■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ368
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ367 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1585043758/
スレ立て乙です。
スレ立て乙です、コロナは医療関係者の皆さんが日夜頑張ってくれてるので克服出来ると信じています。
もう一回はっとこ
しかし、ガルパンは興味がないのになぜお薦め動画に上がったんだろう
ttps://www.youtube.com/watch?v=j_SwxnKc4RI
NHKの夜のニュースでタイも1日百人ずつ感染者が増えてるって、暑さ関係ないんだな。
【武漢ウイルス】失踪中国人研究者の「消された論文」衝撃の全訳 華南海鮮市場でコウモリは売られてもいなかった[3/26]
ttps://pattayaja.com/2020/03/26/9515/
新事実が出た?
【韓国市民団体】日本の朝鮮学校にマスク1万6千枚寄付「朝鮮学校差別撤廃共同行動」として連帯し市民からマスクの寄付を募る[3/26]
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200326003500882?section=news
団体の名称が胡散臭すぎる
なんだ…日本のじゃないのか
ガチで医療体制整ってない上朝鮮にならマスク寄付してもいいけど下朝鮮にはなぁ…。
藤浪のPCR検査の結果が中々でなくてやきもきしてるけど、どうやら今日は検査を受ける方針なだけで検査自体は後日か
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000561-san-base
他にも2人ほど言われてみたら味覚がないかもとの事だから藤浪と同じ日に纏めて検査すんのかね
発熱とかわかりやすい症状がでなくても感染してる恐れがあるって本当に改めて面倒なウイルスだな
しかしあのヤフコメですら煽りや責めるコメントが少ないのに野球系のまとめサイトで煽りのコメントをする連中ときたら・・・
やきう民なんてそんなもんやぞ。
うちの社長
「わが社で新型コロナ感染者が出たら…『全力で隠蔽します』のでご協力ください」
……え?
>>11
まあそうなんですけどね
改めてろくでもない連中多いなあってだけで
ネットの掲示板なんて大体こんな感じである意味しゃーないんですが
近い内にリベンジャーズが欧州に派遣される医師団の護衛依頼受けそうな
>>12
ガチ労基案件なのでは?
てかこれ労基でいいんやろか…
>>13
特にまとめサイト系のは何でか過激やら喧嘩腰やらのコメントばかりになりますからなぁ。
海兵隊戦車全廃報道で自衛隊も戦車を無くして他に予算を振り向けろというのが沸いていて
ランニングコストを調べると安くて費用対効果がむしろ高いという結論が他から指摘が有って沈黙させられたり
米空母のトイレでJSFは下半身が実際に問題があったから残当と前スレにあったが次の空母が黒人兵なのは
フェミやリベラルに考慮したのではなくクリントンの名前を使いたくなかったという説もあったな>下半身
戦後夢幻会世界だと標的艦の名前に使われそうなクリントン
初代総理大臣「……。」
経済活動再開はコロナの制御次第=FRB議長
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-fed-powell-idJPL4N2BJ3K7
世界中から袋叩きにされそうな中共
世界征服を意図せん限りこんなん中国の威信(?)を貶めただけですやん、やるんなら、混乱と同時に全面核攻撃ぐらいせんと、アメリカには勝てんぞ。
米軍を的掛けした場合は世界そのものを敵に回すことになりそうな、てか本土の米軍潰しても他んとこにも戦力置いてるもんなぁ、米帝様
今、現代小説で「日本人にだけ効くウイルスを開発して、日本人を子孫を残せないようにした上で『人類を感染から守る』名目で列島に核攻撃して、日本人を絶滅させようと計画していたのに、その前に国内と共同開発していた欧州で漏洩してしまい、中共と欧州がパンデミック」みたいなネタを書いたら、不謹慎と袋叩きにされそうですね。
オチは、肝心の標的である日本人は平素からの手洗いとウガイに除菌で大過なしという。
911の直後には、二番煎じなネタの本がけっこう見かけたと思いますが。
【新型コロナ】イタリア政府「自宅で.死.んだ奴はノーカン!ノーカン!謎の病死!」
ttp://mizuhonokuni2ch.com/56265
ドイツ式か?
>>12
もう労基じゃなくて警察案件だろこれ…。
ガチで感染者出たら『私は感染爆発を目論んで隠蔽しました』と首から札を掛けて吊るすレベルやぞ。
>>22
割と筒井康隆が書きそうな内容だと思った
>>25 様。
題は「日本以外全部全滅」ないし「日本以外全部感染」で。
>>20
陰傍論で考えたら米帝への挑戦云々よりも中華の栄光と伝統である内ゲバの余波で近隣諸国が大混乱ってやつよ。
近平派と反近平派のどちらか知らんけれど、湖北省の人間間引きする為のウイルス作っていたら漏れちゃった。
えーいもうこうなったら近平に責任取って貰って隠退してもらうってノリで全世界にばらまいた。
こんな話だったら多分みんな納得するし、納得した上で中国をつるし上げると思うんだ。
中共はコロナを何とかしても蝗と蛾による農作物被害が……。
衝号(水葬)にたどり着く前、米国の国力を削ぐ作戦として品種改良(?)した蝗、或いは
小麦さび病を米本土の穀倉地帯に散布するというネタを考えましたが……まさかガチでリアルに
なるとは思わなかった。
リアル先輩、容赦ないですね。
そういや前スレで令和地獄の日本は核作ってるって書かれてましたが、どこらへんにそういう描写ありましたっけ?
そういや蝗の群れ、砂漠を突破出来るんだよな…すげえな
>>28 リアル大先生「イエローストーンとか、阿蘇山とか、色々ネタは残しとるよ。」
流石に数は減るってるみたいですね>>ゴビ砂漠を渡ろうとしている蝗の群れ
>>29
確か在日米軍が日本が核武装論出てるみたいなことを言っていましたね、作ってるとはなかった気がする。
>>32
その減る数はどれほどになるのやら・・・今億を超えてるんでしたっけ?
半分くらい減らないとなぁ・・・
>>34
5000億だか6000億らしいですね。
半分に減っても2000億だか3000億。
昼は固まって日陰を作り、涼しくなった夜に進むといったルーチンを構築しているらしいです。
ただ砂漠ゆえに食べるものがないので共食いのスピードが上がっており、昼間は傘になった上層の蝗が暑さで死んでいるので加速度的に数は削れて行ってるらしいですが…
とは言え元の数が多すぎるので結構な数が突破してくる可能性は十分ありますね。
>>29
4章始め辺りで「日本政府が検討」し、「世論がそれを落とせと言い出した」とある。
>>28
水葬(ダム)も予定されてるんですよねえ
笑うしかない笑えない話ですが
>在韓米軍 「公衆保健非常事態」を宣言=新型コロナで
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00254520-yonh-int
噂レベルですが、すでに在韓米軍の兵士で死者が出てるほどのヤバさとか……。
>>35
半分に減っても数だけ見ると人類の数の倍以上な件について(白目
ウイルスでパニック起きた後はイナゴで食料不足による暴動か・・・本当に下手な小説みたいな出来事が起きてますね・・・
>>36
ありがとうございます。米軍将官の会話ですね見つけました
実際検討に入るとしてどれくらい時間がかかるんだろう・・・すぐ出来るってわけじゃないでしょうし
>>35
突破した先で増えるから纏まった数が到達した時点でアウトですしね
しかし米国経済、かなり拙い状況ですよね……コロナ収束が遅れたら大恐慌待ったなし。
トランプ大統領だって経営しているホテルとか酷いことになっていますし……大統領退任したら
不動産王に戻れず、何もかも失っていたという結果になりかねない。
……商売に打撃を受けた商人・トランプ大統領。
中共への締め付けはますます強力な物になりますね。
……ガチでWW3にならなければ良いのですけど。
ハンフォートとロスアラモス潰したら次は何処潰すんだろ?少なくとも資源確保の為にカルフォルニア油田の攻撃は控えそうだし
ハワイかな?
五大湖地帯じゃないですかね。あそこ工業地帯ですし。
>>40
数十万から数百万なら対処は可能だそうです。中共もその手の蝗に何度か対処した経験はあるそうなので。
ただ億単位のままだったら流石に死ゾ(白目)
>>39
聖書に記された災厄は伊達じゃないんやなって…
>>39
半年はかかるのでは?とあるし、どうも新兵器もすぐには出さないかかなり簡易な改造でどうにかする作風みたいなんで、
早くて8、9月くらいまでは核爆弾はでなさそう。多分。
戦車と航空機生産の一大拠点デトロイトとか?
その後五大湖周辺を順番だよと脅せばウォール街の連中が停戦の圧力を掛けるさ
>>43
希望を背負った精鋭部隊(ダック)が数に磨り潰されますからねえ
中国にRXの大軍が押しかけるのか
あの蝗の大群は土地すら汚染して駄目にするのが厄介なんですよね…
なんでも食うから体の中に色々な毒素が世代レベルで蓄積されているそうな。
架空戦記の定番?とも言えるパナマ運河破壊はどれほど効果あるんでしょうかね?
夜寝ている所に空軍からの爆撃と言う手段もあるが、キンペー頭抱えていそう
>>47
モチーフ的にはスカイライダーじゃね?
>>51
チートライダーはトノサマバッタだっけ?
新しい軍艦が回航されないって効果はあるんじゃないかな<パナマ破壊
南米最南端のマゼラン海峡経由はキツそうだ…
>>49
大西洋や欧州に展開している米海軍が太平洋に来れなくなるため時間稼ぎができる。
なのですが、令和地獄の場合時間稼ぎしたところで状況が好転するわけでもないので…
むしろ欧州にいる艦隊にも太平洋に来てもらってそいつらも沈めてアメリカの交戦意識を徹底して破壊する方がお得までありますね。
無論令和日本側の武器弾薬燃料があるうちはですが。
>>49
令時だと資源輸送の円滑化という点で逆効果で、艦艇が出てこようが脅威にならなさそうだから破壊はないかと
>>44
正直ガスの方が楽では?
そういや第3艦隊は沈んだ5隻以外空母全艦中破していて大半は西海岸にいっているから
少なくとも意味はあるかもな、イギリス艦隊はシドニーに引きこもっているって作者言っていたし
いっそ満を持して投入されたミッドウェーをさっくり撃沈っていう展開もありそう
藤堂進「ヨシ!」
ガスより原爆の方がインパクト強いからだゾ。
そっか、資源輸送の効率と、艦隊撃滅って意味じゃパナマ運河破壊しないほうがいいのか・・・
そういやアイオワ級を1隻撃沈しましたが、あれでどれだけ戦意を挫けさせられるのか・・・流石にあれ1隻じゃ足りないから
アメリカの現有戦艦全滅とかさせない限り無理ですかね?
しかし、現代魚雷2発であの当時の最新鋭戦艦撃沈とは、現代兵器の破壊力は凄まじいんですなぁ
>>57
イタリアとドイツの攻略中の部隊の兵站を爆撃しておくというのもありだよねー。(それだけならそこまでの負担ではない上にドイツとイタリアの外交の伝を頼ることが出来る可能性が生まれるために)
現金給付がないのは二階は旅行業協会会長で森山国対委員長は中央畜産会会長だからだそうです・・・
これは解任案件だな!
戦艦一隻だけじゃ実際に遭遇した近場の人間の指揮を低下させるだけで、国家全体の戦意には左程影響は出ないと思われ。史実のアイオワ級は建造中の物含めれば全部で六隻ありましたし。
戦艦全部撃沈に関しては相手が一定の地域にどれほどの数を集中的に投入してくれるかどうかの問題なのですので、出来るかどうかは不透明ですね。
まぁ単純に考えて港から出た瞬間に撃沈していけばいいからな、何隻も沈めれば港から艦隊が出れなくなりそう。
お得意のORでも、撃沈率100%ですとねぇw
潜水艦とかその状態ですし。(海自のトラウマ)
爆撃機にしても・・・(空自のトラウマ)
>>61
時期が硫黄島の戦いですので、独伊への支援はどうかなぁ。
どちらもまだ辛うじて死んでいないという状態ですので逆転見込めないのが…
硫黄島の戦いは45年2月19日から3月16日。イタリア戦線は5月4日は終結。
ムッソリーニは脱出行の最中にパルチザンに捕まり4月28日に処刑。
ベルリン戦が45年の4月16日から5月8日。
ヒトラーも4月30日に自殺。
>>52
ショウリョウバッタとも言われてるけどどっちだったかな?
独伊は放置で良いよな。令時日本にはそこまで余裕無いよ。
令和日本とて資源節約しながら戦ってますしなぁ。
ミサイルや爆弾の在庫も無限ではないですし。
どのみち欧州の戦力は早々簡単にアジアに来れませんので。
>>67
ttps://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCblack%20rx
ショウリョウバッタらしい
もうちょっと早く転移してれば肉盾として有効活用できたのにね、まあソビエト中枢の空襲でほんの少しだけ
ベルリン陥落遅くなりそうだけど
資源を気にせず戦えてるのって召喚トコの日本くらい?
>>22
瀬戸内ミール「それもうやっちゃったから……アナタハソコニイマスカ」
そういえば、イギリス軍マレー?かビルマ?でボコられてたけど、マウントバッテン生きてるんかな?
>>69
先手必勝で敵軍中枢を叩き続ければ弾の節約になる理論、正しいんだが転移系小説ではあんまやらん手よね
>>72
あれは燃料どうしたんだっけ?砂漠の国で掘ってたとかだったか?
効率の面から首狩り戦術大好きになっているので…(多分)死んでんじゃない?(コックカワサキ並感)
>>73 SARUスマホ新調様。
中共「(国内の患者は)かつてはいたが、今はもう(全て●●たから)いない!」
>>75
確か文明圏外国から輸入してるんじゃなかった?んでパイプラインは日本のODAで作ってた
>>75
お話終わらせたらつまらないから引き延ばすんですよ(暴論
>>76
マウントバッテンが死んでたら未来の女王様の旦那が更なる苦労人にw
つか下手するとフィリップ殿下が女王と合わないうちに死ぬな。
>>73
ミール的には善意だったから…(震え声
なお、それを知った国連
>>75
異世界大戦でアメリカがやろうとしていたが躊躇している内に核くらって
報復に主要都市全部吹っ飛ばしていたな
イタリアの感染者数や死者数が実際は統計よりも多いらしいとの話が出てるらしいね。
イタリア防災庁のアンジェロ・ボレッリ長官は23日の伊紙レプブリカ(電子版)のインタビューで、「感染者が1人確認されれば、他に10人感染者がいるとみてよい」と語り、実際の感染者数は60万人を超える可能性も示唆した。公式の数字が不完全だと認め、発表する意味に疑問を抱いていたと明かした。
ボレッリ氏は毎日、国内の感染者数や死者数を発表する記者会見を開く当事者だ。イタリアの各メディアは「60万人」を見出しに、インタビューの内容を大々的に報じている。イタリア政府の24日の発表では感染者は6万9176人、死者6820人だった。
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200325-OYT1T50228/
仮に死者数も感染者数と同じように10倍なら新型コロナによって約6万人以上が死亡している可能性があるのか・・・。
>>81
CV子安in Season Final「なんだよもおおお、」
>>60
国民の知名度とか考えると新鋭艦のアイオワ級よりもビッグセブンなコロラド級が沈んだって方がまだショックを与えると思われ
それでも継戦に影響ほぼないと思いますけどね
阪神・藤浪コロナ陽性
「嗅覚や味覚の減退がコロナ感染の判断基準になりうるかも」ってのは興味深いけど感染が止まらないわね
これで今年のプロやきうは開幕厳しめね 燕orz
>>84
うぶちんだから是非もなし…
アメリカにとっての枷は民意なんだよな、デトロイトやウォール街吹っ飛ばされて
財閥等が真っ青になって戦争止めようとしてもルの字の呪いを受けた民衆がそれに乗るのか
だしね・・・
【速報】阪神タイガース、藤浪投手 コロナ陽性
ttps://twitter.com/tbs_news/status/1243187524475879424
アチャ〜
>>88
提督たちの憂鬱でも最後まで民意に縛られてたな
フランス発表「新型コロナ、変異で毒性1000倍になりました」
ttp://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56575014.html
コロナが超サイヤ人化した?
千倍だとすぐ死ぬから拡散はしない気がするが
潜伏感染期間しだいではあるけれど
覚悟はしていたが藤浪陽性か(産経の記事だと今日受けたか微妙臭いニュアンスだったけど結局受けてたのね)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000280-spnannex-base
ということは似たような症状を訴えてた2人も厳しいかもな
メジャーもいつやるかわかんねえ状況だし、日本も当分プロ野球はお預けだな
>>88
民意(但し白人に限る)がネックなら後先考えず人種間対立を煽りまくってロッキー山脈の東側をセルフ焦土化させればええねん
てか、在日米軍将兵が率先して手を挙げそう
>>62
じゃあ自民党に凸れば?
割と真面目に、マスメディアの切り貼りor出鱈目報道にtwitter界隈の自称経済評論家連中やただ自論を叫びたいだけの連中が、碌に裏取り
とらずに騒ぎまくって、一次ソース調べてみれば、「緊急経済対策」と「コロナが収まった後の追加支援策」の区別もつけていないわ、
指摘しても訂正するどころか都合の悪い情報には耳ふさぐわで、いい加減うんざりしているんだが。
自分の都合のいい情報だけ拾って騒いでも、それこそマスゴミにいいように踊らされているだけなのに、反原発批判していた連中が
反原発と同じことやっているんだから本気で頭痛い。
豪州で韓国人がコロナ野郎っていう言われてから殴られたらしい
毒性1000倍って対魔忍じゃあるまいし・・・
>>94
みんな疲弊して諺通り鈍してきたわけだ……。噂でも飛びつく程度には。
ところで、オリンピック延期宣言で自粛を続けるって意思が折れた人間がそこそこ出てきてるんじゃないかって気がするんだが。
個人的にも2月末に「ここ2週間」って言ってから別に状況良くなってないので後「何ヶ月」続けりゃいいんだよって思うし。
そんな中で「緊急経済対策」決める前に「コロナが収まった後の追加支援策」で金券の話をのんびりしてると聞けば、
(病気になった後のことと)周りなんか知らんと刹那的に振る舞う人間はいっぱい出てきそうだ。
正直自分含めて人間そんなに賢くないと思う。
>>96
間の毒性500倍くらいのはどこに行ったんでしょうね
そういや、ママは対魔忍ってなかったかな
>>97
いやもうやってんのよ。「緊急経済対策」
現状一番やばいのが、中小企業とかの資金ぶりと労働者の首切りなので、
「融資枠の拡大」「各種税金の延期(場合によっては免除)」「雇用助成金枠の拡充」
とか、予備費や前年度補正予算とか使って、直近の2〜3か月乗り切るための政策を
動かしている。
ただこれあくまで「直近」なので、これで何とかしのいでいる間に、補正予算組んで
更なる拡充と、ダメージ受けた経済への対策行うのが今の議論。
ここら辺マスメディアが碌に報道しない(流石に業界紙はきちんと報道しているが)のと、
twitterの経済論者の面々も「消費税減税」「財務省悪論」に一生懸命で、そういった部分
について等閑視している状況なので、ほんと何やってやがるんだという気分な訳よ。
まぁいまさらロックダウンとか言っちゃう都知事がいるぐらいグダグダだからな。
経済対策は検討中、だけど要請(笑)には従ってね!倒産しても知らんけど。が現状やからな。
>>ここ2週間
その2週間の間にスポーツジムでクラスタが其処彼処で発生していた現実みれば
行政側も「一般市民を信用するだけ無駄だわ、とりあえずアリバイの為に自粛要請だけダラダラ出すベ」
なスタンスになってもしようが無い。特に安倍さんは信用してないでしょ、第一次からの流れからして。
合唱クラブでクラスタとかもネタになってるけど、50〜70代で暇してる連中は危機意識が本気で希薄だからなぁ。
まだ若いと勘違いして本当に若い連中に混じるのは恐怖でしかないから・・・。
そんな事言いつつ、ワイは今週末も取引先の病院で納入案件、コロナ隔離病室が無いだけマシだけど
作業許可の都合で金曜深夜から2轍コースは本気で頭が痛くなる。
>>101
あれはしゃーないだろ。実際最悪の場合首都封鎖もしなきゃならない立場なのに
弾みまくってるんだから。むしろああ言われなきゃ状況がヤバイって事理解しない馬鹿もいたレベルだぞ
買い占めとか基本的に頭おかしいが、備蓄する行為自体は別に間違えてない……(タイミングが最悪だけど)
逆に言えば今頃になって買い占めるような馬鹿がいるって事だからな
>>100
正直野党がガチで邪魔である。
建設的な反対意見なら耳を傾けるけど。普通に邪魔なだけというあたりがね。
ツイッターでコロナ蔓延がーで発狂してた垢が経済対策のカスゴミのデマは冷静に否定してて蔓延発狂にツッコミ入れてた垢が消費税廃止ーて発狂しててなんにでも冷静な人居ないなぁと思いました(粉みかん
ああ。ちなみにサラ金なんかに引っかからないよう「小口融資の取得の簡易化と
拡大化」もやったりしている。
これもクソメディアの報道は適当で、「本当に困っている人にセーフティーネット
作っているのに、そういう人はネットも見ないし、どこに相談していいかもわからない。
しかも一番目にする可能性の高いテレビメディアは、そういったことに対して
興味なし」という頭抱えたくなる状況だぞ・・・
なお「じゃあ現金配ればいいじゃん」という人にはこれで終わる。
補正予算どころか本予算も現時点では参議院通過していねえんだよ。蓮舫を筆頭とするボンクラ野党のせいで。
まぁ想像力が欠如した輩が多すぎて、政府は国家機能の維持を優先し、一定数の国民が
犠牲になることを許容していそうですね。
(野党が政権奪取する力が無いことも後押ししているのかも)
前に言われていた日本の攻城戦の様相ですね。
本丸と支城、それをつなぐ主要街道の維持を優先し、他は自助努力に任せる。
……ああ、よく考えたら、いつもの日本国生存のTAS案件か。
>>103
オリンピックの交渉の兼ね合いかもしれんが、今更すぎてね。
正直言って無意味なロックダウンでの経済的損失での死者の方がコロナでの死者を遥かに上回る結果になると思うぞ。
で補償やら具体的な中身抜きで自粛よろw三連休に人が全国に移動した後だけど自粛して!だもの今更何言ってるんだこいつ感はあるよw
>>106
政府系広報放送局を作るべきなのでは?
各民放及びNHKから1セグメントずつ取れば普通にひねり出せるでしょ
ちょうど里に帰省して都会に戻る人が多い時期に当たりましたからなあ。
買い占めが起きたせいで直近のスーパーでは殆ど物がなくなってしまった…
人も集まるから行きたくないけど月末だから我が家の物資も底つき始めたんだがなぁ(汗
今野敏の半夏生でだったかな、東京をロックアウトしようとしたら、各省庁が互いに足の引っ張り合いして登場キャラに駄目だこりゃ、と言わせてたっけ
ほんとに23区封鎖になったら東海道新幹線は運休なのか新横浜から運転なのかが気になってしまうのが悲しい
ttps://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html
買い占めって何のことかと思ってたらこれか
>>108
うん。じゃあ今すぐ政府と地方自治体に独裁権担保する法体制付与してくんない。
君の望んでいることやる場合それが不可欠だから。
前から言ってんだけどさ。「現実的に無理だとわかっていながら、あたかもそれが
行政の不作為によるものであるかのように話して揶揄する癖」何とかならない?
消費税がらみでも同じことやらかして注意されたよな。
もうさ。リアルでもこの手の類の連中に、職場に電凸食らうわ、窓口で演説されるわ、
そんでこっちが解決手段とかきちんと説明しても、話を聞くどころか、延々と自説に
拘泥するわで、気分転換する場所でもこれとか・・・
マジでしばらく離れようかなあ。
>>115
いやさ、小池の無意味なロックダウン発言やら、昨日の会見にしろ具体論何一つ無いただの煽りやんあれ。
ならはなから何も決まってないなら言うなってグチやん、何を偉そうにキレてるの?
荒れそうだからもう絡まないけど。
そう言えば東日本大震災の時にも買い占め起きてたっけな、帰宅時にイオン寄ったらカップ麺の棚が空で「ナニコレ?」と
パンもなかったよなぁ>3.11
実は東日本大震災で被害うけた中にタバコがあったりする、当時は個人商店で買ってたんだが店の親父さんが「送った注文書が送り返されてくる」と
工場が被災したんで作れなかったらしい
消えた銘柄もあったんじゃなかったかな
実際問題、あの混雑具合みたらそら警告の一つも出るわなとしか・・・
>>107 earth 様。
各自は「一手限り」の籠城戦ですな。基本、救援は大勝利が確定して敵軍総崩れになるまで見込みなし。それまで、各人が銘々の持ち場を堅守。たとえ個々が玉砕するとも、それは時間稼ぎという役割を達成しているので無駄死ではない、と。
数週間ならともかく、数か月単位となると最悪、自宅にリアル籠城ですな……問題は、備蓄品の有無よりも、うちには「宇宙戦争」の副牧師みたいな兄と、劇場版「ミスト」の宗教オバサンみたいな姉がいるという事で。
今の東京の買い占めって、そんなに酷いの?
