■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ376

1 : 名無しさん :2020/04/17(金) 23:52:05 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ375 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1586865748/


2 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:02:42 HOST:ai126164166158.72.access-internet.ne.jp
 スレ立て乙です。

 前スレでも話題になっていましたが、「世間虚仮」であろうとも、家を潰す訳には行かず、祭祀を絶やす訳にも父祖累代の家屋敷を喪う訳にも行かず。

 無名の平凡人で終わる事はあっても、父祖の名を穢すような真似はする訳には行かず(無論、そんな非道な真似をする気などサラサラありませぬが)。

 自分が死んでも、それで世界が終わる訳ではないので無責任な事は出来ますまい。


3 : リラックス :2020/04/18(土) 00:03:30 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
今夜〜あす 今年一番の大雨に警戒を 災害の恐れ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6357437

大事にならなければ良いが……


4 : リラックス :2020/04/18(土) 00:04:00 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
忘れていた(汗
立て乙です。


5 : トゥ!ヘァ! :2020/04/18(土) 00:04:46 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
人生ただ生きるだけでもしがらみが多い物ですしね…


6 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:06:21 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
立て乙です、無縁仏で終わるだろうから
人道に余りにそぐわないこと以外は割とどうでもいいな


7 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:07:32 HOST:ai126164166158.72.access-internet.ne.jp
 自由時間があった時には、自由に遣えるお金が乏しく。

 自由に遣えるお金が出来ている頃には、自由に遣える時間が乏しく。

 自由気儘に「知るか‼」と義務を抛り捨てて自儘に動こうとすれば可能でしょうが、罪悪感から心より愉しむ事は出来ず。

 ……何気兼ねなく自由に振舞えるのはいつでしょうね?


8 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:08:56 HOST:p1177256-omed01.osaka.ocn.ne.jp
建てお疲です

earth氏みたいに年収がある人は、専業主婦=無職・ニート志望の邪悪な存在に本人の落ち度なく狙われますから…
今度結婚なさる時は、そこそこ稼いでいて頭が良く歩み寄りができる方を選択しましょう


9 : トゥ!ヘァ! :2020/04/18(土) 00:09:32 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
…お金が溜まった老後?
今度は体の自由が効かないか…


10 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:11:25 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
強いて言うなら全財産差し出しても惜しくないレベルのメイドロボが早く開発されないかなっと願ってるw


11 : リラックス :2020/04/18(土) 00:11:45 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
取り敢えず反撃の為の牙は用意しておきましょう
人と人との関係は常に戦いです
自分の意見一つ通すのも戦いです


12 : earth :2020/04/18(土) 00:13:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
前スレ>>999
関係が悪化したら体調不良だと言って実家に帰り、最後には親御さん引き連れてきて大戦勃発でしたが?
ああ、ついでに弁護士や相談窓口にも相談しましたが、結論「離婚しかないですね」でしたよ。

別居した後、話し合いを持ちましたが……「関係改善の意思なし」と判断してこちらから離婚届をこちらから突き出しました。
まぁおかげで顔色もよくなりました。
下手な結婚は負債でしかないことをよく理解できました。


13 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:16:48 HOST:ai126164166158.72.access-internet.ne.jp
 祖父のように、老いても矍鑠だと良いのですが。

 朝夕、稽古鍛錬は欠かしていませんが、それでも25歳で体力面での成長が終わったのは実感しましたし、30歳で体力の下降が始まったのも実感しましたから。それを踏まえた上で稽古しておりますが。

 ……技が熟してくると、それで体力の低下を補えると楽な方に流れると練習量が落ちて技も低下してしまうので、体力が低下し始めている事や肉体の老化を織り込んだ上で稽古せねばなりません。
 正直、好きでなければやりますまいね。誰かに強制されてするのではなく、好きで好きで堪らぬから朝夕、稽古して工夫する訳で。


14 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:17:38 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>12
まぁDV捏造やら悪い被害が最小限で済んで良かったと思いますね、酷いとDV捏造されて社会的に恥かかされて相手の要求丸呑みの慰謝料ってパターンもありますしね。


15 : トゥ!ヘァ! :2020/04/18(土) 00:17:46 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
ボケずに老いれるかどうかという問題もありますしねぇ…


16 : SARUスマホ :2020/04/18(土) 00:21:46 HOST:KD106132085021.au-net.ne.jp
建て乙です

ありゃ?
sageが外れていた模様です


17 : リラックス :2020/04/18(土) 00:22:41 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
そろそろ気分転換しましょうか
最近、叙述トリックというものにハマった私
紙媒体は相棒と架空戦記くらいしかしばらく読んでいなかったので新鮮でした

ただ、その最初の一冊が咲かない向日葵だと言ったら「お前は何故に読む本読む本そういうのを引き当てるんだ」と言われたでござる

解せぬ


18 : リラックス :2020/04/18(土) 00:23:24 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
やべ、間違えた

向日葵の咲かない夏

でした(汗


19 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:23:57 HOST:ai126164166158.72.access-internet.ne.jp
 妻に

「君が老後に呆けて、今まで抑圧していた理性の箍を外して暴れ出したら『現代版・魔界転生』だね」と。

 失敬な。私は子供を隻眼にしたりはしませんよ。未だ出来ていないけど。


20 : earth :2020/04/18(土) 00:23:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>14
とりあえず複数の弁護士(親の伝手含む)に相談して、可能な限り準備して離婚に進んだこともあって
慰謝料、財産分与とか無しで済んだのは大きかったですね。
資金面で再び余裕が生まれて投資できるようになりましたし(少しは黒字がでてきたところでコロナですけど)。


21 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:24:18 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>14
まだまだこの手の事だと基本女性有利ですしね
男をロクでもない存在と言うなら女だってろくでもない存在だと思うんですがね


22 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:28:56 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>21
まだ女性は弱い立場(事実な部分もある)で男性から虐げられる存在って価値観が生きてるからな。
だから女性が悪意をもって男性を虐げるという発想がない人もいるしね。


23 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:34:06 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>22
それこそ偏見による男女差別の一環じゃないかなぁ


24 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:37:31 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>1
乙でーす

>>17
ようこそ、推理・探偵小説の沼へ
ただ、その手のトリックって好き嫌いがすっごく分かれるんですよねぇ。何しろ作者の力量が人一倍問われるくせに
大なり小なりみんなやりたがって陳腐な物になりがちだったりするんで……私は自作品でやることをあきらめました……


25 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:43:13 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>23
現実には男性から虐げられる女性の方が多く、経済的にも男性より下な女性の方が多い。
男性を虐げられるだけの加害者の女性って実際に目にする人の方が少ないからね。
だから必然的に偏見による男女差別を無くせないという。
そこら辺は自称先進的な欧米すら無くせなく見て見ぬ振りをしてるしな。


26 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:48:56 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>1
>>金
まぁ、うん
台風で実家の屋根飛んで、同居の家買ったらリーマンショック
経年劣化で不調になった車買い換えたらコロナ禍
コレ位タイミング悪い貯金スッテンテン、今日も21時に会社に呼び出されても生きてるワイがいる位だから大丈夫。

ゾーニングって理由で日勤者が全員帰宅退出(IC処理フラグ管理)するまで外勤組は事務所に入れないとか、面倒にも程が・・・


27 : 名無しさん :2020/04/18(土) 00:49:02 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>25
同時に弱者の特権を錦の旗にしすぎて
最早女性と関わることがリスクとして避けるべき対象にもなってきていると言う
いやはや男女の問題は難しいでありますな


28 : リラックス :2020/04/18(土) 00:56:40 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>24、テンプレートが氾濫して読者が慣れてしまうと、見破りやすくなってしまってまず間違いなく残念なことになる危ない手法ですよね

人によっては気付いてしまうと、そのままネタバラシまで読むのがかったるくなる人もいるでしょうし、新しいテンプレートを次々と作らなければならなくなると思うとホントに作者さんの腕次第な訳で(汗


29 : 弥次郎 :2020/04/18(土) 01:00:01 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です

当方の職場、来週から非常態勢に…
色々と面倒が増えることになりそうですわ


30 : 名無しさん :2020/04/18(土) 01:06:00 HOST:32.91.149.114.ap.dti.ne.jp
叙述トリックか
内容はもう覚えて無いですが子供の頃に新聞を読んでいて見出しで先入観を持って記事を読んだときと、
本文を日本語の文法で正確に読んだときで意味合いが正反対になる記事を読んだ事がありました。
おそらく見出しの方が記者のプロパガンダで、本文だけの方が事実だったんでしょうね。
今では嘘でも100回ばかりで、そんな手間の掛かった記事は見かけませんね。


31 : 名無しさん :2020/04/18(土) 01:35:49 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
立て乙です

麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転 自己申告制にネットで批判殺到
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000068-dal-ent

別におかしいこと言ってないのになんで炎上してるのか意味不明
というか一律給付って給付対象に条件付けしないという意味で、給付うけるのに申し込みが必要ってのは行政的にあたりまえの話だと思うんですが


32 : 名無しさん :2020/04/18(土) 02:03:15 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>給付
Nステですら麻生さんの記者会見とか、前回(2009年頭)の給付の時の振り返りで
「国が補正予算組んでから自治体が配る世帯情報まとめるのに4か月かかって非効率」とか
自分達で一々役所が調べてたらキリが無いし時間がクッソ掛かるから
欲しい人手を挙げてにした方がレスポンス早いしエエやろ、って言ってるのに(なおその後のアナの国が遅い発言)


33 : 名無しさん :2020/04/18(土) 02:53:32 HOST:sp1-75-1-180.msc.spmode.ne.jp
推理小説だとノックスの十戒ってのがあったな、てか最近だと推理小説よか警察小説ばっか読んでたわ


34 : 名無しさん :2020/04/18(土) 03:25:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
正直、女性とコミュニケーションが苦手な人は知人以外からのお見合いはやめておいた方が良い。
経験が少ないんだから。


35 : リラックス :2020/04/18(土) 04:15:16 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
とんでも展開をやらかしかねないので中国人を出してはいけない(例:密室の外から謎の気孔波により中にいる被害者を殺した)とネットで検索して出てきたときは爆笑した


36 : 回顧ヘルニア :2020/04/18(土) 05:11:04 HOST:202.126.242.252
ミステリーだとしゃべくり探偵シリーズが好きだが、もう書かないだろうな
.>>1 乙です


37 : 名無しさん :2020/04/18(土) 06:57:57 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>35
海外だと日本人もそれに該当してたりします(だってNINJAだから)


38 : 名無しさん :2020/04/18(土) 07:05:01 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
>>35
敬虔なキリスト教徒が被害者の非道を神に訴えたら密室内の被害者が神罰で死んだ、とどこが違うんだろうね


39 : 名無しさん :2020/04/18(土) 07:24:16 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ノックスの十戒ってやつかね。
ヴァン・ダインの二十則ってのもあるけど。


40 : 名無しさん :2020/04/18(土) 07:28:40 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
転売対策の最強手段は中古禁止だけどそれをすると経済が崩壊すると言う


41 : 名無しさん :2020/04/18(土) 07:51:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コミカライズもされた覆面作家シリーズは活人事件とかバブル時代の今では想像もつかないネタとか
同じく漫画の初期の迷宮シリーズも読んでいたな長すぎて途中で切ったがサザエさん時空と違って作品内で時間が経っていたのが印象に残っている


42 : 名無しさん :2020/04/18(土) 07:55:50 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
叙述トリックは地頭とセンスが無いとでき無理だからなぁ・・・
ミステリじゃないけど、猫耳猫も叙述トリックが肝になってる作品ですな。


43 : 名無しさん :2020/04/18(土) 08:15:58 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ノックスの十戒は「推理小説としての前提が崩壊するから、安易にこういうネタを使うなよ」って意味合いじゃないかなぁ
怨霊に取り憑かれた結果死んだというトリックだって、読者がそれに至れるように丁寧に伏線を仕込めば問題ないと思う


44 : 名無しさん :2020/04/18(土) 08:22:38 HOST:FL1-122-135-72-209.tym.mesh.ad.jp
おっ!まとめWikiの仕様が元に戻ってる!!


45 : 名無しさん :2020/04/18(土) 08:23:25 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
ノックス自身も十戒をあえて無視した作品出してるって聞いたけど…


46 : 名無しさん :2020/04/18(土) 08:23:52 HOST:FL1-122-135-72-209.tym.mesh.ad.jp
戻ったと思った右にも更新履歴が増えてた、反応見ながら改良中なのかな?


47 : 名無しさん :2020/04/18(土) 08:30:25 HOST:KD106128047149.au-net.ne.jp
推理小説って構造的にかくれんぼに似てるなと思うこの頃


48 : 名無しさん :2020/04/18(土) 08:32:51 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
超能力有りでも魔法有りでも制限がきっちりしてればミステリにはなりますからね。
特殊な知識が必要でも作中でその辺解説入れていれば推理小説としては通用しますし。


49 : 名無しさん :2020/04/18(土) 08:37:13 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
この間アニメやってた虚構推理とかそんな感じだな。
幽霊も妖怪も超能力も出てくるけど。


50 : 名無しさん :2020/04/18(土) 09:07:24 HOST:101-140-161-69f1.hyg2.eonet.ne.jp
推理小説読まないから分からんけど、↓みたいなのも叙述トリックになるのかな?

きみのためなら死ねる RTA 1時間10分 part3/3
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36274035


51 : リラックス :2020/04/18(土) 10:10:54 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
アレだよ、型月における本来の常識みたいな
劇中描写の大半が決して有り得ないはずのイレギュラーであるとするスパイス >>ノックス

最後の最後に隠し通路が見つかってクローズドサークルに第三者が乱入しようが、それで面白かったら良いと思うし
これと叙述トリックを組み合わせて、実は三人称視点がそもそも存在していなかったという作品にはビビった


52 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:12:10 HOST:softbank126099216032.bbtec.net
型月はだがここに例外が存在するがデフォだからなあ。
例外一切なしのほうが珍しいレベルというイメージがある。


53 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:15:06 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
例外が多いっていうのは法則としては穴や欠陥があるという証拠だったり。


54 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:17:47 HOST:FL1-122-135-72-209.tym.mesh.ad.jp
ノックスとヴァン・ダインは「これ多用すると詰まらんし面白くする難易度上がるからあんま使うな」って感じで言ってるんでしょうね。


55 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:18:15 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
明確に女性として描かれているのに実はアーサー王、ってのも叙述トリック?


56 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:33:19 HOST:FL1-122-135-72-209.tym.mesh.ad.jp
ですな、実際Fate発売当時のプレイヤーはアーサー王とは思わず女性の英雄の誰かと考えていましたし(女体化ジャンルは存在したがドマイナーなジャンルだったので)


57 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:35:29 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
供述トリックと言えば信用出来ない語り手…

一時期そういうの読み過ぎて普通の推理モノも疑ってしまう身体になってしまったw


58 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:53:28 HOST:101-140-161-69f1.hyg2.eonet.ne.jp
語り手でトリックといえば、新世紀オナニー覇王伝 やる夫を思い出す


59 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:56:07 HOST:KD106128047224.au-net.ne.jp
西暦と皇紀を取り替えるのも叙述トリック・・・?


60 : 名無しさん :2020/04/18(土) 10:57:34 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>58
タイトル見た瞬間に腹筋が崩壊した


61 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:02:16 HOST:101-140-161-69f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>60
内容は下ネタでカオスだけど、物語の盛り上げ方と伏線の張り方はトップクラス
読んだことが無いなら絶対に読むべきオススメの傑作


62 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:12:10 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>61
見てる最中
スレ主とスレの住民の変態具合に全米が鳴いた


63 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:26:43 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
今ふと思ったことで気になったんだが・・・
もしバカか?と思ったらスマンと謝るけど・・・
コロナに抗生物質効かんの?


64 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:31:58 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
効かない。
抗生物質が効果を発揮するのは菌であってウイルスじゃない。


65 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:34:47 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>63
基本的に効かないと思う。抗生物質は細菌に食べさせると細菌が死ぬ薬
抗ウイルス剤は、人間の細胞をウイルスの増殖に適さないように作り変える薬。原理が大分違う


66 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:35:22 HOST:om126179244127.19.openmobile.ne.jp
オーストラリアの研究所で寄生虫用の抗生物質が何故か新型コロナに効果あるとか実験してたような


67 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:50:08 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
イベルメクチン、日本の大村智氏が開発した寄生虫用の抗生剤
熱帯・亜熱帯地域の発展途上国で猛威を振るう感染症に多大な医学的貢献をして来た
まだ実験室での細胞を使用した段階だけど、ウィルスの複製活動を48時間でほぼ停止させたそうな
後は、人体への治験を実施して臨床試験を進めないといけないけどね


68 : 名無しさん :2020/04/18(土) 11:55:44 HOST:KD106129096140.au-net.ne.jp
アメリカだかで効果有りそうな薬試したら死人出たので止めたとかあったなぁ


69 : 名無しさん :2020/04/18(土) 12:14:37 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
抗生物質は「微生物が算出し、他の微生物の増殖・発育を阻害する物質」のことです。

イベルメクチンの出自は上の通り(正確には誘導体)なんですが、人体あるいは動物むけの抗菌剤として使われるわけではなく。
一部の寄生虫に対して神経毒的に作用するので、駆虫薬として使われているわけですな。

実際、「もともとは抗生物質だが、他の薬理作用があるのでそちら目的で使われる」ってのはそれなりにあるようでして。

なので「抗生物質だからウィルスには効かない」というは正しくもあり、厳密に言えばそうでないこともありえるのです。
「抗菌剤として用いられる抗生物質について、その抗菌作用はウィルスには作用しない」と厳密に表現したら正しいでしょうけど。


70 : 名無しさん :2020/04/18(土) 12:20:22 HOST:PPPa196.w10.eacc.dti.ne.jp
こういうので副作用っていい方が適切なのかどうか分からんけど
瓢箪から駒で、結果的にウイルス性の病気に効果が出ることもありうるのか


71 : 名無しさん :2020/04/18(土) 12:23:34 HOST:KD106129096140.au-net.ne.jp
その手で一番有名なのはバイアグラかねぇ(元々高血圧症への薬)


72 : 名無しさん :2020/04/18(土) 12:25:07 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>70
だから今、総当たりで効果ありそうなのを片っ端から治験してるんだっけ?


73 : 名無しさん :2020/04/18(土) 12:37:28 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
総当たりと言えば、Folding@homeプロジェクトとかもそんな感じですね。
コロナウィルスの治療に使用可能な蛋白質のターゲットを探索するため、膨大なコンピューティングパワーが結集されています。

今や、スパコンランキングのTOP500に登録された500台のスパコンを合計した以上のパワーが集まっています‥


74 : リラックス :2020/04/18(土) 12:38:31 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
感染者は「高齢者にとっては殺人鬼」…市議、FBに投稿
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20200418-OYT1T50160/

新型コロナ
 大阪府泉南市の梶本茂躾市議(72)が、自身のフェイスブックに、新型コロナウイルスの感染者について「高齢者にとっては殺人鬼」などと書き込んでいたことがわかった。

 同市では10日、市内在住の女子高校生の感染が確認された。梶本氏は10日、フェイスブックに「残念、泉南市でました。あっちこっち動き回ってないか心配。感染者は、私ら高齢者にとっては殺人鬼に見えます」と書き込んでいた。

思うのはともかく電波に乗せて発信したら、ねぇ


75 : トゥ!ヘァ! :2020/04/18(土) 12:43:09 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>73
まさに人類総力戦状態ですなぁ。


76 : 名無しさん :2020/04/18(土) 12:48:58 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
既存の薬は「少なくとも健康な人間に対しては、十分低リスクである」って証明されているからね
動物実験と3段階ある治験の1段階目までをスキップできるから、その分承認まで早くなる
それに、製薬会社が生産設備をある程度保有しているし、病院や薬局にも在庫があるから実際に処方されるまでの時間も早くなる


77 : 名無しさん :2020/04/18(土) 12:49:41 HOST:KD106128044196.au-net.ne.jp
>>75
なんというか、こういうところではちゃんと団結してるんだなって・・・


78 : トゥ!ヘァ! :2020/04/18(土) 12:53:45 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>77
逆に言うとここまでスパコンを団結してもまだこれだけ時間がかかっているのだから恐ろしいことですわ…


79 : 名無しさん :2020/04/18(土) 13:00:04 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領の17日の演説
「政権批判をするだけで、何もしていない批評家がいます。
 私は感染拡大を防止するため、『強化されたコミュニティ隔離措置(ロックダウン)』を実施しています。
 この方針を批判する人がいますが、これらの人々の批判に耳を傾けてはいけません。
 また、野党の中では腐敗にかかわっている人もいて、これらの人の話しにも耳を傾けてはいけません。
 彼らは批判しかしません。彼らに唯一の質問をします。国のために何をしましたか?それだけです」

今なら、安倍総理とお互いに労わる様に肩を叩き合いそう


80 : 名無しさん :2020/04/18(土) 13:11:30 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
恵俊彰、一律10万円の給付に「世界で一番手厚い給付って言ってた…どこ行っちゃったんだろう」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-04170070-sph-ent

住田裕子弁護士、一律10万円の現金支給に疑問「『この人にどうして10万円?』って場合があり得ると思う」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-04170135-sph-soci

蓮舫氏 減収世帯30万円給付取り下げに不満「確認しないと」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000067-dal-ent

そろそろ安倍首相と麻生財務相と役人の皆さんはこいつらの首をキュッと〆ても許されると思うの


81 : 名無しさん :2020/04/18(土) 13:27:58 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
>>80
無視していい
どうせ大したことは言ってない

この手の輩はどんな支給してももっとよこせかしょうもないケチをつけるかどちらかしか言わないから


82 : 名無しさん :2020/04/18(土) 13:35:30 HOST:KD106129096140.au-net.ne.jp
現状給付を願い出てくるのに配るってのだから貴方は当然申請しないんですよね?て返すだけだな


83 : 名無しさん :2020/04/18(土) 13:38:07 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>80
なお、そいつらは番組で文句を垂れる機会とギャラの増えたコロナで焼け太った勝ち組である。
つまりこいつらに発言の資格そのものがないw


84 : 名無しさん :2020/04/18(土) 14:56:16 HOST:sp1-75-1-180.msc.spmode.ne.jp
【東京新聞/社説】 韓国与党圧勝  今こそ日韓協力の時だ [04/18]
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020041802000173.html

反日で外交も音痴な文に何を期待してんだか


85 : 名無しさん :2020/04/18(土) 15:02:49 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
マスクは輸入出来てるのですが関税手続きが1ヶ月以上かかる状態になっていて港はコンテナで溢れ帰ってるそうです!(関税をごまかしていた企業があって厳格化!)


86 : 名無しさん :2020/04/18(土) 15:11:57 HOST:KD106128044194.au-net.ne.jp
>>85
そういや、昨日、横浜税関で700kgのコカインが押収されたな・・・
コカインとは犯罪流通網もグローバル化してるなぁ・・・


87 : 700 :2020/04/18(土) 15:13:16 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>85
ソース?


88 : 名無しさん :2020/04/18(土) 15:34:21 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
>>87
Twitterですが貼っておきます
ttps://twitter.com/_596_/status/1251097092728090624?s=19


89 : 名無しさん :2020/04/18(土) 15:34:48 HOST:sp1-75-1-180.msc.spmode.ne.jp
WHO上級顧問・渋谷健司さんが警鐘 「手遅れに近い」状態を招いた専門家会議の問題点〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00000078-sasahi-soci
>WHO上級顧問・渋谷健司さんが警鐘 

テロドスの犬の戯言か


90 : 700 :2020/04/18(土) 15:57:20 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>88
なるほど書き込んだ人が通関に時間が掛かっているというだけで、実際にどうなのかは判らないし、
コンテナの中身については知る由も無いからマスク云々は言い過ぎだろうな。
#コンテナヤードに山積みになっている写真に関してはいつどこの写真なのか。


91 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:03:06 HOST:KD106129131033.au-net.ne.jp
中共からのマスクは日本企業の中共工場の製品が(共産党によって差し止められて)入って来ないであって中共企業の手続きが違法だったから止まってるとは関係ないと思うけどねぇ


92 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:03:22 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
取り敢えず単価の安い製品は全数検査になったようで税関でストップ中1000円を100円にごまかしていたそうなので単価の安いマスクがとばっちりを食ってます!


93 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:04:57 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
取り敢えず単価の安い製品は全数検査になったようで税関でストップ中1000円を100円にごまかしていたそうなので単価の安いマスクがとばっちりを食ってます!


94 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:05:32 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
エラーで2重投稿になったorz


95 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:08:53 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
全数検査は本当に時間かかるんですよねぇ・・・


96 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:16:47 HOST:sp49-98-149-219.msd.spmode.ne.jp
マスクを作る工場だってコロナの影響で普段通りには動けないでしょうし参ったもんですね


97 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:19:50 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>税関
昔、PCの水冷パーツをスロベニアから個人輸入したらすんげー面倒臭かったわ。
EKWBって結構マトモなメーカーでググれば一発なんだけど何故か成田税関で止められて、
しかもTEL先ちゃんと書いてあるのに郵便で問合せ。

しかも止めた理由が「伝票はパソコン機器ってあるけど自動車部品じゃないん?(ラジエターが混じってたから)」
何の為のDHLのファスト便だよ(専用ゲート通して介助スタッフ付で短時間で通す便、クソ高い)ってマジ切れ一歩手前だった。
リーマンの頃だったから暇だったのかなぁ・・・


98 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:24:10 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>97


99 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:24:23 HOST:p685039-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>84
ば〜〜〜〜〜〜っかじゃね〜の(ハルパゴス並感)


100 : 名無しさん :2020/04/18(土) 16:42:49 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>99
最後に反吐を吐きかけるんですね。


101 : SARUスマホ :2020/04/18(土) 17:15:45 HOST:KD106132082087.au-net.ne.jp
>>100
いやいや日韓協力で互いに独自の路を歩む令和のシナトラ・ドクトリンなんですよ、多分、きっと、めいびー


102 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:08:26 HOST:i218-230-255-237.s42.a038.ap.plala.or.jp
なおこれだけパヨクメディアが必死になっているのも関わらず
韓国への塩対応は野盗支持層ですら過半数が賛成している模様


103 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:10:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>84
日韓協力で対馬海峡にトンネルならぬ壁を作れと東京新聞は申したのか
与党圧勝なら法律も作り放題だし


104 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:12:28 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
経済的に死にかけてるから残当
アシアナは今月で資金が底をついて不渡り不可避だとか

東京医師会がロックダウンと最低でも都内の全店舗の全休を二週間継続で要求
医学的見地としては正しいんだろ。でも後に残った屍累々はどうすればいいんだろうね


105 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:14:09 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>84
IS子が肉体的に(意味深)期待してるんじゃないですかね。
金で買った日本アカデミー賞で舞い上がってますし…。

…後は無様に落ちるだけなんだがなw


106 : 635スマホ :2020/04/18(土) 18:15:51 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&v=qjrrBwd4IQU
「空気は、読まない!」キリッ

とりあえずそのキャッチコピーを地方局とはいえ地上波でたれ流すのは如何なものか。
いや会社はキャッチコピーに沿ってるとは思いますよ?


107 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:17:21 HOST:sp1-75-1-180.msc.spmode.ne.jp
>>104
アシアナ航空は1兆円の負債を抱えてるとか


108 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:19:47 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>104
ロックダウンやるには遅すぎたし、今更やったら割と真面目に経済が死ぬ。せっかく各国よりはマシな状態を維持できてるしな。
ロックダウンが成功してたアメリカ西海岸は初動の段階でやって成功してたけど、少し遅れた東海岸は大失敗という実例あるからな。


109 : アイサガP :2020/04/18(土) 18:27:45 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
真面目に航空会社潰れたらそれこそ国家の大事ですからなぁ…
税金補填するでしょうがどこまでやれるか…


110 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:29:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>106
これでコメントOKにすれば本当に空気を読まずに楽しいコメントが来ていたのに残念


111 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:31:15 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>大韓航空が流動性危機を迎えた。売り上げは急減する中、毎月の固定費用に加え、満期が今月到来の社債だけでも2400億ウォン(約213億円)にのぼる。事実上、今月中に資金が底を突く

国際線が復活しないとひたすら税金注入して生かすしか無いからな。


112 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:36:00 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>108
泡喰ってる連中のでかい声と、それを煽ってるクソッたれ共もねぇ
療養中のあの人も、仕事場でいくら説明しても話を聞かない連中に胃をやられてたし

>>109
一兆円も補填出来るんですかね一社に対して(ウォンにして10兆ウォン
2020年の韓国の国家予算が513兆5000億ウォン。
たった一社に対して10兆ウォン使ってたらあっという間に予算が底を突きますがな
他の航空会社も火の車だからアシアナの救済をしたら自分達もと補填を要求するだろうし……


113 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:44:50 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>106
まぁ、日本と仮想敵国との最前線()を対馬にする訳にはいかないのは確かだけど....


114 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:46:28 HOST:KD106133115045.au-net.ne.jp
木村草太(憲法学者)
難しいことは何一つない
コロナを憲法改正の道具に使うな
法解釈などせず法律は厳守しろ
超法規的措置をするな
その原則を守って速やかにコロナに対応すればよい
できないのは政権に改憲の野心があるからだ


ヤンウェンリーではないが、本邦にも両手を縛っておいて戦いを強いる阿呆がいるから困るわ


115 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:48:06 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、
>>113
>>84だったわ


116 : アイサガP :2020/04/18(土) 18:50:17 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>114
コロナ対策の法令への代替案を出すか、
この法令を使えば問題ないと提起すべきではないか?
それを言わない以上ネットでアレコレ言ってる自分らレベルの無責任な放言に過ぎないわな


117 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:52:57 HOST:sp1-75-1-180.msc.spmode.ne.jp
多分、公的資金投入は国民が反対するから難しいかと


118 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:55:53 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>114
厳守しようとすると法解釈しないと法律の範囲が決まらないのですけどねw
改憲しようとするのを無条件に悪としていて草www


119 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:58:12 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>114
こいつ、自分だけはコロナに感染しないとか思って…拡散に協力とかしてそうだな。


120 : 名無しさん :2020/04/18(土) 18:58:21 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>118
そりゃ憲法原理主義のカルト宗教を信奉する連中やからな憲法学者ってw
聖書を書き換えるカトリックなんていないでしょ?


