は単純だから別に変ではなくね?


106 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:40:45 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>104
どの時代のどんな層でも老衰エンドは難易度がこれ以上なく高いような。


107 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:40:51 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あれって、

人が触れる水は事前に煮沸
水田は全部潰して農業転換
河川には入らない
側溝や沼地などにも近づかない
ミヤイリガイ撲滅
静子が地方病博士だ

……うーん、正直むりげー?
実際、近代医療と科学技術があってこそ制圧で来た代物だし

患者の分布率を統計して、汚染率の高い集落を保証などを付けた上での立ち退きしかないんじゃないかな?
ミヤイリガイの生息地域を割り出してその辺を出禁にするしかない
あの時代ではそうする位しか方法がないよ


108 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:42:23 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
お稲荷さんはミヤイリガイ撲滅したね


109 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:42:41 HOST:sp49-98-135-68.msd.spmode.ne.jp
日本で泥かぶりが駆逐出来たのって昭和になってからだっけ


110 : アイサガP :2020/06/27(土) 17:44:19 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>107
100万石の作者さんも戦国時代の土木工事能力じゃ史実の対処は不可能って断じてますからね…
水の勢いを殺して治水してたのに加速させたら川沿いが壊滅するっつー根本的な問題で…


111 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:45:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>83
マジで囲碁やリバーシも人種差別だと禁止にされそうだな
GHQの将棋廃止にすら抵抗したのに歴史を知らないポリコレに欧米で滅ぼされると
りゅおうのおしごとが藤井聡太のリアル苛められると言っていたが無関係な所からの飛び火で殺されそう

ロードスのダークエルフはエロくて人気だったのに
他には生活環境習慣の違いで呼び分けている作品もNGにするのか


112 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:46:52 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
天井からの水漏れすら感染リスクが(雨どいの雫からでもなった)


113 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:48:06 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
MBCニュース | 新聞記者が強要の疑い 警察が告発状を受理 屋久島町
ttps://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020062600042896

>南日本新聞と朝日新聞の記者2人は4月、屋久島町の出張旅費を巡る取材のため、
>当時、町内の旅行代理店の所長を務めていた男性を男性の上司とともに呼び出し、
>大声で怒鳴りつけるなどして、記者らの主張を認めるコメントをするよう強要した疑いがあるとしています

似たような事を日常的にやってそうだな…。
取材せずに捏造だとすぐバレるから取材相手を脅迫かよw


114 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:50:00 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>109
1980年代にほぼ撲滅したらしい。


115 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:51:00 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
「合成洗剤便利だぜヒャッハー!」と水棲生物にとっての化学兵器を気軽に大量に垂れ流していた
一時期の風潮がなかったらもうちょっと掛かっていたかも。


116 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:51:48 HOST:KD106129135112.au-net.ne.jp
多分未だに患者出てただろうな>化学汚染無し


117 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:52:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
すっかり忘れられてる海上で長期間漂ってるクルーズ船。
各国船やらチャーター機やら迎えに来てくれてる中、中国は救助要請をスルー。
精神的にやられて自殺が相次いでるそうだ。

ttps://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_57890/?p=3
>中国当局がウイルス発生と流行を隠ぺいし続ける中、当局は責任論を海外に転嫁するために
「輸入されたウイルス」を喧伝している。
このため、海外在住の中国人は中国本土からの誹謗中傷の的になっている。
ネット上では「お前らは祖国がウイルスと戦っていた時には海外にいた。
(海外で感染拡大するなか)いまさら毒をまき散らすな」などと、当局の入国制限を支持したり、差別的な表現で罵倒したりしている。

相変わらず中国人の命は軽いな。
インドすら迎えに来てるのに。


118 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 17:53:44 HOST:123.242.208.37
>>117
人権なんてないある


119 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:57:27 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>110
そう考えると科学の進歩の素晴らしさが理解できますね
昔は出来なかったことが出来るようになる、なんと素晴らしいことか


120 : 名無しさん :2020/06/27(土) 17:58:37 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
まあ中国政府にとっては共産党指導部の係累が第一で、それ以外の一般の中国人民は別に大事にはしてないから


121 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:01:07 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
単純に当局がそれどころじゃない可能性もw
もしくは手のこんだ富裕層の粛清かな?


122 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:02:16 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>110
正直現代知識を持つ静子さんだからこそ、あれはどうしようもないと解っちゃうんじゃないかな?
有病地域を割り出して立ち入りを禁止するしかないよホント

なんせ、>>112のいう様にこれだもの

水中でミラシジウムに感染したミヤイリガイが陸上に上がった際に露などの水滴に触れた場合
その水滴中にセルカリアが泳ぎ出すこともあり得たのである。
水陸両用行動範囲の広いミヤイリガイの行動範囲=感染リスクであり、そこらの草むらを草履程度の履物で歩く
はたまた雨の日にミヤイリガイが張り付いてる天戸や天井から下立った雨水などに迂闊に触れただけで感染リスクが発生する

……どうしろと?


123 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 18:04:15 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
むしろ史実でよくこれを根絶できましたなぁ…


124 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:05:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>121
これ乗客じゃなくて乗務員なんだよ


125 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 18:06:47 HOST:123.242.208.37
サツマン、また狂人が増えたw


126 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:09:10 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>123
実質的に100年近くかかったかけど、戦後に圃場整備が進んだのがデカイからな根絶するのに

>>124
じゃあ当局が機能してないか、だれも救出とは言ってないのかなw


127 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:11:20 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>114
長い戦いだったんだな


128 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:12:18 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
まあ当局は当局で、北京のコロナ対応と、重慶の洪水の件で対応してる暇なさそうやしな


129 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:15:03 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
重慶は都市が水没しとるからなぁ


130 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:16:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>125
果たしてジャンヌはオナゴは切れないと助かるか刃向かう者は男女関係ないと天国に行くか明後日までお預けだな


131 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:17:16 HOST:KD106129135112.au-net.ne.jp
このままだと巻き込まれてホタルが絶滅するんだよ!止めろ!!
知るかそんな事より地方病根絶だ!!!て市長だか知事がブレなかったからってのもデカいそうだしなぁ


132 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 18:17:48 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
重慶洪水、北京コロナ、アフリカに引き返した挙句に夏に向けてもう一度遊べるドン!チャンスしてくる蝗。
そしていつ決壊するかわからない某ダム…


133 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:18:44 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
令和時獄変、恐れていた在日米軍の反乱未遂が起きたようで、ただ作者の特徴というか特性というか1行程度でしか触れられなかったですがw

そして帝国陸軍お家芸の夜襲、令和の暗視装置手に入れたら鬼に金棒なんだなと


134 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:20:27 HOST:233.94.13.160.dy.iij4u.or.jp
完全な暗闇で片方だけ暗視装置付けてたら有利ってレベルじゃないですからね……


135 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:20:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>128
もう救助要請は数ヶ月前からの話なんだ…。
中国当局が各国への工作やら疫病やら蝗害やら何やら忙しいのは確かだな。
尖閣に来てる奴らが助けに行けよと思うが。


136 : ひゅうが :2020/06/27(土) 18:22:18 HOST:sp49-98-67-143.mse.spmode.ne.jp
令和、45年の米軍は順調に伝えられる悪の日本軍化してる模様
本土では日系人を虐め殺す例が多発し、ハワイでは日本軍捕虜を処分に動いた
あーあ、人種戦としての太平洋戦争状態でないか

あと辻ーん、頑張る
大庭大尉に、「モンタナを一目見たかった…」
副長ーっ!(レッドオクトーバー波感)


137 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:22:32 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>131
日本で数少ない風土病やったしな、悪評と実害の前にはブレる要素がなかったのがでかいね。

>>133
あれ?見逃したか?って思ったわw反乱未遂。


138 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:22:51 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
>>132
日本終了知らせのネット記事
また立つのか


139 : New :2020/06/27(土) 18:23:01 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
時獄変とうとう在日米軍で反乱未遂とか実は米本土は自分たちが知ってるまま
なのだとか狂い始めてきてるわ・・・1


140 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 18:24:03 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
まあ当の在日米軍や在日米人の中ですら意見が割れていたのに、そのような状況で反乱など成功するはずもないだろうさね…

どう考えても反乱する前から過激派には監視が付いており、準備し始めの段階で味方と思っていた相手から情報が洩れる…


141 : アイサガP :2020/06/27(土) 18:27:04 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>140
自分らのボス(在日米軍司令官)は銃撃されて植物状態ですしね…
しかも日本絶滅宣言きいてたでしょうし、発狂するか絶望して日本に恭順するかの二択選ばされてるんで
そらガタガタになるわな、と


142 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 18:28:39 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>141
当の過激派の中でも意見が分かれているでしょうしね。

足並みそろっていない中での反乱とか失敗するのが目に見えてますわ。

…むしろ失敗するとわかっていたわざと起こした可能性もありますが。
辛い現実を見続けて耐えるより一時の夢見て果てた方がマシと思う人間は少なくないでしょうから…


143 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:29:36 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>141
意識不明なのは在日米軍海兵隊のトップじゃなかった?え、内乱で司令官が負傷した?


144 : New :2020/06/27(土) 18:31:09 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
特殊な災害で米本土と行き来できないという信仰が発生してるみたいだけど
サメ災害でも信じ始めちゃってるのかな(汗)


145 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:31:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
三峡ダムはグーグルの合成での歪みでそう見えるだけ
本当だったら米軍が何らかの動きがするのに騒いでフェイクの見本と言っていた人が居たな


146 : アイサガP :2020/06/27(土) 18:31:26 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>132
ついでに南米でも蝗大発生だってさ…
ttps://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200625-15brasil.html
アフリカも大打撃食らってますし、マジでこの時代で食糧難が生まれかねん恐ろしさ


147 : アイサガP :2020/06/27(土) 18:32:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>143
すいません、勘違いしてました>海兵隊トップと司令官


148 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:33:35 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>147
確かピースメイカー作成失敗時に負傷してたっけな


149 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:34:45 HOST:KD106128049140.au-net.ne.jp
>>115
つまり合成洗剤製品を量産すれば・・・

>>117
リアルパニックものの舞台でワロタw


150 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:39:03 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>145
長江全域で河川の氾濫が続発して制御不能になってる時点でアレの存在意義ってなんぞやになってるんだけどね
そもそも下流が酷い事になってるのはわかるが、上流で比較的安全な筈の重慶市付近で市街地が水浸しになり鉄砲水で人が押し流されてるってマジでどうなのと


151 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:39:43 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>146
さらにコロナで物流が滞りがちだからな食料輸出国が…


152 : ひゅうが :2020/06/27(土) 18:46:37 HOST:sp49-98-67-143.mse.spmode.ne.jp
なんかダム板が祭り状態らしい…


153 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:48:09 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>152
それは本来の意味でのダム板として?w


154 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:50:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>150
制御以前に汚染が酷くて使えないとか土砂流入で貯水量減少で寿命がはるかに短いと完成直後から失敗扱いだから
台湾のダムは日本人が作って今でも現役とこの違いはどうしてこうなった


155 : earth :2020/06/27(土) 18:51:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>136
収容された日系人が殺害され、欧州で戦った日系部隊は収容所送り。
戦争終結後にどんなことになることやら。
まぁ日系人からはアメリカに対する忠誠は吹き飛んでいるでしょうけど。
ただ昭和日本人と令和日本人の埋めがたい溝も深刻そうです。
まぁ令和日本の娯楽や食事は魅力的なので、そのあたりを上手く利用することになりそう。

個人的には昭和日本人が平成〜令和時代の家庭用ゲーム機やスマホゲーなどに
はまってしまうシーンが脳裏に浮かびました。
(「うみねこのなく頃に」のアンソロジーで昭和時代の「右代宮 戦人」が平成時代のゲームに
どっぷりはまってしまい、半ば引き籠りになっていたように)


156 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:51:15 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>152
水門に小型船が流れ着いて、そっから更に一軒家が丸ごと漂着してますがな……


157 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:51:50 HOST:KD106129135112.au-net.ne.jp
蝗害起きてない地域はコロナ禍で単純労働の外人来れなくなって作付け上手くいってない(日本も)て聞くしねぇ


158 : 名無しさん :2020/06/27(土) 18:53:13 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>154
三峡ダムはダムとしてより発電が重要だからなw


159 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:06:43 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
とりあえず戦国時代の銀って
・西国で測って使う貨幣として使われた(3.75gで同じ1文として後は3750g=3.75kgで1貫と同じ扱い?)
・東国ではあまり金は使われなかった?

って理解でいいん?


160 : earth :2020/06/27(土) 19:07:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中共が何とかすると思いたいところですが……三峡ダムが決壊した場合、我々は3.11のときのように
濁流にのまれる中国の都市の映像を見ることになるのでしょうね。

いやはや、21世紀になってから20年で「米国同時多発テロ、東日本大震災と原発事故、コロナ流行」が起きましたが
ここにきて三峡ダム決壊と中共崩壊が加われば……我々はまさに歴史の生き証人となる訳ですね。
今後の激動の時代を生き残れば誇れるかも知れません。


161 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 19:10:22 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
令和君早速リアル先輩の洗礼を浴びまくってますわ…


162 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:11:34 HOST:sp49-98-135-65.msd.spmode.ne.jp
>>61
5.56のロアレシーバーと7.62のアッパーレシーバーをくっつけてやがる!


163 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:13:15 HOST:KD106129135112.au-net.ne.jp
語る相手が居ない…


164 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:14:52 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
7.62mmを5.56mmや6.8mmに換装できるのがSCAR-Hの強みだものな


165 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:16:01 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
確か水力発電で原発並みの発電能力持ちだっけ、三峡のやつ


166 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:17:28 HOST:123.242.208.37
>>155
萌えに嵌まる辻とか


167 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:19:59 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>165
年間発電量が988億kWhらしい、だいたい原発15機以上の発電量。


168 : ひゅうが :2020/06/27(土) 19:20:37 HOST:sp49-98-67-143.mse.spmode.ne.jp
三峡ダムは決壊しない
三峡ダムはたぶん決壊しない
三峡ダムは決壊しないんじゃないかな


169 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 19:21:03 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
恐るべし発電量…

あれ。これって決壊したら水害以上に発電不足がヤバいのでは?


170 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 19:22:40 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
だいぜうぶ
決壊したら発電される電力使う人間が減るから(だいぜうぶではない


171 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:22:41 HOST:sp49-98-135-65.msd.spmode.ne.jp
>>169
使う人間も下流で死ぬから問題ないある!


172 : アイサガP :2020/06/27(土) 19:23:03 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>169
中国なら原発15機建てれば良いアルってやってくれるさ……
安全性がすんごい怖いですが、すんごい怖いですが、ものすごく安全性が怖いですが


173 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:23:42 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>169
仮に水害や崩壊の被害が少なくても、中国の電気消費量の2%を維持してるもんだからね。
崩壊の被害も加味して中国の南側から電気消えるんじゃないかな?
ちなみに中国の電気消費量が年間約5兆kWh、すげぇなw


174 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 19:24:07 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
人が死ねば死ぬほど使われる電力量も減るからですか…

いつもの中国!!!


175 : 回顧ヘルニア :2020/06/27(土) 19:26:28 HOST:123.242.208.37
だから人権はないある


176 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:26:52 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>172
中国の原発位置みると事故起きたら間違いなく日本に被害が…


177 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:26:59 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>169
下流に原発が5基あるからもっとヤバいよ


178 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 19:28:19 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>177
どうあがいても福島第二原発×5じゃないですかヤダー…


179 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:28:22 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>177
濁流によって流されれば問題ないアルよ


180 : ひゅうが :2020/06/27(土) 19:29:23 HOST:sp49-98-67-143.mse.spmode.ne.jp
>>172
事実、中国にて建設中の原子炉は10基ありますから
計画中の原子炉は50基はあるとか
一昨年には計画承認が6基出てます


181 : アイサガP :2020/06/27(土) 19:30:22 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>180
HAHAHAさすが中国既にやってたか…

アカンやつやん(白目


182 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:30:52 HOST:KD106129135112.au-net.ne.jp
>>168
政府広報「三峡ダムは決して決壊などいたしません(水に流されつつ」


183 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:32:03 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>182
日本にも原発神話なるものがあったんでそこはあんまし笑えないんだわ


184 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:34:57 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そういえば中国が北朝鮮のウラン鉱山買い占めてたとか昔言われてたよな。
まぁあんだけ計画で原発作るなら資源確保に必死になるわな。


185 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:49:29 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
河川・ダム等
ttps://egg.5ch.net/river/
三峡ダムスレのナンバーカウントは21(なお20番のスレ立ては2019/07/25なので消費速度は約1年)

そんな中
NHK映らないテレビ、受信契約の義務なし 東京地裁
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6363634

う〜ん、残当。


186 : ひゅうが :2020/06/27(土) 19:50:57 HOST:sp49-98-67-143.mse.spmode.ne.jp
意外に知られてませんが中国は純然たるエネルギー輸入国家ですからね
なので海上航路の支配と同様にエネルギーの自給は国家の根本に関わる大問題です

わかりやすくいうと(30年代とか)70年代後半のわが国と同じ

ゆえに原子力にかける期待は大きく、日本の核燃料サイクル計画をそのまま推進してるようなものです
当然、色々副産物が出る
だからこそ、強国化したついでに大正の八八艦隊計画よろしく戦略兵器たる核弾頭の増加が軍部から意見されてるのですな

こうした中国の政治と軍事を見てると日本近代史への示唆に富んでますね


187 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:52:05 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
NHK解約出来ればその金で他の配信サービスの年会費捻出出来るんやけどな


188 : 名無しさん :2020/06/27(土) 19:56:02 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
まだ地裁ですからねぇ・・・
高裁と最高裁でどうなるかですよ。


189 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 20:02:31 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>177
もう終わりぞい!!


190 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:05:47 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>182
実は三峡ダム自体は最も堅牢な重力式だから(今の所)そこまで怖くないのだよね
水位だって146mともっと水位が高かった時代なんていくらでもある

本当に怖いのは、三峡地方がカルスト地形であることで、当然周囲の地下は鍾乳洞だらけでスカスカな事
雨季は更に地盤が緩んでいるから、万が一にでも上流で大規模な山体崩壊により天然のダム湖が形成されてそれが崩壊すると、未曾有の土石流が三峡ダムに一気に襲い掛かることになる
果たして三峡ダムがそれに耐えられるのかというと…?

当然これは中国政府も警戒していて雨季には三峡ダムは貯水しない方針にしているのだけど……


191 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:10:42 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
あとは中共がどんだけダムの整備や補修費用を幹部が中抜してるかだなw
数字上ちゃんと整備してあっても実態は…なんて十分にありえるのが中国だし。


192 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:10:53 HOST:ntfksm029087.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
令和時獄変81話、旧海軍に残っていた艦艇に練習巡洋艦『鹿島』があった事が判明しましたね
艦これで鹿島がお気に入りの身としてはこういう形でも出番があるのは嬉しいものです
この世界の艦これだと今回の活躍から鹿島の性能も他の艦艇と同じようにアップしてそう

以前の話に出て来た捕虜の白井は助からなかったようで・・・戦争の無常ですなあ
総合的な犠牲を最小限に出来てもこういう名前付のキャラが亡くなると衝撃も大きいです


193 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:10:54 HOST:KD106128051161.au-net.ne.jp
>>190
なお連結で作ってる模様


194 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:13:17 HOST:p1498034-ipngn200917kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>100
米軍ではSCARの本体とされているのはアッパー部分であり、モジュール構造のSCARなら合衆国財産として登録されてるアッパー部分さえあれば、
その他のパーツをどう組み換えようと構わないのです。
米軍では良く有る事だったり。

顕著な例だとM9ピストル採用後、どうしても45口径のニーズを無視出来なかった海兵隊が、
モスボールされていたM1911A1ピストルの痛みの少ないフレームをピックアップして、
フレーム以外全てのパーツを交換してカスタム化したMEUピストルなど。
(シリアルナンバーが合衆国財産として登録されたフレームを使っているのでカスタム化は修理扱い)

なおM1911A1の新品がまだ陸軍の倉庫に保存されていて、イラク戦争時にグリーンベレー隊員に支給されたりもしてる
(M1911A1の製造は1945年に終了)


195 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:13:52 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>192
鹿島が入港したら、令和の人間が「リアル有明の女王だ」とか訳の分からないことをいいながら写真を撮りまくりそう(風評被害


196 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:16:37 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
そういや令時の81話、それとなくヨルハ部隊になってるが、気付く奴、俺以外にいるんだろか?


197 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:19:33 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>196
それ、意図してるとなると令和が使い捨てを意図してるって事になるんだが……


198 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:20:23 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>196
どういうところがですか?
ニーアオートマタはあまり知りませんが


199 : earth :2020/06/27(土) 20:30:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
父親からの再婚圧力が……「早く孫を見せろ」と。
正直、離婚して女と縁が無くなってから金運と仕事運が回復しているのを見ると
「三次元の女=疫病神」にしか見えなくなっているのが……。

婚活の最中でも私の両親の近くに住みたくはないけど金(親の遺産)の無心したりする人間がいたのも考えると
自分には良い女性との縁が致命的にない気がする……。


200 : earth :2020/06/27(土) 20:33:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>199
親の遺産ではなく祖父の遺産でした。


201 : 20式年表 :2020/06/27(土) 20:33:35 HOST:sp1-75-229-213.msb.spmode.ne.jp
>>199
お疲れ様です。
孫の顔を見せろというなら、養子という手もありますが.....うん、大変そう。


202 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 20:46:38 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
お疲れ様です。

女性関係のトラウマが出来てしまったことを考えるとまだまだ時期早々だと思いますね(汗


203 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:48:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>199
お見合い会社を利用せず、親戚や知人に紹介して貰う方が良いですよ。
erathさんは、女性を見る目がかなりないかと思われますので、周囲の人に力になってもらうのがよろしいかと。
あと、これからでも遅くないので女性とのコミュ力を伸ばしましょう。
思いは言わないと伝わりません。
言えないのなら、メールや手紙という手もあります。


204 : リラックス :2020/06/27(土) 20:48:16 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
お疲れ様です(汗


205 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:48:38 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>199
お疲れ様です。
いいご縁がありますように・・・(-人-)  ←(なお、他人の事を祈っている場合ではない奴)


206 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:50:07 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
遺産があると聞くと無心するような人ってお断りですよねぇ…


207 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:51:21 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>199
無理に焦っても良いことないですしね、まぁ知人や親戚つながりで探すのもいいかと。


208 : New :2020/06/27(土) 20:52:08 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
お疲れ様です。


209 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 20:53:47 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
お疲れさまです…
無理に再婚したところでよいことはなさそうですし、焦らずにやるのが一番かと思います…


210 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:53:52 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>203
前回恋愛結婚だったからお見合いの方がマシでは?


211 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:54:01 HOST:KD106133028090.au-net.ne.jp
earth様おつです。
結婚相手に限らず、あなた様に良縁が訪れることを心よりお祈りします。

良縁があるかなんてガチャですらないよね。
ここを覗いている人の中に出会いで今まで何回もファンブル出した人は何人いるだろうね。


212 : 657 :2020/06/27(土) 20:55:40 HOST:121-87-247-193f1.kyt1.eonet.ne.jp
お疲れさまです・・・


213 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:56:11 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
しょーもない縁ばっか引き当てて女性恐怖症にはなりましたな
ストーカーにあったことがないのだけはマシですが


214 : 名無しさん :2020/06/27(土) 20:58:41 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
不倫相手が男に走っちゃったのが居たような?


215 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:01:17 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
お見合いだとお互いの両親の紹介とか面子とか色々あるからお見合いがマシ・・・・
って風に簡単にはいきませんよね、恋愛は難しいなぁ


216 : earth :2020/06/27(土) 21:02:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
知人経由でもお見合いしていたんですよね。
明らかに相手にやる気がない風だったり(話している最中に携帯をいじりだす)、
「男が接待するのが当然」という態度だったり、と……。

趣味で話が弾むこともありましたが、最後には「恋愛感情をいだけない」「もっといい人がいるかもしれないし」で切られましたね……。
故に前妻(問題があることはある程度知っていましたが)が相手となりましたが……あの結末。
なかなか積極的になれないですよね。
(一応、コロナ騒ぎ前に一回お見合いしましたが……酷い写真詐欺でしたね。趣味は多少あっても金銭感覚の隔たりが(汗))


217 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:02:46 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
俺の知人(男)でいるな、交際相手が何人も浮気相手がいて(最低5人以上は確認)、知人がショックのあまり女性不信を拗らせすぎて同性愛に走ったのはいるw


218 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:04:41 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
趣味が合うと恋愛対象ってよりは友人になっちゃうからなぁ

>>217
貴方の友人だったかw


219 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:04:57 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>197
>>198
オートマタの更に前日譚なの使ってきてんだなあ
>>199
まあ何とかなると考えるのさ


220 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:14:41 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
一ヶ所に定住してるなら結婚前提の恋愛とか考えるようになるのかもしれないけど、
地方から都会出てもとももの人間関係スッパリ断絶してるし、趣味だと基本同性としか交流しないから別にいいやってなるし、そもそもまた引っ越すだろうから今の場所でそういうの求めてもなあ、という感じ


221 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:16:17 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
しかしカンガルー国は、おやしお級買った方が良かったんじゃないか?


