■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ362
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ: 雑談スレ361 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1583641936/
立て乙
スレ点て乙
何が大爆発するんですかね(震え声
乙です
前スレ1000
日本を除外しろw
>>3
1 コロナウィルス
2 中国および韓国の工場
3 中露のミサイルが自爆
4 スペイン領某島
自分が立てたから乙は無し。
しかしまあ、ワイドショー各位は希望者全てがPCR検査を受けられないのは酷い、という風潮を醸成したい訳か。
>>5
全部日本に悪影響あるわw
立て乙です。
前スレ1000のは支那ボカンでしょ(すっとぼけ)
前スレ>>989
5つ星運動(政権与党で首相の母体)(イタリア北部で人気)「医者は患者が治るか?ではなく、常に製薬会社からの賄賂の額しか気にしてない。」
同盟党(2019年8月までは連立与党)(貧困層に人気)(保健大臣選出してた)「製薬会社は効果のない偽物しか売っていない」
これらが2012年から去年まで続いているんだもの、国家が8年かけて医療機関と製薬会社をいじめ続けてきたんだからこうなるよ。
下手したら武漢すら超えかねたらとか。
>>9
あっちは医療機関や製薬会社への不信感根強いからな(あとは都合よく支出削減のネタ作り)、日本も利権化してる部分あるが医療を受ける国民にはあまり悪影響無いから実感あまり無いが。
>>1
乙です
株価爆上げとかこれもう狂乱相場だな
(極めて遺憾であります)
小松左京特集で映画を地上波で流そうとしたら福島関連で日本沈没、今回の新型コロナで復活の日も自粛
さよならジュピターしか無いじゃないか
ギャランゴジラも原発崩壊シーンは大抵カットしているからな仕方が無いけど
>>12
津波シーンもカットされたな。
ゴジラがハワイに上陸するときの
>>1
たて乙ですが、次回からは新スレのリンクを前スレに書いておいてください。
なんで株価が爆上げしているんです?
今が安くて買い時だから?
>>6
今日のとあるワイドショーのコメンテーター
ワイドショーが全数検査&恐怖を煽っているがイタリアみたいに医療崩壊するわ(意訳)と言っていたよ
番組側が歯切れ悪く反論していたが
スポンサーも売り上げが落ちて番組に圧力を掛けているんだろうな>煽り内容ばかりの番組作り
>>9
日本も保険点数で減らしているからな
減らし過ぎと逆に叩かれて少しは上げているが
もっと酷いのは仕事が増えても予算も人員も供与も上げない(志望者が減る)自衛隊
株価の乱高下も結構な人数を殺しそうだなぁ
>>15
ポジション(今回の場合は売り=ショート)が偏ると、悲観てきな状況であってもそれ以上売る人がいなくなるため、解消するために一旦逆に動きます
特に強烈に下げているときは、そのリバウンドも激しいです
日経でもっとも大きい上げ幅を記録したときは、リーマンショックのリバウンドです
>>18
なるほど。NY市場が一時取引停止するレベルで下がったから、現在はその反動が来ていると。
株取引はリアルの情勢とは全く別の理屈で動いているんやなぁ。
>>16
ワイドショー側のクソの様な目論見があっても限界があるって事ですなあ……
>>19
アメリカ市場の場合はトランプが経済対策と給与税の減税打ち出したからそこら辺の買いもあるんじゃね?
>>21
なるほどなぁ。コロナ騒ぎさえ収まればあとは上がるだけって試算があるのか。
>>22
ただ下院(民主党)が賛成メリット無いからどうなるかわからないけどね。
あとはアメリカでのコロナ流行の実態次第ではまた酷い乱高下に戻ると思う。
大恐慌の時も
一度上がってたような
>>12
大阪万博の映画館があるやん
うーん。株式市場は複雑怪奇…
下落相場なら下落相場で、空売りという形で儲けを出せるからね
IS子「首相が7日、福島の浪江町での水素施設の開所式出席後、記者のぶら下がりに応じたが、
参加できたのは官邸の記者だけで地元の記者は参加できなかった。なぜ地元記者に質問させないのか」
菅長官「承知していません。そういうことは無い。地元への対応もしっかりされている」
↓
【翌日】
IS子「福島での首相の質疑に関し(中略)地方視察の時は可能な限り地元記者も参加の場を確保すべき」
菅長官「総理は地元記者からの質問に答えた。
昨日は被災地の新聞社からの合同インタビューにも答えた。
事実関係はハッキリ申し上げておきたい」
IS子って何枠で入社したんだ?
池沼枠かなにかか?
>>27
つ親の職業
こんなんでも高学歴だから普通に入社しただけかも知れんけど
>>16
結構スポンサーに苦情入れてる人が多いみたいです。
今回のは命に関わるんで洒落にならないから。
>>27
単に切り込み役でしょう。
延々と下らない質問をする事で官房長官へのストレスを与えて、万が一口をすべらしたら其処を切り取り政権批判。
イソ子「フンダララ〜」
官房長官「いい加減黙れ、耳障りだ!」
マスコミ「官房長官が記者への質問に対して黙れと命令、これは官房長官の引いては政権の女性蔑視に違いない!」
こんな感じの流れを狙っているんでしょうな
>>30
もう会見時間全部IS子に食いつぶさせればいいのに…。
??「どうして会見を終わらせたのか?」
ガースー「質問時間は十分に用意していた。
時間内に他の質問が出なかったことは参加していた記者の方々の問題だと申し上げておきたい」
黙祷
あ、そうか……
黙祷
東に向かい、一分の黙禱。
黙祷。そろそろ第一波が…
NHKの中国語放送では「日本新型病毒疫」と報道したようで。
これ、本気で日本が原因だと押し付けようとしていませんかね? 猛烈に抗議が来たら「これは日本での新型コロナの事で、日本新型コロナという意味ではない」と言い逃れできるようにして。
徐々に論点をずらし、事実を誤認させ、既成事実化させる気では?
香山リカ
武漢ウィルス言うな
WHOが言ってる正式名称あるじゃないか
あっそ
ところでそれは置いといて、在韓米軍所属のA-10五機が沖縄の嘉手納基地に
移動したそうな
>>36
フマキラーの商品ディスてガチギレさせてるNHKさんは流石だなぁ
>>36
WHO 「新型コロナは日本が開発した生物兵器」
今のWHO のクソっぷりを考えてこれくらい言っても不思議じゃないな
わぁい!A-10神! A-10神大好き!
エチオピアに日銀砲を使おうぜ
Twitterで「フクシマ50」を観た方の感想、原作だと菅直人は無能ではあっても、あくまでも本人は良かれと思って当人としては最善の行動に勤めた「頭の悪い働き者」で、本人に取材した言い分も記載されていたのに対して。
映画の方では、当人の主張は一切なしで、現場に対して無能で無茶で外道な命令を発する分かりやすい悪役になっているとか。
……映画だから仕方ないかもしれませんけれど、原作通りの描写の方が良かったような。
>>42
そうだね。その方が菅直人の度し難い所を良く表現出来たと思う。
さて、某伯爵世子の銀英伝二次創作の未読分をまとめ読みして来たけど、
Q:あなたが叛徒どものイゼルローン要塞攻略作戦を潰そうと思ったらどうしますか?
A:幻のフェザーン回廊侵攻作戦を全力で実施する。
自分の乏しい頭ではこれ位しか思いつかなかったなあ……
ガイエスブルグをイゼルローン要塞の同盟側に配置する
>>44
色々解釈や方法が取り沙汰されてますからなぁ…
即応部隊や首飾りで包囲してイゼルローン近辺でモグラ叩き(某ココア提督)
隕石の飽和攻撃で回廊封鎖の案や(やってる作品は自分の知る限り無いです)
変わり種で真っ向勝負で要塞攻略しきったっていうのもありましたな(某老け顔)
望月記者
ジェンダーギャップで日本は過去最低うんぬんかんぬん
菅
結論お願い
望月記者
問題提起してるんです
菅
ここは質問する場所で問題提起する場所ではない
いつも通り打てば響くコントだな
>>44
普通に帝国は戦力優勢なんだから油断しない様に手を打つとかかな?
指揮系統が二つに別れてるとかそりゃ隙つくよ…てのだったし
フェザーン攻略した後でイゼルローン回廊の両端を機雷とデブリで封鎖する。かな…
その前に原作よろしくヤン艦隊は同盟領に撤退しそうですけど。
>>47
素朴な疑問だが、記者個人がその地位を利用して特別な時間を作り、
政治家に直に問題定義をするのは完全な職権乱用による政治活動じゃね?
>>50
直訴的なアレでねw
>>50
マスゴミは自分達が特権階級だと思ってるから
まあ、作中でヤンが述べている、作戦が根底から覆る、最早議論するに当たらない懸念とやらを自分なりに考えるとこうなった次第で。
>>42
同じく見た人の感想では同監督の以前の作品の評判は聞いていたが未見で今回初めてで
典型的な反権力の人の作品で見ること自体失敗で監督の主張ばかりが鼻に付いたとか
創竜伝以降の田中芳樹作品とは相性が良さそうと思った感想だった
>>36
それ実際訳するなら日本での新型コロナウィルスについて、とかそういう意味らしいですよ
>>42
実際に菅直人が無能だからシャーナイ
悪意があろうが無かろうか、現場の足を引っ張りまくったのが事実なのは何も変わらない
なんか最近の映画ってこの監督は前作までは評価あったのに今度のは凄え駄作…ての多くね?
>>55 様。
故に、最初は「これは日本の新型コロナについて」と言いながら頻繁に用いて違和感を無くしていき、やがて時間の経過とともに徐々に「日本新型コロナ」とすり替えていき、最終的には「日本の新型コロナでパンデミック」と主張する気ではという疑心が。
>>58
ここで日本にキレられたり、色々封鎖されたら経済死ぬから中国は何もしないだろうけども
本邦のマスゴミどもならやりかねんのがなぁ…
疑心暗鬼と言えども前科がたんまりあるカスゴミさんの所業だとどうしても疑うわなぁ
>>58
考えすぎ考えすぎ…
WHOの発言力が地に落ちているけど、誰が収束の宣言をするんだろうねぇ……
テドロスでは無いと思いたい
キンペー「もち、俺!」
抑え込んでる宣言の直前に、ビル倒壊してるんだよなぁ……
>>64
抑え込んでる(物理) って感じがなぁ
文「ウリ達のお陰でコロナは絶滅させたニダ!そして、世界中に被害を与えた新型コロナを開発した日本は謝罪と賠償するニダ!その金はウリが代表して貰うニダ!!」
マスゴミの誤訳などを混ぜ混ぜした結果こうなったり
まあ何が頭痛いかって、中国は中国なりの真面目に対応対処してるのが分かるんですが
欧州の惨事よ…危機感ねーのかという…
グラプリの対応見るにアメリカも対策どころじゃない模様だし
マジで新型コロナが全世界政府と民間と経済のストレスチェックやってて草も生えない…
あ、春のセンバツ中止だってね。
おまえはテドロスじゃないテロどすだ
まあ他の運動部の大会も軒並み中止食らうだろうから、いくら金かかってる甲子園といえど特別扱いしたらしたで袋叩きにあいそうやしね
選抜、史上初の開催中止
今年のドラフトでのスカウトはピッチャーが豊作で嬉しい悲鳴かも>選抜中止で肩の酷使が減る
【コロナ19】 「韓国のようにしろ」日本の専門家、国会で日本の消極的診断を批判[03/10]
ttp://www.newspim.com/news/view/20200310001320
上 昌広(かみ まさひろ) 医師
「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で全ての乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
ttps://bunshun.jp/articles/-/33856
日本政府にはこんな馬鹿の戯言に惑わされないでほしい
リアル先輩「ちょっと強化した風邪をばら撒いたら世界が滅茶苦茶になったンゴ……」
リアル先輩は世界とリアリティ後輩を玩具にするの止めて(迫真)
>>73
以前乗り込んで混乱させた自称専門家以上にツイッターでの経歴と評判の悪さに
こんなのを呼んだ野党はもはや不要とまで言われていたが見たいこと以外は見たくない人には良く言ったと思っているんだろうな
>>73
なんで水虫やカンジダの専門でウイルス感染を語ってるるんですかねぇ…。
下朝鮮みたいにしろって、感染させる側の専門なのか?
もしかして:例の教団の信者
>>73
というか乗客を解放したせいで
今のイタリアの大惨事じゃ?
呼んだのは立憲のエリマキ蓮舫だとか
ダイヤモンドプリンセスの約3300人のうち、感染者約660人で
感染率18%って抑えられたほうじゃ?
>>78
感染の検査しないままクルーズ客をリリースした結果の爆発だとか
……欧州はもう無理じゃないですかね。
前にフランスの原発事故なんて書き込みましたが、このままだと本当に起きそうで恐ろしいですね。
疫病大流行で社会が混乱する中、原発事故で欧州各地にフォールアウト。
そのまま政府が崩壊して欧州が世紀末化……うん、一昔前なら酷評されそうな展開でも現実化しそうで困る。
批判をおそれてやらかした結果がこの惨状ですからなあ。
公然結社アベガー団の発狂モードが周り回って世界を壊そうとしている。日本の反体制派って毎度破壊力だけ大きすぎである。(なおあのタイミングやらかさなくても蔓延の土壌に火がつくのは避けられない模様)
>>55
同時に「日本【の】新型コロナが流行ってる」とも読めるように書かれているのだとか。
しかも珍しく外務省が「誤解を招きやすいので、文言変えてくれ」って依頼したのに「これくらいで民間の記事に口出しは出来ない」として拒否。
完全に意図して「勘違いですよ〜」と言ってます。
>>83
しかも、国外への破壊力も大きいという…。
(旧くはテル・アビブから)
>>70
多分、プロ野球の開幕延期が決定打だろうね
あれで野球だけ特別扱いするなって抗議に反論できなくなったんでしょ
こういう時は、病気に対する国の危機管理能力や対応力、
国民の衛生に対する知識や関心、
後は社会に負担を強いてもリカバリー可能な体力が露骨に試されるな…
討論会を逃げた上じゃないか
日本【国内的】新型冠状〜
この国内的を入れる事で、日本国内で流行ってるコロナ〜と明確になるけれど、
入ってないと日本のコロナが流行ってる〜とも読める文書になるんだとか。
>>86
あくまでも建前としてはプロ野球とは関係なく独自に判断すると言っていたから違うと思う
最大の要因は安倍首相が昨日更にイベント関係の自粛を十日ほど延期してほしいと要請したからだと思うわ
ある意味ちょうどいいタイミングでの要請だったと思うよ
一高校野球ファンとしては残念ではあるが仕方ない
令和時獄編
日本「殺られる前に殺れだ!ソビエトにパールハーバーやってやる!ついでに国連軍も結成だオルァン!」
在日米軍はソ連にぶつける模様
>>84
事実を正確に伝えるという報道の至上命題を放棄していますねぇ
令和時獄編のヤルタ協定を暴露ってどれほど効果があるんですかね?ちょっとよくわからないですが
主にバルト三国から東欧に掛けて、右派もしくは左派パルチが湧き始める
令時は気持ちいいくらい殺意に満ち溢れていることだなあ。スくらいしか比較できるものがない。
>>93
君らをコロス!とソ連に突き付けんでは?
>>93
スターリンの人間不信の加速化&米英が「何処かにジャップのスパイがいるのが確定した」としてリソースをスパイ対策に回せる。
三国以外に「我々は騙されていたんです!、真実の正義を知りました!」として日本に寝返る大義名分を提供。
&これで寝返らない国々に対して日本が「一緒に死にたいとは敵ながら天晴れぞ!」として国内向け族滅の大義名分ゲット。
>>44
1 第5次イゼルローン攻略戦でわざと占領させ、シトレとヤンもろともイゼルローンを爆破する。
2 フェザーンに軍事的に圧力をかけて同盟の国債の取り扱いを停止させる。
3 張りぼての要塞をイゼルローン回廊の同盟側に造り、なかに充満させたゼッフル粒子で艦隊ごと爆破する。
>>70
毎日にとって唯一の売れるコンテンツだから、無観客試合で押し切ると思ってた。
>>79
最近ふと思うのが、レンホウはエリマキトカゲから変化した爬虫人間じゃないかと(進化とはいいたくない)
威嚇の代わりに襟を立てるのがその名残と。
イタリアがチェンタウロを展開させている動画を見つけた
装甲車まで動員するあたり、かなり気が立っているなぁ……
ttps://twitter.com/ISCResearch/status/1237036351045992448
仮に本編でやっているように極東やクラスノヤルスク以東のシベリアの各種軍事施設や
鉄橋、線路を破壊したとして日本はどれくらい時間を稼げるんでしょうかな?
今日のむいむい @mui_king
ttps://twitter.com/mui_king/status/1237563828180664322
無観客で行われたCLバレンシア×アタランタ。
ホーム、メスタージャの外を埋め尽くすバレンシアサポーター。
スタジアム内に届くよう大声で歌い続けるバレンシアサポーター。
pic.twitter.com/2xpzzeyqYt
何のために無観客試合にしたと思ってるんだよ…。
感染者数の増加が中国並みになるはずだわw
転移後のゴタゴタで完全に鎌倉メゾットが甦ってしまった日本人に対して、
「○○国は滅びゆく米英ソに最後まで付き従い滅びを共にする事を決意しました。」
「この決定に対して政府は○○国の義理と友好の心を称えて最大限の経緯を持って滅ぼす事を閣議決定しました」
見たいなニュースが流れたら、日本人の溢れる鎌倉スピリッツが作用して
「なんと立派な心意気、天晴」「その死にざまを辱めてはいけないし、降伏した後は丁重に扱ってやろう」となる。
今のままだと「男も女も子供の関係ない、俺達の生活を邪魔する奴は皆殺しだ!」ってなりかねないし。
>>98
唯の暴徒ならまだしも、ウイルスのキャリア持ちとなればこれくらいのことをしないといけないってことですかね?
>>99
線路を破壊する場合唯の線路を破壊するのではなく、駅とか補給になる基点を破壊するのが効率的なんでしたっけ?
問題は日本の弾薬がどれほど持ちますかね?
>>99
直そうとすれば爆破、列車が走れば爆破とかなりそうなんで、もう歩くしかなさそうぞ?トラックも燃料が運べない
>>41
え?フルバーストでうっていいだと?
とりあえず。日銀砲のトリガーは内閣だよな
>>62
WHOの物理解体をまずすべきでは?
>>73
外患で処理して良い案件だと思うんだが
>>102
在日米軍の弾薬庫も使えるから割と足りる
>>102
暴徒鎮圧時に軍人までコロナが感染したらヤバいから、見た目で威圧して衝突リスクを下げるためじゃないかなぁ
イタリアにとって警察力は国家としての最後の砦状態だし
ドイツだと軍による威圧が出来ない可能性があるんですよね……。
軍も警察もガタガタのドイツにとって国家としての最後の砦って何でしょうかね?
駅や橋梁に誘導爆弾を落とさなくとも、人気がなく対空砲火の心配が少ないシベリアのタイガ地帯で、走行中の列車を20mm機銃で掃射してスクラップにするだけで、撤去に時間がかかって充分に妨害になると思います
>>107
…リベキチの白色テロ実行部隊?
真面目に向こうの治安ってどうなってるのか、これからどうなるのか不安でしょうがない
「政府どんは正気か?降伏も認めずゆっさばするとは、只人には厳しか」
「先方がいうのじゃ。この上は言葉は不要。要らぬ議は無粋とな。」
「その証拠にわが国も降伏を認めず互いに雌雄を決するつもりじゃ。るぅずべると大統領が死の間際に命を懸けた大喝をしたそうぞ」
「まこと天晴れ。洋を越えても、武家者(ぼっけもん)はおったか」
「これこそ義じゃ」
「なるほど義か」
>>108
走行中の列車を狙って攻撃するのは難しいんや……
ソ連の列車運行ダイヤを入手するか(戦時中のダイヤなんて軍機)、上空に爆撃機をバレないように張り付けるかしないといけない
それをするくらいなら鉄道設備を爆撃する方がずっと楽。勿論、偶発的に列車に遭遇する可能性は有るけどね
>>107
人権バリアでしょう。
類似品に9条バリアがあります。
>>112
日本も人の事全く言えないですが
国家であるというだけの信頼だけで成り立ってるっていってません?それ…
つまり裏打ちする何かが無いので何かしらのきっかけがあったら崩れ落ちるっていう…
>>107
ドイツ騎士団(現代語訳:BANZOKU)の復興。かなり望み薄だけど。
>>111
なるほど、走行中の列車狙いは厳しいですか
鉄道設備破壊で地道に締め上げるしかなさそうですね
大規模に戦略爆撃をできる装備も資源もないですから、決め手に欠くところが
武漢肺炎肺炎が流行る世情、第二次大戦後の流行病が流出とか想像してしまいます
>>113
>つまり裏打ちする何かが無いので何かしらのきっかけがあったら崩れ落ちるっていう…
そのとおりです。ドイツはその一歩手前です。
日本もうかうかするとそうなります。
中狂さんが暴走してくれて9条バリアが幻想だとわかっている人が増えてますから、まだ大丈夫かと。
>>115
ぶっちゃけ、アメリカから石油を吐き出させないと日本は干からびてしまうので、対米戦以外は全部オマケみたいなもの
ソ連を足踏みさせることができれば十分。モスクワに殴り込むだけの陸軍力は無いし、ソ連と講和してもそれを信用できないので……
日本の場合、9条バリアが幻想だと判ったら、何とか切り替えが可能ですからね……。
伊達にガチバトルを想定した戦備を整えていませんし。
ドイツは……うん、頑張れとしか言いようがない。
仮に砂上の楼閣に過ぎない最後の砦・人権バリア()が崩されったら……その後の惨状は
想像を絶しそうですね。リアル先輩、容赦ないから……。
リアル先輩は風邪を少し強化するだけでここまでの大惨事を起こせると教えてくれた
そういえば思い出しましたけど、確か当時のソ連の機関車や鉄道貨車の98か99%が
レンドリースだったとのことなので、初期にこれらをあらかた破壊してしまえば米も
さらにレンドリースを送る余裕なんて無いでしょうし、かなり時間を稼げる可能性がありますな
哀れなリアリティ後輩の意見
「少し強い風邪が流行っただけで医療が崩壊する?