121 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:00:01 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>118
連中、某宗教の原理主義派ばりに憲法に対して教条的だから……
是非を問う事すら間違いと言わんばかりだから


122 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:03:26 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ようは連中は神聖不可侵な日本国憲法は一字一句変えるな!変える?議論の余地はない!
が唯一絶対の価値観だしね。


123 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:04:11 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
連中は神聖不可侵な日本国憲法は一字一句変えるな!変える?議論の余地はない!
が唯一絶対の価値観だしね。


124 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:06:13 HOST:i118-17-250-251.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>121
仮に国民投票で改憲が通ったら賛成に票を入れた人間を絶滅させるとか
普通に言いかねんレベルのキ○ガイだからなあいつら


125 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:07:17 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
でも憲法学者を自称する輩には親米はいないという…。
あの憲法ってGHQ監修なんですけどねw


126 : アイサガP :2020/04/18(土) 19:07:45 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
…何のための憲法学者なん?(割とガチ困惑)


127 : リラックス :2020/04/18(土) 19:12:41 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>126、5thアーチャーの言葉パクると理想ってデッドウェイトを抱えたまま国家という船にしがみ付いて転覆させる為だと思う


128 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:13:33 HOST:FL1-119-239-237-151.tym.mesh.ad.jp
憲法という形のないものに実世界での権威と名誉と地位を与えるために身を捧げる崇高な職業です、ただ大半の方々とは感性や常識が違うようですね。


現実に合わせるか合わせようとするが合わない宗教と違って端っから合わせる気が無いカルトと同じですよね。


129 : 弥次郎 :2020/04/18(土) 19:13:36 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
金科玉条にして神聖不可侵の憲法を賛美する人間のためでは?(真顔 >憲法学者
ちょっと調べればここまで改正もなにもされていない憲法があることが世界的に見て異様ってのは分かりそうなんですがね…


130 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:14:07 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
下手すると月や火星に普通に遊びに行けるような時代になってもそのままな気がするぞ>憲法


131 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:14:12 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>126
神の言葉(GHQ製日本国憲法)を邪悪な改憲論者から守るのが憲法学者仕事じゃね?ww


132 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:15:16 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>126
売国奴のカバー職。


133 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:15:20 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
拳法と言う自分が妄信してる理想の法律を抱いたまま溺死したいって事で
ただ、それをするにあたり日本とそこに住む住民も巻き込んだとしても省みない独善的な輩って事でしょ


134 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:15:36 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>ちょっと調べればここまで改正もなにもされていない憲法があることが世界的に見て異様

むしろ最近はそこにこそ価値を見出しているのでは?発布以来一度も改正されることのなかった完成された憲法とか勝手に自己の中でステータス化してるとか


135 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:18:18 HOST:ai126215187071.78.access-internet.ne.jp
 憲法を盾に意図的に我が国が事態に対応できないようにして亡国に導き、その上で成功した売国奴として我が世の春を寿ごうとしている悪辣な売国奴に違いないという偏見。

「単なる無能に悪意を見出してはならない」
「彼ら彼女らは、単に無能な阿呆に過ぎない」
「そして、自らの言動や行為の卑劣さを無自覚でいられるほど愚鈍である」
「空気中の菌のようなもの。完全に無菌にする事は不可能で、一定数に留まっていれば健全な範疇」

 ……そう思うようにしております。


136 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:19:05 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>130
流石にそれはないと思う
拳法を聖書と勘違いしてるのは戦後民主主義、こちこちの左系が学者名乗ってる連中なので
そいつらが時代の流れすら無視して憲法を変えるのは駄目だと言ってるだけ
そいつらも20年足らずでこの世からドロップアウトするから改憲は後10年後位が目安かなぁ?


137 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:19:16 HOST:om126204250248.3.openmobile.ne.jp
憲法学者にとって絶対なのは日本国憲法じゃないぞ
憲法9条だけだぞw
だから「9条教徒」と言われとるんだw


138 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:19:27 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁ宗教と同じやからな、自分たちが痛い目にあったら強行的改憲論者にチェンジするぞたぶんw


139 : アイサガP :2020/04/18(土) 19:19:33 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>135
それが結論ですなぁ…>単なる無能に悪意を見出してはならない
その無能を担ぎ上げてるマスゴミなどがアカンのでしょうね


140 : リラックス :2020/04/18(土) 19:20:19 HOST:pw126035207034.25.panda-world.ne.jp
そーゆーののミーハーに限って日本の兵器は日本という環境に合わせてガラパゴス化してて使い物にならないプークスクスと草生やして回ってんのが >>ステータス

本来なら荷物制限という乗り込む上で守るべき義務があるが、権利と義務は表裏一体であると義務を果たしたくても果たせない連中が救われなくなるからと、むしろ独立しているべきであると言うのが最近の憲法学者のトレンドらしい(義務を果たした奴が報われなくなるのはどうなるとか色々とあるが)ので、「理想を降したら我々は我々でなくなるから降ろす訳にはいかないのだ!」と正当化して「私は何も悪いことはしていない」堂々と胸を張ってる模様


141 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:20:27 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>137
最近はそこにこだわると危ないと思っったのか、一字一句変えるなに変わってきたぞw


142 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:20:35 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
アメリカに次いでWHO供出額2位だったイギリス、
コロナから復活したボリスジョンソンが供出金停止を決定。


143 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:20:43 HOST:om126204250248.3.openmobile.ne.jp
憲法学者にとって絶対なのは日本国憲法じゃないぞ
憲法9条だけだぞw
だから「9条教徒」と言われとるんだw


144 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:21:58 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>143
その辺で全てを物語ってるというw


145 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:23:02 HOST:KD106128044194.au-net.ne.jp
>>142
凄まじい怨念を感じるw


146 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:24:18 HOST:om126204250248.3.openmobile.ne.jp
>>142
ソイツは良い、GoodNEWSだ。ヤンキーの増援よりもGoodNEWSだ(一等自営業閣下感)


147 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:24:39 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
日本は止めないって言ってるけど
どういう風になるかなぁ


148 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:25:31 HOST:om126204250248.3.openmobile.ne.jp
日本は止めない(減らさないとは言っていない)


149 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:26:37 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>136
SC前で9条9条さわいでいるのが自分と変わらない歳(40台)のものも混じってて世代交代・継承されてそうで不安なんだ


150 : リラックス :2020/04/18(土) 19:27:37 HOST:pw126035207034.25.panda-world.ne.jp
憲法学者じゃなくて信者の方だが、そういうのの中の掲げてる憲法とやらには改正は違憲という旨が記載されてるそうなので

ああ、著作権法に違反するから作成したGHQの人に了解なしに変えるのは犯罪だと宣ったのもいたな。それだ!お前天才か?という反応が一定数あった。

ノーベル平和賞を取得して、安倍首相に代表として受けとらせることで改憲を防ごう!というのも何年か大真面目にやろうとしていたな

>>147、止めない(絞らないとは言ってない)が、その件について決める為の話し合う為の打ち合わせの為の段取りについてどうするか話し合う準備をしてるところだから、もう少し待ってね。大事なことだから問題をなぁなぁにしちゃいけないからしっかりと話し合って決まらないことにはなんとも言えないから

的な感じでいこうぜ


151 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:28:18 HOST:KD106128044194.au-net.ne.jp
まあ、テドロス事務局長推した責任があるし・・・


152 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:28:57 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>141
そら9条教徒は、自ら武装して先制攻撃するくらいには危険だしw


153 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:30:49 HOST:sp1-75-1-180.msc.spmode.ne.jp
>>142
王太子まで罹患させられたからなぁ


154 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:31:43 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
まあ、アメリカ・イギリスが抜けた時点で、WHOの財政は火の車なので、日本は「現状維持します」って宣言するだけでもダメージを入れられるしな
残っている国への負担増を拒否するだけであれば、そこまでヘイトを買わないし


155 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:32:17 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>150
憲法どころか法律の条文や通達などにも著作権は無いんですがwww(著作権法13条)
改正について記載されている以上は改正は合憲なのに・・・
法解釈するなという連中が法解釈してどうするwww


156 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:32:50 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁ一度はテドロスを押したからってそこにこだわる価値があるか?と言われるとねw
すでに米英がガチギレ中やしね、米英の仲介してテドロスを支えるメリットはないわな。


157 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:33:07 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>154
出すけど今まで通りの定額でな?増額?ざけんな で充分ですしなw


158 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:35:06 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>157
ほら日本も財政難(笑)で増税するぐらい苦しいので(棒)増額できんわ
でOKやなw


159 : リラックス :2020/04/18(土) 19:37:21 HOST:pw126035207034.25.panda-world.ne.jp
>>155、なもんで「一理ある」「それだ!」とか言ってた連中ごと速攻でバカかお前らはとボコボコになって割とすぐに忘れられる権利を行使した模様


160 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:38:56 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
そこは欧米に倣えで
「テドロス氏はエチオピアで良識ある人物と思ったから推薦したが、人が変わられたようで驚いている。責任?いや我々も騙された側なのでそれを言われても困るな」
でOKでしょう。ぶっちゃけその辺は日本が馬鹿真面目なだけで諸外国も本音では気にしてない部分ですし。批判されるのも国益とか関係とかがあるからで本気で日本の責任ガーと思う国家指導者は多分いないですわ


161 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:40:27 HOST:i118-17-250-251.s42.a038.ap.plala.or.jp
今のテドロスの飼い主も今後は餌代を増やせるか怪しいからな


162 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:44:54 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>155
それこそ木村草太か小林某(竹田氏の師匠だった人)が、憲法96条(憲法改正規定)は日本国憲法を捻じ曲げ損なう恐れがあるから日本国憲法に違反しており無効というゲシュタルト崩壊な主張してましたな


163 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:45:05 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
中国も噂レベルの話だと失業者が数千万から1億単位になってるという話もあるし、もはやWHO云々言ってる余裕ないしな。


164 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:47:36 HOST:KD106133100017.au-net.ne.jp
>小林某
あいつもパチンコ利権に嵌まってからは立派なパヨクと化したからな
自分が書いた戦争論を100%全否定したときには失笑しかでなかった


165 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:48:06 HOST:KD111239191086.au-net.ne.jp
WHOはダメっぽいにしても、CDCが頼りになるかというとそんなことはなかったぜってのが今回のありさまだからなあ
さっさと出て行ってもよいけど、とりあえずまだそのタイミングじゃないってことだろう
米英で新しい組織を作るという話になってから動いても遅くはないだろう

そもそも日本ほどアメリカの言うことを聞かない国も珍しいレベルなので、独自路線をひた走るのに不安をいだいても仕方がないのだ


166 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:49:42 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ふーむ、NY(毎日千人以上が死亡)の医者が言うにゃ

①手を清潔にする事(特にアルコール消毒
②顔と特に口には清潔にしてない状態で触れない(特に外出中は、故に口を防護する為マスク推奨
③周囲との距離には気を付ける。感染経由は唾の飛沫→もの→そこから他人が触れて口元に付着し感染の可能性が高い

との事
あそこの惨事を見ると東京は楽観視はせずとももう少し冷静になれよとは言いたくなるね


167 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:52:11 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、感染予防をしたいのであれば、マスクだけでなくゴーグルもするべきだね
目の粘膜からの感染の指摘されている(というか、涙の排水溝にあたるものが鼻に繋がってる)


168 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:52:15 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>165
今回のCDCの醜態って地味にトランプが原因だから攻めないでw
本来CDCは現地の国と協力しあって情報収集と対処のデーター集めしてって流れが主流だったのを
米中対立の余波でそれができず、さらにトランプの予算削減の余波で機能不全という要素もあるから。

>>166
ニューヨークの住人の不潔さと日本人の平均を考えれば、どう頑張っても日本でNY並の状況は作り出せんからなw


169 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:52:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>164
最近また喧嘩してパヨクから離れた模様。
あの人、昔からそういう事やってたんで・・・


170 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:53:07 HOST:ai126215187071.78.access-internet.ne.jp
>>164様。

 学生時代に著作を読んでいた頃は、まさか間桐の御老公みたいになるとは思いませんでした。

 それでも、過去の著作とそれを執筆された事実には敬意を。今現在の評価とは別に。


171 : earth :2020/04/18(土) 19:56:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナ騒ぎの中、津波、大雨などで被害を受けた時の為にセーフハウスが必要か……悩みますね。
知り合いから田舎で状態の良い1000万程度の家があると聞きましたが……。
買えないことはないですが、不動産ならぬ負動産になりそうな気配がひしひしと。
(あと、独り身で家を二軒もっても……というのが)


172 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:57:18 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
追加

スーパーなどの買い物は時間帯をずらしていく事
後食品などの購入後は帰宅後に表面へのアルコール散布を推奨との事(スーパーで不特定多数の他者が会話やくしゃみなどで水分を飛散させ商品表面に付着してる可能性があるので

だから、その手の飛沫を飛ばさない、という点においてマスクは感染防止に有効であると


173 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:58:54 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>166
あの騒ぎは半分は煽るマスゴミのせいだろう
あんな毎日毎日感染者死亡者カウントしてたらねぇ……


174 : 名無しさん :2020/04/18(土) 19:59:50 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
セーフハウスにどの程度の機能が必要かによるのでは?
PC使って、寝るだけの機能なら、6畳程度のアパートでも十分ですし


175 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:00:16 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>37
007の脚本家がそれをやってるんでしたっけ?
「話の最中に突然忍者が現れてバッタバッタと敵を倒してやっつける。それで話が面白くなると思ったのならそのシーンはダメ、書き直せ」
とかそういう理論だったかな?


176 : 回顧ヘルニア :2020/04/18(土) 20:03:05 HOST:202.126.242.252
>>171
津波は大丈夫かもしれませんが、崖崩れのリスクもありますね。
現地をみて調べてみるとか。


177 : 回顧ヘルニア :2020/04/18(土) 20:05:40 HOST:202.126.242.252
後、近所付き合いという問題が。


178 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:10:40 HOST:om126161033063.8.openmobile.ne.jp
キャンピングカーと電源の携帯用ソーラーパネルでも買って、山奥の適当な安い土地でも買ったほうが良くないかな?
「生活の場」ではなく「避難場所」ならこれでいいはずです


179 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:12:55 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>164
NGT48の騒動のときなんか完全に発狂モードだったからなぁ…。
よっぽど太客や柱王になれなかったのが悔しかったんだろうなw


180 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:15:08 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>171
どこまでの危機に対応するセーフハウスにするかで色々と変わると思います。
備蓄や簡単な避難所ていどなのか、ガチな自家発電機やら井戸まで揃えるのかでだいぶ違いますし。


181 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:18:56 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
欲しいセーフハウスはあれだナ、
水食糧が三週間から一か月分あって、二重の防護扉があって大気清浄フィルターがついてて、放射性降下物が納まるまで引きこもれるやつ。


182 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:21:37 HOST:i118-17-250-251.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>181
節子、それセーフハウスやない。核シェルターや


183 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:22:29 HOST:ai126215187071.78.access-internet.ne.jp
「標高の高い地盤の安定した高台、井戸も太陽光と風力と小川を利用した水力の発電も可、食糧や医薬品の備蓄も充分な別荘を確保」
「うん、これで生き残れるww」

と、仮に大金を手にして理想のシェルターを手にしたとしても。

野生動物「ガオ!」
珍走団「ヒャッハー!」

 パニックものの御約束が起こりそうで。


184 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:25:59 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
うちの実質的な別荘、川沿いだからダメだな


185 : earth :2020/04/18(土) 20:30:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ安上がりで済ませるならキャンピングカーですかね。
大学の恩師ももっていますし。

>>181
核シェルターなら、今の自宅の庭や駐車場の地下に作った方が(汗)。
でもこの場合、津波が怖いか。


186 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:32:56 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>185
銀河英雄伝説の地球政府シェルターの最後みたくなりますな
通気口から大量の水を流し込んで……


187 : 弥次郎 :2020/04/18(土) 20:33:30 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ツイッターだかで、日本は核を喰らったことがあるのに核シェルターが無くて耐震補強工事が主流
万が一の時を考えると馬鹿すぎるとか言っていた馬鹿がおりましたが、日本だと核が降って来るより地震や津波の可能性が高いですからなぁ
ともあれ、津波を簡単に回避するならば高い建物に引っ越すか川や海から離れたところに生活するのがベストですな


188 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:36:43 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
核シェルターって流石に津波は非対応なんかね?


189 : 弥次郎 :2020/04/18(土) 20:39:27 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
核シェルターの内部の機能を維持するための外部装置が壊れず、津波でシェルターそのものが破壊されなければ耐久可能でしょう
ただ、そうなると地下に建造する必要があるので3桁万円は確実にかかるかなと


190 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:39:37 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>188
土砂や瓦礫で入り口が埋まった後、誰にも見つけてもらえなかったらアウトかなぁw


191 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:40:01 HOST:42-148-142-146.rev.home.ne.jp
通気口から大量の水が流れてくることを考えたら・・・
核シェルターと対津波シェルターはイコールでは結ばれないだろ


192 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:45:04 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>189
外部装置壊れたらアウトか。
>>190 >>191
通気口があるんだ、そりゃ駄目だなw
瓦礫に埋もれたら見つけてもらうのに大変だもんな。


193 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:45:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>188
給排気口の入り口の位置次第ですかね>津波対応
洪水対策の排水ポンプの自家発電機の位置が地下で堤防決壊時に浸水して役立たずというギャグの様な施設もあったし

現憲法
明治憲法に改憲規定が無いから不当に作られた無効憲法という主張も少数意見ながらあった


194 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:45:58 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
現実的に言えば家って人が済まないと痛みますし、小まめに手入れもせにゃならんので個人でセーフティハウスをもつメリットってあまりない気がしますね
キャンピングカーも一見よさげにみえますが、排泄物タンクの処理作業とかは結局人の手借りないと結構大変ですし維持費も大変ですからな
緊急避難用なら結局大きめのリュックに保存食と水と着替え詰め込んどいて緊急時にそれだけ担げばOKにしとくのが一番かと
夢も希望もロマンもねえっすけどね


195 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:48:39 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>183
なのでアメリカのサバイバリストのセーフハウスは要塞となっており、武器弾薬も完備されている。


196 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:50:23 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
コーヤコーヤ星の大洪水対応宇宙船ならば・・・


197 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:51:49 HOST:sp1-75-1-180.msc.spmode.ne.jp
>>195
ゴルゴ13の山荘を思い出しました


198 : :2020/04/18(土) 20:55:37 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
ひーまー

入ったばかりの学校も休校なったし
暇なので家の蔵書漁ってます
「ダイの大冒険」読み返し中
ありがちですがハドラーカッコ良いわぁ
「我が全身全霊破れたり」のくだりからが
イカし過ぎます
旧アニメ見てないのですがようつべギャグ調がメインみたい
新作では誰が声やるのかな


199 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:56:07 HOST:softbank126074103241.bbtec.net
日本のキャンプ場には、キャンピングカー用の排泄物を流す上下水道を備えている場所がありますので、そこが使えるなら楽よ


200 : 名無しさん :2020/04/18(土) 20:58:14 HOST:b6ad930ba.oct-net.ne.jp
何日くらい避難をするか考えてから購入を決めたほうが良いと思います
大雨・津波などでライフラインがやられたなどで地元から避難するのなら、
避難所内生活にならず足を伸ばせて他人や騒音を気にしなくて良い寝床を確保する目的で軽トラカスタムキャンピングカーとか

田舎に家を買っても維持管理と山崩れとかありますし、本格的なキャンピングカーは高いし


201 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:00:38 HOST:softbank126074103241.bbtec.net
ttps://camping.or.jp/go-camping/campingsite
日本キャンプ協会認定の優良キャンプ場の一覧


202 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:07:06 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ちょっと前に軽トラを利用して作るキャンピングカーキット、ってのを見たっけなあ。


203 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:10:28 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
津波避難用シェルターの軽いタイプを買うのも手ですね
高知県公認防災器具認定されてる「マンボウ君」はお値段高めですがそこそこ中は広めで自家用車でキャリー牽引もできるタイプで家に置いとくだけでなくレジャーなどでも使えます
ただライフライン確保を重視するならキャンピングカーには及びませんからその辺は何を重視するかですねえ


204 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:12:03 HOST:softbank126074103241.bbtec.net
無料のオートキャンプ場でも、水洗トイレのある場所もありますし


205 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:16:10 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
日本感染症学会の緊急シンポジウムの発表だと300人にアビガンを投与した結果軽症と中等症の患者ではおよそ9割、人工呼吸器が必要な重症患者では6割が2週間後に症状の改善が見られたらしいですね
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394661000.html
他にもぜんそくの治療薬オルベスコを肺炎症状がでた患者75人に対して投与した結果、症状が悪化して人工呼吸器が必要になった患者が少なくとも3人、亡くなった患者は2人とのことで悪化を抑えることができるかもと期待されてるとの事
まだまだ検証が必要なことには変わりないとはいえ徐々に道筋ができてきたのかな


206 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:18:46 HOST:p685039-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
何を言っているのか分からない。
ttps://mobile.twitter.com/samurairock1/status/1251366260199133185


207 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:24:42 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>205
こうして公式に結果が出て、いい傾向であればなおのこと善し
重症化を抑えれる、重症者を快癒させれるのであれば
海外じゃ、2月に入院した重症患者がまだ退院すらおぼつかないのも多いみたいで
重症化、そして重症化した患者が長期入院すればそれだけ医療リソースを大量消費し感染リスクを高めますからなぁ
しかし300人投与か。思い切ったなぁ。そんだけ急いでるって事だけど


208 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:33:11 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
アメリカでも新型コロナの治療薬候補としてレムデシビル(抗エボラ出血熱薬)が候補として上がってきてるな。
アビガンと同じRNAポリメラーゼを阻害する効果でアビガンと同じウイルスの増殖を抑える薬らしい。


209 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:38:25 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>171
やるんなら自給できる島か山奥でないと意味なさそう


210 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:39:06 HOST:KD111239191086.au-net.ne.jp
>>205
感染率がヤバいだけで、根本的にはただの風邪なのよなあ
物量が取り柄の敵なのだから、まずは援軍を断つのが最優先
体内での増加を抑えることができれば、重篤化するほど増えてもなお免疫で押し切れる


211 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:44:16 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>208
一応、急激に改善してる症例が出てるらしい
が、発表した部署とまだするなと怒ってる部署とでバラバラみたい


212 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:46:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
効いているのか、効いている"気がする"のかを見極めるのは難しいからねぇ……
だから、かなり慎重に判断する必要がある一方で、時間は命と等価なのも事実


213 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:48:28 HOST:ai126215187071.78.access-internet.ne.jp
 地元の中学校、5月6日まで休校状態なのですが。

 本日、入学式だけで授業が一度も行われていない中学校から

「生徒の皆さまが元気かどうか確認する為に、家庭訪問を」

という連絡が。

 ……電話じゃ駄目? この時期に各家庭を訪問するとか正気か?


214 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:50:27 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
日教組が暇を持て余すとろくなことをしないからなw


215 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:52:17 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ドローン同士を対面させるバーチャル家庭訪問では駄目か?


216 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:52:31 HOST:softbank126074103241.bbtec.net
臨海キャンプ場以外のキャンプ場は基本山の中だw

その山の中のキャンプ場近くに30坪位のキャンピングカーの駐車場になる場所を確保しておけば、普段はただの空き地として放置して、何かあった際はその空き地にキャンピングカーで逃げてきて、トイレは無人キャンプ場の水洗式トイレ使わせてもらおう


217 : 名無しさん :2020/04/18(土) 21:56:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
顔と名前の一致と家庭環境と生活態度調査を考えているとか?


218 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:02:26 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>195
プレッパーガチ勢になると脱出手段も完備してたりセーフハウスが2つあったりするぞ!

なにげに我が国にもガチ勢ほどじゃ無くてもプレッパーを部分的には見習うべきじゃないかなぁと思ったり
少なくとも適度に備蓄するのは地震雷火事親父のうちの国には必要だし……


219 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:03:24 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ここはあれだ、教師もご家庭も布マスクをしておもむろに距離を取り、

担任「ドーモ、ハジメマシテ〇〇=サン。担任です」
〇〇「ドーモ担任=サン。〇〇です」

と挨拶を交わせばよいのではないか。ジッサイ挨拶は大事。


220 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:07:15 HOST:i118-17-250-251.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>202
軽トラや軽自動車ベースのキャンピングカーは設備だけで積載量ギリギリになる場合が
多くて生活物資をあまり積めないって聞いたことあるけどどうなんだろ?


221 : earth :2020/04/18(土) 22:08:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば水間条項TVでは中国が緊急徴兵を開始する等「戦争準備」を進めている等の話がありましたが……
さて、どうなりますかね。中国極秘の核実験の話もありましたし。
中国人裏口入国の話と併せて、安倍首相が令和日本のトリューニヒトとは思いたくはありませんが……
何はともあれ、コロナ禍の中で、更なる地獄の窯が開くという事態は回避したいものです。


222 : リラックス :2020/04/18(土) 22:12:01 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
のんびりと次郎系ラーメンに挑戦しながら業務スーパーで買う物考えたり、本屋で面白い本探したりしながらゲームやる時間が取れねーと嘆くような日常が早めに戻ってくることを願いながら、そろそろ禁酒解除しようかなと思ったり思わなかったり


223 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:12:08 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
遠隔で連絡を取るにしても、電話番号かメールアドレスのどちらかは必要だしなぁ……


224 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:14:07 HOST:softbank126074103241.bbtec.net
トヨタのハイエースや日産のキャラバンベースのキャンピングカーってのもあるのか
お値段中古で500〜600万円


225 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:15:14 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>221
戦争準備以外でも、失業者に余計なことを考えさせないために徴兵って線も考えられますね
まあ、最悪に備えるべきではありますが


226 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:17:07 HOST:i118-17-250-251.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>219
忍殺マスクってありそうだなと思ってググったら実際にあるんだな


227 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:17:26 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>221
向こうは億に達する失業者が出るらしいですのでその対応もあるのでは
その数だと武装警察だけじゃ対応し切れないでしょう
そうでなくても鈍化して火を噴いている経済と雇用問題に国境に達したアバドンの群れ……
北京のお偉方が恐れてるのは外よりも内側かもしれませんね


228 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:19:04 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
車止めるスペースがもう一台分空いているなら牽引式キャンピングトレーラーを購入する方法もあるぞ!


229 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:19:20 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
車止めるスペースがもう一台分空いているなら牽引式キャンピングトレーラーを購入する方法もあるぞ!


230 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:21:13 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
重くて2重投稿になるなorz


231 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:24:15 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
香港でどさくさに紛れて反中デモの首謀者である民主派メンバーの逮捕を行っていた模様
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000525-san-cn
香港でこれなら中国でもこの機に生じて反体制勢力の弾圧なり行われてそう


232 : 名無しさん :2020/04/18(土) 22:30:09 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
身柄かわすための脱国が今はできないからなあ


233 : earth :2020/04/18(土) 22:31:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
気になるのは、この経済状態をいつごろ打破できるかですね。
消費増税でガタオチの状況でのコロナショックで、リーマンショック越え確実の様相ですし。

このままだと今年後半以降は倒産(大企業含む)が相次いでもおかしくないですよね……。


234 : 名無しさん :2020/04/19(日) 06:32:33 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
何とか入れましたけど、重いですし中々入れないですなあ
最近よくこうなりますけど、なんかいつもこうなる時って金曜日の夜から日曜日の間の
どこかで起こるのが多いように感じますが、何ででしょうな


235 : 名無しさん :2020/04/19(日) 06:32:34 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
>>233
JALとANAは合併してでも生き残りを模索するよな!


