■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ361

1 : 名無しさん :2020/03/08(日) 13:32:16 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ: 雑談スレ360 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1583354035/


2 : 名無しさん :2020/03/08(日) 14:24:43 HOST:202.126.242.252
乙でし


3 : 名無しさん :2020/03/08(日) 14:25:21 HOST:KD106154135152.au-net.ne.jp
盾乙


4 : 名無しさん :2020/03/08(日) 14:28:37 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


5 : 名無しさん :2020/03/08(日) 14:33:47 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
立て乙


6 : 名無しさん :2020/03/08(日) 14:51:27 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
たておつです


7 : 名無しさん :2020/03/08(日) 14:56:30 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
建て乙どすえ

真偽はともかく…(笑

@mk00350
とあるサーバー管理者さんからご連絡
安倍やめろ ツイデモ発信は東京一極だったが細かく追跡した結果、そのほとんどが次の3つのIPアドレスからだった
・西早稲田 在日韓国人問題研究所
・代々木 韓国旅券法の改正を求める会
・高円寺 日韓トンネル推進全国協議会
2ちゃんやヤフコメの工作コメもこれら


8 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:03:13 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
盾乙

>>7
まぁどっかの中継点は存在しとるのは間違いないしな


9 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:14:00 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>前スレ990
失礼、表現が悪かった。

>>ツイデモ発信
そういえば先月からチョイチョイ続いたニコニコ動画へのDoSって何がトリガーだったのかね?
攻撃ネタにされるような話は無かったと思ったけど


10 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:23:08 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国航空業界】 新型コロナで膨らみ続ける被害 
日本路線が事実上の運航停止になることを勘案するとさらに膨らむ可能性[03/08]
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20200308000400882

コロナの前からヤバかったような。


11 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:29:02 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>10
もう、どうにもならなくなると思う
コロナが収まる頃には息してない
そうなると韓国の航空業は国営になるのかな?


12 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:31:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型コロナ】 イタリア政府、全土の映画館・劇場・博物館などを閉鎖
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000024-jij_afp-int

織部悠、危機一髪。

>>11
政府も金ないでしょ。
それにヤバくなるのは航空だけじゃないし。


13 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:35:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
イタリア、北部の1600万人を隔離、ミラノやヴェネツィアも対象
ttps://www.bbc.com/japanese/51787971

隔離地域では、体育館やプール、美術館、スキーリゾート、ナイトクラブなども休業を余儀なくされる。レストランやカフェは営業できるが、利用者は少なくとも1メートル離れて座らなくてはならない。
隔離中は結婚式や葬式も、開くことができない。
住民はできる限り家に留まり、不要不急の外出を控えるよう求められている。
隔離措置に違反した場合は、最長3カ月の禁錮刑など罰則を伴う。

何かイタリアが凄い事になってた。


14 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:36:22 HOST:KD106129137161.au-net.ne.jp
王様の仕立て屋は日本に居続けるから向こうの店が潰れてお世話になりますって小動物達が来るってネタ見た事有るけど本当に成りそう…


15 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:38:00 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>12
いやまだまだなんかたっぷりあるみたいよ


中小企業「これ以上はやってられん!労働者解雇する!」
韓国政府「いや待ってそれ待って失業率上がっちゃうから!休業期間中の給料90%まで政府が受け持つから」


16 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 15:39:17 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です


17 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:39:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>15
余裕あるな、韓国政府は(棒


18 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:40:10 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1583354035/981
あるよ。
つ【国債】
財政健全の定義を変更すればもっと予算に柔軟性が出るんですよねぇ…
財源云々言うから話がややこしくなる。(極論)


19 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:41:09 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>地域ごと隔離
日本じゃ出来ないな


20 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:42:01 HOST:KD106129137161.au-net.ne.jp
法律でちゃんとしてたらこういうのも可能になるんだな…


21 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:44:16 HOST:KD111239185144.au-net.ne.jp
>>20
そりゃ一応はごく普通の国の体制やからな、日本が例外が多すぎるだけで。
他の国は政治的にやれるかやらないかが問題だし。


22 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:45:14 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>15
何時まで持つんだろなその金


23 : SARUスマホ新調 :2020/03/08(日) 15:46:08 HOST:KD106132083104.au-net.ne.jp
建て乙です

コミックシーモアの広告が遂にライドンキングになっていて草


24 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:46:47 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【米クルーズ船】 乗客2400人、室内で待機・・・
寄港地や、全員のウイルス検査の実施方法決まらず
ttps://this.kiji.is/609262846572692577

こっちはグダグダだな。


25 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:47:21 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
よそ様は大変やねえ……()


26 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:47:39 HOST:KD106154128193.au-net.ne.jp
>>13
そりゃまあ一帯一路に参加することで辛うじてプラス成長に転じたような経済状態で、EU諸外国に
「コロナのヨーロッパ震源地」と叩かれて輸出入を止められたら、本当に経済的に死にかねんから
必死よ…まあ周辺国を見るに「全てが遅すぎた…」となる可能性が結構あるのが悲しい所だが…


27 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 15:47:46 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>24
日本をDisっていた欧米の皆様、お手並み拝見ですよー(棒
さあ、白人様の英知を見せてくださいよー


28 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:49:08 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
金といえば日本企業の資産の現金化って
♪まだかなまだかな〜学〇の、おばちゃんまだかな〜 どこ〜を走っているのかな〜


29 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:50:40 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>26
そしてイタリアを猛追してるカエル食いとジャガイモ。

>>27
わぁ、何で黒いんでしょう(棒


30 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:52:54 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>24
対岸の火事決め込んでたからなのかインフルですでに息が上がっていたからなのか


31 : 名無しさん :2020/03/08(日) 15:54:24 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>30
インフルでダメージ食らってたのと検査キットと収容する場所がないからだとか。


32 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:00:48 HOST:om126179122094.19.openmobile.ne.jp
日本の対応をさんざん上から目線で非難してくださった諸外国の皆様
日本以上の対応で事態を収束させてくださると信じております

信じるだけならタダですので


33 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:01:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
信じるヤツがジャスティス!♪


34 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:02:07 HOST:FL1-61-203-27-27.tym.mesh.ad.jp
ただ日本に重いダメージが来る以前のレベルで収束させてくださいよろしくお願いします


35 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:05:59 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>29
顔は(青)白いゾ!


36 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:08:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>35
目覚めた頃のビルゲニアかな?w


37 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:12:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://i.imgur.com/5pdd7tl.jpg

サンモニ、堂々と捏造をかます。


38 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:19:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
DP号からのアメリカで再収監された人たちが日本の対応が素晴らしかったとアメリカの対応(特に食事関係)で思い知ったという記事をどっかで読んだな

一連のビザ停止報復で新潮の加計学園入試疑惑が消し飛んだな
編集部がツイッターで自慢気に流していたのにこの結果とは良い気味だ


39 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:21:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
韓国法務部、「9日午前0時から『日本人ビザ免除入国』停止」
・ 中央日報日本語版 2020.03.08 12:53

韓国法務部は日本国内の新型肺炎感染拡大持続にともなう
韓国国民の感染被害最小化のため日本国民に対する査証(ビザ)免除を暫定停止する。

法務部は9日午前0時基準ですべての有効な日本旅券(外交官旅券、官用旅券含む)所持者に対する
韓国入国時の査証免除措置を停止する。
これに伴い、新たな韓国の査証発給を受けなければ入国できなくなる。(以下略)

ttps://japanese.joins.com/JArticle/263411

自爆スイッチ押したな、韓国。


40 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:21:59 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ、あの入試だって
「面接で日本語のコミュニケーション取れない」
「入学者にちゃんと韓国人いる」
って二点で騒ぎにするにはシケた代物だったし……
いやいつもシケた事ではしゃいでるけど。


41 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:23:21 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
廃止じゃなくて、停止かぁ・・・(マテ)


42 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:26:52 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>37
ええ…
>>38
なんかその加計のネタも捏造って話だしなぁ


43 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:28:33 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>40
所詮情報源週刊誌の案件やし


44 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:28:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
後になって慌てて小さく訂正したらしい、サンモニは。


45 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:29:54 HOST:FL1-133-203-22-149.myg.mesh.ad.jp
捏造は大きく、訂正は小さく


46 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:38:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>37
羽鳥モーニングショー「完全に間違いのない報道は不可能、このような名指し抗議は言論を委縮させる」
名指しでツイッターに流されて漸くアシスタントの女性アナに小さく謝罪して、堂々と誤報を当然と言い切る
報道番組ではなくバラエティー番組という事を自ら暴露
捏造ではなく誤報と言えば許されると思っているのでしょう

日本アカデミー賞
翔んで埼玉が受賞したら洒落が分かる選考委員だと評価もしたのに結局流行語大賞と同レベルのお遊戯会と判明
過去の受賞作との売り上げや製作費との比率による赤字額などの惨状をSNSで指摘されてあっち界隈以外は認めもされない新聞記者


47 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 16:39:17 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>37
一万歩譲ってクルーズ船含めるのはいいとしても(あんまりよくないですけど)、これは流石に…


48 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:41:51 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【動画】反乱した中国人民解放軍の戦闘機がミサイルに墜落されたとネット 
中国軍東部戦区の「反乱」か 天津市
ttps://youtu.be/KVCGnJOVCpw
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=4764

…え、何これ?

>>46
捏造して開きおなってる辺り、朝日の植村の同類だな。

>>47
良心持ってたらマスコミなんて出来ないって、今野敏が言ってた。


49 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:41:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>43
野党の国会質疑やIS子の官房長会見の質問の数少ない情報源を無礼るな>週刊誌の情報


50 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:42:35 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
久し振りに日清のチキンラーメン食べたが、やはりたまに食べると美味しく感じられるな
世界の食糧事情が悪化しないといいんだが、正直無理だろうな


51 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:47:57 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>46
あいつら、他人の間違いは容赦しないし袋叩きにして躊躇なく潰しにかかるけど
自分達の間違いは庇い合い間違いなんて誰にでもありますよ大人げない、訂正すりゃいいんでしょ、ちっ、うっせーな、反省してまーす(女子アナ

>>48
もしかして、パイロットが操縦中に発熱して操縦不能になったり?
中国じゃ、運転中に発熱卒倒しての事故などは発生してないのかね


52 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:49:57 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>46
間違いがない内容なら抗議されても堂々としていれば済む話ですな。
間違ったら抗議を受けるのも謝罪するのも至極当然だというのは今までマスゴミ諸氏が官民問わずやってきたスキャンダル報道でも明らかでしょう。

そもそも、名指し抗議程度で委縮するほど面の皮も薄くないでしょうに。


53 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:53:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>51
それかエンジンが爆発したとか?


54 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:54:03 HOST:om126179122094.19.openmobile.ne.jp
うっせーな、反省してまーす

これにマスコミが噛みついたのは近親憎悪かもしれないね


55 : 名無しさん :2020/03/08(日) 16:56:58 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
現代の戦闘機って基本的に空力的に不安定な形状をコンピュータ制御で無理やり安定させているから、制御系が異常を起こしても墜落するからなぁ


56 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:00:32 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
報道の自由に錦の旗に自分達の正当性を上げていますが
それには情報の正確さがあってこそです
権利だけ主張されましてもね


57 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:01:19 HOST:202.126.242.252
テロ朝の放送免許停止したい


58 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:03:53 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
>>55
綺麗な機体だなあと思うが無理やり飛んでるガラス製品なのか。
零戦とか空力しっかり考慮してたのになあ


59 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:04:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
発言は自由だが、その自由には責任も付随してますからねぇ。
報道の自由だって、報道によって起きた事象への責任も当然取らなきゃならないのであって・・・
謂れなき誤報()で損害を与えれば損害賠償や名誉棄損に問われるというのが社会というものです。


60 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:05:36 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>58
安定させすぎると機動性が死ぬんです。
空力特性の分析は向上してますが機動性のために安定性をあえて下げてるんですな。


61 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:06:00 HOST:FL1-133-203-22-149.myg.mesh.ad.jp
>>58
空力的に不安定な方が(コンピュータ制御を加味すると)機動性が高いって場合もあるからね
まあ最近は主にステルス考慮が不安定さのメインだろうけども


62 : SARUスマホ新調 :2020/03/08(日) 17:07:05 HOST:KD106132084087.au-net.ne.jp
>>28
○狂新聞の勧誘は要らんですよ……えっ、違う?
(科学も学習も逝ってしまった今、このネタ解る人年齢がバレる)


63 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:08:14 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
安定性と機動性とは不一致なのか
よく、機動性が高くて、安定性が髙いを両立出来たな。
零戦は


64 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:09:31 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まじか、雪風の開発急がないと


65 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:11:06 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>63
装甲捨てたからねぇ


66 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:12:46 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
600㎞/h前後と900㎞/h前後と超音速だと空力特性が全然違うので・・・


67 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:13:53 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>63
wikiによると
>気化器が多重の弁(0Gバルブ/中島製)を持つために、マニュアル上背面飛行の制限がない。これは戦闘機にとっては非常に重要で、急激な姿勢変化に対するエンジンの息継ぎを考慮しないで済むため、機体の空力特性=旋回性能限界としての操縦が可能である。
>(中略)一方、低速域での操縦性を重視し巨大な補助翼を装備したため、低速域では良好な旋回性能の反面、高速飛行時には舵が重く機動性が悪かった

ということらしいです


68 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:15:07 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
確かガングリフォンは食料を巡って争いしてたような・・・


69 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:16:13 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ぶっちゃけ、現代のジェット戦闘機って半ばミサイルキャリアーとしての運用がメインなので、ドッグファイトで機銃を打ち合ってた時代とは運用が全然違う……


70 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:16:39 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
>>67
鹵獲したアクタンゼロだと、背面飛行などのマイナスGを取ると息継ぎしやすかったんじゃ?


71 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:21:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>63
前に空戦ゲームで指摘されたように横ロールが弱いとか、旋回半径が小さくても低速だから旋回率が実は良くないとか言われている
無茶な機動をしても操縦桿を離すと水平飛行に戻るという安心感は空戦では強みになる
ロシア機のコブラも実戦での運用よりも同じく安心できる要素
反対はF-14のエンジンストール(トップガン参照)


72 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:23:29 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>69
それ言い出すと、今の戦闘機なんて最早戦闘システムの一要素でしかないですし・・・
後方からの指揮の的確さや即応性が凄く高くなってますから。


73 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:27:34 HOST:FL1-133-203-22-149.myg.mesh.ad.jp
イーグル兄貴「空力? とりあえずエンジン推力だけでも飛べればええやろ」


74 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:30:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
だから中露の長距離AAMは探知の難しいステルス機ではなく後方のAWACSや空中給油機を目標にしていると言われている


75 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:30:48 HOST:KD182251034112.au-net.ne.jp
>>73
あんさんは、コンピューター制御無かった時代の産物だから、ある程度空力の安定性考慮しないと落ちるやろ。


76 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:32:48 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
>>75
空力が安定してるから
翼が片方吹き飛んでも帰れるんですかね?


77 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:34:22 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>60
FBWを搭載したF-16がまんまそれで、低空でならF-15に勝る機動性を持つ理由の一つだものね


78 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:38:18 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
すると、いかにも空力が不安定そうなミグとかは機動性がいいのか?
エンジンバッチョなあれとか


79 : 名無しさん :2020/03/08(日) 17:40:13 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>70
うん。だから息継ぎを「考慮する必要がない」し「制限がない」のよ
ちなみに欧米の戦闘機はそこで息継ぎを考えないといけないので背面飛行はそれなりに制限がかかる
なので零戦と格闘戦に持ち込まれるとこの背面飛行につい付き合ってエンジンが息切れおこしてその隙に撃墜って例が結構あったから禁止命令でた
ただ機体は大丈夫でもかかるGの人体への負担はかわらんので、複数の機体で交代しながら背面飛行を強要することで日本の熟練パイロットを一般レベルのパイロットでも落とせる戦術ができた


80 : 700 :2020/03/08(日) 17:55:36 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
初期の西部戦線における空戦でもドイツの戦闘機はエンジンが燃料噴射式でマイナスGでも息継ぎしないので英軍機相手に離脱する際にマイナスGを掛けた降下を行っていましたね。
スピットファイアやハリケーンも気化器のバルブに細工を行って1941年初頭にはマイナスGに対応しています。
#RAFは最終的には加圧式気化器を導入してマイナスGによる息継ぎ問題を解決。


81 : earth :2020/03/08(日) 18:02:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近、休校で余った牛乳で蘇を作るのがブームらしいですが……
改元、上皇様がいる、疫病が流行る、重税で国民が貧困にあえぐ、
大陸(+半島)が敵対して九州(+沖縄)が危険で防備を強化……
歴史は繰り返すと言いますが、我々は何の時代を生きているのでしょうね?
あと思い出したのが現在建設中の等身大ガンダム。

……令和の大仏=ガンダムとしたら、今は令和なのに平安前期の追体験していません?
日清戦争前に戻りつつあると思ったら、いつのまにか約1300年前を追体験しているとか……
ある意味でぶっ飛んだ時代ですね。
未来の教科書の記述とか歴史家の考察とか凄いことになりそうです。


82 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:02:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
映画「バトルオブブリテン」でも後輩に似た様な助言をしていましたね>英軍機から逃げるには?


83 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:05:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
内乱目前で遣唐使(留学)も廃止間近も追加で


84 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:06:03 HOST:KD182251034112.au-net.ne.jp
ふと、空力という概念を放り投げたかのような小さい翼のF-104はどうだったんだろ?
とと思って、調べてたら、

西独のF-104事故を調査した英空軍報告で、
「西独空軍は超音速機運用を安全に行うシステムが無い。 操縦者は飛行時間不足。 整備員は適切な整備を行う技術と知識を欠く。1945年から10年以上続いた軍事的空白が原因」
ってのが出てきた・・・

・・・もしかしてドイツ軍って冷戦時代からアレだったんじゃ・・・
(なお西独の損失機は916機中292機)


85 : ひゅうが :2020/03/08(日) 18:06:12 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>81
奈良時代ですな
あの頃も天災が相次ぎましたから
ということは二階幹事長の中国詣では…遣唐使か!


86 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:07:20 HOST:KD182251034112.au-net.ne.jp
>>81
これからも中世になりそうですね・・・


87 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:09:33 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
F-14で調べたら、イランがFakour 90ってフェニックスのガワを流用しているミサイルを作っているのか……


88 : 635 :2020/03/08(日) 18:10:18 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
「例えるなら、歴史というものは終わらないワルツのようなものです。戦争、平和、革命の三拍子がいつまでも続く」

EndlessWaltz中のセリフですがこれだと現在は革命期なのですかね。


89 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:12:38 HOST:202.126.242.252
ガンダムが宗教化して、神道と融合するみらい


90 : earth :2020/03/08(日) 18:13:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
あとは遷都があれば完璧()ですね。

聖徳太子の予言だと「クハンダが来るため、その東の都は親と七人の子供のように分かれるだろう」と
いうのもありますし、東京地獄変のような出来事が発生して遷都(首都機能分散)を余儀なくされる事態が
ないとも言いきれない世相。

……令和は零和なんでしょうね。


91 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:14:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>84
数少ないWW2当時のエースパイロットの空軍高官が同じような危険性を指摘して改善を訴えても逆に追放と
ドイツ軍神話を信じている人間には認めたくない当時の西ドイツ空軍の体質(ゲーリング神話なら信じるか)


92 : ひゅうが :2020/03/08(日) 18:16:28 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
「和ハ令ス」であってほしいところですな


93 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:18:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
零和でなくて大型空母建造でF-3の次に艦載機を作って皇紀でゼロ戦を作る程度で済んで欲しいですね


94 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:18:47 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【聯合ニュース】韓国からの入国制限 103カ国・地域に
新たにサウジアラビアが制限措置を決めた[3/8]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00253186-yonh-int
そろそろ110カ国行くかな。


95 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:22:24 HOST:KD182251034112.au-net.ne.jp
>>92
(世界中に)和ヲ令ス
になる、可能性・・・


96 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:23:43 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
令和時獄編、ラングレー沈没、そろそろ日本軍がヤベーことに気がつく米軍、レイテの輸送船ゲットだぜ!多分次で吹き飛ぶハンフォード


97 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:24:57 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
>>91
そのエースパイロットがエーリッヒ・ハルトマン
なお、導入するならアメリカやカナダでじっくり練習してから
ドイツに来た方が得策であると言っている


98 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:27:02 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
戦国時代が起きるなら
パヨクなどの武装放棄ですかねえ?


99 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:30:56 HOST:KD182251034112.au-net.ne.jp
>>98
東海地震からの復興計画のゴタゴタで、地方分離かも・・・


100 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:32:08 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>96
各国の天文学会もパニックだろうしなぁ……。天体望遠鏡で観測可能な人工天体が出現するので(多分、電波を出してるって観測データも出てくる)


101 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:32:40 HOST:202.126.242.252
>>85
遣唐使なら見返りがないと
>>90
札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
一つ足りない
>>95
やめろー世界の支配者なんてめんどくさいのは、アメリカでいいんだ


102 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:34:50 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
当時の西ドイツ空軍はどうしてそうもあかんかったのだろうね?
政治将校でも蔓延っていたのかな?


103 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:39:13 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
未亡人製造機って揶揄されてたんだっけ?
当時の西ドイツの改造F-104は。


104 : SARUスマホ新調 :2020/03/08(日) 18:40:45 HOST:KD106132087103.au-net.ne.jp
>>89
セーラッセセーラッセ、ラーラッセラーラッセ!


105 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:42:26 HOST:KD182251034112.au-net.ne.jp
>>100
そういえばこの時代は天測航法使ってたな・・・


106 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:46:47 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ビルマにちょっかい出さない様にとついでに殴られてる英国さん可哀想
英国太平洋艦隊って気づいたら全滅したのか、慌ててアフリカ側に退避したんだろうか
多分、退避を検討する間もなく軒並み沈められたんだろうけど

ニミッツ提督も訳の分からなさ具合に頭抱えてたけど、ダウニング街10番地の主も頭皮が凄い事になってそう
まだ米軍が損害の主体だから、室内が荒れに荒れて秘書達や閣僚のストレス係数が凄い事になってるに留まってるだろうなぁ
まぁ、イギリスはアメリカぶっ潰すまでに大人しくしてくれればいいので、邪魔さえしなきゃ令和日本も牽制以上はしないでしょうね


107 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:51:06 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
日本軍以上に陸海の仲が悪い米軍もヤバいことになっていそう
米海軍の出すレポートって「誘導能力のある高性能ロケット弾を日本が運用している可能性があります。対策は検討中です」が精々だし


108 : 635スマホ :2020/03/08(日) 18:53:11 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
>>103
確かに自国の国民ごとなベルカ式防衛術ですから大量の未亡人がでますな


109 : 名無しさん :2020/03/08(日) 18:57:12 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>108
李氏朝鮮みたいな防衛術。


110 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:00:32 HOST:202.126.242.252
>>104
髭なんだろうけど、2020年だとAKIRAとも思えてくる。
>>106
「髪なら死んだ筈だ。アルデンヌの森で、マレーの海原で、シンガポールの島で」


111 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:00:45 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
アジの王様って、島アジかな?


112 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:02:54 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
ダッシュ海岸か。
枡君すっかりレギュラーやね


113 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:03:44 HOST:KD111239185144.au-net.ne.jp
まぁ当時のドイツは自国内で戦争になるの確定だったから
ニュークリアシェアリングで水爆投下用としては優秀でF104で基地から7分から8分で120kmを進出して水素爆弾を放り投げて去ってゆくF-104Gは中々脅威だったり。
なおF104で低空飛行事態が無謀な模様w


114 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:04:51 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
キロ26万ってすごいな。
どんだけ捕らんといかんのかな


115 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:05:53 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
ゴールデンタイムのテレビ中にナマコぶちまける


116 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:06:15 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>84
それでもF4Fファントムよりかは事故率が低い恐怖


117 : earth :2020/03/08(日) 19:11:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>93
日本が大型空母を必要とする段階で、すでに平和じゃないですよね……。

>>99
フォッサマグナが折れて、日本列島自体が物理的に分断される可能性も零じゃないですよね……
まぁこれだけの大災害が起きたら、零和が「(大)和が零になる=日本の滅亡」になるリスクが大ですけど。


118 : ひゅうが :2020/03/08(日) 19:12:45 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
核攻撃機で盛り上がってるので心温まるニューク…ニュースをひとつ

>小島秀夫(MGSシリーズで有名)、メイドインアビスにハマる
>ttps://togetter.com/li/1476823


119 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:14:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
低空飛行なら逆に翼面荷重が高いF-104Gの方が安定しているんだぞ
当時は地形追随レーダーの実用化は無理&晴天のカルフォルニアでの短期訓練で直ぐにヨーロッパの曇天に配属での事故率
日本のF-1もだから翼面荷重が高い


120 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:15:49 HOST:M014011149032.v4.enabler.ne.jp
>>89
南洋同盟「仏教じゃないのか…」


121 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:16:03 HOST:KD182251034112.au-net.ne.jp
>>117
どっちかというと、復興予算のため、地方交付金打ち切った結果、地方財政破綻ルートかなとw


122 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:17:28 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
木村先生の投げ網上手いな


123 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:18:43 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
アジも数減ってんのか。
昔からおる魚やがな。

あと、刺身美味しいよね


124 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:20:30 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
学名が最高に美味しいって凄いな


125 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:23:04 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>117
>物理的に分断
どっかでそんなマンガを見た記憶が…


126 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:24:11 HOST:FL1-133-203-22-149.myg.mesh.ad.jp
太陽の黙示録では


127 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:25:12 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
後は遷都だけか・・・


128 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:27:19 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
魚の習性を見ると、釣具の仕掛けがなぜこうなるかわかるね。

というか、魚の表面に毒のある魚を触ってしまったw
リーダー大丈夫なんか!?


129 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:29:30 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
寄りにも寄ってキタマクラかよwww


130 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:30:29 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
そういや、サビキしてたらフグよく釣れてたなあ


131 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:31:41 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>126
ああ それだ


132 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:36:11 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 桝さん、本業で参加できず残念。


133 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:36:56 HOST:202.126.242.252
>>120
仏教はすでに神道に取り込まれてますし
>>127
兵庫県沖に遷都した後、福岡に遷都ですね


134 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:38:16 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
島あじって養殖してたのか。
お寿司やに島アジのがあつまたがこれかな?


135 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:38:53 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
リーダーもってるなあ。
マグロはともかく


136 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:39:34 HOST:58.191.147.162
明日から中韓からの帰国者や入国者は2週間隔離すると言ってるが、これって強制ではなくあくまで要請だから従わなくても特に罰則とかないのか?


137 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:45:38 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
刺身だけでも旨いわー。


138 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:46:21 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 ご飯が欲しい光景で。美味しそう。


139 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:47:26 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>136
要請で奴らが従った試しがないんですが・・・
マラソンも自粛要請したのに参加しましたし


140 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:51:37 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
タルタルソースよりソースの方が。


141 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:51:43 HOST:dw49-106-192-121.m-zone.jp
>>118
(|)<おやおやおやおやおや


142 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:51:59 HOST:KD106133114154.au-net.ne.jp
さっき夕飯帰りの買い物にドラッグストアよったらトイレットペーパー買い占めてる爺婆いたわ
なくなってからじゃ遅いと喚きながら両手にペーパー満載した手で同じくペーパー満載したカート押してく様は滑稽にして醜悪だったわ


143 : SARUスマホ新調 :2020/03/08(日) 19:52:17 HOST:KD106132086048.au-net.ne.jp
>>118
うん、まあ、ハートウォームな絵柄だしね……
尚、ガチ嘔吐ガチ失禁ヒロインと相方の匂いフェチアンドロイド

>>120
うっさいハゲ! お前んとこニュータイプ風味カルトやんけ


144 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:53:57 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>142
情報見ないんですね、実に愚かしい


145 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:54:01 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 皆で切り分けるのかと思いきや、巨大アジフライは廻し食い。


146 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:55:17 HOST:KD182251072253.au-net.ne.jp
>>142
令時のボケ老人登場シーンは、まあこういう奴創作だとまあ出るよなってくらいに思ってたが、現実になろうとはね


147 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:55:32 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>142
残り人生より多く買ってたら嘲笑うな


148 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:57:37 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
ゼロ円食堂!お前死んだはずじゃ!?


149 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:57:51 HOST:i60-47-71-112.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>148
アニメ完走後の感想「面白かったけど言われてるほどエグくなかったネ(意訳)」
即座にスタッフが漫画原作を薦めた模様


150 : 名無しさん :2020/03/08(日) 19:58:25 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 実際、イオンとか各地のスーパーは一人十個買っても余る程発注して山積みにしているので、あと一日か二日は満足に情報など収集しない自己中な面子がなりふり構わず買い取ってくれた方が、メーカーやスーパーは助かるかも。


151 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:00:40 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 今回も一時間があっと言う間の鉄腕DASHでしたが、次回は久々の0円食堂ですか。

 あれ、当初は結構、賛否が分かれていたような。訪問先も出張DASH村だと思って、なかなか捨てちゃうもの下さいとは言い出しにくくて。


152 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:03:52 HOST:KD106133114154.au-net.ne.jp
家族の人数にもよるが、トイレットペーパーなんて12ロール一パックありゃ一月近く持つだろうに
つか買いだめするスペースがあるなら二〜繖パックくらい常にストックしとけと


153 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:04:29 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>147
ヒで確かオイルショックの時にばーちゃんが買い占めたトイレットペーパーが
今になってもまだこんなに残ってます
って画像付きで流してたのを見ましたが、そのデマに踊らされた老人も間違いなく使いきれないでしょうね


154 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:05:32 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
久しぶりにお祭り男がくるぞー!!!
ワッショーーーーーーーーイ!!!!!!!!!