222 : トゥ!ヘァ! :2020/06/27(土) 21:18:33 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
やはりまだもう数年は様子見した方がいいのでは(汗


223 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:18:50 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
おやしお級売って大丈夫なんですかね?
中国に情報流れそう


224 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:19:43 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>218
その場にいなかったけど、別な知人曰く見事な修羅場だったらしいw
>>216
女運が悪いのか…お祓いしてもらうべきでは(汗)
>>221
オーストラリア政府「駄目」


225 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:20:57 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>223
それいうなら、そうりゅう型のライセンスもヤバくない?


226 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 21:22:34 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
中国の封じ込めのためのダイアモンド構想(でしたっけ)の一角を担うのがオーストラリアですから、それくらい流行ると思われ…
でもオーストラリアの内実としては中華の浸食が著しいんですよねぇ…


227 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:22:45 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
女性とかなに話していいかわからんし、分かりたいとも思えんから
結局男性のコミューンで完結してるなあ


228 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:23:19 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>224
その人はノーマルに戻れたのだろうか?w


つか、おやしお級って世界的には今も一級線のスペックじゃないっけ


229 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:28:12 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>226
まあオーストラリアまで来れるか?と考えたらまず来れないですし
正直日本を生贄の盾にできるなら、利益優先も向こうからすればありでしょう
気に入らない日本がこけた後に米国が中国潰すのが向こうからしたらベスト


230 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:28:45 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
ttps://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html
飯が美味い国ランキング(CNN)
1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 日本
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ

中共の場合は美味い不味い以前に食うと死ぬ場合があるんだが…


231 : リラックス :2020/06/27(土) 21:29:40 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
絶対に良いよね?にイエスと答えるな。

次から事前に形だけ尋ねる(言うだけ)のみで返事を聞かなくなるならマシ、下手すると事後承諾、最悪このやり取りを根拠に「私の決定に従うって言った(意訳)じゃん」とすら言い出す

だから絶対に何か言い出した時には口を挟み何故に勝手に決めると文句をつけ自分の意思を通さねばならない、一つ譲れと言われたら二つ譲らせろ、二つ譲らせたら一つ譲れ、自分からは絶対に譲ると言い出すな

コミュニティにおけるコミュニケーションはこうやらないと同調圧力とやらで何も言えなくなる(ry


232 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:29:47 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
友人みたいな関係でも良いって人もいるんだけど、なかなか巡り会えないよね。
いつまでも恋愛感情持ってい続けるのは難しいんだから、長い目で見た方が良かったりする。
まあ、大体同レベルの人同士が結婚してるんだから、夢を見ない事ですな。


233 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:30:52 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>226
最近はだいぶ侵食やべーよって事になってるが、経済的利益には勝てないというね。
いまいち政府のほうがグダグダで軍はいい加減にしろ!って感じだね。
>>228
…戻るどころかそっち方面に全力で走り出した(笑)、俺はだいぶ疎遠になっちゃったけど、別な知人は面白半分で付き合いあるからたまに聞いてるけど。


234 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:32:45 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>227
趣味が合えば話は弾むよ。
無理して探す必要もなかろうが。

自分は犬オフ会によく行ってたな。
天国だったわ。


235 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:33:30 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>233
アッチに吹っ切れちゃったかw


236 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 21:35:02 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
女性に対する不信感というレベルじゃないですし、まあ、残当…


237 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:35:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>230
下水の油で作った料理とかな…
あれ知っちゃうとダンボール肉まんってのは、まだ闇が深くなかったんだなぁと思ってしまう。


238 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:36:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
なんか、そんなのばかりに当たるって運がなさ過ぎるな。
可哀想に。
自分の周りの女性は真っ当な人ばっかりだよ。

ところで、シンプソンズとファミリーガイも有色人種キャラの声は白人を使わない事になったとさ。


239 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:37:29 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>237
チャイニーズ曰く地溝油で作られた料理は一味違うらしい


240 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 21:38:41 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
あと純然たるヘテロセクシャルの人間って少ないそうで、むしろバイセクシャルやホモセクシャルの割合が多いとかいう論文もあったりなかったり…

>>238
ポリコレやらBLMやらますます好き勝手にやり始めましたな…


241 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:39:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
中国は食べ物怖いから、金もらっても行きたくない。
高級店でも作ってるのは中国人、納品してるのも中国人、生産してるのも中国人。
全てが真っ当とは信じられない。


242 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:41:10 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
前に中共で麻薬入りの料理出してた店が摘発されてたな


243 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:41:28 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>240
イギリスのキチ教授が昇進したのとは別に
サッカー試合で「白人の命は大事」という旗を掲げた労働者階級男性と彼女は即解雇されたそう。
この旗に何の問題があるんだ??


244 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:42:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>242
ブラックカレーかな?


245 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 21:43:29 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>243
黒人以外皆奴隷に成り下がれって暇な連中が暴力とデカい声でわめいて行動しているから当然アウトかと… >旗


246 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:43:38 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>237
下水はまだマシで工場排水から油を取っている奴もあるからね……
最近のトレンドは病死した動物にドブの発酵した油をかけて肉をロウ化させて生成した物がより多く油が取れて効率いいとして流行りだしているとのこと


247 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:43:54 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>227
そんなに構える事は無いと思われ。
個人的経験と一般論としては女性相手の会話は基本的に相手を否定せずに共感を示すと弾みやすいかな。
あと、悩みっぽい話をされても関係性が浅い内は対処法を考えて言ってみたりせずに(指示するみたいになるのは特に)その時に示す感情に共感を示すとか。
趣味が合う相手なら、相手の趣味の深度を測りつつ普通に話せば大丈夫。

>>234
実際に趣味が合うかは大事ですよね。
或いは理解できない趣味に対して「理解できないけど実害が無ければ干渉はしない」と割り切れるか。
このどっちかを満たせる相手でないと、オタ気質の持ち主とは長続きしないかと。


248 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:46:11 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>244
同じことを思いました


249 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:47:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ツイのTLで流れて来た映像w
ttps://twitter.com/Yu15039988/status/1276429542521892866
バイデンww


250 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:54:53 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>238
全方位に喧嘩を売るシンプソンですらBLMには勝てなかったか…。


251 : ひゅうが :2020/06/27(土) 21:55:01 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
お疲れ様です
女性はステレオタイプではないのですが、まぁ一番身近な異邦人ですからね


252 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:56:46 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>245
バックラッシュが起きた時に、黒人は奴隷程度で許してもらえるんですかねぇ…。
某スレでの備品扱いにされる可能性も…。


253 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:56:52 HOST:146.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
遅ればせながらearth様お疲れ様です
今だと40代で結婚して子供を産むというのも全く珍しくはなくなってきているので
もう少し時間を置いて大丈夫なのではないかと

自分は恋愛だろうがお見合いだろうが縁は無いし結婚は無理そうですね
高校時代修学旅行で恋愛関係で有名な神社に行っておみくじを引いた際、今後の人生に関して
待ち人:来るも遅しとのことだったのであまり期待せず気長に待とうとも少しだけ思っていますが
正直心の大半では孤独死の野垂れ死にだと思って諦めています


254 : 名無しさん :2020/06/27(土) 21:59:38 HOST:KD106128050098.au-net.ne.jp
>>246
それ十年くらい前からやってたぞ


255 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 21:59:43 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>252
HAHAHAまさか…
(史実を鑑みて)リアルパイセン…やらかさないよね…?(汗


256 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:00:19 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
Haloでコヴナント側の声優に黒人を用いるのは差別みたいな抗議もおきてるというツィートが流れてきましたね
そんなこと言い出したら黒人の声優の活躍場所がめっちゃ狭くなると思うんですが


257 : リラックス :2020/06/27(土) 22:01:12 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
今のポリコレ棒その他のやらかし自体が「やらかさないよね?」というレベルだし


258 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:01:42 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
女性の40代で出産はきついぞ…。
そして、男女ともにその年齢以上だと子供に障害がいく可能性の高さが…。

>>252
移民難民達もだけど、黒人も反動が来るとなぜ想像出来ないんだろうか?
白人どもはお人好しなんかじゃなく、根っからのレイシストで傲慢なのに。


259 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:02:01 HOST:KD106133028090.au-net.ne.jp
家事はもちろん、介護や看取ってくれるメイドロボがパソコンレベルの価格で普及しないかな……


260 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:02:22 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>256
フェミと同じくお気持ちの問題だからねw
黒人の声優?お前は私たちのお気持ちに配慮しないのか!で終わりやからね。


261 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 22:07:44 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>259
嫁武蔵さんの世界くらいになれば…
はぁ…でも遠い未来になりそうですよ


262 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:12:00 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
シアトル占領地の黒人達の為の菜園、後処理したの黒人の掃除人(なんて皮肉な
ttps://twitter.com/GoldsteinStreet/status/1276612721274806272


263 : earth :2020/06/27(土) 22:16:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ再婚はもう少し時間をおいてですかね。
あと投資がもう少し軌道に乗ってからで(今回の教訓:平均的年収では不満を言われる)。

>>255
どこかで戦後夢幻会の悪夢Verの現実化が言われていましたが、某スレの件もタイムラグを置いて現実化する可能性が……。
水葬戦記+アメリカ風邪がガチでシャレにならなくなったのも時間をおいてでしたし。
リアル先輩は「すぐに真似すると盗作作家のレッテル張られるし」と思っているのかも知れませんね(白目)。

そういえば横山先生の蒼洋の城塞完結しましたが……うん、講和条件を読んで「マジカル☆ヤマモト」かなと思ってしまいました。
対独戦参加無しで海外領土の一部割譲、賠償金無し、陸海軍三割削減で米英が講和してくれるとか……
ついでにその条件で国内がまとまるとか……山本総理の残りの運を全て消費して成立したのだろうか……。

そもそも日独伊単独不講和協定の存在とかどうするのでしょうかね。
火葬戦記では結構無視されてますが、日本が独伊を対米参戦させるために結んだ協定なのに……。


264 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:19:30 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
最近の各国の民度がヒャッハー世界のそれに近い気がしてます・・・


265 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 22:19:58 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>263
稀代のノンフィクション作家リアルパイセンは気まぐれですからねぇ…
何とも言えません、マジで…


266 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:21:22 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>265
断筆だけはしないのが救いかなって。


267 : リラックス :2020/06/27(土) 22:21:51 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
人の可能性を舐めちゃアカンぜよ
可能性ってのは正の方向だけじゃなく負の方向に向けても同じように開けているだけさ


268 : 弥次郎 :2020/06/27(土) 22:24:03 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>266
まあ、そうですよねぇ
某川上作品よろしく世界を想像しておいて破壊するなんてことをするような幼女作家の世界の登場人物ってのは嫌ですね…

>>267
???「これだから面白いんだ、人間って奴は…」


269 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:25:56 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
人間の可能性=単身赴任のサラリーマン


270 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:32:43 HOST:146.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
第二次世界大戦が起こる前も経済のグローバル化が進んだ現在の欧州で
二度目の欧州大戦などあり得ないと言われていたそうですし、ヒトラーがポーランドに侵攻して
第二次大戦が始まった際も誰一人あそこまでの大戦争になるとは思っていなかったらしいですからなあ

これだけじゃなくこれまでの歴史や現代の世界情勢見てると事実は小説より奇なりというのは
これ以上ない格言だとつくづく実感させられますね


271 : リラックス :2020/06/27(土) 22:33:57 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
第一次大戦の時でも言われていたやつだよね、それ
>> 経済のグローバル化が進んだ現在の欧州で


272 : New :2020/06/27(土) 22:36:39 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
なんか最近リアル先輩が猛威振るい過ぎてるせいか
佐藤御大が偽装死して暗躍しまくってるんじゃないかと思えてきてる・・・


273 : ナイ神父Mk-2 :2020/06/27(土) 22:39:24 HOST:sp1-75-211-173.msb.spmode.ne.jp
>>268
そのネタの場合我々は遺産と言うなの力を残した側に成りそうなのが・・・


274 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:40:26 HOST:KD106128048075.au-net.ne.jp
>>272
あの人は戦争は経済的理由で始まる派だから今日の情勢のプロットは書けないと思うぞ


275 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:42:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>263
イタリアが既に単独講和、対独参戦の時点で無効化でしょう

黒人声優
女性の敵は女性>レースクイーンや受付嬢コンパニオンが廃止され職を失った
マガジンのグラビアにまで抗議をしてしまいには巨乳だけでなく美人すら差別だと迫害対象のフェミ界隈
声優だけでなく俳優やスポーツ選手も差別だ言い出してウォール街の女性雇用並排斥されそう
ドリトル先生の前作のエディー・マーフィーなんか白人を黒人が演じていたんだが配信禁止にするのか


276 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:43:05 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
キングダムの上げて落とす展開酷くないか?これ
これが史実なのか


277 : リラックス :2020/06/27(土) 22:45:58 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
ラスボスの双子の弟は白人と黒人のハーフと間違われてリンチされ、ラスボスは肌の黒い純白人という設定なジョジョ6部のアニメ化が更に厳しくなるな


278 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:46:09 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>221
アノ国は割と日本に発注したほうがマシなのでは?


279 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:47:25 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>278
与党の公約に製造に伴う雇用が入ってるらしくて


280 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:48:33 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>279
もう5.56mmでも腐る程作った方が良いと思う


281 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:50:11 HOST:KD106133128143.au-net.ne.jp
まあ、史実李牧の活躍はむしろこれからだしな? そして絶望感溢れる趙の滅亡の過程も。
そもそも長平以後、趙魏韓は完全に詰んでいる訳だがそこは突っ込んじゃいけないんだろうな。


282 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:51:14 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>280
つーかコリンズ級で失敗したのわすれたのか?と


283 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:52:12 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
>>282
そりゃ、懲りんさ


284 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:52:35 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>282
懲りんず級、再びやぞ(ゲキ寒ギャグ)


285 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:53:05 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
もう鉱山でも延々と掘ってろ


286 : リラックス :2020/06/27(土) 22:53:50 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>285、実際その方が儲かるから工業育たねーって話なんだっけ?


287 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:55:24 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>283-284
暴食なる深遠!


288 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:55:25 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>282
政府や財界は雇用や袖の下が欲しいんであってその結果、産廃の山ができて軍の負担が爆上がりしようが知ったこっちゃないから


289 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:56:14 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>288
そろそろ海軍がキレそう


290 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:57:20 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>289
というか地味にせいこうしているのが陸軍だけぽいのが空軍も切れるのでは?


291 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:58:10 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
外敵もいなければ、全力で働かないと生きていけないような環境でもないしな
適当にダラダラしてれば問題なく回るし、ウダウダとアメリカや日本が鬱陶しいこと言っても
どうせ見捨てれないから最後は何とかなると言う打算だぞ


292 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:58:56 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>290
空軍は日本巻き込んでF-22のラインを再開させようとしてるしな


293 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:59:12 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>282
現場が努力と根性(文字通りで)で頑張ったから、政府側ができるって!って感じだからねw
>>286
水問題もあるけど、鉱山のせいで人件費高いからまともに物を作れんからな。


294 : 名無しさん :2020/06/27(土) 22:59:40 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>292
それを言いだしているのは今の次点でマスメディアだけだぞ


295 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:01:08 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>293
言うこと機関銃を配備された自衛隊並みの負担を強いてんだっけ、カンガルー国政府は


296 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:07:18 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>294
空軍は言ってなかったか


297 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:10:07 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>294
そもそも空自はおろか米空軍にすら門前払いされた案件を豪州が騒いだところでどうにもならんだろうに
というかその言い出してるマスコミは間違いなくLMから金もらってるだろ…


298 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:11:42 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直いってオーストラリアがもしほしいなら双発ステルス機になるだろう。F/A-XXにかけたほうがよっぽどマシという・・・。


299 : 635 :2020/06/27(土) 23:24:02 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
戦闘機といえばとうとうドイツのタイフーンがようやっとAESAになるそうです。
タイフーン搭載のパルスドップラーレーダーのアンテナ部をAESA化したCaptor-Eを搭載するとのことですが機械式パルスドップラーレーダーをまるごとAESA化するのではなく、
機械式のレーダー部分のみ交換で世界初の首振り式AESAだそうです。
同じくパルスドップラーレーダーをAESA化したAN/APG-63(V)3と比べて機械式首振り部分のせいで機械的信頼性は劣ると思うのですが、捜索範囲重視ということですかね。


300 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:25:21 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
んで稼働機は何機ですかね、ドイツさんや


301 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:27:40 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
今それをやっても、10年以上の時代遅れなんだよなぁ……


302 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:30:36 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
たまに思うんだが今のドイツ軍って北朝鮮と戦ったら負けるんじゃ


303 : earth :2020/06/27(土) 23:32:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
三峡ダムが排水した結果、湖北省宜昌市で大規模な浸水被害が発生したとのニュースが。
動画もネットにアップされていますが、本当はどれだけの被害が出ているのでしょうね。

ただ排水しただけでこれなんですから……本当に決壊したら酷いことになりそう。


304 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:37:46 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
北朝鮮の金妹の事務所爆破パフォーマンスは黒電話と示し合わせのプロレスだったという事だったのかね。
半島も中国も特亜は面倒な奴らしかいないな…


305 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:38:08 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>302
正面から戦えば北朝鮮が勝つんじゃないかな、まぁ北朝鮮兵器稼働率が不明だから断言はできないけどw
少なくとも韓国とドイツが戦えばドイツ軍が一方的に虐殺されるのは間違いないw


306 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:39:58 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
北朝鮮には
まだ動く零戦、隼、コルセア、ムスタングがあるという
噂があるんだが……


307 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:40:37 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>305
韓国軍に負けるサミット参加国とは一体…w


308 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:40:49 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ttps://www.windy.com/ja/-%E9%9B%A8%E3%80%81%E9%9B%B7-rain?rain,30.382,110.391,6
ダムスレより転載
気象データサイトの通りだと梅雨前線がリアルパイセンに
「おう、まだあるだろ、もっと出せよ」
されてる様で、この週末は九州と同じレベルの豪雨が長江沿いに延々と降る模様・・・
上海、水没、・・・コジマ?


309 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:41:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
でもドイツはスパホ以外にもタイフーンも追加発注という話もあったから無駄とは言い切れない(未定だけど)
グリペンもレーダーアンテナ部分だけ交換しての安価なAESAを計画はニュースにあった

アメリカの反応が聞こえてこないが韓国の軍事情報の漏洩問題(航空万能論GFより)ほとんどフリーパス状態でライセンス、共同研究情報も駄々洩れ疑惑が
今後の外国の技術提供もだが中露にも流れている可能性の韓国兵器の輸入にも支障が出ないか


310 : New :2020/06/27(土) 23:41:47 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
>>303 三峡ダムは崩壊しません!と宣言しながら後ろ手で排水バルブ開ける
風刺画でも出てきそうだな


311 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:43:25 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>310
それが出来たら大分理性的ですぞ
うちだって原発安全神話で予算仕分けしてしまってあの大惨事ですし


312 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:43:53 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>307
だって仮想的(ロシア)にエネルギー資源依存してるから、そもそも戦う前に敗北確定で戦えないものw
それを除いても、韓国軍は欧州の平和ボケ軍隊よりは練度も兵器の質も上等になるぜw


313 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:44:56 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
まあ決壊させて、長江下流の上海等の沿岸都市とかもまとめて壊滅させるよりはマシってことで問答無用で放水して下流の町を幾つか犠牲にしてるわけやしな


314 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:46:09 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>312
なお韓国軍の兵器稼働率と兵士の質は考慮しないのが礼儀w


315 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:47:26 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
文政権より前だったら確実に韓国軍の方がマシだっただろうけど、今はなぁ……


316 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:49:12 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>314
ドイツ軍の稼働率考えたら、一部でも動けばそれで勝ててしまう現実


317 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:49:36 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>314
ドイツ「うちの兵器稼働率としょうぶするんか?(ほぼ稼働なしに近い)兵士?将校から兵隊までほぼ充足してないが?」
これだぞw
たぶんF-16を片手間に飛ばしてるだけでドイツは打つ手なしになりかねないぞw


318 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:50:14 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>310
早急な対応を求める官僚に対して側近が「国家主席の君主としての功徳兼隆がある限り大丈夫。現主席は現代の禹王である」と反論してるのに一票


319 : ひゅうが :2020/06/27(土) 23:50:35 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
とりあえず初報のため誤報の可能性高し

「北欧諸国にて原子炉由来物質のセシウム134ならびに137、ルテニウム103を検出
しかし健康には影響ない程度のため心配無用」

風向きからいってロシア由来の可能性がある
原発とすればレニングラード州、原子炉とすればムルマンスク、ないしは極秘の研究施設か?
以下初動報告


>林司@るーしゃんず@Archangel_HT
>セシウム134/137、ルテニウム103が通常値より高く(健康には問題ない)検出された。
>発生源の候補地がオレンジ色で示されてる
>ttps://pbs.twimg.com/media/EbdAa9qXQAYji-z.jpg


320 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:51:04 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
レーダー照射してるからなぁ、文になってからは、アレ韓国海軍OBが日本のメディアに「嘘だと言ってよ、バーニィ!」になってたな


321 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:52:45 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>316-317
今のドイツ軍って大戦末期の日本軍並みか?を


322 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:52:49 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>319
またなんかロシアのトンデモ原子力兵器でも実験したんかな?
前も原子力ミサイルみたいなの実験してたよね?


323 : ひゅうが :2020/06/27(土) 23:55:50 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
核異性体制御ではないわなぁと


324 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:56:21 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>321
大戦末期の日本帝国軍と比べるとか日本帝国軍に失礼だぞ


325 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:58:00 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>324 それかなりアカンくない?