リアリティが有りませんね、ボツです」
>>116
ドイツよりはマシと言うべきが、ドイツより酷いというべきか…。
日本の立地条件および国内企業各種が保有する特許の数々が無傷で中国に転がりこむと、米国の覇権は崩壊します。
なのである程度はアメリカがガードしてくれるし(その代わりアメリカの支配下に置かれるけれど)、
どうしようもなくなると核を落としてでも牽制をしてくれるし、何だったら強引に傀儡国家を建国しようとすると想定されます。
どのように転ぼうとドイツと同じって事だけはないかと。
>>112
それ、ドイツだと攻め込んでくる難民様とその飼主のリベラル()が使うから…。
ドイツ銀行と世界一の科学技術、進んだリベラル思想こそが最強の防壁……
前スレ959
ブルパップの今後については米陸軍のNGSWの結果によります。
現在候補として参加しているGD-OTSが提案しているのがブルパップなので。
ジェネラル・ダイナミクスOTS社が提案しているRM277
ttps://i.pinimg.com/originals/a7/4b/78/a74b78f82dd47d091862c4d19d28d231.jpg
ttps://news-militaryblog-jp.cdn.ampproject.org/c/s/news.militaryblog.jp/a1007149.html?usqp=mq331AQRKAGYAZKj-eqNn5bT1wGwASA%3D
AUGは豪がかなり前から採用してまして、最近改良型がトライアルを経て採用されてますが、元のデザインとは変わってますね
元々のAUG
ttp://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/Irish_soldier_with_Steyr_AUG1.jpg
豪新採用のEF88
ttps://i.pinimg.com/originals/ab/8a/11/ab8a119738e743e8313574cff8958613.jpg
正直改良型はダサいw
なんかこの改良型のストックだと滑りそうで怖い…
なんと言うか、いまいちパッとしないデザイン
前の方がカッコ良かった
>某若様
個人的に一番衝撃なのは、ラザールおじさんのダイエットw
62kgも減量しちゃって……。
(62kg「に」に非ず。元が120kgならば、58kgになっちゃった)
>>125
何か玩具みたいだな…
>>96
大勢が決したあと、イギリスには比較的緩い条件で講話するなどすれば、勘違いを加速できそうですしね。
(なおブリカスには珍しい事にパーフェクト濡れ衣の模様)
>>128
ライ〇ップもビックリですよね。
というか敬愛する上官を心労でこれだけ削られたら、汚いアムロでなくても思うところはあるでしょうね。
……まぁ世の中、そんなに尊敬できる上司なんてそうはいないのですけど。
本家ステアーの近代改良型AUG-A3もこんな状態ですからねぇ
ttp://www.regimentals.jp/auto/4dfff1b2a137dce9825e01c7ec37a11e.jpg
正直こっちもあまり格好良くない。
でも慣れたら良いという話をした人のカスタム版
ttps://d1x3j7reo3576z.cloudfront.net/fs_files/images/201912021211105de480ceebeea.jpg
>>131
軍の顔認証システムがエラー起こすぐらい変わっちゃいましたよね…>ラザールおじさん
>>132
火傷しそう…
「早くて簡単!」新型コロナのドライブスルー検査、ドイツなど各国に登場
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000029-jij_afp-int
お前…お前…各国の医療破綻の惨状ちゃんと見てんの?
>>122
覇権国家として、アメリカは上等の方ですからね。アメリカの支配下でも繁栄できますし。
唐や宋の時代の全盛期の大陸ならともかく、中共の覇権なんて恐ろしくて恐ろしくて。
>>124
コロナで死にかけてもドイツの科学は世界一なんで生き返るでしょうね。
>>128
ラサールにみえた。最近パヨクという暗黒面を見過ぎたな。
テッカマンでもみて気分転換でもしよう。
>>135
クラウツはバカでヒステリーだから。(ドストレート)
ドイツの科学力は世界一(笑)だからな、なお実情は以下略、ここは世界に誇る人権思想と反ナチズムに従って頑張ってもらいましょうw
メディアを上げた批判の集中砲火を浴びながら平気の平左で必要なことを的確にやれる内閣と官僚機構ってすっげえ貴重なんやなって‥
なお、まったくどうしようもなく役に立たない野党という与党支援機構の存在も忘れてはいけない。
>>135
劣った黄色人種みたいな劣等人種と違って白人の俺らはちゃんとできる。(根拠は不明)じゃね?
ドライブスルー、黄色人種?な韓国が初めてやったと思うんだがどうなんだろうね。
>>130
ブリカス君は過去から積み上げてきた実績があるから…
ついでにそうなると英国はアメリカから借金しといてアメリカを裏切ったわけで確執が愉快な事になるでしょうな。
>>115
そもそもアメリカ側がそのうちB兵器つかいそーな・・・
>>140 様。
日露戦争を観戦した各国の武官が、今後は鉄条網と機関銃の陣地に歩兵の突撃は自殺行為で、騎兵は偵察や後方の攪乱はともかく野戦では味方の飯を炊くしかする事がない等と具申したところ、
「薄弱な精神と緩い統率の劣った黄色い肉体の軍隊と、鋼の精神に鉄の規則を誇る優秀な白い肉体の軍隊を一緒にするな」
みたいな反応だったとか。
……遠からずドイツも医療崩壊を起こしそうですね。
白人たちの根拠なき自信というのは、今も健在のようで。
欧州方面んは兎に角東シベリアなんかインフラなんてシベ鉄ありきだからなぁ、ヨーロッパ方面軍の足止めと極東軍潰せばなんとかなるだろ
まあ北樺太は速攻第七師団派遣して占領しそう
独『医療崩壊等と言う事実は【報告】されておりません』
始めはこんな戯言で情報封鎖か何時も通りの保守叩きのやり口でコロナウイルスの事を無視しそうな気がするのは気のせいでしょうかね
そして完全にドイツ全土に蔓延してから偉そうに他者に責任追及しつつ本心から被害者()となる
ま、まだ一人ずつゴム手袋を替えればワンチャンある…
いやマジで
それか、一回あたりか必ず70%以上のエタノールにゴム手袋突っ込んどけばある程度は…(答え:ならない)
>>144
今の欧州の惨状は、日露戦争での経験を活かさなかった第一次世界大戦の繰り返しですかね。
日本は金、物資不足、マスコミに悩まされつつもウイルスと戦い、抑え込みに成功。
欧州列強はそれを活かすことなく、水際防御にも失敗して大惨事。
日本の世相は奈良時代〜平安初期を連想させますが、世界の世相は日露戦争〜第一次世界大戦を連想させる。
……歴史とは実に面白いものです。
これからの欧米では、今までリベラルの掲げてきた『人権』とか『多様性』という美名の元に無視、抑圧、黙殺されてきた欺瞞とか当たり前の不満が爆発しそうだな。
生死の掛かった瀬戸際まで貫ければ大したものだが…。
Twitterで、長崎空港のタイムカプセルの画像を見てしまいました。
ttps://twitter.com/NANOTORA2/status/1237200656336748544
……長崎おそるべし。
調べて見た感じ、アメリカだと医療従事者を対象にしたドライブスルー検査は導入されているみたいだね
一応、検査対象者を施設の中に入れて検査するよりはマシなので、数を絞っている分には問題ないと思う
日本の歴史が更に遡り神代の昔まで戻った挙げ句に荒ぶる禍津日神のいる地を平定するために米(葦原)の国平定や米の国の向こう側へ東征なんてことにならにゃ良いですが…。
>>147
スケープゴートに立たされるのはメルケルあたりですかね。或いはイタリアか。
もしも日本でも医療崩壊が起きていた場合、中国とドイツは手を組んで「元凶は日本」とか
宣伝してバッシングしていたでしょうね。
それにしても、ドイツの惨状を見ていたら中華人民共和国ドイツ自治区のほうが、元々のドイツ人にとっては
マシな統治をしそうだなと思うのは私だけですかね。
GPMやマフラブでユーラシアが陥落しても日本が保たれているのは、製作会社が日本であるからだと思っていましたが。
よもや、リアルでユーラシアが悪疫に蹂躙されて、日本は何とか迎撃成功しそうな状況が出現するとは。
>>154
酷い言い方すると欧州は完全に平和ボケという言葉さえ生ぬるい自家中毒に陥ってますから
遅れてきた帝国主義な中国の方がまだまともな保身というか国体維持を真面目に考えてると思いますわ
往年のWW3モノでは、日本と違い欧州各国は核戦争になった後でも存続できるようにシェルターなどの備えが万全みたいな描写でしたが(ドイツの「核の黙示録」は、シェルターも備蓄物資も医療も全て不足している事を冷酷に描写しておりましたが)。
まるで原作版「WORLD WAR Z」の大いなるパニックの前夜みたいな状況。
>>154
言っては何ですが中国共産党は基本的にリアリストと言うか現在の欧州が罹患しているリベラル病とは正反対の立ち位置ですからねぇ。
正確に言えば共産党支配体制を脅かすものには全力で武力鎮圧も厭わないだけですが
それで逆に言えば共産党支配体制を脅かさない限り(民主化運動等)は結構人民に海外旅行を普通に許していたりとしてますので、
共産党支配体制に逆らわなければ大半のドイツ人に取っては過ごしやすい方かも知れませんね。少なくとも爆弾テロ起こしたら犯人とっ捕まえますし
従来言われていた欧州の衰退、没落は実は上げ底だった、という事になるかな?
未だ生き残っている欧州の資産が全部焼け野原になってからが没落と衰退の本番でしょう(適当)
【話題】 孫正義氏、新型コロナの 「簡易PCR検査」を100万人に無償提供とツイート・・・批判が殺到
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-35150667-cnetj-sci
まだ生きとったんか
>>161
正直……ここまで耄碌したか?としか言い様がない……
>>162
風説によると、簡易検査提供している海外メーカー(未承認)に投資しているとかいないとか
>>162
最近はサウジでのソーラパネル詐欺やアメリカでの投資が失敗して大損こいてるし
攻め際引き際の見極めができないほど耄碌してそうではある
孫正義氏、PCR検査「100万人分無償提供したい」…2時間後に撤回
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20200311-OYT1T50198/
>同社広報室は、「個人的な活動として検討していたが、様々な意見を考慮して撤回した」と説明した。
撤回したらしい
>>451
簡易検査キットは、誤判定率が高くて、病院の仕事が膨大に増える
しかも、治療薬も無い
病院を混乱させる。迷惑
2020年3月11日 上念 司 @smith796000
ttps://twitter.com/smith796000/status/1237674308677160960
ソフトバンクの株売ります。持ってないけど。
日本を潰す気まんまんですな。こんなことしたら医療崩壊しますよ。
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そして上念さん
それもう撤回したよ非難殺到したおかげで
>>161
未認可の香港製検査キットを使う予定らしい
>>144
間違ってはいないのですが、だからWW1で被害が出たと言う単純なお話にはならないのがこの辺の面倒くさいところです
と言うのも、機関銃(っぽいもの)が用いられた戦場というのは日露以前にすでにありまして、そこら辺で得られた戦訓として
『得意な地形以外では根本的に役立たずである』という物でした。例えば普仏戦争において、フランス軍はミトラユーズという
物を使ったのですが、まぁ……普仏戦争でフランス軍がぼろ負けしたのを見れば分かるとおり
また、最終的に日本軍が歩兵突撃で旅順等を攻略したと言う情報もまた、伝わり方に問題があったためか
『つまり、歩兵突撃がすべてを解決する』という戦訓をヨーロッパ各国にもたらす事になっています。
実際、その時代の帝国陸軍は火力重視で接近戦を軽視しすぎたせいで、当時のロシア軍の伝統の銃剣突撃に戦線が崩壊しかける
と言うパターンが何度か発生しています
また、WW1の頃のフランス軍に限って言えば、開戦前の時点で政治家による軍部人事への政治介入の乱舞によって
物を考える力を喪失してしまっているが故に、理論的には単なる戦術の王道スローガンでしか無かったエランヴィタールが
脳筋突撃を意味する物になってしまっていますのでそういった結果に陥ったのです
エランヴィタールは、元々は哲学用語で、それをフォッシェと言う軍人が
『相手の弱いところを探して相手より高い火力でそこを常時足を止めず攻め続ければ勝つ』という理論なのですが
フォッシェは……その悪い意味で詩人でして、やたら難解な言葉で飾りまくって……で、物を考える力を喪失したフランス軍では
とにかく、足を止めずに突撃し続けろと言う感じのドクトリンとして……
>>167
てか検査要員とかどうする気だったんだろ
>>165
これがからくりらしい
孫正義
@masason
ttps://twitter.com/masason/status/1237670955826069504
新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。
まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志
↓
774 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 21:11:37.02 ID:dyDd4SZz
SBIファーマ株式会社 SBI Pharmaceuticals Co., Ltd.
取締役 上 昌広
だとさ
これで全ての謎が解けたな
SBIファーマ株式会社(医療機器の研究開発、製造、販売)
取締役 上昌広
ttp://www.sbipharma.co.jp/company/
SBIバイオテック株式会社
取締役(社外) 上昌広
ttp://www.sbibiotech.jp/corporate/profile.html
______________________________
いかんでしょ
>>170
一儲け企んだのか
遅れながらも立て乙です
>>170
マッチポンプじゃねーか!
マジで日本の医療を崩壊させるつもりかこの阿保は!
>>171
禿がボランティアなんかする訳無いし
>>170
うわぁ…今時こんなレベルのマッチポンプやるのか…
そら口出ししまくりますわな、ある意味社運かかってますもの
こいつが日本社会を良くしたいと思っているなら、そもそもソフトバンクはあの手この手で税金逃れなんかしてないし
>>173
東日本大震災でも詐欺ってたしな
中国に生物兵器製造に使用可能な装置を輸出した会社の人間が逮捕されたとのこと。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325701000.html
時期が時期だけに、色々と思うところがありますね。
イタリアの医療崩壊の秒読みが始まっている……
>「65歳以上の患者、基礎疾患のある若者でさえ診察を受けていません。人工呼吸器を着けていないのではなく、診察すら受けてられていないのです。スタッフはできる限り働いていますが、病気になり始め、感情的に圧倒されています」
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200311-00167272/
トリアージを実施するのだ
>>170
直接のかかわりがあるのか、そしてどうやって儲けるつもりだったのかは文字通り不詳
単に善意だったのかもしれないし
完全に余計な事思いついたレベルだけど
>>178
あーあ…
道理で感染確認者と死者の比率が6%超えたと思ったら
>>172
インフラただ乗りで焼き畑農業やりまくってユーザーにツケ押し付けまくっている奴に企業倫理とか期待するだけ無駄。
あいつが褒められるのは、ソフトバンクホークスの経営で「金は出すが口は出さない」をやっていることくらい。
(ちなみに王貞治にしょっぱなでデカい釘刺されたのがきいたとか)
>>181
経済で口も手も出すけど金は出さないを地で行ってるから
球団側からすれば警戒感バリバリだろうな
そういえば、ソフトバンクもとい孫ってアメリカでエグい金額の投資失敗の損失やらかしてたなよなw
日韓輸出管理対話、16時間協議するも結論出ず=韓国ネット「強い姿勢を見せる時」「国産化を」
ttps://www.recordchina.co.jp/b788570-s0-c10-d0149.html
まだ諦めてなかったのか
イタリアが医療崩壊したら、次は第二戦線である治安戦に……
憂鬱のアメリカ風邪が蔓延した東海岸みたいになるのか?
>>170
上は水虫やカンジダの専門家だろうに…。
ウイルス感染とかもろに門外漢やないか…。
このコロナ騒動で各国の株や為替はもう滅茶苦茶状態。
ダウが連日1000ドル単位の乱高下繰り返して、紐なしバンジーする投資家が、そろそろでてもおかしくない状態。
ハゲもなんぞで、大穴開けて、マッチポンプのボロ儲けを企んだんじゃないんかね。
>>178
……21世紀前半で指折りの歴史イベントになりそうですね(白目)。
医療崩壊→治安崩壊にシフトしたら、もう夏までに終息は不可能。
そんな状態が1年も続いたら経済も破綻しそうですね。
22世紀あたりの戦略シミュレーションゲームでは「糞イベント」とか言われそう。
ああ、でも日本が疫病を巧みに抑え込んでいるから、明治維新並みに日本有利イベントとか言われそう。
巨大企業が一社でも破綻したら恐慌の歯止めがなくなるぞ!
>>188
これで減税で内需拡大政策とか取ったらガチTASイベントなんですけどねえ
>>190
ついでに自動化も進めようw
>>188
22世紀に戦略ゲーの勢力になれるような国力どころか国さえ残ってないのでは?(酷い
>>190
それやったら冗談抜きに安倍総理が救国の宰相になるな。
まぁそれやる=財務省と自民政権の自己否定になりかねないからやる気あまりないっぽいが…
>>187
日本の株価は今月中に短期的には落ち着く時期が来るとの分析を見たことがありますね。
まぁその分析をした人も「だからといって株を買うことはお勧めしない」とのことでしたので
暫くは様子見ですけど。
株以外の投資を引き揚げて、株が底値になったころに買いですかね。
イタリアはかなりの惨状みたいですね
ICUも崩壊寸前で65歳以上はおろか基礎疾患のある若者すら診察を受け付けておらず
医師や看護師も過重労働に加えて感染者が続出しその家族にも感染が広がるという悪循環で
泌尿器科や整形外科といった門外漢の医師も現場に投入されているそうです
さらにイタリアの場合は医療崩壊だけでなく変異したウイルスが蔓延している可能性が有り
「こらは悪質なインフルエンザでは済まない」と警告を発していますがこの期に及んでもマスクを付けず
ハグやキスを止めないイタリア人が多く、これからさらに悪化する可能性が大きいそうですね
お辞儀するなレベルでハグを止められないんだろうなぁ。
>>161
どうも上某とつるんでるみたいね
ttps://twitter.com/camomillem0703/status/1237706612179009537
難民で滅ぶと見せかけて本命の疫病をぶち込むなんて
リアル先輩の戦略は人類の予測を簡単に超えて来るのぅ
日本は比較マシになったけど他にまだマシレベルの国ってどれだけいるかな?
>>194
現状は、それこそ夢幻会みたいな未来を知る者でもいない限り手を出すのはヤバい。
その上でボロ儲けを狙うなら、未来を知るではなく捏造する(マッチポンプ)くらいしかないかもしれないですね。
PCR検査キットを無償提供→日本(その後は世界)から大量受注でウマーな感じかな?
今のイタリアは医者の社会的地位や信用が低いからねぇ…
五ツ星運動党が7年前からコツコツとイタリア全土に「医者や国家は嘘をつく」と医療不信をまき散らして、医者の信用度を下げて来たからそりゃあ止まらない。
日本で言うのならパヨクソースだけで握手が病気を広げるから辞めようと言ってるレベル。
死ぬまで持っているつもりの株を、紙切れになるリスク承知で買うならありかも?ってくらいだよなぁ……
>>201
あっちは医者や看護師がホメオパシーに心酔して患者に平然とやったりしちゃうから信用はそりゃねw
一応はワクチン接種義務廃止は、ワクチンの接種を制限ですることではなく、「保護者自らが接種するしないを決定できるようにすること」
という自由意志を重視した結果という。
つまりはまぁ危機が訪れればこうなるよねw
今回のウイルスは飛沫感染と接触感染なので(変異して空気感染になっている可能性もあるのではという意見もある)
ハグやキスなんかもろ感染させてくださいと言っているようなものなので間違ってはいないんですよな
ただイタリア始め欧州もマスクは付けていないですし、アメリカに至ってはマスクを付けない上に
マスクを付ける習慣のあるアジア系が感染防止のためにマスクを付けているの見てスプレーを浴びせたり罵声を浴びせる
ヘイトクライムを起こしている有様ですしね
しかも白人だけでなく黒人も行っていますし
あっちはマスクは病人や医療関係者が着けるものだからな、アジア圏がちょっと特殊であっちからは理解できてない習慣という。
まぁ株はぼろもうけと言うより、株主優待とか配当がよい企業の株を安値で買いたいというのが本音ですかね。
サラリーマンゆえにデイトレードは無理ですし。
まぁそこそこ高くなったら売るのはありかも知れませんが。
マスクは日本だともうすぐ転売禁止になるけど、
個人の購入単位自体に制限掛けないと中国人の人海戦術で日本中の店から買い占められて中国に送られるだけじゃ…
輸出も禁止だっけ?
中国人って今、日本に入国出来なくなってない?
元々日本に来てる中国人は普通にわんさかいるんじゃないかと思ったんだけど。
>>168 様。
帝国陸軍は基本、士族を火力で制圧した軍隊なので白兵戦や近接戦に対しては……。
結果、ロシア騎兵のサーベル突撃やロシア歩兵の銃剣突撃で予想外の損害を被る事に。で、当時の若者は柔剣道も過去の遺物として習得していない者が多く、せいぜいが柔道や剣道など競技としてのそれで、実戦では役に立たず。
例外が、旧士族の佐官や尉官、予備役から復帰した侍だった者たちや、個人的に剣術など習得していた者が、年齢や体躯の差を無視してロシア兵を圧倒した事が、多数の苦戦における少数の例外なのですが、そうであるが故に印象に刻まれてしまい……。
>>208
別に入国はできるよ。単に検疫作業されるだけ
つまり、隔離される。隔離期間が終了されればそれで終わり
文化的に欧米人は表情の認識で口周りの変化を重視しているから、マスクで口元隠すことへの心理的抵抗が大きいとか聞いたな
逆に日本人は目で読み取る傾向が強い
【留学ビザも発給できない】徴兵逃れ目的の日本留学もアウトー韓国[3/10]
ttp://www.globalnewsasia.com/article.php?id=6207&&country=1&&p=2
ビザ降りないのは韓国人だけなのかな?
なんで中国はお互い全力で頑張りましょう!(ガチ)な返答だったしね
頑張り方がガチ過ぎて草も生えんレベルだけど、全力で火消しに走ってるのも事実だから
中国当局は日本政府を高く評価してると思う
日本は花粉症問題があって完全に文化として根付いてるし
中国は顔認証対策で必須ツール化
下半島は整形問題で流行った後、ファッション化
・・・う〜む、なんというか
>>208
頑張れば可能。
日本は過去二週間以内に中国・韓国・イタリアのどれかに滞在歴のある外国人一律入国禁止にしてるだけなので、
中国人であっても3国以外にいれば入国は可能。
ただし現状90の国と地域が中国人の入国禁止措置を取っているのでそこから迂回して迂回してとやっていけば多分入れる。
そういや文は規制掛けた各国に対して「韓国人ビジネスマンの入国の許可」を
要請して協議してるって報道があったっけな。
日本だって余裕が出来たら中国のコロナ消火の手伝いをするだろうしね
なんだかんだ、経済的な繋がりは強い
あと、人民が中国当局の発表を信じない上に、WHOの権威が失墜しているので、日本に終息宣言を出してもらった方が色々スムーズだし
>>216
中韓からの入国制限、第三国経由も対象 新型コロナで
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56541420Y0A300C2CZ8000/
>新型コロナウイルス対策で、厚生労働省は8日までに、日本人を含む中国や韓国からの入国者に2週間の待機を要請する政府方針について
>第三国を経由して入国する場合も対象とすると明らかにした。6日に政府が入国制限を閣議決定した後、同省は「対象外」としていたが、方針を転換した。
>Q&Aでは2週間の待機を要請する対象範囲について「別の国を経由してきた航空機・船舶に搭乗してきた方は対象になりますか」という問いに対し
>「対象となります。中国・韓国を出発地として来日した方は、検疫所でその旨を申し出てください」と変更した。
>入国制限は日本時間9日午前0時以降に中国、韓国を出発し、日本に到着する航空機の乗客乗員が対象で日本人も含まれる。
迂回は無理っぽいです。
まるで軍需なき戦時体制
経済にとってこれほど悪い状態はあるのでしょうか
年末の日経平均16,000〜18,000ですかね?
