■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ350

1 : 700 :2020/01/25(土) 18:38:20 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1579516952/


2 : 名無しさん :2020/01/25(土) 18:45:55 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
 スレ立て乙です。


3 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:13:34 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
しかし、流言が多くなって来たなぁ
東日本大震災を思い出す
あん時も煽りが凄かった


4 : リラックス :2020/01/25(土) 19:15:44 HOST:pw126193012080.28.panda-world.ne.jp
立て乙
まあ、事がことだからねぇ……


5 : SARUスマホ新調 :2020/01/25(土) 19:16:49 HOST:KD106132086084.au-net.ne.jp
建て乙です

幻魔の作者は池上スパイディ中期からの作者でもあるしなあ……後でウルフガイに使い回した輸血ネタとか
尚、当時スタン・リー御大が正気度を削られたのはこちらの方(ダーマはレオパルドンを含めて大絶賛)


6 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:18:00 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
発生が中国だから政府発表も信頼出来ないですし。


7 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:21:54 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今更ながら現地の病院見たが廊下が鮨詰めだな

というか、あそこまで発病疑い、または発病してるのが居たら外に居た方がよくないか?
もやしもんの沢木があの場に居たら密度のスゴイ菌を見て絶叫しただろうに


8 : yukikaze :2020/01/25(土) 19:22:26 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>3
百田や門田を見る限り、自称国士も自称リベラルも根は一緒だよなあと。

>>前スレ1000
原因割とマジで何なんでしょうかねえ・・・
ブックマークもこれまで使っていたのとちょっと違うし、一度アンストして
再インストールしたほうがいいかねえ・・・


9 : ひゅうが :2020/01/25(土) 19:26:21 HOST:sp49-96-21-81.mse.spmode.ne.jp
われらが時代遅れの極右反動主義者として若者に笑われる未来が待ち遠しいですな
愛国者だ最も偉大な世代だといわれるような時代こそ不幸なのですから


10 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:29:42 HOST:om126133198018.21.openmobile.ne.jp
全面封鎖都市、武漢で午前0時から一般車の走行を禁止へ 感染拡大防止策との事

完全に戒厳令じゃねえか


11 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:30:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今の中国の対応を見ているとアニゴジの前日譚のへドラの対応を思い出してしまう


12 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:30:23 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>9
わたしとしてはその未来は遠慮したいなって。
我々が中道左派として認識されて若者に笑われる未来ならまだいいんですが・・・
極右レベルとして認識されているんだったら、今以上にリベラルなポリコレ棒全盛な監視社会とかになってる可能性が・・・


13 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:31:15 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なんだかんだ素の部分で保守化というか常識的になる変化があったのがここ10年だなぁ
自衛隊も一般人レベルで受け入れられて、批判や反発する左翼が異常になったのも最近だし
安全保障にも関心がある程度高まったのもでかいな。

以前ならここらへんに関心があるだけで右翼扱いだったしw
それに呼応してか、エセ保守なただのビジネス右翼が増えてきたしね。韓国批判系の本なんか大量に出てるけどどれも中身似たようなのばっかだしな。


14 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:33:26 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
正直事実を書けば売れるという楽な仕事だものな>韓国批判
出版社も世論は親韓よりも嫌韓って読んでて実際当ててるし


15 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:35:44 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
連中が偉大なる文大統領のおかげでバリバリに反日へと先鋭化してるからね
普通にありのまま書いただけでも不愉快を感じるのというのが現実であるので


16 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:37:25 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
嘘書かなくていいから罪悪感も感じずに済みますしね。


17 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:39:35 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
正直、韓国の事は好きでは無いんだが、現状を見れば見るほど「フィクションや捏造、悪い夢であってくれ」って思わざるを得ないんだよなぁ……


18 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:45:04 HOST:182-164-201-130f1.hyg2.eonet.ne.jp
夢で終わらせない(リアル)


19 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:46:31 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
夢であってほしかった!


20 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:47:40 HOST:KD182251020084.au-net.ne.jp
>>12
あるいは、ユーラシアが吹き飛んで、中華や欧州ごときの脅威を気にするとか極右なの?
ってなってる可能性・・・

以前、街頭右翼の演説で日本を取り巻く脅威としてソ連とか言ってたのはワロタw


21 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:49:20 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>20
ユーラシアがぶっ飛んでる時点で絶対にウチの国まで巻き込まれてるじゃないですかヤダー!


22 : リラックス :2020/01/25(土) 19:52:20 HOST:pw126193012080.28.panda-world.ne.jp
>>17、リアルから目を逸らすなって日本の問題点は多少()誇張気味でもあげつらねられるのに、南のことに関するとこのロジックで逃げが許される理不尽


23 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:52:31 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>20
加盟国が0になっただけだから(震え声)驚異は消えてないんだよ!…たぶんw

正直韓国なんぞ日本から離れれば自然消滅する程度の国だからどうでもいいけどなぁ。


24 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:54:31 HOST:KD182251020084.au-net.ne.jp
まあ、未だに白色人種による世界制覇が〜
とか言ってたら、極右かよと思われるのと同じノリでw


25 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:56:26 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
>>21
つ【無責任シリーズ】
ヨーロッパ大陸との間に海で隔てられた朝鮮島・インドシナ島・インド島などの島々が存在するけど
日本列島は健在で高野山は真言宗の総本山だし浜松市はウナギの名産地だ


26 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:58:13 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>23
連中が滅ぶのは自業自得以外の何物でもないがそうなると本邦に
ヒトモドキ津波という災厄が押し寄せるのが最大の問題だわ


27 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:59:20 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>25
あれ、そうなった原因である【ぶち壊しの一週間】の時に日本も影響を受けるんで5000年程は地球から逃げ出してますからね?


28 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:00:03 HOST:202.126.242.252
>>1
乙です。
>>5
レオパルドンはいいぞ、無敵だし。
そういえば、本家の映画版のヒロインはどこがよかったんだろう。
平井和正は犬神明との対談でドン引きした記憶が
>>8
百田さんはパヨクより面白かったよ
ナイトスクープは面白かった。

ただ覚めない夢を見てるだけさ。

博多駅に行ってきたが、中国人のマスク買い占めで売り切れまではいっていないが、一部のドラッグストアで複数の箱入れマスク
を買っている中国人が2、3名いて、品出ししていた。


29 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:01:17 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>19
刈り上げ「そうだよ、南鮮のアレが夢だったならもう少し楽ができたってのに!」


30 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:03:15 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>24
まー、前スレでも書いたんだけど、
少なくともリベラル()や環境保護ってのは白人だけが行える事らしいんでw


H.S. Kim @xcvbnm67890

ttps://twitter.com/xcvbnm67890/status/1220898461152768002
ダボスに集結した若者環境活動家について報道するAP記事の写真からウガンダ出身のVanessa Nakateさんの写真が切り取られていたことが判明。
環境活動は白人ブルジョア・リベラルの自己満足であるとAPのような欧米左派メディアが自ら証明した。
ttps://twitter.com/vanessa_vash/status/1220852476355731458


31 : :2020/01/25(土) 20:03:25 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
>>8
当然歌を歌いませう

🎵アンインストールアンインストール


32 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:03:27 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
>>27
あっ…
…日本人は逃げ切れただけマシと言い張ってごまかそう(震え声)


33 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:07:27 HOST:182-164-201-130f1.hyg2.eonet.ne.jp
日韓問題初心者向けの説明で、文政権は外交が最も肯定的に支持されてて(どこが?)
韓国運転者論を信じてる人も多くて南北交流を強引に推進しているらしい


34 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:08:11 HOST:KD182251020084.au-net.ne.jp
>>30
白人脅威論が別の意味になっとるw


35 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:08:35 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>33
意味わからん空論でマウント取ってるつもりなのが哀れというか嘲笑の的というか…


36 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:12:19 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>30
この場合、活動家というよりはこういう編集をしたメディア側に批判をすべきだとは思う
だけどメディア側に阿って若い活動家達がこの手の意図的な編集に対して批判をしなければ活動家側もそーいう連中だってことですな
特にグレタ、おめーだよ。何時もの断定的で攻撃的な口調でメディア批判して見せろってんだw


37 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:13:57 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
>>25様。

 尚、北米は消滅してしまった模様。

 GPM世界の未来(絢爛舞踏祭)の前日譚でも、最低接触戦争で地球最大戦力であるが故に宇宙艦隊の攻撃で蒸発させられ、アルドノア・ゼロ世界でも大陸から群島とでも言うべき状況になってしまった北米。


38 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:14:39 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
米帝様はバランスブレイカーだからしゃーない


39 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:16:36 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>36
グレタは中国に関して聞かれたときに周りの大人達に顔向けて困ってた時点で大人の操り人形だって証明したからなぁ。
リベラルのおもちゃとしては優秀なお人形だからな、大人への警告()で好き勝手罵詈雑言並べて、批判されれば子供という盾が使えるという。


40 : ひゅうが :2020/01/25(土) 20:17:20 HOST:sp49-96-21-81.mse.spmode.ne.jp
大和民国だったらよかったのに


41 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:17:22 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>31
そういえば姪さん。前スレで言ってた両方の特性持ちって
多分ゴッドマスターのダブルクラウダーだと思う
サイバトロンにもデストロンにも変形できるやつ


42 : ぽち :2020/01/25(土) 20:17:43 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
休憩終了

ところで、とある会社がスーツケースに貼るステッカー「ゴーンは入ってません」
というのを発売したら海外でバカウケらしい


43 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:17:52 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
グレタ女史に対して一番真面目に対応しているのがトランプ大統領やプー帝という皮肉


44 : リラックス :2020/01/25(土) 20:20:12 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
その二人からまじめに相手にされるって思想家として見ても破格だぞ


45 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:20:21 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>42
Ghone is gone
ってゲームも発売されてるな
既にbiim式RTAの動画も出てる


46 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:20:31 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>43
共通して、おとなしく勉強してろや!と言われてる草生えるわなw
つい最近もアメリカの財務長官?に経済でも勉強しろやクソガキ(意訳)とボロカスに言われてたし。


47 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:21:02 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
トランプって割と誰にでもマジレスしてない?


48 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:22:51 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
元々商人だからアレな人でもある程度地位があるなら相手をする立場じゃけん・・・


49 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:23:00 HOST:KD182251020084.au-net.ne.jp
>>47
たぶんそれがトランプ大統領の意義だと思ふw


50 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:23:23 HOST:om126133198018.21.openmobile.ne.jp
>>39
台本渡さなかったのか
せめて反論用のテンプレでも教えておけばよかったのにな

中国に対するコメントは仕様の対象外となります

とかさ


51 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:23:42 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
あの人は一般アメリカ国民が
「これ実際はこうなんだけど、その通りにぶっちゃけたらレイシストとか色々言われて袋叩きにされるんだよなあ」で出来ないことを代わりに言ってくれるからウケた人でもあるから


52 : リラックス :2020/01/25(土) 20:23:57 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>45、ネーミングのセンスに座布団を進呈したい


53 : ぽち :2020/01/25(土) 20:24:33 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
>>41
ありがとうございます
伝えときます

グレたんといえば米財務長官に
「大学で経済勉強してから我々に説明して欲しいものだ」と言われたのだとか
まあ右から左に聞き流したそうだが


54 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:25:13 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
日本だと腹が減っては戦が出来ぬという諺
アメリカかイギリスの英語圏?だと軍隊は胃袋に頼って行進する
どちらも戦場で、そして意味が同じって所は言葉も文化も違っても共通してるんだなと思いました


55 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:25:15 HOST:KD182251020084.au-net.ne.jp
なんていうか、すべきことより、正しいことが優先される世界になったからなぁ・・・


56 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:25:20 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
「一休さん」でも、足利義満は一休さんや安国寺の小僧や小夜ちゃん相手にも、当時の最高権力者としては信じられないぐらい真摯に対応して、約束とか罰ゲームは我慢できる範囲で守るから。

 尚、将軍家よりも遥かに格下であるはずの守護大名の御曹司とか、普通に負けた後で「身分と格式」を盾に相手を威圧して約束を反古にしようとする。


57 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:25:32 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ゴーンが作る(かもしれない)映画の名前を予想するスレで
Gone with money(金と共に去りぬ)ってのがあったな


58 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:25:33 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>47
あの人ってアメリカ人が言いたい本音を堂々と言っちゃう人だから根強い支持がある。
だから大抵は割とマジレスしてるw
トランプってかなり常識的で教養人だからね、言ってることも大抵はアメリカ人の本音だったり。


59 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:26:13 HOST:KD182251020084.au-net.ne.jp
>>53
グレタ「ふむふむ」(資本論を読みながら)


60 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:27:18 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>55
日本だとまだマシなのが救い。
まあ、実際にすべき事をしないとガチで死にますからね。災害で。


61 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:27:37 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
資本論って理解出来たら経済学者を名乗れるくらいクッソ難解な理論なんだよなぁ……


62 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:28:51 HOST:202.126.242.252
>>59
理解できねえだろw


63 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:29:49 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>60
最低限の危機感は常に要求されますからね…ほぼ全国で
危機感無いのは大体破滅しますし…


64 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:29:58 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
自分には不要だと"理解"した!


65 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:31:50 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>64
不要というか理解できないことが理解できた、だと思うんだが…


66 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:33:18 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
でも理解できないと認めるより
これは不要だと放り投げた方がよりらしいじゃないか


67 : リラックス :2020/01/25(土) 20:33:56 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
これを読んで勉強しろ!と心の教本(バイブル)を叩きつけるのは連中の得意技の一つ


68 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:34:00 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>55
その「正しいこと」を優先するって思想がアメリカでも最近は強くて厄介なことになってるな。
割と共和党とトランプ負けるかもって言われてる原因が経済の成長や所得の向上より、正しい環境問題やポリコレ・人種問題やらを重視すべきという層が結構いてね、本気で苦戦する可能性あるという。
だから経済は絶好調でも共和党の調査ですらトランプと共和党の支持が伸び悩んでたり、無党派層を取りきれてないという。


69 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:36:31 HOST:202.126.242.252
>>68
今回の中国のバンデミックで不況のトリガーになりなねないのに


70 : ぽち :2020/01/25(土) 20:36:48 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
ナイチンゲールもマザーテレサも「利益の無い奉仕」は否定してるんだが

グレたんは彼女らよりも偉大にして賢明と自負してるんだろか


71 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:37:05 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
日本は平和ボケしてるといわれるが、世界は何ボケしてるんだろうなぁ…


72 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:38:18 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
大麻とかビタミン欠乏とか国によって多彩、平和ボケはかなりマシな部類


73 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:38:57 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>67
自分で説明できないだけなんですよねぇ・・・理解できてないから。

>>71
リベラルボケ。


74 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:39:29 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>70
無償の奉仕は美しくはあるが長続きするわけねーだろ
地道な制度整備、社会構造に取り込ませなきゃならんっていうのが近代聖女らの結論なんだがなぁ…


75 : ナイ神父Mk-2 :2020/01/25(土) 20:41:48 HOST:sp1-75-198-247.msb.spmode.ne.jp
そりゃ某黒王様レベルなら兎も角どんなに優れていても
既存の人間に収まるなら限界も上限も有るわけですしね・・・


76 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:41:56 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
現代聖女は勢いでそのうち何とかなるが結論になるのね


77 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:42:51 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>69
だからトランプは中流階級直撃な所得税減税やるらしい、羨ましい限りだがw減税で景気が絶好調だからなアメリカは。

>>71
道徳ボケかな?
なんでもかんでも現実を見ないで、道徳的に正しい事を追求し始めちゃってるし。


78 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:42:53 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ボランティアという名の無償奉仕はなぁ・・・
社会や経済としては労働力のダンピングで一般労働者や需給原則の前では害悪でしかないんだから、そういったものに頼らないように制度を組むのが普通なのに。


79 : 弥次郎 :2020/01/25(土) 20:43:22 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>74
ナイチンゲール女史は聖女というよりサッチャー並に鉄血の女なんですが…
グレタがあの苛烈さと真剣さを超えているっていうんなら臍で茶が湧かせますわ
FGOを通じて知りましたけど、歴史上の聖女とか呼ばれている女性って大抵女傑って方がしっくりくるんですけど


80 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:43:57 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ドーラとかのガーグ勢力を提督《※神崎提督に非ず》(仮面ライダーベルト装備で変身可能)と艦娘(艤装がライダーベルトを介して出てくる)が退治する小ネタ思い付いた。気が向いたら書きます。(別のMMDに触発されて) ちなみに艦娘が変身するのは クウガ=榛名、アギト=赤城、龍騎=蒼龍、555=江風、剣=金剛?、響鬼=響、カブト=初月、キバ=羽黒、ディケイド=北上、W=選定中、000=吹雪、フォーゼ=鈴谷、ウィザード=由良、鎧武=選定中、ドライブ=天津風、ゴースト=浜風、エグゼイド=萩風、ビルド=夕張(なお都合により変身できないかも)、ジオウ=清霜、ゼロワン=白露 です。


81 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:45:56 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>79
あの時代で徹頭徹尾女性として戦い抜いた当代一の女傑と、台本通り読まされて周りに良い様に使われてる広告塔を一緒にしたら罰が当たりますぞ


82 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:46:16 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>79
まあ民衆受けするのはオブラートに包みこんだ部分だからね…>鉄血の女=聖女


83 : 弥次郎 :2020/01/25(土) 20:47:04 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>81
ですよねー…
最近ではグレタから派生した広告塔というかスピーカーも出始めましたし…
>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?


84 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:47:25 HOST:202.126.242.252
>>77
優秀な指導者やん。交替するんsんてとんでもない。
>>79
そうでないと戦場でやっていけないよ。
グレ太も中国の金が無くなったらどうするんやろ。


85 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/01/25(土) 20:48:03 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>79
歴史に名を残す際にそれを書き残した人が穏便に伝えるために聖女とか書いただけで実際は女傑通り越して怪物とかそんなんばっかですからな。


86 : ナイ神父Mk-2 :2020/01/25(土) 20:49:29 HOST:sp1-75-198-247.msb.spmode.ne.jp
>>79
当時の男社会に入ってその中で変革を行わせるに足る強引さと、
新しい事を女性が始めると言う逆境に正面から耐える鋼か
狂気染みたメンタルが無いと女性で名前残すのは難しい訳ですしね・・・


87 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:50:03 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>79
そうでもないと、あの時代に女性が成果を後世に残せるわけもありませんし。


88 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:50:15 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
こないだニコニコの某動画でクララ・バートンの名前を知ったが、「また医療系バーサーカーか」ってコメントで大笑いしたわ
同世代ってのがすごいわ……そういう時代だったのかねぇ。


89 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:51:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
喧嘩殺法のFGOマルタさんもリアルにのっとって考えたら治安維持なんて概念があるか怪しい時代に
旅して説法してるんだから護身術の類はあってしかるべきっていう結論見て吹いたなw


90 : リラックス :2020/01/25(土) 20:53:29 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
思想を拗らせるとああなるってか

何となく戦う女性というイメージだけで社会と戦ってる自分達の大先輩としてジャンヌダルクを位置付けてるっぽい連中は過去にも見たが


91 : ナイ神父Mk-2 :2020/01/25(土) 20:55:22 HOST:sp1-75-198-247.msb.spmode.ne.jp
ジャンヌダルクとかも現代で言えば狙撃による斬首戦術と
ゲリラ戦万歳な人で咎められないならセーフと
条約ギリギリ攻める様なタイプの人物みたいですからね・・・


92 : 弥次郎 :2020/01/25(土) 20:55:42 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ジャンヌ・ダルク…?
夜討ち朝駆け不意打ち上等、捕虜なんぞいらん、人道?知らない子ですね(大砲バーン)と活躍した旗持ちの凄い女傑ですね分かります


93 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:56:59 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>92
まー、そのへん突っ込むと本邦にも九郎判官義経って人がいるし…


94 : yukikaze :2020/01/25(土) 20:58:08 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>56
で・・・反故にしようとしたのが将軍様にばれて一喝受けるのもチラホラと。
まあ将軍様は将軍様で短気でわがままなことをしては、和尚さんに説教受けたりもしているんだが。


95 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:58:11 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ジャンヌさんは史実だと普通に国内レジスタンスのシンボルでそれなりの戦術を天然で身に着けた一種の天才だし
イメージ優先でも国の為に粉骨砕身したって点は揺るがねーぞ


96 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/01/25(土) 21:00:32 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
ジャンヌダルク…欧州ではなく日本かアフリカに生まれていればもっと活躍できたであろう女性ですな。

なお非ジャンヌ派のフランス貴族いわく「あの電波が活躍してもそれってフランスの国威ではなくキリスト教の権威が上がるだけやん」とのこと。


97 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:01:23 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>68
その正しさとやらで(寄付に頼らずに)飯が食えるんなら苦労はしないんだがな…。
連中は乞食ビジネスやってるから始末が悪い…。


98 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:02:38 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ジャンヌは島津に生まれてたら良かったかもしれん(可能なら英府の七忍版


99 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:03:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
東京新聞労働組合

この不遜で嘘まみれの政権の支持率が
こんなにあるのは
何が起きてるか、ちゃんと伝えない
メディアの責任。
新聞が本当のことを書かなくなったら
それは、いつか来た道、戦争への道。
「2度と戦争のためのペンは取らない」と
戦後、新聞人は誓ったはずなのだ。

知っているか、日本在住の中国人が台湾その他の専門家の分析を行なったニュースを編集してYouTubeで中国に情報を流そうとしているのを
日本のニュースは使わないのか?と聞いたら中国の発表を流すだけで役に立たないと切って捨てられた事を


100 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:05:57 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
電子版含め新聞読むぐらいなら日本の省庁の発表を自分で見た方が建設的ですものなぁ…


101 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:06:48 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>東京新聞労働組合
>新聞が本当のことを書かなくなったら

お前んとこのIS子にそれ言えよ。
あいつから嘘取ったら汚い牝の身体しか残らないぞw


102 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:07:00 HOST:KD182251020084.au-net.ne.jp
>>99
>何が起きてるか

あんさんの頭の中で何が起きてるかなんて知らん


103 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:10:14 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
伝えないじゃなくて知らない可能性も・・・


104 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:13:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
実際はこの宣言を素直に読むと東京新聞も本当の事を書かないからこの支持率だ何だが
こいつらは他の新聞が嘘を書いているから自分たちの真実が消えていると厨二病を
組合員のそれなりの年齢の人間が煩っているという恐ろしい組織という表明


105 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:13:53 HOST:202.126.242.252
>>99
>何が起きてるか、ちゃんと伝えない
>メディアの責任。
ここだけは正しい。
>>101
IS子だけじゃないから


106 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:14:43 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
そも新聞の本当は良くて事実の切れ端でしかないからなぁ(報道しない自由、編集という名の印象操作用の発言切り貼りなど
ようつべやニコニコ等のリアルタイム発信、ツイッターなどのSNS、素人、知識持ちと会話できる掲示板
事実を知りたいなら手段がほかにもあるからねぇ


107 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:18:03 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
現代において、新聞は数ある情報ソースの一つでしか無いからねぇ
思想云々を抜きにしても、新聞社は所詮は営利企業なので、「売れる記事」を書くことを資本主義のルールで強いられる存在だし


108 : リラックス :2020/01/25(土) 21:26:00 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
情報の信用度を抜きにしても面白くないんだもん


109 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:27:58 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
俺なんて最近じゃニュース知る時には5ちゃんのニュー速のレスを読むようにしてるし。


110 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:30:38 HOST:202.126.242.252
>>109
あそこ嫌儲が蔓延っておかしくないか?


111 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:31:44 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>110
あからさまに怪しいのは無視してるんで。


112 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:36:05 HOST:202.126.242.252
>>111
嫌儲以外もまだがんばってるのか
嫌儲が嵐まくってから見なくなったな


113 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:38:48 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
マスメディアの中で見ても日本のメディアの分析力は海外のそれと比べるとゴミですし


114 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:42:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>112
東亜で言うトコのホロン部みたいな連中も頑張ってる模様。


115 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:43:20 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
昔は限られた分野であれば分析できる人もいたんだけど、専門家を使わない個人技だから中の人の世代交代とともにそれも失せた。
時代について行こうとしなかったために時代遅れになった組織あるあるやな。


116 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:44:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ファン・ウソックの捏造暴いたのは当時の2ちゃんの生物板の連中って話もあったっけな。


117 : yukikaze :2020/01/25(土) 21:57:41 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あかん。火狐アンインストールして、再起動かけたのちに再インストールしても
ブラウザ消した瞬間履歴が消去される症状直っていねえ。(履歴設定見ても自動で消えないようになっている)

ルーターの件といい呪われとんのか?


118 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:58:46 HOST:182-164-201-130f1.hyg2.eonet.ne.jp
じゃぱり兄貴の新作考察動画来てるやん!(歓喜) しかも今回はケムリクサだ(恍惚)

ケムノミス第1回 冒険への召命とイノセンス【ケムリクサ考察】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36236915


119 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:59:34 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【海外】ユダヤ人収容解放75年 プーチン氏発言が物議「欧州の一部 ナチスに加担」
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202001/CK2020012502000139.html

>式典でプーチン氏は「反ユダヤ主義の犯罪には共犯者がいる。
 強制収容所は、ナチスのみならず欧州の多くの国の協力者によって運営された」と発言。

野郎、タブー中のタブーに触れやがった(独歩感


120 : ぽち :2020/01/25(土) 22:01:31 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
朝日新聞
ウィルスに効果あるのはマスク、手洗いなど日常の風邪対策
中国人を排除するより、共に手を洗おう


・・・?
ごめん、何言ってるのかワカンナイ


121 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:02:01 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>119
ユダヤ弾圧もやってたけど、それ以前に全方位弾圧してた国は違うなぁ・・・


122 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:02:49 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>117
about:profiles
にアクセスして新しいプロファイルを作成し、そちらを既定のプロファイルにして再起動してみてはどうでしょう。


123 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:03:33 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>119
あからさまなチャイナへの肩入れですね
本国からそういう指示が来てるんだろうなぁ


124 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:03:37 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>120
中国人を排斥するような行為は止めようって言う言い訳に肺炎使ってるだけ。

>>121
ウクライナじゃ、ウクライナ語の使用を禁止してたソ連。


125 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:04:02 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>120
気にするな、大した事は言ってない


126 : リラックス :2020/01/25(土) 22:09:19 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>120、取り敢えず手洗いうがいをして出来る対策から始めようと言えばその通りだねで済むものを、何故にこうも中華臭くできるのか
手洗いうがいは効果ない!子供に強要させるな!というのは大学時代に見たなぁ
それからミサイルが飛んで来たら取り敢えず伏せろってその程度しか言えないとは平和ボケ極まりないとか言うのもあったと思い出した

>>119、中学時代の図書館に置いてある本にも書いてあった極々普通の内容なんだが、公に言おうとしたらこの人クラスでないとアカンという恐怖


127 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:12:26 HOST:KD106129123250.au-net.ne.jp
>>126
センメルヴェイス・イグナーツが助走を付けて殴りそう…


128 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:13:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>126
昔になんかの本で読んだんだが今の欧米ってユダヤ人差別問題を
全てナチスに押し付けてるんだって、んで虐殺の罪も押し付けた。
あっちじゃナチスって全否定の対象でしかないんだとか。

むしろ、ナチスを客観的に評価出来てる日本がオカシイとか。


129 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:13:43 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ミサイル云々は被弾率は確実に下がるからなあ、後立ってるより爆風での被害もまだまし。


130 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:18:16 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>128
だって日本からすればユダヤ人の迫害だのなんだのって基本関係ないですし。
差別云々にしても普通の外人と平等な扱いが基本な訳でしたし。


131 : リラックス :2020/01/25(土) 22:20:00 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>127、うがいは細菌やウイルスを返って喉の奥にやってしまうことがある、手洗いは汚れを返って広げてしまう事があるというロジックで「こういう事があるから間違ってはいない」ということらしい

ワクチンも「予防効果はない!摂取を義務付けようというのは政府の陰謀!」というのもあったが、反ワクチン派は今更珍しくもないから別に良いか


132 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:21:22 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>130
それとナチスに対して偏見持ってないってのもある。


133 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:22:52 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
>>98様。

 ジャンヌ・ダルクは「旗持」。

 尚、戦国の頃の日本の陣法では、この「旗持」や「幟持」というのは結構、重要な役どころでして。

 先手の旗持や幟持は、最前列で軍勢を率いて進路を定めて、戦闘直前まで最前列を駆けて戦闘直前に左右に散開したり、本陣で旗を持つ者は大将と共に旌旗を揺るがせてはならず、また号令の時には勢いよく振らねばならず。

 なので、旗奉行や旗大将は得物を持って戦う者以上に勇気と胆力と冷静な判断力に加えて、「この勇士を敵中で孤立させては武門の名折れ」と家中の諸士が競って旗を目印に馳せ参じてくる人望が必須だったとか。

 大坂夏の陣に際して、槍奉行の大久保彦左衛門が縁故で旗奉行になった面子が真田の突撃に狼狽して「どうすべきか?」質問された時に、「旗を真っ直ぐに立てて茶臼山まで進め」と答えたのも、別に「縁故で選ばれた阿呆死ね」という訳でもなく、戦国の陣法では当然の回答だった訳で。
 無論、旗奉行二人は「そこには真田が突撃準備完了している最前線だろうが!」と抗議したそうですが。「誰が安全圏や逃走経路を教えた? そこに真田がいる最前線だから旗奉行が進まなきゃお味方が態勢を再編できないだろうが」と理路整然と教えるのではなく、三河弁で罵倒したそうですが。


