■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ363
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ: 雑談スレ362 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1583888908
-
立て乙です。
-
立て乙です
-
ひょっとしたらトランプ大統領も感染かもしれない
そう聞いてキンペー叫ぶ
「 勝ったッ第3部完!」
-
スレ立て乙です。
前スレでご指摘ありましたが、そう言えば原作版「バトルロワイヤル」の舞台は香川県の無人島でしたね。
そうか、ノーメディアを目指すだけあって、うどん県の議員どもは最終的には無人島で子供達を殺し合わせて、それを賭けの対象にする気だったんだ!(以下、AA略)
-
立て乙
前スレ1000は感情的には理解できるけど
周辺被害考えるともっとひっそり誰にも省みられることなく死んでほしいものです
-
建て乙です。
-
むしろ経済的なこと考えるとトランプ大統領倒れることに一番焦りを感じるのって国家主席殿なんじゃ…
-
>>4
トランプは歴代大統領の中でも有数の鳩派なんだよなぁ……
-
のらりくらりとやり過ごしたいのが中国の本音ですからねえ
-
ルーズベルト大統領が現代に生きていたら間違いなくもっとえげつないことをやっているだろう…
なお当時の大日本帝国の支離滅裂さよりも現代中国の方がはるかに整然としている(たぶん悪い意味で)模様
-
ルーズベルト大統領はガチガチの親中波だからむしろ手を取り合って仲よくしようとか言い出すんじゃないかなぁ…
-
>>5
劇場版は深作色が強過ぎて映画としては悪く無かったのですが原作マルチメディア化の観点からは些か微妙……
後、登場人物と同年の中学三年生に観て貰いたいのにR-15されたし
二次創作のフォーマットにも使われて蹴球部や野球部や庭球部ががが
-
(ふと気がつくともう三月の半ば、コロナのせいで1月、2月が半年前の様に感じる。)
-
ゴールデンウィークどうなるんだろうね
会社はゴールデンウィーク前の前倒しを〜とか言ってるけど
この物流死んでる状態だとゴールデンウィーク前仕事なくなるんじゃないか?
-
銀英伝風にいうと、このままでは銀河の深淵で滅亡の歌を合唱ならぬ、このままでは連鎖倒産の末に墓場で鬼太郎の主題歌を合唱する破目に。
-
景気は来年から回復したら良い方じゃないかな、コロナで全世界の経済がダメージ喰らってる最中だしなあ。
-
山田太郎議員には香川のようなゲーム条例を他の地域に増えないに頑張って欲しいです。
-
前スレの香川のゲーム条例についてですが、パブコメで賛成派が多数工作になるように工作した疑惑が浮上している模様
ttps://togetter.com/li/1480531
とはいえあくまでもツイッター上でねとらぼなるまとめ?情報?サイトが告発文を送ってきたらしい人を探している段階なので現時点での信憑性は正直怪しいけど真偽が気になる情報ではある
-
世界中がコロナ打撃で経済死にかけているので日本だけが都合よく景気回復ってのは難しいのでは?
-
>>12
現代に生まれて議員やってたらたぶん強烈な反中派になってるんじゃないかなと
-
>>21
でもルーズベルト氏って確か家系からして熱烈な親中派でありませんでしたっけ?
-
たしか中国人の使用人がいて、それがテンプレートイメージになったとも聞きますな…
なお、中国から出る中国人というのは大概事情ありだったりするわけで…
-
あの一族妙に中国への憧れというか、情熱と言うかそういうの持ってましたし…
あ、でもだからこそ裏切られたと強烈な反中派になってる可能性?
今の米民主党みたいに。
-
>>22
というより先祖がやってたアヘン貿易への贖罪意識と貧しい中国の現状への同情、中国系の使用人ができた人だったことによる個人的感情にアメリカ人らしい共和制国家への好意があわさったものですね
…今は貧しくないうえに共和制国家(偽)ですので
さらに豊かになって掌返してますから
-
>>25 ドン引きするくらいの猛烈な反中になりそう
-
>>25
うーん。これは愛情が憎しみに変化するやつやで…
そういやルの字政権時代のアメリカが支援していた中国って国民党政権の方か…
-
そもそも当時の中華はプレイヤーじゃなかったですしね
日本は謎挙動を繰り返してバグ技多用するプレイヤーでしたけど
-
ドイツからの支援も受けてなかったっけ、蒋介石んトコは
-
ドイツもドイツでかなり中国には入れ込んでいますよ
史実では企業の進出とか軍事顧問の派遣とかいろいろと…
構想段階では中独同盟というのも検討されていたそうですよ
-
というか世界中が中国に当時は入れ込んでたからな、あれ?なんか最近も見たことある図w
-
各国列強「最後のフロンティアだー!」
なお、その後の中国
-
ドイツって学習能力ないのかな?w
-
都合の悪い事は忘れるだけで、良かった事はいつまでも覚えているのが人類の業
-
China 80,815 +22 3,177 +8
Italy 15,113 1,016
Iran 11,364 +1,289 514 +85
S. Korea 7,979 +110 71 +5
Spain 4,334 +1,188 122 +36
Germany 3,117 +372 7 +1
France 2,876 61
USA 1,832 +135 41
Switzerland 1,137 +269 9 +2
Norway 905 +105 1
Sweden 810 +123 1
Netherlands 804 +190 10 +5
Denmark 801 +127
UK 798 +208 10
Japan 701 +10 19
Diamond Princess 696 7
Belgium 559 +160 3
Austria 504 +143 1
Qatar 262
Bahrain 210 +13
Singapore 200 +13
韓国、4位に陥落でイタリアがセカンドポジションか
-
ドイツからの支援受け取ってましたし、イタリアからの武器弾薬を買い取っていた模様。
-
>>33
学習能力あれば二度も同じような負け方しないわw
-
>>28
ちょっとチート知識電波を与えてみたい。
某ヒャッハーみたいに
-
>>36
それでも日本に勝てなかったのか
>>37
世界大戦で2回とも敗戦国になったドイツ
-
トランプ大統領が国家非常事態を宣言するらしいとのニュースが出てるな。
-
本当はドイツさんは強いんやで、強すぎてもう、ソ連(ロシア)とかイギリスとかフランスとかアメリカとか同時に相手しちゃうぐらい。
-
【コロナ速報】トランプ米大統領、国家非常事態宣言!14日
ttps://twitter.com/deitaone/status/1238484631974023170?s=21
こんな時もツイッター
>>41
なんて多面作戦するねん
-
戦闘ならともかく戦争では常敗不勝なんじゃ……
-
>>35
韓国のペースが落ち着いてきたから昨日Twitter等ネット各所で韓国は医療崩壊起こしていないと主張するのが出てきたのかな?
ただ大邱で入院が必要な重症者200名がまだ自宅療養だったり、自宅療養してた患者が亡くなったというニュースがあるのに医療崩壊していないはちょっと苦しいと思うが・・・
でもこういう連中って日本でも大邱と同様の事態が発生したら間違いなく医療崩壊したと騒ぎそう(偏見)
-
>>44
イタリアで恥晒したのが何か言ってたかも
-
>>41
その状況になってる時点で無能な件w
基本的にドイツ人って立地的に外交をちゃんとしないと負け確定なのに毎回外交ぶん投げて戦争するからなw
戦闘は得意でも戦争は理論倒れな負け犬だからなぁドイツ人って
-
>>133
トランプ大統領 日本時間午前4時から会見 非常事態宣言か
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012330941000.html
4時に記者会見か
-
【話題】「新コロナウイルスは痛快な存在」発言で炎上の朝日新聞・小滝ちひろ氏、ツイッターアカウントを削除し逃亡[3/13]
馬鹿発券機とはよく言ったもの
-
>>44
韓国は軽症入院患者が退院を嫌がってて、重傷者が入院出来ないらしい
-
ICUもコロナ感染者に占領されてなかったかな
-
>>49
自分がいつ重症になるかわからない不安があるから退院を嫌がる軽症患者の気持ちは理解できなくはないけどなあ
・・・まあこうなることが目に見えているからこそ初期の段階で片っ端から病院に突っ込まずに軽症者と重症者の対応の区別を付けとけよという話になるんだけども
-
イタリアは治療に年齢制限を掛けてたな
-
>>51
政府が金出してくれるしね
-
>>51
気持ちは分かるけど、入ってる軽症者ってウリナラ教信者が多いからな
あいつら病院で集まっては祈ったり歌ったりしてるらしいw
-
重症患者の受け入れを拒む言い訳に利用してそうだな・・・もしかしなくてもそうなのか!
-
アメリカ合衆国は国家非常事態宣言を発令せり
-
>>56
本邦も明日には来るな!(外出制限は給付付きでオナシャス)
-
某所より要約
>日本時間4:30からホワイトハウス、ローズガーデンでトランプ大統領が会見を行った。
>・国家緊急事態を宣言する。
>・ロバート・T・スタッフォード災害救助および緊急援助法が発動される。
>・国家緊急法に基づき医療福祉省の権限が拡大される。
>・スタッフォード法に基づき災害救援基金426億ドルがアクティベートされる。
>・各州政府は適切なオペレーションセンターを開設するよう要請する。
東日本大震災時の日本もかくやという状態ですな
巨人が目覚め始めました
-
対策に出遅れた感あるアメリカは追いつけるかな、少なくとも欧州よりは安心できるなw
-
>・新型コロナウィルスの検査キットは月に500万セットが実施できる体制を整える。
>・だが、不必要な検査を要求することは控えてほしい。
>・医療従事者を守るために、屋外でドライブスルーテストサイトを開設し、医療施設外で検査を行う。
だそうです
-
>>60
検査はするが医療施設での感染者を作らないようにか、ベターな対応だな。
••••なんだろうCDCや病院がヘマやらかしてグダるオチがありそうな気がしてならないw
-
>>61
州政府が州民の安心を確保しようと全数検査>医療崩壊が見える
-
まさか、連邦政府と州政府の対立による合衆国崩壊と、国内に割拠する独立封建勢力に難民などという手垢のつきまくったSFな事態には……。
-
>>58
巨神にしよう(滅亡感
>>63
中露に単独かつ核なしで向き合うのは嫌や
-
日本の特措法一面で私権制限の恐れとデカい見出し
それなら香川のネット規制の方が実害のある私権制限で制定前から噛み付けと
そちらは相変わらず気にくわない存在には報道をしない自由を駆使していやがる
-
>>61
ダイプリで陽性の人間を現場の判断で連れ帰ってるしね。
-
これって前にこのスレかなんかで出ましたっけ?
ttps://www.janes.com/article/94850/japan-developing-new-anti-surface-warheads-for-future-hypersonic-missiles
島嶼防衛用高速滑空弾と極超音速巡航ミサイル用に新型弾頭開発
シーバスター弾頭と高密度EFPを島嶼防衛用高速滑空弾と極超音速巡航ミサイルに統合
シーバスター弾頭は大型艦船及びエリアサプレッション用
高密度EFPは、水上艦船と静止および移動地上ターゲット用
-
私権制限にしても、「非常時で大勢の命に関わる事態なら仕方ない」という非常時モードの空気だとあんまり響かないんですよねぇ・・・
-
>>48
どうせならリアルも削除してくれればいいのにw
-
>>42
アメリカメディアの酷さも日本に勝るとも劣らないレベルだからな
米政府の動向を確認するなら大統領のtwitterを見るのが一番正確という
-
>>65
香川県高松市、行き過ぎて既存メディア全てに喧嘩売ってるし…。
ttps://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/seisyounen/ikusei/nomedia.html
・中学生用チャレンジシート
完全ノーメディア テレビや音楽プレーヤーなども含め、メディアを使用しない
情報遮断して何を目論んでるんですかねぇ…。
-
>>68
日本は特に非常事態下での個人の好き勝手な行動は嫌われるしね。
-
>>72
でないと死にますからね、自分諸共・・・最悪は家族や共同体丸ごと。
-
米オハイオ州、新型コロナ推定10万人感染
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3273284
非常事態宣言が出る訳だ。
「欧州はパンデミックの震源地」WHOテドロス事務局長 新型コロナに危機感示す
ttps://www.sankei.com/world/news/200314/wor2003140004-n1.html
日本に押し付けるのは無理が出て来たから欧州が悪い事にする気かね。
-
露骨ぅwww!
-
まあ、ただ実は言っていないというパターンもあるからなぁ・・・
原文を確認せねば。
-
2000ドル近い爆あげキタ━(゚∀゚)━!
-
スペインも非常事態宣言をした模様
さて、シェンゲン協定が有名無実化するまであとどれくらいか……
-
>>77
ふええ、市場がとしまえんのフリーフォールになってるよぉ……
-
>>74
実際現在の罹患者、重篤者、死亡率が中韓を抜いてイタリア一国だけでなくEU全体でも伸び率が越えてしまっている
過去の発言から信用が無いのはスポンサー同様に徳が無いから仕方が無いね
この発言は意図せずに中国だけでなくトランプ大統領への援護射撃になっている
-
イタリア、回復者の数が感染者の1割にも満たないですよね……
1439/17660人、この数値を見る限りもはや医療は破綻しているとしか思えない。
死亡率はついに7%にまで上昇。
来月には死亡率が10%を超えてそうですね。
イタリア、立ち直れるのやら……
もし都市国家に分裂したら、ヘタリアのような擬人化漫画では伊は病死した扱いになりそう。
-
イ/タ/リ/アになるか、欧/州/連/合になるかのどちらかは確実だろうなぁ……
-
都市国家群時代は双子とかになってた筈だから大丈夫丈夫
-
>>35
スペインが第二のイタリアだね
その次はフランスか
-
>>81
元々北と南で対立と反発が強かったので南北分裂でしょうかね
EU各国も自国の防衛と感染でそれどころじゃないという事で誰も止められない
そもそも、イタリアの分裂どころかEU離散も実現性が飛躍的に高まってるという次第です
ユーロ札がケツを拭く紙にもならなくなった場合、欧州の通貨制度はどうなるんだろ
中には造幣局でかつての紙幣の板が無くてユーロ札破綻したらどうするのって塩梅だし
……キャッシュレス一択かな?
-
本命:米ドル
対抗:貴金属
大穴:ビットコイン
-
ドイツは旧封国単位に分裂やね
※後継者候補を尽く抹殺したどこぞのBBAのせい。
あのBBA,、人間には寿命があるって事に気づいてなかったのかとw
-
>>86
ビットコインはユーロよりも先に暴落しとりますがな…。
あの手の暗号通貨って、投資先が見つからなくて浮いてる泡銭の突っ込み先でしかないんで、
今回みたく実体経済まで打撃がくるとそもそもの泡銭がなくなるんで…。
-
時間が有れば日本が新しい原版を有料で作ってくれるよ
もしかしたらドル札以外にも旧欧州札の原版も北は保有しているかもしれないから交渉してみよう
-
>>87
自分の寿命気にする人の方が稀だから…(特に現役だと
-
>>86
大穴として
つ「ロシア・ルーブル」
-
>>79そのフリーフォール安全装置が全く付いて無いんだよねー。
-
少し意地が悪いですが、個人的にはEU離散→各国分裂という流れになった場合、
気位の高い白人たちがどのような反応を示すのかが気になります。
自分たちが完全な弱者に転落したとき、彼らがどう反応するか。
反骨精神(+ナショナリズム?)で再建を図るか、或いは米露などに媚びを売るのか。
米に媚びを売るのなら、あれだけ馬鹿にしていたトランプにどの面を下げるのか……。
疫病に沈みつつある欧州に住む住人の未来を決める分水嶺。
歴史の教科書に載るであろう歴史群像の舞台。
実に興味深いものです。
-
やっぱりナショナリズムじゃないすかねぇ まぁ今回からは完全な異民族異教徒な難民の方が多数派だから一大勢力化する前に潰されるのでしょうが、
-
>>93
各国分裂によって生れた地域国家こそ最新の進んだ社会の在り方、
一つの国民性を強制して地方同士を纏める既存の国民国家の在り方は前近代的と言いだすのでわ・・・
-
普通に分裂後はイスラム国家となってキリスト教と白人は破棄されるのでは?
-
イスラムに呑み込まれ、その後イスラム主体の欧州イスラム帝国が樹立
→非イスラム教徒として弾圧されて「彷徨える〇〇」の爆誕ですかね。
-
21世紀のゲルマン人の大移動
-
どの面
メルケル「参りやしたwww」
マクロン「テヘペロでやんすwww」
-
DIVISIONやフォールアウトの世界になるのはアカン
-
>>71
まぁ、その手の広がった娯楽に対する規制運動って歴史上何度も出てきてるから珍しくもなんともない
やったからと言って成功するかと言えば別の話、っていうか成功した事例なんてほとんどないし誰も守らず何れ形骸化するだけですよ。
-
少なくとも仏独はイスラムの国になるんじゃないでしょうかね。
-
バチカンは南米逃亡
生き残った白人はロシアや中国の手先となる
-
もしバチカンが日本に来たらどこに構えるのかな?
-
>>71
香川の条例はダメだし議決の仕方も民主主義に喧嘩売ってるが、じつは似たような情報遮断的なチャレンジは
全国でやられてるんだ…そもそも2009年から2019年まで文科省の通達で小中高のスマホ持ち込みが禁止
(現場では黙認)だったし、19年に見直そうとしたら賛成・反対が拮抗したぐらい日本て悪い意味で保守的なのよ
今回のゲーム条例も19年の通達変更による議論で「スマホ禁止が無理ならゲームを禁止にしよう」という短絡的な
考えが生まれて、それを無能な働き者が全力でプッシュしたのが香川・京都・秋田辺り。なので「スマホ=ゲームが
できる電話機」ぐらいにしか考えてない高齢者層が一定数いる間は、全国でこの手の条例が可決される可能性がある
まあなので、香川の条例に関して反対派の議員や有志がやってるように、情報開示請求や聞き取りを行ってそれを
拡散し、可決のまでの流れに問題があればまた拡散し、後続の連中に「この条例可決するの面倒くさい」と思わせ
続けるのが一番大事。
-
イギリスが生きてれば、カナダやオーストラリアに逃げられたんだろうけど、
蛍の光で送り出しちゃったからなぁ・・・
-
>>104
上野公園?
-
対馬に誘致するか?
-
隣国に教会いっぱいあるしそっちにトスする
-
キリストの墓がある青森で良いんじゃないか?
-
>>105
ただ、音楽にすら触れさせないとか終わってるだろと…。
高松市長がポル・ポトの転生体でも驚かないぞ…。
実際、全ての情報を遮断して育てたらどうなるかって、
カンボジアで盛大に実験されたろうに…。
それも、数多の人名を犠牲にして。
-
長崎は狭いので遠慮しておきます
-
あ、「新型コロナは痛快」と呟いた
朝日新聞社員、消して逃げ出した
-
大浦天主堂でええやん
-
本当に痛快なら自分で罹患してみればいいのにw
-
>>113
まるで空き缶みたい
-
へいへい朝日びびってる!
-
もう忘れてると思うぞ
-
しかしまあ皆さん、欧州の崩壊は確定事項と見なしている訳ですね。
-
>>111
音楽がダメなのではなくメディアプレイヤーがダメなのでCDはOK…香川はオリコンの回し者かなw
ま、よーするにスマホ使うな、データを他の機材にいれて持ち込むなって事でそれ以上でもそれ以下でも
ないよこんなの。罰則もなければ、教師もPTAもほぼ黙認状態だろうし、なんの意味もない。まあ上でも
書いた通りに粛々と「香川の条例とその大本となった思想の異常さ」を広めるにはいいネタだろうけど
-
>>119
コロナが無くても外も内側もズタボロです故
軍事的な同盟でもまとまりが瓦解する寸前であったし(英抜けて仏独の軍備が腐りきってるので残当
経済的にもドイツ銀行含めて爆発がカウントダウン、しかも難民と言う有機性の動く毒が全体を蝕んでいる
-
マトモな話が聞こえて来んからなぁ
-
>>119
崩壊するかは断言できないけど、EUって秩序はボロボロになるだろうなぁ……と
イタリアの医療が貧弱だった背景の一つに、EUの財政健全化圧力で病院減らしたのがあるので、コロナの次にナショナリズムが燃え上がりかねない
-
>>119
これから救国の英雄ガチャ10連でSSR出せなきゃならんですからね
んなネームド偉人がそう簡単には出れないし
活動もしにくい時代ですし
-
ゴーンがいるジャマイカ!
-
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は13日にジュネーブで行った記者会見で、
新型コロナウイルスへの日本の対応について「安倍(晋三)首相の主導の下での政府挙げての対策」が、
感染の抑制に決定的な役割を果たしていると称賛した。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249&g=int
コイツに称賛されても素直に喜べない
-
>>124
ヒトラーとムッソリーニとスターリンとトロツキーが一斉に出現でもしないと無理でしょうな>英雄ガチャ
ネットと言う便利な媒体が存在して有効活用出来るにしても、既存の旧勢力はそう言った『英雄』は絶対に認めたりはしませんし、
ドイツの保守政党に対するテロ攻撃のように公権力を使って潰しに走る事は恐らく確定的に明らか。アレ、史実でも似た流れが有った様な()
-
▼新型コロナウイルス国別感染者数 3月14日現在
1 中国・・・・・・・・80,817人 (死者3177人)
2 イタリア・・・・・・17,660人 (死者1266人)
3 イラン・・・・・・・11,364人 (死者514人)
4 韓国・・・・・・・・7,979人 (死者71人) ←世界126カ国が韓国からの入国制限
5 スペイン・・・・・・5,232人 (死者133人)
6 ドイツ・・・・・・・3,675人 (死者8人)
7 フランス・・・・・・3,661人 (死者79人)
8 アメリカ・・・・・・2,269人 (死者48人)
9 スイス・・・・・・・1,139人 (死者11人)
10 ノルウェー・・・・・996人 (死者1人)
11 スウェーデン・・・・814人 (死者1人)
12 ニュージーランド・・804人 (死者10人)
13 デンマーク・・・・・801人 (死者0人)
14 イギリス・・・・・・798人 (死者11人)
15 日本・・・・・・・・701人 (死者19人)
ダイヤモンドプリンセス 696人 (死者7人)
二枚舌の追い上げ
-
ドゥーチェ以外ハズレジャマイカ……
ヒゲも鉄男もトロも早い話踏み倒しだし
そのドゥーチェも単に真面目に働くだけと言う
-
少なくとも、EUよりも中国の方がイタリアの役に立ってるからなぁ……
新型コロナ 中国「余裕」を演出? イタリアに医療支援団派遣 EUの支援が届かぬ中
ttps://www.sankei.com/life/news/200314/lif2003140030-n1.html
>伊メディアによると、支援団9人は、マスクや呼吸器など医療機器約30トンとともにローマ入りした。
>イタリアは欧州で感染が最も深刻で当初、欧州連合(EU)にマスク供給で支援を求めたが、ドイツやフランスは自国への供給を優先し、EUによる物資支援は実現していない。
-
帰ってきたヒトラーと帰ってきたムッソリーニなんて映画が有りましたが
今帰ってきたら万歳三唱で迎えられそうだ
-
>>127
グレタ「(ガタッ)」
-
まぁその位粛清に躊躇無かったり有象無象を扇動出来るスキルが無いと無理ジャマイカって事ですし多少はね?>ドゥーチェ以外ハズレ
尚纏め上げた後に外征に走るまでがセットだろうけどそれまでに難民やリベラル病患者を追い出す為の戦闘で疲弊してるだろうし何処まで行けるやら
-
>>132
求められているのは独裁的な『指導者』or『為政者』であって世迷い事しか言えない軽石神輿はNG(辛辣)
-
フランスへの出張から帰ってきた自衛官がコロナ感染らしいな、相当な感染の広まりしているだろうなフランス。
-
>>132
ドゥーチェ孫
「あたいのことだよ ガキは引っ込んでな」
-
>>135
佐賀感染者もフランス帰りなんですよ
-
動物愛誤と反ワクチンともともと低い衛生観念に加えて難民様…ここにコロナが加わって何事も起こらないはずもなく…
-
コロナ次は
-
銀行「俺を忘れちゃ困る」
飛蝗「俺欧州行けたっけ?」
-
>>140
相変異が発生すればわりと世界中のどこでも起こりうるものですな >飛蝗
-
途中送信すいません
コロナの次はコロリ(黒死病)
オヤジギャグじゃないんだぞ、リアルさんよ
-
飛蝗「俺以外人災じゃん……」
-
>>142
むしろフランスはペストが来るって言われてたから…。
パリの地下が文字通りのネズミの国と化してる状態なんでw
-
今回の蝗はインド、中国方面に向かいましたが、今後新たに同じような群れが発生した場合は風向きや発生地域次第では十分欧州に向かう可能性もあるかと。
歴史を見てもアフリカで発生した蝗が地中海超えて欧州に到達した例は幾度もありますし。
-
まぁフランスは大統領からしてペストかコレラかマシな方を選んだそうなので蔓延するのは決定事項みたいなもんですよ
-
ごめん、黒死病ってペストのことですよね
-
選ばれなかった方が可愛そう、みんな受け入れてあげて!
