■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ338

1 : ひゅうが :2019/12/07(土) 13:50:12 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて

次スレは

>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。


雑談スレ337
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1575366883/


2 : 名無しさん :2019/12/07(土) 14:38:07 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
スレ立て乙、そういえば昔こんなことがあったなあと

中学生の時、普通のフラッシュサイトを見ていたのに
その中にトラップが紛れてたかのように、入っていた。タイトルも普通だった
ちょうど当時からニュースで知れ渡りだした、イスラムの日本人の首切り動画だったよ
しかも、無修正だったから、当時の中学生の時は物凄いショックで

急いで、そのサイトのお気に入りを削除して、弟にあのサイトは閉鎖したから見れないと伝えた。
しかし、あの動画の光景が未だに脳裏に焼き付いて離してくれない・・・・


3 : 名無しさん :2019/12/07(土) 14:41:27 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
1乙
>>2
大人になってからだけどインドネシアのポソで起きた民族紛争の犠牲者の動画はキツかったな。
あれは見るな。


4 : 名無しさん :2019/12/07(土) 14:51:36 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
原爆の開発のヒストリー見てたら、破壊された市街地のシーンが続いたかと思うと、
被爆者の遺体の数々やらがどんどん描写されて色々辛くなった

尚、映像を見てた開発関係者は顔色真っ青か口元を抑えて慌ててトイレに向かってたね
砂漠での起爆実験でサングラス越しに、世界初の核爆発を大喜びで見てた人達が


5 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:10:43 HOST:KD106129127200.au-net.ne.jp
ゲゲゲの鬼太郎にチンポ出てくるそうだがチンになってるってアカンやろ…
そこまでするならアニメオリジナル妖怪作れば良いのにさ チンポ自体が水木しげる創作なんだし


6 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:14:50 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
>>5
検索してこいつだったのか。

小さいころから、おしっこビーム飛んでくるなあとか。ちんぽからジェット噴射するなあと
思ってたが、妖怪名はまんまそれだったのか


7 : リラックス :2019/12/07(土) 15:18:25 HOST:pw126182107024.27.panda-world.ne.jp
むしろアニメ化の際に未だに生き残ってるというのが信じられん >>チン○


8 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:24:18 HOST:sp1-79-82-187.msb.spmode.ne.jp
>>4
威力を想像できなかった人たちだな


9 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:27:08 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
前スレ>>944
作者曰く、ギルメンがいたら人類の守護者ルートになると言っていたな

そういや笛の二次でナザリックがアインズ共々滅亡したのあったな、相手がヴァルゼライドという無理ゲーだったけど


10 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:28:26 HOST:sp1-79-82-187.msb.spmode.ne.jp
消費の低下が5%越えたそうです・・・

だからあれほどやめとけと海外からも散々言われていたのに財務省は減った?さらに増税だになるでしょうが革命で吊るされるまで増税を続けるでしょうね


11 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:33:53 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
「吊るされるべきは政策と対案を考えなかった無能達です。我々は職務で増税を主張してただけです。何も悪い事をしてないのに罰される等と法治国家と言えますか?」


12 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:33:56 HOST:FL1-220-144-31-66.hrs.mesh.ad.jp
アンデットの身体だから罪悪感とか感じないらしいけど逆にいえば身体戻ったら精神崩壊するんじゃねと思う>>アインズ
実は似たような見た目のなろう作品でそんな末路になったラスボスがいたんよね
一時的に人間に戻る薬ぶっ掛けられてゲームだと誤魔化してた、感じなかった色んな感覚が一遍に襲ってきて、
結果精神完全に吹っ飛んで身体も何もかも一緒に消滅するという最期を遂げたのが


13 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:42:26 HOST:ntfksm048138.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>11
それで自分達はお咎め無しと思ったら大間違いやぞ

>>12
場所と空気を読まないアインズ持ち上げ層の乱入に辟易してる身としては因果応報的な末路を期待したい
リアルでも他の厨信者のようにやらかしてくるからなあ
まあ、あの作者ならまた骨贔屓やかしそうだけど


14 : トゥ!ヘァ! :2019/12/07(土) 15:45:19 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>12
髑髏騎士様の骨骨教皇でしたっけね。

確かゲームの世界からログアウトできなくなったとずっと勘違いしていたんでしたっけ。

>>9
お相手絶対あきらめない総統閣下じゃないですか!いやだー


15 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:46:01 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ギルメンに再会無さそうだしそういう意味では絶望と孤独が約束されてるとも…


16 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:48:57 HOST:pw126035066116.25.panda-world.ne.jp
笛のオバロ二次創作物でアインズさんと言うよりギルドの資産が
深く考えると現地どころか現実の世界と比較してもギルドの資産の方が圧倒的に多いそうなので
経済戦争仕掛けられても現場勢は勝てないって話があったな

シャルティアの蘇生費用が現実の円換算で50兆〜100兆円、金にして1万トン
金の量からしてアメリカの保有している量を2割も上回っていて
これをモモンガさんのポケットマネーでポンとだしている
作者さんのweb版の感想返しによるとこの20倍の量がモモンガさんのポケットマネーなんだそうな


17 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:52:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今日書店に寄ったらFFSの新刊が
まだ続いていたんだねという感想が
時系列がバラバラに進み年表だけが立派な初期の頃はまるで同人誌の様だだったな>印象

そして扉を開けると異世界だった
そして食い物屋と言うのがパターンだが今度ドラマ化する扉を開けたら江戸時代で女岡っ引きという変則技も見つけた
これがあるから通販オンリーに出来ない


18 : 名無しさん :2019/12/07(土) 15:53:12 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>前スレ 星がはためく時

懐かしい名前を聞いた…と言うかまだ続いてたんかw
シホットどうなったw


19 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:01:35 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>18
半年に一話位だけど進んではいる
本土以外の領土は全て失陥、または海路を生命力探知で察知出来ないガトー級によって寸断されてる
本土は広大だけど、南側は分断されキエフ攻囲状態
中部はb29によって爆撃祭り。更にB36の登場により実質的に迎撃は不可能
更に音速機の投入により迎撃隊が一方的に狩られる事態、制空権は擦り減るばかり
首都にも爆撃が及んでて住民の疎開と重鎮達が北部への政府機能移転を進めている
沿岸部は米空母機動艦隊が自由に闊歩し艦載機で主要な港を焼き払い、更に機雷をばら撒いて航行不能状態

皇帝の「帝国臣民が総じて安穏な生活を送れる世界」の夢が潰えた様子
ただ、額面だけ見ればいい事言ってるかもしれないけど、帝国臣民以外を使い潰した屍の山の上に出来た理想郷なんだよなこれ


20 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:06:42 HOST:pw126035066116.25.panda-world.ne.jp
星がはためく時って
まだそんなに敵国が粘っていたんですか
敵国の一歩一歩追い詰められていく様が印象的な作品だった印象がありますね


21 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:22:20 HOST:KD106180036206.au-net.ne.jp
驚いた
更新間隔空いたにしろ、まだしっかり連載していたのか


22 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:30:05 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>10
まださらなる不況のスタートラインにも入ってないから安心して!地獄は来年のキャッシュレス還元が終わってからだからw
すでに人員の削減傾向が出てるし、経済対策26兆とかアホなやつ出したけど使い切るのに3年かかるそうだ…


23 : yukikaze :2019/12/07(土) 16:34:50 HOST:203.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>16
ただ作中でも「ギルド資産はあくまで仲間達と築き上げた資産なので基本手を付けない」としているからなあ。
あくまでナザリック地下大墳墓の維持とNPCの復活程度に限定中。
むしろユグドラシル金貨が現時点では獲得困難なので、地下大墳墓の維持費用がどうなるかという問題点はある。

なお、現地資産獲得するための手段がゲヘナ作戦だったというのが・・・
通常のなろう系小説とかなら「新技術による製品販売」とかだが、ある意味、異世界に転移した武装集団の正しい
作法通りのことしているからなあ。


24 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:42:51 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>23
エクスチェンジ・ボックス(通称シュレッダー。投入した物の材料の価値の分だけユグドラシル硬貨を排出する)
これを音改に変化して商人スキルで高額補正したパンドラズアクターが現地で手に入れたブツを換金し硬貨を稼いでるそうです
効率的に資材や金属を手に入れる為に周辺国支配に乗り出してる部分もあるようで
つまり、傍迷惑な事にギルド一つを保持する為の征服行動なんですな


25 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:49:12 HOST:pw126035066116.25.panda-world.ne.jp
>>23
正直ゲヘナ作戦で取れた金額なんて
モモンガさんのポケットマネーと比べたら端た金にもならないと個人的に思いますね

理想郷だとジルクニフさんが「アインズの着ているものだけでウチの国家予算になるかも」って言っていますし
その国と人口が近い王国の資産、さらに現地の庶民の平均月収が日本円にして20万円前後くらいとなればギルドの資産と比べたらたかが知れているんじゃないんでしょうか?


26 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:57:55 HOST:ntfksm053060.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まさに俺tueeeeeeeeeeですなあ(溜息


27 : 名無しさん :2019/12/07(土) 16:58:32 HOST:sp49-98-67-134.mse.spmode.ne.jp
やべえな、ノートパソコン閉じるときパキッと音がしたから
調べてみたら、パソコンが上下する基部の所が外れてるやん
これはもう、買い換えか?


28 : リラックス :2019/12/07(土) 17:00:42 HOST:p411138-ipngn200308fukui.fukui.ocn.ne.jp
>>25、ギルドの経済規模に見合うだけの現地通貨を集める必要があるなら問題になるって話だと思うんだが、何がそんなに文句あるのさ >>たかが知れてる


29 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:03:46 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
>>25
大丈夫、なろう界隈ではアインズはまだ弱い方なんや、転スラのリムルも最終的にヤベー奴になるし


30 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:06:50 HOST:pw126035066116.25.panda-world.ne.jp
>>23
ただナザリックが商売しようにも
現地人の人口的に売りさばいても儲けられる量
さらに換金して維持費に消せる量は限られてくんじゃないでしょうか?
最古かつ最強の人間国家の法国が1500万人、王国や帝国はその6割前後
他の値の出ていない国家合わせても人類が1億人もいないような世界ですし


31 : yukikaze :2019/12/07(土) 17:08:31 HOST:203.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>25
でしょうねえ。ぶっちゃけユグドラシル金貨は交金貨二枚分の価値持っていますんで
モモンガさんの資産価値と比べるとはした金レベルなのは間違いないです。

ただまあ、「現地で使える資産」が致命的なまでに足りなかった時期ですんで
ゲヘナ作戦で獲得した資金って、あの時点では悪くなかったかと。
現在は、魔導国での税金獲得や、従属国家群からの流通、周辺諸国への征服行為で
現地経済回していますけど。


32 : リラックス :2019/12/07(土) 17:09:26 HOST:p411138-ipngn200308fukui.fukui.ocn.ne.jp
>>30、限りがあるというなら30億いようが1500億いようが限りはあるとなるけど

維持費を稼げるだけの経済規模にはならないんじゃないかというなら分かるけど


33 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:11:54 HOST:pw126035066116.25.panda-world.ne.jp
>>25
言い方が悪くてすいませんでした
ナザリックの維持費を稼ぐには足りないのではないのでしょうか?
と伝えたかったんです
不快に感じたら申し訳ないです


34 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:19:02 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
最低維持の状態で一日五万枚のユグドラシル金貨をナザリックは消費する
ユグドラシル金貨は純度や価値の問題で現地の金貨の倍の価値がある
つまり、ナザリックは現地での金貨10万枚を一日に必要とする訳か

やっぱ天空城って、残存NPCが麓の都市の収益(献上金)に加え残された資産を少しずつ切り崩して運営維持してるのかなぁ
間違いなく最低限の維持費だけでもナザリックより上だろう


35 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:21:02 HOST:KD106180039028.au-net.ne.jp
ナザリックの維持費に溶けた資金って何処に行くんだろう
ゲームなら気にしないが、現実だと金は循環しないと不味い訳だが…


36 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:22:21 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
エクスチェンジ・ボックスの交換レートってどのくらいだろう?市場でユグドラシル金貨が十分な量流通していないので、市場から調達することは困難な以上、これが最終的な生命線になる


37 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/12/07(土) 17:42:48 HOST:dw49-106-174-251.m-zone.jp
そもそもナザリックの運営費に使った金貨はどこに消えているんですかね?

消費アイテムのように使ったら消滅してるのなら、転移した先の世界の資源を食い潰してるだけになりますが。


38 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:44:26 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>37
不明としか……
それゆーたら、過去に転移してきたギルドが消費してきただろう膨大な資源や貴金属がどこに消えたかという話になる


39 : 名無しさん :2019/12/07(土) 17:46:24 HOST:KD106129134006.au-net.ne.jp
色々荒らし回っただろう八欲王達の後でも特に資源が枯渇してるって話無いから消滅したら世界に還元されてる可能性も…?


40 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/12/07(土) 17:52:50 HOST:sp49-98-16-47.msb.spmode.ne.jp
世界に還元されてなかったらガチで困りますな。

まあいざとなったらギルドの資産やアイテムの換金するでしょうから当分は大丈夫でしょうし、他にも自ら芸術品を産み出す、商品に作りそれにブランド品としての付加価値を着ける、土を金に連金するなどである程度自ら価値ある物を産み出すという荒技もありますが。

問題はナザリックの維持費が高すぎて上の荒業でも焼け石に水でしかないということですが。


41 : yukikaze :2019/12/07(土) 17:53:10 HOST:203.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
そろそろ今やっているオバロ世界の話題は議論スレ行きかなあ。
流石に経済が絡んでくると、雑談レベルを超えてしまうし。

で・・・話題を転換するが、森裕子の懲罰動議、与党国対は消極的姿勢とか。
いい加減与党の国対連中も、なあなあプロレスやっていりゃあ仕事したつもり
な姿勢を改めろやとしか。
今回の森の行動、一般人に対する恫喝や誹謗中傷、個人情報流布など、公人が
やっちゃいかんことてんこ盛りで、議員辞職すら検討される案件なんだが。


42 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:03:02 HOST:M014011149032.v4.enabler.ne.jp
発売から一か月、やっと小島監督最新作のDEATH STRANDIGNをクリアしました
だってサイドミッションが楽しいんだもん


43 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:28:40 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>37
MMOだとよくある話だなぁ。
特に中華業者やBOTが野放しになってると、ひたすら通貨が稼ぎ出されてゲーム世界でインフレ化するという。
ゴールドファーマーっていうそうな。


44 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/12/07(土) 18:30:37 HOST:sp49-98-16-47.msb.spmode.ne.jp
>>43
大半のゲームだと通貨の量に限界はありまけんしね。

経済まで凝って作ってるゲームは少数ですし。


45 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:32:07 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>42
クリアおめでとうございます

自分はジップライン沼にどっぷり浸かってしまってカイラル通信量の大半をジップライン敷設に使っちゃいましたわ


46 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:36:42 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
オバロ世界にクッキークリッカーがあれば、文字通り天文的物量のクッキーをエクスチェンジボックスに入れてお金に換えられるのだが‥
アルケミーラボ一つで160万クッキー/毎秒を生成できる。


47 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:37:17 HOST:softbank126224075151.bbtec.net
>>41
被害者側が告訴すればいいんじゃない?
そうすればやる気が無い国対も懲罰動議をやらざるを得なくなる


48 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:40:57 HOST:KD106129134006.au-net.ne.jp
アメリカだったか海外の宇宙戦争やら恒星間貿易やら出来るゲームでならインフレデフレ聞くけどそこまでなのも早々なかろうてなぁ

ネットじゃないけどスカイリムの錬金術で金稼ぎとか冷静に経済考えたら恐ろしいよなぁ


49 : 弥次郎 :2019/12/07(土) 18:41:37 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です


50 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:42:40 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>44
なので、運営は何とかして放出された通貨を回収しようと試みるわけだ。
それがギルドの運営費だったり、どこかへ移動するための便利なアイテムだったりする。

一番大きいのは、通貨を抱えたままゲームを辞めたり、通貨を持った状態でアカウントははく奪されることだろうけど。


51 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:50:25 HOST:KD182251032205.au-net.ne.jp
以前、オープンワールドのゲームをやってて、
盗賊から剥ぎ取った武器防具を、毎回武具屋の所持金限界まで売り払って、
売り値より安いとはいえ、よく値崩れせず買ってくれるなぁ。
しかも来る度資産増えてるからちゃんと売れてるみたいだし、
と思ってたら、ある時、気づいてしまった・・・


52 : yukikaze :2019/12/07(土) 18:51:02 HOST:203.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>47
つ免責特権
国会議員は、議院で行った演説・討論・表決について、院外で責任を
問われないという特権があるんで、このバカ何とかするには懲罰動議
かけるしかない状況。

正直民主系議員については、マスメディアがとにかく庇いまくるので
それで調子に乗って、エスカレートしているのが実情。


53 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:56:57 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
基本的に、ゲームだと経済の循環が成り立ってないですからね。
まあ、まじめにやろうとするとそれだけでも偉業になるレベルの計算量が・・・


54 : 名無しさん :2019/12/07(土) 18:58:37 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>10
財務省に特別課税で10兆/年にしてやればいいとおもうよ。
>>27
起動するならしめたままディスプレイ接続すれば良くないか?