揶揄るだけならヤフコメの方が楽しいぞ?電波浴が過ぎて頭が痛くなる事も有るけど。
そういえば、街中でのアルコール消毒が日常化したのはまぁ良い事なんだけど
「しっかりこすって擦り込めばいいんでしょ?」
→手のひらだけじゃなくて手首から先全体にまんべんなくね?(応援)
「擦って乾けば菌が死ぬよ!」
→いや、元はウイルス対策だし、ウイルスの無害化には15秒程度浸ってる必要があるから乾かしちゃアカン(白目
「ベタベタになるからハンカチで拭くわ」
→寝言は寝て言ってくれ(呆)
以上、今日だけで5組ほど見かけたマスクをしていないBBA連中の会話内容抜粋
未だに菌とウイルスの違いが理解出来ないとか、本当にもう、啓蒙が足りんとしか・・・
そして肺炎球菌とごっちゃにしてそうな会話もチラホラ聞えて更にドン(白目
大震災や台風といい災害なれしてるわりに備蓄してない人多いからな。
3.11の時は近所のコンビニで食品全て空になってたな。
>>121
今日も仕事に都内行ったけど、休むわけにはいかないしね。
都内で仕事してる知り合いとかも先週ぐらいから通常どおりに再開してるところが結構多かったわ。
わい。神奈川。しかし何故か大挙しての買い占めが起こってた。
…なんで?
>>126
自粛要請に近隣県が答えてたからじゃない?
千葉でもちらほら買い占めしてる人が結構いたよ。
静岡県はまだ買い占め起きてないな
>>127
なるほどなぁ。それでかぁ。
>>129
不用意な外出は控えろって要請されたら当然、数日分の買い溜めはするよねって事よw
そりゃ買いだめや買い占めする人が多発するよねって当然な状況。
うちの業種も巻き沿いで流通がお亡くなりになりました(怒)
マジレスするとできる事マスクして会社行って仕事して飯食って寝るなんだし
できることをやればいいのでは
>>125
いや、仕事で無くてテレビとかでやってるの見ると飲み会や花見に出てる人も少なくない見たいですし・・・
流石、其処まで仕込みと言う訳では無いとは思いますけど仕事無関係に
アレだけ出歩いてて感染者増加傾向なら警告も出るかと・・・
>>132
ttps://www.j-cast.com/tv/2020/03/26383036.html
花見やってた糞馬鹿共
>>133
痛くなければ覚えませぬ、は至言ってことだ。
イタリアみたいにご遺体を満載したトラックが車列を成してるのを目ん玉に焼き付けるぐらいせんとわからんだろ。
>>134
アレだな、「お前達に足りないのは危機感だ」だな
>>132
一定数のアホどもはいるのはしょうがないよ…
法的問題で要請しかできず、無視して花見してても罰則がないんだからしゃーない。
とうとう薩摩でも新型コロナ。これで九四国は全県がコロナに侵入されましたか。
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,285人 ・死 3,287 (?)
1 アメリカ・・・・・75,069人 ・死 1,080
2 イタリア・・・・・74,386人 ・死 7,503
3 スペイン・・・・・56,197人 ・死 4,145
4 ドイツ・・・・・・43,646人 ・死 239
5 イラン・・・・・・29,406人 ・死 2,234
6 フランス・・・・・25,233人 ・死 1,331
7 スイス・・・・・・11,712人 ・死 191
8 イギリス・・・・・・9,849人 ・死 477
9 韓国・・・・・・・・9,241人 ・死 131
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434
26 日本・・・・・・・・1,399人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数2,4000〜 退院310】
1 東京都・・・・216人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・154人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・64人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※岐阜県・・・・・・13人
アメリカとイタリアのどっちがヤバいんだろうな、これ
小松左京先生の「日本沈没」を東京五輪直後の時代設定で、一家族の視点で描写するオリジナルアニメ「日本沈没2020」が製作される模様。Twitterで宣伝していました。
……2020年の東京五輪が延期になってしまいましたが。
タイムリーと言うのであれば、「復活の日2020」の方が……流石に今は放送できないか。
>>89
うああああああ、なんでや……金の卵が……
頼む、復活してくれ。 19が不吉とか言わせないでくれ
>>90
ネタがマジになっっちゃったよ
>>116
ご愁傷さまです。
yukikaze様の分析力なら夢幻会の陸軍や内務省も牛耳れる逸材、しばらくはネタ系だけに反応されるとか
麒麟の突っ込みも見ていない自分でも楽しめますし。
先日のように富士見ネタとかで発散してください。
>>139
あかんでしょう。
こういったときは明るい作品だいいんですがね
あら、どんたくのパレード中止か 残当。
ひろしまフラワーフェスティバルも中止か。
これでコミケ強行したら袋叩きだな。
多分、運営はビックサイトと協議してるんだろうけど。
いっそ、バーチャルでやったら 懐かしのセカンドライフで
それよりも終息しないと次のプリキュア映画が上映できない?
今回の敵のモチーフがアレだから
在日米軍でも1人感染者が出たね
ドイツ銀行、200の支店を閉鎖
ttps://www.derwesten.de/panorama/vermischtes/deutsche-bank-schliesst-wegen-corona-filialen-voruebergehend-id228760875.html?utm_source=Twitter&utm_medium=Social&utm_campaign=share
いよいよかな
映画はすべて,しばらく公開できないんじゃ
BS1
明日予定通り陸自の米国演習特集をやる様だ
貴重な映像を見れると思うがNHKだと報道特集みたいに専守防衛から変容する戦える自衛隊と言い出しそうだ
>>141
同じ期間に幕張メッセでやる予定だったイベントも中止してるからまずできないだろうね<コミケ
>>146
痛い人が騒ぎますけど仕方無しでしょう
迫撃砲、コロナ消毒弾装填、砲撃開始!
なーんてのが脳裏に浮かんだ。
今が沖縄戦となれば
参加人数が人数でコロナチャレンジというレベルでは済まないからな>結構感染者が出ている
東京オリンピック延期で空いた8月に終息で開催なら助かるが
アメリカの感染者が中国抜いた
ちなみに、中国から購入した検査キットは数カ国から使い物にならないとさ
>>149
その、アメリカではその名も「コロナウイルスチャレンジ」という、便器の縁を舐める動画をうpする遊びが…。
それで見事大当たり(コロナ陽性)を引いたバカも…。
どうしてたわわチャレンジやタピオカチャレンジで止めとかないのかとw
どうも中共の汚名返上ば成らぬようで。
>>152
コロナウイルスが終息したといったところで汚名挽回という・・・
とくダネ視聴率はどうなっているのか?
個人的には小池生出演と聞いただけで避けたが
そして相原勇
テレビ電話でスッピン?と言う位酷い顔をよく曝け出してヒスっていたな
>>153
隠してるんじゃないかって疑いは常にあるという
隠してるかどうかはもうじきわかるかと。
湖北省(武漢以外)の移動制限解除したらしいからなぁ。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3275276
中華が途中から感染者カウントを牛歩したのは、外国で流行ったのが逆輸入で一気にカウントを増やして、責任転嫁するための気がする…
チェコで中国から買った検査キットのエラー率8割って記事だしてるの大紀元だからまだ怪しいとこあるけどな
我が国の首相夫人の脇の甘さはどうにかならんものか…
まだ一部SNS上で関係者が漏らした話だが、コミックマーケット準備会に東京都から正式に
中止要請が出たとの情報あり、公式通知は明日から明後日になるとのこと。
そらオリンピックが延期になる状況なのに
コミケなら開催おkって話にはならんだろ
そらなぁ……
十万人を超える大集団が国際展示場という閉鎖空間に密集するとかヤバすぎだろう
ところで老人が死亡しまくってるが
老人が減ることによるデメリットってなにかあるん?
増えると年金が減るとかは聞くが
知らんが、身内の年寄はもちろん、近所や知り合いの親しいお年寄りには死んでほしくないし苦しんでほしくもない
>>163
高齢者関連費用である年金・介護・医療費がある程度減少すると言われることがある他、短期的には相続税で収入が増えるはずです。
一方で、里山その他の農地や準ずる土地や改築できてないボロアパートの管理者がいなくなることで社会的な外部不利益がでることが予想されます。
死亡数によっては火葬場のキャパオーバーを起こして衛生環境が悪化するかも。
【悲報】アメリカ、感染者数世界一【NYで感染爆発】
【悲報】アメリカ、学徒出陣【とりあえず医科大学生のみ】
>>166
この状況で医学科以外の学生の学徒出陣があるのだろうか?
予備士官課程の出陣?
>>166
病院船をNY沖に展開させたほどだからな!
>>167
看護学校とか
リメンバーパールハーバーで大学から学生が居なくなるお国柄だし
ひるおびで田崎氏がECMOを至急量産しろと暴言を吐いたが隣で冷静に精密製品で量産は難しい上に作業員の確保も儘ならないと指摘していた
これでテルモへの無駄な電凸が減れば良いが
>>163
1 一度に死ぬと火葬場のキャパが超える
2 死ぬまでの医療従事者の手間
3 近親者及び施設職員の隔離、消毒
4 一時金給付の行政リソース圧迫
急に大量に死ぬのはデメリットが多いよ
厚生の年金局や財務は大喜びだろうけど、保険医療局あたりは頭抱えるだろうね。
福岡では不思議なことにまだバンデミックの兆候がないけど、袋麺やパスタは売れていたな。
この前余っていた、ショップブランドのチゲうどんは店頭から消えていた。
売れたのかと思ったら、ショップブランドが値上げのためリニューアルして商品から消えていたw当然w。
>>170
5葬式で感染
>>170
ワイ近所のスーパー群
3.11後の買い占め騒動に続き、コロナ買い占め後の辛ラーメンのみ売れ残りコンプリート
>>172
あれは人間が非常時に食うもんじゃないという認識かw
辛ラーメンは鍋の〆に入れる物だからね、ちかたないね。
なんで普通の袋麺の様に売っているのだろうか?
>>169
今、米国向けに大量に作らないといけないからね…
そうでなくとも世界各国にマスクや消毒液、医薬品を供出せよと米政府から「強い要請」が出たとこだし
>>172
うちは兼業農家なんで食料の心配がないのが幸いかな。玉ねぎ、キャベツは収穫できだしてるしジャガイモも4月には
収穫できる。春菊も固くなるが4月まではいけるし、鶏肉・卵・魚・貝類辺りは物々交換が可能。
あとはまあ、ないとは思うが農協から出荷要請がきたら備蓄米を出すぐらいかな。
腹に負担かけるだけの食い物を緊急時の食料品に出来るかよ!w
細菌も生きているから殺菌に反対と主張があったがウィルスは生命かどうか議論が分かれていたな
この機会に非生命体として抹殺しよう
米国でもECMOはだいぶ前のデータでは250台しか保有してませんので今大変なんです
水面下では頂戴攻勢受けてるんだろうなぁ…と
国だけでなく大学病院とかは友好協定結んでる大学とかからも
>>176
農家さんは強いな
>>178
生物学的にはウイルスは非生物扱いだっけ。
>>179
昨日貼ってたリンクじゃブリティッシュコロンビア州だけで32台あるのだから、カナダ全体ならもっとあるに違いない
初期に米買い占めか?てので農協が出来るもんならやってみろ的に販売ブースの写真上げてたなぁ
>>170
>火葬場のキャパ
都市部では割と平時からオーバーしてます
焼き場の空きが出るまで仏様を斎場に併設された冷蔵庫で保存する、通称“遺体ホテル”が存在する位は……
>>183
商品は無くならなくても買い占めで悪影響が出るのは物流やからね。
いまだにトイレットペーパーや紙製品が並ばない地域もあるぐらいだし。
そういやマスク?無ぇよ!ての出し続けてるドラッグストアが近所に有るなぁ
家の近所もトイレットペーパーはあるけどマスクはとんと見かけなくなったな。
入荷しても朝一で売れちゃうらしくて
(そもそも細菌とウィルスの違いよく分から)ないです。その上で↓みたいなのとか、これもうわかんねぇな?
生物と非生物の境界を揺るがす細菌感染性ウイルスが発見される(米研究)
ttp://karapaia.com/archives/52288358.html
細菌は増えていく、ウイルスは増えないでおk?
そりゃ復活の日のMM88みたいなのも実在しますからねぇ
(ウィルスにきせいするウィルス。プリオンみたいにこれもうわからんね)
ウイルスは遺伝子てシステムを突き詰めたバグというか効率厨みたいなもんだと思っちょる
特に意味なく「南の島の大王」を検索してみた
「その名も高きハメハメハ」
え?カメハメハじゃなかったの?
>>187
うちもですね。
まだ消毒液は見かけることもありますが、マスクはまったく無理ですね
>>192
カメハメハ大王は実在の人物ですので
クーポンはWTOの補助金協定に違反するので無しになるそうです、
ウーマン村本また海外に行ってくれないかな
マスコミがあいつの発言にとびついちゃニュースにするから目についてうざい
トヨタが九州で新型コロナを生産再開と発表
いつの間にか復活した歴史ある車だが間が悪すぎる
ゴビ砂漠は今の時期氷点下になるから蝗は生きられない、写真の砂漠はゴビ砂漠に見えないという指摘があった
>>195
もう帰ってきたのか へ た れ
現金だと直ぐに使わずにため込むしなあ…そんな私も余裕ないから現金なら保存するか将来に向けてドルに化けるし…財布を緩めるほど政府が毎月給付するなら別だが、どうせコロナが収束しそうな気配がでたら即効で財務省が辞めさせるだろうし。財務省のお仕事は緊縮財政と増税だからね。仕方ないね。
実際メディアのアンケートなどでも現金給付の使い道で5割強が貯蓄って回答してますからなあ
議員の中にはネットより新聞を情報源にしてる人も多いのだから、そんな回答すればそりゃあ現金給付でなく商品券案になるわなとしか言えないんですよね
>>197
いつもの非実在女性を使っての、
「差別された可愛そうな俺」を演出しての帰国やでw
>>198
各国が現金給付なのはロックダウンしてるのもあるが補助金協定違反なので商品券等のかたちにはできないのです!
アメリカいてたの一週間くらいじゃありませんでしたっけ?
まあハリウッドスターとかがすむセレブ帯の家にホームステイしてんのにカメラもってうろうろする不信行動しては警備員に追っかけまわされてたらしい(本人ツィッター談・将来住みたい家ランキングつくろうとしてたらしい)のでステイ先叩き出されたんじゃねと思ってますw
まぁ現金支給は大半は溜め込んでも、必要とする貧困層とかは使うからね。
溜め込む余裕がある層の消費を促すために他国は減税とセットにしてるところが多いしね。
>>188
細胞一個で生きてる生物(の中の一カテゴリ)が細菌
細胞の複製機能をクラックして増える遺伝子入りの箱がウイルス
飯食ってクソするのが細菌、どっちもしないのがウイルス
今どき住所不定無職のいい歳をした日本人をステイするアメリカ人も実在するんですかね
現金給付
情報源がオールドメディアでも分析が財務省で説得させられるからネット情報でも結果は余り変わらないと
全校にPC配布と今回の休校で中国みたいにネット授業で遅れを取り戻すとなった時香川はまた特例条例でも作るのかな
現金同様何にでも使えて、貯金出来ない様に使用期限がある商品券て作れないかな。
電子マネーなら出来そうだけど実体がある物では難しいか。
そもそも就労ビザ出たんか?留学ビザですら渋くなってるって聞くのに…
>>200
たしかに頭の中はかわいそうだw
>>207
観光ビザで言うだけ番長
>>200
あれ?あれは差別じゃないって言ってなかった?
外国人の差別は差別じゃなく無知なだけって。
>>207
自分の友人も仕事で移住を検討してたが、トランプ政権になってからかなり厳しくなってるって言ってたな。
ぶっちゃけ国も庶民もこの期に及んでケチり過ぎなんだよ
大半が無駄に終わろうとそんなこといってられる場合じゃなかろうに
無駄が大きかろうと減税や給付金をやるべきだし、自分には利益が薄い給付案だろうとやってもらうべきなんだよ
効率を求めて時間を無駄にすることが一番非効率だ
>>206
デジタル日本円を日銀か政府で作ればいいんじゃね?
中国はデジタル人民元やろうとしているし、アメリカもFacebookがリブラをやろうとして大反対されたけど。
まぁ最近報道された~券とかは世論の反応を見る観測気球的なもんだったろうな、予想以上に罵詈雑言が飛び交ったし、公明との関係もあるから現金給付になるだろうな。
政府対応が遅くなるのは野党がガーガー言って妨害しとるからだしなぁ
あと、なんかやってても周知させないカスゴミのせい
なんか年度末で番組降りるから最後に遅い対応の政府批判したヤツを褒めてるの見かけたがそうやって安倍ガー言ったからなんだってんだよ 何やったか何やってないか整理して発言して初めて価値あんだよ電波泥棒にはよ
ここで話題になっていたポプテピピックの新エピソードがNetflixで5月配信みたいです。
ttp://doujinsokuhou45.com/archives/5755995.html
古谷徹・池田秀一とか堀川亮・広中雅志とか山寺宏一・林原めぐみとかみたい
ぶっちゃけ現金給付に腰重いのは2009年の定額給付金の時に
国民から死ぬほど叩かれた挙げ句に下野させられたトラウマがありそうな気もする
あの時とは状況が違う? それで気にならなくなるならトラウマとは言わん訳で
>>214
星色ガールドロップもやればクソアニメの面目躍如というものか
>>214
ネタにしにくい微妙な売れ行きって話だったのに続きやるんか…
>>217
瞬間最大風速はデカかったで
今、ウィキみたらテレビスペシャルやってたんだ
玉川砂記子・田中敦子とか飛田展男・島田敏とか関智一・秋元羊介とか竹内順子・佐久間レイとかやってたんだ
めっちゃみてえ
ランボーネタが面白かったよ>スペシャル
攻殻ネタぶっ込むコンビや種での問答なコンビや中の人の魂の叫びやったり
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6355400
オーストラリア、クルーズ船14席の乗客を下船させず。
…あれ、ダイヤモンドプリンセスで下船させなかった時は批判してたくせに真似するの?
>>220
ZやG、マイメロも観たいよ
ttps://www.overtdefense.com/2020/03/26/germany-to-replace-its-tornados-with-eurofighters-and-super-hornets-starting-2025/
Germany to Replace its Tornados With Eurofighters and Super Hornets Starting 2025
ttps://www.defensenews.com/global/europe/2020/03/26/germany-reportedly-moving-toward-a-split-buy-of-super-hornets-and-eurofighter-typhoons-to-replace-tornado-jets/
Germany reportedly moving toward a split buy of Super Hornets, Growlers and Eurofighter Typhoons to replace Tornado jets
ドイツ政府から正式な発表などはなされてませんが老朽化したトーネードを2025年よりタイフーンとF/A-18E/F/Gで置き換えるとドイツメディアの報道だそうです。
>>223
ミサイルが足りないからカミカゼ用かな(白目
>>221
オージー「日本の上陸拒否は悪い拒否、オーストラリアの上陸拒否は良い拒否」
英国元首相「コロナ危機に対応するために、一時的に【世界政府】を作るべきだ」
EU離脱直後に世界政府参加を望むとは、さすが本場のブリティッシュ・ジョークは
ウイットに富んでいる(それだけイギリスの現状が切羽詰まってるんだろうけど)
>>223
老朽化トーネードを更新する必要あるの?稼働率的な意味で
>>223
F/A-18E/F/G買うの?
政治家が反対しそうだ。
>>226
後に地球連邦の始まりという。(どの地球連邦でしょうね)
>>226
EUなんていう極狭い範囲ですらまとまれないのに地球でまとまれるはずが……
>>223
置き換える予算はどこから捻出するんだろ?
この状況だとドイツ銀行も爆発しかねんし
纏まれるほど減るって意味なのかもしれぬ
>>225
「つまり、君たちのやってた人間狩りは良い狩りと…これだから流刑民の子孫は」
ちなみにそんな英国の抜けたEUでは、中国がイタリア向けに送った人工呼吸器を輸送中にチェコが押収。中国はマスクも
送ったがそちらはドイツが押収。その上でドイツは医療機器の輸出を禁止し、国境付近でマスクを大量に積んだスイスの
輸送トラックまで止めた結果、周辺国はドイツに激オコという、血みどろの欧州押収合戦が起こっております。
なんというか、イギリスがEUに代わる世界政府を求めるのもやむなしかなと。まあスイスはそもそもEUじゃないですが
長崎の大学病院がコロナの陽陰判定正誤九割の十分で判別してしまう検査法開発したらしいがどうなんだろうね
>>233
欧州は押収合戦で滅べば良いと思う
>>228
F 18買うのは核シェアリングの兼ね合いがあるかららしいです。
言うまでもなく核シェアリングそのものすら批判されてるが。
新年度予算案が成立しました
…よし。極超音速誘導弾と島嶼防衛用滑空弾と将来戦闘機の開発予算が通りました
防衛大臣発言によりますと「本年末までに『開発パートナー』を決定。将来戦闘機は搭載量においてF-35を上回る」とのこと
海外機母体の共同開発はなしですな。大変結構!
さすがブラジル
ttps://twitter.com/AndrewCesare/status/1242174265547468803
>リオデジャネイロの貧民街のギャングたちはロックダウンを実施した。
>>233
…なんというか、立川の救世主がバカンスし続けたい気持ちが良ーくわかるわ…
>>233
なんというか、後先考えずに物確保に動いてるという点でデマに踊らされて買い占めにはしった人らを想起させる反応ですなあ
>>237
あとは開発パートナー次第か、暇そうなボーイングかな?やっぱり。
ボーイングは今は筋が悪すぎるわなぁ…
ノースロップグラマンかが本命で対抗BAEあたりかと
>>236
それがありましたね
>>238
あそこの大統領もポンコツやし、自営せなあかんからね
>>233
これでドイツ国内の感染が落ち着いてから中国みたいに国外への“救援“なんぞ始めたらどうなる事やら…
戦艦放浪記も最終回か…
伝説の傭兵マイク・ホアー、日本軍ともビルマで戦っていたアイルランド人、今年の2月2日に101歳で死亡。とウィキペディアに書いてあった
本当につい最近まで生きてたのか
一方、メキシコはアメリカ人の入国禁止の為取り締まりw
給付は低所得かつ所得減少世帯に限る、か……給与減はしてないからうちは関係なくなったなあ
なんか豪州がBCG接種と新型コロナウィルスの感染重症化低減について臨床研究開始との現地報道が(又聞き)
まさかね
首都の封鎖と言えば、昨日ぐらいにTwitterで過去に日本の首都が封鎖された例で、室町時代の足利義教の頃(永享三年/1431年)の先例を挙げていました。
尤も、これは軍事的に京都が閉鎖されたのではなく、洛中の米を高騰させたい米商人が結託して、凶作ではないのに都の街道を封鎖して米価の吊り上げを計ったのですが。飢餓である事を演出する為に、三度に渡り「飢餓祭」を行い、さも凶作であるように印象操作して。
かなり餓死者が出たそうですが、諸国が不作ではない事を訝しんだ足利義教が侍所に調べさせると、米商人六名と数十名の配下による陰謀が発覚。即座に処刑されて街道封鎖が解除され、米価を通常価格に戻さないと他の米商人も処すると通達されると元通りに回復したそうですが。
洛中洛外(主に洛外の庶民)が餓死していても値段を吊り上げるとか……しかも、人為的に。
>>242
ノースロップはB21は開発してるけど、戦闘機は作ってないから余裕あるか。
BAEはどうなんだろう、スペック詐欺のイメージが強いな。
>>223
F-35が脱落した段階で核攻撃できるのがF-18しかないと言われていたから順当か
次はカナダの次期戦闘機だなgdgdな選定状況
>>233
ドイツ参謀本部の戦闘には強いが戦争は下手という評価を思い出す悪手だな
戦前日本の外交も褒めれたものではないがあれは中華の挑発もあったんだけどドイツはどう言い訳するんだろう
>>237
今のモリカケに夢中な野党の隙を付いて誘導弾の射程やF-3(仮)の航続距離の制限を突破しよう
開発パートナーは機体ではなく電子装備やF-35の様な全周カメラとか周辺機器だったりして
テンペスト計画の当て馬的な扱いが強いですからねぇ
向こうは熱心だし、レーダーの共同開発はするつもりらしいけど
【悲報】コミケ中止、正式決定【知ってた】
うわ。豪州マジでやるのか
>BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000109-jij-asia
軍研の表紙しか見なかったがまるでKYTNみたいなF-3は絶対失敗するという見出しばかりだったな
MRJでも今はドヤ顔しているだろうの難癖ばかりだったが具体的な根拠よりも感情論で賛同を貰っていなかったが
【完全終了】N国、籠池泰典を衆院静岡4区補選に擁立
何で「それをやっちゃお仕舞ぇよ」って事やるんだよ…。
>>257
息子の方ならまだわかるが、N国も意味わからん行動で自滅してから迷走してるな。
NHKの経営陣はクソって万人向けの政策言うのに他でクズぷり発揮とかNHKのアンチアンチの手先なのでは?(パヨク感
というか籠池のオッサン実刑判決でてるから、万が一当選してもすぐ失職では?