-
・病気の人々はハグされる
-
スペインで「国際女性デー」デモに十二万人参加
結果新型コロナ感染者五千人オーバー
-
あ、勘違いしてた コレラころりペストが黒死病やった
訂正します すいません
-
>>150
一言で言うと馬鹿じゃないんですかね?
-
なぁに返って免疫が付く
-
>>152
自分の身に降りかかるまで疫病と言うモノは全て『異世界』の話なのですゾ、だから【異世界】の出来事が『現実』で起きる訳が無いのですぞ(棒)
-
>>67
>島嶼防衛用滑空弾+シーバスター弾頭
当初からそうなるだろうとポンチ絵を参考にいってましたけどやっぱりやりますかw
かなりヤバい代物になりますな
そもそもが「弾道弾や超音速対艦ミサイルに通常弾頭つけても突き抜けてしまわないかな?」という実験結果に基づいて、
「なら徹甲弾みたいに防御構造を突き破ったうえで内部に通常弾薬でなくてちょっとした壁構造ならブチ抜く焼夷弾をばらまいて『中から焼き尽くしてやる』」
という凶悪な構想ですので
いってみれば、装甲を突き破ったうえで隔壁も打ち抜くクラスター弾をばらまき内部に三式弾の焼夷弾子を撒いて一気に着火するという
「それどこの旭日の艦隊のZ弾?」っていう話ですから
-
>>96-97
そうなったら歴史の皮肉になりそうですけど・・・
連中の性質考えるとむしろイスラム系のみならずアジア系や中国系や日系人含めての大虐殺に走りそうな気がしてならない。
いざとなったらルール無視して手のひらひっくり返す連中ですし、腹の底ではその辺の民族への差別感は強いでしょうから・・・
-
>>154
異世界転移して疫病にかかりにいくとは、奇特なひとたちやなぁ・・・
-
>>150
自分か身内にでも感染者が出ない限りは元気にデモ続けるんだろうな…
-
>>100
ユージア大陸かも知れんぞw
-
>>157
その昔、疫病にかかってトリップして神や天を見ると言う儀式的な行為か自発的な行動が有ったと言う…(うろ覚え)
彼らは昔の伝統(?)を忠実に再現して神を探しに向かっているだけなのです(大嘘)
-
>>156
現時点でも中国人をはじめとする黄色人種に対してすれ違い様に「ヘイ、コロナ!」呼ばわりとかあるらしいしなあ
これが過激化していくとなると・・・
-
野蛮なガリア人はブーメランの使い手じゃったかw
-
コロナ殺すべし慈悲は無い!
イヤーッ!
中国人「アバーッ!」
こうなる訳か……
-
「アイアイエーの風」というタイトルが「アイエエエの風」と見えてしまう程度にはニンジャリアリティショックなのだ
-
>>161
難民やイスラム系には何時まで優しくしていられるのかな?
-
>>160
大麻でトリップするのも流行ってるし、白人達、本当に伝統的手法にのっとって神を探してるんやなw
-
>>155
むしろ日露戦役での下瀬火薬なのでは?
あれも飛散した燃焼物で艦艇内部にダメージを与えてましたし。
-
>>167
非装甲区画燃やしていくスタイルは現代の対艦ミサイルでも同様ですね(推進器部が飛び散る)
こちらは装甲打ち抜くスタイルのようです
似たようなことは架空戦記ですが不沈戦艦紀伊でやってましたな
-
米軍紀元前説に絵札大統領抗議
-
>>130
こういうのを見るとどんなマッチポンプかと思ってしまいます
あんたの国が元凶じゃないかと
まったく反省してないのでイラっとします
世界中に謝罪をして原状回復までの損害賠償を支払うべきですよホント
-
世界は中国の生物兵器だと疑ってるんだよなあ。
-
確かシーバスター弾頭はバンカーみたいな対地も想定しているとかなんとか。
エリアサプレッションとありますからエリア制圧の機能もあるのか?
後対地以外に中小型水上艦艇も対象としてるEFP弾頭。
とりあえず艦艇に対する殺意の高さは良く分かります。。
-
陸上目標相手なのでおそらくは航空基地相手でしょうな
加えて、移動式のミサイルランチャー。IRBMとかICBMを積極的に制圧していくのだと思いますよ
ほとんど要塞砲みたいに南西諸島から東シナ海をにらむのでしょうな
まるでWW1の西部戦線です
-
政府と自衛隊がガンギマリモードに入ってる・・・gkbr
-
【話題】在日コリアン「私達は単純にマスクが欲しくて声を上げているのではない。行政に率先して平等な対応をしてもらいたいだけだ」
ttps://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3928026.htm
民団かと思い記事読んだら朝鮮学校だった件
-
>>175
それ軽く調べてみたけど、普段から市にいろいろと噛みついては市の管理をうけつけない状態だったみたいね
なので市もそれを理由にマスク不支給としたらしいわ
自業自得なんだけど左巻きにとってはおいしいネタなんでしょうなあ
-
一条校じゃないんで同じ扱いはできないんだがな…。
-
>>176
清水勇人さいたま市長は朝鮮学校にも支給するつもりになったとか
-
>>175
平等じゃん。学校教育法に従ってる公的な場所に、医療関係等と同様に重点的に配布してる
朝鮮学校はそれを満たしてない謂わば私塾なので配ってないだけ。
-
>>175
ラコックがデスタンにのたまった台詞を言いたい
-
結局は無償化の要求と同じなのよ、日本人と扱いが違うから差別されてるニダ〜!てね
-
つまり何時もの特別扱い要求……
何事もなく平和な証拠!
-
>>168
キ108改で運用した五式鉄甲榴弾ですね。
-
>>183
キ109だったかと。キ108とともにわりと好きな機体ですね
そして…イタリア
草はやしてる場合じゃないぞ
これは地獄だ。ジゴクじゃなくて地獄だ
>ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200311-00167272/
>「全ての日常的な医療活動を停止し、現在、外傷や脳卒中などの他の全ての急患を処理していません。
>深刻な呼吸障害を起こしている患者が数百人もいて、その多くはリザーバー(付き酸素)マスクを使うことができません」
-
上「経験の差があるから(震え声」
なお、上の今の推しは韓国だそうで
……ほんっとうに性懲りもねぇなぁ
当の韓国は政府の医療担当にも感染が及んでるんだけどね
-
人類の大半は最近まで基本医療とは無関係だったので、本来の形に戻ったとも言える
-
上念さんとの対談を拒否ってたな、イタリア馬鹿は
-
さいたま市一転、朝鮮学校にもマスク配布へ
ttps://www.sankei.com/life/news/200313/lif2003130101-n1.html
配布しないと市役所に押しかけるって言われたのかな
-
>>184
すいません、うろ覚えでした。
>イタリアの医療現場
脳卒中とかの対応が出来ないと言ってしまうとは考えなかったです。
コロナによる関連死(医療現場の飽和による崩壊)が続発する様相が目にうかびます。
-
【スウェーデン】重症患者に限りコロナ検査をすると方針転換。医療崩壊の懸念から[3//14]
ttps://www.dn.se/sthlm/farre-kommer-att-provtas-for-coronaviruset-i-stockholm/
…もしかしてEUの医療体制って全体的にヤバかった?
-
>>184
地獄絵図ですね。
でもそれが欧州全域に拡大すると。
反動で人種差別が復権し、移民、難民との壮絶なバトルへ突入。
行きつく先はナチ同様に強制収容所か、或いは欧州追放か。
白人たちが負ければ欧州の国民国家崩壊や欧州イスラム帝国建国で
白人が最下層に転落。
……この21世紀で、疫病が蔓延し経済が崩壊する中、種(民族)の存続をかけたバトル。
リアル先輩が容赦ないといいますが、ここまでくるとリアル先輩が書いた筋書きを誰かが
エキサイト翻訳()してるのではないかとさえ思いますね。
-
EU全体で緊縮財政を進めてたみたいだから是非も無し。
-
難民程度が欧州で勝てるとも思えないんですよねぇ・・・
結局は連中って楽するために逃げ出した連中な訳ですし。
-
リアル先輩はあくまで場を提供し物事を投げ込んでいるだけでヘンテコな解釈()をしてドツボにハマり込んでいるエキサイト翻訳者は欧州人自身なのでは(迷推理)
-
難民は勝てなくてももう国民になってる連中も多いのがね
民主主義や人権云々じゃなくて数で負けてる訳で…
-
手厚い医療は幻想だったんだな、北欧も含めて
-
>>190
中国の1000人辺り5床より少ないからな!
-
長崎県壱岐市で感染が確認された男性、大阪で一緒にいた友人の感染を知り、他人と接触しないために自己判断でテントで寝泊まりしたらしい
どっかの迷惑男とはえらい違いだ
-
>>197
終わってんなぁ…
-
件の朝日新聞記者の「新型コロナウイルスは痛快」発言に対して朝日新聞が公式Twitterで謝罪した模様
ttps://buzz-plus.com/article/2020/03/14/chihiro-coronavirus-news/
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200314-00167722/
なお該当記者に対する処分は専門的な情報発信を担う「ソーシャルメディア記者」の取り消しのみ
優しい処分だねえ
-
>>200
栄転させたわけじゃないから許して
-
オバロ14巻読んで心の底から思ったこと。
アインズの強みって魔法力でもなんでもなく、徹底的に「相手に偽情報つかませ
且つ相手の切り札さらけ出しまくらせて、とどめにこちらの情報は一切見せない」
という情報コントロールのうまさだわ・・・
さらに言えば『もう一度負ける必要がある』としているあたり、ことPVPでの
アインズの冷徹さが異常としか・・・
-
まあ中国は自国民を躊躇なく弾圧とか『処理』できるしね。
むしろ、今回の件で多少人口が減らせるし都合がいいんじゃない?
-
【元WHO村中璃子】「空気感染ではないので、電車やバスの中で吸い込んで感染する可能性はゼロと思って頂いて構わない。」
ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1238353232461803520?s=19
WTOって文字見ると信用出来なくなる
-
中国に取って自国の人民が幾らか減ってもそれは間引きの範疇な犠牲者数だからその点では問題視はしてないでしょうね。それはそれとして武漢の隠蔽は許さんだろうけども
問題は中国発の新型コロナウイルスのせいで国威だけで無くて経済的な打撃が大きすぎる事じゃ無いかと。アメリカに経済や技術窃盗とかで圧迫されてる時にコレですから、
経済の中の人とかヤケ酒したくなってそうな気がします(小並感)
-
>>201
来月には「定期の人事異動です(スットボケ)」で何事も無かったかのように戻って来てるよ
理由? アカヒ新聞やぞ?
-
>>202
ゲーム時代からロールプレイ系ビルドでPVP勝率が高かった方という事実もさることながら、
ギルドメンバーが抜けて行ってもゲーム自体が過疎化していったとは言えど独りでギルドを維持しきった人な訳ですからその辺ただものじゃないですよね。
-
>>202
普通の凡人じゃないですよね……
リアルで高度な教育を受けていたら、大物になっていた可能性が高い気がします。
親が早死にしたのは本当にターニングポイントだったのでしょう。
-
>>190
福祉国家とはなんだったのか
-
>>202
だから味方のナザリックの部下相手でもそれが発揮されて、勘違い積み重ねてもボロ出さずにやれるのか・・・
-
>>185
R4のお股のカンジダ専門家は、脳にカビでも生えてんのか?
医療にイデオロギー入るとかクメール・ルージュかよw
-
>>202
ロマンビルドで対人戦の勝率高いとかプレイヤースキルの化物ですし…
もう新刊出てたのか買いに行かねば
-
>>209
パヨクの妄想
-
>>204
一応ではあるがDP号で乗船していた高山氏もFacebook上であくまでも3/5時点ではあるが電車等ではそこまでのリスクはない見解を出している
ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2735521836501306&id=100001305489071
理由としてはそこまで地域流行していないからとのこと
逆に言えば地域流行し始めると危なくなるということでもありますが・・・
-
>>204
世界貿易機関がなんですって?
-
>>213
wikiより
>2014年のOECD調査では、スウェーデンの医療制度は他国が見習うべきモデルであると評されており、他のOECD諸国と比べて目覚ましいアウトカムと、洗練された様々な医療の質の改善政策がなされていると報告されている。卓越した医療の質管理システムが存在し、広範囲な品質効率性インジケータに基づいた、様々な国家レベルのガイドライン、患者保護規制が制定されている。
あの・・・
あとなんだこの地方分権の訳わからなさは、あと通常の地方行政から独立して医療専門の地方議会が存在する・・・
-
一時期 テレビでもスウェーデンの医療はすごい見習うべきだと盛んに宣伝されていましたっけ
実態はお寒いものという結果に
-
>>214
つまりイタリアとドイツはヤバいと
>>215
間違えました…
>>216
6年で劣化しましたねぇ
-
>>210
あれはまあ色々と理由があって・・・
1 種族特性で精神抑制されるので、NPCにうろたえる姿が見られない
2 デミやアルベド達が「自分達よりアインズ様の方が智謀に優れている」と最初から勘違いしている。
なお、きちんと実績を出している(それも自分達の予想を超える戦果)ので勘違いの訂正はない。
3 サラリーマン時代に培った経験で当意即妙の会話ができている。
まあ結構出たとこ勝負でうまくいっている面もあるんですが、一応当人のフォローを入れると、
種族特性で眠る必要がないんで、こつこつと勉強したりはしています。
>>212
相性が圧倒的に不利なシャルティア相手に完勝かましていますからねえ。
あの戦いの流れは、冗談抜きに「えげつない」の一言ですし。
まあ、たっちさんみたいな正真正銘の化け物クラス相手には勝てませんけど。
割と真面目にロマンプレイやらずに、ウルベルトやペロロンチーノみたいな
ガチビルドやっていたら、確実にトップ狙えましたよねえ。
-
金持ち向けの医療と国民向けの医療と
いざという時のリソースの確保は全部別物って事なんだろうな
EU加盟国は自国のアイデンティティを殺す方向に行ってるし移動の自由もあるから
積極的に自国民を守る意志が弱いのかもしれんね
-
>>218
そもそもの問題として、医療を行う地方議会と公衆衛生を行う地方議会が分かれてる・・・
これ、疫病対策とれんの・・・?
-
>>221
医療にイデオロギーが入り込むんで崩壊必至ですな…。
今日本で一番おバカなカンジダ専門家みたいなのが議会に何人もいるようなもんだぞw
-
>>221
2つの政府状態?
無理では
-
中国は画像認証と個人カードの組み合わせで個人の移動のチェックをやって徹底的に移動規制を行っていると
日本は法的にもそんな事も出来る事が無い中でベストであったと朝日テレビで言っていたからなぁ
世界崩壊のフラグにしか思えない
近鉄「ひのとり」デビュー
テツぼんでも言及するだろうがここのスレに居ると「糞鳥」の方にイメージが有って嫌な予感しかない
なろう御用達の異世界転生用車両になりそう
-
9条凶徒がコスタリカやスイスを絶賛したのと同じ
-
>>223
さらに政府の出先機関として、法律的・行政的許認可や警察の運営を行う地方自治機関もあるぞw
頭がこんがらがってきた・・・
-
皆さま、アマビエ様を拝み疫病退散を祈願しましょう(なんだか呪いのビデオのようでアレですが)
>ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36479637
-
>>226
よく国としてやってこれたな
-
>>217
スウェーデンは(終末医療は放棄で)寝たきり老人が居ない素晴らしい国だとリハクアイで称賛していたな
日本マスゴミ情報に踊らされてEU各国が全数チェックをやって医療崩壊とアジア人を差別したくなっても仕方が無い(自業自得と言ってはいけない)
-
後世で大アマビエ時代とか言われそうな位に溢れてるなぁ
-
ヒトラーが言っていた「腐った納屋」……EUを表す言葉としてこれ以上ない言葉ですね。
コロナはまさに入口(イタリア)からの一蹴りだったという訳ですか。
-
>>228
後付けパッチでの増築繰り返して社会が違法建築艦橋状態になるのは歴史のある国あるあるだからねえ。
日本は明治維新のような根本的なリフレッシュの機会があったのでまだマシだけども。
-
>>233
んで遂にガタがきたと
-
フランスとか無駄にリセット繰り返してる様な?
-
新型コロナ「他愛無し…」
-
古臭いのを無理に動かしてると無駄が多い非合理的なシステムになるけど
意味もなく新しいのに更新すると潰されてない不具合が続出して面倒なのが国という物
-
>>235
革命よりこっち、直前のイベントでの失敗に基づいて権力集中と権力分散の双方を行ったり来たりしてますね。
「ナッポは誇りやけどナポ3みたいなことになる体制はアカン!」→「政権が安定せず右往左往して何にも出来ない体制はアカン!」
さて次は、「極めつけのバカが強権をふるって国を壊せるような体制はアカン!」で分散にふれますかねえ。
それともその機会もないかも?
-
MMDでアマビエダンスとか蘇をつくるぞ動画とかなにこれぇ
-
>>238
すべてアラーの思し召しになる
-
>>238
異民族排除に染まるんじゃないかな。
-
強制収容所や絶滅収容所での強制労働であってもナチスの研究すら禁止しているからナチス的政策と指摘できないね
-
人工呼吸器を現時点で3000個確保か。とりあえず重症者対応のためのデッドラインを守り切れるように努力するようですな
予算措置を講じてさらなる強化を図っていくとのこと
…しかし某小説の日本肺壊死ウィルスと不気味な符号を示していておっかないです
-
甲殻類さんの活動報告
次は戦争をしない話→ソビエト幕府という言霊が現れた
-
令和時獄編、日本が物語は唐突に、の日本化していっている模様、そしてこっちから戦端開いてやるわこん畜生め!それに振り回される関東軍
-
ソビエトなのに幕府…大和ローマ並の言霊だわさ…
-
まあ現状まともにソ連とやり合っても物資の損耗にしかならないので、なら先手打って極東軍ボコして線路も耕して数か月なにもできない状況にした方が確実ですからな。
-
【速報】「感染拡大をのりこえてオリンピックを予定通り開催したい」安倍総理会見
ttps://twitter.com/tv_asahi_news/status/1238760799088173056
1年は延期した方がいいと思うけどなぁ…。
-
>>245
なんというか、いろんな日本転移系の作品でさらっと書かれるだけだった日本人が戦闘民族の血に目覚める描写を丁寧に過程を追って描いてるからなぁ・・・
橋本准教授の描写はかなり好きw
-
仮にそれまでに日本が落ち着いたとしても海外はどうなの?という話ですしねえ・・・
というかそもそも決行する権限は日本政府じゃなくてIOCだからあくまでも意向レベルなんでしょうけど
-
欧米があんなんだし開催しても人こないだろうからなぁ…
夏頃までに収束すればワンチャン?
-
明らかな情報漏えいが確認され、更に「準備が整っていない筈の日本軍」による
超精密爆撃で作戦能力喪失……スターリンがどう思うか火を見るより明らかですよね。
ソビエト幕府は爆笑です。
昔、「天皇陛下=昔からの共産主義者」として君主を頂点にいただく共産日本と言うネタは
読んだことがありますが、幕府はなかったですね。
時間犯罪で資本論が江戸幕府で採用されるのでしょうかね……。
-
日本以外の先進国は軒並みコロナダウンしてるしなぁ。
あ、韓国はコロナから回復してもボイコットしてね。
-
令和時獄という作品は読んでないけど、ソビエト陸軍って現代でもキツそうなのに↓に対抗出来るんかね?
【ゆっくり軍事解説】 縦深戦術 ドイツと衝突したもう一つの機甲戦
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23255232
-
>>252
扶桑さんの所だったな、ただしあの人には珍しく日本バッドエンド展開だったけど
アメリカ、ソビエトとあったからイギリスや中国の反応もみたいな、作者曰くイギリス太平洋艦隊はシドニーにヒッキーしているらしいな
-
令時は読者視点でも予測困難な、しかし考えてみればかなり合理的な展開が強いのよな。
>>249
それもただの戦闘民族モードではなく、悪意と実害と飢餓感を全力で叩き付けられた末の何かやばいのよな。
もう外の世界をじょうじの巣くらいにしか見てないんでは?
-
>>256
・・・いつもの戦闘民族モードなのでわ・・・?(史実日中〜太平洋戦争を見ながら)
-
>>255
扶桑さんのところ以外にもあったんですよ。昔の個人サイトですが。
こちらは日露戦争で日本敗北→経済低迷→赤化の流れでした。
日露戦争で負けて海洋国家化→貿易立国でウマーという話が多かった中、個性的で
興味深い話でした。
-
>>254
すんごい余裕。具体的には極東軍の補給経路はシベ鉄(当時のシベ鉄は単線)に頼ってるのでこれを滅茶苦茶に破壊すれば勝手に枯れ果てて死ゾするので。
なのでファンの考察だとまともに戦わず徹底して補給物資とシベ鉄破壊して時間稼ぎするんじゃないかって言われてましたね。
-
>>254
だから直接対決じゃなく、物資集積点をたたいてご自慢の機械化部隊が動けないようにしようという話。
物資集積点は輸送上の制約である程度は想定できますし、そこから外れた位置に作っていても規模が小さくなるんで戦力の逐次投入を避けるのなら下手に動けなくなります。
-
>>254
感想返信であったけど、ソ連の対日侵攻作戦策定の指示が出たのが3月26日で、投じられた150万の半分も集まってないのよ。
-
シベ鉄粉砕してソ連軍の兵站を叩き折る話は別作品でもありますよね。
確かジェット航空艦隊の3巻(出版は平成9年)でしたね。
-
ちなみにソ連もシベ鉄遮断爆撃は警戒していて、極東に事前集積した物資、装備を分散配置し、支線で繋ぐとかはしてる。
ただ全部グローバルホークとかで全部位置を把握してるとかなんだろうな。
-
普通に史実ソ連の資料も国内のデーターのどこかに残ってるでしょうしねぇ・・・
-
政府が要請したら軍板のもののふ達が何処からか資料や記憶を掘り出して提供しそう(印象論)
-
しかい根本的に主線となるシベ鉄本線がまだ単線なので一旦物資や兵力が壊滅すると西から移動させてくるのにクッソ時間がかかるのだ…
-
ソ連軍が警戒して分散させた装備、物資、偽装した軍事施設が精密爆撃で根こそぎ灰燼に帰す。
密約の暴露と併せるとどう考えてもスパイがいるようにしか思えませんね()。
-
難所の橋とかトンネルとか転車台とかそういう復旧に時間かかる系の設備狙われると脆いですから。
ただし普通の線路なんかは狙うだけ無駄。基本あっさり復旧される。
-
>>248
最終決定権もってるIOCのトップがWHOに丸投げしてるんだから、総理としては
「やります」としか言えんでしょ。本来IOCとの意見協議できる小池はあのザマだし
-
アーレイバーク氏って日本から表彰されてたよね。
-
>>258
あら、そんなのが有ったのですか<赤化日本
因みに結末は、どんな感じだったのでしょう?