55 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:01:28 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>54
閣議でMMTを財政規律の根底に置くだけで解決するんですけどねぇ・・・
こうすることで国債発行額が要因の増税は主張できなくなるんで。


56 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:03:02 HOST:KD182251032205.au-net.ne.jp
>>53
主人公が持ってきた魔物が落とした金と引き換えに、道具屋は魔物から道具の素材を購入している可能性・・・


57 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:05:03 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
(Kensiかな)

普通にゲームやってるだけなら、MMOならそこまで大騒ぎにはならないんよね。後付けで通貨回収の手立ては立てられるから。
ただありえないほど高効率な稼ぎ方をされると、通常のプレイヤーとの格差が広がるのでよろしくない。
ゴールドファーミングはリアルマネートレーディング(RMT)の温床でもあるし…


58 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:05:38 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>53
SAO世界みたいに自動で通貨価値を決めたり量調整するゲーム(しかもデスゲーム)
プレイヤー1「第一階層のモンスターが文字通り全滅した件」(汗)
プレイヤー2「低層のNPCの流出コルがなくなった件」
プレイヤー3「攻略組が攻略しまくったせいで宿屋の宿泊費の桁が一つ上がった件」
こうなりそうですよね。
さすがにならないようにしてると思うけど。


59 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:07:27 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
自民党の塩崎議員が森ゆう子に吠えてるな


60 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:07:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>52
確かこいつはツイッター上でも個人情報をばら撒いたから免責特権外にならないかな

自民も55年体制の社会党の様な常識のある連中と同じ対応をしても無理がある事を理解していない


61 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:08:47 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>52
森ゆうこはよりにもよって自分のの公式サイトで拡散してるので、免責特権適用外よ。

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/68348
>原氏の自宅住所が記載され、それが議員公式サイトから拡散されていたのだ。
>筆者も関わる会社「政策工房」の住所もネット上で晒された。


62 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:10:30 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>58
FF11が近く所まで行ってたんですけどよねー。
あれ、アイテムによっては売店の在庫に限りがあったり、特定のアイテムが品薄になると価格が上がるシステムだったので…
それどころか、レンタルチョコボの代金すら、よく使われる時間帯は価格が上がるという鬼仕様。


63 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:10:40 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>55
MMTは社会主義的な要素が不快すぎて…
つかそんなことしなくても、大規模減税で消費税廃止すれば景気は簡単に回復するw
ついでに建設国債と国債割増で財政出動すればいいだけだしw
いま銀行も市場も国債よこせ!売れ!って泣きついてきてるレベルだしな。

というか、財務省と政府と政治家が経済学や税収に関する知識あると思ってる?
増税すれば税収減るという基本すら理解できない知能やで?
MMTを考慮した結果、財政規律と言うなの増税になるぞ確実にw


64 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:12:12 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>63
専門職を雇うしかないわな・・・。
国内でも国外でも良いから


65 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:16:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>63
日本のリベラルは完璧にアカだから経済成長は悪と信じ込んでいるから無理だな


66 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:17:25 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>64
政治家向けの政策立案できるシンクタンクあれば財務省の言いなりにならないんだけどね。
アメリカだと党単位で複数のシンクタンクあるから、官僚なんて扱いが軽い軽いw

昔の自民だと派閥や族議員とかがある程度官僚をコントロールできてたのが、そこがそっくり破壊され
残ったのが知識も法律立案能力も欠けた議員という。
野党?論外すぎて考慮なしw


67 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:18:01 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>63
その大規模減税や国債発行額の増大のための裏づけになる理論なんですけど・・・
現状の財政均衡論が根底にあったらどうやっても財務省の職務から拒否せざるをえないので。(健全な財政規律を保つのが役割)

MMTを考慮した結果ならデフレや弱インフレで増税という解は如何解釈をこねくり回しても出ないから。
閣議で解釈変更した時点で出世の採点基準が変わるので、その採点基準に則った行動を取りますよ。
財務官僚は出世したいから増税するのであって、増税は単なる手段であって目的ではない。
採点基準を変えるためにMMTを閣議決定させた方がいいといってるわけで。


68 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:19:20 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>63
財務省はIMFやら世界銀行やらといった国際的金融機関とやり合ったり、アレコレうるさい米系ファンド達を一括したりと、知識は持っている。
日銀砲のコピペだって財務省がその理論的根拠をフル動員して、ガーガー喚く欧米諸国を黙らせたからこそなわけで。

ただ知識はあっても「減税して税収増?それって俺の出世に関係ある?」状態だから達が悪いけれど。


69 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:20:03 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>66
アメリカの専門家を雇うかそこら辺に人材を送って留学させてくるかですな


70 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:20:04 HOST:softbank126224075151.bbtec.net
>>52
>>60>>61で代わりに答えてくれてますが、免責特権適用外
免責特権の適用範囲は「議院で行った演説、討論又は表決」(日本国憲法第51条)であって、暴行・傷害・公務執行妨害等の犯罪行為は対象外


71 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:23:47 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>66
ただ派閥の力を強くし過ぎると、今度は党の力が弱くなり引いては総理総裁の力が弱くなるというジレンマ。
小泉時代に族議員をぶっ壊したからこそ、安部政権は長期政権でいられてる。
仮に森時代迄だったらとっくに安倍総理は政権から引きずり降ろされていたでしょうから。


72 : yukikaze :2019/12/07(土) 19:25:30 HOST:203.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>60 >>61 >>70
あのバカ、自分のサイト上でもやっていたのか。
うわぁ・・・あくまで議会内部だけの発言と認識していたんだが、これは大変失礼しました。


73 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:28:07 HOST:softbank126224075151.bbtec.net
キチガイのHPやツイッターを覗きたくない気持ちはよくわかりますわ・・・


74 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:29:40 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
馬鹿発見器とはよく言ったもんだ


75 : 陣龍 :2019/12/07(土) 19:31:05 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
議員で有りながらバカッターと同レベルかそれ以下の事してるとは、このリハクn(ry


76 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:32:13 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>68
いまは出世云々の為に増税論じゃないで、財務省に従う面子におこぼれあげるための増税
あと基本的に財務省では経済学畑は出世しないで実務向けで飼い殺しが基本、だから体外向けとシマをあさりに来たハゲタカ向けでは割と優秀w


>>71
まぁ難しいよね。
結局は中選挙区に戻せば良いんだよ、あれって地味に保守系の議員を安定してだせた。
いまの派閥も弱くなった結果、明らかに能力もモラルも下がりっぱなしだしなぁ。


77 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:33:54 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>75
小西はうどん屋で馬鹿さらしなtweedしてましたね


78 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:40:10 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
というか、やたらパヨクって真偽怪しいネタで攻撃的(無差別)に暴れまわるよなぁw
しかも下手くそな上に内輪向けのネタを全力公開するという…アホなのは理解してるがアホすぎてネタにもならないw


79 : yukikaze :2019/12/07(土) 19:49:04 HOST:203.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>76
中選挙区に戻すと派閥の足の引っ張り合いが酷くなるわ、派閥維持の為の利益供与で
やらかしが多くなるわのデメリットがあるからなあ。
中選挙区時代の自民党、対立派閥候補落とすために、わざと票の一部を野党候補に渡すなんてこともあったし。

小選挙区制でも族議員の形成は可能なので、後はもう勉強会をどううまく利用するかだろうねえ・・・
野党に関しては、辻元や有田のようなつける薬のないバカも多数いるが、細野や長島みたいに、自民党入りした瞬間
まともな発言連発するようになったのを見ると、支持者の連中の意向とかの縛りもあったんだろうなあと。


80 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:51:22 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>78
自分のネタ絡みなら誰彼構わず噛みつくイキリなガキんちょが欧州で持て囃されてるからね……
あんなのが有難がられてるのを見ると、カボ天でギャーギャー言うアホ議員をちゃかせる日本はまだ健全かもよ?


81 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:55:41 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そういえばグレタ嬢三編みだったなで思い出したツイッターで流れてきたネタで
>>ドイツ の家族省が、レイシストな親に育てられた保育園児を矯正するよう促すパンフレットを支援していた。
パンフレットによると、レイシスト親の子供の特徴は、寡黙で従順、女児は三つ編みをしていて男児は身体を鍛えてる。(去年の記事)

つまりグレタ嬢の親はレイシストか?www


82 : 名無しさん :2019/12/07(土) 19:59:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
族議員も派閥による新人教育も小泉とマスコミによって公共事業同様に悪とされたのがなぁ
「自民をぶっ壊す」これは本当に日本の為では無く自身の権力維持の為と言うドイツの某BBAの様に後継者(派閥)抹殺でもあった


83 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:04:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>81
三つ編みをしていたら職質されたと流れていましたね
赤毛のアンのコスプレも不可となるな
でも実際はレイシスト=ポリコレ、ツイフェミなんだよなあ

後はグレタ嬢が乗ったヨットの製造コスト(CO2負荷)よりもジェット旅客機の負荷の方が低いと言う指摘も


84 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:07:11 HOST:om126193177137.23.openmobile.ne.jp
【次期首相候補】石破氏支持が躍進 安倍首相の4選支持少なく…

自分たちで世間の押しを形成する相変わらずのやり口
まだAKBの組織票の方が健全に思えるわ


85 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:08:14 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>83
いやぁ彼女は大物だぞ!プラスチック製品や環境云々でヒステリックに騒いだ後に
プラスチック容器に塗れた食品を食べてる姿を投稿できるからなwww

なお我が国の無能さが隠せなくなった某環境大臣、プラスチック容器削減を目指す勉強会でプラ容器使うという
ハイレベルな勉強してたぞw
コイツ炭素税とかやりかねないのがマジ害悪という。


86 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:08:25 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ゲルは無い。(マジレス)


87 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:08:51 HOST:ntkngw937141.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
スキンヘッドの次は三つ編みがターゲットか
いずれは清国の辮髪や北みたいに髪形の強制を…
寡黙と三つ編み、古き良きドイツ人を潰しにきてんね


88 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:09:48 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>84
党内からも地方からも嫌悪されていて、背中を平気で撃つやつが総理候補か(マスゴミの中で)…世も末だなw


89 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:13:14 HOST:softbank126224075151.bbtec.net
自民党総裁を決めるのは、自民党議員と党友だからね
両方に嫌われてたら間違っても当選はないよ
というかゲル、自民党員から嫌われ過ぎやろw(なお残当な模様


90 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:15:34 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>87
某BBAのような髪型にして、
時折手や身体をガクガクさせないとレイシスト認定されそうですなw


91 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:15:40 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
三つ編みはレイシストの髪型
っていう差別をやっているのでは?(こなみかん)


92 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:17:44 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>91
そう思うあなたはナチでレイシストbyマスゴミとドイツ政府w


93 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:18:24 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>89
党内での信望を無くしたからって、回復しようとせずにマスコミに媚びを売り野党と馴れ合う奴なんてどうして信用できると?


94 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:22:54 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ttps://twitter.com/teruchanhaken/status/1201276953551982592
渡辺てる子 れいわ新選組 @teruchanhaken

のり弁のちくわが半分に。消費税増税の悪影響です

  ↓

ttps://twitter.com/hottomotto_com/status/1201787635485667328
ほっともっと(公式)認証済みアカウント @hottomotto_com

お問い合わせありがとうございます。

消費税増税に合わせてちくわの大きさを変更した事実はございません。



しょせん、海パン一丁で中核派アッ―!と腰カクカクさせてるような輩の手下なんてこんなもんよw


95 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:23:28 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
業績でも今ひとつなのはまだしも、上司や部下に不義理を働きまくり出世の目を失った名ばかり管理職が社内での
活動に見切りを付け、社外のセミナーで顔出ししまくったりして、知名度アップで今度こそ取締役の座をゲットだぜ!

みたいなわけのわからない行動ですからなあw


96 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:24:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
古き良きドイツ人
そりゃあ三度目の世界大戦の引き金を引くと言われたら潰しに掛かっても仕方がない

プラスチック容器
久米宏が世論を煽ってゴミ焼却炉の焼却温度が上昇(ダイオキシン対策)の為に
燃料となるプラスチックが減って必要な熱量が得られないと言う本末転倒だから
プラスチックごみの生成という有能な環境大臣ではないか
プラスチックの再生よりも焼却の方が環境負荷が低いとも言われているがどっちもイデオロギーが絡んで正否の判断が出来ない


97 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:30:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>94
これも立派な営業妨害では?
ほっともっとは企業だから控訴すべきだがこいつらマジで物理的手段を取りかねないから
マスコミがモリカケレベルで叩けば枝野も喜ぶ、視聴率も稼げるwin-winなのになぜやらない


98 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:36:24 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>85
一瞬「遥かなる星」かと思ったw


99 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:38:08 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>96
そもそも論でプラスチック容器の回収は日本は欧州を上回る徹底ぶりだからな
ろくに回収してない無能欧州の理論を日本に持ってきたところで乾いた雑巾絞ってるようなもの。
アホなのが隠せない某環境大臣が喚き始めて業界も迷惑してるし、何がしたいんだ?状態というw


100 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:45:31 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>97
もともとは一般人のネタツイートにワイワイキャキャやってた所にこの人が乗り込んで騒ぎ始めたって流れなので、
企業側としては訴えづらいかと。


101 : SARUスマホ新調 :2019/12/07(土) 20:47:33 HOST:KD106132085167.au-net.ne.jp
何処ぞのシャッター街がかつて人口二十万を想定して作ったゴミ処理場で「頭数が五桁になったし燃やせる物はバッチコーイ(自棄)」とばかりに細かな分類止めた55,588,88ニュース聞い思わず目眩がした

>>96
プラは文字通り高カロリーなので(普通ゴミ燃やす前提の)炉の想定を上回る燃焼温度になってしまう
銭湯の燃料用廃材に紛れていた合成木材(プラ)のせいで釜が爆発大炎上して廃業の憂き目に遇った事案も


102 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:51:10 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
中国や東南アジアの廃プラの輸入が規制で減ったから中間廃棄業者が廃プラの受け入れを拒否する様になったそうだね。
だから廃プラを燃料にして処分する計画だとか。


103 : 名無しさん :2019/12/07(土) 20:51:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>99
オリンピックで海外の目を気にしてのプラスチック袋の廃止と言う愚行
個別容器の過剰包装の減らし有効でも衝動買いの妨害と言う経済悪化の要因にしかならない強制廃止
そしてマイクロプラスチックはごみ袋では無く農薬肥料に使われている極小容器がメインという分析もあり

本当に某環境大臣は位打ちでしたな
最近は嫁さんも批判材料になって来たし、確かにマスコミの有望次期総理候補がゲルに宗旨替えも納得

英国党首討論でBBCが画像の横でファクトチェックが入って素晴らしい日本も実施すべきと流れていたが
そもそも朝日毎日に共同のやらかしを見て(東京琉球は論外)そんなチェックを信用できるのかとか
ユーチューブやニコの実況で即座に視聴者によるコメントでチェックが入ると言うツッコミに対し
アベノセイダーズがチェックが追い付かないだの忖度するだの相変わらずのリブに草


104 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:02:36 HOST:202.126.242.252
>>18
病院にいっていたので遅くなったっが、>>19のとおり
ただ、シホットの同盟国(鎌倉武士団みたいな国)が出てきたり、ダウングレード版鍵とかまだ希望にすがっていたところ。
なお、前者は断れた模様。
>>72
パヨクに常識は通じないですよ。
国対もこれを理解しないと。
>>85
環境大臣どころか環境省事態が無能の極み。
夜8時に冷房消すとか、正気の沙汰とは思えなかった。


105 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:07:59 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>103
しゃーない
地道な努力でお前たちよりも成果だしてるんだって言ったところで、相手側は眼に見えて解り易い形が無いとやってないじゃないかと言い出すんだし。
環境問題全部がそう、日本に対して偉そうな事抜かすなら日本と同じレベルの産業と生産能力で日本以上に汚染抑えて見せろってんだ
出来もしないでパフォーマンスばっか気にしやがって。


106 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/12/07(土) 21:12:19 HOST:sp49-98-16-47.msb.spmode.ne.jp
元々己の功績稼ぎや金儲けのためのパフォーマンスとして環境問題取り上げているわけですから。

そら表向きのパフォーマンスの方を優先しますよ。


107 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:14:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>104
某都知事がぶっちゃけたけどエコとしての夏場の最低冷房温度
何となくで決定したのを健康や作業効率で反論しなかったヒラメの官僚


108 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:18:31 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
その、「28度設定はふわっとしたフィーリングで決めたもので、根拠? ねえよそんなもん」
っての、もうちょいちゃんと周知してくれんかねえ。

ウチの父親が拘っちゃって、何が何でも下げようとせんのよね…


109 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:20:14 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
いやまぁ、外気温と差が酷すぎると体に悪いのも事実ではあるから……


110 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:21:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
豊和の新小銃
アクセサリーを付けやすくする程度で充分な気がするが又勘違い自衛官が私物をテンコ盛りにしそうな予感
噂の米軍の新小銃弾が正式決定したらバレル変更になるのかな


111 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:21:44 HOST:sp49-98-67-134.mse.spmode.ne.jp
ウィスキー旨いな(只今フラフラ中)


112 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:33:28 HOST:202.126.242.252
ああ、スマホのバッテリーが死にかけている。
amazonのセールでもいいのは見当たらないな。
>>111
この年になると、ウィスキーが一番旨く感じるな。
でも今は胃が痛くて飲めない。
点滴受けて帰ってきたし
>>108
安全衛生法で
事業者は、空気調和設備を設けている場合は、「室の気温」が17度以上28度「以下
及び相対湿度」が40%以上70%以下になるように努めなければならない。
と規定されていますから、上限が28度で設定温度ではないと今は言うしかないでしょうね


113 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:33:44 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
メーカーはどちらで?