236 : 名無しさん :2020/04/19(日) 06:38:56 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
少しは軽くなったかな


237 : 名無しさん :2020/04/19(日) 07:26:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
漸くは入れた

株価下落が大恐慌以上と言われているしどうなることか
金融機関への協力要請から直接資金投入なら金融危機の時の銀行への資金投入以上に
野党とマスコミが大企業(お友達)救済&遅すぎる&条件が甘い拙速&人気取りのコラボによる総攻撃が見える

年初のガソリン価格から30円(2割)以上の値下がりで石油元売りもGSも交通量の激減と込みでヤバい
田舎の一軒しかないGSとか無くなったら大変

光学望遠鏡位は空気が綺麗になって新発見がある位?>良かった探し


238 : 名無しさん :2020/04/19(日) 07:34:11 HOST:p1082129-ipngn200506kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>171
こんな人もいるので予算が有れば良いのではw
以下コピペ


717: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/17(月) 20:53:02.36 ID:HPZy9G3/
うちの困った父親の愚痴です

ゾンビ対策が趣味の父
日々ゾンビに散財しています。
ありもしないバイオハザードの世界
起こりもしないアイアムレジェンドの世界が好きなのか
ひょっとしたら、本当に起こると思っているのかもしれませんが
日々ゾンビ対策を楽しんでおられます

家族二月分の非常食を5カ所に分散して備蓄
賞味期限をExcelで管理しています
地震の時にたまたま役にたってしまったので
苦情も言えず困っておりますが
本人は災害用では無く、対ゾンビ対策の一環として
非常食を常備しております。

車もソーラーパネルが何枚も収納されており
その他にも非常食はもとよりバッテリーやガソリン携帯缶やら
キャンプ道具一式や濾過器?のような物まで
「いつでも逃げれる用意」がされています。

718: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/17(月) 20:55:17.74 ID:HPZy9G3/
槍術の師範
鞘には納められていますが本物の槍が
3本、家の中、仕事場、ガレージに置かれており
他にサバイバルナイフ、木刀、弓矢?ボウガン?、盾?
(警官隊さんが持ってる透明な板?)
小型の投石機なようなもの
強化プラスチックで出来た
プロテクターも家族分置かれています

家の構造自体も違い
門扉には槍通しと呼ばれる
門を壊そうとしていると横から突ける開口部があり
ドアにも低い位置に外側からは開かない槍通しがあり
足元が突けるそうです
(飼い猫がそこから脱走し困っています)
リビングとお風呂場の間に
一見しただけでは分からないパニックルームが存在
閂を掛けてしまうと、外からは開かないので一度、友人の子供が入ってしまい大騒ぎになりました。

それでも父親は「震災の時に電気も食べ物も、水道もうちは困らなかった」
このことだけを取り上げて
止めるどころか益々やりたい放題です。

719: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/17(月) 20:55:32.85 ID:HPZy9G3/
極めつけは350キロ先の山の頂上に
避難用の小屋と言うか最早、砦まで作ろうと
週末は山へ行き砦をセルフビルドしております

確かに誰に迷惑を掛けることがないなら
趣味は人それぞれなのですが
ほどほどにしてほしいものです
以上、うちの父親の変わった趣味への愚痴です
止めてと言っても止めないでしょうから
愚痴ってすきっりしました。


239 : 名無しさん :2020/04/19(日) 08:09:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
重たいと言えば
テレワークのできない会社に入社したのは自己責任
自宅業務出来る俺勝ち組と呟いたら
旦那はその通信インフラ維持の為に心配を押し殺して出勤しているんだ
まずは貴様が自己責任と言うのならその目の前のPCとネットを遮断しろとキレられて
同じくインフラ維持系の人たちからの賛同とご苦労様ですと感謝のリプライだったな


240 : 名無しさん :2020/04/19(日) 08:14:36 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
インフラ関係、現場はみな通常出勤が殆どだからね。ワイも通常出勤よ。


241 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 08:18:32 HOST:202.126.242.252
テレワークも仕事が進まず今日も出勤するから(同僚いないから感染リスクは低い)


242 : 名無しさん :2020/04/19(日) 08:19:58 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>241
手洗いとマスク、そして口元に手を触れる前には消毒か手洗いね


243 : 名無しさん :2020/04/19(日) 08:41:08 HOST:om126255082208.24.openmobile.ne.jp
>>239
目の前の箱を使える様にする為に、何人が感染リスクを背負ってるか理解できないバカが未だに居るとは、別な意味で驚きだ


244 : 名無しさん :2020/04/19(日) 08:41:43 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
医療系システム屋のわい、来週もコロナ収容病院へ機器修理にお出かけ確定・・・こう云う事やんね。
まぁ、現場案件なけれりゃ遠隔就業体制があるから何とかなるけど。

ってか、なんで『テレワーク』だなんて言い出したんだろうね。SOHOとかリモートオフィスとか、もっとマシな表現があるだろうに。
この間も現場の仲介業者から「テレワークっの導入難しいって、家に電話とパソコンあれば良いんじゃないの?」
なんて寝言言ってるバカがいたからなぁ・・・。


245 : 名無しさん :2020/04/19(日) 08:58:32 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的にはテレワークよりもリモートワークという言葉の方が馴染んでいるので
テレワークという言葉にはちょっと違和感が拭えないですなあ

アメリカや欧州だと政府の強力な推進政策によって導入率は約50%ですが、日本はまだ10%ちょっととまだまだ発展途上の状態で
今回態勢が整っていない状態の中実施を始めたので色々と問題や不具合が多々出てきている感じですね
ただまあ今回をきっかけに大々的にとはいかないでしょうがこれまでに比べたらリモート整備のスピードも上がっていくんじゃないかなあと

あと「ハンコ文化のせいで出勤しなければならずテレワークが無意味になる」といったツイートや意見ががちらほらあって
それに対する賛同もけっこうありましたね
これをきっかけにハンコ文化を撲滅しようみたいな感じで


246 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:07:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
肝心の高性能webカメラやマイクも売り切れで導入できないと嘆いていた人もいたな

今日の中日
救急医療やゲノム治療の専門家の有り難いお言葉
政府の対応も後手後手やその場凌ぎもあるけれど「科学的視点が不足」らしい
その専門家たちが反対した一斉休校にエビテンスが無いとか言ってWHOを始め大反対したことを無かった事にしたらしい


247 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:11:57 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
コロナ国内感染者一万人か


248 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:12:23 HOST:M014013168032.v4.enabler.ne.jp
>>238
アメリカで言うフレッパーズですね、デスストでも出てきましたし


249 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:15:44 HOST:sp1-75-210-162.msb.spmode.ne.jp
>>247
韓国の感染者数越しますねぇ…


250 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 09:16:16 HOST:202.126.242.252
>>242
マスクは消費税増税前に買いだめして、後150枚ぐらいあるから大丈夫。
ミューズも持ち歩いている。
>>244
お疲れさまです。
>>245
今は在宅勤務全般をテレワークと言っているみたいです。少なくともうちの会社はそう言ってます。
(なんでも戦艦や戦車といっている朝日脳感)
うちは顧客情報のデータ化みたいな仕事を在宅でしてますが、ノートだと効率が落ちますね。
>>246
9条バリアを盲信している中日が「科学的視点」を指摘するのはギャグですか


251 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:16:23 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>ハンコ
役所で印鑑証明なんてシステムがある以上は無理。

法人の角印とかは法的根拠が無いにも関わらず、
官公庁でも「サインはダメ、角印無いなら作ってください」だからね。
それ自体も通念上からの不文律であって書類発行規則にすら書かれてない。

のクセに外資の他国人取締役が「サインで」って云うと通しちゃうクソ具合。


252 : ハニワ一号 :2020/04/19(日) 09:17:39 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
1人当たり一律10万円という事はテレビでやっている大家族SP番組例えばフジテレビの「うるしやま家6男6女14人大家族」の例だと一家族に約140万円払われることになるのか。
大家族にとっては減収世帯に30万円を支給されるよりも1人当たり一律10万円のほうが嬉しいだろうな。


253 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:17:51 HOST:PPPa499.w10.eacc.dti.ne.jp
ハンコ排除
法律関係、あと不動産関係は難しいだろうなー


254 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:19:26 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>246
さぞかし専門家(笑)や科学的視点にたったロックダウンやら他国でやってる国が無様な醜態を晒してる欧米と、インフルエンザ以下の死者で持ち堪えてる日本のどちらが成功してる?って話よねw
なんで失敗した国の対処を見習う必要が?って言うw


255 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 09:20:26 HOST:202.126.242.252
>>251
労災申請の際、事業主のサインだったらなんも言われなかった。
役所で違うのか。


256 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:23:24 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ロックダウンの効果については、コロナが落ち着いてから社会学者や医学者が検証していくって段階だし、
ソーシャル・ディスタンスの1.8mの根拠だって怪しいからなぁ……


257 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:25:46 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>250
うちは六十枚ぐらいかなァ……仕事柄着用義務でおまけに支給がねぇ
今でも休日は近所のストアの外から売り場をチラチラしてますな
朝売りがほぼ無くなったのと、僅かに朝売りしてるコンビニとかはジジババが粘着してるんでねぇ
それでも偶に残っててチマチマと在庫を加算してます
無いと仕事出来ないしなぁ(溜息


258 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:29:19 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>256
ロックダウンや強権発揮する前にまず欧米人は手洗いうがいしろ!色々と生活が不潔すぎて論外というw
せっかくロックダウンしても、生活用品の買い出しから帰ってきて手洗いうがいしないし、普段から手洗いの習慣自体がないからそりゃ意味が無いw
NYの住人の平均的な衛生観念なんて、そりゃコロナ流行るわって納得やからな。


259 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:31:05 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
>>254
韓国の公式感染者超えたらさぞかしはしゃぐぞ
早速舛添が中国と韓国に媚びてるからな
舛添って独裁主義容認派だっけ
人権を平気で無視する中国や日本よりもよほど強権的に振る舞える韓国大統領の方がよろしいとかほざくのかな


260 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:31:15 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>254
ほら、連中が後出しジャンケンでドヤ顔するために死人が必要なんですよ…。
つまりは連中が人間としては屑という証拠でもありますが。


261 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:35:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>142
遅レスだが、WHO拠出額2は中国だよ
イギリスは5位

韓国の感染者が最近増えてないのは、PCR検査の前にCTやX線検査する様になったから。
検査代が払えなくて検査を断る人間が出て来てるらしい。


262 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:39:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
渋谷健司氏も2/28、3/18に一斉休校非難
他にも3月初めに英仏伊が休校を実施
専門家としての良心よりも日本に居なくてもアベガーのイデオロギーで攻撃と言う
だから今は対策が遅いと攻撃
もはや専門家の後ろに()が付くマスコミには便利な存在

>>259
既に舛添氏は独裁が効果的と言っているぞ>言っても委員会


263 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:42:09 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>261
あと選挙もあったから検査を余計に絞ってるだろうね。
個人的には韓国は割と上手く対処してるんだからちゃんと続ければいいのにな、絶対あいつら今までの努力を潰すオチつけるぜw


264 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:48:10 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
>>254
ロックダウンも僅かの差でかなり違うみたい(カルフォルニアは5日早く封鎖して感染者の増大が緩やかに!)


265 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:49:54 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
検査を絞ってるで思い出したけど、ブラジルはもっとすごい。
大統領が検疫を実施する州には予算を削減すると脅迫し、学校も開校するように求めている。
ノーガード戦法とってる。
気持ちはよく分かるけど、ブラジルは結構医療まともな方だと思ってたんだが。


266 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:52:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
NYは絶対に検査の時にかなり拡散されたと思うわ。
思いっきり密集してたし。
検査代無料にしたのは、間違いだったな。
無料にさせた議員は大絶賛されてたけど。


267 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:54:41 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>264
カリフォルニアはニューヨークよりも人口密度が低いから、簡単には比べられないのよね
カリフォルニアの方がロックダウンの開始が早かった。カリフォルニアの方が感染速度は穏やかである
以上の2つが事実だとしても、その2つに因果関係があるかどうかは別の話
気候の違いが原因かもしれないし、産業構造の違いが原因かもしれないし、市民の利用する交通手段の違いが原因かもしれない


268 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:56:11 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>264
東海岸は強毒性の欧州から来たコロナっぽいから一概に西海岸とロックダウンの実行の効果に差があったか?と言われると微妙になる。
もちろん初動で即座にロックダウンしたこともカルフォルニアを見る限りちゃんと効果はあったんだろうけどね。


269 : 名無しさん :2020/04/19(日) 09:56:39 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>261
空前の不況で定期的な検査が出来なくなってる人も多いんじゃないかな
韓国は増加の抑制には公式には成功してても、解決策は出来てない(これは他国も同じだが
それとも検査の代金は政府持ちにしたりするのかね?
そうでもしないと失業や自粛と不況で素寒貧な連中が定期的に高額な検査を受けるなんて無理だろ

>>263
第一波を抑制するのにだいぶ無茶したみたいだから第二波を防げるのやら
後、今の医療体制を維持するのに必要な予算をどうするのか
アシアナの瀕死なんて今韓国に襲い掛かってる不況の氷山の一角に過ぎない
韓国不況の対応にも金を取られたとして、検査体制と医療体制が崩れてそっから一気にドカンと逝く可能性はあるなw


270 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:00:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国も選挙後に色々と感染情報が流れたり野党への妨害行為が拡散と何時ものお隣だった

前に話題にあった貧乏貴族も活動報告で更新予告から1か月経っても情報無し
ハーメルンのマ改造ジオンも作者さんの引っ越しで当分更新停止と楽しみが減る


271 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:01:28 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
韓国は外交ミスって経済的なボディーブローを受けまくった挙句に、このコロナ禍だからなぁ
国家理性として韓国に支援をする方が得だとしても、それに税金を投入するのを国民が許すかは別の話しだし……


272 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:02:24 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
ハーメルンだと最近はじまったスターリンに憑依するやつが面白そうですね


273 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:04:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>269
無料だったはず。
ただ、CTなんかは有料。
これが軽く1万円以上するから、払えない人や勿体無いと思う人が結構いる。
治療費は無料。


274 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:08:49 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>CTなんかは有料で一万円以上

たっか!
日本人の感覚でもたけぇわ
しかも年に一度の検診とかじゃなくて定期検査だったらキツイ


275 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:12:21 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>274
私が見たのは15万ウォン
病院によって違うのかとかは、ちょっと分からない


276 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:13:09 HOST:KD106133105069.au-net.ne.jp
>>271
今なら大丈夫じゃね>税金を投入するのを国民が許す
今回のコロナで安倍シネ&コロナ終息させたムンムン△抱いて!がネットでも増えてるっぽいからな
普段下半島罵ってた垢が掌返して安倍やめさせてムンムンみたいな指導者が日本には必要とか言い出してて失笑でるわ


277 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:13:35 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
自分も失業寸前だから10万30万どちらでもいいから早くくれ!
妹は失業済み( ノД`)…


278 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:14:14 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>272 
皇帝になった独裁者?


279 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:15:45 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>277
地方公務員のワイでも
10万もらえるんかいな?


280 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:15:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>276
いや、国民は許さんと思うよ。
ナッツリターンの会社だぞ。
まず、給与を下げろ、私財を投げ打てって声ばっか。


281 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:15:58 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>277
今この瞬間に法案が通ったとしても、実際に手元に10万とどくまで1月くらいかかると思うぞ
経済的にヤバいなら、どんな経済支援があるか調べて、役所に電話しろ


282 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:16:38 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>272
もともとなろうで帝政ドイツの軍人貴族家系の転生もの書いてた人の新作やね
商業化考えないならなろうよりハーメルンのほうがUIは使い勝手いいからなあ


283 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:16:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>279
貰えるよ。
ただ、貰えるのは5月だね。


284 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:18:11 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
>>276
6月ぐらいにはまたテノヒラクルーしているそんな奴らはどうせ風見鶏


285 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:19:11 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>15万ウォン
なお今現在のレートは1円=11.31ウォン
13000円か。3割負担計算で約4000円、先進国の金額設定という観点ならむしろ良心的じゃ?
アメリカだと低速CTでも500ドル=54000円とかざらだから。

そら一般検査からのすくい上げが遅れるわ・・・


286 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:20:32 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>279
現時点での条件なら地方公務員でももらえる
ただ、またマスコミが公務員は外せとかフェアじゃないと戯言ほざきだして一部がそれに扇動されてるので、法案ないし予算案が通過するまでは100%貰えるかはわからない
とにかくメディアや芸能界が政府の足引っ張ることと国民の不平不満不安煽りに全振りしてる現状だと、冷静さ欠いた連中がすぐ煽られてどう動くかわからないからね


287 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:21:09 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
>>278
あなたがスターリンになったらどうしますかってタイトルですね
ハーメルンだと自作と幼女戦記のクロス物書いたりしてる人ですね


288 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:22:38 HOST:p685039-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>277
わしも今月上旬に失業済み。
なお、仕事が終わったからでコロナとは全く関係無い。


289 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:23:46 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
景気が良いときは公務員をバカにして、景気が悪くなると「ズルい!」って喚くのは民衆の恒例行事やな


290 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:24:31 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>286
ゲイ脳人、もとい芸無能人がシーマンやラサールに倣ってお小遣い稼ぎ(意味深)でいらん事言い出してるからなぁ…。
おまエラこそコロナで露出増やしてギャラ稼いでる勝ち組なんだから必要ないだろとw


291 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:24:46 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
ハーバード大の研究者の発表だとシミュレーションの結果、場合によっては2022年まで感染拡大が続く可能性があり
それまで外出自粛やロックダウンが必要とのことでしたね
何とか予測通りにならないでほしいですが……

ttps://www.youtube.com/watch?v=biFf5TOrk9k
あと封鎖を解除した中国で、再び各地で突然倒れる人間が続出して
新たな流行が始まったのではないかと言われてますな


292 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:26:08 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>287
スターリンになったら
ティーガー戦車を量産し、日本を侵攻しない。


293 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:28:15 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
だって、世界の感染者数は"たった"230万人、検査漏れがたくさんいると考えても1000万人に満たない割合しか感染してないし……
集団免疫の理屈だと、感染速度が落ち着くには2〜6割程度が免疫を獲得している必要があるのに、人類の1%に満たない人数しか感染してないんだもの


294 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:28:47 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
前に日テレがコロナでも24時間テレビやるとか言ってたけど、結局どうなったんかね


295 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:29:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、15万ウォンじゃなくて16万ウォンだった。
で、これ負担額です。

ソース
韓国、総選挙前にコロナの検査数が減った?真相は…
ttps://www.recordchina.co.jp/b797911-s0-c10-d0127.html


296 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:29:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>286
第一野党が主張した一律10万円支給を発表した途端に難癖をつけている段階で補正予算が通っても
関連法案が何時成立するのかという問題が

>>289
公務員攻撃で橋下維新の会や名古屋市長が人気が現実だからな


297 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:30:36 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>293
でも世界人口の2割から6割となると、栄養状態悪い途上国も相当感染しないと駄目だから、その場合死人が滅茶苦茶出そうよね


298 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:30:49 HOST:sp49-104-39-56.msf.spmode.ne.jp
>>292
KVやJSじゃなくティーガー?


299 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:32:46 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>291
痙攣ってコロナの症状じゃん(ドン引き
誰も近寄らないのは残当だよね。感染したくないし

最近、YouTubeにコロナ絡みでフェイクニュース(クライシスアクター)が増えてるみたいだけど
これもそうであって欲しいなぁ……中国は大嫌いだがこれ以上の混乱も止めて欲しい


300 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:32:56 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
そういえば、昨日仕事の関係で朝10時前にとある通りを通るんですが、その通りにはドラッグストアがあって
いつもは行列ができる状態じゃないのに、それなりな人数、10人くらい?が並んでいて、まさかマスク買い占めか何かかな?と思いました
主婦に老人が多かったなぁ、まだ買い占めないといけないって考える人いるんですね・・・


301 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:33:34 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>296
議員とか首長の報酬返上しろ、ってのが維新系の政治家には多いけど
私はそういう考え嫌いやわ
ちゃんと仕事してるかの監視は必要だけど、落選すればただの人、な不安定な職業にはちゃんと報酬払わないと世襲性が強まるだけだし


302 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:34:30 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>294
社長曰く「やらなければならない使命感がある(キリッ」だそうで…。
で、この状況下で芸能人出す事務所あるの?
感染発生したら募金額以上の賠償もんよ?

ジャニーズ所属のに感染させたら、事務所よりもファンの怒りが…。
(事務所が止めろと言っても、メンバー本人が止めろと言っても聞かないくらいの猿揃いなのが今のジャニーズファン)


303 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:36:05 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>301
悪質な汚職をしたとかならともかく、法案作りのための調査とかでお金は飛んでいくしなぁ……
人を雇うのに1000万円/年・人かかるとするなら、秘書一人抱えるだけで相当額吹っ飛んでいくし


304 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:37:23 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>269
ただでさえ選挙前から自粛疲れで飲食店やテーマパーク等が満員になるくらい外出してた日もあるみたいだし、観光名所の菜の花を刈って観光客を来ないようにするくらい観光客が来たところもあるみたいだからなあ
ttps://ceron.jp/url/www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/02/2020040280055.html
ttps://japanese.joins.com/JArticle/264476
落ち着いたままならそれに越したことはないけど正直いつ第二波がきてもおかしくないと思う
>>271
総選挙でムンムンが大勝した以上更なる反日(と反米)姿勢を明確にするのは時間の問題だから色んな意味でないでしょ
ただでさえ今回の総選挙は与党側が韓日戦だというキャンペーンはってたし(なお野党側は韓中戦というキャンペーンをしてた模様)
ttps://news.so-net.ne.jp/article/detail/1951067/


305 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:40:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>301
国会議員なら政策秘書3人は何とか雇えるがそれ以上や地方議員の秘書を雇うことが出来なくなるし
以前記事にあったが村会議員が子供の進学で学費を払えないと議員辞職
そしてそんな安月給(歳費)に後輩を巻き込めなと議員定数割れという村議会アルアルになっていると


306 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:42:10 HOST:p685039-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
経産省のマスクの洗い方動画
ttps://youtu.be/AKNNZRRo74o


307 : :2020/04/19(日) 10:43:20 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
ちょっと話題を何発か

蓮舫議員
国債という国民の借金

そうなの?
てっきり国民が購入した日本という企業な株だと思ってました

韓国で、またジョン・タイターの予言とやらが話題になっているらしいです
今更タイターとか・・・
どっかの投資家並みの信頼度でしょう

「ダイ大」読破
ぶっちゃけ鬼眼王形態ならポップのメドローアで倒せたのでは?
ハドラー、そしてダイとポップ (&シグマ)がカッコ良すぎて
正直バーン様いささかならず印象弱い
そういえばラストでダイではなくポップが犠牲になる、とみせて別作品に召喚されるSSあった気がするのですが
なんだったかな
ブラックロッドが精神というかこころあるみたいな描写印象的でした


308 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:44:56 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>299
ttps://www.youtube.com/watch?v=MKoQvbEwrLE

あと他にも中国に関してですが、いち早く復興アピールしているものの
受注が全く無いにも関わらず共産党が操業再開するよう圧力を掛けブチ切れたオーナーが
設備を叩き壊したり、損失を食い止めるため工場に放火するケースが続出しネット上に多数出回るなど
結構な世紀末状態になってるらしいです


309 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:46:08 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
農工民がデモしてるっていう情報もあったな


310 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:48:11 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>298
転生者スターリン「独裁者特権である。KVよりもティーガーの方が好きなんだよ。あ、もちろん。T34もつくるよ。なぜか大きくなってパンターに似てるかもしれないが気にしない。」


311 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:49:21 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
ほら、R4は身体に泡を着けてオカズになってた延長線上が今なんで、
マトモな事など言えるはずもなく…。


312 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:49:50 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>286
行政の効率化を重視して一律配布でいいからな、無駄に配布する人を絞れ!って言うやつは個人的にバカか財務省の犬認定してるw


313 : earth :2020/04/19(日) 10:50:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>287
私も読みました。
サービス残業を課す者は片っ端からシベリア送りというのも笑いました。

綺麗なソビエト連邦……うん、世界各地でアカが猛威を振るいそうですね。
穏便な経済成長を遂げ、下層労働者も生きていけるような社会福祉が整った共産主義の大国(ロシア)。
世界各地のお金持ちにとって発狂ものですね。
ノモンハン事変で満州、朝鮮を失い、大国のプライドも威信も利権も何もかもを日本が失ったら……どうなることか。


314 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:51:16 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
国家の主権者が国民である以上、国家の借金である国債を、国民の借金とするのは間違ってはいない
ただ、実体としては、日本の国債は国内で消化できるし、自国通貨建て債なので日本銀行券刷ってるのとあんまり変わらない

借り換えの見込みがある限り(つまり、借金額以上の信用を持っている限り)、借金は信用という資産を現金化しているに過ぎない

あと、国債額を問題にする人が居るけど、借金を金額だけで評価するのってどうよ?
家のローンで1000万円借りた人と、パチンコでサラ金から100万借りた人で、後者の方が上等だって言うの?
金額だけじゃなくて、借金の理由や金利、借り換えの見込みとかも考えない?


315 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:52:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>307
基本国内で買い支えているから国債が借金というのは間違いで株券の方が正しい
ただし国家経済を家計簿レベルで例える専門家によって勘違いしているのが現状

ブラックロッドと聞くとダイ大よりも破戒坊主の板橋作品を思い出す
そして同作者のサムライレンズマン


316 : リラックス :2020/04/19(日) 10:53:56 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
真ミストバーン形態を解除した段階で閃華烈光拳で倒せるんじゃないか(老バーンは掠っただけで当たった箇所を切り落とすという最終手段で対処していた)とは言われてるが、老バーン様がマホカンタを使用出来ていたんでフェニックスウイングでなく、こっちで跳ね返されそうな気が

真ミストバーン形態はアバンが破邪の秘法で凍れる時の秘法を解除できる可能性が考察されていたな


317 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:55:55 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>315
日本だと消費税作った前後くらいから家計簿レベルで国家財政語る考え方が大流行という悪夢が起きてるからな。


318 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:57:45 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
家計簿でも資産をちゃんと考えてくれてればマシな方じゃね?
借金ばっか言って資産のこと上げてるの、ほとんど聞いた事ない。


319 : 名無しさん :2020/04/19(日) 10:58:34 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>300
マスク朝売りやってるのを見てて群がったのかもね
トイレのペーパーは毎日入荷する様になったし、ティッシュは寧ろ余る様になった
だけどマスクだけは相変わらず欠品が常態化してるからなぁ
だからみんな列組んででも買おうとする
そして近所迷惑と行列の三密扱いで結局ストア側が朝売りを止めると


320 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:01:17 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>307
国債と株は全く性質が違うんですよ。
国債は、国政を担う政府が行う借金の債権です。
金融業などの特定の誰かにだけ借りるのではなく、こういう条件の債権(利子は何%なのか、どの通貨で発行するのかなど)を発行するので、だれか買いませんか?と販売するわけです。
国債の購入者から国が借金をするという形になっています。
ちなみに、国債の返済義務があるのは政府であって国民じゃないですし、現金の発行も自国通貨建て国債の発行とセットで行われるんで税収から返済するというのも間違い。
現状の国債残高を減らすと日本の通貨量自体が減るんで強烈なデフレが発生しますのでデフレや弱インフレの状態で国債残高を減らそうとするのも間違い。

株は所有権そのものです。
株を多く持つ人はその株の発行元の会社の所有権を持っている株分だけ有します。

ちなみにマイナーですが、社債というのもあります。
国債の民間企業版で、こういう条件の債権を発行するので誰か買いませんか?と発行します。
基本的には経営権は株と違ってついてきません。
特殊な物には特定の条件で株と交換できるものもあったりしますが。


321 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:03:22 HOST:M106185153201.v4.enabler.ne.jp
例のスターリン見て思った
「ソピエドロシアでは、経営者は労働者の奴隷になる」


322 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:04:11 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>314
ああいうので騒ぐ人は「国や政府や大企業はズルをしているのでけしからん!そのうえで莫大な借金まであるなど・・・クズじゃないか!」
という認識だったりします。
必要な予算と言っても全く信じずにまだ無駄があるはずだと無条件に信じ込んでるんですよ。


323 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:04:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>321
それ経営者になりたがる人間居るんですかね?


324 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:05:27 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>315
株とは全然違いますよ・・・
国債をいくら買っても日本の所有権や主権は手に入りませんから。


325 : earth :2020/04/19(日) 11:06:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>321
経営者は労働者の奴隷になる……下の階級に搾取される上流階級、江戸幕府かな?
つまり転生スターリンが率いるソビエト・ロシアはソビエト幕府だったという訳か。


326 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:10:17 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
2020年は色んな時代が凝縮されてますな。


327 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:10:39 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
国債といえばアメリカとか結構乱暴な(でもある意味当然な)法律がありましたね
アメリカ政府が敵対的と判断した国或いは組織がもつアメリカ国債を無効、つまりチャラにできちゃう法律
今アメリカが中国に敵対的な理由の端っこくらいにはのっかってそう


328 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:13:04 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>323勤勉な労働者は報酬を多く貰えるらしいから、勤勉すぎて社長になる人いるんじゃね?


329 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 11:13:17 HOST:213.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>325
蟹さん ..


330 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:15:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>327
これ、アメリカ人が既にネットで言ってるなw


331 : :2020/04/19(日) 11:15:18 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
そういえばどっかで家計簿というものが
日本独自のもので
海外では驚かれているとか聞きました
外国の事はよく知らないけど一般家庭でも出納記録なんて
普通に付けるんじゃないかなぁ
ちなみに姉がお小遣い帳付けるのが何故か苦手でした
別に金遣い荒いワケでもないのに


332 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:15:41 HOST:KD111239188059.au-net.ne.jp
>>328
別な意味で怠け者が増えそうw
幹部や経営者になりたくなくて怠け者になるというw


333 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:16:18 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>327
お前ドル圏から追放な!ってやろうとしたら残当な処理ですしね。
持ってるアメリカ国債が無価値になるというのは、当事国の通貨価値の暴落も呼びますし。
通常だと、アメリカ国債担保にドル借りて介入・・・という事もできるんですけどね。
介入しようにもドル原資が保有するドル現金のみとなるので・・・というかなりえぐい方策。


334 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:16:28 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカはお小遣い制じゃない家庭が多いらしいね


335 : :2020/04/19(日) 11:17:25 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
>>326
ジョン・タイターによると今年は
朝鮮半島は南北統一されて日本の首都は岡山になってるそうですよwww


336 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:18:29 HOST:sp1-75-232-220.msb.spmode.ne.jp
岡山……県北……うっ頭が


337 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:18:46 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
やったぜ(ry


338 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:19:34 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
不換金資産が如何とか不動産が如何とか、有価証券が如何とか
各資産の国内外比率がどうとか、クッソややこしい話の先で「黒か赤か」ってだけの筈なのよね。

日本の国債に限って言えば自国内かつ自国通貨額面で回している現状では問題無い訳で。
そら、金本位-固定相場制だったら国債発行からのインフレ影響率が跳ね上がるんだけど、それ何年前の話よ、というね。

・・・まさかプラザ合意の頃から思考回路がショートしてる!?


339 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:21:29 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
アシアナ/(^o^)\

アシアナ航空(020560)が全従業員の無給休職期間を延長するなど、
新種のコロナウイルス感染症(コロナ19)事態対応のための自己救済策を追加で出した。

一応有給休職の申請は受けるそうだが、無期限だと焼け石に水じゃね……?