-
ハートマンのセリフが見たくて、フルメタルジャケット借りてみたが
なるほど。罵声とはこういうことかと。
-
んでトランプは一年延期した方がいい、と。
-
まあ、あくまでも安倍首相の発言は日本としての意思ですからなぁ…
ここからいくらでも転換が効くわけですし
-
>>244
元首が将軍って帝は帝はご無事であられるのか。
>>248
「開催したい」と願望になっているのがミソ
赤化日本だと山多田書記長を超えるインパクトはなかなか見受けられない
ここで中止とか言ったた、森が激怒する。
だから、IOCに決定させて納得させる。
-
>>271
赤化日本(皇統は無事+戦前特権階級は赤い貴族化+神社仏閣も破壊されず)は
崩壊することなく20世紀を過ごしていましたね。
ああ、ソ連との関係も良好なのでソ連が租借していた対馬も返還される感じでした。
-
>>202
負ける必要があるってのは、勝ち続けると相手に警戒させるし相手が連合組んで来たら大変だから
わざと負けてヘイトをなくすってことですかね?だとしたら冷徹だなぁ
-
あと物資集積拠点や鉄道チョークポイントもそうだが、指揮通信施設も潰すとか書いてあるのよね>令時
頭シュワルツコフ将軍感がある。
-
>>275
開催したいって言うしかないしなぁ。
-
既に来年のスポーツイベントの予定が決まっているし放映権もあって2年後の方が良いという主張をしている人もいたな
冬季オリンピックと同時開催でせっかく分けた意味がなくなるが
-
>>280
熱中症対策にいいぞ
-
GPM世界でも昭和20年8月の東京に原爆が落とされるまで、徳川幕府が新政府として明治に幕藩連合を成功させて将軍家が大統領家として存続していましたね。
故にGPM世界の日本は、大統領制と共和制であるにも関わらず華族が存在し、世界の謎掲示板でも回答者により紆余曲折はあったものの、GPOを芝村氏の世界観で出す時には、戦後復興の昭和元禄を経て平成にお代替わりした事と、未来に異星人と接した時の会話で昭和20年以降も皇室が存続した事を暗示。
……しかし、徳川幕府もろとも徳川宗家も第三の原爆でやられたら、徳川宗家に伝世していた文物も疎開させていなければ過半が……国立博物館などの収蔵物も。
……まぁ、その「仇」は未来に、宇宙の魔女艦隊が討ってくれましたが(両岸の日本や欧州・アフリカも北米蒸発の余波で被害でたそうですが……通常の津波じゃ済みませんよね?)
-
>ただ全部グローバルホークとかで全部位置を把握してるとかなんだろうな。
>ソ連軍が警戒して分散させた装備、物資、偽装した軍事施設が精密爆撃で根こそぎ灰燼に帰す
あれ? 昔戦車不要論云々で砂漠でも航空攻撃だけでは戦車を殲滅出来ず大量に残ってた、みたいな話読んだ記憶あるけど
そんなに上手くいくのかな?
-
ああ、ソビエト幕府ネタを見て思い出したのが徳川のほうで検討していた改革案。
将軍を大君(大統領)兼上院議長、大名クラスで上院、下級士族などで下院を形成する近代化案がありましたね。
このプランだと帝が統治するのは山城国のみになる筈。
イタリアとヴァチカン市国のような関係ですかね?
逆行者が幕府改革を利用して一気にソビエトを樹立とか……うん、いい加減タイムパトロールに逮捕されそう。
-
>>283
狙いは戦車ではなくそれを動かすために使う燃料や予備部品だからね。
あと動かすために必要な兵士用の飲食料とか医療品とかその他諸々。
それがなきゃ戦車はただの鉄の塊で兵士は飢えに苦しむしかなくなりますので。
-
オリンピック延期ならもっと何か贅沢な催しにできんかなあ?
-
活動報告の返信にもあった>タイムパトロールに逮捕
-
>>277
ただ種族を越えて世界連合組んでもナザリック攻め落とせないという時点でね、二次でもナザリックをガチ陥落させた作品は一つしか見たことないな
転スラは帝国が早いうちにヒャッハーしにきたらテンペスト連邦さっくり滅ぼされたらしいが
-
>>283
逆に言うと戦局に寄与しないなら戦車がどれだけ残っていても関係ないとすら言えるのよね、それ。
あと湾岸戦争の時とイラク戦争の比較で、偵察から攻撃までの間が1日と1時間くらい違うって話もあるのよ。
その上、対象かま1990年のイラク軍ではなく1945年のソ連軍だ。
-
>>278
(核です、核を使いましょう! ……ドイツ軍人の血が騒ぐでしょう? ヘル・シュワルコップフ)
ソビエト幕府かー。
昔、青木基行氏が書いてた、東西が逆転した「龍騎兵」世界を思い出すなぁ。
あれだと中華が分裂して統一政体にならず、逆にローマが崩壊せずに統一政体として残り続け、
挙句に「ローマ社会主義共和国連邦(通称ロ連)」になってる、って世界なのよね…
-
>>290
ロ連は覚えていなかったな。
青木さん今何してるんだろう?
-
>>288
ナザリックガチ陥落させた作品一つ知ってますね。
オーバーロードVS鋼の英雄人ってやつなんですが。
-
>>228
正義の使徒に討たれる、放浪するパンドラの語りでナザリック崩壊(敵対プレイヤー達により陥落)
後は陥落とは違うが、ブループラネットによる自爆でナザリックの存在が消える
-
>>291
最近、商業仮想戦記がさらに減りましたからね……。
-
>>294
本屋でも見かけなくなってきましたね。
中公の横山氏の本はまだ見かけますが
-
羅門先生のNEOジャパンが終わってからそういえば商業仮想戦記は買ってないなぁ・・・
-
令和時獄は前も言いましたがソ連の機関車と貨車の99%はレンドリースなので
やられたら多分極東やシベリアへの輸送はほぼ不可能になるでしょうなあ……
あと同じ転移ものでタイムスリップ令和ジャパンは1942年の時間まで進んでいますが、
その中で日本がデジタル環境が必要なデジタルカメラの輸出は諦めてフィルムカメラの輸出を
行なっているそうなのですが、作中では資源や食料の輸入の対価に米英のインフラ整備や
家電の輸出を行っている描写があったのですが、まだデジタルインフラや携帯関連の通信インフラの
整備って行われていないんでしょうかね
一応転移してから15年経っていますが、15年でも米英にそれらのデジタルインフラを日本だけで敷くのは難しいんでしょうか?
-
近所の本屋だと、そもそも新書自体コーナー小さいなあ。菊池秀行ばかり並んでいるというw
架空戦記もちょっとあるけど、横山信義氏と大石英司くらいかな…
-
>>297
敷いたところで維持整備ができひんからね。
基礎技術力が違い過ぎるので需要考えると維持するためにかかる日本の負担の方が大きくなると思われ。
-
(仮想戦記の作者さんたちは現実が仮想戦記以上にはっちゃけてるから、出番が……、今この世界の人達全員仮想戦記の登場人物見たいななってますし。)
-
>>300
さしずめ我々は掲示板で「これからどうなるんだろう」と議論しているネット民でありましょうなぁ…
-
国内需要でいっぱいいっぱいなんじゃないかなと。
後はインターネットやSNSなんかをいきなり導入するのは各国の上層部が及び腰になってるのかも?
-
コズミック文庫がラノベ的題名で復刻しているくらいか
最近は横山氏のパナマ運河崩壊の話が出ていたのを見かけた
-
>>301
分かりすぎる・・・!
-
ナザリック陥落は八層のギミック不明のままだから二の足踏む作者も多そう
二十の最強化武器でぶち抜けるぽいから罠じゃなくてWWZみたいなアンデッド津波とかなのかも知れんけど
-
なろうは1まんてん集まると書籍化可能性があると言うが、仮想系は例外ぽいからなあ
-
>>301
NEET計画だゾ()
実際、国家緊急経済移行な
-
>>297
流石に台湾、樺太、シベリアのインフラ整備(本土基準)もありますからそこに米英仏は日本だけではきついかと。
-
朝日文庫あたりで拾ってくれんかなぁ。あそこ、何故か学研M文庫の復刻やっとるし…
-
>>306
しょうがない。
読者が基本的に深淵に住まうナニカレベルの拗れた連中ばかりだから・・・(自分を顧みつつ)
-
>>306
転生系の仮想戦記はあるんだけどね。
大ちゃんが生きていれば……
-
通信インフラは国家の脊髄みたいなものだから、いくら友好国とは言え、出来る限り依存はしないんじゃないかな
日本からブラックボックス状態のまま輸入したらバックドア仕掛けられ放題だし
試験的に一部都市で導入とかはあるかもしれないが
-
林譲治氏はSF書いてるな。
-
>>311
また未完の作品が増えるだけだと思う(非情)
-
島戦争は無理かもしれないけど異空のサムライは商業仮想戦記でやっていけそうだから続きやってほしいなぁと
でも作者さんが更新してないしなぁ・・・
-
現代人が中世の世界に異世界転生するよりも、戦国武将が転生して10代後半ぐらいで前世の記憶が蘇った方が、当たり前の現代が如何に過去から見れば脅威的に発展している魔法以上の便利な世界であるかを描写できるような。
物質だけではなく、社会制度や文化の面でも。
-
F自系仮想は書籍化例あるが、純粋な奴だとなかなか難しいな。
コンビニガダルカナルなんかはやり易そう。あとユンボはどうだろうな?話題の令時は書籍化したがる奴がいたら勇者過ぎ。
-
子龍なんとかって人が自衛官を米軍の海兵隊に移籍させて
拉致被害者を奪還するって作品書いてたな。
-
>>317
世界最優秀民族を書籍化しようぜーw
-
(下手するとこの世界、異世界とか異星人とかホントに来ちゃいそうな気が、そしたらますます、仮想戦記作者さんのネタが減ってしまふ……。)
-
となると最新家電でもデジタル環境を必要としないのでゆしゅつされているのでしょうかな
あと車とかも
だとこの世界でインターネットやスマホが広く使われるようになるのは
早くて50年代、或いは60年代ぐらいになるのでしょうかね
日本の情報を知った人々、或いは日本を訪れた人々は早くインターネットやスマホを
自国でも使いたいと思っていても中々出来ず、もどかしい感じになってそうな
ただ政府機関や軍であればスマホはともかくPCくらいなら試験的に使われているかもしれませんね
-
>>320
ヲルラ「ハハッ」
-
異世界大戦のアメリカ対ダスマンの書籍化は見てみたいけど中盤の大バーベキュー問題が
最新話見ると月にあるかもしれない勢力がラスボスになりそあ
-
>>320
キャーティア星人「!」
ティエルクマスカ連合人「!」
-
>>319
新勇者から出る可能性がワンチャン?
>>320
来られたら勝ち目ないなあ異星人
-
>>324
ばっちこーい
-
>>326
ケロン星人「本当でありますか!?」
-
>>318
子竜螢氏ですかね?
不沈戦艦紀伊が代表作の
あの紀伊型戦艦は無茶苦茶なスペックだなあと思ってたら超大和型戦艦のプランの最大案としてあったことに驚いた記憶
-
>>328
確かその人でした。
-
(もう、来いよ異星人!!、ただでさえ揉め事が一杯の地球へ!!、一緒に巻き込まれようぜ!!)
-
国会をサボり歳費だけを貰っている女には言われたくない
蓮舫・立憲民主党(りっけん)
@renho_sha
安倍総理の会見。
カメラ目線で国民に語りかけることが一度もなく、右と左のプロンプターしか見ていません。
誰のために、誰に伝えるための会見なのでしょうか。
-
>>331無能で勉強してないから、小学生レベルのイチャモンしか言えねえわな。
-
>>331
内容に下手に突っ込むと自分が突っ込みを食らうとわかって話そらしに来てるなぁ・・・
-
>>321
まあ50年代か60年代に現代と同じか多少劣る程度のインターネットインフラを整備できるのなら史実と比べると十分すぎるほど加速しているかと。
-
電子スチルカメラ「あの・・・」
-
>>276
成程、扶桑様の所の赤い日本と似ている点も多いですね。少なくとも
皇統は無事だったり神社仏閣が破壊されなかったり、あと崩壊して無い所とかも。
あと日本がバッドなのはもちろんだけど、あそこの世界は何気に史実世界よりも
経済が低迷してますからね(日本が赤化+共産支那滅亡+軍縮したくても出来ない米帝
のトリプルコンボで)
-
>>335
それ使う位なら普通のデジカメ売ったほうがマシでは?
-
>>330
バーム星人「えっ良いの、ウチ大所帯(億単位)だけど。オーバーテクノロジーとバーターでよろ」
-
アフガン兵士「あ、日本のカメラマン写真とったのかみせてくれよ。」
アフガン兵士「あれ、見えねえじゃん、古いカメラだな。」
不肖、宮崎氏がアフガンのタリバンとの戦争を取材にいった20年位前の話。
-
>>337
チェキ「せやな。とまれポラロイド滅ぶべし慈悲は無い」
-
>>338企業、資本家「ウェルカム、ウェルカムようこそ地球へ(技術と市場ゲットだぜ!!)」
-
56 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2020/03/14(土) 20:47:01.03 ID:wz/TiMh5
【韓国】軽症患者が退院を拒否して重症予備患者が入院できない状況…入院待ち自宅待機の高齢者200人
ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56530711.html
軽症患者は病院…高危険群は家に? (韓国KBS)
大邱では、先に入院した一部のコロナ19軽症患者が退院を拒否し、
高危険群の確診者200人が病床を確保できず、厳しい状況になっています。
大邱・慶北地域で60代以上の致命率は3%で、それ以下の年齢の30倍になります。
特に高齢の重症患者はすぐに入院治療が急がれます。
大邱市と医師会が確診者の年齢や基礎疾患などの症状をもとに分類した高危険群患者は、
合計419人で、このうち200人はまだ病床を確保できずにいます。
現在、この地域で入院しているコロナ19患者は2000人で、このうち15%が、
あえて入院治療を必要としない軽症の患者と推定されます。
これらの患者を生活治療センターに移送してこそ病室が空くのですが、これを拒否する患者が多くいます。
イタリアの未来図。
-
>>328
その超大和型戦艦は今度WOWSで登場するんでめっちゃ驚いています。
51㎝3基6門と門数は大和より少ないですが貫通ダメージが激ヤバくて、下手すれば一瞬で敵巡洋艦を落とせるほど
-
>>342
お股のカンジダ専門家が大絶賛してるのがそれだからな…。
奴は日本人にもっと死ね言ってるも同然なんだが、
こんな思想の奴に身体を診てもらうとか自殺の方がまだ楽に死ねるぞ?
-
苦しんで死ねとか誰得なんでしょうねぇ…>上昌宏
-
>>277
多少ネタバレになるが「相手の引き出しを全部出すためにもう一度敗北して(ただし初戦は第三者からすれば痛み分け)相手を丸裸にする」というもの。
つまり相手を完全にガチハメする気満々。
>>288
あそこはもう初見殺しの大要塞ですからねえ・・・
1,500人のプレイヤーを壊滅させたという事実が有名すぎて、まともなプレイヤーなら絶対にあそこに攻め込む選択肢を捨てていますし。
そもそもプレイヤーにしてみれば、アインズ・ウール・ゴウンのプレイヤーが引退しているかどうかも分らんわけですから、そりゃもう
レベルカンストのプレイヤーをダース単位で集めて、アインズ様がナザリックから出たところを奇襲するくらいしか手がない有様ですし。
そういや、第八階層の『あれら』は正体出るのかねえ・・・
>>305
プラス、最強格のたっち・みーすら倒したルベドもいるからねえ。
割と真面目にナザリック陥落させたいのならば、ナザリックの維持費用の枯渇が最適解ではあるんだが。
>>331
パフォーマンスしかできない芸能人崩れが党首やれたという時点で、民主党系がいかにアホだったかの証拠だよなあ。
-
韓国よりも医療設備が弱いのがイタリアやで……
韓国はMERSで酷い目にあったから、その対策で医療資源が比較的豊富
イタリアは財政健全化で病院を大規模に減らしてしまっていた
-
>>324
ウェルカム!
-
火星人「ウィルス怖い」
-
>>346
クレマンの消息とか鍛冶工長が奪った金属の行方とか、結局きりの中のまま完結してもおかしくないと思いますw
-
【NHK】朝日新聞社の編集委員、ツイッターで不適切な投稿 朝日新聞が謝罪
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331651000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
編集委員がツイッターで不適切な投稿 朝日新聞が謝罪
朝日新聞社の編集委員が13日、世界的な株安の記事とともに自身のツイッターで「戦争でもないのに超大国の大統領が恐れおののく。
新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在」などとする書き込みを行い、朝日新聞社は不適切な投稿だったとして謝罪しました。
朝日新聞社によりますと、書き込みを行ったのは文化財など担当している57歳の編集委員で、13日、世界的な株安の記事とともに、
自身のツイッターで「戦争でもないのに超大国の大統領が恐れおののく。新コロナウイルスは、ある意味では痛快な存在かも知れない」
などと発信しました。
ネット上では批判が相次ぎ、編集委員は説明やおわびをしないまま、自身のアカウントを削除しました。
これについて、朝日新聞社は14日、不適切な投稿で報道姿勢と相いれない行為だったとして、ツイッター上で謝罪しました。
編集委員はSNSで専門的な情報発信をする「ソーシャルメディア記者」の役割を担っていましたが、登録を取り消したということです。
朝日新聞社は「感染した方や亡くなった方々のご遺族をはじめ、多くの皆様に不快な思いをさせ、深くおわびします」などとコメントしています。
2020年3月14日 18時45分
本人は逃げました。
-
>>314
パンドラの箱にも希望は残ったんだよ
>>338
バルタン星人「後からきて邪魔をするな 俺の獲物だ」
-
>>352
M78星人「土着していてすまない。」
なおシリーズによっては割りとガチである
-
インキュベーター「どれもこれも新参ばかりだね」
-
【日給12,000円】国立感染研で職員募集、非常勤: ウイルス
感染症学の分野で研究経験があって、任期満了まで継続勤務が可能な方
ttps://twitter.com/anonyy/status/1238495644026732545?s=21
日給安くない?
-
>>352
火星が駄目なら金星のテラフォーミングで共存しましょうとなったらその後の運命が変わったのに(避難した生き残りが抹殺と恨まれても仕方が無い光の巨人)
今のEUなら可哀そうな難民様と言って受け入れたかも(バルタン&バーム星人)
-
じょうじ
-
しかし武漢コロナって本当に自然発生したモノなのかな?
これまで判明している性質を見ると非常に疑わしいんだが。
①潜伏期間が2週間から4週間と長い
②陽性患者でも無症状患者が一定割合で存在する
③感染力が非常に強い(コロナまき散らし犯と同じ店にいただけで感染してしまった被害者も居るほど)
④一度、陰性になった患者が、再び陽性になる症例もあるほど完治が困難
①〜④と列挙してだけでも、細菌兵器に求められる条件を完璧に満たしている気がするんだよな。
-
>>353
ビアル星人「侵略者が来なければ問題ない」
尚、来たら血を流さないといけない
-
>>327
君達 混乱させるだけだから
来てもいいけど ティ蓮さんの後でね
>>355
日本て能力にお金出さないからね
-
中国だから生物兵器として作ってたんだろ。
-
>>360やきう、サッカー球団「ホントにぃ?」
-
エクシフ「地球を救済に来ました。その為に文明の導き手となりましょう。
献身こそ救済の道」
-
>>363
すみません、宗教の勧誘は間に合ってますんで(ガチャン
-
トランスフォーマー
「随分前から俺ら地球に来てるんだよ」
-
6門だと巡洋艦の相手は出来んなぁ(wows) 戦艦相手ならいいんだろうけど
-
ゲッター線「オイラのオモチャに何ツバつけてんだぁ!?」
-
>>362
選手が海外チームへ移籍したときの契約金のつりあがりをみるとまだまだしょっばいよね
ただ 規模考えれば出せないのもあるし まだマシの業界じゃないかなとは思う
-
ニャル子さん「地球は、狙われています!」
真尋さん「お前らからだよな?」
-
>367
ビムラー「俺にもよこせ」
-
>>360
能力に金出さないから、優秀な人材に逃げられて人材(安く使える)がいないって嘆いてる国やからな。
民間は最近は焦りから金出し始めたけど、省庁は相変わらずだしね。
-
レグジオネータ「地球じゃないけど人類をオモチャにする事にかけては引けを取らねーぞ」
レグジオネータとワイズマンってどっちが格上なんだろな
-
ヨーロッパの中でも特に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行しているイタリアでは、3月10日から国民の移動を制限する封鎖措置を全土に拡大しています。そんな中、世界最大のポルノサイトであるPornhubが、「イタリアに住む人々に対してPornhubのプレミアムサービスを無料で提供する」と発表しました。
こんな話を聞いた老害なら香川のネット遮断にも賛成するわ
>>358
テロリストによる無差別攻撃用なら有効だがほとんどコントロールの利かない生物兵器は人の行き来の激しい現代だと自爆攻撃になるからなぁ
むしろ潜伏期間の短いタイプの方が使いやすい
-
>>355
非常勤ならこんなもんよ。
非常勤職員の日当は給料表で定められているため、それを逸脱することできんし。
高給を与えたいのならば給料表改定が必要なんだけど、そうなると国会での承認が必要になるからねえ。
-
>>355
先立つものがなくてねぇ…
お役所は予算の裏付けと根拠を本省(今回なら厚労省)に報告する必要がある。
既に
-
アフリカでも新型コロナ徐々に拡大してるなあ・・・
新型コロナ、アフリカ大陸18カ国に拡大 対応力に懸念
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000018-reut-m_est
まだ感染者が一桁とは言えこれが拡大していくと気候関係なく拡大する証になるからなんとか収まってほしいもんだが
しかし・・・このロイター記事アフリカの感染者は入国した大多数外国人というまではいいけど、わざわざ日本人だけ名指しなのは嫌がらせか何かか?
それとも日本人が感染拡大させてるというミスリードを狙ってる?