114 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:35:03 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ウイスキーといえば、ジャパニーズウイスキーが壊滅的に販売終了なっちゃて飲むやつなくなっちゃったなぁ
有名所はコレクションしてるけど、飲むの躊躇するし。


115 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:35:57 HOST:FL1-119-242-59-253.fko.mesh.ad.jp
ウィスキーか…
久々にグレンフィディックでも買おうか


116 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:36:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>112
にゃるぺそ、上限ね…


117 : リラックス :2019/12/07(土) 21:36:40 HOST:p411138-ipngn200308fukui.fukui.ocn.ne.jp
舌がお子様なのかカシスオレンジが一番好きだなぁ……

紅茶花伝とメロンパンで平然と朝飯を済ませていた時期があったから、一時期程の甘党ではなくなったはずなんだが


118 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:37:16 HOST:202.126.242.252
>>113
今使っているのはソニー
以前ここで聞いた際にはギャラクシーかハーウェイを勧められた。
でも、中華製はアメリカ産の規制があるし、サムソンはHDで痛い目にあっているし、
今の状況では怖い。


119 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:39:45 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>110
候補に上がってるやつならどれに決まっても弾薬が既存の物とは全く別物になるので、
小銃自体を新規設計しないといけない代物。
銃身の交換だけでは済まないのよ。


120 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:41:07 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>114
下手に売れすぎた所為で原酒の生産が追い付かないんだっけ?
日本ウィスキーの評価が高いのはいい事だけど、そのせいで日本人の口に運ばれなくなるのはヤダよなぁ
つか、響の12年物がオークションで3-4万円とかなめてるのかw


121 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:46:23 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
【韓国】 貿易ブーメランで大打撃の日本「懸案解決努力の必要性に共感」[12/06]
ttps://yonhapnewstv.co.kr/news/MYH20191206018600038

打撃ありましたっけ?


122 : 635 :2019/12/07(土) 21:48:22 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ナショナル・インタレストの日本がF-3を導入する理由という記事でF-3複座型開発の可能性についてを言及してましたが本当に開発される可能性はあるのでしょうか?


123 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:48:58 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
>>114
樽薫るです(ふらふら


124 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:49:38 HOST:KD106133032236.au-net.ne.jp
>>81
そのうち(既に、か?)レイシストはゲームをするとか肉を食べるとかも言い出すんだろうな、わかりません。

自分には酒の味がまるでわからない。
夏のお祭りで出された清酒を含んでも「うぇっ…」という感じな上、一杯で眠くなってしまう(ボキャ貧並感)
最終的に酒は調味料という結論に落ち着いた


125 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:50:00 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>121
在日系企業の事なんじゃないですかねw


126 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:50:15 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
今って副座にする必要性あるっけ?


127 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:50:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>118
今現在サーバーでもデータ復帰不可という地獄も発生中

>>119
そうか最近流行りのマルチバレルも無理なのか
米軍もコルトも駄目だしドイツメーカーも当てにならないと新型には豊和もワンチャン?


128 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:51:14 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>125
そういや観光地で在日がやってる宿泊施設が青息吐息だとかw


129 : リラックス :2019/12/07(土) 21:51:16 HOST:p411138-ipngn200308fukui.fukui.ocn.ne.jp
>>124、味わからないのに調味料とはこれいかに?(すっとぼけ

二酸化炭素を吐く、これも追加で


130 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:51:18 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
米軍NGSW(次世代分隊火器)の候補
ttps://news.militaryblog.jp/web/US-Army-NGSW-prototype-development/company-down-selected-to-3-companies.html

SIG案
ttps://news.militaryblog.jp/web/SIG-introduces-proposed-weapons/aiming-to-replace-M4-and-M249.html

GD-OTS案
ttps://news.militaryblog.jp/web/GDOTS-shows-RM277-US-Army-NGSW-prototype.html

テキストロン案
ttps://news.militaryblog.jp/web/Textron-shows/NGSW-prototype-for-US-Army.html


131 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:51:26 HOST:202.126.242.252
>>116
それと設定温度ではなく室温。
設定温度が28度だと室温が上限突破するから。
>>121
西日本シティ銀行が撤退し、JTが株を売却しました。
なお、欧米各社も撤退中ですw


132 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:54:36 HOST:dw49-106-188-6.m-zone.jp
>>131
そんな中で文は日本資本を呼び込もうとしてたw


133 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:55:50 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>127
>>130に貼ったやつが候補だから一番既存に近いSIGのでも単純に銃身交換では済まないのよ
テキストロンのなんかテレスコープ型弾薬だから流用なんて絶対無理


134 : 弥次郎 :2019/12/07(土) 21:55:58 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
アメリカの投資家のジム・ロジャース=サンが全財産を傾けてでも投資してくれるから安心でしょうに(棒
だって日本は没落して韓国と北朝鮮は統合されて将来が期待されるらしいですしー


135 : 635スマホ :2019/12/07(土) 21:55:59 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
一応記事内ではより高度な打撃任務やドローン管制機としての使用のためとありましたのF兵装システム士官の搭乗を前提とした考えですかね?


136 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:56:25 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>131
いや、そうなるとこうじゃない?

貿易ブーメランで大打撃の韓国「懸案解決努力の必要性に共感」


137 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:57:19 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
北朝鮮と統一した場合って北朝鮮の経済制裁を統一朝鮮が受けることにならんかな


138 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:57:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>126
AIに任せるという話もあるが無人機の誘導にもう一人必要だとかステルス対策でのマルチセンサーの操作要員とか
独仏共同開発(予定)の戦闘機も確か複座


139 : 名無しさん :2019/12/07(土) 21:59:21 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>138
あ、副座機って今も開発されてるんだ


140 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:01:16 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>137
ムンが妄想してる統一だと確実にそうなる。
バカ5000万を抱えながらそれだと確実に滅びるんで刈り上げが必死にお断りしてるw


141 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:03:22 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>140
カリアゲからしたらいい迷惑だもんなw


142 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:03:58 HOST:202.126.242.252
>>134
そういえば、格付け会社は日本以上の評価を韓国はもらていましたね。
>>136
自分が思っていることを日本に押し付けるのが韓国ですw


143 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:08:03 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>141
やり方はどうあれ、国を維持することからは逃げられない刈り上げと、
いざとなれば逃げる気満々で、現実から目を背けて妄想に浸るムン。

…現実と向き合ってるのは刈り上げの方なんだよなぁw


144 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:09:36 HOST:UQ036011225067.au-net.ne.jp
>>139


145 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:09:50 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>143
カリアゲの場合は現実見てないと亡国ですから


146 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:11:06 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
トランプが弾劾されたらペンスも駄目でペロシになるので共和党が過半数を占める上院で否決されそう


147 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:13:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>143
何十年も懸けて北が思想誘導した結果でもあるからな
日本文化解禁後の日本マスコミの影響もあるがやっぱりこれもブーメランだと諦めて貰おう


148 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:13:56 HOST:UQ036011225067.au-net.ne.jp
>>144は操作ミスです
おいは恥ずかしか!!(略


149 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:16:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>142
最近は日本では報道の自由度ランキング位しか核付けのニュースを見ないな
昔は良く日本国債などの格付けで一喜一憂していたのに


150 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:19:16 HOST:KD106133032236.au-net.ne.jp
統一朝鮮…

なぜか難民がウン百万単位でわき目をふらずに日本に亡命とか、日本のマスコミが声高に「難民に『手厚い』保護を!」とキャンペーンしたりとかの光景が思い浮かぶ
あと、刈り上げが形だけ非難するとか…


151 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:24:07 HOST:202.126.242.252
>>150
日本海先生、お願いします。


152 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:29:12 HOST:i114-190-119-71.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>149
今は国債ネタは日本sageに使えないから
欧米各国の国債がマイナス金利の導入やらで利率が下がりまくって
相対的に日本国債が今や高利率の優良金融商品になってるから


153 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:29:36 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
欧州の難民絡みの話しを参考にすると
下手しなくても国境なき医師団みたいなのがわざわざ海に拾いに出て、日本に降ろす可能性ががが


154 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:31:22 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>153
その船ってどこで補給を受けるんだろう……


155 : yukikaze :2019/12/07(土) 22:38:02 HOST:203.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>150
間違いなく欧州の連中が「てめえも苦しめ」と、人道保護キャンペーン
やらかすだろうなあ・・・

北は、特権階級維持以外全く興味なしの最悪の独裁国家体制。
南は、ポピュリズム全開の衆愚政治体制。

統一なんてしても碌なことにならんの確定やんけ。


156 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:38:46 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>154
そら日本で?


157 : 名無しさん :2019/12/07(土) 22:59:06 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
まぁ将軍様からすれば南の人間を難民爆弾として日本に向かうように仕向けるのは当然だな。
嫌がらせとしては最上のものだろうし、誰だって同じこと考えるだろう。
北からすればメリットしかないんだから、やらん理由が無い。


158 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:00:13 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
自称人権派とマスメディアの美辞麗句の元、万雷の賛美の元に人道的救護が行われると


159 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:00:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
大石英司の半島有事みたいに怪しい日本語使う連中が
漁船で日本に押しかけてきそうだな。


160 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:02:38 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
難民対策で一番無難なやり方は
「そもそも国内に入れない」「難民として認めない」なのにそれを封じられたイタリアとかを見るとね……


161 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:09:39 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
古代日本方式も使えないしね

(平城京とか作る以前の時代、大陸からの難民船を技術者以外、船ごと……)
ベトナムのボートピープルの事例とか有るし、その辺から対応策を研究しておくしかない


162 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:10:48 HOST:softbank126224065018.bbtec.net
NHKの球辞苑、今回のお題が「ベースコーチ」
いわゆる「壊れた信号機」扱いされることが多い場所だけど、トップ5(広島、中日、西武、阪神、ロッテ)って成功率が全て98%以上
100回突っ込ませて失敗が2回か1回。実はトップチームは生還率が非常に高いのか


163 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:15:39 HOST:KD182251032205.au-net.ne.jp
なーにあの将軍様の事だ。
難民を韓国奪還のための兵力として、韓国の継承政府が日本の保護下にて訓練してるって噂流せば、ちゃんと取り締まってくれるだろうw


164 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:17:48 HOST:softbank126224065018.bbtec.net
最下位は楽天。93回突っ込ませて12回失敗してる
今年の壊れた信号機は楽天だった模様


165 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:25:37 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>157
意外かもしれないが、北は日本の弱体化は望んでないよ
対岸の日本が壊滅すれば、ロシアか中国に踏み潰されて道路にされてしまうから


166 : ハニワ一号 :2019/12/07(土) 23:26:45 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
トランプ大統領、就任当初にトンデモ発言「ソウルはなぜ休戦ラインに近いのか…市民は引っ越すべき」
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/07/2019120780006.html

そうだよね。これはトランプが正しいわ。常識的に考えれば韓国はソウルの首都機能の移転やソウルの人口を減らすべきなんだよな。


167 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:27:41 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
北にとって最大の敵は中ロで、日本は利用できる敵役だからね
北の核兵器だって、本当は北京を狙う気満々で整備作ってるわけだし

中国は中国で、直接米軍(つまり在韓米軍)とは相対したくないから北の存在を認めてるわけで


168 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:27:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
盧武鉉時代に遷都しようって話は出たんだが国民情緒法で
遷都は違憲って判決が出たんじゃないっけ。


169 : 弥次郎 :2019/12/07(土) 23:28:11 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
憲法でソウルが首都って決まっているらしいんでそこから変えないといかんのです…
まあ、名前だけ首都にして他の機能を移しておくくらいは出来そうですが、そんなまともなことを考えられるかっていうと…


170 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:31:15 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
てか韓国の場合はソウルに住んでないと差別されるから。
だからソウルの人口ってメッチャ多いらしい。


171 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:32:32 HOST:124-159-212-18.ppp.bbiq.jp
>>170
プライドで生きてるっていうのがよくわかりますね


172 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:34:20 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>169
分断されてもなお、ベルリンが法的、権威的には首都だった例もあるから、土地の持つ『正当性』って侮れないぞ
日本は天皇がいるから『権威としての首都』が移動できるけど

あと、韓国って、まともに平野って言えるのソウルだけじゃね?


173 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:34:24 HOST:KD182251032205.au-net.ne.jp
>>166
>CNN国家安全保障アナリストのピーター・バーゲン氏
>支持者には、大統領の『非伝統的思考』と受け止められるだろうが、批判者にとっては、大統領がどれほど無知で衝動的かを示す事例になるだろう」

その程度の認識だから、自分等と一般人の感覚が解離してる事に気付けないんやで・・・

さりげなくこの人、一千万人を引っ越させないことによる経済的合理性と、彼らの生命の危険性を秤にかけて完全に前者をとるのが自然だと思ってやがる・・・
自分が何言ってんのか分かってるのか?


174 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:35:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
だからソウルに住めない、つまり家賃払えない連中が
ソウル郊外にスラム形成してたりする。

>>171
プライドっつうか見栄だな。
笑えるのが連中って、映らない大型モニターを壁に下げてるらしいw


175 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:35:55 HOST:KD111239182124.au-net.ne.jp
立ち位置として日本統治時代を否定しているから、旧大韓帝国時代の首都を引き継がないと正統性に疑問が生まれるというのがな
実際にあの半島の全土を統治するなら首都はあそこ以外に考えられないレベルだというのもね

同時にあの半島を分割するならあの辺りに国境を作るしかない場所でもあるけど


176 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:36:09 HOST:softbank126224065018.bbtec.net
ブラジルは人口飽和したリオデジャネイロから、新しくブラジリアを作って首都を引っ越したのにねぇ


177 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:37:22 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
韓国って首都機能をおける都市ってソウルだけじゃないっけ。


178 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:39:47 HOST:PPPa29.w10.eacc.dti.ne.jp
あれ?ソウルが首都って明記されてたっけ?
なんか、歴史的に云々だから憲法で定められてるも同じだよね!
みたいな、いつもの無茶な理屈というか情緒法じゃなかったっけ


179 : 700 :2019/12/07(土) 23:40:35 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>166
まあ国の面子とか、行政組織を支える都市機能とかあるからね。
アメリカ合衆国だって南北戦争当時にワシントンDCから首都を動かさなかったし、
アメリカ連合国の首都のリッチモンドはDCから100マイルしか離れてなかったし。
#DCの川向こうのバージニア州は連合国側です。


180 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:43:55 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
300年以上歴史のある国で首都移転してない国ってどれだけあるんだろ?


181 : ハニワ一号 :2019/12/07(土) 23:45:55 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>170
その結果、韓国の人口の約5分の1にあたるソウル住民が朝鮮有事の初戦で犠牲になるのか。


182 : 700 :2019/12/07(土) 23:54:37 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>180
300年以上の歴史を持つ国を探す所から始めたほうが良いような。
イギリスも国としてはスコットランドやイングランドは1000年を越すけど、王家は何度か入れ替わってるし、グレートブリテン及びアイルランド連合王国成立は1801年だし、
ヨーロッパ大陸の国は多かれ少なかれナポレオン戦争で一旦終わってるか、その後の建国だし、
南北アメリカ大陸、アフリカ大陸、オセアニア、中央アジアの植民地時代がある国々は言うに及ばず。
極東の島国だけのような気もするんですけどね。
#あとはスウェーデン辺りの北欧諸国か?


183 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:56:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>181
北朝鮮の野砲って今も使えるんですかねぇ。


184 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:58:42 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
ペロシ大統領ヒラリー副大統領と言う悪夢が誕生するかどうか共和党上院議員の動き次第かなぁ


185 : 名無しさん :2019/12/07(土) 23:59:21 HOST:KD182251032205.au-net.ne.jp
>>183
この間、延坪島砲撃してたやんけ


186 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:00:25 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>185
あぁ、アレって野砲でだったんだ。


187 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:01:30 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
イングランドの行政機構から見れば一応800年くらい歴史があるぞ
西洋王朝単位で見るとお察しになるけど

200年だったらアメリカって言えるけど、300年だと……難しいなぁ
国名そして最低限の政府行政機関の連続性で言ったらメキシコ?

なにげに『王朝』の数え方って地域差があるからなんとも言えんヨーロッパ基準だと日本も王朝交代は起きてるし
かといって東洋(特に東アジア)基準だと、あやふやな点はあるにせよ万世一系と言えなくも無いし


188 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:03:37 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>185
武器の稼働率はどっちが高いかな、北と南で
問題はそのどっち側よりもドイツの兵器の稼働率がお粗末って事だが(爆


189 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:04:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>188
書類に記載されてる数とカタログスペックでなら韓国の圧勝。


190 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:06:02 HOST:ntkngw937141.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
王国としてならデンマークがヨーロッパで一番古いと思われます


191 : 700 :2019/12/08(日) 00:08:31 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>187
>>メキシコ
1821年に独立するまでスペインの植民地なんですが。


192 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:09:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日本って戦前も総理って天皇が任命してたのかな?