あ、すぐ失職ってのは控訴上告しても実刑の可能性高いからって意味ね
>>255
HIV薬も効果があると言われたが駄目だったし果たして過剰な期待は止した方が良いけど
>>257
N国もだが山本太郎と新選組もテレビにもネットにも話題が減ったから次の選挙は消滅か吸収されるか
共に怖いもの知らずの行動だな
とりあえず経緯を概説されたのを某所からぺたり
ちなみに、イランは予防接種してるけど欧州から株をもらっており、イラクとトルコはロシア株を使用。
日本と台湾は日本株を使用とのこと
なお中国は接種義務化が最近(文革やら改革解放とか色々あって)
>259
>BCGはオリジナルの株が良くてそのあとの亜種であるパスツール研究所のは悪いわしい
>ttps://www.kekkaku.gr.jp/pub/Vol.86(2011)/Vol86_No6/Vol86No6P603-606.pdf
>1947年に国立予防衛生研究所(“予研”,国立感染症研究所の前身)が設立されワクチンの国家検定が行われることになった。
>予防会から予研へBCG株がわたり,予研でもCalmetteの原法どおりの継代培養を繰り返すことによってBCG株を維持・管理することになった。
>予研でのウシ胆汁_グリセリン_馬鈴薯培地継代数が 172 代目の培養菌を凍結乾燥した
>BCGTokyo 172株がワクチン製造のシード・ロットに採択され,1981年以降は初代のBCG Tokyo 172株から拡大製造されたBCG Tokyo 172-1株がシード・ロットとなり現在に至っている。
>一方,パスツール研究所は,BCGをBacille bilié(胆汁菌)と名づけたCalmetteの遺志に反して,Calmetteの死後間もなくウシ胆汁培地の使用を年に3 回までに減らし,
>1961年には1173代目の継代菌についてsingle colony selectionを行い,Pと名づけた一つのコロニーを選択し,このコロニーから培養した菌を凍結乾燥してワクチン製造のシード・ロットBCG Pasteur 1173P株を作成した。
>このような操作の結果,パスツール研究所のBCGはCalmetteのオリジナルBCGとはかなり異質のものとなり,
>忠実にウシ胆汁培地で継代を続けてきたBCG Tokyo 172株のほうがオリジナルBCG本来のBacille biliéの
姿を受け継いでいるといえる。
>BCG Pasteur 1173P株では,RD2領域も欠損している。一方,BCG Tokyo172株では,1926年以前に分与を受けた国々のBCG亜株(例えばロシアのBCG Russia株など)と同様に,RD2領域は保持されている。
-----------
>つまりBCGのRD2領域が欠損しているヨーロッパ株と、欠損してないオリジナルと同じロシア株と日本株がある。
>ロシア株は東欧と中国に、日本株は東南アジアに配布された
阪神の残りの感染者2人は長坂と伊藤隼か・・・
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00010030-chuspo-base
この時期に12人の会食は迂闊じゃね?という気がせんでもないが・・・
ただ少なくとも藤浪の嗅覚異常は改善して回復傾向みたいだし、この調子で長坂と伊藤隼も回復してくれたらいいんだが
ttps://www.sankei.com/sports/news/200327/spo2003270023-n1.html
>>254
残当
>>262
昨日取引先に行く途中、メロリン党のポスター貼っておる家があったな。趣味の悪い配色だった。
その地区はあれな地域だから煎餅か強酸しか貼ってなかったんだが
>>263
>ロシア株は東欧と「中国」 あかんやん
>>264
orz なんでや
なお、本当にきくかは不明
これから研究に入る元ネタにはなったのだそうな
明日明後日外出自粛であれなのでさっきアキバ行ってきて予約していた
防振りのBlu-ray1巻引き換えてきました
予約期間が1日限定で主演のかえちゃん直筆サイン入りポスター付きの超特別限定版だったので
何としても手に入れねばということで大急ぎでしたが無事入手できて大満足です
流石に外国人観光客はいませんでしたが相変わらず凄い人出でしたな
>>241
仮にボーイングになるとしたら暇というより737MAXの件で
瀕死になってるから救済措置のような気がしないでもない
T-4の後継候補であろうT-7がコケると空自も困るだろうしねぇ
ボーイングはノースロップに吸収されたらいい
>>265
接種義務化されたのは改革解放以後とのこと
しかも35歳以上は予防接種してられるような時期でなかった
文革のあとしまつがね…
たぶんこれが豪州の研究所がゴーサインを出した理由かと
>>270
>文革のあとしまつ
これをわすれてた。
日本と台湾は被害が少ないですしね
アメリカの保守派はボーイング救済するな潰れろ、自由経済の邪魔するなって盛り上がってるのに草w
そう言えばソフトバンクは潰れるんかね?自転車操業の投機会社は。
英国首相、新型コロナだとか。
英国首相早速集団免疫の土台になるのか。
>>271
その分、隠蔽してるだの、検査がザルだの言われてる件
でも、その通りだったら死者は数十倍出てもおかしくはないよねと
少なくとも一日数十人はコロナが原因で死亡してないとつり合わない
ちょっとリアル先輩容赦無さ過ぎんよ〜(英国首相コロナ感染)。少しはリアリティ後輩に優しくして♡
>>272
航空業界で史上最大クラスのやらかしだからな737MAXのアレは…。
そこまでやらかしたのを救済って話が出たらそういう反応になるのも残当。
>>277
リアル先輩「お前らの大好きなサプライズだぞ、喜べよ」
>>277 リアル先輩「なんで?(殺意)」
アニメ「日本沈没2020製作!」
リアル「よっしゃ、対抗して復活の日2020や!」
昨日の一件やら何やらで色々と考えたのですが、しばらくこの掲示板から離れようと思います。
理由はいくつかありますが、端的に言えば尾張守やら煽りやらそういったのへの
対応するのに疲れました。
大分前でしたけど、ここの掲示板、色々と荒れとったりした時期がありました。
その際、名無しの方々から「コテハンはいったい何やってんの。なんで野放しにしているの」と言われ
この掲示板で色々と楽しい思いもしていましたので、できる限りのことはと思い、荒れそうになったり
煽りが酷くなりそうになったときは、できる限りの軌道修正等を行うようにはしていたつもりでした。
ただ、流石に昨年秋の消費税増税以降に増えた尾張守や煽りの数々には、対応する気力がなくなりました。
コテハンならまだ付き合いが長い分対応は可能ですが、複数の名無しの方の場合は、同じことの繰り返しで
流石に気力がつきました。
リアルでもこの手の手合いに悩まされている状況であり、正直、このままここに常駐しても、後先考えないレベルで
大爆発しかねないことも考えれば、離れるのがベストであると判断しました。
ここに戻ってくるかどうかはちょっと未定です。
リアルのメンタルに余裕ができ、戻ってきていい状況になれば戻ると思いますが、その気力がなくなった時には
引退しようと考えております。
なお、ご厚意で掲載していただいた拙作については、現時点ではそのままとしますが、引退するときには
まとめwikiのコメント欄で、削除依頼を出す予定です。
それでは皆様のご多幸をお祈りいたします。お疲れ様でした。
なお共同開発としても、メイン開発側は日本企業なのでどうあっても他社製品を中心とした開発はないですな
予算、出ちゃいましたし
いや、ロマンはあるし1機くらいなら欲しいですけどねYF-23とか
>>282
お疲れさまです
>>282
引き止めたいですが、お疲れさまでした
リアル事情もなかなか大変なようですし、ご自愛ください
>>282
まことにお疲れ様でした。大変残念ですが、致し方ありませんな
私も書き込みを慎みます
いい加減疲れたとの感覚、非常によくわかりますので
この上は無理のない範囲でゆっくりされてはいかがでしょうか
>>282
おおう、お疲れ様ですyukikaze氏……リアルでもこっちでも同じような対応状況となればそりゃ精神的に追い込まれますわな
少しでも精神的に休まるときが来ますよう、ご自愛くださいませ
>>282
お疲れ様です
趣味にすぎないモノでストレスをためても仕方ありませんし、のんびり休養なさってください
>>282 また帰ってくることを祈っております。
なんということだ・・・・
>>282
おおう…仕事の関係上最近あまり参加できておりませんでしたが、そのようなことに…
お疲れさまでした、どうかご自愛くださいませ
>>282
ネットだけなら兎も角、リアルだとキツいっすね…
御自愛下さいませ
>>274
>>226 はコロナの影響か
>>278
潰すと民間機の選択肢がエアバスしかなくなってしまう
>>282
お疲れさまでした。yukikazeさんの分析は適格だったので残念です。
まずは心を癒されるようお祈りします。
>>282
長い間お疲れさまでした。
>>282
また戻ってこられることを祈っています。
今はご自愛ください。
>>282
何と言いますか…お疲れ様です。コテハンと言えど掲示板の事にそんな責任持たなくてもよいと自分は思いますが…
取り合えず今は無理されずゆっくり休まれて下さい。リアルが楽になるように、そして何時かまた帰られる事を祈っております
>>282
お疲れ様です
リアルでもクレーマー対策の様な事を行われておられるようで心身の負担も大変でしょうからお休みして下さい
贅沢を言えば作品は残して欲しいですがこれも個人の判断ですから無理は言えませんね
>>283
浪漫ならF-22Nも(VG翼脳)
まあ今はいろんな不安や不満たまって、どこを見ても視野が狭まったコメントとかが散乱してますからなあ
ニュースとかも気が滅入るものばっかですし(それでも情報収集はしないとまずいので見ざるをえないけど)、せめて掲示板とかコメント欄などからは離れるのは精神衛生上、吉かもしれませんね
>>297
滅入るネタが多いから、なるべく懐古ネタを振っているつもり。
なお、うっとうしい人にはアポーンできるようコテハンつけました。
>>282
お疲れ様です
>>282
お疲れさまでした
>>282
お疲れ様です。
>>282
お疲れさまでした。
兎にも角にもご自身の心身の健康が第一ですのでどうぞご自愛ください。
>>282
お疲れ様です、また戻ってくることを願っております
>>282
お疲れ様です。
>>282
今までありがとうございました。
そして願わくば「お帰りなさい」と言える日が速く来ることを。
英国と言えばダイソンが人工呼吸器を10日で設計して製造、各国に5000台を無償提供するそうな
このスピード感は凄いと思うんだけどサイクロン掃除機の爆音ぷりを考えると、一抹の不安が…
>>282
お疲れさまです。ご自愛ください。
>>282
お疲れ様です。まずはご自愛ください。
ところで、>>263 で日本特有云々の話を見ててふと気づいた、
小林製薬ののどぬーるスプレーを始め、
ポピドンヨードを口腔・咽喉部に直接塗布って
世界的に見ても珍しい処方なんですが・・・まさかね?
>>306
「音は煩いけど機能は万全だからノーカンノーカン」
>>282
お疲れさまでした。
ご自愛ください。
>>273
ソフトバンク本体とソフトバンク(携帯)はそう簡単に潰れないよ、いざとなればアームを売るだけでも借金は返せる。
じゃあなんで格付けが下がっているのか?っていうとファンドがメッチャ足を引っ張てる。
ファンドで失敗が相次いだので「ウィーワークの挽回策はあるの?」「というか投資基準ってどんな感じ?」って格付け会社の質問にされて
それに対して「うるせぇ黙れ(投資基準の公開は社外秘となっております)」って返したから格付け会社が「もしかしてカンで投資しているんじゃ?」ってなり、
カンのみで巨額投資をしてる企業はヤバいって事になって格付けが急落してる。
>>282
お疲れ様です。心身のご回復を祈っております。
yukikazeさんのssは度々作風の参考などさせてもらっておりました。
個人的な願望になりますがご帰還をお待ちしております…
>>310 そうですか、ありがとうごさいます、投機に関しては孫のおっちゃんがホントに勘でやってるんじゃ……
。
>>310
一昨年はサウジでのソーラーパネル詐欺も失敗してるしな
私がこの掲示板に参加し始めたとき、過去スレ分析したら
書き込みの20%強が、ひゅうが・yukikaze両氏だったなぁ…(1人で約10%)
「この双璧がいなくなったらこの掲示板戦線崩壊するわ」と思ったのも今は昔。
今は新規の投稿者様もたくさんいますし。
>>310
ウィーワークがらみか、なんかすげー大失敗したをだっけ投資で。
>> 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、新型コロナウイルスの日本での感染状況について「厳しい外出制限をしていないのに、イタリアやニューヨークのようなひどい状況を回避している」と指摘、世界中の疫学者は理由が分からず「当惑している」と伝えた。
すげぇイライラしてそうw
>>315
その記事たしか最後にコロンビア大学の教授だかが「全員検査をしてない日本は水面下で感染爆発してる可能性があるぞ!」とか言っててなんとか印象操作しようとしてませんでしたっけ?
もしそうならとっくに重症患者とかの数が増えてそうなもんですけどねえ
「コミックマーケット98」の中止が正式決定したそうな。
>>315
後は四月をどう乗り切るかだけどね
後2週間ぐらいで医療体制が崩れるかどうかが決まるらしい
更に言えば情報の錯綜と氾濫で、外国程物理的に荒れてないにしても精神的に圧迫&鬱屈が強くなっている
ここの掲示板でも疲れと苛立ちが出てしまった部分もあるね……うん
>>282
お疲れ様です。お身体にお気をつけください。
>>317
まぁ色々と無理ですわな 楽観視してイベントやった連中にヘイト向いちゃったし
>>282
お疲れさまでした。空いた時間で違った気晴らしでもしてお過ごしください。
>>307
リス〇リンでうがいしてるけど、昨年末からイナバウアーばりに背中反らせて
扁桃部にぶち当てるにしてから調子良くなってるんだよなぁ・・・
>>321
うらやましい それやると腰に来るからできない
>>282
お疲れさまでした
非常に残念ですが、ゆっくり休んでまたいつか帰ってくる日を楽しみにしています
確かにyukikaze氏の言う通り、今どこもかなり余裕が無くなってきている印象ですからなあ
個人的に観ている感じだとTwitterの左界隈は勿論ですが、ノンポリや中道、普段政治に関心が無く
趣味や日常のツイートしてた人達、Youtubeも普段面白コメントや普通のコメントしてたような人たちほど
今回の経済対策について「何で政府の対応はこんなに遅いんだ!企業や各業界云々以前に給付金や消費税、所得税の減税から
やれよ!それに給付開始したとしても5月とかふざけてるのか!緊急事態なんだから今すぐにでもやれよ役立たず!」
と怒り狂っていますからなあ
>>323
非常時やパニックになると1か0かの思考に陥りやすいですからねぇ…
ちょっとでも自分の意見と噛み合わないと「そらみたことか!」と敵視してしまう…
一歩引いて冷静にならねば、と思いますが、簡単にはいかんのですな
しかしなんだな、世界中が自粛と引きこもり状態に、来年の出生率がスゴいことになりそうだな。(あ、オレ相手いねーや。)
>>316
>>重症患者とかの数が増えてそう
パヨクの語る、独裁者(笑)なABEが死亡者数や感染者数もみ消したやら圧力で黙らせた(笑)ならとっくに医者や現場の医療関係者から暴露や告発ある筈だしな。医者や医療系って左翼が多いしね。
>>323
逆にコロナ騒動初期に発狂してた人達は比較的冷静さ取り戻してるのが如何とも…
>世界中の疫学者は理由が分からず「当惑している」
一番当惑してるの多分日本人自身ですなw
それでも、本日は感染者の数が100人に達したからね
明確で迅速な解決法が無いのが実に歯がゆい
結核予防に使われるBCGワクチンの臨床試験を開始するらしいが、どうなるかなぁ
>>328
やばそうだから、いつも以上に手洗いうがいをちゃんしなきゃと、マスクつけなきゃいけないっぽい、意外は今までと対して変わらないからなw
世の中の出来事の大半が明確で迅速な解決法なぞ存在しないのです
個人でできること(うがい手洗いをしっかりして日々の健康管理をしつつ万が一に備えて無理のない範囲でちょっと備蓄をつくっておく)をきっちりこなして災禍がすぎるのを待つのみですわ
日本式社会制度、生活習慣 不衛生-3
今までオーバーワークで働いていた人達が(強制的に)休養を取ってるのも大きいと思う。
そういや液体歯磨きの洗口液は海外のが主流な印象なんだけどイソジン的なうがい薬とか向こうだと無いのかしらん?
>>324
>>327
保守や右界隈は批判というよりかは嘆きや溜息的な意見もありますが
上記の連中に比べれば比較的落ち着いてるかなと(同じくらいに早く給付や減税しろと猛批判してる連中もいますが)
あとは学生なんかも怒ってはいませんがバイトができなくなったから他はどうでも良いから
一刻も早く早く給付してほしいという意見が多いですかな
他には批判はしませんが「まあ所詮こんなもんでしょ。もう国にも政府にも何一つ期待していないし」
という諦観というか、もう何もかもどうでも良い的な意見も結構ありましたね
まあ他にもイギリスでも休業補償額が低すぎる!舐めてるのか!という批判が噴出しているそうなので
世界中で起こっているのでしょうな
そういや日本だとさすトラと言われてる例の一律給付の件、カリフォルニアやニューヨークでは家賃分程度の給付でどないせえっちゅうねんとかなり不評だそうですな
アメリカの物価って日本より高いのは知ってましたしあの辺の家賃が高騰してるのも知ってましたが、改めてうわあとなった次第
>諦観というか、もう何もかもどうでも良い的な意見も結構ありましたね
なんか、怒ってたり怒鳴り散らしてるのよりもこーいう方が嫌い
普段国の枠の中で暮らしてる癖に、何ニヒリズム気取ってるんだよとw
不満を感じて憤ってる方がまだ健全だわ
>>335
前ここで嘆いたけど、割と理性的に
保守的でいた人が、強圧的な手を打てないことで政府を非難してましたね
そうか余裕がなくなってたのか
>>336
年収1500万で日本の400万の暮らしらしいからな、そりゃ不満出るわなw
給付が実際に手元に届く日は何月何日くらいなんだろう
>>331
モンダミン「アイボン! ハナノア! ジェットコースターストリームアタックだ!」
>>340
現金給付だと速くて五月末と経済再生担当大臣が発言されてますので、まあ最短でそれくらいではないかと
他にも条件つけたりしたら6月から7月くらいではないですかね
議会制民主主義だと十分早い方の対応ですな
どうせも良いというより……国に全面的に頼れないから自助努力を重視するならわかるんですがね。
まぁ私の弟は仕事柄、生活に困った人間の相手をすることが多いので、どれだけの人間が困窮しているのか、
明日の1万円よりも今日の千円という状況の人が多いのかというのをよく聞きます。
あの手の余裕のない方々(特に自営業だったり、零細企業経営者)にとっては、「一刻も早く救済を」となるでしょうね。
……マフィン提督でリベラル政権の政策により困窮した人々の反応、言動が脳裏によぎりましたね。
本当に困った人からすれば「民主主義」よりも「今日の飯」ですから。
民主主義というのは余力のある国でないと難しいのでしょうね……。
ただでさえ体力が衰えた日本。これからも民主主義を採用できる余裕のある国であってもらいたいものです。
速さを求めると独裁制や寡頭制に勝るものはないでしょうな
トップの鶴の一声で決まって動きだせるという初動の速さがあります
現に中国は対応自体は早く行っていますからな(なお、スタートが遅かった模様)
地震や台風の被害支援も法律があっても1〜2か月は普通に掛かるのに今から新法を作って施行となると即日支給は無理だな
安倍総理がルーピーや空き缶みたいに考え無しならG7/20で景気対策で消費税の減税しますと公言して国際公約にしないと財務省を突破できないだろうな
>リベラル政権の政策により困窮した人々の反応、言動
あの人たちの主張や考えは正論で正しく、合理的で長い目で見れば未来の為になるんだろうけど
実際に飢えたり困窮して明日をも知れない人々たちの心境に対しての理解が全く足りなくて解放区や自国の改革でもしくじってるんですよねぇ
一刻も早い救済をというのはわかるんですが、そのために自分に来ない飯の種をつぶそうとしてお互いに邪魔しあってますからねえ
今日の飯が欲しいなら、他人の飯に泥をぶち込むのをやめるべきなんですが
この辺は感情論だろうから難しいのでしょうけどね
慌てる乞食は儲けが少ないというべきか、あるいは囚人のジレンマとでもいうべきか
初速から最高ギアで動けるようなステータス構成してないから仕方ないとしか言いようがないですしね
それはそれとしてできるだけ早くしてほしいのも本音ですが
全世界の足を引っ張る事に定評のあるパヨクがいますからねえ
パヨクは本当にどこの役にも立たないことに定評がありますからね
あれがいて役に立ってる国家ないし、団体はいるんですかね?
最終的な益を求めるために短期的な損を許容するってことは当然その損を被った人間に負担を負わせるってことですから負わされたほうは悲劇ですわ
その最たる例がスターリンの五か年計画とそれによる大量の餓死者なわけで、自分がスターリンを政治家としてはリアリスト、或いはあの時代で最も優秀な政治家と評する由縁でもあります
彼が現代にいても政権とってほしいとは思いませんがね
上記の諦観、どうでも良い的な意見は普通のアカウントだけでなく
普段ヒステリックな左界隈の連中でも同じ様な意見言うのが増えてきてますからな
後手後手で諸外国に比べて対応が遅い日本政府なんざ所詮こんなものだろうと鼻で笑って嘲笑しているような感じで
そして一刻も早く給付や減税しろという意見も日を追うごとに燃え上ってヒートアップしている状態ですからなあ
もしかしたら共和制ローマの独裁官的な存在を望んでいるのかもしれないですね
非常時だけ独裁的な強権を奮って対処し、それが終わったら速やかにもとに民主主義に戻せと
>>282
yukikazeさん、お疲れ様でした。
ゆっくりと休養してください。
いつか戻ってくる日が来ることを祈っています。
腰が重くて着火すると暴走する、ぶっちゃけ政府の動きも結局は国民性が出るよなと
>>351
そんな都合のいい政治システム求め始める時点で……
カエサルが出現したらどうするのかっての
普段は安倍独裁がーとか言ってる癖に、強権的な政治を求めるのって矛盾し過ぎてるでしょ
文句があるならまず選挙行こうねと返そう、未成年者はごめんね
>>350
ところが、許容しようとしているのは将来の損なんですよね
別に食品業界に給付金が流れようと、旅行会社に援助金が出ようと、そのために今すぐ国民の資産を差し押さえるなんてことはありえません
もちろん最終的には将来への負担という形にはなるでしょうが、そんな先のことのために今困っている人を切り捨てようとしているのはむしろ囚人の自欄間をやっている人のほうだという
>>354
彼等の中では矛盾しないんですよ…
二重思考って奴ですかね?
>>357
でも日本人にとって御上は必要な時だけいて、いらない時はすっこんでて空気でいてほしい存在だから
極論化してるだけで常日頃の感覚とほぼ変わらないと言う
>>354
視野が狭く近視になってる人間なんてそんなもんです>矛盾しすぎ
はやく対処しろといった口で解散総選挙すべきと言ったり、安倍には期待しないという口でやることが遅いと文句たれたり
いちいち付き合ってるとそれこそうんざりしますから適当にながすが吉ですよ
パニックになってる人がまともな事言うわけないんだよなあ。
「買いだめ」のニュースを見て
『3・11の醜態を繰り返すのか…』と思ってしまいます。
今日の帰宅途中
最寄り駅のアトレ
→…いつもと変わらない?いや、米がない(普段からそんなに売ってないけど)
駅前のデパ地下
→米が山積み。流石天下の伊勢丹!!(高いけど)
自宅最寄りのスーパー
→魚はいつも通り。これなら……!!!肉が無い!?(文字通り一つも)米が無い!?(ほとんど)
冷凍食品が無い!?(半分以下)
>>282
遅くなりましたが、お疲れ様です。
yukikaze氏のssは大変面白いものばかりで分析も正確なので離れてしまうのは非常に悲しいですが、趣味でストレスを感じるのは本末転倒ですし、ゆっくりとお休みください。、そして、今度はyukikaze氏にお帰りなさいと言える機会があることを願います。
>>282
お疲れ様です・・・
時間ができたから積みゲー消化のチャンスくらいにしか思ってない俺が通りますよ
給付は貰えたら嬉しいがないならないで贅沢控えるまでのことよ
「無茶振りとか、国政は若手の芸人じゃねーんだぞ」ってツッコミが欲しい。洒落っ気のある政治家が少ないのは寂しい所。
そんな中、千葉市の熊谷市長、会見の中で
『自粛すべきこととして花見、ゴルフ、釣り、登山、美容院。』
・・・釣りってどこかでクラスタありましたっけ?