155 : モントゴメリー :2020/03/08(日) 20:11:54 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
さっき、スーパーに行ったら
「マスク入荷しました」
と店内放送が。

店員が直接手渡ししてたけど
「伝説(平成生まれ視点)」のオイルショックのような混乱はなく
むしろ余っていました。


156 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:15:32 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
令和時獄変でイージス艦の力を使って輸送船拿捕とかしてましたが、これからは船団に対して
海賊よろしく輸送船を狙い続けるんですかね
あの当時の貨物船や油槽船でどれくらいの助けになるのかな?


157 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:16:06 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>152
一週間 3人で12ロール前後なくなるうちは使いすぎぃ


158 : SARUスマホ新調 :2020/03/08(日) 20:17:50 HOST:KD106132084081.au-net.ne.jp
>>149
そのスタッフ、出来ておる喃……

尚、総集編後編はPG12、同じ規制で大丈夫だろうと考えた新作劇場版はR-15+を喰らったのは残当


159 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:18:01 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>157
まぁ下の事情はそれぞれですがウォシュレット導入した方が相対的に安くなりそうな使用量ですね…


160 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:18:16 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
俺の家族がトイレットペーパーを沢山かってきた


161 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:19:49 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>159
ウォシュレット付きでそれなんで……orz


162 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:21:19 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>156
この時代の船は現代からしたら型落ち通り越して骨董品もいいところなので、令和日本は基本的に使わないんじゃないかなぁ……
物資も無いよりはマシって程度だし、輸送の手間も考えると、東南アジアに展開中の日本軍にそのまま渡すと思う


163 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:21:59 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
レシート見たら1万だったwww


164 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:22:32 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>149
アレでエグくないてのも凄えや…

>>161
おおぅ…


165 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:22:36 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>153
うちの従姉妹の嫁ぎ先にはあれと同じくらいのストックが近隣どこもあるそうで
理由が本家のストック管理で、オイルショック時に本家命令で買いまくったのを分家で管理させてんだそうです
んで今回も本家から買い命令でて本家の意向に逆らいたくない年代とそうでない年代でもめてるそうですわ


166 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:23:59 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
慶長動乱記っていう、三成が福島達にコロコロされた奴読んでいるけど、三成殺された代わりにヤッス側は正信失うというその後考えるとヤベー形に


167 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:27:37 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
令和日本で蒸気タービン船の運用ができる人間って殆どいないよなぁ……。↓のページによると商船に関してはオイルショックで殆どの機関がディーゼルになったっぽい
海自ならいるかもしれないけど、基本的に護衛艦から離れられないだろうし……

ttps://www.jsanet.or.jp/qanda/text/q2_13.html


168 : ひゅうが :2020/03/08(日) 20:32:37 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
うちもそろそろ昨年買っといた備蓄が残り少な目になってきましたな
あと40ロール(ただしロングロールなので実質60ロール)ほどなんでまだ大丈夫ですけど


169 : ぽち :2020/03/08(日) 20:33:51 HOST:sp49-96-8-216.mse.spmode.ne.jp
群馬県太田市市長
休校要請するアベは世間知らず、あんなんが国のトップだなんて。
太田市は休校なんてしない

山口二郎
なんて素晴らしいんだ
国に従わない清水市長は気骨のある政治家

太田市で保育士がコロナ感染発覚

太田市
全面休校!


いやまあ意地張って被害拡大よりなんぼかマシなんですけどね


170 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:37:49 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>156
味方の補給というより敵の補給線の破壊が主眼じゃないかな?


171 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:38:00 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
>>167
国内で残っているのはLNGタンカーが中心だからな(ボイルオフガスで蒸気を作ってタービンを回している)


172 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:39:06 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
うちの隣の市も休校しないといってました
なにこの体制に逆らうオレカッケェみたいなの?


173 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:40:00 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>167
蒸気タービンの艦まだ残ってたっけ?
しらね型の退役で全部だったような


174 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:40:28 HOST:KD182251072253.au-net.ne.jp
>>156
あれイージスじゃないよ。夕雲型と同じ名前とある辺り、たかなみ型と思われる。


175 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:41:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
逆らわないと教育委員会の心証が悪くなって出世に響くんだよ(言わせんな恥ずかしいだろ)


176 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:41:46 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
>>172
自宅だとマスクしないし町の方に出てもらったら意味がないのでマスクで管理できる学校の方がましだと判断しているところもあるのでは?


177 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:43:33 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>172
国というか体制の言いなりにならないのを気骨あるものとしてもてはやすのは学生運動華やかなりし時代の名残ですよ
それが忘れられない世代がちょうど今地方自治体などの首長や議員やってる世代ですからねえ


178 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 20:44:40 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
まあ、その忘れられない過去の遺物に縋る連中が退場するのも間もなくなんでしょうけどねぇ…
そのまま乾いてゆけ…(漆黒の意思


179 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:46:31 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国政府】 新型コロナ防疫体系 「韓国の対応が世界の標準になり得る」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00253190-yonh-int

医療崩壊してるくせに。


180 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:46:42 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ゴミの様な世代としか、思われんわな。


181 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:47:40 HOST:ntkngw900224.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>165
オイルショックの時ので残ってる分を提出しよう(提案)


182 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:49:17 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
で 市役所で配るというので市民が沢山押し寄せたそうで
集まるなといわれているのにいっぱい集めてどうするんだと


183 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:50:43 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>182
市役所マスクをで配る


184 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:52:57 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>181
反発してる年代の主張がそれなんですが、本家側はそんな古いのは嫌であると言ってるそうで
まあ自分も従姉妹の意見しか聞いてないので本当にそう言ってるのかはわかりませんがね


185 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:53:04 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>179
いやいや、この点に関しては韓国の言う通りですよ
医療崩壊でパンクしてるっていう点が
韓国の言う通りに世界が対応して、いずれ世界各国の医療がパンクするんでしょうな


186 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:55:05 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
イタリア「…」
返事がない、ただの屍の様だ。


187 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:56:48 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
イタリアさんは経済の中心地域と人口の1/4が封鎖されているというね……
なおドイツは医療用品の輸出規制を行い、フランスは国家による管理に移行した模様


188 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:56:58 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ゾンビのいないバイオハザードになりつつあるな、世界。


189 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:58:52 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 北米では銃弾が買い占められている街があるとか。まさにゾンビのいないバイオハザードで。

 この場合、モラルハザードと題するべきか?


190 : ひゅうが :2020/03/08(日) 21:00:11 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>187
ヴェネト州(ヴェネツィアとかこのスレではヴィットリオ・ヴェネトで有名ですね)とロンバルディア州でイタリアGDPの3分の1ともいいますからね


191 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:00:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
大石英司の合衆国崩壊を思い出したな。


192 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:00:32 HOST:KD182251072253.au-net.ne.jp
小人閑居して不善をなしすぎだねえ


193 : ひゅうが :2020/03/08(日) 21:02:08 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
これで物価上昇率が年率2パーセントを軽く超えたら笑うに笑えませんね


194 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:02:17 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
イタリアの封鎖って経済的には関東地方の大部分が封鎖されたようなものか……


195 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:03:01 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>172
共働きが多く小学生とかが多い場合休校すると親が面倒見ることになるしな

お年寄りの多い家は、自己申告して児童を休ませるでいいのでは?


196 : ひゅうが :2020/03/08(日) 21:03:20 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>194
関東地方と近畿地方が丸ごと封鎖されたようなものかと


197 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:07:23 HOST:KD111239185144.au-net.ne.jp
イタリアも経済的豊かな北部(今回封鎖された地域)と公共事業や漁業や農業と政府補助で食ってる南部で対立激しいからな。


198 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:09:25 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
イタリアのマフィアが集中してるのは南部ですかね?
もしかしたらこれでマフィアの抗争とか始まっちゃうのかな・・・?


199 : earth :2020/03/08(日) 21:11:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>193
物価が高騰→物価統制発動というオチかも。

冷戦後の世界秩序、グローバル経済の歪みが是正される時が来たのでしょうかね。
共産主義国にも関わらずグローバル経済の恩恵を受けた国の手によってというのが
一番皮肉が聞いていますが。


200 : トゥ!ヘァ! :2020/03/08(日) 21:11:57 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
抗争どころかマフィア間でも新型コロナが蔓延してそれどころじゃないんじゃ…


201 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:17:52 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 石鹸とか缶詰めの類ではなくて、銃弾を買い込んだところで疫病には無益でしょうに。

 これ、明らかに治安が悪化して人間同士の奪い合いを前提とした買いだめですよね>北米。


202 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:18:45 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>187
実質1600万人を隔離だそうで
ttps://www.sankei.com/world/news/200308/wor2003080014-n1.html


203 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:19:13 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
銃弾はブレッパーズによる買いだめらしいです、らしといえばらしいですが


204 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:20:49 HOST:202.126.242.252
第2の地球を探すため、スペースエンジェル号を建造しないと


205 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:21:17 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>189
morale(士気)ではなくmoral(道徳)の危機でモラルハザードとは……


206 : earth :2020/03/08(日) 21:22:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
伊の総人口6000万人程度だから、25%以上を隔離。
……日本で置き換えると3000万人程度が隔離された状態ですか。
長期化したら国が傾きますね。

というか伊の国情を考慮するとそのまま南北分断に発展しかねない……
前大戦でも国土が戦場となりましたが……今回も凄惨なことになりそうですね。


207 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:24:17 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
ガンスンガーガールみたいな世界になりそうね。


208 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:24:42 HOST:118-86-209-86.fnnr.j-cnet.jp
>>173
しらねの機関を扱ってた隊員はまだ残っているのでは?


209 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:26:05 HOST:ntkngw900224.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>207
疫病によって分断された都市間を渡り歩いて国を分断しそうな過激派に白色テロするのか・・・


210 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:29:44 HOST:202.126.242.252
治安以上のため、黒シャツ隊を復活させないと


211 : earth :2020/03/08(日) 21:29:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし現代物の戦記は書きにくい情勢になりましたね。
もともと技術革新が著しいので書きにくかったのに、このコロナ騒ぎ。
いやはや、リアル先輩はリアリティ後輩をガチで締め上げていますね。


212 : トゥ!ヘァ! :2020/03/08(日) 21:32:14 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
トムクランーシリーズも次々とリアル化してますし…現実が架空戦記に浸食されてきているのか、はたまた架空戦記の世界が現実に浸食されてきているのか…


213 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:33:34 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
感染力だけは目立つ新型コロナで世界大混乱とかそこはインフルエンザだろ!てツッコミどころだろうし
蝗害やらも併発してますって黙示録じゃねぇんだぞって創作でやってたら言われちゃいますよねぇ


214 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 21:35:53 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
聖書「いやまさかね…黙示録の四騎士とかありえんしょwww」
リアルパイセン「ところがぎっちょん」


215 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:36:45 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
もっとSF、特にハード宇宙SFが流行ってくれないかな。
未来の宇宙物なら現代の技術革新は何年か後の改訂版まで気にしなくても良いし。


216 : New :2020/03/08(日) 21:37:12 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
>>211 リアル先輩は最強の戦記作者殺しですわな。


217 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:38:57 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
 大相撲が初の無観客相撲で、Twitterでは

「逆に神事のような神々しさがある」「うるさい騒音がなくて良い」「力士の小さな所作や物音まで伝わってくる」

みたいに肯定的な意見も。

 しかし、観客の雑踏や猥雑さが無いのも寂しいです。


218 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:39:47 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ドンキのマスク買い占め対策

ttps://twitter.com/kksynkoba/status/1236168330160963584

ttps://i.imgur.com/CVo7EdR.jpg


219 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 21:39:56 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
因みにヨハネの黙示録の四騎士…
第一:支配
第二:戦争
第三:飢饉
第四:病気
こんな役割だそうで…昨今の事情を鑑みると
第一:リベラル()
第二:中東情勢(特にイランとアメリカ)
第三:中国の蝗害
第四:新型コロナウィルス
って感じになりそうで…


220 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:40:35 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>217
ラジオで聞いてたが観客の声無いと本当に別モンですな


221 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:41:22 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>165
本家の命令って、だったら金出せと…。
その手の本家(笑)って金出さずに口だけ出すってのがテンプレというw


222 : アイサガP :2020/03/08(日) 21:41:49 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>219
大昔の人はちゃんと警告出してたんだなぁってよーくわかる話ですな
これ防がないと国滅ぶよってずっと伝えてたのに…


223 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:41:54 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>217
相撲は神事でもあるからこれはこれで良いんじゃないかな


224 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:42:30 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
なんかMr.サンデーでダイヤモンドプリンセスの日本人乗組員の女性が
書いていた日記が再現VTR付きで公開されていて
「日本政府や厚労省の対応が酷過ぎて呆れる、他人事」的な事書いていましたけど
2月1日の時点で感染者が出ていたのに無視してイベント・パーティー三昧だった
お宅らの方が他人事だしそもそもの責任があるんじゃないですかねえ


225 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:42:48 HOST:202.126.242.252
プロ野球も無観客試合して、藤浪の復活が起きて欲しい


226 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:44:12 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>172
学生運動で火炎瓶でも投げてたんでしょ…。
沖縄だと学生運動で人殺してるのが議員やってるんだし、
人殺してないだけの同レベルのバカがいてもおかしくないかとw


227 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:44:51 HOST:ai126183104079.57.access-internet.ne.jp
>>223様。

 確かに、はっとする意外な美しさでした。美しさや神々しさと、寂しさは両立するものです。


228 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 21:45:04 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>222
聖書は世界で最も普及したラノベでもありますが(オイ)、同時に色々と訓戒を含んでおりますからなぁ…


229 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:47:15 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
リアル先輩「オリジナリティを出すために、病気→(生産や流通の崩壊による)飢餓→内戦→非キリスト教徒による支配って順番でだしたろ!」


230 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:47:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【米国】 ワシントンDCで新型コロナ陽性反応、首都で初の感染者か・・・
海外への渡航歴はなく、感染者との接触も確認されていない
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200308-00000035-jnn-int

ワシントンも汚染確定かな?


231 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:48:51 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>169
山口二郎は落選請負人だけじゃなくて感染請負人までやるようになったのか(白目


232 : earth :2020/03/08(日) 21:50:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>228
つまり実物大ガンダムも、遠い未来においては宗教的な意味合いを持つ遺産に(爆)。

まぁ一番皮肉なのは、聖書を読んでいるはずのキリスト国の人間がその訓戒を忘れているという点ですかね。
尤も欧州はもうそろそろイスラム国家になりそうですけど。


233 : ひゅうが :2020/03/08(日) 21:51:26 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あと上の方でいわれた抗体依存性感染増強が起こる説ですがガセの可能性が高いとのこと
正確にはまだわからないとか


234 : New :2020/03/08(日) 21:52:08 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
近代に入って空飛んだり原爆作ったりとリアル先輩の縛りプレイは段々苛酷に
なっていってるからな。


235 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 21:53:38 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>232
なると面白いかもですねぇ…w >実物大ガンダム

とまれ、聖書の内容を完全にすっぽかしているとしか思えませんな、欧州は…
まあいうて日本人も古事記とか日本書紀について詳しい人ってあんま多くはないですけど


236 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:55:58 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
こうやってリベラルが暴れているのはソビエトの残滓だよな…
あの世でレーニンやトロッキーは腹抱えて笑っているだろうな
スターリンはしらけた目でみてそう


237 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:02:01 HOST:ntkngw900224.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>234
縛りのストレスに耐えきれずはっちゃけたんでね?w


238 : モントゴメリー :2020/03/08(日) 22:06:13 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
本日の分。とりあえず感染者数100人越えの国を列記しました。

・中国:80,695人(+44)
・韓国:7,313人(+272)
・イラン:6,566人(+743)
・イタリア:5,883人(+1,247)
・フランス:949人(+296)
・ドイツ:939人(+247)
・DP:696人
・スペイン:589人(+200)
・日本:461人(+26)
・米国:437人(+99)
・スイス:268人(+52)
・英国:209人(+45)
・オランダ:188人(+60)
・ベルギー:169人(+60)
・スウェーデン:161人(+25)
・ノルウェー:157人(+23)
・シンガポール:138人(+8)
・香港:114人(+5)
・オーストリア:104人(+30)


239 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:12:58 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【速報】大邱で確診新天地信徒が生活治療センターへの入所を拒否した後逃走
ttps://news.nate.com/view/20200308n19146


何で逃げる?


240 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:13:03 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>236
平和とか平等とか他人が批判しづらいのを展開するのってソ連がやったことなんでしたっけ?


241 : earth :2020/03/08(日) 22:14:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツとフランスの1000人越えは目前。
このままだとイタリアはイランどころか韓国すら超えそうですね。

今年前半に終息しそうにないですね。
日本で抑え込めても、海外がガタガタ……内需ガタガタで外需も死ぬとか洒落にならないですね。
安倍政権の経済対策は期待できそうにないですし(主に罪務省の所為で)。
……夏以降には本当に大恐慌になりそう。


242 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:16:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
韓国は今日も5人増えたっけな。


243 : SARUスマホ新調 :2020/03/08(日) 22:17:03 HOST:KD106132084168.au-net.ne.jp
>>212
軍事板界隈で『日米開戦』をpgrしていた連中が911直後に
「「「クランシーさん、ナマ言ってすんませんっしたー!」」」
祭りが有ったし


244 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:17:47 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
韓国   感染者7,313人、回復者 130人
イタリア 感染者6,566人、回復者 589人
イラン  感染者5,883人、回復者2,134人
ダイプリ 感染者 696人、回復者 245人
日本   感染者 461人、回復者  76人

イタリアは韓国を越えるのは無理じゃないかなぁ…。


245 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:18:02 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
大河見終わった後のNHKニュースで普通にDPの人数上乗せして日本の数にしてんの本当に糞


246 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:22:29 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>233
ウィルス・菌の生態サイクル考えると誤差の範囲に大体収まるんでしょうね


247 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:24:29 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>241
安倍さんが続投するか、ファイナルアタックで減税してくれることを祈りましょう


248 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:31:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
Mr.サンデー
イタリアでも全数検査を目指しているのになぜ日本は制限している
イタリアの友人からも聞かれたしもっと感染者がいて隠しているんではと言っていたが
一緒にいる二人の医者が結果韓国、イタリアは医療崩壊を起こしているとか治療法の無い現状は自宅で安静しか手段が無いから全数検査は無意味とか説明すれば良いのに


249 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:32:13 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
韓国   感染者7,313人、回復者 130人、回復率 1.78%
イラン  感染者6,566人、回復者2,134人、回復率32.5%
イタリア 感染者5,883人、回復者 589人、回復率10.0%
ダイプリ 感染者 696人、回復者 245人、回復率35.2%
日本   感染者 461人、回復者  76人、回復率16.5%

イランって感染者の回復率は結構高いんだね。


250 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:34:52 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>249
「回復者」の定義が国ごとに異なる可能性があるから何とも言えないなぁ
症状が治まった時点でカウントしている可能性もあるし


251 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:36:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>250
目安にしかならないか、あの数字は。


252 : SARUスマホ新調 :2020/03/08(日) 22:39:52 HOST:KD106132084168.au-net.ne.jp
明日進撃最新話だが、前回ラストでまさかの生き残りキャラ大連合
ここから王道少年マンガ展開……になるわきゃ無いな

>>248
「ほら、専門家が異論を唱えていないから正しいんだ!」とアリバイ作り用の置にぎり医者なんでしょうきっと


253 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:45:04 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
>>249
明らかに韓国が多いから、まず韓国の感染をとめ後は感染の多いところを集中てきに攻撃する


254 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:45:43 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
しかし欧州も当然難民にもコロナ感染しそうだし、対処どうすんのかな?
自国民より難民治療優先とかやらかしそうだけど


255 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:47:12 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>245
また厚労省にツイッターで凹られるな


256 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:47:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>253
韓国のは止められないんじゃ。


257 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:49:32 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
>>256
なんで?


258 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:50:19 HOST:KD111239190172.au-net.ne.jp
韓国は政治的な都合を優先して現実を無視した挙句に、かえって感染を広めているからなあ


259 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:50:33 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>248
宮根なんぞ信用に値しないからな
あれはABC局アナ時代からニュースやらせてもらえないバラエティー専門アナだし。


260 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:50:54 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>257
感染者が外を出歩いてるんですよ。
当事者に危機感がないと言うかねぇ。


261 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:54:00 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
>>260
いやいや、韓国全員がガスマスクをつけて防護服を着ればいいじゃん


262 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:55:40 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
イタリアがこうも鮮やかに電撃戦を決められるとはなぁ……


263 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:56:09 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
言われた事守れる連中なら感染爆発してないと思うのです。
集会禁止なのに集会するし。


264 : 名無しさん :2020/03/08(日) 22:59:31 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
回復者のデータあったんだ
ニュースでその辺は全く触れないからなぁ。
ほんっとに偏った報道しかしないねぇ


265 : ひゅうが :2020/03/08(日) 23:06:14 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
イタリア…ICUのベッドがついに飽和状態に達し年齢制限されるかもしれんとか
まずは若い人を優先し高齢者は後回しになる可能性があるとのこと

医療崩壊、かくも恐ろしいことだったとは
某作品の日本肺壊死ウィルス(生物兵器のため5000万人が死亡)とかMM88の前ではこんな光景が起こっていたのだろうなぁと


266 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:09:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
China 80,701 +50 3,098 +28
S. Korea 7,313 +272 50 +2
Iran 6,566 +743 194 +49
Italy 5,883 233 589
Germany 951 +151
France 949 16
Diamond Princess 696 7
Spain 613 +88 17 +7
Japan 502 +41 6
USA 447 +12 19
Switzerland 336 +68 2 +1
Netherlands 265 +77 3 +2
UK 209 2
Sweden 203 +42
Belgium 200 +31
Norway 159 +3
Singapore 150 +12
Hong Kong 110 +2 2
Austria 104 +23

一番↓はこれ、オーストリア?


267 : ベジータ :2020/03/08(日) 23:09:43 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
これは、2009年の新型インフルの時と同じだぁ•••もうだめだ•••みんなしん死んでしまう•••


268 : トゥ!ヘァ! :2020/03/08(日) 23:10:05 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
若い人優先ってことは実質老人の切り捨てですかねぇ…


269 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:10:53 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
A final chance to evacuate from the COVID19 red zone. People rush to catch the last trains leaving Lombardy after government declared the quarantine and lockdown of 16 million people in Northern Italy. The mandatory quarantine will last until early April.

ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1236442616742502400/pu/vid/848x480/rxjmX55qv5gNPLkS.mp4


翻訳
COVID19レッドゾーンから避難する最後のチャンス。 政府がイタリア北部の1600万人の検疫と封鎖を宣言した後、人々はロンバルディアを出る最後の列車に急いで行きます。 強制隔離は4月上旬まで続きます。

大脱走?


270 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:11:53 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
脱出RTAかぁ。武漢でも見たなぁ


271 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:16:03 HOST:58-191-219-19f1.wky1.eonet.ne.jp
和歌山で県知事が感染者および感染者が接触したと思われる人全てを検査するつった原因しって納得したわ
77年に和歌山県有田市でコレラ患者出たときに国八分食らったのがトラウマになってるっぽい
県境の道路でバリケードできてたとか和歌山県産てだけで市場に出せなくなるわ電車も止まったとか言う話なんで


272 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:16:09 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
中国も退院者の再発、陽性が多発して退院禁止の他に計28日間に隔離延長などの
対応を取り始めたみたいですね
他者への感染を繰り返していくことで変異を重ねており危険なんて話も出てきていますし


しかし感染拡大真っ最中のドイツでは首都ベルリンで4000人、ハンブルクで5000人のデモ隊が
この期に及んで難民の為にEU国境を開放せよと行進した模様


273 : yukikaze :2020/03/08(日) 23:16:30 HOST:p478167-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
韓国については感染源が保守派の鉄板であることから、与党シンパの連中が「大邱は損切りしていい」
という発言やらかしたりしているからねえ。
さすがに政府や国会議員、大統領府関係者からはそういった発言は出ていないけど、医療崩壊がさらに進んだら
韓国のお家芸である地域対立が凄まじいことになるんじゃないかねえ。


274 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:21:17 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
今の大邱は自宅待機の感染者が自宅で死んでるんだとか。


275 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:22:08 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
ゴーン脱出ゲームに続いて都市脱出ゲーが始まるのか…


276 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:23:21 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
DIVISIONの実写版はやめてクレメンス……


277 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:29:11 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型コロナ】検査に病院へ人が殺到すれば、
必要な患者への治療が遅れるだけではなく、院内感染が広がりかねない
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700473&g=soc

6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/08(日) 22:47:50.48 ID:GpCGdOun0
>>1
全く正しいです。
PCR検査の偽陰性は半分
心配だから、とかボケ庶民が100人殺到してたら
必ず院内感染起こして、待合室や病院の出入りで
真のコロナ患者一人から他の心配性99人に感染する

そもそも偽陰性半分だから3回検査やり直しても
真のコロナ患者の8人に一人は最後まで陰性
こいつが喜んで満員電車にのって咳すれば
電車に乗っていた数十人が新たに感染し
追跡不可能で感染爆発
それに陽性と出ても
まだクスリはない
軽症なら家でねているだけ
重症ならコロナ陰性でもどっちみち入院
だから重症だけ最優先でコロナ検査、これまでの流れが正し
韓国やイタリアはこの逆をやった
それで今どうなっているか
ニュースの通り

PCR検査の信用性って5割なの?


278 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:30:20 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>272
そのデモ隊は命が惜しくないのか…?


279 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:33:44 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
>>278
自分だけは助かって名誉ある地位、難民の上の立場に就けると思っているんでしょう。おそらくは最期の瞬間まで。


280 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:34:52 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>277
PCRの正確な精度は、神のみぞ知る。ぶっちゃけ、PCR法しかロクな検査方法が無いので、検証のしようがない
血液検査とかで、コロナに対する抗体反応とかを調べてもいいけど、クッソ面倒だし


281 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:35:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>280
当たるも八卦に近いのか…。


282 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:38:30 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
冷静に衛生管理に気をつけながら人出の多い所に行かず
後は普段道理に生活するのが一番だよねぇ


283 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 23:38:53 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>281
だから焦って検査を受けに行っても、本当は陽性でも陰性と出るかもしれないわけですね…
時間もかかるし手間もかかる。かと言ってその検査を万人が受けようと詰めかけると、陽性の人間から陰性の人間に感染が拡大しかねない
ならばってことで、政府は風邪っぽい症状が出たら自宅で大人しくしてろって通達したわけですね。
もし感染していないなら杞憂に終わりますし、感染していたら拡散を防げますから…
なお、マスゴミは不安を煽って検査を受けろ受けろと煽っている模様…マジ死んでくれ…


284 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:39:19 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>277
DP号に乗船されてた高山氏によるとPCR検査は諸説あるけど恐らく70%以下の精度とのこと
少なくとも3割がすりぬけてしまうそうです


285 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:43:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>283-284
やらないよりはマシな検査、程度に認識してた方がいいのか、PCR検査は。


286 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:44:59 HOST:34.240.151.153.ap.dti.ne.jp
おまけに陽性判定された肺炎が治って検査の結果、陰性と判定されて退院した後に
また発症するパターンもあったらしく一度かかったら隔離期間をおかないとどうしようも
無いみたいなんですよね……そりゃ社会が大打撃受けるわ。


287 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:46:06 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>285
肺炎患者に対する治療方針を定める上では結構重要な検査ではある。細菌性の肺炎だったり、インフルエンザ肺炎だったりしたら対処が変わってくるので
あと、ステロイドの一種がコロナに効果があるって話もあるので、それを試すのであれば、「新型コロナである」って確証は必要。感染症にステロイドの投与は避けるのが基本なので


288 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:47:53 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>287
治療方針を決める上では重要だが、判定は結構曖昧なのが出ると。


289 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:49:20 HOST:KD111239190172.au-net.ne.jp
他に方法がないし今後のことを考えると統計を取らないわけにはいかないから、重篤な患者に対してはやるしかないけど、
特に症状もない人に対してやるべき理由はほとんどない程度のモノでしかないかな

治療薬があるわけではないのだから、医学的な意味合いとしてはともかく医療的な意味は存在しないわけで


290 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:51:31 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
陽性の反応が出たとしても、無症状or軽症なら「家に籠って養生してろ」以上のことは言えないので、やっぱり大した意味はない
今更隔離したって、もう社会に数百人単位で隔離されてない感染者がいるだろうし……


291 : ham ◆sneo5SWWRw :2020/03/08(日) 23:54:41 HOST:sp110-163-217-42.msb.spmode.ne.jp
トイレットペーパー買い占めとかの書き込みを見かけたけど、今の御時世、デマで買い占めする人たちを抑制するためにどこのドラッグストアも点数制限してたはずだけど、無いところあるのかな?


292 : 弥次郎 :2020/03/08(日) 23:55:04 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
だからこそ大人しくしていろ、自然治癒を待て、普通の風邪と同じく対処白、としか言えないわけで
ところがマスゴミやネットの無知な連中は全数検査しろだとか感染者数を隠しているだとか国立感染研究所が政府に忖度しているだとかろくなことを言わない・・・


293 : 名無しさん :2020/03/08(日) 23:56:32 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>291
余程悪質とかじゃなければ見逃すだろう


294 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:05:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型コロナ】行田の60代感染女 池袋のライブハウスに出入りし、
スポーツクラブでダンスを嗜み、三味線教室にも参加していた
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202003/CK2020030802000141.html

行動力ありすぎだろう。


295 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:05:35 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>292
Facebookで公開している高山氏のPCR検査解説にも結局政府に忖度しているだけじゃないかと噛みついたり政府の批判を言うだけ言って去る輩がいたりしますからなあ・・・
ゲームじゃないんだからはいそうですかと急に人も金も増やせるわけがないのに・・・


296 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:08:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
中韓からの入国制限、第三国経由も対象 新型コロナで
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56541420Y0A300C2CZ8000/

>新型コロナウイルス対策で、厚生労働省は8日までに、日本人を含む中国や韓国からの入国者に2週間の待機を要請する政府方針について
>第三国を経由して入国する場合も対象とすると明らかにした。6日に政府が入国制限を閣議決定した後、同省は「対象外」としていたが、方針を転換した。

>Q&Aでは2週間の待機を要請する対象範囲について「別の国を経由してきた航空機・船舶に搭乗してきた方は対象になりますか」という問いに対し
>「対象となります。中国・韓国を出発地として来日した方は、検疫所でその旨を申し出てください」と変更した。

>入国制限は日本時間9日午前0時以降に中国、韓国を出発し、日本に到着する航空機の乗客乗員が対象で日本人も含まれる。


迂回しての日本入国も出来ない模様。


297 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:10:45 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>247
財務庁と歳出省に分割する(そして財務から真っ当なやつだけを引っこ抜く)ぐらいしてくれないかな
>>255
ニュース系番組の許可がいるように放送法が改定されそうだな
民放のきなみニュースが不可になれば良いのに(NHK含む)
>>272
もうEUと中東とアフリカは新型コロナで絶滅すれば良いんじゃあないかな?