-
>>372
はままさのりも今は何しているんだろう
-
非常勤の給料も決められてたのね、国立感染研究所って。
-
余談ではあるが、岡田の実家が武漢コロナでやらかしたらしい。
イオン、大宮の従業員がコロナ感染
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56770290T10C20A3000000/
これでクラスターが出来たら、岡田がなんというか興味深いが、多分、自分とはまったく無関係という態度に終始するんだろうな。
-
>>358
統制の効いてる国だと軽症と重症の切り分けができて、重症に医療リソース投下でなんとかなるけど
それがないといともたやすく医療崩壊引き起こせる。
発生源と発生時期を把握していれば強権で移動制限できる国は制御できるけど、
知らない国、そして強権がない国は死ぬ。
……統制が効いてて、(ばらまくから)発生源と時期を把握していて、強権を持っている国。
あっ、ふーん……
まあそのつもりでいたら漏洩で発生がわかんなくなった上に隠蔽でさらにだめになったからこんなふうになった臭いですが。
-
既に来年度予算の9割は使い道が決まってるのでそう簡単には出せない。
まさかまだ審議が始まってもいない補正予算を根拠にするわけいかないし。
-
>>356
難民様()
伊達に恒星間航行している訳ではないので其れなりの“手土産”は持っているでしょう、特に羽生えた聖悠紀キャラの方は(作中に登場しただけでも冷凍睡眠や人工小脳)
悶着が起こるとすれば土着混血した次かその次の世代辺りかと
-
東京で10人、神戸で11人患者追加か。
大仏()建立まで流行り続けるのかねぇ…
-
>>376
アフリカはしばらくはそれほどでないんでないかな?
北アフリカは怪しいだろうけど
-
しかし大仏()こと等身大ガンダムが完成した後、日本の流行が収まったら……
後世においてネタにされることは確実ですね。
日本で成果が出たからと言って等身大ガンダムが世界各地で作られたらもっと爆笑ですけど……
まぁさすがにそれはないと思いたい。
-
そうなったらガンダム神社を建立すべきでしょうかねw
-
>>385
是非、オランダにはネーデルガンダムの建立をですね…
-
ガンダム神社の神主は落合監督か。
中日の選手って「トランザム」の掛け声でスペック3割増しになるんだよね。
-
中日はソレスタルビーイングだった?
-
)】蓮舫氏 安倍首相会見「カメラ目線で
国民に語りかけることが一度もない。誰に伝えるための会見か?」[3/14]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000105-dal-ent
お前に伝えるタメじゃなかったのは確かだな。
>>389
(中日の今季の成績は)運命だ!
-
【中国紙】「欧米は反省すべきだ」新型コロナ対応で 欧米諸国の
感染症への対応が「非常に脆弱だ」と指摘[3/14]
©一般社団法人共同通信社
ttps://this.kiji.is/611484992272827489
中共渾身のブーメラン?ギャグ?
-
【日本方式が基準に】イギリス、37.8度以上の熱がある人などは
7日間の自宅待機。重症者のみウイルス検査の方針
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3928474.html
7日間って長くない?
【武漢肺炎】医療保険が貧弱なアメリカ 「保険入っても1週間入院で100万円」
ttps://www.j-cast.com/kaisha/2020/03/13382080.html?p=all
インフルエンザで死人が大量に出る訳だわ。
-
単に責任転嫁なだけじゃないですかね。
パンデミック化したのは欧米諸国(の政府又は体制)が悪いことにしたいのでしょう。
-
>>393
パンデミック1号は中共って言われなくないって事ですかね。
-
7日間は長いな
高熱だとやばかろう
-
謝罪と援助をしたら好感度上がるイベントを踏み潰して自ら下げに行く中国…………阿呆だろ。
-
中国の責任だと認めると国内で責任問題が起こって習近平が引きずりおろされるのに
使われそうだから外国に責任転嫁してるのかも。だからといってばらまいた張本人から
そんなこと言われた上にウィルスで経済やら社会やらを滅茶苦茶にされた諸外国が納得する
かっていうと……うん、絶対無理ですな。
-
>>388
次の新作ガンダムはフクシ君主演……と言いたいが、普通に上手いオッサン声(それはそれで貴重種)なだけで 主人公向きじゃないんだよなあ
-
>>396
欧州に共闘を呼びかけてはいたな、中共は。
-
まあ、中国は血の吐くような思いで強権振り回してなんとか収束させたのに、
欧州がお気楽にやっているのを見たら、何か言いたくなるのは分からんでもない
それに、欧州が燃え上がったままだと、中国のコロナが本当に収束したとしても、国境を開けないしな
-
>>397どっちに行っても死ぬパターンじゃないですかね、ヨーロッパは侮りすぎじゃ?
-
>>392
37.8って結構高いな、って思ったけど欧米人ってそもそも平熱が日本人より高めなんだっけ
-
>>398
ガンダムの主役じゃなく艦長役なんかが向いてたりして
-
まぁ今回の一件で中国を経済的に、あと移民(労働力)として頼るのがいかに危険かというのが
明らかになったのは幸いですね。
北海道には中国人を積極的に受け入れている町があったようですので……イタリアのように感染拡大の要因に
なった可能性はありますし。
あと不謹慎ですが、今回のコロナ騒ぎ……日本にとってはある意味で僥倖だった可能性がありますね。
もしもあれが本当に生物兵器だった場合、間違いなく日本がターゲットにされるでしょうし。
日本で意図的にパンデミックを引き起こされていたら、日本が世界中から批判され、封鎖される事態だって
あり得ましたからね……このたびの騒ぎでもその手の兆候はありましたし。
ただ引き換えに経済はヤバいですが。
……かつて神風が吹いた元寇。かの戦いでは鎌倉武士はドン引きするような戦術で侵略者相手に戦い、最終的に
追い払うことに成功しましたが、鎌倉幕府は次第に弱体化し滅亡。
40年周期で日本の盛衰が変化するとなると、このたびのコロナパンデミックとそれに端を発した世界的混乱を日本は乗り切るが
引き換えに2025年前後に現体制が刷新されるような事態になるということなのかも知れませんね。
-
実際中国的にも取引先が死んだままだと自分が終息しても輸出入的に商売上がったりやしな
まあそもそもは武漢の時点で隠蔽している間に拡散したのが問題やけど
-
>>402
んじゃ待機期間としては妥当なのかな。
-
一般国民に危機感が蓄積されていくなら、それは革新の力になりますからねえ、政治家が上手くキャッチアップ出来れば。
-
【速報】スペイン、全土を封鎖
ttps://twitter.com/Independent/status/1238817355674931201
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
-
>>402
37℃に赤線引いてある体温計ありますよね。
あれ、「平熱」って意味らしいですぜ(欧米の)
-
>>402
以上だからなぁ
〜未満も設けての7日間ならともかく・・・
-
>>408
仏独も封鎖は時間の問題ですかね……グローバル経済が音を立てて崩れていく。
かつてネタでアメリカ風邪封じ込めに失敗した世界を書いたことがありましたが、まさかリアルで
このようなパンデミックを目にすることになるとは思わなかったですね。
リアル先輩、容赦がない。
-
>>409
平熱高いのは羨ましいな
あと、糖尿病になりにくいのも
-
>>401
某侍「痛くなくては覚えませぬ」
-
ノルウェーはオスロ空港で軍が北欧以外からの旅行者を追い返している。
北欧以外から来た旅行者は14日間の検疫に置かれるが、
それができない旅行者には帰国してもらっている、ということらしい。
次はどこかな
-
>>411
憂鬱の時代よかグローバル化が進んでましたからねぇ。
-
人類、全治3年ですかね(なお長引くと累乗される模様)
-
そのうち、封鎖を無理矢理突破しようとする感染者と、それに向かって水平射撃する軍という悪夢が出てくるかもしれない……
-
映画アウトブレイクか…
-
>>417
どこのテキサス動乱ですかねぇ…。
-
>>412
糖尿病になりにくいかわりに死ぬ限界までデブになるからなw
-
>>420
ある程度までデブれば、日本だと恥ずかしくてそれ以上太れないからw
出産も日本人と比べ物にならない程、軽いらしいし健康面では恵まれてるのでは・・・
日本女性だと出産後数時間で退院とか鬼やで
-
【新型コロナ】アメリカ・スペイン・イタリア・ハンガリー・チェコ「非常事態宣言」
安倍「緊急事態宣言を出す状況ではない」
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200314-OYT1T50070/
スペイン、新型コロナ感染1万人の恐れ 非常事態宣言
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56792810U0A310C2000000/
イタリア、非常事態を宣言 新型ウイルス対策
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3266139
ハンガリーが非常事態宣言 イタリアなど入国禁止 新型ウイルス
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012326901000.html
チェコが非常事態宣言 スロバキア、国境閉鎖へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56751580T10C20A3000000/
安倍首相 “現時点では緊急事態を宣言する状況ではない”
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331601000.html
チェコもヤバかったんか。
-
>>421
昔見た話で日本にホームステイに来た見事なデブが普通の食事してたら、日に日に痩せていって家族から虐待されてるのでは?と心配されて家族が日本に様子見に来たって話あったなw
-
>>423
日本で毎日かつ丼食ってたのにみるみる痩せていったというやつかな。
あっちでどんな食生活してたんだよという…
-
悲報パヨクの語る韓国式の対応否定される。
スウェーデンは感染数のチェックを停止すると発表しました。 入院患者、またはハイリスクのグループではない人々の感染検査をやめる
ノルウェー、軽症者は検査なしで自宅待機。
フィンランド の複数の病院が、コロナ・ウィルス感染の疑いがあっても今後は全員検査しない、と発表。
呼吸器系の症状がある場合、1週間は自宅療養ガイドラインに従い、それでもダメなら救急に連絡して欲しい、と説明している
-
日本は現状ではまだ何とか対処できてるし国内に限定すれば非常事態を宣言するレベルじゃないか
-
バケツサイズのコーラが基準な連中だし。
-
>>424
単純に向こうでは食べる量が多いって事なんでしょうかね。
-
>>423
なごむ話スレだったかな、それ
>>424
あっちは食事量もだけど、飲み物が・・・
あとは、車生活じゃなくなるのも大きいんだろう
-
>>424
バランスよく食べるなんて発想無いからなw
野菜食べさせるで生のブロコッリーにピーナツバター塗って食べる国やでw
-
あと、そろそろ気温と湿度も上がるんでマシになっていくんじゃないかと。
ウィルス系の感染症は大抵気温と湿度が高いと感染力が弱まりますから。
-
でも来週あたりは寒いとニュースで見ましたね(関東圏並感)
なんで今になって初雪観測するんですかねぇ…
-
今日うちの近くは雪が降っててびっくりしたわw
-
うちもなんか寒いな、とおもって外を見たらちょろっと雪が降ってましたね。
-
スペインは一気に患者が増えたけど、医療状況は大丈夫なのかね?
-
>>430
揚げバターなんて料理もあるしな。初めて知った時は絶句したわ
-
>>436
ちなみにめっちゃうまいが本能的に命削ってる感ある味だったよw
-
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56792570U0A310C2000000/
米デルタ航空、欧州大陸の全便を運休
2020年3月14日 4:37
米国ってパンデミックとかで損害出た場合は政府の補償ってあるのかな?
-
チーズがチューブに入ってるのとか、誘惑が多過ぎるw
-
体温が高いということは基礎代謝が高く飢えに弱いということ?
何事も良し悪しですな
-
>>435
スペイン君はフェミ団体が万単位で行進したら、そこから激増したんやっけ
-
>>揚げバター
天ぷら作るついでに雪印バターのキューブでやってみたけど、バター+バタークリームのパンケーキがいける人にはいいかも。
とりあえず日本人だと高脂血症というか、コレステロール振り切れるの覚悟して食う爆弾かなって。
ただまぁ、日本人も天ぷらアイスなんて言うキワモノ作って一世を風靡して定番化した程度にトチ狂ってるから五十歩百歩なのよね
>>気温と湿度が高いと
一定ラインを超えると文明の利器に頼って室内に籠るからやっぱり危険っていうのが最近の見込みみたいやぞ。
シンガポールとか、赤道寄りの国でクラスタが出てるのはそういった場所らしい。
-
傷病による短期入院向けベッドの数(1000人あたり)は、スペインが2.4床、イタリアが2.6床だね
ちなみに日本は7.8床、韓国は7.1床、英国は2.1床、アメリカは2.4床、ドイツは6.0床
(厳密な単位が各国で違うので、安易に比較するのは難しいけど)
以下のサイトでHealth Care Resources→Hospital beds→Curative (acute) care beds
ttps://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=HEALTH_REAC
-
バビロニア、最終決戦なのにコレジャナイすぎて、同時宝具、エアとオリ展開は良かったんだティアマトの独白と向き合うぐだと
だがイシュタル噛ませ、じいじ無双しない、我様動かない先週の盛り上がりはなんだったんだ
-
>>443
韓国って結構多かったんだな。
医療崩壊してるから日本よか格段に少ないと思ってたよ。
-
>>441
フランスはまだデモやってるぞ(呆
-
やる夫スレ作者女体化百合
私は毒電波でも受信したのか
でも、イケる!
-
>>445
韓国って日本の劣化版だから、基本だいたい同じだよ
-
>>448
つまり国民がパニックになったかどうかってことかな。
-
韓国が医療崩壊をしたのも一部だけだしねぇ……。ぶっちゃけ、ソウルが無事なら大体どうにかなるのが韓国
なおイタリアは人口と経済の中心であるロンバルディア州で電撃戦を決められた模様
-
>>449
うーん、政府の差かと
素人政権な上に世論を気にし過ぎて、専門家の意見を聞かなかったのがダメだった
-
>>451
パニック収められずに検査実施したら更なるパニック状態にしたしねぇ。
-
ムンたんがちゃんとやれた事って何かあるのだろうか??
-
韓国は産業面で被りが多くてウザくとも「最低限の約束を守り、会話が成立する」なら重要な隣国扱いだったんですがね。
……ああ、そういえば歴史改変で韓国がミニ(劣化)日本みたいになって日韓友好を築く話もあったような。
あれは韓国人がタイムマシンで歴史改変をしていましたけど、自分の思う通りの歴史にならないから
韓国が反日国家でない歴史を作った結果、反日精神を取り除いたまとも(?)な韓国が凄く繁栄したという流れでしたね。
尤も当のタイムマシンの開発者だけは反日精神が忘れられず、再び歴史改変に手を出そうとするのがラストでしたけど。
-
軍事的に見れば日米からしたら重要な国ではあるよ、韓国は。
中身がそれら全てを台無しにしてるってだけでw
-
韓国は反日じゃなければ、もっと恩恵を受けて繁栄出来ただろうに
-
戦後夢幻会世界だと韓国ってアジア屈指の貧乏国になってたな。
日本からの恩恵を受けれなかったんで。
-
>>448
当人達は否定するが、ある意味では日本以上に大日本帝国の影響受けた国やからな。
-
良い部分より負の部分をずっと受け継いできてる歴史だからなぁ、朝鮮って
-
黄文雄氏だったな、今の韓国を作ったのは日本だ!と
もっとも氏は中共と韓国に対してはドSな人でもあるがw
-
劇場版「ロスト・メモリーズ」だと、原作小説ではデストピアな朝鮮半島が映画の方では日本化著しいものの普通に繁栄していて、京城は東京・大阪に次ぐ大日本帝国第三の大都市として、大陸の日本領と列島の中継地点として繁栄している設定(史実の東京並)でしたね。
日本そのものが満洲を米と共同開発する事で、第二次大戦でも米の同盟国としてドイツ打倒に共闘し、戦後は常任理事国の世界屈指の大国。
-
>>444
まあ前話もまだ見る気力ないし、序盤は良かったがウルクのお使い削除がつらすぎてそれが後々個人的に響いてきたアニメではある…(期待値が高すぎたが尺に負けた
対ベル・ラフムで無双しないの!?(まだ6章映画が出てないとは言え)
ただ、弓AUOはむしろ動いてはいかんキャラでは?
-
マーリンPUがなかったのがいたい・・・
-
>>446
偉大にして高貴なる優良種白人様は「政府に逆らう俺カッケー」をやる為なら
コロナウィルスに感染することさえ厭わない崇高な精神の持ち主なんやで
-
>>464
感染して死にかけたら、「アジア人の所為」とか責任転嫁しそうです。
-
>>459
儒教やキリスト教なんかでもそんな感じだよなぁ
-
そのまま地獄でサタンに「アジア人の所為」と盛大に文句を言っておれば良いかと。
-
特定の人種だけ(文化の違いにより)被害が違ったりしたら、色々陰謀論は出てきそうである
-
声帯虫「お、仲間かな?」
-
>>468
日本の被害が少なかったら現在建立中の大仏()のお陰ということにしましょう(笑)。
-
イタリアだったかで、閉鎖されたからベランダで皆で歌って乗り切ろう見たいなことをいってましたね
どう考えても飛沫感染を広げる結果にしかならないと思うのですが
-
>>471
彼らは安心が欲しいのであって、安全が欲しいのではないということでしょう。
日本にも科学的根拠に基づいた説明をしても受け入れない連中がいますし。
まぁスペインも封鎖されたし、次はドイツかフランスか……「令和≒零和」と書き込んで
きましたが、ここまでくると「零輪」も当てはまるのかも知れませんね。
色々な繋がりが断ち切られるという意味で。
-
ブリテンがEU抜けた途端このザマなので、やはりEUの金玉をブリテンは握ってて、
離脱と同時にその握ってたやつを握り潰すか引きちぎったんだろうなw
-
欧州のグダグダ具合みてると黄禍論出てきたらマジで爆笑する自信があるw
ただ、今度は黄禍論がでても劣った存在とされるのは欧州というのがね…
-
コロナ対策でドイツとフランスが自国第一主義を取った以上、その後の経済復興も自国優先にしない理由は無いしなぁ
アメリカのトランプ大統領みたいに選挙の前から自国第一主義を訴えていたならともかく、建前塗れからのアレだし
-
>>475
欧州の自国第一主義同頑張っても、もはやEU無し=破綻というのを避けられないからな。
ドイツなんて経済植民地のEU加盟国がなければ韓国以下に成り果てるか、ロシアに身売りぐらいしかできんしな。
-
米国「英国とアイルランドも16日から入国禁止な」
ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽ・・・ハァ
-
>>477
嘘だろ…米英は特別な関係だろ!byイギリス
-
ブリテン…東京五輪のかわりにロンドン五輪再びといってたのに
フラグ回収が早すぎるぞ
-
こりゃオリンピック延期確実だな。これで東京でやるオリンピックは開催延期→開催→開催延期のジンクスがつくな。
-
>>480
なんかに憑かれているんですかねぇ…
-
>>451
上「私は評価する」
-
>>480
仮に日本国内は何とかなっても他の国は選手団を派遣できる状況じゃないからなぁ…
-
猪瀬がやめたあたりからケチばっかりついてるな、五輪
-
>>480
1940年は開催延期ではなく中止だから(震え声)
-
>>485分かってたけど、書くとホントになりそうで延期にしたんですよう(震え声)。
-
>>451
日本も専門家が専門バカで官邸側がもう相手にしていない節があるけど
>>483
来ても2週間の隔離となると選手のコンディションが維持できなくて記録が期待できないな
橋下
新型コロナで検査が絞っているから感染者数、1万人当たりの感染率は意味が無い?
むしろ自覚症状の多い人間を集中して検査しているのだから感染率なら有意の差が無いでしょう
医者が一方的に言っているの見て苦笑していたな
-
>>482
お前はR4のお股だけ診てろよ、まだカビが残ってるぞw
-
1940年は日中戦争で中止1964年のは期間中に核実験そして今回はこれなんだよなあ
-
総理は昨日の会見で予定通りに、と言ってるけどマジでやるのかな
WHOがIOCに勧告して「延期か中止で」と言われればそうなるかもしれんが
-
ついにフランス全土でも生活必需品以外の店舗閉鎖に踏み切ったようですね。
ああ、それと面白い話を耳にしたのですが、今回欧州で猛威を振るっているコロナ。
もともとはイタリアではなく、ドイツ。それもミュンヘンから感染が拡大していたという話が。
97年前の出来事・ミュンヘン一揆を考えると実に奇遇ですね。
-
タイムスリップ令和ジャパン、アメリカが順調に対中戦におけるフラグを建てている様に見えるけどどうなんだろ?
チャイナに公式に負けを認めさせる必要がない戦争をやるつもりならあれでも良いのかもしれないのだけど。
-
IOCは辺境の中国には無関心だから…
40年は英仏の対独参戦
今回は独仏のコロナ
欧州が悪いよ欧州が
-
>>491
……先週、フレンチ料理屋でピサンリが売り切れてたのって、まさかフランスからの輸入が滞ってたり?
このままだと、国内のフレンチにしろイタリアにしろ、イタリア原産の食材やワインが酷い事にならないかな
-
欧州は下手すれば韓国以上の惨状になる可能性が…もうイタリアがそうなってるけど。
-
>>490
米放送業界からの訴訟が怖いからWHOを理由にしないと中止も延長もIOCは出来ないから
プロ参加とロス五輪以来(それ以前からだが)初期の貴族趣味のアマチュアリズムが形骸化している現状
資本主義の論理でしか動かないオリンピック
店舗閉鎖とは日本では出来ないというか補償をどうするんだEU
-
どちらにしても巻き込まれて経済が死ぬ(白目)。
-
伊独戦争になってイタリアが勝つと
-
ホイ4とかでコロナ対人類とかのMod作ってるだろなあ。
-
>>499
もうあった
The Coronavirus Mod
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1995294313&searchtext=corona
-
>>494
ドイツが停止したら、ドイツ製の機械のメンテも拙いことになりそう。
衰えたとはいえ、ドイツ製の精密機器って多いんですよね。
三次元測定機でドイツのもの使っている企業も結構あるでしょうし。
-
欧州を襲った災厄級の疫病はペストではなく新型コロナになるとは予想できませんでしたね・・・。
新型コロナによって欧州の経済活動が停滞すると皮肉なことに欧州の大気汚染問題が一時的に解決して欧州の空気がきれいになったりするのかな・・・。
-
レオパルドⅡ君のパーツ供給が止まってしまうんごねぇ…
ただでさえ最近評価が著しく下がっているのに…
-
直接殺すんじゃなくても、経済が止まったら同じ結果になって行くからタチ悪すぎる。
-
>>501
ドイツもだが英国製も結構地味に使われている精密部品
日本は汎用品には強いが特殊用途は未だに欧米品が強い
列車の輸出でも極端な環境下では日本製は動かなくなったという問題が有ったな
-
>>502
グレ太「大 勝 利」
-
>>480
実は延期の条項が無いので中止しかないのですが中止するとIOCが破綻します(放映権の違約金)
-
>>503
あ、評価下がってたんだレオパルド2。
-
>>508
トルコに輸出していたのがお隣に出兵したとこポコジャカ破壊されたらしく、実はカタログスペック盛ってるんじゃなね?疑惑が出てきてしまったそうな。
-
>>508
シリアでレオパルト2A4がTOWの攻撃でT-72よろしくびっくり箱だもの
なので追加装甲を加えたA7じゃ車体重量が70t近くなってしまっている
-
ティーガーの重量が重たすぎて使えない使えない!とか言いながら
理想的な要素を取り組んでいったら結局はティーガー並みの重量になるのか。
そして、槍玉に上げられる軽すぎて防弾が弱い弱い扱いされる10式洗車
-
ポーランドはレオパルトじゃなくK-2買うって話だけど大丈夫か?