赤字と為替差損で純資産毀損しそうですし
>>210
花の梅沢旅団w
近衛後備混成旅団の主な下士卒は、侍としての教育を受けた最後の世代だからね
関係のない話になりますが、WOWSで大和と武蔵の46㎝砲が最大口径で開発会社のWGも
「46㎝以上のでかい砲は載せない」というセオリーを自ら破る51㎝砲3基×2門を積んだ超大和型「敷島(Shikishima)」
を実装予定だとか
今まで大和のTier10に並ぶ戦艦群はみんな計画の奴ばかりで尚且つ大和より強い奴とかいたんでモヤモヤしてましたが
この敷島の実装予定で心がときめいております、こういうのは嬉しいな
>>219
第三国経由はあくまでも二週間の待機措置を取るだけで、入国禁止ってわけじゃない。 って読み取れますがどうなんでしょうね?
中国からの直通→一律禁止 第三国に二週間以上滞在して其処から日本にやって来る→二週間の待機。
こんな感じですかね?
>>220
日本は割合長く続いた実感なき好景気で内部留保が結構溜まってるからそれなりに持ち堪えれる
減税までイケれば最善だけれども、
問題は最近ドコドコ資本吐き出しまくってた中国と韓国がどう起爆するか
検疫期間は普通はどこでも大体2週間ですから
ドイツ銀行さんとかもあるし長引けばどう延焼するかは不明であるのは事実
>>223
そんな感じですかね、アレ。
一旦快癒し陰性になった患者が再び陽性になるケースが多発し当局が28日間隔離すると発表しましたが
実は武漢でそれ以前に退院した人々によって再び陽性になり周囲に感染を広げることで爆発的な集団感染が
起こっているという情報があり、実際に起こった地区が当局によって隔離されているのですが、順調な抑え込みを
世界にアピールしたい共産党によって情報統制が行われているとのことですね
現地の医療関係者の間ではこのウイルスの根治は困難で根気よく治療を続けないとすぐ再発するという
認識が一般的になっているという告発もあったそうで
実現してほしい
2020年03月11日
【速報】日本政府、武ッコロ大恐慌に勝つべく「消費税0%」を検討キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9586940.html
そういや、百里からRF-4が退役して後継は無人機って記事読んだけど、
後継機何だろ?
財務省発狂案件w
いいぞ、もっとやれw
>>230
偵察ポッドの小型化が出来るように合ったので、専用の偵察機を作る必要がなくなりまして
普通の戦闘機に偵察ポッドを取り付ければ偵察機に、外せば普通の戦闘機になる
消費税事実上の廃止まで持ってけば大抵の問題解決まで経済問題解決に向かうからな。
悪あがきで他の税金上げそうだが…
中共{流石日本政府!俺たちにできないことをやってのける!そこに痺れる憧れる!だからたくさん品物飼ってくださいお願いします」
令和時獄変、米より前にソ連叩くって!
そう言えば、今日は旧暦で甲斐武田家が滅亡した天目山の戦いの日。
実際には天目山という地名はないのですが。この時、土屋昌恒以下四十数名までに減じた武田家最期の精鋭が玉砕するまでの間に、滝川勢は三百八十名が戦死、負傷者が五百名前後とか。
……勝頼の首を争って味方同士の争いになったとか、裏切って先鋒を勤めて勝頼主従に襲い掛かった甲斐の地下人は、功名に逸る滝川勢に殆ど誤殺されて首や甲冑を奪われたという記録もあるので、この犠牲者の過半は同士討ちではと疑ってしまう。
>>229
まとめサイトの中の元の記事が削除されてたからあてになるのかあ?と思ったらNHKでも同じ内容の記事があったな
自民若手議員ら 消費税ゼロなど提言 新型ウイルス感染拡大で
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325531000.html
財務省は絶対認めないだろうけど実現しないとマジで経済が地盤沈下しそうだから実現してほしいが・・・
>>232
ありがとう。
偵察機という区分が・・・
>>235
まあ、満州や北方領土への侵攻押さえるとしたらそれしかないからなぁ・・・
先に集積地点を叩いとかないと、本土に近い分、各自分散して攻撃してきたらひたすら面倒なことに・・・
【国内】 レストランの入り口に「コロナ予防のため、
韓国人は入るな」…戻れない川を渡った日本[03/11]
ttp://m.kmib.co.kr/view.asp?arcid=0014347298
あらま。
ぶっちゃけ中国も必死だからな、いくら毛沢東に近いキンペーもコロナと蝗のダブルコンボで経済ヤベーことになったら自分の首も飛んじゃうし
消費税廃止…いいですね
中国では盛衰40年周期説というのが囁かれており、日本の盛衰は40年周期に訪れるというものらしいです
1825年異国船打ち払い令(幕府動揺、好景気による化政文化の終焉 衰退期へ)
1865年長州征伐→功山寺挙兵(高杉晋作決起、長州藩倒幕へ 繁栄期へ) 1905年日露戦争、日本海海戦(奇跡の完全勝利、衰退期へ)
1945年太平洋戦争敗戦(完全敗北、しかし繁栄期へ) 1985年プラザ合意(工業国家日本の終焉の始まりバブルの狂乱へ、衰退期へ)
という風に説明されているそうです
なので、日本の復活は――2025年からだとか
ジンクスにしては面白いですので、ちょっと期待したいところですね
2025年、憲法でも変えるんですかね。あるいは難事に遭遇して債務を強引に整理しちゃうとか、あるいは人工子宮実用化とか
>>235
ヤルタ協定知らん人間が見ると「そういう顔をしたっ!」って理由で斬りかかる武士か何かに見える罠。
少しだけど日経ダブルインバースとVIX短期先物仕込んできた、堅実にコツコツ現物仕込もうと思っていたのに何でこんなことになるんだ……。
>>229
ヒャッハー!無税だァー!
>>230
グロホ
あとパイロット的にはF-35Bが後継機
>>237
正直したら税収が15%ぐらいふえるだろうなぁ
【国連】 イラン政府に対し全ての服役囚を一時的に釈放するよう要請・・・新型コロナ
ttps://jp.reuters.com/article/un-rights-iran-idJPKBN20X2H4
アホか?国連は
>>244
ええじゃないかええじゃないか(集団騒狂現象。なお発生すると天変地異の前兆だともいう)
割とお真面目に、消費税創設以降の増税で儲かった得したのは殆ど誰もいなくて他国から何やってるんだコイツ?って
アメリカや中にすら見られてるあたり、本当に意味のない増税だからなw
大企業すら法人税減税のチャンス(個人消費が伸びてれば税収も増える)をふっとばしてるし、官僚すら余計な職務が肥大化して自滅傾向、
税金で食ってる組織や企業も衰退傾向あるから、マジで誰も得してないという。
日銀も毎回ちゃんと仕事してるのに財務省が仕事しなくて毎回無意味なことやらされてる。
>>237
0%は無理でもせめて5%まで下げてくれればだいぶ違うんだが
やるなら財務省大粛清とセットじゃないと難しいだろうねぇ
>>246 様。
石出帯刀「大火でもないのに切り放ちを?」
>>249 九族皆殺し並みに財務官僚を粛正しないと、事態が落ち着いた後に消費税増税20%とか抜かししそうで怖い
>>250
老奉行さん、チ〜ッス
>>248
中国は日本の消費&経済活動活発化バッチこいですからね
不調エンジンに牽引役させる世界経済が頭沸いてるとも言えるけど
日本の不調ってアジアだと本当に頭抱えるレベルの事態だからなあ…
そういや令時作者が仮想世界地図あげてた。米独清同盟が成立した末にww1が起きた結果、英軍が速攻で北米を叩き、
アメリカを打倒してしまった(というかCSAが復活してる)という世界であるらしい。
ttps://twitter.com/aoi_kujaku/status/1237696991527755778?s=19
>>249
大粛正(物理)がいるきがする
>>253
弱い(経済や他の全て)日本ってアメリカにも中国にも使いにくい厄介な存在だからねw
アメリカからすれば、内政に火種を抱えた状態だと中国の干渉にもろくなるから、アメリカを守る壁としても使い悪い。
中国からすれば、面子を損なわずに自国の危機に使いやすく、日本の景気が良ければ今のままでいいじゃんと憲法改正もやりにくくなる。
>>146
北樺太には油田がありますしな。
前に(中共の為に)日本経済復活を親中派VS財務省なんて書き込みましたが……
ガチで起こりそうな流れに苦笑いしか浮かびません。
リアル先輩、冗談きついですよ。
>>243
ダイヤモンドプリンセスの惨劇のさなかでも呑気に24,000近くをさまよってからの…
ヨーロッパで感染者が出てからのいきなりのパニックモードですからね
西洋人がメインプレイヤーなんだと改めて思わされます
中国からすると、不況が長く続いた結果の反中意識の高まりと警戒感だからなw
そりゃ余計なことするんじゃねーよって話よw景気がそこそこ良ければ上手く日本を誘導して影響を強められるし、日本も軍事に金だす余裕が生まれるから極端にならない。
あれ?実は反中組織か財務省はw
ちなみに、明暦の大火の「切り放し」は石出帯刀が独断で行い
「正直に期日までに出頭すれば、我が身に替えて命を助ける。もしも逃走した場合、雲の彼方まで追いつめて当人も一族郎党もきっと処断する」
と宣言。
殆どの罪人は約束通り出頭し、保科正之以下の閣僚も事後承諾ながら全員の助命と減免を許可して以後の前例となったのですが。
「むさしあぶみ」によると、一人だけ微罪で収監されていた者が、これ幸いと郷里へ逃げ帰ったそうです。結果、仰天した家族や隣人に即座に縛られて奉行所に突き出された結果、奉行達に赦せぬ奴だと憎まれて極刑に処されたとか。
ダブルインバースとVIX短期(※S&P500のボランタリーインデックスが基準です)は真っ逆さまなら良いですが、値動きの上下が激しいと株価が下がってもかなり減価するのでご注意ください
関東大震災の時にも解き放ちしてなかったかな
×ボランタリーインデックス
◯ボラティリティインデックス
>>258
日本の消費拡大って日本にいると国内だけ考えますけど
実際はアジアの経済活動全般に諸に直撃するんですよね
何で何だかんだと今アメリカとバチバチやってる中国としては、これは日本の自爆戦術なのかと思うレベルですよ
>>262 ありがとうございます。
>>263 様。
空襲の時にも実施されたとか。明文化されたのは明治時代で、平成の改定でも引き継がれたとか。
>>260
でも市場が被ってるから日本企業には死んでもらいたいよーな・・・
>>267
東日本大震災でもあったような
もしこのタイミングで消費税廃止となったら、これまでの消費税増税や失政もTASの一環かなと思えてきました……。
雑に書くとこんな感じですかね?
米国の経済的圧力や執拗なバッシングに逆らわない→No2となったことで高まった米国の対日警戒を和らげる。
内需低迷で中共など諸外国への投資増大→日本資本の海外進出促進&米国のライバルたる中共育成&対米貿易の迂回ルート確保。
消費増税(+財政赤字のアナウンス)で強引に国家の衰退を演出→中共との国力差が縮まり、ぬるま湯につかった日本国民に危機意識を助長させ普通の国への道を開く。
最後の最後で、絶好の口実の下、消費税というペナルティを解除し、憲法改正などを通じて国力相応の国にチェンジ……。
まぁ書いていて無茶苦茶だなと思いましたが……。
>>270
何回やり直したんですかねぇ・・・
>>268
日本の消費拡大によるパイに拡大と、日本に売り捌く量の拡大のが圧倒的に+ですよ
完全かち合うレベルだと米国から引きはがして自陣に迎え入れようとする策など巡らせないです
TASさんなら「経済が上向くと国民は調子に乗るので、税金を上げまくっておきます」くらいの畜生発言はしそう
>>270 それ実行出来たら諸外国や未来の歴史家からクソチートやんけって猛烈に突っ込まれそうですな
>>270
まっさかーそんなことあるわけないでしょう
>>161
テメェの母国がソレで死にかけてんのに日本でやるよ!とか人殺したいとしか思えんしな
>>276
一応中国系やで
>>274
100年程度、戦国時代やった後、250年近い平和な江戸時代つうじて資本と技術と人的資源を蓄えて
各国の隙をついて一気に近代化(明治維新)した国なんですから、二度目のチートイベントが起きても
不思議じゃないでしょう。歴史ゲーマーだったら激怒物ですけど。
まぁ40年周期で盛衰を繰り返している論理だと2025年以降は激動ということに。
明治維新は犠牲が少ないと言っても犠牲は出ているんですよね……。
>>277
中共も死にかけてるような
>>278 今はある意味で幕末の状態という訳ですな?
新型コロナはグローバル化した世界に対して吹かれるラッパのように思えてきた
>>280
世界の希望を背負って翔けろ令和政府ですよ
マジで先進国って言われてる国で踏みとどまってるのが日本くらいですしおすし
なら、安倍総理は阿部伊勢守正弘の立ち位置ですか……次から令和の大獄が始りますな。
そのうち、このスレの住民も弾圧で次々と捕縛され……はは、流石にそれは無いか🏁
そう言えば夜のニュースアメリカのコロナ感染した州を見たんだが半分以上感染しているじゃないか、北米戦線も崩壊するのか、不安。
>>283
大獄されるのはマスゴミのよーな
ちょっと話題になってたけど、したらば上位の勢いを平均で持ってるから
割合色んな人が来る大手酒場くらいの位置な気がしなくもない
そうですね、ここはマスターが書いちゃう事が次々に現実化する程度の大衆酒場みたいな所デスネ(白目)。
多分酒場のマスターだから世間の空気に敏感なだけだよ・・・
きっと、めいびー
まあマスゴミや野党が政権取ったら弾圧される側なのは間違いない
令和の大獄が起こったら、その時の首相は桃の節句に桜田門外で……。
そうすると、今度は報復でマスゴミやパヨクの側が晒されますか。
【速報】WHO、パンデミックを宣言せり
>>291
遅きに失しましたね…
おそーい・・・遅すぎない?
なお、パンデミックとはパン・ワールド(汎世界的)+エピデミック(疫病流行)の合成とのこと
汎世界的大流行の意味だとか
>>291
一月にいってたらね。
【悲報】WHO、まだ煮え切らない【パンデミックと思われる、ってはっきりしろよ】
>>消費税
やるならもっと早くやって欲しかった、家の車ガタ来てたんで年度末納入で契約しちゃったよ・・・
だ、ダウが…
中共からさえおせーよと言われそうなWHO
なんでこう中共からさえ違うそうじゃないと言われそうな事しかしない組織が多いんだろうか
1200ドル下げとる
>>295
1月の時点では『パンデミック』の定義には入らないからなんとも
パンデミックってちゃんと細かい定義があるんですよ。1月の時点ではエピデミックと言うのが正解なんすよ
>>301
まあそれ以外の行動が問題ですよね
【NHKニュース速報】WHO・テドロス事務局長「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」[3/12]
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012326751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
遅いわ!
しかし、これほど有名になったWHO事務局長も珍しい
WHOはともかくその事務局長なんて一般人にとっては誰それ?な存在だったのになあ。
>>294
Wikipeによればギリシャ語由来だそうですが。(日本語版、英語版ともに同様の記述)
pan (全ての〜)+demos (人々) => pandemic (パンデミック、世界流行)
なおepidemicもやはりギリシャ語由来で
epi (〜の上に)+demos (人々) => epidemic (伝染病)
>>306
おおありがとう
もともとギリシャ語由来とはおいは恥ずかしか!
(ラテン語あたりかと一瞬疑ったがもっと古かった模様)
アテナイ人諸君と一緒におれんご!(陶片追放波感)
WHOの事務局長が目立たないのは、平和である証拠だったんだな。
アフリカ系アメリカンはアジア系に嫌がらせるする暇あったらテロどす解任の電話でもしろ
海外でもグロ・ハーレム・ブルントラント女史(第5代事務局長。「タバコは人殺し」のスローガンで世界的に禁煙の流れとたばこ規制条約の成立で有名な人)に並ぶと言われてますな
>>299
中共が抑え込みに成功したよって宣言したからアリバイ完成ってことで踏み切ったのでは
イラク軍事基地にロケット攻撃、アメリカ人2人、イギリス人1人死亡とのこと
ttps://edition.cnn.com/2020/03/11/politics/americans-killed-iraq-rocket-attack/index.html
コロナじわじわ増えてるな。日本は
まだ、嘉数戦線くらいか?
イタリア…食料品と薬局を除く全ての店舗を閉鎖だそうな
さらに昨日の死者は827人で前日比196人増
このぶんだと今日には死者1000人突破見通し。感染者は2316人増加
医療崩壊こわい
イタリアは医療費抑制のため入院も一日だけ!(っえ)
病床数は1000人辺りに3床
これで崩壊しない方がおかしい!
今回医療崩壊したって言うよりは目を逸らしていただけで既に崩壊していたのでは……?
はしかパーティ-推進派が頭張ってんだっけ今のイタリアって?
はしかがコロナになっただけで崩壊とか…。
支持者連中でコロナパーティーでもやってたのかw
「経験の差です(キリッ)」
>>318
それほざいた輩は真菌(水虫やカンジダ)の専門だったという…。
R4とはお股のカンジダで知り合ったんですかねw
欧米はDPの日本政府が悪いの連呼な日本の報道みて日本だけの問題で他人ごとだと思ってたと聞いてえぇぇってなった
でもまぁそんなもんかもしれん、現地報道機関がマトモかどうかまで精査しないわな
>>317
中国人へのフリーハグ運動とかその類いでね?
>>185
ついに社会福祉公社が表に出て実戦投入か。.胸が熱いな!
>>316
尚、通常時からトリアージを常時実行だったので崩壊は免れない模様!(観光で食っているので観光客は入院手術以外は無料です)
>>322
あれは治安維持下での白色テロ部隊だから暴動や無政府状態下で投入するのは間違ってるよーな・・・
devision vs 社会福祉公社という地獄絵図が浮かんだw
>>323
?
>>325
イタリアでは救急を要請しても軽傷だと後回しにされて重症だと医者が救急車に乗ってやってきてその場でトリアージを行い優先順位を決めるそうです!
観光収入頼りなので観光旅行客の診療無料なのだそうです!
なんかマスクの転売が禁止になったからかヤフオクなどでの闇取引きなるものが有名になってきているらしいですね。
ホチキス針箱とか消しゴムなんかの商品を1万円で売り出して、それを買った客へは箱の中にマスクを入れて送り出すとかいうのを。
事前に出品者からのコメントや買い取り希望者からの質問なんかでマスクをつけるかどうかを相談を致しますという感じで確認や相談を行っているのだとか。
>>通常時からトリアージ
受付→処置のキャパが日常業務の段階でパンクしてるから
症状が軽い疾病者や軽症者は簡易所見のみカルテ作成無しでバイバイって事じゃね?
・・・崩壊するかももクソも既にしてたとか草も生えない。
>>326
救急医療慣れした熟練の医者ばかりで、非常時でも安心やな!(やけ)
>>324
イタリア絡みの創作物で、治安やってるのってそれくらいしか思い当たらなくて…
あとリコかわいい。
>>327
それ警察が取り締まったら批難囂々だろうなぁ。なんでパチ屋は取り締まらないんだよってw
イランの方は病床数は驚異の1.5床だそうですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
昔から行われていたのが、マスク騒動を気に知名度が上がってきただけらしいですしね。
転売ヤーもどうにか売れ残った在庫を捌こうと必死なようです。
ただこれって買ったところで本当にホチキスの針だけでマスクは付属されていなかったなどの詐欺被害も出ているそうです。
考えてみれば当たり前で本当にマスク入っているかどうかは出品者次第。
元々グレーゾーンの文字通り闇取引なので騙された側は泣き寝入りするしかないというオチだとか。
>>331
更に別の数字だとイランの1000人辺りの病床数は0.1とか・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イランは滅ぶな!\(^_^)/
>>332
そこまでしてマスク欲しいならもう自作しろよと思うのは自分だけでしょうか……
自作の話が出てきた時にその材料もかき消えたんだよなぁ
>>327
ホッチキス針を売ると言って針以外を売ってるのだから普通に逮捕案件。
>>332
購入前にDMや質問でマスク又は第三者が見てもマスクと想像出来る文言を書いてあるなら普通に逮捕案件。
マスクを売ると言って売らなかったから。
説明分に「諸般の事情により一切の質問を受け付けません、プレミアを理解してる人だけ購入下さい」って感じで書いて、
実際に一切の質問を無視した上で針を送るならセーフ。
「今プレミア何ですね?」みたいな質問が来てそれに何かしらの答えを書いて針を送ったらアウト。
>>331
千人あたりのだろそれw
一瞬、全土でそれだけしかないのかと思ったわw
何十年か先の未来で、
COVID-19カスタトロフのとき?
掲示板でのんきに駄弁ってなぁ
とか言ってるかもなぁ・・・
>>336
なのでさっさとここいらも消えて欲しいなぁと。
イタリアもだがロシアのあいさつも男同士であっても濃厚接触だから発症したらあっという間に拡散するな
観光客が少ないのが救いか
高校野球始め部活中止で結構前から言われている1日休めば戻るのに3日掛かるというのは迷信と言うのが
頭の固い顧問や監督も認めるしかないと、未だに練習休み無しを自慢する学校が減ると良いな
手元に売れるマスクを残してホチキスを渡して金をもらってるのなら
ずっとそれをやりそうですよね
味を占めた悪人は何回もやりそうです。警察仕事してくれー!
>>339
ベルリン陥落で、男同士でキスしてたな。
>>340
被害者が泣き寝入りしてるだけで普通に詐欺ですからな。
メルケル首相が最大でドイツの人口の7割が新型コロナに感染する恐れがあると警告したが今のドイツだとマジで人口の7割が感染して医療崩壊する最悪のケースが実現しそうだな。
トランプ大統領、新型コロナで英国以外の欧州からの入国を禁止というニュース速報が。
……本当に?
>>344
アメリカが英国以外の欧州からの入国を禁止って・・・。
イタリアだけじゃなくて欧州の入国禁止って欧州の現状はそこまでヤバいのか・・・。
EU内での国境が開いたままだから、イタリアだけ指定しても迂回し放題だからね
金融しかない英国なら入国禁止してもオンライン取引で影響が無いが工業品の取引をする他国の入国禁止は貿易が死ぬ
英国も米国産牛肉や小麦があるが豪州産で何とか出来るがドイツなんかはどうすんだと
リベラル(セレブ))が感染予防でさっさとメキシコに壁を作れと民主党を通して働きかけたら笑うな
英国を除く欧州への、旅行と貨物輸送を30日の禁止だとか。
……欧州が干し殺しになりませぬか?
EUから離脱したのが、今少し遅ければ英国は終了していたかも。
>>346
難民のように船で脱出できるもんな
>>347
は、まさかこのために自国の産業殺したブリカスのTASムーヴ・・・?
>>324
イタリアdivisionの母体が公社だったりして?