340 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:21:38 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
軍事知識がベトナム戦争にすら至れない人たちがたくさんいるからなぁw


341 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:26:30 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>331
海外はその辺結構ざるな家庭が多いですよ
一つにあっちはクレジットカード文化で分割払いとかリボルビング払いが基本なので家計簿としてつけるには計算が面倒というのもありまして。
いつもニコニコ現金払いは日本(と中国)では美徳ですが、海外ではじゃらじゃらお金を持ち歩くのは清貧の教えに背くのでクレジットカード一枚だけもつのが美徳なのです

なおアメリカの場合は麻薬取締法という「悪法」の関係で100ドル以上の現金を所有しているところを警官に見咎められると麻薬取引の疑いで没収されます
没収されたお金は半分がその所管の警察の臨時予算に組み込まれ、もう半分は没収した警官の奨励金として即座に支給されるので、無罪であろうがそれを立証できようが返却されることはありませんし裁判で争っても勝てません


342 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:26:50 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>338
いや、財務省の中の人も理解はしている模様。
それを政策に反映せずにプラザ合意以前と同じ方針を貫いてるだけ。
プラザ合意以降だと健全財政の定義自体が変わってるのに修正してないんで、ここ直さないと財政問題は解決できないでしょうな。


343 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:30:28 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>331
ファイナンスソフトウェアってものが存在してて個人でも資産の管理を行われている。
アメリカの資産家は貯蓄を余りしない代わりに資産運用を積極的にするし、クレジットカードでの支払いが基本だしで、
日本の家計簿とはかなり違うものと思われるが。


344 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:31:07 HOST:KD106128048189.au-net.ne.jp
>>238
いまは異世界転移対策になるのかな?w
あと、透明な盾って売ってる奴だと結構弱いぞ、
3,4mmの買ってボウガンで売ったら貫通した。


345 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:32:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>321
大丈夫サビ残を強要したり賃金の中抜きをしない限り奴隷にならないから
竹中が派遣会社を作ったら?そ〜ね〜自身がコマリに派遣体験かな

>>331
ヒャッハーさんの所で日本人があめっり歌人の子供に銃を与えるのを見るのと同じように日本人が子供に現金を与えるのを見ているようと言っていたな
農耕だけでなく交易民族である日本人
他にも一家の主人が家計を握るのが当然で嫁さんに財布の紐を握らせないのが貴族の嗜みでもあった


346 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:35:24 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
ドイツの感染対策への支持率が7割を超え、メルケルの支持率も約80%に上昇とうなぎ上りらしいですな
前に死者数省いている話がありましたがそれを抜きにしてもドイツ国民の大半は政府はよくやっていると高評価なんだとか


347 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 11:36:40 HOST:213.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>335
どっちかていうと功殻の世界になってくれんかな(一福岡市民感)


348 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:37:26 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>341
清貧とは言うけど、アメリカのカード破産の凄まじさは清貧とは程遠いんだが
クレジットを何枚も利用停止になっても家族で週に何度も高級レストランを利用するわ新車を買うわで
結局その人は審査が通らなくなって破産しとったけどw


349 : :2020/04/19(日) 11:37:52 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
>>341
怖っアメリカ怖っ

ところでリボルビング払いと聞いて何故か檜山ボイスで
「これが絶対勝利の支払いだぁ!」
などという絶叫が聞こえた


350 : リラックス :2020/04/19(日) 11:38:57 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
気にしても仕方ないから安心できるデータしか言わないというのはアリなんだね(焦らせる為に印象操作しまくる報道の自由の利権屋を見ながら


351 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:39:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
報道規制をされて独裁者アベを称える事の出来ない日本と違って
民主的にフェイク報道を規制しているドイツは違った>メルケルへの支持率


352 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:42:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
リボ払いなぁ・・・
実質金利が法定金利超えてるように見えて、手数料名目だからOKという無茶やってるのが怖い。


353 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:44:18 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
クレカは海外旅行保険の手続きが面倒だった反省で一枚だけ導入した
なお、月末一括払い縛りにする模様


354 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:45:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>346
日本はG7の中で一番感染者も死亡者も少ないのに、一番要求レベルが高いから


355 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:47:47 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
リボ払いってあれ何のための仕組みなんだ


356 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:48:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>355
借金の利子だけ末長く払ってもらうための仕組み


357 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:50:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
都知事からして安全よりも安心と言ったり、自然放射線レベル以下の0ミリシーベルトを要求が普通だからね


358 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:50:50 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>355
バカを騙して無理ない範囲の負担と称して延々と続く借金地獄に陥れる罠。


359 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:53:21 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>357
自分の肉体そのものが放射性物質含む以上被爆ゼロとか不可能なんだよなあ


360 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:59:28 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
リボ払いで地獄に陥ってるのって殆ど自動リボとかで支払いの全てをリボにしてる人ですからなあ
特に限度額が高い人ほどまだまだ余裕だからと後先考えずやってしまうとか

あと死者16万人超えてましたが、昨日15万人だったので1日1万人のペースになりつつありますね
今週末には20万人行きそうです


361 : 名無しさん :2020/04/19(日) 11:59:38 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>307
たしか個人でやってたゼロ魔クロスでは?・・・ッて違ったかな?(汗


362 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:01:44 HOST:sp1-75-232-220.msb.spmode.ne.jp
ジョンタイターはそもそもコロナを予言できてない時点であれなんじゃないですかねぇ、別の世界線に分岐したなどとは言わせませんよ


363 : リラックス :2020/04/19(日) 12:03:16 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
考え方を変えたら(またはこう考えたら)間違ってる訳ではない、と擁護する輩は絶対出るから大丈夫大丈夫


364 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:03:26 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>348
>清貧とは言うけど、アメリカのカード破産の凄まじさは清貧とは程遠いんだが

ですねえ。そもそも聖書に現金たくさんよりカード一枚のが清貧なんて記述もありませんしね
まあ要するに日本におけるバレンタインのチョコと同じことをアメリカでカード会社というか金融機関がやっただけのことですね
んでそれが常識になってるってわけです


365 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:08:47 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>355
法の抜け穴使って利子でかっぱぐ仕組み


366 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:22:17 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>355
月々の返済額が高度な柔軟性を維持し臨機応変に対処できるところかな
基本的には一定額を毎月支払う形だけど、月々の支払額はある程度自由に設定できるしリボ払いを始めてからも変更が可能
ついでに臨時収入なんかがあれば、それを追加で支払うこともできる
ちゃんと管理できる人には管理がしやすいし、状況に合わせて細かいやりくりが可能な仕組み
半面、管理しようとしないでいると利子が膨れ上がってしゃぶりつくされる

カード払いや家計管理をやりなれていてちゃんとわかっている人が使う分にはメリットも大きいんだけど、
逆にいえばそういう人向けの制度だから、とにかくリボ払いを進めようとするのは罠に落とし込もうとしているのと同義だと思うね


367 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:23:35 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
毎月五千円ぽっきりだからよゆーよゆー、へーきへーき!>リボの売り文句


368 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:28:37 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>367
たしかリボってそういう売り文句だけど実際はかなりの利子がついてしまうんでしたっけ?
なんでそういうあくどいのを売りにするのか・・・


369 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:36:31 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
昔 Macを一括現金払いしようとしてしきりにカード分割を進められた記憶が
正確には忘れたけど少なくても2年払いぐらいを…
ソコに現金30万あるのに なんで分割で払わないといけないんだよと


370 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:40:52 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>346
あー、これはメルケルが勘違いしてムガベばりにやらかすフラグですわ…。


371 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:44:27 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>369
分割で払ったら利子ついてこっちが損するのに薦める理由はなんですかね
キックバックかな?


372 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:44:53 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>369
手数料という名のカード会社への上納金。
今はともかく、昔はこれが少ないとこだとカード決済の機械を店から引き上げられるとかあったんでw


373 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:46:19 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>分割
そう云う意味ではジャパネットの分割金利・手数料無料はすげーと思う。
支払手数料代行した上で店売りと同程度の価格で売って利益出せるとか・・・。


374 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:56:04 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
通販は店舗販売と違って店の維持費が無いからね


375 : 名無しさん :2020/04/19(日) 12:58:05 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
そもそも家訓が「カードもつな」でしたので現金以外の手段ありませんでしたので現金払いしました
実家が自営業しているんで余計に現金拒否が理解できませんでした


376 : 名無しさん :2020/04/19(日) 13:06:55 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
なろうの帝都の砲声を読んでたら、日本海軍がよりによってエジンコート購入して笑った


377 : 名無しさん :2020/04/19(日) 13:14:56 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>375
俺は連帯保証人になるなだったな


378 : アイサガP :2020/04/19(日) 13:23:27 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
株なんかのマネーゲームとかは事はするなだったなぁ…
絶対俺(父)やお前(自分)にそういうのを取り扱う才能無いんだから、そういう話を聞いても無視するか断れっていう
そもそもそういう美味しい話は独占するものなんだから持ち掛けられる時点で怪しめっていう訓戒も含みでしたが


379 : 名無しさん :2020/04/19(日) 13:34:55 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>378
それは家も親に言われましたね
株を買うなら長期間寝かせるつもりで、優待などを見ながら買え、鉄火場に手をだしたら大やけどじゃすまないから絶対にやめろでした


380 : 名無しさん :2020/04/19(日) 13:36:38 HOST:softbank126099216032.bbtec.net
私も親に株は優待目当てで買えと言われたなあ。
めんどくさくて買ってないけど。


381 : ぽち :2020/04/19(日) 13:43:33 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
うちは家訓とは言いませんが大原部長の
「クレジットとは借金を英語で言ってるだけだ
this is a 借金 だ」を
きっちり教え込まれましたね


382 : SARUスマホ :2020/04/19(日) 13:44:54 HOST:KD106132081109.au-net.ne.jp
資本主義の権化TCGやってるから実質的に相場へ手を出している感じ
尚、紙の大会やっていないので需要低下及び店頭買取中止で捨て値での換金すら出来無い現状(白目)

>>376
>エジンコート
某臣民海軍w
砲塔の呼称が曜日なんだよなあ


383 : 名無しさん :2020/04/19(日) 13:59:57 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
沖縄でクラスターイベント発生
ttps://www.news24.jp/articles/2020/04/19/07628294.html

非常事態宣言下でマスク1万枚配布イベント
沖縄タイムスが紙面を使って呼びかけ
1000人が長蛇の列、開始予定時間前に1万枚のマスクは配られており、貰えなかった人間から怒号、取っ組み合いから警察出動

沖縄県「密集しないようにしてほしかった(棒読み)」

主催は屋良朝助のサンアロー通商。
過去には首里城火災後の残骸を売って荒稼ぎしていた


あー、R4が言ってた「感染拡大の為の協力は惜しみません」ってこういう事か…。


384 : ぽち :2020/04/19(日) 14:03:22 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
米山隆一
「野党はコロナをしないで桜!」(これ自体デマですが)
と言っていた方々、当然
「安部内閣はコロナをしないで検察定年延長!」というんですよね、勿論




⁇⁇
ごめん何言ってるのかワカンナイ
ひょっとして私の頭に問題あるの?


385 : モントゴメリー :2020/04/19(日) 14:06:19 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>291
約100年前の「スペイン風邪」では、実際収束まで3年かかりましたよね…。

で、第一波より第二波の方が致死率が高かったそうです。


386 : earth :2020/04/19(日) 14:11:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナ第二波到来後、人権無視の中共が生き残るか、或いは蛮族に先祖返りした白人が生き残るか……
中共の帝国主義を「時代遅れ」と評していましたが、再び時代遅れの帝国主義が世界の最先端になるような
情勢にはなってほしくないモノですね。


387 : 名無しさん :2020/04/19(日) 14:19:30 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
帝国主義に回帰されても困るが無駄なグローバリズムや人権主義(というなの思考放棄)なのも困りますしな…


388 : トゥ!ヘァ! :2020/04/19(日) 14:26:44 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
世の中程々にバランス良くとはいかないものですな…


389 : 名無しさん :2020/04/19(日) 14:32:55 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
>>385
2022年迄にほぼすべての企業が倒産するなぁ


390 : 名無しさん :2020/04/19(日) 14:48:44 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
どこかでコロナと折り合いをつけるしかないんですよね。ここまで世界中に広がってしまった以上は


391 : 名無しさん :2020/04/19(日) 14:55:01 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
日本市民「『国民』一律現金10万円給付に違和感。住民票を有しない外国人や在留資格がない外国人に支給しなくて良いのか」
ttp://www.labornetjp.org/news/2020/0418ibu

香ばしい記事だと思ったら安田浩一が設立した日本レイバーネットだったよ


392 : 名無しさん :2020/04/19(日) 14:57:26 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>住民票を有しない外国人や在留資格がない外国人に支給しなくて良いのか
不法滞在だから即刻国外追放なんじゃないんですかね?
なんで法律違反の犯罪者に金をやらなきゃならんのかと、盗人に追い銭


393 : 名無しさん :2020/04/19(日) 14:58:51 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
要は朝鮮学校無償化と喚いてる馬鹿共と同じ屁理屈なんですよ


394 : リラックス :2020/04/19(日) 15:02:19 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>387、経済的に各国が結びつきを強めた結果、何処がどう勝って負けても経済的にどこの国もダメージを受けるようになった現代社会において、先進国同士の本格的な戦争は理性的に考えて起こり得ないって、グローバリズム思考の先駆けと言える風潮がある歴史的一大イベントの前に流行ったことありましてな

第一次世界大戦って言うんだけども


395 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 15:08:54 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>394
こういっちゃ悪いですが、暗殺事件一つであっけなく崩壊して戦争になだれ込んで、日露戦争以上の悲惨な戦争になりましたよなぁ…
人間ってほんと歴史に学べない…


396 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:09:31 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>393
喚いてる連中からしてdsyn-という感じしかしませんね
まぁ、相手にしないで無視・・・と言いたいけど黙ってると余計騒ぐし黙らせたいものですな
ただ、この手の駄々っ子って余計に駄々こねるというか厄介なことになるのがなぁ・・・


397 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 15:13:12 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
駄々っ子というか泣く子は持ちを一つ多くもらえる理論って奴
お里が知れますな、まったく…


398 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:13:45 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
日韓も安重根のせいで関係悪化しかけてたっけ

>>396
自分が馬鹿な事言ってる自覚無いから面倒なんですよね、あの手の馬鹿って


399 : モントゴメリー :2020/04/19(日) 15:14:23 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
とりあえず、一律10万くれるのは素直にありがたいですな。
新しい冷蔵庫が欲しい。
(まだロゴが「Natinal」なやつなんで……)


400 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:17:16 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>397
ある意味ではこれまでの日本の行いのツケとも言えますね、騒ぐ駄犬に餌やってたツケ


401 : リラックス :2020/04/19(日) 15:23:01 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
大規模プロジェクトの遂行能力が喪失気味なのと合わせて、WW1の頃に逆戻りしてんなぁ、と


402 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:26:01 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
米議会が中共とWHOの癒着の調査を始めるそうで


403 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:28:59 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>397
黙らせるには中共式かロシア式か上朝鮮方式しかないという…。
(やる事全部一緒ですが)


404 : earth :2020/04/19(日) 15:35:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし現在の情勢、下手したらWW1+WW2に加えて911も加わるのかも知れませんね。
今回の場合、アメリカ同時多発テロではなく世界同時多発テロ。
911の死者は約3000人でしたが、今回は米国だけで10倍以上。

まぁ中国の場合、反習近平派が「習近平の首で手打ち」、「さもなくば世界を道連れ」と裏で交渉するかも知れませんが。
乱暴に中共解体までいくと、WW3のリスクに加えて、かつてのWW1の墺洪帝国解体後のような混乱が生じそうだから、穏便に済ませると
いうのも選択肢としては(不本意ながら)アリなんでしょうけど……。

清国がまともな形で近代化してTOKUのある中華帝国が健在だったら、と思えてなりませんね。


405 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:36:20 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
アメリカよかフランスで大規模テロが起こりそうなのが


406 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:37:04 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>384
予算審議でコロナ対策の話をしないでサクラサクラ言ってるのと、
検察の定年延長に関する法案の審議の際にコロナを取り上げるかは全く別の話でしょうに。
というか、関係のない審議でコロナの話をする意味が無いし、コロナ以外でも審議しないとまずい法案もあるのに何言ってるんだ?
予算審議はコロナ対策も含むからさっさと審議終わらせるなりすべきところだったから批判されているのであって、
コロナ以外の法案審議をするなという話じゃないのに。
こういう、事前知識が無い人だと引っ掛かる論点ずらししてる時点で故意に言ってるんだろうけど。


407 : 名無しさん :2020/04/19(日) 15:38:42 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>404
>清国がまともな形で近代化してTOKUのある中華帝国が健在だったら
無理では?
中華思想が全否定されることになるんで、その時点でTOKU思想も死にますし。


408 : earth :2020/04/19(日) 15:43:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>407
……まぁやはり難しいでしょうね。
太平洋戦争が無くても、大日本帝国はソ連(場合によっては米国も)との軍拡競争、対立で衰退、下手すれば自壊していそうですし。

今の歴史が比較的マシな流れということなんでしょうね。


409 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:00:53 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
つうか、米中の対立が高まってるのに本気で日本のマスメディアと政治屋共は呑気だね
それは去年の貿易戦争の時からだけどさ
あんときはホテル云々で騒いでたな
くだらないけど、どこまで世界がやばくなればいい加減世界情勢に注意を向けて真剣に騒ぐか気になる


410 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:01:32 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>408
中国の言うことも一理あって、中華帝国というのは中華が圧倒的な力と文化を持つから成り立つモノなんですよ
技術にせよモノにせよ文化にせよ、自分たちが上だから周りに与えることができ、だからこそ徳が生まれる。
力がない状態で徳を示しても食い散らかされるだけ

そういう意味で、大国になればまわりが頭を下げてくるというのは間違いではありません
問題は今の中国ですらそのレベルには遠く及ばないという事、
そして何より、技術の進歩で世界が縮まった現代で、全世界に占めせる徳を得るには
世界中の次元を独占するぐらいやらないと無理というのがどうしようもないのです

別に中国はバカなことをしているんじゃありません、中華帝国の徳を作るために必要な材料を集めているだけです


411 : トゥ!ヘァ! :2020/04/19(日) 16:09:49 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
徳を示すためには世界を支配することが必要で、世界を支配するには徳が必要…

これぞ故事に記された矛盾なのでは?


412 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:10:30 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
しかし、中華帝国を現代に再現する為に時代遅れの帝国主義的な行動をしているから反発されるということですかね?


413 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:11:41 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
地球を徳で包むためには、地球2個分の資源と工業力がいりそう‥


414 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:14:42 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>413
2個じゃ足りないでしょう、多分。


415 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:14:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>413
現代日本の生活を全人類に与えるには地球三個あってもキツいって話を思い出す…


416 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:32:12 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>415
まず日本人が持つモラルを全人類が得られるのに数百年かかりますかね?


417 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:33:29 HOST:223-29-190-159.catv296.ne.jp
昔の中華帝国と中共帝国とは断絶があるからな欠落部分を連中が想像するを欧米的な帝国主義で再現しようとしたのが現状
昔の中華帝国の内向き志向そのままに対外膨張と膨張対外搾取を併せ持つ異形の帝国と化した


418 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 16:34:41 HOST:213.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>413-414
冥王星へリハウスしてもらおう
ついでに朝鮮半島の人も連れて行って


419 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:35:37 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
冥王星がゼオライマー送りつけてきそう


420 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:38:00 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>417
国が丸ごとガン化してるみたいなもんじゃないですか、ヤダー!

>>418
冥王星はゴミ捨て場じゃないんですよ!


421 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 16:38:08 HOST:213.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>419
ガイバーはまだかいな


422 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:40:33 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ガイバーってまだ休載中なの?


423 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 16:42:36 HOST:213.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>422
単行本派なんで分からないが連載再開の話は聞いてない


424 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:44:20 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>423
んじゃ32巻で止まったままかな


425 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 16:49:06 HOST:213.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>424
そうです
おれが生きているうちに完結するんだろうか


426 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:51:31 HOST:sp1-75-196-235.msb.spmode.ne.jp
創竜伝が10数年経って新刊が出たりする昨今です、あるいはと期待して待ちましょう


427 : 名無しさん :2020/04/19(日) 16:51:49 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>425
フラグ立てないで下さいw


428 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:01:30 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
異世界転生騒動記更新まだかのー・・・


429 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:10:28 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
トランプ大統領「中国がもし故意にやっていたとすれば、報いを受けさせるべきだ」[4/19]
ttps://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3959523.htm

怒ってるな、絵札大統領


430 : :2020/04/19(日) 17:12:19 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
そういえばバスタードってどうなったんでしょうか

あと休載中といえば蛭田達也は引退宣言したそうですが


431 : 635 :2020/04/19(日) 17:15:15 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
どうも米国がF-2の再現を狙っているとのニュースが一部で出ましたがそれが原因ですかね?

ttps://nationalinterest.org/blog/buzz/sorry-f-35-japan-develop-sixth-generation-fighter-its-own-145887
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2020/04/f-3.html?m=1

F-3は国内開発へ舵を切った

F-2後継機を米国をパートナーとして開発すると見られていた航空自衛隊が方針転換し、国産開発に向かう。
日本の防衛産業は開発で中心の役割を最初から想定し、2030年代中ごろまで数百億ドル規模の事業になると見ている。
日本政府は昨夏から米国、英国と協議し、両国の主要企業ロッキード・マーティン、ボーイング、BAEシステムズがパートナー候補といわれていた。

先月末時点で日米協力が深化すると思われていた。日本は英国を主要パートナーから排除し、日米同盟の枠組で技術先進性を追求する方が得策と判断していた。

「日本主導の開発としつつ国際協力の可能性も排除しない」と防衛装備庁はJane'sに3月に述べていた。
「防衛省は相互作戦態勢、費用対効果、技術信頼性の観点で米英両国と協議を続けている。両国との協力の可能性は引き続き模索していく」

ところが日本は西側同盟国との共同開発ではなく自力での第6世代機開発を目指す。
「F-3」と呼ぶ新型機はF-2「4+世代」小型機と交代する。事業規模は400億ドルとの試算がある。


432 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:19:50 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>430
バスタードはエタってたかと


433 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:21:30 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
今夜、ダイヤモンドプリンセスに何が起こったかの再現ドラマというか
真実バラエティーやるみたいだが

どうせ、アベカー、ニホンセイフノタイオウガーだろうな(偏見)


434 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:23:58 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
制作協力 関西生コン


435 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:25:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
最近ハヤカワで翻訳されているのは宇宙人の侵略から勝利した話だな
尚勝利しても人類の生存数は半減以下で社会維持が困難
だけどそれでも20億以上と20世紀初頭の人口よりも多い


436 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:29:02 HOST:KD182251076034.au-net.ne.jp
>>435
宇宙人相手の勝利ってどうやんだろうなマジで


437 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:29:23 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
9.11、アメリカ人死者 2,996人
武漢コロナ、アメリカ人死者 38835人(現在)

事実だとしたらトランプがキレるのも納得である


438 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:31:02 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>433
日本政府が隠していた衝撃の新事実とやらが公開されるそうですよ
どうせスポットライトの当て方変えただけか匿名の情報提供者の主観的意見でしょうな(いつもの)

そして給付金、不公平ガー、低所得層限定デー、低所得層手厚クーの大合唱
それって要するに方針転換前の30万円給付案だろーが!掌返すにしてもそのまま返すとか芸なしにもほどがあるわ!
もう給付そのものやめちまえ、どうせ議論議論でもらえないだろうよ・・・・・・案外財務省がそう思わせるために暗躍してるかもとちょっと陰謀論


439 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:32:18 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
米国で「反ロックダウン集会」相次ぐ、トランプ氏のツイートに呼応
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010000-reutv-n_ame

「トランプ米大統領は民主党の4人の知事を愚弄し、
各州が発令した外出規制を無視するよう、ツイッターで支持者らに訴えた」

トランプ、駄目でしょうコレは


440 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:33:01 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁトランプとしては選挙に向けた実績が溜まり、ライバルが自爆合戦って笑いが止まらない状況だったのが、
経済はロックダウンや諸々の影響で吹っ飛び、街は失業者に溢れるというね。

唯一の救いはライバルのバイデンが盛大に自滅しつつあるから、反中路線を強めることで差を出さないといけなくなった。


441 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:34:36 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>440
だからトランプは強い口調で中共を批判してると


442 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:36:07 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>438
箸が転がっても政権批判しか考えてないからね。
のっかって騒ぐほうも騒ぐほうですけどw


443 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:37:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>431
要素研究もほぼ終了していて統合して問題点を潰す段階の時にまたアメリカ側の研究開発費お代わりをされたら堪ったもんじゃないからな
F-2もそれで費用と納期が延びたし技術もただ乗り>契約書の作成の経験にだけはなった


444 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:37:31 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>431
どーせまた無茶苦茶を押し付けてこようとしたんでしょうなぁ・・・
だったら自分でやるわと。


445 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:37:40 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>439
リバタリアンを取り込むためのアピールやからね。別におかしいことではない。
むしろロックダウンにこだわり過ぎると、物資不足からの暴動になりかねない状況。
>>441
バイデン「チャイナウィルスなんて差別!中国は悪くない!!」
世論調査「共和党員はもちろん民主党員すら7割が中国が悪いって言ってる」
バイデン「」


446 : :2020/04/19(日) 17:37:40 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
侵略もので斬新と感じたのが柴田昌弘(引退済み)の作品ですね

宇宙からの侵略者がしばらく戦った後
なんか謎のビーム撃ってきたら
一定以上の年齢の大人が皆死んでしまう、と言うもの
やがて現れた進駐軍?がチョコレートのようなものを配ったら
実はその「チョコ」が宇宙人の本体で
内部に入りこむことで
相手を乗っ取るという


447 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:37:41 HOST:ai126192022182.75.access-internet.ne.jp
>>429様。

「パンデミックの次はファーストストライク、ハリウッドなら没にされているシナリオね」
「……いや、採用されたようだ」

※一部を替えるついでに今度はアニメ版に※


448 : :2020/04/19(日) 17:43:46 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
ってウィキ見たら
「ラブ・シンクロイドの後日談が文庫版に掲載されている」

なんとぉー!!!!
家族揃って大騒ぎ!
これに気づいてないとは我が一族不覚なり!


449 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:44:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
沖縄の辺野古デモ隊もこれで感染拡大になると再起不能になるから一時撤退と言っていたな
もう永久に戻らなくても良いのにな
最悪米軍基地にウィルスをばら撒くと言ってフェンス近くに並ぶと年金受給者に煽らなくて本当に良かった


450 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:45:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
仲いい一族www


451 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:46:40 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>438
後、結果的に騒ぐだけ騒いで降ろされたあのお方もピックアップされるんだろうなというのも容易に想像がつきますわな
でこの前の週刊誌みたいにその方だけの主張が一方的に乗せられるのでしょうね


452 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:53:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>446
逃げた兄妹が最後の原住民と保護されていましたね
配るというよりも空中から投下だったかな
他には他星系にも移民する時代になっても米ソが残っていて冷戦が継続中という短編も
旧作サンダーバードも冷戦中だから機体情報の秘匿が重要だったのが新作と最大の違い

>>448
ラブ・シンクロイドの後日談
雑誌掲載もされていたのか、存在自体知らなかった


453 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:54:31 HOST:M014013168032.v4.enabler.ne.jp
>>448
向こうから遊びに来たやつかなぁ


454 : :2020/04/19(日) 17:57:07 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
>>452
〉後日談
いえ、作者が同人誌で発表したのを掲載したらしいです

今からじゃ美品の初版なんて手に入らない〜と父も叔父も喚いています
諦めて再版買うしかないですね
そしてこれからは文庫版もチェックしなければ、と


455 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:57:54 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>445
バイデンは息子が中共に絡んでるから、かな


456 : 名無しさん :2020/04/19(日) 17:59:14 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>447
リアル先輩容赦ないよね


457 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:00:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>454
情報THKS当時は同人誌の方はノーチェックだったな

文庫版と言えばGSも文庫化した結果同人誌の方も復活して何冊か入手したな


458 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:04:22 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
ハンター×ハンター連載再開ならんかなー・・・


459 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:09:01 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>458
あの作者が幽幽と同じ作者とは知らなかったなあ。
完結してるから


460 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:12:40 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
富樫は幽遊白書描くのが嫌になってたらしく作中でキャラに「もう終わりにしようぜ」って言わせてたな


461 : earth :2020/04/19(日) 18:15:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
令和時獄変、とうとう合衆国が異星人とのコンタクト計画を本格的に開始……。
まぁ理性的な人は懐疑的な見方をしていますが……核攻撃が始まったら、そうは言っていられなくなりそう。

しかし日本が本格的に異星人と手を結んだとされたら「日本人は地球を異星人に売り渡す契約を結んだ」とか言われて日系人の排斥が
ますます進みそうな気もしますね……龍神の艦隊でも日本人は「人類の裏切者」とかレッテル張られてましたし。


462 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:17:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
幽遊白書の魔界だったかそこでのトーナメントの辺りで読まなくなったな
バスタード並みの手抜きなのに本当によく打ち切りにならないなと思ったH×H


463 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:17:48 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
>>429
通常戦力が壊滅しているし、NBC兵器だから核の使用あり得るな!


464 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:18:38 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
疑問なんだが惑星間移動出来る技術持ってる異星人から見て、地球って欲しがる価値あるのかな?


465 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:18:53 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
令時の最後の方に出てきた映画、見たい・・・
雲の王国のリメイクとか・・・見たい・・・(血涙)


466 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:19:43 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>463
空母がクラスター化してなかった?


467 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/04/19(日) 18:20:24 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>464
普通に考えたらないと思う。


468 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:20:45 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
バスタードって今どうなってるんだろう・・・
単行本はスト3と4に出てくるダッドリーに似た悪魔を食べてそこまでしか覚えてないですわ
あとあれ物凄くエロかったからこれよく週刊でだせたなと思いました


469 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:21:42 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>464
動植物のサンプルを研究目的で?ってレベルかなぁ……
異星人の母性では絶滅した生物がいて、それと似た生き物が地球に居たら記念に持って帰るかもしれない


470 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:22:29 HOST:om126133251198.21.openmobile.ne.jp
>>464
そんな糞面倒臭い連中相手にするくらいなら、知的生命体居ない惑星の開拓でもするよね
地球にしか無くて、それが宇宙人にとっては死活問題になる様なナニカがあるなら兎も角


471 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:23:48 HOST:KD182251076034.au-net.ne.jp
>>464
まあ水が液体で存在する星、珍しいかもよ?


472 : 464 :2020/04/19(日) 18:25:35 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
銀河連合で柏木も言ってたが地球侵略する前に自力で解決させてそうだよね


473 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:25:41 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>430
作者まだは生きてる
オリジナルアニメのキャデザやったりバスタード文庫本の表紙描き下ろしたり
がもう続き描く気は無いでしょうな…


474 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:25:43 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>466
中国海軍も感染進んでるんじゃ?(うたがいのめ)


475 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:27:21 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>473
そもそも続きがどうなってんのかもよー分からん状態です
なんか風呂敷広げすぎて畳めなくなった感が強かったなぁと


476 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:27:43 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>474
中南海が汚染されてても驚けないな


477 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:28:22 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>464
惑星間移動ならあるんじゃないだろうか
恒星間移動だと難しいな、移動が大変なうちは欲しいだろうが軍を送るコストが膨大だから攻め落とす意味はないし、
移動が簡単になった場合は地球を確保する意味がなくなる

星間戦争中で、防衛ラインの構築に必要だというパターンもあり得るけど


478 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:29:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>464
星界シリーズだと人的資源の補充位で反物質は恒星からの太陽電池による加速器で作っているし
資源は小惑星その他で充分
交易と言う生きがいの為の存在?

スカイラインという映画だと人類の頭脳が有機コンピューターの素材として採集していたり
古いSFの人類皆殺しだと食糧生産の為に地球全土を謎植物で覆っていた
蝗と一緒で一度採取したら栄養素がほぼ全て奪われて不毛の大地となる>価値がなくなる


479 : earth :2020/04/19(日) 18:29:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
チンプイ(作者:藤子・F・不二雄)では、地球にしかない鉱物資源があり希少価値が高いみたいな回がありましたが、
あんな感じですかね?

まぁ正直、自力で光速を超えられる星間文明レベルまでいけば鉱物資源は自前で何とかできると思いますが。
……あるいは地球連邦の興亡のようにゲート経由でしか行き来できない文明なら……可能性は低いけどあり得ますかね?
それともヤマトの暗黒星団帝国のような動機とか。


480 : ナイ神父Mk-2 :2020/04/19(日) 18:30:17 HOST:p2251-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp
昔懐かしの奴だと単純に帝国主義的な植民地とか征服狙い
後は母星を失っての移住先探しとかが主でしたかね?
後は作品によっては珍しい資源の有数の産出地だから狙われた
とか…


481 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:30:51 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
地球から資源を調達するよりも、小惑星帯あたりから資源を採掘する方が、重力圏からの脱出という面で圧倒的に楽だしなぁ
水は氷を溶かせばいいし、酸素や鉱物資源は岩石を精錬すれば手に入る


482 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:31:13 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
あと交易?(トラベラー脳w)


483 : :2020/04/19(日) 18:33:34 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
>>464
マーベル世界のクリーていこ、スクラル帝国からみると
ドドドド辺境だけど宇宙空間移動における交通の要所
いわば日本から見た朝鮮半島みたいな場所で
ファンタスティックフォーやアベンジャーズといった
戦略兵器レベルの個人を多数生み出す惑星は
構うのめんどいけど敵に渡すわけにはいかない、というポジションみたいですね

あとニャルラトポテフ星人からすれば
地球人のサブカルチャーは魅力的みたい


484 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:33:54 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ビジターだと地球人自体に欲しいモンがあったんで地球侵略したんだっけ?