気が向いた時だけ書く
それでいい
>>365
大規模な釣り堀でも在るんじゃないですか、きっと(すっとぼけ)
記憶にある限りではないですが、それでも危険性は無いわけではないので、おきる前に警告出すのは正解だとおもいます。
釣り堀とか釣りのスポットとか人がそれなりにいる印象
まあ言い出したら登山も微妙ですが
山小屋の中は人口密度が高くなる場合もあるし、もう少し気温が上がってからじゃないと、低体温症が怖いからなぁ
>>282 yukikaze様。
お疲れ様です。
Twitterで「現金よこせ」がトレンドになってますね
あと数は少ないですが国会前で抗議活動行ったのもいるそうで
「商品券じゃダメだ 現金よこせ」
「今必要なのは金 #現金よこせ」
「商品券で家賃が払えるかボケ!」
「魚じゃねえよ今すぐ金出せ」
などプラカードに書いてありましたな
何というか、精が出ますなあと
>>371
感染したいんかなぁ……デモや抗議活動なんてやばいだろ
それとも、間隔を数mごとに開けての活動だったんだろうかw
国会前のいつものにぎやかしのバリエーションが増えた程度なら実害もなくて結構なことで
というかデモのためにわざわざ国会前に行ってコロナにかかったりしたらただの喜劇なんですけどね(その後の反応含めてね)
青森県の弘前城も、今年百周年目の桜まつりを中止するそうです。あちらは四月も末ぐらいなので、普通にやれるだろうと思ったものですが。
>>374
直前に中止になって混乱するよりは余裕を持ってということでしょうな
終息するのは夏頃になるって予想もあるし
>>BBCニュース - 絶滅危惧種のセンザンコウ、新型ウイルスに似たウイルスを保持
本当か?これすげぇ怪しいんだが。
あってもおかしくはないですね
中国ではセンザンコウも食べてますし
画像見たけど、あんなのを好き好んで食べてるのか(ガクガク
>>377
つまりは中国人は密輸して食ってるのか••••
4本足のものは机と何だったかを除けば何でも食べるとかなんとか >中国
あれ、絶滅危惧種で保護の対象の筈ですが、中共では薬になると密輸されて食される問題が……。
まあ出火元の責任追及とは別に早く中国も落ち着いてくれたらいいんだが
最初の情報操作のせいで中国の情報は結局どの情報が正しいのかさっぱりわからない
>>282
ゆっくりと休養してください。
個人的には、仮に引退なされるとしても、作品を楽しませていただいている一読者としては、yukikaze様の作品は残して欲しいと思っています。
決定する権利をお持ちなのはyukikaze様だけなので、不快にさせてしまったなら申し訳ありません。
>>382
少なくとも当局の発表は信用ならないのは間違いないw
>>380
さすがに純粋な食料じゃなく肉は薬(漢方・媚薬)で鱗は魔除けらしいですねセンザンコウ
スターリンの名前をみて久しぶりにソビエトマーチをニコニコで聞こうとしたら、関連商品にあつまれどうぶつの森があってビックリ
あれってそんな物騒なゲームなの!?
今年二度目の風邪なう
携帯の故障が三回あったことといい、お祓いしてもらったほうがいいかわりと悩む
【韓国首相】日本との通貨スワップ締結は望ましい
「日本との通貨スワップは以前長きにわたってあり為替市場に多大な貢献」[3/27]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000115-reut-kr
3/27(金) 16:16配信 記事元 ロイター
かなりヤバそうだな、韓国。
日本には結ぶ気はないが。
>>388
そのヤバい状況においてすらスワップを切ったのは日本の事情(つまり日本のせい)でウリたちは悪くぬえと言ってる時点でもうね
ホントに日本に頭下げるのが嫌なんだなあと思うとともにだったら日本に頼るな阿呆とも言いたい
>>389
日本にしか頼れないんだろうよ。
FRBには通貨スワップは拒否されてるし。
来年には日帝に搾取され無理矢理結ばされた通貨スワップって主張に切り替わるだろうから無視するのが一番だなw
ついでの韓国ネタ
>外務省、60年前の極秘文書開示 韓国へは「償い」でななく「経済援助」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200324-00010000-kinyobi-soci
>吉澤さんは、「過去の償い」ではなく「韓国の将来の経済的援助」を行ない、しかも韓国側に請求権を全面放棄させようという外務省のシナリオが、条約および協定締結の5年前に描かれていたことを指摘し、このような「加害者中心アプローチ」を日本政府が実行してきたことを批判した。
サンフランシスコ講和条約や当時の韓国の立ち位置すら無視して都合のいい部分だけ切り貼りしたらこうなるんですな
確か韓国側から「賠償金ではなく経済支援金」って名目にしてくれって
頼んできたんじゃなかったかな、これ。
それは韓国が経済援助を償いにすり替えたと言うのでは?
実際クソガキの戯言の垂れ流しなんだけれども
そもそも安倍政権の韓国への塩対応外交は立民を除く野党支持層ですら支持するが過半数超えてるからな
下半島に甘い顔する理由も利益も無いしやったら政権支持率が下るわ
共産党支持者ですら韓国への塩対応に対しては多くが肯定的な時点でね
>>388
結ぶとしても日本企業に対しての支払いようだろうね。
>>375
なお、北半球で収まってもその頃には南半球が冬を迎えるもよう
中国が外国人の入国を禁止……
表向きはコロナ流入阻止の為ですが……国内でのパンデミックが洒落にならないことを
ひた隠しにする為のような気がしますね。
あとハンタウイルスという鼠から人に感染するウイルスで死者が出ているとのこと。
コロナ第二波、ハンタウイルス、ああ鳥インフルエンザ、豚コレラも発生していましたね。
家畜も人も、病でばたばた死んでいく……末世も斯くやですかね。
>>395
日本の穏健的な対応すらぶち壊すレベルで暴走してるからなw
>>398
日本や北欧はピークを抑える戦略だから下手すりゃ今年いっぱいは続く可能性あるからな。
同じ戦略をとった新型インフルエンザも一年ぐらいは世界的に続いたしね。
しかし何だかんだと今までグローバル化が進みながらも、
ここまで疫病連打されてなかったのは何故なんでしょうね
気付かないうちに所謂破局点を超えたんでしょうか
中国人が世界に行くようになってからだからな、SARSやら新型コロナやら発生したのは。
日本でも何年か前に中国人が原因の抗生物質通じない耐性付きの梅毒が日本で発生してたしね。
>>402
元々中国の出入りは多かったですがそれが加速されたことが原因ですかね
アフリカにせよ大陸奥地には今だ謎の奇病があったりするそうですからねえ
後れ馳せながらながらyukikaze様お疲れ様です。
作品読ませて頂いて文章力や考察等が作品を作るに辺り参考に成ることが
多く楽しんで読ませて頂いて居りました・・・
又、落ち着いたら顔を見せて頂ければと思います。
>>337
こういう奴って人跡未踏の地に裸で放り出したい、国に頼らず自分で生活しなって。
まあ、人によっては10日ぐらいは生きられるから。
その人?エド・スタッフォードっていうんですけどね。
イライラするのも同意できますが落ち着きましょう
いつもならこの程度の諦観混じりの発言くらい流してるじゃないですか
>>401
それまでのグローバル化は良くも悪くもアメリカルールが世界標準となっていくだけのお話
アメリカルールに限らずEUや日本、中国と言った大国たちのローカルルールが国力剥き出しにアメリカルールと競合しながら
『平均化』されていったのが今のグローバリゼレーション。
その平均化の尖兵と結果的になっていたのが情報インフラと人の移動が格段としやすくなった点。
おかげで人、物、カネ、そしてサービスの輸出が進むようになった。冷戦期のジョーク的な言い方をすると『革命の輸出』ができるようになった
先行有利でアメリカルールが基準になってるけど基本的に国力剥き出しで大国たちが人や物、サービスを輸出する形で
自分たちのローカルルールを押しつけ合ってるから、結果的に疫病もかつての時代より広まりやすくなってる
SARSの時は、中国もそこまで国力剥き出しで人物金にサービスを出してないからね
人物カネサービスの輸出云々、すっごく分かりやすく言えば、日本の顧客サービスは質がすごいとかそういう話色々あるだろ。
中には自国にソレっぽい物を開いて成功する企業もあったりするわけだ。その際、当然モデルケースは日本で、数人の日本人を
指導幹部として呼んできて、マニュアル化できそうな物はマニュアル化する。
すると元々その国、その地域にあった商業慣習が日本式に駆逐されたり、富裕層向けのサービスとして階級格差を生じさせたりと……
いわば日本のローカルルールが商業的にいい物だから、結果的にその土地のルールを破壊していく。世界の平均化、これがグローバリゼレーション
他の生物との濃厚接触(触る・飛沫・食べる・獣姦・蚊など)が起こるところで、動物対人の感染から新たな疫病が生まれますからね
中華は家畜だけでなく哺乳類なら何でも食べ、さらに人口密度が高く気候も多様ですから、とんでも培養室としか言いようが…
>>408
むしろ今回の流行利用して中国に衛生観念や不衛生な野生動物に関して圧力かけるべきなんだけどな、米中がガチギレで争ってるから口出ししにくい状況にw
テドロス「中国に圧力?ハハッワロス」
>>399
コロナウィルスってコウモリからネズミに感染しないのかなっていう疑問はあったりしますが。
割と近縁種なんですよね。
今調べたらコウモリはネズミよりウマやネコに近縁って説(コウモリとウマを含むのでペガサス類と名付けられた分類群)は否定されてたのか
外出禁止令で中国で離婚が増えた様に、
フランスでは家庭内暴力が30%強も増えてるらしい。
フランスでこれなら、アメリカは……:(;゙゚'ω゚'):
中国では日本で言うところの定年離婚が外出禁止令で起きている訳か
アメリカは大丈夫
大正義ガバメントと女性の味方デリンジャーによる相互確証破壊が成立していてDVなんて物は起きないと全米ライフル協会がきっと言っている筈
>>282
遅れましたがyukikazeさん、お疲れ様でした。
>>413
大丈夫だぞ、平時のアメリカでの男性によるDVは一発で銃片手に持った警察に逮捕され裁判でも勝ち目ないからな!
ちなみに、アメリカ在住の人のTwitterによると警察はコロナ対策で駆り出されて微罪では来てくれなく、ほぼ機能してない模様。
うちの米国人の親戚は嫁(ヒスパニック)から竹刀持って追いかけ回されて
反撃出来ないから兄弟の家を転々としてたな。゚(゚´Д`゚)゚。
あっちの女性は恐ろしいから
確かアメリカって男性がいわゆるDVに分類されることやって女性が通報した瞬間に男性は警察に問答無用で捕まるから、妻側からのDVは野放しで体格がいいムキムキな旦那が逆らえないっていうのもかなりいるらしいからな。
うむ
だけど、あっちのDVって本当多いんだよ
元々暴力的な人間が日本と比べ物にならない程多いし
今だに親(ムスリムではない)の指示で結婚する少女が居て旦那に逆らえない、
実家にも帰れないってのが結構あって児童婚が社会問題になってる。
結婚に年齢制限がない州が半分近くある。
>>419
日本のDV男がやるDVが悪戯に見えるレベルで凄いらしいからな、だから女性も強気になって自衛するという。
ほんと、アメリカってどの口で日本が野蛮で遅れてるかのように文句言えるんだ?ってぐらい酷い習慣が残ってるんだよね。
DVといえばロシアは女性が2種類に分かれるって話聞いたな、女王様のように嫁さんが強気で旦那が尽くす側というパターンと見事にDVされて虐げられるパターンとで綺麗にわかれるってw
>>282
お疲れ様でした
>>402
特ア人の出入りが多い沖縄では何年か前に本土では滅多に出ない南京虫が大発生してたこともあったしな
>>420
ロシア女性と言えばT-34のエンドロール
脱走しても一度捕虜になったからと反革命分子として処分されずに皆生き残っていた描写だったが
ヒロインが見事にロシアのおばさんとして逞しくなっていてそこまでリアルにしなくてもと思った
>家畜も人も、病でばたばた死んでいく……末世も斯くやですかね。
侵入し始めたアバドン「食い放題だぁ!」
そしてイタリア
イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+969) 致死率10.6%
遂に致死率が二桁に
昨日感染による死亡が500人割って少しは落ち着いたかと思ってたら全然じゃないか
イタリアの死亡率
こっちの方が高過ぎて感染者を隠している(検査しきれない)疑惑があるが
特にその辺の突っ込みが無い。そして人口比だと中国を抜いた米国
>>425
ああ、死に過ぎてて死亡の検査すら追い付いてないって事ね
うん、末期的過ぎる……2月位にクルーズ船の対応であーだこーだ言ってたのにな
上が経験の差云々ほざいてたのが2月8日。そして二ヵ月足らずで地獄絵図とか誰が想像できた?
中国の場合焼いたり埋めたりしたのはノーカウント
つうかどこも基準にならねぇw ちょっと地域変わると途端に比率激変やし
>>426
リアル先輩!?何してんすか!?やめてくださいよホントに!!
>>425
隠してはない。イタリアの防災庁長官が「感染者は発表の10倍はいる可能性がある」と向こうの新聞で発表してる
ちなみに死亡者のほうも医師会の会長が「自宅での死亡者はカウントされていない」と公表してるので、こちらも
増える可能性があるという…
やはり第2の地球探し人間を強化する計画を発動しなければ
>>426
まさか全くの無策で傍観してただけとは流石に思わなかった・・・
こんなの読めるのライスイン氏くらいでは?
>>282 yukikaze氏
お疲れ様でした。あまりいい助言は出来ないですが、今は内々に溜まったモヤモヤを空っぽにして
心と体を休めて下さい。そしてもし可能なら、また復帰していただける様に祈っています。
死んでいる人間よりも、生きている人間の方を優先させるべきだしなぁ
概算で良ければ、今年の死者数と平年の死者数の差が、新型コロナの死者数の目安として使えるし
>>432
イタリアの場合「北部の一部で感染拡大」から「全土で感染拡大、イタリア全土を移動制限」までが僅か2週間と早すぎて
政府の対応も二転三転したのよ(初期の陽性者には隔離要請。現在は陽性者が不必要に移動すると殺人罪)そのせいで北部
封鎖が決定した時点で、隔離要請に従ってた陽性者が一斉に地元に帰って、全土パンデミックの引き金になったりしてる
>>435
戦史とか読んでると、こうもまぁ悪いタイミングが二次創作の如く積み重なる場合が……というケースを偶に見るけど
イタリアの感染拡大も悪要因がテトリスの末期状態の如く詰みあがって一気に崩壊した感じっすね
>>372
あいつらは脳味噌がアカン思想に感染済みですしおすし
>>436
リアル先輩「自由主義思想積み上げ・・・EC、EU積み上げ・・・反ワクチン思想積み上げ・・・
よし、十分積み上げたし崩すか」
>>438 リアル先輩またバベル崩しやってるんスカ……。
>>439
リアル先輩「全力で高く高く積み上げたものを崩すのって楽しいよね?」
>>436
逆でしょうな。
悪い条件が冗談みたいに重なるからこそ大事件や大災害になるわけですし。
サラエボ事件そのものや、そこからの第一次大戦への流れとかなぁ
ttps://www.sankei.com/sports/photos/200327/spo2003270009-p1.html
鳴尾浜球場のプレスルームを消毒する作業員=26日、鳴尾浜球場
この画像を見ると、感染を拡散させてるのがマスゴミだってのがよくわかるな…。
>>443
赤松口蹄疫の時の消毒を無視した取材を思い出す
若者が首相らへ声明文、コロナ危機だからこそ気候危機強調
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00010008-alterna-soci
暇やなあ
暇と言うかバックに誰が居るのか疑ってしまう存在だな
イタリアで医療関係者も六千人近く感染とか
高須医院長の新幹線一人旅のツイートに対してのグーグルアースのお言葉
原口 一博
@kharaguchi
高須先生、くれぐれもお気をつけて。
新型ウィルスが生物兵器ではないかと12月に警鐘を鳴らしてくれた人は、もう連絡が取れません。そもそも生物兵器であるとの確証はありません。
しかしサイバー攻撃を所管した総務相の経験からすると新型ウィルスとの類似性に嫌な予感がしてなりませんでした。
こんなのでも総務相になれた事にびっくり
そして現役厚労相で無い幸運に一安心
これがかつて総理に相応しい国会議員とか言っても委員会の常連だったとは時の流れは残酷だ
>>445
冷暖房の節約のために、こいつらだけ一箇所に集めたらいいんじゃないかな?
念の為(意味深)に減圧しといて。
…感染?
「コロナ危機だからこそ気候危機強調」なんでしょ?
そこまで大見得切ったんだから実行しないとw
>>443
各国の首脳陣や政治家にも感染広がってるけど
広めてるのってさぁ…
総理番の記者がコロナ感染者だったりした時点でお察しですわな
トランプ大統領も?と言う時はすぐ後ろに感染した記者が居たよね(幸い陰性だったが)
>>282 : yukikaze様
なんと…そういう結論を出されましたか。
リアルでもダメージを受けられているとのこと。
息抜きになるはずのこちらでもダメージを受けられるとなると、そうなりますか…。
まずはご自愛ください。そして、またの復活の日を楽しみにしております。
最近は時々しかこちらに来ることが出来ず、発見が遅れました。
こちらのコテハン勢のなかでも一番お世話になったのが貴殿でした。
独特の筋の通った世界観、豊富な知識、話題の多様性…私にないものを多々持たれている貴殿が、とても眩しかったです。
言葉にしたいこと、文字に並べ直す語呂が乏しい自分が悲しいです。
今まで本当にありがとうございます。
まだ、引退はされないとのこと。なので…また会いましょう。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18034151/
イタリア・ジェノバで、新型コロナに感染して入院してた103歳の女性が回復。
確か、60越えたら人工呼吸器使わせないってことだったんで軽症だったんかね。
一方で16歳の少女が亡くなってる
持病はなかったそう
しかし思った
将棋漫画はけっこうあるし以後漫画も「ヒカルの碁」という傑作があるのに
チェス漫画はなぜ無いのだらう
あ、「チェックメイト」は除く
アレ「キャッツアイ」の亜種だから
気持ちはわかるが武漢ウィルスの集団ヒステリーを起こしている連中が欲しいなのは正論や道理ではなく、安心とそこからくる心の余裕ですからなぁ
下手に政治を絡めている阿呆が事態を悪化させてるけど
オーストラリアに大量の(10隻超え)クルーズ船が襲来して
政府は全てに上陸拒否しているとか
さあダイヤモンドプリンセス号への対処を非難した「人道的処置」とやらを
見せていただきましょう
>>456
囲碁漫画の「入神」という作品をご存じ?
「地の果ての2の二」は鳥肌が立った
>>454-454
これってひゅうがさんが>>262 で述べてたBCGの結果なのか
中狂はこのRD2領域が欠損していないワクチンを投与した人間には重篤化しないウィルス兵器を開発中、
漏洩したという妄想が……
>>456
怪盗ラブコメじゃなかったか
>>458
赤いマザコン「見せて貰おうか、豪州の検疫の実力とやらを」
さっきイオンにいったが、袋麺売れてるな。ほとんど売り切れ。あの辛麺も売り切れ。
でも、売れ残っている麺が さすがトップバリュー 在庫が豊富だ
もちろん買いませんw
>>459
知らないです見てみます
あと短編というか一話限りの話で竹本泉先生が
詰めチェスを題材にしたラブコメ書かれてましたね
>>461
竹本先生はチェス好きだから、作中に結構でてくる。
後、覚えてるのはCOWBOY BEBOPの「ボヘミアン・ラプソディ」ぐらいか
>>456
つ クロノ・モノクローム 盤上のポラリス
盤上のポラリスは打ち切り臭する終わり方だけどね。どっちも結構面白かった
3次元チェスなら宇宙大作戦と銀英伝で小道具に使われていたね
英国、エリザベス女王がコロナ陽性
ttp://ucrtv.com/royal-palace-confirms-queen-elizabeth-tests-positive-for-coronavirus/
あとまあハリポタとか
英王室も大変なことに……
我が国の皇室、とくに上皇ご夫妻が心配です
>>282
貴殿の考察は大変参考にしていただけに、大変残念です…
また復帰出来る時が来るのを心待ちにいたしております
>>465
大英帝国最後の拠り所が
まずい 非常にまずい 世界がまずい方向に流れていく
どうか快癒してください
え、英国うううううう!!
>>465
それはデマやで
バッキンガム宮殿の広報は健康と出してる
>>457
官僚の人事権握って権限拡大してんのに調整難航してるのはどうなんだというのもちらほら見かける
不安になる気持ちはわからんでもないけどだからと言ってそんな単純に進む程政治は簡単じゃないんだけどね・・・
>>471-472
デマなら良かった。王室の権威の拠り所だからな。
王太子は女でしくじったし、その子供の一人もも女でしくじったし
>>473
そんなにトップダウン()をもてはやすんなら下朝鮮逝けと。
あそこはトップダウン(別名:思いつき)でバンバンやるぞ。
…え、独裁なら上朝鮮だって?
あそこは海外の動向見ながら慎重にやってるからな。
(日本海に向けて撃った飛翔体、全て日本EEZの外側に落とすという気の使いよう)
>>471
デマか、質が悪いな。
>>282 : yukikaze様
そうでしたか
今はゆっくりとお休みになって身心を癒してください
いつか復帰してくれる事をお待ちしておりますので…
yukikaze様の作品や考察は面白く、色々な意味で救われたので、読めなくなるのは寂しいですから……
なんで、ナチスは批判するのにトップダウンは礼賛するんだろ
あれかな、ヨシフや毛おじさんは綺麗な独裁、とか言う奴だろうか?
今BS1でエボラのドキュメンタリーをやってるな、海外産の日本語版だけど。
>>478
トップダウンも独裁も単純化すれば一緒ですからねぇ…
それにナチスにしろ今の各国の政権にしろ、合法的な選挙に基づいて民意によってえらばれている点は共通ですし…
まあ、軍事クーデターなどで勝ち取った独裁は違いますがね
通院日だからかかりつけ医の所に行ったら、待合室がガラガラ。
空いてますね?と受付の人に聞いたら
「密集させないように意図的に予約時間を分散させました」とのこと。
あと、マスク直用を要請されましたが、持ってないので受付でもらいました。
その時「ハンカチで作る簡易マスク」の製作方法も教わりました。
…前回(2週間前)と全然違うわ。
>>480
ドイツ「いいや、ナチスは我らドイツ国民を騙して政権をとった、詐欺によって政権をとった以上違法な政権である」(公式見解)
みずぽ「ナチスが合法的に政権をとったなどという人間がいるが彼らはミュンヘン一揆で政権を奪取したのであり、軍事力で違法に政権を奪取した点で安倍政権同様非合法」
天皇陛下や上皇様がコロナにかかったとか
デマとばしたら、何人ひっかかるやら
じかんがいたいおう、わたしだけはやってというのばっかり
まー、今やもうどんな身分の人が感染してもおかしくないしね
ひゅうが氏もお疲れ様です……自分勝手な主張をする阿呆も増えてきましたね……どうかお身体も精神もお大事になさってくだされ
>>481
通ってる皮膚科はコロなで完全予約制かつ診察前にサーモグラフィーで体温測定ですね。
>>482
そんなんだからいつまでたっても変われないんだよ(白目
>>484
お疲れ様です。なんかストレス解消できるといいんですが。
>>487
こっちは発熱は「自主申告」でしたね。
>>484
証拠を全て保全して労基へゴー
会社が守ってくれないなら、自分のいのは自分で守るしかない
あと心療内科に言ってストレスを抑える薬を処方してもらって、通院実績も作っておくと、後々有利になる
>ミュンヘン一揆で政権を奪取
失敗してヒトラー監獄にぶち込まれてるんですけどw
投獄中に、あの中二病満載の自書書いて後々恥ずかしくなったんだよな伍長閣下
>>492
歴史を学ばないでも政治家になれるんですね……
【在日】ハルモニ「いまさら帰れっていわれても帰るところはありません。
韓国には私の家はないここにしかいるところはない」[3/28]
レイバーネット
ttp://www.labornetjp.org/news/2020/hon151
何で帰れって言われるのかよく考えた方がいいと思う。
ソフトバンクが2千億円出資したえげれすの通信会社が倒産したとか
ああ、そう言えば>>12 を主治医に話したら大爆笑されました。
「罰則ないから、どこかはやると思ったよ」とのこと。
…先生。笑うところですかね、これ?