なお金融もコロナで滅茶苦茶になる模様
>>314
イタリアが食料品と薬局を除く全ての店舗を閉鎖って服飾メーカーもなの。
ジラソーレ社大丈夫?無理せずにパパに泣きついたほうが良いよ・・・。
イタリア組の現状がやばくなってくるな。王様の仕立て屋。作者も頭抱えているだろうな・・・。
>>348
ぎりぎりのタイミングでEU離脱して一抜けに成功しましたね・・・。
さすがブリカスだな。
北アイルランドの国境管理問題もEUの現状を見れば北アイルランドの国境管理強化賛成派が増えるかもな。
グローバル経済 → TPP(ブロック経済) → コロナの影響による経済的な孤立
と、なんか退化が続いているような気分
そして、立ち上がるヒトラーのしっぽ
グローバル経済=賃金を最貧国の労働者に合わせるという(結果米国ブルーカラーは兼業が当たり前、日本は結婚も出来ないか共働きが標準)と産業革命時に戻っていたから再び進化しているんだぞ
>>335
厚生省のポスターでタオルでもいいとはかいてた
飛沫感染だからと
ちゃんとこまめに洗うなら三角巾でもいいような気が…
一人暮らしならともかく、そうでないなら、漂白剤で殺菌しておいた方が安全だよ
米国はもとよりロシアもEUからのヒトとモノを閉め出しにかかったか…
さらにギリシャでも全土休校措置をとり、同時に消費税(24%)の徴収を4ヶ月間停止した
東京市場はトランプ大統領の緊急対策が「予想の範囲内だった」ことを悪観測し大荒れ
本邦は中小企業向けに1兆6000億の緊急融資を決定したと
一時は「それでもトランプなら…トランプなら何とかしてくれる…」と上がったのですけどねぇ
トランプ大統領、基本的に常識的な政策をするからなぁ……
アメリカが物まで止めたら、それはそれで暴落しただろうしなあ
どちらにせよEUはもうダメっぽいが
>>313
そら増えるだろう。
潜伏期間が二週間ぐらいあるって考えるとね。
>>320
マスゴミについてはNHK含めてニュースの放送権なくした方が良いと思うの
>>353
EU全土だろうからアメリカに一時避難するんじゃあね?
イタリアが新しく1000人近くの感染が発覚し、ドイツ、スペイン、フランス、スイスも100人以上増えているからねぇ……
ttps://www.who.int/docs/default-source/coronaviruse/situation-reports/20200311-sitrep-51-covid-19.pdf?sfvrsn=1ba62e57_4
トランプ「貨物は停止しない、ツイート間違えた…」
マジかよ……
>>365
株式市場で遊んでるな・・・
貨物まで停止されたら、欧州が経済封鎖どころか兵糧攻めの惨状ですからね。
先日、某所で名前が挙がったことで知った「信長のいない世界」ってのをいま読了。
なかなかカオスな世界で面白かったわ。なんだよロシア人とインディアンと和人と漢人が混ざったカリフォルニア・コサックってw
最後のオチの付け方と言い、なんか甲殻類さんのスメル(ただし御大抜き)を感じる良作でした。
>>365
こやつめははは
わざとならたちが悪いがトランプならマジで間違えてそう
記念艦「三笠」も三月末日まで休館するそうです。
トランプ大統領のツイッター用の私用スマホてセキュリティ甘いって話だからその手の連中からかう為にやったとか言われても納得できる…
>>368
書いた人、歴史系安価やる夫スレの大御所だからなぁ・・・
>>373
ああ、そうだったのか。
作者さんのマイページ見ても、他に歴史系の小説なさげだったんでちょっと不思議だったのよね…
アメリカが七姉妹国家になったり、東ローマによる世界統一してみたり、三好と織田で日本統一して室町幕府が復活したりと、
安価とダイスで愉快な世界が創られてるよね。
野党がまた審議拒否だってさ
ホント、いい加減にしろよボケが
頭にカビでも生えてんのかと…。
ああ、昨日真菌感染の専門家を引き込んだのってそういうw
>>376
期待して出した「かみ」が速攻ネットで正体を暴かれて彼の主張する「経験の差」で日本の防疫が良かったと証明したんだもの
更に禿と組んで100万人への無償(無償とは言っていない)配布による医療崩壊と金儲けが一発退場(医学界でもムラハチ案件だろ)と完全にアベ応援団
感染防止で審議拒否した方が補正予算も早く組めるからと協力しているんでしょ
>>378
何だか、勝手に自滅して勝手に卒倒してる感じ?
それと、名古屋の感染病患者用の病床が半分埋まったって
市内の病院関係者は割り当てに結構焦ってるみたいね。イタリアみたいになったらやばいって
……しかし、数を絞ってこれなんだから
上や禿とつるんでるマスゴミや野党の要求のまま、希望者全部に検査してたらどうなってたか
コイツ等的には兄の国に貢献できてホルホルだろうけど。失敗してよかったわ
…まぁ、どうせ少し時間をおいて上も禿もマスゴミも野党も似たような企みするんだろなぁ
>>379
ワイドショーで言っていたが愛知は無差別に検査して隔離あいてイタリアみたいになっている
だから軽症者は自体大気を基本にすべきだとコメンテーターが真っ当なことを言っていたのでビックリ
愛知知事も人気稼ぎかトヨタの税収を当てにして金があるとお大尽プレイをしたのかは知らん
>>377
むしろカビかアミガサダケに頭乗っ取られてるじゃないかと(地球の長い午後的感)
乗っ取られる頭があればの話ですがw
野党連中、今以上の醜態をさらす前に審議拒否して引っ込んだのは正しい判断じゃないかな…
何の責任も負わずにマスコミに守られて好き勝手言える今の立場が楽だろうよ。
ツイッターでコロナウィルスには正露丸!てやつが垢バンされとる…w
プロフィールからしてまるで議員みたいに盛ってたからそっちからの理由かも知れんけど
ロシアのニャースでポーランド軍の総司令官が感染だって
ロケット団のしわざか…
東日本大震災の時の「切り放し」。
江戸時代で既に、逃亡したら微罪でも極刑から、逃亡したら遠島になっていたとか。
最初の「切り放し」の時に微罪で逃亡した奴は、極刑に処されたそうなので実際に「切り放し」で逃亡しようとして処刑されたのは一名だけの可能性が。何とも日本的な。
>>386
逃げ切ったというか
逃走しまくったと判明してるのは
高野長英くらい?後に捕まるんだが
>>386
>>387
期日内に戻ってくると減刑で、逃亡すると一族郎党極刑の為か
ほとんど戻ってきたそうです(一族のとこに逃げ込んだ奴もいたそうですが
親戚総がかりで奉行所に突き出したとかw)
マシになったとは言え普通に連座縁座有る時代だもの…
なんてこった明るい話題が無い
じゃあ好きな戦車でも議論する?
おれはケーニヒスティーガー
センチュリオン!
IS-7
ファシストをぶっ潰せ!
Ypaaaaaa!!
(自爆)
外見ならティーガー1
性能でいえばT34
だがチハのかわいさも捨てがたい
あとメルカパの局地にふりきった思想も嫌いじゃない
(Strv.103ボソッ)
ttps://jp.reuters.com/article/coronavirus-test-kurabo-idJPKBN20Z0K5
新型コロナ抗体を15分で検出可能なキット、クラボウが16日から販売
クラボウ(3106.T)は12日、新型コロナウイルスの抗体を15分で検出する検査試薬キットの国内販売を16日から開始すると発表した。結果判定まで時間を要するPCR検査に比べて、少量の血液を用いた簡便な方法で迅速な検査が可能になるという。
価格は10回分で2万5000円なり。
パンジャンドラムとゴリアテ
チハたんばんざーい(金砲弾をソ連戦車のケツにぶちこみつつ)
>>395
それ、研究者用のなんです…(ガチ)
あ、架空の戦車だとトルメキアの戦車とかも好きです(
四号突撃砲
イタリア政府が、生活必需品店と薬局、公共交通機関を除く
全ての商店飲食店を閉鎖すると発表
し、小動物とひまわりさんたちマジ逃げてー!
実際ならば74式
架空ならばメタリック・シンバ!(200mmライフルが吠える!)
ケーニヒスティーガーとかパンター、Ⅱ号戦車L型とか、末期のドイツ軍の戦車はみんな美しいわ…
2号戦車とチェコ38式戦車
クーゲルパンツァー
架空戦車だったらパンフロの「E-79(永野護デザイン)」と駆逐戦車「オリオール(佐藤道明デザイン)」が好きだな。
オリオールの甲高いガスタービン音と、吹き出すジェットの炎は一度見たら忘れられないw
>>398
一般(?)診断に使うものとどう違うんでしょう?
イムノクロマト法の説明を読んだ限りだと、定量判定向けでない、時間厳守、ロット誤差大というデメリットがあるようで、
きちんとした結果を出すのは面倒くさそうですが、一般向けだとこの辺りが改善されるんでしょうか?
Ⅳ号戦車ですかね。軍馬的に。
>>401
イタリア経済、どこまで持ち堪えることができますかね?
医療崩壊→治安崩壊→経済崩壊→???
このご時世、赤化革命はないと思いますが……中共が何をするか。
イタリアが舞台のルパン三世が放送されたときに、イタリアがこうなるとは思ってもいませんでしたね……。
戦車じゃないけど対戦車ベスパを始めて見た時は戦争の狂気と浪漫でない混ぜな感動が襲ってきた
ライノサラスとかクラブガンナーは戦車に分類されますかね
ライノサラスは一応MAとされてますからちと厳しいのでは?
ちゃんとタンクとついてるヒルドルブは戦車に分類されると思った
訂正訂正
ライノサラスじゃなくてライノセラス
架空なら多宝塔戦車
>>407
キット自体が一般向けじゃないとのこと
製造能力的にも…
>>408
イタリアの場合は、また都市国家乱立状態に戻るんじゃないかなぁと…
ガリバルディやマッツィーニ、カブールが草葉の陰で泣くでしょうけど。
>>413
ピンクパンツァーで居たなぁ
元ネタはカールビンソン辺りなのかな?
あ、>>413 を見て思い出した。
架空戦車だったら「ガンヘッド」があるじゃない!
『死ぬ時は、スタンディングモードでお願いします』
よしゴッドタイガーをキット化しようゴッドタイガー
>>416
正解です
このネタで爆笑しました
もうカールビンソンは復活はないだろうな
ヒロインの名前もヤバくなったし
現実ならM4シリーズと言う工業品が大好きですね。仮想ならガンダムの61式戦車です
ニューヨークが郊外とは言え州兵動員しての隔離政策実施を開始しやがった(白目)
>>417
たいたんぱー
ジェロニモ
>> イラン政府は人が集まる金曜礼拝を中止するよう指示したが、宗教指導者から「新型コロナの感染症は悪霊に違いない。撃退するにはみんなで祈るのが最善の方法だ」と反発の声が上がった。
そのため参加者が減るどころか、通常より多くの信者がモスクに殺到。信仰心のあつさを証明するため、モスクのあちこちに抱きつき、唇を接する行為を繰り返している。その様子をテレビが「こうして舐めることで他の巡礼者が安心してモスクに来られるようにしている」と報じる始末だ。
そりゃ感染者はあの数になるわな。
>>421
後に「サイバーナイト 戦士たちの肖像」という小説が、掘削作業用の「タイタンPA」というモジュールを出してたなあ…w
なんかこの非常事態の中ドイツで韓国が2体目の少女像除幕式をやったそうですね
このフランクフルトの除幕式には200人が参加し、主催の韓国人教会曰く
「2020年の世界の女性の日に、非常に意義深いイベントを準備した」とのことで
日本政府や右翼の度重なる妨害によって3年前に一度計画がおじゃんになったが場所を移して実施したと報道してますな
王道を行く61式ですね
>>380
愛知県は医療系基地外がおおいんかな?
そういえば直ぐに複数見てもらう県だってよしえサンちシリーズでやってたな
架空戦車といえば、タケミカヅチ!
>>424
>主催の韓国人教会
それ、例の新天地なんちゃらじゃないだろうな…。
>>424
正直そろそろ消毒がいると思うんだー
>>422
イラン、ガチで滅亡しそうですね。
>>424
ドイツに法則発動しそうですね。
……さようなら、ドイツ。君のことはあまり好きではなかったから、綺麗さっぱり滅んでくれ。
>>430
日米で医療系多国籍軍フラグが割と立ってますよね。
ドイツ語の厨二センスとバームクーヘン生み出した以外は余り価値が無いからなぁ
まぁバームクーヘンは向こうだと凄えマイナーな菓子らしいけど
>>426
県というよりも知事がアレだから…。
昭和帝の御真影を焼いた例のアレ関連で、
しばき隊とか金豚とかのパヨクとズブズブなんでw
しかし、昔は軍オタ界隈で評価がやたら高かったメルカバ戦車、今はどれぐらいの評価に落ち着いているのでしょうか?
>>433
責任問題になると擦り合いになり醜態の極みだけどね
中国さん、本気だしたらすごいなぁ……
中国人に秩序だって列に並ぶとか言う無理難題、町中に1m間隔に並ぶ為の表示を用意して、きちんと並んでいるかを客観的に見えるようにして並ばさせることに成功したらしい。
あと、電車の混雑による感染拡大を防ぐため、電車利用の事前予約制を一部で実施し始めたらしい。
>>436
中国はどさくさに紛れて一気に社会改革やってるから油断ならないからな。
学校授業のネット化を進めてたり、どさくさに紛れて色々やってるっぽい。
割となりふり構ってませんからね…
欧州の崩壊も視野に入ってしまったから何とかして足元だけでも火消しないと国家として死にかねない
戦車ねえ……『鋼鉄の虹』に出て来たドイツ風味チバタンことP37イーゲル戦車かな
新型が出るまでの繋ぎ用として駆逐戦車型の話も有ったんだけど、当初の中砲身75mmからハトハト信者のゴリ押しで88mm搭載にされて開発遅延・戦况悪化で役立たずに(白目)
なんか 野党の国会欠席 総理が法相に厳重注意したので終了とな
回り見てソレで手打ちにしたのかな
まぁ法相の発言もアレだとはおもうけど
この緊急事態にその程度で国会欠席とか言い出すほうもね(時間がもったいない)
>>437
この必死さが19世紀初頭に発揮されていたら、日本の苦労は減っていたのですがね……。
ガンダムでもいいならイグルーに出てきた61式戦車5型、ヒルドルブ、陸戦強襲型ガンタンク好き
中国も改革は試みてたんですが、上手く行かなかったですし。
戦車か・・・。実在のは10式。架空だとメタルマックスシリーズのウルフかなぁ(あれ元ネタはメルカバだけど)
>>440
むしろいねぇー方が審議がらくだっていう認識されていたりして
好きな戦車、Wotでよく乗り回してるのはFV4005stageⅡ(別名:究極仮設トイレ)、シェリダン(152mm砲)、KV-2・・・。
はい、見事にロマン砲ばっかりですね
>>420
ディビジョンキタ━(゚∀゚)━!
そういやJ/FPS-3がフィリピン軍に採用されたってね
ドイツ銀行、COCO債の返済見送り……いよいよ始まるのかも知れませんね。
桜の会の追求で掛かった経費は桜の会四百年分とか流れてきて草
>>447
Division発売時にあった疫病シミュレーター思い出してちょっとシャレならんなぁ思ってますわ
しかもゲームだと州軍、警察、消防、役所(何気にマフィアまで加わってる)の合同のJTF壊滅しかけてたし
質問者の議員報酬からいい加減差し引けや
差し引いた分は桜の会に使わせていただきますって書いて
よく四百年分で済んだものです。 ……まだ続けるだろうから千年分まで届く?
内訳はどうなってんだろな。
>>391
架空部門
アニメ:ブリザードガンナー、ダイタンク、タチコマ
特撮:メーサー殺獣戦車、GBTスティンガー、マグマライザー
リアル部門
Sタンク、マーク I
全部異形のものや
>>419
あさりは今何描いてるの?
>>430
私はドイツが好きなのでたくさんあると嬉しいですね
>>432
ソーセージと黒ビールもいいよ
>>433
あんなのがのさばっているのは自民県連はだめだ。
>>436
コストかかり過ぎや
そういや、研究中のレーザー兵器のADAMとかヘリオスって、民間の10kw級溶接用レーザーを転用したって書いてあるけど、具体的にどこの何の商品使ったんだろ?
調べてもわからん・・・
ヘッツァーのフォルムが好き。
>>456
、三菱電気のファイバーレーザーかな10kw級があるし
>>458
いや、ADAMが2014年にテストしてて、2017年にフジクラが国産メーカーとして初10kw超達成って記事があったから多分欧米のメーカーだと思う。
74式
実物を見た時、スピードが衝撃的だった。
それまでのキャタピラものの基準がブルドーザーだったので。
>>459
日本のと勘違いしてた
アメリカメーカー探してみるわ
ムンたん
コロナウィルスを圧倒する希望ウィルスが必要だ
(無言で頭抱える)
田中芳樹曰く、民主主義で選ばれたトップのやらかしは
市民が責任取らなきゃならんらしいゾ
なんでも韓国は日本を遥かに上回る民主主義国家らしいからな
ぽっぽの時日本人も思い知ったが民主主義で騙された!は許されないのだよ
>>455
綺麗さっぱりは半分ジョークですよ。
ドイツ銀行という特大の爆弾とか、中共への入れ込み具合とか、韓国と手を組んだ反日運動とかが
無ければよかったんですけど。
……COCO債のデフォルトが切っ掛けに、立て続けにデフォルトとか勘弁してもらいたいですね。
日本の金融機関、結構危ない債権に手を出している話を聞きますし……日本版サププライムローン問題とか勘弁してもらいたいですが、
さて、どうなることか。
>>459
検索したらIPGフォトニクスが高出力ファイバーレーザーを作ってるみたい、その上でアメリカ企業だ!
>>434
地域の実情に合った良戦車といったとこですかねえ。
ただあれが欧州や極東で使えるのかというとかなり微妙な訳ですが。
kytn理論で行くと『ガラパゴス戦車』なんですが、あのおっさんは自衛隊dis以外やる気なしのなんちゃって評論家ですんで。
>>440
アホの安住が早々に法務大臣の不信任決議案だして否決されちまったお陰で、打つ手が全くない状況でしたし、
ついでにいえば山尾が枝野に噛みついたおかげで、枝野自身が面子維持するために通さざるを得ない状況ですから。
正直、安住の国会対応があまりにも馬鹿すぎて(一応言っておきますが、民主党時代から通算して3回目ですぜこいつ)
与党のプロレス国会運営の半ば共犯となっていますしねえ。(相方が絶賛発狂中の国民民主の原口ですからねえ)
>>455
まんがサイエンスがあったんじゃないかい
コロナ陽性発覚後にウイルスをばらまくと飲食店に行った男と接触した女性がコロナ陽性になったらしい
短時間感染者といただけで感染するコロナも恐ろしいが、これ傷害になるんじゃね?
>>464
ありがとう。
調べたら、The 40kW system was built with four 10kW sources provided by industrial fiber laser maker IPG Photonics.
って英語記事があったわ
意図的に他人に病気を移すと傷害罪になったはず。
製品名はYLS-10000-SMっぽいな。
>>469
問題はそれで逮捕される事例があるかどうかですね・・・逮捕してほしいなそういう迷惑な奴は
そもそも、陽性と分かって、隔離室の用意をするから自宅待機してね
って言うたのにそれを無視して、ばらまいたら、テロリストと変わらんわ
>>442
イグルー版の61式はメルカバ参考にして前方エンジンになってますよ
↓のは両方の画像が載ってるサイト
ttp://nebuchadnezzar205.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
>>462
絶望ウィルスを振りまいている男が、何を言うか
>>463
私も半分冗談ですよ。
ソーセージやバーククーヘン、黒ビール、ルガーは好きですし。
ただ、ドイツ人は……
いや、ヘルガ・ミッタマイヤーとかフーバー・キッペンベルグとかシュトロハイム少佐とかは好きですよw
>>466
学研の科学って亡くなったんじゃないのか
最近の3Dプリンタって凄えな…
ttps://i.imgur.com/O5vr6Tu.png
>>455
楽園て所から今度短編の単行本が出る予定
「買い占めないで備える」次は一体何がなくなる?今売れているものから見える今後の動向 - 記事詳細|Infoseekニュース
ttps://news.infoseek.co.jp/article/toushin1_16362/
どう見ても転売ヤーに向けて次のターゲットを指南してる記事にしか見えないんだが…。
>>475
オリジナルより性能良いじゃないか!
>>475
あそこで描いてたのか。
シギサワカヤが描いてるのは知っていたんだが
情報ありがとうございます。
>>477
とはいえ警察の自作銃器認定ってガバだから信用しない方がええぞ。
酷いのとなると、例え発射の衝撃でバラバラになったとしても発射できるなら銃器とか言い出すし
でも一発でも撃てればそれで人殺せますからなぁ。一発だけしか撃てないのならクロスボウみたいなもんですけど。
G13はおもちゃの拳銃(弾丸だけが本物)を堂々と持ち込んで検問突破したなぁ
おもちゃだから熱に弱いプラ製なので一発しか撃てないけど、一発撃てるならG13は必ずターゲットをヒットする
>>480
意外とクロスボウって殺傷力低いから・・・
こないだも矢猫が見つかったけど普通に生きてたましたし・・・
言うて本格的なクロスボウなら鎧の貫通して中の人殺せますぜ。
やるんなら許可取ってやれといいたい
>>484
狩猟法では、矢を使った狩猟は発射装置に関わらずアウト認定なので、許可取れない模様・・・
クロスボウや弓以外だと括り罠やトラバサミ、三発以上の実包を装填できる散弾銃とかも狩猟禁止されているゾ。
なおスリングショットなどは問題ない模様。
戦車といえば、ロシアがラオスにあったT34を30両引き取って復元してるらしいぞ
>>479
銃刀法の定義上は殺傷に充分なエネルギーを持った弾丸を発射できれば発射機の形態や原理を問わないのではなかったですか?
もちろん耐久性も。
#本来「銃砲」は金属弾を発射するものという縛りがあったけど「準空気銃」とか「遊戯銃」とかでプラスチック製BB弾を発射するものも規制対象にしているし。
>>G13
いつぞやは低融点合金で使い捨て拳銃を現場で自作して
手配しておいたケータリングのスープの鍋に銃をポイして証拠隠滅なんてのもしてたね。
火薬反応は飯食う前にクラッカー慣らして全員付着
>>486
水平2連ならいいのか?
>>490
せやで。水平二連、上下二連の類は大丈夫らしい。
二連銃身と言えばイスラエルが二連銃身のアサルトライフルGilboa Snakeを販売していますが
二連銃身であることの重要性やメリットってあるんでしょうかね?
前に軍事板でもちらっと話に上がってイスラエルの事だから実戦で使えるから出したんだろうけどもと言っていましたが
日本って.338ラプア弾使えるライフルは持てるんじゃなかった?