298 : yukikaze :2020/03/09(月) 00:11:14 HOST:p478167-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>292 >>295
突撃バカ→自分の不安を肯定する言説以外聞く耳なし
マスゴミ→上記馬鹿を煽って政権批判したい

見事なまでの共生というか、「事態の解決に思いっきり足引っ張っている存在」
でしかないんですよねえ。放射脳で散々面倒な目にあった身としては、突撃バカについては
「ネット止めて新聞テレビも見ないで寝ていろ」といいたいですし。
(活動的なバカ程つける薬がない)


299 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:12:57 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
突撃馬鹿でも柏木並に分別があればねぇ…。


300 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:18:10 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>298
突撃する馬鹿じゃなくてマウンティングを図る猿山の猿も多いですぜ


301 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:19:15 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
間違ってる考えなの判るんだけど
こういう時は本当に中国が羨ましいな、強権振るって推し進められるんだから。


302 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:21:38 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
中共の場合は感染者を収容したビルが崩れます。


303 : 弥次郎 :2020/03/09(月) 00:22:15 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
不思議だなー(棒


304 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:23:13 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
中国福建省で6階建てホテル倒壊 新型肺炎の隔離施設か
ttps://this.kiji.is/609018194342003809

>新型肺炎に関連し、経過観察者らを隔離する場所になっているとの情報もある。


高速鉄道が脱線した時には乗客を生き埋めにしてなかったっけ、中共って。


305 : 弥次郎 :2020/03/09(月) 00:24:43 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
他にも道路が陥没して車両などが落っこちた時は速攻で埋め立てましたね
ついでに抗議していた家族もどこかに…


306 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:25:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
四川の地震の時には崩壊した建造物ん中に生存者居たのに
消毒液をぶちまけてなかったかな、中共って。


307 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:32:22 HOST:KD111239190172.au-net.ne.jp
>>304
1階に入った業者が、改装の際に柱を撤去したのが原因という発表があったけど、
果たしてどこまで本当なのやらと思ってしまうのが中華クオリティ


308 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:35:24 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
生体試料をテンプレートとしたPCRは種にもよるけど本当はあってもバンド得られないことは普通にあるし、
今回のはRNAウイルスだから更に手間も難易度は高いはず
医療現場での検出と普通の研究室でやり方とかが違うにせよ


309 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:35:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>307
公式発表が信用出来ないことには定評がある中共。


310 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:35:50 HOST:om126194247255.10.openmobile.ne.jp
>>279
「ヴェンクは必ずやって来る」の現代版
人は過ちを繰り返す


311 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:38:38 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>307
普通に手抜きが原因でもおかしくないからなあっちだと
手抜きの癖に震度6に耐える姉歯のレベルで大騒ぎしてた日本とは手抜きのレベルが違う


312 : 名無しさん :2020/03/09(月) 00:58:33 HOST:om126179242103.19.openmobile.ne.jp
件の市長に宛てた書き込み

昨日まで
「アベに逆らうオレマジ反権力の闘士w」

今日になって
「市内全校休校にするオレマジ臨機応変w」

自由惑星同盟の宿将「要するに行き当たりばったりと言う事じゃな」


313 : SARUスマホ新調 :2020/03/09(月) 00:59:21 HOST:KD106132084024.au-net.ne.jp
>>311
竹筋混凝土は造り様によってはまだ強度が確保出来るけど、鉄筋の代わりに一斗缶積んだだけのは言い訳効か無いなあ
後、拉麺(実物)構造


314 : 名無しさん :2020/03/09(月) 01:14:10 HOST:PPPa254.w10.eacc.dti.ne.jp
>>296
>中国・韓国を出発地として来日した方は、検疫所でその旨を申し出てください

これ、申し出なかったらどうなるの


315 : 名無しさん :2020/03/09(月) 01:15:54 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>314
滞在許可を取り消されるのかな?


316 : ピッコロ :2020/03/09(月) 01:51:01 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
10円!!


317 : トランクス :2020/03/09(月) 03:45:30 HOST:i125-205-220-49.s41.a034.ap.plala.or.jp
おーーーーーーーーい!!!!!
あああああああああああああ
ハァア


318 : 名無しさん :2020/03/09(月) 05:29:59 HOST:202.126.242.252
>>313
戦争準備で食料備蓄スルアル


319 : 名無しさん :2020/03/09(月) 06:49:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
【新型コロナウイルス 国別感染者数】2020/3/9 6:09
ttps://twitter.com/necoodi3/status/1236762594687381505
国:感染者数、死者数
中国:80,703(+52)、3,098(+28)
伊太:7,375(+1,492)、366(+133)
韓国:7,313(+272)、50(+2)
伊蘭:6,566(+743)、194(+49)
仏国:1,126(+177)、19(+3)
独国:1,040(+240)、0(+0)
西班:673(+148)、17(+7)
日本:502(+41)、7(+1)
米国:500(+65)、21(+2)
瑞西:337(+69)、2(+1)
英国:273(+64)、2(+0)
和蘭:265(+77)、3(+2)

イタリアは老人は切り捨てるんだっけ?


320 : 名無しさん :2020/03/09(月) 07:06:41 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
あ、イタリアとうとう韓国超えて2位か。
ミラノ閉鎖も来月までだし、これはもうダメかもしれんね。


321 : 635 :2020/03/09(月) 07:13:39 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=G_cPikM6VHs
ttps://www.youtube.com/watch?v=osGcADewoFo
ガーナ産カンフー映画『AFRICAN KUN FU NAZIS』

あらすじ

第二次世界大戦で死んだと思われていたヒトラーは東条英機と共に潜水艦乗りアフリカガーナへ脱出していた。
そして東条から伝授された空手の力と『血染めの党旗』の魔力によりガーナ人を次々と洗脳、白塗りのメイクをした『ガーナアーリア人』へとし軍隊を組織、ガーナ占領へ乗り出した。
そんな中、師匠と恋人をヒトラーに奪われカンフーを学ぶガーナ人青年がナチスに挑むためヒトラーの開く武術大会へと出場する。

製作は日本在住の『ドイツ人』映像作家、本人はヒトラー役で出演し、先月日本でプレミア試写会が行われた。


やはりヒトラーとはフリー素材か…。


322 : 名無しさん :2020/03/09(月) 07:46:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
イタリアの死者の増加数がヤバい
感染者だけなら無差別検査の結果と言えるが死亡率が約5%
初期中国並の危険性じゃないか
北部だと難民も多いのか少ないのか情報は良く判らんが死亡率の原因は何だろう

アメリカのクルーズ船
オークランドに寄港で黒人中心の都市に「捨てる」という反応ばかりで草

>>321
ヒトラーなら白塗りにしても差別だとリベラルに攻撃されない便利な存在
空手vsカンフーで空手が悪とはブルース・リーの時代の香港映画かよ
それかネタ切れの抗日映画と言われても信じられるあらすじ
仮想ドイツ人か中国系ドイツ人が監督か?


323 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:03:04 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>322
イタリアの難民分布は南部に偏ってる筈。以前見た難民関連の動画もほぼ南部でした
ただ北部は住宅値の異様な値上がりで現地の住民の住居環境が著しい悪化をしていた筈
それこそ1LDマンションに数人がルームシェアとか当たり前という状況は聞いていたのでそれが関係している可能性も?


324 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:09:02 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
中国がWHOに21億円寄付か。
今の状況でやったら、都合の悪いことは黙っとれの
賄賂にしかみえへんでえ


325 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:15:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツだと難民の方が恵まれているがイタリアもそうなのか?
北部が悪化で難民が少ないなら難民にヘイトが向かっても不思議ではないが表明したら社会的に抹殺されるか

かつて日本の住宅事情をウサギ小屋と馬鹿にしていたのに欧米の住宅事情はホントにどうしてこうなった


326 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:17:26 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
最新情報によるとニューヨーク州は感染者数100人を突破、オレゴン州でも非常事態宣言が発令された模様


327 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:17:57 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
アベガーのを見てたら

今、内閣支持率が下がっている→これ以上下がったら適切な指示ができなくなる→だから総辞職しろ!今すぐ!!
なんてのをみたは。クルーズ船の対応も地獄絵図扱い


328 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:22:39 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>325
いや、難民もテントやバラック生活で住宅事情は悪いですよ
ただ郊外にあってかつ粗暴な連中も多いことで現地のイタリア人からは敬遠され、双方接触少ないので新型コロナが流入しないってのはあるかもですね
北部はいわゆる中国人による住宅バブルを発端とする投資熱と民泊で、あちこちの観光地や大都市でおきてるやつまんまです
中国人や富裕層が資産兼民泊用に北部諸都市の不動産を買いあさったために家賃も不動産価格も高騰、中流階級以下では住むこともできず、ヴェネツィアなんかは諸々の状況もあって拡張もできずで割とえらいことになってますね
あと書いてて思い出しましたがヴェネツィアはたしか去年の遅い時期に水害にあってたと思うのでその辺も関係してるかもですね


329 : 700 :2020/03/09(月) 08:26:56 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日のasahi.comがコロナの全数検査騒ぎについて珍しくまともな記事を出していたので

ttps://digital.asahi.com/articles/ASN373G9WN36ULBJ01G.html
検査の精度、全数検査によって発生する弊害を挙げた上で最後に手洗い励行で〆るという
イデオロギー臭がしないアカヒらしからぬ記事でした。


330 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:33:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>329
ヘタレのアカヒなら羽鳥モーニングショーへの官邸の怒りを感じて民主党政権時代を思い出したのでは?


331 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:37:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ミサイル発射か


332 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:45:18 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>278
病の神の信者が病を恐れるわけないじゃないですかやだーw


333 : 名無しさん :2020/03/09(月) 08:56:31 HOST:p2288164-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
悲報
日経先物あっさり20,000円を通過
はっきりいって、街中の景況感は2008〜2011年よりも悪いですよね
出歩いている人が少ないって時点でヤバすぎます
スペイン風邪や香港風邪は終息に1年〜1年半かかっているので、それくらいかかるんですかねえ…?
どれだけの会社が潰れるやら…


334 : 名無しさん :2020/03/09(月) 09:00:47 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
>>333
これで逆に増税しますって財務省が言ったら討ち入りですね!


335 : 名無しさん :2020/03/09(月) 09:07:09 HOST:p2288164-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>334
不謹慎ですけども、武漢肺炎の発生が半年早かったら消費税は10%にならなかったじゃないかなと


336 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:08:30 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>334
もうIMF通じて言ってるんだよなあ

新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020021100046&g=int

IMF「新型肺炎で経済が冷え込めば財政悪化するから直ちに消費税15%にあげるべき、5年以内に更に20%にアップだ!」


337 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:14:25 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IMFって莫迦なのか、解かってて他国事だから言うだけ言って後はシラネなんだろうか?


338 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:20:17 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
IMF自体が先進諸国の財務の受け皿で、財政健全化論者の巣窟ですからな
んで日本の財務省出身者は財務省の省益しか考えないし、他国出身者も出身国の理屈や論理で物事見るから、日本はもっと消費税あげるべき(所得税?そんなもんはしらん)になるわけで
だから同じIMF理事でも日本の理事より欧米の理事のほうが極端な消費増税提言してたりしますよ(最大で5年以内に50%とか)


339 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:26:54 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>338
最大で5年以内に50%とか……
シミュレーションとか、スゴイ好条件でやってるんだろうなぁコイツ等(白目

ともあれ、財務省とIMFは滅ぼすべきである


340 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:29:35 HOST:KD182251124159.au-net.ne.jp
株価が先週少し落ち着いて来たかとおもったら今日一気に下がったねぇ
欲しい株も軒並み下がってるけど、買うための元金がない(T_T)


341 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:37:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
保険料の負担もあるから社員への給与アップによる所得税増収を無視して消費税増税を叫ぶ経団連
経済が死んで開発費も出せなくなる自殺行為もデフレ脳には通じない


342 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:45:43 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
「株主優待が美味しいからずっと売らずに持っときたい株」を確保するのも今がチャンス、ってことかな?


343 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:47:08 HOST:pw126236205132.12.panda-world.ne.jp
>>338
日本の方がマシってどういう意味なの、(驚愕)


344 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:47:30 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
>>342
その企業もこのままだと潰れるがな!


345 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:50:28 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>デフレ脳には通じない

末期の伍長閣下を説得してる将軍達の気持ちってこんなのかな?
相手が別にボケなくても健康不良じゃなくても、話が通じないってのはこんな感じなんだろうか


346 : 名無しさん :2020/03/09(月) 10:52:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
サンフランシスコ沖のクルーズ船は、オークランド行きか。
リベラルな知事さんはさすがやな。


347 : ハニワ一号 :2020/03/09(月) 10:57:16 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
仏紙レゼコーによると、イタリアは財政健全化に向けて行われた医療費削減政策で過去5年間に約760の医療機関が閉鎖。医師5万6000人、看護師5万人が不足している。政府は引退した医療関係者の復帰や軍事施設の活用など、対応を急いでいる。
医療大国とされるドイツでも、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念されている。同国では2月末から新型ウイルスの検査費用が公的医療保険で賄われるようになり、検査希望者が急増。感染症対策などを行う政府機関、ロベルト・コッホ研究所のウィーラー所長は6日の記者会見で、医療機関は既にパンク気味だとして「病院に行くのは緊急時のみにすべきだ」と呼び掛けた。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020030800279

そういえばEU各国に財政健全化を強要していた国がありましたね。無理やりに財政健全化をさせた結果がこの有り様だよ!!どうすんのドイツくん。


348 : 700 :2020/03/09(月) 10:57:21 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
オークランド行きってサンフランシスコ湾挟んで反対側じゃないですか。
晴海埠頭に向けて東京湾で立ち往生していたフネを横浜港に入港させますってのと変わらんですよ。


349 : 名無しさん :2020/03/09(月) 11:02:01 HOST:om126255080100.24.openmobile.ne.jp
>>347
「 増税します」


350 : ハニワ一号 :2020/03/09(月) 11:04:10 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>346
オークランドって聞いた話じゃ黒人の貧困層が多い地区らしいね・・・。
なんてわかりやすくて草生えるw
不謹慎ながらオークランドと聞いてついオークがたくさんいる所と連想してしまったわ。


351 : 名無しさん :2020/03/09(月) 11:24:11 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
原油1バレル35ドル・・・これって全ての産油国採算割れじゃないのか?


352 : 名無しさん :2020/03/09(月) 11:34:03 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>347
そら焼却炉付きの収容所建てるんでしょ、第四帝国ならw


353 : 名無しさん :2020/03/09(月) 11:34:47 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
世界中無茶苦茶で、一周回って草生える


354 : 名無しさん :2020/03/09(月) 11:39:04 HOST:sp49-98-146-35.msd.spmode.ne.jp
日本は多少の不便はあるにせよ、そこまで状況は悪くないからなあ。
(マスコミの扇動を真に受けている界隈はのぞく)


355 : 名無しさん :2020/03/09(月) 11:57:12 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>336
罪無能はほんと解体処分した方が良いわ
あと税収へらした分の責任取らせて罪無能の職員に特別課税した方が良いと思う。

生きている限りへらしたぶんの税収あいつらから補ってもらおうぜ


356 : ハニワ一号 :2020/03/09(月) 12:01:55 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
フランスで1000人を超える全ての集会を仏全土で禁止、ドイツは1000人以上が集まるイベント中止を勧告したらしい。
この期に及んで1000人以上の集会の禁止とかどれだけ認識が甘いんだよ・・・。
1000人以上ではなく100人以上の集会をすべて禁止と言うべきだろうに・・・。


357 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:04:17 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>356
ドイツは兎も角、フランスで集会禁止とかやったら1万人単位の人間が反政府デモをするで


358 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:04:29 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>356
ガチガチにすると、イエローなジャケット達がブチ切れて更なる混乱を巻き起こすからでしょう
感染のリスクよりも、集会とデモを行う自由の方を重視する様です……


359 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:08:32 HOST:39.211.49.163.rev.vmobile.jp
これで欧州にこうがいが追加したら・・・


360 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:12:51 HOST:KD182251142228.au-net.ne.jp
>>355
罪無能省「財政健全化の為に死ねることを愚民共は光栄に思うべきである」

あいつらならこれくらい考えてても驚かんぞ


361 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:14:15 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>欧州にこうがいが追加

黄蓋「では苦肉の策を」


362 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:18:01 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
【韓国政府】  「日本人入国制限、日本側の措置によって撤回可能」  [03/09]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/263415?servcode=A00&sectcode=A10

優遇外された時も同じこと言ってたな


363 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:19:26 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>356
とはいえ100人単位だとスーパーで買い物をしたらとか考えるとわりとすぐおこりそうだしな


364 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:23:13 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>363
なので、人が集まりにくいように安売りのチラシを中止にしたり、スーパーの営業時間を短縮してるね。
スーパーの時短はぶっちゃけ、休校で子供が家にいるからパートのおばちゃんの手が空かないのもあるんだろうとは思うけど。


365 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:25:42 HOST:39.211.49.163.rev.vmobile.jp
>>361
ああイナゴだじゃないのか
三国志ネタだけどw


366 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:25:45 HOST:KD106180032070.au-net.ne.jp
>>362
じゃあお互いの国内でコロナが落ち着いたらその時考えるね(行けたら行くわ程度のやる気)


367 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:26:35 HOST:sp49-98-143-113.msd.spmode.ne.jp
>>362
もうイタリアにすら入国制限を検討する段階に来てるんだよ。


368 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:29:03 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>362
「韓国のコロナウィルス禍が終息したら、撤回を前向きに検討してもよい」


369 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:33:22 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 韓国は、自国の渡航制限の公表にTwitterやネットの掲示板で歓喜の声が挙がっている事に気づかないのかな?

 無論、舛添氏のように即時撤回を叫ぶ意見もありますが、贔屓目なしに比べても少数派でしょうに。


370 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:33:49 HOST:KD106154128162.au-net.ne.jp
>>277
今回のコロナとPCR検査が相性悪いのよ。PCRってつまりはDNAの一部を増幅させることでウィルス等を確認しやすくする検査
で、あくまで増幅なので元のウィルス量が少ないと、普通に陰性になる(インフルエンザの検査でも陰性→翌日陽性とか普通に
ある)で、今回は検査対象が新型な上に、2割前後無症状(つまりウィルスが体内に微小)がいる環境なんで、確実性は落ちる


371 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:34:51 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>368
ぶっちゃけ、中国が清浄化されても下朝鮮だけ感染の策源地として残ってそうなんですがw


372 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:35:46 HOST:KD106129136205.au-net.ne.jp
>>369
自分たちの都合良いのしか見えないのは今までで分かりきってるし…


373 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:37:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
R4「韓国ばかり規制してイタリアは無規制とは差別アル」
総理「現在イタリアも検討中ですが何か?」

壮絶なブーメランとイタリアへのヘイト稼ぐ無能な働き者


374 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:39:05 HOST:KD106129136205.au-net.ne.jp
>>371
口蹄疫、豚コレラ、んで今回のコロナと社会問題疫病の巣窟だしねぇ…


375 : 名無しさん :2020/03/09(月) 12:49:42 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>374
つか、あいつら現行人間じゃないんでキャリアとしてウイルスを保持する可能性が…。

※『黒い山葡萄原人』が先祖と主張してるので、
それを基にすればヒトモドキがホモ・サピエンス・サピエンスでないという事に…。


376 : ハニワ一号 :2020/03/09(月) 13:01:01 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
円急騰で一時101円にまで円高か・・・。
海外のマスゴミなどが新型コロナでの日本の対応をたたきながらも結局は日本が先進国の中では新型コロナリスクが最も少ない国だと認識してんのね・・・。
でなきゃ急激に円高にはならんだろうしな。


377 : 名無しさん :2020/03/09(月) 13:06:21 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>376
居酒屋の「取り合えず生」じゃなくて「困ったら取り合えず円」かよ
普段散々扱き下ろす癖に安全策扱いすんじゃねぇよ。自国の通貨買えや

ところで、最近普段は良く混んだり予約ガッツリな店でのんびり飲食できてる
しかし、意外にも人気店は普通に混雑してるので色々複雑な気分になる
うつされるのは怖し、でも、こんな時だからこそ美味いものが喰いたし


378 : 名無しさん :2020/03/09(月) 13:10:35 HOST:202.215.132.81.ap.gmobb-fix.jp
今年は多くの企業で無配になりそうですよね
赤字がどれくらいになるか…

日経平均BPS(純資産)が20959円ですので、PBR1倍をやや大きく割り込み、買い時としては頃合になってきたかなと


379 : 名無しさん :2020/03/09(月) 13:21:00 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
つ【とりあえず三種盛り】


380 : 名無しさん :2020/03/09(月) 13:59:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
イランの病院が武漢以上に混雑してる(白目
皆、感染するわ
ttps://twitter.com/eggtokyo/status/1236581232323866627


381 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:09:56 HOST:softbank126141144145.bbtec.net
武漢の病院が「まだましレベル」かぁ・・・


382 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:11:10 HOST:om126255080100.24.openmobile.ne.jp
>>380
濃厚接触動画だな
今すぐ解散させないと集団感染して病院も 医療崩壊になるぞ


383 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:14:38 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>376
(略、)財布の口は正直じゃのう、です?


384 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:33:09 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
10兆8500億匹のバッタ、中国へ到達の可能性大
気候の条件によっては、バッタの大群が3つのルートから中国に入ると予測。
1つ目はインドやパキスタンを経由しチベットに進入するルート。
2つ目はミャンマーから雲南省へのルート
3つ目はカザフスタンから新疆ウイグル自治区に入るルート
サバクトビバッタの数は今年6月までに現在の500倍に急増する恐れがある

お父さん、魔王が来るよ!!


385 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:36:48 HOST:softbank126141144145.bbtec.net
疫病の流行と蝗の大量発生・・・
おい、「中華での恒例行事」開催のお知らせじゃないか・・・


386 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:45:53 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 中共に「こうふくの」黄色いハンカチを贈らなくては。


387 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:54:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
蝗福か


388 : 名無しさん :2020/03/09(月) 14:55:25 HOST:KD111239163247.au-net.ne.jp
バイオハザード+蝗害+経済恐慌の危機
SCP大規模収容違反なみのカオスな世界になってるな


389 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:07:18 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
誰か書いてたけど、リアル黙示録は勘弁してくれよ本当に…


390 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:09:31 HOST:KD182251249019.au-net.ne.jp
コロナそのものはどうにかなるにしても、コレがきっかけでいろんな矛盾や歪みが表沙汰になりそうだしなあ


391 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:10:38 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 リアル「復活の日」とか、リアル「霊長類 南へ」とか、リアル「地球0年」はご容赦ねがいたいものです。


392 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:12:01 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
例のバイオテロかました韓国の新興宗教団体てアメリカにも支部というか拠点がいくつもあるそうですな
んでその拠点の所在が現在アメリカで罹患者が多い州と重なるそうな


393 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:14:51 HOST:KD106129136205.au-net.ne.jp
出羽守どもの日本の医療福祉はオワコン 海外は最高てのいつもツッコまれてたけど完全にトドメ刺されてる感有るね


394 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:15:40 HOST:om126255080100.24.openmobile.ne.jp
キンペー「ウソ・・・ 俺の君徳たったこれだけ!?」


395 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:21:55 HOST:sp49-98-142-99.msd.spmode.ne.jp
ハーメルン、いつの間にかVOICEROIDによる読み上げ機能なんて追加されたのか
イマイチ使い道が思いつかんが…目の障害者の方用か?


396 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:22:51 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
【韓国】「入国拒否、事前協議なかった」に対し、日本「事前通報した」と主張 菅官房長官「外交ルートにおいて事前通報している」[3/9]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000041-cnippou-kr

また嘘吐いてるな、韓国


397 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:28:50 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
>>384
野生の証明か
共産党の狗な作家も本望やろ


398 : アイサガP :2020/03/09(月) 15:28:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>396
嘘を言ってるんじゃなくて、自分にとって都合がいい事を言って、
言われた側にそうするべきと主張してるに過ぎない(日韓問題初心者向け参照)

文字通り話にならんのだよな…


399 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:29:50 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>398
そもそも協議する理由が無いという


400 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:30:28 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>396

前スレ681より
>や、KBSのニュースでの外相の会見によると韓国にも事前の「通告」はしたっぽいです
>ただ例の外相はそれを「打診」とみて「不許可」と返答したそうで、あっちの認識では許可していないのに無理やりやりやがって!ということだとか

要するに日本の通告を勝手に打診と勘違いしてるのでアイツラ的に嘘言ってるつもりはないのですよ
んな訳あるかいと自分も思いますが、それが通るのが朝鮮くおりてぃですので


401 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:32:22 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>400
優遇外した時も通告を協議と取り違えてたな、アイツ等


402 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:35:20 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>401
どうもあいつら(特に文政権)の中では日本は兄の国たる韓国に許可をもらいに来るのが筋という考えのようでして、日本の通告とは事前伺い扱いだそうですよ


403 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:35:48 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
脳味噌か言語かどちらの問題だろうか…

漢字を使い意味が一つしか無いって事にしてる中華の言語に影響受けてるだろうになんで日本語より曖昧かつ適当なんだよチョン語はさぁ


404 : 名無しさん :2020/03/09(月) 15:42:48 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>403
だってその中華の言語をみずから放棄したじゃないですか
んで独自の言語であるハングルをつくったけど、表音文字な上に組み合わせが乏しくて同音異義語がたくさんあるって状態ですよ


405 : SARUスマホ新調 :2020/03/09(月) 16:17:51 HOST:KD106132086194.au-net.ne.jp
ええ……中華様は同音異声(一声から四声まである)で上手いことやっているのに
(かの有名な『草泥馬』も同音異声を使ったWeb検閲逃れに由来)


406 : 名無しさん :2020/03/09(月) 16:29:57 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
とりあえず昔あったハングルのコピペをはってみれば一目で納得できるかと

以下コピペ
童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   素数 小数
対局 大国   誇張 課長   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
発光 発狂   定額 精液   火傷 画像
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
大便 代弁   無力 武力   電車 戦車
連覇 連敗   恨国 韓国   祈願 起源
競技 景気   放火 防火

ハングルでは全部同じ。
同音異義語というのみならず表記も全く同じ。
前後の文脈で区別するしかない。


例:
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン


407 : 名無しさん :2020/03/09(月) 16:33:49 HOST:sp1-75-4-31.msc.spmode.ne.jp
>>406
漢字を廃止した結果がこれだよ!


408 : 名無しさん :2020/03/09(月) 16:34:46 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
ちょっとまて。
これ全部同じ表記なん?
意味が違うのに?


409 : 名無しさん :2020/03/09(月) 16:37:56 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
コピペ検証した人によると火傷 画像 と恨国 韓国はハングルだと別の単語で同音異義語になるそうです
つまりそれ以外は同じ表記という恐怖


410 : 名無しさん :2020/03/09(月) 16:38:23 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
とりあえず音は同じでも被って混乱する文字は新設しろや…

御大将のインド王を渡してくれるわ!がネタでなく区別がつかないてひらがなオンリーより欠陥だろうがw


411 : 700 :2020/03/09(月) 16:49:19 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
KTXでしたっけ?
枕木の仕様に防水加工とある所がハングルだと防水無用とも読めるとかでトラブルになったの。


412 : 名無しさん :2020/03/09(月) 16:55:37 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 彼ら、歴史的に自国が崇文の国として日本に優越している論拠として漢籍や漢文の教養を挙げていて、実際に日本の知識階級の漢文や漢籍の水準は江戸時代の太平で幕末の頃には貧乏藩でも向上心のある者は四書五経に通じているようになりましたが、それでも尚、李朝の両班は漢詩や漢文に関しては日本のそれより優越していたと言われるのに。

 千年以上の積み重ねも、一世紀足らずの間にかくの如しとは。


413 : SARUスマホ新調 :2020/03/09(月) 16:55:48 HOST:KD106132086062.au-net.ne.jp
武蔵坊弁慶「俺が五条大橋で振り回したのは薙刀で『ぎなた』じゃ無い……」

まあ日本も「ここではきものをぬいでください」が有るし


414 : 名無しさん :2020/03/09(月) 16:58:55 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>411
防水になってない枕木を大量に作ったたなぁ


415 : 名無しさん :2020/03/09(月) 17:02:21 HOST:PPPa315.w10.eacc.dti.ne.jp
たしかに日本語は音の数が少なくて口頭だとわりと勘違いしやすい
だからバケガクとかワタクシリツとか言ったりするわけで
でも、そのへんは漢字使った筆記だと普通は区別できるし
ひらがなで「はははははびょうきだ(母は歯は病気だ)」なんて書かないし
どうでもいいけど文字で「代替え」とか書くのはやめてほしい


416 : 名無しさん :2020/03/09(月) 17:04:54 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp

嵯峨天皇「子子子子子子子子子子子子」


417 : 700 :2020/03/09(月) 17:09:21 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>407
日本にもカナモジ会なる団体があってね。
しかもそこのメンバーが文部大臣を務めたこともあるんですよ。

>>409
興味があったのでgoogle翻訳を試してみたら (字化けが怖いので読みの部分だけ英文字でコピーします)
画像 => imiji
これ日本語だとカタカナでイメージに相当する外来語では?
本来の漢字由来の音ではこれも同音かも。
さらに恨国はハングルが出てこなかったから検証できず。

なので元のコピペは全部正しい可能性も。


418 : 名無しさん :2020/03/09(月) 17:18:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>406
これ日本語由来の言葉ばっかりじゃん

現代中国語の7割が日本語だったら、現代朝鮮語は9割位日本語じゃないか?