134 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:23:13 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
まぁ日本は「万歳ヒットラー・ユーゲント(作詞・北原白秋)」を歌っても別に罪に問われませんしおすし。
これようつべだと消されてるのは、やっぱリベラルな方々の通報なんかなぁ…


135 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:23:37 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
千畝氏をはじめとした色んな人がユダヤ人亡命を援助したおかげで、ユダヤに対してむしろ貸しがある状態だしねぇ
迫害した負い目がある欧州とは違うのは確か(そもそも、戦時中の日本は独裁者どころか、最終責任者不在体制という……)


136 : リラックス :2020/01/25(土) 22:23:40 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
ttps://www.pixiv.net/artworks/57146929

このネタでお前が言うなと言うツッコミが感想で出るような感覚ですな


137 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:24:57 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日本の場合はネオナチ構成員が筋肉ダルマになった挙句に
テレビゲームをネタに分身の術を使えるようになる。


138 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:27:52 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
元々ユダヤ迫害はヨーロッパ昔からやってたもんな。


139 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:28:01 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>134
だからわりとネオナチからは変に良く見られてるてるんだよなぁ・・・


140 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:28:24 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>137
聖杯で蘇ったちょび髭が、古代インドの兵器「ヴァジュラ」を起動するまであるなw


141 : モントゴメリー :2020/01/25(土) 22:29:41 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>126
>とりあえず伏せろ

最近は一歩進んで
「側溝に飛び込め」
になってますね。


142 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:30:03 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>138
ナチスはむしろユダヤ人を保護してた方だなあと。

>>140
二重人格だったチョビ髭w


143 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:36:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>119
フランスやポーランドでは積極的に協力したとかポーランド人のローマ法王も関係していたとか言われていたよね

>>120
共に手を洗おう
この余計な一言で一挙に胡散臭くなる事を記者は自覚しないのか

>>126
>手洗いうがいは効果ない!子供に強要させるな!というのは大学時代に見たなぁ
手洗いは別にうがいは外で吸引した後では粘膜に吸収されて手遅れだという主張は見たな

ミサイルは核弾頭でも伏せるだけで被害の局限に効果があると米英の民間防衛ガイドにも書かれている
アベノセイダーズが日本で避難訓練で屈んだ姿を写された時に同じ様な事を言ってアメポチと馬鹿にしていた


144 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:37:14 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
もう日本は義務教育でサバイバル技術を、必修科目したほうが良いとおもうんだけどな。


145 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:37:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>143
ドイツの大魔王 「脱出にはバチカンが協力してくれてた」


146 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:37:48 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>143
オランダもらしいですね。なので「アンネの日記」にすがってるとかなんとか。


147 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:39:17 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>117
NortonとかSymantec辺りのセキュリティソフト入ってないですか?
たしかブラウザのクッキーを管理する機能とかあったはずですが。
#名前はセーフブラウジングとかまるで違うキーワードだと思う。


148 : 700 :2020/01/25(土) 22:40:48 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147
すみません。
私もブラウザの入力履歴消されてたみたいです。
それとSymantecとNortonは同じ会社なので上げるとすればカスペルスキーとかでした。


149 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:42:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ナチスのユダヤ人虐殺派はソースにシンドラーのリストを出すそうな。


150 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:43:23 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
JRの新幹線や特急列車で流れる車内チャイムもナチスに協力した音楽家の曲だったりしますからね。


151 : yukikaze :2020/01/25(土) 22:44:15 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>122
上手くいきましたわ。ありがとうございました。
しかしまあなんだってこんなめんどいことに。

>>133
一応仕事はできるのよね。彦左は。
ただまあ圧倒的なレベルで性格がねじ曲がっているだけで。
こいつの逸話を読むと「痛快」というよりは「何この偏屈」だしなあ。


152 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:44:19 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
そもそも米帝のB級映画のナチスは日本以上にネタにしているからな
ドラゴンや悪魔甦らせたり、月に逃げたり、地下に逃げたり、サメ作ったり


153 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:45:44 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ワルキューレの騎行もナチス絡んでないっけ。

>>152
スプリガンのネオナチってまだマシなナチスだったんだな。
あとはARMSのキース・ホワイトも。


154 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:48:47 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>152
日本のナチもなー。
月面の第四帝国のちょび髭が、悲しみと怒りで伝説のスーパーアーリア人に目覚めたりするし…

>>153
「ブラックラグーン」のネオナチとかほんと無能だったなぁ。


155 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:51:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
髪型がハーケンクロイツになってたスーパーアーリア人なヒトラー。

>>154
馬鹿でかいルガー持ってて、殺されたのだっけ。


156 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:51:20 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ぶっちゃけポーランドやフランスでもユダヤ人弾圧はドイツ以上だったらしいからね
その責任をナチに全部押し付けているわけで


157 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:53:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
南京虐殺の当時の日本軍の弾薬を指摘するのが居るが映画バルジ大作戦でも描写されている様に石油不足の末期に焼却が本当に出来たのか、その部分を水増ししたのかと疑問を言っても弾圧されるという


158 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:53:21 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>143
当時のバチカンこそユダヤ人排斥に一番熱心だったって話もあるしな
と言ってもバチカンは欧州からの追放くらいにしか考えてなくて
ナチスがホロコーストまでやったのは流石に想定外だったぽいけど


159 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:55:34 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>96
キリスト教出すらなく、上がるとすればジャンヌを女教皇としたジャンヌ教(だからカトリック教国のフランスが最後見捨てた)。
神の啓示(頭に浮かぶけれども声は聞こえない)とか天使や聖人の声を聞くレベルならともかく、
ジャンヌは神の声を聞いて、フランスを救う神託を受けたと主張してた。
=自分はイエスと同格で教皇よりも上と主張してるのと同じ事。
英国で魔女として拷問されたのもキリスト教から独立してフランス側だった事もあるけれど、同時に邪教の開祖だったから。


160 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:55:51 HOST:KD106129123250.au-net.ne.jp
>>134
漫画の朗読?動画とか野放しなのにね


161 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:56:52 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
てか今の日本だとユダヤ相手のホロコーストの定義すらあやふやじゃないっけ。


162 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:00:19 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>141
実際のところ、ありえて欲しくないもしもが起きた時の個人対処だとそれが限界且つ最上の対処ではありますが


163 : モントゴメリー :2020/01/25(土) 23:12:38 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>162
「超小型の塹壕」みたいなものですからね>側溝


164 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:13:44 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
最近のブラウザとかAdobeReader、極論言えばWindows10もだけど
サンドボックスって云う考え方に基づいてプログラム開発してたり、
或いは、ユーザーアカウント処理をオンライン上のアカウントとの連動を前提に設計してたりするから?

サンドボックスは文字通り『砂場』。公園の砂場そのものですな、子供がソコで遊ぶ分には何しても良いけど、
親が外から監視してるしオモチャも渡すけど、砂場の砂は外に持ち出させない。
プログラムの挙動にその考え方を適用したんですな。
アカウントはクラウド同期とかの機能を前提とするなら便利だけど、イントラ運用のみだと
むしろ裏で余計なプロセスが動いたりしてCPUやメモリを無駄に使うから非常に邪魔。
アカウント情報作成時にクラウド上から情報吸えないとおかしくなるのはよくある話。

ちなみに、Windows10は初版から5年経つのに企業とかが数百台同じ構成のPCを作るのに使う
Sysprepという機能の致命的なバグが未だに修正されていない。
親PCので共通ユーザーアカウントで設定してSysprepで展開処理、ってのが基本なんですが
Win10のバグで、処理前に存在するユーザーアカウントに関連するレジストリや
一部システムフォルダへのアクセス権の情報が破損して使い物にならない、他多々罠が潜んでて・・・


165 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:49:06 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
なんか日本のほうが安全ってことでチャイナから観光客がドバっと来るとか
マジで入国禁止にしてほしいんですが・・・


166 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:50:56 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
他ならぬ中国人が中国政府を信用していないのがなぁ……


167 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:53:28 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
日本の医療保険に集るんじゃねーよ
オメーラのために税金払ってるんじゃないよ


168 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:55:10 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
保険金が適用されるのは、当地で発症した場合だよ
元々感染して持ってきた場合は適用外

ただ、アイツら送り返すにしても日本で手当てされた分は踏み倒そうとしそうだね


169 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:59:19 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
体制に対する最低限の信頼感を醸成しよう成分がないのがあちらの文化圏の伝統だからねえ。


170 : ぽち :2020/01/26(日) 00:00:13 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
NHKが相撲中継において字幕で
「平成天皇」なる言葉を使用


171 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:02:33 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
 故意犯でしょうね、NHK。

 ……何たる不敬か。これは上皇陛下に対し奉る呪詛調伏でしょうね。


172 : リラックス :2020/01/26(日) 00:04:03 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
おし、NHKの解約が出来るように法改正することを掲げてる政党に比例は入れよう


173 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:05:44 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
北京も封鎖だから上海模様封鎖来るな!


174 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:11:30 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
……よりにもよってNHKかい
一般人が知らずに口にしてしまうよりたちが悪い


175 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:16:07 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>北京封鎖
政府は遠隔地の軍基地などに脱出かな?
人口密集地から離れていて、武装勢力で外界から防御されてる地方の軍基地は望ましいと言えるけど
キンペー(+党の最高執行部)はどのタイミングで北京から離れるだろうね?

>上海封鎖
株価がやばくならない?
というか、あそこら辺の重要な沿岸都市は絶対死守の筈じゃなかったかな?
それとも、死守する為に往来を封鎖するのかな?


176 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:18:27 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
週明けの株価凄い事になりそうだな


177 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:19:48 HOST:KD106180034252.au-net.ne.jp
>>175
別に上海は習近平にとっては重要な場所じゃ無いからな。むしろ香港や上海って習近平からすると地図から物理的に消したい都市やし。
習近平にとってはね、中国という国家としては致命的だが。


178 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:22:48 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
アメリカもトランプが早速武漢にいる外交官を退避させるよう指示してるとか
チャーター機まで用意してる当たり本気でヤバイっすなぁ


179 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:25:36 HOST:om126133198018.21.openmobile.ne.jp
>>177
自分の心臓が気に入らないからって握り潰せるタイプなのかあいつは


180 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:25:54 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
核の使用がありそうだな


181 : earth :2020/01/26(日) 00:28:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>180
中国内乱で核使用は想定していましたが……
2020年早々にリアル滅菌作戦を目にする可能性が出てくるとは……。


182 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:29:07 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
これ以上混乱が拡大して沿岸部まで広がるとガチで共産党の権威が失墜しかねんからなあ
湖北省の人口は確かにデカいがそれでも沿岸の省と比べると小さいし


183 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:30:46 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
沿岸部まで医療機関がパンクするような事態になったら、さすがのWHOも黙ってないだろうしねぇ


184 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:37:32 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
前に中国が崩壊したらどうなるかという議論がどっかでありましたが
短期的には世界経済への大打撃や内戦による難民や核の不安定化などでマイナス面が大きいですが
長期的には侵略性の高い共産主義と中華思想が合体した危険極まりない覇権主義の独裁国家が崩壊するので
世界にとって福音になるだろうとしていましたな


185 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:38:22 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ドーンオブザデッドの番組の途中ですが……を思い出した
本編よりも、社会秩序が猛然と崩壊していく過程をたった21分に凝縮してて面白いよね


186 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:38:59 HOST:KD106180034227.au-net.ne.jp
>>179
だって習近平が信奉してるの毛沢東だぞw
しかも純粋培養型で学歴コンプの塊というね、習近平にとっては上海や沿岸部なんて他人の心臓の感覚。


187 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:39:15 HOST:p243089-ipngn200403oomichi.oita.ocn.ne.jp
調べてみたたが武漢の立地が感染症の発生地としては考えられる上で最悪に近いから寧ろ未だ未熟な内陸部も逆に人口高の沿岸部と比べても怖いな


188 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:41:34 HOST:FL1-119-242-62-145.fko.mesh.ad.jp
最初の感染者は12月以前に居たらくし例の海鮮市場にも立ち寄ってないみたいだから、どこまで広がってることやら…


189 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:46:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>「感染症の予防と抑制に必要」として「北京を道路で出入境する旅客輸送は全て、26日から停止される」という。

あらら


190 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:46:59 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>184
なお人民解放軍の武器を持った軍人崩れによる戦国時代になる可能性
なんだかんだ、共産党の強権で抑えられているお陰で、10億以上の人間が曲がりなりにも平和に暮らせているんで……


191 : 名無しさん :2020/01/26(日) 01:06:43 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
 Twitterのニュースに

>米国、新型肺炎コロナウイルスの発生について「中国科学院武漢国家生物安全実験室から漏れた可能性」を指摘。

というものが。

 ……をいをい。神様、リアルで二次創作は御遠慮くだされや。


192 : ひゅうが :2020/01/26(日) 01:13:56 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
え?おいおいおい…(まぁSARSのときも西側諸国は同じこといってたしなぁ)
そういえば中国は生物資源の確保にも熱心で、バイオテクノロジーに大きな投資をしてるんです
そこで、チベット高原の永久凍土に閉じ込められた古代のものからウィルスや細菌の分離を進めていまして、昨年には15種類ほどの古代のウィルスを見つけてるそうです
偶然ですよ


193 : ひゅうが :2020/01/26(日) 01:15:12 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なおこれ自体は各国よくやってることでして、日本なんかは日本海溝の海底から細菌類を数百種類も引き上げて培養しております


194 : 名無しさん :2020/01/26(日) 01:15:13 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
リアル先生「ちょっと頑張ってみた」
プレイヤー「やめて」


195 : earth :2020/01/26(日) 01:19:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国政府が海外への団体旅行を禁止……。
何とか収束すればいいですが、このままだと本当に武漢が滅菌対象ですかね……。


196 : 名無しさん :2020/01/26(日) 01:19:36 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>183
WHOはチャイナマネーで汚染されてませんでしたっけ?


197 : 名無しさん :2020/01/26(日) 01:22:42 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
 これで三峡ダムが決壊して未曾有の津波が中国どころか沖縄や台湾も含めた東南アジア沿岸に襲いかかったりしたら……。

 いやいや、如何にリアルでも、そこまで阿呆な事態は。


198 : 名無しさん :2020/01/26(日) 01:22:56 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
聞こえてるのがただのネズミの足音であってくれと祈るのはいいけど、本当に泰山が崩れる音である可能性を排除できる段階ではないから
想定は悲観的にやっておくのが無難だろう(個人の感想です)


199 : ひゅうが :2020/01/26(日) 01:24:22 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あ。どこかで見たことあるなーと思ったらこれ歴代王朝における反乱発生とそれに伴う流民阻止線の展開と同パターンだ
三国志的にいえば黄巾の乱とか紅巾の乱とかそんな感じで
こう考えてみれば意外と次の動きの予想しやすそうだ


200 : earth :2020/01/26(日) 01:36:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
自衛隊は対中衝突を考慮して軍備増強を進めていますが……
状況によっては想定していた仮想敵が消滅しそうですね。


201 : 名無しさん :2020/01/26(日) 01:49:10 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
・・・日本に仇なした国は100年後に・・・


202 : 名無しさん :2020/01/26(日) 01:50:38 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
 Twitterには武漢に通じるトンネルの入り口に土砂を積んだり、山道のような場所を封鎖する写真が出回っております。
 駅などで完全武装の兵士が銃を携帯して配置についている動画や写真も。

 悪質なデマで、単なる工事や他の事故の時の画像をそれらしく流しているのかもしれませんが、本当だったら怖い事です。


203 : ひゅうが :2020/01/26(日) 01:58:01 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>202
何だかやけに大げさですな。致死率3%程度なのに…え?まさか(絶句)
北京もどんな症状になるとか致死率とか正確なとこがわかってないんじゃ


204 : 名無しさん :2020/01/26(日) 02:02:18 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
検閲やってるせいで、情報の精査が難しいからなぁ……


205 : 名無しさん :2020/01/26(日) 02:07:14 HOST:ai126183010113.57.access-internet.ne.jp
 真偽不明ながら、病院の廊下に御遺体が布をかけただけで放置されていると言うTwitterの記事に

「まるで小松左京先生の『復活の日』だ」

と思ったものですが、流石に「チベット風邪」ならぬ「武漢かぜ」は御免蒙りたいです。


206 : ひゅうが :2020/01/26(日) 02:34:31 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
解放軍が火炎放射器で焼却を開始したらモロですね
スタジアムに山積みにされた御遺体という光景だと天冥の標第2巻っぽい


207 : 名無しさん :2020/01/26(日) 03:11:54 HOST:dhcp-ubr1-0548.csf.ne.jp
まだ一月なのになんだこの世界の状況


208 : 名無しさん :2020/01/26(日) 04:10:30 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>191
バイオハザードかよ……


209 : ぽち :2020/01/26(日) 04:19:28 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
NHKの件ですが、わたしが間違ってました
字幕ではなくアナウンサーが「平成天皇」と口にし
その後「上皇さまの誤りです。お詫びして訂正します」
ちなみに正しくは「上皇陛下」


210 : 名無しさん :2020/01/26(日) 04:37:28 HOST:121-87-89-101f1.osk2.eonet.ne.jp
関西近辺で野郎は日帰り旅行したいのです��


211 : 名無しさん :2020/01/26(日) 06:37:37 HOST:KD106180032184.au-net.ne.jp
>>(Q.国内3例目となるが、厚労省はどのように受け止めているか?)

 国内3人目の患者の発生となったわけですが、3人目の中国人女性については、現在はせきが出ているのと発熱が37度程度と軽い症状で入院はしていないということです。

つまり感染者を野放しにしたって事だよな?


212 : 名無しさん :2020/01/26(日) 07:10:13 HOST:182-164-201-130f1.hyg2.eonet.ne.jp
ん? 症状が軽いから感染者だと分からなくて見逃したんじゃなくて、感染者だと分かったのに入院してないの?


213 : 名無しさん :2020/01/26(日) 07:46:24 HOST:KD106180033230.au-net.ne.jp
>>212
記事見る限り、感染してるけど症状が軽いか、入院はしてないっぽい。
大丈夫か?これ


214 : 名無しさん :2020/01/26(日) 07:53:19 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>196
というよりあの手の国際機関で汚染されてない所を探す方が難しいよ


215 : 名無しさん :2020/01/26(日) 07:54:49 HOST:FL1-133-203-22-149.myg.mesh.ad.jp
大丈夫か大丈夫じゃないかで言ったら後者だと思うが
多分強制的に入院させる法的根拠が無いのではないだろうか


216 : 名無しさん :2020/01/26(日) 07:56:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
法定伝染病では無いから強制入院できず任意だからか?
インフルも会社によっては出禁扱いになるが古い体質だと逆にインフルでも来たぜと自慢する所があるのと同じ状態かな


217 : 名無しさん :2020/01/26(日) 07:56:23 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
強制入院措置がとれないんじゃないかなと。


218 : 名無しさん :2020/01/26(日) 08:03:08 HOST:p991047-ipbf08yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>214
今や国際・国連機関は中国機関と同義だからな。


219 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/01/26(日) 08:29:23 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>159
なるほどなぁ。
だからバチカンも最近まで厳しい対応してたのか


220 : 名無しさん :2020/01/26(日) 08:50:29 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
キリスト教は身内から出た異端にこそ苛烈に反応するからねぇ


221 : 635 :2020/01/26(日) 09:15:13 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020012500605&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
海外旅行、27日から禁止 新型肺炎拡散防止へ移動制限

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3265146?cx_part=top_latest
北京を出入境するバスの運行、26日に停止へ 国営メディア報道

もっと早くやれと言うべきか、それ程ヤバイ事態と言うべきか…。

あ、後イランが米軍基地へ弾道弾打ち込んだのは人員殺傷の意図はなかったと言っています。


222 : 名無しさん :2020/01/26(日) 09:37:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
本当に主な大都市封鎖となると中国の個人顔認証による管理は物資搬入と脱出防止に役立つと日本の進歩的文化人は礼賛するかな

仮面ライダー01
最近は前後編が主だと円盤が大変だな
平成ライダーは大抵数話で切っていたから劇場版を見た後WIKIで設定確認という
最近のCM公開前と違ってネタバレの限界を狙っているな


223 : 名無しさん :2020/01/26(日) 09:37:35 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
兵器をぶち込んで殺傷の意図はないとか流石に臍で茶が湧きますな


224 : 名無しさん :2020/01/26(日) 09:39:40 HOST:KD106180033161.au-net.ne.jp
>>◆国民の皆様へのメッセージ
○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、我が国では人から人への持続的感染は認められていません。国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
○武漢市から帰国・入国される方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし、事前に医療機関へ連絡したうえで、受診していただきますよう、御協力をお願いします。また、医療機関の受診にあっては、滞在歴があることを事前に申し出てください。

中国のパニックっぷりを見た後に、この厚労省の呑気な主張見ると色々と呆れ果てるわな。


225 : 名無しさん :2020/01/26(日) 09:41:53 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
グレタの発言に対して、大学行ってから勉強して発言してほしいものだというコメントが
なんでか炎上してるというニュースが。


226 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 09:53:48 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
そのうち大学はナチとか言って大学破壊と焚書と高学歴抹殺を始めるゾ


227 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:00:02 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>224
既に北米にまで飛び火してて海が防壁にならんのは
明らかなんだから危機感持って対応しろよと…


228 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:00:36 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
焚書はもうやってる 童話がリベラル感に合わない不道徳だとかで


229 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:00:59 HOST:PPPa151.w10.eacc.dti.ne.jp
>>226
メガネかけてたら殺されそう


230 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:05:04 HOST:KD106180032113.au-net.ne.jp
まぁ環境保護至上主義の連中って原始共産主義みたいなもんだからなw
経済成長=悪だからな。


231 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:06:44 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>230
ただし、自分は除く。
本当に連中は浅ましい・・・


232 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:06:55 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>224
>>227
下手に危機感煽ってパニック起こす方が問題と見たのかもしれませんぜ
現状庶民にできることって結局普段どおりのうがい手洗いくらいなものですしな
なら今は庶民にはそちらを徹底してもらって普段どおりの生活をしてもらい、その間は研究機関とかで対処したほうがってのはわからん話でもないですわ


233 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:10:31 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
変に中国人排斥運動とか起きて人種差別云々につながる醜聞にされるのも恐れていそう。


234 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:10:32 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
グレたの二酸化炭素無くせ!は循環とか理解してない全て無くせなので原始共産主義どころか地球の水星化やしなぁ(二酸化炭素生まれない環境は原始地球すら不可能)


235 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:13:24 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
>>234
だから、大人たちが生暖かい目で学校に行って勉強しましょうと言ってるわけで。


236 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:23:55 HOST:KD106180032171.au-net.ne.jp
>>232
正直言ってSNSで現地の生の情報が流れる時代にそのレベルの発想ならマジで悪手だぞ、まだマスゴミオンリーな時代ならいけたが。
実際に厚労省の言う通り大丈夫でも、直な現地の情報がSNSから流れてくるから、不安だけが広がる。
まぁIT音痴な役人どもには理解はできないだろうが、今の時代は具体的な対策や動きを全面に出した方がいい時代。
正直言って、マスゴミを介在しない情報の流れを役人は舐めすぎだなぁ。


237 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:31:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
子宮頸癌のワクチンでもどっかの市長が副作用を調査させて気に入らないデータになって発表を中止その後ワクチン接種が進まず国際的に日本は非接種者の発症率調査の人体実験扱い
タミフルでの登場時の異常行動を薬由来だとマスコミが騒いで本来高熱時の普通の割合の異常行動と理解させるのに苦労をした

今の死亡率なら肺炎として許容範囲と判断して騒ぐなという宣言か
中国の噂もどこまで本当かあの人民解放軍が目に付く所に放置するとは思えないからデマと信じたい


238 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:33:26 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
まあ実際問題風邪やインフルと同じくうがい手洗い十分な睡眠と栄養を取る、ぐらいしか一般人に出来ることはないわけだが


239 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:39:07 HOST:KD106180032033.au-net.ne.jp
>>238
まぁ庶民ができることはそれぐらいだからね。
防護服やガスマスク配布するわけにもいかないしw


240 : 名無しさん :2020/01/26(日) 10:40:45 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
死者54人か

最大の問題は誰も中国当局の発表を信じてないから、SNSで流れてくるヤベー映像とかがどこまで本当なのか区別出来なくていたずらに恐怖が増大していくだけの状態なことだな
海外の人も同じこと考えているのが多いのかWHO のツイッターアカウントははよ緊急事態宣言出せ、でフルボッコ状態だったし


241 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:06:15 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
死者5400人。これは病院でカウントした数なので悪しからず

でも驚かないぞ
本気でナニが真実なんだとパニックになってくるなぁ


242 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 11:08:03 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
現地に赤十字でも入って情報発信を許してくれればまだ信用度高い情報が来るんだろうけど、中国政府がそんなこと許すはずもないしね。


243 : ぽち :2020/01/26(日) 11:09:59 HOST:sp49-98-49-49.mse.spmode.ne.jp
現地の医師が
「俺も家族と新年を祝いたいんだ
支援を送るか俺をクビにしてくれ」と泣き叫ぶ動画をアップして拡散され、次々と削除されてるとか


244 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:20:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
パンデミックものにありがちな「病気そのものよりも人間の方が恐ろしい」ってオチになりそうなのが怖いなぁ……


245 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:27:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
現地の人に直接聞いた話だと、疑いがあるけど診察待ちで自宅待機ってのが多いみたいなんだよね
そもそも、発生が12月頭らしいのに死者がこんなに少ない訳ないんじゃないかと


246 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:29:58 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
「武漢コロナが原因で死亡と病院で確認された人数」なら54人でもおかしくないと思う
患者に体力があって、適切な治療を施せば、まず死なない程度の致死性っぽいし


247 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:32:35 HOST:FL1-133-203-22-149.myg.mesh.ad.jp
極端な話、一部で流れているように病院の廊下に死体袋が沢山本当に転がっているとしても
それが武漢コロナによる死者であるかは調べないと解らないが
そんな状況で死体調べる余裕があるかと言うと


248 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:36:22 HOST:KD106180032152.au-net.ne.jp
>>247
医療物資すら不足してるって告発動画じゃ言ってたしな、原因調べる余裕あるとは思えないし。


249 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:39:13 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
病死以外の死因も死者に数えられてもおかしくないからなあ中国。


250 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:44:19 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
中国は外国人を含め1億以上に餓死してもらうようです!


251 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:44:40 HOST:FL1-133-203-22-149.myg.mesh.ad.jp
>>248
死者に何かする余裕あったらまず霊安室とまで行かなくとも何処かに片付けるだろうしなぁ
押し寄せる生者をどうにかするのに手一杯だとは思う


252 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:46:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、武漢ナンバーの車にガソリンを売る事を禁止しだしたぞ


253 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:49:31 HOST:KD106180032152.au-net.ne.jp
結局は世界共通で中国の統計や言い分を信じてないという点だなw


254 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:55:38 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
中国人も中国の統計を信じていないからね……


255 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:56:52 HOST:ai126183056098.57.access-internet.ne.jp
 真偽不明の情報ながら、Twitterでは

>病院の霊安室が一杯で、死者を収容してくれない
>病院の人手が生きている患者に係っきりで、死者の処置は遺族任せ
>葬儀会社は予約一杯で、電話しても対応されない状況
>病室や廊下は患者の為に普通より暖かくしているので、遺体の腐敗が……

との事。

 これは倫理面の問題ではなく、純粋に医療関係者や行政関係者の能力を超えて飽和状態なのでは……。

 一応、武漢周辺から陸続と人民解放軍が応援に駆けつけている動画や写真も溢れておりますが。


256 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:57:24 HOST:KD106129132144.au-net.ne.jp
白髪三千丈の末路さ


257 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:57:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
上海でも感染者が出た地域は閉鎖され始めてるとの情報あり

武漢などの封鎖地域は食料や物資は大丈夫なのかな


258 : リラックス :2020/01/26(日) 11:57:55 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
こう考えれば間違ってない!の理論であれこれやって統計やデータとして何の役に立たないなんてアホなことやってるのは珍しくもないし
正しいことというのが白か黒かの二元論で語れることでないようなことに対して二元論を適用しようもして語る輩とか(某ヨット少女とか)、何となくフワッと○○の方がいいんじゃね?レベルのことを現実に適用しようとしてる連中とか(欧州全般)

食糧自給率もカロリーベースで計算しているのを古臭いと批難して価格ベースで計算になって実際の自給率は良く判らん状況になったってのはどこの国だったか

しかしまあ、ここで騒いでられる内は大丈夫
ガチだと判明したら自重が始まるから……


259 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:03:19 HOST:KD106180034005.au-net.ne.jp
>>257
上海でも死者が出たらしいよ。


260 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:03:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
正月休みを返上してマスク作りをしてる動画があったけど、
工場は武漢で素手で作ってる(白目


261 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:07:12 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>255
これだけどさ

元々の持病に今回のが併発して死亡者が沢山出る
まだ大丈夫なレベルだけど肺炎発症した人達が恐慌に至り病院に殺到
処理力が飽和して他の高齢者や子供が死亡、死亡数が更にカウントされた事で恐怖が伝播し(以下略

それこそ、落ち着いてればここまで被害拡大しなかったんじゃなかろうか武漢市においても
発症者の密集した病院なんて病原体みたいなもんだろうしさ
一番悪いのは隠蔽して早期処置をしなかった武漢のお偉方なのは言うまでもないけどね

後、これは流石に出なかったかな?