>>493
持ってる人はいるらしい(ヒグマを仕留めたそうです)
散弾銃は弾数もだけど、口径の縛りもきついぞ。
10ゲージはトド、熊などの大型獣の『捕獲』を目的とした場合以外は所持と使用は事実上禁止。
熊に撃ち込むんなら弾数どうにかしてくれよw
1マイル狙撃出来るライフル弾でヒグマ撃ったのか…
>>490
そうだよ
だから日本国内でもクレー射撃だって出来る
最近は整備性やコストの問題もあって二連系の散弾銃作る会社も少ないらしいです。
2本の銃身軸合わせが大変だからね
フルオート出来るショットガンってあったな、どこで使わ気なのか分からんが
>>492
歩兵一人当たりが投射できる火力を二倍にできる!
らしい…
実際には排莢が左右から出てくるわ、持つ弾薬が倍になるわ、反動も独特だわで使い勝手は微妙らしいですが。
>>500
フルオート出来るショットガンは結構ありますね、AA-12とか
主に暴徒鎮圧用に使われているんだとか
セミオートでもライフルとヘリ狩猟との組み合わせが許可されると平野だと超効率的な狩りが出来るのだけどね
【孫正義】 久々の「やりましょう」でマスク100万枚寄付へ
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240646.html
また口だけ?
>>502
ドラムマガジンまで付けてたっけなぁ
【ヤフオク】苦情殺到でも、マスク転売野放し
↓
マスク高額転売、最高で懲役1年か罰金100万円に
3月15日から
www.itmedia.co.jp/news/spv/2003/10/news073.html
↓
3月12日
【孫正義】マスク100万枚寄付します。
在庫処分だよね(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/MGLKKVK.jpg
そういや昔、 H&K PSG1 を猟銃として許可した時期がありましたねぇ・・・
許可理由が「外見がおもちゃぽっかたので軍用とは思わなかった」
現在は最初の許可を貰った人以外は所持禁止だそうです・・
てかAA-12は射撃時の反動が小さいことと相まってドラムマガジンでないとまともに運用できへんし…(それでも焼け石に水状態だが)
>>501
なるほど
射撃動画見ると確かに威力は高そうでしたがフルオート時の
反動とかかなり強そうでしたが、やはり珍しい二連銃身のアサルトという事もあって
意外とマニアや愛好家には好かれてるっぽいんですよな
もしかしたらサムスンやファーウェイの二画面スマホみたく、実用性や普及度はあまり考えず
俺たちはこんなもの作れる技術があるんだぜというある種の技術アピール商品みたいな感じなんですかね
サイレントコアがAA-12使ってたかな、スプリガンのジャンはスパスで
>>508
多分そうだと思われ>>アピール商品
少なくともガンマニアの間では映画に出てくる銃みたいでかっこいいと結構好評みたいですね。
なお使用上の感想は…反動が心地いいらしいですゾ(オブラート並感)
そして実戦における実用性という意味では……一発の弾丸を連続で叩きこむ普通のライフルの時点で十分殺傷能力あるのに、なんで同じ目標に同時に二発ずつ連続して叩きこむのかって時点で実用性皆無なので…
>>489
この話か
ttps://i.pinimg.com/originals/3c/04/31/3c04318f85eb311a5cd8068af5ffdbe5.png
正直、ショットガンはポンプアクションとかでも連射性能が十分な場合が多いので、
フルオート化による重量増とかとつり合いが取れるかというと……
>>511
シュールなゴルゴw
>>510
弾幕張りたいんなら二重弾頭弾の方が…。
ゴルゴはこれを同時狙撃に使いやがりましたがw
割とゴルゴってシュールなネタやっているよ
そういやゴルゴで半島ネタやらないのは絶対面倒毎になるって言われているらしいな
ベーシックインカムを発動するとしたら特措法で非常事態宣言で外出制限(会社や工場にいくな)が発動されたときだろうな
海兵隊から「実用性は皆無」と言われてしまったAA-12の原形を虐めるのはやめるのだ!!!
>>514
さすゴル
>>514
戦国小町んトコの静子軍も使ってたな
>>510
確かに同じイスラエルの銃でもコーナーショットの方がまだ実戦向きでしょうなあ
ただこちらも実戦で使われている映像とか見たことないですが
ナチス時代のドイツってバレルが曲がってる小銃作らなかったかな
第一次異世界大戦の作者の人の前作で、異世界召喚された日本人を救出する為に派遣されてた自衛官が
異世界の神に好きな武器持たせてやろうと言われて
自衛官:だったらアサルトライフルと暗視ゴーグル
神:駄目。水平二連ならおk、あと弾は無限に供給するよ!
自衛官:(閃いた)だったらDP-12くれ
神:おk、わかった
なおDP-12とはこんなやつ
ttps://www.gadgetify.com/wp-content/uploads/2015/11/13/dp12.gif
>>520
作ったけど、残念ながら命中率と耐久性共にうんちだったから活躍はしなかった
XM29は水平二連に入りますか?
(上下なので)だめです
銃といえば、この前、信長助けるなろう戦国時代にマシンガンとかでてきたけど
戦国時代に、薬莢つくれるの?
作れるならガトリングとかも作れそうだなあと
均一な質の薬きょうを作る分の資源で弾を作った方がいいかなと…
ぶっちゃけそのレベルに至るまでの技術ハードルが高いので…
雷管に使う起爆薬さえ作れるのなら理論上可能。
まあ弾丸が完全なハンドメイド生産なので、マシンガンにしたら速攻弾薬のストックなくなるだろうけど。
あと工業精度の問題で銃の耐久性も低いだろうから、きちんと整備しても長くは使えないと思われ。
紙薬莢で機能するステンガンぐらいならあるいは・・・
妥協してリムだけ金属のショットガン紙薬莢なら確実
「一発しか撃てない」といえばタイタニアってどんな終わり方したっけ
読んだはずなのに思い出せない
なんかめっちゃ失望したのは覚えてるんだけど
しかし世界の現状・・・
思わず壁に「どうせみんな新型コロナる」などと
落書きしたくなる
贅沢は言わないから人類にはマルペ完結とは言わないから
「風雲児たち」完結までは保って欲しいのですが
続戦国自衛隊では何とかして弾を作ろうと爆薬のエキスパートの自衛隊員が四苦八苦していましたが
どうやっても薬莢が上手く行かないと諦めていましたね
またサーキットブレイカーかよ!(NY市場で2度目の発動)
単発でも、世界初の後装銃なのはドライゼ銃だったけ?
戦国時代でいけるかな?
軍隊でショットガンを使うならベネリM4とかサイガ12あたりが合理的なんですよね。
なおベネリM4もサイガも法令に準拠した改造をすれば日本でも所持可能らしい
>>531
もう市場閉鎖しか手はないな!
異世界かるてっと、フィーロたんまじ天使、さり気にリゼロ2期の布石
序盤からの参戦の割にラインハルトと打ち解けている尚文
雷管に使う起爆薬を作れるかどうか次第ですな>>ドライゼ銃
この起爆薬さえどうにか出来ればドライゼ銃やリボルバー、ショットガンまでを作ることが可能。
初期の雷管は雷酸水銀やアジ化鉛、トリシネートの使っていたのだとか。
ハーモニカガンをガストラップ方式で動かせばそれっぽいものができるかな?
>>537
なおこの方法だと雷管が無くても作動できるw
なお、ドライゼ銃は撃針が折れやすいため
兵士たちは常に予備の撃針を数本携帯したという。
>>529
・流星旗軍マジ空気
・藩王クソ厨二
・上層部壊滅で藩王空位に
・唯一の生存者、表舞台から去る
>>531
やはり株式市場の大崩壊は不可避なんでしょうか……。
ドイツ銀行の債権問題も火がつきつつありますし……リーマンの10倍の大恐慌とか
経験したくないんですがね。
よく訓練されたプロイセン兵士でしたからね!
なんせ撃針が発射薬の中にある雷管を叩いていたため、発射時の衝撃が諸に撃針にも伝わっていましたので…
>>537
それを扱うためのガス圧に耐えられる構造を作れるのなら理論上いけるんじゃないですかね。
一品もののハンドメイドな上で尚且つ耐久性もあんまり高くないでしょうけ可能っちゃ可能かと。
ドイツ銀行の株が最安値更新w
いやぁマジでどうするんだろ?
>>540
んあ〜、田中芳樹劣化の兆しがありありと
見受けられる終わりだったんですね
こうして聞いてもどんなだったか思い出せない
>>542
ガストラップ方式だと銃口からだから、だいぶガス圧は低くなるはず・・・
ブローニングM1895とか誰も知らなくて悲しい・・・
ドイツは経済の崩壊よりも先に、医療崩壊の方を気にした方がいいんじゃないかなぁ
ドイツはすでに崩壊に向かって突っ走っていて、それが加速しただけでは?(白目
医療が壊れるのが先か、経済が壊れるのが先かの違いなので気にしなくても大丈夫でしょう。
どちらかが死んだ後ですぐにもう一方も後を追うでしょうし。
>>545
なら後は内部構造の耐久性次第ですなぁ。
経済と医療を同時に破壊しつつ難民で国家機能をマヒさせる・・・
リアル先輩の事だからこれはまだストレートを放つ前のジャブの連打かもしれん
>>534
このヤバい時にボーイングが破綻待ったなしという…。
(138億ドルの融資枠を13日内に使い切ります)
>>545
芋掘り機なら某ゲームで知ったで
リアル先輩「パンデミック状態で医療崩壊したら、経済も崩壊するだろおきろ」
言われてみればそうだけどそっから崩すかリアル先輩・・・
大統領選挙までは何とか持つと思っていたのですが……
うん、コロナ騒ぎによって時計の針が強引に進められたようです。
>>522
キワモノからは抜け出せなかったと
>>530
真鍮(合金)がないから鉄で作ったけどうまくいかなかったね。
鉄製薬莢はWW2でドイツが開発したらしい。
またサーキットブレイカーかよ!(2度目)
なお今度はバンコク市場
>>551
なんというか、まだ近世の雰囲気がわずかに残ってるんですよね・・・
ちなみに現代でも金属製の薬莢作るのは大変だとか、オウムは薬莢で挫折してなかったかな
>>540
よかったのはイドリスの成長とフランシアのたくましさ
藩王変態とジュスランのヘタレで台無し
4巻のアリアバーと暗殺で田中芳樹復活を期待したんだけど
ダウが…ダウ平均がマイナス2000突破した
>>557
動作は見ている分には楽しいけど、こんなに派手に部品が動いたら邪魔だし、標準ぶれるしで使いにくいだろうな感はある
>>556
あかん……。
この調子だと日経平均株価5000円もあり得ますね。
>>550
ボーイング潰れたら世界中の航空会社が連鎖破綻するじゃねーか!
>>558
オウムが挫折したのはライフリングだったよーな。
まあAKコピーが単発にしかならなかった時点で、全部ダメだった雰囲気が・・・
せかい
メルケル、戦争せずにドイツ崩壊させるとか完全にヒトラー越えたな…。
歴史に名前が残せて本望でしょうね(棒読み)
下手するとトランプ再選が難しくなる可能性が出てきたな、最大の選挙の謳い文句の景気の良さが吹っ飛んだからね。
>>558
オウムは工場一式ありながら、紛争地帯の鍛冶屋さんが手作り出来るAKすらまともに作れなかったからそれ以前の問題。
畜生め、取り越し苦労と思ったらこれだよ!ブラックマンデーに続いてブラックサーズデイかいな
これでまだ金曜日があるとは…ふふ。こわい(ガクブル)
>>564
あれ、ライフリングだったか
スペインも新型コロナの感染者拡大でやばいよな。
首都のマドリードで感染者が拡大しているとか。
スペインで都市封鎖が決定されたら首都が封鎖される事態になるかも・・・。
世界恐慌が始まったか
>>568
ダッラ村だっけ
>>555
詳しく言えば軟鋼製薬莢らしいですね。
なお低コストなのに目を付けたソ連がAkの弾薬として大々的に採用したのだとか。
あいつら本当ドイツの技術で戦ってんな(なお西側も変わりない模様)
なお唯一の本物の日本製AKである・・・
>>567
ただ、景気が悪くなるのが見え見えの状態で、
保健を充実させるという米みんすの妄言が受け入れられるはずもなく…。
>>574
本当にドイツは偉大だったんだなぁ・・・(過去形)
しかしコロナ収まったとの中国とかどうなるんかね?
ひた隠しにしていた武漢の連中とか公開処刑どころか族滅の可能性も
ぎゃー!2200ドル近く下げとる!
>>567
世界恐慌レベルの暴落ですが、
調べてみるとトランプ大統領就任時の株価よりはるかに高値という
(それだけこの4年間上がり続けていた)
>>563
737MAXのチョンボで900億ドル吹き飛ばしたんで、
138億ドルの融資が溶けるのも残当っちゃ残当なわけでw
>>577
全ては過去に…悲しいなぁ…
>>578
コロナが収まったとしてもドイツ銀行が爆発したら連鎖爆発は確定だから
これまで上がっていたのが急に下がった…
市場心理がどう動くかですな
コロナの分と割り切るか、それとも恐慌の始まりと売りに走るのか…
>>576
共和党支持基盤の中流階級や中小企業から搾り取るから財源は大丈夫やで(笑)
>>580
間違いなくここ2年ぐらいの好景気と雇用の好調はトランプの規制廃止と減税政策のおかげだが、それ以前は微妙にオバマ政権の遺産やからあっちでも評価は半々という微妙だな。
兎にも角にも新型コロナを収束させて、元の生活に戻るための目途が付かないと市場は動揺し続けるんじゃないかなぁ
>>583
やっぱりメルケルはヒトラー超えるじゃないか(白目
チョビ髭「メフォ手形なら付け替えできたろうに…」
軍事投資と難民へのばら撒き、果たしてどちらがマシか
kospiの方もサーキットブレーカー発動してたのか。
1834って、去年のホワイト国除外でも1900ライン維持したのに。
(なお、彼らの言う「マジノ線」は2000)
【韓国メディア】第2のIMF危機来る?「今度は次元が違う「金利引き下げ・財政拡大」では限界があると政策担当者が困惑[3/12]
ttps://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=008&aid=0004374923&sid1=101&ntype=RANKING
今度はIMFも見捨てるんじゃないかな
>>529
まあ毒性が高いか低いかはさておきコロナにかかってない人類は珍しいだろうね
>>550
三菱USA支社が買い取ったら笑える。
>>587
今のドイツ銀行って金融業界のイエローストーン言っていいレベルだし…
大丈夫、お金をリヤカーで運ぶようになれば済む話
【パヨク】上昌広「政府が日経とかに、検査をしすぎたから、イタリアが感染拡大したような印象操作デマを吹聴してます」 ネット「嘘つき」
ttp://katasumisokuhou.blog.jp/archives/22556217.html
デマ吹聴してたのはお前だろ
経済破綻国の最近のはやりはビットコインやぞ
>>593
ユーロの財政規律だとそれすらできないんでね?
医療崩壊を起こさずに経済も維持するて難易度高すぎます…
大体治るが重症化して治療を放置すると死ぬ、そして感染力が強いという悪質さ
いったい何が正解なのでしょう
一番怖いのは物流遮断
治安崩壊に備えて武器と防具を用意しておいたほうがよいかもしれません…
>>595
北朝鮮ではジャブ
>>595
そのビットコイン暴落していません?
>>597
感染爆発を起こさないこと。以上。コレに尽きる
実際、政府の対応がそれだし
感染者が出るのはしゃーない。集団感染の発生だけは全力で阻止する。そうすれば通常の医療体制の範疇で
全部治療できる。最終的に国民の半数以上が感染するなんて事態も起きるかもしれないけど、その時点で強毒化してなければ
結局単なる風邪になったという事にもなるし。そうなったら最善では無くても今回のコロナ騒ぎには一応勝ちを拾えたと言う事で
ただ、困るのが仮に日本がその対応で感染制御に成功したとしても海外から次々と流入するってパターンがなぁ……
>>600
五輪とか中止にした方が良さそうですな
だから色々裏で話を付けて中国からの入国者シャットアウト、韓国も同様としたのでしょう
>>508
ゾンビゲーではこの手の珍しい銃が引っ張りだこになりそうだ
【速報】トランプ米大統領が東京五輪は1年延期すべきかもしれないと発言
まぁ妥当な意見かな
ダウ平均、ついに値下げ幅が9%を突破
これは世界恐慌はじまりの大暴落初日の値下げ幅まであと2%という…
あかん
何か欧州は軒並み-10%台だとか
トランペットの音が響き渡っているなぁ……
>>604
ついでにさっさと減税しろとも言って欲しいな
ttps://www.jiji.com/
トランプの発言のソースッス
>>608
IMFは日本に消費税率上げろって言ってなかったかな
あと3.8%でした失礼
【WHO】テドロス事務局長「諦めないで」各国に新型コロナの対応強化を呼びかけ
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKBN20Z2BL
誰も諦めてないが
春の訪れと共に、大恐慌の季節到来。
……9年前、我々は地震、津波と原発事故を経験しましたが、今度は疫病と恐慌ですか。
今年の夏は色々な意味で熱くなりそうですね。
欧州と中共と韓国とWHOは火達磨になってそうです
>>609
正気じゃ無い税率を提言してはいるぞ。あそこは各国財務省の下請け業者だからそんなもん
どうしても、消費税の増税したけりゃ、せめて今の税体系じゃなくて最終売上税にして欲しい物だ
今の税体系だと実質負担が倍ちかいからなぁ
>>614
ていうか内政干渉じゃないか?
>>615
各国政府要員が出向するような国際機関は各国に要請を出せてむしろ当然よ
特にIMFってWW2戦後すぐに編成されてるし
それが戦後国連体制の基本軸。ただし、従うかどうかは各国の主権に任せる
なので、別に内政干渉に当たらないし。と言うか、海洋国家の外交は内政干渉してナンボが基本なので
海洋国家アメリカが作ったシステムなんだから各国にあれこれ口うるさく言うのはむしろ当然
それを控える我が国が海洋国家の外交政策の普通の流れからすれば、だいぶおとなしすぎる方
【速報】中国政府報道官「新型コロナを中国へ持ち込んだのは米軍と思われる」
ttps://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-china-ministry-idUSKBN20Z2HJ
オウム真理教も同じこと言ってたな
>>616
日本に対して提言すること自体は問題ないと
ttps://i.imgur.com/f1VIvTh.png
ドイツ銀行ヤバい?
>>607
虹の橋の向こうから地鳴らしが轟いて来るんですが……
今回の進撃(バレにならない範囲で)
・ジャン、漢気を魅せる
・イェレナこの野郎!
・おいおいおいタヒんだわアイツ(デスノボリ的な意味で)
アルドノアと云いファフナーと云い小野賢章はロボットアニメでウザいイキリキャラやらないとアカン決まりでも有るのかね
尚、進撃はスパロボフォーマット版『サンダとガイラ』
米国株垂直上げワロスw…
>>718
ハンガリーが非常事態宣言 イタリアなど入国禁止 新型ウイルス
2020年3月12日 6時10分ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012326901000.html
ハンガリーのオルバン政権は、11日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして、
非常事態宣言を発表し、イタリア、中国、韓国、イランの4か国からは、
入国を禁止する措置をとると明らかにしました。
また、ハンガリーと国境を接しているオーストリアとスロベニアに対しては、
国境で検問を行うとしていて、感染が拡大しているイタリアからの陸路での
入国を警戒しているとみられます。
さらに、ハンガリー国内では、大学も閉鎖し、オンラインでの授業に切り替えるほか、
屋外で行う100人以上の集会やイベントは禁止するということです。
また、オーストリアは、すべての大学を来週16日から休校にすると発表していましたが、
11日、小学校から高校までについても来週以降、原則として休校にすると発表しました。
ハンガリーが非常事態宣言
実質的にIMFの対日提言ってあれは財務省の願望をIMFという看板を使って言わせてるだけだからな。
だから増税で財政再建()を財務省から派遣されてる役人が作った作文をIMFの役人が読むという構図。
わかりやすくて、財務省が関与してない格付会社とかが日本やべーよ論を根拠に格付け下げると、ガチギレしてマジ対応を財務省はするw
>>622
でも実は財務省が手を回してるIMF理事より欧米系の理事の方が消費税で無茶言ってたりしますけどね
なんせあちらは消費税がメインですので、日本の税率は異様と常に主張してます
なので財務省がアドバルーンあげにもつかわないような無茶な税率がたまに飛び出すことがあるわけです
北陸で震度5強の地震があったとのこと
皆様もお気をつけあれ
>>623
財務省主導のやつと、おそらく関与してない欧州基準の常識論的増税論ってわかり易いぐらい違うからな。
あっちからみると日本の税制って複雑怪奇かつ、一つのものでも何種類も多重に税金をかけるという無謀な行動してるとは想像の範囲外の行動だからなw
日本の実質的に税負担が高消費税の国より高いのが他国から見るとよく暴動も反乱も起こされないなってレベルw
震度6弱はひどいね
【FRB砲、発射!】FRBが短期的な銀行資金調達に5000億ドル以上を投入と発表し株価急上昇 13日2時
ttps://twitter.com/cnbcnow/status/1238147715978203136?s=21
跳ね上がったな
津波の恐れは無いか…
災害多くて地震は来ないでくれよ…てネットで見掛けてたのに本当に来るとは…
【速報】イタリア、新たに2651人感染で計15113人に 死亡者も189人増え計1016人に
ttps://twitter.com/BNODesk/status/1238150106278486019?s=19
こりゃ織部悠はサルト廃業するしかなさそうだな
医療崩壊て本当にやべぇな…この後も経済的な混乱の余波での破綻者や死者出ると思うと洒落にならんわい(日本も気を付けんと)
むしろ日本が本気で対応するべきなのは経済対策の方だからな、ただでさえ増税で失血死になりかけてるから余計に混乱したらヤバい。
正直、今打ち出してる対策も中身が…
法人税も所得税や消費税も含めた大規模減税を何年かやらないと多分意味がないレベル。
>イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
>2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
>なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
>クルーズ船は西欧で発達した文化だ。
>これまでにも麻疹、レジオネラ菌、赤痢、髄膜炎菌、
>さらにノロウイルスなどの集団感染を繰り返し経験し、
>試行錯誤を繰り返してきた。
>特にイタリアからは複数の医学論文が発表されている。
>経験の蓄積において日本とは彼我の差がある。
今後、これをずっとネタにされるんだろうな、アイツは
イタリアは医師会の会長(67)もコロナで亡くなったし、本当大変だな
こうなった原因
Bianca@labisbeticah 3月9日
Please, please guys. Here in northern #Italy we made one big mistake.
Everybody kept saying "It's just flu" and now our intensive care units are collapsing.
Everybody kept going outside like nothing happened and now our grandparents and parents are dying.
どうぞ、みんな。ここイタリア北部では、1つの大きな間違いを犯しました。
誰もが「ただのインフルエンザだ」と言い続け、今では集中治療室が崩壊しています。
誰も何も起こらなかったように外に出続け、今では祖父母と両親が死にかけています。
え、ナニコレ?