419 : 名無しさん :2020/03/09(月) 17:33:05 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
イタリア、陸軍参謀総長までが陽性判定とのこと


420 : 名無しさん :2020/03/09(月) 17:47:39 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>418
ぶっちゃけ近代以降のハングルを今の朝鮮人に教えたのが誰かって考えればねぇ……
(恐らくそれまで新しい単語が追加された事なかったんじゃないかな?)


421 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:01:14 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
ハングルを発掘して使えるようにしたのって併合時代の日本じゃなかった?


422 : earth :2020/03/09(月) 18:13:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
諸外国がコロナでかなり悲惨なことになっているのを見ていて、ふと脳裏に「戦前の統帥権問題の焼き増しか?」と
の考えがよぎりましたね。
かつての政党政治家は政局の為に統帥権を玩具にし、軍の暴走や大日本帝国滅亡の要因の一つになりました。

そして今回、DPを巡る対応で、野党とマスゴミは政府を叩き、それに諸外国のマスコミが乗った。
一時的に政権を叩くことには成功したが、引き換えに諸外国はコロナ対策で日本以上の対応を求められ、その結果が医療崩壊。
……歴史は繰り返すと言いますが、皮肉が効きすぎじゃないですかね?


423 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:14:40 HOST:KD106180033046.au-net.ne.jp
せやで
李氏朝鮮時代、漢字の読み書き習得は一時期のヨーロッパにおけるラテン語的な……
特権階級や知識階級の線引きの位置付けだった。つまり習得は難しかった
なので比較的整理しやすいハングルを掘り出して、混用することで識字率底上げしようとした

その後、敗戦と独立を経て70年代に主に民族主義的な側面から漢字を廃止した


424 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:15:00 HOST:KD182251038186.au-net.ne.jp
>>422
世界規模で統帥権問題をやるとはさすがはグローバリズムの時代ですねぇ・・・


425 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:25:51 HOST:KD182251038186.au-net.ne.jp
しかし、そう考えると、安易に他の国を叩くと自分の国に返ってくるから叩くな(アメリカ除く)という、
左派進歩的文化人連中の主張はある意味で正しかったというオチに・・・

まあ、全く活用できてなかったですがw


426 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:30:49 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>423
漢字読めるのが両班のステータスだったとか

んでコイツ

【舛添要一】 「韓国とケンカしている場合か」
ttps://times.abema.tv/posts/7045214

喧嘩なんかしてないのに


427 : ハニワ一号 :2020/03/09(月) 18:33:09 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
当然と言えば当然のことながら欧州の市場がヤバいことになっているみたいだな・・・。
織部悠は日本に帰国して巻き込まれずに済んだがジラソーレ社とかも新型コロナの影響で大変なことになっているんだろうな。
作中に出てきたベリーニ伯爵とかの欧州の有力者たちの財布と胃がやばいことに・・・。もしくは新型コロナに感染しているかも。


428 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:34:12 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
どこの国も対岸の火事で済んでる間は危機感が少ないのは仕方ないんですけどね。
個人的には、そう遠くない内に起こるであろう蝗害からの食糧危機が心配。

コロナで人が減れば、個々の取り分は増えますけど…


429 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:35:49 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
昼間に円が急騰したんだっけ


430 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:37:29 HOST:sp49-98-146-35.msd.spmode.ne.jp
地方ごとに方言で分断されていたのでいわゆる標準語を制定とかもしてた。国語の基礎やな。


431 : New :2020/03/09(月) 18:38:25 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
案外蝗害と異常気象のコンボを決めてくる可能性も・・・


432 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:40:03 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>428
某地政学の解説動画の人はコーヒーが面倒な事になるかもって心配してたなぁ


433 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:42:55 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>426
なんでこんなのを当時の都民は知事なんかに選んだんだか


434 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:45:30 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
他の面子が葬送たる人らだったからねぇ 当時はうん他に選択しねぇなで納得されてた記憶

まさかあそこまであっさり化けの皮禿げる屑畜生だったとは…と東京モンに同情したよ


435 : 名無しさん :2020/03/09(月) 18:52:24 HOST:dw49-106-192-133.m-zone.jp
なんか嫌な直感がしたので別の候補に入れた。
まあその直感をさらにぶっちぎってクソだったがね。(乾いた笑い)


436 : earth :2020/03/09(月) 18:54:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
これで食料価格の高騰が起きたとしたら、円高はプラスですかね。
中国には大量の蝗が殺到していますが、ただでさえインフレ気味でこのコロナ……
食糧輸入に支障をきたしたらガチで暴発しかねないですね。

2020年3月にして、世界は天下大乱の様相。
「戦後秩序再編の時、来たれり」なのでしょうか……三度目は何としても勝ち組に回りたいものです。


437 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:02:03 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
こんどは食料の買占めが始まるのか……


438 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:04:30 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>426
自民党系でパイプ役程度はつとまると思ったからでは?


439 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:07:06 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
蝗害とは無関係な南米の農家が売り上げ増えそうでニンマリしてそう(小並感)>蝗&買い占め


440 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:10:37 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>418
中共は国の運営に支障が出るとして日製漢字の廃止を諦めたが
下半島は漢字を丸ごと廃止したからな


441 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:11:47 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>436
なんかアメリカ産ぽい蛾の虫害も起きてるらしいっすよ>中共
向こうに依存というか関わりある食品は軒並み値上がりするかも…


442 : SARUスマホ新調 :2020/03/09(月) 19:15:58 HOST:KD106132086091.au-net.ne.jp
>>426
「喧嘩両成敗、お疑い仲良く握手」に持って行きたいのを隠してすらいないな
尚、喧嘩を売られて相手にしない場合、両成敗は適用されない


443 : earth :2020/03/09(月) 19:16:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
もしEUが崩壊した場合、欧州における震源地としてイタリアが叩かれる未来もあり得ますかね?
ドイツとフランスが「次はイタリア抜きでやろう」とか言ったら苦笑しか浮かびませんが。

まぁ次がない可能性のほうが高い上に、イタリアは後処理を間違えると分裂しそうですけど。
まさかドイツ分裂だけでなく、イタリアまで分裂する可能性が急速に高まるとは思いませんでした……。


444 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:16:49 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
えー、コロナコロナとしっこく報道したせいか
若者でコロナ離れが深刻になっているらしい

てか、コロナ離れってなんだよ。意味わからん


445 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:19:33 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>430
まぁその標準語ってのも、たいていの場合は方言の一つなんですけどね。
日本の場合は江戸弁、フランス語の場合はイル・ド・フランス地域の方言、インドの場合はネルーの出身地の東ヒンディー語が標準語、ということになってる。


446 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:20:47 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>444
トヨトミかアラジンを買うってことなんじゃねw


447 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:24:04 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>433
マジレスするならアレだけがまともな公約を掲げてたから、他は原発だの離島の税金減らすだの


448 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:25:01 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>438
自民党とは既に切れてそうですが


449 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:26:34 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>442
てか韓国が突っかかってきてるだけなんですよねぇ


450 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:37:17 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>442
「仲良く輸出管理もできない駄目国家に認定されよう!」とか言いだすおっさんってまあ真性のアレですしね。


451 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:43:22 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>449
ここで「防疫の為」って建前だけでも言える可愛げあるならまだ喧嘩含めた付き合いできるけど
報復って言っちゃうような国だからね、喧嘩もなにもないね足蹴にするだけですわな。


452 : 名無しさん :2020/03/09(月) 19:51:16 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ツイッター見てたらアマビエ様流行ってて吹いたwww
なんで日本の疫病史の総決算みたいな事になってんだよw


453 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:00:17 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
いらすとやにも登場してるw


454 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:09:47 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
Twitterで

>上皇がいる
>鎖国
>疫病が蔓延
>船が来てパニック
>蘇が流行食
>紙がない
>ガンダム(大仏)建立
>花見が話題
>米騒動

>令和二年は何時代なのか

とかあってちょっと笑った


455 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:11:06 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>451
政府レベルで報復って明言してますからね


456 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:12:19 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
中川家のネタに通天閣のオッサンがあるが、そのレベルの訳の分からなさやぞ、韓国は。


457 : トゥ!ヘァ! :2020/03/09(月) 20:13:51 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
ガンダムが大仏扱いで草


458 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:14:40 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
刹那にとってはガンダムは大仏です


459 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:15:56 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>454キャツサバとか言うそのまま食べると毒があるイモを茹でて粒にして食べていた。飢饉があったのかな?


460 : ナイ神父Mk-2 :2020/03/09(月) 20:19:37 HOST:p461157-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
ガンダムも作品によっては神格化されていたり
神話の存在になっていたりしますからねぇ…
ホワイトドールとか一応あれ守り神のご神体でしたし


461 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:20:25 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>455
上朝鮮は国内向けのプロパガンダでミサイル発射はしてるけど、
EEZの外側に落とすという気の使いようなのに、下朝鮮ときたら…。
三大悪癖を煮詰めてるとこは人間の言葉が通用しないなw


462 : ひゅうが :2020/03/09(月) 20:20:52 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
唐土とは緊張状態だし半島とは海戦寸前だぞ
白村江の頃だろうか


463 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:22:04 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>461
価値観の共有が出来ないナマモノですし


464 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:28:07 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>462
太閤秀吉公の時代では


465 : ひゅうが :2020/03/09(月) 20:29:20 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>464
明治の頃も捨てがたい…


466 : モントゴメリー :2020/03/09(月) 20:33:48 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
先人からの試練かな?


467 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:34:42 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
ところで、昔の記憶で格闘ゲームだったと思うんだけど誰か知りませんか?
ゲームのタイトルを知りたいので

キャラクターは二人選べて、二人合わせた必殺技があった
で、終盤には左側か右側か忘れたが、巨大ロボットみたいなのが表れて
手にいろんな武器に変化して攻撃して、顔に攻撃したらダメージ食らえた
装甲の色が青かった気がする

ラスボスは、マップの上側にずっといる敵だった
真っ黒な巨大な敵で、勝利するときは小さな人間に戻ってた

使えるキャラクターに豪鬼がいた気がする。
これだけです。どなたか知りませんか。
お願いします。


468 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:37:37 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
コレラ結核、こうした疫病がありながら、国を発展させてきた先人たちはヤッパリすげえわ。


469 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:39:06 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
選択キャラが二人しかいない格ゲーって、まずないような…
豪鬼がいるなら、スーパースト2以降のカプコンなんだろうけど


470 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:42:31 HOST:202.126.242.252
>>386
紅天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉
>>388
水害もあるかも(大西洋の(ry))
>>434
舛添要一(朝鮮禿ネズミ)、宇都宮健児(アカ)、細川護熙(バカ殿)、田母神俊雄(極右W) 他
その次
小池百合子(目立ちたがりの無能)、増田寛也(売国奴)、鳥越俊太郎(強姦魔)
こうしてみると、小池おばさんがマシに見える。
自民の東京都連が間抜けすぎ、猪瀬にやらせておけば
>>454
earthさんも昨日指摘してたで
>>462
だが今は同盟国がある


471 : SARUスマホ新調 :2020/03/09(月) 20:43:44 HOST:KD106132086198.au-net.ne.jp
つ 無印STREET FIGHTER
尚、弱中強別の無いパンチキックボタン(ベラボーマンの感圧式)


472 : ナイ神父Mk-2 :2020/03/09(月) 20:46:10 HOST:p461157-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
ロボット、豪鬼とかと考えるとナムカプとか?あれ確か戦闘用画面は
2D式の格闘ゲームっぽい奴で在りませんでしたっけ…


473 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:48:10 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>467
エックスメン VS ストリートファイター
マーヴル VS ストリートファイター

多分このどっちかだと思う。


474 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:52:50 HOST:i60-47-71-112.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>467

前半部分だけなら「Xメンvsストリートファイター」かその続編の「マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター」かなぁ。
ボスのアポカリプスが青色の巨大なエネミーで腕をドリルに変形させて攻撃してくる。

ただ後半部分が分からないなぁ。
お役に立てず申し訳ないorz


475 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:53:32 HOST:118-86-209-86.fnnr.j-cnet.jp
>>454
全く関係無いがハーメルンにある大仏VSゴジラってSS思い出した


476 : 名無しさん :2020/03/09(月) 20:56:32 HOST:202.126.242.252
>>475
大仏をPCエンジンで動かすラノベもあったで


477 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:00:08 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
ありがとうございます。そのタイトルを入力して
これかなあと思った動画がこちらです。

X-MEN vs MARVEL vs CAPCOM『ガンビット&ローグ vs 乱入者+掛け合い+全ボス戦』+エンディング集
ttps://www.youtube.com/watch?v=qA9CUGQdj4w

この大戦の最後のがなんかイメージ通りだったので
こちらじゃないかなあと思うんです(何せ子供のころでほかの人がプレイしたのを見ていたので)


478 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:01:24 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>467
X-MEN VS STREET FIGHTERかと思ったけど、ラスボスのアポカリプスは全身青色だしな…


479 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:04:22 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 石の仏像が巨大化して、大武仏として侵攻してきた豊臣の軍勢と戦ったり、対馬から盗まれた仏像が「阿弥陀如来」から「殲滅如来」と名を変えてサウスコリア中の文化遺産を蹂躙した挙句、別の石仏を巨大化させてウルトラマンのパロディしながら世界遺産群(サウスコリアの)を踏み潰して回るような、時代小説や伝奇小説を書かれている小説家も。

 荒山徹先生ですが。


480 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:15:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
旧マスク工場で生産開始へ
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200309/4040004494.html

こんなこともあろうかと


481 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:16:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>476
悪の江の島大決戦なんてラノベ知らないんです ><


482 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:27:26 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
アフリカはコロナで肺炎なるって騒ぐ前にバッタに食糧食いつくされて餓死が激増しそうよね


483 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:36:59 HOST:202.126.242.252
>>481
大丈夫、ぽちさんなら知っている


484 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:44:00 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
ポチはなんでも知っている
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ。


485 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:46:09 HOST:sp1-75-4-31.msc.spmode.ne.jp
原油が暴落してる・・・
サウジが逆ギレ大増産してやがる!


486 : 名無しさん :2020/03/09(月) 21:47:43 HOST:202.126.242.252
>>484
あの曲とあのギャグの合体だと思うが
SARUスマホ新調 さんも分ると思う。


487 : earth :2020/03/09(月) 22:01:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
ロシアがヤバいことになりそう……。
ただでさえ経済傾いているのに、原油価格暴落、欧州市場麻痺とか。


488 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:02:18 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>480
ツイッターで「あの工場は動いていません」「昨日までは」
ってネタで書いてたのがあってバトルシップだなと思いました


489 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:03:08 HOST:202.126.242.252
>>487
乾坤一擲で欧州侵攻や


490 : トゥ!ヘァ! :2020/03/09(月) 22:04:58 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
でも今の欧州に侵攻しても得られるのは市場よりも新型コロナと難民とリベラルと口先だけ煩い住民達だけですやん。
市場になるかすら怪しい状況で明らかに負債ばかりは明確なのが…


491 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:04:59 HOST:KD106180032133.au-net.ne.jp
あえて感染者が増えてる地域に行くのか(困惑)


492 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:07:45 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
悪夢世界を思い出した


493 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:08:07 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ローマ世界の崩壊もこんな感じやったんやろな。


494 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:08:58 HOST:202.126.242.252
>>490
穀倉地帯の奪取や
住民はシベリアへドナドナ


495 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:11:17 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>494
だったらウクライナに行かない?


496 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:14:42 HOST:202.126.242.252
>>495
忘れてた ウクライナ侵攻に変更や


497 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:16:26 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>494さんは戦争経済をご存じでないなw


498 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:18:14 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ここでサハリン・シベリア油田ガス田開発の投資と産出物いい値で買うよなんて御大尽外交かませば・・・ソコまで甘くは無い罠。

とは言え、これから大荒れであろう中東産油国を考えると
極東でのインフラ確保は重要な話になってくるから怖い。


499 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:31:27 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
お金で平和が買えるならそれに越したことは無いんだけどねぇ……


500 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:31:52 HOST:KD182251038186.au-net.ne.jp
そういや、第二次大戦の航空機の交戦距離って200m位ってのを見て、
それ位の飛距離でいいなら今の技術でも十分航空機に積めるレーザー砲ができそうだなと思った・・・

レーザーは銃刀法外だから、レーザー載せたセスナ機は法的に兵器でない?


501 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:34:30 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>500
なお現在のAAMの射程。

AAM迎撃にレーザー使うのなら有り


502 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:35:04 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>500
可能だろうけど上空なんて空気の密度色々変わるだろうしソレぶち抜ける出力とか普通の現行兵器で良くね?となる(それこそ戦闘機黎明期みたいに併走してピストル撃つレベルな感じ)


503 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:40:40 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
NY株が急落か


504 : ひゅうが :2020/03/09(月) 22:43:47 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
【速報】NY市場、取引停止

ブラックマンデーかよ!


505 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:43:51 HOST:PPPa447.w10.eacc.dti.ne.jp
正直、テドロス肺炎舐めてたわ
そりゃー命を落とす人はいるだろうし苦しむ人もいるだろう
でも社会や経済への影響がこう洒落にならないとは思わなかった


506 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:44:44 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
太陽黒点の活動と経済活動の波がリンクしている、って言ってるアナリストがいるそうで、
なんでも「原因は何になるかわからないが、2020年はリーマンショックどころじゃない暴落が来る」とか預言してたそうな。


507 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:48:20 HOST:202.126.242.252
>x


508 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:49:24 HOST:PPPa447.w10.eacc.dti.ne.jp
???「ほう、2020年ですか。その1年前に事をなした我が省の有能さは讃えられてよいですなぁ」


509 : ひゅうが :2020/03/09(月) 22:50:29 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
失礼しました

NY証券取引市場は全面安の展開となり、先週末比1800ドル安(マイナス7%以上)を突破
サーキットブレイカーが発動し取引が自動停止されました

我々はリーマンショック以来、いや世界恐慌の始まりを目にしたのかもしれません


510 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/03/09(月) 22:51:11 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
もうだめだぁ。おわりなんだぁ…


511 : earth :2020/03/09(月) 22:51:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>504
……株買い足すの中止しておいてよかったです(安堵)。
とりあえずは様子見ですかね。

しかしガチで経済恐慌になりそうです。
就職氷河期再びどころか、リストラが加速されそう……。
各国の軍備、国力の状況からWW3は起きないだろうとの予測もありますが……これだけ
想像の斜め上の展開を連打されている以上、最悪の事態も想定しなければならなくなりそう。


512 : New :2020/03/09(月) 22:52:07 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
後年、戦後から今まであたりを”古き良き時代”と言われぬことを祈ろう・・・


513 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:52:08 HOST:202.126.242.252
>>497
マジに考えると意味ないけど、追い詰められるとそんなのりで暴走すからね


514 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:52:21 HOST:om126034009016.18.openmobile.ne.jp
>>505
リーマンの時と違って、物流そのものが物理的に停止してるからまあ


515 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:55:22 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
世界中が資産引き上げとかやりだしたらもうアカンな


516 : ひゅうが :2020/03/09(月) 22:56:32 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なお、NY市場でサーキットブレイカーが発動されたのは史上初の事態です


517 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:57:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽ


518 : モントゴメリー :2020/03/09(月) 22:58:12 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>516
…え?スペイン風邪や二度の世界大戦以上!?


519 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:58:31 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>511
給与の引き下げと無給休暇は増えるかもしれませんが
リストラはないと思いますよ、何せ何処も兵隊不足なんで


520 : ひゅうが :2020/03/09(月) 22:58:47 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
加えて、かつての世界恐慌の初日、暗黒の金曜日の初日の下落率は約11%でした
当時はサーキットブレイカーなんてありませんでしたからなぁ


521 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:58:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
面倒臭えなぁ どうせ寿命の半分越えただろうから命の執着はそこまででは無いが創作が萎むのは勘弁して貰いたいわい


522 : 名無しさん :2020/03/09(月) 22:59:19 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
人間同士の争いが原因じゃなくて、ウイルス一つでこの有り様。


523 : ひゅうが :2020/03/09(月) 22:59:49 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>518
リーマンショックの反省から導入されたのは2013年ですので
つまり…


524 : New :2020/03/09(月) 23:00:05 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
コロナ恐慌・・・リアル先輩マジで殺しに来たな(汗)


525 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/03/09(月) 23:00:50 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
導入されたのは割りと最近ってことですか。


526 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:00:59 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
経済疎いからよくわからないですが、全体的な株価が下がって景気が冷え込み、バブル崩壊みたいな
リストラの嵐とかが起きるって認識でOKです?それよりもっとひどくなるのかな?
経済悪くなったらどこかの国で花火が上がる・・・ってことは流石にないと思いたいですが


527 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:01:24 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
人間が過剰反応の様な気がするが、まあしゃないわな。


528 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/03/09(月) 23:02:24 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
今回の経済の冷え込みは新型コロナを原因とする流通網の麻痺ですから。

ぶっちゃけ戦争起こして解決する類いの話ではありませんし…


529 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:02:27 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
「まったく、退屈しませんねぇ、この世界は」


530 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:03:08 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>526
枯野に火がつくくらいには戦火が広がると見た方がいいかと


531 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:03:42 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
コロナウィルスにワクチンが出来て供給できたら改善するとは思うんだが、要する時間がね。


532 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:04:42 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>528
経済の冷え込みは流通の麻痺ですが
それで職を失うなどで餓死が視野に入れば奪って何とかするのが人間でして


533 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:05:04 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
マネーゲームで膨らんだ風船が弾けたとかではなく、疫病による実体経済へのダメージだからなぁ


534 : トゥ!ヘァ! :2020/03/09(月) 23:05:31 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>532
食料と医療品を巡っての戦争ぅ…ですかねぇ…

これ見たことある。世紀末だ!


535 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:06:56 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
いやいや、食糧、医療品も不足なく供給出来るから、コロナウィルスで流通が鈍ってしまってらだけだから。


536 : モントゴメリー :2020/03/09(月) 23:07:20 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
ニューヨーク株式市場再開したそうですが
もっと下がって(瞬間風速)マイナス2000ドル突破したとか…


537 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:08:15 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>534
はい

夏にも医薬品不足の恐れ、新型コロナの影響で
ttps://fbc.de/scp-03060320/

[FT]米補佐官、新型コロナで医療用品輸出規制国を批判
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56479960W0A300C2000000/


538 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:08:26 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>535
無職になったら流通回復しても買えないよ
日本みたいに貯蓄があったり、最悪御上が何とかしてくれると思えるような地域は少ない


539 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:08:48 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
歴史の中で疫病で国が大打撃とかあったけど、実際体験すると、たまらんね。


540 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:10:26 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
本邦の財務省だけは今の状況に狂喜乱舞してるだろうな
ミンス政権時代にできなかった日本経済を再起不能なレベルに
衰退させられる千載一遇のチャンスが巡ってきたんだから


541 : トゥ!ヘァ! :2020/03/09(月) 23:10:57 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
医療品すら不足するとかまんまバイオハザード型世紀末ものだなぁ。


542 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:11:05 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>538国際協力で供給するしかないだろうね。


543 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:11:38 HOST:PPPa447.w10.eacc.dti.ne.jp
ウイルスで簡単に混乱とか、しょせん人間も地球上で繁殖してるナマモノなんだって思うなぁ…


544 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:12:29 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>543
しかも、健康で体力があれば風邪程度で済む(と思われる)感染症やで……


545 : ナイ神父Mk-2 :2020/03/09(月) 23:13:08 HOST:p461157-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
しかし、もうペイルライダーにアバドンとか完全に終末間近では?


546 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:14:03 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ポイントは治療薬がないと言うことだからなあ、治療薬が出来たら急速に落ち着くと思うんだが。


547 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:14:42 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>542
火が付いたら送り込んでも火種にしかならないのであります
だから火が付かないようにするのがこの手の問題の最善手なのですが
正直今回はどこまで火が付くかわからないから、下手な手だしすると大やけど確定しちゃいます


548 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:15:35 HOST:sp183-74-192-3.msb.spmode.ne.jp
自分は転職確定だな(製造業は壊滅確定だから)


549 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:15:47 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>546
そもそも抗生剤は普通に効くのにね、乱用は禁物という前提はありますが


550 : earth :2020/03/09(月) 23:17:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>548
私は運が良ければ何とか生き残れるでしょう……ダメだったら転職ですかね。
30代後半で転職とは厳しいものです。


551 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:18:06 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
そもそもコロナウィルスに特効薬とかあるんけ?旧型の時のもそんなんあったか聞かんかった気がするが


552 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:19:41 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
コロナ失業やコロナ廃業はちらほら出てきていますがこれから増えるでしょうなあ
バイトや学生インターン、パートや派遣は人員削減で切られるケースも増えてきているみたいですし

ただ本当に無症状者や一度完治して陰性になった人がウイルス保菌して知らぬ間に周囲に
撒き散らし、免疫もできない(或いはできにくい)可能性があり再発や再感染した場合重症化したり
突然死の可能性があるとか本当に勘弁してほしいですねえ

前も言いましたが何だかんだで初期に中共が隠蔽を図ってその後1000万人都市を
封鎖するだけのことはあったんだなと


553 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:20:16 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>551
風邪に特効薬あります?
マジレスすると型はあるから対応する薬効を持つ薬は作れるでしょうけど
できあがる頃には変異した新型も出てるんじゃないかなあ


554 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:20:40 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>551
栄養と休養が唯一にして最大の特効薬になるね


555 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:20:42 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
前スレとかでも貼られてたけど、既に株の分化が凄い状況>>コロナ
ワクチンはその特性上、ある程度株を絞ってしか作れない。
未だかつて、風邪の特効薬が作れず、ノーベル賞確定とまで言われたのもコレが大きい。

マスゴミがワクチンワクチン騒ぐけど、キッチリ効く様なワクチンは無理。
(尚未だにワクチンと抗生物質を混同してるノータリン多数の模様)
出来てもとてつもなく限定された代物か、属全体にやんわりと抵抗が付く、
且つ半年ぐらいで消えちゃうような弱いワクチンが精々(インフルエンザワクチンを見ろよと)。
去年の11月末で武漢からの放出を押さえられていればワンチャンあったけど、まさに歴史のIFでしかない話。

正直な所、公衆衛生とそれに対しての教養指導と社会インフラの安定化以外は行政がしてやれる事はほぼ無い。
ほっときゃ複数の種類の株を体が経験して相応に抗体持つのを待った方が確実だけど、それぶっちゃけると袋にされるのが今の社会。


556 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:22:19 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>553
デスヨネー

無論重篤化の時に効果出る薬とかを探すか開発してるって事なんてしょうが


557 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:23:47 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>510
ブロコリ、ではなくブロリー?


558 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:24:19 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、あれですコロナウィルスで死ぬ心配より
明日事故死する心配した方が可能性高い
少なくともイベントやらなんやら活動自粛するのはアホじゃねーのとは思う


559 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:24:33 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>556
一応、ステロイドの一種が効果アリという報告はある。ただ、ステロイドって基本的に免疫の作用を弱めるので、感染症に使いにくいんだよね

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177846.html


560 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:25:40 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
風邪の特効薬があるかという話だもんなコロナウイルス…
コロナというかRNAウイルス自体がすぐ変異するからワクチンの開発ですら無意味に近いし、抗ウイルス薬か対処療法で何とかするしかない


561 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:26:03 HOST:KD106180038114.au-net.ne.jp
元々コロナ流行がなかった場合にも、オリンピック需要では消費増税の悪影響をかばいきれなくてズルズルと日本経済が下がっていくだったのが、コロナ流行で財政省のやる気のない経済対策は無意味になったなぁ。


562 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:26:37 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
特段効かなくても治療薬があるという安心感は必要だからなあ。混乱を引き起こしてる一因が治療薬がないと言う事だから


563 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:26:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
 新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議は、
国内の感染状況について「諸外国と比べて爆発的な
感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」との見解を示した。

2020/3/9 21:20 
ttps://this.kiji.is/609722798672118881

確かにイランとかイタリアは凄いもんな。


564 : New :2020/03/09(月) 23:26:52 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
オリンピック始まる前にカイジファイナルゲームみたいになりそうだわ・・・


565 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:28:30 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>564プレイヤーが全人類ってどうゆう事なんですかね……。


566 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:28:59 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>562
現実的問題として治療薬なくとも、抗生剤で本来十分対処できる
だって風邪だし


567 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:29:17 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
全人類が強制参加させられるバトル・ロワイヤル?