485 : earth :2020/04/19(日) 18:35:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
星間戦争における防衛線構築の為、地球制圧を狙う話であれば機巧天使サンダルフォンというラノベが該当しますね。
古いですけど。
ついでに地球制圧というか地球人類を生かしたまま制圧しようとするのは、制圧する側の異星人がかつての地球人であり
渡り鳥のように定期的に地球を訪れているから、という理由もうなずけるものがありました。
(故に地球人や地球環境に価値を見出していない異星人は、地球の生命体を絶滅させても構わないという勢力も)


486 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:35:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
鉱物資源と言えばスターウルフだと燃え尽きた恒星から普通の鉱物を採掘していたな
元素としては普通だが超重力による圧縮物質による希少物質


487 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:36:16 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>483
エリアルだと帝国の版図拡大の為だけに地球侵略してたっけなぁ

ドラゴンボールも途中では地球侵略になってたな


488 : ナイ神父Mk-2 :2020/04/19(日) 18:36:18 HOST:p2251-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp
近年のスパロボだと地球人事態が希少資源(戦闘民族的な意味で)という
感じでしたかねぇ…その為に30〜40憶人程雇い入れしたい的な…


489 : :2020/04/19(日) 18:39:45 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
変わったところではボアザン帝国が
「高貴なボアザンの文化を全宇宙に広めるためまずど辺境の地球から」
という理由ですね


490 : 635スマホ :2020/04/19(日) 18:40:51 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
安価なバイオロイドが大量生産出来るが、
未開種族の奴隷が星間国家同士の条約で禁止され裏社会でステータスなってるので闇市場向けに宇宙海賊がアブダクトしてるとかありましたな。


491 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:42:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スタートレック的な世界観だと未開人の地球人への技術漏洩を警戒して未接触状態=無価値


492 : earth :2020/04/19(日) 18:43:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>488
正直、地球人を雇い入れたいなら連邦政府と交渉した方が早い気が……。
腐敗した連邦政府なら「奴隷頭」としての特権と引き換えに市民を輸出しそうだし。

……「ヤキトリ」(作者:カルロ・ゼン)のように経済的に隷属させてから人員を拠出させる
話は展開的に暗いのであまり気が進みませんが。


493 : トゥ!ヘァ! :2020/04/19(日) 18:43:37 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
実際地球と言う惑星と地球人のどっちが希少価値高いかと言えば文明築くだけの知的生命体の方がレアリティ的な価値は高そうですよね。


494 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:45:45 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
銀連でのフェルさんが「私達の技術を理解できるだけでもすごいこと」というようなこといってましたね


495 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:46:12 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
ドライブスルー検査やるのか。日本で


496 : トゥ!ヘァ! :2020/04/19(日) 18:46:39 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>492
実際スパロボTだと地球政府の中で最も勢いのある一派のトップとそういった約束してましたね。

政府そのものと取引しなかったのは異星人から見ても現政府の方は信用できなかったっぽいです。


497 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:47:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>ボアザン帝国
角の無い地球人はボアザン文明的には奴隷階級じゃないですかー
手天童子と鬼たちを召喚しなければ


498 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:51:39 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
令和、辻ーんが日本本土にやってくる模様、スティルウェルあぼーん、ベルエアクラフトの研究所も爆撃くらった模様


499 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:52:20 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>494
あの世界だと日本人は、正確な理屈はともかく理解は出来てたな

>>495
あれ、病院外診断じゃないっけ


500 : アイサガP :2020/04/19(日) 18:52:32 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
笛吹で久しぶりにとある姉サイヤ人日記見てましたが
やっぱり面白いな、原作に対するリスペクトと劇場版とかの組み合わせが凄い上手い


501 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:56:05 HOST:KD182251076034.au-net.ne.jp
>>498
ベル研究所は通信関係で有名なあそこでは?作中に登場するシグサリー作ったとこ


502 : :2020/04/19(日) 18:56:41 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
「無頼航軌道」という漫画では
宇宙人が知的生命体に脳を移植して事実上不死となっており
移植出来る生命体として地球を侵略した、というものでしたね
それ故一見多種族連合国家に見えて、地球人の「裏切り者」も
耐え難きを耐え忍び難きを忍び血の涙しながら
侵略国 者に同胞を売り渡していた(でも売り渡す選択肢に自分は入らない)
というストーリーでした


503 : 名無しさん :2020/04/19(日) 18:57:45 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>501
通信や電子技術の元祖的存在のあそこでしょうね。
戦後とはいえ半導体作ったところですから、そりゃ狙われますわ。


504 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:02:41 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
主人公を殺す為だけに地球侵略してた破壊魔サダミツの流刑体


505 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:03:10 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
ダッシュ海岸でジョーズがやってきたぞー


506 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:03:16 HOST:KD106132203194.au-net.ne.jp
>>485 
富永浩史先生の作品ですな、同志。
装備がほぼ東側で占める可変戦艦を高校生が運用する作品でしたね。
なお、支援ユニットはトランスフォーマーなメカ娘達でしたね!


507 : SARUスマホ :2020/04/19(日) 19:06:06 HOST:KD106132080203.au-net.ne.jp
>>497
百鬼帝国「我々を呼んだか百鬼ブラァァァイ!」

まあボアザン帝国の場合は亡命した政治犯の引渡しが時間稼ぎにしかならないと云う冷徹な分析でビッグファルコンとか作ったし


508 : earth :2020/04/19(日) 19:06:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>506
ええ。
かの話では海上自衛隊、在日米軍も活躍する機会がありました。
富永先生は架空戦記も書かれていて……よき先生でした。


509 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:07:38 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
ホシザメのお腹の中で共食いするんだったけ?


510 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:08:43 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
クライシス帝国も一応は地球侵略が目的だったな、本末転倒した挙げ句に星を吹き飛ばされてたが


511 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:10:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
でも第一印象はヤマトとハーロックのパクリで松本御大が怒らないのかだったな

ハーロックとクイーンエメラルダスの競演と言えばソルジャークイーンもだった


512 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:15:29 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
去年は一昨年のアユが豊作すぎて
えさが少なくなって小さかったね


513 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:19:22 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
さらっと流しているが二年前の映像やな。これ


514 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 19:33:48 HOST:202.126.242.252
>>426
でも、本物の田中芳樹は消えてしまった。ガイエしか残っていない。
>>427
大ちゃんは先に逝ってしまったから、もう遅筆作家はあきらめている
>>430
バスタードは途中で脱落した。
コータローも未完か。
>>431
なぜ、ノースロップがない
ロッキードはF-35,ボーイングはF-15あるやん。
ノースロップなら見たい。
>>448
世間では殺伐しておるのに、この一族はぼのぼのしていやされるな。
>>459
レベルEとエロコメも完結していたような。
>>461
日本を買いますという異星人が来たりして。(昭和SF感)
>>464
日本のサブカルチャ好きならあるかも
>>479
アルミですね。途中でアルミが大量にある星が見つかり、大暴落というオチ
チンプイも最後を読みたかったな……
ちなみに林原の演じた役で一番好きなのはエリ様、次点でドラまた(前向きな子がいいんで)
>>484
暗黒星団帝国もですね(嗚呼、我ら地球防衛軍の続きが読みたいな、ちらっ)
>>507
さすがSARUスマホ様


515 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:35:54 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
住んでいる記録がないホトケドジョウ発見


516 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 19:36:29 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
い つ も の


517 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:37:23 HOST:softbank126060012090.bbtec.net
ギンブナってガチの貴重だったんですね!。


518 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:38:59 HOST:om126133251198.21.openmobile.ne.jp
ギンブナはポピュラーなフナ
この時見つけたのはキンブナは絶滅危惧種


519 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:39:24 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>514
>日本を買いますという異星人
それなんて怪奇大作戦


520 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:39:46 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
江戸川で20年くらい見つからなかった
魚再発見


521 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:41:14 HOST:om126133251198.21.openmobile.ne.jp
これ、一昨年撮影されたやつの未公開映像


522 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:41:25 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>519
ウルトラセブンにも居なかった?


523 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 19:42:51 HOST:202.126.242.252
>>519
あれは京都買いますだったような
日本を買う異星人は小松左京氏か筒井康隆氏だったような。


524 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:45:48 HOST:om126133251198.21.openmobile.ne.jp
テレ東なら水を抜くレベルのやつが


525 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 19:46:11 HOST:202.126.242.252
>>522
ウルトラマンのメフィラス星人が地球を譲れと交渉してきたが、セブンだと煙草中に地球人を発狂させる物質を入れていたと思うが。


526 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:47:02 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>525
あ、ウルトラマンだったか


527 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 19:47:03 HOST:202.126.242.252
>>525
セブンのはメトロン星人ね、書き忘れた


528 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:47:55 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
卓袱台対談やったのがメトロン星人だったかな?


529 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:48:02 HOST:om126133251198.21.openmobile.ne.jp
元々食用だからね、そりゃ食えるか


530 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:49:02 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
日本人の血に含まれる白血球狙いの宇宙人いたような


531 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 19:49:04 HOST:202.126.242.252
>>528
そうです。安アパートにちゃぶ台というシュールさで人気です


532 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:49:47 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>521
これ、コロナのせいで取材できなくなったのを
編集で上手いこと繋げてるのか


533 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:50:34 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>531
上様とオーズ並みにシュールでしたね


534 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:52:14 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
昔から異世界人が大挙して押し寄せるのが日本である
異性人が日本を買うSF作品あったんだ


535 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:53:12 HOST:i121-113-139-75.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>534
×異世界人
○異星人


536 : ham ◆sneo5SWWRw :2020/04/19(日) 19:54:32 HOST:sp49-98-142-8.msd.spmode.ne.jp
>>530
地球人の間違いでは?


537 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:55:43 HOST:om126133251198.21.openmobile.ne.jp
とうとうシトハチさんにカメラ回させたw


538 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 19:57:01 HOST:202.126.242.252
>>533
ジッソーくんはシュールな作品が多いですから。
怪獣に葬式とか


539 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:57:40 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
日本人召喚にキレた天照大御神


540 : 名無しさん :2020/04/19(日) 19:58:22 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>538
モチロンではパパと一緒に餅搗き


541 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:02:47 HOST:KD106132203194.au-net.ne.jp
>>508
最近はラノベも書かれましたが日系米人の軍用犬使いとそのバディ犬がロボット軍用犬の開発に協力するも中東方面で再び戦火に巻き込まれるような作品を出されてます。
なお、地味に過去作品とリンクしているような作品でした。


542 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:05:40 HOST:60-61-185-68.rev.home.ne.jp
星間文明や多世界文明にとっては、天然資源の類はいくらでも入手が可能
一番の希少資源は、独自進化した知的生命体の生み出す独自文化
日本のサブカルは特に注目されていて、宇宙人や悪の組織が真っ先に侵攻してくるのもそれが狙いだったのだ!


543 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:07:57 HOST:101-140-161-69f1.hyg2.eonet.ne.jp
姉サイヤは傑作、はっきりわかんだね
同じジャンプ系二次創作だと星矢でオリキャラ主人公の「マイナー太陽神ヘリオス、人になる」や
ダイ大二次の「隣のほうから来ました」が面白い

ゴジラ二次創作の怪獣総進撃2020ではゴジラVSサンダ&ガイラが始まったし、ハーメルンは良い作品が多くて嬉しい


544 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:09:04 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ロストキャンバスの連中が、まどかの世界に行くのがあったな


545 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:11:26 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
(?д?)<※ @_UpMoon
ttps://twitter.com/_UpMoon/status/1251752466623762433

これはひどいな
石川県のプロ市民。
コロナ=福島やって
許されへんな

ttps://twitter.com/_UpMoon/status/1251752466623762433/photo/1


コロナも日本のせいにしたいとか、中南海からの司令で動いてんのか?


546 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 20:17:03 HOST:202.126.242.252
>>540
タロウは防衛軍までシュール
>>542
変態な性人ですね


547 : 攻龍@携帯 :2020/04/19(日) 20:17:38 HOST:KD106133128032.au-net.ne.jp
>地球侵略
辺境銀河開発のため不動産会社による地上げ…
侵略側は地上げ獣メーカーの試作品を投入してデータを回収するために、星間侵略規模の攻撃が出来ないと言う縛りがなんとも良い感じでした。


548 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:18:22 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>546
タロウん時の防衛隊って都市部に基地を構えてたよね


549 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:20:25 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ツイミ不動産って居たな


550 : ひゅうが :2020/04/19(日) 20:24:25 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
さようなら。今まで魚をありがとう


551 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 20:24:48 HOST:202.126.242.252
>>547、549
だから中国を冥王星にリハウスしようよ
>>548
そう、いざとなったら住民見捨てて逃げるw
なぜかグルグル回って発進する翼に穴があいてる戦闘機とか、デコトラのように飾る車とかシュールの塊


552 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:26:35 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>551
だから冥王星がゼオライマー送りつけてくるからw


553 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 20:28:15 HOST:202.126.242.252
>>550
銀河ヒッチハイクですね。もう一回読んでみるか。
まずは腐海の整理から始めないと


554 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:30:59 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ツイミ不動産とかゲドー社とか……地球は狙われている!


555 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 20:33:46 HOST:202.126.242.252
>>554
鋼鉄双葉山さえ間に合っていれば、米帝にかっていたものを


556 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:33:51 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
エリアルとウルトラマンよか重いロボット居るからダイジョーブ


557 : ham ◆sneo5SWWRw :2020/04/19(日) 20:38:01 HOST:sp49-98-142-8.msd.spmode.ne.jp
>>550
どうしました?


558 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 20:42:35 HOST:202.126.242.252
>>557
>>553のひとつです。
たしか、道路建設で地上げされ地球が滅んだ話だったような


559 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:42:49 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>557
銀河ヒッチハイクガイドのシリーズ第四弾のタイトル。


560 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 20:44:31 HOST:202.126.242.252
>>559
ガイドが抜けていた。
もう30年ぐらい前に読んだからずいぶん忘れているな。


561 : ham ◆sneo5SWWRw :2020/04/19(日) 20:46:28 HOST:sp49-98-142-8.msd.spmode.ne.jp
>>558-560
ありがとうございます。


562 : モントゴメリー :2020/04/19(日) 20:48:38 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
ようやく非常事態宣言の効果が出てきたか?
(本日の東京の新感染者、107人)


563 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:52:33 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
老人と宇宙と言うのが面白かった、地球のじーちゃんばーちゃんが、志願して宇宙で戦う話。


564 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 20:57:34 HOST:202.126.242.252
降伏の儀式も好きだったな。
あの戦艦、無茶や


565 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:58:08 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
横向きに飛んでた戦艦樺太


566 : 名無しさん :2020/04/19(日) 20:58:26 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
悲報?ドイツ人、コロナウイルスと経済問題で温暖化問題に飽きた模様w
目標の温室効果ガス排出量は90年比40%減を実際にコロナの影響で産業活動が停止して達成して現実見たか。


567 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:03:40 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>566
でも、この状態じゃないとメルケルBBAは支持率維持できないんやで…。


568 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:06:22 HOST:KD106128048129.au-net.ne.jp
>>465
やっぱり雲の王国って某環境少女の一連の流れ彷彿とさせるんだなってw


569 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:12:56 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>562
といっても今日は日曜だからあんま参考にならない気が


570 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:13:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スターリン
マイルドになったとはいえ日本人の感性、倫理観がほとんど失って知識のみあるという感じに見える

DP号のシンシンジツは意外な事にモザイクにボイスチェンジャーの関係者ではなく顔出しの人物と言う点
ただしいつもの途中で入るMCで胡散臭さを倍増という日本製ドキュメンタリーだった


571 : :2020/04/19(日) 21:14:34 HOST:sp49-98-90-233.mse.spmode.ne.jp
「雲の王国」ってドラえもんに密かにキツい台詞言わせてますよね

「馬鹿だなきみは ルールを破った時、相手を罰するちからがなかったらだれもルール守るワケないじゃ無いか」
9条信者発狂
まあ藤子先生、ニヒルというかあんたホントは人間嫌いたろ、な場面見せますからね、時折


572 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:16:59 HOST:KD106128049067.au-net.ne.jp
>>571
戦中組ですからねぇ・・・


573 : earth :2020/04/19(日) 21:24:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>570
むしろプーチン大統領みたいな感じですかね。
(表向きは)綺麗な中共とか洒落になりません。
某綺麗なスターリンのように精力的に動き回ったら、欧州を赤く染め上げることもできそう……。

……いや、アメリカもそうですけど、日本国内のアカも活発化しそうですね。


574 : リラックス :2020/04/19(日) 21:24:23 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
その辺り見た後でナルトの卑劣様を見ると、あの穢土転生の術を禁術指定するかわりに各国はどれだけ譲歩させられたのかと考えてしまう

うん、流石卑劣様やで


575 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:25:58 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>465
DVD借りてくれば?


576 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:27:33 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>572
戦中組というか戦地帰りの水木しげる先生も慰安婦のことを漫画にしてましたが、大勢の兵隊相手に一人とかそんなんで
「今日は疲れたからもう店じまい!」で慰安婦が締め切ったシーンがありましたが
そりゃ慰安婦の人も大変だわなと思いました
ただよく見ればパヨクが主張する性奴隷なんて描写がなく戦場の風俗を忠実に描いた作品だったから連中も発狂してただろうなぁと


577 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:31:37 HOST:101-140-161-69f1.hyg2.eonet.ne.jp
雲の王国は主題歌「雲がゆくのは」の歌詞とドラえもんの自己犠牲、成長して大使になったキー坊が出てくるのが良かった
リメイクが出たら天上人のアレ具合は緩和されそう


578 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:39:48 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>571
え、9条信者って武装してて先制攻撃するんだよ?

※「9条ナイフ」でググろう


579 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:40:30 HOST:KD106128049237.au-net.ne.jp
>>577
今の時代だと先進国は、実際に同種の途上国が引き起こす環境問題にぶち当たって、
途上国への技術転移とか排出権取引とかで天上人よりも賢い方法で解決しようとしてますからねぇ・・・

そんな時代だからこそ、天上人のアレさが浮き彫りになった感が、


580 : リラックス :2020/04/19(日) 21:43:31 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
小学生相手に準備も無しにとか散々に突っ込まれていたが、思想家活動家リベ自然派辺りを見てたらまともに話を聞いてただけ全然マシだよとしか思えんかった


581 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:44:54 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>578
無防備マンなんて頭のいかれたヒーローもおりますぞ

Q「無防備地域宣言をしたからって本当に大丈夫なんですか?」「こっちが戦争をしたくなくてももし攻めてきたらどうするんですか?」

A無防備マン「もし攻める側が、この無防備地域宣言をしている地域としていない地域ならどっちを攻撃すると思う?」
「わざわざ無防備地域宣言をしている地域を選んで攻撃するとは考えられないだろう」
「第一、逆に防備していたら攻撃されないなんていえるのかい?」
「要するに軍備があるから相手の軍事力を弱めるために敵は攻撃して戦争になるんだ」


582 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:44:55 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
>>571
むしろそれ超穏健。

あれ相手さあ、1万年前までお前らサルみたいな暮らししてたんだから戻れよ、とか言う外道中の外道だぜ?
しかも拉致監禁した小学生相手に


583 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:46:38 HOST:KD106128049033.au-net.ne.jp
>>582
某所で嫌な感じに文明人と評されてたのを思い出す・・・


584 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:46:39 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>581
無防備宣言してたら道路にされたベルギーを知らないんですかねぇ、9条カルト信者って


585 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:49:24 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
>>581
それ令時みたいに、相手の軍事力を弱めるために攻撃しようぜ!としかならないのよね。
>>583
割とあそこまでエゴで固まった文明ってないと思うぞ。


586 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:51:33 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>584
無防備マン「ベルギーだって軍を持ってたから無防備じゃなかった。本当に無防備にしないで嘘をついて軍を持ってたから攻められたんだ。侵略は悪いことだけど嘘だって悪い事だからね」
無防備マン「オランダやデンマークだって同じさ。無防備都市にわざわざ攻め込んで酷いことをしたなんて日本軍だけで他はみんな軍をもってるのに嘘をついたからなんだ。だから軍隊なんてもってるのは間違いなんだよ」

読者の指摘への返答


587 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:51:34 HOST:101-140-161-69f1.hyg2.eonet.ne.jp
そもそも天上人のノア計画ってバウワンコ王国や海底人、地底だから影響は少ないだろうけど地底人等
人間以外の種族にも喧嘩売りまくってるからな


588 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:51:46 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>585
初手 理由を話さずに閉じ込める(トイレなども非完備)
うん。正直初手の時点でアウトだわ・・・。


589 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:53:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>581
ケンカは弱い奴から潰すという言葉を知らないのか

>>584
ベルギーではなく(奇跡的に)焼かれずに済んだパリしか覚えていないのでしょう


590 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:53:30 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>584
連中は自分の都合のいいものしか見ませんからね
ツイッターでも連中のお仲間がRTやいいねをして承認欲求それで満たされてさらに変な発言と悪循環だしなぁ


591 : リラックス :2020/04/19(日) 21:53:46 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
一応、間違ったとはいえ不法侵入ではあるから


592 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:54:59 HOST:softbank126094211107.bbtec.net
それをベルギー人やデンマーク人の前で言ってみろよと(なお例え殺されそうになっても助ける気はない)


593 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:55:41 HOST:KD106128049033.au-net.ne.jp
>>587
ドラいなかったはずの一巡目でも普通に22世紀には文明維持できてたみたいだから、
多分地上人もタダでは済まさなかったんだろうなって・・・


594 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:56:26 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
つか攻めてくる敵しか残らん理論なんで、単に暴力大好き!と言ってるだけなんだよな


595 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:57:17 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
>>593
雲戻しガスという用途のえらく限られた兵器があるの、そういうことなんじゃない?


596 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:57:28 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>586
ガチキチなんだな、9条カルト信者って


597 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:57:31 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>592
おっそろしいことにデンマークとオランダでは現地語訳で売れて無防備都市宣言支持派の政治団体が生まれました
欧州人脳内情勢複雑怪奇なり


598 : 名無しさん :2020/04/19(日) 21:58:58 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>589
代わりにノルマンディーでレイプが多発したと

>>590
マジキチで回ってる世界ですか


599 : earth :2020/04/19(日) 21:59:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
正直、鉄人兵団とかどうやって乗り切ったのでしょうね……1巡目。
そしてそんな鉄火場をのび太は生き延びて曲りなりにも子孫を残すとか……十分凄い気がします。
まぁ兎にも角にも鉄人兵団などの試練を乗り切ったが故に多数の技術を手にし、天上人を打ち倒したのかも知れませんが。


600 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:00:58 HOST:KD106128048108.au-net.ne.jp
>>599
鉄人と天上人ぶつけ合わせたんじゃないのかなと・・・
それで、鉄人追い払ったところで弱った天上人に>>595と・・・


601 : トゥ!ヘァ! :2020/04/19(日) 22:02:40 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
たった一世紀、二世紀先の未来なだけであそこまでの技術力を持っているんを見るに…

多分のび太達が元々いる時代の地球も裏ではスーパーヒーローとヴィランやオカルトと対魔師が戦っているような世界なのでは?

ドラえもんのタイムマシン云々とは別に古代文明とか別途の宇宙人とか存在している世界ですし。


602 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:05:37 HOST:softbank126094211107.bbtec.net
日本にも反日日本人がいるし、ベルギーやデンマークに反ベルギーベルギー人や反デンマークデンマーク人が居てもおかしくない


603 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:05:46 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ドラえもんの世界もスパロボ並みに戦乱にまみれていますからな。


604 : 回顧ヘルニア :2020/04/19(日) 22:05:48 HOST:202.126.242.252
マール星という一見ユートピアにみえる国家もありますし
なお、闇も深い模様


605 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:06:36 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
>>602
反核運動でソ連からカネもらってたろ


606 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:07:15 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ポケモンのサトシ君とかと一諸ですぞ、裏を考察すると大英雄になるのは


607 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:07:26 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
ドラえもん映画は基本パラレル時空の出来事なので作中に明確なつながりが明示されてない限りは繋がりはないってのをどっかで見た覚えが
実際タイムパラドックスに関するスタンスも映画によって変わってますからね

過去で何かすると現代にも変化がおこる→パラレル西遊記、雲の王国、アニマルプラネット、鉄人兵団
過去でそれをすることは必然として歴史がつくられている→竜の騎士、大魔境


608 : 607 :2020/04/19(日) 22:09:59 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
ちなみに映画でないアニメ版ドラえもんは上記にあげたタイムパラドックスでなく、過去に行って何かをするとそこを起点にパラレルワールドが発生する、が基本軸だった筈


609 : リラックス :2020/04/19(日) 22:14:17 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
銀河船団がアンゴルモアと出会わず地球に来た未来なんではないかと思ってる >>一巡目


610 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:14:36 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
過去は確定していない、は何に書かれてたんだったかな


611 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:15:04 HOST:KD106128051249.au-net.ne.jp
>>604
そう考えると、ドラえもん誕生で出てくる希望に満ちた未来の国の描写も・・・


612 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:17:43 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
つか、雲の王国から今度は何を思い付いたんだろうね、補佐官?


613 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:20:03 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>610
「未来」だったらバックトゥザフューチャーにあったような


614 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:20:20 HOST:p685039-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>581
これは無防備マン コラでググると色々出て来るなw


615 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:20:32 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>607
アレもドラえもんが関係しているからややこしいのよ
あの世界のタイムパラドックスって、起点と終点が決まっている
ドラえもんがやってきた22世紀の状況は固定されていて、そこに行きつくまでの流れは変動しうる
なので劇中でドラえもんたちが歴史を変動させたとしても、最終的に22世紀で可能性が収束するなら矛盾はしない

あと大魔境は過去に戻って助けに来ることを先取りするという道具の効果なんで1週目は気にしなくても良かったり
食べてもいない食事の結果を未来から持ってくるアイテムですし


616 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:20:58 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>613
思い出した、ヤマモトヨーコでした


617 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:22:55 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
レッドスナッパーズが好きだったなー<ヤマモトヨーコ


618 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:24:28 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>575
旧作のは持ってますよ!
リメイク版も見てみたいんです!(リアルだとリメイクされていない)

>>599
個人的にはマール星(チンプイ)の支援を受けたか、1980年代前半に宇宙人がやってきて2000年代に星間連盟に加盟した(21エモン・原作)か1999年にダイオー星人キョウフの訪問で星間連盟に加盟した(21エモン・アニメ)あたりかなと。


619 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:24:30 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
>>615
あの説明の東京と大阪ってどう決めるんだろな?


620 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:26:40 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>601
確か、ドラえもん(のび太少年時代)→21エモン→ドラえもん(22世紀)だったはず。
宇宙人がやってきての技術ジャンプが発生した模様。


621 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:29:37 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>619
だから、東京はのび太のいる時代、大阪はドラえもんがやってきた時代
観測者に依存するというパターンと、タイムマシンの出どころに依存するパターンが考えられるけど、
ドラえもんなしで歴史を変えても現代が変わるので、たぶん使用するタイムマシンの最初の出発地点に依存すると思われる


622 : トゥ!ヘァ! :2020/04/19(日) 22:31:51 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>620
あの世界は宇宙人がやってきた世界だったのかぁ。


623 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 22:32:11 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>606
のび太君ってやっていることは大偉業というか、一つの神話になりそうなことを山ほどやってのけていますからな…
ダブり(リメイク)含みで冒険譚(劇場版)が39個。その中で惑星を想像したり、神様として信仰を集めたり、
日本を想像したり西遊記をパラレルとはいえ体験したり竜退治をしたり…どれだけやってんだって話ですよね


624 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:33:33 HOST:KD182251069064.au-net.ne.jp
>>621
あー、タイムマシンがアンカーか。複数のタイムマシンが稼働すると、その分だけ固定され、その間はバラバラに波打つんかな?


625 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:33:36 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>609
ドラえもんが、自分の知っている歴史にアンゴルモアのことは記録されていないというシーンがあったような


626 : リラックス :2020/04/19(日) 22:33:38 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
英霊化したらとんでもないことになると度々言われるだけのことはある


627 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:38:09 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ttp://bokusaba.wiki.fc2.com/m/wiki/%E9%87%8E%E6%AF%94%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA

のび太が英霊化したら


628 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:40:21 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>622
F世界って大体混ざってるっぽいです。
セルフクロスもいくらかやってますし。
だからパーマンやバード星もあるんで、そこからも支援や仲介が入った可能性もあるかも。

>>626
劇場版だけでも最低3回は神様やってますからねぇ・・・
創生日記、わんにゃん時空伝、月面探査記


629 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:40:50 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
理想郷のFate/stay nightの2次創作でバーサーカーから驚かれていたっけ?


630 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:42:52 HOST:KD106128049017.au-net.ne.jp
>>625
ドラえもんがいないせいで、調査に来た宇宙少年騎士団がウラミオンにやられて帰れなかったから、地球の情報が得られなかったんでねる


631 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 22:43:16 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
そりゃあなた、ヘラクレスも真っ青な冒険譚やったり独自の神話体系さえ持っていそうな英霊ですぞ…


632 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:43:41 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>582
そんな藤子先生も寺田ヒロオ先生については尊敬していたみたいだな
赤塚先生も赤貧時代に彼のお陰で助けられたし、彼がときわ荘出ていくときは
手塚先生でさえ説得に動くほど慕われていたらしい

ただこの人潔癖すぎて妥協できない人だったんだよ


633 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:43:48 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
のび太ってハンドガン使わせたらゴルゴも吃驚なレベルじゃなかった?


634 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:43:59 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
のび太は、良く成人して日常に燃え尽きなかったな。
ガキの頃何十回も無茶苦茶な冒険しすぎて、日常が退屈になっててもおかしくなかっただろうにw


635 : トゥ!ヘァ! :2020/04/19(日) 22:45:22 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>628
ということは天上人とか鉄人兵団の時にはパーマンやエスパー魔美が活躍した可能性も微レ存?