>>632
大丈夫だぞwパヨク界隈では「ネトウヨと安倍の卑劣な誹謗中傷に負けず正論を唱えた!」と脳内解釈されるからなw
まぁ冗談さておき、パヨク界隈で生きていくんじゃね?あっさり捨てられそうな気もするがw
2020-03-12 17:00:00 イタリア
有症状入院 重症
6650 1153
総入院 自宅隔離
7803 5036
陽性合計 新しい陽性
12839 2249
退院 故人
1258 1016
総症例 総検査数
15113 86011
マジにイタリアはヤバいぞ、これ
>>635
その内に蓮舫にも捨てられそう
>>619
進撃はいつになく理由の有る暴力がライナーを襲う!だったなぁ(マーレ編入ってからずっととも言う)
イタリアの医療機関のキャパってどのくらいだろう
重症化率10%と楽観的に見積もっても、1000人分以上の人工呼吸などができる設備が必要になるんだけど
>>638
前にも言われてたけど現政権が医療費削って病院を閉鎖しまくったんで
人口とベッド数の比率が日本の約1/4しかない
韓国マスコミ
ウォール・ストリートジャーナルが台韓国(を含む幾つかの国)相手に
スワップ再開するべきだって言ってるぞ
ふーん、で?
>>627
跳ね上がって、落ちたのさ
米株式〕NYダウ暴落、2352ドル安=下げ幅過去最大(12日)☆差替
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000004-jijc-brf
>>635
政府が自分に対してデマを吹聴してる!とかツイートしてるのを見てるとパヨクと親和性高いなとは思いますな
恥知らずでその癖自分は特別だと思ってそうなのはパヨクそのものじゃないですか
宇宙戦艦ヤマトが、今年の秋に上映するのか、
また、福井採用だから脚本不安だが。
ウーマンのナントカがアメリカの差別に負けて台湾に泣きながら逃げた模様
スマンな、台湾の人。害人がそっちにいって
中国外務省の報道官が「新型コロナウィルスは米軍が武漢に持ち込んだ可能性」と呟く
あんた、自分が何呟いてるのか理解してるのか?
>>645
もはや、自分ではなく他人のせいだからってのが隠せんな。
日本の新型コロナとかこっそり既成事実しようとしてるし
>>644
Σ(Д゚;/)/
まだ1ヶ月も経ってないじゃん
外国で生活するってことは その国の偏見とどう対峙していくかってことのだろうに
へぼすぎだわ
>>647
まあ予想の範囲ではありましたがw
>>635
むしろパヨクだけに感染させてパヨク根絶の功労者になれと。
そしたら諸手を挙げて称賛してやるから、墓の前でなw
>>636
>その内に蓮舫にも捨てられそう
R4のお股のカンジダが治ったら捨てられますなw
>>644
ナニを売って食っていくつもりなんですかねぇ…。
芸人からゲイ人にクラスチェンジでもするんかねw
>>646
一応それデマというか翻訳間違いだったという話が随分前にでてますよ>日本の新型コロナ
>>652
「そうとも読めるから変えてくれ」と外務省が中国に依頼したのに無視してるらしいので、
意図的に日本になすりつけようとしてますよ。
>>653
外務省が抗議ないし依頼したなんて話、調べてもでてこないんですがソースありますか?
香川可決する模様( ゚д゚)ポカーン
何故そこまで必死に中国を擁護しようとするのか、コレガワカラナイ
>>655
何を可決するのかも書かないと見た人は「え?何が?」的な反応しか返せないからご注意を
調べたら可決されたのはゲームの規制条例だけどコロナで学級閉鎖してる最中にこれは酷すぎる
外で遊べない中の娯楽としてのゲームの選択肢を潰すってさあ・・・・・・。
社会事件やらかした結果手痛いしっぺ返し喰らって欲しいわ
巻き込まれた香川県民はご愁傷さまだけど
高橋名人にも地味に飛び火しそう
香川はまだコロナ来てないからなあ
回りがコロナ来てるから手遅れかもしれんが
>>657
「社会事件が発生した?もっと厳格に規制してもっと罰則強くしなきゃ。ダウンロード出来ない様にネットも規制対象にするよ!」
まさしく執行を支持した連中からすれば「高貴な実験()」なんじゃね?
あの歴史に残る悪法たる禁酒法も13年間も続いた位だし多少はね
そしてメールすら使えなくなった香川は企業が逃げ出して陸の孤島と化すわけかw
>>660
実は電話もIP交換器なので使えなくなりますメタルIP電話機に置き換え予定ですがこれもIPことインターネットなので使えません!
なあに神奈川京都兵庫あたりが先に更に規制強化した条例を通して「高貴な実験()」を引き継いでくれますよ
マジで兵庫でも検討されてて地味に迷惑なんですよねえ(嘆息)
>>659
高松競輪「今無観客なのにネット投票させないなら廃止か?」
ボートレース丸亀「スタンド改修費用まだ回収できてないのに…まあ赤字は県が被るんだから知らんけど」
>>662
自動運転車AI「兵庫県内に入ります、自動運転支援通信が出来なくなるので手動運転に切り替えます。」
>>659
ここだけの話、社会実験と書くつもりが社会事件と書いてしまったという
まあでも実際に社会事件起きたら連中はこういう対応するだろうなあ
だからあながち間違ってもいないという
ここまま香川県はどんどん自分の首絞めていけばいい
どうせ今回やらかした連中は責任取らずに墓に行っちゃうんだろうし
ただこの条例が他県に波及しそうなのが不安
日経平均株価が3年4カ月ぶりに18000円を割り込むとか、でもこれすら底値ではないんだろなぁ
ホントどこまで下がるのやら
香川のゲーム規制可決
ゲーム業界も危機感を募らせて問い合わせをしたが議事録を未公開で抗議のしようが無かったというオチ
最強の法務部花札屋が訴訟してくれないかな?
地裁は駄目でも高裁以降なら少しは期待できる
愛知の娘への婦女暴行まさかの無罪判決を高裁がひっくり返したし(地裁の顔を潰した)
愛知のあれは潰されて当然でしょう
13歳から19歳までの6年間性暴行うけてて最後の一回抵抗しなかったから虐待とは認めないって、子供に責任押し付けすぎでしたからね
>>652
NHKの外国語版でやったらしいぞ。
17000円割れ
日銀債務超過( ゚д゚)ポカーン
現在の世界経済回してる米中両方がコロナ災禍の為に経済活動が鈍るとこんな感じか
EUもこれでトドメ刺されたも同じかねぇ。ロシアはどうするんだろ
こっちも経済制裁でガタガタだから、時間はないだろうし
今後次第では債務整理やめて自己破産かな!/(^o^)\
カナダの首相もコロナ感染疑惑で隔離か…
財務省「新型コロナがあと1年早かったらと思うとゾッとする」
>>669
少なくとも英語版と中国語版では確認できませんでした
またそれに関する外務省と中国大使館の関連情報も特にないですね
とりあえずネットでさっくり調べられる現状での中国は武漢肺炎という呼称の否定には躍起になってますが、日本肺炎という呼称は使ってないようです
>>670
減税のチャンスか?
安倍総理が「リーマンショック級なら止める」と言っていたのは新型コロナをばら撒いていたんだが流行するのに一年遅れたんだよとパヨクあたりが言い出さないかな
ドイツ銀行のデフォルトもフェイク専門サイトだったらしい
メルケルはネット上のフェイクは実刑込みの禁止、削除法令法令を作っていたはずだが向こうの人間は強いな
ビッグコミックを見たらデビルマンサーガが最終回になっていた。
激マン!で見せた作者のパヨク的傾向から国防省を悪役として書いたり最終的には主人公と敵対することになるのかなと思ったが見ていない回もあるが見ている回で判断すると国防省を国と国民を守るまともな組織として書いていたな。
トランプと記念撮影してた高官が感染してたって
トランプ本人は感染はまだ確認されてない
>>667
セメントの相方がどや顔していたのがむかついた
>>678
>デビルマンサーガ
あれ、どちらかというと主人公が軍備・軍隊にやや否定的だったくらいで
<神>側を多重次元に蔓延るAIの端末としてるから
反軍的な要素+ネトウヨの詰め合わせとしての<神>じゃないかなぁ
そういや、安部総理就任から3000日なんだよな。昨日で
歴代総理で一位とか。就任日数が
マスメディア関連施設とかコロナどうなってるんだろう?
人数的にパンデミックしそうだけど全然情報出てこないが・・・・
【悲報】欧州文明壊滅RTA、新記録ほぼ確実か
南米逃げるんやろう
人類、大丈夫だろうか
>>673
何かでカナダのコロナへの対応は素晴らしいとかやってたけど、結局いつもの海外出羽守か。
プレミアリーグのアーセナルの監督にコロナ感染、これは欧州のサッカー終了しそう
カナダ首相夫人も新型コロナ陽性の模様
ttps://www.sankei.com/life/news/200313/lif2003130038-n1.html
中華は憂鬱世界のアメリカ風邪からのアメリカのごとく世界の敵にされたくないから、責任転載・なすりつけに必死です
だからこそ、言い逃れを赦さないように武漢肺炎・武漢熱・武漢風邪の文言を定着させねばなりません
>>686
人類は割りと平気 近代文明が割りと瀬戸際(あっちこっちで種火が強まってるから)
>>690 もしかして中共の高官もここのスレッドや提督たちの憂鬱も見ているのかしら
ニュースでもやってるので知ってる方もいらっしゃるでしょうが、
日本郵便の中国向けの荷物の引受を停止しました。
通常郵便は航空機搭載可能のみ引受可能。
韓国向けの荷物は遅延が発生中。
国内離島エリアでもANAやJAL減便の影響により遅延発生中。
国際的な個人間物流の流れが止まりつつありますな…。
つまり尼の詐欺業者が死ぬ?
ここ数十年のグローバル化が死んで
国際的な物流が80年代くらいに戻ったりして
>>695 スコッチが死ぬぅ!
トム・ハンクスも陽性だとか。著名人にも感染広まり始めてますね…
オリンピックは日本で終息したとしても後は強権を使った中国位で反ワクチンや人権を拗らせた欧米に
中国一路一帯コースのアフリカは8月までには収まらないのにどうしろと
どうせバスケットは延期になって8月の放映ネタが出来たから延期しても良いだろ
結果出羽守によってコンビニR-18撤去やレジ袋廃止には腹が立つけど
遠山の金さん
毎回思うがあれだけ開き直っている連中ならそんな桜吹雪は見た覚えが無いという連中は出ないのだろうかと思う
他にも誰かが言っていたが後ろの書記があのベランベエイ口調を真面目な顔で書き写していると思うとシェールだな
EUはイタリアのコロナを上手く処理しないと、イタリアまで離脱騒ぎになるからなぁ
控えめに言って、大荒れになりそう
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0033876/
うええ、グランプリ修羅の国処か紙(リアル)のTCG全体が逝く悪寒
運営組織は「よっしゃこれでe-sportsへ軸足移せるンゴ」くらいにしか思って居なさそうだが
トラロック決行待った無し(アマゾンズプライム感)
>>698
その前に金さんなる証人出せやソイツが居るなら認めますよみたいなやり取り有るので…
Twitterがあかん…。
挙動がおかしいんでログインし直そうと思ってログアウトしたら、
ログインボタンが機能しないんで入れんw
>>699
離脱からの五共和国化(ガチ)か、目頭が熱くなるな……
尚、ブリカスも四島共和国化待った無し
ワロタ。いつの時代だ
>・上皇があられる
>・異国船来たり疫病流行す
>・加持祈祷が行われ、薬師如来の札がマスクになる
>・諸物高騰し買占めで私腹を肥やすものあり
>・金属製大像が建造される
<>・虚報、ニセ情報が出回る
>・歌舞音曲などの見世物が禁止
>・物忌み、方違えにより出仕しない者多数
>・民は蘇を作る
こらTwitter本体がやられてんな…。
Chrome…ログインボタンが機能してない
IE11…ログインボタンが(ry
Edge…そもそもページが開かない
特措法で非常事態宣言で情報の内容に干渉できる権限があるが民放には適用しないと発表
建前「報道の自由は大切だね」
本音「報道機関としての存在価値の無い物に無駄に使うリソースは無い」
情報を発信するだけならNHK抑えればいいしな
非常時には民放信用すんなって事か…NHKも信用に値せんけど
現代の大仏=ガンダム説には笑ったw
シンフォギア世界では欧州は治安が悪化して暗黒大陸と呼ばれる状況で、完全聖遺物の宝剣デュランダルまで日本に売り飛ばされる惨状(尚、ブリカスは一抜けした模様)。
う〜ん、笑えない。フィクションが呪詛となってリアルを浸食しつつある。
GPM「由々しき事態だ」
マフラブ「然り」
Twitterログインできた…。
さっきまでのは何だったんだ…。
NHKはチェックするから信用してねという事でしょう
>>704
>・加持祈祷が行われ、薬師如来の札がマスクになる
確か仏敵懲伏と坊主が安倍総理を呪詛していたな
>・諸物高騰し買占めで私腹を肥やすものあり
転売禁止令で転売用だった100万枚のマスク捨てるわ
どこぞの禿
>・虚報、ニセ情報が出回る
一番大事な情報を抜いただけだから(震え声
>・物忌み、方違えにより出仕しない者多数
単にサボりたいだけだから理由も作れなかった
イラクのイスラム学者が「コロナウイルスは中共への神罰」みたいな発言をした後で、自身がコロナウイルスに罹った模様。
アメリカでは「天災は同性愛者への天罰」みたいな発言をした宗教家の家が、その後に洪水で流出。
四文字の自称「唯一絶対」の妬みの神様、空気が読める模様。
口は災いの元と言う言葉を教えてあげたかったw
「復讐するは我に有り(=物理的報復は俺ちゃんの専任事項)」だからしゃーなしだ
>>702
ログ“アウト”ボタンじゃないだけ有情(SAO感)
上 昌広 @KamiMasahiro
pcr検査の実施状況です。驚くべき結果です。
この結果を知れば、pcrをやりすぎると病院が破綻するなど”机上の空輪”であることがわかります。
要は厚労省や感染研がやりたくないだけです。
早急な改善が必要です。
馬鹿による馬鹿ッター
億万が1、こいつの戯言が正しかったとしても、こいつには1円も儲けさせたくない
ふと、思ったが、笑点はお客さんがいない中で
笑いのお話をしないといけないのか。
それはきついで。
>>716
こいつの頭の中ではイタリアの医療は崩壊してないと…。
イタリア人がこいつの諸々の発言知ったら生かしておかないだろうなw
>>718
大喜利で一番きついのは木久扇じゃなかろうか、
客からのツッコミ含めての芸だしw
>>692
五毛党はいるはず。
>>719
てか水虫の専門家が何言ってんだろうなと
>>722
R4のお股のカンジダの専門じゃなかったっけw
だから、蓮舫が参院に呼んだのかw
>>723
お下品でしてよ?
まあ言わせておけばいいんじゃないですかね。ネット民におもちゃにされても、真面目に取る人はほぼいないみたいですし
真菌はこわいんだぞ。具体的にはエアコンの熱交換器とかフィルターに棲息する奴らのせいで奇妙な肺炎とか蕁麻疹起こして首を捻ってるうちに手遅れになる
ほかにも土壌はもとよりアスファルトという特集環境の上の塵にも奴らはいる
なので博士におかれましてはこれらの啓蒙と対策にもっと力をいれてほしいと思うの
>>704
江戸時代かな?
>>704
次はアマビエの絵を描く、かな
アマビエとは
ttps://matome.naver.jp/m/odai/2158401753383988501?page=2
なんかイタリアや韓国の医療崩壊はフェイクニュースだ
両国とも全員検査していないし韓国は入院できず亡くなったのは一人だけで普通の日常だし
イタリアは人工呼吸器が不足しているだけ、なのに心無い日本人達は医療崩壊したと喜んでいる
検査数が少なく亡くなっても新型か分からない日本の方が医療制度崩壊しており、
単なるキャパが無いので医療放棄するっていうのを医療崩壊を防ぐと言い訳しているだけで
単に日本が韓国より遥かに劣る医療能力しか持っていないだけ
アメリカも韓国方式の対処方法を学びイギリスも4兆円のコロナ対策予算を出すと決めたのに
本当に日本も政府も安倍も能力が無いし対処が遅いし終わってる
的な意見が色々向こう界隈でツイートされかなりの数のリツイートやいいねが付いている感じですな
>>728
既にTwitter界隈で描かれております!
>> 【パリ時事】フランスのマクロン大統領は12日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の学校を休校にすると発表した。マクロン氏は、欧州各国が協力し「力強く迅速に」経済的被害の拡大防止に取り組むべきだと主張。13日にトランプ米大統領と意見交換し、先進7カ国(G7)としての対策を協議すると明らかにした。
欧州中央銀行(ECB)は12日、量的緩和の規模を拡大する方針を決定した。これについてマクロン氏は演説で、「十分だとは思わない」と指摘。「欧州は地域経済を守るために団結して対応する」と強調し、率先して経済対策に取り組む姿勢を示した。
一方で、感染者の出入りを防ぐため「適切な場合に限り、国境封鎖措置も当然あり得る」と表明した。
またマクロン氏は、病院がパンク状態に陥らないようにするため、緊急でない手術を延期すると説明した。さらに「全ての規模の企業と従業員を保護する」と強調。在宅勤務の奨励金支給や納税期限延長などの救済措置を取ると明らかにした。
さぁフランスは生き残れるかなw
いまだにマスク拒否する国民性と不衛生なフランス人が生き残れるかw
>>709
その説が正しかったらコロナが沈静化するのは実物大ガンダムが公開される10月以降ということに···
仏像が機動兵器としてドワォするケン・イシカワワールドは正しかったのか(錯乱中)
フランスは政府が完全に舐められている状態だからねぇ……
果たしてどうなるやら
>>729
文章の矛盾が酷すぎる…
死者の報告は韓国が公表しているだけでも相当数居て
呼吸器が無くなるほどの状況はすでに医療崩壊扱い不可避ですし
キャパが無くなってる時点でそれは医療崩壊を防ぐしかない
予算だけで解決するならとっくに解決してるし、
特別予算ではないが既に政府が法整備、医療物資買い上げ、供給などの行動にはとっくに移ってる
素人の自分でさえニュース見て分かる情報やぞ…
>>735
あいつら、自分の妄想の世界に逝きてる人種ですゆえ
>>735
いますぐにでも紅衛兵が務まるバカは日本のパヨクだろうなw
>>728
ツイッター纏めので色々な絵師のセンスによるアマビエが見れて面白いぜ(みっつの尾鰭をどう解釈するかとか)
>>737
キンペー(元紅衛兵)「紅衛兵にもピンからキリまでいるから(震え声)」
PCR検査をやれやれと言ったことについて
スッキリ加藤 「(専門家に話を聞いて)PCR検査、やれば良いってものじゃないっていうことが判って
きた、韓国のようにいっぱい検査やればいいっていう、僕の考え方が間違っていた」
モーニングショー玉川 「危機感を持ってやっている以上、煽っていると思われる事もある。もし実際に危機に
陥らずに煽ってると避難されるなら、僕はそれでも別にいい」
さて、コロナ対策特別措置法が成立しましたな
生きているうちに実効性のある戒厳令じみたものができるとは思いませんでしたぞ
上記のツイッターのやつですが発端というかイタリア関連の話の基になったのが
小野洋というミラノ在住のインテリアデザイナーで、疑いがある人はすぐ検査されるから
ミラノ市内で集団感染の報告は無く、ヤバいキャリアと街中で遭遇することは無い筈
今の日本政府の対応だと感染蔓延は不可避、政府は人殺しと言って日本の対応を批判していたら
自分の住んでいる都市が封鎖された挙句イタリア全土で移動規制になり、特にTogetterのコメ蘭に突っ込み殺到だったんですよな
なのに未だに性懲りもなく如何に現地の医療関係者が頑張っており、それにエールが送られているのに
日本の対応や医療崩壊などと吹聴する心無い日本人達が云々と批判したり株価暴落で年金が溶けており
自民ガーというツイートをリツイートしたりしています
バカのパンデミックにはワクチンがないのがなぁ…。
患者もろとも殺菌(致死率100%)とか消毒(物理)とかはあるけどなw
>>743
いいんじゃない?発言は自由なんだし。
ただおかしな事をうかつに呟くと、それはサーバーが壊れるまで永遠に残って
いつまでも自身に突き刺さる訳だし。
念のためにルートビアとバニラアイスを備蓄せねば
>> 麻生太郎財務相は13日の閣議後会見で、追加の経済対策としての減税に消極的な姿勢を示した。景気刺激策は「効果あるものにしないと意味がない」と述べ、「一律減税しても刺激にはならない」とした。
ほんとまぁ口だけな人だけど、今はもう財務省の代弁者だなぁ、各国が景気対策に減税してるのに。
>>743
死ぬまで自分の誤りは認めないタイプだな
まぁ、信念を是非貫いて異国の土となって頂きたい
>>747
トランプ大統領の減税も失望要因になった位だからなぁ……
減税したら死んじゃう財務省じゃ、失望すらされないだろうねぇ
言うて今減税しても商店に人が集まったらそこから余計な感染広がるのでは?
個人的にあんまり分かっていないのですが、何故財務省がここまで害悪化し
政府も財務省の言いなりのような状態で、政府や与党内から財務省潰しや改革の
動きが出てこないのでしょうかね?
今減税しても、商店に減税セールの買い物に殺到した人間同士で感染拡大するだけでは無かろうか?
今減税した所でコロナ対策でイベントとか自粛するように各方面に要請している状況で減税しても波及効果は大して望めないばかりか、
減税で店舗に人が集まったらコロナ感染の恐れがあると言う状況ですし、こればっかりは仕方がないのでは
まぁ出前とかネット通販とかは盛況になるかも知れませんが、旅行とかは望めませんし
昔は大蔵官僚を顎で使えた族議員(大体が官僚達の先輩)が居たけど、今は居ないから
財務省「コロナ対策増税で消費税を567%にしよう」マジキチスマイル
新型コロナの病原体を詰め込まれた郵便物攻撃による物量戦を日本全土が開始しそうである(適当)>コロナ対策増税
【新型コロナ】 韓国・イタリアで医療 “崩壊” 地獄 無防備なPCR検査で医療従事者の感染招く・・・医師・村中璃子氏寄稿
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000001-ykf-int
読んだ限りでは冷静で知性的な記事かな
後は、コロナ以前から増税容認の声が大きかった事でしょ。何故かは知らんが
経団連の連中や霞が関の連中なら解かるけど、何故か世論的にも財政再建派の数は多い
後、減税してもしゃーないって意見はあるけど、コロナ回復後を見据えてであれば有効だと思うよ
それに減らす事が出来るなら減らした方がいいんだよ
連中、こんだけ情勢が悪化しても隙あれば増税して自国の屋台をナチュラルに粉砕しようとするんだから
以前、玉吉さんが自分の人格が分離して大真面目に自爆的行為(仕上がる原稿にホワイト塗りたくる)を語ったけど
あれが財務省みたいなもんなんだよ。彼らは大まじめに自分達のノルマ(増税)という仕事を達成させようとしてるだけなんだ
その後に起きる事柄については他人のやる仕事ってだけで無関心という事であってね
回り回ってそれが日本を枯れさせても省益が大事なんだよ。母国が崩壊した後の省益って何の意味があるのか、彼らの頭の中では意味があるんだろうけどw
有権者「特別優秀な財務官僚たちの俸給は倍額の韓国国債建てで支給するのは女々か?」
>>756
こいつ、今日のミヤネ屋で「日本はドイツに倣え」といってたんだがなぁw
>>759
まさかのドライブスルー検査?w
>>757
それってさぁ…。
<丶`∀´><他人が不幸になるならウリが不幸になってもかまわないニダウェーハッハッハ
な下朝鮮ヒトモドキとどこが違うんだと…。
ただ今減税やっても効果が限定的過ぎるので(流通低下しているし、感染広がる可能性上がるしで)、やはりコロナ騒ぎ収まった後にやった方がいいのでは?