米国は急速に感染が拡大。
同時に経済も悪化して失業申請330万人……リーマンどころではないですよね。
日本政府は手緩いと言われていますが、ウイルスの特性から見ると
人命と経済、両者を絶妙なバランスで最適化しないと結果的に死人が
多く出てしまう為、一種の賭けとも言える政策を進めているように見えます。
……本当、昔の不良債権処理みたいな感じですかね。
DPの件と併せて散々に酷評されつつも、後から振り返るとそれが最適だったというオチに
なればいいなと思います。
(まぁ不良債権処理に掛かった時間、コスト、失われた人命を考慮すると結局は茨の道でしょうが)
不良債権処理に公金投入した時には、欧米の連中が「馬鹿やってるな」って笑ってたんだっけ?
現在申請中も合わせて五百万人突破した様です
更に既に申請済みの人達が給付延長を申請しててヤベー感じだとか
……そりゃ、額的に大盤振る舞いしないと買い込んだ銃弾が火を噴くから必死ですねぇ
>>493
馬鹿をだまくらかせば一票採れるからね!
【新型コロナ】休校「留守番こわい」「外で遊ぶと怒られる」
「公園で遊ぶくらい許して」 子ども不安続々 1000人調査
毎日新聞2020年3月28日 東京夕刊
ttps://mainichi.jp/articles/20200328/dde/041/040/017000c
ここから安倍総理の責任にどうやって持っていくかが毎日の腕の見せ所か。
>>499
西部の掟が火を吹くかどうかの瀬戸際だしね…
聞こえていますか?
あなた方の心に呼び掛けています。
荒れた世の中だからこそ、竹本ワールドでほんわかして心の余裕を取り戻すのです。
^^) つ ゆみみみっくす
【武漢ウィルス】新型ウイルス蔓延「イタリア凄惨」
70歳以上の重症者はモルヒネで安楽死、葬式禁止で棺山積み
ttps://www.j-cast.com/tv/2020/03/27383176.html?p=all
>ミラノで生活するヴィズマーラ恵子は「地元の新聞では、一部の病院で、
『70歳以上の患者さんに対しては、大量のモルヒネを投与して安らかに
逝っていただく』措置を取っているという内容が報じられています」。
新手の「姥捨て山」が、コロナの名のもとに堂々と行われているということである。
>イタリアでは、集団感染のリスクから葬式も禁止されていて、病院の空きスペースには
埋葬されないままの棺が積み上がっているそうだ。患者が亡くなっても、遺族は
立ち会えない。
遺言もiPadにビデオメッセージを遺すしか方法がないという。アメリカはわかるが、
なぜイタリアやスペインで感染者も死亡者も多いのか
何で米国ならわかるんだ?
>>501
ほら、変態新聞には必殺技の「レ○プ取材」があるんで…。
※実行者の西山太吉はこの取材方法の正当性を主張し続けている
>>505
そういやあのレイプ犯は特定機密法にも反対してたっけな。
元のお仲間ですらドン引きするキチガイな主張をしてたとかw
>>505
思わず自分も思ったけど書かなかったのに•••
流石に••••いや今だに正当化してる倫理観やったなマスゴミは。
>>503
ゆみみみっくすは残念ながらやってないn
>>498
その笑っていた面々、リーマン後に評価を変えましたね。謝罪は無かったですが。
今回も日本が試行錯誤の末に切り抜けたら、こっそり日本の政策を取り入れそうですけど。
……まぁ今回は取り入れる余裕が残っているかが怪しいですが。
西欧、南欧諸国はガタガタ。米国も危険な状態。
実体経済がガタガタになった後、大恐慌が起きれな金融面でも世界経済が焦土と化す。
今年、あと9ヶ月はあるんですよね……本当、新年を無事に迎えられるのでしょうか。
>>509
地味に中南米もヤバくなりかけてたような…。
>>510
>中南米もヤバくなりかけてた
中南米はいつでもヤバいと思った
俺ん中での中南米のイメージって毎日、麻薬組織と警察が撃ち合いしてるイメージ。
>>511
それは言えてる。
> ランドセルを背負って学校に通うことが彼女たちの夢
戦前の皮製ランドセルは贅沢な高級品だった事から、
地方や一般庶民の間では風呂敷や安価な布製ショルダーバッグ等が主に用いられていましたが、
昭和三十年代以降の高度成長期を迎えた頃から徐々に全国に普及し始めました
ハルモニ 80歳〜90歳、90歳なら昭和一桁生まれ。
世間に広まったランドセルを目にしたのは25歳www
80歳でも17歳w
ttp://www.labornetjp.org/news/2020/hon151
>朝鮮半島から日本へ、日本からまた朝鮮半島へ、そしてまた日本へ。
植民地支配と朝鮮戦争、差別のはざまで、命からがら生き延びてきたのが
ハルモニたちでした。ランドセルを背負って学校に通うことが彼女たちの夢でした。
時系列を詰めるの忘れてたかな、この記事ってばww
犠牲も感染も少ない国はBCGワクチンでもTOKYO172株やロシア株(ソビエト株)のBCGワクチンを接種しているそうです!
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700946&g=int
これか。
>>513
ランドセルは高級感から革使ってる訳じゃないって事すら分からんのだろうな
>>516
ていうか記事読むと分かるが大半が犯罪歴の自白と逆恨みだけの記事。
>>514
そういえば、スペインがあの惨事なのにポルトガルはBCGを途絶えず摂取させてたからか犠牲者も少なめだな。
本当に免疫学(になるのかな?)は不思議やで…>特定のBCGが効果有りそう
反ワクチンは何をしているのだ!
>>520
むしろ何もしないでくれ!?www
>>513
下朝鮮ヒトモドキが時系列の概念がないのはいつものことよ。
「MPの腕章をした日本兵にジープに乗せられて」とかほざいたヒトモドキもいるしw
>>520
人民寺院作ってひきこもれよw
>>513
日華事変がおこるやジープやジェット旅客機や大和級戦艦やホンダの軽やらで連行されたと主張する連中ですから驚くに値しませんな
そろそろ主張内容の登場人物に自衛隊やジェット機が登場しても良い筈
>>522 、1937年に大和型戦艦に乗せられて拉致されたり、同年にインドで慰安婦にされたり、一週間潜航を続けられる潜水艦に搭乗したりもしていたな
時系列というかリソースだが、「そんな何万人も慰安婦を輸送するような船舶をどこに遊ばせていたというのか?」という問いに対する答えが「遊ばせていただろデッカいのを!!(もしかして >>大和型戦艦)」で、坊ノ岬沖には六万人の慰安婦の方々が眠っている論が生まれたりもしていたなぁ
1937年にインドネシアの「日本軍」慰安所に強制連行されたなんて話もありましたなあ
こういうのを三世代かけて煮詰めて生まれたのがムンなんだよなぁ…。
そら、下朝鮮よりもまだ上朝鮮の方が交渉相手になるわけだわw
【日韓通貨スワップ】 経済は別問題? 日本に泣きつく反日韓国
ttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/200328/for2003280003-n1.html
最後まで反日貫けよ。
GYAO!でケムリクサ無料配信中。いいゾ〜!(恍惚)
ハッピーアワーで引っかけてると世間の騒ぎも嘘みたいに感じる
酒は人類の永遠の友だ
>>531
酒は人生のうさをわすれさせてくれる
リアルでのクレーマーやボケた親とか
酒は人類の友とはよく言ったもんだ
大分県は「進撃の巨人」とコラボしたイベントを進めているようです。
日田市の大山ダムを巨大な壁に見立て、幼少期の主人公三人組が超大型巨人を見上げる構図に銅像を建てて、作中で人類を守る壁が壊された「その日」を再現するそうです。
……ダムが壊れる直前の構図とは、攻めていますね。
日田駅には、調査兵団のマントをまとい、立体機動装置を身につけて大山ダムの方向をにらむ姿でリヴァイ兵長の像を夏頃に建てるとか。
……大分県知事、原作最新話の展開を知っているのか?
>>522 >>526
MPって腕章付けてたチャックなズボン履いてる日本兵にってのもあったらしいw
ジープやヘリも出てきたし、当時の日本兵で比較的小柄な兵が割り当てられていたというくらい狭さに定評のある日本戦車の中に次々と人が押し込まれて運ばれて行ったというのもあったな
ぶっちゃけお前、朝鮮戦争ん時の第5号補給品だろ感しかないんだよな、その辺りのディテール
>>533
というか何故壁をキーワードにしてたかとか前から言ってるのに知っててやってたら凄いよ…(故郷で感じてた閉塞感からのアイデア)
>>533
次は三峡ダムでやろう
進撃の巨人といえば随分前(アニメ一期ごろ)に外人が書いたファンアートで
「壁を越えようとする巨人を見上げるガッツ(ベルセルクの」というのを見た事がある
それについたコメントで「おいおい、巨人の側にも少しは希望を残しといてやれよ」というのがあり
なんか凄く印象に残ってる)
一応、英語圏の外人が居る場所では、日本軍の憲兵も英語表記もある腕章を付けていたそうです
>>536
自称性奴隷だった慰安婦の年齢とか調べると大半が
朝鮮戦争もしくはベトナム戦争の慰安婦になるという。
>>540 、へえ、ジープやヘリも使ってたんすかね?
>>540
当時の半島は内地(日本国内)なんですが…。
>>542
南方作戦初期に鹵獲した米英等のジープは便利な事もあってそこそこ現地で利用してたそうで
日本軍のヘリっぽいと言えば、カ号観測機だけど……あれって実戦参加したのが希少だし
>>542
>>543
>>540 氏はそういう事実もあるよってことを言いたいだけで=従軍慰安婦は全て事実と言ってるわけではないのでは?
>>545 、そこを省略しちゃ誤解を招く可能性があるから、そういう意図ならここをきちんと答えてね?ということを言いたいだけでそういう意図があるとは言ってないんだけど
あんまりカリカリしないどきましょうよ
>>546
それは失礼しました
そう言えば英国人特派員だった、ヘンリー・Sストークス氏だったかな。
日本軍はレイプ事件を起こさなかったと国際的には主張しない方が良いって言ってたな。
誤解なきように言えば、このヘンリー氏は親日で知日家だよ。
んじゃ何でかって言えば、「レイプ事件無かったなんて他国、欧米では信用されないから」だとw
>>548
ええ・・・そこで開き直るとかドン引きなんだけど・・・・・・
設定の穴にツッコミ入れたがるのは読者の佐賀なのでしゃーない
やり過ぎると作者からBAN喰らうかもだが(ぉ
>>537
四半世紀もの間商売しまくってる某第三新東京市みたいなノリじゃなイカ?
>>550
失礼しましたって開き直るって意味でしたっけ?
【速報】東京都で新たに60人以上の新型コロナ感染 1日の確認数で最多
半数近くが台東区の病院関係者
ttps://times.abema.tv/posts/7047982
大東区にクラスターあるのかな?
>>549
組織的には無かった、だろうなぁ
個々でやらかした奴はぼちぼち居たようだけど
軍組織がしっかりしてる場合、普通に軍刑務所行きだし、悪質だと銃殺刑もあり得た
>>527
1946年に日本軍の性奴隷狩りに狩られたってのも居た記憶あるぞw
>>554
要するに当時の日本軍と欧米の軍隊の価値観の違いなのよ。
あっちだと軍隊=レイプって図式は当たり前なんだとか。
死亡率、僅か0.035%…「ジャパン・パラドックス」
欧米が日本のコロナ対策を“ 奇跡 ”と呼ぶ理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00071427-gendaibiz-soci&p=1
日本以外の死亡率が高すぎるってだけでは。
オートジャイロとヘリの違い
オートジャイロの上についてるアレはヘリと違い、基本ほとんど動力なし
だったか
>>556
戦国時代の乱取りとか越後の般若湯愛好家ですら部下にやらせていたからなあ
尚、ノッブ
オートジャイロは自力では離陸出来ないってD-LIVEに描かれてたな。
欧州の軍隊は、城塞都市を攻める時に城内での略奪と婦女暴行は参陣した将兵に対する報酬で、「三日間の略奪を許す」とか命令されるのは、四日目以降は治安回復の為に処罰の対象にすると言う意味だとか。
一応、中華の王朝でも「洗市」と称して攻め落とした城塞都市での略奪暴行を許可し、日本の戦でも乱取りと呼ばれる略奪と暴行が黙認され場合によっては敵領内を荒らす戦術に組み込まれた歴史がありますが……。
実質は兎も角、建前上は中華や日本の場合は「敵への見せしめ」の戦術なので、無許可に将兵が行うと斬刑の対象だったのですが(尚、実行できる統率力の持ち主は過少だった模様)。
アジアは違うみたいな書き方するとベトナムはどうなるってならん?
>>556
ちなみに、ソ連軍にもレイプは無かったぞ。政治将校と規律、そして将校たちがガチの精鋭で構成されてた最初期のドイツ侵攻部隊
に限れば
根こそぎ動員のソ連軍にも先鋒の最精鋭だけはなんだかんだで規律が徹底されてたって事だね。なお、その後
>>559
ノッブは色んな意味で規格外だったから。
部下に裏切られた回数も含めて。
アイツ、荒木ん時には「俺に問題あるなら改善するから戻ってきてちょ」やってなかった?
>>558
うん、プロペラで推進する事によって翼が回転し浮力を得る
お馴染み回転翼機のヘリコプターは翼(ローター)自体を動力で回転させる
将軍逃亡、包囲下、雑兵。何も起きないはずがなく…だと思うがね
>>563
水道管ごと蛇口を引っこ抜いたり、80歳のばーちゃんに突っ込んだり
>>562
ベトナムっつうとベトナム戦争時?
確かあの時には韓国兵だけが略奪にレイプしてなかったっけ。
>>563
その後、畑で取れた兵士は蛇口持ってったと。
>>559
ノッブは領民思いで城開放までしてますから
ない、合戦見物
>>560 、離陸は出来ないとは書いてないなぁ
垂直離着陸やホバリングは風がないと無理とはあるけど
>>568 、韓国はアジアに含まれるっしょ、あれをアジアのスタンダードにする気はないが、アレを無視してアジアと一括りにする訳にもいかんかなって
【コロナ】河野防衛相、国内の症状別人数を公表 感染者1387 、入院中837 、
人工呼吸/ICU 56、陽性無症状入院105 27日
2020/03/28
河野防衛相
ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1243527631561084928?s=21
3月27日12時
国内感染者1387
退院372
入院中837
軽中度572
人工呼吸/ICU 56
確認中203
待機中6
陽性無症状入院105
症状有無確認中27
死亡46
クルーズ船(3月26日18時)
陽性712
帰国40
退院603
死亡10
入院中59
何で防衛相が発表する?
>>570
D-LIVEでは向かい風使って離陸してたっけな。
ベトナム戦争時の韓国軍兵士って一言で言えば「軍隊じゃ無かった」から。
あとで従軍してた兵士のインタビューに「レイプと略奪がいけない事だとは知らなかった」と。
>>571 、何か陰謀論が捗りそうなアトモスフィアを感じる
>>572 、もっとダメやろ
程度のよい軍隊は、現地で乱暴したり現地の娼婦を買ったりだと、現地人から恨まれるし病気も流行る、
とちゃんと理解しているものなのだ。性病予防は士気の源ぞ。
ベトナム戦争では米軍兵士や南ベトナム兵士による強姦事件も多発していますね。
また逆に北ベトナム兵士やベトコン兵士による強姦事件も。
まあ末端はどこもそう差異はなかったそうです。
韓国軍? あいつら強姦もそうだけど、当時参加していた部隊の中でも飛び切り組織レベルでの虐殺事件が多くてなぁ…
有名どころで5つくらいの虐殺事件があったはず。
>>573
ベトナム戦争時代の韓国軍兵士で言えば、中世の山賊以下だった。
ただまぁ連中の弁護するなら、まずは当時の韓国大統領が自軍の練度を
知らんままで米ドルと最新鋭の米国兵器目当てで派遣を申し出たから。
しかもクネの親父は米国から支払われてるハズの派兵された
韓国軍兵士の給料までピンハネしてたというねw
だからベトナムには慰安所あったけど韓国軍兵士は利用出来なかったし
いっつも貧乏だったそうな。
伊勢長嶋、当時は尾張領扱いだったそうです。河川の流域で常に国境が揺れ動いていたので。
で、その長嶋が徹底的に織田家と反目した理由。通常は伊勢湾の権益を巡って、津島神社門前の津島湊を抑えている織田家と、木曽川や長良川や揖斐川の集まる輪中地域に権益を持つ一向宗との対立みたいに語られ、それは正解でもあるのですが……。
若い頃の信長、尾張領扱いだった伊勢長嶋まで悪童仲間と騎行した時に、沿道に並ぶ由緒ある石地蔵をすれ違いざまに次々と頭部を破壊し、首なし地蔵の列に変えたとか。
これ以降、伊勢長嶋と織田領は本気で仲が悪くなったという記録が。……仲が悪かったから悪戯したのか、悪戯したから仲が悪くなったのか。
>>572
そら国内(朝鮮戦争中や戦後)ですら普通に自国民相手にやらかしてたから、
国外でだけやってはいけないとか思わないだろうなw
>>576 、現場どころか後方や上までもっとダメやんとなるのは弁護というのだろうか……(ドン引き
こんなもん連れて来た上に勝ち切れずに終わったアメリカも本当に良いとこ無しやな
>>578
初代大統領からして自国民を大虐殺という。
>>579
繰り返すが現地の連中は悪い事してるって自覚は無かった。
だからって無罪にはならんがね。
あと米軍は司令部が韓国軍を後方に下げる事を真剣に検討してたそうで。
「死んでるのが排除対象の非国民で生きてるのが自国民」
韓国のベトナム戦争への出稼ぎ額は一年間で1億2千万ドルにも及び、65年から72年までのベトナム特需の総額は10億2200万ドルにのぼったそうな。
因みにベトナム戦争での自国軍の虐殺事件を新聞に載せたハンギョレ新聞はその後韓国海兵隊の退役軍人会に襲われ社内を滅茶苦茶に破壊されて、暴行もされたそうだゾ。
応永の外寇でも、湊の民間人には残虐極まりなかったのに、島内各地から押っ取り刀で駆けつけた年寄や子供の武士(当主急死の代替わりで、大人の主力は京都と寧波に出張中)が少人数で駆けつけて来たら、普通は好餌と殲滅する筈の正規軍の集団が射的の的のように射倒され巻き藁の如く切り捨てられたと、中華の医師が記録していますね。
歴史的に弱兵。
…なあ、東京五輪って延期されてるよな?
今TwitterのTL見たら、
「オリンピックを強行するために国民を犠牲にしてるアベは許さん!」
というツイートが…(しかもフォロワーという…)
投稿時間確認したら今日のさっきだし…。
今回のコロナで本性が出るって話が上であったけど、
隠れアベノセイダーズが表に出るようになったのかw
>>581 、弁護されるべきはアメリカ司令部だな
こんなもん送り込んで来られると予想しろというのは酷
>>582 、国民、生存は義務です。死亡は反逆です。てか。
……パラノイアよりヒデェや
>>581
その結果後方で暴れてたよーな・・・
Twitterは時折、平行世界からの書き込みが観測されますから。
民主党政権が素晴らしい対応だった平行世界からの書き込みとか、大日本帝国軍が無敵で最強すぎる世界線からの書き込みとか、
>>588
異世界観測装置Twitterか・・・
>>579
帝国陸軍出身将校を帝国陸軍出身と言うだけで攻撃しまくって結果的に弱体化させまくった初代大統領の国ですからな
まぁ、初代大統領をあえて援護するとすれば、当時の韓国はド貧乏すぎて、結果的に軍が北と密貿易したりして
警察と関係悪化しまくりだったとかある訳で。(クーデター計画を立てた疑惑も)
が、余りにも軍を弱体化させまくった結果が初戦の大崩壊と、無理矢理かつ無茶苦茶なな大動員計画による自国民虐殺・餓死の
二本立て。しょーじきこの状態にまでなったら軍服付けただけの合法山賊でしかありませんわ
>>585
自動で決まったメッセージを発信するようなシステムでも使っていたのだろうか?
平行世界なら猫の世界でいい
それか遥かなる星の世界でもいい
少し前の香川県の条例では、ルーピーの同一存在が平行世界から書き込んだ疑惑の真っ当な書き込みも。
>>591
投稿元見たけど、公式クライアントからだから手打ちでのツイートやね。
2年くらいフォローしてたけど、本性がアレとは全然気づかなかったわ。
あんな本性見ても何もいい事ないんでそっとフォロー解除しましたがw
>>593 偽装工作じゃなかったのか……。
声優の諏訪部氏、Twitterのアカウントが何度も乗っ取り攻撃を受けてセキュリティに引っかかっている旨を呟かれていました。
……著名人の公式アカウントを乗っ取ろうとするような輩、いるんですね。
しっかしそろそろネタ切れっぽいし
「腕白関白」とかアニメ化ないしドラマ化しても良いと思います
有名芸能人でも何度かアカウント乗っ取りにあったことがある人いるみたいですし。
>>586
つまり主犯はクネの親父だったと。
>>587
確かね。
>>594
何処の安保ンタンだ、それw
人気のある人のアカ乗っ取ってプロパガンダ流せば相当な影響あるだろうしなぁ
向日葵の咲かない夏のドラマ化をだな
そして乗っ取ったヤツは一切攻撃されずに、他のヤツと一緒にその有名人を攻撃できるというカスっぷり
>>600
いやー、例のアレは趣味垢だったんだけどうまい事隠れてたなと。
わざわざ「アベ」と書いてたから本性はあっち側だったんだろうなと…。
最近暗いネタが多いので、地政学関連のネタを。
朝鮮半島は南北で分割するのが一番穏便に済む。日本による韓国併合は日華事変への入り口との
意見を聞いたことがありますが、これは妥当だと思います?