636 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:46:09 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
てか少年漫画バトル系の主人公って大半が10代で殺し合いしてるよねw


637 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 22:48:20 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>633
早打ちのランキング
のび太 0.1秒
ゴルゴ13 0.17秒
次元大介 0.3秒

なお、現実にいた人間ではボブ・マンデンの0.02秒が世界記録
創作を凌駕する現実…!


638 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:48:21 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ドラえもんズのコミックとかもっとやべぇ連中と戦っているからな、地味に22世紀の技術でも対抗できない
メデューサとかいるし


639 : リラックス :2020/04/19(日) 22:49:28 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
にじファン全盛期なら3歳で初体験済ましてるオリ主なんぞ珍しくもなかったが


640 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:49:31 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>631 のび太はもしかすると、冠位を持つグランドアーチャーになる可能性が大?


641 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:50:23 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>637
のび太凄いな、実生活では役に立たなそうだが

ボブ・マンデンって刃牙で名前出てきてなかったかな?ピンチ力ん時に


642 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:51:01 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>634
くよくよし易いわりにすぐに立ち直るスライムがごときメンタルしてますからw

>>635
あってもおかしくはないかなって。


643 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:52:04 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>641
ドラえもん背負って走れる強靱な肉体は実生活でも役に立つのでセーフ。


644 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:52:06 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ミルズが英霊化した場合はクラスはバーサーカーかな


645 : リラックス :2020/04/19(日) 22:52:16 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
のび太のは両手で別々の的を同時に狙い撃つタイム
ゴルゴのは振り返ってから撃つまでのタイム

ちなみに、劇場版だとのび太は6発のスポットバーストショットを決めてる


646 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:52:25 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
ドラえもんの話題と言えば昨日たまたまのぶ代ドラ時代のエンディングにして
旧声優陣の最後の映画の主題歌であるYUME日和を聞いて懐かしさに感動したので個人的にとてもタイムリー
ドラえもんのエンディングで一番好きで印象に残っていたのですが現在の20前半から20半ばにかけての人は覚えているんじゃないでしょうか


647 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:52:51 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>643
実は力持ちだったのび太か


648 : リラックス :2020/04/19(日) 22:53:45 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>644、イレギュラークラスでソルジャー固定じゃない?本来なら5thで正規クラスが久しぶりにまともに揃ったというし


649 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:53:52 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>640
まぁ、現代人はブラック企業抑止力にでも身売りしない限りは英霊にはなれないから。
あの心優しい少年が人間の無意識に使い潰されて摩耗する姿とか考えたくも無いし、そんな事にはならんだろう。


650 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:54:14 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
のび太はいざという時のクソ度胸は本物だからな、ガチの暗殺者と早打ち対決するときとか


651 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:55:32 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>647
機能停止して各種サポート機能無くなった129.3キロを背負って走れるナイスボーイさ。


652 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:55:46 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>645
両手別々ってゴルゴよか凄い気もする

>>648
地味にアーチャーも狙えるんですよね、ミルズって


653 : リラックス :2020/04/19(日) 22:56:17 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
確かモノホンの銃持ったアウトロー相手にビビりながらも「僕が相手だ!」と、生まれて初めて持ったモノホンの銃で撃退していたな原作では


654 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:56:42 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>650
これは……恐ろしい相手だぞ

とか殺し屋と事を構えた小学生の台詞じゃねーよなw


655 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:57:59 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>651
骨も強かったんだな


656 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:58:30 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>650 ギラーミンをして言わしめたほどののび太の射撃の腕


657 : 名無しさん :2020/04/19(日) 22:59:07 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>645
アヴェンジャーが最有力のような気が。


658 : リラックス :2020/04/19(日) 22:59:47 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
ピースメーカー世界に連れて行ったらコール・エマーソン以外には早撃ちの技だけで渡り合いそうな気がする >>のび太


659 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:00:14 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
また間違えた。
>>644です。


660 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:01:28 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>657
リベンジャーではあったな、ミルズは

>>658
皆川亮二のピースメーカーからですか


661 : リラックス :2020/04/19(日) 23:04:23 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>653、ちなみに、この時はドラえもんもおらずひとりぼっちでひみつ道具もなく、街のおっさんから借り受けた拳銃以外には玩具の銃しかなかった


662 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:04:39 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
RXが英霊化したら

勝ったな


663 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:06:30 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>653
その時の銃ってシングルのリボルバーじゃないですよね?


664 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:08:04 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>634
10年間も無人島で一人でいた経験に比べたらマシなんじゃね?


665 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:08:24 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>656
しかもそのギラーミンを激しい嵐の中、彼の銃撃がある中で、振り向きざまかつロップルの腕を補正してその眉間を打ち抜きましたからね


666 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:08:57 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
RXが英霊化しました→不思議な事が起こりました→勝ちました。で全て終わってしまう。


667 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:10:36 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ttp://bokusaba.wiki.fc2.com/m/wiki/%E5%8D%97%E5%85%89%E5%A4%AA%E9%83%8E

RXが英霊化した場合の考察


668 : リラックス :2020/04/19(日) 23:10:53 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>663、シングルかどうかは不明ですがリボルバーでした


669 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:11:17 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
キングストーンの神秘の深さは我様どころじゃないからなあぁ。


670 : ハニワ一号 :2020/04/19(日) 23:11:26 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
令和時獄変,辻が令和日本に来るらしいが令和日本は辻をどう扱うんだろうな。ぜってぇろくなことはしないから精神病院に入れた方がよくね。
中国はレド公路が吹き飛ばされ、スティルウェル将軍が爆死したことで蒋介石は南京政府に使者を送り、恭順の姿勢を見せている模様。中国における残る問題は中共と毛沢東だけか。

>>623
最新作ののび太と新恐竜でものび太とドラえもんたちが現代地球における生態系の一大勢力である動物群の誕生に関与していますからな・・・。
のび太がいなければその動物群は現代に存在できないという。


671 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:12:04 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ガンファイターのび太に出てきた銃は、西部開拓時代のリボルバーである事しか描写されてないなぁ。


672 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:12:51 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>623
FGOでコラボしたらアーチャー 種族 ゴット スキル でテクスチャーの貼り付けで特攻もっていそう


673 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:13:14 HOST:p685039-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>662
この人英霊化する必要があるんですか?
現世の状態で英霊どころか神霊も倒しかねないんですが。


674 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:14:13 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>665
あれ、漫画版ではギラーミンに決闘を挑まれて、堂々と受けて立って勝ったんだよな。
勝った瞬間緊張で気絶したけど。


675 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:14:55 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>673
そもそも枠としては、肉体をもった神霊でしょ


676 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:14:55 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>668
リボルバーだとダブルでも精密射撃は難しいんだよなぁ、凄いなのび太

>>669
一つの国を泣かしたキングストーン


677 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:16:49 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>673
>>675
超サイヤ人ゴッドみたいな存在かな


678 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:17:25 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>670
それどころか虫人を生み出すということもやっていたな


679 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:18:27 HOST:KD111239190211.au-net.ne.jp
>>676
煙突型信号弾という弾道がぶれまくりで弾速も遅い物体で、対空砲火をさせて初弾必中百発百中というよくわからないことをしでかすお方ですから
リボルバーで精密射撃ぐらいは当然だろう


680 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:18:41 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>678
抑止力「この子誘導しておけば大概のことはうまくいくわ。」


681 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:19:26 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>674
ですね。あのシーンの演出は漫画と映画どっちも甲乙つけがたい感


682 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:21:40 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>679
のび太って生まれる世界を間違えてないかな


683 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:21:54 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>679
というかのび太に関しては、声優ネタぬきにしてどこかでギルと親友になっていてもおかしくないとかいう。


684 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:23:14 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>682
正直麻生さんあたりとコネを作ってクレーン射撃の選手として五輪に出た方がいいんじゃあね?っておもう。
なお神業すぎて出禁を食らう気がする。


685 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:25:59 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>682
いや、間違ってない。
性格が優しすぎて、ドラえもんの道具みたいな非殺傷で確実に相手を無力化できる銃器が無いと実力を発揮しきれないから。
なんせ、実銃で怪我させただけで気絶するレベルですし。
殺したとなったらかなり重度の精神障害にかかるかと。


686 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:28:37 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>684-685
兵士には向いてないか、のび太は


687 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:30:21 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
のび太になろう主くらいの冷血性があったら、世界は凄い事になったかもしれん……。


688 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:31:43 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ドラえもんといいしんちゃんといい、カービィといいスタフィーといい
実は敵のスペックって結構ぶっ飛んでいるの多いんだよな


689 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:32:10 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
相良宗介にような性格ののび太


690 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:32:57 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
のび太が無双できる世界……。スプラトゥーンのイカ?


691 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 23:35:52 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>686
腕の良いスポーツマンと優秀な軍人は全く別ベクトルですからな…


692 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:38:51 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>691
のび太の場合は追い詰められないと人に銃を向けれそうにないですしね


693 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:40:30 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
普通にスポーツ選手で良いと思うけどね。
金メダルいくつもらえるのかな?


694 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:41:48 HOST:KD106128050022.au-net.ne.jp
>>671
丁度ダブルが生れたあたりの時代ですからねぇ・・・


695 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 23:42:03 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>693
トロフィーやメダルでチェスとかオセロができるくらい(コブラ並感
多分射撃関連の教義に出たら敵無しでしょう
問題は競技の会場にちゃんと遅刻せずに行くことができるかっていう競技以前の問題が・・・w


696 : ひゅうが :2020/04/19(日) 23:43:02 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>670
繆斌(みょうひん)工作が成立した感じでしょうかね
史実では3月に「蒋介石の密命を帯びて(と称して)」来日してます
ちなみに東京大空襲以後の話


697 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:43:26 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、無理だと思いますよ
のび太は趣味や好きでやることを義務にされると萎えるでしょうから
興味がある事は物凄い能力発揮しますけど、面倒くさいと感じるものはとことんやりたがらないタイプなんで。


698 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:44:31 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>695
のび太って理論立てて説明すること出来るんですかね?何となくですが感覚派な気がします


699 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:44:56 HOST:FL1-118-110-234-198.hrs.mesh.ad.jp
未来では動物保護の仕事についてるらしいけど、密猟者あたりに銃の腕も生かしてるんだろうな>>のび太
ギラーミンは漫画版のが好きだったなあ、子供ののび太相手でも実力見抜いて全く油断も侮りもなかったのが実にプロらしかった


700 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:45:53 HOST:KD106128050126.au-net.ne.jp
とはいえ、わりとやるときはやってるイメージ、
西部劇の話の漫画版でも、気絶した後の町中での銃撃戦ではあっさり撃ってますし、
余裕があるときは躊躇ものの、必要な時はためらう前に体が動いてる感じが・・・


701 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:47:21 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
のび太って劇場版だと、やるときはやる子なんだよな


702 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 23:48:00 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>698
多分ですが完全に感覚派、というか感性派でしょうなぁ
中りそうだから撃つ、そして実際当たる。それで出来たら苦労しねぇよって言われそうですが


703 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:49:53 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>702
良く言えば感覚派、悪く言うなら馬鹿ですからねぇ


704 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:50:47 HOST:softbank126094211107.bbtec.net
射撃モサ(普段はもっさりしているけど、鉄砲持ったらとんでもない成績をたたき出す人の事)だねぇ


705 : リラックス :2020/04/19(日) 23:51:21 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>692、多分、ジャイアンしずかちゃんスネ夫セワシ君辺りに危害を加えられそうになったら覚醒しかねんな
……のびハザだこれ


706 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:52:45 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>700
あの話しでのび太が一番凄かったのは、リボルバー二刀流で建物の屋根に上って走り撃ちしながら無駄弾使わなかったところ。


707 : リラックス :2020/04/19(日) 23:53:10 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
やる気出した時のバイタリティがヤバいから
雲の王国の序盤とか、あの時代の情報ツールと小学生の行動力でよくあんな短期間で調べたなと


708 : 弥次郎 :2020/04/19(日) 23:54:18 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
射撃精度が低いリボルバーで、しかも二丁拳銃でやるとか…


709 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:55:03 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>705
クリリン殺されたカカロット状態ですね

そして劇場版ブロリーでは悟空とベジータに押し付けらしいたブロリーに1時間近くボコられてたフリーザ様


710 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:55:30 HOST:softbank126094211107.bbtec.net
射撃の腕「だけ」なら、G13ともやり合えるとは言われてるしね


711 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:55:36 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>708
空き缶の同じ穴に全弾命中とかいう神業をしているやつだし


712 : 名無しさん :2020/04/19(日) 23:59:50 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>705
公式反則スペックの出木杉くんとタメ張るスペックですよね


713 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:01:13 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>706
シングルアクション二丁で走りながらって人間には無理じゃね?


714 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:03:02 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ただ、あの話し、終盤でドラミちゃんが来て
弾切れののび太に撃つと撃たれた人間が即時に眠る、ドリーム銃と言う道具を貸してくれるんだが……
撃たれた悪漢共が、二階や三階から眠った状態で頭から落ちる。
あれら首の骨折れて死んだんじゃね? とか読んでて思ったw


715 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:04:58 HOST:KD106128049217.au-net.ne.jp
のび太は道具の使い方にかけては天才ですからw
それがどんな道具であれ・・・


716 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:11:23 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>714
人間って逆刃刀で殴られても死なない位に頑丈だからダイジョーブ


717 : リラックス :2020/04/20(月) 00:13:28 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
さしたら内側から雨が降る傘ともぐら手袋だけで10年サバイバルするスキルと、一人で助けを信じて待ち続けながら正気を保つメンタルも地味にヤバい

なんつー狙撃兵向きな能力


718 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:17:07 HOST:FL1-118-110-234-198.hrs.mesh.ad.jp
才能と能力は折り紙つきだけど性格というか、性質がとことん向いてないって感じですかね
教官みたいな立場の人が知れば頭抱えるでしょうね、腐らせるには惜しすぎるけど向いてないと分かりきってる道に進ませていいのか、って


719 : リラックス :2020/04/20(月) 00:19:32 HOST:112-69-14-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
友達を思う心を愛国心として育ませれば行けるんじゃない?
確殺よりも負傷させるだけで済ませる方が敵からしたら厄介とも言う


720 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:20:30 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
ドラゴンボールの御飯と同じかな、才能はあるが闘うことは嫌い的な意味では


721 : アイサガP :2020/04/20(月) 00:21:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
割と何気に凄いところはあの出木杉くんと普通に話し合えるコミュ能力だと思う
出木杉くんものび太の発言を真面目に取り合って考察したり相性が良さそうに見えるし


722 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:40:20 HOST:ai126197164132.18.access-internet.ne.jp
 大魔境のリメイクで、名刀電光丸が電池切れするまで互角で切り結んだサベール隊長を対手に、進退窮まったのび太が咄嗟に選んだのは、真正面からの大上段に構えて正中線を真っ直ぐに斬り落とす一刀。

 あの描写、直後に巨神像が動き出して階段が陥没したから勝った描写ですが……。

 あれ、一刀流では「切り落し」。新陰流では(体を半身にする点が違いますが)「合撃(がっしうち)」。対手よりも、ほんの少しだけ遅く真正面から垂直に切り落として時間差で必勝する、「これが出来たら免許皆伝」な技なんですよね。

 単なる偶然ですが、その「偶然」を「勝利」に変えたのは、咄嗟に進退窮まった時に即座に前に踏み出した「勇気」。新陰流で柳生石舟斎が「勇の事」と言ったように。

 基本、昭和版の方が好きな私も、あの場面は姪とみていて瞠目しました。


723 : 名無しさん :2020/04/20(月) 00:46:28 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>719
自分がやらねば誰がやるな総力戦体制なら最上位の戦士になるでしょうね


724 : 名無しさん :2020/04/20(月) 01:14:10 HOST:softbank126094211107.bbtec.net
>>722
とみ新造作品でよく出てきますな、「合撃打ち」
理屈を言われてみれば、なるほどと納得できる書き方を絵付きでしてくれる

「切り結ぶ太刀の元こそ地獄なれ 踏み込みゆけば其処は極楽」だっけ。細かいところは忘れたがこういう言葉があったはず


725 : 名無しさん :2020/04/20(月) 02:51:53 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>724
宮本武蔵の言葉ですね
自分は言葉自体は淡海乃海で知りましたね


726 : ハニワ一号 :2020/04/20(月) 03:22:48 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>696
史実の繆斌工作では南京国民政府の解消と交換に日本軍の中国撤退や満州国の認知などを条件にあったが史実と違って令和日本が優勢な戦況ですから南京国民政府は解消することなく存続、蒋介石率いる重慶政府は重慶を中心とする地方政権として生き残ることを条件に恭順と予想する。
統一中華が成立するのは令和日本にとっても嫌でしょうし中華を分割できそうなら分割するでしょうし最終的に満州国、南京政府、重慶政府、チベット国に分裂してそう。

>>680
のび太とドラえもんたちが信じ意志のままに行動した結果が22世紀につながる歴史の必然として刻まれていますからな。
しかも毎年ドラえもん映画が製作されるごとにのび太とドラえもんたちの偉業がさらに上乗せされていますしホントのび太が歴史における超特大の特異点な存在だな。


728 : 名無しさん :2020/04/20(月) 07:48:17 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
カナダで銃乱射、10人死亡
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000015-kyodonews-int

日本は銃が手に入りにくいってのはいいことだとこういうニュースを見るたびに思いますね


729 : 名無しさん :2020/04/20(月) 08:40:40 HOST:KD111239189079.au-net.ne.jp
>>728
そういえば、コロナの影響でアメリカじゃ乱射事件が数年ぶりにゼロだったらしいww


730 : 名無しさん :2020/04/20(月) 09:38:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
中国が南シナ海の島に行政府を置くってさ(呆


731 : 名無しさん :2020/04/20(月) 10:00:20 HOST:sp1-75-231-136.msb.spmode.ne.jp
ヴィリー2「機を見るに敏。なかなか見所があるな!」


732 : 名無しさん :2020/04/20(月) 10:01:59 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
>>729
代わりにガンショップが大繁盛w


733 : 名無しさん :2020/04/20(月) 10:16:07 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
きっとコロナが落ち着いたら、売れに売れたガンを使った乱射事件が頻発して足し引きゼロになるだろうって、アタイ信じてる


734 : 名無しさん :2020/04/20(月) 10:56:42 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
安倍首相 朝日新聞皮肉った「3千3百円マスク」善意の商品か 「気の毒」「かわいそう」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000071-dal-ent
民間業者が作った商品が、新聞社とのバトルに使われた格好で、巻き込まれた企業が「気の毒だ」と声が集まっているとしてるけど、
そもそも本質的には布マスクを批判しときながらじゃあなんで自分達は布マスク売ってるの?ということを皮肉ったと認識してたけど、
自分の認識違いか論点のすり替えかどっちなんだろ?


735 : 名無しさん :2020/04/20(月) 11:13:07 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>670
蒋介石率いる重慶政府が日本に恭順したって事実は、連合国に大きな衝撃を与えるだろうな

特に後半の列強の圧力で参加させれたり後追いで参加した国々は
「勝つはずだったのにこれでは話が違う!」と
もう少し米国を叩いて英国が講和を申し出て来たら連合国全体に揺さぶりをかけてもいいかも
「今、連合国を離脱するのであれば条約の内容を勉強させて頂きまっせ」と
「それと、今抜けないのであれば泣くまで殴るのを止めない」とも


736 : 名無しさん :2020/04/20(月) 11:19:41 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
とうとうプリキュアも放送休止……辛い


737 : 名無しさん :2020/04/20(月) 11:25:27 HOST:softbank126209198083.bbtec.net
>>605


738 : 名無しさん :2020/04/20(月) 11:33:58 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>729
十八年ブリに三月は学校で乱射事件なかったわとかドン引きっすわ…


739 : 名無しさん :2020/04/20(月) 11:43:27 HOST:fp93c03bd1.tkyc310.ap.nuro.jp
あっちはスクールカーストがほんとひどいからね。
で、たいていジョックは卒業するともう未来は灰色で。
そうなると少しでも最後にマウントとってやろうとか、あるいは精神的に潰してナードも同じ灰色の未来にしてやる!
といじめ激化するのだ。
で、その結果手加減間違えて暴発させて銃乱射事件発生……まあ、間抜けが弁えない結果起きる事件なので
そもそもの接触が無くなってればそりゃあなくなるわよねと。


740 : 名無しさん :2020/04/20(月) 12:11:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
その一方、カナダで銃撃16人死亡
ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/9191/#2


ルビー・プリンセスで亡くなった米国人遺族がクルーズ会社を告訴
そりゃそうなるわな


741 : 名無しさん :2020/04/20(月) 12:12:46 HOST:ai126197164132.18.access-internet.ne.jp
 津本陽先生が、戦時中に騎兵連隊に入隊した母校の先輩から新兵教育の軍曹に濡れ衣を着せられて奥歯が折れる程の暴力制裁を蒙った体験を「剣豪夜話」に収録されています。

 幹部候補生は何れ軍曹ら下士官は逆らえなくなるので、その前に将来有望な若者は陰湿に潰そうとする輩がいたそうで。この先輩、剣の達人だったので流石に怒りを抑えかねて騎兵用のサーベルで軍曹を刺殺して自決する気だったそうですが、先に軍曹が他の幹部候補生に「あいつは俺を殺す気だから、夜になったら取り押さえろ」と支持していたそうで。

 同期も「堪えろ。あいつは幹部候補生を潰す為に態とやっている。何れ、あいつは先に敬礼しなければならなくなるから」と全員で取り押さえて説得したそうで。

 ……結局、一時帰郷の後にその先輩はビルマ戦線に派遣され、地獄のような激戦地に抛り込まれた末で最期は91歳で往生されたそうですが。


742 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 12:13:27 HOST:KD106132087018.au-net.ne.jp
>>739
そらジョックで将来的に稼げるのは一握りですしおすし


743 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 12:22:57 HOST:KD106132087018.au-net.ne.jp
途中送信失礼

アメリカの場合、学歴や職歴(プロスポーツ等)が進む毎にまともに受け入れられるジョックスの頭数がどんどん少なくなって行く訳で
寧ろ専門分野に依ってはナードやギークの方が色々と潰しが効いて食い扶持にありつけるので残当


744 : 名無しさん :2020/04/20(月) 12:41:40 HOST:KD111239189079.au-net.ne.jp
アメリカのスクールカーストや人種や人種内のカーストは日本人には理解し難い世界だからなぁ。同じ職業でも明確に階級が違うらしいしね。


745 : 名無しさん :2020/04/20(月) 12:44:53 HOST:KD106128049056.au-net.ne.jp
学生時代振り返ってみるとカーストってあったっけ?ってなる


746 : リラックス :2020/04/20(月) 12:50:30 HOST:pw126182072133.27.panda-world.ne.jp
人間って辛いこと都合が悪いことから忘れて心を守るように出来てるから


747 : 名無しさん :2020/04/20(月) 12:55:20 HOST:KD182251249035.au-net.ne.jp
スクールカーストの上流下位って悪い言い方をすると学校という特殊環境に最適化してしまった存在だからね
これが上流上位ならそんなもの関係なく自分で考え自分の流儀で動けるけど、ただついていくだけの層は引率者がいなくなると野垂れ死にするだけなんよなあ

まあ日本でも引退したプロ選手が身を崩すってのは良くある話なので


748 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:03:42 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
仮に有ったとしても無視してたから分かんね

日本の場合はその内学校辞めそうな屑かそれ以外位しか明確な線引きないだろうし


749 : ハニワ一号 :2020/04/20(月) 13:09:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>735
重慶政府が日本に恭順して中国が日本の勢力圏になった事実はインドを大きく動揺させてインド内で日本につこうとする勢力が拡大して混乱するでしょうな。
史実で1945年に連合国に参加した国々はエクアドル(2月2日)パラグアイ(2月7日)ベネズエラ(2月15日)ウルグアイ(2月22日)トルコ(2月23日)エジプト(2月27日)シリア(2月27日)レバノン(3月1日)サウジアラビア(3月1日)アルゼンチン(3月27日)チリ(4月11日)連合国に降伏したイタリア王国は1945年7月15日に対日宣戦布告しているな。
アルゼンチンとチリ、イタリア王国は日本の優勢を見て連合国側に参戦せずにしばらく様子見した事で助かっている可能性がありますね。

>>741
戦時中なので優秀な新兵教育担当の軍曹ら下士官が戦死や戦地で戦闘しているなどで不足して質の悪い新兵教育担当の軍曹が増えてしまったとかだよね・・・。(汗)
平時ですら事情が同じなら日本陸軍の教育事情がヤバく感じるんですが・・・。


750 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:10:06 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
自由の国の筈なのに、見えない厳格な階級社会があるのは色々皮肉だよなぁ


751 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:12:20 HOST:KD106128049056.au-net.ne.jp
>>750
そら、自由にしたら上下つけたくなるのが、にんげんだから・・・


752 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 13:14:03 HOST:202.126.242.252
時代はコスモ貴族主義を求めている(妄想


753 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:17:55 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
>>749
連合国崩壊寸前になったらイタリアの掌が超スピードでくるくる回転しそう
こちらでもドゥーチェは同じようにガソリンスタンドから吊るされたのかな?
万が一生き延びれば権力復帰の目があるかもしれない


754 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:24:04 HOST:KD111239189079.au-net.ne.jp
>>750
自由だからこそビジネスで成功すれば貧困層だろうが上流階級入り出来るからね。
這い上がりやすいが階級内でも入れ替わりがあるしな、なお不動の上流より上な層はあまり表に出なく入れ替わりも無いが。


755 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:39:47 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>754
メタルギアライジングで雷電の言ってた富を独占してる1%
家柄も資産もガチエリートのほんまもんの富裕層かな?
ただの成金じゃどうやっても仲間入り出来ない感じの


756 : トゥ!ヘァ! :2020/04/20(月) 13:45:43 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
家柄とか資産なんてレベルではなく、国家の通貨発行権に直接影響もてる人々のことじゃないでしょうかね。
いわゆるロスチャイルド一族陰謀論みたいな感じの。


757 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:53:21 HOST:sp1-75-231-136.msb.spmode.ne.jp
>>753
イギリスも機を見ているようだが、膨大な米軍部隊が周辺にたむろしているのがネックよね。
まあ戦略的斬首攻撃の影響で兵站物資の生産・供給が滞りはじめたら、動くに動けなくなりそうだけど。


758 : 名無しさん :2020/04/20(月) 13:55:01 HOST:KD106128051161.au-net.ne.jp
そういや風船爆弾って高度10000〜12000飛んでたみたいだけどどうやって迎撃してたんだろ?


759 : 名無しさん :2020/04/20(月) 14:07:17 HOST:KD111239189079.au-net.ne.jp
>>755
1%なのかはわからんが、なんやかんやアメリカ人も血統大好きだし、アメリカの上流階級のトップクラスの血筋は貴族ばりに婚姻で結びついてる。
そこまで行くのに人種やら宗教で成金は排除される、上流より上の連中は表面上の資産以上の権力あるからな。
ちなみに陰謀論御用達のロスチャイルド家現当主様は孤立主義よりの保守派だったりするw


760 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 14:10:43 HOST:KD106132086200.au-net.ne.jp
>>758
風船爆弾は高高度のジェットストリームに乗って東へ東へ飛んで行く訳ですが、
1.ガスが抜けて高度が下がって行く
2.圧力計が一定高度から下がるのを関知する
3.自動的にバラスト(砂袋)を1個投下する
4.高度を回復する
此のルーチンを最後のバラストである爆弾を投下する迄続けます
という訳で構造上高度が上下するので下がった時に迎撃されます
又、本土に山火事の発生や“謎の物体(=風船爆弾の本体)”発見が相次ぐと、箝口令を敷くと共に積極的な迎撃も行われました
まあ箝口令は戦果が伝わらなかった日本に風船爆弾の継続を断念させる一方で、周知が等閑に付された民間人に被害が出る原因にもなったのですが


761 : 名無しさん :2020/04/20(月) 14:17:58 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
アメリカの王家なんて言われてるケネディ家もあるしねぇ(なお襲い来る不幸)


762 : 名無しさん :2020/04/20(月) 14:20:03 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>759
そーいう人達からすれば、ビル・ゲイツも金だけは持ってるぼーやなのかなw


763 : 名無しさん :2020/04/20(月) 14:25:49 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ビルゲイツレベルになると話は変わってくるんじゃないかなぁ……


764 : トゥ!ヘァ! :2020/04/20(月) 14:27:21 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
極論するとその資産に価値があるかどうかを決められるような人々ですしおすし…


>>761
最近また不幸が起こったケネディ家…


765 : 名無しさん :2020/04/20(月) 14:44:47 HOST:KD106128049147.au-net.ne.jp
>>760
ありがとうございます。

ということは、上がりきってる時は迎撃できないんですか・・・


766 : 名無しさん :2020/04/20(月) 14:47:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
風船爆弾って迎撃されてたのか


767 : 名無しさん :2020/04/20(月) 14:58:42 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
たしか、機関銃を減らしたP51とかで迎撃してたはず。
なんで減らしたかって?高高度上るための軽量化と風船爆弾にはそれで十分だったから


768 : 名無しさん :2020/04/20(月) 15:07:48 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
あと、イギリスも風船爆弾と似たようなことやってる。
気球で送電所とか山火事を起こすために

詳しくはアウトワード作戦で


769 : 名無しさん :2020/04/20(月) 15:33:45 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
WW1で飛行船が投入されてることを考えれば、無人の気球や風船に爆弾つんで片道特攻させる考え自体はその派生とも言えますからねえ


770 : ハニワ一号 :2020/04/20(月) 15:41:37 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>753
ドイツも史実よりもベルリン陥落が延びたみたいだしヒトラーがベルリンを脱出して徹底抗戦していそうだな。

>>753
アメリカ本国からの補給が遅れれば欧州の米軍がいかに膨大な兵力を持っていても行動に制約が付きますしな。
令和日本による空爆が続けば欧州の米軍を本国に帰還させることも考えないといけないでしょうしね。もしくは令和日本による空爆から人材や兵力を温存するために英国や欧州に留めたままにするかもしれんが。
まあ英国政府は英国に潜むアカのスパイどもに気づいて摘発できるかどうかだね。アカのスパイが英国が令和日本に寝返ろうとしていることを在欧米軍にリークすることも考えられるし。

>>760
追い詰められたアメリカが化学兵器や細菌兵器を搭載した風船爆弾を生産して令和日本に送り込むことも考えていそうw


771 : 名無しさん :2020/04/20(月) 15:50:12 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
欧州の米軍が引いて残り滓の様な欧州連合軍が残されたら……

「東進出来ないなら仕方ありません。日本と手打ちしてから赤化ローラーでイベリア半島を目指しましょう」

東に進めないなら、西に進めばいいんだ!(靴屋の倅マジ天才

みたいな事になりそう……


772 : 名無しさん :2020/04/20(月) 15:51:09 HOST:KD106128051156.au-net.ne.jp
>>770
ウクライナのあたりから十万単位で飛ばされたら、その迎撃だけで航空燃料使い果たしそうな・・・


773 : 名無しさん :2020/04/20(月) 16:25:05 HOST:sp1-75-231-136.msb.spmode.ne.jp
撤退するにも船腹と燃料と時間が必要だから、取り残される兵力がでるかも。陸戦用の重装備を放り出して人員だけ戻るってわけにもいかないし。

現地で自活()することになり「食料?そこ(占領地)にあるではないか」と軍政を敷きドゴール激怒?