>>762
それだとリーマンショックを上回る大不況突入やで、実際トランプがやりたがってる減税も給与税での所得への税負担削減だからね。
実質的に財政支出での景気対策がことごとく機能してないから、減税ぐらいしか有効策無い。
あとは有権者に直接金バラマキがマシな方
>>758
ジンバブエドルの方がよろしいかと
>>762
うん、そうなんだけどね
税率の上げ下げをその時の財政や経済状況で合理的に判断してくれるならそれでもいいんだよ
たださぁ、明らかに不合理で財務官僚のキャリアアップ以外にはメリットがない状況でも増税第一とか抜かされるとねぇ……
省益については超合理的でも、国家財政の総体からみればナンセンスでしかないからさ今のアレの存在意義は
といってもここで減税しても景気の後退は確実だしな
もちろんやらないよりは緩やかになるだろうがそんなものは、たらればの話でしかないし、
減税して景気が後退したら増税派が調子に乗るだろうからな
>>763
それって焼け石に水ってやつなのでは(汗
>>765
連中がそんなこと考えるわけないし無理だゾ。
ナチスドイツを見習えだったりして
というか今減税しても不況突入回避できるものなのでしょうか?
大本となるアメリカと中国がアレな状況で欧州が死んでるのでどうあがいても大不況回避できなさそうに見えますが(汗
そもそも消費増税が趣味の財務省がコロナ落ち着いてからの経済対策としての減税なんて認める訳ないでしょ。
それこそ増税派エリートが直接テロられて殺されるようにでもならん限りは財務省の増税ありきのスタンスは変わらない。
税収を増やして支出を減らし、国債残高を減らしたいが存在意義のところだからね。
その財務省を黙らせるのに経済状況では無理なので(だから去年消費税が上がった)、コロナで大混乱してる間しか減税のチャンスはないと思う。
>>757
それは長年増税派が張ってきた国の借金は国民1人当たり○○円だから財政再建しようとか将来に負債を遺さないようにしようキャンペーンが成功してるという結果なのでは?
メディアも軽減税率につられてか増税を後押ししてますしそっち方面に詳しくない人だと1人当たり○○円だからヤバいと簡単に思わせれそうですし
どこぞの経済新聞なんかは去年だけどニンジンの皮を食べて増税に勝とうとかいう記事を臆面もなく載せるくらいですしね・・・
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49937720Y9A910C1W01000/
>>769
不況回避というか、これ以上の無駄な増税を止めるチャンスだからな。
いま減税すれば半年後は復活できるかもしれない、減税しなければひたすら経済成長マイナス突入で延々と没落していくのが確定済み。コロナ流行なくてもやばかったわけだしね。
>>769
結局ダメコンというしかない
落下スピードを少しでも減らして、イタリアがよく熟れたトマトの様に、韓国がチゲダレの様に
それぞれが高所から落としてベシャッとネギトロじみた何かになる様に
日本がそうならない様に少しでも生き残る可能性を高めにゃならんのです
日銀が出した一兆五千億円が焼け石に水だったので、打てる手は全部打たないと
財務省が舌打ちしながらしぶしぶちょびちょびと予算を出したところで逐次投入であっさり返り討ちでしょうし
>>772
なるほど。不景気回避ではなくこれ以上の増税を止めるための理由作りが狙いということですか。
それなら確かに今やった方がいいのかも? 減税自体は嬉しいですし。
でも減税したけど(コロナ騒ぎのせいで余り)効果なし!戻します!とか言い出さないかが不安ですね(汗
財務省が省益のことしか考えてないのは分かりましたが、なら何故政府は
財務省の操り人形状態になり財務省を何とかしようという気にならないかが疑問ですね
というか他国もこんなに一つの省庁が好き勝手やって政府が何の対応もしない(できない)
なんてことあるんでしょうか
今までの官僚主体が長すぎたからね。
>>773
やらないよかマシってことでやる感じなのかぁ。
というか一兆円以上出しても焼け石に水って恐ろしい事やで(汗
>>774
というか日本の景気対策が世界的にみるとキチっぷりが際立つ無能っぷりで、ほとんどの国は減税と公共事業がセットだからね。
アメリカだっとトランプが保守派から嫌われても減税とインフラ整備という公共事業をセットにしてるようにね。
日本がなまじ国民が耐えちゃう国民性だから、完全に財務省に舐められてる。
>>778
本来は公共事業とセットで減税するものなのかぁ。
そう考えるとここでも何度も言われている通り五輪目の前にして増税したのは本当意味わからんムーブだったのか…
>>771
皮を食べて勝とうって、大東亜戦争は何十年前に終わってるんだと…。
>>775
だって自民党も野党も自前の政策や情報を出すシンクタンクが無いからね。
だから増税反対!減税!って信念持っていても、いざ財務省の官僚を前にすると反論出来なくて説得されちゃうらしい。
共産党すら反論出来なく諦めちゃうぐらいには政治がボロボロ。
>>771
戦時中かな?
連中学生運動時代よりも更に古い時代に退化してる…
>>781
となると前になんで日本人はここまでやられて何で反撃せずに大人しいんだという海外の反応
について書きましたが、財務省を何とかするには海外のように大規模なデモを起こして財務省や
職員、その家族を襲撃するくらいやらないとどうしようもないレベルってことなんですかね
>>783
財務省は省益に+した経済均衡策と日本経済破壊の信仰者だからそれぐらいだと止まらない
つ日比谷焼打事件
>>781
本気で減税望んでる政治家など安倍さん位だぞ
>>775
多分、外交と国防で精いっぱいでそれどころじゃない。
民主党時代の負の遺産に加えて海外がリベラル花畑の住人と化しているわけで
そのうえで中華や韓国が増長して問題になってるわ、中東は不安定になってるわと課題が山積みで・・・
>>783
財務省自身の発言引っ張りだすだけで終わる件について。
格付け会社に出したアレ。
戦後の日本の統治システムが限界に来てるって事かなぁ
黒船、維新、敗戦クラスの変動イベントが無いとダメかにゃ?
>>788
消費税8%上げたとき自ら景気低迷してますって言ってるしね
>>789
大蔵と外務は戦争責任からも逃げ切った筋金入りだぞ
軍部が煽ったと言うけど、この二つの方がよほど戦争煽ってる
でも聞いてる限りそれでも財務省は右から左に聞き流して何事も無かったかのようにしそうな気が…
どうせ口で騒ぐだけで日本人は海外のように仕事を休んでデモを起こすような気力もないとバカにしきっているでしょうし
あと民主党に関しては左界隈のツイッターの間で安倍政権や自民党の対応を見ると如何に
民主党がまともで東日本大震災も真摯に対応していたのかがよく分かった
役立たずの安倍に国会で不備を突っ込んで追い込んでいる蓮舫は流石!
民主党の方が遥かにマシだった、もう一度政権を担ってほしいなんて声が大きくなっていますね
>>789
諸外国のパンデミックは本来それに足りるだけのイベントな筈なんですが……
イベントとかに行かない独り身だと店が早く閉まるなくらいしか感想ないんですが、仕事が段々コロナ対応に浸蝕されてくので辛いですね。
なる早で世界中のコロナが鎮圧されることを願いたい……。
日本人が行動に出る時は、話し合いでも怒鳴り合いでもなく、途中を略して殺し合いだと思う。
この場合、罪務省と内部の構成員は……。
室町幕府でも江戸幕府でも、財務に関する者は次の政権まで生き残れたものですが。
>>792
実際減税命令しても牛歩戦術等であの手この手で邪魔するからその認識は正しいかと
そもそも官僚は政治家も民衆も糞以下の馬鹿で導てやらねばならないと認識しているのであります
まあ、その政治家と民衆が愚鈍である認識自体は間違ってないんですけどブーメランの自覚はないのです
左界隈は年柄年中あべがーあべはーしてるのでいつものことでは?
>>794
マジなこと言うと今の財務は経済の専門家じゃなくて税金徴収業者に過ぎない
>>791
なお、大蔵はその後バブル崩壊辺りで名と金融行政を失いました。
>>792
その実、財務は多分恐々としてるんじゃない?
昔、その民衆の怒りで名誉と伝統のある大蔵の名前と金融行政全部取られたから。
色々やって増税増税叫んでるのは、そうやって存在意義をアピールしてるのもあると思われ。
左の人は記憶や事実を書き換えようと必死ですから。
当時の状況を知る普通の人からは相手にされていないのは政党支持率が物語っています。
ぶっちゃけ政府がホイホイ応じてるだけで
財務省に税金決める権限など何一つとして根拠はない
>>796
気にする必要はないですな
郵便ボックスが赤く、カラスがカァと鳴く位当たり前の事なので
>>792
そもそも今の財務官僚を大粛清しても増税したがる流れは変わらんよ
というのも、実はすでに財務省は政治家との戦いで弱ってる
大蔵時代の方がはるかに強い
が、それが大蔵時代を請えた増税第一主義になってる
というのも仕事を取り上げて弱体化させた結果、増税が財務省の仕事その物になってる
>>792
それ、単純に野盗からのおこぼれ目当ての連中なんじゃ…。
かつてみんすが選挙にボロ負けして引きずり降ろされるのが確定した次の日の朝、
普段はおとなしいフォロワーの一人が、
「入札なしで仕事を回してもらえるのがダメになった!ネトウヨめ!」
と発狂モードになったんでそっとブロックした記憶が…。
左が安倍云々はいつもの事ですけどこの騒動になってからは民主党時代再評価がトレンドになりつつありますな
ああもう本当にティ連が来てほしい
>>798
ありゃ責任とったと言うより、無能が過ぎて何も出来ないから手放さざるを得なかっただけでは
バブル時代の大蔵って本当に何もしてなかったはずだし
最悪のタイミングでブレーキ掛けて墜落加速させてるけど
>>801
中途半端に強い無責任部署爆誕とか誰も読めなかったんですよね
>>800
ですな。
いつもの連中のいつもの言動だと思いますわ。
>>801
その辺は健全財政の解釈変えるだけでも潰せる筈。
増税じゃなく、別の評価項目用意すれば済むんだし。
>>781
シンクタンクを海外から雇うべきですよね
個人的にはとうとう欠乏が見え始めたマスクを一箱欲しい所(´・ω・`)
マスク使うのは仕事オンリーとは言え残り13枚はちょっと心許ない
>>808
「IMFから参りました」
>>808
現実として減税望んでるのが悪名被ることになる安倍さんだけだからシンクタンク雇っても腐らせるだけ
>>803
言うてツイッターのトレンドとかしよっちゅう変わってる印象ありますが(汗)
>>808
多分逆効果
何故なら日本の税体系、法体系、そして予算システムや統計機構は実は全部ガラパゴス
結局、優秀な官僚たちを引き抜いて、かつ大量の資本投入で新しいちゃんとした日の丸シンクタンク設立などの手を使って一から育てるのが吉になる
例外はそりゃあるけど
形だけ減税と言って実際全く動かず財務省にキックバック貰った方が政治家は楽なのだ
>>810
どうせ財務省から出向してる職員だろ、騙されんぞ
>>773
現状の日本だと消費税停止はダメコンにならないと思う。ギリシャみたいに即日停止できるならともかく今の日本だと
おそらく「停止法案可決」の流れがいるので、停止は早くて2ヶ月後とかになる。そうなると2ヶ月後に10%OFFで
買えるとわかってる庶民が買い控えして、ダメージくらってる業種がその間に大量死すると思う。
なので政府が言ってる「国民全員に10万円」のほうが日本ではダメコンになると思う。こっちは10万くれるのが
確定した時点で、最悪は街金から「政府からもらえる10万で返す」と同額の金が借りれるし。ちなみに低所得者に
限定しろと言ってる連中がいるが、この手の政策での対象決めは絶対に審議時間が伸び伸びになるので緊急時はNG
現実的には今逃すと減税など不可能だから効果が限定的でもさっさと減税すべきだと思うけど
そもそも打てる手を全部打つべきタイミングじゃね?
>>643
アンドロメダが活躍すればいいのさ。
しかし、守はいない、ガミラスは滅んでいないのにどうリメイクするんだろう?
>>649
ニッカウヰスキーを墓の前で飲んでやろう
>>662
垢は捏造の証拠がネットで拡散されて、相当焦ってるな。
>>686
北センチネンタル島は生き残りそう
>>700
コミケはやるらしいけど、大丈夫か。
>>733
PCエンジンを用意しないと
>>779
消費税があがる影響を最小限度にするため、五輪の準備期間中にしようとした。
だが、予想以上に落ち込みコロナで最悪の時期になってしまった。
公共事業も肝心の建設業が弱くなっているからね。
予算と人があれば、リニアを新大阪まで伸ばし、山陽新幹線のバイパスで新大阪〜香川〜愛媛〜大分〜博多までつくるとか
5G吹っ飛ばして、6G対応のネット網構築とかしたいんだけどね
正直予想以上に世界各国の政府システムが脆弱に過ぎた
日本も今回の件で脆い部分あるから防がないといかんなと暢気に構えてたけど
まさか国ごとどころか地域一帯事沈みそうになるとは、このリハクアイをもってしても読めなかった
>>818
三越の艦これイベントはギリギリで逃げ切ったよね
前段のみで後段が当分延期なのは残念だけど
>>792
ああ遂に現実と折り合いつけられず頭が…って事なのかな?
>>818
もう根本的な土建力が足りんのか。悲しいなぁ…
>>809
禿が100万枚寄付するそうだけど、かいしめていたんだろうな。
私は後200枚ぐらい残ってます。
消費税増税で数少ない良かった点。
>>817
SEさんがまたデスマーチにならなければ賛成
>>816
たかだか10万でダメコンにもならんと思うぞ一世帯100万位と消費税停止位しないと
>>813
優秀な官僚を引きぬいて作られる増税追認と省益追認機関兼天下り先になる未来しかないなそれw
シンクタンクって政治思想ありきだから、自民党なら自民党の思想に基づいて政策立案や構想を練る組織になる、もちろん野党も同じだね。
だから官僚主体のシンクタンクなんて本末転倒w
つか官僚主体なら今もたくさんあるぞ、ことごとく無能で省庁の代弁者だがw
kospiが二日連続でサーキットブレーカー発動してるぞ…。
とうとう1800ラインも突破されて1771か。
一時的には1700ラインもとっぱされとる。
(2010年代にはここまで悪化したことはない)
……あいつら、やけになって対馬とかに攻め込んでこないだろうな?
>>822
ドイツと比べればまだ生き残っていますが、地方の仕事が介護しかないという点で相当弱っています。
>>822
イメージ低下がなあ…後やっぱキツイんで
おまけに何するにも資格資格になるんで
>>825
困ったことに官僚系人材無しとか日本では無理
何故なら民間に歴史ある統計企業がない
結局全国規模でそれなりに信頼できる統計データの収集と解析のノウハウは官僚機構にしかない
ついでに日本の政党にイデオロギーがあると思うのは正直……
なお日本の業界は全体的に統計データを収集、解析し、それを活かすという行為をしていないところが多かったりする…
>>830
先の大戦の時から、分かっていたことではありませんか(泣)
>>827-828
悲しいなぁ…
なんか世界中が弱り切ってるのねん(汗
>>829
理想論だと一からそう言った人材育てるとこからだなぁ、官僚主体になるとどう頑張っても世間ズレした組織になる。
イデオロギーの有無は日本の選挙システムだと微妙か。
>>831
まあ先の大戦の時代だと統計データを活かせていたのは米英くらいだったし多少はね?(震え声)
因みに日本で最も統計データを活用しているのは地震や台風などの気象や災害関係と土地と人口を把握するための戸籍管理だったりするそうな。
>>832
そりゃみんなキツイ、危険な仕事はしたくないでしょう。
給料が良ければまだ人が来ますが、給料がほとんど上がらないのがね。
また、地方に予算がなく、垢がオンブズマンとかで予算削りまくりですし。
そもそも財務が強い(大蔵時代と比べると大幅弱体化してるけど)のは金にぎってるのもあるが官僚から政治家ってルートが強いせいだしなあ
だいたい戦前からの党人派が能力不足の上に公職追放されたから穴埋めで官僚から人引っ張ってきたせいだが
>>835
金がないから人が集まらず仕事が捗らない。しかし、金を用意するには仕事を多く受注する必要があるジレンマ…
>>832
ソ連のジョーク通りだったということでしょう。
資本主義は崖っぷち。共産主義はその一歩先を行く。
共産主義は崖から落ち、その後を追う様に資本主義も崖から落ちようとしている。
……崖から落ちて助かるか、或いはそのまま潰れたトマトのようになるかは不明ですが。
>>838
なるほど。今度は資本主義の番が来たということですか…
>>833
選挙システムはあんまり関係がないかと
どっちかって言うと宗教勢力の弱さと階級の無さが結局単なる利益的烏合の衆を政党と呼ぶ日本型政党を作ってるんじゃないすかね
よくある中央対地方も盛り上がるレベルの対立や格差もないし
下手したら明治の頃からこんな感じと考えるといっそ封建社会にでもならんと
イデオロギーを持ったたしかな政党なんぞ生まれる余地その物が無いんじゃ
欧米が散々日本を小馬鹿にしてたから最低限くらいは対処の用意出来てるのかと思ったら
アジアの他人事で自分達には関係ないと思ってましたで、全身火達磨になるとかもはやコントかよ
まあ、なんだかんだ文句は出るが致命傷は避けてるのが日本の政治。
本気でジャップ呼ばわりしてバカにしていたとは、このひゅうが想像の外であった!
なんか日露からの第一次大戦を思い出しますなぁ。
日露戦争と南北戦争における機関銃陣地への歩兵突撃による大被害は極東と北米ゆえの特殊な事例故…
>>843
馬鹿にしてるとこまでは予測できても、無根拠かつ無対策だとは流石に予測できません大佐!
>>838
中国は地力で致命傷で済み、日本は疾風拳でいくらか和らいでますが、
他はというと・・・チャドーが足りんということで。(お茶飲んでる国被害少なくね?)
日本と欧州ではプレイしているゲームもルールも違いますからなあ。
文明崩壊RTAプレイで英国のEU離脱でチャートがガバったけど急遽リカバリするとか流石ですねえ!(ヤケ
日本国内だと数字見て落ち着けよお前らと言えるんだけど
世界見ると数字見て落ち着いとる場合かとなってしまうのがな
どうして他人事に出来るのかが不思議でしょうがなかったですよねぇ…
新天地以上の宗教馬鹿(イラン)と取り締まりすらできない惨事までやってくれてるし
まだ韓国の方が遵法精神や公共の概念があるってどういうこった…
そんな欧州人に捧げる曲を
ttps://www.youtube.com/watch?v=SWW1Qs_IFZI
チョンがマシな世界が有るとか知りとうなかった…(SAN値ダメージ
>>846
はっはっは、欧州に一体何の期待をしているのだね?
ロシアとアメリカくらいでしょ、その辺がある程度できるのって。
>>852
頼むから過大評価しないで助けて!(コロナ以前から瀕死)byロシア
>>853
大丈夫?死んだ後なら助けてあげるよw
>>792
いや、民主系シンパが民主党政権時代を善政扱いしていたの、安倍政権になってからもちょくちょく出ていたぞ。
で・・・その都度その都度、民主党の恨み骨髄な面々が包囲殲滅繰り返していたけど。
今回も、株価下落とコロナの一件で「チャンス」とみて騒いでいるだけ。
で・・・朝日、毎日、東京、共同がスクラム組んで、「アベガー」と叫んでいるいつもの光景。
ほんとあの界隈バカばっか。
>>845
あのままだと油断したままで中国に「チュンクォ風雲録」されても気づかないだろう
実に昔のままである
そのままの君でいて(いまにみていろ)
>>853
ロシアなら…ロシアならこの程度で…
>>851
ドイツ軍とか前からやんw
そして隙あらば政府に逆らってみるスタイル
>愛媛知事 花見自粛求めず「何もかも萎縮すると…」 新型コロナ
>ttps://mainichi.jp/articles/20200313/k00/00m/010/294000c
>>846
お茶が特効薬になるとか証明されたら……静岡県がすごいことになりそう(小並)。
>>853
そういや主な取引先である欧州と中国が死んでるか瀕死なので相対的にロシアも死にかけますね。
まあ最悪はまた国名変わるだけだろうから大丈夫ダッテ!
真面目に東アジア共同体とか生まれかねんぞ…この惨状…
ここまで欧州全域(ユーラシア西部)が崩れ落ちていく上にアメリカも揺らぎかねないから
否が応でも日本の需要と供給満たすのに中国が必須で付き合っていかざるを得なくなる可能性が出てくるって何さ…
上手くアメリカだけでも持ち直してほしいんだが…
中国は中国でドイツ銀行の自爆に直近で巻き込まれそうですし、日本はどう動けばいいんだよ…
増税して景気悪いわー、支援とか出来んわーって一歩引いた動きでどうにかしのげるとも思えんが…
>>851
併合前の時点で世界史単位ではあの時代からマシやで困ったことに
日本がいつだってそれなりに大国で安定した社会だっただけやで
蛮族古代でさえも
>>851
時折、あれでも世界ではマシな方の民族だぞって話がでるけど、本当にそれを実感するなぁ・・・
>>860 茶畑が買い漁られそう
日本が切り払いもジャストガードも最早間に合わないから
素ステ身を護るで耐えると言う選択したら
欧州が無防備マンで一瞬で消し飛んでしまいそう
中国「あいつら何やってるアルカ!?(モヒカン装備)」
(ワイ氏、日経ダブルインバースとVIx短期先物より帰還、欲を掻きすぎて引き際を間違え逆に損失を出しそうになったところを必死に売って逃げた模様。辛うじてプラスか。)
>>860
鹿児島県も地味に2位ですから
>>867
世界が生き残ったらそのうち復活するさと楽観的に考えておきましょう
>>867
お疲れー、
今、どんな感じ?