-
え? K-2戦車ってまだ生きてたの?
-
>>512
あの国は兵器輸出はある程度の技術移転可能かつ魔改造がOKされているみたいだからね
長い目でポーランド国内で軍需産業基盤を作るのなら有りえる話かと
-
>>472
割と真面目に元号ネタについては差し控えたほうがよろしいかと。
ここではありませんでしたけど、パヨクやアベノセイダーズが、元号発表したときに散々腐しまくったせいで、
色々な掲示板で思いっきり荒れたことありましたし。
別の方もご指摘されていましたけど、この掲示板、閲覧数が結構多いようですんで、ここに長年常駐している
面々はともかく、一見さんがearth氏の元号ネタ見て大暴れする危険性ありますからねえ。
>>490
ホスト国の首相が「やりません」とか軽々にはいえんでしょう。
そもそも「日本国」が開催するんじゃなくて「東京都」が開催するんですから。
>>509
ただあれはトルコ軍の練度の悪さも指摘されているからねえ。
勿論、レオ2が1970年代の設計によるものでしかないという、基礎設計部分での陳腐化や
強化の方向も、90年代〜2000年代の流行である市街地戦闘強化にしたおかげで、肝心の
野戦での能力強化が限定的になっているという問題もあるけどねえ。
-
>>358
決定的なワクチンが作れず変異するDNA量が豊富なコロナウィルスでやるってのがまず有り得ないと聞くけどねぇ
-
消費増税でガタガタの状態で、更にコロナ。ダブルパンチで経済ガタガタですね。
正直、日本ではコロナで死ぬ人よりも、経済的な理由で自殺する人のほうが多い気がします。
……まぁ経済政策に期待できない安倍政権なら「緩やかな回復が〜」とか言っていそうですけど。
仮に本当にろくな経済対策がうてないなら民主は「即効性の毒」、自民は「遅効性の毒」の差でしかないような気さえしてきます。
財務省のPBをひっくり返そうとするなら……先の大戦よろしく国土を焦土に、数百万の犠牲が必要になるのでしょうかね。
あるいは幕末のように巨大災害連発で政府ガタガタ→政変の明治維新方式でしょうか。
安倍首相が日本国最後の首相だったという事態だけは避けたいものですが……。
-
>>503
今こそレオポルドンの量産をはじめとするべきだ
>>506
お前もコロナに感染しとけ
-
>>515
元号に触るのは控えた方がよいということですか……まぁ仕方ないですかね。
-
出羽守、流石に海外で全員検査は無謀と出回り始めたので口を噤んだ模様
上は韓流のドライブスルー方式でやれば大丈夫とか言い続けてるもよう
兄の国に対する愛がスゴイなぁ。まずはお前が見て貰えよ
-
独仏共同開発のFCASとかどうなるんでしょうね?
独:人口の6、7割に感染予想
仏:生活必需品以外の店舗を閉鎖
西:非常事態宣言中
テンペストも参加してるイタリアが絶賛非常事態宣言中ですし。
-
>>517
短期的にはエコポイントの延長と定額給付金で可処分所得の増加による
消費の拡大策。
中〜長期的には各種減税といったとこでしょうかねえ。
消費税減税については、中〜長期的には消費の喚起が促せますが、短期的には
影響の範囲が小さいのと(消費するにはまず先立つものが必要)、民間企業の
対応に時間がかかる問題ありますし。
正直、デフレマインドが続きすぎたことで、可処分所得が増えていない&「消費=悪」と
考える面々が一定数いて、しかもマスメディアがそれをはやし立てているところと、平均
寿命が増えちまっているお陰で、退職から寿命までの期間に必要とされる所得が
昔と比べて増えているというのがネックになっているんですよねえ。
特に後者については、かなり頭が痛い問題でして、だからこそ金融庁とかが「若いうちから
イデコとか使って貯めとけよ」といったり、働き方改革やらで70歳まで働くことによる所得の
増加とかを謳っているんですが、マスメディアが全て倒閣運動に使うという馬鹿連発していますからねえ。
ほんとあいつら癌細胞だわ。
-
>>519
朝日や東京新聞の記者連中とか、自称「戦史研究家」の山崎とか、後は
大学教授とかのいつもの面々が、難癖やらいちゃもんつけまくった(令の字を
命令の令だから、これは安倍の独裁制の表れだ云々)お陰で、「新元号
祝ってんのに何ケチつけてんだこら」と、反発が凄まじかったですからねえ。
ついでに言えば元号ネタ使うことで、パヨク連中がearth氏を一方的に同志扱い
する危険性とかもありますし。
あの面々の視野の狭さと独善性、想像の斜め上行きますから。
-
>>515
そんなにトルコは戦車の扱い方悪かったんかぁ。
-
>>523
勝手に同志認定して勝手に失望されて掲示板破壊する勢いで荒らされかねないですしねぇ…
犯罪的な行動力だけは天下一品ですし(´・ω・`)
-
ドイツの環境と違うから、中近東で運用するには繊細繊細過ぎたとか
-
>>525
こうしてみると、マジでパヨク連中ってこの世に不要な連中ですな
あちこちで問題起こしまくりで迷惑かけまくり、そして反省のはの字すらないどころか開き直って俺が正義と我が物顔
なんで憎まれっ子世に憚るみたいなことを体現してるのか・・・
-
>>527
プテラアロー一発じゃ足りなかったと見えます
獣奏剣吹かなきゃ
ああ今年のパワーレンジャー(ゴーバスター2年目)、ジェイソン(初代レッド)が出……えっ、みんな大好きトミー(初代グリーン)じゃなくて?
-
>>507
欧米に飛び火していなければ、日本がある程度抑え込めてなければ日本に払えとおっ被せたのでしょうねー…
-
>>522
エコポイントでなく、キャッシュレス還元でないかい
五輪延長なら、五輪整備を名目に公共工事を増やすとか、大規模消費を起こさないと
消費税増税だけでなく、コロナで経済が回ら無くなっているからね
>>527
EOWS方式で始末したい
-
公共事業増やすっても実際に施工出来る現場 のキャパがあっぷあっぷやしなぁ 元請けが血税で儲けて下請け酷使するだけになっちゃう…
-
>>531
今まで公共事業を減らして来た為に必要最低限レベルにまで現場、工員が少なくキャパも減ってしまいましたからなぁ…
-
>>531
そうなんですよね。それがネックなんですよ。
本来なら人が足りないから、仕事が増えれば下請けにも金が流れるはずなんですけど。
デフレが長すぎた弊害なんですよね。
とはいえ、インフラも更新しないといけないし、経済も回すためにもやるしかないかと。
-
>>524
周囲の確認不足とか、歩兵と戦車との連携の悪さとかありましたし。
軍事クーデターがらみで、トルコ陸軍の作戦指揮能力が落ちたというのもあったかなあ。
>>525
パヨクの活動屋って、軍師気取りか乗っ取り屋かの二つに一つですし。
>>527
基本、変なエリート意識とルサンチマンとを拗らせまくっていますからねえ。
あの人らの最悪なところは「誰かのせいにすることがデフォ」になっているところですね。
自省することがないんですから、そりゃ年がたつにつれ腐りますよ。
今のマスメディアの政治部や社会部の記者のtwitter見るとそれがよくわかります。
>>530
麻生政権の時の経済政策とごちゃ混ぜになっていたか。申し訳ない。
五輪整備については、小池がケチっているからねえ・・・
もっとも、延期になったら、環状線が間に合う可能性出てきて、
小池の悪運の強さが光る羽目に。
-
>>527
一番害悪なのは、まともな議論を妨げてるところ
健全な議論や批判精神が日本で育たないようにしてる
-
>>535
妨げてるというかする気がないと言った方がいいかもしれません
だって連中はすでに自分たちの考えを結論として話を展開していますし
その話をおかしいと意見したりすると差別だのなんだの決めつけて批評も意見も一切受け付けない
俺の意見が正しいんだと言わんばかり
そりゃ支持なんて内輪連中でしか集められませんね
ツイッターでパヨクの意見を支持してる連中を見るとみんな同じ考えの持ち主だから猶更そう感じます
ただ、連中の活動のせいで日本で健全な議論が行われないというのが悔しいし許せないですね
いつになったらまともな議論が成長するのかな・・・まずテレビのくだらないコメンテーターを何とかすることからはじめないと始まらないですかね?
-
ただ昨今の世界情勢見ると、そういう議論の育成の世界各国が軒並み失敗したっていう頭の痛い事実があるんで
モデルケースやこれが正しい政治、経済の議論の手本ってのが無いのがな…
イエスマンもノーマンもいらないからまともな質疑応答をするってだけですげえハードルが高いというリアル事情…
-
あの金豚が未だに識者気取りであちこちに出てるのもなぁ…。
本来なら例のアレで豚にふさわしく出荷されてないといけないってのに…。
-
羽田空港にシミュレーター体験施設「LUXURY FLIGHT」が登場 | FlyTeam ニュース
ttps://flyteam.jp/news/article/122618
>現在決定している機種は737MAXで
例のクソ仕様は再現されてるんですかね(白目
-
>>538
戦前ならね。
しかしこいつといい、癌とい、中指といい、こいつらのせいでまっとうな左翼は相当切れてるんだろうな。
高島弁護士ご愁傷さまです。
>>539
すぐ墜ちるんかいw
-
>>538
普通にNHKの朝のラジオに出演してたからねえ。
-
>>541
ラジオも人材不足なんだな…脛に傷ありすぎる上に、愛知でやらかして逃亡して
関係者にかなりブチ切れられてるのに使うとか
-
人手不足てのもあるがマイナージャンル化してるのでその手の論客の逃亡先になってるよ
-
昔は売れない役者やミュージシャンなんかでしゃべりがうまいのをスカウトしたんだけどね。
ラジオ安いから、才能ある奴はyoutubeでもっと稼げるし
-
>>542
人手不足だからといって、明らかに過去やらかした奴を使うってプロデューサーとかスタッフは
頭おかしいとしか言えないですよね、下手すりゃ抗議の電話で潰れるかもしれないのに
-
新しい世代が入ってこないのを良いことに、オールドメディアがそういう連中の互助組織になってる様な気はする。
-
>>545
むしろ同類なのでおかしいとは思っていないとか?
-
今週のサンモニ、先々週クルーズ船で医療活動していた医師に適切な解説をされた事を(サンモニ的な意味で)反省したのか
先週の上昌広氏に続き、今週はすっかりモーニングショーの顔になった岡田晴恵氏をロング登板させる(サンモニ的に)実に
素晴らしい布陣、その上で最後のコーナーで「(ネットの)デマ情報に気をつけよう」と結ぶブーメランぷり。まさに電波芸
-
>>548
電波濃度が濃すぎる。
俺にはその腐海にははいれない。
-
>>546
新しい人材がいないってそれ早々につぶれますやん…
いやどこからかコネで連れてきて最低限の「数」の人間は連れてこれるでしょうが
局を支える人材絶対いないじゃないですかそれ…
-
蟹さん、ソビエト幕府は夏ですか orz
-
>>551
-
>>551
つまり夏までの楽しみが出来たって事ですな。生きねば。
(2月の売上、前年比の6割だった自営業者的感想)
-
私の職場、広義のインフラ関係なのですが
部長がオリンピック中止は嫌だ!!と言っていました。
『中止になると、仕事が増えるから』
…ほら、オリンピック期間中に道路や鉄道で頻繫に工事できないでしょう?
-
下手すりゃ延期になったから一気に詰めてしまおうで仕事が繁盛しそうですな…
準備とかできそうです…?
-
最近はYouTubeも汚鮮が酷いのが明らかになってきたな。
かんこくというワードが入っているだけで収益化が絶対できなかったり、問い合わせてもまともな回答を返してこなかったりするらしい。
掲示板にも中国の話題が多い所には、五毛党という中国のネット世論操作人が自動的に張り付き、中国フォローの書き込みをするらしい。
-
>>556
韓国の政府が運営してるVANKは有名ですが、中国も同じことやってるんですか・・・さすが韓国の親だなぁと
-
五毛党は以前から有名だった感が
>>554
うちは中止になると人が余る、と云うか人材のミスマッチが発生する業界
-
五輪が中止になったら体育の日はどうなるんだろう
こっちは東京でないし、景気が良くなってくれればいいなという業界ですし
-
>>555
HAHAHA!!
入社4ヶ月目で「国民突撃隊」からようやく「国民擲弾兵師団」に
ランクアップした私が前線(現場)配備されるかもしれないレベルですわ!!!
(そもそも、私『設計』部門で採用されたのに……)
-
>>560
なんか会社の中では設計とか製造部門で採用したのに、なぜか営業までさせようとするのがありますよね
そういうのは専門の奴でやれよと
-
>>561
マルチロール人材を目指してるのれふ(マヂキチスマイル
そこに転がっているユーロファイターと言う産廃は見ないでくだちぃ
-
これって個人的な偏見なんだけどさ、営業職って誰もが一番やりたがらない仕事じゃない?
-
>>561
偉い人「単なる営業が製品の製造業務の実態なんて知ってるわけないだろ。」
-
安倍政権の経済対策って安倍さんのいい点と悪い点が足引っ張り気味だからな、良くも悪くもきっちり官僚と、詰めてから妥協された内容を発表するから市場もあまりのしょぼさにガッカリってパターンになる。
他国の派手に経済対策出して盛り上げるトランプや中国の勢いと比べられちゃうんだよね。
小泉ばりに党内の方針転換を強要してリーダーシップ発揮すればワンチャンあるが、麻生が厄介だよなぁ。
-
>>563
中の人いわく、相手となんども話して契約とってくるって、すごくやりがいがあるそうな。
-
>>563
業種や会社の規模によるけど、飛び込みは成功するまでネガティブな感情を受け続けるから適正がないと地獄
ルート営業はそれが少ない代わりに、相手会社にこき使われるのを覚悟しないといけない感じかな
自分は後者で、接待という名の奉仕(他県まで行って朝4時から釣りとか)三昧で体を壊して脱サラしたけど
「外回り行ってきます」と行って映画をハシゴするのが趣味だった同期は、同業他社に引き抜かれて今じゃあ
営業部長だっけ(遠い目) まあ交渉力と図太さとバランス感覚が必要な仕事だよ
-
>>564
製造の人「じゃあその営業の人も製造にかかわってくださいよ、そうすれば製造業務の実態がわかるでしょ?
単なる製造業務やってる人間が営業できるわけないでしょう」
って、実際に声を上げるわけじゃないけど、心の中じゃこう思っても不思議じゃないかなぁと
-
>>545
愛知の一件みりゃ分かるように、あの界隈、完全に自分達の身内だけで独占する体制づくりになっているからねえ。
中〜長期的には明らかに衰退するだけなんだけど、あいつら目先のことしか考えていないから、身内優先にすることで
自分の利権確保にいそしんでいる状況。だからこそ半島との親和性が高いんだが。(メンタル一緒なもんだから)
>>561
ただ、営業を専門職だけで回してしまうと、他の部門のことを理解できていない営業が、無茶な内容で案件を取ってしまい
他の部門が地獄を見るという(営業にとって最重要なのは『仕事を取ってくる』なので、他部署が文句を言うということ自体
理解できない)問題が酷くなるというのも。
これ永遠に解決しない命題でもあるんですよねえ・・・
>>565
派手な花火ぶち上げたはいいが、実際やってみるとしょぼいというのが民主主義国家あるあるだからねえ。
麻生については、少なくとも二階と並んで安倍政権を一度も裏切っていないという点で排斥が困難というのが。
まあ安倍にしろ麻生にしろ「いやなことでも正しい政策をしてくれれば最後はわかってくれる」として、見事に煮え湯飲まされているんで
ある意味大衆に対して醒めきっているところはあるけどねえ。(特に麻生)
-
営業上がりによって作られたは、インセンティブ欲しさやノルマの為に技術・製造・制作側無視で納期を設定が横行しますから、
これから営業以外で就職する人はそういう会社には注意してください
技術・製造・制作が主導権を握っているとこういうことは起こりずらいです
営業会社は虚業に近い
-
二階もローゼン閣下もゲルに比べれば比較しちゃならんレベルで安倍総理に誠実よ
-
営業上がりによって作られたは→営業上がりによって作られた会社は
-
【テドロス】WHO事務局長「手洗いチャレンジ」に
韓国人気グループBTS(防弾少年団)らを指名[3/15]
ttp://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020031580027
原爆ナチス団しか応じなかったってことかな。
-
>大衆に対して醒めきっているところはあるけどね
マスコミに対するあの態度も、大衆の顔色をいちいち伺っても仕方ないっていう諦観があるのかもしれませんね
-
>>568
偉い人「本当にそれやってええん?
製造現場に、ある程度仕事ができるようになったところで居なくなる無資格な新人入れることになるけど、」
-
アメリカFDA(食品医薬品局)が韓国産検査キットを検証したところ
精度が低く応急用にすら適さないので認可できない、と答弁
ttps://www.youtube.com/watch?v=3uspI2Akw_0
韓国の面目丸潰れ?
-
>>575
大丈夫無資格警備員時代玉掛作業手伝ったりしてたからw(その後現場の人に電話番号渡されて、首になったら来いよと有難い言葉頂きました)
存外どうにかなる、なってしまう
-
ttps://www.tag24.de/thema/coronavirus/impfgegner-demo-odeonsplatz-polizei-absage-coronavirus-muenchen-bayern-1457474
ミュンヘンで行われる予定だった反ワクチンデモ、コロナウイルスの影響で中止に。
コロナパーティーやって自己免疫付けないと反ワクチンの名がすたりますよ(棒読み
-
>>577
なお、専門知識も無い模様w
-
反ワクチン派のくせにコロナで中止とは気合が足りんですな(すっとぼけ)
-
>>577
というか、これを聞いて何が悪いのか分からないのが、専門知識のない人ですw
そこから教育する羽目に・・・
-
>>565
麻生批判はよく聞くけれど、あれ元の意味でのポジショントークを徹底してるだけじゃないかな、って思う
>>569 574
醒めきり、諦めているという点には同意です
個人的な感想になるけれど、同時に行動指針の変化が有ったように思います
最善の達成から、最悪の排除という容への変化が
-
>>581
それな…普通に責められる話ですしね…
なお教育しようにも人と時間が無いという頭の痛い話…
-
>>581
「玉掛け」作業には国が定めた免許が必要です。
つまり、それなしに作業するということは
「無免許で自動車を運転する」に等しい行為なのです……。
-
クルーズ船の1300人隔離 英国人男性に陽性反応 チリ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000038-jij-int
>南米チリ保健省は14日、南部パタゴニア地方沖を航行していたクルーズ船に
乗っていた英国人男性(85)から新型コロナウイルスの陽性反応が出たのを受け、
同船を含むクルーズ船2隻の乗客ら計1300人以上を隔離したと発表した。
クルーズ船・・・
-
100の成功より1の失敗が恐ろしいからのぅ……
生物の進化も危険察知に重点が置かれていて
森の中なんかだと食べれる木の実を見つけるより
潜む肉食獣を探す方に警戒と注意が割かれるらしい
-
>>584
実際それより大変、資材運搬に使うんで、正しく使わないと資材に負荷がかかって
良くて資材にダメージが入って、悪けりゃ位置がずれて結んでる資材が落ちます
全部作業員や近辺の人間がケガなどの有責事故になる原因遠因になる大事ですHAHAHA(白目
-
>>570
なお、技術・製造系が強すぎる会社は技術自慢になって顧客ニーズを無視してしまうこともあるので注意が必要。
バランスって大事。
ある程度の人材シャッフルは本当に大事。
製造の現場や営業の状況を知らない設計、設計の意図や営業の状況を知らない製造、製造の現場と設計の意図を知らない営業の三者なんて交流が無いと絶対に話が噛み合わない!
-
中小はともかく大企業すら社員教育を放棄したからなぁ
-
>>582
そもそも世界が最悪に突き進んでいってるからなぁ・・・
一期の時は何だかんだで最善を目指すだけの余裕があった。
-
玉掛けやリフトの場合は会社によっては無免許な作業員に教習所みたいな感じで使わせる場合はあるよ、勿論免許持ってる人が監督してるけど
-
つか、自粛で空気が澱んでるけど、スーパーに行けばマスクなどを除けば普通に買い物ができ
料理屋で飯を食い、盛り場に行けば普段よりは人気は少ないけど普通に飲み歩いて帰る事が出来る
色々やべー欧州に比べれば、同じコロナに入り込まれてもまだこの国は日常を維持出来てるんだなとは思う
-
>>582
麻生さんは職務を全うするタイプですからねぇ。
思想信条を出さずに現状の職務に沿った内容しかいいませんし。
-
>>585
コロナ以降の英国人ってあっちこっちでウィルスをばら撒いてない?
-
>>594 英国は世界中に毛布をプレゼントしているのかな?(すっとぼけ)
-
ウィルスが付着してる毛布かな(白目
-
【イタリア】新型コロナに感染した80歳以上のイタリア人、
集中治療室入りが拒否され見捨てられる
ttps://www.telegraph.co.uk/news/2020/03/14/italians-80-will-left-die-country-overwhelmed-coronavirus/
イタリアも殺伐としてきたな。
-
どこぞのウイルスバラマキおっさんじゃないんだから
-
英国人「俺が、俺達が、毛布になることだ!」
いや、ユーロから抜けて行き来が制限されたタイミングで、海外の経済力弱める手としてなら・・・
-
コロナリアリティショック!
-
【襲来!新型コロナウイルス】「医療崩壊」は真実か?
海外メディアは「韓国がモデルケース」と大注目![3/14]
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20200314jcastkaisha202010382202/
これって実は各国ともに日本を参考にしたいんだが
日本式は自国で出来ないから、韓国式を参考にしてるとか。
-
韓国も医療設備自体は世界有数のレベルで整備されているから、一部都市の医療が死んだだけで済んだんやぞ……
-
日本に準じる医療体制で医療崩壊してるってのもな。
世界からすると韓国もコロナ封じ込めに、ある程度は成功してるって思われてるのかな。
-
コロナによる死者数は増えてないからな。
それ以外は集ておりません。関連死も
-
なんだかんだ中国直近で民間の危機意識だけは正しくあったからねぇ…
なおその意識の制御するどころか暴走させてエライ事した模様
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/13/2020031380148.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/13/2020031380148_2.html
今月4日に国会で韓国に対する入国制限措置が相次いでいることへの責任を追及された康長官は
「防疫能力がない国が入国禁止というやぼな措置を行っている」と答弁した。
一瞬にして92カ国を「防疫能力がないやぼな国」に転落させたのだ。
-
細野豪志 Goshi Hosono
@hosono_54
昨日、福島で原発事故の時の当時を思い起こしていた。一番質が悪かったのはエセ専門家の存在。科学者の肩書きの人もいれば、ジャーナリストもいた。
「とにかく希望者を検査」と言っている人たちの姿は当時のエセ専門家と重なる。危機管理において本質が分かっていない人の提案は有害でしたかない。
ttps://twitter.com/hosono_54/status/1239085034625069057?s=21
お前、当時はどこの政党にいたか忘れたか?
-
前回の新型インフルの失敗の経験で防疫体制を前政権が見直したと言われたからね>韓国
他には台湾も同じく前回の経験から封じ込めに成功
日本は前回の成功で緊急処置の法整備が間に合わなかったと
それでも衛生環境で日本は助かっている
ドライブスルー検査
患者同士の感染は防げるが手袋交換とか検体確保の確実性とか疑問が多いが大丈夫だろうか
-
>>606
当時の党首の事を思い出しての呟きじゃね?