774 : 名無しさん :2020/04/20(月) 16:30:49 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
>>773
パリ解放の瞬間は解放者
そこから本国撤退までは女癖の悪い風紀も最悪な銃器を持ったチンピラども
ドイツ兵が来たら男を隠せ
米兵が来たら年頃の女を隠せ
これがフランス人の標語だった
そんな連中が戻ってきてまたたかり始めたならフランス人達はどう思うだろうね


775 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 16:34:04 HOST:KD106132085023.au-net.ne.jp
フランス赤化待った無しですわ(白目)
尚、ドイツの瓦礫を乗り越えてやって来る赤い津波


776 : アイサガP :2020/04/20(月) 16:38:32 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
赤い津波も来れるのかな?
いやただでさえ少ない後方の補給が完全に途切れるから
食う為に進撃してくる可能性も十分にあり得るか…
レンドリースの補給が無くなりますし、過剰な人口と生産力喪失した惨状で飢餓状態になる欧州地方…か


777 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 16:40:42 HOST:KD106132085023.au-net.ne.jp
津波ではなく蝗害か……
謎肉調達からの欧州崩壊、ブリカスムーヴ炸裂ですわ


778 : 名無しさん :2020/04/20(月) 16:42:21 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
>>776
政治将校「 食料や物資は現地調達が基本」


779 : 名無しさん :2020/04/20(月) 16:48:48 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>770
ベルリン陥落が延びたと聞いてルーデルが米軍の頭上にも出没、という光景が脳裏に


780 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:11:10 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>779 プロペラ音聞いただけで腰を抜かす米兵が続出しそう


781 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:14:22 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>755
2代ありゃ、一応1%の閨閥世界に入ることは出来る。要するにカネ稼いで婚姻戦略を半世紀単位でやりゃいい
が、それは大なり小なりウチの国でも似たようなもんだし……本当のどうしようも無いガチガチの身分階級制社会ってのは
4代くらい無いと覆らない物よ


782 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:19:57 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
ガチの階級社会って4代続いて新興、8代続いて一人前とかいう世界ですからね
なお没落したら二代で庶民の仲間入りとも


783 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 17:22:19 HOST:38.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>778
よっしゃジンギスカン作戦や


784 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:26:34 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>782
なにその自称本当の首都在民

そういえばスツーカって「タンクバスター」って呼ばれてると聞くけど
他にスツーカのエースって聞いた事無いんだが誰かいるの?


785 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:26:39 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
逆に日本って割と特権階級や富裕層に容赦ない社会だからなw
一代で築いた膨大な資産も3代目までに資産を増やす努力や節税をしないと、裕福な暮らしができる程度になるからな!w


786 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:32:04 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
日本に公家や武家の血筋で今なお上流階級にいる家はどれくらいいるんでしょうね?


787 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:34:17 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
伝統有る遺産を維持しつつ生活出来てりゃそれで十分に上流だからなぁ
贅沢と上流は必ずしも=では無い訳で


788 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:38:32 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
有名どころだと麻生太郎氏の麻生家とか、五摂家唯一の現存家である鷹司家、たびたび名前がでる徳川家、歌道宗家である冷泉家(上下ともに存続)あたりですかね


789 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:46:36 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
豊臣秀吉に次いで日本史上二人目、徳川家当主と前田家当主の直属の上司に
一流企業とはいえ一企業の課長クラスがなってしまう国


790 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:46:58 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
徳川家も宗家以外は軒並み没落してるんだっけ?(金持ちではないという意味で)
お金以外の遺産があるだけで、欧米的な意味でのお金持ちではないからな公家や武家の血筋って。


791 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:53:18 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
欧米でも貴族らしい貴族できてるのはイギリスとオーストリア、ハンガリーのごく一部の貴族で、大抵は横のコネでなんらかの仕事をしつつ生活を維持できるよういろいろと手を回してるって感じですね
それでも貴族同士の繋がりや欧州での影響力は馬鹿にできませんけどね。


792 : 名無しさん :2020/04/20(月) 17:57:29 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>783
オルドで子孫増やして領地を統治させるんですねわかります


793 : 名無しさん :2020/04/20(月) 18:09:17 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>791
貴族層の一部ではあるけど、フランスも一応貴族が貴族らしい生活出来る国ではある
ただ、同時に腐敗もすごいと言う話は漏れ聞くけど

と言うのも、フランスは公式には貴族制度を廃止しているから、私的な貴族制度が社会単位で続いている形態になっている
結果として、いわゆる貴族に課せられた義務みたいな物から解放されてヒャッハーしてる連中がいるという批判が
ガチでフランス政界にはあったりする

まぁ、我が国でも公家、武家がピンキリだったようにフランスもその辺ピンキリでガチ勢の中にはヒャッハーしてるのがいるって言う
お話で終わるんだけど


794 : 名無しさん :2020/04/20(月) 18:22:38 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ドイツ貴族ってどうなんだろ?あまり話を聞かないな、自分が知らないだけだろうけど。


795 : 名無しさん :2020/04/20(月) 18:22:49 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
 うちの親族、代替わりで他が殆ど没落。累代の家屋敷まで喪う者が多数。

「何故、あのような事を?」

 と、子供の頃の私は訝しんだものですが。

 ……現在、「宇宙戦争」の副牧師みたいな長兄と劇場版「ミスト」の宗教オバサンみたいな長姉が、二人仲良く父祖伝来の財産を億単位で大散財。今年の初めは遂に、私がコツコツと蓄えてきた十年来の貯金まで吹っ飛ばした。

 ……我が家に伝わる歴史も、郷土で果たしている役割も、父祖や討ち果たした人々も含めた祭祀も、細々と語り継いできた智識や技術も、何らの興味もない阿呆二人が、ただ金だけ目当てに後先考えずに大散財。

「家が潰れていい訳ないだろ」
「自分らが好きにするから、後始末は責任を以て末弟(お前)がやれ」
「もしも家屋敷を喪う事になったら、全部お前の責任」

 ……十年は堪えて来たけれど、そろそろ我慢の限界。母と妻と姪がいなければ。


796 : 名無しさん :2020/04/20(月) 18:45:22 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
これ以上悪化する前に、弁護士に相談した方が良いんじゃないんですかね……


797 : 名無しさん :2020/04/20(月) 18:49:24 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
樹歴1000年の特別天然記念物
伐採者個人が勝手な判断により伐採してしまう。


798 : 名無しさん :2020/04/20(月) 18:53:29 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>795
弁護士入れてないの?


799 : 名無しさん :2020/04/20(月) 18:54:47 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>797
業者を物理でつるし上げた方が良いと思うの


800 : 名無しさん :2020/04/20(月) 19:16:31 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>795
個人の貯金を勝手に使った時点で窃盗ですわな。


801 : 名無しさん :2020/04/20(月) 19:22:04 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>799
途中でそれ天然記念物だから止めなと
一端止まったが途中だから全部やるわーと
認識してながらやったみたい。


802 : ぽち :2020/04/20(月) 19:27:54 HOST:sp49-104-46-116.msf.spmode.ne.jp
>>783
占領地の住民を一人残らず徴収して
他所の地に移動するんですねわかります


803 : 名無しさん :2020/04/20(月) 19:29:29 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>801
会社員全員と一族郎等全員つるし上げ物理で良いやん


804 : 名無しさん :2020/04/20(月) 19:45:38 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>792
ラッチ「(ガタッ)」

>>794
東プロイセンとか、のきなみソ連領(飛び地)やポーランド領になっちゃったからなぁ。
あとドイツでは貴族の「フォン」の称号は、子孫であれば普通に名乗れるそうなんであまり貴重でもないとかいう話。


805 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:05:28 HOST:KD106128051076.au-net.ne.jp
>ドイツ最大の経済新聞「ハンデルスブラット」は戦闘機トーネード退役までに調達可能で核兵器運搬能力を満たす戦闘機F/A-18E/Fを30機、トーネードECRが担っていた敵防空網制圧任務を引き継ぐため電子戦闘機EA-18Gを15機、国内や欧州に配慮するため戦闘機タイフーンを90機導入することなるだろうと2月に報じていたが、今回のF/A-18E/F購入意思の伝達で分割調達案は現実になってしまった。

・・・ドイツぅ・・・


806 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:08:17 HOST:p1777187-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
やったね! これでタイフーンの予備部品を集中調達すれば稼働率もV字回復だ!


……保守部品ちゃんと調達するんだよな?


807 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:09:42 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
今更スパホかぁ。悪い機体ではないけど……。まあ、ユーロファイターよりはマシか


808 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:12:08 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>806
……なお部品メーカーは自国に存在しない模様。
いやまぁ、陸すらまともに部品調達できない状態で戦闘機の部品を調達するわけがあるかと言うと怪しすぎるw


809 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:16:08 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
マスクの略奪合戦してる状況で国防の為の製品を他国から融通してもらえるわけないだろw


810 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:18:22 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
こっちのタイフーンを調達する説

ttps://www.hs-tamtam.co.jp/index.php/catalog/product/view/id/483582/s/edu-1-48-mk-ib/


811 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:22:33 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
>>797様、>>801様。

 昨日、Twitterニュースで見た時には新人の無知と連絡の不徹底かと思いましたが、今夕のニュースだと途中から故意犯でしたね。

 ……頭の悪い働き者は―――。

>>798様。

 入れていません。

>>800様。

 直接、私の口座から引き落としたのではなく、親のカードを勝手に持ち出して色々と買い物その他。引き落としが不足で、やむなく私が補填している内に遂に。

 最初から、人が何とかする事を前提として散財しているので質が悪い。で、此方が見捨てると人非人扱い。
 しかし産まれてこの方、此方が助けた事はあっても助けられた事はないし、金を(無理矢理)貸さざるを得ない状況になった事はあっても、借りた事はない。
 まるでコリア。残念な事に、本当に実兄と実姉ですが。


812 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:25:06 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>811
身動きが取れなくなる前に、弁護士を入れと方が良いと思いますよ


813 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:27:06 HOST:softbank126147170210.bbtec.net
返済意思がないのに金を借りてるなら普通に詐欺案件じゃん
弁護士雇って徹底的に絞りなさい。情をかけても一切返す気が無い相手に容赦をするのは逆に害悪


814 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:27:59 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
変なところで金借りたりも普通にしそうですしね、巻き添えで破滅しないようにくらいは手を打っておくべきかと


815 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:28:49 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>813
以前に親の金でも勝手にカード使用は窃盗罪ですしね


816 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 20:29:16 HOST:202.126.242.252
>>792、783
赤軍兵士がおいしくいただきました。
>>806
その費用は難民様がおいしくいただきました。
>>810
こっちかもしれない
宇宙も駆けれるから
ttps://omochagura.sakura.ne.jp/takakuro/bakusin/baxinger1313.jpg

スーパーに買い物行く途中、とある事務所でマスクありますとのPOPがあった
50枚入り 3,500円(税込み)
半年前からすればボリすぎだが、いまは1枚100円で売っている連中もいるので、安いように見えた


817 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:30:40 HOST:softbank126147170210.bbtec.net
1枚70円だしね


818 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 20:31:06 HOST:202.126.242.252
>>803
ぜひ、現在の朝鮮半島でやってほしい


819 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:31:54 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
溜め込んでたテンバイヤー共が苦しみ始めてるな善きかな善きかな
まぁ高値で販売も最早犯罪だしその事務所とやらもその内無くなることでしょうよ


820 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:32:55 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>811
何故そこで補填を・・・?
普通に警察沙汰や裁判沙汰にしておけばいいのでは?
あと、カード勝手に持ち出されないように対処も必要でしょう。
そもそもですね、他人のカードを使用するのは承諾があってもれっきとした犯罪で詐欺罪が成立します。


821 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:34:06 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>811
ごめんな、すごく失礼だが見てる限りだと、>>811がクズに餌付けしてるようにしか見えんぞ。
親のカードの件はやむ終えないとこあるが、そこまで害悪なら徹底的に法的にも親戚一同にも根回しして徹底的に縁切りして潰しにいかないと延々とATM扱いとサンドバッグ扱いやで。
人非人扱い?鼻で笑って補填した金を弁護士通して請求したら?
印鑑とか盗まれて>>811名義の借金がなければどこで借金しても問題のクズが死ねば負債ごと放棄できたはずだし。
親族内の問題は警察が関わりたがらないから、弁護士入れるぐらいしか解決無いぞ。


822 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:37:19 HOST:softbank126147170210.bbtec.net
他人の借金を一回でも自分で払うと裁判所は「支払い意志あり」と看做して全額請求してくるよ
だから借金取りは実際に金を借りていない、金を借りている奴の親兄弟や家族に「取り合えず1000円でいいから払って」と言ってくるんだよ
そうすれば全額請求できるようになるから。もしもそういうことを言われたら断固拒否しろ。あっちはそれ以上の支払い要請が出来ない(やってきたら恐喝と脅迫になるので刑事事件で警察介入してくる)から拒否一択


823 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 20:38:01 HOST:202.126.242.252
追記
>>816
シャープが50枚2980円(税抜・送料660円も別)なら安いんだろう、やはり。
ttps://mobile.twitter.com/SHARP_JP/status/1252091598545973248/photo/1

消費税前に買っていてよかったけど、これが今年秋まで続くのなら買っとくべきだったのか


824 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:39:39 HOST:softbank126147170210.bbtec.net
送料と消費税込みだと+1000円近く金額が増えるけどね


825 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 20:44:45 HOST:202.126.242.252
>>824
>>816の事務所のマスクの方です。
シャープより実質安いw


826 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:44:51 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
 本当にその通りで、自分でもあほらしい限りとは思っていますし、家屋敷を潰さぬ為にはどこぞに押し込めるかせんと行かんのは最初から承知しているのですがね。

 向こうは弟などモノ言う道具で自分らの尻拭いをするのが当然としか認識しておらぬでしょうし、こ奴等〇してこれようかと思う事が時に無い訳ではありませぬが、これでも共に生まれ育った身内ですからね。

 あと、母が「可哀想やろ、こらえてあげてや」というのが最大の問題。「じゃ、私は可愛そうじゃないんやな」「此方が阿呆みたいな事をする訳じゃない、どう考えてもあの二人の浪費に道理は無いで」と言うても「そんな事は言ってない」「こらえてあげてや」と泣き落とし。普通なら堪り兼ねて家を出る所ですが……何らの悪事もしていない側が、どうして石もて追われにゃならんと思うと。

 今は、母のカードも含めて家屋敷財産の一切合切、判子もカードも私が押さえて、保険会社など一切も全て私が取次にして、あの二人の自由にさせないようにしていますが。


827 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:47:25 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>826
家に置いとかないようにね、阿保は金庫に入れてても金庫潰して取り出してくるから


828 : アイサガP :2020/04/20(月) 20:48:15 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>826
身内だからこそ扱いが難しい話は多いですからなぁ…
自分の家は成人年齢超えた以上は自己責任ってスタンスですなぁ…


829 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:48:44 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
地味にシャープのマスクは記念品的な感じで持っておきたいw


830 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:50:20 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>826
それでも、念のため弁護士との繋がりは作っておいた方が良いですよ


831 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:51:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>826
もう母親を無視して弁護士に相談して粛々と進めるしかないのでは?


832 : 陣龍 :2020/04/20(月) 20:52:56 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
聞いている限りだと?八百で>>826さんの方を窃盗犯に仕立て上げて刑務所送りにして全部強奪とか仕出かしかね無さそうですので、
常日頃から証拠集めしたり弁護士とかと話付けてた方が宜しいかと?


833 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 20:53:58 HOST:202.126.242.252
>>829
今サーバーダウンするぐらい売れているとか
高いと思うのはデフレ脳なのか、俺。


834 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:54:13 HOST:KD106128051104.au-net.ne.jp
そこまで寛容な母親なら兄姉攻撃しても許してくれるのでわw


835 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:54:31 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>832
そうなった場合、聞いてる分には母親は兄たちの方につきかねませんしねぇ・・・


836 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:55:14 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>826本人や母親の身に何か合ったときに確実に金や財産絡みでトラブル起きるから相談はしておいた方がいいかと。
下手すると>>826が母親の財産使い込んだとかにされかねないよ。


837 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:55:38 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
 そうですね。念の為に。

「世界丸見え!」で、メヒカリ国際空港が!


838 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 20:56:13 HOST:202.126.242.252
>>826
鬼になって法的処理を進めた方がいい。
親戚なんて足引っ張るだけ(うちもそうだった、今思い出しても腹が立つ


839 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:56:54 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>826
他所様の親御さんを悪く言うのはなんですが、その子にしてその親あり、似合いの毒親ですよそれ
浪費こそしないものの自分は上の二人に嫌われるリスクも金の苦心も末の子供におしつけて悲劇のヒロインに浸ってるだけにしか見えません

>何らの悪事もしていない側が、どうして石もて追われにゃならんと思うと。
世の中には戦略的撤退という言葉があります。感情的に許しがたい、耐えがたいのは自分にもクソッタレな身内がいたのでよくわかりますが、貴方がいなければ立ちいかない状況を維持し続けるだけのメリットや感情を貴方はその三人にお持ちでしょうか
家屋敷にしても貴方が人生を捧げてまで維持し続けねばならないものでしょうか?思い入れがあるにしても重荷にしかならないなら一時捨ててしまう選択もあります。
いずれ手放すだろうとわかっているならその時に買い戻しても結果としては同じという考え方もありますよ。
とにかく一度弁護士なり役所の相談窓口なりで話してみることをおすすめします


840 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:57:36 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、母親も同罪とまでは言いませんが、母親と一緒に地獄に落ちる覚悟が無いのなら、どこかで母親を切り捨てる必要があるのも事実……


841 : 名無しさん :2020/04/20(月) 20:58:38 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
 四百年来の家屋敷、早々簡単には手放せませんよ。一度手離して取り壊されたり小分けされたら終いですから。


842 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:00:34 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
なんかこの母親にも問題ある様にしか見えん
親として何とかせんといかん立場なのでは?と思う


843 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:03:55 HOST:KD106128051104.au-net.ne.jp
旧家って、こうやって捨てられない物を抱えてるから、それ人質に取られて一緒に沈むんだなぁって・・・


844 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 21:04:10 HOST:202.126.242.252
>>842
年をとると結構許すんよ
うちの親もそう。認知症になってから都合のいい記憶しか残らないからかもしれんが。


845 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:04:24 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>841
だったら弁護士に相談して財産防衛戦略練ったほうがいいかと。
守りたい財産があるなら、法の専門家に頼るべきです。


846 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:07:44 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
優先順位は付けた方が良いと思いますよ
少なくともこの件で、全員が幸せになる方法なんて無いようですので


847 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:19:30 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
自分はコロナ至近弾を回避しながら生存中、母の入院がなかったら濃厚接触者の接触者の接触者というわけわからんことになっていたからギリギリかわした!


848 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:30:17 HOST:softbank126147170210.bbtec.net
「その家は、貴方の人生すべてを犠牲にしてまで守るべきものかどうか」
まずはその事から考えましょう。きっとあなたの親兄弟は感謝なんかしませんよ? 今までの行動を見る限り「お前が犠牲になるのは当然」とすら思ってるでしょう


849 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:31:43 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>848
搾取子を搾取するのは当然の事ですからね


850 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:31:52 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
>>848
億単位の保険かけて事故死させるのはこの手の屑はやりそうだな!


851 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:36:39 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
とりあえず、弁護士でなくても良いので、信頼のできる人に相談してみては?
最終的に弁護士の出番になりそうな気がするので、余裕のあるうちから弁護士を使った方がいいと思いますが
当然、弁護士にも当たり外れがあるので、切羽詰まってから弁護士探しするよりも、余裕のあるうちにやった方が良いです


852 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 21:39:50 HOST:202.126.242.252
母親がボケる前に手を打った方がいいですよ
ボケると何度も何度も何度も説明しても、また聞いてくるし、こっちのことより兄弟を優先しますから。

疲れた


853 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:51:39 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
人は慣れる生き物ですし、耳に痛いこと言う奴より、調子のいい事ばかり言う奴のが好まれますからね
最後に失敗してなぜもっと忠告してくれなかったまでワンセット


854 : 名無しさん :2020/04/20(月) 21:55:50 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
そのうち、気が狂ったかのように豹変し
日本刀と猟銃を携えて村人32人皆殺しやりそう


855 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 21:58:27 HOST:202.126.242.252
>>854
ろうそくを鉢巻で頭に括り付けて「祟りじゃ〜」とわめくと思う


856 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:01:23 HOST:sp49-97-110-199.msc.spmode.ne.jp
八つ墓村乙、そういやアレのモデルになった事件の犯人って憂鬱世界だと健全な青年になっててパイロットやってなかったかな


857 : ナイ神父Mk-2 :2020/04/20(月) 22:03:10 HOST:p2251-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp
津山事件ですね…


858 : ひゅうが :2020/04/20(月) 22:03:52 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あの兄嫁さん、原作から好きでした
1977年版もよかった(なおグロ)


859 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:08:15 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
山崎努のが一番怖かったですな。


860 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 22:10:14 HOST:KD106132081042.au-net.ne.jp
毒田モロ男ことDr.モローが某成年誌で長年ぶちギレていた毒家族やないですか……


861 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:11:45 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
 イザとなれば、二人とも座敷牢の「押し込め」endに出来ますから。

 ……と言うか、妻に出入りの業者さんに職場や組内など、身内の愚痴を漏らすと誰も彼もが同じように忠告してくれます。

 これで、二人が急にポックリ逝ったら、難病認定(しかも二つもという稀例)の兄はともかく、私が何かしたように疑われますなww

 一昔前なら、家ぐるみの付き合いの医師と警官(親戚)がいれば面倒な疑いは掛からなかったでしょうし。


862 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:12:24 HOST:softbank126147170210.bbtec.net
家庭版で言うところの「エネme(何が起きても自分が悪いから仕方ないという精神状態にある事)」化してるね


863 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:16:10 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
とりあえず弁護士と顔合わせだけでもした方が良いですよ
放置は状況の追認と一緒です。何をすれば良いかの知識を持っている人に相談するべきです


864 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 22:17:10 HOST:202.126.242.252
>八つ墓村
本物より志村のパロがすぐに思い出す
>モロー
まくらモローが一番まっさきに思い出す
コミケ中止で食っていけるんだろうか


865 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:17:35 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
 それは無いです。「おのれ、叩っ〇ってくれようか」と明言して「大概にしろ!」と怒鳴りつけていますから。


866 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:18:21 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
うちもかつて莫大な財産があったそうですが今は見る影も無いですなあ
曾祖父が遊び人で戦前はおろか戦時中の苦しい時期でも女作って豪遊して財産を擦り減らした挙句
終戦後間もなく遊んでた滞在先で病死
そして曾祖父が使いまくっても尚数十億円(下手すれば100億はいってたんじゃないかなんて話もあった)残っていた
財産も戦後の混乱のどさくさで行方不明になり、さらに倉にあった先祖代々の膨大な家宝も見たことも無い遠い親戚が
夜半に侵入してかっぱらっていき、広大な山などの土地の権利書も近所のおばさんがあそこの家の土地は云々と周囲に吹聴したせいで
盗まれて悪用され土地も奪われてしまい何もかもが無くなってしまったそうで

今更どうこう言っても仕方が無いですが、それらが残っていたら…と思ってしまったことはありますね


867 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:18:22 HOST:KD111239168170.au-net.ne.jp
WTI原油5月限11ドル
まるで原油が水のようだ!
保管がパンパンのようで、限月間のスプレッドがひどいようで


868 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:19:25 HOST:fp93c03bd1.tkyc310.ap.nuro.jp
認知患うと至近のインプットからバタバタ消えていきます。
でもその時の感情は残っちゃうんです、たち悪いことに、それも大抵の場合はその人と紐付けされたまま。
つまり「会うの稀だが最近のいい感情+過去記憶」と「頻繁にそばにいて最近の嫌な感情+過去記憶」
となります。

過去に於いて重きをなしていない子が世話役を押し付けられていた場合、これはもう本当にひどいことになります。
こうなってしまう前に対処しておかないと、それこそこれまでの努力が水泡どころか毒になって
社会的にすら被害を生むことになります。


869 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:19:59 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
>>864
志村「たたみじゃー」ネタですな


870 : ひゅうが :2020/04/20(月) 22:20:34 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>864
た〜た〜み〜じゃ〜


871 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 22:21:12 HOST:KD106132081042.au-net.ne.jp
>>864
アナログゲーマーなのでネットマンや賽の目繁盛記


872 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:24:13 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>826
うわぁ、うちの家とほぼ同じだ。
まぁ、地方の地主レベルで当事者が母と父だけど。
実母にそれやられた母親が酒入ると狂って親父に八つ当たりする感じで一時期は大変だったなぁ。
当事者の子供目線から言わせて貰うと、怒り狂った姿を子供には見せない方が良いと思われ。


873 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:33:10 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
遙か昔から瀬戸内海の人口100切るような、殆ど存在価値の無い島が実家の俺に隙は無かった。
昔バーサンに家の先祖ってどんなの?って聞いたら、
関東から流されてきた大チョンボ武士の末裔、とか言ってたし財産がマジない。


874 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:39:48 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ツイッターで廃村とか過疎地の島の写真上げてくれる垢見てるけど凄え住みやすそうな立地なのに少しの事でガンガン人が減るって話が本当に居たたまれない


875 : 回顧ヘルニア :2020/04/20(月) 22:42:21 HOST:202.126.242.252
››869-870
さすが志村
››871
賽の目繁盛記の続きは同人誌だけで終わりかな


876 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:44:00 HOST:KD106128049194.au-net.ne.jp
うちも、戦前は某財閥一族の末端だったし、
わりと所得階層間の入れ替りって激しいんだなって・・・
よくも悪くも階級社会じゃないのがよく分かるわ・・・

むしろ、階級社会ってどうやって維持するんだ・・・?


877 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:46:31 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
江戸時代は藩札を営んでいたとか聞いたことあるな。
名字の由来になったとも。

本家には鎧とか刀や銃あったと、父が言うが
自分はみてない


878 : ひゅうが :2020/04/20(月) 22:48:40 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
空襲で、全部燃えた
今は古き軒端か過去帳か
むかしはものを思わざりけり


879 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:48:48 HOST:UQ036011224156.au-net.ne.jp
祖父母の代にそれぞれの本家を離れて早三代
累代の財産どころか名前のわかる親戚すら両手で足りる俺氏、遠見の見物


880 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:50:44 HOST:KD111239168170.au-net.ne.jp
うちは典型的な零細領主の国人家系ですよ
頼朝公に地頭に補任されて以来、主だった戦に幾度も一族一門共々赴き、戦国時代には信長に一族離散させられ、
日ロ戦争では当主が戦死、昭和には将官を輩出してやっと殿上人を出したのに昭和20年に家業廃業


881 : モントゴメリー :2020/04/20(月) 22:50:48 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
我が一族は父方の祖父が
「市長が選挙前に必ず挨拶に来る」程度の名士だったそうな。

まあ、戦前に大学に通えるくらいには優秀な方でしたし
一代で会社を興して独力でそこまで成り上がった人なのですが。

私が成人する頃にはもう倒産していたんですがね。
(技術革新の前には滅び去るしかなかった業種だったので……)
仮に残っていたとしても、父は3男でしたから大して恩恵は無かったでしょうけど。


882 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:51:10 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>874
いや、島はマジキツイっすw
例えば俺の実家のある島は、医者に掛かろうと思うと船で10分+車で60分が最速。
何か有ったら確実に死ぬ。
また警察機構が無い。実際あったんだが、島内のイザコザで人が殺されたら、ほぼ完全犯罪。
また、食料品の調達もキツイ。コンビニとか存在してないし、商店が1件有るけど仕入れは当然船便。
台風の時期とか停電+船便欠航で生死の境目が生まれる。

やっぱ、陸が良いわ。陸が。


883 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:51:30 HOST:KD106128048169.au-net.ne.jp
戦争による格差のリセットってこういうことなのか・・・


884 : 名無しさん :2020/04/20(月) 22:57:46 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>882
そういうのはわかりやすいデメリットですね、同じことが陸の奥地の田舎でも言えますね
ただ、それでも海は台風来たらまず渡れないけど陸は台風来ても危険だけど動けないわけじゃない分陸のほうがまだマシかなぁ

>実際あったんだが、島内のイザコザで人が殺されたら、ほぼ完全犯罪。
ヒエッ殺人起きたんですか・・・怖い


885 : ひゅうが :2020/04/20(月) 22:58:55 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
「風とともに去りぬ」です
問題は火災旋風と原子雲の拭き戻しなんですけど
いやぁ超大規模地震とか大規模台風とかで災厄に慣れてなければ一国丸ごとがしねしね団になっててもおかしくはないですね
そこまでやっても疲れるだけなのをみんな理解していてよかった


886 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:02:30 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
良くて庄屋の末裔のワイ、低みの見物


887 : ひゅうが :2020/04/20(月) 23:04:08 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なお父方、よくて商家な模様(爆)


888 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:04:10 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
一応うちの家には佐竹氏の血も入っており、歴代村長や町長を一族が多く務めてもいたそうですが
財産の件や先祖の件もある程度大きくなってから聞かされて、今では田舎の山間部のごくごく普通の家といった感じですなあ


889 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:06:04 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>884
陸なら、河川に気をつければ災害に強い田舎を探せますね。

因みに俺が実家を出る前に起こった事件は、賭け将棋でボロ儲けした油屋のジーサンが鉄パイプ尖らせたヤツで心臓一突きされて、旧石切場に捨てられてた事件やな。
容疑者もあいつじゃね?って目星が付いてたけど、いかんせんどいつもこいつも親戚血縁ばっかりでかばい合って本土から来た警察もお手上げ状態だった。
遺体も見つけるのに一ヶ月かかったんで、マジ完全犯罪で終わった。


890 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:08:24 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
中国領事館、米ウィスコンシン州に「支持」強要するも 州は逆に隠蔽非難決議案を提出
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/04/55227.html

領事館が決議案を作って、それを州議会で通すよう求めるって、えっ、なにコレ・・・他国の議会の決議案とかに口を出すって
普通思いつかないんですが・・・中国ってこんなにアホだったのかな?
それとも、中国の役人が日本にあれこれ注文するのと同じ感覚でやっちゃったんでしょうか?