193 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:17:27 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>191
ありゃ、ブラジルあたりとごっちゃになってた。そしてブラジルも正確には19世紀に独立かー
申し訳無い

>>192
大命降下って単語でくぐると幸せになるぞ


194 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:18:43 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>193
ありがとう、ググってみます。


195 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:26:27 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
日本の一定以上の選定した政権は大体権威の元手は天皇による任命だね


196 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:27:34 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
総理どころか議会も天皇陛下による信任だぞ


197 : 700 :2019/12/08(日) 00:29:29 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>190
なるほど、デンマークですか。
一時的にコペンハーゲンから首都が移動したことがあるけど(オーデンセ, 1654-1658)、300年越えてるから条件は満たしますね。

あと古い王家と言えば天皇家と並ぶエチオピア王家がありましたね。
一応イタリアの植民地となった歴史はあるし、王制が廃止された今のエチオピアって国家として連続してるという扱いなのかな?
首都はアディス・アベバの時代が随分と続いているようですが。


198 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:38:16 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>197
ラスファタ、ハイエ・セラシエはその時の政府(当局は廃位後すぐ射殺と言ってる)に処刑されてる以上、
継承国家では有るけど帝国その物は断絶したと見なして良いんじゃ無い?
植民地時代は、一応王権が機能しているし、戦後すぐに独立を回復してるから、保護国だったと見なすことも出来るし

少なくともロシア帝国 →ソビエト連邦みたいなもんだと思いますよ。エチオピアは……
いや、ソ連はロシアの負債の相続を拒否ってたっけ。その辺エチオピアはどうだっただろう?

でも、少なくとも自国の帝権を粉砕した政府が君主制国家のシステムと領土をそっくりそのままきれいに継承したと見なせる様には見えない


199 : 名無しさん :2019/12/08(日) 00:57:40 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>184
大丈夫だぞ、トランプやめても、今度は共和党の本命かつ中国確実に殺そうぜ!なペンス政権に切り替わるだけだから何に意味もない。
というか民主党政権になってもぶっちゃけ韓国と中国は死ぬw
実はトランプのやり方ってすげぇシンプルかつわかり易すぎて舐められてる(アメリカだけで殴り殺そうぜ!って感じ)、
民主党政権になったらみんなでタコ殴り(国際的に締め上げてなぶり殺そうぜに!)に行こうぜモードになる。
あとペロシ下院議長って実は香港から亡命した民主派を守ってる立場で対中絶対半殺しにする立場w
ポリコレで発狂してるイメージが強いけど、民主主義を重視してる民主党議員って多いから今の中国は抹殺対象…
韓国も数少ないオバマのレガシーにヘドロ撒き散らした結果が今の塩対応w
民主党ですら庇い立てできないから扱いが悪くなっても良くなることはない(良くする手段は韓国の政治的に無理)

>>198
>>ソ連はロシアの負債の相続を拒否
このせいでロシアって今だに国債の信用度も金融面での信用も底辺を争ってるw
だからいま経済制裁で半死人状態にww


200 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:00:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ペロシ下院議長って韓国の言う慰安婦性奴隷を信じてるボンクラじゃなかったっけ。


201 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:02:58 HOST:softbank126224065018.bbtec.net
それ以上に、合衆国をコケにされてることに切れてるんじゃないかな


202 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:03:54 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>200
いくらボンクラでも、オバマという錦の御旗(随分しょぼいが)の数少ないレガシーに傷をつけた点は誰も擁護できんからな
あと、慰安婦云々信じてるからと親韓国というわけじゃない、ぶっちゃけ過去の日本外務省のやらかし等々がでかすぎて韓国側につかざる負えないっていうのもある。(人権やらポリコレ関連で)


203 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:06:39 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>202
そういやペロシ議長って韓国のヒサンが発言を捏造するって言ってたっけな。


204 : ひゅうが :2019/12/08(日) 01:12:18 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ふはは
ふははははは!
>防衛費5・3兆円規模 「将来戦闘機」開発100億円
>ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO53073080W9A201C1EA3000


205 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:16:58 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>203
ぶっちゃけ慰安婦関連では日本は韓国の宣伝戦に勝ち目ない…はずだったんだよ。
日本人は歴史戦だと思ってるが、アメリカ左派からすれば人権問題だから一向に日本だけが悪者だったというのもある。
アメリカや欧州の人権重視派からすれば、日本政府が認めて謝罪して賠償までしてるのに、慰安婦否定?この極右の歴史修正主義者め!になる。
だから最初の安倍総理のイメージ最悪だった、その安倍総理が改めて諸々認めて韓国に賠償した。偉大なるアメリカの仲介で(これ重要)無事解決した。(日本人からすれば不快だが)
それをほじくり返して賠償おかわり無限ループをやらかした時点で韓国につくって選択肢は人権派にはあまりないんだよ、だって自分たちの過去のやらかしに火がついて自分たちに帰ってきたからなww
だからあの時期から韓国に対して民主党も冷たくなってきてた、アメリカのやらかしの場合は退役軍人会まで敵に回す可能性あるから炎上すると大変なことになるからww


206 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:18:58 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>205
米帝様からしたら自分等が仲介した慰安婦合意すら破ってるからなぁ、韓国。
しかも文政権になってからは米国が北朝鮮を攻撃する時にはカリアゲに教える、だしw


207 : ひゅうが :2019/12/08(日) 01:19:30 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ヒント:この新聞は完全にザイムショー寄りで、昨年から単年度あたりの支出金額を低減するだけのためにF-22案か有望と言い続け「日本側主導だとポンコツができる」といっていた。
その社が、ついにF-22を基本にした共同開発の看板を取り下げた
そして政府予算案レベルまで開発予算が計上されている


208 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:21:22 HOST:softbank126224065018.bbtec.net
ニュースソースが日経新聞ですしね


209 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:22:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
つーかF-22って米国ですら機体数を削減された金食い虫じゃないっけ。
あんなの日本でも運用出来んわ。


210 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:24:26 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>206
しかも、朝鮮戦争でのアメリカの名誉(米軍向け慰安婦やら性犯罪とか出してきた)まで巻き沿いで傷つけ始めたからなw
さすがに、あれ?人権問題なのに政治問題として解決する気がないのか韓国は?ってなってきたなかで、偉大なる大統領ムンの活躍だ!
あれで、韓国が積み上げたプロパガンダの全てが台無しになったぞw(日本人からすれば嬉しいがw)

>>209
F22はオバマがやたら敵視した結果のコスト高騰と改良が不可能になった結果のムダに高いコストやからね。
公共事業の感覚で無意味に色々な州でバラバラに部品作ったからコストが跳ね上がった。


211 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:25:59 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>210
アイツ等、ベトナムん時の第五種補給品絡みで米国を訴えてなかったっけ?

んでF-22の削減はオバマの前から声出てたような。


212 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:26:55 HOST:softbank126224065018.bbtec.net
日本にしてみれば「ありがとう! ムンジェイン!」と満面の笑みでお礼を言いたくなる


213 : 980 :2019/12/08(日) 01:28:42 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>211
確か削減はしても、改良でコストダウン図る予定だったぞ。
単純にオバマはやたらとF35推しだったから、改良すらさせず改良プランも全て潰してたはず。


214 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:29:10 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
F―2のコンピュータは予定調達数の40%が未だに納入されていないそうです!
この為初期型の更新はF―35を非常時(開発スケジュールが大幅遅延時)には追加購入することになりそうです


215 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:29:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>213
なんでオバマは35押してたんだか。


216 : 980 :2019/12/08(日) 01:30:57 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>215
安くて(予定では)強くて(完成すれば)雇用につながるからだぞ(たくさん作る予定だから)


217 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:37:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>216
アレって安いっつうても22よかほんのちょっと安いってレベルじゃなかったっけ。
オバマの頃には。


218 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:40:02 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>215
軍事費削減とクリントン(同じ党)が押してたからでは?
正直トランプ政権のいまのうちにF-15とF/A-18は後継機の開発方針決めて予算もらったほうがいいんでないかな?
データとかで説得できるし>トランプ


219 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:40:39 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
F―3は燃料を14トン以上積む気らしい!
戦闘行動半径2200km以上を目指すらしい


220 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:42:22 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>218
F/A-18の後継ってF-35じゃないの?


221 : 980 :2019/12/08(日) 01:43:34 HOST:KD106180032201.au-net.ne.jp
F22自体がアメリカの予定してた、東ドイツとソ連の防空網突破がいらない状況になったから、自動的にF22もいらない子だから改良も生産もやめていいだろって結論やからな。
なら爆撃もできて使い勝手のいいF35でいいやんって事に。
あとわかりやすいコスト削減の実績にできるって意味でさらにF22が敵視されるという。


222 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:45:20 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
中共の台頭は見えなかったのか、お前等って言う。


223 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:47:57 HOST:KD182251032205.au-net.ne.jp
なんというか結局、F-22切り捨てたのは正しかったんだなって・・・


224 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:48:47 HOST:KD106180032201.au-net.ne.jp
>>218
なんか米軍もあれ?後継機は微妙にいらなくね?って雰囲気があるw
今だに米帝様もドクトリン決めかねてる節があって、一応、B21の護衛用で長距離ステルス戦闘機作るって話も中止説流れてたな。


225 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:50:18 HOST:u059.d024166210.ctt.ne.jp
>>224
必要な場合はF―3をボーイングが北米仕様を生産しそう


226 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:52:29 HOST:KD106180032201.au-net.ne.jp
>>222
レーダーの密度の問題だから、東ドイツのレーダー網とソ連衛星国とソ連のレーダー防空網と比べると、当時の太平洋と中国沿岸部じゃレーダー網が薄っぺらくてF22は過剰なステルスだった。


227 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:53:01 HOST:softbank126224065018.bbtec.net
CSでロシアの戦争大河ドラマ「タンクソルジャーズ」やってるけど、開始前の開設にジェーニャが出てる

それはそうと、ナレーターによる自衛隊の74式戦車の解説で「180両が生産された」とか、何も調べてないだろ放送作家


228 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:53:54 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>220
E/Fの後継機は、これからの開発よ。
F-35Cが更新するのはF/A-18のA〜D
>>225
日本側のメリットは?


229 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:54:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>226
当時としては22の削減は当然の判断ではあったと。


230 : 清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY :2019/12/08(日) 01:57:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>228
あ、35に更新はD型までだったか。


231 : 名無しさん :2019/12/08(日) 01:58:26 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>230
一部E/Fになるかもだけど。基本はその方針
艦隊防空機が欲しいとさ(極論言うとステルスにしたF-14)


232 : 名無しさん :2019/12/08(日) 02:02:00 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>231
可変翼は止めときたまえ。


233 : ひゅうが :2019/12/08(日) 02:58:13 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
F-22はなんというか…空軍版のスペースシャトルみたいなもんですからね
80年代の技術で現代でも通用するものを作ってのけたのは称賛されるべきです
ただ問題は、「第3次大戦だ!」になったあとの決定的な一撃にのみ使うつもりで厚化粧すぎたこととステルス機のくせに金属製なことです
あとそれを改良する前に冷戦が終わったこと


234 : ひゅうが :2019/12/08(日) 03:01:24 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>232
三菱重工「えー?(こいつらP-1のときにもやらかしそうになった)」


235 : 名無しさん :2019/12/08(日) 03:24:52 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>233
冷戦が終わった件についてはF-15もね・・・。
複合材主翼とかに作り直したらどうなるやら


236 : ひゅうが :2019/12/08(日) 03:33:16 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>235
今のボーイングには…


237 : 名無しさん :2019/12/08(日) 03:47:07 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>236
フランカーシリーズがちまちまと改修受けているのとは対照的だよね。


238 : 名無しさん :2019/12/08(日) 03:47:24 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>234
輸送機を可変翼にする意味とは一体…。


239 : 名無しさん :2019/12/08(日) 07:31:34 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
あー、また悪い病気が…

「淡海乃海」の作者さん、淡海乃海のifストーリーとか書いてる…
ココア元帥の時も、本編投げてそっちばっかり書いてたというのに


240 : 名無しさん :2019/12/08(日) 07:49:40 HOST:KD182251032205.au-net.ne.jp
F-35を炭素繊維で作る方が先のよーな・・・


241 : 名無しさん :2019/12/08(日) 07:51:36 HOST:i114-190-119-71.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>238
P-1は哨戒機やで
まぁ普段は低速で哨戒飛行をやりつつ敵戦闘機の追撃を振り切る時は
高速でというのを想定すれば可変翼も強ち間違ってはいない
コンペに受かった川崎ですらできれば可変翼にしたかったと言ってるし


242 : 名無しさん :2019/12/08(日) 07:54:45 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>241
まさか伝説のFHI案P-Xが復活すると!


243 : 名無しさん :2019/12/08(日) 08:09:26 HOST:202.126.242.252
>>162
阪神はここ数年高代コーチがしていたが、今年から藤本敦になって評判悪かったような
>>239
佐藤大輔、田中芳樹……
あきるんだろうね
その点、支援BISさんやわいさんはちゃんと完結に持って行っている。
珍しくラブコメで好んでいる作家も管轄させているしな(完結で一度やらかしているけど)


244 : 名無しさん :2019/12/08(日) 08:20:11 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>173
ほら、そのアナリストって性的な方のアナ○ストだから頭が…。


245 : 名無しさん :2019/12/08(日) 08:31:41 HOST:M014013168032.v4.enabler.ne.jp
>>239
淡海乃海はもうあとは塗り絵だからねえ書いてても面白くないんだろう


246 : 名無しさん :2019/12/08(日) 08:32:29 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>239
今度舞台化されるんだね。


247 : 名無しさん :2019/12/08(日) 08:40:08 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>239
ココア元帥で思い出したが、
暁は復活したように見えて新規投稿が出来ない状態みたいだな…。
暁の掲示板の方でいつになったら投稿できるんだという書き込みがゾロゾロと…。


248 : 名無しさん :2019/12/08(日) 08:45:54 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
11月20日以降から更新出来ない様ですね。


249 : 名無しさん :2019/12/08(日) 09:04:27 HOST:202.126.242.252
やはり、師匠の作品でサーバー容量が限界に達したんじゃないのか


250 : 名無しさん :2019/12/08(日) 09:38:11 HOST:om126133220130.21.openmobile.ne.jp
淡海は、天下統一はほぼほぼ終わってるしね


251 : earth :2019/12/08(日) 09:41:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日、13年振りに大学同期の飲み会に参加しましたが……
言われたことが「何で13年前より若返っているの?」とか……
昔は「100年前からその姿でいても違和感ない」がついに若返ったとか……
笑ってやり過ごしましたが、色々と複雑な心境でした。

しかし13年。
私以外にも離婚した者もいれば、今年結婚した者もおり、色々な人生を歩んでいることが
判りましたね。
あと結構、海外で遊んでいる(大人の、R18的な意味で)ということも(笑)。
ついでに遊びが過ぎてその手の病気になりかけた者もいたようで……。
自分ももう少し遊ぶべきだったかなと思ってしまいますね。


252 : 陣龍 :2019/12/08(日) 09:50:08 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
もしかすればearth様には先天性的に若返る遺伝子が存在しているだけかも知れませぬから(震え声)

遊び…遊びかぁ……自分はそう言う事は一切やらない知らない場所知らないの三無い野郎ですから分かりませぬな……


253 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 09:56:28 HOST:sp1-79-86-229.msb.spmode.ne.jp
某有名漫画家みたいな事に成ってるのですか・・・
まあ、若く見られるのも悪い事では無いかと


254 : ぽち :2019/12/08(日) 10:03:20 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
うどんか蕎麦かととわれれは蕎麦派な自分なのですが
カレーは蕎麦には合わないなあ、と感じる

というかうどん安いのを適当に一袋茹でてボンカレーかけたらそれだけで至高の美味
どこぞの陶芸家やら新聞記者やらは激怒しそうだがボンカレーはどう作っても美味いのだ


255 : 名無しさん :2019/12/08(日) 10:06:09 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
おいたわしやearth殿?

元帥相国殿は二次と一次で責任も違うしきっと書ききるでしょーっと楽観的に見てる


256 : 名無しさん :2019/12/08(日) 10:32:54 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
もしかして1秒間に10回 の過呼吸とか10分吸って10分吐く深呼吸とかしてらっしゃる?


257 : 名無しさん :2019/12/08(日) 10:41:26 HOST:om126133220130.21.openmobile.ne.jp
アラーキー師匠かなw


258 : 名無しさん :2019/12/08(日) 10:50:35 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
(波紋使い?若い頃チベット奥地で修行した?)