568 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:29:35 HOST:flh2-133-204-165-128.osk.mesh.ad.jp
>>565
超大作ですね…


569 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:29:52 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
恐ろしい事に、海外だと店売りで服用型抗生物質が普通に売られている関係で
ウイルス風邪でも抗生物質ガブガブ飲んじゃってるのよね。
耐性菌が不用意に生まれてしまってるけど、この辺りの調査もgdってるから
コレが貧困層にどう影響するかが本当に読めない。

>>ステロイド
気管支炎の消炎と拡張効果が元で、呼吸器のDrは普通の肺炎でも病原如何ではよくやる手法だそうな。

>>558
疎らの感染は未だ統制が利くけど、大規模集団感染はネズミ算的に次が増えるから、ソコだけは抑制せなアカンのよ。
統計論的に1000人いたら5人ぐらいが致命傷一歩手前前悪くなるとか言ってる以上
無駄に人を集めてパンデミックにするリスクは避けるべき。
大阪のライブハウスの件、長野とか遠方までどんどん広がってるのが正に其れ


570 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:30:08 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
マスゴミが不治の病の様に面白おかしく報道してくれてやがってますからねえ
スポンサーもよくブチ切れないな


571 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:30:26 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>558
今のタイミングで、人が集まるイベントの中止は間違ってないと思うよ
重症者の治療にリソースを集中させるにしても、感染者の分母が爆発的に増えたら、重症者も同様に増えるので病院がパンクする
抵抗力が高い人間が感染するのはそこまでリスクは高くないけど、その感染者が別の抵抗力の弱い老人や幼児に感染させる可能性もあるし


572 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:30:59 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ここにいる人達は大丈夫だけど、世間一般はコロナに効く薬がありますよって言ってもらわないと不安だからね。


573 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:32:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>571
集会やられた結果で感染者が爆発したのが韓国だしね。


574 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:32:24 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
自粛するのは良い事なのは同意するけれど
自粛自粛で自家中毒起こすレベルだとね


575 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:32:26 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
本邦的には、メディアの人間が残らず「ちんもく」状態になるのが一番の特効薬のような気がする‥


576 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:33:43 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ブックオフは先週の木曜日から、30分以上の立ち読みをご遠慮になってるっけ。


577 : ひゅうが :2020/03/09(月) 23:34:51 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ま、まあこのまま小康状態になることを祈りましょう


578 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:35:04 HOST:KD182251038186.au-net.ne.jp
>>576
そういや、昔流行った、読めないように袋をつけるのは最近どこもやってないな・・・


579 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:35:09 HOST:KD106180038114.au-net.ne.jp
>>569
中国なんか何にでも抗生物質出すから、日本の風俗を利用した中国人が原因の抗生物質耐性ある梅毒が世界のトップニュースになってたなぁ。
なお、日本だと話題にすらならなかったが。


580 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:35:23 HOST:om126034009016.18.openmobile.ne.jp
コロナウイルスってググればすぐにRNAウイルスで都合のいい特効薬なんてそうそうないってことは分かるけど、そもそも騒ぐやつは調べないからね


581 : トゥ!ヘァ! :2020/03/09(月) 23:35:28 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>565
史実パイセンは既に第一次世界大戦と第二次世界大戦っていう地球全土を舞台にした架空(じゃない)戦記書いてるから今更今更。


582 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:36:00 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>573
そして欧州では政府の自粛要請に反発してデモや集会をやりまくってると…
反衛生・反ワクチンが幅を利かせてる上にこれじゃ抑え込めるわけないな


583 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:36:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>578
ブックオフではたまにやってる。
あとTSUTAYAはラノベをビニール袋に入れて売ってるっけな。


584 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:37:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>578
ブックオフは無駄に金かかるからじゃね?普通の本屋は良くやり始めてるな
ウチの地元は大体十年周期くらいでシュリンクを全部に>立ち読みすら寄り付かず売上減る>経費削減で止める>戻るの繰り返しですわ


585 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:38:02 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
フランス保健大臣の声明では
今回のは感染して1週間無症状でも2週間後や3週間後に持病も無く
元気そのものだった成人が急に発病してその上重症化するケースが多数報告されている
という点でインフルエンザやその他感染症と大きな違いであり、今までの経験から想定できず
不確かなものであるので最大限の注意を払っておく必要があるとのことで
活動自粛は何も間違ってはいなく、ただの風邪という認識も改める必要があるそうですね


586 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:38:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>582
マスク着用に反対するデモまで起きてるとか。


587 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:41:02 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
フランスは、自由という名目のもとにやりたい放題するのが国技だからなあ‥


588 : ひゅうが :2020/03/09(月) 23:45:39 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なんだこの乱高下


589 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:46:45 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ヒモなしバンジーですよ。


590 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:47:44 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
イタリアで流行し始めた段階で投資引き上げてよかった•••


591 : 弥次郎 :2020/03/09(月) 23:48:01 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>582
反ワクチンといい、マスク着用反対といい、なんでこう自分から中世したがるのか…コレガワカラナイ


592 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:49:40 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
リアル大先生「長編に行き詰まったからショートショートでちょっとパンデミック物書いておくか……。」


593 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:49:51 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
辻ーんでもいるのかな?


594 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:52:21 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>558
最近理論の存在を感知したのですが、『社会的距離理論(social distancing)』なる物があり
いわば、『感染を制御』する事で全体の国力低下を下げると言う目的で正当化出来るんですよイベント中止

つまり、感染の封じ込めは最初から不可能と判断、それなら社会を健全に回すために感染者数の急速増加を阻止
する事で、平時の医療体制で対処出来る範囲にすべてを収めようと言う物です
自分も私事で図書館に資料探しに行ったら休館で、さすがに騒ぎすぎだとは思ったのですが
理論の存在を知り、今行われている対処法は2007年時点で厚労省が策定した社会的距離理論に基づく
インフルエンザパンデミックへのマニュアルと言う裏付けのもとで行われている『国力低下の阻止』であると言う事に
気づき、こういった現状での中止などに、積極賛成に回った所です

いやぁ、なんだかんだで我が国の官僚機構は個人は兎も角、全体で見ると恐ろしいほどきっちりしている……


595 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:53:25 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
社会的距離理論ってダメージコントロールみたいなモノなのかな?


596 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:54:24 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
過去の疫病からの経験が蓄積されてるんだろね。


597 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:54:57 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
最近リアル先輩が粗ぶりすぎてるからか、リアリティ後輩も敷居がおかしくなってるような気がする
なろうの小説でSAN値直葬なキャラが増えてきてるように感じるんだぜ


598 : 弥次郎 :2020/03/09(月) 23:55:15 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
パッと読んだ感じではそう見えますねぇ
要するに感染拡大の要因を排除しましょう、根拠はこういうものですってものみたいですし…
確かに感染者は出ますが爆発的に拡大するかって言われたらノーといえますよ
だって拡大する様なイベントとか動きが抑制されますからね


599 : モントゴメリー :2020/03/09(月) 23:55:51 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>595
どっちか言うと、敵(ウイルス)の集結を妨害して
各個撃破しようとしてる感じ?


600 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:57:13 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>599
ダメコンと個別撃破を同時に行うって感じかな。


601 : 名無しさん :2020/03/09(月) 23:58:51 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>591
マスク着用反対に関しては日本のパヨクと同じで国や政府のやることには
何でも反対という反権力拗らせてるだけのような気もしますけどね


602 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:00:02 HOST:KD182251038186.au-net.ne.jp
>>597
リアルの高速煽りよりヤベーキャラはそんなにおらんじゃろ


603 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:00:50 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
暗い話題ばかりだと気が滅入りそうになるのでコロナ関連で朗報と言えそうなのが一つ
横浜市立大学が新型コロナ患者の血清からウイルス抗体検出に成功したとのこと
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00010016-abema-soci
ワクチン開発へはまだまだ道のりは長そうですがとりあえず第一歩が踏み出せたのではないかと


604 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:03:07 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>595
ゾンビで説明しますと、ゾンビが1体でも入ってこないようにするなんて無理な事は、初期の時点であきらめて
それよりは1体のゾンビが100体のゾンビを作り出すような集団感染を阻止する事で平時の警察力、軍事力だけで

ゾンビを最終的には駆逐しようと言う理論です。
なので、社会全体で小規模集団に分かれて、各所で籠城し、警察や軍隊が小規模集団で定期パトロール
ついでにゾンビ等が隠れやすい死角を確実に一つ一つ潰していく事で、ゾンビウイルスによる社会の壊滅を防ぐと
同時に免疫や治療薬の感染に全資源を投入出来るようにすると言う物です

つまり、一切の戦時動員を行わず、治療のみに全力を捧げられるようにする。これはCDCが00年代初頭に
上げたいわば机上の空論の一つだったらしいのですが、今日本の厚労省とかが発表している情報は
すべてこの理論に基づいて日本の各行政機関が活動していると宣言しているような物でして
思わずびっくりしましたよ


605 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:03:14 HOST:KD182251038186.au-net.ne.jp
>>601
いまのイタリア与党が、反ワクチン派で、はしかパーティーで免疫つけよう運動を推進してた事を忘れてはならない・・・


606 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:04:56 HOST:p2693038-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ウィルス相手に籠城戦するだけで済めばいいんだが


607 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:05:34 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>604
状況を制御することで被害を縮小させ、最後には原因を取り除く、なのかな。


608 : 弥次郎 :2020/03/10(火) 00:06:09 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
籠城戦は現代のグローバリズムなどの影響でほぼ意味を成しておりませんからなぁ…
ならば入ってくること前提で動くのがよほどいいかと


609 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:06:49 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
人類対ウィルスで戦争してるようなもんなんだね、(尚イタリア戦線は崩壊寸前でヨーロッパ全体も連鎖崩壊か。)


610 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:08:10 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
イタリアがWW2のフランスみたいに速攻で重要プロビを落とされるとは思わなかったなぁ……


611 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:09:03 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ああ、駐退機のようなものか。


612 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:12:43 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>524
リアルパイセン「いや。普通に対処していたら先進国ならたいした被害内だろう。」


613 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:19:50 HOST:p2288164-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>594
戦国時代の日本の城郭や第二次大戦中の持久戦みたいな発想ですね
一方、中華や西洋は高い城壁を建てるような水際防御に重点


614 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:21:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
イタリアは連立与党の党首が感染してて、他にも感染してるのがいるらしいけどなんだかな・・・


615 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:24:23 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>613
そういえば有史以来水際防御が成功したことってないんでしたっけ?
欧米も中華も大丈夫なのかな・・・


616 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:24:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
豪州もシドニーで2校が休学になった模様。


617 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:24:59 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
そもそも籠城戦て援軍の存在が前提(対ウイルス戦でいえばどっかの国で抗体や薬の開発)ですからね
んで籠城戦って物資や戦力も大事ですが一番大事なのは籠る人間のメンタルなわけで、その点民主主義諸国は指揮統制値低いから不向きですわ
さらに本邦の場合は特にマスコミがこういった状況ですら政府批判と不安醸成での購買狙いしかしない獅子身中の虫なので籠城とか無理すぎる


618 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:25:09 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
感冒ごときにやられるとは先進国の面汚しよからのグエーッを見てるような冬でした

咳と痰がちょっと気になって怖いのでねもす!


619 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:26:33 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 籠城戦と言っても、この場合は敵兵を一兵たりと城内にいれない想定の大坂城や小田原城の戦ではなく、領内に敵軍が侵攻してくるのを阻害すべく街道や港津を扼する小規模でも重要な城砦群が固く備えて相互支援して、領内に雪崩れ込む敵が刈り働きや焼き打ちで少々の被害を出そうと耐え抜く類の戦ですな。

 ……こういう籠城戦を成功させる為には、敵に内通しているような輩や、「なぜ討って出ない」と無茶な主戦論を唱えたり、必要な相互支援すら放棄して諦めて泣き言ばかり並べる敗北主義者みたいなのや、流言飛語をまき散らして周囲を混乱させること自体を愉しむような輩を、悉く処しておかねばならないのですが。

 現実には、全て刎首する訳にもいかず。況や令和であれば。


620 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:27:12 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>618
インフルエンザ 「米国など我が敵ではないわ!」


621 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:27:49 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
つまりタワーディフェンスゲームみたいな感じなんですね
果たして日本は最奥を守ることができるのか・・・できてほしいなぁ


622 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:28:39 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>620「貴様が倒しても幾らでも代わり(貧困層、不法移民)はおるわ!!」


623 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:30:29 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
何事も、一番弱い部分から崩壊して、それが全体に伝播していくしねぇ
そして、大抵の場合、一番弱い部分が判明するのは崩壊した瞬間という……


624 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:30:31 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
(全世界が戦場だ!プレイヤーは全人類だ!って何のラノベなんだよ。)


625 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:30:44 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【コロナin欧州】スペイン、新型コロナ感染者数が1日で2倍に急増
-緊急措置を検討 首都マドリードと工業拠点バスク地方に感染集中
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-64400272-bloom_st-bus_all

スペインもやべーな、てかバスク地方って民族運動起こしてなかったっけ。

>>622
「ヒャッハー!入れ食いだぁ!!」

何で1万2千人もインフルエンザで死ぬかね、米国。
ホントに先進国なのか?


626 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:31:50 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>621
というかほぼ前世界同時なのに。なんでこうまで差が出てるかな?


627 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:31:54 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
2、3年前は3万人超えだった気が・・・


628 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:33:14 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
栄養状態と衛生環境が違う事が如実に出てるな。


629 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:34:29 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>624
つPlague Inc


630 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:34:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日本の陽性率は検査数の3割だとか。
これってかなり少ない方らしい。


631 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:35:37 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
アメリカ社会は割と大真面目に自己責任論と病院行けないような経済状況なのは努力が足りないゴミ屑って価値観やからな、努力しないゴミ屑が何万死のうと他人事だしね。


632 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:36:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
自分のことは自分で始末つけろな世界だしな。
だから銃規制に反対の声が出る。


633 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:37:41 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
あの検査でわかるのも絶対じゃないみたいですね。
普通のインフルエンザの検査で、のどに綿棒押してて判明する奴。あれも100%じゃないとか
ただこっちの場合は検査する母体が今までの数があるから少ない回数でも高い判明率を誇るけど
今回のコロナは母数が少ないから判明する率も悪いと、医者の友人が言っておりました。


634 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:41:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
PCR検査法の正誤率は最大で7割だとか。
それと自覚症状が風邪やインフル、そして花粉症に似てるんで
医師もなかなかに判断が付きにくいとか。


635 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:42:36 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>632
銃規制に関しては私的領域への公権力の介入を許すか許さないかで反対か賛成が分かれるからね。
合衆国憲法を尊重するという絶対的価値観(保守派)からすれば、規制派は憲法の理念すら尊重できない薄汚い売国奴に等しいクズだしね。
保守派からすれば規制派は、日本で言う9条教徒みたいなもんにしかみえないというw


636 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:45:55 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>634
そりゃ、コロナウイルスその物は昔からいる風邪のウイルスですもの
自覚症状は基本的に風邪ですよ

重篤患者になると肺炎になり様々な症状が確認できると言うだけで、基本的には凶暴化した風邪なので
医師に新型コロナとそれ以外を普段の診断で見分けるなんてかなり無茶な要求ですし
だから、PCR検査という物が有効という話にもなってくるわけです。

最も、PCR検査は採集したサンプル内のDNAを増幅することで云々なので、正直ろくな自覚症状無しの
人間がコロナに感染しているかどうか判別に使えるような……物では……

つまり、有効な検査法だが、相性が悪いと言う厄介なお話になってくるわけです


637 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:46:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>635
それと現実問題として銃規制は難しいってのもある。
規制掛けたとして銃をどうやって回収するの?って言う。

法的に強制しても隠し持とうとするのは出るし、州軍使って回収とか
どんだけ大変になるんだよって言うね。
んで一番の問題は規制して回収に成功したら犯罪者だけが武装する事になる。


638 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:48:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>636
そういった相性の悪さもパニックに拍車掛けてんでしょうねぇ。


639 : トゥ!ヘァ! :2020/03/10(火) 00:50:21 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
禁酒法時代と同じで合衆国内の銃のブラックマーケットが膨れ上がるだけでしょうからなぁ。


640 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:51:15 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
実は銃規制をした米国の未来図ってのは実在する。
それが今の日本なのよ。


641 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:53:03 HOST:om126161082236.8.openmobile.ne.jp
>>586
マスクなしで密集して大声でシュプレヒコールをあげる

これ以上ない完全フラグですねありがとうございます


642 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:53:58 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>637
あとぶっちゃけ銃規制派と言っても日本人が想像する銃規制と違ったりw
リベラル派ですら銃規制への見解ですら、家にショットガンあれば十分だろ!だったりするし銃を全て排除する規制派って殆ど少数派w
あっちの銃規制は憲法も絡むから神学論争みたいなもんだしね。
規制が増えるという意味でもあるから、リバタリアンにも保守派にも受け入れられないし、637の言う通りどうやるの?って問題もある。

あとは現実的な警察来るまで3時間とかかかるど田舎がアメリカの大半を占めるわけよw
そこで銃規制とかリアルヒャッハーな世界になるの確定というぐらい、都市部と地方の価値観の差がすごい国というのもある。
実際アメリカで銃を必要とする理由の大半が熊やワニ対策というのを都市部の人間は想像できないw


643 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:57:05 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
なんというか今回の日本のコロナ対策を巡っては硫黄島の防御を巡っての方針の対立を連想するな
持久戦思考の政府に対して水際防御を主張している連中の食い違いはまんま陸軍(持久戦)と海軍(水際)のそれ
今のところは硫黄島と同じように持久戦思考の政府の方針が功を奏している・・・と願いたいな


644 : 名無しさん :2020/03/10(火) 00:59:07 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>642
アリゾナの宇宙センターの敷地内には野良ワニが生息してて
道路の道端では毒蛇がのたくってる世界でしたっけ、米国ってw

んで大都市に住んでる住人の中には死ぬまで、銃を手にしないのもいるとか。


645 : トゥ!ヘァ! :2020/03/10(火) 00:59:32 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
実際問題既に内部へ入り込まれている現状では水際作戦が出来なくなっているので持久戦しか選択肢がないわけで…


646 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:06:36 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>644
都市から離れると、でかい川や森に近づくとワニや熊がいたりする世界だしねw
家の庭にワニが出たりする世界だしw
都市部で生まれ育つ人は銃は644の言う通り犯罪被害に合う以外は銃とは無縁に過ごすってざらにあるという。


647 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:10:00 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>646
地域ごとのギャップが凄いな、米国w
庭からワニとか想像出来んw
あと都市部でも若い女性は護身用に拳銃を持ち歩く場合もあるとか。

主に操作が簡単なリボルバーを。


648 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:10:46 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 領内に攻め込んだ敵が、刈り働きに焼き働きに乱取り(人攫い)と暴れ回ろうと、主要な街を抑える本城、街道や港津を扼する支城の城砦群が堅守されていれば、敵は後が続かずに結局は撤退の止む無きに至る。

 この場合、危険なのは内通者と出戦論者と扇動者。……困った事に三拍子とも揃っていて、中世でもこれらを武力で処そうとしても上手くいかないのが常で、況や令和。


649 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:13:55 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>647
フェミニストの中でも性犯罪被害者こそ銃所持をするべきって一派もいるからね。
地味に女性が男性を一方的に制圧できる数少ない武器だからね。
おもしろフェミニスト団体だと、女性こそ軍隊に行くべきで徴兵制の対象にするべき!とかいうおもしろ理論もw


650 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:18:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>649
おもしろフェミ団体からしたらイシュメルカって理想の部隊なのかもな。
注 女性だけで構成されてるISILと戦ってる部隊。


651 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:19:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
女性が銃を持つのと、貞操帯を付けるのとどっちがアレかって言ったら後者だなぁ・・・


652 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:21:52 HOST:KD182251076057.au-net.ne.jp
海外旅行してたら突然戦争が始まり、美少女で編成された軍隊が町を占領し始め、「おい男、来い!」と路地裏に引き摺り込まれ…

みたいな毒電波を受信してしまったんだがどうしような


653 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:22:19 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>650
ちなみに、結構まとも理由で戦場で血を流すのが国家への貢献というなら女性も平等に血を流すべき!的な内容
男性の地位が兵士として血を流してることなら女も同じことをって感じ。

面白いのは他のフェミニストからはフルボッコで批判食らってたわw


654 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:22:49 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>637
スペースコロニーに服だけ持たせて強制移住させない限り無理では?


655 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:25:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>653
ホントにマトモな理由なんだな。

>>654
要するにタバコと同じ。
タバコも規制掛けても吸うのはいなくならないから。


656 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:27:10 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>643
ちょっとだけ話題がずれますが実は陸軍も最終的には水際防御よりの持久戦戦略を選択しているのです
そこら辺を指し示しているという風に指摘されているのが決号作戦の基本骨子

と言うのも、陸軍は持久戦と言う物は島嶼など縦深が十分に確保出来ないエリアでは限定的であり、
同時に最初から玉砕前提(勝利の放棄)の戦術であるという認識を持ってまして
また、ソレまでの島嶼での戦訓などから、強襲上陸という物は一種の塹壕突破戦であるという認識を持ったらしいです
つまり、海岸線は敵の塹壕。塹壕を突破する確実な方法は徹底的な火力による敵の堡塁や対抗火力を
粉砕してからの戦車等との共同による歩兵進撃。強襲上陸における上陸軍の味方砲兵というのは
戦艦や空母。これらを少しでも遠ざけた状況で戦えば早期の内に上陸軍をたたき出せると言う見方を持った要です。
である以上、防御側の要は味方の砲兵陣地や飛行場など

それらを失えば砲兵火力による援護無しという状況での塹壕戦になってしまいどうあがいても突破される。
つまり、帝国陸軍が最後に行き着いたのは、水際迎撃作戦の要素を強く持った持久戦の複合体。一種の塹壕戦だったりするのです。
塹壕戦では、自軍の塹壕は時に放棄し、時に奪還する事が前提ですので


657 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:29:19 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>655
まぁ一見するとまともだけど、男性だけが戦えて軍隊を握るべきではないという意味でもあるからねw
どうみるかは複雑な気分にさせられる意見やったわw


658 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:30:22 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>652
ニューギニアのある島ではこういう事が行われてる
ttps://i.imgur.com/fmHfmFO.jpg


659 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:31:25 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
アリゾナじゃなくてフロリダじゃね?ケープカナベラルとか湿地帯のど真ん中だし。

アメリカの銃問題は日本の護憲問題並の根深さだからね、しょうがないね。
銃の規制自体をまず合法化する話で人揉め。この間にフッと法施行されるの前提で危険度の高い銃の規制が出て
其処から被害者の会が一声コメントすると人権()派弁護士とかの総量規制や全面規制が生えてくる。
一方日本は憲法改定出来る様にするしないの話から9条守れにすり替えた所で自衛隊の記述様式に何故かシフト、
そのままグダって寝言の様な全体改正案が出てくる所はホント似てる。


660 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:35:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>657
実戦に出てる女性兵士って、フィクションだとマオ姐さんに
サイレントコアの司馬さん位だったかな?
リアルだとイラク戦争でイラクに派兵されてたが、アレは実戦出てたかなぁ。

捕虜収容所で逆セクハラやらかして問題起こしてたが。

>>659
あ、フロリダだったか。

聞いた話だと銃の保有ってのは米国の建国理念にまで話が及ぶとか。


661 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:37:24 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あー、イタリアの27の刑務所でコロナに怯え暴動、逃亡、囚人6名死亡

治安が悪化してきましたね


662 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:40:38 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>660
>聞いた話だと銃の保有ってのは米国の建国理念にまで話が及ぶとか

抵抗権の思想ですね。簡単に言えば『あなたは暴君の支配を受けたいと思いますか?』という事です。
暴君に対して戦える力があれば、暴君は現れないし、現れたとしても早期の内に排除し、家族や財産を守れると言う物です
元々は、ホップズがリヴァイアサンを提唱してた頃合い、どうやって暴君の支配から逃れるだろうか? そもそも
暴君が現れ無いようにするにはどうするべきかと言う論争にまで遡ります。

ちなみに、リヴァイアサンにおいて、ホップズは『抵抗権』という物を、「国外逃亡以外、戦う手段を持つべきでは無い」という風に
提唱していましたが、最終的にアメリカ独立における重要人物、ジョン・ロックが武装して政府に戦う権利としました

そもそもアメリカは、ヨーロッパという暴君がやたら多い地域から逃げるようにたくさんの人々が『新世界』へ目指した挙げ句
イギリスの暴政に対して三行半を突きつけたと言う経緯(半分は神話になってる)があるので、ジョン・ロックの(武装)抵抗権
はまさにアメリカ独立の大義名分にして神聖不可侵なアメリカの国体なのです


663 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:41:29 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>660
結構リアルだと無計画にブッシュが派兵しまくった影響で州兵の女性兵士が投入されまくってPTSD量産したという…
いまは結構パイロットに女性兵士が多いらしいね、陸は女性兵士を投入すると男性兵士の死傷率が跳ね上がるからか乗り気じゃないけど。
銃保有が建国の理念というのはあってる、だから保守派は規制派を建国の理念を尊重出来ないゴミクズのように見てる点もあるからね。


664 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:45:09 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
その辺の栄光ある歴史由来の価値観ってのはその国で生まれた国民にとってアイデンティティの一つなので良くも悪くもこだわりますからね
フランスのいわゆる市民の強さ(なんかあるとデモが起きる不安定さともいふ)もフランス革命が下地ですし、日本の天皇と皇族への尊崇もそうですね


665 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:45:52 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>662
その結果がクーデターを起こす権利を認める、でしたっけ?
あと保安官の存在は米国国民の権利を侵害する存在ってのもあったような。

>>663
>男性兵士の死傷率が跳ね上がる

女性兵士を庇うからなのかな。


666 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:51:07 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>665
イスラエルや米軍でも女性兵士がいる部隊だと本能的なのか男性兵士の死傷率が跳ね上がるのは事実らしい。

日本の保守派と違って、アメリカの保守派の場合は小さな政府と地方自治(州)が最低ラインの前提やからね。
だから州の権限を侵害する連邦政府単位の規制は心底大嫌いだし、連邦政府が肥大化する税金も増税を許さない姿勢があるからな。

アメリカの場合は州検事と連邦政府の検事の仲の悪さが凄いという話があるw
こっちのシマに入るなゴラァ!というのと州の市民に選ばれてないよそ者が口出すな!という意識もあるという。


667 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:53:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>666
ゲートの健軍一佐も女性が負傷してるの見るのは忍びないって言ってたっけな。
女性を庇うのは男性の本能なのかもね。

米国の場合は州警察とFBIも仲悪いんじゃないっけ。


668 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:54:00 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>665
民兵によるクーデターのみですね。認められているのは
連邦軍がクーデターを起こすことは認められてませんし、下手すれば米国内部での連邦軍の軍事行動は自衛隊より
制限がかけられてたりするレベルです

もっと言えば、論理的には大戦が終了した以上、連邦軍はさらなる軍縮するのが筋だったりします

でもって保安官じゃなくてたぶんFBIあたりじゃないかな? 保安官は一応理論的には民主的に選ばれた人なので
彼らは官僚機構も顔の見えない一種の未来の暴君候補とみているのですよ
何故なら民主的手続きのもと選ばれた人々では無いので


669 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:56:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>668
ああ、だから「合衆国崩壊」シリーズでは民兵が好き勝手に動き出したのか。

保安官じゃなくて「ポリス」だったかな?侵害云々は。


670 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:57:08 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>660
レディイーグルの主人公とかも出てたな


671 : 名無しさん :2020/03/10(火) 01:58:21 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>670
夏目正隆の作品にも女性のF-2パイロットが出てたかな。


672 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:01:17 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>668
アメリカのドラマでもあったな、テロリストがアメリカ国内で毒ガステロを計画してるんだが、確実性を求めると軍による空爆しか無いんだが
軍を動かすのが難しくて、最終的にFBIに空爆装備のドローンの権限渡して大統領の超法規的措置で爆殺という。

南部ではFBIは今だに嫌悪されてるらしいからな、連邦政府の手先にぐらいにしか見られてないというw
アメリカはなぁミリシア(民兵)と断定できる存在だけでも万単位でいるお国だからなw


673 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:04:00 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>669
すべてのアメリカ人というわけではありますが、基本的に彼らは江戸時代前期の頃の日本人メンタリティに
近い存在だと思えば分かりやすくなります。

つまり、アメリカ(日本列島)という世界の外に対してはアメリカ人(日本人)という存在でいられるが、
そういう物が無い限りは基本的に別州(他藩)は外国人なのです
連邦政府は外国人による外国人の為の外国人の政府が勝手に支配してくる代物なのですよ
それでも異国(アメリカの外)が色々口出すから仕方なしに連邦政府の支配を受ける
少なくとも今のところ連邦政府は暴君になってませんから


674 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:07:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>673
つまり米国って国の中にいくつかの自治権を持ってる国があるって感じかな。
そういや徳川時代の日本も連邦制と言えるのだろうか。


675 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:10:46 HOST:KD111239191028.au-net.ne.jp
連邦政府は連邦政府で合衆国の国民をなんだと思っているんだと思うようなやらかしも多いからなあ
そりゃ信用できないという人が大半なのも仕方がないレベル


676 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:11:07 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>674
というより、州って訳してるけど実質的には国やからね、だから州憲法もあるし州軍もある。
日本も大日本帝国成立以降は中央集権的だけど、それ以前はかなりの地方分権国家だったし。


677 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:11:48 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>674
せやで。幕藩体制は一種の連邦制として歴史政治分析の世界ではとらえられている事が多い
連合国家とみる場合もあるけど

どちらにせよ、強大な封建諸侯や王侯貴族とそれを支配する皇帝(征夷大将軍)として幕末の頃から
海外ではそう認識されている


678 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:12:35 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>675
そりゃ自国民で平時に人体実験やらかすのが連邦政府だぜw
陰謀で戦争何回もやらかしてるし、陰謀論が割と実行できる前科がありすぎて信用されてないw


679 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:17:03 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>676
州によって銃所有の条件どころか運転免許も違う国だったっけな、米国って。

>>677
主上 「アレ?」

海外だと将軍がトップだと思われてたか、やはり。


680 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:17:46 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
日本の場合鎌倉幕府はともかく室町幕府が基盤脆弱な上に実権失った期間長すぎて地方の独立が進みましたからね
天皇と朝廷という権威があったのと織田-豊臣-徳川と中央の巨大勢力がほぼその強大さを保って継承されたことで統一政府となりましたが、家康や秀忠といった英傑・組織者をもってしても地方の主権を取り上げきれなかったのはやはりそれだけ室町時代の状況が悪すぎかつ長すぎたせいですからなあ


681 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:19:27 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>679
その辺は『大君の都』とかで結構細かく描写、説明されてまして

「日本には2人の皇帝がいる。『京都の宗教の皇帝』と『江戸の世俗の皇帝』。実際に藩王国の藩王たちを
支配しているのは『世俗の皇帝』であるが、世俗の皇帝の王冠は宗教の皇帝が渡す物である」
こんな感じです


682 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:30:28 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>680
日本の歴史的には中央集権の明治維新後が異常になるで。
仮に日本が中央集権を強めるとフランスを馬鹿にできない非効率な国になっちまうからね。
(最近までフランスは学校の割れた窓ガラス治すのにもパリの許可が必要だったぐらいには中央集権)

まぁ徳川幕府が地方分権を維持したから順調に明治維新が出来たし、程々の地方分権ですんでるからね。


683 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:35:04 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
鎌倉幕府以降は朝廷と武士が互いに寄生しあう関係だったしなぁ、戦国時代の朝廷は寄生する相手を失ってたけど


684 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:38:40 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>682
奈良時代まで遡るとそこまで異常な事では無かったりする
最も理想と現実が必ずしも一致してたかって言うと、乖離が激しいけどね

ただ、奈良時代はソレまでの豪族たちの群雄割拠を考えると著しく圧倒的な中央集権システムが
作り出され運用された時代でもあったりする

最も経済的な事情から100年立たずに崩壊しはじめ、桓武天皇が崩壊を公的に認めて、廃止する事になったけどね


685 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:43:57 HOST:ai126165075130.73.access-internet.ne.jp
 鎌倉幕府は、と言うよりも鎌倉時代の武家は、あくまでも徴税権と警察権(というか武力)を有しているだけで、地方を治めるには朝廷と寺社の勢力がないと統治困難な脆弱な代物。

 と言うよりも、武家にとっての甲冑や太刀の製作技術はもとより、武芸や一定以上の規模の兵を集めて運営する事自体が、まだ在地の武士団には独力では困難で、智識や技術を持つ公家に教授されたり、公家そのものが鎌倉や地方に下向して武家化する必要があったぐらい。

 これが室町の頃になると、南北朝の争いで平安末から鎌倉初期に官営から民営に移行してしまった鍛冶工房に続いて、製紙業なども朝廷の官営から町衆に民営化されていきましたが、まだまだ朝廷や公家、寺社の力がないと各種工業や商業を管理運営し海外と交易したり領民を統治する事が出来ず。

 本当に武家が独力で領国の統治が可能になったのは戦国大名ぐらいからですが、それなら完全に朝廷や寺社の影響力を排除できたかというと、最初に戦国大名として成長できた今川氏が都から公家や寺社を多く招いていて、津島の港を抑えていた織田家が朝廷と親密であった事からも、その影響力は中々に。円滑に事を進める為には、排除するよりも提携する方が早道でしたから。


686 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:52:17 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
寺社勢力と敵対したのって信長位かな?
家康は三河一向一揆で懲りたのか寺社には結構、寛容だったっぽいし。


687 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:56:33 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>686
戦国大名はほぼ全員どこぞの寺社勢力と争ってます
武田信玄だって焼きまくってる。長宗我部も

そもそも戦国時代って、戦国大名同士に派手な戦いばかり取り扱われるけど基本的に宗教戦争の時代でもあるのよ
大なり小なり、色々な神社、寺院、宗派が武装してお互い殺し合ったり大名を操ったり、大名にぶち殺されたりを
繰り返してる


688 : 名無しさん :2020/03/10(火) 02:59:38 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
確か信長は意外といい加減というか寛容なほうじゃなかった?
割と他の大名のほうが好き勝手やってたと思うがw


689 : 名無しさん :2020/03/10(火) 03:02:21 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>687
そういや戦国時代の寺社って酒とかを専売してたり関所やってたんだっけ?
んで比叡山なんかは僧兵抱えて国人と戦争しててと。

さて、3時回ったし寝ますかね。
お付き合い頂いて感謝します。


690 : 名無しさん :2020/03/10(火) 03:03:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>688
信長は政治に介入してこない限りは寛容だったんだっけ?