326 : 名無しさん :2020/06/27(土) 23:59:10 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>324
米帝をマジ泣きにしてたからなぁ、帝国軍は


327 : ひゅうが :2020/06/28(日) 00:01:02 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
7000機の特攻機で輸送船団半数を沈めるつもりだったのだ(きがくるってる)


328 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:01:09 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
ミネアポリスが市議会で満場一致で警察廃止して代わりに「地域の安全と暴力防止のための部門」を設置ってなんですかこれ・・・
誰かひとりでも反対するかなと思いきや・・・反対したらつるし上げくらうからかな?怖いなぁ


329 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:01:29 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
なんかこうやって差別差別叫んでいる人が職を奪っているんだよなぁ、以前日本にあった見世物小屋やアメリカでやってた小人病プロレスも
数少ない稼ぎ場なのに潰されて小人病のレスラーがあいつら俺の仕事奪っただけなにもしねぇ!って言ってたな


330 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:02:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>316
稼働率は改善している筈だぞ戦車戦闘機は
帳簿上の所有数が減って見た目の稼働”率“だけは上がっている
潜水艦は修理は終わったのかな?後はフリゲートとか哨戒機とか


331 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:02:14 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
そしてメシマズ国は戦闘機に戦艦撃沈された模様


332 : リラックス :2020/06/28(日) 00:03:38 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ、史実の戦後も色々あって奇跡みたいなもんで、無条件降伏=歴史の中にすら存在しない民族に今頃なっていた可能性もなきにしもあらずだったと思えば >> 7000機の特攻機


333 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:03:42 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
士魂部隊とか普通に戦車隊残ってるんですけどぉー>末期の大日本帝国軍と比べて


334 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:03:44 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>325
今のドイツ軍は、もはや軍のようなナニカだから


335 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:05:41 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>330
陸軍は相変わらずの稼働率らしいけどな、装甲車はほぼ稼働無しに近く補修部品はほぼ皆無で共食い整備してるらしいしね。
兵士の装備も不足したままみたいだしね。ついでに人員不足も改善してないみたいだしw


336 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:05:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>328
まだ秘密投票(秘密だよね)の市民投票が残っているから(震え声)
市内に黒人以外が残っているかは知らんが


337 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:06:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツ軍がダメなのはもうどうしようもないから、
隣国から・・・隣国・・あ・・・・。


338 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:06:58 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
傭兵に正面戦闘でほぼ敗けるだろうなあと思われ
民兵でも数揃えたられたら敗けそうだと思われるドイツ正規軍だ


339 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:09:46 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
ドイツ軍の戦車だか装甲車の部隊が戦車や装甲車が動かせないから乗用車で訓練ってニュース見た時は絶句したなぁw


340 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:11:42 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
ドイツがそこまで落ちぶれるとは
自衛隊は貧乏だのなんだの言われてますが、自衛隊以下が存在するとは思いませんでした


341 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:13:02 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
ヘリパイロットは動くヘリが無くて免許の更新が出来ずに返納してるとか

今のドイツ陸軍っていredEyesジャッカルに負けるんじゃ


342 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:13:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
本土決戦用には一式、三式戦車と対戦車能力が最低限持っている戦車や砲戦車が残っていたし、特攻用とは言え稼働機と燃料が残っていた末期日本帝国軍
自ら国家としての価値を無くして占領されるのを防ぐドイツ(ヲイ)


343 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:15:35 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>340
今の自衛隊は欧州各国軍からしたら
垂涎モノよ

>>342
末期の李氏朝鮮やら大韓帝国みたいやな


344 : ハニワ一号 :2020/06/28(日) 00:16:29 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
令和時獄変の最新話を読みましたが鹿島が登場。令和日本が転移したときには鹿島も外地にいたのか。
令和日本由来のいろいろな装備が鹿島にも搭載されてそう。
さらっと在日米軍の反乱未遂事件が発生してた模様。
米本土の収容所では看守が日系人を虐め殺す例が多発してたり、ハワイでは捕虜収容所の捕虜を虐殺しようとしたりしているからハワイにいる日系人にも米軍による日系人虐殺が発生してそう・・・。
当然令和日本人も知っているでしょうから1945年米国に対するヘイトがさらに上がりますな。

>>199
earth様お疲れ様です。


345 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:17:19 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
個々だと難民様の暴徒のが重武装まであるぞ
今のドイツ軍は南米当たりのマフィアだとまず勝てない


346 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 00:17:22 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>342
陸軍も100個師団はありましたし。
その中で「精鋭」と呼べるのは10個あるかどうかだとしても。


347 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 00:18:21 HOST:123.242.208.37
>>342
自国で核爆発して守る国みたい
堰を切って逃げる国もありましたが


348 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:19:57 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>345
メキシコの麻薬カルテルだと武装ヘリ持ってるからなぁ


349 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:22:04 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>348
このまま順調に軍費削減が進むと自国の難民様にも勝てなくなるね


350 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:22:09 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
メキシコであったな、アメリカで訓練されたメキシコ軍特殊部隊が丸々マフィアに寝返ったやつ。


351 : リラックス :2020/06/28(日) 00:22:33 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>347、自衛隊も「敵が上陸して来たら上陸地点の町ごと核で敵部隊吹き飛ばしたら専守防衛の範囲で戦争に勝てるんじゃね?」と検討されたとかあるし
核武装自体が頓挫したせいでそれ以前の問題になったけど


352 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:23:09 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今後のドイツって、自国に下肥ブチ撒いて価値を無くしてそれで誰もよりつかんやろ!とドヤ顔ってる感じになるんかなw


353 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:24:22 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>349
難民に負ける正規軍とは


354 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:25:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
パイロットといえば、パキスタンでしたっけ正規のパイロットは3分の1だったとか言ったの


355 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:26:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>345
PKOやNATOの合同訓練、作戦もどうなるか
ソマリア海賊の警備も無理じゃね

>>347
核シュアリングがラインでの核使用による防衛戦略でヘイトを逸らして西ドイツも共犯者にするのが目的だったから


356 : ひゅうが :2020/06/28(日) 00:29:02 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
ちなみに60年代初頭にかけての陸自と演習した米軍は非常に高評価を下してペンタゴンに対しレポートを提出
ことに少将クラスは激賞といってよくこんな名言を残しております
「直ちに戦術核を供与し部隊運用に組み込むべきである」
対日戦争の内実をよーく覚えてるペンタゴンの上の方とか日本政府が頭を抱えたのは言うまでもない…


357 : ひゅうが :2020/06/28(日) 00:30:08 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
「日本政府は」頭を抱えました
大事なことなので(以下略)


358 : アイサガP :2020/06/28(日) 00:31:14 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>356
冷静真っただ中で、終戦から15年から20年あれば世代交代も結構進むとは言え、流石に困るぞ…


359 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:32:46 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
元より列強だっ国の軍なんだから
フリーハンドで動かせるなら動かしたいのは軍事的にはそりゃそうよ何だが…


360 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:34:19 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
そりゃねえ、運用出来たら凄い心強いけど


361 : 20式年表 :2020/06/28(日) 00:39:10 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>356
そんな報告書とかが出回ってんのか....


362 : ひゅうが :2020/06/28(日) 00:39:48 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
お役人さんの間でも「本土防衛の戦力負担をさらに減らせる!?」と謎の勢力が注目したりとある種牧歌的な光景が繰り広げられたそうな…
某氏の国土防衛隊とかの非常時に国民皆が銃をとるから自衛隊は軽装備でいい云々の話をこの状況と重ねてみると、さらにヤバい
たぶんフルシチョフと同じ事を考えてたのではないかと


363 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:40:01 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>354
民間のパイロットの40%が偽ライセンスでしたっけ。
ttps://grandfleet.info/indo-pacific-related/40-of-pakistani-parrots-operate-passenger-planes-with-fake-licenses/


364 : ひゅうが :2020/06/28(日) 00:45:15 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
>>361
師団付属のオネストジョン部隊があった時代ですので


365 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:55:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>363
恐ろしい・・・


366 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:56:42 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカのファッションモデル、黒人の元男で同性愛者の肥満というポリコレ最強セットに
ttp://www.all-nationz.com/archives/1077595303.html

酷すぎワロタw
CKはこんな奴らが着る様なブランドじゃなかっただろ?


367 : 名無しさん :2020/06/28(日) 00:57:19 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
肥満とかアメリカエリートだと嫌悪の対象のはずなんだが


368 : 名無しさん :2020/06/28(日) 01:07:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
自分たちがなるのは嫌だけど、意識高い系を気取りたいんだろう


369 : 名無しさん :2020/06/28(日) 01:27:10 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
広告に使った企業的には踏み絵なんやろ
宣伝としての効果がマイナスでも、レイシスト認定を避けるための必要経費として
人種はともかく肥満体型は、肥満を自己管理出来ない怠惰と捉える米国エリートの価値観からしたら彼ら向けに使う広告素材としては論外だし


370 : 名無しさん :2020/06/28(日) 01:55:17 HOST:KD106128048087.au-net.ne.jp
>>356
日本政府とペンタゴン上層が歴史的経緯から頭抱えたのは分かりますが、
対日戦の内実知ってるとなんで抱えるんですかね・・・?


371 : 名無しさん :2020/06/28(日) 02:04:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
欧米は多様性だって、美の多様性も小さいうちから教育していってるけど
あれ、あんまりやり過ぎると良くないぞ。
現実を受け入れられなくなるか、勘違いしたバカ女が出て来るから。
そして、正直に醜いなんて言おうものならレイシストだ。


372 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 06:54:32 HOST:123.242.208.37
>>230
ブリカスやアメリカの中華はまあ安全に食べれておいしいはず。
>>323
未知の生物や異星人に対しての核攻撃とか
>>351、357
日本で核武装は政治的にまだ無理でしょうね
60年代だとい特に垢が強く、安田講堂事件とかありましたし。
>>371
ほどほどってのがいいのに


373 : 名無しさん :2020/06/28(日) 07:20:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ミネアポリス市、警察予算削減・警察解体に賛同している市議会議員3名の保護のため、
民間の警備会社に3週間で【63000ドル】を税金で支払っていた。
ttps://www.fox9.com/news/minneapolis-council-members-get-private-security-after-threats

>>372
ホモに告白されて断ったら訴えられた事あったろ?
そういうのがあり得るぞ。


374 : 名無しさん :2020/06/28(日) 07:24:27 HOST:p1498034-ipngn200917kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>364
67式30型ロケットに戦術核積む気満々だったみたいだし


375 : ひゅうが :2020/06/28(日) 07:27:19 HOST:sp49-96-15-103.mse.spmode.ne.jp
>>370
ヒント:まだ旧軍関係の将帥多数健在
あと開戦経緯のグダグダ、そしてテロリズムの記憶


早い話、「まだ日本(軍人)に核持たせると何するかわからんやつが多すぎるわ!」という負の信頼感ですね
辻ーんとか議員やってますし


376 : 名無しさん :2020/06/28(日) 07:29:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>371
日本も個性が大事、好きな事を仕事にと勘違いして仕事を選り好みで不景気でも直ぐに辞めたりと

>>372
逆に自主防衛論からの核武装と賛成が出た可能性も
少年漫画などで当時はゼロ戦、大和などの特集が良くあって必ずしも垢が強いとは言えない
militaryclassicの兵器解説の様な特集とか戦争漫画が載っていた

>>373
せめて私費で雇え


377 : 名無しさん :2020/06/28(日) 07:54:52 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>376
好きな事を仕事に〜は選り好みもそうだけれども、始める前にその仕事の醜い部分も見せてそれが365日毎日来ても大丈夫かどうか覚悟させる必要がある。
子供が大好きで保育士になった人がいるけれど、その人は保護者からの無茶な抗議ですら信頼関係の表しとして喜んで受け容れてる。
子供が転んで怪我をしたとか、友達が玩具を貸してくれなかったとか、
それを保育士が全て防ぐのは無理じゃない?って思うわ。


378 : 名無しさん :2020/06/28(日) 08:11:53 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>376
昨今の過労死問題とかブラック企業みてるとすぐにやめるのは正解だと思うんですが
選り好みする労働者に苦言を言いたいのはわかりますが、じゃあ企業は労働者がずっとこの会社で働きたい!!
って意識させるようなやり方してるのか?とも言えるわけで。それをやってないなら労働者が辞めるのを覚悟しろよと


379 : 名無しさん :2020/06/28(日) 08:30:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
米名門大、施設の元大統領名変更 人種差別主義者と判断
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/166a15368e9f359e81714a8a0b3ffc6b9865b438

ウィルソンすらダメかー。
てかあの頃の白人様で、現代に照らして問題ないほどの人種融和主義者って、よほどの変人なんじないかな…


380 : 名無しさん :2020/06/28(日) 08:30:49 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>375
残当りすぎるわw


381 : 名無しさん :2020/06/28(日) 08:36:38 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
どこまで突っ走るつもりなんだろうかなアメリカ
裏に居るのがリベラルの皮被った垢だとしたら、過去のアメリカ全否定するのも理解出来ますが
全部ぶっ壊して自分達好みに再構築した方が好き勝手出来るしね?


382 : 名無しさん :2020/06/28(日) 08:42:17 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
フランス革命が何故ああなったのかがよくわかる…


383 : 名無しさん :2020/06/28(日) 08:45:17 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>381
ANTIFAとかまんまソ連が作成した組織だからまんまアカやで。
まぁ騒いでいるのは民主党州が中心だから大した問題じゃ無いからな。


384 : 名無しさん :2020/06/28(日) 08:45:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
200年後にまで現代文明が維持出来たら今のリベラルの評価がどうなっているのかも興味深い
ヨーロッパの民族大移動と北米の第二次文革による暗黒時代の到来とか言われそうだ


385 : 名無しさん :2020/06/28(日) 09:09:49 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>378
大抵の経営者ってかわりならいくらでもいると思ってるらしいし


386 : 名無しさん :2020/06/28(日) 09:17:51 HOST:om126179249222.19.openmobile.ne.jp
>>385
一昔前のマクドナルドってそんな感じで人事の整理とか言って中堅のマネージャーや古株のバイトリーダーを片っ端から解雇して運営を結構傾けてなかったっけ


387 : SARUスマホ :2020/06/28(日) 09:32:19 HOST:KD106132086219.au-net.ne.jp
ニンニクラーメンチャーシュー抜きさん「私がタヒんでも代わりは居るもの」

>>384
大粛清と文革がフュージョンした文化大粛正粛清の爆誕か
オラなんだかワクワクしてきたぞ!


388 : 名無しさん :2020/06/28(日) 09:38:14 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>386
マクドナルドが傾いたのは、ブランドの投げ売りでの目先の利益優先のFC化やった事だからな。
目先の利益しか見てないからコスト優先で使える人材切り捨てして、いい加減な経営と人材育成と経営でgdgdになった。
今の社長がやったことが、当たり前の事をやるってだけでV時回復したぐらいだしw


389 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:06:52 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
たいていのジャパニーズラノベではドイツは軍事強国なんだけどねー
強大ではないけど強力な軍事力を持ち
出てくる軍人は自国と自軍に誇りを持つ

それがラノベドイツ


390 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:13:31 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>389
ナチスドイツのイメージと冷戦時代のミックスやからな、ラノベドイツは。
ちょっと前までの仮想戦記とかもこの傾向あったな。


391 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:23:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
幼女戦記の様に最近は戦闘に強いが戦争(外交)は弱いとか二回とも負けている負けフラグ代表みたいな扱いも
流石に最近の凋落を予想する作者は内外共にいなかった(米ロ対戦でも有力な同盟国だったドイツ)


392 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:24:09 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 再び「21世紀の正倉院」と化す日本。

「ここに存在する文物だけが、かつて欧米に咲き誇っていた絵画や彫刻や工芸品、映画やアニメや漫画など、その文化を今に伝える縁(よすが)なのです」


393 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:27:02 HOST:i125-204-130-85.s41.a040.ap.plala.or.jp
お救いせねばなりませんねぇ


394 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:29:15 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
「太古の文明の記録と記憶、そして知識を守護する地がこの世のどこかにあると聞いた
 数千年にわたる、この世で最も古き血を皇帝として頂く事を誇る島国なのだと」


395 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:30:32 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ただ、壊すしか能のない暴徒達よりも、見立てを持つ日乃本でお救いし保管するのが世の為でござるよゲヒヒ


396 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:33:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>392
某銀英伝AAでのラピュタか>日本
統一と言う名の侵略が無ければ中華文明は台湾に残るな


397 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:33:08 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 百年ぐらいしたら、「我々の祖国から略奪された文化財」とか返還要求をしてくる、かつて欧米と呼ばれた地域に跳梁跋扈する中華系移民の裔。

 え、中東系やアフリカ系?

中共「不法移民と暴徒は適切に処理(狡兎尽きて走狗煮らる)」


398 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:37:22 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 古田織部は当時から

「破損した文物を修復して後世に美しく伝える為の修繕を、全き物を意図的に毀して想う容に加工する。これは邪道で悪癖だ」

と、苦言を呈されていたとか。


399 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:43:02 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>385
それで入れても辞めてを繰り返して潰れるのなら自然淘汰ですかね


400 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:43:08 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 「シンフォギア」世界で欧州は不法移民と錬金術の流出で暗黒大陸と化し、貴重な完全聖遺物の宝剣デュランダルを日本に売る程にヤバい事態に陥っている設定(尚、一抜けした鰤カス)を皆で笑えましたが。

 ……う〜ん、まさか北米まで。

 そのうち、「自由の鐘」が鋳つぶされてジョージ・フロイトの胸像に仕立てられたりして。


401 : 名無しさん :2020/06/28(日) 10:56:56 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
デュランダルの名を初めて知ったのは藤本ひとみのエッセイだったなあ

持ち主のローランてば「黄金拍車」では得体のしれない異邦人である主人公にも相応の経緯と友情を払ういいアニキだったのに
現実での最後の言葉が自身が死ぬことでデュランダルが「異教徒に渡る」ことを嘆くというもので
ものすげーガッカリした覚えがあります


402 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:05:49 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>399
残当じゃないかな
あとブラックほど能力の高い人材を最低賃金スレスレで雇おうとする傾向も
前にまとめなんかでそういった求人が晒されてなかったかな?


403 : トゥ!ヘァ! :2020/06/28(日) 11:12:04 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
創作作品内の状況と同じかそれ以上がリアルに顕現するとかリアル先輩手加減してくれめんす…


404 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:26:39 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういえばメルケルがドイツ軍の増強を発表したとか

うん、それは喜ばしいことだけど・・・・・・できるの?


405 : トゥ!ヘァ! :2020/06/28(日) 11:28:03 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
10年、20年単位で見ればできる。できるが!! それはその期間の間きちんと予算と人員を約束通り融通し続けた場合の話!!!


406 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:31:44 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>404
クリミア危機の時も増強するっていって、このザマやで。


407 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:32:30 HOST:sp1-79-88-90.msb.spmode.ne.jp
ttps://twitter.com/_sagnikbasu/status/1276682947895197697

↑これを訳してくれたひと↓
ttps://twitter.com/David_R_Stanton/status/1276712899419897861
「リンカーンと奴隷像」を守ろうとする黒人男性にマッドな活動家の女性が、
「何故この像を守るのか?」
と詰問したら黒人男性が、
「何故かって?じゃあこの像製作にお金出したのは誰か?」
って逆に聞いてるんですよねこれ?

答え:この銅像製作にお金を出したのは解放された元奴隷の皆様です。


408 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:33:50 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 明治維新の後で近代的な陸海軍を編成するのに要した時間。

 あれ、実際には幕末の幕府と諸藩が行っていた軍制改革も含めないと。紀州藩みたいに成功した所だけじゃなく、失敗したり不充分だった過半も含めて、日本全体が近代的な軍隊を創る為の布石ですから。

 ……一応、人材や基礎的な工業力の面では幕末以上に今のドイツの方が恵まれているかと。

 問題は、指導者と国民の危機意識でしょうか。


409 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:38:50 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>407
主張してる奴は口に出す前に勉強するって発想がないのですかね?

と思ったら日本のパヨクも勉強しないで思ったことだけで主張してましたな


410 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:42:04 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういえばどこかで、韓国人が日本と韓国の違いを明治維新の有無だけだと語り
「その気になれば明日にでも南北平和統一し即座に朝鮮維新を起こして
 十年もあれば日本の数倍を超える国力と経済力を手にして見せる、これは目標ではなく規定されば事実だ」
とか言ったとか聞いた


やれるモンならやってもらおうじゃねーか
一応言っとくが日本は明治維新を他国からの支援一切無しで行ったんだからな
ていうかそもそも平和統一という前提が根本的に無理じゃね?


411 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:43:32 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>407
活動家の女性が一方的に狂ったように叫んでて、精神科行ったほうがいいと思ったわ


412 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:52:57 HOST:UQ036011224013.au-net.ne.jp
>>410
朝鮮名物、永遠の10年ですか。
何でも今すぐやろうと思えばできる(でもやらない)、10年あればどんな目標でも達成できる(10年後にも同じことを言ってる)。


413 : 名無しさん :2020/06/28(日) 11:53:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>408
今の日本企業の苦境と同様にドイツ軍はノウハウを持ち伝える中堅層がそっくり消失しているから実質ゼロからの出発で簡単に増やせない(現状中隊長以上が居ない軍隊ヴェルサイユ体制後の再軍備の時には士官を密かに残していた)
冷戦終結時の戦車不要論が再び言われた頃の陸自幹部が一度途絶えた職種は運用方法から消失して再編はほぼ不可能となるから戦車は残すと答えていた
陸自の対戦車ヘリは本気でどうするのかな


414 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:02:08 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

韓国「自分が本気を出せば日本は直ぐに終る。本気を出すまで震えて眠れ」

北「現実見ろ」


415 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:02:51 HOST:sp49-98-138-31.msd.spmode.ne.jp
日本の弁護士終了のお知らせが来たぞ


416 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:05:12 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>413
ベル社がいい加減にうちのヴァイパーにしろやと言っちゃいるが
陸自がもう攻撃ヘリという兵器に見切りつけてるっぽいのがなぁ
後継候補にF-35Bが上がってるとか冗談みたいな噂もあるし


417 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:06:41 HOST:KD106132201224.au-net.ne.jp
>>415 
何かありましたか?


418 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:09:08 HOST:KD182251247016.au-net.ne.jp
計画倒産と資金の流出の件かな?


419 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:10:13 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
1814年に「星条旗」の歌詞を書いた白人弁護士フランシスコ・スコット・キー氏は奴隷を所有する裕福な家庭に生まれており
また法廷では奴隷制廃止主義者を起訴してきた経歴を持つ
「にも関わらず、アメリカ国民は国歌を口ずさみ彼の功績を称えている」と
一部活動家はアメリカ合衆国の国歌「星条旗」を変更すべきだと提唱しているらしい


ふ〜ん


420 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:17:18 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
遺言状が法務局へ預けられるようになったそうだから
相続に関する弁護士の仕事が激減する……のかなぁ


421 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:19:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>419
君が代にでも国歌変更するか
米仏その他国歌の様に血が流れただの殺せといった歌詞も無い人種差別も奴隷所持も言っていない素晴らしい歌だぞ

黒人奴隷所持だけでなく黒人キリスト教とでもユダヤ人差別を今でもやっているのにユダヤ人もムスリムも黒人を吊るしていないぞ


422 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:25:03 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>419
つ千本桜


423 : SARUスマホ :2020/06/28(日) 12:29:04 HOST:KD106132086150.au-net.ne.jp
米帝様国歌は「落ち込んだ時も在ったけど今は元気です(意訳)」と本土攻撃トラウマを爆誕させた英米戦争でコングリーヴ・ロケット弾で滅多打ちにされても尚翻る星条旗を歌っているからなあ


424 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 12:29:10 HOST:123.242.208.37
>>373
だからほどほど
ホモの存在はいいが、他人に迷惑を掛けないというのがいい。
>>376
そういえばそうですね
垢が強くなりつつも、まだそこまでは強くないと
公害なんかの問題がでてきた70年代で勢いが出てましたね
>>387
ガルーダ「余を呼んだか」
>>388
メニューを隠したり。
なお、次のベネッセでも(ry
>>389
某改造人間大佐「ドイツの科学力はァァァァァァァアアア 世界一ィィィィーーーーッ! 」
(一部修正しています)
>>397
八仙飯店が繁盛しそう
>>420
弁護士の横領事件が結構増えてるから、残当


425 : SARUスマホ :2020/06/28(日) 12:36:15 HOST:KD106132086150.au-net.ne.jp
>>424
>CV市川さん
あの作品は『ガ・キーン』のダミープラグ(違)等、色々と昭和スパロボネタに塗れですので

マクドに関してはその逆に手を広げ過ぎて人材が薄まった(&輸入牛肉の割当を越えて膨張した)せいで潰れた昭和のファストフードが在りまして
吉野家って云うんですけど


426 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 12:40:22 HOST:123.242.208.37
>>425
ストレーカー大佐「忘れてもらっては困る」
黒部進「そうそう」

そういった前の作品の良いところを昇華した作品でしたね。
ただ、ラストが(ry
私は今のリメイクまでは付き合い切れない


427 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:41:55 HOST:KD106129133088.au-net.ne.jp
>>411
パヨクてソコでコイツらとは議論の余地が無いってなるのよねぇ


428 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 12:42:47 HOST:123.242.208.37
>>411
精神家を名乗る活動家もいますし


429 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:43:17 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>425
東京チカラめし「せやな」
いきなりステーキ「うちは屋台骨(ペッパーランチ)まで食い潰したで」

何だかんだ言ってちゃんと再生はさせたから凄い
にしてもコストカット至上で味を蔑ろ(粉と乾燥肉)にして経営をグダグダにする経営コンサルタントってのは定期湧きするもんかね全く


430 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 12:44:14 HOST:123.242.208.37
>>429
もともとペッパーランチが闇にまみれているし


431 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:49:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
最近はローソンのパッケージという斜め上のヤラカシとか
無能な働き者の経営者と無能な意識高い系のデザイナーの悪夢のコラボ
セブンの自販機で学べよと


432 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:50:44 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
ミネルヴァの件はなんか武富士の元社員が実質経営支配してて、サラ金の過払い金請求で元サラ金社員が利益得るマッチポンプになってたって聞いたけど


433 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:51:49 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
いきなりステーキ君は後先考えずにいきなり店舗数増やしすぎなんだよなあ


434 : トゥ!ヘァ! :2020/06/28(日) 12:53:30 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>429
彼等は自分が簡単に儲けるためにコストカットするのであって、一時的にでも黒字になればそれで会社とはおさらばですからね。

会社を根本的に立て直すことが目的ではないですから。

むしろコストカットの結果また会社が傾いたのなら新しい仕事の種になりますし。


435 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:57:43 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
いきなりステーキは最初はちゃんとステーキ焼いてた人雇っていたから問題はなかったが、店舗増やしすぎてそういった人達がいなくて即席のバイトにやらせたから一気に落ちた

って聞いたけどな


436 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:58:25 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>434
それ、会社規模でやって一回は成功しかけて後半ずっこけ
二回目はたった二年も持たずに退任させられたのが原田と


437 : 名無しさん :2020/06/28(日) 12:59:06 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 ペッパーランチは、深夜営業で女性客を相手にリアルAⅤをやらかしましたからね。

 よく、あれで倒産しなかったものです。

 わが街にもありましたが、そういえば最近、近くに行っていないから営業しているか否か不明。


438 : トゥ!ヘァ! :2020/06/28(日) 13:02:30 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>436
経営コンサルタントに一番必要なのは会社立て直すための腕でも幅広い伝手でもなく、引き際を見極める感覚と言われてますから…


439 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:06:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴン「そうだな」
レバノンでドル紙幣を数えながら


440 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:06:48 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>431
自分の周りも不評だなぁ
個人的にもおかしな方向のパッケージ統一と文字サイズが小さくなったのでほしい商品見つけるのにヘンに顔を近づけないといけないので困る


441 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:07:40 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>435
もとはちゃんとホテルとかで料理人やってたシェフとかを採用してたけど、拡大が急速過ぎて素人が増えたのは聞いた
時間かけてマニュアル化とかもちゃんとやった上で拡大していれば良かっただろうけど、流石にあのスピードでやると普通にクオリティ落ちまくるわってやつ
そもそもステーキってそんな高頻度で食べるもんじゃないから無秩序に出店するようなもんじゃないけどね


442 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:09:03 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
レアのを頼んだら、ブルーのが出てきたなあ。
勿論食べたら二度と行かなかった

半年後にはつぶれてたな。


443 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:13:11 HOST:sp1-79-88-90.msb.spmode.ne.jp
>>439
なお数えるだけで使えない模様___


444 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:16:04 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 果たしてゴーンは今年のクリスマスを祝えるかな?