アベ「やれ」
武漢上層部/ウィルス「はい」


262 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:07:46 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>252
まああの国が隔離するって最悪の場合そういうことするってことよね
北京とか守るためなら切り捨てられる


263 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:08:26 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
日本もマスクなどの衛生関連が忙しくなって観光と小売りが打撃を受けるのか。


264 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 12:10:48 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
コロナで弱ったところを別の病気が発祥したり、持病が悪化したりする人も少なくないでしょうしなぁ。


265 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:12:56 HOST:KD106180032169.au-net.ne.jp
>>261
まぁ中国人ほど中国政府は信用して無いからなw

流石にアベガーの連中はあまりいなかったなw
むしろ自民党支持者や保守派がとっとと対応しろ!ってキレてるw野党支持者は黙りw


266 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:20:57 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>野党支持者は黙り

下手なこと言うと宗主国批判になりかねんからな


267 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:24:41 HOST:KD106180035125.au-net.ne.jp
>>266
Twitterでパヨク界隈見てみても深く指摘してるのはあまり無いな。
むしろ保守派や自民党支持者が危機感全開で政府や安倍総理は生温い対応で国民守る気あるんか?守る気概みせろや!っていう状態というw


268 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:29:14 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>267
深く指摘しようものなら内ゲバに総括が始まりますしね


269 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:31:44 HOST:om126133198018.21.openmobile.ne.jp
>>267
それが正しいんだけどね
ゲルはブレずにどうでもいいネタで政権批判


270 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:40:26 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
厚生省って年金も管轄しているから対応が遅いとか


271 : yukikaze :2020/01/26(日) 12:47:30 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>269
総力戦で大敗、しかも竹下派からも事実上の三行半突き付けられて
頼りになっているのが「自民支持者以外の『次の総裁候補支持率トップ』のみ」
小沢のダメなところしか継承できていねえんだよなあ・・・

あと、昨日から色々出ている火狐問題。
今度は履歴が「本日分しか残っていない」という症状に。
いやもう火狐やめてchromeに乗り換えたほうがいいのか?


272 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:55:07 HOST:182-164-58-67f1.nar1.eonet.ne.jp
い、一応チョロメもサイドバーの拡張あるから…メモリバカ食いだけど…


273 : 名無しさん :2020/01/26(日) 13:06:20 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
どこかのファイルが壊れているのでは?
アップデートしてあるけど問題はないよ


274 : 名無しさん :2020/01/26(日) 13:13:57 HOST:210.227.81.171
うっかり忘れてた、電王はガンビアです。


275 : 名無しさん :2020/01/26(日) 13:19:32 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>履歴が飛ぶ

プロファイルフォルダの中にあるplaces.sqliteファイルが壊れているとかではないですか?


276 : yukikaze :2020/01/26(日) 13:26:25 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>273 >>275
なので、新しいプロファイルを作成し、そちらを既定のプロファイルにして再起動
してみたり、あとはアンインストから再インストしたりしたんだけどねえ。

新型パソコンに変えてからどうもこういうトラブルが続いている。


277 : 名無しさん :2020/01/26(日) 13:37:09 HOST:202.126.242.252
>>276
私はアドオン切りからwater foxを使ってます。
こちらをためされてみてはどうでしょうか


278 : earth :2020/01/26(日) 14:52:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
たしか中国は大気汚染がひどく、呼吸器疾患が多かったですよね……。
そこに新型肺炎。
大流行する下地はあったということですかね。

しかしこのまま流行し続けて武装警察や人民解放軍まで蔓延したら内戦という
言葉が生ぬるい悲惨な状況になりそうですね。
中国爆散→難民流入で北朝鮮倒れる→韓国も倒れる→経済難民による元寇アゲインとかに
なったら洒落にならないので、今のところは中共に頑張ってもらいたいものです。


279 : 名無しさん :2020/01/26(日) 14:58:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
確か中共の大気汚染は高速鉄道の運行に支障が出たレベル。
そして環境破壊も酷い。


280 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:02:27 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
中共はすでに特許権が切れてる先進諸国の環境対策系の技術を導入するだけでも大分改善するだろうにやってないのがね・・・


281 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:05:31 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>280
それに回す金があるなら懐か今の産業を回す方にと
最悪、外側に浸蝕して租借地に上級民が住んで国を国外から支配するとか冗談じみた展開もありそう


……そういえば、武漢市って三峡ダムの下流にあるのな……まさかな


282 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:17:54 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
「日本の方が安全」感染拡大の中…中国人70万人来日
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200125-00000036-ann-int

そろそろ空港閉鎖かな。


283 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:19:26 HOST:p632118-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
中華的道路封鎖だそうだ

8 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/01/26(日) 09:43:15.14 ID:W3Mepzuh
そりゃ中国に住んでたら今は大丈夫でもいつ街の境がこんなことになるか分からんもんな
ttps://cdn.clien.net/web/api/file/F01/9538309/c4f0fad23b55a.jpg
ttps://cdn.clien.net/web/api/file/F01/9538310/c4f116e63b072.jpg


284 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:20:12 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
事実ではあるんだろうけどなあ…
この手のは抑えれる範囲を超えるかどうかで凄まじく変わるし


285 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:20:23 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>280
国内の環境改善なんて金にならないってのが連中の認識。
そのくせ、環境改善と保全技術は金になるからと日本から
パクって欧州に売り込もうとしてる。


286 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:25:35 HOST:KD106180035071.au-net.ne.jp
>>285
欧州も中国に負けないくらい大気汚染で呼吸器系の病気なる人が多いからな。


287 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 15:27:14 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
中国はもう実質戒厳令状態なんごねぇ…


288 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:30:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>286
昔、何で中共の連中が欧州に技術売ろうとしてるのか分からんかったな。
今の欧州ってクライシス帝国もビックリな環境汚染地域だったとは。


289 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:32:34 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
欧州は中国に甘いからなぁ・・・


290 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:34:08 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
人口多いから市場として期待できるし、変な暴走しても距離があるから欧州に被害は出ないしな
近場の日本からするとたまったもんじゃない話だが


291 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:35:25 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
これ、今年の上半期で終息しなかったら過日の札幌逃避行の如きIOCジャッジでクッソgdgdになるんじゃ・・・

SARSやその前の鳥インフルエンザの経過を考えると今回は時期と初動が悪すぎたから
終息はまず無理だろうし、何処までバッハとそのスポンサーが日和るかが問題?


292 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:38:38 HOST:KD106180035200.au-net.ne.jp
>>288
乳幼児や児童の大気汚染が原因な死亡者が日本じゃ考えられ無い数いるからなw


293 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:38:54 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>283
雑というか急ごしらえの極みですな
普通はコンテナ降ろすか、コンクリートの障害物を並べておくものですけど
用意が出来たトコは兎も角、間に合わないと重機で兎に角道を塞ぐという突貫閉鎖になったのかな?


294 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:40:57 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型肺炎】中国の団体旅行中止、日本国内で懸念広がる…
ホテル「キャンセルは痛手」ドラッグストア「まとめ買いが…」

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

不安の中身が違うと言うか。

>>292
大気汚染による呼吸器疾患の死亡者が推定で50億いるって話もあったなw


295 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:41:05 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
街と街の距離が離れてるから車やバイクさえ使えなくすればその先には行けないって判断かも知れない
いや武漢市〜隣の町までの距離知らんけど


296 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:44:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
封鎖地点に小銃構えた兵士が居ないだけ欧米の目をきにしてると見るべきか。


297 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:00:47 HOST:KD182251039120.au-net.ne.jp
>>293
封鎖の写真見ると、命令は出たけど封鎖の予算が降りないからその辺のもので急ごしらえにバリゲートこさえた感じ


298 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 16:05:21 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
命令は出たけど予算が降りない… 政府もまだ混乱しているのか、これ以上の面子は傷つけられないと現場に無茶押し付けてるだけなのかどちらなのか。

というよりこの封鎖やバリケードを築くために軍を動員したのかねぇ。


299 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:13:28 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
予算もそうだけど、封鎖用の器材を調達するのにも時間がかかるからねぇ


300 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 16:15:11 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
なるほど。機材調達に時間かかってるのか。


301 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:18:56 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あれなら、重機を現場に運んで近くの土を掘り返して道路に盛って行けば形にはなるな
ただ、応急過ぎるから雨が降るとぐずぐずになるし人海戦術で横に車一台分避けられる可能性もあるが


302 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:33:32 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
封鎖対象が広すぎるのもあるかと。
交通の要衝である武漢が中心にあるわけで、封鎖すべき道路も凄まじく多くなる。
工兵の展開が間に合わなければ、どこの地方にもある重機を投入すればインスタントではあるが封鎖は可能、と。


303 : モントゴメリー :2020/01/26(日) 16:35:33 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>302
武漢は古代からの交通の要衝。
つまり、産業革命以前の主要交通路である
「河川交通網」もあるんですよね……。


304 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:36:19 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
武漢滞在を隠した患者に罰金 台湾、新型肺炎で
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO54864610V20C20A1I00000
>感染が確認された台湾籍の男性患者が武漢から来たことを隠匿したとして、30万台湾ドル(約110万円)の罰金を科す

素晴らしい


305 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 16:36:20 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
うーん。確かにこれは軍を投入しないと封鎖は間に合いませんわ(既に間に合っていません)


306 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:37:18 HOST:KD182251039120.au-net.ne.jp
他の写真でその辺の岩やら自動車やら、その辺に転がってるコンクリートブロックやら切り倒した木使って封鎖してるからなぁ・・・

どうみても命令は出たものの資材が足りてない。


307 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:39:33 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
解放軍の兵士が逃げ出しそう


308 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:39:44 HOST:om126179251065.19.openmobile.ne.jp
本来備蓄している筈だった資材が「何故か」無かったんじゃね?


309 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:42:15 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
封鎖に必要な戦車が倉庫から消えてたアルよ


310 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:48:40 HOST:KD106180035059.au-net.ne.jp
まぁ日本で言えば関東全体を封鎖するようなもんだしな、備蓄や準備してたとしても足りないだろうなぁ。


311 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:06:32 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
TwitterはともかくYoutubeのコメント欄とかでは対応が遅い自民党には嫌気が差す、
国民の事を何も考えていない安倍政権、国民の命より金が大事な安倍と自民党などといったもので溢れていますが
中国からの入国禁止や観光客の強制送還をやったらやったでこういう連中は差別だの
人権だの安倍政権と自民党の暴走、独裁とか言って喚き散らすんだろうなーと

というかもうこの状況だと日本だけでなく春節で全世界に中国人が拡散している以上どうしようも無いと思うんですけどね


312 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:08:34 HOST:KD106129099037.au-net.ne.jp
とりあえずノロやらインフルよりは対応しやすいウイルスだから医者の言うようにうがい手洗い小まめにしろって事ですわな


313 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:10:49 HOST:182-164-201-130f1.hyg2.eonet.ne.jp
>うがい手洗い
やり過ぎは良くないらしいけど、今回ばかりはそんな事言ってられんからな


314 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:15:50 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
後は、繁華街や観光地は避けると

>>311
大丈夫、連中は総理が呼吸してる事すら批判しかねない、そういう手合だから


315 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:18:59 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>311
つーか、既に言われてるけどWHOの宣言も無しに日本単独で対処なんか出来るわけない
国連機関は役立たずだけど無視して行動するには影響力が無視できないからなぁ


316 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:19:01 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
>>314
豪雪だった時に自衛隊に指示出してからの安倍総理が饂飩食ってたら批判してたしな


317 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:21:32 HOST:i218-47-147-198.s41.a028.ap.plala.or.jp
麻生さんのスーツや河野さんの腕時計にいちゃもんつけてるのと同レベルだからねぇ


318 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:22:51 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
マフィアルックは海外では好評だったのにねぇ…


319 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:28:10 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
北朝鮮やフィリピンみたいなシャットアウトの仕方は日本の法制度上無理だからね
緊急事態条項みたいなのがない限りそう簡単に人権の制限は出来ん、WHOからのお墨付きがない現状は尚更


320 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:29:09 HOST:FL1-125-192-133-65.tym.mesh.ad.jp
日本人がイケてると思うようなクラシックスーツのセンスは日本限定のモノですからねぇ、海外でやると相手の上に?マークが乱舞するようなもんだとか。


321 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:33:02 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
裾が短いジャケットは欧州だとウェルカムだっけw


322 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:36:40 HOST:KD106180033176.au-net.ne.jp
だいぶ遅いけど現地の邦人救出の動き見せたな、適当に準備中とでも早々と発表すれば良かったのに。


323 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:47:21 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>321
裾に尻が被らないのは「いいよ、こいよ!」になるとか(あくまでそっち系の界隈だけど
だから海外行くときはその国のメーカーか、ある程度外のファッションを意識したメーカーで無いと恥を掻くリスクはあるとかないとか


324 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:54:52 HOST:FL1-125-192-133-65.tym.mesh.ad.jp
詳しいメーカー調べて通ぶらずに「〇〇国の〇〇地方に〇〇の用で行くので見立てて下さい」ってのが一番ですね。


325 : 名無しさん :2020/01/26(日) 17:57:27 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
 昔は日本人の体形だと、背広やドレスを着ても不格好で、着物姿の方が様になると言われたようですが。

 最近は日本人の体形も変化しつつあり、加えて洋服での進退が普通で和装での進退が体に染みついていないので、着崩れたり不格好になるのではという意見も。

 あと半世紀ぐらいすれば、日本人らしい洋装の着付けも定着しましょうかね?


326 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:01:08 HOST:ntshga010236.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
6色の虹ネクタイはソノ気がないならダメ、ゼッタイ!


327 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:01:54 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、言っちゃなんだけどプライドカラーなんてよほど趣味が悪くない限りつけないような


328 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:04:00 HOST:FL1-125-192-133-65.tym.mesh.ad.jp
面白がってふざけたり純粋に無知で話のタネにって人はさすがにここにはいないでしょうしね。


329 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:17:19 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
【NHK】外務省 武漢などの邦人退避へ中国と協議 チャーター機運航も[1/26]
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259621000.html

手遅れでは?


330 : ひゅうが :2020/01/26(日) 18:19:49 HOST:sp49-96-21-73.mse.spmode.ne.jp
自衛官の乗る政府専用機を使わないという配慮()

まぁあの外務省のことなんでここまで色々な意味でひどいとは思わなんだんでしょう
私も思わなかった


331 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:21:24 HOST:KD106180035153.au-net.ne.jp
中国メディアで致死率15%と報道されて毒性が強くなってきたって流れはじめたな。

単に治療してないから致死率上がった気もするが。


332 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:23:12 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>326
ググってみたらLGBTを意思表示するというか運動というか、そういう意味なんですね
まぁ、それ以前にカラフルすぎるネクタイは流石に趣味が悪いというか・・・


333 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:25:53 HOST:FL1-125-192-133-65.tym.mesh.ad.jp
>>332
向こうだとカラフルなのを買って話のタネにするために締めてくのはカジュアルな席だと普通にあるそうで、あっちで日本人が「堅苦しすぎる」と言われるのもここら辺の感性の違いなんでしょうね。


334 : ひゅうが :2020/01/26(日) 18:32:07 HOST:sp49-96-21-73.mse.spmode.ne.jp
まぁ軍事施設ばっかですしプライド肥大化してるPLAはいい顔しないか…
四川地震のときと違い日本を越えたと居丈高だしなぁ
>>331
かなりヤバイですな


335 : earth :2020/01/26(日) 18:32:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
うちの会社、中国企業及び在中日本企業との取引も多いんですよね……。
まぁ住居もあるし、独り身だから給料が下がってもすぐに生活に困ることはありませんが、
あまり面白くないですよね。

しかし投資を考えても上海の株式市場がヤバい状況ではリスクが高すぎるし……現金で持っているのが
一番ということですかね。


336 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:33:55 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>329
見捨てるのと手遅れでも助けるのでは全然違いますし……


337 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 18:34:57 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
本当に致死率15%なら洒落にならん代物ですな。
7人いれば誰か一人は必ず死ぬ計算ですし。


338 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 18:36:22 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
でぇじょうぶだ。上海株式市場も遠からず閉鎖される!


339 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:42:43 HOST:KD106180035153.au-net.ne.jp
シンプルに今のコロナウィルスはSARSより毒性高く、次元の違う感染力と約14日潜伏期間を持ち、変異・毒性高いという。
これやっぱり研究所から漏れたんじゃね?


340 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:45:55 HOST:KD106129099037.au-net.ne.jp
そういや中共は遺伝子編集の研究は条約に批准してないからガンガン実験してたな…


341 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:48:44 HOST:KD106180035153.au-net.ne.jp
自分が書いといてあれだが、研究所云々は陰謀論レベルだが、ほぼ確実に北京は早い段階でヤバさに気付いてたよな。


342 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:49:24 HOST:KD182251120170.au-net.ne.jp
日本も邦人帰国用にチャーター機手配か


343 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:50:50 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
もとの致死率が低かろうが、数が増えると病院側がパンクして治療待っている間に重症化するしそこら辺はもう分からんね
医療関係者に頑張ってもらうしかない


344 : earth :2020/01/26(日) 18:51:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>337
核で滅菌という選択肢が絵空事ではなくなる気が……。
衛生環境が悪化している欧州に伝搬したら、洒落になりませんね。


345 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:54:23 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
(武漢に楽運雨傘企業集団とか、楽運雨傘研究所とかあったら確定ですわ。)


346 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:55:30 HOST:202.126.242.252
東海岸を滅菌作戦になって朝鮮が人類の敵になるのですか


347 : 名無しさん :2020/01/26(日) 18:59:25 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
現実世界のワイ「ゲームのバイオハザード怖えぇ。」尚、現実。


348 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:01:13 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>329
厚生労働省の中の人ブチギレそう。


349 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:01:44 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
鉄腕!DASHはダッシュ島と初物か


350 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:02:39 HOST:KD106129099037.au-net.ne.jp
怖っ!創作じゃよくあるネタだけどリアルでヤラれると洒落にならんわ

1万5000年前から眠る新種の古代ウイルスが氷河の中から発見される - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200123-ancient-viruses-iceberg/


351 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/01/26(日) 19:02:52 HOST:sp49-98-161-142.msd.spmode.ne.jp
>>344
今度は中国風邪ですかのぉ…

欧州の衛生状況考えるに更に変異する可能性も高そうですわ…


352 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:03:38 HOST:KD106180035153.au-net.ne.jp
ところで、映画やマンガ等でお約束な核で滅菌って本当に効果あるかな?


353 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:04:01 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
今年は寿司ざんまいの社長とダッグ解消したか


354 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:06:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>352
そこに人がいなければウィルスは拡散しないし維持されないってレベルの話だからなぁ…
なお放射能などによる変異の可能性…


355 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:06:26 HOST:KD106129099037.au-net.ne.jp
>>352
無いと思う とりあえずの媒介生物を減らすってだけで


356 : :2020/01/26(日) 19:06:54 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
酔っ払いと赤ん坊が助かるんですねわかります

友人にこのネタ振ったらわかってもらえなかった彼女はおかしい常識だろうに


357 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:08:52 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、あのクッソ地味でクッソ退屈な映画じゃそりゃ知りませんわ
名作評価受けてるけど、最初の30分乗り越えるのきつくありません?


358 : トゥ!ヘァ!スマホ :2020/01/26(日) 19:09:13 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>352
あるっちゃありますよ。
熱で消滅しますし、保菌者も着弾地点では蒸発して万一生き残っても放射能で死ぬのでキャリアーが結果的に激減しますから。


359 : earth :2020/01/26(日) 19:09:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカ風邪(研究所から流出)とか、滅菌作戦とか書いていた頃、まさかリアルで
似たような状況に出くわすことになるとは思ってもいませんでしたよ……。
核、津波、滅菌作戦、アメリカ風邪……いやぁリアル先輩、少し手加減してもらえませんかね?

今回のパンデミック前、新作プロットで中国での英露対立が原因で第一次世界大戦が起こるネタを
書いていたのに現実がそれを超えるとか止めてもらえませんかね?


360 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:10:08 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
交通網の発達した現代だと、核で滅菌が必要な頃にはとっくに他地域にも伝播してるからあんま意味ないね
現に今の中国は湖北省全域を閉鎖してるけど、閉鎖するまでに他の地域にも広がってる


361 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:10:46 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>352
いやあそれがあんまり。
核兵器の破壊力の大半は、衝撃波と爆風として発現しますので、普通の核兵器ではむしろ拡散に協力することになりかねません。

感染地帯を完全に火球に包み込み、さらに元来熱と衝撃に強いコンクリート構造物をも跡形もなく蒸発せしめる威力があればなんとか‥
ツァーリ・ボンバが線香花火に見える規模になるんじゃないですかね。


362 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:11:31 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>359書くと現実化するから仕方ないですね。何故かリアル先輩が参考にしてるから。


363 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:13:01 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
TOKIOのメンバーは正月休み。
そりゃそうよ


364 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:13:59 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
 ……東南アジアの島嶼部に、噴火したら山体崩壊して大津波が起こるような火山島はありませんよね?

 ……三峡ダム、衛星写真で「歪んでいる」とか指摘されていますけど、あれも大過ないという中共の公式見解を、今回ばかりは全面的に信用したい心境。

 ……まさか、今年の初めには中共を応援めいたコメントする事になろうとは。まだ睦月も終わっていないと言うのに。


365 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:14:06 HOST:KD111239183231.au-net.ne.jp
家庭持ちを正月から呼び出すのはやめてやれ


366 : モントゴメリー :2020/01/26(日) 19:15:34 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>365
リーダーだって「家族持ち」になったぞ!


367 : SARUスマホ新調 :2020/01/26(日) 19:16:24 HOST:KD106132082202.au-net.ne.jp
寧ろ燃料気化爆弾とかで生きとし生ける者を浄化(意味深)した方が効果的では?


368 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:16:54 HOST:KD106132207100.au-net.ne.jp
>>356
アンドロメダ病原体ですね、ジュラシックパークの原作者の名作の一つですね。


369 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:17:33 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
中国唯一のバイオセーフティーレベル4の研究所が武漢の近郊にあるって話もあって
細菌兵器のバイオハザードだってネタも出てますけど洒落にならん……(汗)


370 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:17:44 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
最近、「天冥の標」を読み返したくなってきたわ……


371 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:18:31 HOST:202.126.242.252
>>367
西米対東米ですか


372 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:19:19 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
問題の地域をグレイ・グー化すれば細菌もウイルスもいなくなり全ての問題は解決する。

地球をナノマシン惑星にしよう!(彼はStellaris脳で狂っていた)


373 : :2020/01/26(日) 19:19:43 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
まあアレは置いといてゾンビ映画で核で滅菌てな作品ありませんでしたっけ

ラスト立て籠もってる主人公らのバリケード突破された瞬間に核炸裂したら
結果近隣の街の墓場からゾンビが起き上がるというオチでした

あとその友人はサウンドウェーブの良さを理解せずスタースクリームを「声が良いから」と推し
まったくこのスタースクリームめ!


374 : モントゴメリー :2020/01/26(日) 19:20:36 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>373
「バタリアン」ですね、それ。


375 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:21:06 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
初代「バタリアン」は核エンドだったなー。
それ以外のゾンビ映画を見たことないんだが…


376 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:22:45 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
リーダーなにしとんねん


377 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:24:59 HOST:KD106129099037.au-net.ne.jp
>>364
津波は起こせんけど噴煙で人類追い込める火山ならゴロゴロしとるで…


378 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 19:26:09 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
そういやニュージーランドの方で少し間園医噴火起こってましたな。

疫病の氾濫…火山の噴火…これ似たような状況歴史の教科書で見たなぁ…


379 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 19:29:37 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>359
リアル先輩は本当にお厳しいお方…


380 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:31:16 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
リアル先生は「ネタは供給してやろう。だが(歴史を)書くのはお前達だ!」と投げっぱなしだからなあ。自重という言葉を知らない。


381 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:31:45 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
リアル先輩は手加減する振り、つまりフェイントの達人でもあらせられる・・・


382 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:33:20 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型肺炎】武漢市で犬にかまれた香港男性2人が肺炎を発症
ttps://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202001260000662_m.html

香港まで飛び火か?
リアル先輩、手加減オナシャス。


383 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 19:34:39 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
リアル先輩「痛くなければ覚えませぬ」

こうですか。わかりたくありませぬ(>_<)


384 : ひゅうが :2020/01/26(日) 19:35:37 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>378
世界の終末がはじまった
メシアだ。天孫降臨だべ
そうだ、我々は救われる。ハレルヤ!


385 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:35:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://this.kiji.is/594083452680094817
中国政府、新型肺炎の感染力「やや増強」

 【北京共同】中国国家衛生健康委員会の幹部は26日の記者会見で、
 新型コロナウイルスによる肺炎について「感染力がやや増強している」と述べた。

2020/1/26 17:34 1/26 17:47 updated 共同

遂にきたか?変質。


386 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:37:10 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
今年はリーダーマグロを与えぬようにだって


387 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:37:33 HOST:softbank219173002206.bbtec.net
リーダーマグロ断ち確定w


388 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:38:02 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>383
弟子の心臓止めた梁山泊の無敵ジジィじゃないんですからw


389 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:39:00 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>234
植物に死ねと言ってのがわかって…そんな頭なかったですねあのアスペにはw


390 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:39:38 HOST:KD106180035153.au-net.ne.jp
>>355>>358>>361
つまり、効果がないわけじゃ無いけど、熱で感染地帯全てカバーする必要ありって感じですかね?


391 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 19:41:42 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
少なくとも一発撃ちこんだだけではキャリアーを減らすくらいの効果しか見込めないかと。


392 : 194 :2020/01/26(日) 19:41:44 HOST:ai126146248058.53.access-internet.ne.jp
>>359

リアルパイセン「手加減なんてしたら、リアリティ後輩に笑われるじゃないか!!」

・・・本当にそう考えてそうで困るorz


393 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:43:08 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>385
むしろ、今まで把握してなかった死者をカウントに含め始めてるんじゃないかなぁと…


394 : :2020/01/26(日) 19:44:05 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
>>384
ぜずさまおらも連れてってくだせ


395 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:44:16 HOST:p991047-ipbf08yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>384
衛星軌道からEMPとメーザー照射。
おお、これならウィルスを滅菌できるぞ。


396 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:44:46 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
数年前に創作物のキャラが現実世界に出現するブラクラの広江先生が原作とキャラデザを手掛けた
「Re:CREATORS」というアニメがありましたが、結構な終末的なファンタジーディストピア世界から
現界したキャラが現実世界を「私の世界を超えた煉獄すらここにはある」と評していましたな

確かに現実世界のジェットコースターじみた展開の数々は並のフィクションなんざ目じゃありませんからね
ここが仮想世界ならまだ救いがありますが紛れもない現実世界というのがもうどうしようもありません


397 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:44:50 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
んん?
ガンマ線による核酸の破壊って考慮に入らないんですか?


398 : :2020/01/26(日) 19:46:38 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
>>394
これは常識とは言わないまでも、まあ普通のネタですよね?


399 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:48:36 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
はははははw
今時妖怪ハンターなんてドマイナー中のドマイナーですわwwwwww


400 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:49:16 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
諸星大二郎は絵柄がなぁ。内容は面白いんだが、あれは人を選ぶと思う。

私? 小学5年生の時に「マッドメン」を読んで以来ファンですが、なにか?


401 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:51:40 HOST:KD106129099037.au-net.ne.jp
馬鹿な!!諸星大二郎作品はネット民で漫画読みなら必修ではないのか!?
海はつながっとるけんとか最早常識やろ?


402 : ひゅうが :2020/01/26(日) 19:52:48 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>364
あるよ。というか日本領内に山体崩壊したら太平洋岸を壊滅させる程度の島がある
鬼界カルデラというもので、噴火したが最後全方位に火砕流をまき散らして数百キロ離れた屋久島を蹂躙し縄文杉を根っこだけに変えたあとで南九州を死の大地に変えた
ついでに大津波も引き起こしてる


403 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:53:38 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
個人的には宗像教授の知名度がもっと上がって欲しいかなぁ。
稗田先生に比べるとインパクトが落ちるのは確かなんだが、あれも面白い。


404 : ひゅうが :2020/01/26(日) 19:55:04 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
トンデモ説もけっこうあるけど、ユーラシアの鉄の道ことアイアンロードはNHKが定説として特集するくらいになりましたからな


405 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:56:52 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ああ、何日か前にやってたね。
あれ見て宗像教授のハゲ頭が脳裏に浮かびましたわw


406 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:56:56 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>397
ウイルスは数が多くてシンプルな分、非常にしぶといです。

15グレイあたれば人間は確実に死にますが、ウイルスを放射線だけで殺菌するには20キログレイは欲しいのです。
さらに放射線耐性はウイルスにも寄ったりしますし。


407 : クー&ミー :2020/01/26(日) 19:57:43 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
DASH島、次回は由利島に存在した日本軍の監視台が出てくるっぽいな。
レンガ作り


408 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 19:58:05 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>404
あの特集は中々面白かったですわ。家族と一緒に見てました。


409 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:03:09 HOST:KD106129099037.au-net.ne.jp
ヤバい火山の分布に関してはニコにあった富士山の噴火を一とした時って動画がわかり易いんだがもう無いしなぁ


410 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:04:57 HOST:182-164-58-67f1.nar1.eonet.ne.jp
つべにあがってませんでしたっけ?