寝ます。


691 : 名無しさん :2020/03/10(火) 03:06:06 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
山尾しおり氏 これが「抑制的な私権制限」なのか…コロナ特措法の問題点指摘
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000127-dal-ent

>同法は事後報告だけで最長2年宣言可能かつ延長可能。チェック機能不全で期間も長すぎ。緊急事態法制として民主的統制が圧倒的に不足

つまり政府はスピードが命の緊急事態において一々国会の承認をうけて行動するよう改正しろとな?
いやあ、ある意味すげえわガソリーヌ
この状況で国民の命より民主主義体制の原則維持が優先と言い切ったようなもんだもの
枝野が苦心して立憲の立ち位置キープしながら政府協力するための論理を後ろからバズーカで吹き飛ばしたようなもんだわ
石破もびっくりな後ろ弾だわ


692 : 名無しさん :2020/03/10(火) 03:25:07 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>640
創作だとライドバックがやってたけど気持ち悪い未来だったなぁ

>>649
性差を平等に!てのならそれこそが真っ当な主張ですわな


693 : 名無しさん :2020/03/10(火) 04:11:19 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
WHOの会合でタイ代表が議長に嫌味飛ばして会場から拍手だったらしい。
意訳「この中につい最近中国に行った議長は隔離対象だな、お前とは握手したくねーわ、議長お墨付きの武漢で会合開いたら?寄付してやるぜw」って感じw


694 : 名無しさん :2020/03/10(火) 06:40:02 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>691
現状を見ても 緊急事態というモノがどういう状態なのかわかっていない可能性


695 : ひゅうが :2020/03/10(火) 06:42:54 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
イタリア全土に移動制限とのこと


696 : 名無しさん :2020/03/10(火) 07:12:44 HOST:147.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>694
そんな頭あればパヨクにならん


697 : 名無しさん :2020/03/10(火) 07:20:22 HOST:sp1-75-4-174.msc.spmode.ne.jp
>>695
緊急帰国用にチャーター機派遣が必要になったな!


698 : 名無しさん :2020/03/10(火) 07:22:34 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>685
昔の公家とか貴族って、単に文化教養が高いだけだと思ってましたが、公家自身も武力持ってたわけなんですか
度々鎌倉武士は蛮族とかネタで出てきますが、その蛮族に言うこと聞かせることができる武力があったってことなのかな?
烏丸少将文麿みたいに強かったのかな


699 : 名無しさん :2020/03/10(火) 07:40:16 HOST:sp1-75-4-174.msc.spmode.ne.jp
武漢発祥の新しい挨拶手段が生まれたそうです・・・



逞しいな!足タッチで挨拶か


700 : 名無しさん :2020/03/10(火) 07:41:46 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>698
上杉氏なんかも元々は公家で足利氏から嫁もらうかたちで武家に鞍替えしたからね


701 : ぽち :2020/03/10(火) 07:57:45 HOST:sp49-98-63-187.mse.spmode.ne.jp
ぼく勉パラレルエンドかあ

あのなかなかに素敵なうるかエンドからはちと興ざめ
・・・そんで最後はハーレム?


702 : 名無しさん :2020/03/10(火) 08:11:12 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>601
今じゃ国を挙げてのコロナパーティーですかい…。
免疫がつくといいですね(棒読み


703 : 名無しさん :2020/03/10(火) 08:17:42 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>691
そら山尾にとって性策顧問以外の人間は塵芥だから…。


704 : 名無しさん :2020/03/10(火) 08:23:31 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
そういや、今日は東京大空襲の日か。
零話地獄の転移日じゃなくてよかったわ。


705 : 名無しさん :2020/03/10(火) 08:40:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
散々危険を煽っていたから陽性判定で自宅療養を依頼されても初期エイズの頃の様に「もう絶望だー」とばかりに感染させると言いながらフィリピンパブに突撃と

池上も言っていたが回復者の情報も必要だとコメンテーターが言っているがそれを調査発表するのがマスコミ、ジャーナリストだろ

煽りすぎてヤベェと最近報道内容がアベガーと政権叩きに使わずに落ち着けと変わってきている
中韓の入国規制や日本が外国でのピザ停止とマスコミにも影響が出たからか
全数検査で医療資源枯渇してイタリアみたいに死者増大とも言いだして手の平クルー


706 : 名無しさん :2020/03/10(火) 09:11:56 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>686
ノッブが滅ぼした通り道な六角は先代の時代にノッブよりも寺焼いてるよ(おかげでノッブは最後の最後な比叡山焼いて名前が残ったとも言える)
他にも信長に敵対したのだと朝倉も上杉も三好も宗教に手を焼いてぶっ殺しまくってる


707 : ぽち :2020/03/10(火) 09:40:56 HOST:sp49-98-63-187.mse.spmode.ne.jp
ウーマン村本がボッタクられたとか
ニューヨークの空港でターミナルを間違えて戸惑っていたところ
みしらあ黒人に「そっちは違うこっちこっち」と
頼みもしないのに勝手に「案内」されかつよいひとに会えたなあ」などと感動していたら
金請求されて二万円持っていかれた、とか

空港に来た目的が不明、わざわざインスタ生配信中に事件が起きる、ドルではなく円を持っていかれるなど
色々不自然てんこ盛り


708 : ハニワ一号 :2020/03/10(火) 09:53:50 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>695
どんどん事態がやばくなってくるなイタリア・・・。
次はEUがイタリアの国境をすべて封鎖してイタリア丸ごと封鎖かな。


709 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:01:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
EUの理念として国境封鎖が出来るのか?
難民をドイツに送ろうとして封鎖された事も在ったか
もう経済危機と医薬品不足と言って難民をドイツに送るべきだな

ウーマン
黒人を雇うだけの伝手と金、何よりも知恵が足りないから50%位は本当の可能性


710 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:16:55 HOST:KD106133135243.au-net.ne.jp
正直、ドイツが今まで以上にEU加盟国のヘイトを貯めるのはほぼ確定だと思うんだが、あそこって国境封鎖とか凄くやりづらい地形だよなあ


711 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:22:42 HOST:KD106133135243.au-net.ne.jp
物理的に阻止出来るだけのマンパワーがドイツに無ければ国境封鎖なんか画餅にしかならんと思うのだけど。


712 : 陣龍 :2020/03/10(火) 10:27:10 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
現実を見ない政治家は命令すればそれが100%実行される、実行されない(出来ない)のは官僚や現場の努力不足が原因と本気で思っている事でしょう…>画餅


713 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:29:58 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>709
西はベネルクス3国
北は北欧とデンマーク
南はオーストラリアとチェコ
東はポーランド

封鎖なんて無理だろ
そもそも、弱体化し切った軍と警察でこの長大過ぎる国境線をなんとか出来るの?


714 : ぽち :2020/03/10(火) 10:40:23 HOST:sp49-98-63-187.mse.spmode.ne.jp
>>708
小動物やひまわりさんたち逃げてー
特にエレナ


715 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:40:45 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>707
最後のドルでなく円ってのは割と旅行者あるあるですけどね
実際に円を取られたのでなくドルを円換算してたというオチの場合もありますし、実際に円を要求されたなんて話もあったり


716 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:46:04 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>714
小動物達は逃げられるだろうけど。ひまわりさんとこは無理じゃあね?


717 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:47:49 HOST:KD182251249003.au-net.ne.jp
ハードカーレンシーなら許容範囲だよね
空港でそんなことをしているなら良くある話だろうし


718 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:51:52 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
日本人なら、円を持ってるかもと考えたかもしれない
円と先に聞いて、無ければドルを要求したかもね

>ひまわり
親父さんを見捨てて、は出来るか?
ラウラは日本の親父さんとこに逃げ込めば助かるけど
支部ごとに孤立化して派閥化するのかな?
タフな女性ばかりだからそれでもしぶとく生き延びそうだけど


719 : 名無しさん :2020/03/10(火) 10:52:45 HOST:61.118.37.138
イタリア製のシガー買いだめしとこ


720 : 名無しさん :2020/03/10(火) 11:01:16 HOST:sp49-98-146-166.msd.spmode.ne.jp
>>713
もっとヒャッハーが進めば、地域ボランティア()で独自に武装化して対応するかも。(対応できるとは以下略)

統一国家としてのドイツの終焉になるけど。あとEUも道連れ。


721 : 名無しさん :2020/03/10(火) 11:02:59 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>693
なお、寄付は奥さんの許可がもらえたらとの事。


722 : 名無しさん :2020/03/10(火) 11:30:23 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
そもそもイタリアの国境閉鎖や入国拒否にこの状況で意味あるか?って話で、まぁぶっちゃけパニックになってる愚民向けのパフォーマンスに過ぎないよね。
ましてやEUなんてここ3カ月でどんだけ人の移動があったか考えれば無意味すぎる。


723 : 名無しさん :2020/03/10(火) 11:46:48 HOST:sp49-98-146-166.msd.spmode.ne.jp
イランで「飲酒が新型コロナウィルスに効くらしい」との噂に踊って密造酒を摂取する人多発。少なくとも22人がエタノール中毒で死亡したそうな。

ロシア人「サマゴン作りでは不純物処理は基本だぞ」


724 : 名無しさん :2020/03/10(火) 11:48:36 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
そういえばウォッカのメーカーがウォッカを消毒に使うなよ!手洗いうがいしろや!って発表してたなぁw


725 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:05:49 HOST:PPPa447.w10.eacc.dti.ne.jp
>>723
エタノールじゃなくてメタノール飲んだって話も


726 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:08:52 HOST:sp49-98-146-166.msd.spmode.ne.jp
×エタノール中毒
○メタノール中毒

肝心のとこ間違えてた。しかし普通、酒造で出来るメタノールは微量のはずなんだが…


727 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:12:15 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
>>698様。

 お公家さん個人の武勇と言うよりも、古代の氏族や豪族の裔が律令制国家に取り込まれて公家となり、それぞれの家が大陸から学んでいた兵学を伝えていて、その技術が騎射による流鏑馬だったり、兵学書「訓閲集」のような律令制の師団を操兵する為の内容だったり、戦技から戦術・戦略といった智識と教養が大きかったと。

 弓矢や甲冑や刀剣の製造も、都が時代の最先端でしたし。

 あと、平安貴族は意外と運動量は多いとも。皇族や五摂家でも、牛車や騎馬だけでなく徒歩でも社参などで結構な距離を歩いているので。実際、江戸初期に「禁中並公家諸法度」の中で態々、宮中で喧嘩するな大脇差を差してくるな相撲するな立ち小便するなと皮袴とか荒事でもないのに穿くなと武家と同様に注意していますし。


728 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:14:26 HOST:KD182251032023.au-net.ne.jp
>>726
ロシア人「こ、これは自前のサマゴンじゃ・・・」(明らかに工業用薬品用のタンクを隠しながら)


729 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:15:32 HOST:147.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>723
革命防衛隊大激怒


730 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:21:26 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
トランプ氏と会見の米議員2人、感染者との濃厚接触判明 新型コロナ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000012-jij_afp-int

リアル先輩、いい加減やさしくしてyp
リアル先輩「なさけむよう!」


731 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:30:58 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
ところで戦争映画を見てたとき
塹壕内部の戦闘をするとき
戦闘に短機関銃をもった兵が突撃し
後続の兵が曲がり角に手榴弾投げて
更に突撃するという戦術とってましたが
これは何時から使われ出したのですか?

あと、塹壕って敵味方の繋がっていて怖くないか?


732 : ひゅうが :2020/03/10(火) 12:39:09 HOST:sp49-98-86-210.mse.spmode.ne.jp
国民生活安定緊急措置法におけるマスク転売禁止措置のために政府が発する政令が閣議決定されました
当初予想よりは軽いものの、転売したら1年以下の懲役または100万円以下の罰金またはその双方が科されます

晴れて転売ヤーは犯罪者となります


733 : ぽち :2020/03/10(火) 12:39:14 HOST:sp49-98-63-187.mse.spmode.ne.jp
あ、ワンパンマン更新されてる


734 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:40:40 HOST:UQ036011224228.au-net.ne.jp
第一次大戦から。ていうか、敵の塹壕に乗り込んでいったか突入用の塹壕かトンネルを掘って繋げてるんであって、敵味方の塹壕は繋がっているものではないよ。


735 : ひゅうが :2020/03/10(火) 12:42:00 HOST:sp49-98-86-210.mse.spmode.ne.jp
ソースは以下の通り
>マスク転売禁止の政令15日施行 品薄続き、違反で懲役も
>ttps://this.kiji.is/609904453640750177

というわけで15日がタイムリミットです
きっちり在庫を吐き出すんだぞ


736 : 700 :2020/03/10(火) 12:51:25 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>729
怒ってる理由が自分たちの売ってる商品(ア〇コ〇ルとか〇薬)の商売敵だからって可能性が


737 : 名無しさん :2020/03/10(火) 12:53:33 HOST:sp49-98-146-166.msd.spmode.ne.jp
日露戦争の陣地戦で急造手榴弾が使われたともあるので、戦術としての萌芽はこの辺かな。


738 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:00:47 HOST:sp49-98-142-99.msd.spmode.ne.jp
>>732
消毒用のアルコールやウェットティッシュは対象外だからそちらに流れるだけやで。政府もまだまだお甘いようで…


739 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:05:56 HOST:KD182251073090.au-net.ne.jp
>>731
短機関銃と手榴弾でバンバン浸透するのはドイツのカイザー攻勢でかなり組織的にやってたね


740 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:08:21 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の51倍上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の51倍

生田のいくバズで仲田洋美氏に

「感度7割はスクリーニング検査として使えないくらい低い。低すぎる。
 そんな医学部の3年生4年生でも知っている知識が、この人にはない。
 この人は医学部の学生達にめっちゃバカにされている。
 感染症の専門家とは全く違う。全く基礎知識のない人。ウソばっかり言ってる。」

とボロクソに批判されてるw


741 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:16:26 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
未だに全数検査云々ほざくワイドショーは大概だなあ……と。


742 : ぽち :2020/03/10(火) 13:29:53 HOST:sp49-98-63-187.mse.spmode.ne.jp
「韓国人おことわり」109ヶ国に

ベトナムには懇願、中国には理解
抗議したのは日本だけ

「資産現金化」「GSOMIA破棄」を未だにカードとしつた振り回してるよコイツ


743 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:30:16 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>707
もうあいつは芸人じゃなくて職業:被害者(自称)なんで…。
あいつの話の九割九分九厘九毛はフェイクと思ったほうがいい。


744 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:37:15 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>742
そろそろぷちっといこうぜ


745 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:43:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>740
自分は見ていなかったがツイッターでのテレビ画面でTVタックルで新型コロナの討論で上昌広始め札付きばかりで真面目にやる気が無いと一刀両断されていたな
でも一応医師免許があってテロップに医者と流れていたらテレビしか見ていない人は信用するんだろうな

>>741
昨日今日からイタリアが医療崩壊と言って全数検査は良くないねと言い出している
尚韓国のドライブスルー検査は先進的で検体採取の時に濃厚接触しない素晴らしい方法と褒めてもいるけど


746 : ハニワ一号 :2020/03/10(火) 14:14:05 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>745
ドイツでもドライブスルー検査をやるみたいだな。


747 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:15:48 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
流石、韓国だなw世界を巻き込んで失敗を広めるあたりは真似できんw


748 : 635スマホ :2020/03/10(火) 14:19:46 HOST:sp1-75-247-87.msb.spmode.ne.jp
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3272475?act=all

フランスの文化省大臣がコロナ感染か…。
他に国民議会(下院)では5名の感染中。


749 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:21:14 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>731
大砲で吹き飛ばされたり機関銃で一掃されるよりマシだし…


750 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:22:47 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
政府中枢に感染が拡大してる国はやべーな
こーいう時に医療リソースに余裕が無いとますます手が付けられなくなると

>「資産現金化」「GSOMIA破棄」

前者で日本がマジ切れ、後者で米国がマジ切れする頭がハッピーセット


751 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:29:26 HOST:KD106133135243.au-net.ne.jp
で、そのドライブスルー検査を実施する為にどれだけの医療リソースが喰われるんだ?としか思えない訳なんだが。


752 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:31:06 HOST:sp49-98-167-224.msd.spmode.ne.jp
大規模検査は政情不安に対する薬だから……
なお、医療機関を疲弊させる副作用と感染拡大のリスク


753 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:34:56 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
韓国が一方的に慕っている国だけの事はあるな、ドイツ。


754 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:35:04 HOST:KD106133135243.au-net.ne.jp
正直、やらん方がマシとしか思わない自分の様な輩はマスゴミにとっては可愛いげの無い愚民を通り越して、憎んでも余りあるネトウヨ()なのだろうなあwwwwwwwwwwww


755 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:39:36 HOST:softbank126141224233.bbtec.net
その検査のために集まった場所で、1人の感染者から無感染だった99人に感染して被害が拡大するとは何故か思わないからゴミ呼ばわりされる


756 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:41:35 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>755
もう結果が出てひでー事になってるのに今だブチブチと数を出せと文句言ってるんだぞ
兄の国の面子の為だけにだw


757 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:46:30 HOST:KD182251249013.au-net.ne.jp
>>742
というかそれをカードにされると日本としては下手に制限を解除できなくなるのにな


758 : 名無しさん :2020/03/10(火) 14:51:07 HOST:KD106133135243.au-net.ne.jp
しかしまあ、宣伝戦が何故か異常に下手だよな昨今の日本のリベラルとマスゴミは。
旧ソ連共産党や中共の工作担当者から真っ白い目で見られるレベルだね。


759 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:11:54 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
景気対策としての減税、反対するつもりない=麻生財務相

本当にぃ?
後、消費税とは言ってない、企業向けの法人税だ、とか言いそうだなぁ
あいつら、減税したらそのパーセント分温暖化が進むとか信じてそうだし


760 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:20:36 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>759
感染症対策税とか作って増税しても驚かない自信があるわ。
炭素税やる気満々な無能環境大臣いるし。


761 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:25:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ミヤネ屋ですら全数検査による医療資源の枯渇とか医療崩壊
ドライブスルー検査で防具服の交換をせずに接触で逆に感染させていると言っている
これはアベノセイダーズが例のツイッター(羽鳥への反論)での言論弾圧や忖度の結果だと言ってそうだな


762 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:27:51 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>758
そら自分が常に正しいと思い込めば宣伝とかろくに考えないですしおすし


763 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:31:33 HOST:om126161082236.8.openmobile.ne.jp
>>762
たぶん宣伝じゃなくてガチで正論だと主張してるんだと思う


764 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:33:01 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>758
宣伝ってようするに自分たちが売りたいものをいかに魅力的に見せるかなんですが、昨今のリベラルもマスコミも
「これは素晴らしいから買うのは当たり前!それよりもおまえらが拘ってるそれがいかにクソか教えてやる」
みたいなことしか言わないのでみんなそっぽむくんですよ
これは日本に限らず海外でも同じで、それこそアメリカの選挙なんかネガティブキャンペーンは常に行われてきたのに、今それが倦厭されてる理由が、それしかやらないから、ですから


765 : SARUスマホ新調 :2020/03/10(火) 15:41:51 HOST:KD106132080254.au-net.ne.jp
ペプシチャレンジとかも日本では最初の内しかウケ無かったからねえ


766 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:44:34 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
米クルーズ船、ダイヤモンドプリンセスを教訓に全員下船させる模様
なお、CCDは船内に留まった方がいいと言ってる


767 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:47:19 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
消費者庁そろそろブチ切れの模様…


新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする商品の表示に関する改善要請等及び一般消費者への注意喚起について
ttps://www.caa.go.jp/notice/entry/019228/
ttps://i.imgur.com/Pg2oRCW.jpg

健康食品関係は全員とっ捕まえるべきだな(つうか効果あったら医薬品だろうが


768 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:56:26 HOST:sp49-98-167-224.msd.spmode.ne.jp
オークランドに行かせた上で、さらに乗員乗客を下ろすのか……


769 : 名無しさん :2020/03/10(火) 15:57:16 HOST:softbank126141224233.bbtec.net
オークランド・アスレチックス「やめーや(震え声)」


770 : ひゅうが :2020/03/10(火) 16:20:07 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
タイ、男を上げた模様

>WHOの親中ぶりを批判 タイ代表が「ぜひ武漢で会議しよう」と皮肉
>ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/03/52710.html
>会議の中で、タイ代表は
>「議長、旅行制限を確実に実行するなら、まずテドロス事務局長を隔離したうえ、今回の会議を中止にすべきです。
>事務局長は北京を訪問したばかりです。
>会議に参加した多くのメンバーの国では旅行制限を実施しています。
>メンバーらは事務局長とハグしたり、握手したりしています。この人たちはみんなリスクに晒されています」
>と話し、批判を始めた。テドロス事務局長は1月27〜29日の日程で訪中した。
>「議長、あなたは最も危険だと思います。なぜなら、事務局長の横にずっと座っているからです。
>私はまだ安全だと思います。この数日間、事務局長は私と握手もしたくないようです」
>「しかし、われわれは人々の恐怖感を和らげ、WHOの信頼を回復させなければならないのです。
>したがって、私は中国でWHOの会議を開催することを提案します。
>武漢でしましょう!今こそ、武漢市にある2千年の歴史を誇る黄鶴楼を訪ねる最高のチャンスです。
>北京もいいですね。今なら、万里の長城も紫禁城にも人がいないので、入場料も安いです」


771 : ひゅうが :2020/03/10(火) 16:21:52 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>最後にタイ代表は、「家内の同意を得られれば、私は半年分の退職金を出して、中国でのWHO会議開催に寄付しようと考えています。ありがとうございました」と述べた。
>タイ代表が発言を終了した際、前列に座っていたインド代表が大笑いし、会場では他国の代表の笑い声も響き、タイ代表に盛大な拍手が送られた。


772 : 陣龍 :2020/03/10(火) 16:24:17 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
インド代表これ態ととかじゃ無くて本気で爆笑したんやろなぁ


773 : アイサガP :2020/03/10(火) 16:27:32 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
凄まじい皮肉だ…そらキレて当たり前の発言しまくってるんだから当たり前でもありますが


774 : 名無しさん :2020/03/10(火) 16:28:48 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
日本も中国に公衆衛生に関して嫌味の一つ言えないんかなぁ、まぁ中国に嫌味言っても中国以上にパンデミック寸前のEUに流れ弾いくがw


775 : 名無しさん :2020/03/10(火) 16:30:10 HOST:sp49-98-167-224.msd.spmode.ne.jp
嫌味を言ったところで、新型肺炎は去ってくれないからね


776 : 名無しさん :2020/03/10(火) 16:32:53 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
ついでに日本としては中国よりもさんざんあげつらってきた欧米にヘイトむけてる人も多いですからね
まあそのあげつらいの源流は日本メディアなので個人的には自業自得ではないけど身内の不始末みたいな感じがしますが


777 : 名無しさん :2020/03/10(火) 16:36:47 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>776
まぁ欧州やアメリカ発の反日ネタって供給元は日本のマスゴミだからな、日本もアメリカや欧州の情報は現地メディアのそのまま垂れ流しだしね。


778 : ひゅうが :2020/03/10(火) 16:38:32 HOST:sp49-98-86-210.mse.spmode.ne.jp
イタリア…刑務所内の暴動や脱獄ラッシュに伴い、ついにチェンタウロ出しおった


779 : 名無しさん :2020/03/10(火) 16:42:27 HOST:KD106180032133.au-net.ne.jp
>>775
新型肺炎は去らんがテドロスは去る可能性あるから多少はね


780 : ハニワ一号 :2020/03/10(火) 17:09:48 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>778
刑務所内の暴動や脱獄ラッシュとかもう滅茶苦茶だな・・・。
脱獄した奴らどうすんの。外は新型コロナに感染する危険度が高いと思うんですけど。刑務所にいたままのほうが安全だと思うんだが。


781 : 名無しさん :2020/03/10(火) 17:19:46 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
イタリアは全土で移動制限、感染者も9000人を超えたか。
ttps://www.sankei.com/world/news/200310/wor2003100002-n1.html


782 : 名無しさん :2020/03/10(火) 17:32:06 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp

771 コビシスタット(埼玉県) [ニダ] [sage] 2020/03/10(火) 11:51:40.01 ID:NDPHRsA20
隠蔽厨はまずこのデータを見てくれ

ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html
インフル・肺炎死亡者は例年比で極端に減少

武漢肺炎の思わぬ余波


783 : 名無しさん :2020/03/10(火) 17:47:20 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
速報、イタリア北部に滞在歴のある外国人を入国拒否。


784 : :2020/03/10(火) 17:56:25 HOST:sp49-106-214-84.msf.spmode.ne.jp
おのれディケイド!
貴様のせいで近所の図書館も閉鎖されてしまった


785 : earth :2020/03/10(火) 17:57:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
WHOはパンデミック認定を拒み続けているようですが……
今までの中国への忖度ぶりを見ると、連中は日本で感染が爆発的に拡大してから
パンデミックを宣言して「日本がパンデミックの原因」に仕立て上げる気だった
のではないかと思えます。
マスゴミがパニックを煽り、医療崩壊を引き起こそうとしたのも中国共産党の世論工作の
一環だったと考えると結構辻褄が合うんですよね。
某論文で言われるように日本人が掛かりやすい生物兵器だとすれば猶更です。


786 : 名無しさん :2020/03/10(火) 17:58:30 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
しかし、現実には日本以外がパンデミック起きたなあ
日本の数に必死にDPもいれて、千人超えている!と報道してるが


787 : 名無しさん :2020/03/10(火) 17:58:55 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>784
それはゴルゴムとクライシスと乾巧の仕業


788 : 名無しさん :2020/03/10(火) 17:59:26 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
まぁ生物兵器説は眉唾物だが、中国に近い日本でパンデミックしたら日本に原因なすりつけようとしてた感はあるよね。


789 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:02:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大規模集会自粛依頼期限延長と
毎日新聞息している?(選抜中止しかないよね)


790 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:03:03 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>767
つ【特保】


791 : earth :2020/03/10(火) 18:06:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし日本では感染拡大が抑え込まれ、医療崩壊も起きなかった結果、責任を擦り付けることに失敗。
そして今や世界各地、特に中国と親しかった地域、国々で疫病が蔓延。
おまけに日本のマスゴミの一部も態度を変えつつある。

このままだと面子丸潰れの中国……何を仕出かすことやら。


792 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:10:19 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
DPも下船後にも感染者増えてないんだよね?