 レバノンの街角で、釣り鐘の如く街灯に吊るされてなきゃいいが。


445 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:16:25 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
過疎化が著しいうちの実家の近所にも去年出店してたからなぁ
今年に入って帰省してないから今もあるかどうか知らないけど


446 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:16:59 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
いきなりステーキは「俺の出したいもんが客が喰いたいもんなんだよ」って社長が平然と言ってたのがなぁ。盛り返しは無理だろ


447 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:19:04 HOST:om126179249222.19.openmobile.ne.jp
>>441
出店する店の範囲や客層のリサーチも杜撰でイケドン
従業員の補充と教育が全く間に合わなくなった結果苦情とトラブルが多発して一見客が入らなくなった
クオリティが落ちたこともあってリピーターも来なくなり売上激減


448 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:22:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>440
どこかの店舗の画像を見た時は森永のおいしい牛乳を売る為の陰謀にしか見えなかった
他の紙パッケージの区別が付かずおいしい牛乳だけが鮮やかな青で目立っていた


449 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:39:18 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
ツイッターではボロカスに言われ、インスタだとお洒落扱いされてるんだっけ
ローソンPB


450 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:44:38 HOST:KD106129133088.au-net.ne.jp
ミニマリストがデザインしたから単体で使って脇に置く小物だと映えるんだよなぁ 並んでるとクソだが


451 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 13:52:28 HOST:123.242.208.37
ローソンのしゅよう


452 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:52:34 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえばそろそろ雪印は許されましたか……?


453 : 名無しさん :2020/06/28(日) 13:54:39 HOST:KD106129133088.au-net.ne.jp
ワイは買ってない


454 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:00:00 HOST:sp49-98-138-31.msd.spmode.ne.jp
>>417
副会長が白承豪(韓国籍)になりました!/(^o^)\


455 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:05:17 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>454
その御仁が日弁連副会長なのって去年からですぜ


456 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:17:27 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>452
チーズは買ってる
牛乳はもっと安いのが別メーカーにあるから別にって感じ


457 : SARUスマホ :2020/06/28(日) 14:25:34 HOST:KD106132084131.au-net.ne.jp
>>452
逝印はアカディが赤札の時しか買わない
まあルーピーの元選挙区有権者によるとよつ葉があるのに何が悲しゅうて薬臭かった(過去形)のを飲まにゃならんのかと


458 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:26:34 HOST:sp49-98-138-31.msd.spmode.ne.jp
>>455
去年からなのか?なぜTwitterで上がってきたのだろう?


459 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:28:00 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
なんで外国人がなれるんですかね?
こうやってヤクザだろうがなんだろうが乗っ取っていくんだろうなぁ


460 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:37:21 HOST:121-82-89-184f1.nar1.eonet.ne.jp
確か民主党政権下で国籍の制限なくしたんじゃないっけ


461 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:38:02 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>448
おいしい牛乳目立つのわかる
ローソンPBの低脂肪乳いつも買っているんでアレになった時は戸惑った
そして商品名の下に追加されたおでん文字にも困惑


462 : トゥ!ヘァ! :2020/06/28(日) 14:41:42 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
民主党政権時代はほんと負の遺産ばっかだなあ…


463 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:47:07 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>462
そら、連中の「コアな支持者」の要望を丸っと飲めばああもなると
政権批判を煽って取得した浮遊票層やお仕置き票を入れた有権者の事なんざ、心底どうでもよかったんだろうな
一般向けのマニュフェストなんて、選挙が終了した翌日からは紙切れに過ぎない


464 : 名無しさん :2020/06/28(日) 14:50:46 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
だから、一見勉強しててまともそうに見えてもメロリンキューとれいわには票を入れようなんて微塵も思わない
連中がマニュフェストでそれっぽくそれなりに合理的でもっともなのを並べたとして
連中が本心で叶えようとしてるのは、ちっこく書かれたバックの支援が望んでる公約だけだと思うよ
トンデモ法一括見直し、辺野古基地建設中止、原発即時廃止、この辺ね?


465 : 名無しさん :2020/06/28(日) 15:56:41 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところであだち充の「タッチ」

アニメ版ではヤクザ監督へのいじめに兄は無関係で最後和解した、という展開らしいですね
その辺見てないや


466 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 16:51:48 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>ドイツ軍

先日ようやく「鷲は舞い降りた」を視聴しました。
我々が幼いころ語られた『伝説の』ドイツ軍そのままの
勇敢でかつ精強な軍隊でしたね……。


467 : 名無しさん :2020/06/28(日) 16:53:42 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
それに比べて「ナバロンの要塞」あたりの中途半端に無能な悪役ぶりときたら・・・


468 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 16:57:09 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>467
>「ナバロンの要塞」
すみません。そっちまだ観てないので、ご容赦を……。(HDDに入ってる)


469 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:01:56 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あ、申し訳ありません

では言い換え
60年、七十年代あたりのアメリカ戦争映画におけるドイツ軍の中途半端に無能な悪役ぶりときたら


470 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:33:05 HOST:KD106128048231.au-net.ne.jp
>>469
今のドイツ軍と比べたら・・・


471 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:38:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
つコンバット
これで日本でも戦車のハッチに手榴弾が流行った


472 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:39:30 HOST:PPPa269.w10.eacc.dti.ne.jp
>>469
昔ながらの娯楽活劇で登場する、なんか抜けてる悪の組織って手法をそのまま持ってきたような、あの微妙な感じ


473 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:40:08 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
ドイツ軍が有能といか強い映画ってあるんか?
プライバシーライアンとか?


474 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 17:40:43 HOST:123.242.208.37
昔はどの局も映画をゴールデンタイムに流していて、そのときナバロンの要塞は見たな
なんか


475 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 17:44:22 HOST:123.242.208.37
サンダース軍曹はベトナムで戦死されたな


476 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:50:49 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>473
?プライベート・ライアン?のこと?
あれドイツ軍も結構アホっぽく扱われてたような。


477 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:54:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>473
眼下の敵
微妙だが大脱走とブルーマックス
後は月に居るナチス映画


478 : 名無しさん :2020/06/28(日) 17:55:45 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>473
「史上最大の作戦」有能というかまあ普通に連合軍を迎え撃ってる   負けるけど
「遠すぎた橋」  有能というか連合軍のgdgdもあって普通に戦い普通に迎え撃ってる

あとはまあUボートとか眼下の敵とかあのあたり?


479 : 名無しさん :2020/06/28(日) 18:13:36 HOST:KD106154129193.au-net.ne.jp
>>441
いきなりステーキは「量り売りの最低単位を300gから200g」にして「座り席メインの店を多数出店」したのが致命的

あそこの安いステーキって「赤身の厚い肉を鉄板で素早く焼いてから、熱した鉄板に置いて客が好みの焼き加減にする」スタイル
なんだけど、これってアメリカのBBQに近いスタイルで、焼けた層の下に「熱の入った柔らかい生に近い層」が大量に作れる
から赤身肉を美味しく食べるには適してたのよ。で、それを完全に火が通る前に立ち食いでサッと食べるのが最良だった

ところが200gの肉だとこのスタイルでも客に出す時点で中までかなり火が入り固くなる上に、座ってゆっくり食べると
さらに熱でガチガチになるという悪循環が発生する。なので座り席がメインになりゃ悪評が増えるのも当然。

まあようするに立ち食い特化スタイルだった店を、大ヒットしたしたからって看板だけ同じの、否立ち食い型店をメインに
しちゃった経営陣の自業自得だね。


480 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 18:15:23 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>鷲は舞い降りた

「あの時の『水路』が無ければ…」と最後まで思いましたが
最後の最後で真実がねぇ。


481 : 名無しさん :2020/06/28(日) 18:29:20 HOST:om126234019036.16.openmobile.ne.jp
>>479
なるほど、自分達がヒットした理由を分析せずに長所を殺す形で拡大しちゃったのか


482 : 名無しさん :2020/06/28(日) 18:38:08 HOST:sp49-98-138-31.msd.spmode.ne.jp
>>481
外食のレジェンドが適切な戦略で出店すれば駅と同じ数出せると言い切っているしね


483 : 名無しさん :2020/06/28(日) 18:41:57 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>479
ついでにまともに人材育成のノウハウも無いのに拡大したから、普通に店舗ごとの焼き加減やらの質の差がすごいことになってたな。


484 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:00:58 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
そういや 市内にもいつの間にか出来ていたっけな


485 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:02:50 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
今年の田植えは色々と不安だ


486 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:06:15 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
東京ドーム何個って相変わらず分かるようで分からん単位やな


487 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:08:13 HOST:softbank126141160125.bbtec.net
昭雄さん・・・(涙)


488 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:08:27 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
重機がよく似合うアイドルやな


489 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:10:37 HOST:softbank126141160125.bbtec.net
バックホーを使いこなすアイドル


490 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:12:11 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
ブルーシート敷くだけでええんや。
粘土とかじゃなくて


491 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:12:23 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
東京ドーム何個分って、面積情報の単位としては想像に結び付かないからあんま役に立たんよね


492 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:14:37 HOST:softbank126141160125.bbtec.net
借りた畑ですからね
使い終わったら元に戻さなきゃならないから、短期間ならブルーシートの方が原状回復させるときに都合がいい


493 : ひゅうが :2020/06/28(日) 19:35:48 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
大本営発表(未確認)
本日、三峡ダムは第一種戦闘配備に移行せり
早い話が緊急放流モードへ移行した模様


494 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:37:47 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
犯人は長瀬ってひどくね?w


495 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:38:11 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
決壊だけは避けて欲しいが、決壊せずとも被害は甚大だな


496 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:39:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>491
愛知の地方番組でナゴヤドームは東京ドームよりも大きいと
メイン司会が何個分と言われても実感が無いと同じ事を言っていた


497 : ひゅうが :2020/06/28(日) 19:40:11 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
本体はなんとかなるようですけど上流ダムがいろいろと限界にちかいなんて与太話も出てるくらいですしおすし
見守るしかできませんな
どこのディザスター小説だよと

とりあえずこう言っとけば決壊はしないだろうというジンクスを担いどきます
いくらなんでもシャレにならんので


498 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:42:39 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
決壊するにせよ1分1秒でも長く持って排水してほしいな
最低でもこっちに来ない程度までは


499 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:43:20 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
猿もそうだが、電線の上歩く動物は感電しないのかな?


500 : ひゅうが :2020/06/28(日) 19:43:44 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
おお6月か


501 : 弥次郎 :2020/06/28(日) 19:44:01 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>499
抵抗値が高いのと、ちゃんと電流が流れないように電線を選んでいるとかなんとか…


502 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:45:36 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>499
結局電気の回路が自身の体を通して繋がるか何で、電線一本で留まってたら流れない
隣り合った電線に体の一部でも触れれば即死だけど


503 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:48:07 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
つまり、地面の上で凧揚げしたら相変わらず感電の危険はあると


504 : ひゅうが :2020/06/28(日) 19:48:43 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>498
えるしってるか?
長江上流の降雨は7月が本番なんだぜ…
もう1か月スリルが続く!(勘弁してくれ)

【参考】
>気象庁降水量データ(重慶市)
>ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/graph_mkhtml_nrm.php?n=57633&y=2015&m=1&s=1&r=0&e=7&k=0


505 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:49:43 HOST:sp1-79-88-90.msb.spmode.ne.jp
なあにシナ人民がみんなで飲む干せばへーきへーき___


506 : 弥次郎 :2020/06/28(日) 19:50:18 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>504
現状でもあれこれ言われているのに来月が本番とかスリル満点すぎる(白目
リアルパイセン、現実でパニック映画の撮影とかやめてくださいよ…


507 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:51:15 HOST:sp1-79-88-90.msb.spmode.ne.jp
2012のラストみたいだ


508 : ひゅうが :2020/06/28(日) 19:52:42 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
今はまだ武蔵小杉(動詞)とか千葉県北部状態。そろそろ九州北部豪雨っぽくなってきてヤバいというお話でした


509 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:53:21 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>462
日弁連の外国人規定に関してはたまたま民主党政権で成立しただけで、元は麻生政権で法案目指して意見募集していた。

欧米から「企業から顧問弁護士達が日本で仕事をするのが不便とクレームが来てる」と要望があり、
日弁連(ベテラン中心)は「海外での仕事が為やすくなるし、若手の賃金抑制に�壓がるので賛成」

こんな感じだったので、ヒアリングを進めていてたまたま民主党政権で成立したのよ。


510 : 名無しさん :2020/06/28(日) 19:54:50 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
現状でも被災者1千万人超えとか規模が違うわぁ


511 : リラックス :2020/06/28(日) 19:55:29 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>499、回路図で描いて考えると分かるけど電線と電線を跨ぐか電線と地面を繋ぐ(凧揚げして電線に引っ掛けるとこれ)かしないで一本の電線にしか触れてないなら一応は大丈夫


512 : ひゅうが :2020/06/28(日) 19:58:07 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>510
重慶市とかだいたい日本の首都圏から東京都除いたくらいの都市圏人口があるメガシティですからね
日中戦争中に遷都されてたように内陸部の政治的中枢のひとつかつ食糧生産能力が膨大な場所、つまりだだっ広い平野(盆地)ですから


513 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:00:00 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
被災者が1100万人ってすごいよなぁ、日本だと東京がまるまる被災したようなもんか。


514 : リラックス :2020/06/28(日) 20:01:26 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
ナノマシンを操るナノセイバーはスパロボ 入り可能ですか


515 : リラックス :2020/06/28(日) 20:01:57 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
やべ、誤爆orz


516 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:03:52 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
ありゃ?文字化けしてる。
日弁連(ベテラン)「若手の賃金抑制が出来るから賛成」

今までも司法試験に合格した後に誓約書(罰則規定なしのガバガバだけど)を書けばなれたんだけれども、
欧米から「うちは日本国籍でも誓約書なしで資格を与えているのに、日本は在日(99%は韓国北朝鮮だけれども、台湾・アメリカ国籍)だけ誓約書なしは可笑しくない?」
欧米「相互主義に基づきうちらも誓約書(仮に書いたら雁字搦めで罰則規定も重い)を書かせるよ?」
ってな意見もあり国籍規定を無くすことにした。


517 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:05:11 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
??「避難とは、住民に生活を根こそぎ捨てさせることだ。簡単に言わないで欲しいなあ」


518 : earth :2020/06/28(日) 20:07:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
2020年前半(1月〜6月)にはコロナ+暴動、後半(7月〜12月)からは三峡ダム関係ですかね……。
下水でもコロナウイルスは生きているそうなので、この水害でどれだけの人間が感染するか。
北京のコロナは更に毒性が強まっているなんて話もありますし……。

……下手すれば今年後半は強毒性コロナ+三峡ダム決壊による混乱の二本立てかな(白目)。
有事も発生すれば豪華な三本立て。
……安倍政権と官僚たちに心休まる日はなさそうですね。


519 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:08:42 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
メガシティと聞くとネオアップルとかサンアンジェルスとかミレニアム東京とかいう地名が脳裏に…


520 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:10:34 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>443
そもそも引き出せないので数えられないかと
(違法にドルを動かしてたのでアメリカが対テロ法で凍結するんじゃないかって話が)


521 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:12:48 HOST:182-167-237-182f1.hyg2.eonet.ne.jp
ナノセイバー、懐かし過ぎて涙出そう(懐古)


522 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:13:39 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>464
そもそも、あいつは『あの中核派』とズブズブなんで…。
(なので、議員会館を追い出された後は反社排除条項に抵触して部屋を借りられない)


523 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:14:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「神様に与えられた呼吸を奪うのか」…マスク義務化に断固反対のアメリカ市民
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c184348429f5cbc9015a88adf4422a55bbfa06b

反対を唱える市民からは、マスク義務化は悪魔の法律だという意見や、共産主義の独裁体制だ、アメリカ国旗に対する侮辱だといった意見が聞かれた。

もうBLMでアメリカ国旗にも侮辱をするだろ、そして共産主義の独裁はミネアポリス市で実施済みだろと
ミンス党のブーメラン使いが海を渡った


524 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:18:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>518
また連日業務〇百日となってもアベノセイダーズが無能の証だ辞めろと罵倒する姿が見える

オリンピックもどちらが先に中止と言うか(違約金支払い先)チキンレースになっていそう


525 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:19:12 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
どちらかというと反マスクもとい義務化とか強制に反発してるのって共和党系が多いからなぁw


526 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 20:21:22 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
「義務化」するということは
『無料配布』とか『価格統制』とか『買占め禁止令』とかやってくれるのかな?
(マスクが全く手に入らなかった数か月前を思い出し)


527 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:25:26 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>526
一応今もアルコールとか転売の規制だかをアメリカは日本と同じぐらいの時期にやってるはず、マスクが含まれてるか微妙だが。

自由主義者やリバタリアンとか共和党系支持者曰く
「政府」が強制するというのがNoであって、必要になれば自分でつけるわけだから、連邦政府ごときが個人に干渉するんじゃねーよ!って話だからね。


528 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:27:56 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>523
なんというか拡大していく要因はこの高すぎる自由意志なんだな


529 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:30:24 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
一応今回のコロナも根元はコロナだし暑さ・湿度には強くはないから本来なら減少傾向に転じてもかしくないんだが
転じて考えるとこれが冬場だとどうなってたんだろうな


530 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:32:50 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>528
ぶっちゃけ、殆ど何も対策してねーからなw


531 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 20:33:10 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>529
「梅雨になれば何とかなる」と言っていたころが懐かしいですね……
(今日の東京新感染者数「60人」)


532 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:35:41 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>531
いや交通その他諸々が一定度元に戻ってそれなんだから、確実に減ってはいますよ
ただ元々の分母が少ないから減った割合が誤差の範囲に集約されるだけで
これが元が悪いところだと露骨に差が出る


533 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:40:02 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁ相変わらず夜の街で感染広がってるからな、安倍総理もうっかり言ったけど細かい数字に意味無いってことだしね。
重傷者が増え続けてたら深刻な問題だけど、実態は重傷者も一気に増えた、なんてことはなく減り続けてるしね。


534 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:45:08 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>528
だって、インフルや風邪対策の方法すらちゃんと理解してないのが多数派ですし
それが出来れば、新型コロナもそこまでおびえなくていい。もとが風邪のウイルスである以上は

日本の清潔感って、ぶっちゃけ一種の宗教的なもので、しかもそれに家庭科だのなんだのが加わっているから……


535 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:47:47 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
毎日飯食って風呂入って寝るができる地域がどれだけ少ないかと言う事でもある


536 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:52:43 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>535
そこに、毎日手洗いが入ると更に減るからなw
食事前に基本的に手を洗う人が多い日本が希少なわけで。


537 : 弥次郎 :2020/06/28(日) 20:54:53 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>535
それを習慣としてやるか?という篩にかけると…ぞっとするくらい欧米の国々はアウトですなぁ


538 : 名無しさん :2020/06/28(日) 20:59:53 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>533
というか、抗体持ってないんだから
長い目で見ると全国津々浦々の人間が感染しないと本当の意味で収まりはしないです
肝要なのは感染する時期をずらして社会体制に問題ない範囲で推移させることです


539 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:12:38 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>534
ただマスクもどちらかというと自分から人にうつさない為という周りへの気配りだし
そういった思考には行かないあたりも自由意志が強すぎるからか
BLMなんていうばかげた同調圧力には従うのになぁ


540 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:12:48 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
要はワクチンor特効薬開発か、集団免疫獲得まで重症患者の治療キャパシティを超えないように1日あたり感染者をコントロールした上で、可能な限り経済活動を行わせる、ってやるしかないからね
台湾とかはほぼ完璧に初期で押さえきったからその辺気にせず正常復帰出来てるから例外として、日本含む他の国はそういうやり方しかない
ただアメリカや欧州とかははじめがザル過ぎたせいでキャパシティを大幅にオーバーしてどうにもならんくなってるけど


541 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:13:21 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>538
そもそも抗体できるか怪しい結果が出てきてるしなぁ、予防しつつ治療体制維持しながら社会を回す。
ぐらいしかできること無いしね。


542 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:14:17 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
抗体もできても結構簡単に失われるなんて話もありますからね
だからPCRでしたっけ、あれの全検査は無意味ってのがよくわかりますわ
一度感染した人間は抗体もつから感染しないというなら全検査も意味があるけど、再感染するのなら変数大きすぎて統計の指標にしかならないんですよねえ


543 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:15:00 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>541
検査して抗体持ちもいるんだから抗体はできるはず


544 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:19:23 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>543
確かその抗体自体もできる人とできない人がいて、さらに抗体が長持ちしないって研究もあるというね。
しかもコロナウイルス自体が体内に長期間残るから抗体が意味有るか怪しいらしいよ。


545 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:19:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
NHKスペシャル
インドのキリストへの改宗
日本の踏み絵が可愛く見える徹底した強制の事実
サラッと流すなよ


546 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:32:15 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>526
米国はどこか大きな無人島にこういう連中隔離した方が良いのでは?


547 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:35:22 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
抗体出来るのが8割くらいとか2〜3か月しか持たないとか
現時点での仮説だから正しいかどうかは分からないけども。
そもそも風邪の原因ウイルスと同系統だと何度も罹って当然なところあるし。


548 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:46:37 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
>>546
つ【先住民が病気で全滅してほぼ無人となった、北大西洋と北太平洋の間に浮かぶ島】


549 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:51:50 HOST:p373066-ipbf408imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかしダム崩壊寸前といい、インドから迫る蝗害といい、あの国には天命というものが本当にあるのかもしれないとかちょっと思ってしまった。


550 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:52:59 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>抗体
散々日本のマスコミですら報道してるけど
「新型コロナウイルスに対する抗体の獲得自体は確認できた」
「IgMとIgGの二種で区分できるが、罹患者追跡調査で、どちらの抗体も体内から消える速度が短いサイクルだった」
「そもそも、重症化は『免疫機構の暴走によるアレルギー的な病変』がトリガーなので免疫機構に期待できるのか自体が未知数」
「臨床データで有効と出ている治療薬の多くは抗ウイルス薬では無く肺炎患者向けの呼吸器治療薬やアレルギー系の薬」

でね?この免疫機構の変遷や治療内容って強毒性インフルエンザやSARS等のソレと全く一緒なのよ。
インフルエンザも毎年シーズン前にワクチン二度打ちしなきゃマトモに効かない位に免疫弱いでしょ?その程度なの。

ぶっちゃけ、インフルエンザ対策ですら薬の安価化等本気にならなかった欧米製薬組が頑張る見込みは非常に薄い。
mRNAワクチンだって今までの生ワクチンとは全く別のアプローチで開発しているとはいえ
この半年で既に4000種を超える亜種が生まれた新型コロナウイルスに対して何処まで対応が出来るか怪しいのよ。
既に各国のワクチン製造で「ローカライズ化必須じゃね?」って話題に上がってるレベルでグッダグダ。


551 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:54:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
Nスぺ
思った通りに歴史ヒストリア同様にまとめ管理人さんの突っ込みが面白かった
受信料を取るのならフィクションをノンフィクションの様な構成で作るなと


552 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:54:42 HOST:KD106128049004.au-net.ne.jp
>>549
どちらも自然現象絡みなことに注意、
つまり昔も似たようなことがあって、王朝が滅ぶんでそれを天命と呼ぶようになったんでね?