411 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:09:46 HOST:202.126.242.252
>>373
メガトロン様の良さがわからない友人を教化しないと

ヨドバシ、注文していたものを当日の夕方にキャンセルするな
コノザマをヨドバシでくらうとは


412 : :2020/01/26(日) 20:10:43 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
あと山田風太郎の認識は普通の人にはどうなんでしょう


413 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:10:59 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
「世界の噴火したらヤバイ火山集」でぐぐって出てくるやつでは如何でしょう?


414 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:15:23 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>333
部屋着と外出着でのオンオフ激しすぎ?


415 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:17:52 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>413
多すぎる気がするが桜島とかお気楽に見てるけど、本格的に大噴火すると人類種の危機クラスの火山だし


416 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:19:34 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
>>384ひゅうが様。

「神様、これが試練であれば耐えます」


417 : ひゅうが :2020/01/26(日) 20:21:08 HOST:p281220-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>416
「しかし悪戯なら呪います」 戦略火箭軍指揮官の遺言


418 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:33:04 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>396
ヴヴヴ並に設定とかは良かったがシナリオが糞すぎてボロクソに叩かれた奴か


419 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:35:21 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
1883年クラカタウの山体崩壊は火山灰の影響は全地球レベルだったけど津波は大洋越えて向こうの大陸まで被害出す規模じゃなかった
崩壊してカルデラを残して海没する前の火山島の大きさは大雑把にラ・パルマ島の一割程度っぽい


420 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:37:54 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
間違えた、一割じゃない
南北、東西、上下(海面基準)がそれぞれ三分の一程度だから次元がもう一つ増えてさらに三分の一だ


421 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:41:12 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
>>418様。

 自らが創り出したキャラクターに殺害された作者もいましたね。

 ……田中芳樹先生、そうなった場合は生き残れるかなと不謹慎ながら思ってしまったものです。


422 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:41:44 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>384
あの話のしょっぱなに、御大が真珠湾のメモリアルセンターを
「目障りだ、爆破しろ」
とか言ってたのは、某大隊指揮官殿の元ネタなんだろうなぁ


423 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:42:40 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
散々ネタにされたナチスとゾンビとサメは絶対に許してくれンゴ


424 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:44:54 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>418
本スレもTwitterも終盤までは評判良かったですし本編も面白かったんですよ
ただラスボスとの決着の付け方のせいで一気に作品の評価全てが垂直落下して
アルドノア・ゼロの方がマシだったという意見が噴出していた感じでしたな


425 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:46:46 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>418
どこの世界線の話してるんですか


426 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 20:47:45 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
皆が可愛いヒロインやかっこいいイケメンやロボを作り出す中で永遠とゾンビとサメとエイリアンとナチスを作り出している作者です?
(一番一般被害デカいのになりそうだなぁ)


427 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:53:13 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
 破局噴火や津波で思い出しましたが、映画の「2012」の時の日本政府は民主党でしたね。2010年にG8で打ち明けられた時の政権も。

 ……そう考えると、民主党が大震災が発生しても満足な対策を取らなかった理由も「合理的に」説明がついてしまう恐ろしさ。

 あいつ等、自分達だけで日本の資産(文化財ふくむ)を持って、皇室も国民も民主支持者や下級党員を抛り出して逃げ出したとしても「さもありなん」ですから。


428 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:53:30 HOST:FL1-119-242-62-145.fko.mesh.ad.jp
>>393
実際の感染者数は9〜10万人程度じゃないかと現地の医療関係者がいってるのだよね

ttps://news.livedoor.com/article/detail/17717913/


429 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:53:30 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
言うて、アルタイルの出自考えるとアレ以外で決着の仕方ある?
って話だしなぁ。
アルタイルの最期に納得いかないというなら、それこそ一番の元凶の報いを受けねばならない者は対処しようのないものとは言え放置しっぱなしだし。


430 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:58:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
どっかで「カタログミリオタ」と馬鹿にしたツイッターがあって
連中はいずも空母化を公的発表を鵜呑みにして否定していたが俺は見抜いていたと自慢していたな
公式発表以前に開示の人員や今時2万トン足らずでまともに運用できるかと言えば普通否定するだろと
第一固有航空隊を持たず緊急着艦程度にしか使えない状態で空母というのも無理があるだろと
大鳳や信濃の初期の中継空母の夢再びではないんだからね


431 : 名無しさん :2020/01/26(日) 20:59:55 HOST:KD111239175242.au-net.ne.jp
>>426
御大、なんだかんだ合衆国大好きだったんだなとw


432 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:00:10 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
計算した人がいて最初の感染者が12月8日だと今現在100万人でも足りない感染者がいる計算になるそうです!((゚□゚;))
今現在の中共の数字でも3月には感染者数2億5千万人以上死者数600万人に達する計算になるそうです!


やっぱり焼き払うしかないのでは?


433 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:00:18 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
【朗報】武漢人民病院「スタッフから新年のご挨拶。大丈夫だから武漢に来て!そしてみんなで春節を祝いましょう♪」【動画】
ttp://rejapan.blog.jp/archives/1076734653.html

何じゃこりゃ?


434 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:03:02 HOST:KD111239175242.au-net.ne.jp
>>432
致死率が低いことが救いですが…
そんなに感染者が出るとしたら、変異で毒性までとんでもないヤツがでそうで(汗


435 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:03:24 HOST:p2938204-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>412
今も続く異能忍者バトル物の創始者で早すぎた天才ですかね


436 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:03:29 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
国内4例目の新型肺炎 武漢から来日、容体安定
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000108-kyodonews-soci

立て続けに4件目とか、やっぱ公式発表より感染率高いんじゃね…


437 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:06:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今の中国は最新機材でウィルスのゲノム解析が格段に速く出来る様になっていて既に解析済みで
認可関係をすっ飛ばしてワクチンも試作ができるという話もある
病院だけでないようだ突貫工事は


438 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 21:10:33 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
それは羨ましいなぁ>>ワクチン


439 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:10:58 HOST:202.126.242.252
>>426
全部まぜればいいやん
1945年5月 ドイツに敷島博士が建造した鉄人を伊400型で運搬中、とある島に座礁。
そこはナチスの秘密兵器開発基地だった。そこでユダヤ人をどれいとして働かせるナチの技術将校
彼は、噛まれたらゾンビ兵になる空飛ぶサメを作っていた。
そこでユダヤ人美少女を助ける鉄人の操縦士、金田少尉。
さらに連合国の美人女スパイも加わり、最後はサメと合体したゾンビナチと戦う金田大尉と鉄人(以下略


440 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:11:42 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
>>412姪さま。

 やはり「魔界転生」の原作者。

 個人的には、終戦とともに変節した作家が多かったなか、徳富蘇峰と同様に節を曲げなかった人。


441 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 21:13:09 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>439
なんだそのB級大決戦は… たまげたなぁ。


442 : yukikaze :2020/01/26(日) 21:13:15 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
今週の麒麟。本木道三回としか言えねえ・・・

・ しょっぱなから経費を値切りに来る道三。こいつミッション失敗したらしたで値切る気満々だったな。
・ 借金チャラのミッションが侍大将首二つ。鬼や・・・本気で鬼や・・・
・ 高橋 克典も出世したなあ。弟役は特撮のスーツアクターの常連さん。
・ 美濃方にはゴーグルブラックいるじゃん。この人も何気に大河にちょくちょく出ている。
・ 信秀が権威ではなく金で兵隊を集めていることを理解する道三。まあそこしかつけないよねえ。
・ 光秀が妖怪首おいてけになっているんすけど。
・ 借金返済迫られ無双化する光秀。数ある戦国光秀でもまずお目にかからん。
・ 正室の子と側室の子との身分差をきちんと示しているのはgood。
・ 信秀の仕切り直しですが、実際には夕刻になっていたからなので、判断としては間違っていないです。
・ ちなみにこの大敗は信秀にとってもかなりきつく、尾張統一していたのがパーになるレベルでした。
・ 叔父上似の侍大将を討った光秀をフォローするまちゃあき。まあ下心ありそうだけど。
・ 旦那にガチギレする帰蝶。ただこれ本気で旦那を庇うための行動というのが・・・
・ 白を切りとおせず道三にキレる頼純。あかん役者が違う。
・ 本木道三。茶を煎れる所作がホント綺麗。まあ宇喜多なら確実毒殺フラグだが。
・ 優雅に唄いながら、義理の息子毒殺しおった・・・。王道過ぎてむしろ驚く。
・ ほんと最後の方見入っちゃいます。なお、本木はサントリーの伊右衛門のCMしています。
・ 合戦部分はまあ突っ込みあるけど、しかしそこがこのドラマにとって、戦国時代という
  世界観を描く際の本質の部分ではないのが明らかな回だったなあと。


443 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:13:53 HOST:sp1-75-244-173.msb.spmode.ne.jp
メーガン妃 英王室が政治に関わらないことに不満 「大統領になるのが究極の野望」とかつて語る 英紙報道
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010003-hintpot-life
政治的なことに関与しないように強いられたことがフラストレーションだったと言われている。

何を言っとるんだ?


444 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:17:23 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ナチスがゾンビとサメを使う映画ってあるぞ、スカイシャークって言うんだけどな!

>>429
ロジャーラビットのディップぶっかけたやりたかったなアルタイル


445 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:19:22 HOST:202.126.242.252
>>441
サメとナチとゾンビでB級がしでに決定しているしw
>>442
最近、日本酒は毒と言って降ろされた声優がいるのに、サントリーは大丈夫なんだろうかw

ヨドバシキャンセルにしてやった。
アマの置き便の方がマシや


446 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:21:06 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>443
生まれる時代を何百年間違えてるんだかこの女郎は…。


447 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 21:22:19 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
サメ・ナチ・ゾンビでSNZ!って感じ(小並感)


>>444
B級映画って凄いなぁ…


448 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:22:41 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
うん、まあ、夢を持つのは悪い事ではないかな?


449 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 21:25:04 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
大統領になりたいのならカナダにいるよりさっさとアメリカに帰った方がいいのでは。
今なら話題性買って民主党が支援してくれるかもしれませんぞw


450 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:25:37 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>443
これ英国の歴史と立憲君主制への侮辱だわな、
次のアメリカ大統領選に関与する気満々という話が出てくる時点で割とまじでダイアナと同じ運命たどるんじゃね?


451 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:27:22 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
基本B級映画ってぶっ飛んだシナリオ多いから、金がないからしょぼくなってしまうが
設定考えるととんでもないことやっているからな…

太陽まで飛ばせる宇宙船、大体災害に備えてこんなこともあろうかとノーベル賞ばりの技術
宇宙人にしょっちゅう襲撃受けてもへこたれず返り討ち、お前その技術他に生かせよな暗黒メガコーポ


452 : リラックス :2020/01/26(日) 21:29:01 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
そりゃあ個性出さなきゃいけないから
壮大な設定に反して描写が追いついてなくてクソってのはあるあるだけど


453 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:29:06 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>449
メーガン自体がクソ雑魚三流な女優な上に、当人自身がスキャンダルまみれかつ、あらゆる面でスキャンダルまみれな民主党大統領候補四天王最弱なのでいらない子ですw
しかも米英同盟どころか英国立憲君主制に傷つけかねないし、民主党にとっても大統領選に勝ったあとが地獄になりますw


454 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:29:10 HOST:202.126.242.252
蟹さん更新
米帝様えげつないな。


455 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 21:30:28 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>453
それでも今の民主党なら…今の向こう見ず無見識無鉄砲な民主党なら!!

てかあの民主党候補の中で最弱扱いされるとか逆に凄いなぁ。


456 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:30:38 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
>>442yukikaze様。

 侍大将の首とか、一つ取るだけでも一生物の勲功で感状を賜るような、全家中に布告されて憧憬の的になるような武勲ですよね。逆に言うと、それだけ危険が高い。


457 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 21:32:47 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>442
これはドリフターズでネタにされること不可避


458 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:34:03 HOST:202.126.242.252
武漢市で犬にかまれた香港男性2人が肺炎を発症ってそれ狂犬病じゃ
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202001260000662.html

犬がバイオハザードだとフェイスオープンするのを思い出す。


459 : リラックス :2020/01/26(日) 21:35:36 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>455、政治屋ってか選挙屋としてPRが難しいってことかしら…


460 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 21:37:55 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>459
スキャンダルだらけの民主党候補の中でも一際抱えてるスキャンダルの数が桁違いなだけでは?


461 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:39:37 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
異世界大戦、宗教国滅んで残る敵対勢力が雑魚ばっかになるのは悲しいなあ
40〜50年代ではなく70〜90年代の技術力をもつ敵対勢力も欲しいが

まあファンタジー大陸の魔王がどんぐらいかわからんが
手に負えない強さだったら米帝が確保した神の奇跡ぶち込むとかやりそうだけど


462 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:42:52 HOST:p632118-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>396
脳筋女姫騎士の世界かな?
作者監禁してストーリー変更させようとしてたっけ


463 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:45:28 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>460
スキャンダル抱えた上に政治家としても実業家としても実績皆無だからスタートラインにも建てない存在やでw
唯一の実績が頭が悪いバカ王子を誑かして惨めに追い出されたってどうよw
たぶん選挙に関わった瞬間に共和党から過去のよろしくない行動や言動を一気に暴露されて大恥かかされて画面から消される(民主党によって)


464 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:45:50 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>460
候補者でも政治家でもない状態で権威に泥を塗りたくってるから使い物にならないですし…。
これが選挙戦術としての口プロレスならともかく、自分から望んで王室に入っておきながらこの体たらくじゃ、
どこに行っても似たような事やらかしそうでw


465 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:47:40 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
米民主党は現在党執行部がメディアを使って民主党左派潰しに躍起になって
内ゲバに精を出しておりますからなあ

恐らく最終的にはバイデン、サンダース、ブティジェッジ、ウォーレンの4人に絞られると見られていますが
はてさてどうなることやら
このままだと候補が決まらず党大会の決選投票になり、その場合最悪ヒラリーやミシェル・オバマが
民主党候補に指名される可能性があるなんて予測も出ていますし


466 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:49:22 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>465
ヒラリーやミシェル・オバマがってあっちのブラックジョークのようなもんだぞw
ヒラリーは候補になった瞬間にロシア疑惑で本格的に火だるま確定、オバマ嫁は給食を貧相にしたぐらいだぜ実績w


467 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:51:34 HOST:202.126.242.252
>>465
売電しかおらん
サンダースは軍曹か大佐以外やめとけ


468 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:53:45 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
サンダースはもはや支持者がただの共産主義カルト化してるからなw
たぶん当人も年齢的にそろそろ死ぬだろうし、今回は負けて次のアメリカ大統領選で後継者がカルト化した支持者を引き継ぐ形なるだろうがな。


469 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:54:19 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>464
共和制の悪癖でまくりやなぁと感じるメーガンのあり方。
所詮は、アメリカ女かって感じで
共和制国家って、君主制国家に対して時代遅れのクソ連中と内心本気で嘲笑ってるのに、歴史と伝統といわれると
本気でうらやましがるんだよなぁ……。そして、君主がある程度の範囲とはいえ、割と好き放題できるとも思い込みがち

まぁ、君主制国家の人間は人間で、共和制を進歩だと本気でうらやましがる人間と歴史と伝統のない成金とバカにしがち
な悪癖があるって言われたらあったりする部分もあるんだけど……


470 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:58:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>454
Ⅴ号戦車がなにわの総統のスペックに似ていましたね
しかし疫癘エンジンの日本機が多いのと遂にルーデルが覚醒

>>461
まだラスボス中共が残っている


471 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:58:57 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的にはヒラリーやミシェル・オバマが本当に候補になってもらった方が良いと思うんですがね
そうなったらトランプ氏の再選は確実ですしw
現在の世論調査ではサンダース氏の支持率はバイデン氏を抜いてトップになったそうですが大丈夫ですかねえ


あとアメリカ人は韓国人が反日をしつつ日本旅行をしたり日本製品や日本のアニメを愛好するように
王侯貴族の存在を憲法で否定していたり創作でもそういった存在を否定的に描くことが多いにも関わらず
内心では王族や貴族、皇帝といった存在に憧れを抱いているという話を聞いたことがありますな


472 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:59:20 HOST:KD111239175242.au-net.ne.jp
政体はどれも一長一短ありますからね
どれが進歩的とか順位をつけるのは傲慢
まあ、個人的には命の軽い独裁制国家には住みたくありませんが


473 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 22:00:09 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>463-464
政治家立候補以前の問題じゃったかぁ。


474 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:00:25 HOST:KD182251133171.au-net.ne.jp
賢者の孫のアプリゲームが配信されるらしいが、コケるビジョンしか浮かんでこねぇw


475 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 22:03:02 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
なろう系アプリゲームって随分前から結構な数出てますからなぁ。大半は2年以内に消えますけど。


476 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:03:03 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
サンダース「俺は…・・・死神なんかじゃない!」

>>474
このすばのスマホゲー待ってるんだけど、まだかなぁ。
事前登録してから結構経つんだが…


477 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:06:09 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>471
ぶっちゃけ、誰が候補になっても割とトランプは苦戦するぞ。
民主党が地獄の釜たるアイデンティティー政治始めやがったから、トランプのもたらした好景気もあまり選挙に結びついてない傾向が強い。
今までのアメリカなら空前の好景気で大幅減税に加え規制緩和し公約の殆どを達成したトランプは勝てるって言えたけど、今は微妙だったりする。
日本人には理解できないが、人種・差別・LGBT・等々が優先されて、賃金上昇は後回しでいいって有権者がかなりいて、共和党やトランプが支持を取りきれてないっぽい。


478 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:06:55 HOST:202.126.242.252
>>472
ダリウス大帝の時代から論議されてますからね。
暗黒ホラー軍団を率いる人は違う(違うって


479 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:08:58 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
マイノリティはマイノリティの自覚をもってと言えば差別になる世の中
弱者は特権階級様じゃないぞ、日本だと今のところ弱者様しようとしたら利益があっても遠ざけられる面倒臭いの扱いだが


480 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:10:12 HOST:p2938204-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>476
ウマ娘……


481 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:10:21 HOST:202.126.242.252
>>476
その人も軍曹や
>>477
中華初世界恐慌になってもアイデンティティー政治を選べるのか、恐ろしいなリベラル禁


482 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:10:28 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
劣等生のソシャゲは結構持った方だよね、あれもネタに走っていたけど


483 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:10:39 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
トランプ大統領叩きの為に散々騒いだウクライナ疑惑の発端の疑惑がクローズアップされてるはずだし
バイデン氏の線はないな
アメリカ人が「そもそもウクライナ疑惑って何よ?」と調べる事すらしない民度とは思えんし


484 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:13:28 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカって言う世界経済の富の源泉が好景気を評価しないって凄い話だわ……
日本とかと違って「他国の好景気のおかげで持ち直した」とかありえない、自力で立て直すしかない国なのに
そんなにアイデンティティが大事か、あんなの飯の種を守ったり手に入れる為の方便だろ


485 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:13:37 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>483
初期のトランプのロシア疑惑叩いてた時期ですら、民主党を冷めた目で見てた傾向が強いらしいからねアメリカ人。
今回のウクライナ疑惑でもバイデンの背中撃っただけで、支持は伸びねー上にクリントンのロシア疑惑掘り起こされかけてたというw


486 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:14:08 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>477
言ってしまえば、そんなものを優先して支持が拡大する程アメリカ人というか
民主党支持者やリベラル派の知能低下は天井知らずという事なんでしょうかな……


言ってしまえば、そんなものを優先して支持が拡大する程アメリカ人というか
民主党支持者やリベラル派の知能低下は天井知らずという事なんでしょうかな……

国際情勢板で今民主党が政権を取ったらアメリカは本当に終わりの始まりだという意見がありましたが否定できませんなあ


487 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:15:14 HOST:KD182251039120.au-net.ne.jp
>>477
なるほろ、アメリカ共和党も民主党もまともに貧困層の景気対策をやってこなかったのにも合点が行く。

票にならないんだ。


488 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:15:41 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>484
ただ、こんどの中流階級向けの30%から40%の所得減税で風向きは変わるかもしれからね。
あとは保守派にもリベラルにも憎悪されてる教育省解体やら、通商代表部解体やらで一気に支持は伸びる可能性は高い。


489 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:16:14 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>481
そらリベラル()はその活動で飯が食える限り止めないですし。
問題は、それで食えなくなっても先鋭化する連中がいるのと、
そういう連中は手段を選ばなくなっていくというのは歴史が証明してるという…。


490 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:16:21 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
時代錯誤の大東亜共栄圏再びをさせてくれるなよ


491 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:16:32 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
正直、民主党の対立候補がバイデン氏の背中撃つための口実だったんじゃね?って気すらするw<ウクライナ疑惑
あれまったく共和党とトランプ大統領の傷になってない


492 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:17:58 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>484
個人的には今になって爆弾がさく裂したかとしか……
アメリカって日本と違ってナショナルなアイデンティティ、つまり『自分はどこの誰で、自分たちは仲間である』という意識が
聖書と南北戦争由来なのよ

逆に言うと、聖書に歯向かう政治路線を続けていけばどこかで躓くし、南北戦争の神話、奴隷解放のための自由の戦争という
部分に学術の世界でならいざ知らず一般の世界で否定的なことを言ったり起きたりするとぶっ壊れる不安定な国

その辺だと日本は極端な話『天皇陛下』や『日本列島』を持ち出せばいくらでも何とかなるんだけど……


493 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:18:37 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>491
黒とヒラリーの支持者をぶん取るためでもあるでしょうなw


494 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 22:19:32 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
そんなもの優先した欧州がどうなっているのか知らんのか…知らんのだろうなぁ…


495 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:21:33 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>491
むそろ背中撃つ以外の目的が無いw
下院議長のペロシがトランプとのインフラ投資に合意仕掛けたのもぶっ潰したし、バイデンは失速したしな。
しかも民主党内の良識派すらドン引きして民主主義的にはどうよ?と内ゲバ誘発したしw

>>493
あの辺りからオバマがしれっとブディジェッジを応援し始めたような言動してるからな、コイツは黒人票取れない候補だったから黒人票握ってたバイデンを潰すのは理にかなうという。


496 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:24:48 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>495
問題は、バイデンを潰したからって黒人票が入る保証がまったくないという…。
ブディジェッジは諸々の発言で黒人を敵に回してるし、
黒は黒で、大統領時代のやらかしで黒人からそっぽ向かれたしw


497 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:25:50 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
むしろリベラル方面の議題は経済が完全に解決して貧困や格差がある程度解消か解決されたら
挙がるべきなのに、現在進行形で新自由主義とグローバリズムにより絶賛格差拡大中の現在で
メイン議論になってるのはおかしいと思うんですがなあ

というかむしろ格差や貧困、苦しくなる生活がどうしようもないせいでそういったリベラル的価値観に
縋るしかなくなったという事なんでしょうか


498 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:25:56 HOST:ai126183092193.57.access-internet.ne.jp
>>457トゥ!ヘァ!様。

 NHKの公式Twitterが

>「主君であり娘婿でもある土岐頼純を毒殺するシーンは、かなり緊張感のある現場でした。実人生でも特異な父を持つ娘の婿である自分としては、もしあの時代に生きていたらと思うと他人事とは思えず(汗)」(本木雅弘)

と発言。

 をいをいです。コメントでは「希林がくる」とネタにされていますがw。

 あと、伊右衛門茶。これは営業妨害だww


499 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:26:12 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>490
経済限定とはいえTPPが大東亜共栄圏化しつつあるのが何ともなぁ…
イギリスもEU離脱が確定したから加盟交渉が本格化しそうだし


500 : yukikaze :2020/01/26(日) 22:28:13 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>275
>ロファイルフォルダの中にあるplaces.sqliteファイルが壊れているとかではないですか?

AppDataフォルダ内のRoaming、Local及びLocal lowフォルダ内のMozillaフォルダ全消去並びに
火狐のアンインストしなおしたうえでの再インストしても症状消えんからなあ・・・
どうもプロファイル自体がどこかにか残っていてそれが悪さしているんだろうけど、どこに残っているんだとしか。
(再インストしてツールとかの設定したときに「残っていたプロファイル云々」という表示がでたりした)


501 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:32:57 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>497
むしろ新自由主義というか、本来の自由主義とは外れた存在が新自由主義を名乗って好き勝手やったのが2000年代初頭だったからな、代表格なブッシュとかは規制作りまくるは増税するわだったし。
日本でも本格的に規制緩和しようとした竹中は排除されて、都合よく既得権益が喜ぶような規制緩和に作り変えられたからな、結果的に新自由主義(エセ)により既得権益が強化され、さらにグローバリズムで見事に階級が固定化されてきた。
そうなると合法的に既得権益叩く手段としてはリベラル的な価値観は便利だったんだと思う。


502 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:33:23 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
TPPなぁ
なんというかこれを理由に「東アジア国人衆の旗頭」になし崩し的になりそうな気配がして不安ががが
大内(アメリカ)と安芸国人衆盟主毛利家(日本)みたいな


503 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 22:33:39 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>498
リアルでも共通する話題を持ってると大変なんだなぁ(汗


504 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:33:49 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
理想と現実に妥協できなくなった連中増えたよな、リベラル(笑)とか


505 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:34:38 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
理想を掲げるってビジネスをしているから仕方ないね


506 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:37:54 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
セクト化した宗教と全く違わないというw


507 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 22:39:04 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
理想を妥協することこそが、彼等にとっての現実を妥協することとなるわけですからな。


508 : リラックス :2020/01/26(日) 22:40:36 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
現実的にすり合わせ(妥協)しようとする連中相手にマウント取るのが ぼくたち わたしたち の おしごと です ってか


509 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:41:22 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
最近はSNSとかで先鋭化することが多くなったからなぁ右翼左翼問わずに。
だから妥協=裏切りになってる傾向が強いからね、もはや政治とかの領域じゃなく宗教論争のようなもんだし。


510 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:42:15 HOST:KD111239175242.au-net.ne.jp
竹中は縛り首になるべき大罪人ですよ
自民党支持者の中でも、小泉とこいつだけは絶許って人は多い


511 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:44:22 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
理想を無理矢理現実で実現させようとして暴走し、過激になったり暴力的になり
他の意見に対しても度を越えた不寛容で対応するといった点からも共産主義にそっくりですなあ

ただリベラル派のいう格差と既得権益については本気で何とかしなければならないというのはありますな
本当に取り返しがつかなくなるレベルに達しつつありますし


512 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:48:38 HOST:202.126.242.252
>>511
派遣会社の役員に天下りしたのは官僚より許されないと思う


513 : earth :2020/01/26(日) 22:48:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>511
WW3でガラガラポンですかね。
大出血不可避の大手術ですが、それぐらいの無茶をしないとひっくり返らないでしょうし。
……ただこの場合、既得権益を叩き壊せても、社会的弱者が多数お亡くなりになるのは
避けられないのですよね。かの明治維新でさえ少なくない犠牲者がが出ましたし。


514 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:50:02 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
社会の腐敗よりも混乱の方が効率良く弱者を殺すからなぁ……


515 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:50:42 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>510
ぶっちゃけ竹中自体は大したことしてないんだよなぁ、不況招いた原因の殆どが前任者の置き土産だったし。
自分も自由主義者だから言わせてもらうけど、かなり配慮した腑抜けた規制改革だったぞw
本来の中身を省庁に骨抜きにされすぎて、負の面しか残らなくなったがのが竹中の構造改革だし、残った負の面を悪用したの大企業での派遣まみれな状況。
ある時を境にやる気なくなったっぽいからなぁ竹中は、うまく派遣会社に天下ったのは賢いわw


516 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:54:41 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>513
そもそも太平洋のキーカードポジを獲得してしまっている以上
沈黙と静観は許されませんからね
海のオランダ(道路)にはなりたくない


517 : yukikaze :2020/01/26(日) 22:57:25 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>510
どちらかというと竹中についてはそれほど影響力あったかというとむしろアドバルーンとして
使われていただけだったとしか。
不良債権問題が解決した時点で事実上お役御免でしたし。むしろ日銀の速水と福井が大戦犯でしょうねえ。小泉政権においては。
そのあとに小沢のせいで最悪級の存在白川が爆誕しましたけど。

竹中悪論については財政積極論者&公共事業強化論者による言説を割り引いて考えたほうがよろしいかと。


518 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:59:37 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>502
かといって中国に投げる訳にもいかんし・・・


519 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:00:11 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
長い目で見るとTASムーブになるんだぞと淡い願望を掛けてみる


520 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:01:10 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
TASさんにとっては国民の命もただのリソースなんだよなぁ……


521 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:01:13 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>519
ある意味それが政府への信用なんだろうな・・・


522 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:02:06 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
中華に隷属するかロシアの愛人になるか独立して狂犬やるかの究極の三択
どれも御免だがアメリカが自爆するとどれかを選ばざるを得ない


523 : モントゴメリー :2020/01/26(日) 23:04:16 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>519
TASムーブって
「損害に構わず前進せよ」ってことですよね…。