259 : ぽち :2019/12/08(日) 10:53:30 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
いや、アースキン博士の作った血清を摂取したのかも


260 : 名無しさん :2019/12/08(日) 11:10:03 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
アーヴかも


261 : 名無しさん :2019/12/08(日) 11:13:31 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
あっ、人生百年時代に対応して老化が遅くなってるのか、納得。


262 : earth :2019/12/08(日) 11:29:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
一番言われたのが髪ですかね……「髪の艶とボリュームが凄い」と。
まぁ髪が荒れていたり、白髪だらけだったり、密度が減っていたら老けて見えますからね……。

同期には染めている人もいるようで、「若さを維持するのに、どんな努力しているの?」とか言われました。


263 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:10:56 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
髪ですか
幸い、生え際と密度については問題なし
しかしパサつきが多いのと、白髪の含有率が数年前と比べて倍プッシュに
…………単なる豊かさよりも、ストレスのない社会が理想社会と思うんですよ(白目


264 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:13:48 HOST:124-159-212-18.ppp.bbiq.jp
>>239
まぁ、この作者に限らず本編の話の進め方が思いつかない場合は外伝やら閑話やらでお茶濁して
時間を稼ぐってのは、作家ならそれなりにやる方法でありますからしょうがないとしか・・・待ってる方からすればとっとと本編進めろや
とは思いますがね

そういやココア減衰は本編の完結思いつかないって作者が言ってましたっけ、だから他の外伝作品作ってて
完結したのが亡命篇と海賊だけだったですかな


265 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:31:12 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
日本大使館からフランス国内の無期限のストライキの注意喚起。

12月5日以降フランスでは
●交通機関止めます
●犯罪が起きても警察は仕事しません
●火事が起きても消防は仕事しません
●病人がいても病院は受け入れません
●役所も閉めます
●それから電気も止めます

マクロンの頭がフットーしそうだよおっっ


266 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:34:00 HOST:202.126.242.252
>>254
うちの近所のうどん屋のカレーうどんを食べさせたい。
ちなみに星はもらえなかったですが、ミシェランガイドに載ってます。
>>264
アメリカドラマ形式:いつまでも日常が続く……
ジャンプ形式:次々と強敵が現れる、アーヴ、ゼントラーディ-、ガミラス、バッフクラン……


267 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:37:18 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>265
正気か仏国どん!  おはん寝ぼけちょるんか!?


268 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:39:44 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>265
もう
フランスが国家として機能していないな


269 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:41:36 HOST:sp49-98-138-232.msd.spmode.ne.jp
野生のキ○ガイ偉人が生えてきたらKAKUMEIですな!(230年ぶり2度目)


270 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:42:22 HOST:124-159-212-18.ppp.bbiq.jp
こんなのが常任理事国とか笑わせてくれる
その椅子、日本が座ったほうがいいんじゃないですかね?


271 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:43:39 HOST:KD106132213195.au-net.ne.jp
>>265
公共機関込みでストライキ・デモを行うとは、たまげましたね。
あちこちでヒャッハーな事態が起きるのでは?


272 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:44:43 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところで

「朝まで生テレビ!」は6日、11月29日深夜の放送で司会のジャーナリスト・田原総一朗氏が
「ベネッセが自民党の下村博文衆議院議員に二千数百万円の献金をしている」と発言をしたが
そのような献金はなかったと番組公式サイトと公式ツイッターで訂正し、謝罪した。

 「訂正とお詫び」と題し
「先月29日の放送で田原総一朗氏が『ベネッセが自民党の下村博文衆議院議員に二千数百万円の献金をしている』という趣旨の発言をしました。
 しかし、ベネッセから下村議員へのそのような献金はありませんでした。訂正するとともにベネッセならびに下村議員、視聴者の皆様にお詫びいたします」とした。

ちなみに田原氏は自身のツイッターで、番組公式ツイッターの「訂正とお詫び」をリツイートして終わらせている



あんなぁ・・・・・・・・・


273 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:44:55 HOST:om126193189234.23.openmobile.ne.jp
>>267
一番寝ぼけているのはツイッターでこのフランスの有様を羨ましがっているうすら馬鹿ども
日本の軟弱なデモもこのように国家を揺るがすレベルであるべしだとさ


274 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:47:48 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>273
中核となる筈の労働組合が労働者から見放されているから無理やろなぁ……


275 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:52:16 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
というかフランスのデモ隊というか市民とやらは何を望んでいるんだろう

あと今なら治安維持とか自国民保護とかでフランスの領土切り取り放題じゃないか周辺諸国?


276 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:53:01 HOST:202.126.242.252
>>272
本人でもなく、番組上でもない。
これで謝罪とは、朝日らしい。

免許取り上げてしまえ


277 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:53:19 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
>>275
周辺諸国「もし今君らのお隣の半島が切り取り放題だからと言われて、欲しいか?」


278 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:53:53 HOST:KD182251031220.au-net.ne.jp
>>270
今の国際情勢で、本当に座りたい・・・?


279 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:54:25 HOST:202.126.242.252
>>277
フランスにはワインがあるけど、半島は穢れた大地しかないぞ。


280 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:54:30 HOST:KD182251031220.au-net.ne.jp
>>277
斬り捨て放題なら・・・


281 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:55:46 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>277
土地だけが大前提であれば一考には


282 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:56:52 HOST:KD106180036228.au-net.ne.jp
>>273
まぁ間違いでは無い、アホな意味のない増税で今以上に経済滅茶苦茶になるのを阻止とかならやる意味あるぞ。
ただ、日本で起きたら怒れる国民によって軒並み最大の戦犯の野党と政権と財務省の犬が街頭に吊るされる形になるがww
フランスの場合はフランスの国家体質的にどうしようもない要求をしてるからアホすぎるわけでw
それこそ革命やるしかなくなる。


283 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:02:40 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
>>274
国鉄労組は偉大だった。マイナスの意味で。

ま、まさかこれもTASムーブの一端だというのか‥?(陰謀論アイ)


284 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:04:18 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういえばサムスンが韓国で唯一ハッテンできてたのって労組が無かったかららしいよね


285 : 700 :2019/12/08(日) 13:05:09 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
外から見てると連続したデモ行動だけど、参加者は毎回違うみたいね。
今回のは公務員の年金削減(現在支給中のものと現役の人が引退後に貰うものと両方)を言い出したから、公務員全体がスト起こしてる。


286 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:08:52 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
フランスでは公務員にスト権あるの?


287 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:15:15 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
>>286
国家警察官、共和国保安機動隊員、司法官、軍人以外はスト権が付与されている


288 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:15:43 HOST:KD182251031220.au-net.ne.jp
>>285
なんか持ち回りみたいなw


289 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:18:34 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
なお主要国の争議に関する規定。

米「禁止。違反は刑事罰」
独「官吏は官吏制度の原則から禁止は自明。非官吏は認められている」
英「明文規定はないが、一般に罷業は違法ではない。軍人、警察官などは明文で禁止」
仏「認められている。ただ、警察官、監獄職員、司法官などは禁止」
日「禁止」


290 : ひゅうが :2019/12/08(日) 13:18:59 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>284
だから左派から目の敵にされてましてな…(遠い目)


291 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:21:39 HOST:i114-190-119-71.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>279
欧州版中華思想を拗らせてる連中を取り込みたいと思うか?
半島の連中よりはマシだが基本的には同類だぞ


292 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:23:08 HOST:sp49-98-64-46.mse.spmode.ne.jp
映画キャッツとか予告で流れてるけど
ケモナー萌えとしては、なんか違うって感覚。むしろ不気味にも


293 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:30:56 HOST:KD111239183031.au-net.ne.jp
>>288
持ち回りで一貫した要求をしているなら協議もできるんだが
毎回参加者が違うし、むしろ今回だって統一された主催者のもとで行っているわけではなく、
いろんな団体が個別に参加しているという扱いなんで、参加者ごとに要求事項はバラバラだから妥協すらできないのである
しかも持ち回りっぽいアトモスフィアのもとに延々と続くせいでストやデモに対する敷居が低くなって負のスパイラルを描いている


294 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:33:06 HOST:202.126.242.252
欧州の天地は複雑怪奇なる新情勢


295 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:38:19 HOST:KD106180036228.au-net.ne.jp
そういえば、イギリス王室も縮小するかもって話が流れてるな。
予想以上にアンドリュー王子のスキャンダルが大炎上していて、チャールズ王太子が縮小を検討って感じらしい。
スウェーデンも王室縮小してるし、欧州の王室も危ないなぁ。


296 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:39:35 HOST:KD106129095106.au-net.ne.jp
>>265
チフスかペストかマシな方を選んだのが現政権なんだがマシでしたか?と聞きたいなw


297 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:41:35 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
浮かれ浮世の憂さ晴らし、にはもってこいだしね>デモ
解決はしないけど一体感は素晴らしいし普段なら許されない事も許されちゃう
日本で言うええじゃないか、みたいな


298 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:45:29 HOST:KD106129095106.au-net.ne.jp
日本で暴動やった場合は吊るされるのは現政権じゃなくてカスゴミの大半と一部省庁と裁判官、そして一定の年齢層が標的になるんだがデモ羨んでる連中は分かってんのかね…


299 : 名無しさん :2019/12/08(日) 13:53:58 HOST:KD106180035036.au-net.ne.jp
>>298
自分達は特権階級を糾弾する側だと思い込みをしてる特権階級だからなw哀れすぎる道化だから理解してないだろうね。
まぁ暴動起きる時点でマスゴミもパヨクも政治家という特権階級全体への暴動になるだろうしね。


300 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:07:25 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
JTが韓国のタバコメーカーの株を250億円で売却か。


301 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:18:58 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>300
JT「嫌韓感情はない。ただ普通に商売相手として魅力を感じなくなっただけだ」


302 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:21:33 HOST:KD106129095106.au-net.ne.jp
JTと言えば吸うカフェインという需要有っただろうにお茶やコーヒーの隆盛で誰もやってなかったのを始めたのは吃驚したわ…


303 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:26:05 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
>>300
もともと株の保有目的が「長期的安定的に取引・協力関係を維持・強化すること を目的とする政策投資」だったり。

あちら市場向けのたばこ製造での関係も解消(JT自社生産に切り替え)したし、またJTはあちらの市場でのシェアは1割弱と少なく、
JT本体の売り上げの割合もごく僅か。これじゃあ利益があるうちに売るやろねえ‥


304 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:29:13 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
都内での飲食店での禁煙が決まったから、煙草の消費は更に下がりそうだしね
確かに防火の面では良いとは思うが、分煙ですらないのはやり過ぎじゃないかと思う


305 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:39:03 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>301>>303
しかも韓国ってタバコが高いんだよな。
1箱、日本円で2000円だったかな。

売上期待出来ないと言うか。


306 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:41:20 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
「マナーを守るなら」喫煙家にはタバコ吸う権利ありますよね
守らない人が多いのか守らない人だけが目立つのかわからないけど

ちなみになぜか「喫煙家」は変換で出なかった。「喫煙」「家」でやらないと
まあ偶然だろうけど


307 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:48:46 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
愛煙家(ボソッ)


308 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:51:20 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
喫煙家

わりと言葉狩りされてるATOKでも出ました。辞書があれなだけでしょうね。


309 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:54:48 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ジャパンライフ山口元会長の認識
「民主党政権当時の鳩山由紀夫総理の時も招待されました」

鳩山由紀夫元総理の事務所
「招待したかどうかは今となっては分からないが、鳩山元総理自身は人選に関わっておらず
 全て官邸と当時の民主党で相談し、内閣府と調整したのではないか。
 山口という人物とも面識はない」


それ言い訳のつもりなんかひょっとして


310 : 名無しさん :2019/12/08(日) 14:54:53 HOST:KD106133033242.au-net.ne.jp
マナーを守るのが普通だから守らない(普通じゃない)人が目立つのはある意味当然ではなかろうか(冗談半分)

実家に注意しても家の中で吸う喫煙家がいるから、年末年始でも実家には帰りたくないんだ(隙自語)


311 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:07:09 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
中国の王毅、韓国に最後通告突きつけに訪韓か。


312 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:07:11 HOST:KD111239183031.au-net.ne.jp
マナーを守るのは当然なのに、マナーを守ってやっているという謎の上から目線な人も多いからなあ
そもそも喫煙をしている時点で臭いとかはどうしても取れないんだから、マナーを守れば迷惑にならないというモノではない

もちろんそれ相応に気を使ってもらっているのだから、そこまで細かく文句を言うつもりもないが
マナーを守っていても気になるものを、気を使って黙っているのだから、お互いに気を使いあうべきなのに
何故か一方的に我慢していると思う人が、喫煙家にも嫌煙家にも多いから拗れるのである


313 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:08:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
昔、なんかで読んだが喫煙所でタバコ吸ってたらオバはんに
「タバコ吸うな」って言われたって人の体験談があったなぁ。


314 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:14:18 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>309
そもそも民主党なんて今は無いから関係ない話だろ
で終わらせちゃうからね、しょうがないね
しょうがなくねーよ、どんだけダブスタだよ


315 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:15:04 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
臭いもん


316 : SARUスマホ新調 :2019/12/08(日) 15:17:00 HOST:KD106132082038.au-net.ne.jp
ニコ中にほ何言っても無駄無駄無駄無駄ァ
身内にチェーンスモーカーが複数居ると本人が酒煙草一切やらなくても肺癌でタヒねます
むしろ発見が遅れる罠

>李地域の煙草
去年からパッケージにグロ写真使うのが義務付けされたのでその辺もあって現地生産のスケールメリットが無いと判断されたのかも


317 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:17:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
愛煙家な俺は洗濯物は先に洗ってから洗濯機に入れろと言われてたりw


318 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:18:48 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
嫌煙に何言っても無駄無駄無駄
あいつら常日頃からイライラして理性も何にもないもん

って成るんだよなぁ、そういう一方的な物言いだと


319 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:21:29 HOST:KD106180035162.au-net.ne.jp
>>地球温暖化対策の国際会議、「COP25」が開かれているスペインでは、若者を中心に大規模なデモが行われましたが、日本でも静岡県浜松市で中高生400人がデモ行進しました。
6日午後、浜松市の中心部で「地球を守れ」「未来を守れ」と声を上げながら1時間かけて2キロ余りを歩きました。行進には運動部の生徒が多く参加し、「暑くて野球ができない」などと書いたプラカードを掲げていました。

文句は金儲けの為に真夏にやる朝日と高野連に言えよw


320 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:22:34 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
高校野球って糞暑い最中にやるくせに投手の連投制限とか掛けてるんだよなw


321 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:23:29 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ、観てる側も選手側も「今更そんな事言われても……」と困惑はしてるし


322 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:25:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
つか地球守りたいなら北米でアザゼル探せと。


323 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:30:50 HOST:KD111239183031.au-net.ne.jp
>>318
本来その辺の調整をするべきマナーの良い喫煙者が、マナーを守っているんだからと言って横暴の限りを尽くし方からね
比較的話が分かるはずの人がそれだったから、上から下まで話が分からん連中ととらえられた

喫煙に関することだけじゃなく、昨今のフェミとかリベラルとかもそうだけど、
ヤバいやつらは自分たちで何とかして自浄作用を示さないといけないのに、
それができなかった時点で最終的解決を図る連中が出るのはどうにもならんのよ

嫌煙家のほうは割と段階を踏んで喫煙室とかを作る流れにもっていったしな
それを喫煙者側が譲歩した結果ととらえて強気に出た結果である


324 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:32:16 HOST:sp49-98-64-46.mse.spmode.ne.jp
同誌諸君。Tー34の映画はいいぞ。
まるで実写版ガルパンみたいだ


325 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:32:37 HOST:om126133220130.21.openmobile.ne.jp
次に淘汰されるのは鉄オタかな?


326 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:35:22 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>323
毎回毎回思うんだけどさ
自浄作用っておかしくない?
一つの組織で命令系統がしっかりしてて上が音頭取れば全体が動くというなら兎も角、たんなる趣味趣向で繋がりがある訳でもない
誰か何処がが権威持ってる訳でもないものに自浄作用とか働くわけないじゃん?
例えば仮想戦記好きはキモい妄想垂れ流すのやめないのは自浄作用が働からないからだとか言われても困るでしょ。


327 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:37:17 HOST:om126133220130.21.openmobile.ne.jp
>>324
同意します、同志324w


328 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:39:12 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
鉄オタは淘汰されなくても良いが撮オタは淘汰されてほしい


329 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:39:41 HOST:KD106180035162.au-net.ne.jp
日本の喫煙事情のおかしさは、外での喫煙所をどんどん無くしたのもあるけどね。
イタリアやフランスなんか外の喫煙所でタバコの吸殻を灰皿に投げ捨てポイ捨てが普通だけど、飲食店や公共の場は喫煙が全て駄目。
アメリカなんかも似たようなもんだ、日本だと今まで喫煙所で捨ててた人が喫煙所が減りマナー悪いポイ捨てする人になったりする。ちなみに日本の喫煙マナーはマシなほうだったり。


330 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:46:54 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
嫌煙者にもはた迷惑なのがいてマナーのいい喫煙者が悪い喫煙者を注意したら
タバコ吸ってるマナー違反どもがなに言ってやがる
ってやるもんだから喫煙者側も嫌煙者は上から下まで話が分からん連中ととらえられた


331 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:49:15 HOST:sp49-98-64-46.mse.spmode.ne.jp
>>330
これか?
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ritaros/20140930/20140930131216.jpg

なお、このおばさんはこのあと喫煙者にボコボコされます


332 : 名無しさん :2019/12/08(日) 15:51:50 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ところでちょっち質問

「前田建設ファンタジー営業部」って面白いのでしょうか
ttps://www.youtube.com/watch?v=-LzlbubyEwE
着眼点はナイスっぽいけど予告編からはどうも面白さが伝わってこないのですが


333 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:01:38 HOST:202.126.242.252
>>329
携帯灰皿を使う選択肢はないのか?