891 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:09:18 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>889
ヒェッ!
ファフナーの竜宮島みたいな本土()から離れてる様な島って結構怖いんやなぁ。


892 : トゥ!ヘァ! :2020/04/20(月) 23:09:33 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
というか内政干渉では?


893 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:11:00 HOST:M014013168032.v4.enabler.ne.jp
ヒョーゴスラビアのハリマニアあたりが天災が少なく住みやすいと思う
実際震度2クラスの地震も感じないし台風大雨にも殆ど影響受けないし


894 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:11:01 HOST:KD111239191180.au-net.ne.jp
>>890
良かれと思ってアレなんだな


895 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:12:29 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>891
何十年もメンツが殆ど変わらない閉鎖空間だから、
良い方に振れると情に厚く結束した集団になって、
悪い方に振れると殺すか島出るしか手が無くなるから、アッサリ殺人に走りますな。


896 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:16:34 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>889
河川に気を付ける場合は昔の地名で蛇とかがついてない場所を探せばいいんでしたっけ?
確か呉の水害か土砂崩れ?も昔は土砂崩れ起きやすかったからそういうのがわかる地名(蛇とかなんか)にしたけど
近代になって地名変えたせいで人が住み始めて被害が起きたとかそんなんでしたっけね

>親戚血縁ばっかりでかばい合って
アメリカの暴力男がとある田舎町でジャイアンのごとく好き勝手してたら住人がマジギレして袋叩きにされて殺されるも
後から来た検察や警察が事情聴取するも住民全員がそいつのこと嫌いだったから口裏合わせで不起訴処分の完全犯罪になったって話を小耳に挟みましたが
そういうのは国が違っても起きるものなんですね・・・怖い


897 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:17:01 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
>>890
多分世界中で今回のパンデミックの原因が中国共産党であるという流れが確定しつつあるのを感じて相当焦ってるんでしょうね
このまま行くと最悪の場合、世界中が反中国と成りかねませんからね
まあ、そうなると逆ギレして戦争を仕掛けてきかねませんが・・・


898 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:19:19 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>空襲で、全部燃えた
ウチのオヤジ方のジーサマの家がそうでしたわ。徴兵されて海軍で沖に出たら舳先に大穴開けて帰ってきて、呉で穴掘ってたら山の向こうでピカドンして終戦。
地元に復員したら戦争の前の年に結核で亡くなった両親が残した工場が丸々焼けた上に得体のしれない連中が地上げ(朝じゃ無くてやの字)。
オマケに残した年下の兄弟姉妹が小学生とか幼くて何もわからない所で預貯金や避難していた資産全部親族に名義書き換えられて全部盗られたとか、
空襲のドサクサで後見人制度を悪用された典型的な身内詐欺にあってたと葬式の時に訊いた覚えが。
その従兄にあたる家系の方だと神奈川の旧1号沿いの1000坪以上の土地を嫁の兄弟に取られてる上に盗られる直前に海外出張中に行方不明。

オヤジ方のバー様の方も二ケタいた兄弟が軒並み南方出征と結核で死んでるとか、コッチの家系は酷い話が多すぎて・・・


899 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:25:47 HOST:KD106128048007.au-net.ne.jp
>>890
>最初のメールを印刷して彼に手渡した時、彼はそれがHotmailのアカウントから送られたのを見て、偽物だと一蹴した。

本当に嘘みたいなことやる国だな・・・

>彼は領事館に一言、「狂ってる」と書いた。

残当


>この決議案はまた、中国共産政権の広範な人権侵害にも触れ、チベット人に対する迫害、ウイグルのイスラム教徒の抑留、法輪功修煉者を含む良心の囚人からの強制的な臓器摘出などが含まれている。

ガチ切れしとる・・・


900 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:27:19 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>896
土砂災害の代表的な命名ですな。
あと、もし増水して橋が落ちたときに、この地域って河川に囲まれて隔離されるんじゃね?ってのが、グーグルマップ見ると解って便利です。

アメリカでも似たような話あるんですね(笑)
まさに、そんな感じです。
よそ者が滅多に来ない空間って、マジそんな感じ。


901 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:29:14 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
しかし、今回のパンデミック、上手く着地できないと世界恐慌→政情不安→世界中から今回の責任を追及された所が暴発→戦争
となりかねないので、今更ながらこれからの事が怖くなってきました


902 : SARUスマホ :2020/04/20(月) 23:29:49 HOST:KD106132083090.au-net.ne.jp
>>900
タモリ倶楽部かブラタモリか失念したがやってましたねえ
渋谷なんてモロそういう地形(谷)ですし


903 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:30:59 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>897
もう完全に新型コロナが中国からの先制攻撃扱いにシフトしてる節があるからな。
なんというか9.11の頃の雰囲気に似てきたなぁ。


904 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:33:26 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
疑問に思ったが今回のパンデミックの責任追及の流れ、中国の味方っているのかな?


905 : 弥次郎 :2020/04/20(月) 23:34:19 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>904
WHOなら…


906 : モントゴメリー :2020/04/20(月) 23:35:41 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>901
>「上手く着地できないと」
既に手遅れかと……
(欧米の死者数を見つつ)


907 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:36:05 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>904
ドイツとか?


908 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:36:18 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ウチの家は厳密には母方なんですが、10代遡ると田舎の士族、5代遡ると没落した単なる庶民、1代遡ると親族に
戦後苦労して成り上がった、成金夫妻(本当はこのように表してはいけない方なんですが)がいると言う家になりますな

ただ、この方、母や叔母に話を聞く限り、親族子供たちにかなり恐れられた『上品さ』に拘る教育ママであったらしく
最近様子を見に行った母曰く、昔とは見る影が無くてショックだったと。認知症を発症し、上品さに拘ってた人とは思えないほど
恐ろしく言葉が荒っぽかったと。いくら10代遡ればと言ってもそんなの誰も覚えて無い過去の栄光、本当に上品な方々と付き合っていく上で
必死に身につけたスキルが『上品さ』だったのかもしれないと言う話になりましたなぁ……


909 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:36:58 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
韓国あたりが上から目線で味方してくれるかもね


910 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:37:13 HOST:182-164-58-67f1.nar1.eonet.ne.jp
長崎に停泊してるクルーズ船でコロナ出たみたいですね…


911 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:37:38 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>900
後は河川周辺の土地で一番安いところはそこに真っ先に増水した水が流れ込むって話も聞きましたね
なんでも戦国から続く治水工事で、お城や重要な町を守るためにそういうのが昔からされてるからだとかなんとか
愛知に住む友人が東海豪雨の時役所に「俺の住んでるところが水で沈んだどうしてくれる!!」って役所に怒鳴った人を見たけどその友人からすれば
そりゃ、名古屋城とかそういう重要な場所を守るためにそういう治水工事されててあんたの住む場所は真っ先に沈むから残当だよとしか思わなかったそうで


912 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:39:45 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
WHOどころか、途上国や中進国、欧州諸国などには中国から医療物資や医者の派遣などの援助により
中国に対する評価が急上昇しているそうで、欧州のメディアやシンクタンクで中国をとにかく猛批判しているのは
イギリスぐらいだとか

その他の欧州諸国でも中国に対する批判はありますが、それでも中国>アメリカらしく
他の国もそれまでのアメリカによる支配に対する反発や、実際に援助してくれる中国への新中感情の上昇
さらに独裁や強権体制にも非常に寛容という点から中国を支持する声も強く、逆にアメリカが孤立しているなんて見方もあるそうで


913 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:40:03 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
>>905
アソコは中国のスピーカー状態じゃないですか
はっきり言って解体再編して、親中、親韓の人物が代表にならないようにしないと世界中の人が信用することができないと思うんですが・・・


914 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:40:50 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>904
戦略的に味方にならざる負えないのはロシアじゃない?
どう頑張っても中国潰すとロシアは全方位敵に囲まれるし。


915 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:42:43 HOST:p3585058-ipngn201214osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そういう土地は値段も安いなどあるしね
割とその辺は正直よ


916 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:42:58 HOST:i60-47-71-107.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>913
事前の身体検査がキレイでも就任した後に袖の下とオンナで懐柔するからなぁ奴等は


917 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:44:43 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>914
元から、中ロ関係は良くないから今更じゃね? むしろ満州とかあの辺が緩衝地帯として機能してくれれば
中共事態はぶっ壊れようと気にしないと思う

なにげに、ちょうど今、ロシアついにパンデミックの波が来て大騒ぎしてるし。元からロシアの医療事情は崩壊気味だからねぇ
さすがのプーチンも国民世論が暴発寸前になった場合、中国の味方なんてしてられんよ


918 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:45:29 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
そう言えば、コロナの感染が縮小したのを受けて中国では工場が再稼働しつつあるということだけど、アレ大丈夫なのかな?
再度感染拡大から世界中になんて事になったら笑い事じゃすまなくなるんだけど


919 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:45:54 HOST:KD111239191180.au-net.ne.jp
>>912
ところがその援助が役に立たないどころかむしろ害悪だって批判がアフリカなんかでも出てきていてなあ
この辺、報道するメディアの方向性も見ながらソースをあたらないとどうなっているかさっぱりだったり

まあどうせ世界大戦をするなら一度さっぱりとさせるべきなのかもしれませんね


920 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:46:20 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012397541000.html
> アフリカ・ソマリア沖の海賊対策にあたる多国籍部隊の司令部がある中東・バーレーンで、
司令部に派遣されている自衛隊員1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
> 隊員の宿舎に出入りする清掃業者に感染が確認されたことから、
宿舎に入居している7人の隊員を検査したところ、
このうち1人の感染が確認されたということです。

うわぁ、ソマリア沖で海賊事案起こったら即応厳しくなりそうだなぁ()


921 : 弥次郎 :2020/04/20(月) 23:46:31 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>918
スペイン風邪は二波に渡って流行して、しかも第二波の方が被害が大きかったと言いますからねぇ…
そうならない保証はどこにもない…(白目


922 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:47:16 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
コロナもそうだが、バッタによる食糧危機も待ってるしな…
中国人による日本国内の食糧買い占めや、
勝手に田畑から作物を収穫して強奪する行為への注意も視野に入れないと。


923 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2020/04/20(月) 23:48:13 HOST:p251140-ipngn200207okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
オヤジの話では、ご先祖様は後醍醐天皇の島流しに随行したものの途中で病気療養で離脱した貴人の一人とか。
戦前、祖母様の家系はかなりの庄屋だったらしいけど、戦後の新円切替にともなう混乱でほとんど手元に残らなかったとか。
親戚の一族、満州開拓団に参加したものの帰還できたのは数人とか…。


924 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:48:43 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
ただでさえアルかニダの窃盗がありますからね、対策しておかないと


925 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:49:21 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
>>921
もし今回もそうなったら、流石に中国の味方はゼロになりますね


926 : 弥次郎 :2020/04/20(月) 23:49:33 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
いやしかし本当に黙示録の時のようですなぁ…
あとは戦争がおこれば四騎士そろい踏みですが…


927 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:51:15 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
あと、中国外交は結局のところ現金を、その国の上層部に突っ込んでいるだけだからなぁ……


928 : モントゴメリー :2020/04/20(月) 23:52:10 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>921
正確には「第3波」まで確認されております……(収束まで3年)


929 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:52:42 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
>>926
火種で一番燃え上がりそうなのは、アフリカ、中東、欧州、そして中国ですかね・・・


930 : 弥次郎 :2020/04/20(月) 23:55:05 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>928
なんてこったい…

>>929
米中関係が冷え込んでるどころじゃないので、そっちで点火する可能性がありますからねぇ…
汚い爆弾の投げ合いを上空でやられるのは勘弁ですな…まして、我が国も狙われかねないわけですし…


931 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:55:44 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>926
自分的には、マーリヴダム崩壊プロセスの一端を見てる気分です
現在確認されている世界最古のダムと言われる紀元前世界の大規模ダムである、マーリヴダムがぶっ壊れた事が
遠い原因となってイスラム教が誕生する羽目になってたりします

そして、ダムが崩壊した原因というのが、疫病によってインフラ管理力が落ちまくった状況での大水害の発生
結果的に聖書の時代から続く、アラビア半島南部の大規模穀倉地帯が崩壊し、今も続く砂漠の戦国時代の始まりという物

……頼むから三峡ダムがそうならないでくれよぉ……


932 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:57:01 HOST:146.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>919
そういった報道もアメリカに対する批判というよりかは、現在こういった風潮や中国の動きがあるので
自由民主主義国家はしっかりしないといけないみたいな警告的な感じですな

しかし中国は(表面上は)感染を抑え込み、他国(特に欧米)は感染拡大で経済も国力も低下しており
その隙を突いて他国に援助や支援などで影響力を拡大しており、これによって自国が発生源、初期の隠蔽と言った批判を
全て無かったことにでき、中国の覇権が拡大できるとして中共は今回のパンデミックを自国が唯一の超大国となれる
絶好の好機、天祐であると考えている節があるそうで…

なんか出来の悪い架空戦記やSFみたいな世界になってきましたな……


933 : 名無しさん :2020/04/20(月) 23:59:04 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>917
中露関係は良くないが戦略的に見捨てられるか?というと無理。
世論?腐っても独裁国家だし確実に弾圧してでも中国側につくよ、ロシアにとって中国は失ったら死ぬ関係。
落ち目のプーチンは権力を維持する為にも世論に迎合できない。今のロシアは傀儡国家すら作れないぐらいに弱体化してるしね。


934 : 弥次郎 :2020/04/20(月) 23:59:50 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>931
面白い観点があるんですなぁ…まさに風が吹けば桶屋が儲かるというか…

中華が戦国時代に入ってくれる分には構わないんですがねぇ…
これ以上中華理論で振り回してくるのは勘弁してほしいですし


>>932
そうなったら大惨事…じゃなくて第三次世界大戦勃発待ったなしですな


935 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:01:11 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
「霊長類 南へ」や「学園黙示録」みたいに、米ソ(露)が四方から同時に先制核攻撃で黄色い大陸が炎上という事態には、流石になりますまい。

 ……多分。おそらく。きっと。


936 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:01:47 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
>>930
中国の上層部は、「今回の新型コロナはアメリカが持ち込んだウィルス兵器だ」なんて言ってましたからね
どこのバカがその時点でワクチンも存在しないウィルスを兵器として使うんですかね
唯でさえ変異しやすいウィルスを兵器として使うなんて、化学兵器ならまだ分かるんですがね


937 : 弥次郎 :2020/04/21(火) 00:02:31 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
リアリティ後輩はいつだってリアルパイセンのサンドバックにされているんだ…
創作以上の事が起こらないって誰が保証しているわけでもないです…


938 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:04:01 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
多分我々が考えてるより中国の上層部はバカだろう。


939 : earth :2020/04/21(火) 00:04:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>932
驕る中共がWW3で勝てば暗黒時代到来。
中共を叩き潰せても東アジアは大混乱。
日本は下手したらガラス状の大地と化し、よくでも戦後の大混乱が待ち受けている、と。
碌なことにならないですね。

まぁそもそもコロナを中共が抑え込んでいると言っても、中国人自身があまり信用していないようですが。


940 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:05:12 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>933
いや、どうだろ。地政学的に見て、ロシアにとって本当に重要なのは河北からさらに上の地域の安定であって、別に北京とその
周辺の政権自体はわりかしどうでも言い訳で

そもそも、世論というのは独裁国家にとって、むしろ独裁だからこそ安易に無視できない要素ですよ
何しろ、政治不満が行き着く先は革命騒動ですから。それなりの民主制が機能していた場合、政争に明け暮れる程度で
終わりますけど。ロシアがかつて帝国だったことやソ連と言う仕組みがいとも簡単に見捨てられた事を軽く見ることは無理ですよ
消極的中立と言ったところでは、中ロは


941 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:06:01 HOST:KD111239191180.au-net.ne.jp
中国は金の使い方が雑すぎるんで、どんなにうまくやっても破綻するだろうしなあ


942 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:06:05 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>939コロナを抑え込んでるとしたら延期された全人代開催するでしょうしね。


943 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:06:59 HOST:ai126192018246.75.access-internet.ne.jp
 やるならせめて、猛烈な大型台風が二つぐらいが日本から中国に向かう形で、厄介な降下物とか塵を全て黄色い大地に封じ込めて、生物に害を為す力を喪ってから海に流れるようにして(無理っぽそう)。


944 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:08:14 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
まあ、中国のコロナの押さえ込みが崩壊して、周辺にコロナ難民爆弾が炸裂しないことを祈りたい
でも、そうなる可能性は高いんだよなぁ


945 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:15:42 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
中国国内で外国人の移動制限、若しくは入国禁止が出たら、「汚物は消毒だー」をヤっている可能性が出てくるな・・・


946 : earth :2020/04/21(火) 00:16:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>944
コロナだけでなく経済難民も怖いですね。
仮にコロナ騒ぎがある程度終息して封鎖状態が解除されたら……中国人が雪崩れ込んでくるのではないかと恐れています。
日本の社会保障を食い潰さんとばかりに押し寄せる蝗の群れ。
そしてその蝗を擁護する親中派とマスゴミの姿が目に浮かびます。


947 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:36:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツは政府はともかくメディアはこんな感じ
「全世界に広まった中国のヒット商品はコロナウイルス」
「コロナが近く習近平を政治的に滅亡させると信じる」

NATOも今更だけど、中国がインフラ買いあさってるから注意しろって言ってるね。
てか、ベルギー唯一の港ターミナルが中国のものって、欧州はなにやってん!


948 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:36:24 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>940
今のロシアには河北や上の地域の安定すら厳しいと思う。
ただでさえ国内情勢がプーチンに不利だし、実働戦力すら怪しい状況下だから内心はどうあれ中共が生き残ってもらわないとw
最悪米中戦争でアメリカ勝利になったら、極東ロシア周辺にアメリカの影響下の大国が揃うという悪夢のような状況になるしね。
世論もロシアも最近やり始めた中華式国民監視と弾圧がどこまで機能するかで変わると思うわ、世論次第でクーデター起きる可能性も高いし。
嫌々でも中共(ロシア側の勢力)を生かすために積極的中立か完全に中共側に立つ二択じゃないかな。


949 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:38:39 HOST:KD106128050191.au-net.ne.jp
>>947
道が玄関になったw


950 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:39:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、そうそう
中国が工作失敗した州の現知事は民主党議員
ナメてたんだろうな


951 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:49:19 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
>>950
オバマ時代の生ぬるい対応を期待してたのか
それとも何とか通過する見込みがあったのか
アメリカ本土にも 移民系を媒介として ちゃいなら結構進出してるからね


952 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:52:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>947
おっと、ベルギーの港はまだあった
こんな感じ

>欧州におけるコスコの港湾投資はギリシャのほか、ベルギー・ゼーブルッヘ港(持ち株比率85%)、
アントワープ港(25%)、スペイン・バレンシア港(51%)、ビルバオ港(40%)、伊ヴァード・リーグレ港(40%)、オランダ・ロッテルダム港(35%)に広がる。
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/15434?page=4

平和ボケし過ぎやろ


953 : 名無しさん :2020/04/21(火) 00:53:17 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
中国がやってる取り込み工作って実は現地にいる実働部隊が賄賂中抜きして適当な報告を北京に流してたんじゃね?と北京側が疑ってるらしいよw一時期活動が停滞したらしい。
アメリカの中国専門家曰く、工作員が過大報告して誰々は中国の犬になりやした!と報告して実態はケチった賄賂渡しただけで活動の中身は中国政府すら把握できてない可能性が高いという。


954 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:15:20 HOST:KD111239191180.au-net.ne.jp
>>950
その知事って18年の選挙で共和党の現職に対抗してに出馬する時に民主党の指名を求めた人だから、
リベラル色のある政治家ではあっても、オバマ時代の色とかは期待できない人なんだけどねえ
そもそもウィスコンシン州自体知事選レベルで見ると民主党の牙城なんてことはなく、この人も共和党と協力して政策を進めることも多い人だし


955 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:21:59 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>954
なるほど

にしても、コロナで中国いいとこ全くないな
ほとんど敵に回す様な行為ばっか


956 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:25:03 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
自分達のルールだけでやってるから失敗してるんだろうね。


957 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:28:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
焦りもでかいよね

ここまでのポンチョはリアリティなさ過ぎ案件だわ
外交官がhotmailって、あーた・・・


958 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:38:11 HOST:KD111239191180.au-net.ne.jp
根本的な話として、この記事で話をしている上院議長のロジャーさんは共和党よ
というかウィスコンシン州の州議会って上下ともに共和党優勢ね
知事はリベラルな人だからといって、リベラリズムに走れるかというとそんなことはない立場です

ホントなんでこんな杜撰な工作を仕掛けたし

>>955
党上層部は中国が今回のことで責任を問われてフルボッコになりかねないと焦っているし、
下っ端はそんなことは知らずに、これを機に欧米を追い落として成り代わると言って調子に乗ってますからね

危機感を感じた上層部が冷静になっているならワンチャンですが、焦りで恐慌モードに入りつつあるのでどうにも。


959 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:43:27 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
手を差し伸べてるのか喧嘩売ってるのかどっちなんだろうかって思えてくる


960 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:50:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
反習近平派が動いたとか?


961 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:50:55 HOST:p2138001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
何だかさ、最近したらばがアクセス不能に
なる事多くない?


962 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:51:41 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
だって管理会社がドボドボなんだもの…


963 : 名無しさん :2020/04/21(火) 01:53:48 HOST:i219-167-207-177.s42.a037.ap.plala.or.jp
新型コロナの感染拡大がスペイン風邪の時みたいに第三波まであって、そのどれもが中国発だったらどう言い訳しても中国に味方はいなくなりますね


964 : 名無しさん :2020/04/21(火) 03:01:54 HOST:KD106133122244.au-net.ne.jp
>>953
それって、もろ亡国期に入った中華帝国クオリティーやんけ……


965 : 名無しさん :2020/04/21(火) 03:06:33 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
原油先物がフリーフォールしてるらしいが日本にどういう影響飛び火するんだろ…とりあえず今のうちに車のガソリンとか満タンにしといた方が良いのかな?


966 : 名無しさん :2020/04/21(火) 03:39:28 HOST:p2191-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp
これは、HOI4にMODカイザーチャイナが導入されますね。
当然コロナウイルスをAIDSの遺伝子で改造した細菌兵器ばらまくイベント付きで。


967 : 名無しさん :2020/04/21(火) 04:15:17 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナ禍で重油余ってるのもあるのか


968 : 名無しさん :2020/04/21(火) 04:47:07 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
重油価格が暴落ってことは原子力を使わない発電のコストが下がるわけか


969 : 名無しさん :2020/04/21(火) 05:06:03 HOST:om126194110070.10.openmobile.ne.jp
シャープのマスクサイト
ユーザーが殺到してすげえ重くなってるみたいだけど
ストアで行列組まれて感染リスクがあるよりもこっちの方が健全かな
接触がないぶんリスクは低いしね


970 : 名無しさん :2020/04/21(火) 05:52:48 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
NY原油、今見たら「ー17.70」←コレって17.70ドル払うから油引き取ってくれ!って言うこと?


971 : 名無しさん :2020/04/21(火) 06:00:39 HOST:sp1-75-199-31.msb.spmode.ne.jp
>>970
世界的に工場など止まって需要ガタ落ち。そして原油は捨てられないからね…
水より安い原油という歴史的瞬間ですな


972 : 名無しさん :2020/04/21(火) 06:28:44 HOST:KD111239188176.au-net.ne.jp
ガチで世界経済が止まってるからな、石油の消費したくてもできないから減産しても余る状況という。
マジであと何ヶ月か続いたらサウジ以外の石油輸出国が死にそうだな。


973 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:05:13 HOST:223-29-190-159.catv296.ne.jp
今の備蓄は高い時期に(一時に比べればだいぶ安いが)買ったものなんでそれ使い切らなきゃ受け入れようがないからな
サウジもやばいだろうがロシアとベネズエラは本気でやばいかもなどっちもコロナ前から経済崩壊寸前だったし


974 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:17:18 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
石油や資源があっても経済崩壊するとか、それらの資源がない日本からすれば贅沢だなと思ってしまいます


975 : 635スマホ :2020/04/21(火) 07:22:32 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ヱヴァンゲリヲン新劇場版3作がyoutubeで無料配信か。
見てみようかな。


976 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:22:57 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
>>910
これで本当に潜伏期間14日?と言われそうだな(中国では45日以上たって発病も)


977 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:23:01 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
加えて先物取引の関係で、消費が減っていても関係なく原油が送られてくるんですよね
結果、投機目的で過去に行われていた先物取引分の原油が送られてきて貯蔵タンクもタンカーも一杯になってるのに現物は到着するという事態が発生
まさか現物でもつこともできないために投機筋が慌てて放出に走った結果が>>970ということらしいです


978 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:26:27 HOST:KD111239168170.au-net.ne.jp
>>970
原油は保管費用が掛かるため、期先例えば決済期限が5月のものと6月のものだと5月の方が保管費用の分価格が差し引かれます。
今回は在庫が多すぎて保管用のタンク(決済期限まで先物を持っていると現物の原油を引き取らなければなりません)が埋まって、だれも買いたくないために極端になり値が付かずマイナスまで板が食われたようで…
そもそもマイナスが存在することを知らなかったですし、大体の人にとって前代未聞でしょう…
仰せの通りに理論的には-17.70でお金をもらって原油を引き取れます(しかし、施設を持っている人以外はもらっても保管場所が…
瞬間的には-40ドル近くまで行ったようです


979 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:32:40 HOST:KD106128049225.au-net.ne.jp
>>959
拳を差し出してるんだろ


980 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:37:07 HOST:KD106128049225.au-net.ne.jp
原油からマスクを作るプラントを作れば大儲け・・・?


981 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:37:41 HOST:KD106128049225.au-net.ne.jp
次スレ立ててきます。


982 : 名無しさん :2020/04/21(火) 07:41:06 HOST:KD106128049225.au-net.ne.jp
立てました。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1587422430


983 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:00:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
オイルショックの時には原油備蓄が各国で義務付けられて備蓄タンクが不足した日本は
余ったタンカーを硫黄島付近に駐留させていたがこの不景気の中そんな余裕も無いな>先物業者

サウジも国民へのバラマキを削ったらあの王子への批判が噴出しそうで全ては中国が悪いと矛先を向けるかも


984 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:06:45 HOST:sp1-72-9-236.msc.spmode.ne.jp
戦争を起こして無理矢理需要を作り出すしかないな!┐(´∀`)┌


985 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:13:12 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
今までのも店少なかったが
緊急体勢に入ってより食べ物屋の店なくなったな
マトモにやってるのコンビニくらいだわ


986 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:14:10 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>969
会員登録すらできない状態だから行列のぎの字にすら行かないというw


987 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:25:15 HOST:t-a-fhn1-6197.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
時雨が戦国時代
久しぶりに更新された・・・・(嬉


988 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:39:40 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
経済ってマグロが泳ぐみたいに動かし続けてないと死ぬんやな、ってのを今回で実感


989 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:48:19 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
カンジダ専門家の上なんちゃら、
禿と組んで作った武漢ウイルスの抗体検査()を有料でやってるそうな。

※臨床試験レベルでしかないので有料とかアカンのだがな


990 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:49:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
10万円給付
「私は貰わない」という街頭インタビューばかり流すな(怒)
生活保護は恥と考える様な年代層ばかりじゃないか、確かに生活保護世帯なら減収は無いけどな自粛要請で自営業者はどうなっていると思っているんだマスゴミは


991 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:52:53 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>990
自営業者へのインタビュー()もかなりひどいぞ。
まるでその10万円しか保証がないって方向に話を持っていってるし…。

国と都道府県と区市町村からの助成金制度はマスゴミの報道しない自由で隠されてるという…。


992 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:54:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>989
専門家「素人判断で陽性を陰性と誤診して拡散されると困る」
厚労省「未承認薬なので薬事法違反です」

国会議員やブロガーが自宅検査キットを薦めた時上の様な釘を刺さられた筈なんだが
EU各国から欠陥品と言われた中国製のパクリを信用する人間がいるのか?


993 : 名無しさん :2020/04/21(火) 08:56:18 HOST:KD111239188176.au-net.ne.jp
>>990
マスゴミみたいな搾取する側の既得権益の権化が自分で稼がなきゃいけない自営業のことなんか理解できるわけないw


994 : 名無しさん :2020/04/21(火) 09:02:49 HOST:118-86-85-190.koalanet.ne.jp
報道しない自由があるなら、報道させない自由があっても良いかもね
きっとロクなことにならないけど


995 : 名無しさん :2020/04/21(火) 09:11:37 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
つうか、朝日が痛快呼ばわりされてm9(^Д^)プギャーされてるのを見て報道側は動揺してるね
どうしてこんな風にキツク当たられるのかって
自分達が嫌われてるってわからんのかな?


996 : 名無しさん :2020/04/21(火) 09:12:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昔麻生総理(当時)のインタビューがつべで流れていたのを見たがマスコミに叩かれるのも仕事のうちと言っていた
その後それを理解、覚悟をしていない民主党政権となったから、報道させない自由を認めた後に自民党にお灸をと再び野党、共産政権になった時が怖い
どうせ自主規制するだろと言ってはいけない


997 : 名無しさん :2020/04/21(火) 09:17:41 HOST:p1166008-omed01.osaka.ocn.ne.jp
保障というけども、もともと店を開けても赤字でしょうし、保障なんか一々してたらきりが無いですよ
サラリーマンだってボーナスが減らされたり無しになったりするのに、もともと自己責任でなんでも経費で落とせる自営業者だけに保障するのはおかしいのでは?
保障のために恒久化復興税のような税金の負担が増えるのは勘弁です
悪く言えば飲食店なんか放っておいても生えてきますし
むしろ、粗悪な経営体力がないところが潰れるのは、新芽が出てくるのには必要です


998 : 名無しさん :2020/04/21(火) 09:21:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
禿だけでなく楽天も簡易検査キット販売だと
アメリカだったら訴訟リスクだけで倒産ですわ
注意書きに医療判断に使えないとなっていても(無責任すぎる)


999 : 名無しさん :2020/04/21(火) 09:43:55 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>998
なお、日本では野党議員がTwitterで自分が検査して陰性でしたと喧伝してます
勿論専門家は激怒してます。素人がいい加減な事抜かしてるんじゃねぇと
後、元気が利用したセットは外国製(意味深)ですw


1000 : 名無しさん :2020/04/21(火) 10:08:22 HOST:sp49-98-49-123.mse.spmode.ne.jp
1000なら日本のコロナ撲滅


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■