524 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:04:22 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>522
ロシアもプーチンへの幻想が冷めて、冷や飯食わされてる旧KGB系のクーデターすら噂されてるからなぁ。
中華は米帝様にボコられてるしw


525 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:05:09 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>511
この格差がやばいも、確かに以前と比べると深刻だとわかる程度広がっているけど
逆に言うと、『わかるように表面化した』のがいまってだけで世界史単位で見ると以前からひでえレベルの格差自体はあったからなぁ……

本当にやばいとしたら、格差が拡大したじゃなくて、セーフティーネットや地場産業が崩壊してきてる点じゃね? と
個人的には商店街の盛者必衰は半分は商店街側の自業自得、経営努力の至らなさが原因と思ってるけど
だからと言って、ショッピングモールとかが一度商店街を滅ぼして、ショッピングモールが撤退して買い物難民が
発生するような状況は明らかに異常事態だし


526 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:05:20 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
傾向そのものはあるからなあ…
国外でアボンしても大体政府が抑えれる範囲で収まる、国内完結型で他からは栄養の抜出などがメインの資産形成
世界経済大爆発みたいな事態になったらこれは大きい利点になるでしょうし


527 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:08:27 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
既得権益や格差は何とかしなければなりませんが暴力的な方法だと犠牲も凄まじいですからなあ
ロシア革命からロシア内戦にかけてもブルジョワや富裕層、聖職者、経営者、皇族や貴族などを
無実の一般市民諸共数千万人虐殺してボリシェヴィキが政権を獲得しましたが、結局内戦後の経済を何とかするために
生き残りのブルジョワや経営者を復権させると言った本末転倒な事態に陥りましたし

その復権した連中も大粛清によって処刑かシベリア送りで始末されることでようやく全権を共産党が握りましたが
結局経済は停滞してソ連は崩壊してオリガルヒが台頭し格差は凄まじいことに
そしてプーチンによってオリガルヒが失脚するか抑え付けられたかと思いきや治安・国防関係省庁の職員とその出身者からなる
シロヴィキが新たな勢力として台頭していますし

正直ピケティが唱えたり日蘭世界でやっているような全世界が協力しての富裕層と大企業への重課税、タックスヘイブンの廃止といった
方法を取るしかないと思うのですが、そうなると企業や富裕層も熾烈な抵抗をするでしょうからなあ


528 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:08:47 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>525
>>セーフティーネットや地場産業が崩壊してきてる点じゃね?
だって金が東京から東京のコンサルトや地元の有力企業に流れて最終的に東京に戻ってきてるだけだものw
ビジネスの環境としてはオワコンよ、だってどこで商売しても税金変わらない国だものw
この国の異常な税制を理解するとそりゃ地方は崩壊してわなってなっとくよw


529 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:11:43 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>528
地銀の糞さも追加しよう、糞じゃない銀行などないんだが


530 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:12:10 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>522
その中だと狂犬やるしかないな
ロシアの愛人なんぞ負け組になる未来しか見えんし、中華に隷属したら国が亡くなる……


531 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:12:35 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>528
いや、税制とか関係なく地場産業は壊れるために存在するような状況よ。いわゆる東京一極集中って
権限や人口ばかりが注目されるけど

そうじゃなくて『立地ブランド』そのものも東京が絶対になっている。例えば、伝統と格式、そして評判の菓子店があったとする
でも『銀座に店を出してます!』のキャッチフレーズ一つに負けるのが現実。

『立地』というブランドには仮に銀座の名店よりおいしかったとしても地方の菓子店は勝てないという方程式が用意されている。
この状況でやれ、インバウンドだ、観光だってやってりゃまず、最初の時点で勝負になんないのよ


532 : トゥ!ヘァ! :2020/01/26(日) 23:13:06 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
かつての大戦から七十数年。冷戦終了から二十数年。まぁ闘争=歴史な人類としては良く持った方でしょう。


533 : ウルトラ星人の人 :2020/01/26(日) 23:22:41 HOST:softbank126163179139.bbtec.net
AbemaTVにて劇場版幼女戦記期間限定配信中

ttps://abema.tv/channels/anime-live2/slots/BzdFAWnAz9f6Vd


534 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:27:58 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>530
ifルートの俺自身が中華になる事だルートにも乗らないように注意しないとね


535 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:31:39 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
日本はロシアの愛人になっても世界評価は毒酒仕込むタイプに見られそうだな


536 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:32:13 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>528
あと十年もすれば地銀の殆どは消えるから安心しろwそれどころか都市銀行すら消えるかもw

>>531
>>インバウンドだ、観光だってやってりゃまず、最初の時点で勝負になんない
だってそれ、地元への選挙対策のバラマキ以上の目的ねーもんw
税金使って既得権益へのバラマキ以上の目的無いからね。


537 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:39:30 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
こうして金が回らなくなった地方で、独自の自警団が・・・
まで浮かんだ。

まあ、地方で金が回らなくなっても、地方の治安機構まで金が無くなることはないからその辺は安心だけど


538 : earth :2020/01/26(日) 23:51:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>531
WW3で東京が核攻撃なり何なりで壊滅し、アルペジオのように首都を分散する感じに
しないと難しそうですね。

眉唾ですが、聖徳太子の予言があたったら首都機能が分散しそうですが。


539 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:58:43 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
首都分散しても地方自治自体が国の下請け状態だからなぁ。
だから問題解決能力も無いし、問題そのものを認識すらしてないという負の連鎖…
ぶっちゃけ権限もねーし税収を稼ぐ努力する必要すらない環境だからなぁ、問題が解決するわけない。


540 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:08:06 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>535
運命の悪戯か何かで日ロ蜜月になったら、ロシアの経済的な重心が一気に極東寄りになるからねぇ
モスクワはロシアの陸上交通の中心だけど、海上交通が半ば使いたい放題な極東に経済で勝てるかというと……


541 : :2020/01/27(月) 00:08:13 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
毎度今夜だけは夜ふかし許されてます
何故ならこれを読む為

まさかここで彼が駆けつけるとは!
そしてアリステラの「あとで話がしたい」「心ゆくまで」
イカす!


542 : トゥ!ヘァ! :2020/01/27(月) 00:10:45 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
欧州がこのまま荒廃すると欧州ロシアの価値がガクンと下がりますしなぁ。
資源の輸出先がなくなってしまうんご…


543 : :2020/01/27(月) 00:17:16 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
あ、キン肉マンの話です
それではお休みなさい


544 : yukikaze :2020/01/27(月) 00:20:52 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
さすがにこの試合の展開は完全に読めねえ・・・<肉
最早サタンの実力どうこうの問題じゃなくなっているからなあ・・・<今回のサタンの相手


545 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:21:19 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ロシアも事実上、軍事力を除けば韓国と同レベルの経済の国だからな。
プーチンもわかりやすくて金の関わるとニコニコ笑顔やであの人w
日本とロシアが組むとマジでロシアの取り柄が核と軍事力だけになっちゃうからな、事実上の日本がロシア経済の乗っ取りになるな。


546 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:22:54 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ロシアは「資源は有るけど加工して製品にする技術が無い」という、資源国あるあるな悲しみを背負っている


547 : リラックス :2020/01/27(月) 00:26:19 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>545、なにそれこわい

欧州はもうちょっと部品生産を安定させてくれって一昨年の夏辺りから(ry


548 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:35:47 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>547
GDP比較
韓国 1,720,489 百万ドル
ロシア 1,657,290 百万ドル

・・・なんでロシアってロシアでいられるんだろうね・・・


549 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:36:00 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
フランスのストライキ、ある程度落ち着いた部分もあるけど強硬派がまだ暴れてるなぁ

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3264642


550 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:38:45 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
>>548
偉大なるソビエトの遺産があるから。

なお、偉大なるソビエトの負の遺産もあったりするのでまあ大変。


551 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:39:39 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>546
軍事兵器をアメリカとタメはれるくらい国産できるのに加工する技術がないってどういうことなんですかね・・・
軍事重視にしすぎて民間が疎かになったからとか?
>>548
やっぱ軍事力がデカいから周辺国もナメた態度取れないからじゃないですかね?


552 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:39:41 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>548
だって、ロシアだもの
全盛期のソ連は怖いし、ヨーロッパ諸国にとって、ロシアの脅威って今でもマジ物だし

まぁ、最近の東欧だと難民の方がやべーってわけでロシアに媚びる政策を選ぶことも多くなってきたけど


553 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:41:15 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアが資源国としてやっていくのには自国の通貨は安いほど良いって環境もあるんで
通貨安に誘導した結果、ドルベースの数値が低く抑えられてる可能性が……
あるかどうかは知らぬ


554 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:41:22 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>548
資源があるから以上
資源があるから石油の値上がりで金が有り余ってばら撒いたからプーチンが大人気だった、逆に金がなくなったからボロクソに言われてるぞww
国家としては超大国クラスの実力ある国だけど、ソ連崩壊で屋台骨へし折られて未だに復活できてないからね、数少ない他国と戦える軍需産業も事実上はソ連の遺産で新規開発能力ほぼ無いし、生産することもできてない。


555 : リラックス :2020/01/27(月) 00:44:18 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
……東京都の倍いかないくらいしかなくね?


556 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:44:43 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
というか独、伊、仏の単体にも負けてるじゃねーか・・・

そらEUさんナメプにもなるわ・・・


557 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:46:13 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>556
なお、舐めプしてきたので、ロシアが本気の新時代の戦争を見せつけたら、世界からハブられたw


558 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:48:18 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
極東の王冠は遠慮したいんだがなあ
が、現状の国力、地政学と人口推移を考慮しても逃れそうにないのがなあ
せめて獲得戦が国土内で起こらないことを祈ろう


559 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:49:48 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なにげに未だにWW2での人口喪失から立ち直れてないお国やからなロシアって。
さらにソ連崩壊と高い死亡率、エネルギーに偏った経済で事実上国内経済は対して進歩してないというね。


560 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:51:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>548
高橋洋一氏曰く、「天然ガスがあるから」だとか。


561 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:55:03 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
もしもヒラリー・クリントンが大統領になってたら、なぜか米露関係が急速に親密化するといった謎イベントが起きたかも知れないが、
そのフラグは折れたしね。


562 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:59:09 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
資源国でありつつ超大国で技術力にも優れ金融もITもトップクラスというリアルチート国家アメリカ……


563 : 名無しさん :2020/01/27(月) 00:59:54 HOST:KD111239185250.au-net.ne.jp
おかしい、ソ連やその後継であるロシアは超大国で、我が国は小国のはずだ


564 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:00:14 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>562
なお格差


565 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:00:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
だがそんなリアルチート国家の技術力は、最近ではポンコツになってるって噂も。


566 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:00:56 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
中国と比較して明確に小さいから小国(違


567 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:01:19 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>565
現代文明自体が沈降していってるぅ・・・


568 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:02:52 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
まぁ、ロシアだからって端的に言い過ぎたけど地政学フリーク的にもう少し細かく言えば
資源もそうだけど、今でもアメリカ本土はもちろん西側諸国をほぼすべて核攻撃可能な国で

かつ、自力で軍事衛星を無数に運用することが可能なプラットフォームを取り揃えている国だから
シベリア鉄道だって、もしも強化することが可能であれば、例の北極海新航路を組み合わせたとき
マッキンダーが恐れた一つに接続されたハートランドが実現してもおかしくない

そういう国だから
国家という意味でのロシアはソ連の遺産で何とか持ってる国だけどこれに地政学的な立地戦略を組み合わせたり
するとそういう話になる。昨今話題のイランにだって直接殴り込める数少ないガチ国だしね


569 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:03:16 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>565
ポンコツと言うか迷走のほうが正しい気がw
つーより日本以上に平和ボケしてるからなぁアメリカって、リアリストぶってるけど中国が民主化するって本気で信じちゃうぐらいにはアホw


570 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:04:00 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ていうか米国って国として見たら豊かだけど、国民生活と
格差を見ると豊かで平等とは言えない国だからね。

中共よかマシだがな。
中共の場合は救急車呼ぶと搬送費を請求されて、払えないと
救急車が引き返す国であるww


571 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:04:35 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>551
その通り。基本的に軍需全振りで民需が大幅に遅れてるから
ソ連時代のジョークでアタッシュケースに入る核爆弾は製造できるが
それを入れるアタッシュケースが製造できないなんてのがあるからな


572 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:05:18 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>568
ロシア「だからこそ極東で大規模拠点が欲しいんダゾ」
グランドデザインが完成するからね、でも人間と熊は共存できないんだゴメンね?


573 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:06:06 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
冷静に考えると日ロ蜜月は中国が全力で阻止するな……
中国視点だと、ほぼ完全包囲を敷かれる形になる、ABCD包囲網を鼻で笑えるくらいに


574 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:06:09 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>570
どっちの国も国内に途上国と先進国が同居してるからねぇ・・・


575 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:06:17 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>567
アイツ等、自国だけでハイテク兵器の製造が出来ないって噂もw

>>569
そこら辺は米国だけの認識って訳でもなかったりする。
これも高橋洋一氏が述べてたが、ちょっと前の欧米は中共が民主化するってマジに信じてた。


576 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:08:40 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>573
それ考えると銀連でロシアが日米側に立ったのってすごい話だよな。

>>574
同居自体はどこの国も同じなのよ、日本も同居してるし。
米中の場合は文字通りの国内の格差。


577 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:08:42 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>570
アメリカ人のメンタリティ的に経済的な平等はあまり求めてないお国柄やったからな。
なんやかんやチャンスが平等に与えられてば貧困でも脱出しようとする国民性だし。
なおチャンスが平等が破綻した結果が今のアメリカw

>>575
欧州はカネ目当てなのが強かった気が、アメリカの場合はどっちの政党も経済発展すれば民主化するで!(根拠不明)だったな。
今思うとあれって中国のプロパガンダだったんかな?


578 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:08:44 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>575
ロシア「ねーよ」
この辺は直接国境を接してるかどうかで認識変わるんでしょうね


579 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:10:49 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>575
その辺は科学技術が大規模化したせいで製造技術や原料輸送が複数国に跨がるようになったんでしゃーない面もあるかも。

しかし、各国にまたがって大規模化した挙げ句、維持できなくなった科学技術として、ローマンコンクリートが浮かんでしまう・・・・


580 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:10:57 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>570
というか、アメリカの格差社会がやばーいって論調は、歴史的に見たらこれがアメリカの平常運転で
むしろここ半世紀、珍しく格差が小さい国だったという現実を見てないんじゃね? ってたまに思ったりする

下手したらアメリカ系のカルトも含めたキリスト教が強いエリア以外は最終的に格差でつぶれてもおかしくない
(キリスト教が強いエリアは元から格差がひでぇだろ? 逆なんだ。格差がひどいからキリスト教が強くなってるんだ)
何しろ、あの国は聖書と南北戦争で出来上がった国だからむしろルーズベルト路線(正確には光の子闇の子)を
ゆがみながらも続かせてきた限界というべきで……。むしろゆがんだせいで余計に悪化したとも

>>575
ですね。経済的に豊かになれば民主化するというのがマジで政治学・経済学の世界の定説でした
いや、違うだろって突っ込みを入れる研究者もいましたが(意外とこの辺に関しては日本の学者は違うだろ派が多め)
基本的には豊かになれば民主化するという主張が主流でしたね

個人的に珍しく信頼している左派系経済学者のスティグリッツあたりも昔の著書を見ると本気で時間はかかるだろうけど
豊かになればどんどん穏健化していって、最後は多党制を受け入れ始めるだろう的なことを……


581 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:11:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>577
と言うか米国って国は自分のことは自分で解決するってお国柄。
だから警官って存在は、今も個人の自衛権を侵害する存在って思われてたり。

それとプロパガンダはあったかもねぇ。

>>578
まぁロシアからしたら、鼻で笑うような話だったんだろうなw


582 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:13:34 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>579
つうか現在って、3軍の兵器を自国製造出来る国って限られてないかな?

>>580
格差=米国のお国柄、か。
救いが無いですねぇ…。

つうか、ちょっと考えれば分かりそうなモンだけどね。
中共が民主化なんて無理って。
民主化したら、アラブの春アゲインだろうし。


583 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:15:38 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>582
より酷い、民族と氏族と出身と年齢とと分かれる要素が鬼のように多い
しかも持ってる力は中華の闇だ


584 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:15:50 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
経済的な豊かさは、現政権の支持基盤を盤石にする作用の方が強いだろうしねぇ
衣食足りた民衆なんて、政治から興味を失いがちだし


585 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:18:00 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>583
中共の民主化に関しては、大石英司が正しいかもな。
「民主化なんて無理」って。

>>584
満ち足りた結果、社民党が政権取った日本。


586 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:18:15 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>580
確かに保守層の論調見てると格差是正より、雇用よこせって叫んでますからねぇ・・・

この辺の読み違えがあるからリベラル勢の保守層分析はどっかずれてるのかも


587 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:20:50 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>582
ちなみに我が国も百年前にさかのぼると、アメリカを笑えない資本主義システムで運営されてた国でした
今みたいに終身雇用の残り香すらない、本当に「明日から来なくていいよ」で首になる国で

貧乏人が貧乏なのは努力できないカスだからで全部切り捨てるお国柄
まぁ、明治がまさにその流れで列強に上り詰めた時代なので、大正期ごろがまさに時代性の頂点な時代ですね
手元にソース本がないんで、どこだったかは覚えてませんがどこかの都道府県の公式史書に
『義務だからって貧乏人に教育を施すのは金の無駄だからやめない? あいつら金の稼ぎ方一つ思いつかないゴミだぞ』
的なニュアンスのことが堂々と描かれてあったり……したそうで。

我が国が日中戦争時の戦時統制の錦の御旗で格差を是正したことで、民衆の中に『戦争=生活が豊かになる』
なんて風潮が生まれたことで対米海戦が望まれるようになったように
むしろ、この半世紀のアメリカはまさにルーズベルトが作り上げたシステムをその時代ごとに歪ませながらも
強引に動かしていた結果、珍しく格差が小さな時代に突入してただけだったりするんですよねぇ……


588 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:21:55 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
保守層って結果の平等は求めないからな、むしろ努力した事を適切に評価しろ(給与で)って発想
だからまず雇用を求めるんだよね。
リベラル勢の保守分析が間違えてるのは、リベラルのが作り出した社会の分断やら勝手にカテゴライズしたものに押し込めるから、余計に意味不明な結果が出る。


589 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:23:06 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
中共も時間をかければ民主化は可能だと思いますよ
人類が火星移住する方が遥かに早いでしょうが

ただ民主化しても現在同様汚職まみれの超格差社会なのは変わらないと思います


590 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:23:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>『戦争=生活が豊かになる』

ある意味では間違いではないんだよな、これ。

>>587
日中戦争までは日本も今の米国を笑えなかったって事か。


591 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:24:43 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>589
「じょじょ、じょうじ」

テラフォだと中共って共産国家のままで独裁国家だったっけな。


592 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:25:19 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ当時の日本だと金持ちも世界基準貧乏だったりするんだけどね
日本全国津々浦々貧乏とも言う


593 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:25:40 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
国家規模の公共事業を回すようなものだからねぇ。教育レベルが低くても体力があれば徴兵という形で国家経済に半強制的に巻き込まれるし


594 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:26:17 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>588
だからこそ、あの男(トランプ大統領)に投票しても豊かになってないでしょ?また、騙されるの?
ってどっかピントがずれてる分析本が出てくるんだよなぁ・・・


595 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:26:35 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
どこもそんなもんですけどね
そうしたあれこれで頭打って痛い目みて工夫して乗り越えてというのが歴史ですし


596 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:27:02 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
つーか忘れてることがある、民主中国って反日教育を受けた国家になるんやでw
確実に日中対立と戦争あるよな!w


597 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:27:43 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
痛くなければ覚えませぬ…

何度書いただろうかこの文


598 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:28:11 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>596
拗らせた勘違い男(ストーカー国家)はノーセンキューしたいなあ


599 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:29:32 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>594
むしろトランプ政権で失業理も記録的な低さと減税で空前の好景気という事実はなかったことにされてるんだよなw
前は貧乏白人が支持者だったのが、今は差別的な富裕層白人がトランプ支持者に変更されたぜw


600 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:36:03 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>599
あれ?それって、貧乏白人がジョブチェンジできたのでわ・・・?


601 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:37:12 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>592
間違えては無いけど
地方いけば江戸時代な感じは当時は何処の国も一緒だったりする

アメリカさえも。アメリカにそんな感じがしないのはアメリカは発展した都市が他の国より多かったから


602 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:37:17 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アメリカはヤドカリシステム何とかしないと裕福貧乏は解決しないんじゃね?


603 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:41:21 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ヤドカリはアメリカの文化を変えるか、規制緩和するかのどちらかだけど、前者は時間がかかるし後者は既得権益に正面から喧嘩を売るからなぁ


604 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:45:14 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>600
単純に反トランプのリベラルの書いたのをそのまま出してるだけって事w


605 : 名無しさん :2020/01/27(月) 02:05:51 HOST:p991047-ipbf08yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>596
天安門で濡れ煎餅にされた民主派って反日勢力だしね。


606 : 名無しさん :2020/01/27(月) 02:12:18 HOST:om126133198018.21.openmobile.ne.jp
>>605
ツキジめいたネギトロなのにか


607 : 名無しさん :2020/01/27(月) 03:06:49 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
yukikaze氏
その現象ってwindowsのユーザーアカウントを別にもう一個作っても再現しますか?
あと、OSのイベントログに火狐が黄色でログ吐いてませんか?

話の筋から考えると、CLSIDの処理が腐って設定値の処理が上手くいっていない様な雰囲気。
あと可能性があるのはappdataに対して火狐EXEの持つアクセス権が足り無い位?


608 : 名無しさん :2020/01/27(月) 03:10:48 HOST:sp1-75-6-175.msc.spmode.ne.jp
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm21982741

西部警察とRXの悪まで合体


609 : 名無しさん :2020/01/27(月) 05:57:02 HOST:202.126.242.252
>>589
火星に移民してもレッドドラゴンなるマフィアを作って同様汚職まみれの超格差社会をつくったけど


610 : 名無しさん :2020/01/27(月) 08:26:35 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
産経で新型ウイルスの肺炎の発症者が1975人となり
近日三千人は可能性もあるって


611 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:05:33 HOST:om126179035141.19.openmobile.ne.jp
ついさっきの情報だと当局発表の死者数が80超えたな


612 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:07:08 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
分かってるだけでだから、実際は軽く10倍は多かろうなぁ。
そもそも病院にかかるのに先にお金出さないといけないし
病院に行ったら移りかねない悪化しかねないって行ってない人も多いだろうし。
村によっては、よそ者立ち入り禁止で銃持って見張ってるとこもある。


613 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:10:13 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>612
病院に大行列出来てたけど、あの人たちは「病院の中に入れた」人達なんだろうか
となると外で抗議の声を上げてる連中は一体何人いるんだろうか


614 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:11:16 HOST:om126179035141.19.openmobile.ne.jp
SNSで言われてるような感染者10万とかは、本当だとしても今さら認めるわけにもいかんからね
二桁誤魔化してたのを公式に認めるとか体制の死亡フラグやし


615 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:14:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
病院の中で現金ばら撒いて倒れてる人も居たな
多分、先に診てくれって駄々こねてたんだろう


616 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:20:41 HOST:om126179035141.19.openmobile.ne.jp
人口数千万の湖北省で本当に感染者が数千人程度なら、過剰反応して来院したの含めても流石に野戦病院建設が必要なレベルでパンクするわけがないしなあ


617 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:22:30 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
沢山の人達が少しだけ開けられたシャッターの隙間から手を出して米を買い求めてる映像があったけど、ゾンビ映画そのまんまだった


618 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:26:47 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
指定感染症に認定か


619 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:33:43 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
キンペーの来日、四月で調整してるみたいだけど来れるのかね?
検疫でひっかかりでもしたらギャグにもならんぞ

個人的にはこのままキンペーの来日はキャンセルで五輪も最低延期で可能なら二度目の中止にして欲しいが
こんな大規模パンデミックが起きた国のたった半年後程度にその隣国で五輪なんて開催出来るかっての


620 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:45:59 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
どうも今回も細菌兵器の流出の可能性が高い!なぜならパンデミック(100万人越え)になっているのに現地の日本人に大感染はない(一人いるけど中華系なら仕方ない)


621 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:50:15 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
なぜ感染者が自国民オンリーの細菌兵器作るんだ…?


622 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:54:17 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
>>621
アジア人に利くやつを作っていて間違って流出(その後事実を隠蔽)日本人に感染しなかったので前回のは失敗作扱いになのでしょう


623 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:58:24 HOST:om126133198018.21.openmobile.ne.jp
>>621
それは最大の敵だからだよ
人民解放軍にとって量的に最悪の敵は間違いなく叛徒または暴徒と化した自国民


624 : 名無しさん :2020/01/27(月) 09:59:16 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>620
新旭日の艦隊かよ!
(作中でドイツ系の医者が特定民族に効く細菌兵器を研究していたと語っている)


625 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:05:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>601
実は西部劇は南北戦争後が主な時代=幕末から明治時代だという

>>619
問題は選手が治療を受けられるか?という点で中止か延期は必要
調査不足でOKと思って出した熱冷ましの薬でドーピング検査で失格になった事例もあるから
薬を飲んで影響が抜けて練習再開までどこまで時間がかかるか?


626 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:07:40 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
特定の人種に差だけに効くウイルスは作れるかもしれないが、ウイルス自体が簡単に変異するから信頼性皆無なんだよなぁ


627 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:08:57 HOST:UQ036011225251.au-net.ne.jp
フォックス! ダーイ……


628 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:22:09 HOST:ai126188126040.59.access-internet.ne.jp
 ウイルスは予想もしない変異や進化をするので、特定の人種や性別だけに有効なものなど非現実的だと思う。

 なので、そんな阿呆な事に大金を投じる機関は流石にリアルでは無いと信じたい。

 ……多分、きっと、おそらく。


629 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:24:54 HOST:sp1-72-3-248.msc.spmode.ne.jp
武漢に研究所があってそこから漏れたんではという話も出てるらしいな。


630 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:27:10 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
>>629
実験体の死骸をそのまま市場に持ち込んで…という話か。


631 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:29:23 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>625
バック・トゥ・ザ・フューチャー3を見て、1985年からたった100年前の1885年の西部がまるで西部劇だったのを見てショックだったなー。
ところで2015年はとうに過ぎたんですが、自動靴紐結び機能付きスニーカーと乾燥機能付きダウンジャケットの発売はまだでしょうか…


632 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:46:24 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
もしかして2本脚羊か


633 : 700 :2020/01/27(月) 10:48:06 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>628
フランク・ハーバートのThe White Plague (1982)を思い出しますね。
#あれは個人のバイオテロリストだったけど。


634 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:52:59 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
ファンタジー世界に日本が転移して、病気対策で流した生物学の知識が現地のファンタジー技術と結び付いた結果、
狙ったファンタジー種族だけに効く生物兵器が開発されて、
ファンタジー世界勢がお互い絶滅戦争おっぱじめたってネタを考えたことがあるw

>>631
靴紐結び機能付きのスニーカーは何年か前に見た記憶が・・・


635 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:53:39 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>631
靴ひもを履かなくてもサイズを自動調整してくれるスニーカー
完全防水式のダウンジャケットの方がいいんじゃないかと

そういや、主人公の愚息
十数のウィンドウを同時に視聴してたけど空間認識能力者か?


636 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:55:46 HOST:FL1-119-242-62-145.fko.mesh.ad.jp
うわぁ、ヘリの事故でコービー・ブライアントが無くなったとは…


637 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:58:23 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>634
あったけど、なんか違うのよね、あれ<自動靴紐スニーカー

そーいや昔、「月刊少年キャプテン」でやってた「悪が呼ぶ!」って漫画で、
人類の遺伝子のみを破壊する染色体爆弾とかやってたなーと思い出した。


638 : 名無しさん :2020/01/27(月) 11:35:11 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
香港で行政側が設置しようとした検疫施設に市民団体が反発、警察ともみ合いになったり火炎瓶で施設が炎上したそうな
うわー……


639 : 名無しさん :2020/01/27(月) 11:55:43 HOST:PPPa391.w10.eacc.dti.ne.jp
redditか4chanだか知らないけど外国人さぁ…
corona-chanってなんだい?
その球形ウイルスみたいなお団子ヘアーは何だい?
右手に持った、コウモリの入ったドンブリは何だい?