334 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:01:44 HOST:KD111239183031.au-net.ne.jp
>>326
そう思うならそう思っておけばいいんじゃね
なんでわざわざ自分から各個撃破されて殲滅されようとしているのか理解できないけど


335 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:03:40 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
政治団体:全日本愛煙家協会を作るのか……。設立した瞬間から叩かれそうだと思いました(小並感)


336 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:10:47 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>334
そうやって道理を理解せずに自分たちの都合のいい理屈だけでゴリ押そうとするから拗れるんじゃん。
一つの文化・趣向を完全に根絶するなんて不可能だし、やるとしても時間がかかるものを短絡的に相手を悪であり間違いであると断じる言動どうなの?
今の日本は喫煙率がどんどん下がってるんだからそのまま「煙草は害だよ」って程度の啓蒙活動やってれば何の問題も無く減って行くだろうに。


337 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:12:15 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
日本喫煙マナー協会にしようぜ
見た目的に良さそうな感じだ


338 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:17:14 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>334
いや、当たり前のことを言ってるだけだと思いますが。


339 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:25:56 HOST:KD111239183031.au-net.ne.jp
>>336
理解できていないのはそっちでしょ、
マナーを守らせることが善ではないと言われたら十把一絡げで排除するしかないのよ

喫煙者が自分達で動くのなら喫煙者の都合を考えたマナーの守らせ方や住み分けもできるだろうし、実際に喫煙者に任せたけど、
その結果マナーを守らせるつもりすらないとわかったから、嫌煙家が音頭をとることになった
当然嫌煙家が音頭をとったから喫煙家の都合なんか知らないという制度になるというだけの話

今さらそんなこと言われてもとっくに最終フェーズに移行した話なんで正直困るが、まあ今からでもやらないよりはマシなんじゃなかろうか


340 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:26:07 HOST:KD106180035162.au-net.ne.jp
>>333
喫煙所が無くなるだけでポイ捨てするような元々のモラルが低いマナー悪いやつが携帯灰皿持ち歩くと思う?wそういことよw


341 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:31:39 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>339
結局、君の言ってるそれって世論と大勢を後ろ盾にしたよくある善を気取った邪悪じゃないの?
喫煙家が喫煙家がって喚くけど、さっきも言った通り喫煙家って組織じゃないんだし不可能な事を可能だと断じて自分が絶対に正しいって思い込んでるだけじゃん。


342 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:31:45 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ウーマン村本
「THE MANZAIはおれが年に一回だけ5分だけ言いたいことを言いにテレビに現れる日
 堀潤と鹿児島吉本の社員宇都君がフジテレビまでみにきてくれた」


・・・・・・・あ、まだアメリカに渡ってなかったんだ
止めないからさっさと行って来いよ


343 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:31:47 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ポリコレ棒で死ぬまで殴られるか、喫煙家全体のマナーを向上させるか(なおマナーの判断は嫌煙家が行うものとする)の選択肢が与えられているだけ優しいね


344 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:32:38 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>343
結局棒で叩かれて死ぬのは変わらないのでは?


345 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:34:52 HOST:i60-35-103-160.s41.a007.ap.plala.or.jp
加熱式タバコが普及して煙がだいぶ無くなった


346 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:36:42 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
嫌煙家のマナーは向上させないのか?


347 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:39:59 HOST:i60-35-103-160.s41.a007.ap.plala.or.jp
煙くて臭いねん


348 : SARUスマホ新調 :2019/12/08(日) 16:40:08 HOST:KD106132080149.au-net.ne.jp
つーか、携帯灰皿使われるとあちこちで副流煙やら火種(正直、こっちの方が怖い)やら撒き散らされるから、完全隔離排煙装置完備の喫煙所はお互いの為に必要だと思うの
ぶっちゃけ公衆便所並に在るべき


349 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:41:19 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>339
喫煙マナーを守らせる活動に関しては、喫煙者も非喫煙者も関係なくやる”べき”ことだと思いますけど。
喫煙者にだけそれを押し付けるのはちょっと違うような。
これに関しては他の公共マナーでも同じ。
ペット飼ってる人だけがペットの排泄物のマナーやルールに関して注意すればいいって訳じゃないですし、
電車やバスの優先席に座るかどうかなんかでも、優先席に座れる人だけが他人に注意したりすればいいということではないでしょう。

マナーを守らない人を排除するのと、マナーを守っているか関係なく特定条件に当てはまる人を十把ひとからげで排除するのは意味がぜんぜん違います。
趣味や嗜好を元にそれ自体で待遇に変化をつけるのは一般には不当な差別といわれる行いです。


350 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:42:50 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
マナーを注意してる気になってる自分勝手とかやっかいだしな


351 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:44:21 HOST:i60-35-103-160.s41.a007.ap.plala.or.jp
タバコの税金あざーすとしか


352 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:44:30 HOST:KD111239183031.au-net.ne.jp
>>341
そいうかアレよ、
喫煙家に対する状況が悪くなる中で、それでも自分たちを守りたかったのであれば
単なる趣味にそんな権限のある人はいないとか言ってないで、、無理を推してでもなんとか音頭をとれる人を作るべきだったのよ
それができなかったから必然として各個撃破されて消滅する流れが決定的になったという話

今からの話じゃなくて既にそうなった後の話なんで善悪とかどちらが正しいとかそういうモノではなく、
むしろ「喫煙家は団結できなかったために攻め滅ぼされました」という歴史の流れの話なのよ
そこに邪悪とか正義とかを持ち込んで語られてもどう反応してよいのかわからない


353 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:46:44 HOST:i60-35-103-160.s41.a007.ap.plala.or.jp
悪いけど正直喫煙者って軽い薬中だと思ってる


354 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:48:35 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
しょっちゅうアルコール飲んでるやつもしょっちゅうエナドリ飲んでるやつもヤク中だな


355 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:50:09 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
しょっちゅう砂糖摂取してるやつもな
健康的で清潔であると規定された事以外の行動をとる者は浄化されるのです


356 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:50:43 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>352
だれがどういう権利と都合でやるの
いきなりそんなの言い出しても頭おかしい奴としかとらえられないでしょ
っていうか、JTとかが分煙を始めとした啓蒙活動してたじゃん。
JTだけじゃなくて色んなところが煙草は健康に悪いから辞めよう控えようって呼びかけもやってたじゃん
それで喫煙も減って行ったじゃん。
そこに君みたいな嫌煙が喫煙は良くないって流れに乗っかって過激な事言い出して弾圧じみた事始めたんじゃないか。
なにが仕方なく嫌煙が音頭をとっただよ。結局の処、君ら嫌煙は好き勝手出来る状況になってしゃしゃり出てきただけだろうに。


357 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:51:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
犯罪者の100%が一度は飲んだことがある物質が存在するらしい
それを絶った状態で1日部屋に閉じ込めておくだけで、それを強烈に求めだすとか……

水(H2O)だけど


358 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:51:28 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ちょっと一部の皆さん感情的ッスよ


359 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:54:13 HOST:p2938204-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
このスレ内でもそうだけど最近は嫌煙厨の方がよほど横暴だからな


360 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:54:34 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
そもそも禁煙ブームからの分煙とか禁煙エリアとか設置とかのながれは嫌煙者じゃなくて健康活動家が中心だし。


361 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:55:15 HOST:KD111239183031.au-net.ne.jp
>>356
そんなこと知らんがな
それができなかったのが滅んだ原因だよねというだけの話なんだから
なんでそれができなかったのかという話をしたいのであれば、それは喫煙者の情勢に詳しい人に聞いてくれ


362 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 16:55:30 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
>>357
流石に人体への必須物質ですからねぇ・・・
酒と言えば、ラム酒って飲む場合料理は何が合うか知ってる人居ます?
今一買って見たときに何が合うのか解らなくて・・・


363 : 名無しさん :2019/12/08(日) 16:58:29 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>362
知り合いは生ハムを肴にしてた
塩っ気が欲しいらしい


364 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 17:00:00 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
>>363
ありがとうございます。割りとハムってどれにでも合いますもんね・・・
下手に料理と合わせようとしたから悪かったのか・・・


365 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:00:45 HOST:om126193189234.23.openmobile.ne.jp
>>362
甘い蒸留酒と思えばいい
一般的なバーに出てくるおつまみとも合うし スパイシーな肉料理も合う
ナッツ類やチョコレート齧りながら晩酌にしてもいい


366 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:01:11 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
つーか嫌煙者って横っちょでうるさいだけで目立つ活動とかとくにしてなかったし
喫煙者は健康活動の流れで消されただけであとから嫌煙者がでかい顔してるだけ

ろくに活動しなかった両者の一部がでかい顔しあってるからあれる


367 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:02:42 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
やめようよ

もうやーめーよーってばどっちも


368 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:02:51 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
ラム酒ならやっぱりイギリスのつまみは参考ぬできるな
飯マズ国もあそこはがちだから


369 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 17:02:58 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
今度買って来た時試して見ますか・・・
酒宴だとまずビールが付いて来るのがどうにも好きに成れなくてダメなんですよねぇ・・・
炭酸が飲めないからビール何処かコーラもソーダも駄目なのですけど・・・


370 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:03:05 HOST:KD106133122046.au-net.ne.jp
>>362
ビターチョコレートとかそこら辺?
物が物だけに日本人が想像する酒の肴は合わないと思うよ………昔、あんこで日本酒かっくらってた知り合いが居たわ


371 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:03:09 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
>>362
ナッツ類とかチーズとか、あとビターなチョコレートとか。
あとは本場(中南米?)の料理とかでしょうかね。


372 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:04:43 HOST:202.126.242.252
>>333
その程度のマナーすらできんのに、喫煙所がーとか他の嗜好品がーという連中は
パヨクなみだと思う。


373 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 17:05:51 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
>>370
辛口とかなら甘味でも行けるかと・・・
趣味では無いので好みでしょうけど、甘酒とか玉子酒考えると甘味が合わない訳では無いですし


374 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:08:00 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
>>372
さすがにレスがおそいぜ
スレは酒のつまみモードだ


375 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:08:52 HOST:p2938204-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>372
あなたの喫煙者へのヘイトっぷりはポリコレみたいだね


376 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:11:11 HOST:202.126.242.252
>>370
その人お嬢様学校を作ろうとしてませんか
>>371
チリはいいですね


377 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:15:29 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ラム酒は某漫画のせいでなんかヤな印象が・・・・・・

「砂糖を発酵させたときにできる廃棄物を発酵させて作ってる!そんなのまやかしだよ!」


378 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 17:16:20 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
やっぱり料理は本場の奴が合うのか・・・
ローストビーフとかは好きで年末とか買うけどそこら辺が
豆類やハムみたいな単品の比べても楽なのかなぁ・・・


379 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:17:29 HOST:202.126.242.252
>>375
ポリコレねw
義務を果たさず権利だけ主張するのがパヨク並みといっているんだが
外で吸ってもポイ捨てぐらいやめて、携帯灰皿使ってくださいよね
臭いは化粧や汗や加齢臭もあるし、多少は仕方がないと思うが


380 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:18:58 HOST:om126193189234.23.openmobile.ne.jp
>>377
それ言ったらグラッパの存在意義を否定して いるだろ


381 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 17:19:05 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
>>377
その人、高い度数の酒好きな飲兵衛にクッソ高そうな酒進めてた様な・・・
20年物の泡盛とか一瓶幾らするんだか


382 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:19:40 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
ここID表示ドコロじゃない部分公開されてんだから普通の掲示板感覚で嫌味言うてもなんもならんぞ


383 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:21:35 HOST:202.126.242.252
>>381
グラス1杯で数千円だったけど、旨かったな


384 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:23:44 HOST:KD106133122046.au-net.ne.jp
>>377
むしろそこまでして酒を作り出そうとする飲んべえの欲望と叡知に感嘆すべきなんですけどねw
馬鹿じゃないのその某漫画www


385 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:24:00 HOST:p2938204-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
少なくとも自分は外では喫煙所やタバコの吸える居酒屋とかでしか吸いませんけどそんなのお構い無しにヘイトを向けるあなたみたいな嫌煙家を禁煙ファシズムって言うんですよ


386 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:26:57 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
つうか甘い樹液放ってたら酒になってた 蒸留したら良い酒になったってだけだしなぁ
廃棄物がどうたらって普通の酒自体が細菌の排泄物なんですけど…で終わってしまう


387 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:29:06 HOST:124-18-47-9.dz.commufa.jp
某グルメ漫画とは自分だけ棚上げしてマウント
ポジションから理屈、屁理屈で殴る漫画だと
思いますw


388 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:29:51 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
もう煙草の話やめよう

気持ちは分らんでもないけどふいんきわるくなるだけだから、ね?


389 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:29:58 HOST:om126193189234.23.openmobile.ne.jp
>>384
あの漫画って結構偏見と無知が多いから


390 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:30:01 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
某漫画で白樺の酒っていうのを知って、人類はそこまで酒を飲みたいのかと驚いた。


391 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:30:26 HOST:KD182251031220.au-net.ne.jp
>>377
それは味の素、ラム酒は原料がおなじなのに肯定されてたぞw


392 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:31:25 HOST:p2938204-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>388
場の空気を悪くしてすいません


393 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 17:32:17 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
>>390
靴磨きクリームから時代的に貴重な筈のパンを消費してでも酒を飲もうとしたと言う
エピソードとかも有りますからそれだけ酒を飲みたい人間は多いのかと・・・


394 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:33:18 HOST:KD182251031220.au-net.ne.jp
>>393
鳩の糞でサマゴン(密造酒)作ったなんて話も・・・
どう考えてもできるはず無いんだが・・・


395 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:33:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
飛ばされた先の異世界で日本酒作ろうとしてるゼロス・マーリン。


396 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:33:29 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あの原作者は窓と化学調味料というか現代文明に家族を皆殺しにされた疑惑が

あと日本酒とか養殖業者とか


397 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:33:36 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
現代ロシアでもアルコール求めて入浴剤飲んで人死に出してますしな


398 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:34:24 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
なんでリュウゼツランから酒を造ろうと思ったんだろう‥‥


399 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:35:18 HOST:i60-35-103-160.s41.a007.ap.plala.or.jp
ソ連アルコール事情

パンに靴クリーム塗って、アルコール分がパンに染みたところでクリームそぎ落として食ってた
まぁ、流石に靴クリームは最終手段だったらしいが
ちなみに工業用アルコールは真の漢の飲み物とか
火をつけて赤っぽい炎が青に変わったら飲めるとか、卵黄と混ぜて振るとケロシンとアセトンが黄身と沈殿し、上澄みの部分を呑む
ポリッシュは冬なら寒さで簡単に分離するが、夏の場合、塩と混ぜて振ると��椈が塩に付着して分離し、沈む
但し、これを愛飲してるヤツは皮膚が紫になり、茄子と呼ばれるw
接着剤は水と塩を入れてシェイクすると、アルコール度数30度の酒が完成
他にもキュウリローションもあるが、こちらはおつまみと酒が一瓶で楽しめると人気があったらしいが、味は酷いとか(当たり前だw
防虫効果もあるらしく、キャンプに持たされた子供がキャンプ先で呑むとか


400 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:36:24 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ぶっちゃけると美味しんぼとコンシェルジュとどっちが正しいんだろ

いやどっちが全面的に正しくてどっちがすべて間違ってるとか言う気はないけど
あそこまで食い違ってると・・・・・・ねえ?