ワイらが天災に神を見いだしたように


553 : 名無しさん :2020/06/28(日) 21:56:37 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>552
自然現象でダメージ受けてリカバリーする体力が無くなるからな、そうすると王朝も終わりやすくなるってことだよね。


554 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 22:06:19 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
今日のBSNHKはイタリアの医療崩壊についてか。


555 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 22:16:28 HOST:123.242.208.37
主の元にお送りしたんだ


556 : モントゴメリー :2020/06/28(日) 22:18:21 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
「平均余命の長いものを優先」
「回復する可能性のあるものを優先」


…感染パニックものの映画そのものだったのですね、イタリア。


557 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:28:26 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1277201227038654464

ANTIFAには警察犬が有効らしい。
なぜなら、犬には『レイシスト』のレッテル貼りができないし、
その場で「差別!」と大声を上げたところで手加減してくれないからw


558 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:32:11 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://au.news.yahoo.com/amphtml/debate-erupts-over-chess-rules-black-white-abc-interview-063723932.html?__twitter_impression=true

スレの上の方で、「チェスも人種差別って言い出すんじゃね?」って話があったけど、
ガチで言われてるぞ。
なんでも、「白が先攻なのは白人優位を表すので差別」だそうで…。


559 : 弥次郎 :2020/06/28(日) 22:33:22 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
白黒がアウトならチェスもリバシーも囲碁も五目並べもアウトじゃないですかヤダー…
あいつら悉く文化を破壊するつもりか


560 : 700 :2020/06/28(日) 22:35:25 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
そうすると将棋はありなんだな


561 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:37:22 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
玉将で玉とか男女差別ガー言い出すに一票


562 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:37:42 HOST:p1498034-ipngn200917kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>557
昔のフランスでは暴動鎮圧に外人部隊を投入してたとか。
基本外人なので鎮圧に容赦が無いから徹底的にやれるかららしい


563 : リラックス :2020/06/28(日) 22:40:10 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
筋や芯がないから他者依存の否定でしか自分を語れないってか


564 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:42:05 HOST:om126234026222.16.openmobile.ne.jp
暴徒鎮圧するときに地元出身者以外を使うのは古今東西ありふれたやり方よね


565 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:42:08 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
結局のところ自分たちで打ち立てたものが何もないから・・・。
黒人の列強国家なりなんなりが1国でもあればまた違っただろうけど


566 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:44:55 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>565
大丈夫さ都合の悪い歴史はなかったことになって
偉大な黒人文明を野蛮な白人と劣等な黄色人種が簒奪したと言う事に替るから


567 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:46:04 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>555
マジでやってる・・・
救急車が治療止めてモルヒネ注射で苦痛を和らげることにシフトとか・・・


568 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:47:25 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>565
あるじゃないか、ズールーという残虐極まりない国が…。
あれから逃げるためにアフリカ大陸を横断した部族がいたくらいの侵略国家だぞ。

それこそ、BLMの暴力性がズールーから受け継がれたと言っても説得力がありそうでw


569 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:48:07 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
ギラズール?(すっとぼけ)


570 : earth :2020/06/28(日) 22:50:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ヒトラーは兎に角、ルーズベルトとか歴代米国大統領が今の状況を見たら、どう思うことか……。
ルーズベルトの場合は戦う敵を間違えたと滅茶苦茶後悔しそうですけど。
或いは魔王らしく「有色人種はまとめて糞やな。ヒトラーと組んで連中をまとめて滅ぼせばよかった」なんて思うか。


571 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:50:30 HOST:om126234026222.16.openmobile.ne.jp
自分達の先祖がアフリカから連れてこられた奴隷だ、っていうのはやっぱアイデンティティーの確立上問題があるんかね


572 : トゥ!ヘァ! :2020/06/28(日) 22:51:09 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
普通に収容所送りじゃないですかね>>ルーズベルトの場合


573 : SARUスマホ :2020/06/28(日) 22:51:26 HOST:KD106132082069.au-net.ne.jp
フォネティックコードのZがズールー(Zulu)な位はインパクト在りますし


574 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 22:51:30 HOST:123.242.208.37



575 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:51:55 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
人類なんて森を追われると言う極大の敗け猿の子孫なのにね


576 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:53:26 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
差別が当然だった時代の政治家なら「中途半端に人間扱いするからこうなる」程度は言いそう。


577 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 22:54:25 HOST:123.242.208.37
>568
反陽子爆弾をにんげんに埋め込む鬼畜やし


578 : 名無しさん :2020/06/28(日) 22:56:29 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
冷戦時代の方が容赦ないと思うぞ「あいつらアカだ」で全部のレッテル潰せるし


579 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:05:02 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アカの屍をしゃぶってるアカのできそこないだね


580 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 23:05:36 HOST:123.242.208.37
マッカシーが蘇ってくる


581 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:05:59 HOST:sp49-98-138-31.msd.spmode.ne.jp
男が妊娠しないのは不公平だと既に言っていそう、新生物《ふたなり》を創造しますか>[YES] [NO]


582 : SARUスマホ :2020/06/28(日) 23:09:02 HOST:KD106132082069.au-net.ne.jp
>>558
一部のチェッカーやリバーシみたいに白黒じゃなく白赤を採用すれば良い
尚、オセロ(シェイクスピアの『オテロ』由来なので白黒)
因みにメガチェス/メガチェッカーと云う三人用チェス/チェッカーは白黒赤


583 : 回顧ヘルニア :2020/06/28(日) 23:09:33 HOST:123.242.208.37
Noだ!


584 : SARUスマホ :2020/06/28(日) 23:11:45 HOST:KD106132082069.au-net.ne.jp
某トリーズナー「俺は『ノゥ』としか言わない男」


585 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:11:46 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>581
けどそうなったら女性特権いらんよね?


586 : 弥次郎 :2020/06/28(日) 23:13:37 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>585
まあ、そもそも男性にも選ぶ権利はございますしなぁ…


587 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:15:06 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
YESかNOだと問題だらけだ

なったorいまからなる の2つを提案すべき


588 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:20:20 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>578
基本的にいまのリベラルってアカの出来損ないだからなw

>>585
男は野蛮!だから女性が支配すべき!って真顔で言うぞw


589 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:21:01 HOST:KD111239190222.au-net.ne.jp
>>558
囲碁はどうなるのかな
アレは黒が先手だけどゲームとして後手有利だよね。
ハンデをつける場合上級者が黒を持つ。


590 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:30:20 HOST:KD106133038142.au-net.ne.jp
>>581
そういえばシュワちゃんが妊娠した映画があったなあ……


591 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:35:04 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>582
戦国宇宙要塞で「源平碁」って名称で販売されてますな?w
>リバーシとオセロ


592 : リラックス :2020/06/28(日) 23:37:14 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>589、何と間違えてんの?先手の黒有利だから公平にする為に白がハンデとしてコミ(6目半)を貰うし、コミ無しの黒は一級差のハンデ戦、それ以上の差は黒(下手)が石を置くというもんだぞ


593 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:38:04 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
黒と白だけで差別だ差別だって言うのは…
まあ自分には関係ないことだから言えるけど


594 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:43:41 HOST:KD121111070122.ppp-bb.dion.ne.jp
そんなに肌の色が白いか黒いかで差別差別というのなら、自分(黒人)も相手(白人)も肌を剥ぎ落せばと思うけどね。

自分は肌色で優劣が決まるなんて欠片も思ってないから、剥ぎ落すなんてごめん被るけどね。


595 : 名無しさん :2020/06/28(日) 23:55:58 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
また共同通信が飛ばしやったよ


596 : 名無しさん :2020/06/29(月) 00:10:00 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>595
今度は何やらかしたんだ?
それっぽいの見つからないが。


597 : 名無しさん :2020/06/29(月) 00:14:05 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
共同通信「日本が韓国のG7参加に反対」
ttps://this.kiji.is/649716282820363361

【韓国大統領府】 「韓国のG7参加反対」 の報道…「日本の公式立場でない」 [06/28]
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/262990/

枠拡大とオブザーバー招待を意図的に混同したようなイヤらしさ


598 : 名無しさん :2020/06/29(月) 00:16:39 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>597
韓国が騒いでたやつか。


599 : 名無しさん :2020/06/29(月) 00:19:07 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
>>598
そう、て言うか枠拡大は日本以外が反対声明出したんだけどねぇ


600 : ハニワ一号 :2020/06/29(月) 00:21:07 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
キン肉マンの最新話が更新されている!!
オメガの民の粛清の真相とか邪悪5大神が調和の神と敵対する理由やサタンの目的とかがザ・マンによって明らかにされてきたな。
次回がますます楽しみだわ。


601 : 名無しさん :2020/06/29(月) 01:26:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>582
黒を使わないのは差別位平気で言うぞ
文句を言っているのは白人か

>>597
だから東京中日位しか記事を買わずに赤字で大量解雇になっても自業自得としか思えん


602 : 名無しさん :2020/06/29(月) 02:05:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
日本語の腹黒いとかも、そのうち言葉狩り合うんだろうか。
肌色はあってしまったが。


603 : アイサガP :2020/06/29(月) 04:20:17 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>600
ちゃんと筋が通ってるのも良しでしたね
ザ・マンは元来自分の予想のつかない事を慶事として受け止めるタイプであるのを貫いてましたからね
後いつものゆでっぽさもすごかったw
そんな所にしまってたんかい!?とか、名前のまんまかい!?とかどうでもいいツッコミどころが多いw


604 : 名無しさん :2020/06/29(月) 05:52:40 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>602
拡大解釈されて坂上田村麻呂黒人説に使われてるよ>腹黒


605 : 名無しさん :2020/06/29(月) 06:09:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>604
訳を勘違いしてるのはまだしも、言葉狩りやられそうじゃね?
黒=闇っていう概念は欧米も日本もだろ?
あっちでは、それさえ狩られ始めてるんだが。
ブラック言うな、ダークスキンと言えとか、ダークエルフは云々だの…。
コナンの犯人もやばくないか?
暗闇で見る黒人そのものじゃん。


606 : 名無しさん :2020/06/29(月) 06:20:33 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
あちら曰く「ダークエルフをタブーにはしていない、ダークエルフを演じる際に黒塗りしていることを問題視した」だそうですよ?

「ダークエルフ登場作品が人種差別として削除」誤解広まる 問題とされたのは「黒塗りメイク」
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw7526984?ref=video_watch_html5_marquee


607 : 名無しさん :2020/06/29(月) 06:22:11 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
自分のイメージなんだけど、ダークエルフって褐色肌の白人っぽいんだが。
黒人がやったら別物じゃね?
黒人じゃない褐色肌の人がやれば良いんだろうけど。


608 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 06:53:27 HOST:197.125.148.210.rev.vmobile.jp
>>587
どっちもNo!だ


609 : 名無しさん :2020/06/29(月) 07:24:41 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>601
黒い商品は「黒人奴隷の売買を思わせるから差別!」とほざいてるのもいるぞ…。
もうお前ら視覚器官を取ってしまえと…どうせ眼球の白目は白人優位を思わせるので差別とかほざくだろうしw


610 : 名無しさん :2020/06/29(月) 07:46:54 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
そのうち、ララァは黒人だ!差別だ!
と消されそうだな。肌色だけ判断して


611 : 名無しさん :2020/06/29(月) 07:50:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
奴隷って黒人だけじゃなくアジア人もいたし、白人もいただろ。
なんで黒人だけ異常に配慮してやんなきゃいけないんだよ。
そんな事よりゲタ穿かされずに人類の為に何かやりとげる努力しろよと。
現代に古代時代の様に争ってるのは黒人だけだろ。


612 : 名無しさん :2020/06/29(月) 07:54:45 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
諸の黒人が出たアニメといえば……サイボーグ009?


613 : 名無しさん :2020/06/29(月) 07:57:40 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>610
ララァはインド人なんだがなぁ…。

まあ、BLMとかほざいて暴れてる連中って、アフリカの黒人の存在をなかったことにしてるし、
(被差別者という看板が欲しいので、黒人国家の存在を認めたくない…なお、自動的に前大統領の存在がなかったことに)
アメリカに住んでないと黒人と認めないとかやりそうだなw


614 : 名無しさん :2020/06/29(月) 07:59:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
褐色なだけで日焼けした日本人でさえ、黒人扱いするからな。
病気やで、あれは。


615 : 名無しさん :2020/06/29(月) 08:12:15 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
>>614
すると、大阪なおみが黒人説とかでてるのか


616 : 名無しさん :2020/06/29(月) 08:12:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
大坂なおみは黒人扱いやで。


617 : 名無しさん :2020/06/29(月) 08:19:34 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
顔黒ギャルとかは黒人差別扱いされて
絶命危惧種になりそうだな


618 : 名無しさん :2020/06/29(月) 08:28:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>615
あっと、一応創作物の方な。
リアルの黒人との混血も黒人扱いなのは確かだけど、インド人とかまでは黒人扱いしてない。
微妙なのはオースラロイド辺りは黒人扱いしてる場合がある。
本人達は迷惑だろうが。


619 : 名無しさん :2020/06/29(月) 08:34:08 HOST:sp1-79-88-90.msb.spmode.ne.jp
映画2012
あんな山奥にどうやって地下ドックをwww


620 : 名無しさん :2020/06/29(月) 08:35:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
黒人も自分達でアニメとか作れば良いのにと思ったけど、アフロサムライかなにか作ってたっけ?
あれ、あっちで言う文化盗用って奴にならないのか?

中韓人や他のアジアやサウジなんかは自分達で創作してんだけどな。
先進国で文化国で黒人の数も多いんだから、いくらでも作ろうと思えば作れるだろうに。
有名な黒人ラッパーをタイアップしたり、やりようはいくらでもあるだろうに。


621 : 名無しさん :2020/06/29(月) 08:37:26 HOST:sp49-98-139-167.msd.spmode.ne.jp
肌の黒白を作り出した太陽はレイシスト!破壊すべき!(尻馬にのって人類滅亡をもくろむ異星人)


622 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:12:22 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
そうやって何か作ったりして社会的に成功した黒人が現れても、その黒人と既存の黒人コミュニティが疎遠になるからどのみちね
誰だって努力して成功した人は、怠惰な連中と一緒にされたくないし、大抵成功者は貧困層から尊敬と同時に妬まれるもの


623 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:29:48 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>619
中華的人海戦術建築じゃね?
資材と人件費が制限ないだろうから建築できると思う。
>>620
文化盗用は白人限定だな、あっちの面倒くさいのは黒人が文化的なブーム(アクセサリーとか)を作っても、白人がやると文化盗用とか喚くのがいるからな。


624 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:36:33 HOST:PPPa269.w10.eacc.dti.ne.jp
顔黒リックドムを3分で全滅させた天パ一味はレイシストの虐殺者


625 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:42:30 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>623
そもそも文化盗用という考えは、特定の文化はその文化を受け継ぐ民族にしか商業化してはいけないって考え方だぞ。

元々、オーストラリアでアボリジニ芸術家がアボリジニの聖印を利用した芸術作品作ったんだけど、
それを見た白人企業主がそのデザイン使って敷物ベトナムの会社に作らせて儲けた所、
芸術家から人のデザイン使うな、というか聖印を敷物に使うなと裁判になったんだよ・・・

で、問題になったのはその聖印って芸術家の作ったものじゃなくて、代々受け継がれてきたものだから、本人に著作権があるのか?
ということで、裁判の結果、それを表現したのは芸術家としてのスキルなんで著作権侵害が認められたんだけど、

これ、根本的な解決になってないよね?
ということで、文化物はその文化の人間しか商業利用すべきでないって考え方が出てきてると言うわけだ。


626 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:45:35 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>625
これが世界的に主流になるなら、どっかの国のなりすましへの対抗策になりそうだの


627 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:49:13 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>626
ただこの問題は自力での発信力の無い文化は消える上、
実在する異文化舞台の小説とかが書けなくなる(重要)


628 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:50:37 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
なろうが厚くなるな…


629 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:55:56 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>628
実際、それで文化人類学者が異世界モノ書いてるからなぁ・・・


630 : 名無しさん :2020/06/29(月) 09:59:28 HOST:dw49-106-174-12.m-zone.jp
【朝鮮日報/社説】 日本は 「韓国G7参加」 に反対ではなく歓迎すべきだ [06/29]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/29/2020062980003.html

共同通信に釣られたクソ馬鹿


631 : 名無しさん :2020/06/29(月) 10:25:10 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>625
もう無差別になってる感あるけどな、白人女性がチャイナドレスや着物を着る事が文化盗用とかになってるしね。


632 : 名無しさん :2020/06/29(月) 10:35:14 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>631
あれは、モデルだから宣伝という商業行為に他所の文化使うなor博物館の客寄せという商業行為に他所の文化使うなだから一応原則からは外れてないぞ。

商業行為は人間の社会活動に密着してるんで、それを異文化的行為と切り離すのは無理だろと思うけど


633 : 名無しさん :2020/06/29(月) 10:51:33 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>632
いやチャイナドレスの方はモデルとかじゃなくて普通のパーティとかで着た人よ。
着物の方はモデルかイベントなんだっけ?


634 : 名無しさん :2020/06/29(月) 11:03:18 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>633
そうだったのか、
中華系はどう思ってるんだろ?


635 : 名無しさん :2020/06/29(月) 11:07:27 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>634
文化盗用と騒ぐのが殆どでさらにマスゴミが燃料注いで、擁護する中華系が少数くらいって感じの記事だったよ。


636 : 名無しさん :2020/06/29(月) 11:09:50 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>635
意外、中華思想的に自文化に染めてやったぞと大喜びしそうなものだと思ったけど・・・


637 : 名無しさん :2020/06/29(月) 11:17:55 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
別にいいじゃんなぁ
職業とは関係ないプライベートでまで服装の規定するとか


638 : 名無しさん :2020/06/29(月) 11:27:48 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
すげぇ疑問だが、白人が作った文化圏の衣装を他人種が着るのは文化盗用にならんのかね?


639 : 名無しさん :2020/06/29(月) 11:29:47 HOST:i180-63-134-30.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>637
隙あらばマウント取りたがるような連中にそんな理性があるわけないじゃないですかやだー


640 : 名無しさん :2020/06/29(月) 11:51:54 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
文化盗用しまくってるのは、隣の某国じゃないか


641 : 名無しさん :2020/06/29(月) 12:14:48 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 文化盗用とか言い出したら、わが国の服飾が貫頭衣の時代に戻ってしまいますが? 

 装飾品は勾玉と管玉。足は裸足か草鞋。調理器具は土器と石包丁。主食はスダジイ(すだ椎)や鹿や魚。住居は白木の高床式か竪穴式の掘立小屋。


642 : 名無しさん :2020/06/29(月) 12:33:25 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>631
チャイナドレス自体、満州族の民族衣装をフランス人デザイナーが魔改造したものだったような…


643 : 名無しさん :2020/06/29(月) 12:46:31 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 他の文化圏から影響を受けていない文化は皆無ですからね。

 アフリカやオーストラリアや北米などの原住民でさえ、独自の色彩や文様が欧米や日本の文化面に影響を大なり小なり与えているように。

 それこそが文化と言うもので、某国や某民族の如く「全ての起源は〜」等と捏造や詐称をしない限り、文化盗用など成立しえないのに。

 ……確か、本来は豪州の先住民が累代伝えてきた聖なる刻印を欧米のデザイナーが文様か何かに加工したら、それを他企業が「先住民族のそれだから著作料を払う必要はない」と足ふきマットか何かの模様にして、それを「無断で使うな」「そも、聖なる刻印を足ふきマットに使うな」と揉め出した事が始まりでしたか? 
 その辺りの、正確な情報が拾えなくて。


644 : 名無しさん :2020/06/29(月) 12:54:00 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
つか、文化盗用とか言い出し始めたら、ユーラシアの文化も北米南米の文化も一瞬で空中分解ですがな
何世紀も南十世紀も東西南北の文化が入り乱れて撹拌されて文明を形成してきたってのに莫迦じゃねぇかと


645 : 名無しさん :2020/06/29(月) 12:56:08 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
その民族の伝統的で敬うべき物を粗雑にされるってのは嫌だってわかりるけど、一般的な衣装やアクセサリーにいちゃもんつけるのは全く理解できんわな。


646 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:15:25 HOST:KD106129135132.au-net.ne.jp
>>642
本来履く所のズボン省いたって裸ワイシャツな代物だもんねぇ


647 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:18:56 HOST:p2018-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
 元が著作料を支払いたくなかった企業が法廷で主張した出鱈目な反論だとか、文化盗用。


648 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:20:48 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>643
これですね。

アボリジニー作品の著作権
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/46/2/46_2_123/_pdf


649 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:24:53 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>646
ズボンを薄手のものにしてアオザイにしたり、やっぱ(当時の)フランス人はすごかったなと…


650 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:30:08 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>647
どちらかというと逆で、企業は伝統文化の産物だから著作権などないフリー素材だと言ってたんですが、企業が負けて著作権が認められてしまったからこその、
個人の著作権という考え方では特定文化の産物の保護するには限界があるから民族単位での著作権を認めよう的な流れですね・・・

>>643
あとデザイナーはアボリジニです。


651 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:46:45 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>633
他にも子供の誕生日会で日本の茶席を模して子供に着物着せて白粉してたのも炎上してた。
歌手のタトゥーも炎上してたけど、いつも通り日本人置いてけぼり。
モデルが着物着てたり力士と撮影してたのも、日本人は気にせず良いんじゃない?ってノリ。
その日本人が皆で怒ったのは、下着のkimono商標権申請。
韓国のは日常過ぎて、怒りを通り越して軽蔑の眼差しだしな。


652 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:51:43 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>651
フリーで使うのは構わんけど、他人が占有権持つのは認めないといえば当然やなw


653 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:56:44 HOST:internet-43361.tvs12.jp
セントルイスの平和的()なデモの模様 in人様の私有地
ttps://twitter.com/DailyCaller/status/1277415316352573440
ttps://twitter.com/DailyCaller/status/1277448317388099586

皆撃ち殺して良いんじゃねーのかな。
テキサスならやりそうだ。


654 : 名無しさん :2020/06/29(月) 13:58:59 HOST:sp49-98-139-167.msd.spmode.ne.jp
服飾だけでなく、ニンジャやサムライといった歴史的文化?もフリーコンテンツとしてさんざん利用されてますしなあ。

こっちもこっちでペプシマンとかでやり放題やったので、お互い様やな。(意味不明)


655 : 名無しさん :2020/06/29(月) 14:00:32 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>653
初っぱなからアサルトライフル持ちが出てきてワロタw.


656 : 名無しさん :2020/06/29(月) 14:01:46 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>651
白人の個人が着物着たりで炎上するのは、
「ジャップに媚びる恥知らず」という意味合いで間接的に日本人を侮辱してるんだよな…。


657 : 名無しさん :2020/06/29(月) 14:09:40 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>653
種死小説のジブリ―ルって読んだ当時は糞莫迦だなと思ってたけどいい事は言った

頭に銃口を突き付けてやれば相手は舐めた態度を取れなくなる

銃口を突き付けてやれば、罵倒はしても手を出したりモノを投げない程度にはデモ隊も紳士的にはなったじゃないか(棒


658 : 名無しさん :2020/06/29(月) 14:16:48 HOST:om126179255080.19.openmobile.ne.jp
アサルトライフル持ったおっちゃんデモ隊から見えるように引き金からは指を離してるからまだ威嚇してる状態なんだね
トリガーガードの内側に指を入れたらやばいな


659 : トゥ!ヘァ! :2020/06/29(月) 14:19:39 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
遅ればせながらウルトラマンZ見ましたけどこれ普通に面白いなぁ…


660 : 名無しさん :2020/06/29(月) 14:30:09 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
まだ見てないけどZという字はウルトラマン的に終わりを意味しそうで不安だな


661 : 名無しさん :2020/06/29(月) 14:39:28 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>テキサスならやりそうだ。

(射殺してから)
「こや、なんでうちの敷地に入ってきたか聞くのは女々か?」
「名案にごつ」


662 : アイサガP :2020/06/29(月) 14:43:28 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>661
割と法的に認められてますし、不法侵入でアウトですからな
自衛権の行使である

やっぱ日本に生まれてよかったと思うこの頃である


663 : 名無しさん :2020/06/29(月) 15:14:23 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
日本人「ハロー」→銃殺

ハロウィンパーティーに行く途中で起きました


664 : 名無しさん :2020/06/29(月) 15:17:09 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
Frieze(フリーズ)を聞き違えたんじゃないか、って話だったかな


665 : 名無しさん :2020/06/29(月) 15:19:16 HOST:KD106129135132.au-net.ne.jp
射殺した奴が近所でも札付きの屑とかだからワザと勘違いする様に言ったとかも聞く


666 : 名無しさん :2020/06/29(月) 15:20:44 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
まあアレは、家間違えて銃向けられて近寄るなと言われて、ホールドアップもせずパーティに来たとさらに近く、と言うのは無用心だろうとも思うんだよな


667 : 名無しさん :2020/06/29(月) 15:24:28 HOST:om126179255080.19.openmobile.ne.jp
>>666
まだホームステイが珍しい時代だった
現地に対する認識も甘かったじゃないかな
現在でもトラブルことは多いからな


668 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 15:53:18 HOST:KD106132083203.au-net.ne.jp
今度の基本セット、ジャムーラ(24年前に展開したアフリカ風味世界)再訪とか最近のMtGはガチで黒人に忖度しているのかと
ちな大規模大会で日系じゃない黒人プレイヤーもジャッジもまるで見ない罠

>>654
尚、神河
世界観もカードデザインもナンチャッテ日本をやっつけ仕事と、辛うじて忍術ルールだけが使われるに留まるわ、年代設定からして展開する気が無いわ、挙げ句の果てに「再訪? ぶっちゃけアリエナイザー(意訳)」
まあギリシャ風味やエジプト風味の神がGodなのに対して和風の神はSpirit扱いだから其の点だけは納得


669 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 17:57:21 HOST:KD106132080010.au-net.ne.jp
『ドリフターズ』vs『乙女戦争』
その発想は無かった


670 : 名無しさん :2020/06/29(月) 18:22:07 HOST:sp49-98-173-242.msd.spmode.ne.jp
>>669
サツマンの年代。丁度今度始まる乙女戦争外伝、本編主人公の娘が主役の話の年代ですな


671 : 名無しさん :2020/06/29(月) 18:58:07 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
この流れで、某半島が黒人の起源はウリタチだ!!とか言い出したら笑う


672 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:00:54 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>671
もうヒトモドキと黒とで真の姦黒人決める戦いやれよ、
最後に残ったのを始末するからw


673 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:01:50 HOST:om126208215134.22.openmobile.ne.jp
流れ無視して申し訳ないが、yukikazeさんの豊臣政権の
あれ幕末以降の話ってどこで見れる?