-
おチンポ哲郎「アベは感染がいつ終息するのか、見通しを明らかにしなかった」
偽装帰化した輩がこんなんだから武漢コロナは中共の生物兵器だって説が消えないんだがな…。
-
>>608
俺は原子力には詳しいんだぞ!
ところで臨界って何?
-
>>603
海外の報道では
中国・・・封じ込めに成功し、海外に支援までしてる凄い国orまた患者埋めたんじゃね?あとマスク買い占めて本国に送ってる疑惑あり、の二通り
韓国・・・テロ紛いに感染広がったのに冷静に患者数確認して対処したアジア随一の医療大国。検査キット生産国だからマジ希望
日本・・・糞オブ糞。DPでウイルス培養した挙げ句欧米にばらまき、更に世界中でマスク買い占めた戦犯国家、世界の敵。しかも患者数隠して五輪開催目論む金の亡者。WHOへ支援?事務局長に賄賂の間違いだろ
なおSNS他ネット上の反応は、日中韓どこへもそこまで尖った反応はない・・・ドイツ除く
-
そもそも欧州が勘違してる点として、韓国・中国共にSARS・MARSの失敗から感染症対策を
進めていた(韓国は当初それが裏目に出たが)うえに、両国共に独裁・戦時国家故に普通の
民主国家よりも遥かにトップが強権を振るえたから「あそこで踏みとどまった」わけで
それを医療費を減らし続けてきたポピュリズム吹き荒れる欧州で真似るのは無理があるような…
-
>>602
とはいえ仮にも人口200万人越えの都市が医療崩壊起こしたというのは軽視せずに他山の石にすべきでは?
イタリアと比べたらマシな状態ではあることは事実ですけどね
とはいえ日本も愛知県のように11日時点で指定感染症を受け入れられる病床のベッドの半数が埋まった所があるように予断を許さない状況であることには変わりないんですけどね・・・
ttps://www.asahi.com/articles/ASN3C5SBSN3BOIPE00K.html
-
>>611
ほーんそんなことしてる余裕あるのかね?って真面目に思うんだが…>日本非難
-
>>607
そもそも病院が大変てのにドライブスルーでって出来る人員とか居る国なんて存在してないと思うんだけどな
国民皆兵みたいに国民皆医な国家とかなら兎も角…
-
>>614
日本のマスメディアの記事をそのまま使っているんじゃないかな……
-
>>611
なら世界の敵らしく振舞ってあげようじゃないか。
-
>>616
基本的に海外メディアで日本に関する独自の記事なんてほぼ無い、時事や関係ある日本のマスゴミの記事が情報源だからな。
-
そういや銀河連合日本でも書かれてなかったっけ。
海外のメディアはろくに取材しないで、記者が主観と妄想で記事書いてるって。
-
>>614
余裕がないから日本批判してるんだと思いますよ
欧米が事実に基づかないで日本sage韓国ageしてるときって大抵彼らがプライド刺激されてるときらしいです(て欧米の歴史学者が言ってた)
欧米にしてみればなんだかんだ言っても欧州の脅威だったロシアと戦争して局地戦とはいえ勝った日本てのは心情的に別格らしいです
そんでそうした実績がない中国韓国は欧米より劣った存在と認識してる
以上を前提として、欧米がプライドに傷が入りそうなときは自分たちより劣ってる韓国を(格別な)日本より上と位置付けることで日本は韓国より下であると罵ることでストレス発散と自尊心を満たすんだそうで
なので実は欧米と韓国って日本をはさむと意外に相性がよかったりします
-
>>606
当時の反省も込めてるのかもね
パヨク連中から離れてからは言動も比較的まともだし
-
自分の所に利益誘導してた研究者とか訂正したのは日本語版だけって聞くしソレなら海外メディアが参考にする現地ソースが狂ってるんだからそうなっちゃうよね…
DP乗ってたてイタリア人記者てのは極左テロ組織のメンバーて話だからマトモな情報を伝えるわけも無し
-
>>621
民主党所属と不倫がアイツの経歴を傷つけてるって話があったな。
-
>>619
どこの国も自国に以外に関してはそんなもんよ、日本だってアメリカに関してはリベラルメディアが情報源だからね。
-
>>624
トニー・マラーノも言ってたな。
米国のメディアはリベラル過ぎて訳分からん事になってる、みたいに。
-
愚民になってはいかん民主主義なのに簡単に手に入る情報は誤情報の山ってのはヤバいよなぁ(独裁国家だったら良いって訳じゃないけど)
-
今日は久々にミナミに行って来ましたが、タケノコの如くのホテルと、黒門ボッタクリ商店は閑古鳥が鳴いていましたね、帰りには法輪功の連中がビラと演説してたのを噛みついているのを見ました。内容は強制収容されて臓器が抜かれてるとか。
-
>>611
……まぁ何といいますか、白人たちが如何に進歩していないかが理解できます。
それにしても予想通り、彼らが現実逃避している間に火だるまになっていますが……
連中が誇る白人様()の高度な頭脳というのは、この程度なのかと嘆息してしまいます。
それにしてもこの局面で韓国を更に持ち上げる……凄い規模で「Kの法則」が発動しそうですね。
EUが吹き飛ぶだけで済むだろうか……。
-
ある転売ヤー
「明日からも続ける。逮捕される?『人生経験』ですよwww」
……バカは死んでも治らんな。
-
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
大不況は必至。
政府がやるべきことは、誰も死なないようにすること。
誰も飢えないようにすること。
誰も住居を失わないようにすること。
企業ではなく人を救うこと。
途中まではまだわかるけど最後ので台無し
こんなのでも次官に上り詰めたのってある意味すごいよなあ・・・
-
>>629
ソレ 自分は絶対捕まらないと思っている人のセリフに聞こえるんですが
-
>>630頭はあっても品性下劣だからね。
-
>>630
企業が潰れたら貧困調査(意味深)の対象が増えるんで、
奴にとってはその方がいいんでしょw
-
>>627
福岡の天神も似たようなものですな
おかげでランチが簡単に食べれました
法輪の連中は署名だけですが
しかしアニメイトがパルコに入っているとは驚いた
-
企業守らなきゃ生活が成り立たないだろうに。
物造ったり運んだり販売したりするのは営利企業だっていうのに。
-
>>628
以前のNHKスペシャルで白人(アーリア人)の特徴は実はネアンデルタール人の遺伝子だったとか
進化とか違っていた結果の辺境の民族
>>629
犯罪予告でも情報源の秘匿として視聴率優先で通報しないとテレビを嘗め切っているから
交通違反や堤防の違法侵入の釣り人もモザイクで誤魔化して終了
-
>>630
ロリコンで買春で首になったら政府を逆恨みしてる屑ですから
-
なろう
ハイジが傭兵になってww1に参戦して草
-
中曽根家のいい加減あの貧困家庭調査員を止めた方が良いと思うんだがなあ……
-
>>610
バケツでウラン(流石に不謹慎)
本当かどうか定かではないがアレのせいで玄田声のパンダが出て来るアニメの原作が改題されたとか
-
>>630
そもそも本邦の政治家や官僚に経済感覚なんて爪の先ほども期待してはいけない
-
少なくとも財務や商業に関わる部署の官僚には身に着けて欲しいんだがなぁ
-
今晩BSでFATE HF編が放映か
もう少し鬱展開でない作品であれば良かったんだがリアルのこんな展開を決定時は予想外だから責めれないが
アニゴジよりはまだ良いか
-
>>642財務省の主軸に東大法学部出身者ばかり集まってる以上無理だわ帝国陸軍参謀本部見たいになってるもん。
-
ttps://www.gamespark.jp/article/2020/03/13/97494.html
国境なき記者団が「Minecraft」、仮想世界内に検閲の対象となった報道を読むことができる図書館を開設したそうです。
webやブログが制限されててもMinecraftならアクセス出来るかららしいですが、仮想世界のみ検閲逃れられるとかどこのディストピSF?
-
ノーパンしゃぶしゃぶで叩かれた頃言われていた言葉
昔関東軍、今大蔵省と揶揄されていたな
-
財務省の存在意義を達成するための手段が経済の衰退or破壊なんだから省庁の中で一番期待できん
-
最近は日銀が政権に従って行動しても毎回の如く財務省がやる気ゼロで無意味なるの繰り返しだからな。
昔は日銀が政権に従わなくて苦労したのにw
-
その辺もなぁ・・・健全財政の解釈変えるだけで経済の発展を是とすることもできるんですよねぇ・・・
-
7年前の出張DASH村でお世話になった人がゲストってwww
将来の日本代表出てたのかwww
-
ラグビーになったのか。農家は
-
>>639
だって前川の義弟の中曽根弘文はド無能で有名だからねえ。
ついでに言えば郵政選挙と参院議長の件で清和会との関係最悪なので
そりゃあ止めんやろ。
-
野党(プラス公明党)と同じく経済成長が悪という思想が東大法学部で汚染されているんじゃないのかな
昔みたいに苦学生がバイトしながら就学して官僚になれば実体経済や金儲けにも理解できる人材も期待できたんだが
関係ないが今日の01
消防官の敬礼に答礼ではなく或人とイズミが頭を下げるのが細かな拘りと思った
-
深谷市で農家してたのか
-
バイトであったか。
-
ラグビー開催未定になってるのか。
-
>>649
変えるにしても、それを議員や政権にレクチャーするのは財務省の役人やで、最悪今よりアレな財政規律要求しかねない。
自民や野党が自前のまともな経済学者集めてやろうにも、東大や有名大学の経済学者なんて財務省の代弁者だからな。
-
養鶏場も行かすのか
-
また出た、卵おじさん。
今回はお礼の映像なしか。
-
逆らうのは片っ端から叩き潰す蛮勇が必要だもんなあ。
-
wikiにしっかり書いてあったw
当時は冬休みのバイトだったらしい
-
北原みのり「ばーかばーか、あべのばーか、下痢阿部、うんこたれのウソつきあほしね。世界がみんないってる」朝日の記事より
おい社会の公器とやら。思想云々以前に品性が危ぶまれる記事のせていいのか少しは考えろよ
-
>>653
日本の大学での経済学=マルクス経済学だったんだから東大法学部に限った話じゃないよ
-
相手がわかるんやな
-
日本の大学の学会ってアカの巣窟だからな
歴史学会も資料よりも左翼史観に反したら追放レベルの扱いだし、経済学に関してはマル経っぽいエセ経済学だし。
-
>>657
その財務省の役人にもその辺理解してる連中は居るんだからその辺抱きこめばやれるとは思いますけどね。
人事で大ナタ振るうか従うかの二択迫れば大丈夫大丈夫。(無責任)
本邦の経済学者はなぁ・・・大体マル経だし・・・
-
やっぱTOKIOは農家に人気だなぁ
-
>>628
イギリスがしれっと逃げ延びているあたりがね・・・。
>>640
バケツ型専用容器で運んでいたのは事実らしいがな
>>643
Fateルートの映画化かHAルートの映画化してほしいな
-
ラグビー選手に小粋なトークを期待しちゃいけないw
-
しかし左翼史観やマルクス経済学のどこにそれほどまでの魅力があるのだろうね?
自分には全く理解出来ないな。
-
東海村のは現場マニュアルまで作られてなかったかな
-
>>670変な小理屈いじくり回すのが快感なんじゃね?
-
ttp://www.ntv.co.jp/dash/village/22_syuttyou/2013/0210/
最強の運び屋
アサエリ・バルさん (23歳)
モアナ・モツァパァカさん (21歳)
深谷にある埼玉工業大学のラグビー部に所属するトンガからの留学生。
ラグビーがオフシーズンの間は、トレーニングになると毎年バイトに来ている。
これかw
-
キチガイの理屈を理解できるのはキチガイだけだから、理解できない人間が正常
-
>>652
放置することが
-
>>670
それ自体に魅力を感じてた層ってのはせいぜい1950〜60年代くらいまでに成人だった人間で、現在そっちかぶれの大半の人間はほとんど理解してないと思いますよ
つか日本でも学生運動華やかなりし時ですらマルクス経済学の本は「読まなくても持ってるだけで高尚に見えるアクセサリー」な扱いだったりしましたからな
現在左翼史観やマルクス経済学に傾倒してる人の大半は思想そのものでなく、そっちに所属することで他者に優越した気分を味わえるツールとして利用してる人が多いと思います
左翼史観にしろマルクス経済にしろ現代社会で良識とされるリベラリズムに通じる部分があるため、それらを奉ずる自分はそれ以外の者より倫理的・思考的に優越していると考え他者をこき下ろすことで自尊心を満足させられますから
-
映画<鉄腕ダッシュ
そら(俺でも)そうよw
-
地元のお姉ちゃんすごいな
-
>>676ブランド品をいっぱい持っていて自慢してる人みたいだ。
-
また、暴走した すいません
>>652
放置する事が自分家評判を落とすことになるんのに
パヨクなみの頭しかないのか
-
>>679
根っこは同じだよ
ブランドもの持っている人は「そのブランドものを実用で使ってるか」か「ブランド物を持つのを目的にしているか」二種類いるのも同じ
-
>>673
出荷できない規格外は貰えたりするそうです
-
アニゴジといえば、ガメラのアニメやるらしいけど内容はどうなるんだろう?
-
>>683
特撮は自然消滅か。
日本の守護神ガメラかな?アニメは
-
>>681持ってることを自慢してるだけの人が殆んどなんですね、マルクス学者。
-
ご当代の御即位に献納された大和芋が…。
-
>>671
あったけど作業効率()が悪いからと現場の勝手な判断で端折ったんだよ!(バンッバンッ)
例え指示待ちと謗られようと可能な限りマニュアルを違えず不可能なら止める愚かな怠け者は愚かな働き者より万倍もマシと云う悲しい実例
-
>>685
昔は最先端の理論だったから魅力はあったんだろうが、ソ連崩壊で化けの皮剥がれだからなw
今じゃ間違いを認める訳にもいかないからしがみつかなきゃ生きてけないんでしょうw
-
>>687
裏現場マニュアルだったかな
-
玄田声のパンダのアニメ なんだろう
-
ミルフィーユ鍋か
-
>>681様。
姉と故あって口論になった時の会話。
「そちらのブランド品、購入する時点で満足して箱から出さずに山積みで、既に部屋から溢れて廊下にはみ出ているので迷惑なのですが」
「あんたの刀だって、持ってるだけで満足して一度も使ってないやろ!」
……実用に供していたらヤバいやろうが。
-
>>645
規制された報道
アベガー、モリカケガー
-
>>692
いや、なんで刀持ってんのよ。
模造刀?
-
>>683
同人で公開不可で許可された平成ガメラ4とか本気で最初信じた偽予告のガメラのアニメ化なら期待できるが
下手に人間ドラマや子供の味方になると残念な出来というか実写デビルマンになりかねない
監督次第だけど
-
いま日本にある日本刀は「美術品」で「鑑賞するのが目的」だからね・・・
-
(ブランド品に身を固めて刀を弁慶の様にさして繁華街をパトロールしたら良いんじゃないかな?)
-
風味が落ちて売り物にならない小麦粉か
-
アベガーとかモリカケガーって、蕎麦の頼みかたみたいに聞こえるな。
-
余った食材だけで、お好み焼き作れるとか凄いな
-
>>694様。
家に伝わる大刀に小刀に二尺ぎりぎり無反りの直刀に、八寸の鎧通。
あと、給料11か月分をはたいた自分の為だけに打ってもらった現代刀。私の物といえるのはこの二尺八寸と一尺七寸の大小だけです。
……偶にTwitterで画像を乗せていますが、あまり詳しく書くと妻や姉や姪にバレる可能性があるので。姉と姪はともかく、妻は以前、HNで身バレした事があるので。
-
>>694
土方護のコスプレする気だったとか?
-
>>701
そこまで書くとまた身バレするのでは?とボブはいぶかしんだ。
-
自分の為に打ってもらった現代刀って、マグロ包丁見たいに所持出来るんですか。
-
銃砲刀剣類登録証の携帯していて、直ぐに抜けないように処置しておけば、日本刀の持ち運びを妨げる法律はないw
-
>>694様。
木太刀は複数を持っております(居合稽古の鞘木刀も)が、模造刀は所持しておりませぬ。
故に、勤め先で模造刀で暴行などのニュースが出た時には「恐ろしい事を。私は模造刀など一振りも持っていませんが」とコメントしております。
……嘘は言っておりませぬよ、一言も。
-
刀も鉄の棒だから包みに入っていても殴られたらただじゃすまんな。
-
母の実家にも刀があったとか
叔父が子供の頃それを抜いて遊んで畳をぶった切ったと母から聞いたことがある
あるところにはあるんだなぁ
-
腕に覚えのある人には棒切れ一つでも十分な兵器になりそうです。
-
ちゃんと鞘と鍔を針金で結わえて、刀袋に納めて登録証と一緒に刀箪笥に入れています。持ち歩く時には合皮のケースに納めます。
尤も、流石に家から外に持ち出した事はありませぬが。
-
日本刀の所有
ttp://kajiyahiroshi.com/beginner/index.html
詳しくはこちらをどーぞ
-
そういや、この前テレビニュースで日本刀を使って切り殺したの報道してた機が。
-
なんかの漫画で見たのですが
日本刀は屋外で振り回すとか傷害行為とかいった犯罪行為がまずくて
刀自体を登録しておけば銃と違い所持者は許可とか不要なんだとか
-
>>662
北原みのりは社会の公器じゃなくて汚い性器なんで…。
※北原みのりは、靖国神社で汚い裸と汚い性器を晒して捕まった前科持ちです
-
来週はカレーか。
-
>>676
ちなみに左翼(マルクス主義)的な歴史観によると人類の統治機構は
氏族制社会→古代奴隷制社会→中世封建制社会→近代資本制社会→社会主義・共産主義社会
と変化していくとされる。うん、ツッコミたいのは分かるけど、この考えが史学的に成立したのは
60年代だから。ちなみにこの考えの結論は「アジアは中華体勢に組み込まれて停滞し植民地に
なっていたが、大本たる中華は一足飛びで最良の共産主義になったぞ万歳!日本も続こう」
みたいな考えです…うん、ツッコミたいのは分かる。分かるが左翼的な歴史観を理解する事により
彼らの中国礼賛と他のアジア諸国への見下しを原因をまず知ってほしい…え、連中が考えを改める
可能性? あったら60年近く前の考えを元に思考なんてしないんじゃない?
-
今回の0円食堂は、普通に豪華でしたね。
-
>>705
残念ですが、正当な持ち運ぶ理由が無いと軽犯罪法違反になります。
-
>>704
普通に持てるよ てかそっちが本来普通だった訳で…
-
刀を持ってる人、田治見要蔵(山崎努)にならないようお願いします。
-
ところで祖父に、自慢の「ジャンプコラボ版」やら「ビックリマン限定版」だのといった
人生ゲームをプレイさせてくれと頼んだら
青い顔で断られました
「まだ封も開けてないのに」だそうです
気持ちはわかりますがコレクターとは業の深いイキモノですよね
(自宅の蔵を眺めながら)
-
>>662
もう社会の便器やんけ・・・
-
私「今時、刀を所持している人よりも自動車を持っている方が余程、大量殺戮ができるのに」
妻「即座に自動車の方が大量殺戮に向いている、という発想が怖い」
-
>>718
自宅に持って帰る。は正当な理由やで
持って帰るまでに寄り道はするけどw
-
木刀と云えば余りの厳戒ぶりに地元の土産物屋に軒並み閑古鳥が鳴いた洞爺湖サミットで例外的に売れまくったのがガソリン・軽油・木刀だったとか
一節には数百本(千数百本とも)の洞爺湖木刀が海を渡ったとか
-
銀さん「流石俺の愛用品」
-
>>723
秋葉原はトラックで3人、刃物で4人でしたっけ
-
>>724
どこから家へ運んでいるか聞かれても矛盾することなく答えられるなら問題はないんですけどね。
-
行動予定表をもってけば文句も付けられまい
-
>>505
その辺はコストの問題での最適化が進んだりもあるから何とも言えない
あまり使われないAに対応するためにコストが跳ね上がるならオミットする方向に大体の企業は動く
-
>>714
社会の公器ってのはメディアのことぞ
北原が頭おかしいばよちんなのは衆知の事実だが、こんな品性欠片もない記事をメディアがのせてんじゃねえと言いたかったんだぞ
-
>>731
マスゴミが社会の公器()なのは周知の事実だしね
-
>>732
問題はそんな風にバカにされてる状態なのに存続してることですね
いつになったら解体というか一新されるかなぁ
-
今、枇杷の木刀は10万円を超えて入手困難で、場合によっては材が入荷するまで注文待ちとか。
十数年前は、まだ5万円ぐらいだったのに国産材が枯渇してから値上がり。……とあるお土産物屋さんで、一万円のまま買い手がつかずに売れ残っている枇杷の木刀があって、相当に気になったけど買わずに十年経過。もう、あのお店自体が営業しているかどうか。
古来、枇杷の木刀で打たれると肉が壊疽し骨が粉砕されて身体が腐るとされ、粘りがある枇杷の木刀は真剣の如く懼れられたとも。
示現流は柞の棒を木刀とするのが著名ですが、上段者が用いる削り木刀は枇杷と柘植を最上とし、椿は中、樫・柞・すぬけ(柞が枯死した芯の部分)は下だったとか。
-
>>734
ほんとに十万越えてる・・・
もう警棒でいいや・・・
-
監視者気取ってんだからガチガチに規制したらええねん
単純にデマ(美容健康食品すら)やったら停波発禁で莫大な賠償と副業禁止で不動産経営取り上げるだけだけど
あとNHKは完全に国営化
-
>>721
普通は遊び用、観賞用、保存用と3つ買うのに
>>734
まず、庭に枇杷を植えよう
-
>>716
その歴史観(社会制度の変遷)は60年代以前からの物で、何故農奴の居るロシアで革命が起きたのか唖然としたと言う話もある
カムイ伝もマルクス史観で作っていたら、調べるほどに間違っていると作家の良心として打ち切るしかなかったというのがあったな
-
>>737
なんか本枇杷だと十万越えてるけどただの枇杷木刀だと一万位で売ってる・・・
何が違うんだろ?
-
信長ガチで暗殺しとったんかい!w
-
>>733
一番の問題は「マスメディア」の代替が存在しないことですねえ
一見ネットが代替存在にみえますが、ネットはあくまで情報の羅列と発信が主で、メディアが行ってる情報の精査や整理、分析や深掘りなどはいまのところ個々人頼みですからね
加えて情報の保証(少なくともメディアは会社として行うので建前上情報に責任がある)もやはりネットはまだメディアに及びませんから信用度で僅かながら劣った状況
これらをどうにかせんと現状のマスメディアの淘汰は難しいでしょうね
-
>>739
熟練職人とかのいわゆるブランドが作り上げたかどうかじゃないですかね?
やはりこういうのはそういうブランドで価値が決まるものなんじゃないかなと、ブランドはある種の信頼と信用でもありますし
ただの包丁と刀工が作った包丁みたいに違うのでは?