640 : 名無しさん :2020/01/27(月) 11:58:35 HOST:ai126188126040.59.access-internet.ne.jp
 一部のゲテモノ食いが病気に便乗してネタとして投稿されているだけでは、とも思いますけど。

 一応、大陸では加熱していない生ものは基本的に口にしないそうなので。


641 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:02:06 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
発症者2,700人、感染疑いが5800人かあ
やばいぞ。これ


642 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:03:18 HOST:FL1-119-242-62-145.fko.mesh.ad.jp
アメリカはインフルエンザが大流行中なのね
既に1500万人が感染して内14万人が入院、8200人が死亡している


643 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:21:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
8,200人って・・・


644 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:24:34 HOST:sp1-72-3-248.msc.spmode.ne.jp
さすがアメリカだ中国とは(今のところ)スケールが違う。


645 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:27:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
病院にかかれないからなのか、反ワクチン派が多いからなのか


646 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:30:51 HOST:sp1-72-3-248.msc.spmode.ne.jp
シュトロハイム大佐が泣いている。

訓練も無理?通信も無理?敵との交戦も無理? ドイツが手を焼くプーマ装甲歩兵戦闘車の欠陥

ttps://grandfleet.info/military-trivia/german-flaws-in-puma-armored-infantry-fighting-vehicle/#comment-5762


647 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:31:06 HOST:PPPa391.w10.eacc.dti.ne.jp
感染者1500万に対する死亡率は0.1%以下になるからセーフ
率も率だけど、インフルだと(年で型が変わるとは言え)だいたいどういうものか
どういう対処をすればいいのか、そのなかで亡くなるのはどういう人たちか、ってのが
まあ、みんな分かってるからね
一方で、今回のは中国の情報公開等々があの調子なのもあって
実際のところがよく分からんから余計に不安になるわけで


648 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:36:38 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
感染者1500万人て人口の1%の大台のっとりませんか…?
100人に一人とか第惨事すぎる…

まさかここに新型コロナとフュージョンとかないですよね…?


649 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:37:13 HOST:pw126152215198.10.panda-world.ne.jp
中華は病死した事にされる人も多そうで…


650 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:41:10 HOST:ai126188126040.59.access-internet.ne.jp
 大流行の時には、それで以前から病んでいたり老いていたり怪我で弱っていた人も亡くなりやすいので、どうしても巻き込まれる形で亡くなる人が増えるものだとか。


651 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:42:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
在日中国人、実家にマスク送る→政府が没収w


652 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:44:14 HOST:PPPa391.w10.eacc.dti.ne.jp
>>648
アメリカの人口3億として5%くらいか
50人くらいの会社で2〜3人が休んでる
20人くらいの小さい職場でも1人休むか休まないか
それが世間のどこもかしこもと思えば、かなりの流行だね


653 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:49:16 HOST:KD106133131126.au-net.ne.jp
>>646
プーマIFVが戦車雑誌の紙面を賑やかせたのは随分と前の話だよなあ………未だに


654 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:52:11 HOST:sp110-163-216-20.msb.spmode.ne.jp
戦車や歩兵戦闘車の相場が10億円前後と考えても、高い買い物をしたなぁ、ドイツは


655 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:54:13 HOST:pw126152215198.10.panda-world.ne.jp
プーマを見た感じシンプルでトラブルが有りそうに見えない見た目だが……何故に


656 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:05:02 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>655
保守部品も含めた単価が高すぎる!とドイツ政府激おこ→しょうがないから車両以外のものを全て注文しない軍
→共食い整備が限界に達する →現在のごらんの有様だよな状況にw
シンプルに言うとこんな感じ


657 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:10:26 HOST:182-164-201-130f1.hyg2.eonet.ne.jp
えぇ・・・(困惑)
車両以外の物注文しないって、本当に本体だけで部品とか注文してなかったのか・・・


658 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:12:27 HOST:pw126152215198.10.panda-world.ne.jp
自家用車を買う時にメンテパーツとか買わないのと同じさ!


659 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:15:35 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
メンテパーツがない→共食い整備でどんどん稼働車両が壊滅w
慌ててパーツ注文するもほとんど進まずという……さすがゲルマン民族やで!やることが優秀だなw


660 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:19:36 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>656
いや、もう少し生産体制を見直すとか簡略化したタイプを再設計するとか
そうすれば後々袋小路になるだろうことは目に見えてるのにどうしてそうなった?


661 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:22:09 HOST:sp110-163-216-20.msb.spmode.ne.jp
平和ボケしたドイツにとっては、兵器産業も公共事業と化しているからね……


662 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:22:37 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
なんか、ガンオケで故障頻発するからとりあえず、本体大量陳情してたのを思い出す・・・


663 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:24:18 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010002-reutv-int

おい香港…。
コロナウイルス検疫施設として取得した建物に放火してもウイルスは消滅しないぞ…。


664 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:24:33 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>661
日本のように毎年注文じゃなくて、とりあえず予定数まで注文して後はなしってやり方だったから
冷戦終わっ後にほとんど注文しない時期が長く続きすぎて公共事業としてですら維持できなくなった。


665 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:27:44 HOST:KD182251021124.au-net.ne.jp
>>664
公共事業なら毎年受注やろ・・・
なに考えてるんだ・・・


666 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:28:19 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>661
今じゃリベラル()が公共事業と化してるから…。

暴力大好きゴロツキ→白色テロ要員(突撃隊)
デマ屋→国営放送(宣伝省)


667 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:31:49 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>665
戦車開発能力も製造能力も喪失した原因が、コイツら冷戦終わったら全く戦車を注文しなくて単に会社が潰れたというね!
フランスに泣きついて事実上の救済買収してもらったw


668 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:33:11 HOST:sp1-75-6-175.msc.spmode.ne.jp
>>609
紅い古狐が居ればワンチャン


669 : ハニワ一号 :2020/01/27(月) 13:41:51 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
週刊ヤングジャンプからウルトラジャンプに移籍することになったフジリュー銀英伝だが銀河帝国正統政府と手を結んだ同盟政府を支持する同盟市民はまさに衆愚だな・・・。
長年の帝国との戦争で家族や友人、知人たちを失った憎悪や恨みとかはどこに行ったんだよと。


670 : 名無しさん :2020/01/27(月) 13:55:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
プーマって状況に応じて追加装甲で重量変化するから油気圧サズでないとバランス取るのも難しいのでは?共食いで最初にそっちも先にへたりそう
というかA400Mで運べないと軽量化したのにまだ重いとか寸法的に乗せれないという噂があったがこっちもどうなった

日本も装軌車両の経験がと思ったが車体銃付きと散々言われているが共通車両で経験値が残ってよかった


671 : 名無しさん :2020/01/27(月) 14:10:15 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>669
そこは表面にでてるのはノイジーマイノリティで実際には……みたいなのもあるのではと妄想補完
別の見方をすると、同盟って結構帝国からの亡命者を受け入れてるらしいので、帝国そのものと亡命者とを分けて考える癖がついてる可能性もあるかと
本編か外伝かは忘れましたが、実際に建国当時からの人間よりも亡命者による数的膨張が凄くていろいろと変質したみたいな話もあった覚えがありますしね


672 : 名無しさん :2020/01/27(月) 14:32:22 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>461
そんなもん真面目に考えたら冷戦にしかならないとかおもしろみの欠片もないからね。>多少劣ったぐらいの技術力
偶然全面戦争の時に転移してきたとかならさておき
>>554
正直まともに日本と国内開発していたら相当マシだったろうにな
>>572
完成する前に略奪に来るからな


673 : 名無しさん :2020/01/27(月) 14:52:05 HOST:sp1-72-3-248.msc.spmode.ne.jp
>>656
韓国みたいな調達しおって…


674 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:03:53 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
冷戦終結で腑抜けきったドイツは兎も角、いまだ敵性国家が健在なのに韓国はなんであのざまなんだろ
しかも陸軍国なのに訳のわからん海軍の拡張ばかりと……対日戦意識してるんだろうけどさぁ


675 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:06:12 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
>>671
フェザーンがメディア工作しまくっているからな


676 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:06:29 HOST:sp1-72-3-248.msc.spmode.ne.jp
F-35も交換部品をまとも調達せず共食い整備が確定的に明らかだしね。


677 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:07:01 HOST:om126133012220.21.openmobile.ne.jp
>>674
「市民、あなたは反日ですか?」
「市民、反日は義務です」
リアルにコレを70年やっちゃってるのがなぁw

もう反日が膏肓に入っちゃって不治の病になってるからなぁw


678 : 700 :2020/01/27(月) 15:40:39 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>674
「(現在進行形で)戦争をした(継続中の敵性)国家かもしれないが同胞だ」
「同盟国の同盟国かもしれないが(あくまで仮想)敵国だ」
己の精神的安寧のために括弧の中の現実を認識することを拒んでいるんですよね、
日本がアメリカの都合もあって大人の対応ってやつで甘やかしてきたから。

艦隊って見渡せる範囲に大きな鉄の塊が集結した絵を撮れるから、
人が並んでるだけの歩兵師団より見栄えがしてカッケェという消防的心理が働くのかも。
#ドイツの元祖お髭やそれの真似したちょび髭とか


679 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:44:24 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
アルキメデスの大戦は交渉終わったけど安請け合いしてる様にしか見えんのはなんでなんだろうな…


680 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:45:00 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
韓国の場合はポッケナイナイするための国産が足を引っ張ってるからなぁ
あとは政治的理由での海軍重視が国防体制そのものを崩してるな


681 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:47:42 HOST:sp1-75-6-175.msc.spmode.ne.jp
だからって海軍の装備がマトモに運用出来てる訳でもないときてる


682 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:49:41 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>681
海軍のノウハウが無いのに独自開発()で装備品選ぶから余計に戦力として価値がないw
おとなしくアメリカ装備に統一してればマシだったがなぁ


683 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:51:23 HOST:sp1-75-6-175.msc.spmode.ne.jp
>>682
しかも予備部品の確保すらしてないというw


684 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:51:51 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
OHP級とかそこらで統一してくれたらね。


685 : 700 :2020/01/27(月) 15:55:04 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>684
それはそれで下半球のカンガルーの国のgdgdの再現のような。
あちらと違ってなまじ造船業があるから何作ろうとするか判ったもんじゃない。


686 : 名無しさん :2020/01/27(月) 15:58:39 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
>>679
そもそも拳銃、機関銃、ライフル銃と撃たれて死なんのがありえん
ライフル銃とかあんな距離で外すか?


687 : ハニワ一号 :2020/01/27(月) 16:09:16 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>675
ネットもない時代に書かれた小説だしな銀英伝は。
ネット無しならフェザーンも新聞やTVなど既存のメディアを抑えるだけでメディア工作しやすいだろうしな。

>>679
交渉の結果はどうなったの?
成功したとしても国内の海軍の戦艦派をはじめ諸勢力が大和の米国売却や米国に対して満鉄の株の大量売却などを受け入れるとは思えんのだがどうするんだろうな。
まさか受け入れさせるために主人公が昭和天皇を説得して受け入れ賛成の玉音放送をさせる展開とかありそうだな・・・。


688 : 名無しさん :2020/01/27(月) 16:56:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
当時の同盟は帝国侵攻での大敗に加えてクーデター失敗による実働部隊が13艦隊くらい
そこへ帝国皇帝が亡命ときたらまだ俺たちもいけていると勘違いしたいと思い込んでも仕方がない
一般国民はそうでも政府上層部が同じ発想だと困るけど

アルキメデスの読者を誰に想定しているんだろ
難しいことを考えずに会社帰りの暇つぶしにしても雑すぎる


689 : SARUスマホ新調 :2020/01/27(月) 17:01:41 HOST:KD106132085091.au-net.ne.jp
>>688
だって『ドラゴン桜』の作者ですよ……
二昔前のサラリマンがキオスクや駅前書店で買って読み飛ばす擬音マシマシの火葬戦記みたいな物かと


690 : 名無しさん :2020/01/27(月) 17:06:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>689
それでも編集がよく許可したな
原作者を誰か付けてやれや

陶都物語ネタばれ
今回で完結なろうの更新が待たれる


691 : 名無しさん :2020/01/27(月) 17:06:26 HOST:pw126152215198.10.panda-world.ne.jp
人気漫画じゃ無いなら適当でよかばい


692 : 名無しさん :2020/01/27(月) 17:12:17 HOST:PPPa159.w10.eacc.dti.ne.jp
>>687
また著者がそういう技術面に特にうといタイプの人だったしね
キャゼルヌが、名簿を名前順だの何々順だので何種類も作らなきゃって愚痴ってたけど
あれ、やっぱり紙とペン使って手作業で作成しるイメージだったんだろうなー
執筆された80年代当時なら、一般家庭はともかく
大手企業や銀行なんかだとある程度データ管理が普及してたはずなんだが…


693 : 名無しさん :2020/01/27(月) 17:14:06 HOST:KD106129137217.au-net.ne.jp
>>687
満州撤兵はソ連南下するから止めといて日本兵は警備として使えば良い(アメリカ大使館建てます?いやそこまでは…とか色々)
アメリカが妥協したって思わせる為にアメリカのアリューシャンと日本の抑えてる南方交換しましょう(金食い虫の南方より防衛線は同じ様に延びるけど海産物採れるアリューシャンのがマシ等々)


694 : 名無しさん :2020/01/27(月) 17:28:33 HOST:sp1-75-6-175.msc.spmode.ne.jp
【韓国】「日本の輸出規制は毒ではなく薬」〜韓国の脱日本の成果に日本も狼狽[01/27]
ttp://news1.kr/articles/?3825414

朝日新聞の記事を元にしたあっちの記事


695 : 名無しさん :2020/01/27(月) 17:31:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アリューシャン交換
南方進出の当時の動機は資源よりも援蒋ルート遮断が目的だったんだが
アメリカの番犬扱いに加えてこれは海軍だけでなく陸軍も敵に回すフラグ?


696 : 名無しさん :2020/01/27(月) 17:51:29 HOST:om126133012220.21.openmobile.ne.jp
>>694
まあ毒でも少量だと薬になるヤツもあるから……
(致死量をとっくに通り越してるとは考えてはいけない)


697 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:11:30 HOST:p991047-ipbf08yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>692
作中でメモ帳以上の物を人類は開発できなかったと書いてましたね。


698 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:15:19 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
テレビニュース見たがいまだに国会で桜を見る会を引っ張ってるの
どうよ?(呆れ)


699 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:16:05 HOST:KD106129137217.au-net.ne.jp
え?まだ野盗に期待してたの?


700 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:16:37 HOST:p991047-ipbf08yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>694
韓国に忖度する反日マスゴミこそ韓国にとって最悪の敵である証拠がまた一つ出ましたな。


701 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:25:24 HOST:i218-47-147-198.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>697
あの世界ワープエンジンまで発明しててそれはどうなのか


702 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:28:45 HOST:KD106129137217.au-net.ne.jp
あの世界は一度核戦争で技術の流れおかしくなってるし帝国がルドルフの機械忌避で変な方向性になってソコからの同盟技術スタートてのだから…


703 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:30:05 HOST:PPPa159.w10.eacc.dti.ne.jp
まー、舞台や小道具はSFでも、政治や社会とかそういう面(特に同盟)は
未来じゃなくて現代を描いてるタイプのお話だったしな
ただ、それにしてももうちょっと、と思うところも散見されたってだけで


704 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:34:03 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
鳥類の翼は一度前足から進化してしまえば飛ぶことをやめた種でも前足に戻すことはできないのだ…


705 : 700 :2020/01/27(月) 18:35:23 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>692
だって書いている人が大学院在学中に作家デビューしてるし、実社会で働いたことないもの。
銀英伝は1982-1989年の出版だから、ワープロだって専用機の時代でパソコン向けワープロやパソコン通信ってものが一般に普及してない時代だし。


706 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:43:01 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
話の本筋に関係ない部分を適切に省くのも作者の力量ではあるんだよな。


707 : 名無しさん :2020/01/27(月) 18:53:15 HOST:202.126.242.252
>>702
でも立体テレビはあるという
>>705
1982年って阪神日本一の時代より古いのか。
俺が知ったのはその5年後だったな。
そのころはまだMacintosh IIぐらいだったかな。買いたいが買う金なかったな。


708 : yukikaze :2020/01/27(月) 18:53:31 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>682
あれはなあ・・・
当初予定通りなら、MEKOコンセプトに基くKDX-1初期案が9隻建造、KDX-2李舜臣級は建造されず、
KDX-3相当のミサイル駆逐艦は米キッド級DDG相当の装備で3隻建造され、各艦隊にミサイル駆逐艦1、
KDX-1が3隻配備されたはずだったんだわ・・・

じゃあなんでああなったのかというと、KDX-1と同時期にどこぞの海軍が出した新型護衛艦の存在。
新たに装備する新護衛艦がそれまで想定されていた「改あさぎり」ではなく、船体自体新設計、兵装VLS化に伴い従来艦から大幅に
大型・省力化された完全オールニューな「むらさめ型」であることが公開されたことで、韓国海軍のKDX-1では対応不可なことが判明し
(元々KDX-1も無理のある設計だったんだ。初期案より武装強化したりしているし)、急遽作られたのがKDX-2。

で・・・金大中とノムによる外洋海軍強化方針によって、韓国海軍の整備計画完全に崩壊したわけだけどさ。

>>698
むしろ野党とその支持者連中が、防疫や予算云々で余計な事しでかさないために延々と桜を言い続けていたほうが助かるぞ。
特に立民系の支持者の何割かは「政府にいちゃもんつける以外興味なし」のアホ多数(国民民主との統合のアンケートで
3割近くが「政策云々よりも桜言う方が重要」と答える体たらく。もう行きつくところまで行っている)だから、生産的な
議論そのものが不可能だし。


709 : ぽち :2020/01/27(月) 18:58:51 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
シュタゲハリウッドでのTV化かぁ


710 : 名無しさん :2020/01/27(月) 19:00:43 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>709
ダル黒人枠とかありそう。
まあ面白ければいいか。


711 : 名無しさん :2020/01/27(月) 19:01:37 HOST:KD106129137217.au-net.ne.jp
うへぇホスト達から大金払わせて一位には高級車をってテレ東の番組がやった詐欺で番組担当者自殺って明らかにアレやろ…反社入り込んでるのバレてるし
ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1221663440567037952?s=19


712 : 名無しさん :2020/01/27(月) 19:11:09 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
戦艦放浪記、今回の更新読んでワロタw
不幸だね、姉さまw


713 : 名無しさん :2020/01/27(月) 19:20:41 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://twitter.com/kerotto/status/1221693914739965952
本日の名古屋発上海浦東の中国南方航空CZ380便に武漢人が搭乗するということでその他の乗客が武漢人排除を要求、
空港まで中国領事館員が来る騒ぎがあったようです。
希望者の搭乗日を変更するなどの対応で結局5時間以上遅れて出発…

ttps://twitter.com/wyw_even/status/1221705246990372864
(以下自動翻訳)
少し説明するだけです。
武漢から2人の男が熱を得て、隠れようと熱のために薬を飲んだからです。
飛行機が発熱中の誰かと一緒に着陸した場合、すべての乗客は2週間??隔離されます



解熱剤飲んで出国時の検疫くぐり抜けようとするんなら、
日本の病院に駆け込んでくれたほうがまだマシなんだがな…。
そして巻き添えで隔離されそうになった他の乗客は怒っていい。


714 : モントゴメリー :2020/01/27(月) 19:58:02 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
話変えますが、福井県の中学には
「蟹を食べる授業(給食に非ず)」があるそうですね。

さすが越前ガニが県魚の所は違うわ。


715 : 名無しさん :2020/01/27(月) 20:08:47 HOST:PPPa274.w10.eacc.dti.ne.jp
カツ丼に溶き卵じゃなくソースかける野蛮人の県か


716 : 陣龍 :2020/01/27(月) 20:11:02 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
福井県民を野蛮人と申したか(太郎太刀抜刀)

後福井県民だけじゃ無いぞいソースカツ丼県、群馬かそこらだった気がするけど


717 : 名無しさん :2020/01/27(月) 20:12:24 HOST:sp1-75-6-175.msc.spmode.ne.jp
>>708
米軍に日本を仮想敵国に加えるように要請した盧武鉉らしい馬鹿の結果ですか


718 : 名無しさん :2020/01/27(月) 20:17:51 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
原発県として福島の件では被害者面しながら、15㎞圏問題ではその圏内にある京都府や滋賀県をわがままと罵って議論から排除したりした福井県にはちと隔意があります
県知事がアレなだけかもしれんけど


719 : 陣龍 :2020/01/27(月) 20:26:53 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
…原発関係は繊細な話題ですんでノーコメで頼んます(´・ω・`)


720 : ハニワ一号 :2020/01/27(月) 20:34:40 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>692
マジで紙とペンを使っての手作業で作成なら帝国領侵攻作戦の後方も大量の書類の大山で別の意味で地獄だったんだろうな・・・。

>>693
それって領土じゃなくて資源や漁業権などの経済上の権益を交換する意味でOK?
南方から撤兵する代わりにアリューシャンに日本軍の基地を置くとかアメリカにとって認められるわけないしな。
仏印には日本軍の代わりにアメリカ軍が進駐するのかね。


721 : 名無しさん :2020/01/27(月) 20:36:05 HOST:202.126.242.252
地方自治体がおかしいのはどこでも多少はあるから


722 : モントゴメリー :2020/01/27(月) 20:38:47 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>719
…で、実際どんな感じなのですか。蟹を食べる授業って。

私が読んだ記事では「1人につき蟹一杯を自分で分解して食べる」そうですが。


723 : 陣龍 :2020/01/27(月) 20:44:53 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>722
こちとら嶺北民でカニ食べる授業とか全く無かったんでぶっちゃけ良く分からんっス(´・ω・`)

嶺南の学校でやってる授業(のハズ)ですが、確かボウルに一杯生徒一人に供給されて教師や指導員(地元のおばちゃん)に教えられながら、
皆で剥いて食べる見たいな感じだったかと。


724 : 名無しさん :2020/01/27(月) 20:45:04 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>かに
鳥取や石川もあった筈。なお、出てくるのは本ズワイでは無く、クソ安の紅ズワイ。
産地だとスーパーの店頭で1杯1500円以下だし、卸しの好意もあるから多分単価800円位?足折れとかなら更に安い。

紅ズワイは全部ばらしてホワイトソースjにぶち込むとか、料理の具には向いてるけど
本ズワイの様に茹でや焼きのまま食べるには身の締りが悪くて旨味が逃げやすいのよね・・・。


725 : 名無しさん :2020/01/27(月) 20:58:03 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
カニかぁ・・・貧乏人の自分はカニカマで代用してますね
カニカマ作った人は本当に偉大ですわ


726 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:01:17 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
むかーし新宿行くと、かに道楽の看板をよく見上げたもんだが、そういや店に入ったことはなかったな。

いや、行きつけのゲーセンが西口のかに道楽の真向いでね…


727 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:07:03 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
地元の名産品の味や食べ方を知るのも教育の一つだしな。


728 : モントゴメリー :2020/01/27(月) 21:08:49 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>723-724
たとえ二線級でも蟹は蟹ですから。
確かに蟹って手間かかりますもんね。

授業で教えてくれるのはありがたい。


729 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:10:13 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
中国へのチャーター機 28日午前5時に成田発で調整
ttps://www.sankei.com/life/news/200127/lif2001270046-n1.html

本邦にしては迅速だなぁ、と思ったが……明日早朝とか、雪大丈夫かなぁ?


730 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:17:02 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>729
行きは座席がスッカラカンだから離陸重量もそれほどじゃないんで、
雪を落として水気も切ってればいけるかと。
問題は戻ってくる時なんだよなぁ…座席満杯で荷物もいっぱいだから、
風が強くて滑走路が濡れたままだと着陸がシビアに…。


731 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:18:56 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
武漢にBSL4施設があってそこから漏れたらしい、そしてそれはフランスの協力で建設されてます!(WHOのフランス代表者がひよったな!)


732 : ハニワ一号 :2020/01/27(月) 21:19:15 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
スレイヤーズ第3部でスレイヤーズ17の遥かなる帰路を読んで見たが当然というべきかドラゴンだけでなく覇王将軍のノーストから魔族もまたいで通るわといわれるまでにw
リナやガウリイは覇王将軍のノーストによって結界の外の世界に飛ばされた。
結界の外の世界はリナがいる結界内の世界より文明や魔法が遅れているみたいでブラス・デーモンを北の魔王と呼ぶレベル。
結界の外の神の勢力についても今のところ出てくるのが人間を魔族に対抗する力もなく負の感情を大量に生み魔族に魔族に力を与える存在として差別して教団にも加えず目的のために平然と人間を犠牲にする竜やエルフなどの人間以外の種族で構成されている真の赤の竜神教が出てきたりとろくでもない連中なのが・・・。
で真の赤の竜神教に狙われる原因となる「魔に封じられた地で混沌をその身に降ろした者がこの地に現れ、混乱をもたらす」との神託は嘘ではないんだがいろいろと誤解を招きやすい表現で神託そのものが混乱をもたらす原因になっているという・・・。

>>544
ジャスティスマンがサタンを旧世代の遺物で最低の部類、負の遺産、ゴミ屑と罵倒して笑うw
サタン、ジャスティスマンにここまで言わせるレベルの最低なことを現在だけでなく過去にどんだけやらかしたんだよと。


733 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:19:46 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>730
戻ってきてからもどうすんだろ。乗客の隔離すんのかなぁ。
機体も消毒の必要もあるだろうし…


734 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:20:20 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
>>730
帰りは成田でなくてもいいんじゃね?


735 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:20:50 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
>>730
降りるときは一度隔離しやすい自衛隊基地に降りて検疫でしょう


736 : モントゴメリー :2020/01/27(月) 21:25:10 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>733
大阪府知事が受け入れ表明しましたね。

>ttps://kansai-sanpo.com/rinku-izumisano01/


737 : 700 :2020/01/27(月) 21:27:09 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>729
成田はいまでも0-6時は運用停止だから、特別扱い中の特別扱いだね。
どこの会社のどの機種を飛ばすんだろう?
一番たくさん運べるのはANAのA380だけど。


738 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:27:10 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
いま、雷が落ちたのか、物凄い轟音下


739 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:30:53 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
777あたりじゃないかなぁ


740 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:31:41 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
武漢天河国際空港にA380の運用可能滑走路があるな


741 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:32:25 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>734>>735
降りる時は成田でなくても羽田でも関空でもいいけど、
民間共用でない自衛隊基地だと、民間用のガイドスロープないんで完全手動になるからシビアどころか危険…。


742 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:33:51 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
武漢の空港でパニック映画ばりの光景が繰り広げられるんだろうか…

そーいやアメリカの救援機ってどうなったんだろ。日本より遅いってのは不思議だが


743 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:36:17 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
>>741
となると検疫しやすく共用な場所・・・      百里基地かなぁ

>>739
人数的にはJALかANAの国内線仕様なら500席確保できるな


744 : yukikaze :2020/01/27(月) 21:38:03 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>732
まあ魔王軍にしてみりゃあ歩く疫病神レベルの存在だしなあ。<リナ
対人間戦という縛りのせいで、アストラルサイドからの全力攻撃ができず
徹底的なハンデ付けての戦い強いられた挙句、魔王2体、腹心2体、幹部級3体が
消滅という大打撃受けているし。
実際、魔王軍で戦力十全なの獣王と海王のとこだけだしなあ。(冥王軍と魔竜王軍は組織そのものが壊滅。
覇王軍もディルス王国めぐる戦いで少なくない戦力殲滅されとる)

>肉
正直、本来ならばラスボス格として十分なはずなのに、自ら株を下げていっているからなあ<サタン
オメガが単なる前座で、自身の直属部隊(乃至はサタンと同格レベルの悪神複数)とか
出るかと思いきや、「アリステラが本命とか、ザ・マン嘗めとんのか?」というオチだったからねえ。


745 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:43:14 HOST:sp1-75-253-132.msb.spmode.ne.jp
>>742
香港人権法関連で入れないらしく日本に輸送をお願いしそうな状況になってる


746 : 700 :2020/01/27(月) 21:43:43 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>743
隔離するだけなら下地島が近いし、空港設備整ってるんだけどな。


747 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:43:47 HOST:UQ036011225202.au-net.ne.jp
>>742
一昨日段階でもう手配中の記事が出てるよ
国内メディアが報道しない自由(もっと正確に言うと『他の話題を優先する自由』だが)を行使してるだけさ
ttps://www.wsj.com/amp/articles/u-s-plans-to-evacuate-citizens-from-epidemic-stricken-chinese-city-11579951256


748 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:48:53 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
五槍客のだれかを密かにダークサイドに引き入れて監視役兼スパイにするくらいやってるかとおもってて
疑いの目で見ててごめんよマリキータ‥


749 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:51:23 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>744
言うてアリステラが悪魔として完成すればその体で一億パワーを発揮する最低最悪の超人が誕生するわけで


750 : 名無しさん :2020/01/27(月) 21:52:35 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>744
相性が悪いからって外に放り出すのはどう考えても悪手だよなぁ
結界外でやればいいものを


751 : yukikaze :2020/01/27(月) 21:56:37 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>748
誰もが思っていたからなあ・・・
マリキータのサタンスパイ説。

まあマリキータは、あの最期と何よりアタル兄さんのツープラトン技が
ドン引きするレベルでの殺意の高い代物だったせいで、同情買ったからねえ・・・
(逆説的にプリズマンのナイスアシストが明らかになったわけだけど)


752 : ぽち :2020/01/27(月) 22:02:22 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
スレイヤーズで思い出したが
リアルバウトハイスクールって「きちんと」終わったの?投げ出したの?エタったの?
なんかもうどこまで読んだのかすら思い出せないわ


753 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:04:22 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>752
きちんと終わってた。


754 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:07:35 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
「アテッサの邂逅」で過激派エルフ相手に一戦交える展開にしたのは、17巻以降の展開を見据えてだったんだろうな。
何だかんだで、今までは魔族相手の戦いが多かったし。

しかし、今になってスレイヤーズ3部とは…
現状一切ビジュアルの描かれてない地竜王と、
TRYで神託だけ下した火竜王は出てくるのだろうか。


755 : yukikaze :2020/01/27(月) 22:07:54 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>749
並の超人なら「一億パワーを発揮する最低最悪の超人」でどうにかなるんだろうが
ザ・マン相手にそれで勝てるかというとなあ・・・
と、いうかスグルだけじゃなくて下手すりゃラーメンマンにすら破れかねんというのが。

>>750
ゼロスあたりが「なんで監視が難しい場所にわざわざ置いたんですか」って
ガチギレしてそうだよねえ。


756 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:11:46 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>755
いやいやいや、一億パワーって神ですからね?
おもっくそ降天前のザ・マンと同格ですからね?
舐めちゃいけませんよ。


757 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:13:45 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
裁きの神が満を持して降臨しようとしたその時、空から降り来る流星が!
大音響とともにリングに落下したそやつは!