401 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:37:17 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
>>398
樹液が甘いので切って汁貯めてたら忘れてて発酵してたのが始まりって世界遺産でやってたわ


402 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:37:30 HOST:p2938204-ipngn19601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ピーマンやえのき、熊笹の焼酎なんてのも有るらしいですね


403 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:37:39 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
訳が分からないよ……


404 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/08(日) 17:38:44 HOST:sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp
>>402
えのきだとアルコールより出汁が取れそうなのが・・・


405 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:38:45 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あ、そういえば「チェイナレストランシンドロームの原因は化学調味料」というのは
正式に公的に科学的に否定されたそうですね


406 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:40:13 HOST:KD182251031220.au-net.ne.jp
木材発酵で酒を・・・
バイオエタノールかこれ


407 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:42:13 HOST:202.126.242.252
>>396
ドライビールは酷かったな
>>399
ロシア人はすごいな
ドイツ人やフランス人が勝てないはずだ


408 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:43:14 HOST:FL1-219-107-116-188.tym.mesh.ad.jp
>>396
日本酒ととは和解してましたな、「昔の日本酒より今の日本酒の方が洗練されて旨い」ってあったから


409 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:45:14 HOST:KD182250242015.au-net.ne.jp
航空エンジンの出力向上のため水エタノール噴射機構をつける

物資不足の折、そのために用意した40%エタノールが夜な夜な減っていく

仕方がないのでメタノールに変更し、タンクに「メタノールは猛毒。飲むな」という張り紙をつける

何人かは納得ずくで失明していった


日本でもこんな話があったと聞いたことがありましてな…


410 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:46:32 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
つーかセルロース類は分解しちゃえばブドウ糖だから、あとはアルコール発酵させれば普通に酒になるからなぁ・・・


411 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:46:46 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
偏見だけどそれ
老舗とか伝統とか売り文句にしてる所を腐ししてるだけな気がする


412 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:48:01 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>400
一部大げさな部分はありますが、大体はコンシェルジュかなぁ・・・


413 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:48:54 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>410
つまりは将来的にゴキブリを利用した酒が生まれる可能性が……?(最低の発想)


414 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:50:10 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>413
やつらはたんぱく質だから分解しても醤油にしかならんぞ。


415 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:50:45 HOST:202.126.242.252
>>413
たとえアジアの一部で食用になっているからといって、それはいやだな


416 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:52:03 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>414
あ、いえセルロースを分解できる生き物って意味で


417 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:52:55 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
>>413
ゴキブリの卵を使った酒作ろうとした話をもやしもんでやってたな…(モノ自体は失敗してたけど)


418 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:55:31 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>416
ゴキブリってセルロース分解できるんですか、
多分、白蟻の様にゴキブリの腸内でないと生きれない類いの微生物なので難しいかと・・・


419 : リラックス :2019/12/08(日) 17:55:57 HOST:p411138-ipngn200308fukui.fukui.ocn.ne.jp
>>415、エビのしっぽで作った醤油だと思えば(ゴキブリの羽根と同じ成分らしい


420 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:57:40 HOST:FL1-219-107-116-188.tym.mesh.ad.jp
>>411
いえいえ、「昔は作る上で技術的限界の関係があり適正環境に出来なかった結果ある程度の妥協がある荒削りの日本酒、それよりも科学の力で日本酒を作る上での適正環境に限りなく近く出来る妥協の無い今の日本酒の方が洗練度は断然上」ってニュアンスで描いてありまして。
基本的に職人技とかは無碍にしませんしねカリー、だからこそ粗製乱造と当人には見える養殖とかには偏見がバリバリ入るのですがね。


421 : 名無しさん :2019/12/08(日) 17:59:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
美味しんぼって養殖のカワハギも否定しそう。


422 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:07:02 HOST:202.126.242.252
美味しんぼで肯定できるのは鯨ぐらいか


423 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:07:21 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
>>418
つうか白蟻と近縁種>G
社会性持ってるから蟻って言われるけどゴキブリとの方が近くてゴキブリは森林に置けるセルロースの分解者にして捕食動物なニッチを担う重要階層になる

人の居る環境だとただの不快昆虫だけどw


424 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:07:45 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
養殖と農薬は無条件で否定しますよ

ただし除草剤は否定の外


425 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:08:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>422
それとポストハーベスト。


426 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:13:02 HOST:KD182251033019.au-net.ne.jp
>>423
白蟻潰して中の微生物を使って木材から糖類生産チートというのを考えたけど、体外では生きていけないというのを知って諦めた思い出・・・


427 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:16:02 HOST:FL1-219-107-116-188.tym.mesh.ad.jp
まぁ登場キャラクターが作者の思想を反映して究極の一食や至高の一品を求めるタチでそれを作るのが人間の手だけって現状じゃそうなる。
実際商業入った部分だと究極だとか至高だとかは求められんしな、しても凄いパトロンが居ないと潰れる。


428 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:19:12 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
Microsoftに喧嘩売ったことのある美味しんぼ。


429 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:20:45 HOST:KD182251121056.au-net.ne.jp
>>396
日本のウィスキーメーカーもディスりまくってたな
本場の蒸留所が日本企業に買収されたからもう本物のモルトウイスキーはできないだの、日本のウィスキーメーカーは利益ばかりを追求せず竹鶴政孝の志を思い出せだの


430 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:21:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
大量生産されてる菓子もディスってたな。
製菓メーカーがスポンサーを降りた直後にアニメで。


431 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:31:26 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
ガルパンオルガついにラストか・・・


432 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:43:39 HOST:KD111239163151.au-net.ne.jp
日本酒といえば古酒(長期熟成酒)がワインと違って少ないのが当たり前だけど
明治以前はちがってて普通に一般的に古酒が流通してたんだよな

酒税制度の問題とかが原因とはよく言われるけど
実際のところは、戦中や戦後に入国してきた朝鮮人が
配給米を不正に多重受給したのを、直接転売しにくいからと
粗悪な酒に変えて闇市で売ってぼろ儲けしてたのが結構な原因で

行政がそれに対抗する為に、酒税取り立てを厳しくしたせいで
それに巻き込まれて、米不足で苦しんでた伝統ある真面目な蔵元が
酒を保管して熟成させることが経営上どんどん難しくなってしまった


433 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:44:35 HOST:FL1-219-107-116-188.tym.mesh.ad.jp
>>429
イギリスの蒸留所が買収された後の話だと「ウィスキーは誤魔化しなぞせずに誇りを忘れず作って欲しい」って程度だったがそんな話になっちまったか


434 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:47:27 HOST:sp49-98-137-187.msd.spmode.ne.jp
日本人でも粗製のどぶろく作って売ってた時期だしな


435 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:54:04 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
「どぶろく36」という銘柄があると思っていたあの頃…


436 : 名無しさん :2019/12/08(日) 18:56:34 HOST:om126133220130.21.openmobile.ne.jp
糖があれば酒はできる byもやしもん


437 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:02:02 HOST:202.126.242.252
あっ、おととい乗ったタクシー会社が事故ってる


438 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:07:32 HOST:KD111239163151.au-net.ne.jp
>>434
たしかに日本人も密造酒は家庭レベルではやってたけど
原料の米が調達しずらい関係で産業としては小規模な方だった

その点で当時の朝鮮人は役所に対して暴力的圧力や民族団体を背景に
配給を水増し請求して何重取りしたりと原料は豊富にあったんだよ

それで酒作って儲けたお金で焼け野原にドンドン工場でっち上げて
混ぜ物や不衛生な環境で健康被害が起きかねない酒を量産してた


439 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:11:15 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ところで監督の前評判が余りにも悪くて不安だったルパン三世THEFIRST見てきたけど、
普通にルパン三世の二時間アニメな内容で良かった。安心して楽しめたわww

で、作中で敵役のドイツ第三帝国の残党組織”アーネンエルベ”が6発エンジンの飛行艇を使ってたんだけど、機体のチョイスがいい趣味してるわw


440 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:24:27 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>272
田原は認知症の気があるのに何で使う…。
ああ、キチガイ無罪でどうにかなると思ってんのかw


441 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:25:01 HOST:sp49-98-64-46.mse.spmode.ne.jp
コウモリって、馬の仲間なのか


442 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:25:19 HOST:202.126.242.252
>>439
アマぷらで配信されたらみるかな


443 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:26:00 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>286
そら革命が憲法で認められてる国ですしおすし


444 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:26:20 HOST:ai126189069074.58.access-internet.ne.jp
 その時、不思議な事が起こった!

 川守で蝙蝠なのか。


445 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:27:20 HOST:FL1-219-107-116-188.tym.mesh.ad.jp
>>438
あの時代の家庭レベルは資料が少ない上に闇が多いからから実質数はなんとも・・・その工場もドンだけ多いか分らないですし。
(なお作ってた工場が凄いあったのは否定しない模様)


446 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:27:45 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
>>441
最近の分類法だとペガサス野獣類ての提唱されてるとか…


447 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:28:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
在日の辛なんとかだったかな。
自著の中で家がどぶろく製造してたから裕福だったけど税務署に
作るの禁止されたんで貧乏になったって書いてたとか。


448 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:30:11 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>314
「じゃあ、民主党にいた人間が(現世から)いなくなっても当然関係ないですよね」
って話になっても文句言えないんだよな…。
以前その言い訳をほざいたお陳々哲郎なんかは特にw


449 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:30:38 HOST:om126133220130.21.openmobile.ne.jp
疾風の勇人第1話でやってたな、密造酒の摘発と追徴課税w


450 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:47:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
メチルアルコールを失明の危険があるからバクダンと呼んで闇市で売っていた日本
昔の戦後ドラマでよくあった描写

遅レスだがラム酒
硬パンと干し肉とか(大航海脳)


451 : 名無しさん :2019/12/08(日) 19:55:56 HOST:sp49-98-64-46.mse.spmode.ne.jp
米粒あんだけ、詰まってたのに美味しくなかったのか


452 : 名無しさん :2019/12/08(日) 20:09:22 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
環境活動家・グレタさん「権力者は私たちについてこなければならない」
ttps://snjpn.net/archives/170635

グレた、もう末期症状かよw


453 : 名無しさん :2019/12/08(日) 20:20:47 HOST:t-a-fhn1-6127.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
いい加減見るに堪えん聞くに堪えれんかったからな?
新年前にさっさとフェードアウトして欲しいくらいだわ


454 : 名無しさん :2019/12/08(日) 20:26:19 HOST:i58-95-160-192.s41.a028.ap.plala.or.jp
いろいろとアレな発言してて誰がついていくんだ……


455 : 名無しさん :2019/12/08(日) 20:28:45 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
ライトアップされた神輿の飾りでしか無いのに自分が輝いてると勘違いしてるのが実に滑稽で哀れよなぁ


456 : 名無しさん :2019/12/08(日) 20:29:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
PANZERのレオ2の特集記事でのトーションバー関連で突っ込まれた人の逆切れ

GAKUTANK

まずPANZER誌2019年12月号の私の寄稿をお読み下さい。次に私は現役時代の経験を基に執筆しており、文献やら資料云々はあくまで参考程度にしております。最後に私は評論家でも研究家でもなく、ただのライターです。以上です。

元自で現場の意見を売り文句らしいが一応はミリタリー専門誌のライターが評論家でも研究家でも無いのなら何を根拠に書いているんだろう
こういうのを聞くと開発でも現場の意見の重視は間違いのもとになるという教訓だな
戦中も辻の反論を封じる言葉「現場を知っている」で無謀な作戦を強行させていたり


457 : 名無しさん :2019/12/08(日) 20:41:47 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
自分の文章を公衆の面前に商品として晒すというのはそういう事なのにねえ(呆れ
で、この御仁はレオ2と90式を乗り比べた事があるんやろうか?w


458 : 名無しさん :2019/12/08(日) 20:46:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
後、竹内なんかも、

”普通科とか機甲科のOBの方々はわかんないけど、もし航空科の将官OBの方が機密に触れないレベルでも赤裸々なレポートをお書きになられたら、
今まで信じてた事や論拠にしてた事が一夜にして崩壊するんで、少なからぬ数のミリオタが、鉛を飲見下したような気分になるんじゃないかって気がする。”

いや、だからそれを取材して記事にしろやと。


459 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:00:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
基本74式のフル油気圧から90式のハイブリッドに乗り換えて感動しての勘違いとおたべ職人が言っています
それなら90式から10式に乗り換えた人の意見を聞けよとしか言えない

>>458
田母神さんのレポートを読んだらSNA値チェックが確かに必要かも


460 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:01:26 HOST:KD106129133158.au-net.ne.jp
取材するって意味分かってないのでは?


461 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:03:38 HOST:KD182251025123.au-net.ne.jp
>>456
確か61式計画したときも満州帰りの旧軍残党が
主砲は75mmで十分(キリッ)
なんて抜かしてたとかいう話を聞いた覚えが…


462 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:04:03 HOST:KD182250242015.au-net.ne.jp
明日もいい天気なので7連勤。そして11日の予報が好転したのでおそらく13連勤以上。
住み込みゆえ通勤時間が無いも同然なのもあって艦これとFGOが進まない点以外は意外と辛くない(個人の感想です)


463 : ぽち :2019/12/08(日) 21:13:55 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
「世界忍者戦ジライヤ」で主人公を演じられた
筒井巧さんが、本当にマジでリアルで戸隠流三十五代宗家になられたとか


464 : ひゅうが :2019/12/08(日) 21:14:38 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>462
友よ
我等は14連勤の同志であるかもしれません。エールを送らせていただきます
…時間外対応がなぁ…それがなければ定時厳守でホワイトなんだけど


465 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:16:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>461
海原治も戦略機動で同じような事を言って現場サイドから反発が有った筈
旧軍の戦車乗りはとにかく相手の装甲を抜ける主砲が欲しいだった
でその主張の答えで61式と同時に導入したウォーカーブルドッグがそうだったとか


466 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:18:32 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>281
旧日本文化圏の土地『だけ』なら考える


467 : earth :2019/12/08(日) 21:20:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>464
お疲れ様です。厳しいですね……。
うちの会社でもきつい部署は13日連続勤務(海外の出張先で)というのを聞いたことがあります。
働くというのはなかなかにキツイ……。
仕事と趣味を理解してくれる人がパートナーならいいのですが……難しいものです。
(私の同僚は女性同人誌作家と結婚して夫婦円満とのこと。羨ましい限りです)


468 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:29:42 HOST:202.126.242.252
>>463
リアルさん、バネエすよ


469 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:32:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
連続勤務
医療業務以外では労基違反の様な気が
保全業務も24時間勤務だったか、それでも連続はアカンだったはず


470 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:36:14 HOST:softbank126099205173.bbtec.net
一応、月4回休む+日曜2回休めば問題ないと言われた覚えある。
20連勤ならやったことあるし、事実だと思う。
14連勤で終わる直前で土日でないと終わらない仕事入れた営業に対する怒りで覚えてるから
間違えない。


471 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:37:37 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
例えば軽装甲機動車の軍事研究の記事とかで不整地走行能力は他の装輪装甲車両と比較しても悪いと評価する自衛官の証言を紹介してたりするんだが、
はーん現場の自衛官はそんな風に思ってたんだーw で、他国のLAV各種と乗り比べてそこまで比較分析出来る自衛官って実在するのー?w
それとも82式や87式や96式との比較? アホかお前はw
としか思わんかったわ。


472 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:38:30 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ツイッターで山本防衛副大臣に新拳銃に選定されたH&K SFP9のトラブルを直接指摘してる奴等がいる。
また副大臣も関係部署に週明け確認すると答えてる。
そんなの相手なんてしなくていいのに。


473 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:46:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>471
82式(転倒の恐怖と戦う戦闘車両)と比較して悪いのか
どんなドライブテクニックだ

>>472
一度別件でツイッターで答えたから無視をするとこの手の意識高い系は騒ぐから調査結果問題無いと一度報告して後はスルーがベターだな

なろうの仮名目録
更新が書籍の後の所為で最新話が書籍よりも細かい所の表現が上手いと思ってしまった


474 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:47:14 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>472
まぁ、なぜ採用?ってレベルだし、他の候補拳銃と比べて特別優れてる要素があまりないからな
律儀に対応した大臣も凄いが、まぁなぜそんな拳銃を選定?とは思うよね。


475 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:52:36 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
てかSFP9って拳銃の名前って聞いたことなかったんだけどなぁ。


476 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:54:51 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>475
だってドイツの一部の警察だけだもの採用してるの、何気に正規軍では世界初の採用になってる。
欠陥云々を除いても他国の軍での運用実績豊富なGlockでええやんって思うわ。


477 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:56:08 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>476
グロックの場合は安全装置が問題になったんでは。


478 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:57:16 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
なお当該拳銃の指摘されてるベルリン警察で発生したトラブルは今年4月に解決済みなんだそうです。
なおぐぐってもSFP9のトラブルはベルリン警察で起きた件以外見当たらない。
米軍の制式拳銃になったSIG P320のトラブルは多数見つかるのにね。


479 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:57:17 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>477
ちょっと特殊なんだっけGlockって


480 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:59:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>479
トリガーのとこに安全装置が組み込まれてて
トリガーを引く動作がそのまま解除になる、

んだがこれ、ホルスターから抜く時にトリガー引っ掛けて暴発する可能性があるとか。


481 : 名無しさん :2019/12/08(日) 21:59:57 HOST:KD106180034210.au-net.ne.jp
HKだと一応特作群向けのUSPで採用実績あるからかね?


482 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:02:03 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
グロックは従来の拳銃に比べると構えると銃口が若干上を向くという人間工学上の問題があったらしいが。
SFP9の問題はソースが一部の記事だけで、解決済みという話もあるな。


483 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:02:13 HOST:sp49-98-16-193.msb.spmode.ne.jp
>>472
仕様がいくつか選べる構造で自衛隊仕様のカスタムを施したのを提案した模様


484 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:02:50 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>478
元の記事的にはなんか不具合合って返品して解決したよって感じらしいね。
SIGのトラブルは数もSFPとは比べ物にならないぐらいあるし、世界中で運用されてるから、事実上ドイツの一部でしか運用されてないSFP9と比べるのはどうかと。

>>480
海外だと事故だねで終わるけど、日本だと死活問題なそれw


485 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:03:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
外人部隊出身な毛利さんの本にだったかな。
グロックは人体工学的に命中させにくい銃って。


486 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:04:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>484
んで暴発を重視した米国の市警ではトリガーの重さを
リボルバー並みに重くしたとかw


487 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:04:38 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
従来の9mmピストルも安全装置はなかったな。
なお、警察はわざわざ安全装置をつけさせた模様。


488 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:04:47 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>475
アメリカでは VP9とい名前で販売されてます。SFP9はヨーロッパとカナダ向けの名前。
理由は同じ名称のスイス製の拳銃(B&T VP9)が既に販売されてるのと、
ヨーロッパではVPがフォルクスピストルという名称でナチスを連想させるから変えてるという話です。


489 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:06:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>488
VP70のせいなのかな。


490 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:06:30 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
でもSFP9のコンセプトというか、ある種の万能なカスタマイズ可能!って地雷な雰囲気を感じるw


491 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:08:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>487
代わりにデコッキングレバー付いてるんじゃないっけ。
んで警察で採用されてるP230は安全装置としてゴム付いてるとか。


492 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:09:04 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>489
いやナチスドイツが戦争末期にフォルクスピストル(VP)という簡易生産兵器を生産してたから


493 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:09:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>480
トリガーを引く動作がそのまま解除になる
暴発を過剰に警戒する本邦なら採用は無理だな>最近は弾倉に弾を込めて保持しているだろうし

ライセンスで部品精度を上げれば集弾性も上がってくれれば良いけれど


494 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:10:15 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ナチスの国民拳銃ってフォルクスピストル?