-
【韓国】カン外相、ノルウェーに入国制限の緩和を要請 → 電話切断直後に韓国人入国禁止
ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=011&aid=0003709810&date=20200315&type=1&rankingSeq=6&rankingSectionId=100
ギャグじゃなかった
-
>>741
見せしめに1,2社潰そう。
まず、変態系列から
-
>>736
NHKは人形劇の過半の映像残していないのが絶許
保存を始めたのが『プリンプリン物語』それも地味に激辛展開と云われるオサラムームー編全部と名物キャラ・ルチ将軍のアクタ編大半が抜けている(再放送でもアルトコ編プロローグからアクタ編エピローグへ飛んだ)有様
-
>>737様。
うちにも枇杷を植えたのですが、カミキリムシの被害で木刀には不適です。果樹として、枇杷葉茶として役立っています。
>>738様。
昔は階級闘争史観じみていた「孔雀王」も、戦国時代編では東寺の住職や近衛前久や戦国武将の描写など、神仏の解釈と同様に最近の学説や世評を反映していたような。
あと、とみ新蔵先生も以前に比べると作風の主張に「戦国武将や武士さえ消え去れば世の中は平和」みたいな論調から「戦国武将は家臣・領民・農民を支配し統治する為に彼らの要望に応えねばならず、武士は生き延びて手柄を立てる為に、民は強者から生き残る為に、それぞれがそれぞれに影響されて修羅の世界を輪廻している」みたいな描写に。
-
>>745
昔はビデオテープが高かったからね。
何度も使いまわすのが当たり前だった。
フィルムにしとけば、残っていた可能性が高い。
-
世界を相手に戦争してそこで負けても変わらなかった民衆の性質があっさり変わるのなら苦労はない気もする
とは言えだいぶマシになってきてはいるし、頑固な残りが消えれば少しは風通しがよくなるかもしれない
-
>>746
植えていたのか、それは残念。
枇杷の木刀といえば剣客商売を思い出すな、小兵衛だったかな
-
>>749
枇杷の杖は平蔵じゃなかった?
-
分析は自分で考えて自分でやればよろしい
そして結論を出すのが正しい在り方
そこに「情報加工業者」はいらない
-
>>750
枇杷の木刀を与えたシーンがあった気がする。
-
>>739様。
本枇杷とされるのは、本物の日本国産枇杷の芯の部分を用いている木刀との事です。
最近では、外国産の枇杷木刀や、芯の部分を外れた材でこしらえた木刀や、酷いのになると枇杷ではなく椿の木刀を枇杷(代)としている場合があるとか。
……椿の木刀でも、示現流で宗家や四段の聖の位に達している上級者が用いる本椿の削り木刀は二万円ぐらいしますが。
-
>>752
それ、大先生の知り合いの道場主が若先生にだったかな
-
……まぁ、木太刀として使えそうな芯材が取れる頃には、最低でも六十年は成長していないと駄目なので、使える頃には私も秋山小兵衛並の老人ですね。
-
>>753
ありがとうございます。
芯材か・・・
確かに木材なら場所によって特性が違いますよね・・・
-
>>731
だがちょっと待って欲しい。
有史以来、日本のメディアに品性というものが存在していた時期があったのだろうかw
-
それ、鬼平の「高萩の捨五郎」に枇杷の杖を与えたエピソードでは
酔った侍から子供を庇うために膝を切られて歩行困難になったお話であった
-
>>754
それだったか。
>>755
老後の楽しみとして、今から植えよう
-
>>758
鬼平は杖だったからね。木刀なら剣客商売だった。
-
>>758
鬼平のエピソードはそれですね。
>>759
んで士官掛けてた剣客との再試合で、その木刀を持っていき
大先生やら美冬さんの言うとおりに負けて「あげた」んじゃなかったっけ。
-
「その時はそれが大二郎の本気」だっただけよ
心技体が必要なのに、心がやる気がなかった
-
そして両方とも池波作品
-
>>736
マルクス史観は
1.生産様式
2.階級闘争
3.資本の本能
この3つの概念を前提にすると非常に合理的で論理的な物になる。だから20世紀のエリート予備軍が揃って、これで世の中のすべてが説明出来るとはまりこんで行ったわけで
現実には3つの概念が違ってた、或いは3つでは足りなかった事が分かって来たから今の有り様よ
-
>>762
一度目は御前試合で負けちゃったんだよな、心が欠けてたから。
-
>>757
明治の頃から作家と共に記者も三文文士と賤業だったのに何故ここまで無条件に信じられるようになったのか?
戦え日本君だったかな歴史漫画で対米戦も政治家軍部がどう回避しようとしていたが、マスコミの煽りによる開戦空気に逆らえずに始めたとなっていたな
-
>>763
そういや大先生が審判やった試合に平蔵が出た事もあったな。
んで藤枝梅安に出てきた大阪の香具師が鬼平に出たことも。
-
羽織ゴロなのは今も昔も変わらんし、これからも変わらんだろう
-
態と負ける気など無かったけれど、「この男を完膚なきまでに叩き潰して未来をとざす行為が、剣士として正しい事だろうか」みたいな躊躇が兆して、その迷いが隙になって負けでしたか。
-
よし現代迷宮に木刀持って突っ込もうw
>>766
賤業だからこそ、自分に不都合何てあるはずないってノリでは?
-
娯楽兼ねてるからバカにされてても金持ってたりするので承認欲求出た時点で途端に腐るのだ…
-
>>769
試合の前に大先生やら奥さんに「負けてあげなさい」言われたのが影響してた。
なお、相手の剣士は勝てば士官が叶うって条件だった。
-
>>マスコミの煽り
曰く「我々の報道内容は全て検閲されていた、だから無実だ」だそうな
・・・あまりにも酷すぎてマシな部分だけ残しても大概な煽り内容だったって話なのになぁ。
戦後に生き残った出版系がこの煽り系ブン屋の配下になり下がったから如何にもならないのよね。
GHQが徹底的に取り締まってくれればまだ救いがあったんだけど、ザルだったからお察し。
-
カムイ伝は酷かったですよね、色々と
なんか小学校の図書室にあった気がする
主人公らの村を中心に近隣の村々が共産主義体制を確立するも
領主のちょっとした仕掛けであっさり崩壊
んで一揆起こすも負けた挙句信頼を壊す仕掛けに民衆が主人公を嬲り殺しにする、て内容でしたっけ
-
>>766
色々あるけど多分福沢先生と占領軍
中立(笑)をうたったのが福沢先生で、占領軍の検閲で
悪逆非道(笑)でgdgdな政府軍部を広報することになったからね
実際gdgdだったのは事実だしねぇ……
-
ああ、ずいぶん忘れてるな。
大学時代から何度も読み返しているのに。
-
今一つ気が乗らず戦えなかったので負けた一回目で二回目はわざと負けて仕官したのを納得させただったか
テレビだと美冬が木刀なら負けても真剣なら大治郎は決して負けないと言っていたな
-
「クリスティアーノ・ロナウドが所有するホテルを病院として無償提供する」というデマ情報が拡散、
元ニュースのイタリアメディアは記事を削除し逃亡
…このメディアの記者全員コロナに罹ってしまえ。
-
民衆が領主を、なら賢者の孫のシュトロームもじゃなかったっけ。
こっちは民衆皆殺しにしてたが。
-
>>777
実際に再試合では木刀にも関わらずに打ち込む隙を
2回も見逃してましたからね、大二郎は。
-
ヤバい…
フランスの死者重症者の半数以上が50歳以下と発表
明らかにウイルスが変異してる
-
たしか小太郎が生まれるのがそのエピソードの最後だった気がする。
-
>>781
50歳以下といえば50歳も入るわけで、初老の老人が大半というオチでないかい。(初老のおっさんの考え)
-
カスゴミって本当に…と愚痴ってたらNHKは早速歴史改変の捏造番組かぁ#
-
>>783
これまで60代半ばに発症率の坂の起点がありましたからなぁ
奴らは着実に進化しているといえるわけで
-
>>782
そそ、野試合から帰宅したらアシの女房の旦那が
「若先生、生まれた生まれた〜!!」って。
ドラマ版だと田沼屋敷に飛び込んで「生まれました!」
意次が「で、男か!?」って聞いたら「聞いてませんでした」と。
-
自称リベラルからは安倍政権の犬扱いされてるのにねぇ(嗤
-
>>784
今やってるNHKスペシャルかな?
-
カスゴミといえば、文春だか現代が「消費税減税を言い出したのは人気とり、コロナ対策で消費税0%にした直後に電撃解散決定」とかほざいてて、それを真に受けた立憲の福山が「そのまえに野党と国民の力を結集して安倍内閣を退陣させ総選挙にもちこむ」と息巻いてたなあ
-
性質の悪い風邪が順当にもっと性質の悪い風邪になったか
と言うかコロナだけが今問題視されてるけど、医療崩壊してるならノロやロタ、インフルエンザも順調に蔓延するだろうな
-
>>774
実際は一揆などが怖く不作の時の減免した年貢を中々戻せなかった領主
悪徳代官など存在せず(自然淘汰される)むしろ持ち出しが多かったという
だから年貢米の過剰な搾取とか貧困水飲み百姓も当時の普通の農家が和歌を嗜み歌舞伎や浄瑠璃を楽しんでいたという資料からカムイ伝の前提が崩れてしまった
横山光輝氏の短編で逆に悪徳家臣と思われていた男が実は清貧で藩を潤すために治水工事を強行して討たれる覚悟だったというのがあった
-
本当に消費税0%にしたら、圧倒的な熱狂と歓声をもって与党が大勝するぞw
-
>>791
代官の仕事は自分が付いてるときに何も起きてくれるなとひたすら祈る事ですからね
-
>>785
あかん奴ですね……
このまま流行が続き、40〜30歳にまで下がったら……危機的状況に陥りそうです。
昔のラノベで大人だけが掛かる奇病が蔓延して社会崩壊という設定がありましたが、
ガチでそうならないことを祈るしかないですね。
-
>>789 人気取りしてなんぼの政治屋って分かってるのかねえ・・・・
-
隣だと40代の自宅療養者が死亡してたっけな。
-
>>794
ウィルスだって生き物ですし、感染力低下などの代償を払ってると祈りましょう
-
江戸天領の代官の死因第一位:過労死
-
>>796
人間数分呼吸できなきゃ死にますからねえ
-
「復活の日」でも、最初の「チベット風邪」「イタリア風邪」「悪魔風邪」は(それぞれ原作や映画やリメイク)インフルエンザの新型としか思われていませんでしたね。
-
>>799
隣の場合はこれからも自宅療養者が死亡しそうで。
なお、入院してる感染者はホントに感染してたのか怪しくなった模様。
-
>>785 欧州の気候ですくすく育っちゃったか・・・
-
フランスの衛生環境と病院に行かずデモばっかりだから年齢分布もどうだが
あとは栄養状態も失業率を考えると疑問
どっかの国がコロナ対策で総選挙の延期を決めたのに選挙なんかできるかよ
Nスぺは見ていなかったが原発寿命の延長や対策の議事録の捏造かな
本気で国会に証人喚問で呼ぶべきだな
-
「ぼくらの勇気 未満都市」であったな、20歳以上の人間が死ぬウィルスって
-
>>785
中国より衛生状態が悪いのか、オワッタ
信長公より生きたから俺はもういいけど
>>786
だから枇杷の木刀が印象に残っていたのか
-
>>798
なお、天領と隣接してる藩の代官も結構大変だったそうで。
天領だと年貢率が藩に比べて低いんですよね。
-
喜べEU。お前達は現代のローマ帝国だ。だから崩壊もそれに倣ってくれ。
-
時空のクロスロード・・・
-
>>805
リアルネズミ―ランドと難民様や住居を失った人々が路上で文字通り生活してるそうな
-
>>805
んで枇杷の次のエピソードで子供の名前が決まってたかな。
「小太郎」って名前に。
-
>>799
まだイザナミに縊り殺されたくはないものですね……。
しかしこの調子だとガチで株はどうなるか不明ですね。
かのウォーレンバフェット氏、現金で14兆円近くキープしているとのことなので
買い時を狙っているのでしょうが……どれだけ下がると思っているのやら。
-
>>810
小兵衛が反対してたんですよね
自分のように短躯にならないかと心配して
-
>>804様。
最近の創作では「終わりのセラフ」で、ごく一部の例外以外は未成年を残して大人が死滅してしまいましたね。
一応、未知のウイルスという事で実際には禁忌(死者の蘇生)に触れた人類への天罰として四文字が……。
-
>>812
んで同門で兄弟弟子だった横山さん、だっけ?
に「小太郎、実に良い名」だって言われたんで名付けてたかと。
-
>>811
ガチで金持ってる人達は、実体経済が傷ついたならそれが回復するまで待てる人達ですからねえ
-
>>814
そうそう
その後爺馬鹿になるエピソードでした
-
>>809様。
そのうち、欧州では銀河の深淵で滅亡の歌ならぬ、墓場で鬼太郎の主題歌(ラテン語版)を合唱する事に。
あるいは、歴史的に由緒正しく「死の舞踏」でしょうかね。
-
>>813
はぇー、そういうストーリーだったんですねぇ…
まあ、是非もないよね、死者蘇生とかゼウスも雷投げつけてでも止めることですし…なおピオス先生
-
>>779
孫があれすぎてテンプレ的展開とはいえシュトロームの方が評価されて草
孫も正義感とかいちおう人格者でもあるんだが、何分おまえ本当に元社会人なんかって言われるようなポカしまくるし
-
>>816
初孫だったからなぁ、しかも男の子だったし。
そして可哀想だった意次。
-
>>819
第一次魔人掃討戦じゃホウレンソウ忘れて婆さんに雷落とされてたな。
シシリー狙われたからって麦畑焼いたこともあったな。
-
>>820様。
あれで大先生は「これで武士の世も終わりか」と、前から察していた事に確信して、武士の家など継ぐよりも……と匿っている弟子が連れて来た子供の処遇を決する事に。
-
>>815
とりあえず副業しつつ株を本格的にするのはキツイというのがよく分かってきました。
最近、ウェルズナビという自動売買サービスがあると聞いてそちらに注目しています。
FXは……うん、この鉄火場で本格参戦する度胸はないです。
(仮想通貨にも少し手を出していましたが、暴落前に情報を察知してギリギリ逃げ出しました)
-
>>822
息子を城内で殺されたのに意次が政務取ってた事に対する批判を聞いてだっけ。
-
>>820
やはり剣客はいい
無事完結しているのもいい
鬼平も梅安は未完なのが悲しい
-
>>825
白血病が悪いんや。
-
EUが現在のローマ帝国なら、イギリス離脱をもってもう東西分裂は終わってる段階ということですかね?
-
>>826
ダイちゃんといい、髪は無情だ
-
むしろ代官なんて賄賂を受け入れるコネ作る以前に受け取る暇すらないドブラックでむしろそうしたことが
出来る人間はガチ有能というオチ、ヘマすりゃ物理的にも首飛ぶし
しいたげられた農民も割と嘘らしいな、一揆おこされたらその領主も問答無用で厳罰受けるし
-
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332531000.html
オーストラリア政府は15日、オーストラリア国籍の人も含めて、
海外から入国するすべての渡航者を対象に、
2週間の隔離措置を行うと発表しました。
豪州はこれ、随分と思い切った処置では。
>>828
この世界の髪は居ない。
-
日英首脳が電話協議 ジョンソン首相、英国船籍クルーズ船対応に感謝表明
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000040-mai-int
一応感謝は表明してたんだな。
-
>>823もう個別株は駄目で、株価が上がるか下がるかの丁半博打みたいな物しか残ってないですよ、底の底まで下がり切ったら、買うこと考えたらいいです、リーマンより酷いとか言ってますし。
-
>>830
紙は死んだ
-
>>833
俺が!俺たちが、ガンダムだ!!
-
>>794
日本は六月には確実に収束するかと
-
>>835
何故に?なんか新しい情報来てた?
-
>>833
それも私だマン「それも私だ」
-
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日
ttps://mainichi.jp/articles/20200315/k00/00m/040/140000c
1500人!?と思って記事見たらダイプリ混ぜてやがった。
-
>>836
六月は雨期で湿度が高いっていう自然摂理
-
見出しでは頑なにダイプリを混ぜる姿勢
-
混沌過ぎる
-
東南アジア連中が屋内でクラスタ発生させてるの見て梅雨に期待は寝言やぞ。
高温多湿だから屋内でエアコン効かせたら蔓延したって草も生えない状況。
-
気温が35度超えかつ湿度90%クラス(晴れ)のマレーシアでコロナが流行り始めているものな
-
しかしこうも早く新型コロナが変異したとしたら一部で言われてる生物兵器の流出という陰謀論に拍車がかかりそう
生物兵器と言えばバイオのラクーンシティ総合病院の医者達最終的に全滅したとはいえ、よくあの短期間でTウイルスの中和剤開発までこぎつけたな
感染拡大前から最終試験段階まで進んでたデイライトとは違って、あの大混乱の中ほぼ1からのスタートだったろうに
ゲーム的な都合と言えばそれまでだけど、どれだけ優秀な人材がいたんだか
-
>>832
さすがに個別株で買い増すことはしていません。
一部の株を処分することはありますけど。
しかしこうもガタガタだと今年夏以降が地獄ですね……。
リーマンショック以上のクラッシュ振り。
リーマンのときのように週休3日(給料2割カット)かも。
-
総合病院っていうか一番デカい病院だから大学とある程度繋がりがあった可能性も…
大学もなんだかんだアンブレラの枝葉が伸びた研究してたっぽいですし…
まあ土壇場で良心というか、危険性に気付いて保身よりも挺身を選んで見せた事は間違いないと思いますわ
-
仮想戦記の話題で敵国にウィルス撒き散らせみたいな意見出るけど
リアルのコロナ騒ぎ見ても、こんなもん都合良く制御出来る訳ないし、自国に被害出ない筈も無い
-
>>838
欧州の衛生状況ってのがダイヤモンドプリンセス基準とすれば…まぁ英国陥落は間近でしょうな
どうも首相演説で「大切な人が犠牲になることは避けられない。覚悟してほしい(意訳)」といったことでバトルオブブリテンのモードに入ってるみたいですけど期待薄かも
-
>>838
日本のマスメディア完全に確信犯だからねえ。
これでアメリカの豪華客船の患者数をマスコミがアメリカの感染者数にカウントして
トランプが猛抗議して撤回したら、それこそ「人を見てやっていた」だよなあ。
-
朝日の記事でどこまで翻訳が正しいか不明だが
学校休校だけであれだけ騒いだから日本が同じ決定したらこんな見出しでは済まないだろうな
そして記事内容も事実よりも記者の感想が全面に
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
「国家の生命に不可欠でない」 仏でカフェや映画館閉鎖
ttps://www.asahi.com/articles/ASN3H31B3N3HUHBI001.html?ref=tw_asahi
-
>>847
敵国なら隔離しやすいんでね?(台湾を見ながら)
-
>>849
ダイヤモンドプリンセス号のいれた連中は、もうスタッフごと逮捕でいいんじゃあね?
-
そういえばスペインでイタリアに次ぐ勢いで感染が拡大しており、その前に
感染が危ぶまれる中国際女性デーでフェミたちが16万5千人デモ行進したという話がありましたが
危険ではないかと言われたのに「男性優位主義の方がもっと危険だ。コロナウイルスよりずっと多くの人間を殺すから」
などとして構わずデモを行い、キスやハグをした結果イタリアに次ぐ惨状になったそうで
-
たしか韓国で発売された小説で
日本がヒデヨシウィルスなるものを開発して
韓国人を皆殺しにしようとするなんてのかありましたね
-
>>848
まぁイタリアとスペインが陥落しかけてますからね。
>>849
日本のカスゴミの中の毎日ですからねぇ。
-
>>847 羅門作品でタイムスリップしてきた女医に薬作らした後で中国に赤痢か
何かバラ撒いて共産党含めてパンデミックしてる描写あったな
-
>>851
無理かと速攻過ぎるのなら先ず発生が早期過ぎて隔離が始まれば
封じ込められますし遅延が過ぎると制御出来ませんし・・・
敵国同士で一切交流してないなら兎も角交流してるなら
其が入ってくる覚悟は必要が有るかと・・・
後はウィルスの変異を完全に予期できるのか?と言う問題が有りますし・・・
-
> 日本政府関係者によると、新型コロナウイルス対策を協議するため、日本時間のあす午後10時からG7=主要7カ国の首脳が緊急の電話会談を行うという。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6354182
イタリアは参加出来るんだろうか。
-
>>848
衛生環境もそうだけど散々ポピュリズム万歳やってたから
今まで以上に政府の要請や指示なんて聞かなくなってるしな
-
この時期に放映したら、まずそうな映画ないしドラマの私的な候補。
>1:「復活の日」
説明は不要かと。
>2:「ザ・ラストシップ」
海外ドラマで、米国版「復活の日」。第二部では、アジアに配布するワクチンを中共が意図的に細工して中国人以外のアジア人を死滅させ、且つ亡国となったアジア諸国の博物館などまで焼き払って文化や歴史まで抹殺する場面あり。
……金の切れ目が縁の切れ目なのか、一時はあれだけ持ち上げていた中共を悪の総本山の如く。さり気に第二部に真田広之氏が登場する。
>3:「28日後…」
これも説明は不要かと。
-
>>856
あれは現地軍(関東軍)の暴走じゃありませんでしたっけ?
>>858
むしろイタリアからは形振り構わない支援要請が来たりして……。
イスラエルが中東連合軍に生物兵器によって滅ぼされつつあるとき、アメリカに懇願した
イスラエルの首相のような感じで。
-
>>861
イスラエルの件は、外国の仮想戦記にそのような描写があった為です。
-
生物兵器ってものすごく取り扱い難しいからな
-
それを考えるとバイオハザードシリーズは後先考えず生物兵器や細菌兵器を開発・投入して
良く世界が滅亡していないなーと
-
>>861
参加国に医師の派遣を要請してきたりして、イタリアは。
-
そんな不確実で危険なことするくらいなら
普通に水源に毒でもまいた方がマシよな
-
化学兵器の方がお手軽確実ですからの。
-
有効な使い道といっても比較的安価に保持できる核兵器の代用もしくは補助でしかないものな
-
【無茶】韓国政府 入国対象者の国籍を問わず特別入国手続き
施行を準備対策 パンデミックになっているため入国制限に意味は無い[3/15]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00253733-yonh-int
だから規制解除しろって言いたいのかな?これ。
>>867
ナイトゴーンツ 「お、そうだな」(デパートでマスタードガスを散布)
-
今更だが上で出てた木太刀、小兵衛の同門で何かと大治郎を気にかけてくれる人が
『なんとなく枇杷の木太刀作ってみたらいいのが出来たから、道場に立ち寄ってほしい』と手紙が来て
道場で新婚生活やら話してたら道場破りが来て…なんて話だった
柄含めた長さ三尺二寸、無反、刀身は僅かに丸棟に削っていて刀の形を成してないが
大治郎の手になじむ逸品だったらしい
-
あの道場って「色男」が居たとこじゃなかったかな?