半島南部だけでは陣地として不足(というか一度抜かれたら釜山まで一気に押し込まれかねない)。
しかし全土を確保すればランドパワーとガチ対決を余儀なくされ、シーパワーとして弱体化(仏の二の舞)。
新作プロットでも結構悩むのですよね。
満州に米国を誘い込まないケースにおいては特に。
第6師団、第6特科連隊が解隊か。
「軍の骨幹」と歌にうたわれた砲兵がどんどんやせ細っていく…。
朝鮮半島って全羅道だかで分けないと差別意識でグチャグチャになるんじゃないっけ。
アカウント乗っ取りだけど、
パヨク界隈は都合が悪くなるとそのツイートの間だけのピンポイントで乗っ取られたと主張するよな…。
中指立てる自称精神科医なんか何度も乗っ取られてる(と主張してる)しw
>>605
うーん…確かに悩みますね…
半島南部は正直スカで、重要なのは山岳と鉱物資源に溢れる北部ですし。
南部のみ確保で防衛するとなると、現地住民を適当な理由で除いて、ガッチガチの全土要塞化するくらいじゃないと安心できませんなぁ。
まあそうするとかなりの金がかかるので予算と言う名の別問題が浮かぶのですが(汗
本当に中途半端なんですよね、あの土地ぃ・・・
南部だけにしても、不凍港を得たソ連のせいで日本海が・・・という問題はあるかなと。
半島北部の希少金属って自国と勢力圏で消費出来るようにしないと
ハッキリ言って宝の持ち腐れ以下で終わる可能性がありますからね。
スピード重視な現代戦だと、砲兵は"重い"からねぇ……
本当に厄介な立地だぜあの半島
友好勢力に任せられる(半島がそこそこの付き合いが出来る近代国家として自立してくれる)なら、それが一番って言われるのがよく分かる
なお、見果てぬ夢だってツッコまれるまでワンセットである
ただ北部の鉱物資源を得ると、半島北部防衛の為に満州へ、満州に進出すると華北、シベリアが……と切りがないというのが……。
超大国米国ですら大陸深くへ進出して痛い目にあいますし、日本の立ち位置だとフランスの二の舞。
歴史改変して日本を史実以上に大国化させても陸海軍双方を質と量で揃えるのは無理。
かのドイツ第二帝国も海軍力を強化していましたが、あんな国力を食い潰す軍備は長続きしないでしょう。
朝鮮半島が山岳で蓋をされていても、大船団で来襲……との意見がありましたが、中国からしてもそれは成り立つのですよね。
朝鮮半島に強力な勢力が陣取れば、華北(中原)が常に危機に去られる。
朝鮮戦争で中共が参戦した理由の一つだと考えると難しいところです。
>>605
朝鮮半島北部って、河と山があるので、自然国境線として、機能するように一見見えますが
全く機能しません。何故なら河と山を越えた向こうはだだっ広い草原で、しかもそこまで高い山ではないからです
河を自然境界線と見なすのは都市国家視点の話(現代文明が都市国家文明観を引き継いでいると言う事でもありますね)であって
遊牧民にとっては、河は両岸合わせて家畜のえさが豊富は土地でしかないからです
結果的に、半島北部を押さえようと思ったら遼東半島あたりを押さえる必要があります。しかし、困った事に遼東半島って
戦場にしようと思ったら狭いんですよ。おまけに朝鮮半島北部と同様の立地環境にあります。結果的に朝鮮半島の『死守』を
前提条件に使用と思ったら、満州を押さえて、満州地域での決戦を想定する必要があるんです
ちなみに遼東半島を押さえる場合、仁川上陸作戦を思わせるクロマイト作戦実施防止の為に山東半島もできれば押さえて起きたいな
って話にもなっていきます
では、半島を南北で分断すればいいのか? 実は過去の歴史に先例があるんですよ。いわゆる百済、新羅、高句麗ですね
時代によっては加羅も加わります。日本が百済と同盟を結び、百済防衛に一定の責任があったのはいわば半島を南北に
分裂した状況だと『百済地域』の死守だけですむという環境があるからです。何しろ、朝鮮半島最大の平地があるのは百済だけなので
おまけに、大陸との交易ルートで半島ルートを使用する際、百済を押さえるだけで他は無視して良いのもありがたい。
その代わり、百済は長期持久防衛戦に突入します。山岳地帯で食料生産力に問題がある新羅、高句麗は百済を押さえなきゃ自国の国力
強化、及び防衛に問題を来すからです。結果的についに『白村江の戦い』ですべてが破綻するわけで……
結論として、半島は南北に分裂しようが日本が直接押さえること自体が不毛です。ただし、日本防衛の為には最低限百済地域を
押さえた方が最良と言わざる終えません。なお、百済地域の長期防衛持久戦を避けたければ結局半島全域を押さえて満州での
決戦を考えた方が確実です。満州だけは絶対いやだ! と言うのであれば、戦場を遼東半島とプラスアルファだけに絞り
艦隊を持って黄海沿岸部全域を戦場として戦力投射を行うというドクトリンくらいしか……
>>614 は「中原が危機に晒される」です。
中国をガチで解体してバラバラにする位すれば気にしなくてもすむでしょうけど、
大陸深くに進出して途中で頓挫する未来しか思い浮かばないのが。
北朝鮮よりな統一国家が半島を支配してればいいのでは。
史実ほど狂犬でなくて周囲の状況を理解出来る元首を置いて。
>>597
作品はいいんですけど、出版社がね
黒の魔王みたいに書き続けて、別の出版社からコミカライズできればワンチャンスかね
>>605
RSBCみたいに人工で丘と森でもつくらないといけませんが、
金貨の湧き出る壺でもない限り難しいですね。
>>618
そこに死の湖が
>>614
しかし、それを言ったら南部取った時点で南部を守るために北部をの連鎖になるのでは?
半島を取らずに九州防衛のことも考えるのならば最初から海軍力に全振りする感じでしょうか。
まぁ言ってしまえば陸軍力で日本本土を守るか、海軍力で日本本土を守るかのどちらを取るかでしょうかね。
半島南部は放ったらかしにしとくってのも手では?
ぶっちゃけ手を出すのがバカらしくなる位に何も無いとこだし。
そういえば日露戦争やる前の交渉でも39度線までは妥協しても良いってなってたって聞いたけど事実なんかな?
>>620
海軍に全振りでしょうね。海上交通線も守らないかんし。
>>621 、敵対勢力に抑えられた場合の地政学的なヤバさがあるのよ、日本の国防上。
この手の議論で上に載ってるブツごと異世界へ消し飛ばしたいって意見が出て来る(放置でなく)のにはそれだけの理由があるのぜ
>>623
なお日本海海戦の成功経験と恒常的な予算不足により艦隊決戦脳に染まって、維持できない惨事…
>>624
あ〜、地政学と国防の問題があったか。
半島南部を貧困にして破落戸押し込めればいいかと思ってたがダメだな。
半島南部が敵の手に落ちると、今度は対馬海峡の安全が脅かされ、西日本も
不安定化しかねないのが……。
釜山に敵の海軍基地ができるだけでもかなりの脅威ですし、大規模上陸なくとも
一定の抑止力として陸軍の増強も必要になりそう。
先人たちが如何に頭を悩ませたかが判ります。
>>623
海軍「んっん〜、日本を守るには戦艦16巡洋戦艦16艦隊は編成する必要がありますな!海軍条約?そんなのぽーいで。さあ、予算を!」(鼻息荒く)
>>614
ぶっちゃけ、鉱物資源は半分くらい無視して良いです。鉱物資源に固執するのは大陸国家のやり口なんで
海洋国家として鉱物資源に手を出すというのであれば、採掘権と港だけあれば別に……
採掘権の方はソレこそ他国の企業に貸し与えるスタイルでもそれなりに機能します
だって、海洋国家にとって、資源は『主導権を握る物』であって『独占する物』では無いので
むしろ利害関係という形で他国を次々と巻き込むスタイル。まぁ、だからこそ実は大陸国家より
大陸国家の外交政策って内政干渉の要素強めなんですが
>>622
事実ですな。一応そういう話は出てたようです。最もすぐ消えてますしあまり議題にも上がらなかったので……
幻の沖縄分割論(日清戦争で完全に立ち消え)みたいな物です
森友文書改ざんの再調査必要73%
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000085-kyodonews-pol
本当になんとかして引っ張ろうとしつこいな
再調査しても(恐らく)望むような結果は出ないだろうに
>>628
陸軍「それよりも陸軍の機械化をはよ、はよ!」
いろいろ言われてるし、実際にデカい暴走してますけど、俯瞰してみると海軍よりも陸軍の方がなんだかんだ頑張ってたんじゃね?って思うこの頃
短距離ミサイルですら日本本土に届くようになりますからなぁ>>半島南部
>>629
なるほど立ち消えした話なんだ、自分が聞いた話だと39度線ならまだ防衛は可能、38度線なら不可能って話だった。
朝鮮戦争ん時のマッカーサーっつうかGHQは38度線で進軍を止めてたんだったな。
それを越えろと自軍に命令してた李承晩という糞馬鹿。
指揮権ねぇのに命令してんじゃねぇよ、んで受けるんじゃねぇよ、38度線にいた韓国軍。
>>630
この辺のアンケートもなぁ・・・
十中八九誘導尋問してるだろうし、報道の姿勢がそのまま安倍総理悪しで固まってるからなぁ・・・
というか、再調査するだけの根拠なんてないわけだし。
そして最前線になる北九州や中国地方
>>632
つか今の韓国も日本まで届くミサイルを配備してなかったっけ。
確か玄武とかいうのを。
いっそのこと南部は有事には陥落するもの前提として確保しておくのも良さそうですね。
そうすれば敵基地の建設は平時では防げますし、有事の際には海軍と空軍による攻撃で敵を半島に釘付けしておくことも可能です。
どのみち有事には半島に敵が押し寄せてくると言う情勢ならば、最初から制空権と制海権を維持できなければ半島があろうとなかろうと日本本土は危険にさらされるのは変わりありませんから。
ただ、実際問題としてソ連に日本海を超える余裕なんて捻出できるのかというと・・・?
>>625 、628
そうなんですよね。金がないんですよ。
かといって陸軍で守るとなると、史実通り金がかかりすぎるし、拡大路線に走らざるを得ない。
パシストみたいにイギリスにぶん投げができればいいんですがね。
>>631
226事件や満州事変からの大陸泥沼路線で評判落としてますし。
>>638
南部一帯に地雷撒いて、橋には爆薬をセットしておくとか?
>>637
せやで。
射程が200㎞程度だった玄武-1はともかく、最大射程800㎞に伸びたと推測される玄武2-Cはプサンあたりからなら日本海超えて福岡あたりに届く。
>>642
カタログスペックを発揮出来るなら、と言う但し書きを忘れてませんか?
>>641
撤退前提ならそうなりますなぁ。
南部を維持している理由が平時に敵基地を作らせないためというものですし。
あと湾口設備や鉄道設備何かにも特大の時限爆弾でも仕掛けて使えなくするんじゃないでしょうかね。
戦時中は空海から圧力かけて、奪還はしないもとする。
大陸への上陸は遼東半島からすれば敵の後方を脅かせられますし。
>>639
日本海海戦で吹き飛んで、ソ連成立の過程で海軍士官(=貴族やエリート)を粛清して
WW1からWW2までの間は予算不足で艦隊再建など夢のまた夢になり、
どうみても実質海軍が一度は断絶してるんだよな…
真面目にアメリカと日本が戦争したのはソ連の陰謀だった説がいまだ根強い根拠ですわなぁ…
海軍力があっても、いつ最前線になってもおかしくない土地に拠点や産業は
おけませんから西日本の価値が下がるというのが。
かといって半島独力での近代化など夢物語。
というか本当に半島が独力で近代化して強国になりそうなら中国が介入してきそうですし。
半島南部を抑えて要塞化するにしても、マジノ線という前例が頭に浮かぶのですよね。
あれで他の軍備がどれだけ影響を受けたか……。
>>643
平時に重視されるのはそのカタログスペックなんやで。
連中がスペック通りの性能発揮できないやろとか言って防備怠る理由にはなりませんし。
万が一、もしもの時に備えての防衛体制なので。張り子のトラですらきちんと警戒しないといけないものです。
>>644
ソウルの特大の爆薬を設置してたのは、大村芳弘の火葬ん中での李承晩首相だったな。
ソ連が侵攻してきたんで王族ごと纏めてアボーン、自分は生き逃げてた。
爆破前提でならC4の開発を急ぐ必要がありそうだな。
>>647
「よく飛ぶ」「よく当たる」
K9自走砲だったかな、命中弾が3発だけだったとかw
ソウルの地下に1万個の地雷を埋めて爆破するんや…(パッシェンデール並感)
>>646
まあ正直立地が立地ですから、全てを理想通りに活かすのは不可能ですし、何かしらの妥協は必要だと思われ。
大陸スレで敵も味方も迂闊に近づけんよう剣牙虎の跋扈する自然保護区にしたれ、というとんでも案まで出たことがあるだけのことはあるであの半島
>>638
それが、海上優勢の絶対的死守って限りなく無理なのよねぇ……
絶対に何らかの形で超えてくるし(ただし規模の問題が新たに発生)
特に半島とウラジオストクの2つが結びつくと、ソレこそ無茶をすれば青森あたりにもたやすく進出できると言う
(古代、日本海通商ルート)
まぁ、かなり無理を重ねるルートですけど、そういう先例もありますから理屈の上では可能という言葉も出てきてしまう以上
何らかの対処コストを日本は支払うことに……
まぁ、一番手っ取り早いのって陥落前提で半島全域を押さえた上で、遅滞戦闘を実施、半島の主要な港をほぼすべて機雷封鎖
そして、外交ルートでのあれこれ……ですかなぁ。うまくいけば半島南部が陥落する前に停戦って感じ?
どのみち、組織的な渡海作戦を実施するにはそれなりの港湾設備が必要ですから。組織的な作戦を捨てればそうじゃない場所でも
進出できちゃいますが
>>649
その三発が直撃したら大変だと備えるのが平時の防衛ですからね。
スペックだけ、万が一だから大丈夫と言ったら災害や防衛のための予算なんておりませんからな。
半島が自力で近代化って不可能、とまでは言わないがハードル高く無いかな。
史実だと李朝から大韓帝国時代で国家財政は破綻してたし、近代化を
目指してた知識人を惨たらしく虐殺する位だったし。
近代ではそうだが人類史全体で見ると悪くないぞ
近場に先頭集団の常連が居るせいでイマイチな印象だけどね
>>653
まあね、そういった意味で平和ボケしてるのが今の韓国政府と
従北と親北の韓国人なんだろうねぇ。
なんせアイツ等、今でも同じ民族だから攻撃なんかしてこないニダって信じてんだからw
明治政府の方らがもう併合するっきゃねーじゃん…ってなるのが良く分かるわ…
昔も今も国防のネック過ぎる
やはり、半島を異世界へ転移させるのが一番の解決策(神頼み
よし、あのミンジョクに無理なら別の民族入れたれ、というのもあったな
エタってしまったの悲しい……
>>657
下関条約で独立させたら15年かそこらで日本に泣きついてきたと言う。
しかも国家存亡の危機なのに王宮&政府は内ゲバしてたって言うね。
>>652
はい。私もそう思います。
ただ正直立地的にどのみち戦争が始まれば日本本土を絶対死守なんてほぼ不可能だと思うので、もう海軍優勢前提で作戦建てた方がマシかなと思って考えました。
>>642
で、ミンジョクの核を欲しがるムンと、巻き込まれたくない刈り上げという図式が…。
いや、トゥ!ヘァ!氏に頑張ってもらって半島をオホーツク海の方へもっていってもらいましょう!(無茶ブリ)
あれはもう土地の問題な気が・・・
なんか遺伝子調べると過去に根切りされてるんじゃなかったっけ?
>>664
呪われた半島 朝鮮
>>649
命中するしない以前に発射レートが詐欺だったという…。
分速○発どころか、90秒/発というちょっと盛ってるどころじゃないというw
朝鮮半島って唐の頃から流刑地&破落戸の流れ着く最終地でなかったかな。
>>663
その願いは私の力を超えている(シェンロン並感)
90秒/発でも1発に3発分の根性を込めれば30秒/発に上昇する…
>>666
つうか韓国軍の装備してる兵器類って大半がカタログ詐欺らしいぞw
いっそイギリスにでも任せてどうするのかみてみたい気持ちがないこともない
いざという時にはひよって敵軍の侵攻を通すのではないか?(憂鬱並感)
韓国軍の小銃はマトモらしいですわよ、奥様。
>>671
その場合は、たぶんイギリスの番犬として結局日本が使われる
イギリスは単独で戦う事って無いんで
栄光ある孤立って言われてる頃でもそれは同盟関係が無いってだけで実質的には様々な国を利用してるんで
>>673 、確か旧式化かなんかでヤバいことになってるが小銃の更新関連に予算が回らないってネタのような話を見たことあるけど解決したん?
>>675
小銃の更新って話は出てたかな?韓国軍って。
複合小銃がポシャったって話ならあったけど。
銃なんて消耗品じゃけぇ
常に部品を供給できる体制の方が大切よ
>>673
あれ、ハンドガードの加熱問題は…?
>>678
熱くなるほどの弾薬が支給されないから大丈夫では?
それは冗談としてハンドガード加熱ってガードの意味が無いな…。
総理の会見を放送するのは良いけど生だから途中でスタジオに戻して自粛の期限ガーガー言ってた安倍ちゃんは日本だけの話では無いのでて言ってるの見てTBSは本当に持ってないなぁと思いました
【速報】
安倍首相は「現金給付を行いたい」と述べた
ttps://twitter.com/jijicom/status/1243832205765296129?s=21
Twitterソースってあんま信用出来なくなってもうたわ。
>>679
まー、変形させない程度の加熱ならドイツよりはマシだけどw
加熱が問題になる戦況になったらあんまし関係無い気もするぞ!
>>682
G36の場合は加熱すると、銃弾が斜めに飛んでくんだっけ?w
>>682
あれはドイツが誇る科学技術の粋を集めた冷暗所専用小銃だから
【やっぱり】頭狂新聞、新型コロナの会見で森友の話を持ち出す【頭おかしい】
明るくてもダメなんか >> 冷暗所専用
有り合せで作られた小銃、それがg36である。
>>685
つまりロシア戦線で使用すRYこと前提か(好意的な解釈
>>689
絶対に別なトラブルで使えなくなりそうw
>>684
加熱が銃身まで行くと応力で曲がるから…。
>>685
どうせやるならクルムラウフまで曲げればいいのにw
>>690
泥将軍様大勝利な予感…!
>>691
中東に持ってったら命中率が10パーまで落ちたとか。
>>687
屋内の照明程度はOKだけど屋外はNG、特に太陽の下は論外
吸血鬼かよ…
G36は吸血鬼だった?
>>694
ナマモノででも出来てんのかよwww
>>695
アーカードなら強そうだけど、ドン・ドラキュラならすぐ製造中止になりそう
>>615
戦場を遼東半島とプラスアルファだけに絞り、艦隊を持って黄海沿岸部全域を戦場として戦力投射を行う。
半島全土を抑えて陸軍に必要以上にリソースを喰われないなら、この手でしょうかね。
あと北部は放棄も考慮して遅滞戦術位ですか。
でもウランに価値が出てきたら、遅滞戦術とか言っていられなくなって、満州決戦を指向しそう。
>>694 、これは仕様ですか?
左様でございます。なんつって
そりゃ傭兵本でも酷評されるわ(鹵獲品としてあったとしても、本当に最後の最後まで使われなかったという
>>693
えー、加熱する前から曲がってんのかよ…。
まだ熱くなるだけで済むK2の方がマシやんw
>>700
ゼロワンカット!
G36って大石のサイレントコアで正式装備にされてなかったっけ。
他に傭兵代理店シリーズでもフランス軍から武器借りた主人公たちが使ってたような。
>>699
位置的に抑えなきゃ!てなるけど実際は毒饅頭過ぎる…
>>701
メーカー 「暑いとこで使うのは考慮してなかったから」
さすがに冗談だがw
本体が曲がったら新品にせなあかんのじゃ・・・
どうすんべよこの銃、G3の再生産か5.56㎜用モデルでも作った方が良さそう
H&KのK416が5.56mm仕様でなかったかな。
中華は近代に対応できないうちにバラバラに解体しないと、沿岸を抑えてもゾンビのように復活しますし
西洋勢力が大々的に侵入する前の18世紀までが期限でしょうか
遊牧民勢力と組んで淮河あるいは長江でニ分割、さらにそこから各5分割位に細切れにしないと再起不能にならないでしょう
正直言ってこのところあまり体調が良くない
というかはっきり悪いです
熱とか咳とか無いのでコロナじゃないですが
体重40前半で食欲がないのはキツイです
今この状況では病院にも行けないし
>>706
旧東独側で作ってたSS109対応AK出した方がまだマシなんじゃ…。
>>699
北部に下手に資源があるのが足引っ張ってますなぁ…
まあウランは最悪他から仕入れればいいから(震え声)
逆説的に日本が満州を抑えられる方法ってあるんですかね?
正直、満州まで進むと中露に挟撃される未来が浮かびますが。
某陸軍スレのようにロシアを完全に滅ぼす位すれば話は別ですけど。
(でも治安維持とか鉄道インフラ整備を考えると、国力吸い取られて弱体化しそう)
>>709
ストレスですかね。体を温かくしゆっくり休んでください。
某ヒャッハーのごとく圧倒的な国力があればワンチャン・・・
なお、そんな国力があれば満州は無くても問題ない件について。
>>709
お大事にとしか・・・
>>712
日本とロシアが一緒になればいいんだよ(大和ローマ並感)
まあロシアを二つに切り分ければ満州の背後は気にしなくて良くなりますよ。
この場合極東だけではなくシベリア管区の一部も持ってこないといけませんけど。
どのみちソ連が仮想敵のままだと不可能では?
園児にわいせつ容疑 男を再逮捕 札幌豊平署
03/28 18:48
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/406963
札幌豊平署は28日、強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、
札幌市中央区宮の森2の1、元同市立保育所保育士の無職川瀬智大容疑者(33)=
別の強制わいせつ罪などで公判中=を再逮捕した。同容疑者の逮捕は6回目。
再逮捕の回数がやばくない?
>>681
一応産経でも報じてたんでほぼ確定ではないかと
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000554-san-pol
瀬戸際とは言え非常事態宣言を出さないということはやっぱギリギリまで経済の影響との兼ね合いか?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000033-mai-pol
>>718
あら、んじゃ現金はマジかな。
>>716
明石機関がアナスタシア皇女を助けて正統ロシア帝国を作る
仮想戦記ではそこそこある設定ですが、金と人が……
>>709
お大事に。まぁ無理せず、最悪学校休むことなどご両親に相談されるのが一番かと。
>>721
今、春休みじゃないかい。
>>720
そして最大の問題は結局手助けするために日本も正統ロシアに色々支援の必要性が出てくると言うオチですな。
ソ連と実際に戦争となった場合は勿論部隊も派遣しないといけないでしょうし。
まぁ王道だとここに米英仏とかも巻き込んで色々投資を募るわけですが。
>>722
学校によってはもう再開しているところもあるという話ですし。
>>724
コロナ休業で春休みも変わったのか。
学生さんも大変だ。
この春から女子高校生なんですよー
(このくらいなら言っても大丈夫でしょう)
まあとりあえず布団でおとなしくしてます
合格祝いに買ってもらったサウンドウェーブ弄りながら
しかしお腹すいてるのに食べれないってキツイです
逆に百済を室町以降まで維持できていたらどうなっていたか
日本から独立しても北部とは独自路線で北部は満州地方(清)と争ってもらえば注意が逸れて生き延びれるし
本当に地政学的に面倒で安芸さんなどの火葬で綺麗な韓国プラス中華民国との三国同盟という設定を作りたくなるのも仕方が無い
>>726
いいトランスフォーマーがもらえてそれはよかった。
ゼリー飲料とかおかゆも無理かな、お大事に。
百済の場合は大モンゴル帝国がネックになりますからなぁ…
風邪だろうが仕事して飯食ってるワイの食欲を分けてあげたい。
>>729
鎌倉武士が百済救援のため、海を渡る
蟹さんあたりが書きそう
>earth様
>半島要塞化
この場合は、アルデンヌのような迂回路はありませんので
マジノ線というより、ゴシック線のようなイタリア防衛線が適当かと。
朝鮮半島は東側は山岳地帯だけど、西側は結構平地じゃなかったっけかな。
叔父がスマホ枕元に置いてくれてて嬉しい
海外のドラマなんかで食事としてスープ一杯なんて見かけて疑問だったけど
案外ありうると実感
とりとめもない事たくさん書き込んですみません
>>717
よっぽど取り調べに非協力的で警察に喧嘩を売ったか、又は警察署署員の子供がその保育園に通ってたんでしょうな。
6人の男子児童に猥褻行為と盗撮をしたと書いてあるから、
一人目の猥褻行為で一回、盗撮で一回目の再逮捕、他5人への猥褻行為と盗撮で毎回再逮捕すれば6回出来る事は確か。
複数の再逮捕は捜査員個人の単なる義憤程度だとそこまでの再逮捕は出来ない。
事件の詳細がわかっていれば事務手続きが面倒くさいので再逮捕は一回多くても二回が限度。
6回ともなると警察署全体の協力があってこそ。
>>735
ていうか公判中に再逮捕って実刑確定なのでは。
>>735
両方じゃないですかねぇ・・・
警察官の仲間意識は非常に強いですから。
ただ、ここまでやるなら建前になる相応の理由もあるでしょうし。
総人口の10万人当たりの死者数を対比
総人口6046万1826人イタリアの死者数7503人で死亡率は12.41%
総人口4675万4778人スペインの死者数3647人で死亡率7.80%
総人口6527万3511人のフランスの死者数1333人で死亡率2.04%
総人口3億3100万2651人の米国は死者数1050人で死亡率0.32%
総人口14億3932万3776人の中国の死者数3291人で0.22%
総人口5126万9185人の韓国は死者数131人で死亡率0.26%
総人口1億2647万6461人の日本は死者数が45人に留まり、死亡率が僅か0.035%
イタリア、マジにヤバくない?
>>676
なんか6.5mm弾を使う小銃作るとかいう計画があるらしいという噂を聞いた事が…
>>739
6.5ミリ弾か。
人民解放軍の小銃で使ってるのあったかな?
太陽帝国にある並行世界の住人達において
観測予定だった第一次世界大戦直後にカナリア諸島が噴火して
北大西洋海流が停止する「氷河期時代」と
太平洋戦争が1年で日本の圧倒的勝利に終わるものの、既に国家財政の破断界を
迎えていた日本の戦後を描く「丘の向こう?」が
どうプロットを組んでも鬱展開した想定が不可能で無期延期ですか……
楽しみにしていたのに残念ですなあ
>>738
伊の死者数は9134名、感染者数は8万6,498人なので死亡率10.6%ですね。
全人口の約0.015%(約0.02%)が死亡していることになります。この短期間で。
まぁ普通に考えて大惨事でしょうね。歴史に残るレベルで。
>>739
6.5mmってアメリカでもまだ進んでなかった気が、単独で進める意味あるんかな?