674 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:06:19 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
wikiで架空戦記のところじゃない?


675 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:15:05 HOST:om126208215134.22.openmobile.ne.jp
>>674
幕末以後ってwikiに纏められてるだけ?
日露戦争とか第一次大戦とかはないのか…


676 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:27:49 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>世界で人種差別に関わる像や記念碑の撤去が広がるなか、ついにイエス・キリストを白人として描く肖像の見直しを英国国教会の大司教が指示した
「イエス・キリストの姿は、文化、言語、解釈の数と同じだけさまざまな描写がある」と、ウェルビーは述べた。「白人のキリストではなく、黒人や中国人のキリストもいる。アラブ系のキリストの姿もあって、それは最も本物に近い」
市民活動家のショーン・キングは、白人のイエス・キリスト像は「白人至上主義の一形態」であるとし、ツイッターで撤去を呼びかけた。現在のパレスチナで生まれたイエス・キリストが白人だったはずはなく、黒人だった可能性が高いというのは専門家も認めるところだ。

黒人である可能性よりはアラブ系の可能性のほうが高いだろうに。
つかそここだわるとこじゃねーだろうにw


677 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:31:32 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ウリスト教徒「イエス・キリストの起源は韓国人ニダ」


BLMのニューヨーク地域担当がデモにおける暴力を肯定
結局このアメリカでは暴力でしかものを変える事が出来ない
幾ら平和的なデモをやろうとも何も動かせなかった、だけど実力行使に出たら暴力的な警官をあっという間に処罰出来た
アメリカがこんな社会だからこそ自分達もこうするしかないのだ、だってさ


678 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:32:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>663 >>666
フリーズが止まれというスラングだと日本でも広まった様に日本の英語教育の日常現代語に対応していなかったと言う欠陥が顕わになった事件だった


679 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:39:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>676
時代考証なんてよくて19世紀、20世紀でも絵画や芸術では怪しいのにモデルも居ない創作作品に何を言っているのかと
ゲートでエルフが現れたら日本(出渕)エルフの耳は差別だとなるか、逆に欧米エルフが間違いだと叩かれるか


680 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:42:36 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>679
もうおとなしく黒人教会(信者が黒人中心)の協会で黒人キリスト崇めてろよって話だよね。


681 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:46:40 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
暴力による解決は、文字通りの修羅の道なんだけどなぁ……


682 : 弥次郎 :2020/06/29(月) 19:48:24 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
いいんじゃないです?勝手に数を減らしてくれる分にはありがたいですし…


683 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 19:49:44 HOST:KD106132082133.au-net.ne.jp
>>679
ディードリットに限らず海外に於けるブッチ(昭和の方)の影響力はデカ過ぎてな……
フランスでバイオマンが大ヒットした時、ブッチキャラデザの後継戦隊まで続編として放送されたし


684 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:50:42 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、白人様がいつまでニコニコ笑顔で耐えてるか?だよねw
言っちゃ悪いけど黒人を奴隷レベルに地位を落として喜ぶ民族や人種はたくさんいるけど、逆はほぼいないのにね。


685 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:52:08 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>677
BLMが暴力を旗印に掲げたってことは、暴力でやり返していいって事になるんだがな…。

ところで、まかり間違ってNY証券取引所に被害が出た日には、
いくら民主党州と言えども実力で排除しないとマズくなるよな、
世界経済的な意味で…。


686 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:54:21 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>685
それがわかるような奴はたぶんとっくにロンドンのシティあたりに比重を移してそう(小並感)

まぁ、普通に鎮圧するでしょうねぇ。オキュパイナンチャラ運動でさえ、それをしませんでしたし


687 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:54:53 HOST:p373066-ipbf408imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>680
まともな黒人教会はお断りするから、新しい宗教が誕生するかも。


688 : 名無しさん :2020/06/29(月) 19:58:43 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>685
有力資本家が私設軍隊持ち込みそうなイメージがある


689 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:00:04 HOST:KD106128049111.au-net.ne.jp
>>687
????「な?キリスト教はクソやろ?ワイらと一緒に聖戦しようず!」


690 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:02:01 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>683
個人的にはブッチーは性癖を叩き込んでくれた恩人なんだよなぁw
幼少期はダイナマンからフラッシュマンまでの戦隊もののデザイン、中学から高校生の頃はロードス島や0080、パトレイバーと、
物心ついたころからブッチーのデザインがそばにあったからなぁ…


691 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 20:17:53 HOST:123.242.208.37
>>683
出渕氏はメカとキャラ、服飾とデザインできる稀有な人ですからね。
後は永野護ぐらいか。
出渕でデザインだとνガンダムが好き、
>BLM
連邦軍や州軍がだせないなら傭兵を雇って排除しよう。
例えばグルカ族とか


692 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:18:04 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>686
投資家は他の証券取引所に行けばいいけど、
株式をNY証券取引所から上場してる会社はねぇ…。
投資家よりも企業からの圧力の方がヤバい(その後の訴訟的な意味で)


693 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 20:20:26 HOST:KD106132080193.au-net.ne.jp
>>689
ブラックモスレムさんオッスオッス
因みにジハドは本来『(問題解決への)努力』と云う意味らしく、聖戦と称して物理力を行使する御題目では無いそうな
MtGのJihadがポリコレされたのもイラストがや能力が好戦的過ぎて本来の意味と解離したから
尚、現実のイスラーム


694 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:21:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>692
民主党(オバマ、ヒラリー?)が煽ったと裁判で認定されたらどれだけ懲罰的慰謝料を盗られる事か


695 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:25:30 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>694
共和党に擦り付けようとするだろうなぁ・・・


696 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:27:23 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>691
私がマントやブーツ好きになったのは、だいたいブッチーのせい。
バイオマンのドクターマンが格好良くてなあ……
メカのデザインだとジムコマンドとジェガン。


697 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:27:38 HOST:KD106128051097.au-net.ne.jp
>>693
いや、コーランとかハディースの聖典の原義だとそっちで、その手の穏健な解釈はイスラム法学者が現実に適応させるため編み出した解釈らしい。


698 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 20:33:18 HOST:123.242.208.37
>>696
マントキャラだと出渕デザインよりクールギンが好みですね。


699 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:35:47 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
【文大統領】 「日本の輸出規制が韓国経済に直撃弾になるという見通しは当たらなかった」
ttps://japanese.joins.com/JArticle/267550?servcode=200&sectcode=200

なら輸出管理で騒ぐなよ


700 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:36:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
デザイナーや声優に詳しくなかったからなぁ
キャラデザインで新谷かおるは地雷だと認識していたくらいか(当時のアニメーター、原画マンのレベルだと彼のデザインと似ても似つかぬキャラになってしまう)
マクロスもテレビではそうかと思っていたら劇場版、OVAで美樹本デザインの本来の美しさを知ったな
毎週放送のアニメであの線だとスタッフがパンクするのも判るけど


701 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 20:40:02 HOST:KD106132080193.au-net.ne.jp
>>696
メギド王子・ドクターマン・サー=カウラーは良いですねえ
戦闘員だとイラスト集の表紙にもなったメカクローン
流石にハカイダーを越えられ無かったバイオハンター・シルバ

>>697
えっ、そうなん……
某学園島のマフディー党とかカリカチュアに慣れていたから盛っているのかと思っていた


702 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:40:55 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
美樹本デザイン……やっぱ元祖バーチャロイドアイドル・時祭イヴかなー。


703 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:42:41 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>701
メギド王子は、あのメイクだけは現代まで残ったね。大槻ケンヂのおかげでw
ダークナイトが格好良かったわ…
メカクローン兵もシンプルでカッコいいよね。現代でも通用するわ。


704 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 20:43:33 HOST:123.242.208.37
>>700
スタープロ・・・

悲報 夏への扉、映画化(日本の実写映画)
ttps://www.fashion-press.net/news/62044
最近、いいニュースがない


705 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:46:17 HOST:KD106128051097.au-net.ne.jp
>>701
だからこそ、イスラム教では原理主義者こそが過激なんだよなぁ・・・

長年の歴史あるイスラム法学者グループは穏健な解釈だから、

今、テロってる連中は教典を原義通り解釈して、旧来のイスラム法学グループから追放された連中だったりする。


706 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:47:53 HOST:146.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
イエス・キリストは中東系だったとしても中東系は広義のコーカソイドですし、それに現在も中東や
北アフリカの人間って褐色に見えても多くは日に当たらなければ普通に肌が白くなるということを知らないんですかね
それともそれを指摘したらレイシストと言われるんでしょうかな


707 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:49:33 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>697
そーでもない
穏健な内容が近世の作り物なのは事実なんだが
かといって好戦的であるというのも作り物
何故なら中世の頃からジハードの具体的な内容はすでに解釈論争を引き起こしておいて決着がついてない
正確には穏健にも過激にも読める内容大杉でここまで来ると言葉の意味不明が近い


708 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:51:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>704
児童保護(フェミキチ)に喧嘩を売る竹宮恵子版の夏への扉を映画化すればよいのに


709 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 20:52:10 HOST:KD106132080193.au-net.ne.jp
>>700
美樹本やヤッタランもそうだが、たがみよしひささん……
天下の東映動画が魔夜峰央キャラを縦横に動かした『パタリロ!』がオーパーツ過ぎて


710 : 名無しさん :2020/06/29(月) 20:53:59 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
たがみのアニメ…
GRAYは見たけど軽シンは結局見なかったなー


711 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 20:55:14 HOST:123.242.208.37
>>709-10
ガルビオンのOPEDはいいよ、OPEDは。


712 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 20:55:53 HOST:KD106132080193.au-net.ne.jp
尚、ガルビオン(タブーの中のタブーにおさわりするスタイル)


713 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 21:04:58 HOST:123.242.208.37
>>712
ちなみに円盤も買っている。
なお、たがみよしひさの漫画は持っていないw
小山田いくは買っているんだが。


714 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:07:53 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ぶるうピーターは神<小山田いく
たがみ作品だと好きなのはどれだろう。「FRONTIER LINE」かな。


715 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:10:23 HOST:sp49-98-139-167.msd.spmode.ne.jp
>>680
そういえばフィリピンには黒いキリスト像があったり。
なお「黒いキリスト」像ではなく黒い「キリスト像」。フィリピンにキリスト像を輸送中に船の火事で黒く焦げたことにちなむ。

これも人種差別認定食らうやろなあw


716 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:12:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ブラックマリアがあるなら、別に黒いキリスト像があっても…


717 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:24:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
明日天変地異が起こるかもしれない
毎日がアベノセイダーズをせずにイージスアシュアをトランプに言われて買ったのではないと言っている
ちゃんと日本のMD政策の変遷も詳しく記事とか絶対に毎日なら嘘だと押し売りだと読者に思わせる高度な戦術か?


718 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:28:33 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
黒い仏…


719 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:31:23 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
白も黒も嫌だったらキンピカに光らせればイイヤエエンヤナイ。


720 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:31:49 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>707
穏健とはいうが、イスラム基準での穏健やで・・・

外から見たら十分過激だぞ・・・

第九章二十九節
彼らが手ずから人頭税を納め、屈服するまで戦え


721 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 21:34:06 HOST:KD106132080123.au-net.ne.jp
>>718
ブリカス「竣工早々黒焦げにして差し上げたのに白塗りとか風情が無いな」


722 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:38:15 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>720
そーでもない。元が古代都市国家の法典だから現代に運用しようとすれば当然過激になる
時代的に見ると、むしろ当たり前の内容でしかないゾ

だって、それ以上の蛮族フェスティバルが当たり前の時代に書かれたものだし

イスラム法を見る上で重要なのは、結局法制史、法哲学の視点で分析を重ねると『古代』の『都市国家』の法典でしかない
という結論が出るってとこよ。そりゃ、近現代で運用しようとすれば、くそになる
おまけに、ムハンマド死亡直後から、すでに政治システムは完全に崩壊している。全部ムハンマド頼みのシステムだったから
実際のイスラム法運用のノウハウはどうしても現代の視点だとぶっ飛んだものになるのよ


723 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:40:37 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>722
それを現代時代に持ち出してるから過激なのでわ・・・
当時穏健だったからといって、それ現代に持ち出したら過激やろ・・・


724 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:41:33 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>721
ホワイトハウスかYO


725 : アイサガP :2020/06/29(月) 21:43:11 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
…中東の歴史あんまり詳しくないから何とも言えんのですが
近代法とかなんか使える法律使っていこうって言う一派居ないんですか…?
近代法とか欧米の産物、そんなモノは全て無かったことにしなければならないとか
ナショナリズム全開の暴走とかしてるんでしょうか?


726 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:43:50 HOST:ntkngw879057.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
戦国武者は鎌倉武者より穏健って言われても、現代からみたらどっちも過激やんけ


727 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:45:26 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
賓頭盧さま「人間、一皮むけば全て赤裸であろうに」

不動明王「ガミラス人ではない」

大黒さま「そのうち、飛び火しそうやな」


728 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:46:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
十字軍のトラウマからこじらせて、近代化(=西洋化)に拒否反応があったんじゃなかったっけ。
おかげで中東地域で近代化出来たのはトップダウンでなんとかしたトルコと、バース党でイスラム教徒をねじ伏せる事が出来たイラクとシリアくらい?


729 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:47:41 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>725
それをやって、かえって法体系がぶっ壊れたのが中東やで
だって、イギリスの法律を何も考えずに無理に日本で運用したら無茶苦茶になるってわかるだろ?

実を言うと、イスラム法の時点で、それが発生していてかなりぐちゃうぐちゃだったんだよ元から
だって、所詮はアラビア半島北部で通じる古代都市国家の法典やぞ。それを中東と呼ばれた広いエリアの
遊牧民たちに適応させたんやからね
もう手遅れなくらいぶっ飛んだことになったのが今よ

>>723
ムハンマド死亡直後から、すでに政治システムが崩壊してると言ったろ? つまり、実際のイスラム法運用は
穏健とか過激とか、そういう2択では説明しにくいくらい、ケースバイケースになってるんや
が、それを現代で厳密に運用しようとしているのが、いわゆる原理主義者。コーランが過激だから原理主義になるんじゃなくて
元からルールとか法令とかぶっ壊れてる地域に唯一通じる価値観=コーランを信じてる
だけを基準に昔の法律を持ち出しているのが原理主義


730 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 21:51:54 HOST:123.242.208.37
>>714
完全に同意します
最初に読んで嵌まった
>キリストの色
面倒だから虹色にしよう


731 : アイサガP :2020/06/29(月) 21:53:58 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>729
おおう…もう…>かって法体系ぶっ壊れた


732 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 21:55:35 HOST:KD106132080061.au-net.ne.jp
>>730
虹色ってLGBTQじゃないですかー、ヤダー!
ここはダッシュ1からダッシュ7まで(愛の戦士感)


733 : 名無しさん :2020/06/29(月) 21:59:20 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
虹色ってノンケ排除の旗印になったからなぁ…。
後はポリコレ蛮族の旗印にも…。


734 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:04:13 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>732-733
6色の虹ですよね、それって・・・
7色の虹なら普通に使えるのでは?


735 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 22:06:25 HOST:123.242.208.37
>>732
そっちは仏さま
>>733
ポリコレにげいごうしている西洋人にお似合い


736 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:08:38 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
虹色といえばLJN。(クソゲー界隈感)


737 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:11:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
初代宇宙大作戦で白人俳優がとある宇宙人役をやっていたがこれもポリコレ棒で殴られるかな?
二つの種族が互いに人種的に差別し合っていて連邦より高度な文明で手出しが出来なかったが
白と黒のツートンカラーの左右どちらが白か黒かで差別し合っていたと言う
人種座別の愚かしさを語っていても今では放映禁止だろうな


738 : ひゅうが :2020/06/29(月) 22:11:54 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>725
あるよ
つ パラフビー朝イラン帝国
つ バァス党政権イラク共和国


739 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:15:10 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
宇宙大作戦といえば、アンドレア人の地球人の蔑称が「ピンクスキン」だったな。これもやり玉にあげられるのかなねえ。嫌になるよ。


740 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:26:05 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
地味にフセイン政権下でのイラクは世俗的というか、イスラムが負けてたというかナショナリズムが勝ってたよね。
なおイランとイラクのバランスを全てをぶち壊してくれやがった米帝様w


741 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:29:13 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
もうキリスト像も真っ赤に塗ればいいんじゃないかな


742 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:33:27 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>740
ナショナリズムというか、一から人為的に作った官制ナショナリズムで珍しくうまい事国民に広まった興味深い事例よね
まぁ、それがイラク全土に波及したのは、間違いなくイラン・イラク戦争なんだけど

イラン・イラク戦争ってつくづくターニングポイントなんだな、ってなる中東版7年戦争


743 : SARUスマホ :2020/06/29(月) 22:33:50 HOST:KD106132080222.au-net.ne.jp
>>741
赤はインディアンなので(レッドスキン問題)


744 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:39:12 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>742
アンチ・イスラエルでイスラム過激派をうまくコントロールしてた国といえば、シリアもだね。
独裁パワーで上手く国内バランス維持してたし、なおぶち壊してくれやがった以下略w


745 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 22:40:59 HOST:123.242.208.37
>>737
次にあげようとしたネタだ
ならば黒地に白玉模様だ


746 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:41:57 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
ピンク→ピンクは淫乱→ピンクスキン→色狂い共 こうか


747 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:47:30 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
パソコン離れが進んでるとネタに話題になったが
URLを張り付けるのに、メールにアドレスを書くのではなく
スクショを送り付ける若者が増えてるとか
と書いて流石にねえよと思いたい。


748 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:52:39 HOST:PPPa366.w10.eacc.dti.ne.jp
>>730
アドレサブルLEDでレインボーさせてゲーミングキリスト像に


749 : 名無しさん :2020/06/29(月) 22:54:03 HOST:PPPa366.w10.eacc.dti.ne.jp
>>747
画像でURL送るって、紙か画面かの違いだけでFAXで手書きURL送ってるのと一緒じゃん…


750 : 回顧ヘルニア :2020/06/29(月) 22:54:28 HOST:123.242.208.37
>>748
ならばスケルトンで(壊れかけている


751 : 名無しさん :2020/06/29(月) 23:01:19 HOST:PPPa366.w10.eacc.dti.ne.jp
ふと思ったけど、ゲーミングお釈迦様像なら東南アジアあたりにいっぱいありそうね


752 : 名無しさん :2020/06/29(月) 23:13:24 HOST:fp7cdb99b9.gnma003.ap.nuro.jp
>>751
ミャンマーでお釈迦様に電飾しこんでる豪華にしてる模様


753 : 名無しさん :2020/06/29(月) 23:29:19 HOST:229.119.2.110.ap.yournet.ne.jp
とある採用担当やっている方から、応募者が殆ど大学生や20代だけれども
半数以上はPCを碌に使えない、或いは一切使ったことが無いという話を前聞きましたなあ
エクセルやパワポどころかWordも碌に使えないのが想像以上に多いとか


754 : 名無しさん :2020/06/29(月) 23:32:15 HOST:sp49-98-13-182.msb.spmode.ne.jp
20代とかはパソコンじゃなくてスマホ使うからねぇ、マニュアル車を運転出来ないのも増えてるとか


755 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/06/29(月) 23:43:40 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
中高の授業じゃパソコンろくに使いませんし(情報系授業は週に一、二回程度)、大学でも精々wordくらいですからねぇ。
しかも授業があるわけでもないですし。


756 : 名無しさん :2020/06/29(月) 23:53:29 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
東京60人、全国113人が感染 宣言解除後の最多更新
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c4c266112899e9ff0a5586f50534ec064960f4a
緊急事態宣言、直ちに考えず 菅官房長官
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1d3c02b8b826ab9bf6f16e621e379b3973ffb8f
一部じゃ早くまた緊急事態宣言出せの声が大きいけど実際の所この対応はどうなんだろうか
新規感染者で入院が必要な患者は32人ということを考えると要警戒で様子見になるのかなあ


757 : 名無しさん :2020/06/29(月) 23:58:28 HOST:121-82-89-184f1.nar1.eonet.ne.jp
現状出さないとしても、感染経路不明者がいる以上倍々ゲームで増えていくでしょうしねぇ…
出したくなくとも近いうちに出さざるを得なくなるのでは


758 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:00:50 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
現実的にはこれ以上の封鎖は経済の持たん時が来ているのだ案件だけれどもね
外需の冷え込みは止まる筈もない中で、内需まで止めるとマジで死ねるぞ


759 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:02:13 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
でも正直な話、そこまでビビる数か? っていう
これがアメリカとか並みに増えてるなら危険だろうけど、たかが一日113人程度ではなぁ


760 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:04:01 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
極端な話だがコロナで死ぬ人間より、コロナに過剰集中して他の病気で死んでる人間が増えたら元も子もない
経済も同じであります


761 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:04:57 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
学校の授業として教えているわけでは無いものだから、できないのが当然って見方もできるしなぁ
安めのノートパソコン+Officeソフト+周辺機器で合わせて10万くらいしますし……


762 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:04:58 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>756
前回緊急事態宣言が出た時は一日あたりの発症者が最低100人台前半、多い時には400人以上でしたからね
それを踏まえて考えれば直ちに必要はないと思われます


763 : 弥次郎 :2020/06/30(火) 00:05:11 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
現状、コロナよりか交通事故死や自殺者の方が多いですからなぁ…


764 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:08:51 HOST:229.119.2.110.ap.yournet.ne.jp
問題なのは、重症者だけではなく軽症者や無症状者も後遺症が残ったり
予後が悪いというのが想像以上に多いという点でしょうなあ
中国では初期からそれらのことが指摘されていましたが、当局が当初行った
感性の隠蔽などから殆ど信用されず最近イタリアやオランダの調査結果で事実であると判明しましたし

ただ言う通り封鎖をずっと続ければ下手をすると経済の低迷がさらに深刻になってしまいますからな
そこら辺の舵取りが非常に難しいというか課題ですね
中国やドイツなんかは新たなクラスター発生地域を経済の落ち込み覚悟でロックダウンしましたし


765 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:09:37 HOST:sp49-98-173-242.msd.spmode.ne.jp
なんか体制整ったからかで検査数が増えている故の感染者数の増加と聞いたような


766 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:10:47 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
緊急事態宣言の経済への悪影響はまだ来てないからな、
不動産や飲食や小売の契約解除や店舗閉鎖の経済への影響ばだいたい10月くらいに本格化するから、まだ経済への悪影響はスタートラインにたった段階。

100人程度で馬鹿騒ぎして緊急事態宣言だして、自殺者1000増えました、なんてアホらしいからな。


767 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:12:04 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあそれも確実にあるだろうね、検査してる人数は増えてるんだからその分は確実に増える


768 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:13:58 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
言っちゃ悪いが数で見ると誤差の範囲だしね
死因 :風邪からくる肺炎の悪化 備考として糖尿の疾患在り
と書くと流されるぞ


769 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:16:41 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>764
結局はロックダウンしても感染は減らないし撲滅出来る訳でもないからな。
一時的に感染者が減るが、結局は0にはならない以上は感染者が出続けるしな。
あのドイツが減税と財政出動やるぐらいには経済ヤバイからね。
極端に言えば、検査数が増えれば感染者数が増えて当たり前だからな、結局は無症状で自覚症状がない感染者はどうしようもないし後遺症も防ぎようがない。


770 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:18:26 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
治療法についてもある程度のノウハウが溜まってきているから、完全に手探りの頃よりはマシになってるしなぁ
ウイルス本体が凶悪というより、ウイルスに対する免疫の過剰反応の方がヤバイって感じになりつつあるし


771 : 名無しさん :2020/06/30(火) 00:22:47 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>770
今できる最善の対策は、みんな手洗いうがいしましょう、マスクして自衛しましょう、体調が悪い時は飯食って寝ろ、できるだけ経済回そう、ぐらいだしね。

あとは研究者や医療関係者さん達に頑張ってもらうくらいだしな。


772 : 名無しさん :2020/06/30(火) 03:11:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そのくせ大阪の専門委員会()から聞いた府知事やら識者は自粛は無意味だったと政権批判につなげているし
実際今回の様な事があるから自粛要請にも具体的な数値を最初出さなかったのにマスコミや府知事が具体的数値を出せと煩かった
それに乗っかった東京が今その数値で苦慮していると


773 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 03:51:47 HOST:123.242.208.37
>>757
多分、夏休み前もしくはお盆前でしょうね


774 : 名無しさん :2020/06/30(火) 04:18:40 HOST:om126179255080.19.openmobile.ne.jp
>>773
出したらgo to が台無しなんじゃ観光シーズンで完全に抑制したら観光業界などでコロナの何倍ものおまんま食い上げで首くくる連中が出るから大した意味がないどころか逆効果でしかないよ
もうひと稼ぎしたい金玉の皮が何をほざいたとしてもだましだましやるしかないよ


775 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 06:47:44 HOST:128.201.49.163.rev.vmobile.jp
ただ、東京の状況次第ではやらざるをえんしでしょう
現状の水準ならおっしゃるとおり


776 : 名無しさん :2020/06/30(火) 06:57:40 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
その辺も長期的に見て、でしょうね>状況次第
東京のみであればそれこそ自治体の方で緊急事態宣言だしてね、で終わる可能性もあるかと


777 : 名無しさん :2020/06/30(火) 07:01:49 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
まぁ今の感染者数+感染経路が特定出来てる割合ではやらんだろうけどね。
感染経路が特定できなくなって、経路不明の感染が増え続けたら金を出さなくていい範囲の前回より曖昧な緊急事態宣言モドキを都が出すかも知れんが。


778 : 名無しさん :2020/06/30(火) 07:52:59 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
一般の東京都民としては、出すならキャバクラなんかに限定して出せ!としか思えないなー。
こちとら蒸し暑い中で接客時にはマスクして頑張ってんのに、イチャイチャ濃厚接触してコロナ患者増やすとか舐めてんのかと。


779 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 08:03:23 HOST:128.201.49.163.rev.vmobile.jp
大人のお店にいって増えた福岡市ですら昨日0ですしね
東京のお店は全国にバラまいているし、都知事権限で歌舞伎町閉鎖したら?