シングマン「マッ!」

みたいな展開じゃなかっただけマシだと思おう。


758 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:15:29 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/masatheman/status/1221586215310225409
>北京政府は新華社通信や政府の公式発表以外のコロナウィルスについての情報をSNSに流した人間は
「社会秩序を乱した」という罪で禁固3年以上7年未満の実刑になると発表

こわー


759 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:18:43 HOST:p632118-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
中国にしては情報統制遅いんじゃない?


760 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:20:35 HOST:softbank126051128177.bbtec.net
>>748
それ私も、普通にアリステラかばったときは悲しみよりも疑ってごめんという感情のほうが強かったからなあ。

というか、サタンは策略以前に戦闘終了後にダウンしたやつボコっただけで強そうな気がしないんだけど。
流石に気のせいだと思いたい。


761 : yukikaze :2020/01/27(月) 22:20:59 HOST:p370121-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>756
一億パワー持ちなはずなのに、アイドル超人4人組に瞬殺された
邪悪神というのがいてなあ・・・

まあティーパックマンやカナディアンマンのように超人強度の差で敗れた面々もいるんだが
火事場のクソ力持ちな面子相手には、超人強度が事実上無意味だからねえ。


762 : ハニワ一号 :2020/01/27(月) 22:22:56 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
真の赤の竜神教に狙われる原因となった神託って本当に神のものか怪しいと思っているわ。
神々の勢力からするとリナは赤の竜神よりも上の黄金の神王(金色の魔王)をその身に降ろした巫女みたいなもんで結果的に冥王フィブリゾを滅ぼしているわけだし3柱の竜王たちがそんな神託を下すのかなって。

>>744
サタンは前座でその裏には真の黒幕ともいうべき神がいるんじゃないかと思ってる。

>>752
一旦は終わったが主人公の子供が主役の続編が最近で出ていたな。


763 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:30:34 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>761
それ言い出したらキン肉マンなんかサタン憑依悪魔将軍に事実上歯が立たなかったじゃないですか。


764 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:32:22 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
令和時獄変、一方的に撃たれて17隻の空母が戦闘能力喪失
さらに誤射で味方戦闘機と駆逐艦も沈むとか、酷い損失だ
空母は沈まないだけマシなんでしょうけど、どれだけの人間が失われたのやら


765 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:48:01 HOST:KD106129136131.au-net.ne.jp
>>752
ちゃんと終わったよ
最終巻とその前にもう説明文で設定解説した様な飛ばし方だったけど伏線はほぼ回収し尽くして終った


息子で続編始めやがったけど…(ネット連載もエタり単行本一巻出たけどソコから音沙汰無し)


766 : ぽち :2020/01/27(月) 22:50:18 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
とりあえず百を超える善の神々とやらは何をしているのか


767 : ぽち :2020/01/27(月) 22:59:00 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
連投失礼

一応終わったのですね
皆さまありがとうございました


768 : 名無しさん :2020/01/27(月) 23:53:48 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>764
wikiによるとエセックス級の運用人数は以下の通り
艦船運用2170人
航空運用870人

米空母は無警戒だった上、攻撃準備で格納庫には航空機運用要員が詰めていた
一方で、攻撃した在日米軍も同族殺しはできるだけ避けたかったので手加減したということを考慮して
艦船運用員の生存率を8割、航空機運用要員の生存率を5割とする(退避できれば、高確率で生還)

空母一隻あたりの死者は870人。攻撃を受けた空母の数17をかけて、約15000人

ぶっちゃけ、直掩機や誤射での死者は誤差なので考慮しない


769 : ウルトラ星人の人 :2020/01/27(月) 23:55:11 HOST:softbank126163179139.bbtec.net
こんな動画みつけました
【GTA5】プレデターGTA!地球来襲!警察 vs プレデターで戦う!映画さながらの逆さづりや透明になったりする最強の宇宙人!【ほぅ】
ttps://youtu.be/jY9ZCOEOeSg
@YouTubeさんから
*グロ注意*
GTA内でプレデターになりきるMOBで背骨抜きとか原作再現がすごすぎる!


770 : ウルトラ星人の人 :2020/01/27(月) 23:58:28 HOST:softbank126163179139.bbtec.net
あ・・・MOBではなくMODですね(汗


771 : 名無しさん :2020/01/28(火) 00:00:43 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>767
ネタバレ必要?


772 : 名無しさん :2020/01/28(火) 00:04:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
小川榮太郎 「森友、加計問題は朝日の捏造」
森友持ち込んだのって関西生コンの関係者だったんだな。


773 : リラックス :2020/01/28(火) 00:13:42 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>763、悪魔将軍は作中最強(実体化させる術が無いのでフェニックスやネプチューンキングでも勝てない、プリズマンは知らん)と公式で言われてなかった?


774 : ハニワ一号 :2020/01/28(火) 02:35:41 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
武漢市で500万人以上の人がすでに武漢市を離れていたらしいがこれが事実なら武漢市の人口の半分が中華各地や外国に散らばっているのか・・・。
武漢封鎖手遅れじゃん。


775 : 名無しさん :2020/01/28(火) 02:55:17 HOST:softbank126224172116.bbtec.net
初動が致命的に遅かったしね
こりゃキンペーが八つ当たりで武漢市の党幹部を悉く粛清しても気が済まんやろなぁ


776 : 名無しさん :2020/01/28(火) 03:52:02 HOST:p991047-ipbf08yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>762
リナ相手には自らに後ろ暗いところがなければ(あっても)、触らぬ神に祟り無しですからね。


777 : 名無しさん :2020/01/28(火) 04:16:52 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
武漢封鎖を事実上破綻させた発表〜封鎖のタイムラグについて
面白い論考があったんでぺたり

「空白の8時間」は何を意味するのか?──習近平の保身が招くパンデミック
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/8-28.php
文責は遠藤誉

ざっくり言うと「WHOでの緊急事態宣言を回避するための説得材料として、前倒しで封鎖を発表させた」という推測
封鎖タイミング自体は前倒しにできなかったのか?とか論として詰めるべきところはありそうだが興味深くはある


778 : ぽち :2020/01/28(火) 04:45:33 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
>>771
お願いします


779 : 名無しさん :2020/01/28(火) 05:26:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
北京で死者1人出たね


780 : 名無しさん :2020/01/28(火) 07:20:43 HOST:i218-47-147-198.s41.a028.ap.plala.or.jp
国会では喫緊の問題である新型肺炎問題を出さずに桜か自民党支部への1億5千万送金問題ばかりだった
なにこれ


781 : 名無しさん :2020/01/28(火) 07:31:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
今の野党の鉄板支持層ってガチの屑揃いなんだろうなあ………


782 : 名無しさん :2020/01/28(火) 07:32:27 HOST:i210-164-164-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>780
そら宗主国様への不敬罪になりかねないようなネタを野盗が持ち出すわけがない


783 : 名無しさん :2020/01/28(火) 07:55:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし武漢市の責任者達はいつまで生かしておいて貰えるんだろ?


784 : 名無しさん :2020/01/28(火) 07:59:47 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
…おや?、渋がいつもはログインしたままなのにログイン画面になってて
更にログインしようとしても
「セッションは無効な可能性があるためリロードしてから〜」ってなってログインできん…(汗


785 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:02:10 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
つ・・・今つながった…(ふう・・・なんかあったんかと思ったぜ


786 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:07:36 HOST:om126133198018.21.openmobile.ne.jp
>>782
そりゃ犬畜生が餌をくれる人間に逆らう訳がない


787 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:15:41 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
>>783
収束後に公開処刑するまでは生きてるでしょう!


788 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:16:29 HOST:KD106180039078.au-net.ne.jp
まぁぶっちゃけ野党もすることないからなぁw
ありえないが、仮に入国禁止を訴えてもできないし、むしろ余計に首突っ込んで余計な邪魔しない事は評価しようw
野党が首突っ込んで対応が骨抜きにされかねないしな。


789 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:25:44 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
野盗は「黙ってる」って選択肢が取れないのがアホなわけで…。
上朝鮮ですら国際情勢を読んで「見に回る」という選択ができるのに…。

…ああ、野盗の心の祖国は下朝鮮でしたね、
そら民族の悪癖が煮詰められてるから無理かw


790 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:30:29 HOST:KD106180039078.au-net.ne.jp
もう危機管理問題に関しては、何も口開かないだけで評価の対象だからなw
自民党以上の対案や対応を野党が出せるとは思えないしな、仮にあったとしても野党内で潰されるだろうし。


791 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:39:58 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
チャーターキャンセルなので人民解放軍護衛のホテルに外国人を集めて潜伏期間を過ぎて発症者が出なければそのタイミングで移送許可でしょう(この方が面子が保たれる)


792 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:41:26 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
>>791
追加でホテルに軟禁すれば見られてはいけないものを見られなくてすむ!


793 : 名無しさん :2020/01/28(火) 08:46:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
既に前科がある野党
野党提案の修正案を提出すると自民党が出したという信じられない理由で反対

予算委員会で武漢にチャーター機の他に政府専用機も出すことを検討、指定感染症に指定する予定と
政府発表しているからこれ以上突っ込むと政府の対応が遅れていると攻めれない
法的に限界だったと言われてしまうしサーモチェックも実は常時実行の為に緊急チェックの必要もなかった事もばれる


794 : 名無しさん :2020/01/28(火) 09:00:20 HOST:KD106180039078.au-net.ne.jp
>>793
野党の執行部が完全に反自民反政権が目的化したカルトだからなぁ、政権取りに行くつもり無いから否応無しに反対するしかない。


795 : 635スマホ :2020/01/28(火) 09:33:41 HOST:sp49-98-166-172.msd.spmode.ne.jp
>>784
一旦cookieや履歴を全て削除してみたらどうです?


796 : 名無しさん :2020/01/28(火) 10:08:12 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>768
わざわざサンクスです
ひえ〜、一戦で万単位が消滅とか、立ち直るのに1年以上かかりそうですな


797 : 名無しさん :2020/01/28(火) 10:33:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アサヒルを久々に見た
松川希実@となりの外国人/withnews記者

新宿駅でエレベーター待ってたら、アフリカ系のおっちゃんが踊りながら最前列に割り込んだ。

ピリピリする列。

おっちゃんはエレベーターの扉を手で押さえ、先頭で入ろうとした中年男性を「あなた出る」と追い出した。

そして列からベビーカーの人を手招きして3台乗せた。

おっちゃんは乗らず。

突っ込みリツイートでは新宿駅でベビーカー3台乗せれるのは貨物用エレベータのみでウソ松ご苦労様となっていた
第一追い出して先に乗せる理由がわからん
泣いている赤ん坊を踊ってあやしたとすればそこまで言われなかったのに


798 : 名無しさん :2020/01/28(火) 10:45:42 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
米軍で一万人だと大騒ぎだよなぁ

バグラチオン作戦、結果死亡者20万人以上 重軽傷者60万人以上

スターリン「思ったより少なく済んだな」
ジューコフ「中央軍集団潰して東部戦線では勝ち確定なんで安いもんっすね」


799 : 名無しさん :2020/01/28(火) 10:55:55 HOST:sp110-163-13-46.msb.spmode.ne.jp
令和時獄変の在日米軍もすごい微妙な立ち位置だよな
忠誠は星条旗にあるけど、価値観的には40年代のアメリカより日本の方が近いという……


800 : 名無しさん :2020/01/28(火) 11:12:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ベトナム戦後なら大騒ぎだが人員補充が比較的容易だがそれでも専門職の重爆乗りを1000機単位で空爆して一割の損害で100機×12人で1200人と1個連隊規模で10回も繰り返したら同じくらいの被害という総力戦だと感覚が麻痺しているからなぁ

在日米軍
日本のネット情報で偉大なるFDRではなく赤に汚染された国務省という認識だったりして


801 : 名無しさん :2020/01/28(火) 11:13:16 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
>>798
そういや、沖縄は現代沖縄なんか?
外患もいて、塹壕とか準備しとらんぞって


802 : 名無しさん :2020/01/28(火) 11:16:07 HOST:KD106180039078.au-net.ne.jp
むしろ在日米軍ってアメリカ政府や軍からすれば、卑劣な日本が作ったアメリカに対する破壊工作部隊にしか見えんよなぁ。(人種問題的に核爆弾な存在)
当時のアメリカからすれば非白人が多く、白人以外が将校としているアメリカ軍なんて宇宙人よりありえない存在だからなw


803 : 名無しさん :2020/01/28(火) 11:21:41 HOST:sp110-163-13-46.msb.spmode.ne.jp
しかも有色人種で構成された部隊のまとめ役とかではなく、白人の兵士にも命令を下す立場だからなぁ
在日米軍は在日米軍で、40年代アメリカに迎合すればするほど、有色人種の将兵を信用できなくなるって爆弾を抱えているけど


804 : 名無しさん :2020/01/28(火) 11:23:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
60年代でも在日米軍が日本人と結婚しても南部に帰国したらカラードとの結婚は認めないという南アフリカと同じ扱いだったし
JFKが神格化される筈だ、そしてダラスでの悲劇も軍需産業抜きでも当然となる


805 : 名無しさん :2020/01/28(火) 11:33:40 HOST:sp49-98-133-199.msd.spmode.ne.jp
価値観違いすぎてて有色人種の軍人には絶対に相容れないし、白人であっても「こんなん俺のステイツじゃねえ」と涙目になること請け合いなんよね。

平和的に距離感を模索できたタイムスリップ令和ジャパンと違って、戦時中でさらに殺意マシマシのフラグが連続アップしてるし。


806 : 名無しさん :2020/01/28(火) 11:39:50 HOST:KD106180039078.au-net.ne.jp
>>803
内部反乱で在日米軍は崩壊だわな、当時のアメリカに近づくだけで非白人系に不信感与えるし内部からガダガダになる。
今だにアフリカ系には差別の記憶は残っているからな、まだ日本に着く方が抵抗ないだろな。


807 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:07:28 HOST:ai126165081205.73.access-internet.ne.jp
 40年代のアメリカについて、ネットも無い社会生活に適応するか。

 現代の生活を今のところは維持できる側に就くか。


808 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:25:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう思うとジパングの主人公は自衛官でそれなりの年齢だったから米国暮らしでも耐えれたのか
携帯がまだスマホ以前の時代だったし無くても不便と思わなかったか


809 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:27:38 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>805
タイムスリップの方は戦争とかも起きてない状態だったから比較的平和に受け入れたりできましたが
こっちは爆撃した後、そして反撃の為に重爆部隊壊滅って互いにやりあった後だからもう逃れられない状態になってますよね

>>807
前者の場合はさらに現代とは比べ物にならない差別をされるも追加されますね


810 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:29:18 HOST:PPPa274.w10.eacc.dti.ne.jp
ネットや携帯関連は、90年代前半以前を知ってる世代なら、なんとかなるんじゃない?
それでも40年代の暮らしは大変だと思うけど…せめて70年代あたりなら、まあ…


811 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:29:23 HOST:sp49-98-133-199.msd.spmode.ne.jp
米軍軍人が偉大な先達として敬愛する英雄達も、人種観で開明的ってわけではないのが大半。(当時としては普通)
実際に顔を合わせてみたら、ってのも多いだろうね。敵意をもって迎えられる立場でもあるし。


812 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:32:21 HOST:sp1-72-3-197.msc.spmode.ne.jp
>>806
君達が新しい真っ当なアメリカを作るんだと言われたら誘惑に耐えられるだろうか?
特に非白人の米兵。


813 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:35:21 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
粒々コーン好きなのに、底にコーンが残る悲しみ


814 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:41:59 HOST:sp49-104-14-138.msf.spmode.ne.jp
>>812
グアムやサイパン占領してそこに新アメリカ合衆国を建国しようと誘ってみよう。
結構賛同者いそうだ


815 : ぽち :2020/01/28(火) 12:43:38 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
〉市長
「拡散が抑えられるなら歴史に悪名残っても良い」とか
謎の発言してた


816 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:49:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
40年代の日本軍では朝鮮系士官が本土の兵士を指揮していたという民主的な米軍よりも平等だったと
当時の米軍を目の当たりにした在日米軍にとって悪の大日本帝国とはと反乱が起きそうだな


817 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:50:55 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
>>815
どこだ?病気の拡散か?


818 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:53:13 HOST:KD106180039078.au-net.ne.jp
ついに死者数が106人になったな。


819 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:54:44 HOST:sp110-163-13-46.msb.spmode.ne.jp
人種差別に関しては、日本は「邦人に実害が及ばなければ」って妥協できなくもないけど、在日米軍は人種差別に対しては徹底的に反発するだろうなぁ


820 : ぽち :2020/01/28(火) 12:54:50 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
>>817
ごめなさい
武漢市の市長が「感染病の拡散を抑えられるなら歴史に悪名残っても良い」
とか言ってる


821 : 名無しさん :2020/01/28(火) 12:57:34 HOST:ai126165081205.73.access-internet.ne.jp
 Twitterでは今朝から、中国各地の村落の入り口で青龍偃月刀や槍を手にして外部からの来訪者をお断りしている画像が。

 ……あれは悪乗りしたネタなのか、それとも、本当に「侵入者は斬る!」という意思表示なのか。


822 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:11:45 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>821
普通に自分達のコミュニティにキャリアが入り込むのを恐れた自治体が、警察や軍がやって来ないので自分達でやってるんでは?
普通に野球のバットやモップを持った男衆でもいいんだしね


823 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:16:18 HOST:sp49-98-133-199.msd.spmode.ne.jp
どこの農村にもある青龍偃月刀。

中国らしいパワーワード。(なお蜂起すると実際使われます)


824 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:18:18 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>819
そういうところは単一民族の強みでもありますよね、在日米軍の場合は人種ごちゃまぜだからシビアに対応しないといけないけど
日本は日本人という民族でまとまってるからそれ以外なら別に・・・ってできますし


825 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:20:05 HOST:PPPa274.w10.eacc.dti.ne.jp
中国では1分間に60人の関羽が誕生しています
待てやこら
曲刀(青竜刀)ならまだわかるけど、偃月刀だの槍だのポールウェポンがそこらじゅうにあるのかよ


826 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:27:18 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>825
まあ、棒の先に固定すりゃいいし・・・
固定するための金具やネジも今では普通に手に入るから・・・


827 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:28:00 HOST:ai126165081205.73.access-internet.ne.jp
 まぁ、うちにも大小(真剣)ぐらいはありますし。流石に、甲冑や馬具は神社や寺に寄進してしまいましたが。前者は文化財指定されています。


828 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:33:00 HOST:ai126165081205.73.access-internet.ne.jp
>>826様。

 明代には長柄の青龍偃月刀は「兵器」として民間の所有が禁止されたそうです。

 日本でもそうですが、基本的に時の王朝や幕府は民間が武装するのを好みませんから。

 で、ならば長柄を切り離して刀剣として所持すれば良いだろうと産まれたのが「扑刀」ないし「朴刀」と呼ばれる短兵器だとか。これ、長柄で操る訳ではないので遣い手に膂力が必要な代物ですが、綿甲兵と雖も「叩き潰す」事が可能だったとか。通常は体格雄偉な者が両手で操作するのですが、例外的にこれを片手で二刀持ちして操る規格外もいたとか。


829 : トゥ!ヘァ! :2020/01/28(火) 13:34:24 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
分厚いナタか包丁でもモップや箒の先に括り付ければなんちゃって長刀や青龍刀の完成ですしなぁ。
突起物ならそのまま槍に。


830 : ひゅうが :2020/01/28(火) 13:37:00 HOST:sp49-96-17-75.mse.spmode.ne.jp
米国、武漢のアメリカ領事館を閉鎖し明日朝のチャーター便で脱出の模様
日本政府、本日夜に第一便を武漢に出発させて邦人の脱出を開始する模様
行きにはマスクほか救援物資を積み込む見込み

なお民間レベルで武漢に大量のマスク(100万枚)送った結果、現地の反応は非常に良好とのこと


831 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:45:53 HOST:ai126165081205.73.access-internet.ne.jp
 画像に出ている青龍偃月刀や槍は、トネリコの柄に錆びてはいるものの清の頃と思しき穂先を嵌めて「槍纓(そうえい)」と呼ばれる柄が血で濡れる事を避ける為の赤い房が付いているので、現代品ではなく歴史的な遺物かと。

 あちらの犯罪組織が摘発された動画と写真にも、銃火器と現代の物と一目でわかる刀槍の他に、明らかに歴史的な年代物と思しき錆びた刀槍が混じっていたりするので。


832 : ナイ神父Mk-2 :2020/01/28(火) 13:46:23 HOST:sp1-75-197-173.msb.spmode.ne.jp
農民の兵装なら竹槍も有りますからねぇ・・・
銃でも所持してないと射的に下手なナイフより射的勝る兵器な訳で・・・


833 : 名無しさん :2020/01/28(火) 13:52:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
指定伝染病になったから政府の強制力で入院治療となり全額公費負担
中国人が治療目的で入国してタダで帰るつもりだと騒ぐのが出てくるなこりゃ
千葉のネズミーランドも中国人受け入れと表明しているから遊んでから病院に行くのを見たというツイッターが絶対流れる

>>821
米国だったらショットガンやキャリバー50でキャリヤーを排除


834 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:07:05 HOST:sp1-75-5-204.msc.spmode.ne.jp
>>778
香港妻との間に出来た姉弟が来日してドタバタ起こしてる

【動画】武漢人「なんとか逃げ出さなあかん・・隣の省に逃げたろ!」ttps://www.moeruasia.net/archives/49658698.html

てかアウトだろ、これ


835 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:14:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
武漢人排斥もだけど、武漢から戻って来た人間を当局に通報したらいくらって出てるよ
ついでに軍にも感染者が出だしてるとかいう情報もあるね


836 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:15:28 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
村か現地の会社かは知らんが、重機持ち出して道塞いでるやん
車とか、人間では追い払いにくいのが来たらあれで威嚇するのかな?


837 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:23:43 HOST:sp49-98-136-227.msd.spmode.ne.jp
ネズミーランドといえばタイムスリップ令和ジャパンだとディズニー作品の特許がらみで揉めたりしたのかな?(2024年に特許切れでタイムスリップは2025年)


838 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:33:11 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
2024年になる前にまた著作権伸ばされるんじゃないですかね…。
あのネズミには前科しかないんでw


839 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:40:54 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
著作権や特許って伸ばすことできるんですか?


840 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:42:06 HOST:sp49-98-136-227.msd.spmode.ne.jp
さすがに東京ディズニーランドや未来のディズニー作品の利権には手を出さないよなディズニー氏も


841 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:42:59 HOST:om126179248139.19.openmobile.ne.jp
バイオハザードと言うか、ウォーキング・デッドじみてきた


842 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:52:32 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>839
アメリカの「ソニー・ボノ著作権延長法」がそれ。
ディズニーのロビー活動で成立したので、
「ミッキーマウス保護法」「ミッキーマウス延命法」と揶揄されてるw


843 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:55:14 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ウォーキング・デッドで、アメリカが本格的なパンデミックを始めて24時間でほぼ国家機能がマヒしてたけど
あれはやっぱり「走れる」からかな?
疲れ知らずのダッシュはやはり危険過ぎる。World War Zで思い知った


844 : 名無しさん :2020/01/28(火) 14:57:02 HOST:sp1-75-1-124.msc.spmode.ne.jp
ウォルトが来日してネズミーランドを満喫しそう


845 : 名無しさん :2020/01/28(火) 15:00:25 HOST:UQ036011225157.au-net.ne.jp
VRとか俺らなら月旅行に行くような感覚だろうな


846 : 名無しさん :2020/01/28(火) 15:24:09 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>789
自民党が野党の時は震災だから追求辞めて協力するってやってたのにそういうのも出来んからなぁ
桜の会桜の会って鳩山が後援会の連中呼んだって露骨な発言したのは無視しての追求とかちゃんちゃらおかしいですわ


847 : SARUスマホ新調 :2020/01/28(火) 15:41:09 HOST:KD106132081189.au-net.ne.jp
>>844
令和地獄変のネズミーは真っ先にB公の攻撃目標となって瓦礫の山ですよー
立地が悪すぎたんや……


848 : 名無しさん :2020/01/28(火) 16:30:15 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
>>820
SARSの時と同じく感染していたら生きたまま焼却炉へGOですね!


849 : 名無しさん :2020/01/28(火) 16:38:37 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
これが100年に及ぶ内戦の始まりとはこの時誰しも気づかなかった


850 : 名無しさん :2020/01/28(火) 16:41:23 HOST:sp1-72-3-197.msc.spmode.ne.jp
走れるゾンビと言えば28日後と28週間後かな、まああれは厳密には感染で凶暴化しているのであってゾンビじゃないが。
撃てば一発で死ぬし。


851 : 名無しさん :2020/01/28(火) 16:43:05 HOST:sp49-98-136-227.msd.spmode.ne.jp
ファッ!?
生きたまま焼却炉ってマジ?
ソースはどこ発


852 : 名無しさん :2020/01/28(火) 16:46:55 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
まあ公衆の面前で生き埋めにする国だから不思議には思わんが…>生きたまま〜
流石に無責任な流言飛語の類だと思いたい


853 : 名無しさん :2020/01/28(火) 16:48:06 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>839
所詮は法律なんでどうとでも出来ますぜ


854 : 名無しさん :2020/01/28(火) 16:51:44 HOST:ai126198090174.60.access-internet.ne.jp
 Twitterでは、嘘か真か武漢の患者や遺族が治療中の医師や看護師に「お前らだけズルい」「お前らも死ね」等とマスクや防護服を剥ごうとする凶行が生じているとか。

 これが本当なら、リアルゾンビ物ですな。


855 : 名無しさん :2020/01/28(火) 17:05:25 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
さっと検索かけたけど今回の件で生きたまま焼却炉って話も医療関係者からマスクや防護服を奪う話も一応でてきませんな
検索しかたが悪いだけかもしれませんが、ソースなしの場合は真偽は疑っておいたほうがいいかも?


856 : 855 :2020/01/28(火) 17:11:33 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
あ、ただヤバめの話として中国政府が武漢の医療機関に送った防護服が使用済みで破れたものだった、という話は大紀元日報なるニュースサイトにて確認

〈新型肺炎〉湖北省、1日10万着の防護服が必要 ネットから感染者過少発表の指摘
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/01/51098.html

>中国工業・情報化省の王江平・次官は同日の記者会見に出席し、湖北省の医療機関や各病院では毎日10万着以上の防護服を必要としていると述べた。これに対して、全国で防護服を生産できる企業は40社しかない。王氏は「毎日3万着しか生産できないのが現状だ。需要に追いつかない」と明かし、マスクなど他の備品も足りないと語った。

中略

>中国インターネット上には、武漢市の病院の医師らが、患者の急増や物資不足、自身の感染リスクなど、重圧を感じて泣き出す様子が写った動画が投稿されている。一部の医療従事者はSNS上に、支給された防護服は着る前からすでに破れていると投稿した。

東京都が今度のチャーター便に防護服とかマスクとか満載して援助するらしいですが、焼石に水でしょうな……


857 : 名無しさん :2020/01/28(火) 17:31:37 HOST:ai126198090174.60.access-internet.ne.jp
>>855様。

 遡って探そうとしたら、私も再発見できませんでした。ブックマークやいいねをしていなかったせいか、それとも削除されたのか。

 普段は中共不信で滅びろとすら思っていて公言している私ですが、今回ばかりは封じ込めと対策が上手くいくように祈っています。


858 : トゥ!ヘァ! :2020/01/28(火) 17:33:35 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
しかし武漢の人口約1100万のうち封鎖される前に既に500万人ほどが外へのでていったとの話もありますからなぁ。


859 : 名無しさん :2020/01/28(火) 17:36:25 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
チャイナ発で全世界レベルのパンデミックになったとして、一番生き残りそうなのがチャイナというのが一番の恐怖。


860 : 名無しさん :2020/01/28(火) 17:40:29 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>846
だって、自民支持者は自民が震災復興に尽力することを評価するけど、
野党支持者にとって、野党の評価ポイントは「自民に対していかに追及できたか」しか無いし……
自民が多少無茶しても、野党が軌道修正する気0なのが、良いことか悪いことなのかは何とも言えないけど


861 : 名無しさん :2020/01/28(火) 17:43:20 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>857
記事そのものは自分も見かけた覚えはあるので、その後デマとわかったか中国政府がチョメチョメして消させたかでしょうね
まあいずれにしろ読んで愉快な話でも確認したからなにかできるって話でもないので、ソースがないから事実じゃないと思った方が精神衛生上もよろしいかと思います
……封じ込め自体は多分失敗してるのでとりあえず日本国内の罹患状況注視はせにゃならんでしょうねえ


862 : 名無しさん :2020/01/28(火) 17:45:29 HOST:sp49-104-14-138.msf.spmode.ne.jp
>>856
ソースが大紀元なのはなぁ


863 : ホワイトベアー :2020/01/28(火) 17:56:07 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
とうとう日本国内でも武漢滞在歴のない人の新型コロナウイルス感染が確認されてしまったようですね。

なんとかこれ以上、日本国内でのウイルス拡大を防げればいいんですが……


864 : 弥次郎 :2020/01/28(火) 17:58:09 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
インフル中の身としてはダブルパンチなぞ喰らいたくないですねぇ…
初期で拡散を抑止できなかったのが本当に痛すぎる
というか、人口が多い中国でおまけに春節という状況が酷い


865 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:01:58 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
WHOは今更感染力が高いから危険とか言い出してるそうだしグドグド感がヤバい


866 : 弥次郎 :2020/01/28(火) 18:02:42 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
少し前のお前らの発言思い出せと言いたくなりますな…
中華から鼻薬でもかがされたんですかね?