>>742
約2%下がりますか、致死率は。
しかしこのコロナって地域差が酷すぎるな。
6.5ミリ弾って旧軍が使ってなかったっけ。
イタリアはもうまともな統計を取れていないから全体の死亡者総数と前年比も出さないと詳細は不明というのが怖い
>>744
いずれにせよ、3月中に伊の死者は1万を超え、このままだと4月には2万5000人を超えそうですね……。
5万人位の犠牲者は出そうですね。場合によってはそれ以上かも。
ああ、でもWW2では40万近く死亡したので、それに比べれば(良かったね探し)。
「伊は経験が〜」とか言っていた方々が如何に的外れだったか判ります。
>>744
確かに、ウイルスの型の違いがあれど致死率や感染率の差が酷すぎる。
日本にも武漢やイタリアからの型が来てるはずなのにこの差はな、マジで検査だけして治療すらしてねんじゃね?ってレベルでイタリアが酷すぎる。
>>747
特撮界一不幸な帝国さんに比べれば、まだマシですよね、イタリアは。(棒読み
>>734
つ クレクレタコラ
つ タツノコチャンネル
つ TMSアニメ55周年公式チャンネル
つ 東映アニメーションミュージアム公式YouTubeチャンネル
つ 東映特撮YouTube Official
>>748
イタリアってマジに治療放棄してなかったっけ?
高齢者限定だったらしいけど。
>>747
この経験を生かせれば間違いではないかも 生かせればね うふふ
>>749
てつをに手をださなければ何とかなりますよ
>>749
コロナの後、別の病気(ペスト)が大流行して死者が10万追加される危険性もありますが……
下手したら伊がG7から脱落しそうですが、そうなったら、どこの国がG7になるのやら。
まぁ中国はないでしょうけど。
素人目で見てもgdgd感あったDP号の隔離も、厚労省は専門家が少なく経験不足が目立ったが医師の治療や対処は概ね成功。
協力した自衛隊はケチのつけようがないレベルの完璧な対応、反省点で上がってる話も自衛隊が船全体と隔離を素早くできる能力はあったが、指揮系統の問題で上手くいかせなかったって点らしいからな。
>>751
なんかイタリアの高齢者抹殺計画って言われたら納得するgdgdな対応だよな。
イタリアなんて祖父母と両親が子供と暮らして子供が大都市圏で働く社会構造らしいからな。
>>752
というか手を出さない方が良かったと言うか。
>>753
案外ポーランド辺りが来そうな気がするなぁ。
>>754
しかも土葬なんで埋める場所が決まるまで家族は遺体と一緒に生活してると言う。
>>755
ポーランドが死んだら、EU崩壊後の防衛拠点が無くなってしまう
>>757
実は重要だったポーランド?
>>757
コロナに汚染された、新旧難民に満ち溢れた西欧にロシアが攻めてくると……?
欧州情勢複雑怪奇なり…
>>732
ゴシック線。
敵が来る方向が真逆ですが……まぁ防げればいいですが、ウランの問題はどうしますかね?
列強が核兵器の材料を他国に頼るとか、国防上の理由からそうそうに許容されそうにないですし。
まして自国勢力圏に採掘できる場所があれば猶更……本当、あの場所、毒饅頭です。
>>758
リベラル汚染でまともな軍隊があるのってイタリアとポーランドですが
イタリアが死んでしまったので……
西欧がロシアに攻め込むんじゃないか?
リアルパイセン「イタリアが大惨事を起こすのに邪魔だし、新型コロナ流し込んだろ」ドバー
>>762
え?英国軍と仏蘭西軍は?
ドイツ軍は、うん放っとこうか。
というか難民がコロナ云々…って話あんまり聞かない気がするが…?
そこら辺どうなっているん?
この情勢で西欧がロシアに軍事的に喧嘩を売ろうものなら、ロシアは下手したら核で消毒しにかかるんじゃないか?
これは難民を受け入れ無かった罰をリアル先輩が与えている……?
>>767
ガスの元栓閉めるだけで西欧は死に掛けんか?
>>768 難民受け入れてたらもっと悲惨じゃね?、医療崩壊の度合いがより酷くなるんだし、治安崩壊も同時に起きたかも。
ペストも去年の11月には確認されてるし、もしかするとなぁ……
中国でまた腺ペストの感染者、28人隔離 野ウサギが原因か
ttps://www.cnn.co.jp/world/35145594.html
ケルン集団暴行事件とかあったっけなぁ。
・・・ま、まさか医療で難民様手厚く・・・ってやつか?!(汗
>>771
リアル、敵機は撤退、至急追撃を、なのか?これは。
>>769
マジで死ぬな特にドイツはw
ゲルマンジョークのセンスは抜群で、洋上風力発電所のほぼ近場の海底にガスパイプライン引くという無茶やってるからなw
>>769 サウジ、米国等の産油国が喜んで原油とシェールガス、シェールオイル売り込むな。
>>775
リベラルと環境エコのせいで色々とおかしくなったからなぁ、ドイツ君は。
>>776
買うお金を持ってるんですかねぇ…。
>>745
弾頭の形状も弾薬も全く違うので、旧軍の有坂弾とは別物として考えた方がいいですね
最近米軍が使いだした6.5mmCM弾も、技術的には小型化高性能化させた.308Win弾みたいな物ですし
>>753
文政権以前だと韓国もワンチャンだったんだが他にはインド、ブラジル
いずれも全てここ数年で失速
>>754
だからか、河野大臣のツイッターで自治体からの依頼無しで自主出動したとあって法的にどうなんだと言われていた
昔のヨーロッパと日本の人口対策の違い
ヨーロッパは外征で食料強奪と戦死による人口調整
日本は島国で徳川幕府による戦争と言う手段が出来ず姥捨て山になった
イタリアも文明的になって江戸時代日本に追いついたか
>>777 そこに米国さんと言うドル刷れる御方がおるじゃろ?、首輪嵌める良い機会だと思わん?ヨーロッパに。
>>761
一応日本でも人形峠や東濃鉱床で採掘できますれば…少量ですけど…
近場ですと朝鮮北部以外ではオーストラリアやロシアで採掘できるそうですね。
あとはカナダ、カザフスタン、ナミビア、ウクライナ、ウズベキスタンニジェール、中国など。
>>778
口径が同じってだけの別物って考えた方がいいのかな。
>>780
ドイツと仏蘭西が嫌がらないかな。
>>780
100年〜80年位前にそれやって失敗してませんでした?(WW1終了後の借金漬けにした仕打ちを思い出しつつ)
各国の姥捨て山に捨てられるのは実際には子供と言う・・・
規模が大きくなると棄民政策になる
>ヨーロッパは外征で食料強奪と戦死による人口調整
あー、そういや十字軍運動の原動力の一つが、中世温暖化での人口爆発だったとか聞いたなあ。
トランプ「自分のケツも拭けないような国はちょっと……」
>>745
三十年式&三八年式実包ですな
ちなみに今でも狩猟用としてアメリカやスウェーデンで製造されてたりする
世界の警官から世界の尻拭き屋になったアメリカさんも大変ねぇ・・・
第二次大戦後の米国って大抵は自分のケツ拭くのに
失敗して手痛い目を見てないっけ。
>>787
弾の大きさが鳥相手に丁度いいんだとか。
しかし、やらなかったら中国に牛耳られるんだよなあヨーロッパも。
>>747
あいつを例の発言とセットでイタリアに放り込んだら骨すら残らないだろうな。
やることなすこと全てフラグで完全に疫病神だし。
だがしかし、今の中共にヨーロッパを牛耳れる力は無さそうでして。
千葉県で57人の感染者が出た模様。
>>792
上昌宏だっけ?ソフバンのハゲと組んで一儲け企んでたとか言われてる外道。
>>786 (つべこべ言わずにマーシャルプランIIを発動するんだよ!!チャイナとヨーロッパ二分して冷戦またやりたいのか!?)
>>789
アメリカは敵を味方だと思い込んで、味方(敵対する必要か無い)を敵だと思い込んで攻撃する悪癖あるからなw
>>796
それと将来の敵を作り出す事にも定評があるw
人民元にドル紙幣並みの信用はないし、ヨーロッパで一定以上の軍事プレゼンスを投射し続ける能力も無いからねぇ
外交的にも、ロシアはビジネスパートナー以上にはならないし、インドとは仲が悪いし、日本は親米外交から軸足を外さないのでヨーロッパまでの道のりには障害物が多い
ロシアからしても今の中共はビジネスパートナーになれてるか微妙かと?
>>761
日本の立地条件だとイギリス以上に核軍備に不向きだから結局米国に押し付ける国家戦略となりそう
>>789
傀儡政権の支援基準が反共への極振りで日本の経済支援の様に民生の安定化という視点が欠けていたらそうなる
食糧支援として小麦の無償提供で地元農業壊滅と農林省からの技術者派遣による農業指導
勿論穀物メジャー(米票田)にとっては前者の方が都合が良い
>>701
銃身を固定してるフレームが樹脂だから
つーか樹脂のフレームに銃身を植え込んでるから熱でフレームが歪んだらしい
>>800
てか反共以外にも反イスラムで敵を自分で作ってないっけ。
>>799
ロシアはマジで貧乏すぎて中国から乞食しないと生き残れないからな、嫌々中国に付き合うしかない。
>>799
アメリカさんが敵視してるから嫌でも中共と付き合わないと死ぬよ>露助
>>803
バブル崩壊してコロナで打撃受けてる今の中共相手に乞食出来るかな?
G36、見た目は好きなんだけどねぇ。
ttps://gfl.zzzzz.kr/doll.php?id=64&lang=ja
>>765
仏:アクロンがいらん事して士気グダグダかつ独自行動であてにならん
英:全力で欧州から逃げようとしている
ポーランドさんは米軍基地誘致していたはず。
>>781
人形峠は紺碧でも出てきましたね
>>791
そのためのポーランドですよ
>>793
やばいな、3連休があだになったかな。
とはいえ春分の日は宗教が絡んでくるからな
>>794
そそ、専門がウイルスのうの字もない真菌感染だけでもアレなのに、
R4がやたらとプッシュしてたんでお股のカンジダ絡みで関係があるのかという疑惑がw
まあ人形峠始め日本で掘れる量は少ないのでハッタリ以上の意味はないのですが…
一番近いウラン埋蔵地が北朝鮮かオーストラリアというオチなのが…
>>804
敵の敵は味方理論か。
イデオロギーとか違いすぎる気もするがなぁ、今の中露って。
>>807
マクロンはイエローデモの元凶でもあったな。
そして英国は逃げ切れるんだろうか。
【新型コロナ】障害者福祉施設で57人感染確認 千葉 東庄町
障害者福祉施設で57人感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ
2020年3月28日 20時11分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355661000.html
千葉県は、新型コロナウイルスへの感染が確認された香取市に住む40代の女性が
調理員として勤めている東庄町の障害者福祉施設で、新たに57人の感染が分かったと
発表しました。
施設には、女性のほか職員63人と20代から80代までの入所者70人がいて、
合わせて37人に発熱の症状があったため、県がウイルス検査を行っていました。
千葉県。
>>808
なんか水虫とインキンとカンジタの専門家ってネタも聞いたぞw
もの凄い単純化すると、ロシアは資源国で、中国は工業国なので、経済的にはバッティングしない
中国はシベリアという緩衝地帯を挟んで、モスクワから遠い場所にあるので、ちょっと火遊びするくらいなら我慢できるしな
(EUはウクライナというロシアの庭先で火遊びしたので、ノータイムでロシアは殴りかかった)
まあ、隣り合う大陸国家なので、互いを1ミリも信用できないけどな!
カール・ダスタフも最新型は軽量化の為に樹脂と鋼製の組み合わせで自衛隊は警戒して実績が出るまで採用していないと例によって自衛隊が遅れていると騒いでいたのが居たな
>>799
ロシアは中国に兵器のライセンスガン無視でパクられまくってるんで、
パートナーどころかぶん殴ってライセンス料取り立てないといけない関係ですぜw
>>805
中国は自国を生かす為に必要とする資源が必要やからな、民間産業がゴミ屑なロシアには中国はなくてはならない国になった。
プーチンが必死に強いロシア像を出してるが、実態はソ連時代から進歩がなく退化した軍備、石油以外売るものがない経済でわかりやすく石油の売買利益をバラマキしたからプーチンは支持されてた。
石油の値段が下がり始めたらプーチンの支持率も下がってきたからなw
てかロシアって中共をパクり国家認定してなかった?
んで最新兵器の売却を見合わせてたような。
>>811
それ全部真菌感染の病気よ。
で、それの専門家でしかないこいつをR4が国会に送り込んだって事は…後はわかるな?
>>814
中共 「これは貴国の兵器に似てるけど独自開発した結果アルよ」
>>815
ま〜、GDPで韓国とどっこいになったしな、今のロシアって。
>>817
しかしなんで蓮舫は、あんなのを参院に呼んだんだかなw
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020032701097
次期戦闘機、ステルス性能重視 共同開発、米英を検討―河野防衛相
ステルス重視もいいけど改修改造の自由度の確保は絶対ですぜ。
あのDMUからどう変わるからのしみだな
そろそろBSで自衛隊特集だ
リベラル()になるかアベに忖度になるかSNSではどちらが主流かな
>>819
だからお股の主治医疑惑がだな…。
名前で調べればウイルスに関しちゃ門外漢なのは一発でわかるんだし、
マスゴミですら偽装せずに本人の専門を正直に出してたしw
ttps://this.kiji.is/616566700679922785
英政府、機能不全の懸念 首相に「無頓着」批判も
【ロンドン共同】英国でジョンソン首相ら政権中枢の要人の新型コロナ感染が相次ぎ
発覚、感染拡大阻止の陣頭指揮を執る政府の機能不全が懸念されている。
首相官邸周辺は「ホットスポット」(英紙)と化し、政権内で感染者がさらに増加するとの
見方が強い。専門家からは首相自身の感染防止への「無頓着さ」を批判する声も上がる。
イギリス政府もヤバかった模様。
>>822
ていうか上昌宏って検査キットの製造会社に関わってなかったっけ?w
2020年3月28日 19時3分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18035876/
安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに
関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。
「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。
その上で「今、額は申し上げられないが、与党とも深い議論をしていない」と断ったうえで、
「思い切った額を考えていきたい」と述べた。
どっちにしろ絞込みはするって事かいな。
>>824
確かに関わってるけど、
あいつの専門はどこまでいっても真菌でしかないんで箔付けにすらならないというw
※なお、専門を偽装した場合は別だが、それやると検査キットそのものの信頼性が地に落ちる
【韓国総選挙】 1118人が出馬…3分の1は前科者、中には殺人犯も[03/28]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/28/2020032880016.html
>国家革命配当金党のキム・ソンギ候補(「釜山書洞」選挙区)は1982年に殺人罪で懲役2年を言い渡された。
最多前科者は民衆党のキム・ドンウ候補(「京畿安山檀園甲」選挙区)で
前科10犯だった。
え、殺人で懲役2年なのか?
>>826
でもアイツってソフバンのハゲと組んで検査キット売ろうとしてなかった?w
民主系議員に医者の専門性なんて難解なもの分かるわけないだろ。専門家の善し悪しは、判断する人間に知識が無いと分からんしな
それに、自民のコロナ対策に不満があっても、態々民主系政党を通してgdgdにさせるより、自民に直接文句言った方がマシ(あるいは政治が出来る公明あたり)
そんな状況で態々民主系に声を掛ける医者なんて9割方ろくでなしだろうし
一国の宰相とか、嫌でも大勢と日々接触しないと務まらない職務なのでは? まさかマスクして面談したり、御簾越しに応対する訳にも行けませぬし。
……こうして考えると、いにしえに貴人が御簾越しで上段の間と下段の間を隔てて接したり、拝謁する者が下を向いたまま面を上げる事が禁忌だったり、生活水準が低い者や戦場から帰還した直後の者は昇殿が赦されなかったのも、経験則による智恵で故なきものではなかったのかも。
貴人から近くこいって言われたら三回は拒否しないといけないんだったかな?
貴方のご威光で近づけませんって意味で、だったらしいが。
>>827
あのさぁ…。
何で>>824 で聞いてきたの答えてるのに同じ事聞いてくんの?
もしかしなくても嫌がらせ?
その場合でも、ほんの少し顎を挙げる「ふり」をするだけで、本当に面を挙げてはいけないのが不文律だったとか。
……昔の礼儀作法は、その裏に常に刃を含んでいる剣呑な代物で。その「礼」という形式を守る事で、本来であれば隙あれば殺し合う畜生道を生きる者たちが相対して社会を営む事が出来るという。
>>831
すいません、単純ミスです。
書いたの忘れてただけで他意は無かったです。
失礼しました。
上田秀人の広敷用人シリーズだと吉宗が主人公に対して
「んな礼儀なんざ時間の無駄だ」って言い放ってたっけなw
>>827 殺人で二年はおかしいが、国民配当金党って何?誤訳なのか?
イチゴ味わかめ派なるヤクザ組織があるらしい韓国だからなぁ…。
>>820
次世代型MADLとミーティア改かな?
>>836 そう言うギャグセンスだけを磨いてたらどの国からも好かれる国になっていたのになあ。
>>838
>与党・共に民主党・これはまだ分かる。
>野党・未来統合党・統合党ってなんだろうね?
>黄教安(ファン・ギョアン)代表
て言うかコイツってクネが弾劾受けてからの首相やってたヤツじゃなかったかな。
やばい 福岡県も不要不急の外出を自粛するよう呼びかけが出た。
首都圏や近畿よえい少なかったのに
マレーシアでも死者27人で感染者が2320人になってるらしい。
なんか今更にVtuber沼に入り込んでしまった…
皆さん推しのVtuberいます?
>>840
なんですとー!?僕の住んでる福岡は安全だろと思ってたけどやっぱりそう簡単にいかなかったか・・・・
そういや現金かクーポン券かで現金に決まったんですね。これで経済回るといいなぁ・・・
>>824
ちなみにその会社の検査キットをソフバンの禿が無料配布か格安販売か
やろうとして大炎上させるという盛大なマッチポンプまでやったぞ
>>844
確かTwitterで表明してから各所からツッコミくらって撤回、だったかな。
>>827
下朝鮮はな、酒飲んでたとかで簡単に情状酌量になって刑が軽くなるんよ…。
なので、ひどいのになると前科30犯40犯なんて輩が…。
>>846
確か前科98犯ってのも居たと記憶してるぞ、韓国には。
てか日本大使館に放火しようとしたヤツが、警官の職質受けて
そのまま放免になったって事例もあったはず。
>>843
それも夜になって急に
中国人観光客が多い割に被害が少なかったのでおかしいと思ってたんだが
>>842
ゆっくまー(該当するかわからないが)
>>842
魔界美大生ぃ…ですかねぇ…
>>841
なにげにインドネシアが大騒ぎになってるぞ
マレーシアやフィリピンの騒動を高笑いしてたインドネシアが今頃になって躍起になって大騒ぎしてる
正直、もう東南アジア諸国も全部陥落するとみて良いと思う
>>842
見る側の趣味によるけど、個人的には三角と養命酒
まぁ、基本雑食でにじもホロもたまに見るけどね
>>850
2020年03月28日19時52分
インドネシア、死者100人超す 新型コロナ:時事ドットコム ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020032800439
【ジャカルタ時事】インドネシア保健省は28日、新型コロナウイルスに感染した
国内の死亡者が前日より15人増え、102人に達したと発表した。累計の感染者数は
109人増え、1155人となった。
これかな。
そういや日本の感染者が少ないのはBCGやってるからってニュースが出てましたが
小学生のころにやったハンコ注射が今になって効果があるとはわからないものだなぁと
あと志村けんの年代はやってないようで
マブラヴ世界の住人とかわんねくなってきたな。武漢ウィルスの全世界同時侵攻でボロボロだ。
反ワクチン派の反応が気になるところですね。
>>851
ソレも含めてですね。たぶん統計の取り方の問題なんでしょうけど、東南アジアで最大の死亡率になってます
つか、一番コロナで死んでる。だから今頃になって大騒ぎですよ
マレーシアとかを高みの見物で笑ってたのにいざ死者が出るとその有様
>>854 発狂して、注射しろと喚いてるんじゃ?
ハンコ注射というかBCG接種は義務化される51年以前も結構やっていたのだけど、地域で結構ばらつきがあるしなぁ
>>855
て言うかインドネシアってマレーシアよか感染者数少ないのに
死亡者数は多いと言う、中共とイタリアみたいな関係になってるような。
インドネシアは既に日本人がウィルスを持ち込んだと攻撃されたと言ってなかったっけ?
マレーシアと記憶違いだったかな
>>858
高速鉄道の件もありますからね……
正直、インドネシアでイタリア並みの大惨事が起きても同情する気になれない。
イタリア並みに短期間で感染者8万、死者1万の被害が出ても独立戦争時よりは被害は
少なそうだし、頑張れるでしょう(良かったね探し2回目)。
2020年3月28日 土曜 午前7:59
ttps://www.fnn.jp/posts/00434710CX/202003280759_CX_CX
新型コロナウイルス対策で外出を原則禁止しているマレーシアで、日本人4人が一時拘束された。
マレーシア警察は27日の朝、首都・クアラルンプールで、ジョギングをしていた日本人4人や別の外国人5人を一時拘束した。
マレーシア政府は先週から全土で原則、外出を禁止していて、罰金や禁錮刑が科される可能性がある。
マレーシアと日本人ならこんな記事はあったが、日本人のせいって話は出てたかな?
>>856
反ワクチン派「黄色猿は人じゃないからノーカン」
多分これ
>>860
あの鉄道って色々とあって白紙撤回されてなかったかな?
んで独立戦争ん時と違って今回は日本人の義勇兵は居ないんですよ〜。
>>856
伝染病が流行って、治療に鯨の肉が有効と判ったら反捕鯨国が鯨を取りまくるという
皮肉なジョーク話がありましたが、それに似たようなことが起きる、と。
ああ、或いはイタリアの極左のように「製薬会社の陰謀」とか言いそうですね。
そう言いつつこっそりワクチンは打っていそうですけど。
面倒だからコロナ爆発はゴルゴムと乾巧とディケイドの仕業って事にしときましょうか。
NHKの特集で90式が出たけど自衛隊のノウハウに課題がある点が出てきたなぁ…
丘の上を警戒できず進出して密集していた90式6両が対戦車ミサイル撃破さたり、
上空に飛行機が現れたのに45分間移動せずに上官の指示を待っていたりと、日本国内の演習場では出来ない事がまんま日本側の弱点になっていたな
>>863
白紙になっても仕出かしたことは消えないので……。
ただコロナで国家崩壊して、あのあたりが無法地帯化するのは困るので
踏みとどまっては欲しいですが。
まぁ日本も人のことを言えない状況ですので、何とか踏みとどまらないと。
>>867
あそこらは地味にイスラムとアカが居て面倒とこらしいですからねぇ…。
インドネシアは鉄道の一件で見切りをつけたって感じですよね、フィリピンとかマレーシアとかは頑張れーって感じになりますが
インドネシアはあっそふーんで済ますって感じかなぁ
>>866
戦車でそれなら、他の奴とかもせまい演習場関係で弱点とか出てきそうですね。
火砲も日本のはせまいからアメリカまで持っていくんでしたっけ?そこらへんも大丈夫なんだろうか
>>854
みんなでコロナパーティーして免疫つけようでは?
初期にあえて中国人とフリーハグして免疫つけようとかやってたような・・・
昨日もあれでしたけど感染者の増加と共にヒートアップしてますからなあ
今日も安倍首相の会見で現金給付をキャッシュが無い人にと絞る考えを見せたり
消費税の減税には否定としたところTwitter、ceron、Youtubeコメ蘭は
相変わらずふざけるなと怒り狂ったコメントばかりでしたし
そして石原良純と長嶋一茂が他国の状況と比較してみると日本は良い国だと実感したというコメントにも
批判が集中してましたからね
「給付も絞り消費税始め減税にも否定的で、出てくる案も免除ではなく猶予とかみみっちいことを言う政府がいるのにどこが良い国なんだよクソボケ」
的な感じで
もう本当に余裕が無いというか殺気立ってますね
>>870
正気の沙汰じゃないな……
>>872
カンボジアの首相が似たことしてなかったっけ。
>>871
それで尾張守が出張ってるってことなんでしょうか
>>871
まぁクーポン券ではなく、現金給付は確実ですし、給付水準等も大幅に緩められる可能性はあると思いますが。
オリンピック延期のように条件が整ってから表立って動くかも知れないですし。
ただ本当に余裕のない層にとっては希望や展望が欲しいのでしょうが。
>>865
クライシス皇帝「許された」
ビッグシャドウ「俺は関係ない」
大首領「余は逃げる」
希望や展望なんて配給できませんからね…
形が無いので…
>>866
北海道の演習場なら警戒するが広すぎて四方に山があって警戒が緩んだと言っていたな
ヤマキでの射撃訓練でも国内だと外しても着弾が見えるから修正は容易だがそのまま飛んで行って修正が難しいとか止まった位置で距離が国内だと見切っていてこちらだと実戦的訓練になると
>>876
皇帝→リボルケイン!