>>870
分かりやすく言うと紐なしバンジー
わが県、順調にフラグをたておった模様
「もう新規感染者出てないからこのまま収束フェーズに入ったわ」と宣言
日本にイデオロギー政党が無く、他国のようにポピュリズムに走ることが無いのは
必要とあれば野党の政策や右派左派問わず保守的だろうが社会民主主義的だろうが
必要な施策を支持者ごと奪ってしまう、自民党という世界最強の「キャッチ・オール・パーティ(包括政党)」
が存在しているからだという話がありましたね
確固たる信念が無く必要ともあれば右派にも左派にも自由自在に姿を変える節操の無さが
皮肉にも欧米のような過激なポピュリズム政党の台頭を防いでおり、この自民党の在り方が
今後の世界における新しい政党の形になっていく可能性が高く、これからの世界は議会制民主主義国家の間では
自民党式モデル、全体主義・見せかけ民主主義の権威体制国家では中国共産党式がモデルになっていくのではないか
ということでした
>>869 含み損の個別株を売却して突っ込んだのは痛かったですが、元手に対してまだプラスなんでよかったですわ。
>>870 怖かったし疲れましたよ、もう少しでマイナスになるとこでしたし。
>>872
この戦い我々の勝利だですか
一部だけの勝利だと無意味なのけれども
>>872
WW1西部戦線で「ずーっと前線動かないからもうこの塹壕と重砲陣地いらないよね!」とか抜かすような暴挙
>>875
お疲れ様です。
今の経済市場は鉄火場ですか・・・
>>872
フラグぅ!?
流動性死んでるからまあ現状のみなら間違って無い可能性あるけど
動きは始めたらお察しやで…
>>872 ひゅうが様。
香川県の議会はクライシス帝国にでも乗っ取られたのでしょうかね?
そのうち、香川県の若者が吉幾三氏の「俺ら東京さ行くだ」の令和版を口遊みだしそうで。
中国が市場を求めて親中派を使い捨ての弾丸にして減税働きかけしてくれないかなあ
>>880
ネットができないとかそんな内容の歌詞になるのかな?
替え歌は書けないけど
>>878 無茶苦茶下げたら各国の中央銀行やらが怒涛の如く資金を投入してむりやり株価上げたりばかりですよ、今現在。
>>880
ショッカーそのものです
というわけで午後5時になったら香川県のIPアドレスをあらゆるネットから一括遮断しましょう(提案)
ほぼ確実に明日暴落するんだろうな(溜息
>>884
運送会社「仕事にならんから香川の仕事は拒否ね」
何だこれは、たまげたなぁ……
机の引き出しから出てきたオーベルシュタイン
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10209498?track=ranking
あ、そういえば今月20日に香川県多度津市に、四国水族館が開館の予定でしたね。
未だに中止や延期のtweetはないので、まさか20日を過ぎるまでは公表を差し押さえ……。
……可笑しい。膝元に大小を用意して待っているのに、誰も来ない......( ゚д゚)
>>882
替え歌なら機械帝国ブラックマグマかもしれない。
>>886
いいよいいよ。ネットという概念のない退屈な県になるのです
四国が順調に死国への道を歩んでいるんごねぇ…
社会実験としては興味深いが当事者にはなりたくないな
>>890
香川県民はネットがなくても、うどんがあれば問題ないんでしょうね(偏見
たぶん他の四国には規制広がらないと思うけども
普通は香川でも通らないから予測がつかないのは事実
四国は波動砲で真っ二つにされるからね(鋼鉄の咆哮)
>>佐賀県は13日、佐賀市に住む20代の男子大学生が新型コロナウイルスに感染したと発表した。3月4日にフランス旅行から帰国し、9日に発熱、13日に検査の結果、陽性と判明した。佐賀県での感染確認は初めてで、九州での発生は5県目、感染者は計12人となる。
佐賀県は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて臨時休校している県立中学や高校、特別支援学校を16日に再開する方針を、11日に決めたばかりだった。
見事なフラグだったなw
しかし私権に躊躇なく手を突っ込んで来るのが二十一世紀に居るとはな…
>>885 今の市場全く分からないです、政府機関が資金を投じてすごく上がったり下げたりしてますから。
>>882 様。
無いものリストが、ラジオやピアノやディスコから、PCやスマホやゲームに替わり、東京で飼ったり買う予定の代物がウドンになるかな、と。
四国の他県には今のところ広まる気配はありませんが、秋田県とか京都府に怪しい動きが。
>>900
任天堂に喧嘩売る京都か…
>>897
つ 非実在青少年
>>859
沖縄県も自粛していた県主催イベントを16日から再開すると発表した模様。
県内では2月20日以降、感染が確認されていないため。市町村や民間にも同様の措置を取るよう呼びかけるらしい。
ヤバいフラグが立たないといいね・・・。
>>903
佐賀県のようにフラグ回収早いなにならなければ良いが
責任回避の為に、感染者がいても隠蔽しそうなのは気のせいですかね?
ネタで言ってるんだと思いますけど・・・
香川県の例の条例って仮に成立しても罰則規定が無いから死文化確定では?
違反した!だから何?で終わりますし。
>>905 首里城の件もありますし、隠蔽→被害拡大→沖縄閉鎖の可能性が。
半分以上ネタですよ
ただ悪用しようとすればかなりできてしまうアブないものなんですよこれ
それを無視して強行しちゃったからいろいろいわれてるわけでして
ギリシャ国内の聖火リレーはさすがに中止か……まあ、当然だわな
こういうのを当選させたのは他ならぬ地元の人間だけどね
何しろ「前川忠夫」に3期も県知事させたくらいには。こいつと香川県のやらかしは「豊島事件」で各自ググってくれ
説明するのも胸糞が悪いし、こいつは何らの裁きを受けることもなく死に逃げした
宗主国様の言葉に乗っかって沖縄県でのコロナは米軍の細菌兵器だって言い出すに100ペリカ。
>>906
ネタでは有りますがこんなのが簡単に通っちゃうのが恐ろしいといいますか…
>>906
つ自粛
まあ死文化するかどうかは正直現時点では不明、最近リアル先輩が凄まじい怪作出し過ぎて予測できないっす
「リスクがあるかもしれない」だけで蜘蛛の子散らすように人が消える現実でもありますし
一度法律として成立すれば、後から罰則を追加できますけれどね。
私権の制限ではない、法律を守る為だ、と。
>>910
玉金も香川県ですね
>>908 ,912
危ない条例だというのは同意しますが。
意味がないから簡単に通るんだと思います。
意味(罰則規定や強制性)があると憲法に抵触しかねませんし、裁判沙汰になっても面倒ですから・・・
>>913
自粛する理由が無いような。
大阪とか川崎の日本人差別条例見たいになりそうな。
>>907
欧州の感染拡大で伊→仏→独のような雰囲気を見ていると、沖縄戦に該当する状況になりそうですね。
今まではサイパンからの戦略爆撃(海外からの渡航者+浅慮な連中による感染拡大)。
次は本格的な国内での感染拡大=沖縄戦が勃発。
……形を変えて歴史が繰り返されたら苦笑いしかないですね。
条例に触れる様なことを推奨する企業だと絡まれるくらいなら手を引くと言う判断を下す可能性はあるかと
その面倒をこうむるのと、その面倒を回避するのに出ていくのとどっちにメリットがあるかなら、出ていくわな
わざわざ面倒を被る理由がないし、面倒がない場所はまだまだほかにあるんだから
>>914
それ、結局は私権の制限ですよね?で訴訟されるのでは?
>>918 そう言えば中国人居住者も多かった気が、あ。
>>921
大丈夫です、そのレベルになるまでに面倒を嫌った人間はどんどん逃げ出してるんで
そこまで行くとあとは悪循環繰り返すだけです
>>810
正反対の政策なやつらはカエレ
条例が通るには通るだけの土壌があると言うことですからね
大阪も他所のこと言えないくらい根腐りしてて笑えないんですけど
>>923
逃げ出せる人間だけとは限らないんですよねぇ・・・
まあ、こんな条例言い出した議員諸氏が次の選挙で生き残れるかは要観察では?
逃げ出せない事情がある反対派は悲惨ですよね(遠い目
(……そうして香川県はインターネットなどインフラが消滅、それを嫌った若者や企業が県外に流出し続けたため、人口の高齢過疎、税収の激減が止まらず、20xx年、愛媛県と徳島県に分割吸収されることとなった。)
今北産業
>>減税
本当に今改正するなら酒税の筈なんだけどね。
消毒エタノール(アルコールでは無い)だと酒税枠だから無駄に高いのよ。
工業用の無水エタノールですら酒扱い。
コレにIPAや高価アルコールを混ぜるとエタノール以外のアルコールが入ったって事で酒税が外れて一気に安くなる。
大体こういうのって他に立候補する議員がいなかった、他と比べた場合まだマシな方だったという理由で選挙で勝った議員ばかりでしょうから、多分次の選挙でも高確率で残るのでは?
【社会】在日韓国人が憤り「日本の入国規制、あまりにも一方的ではないか」[3/13]
ttps://www.asahi.com/articles/ASN3C7DS7N3CPUUB004.html
2回も通告してたらしいが
罰則規定がない、すなわち校則とか家族の掟みたいなものですな
○○と決まってるんだから○○しなさい!というお母さんの説教ネタになると思ってる
その実、思想的な統制をかけ放題になる最初の一歩でもありますな
なぜなら健全育成の名のもとにコンセンサス(共感と同意)なく何かを取り上げる名目を提供する、というのが趣旨ですので
そしてネットを昼間は使える、というのは検閲行為そのまのですな
たとえば、ニコニコ動画はアベの信者ばっかりだし低俗だから「健全なネット」から遮断してもいいという理屈も通ってしまうわけです
決まってるから仕方がない、でその実無限の検閲をする権威を親はもとより行政側に与えるがごとき行為だと思っております
>>922
イタリアのようになる可能性は否定できないでしょう……
今回の経済的打撃、消費税増税のタイミングが悪かったという話をよく聞きますが、
運が良いというのは指導者にとって重要なファクターなんですよね……。
不運な指導者というのは優秀であっても勝てない。
……或いはこのコロナの発生とこれから起こる可能性が高い恐慌というピンチをチャンスに
変えることが出来るのなら、安倍首相は救国の宰相と言える大人物と評価されるでしょうね。
しかし今回の消費増税とコロナ恐慌(仮称)を見ていると、戦前の金解禁とその後の世界恐慌を連想させますね。
デフレ政策をとっていた濱口首相と同じ末路を安倍首相が辿らなければいいですけど。
ぶっちゃけ地方議会なんて基本的に実質的に無投票再選状態の凝り固まったおっさん爺さんの集まりだから、この手の規制条例ぶちあげるのは全然不思議じゃないけどね
今はおサヨクがよく表現に文句つけてくる印象が強いけど、一昔前までは娯楽にギャーギャーうるさかったのは保守派の連中やし
>>928 吸収してもインフラ投資で死ぬからいらないねぇ。西ドイツが東ドイツを吸収して四苦八苦したのに
まだ仮だけどフィリピン軍が日本製レーダーを採用か。
ttps://grandfleet.info/military-news/philippines-introduces-japanese-radar-j-fps-3me/
そして一番の問題は、ノイジーマイノリティが「○○という条例があるんだけど誰も守っていない。せめて××という(彼らの気に入らない)ものは子供に見られないようにしろ!」と言われたら、ある特定の場所でのみ××の内容を変えるよりもいっそその場所で××を提供しなくする方がコストがかからないことです
悪用しようとすればという意味がお分かりいただけたでしょうか
>>913
これでマジックフェスト修羅の国が二年連続で流れた訳ですが、因みに去年常滑へ振替開催された理由が
「会場(はこ)を押さえ忘れちったテヘペロコツーン」by主催団体
と云う前代未聞の物
ガイエのタイタニア投げっ放しend並にぞんざいなリアルパイセンェ……
>>932
そういう事する人は条例があっても無くても変わらないような。
言われた方としても、条例だからと言われてあきらめる人ばかりなら万引きという名の窃盗だとかも存在しないんじゃないかなって。
あと、罰則が無いというのは多分SNSや口コミで広がるでしょうし。
>>889
PCねぇ、ゲームがねぇ、スマートフォンは何者だ(吉幾三ボイス
そういえばアイドルマスターでキャラクターが一斉に四国(というか香川)から引っ越したそうですね…
もう行きつくところまで行きついて滅んでほしいですわ…不謹慎&失礼ですが
この場合は努力目標が守られてないから罰則&規制追加するよ!
に成り易い方に舵切ったことが問題じゃないかな
>>940
もうすでにリスク回避が進んでて草も生えないです
>>942
罰則なくてもご覧のあり様だよ!
>>928 様。
廃藩置県後、各地の藩が県となり、それの統廃合が進む過程で明治10年の時点では宮崎県は鹿児島県に含まれており、四国も愛媛に香川、高知に徳島が含まれて二県だった時期が。
結局、それでは不便なので鹿児島県は旧島津領の薩隅二州のみとなり(日向の佐土原島津は一応、独立大名だったので)、高知県も旧山内領で旧律令国の土佐が高知、阿波が徳島と分離。
結局、一番最後に愛媛から分離したのが香川県。どちらも旧律令国が複数の藩で割れていましたが、それでも一緒にやっていくのは(主に愛媛側が)無理でした。
多分、令和になっても合併は上手くいかないかと。
>>940
その内、有料自動車道と高速鉄道は香川県全通過(出入口も駅も無し)になるんじゃないかな
そしてクライシス帝国もてつをですら一歩退くあの讃岐d、おやこんな時間に
>>945
四国安全化宣言ですか…このネタ知ってるの日本に何人居るかなぁ
とまれ、そんなことになっても中の人たちはあまり気にしないものです
そして出来上がっていくのはそうしたネットを1時間しか使わずに親の目の届きやすいリアルなこみにゅケーションに依存した子供たちと
何か生理的な嫌悪感が湧いてくるのですが、たぶんこれが健全な一般人とされる価値観の人たちがアニメやネットに抱いている感情なのでしょうね
>>940
うわぁ・・・
香川県、勇者部も引っ越すとなると愛媛・徳島・高知のどちらに引っ越すのかな?
作中、香川は住めなくなって放棄という事で。
ふふふ。道州制下の州都は人口最大のところがもらったぞ(醜い争い!)
>>947
奴隷扱いや虐待受けている児童に対する感情では?
でも子供って大概どんなに叱られても親の目から隠れてゲームやスマホとかやりますよね。
【速報】自衛隊で初の新型コロナ感染者
ttp://gensen2ch.com/archives/81561675.html
あら〜…
>>951
あるいは検閲と人治発動に慣れ切った東側諸国の体制派を見るような気分かも
「この強権はアメリカ帝国主義や資本家の暴虐から祖国と科学的真理に基づく社会主義を守るために必要なものなんだ」とかなんとか
まぁ実害としては、毒親状態の健全な人たちとかネットを見せたくない奇特な人たちが集まってくることではと思いますけど
わざわざ波風たてたり変な誘蛾灯つける必要もあるまいに
>>940
一応まだバンナムのオリジナルタイトルを総括するPがアイマス担当のPに変更したら?と進言した段階みたいです
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1240768.html
特にゲームが何より好きな性格のキャラが含まれてるのでどう考えても「一発アウト」とのこと
これに倣うわけじゃないですけどポケモンもどうなるのかねえ
うどんと語感が似ているヤドンを観光PRに起用する協定を結んでいる一方でゲームを敵視するような条例なので協定の見直しが検討されてもおかしくないとは思うが
>>952
この場合はリスクを嫌って香川に企業が行かなくなる可能性が問題
分かりやすく言うとリスクを嫌った電機屋が据え置きゲーム機を全部撤去する可能性もあります
>>956
今時の子供ってスイッチやってる子すら稀で基本はスマホのソシャゲですから、スマホを全面禁止にしなきゃ問題ないと思われ。
>>956
なお、通販。
香川は完全ノーメディア事業とかやりたいみたいなんでもう禁酒法制定通り越してナチスの退廃芸術焼き捨てまで行く勢い
自粛ムードとかそういう空気に支配されるとか最悪ですな…
で、いざ香川とかを飛び出した若者がどっぷりとネットやゲームにつかる未来が見えますわ…
抑圧されて解放された子供が大学で大失敗やらかすとかよく聞きますしな…
朝日新聞
あっという間に世界中を席巻し
戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く
新コロナウィルスはある意味痛快な存在かもしれない
それが朝日の見解か
つまり朝日の理想は新型コロナか…
>>961
朝日の社員なんて全員罹患して逝ってしまえ(真顔
つ ボドゲ
尚、ブラウザゲー以上に修羅の国な模様
一度カタンなりモノポリーなりディプロマシーなりやって見れば、他者との接触にワンクッションあるWeb環境の利点が解ると思うの
ディプロマシーが昭和の御代からサークルクラッシャーとして悪名を馳せているのはシステムの問題では無く、「ゲームにリアルを持ち込む」と云う日本人の悪弊に由来していると思い知るべき
ボドゲはまず一緒に遊んでくれる友人を見つけなきゃいけないから…
アメリカはカリフォルニアで法を厳しくした結果企業群にテキサス等に多数逃げ出されても尚意固地に厳格化しまくってボロくなっている姿を連想するのは気のせいだろうか
>>955
協定見直しを要求されたら何故見直しを要求されたか理解出来ずに逆切れ仕出かすかも知れませんな(適当)
若しくは振り逃げならぬ退職逃げで全責任は後継におっ被せて責任逃れする気だったり
だめだ。反米こじらせたうえに革命に夢みてる
香川県庁舎前の広場でケーニヒグレッツ行進曲が流れる中、焚書が行われ県職員がガチョウ足行進で行進してるのかw
>>968
退廃的で教育上よくないものを排除し、健全な青少年を育成する!とか叫び出したらむしろ一周回って拍手ものですわ
お前らの姿は一体歴史上で何度繰り返されたのか、と…
社会に出てからネットに触れる香川県民と子供の頃からネットに触れる他県民、十年もたてば香川県民は完全にIT弱者になり現代社会から疎外されそうだな。
…いかんですね、ちょっと冷静さを欠いてしまいました
ちょっと過激すぎることを書いちゃったのでちょっと休息をとってきます…
甘いものでも食べますかね…(脂肪フラグ
行政が家庭に干渉してOKなんて平然と考えてる時点で恐ろしすぎる。
実効性の有無以前の問題でこんな無意味なのを平然と通しちゃう県議会がある事が恐ろしい。
ネットマナー未熟者の隠語が【香川もん】と称される日は余り遠くないのかも知れない(適当)
ネット経験が無さ過ぎるのが増えるととフィッシング詐欺等のネット犯罪の被害が続発しそうで嫌になりますなぁ
カストロ「滅茶苦茶な土地売買をするクソゲー滅ぶべし!」
キューバ中のモノポリー集めて処分したし
>>965
つうかそう云うリアル関係を状況で強制するのも目的の一つでは? まあ何処かの小中学校が香川版コロンバインと化しても知らんが
其こそ職・殺の「未成年(ガキ)だから殺人(しけい)にならねえんだよ!」とばかりに
「甘寧ならぬ、ブラジル一番乗り!」
【速報】ブラジル大統領、新型コロナ感染
まじか……と言うか、いきなりトップがかよ?
>>974
まずボードゲームに辿り着くまでの選択肢が…
室内遊びに興味ないグループはスポーツの方行きますし、室内で遊ぶ方選ぶ子供も軽めならトレーディングカードゲームの方に流れて、
本格的にクラブなど入る方はチェスや将棋や囲碁なんかの有名どころの方に行くので…
結果ボードゲームやるための面子とか全然集まらないのです…集まっても一人いるかどうかくらい…
ボドゲといえば祖父の趣味の一つが
人生ゲーム各種バリエーション収集
「なかなかに修羅の道」だそうで
果てもきりもないらしい
こないだ、そろそろ切り上げて処分しようかと愚痴ってた
>>975
トランプ終了のお知らせ/(^o^)\
>>977
前々から思っていましたが、姪さんの一家というか一族は洗練されていませんかね…?
今思い出したが『バトル・ロワイアル』の作者は香川出身の元新聞記者だった
あの世界観はリチャード・バックマン(スティーヴン・キングの変名)の『タヒのロングウォーク』だけど
>>973
資本主義に免疫が無くて国民の九割がネズミ講に引っ掛かったと云われる冷戦終結勅語のアルバニアェ……
>>971
お気になさらず
私も、暴力をもって趣味廃絶を強制されたトラウマが刺激されたんで言いすぎました
いやホント、権威ある理屈が通れば気に入らない何かを排除するのに躊躇しないのが人類の姿の一つなんですよね
>>977
1980年の初期版である超有名なおばけ屋敷ゲームとか持ってたり?
最近の復刻版でスマホ対応になったんだよなあれ
その内学校教育でも程度はともかくネットに関する授業あるいは指導は否応なくやる事になるだろうから、さらに香川県は他県から引き離されて行くかな。
980踏んだので新スレ建てますた
雑談スレ363
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1584109693/
建て乙です
>>981
いえいえ、私もヒートアップし過ぎたので…
人の愚かしさは尽きることはなし、ですな…
もしトランプ大統領とペンス副大統領が感染していてペロシ大統領代行が誕生後ペロシも感染になったらヤバイな!
>>983
それはOKとするでしょうから、「健全かつ必要なネットとそれ以外」を検閲してしまう時代がくるのでしょうね
>>984
乙です
立て乙です
>>983
でも学校教育でやったことをいつまでも律義に覚えているかっていうと…
かくいう私も、ネズミ講のことは知っていましたが、実際にそんな話を持ち込んできた詐欺師(断定)の話に飲まれかけてしまいましたし…
立て乙です。他所は他所でウチはウチと言うだけの話を何故出来ないのか…
>>983
自分の高校生頃(7〜8年前)には既にパソコン教室やってネットとかホームページ作成の授業をやってましたし、
今でもやってるんじゃ無いですかね?因みに授業中途中で自由時間出来たら戦国ランスやら東方妖々夢(体験版)持ち込んでやってたヤツが居た。
戦国ランスが実はR-18ゲームとは知らず単なるRPG風ゲームとしか思わなかったあの頃の記憶、妖々夢ではボコボコにされました
ネットを規制された子供達が授業でネットの便利さを学んだら
香川県に不満を持ってさらに若手の流出が加速して過疎化がすごくなるんじゃ?
>>977
チェッカー盤人生ゲームとか持っていたら是非とも一度プレイゲフン
尚、首バンジーして人生リセットマスが在る模様
>>961
朝日はもう滅びろよ。
イタリアやイランなど新型コロナで甚大な被害にあっているところで主張したら激怒した市民に焼き討ちだぞ。
そもそも授業でネットを取り扱うようなことはなくなるのでは?
自分の子供の頃はパソコンなんて一般人が持つ物じゃなかったな。
プログラムの授業もポケコンでBasic、インターネットも無くてパソコン通信の時代だった。
チェッカー版はありませんがジャンプコラボ版が自慢らしいです
そしてスレ立て乙です
>>892
きちんと選挙に行かないと大変なことになるということ意味なのですね。
好きな漫画やアニメのイラストや二次創作を求めて電脳の海を彷徨い、エログロナンセンス踏んでスーパー負け犬ポーズ取るのも人生経験
そう考えていた時期が自分にもありました
1000なら香川県議会で
「これから皆さんに殺し合いわしてもらいまーす」
>>996
チェッカー版では無く、文字通りチェッカー盤
に指示内容が書かれた最初の人生ゲームです
勿論ガチのヴィンテージ品
1000ならマスゴミでコロナパンデミック発生
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■