793 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:11:37 HOST:sp1-75-4-174.msc.spmode.ne.jp
>>791
細菌兵器弾頭を日本全域にぶちこむ!尚中国全域が報復核攻撃の対象になるが・・・


794 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:13:28 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>791
どさくさ紛れで尖閣諸島を奪いに来るんじゃないかな。


795 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:13:30 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
まぁ仮に生物兵器説が事実なら、流出経緯は実験に使ったモルモットを市場に横流しして自国内で感染拡大というオチっぽいw
実際、中国政府も明らかに新型コロナ流行に動揺してたし、今回の件でアメリカからの情報公開圧力強まるから、痛すぎる失点だらけという。


796 : earth :2020/03/10(火) 18:16:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
憂鬱戦後編では、中華系が世界各地から排斥される状態になりましたが、
リアルで似たような状況が起きかねないとか……後追いでフィクションに
追いついて追い越そうとか勘弁してもらいたいものです。


797 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:17:23 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
どう考えても、受けたダメージの絶対量では中国が突出しているしねぇ……


798 : ハニワ一号 :2020/03/10(火) 18:18:35 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
あれだけマスゴミが新型コロナでネガティブキャンペーンしたのにNHK世論調査で安倍内閣「支持する」43% 「支持しない」41% で全国の多くの小学校、中学校、高校などが春休みに入るまで臨時休校が「やむを得ない」が69%、「過剰な対応だ」が24%、韓国と中国からの入国規制を「大いに評価する」が36%、「ある程度評価する」が41%の合計77%で「評価しない」18%で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための、政府のこれまでの対応について「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が43%の合計49%で「評価しない」の47%という結果ですからね。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321501000.html


799 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:18:53 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
というか、リアルで韓国が封鎖される日が来るとは思わんかった。ネタにはよくされたが


800 : ハニワ一号 :2020/03/10(火) 18:26:58 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>799
令和2年が始まったときはイタリアとイランが新型コロナによってここまでの惨状さらすことになるとは思わんかったな・・・。


801 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:31:47 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>727
丁寧な説明に感謝します。素人的に思いつくのでは、近代軍で言う上級将校みたいな感じでしょうかね?最新の戦術や兵器を学んでるから
上で上げられたようなわざわざ地方に赴いて武家を作ったりしたのもそういう教養が高いからですか

>宮中で喧嘩するな大脇差を差してくるな相撲するな立ち小便するなと皮袴とか荒事でもないのに穿くなと武家と同様に注意
信長のシェフとか他のメディア作品の公家や貴族は和歌読んで蹴鞠して〜と文化的に遊んでるみたいなイメージしか出してないから
公家や貴族もそういうもんだなとずっと思ってたんですが、武家同様に注意って・・・
あの宮中で着るような服で平気で相撲とるし喧嘩もしたりするんですか、すごいビックリ


802 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:36:25 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>731
ドイツ軍が組織的に始めたのは1915年編成の「突撃歩兵(シュトゥーストルッペン)」ですかね。
もっとも編成当時は短機関銃が無かったので、ベルクマンMP18を装備し始めた1918年頃からかなぁと。

あと塹壕は、まず敵味方のものは繋がっていませんよ。


803 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:41:32 HOST:KD106180036105.au-net.ne.jp
坑道戦の過程で繋がっちゃうことはあるけどね
大体阻止坑道掘られて爆破で埋められるが


804 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:41:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>798
でもまあ、最近のマスゴミはとにかくこの「不支持率」と「評価しない」の数字を捻出する事のみに多大な努力を払っているのでしょうねえ。


805 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:42:00 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
独ソエストニア戦線という映画では塹壕繋がってなかった?
敵味方のが


806 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:45:08 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>778
威圧目的なんだろうけどせめてフレッチャあたりにしとけよ…


807 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:45:44 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
でもこのウイルス感染するごとに変異が起こるため抗体ができない(或いは非常にできにくい)ため
集団免疫の確定が難しいなんて話もありますし、再発・再感染した場合重症化するリスクが高く
多臓器不全や突然死を誘発すると非常によくできているんですよなあ

ちなみに新型にHIVに似た塩基配列があるため治癒してもずっと体内に残る潜伏感染するのではないか
と噂されていましたが、中国の呼吸器担当医師が患者は完治してもウイルスがずっと体内に残り続けて
「キャリア」になる可能性があると発表し、少しでも体調を崩せばまた再発して重症化するかもしれないということで
「飛沫感染するエイズ」なんて呼び方も出てきていましたね

ハーバード大学の公衆衛生学部准教授で流行疫学専門家のマイケル・ミーナ氏によれば
「この半世紀で最も恐ろしいウイルスだ」とのことです


808 : 名無しさん :2020/03/10(火) 18:55:42 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
>>801様。

 恐れ入ります。最新と言うよりも、古来からの中華の兵制や兵法と言うべきでしょうか。
 日本の場合、実は古代に半島の白村江の戦いで敗北後に、初めて国中の戸籍を整えて兵団を編成し、常に成人男性の一定数を兵士として大陸からの侵攻に備える体制を敷き、その為に律令制と中央集権が実現した訳で。逆に言うと、大陸が乱れて対日侵攻の可能性が無くなった事で常備軍が廃され、国内の蝦夷や小規模な叛乱に備えて臨時編成の健児や武士団が必要とされるようになり、律令制の維持が崩れていく事に。

 各地で勃興した武士団は、地元の小規模な合戦の駆け引きや戦闘には長じていましたが、何千とか何万の大軍を運用するとは如何なる事であるかを知らず、その方策が古に軍団や兵団が存在した頃の智識を「漢籍」「古典」で知っている公家や僧侶が、大人数を集めて動かす為に必要な各種の計算も含めた智識や技術を持っていました。

 徳川家康が公家に鷹狩りを禁じ、徳川幕府が和歌や音曲を「学問」として禁中と公家に奨励して、武芸や歴史や漢籍を遠ざけようとしたのも故あっての事で。何しろ、家康自身が今川家の人質時代に雪斎という五山出身の僧侶にして今川義元の師にして軍師だった人物から、漢籍や古典から当時として考え得る最高の教育を施されたので。


809 : New :2020/03/10(火) 18:57:29 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
>>785 一時に出た日本肺炎という言葉も案外その仕込みだった可能性も?


810 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:00:59 HOST:i125-203-37-5.s41.a040.ap.plala.or.jp
ビュッフェ・バイキングスタイルの食事はアカンみたいやな…


811 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:02:00 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>808
重ねて礼を申し上げます。
そうやってみると、昔から日本は大陸の脅威を感じて対策取ったりしてたわけですね
しないでよくなったのは大陸が荒れたから、でもそのせいで逆に国内が乱れるようになったと
>必要な各種の計算も含めた智識や技術を持っていました
今では当たり前の知識も、昔は特権階級に入るための重要なものだってのが思い知らされます
そして鷹狩りを禁じて和歌や音曲を奨励したのも、昔から公家がそういうのだと理解してるから、反乱ないし火種を消すために対策したと
部活動のサッカーや野球部を廃止して囲碁将棋部や吹奏楽部にしたようなものかな?


812 : earth :2020/03/10(火) 19:04:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>809
誤訳という話でしたが、絶対にないとも言いきれないのが中共なんですよね。

何はともあれ、中共は何とか世界中からのバッシングを回避する為に、他国に責任を
擦り付けようとする可能性は高いと思います。WHOも利用して。
日本が何とかコロナを抑え込んだ場合、世界的孤立を回避する為、日中友好を掲げて近づいてくる可能性も。
そのとき、日本がコロナのワクチンを開発していれば猶更でしょう。


813 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:05:54 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
>>812
韓国に押し付ければいいのになあ。
日本に近寄るなよ


814 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:07:21 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>805
その映画見てないんで何とも言いにくいんですが、
塹壕ってのは本来、身を隠しながらドンパチするためのもんなので、それが繋がっちゃうとあんまり意味がないかなと…

あとは海外の映画でたまにある、途中の描写を端折ったものかも(塹壕飛び出して敵軍の塹壕に飛び込むまでをカットしたとか


815 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:08:41 HOST:KD106129120123.au-net.ne.jp
>>799
昔、日本を騙くらかして予算と日本のアニメという名目を背乗りして作った日本封鎖てフルCG映画が有ったが自分達がそうなるとはなwww


816 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:09:48 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
なんでも起源を主張し、習に歯向かえない国があるやろ


817 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:10:47 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>815
ベクシル 2077日本鎖国って奴ですか?
あれって、裏はそんなことになってたんですか?全然知らなかった・・・どういう経緯だったんだろう?


818 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:15:01 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
中韓みたいに人権を無視できる国以外だと抑え込めそうなのって日本くらいじゃない?
欧州はパンデミックがほぼ確定だしアメリカもインフル流行と重なったとはいえ今のgdgdっぷりを見るに無理くさい


819 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:15:03 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>815
マジで?
なんかストーリーは意味不明でよくわからんし、凄いCGを作りたかっただけの映画だと思ってた。


820 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:16:14 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>810
ココスの朝食バイキングが4日から当分の間取りやめに…


821 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:19:38 HOST:KD106129120123.au-net.ne.jp
>>817
ああそれです

TBSて時点でアレなんですがまず公開が韓国からって時点で日本産としてはおかしく
スタッフや制作会社には関連性が見えないもののこの作品の数年前に韓国で作られてたランディムてのCG作品と造りの癖がほぼ一緒て凄まじく胡散臭い代物ですわ


822 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:19:56 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>818
アメリカはトランプが意気揚々と入国拒否して功績として自慢してたから余計に対策やる気が無いw
嫌々下院からの突き上げくらって対策始めたぐらいだしな。


823 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:30:59 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
>>811様。

 家康自身が鷹狩りを「足腰の鍛錬になり、領地の地形を実際に走破する事で隅々まで把握でき、家臣の働き具合を把握し、勢子として民を動員する事で民情に通じる事が出来る。平素の鍛錬と兵の調練を兼ねた娯楽」と賞賛しています。

 実際、江戸期の諸藩は軍事調練を「追鳥狩」などと狩猟の形で行う事に。あと、お公家さんに「日本書紀」などの白村江の戦いなど戦闘に関する講義などまで咎めて歴史と戦に関する智識を断絶させようとしたようですが、結果として幕末に昔は異国人の来朝が普通にあった事や外国との戦争に関する常識まで日本全体で希薄になってしまい(大っぴらに公言できなくても、知っている人は知っていましたが)幕府の首を絞める事になるとは……。


824 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:31:12 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
すいません、動画みてみたら
塹壕の一部を占領してたのを
反撃してただけで、敵味方のが、繋がってたわけではありませんでした


825 : earth :2020/03/10(火) 19:33:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ついにドイツでもコロナで死者が出たとの発表。

ttps://www.risktaisaku.com/articles/-/25736

いよいよ隠し切れなくなったということでしょうね。
難民と移民に医療・福祉を食い潰されたドイツ人は悲惨なことになりそうですが……。

しかしEU、特にドイツが崩壊すると欧州の計測機器とか産業機器のメンテナンスが厳しくなるんですよね。
結構深刻なことになりそうです。


826 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:34:22 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ドイツ銀行への導火線に火が付いたかな?

焦点:イタリア国債に売り圧力、銀行と「負の連鎖」復活の懸念
ttps://jp.reuters.com/article/analysys-italy-selloff-idJPKBN20X09N


827 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:46:47 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>823
また一つ賢くなったことに感謝します
鷹狩りは鷹を飼育して、その育てた鷹でウサギとか何かを捕まえる娯楽ってのをうすぼんやりとした感じでしか理解してませんでしたが
そういう娯楽と調練を融合させたものだったとは・・・色々と奥が深いんですね


828 : モントゴメリー :2020/03/10(火) 19:52:14 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
テレ朝
「ハチミツは細菌・ウイルス撃退効果がある!!」

明日、スーパーからハチミツが消えるな。


829 : New :2020/03/10(火) 19:54:58 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
>>821 マジかよ・・・当時のアニメ映画で二番目に好きだったぞ(一番は銀色の神のアギト)


830 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:55:31 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>827
鷹狩りには別の側面もありますな
特に江戸の初期だと重要な側面として視察し、陳情を受けやすくするという側面が
直訴なんてものを防ぐと同時に階級的に隔絶しやすい庶民と殿様が
問題等を共有する機会として鷹狩りは活用されてたりしてます

代表事例は水戸黄門で知られるあの人


831 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:55:59 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
 テロ朝……確かに嘘は言っていませんが。

 給食の停止で処理に困っているから牛乳を買おうと呼びかけるなら未だしも。


832 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:57:05 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
納豆はダイエット効果があるから変わってねえなあ


833 : ひゅうが :2020/03/10(火) 19:58:08 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ドイツはどうも検査しているのが60歳以下ばっかのようで…


834 : SARUスマホ新調 :2020/03/10(火) 20:02:16 HOST:KD106132080228.au-net.ne.jp
>>821
>ランディム
こりゃまた懐かしい物をw
テレ東が買わされたのか何かとの抱き合わせだったのか知らないが、元の内容がアレ過ぎて子安ゴリラと千葉トロン並に超訳したのをひっそりと放送した金曜30時台ロボットアニメ


835 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:04:06 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>830
はーなるほど、鷹狩りをして娯楽と視察を兼ねて庶民と交流して視察先で問題発見したら対処とかそんな感じでしょうか
で、鷹狩りで視察に来るのならわざわざ直訴する必要はないな、と庶民に思わせて防ぐわけですね
中々に合理的なんだなぁ


836 : モントゴメリー :2020/03/10(火) 20:06:06 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>831
一応、出演していた専門家は「プロ」みたいで
『インフルエンザには効果が実証されたけど、新型コロナには効くかわからないよ』
とは言ってましたが…。

買いだめするような人間がそんなこと気にするはずはなく……。


837 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:08:25 HOST:sp49-98-48-247.mse.spmode.ne.jp
余った牛乳で蘇を作るんじゃないのか?


838 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:15:25 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>828
牛乳余りで蘇を作るのが流行ってるが、今度はハチミツ酒でも作るのかな?


839 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:20:08 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>835
武士や公家のやることって時代を考慮した上で
その始まりに着目するとかなり合理的な政策なんだと気付きますよ
最も3代目辺りからはその辺が忘れさられ伝統儀式となり、あげくのはてに多分見栄えを
よくしようと無駄なプロトコルが増えるのが我が国のいつもの風景なんですが

その辺は今でも海外の学者辺りが「なんで海外から伝わった現代のやつに無駄に手順が増えてんの?」と指摘されたり


840 : モントゴメリー :2020/03/10(火) 20:24:49 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
テレ朝その2
「バターには免疫力を高める効果がある!それも牛乳の13倍!!」

…ただでさえバター品薄なのに。


841 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:26:07 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>812
下朝鮮に押し付ければいいだろうに…。
「感染を広めた教団」なんてゲームのようなのがリアルでいたんだし丁度いいだろw


842 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:27:33 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>828
そしてボツリヌス菌で乳児が…。


843 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:30:03 HOST:i125-205-155-244.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>840
いやいや なに煽ってんのさ
視聴者で遊んでるでしょ


844 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:32:51 HOST:sp1-75-4-174.msc.spmode.ne.jp
>>840
停波命令出してほしいな!


845 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:33:09 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
【中央日報】 びくともしなかった日本…GSOMIA終了カードに輸出規制解除の兆しなく [03/10]
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/263502?servcode=A00&sectcode=A10

アイツ等って脳味噌に致命的なバグ抱えてるのでは


846 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:38:04 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>845
バグ抱えてるから教育で取り除くしかないんですよね
その教育ももう手遅れなわけですが


847 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:38:52 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>846
教えてる側もエラー抱えてますからね


848 : SARUスマホ新調 :2020/03/10(火) 20:39:07 HOST:KD106132080082.au-net.ne.jp
>>846
バグで取り除く(宇宙世紀脳)


849 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:44:14 HOST:202.126.242.252
>>759
夕刊フジかゲンダイか剃らんが、先週タブロイドの一面に載ってたな。
>>787
ゲルショッカーかもしれない。
>>807
この情報を見ると、人為的なウィルスにしか思えない。
>>832
最近スーパーで見かけないんだよな。コンビニの納豆巻は普通に買えるけど
>>840
余っている牛乳を加工すればええんや。
なお、利権(ry


850 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:50:08 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
真偽定かじゃない事を流す番組には画面中央にでかでかと「嘘です」と番組中貼り付けといたらええねん。


851 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:56:11 HOST:202.126.242.252
QPコーワゴールド、何気に高くなっている。去年までドラッグストアの特売で1600円ぐらいで買えたんだが、
最近特売ででなく、amazonやヨドバシでは2,000円以上になってる。楽天はαしかヒットしないし。


852 : 名無しさん :2020/03/10(火) 20:58:06 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
ソウル市内のコールセンターでコロナ爆発か


853 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:04:50 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>851
αプラスなら僕は持ってますが、ただのコーワゴールドとは中身がだいぶ変わるんですか?


854 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:09:28 HOST:KD111239190040.au-net.ne.jp
なんかそれっぽいグラフになっているが、実際どうなんだろうな
感染者が多くなれば治療が追い付かずに致死率が上がるというのはあるのかもしれないが
ttps://pbs.twimg.com/media/EStojRRU4AASZFD.jpg


855 : モントゴメリー :2020/03/10(火) 21:12:48 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
テレ朝その3
「『日本の医療体制ならば』新型コロナはインフルエンザ以下の脅威」
「新型コロナに感染しても、約8割は軽症で済む」
「検査人数を増やしても、かえって感染者を増やすだけ」

…ん?テレ朝がまともなこと言ってる?


856 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:15:10 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>757
報復に国外含めた韓国企業の資産の没収及び現金化かな?
>>759
麻生氏本人は減税派でなかったけ?
>>785
日本人がかかりやすい=中国人もかかりやすいのでは?
>>791
丁度殴りやすい疫病を蔓延させている半島南部がそこに
韓国に全てをなすりつけてぶん殴れば面子は保てるかと


857 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:16:04 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
今まで散々不安煽りしてきたからアリバイ作りだろう。


858 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:17:56 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
このウイルスがおっかないのは軽症や無症状で済んでも体内に残り続けて
再発する可能性があり、その場合重篤化する可能性が高いことなんですよな
台湾では一度中程度の肺炎を起こした場合、肺の損傷は二度と治らず
深刻な後遺症として残り続けるなんて医師の発表もありましたし

まあ勿論過剰な騒ぎ過ぎは厳禁なんですけどね


859 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:17:59 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
 Twitterでは、石平氏などが武漢市内の病院に通達された箇条書きの中から

>4.「本院入院のすべての新型肺炎患者を11日までに一人残さずに整理する」

>5.「3月末に武漢全体で戦場の後片付けを行い、正常な社会秩序と仕事を回復する」

等と言う文言があったとか。

 ……それで、感染者0宣言ですか?

 福建省泉州の感染者隔離のホテルが倒壊したのが19:30頃で、その日の20:41に福建省が入院患者0宣言。

 ……をいをい。


860 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:19:41 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
始末したのか…?


861 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:25:35 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
 サンモニでは関口が嬉しそうに、中国では感染者がいなくなりました、いなくなりました〜とでも替え歌にするべきか。


862 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:27:05 HOST:202.126.242.252
>>853
αプラスは医薬品だから少し高い。最近じゃ値段の差はなくなってきたけど
>>860
リアル「汚物は消毒だー」


863 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:28:07 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
自国民を都合が悪くなったら何の躊躇いも無く消去(物理)する国家がすぐ近くに幾つもあるという恐ろしさよ。


864 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:28:12 HOST:sp1-75-253-19.msb.spmode.ne.jp
>>862
ダイナミックChina


865 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:29:55 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
 中共の第二砲兵の真の敵は、日本やインドやロシアやアメリカではなく、国内の軍や人民であるという風説。


866 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:31:33 HOST:202.126.242.252
>>865
蝗は無理か


867 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:36:44 HOST:59.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえば中国は感染者数が湖北省以外でゼロになり企業や経済活動も再開したとアピールしていますが
実際は殆どの企業が操業を再開しておらず、地方政府が集団感染の責任を負う事を恐れて企業に機械やエアコンを作動させて
電気消費量を上げて操業再開しているように見せかけているだけだと暴露されていましたね

武漢では未だに封鎖が続いていますが政府の発表とは裏腹に無料の物資が殆ど届いていないため
食べ物が無いため飛び降り自殺した夫婦まで出ているとのこと


868 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:37:39 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>861
TBSはオウムと組んで人殺ししてるから(坂本弁護士事件)、
自分が手を染めない殺人を称賛するくらい通常運転でしょw


869 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:40:00 HOST:202.126.242.252
>>868
テロ集団を社用車で移動もあるよ


870 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:45:05 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
プライムニュースでひたすらフェイクニュースはSNSのせいだSNSのせいだって言ってるけど
今回の問題で一番のフェイク垂れ流したのはお前たちTVじゃないんですかねぇ……


871 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:46:34 HOST:KD106180037212.au-net.ne.jp
メディアがそんなこと殊勝にも認めたら明日地球が滅ぶレベル


872 : 名無しさん :2020/03/10(火) 21:49:15 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>855
テレ朝のやつテレビしか見ない層への周知という意味合いではいいんだろうけど、散々不安を煽ってたお前らが言うのかよ感が半端ない
それでもないよりはマシだろうけど


873 : 名無しさん :2020/03/10(火) 22:15:46 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
とは言え、今回のトイレットペーパーの話は本当にSNSのデマが発端だし
マスクの買い占めと高額転売もネットオークションの一般認知や
フリマアプリの普及が要因の一つなのは間違いないからソーシャルネットワークサービスという意味では間違って無い。
が、自分らが煽った事実を伏せるのは別の話で論外なんだよなぁ。

にしても、朝から晩まで出てる白○大の何とかってオバチャン、
何処かの都市でサンプリングしろって散々いうけど精度も低くて
同時処理数もたかが知れてる検査方法で如何統計出すつもりなのかね?
そら、未発症感染者の統計データは重要なのは間違いないけど
こう云うサンプリングって、数時間って範囲に区切って、数千人規模で採取して、
且つ精度八割以上の検査じゃないと誤差が多すぎて数字が意味をなさないのに
専門家って看板マジで外してほしいわ。


874 : 名無しさん :2020/03/10(火) 22:22:42 HOST:sp49-97-98-212.msc.spmode.ne.jp
蜂蜜とかバターが有効とかテレビで煽ってなきゃトイレットペーパーとか転売の件でSNS叩けるんだけどねえ
上とか岡田みたいなアホ引っ張りだこにしてるマスコミの方がよっぽど害悪だよ


875 : 名無しさん :2020/03/10(火) 22:24:03 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【速報】大阪府、新たに18人感染 20〜70代 複数がライブハウス訪問
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012324131000.html

何で行くかなぁ…。

3月10日 46人後半部分
547人目 3月10日 兵庫県 70代男性 神戸市 医師 小野市市場町北播磨総合医療センター勤務 日本人 ←new
548人目 3月10日 兵庫県 70代男性 伊丹市 無職 グリーンアルス伊丹利用者 日本人 ←new
549人目 3月10日 兵庫県 20代女性 神戸市 会社員 19日SoapOperaClassics 日本人 ←new
550人目 3月10日 大阪府 30代男性 大阪市 会社員 大56 日本人 ←new
551人目 3月10日 大阪府 40代男性 大阪市 大57 日本人 ←new
552人目 3月10日 大阪府 30代女性 大阪市 15日京橋Arc24日SoapOperaClassics 大58 日本人 ←new
553人目 3月10日 大阪府 20代女性 大阪市 会社員 大59 日本人 ←new
554人目 3月10日 大阪府 60代男性 大阪市 19日SOC486人目濃厚接触者 大60 日本人 ←new
555人目 3月10日 大阪府 30代女性 大阪市 15,16日Arc447人目濃厚接触者 大61 日本人 ←new
556人目 3月10日 大阪府 40代女性 大阪市 スーパー勤務 24日SoapOperaClassics 大62 日本人 ←new
557人目 3月10日 大阪府 20代女性 大阪市 19日SoapOperaClassics 大63 日本人 ←new
558人目 3月10日 大阪府 30代男性 大阪市 19日SoapOperaClassics 大64 日本人 ←new
559人目 3月10日 大阪府 20代男性 東大阪市 494人目濃厚接触者 大65 日本人 ←new
560人目 3月10日 大阪府 70代男性 豊中市 感染ルート不明 大66 日本人 ←new
561人目 3月10日 大阪府 50代男性 八尾市 21日FANJ twice 大67 日本人 ←new
562人目 3月10日 大阪府 40代男性 貝塚市 感染ルート不明 大68 日本人 ←new
563人目 3月10日 大阪府 50代男性 枚方市 感染ルート不明 大69 日本人 ←new
564人目 3月10日 大阪府 40代女性 高槻市 感染ルート不明 大70 日本人 ←new
565人目 3月10日 大阪府 70代男性 八尾市 感染ルート不明 大71 日本人 ←new
566人目 3月10日 大阪府 50代男性 大阪府外 23日SOC322人目濃厚接触者 大72 日本人 ←new
567人目 3月10日 大阪府 50代男性 茨木市 21日FANJ twice 大73 日本人 ←new
568人目 3月10日 三重県 30代女性 24日SoapOperaClassics 日本人 ←new

増えたなぁ。


876 : 名無しさん :2020/03/10(火) 22:37:02 HOST:sp1-75-4-174.msc.spmode.ne.jp
RADWIMPSは京セラを延期にしたし(4月は今後の検討かな)


877 : yukikaze :2020/03/10(火) 22:52:02 HOST:p478167-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>874
なお自らの不安を肯定してもらいたいマゾ連中にとっては、岡田や上は絶賛される存在らしい。
まあヤフコメ見ていると、明らかに作ったばっかのアカウントで、ワイドショー報道マンセー
アベガーやっていたりと、マッチポンプしでかしているバカが複数いるんだが。

もういい加減「悪いこと言う人は事実を言っている」と何も考えずに判断する連中は、
「だからお前らうだつが上がらないんだよ」と、突きつけたほうがいいんじゃないかとすら思うんだよ。


878 : 陣龍 :2020/03/10(火) 22:55:32 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
何言ってもフィルターシャットされる人らには如何なる事実や証拠を突き付けても認識する段階で脳が受付拒否しますからねぇ

『あんたがそう思ってんならそうなんだろうな、あんたの中だけではな』で自分に実害無ければ放って置くのが一番でしょう。
どうせ何言っても変わりはしますまい


879 : earth :2020/03/10(火) 22:59:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
私も同感です。
あの手の連中には何言っても無駄なので、連中の不安が伝染して
無駄に動揺が広がらないように情報を発信するほうがマシだと思います。
……まぁあの手の輩は見ていて腹が立つのも事実ですけど。


880 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:01:06 HOST:p1762135-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ドヤ顔でマウント取られてもなあと感じちゃいますよね


881 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:03:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
今は5ちゃんねるの東亜にアベガーが湧いてます。
あの手の連中って怪しい話をホントのように広めようとするんだよなぁ。


882 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:04:11 HOST:om126034099077.18.openmobile.ne.jp
個人的には、中共が大々的に公式発表したのと実際の蔓延開始に1カ月ぐらいラグがあるって噂が流れた時点で、これはもう入ってきてるなで、映画とかライブ行くのは完全に選択肢から除外してたんやけど、皆やっぱ行きたいもんなんかね


883 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:10:10 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>875
なお兵庫県小野市は小中高の休校を行ってない。


884 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:11:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
イタリアも医療崩壊か。
WHO曰く「検査しすぎが原因では」とのこと。


885 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:13:17 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
あれか、「世界は20××年に終わる、○○神話の記述がそれを証明している」と主張する連中には
「世界はあと56億年以上存続する、○○神話の記述がそれを証明している」と反論しても通用しないみたいなもんか


886 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:14:27 HOST:p673068-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
パリピという人種は自分が楽しければ他人がどうなっても構わないと思っている連中ですから


887 : earth :2020/03/10(火) 23:14:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>882
おかげで私もSHIROBAKOの劇場版は諦めました……残念です。


それにしてもコロナの流行と国家機能の麻痺が伊→仏→独の順番となったら、先の大戦後半戦を
想起させますね。
今回くるのは米英連合軍ではなく、目に見えない共産国家製の疫病ですけど……皮肉というレベルじゃないですね。


888 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:16:08 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
西部戦線はコロナに浸透され、東部戦線は難民の津波が溢れかえろうとしている……


889 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:17:01 HOST:om126034099077.18.openmobile.ne.jp
アメリカの、まず自助努力しろ、貧乏は自業自得な価値観は公衆衛生とは致命的に相性悪いよな
疫病とかはそうやって金がなくて栄養状態が悪く医者にもかかれない連中が感染の温床になるわけだし


890 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:21:47 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>889
それが、面白い事に、自助努力万歳が行政による公衆衛生より結果を出すこともあるのよ
まさに事例が明治期の日本

コレラが進入してきて蔓延した際、政府機関が行ったあれこれより民間企業や自治会的な組織が儲け半分
自衛半分で動いたら、そっちの方が少ない予算で抜群の効果を出した。
まぁ、それが後の大正期、昭和初期の大格差社会を生み出す原動力にもなるんだけど
(民間にさせたほうがよっぽどコスパがいいんだよ! 国は口出すな! 貧乏人は自業自得!)