大首領→ゼクロスと戦ってる最中。
非常時の為に色々蓄えて置くのって大事よね。(さ、蓄えた積みゲーをやらんとな。)
>>877
だから、基準がない分厄介でしょうよ
ある程度満足した層が出来ても、もっとだと騒ぐ連中は出る
押し入れにトイレットペーパーとティッシュを山と積んでても、明日もドラックストア巡りする気満々のご老人方みたく
>希望や展望が欲しいのでしょうが
もうちっと落ち着け、とは言いたい
まだ検討中で確定じゃないんだからヒステリックに騒いでもしかたねぇだろと
お前等はゾンビ映画で勝手にパニックになってゲートを壊して自滅する開始30分以内で脱落派かよと
てか日本にいてパニックになるような状況か?って言いたいな。
そういやインドネシアといえばアメリカにSu-35買ったら制裁って圧力掛けられて
じゃあ諦めるからそっちのF-35、無理ならF-16V売ってくれと交渉してるらしい
仮にこの交渉が纏まったらどこぞのKFXは完全終了のお知らせだな
>>877
トランプ政権のように大々的に「これだけやるぞ」と言ってすぐに動いて見せ、
「いつまでに貰える」と安心を与えてほしいのでしょう。
第一次安倍内閣だったら各所への調整をせずに似たようなことをして、総スカンを
浴びて空手形になっていると思いますが……第二次安倍内閣はその手の配慮を重視している
ので動きが遅いように見えるという感じでしょう。
前に第二次安倍内閣を戦艦武蔵に例えましたが……どうなることか。
何とかダメコンに成功してドックに入りたいですが。
>>883
KFXはアレ、インドネシアは手を引いてなかったっけ?
成果が出なかったからって理由で。
何というか、対応が亀並みの遅さにしか感じられないのでしょうな
普段から同じ調子の左界隈は別として、今騒いでる中道やノンポリ、普段政治に興味無い方々は
「いい国なら現金給付や消費・所得税の減税をとっくに、或いは決めてから即座に実行させてるでしょ?」
「手続きだの調整だの言ってる場合じゃないだろ。緊急時なんだからそれらは後回しにして国民の救済を優先すべき」
みたいな感じで
>>878
偵察隊はそれがもろに出てて10㎞先からの砲撃に対応できず89式歩兵戦闘車が凹られましたし
それと90式自体も陳腐化している問題も大きいですね
27両のIFV部隊部隊を全滅させたのはいいけど、生き残りは90式1両のみなので、ネットワーク対応の10式と16式が大正義だなぁと
マスゴミがパニックになるように必死に煽ってるからなぁ・・・
デマやら嘘やらでみんな落ち着けと言いたい。
>>886
それを前回の安倍内閣でやってスカン喰らった(&下手に前例残すとミンス系政権の時に怖い)ので慎重なのもむべなるかな…
望み通り強権使って解決した後に「あれは安倍政権の暴走だ!」とされたらたまらんでしょうし
特に本邦のマスゴミの皆様はどういう結果であれ叩く方向にもっていく習性がありますからね(白目
>>886
マスコミ「だから強権使い放題の中国共産党が政治形態として最適なんやなって」
なお、負の側面は見ないモノとする
>>884
それと米国の場合はいざって時には挙国一同になるからでは。
外国を見ると洒落にならんよなと思うけど
国内で見ると本当に少し性質の悪い風邪程度の感覚になるしねえ
と言うかマスゴミはネタの勢いが切れたからと老人と若者の分断を図るな
アメリカは民主系が強い都市部で大惨事だからねぇ……
連邦政府の対策も「現場対応は州政府に任せるけど、その為の兵站は連邦政府が責任持つぞ」という形だし
>>892
>総人口1億2647万6461人の日本は死者数が45人に留まり、死亡率が僅か0.035%
何ていうかインフルエンザの方が致死率高いし脅威なんじゃないかと思う。
>>886
気持ちはわかりますが、法治国家とはそのようなものとしか。
緊急事態に対する備えを重視する政治家を立法府に送り込まなかったのは我々ですし、
民主主義国家である以上は、皆で泥をかぶるしかないのですよね……。
このコロナ騒ぎに端を発した世界的混乱によって日本の戦後は終わるのかも知れませんね。
どれだけの犠牲が出るのか。
願わくば明治維新程度の被害で済んでほしいものですが、最悪は前回と同じ300万、あるいはそれ以上の
生け贄が必要とされるのかも知れませんね。
>>886
発信源の隣なのに海外に比べて被害を低減させている点の何が不満なんだか。
諸外国なんて医療崩壊の真っただ中で死者が大量に出てる惨状な訳ですが。
銀河連合日本でも前政権は法治国家としてのシステムを無視した結果、
国民から愛想尽かされた、みたいに書かれてなかったっけ。
>>894
多分、例年のインフルと同程度だったら被害者はもっと増えてたと思う。
今年は警戒体制が強くて手洗いうがいの履行率は大幅に上がっているでしょうから。
その状況でもこれな訳で。
安倍政権である事が不満である
代案は無し
>>898
変な言い方するけど武漢肺炎が出てこなかったら
今年も例年並みに死亡者出てて、国民は大して関心を
示さなかったんだろうなって思う。
全力で野盗が妨害してる割には順当に進んでるとしか思えんのだがなぁ
この手の論調見る度にネットを介して平行世界と接続してる気分になるわい…
右派というか保守派でも日本の場合は全体主義的な保守派が混じってるからな。
そういう人達は強い政府が強権を振るうことを望むからな。
左派は平常運転だからあれだけどw
【停電情報 2020年3月28日 21:47】
群馬県、千葉県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約1,690軒
2020/03/28
ttps://twitter.com/un_nerv/status/1243882406655848448?s=21
うん、今の静岡東部は風雨が強いんだ。
>>899
活動家が活動するために政権は必要だからね
民主党が政権転がり落ちた時にやっと野党に戻れるとかほざいてるんだよ
問題は上記の中道やノンポリ、普段政治に興味が無い方々も自覚の有る無し関わらず
多少全体主義的な強権で給付や減税をやってほしいと望むようになってきていることですかなあ
>>900
偉い専門の学者さん曰く、マスコミが取り上げ無くなって生活が日常になれば新型コロナはインフルエンザと同じ扱いになって騒がれないって言ってたな。(イタリアの惨状の前だが)
阪神選手と食事の女性2人が感染
大阪府によると、28日に感染が判明した15人のうち大阪市の20代女性2人は、
既に感染が判明しているプロ野球阪神の選手と食事をしていた。
2020/3/28 22:46 (JST)
ttps://this.kiji.is/616629895489111137
この場合って被害者は誰になるんですかね。
>>902
譲れない一線以外だと統率されることを好む特徴がありますから
>>901
政治に興味が無い人はもっとポンポンと動けると思いがちですから。
実際には根回しして実行するには時間がかかる訳で。
与党内の取りまとめと野党との協議と官僚との折衝と・・・とやってるとどうしても時間がかかる。
本当はその辺を解説して基準を説明するのがマスコミなんですけど・・・今いるのはマスゴミなんで(非情)
>>887
一応90式も広多無を載せてリンクの対応をしていませんでしたか
UAVやOH-1などの空中偵察隊が欲しいという声が出てくるかな?
90以外にも色々ATMを持って来ていたら生き延びていたかもしれないが
日本のSAMは移動射撃が出来ないから航空機を発見しても即撃破と行かないな
>>906
て言うか韓国やらイタリアの状況が知られた結果として
日本もパニックになってる面は否定出来ないと思うんだ。
ただ海外の惨状と国内見比べると
本当に同じ病気が流行ってるのだろうかと首を傾げる
現状の情報だと多少の変異があっても基本は同じな筈なんだが
>>911
個々人で見ると案外冷静ですよ、経済の冷え込みの危機感はありますが
今のパニックは、何となくパニックになってる振りをする空気があるからパニックの振りをしてます的な部分があります
政治的な奇跡が重なって、首相の鶴の一声で、現金の一律支給が決まったとしよう
「じゃあ、何円支給するの?支給の時期は?支給の方法は?それぞれが妥当と考えられる根拠は?」
最低でも1週間はかかるだろうなぁ……
同じ流行病でも国によって被害が変わるってのは普通では。
例えば日米でのインフルエンザによる死者数とか。
>>913
良くも悪くもノってるだけ、なのかな。
>>885
まだ完全に離脱したわけではないっぽい
と言っても去年か一昨年にはラファールの導入を検討中って
話も出てきたりとほぼ見限ってはいるんだろうけど
>>915
それは流石に理解してますって、
全体のできる範囲での努力が実を結んでいると喜ぶべきなんでしょうね
>>911
その学者さんもパニックで余計に収集がつかない状況で、コロナウイルス自体ワクチン作りにくいし根絶は不可能だろうでインフルエンザみたいに対処していくしかないのでは?って言ってたわ。
>>917
少なくない金出してるから何らかの成果は欲しいってとこかな、インドネシアは。
>>912
不安は募ってるし、買いだめだの奇行に走る連中は多数居る
でも街に出ればマスク姿は多く見れても、交通機関は問題なく動き店舗も一部を除けば開店し経済は回っている
今日も晩酌して来たけど、普通にみんな飲食してたなぁ
>>916
少なくとも本当にパニック起こしてる人間は笑えないんじゃないかなあと
>>918
努力というか日本って国のせいかと。
毎日お風呂入るとか手洗いをするとかっていう日本人として
当たり前の習慣の結果、と言うかね。
>>919
対症療法に切り替えろって言いたかったのかな、その学者さんは。
実際問題、欧州各国やニューヨークは封鎖状態だからねぇ……
「今はいいけど、1週間後に日本の都市がそうならない保証はないじゃん」って不安はどうしようもない
なんか熱っぽいと思って計ったら38度5分あった
コロナかインフルかわからんのが地味に困った
どっちにしろ薬飲んで安静て点は変わらんけどさ
>>922
たださぁ、マスク騒動とかニュースで見て思うんだけど、
マスクないのってそんなに不安になるか?と。
医療関係者なら分かるけどねぇ。
>>921
一定の奇行者も全体の中の奇行者と言う役割を果たしているんでしょう
実際越えちゃいけないラインを明確に実践して見せてる
あれを越えたら犯罪者ないし排斥されるラインですよと分かりやすい
>>923
ようは予防をみんな心がけて医療体制しっかりとしてればパニックになる必要は無いよって感じだった。(イタリアの惨状の前の見解だが)
>>928
極端な話するなら全てに失敗した結果がイタリアだと思ってる。
>>926
安心を買っている、という面じゃないかと
国に安全や保障や給付を急げと急かすのも、他の人が言ってた様に安堵したいからなんでしょうよ
>>927
国によっては、いきなり銃持ち出したり店舗襲撃して略奪ヒャッハーですからねぇ……日本はまだ穏当かな
>>925
ガイドラインだと高熱が4日以上続いたら、帰国者・接触者相談センターあたりに相談した方がいいね
>>930
安心を買うか、そういうのは想定外だったな。
コロナ発生源の中国では湖北省と江西省の警察で衝突が起きたようですし、状況は悪化の一途。
まぁ一気に内戦にはならないと思いますが……中央政府の統制に支障が出そうです。
このような情勢が続くと習近平も危うい立場になりそうですし、内憂をごまかすために何を仕出かすことか。
>>930
DIOがポルポルに言った人間は安心したいという発言って間違いじゃなかったんだなって。
>>929
まさかドヤ顔で入国拒否して医療体制しっかりとするわけじゃなく、ただ時間の無駄してたって予想の範囲外だしなw
(入国制限はピークを遅らせて対処する時間を作る為の筈なのに)
そろそろチベットかウィグルで反政府主義者による爆弾テロでも起きるかな。
>>935
クルーズ船の客を検査しないでリリースするわ、赤字のせいで
医療関係者を大量にリストラしてたわとねぇ…w
>>931
とりあえず月末まで様子見ってことですね
薬で熱が下がるといいんですが
発熱自体は菌やウイルスに対する免疫反応なので、解熱剤の使用は慎重に
勿論、熱で意識が朦朧としたりして、生活に支障があるのなら、適度に活用すべきですが
>>938
一度センターに相談してから病院に行ってみたら?
自分も今月初めに高熱下がらなくて病院で調べて貰ったし。
調べたら相談窓口が24時間だったので今相談してきました。
30日にたまたま地元の特定感染症指定されてる病院にいく予定があるので、その時まで熱が下がらなかったらその病院に事前に連絡してから行くようにとのことでした
あと熱が39度越えたら救急外来で解熱剤もらいなさいとのことでした
皆さんもアドバイスありがとうございました。
とりあえずお大事にどうぞ。
>>936
中国も馬鹿ではないので、いかにも爆発しそうな場所には抑えを置いているんじゃない?
逆に言うと、予想外の場所から爆発しそう……
>>943
いやいや、チベットかウィグルで官製テロやらかしそうだなと。
新拡張発売記念に久しぶりにHoi4(新拡張はまだ)をやってるんだが、不思議大戦の果てに
満州、朝鮮半島陥落の危機に陥っている…………
40年までどことも一切戦わず、過ごした後に日中米同時開戦しようと思ったんだが、ロシア内戦が始まるわ、
イギリスがドイツと手を組むわと不思議大戦の果てに、開戦直前に満州が独立戦争初めよった
最悪なのは、満州がすぐに枢軸に加入、直後にソ連崩壊、なんで、まじめに枢軸と真っ正面から殴り合いしてるのが
日本なんですかねぇ……。アメリカさん来てくんない?
……最悪釜山以外全部放棄して、仁川、遼東、ウラジオストック強襲上陸からの二重包囲を目指すか?
主戦線をはよヨーロッパに移したいけどすごい勢いで枢軸軍がなだれ混んでくるんじゃー
>>944
あーやりそうw
そして何故か新鮮な臓器が充実すると。
ああ!そういや新DLC来てましたね。買わなきゃ(使命感)
>>946
てか官製テロの前科持ちじゃないっけ、中共って。
>>947
ステラリスも来てますぜ、スチームはよHoiとステラリス新拡張のセールまだか
ジリジリと戦線が後退している。このまま消耗するくらいならクロマイトで包囲を……でも
この物量だとぶち抜けるか? 日本一国だから人的資源が! 変な縛りしてないでさっさと中国食っとけば良かった!
日米蜜月、このまま史実とあんま変わらないのかなと思ったら
まーた大陸で戦争だよ
>>949
そうそう。なんでステラリスの方は昨日買ったんですよ。
hoi4の方は完全に忘れてまして(汗
そういや新DLC導入後だと日本の強さってどうなってます?
今まではDLC込みで日本最強で初手イギリスとかで世界征服が一番容易な国と言われていましたG。
ネタバレ;ステラリス新DLCにはファイナルファンタジーのパロディがあった
…が、翻訳で消えた。
>>951
新拡張はまだなんで新パッチ&日本プレイヤーだけになりますが
レジスタンスうぜぇ
ですかね。少なくとも今までの騎兵おいとけばOKにはなりません。可能なら独立混成旅団のような
軽戦車一つ二つでいいので、そういうのをおいた方がレジスタンスは何とかなりますな
あと、日本語MODが全く別のバージョンになってるんで、入れ直しが必要です
失礼。初手フランスでしたね(汗
新DLC入れてからまだステラリス起動してないんだよなぁ・・・
明日休みだし久々にプレイしてみるか。
>>953
あらまぁ。そういやDLCの目玉がレジスタンス関係でしたっけね(汗
軽戦車レベルが必要となると確かに負担増えますなぁ。
日本語MOD入れ直し必要とは… 教えてくださりありがとうございます。
HOI4のDLCリリースされてたんですか、いれなきゃ
ただ、燃料備蓄の概念が生まれてからは戦艦とか動かしづらくなったのはしゃーないとして
主力艦に造船所を5しか割り当てれないのはなんとかならないかな・・・
>>910
たしかAH-64Dを導入したのも数揃えてE-8モドキのようなことをやろうと
考えてたら上手く行かなくて諦めたんじゃなかったかな?
陸自が攻撃ヘリの代替としてF-35Bを検討してるなんて噂があるのも警戒機並みの
レーダー持ってるF-35ならいけるだろうと思ってるからだろうし
>>956
今回のプレイでは入れてないんですが、それMODで元通り造船所15個触れるようになりますぞ
>>955
新拡張はまだ入れてないですけど、新拡張入れたら別ゲーレベルで操作量(しかも楽しい)が増えるらしいっすよ
少なくともスパイはイギリス、ドイツあたりだと本当に楽しいらしいです
日本は……そのそこら辺あんまり考慮されてないって言うか……
それより、とにかく満州陥落は仕方ないにしても、はよ一段落付けてインド洋、スエズ経由でヨーロッパに進出しないと
でも、一段落付けるにしてもだいぶ押し込まれてるやん…………はよ機甲師団ロールアウトしてクロマイトしないと……
>>958
まあ今まで日本強すぎましたから(震え声)
スパイも新要素でしたっけね。個人的にソ連が地味にスパイ関係強いイメージ(偏見)
造船所関係も取りあえず良さそうなMOD探して入れてみますわ。
この掲示板の皆に朗報だ!
銀河連合更新!
繰り返す、銀河連合日本最新話投稿!
読了後の作者への感謝(評価)を忘れずに。
>>959
昔1回やっただけ何で、今もどうかは分かりませんが
クライシスMODって言うのがすっごい楽しいです。ゾンビ、火星人、何でもあり、ごちゃ混ぜでものすごい勢いで
はちゃめちゃが押し寄せてくる奴ですね
あと、マブラブMODも。今みたら、色々なMODが新規再開発してるなぁ……
それまでのMODは更新せずか。入れ直さないとなぁ……
島根・鳥取の両県が未だに新型コロナが発症していないので、旅行客が増えている云々のニュースが毎日新聞に。
……まるでゾンビ映画の展開ですな。
>>961
マブラヴMODも4版開発されてるのか。嬉しいなぁ。
ゾンビ、火星人…どっちのMODも懐かしいですねw
改めてHOI界隈が再びにぎわってきたのだと感じますわ。
しかも昔より断然MOD入れるのが楽になっているという!
よく銀河連合ネタ取り上げられているけど面白いの?
銀河連合日本が面白いかどうかはその人の好みによると思われますが…
まあ異種族交流、交流系SFと言う面では普通に面白いと言えますよ。
個人的には大好きですね
初期から読んでて書籍化の時は感慨深かったですな
ただやっぱり日本が主役なのと中国が敵、韓国に関しても批判する描写があったり
南京事件のどう考えてもおかしい部分にも作中でツッコみが入ったりしているので
左界隈や嫌儲、あとなんjの一部では「ネトウヨ御用達小説」「ホルホル作品」とか呼ばれて
バカにされたり嫌われてますな
ただここら辺に関してはまあ通常営業なので
>>963
マブラブMOD面白いよ、よくイギリスが陥落してるがw
>>967
HOI4でもあるとは知りませんでしたわ(汗
今度探してみますね。
しかし原作だと持ちこたえているイギリス君は耐えきれんかったかぁw
HOIシリーズの英国って早々落ちない筈なんだけどねぇ
揚陸地点を数個師団で固めて守勢に徹すればAI相手ならいくらでも持ち堪えれた
人間ユーザー相手だと空挺部隊がやってきたり、Uボートで島全体が干物にされたりするけど
>>964
好きな人には好きな作品かと。ただ、個人的な雑感ですが、日本国召喚(スナック菓子)をよりお値段高めの
物にした感じなので、つまらないと感じる人もいるだろうなぁと
文章量や描写に関しては日本国召喚より単純に上なので、好きな人は何度だって読み返したくなる重厚感があるかと
個人的には、レッドサン・ブラックムーンやアンティークの方が好みかな……
そして、クロマイトたぶんこれ失敗かなぁ……。これ以上傷が広がらないうちに撤退か?
さすがにユーラシア全域を押さえた枢軸相手に日本単独であいてはきつすぎる。おまけにインド用周辺は
東アフリカとインドシナ半島以外全部中立だし。補給拠点が……。これは自分の実力では対処不能かも
>>968
よくアプデされてるから開発は順調っぽいからちょくちょく見とくといいと思うよ。
まだ難易度がおかしくて、よく日本本土防衛失敗や下手するとアメリカ以外が落ちてるパターンがあるw
>>971
難易度高いのはhoi2時代から変わっていないようで…w
>>972
よし日本本土防衛成功や!からのアメリカ以外全滅はよくあるw
>>973
hoi2の時と同じならマブラヴMODのBETAは航空型や船舶型も存在している存在だし(震え声)
相変わらずAI国家は期待できないなあ。
>>966
そういうのには令時を投げてみたくなるw
>>964
俺はラブコメ分が何かダメだがそこ以外はいける
>>974
今回は光線級と重光線級が航空ユニット扱いですね
なので序盤はともかく中盤以降は基本的に制空権はほぼとられた状態になります
あと日本防衛は地味に佐渡島ハイブといかに隣接「しないで」他のBETAを日本から叩き出すかが勝負になるので、割と細かい操作が必要とされますね
自分は40幅戦術機師団24個も置いとけば佐渡島大丈夫だろうと慢心して気づいたら突破されてました(涙)
>>974
海軍要素が不要な仕様だから、原作に忠実にユーラシアからアメリカ・日本・イギリスに直でいけちゃうからな。
原作に出たBETAだけだが、陸路で攻められる仕様って言うのが難易度を跳ね上げてるw
>>976
なるほど。光線級を航空ユニット扱いにしたのか。確かにそれなら制空権取ることへのシステム的な違和感ないですな。
やっぱ日本防衛は今回も大変なのかぁ。
>>977
本当に海を横断してくる仕様となったのか。たまげたなぁ。
>>978
開始後数日で沖縄に上陸され、更にしばらくたつと北方のソ連軍が総崩れになって樺太経由でBETAが北海道になだれ込みます
それまでに日本本土、佐渡島以外からBETAを叩き出せればいいんですが、佐渡以外を抑えてるのが鉄源ハイブという扱いなので佐渡島にはBETAのタワーがつみあがり、下手に進撃するとそれがなだれ込んできますな
とりあえず読んでみるわ、銀連
次スレたてました
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1585414072/
立て乙
>>982
乙やねん
建て乙です
注意なのは銀連は序章は丸々ティ連と会話するために日本の方々が走り回る話という点でしょうか。
本格的に交流を始めるのは二章こと変動からですね。
>>980
原作よりずっとハードで草も生えぬ…
佐渡島のBETAタワー!! 懐かしいものを聞きましたw
俺は、序盤の手探りで日本が色々試したりしてるあたりのが好きだったな
戦術機つえーが見たかっただけなのに、いつの間にか泥沼の本土決戦やってたなw
ある意味原作に忠実ですねぇw
戦術機は強いことは強いんですが、数揃える暇がないんですよね
最近の更新で悠長に数揃えるなんてやってたらBETAに超強力なバフ(攻防+200%)かかるようになりましたし
まあだから桜花作戦をプレイヤーがやらねばならぬという状況になるわけですが
不知火フル装備の部隊で反撃だ!→戦線崩壊が止まらない→逐次投入だ!→最初に戻る
ここまで忠実だとw
見事に原作再現してますな…
他のMODと併用したりは出来るんですかね?
例えば他MOD入れて自軍を超強化したりとかして。
他MOD…宇宙世紀MODってのを昔に見た覚えがあるが、4にもあるのやら
ガンダムならBETAも怖かねえぜ?
せんだみつお、自粛しない発言で家族に猛抗議されて、反省の記者会見をしたいけれどマスコミが取材を受けてくれないと。
……番組内の発言はシナリオがあって、それで炎上しても守ってくれずに蜥蜴の尻尾切りされるのかな? むしろ、面白ければ放置?
additional effectは普通に機能しましたね
ただかなりいろいろと弄ってあるので普通の強化MODは厳しいかも?
データ弄るのは楽なので自分で強化MODつくるほうがはやいかもですね
ステラリスでクライシスMOD入れて、全部の危機に対して自国強化MOD入れまくってなんちゃってスパロボするの好き。
hoi4にもガンダムMODあるのかw
それも知らんかったなぁ(汗
>>994
なるほど。
取りあえずは幾つか別の強化MOD入れてみて、どう動くか一度試してみますわ。
マブラヴMODやガンダムMODのことを詳しく教えてくださった方々。ありがとうございます。
早速steam行って探してきますわ。
とりあえず。うめますかね。
そうですね。うめうめ。
うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■