780 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:06:16 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
全国のコロナ騒ぎでうやむやになったが
コロナ陽性と知ってたのに外出してコロナばら蒔いた奴
絶対許さんからな


781 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:27:45 HOST:223-29-190-159.catv296.ne.jp
>>755
情報科教育の内情言うと高校レベルで中程度以上の学校で使う教科書ってエクセルワードは使えるの前提の内容
底辺レベルとかが使うのはガッツリ実習問題が入ってるし教員側も教科書通りやるの諦めてんのでガッツリ実習やる
パソコンろくにやらなかったってのは一定以上の高校行ってた証拠だったりするが中学で教えられる教員いないから結局触らずに大学まで行くことに

あとカリキュラム上エクセルワードアクセスSQLやるとこが昔からあってな商業科って言うんだが人気なくて縮小する一方なんだよなこれが


782 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:28:56 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
WHOのの専門家が来週中国に派遣して調査するってー。
今更すぎるわ


783 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:39:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188107.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188108.jpg

1つめ


784 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:40:32 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188109.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188110.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188111.jpg

2つめ


785 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:41:03 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188112.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188113.jpg

3つめ


786 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:41:33 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188114.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188115.jpg

4つめ


787 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:42:03 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188116.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2188117.jpg

いまの。


788 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:52:07 HOST:KD106180036114.au-net.ne.jp
アバンストラッシュ派歓喜


789 : 名無しさん :2020/06/30(火) 08:54:25 HOST:p373066-ipbf408imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
4つ目の女子高生本気で何者なんだw


790 : 名無しさん :2020/06/30(火) 09:03:49 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
134は心に響くけれども2つめの鎧化は響かなかったな。


791 : 名無しさん :2020/06/30(火) 09:22:52 HOST:sp49-98-173-242.msd.spmode.ne.jp
3つめの見て外国語版るろ剣を思い出してしまった…シシオさん、お金返してーや…
そして3つめは4つめに繋がっているのか


792 : 名無しさん :2020/06/30(火) 09:30:46 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>779
風営法の認可を一時的に取り消しとかできるんかな?
それなら営業停止にはできるんじゃね?


793 : 名無しさん :2020/06/30(火) 10:25:51 HOST:sp49-98-173-242.msd.spmode.ne.jp
>>792
補償は?というのになって結局何もできないに1ガバス
…「自衛」するしか、させるしかないのよ


794 : 名無しさん :2020/06/30(火) 10:28:25 HOST:KD106128048013.au-net.ne.jp
姪さんのコメントが欲しいw


795 : 名無しさん :2020/06/30(火) 10:31:28 HOST:sp49-98-173-242.msd.spmode.ne.jp
ああ、やはり検事総長後任は林か。朝日大勝利?


796 : 名無しさん :2020/06/30(火) 10:52:08 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>781
Word、Excelは基本的な使い方さえ出来れば、学科によっては大学時代それ以上習熟しなくても困らんのよね
単なるレポートはWordに文字打ち込むだけだし
せいぜい統計処理Excelでやるぐらいだけど、それも学校が契約してて無料で使える統計ソフトのほうが使い勝手良かったりするんで


797 : 名無しさん :2020/06/30(火) 10:55:26 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>793
営業停止させるには補償用意しないと無理やからな
客のほうを同調圧力で行かせないようにするほうが楽
なおこういう時期にも夜の街行こうとする奴は注意しても「俺一人ぐらいなら平気っしょ」なタイプが多いのであんまり自重してくれない模様


798 : 名無しさん :2020/06/30(火) 11:02:18 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
‭‭自粛が明けたんで、友人とご飯食べに行ったんだが1人がみんなでカラオケ行こうぜって言ってきて....‬
‭はい、他の友人となだめすかして止めました。‬
‭どうもそいつ、コロナの影響で精神的に病んできてるみたいで.....


799 : 名無しさん :2020/06/30(火) 11:12:44 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>795
というか朝日の勝ちが〜ってのが胡散臭い話で、そもそも次期検事総長に名前が上がった二人ともマスゴミとズブズブの癒着関係やし、政権と対立してるわけでもない。
林が検事総長になっても安倍政権が特別困るわけじゃないしね。


800 : 名無しさん :2020/06/30(火) 11:13:10 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
海外のデモの異様な雰囲気って、コロナへの恐怖と閉塞感と保証で生きてる不安がミックスしてる部分もあるのかな?
同じデモにしても、過去よりも攻撃性が凄いと思うんだわ。あいつら集団で精神を病んでまったのかなって

>自重しない奴ら

六月上旬、店内でこっそり騒いでる
六月中旬、店内ぎっちり、カラオケやってる
六月下旬、換気の為とか抜かして窓開けてカラオケ。満席


801 : 名無しさん :2020/06/30(火) 11:18:50 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
まあ向こうは単純な感染者と死亡者もだけど、失業者の数も日本より桁違いに多いからな
先行きへの不安ってのはデカいと思うわ


802 : 名無しさん :2020/06/30(火) 11:21:14 HOST:KD111239172163.au-net.ne.jp
>>797
連中はたいてい脱税しているので、補償のための会計情報と世間の印象と合わせてまず無理ですからねえ
非認可店舗は特に


803 : 名無しさん :2020/06/30(火) 11:26:10 HOST:om126179245019.19.openmobile.ne.jp
>>801
失業手当を申請した人数は全労働者の3割超えたみたいね
後自粛中の空気は確かに精神が病む
思えば自粛警察だのの精神もずいぶん病んでたんじゃないか


804 : SARUスマホ :2020/06/30(火) 11:32:05 HOST:KD106132081193.au-net.ne.jp
>>796
文字同人者でWordしか使えない老害が此処に居ますよ
正直、Excelで書類作っている様子が黒魔術にしか見えないorz


805 : 名無しさん :2020/06/30(火) 11:32:55 HOST:KD106180038165.au-net.ne.jp
>>801
アメリカの暴動があそこまで悪化したのも、ロックダウンで仕事を失った中で高い家賃が払えなくなるのが先月ぐらいからってのもあるっぽいからな。
家賃が払えなくなり追い出される恐怖+働くこともできないって感じだしね。


806 : ひゅうが :2020/06/30(火) 11:51:54 HOST:sp49-98-64-57.mse.spmode.ne.jp
朝日および週刊紙はこれでアベをロッキード事件みたいに逮捕に追い込めると嬉ションしてますがねぇ
いや、ダイジョーブなのかそれと


807 : 名無しさん :2020/06/30(火) 12:08:29 HOST:PPPa366.w10.eacc.dti.ne.jp
>>804
>Excelで書類作っている様子

方眼紙にしてるだけだぞ、日報とか週報とか…


808 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 12:09:42 HOST:128.201.49.163.rev.vmobile.jp
>>804
エクセル方眼紙ってやつですね
公的書類に印字するときに使うわ
>>806
モリカケの時もそう言っていたような


809 : 名無しさん :2020/06/30(火) 12:16:50 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
香港、国家安全法可決
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4016260.html


810 : 名無しさん :2020/06/30(火) 12:18:58 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>806
ロッキード事件だって確か三木政権?が指揮権使うだろうって誰もが思ってたら、田中憎しであっさりGOサインして逮捕されただけだしね。
基本的に検察は政権の強い影響下にあるし、仮に安倍総理逮捕したら検察の独裁になるんだがなw


811 : 名無しさん :2020/06/30(火) 12:20:26 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
香港が死んだ日か


812 : 700 :2020/06/30(火) 12:20:46 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>804 >>807 >>808
EXCEL方眼紙は止めて欲しいんですよね。
文書を引用するときに思わぬところで切れて面倒だったらありゃしない。
#開発畑上がりはテキストエディタを使い、営業畑上りはEXCEL使いたがる。


813 : 名無しさん :2020/06/30(火) 12:21:59 HOST:KD106128050072.au-net.ne.jp
>>809
アメリカが冷静になり始めたこのタイミングでよくやるなぁ・・・


814 : 名無しさん :2020/06/30(火) 12:23:21 HOST:KD106128050072.au-net.ne.jp
>>812
メモ帳「・・・」


815 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 12:28:35 HOST:128.201.49.163.rev.vmobile.jp
>>812
普段はつかわけど、枠内に入れるとかの場合に使います
ワードが使えればねぇ


816 : SARUスマホ :2020/06/30(火) 13:48:24 HOST:KD106132083008.au-net.ne.jp
Wordで新書か四六版二段組のフォーマット作って、提督達の憂鬱とかpdfファイルで保存公開(印刷製本可能)とか出来たら良いな

文字物は売るのが難しいからねえ


817 : 700 :2020/06/30(火) 13:58:22 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>814
一応広義のエディタ扱いかな。

過去に仕事で受け取った文書で最悪だったのがWordにEXCEL方眼紙で書いたもののビットマップイメージを貼り付けてきたもの。
そりゃEXCELファイルは寄越すな、テキストファイルか最低でもWordにしろとは言ったけど、
そのままお客様に印刷物を渡すものならともかく、こちらで作る資料の元ネタにするってのにビットマップを送り付けるか?


818 : 名無しさん :2020/06/30(火) 14:53:10 HOST:p373066-ipbf408imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18496627/

敵の新型、来ます!


819 : 名無しさん :2020/06/30(火) 14:58:57 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
>>818
パターン青!


820 : 名無しさん :2020/06/30(火) 15:01:20 HOST:60-57-67-236f1.hyg2.eonet.ne.jp
新型のインフルエンザ(中国)たまげたなあ


821 : 名無しさん :2020/06/30(火) 15:05:37 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
真面目に中国を締め出した方がいいのでは?
環境汚染で変な病気ばっかり作り出すし


822 : トゥ!ヘァ! :2020/06/30(火) 15:26:10 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
中国締め出しても今度はインドとか東南アジアとかアフリカとかで出てくるだけだろうしなぁ…


823 : 名無しさん :2020/06/30(火) 15:35:07 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
インドは耐性菌のメッカやで…。
(製薬会社の排水池にスーパーバッグがウジャウジャ)


824 : 名無しさん :2020/06/30(火) 16:16:11 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
何だか今の日本が「地上の楽園」のように思えてきた
……今更なんですよねぇ


825 : 名無しさん :2020/06/30(火) 16:24:04 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
楽園ではないですが、大多数の日本人にとって一番生き易いのが日本なのは現実です


826 : 名無しさん :2020/06/30(火) 16:33:32 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
「怪獣黙示録」の世界でも、二隻の箱舟が地球を脱出し、核攻撃派の自殺的な自爆で残された大都市や地球連合の政府機構が潰滅していく終末の世界でも、日本自治政府は最後まで機能していたようですし。

 あの後、二万年の歳月には流石に勝てなかったようですが。


827 : 名無しさん :2020/06/30(火) 16:40:42 HOST:om126234046059.16.openmobile.ne.jp
まあ世界的に見て、出生ガチャでSSRまでは行かずともRぐらいは行くとは思う、日本の一般家庭に生まれ育つのは


828 : 名無しさん :2020/06/30(火) 16:42:15 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>823
インドは製薬会社がヤバイからな、汚染垂れ流しでさらに製造される薬品も日本人からすると絶句する環境で作られるという。

中国といえば、何年か前に中国人経由で発生したって言われてる抗生物質耐性の梅毒が世界的にニュースになってたな。中国人も抗生物質漬けだからな、いつ発生してもおかしくなかったけど。


829 : 名無しさん :2020/06/30(火) 17:03:57 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
5Gに関して珍妙な意見が
このGのせいで、新型コロナが発生、被害が拡大した!
昆虫が100%死滅した!
だから設置は止めろ!

と叫ぶオバサンをみたわ


830 : アイサガP :2020/06/30(火) 17:07:40 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
そんな非実在的な人間いるわけないだろHAHAHA
居てほしくないなぁ…


831 : 名無しさん :2020/06/30(火) 17:11:53 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>829
日本で?


832 : 名無しさん :2020/06/30(火) 17:20:21 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>829
>昆虫が100%死滅した!

じゃあなんで今蚊に刺されてるんですかねぇ(ポリポリ


833 : 名無しさん :2020/06/30(火) 17:33:19 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
日本で。
武漢に5G設置したからコロナ発生した!
昆虫が100%死滅するのも国連が言った!そうです


834 : 名無しさん :2020/06/30(火) 17:43:53 HOST:KD111239182190.au-net.ne.jp
>>833
マジかw
いつのまにか5Gはウイルス発生まで可能になっているのかw
いやさぁ、動植物を死滅させるほどの影響あれば人間にも影響出てるだろうにね。


835 : トゥ!ヘァ! :2020/06/30(火) 17:47:25 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
イギリスでも似たようなこと言われていなかったけか。


836 : 名無しさん :2020/06/30(火) 17:48:29 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
「私の意見が聞き入れてもらえないこと自体が5Gによる人間の狂化の証拠だ」


837 : 名無しさん :2020/06/30(火) 17:53:50 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
5Gに昆虫をそんなに死滅させるパワーがあるなら、昆虫により授粉する一年草は数年前からほぼ全滅しているはずなのですが。

というか、5Gの基地局そのものは今年になってから初めて立ったものではないのです。(さもないとフィールド試験ができない)


838 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:11:07 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
なんか、過去にも遡って
アメリカ軍艦で初めてレーダーを搭載した
1918年にスペイン風邪が流行したなんて
電波と伝染病関連付けしようとしてるらしい


839 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:12:27 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
 令時、更新されましたね。

 勇敢な兵士が、命がけで「貴重な情報」を伝えようと。

 ……うん、「間違ってはいない」けれど「正鵠」とはいえない、当たらずとも遠からずな情報。


840 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:12:46 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
日本でか…
教育の敗北を感じる…


841 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:16:03 HOST:233.94.13.160.dy.iij4u.or.jp
まあうん、1億以上も人口が居ますし、いろいろな人は居ますよ……
問題はSNS時代だと滅茶苦茶な意見がめっちゃ目立つことですが……


842 : トゥ!ヘァ! :2020/06/30(火) 18:21:37 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
令和。
自動無人兵器はほぼ完成。監督用オペレーティングに関しては敵兵士の画像をゲームに出てくるモンスターのようなものに見えるように処理して心理的ストレスを緩和している模様。


843 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:21:45 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
教育が勝利できるのであれば、荒唐無稽な陰謀論は流行らないんですよ?


844 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:22:35 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>841
しかも『同類』を見つけるのも楽になったという…。


845 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:26:52 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
未だに脳近くで電波を当てる携帯電話が危険だと言い張る人いますよね


846 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:28:33 HOST:om126234051064.16.openmobile.ne.jp
話通じない、論理的思考が出来ない人間は常に一定数いるからね
そして現代ではそうした人間もSNSで全世界に意見を発信出来るようになった


847 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:29:25 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、影響のあるなしで言えばそりゃあるんだろうが
自然界にももっと人体に影響与える要素あるぞと


848 : SARUスマホ :2020/06/30(火) 18:29:52 HOST:KD106132085102.au-net.ne.jp
>>844
『ムー』の投稿欄で過去生とか流行した時にSNSがあったらさぞかし面白い事になっては居たのだろうが、リアルパイセンは更に斜め上だった


849 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:30:16 HOST:233.94.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>844
そうした同類の中ではそれらのとんでも意見は正しいものと受け入れられ淘汰されず……
うーんMGS2のシナリオは現在を予知し過ぎだろう


850 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:30:18 HOST:internet-43361.tvs12.jp
動画:米セントルイスの平和的デモに「武装夫婦」、銃口向け参加者威嚇
ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1277779135578828800
ロイター曰く、門を壊して私有地に入って来た100人は平和的なデモをやってたらしい。


851 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:31:39 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>850
優しい夫婦で良かったなデモ隊w
アメリカの法律上だと乱射しても許されるだろこれw皆殺しにされなくてよかったなw


852 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:32:01 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
カッコイイ夫婦だなw自分の子供もちゃんと守りそうだw


853 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:34:22 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
しかもバイデン支持者の家に侵入したんかよww


854 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:36:07 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
貧困地域は略奪しつくしたんで、今度は富裕層がターゲットかな


855 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:41:02 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
 招かれざるパーティーには、ポップコーンの如く銃弾が振る舞われるか。


856 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:42:30 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
門壊してる時点で自称「平和的なデモ」であっても被害受けた側には暴徒とかわりませんわ


857 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:44:07 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
少なくともかなりの豪邸に住んでるお金持ちみたいだから、今頃民主党に罵詈雑言が届けられてるだろうなw
少なくとも上流階級にはかなりの危機感抱かせるだろうしな。


858 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:45:24 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>850
ロイターはイギリス(ロンドン)に本社ビルがあってターゲットにされないからってなぁ…。
向こうも向こうでアルカイダシンパの市長のせいで治安が悪化する一方だろうにw


859 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:46:50 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>858
すでにロンドンの治安は滅茶苦茶だから誤差よw


860 : ひゅうが :2020/06/30(火) 18:50:36 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あ。新華社通信が三峡ダムの放流開始を報じた
今年初の放流という題で「下流で水量増加か」とのこと


861 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:58:18 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
下流域の洪水被害を許容するんかな?
これで話題になってたインフルエンザが流行ったら笑えなくなるな。


862 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:59:37 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
上で上がってた例の門ぶっ壊した平和的(笑)なデモと住民の件ですが、ゲーテッドコミュニティが関連してる模様
どうも「白人のゲーテッドコミュニティは差別だからコミュニティ内のゲートを解放(物理)しよう!」という主張をしてるのが例の平和的なデモ隊だそうで
家屋外の敷地は公道であり、白人が勝手にもつのは差別、という主張ゆえに今回の黒人差別云々と絡めて「正当な主張」扱いされてのロイターの報道になってるみたいですね


863 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:59:38 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
今年に入ってからの中国に関することで笑えることが一つでもありましたか……?


864 : 名無しさん :2020/06/30(火) 18:59:50 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>854
同じ並びにある市長の家が目的先だったみたいだよ。

白人夫婦が自宅前通るデモ隊を銃で威嚇、トランプ氏が動画リツイートで物議
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3291024
おっちゃん
「家族と一緒に庭で夕食をとっていると、少なくとも100人の集団がポートランド・プレイスの歴史ある鉄製の門を突き破り、わが家に向かって突進してきた。私たちは命の危険を感じた」
「ここは全て私有地だ。公共の歩道や道路ではない」
「たちまち殺され、家を焼かれ、ペットも殺されるのではないかと怖かった。怒れる集団を目の前にして、私たちしかいなかった」


865 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:00:27 HOST:sp49-98-131-30.msd.spmode.ne.jp
中国で新型の豚インフルエンザ発生だって


866 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:03:06 HOST:internet-43361.tvs12.jp
ttps://twitter.com/iheartmindy/status/1277750049942827008
>どうやら彼らは実際には民主党員であるため、貧弱な訓練をしているが、
私は彼らが共和党員として明日この時間について再登録するであろうに違いない。

当日のおっちゃんの着用してた物(銃も)の値段が調べられてるw


867 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:07:32 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
リベラル富裕層も自分達もターゲットにされるのを実感するようになれば、隠していた本音が出てくるだろうね


868 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:09:23 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
ようやく鎮圧方向に向かいそうだな
その後 アメリカはどうなることやら


869 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:12:24 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
 日本でも戦後に「悪書追放運動」と称して、政府・警察・新聞・民間団体が結託して個人宅に集団で押し入って雑誌や漫画を焚書してまわるという悪夢みたいな運動がありましたが。

 令和の御代には、他人事でありたいものです。「図書館戦争」の作品は好きですが、リアルになられては困るので。


870 : earth :2020/06/30(火) 19:14:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
富裕層もリベラル()も自分の命や財産が危ないとなれば、あっさり鎮圧に舵を切りそう。
これまで連中を擁護していたことを誤魔化すために、必要以上に強硬路線にでるかも知れないですね……。
或いは中共が陰で煽ったから彼らが過激化したのだとか言って、すべての責任を押し付けるか。


871 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:18:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>869
流石に現代でそれをやろうとしたら暴動が発生しますよ。
マンガ読まない人間なんて最早絶滅危惧種レベルじゃないですか。


872 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:21:04 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
 中共の大陸本土で記録的な降水量で水害というニュースが、数日前からTVのニュースでも。

 新型コロナに加えて、豚インフルエンザの人に感染する新型も出た可能性が論じられている時に、衛生悪化の原因たりうる水害。

 これで三峡ダムまで崩壊したら。更に蝗害。

 ……この世界の執筆者は最近、何か嫌な事でもあって執筆で憂さを晴らしておられるのか?


873 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:25:48 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
>>871様。

 そうでしょうね。私も、我が家を検めさせろとか、蔵書を処分してやるとか押しかけて来たら、容赦なく一刀両断(物理:文字通り:直喩)してしまいそうで。


874 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:26:17 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
いやー歴史上何度かあったイベントをちょっとリバイバルで固めてみただけですよー。


875 : アイサガP :2020/06/30(火) 19:29:25 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>874
リアル先生…ちょっとリバイバルするついでに詰め込みすぎっす…
まだアイアンサーガ完結してないんじゃぁ…(大陸に本拠をおいて制作中)


876 : ひゅうが :2020/06/30(火) 19:29:56 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
中国も本土決戦(83年ぶり)ですなぁ
我が国は敵機動部隊による関東強襲を邀撃中ですがあっちも大変そうです


877 : earth :2020/06/30(火) 19:30:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
洪水が多発しているのは、長江沿いの湖を中共が埋め立てまくった影響もあるようなので自業自得という線も。
徳の無い行為の積み重ねが、今の惨状と言えますが……共産主義+中華思想の悪魔合体した中共政府とそれを支持する人間の自滅なんでしょうかね。
しかし共産主義はもともとドイツ産であることを考えると、中国人を苦しめ、多く殺したのはドイツ人と言えなくともない。

やっぱりドイツは歴史に与える影響が半端ないですね()。


878 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:30:11 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
 まだ「ゴジラVSコング」が公開されていないのに。


879 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:30:14 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>873
私は力が無いので、火炎放射が精々ですかねぇ・・・
焚書しようとするやつは燃やされるのがお似合いじゃないかなって(多分冗談の筈)


880 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:30:23 HOST:229.119.2.110.ap.yournet.ne.jp
仮にこの世界が何らかの創作物の中だったとして、一体何がテーマで誰が主人公の作品なのか……


881 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:31:04 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ライフル自衛おじさん批判されまくってるてのでどんだけ狂ってるんだ…と思った
広いから最初勘違いしたけど普通に私有地じゃねぇか しかも死ね死ね連呼の連中が迫ってくるとか良く自重した方だわ


882 : アイサガP :2020/06/30(火) 19:32:22 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>881
正直日本でさえ普通に正当防衛成り立つレベルだと思うんですが…


883 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:34:19 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
日本だと過剰防衛呼ばわりされそうな気も


884 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:34:58 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まず日本だと銃持ってるのが珍しい


885 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:34:59 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>881
批判されまくってたのか?
ロイターみたいなフェイクに騙された層だけじゃね?