891 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:22:54 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>884
イタリアの現与党は反ワクチンで色々やらかしてたけど、多分今回の騒動で身限られるんじゃないかな


892 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:25:06 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
中国新華社電によると、習近平国家主席は10日、訪問先の湖北省武漢市で
「ウイルス拡散の勢いは基本的に抑え込んだ」と表明した。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000161-jij-cn

嘘だッ!!

>>891
地方社会が崩壊しそうな勢いですからねぇ。


893 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:26:06 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
現政権かはしらんがイタリアは赤字解消の為に病院を減らしたそうだ。


894 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:30:48 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
EUだと赤字財政は犯罪だからねぇ……


895 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:31:42 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
>>892様。

 押さえ込んだかもしれませんよ。Twitterで言及されているように、感染者を悉く「整理」したのなら。


896 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:32:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>895
感染者をビルに収容してからアボーン。


897 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:33:26 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>889
流石にヤバイと判断したみたいで、メディケアの無償検査の対象にコロナはなったが、重傷になったら死ぬのは変わらんからな。


898 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:35:51 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
>>896様。

 感染者の収容ビル崩壊:19:30
 福建省の感染者0宣言:20:41


899 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:36:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>898
金田一少年なら謎は全て解けたって言うな。


900 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:37:07 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>890
理論的には正しいが現代アメリカには訴訟大国という負の面がそういった理想的な改善を阻害してるよなw


901 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:39:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日本も医療に限らずに訴訟大国になりつつあるけどね。
その結果としてリスクが高い産婦人科を閉める病院が出たり。


902 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:42:50 HOST:da2852c0.catv296.ne.jp
>>881 5ちゃんのニュース系板は記者と住民ほぼ嫌儲に乗っ取られてるからなあ
現管理人とその息子も嫌儲に好意的だしまあ諦めて見ないほうが精神衛生上いいよ


903 : 名無しさん :2020/03/10(火) 23:44:24 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>902
ニュー速は事件記事見るために覗くくらいになったな。


904 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:21:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型コロナ】イタリア、60代以上の気管挿管の治療を停止
(機械翻訳 「すべて挿管することはできません。60代以上は避けなければなりません」)
ttps://m.ilgiornale.it/news/cronache/coronavirus-medico-choc-non-potendo-intubare-tutti-scegliamo-1838162.html

il Giornale(イル・ジョルナーレ)=ミラノにある新聞社

何が起きてるんだ…?


905 : トゥ!ヘァ! :2020/03/11(水) 00:27:22 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
機材がもうないんじゃない?


906 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:28:50 HOST:KD111239190040.au-net.ne.jp
>>904
パスタは医学生を繰り上げ卒業させて投入しているんだから今更でしょう


907 : earth :2020/03/11(水) 00:29:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
機材が払底しつつある感じですかね。
このままだと医療が崩壊するのも時間の問題ですかね。
そのままイタリアという国家そのものが崩壊しなければいいですけど。
まぁ最悪の事態になったらドイツ銀行が拙いことになりますが。


908 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:30:21 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【コロナ】イタリア死者463人に 韓国上回る感染者9千人超
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000013-kyodonews-soci

▼コロナ感染 世界トップ10
 
1 中国・・・・・・・・・・・・80,739人
2 イタリア・・・・・・・・・・9,172人
3 韓国・・・・・・・・・・・・7,478人
4 イラン・・・・・・・・・・・7,161人
5 フランス・・・・・・・・・・1,412人
6 スペイン・・・・・・・・・・1,229人
7 ドイツ・・・・・・・・・・・1,191人
ダイヤモンドプリンセス ・・・・696人
8 アメリカ・・・・・・・・・・624人
9 日本・・・・・・・・・・・・530人
10 スイス・・・・・・・・・・・374人

2位に躍り出たイタリア。

>>906
そんな事までしてたんか、パスタ。


909 : earth :2020/03/11(水) 00:33:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
オーストリアがついに国境封鎖に動いた模様。

ttps://this.kiji.is/610091188462552161

他の国がこれに続くか否か……。


910 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:35:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
グロック17を腰に下げてる兵士が国境を封鎖するのかな>オーストリア


911 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:35:50 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>908
引退した医療関係者を根こそぎ動員し、医療関係の学生たちも次々と投入してますよ
ほんの2〜3日まえくらいからそんな感じですね


912 : トゥ!ヘァ! :2020/03/11(水) 00:38:08 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
既に末期線染みてるようですからね。


913 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:38:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
甜菜甜菜。

934: 日出づる処の名無し [sage] 2020/03/10(火) 06:42:53 ID:7dYr5Of2

既出かな?
本当ならイタリアさんの惨状にも納得

21 名無しさん@1周年 sage New! 2020/03/10(火) 06:04:55.46 ID:czwm0jM70
・イタリアは5年前に医療費削減政策で病院を760閉めて医療従事者を5万人クビにした
・なので人口に対するベッドの数が日本の1/4くらいしかない
・感染者が出たのでみんなに検査やるよって病院に人集めたらロンバルディア地方で感染拡大した
・病院で働いてる人の10%も感染したので隔離したら治療できる人も足らなくなった
・みんな入院させたらベッド足らないので廊下に寝かす
・感染者の10%は集中治療室に入れないといけない重症者
・集中治療室も一杯でロンバルディアではもう新規の患者受け入れられない
・首相「国内の収容数を患者数が越えそう、ICU足らない」
・5年前にクビにした医者に助けてくれと頼んでる
・医学生と看護学生も呼び出して動員中
・この後北部からの移動制限や休校博物館の閉鎖など次々実行するも感染は全国へ
・ロンバルディアはイタリア内では裕福で比較的医療設備が整ってる地域

953: 日出づる処の名無し [sage] 2020/03/10(火) 07:14:44 ID:yOX3+HtL

>>934
今の小泉進次郎とおなじ年の時に30代で首相になったレンツィがやらかしたんすよ
固定資産税など6兆円減税するかわりに財源は減税したぶんの医療費減らす政策

パスタ民主党は埋蔵金があるっていってたのになぜか医療費が減った

971: 日出づる処の名無し [sage] 2020/03/10(火) 07:49:13 ID:8Hy6nq/J

>>934
そんで北部封鎖するって発表したらミラノ民が封鎖発動直前に
スーツケース引きずって南へ大移動

>>911
5年前に医療従事者を5万人を首にした結果かな。


914 : トゥ!ヘァ! :2020/03/11(水) 00:40:23 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
こうしてみるとダイヤモンド号はまだ封じ込めに成功した部類なんだなぁって。


915 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:42:53 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
てかダイプリのセカンドポジションってあっという間に奪取されたよな。


916 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:43:03 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>914
実際にアレより最善手で人権に配慮した方法ってないでしょ?


917 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:43:53 HOST:KD106129120123.au-net.ne.jp
>>904
肺炎まで逝ったら死かな?


918 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:44:53 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
上念 司 (@smith796000) Tweeted:
あさってのAbemaプライムであの上昌広氏と共演することになりました。そこで、医療従事者の皆さんからガチの質問を募集します。
これまでのデマやウソなどエビデンス付きで本人に直撃したいです。尚、私から追加の質問がある場合はDMしますので私をフォローしてください。
よろしくお願いします。

505日出づる処の名無し2020/03/09(月) 20:46:35.71ID:EDXuoq3c
>>363
多忙を理由に断るに1ペリカ

この505はウリニダ(自慢

726: 日出づる処の名無し [sage] 2020/03/10(火) 17:17:22 ID:YdZzy8kT

>>722
上念 司 @smith796000 25分
明後日、Abemaプライムで上昌広氏と共演する予定だったのですが、
上氏から「都合が悪くなった」という連絡があったそうです。私は出ますが、
上氏は出ません。質問にご協力いただいた医療従事者の皆様申し訳ございません。
一連の質問はtwitterでぶつけておきました。地獄の果てまで追いかけます!


イタリアを絶賛してた上氏、逃げたw

>>917
確実に、だろうな。


919 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:45:24 HOST:KD111239190040.au-net.ne.jp
>>908
初手が罹患者の出たクルーズ船の乗客を解放だったからね
しかも元々あまり手洗いをしない文化なところに、キスやハグでウイルスをばらまいているし
おかげで気が付いた時には国中に広がっていた
どうにもならないから都市を閉鎖するとなったら、閉鎖される前に逃げ出す人が続出
にもかかわらず、全数検査にこだわって医者を使いつぶして医療崩壊
疫病だというのに病院の廊下で治療を受ける人がいるとなれば、まあいくら人がいても足りんわな
おかげで医療関係者なら専門外の人も根こそぎ投入し、それでも足りないから学徒兵まで動員するという末期戦の様相を呈しております


920 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:47:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>919
まさに総力戦だな、戦線は後退してるが。


921 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:48:19 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>917
単に、面倒見れないんだと思う
肺炎って、結局免疫の防衛ラインが破られてウイルスが肺が陥落したって状況だから

結局、医者や看護師にできるのは、免疫が戦力を立て直す援護を外部から行うと言うとこだけ
ウイルスに対抗して熱を出すが、出し過ぎれば人体は自滅するので、適切なタイミングで適切な量の解熱剤を投与したり
合併症(肺炎で弱った体に別の病気が)が発生しないようにその他の病原体をシャットアウトしたり
そういうのが肺炎治療の基本なのよ。つまり、すっごく根気よく医療従事者が付き合う必要がある

ここまで、人員が足りてない状況だと、ぶっちゃけ老人の肺炎は面倒見切れない


922 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:48:36 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>920
この世界ってマブラヴオルタの世界だったけ?


923 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:49:43 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>922
メリダ島から撤退する時の西太平洋戦隊では。
逃げる先がないけど。


924 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:55:55 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>920
後退どころか戦線が突破されて首都蹂躙中のレベルだなw


925 : earth :2020/03/11(水) 00:56:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
イタリアの総人口約6000万人。
うち1万人近く(約9000人)が感染して450人以上が死亡。
感染者の5%が死亡……仮に全人口の半分が感染した場合、150万人が死ぬ計算ですかね。
しかも医療崩壊(+経済の停滞)が進めば更に跳ね上がる。

……イタリア、国家機能を維持できますかね?


926 : トゥ!ヘァ! :2020/03/11(水) 00:56:54 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
普通に本土決戦時のドイツか独ソ戦初期中期のソ連か末期の日本では?


927 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:57:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>924
ミルズ少佐に蹂躙されてるモブドラグノフ軍兵士とも言うw


928 : 名無しさん :2020/03/11(水) 00:58:49 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>924
コロナ流行の中心地となったロンバルディア州は、人口の1/6と経済の1/5を抱える重要プロビだしなぁ
開戦初期に舐めプしてたら工業地帯に空挺作戦食らったようなもん


929 : トゥ!ヘァ! :2020/03/11(水) 01:00:09 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
ロンバルディア州はイタリアの中でも裕福で反ワクチン主義な政権が幅利かせていた中でも医療体制が整っていた地方として有名らしかったそうで。
そんなところが鎧袖一触的に崩壊したのだから、よその地方ではどうなるかなど言わずものがな…


930 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:00:11 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>925
黒死病でも生き残れたんだから大丈夫では?多分。


931 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:04:17 HOST:253.219.43.180.ap.dti.ne.jp
>>855
テレ朝って食い物絡むとマトモになる時があるからな。
料理番組は枠変わってないのが多く、日曜午後6時台は純粋な料理番組では無くなったが
食い物枠としては料理バンザイ以降38年も続いとるし。


932 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:04:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国】グローコールセンター、新型コロナウイルス感染確定者、90人に迫る...
ソウル首都圏全域「広幅」拡散懸念(総合)[3/10]
ttps://m.news.naver.com/read.nhn?oid=421&aid=0004514597&sid1=102&mode=LSD

こっちは首都機能が停止しそうになっとるな。


933 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:10:18 HOST:KD106129120123.au-net.ne.jp
とりあえずコレで反ワクチンとかいうオカルト主義者が死滅してくれれば人類史としては儲けものでしょうな


934 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:19:22 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>933
むしろ悪化するぞ、反ワクチンというとわかりにくいが結局は陰謀論の信奉者だからね。
今回の流行も政府や製薬会社の陰謀とか必ず言うと思うぞ。


935 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:19:28 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>910
AUGも持ってるよオーストリア


936 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:20:45 HOST:KD111239190040.au-net.ne.jp
60以上は見捨てた結果、パスタの非労働力人口が減って復活する可能性だってない訳じゃないからな


937 : SARUスマホ新調 :2020/03/11(水) 01:20:48 HOST:KD106132081083.au-net.ne.jp
そこで問題だ! この骨抜きにされた医療体制でどうやってあのパンデミックをかわすか?
 3択──一つだけ選びなさい
 答え1.先進国のイタリアは突如パッショーネ経由でスピードワゴン財団の援助物資が得られる
 答え2.社会福祉公社からの人員がきて助けて(物理)くれる
 答え3.かわせない。現実は非情である


938 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:22:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>935
グロック18cは持ってないかな。


939 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:24:12 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
 都市伝説紛いの与太話に、ローマ教皇が断絶するみたいな不謹慎な代物がありましたが。

 王家と違い、特定の血統が断絶すれば終わってしまう訳ではないので、与太話は与太話に過ぎないでしょうが。

 しかしイタリア。気管挿管が出来なくなるとは……本来であれば、適切な処置が施されれば快復可能であった病人や、仮に救命は無理でも延命は可能な命が喪われる。当事者や家族であれば耐えがたい事でしょう。

 まこと、痛ましくも恐ろしい。現代は中世では無い筈なのに。


940 : SARUスマホ新調 :2020/03/11(水) 01:25:06 HOST:KD106132081083.au-net.ne.jp
>>935
ステアー(シュタイア)AUGとは何とも奥ゆかしい


941 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:25:36 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>937
答え4 日本がアビガンを緊急輸出してくれる。


942 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:28:40 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
AUGって所謂、セレクターがない小銃だったっけな。
引き金を引く時の引き方で単発とオートになるスコーピオン式。


943 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:29:27 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
反ワクチンは日本も人のこと言えんのがなー
特に子供はじめて持った母親とかは、心理的に不安定だったり母親コミュニティに溶け込むのに苦労しているところに、反ワクチン団体が巧みにつけこんでくるし


944 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:31:51 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>943
日本も核家族化進んで一人で子育てする不安を見事に反ワクチンの連中がつけ込むからな。


945 : ハニワ一号 :2020/03/11(水) 01:37:48 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>939
そのローマ教皇が聖職者らに外出して新型コロナウイルスによって病気になった人々に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛けたそうだ。
感染しないようにフルアーマー装備した聖職者が新型コロナ患者に会いに行くのかな。


946 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:38:59 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>945
サンクチュアリから派遣された聖闘士が護衛に付くのでは?w


947 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:41:53 HOST:ai126189252012.58.access-internet.ne.jp
 教皇猊下が病に倒れてもバチカンは揺るぎませぬが、病を恐れて人々に手を差し伸べなければ、バチカンが斃れる可能性がありますから。


948 : SARUスマホ新調 :2020/03/11(水) 01:44:07 HOST:KD106132081083.au-net.ne.jp
>>945
ロン毛がハンセン病患者の家を訪れた話があるからなあ
尚、間に合わなかったので墓から強引に甦らせた模様


949 : 名無しさん :2020/03/11(水) 01:44:44 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
今ほど宗教が必要とされるタイミングは無いからね


950 : 名無しさん :2020/03/11(水) 03:05:34 HOST:ntkngw900224.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>923
学徒兵だからガンパレでね?
ほら人類の免疫機構って言うしw


951 : 名無しさん :2020/03/11(水) 03:07:57 HOST:ntkngw900224.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>947
人に差し出した手で感染したら・・・?


952 : 名無しさん :2020/03/11(水) 04:06:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>945
まぁ、教会に集まるなって事であれば納得は出来るかな


953 : 名無しさん :2020/03/11(水) 04:08:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
中国:80,761(+26)、3,136(+17)
イタリア:10,149(+977)、631(+168)
イラン:8,042(+881)、291(+54)
韓国:7,513(+35)、58(+5)
フランス:1,784(+372)、33(+3)
スペイン:1,674(+443)、35(+5)
ドイツ:1,437(+213)、2(+0)
米国:773(+69)、28(+2)
日本:581(+51)、10(+1)
スイス:497(+123)、3(+1)
オランダ:382(+61)、4(+0)
英国:373(+52)、6(+1)
スウェーデン:351(+91)
ノルウェー:304(+77)
ベルギー:267(+28)
デンマーク:262(+172)

イタリアの死亡率が6%超えた
スイスは人口が少ない上に日本と同じで軽傷者は調べないのに、感染者の増え方がすごい


954 : 名無しさん :2020/03/11(水) 05:16:45 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
王様の仕立て屋日本編長引くなぁ……


955 : 名無しさん :2020/03/11(水) 05:23:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
納豆
昨日のニュースではかつてのダイエットでは無く休校で子供が家にいるために家事がの負担が増えてお手軽レシピ(子供でもできる)という事で納豆が人気らしい

しかし蜂蜜だのバターだの生産業者には有難迷惑な情報を流すな、それなら休校で給食分が余っている牛乳や他の食材を紹介して皆で食べようとやればまだ感心されたのにしょせんはテレ朝か


956 : 名無しさん :2020/03/11(水) 06:29:16 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
3月2日納付期限かつコンビニ振込書の納付期限が3月5日までの税金納付書が3月9日付で昨日届いたんだが、どないせいっちゅうねん
まあ9時になったらお役所に問い合わせという名のクレーム入れますけどね


957 : 名無しさん :2020/03/11(水) 06:35:18 HOST:p265147-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>942
そうです。トリガーが二段になってて、一段目はセミオート、更に引き切るとフルオートになります。


958 : ひゅうが :2020/03/11(水) 06:54:39 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
しかし、市場は大幅に上がってるなぁ…
なんという魔物か


959 : 名無しさん :2020/03/11(水) 07:12:14 HOST:p708070-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp
AUGはプルバップ(ブルパップ?)としては一番成功した銃だけど結局この形態の銃はマイナーなままになりそうね。


960 : 名無しさん :2020/03/11(水) 07:44:00 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
>>953
韓国の感染者人数の割りに死者数それほどでもないな
増えすぎだが


961 : 名無しさん :2020/03/11(水) 07:47:46 HOST:i218-230-255-181.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>919
都市閉鎖や移動制限にしたって実施して以降も公共交通機関は
普通に動いてるみたいだしどれだけ効果があるやら


962 : 名無しさん :2020/03/11(水) 07:48:15 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>886
それまだマシだぞ。下朝鮮ヒトモドキなんかは、

<#`Д´><他人が不幸になるのならウリが不幸になっても構わないニダ!
<丶`∀´><チョッパリが不幸になるのならウリが死んでもかまわないニダウェーハッハッハ

という、他人の不幸最優先な生物だからなw


963 : 名無しさん :2020/03/11(水) 07:57:00 HOST:ntfkok084194.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>934
「反ワクチン連中はキャリアだ、歩く病原体だ」って話も出るからね、
実際そうなりかけてるし…。

それでも反ワクチンを貫けるのかってことになるけど…。
まあ、死んだらワクチン必要なくなるから、反ワクチンにとってはいいんじゃないかな?
その死の原因が病気か怒り狂った群衆の手によるものかはしらんけどw


964 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:01:55 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
魔女狩りのにほいが…


965 : アイサガP :2020/03/11(水) 08:05:53 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
魔女狩りしたくなる程度に散々やらかしてますからなぁ…
反ワクチンとか動物愛誤やら…これでペスト辺りが流行ったら真面目に治安が暗黒時代になるで…


966 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:10:35 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
綱吉「犬猫を大切にしよう」


967 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:19:24 HOST:148.207.49.163.rev.vmobile.jp
鼠駆除の為、ネコと和解せよ


968 : アイサガP :2020/03/11(水) 08:19:35 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>966
いろいろ言われてるけども「総合的」に見れば江戸の治安維持を文治にやってのけた偉大なる将軍ちっす
あくまで総合的に、だけども


969 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:19:59 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>939
教皇候補者になる為の条件(司教枢機卿以上)からして狭いですけれど、実際は更に狭いんですよ。
重要教会への赴任経験はあるか?
現教皇とのつながりは浅いか?(血縁は勿論、赴任管区被りもダメ)
弟子を正しく育てられたか?(司祭以上で処罰歴がないこと)et…
こういった厳しい状況で篩をかけると毎回候補者は数人に絞られます。

そんな中で先代(シス卿そっくりの方)が教会への信頼回覧と不信感減少の為として大規模粛正とその結果を発表しました。(その結果が余りにも酷すき&多すぎて逆に不信感が増したとも言われてますけれどね)。
その結果今候補者で残っているのは【清廉潔白】な先代の系譜のみ…(捜査責任者教皇、実働部隊は古巣の教理省なので実体はお察し)
断絶はなくてもこの状況下で現教皇がイエスの元に言ったら揉めるでしょうね…。


970 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:26:56 HOST:148.207.49.163.rev.vmobile.jp
>>969
そしてローマがコロナとイスラム難民に占拠
バチカンが南米に逃亡

最後のローマ恐惶やな


971 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:27:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
転売ヤーはこれから死ぬが品薄なら取り合ず買い占める老人はいい加減にしろと言いたい
3月になると花粉が酷くなってきてマスクが欲しいのに未だに入荷情報無し
トイレットペーパーはスーパー(イオン以外)で普段の数倍の量を確保していたが国内生産は強い


972 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:29:14 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
去年のここの掲示板で「欧州でペスト復活したら終わるな」とか言ってたけどさぁ…
現実はそれより質が悪かった。


973 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:30:24 HOST:sp1-75-10-2.msc.spmode.ne.jp
オリンピックは2022年に延期濃厚に


974 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:39:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
この時期に何故か宣伝を兼ねたツイッター発見

吉田伊知郎/モルモット吉田@『映画「東京オリンピック」1964』3/21発売

@molmot


『フルメタル・ジャケット』字幕差し替え騒動。
当時の新聞誌面より

『戸田訳「テメエなんか早く、くたばっちまえ!」
原田訳「セイウチのケツに頭つっこんで、オッ死んじまえ!」(海兵隊の教官が若者をののしる場面で=直訳に近い)』

ネタにされていて未だに戸田恵子が生き残れているのはアニメーター同様に賃金、納期など劣悪だから新規参入や高質な翻訳が現れないのが問題だな


975 : 名無しさん :2020/03/11(水) 08:55:14 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>971
>取り合ず買い占める老人はいい加減にしろと言いたい
>トイレットペーパーはスーパー(イオン以外)で普段の数倍の量を確保していたが

笑いどころはここですかね?


976 : 名無しさん :2020/03/11(水) 09:15:30 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
同居の御袋が云うには、件のイオンじゃないけど近所のホムセンでもトラック満載で凸して
陳列山積みだったそうな、一応一世帯制限4だったらしいが、ギャースカと騒ぐアレなのはいなかったとの事。
結局物流さえ生きてりゃ何とかなるのよね、交通網が正常ならある所から運ぶだけだし。

そういえば、会社の同僚で家建ててる奴が思いっきり頭抱えてた。
建築屋に発注済みの材が中国製造で詰んだんだとか。某大手メーカーのトイレ筆頭に樹脂製品がアカン模様。
サッシ系もオサレな奴とか高めのは国内だったりするけど、クッソ安のはやっぱり中国産でコレも・・・


977 : 名無しさん :2020/03/11(水) 09:24:43 HOST:sp1-75-10-2.msc.spmode.ne.jp
今年は何処も新製品は出ないところが多いと思う!


978 : 名無しさん :2020/03/11(水) 09:27:00 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
安い自転車も品薄になるかも……とメーカーは戦々恐々だったみたいだが、今のところ数は確保できている、らしい。
まぁこれからちょうど新生活・進学需要で一気に売れてなくなるんだが……

今回は中国のコロナの影響とはいえ、ヤ〇ハさんの子乗せ電動が品薄になるのは、もう毎年恒例だけどw 
部品供給受けてるブ〇ヂス〇ンさんの電動が品薄になるのは完全とばっちりなのでご愁傷様。

部品の問屋の人が話していたが、それでも中国製の安いタイヤなんかは.品薄傾向らしいので、数確保しておいた方がいいですよとか言ってたな。
タイヤ交換できない自転車屋とか意味ないしなぁw


979 : ひゅうが :2020/03/11(水) 09:41:43 HOST:sp49-96-216-96.mse.spmode.ne.jp
>>937
5.復活の日は遠い


980 : 名無しさん :2020/03/11(水) 10:07:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、中国がああなってるせいでホビー関係も影響出てるのかねえ……

ttps://item.rakuten.co.jp/winglet/avfs-1912025/

予約してたこれも製造は中国なんだろうか?


981 : 名無しさん :2020/03/11(水) 10:09:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そしてスレ立て完了。


982 : 名無しさん :2020/03/11(水) 10:29:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>975
脱字でした
スーパー(イオン以外)で「は」普段の数倍の量を確保していたが
です買い占め対策で余るほど置いてあったという事です


983 : トゥ!ヘァ! :2020/03/11(水) 10:30:22 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
建て乙


984 : ぽち :2020/03/11(水) 10:31:16 HOST:sp49-98-72-81.mse.spmode.ne.jp
>>973
その次は二年後なんですかね四年後なんですかね

そしてスレ立て乙です


985 : 名無しさん :2020/03/11(水) 10:47:20 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>980
ゲーム機のswitchとかは生産してるのが中国で2月の中旬位からノーマル版が品薄になってるから中国に生産拠点を置いてる所はすでに影響出てるんじゃないかなあ
ベトナムにも主にアメリカ向けの工場あるけどそれですら中国からの部品供給が限られているから4月以降影響が出るという話だし、中国以外で生産していても部品が中国の所は結局影響でそう


986 : 名無しさん :2020/03/11(水) 10:53:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

住宅
前にニュースで子供の新学期に合わせていたのに
業者が決算期なのに目途が立たないと頭を抱えていましたね

海王堂のWOTも中国製品だったな
韓国と違って日本戦車の塗装も真面目にしてくれた
パワードスーツのモデルの時にはノウハウの無い時代のメーカーにネットでやり取りして24時間フル稼働による修正で安く早く出来たと自慢していた
個人的にはノウハウの塊の金型設計の経験を与えて馬鹿か?と思ったが日本の大手メーカーも当時中国に駄々洩れだったから誤差かと納得しなおした


987 : ぽち :2020/03/11(水) 10:55:46 HOST:sp49-98-72-81.mse.spmode.ne.jp
例の、対馬から盗まれた仏像

現在は韓国の国立文化財研究所とやらに保管されてる
らしいが、手やら肘やらに錆が浮くなど劣化損傷激しいそうな
国立の設備に置いといてソレかよ
さすがは貴重品をレンジでチンな国だ


988 : 名無しさん :2020/03/11(水) 10:58:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>987
日本も高松塚古墳の壁画で動画付きでヤラカシ事があるから偉そうなことは言えんが
あの国は実質仏教が滅んでいるから対日トロフィー以上の価値が無いからそうなるな


989 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:30:25 HOST:om126161082236.8.openmobile.ne.jp
イタリア168名死亡
合計618名死亡
いくらなんでも死にすぎだろ
ひょっとして強毒化してるんじゃないか


990 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:32:06 HOST:KD106133120212.au-net.ne.jp
パンデミック難民などという物が発生したらマジで笑えない事になるな………


991 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:32:31 HOST:UQ036011225057.au-net.ne.jp
感染者が旅客機に長く乗る間に大気上層の放射線で変異したんじゃないか、とか言ってるのもいるな


992 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:33:06 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>989
医療機関が飽和して、溢れた人たちから無くなっているのだと思われ
肺炎による呼吸機能の低下を人工呼吸器等で補えるかによって大分死亡率も変わってくるだろうし


993 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:40:11 HOST:sp49-97-98-212.msc.spmode.ne.jp
60代以上は人工呼吸器つけないって言い出すレベルだし重症化しても治療受けられな人が多数出ちゃったんだろうね


994 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:48:50 HOST:sp1-75-10-2.msc.spmode.ne.jp
>>989
2種類あってそのうちの重症化しやすいタイプが欧州に蔓延しているそうです、そして2種類なのは生物兵器の常道でかかりやすいタイプと死にやすいタイプの2種類を同時に使うのが普通なのでB兵器確定です!


995 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:49:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツの財政再建という錦の御旗による圧力で病院や医者を削減したからね
その上で全数検査と言う医療崩壊&感染拡大フラグをやっちゃったから

5CHでのイタリアのトリアージでのコメントもアベノセイダーズの浸食が酷いな
日本だと上級国民だけを助けるとか票になる老人しか助けないetc
どれだけマスコミとそれに扇動された世論に対抗して無駄な検査を避けて
ダイヤモンドプリンセスも無駄に下船させずアメリカに帰った客が日本の方が良かったと言われる対応だったのにとにかく日本だともっと酷い事をするとばかり

消費税とか前科があるから仕方が無いが


996 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:50:51 HOST:sp49-98-142-99.msd.spmode.ne.jp
>>994
陰謀論やめーや


997 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:55:49 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>995
そういう所では誰も相手にしなくなるし誰も寄りつかなくなるからまあ、良いんじゃね?


998 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:56:16 HOST:KD111239185147.au-net.ne.jp
>>994
幼稚な陰謀論を危機の時に書いてるとパヨクと同レベルだから気をつけた方がいいぞ。

つか生物兵器説ってワシントンポストが取材方の一つとしてチラつかせただけやからな。


999 : 名無しさん :2020/03/11(水) 11:57:15 HOST:om126161082236.8.openmobile.ne.jp
>>995
国家再建の方が先でないのかね


1000 : 名無しさん :2020/03/11(水) 12:01:47 HOST:sp49-96-10-21.mse.spmode.ne.jp
1000なら大爆発


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■