-
>>864
ヤバくとも感染能力に対して致死性が高すぎるので
大半はそこまで広がる前に対処が間に合いますから…
-
pixiv、コメント履歴機能が近々廃止…だと?…
-
大石英司の合衆国崩壊でだと改良された天然痘で世界がアボンしかけてたな。
闇のイージスにも北朝鮮工作員による「フゴー作戦」が出てたっけ。
気球に天然痘下げてばらまくってヤツ。
-
【新型コロナ】 スペイン、新たに感染者2000人確認、
計7753人・・・死者は100人超増加 288人
スペイン当局は15日、過去24時間で約2000人の新型ウイルス感染者が新たに確認され、100人超が死亡したことを明らかにした。
これにより同国における感染者数は計7753人に増加し、死者数は計288人となる。
同国政府は全土でほぼ全面的な封鎖措置に踏み切っており、
仕事や病院の受診、食料品の買い出しなどの場合を除き外出を禁止した。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3273498
え、スペインっていつのまにかこんなにヤバくなってたのか。
-
>>860
これも追加しちくり
>4:「アンドロメダ病原体」あるいは「アンドロメダ…」
生物兵器開発計画の為に宇宙から持ってきた病原体、もといた場所からして起源自体は地球の可能性あり。
教訓、拾った人工衛星を勝手に開けてはいけない。
-
>>873
荒らしがひどいとかだろうか?
-
>>846
アウトブレイクのファイル内容からするとデイライトを研究していた人はアンブレラとは無関係っぽい(日記内でウイルスを悪用し私腹を肥やすような輩は医者として許せない、アンブレラで研究主任だった彼の勇気ある裏切りのおかげでここまでこぎ着けたけど彼は裏切ったはずなのにサンプルはどこから入手してるの?等)けど、その元?研究主任の彼が教員として在籍して独自の生物兵器してた辺りある程度繋がりがあったんだろうなあとは思う
ただその自称裏切った元研究主任はデイライトを独占して何がしたかったのか不明なんですけどね(アンブレラと対立した理由が傑作は1つで十分というタイラントの派生であるタナトス量産拒否であるため。また主人公達を泳がすだけ泳がしといて最後はそのタナトスの性能を図る相手にしようとしていたから少なくともこいつに関しては良心からアンブレラを裏切った訳ではない)
-
>>866様。
水源に毒で思い出したのですが、「覇剣の皇姫」というラノベで敵国が主力敗戦で首都が包囲された段階で、自ら首都の水源に毒を混入して次回というところで、作者が別の新連載を開始して、そちらに今は比重が偏っているので続きが出ていません。
作中、軍が敗北して降伏か徹底抗戦かの会議で水源に毒と提案されて、反対意見に「他に代案は?」と水源に毒混入。 戦に敗れて敵国に降伏しても国家は存続できるかもしれないけれど、水源に毒とか首都が駄目になるのではと続きが気になるのですが……。
-
NHKもDP号の感染者を国内感染者数に入れているのか・・・
-
欧州の住民が想像の斜め上を行くアレな方々でしたが……さて、この惨劇から回復するには何年かかるでしょうかね。
スペインやイタリアの住民たちの行動を聞く限り、夏までに終息するとは欠片も思えなくなっていますが。
……世界規模で失われた20年は洒落にならないので止めていただきたいものですが、ドイツ銀行の債権問題がなかなかに
愉快なことになっているようなので、本当に世界規模で失われた20年もあり得そうで困ります。
13日戦争→90年戦争という流れも勘弁した貰いたいものです。
-
なんつ〜か、EU瓦解が冗談でなくなってきたような気がなぁ…。
-
>>880
前からずっとやで(怒り)
-
>>861 earth様、>>865様。
皮肉や嫌味ではなく、本当にイタリアの医療崩壊は気の毒に思いますし、周辺諸国が助力できればと心から思いますけれども。
本当に残念ながら、何れの国にも助太刀に参れる余力は無いような気が。
治療に関する発見や智識などの共有なら可能でしょうけれども。
-
神聖ローマ帝国と同じですな
-
>>884
周辺国も医療崩壊しかけてるもんねぇ。
んでG7の中で比較的に余裕あるのは日本だが、他国に派遣する余裕はないですし。
-
形だけでもユーロとシュンゲン協定が生きていればEUの崩壊はまだ無いと思う
(シェンゲン協定はすでに形骸化が始まってるけど)
何しろ対ドイツ、対ロシア、対日米の3つを同時にはたし、フランスとその周辺防衛のシステムとして求められ設計されているから
少なくとも対ロシア対日米の役割はまだ辛うじて代わりが無い程度に機能してるし
-
【朝鮮日報コラム】 韓国外交に「コロナ以後」はないのか
全世界100余カ国全てを 「防疫能力がなく非科学的」 と侮辱 [03/15]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/13/2020031380148.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/13/2020031380148_2.html
ギャクギレにしか思えないんですがねぇ、これって。
-
日本は何とか踏ん張っているけど、これを機に医療関係者が身を削らざるを得ない現在の体制を改善してほしいね
激務もだけど、基本的に特殊技能持ちの方々なのに薄給なのが多いみたいだし
-
麻酔科医とか悲惨の一言だとか>日本
-
もうヨーロッパ連合の死亡診断書発行まで秒読みかな
-
>>889
じぁ皆保険廃止か負担率5割か6割ぐらいになるな、改めるとなるとね。
日本の医療体制って他国なら高給払って雇う医者を安く使って維持する事で成り立ってる。
良くも悪くも高技能の人材を酷使されて維持されてる制度だしね。
-
給与はバイトとか出向とかで割合釣り合い取れてるらしいよ
問題は勤務時間の過酷さ、日進月歩だから勉強しないと置いてかれるし
ぶっちゃけ何処の国も真面目にやれば医者は過酷な職業
開業医との差などもあるから一概には言えないけれども
-
まぁイタリアは潰れると中共困る(現在ブランドの乗っ取り中)からなんかやらかすんじゃね?
-
リアル「28週後…」とかご容赦ねがいたいものです。
-
とりあえずセルジュと小動物は逃げ出すタイミングを逸したな。
-
>>890
小説のチームバチスタの栄光でも麻酔科医の登場人物がキレてたな
どこも早朝に手術をやりたがるのに対して麻酔科医は数が少ないのではしごがザラ等
-
>>892
金の問題より真っ当な医者を育成できる環境は、代々医者レベルじゃないとかなり難しいので
そもそもの頭数が増えないと言うのが問題なのであります
この辺が女医とかの試験問題にも繋がってるんですけどね
-
麻酔科医って昔は出来損ないの医者の子供が行く所とかボロクソ言われてたなぁ
-
>>897
麻酔科医の場合、いくつかの病院を掛け持つのが普通になってるって話も。
-
難易度云々以前に「多分自分がなっても身体もたねえな」ってなる職業あるよね
-
>>898
それもあるな、そこら辺の奨学金システム弄って新規の人材増やさないと麻酔科医の不足は変わらんよね。
-
医者でも歯科医だけは増えまくってるんだっけ?
リスク少ないから人気だけどライバル増えすぎて大変って記事見た記憶が
-
>>900
マジだぞ。うちの病院の麻酔科の先生は時々別の病院に出張って行くことがあるから
-
ここ数年で歯科医って増えたのはそれでか。
-
医者の子供が医者になりやすいのは、物心ついた時から医者の勉強ができる環境なのがデカい
医学書は安くても云万円からするからね、親が持っていれば買う必要もないし(知識のアップデートは必須だけど
-
>>904
1つで固定してたらやっていけないってことか。
-
パイの食い合い?ハハッ、食いきれるもんなら食いきってみろよ、そしたら俺達も少しは楽になるだろ
医療最前線はだいたいこんな感じよね
なおこんな感じなのでみんな開業医ルートを目指すので常に人が足りてない
-
ゴッドハンド輝のテルは就職してから給料の大半をぶち込んで医学書買ってたな。
-
医者じゃなくても地獄か…
臨床検査技師の叫びな嘘字幕動画
ttps://twitter.com/Haisa08/status/1238452944879534080?s=19
-
レントゲンの技師も一段低く見られるって話があったような。
-
>>911
機械の自動化から誰にでもできると思われてるからね
機械のスイッチ押すだけと思ってる人が大多数
いなくても法律的には医師がやろうと思えば全部できるのも事実だし
そのわりに注射できないし、諸手当が看護師よりも少ないのだそうだ
あと最大の理由は、看護師の10分の1以下という検査技師よりも少ないという数の少なさ
今や柔道整体師や看護師がいっそのこと撮影やらせろあいつら邪魔だと族議員通じていってる程度には政治的発言力が皆無でもある
-
>>912
そんな状態じゃ為り手も少なくなってんでしょうね。
-
ウイルスじゃないけど、他人がRNA取ってきてRT-PCRやってる様子見てたら、あれを延々とやらされるとか面倒くさすぎてやってられんぞ
病原性ウイルスだからそこに検体扱うリスクも追加やし
-
>>913
都内とか政令指定都市の大病院とかでは成り手が飽和状態だったりするが、いわゆる検診施設とか専門職とかは常に人手不足でもある
とりわけマンモグラフィ(乳房圧迫してそれを撮影する乳がん検診)は精度管理が今話題の偽陽性とか偽陰性とかを出しにくいようにするため厳格に求められており、
資格持ちの女性は簡単に就職できる。国公立卒で女性なら内定3つなんてざらである
しかし割を食っているのが中小かちょっと大規模な程度の地方病院で、こういうところが地域医療の中核だったりするんで現場は大変なんだそうだ
若い新人なんぞ入ってこない、とある人が嘆いておりました
-
驚くなかれ、就職支援部とか研究室に、病院とか企業の側から「こういう人材いませんか?」と逆にオファーがかかってくる世界でもある
原子力系とか研究者系とかと同じく、まぁそういう世界ですな
-
>>915
地方病院の場合は医学の派閥を使ってなんとか人材を派遣してる状態って話もあったね。
しかも最近じゃ教授の言う事を聞く医学生が少なくなったとかなんとかで。
-
雇用のミスマッチだなぁ……
-
私も研究室に企業の側からオファーがかかってきた部類ですなぁ…
そしてそのまま就職しましたが…なるほど、若い人が辞めていくのもわかりますわー(白目
-
某所で見たものだけど、意外に忘れられがちなのが
「まず肺炎か否かをみなければならないために、こうしたレントゲン技師が検査増加に伴う消毒やらで疲弊しはじめている」ということだそうな
「感染の危険性を考えてダメージコントロールしやすい家族のいない若い技師が志願して検査やってる」んだと
-
自衛隊の医官だって民間病院側がヘッドハンティンングしてくるものな、約5000万円の学費返還義務を負担してでも
-
医官の着任拒否って一時期に問題になってなかったっけ。
-
>>917
地方病院は地元大学の医学部とのコネは必須。無いと常勤医の確保にかなり苦労する
-
>>923
個人経営のちょっとでかい病院だとコネないと死活問題だとか。
-
なおレントゲン技師、法的には診療放射線技師もかなりいろいろやっている
具体的には院内の情報ネットワークの管理や、ほかの病院から提供されたレントゲン画像とかCTやMRI画像の取り込み
そしてこのたとえで業務の大変さにある程度納得がいった
「老若男女体格が違う人間相手に、アニメの原画師のように同じような濃度とざらつきをもち前回とほぼ同じ写真をとり続けている。しかも修正時間は分どころか秒単位で」
彼らもプロフェッショナルです
-
今日日資格ないと何もできないからね
逆に資格が取りあえずでもあるなら、後は実地で〜の昔のやり方もできるんだけれども
現場系だと資格持っててもぶっちゃけ能力的には誤差に過ぎん、ただ法的にできるかできないかが明確に決まってる
-
被ばく量の関係で、写真みたいに気軽に撮影し直しをするわけにもいかないしねぇ
-
今週のキン肉マン。敢えて言おう。
お前死んだんじゃなかったのか・・・テントウムシダマシマンよ・・・(唖然)
-
麻酔科医も体格違う対象者に適切な麻酔を投与してるもんな。
-
「楽に見える仕事はあっても楽な仕事はない。楽に見えるのは、楽に見えるように仕事をこなしているだけだ」
-
>>928
実は生きてましたってのはよくあるパターンですが、あれで普通に話せる当たり凄まじすぎる…
キン肉マンでタフな超人の三指に入りそうですね…(個人的候補はサイコマン、キン肉マン、ブロッケンjr
-
>>924
うちはまさにそれでねぇ…創設した初代院長が他県の医大出身だったんで地元大学とのコネ皆無
院長が現役の頃は出身大学から医者を回してもらってたんだけど世代交代でその伝手が消えると
地元医学部とのコネ作るまで常勤医が内科外科を除くと麻酔科くらいしか居ないという状況だった
-
>>930
いい言葉ですな。職場で引用したくなります
いや、実は新人が今度入ることになりまして
-
>>930
あー…わかりますねぇ…
-
>>920
戦争状態・・・
-
>>932
よその病院から出張してもらってたの?
-
>>931
「なんだ、生きてたのか、台無しだな」と言われたクルツくんとか。
-
リスクもそうなんだけど、「楽で儲かる」という幻想が未だ強いのもあるかと。
たしかにかつては歯科技工士も兼任でインプラントでがっぽりウハウハ、週に3日の10-16勤務でオッケー、
みたいな時代もあったらしいですが。
無論それは一部の話だったし、なにより今ではそんなことありえない、
週6日8-20でもかつかつ、が現状らしく。
-
最近の歯科医がインプラントを進めるのもそうやって患者を引き留めるためだとかなんとか…
ついでにインプラントで稼がないと首が回らなくなるそうです
-
5chを見てみたらドイツが新型コロナ感染拡大のためフランス、オーストリア、スイスとの国境を閉鎖したらしい。
-
ttps://amp.dw.com/en/coronavirus-latest-france-imposes-widespread-closures/a-52777896
国境封鎖はこれかな。
-
楽で割のいい仕事か。除染だとか言って福島県でそういうの量産しとらんかっただろうか?
-
・・・なんかあちこち(ここもだけど)凄く重くない?(汗
-
EUは本当にもうダメっぽいなあ
仮に今からコロナをうまく収束させることができたとしても、もはや誰もEUという枠組みを信用しないだろ
-
>>貨物輸送や国境を越えて通勤する市民らは対象外という。
ドイツの国境封鎖の付加項目。
片手落ちって言わないかな。
-
>>936
そう。整形や脳外等の先生は他の病院から週2、3日非常勤として来てもらってた
-
>>946
ホントに病院ってコネないと大変なんだな…。
-
>>945
封鎖したいのかしたくないのかどっちなんですかねぇ(困惑)
-
>>948
輸送に限りオランダには抜けられるとか。
-
ドイチュランドくんはナニがしたいの?
-
ドイツも国境封鎖 NEW!
2020/03/16 00:29
貨物対象外、移動自由制限
【ベルリン共同】ドイツメディアは15日、同国当局が16日朝(日本時間同午後)から
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、フランス、オーストリア、スイス各国との国境を封鎖すると報じた。
貨物輸送や国境を越えて通勤する市民らは対象外という。
欧州連合(EU)は域内の移動の自由を基本理念とするが、隣国との国境封鎖を表明する加盟国が相次いでいる。
ドイツは国境開放が必要との立場を取り続けていたが、感染対策を優先させた形となった。
ドイツの感染者は約3800人、死者は8人。
ジャガイモさんは何がしたいんですかね?これ。
-
>>928
次回にキン肉マンたちを待ち受ける試練って門番の試験を受ける事かな。
本来の番人であるミラージュマンは亡くなっているから現在生死不明のシングマンが新しい門番として登場するのかね。
-
英国では、女王陛下がウィンザー城に御動座とか。
まるで原作版「WORLD WAR Z」ですな。あちらでは、政府と王位継承者がスコットランド以北に退避した後も、取り残された国民を収容し避難させる為の拠点としてウィンザー城が維持され、そこに英国女王として最後まで留まられる事で、絶望の闇に迷う国民を照らす光となられた訳ですが。
-
>>949
こんなとこで黄色作戦しなくていいから…
-
>>954
だって951らしいし。
何したいんだろ、ドイツ。
-
まぁただの政治パフォーマンスだよね、国境封鎖や入国拒否って。
正直言ってコロナの流行始まって2ヶ月近く立ってるわけだし、無意味な政治パフォーマンスでしか無い。
-
日本も入国制限を強化する必要がある気がしますが……出来るかどうか。
-
>>953
ヒラコー、今頃顔を引きつらせているんじゃないか?
取材を兼ねて英国旅行したら色々と酷い目に遇わされたから、その意趣返しに作中でロンドン焼野原にしたとは言え
-
Iran 13,938 +1,209 724 +113 4,590 8,624 165.9
S. Korea 8,162 +76 75 +3 834 7,253 59 159.2
Spain 7,753 +1,362 291 +95 517 6,945 272 165.8
Germany 5,426 +827 11 +2 46 5,369 2 64.8
France 4,499 +30 91 12 4,396 300 68.9
USA 3,094 +151 62 +5 56 2,976 10 9.3
Switzerland 2,217 +842 14 +1 4 2,199 256.2
UK 1,372 +232 35 +14 18 1,319 20 20.2
Norway 1,207 +98 3 1 1,203 27 222.6
Netherlands 1,135 +176 20 +8 2 1,113 45 66.2
Sweden 1,024 +63 2 1 1,021 2 101.4
Belgium 886 +197 4 1 881 33 76.4
Denmark 864 +28 2 +1 1 861 2 149.2
Austria 860 +205 1 6 853 1 95.5
Japan 814 +10 24 +2 144 646 35 6.4
2位以降のランキングに変動があり、米国君が抜け出してきた模様です。
-
そういえば難民は感染してないんかな
-
アメリカは貧困層が伝染病に対して極めて脆弱だからなぁ
働き続けないと食えなくなって死ぬし
-
>>961
フードスタンプあるから食えなくなるということは減ってるけどね、なお感染した人が貧乏人の集まりに行くわけで感染が広まるという。
-
コロナに限らず「伝染病です」って貧乏人が自覚しても医者に行けるわけでも休業補償が出る訳でもないだろうしね
知らなかった振りして仕事して日銭稼ぐのが一番賢いって事になりかねない
-
今の米国ってフードスタンプその他の結果として、30代で孫がいる
貧困層の女性がいるって話を聞いたことあったな。
-
IOCが17日に電話形式による緊急会合の開催を予定していること
バッハ会長、緊急会合開催へ 競技団体などに情報提供―IOC
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000072-jij-spo
各国際競技団体や各国オリンピック委員会、選手に対して情報を提供するためらしいけど、中止か延期についても含まれているんだろうなあ
-
>>959
もうそろそろスペインが韓国を抜きそうですね。
欧州がガチでパンデミックの中心地になりつつあります。
(まぁ中国が額面通りに安定しているとも思えませんが)
-
感染したら99%ぶっ倒れるような凶悪な病気でなく、8割程度にとってはただの風邪と変わらんってのも悪条件だよなぁ
風邪程度なら無理して働くって選択をする人は少なくないし
-
>>966
そういえばあのランキング表ってイタリア入ってなかったですね。
3位以降を表示してたのかな。
しかし米国以外も非常事態宣言出すってよほどの事ですね。
-
>>964
アメリカのフードスタンプは完全に巨大な利権やから、適度な貧乏人の数が必要だから貧乏人の再生産もきっちりやってるで…
>>966
中国はなんか聞こえてくる現地情報だと感染した入院患者ごと処理してるくさいのが…
-
>>969
つまり貧困層が消えると困るってことか。
-
イスラエル、感染者らの通信データを傍受へ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17970144/
>テロ対策で用いている追跡技術を活用し、
感染者らの携帯電話の通信データを傍受して行動を把握する方針
犯罪者かな?
>あわせて、レストランやホテル、映画館などを15日から閉鎖すると発表。
さらに、10人以上が集まる会合も禁止した。
10人は厳しい
-
・病気の人々は投獄される
-
▼コロナ汚染国世界トップ10
1 中国・・・・・・・80,849人 ・死 3,199
2 イタリア・・・・・21,157人 ・死 1,441
3 イラン・・・・・・13,938人 ・死 724
4 韓国・・・・・・・8,162人 ・・死 75
5 スペイン・・・・・7,753人 ・・死 291
6 ドイツ・・・・・・5,426人 ・・死 11
7 フランス・・・・・4,499人 ・・死 91
8 アメリカ・・・・・3,083人 ・・死 60
9 スイス・・・・・・2,217人 ・・死 14
10 ノルウェー・・・・1,205人 ・・死 3
16 日本・・・・・・・814人・・・・死 24
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7
▼国内コロナ居住地トップ10
1 北海道・・・・146人
2 愛知県・・・・118人
3 大阪府・・・・109人
4 東京都・・・・90人
5 兵庫県・・・・78人
6 神奈川県・・・57人
7 埼玉県・・・・32人
8 千葉県・・・・29人
9 京都府・・・・16人
10 和歌山県・・・15人
※中国人・・・・・18人
こうして見ると韓国、感染者数は欧州に並んでるが死亡者数は少ないな。
-
韓国はMERS対策で医療を強化したので、比較的マシやで、少なくとも医療を削った欧州よりは
-
MERS対策がアダになって医療崩壊したって話もありまして。
-
検査やりまくってるからね一応
そのせいで色々大変になってるけど
-
EUは逆に維持されそうだな
欧州全体が汚染されてEU丸ごと外に向かって国境封鎖
スウェーデンやフィンランドもEU体制に入らなければリベラル汚染も最低限で難民受け入れも常識レベルで収まって現状の乗っ取りも無かったかもしれないのに
-
ドイツは欧州の中では一番病床数も多いからか、死者が少ないな
スイス、ノルウェーが人口の割に感染者がかなり多いけど大丈夫だろうか?
-
>>960
感染していないと考えるのは犯罪的楽観主義だと思う。
-
>>959
あれ?イタリアどこ行った?
-
>>980
新スレよろしく
-
>>980
どうも3位以降を表示してたらしい。
>>978
ノルウェーは韓国からの入国の制限を始めました。
-
>>979
これが隠れコロナ患者だ!
まあ、終息しそうなときに、一般人とは接触が限定されてた難民の間で感染爆発が起こって、再度一般人に感染して二度目のピークを迎えそうな
-
これでドイツだけ被害が小さいとかになったら揉めるだろうなぁ
-
新スレ立てました。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1584291787/
-
>>985
乙っす。
【ドイツ人激怒】トランプ米大統領、独製薬会社CureVacに
作らせた新型コロナウィルスのワクチンを米国で独占か
ttps://www.welt.de/wirtschaft/article206555143/Corona-USA-will-Zugriff-auf-deutsche-Impfstoff-Firma.html
マジならドイツ人怒るでしょ、これ。
-
>>985
立て乙
イギリスは集団免疫を掲げるらしいけど、どうなるかな・・・
-
>>985
立て乙
-
>>987
感染症パーティーみたいなことやるみたいですよ国家規模で
-
>>985
点て乙
-
立て乙です。
-
建て乙
1000ならちゅうきょうつながりでドラゴンズ優勝
1000以外なら広島優勝で日本一はセ・リーグ
-
建て乙です
相模原の事件、今日判決か
死刑以外考えたくないですね
-
>>873
もう文字のコメントがほとんどなくてスタンプだけになってたからな…。
-
>>993
精神に障害があるから無罪ね
なーんて驚かん
-
>>995
それやると、被告が法廷で散々主張してた事を裁判所が認めた事になるという…。
-
無期懲役辺りか?
-
1000ならアジアの三馬鹿が滅亡
1000以外なら日本のみ新型コロナ終息
-
1000なら大仏()建立の霊験あらたかによって疫病快癒、
全世界に等身大ガンダム建立ブームが来る
-
1000なら日本のコロナ花粉死滅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■