886 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:35:00 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
米国 アマゾンのベゾスCEO邸宅前にギロチン 活動家が撤退迫る:
ttps://jp.sputniknews.com/us/202006307576541/

もう富裕層も他人事じゃなくなってるぞw


887 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:35:37 HOST:internet-43361.tvs12.jp
ギロチン・・・去年あたりフランスで見ましたねぇw


888 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:35:51 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>882-883
日本だとデモ隊が私有地に入り込もうとした時点で警察が対処してくれるんで・・・


889 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:37:09 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>862
日本は【国家が分割して自治体が出来た】なのでいまいち想像つきにくいのですが、
アメリカは【個人が集まって自治体が出来て、自治体が集まって国家が出来た】国なので、行政区分としての州内であれば郡や市をから分離独立するのは割と簡単なんですよ。
アメリカで流行りの金持ちコミュニティはそこら辺を逆手に取って金持ちだけの自治体を作ってきて、自治体の総意として公道に門を作る法的問題をクリアしてきました。
だけれども合法だからみんな納得するかというとそうでもなく、今までも彼方此方で裁判沙汰にもなってきました。

今まではそれが自治体の総意だからとしてしていろんな介入を跳ねのけてきましたが、差別撤廃が流行っている現状ですと今まで通りはねのけられるかどうか。


890 : アイサガP :2020/06/30(火) 19:37:44 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>883
まーねぇ…
武装強盗集団が来たので猟銃を持って威嚇したって言う状態ですからね
自称デモ集団ですが、他人の敷地内に武装(棒状の物)もって侵入してる以上ほぼ黒ですが…
言ってなんだが日本だと正当防衛ワンチャン、銃の所持責任による強奪阻止の緊急措置で攻めるべきか…


891 : ひゅうが :2020/06/30(火) 19:38:02 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そういや、中国つながりで某スレで紹介してた中国産SFの第2部が出てたんで読んでみました
おもすれー
藤子不二雄っぽさがそこはかとなく漂うあたりが特によい
たった一人の宇宙戦争、いや雲の王国でしょうかね
作中で銀英伝の台詞が日本の防衛大臣が特攻を強く否定するシーンで引用されていたあたり、中国SF界にあれが与えた影響の大きさを思いますな

というか…中国の全体主義的な社会に最強の毒を注入してしまったやもしれない
なにせあれ、共産党中枢にもファンが多いくらいだそうだし
おまけに胡錦涛政権時代の自由な風潮の中で書かれた作品なんで以下のやべーネタのオンパレード
・人類が危機に陥る原因は、文革の非人道的なヤバさ
・なお冒頭が文革の造反有理な糾弾大会
・加害者は悔恨の念なんてみせずに被害者の前で開き直る
まだまだありますが、第1巻でこれ
よく書けたなぁと

第2部は戦争モノと思考実験としてかなり面白いネタを扱っておりました
おすすめできるかと


892 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:39:45 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>877
もともと長江があるせいで内陸のくせに雨雲が発生しやすいところに、巨大なダム湖も追加されて更に雨量がドン!でしたっけ


893 : ひゅうが :2020/06/30(火) 19:40:03 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>889
そのあたり、実のところ神聖ローマ帝国における帝国都市の成立過程とか東欧における三民同盟を見ているようで面白いですよね
あるいは五胡十六国時代以後の地方の自己組織化過程


894 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:41:11 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
公道に門が駄目か、じゃあ人工島に金持ちだけの街作ろうぜ!って動きがあるぐらいだからな、アメリカってw


895 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:41:25 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>862
庭の所有権認めないってそりゃまた・・・(呆れ)


896 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:50:23 HOST:ai126210069005.76.access-internet.ne.jp
>>891ひゅうが様。

タイラー「いいですか、あなたがたは自分たちのもっとも大切な財産(リソース)を捨ててしまったんですよ」

 昔、「クライシス2050」でも世界を救う為に太陽に特攻する役に日本人を選んだら、喜ぶどころか何で自分が、人為的に製造された女に行かせろ俺は自然に出生した人間だぞと別所哲也氏が演じるキャラが「おいおい」な抗議をしておりましたが。


897 : 陣龍 :2020/06/30(火) 19:51:53 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
軒先貸して母屋取られるの故事の如く、無理やりにでも庭の所有権を奪ったら次は家宅の権利も毟り取る気満々なんだろうねぇ


898 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:52:17 HOST:ntgnma149141.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ゲーテッドコミュニティ内部の道ってアレ公道なんだ?!
私道だと思ってた、公道なら平和的なデモ隊()の言うことも(行動はともかく)ほんの少し判るわ


899 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:53:09 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
そういや、韓国のGSOMIAまだ、破棄してないらしいな。
破棄破棄するぞ!といいながら破棄してないという


900 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:53:51 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>895
果たしてその【庭】って本当にその人の私有地なんだろうか?
アメリカで批判の種になってる実質脱税案件として「門とその付属地はコミュニティ所有で、門の近くにある家の持ち主に管理を委託」って形を取って、
「公有地だから無税、だけれども自治体から管理を委託されているから庭の使用権利と開閉権限は俺が持つ」っていうダブスタ案件。
下手すると壊された門も侵入された庭も公共の代物だから、「公共物だから俺のじゃないって言いながら財産侵害とか被害者ぶるの?」って怒りがあるのかもしれない。


901 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:55:18 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
だが公道に公共の金で立てた門を破壊したら公共物破損だよねとなるし
どっちみちアカン気はする


902 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:56:44 HOST:KD106180037105.au-net.ne.jp
>>901
公共の金で建てた銅像を破壊したり、博物館に火を放ってるし今更感


903 : トゥ!ヘァ! :2020/06/30(火) 19:58:05 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
そもそも公共の器物破損云々なんて気にしているのなら最初からスーパーやブランド店への襲撃とか起こっていないのでは?


904 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:58:18 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>902
今更だからとそれが許されちゃ駄目じゃないかw
まあ今までそれを許してて、自分に降りかかればそれかいと言うのも共感できるけど


905 : 名無しさん :2020/06/30(火) 19:59:05 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>900
公共物ならなおさら管理人の指示に反して破壊したり侵入したら駄目でしょう。
管理委託されていて、委託元からその権限が認められているなら何の問題も無いと思いますが。
何処がダブスタなんです?


906 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:00:17 HOST:KD106180037105.au-net.ne.jp
>>904
そう
本来は銅像や博物館の段階で厳しく取り締まるべきなのに
放っておく、あまつさえ擁護するから飛び火していったのよ
だから今更感と言った


907 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:02:39 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>906
今頃は民主党本部に金持ちスポンサーから嫌味の電話がなり続けてるだろうなw


908 : SARUスマホ :2020/06/30(火) 20:02:45 HOST:KD106132084095.au-net.ne.jp
公共=一部の金持ちだけが受益者なのは不正不当だ!
ですかね

日本で高層ビル建てる時も公共の利益から敷地内の一部を通路や緑地として開放はしているけど、所有権や管理権を放棄した訳では決して無い
(だからビルや当該施設の警備員が巡回している)


909 : ひゅうが :2020/06/30(火) 20:04:41 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>896
なお作中だとボカしとくと特攻じみたことを前提とする部隊を将来に向けて作ろうとしたものの、想定される会敵時期まで年単位の時間がある
そのため「そうだ。あそこいったらカミカゼ精神とかその継承のしかたとかのヒントありそうだ」と某知覧へ登場人物の一人が向かう
そこで構想を聞いた日本の防衛相に「おめー何考えてるんだよ」と抗議されたというネタでした
なお、戦力比でいうと大戦末期米軍どころじゃない相手なんで考えることはわかるものの…


910 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:06:19 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>903
なおスーパーを襲撃した結果撤退されて、その地域の生活インフラと雇用が消滅する模様


911 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:08:47 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>909
宇宙人相手の戦争なんてだいたい令時米軍みたいになる。
というか宇宙人相手に特攻とかなんの意味が


912 : トゥ!ヘァ! :2020/06/30(火) 20:08:48 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>910
なら今度は少し遠出して襲撃しないとね!(騎馬民族並感)


913 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:08:58 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
蝗のように街から街へと略奪の旅をすれば解決じゃないか
街はしばらくするとまた奪うものが勝手に生えて来るから何度でも襲える
新しい遊牧民の時代


914 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:10:40 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>905
え?トランプ支持者ならわかりますが、バイデン支持者ですよ?
今まで公共物どころか民間の財産を侵害してても「黒人差別撤廃運動の過程で起きた必要な犠牲」、自分の財産を守ろとしてた人達を「差別主義者」としてた連中ですよ?
それなのにたまたま自宅の隣にある自分が管理してる公共物が壊された位で「怖かった」とかいってたちゃあ駄目でしょうよ。
むしろ「自分の管理してる公共財が差別撤廃運動に壊されて誇らしく思う」位は言ってくれないとw


915 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:10:53 HOST:internet-43361.tvs12.jp
はやくまともな黒人以外の獣みたいな黒人が淘汰されます様に。


916 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:11:42 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>899
去年あれだけアメリカに殴られたのに実際にやったらあれ以上の報復が
来るのわかってるんだから破棄する覚悟なんかあるわけ無いじゃん


917 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:12:34 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
残念だけど毟ろ増える傾向にあるンゴ
さっさと地球から逃げないと北斗の拳ンゴ


918 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:13:04 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>914
なるほど。
納得しましたw


919 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:15:20 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>914
だからか、あっちでもネタにされてるなw
貧弱な民主党党員である彼も明日には共和党に入党届を出しに行ってるだろうってw


920 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:16:32 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
これが民主・共和両党共闘の歴史的第一歩になったのだ(多分ならない


921 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:25:23 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://twitter.com/fuhentetsu/status/1277646893896527877
ttps://twitter.com/fuhentetsu/status/1277653083770650624
やっぱりあいつら黒い獣やないか…。


922 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:25:30 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>920
むしろ正当化するために泥沼に突入するからな民主党w
対する共和党はネタ提供ありがとう民主党wって感じで地方や州を共和党で染め上げろ!って感じだしね。


923 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:26:26 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
全米ライフル協会の正しさが日々増していくこの頃


924 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:27:05 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>907
ところがぎっちょん(古い)、抗議は共和党に殺到しているそうです
理由:民主党支持者がデモを否定するはずがないし彼らは白人、つまり白人至上主義者でトランプ支持者に違いない、共和党は責任をとれ、と民主党とマスコミが煽って大炎上なう


925 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:27:16 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>922
ぶっちゃけこれ、極左じゃねえとついていけんよ


926 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:28:33 HOST:p373066-ipbf408imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかし全米ライフル協会の、「銃を持っていたらよかった」が正論になるとはリアルは怖いわ。


927 : ひゅうが :2020/06/30(火) 20:29:01 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>911
しかもやべーですぞ
相手からは味方のあらゆる電子通信および秘密の場所での会議の内容なんかがリアルタイムでモニターされており、
同じタネをつかって理論物理学の進歩が強制的に停止された
おかげで201X年時点の最新の物理学で理論立てて説明できるもの以外、何も兵器転用できなくなった
つまり味方は丸裸であり、軍事機密は文字通り全て筒抜け
かつ敵は少なくとも光速の10%まで加速できていることが判明している


928 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:29:18 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>923
全米ライフル協会って民主党の嫌味ったらしい戦略で落ち目だったけど、まさかの復活劇がありえる情勢だからな。
民主党の嫌味ったらしいのは連邦単位だと規制できないから、州や市レベルで規制したり、協賛企業を州や市の事業から排除とかやって締め付けていったからな。


929 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:29:43 HOST:ntfkok054234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>924
あー、要するに「BLMの抗議(意味深)を受け入れない奴は共和党だ」と…。
そんなに支持者を共和党に鞍替えさせたいんかね?
まあ、担いでる神輿が売電の時点で選挙を捨ててるも同然なんだがw


930 : 陣龍 :2020/06/30(火) 20:30:24 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>924
何と言うか、ドイツでの極右()政党へのテロに対して政府からマスコミ一同『極右なのだから当然』という態度で称賛状態だったのを連想しますな、何故か

見事なまでにアベガー見たいな良く分からん思考回路の人間が増殖しているのは間違い無くSNSの負の財産ですな


931 : トゥ!ヘァ! :2020/06/30(火) 20:32:55 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>924
無敵論法すぎる…


932 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:33:11 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>927
通信全面傍受に知能の破壊に、割と似てるとこあるな。それともSF作家はそんな思考をする生き物なのか


933 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:33:14 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>928
ライフル店で強盗来るかな+(0゚・∀・) と身内で待機してたら誰も来なかったですもんねw


934 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:35:01 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>924
共和党「冤罪が飛んできた」
…まじかよw
>>925
でも、普通に共和党不利やからな。
意味わからんのが、最近の民主党議員の予備選挙だと割と保守的なのが選ばれて当選してたりと、保守化もしてるという。


935 : SARUスマホ :2020/06/30(火) 20:36:04 HOST:KD106132085082.au-net.ne.jp
>>919
「貧弱貧弱ゥなみんす党員もトランプ支持で屈強な共和党員に!」
昔懐かしブルワーカーの広告(向こうでも定番のネタ)ですかw


936 : ひゅうが :2020/06/30(火) 20:36:16 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>932
通信どころか、どこで何をしていても全てが敵に見られており聞かれている状態ですな


937 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:36:43 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>934
分かりやすいじゃないか、遠くのリベラルは良くても、身近なリベラルは御免だと言う本音が出ています


938 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:36:56 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
民主党自体が内部で穏健派とリベキチで分かれ始めているんでしょ


939 : ひゅうが :2020/06/30(火) 20:39:34 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
※ なお敵の指揮系統は完全に統一されており、敵の将兵もほぼ完全に悲願達成に向けて一致団結しており、かつ地球側からは可視光による観測ないしは相手からの一方的な通達以外は情報収集不可能
  同時に、敵は地球を虫けらと断言したあとは一切の接触を断ったものとする


940 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:39:57 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>936
智子ちゃんすげーっす!マジぱねえ!


941 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:40:16 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>938
でその対立し始めてる左派と主流派にとって置物として都合がいいのがバイデンっていうねww
ボケたロリコンセクハラ大好きボケ爺だからいつでも排除して本命の副大統領を大統領にできるし。


942 : ひゅうが :2020/06/30(火) 20:41:04 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>940
嫁宣言する者が多数出るのも当然かと…
しかしあの敵方ってどうみても日中戦争時のわが国を凶悪化させたやつですよねぇ
漢奸すなわちあの人ですし


943 : SARUスマホ :2020/06/30(火) 20:41:35 HOST:KD106132085082.au-net.ne.jp
>>936
『ブルーノア』や『メカンダーロボ』も大概(後者は高エネルギー源≒原子力を探知すると5分かそこいらで衛星軌道から中性子爆弾が降って来る)だったが、まあその程度じゃ済まなかったな


944 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:46:57 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>942
あん時の日本軍は現地慰撫に相当気を使ってたが、そやつら絶滅戦争前提やがな。


945 : ひゅうが :2020/06/30(火) 20:49:12 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>944
日本軍は「征服王朝的に中華を支配しにきた」ってのが向こうの常識ですので
なのであっちの国でなーんも考えてなかった史実を言うと「またまた御冗談をw」されるんだとか


946 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:49:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
笹本さんの地球が鎖国状態で学生が防衛軍に所属した奴
電波その物が意思を持ったブロープで地球のすべての通信網が丸裸にされて抵抗不能というのがありましたね


947 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:50:00 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>945
だったら本当に南京焼き討ちしとるがなw


948 : ひゅうが :2020/06/30(火) 20:52:12 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
てなわけで、ステマですが「三体」わりと面白いので読書のお供にぜひ
日本人は悪役もしくは端役としてちょっと出てくるだけですけど、まぁそれはご愛敬


949 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:52:26 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>945
征服王朝と同じ扱いなんか、なお実態は…


950 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:53:55 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>945
本気で全く征服王朝になる気が無かったと知るとものすごくショックを受けるそうですからね・・・


951 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:58:12 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
豊かな中華を狙ってきた東夷のはずが…って感じかねwショックを受ける理由、


952 : 名無しさん :2020/06/30(火) 20:59:54 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>950
産業革命以後の経済体系に関する理解ないのかねえ


953 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:02:16 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>951
完全に日本が西洋文明に靡いて、自分たちの歴史を価値のないものとして一顧だにしない事を突きつけられるんで


954 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:04:24 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
「アメリカを上回る国になれば自然と日本はこちらに靡いてくる」

中共上層部ですらいまだにこんな認識の人間が多数派な時点でお察し


955 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:04:43 HOST:p1428044-ipngn8001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>953
まぁ日本は唐とかろうじて明までは中華への憧れ的なのあったけど、以降は割と冷めてるからなw


956 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 21:05:18 HOST:123.242.208.37
>>829-830
昔、バス内でPHSを使ってたら、電磁波ガーと発狂していたおばさんがいたな。
別の方向向いたとき使ったけど何も起きなかったがw
>>840
教育がうまく行っていたら辻元とかレンホウとかのさばらないよ。
元事務次官がロリコン買春男やゆとり教育推奨者が文部省やめたらころっと詰め込み教育推奨しているし。
>>860
ついに隠せなくなったか
>>862
パンダの話題。
このネタとコロナに勝ったことを中国のニュースは必死に流している。
>>876
福岡戦線は一進一退状態です。
あの北九州攻勢はなんだったのか
>>886
黄巾の乱ですか
>>943
ガルビオンは異星人戦争に負けて、空の移動ができなかったな。


957 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:06:29 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
明治以降の日本は、本気で欧米入りを狙ってたからなあ。
華夷秩序?えっ、まだそれ有効なの?レベル。


958 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:09:35 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
>>957
つか欧米列強相手にてんで役に立たないし挙げ句に日清戦争、義和団でどうしろと


959 : ひゅうが :2020/06/30(火) 21:18:54 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なお作中「このままだと太陽系が威海衛湾になってしまう」「日清戦争の悲劇再び」って台詞も
わりとトラウマだったようで


960 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:19:40 HOST:p958184-ipbf518niigatani.niigata.ocn.ne.jp
タイフーンの産廃伝説がまた一つ
クウェートの一機あたり350億ってなに?(白目)


961 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 21:21:36 HOST:123.242.208.37
>>960
金持ちの道楽


962 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:23:59 HOST:p1924029-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>960
初度費とか数年分の運用費が足してあるに違いな……あれ、無いの?


というかクウェートがほぼ不正と断定してる状態か……。


963 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:24:13 HOST:sp49-98-159-75.msd.spmode.ne.jp
>>954
あながち間違ってはいませんよ?
軍事力 全体は勿論として北アジア及び西太平洋全体における軍事展開力を上回りアメリカ以上に守ってくれて、
経済力 対中経常収支を対米経常収支以上にして儲けさせてくれて、
技術力 全ジャンルでの国際特許数を上回り、
文化 ありとあらゆる日本の文化をアメリカ以上に許容してくれて、かつそれと同じくらい文化を提供してくれるなら、
って言う前提条件を満たしてくれるならアメリから中国に乗り換えるのもアリでしょうよ。
乗り換える条件として、毎年外務大臣が公式の場で土下座する必要があるとしてもそれはまあ同盟維持コストとして割り切るべきでしょうし。
え?それ以上?ハッハッ。


964 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:26:55 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>ありとあらゆる日本の文化をアメリカ以上に許容してくれて、かつそれと同じくらい文化を提供してくれるなら

ムリだよなあw
というかこれを無視して中国が日本を飲み込んだら、香港どころじゃない毒饅頭になりそう。


965 : 陣龍 :2020/06/30(火) 21:29:51 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
日本鬼子で女の子の鬼にして送り返して向こうの中国人を唖然とさせた実績持ちですしな>毒饅頭


966 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:30:23 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>964
今以上に贅沢させてくれるなら乗り換えてやらんこともないと言う格段に低い条件じゃないかw
これに過去の自分たちの過ちを公表するなど付け加えてないんですぜw


967 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:31:39 HOST:sp49-98-131-30.msd.spmode.ne.jp
>>965
クソコラグランプリでISILを脱力もさせました


968 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:36:00 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>963
昔の徳がある中華より徳がないと無理ですな


969 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:36:55 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>968
得も必要ですw


970 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:37:39 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>969
半永久的に無理じゃな


971 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:39:35 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
異民族から天下を取り返した、とか農民に農地を配った、とか
それなりに徳ポイントあったはずなのになあ…


972 : 弥次郎 :2020/06/30(火) 21:39:59 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
TOKUシステムはとうの昔に滅んでいるので…
中華OSに変なパッチつけるわアプリをごっちゃにして入れるわアップデート適当にするわで…


973 : SARUスマホ :2020/06/30(火) 21:42:38 HOST:KD106132085161.au-net.ne.jp
>>967
口に入るブツをどうこうするなら「こうかはばつぐんだ」なんだけどねえ


974 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:45:13 HOST:sp49-98-131-30.msd.spmode.ne.jp
>>973
日本を怒らせるには?ってジョークがありましたね


975 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:46:01 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
なびくことがほかのデメリット全てを上回るくらいにメリット大きければなびくよ
有史以来いつもそんなんだろ


976 : ナイ神父Mk-2 :2020/06/30(火) 21:48:55 HOST:sp49-98-168-179.msd.spmode.ne.jp
久しぶりにクイズ番組見てたけど、トリニクイレブンの問題妖怪とか
平成生まれ以前に昭和の人間でも何人知ってるかレベルの様なのが・・・
一本ダタラとか酒呑童子とか地元出身以外で何れくらい知ってるんですかね?


977 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 21:49:04 HOST:123.242.208.37
そうだ、中国がアレクサンドロス人との窓口になれれば靡くかも


978 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:49:47 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>940
?「百合サーの姫してる場合じゃねえ、この世界に行かなきゃ」


979 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:50:17 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>967
むしろIS連中にとって有力な攻撃だったとか…
そういやアルカイダのHPに田代砲叩き込んだっていうのも聞いたことあるな


980 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:51:31 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
両者ともに地方ごとに似た様なのはいますけどね


981 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:54:41 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>979 日本のインターネットユーザーは化け物かな?


982 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:58:52 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>979
実は似たようなこと自体は、日本がやる前に欧米のひねくれネットユーザーがやっていたんだが、
いわゆる不謹慎厨やそもそもユーモアの価値観の違いから、あまり効果が無くてね……

が、そこに日本のクソコラグランプリがやってきたので、革命的な事になったという話が
言ってしまえば、日本は「グランプリ」と称して、一定の質と膨大な物量を一瞬で実現してしまって
対ISISプロパガンダに各国が使っていた予算のすべてが無駄遣いに見える効果を引き出したのが一番すごい所よ


983 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:59:10 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>981
そりゃ、「神?ネットで見た」とか言われるくらいですしおすし


984 : 名無しさん :2020/06/30(火) 21:59:15 HOST:233.94.13.160.dy.iij4u.or.jp
まあamazonのCEOの前にギロチンってのはなあ……税金逃れしまくってるからキレる連中が出るのも分からんでもない
特に貧困層


985 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:00:47 HOST:sp49-98-131-30.msd.spmode.ne.jp
>>979
酒��んで解り合おうぜ、やって怒らせた馬鹿も居たような


986 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:00:52 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
と次スレ建ててきます


987 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:03:04 HOST:p2995179-ipngn201010osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
次スレです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1593522141/


988 : 弥次郎 :2020/06/30(火) 22:03:35 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です
後の時代の歴史者には何と書かれるやら…


989 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:03:36 HOST:sp49-98-131-30.msd.spmode.ne.jp
盾乙です


990 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/06/30(火) 22:05:06 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
たて乙です


991 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:05:32 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>987
乙です!

>>985
話し合おうって言ってる奴が一番相手のことを理解する気皆無なのがよく分かる話よねw


992 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:05:54 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
なんでもネタにするのがネットユーザーだからね…淫夢ねたとか


993 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 22:09:16 HOST:123.242.208.37
乙です
1000なら中国の徳ポイント上昇


994 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:13:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>985
怒らせもしたのか
国内でイスラム国家に行って生きて帰れたら良いねと莫迦にされまくっていたけれど


995 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:13:48 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
たておつー
>>1000なら三峡ダム崩壊回避するしコロナは沈静化するしいいことずくめ!


996 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 22:16:46 HOST:123.242.208.37
1000ならつぎの中国の指導者はパンダ


997 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:17:19 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
そういやISILって今どうなったんだ


998 : 回顧ヘルニア :2020/06/30(火) 22:19:29 HOST:123.242.208.37
まだ生き残っている
1000ならF-3はエネルギー転換装甲を持つ


999 : 20式年表 :2020/06/30(火) 22:20:00 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>997
アフガニスタン専門の公開情報収集ニキによるとアフガニスタンだとテロ組織として行動してるみたい。


1000 : 名無しさん :2020/06/30(火) 22:20:02 HOST:i121-113-187-1.s41.a028.ap.plala.or.jp
立て乙
最近だと北朝鮮に間接的に文字通り投下されたとかされてないとかなっているしなぁ>クソコラというか下品コラ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■