867 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:04:24 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
>>866
漏洩元の武漢の研究所はフランスの支援で作られました、後はわかるな?


868 : 弥次郎 :2020/01/28(火) 18:06:27 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
いやまさか、ね…
そういうのは創作の中だけにしてくださいよリアルパイセン


869 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:10:17 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
フランスは衛生状態が悪く、ネズミが増えているとか
フランスで悪魔合体が起こりそうな予感


870 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:12:07 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
武漢の研究所はアメリカのシンクタンクが絶対に漏洩事故を起こすと報告書を出していた場所だからな


871 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:14:46 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>863

つ 新型肺炎国内4例目、武漢から来日の40代男性…バスで関西など観光後に判明
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20200126-OYT1T50160/

>武漢から来た観光客27人とともにバスツアーに参加し、関西など複数の府県を訪れて観光していた。24日に愛知県内の医療機関を受診して肺炎の疑いがあることが判明し、26日にウイルスの陽性反応が確認された。ほかのツアー参加者やガイドに体調不良は見られないという。

まあ無理でしょうな


872 : 弥次郎 :2020/01/28(火) 18:19:04 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>871
は?(築地魚河岸三代目並感 >武漢から来た観光客27人とともにバスツアーに参加し、関西など複数の府県を訪れて観光


873 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:20:26 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁ中国が開発した生物兵器とかは陰謀論だけど、単に杜撰な管理で実験に使った動物が外に出たとかが一番ありそうw
それか高く売れるからと外に持ち出したとかw
…まさかなぁ、最近リアル先輩頑張り過ぎだからありえないとは言えないのがな。


874 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:21:49 HOST:UQ036011224041.au-net.ne.jp
令和時獄編、空母機動部隊の無力化にともなう犠牲者は大した事ないですよ。
硫黄島攻略中の地上部隊に、支援の海軍戦力がまるっと全て、時空転移で消え失せてしまったのに比べれば……

ぶっちゃけ、この規模の損害はアメリカに許容できる範囲を突き抜けてるんだが、ルーズベルトさんどーするんだろう?


875 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:24:33 HOST:40.254.149.210.rev.vmobile.jp
ルーズベルトの寿命がそろそろじゃないの


876 : 弥次郎 :2020/01/28(火) 18:25:56 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
米国の大学が研究したところによれば、大好きな人に思いっきり振られると精神的ダメージが肉体的ダメージになるとか
つまりそれくらいの衝撃を受けると人間は文字通り殴られたようなショックを受けるわけで、余命いくばくかのルの字にとっては…


877 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:26:02 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
海軍命のルーさんからすれば、陸軍より海軍戦力が無くなることの方が痛手というか寿命にダイレクトヒットでしょうなあ


878 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:26:09 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
>>871
手遅れだ。
奈良県で日本人男性で感染が確認された


879 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:27:21 HOST:sp49-96-34-26.mse.spmode.ne.jp
>>876
チャーチルもプリンスオブウェールズの撃沈知らせに禿げたしなあ


880 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:29:11 HOST:i218-47-147-198.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>860
オマケに自身の脳内記憶を改変し震災当時野党だっだ自民は与党の民主党の足を引っ張っていたと主張しているからね
もちろん回りからツッコミまくられていたけれど
あいつらオカシイ ヤバイ


881 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:33:10 HOST:p3016-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>878
渡航歴ない初感染例らしい


882 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:36:06 HOST:KD182251138089.au-net.ne.jp
1月8〜11日と12〜16日に東京都内で武漢からのツアー客を乗せたバスの運転手だったらしい、ということは・・・


883 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:38:39 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
>>882
今回のウィルスは前回のSARSの日本人感染者すらでなかった反省にもとずいて開発されたもののようです!


884 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:40:34 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>879
あの人はもとからハゲてたでしょ!ww
ただ、POW撃沈に関しては空母を随伴につけたほうがいいんじゃね?っていう軍部の進言を無視して
日本人のような劣った人種はPOWとレパルスで十分って送り出した結果撃沈されたというのを見たので
ガリポリの戦い並みの失策だったんじゃないかなぁと


885 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:43:35 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>884
正直言ってチャーチルって軍事音痴というか軍事を妄信してる割にアホだからなw
ただ、コイツの演説のセンスは未だ超える人を見たこと無いが。


886 : ホワイトベアー :2020/01/28(火) 18:43:36 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>882
これはもうダメみたいですねぇ。

学校も長期間休みだし(卒業間近だから登校しなくていい)、家に引き込もっておこ


887 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:48:18 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
もうチャイナからの観光客締めだせよといいたいですね
奴らがキャリアになって旅行してバラまいているですやん


888 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:49:08 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
アメリカの報道で武漢BSL4施設のバイオハザード確定のようです!


889 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:50:51 HOST:catv-104-106.tees.ne.jp
まぁ、日本で平均的な清潔さで多過ぎみなカロリーの食事ならそこまで重篤にはならんだろ(慢心
こういうののテンプレなら病気自体よりも広範囲の不安とパニックこそが危ないんだろうなぁ


890 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:52:25 HOST:sp1-75-5-204.msc.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/S81yZqC.jpg

加藤厚生労働大臣は、省内の会議で、中国の武漢への渡航歴のない人が新型のコロナウイルスに感染していたことが確認されたと明らかにしました。


ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262471000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
NHKニュース 2020年1月28日 17時50分

ヤバくない?


891 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:53:42 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>888
どこの報道のやつ?ワシントン・ポスト?のやつ?


892 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:53:47 HOST:dw49-106-174-203.m-zone.jp
派遣する予定だったのに座礁事故を起こした新鋭空母がいやがりまして。かわりに小型空母の派遣を決定したら修理中。

イギリスはもう帝国を失う運命だったんだなあ…


893 : ホワイトベアー :2020/01/28(火) 18:56:25 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>890
端的に言ってヤバい。

今回のコロナは潜伏期間中にも感染するんで、現在の発症者が1人でも感染者がどこまで増えているかがわからない。


894 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:56:36 HOST:hccdb6a8321.bai.ne.jp
もしかして大阪を離れて地方に引っ込む予定を早めても問題ない状況だったら早めたほうがよかったりする?


895 : 名無しさん :2020/01/28(火) 18:57:33 HOST:softbank126163093211.bbtec.net
武漢からの観光ツアーの団体客を乗せた奈良県の観光バスドライバーの人が感染したんだってね


896 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:01:16 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>890
いまさすぎて、ヤバい出来事だけど今更感あるw
言い方悪いけど日本に入り放題なんだから起きるべくして起きる出来事。


897 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:07:28 HOST:dw49-106-188-10.m-zone.jp
>>885
禿「日本を袖にして挑発してアメリカを参戦させれば勝てるで!」
米帝「パクスブリタニカなど不要!解体する!」
ケインズ「だからいったじゃねーか!」
禿「」

見事なオチである。


898 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:08:01 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>896
実際それですな。
メリケンで感染者出てた時点でもはや今更感が。


899 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:09:12 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
まあこのグローバル化の時代に封じ込めなんて余程の事が無ければすり抜けられますからなあ
強制送還や入国禁止などは人権だの差別だので出来ないでしょうし
ドイツやスリランカでも感染者が確認されていますし、更なる世界への拡散も不可避でしょうから

ただ相も変わらずツイッターやYoutubeでは何故安倍や自民党は中国人の入国を禁止したり強制送還しなかった、
チャイナマネーやインバウンドに目が眩んだ安倍のせいだというコメントで溢れていましたが


900 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:12:17 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
発生の初期段階で隠蔽されたからどうしょうもないわな。


901 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:13:12 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>899
正直、安倍政権も悪いと言うのはマジなバカだけだが
保守派や右派は中国相手なんだから、法や人権云々を無視した強硬論を歓迎なとこあるから、なんで何もしないんだ!
左派やパヨクはチャイナマネーやインバウンド目的に国民を売った!もちろん中国人を追い出したり入国拒否はNGだぞ!
という、どーしろとっていうねw


902 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:15:35 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>889
過労働による生活バランス崩壊やストレスぅ…


903 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:17:28 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>902
都内限定で感染爆発招く素敵な環境があるぞw 
満員電車という一人感染者いたら芋づる式に社畜達に感染する素敵な環境がなw
……色々笑えんが。


904 : ぽち :2020/01/28(火) 19:17:35 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
韓国で「トッポギの味と成分の優秀さを世界に知らしめる為に」
建てられたトッポギ博物館がオープン初日に閉館
理由は「建物がまだ完成してないから」
イミワカリマセン
ちなみに入場者によると「ペンキが乾いてなくて刺激臭が酷い」らしい


905 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:19:01 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
Google先生に英単語ぶちこんで検索して引っ掛かった記事
つttps://gnews.org/89749/


906 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:19:15 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>899
政治・外交的に実現不可能なんですよねぇ・・・
下手に前例作れませんし。


907 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:22:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、今回の事態で酷士サマも革命戦士サマも平等に価値がないというのを露呈してますな(呆れ


908 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:23:22 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>904
コミックホビージャパンかよ…


909 : リラックス :2020/01/28(火) 19:25:28 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>904、訳がわからないよ……


910 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:26:10 HOST:om126179106023.19.openmobile.ne.jp
アベガーなサヨク連中はもちろん論外なんだが、保守派気取ってる連中は連中で「それ出来たら誰も苦労しねえよ」な強硬策ばっかもてはやすからなあ
山ほど中国に邦人がいるのにそこら辺向こうとの調整なしにぶちかませるわけないんで


911 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:27:00 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>905
まぁSARSの時も確か流出事故やらかしてる施設だから、意図せず流出した感じかな、読んだ感じだと。
どことなくアメリカが観測気球的なお前やらかしたな?的な報道がちらほらあるから、施設から流出はマジっぽいな。


912 : 陣龍 :2020/01/28(火) 19:28:40 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>904
建築が遅れたか開場日を早めたかで完成してなかったのをメンツの為に無理矢理オープンを強硬するも、
誤魔化しが効くはずも無く敢え無く死亡確認()されたって感じですな。落語のネタに出来るかも知れませんね(適当)


913 : リラックス :2020/01/28(火) 19:30:18 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>912、ヘイト扱いされるからやらないでしょう(真顔


914 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:30:30 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
アメリカやロシアですら入国禁止や強制送還などの措置を取っていないのに
批判覚悟で強制送還や入国禁止などの強硬手段に出られるかと言いますとなあ

マレーシアみたいに湖北省の人間のビザ停止くらいやれという意見もありますが
既に500万人が武漢を脱出してるという情報もあり、既にトラックを使った武漢の封鎖から
市民を脱出させるビジネスも行われており最早手遅れでどうしようもないといった感じですし


915 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:30:48 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>910
それやれるんなら、レーダー照射からの件で今頃在日は全員強制送還できてるわけで…。


916 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:39:03 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>915
むしろ、そんな日本なら領土問題全て解決済みだろ物理的にw


917 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:42:47 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>915
途中で切れちゃった
むしろ、そんな日本なら領土問題全て解決済みだろうし、拉致問題解決も物理的におわってるだろうな!w
在日も無事送還されてるだろうし、レーダー照射も物理的にやり返すか経済的に本格的な精査しするだろうな。


918 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:45:58 HOST:i218-47-147-198.s41.a028.ap.plala.or.jp
>武漢脱出ビジネス
それ中央政府激怒ものじゃ


919 : 陣龍 :2020/01/28(火) 19:48:15 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
中国人らしいと言えばらしいんですけどねぇ…見つかったら絶対土饅頭か、そうでなくともひどい目に遭いそうです>武漢脱出ビジネス


920 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:48:41 HOST:ai126151043081.55.access-internet.ne.jp
 ……そのビジネス、本当に「現世に」脱出させてくれます?

 まさか、深い深い地の底に「脱出」させられるんじゃ。


921 : ぽち :2020/01/28(火) 19:49:57 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
ちなみに五階建てで屋上にはテニスコートがある(予定)
たがしかし、三階はまだ鉄骨組んでで面子とかそーゆーレベルじゃない状態
入場料は一万ウォン(千円)取るのかよ払うのかよ
一応返金したらしいゾ


922 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:50:43 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
というか脱出しても信用情報やらで管理されてるから、バレたら信用ポイント的に死なね?


923 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:51:56 HOST:KD182251138089.au-net.ne.jp
仮に武漢からの帰国者を隔離しようものならジンケンガーと叫びまくるだろな


924 : ぽち :2020/01/28(火) 19:52:37 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
賞金出して武漢出身者の密告奨励してるらしいゾ中国政府


925 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:56:02 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>922
ソコは裏でどうにでもなるんじゃね?(中華的信頼感


926 : SARUスマホ新調 :2020/01/28(火) 19:56:55 HOST:KD106132082003.au-net.ne.jp
>>908
なついなー
態々コミックマスター潰して迄打って出たのにねえ
そのコミックマスターも長谷川哲也と竹本泉が同時連載していた赤い核実験場もかくやと云うカオスだったが


927 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:57:09 HOST:ntfkok061033.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>919
感染拡大の原因としてサンドバッグにされるの確定でしょうな…。


928 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:57:10 HOST:202.126.242.252
>>879
ここのスレで髪の毛の話をすると突っ込むデリケートな方がいたな。
>>885
第二次大戦で軍事音痴でないメインプレイヤーっていたか?
あの指導者たちで一番好きなのはチャーチルですね
鉄男とFDRはサタンと一緒、伍長は狂気じみている、ほら吹きは尊大、東条は小物。
>>886
姪さん程ではないけど若い方がいた。
>>907
強権の発動の法整備にジンケンガーで邪魔してきたのはアカだし、
法に基づかないで強権振るえというのも、下朝鮮や独裁国家じゃないんだから。
AからZは遠くて隣よ〜♪か
>>904
トイレの隣で料理つくるのに刺激臭に反応するとは
ところでトッポギてなんだ
ダイターン3のガキかネズミしか思い付かん


929 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:58:53 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
こう言っちゃなんだが、今回の件では中国への失望を禁じ得ない
こういう時中国は権限の強さと人権意識の低さから「一面では合理的だがここまでやるか」みたいな事を強権的にやってくれると思ってたのに
実際の所は内部のgdgdと判断の遅さが透けて見える対応
そんな普通の国みたいな事を中国がやってるようじゃな


930 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:01:07 HOST:202.126.242.252
>>921
えっ返金したの?
てっきりいつもの詐欺じゃないの。
>>926
賽の目繁盛記が同人でなく商業誌で続けて欲しかった


931 : ぽち :2020/01/28(火) 20:06:35 HOST:sp49-98-51-138.mse.spmode.ne.jp
>>928
〉トッポギ
ウィキ先生によるとスティック状の餅を唐辛子味噌だの砂糖だのといったタレで
甘辛く煮たもの、らしい

味はともかく成分とか「世界に誇る」ようなモンとはおもえんがなぁ


932 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:08:07 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>929
強権的な国ほど内部の隠蔽が入ると中央の強権では対応できんからな。
昔ならいざしらず、SNSで一度広まれば一気に革命されかねんし、米中対立の真っ只中だから強硬策は取れなかったんだろう。


933 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:08:21 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
武漢脱出に関しては空港、鉄道、高速道路は封鎖しているようですが一般道は結構ガバガバらしく
共産党としては完全に封鎖して市内がパニックになって暴動が起きることを恐れており完全封鎖できないのだとか

共産党も今や完全無欠の独裁ではなくネットから国民の世論を汲み取って政策に反映したり
政策を国民の反発によって撤回せざるを得ないことが多々あるなど共産党独裁国家とは思えない程
民主主義国家レベルでは無いとはいえ世論を考慮したり国民への配慮に気を遣うようになりましたからな

本音としては核による滅菌とかやりたいでしょうが


934 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:12:57 HOST:202.126.242.252
>>931
ありがとうございます。
みたらし団子やヨモギ餅のほうがいいや
>>933
ラグラン市みたいにするかとおもってた。


935 : モントゴメリー :2020/01/28(火) 20:16:15 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>933
どのような政治体制であったとしても、「近代国家」ならば
国民を保護するのは基本ですから…
(「納税者」なのだから)


936 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:20:02 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ今後の中国は民主化が進むのは避けられない、と緩い確信を得られたのは良い事だ


937 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:24:58 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>922
武漢じゃまだ始まってなかったよーな。


938 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:25:32 HOST:i218-47-147-198.s41.a028.ap.plala.or.jp
その最終過程でいくつかの国に分裂しそうだなぁ


939 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:28:39 HOST:202.126.242.252
>>938
四国志(金、呉、蜀、台湾)になるか五胡十六国になるか


940 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:30:56 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>936
民主化中国の場合は高確率で第二次日中戦争起きそうだけどな!w
反日教育されたエリートと貧困層が民主主義という武器を手に入れるんだからなw


941 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:32:10 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
中国が民主主義されたら、まずもって纏まりが付かんしなあ。


942 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:34:44 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>941
無駄にパワー持ったでかい韓国みたいな反日民主主義になると思うw


943 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:36:24 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>936
残念ながら基本的に独裁国家の方が世論に弱いの
だって強い政治不満が反体制運動に直結するから

むしろその辺は民主国家の方がドライだと見る学者は多かったりするぞ
今回の件も結局はその辺の発露と普通に見なせる


944 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:36:29 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
民主主義=平和でも、賢明というわけでもないからなw
相変わらず面倒な隣国よ


945 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:39:03 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>943
あーそういう見方もできるかー
ユーゴスラビアも有能な独裁者であるチトーがいた時は政治不満爆発しなかったしな
あれも体制守るために不満解消してたとも見れる


946 : 弥次郎 :2020/01/28(火) 20:39:21 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
本邦には中国による民主化を受け入れるべきだ!とか言いそうな組織や個人や団体がたくさんおりますしなぁ…(あちこち見つつ


947 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:43:11 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
独裁国家ほど民衆に怯えてるからなw
北朝鮮ですらデノミ強行したら割とガチ反発されて動揺したらしいし。


948 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:43:42 HOST:202.126.242.252
結局は軍閥による政治だと思う。


949 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:45:39 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
民主主義まともに稼動させようとしたらエライ高いレベルの国民が必要だしその民主主義を取り入れてる本邦もこの体たらくだしな。


950 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:45:49 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
ぶっちゃけた話民主化しても韓国ほど強烈な反日国家にはならないんじゃないかなーと
特に若者なんかは反日感情かなり薄くなってきてますからね
民主化してもいくらか反日国家として色々やるかもしれませんが中国はまだ韓国よりは損得から
判断できる話の分かる人たちの筈なので……


951 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:54:30 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
友達の中国人も反日は薄かったな、むしろ自分に自由主義とオーストリア学派の素晴らしさを洗脳()するぐらいには反体制派だったわw
なお友人のパパさんは共産党のお偉方な模様ww


952 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:05:07 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
中華の敵は中華に在り
基本骨子たるものが全く歪んでないからですからな
利害があるなら別だが、そうじゃないならまず隣を殴るだろう
倒れるときは洒落にならないレベルで危険だけど、倒れた後は内乱で忙しい


953 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:05:50 HOST:138.178.138.210.rev.vmobile.jp
>>951
それ、実は他国で上手に溶け込もうとしてる工作員という可能性ががが
「そう言っておけば信用してもらいやすいだろ?」と自分の知人の中国人エリートが言ってた


954 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:12:36 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>953
その友人はアメリカ留学して見事に染められたらしいwwアメリカの洗脳もとい布教パワーすげーって思ったわ。
友人曰く、共産党の幹部の子弟は結構思想面ではいい加減らしい、ホントかよ〜って
思ってたけど、香港のデモでの大学立てこもりで共産党の幹部の子弟が参加して、党のお偉方に説得されたって流れていてマジだなぁと思ったわ。


955 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:13:54 HOST:KD182251138089.au-net.ne.jp
感染した奈良の運転手、東京〜大阪を往復してたとか報道してるが、表面化する前から中国人観光客がわんさか入ってきてるんだから今更だよな


956 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:14:02 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
宝くじ40億いよいよ戦乱の時代になりそうだな?
隣の強欲領主があんな形でフェードアウトするとは思わなかったが
結果的に隣の領が攻めて来る…という俺の「物語の初期」から読んでた想定は当たってしまったw


957 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:16:24 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>951-954
太子党(共産党幹部の子息子女)って基本スゲェ反日野郎/女郎なんでね?(大使閣下の料理人&グラメ!読感w


958 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:19:57 HOST:115.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
どの国も若者なんてそんなもんですよな
中国だけでなく反米を叫ぶ中南米や中東でも若者は欧米に憧れて
自由な風潮やアメリカ文化大好きですし


959 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:20:48 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>953
最近公安に逮捕された自衛隊の偽造ID持ってたチャイナ人もツイッターやってて絵も描いてて、イベントにも積極的に参加していたそうですね
でも、それらの努力がスパイのためと考えるとスパイって怖いなと思いました


960 : モントゴメリー :2020/01/28(火) 21:35:08 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
CSの自衛隊特集(高射特科の首都防空演習)観てたら
『韓国は北朝鮮に飲み込まれる可能性が出てきた』
ってはっきり言ってたw

本職の方々はもう覚悟完了してるのか…。


961 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:38:02 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>959
スパイ「逆だ。スパイ活動は同人活動の副業だ。」


962 : New :2020/01/28(火) 21:42:29 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
漫画版の地方騎士ハンス終わってた。
終わるにしてもどうしてあんな中途半端に・・・


963 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:46:50 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
>>962
その作品については詳しく知りませんが売り上げが悪かったんですかね?
打ち切りの大半は売り上げ悪いとなりますし
ただ、原作小説が人気がまた出るんなら復活の可能性もありますが(例:陶都物語


964 : New :2020/01/28(火) 21:51:52 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
売り上げなんだろうけど小説ではもう少しで完結という場面を前に
終わったらなあ


965 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:54:01 HOST:softbank126163093211.bbtec.net
地方騎士ハンスの漫画版終わったのか

異世界転移者たちとのハチャメチャ話が好きなんだがw


966 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:56:30 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
WHOが緊急事態を宣言しなかった理由は武漢の研究所に出入りしていた外国研究機関はフランスのバスツール研究所にドイツの研究機関という役満状態で出せるわけがなかったようです


967 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:05:41 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>966
それでアメリカのメディアがそっから漏れたんでね?
と、報道打つと・・・

・・・ん?
武漢の施設って生物兵器研究してるって噂があるから、もしそこにフランスやドイツの研究者がいたとなると・・・


968 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:08:43 HOST:p965171-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>840
出しても多分日米両政府から普通に潰される
>>885
正直イギリスと米国のアホな首脳部消せば、ソ連解体戦争になるだけなんだよな


969 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:22:17 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
WHOの介入を嫌がった理由にアメリカのCDCの介入を嫌がったって言うのもあるなw
曰く、毎回CDCが我が物顔で好き勝手やって行くらしいからなw


970 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:35:28 HOST:softbank126163093211.bbtec.net
でも残念でも何でもなく当然かなってw


971 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:46:20 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ようつべのガンダムチャンネルにイグルーが来てたので改めて見てたが、いつ見ても面白いわー。ジオニック社の汚い陰謀だ!
ゼーゴックまできたので、見てない人は是非見てジオニストになろう!


972 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:48:40 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
そういや、世間からあっという間に使い捨てマスクが消滅したな。
近所のドラッグストアが軒並み「マスク売り切れ、次の入荷予定はありません」に化けた。

例年だと再来週ぐらいにはスギ花粉が猛威を奮い始めるから困るんだが・・・


973 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:55:24 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ふふふ冬の始まりに安物だが大量に買ってた自分には隙は無かった(慢心


974 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:57:46 HOST:124-159-239-88.ppp.bbiq.jp
しばらくしたらヤフオクやメルカリで出品されるんでしょうなぁ


975 : トゥ!ヘァ! :2020/01/28(火) 22:58:53 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
もう出品されているぞい


976 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:59:44 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
前シーズンの残りがあるからと慢心してたが、そうか武漢肺炎のせいで品薄か。それは考えてなかったな


977 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:05:30 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
ワイも3Mのを常備してるけどストックが2箱しかないからシーズン終わるまで持つか如何か微妙なライン。

N95の伝染病対応マスクも一箱ストックしてるけど、枠防護着引っ掛ける用のクリップが着いてて
防塵用みたいなセミハードタイプだから見た目ガガガ・・・


978 : トゥ!ヘァ! :2020/01/28(火) 23:08:17 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
まあ最悪一月くらいしたら再販されるでしょう。
そんときにはもうコロナ流行の終わり近くですけど。


979 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:16:24 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>978
このまま行くとコロナウイルスの流行の本番は3月から4月になるという説も…


980 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:21:13 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
潜伏期間が長い上に、潜伏期間でも感染能力が高いのが大きいよな
中国全土に広がるんじゃね?


981 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:23:12 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
>>979
3月だとその時には3億以上感染者と500万人以上の死者が出ていそうだがな


982 : トゥ!ヘァ! :2020/01/28(火) 23:25:10 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>979
当初の推測よりずれこむのか。困ったなぁ(汗


983 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:27:40 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
建つ気配が無いので、次スレ立ててきます


984 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:29:33 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
すいません、
踏んでたの気付いてませんでした


985 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:30:12 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1580221794/l50


986 : 陣龍 :2020/01/28(火) 23:30:37 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
疫病を操って人類絶滅させるあのゲームだと今はフラスコ壊しつつ感染拡大を待っている時間だろうか……

あのゲームの敗北ルートには成らんとは思うけど相手はウイルスだしなぁ、怖い(´・ω・`)


987 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:33:20 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
あのウイルスは人畜無害なウイルスがある日突然多臓器不全等を引き起こす強毒性に世界全体で一斉に変異するからなぁ
人畜無害な段階で発見→治療薬開発開始される高難易度や、人類が最初から全力で治療薬開発しているナノウイルスシナリオだと、普通に症状取った方が強いけど


988 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:33:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>960
てか以前に韓国軍の上層部が「我々は北朝鮮には勝てない」って
コメント出して大批判受けてたハズ。


989 : 弥次郎 :2020/01/28(火) 23:37:38 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
立て乙であります


990 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:42:07 HOST:zaqd37c61c6.zaq.ne.jp
>>972
市販のマスク程度だとコロナウィルスなんて素通りするんじゃね?


991 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:44:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型肺炎】中国全土パニック“武漢人狩り”も[1/28]
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17730890/

そろそろ三国志に突入?


992 : トゥ!ヘァ! :2020/01/28(火) 23:45:50 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>990
飛沫感染だからある程度防げるらしいよ。主に感染拡大を防ぐという意味で。


993 : トゥ!ヘァ! :2020/01/28(火) 23:46:36 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
次スレ建て乙です


994 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:49:48 HOST:KD111239183055.au-net.ne.jp
>>986
まだ中国しか制圧できていない状態で人類に発見されて研究が始まっている状態だからなあ


995 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:56:06 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【新型コロナウイルス】静岡のラーメン店が中国人観光客を追い出す=中国ネットは意外な反応
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17729185/

過剰反応、とは言えなくなったな、これ。

てか、
>ただ、中国のネットユーザーから寄せられたコメントは意外にも店を批判するものは
 少なく、「中国国内でも武漢人を避けている。日本人が中国人を避けるのも
 驚くことじゃない」
 「お店の人も怖いんだよ。友好的ではないけど、理解はできる」「中国の店でも、
 今この状況で武漢人が客としてやってきたら喜んで接客できるだろうか」
 「店には客を選ぶ権利がある」
 「店が『あなた責任とれるのか』と聞くのは全くもって正常。国内では武漢人は
 通報の対象、食事を拒否したくらいで騒ぐ必要はない」など、
 理解を示すものがほとんどだった。

妙に理解あるな、コイツ等。


996 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:59:51 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ちなみに中共の場合は警官は対象が武漢の住人かどうかの確認はすごく簡単。
居民居住証を提示しろって命じるだけで済むから。


997 : 名無しさん :2020/01/29(水) 00:00:11 HOST:p2694228-ipngn200905osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>995
崩壊してると言っても、民族・氏族・一族・血縁、何より自身が優先されるのが中華ですしおすし


998 : 名無しさん :2020/01/29(水) 00:00:57 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>997
大陸の伝統でもある。


999 : 名無しさん :2020/01/29(水) 00:05:11 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
1000なら特効薬が見つかる。(何の特効薬かはランダム)


1000 : 名無しさん :2020/01/29(水) 00:05:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
1000なら医療用ARMSが開発成功する。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■