495 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:11:38 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>493
ただし自動拳銃だから初弾を装填しないで持ち歩けばいいって説もある。

戦場じゃそんなことしてたら死ぬだけって気もするが。


496 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:15:12 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
民族の嵐ってなんだ。俺はオットーを待ってるんだ。


497 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:17:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日本人の場合は手の大きさ的にUSPの方が向いてる気がする。


498 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:17:31 HOST:sp49-98-16-193.msb.spmode.ne.jp
>>488
他にはSFP―9は強装弾に対応していないのもある


499 : ぽち :2019/12/08(日) 22:17:56 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
「絶対に許さない」をキメ台詞にし始めたグレタんに
トンベリという渾名がつけられたとかつけられてないとか


500 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:18:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>495
それじゃあリボルバーと同じじゃないかとなってしまう
VP9でググったらモデルガンのトラブルしか出てこなかった

機関拳銃も新型にしないのかな
日本人の手は小さいからとダブルカムで無かったが今回は装弾数で文句を言っている人はいないな


501 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:20:25 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
なお国民突撃銃も存在します。生産は間に合いませんでした。

後年のVP70は国民拳銃の延長線上のものでした。VPもまんまフォルクスピストルの略だったらしいです。
それじゃあVP9でも良いじゃないかと思いますが、21世紀では意識他界層がうるさくなってたのかもしれませんね


502 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:20:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>500
だからグロックは銃に慣れてる人でないと扱いが難しい。
何故か相良宗介は愛銃にしてたが。

アイツって女神の来日ん時には初弾装填してからマガジン抜いて確認してたな。


503 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:21:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
VP70ってポリマー使ったせいでセールス的に失敗したんだったかな。
砂塵航路でアッシュが使ってたっけな。


504 : ぽち :2019/12/08(日) 22:22:40 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
銭形警部はガバメントを使いこなしてたな


505 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:23:51 HOST:KD106180039017.au-net.ne.jp
VP70とかいう日本国内ではおそらくバイオハザード2によって知名度が高まった銃


506 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:24:01 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>503
バイオハザード2のレオンが使っていて記憶に残ってるなVP70w
コレクターズアイテム状態のよく持ってるなと感心したものw


507 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:26:04 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>495
通称イスラエルキャリーというやつです。
イスラエル軍では薬室は空で携帯し、ホルスターから抜くと同時にスライドを引いて装填する様に訓練されます。
慣れればかなり素早く射てます。


508 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:26:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>「絶対に許さない」
ネタコラの材料にされて玩具になるな 日本
リベラルが大喜び 欧州

それでも調子に乗った日本人高校生も平日デモを行ったりもしていたり


509 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:29:48 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>506
バイオハザードは偉大だな。

>>507
自衛隊の場合は隊員のレベルをそこまで持っていけるかって問題が。

USPはコック&ロックで携帯出来るっけな。


510 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:34:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
パイナップルARMYで教えていたイスラエル式の射撃術もイスラエルキャリーなのかな?
当時は射撃術に詳しくなくてそうなんだとしか思っていなかった


511 : yukikaze :2019/12/08(日) 22:48:49 HOST:81.82.0.110.ap.seikyou.ne.jp
>>471
これおたべがぎゃーすか文句書き散らしていたんだが、そもそも当時の陸自で装甲車両ろくすっぽなく
おまけに導入時期の潮流から、低強度紛争以外の装備を獲得するのが極めて困難だったという状況、
グレーゾーンなエリアで警戒しつつ何かあれば全員降車し戦闘後乗車してまた移動、不意な攻撃で
被害を受けても1個分隊が2両に分かれるので全滅は防がれる。2両に別れるからアイボールセンサーで
互いをフォローしあえるし広域を監視できるというのが、LAVの本来の運用だったのを、陸自の現場が
そこら辺の切り替え上手くできずに混乱したのが大きいし。

まあ、おたべ機甲科だから、その運用に適していない機材について辛いのは仕方ないと思っているが
あの時期の陸自の自動車化や何やら考えれば、「軽装甲機動車は開発・配備された時期に見合った装備である」と言わざるをえん。


512 : 名無しさん :2019/12/08(日) 22:52:53 HOST:124-159-212-18.ppp.bbiq.jp
ハーメルンにある幼女戦記と貴族になったが〜のクロスオーバーが遂に完結、お疲れさまでした
やはり、こういう戦略ものは国力がないとだめですなぁ


513 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:00:24 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ボロクソに貶されてるAAV-7ってなかったっけ。
アレって陸自はホントに導入するのかな。


514 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:00:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>511
おたべも一応は当時はベストでも無いがベターではあるとは認めている
ただ現状の正規軍(中共)との衝突が高まっているから代替品が欲しいと最近は変わっている
LAVの要求仕様に無かったらしいがターレットリンクにM2も付けて欲しいとかマッドガードも無いから泥がこびりついて扉が開かなくなるとか言っていたが他国装輪との比較は言っていなかったはず
装軌と一緒に移動できないと文句は言っていたけれど


515 : yukikaze :2019/12/08(日) 23:11:08 HOST:81.82.0.110.ap.seikyou.ne.jp
>>514
流石にそこは変わったのか<当時はベストでも無いがベターではあるとは認めている
自分が見た時は、陸自の運用の問題までLAVのせいにしとって「いやそれはなかろうよ」
という意見だったのだが。


516 : 700 :2019/12/08(日) 23:15:34 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>513
26中期防で導入済みだよ <<AAV7
各種取り混ぜて58両。


517 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:15:38 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://newsimg.hankookilbo.com/2019/12/08/201912081584062168_6.jpg
▲ 『女たちの戦争と平和資料館(wam)』が7日に公開した日本軍慰安所マップ。

挺身隊が働いてた工場も混ぜてそう。


518 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:16:36 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>516
アレって渡辺裕之のオッドアイシリーズで壮絶にディスられてたっけなぁ。


519 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:16:44 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>513
他に無いし。


520 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:18:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>519
アレしか買えるのなかったんか。


521 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:18:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
PKOやイラクでの運用を見れば変わるでしょうね
それでも小松製という偏見は最後まであるけど


522 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:23:12 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>520
他のはAAV7以上に性能が足りないからねえ……


523 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:23:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>520
カタログスペックで評論家()お勧めのイギリス、スウェーデン製は外洋航行からの上陸は無理だし、米軍の新型はキャンセルそれなら手っ取り早く運用の経験を積むための限定導入
三菱の試作車が出来ると導入の可能性がある(予算が付けば)


524 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:24:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>522-523
導入するだけの理由はあったし、他に買えるのはなかったってことか。


525 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:25:15 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
AAV7は改良を続けて性能も信頼性も十分あるし今すぐ必要なのはわかる。
しかし一般道走れんのはちょっとな……。

あとフォルムが気に食わん。


526 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:26:44 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
サイレント・コアの音無隊長はブッシュマスターをどっかから持ってきてたっけな。
アレって中古らしいんだが民間人が買えるのかね。


527 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:30:50 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
普通に兵器バイヤー経由だろう


528 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:31:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>525
一般道を走るのなら通常の装甲車両に特内火艇方式の取り外し可能なフロートにしないと
浮力と水上抵抗ついでに乗員数を考えるとあの大きさになる
デザインは同意


529 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:34:00 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
そうか、音無隊長の場合は傭兵代理店の大佐並みのコネクション持ってそうだからな。


530 : ハニワ一号 :2019/12/08(日) 23:43:14 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
しかしマクロンはなんで年金改革しようとしたんだ。
反発したあらゆる公務員がストを起こして混乱するのわかるだろうに・・・。


531 : ham ◆sneo5SWWRw :2019/12/08(日) 23:45:44 HOST:sp1-75-2-207.msc.spmode.ne.jp
>>439
この掲示板では原則、公開から1ヶ月間はネタバレ禁止ですよ。


532 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:49:36 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>530
まー難民様養うため?
デモで大々的に指摘されない辺りドイツほどではないかもしれんが向こうも
リベラル()罹患者が凄い事になってるみたいだな…


533 : 700 :2019/12/08(日) 23:53:13 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>AAV7後継
昨年の時点で米海兵隊は当面の後継車両としてIveco SuperAVを採用しました。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Iveco_SuperAV
これは8輪装甲車ですが、車幅があるので日本の一般道ではやはり使えません。


534 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:54:28 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
公務員の年金制度統一だけならまだしも、年金自体を減らそうとしたからなぁ……
年金制度統一って、公務員全体が年金問題で団結する理由を与える諸刃の剣でもあるし


535 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:59:31 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
よく知らないんだが公道走れない装甲車って運用に
かなりの制限が掛からないかな?


536 : 700 :2019/12/09(月) 00:01:56 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
だから、災害派遣にAAV7を使えないって問題視している方々もいる。


537 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:04:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日本で使う場合は現地まで空輸するしか無いのか。


538 : yukikaze :2019/12/09(月) 00:08:06 HOST:81.82.0.110.ap.seikyou.ne.jp
>>535
平時だと関係各所に許可出せば通行可能。ぶっちゃけMAVにもその問題あるけど
陸自は開き直っているし。

有事の場合? 防衛出動出した時点でそこら辺大きく緩和されるし。


539 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:09:07 HOST:n219100087252.nct9.ne.jp
>>535
正確には走れないんじゃなくて、平時で走るには許可が必要だから…

そこら辺の許可とるのが面倒で引っかからないように車幅2.5m以下にしてる装甲車が日本では多い


540 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:16:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>538-539
使う時には許可出てるから無問題って開き直りか。


541 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:16:37 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
まーそもそも有事の場合陸自の装甲車が市内の公道走るっかつーとねぇ…


542 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:22:01 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
災害時ならトラックで充分だしなぁ


543 : yukikaze :2019/12/09(月) 00:22:09 HOST:81.82.0.110.ap.seikyou.ne.jp
今週のキン肉マン。アタル兄さん強すぎだろ・・・
てか合体技がえぐすぎるわ。

そら残虐の神も「俺が選んだやつよりアタル贔屓にするわ」になるよなあ。


544 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:25:07 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
そも教導目的無しに戦えば作中トップランクの実力者ですからなぁ…>アタル兄さん
生き方と行動が不器用すぎるって言う欠点も愛嬌になるぐらいですし


545 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:25:53 HOST:n219100087252.nct9.ne.jp
>>541
幹線道路を使っての戦略機動は有効だよ、空輸だと輸送機の数の問題があって海路は時間がかかりすぎる
装輪装甲車の利点の一つだし


546 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:25:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
週プレで思い出したんだが鬼龍は本気でガルシアの
心臓を娘に移植させる気だったのかな?


547 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:37:51 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>543
まあそもそも継承権放棄して赤の他人とそのメンバー皆殺しにして参加権分捕った辺り
シルバーマン系の強い残虐性は持ってたんだろうな(高潔で人格者ではあるが目的の為には自分も他人も犠牲にする事を厭わない)
その辺が自分がスグルよりも器に劣ってると認識してるのかもしれんですね


548 : 名無しさん :2019/12/09(月) 00:43:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
車幅問題も慣例であって許可云々も問題が無いという話も
実際トランスポーターや民間の大型トラックの車幅が大きいのに通航制限がそこまで有るのかというと無いし


549 : 名無しさん :2019/12/09(月) 07:51:04 HOST:KD182251134022.au-net.ne.jp
空母いぶき完結したと思ったら次号から新章とか、かわぐちも高齢で大病患ってるのによく描くわ
しかし、双方に犠牲者が出たこの戦闘は必要だったのかと記者が問い詰めるとか、マスコミ関係の描写だけはリアルだな


550 : ぽち :2019/12/09(月) 08:29:33 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
(あの合体技アリステラにかけてたら勝利していたのでは)


551 : ハニワ一号 :2019/12/09(月) 08:41:08 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
フルメタル・パニックの作者がグレタに関してドン引きな発言をしたらしいね。
発言を見たがドン引きしたわ。大人の発言じゃないわ・・・。あの発言を表に出す神経が信じられん。思っていても心の中に留めておけよ。

>>543
あの合体技をみてアタル兄さんもシルバーマンの血を引いていることを実感したわ。


552 : 名無しさん :2019/12/09(月) 08:47:04 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>530
財政赤字削減の為に総予算は減らさないといけない。
選挙の為に支持者やスポンサーが喜ぶ難民保護はしないといけない。
トランプと約束したから軍事予算も増やさないといけない。

………そうだ!年金減らそう!
こうじゃない?


553 : 名無しさん :2019/12/09(月) 09:15:00 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
世論調査の内閣支持率で下がるには下がったけど、まだ5割弱あることに対して、野党支持者がキレ散らかしてますな
調査方法が〜、とか支持者は馬鹿〜、とか言い出してて、毎度のことながらそういうとこやぞとしか言えない


554 : 名無しさん :2019/12/09(月) 09:18:40 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
今の野盗支持者って、
パヨクじゃなければ真性の白痴だからなぁ…。


555 : 名無しさん :2019/12/09(月) 10:19:13 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
批判以外の仕事をすることを放棄してりゃねぇ…
こういう政策をしたいから反対するとかの理念があるわけで無し
そういうのを見透かされてるから支持されんのよ


556 : 名無しさん :2019/12/09(月) 10:39:39 HOST:fp93c03a93.tkyc310.ap.nuro.jp
>>555
ふと思いましたが、口語というのはやはりイントネーションがあること前提の言葉なんだなと思ったり。
支持「されんのよ」、イントーションありだと「されん(されない)」と「されん(される)」が区別つくけど、
文字だと少し不明な時間が生まれますね。
ちゃんと文脈で意味は拾えますが、やはり文字というものは取りこぼすものも多いんだなあ、と実感する次第で。

いやまあ、「俺たちにはこれしか無いんだ!だからこれが世界で一番いい記録法なんだ!」と言うしかないわけですがw


557 : 名無しさん :2019/12/09(月) 10:43:38 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
だから昔は口語と文語が別れてたんだな…


558 : 名無しさん :2019/12/09(月) 11:00:11 HOST:softbank126141195154.bbtec.net
今年も日米合同指揮演習「ヤマザクラ」が始まったようです
「まりんこみゆ」でこの演習がどういうモノか知ってる人も多いと思うけど
今年も自衛隊側は徹夜続出で、米軍の人間を驚かせるんだろうなぁ・・・


559 : 名無しさん :2019/12/09(月) 11:04:19 HOST:om126234043238.16.openmobile.ne.jp
文語でも別に読めるけど、ミミズののたくったような字は勘弁(書をやってる人に失礼なのはごめんなさい)


560 : 名無しさん :2019/12/09(月) 11:33:01 HOST:UQ036011225067.au-net.ne.jp
そういえば水陸両用装甲車、三菱の作ってるやつは米国の試作車から火力と変形機構限定した以外になんかあるんかな。
映像が出るまではてっきり炭素繊維車体に水上まで引き上げられる履帯とか得意分野で凝りに凝ったり、伝統にのっとって一体化した前面底面側面が内蔵した防水スクリーンごと迫り出して内火艇的に変形するとか色々想像したもんだが。


561 : 名無しさん :2019/12/09(月) 11:37:57 HOST:om126193182120.23.openmobile.ne.jp
>>555
週刊誌に任せておけばいいのに何が悲しくて国会でやんなきゃいけないかってことで
どうしても許せなかったら告訴すればいいだけの話だしな


562 : 名無しさん :2019/12/09(月) 12:07:53 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6269458

賀東、お前は何を言ってるんだ?


563 : ぽち :2019/12/09(月) 12:45:53 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
韓国で、慰安婦問題を扱ったゲームが発売されるとか

ハードは不明
内容はファミコンの「時空の旅人」みたく
過去と現在を行き来して情報を集め慰安婦らを救うという
歴史改変アドベンチャーらしい

よくわからん


564 : 名無しさん :2019/12/09(月) 12:49:23 HOST:KD106180032213.au-net.ne.jp
中国の抗日ドラマのゲーム版みたいなプロパガンダ用のもんでしょ(適当)


565 : 名無しさん :2019/12/09(月) 12:49:27 HOST:sp49-98-64-46.mse.spmode.ne.jp
で、1935年に戦艦大和やジープ、ヘリコプターに拉致された証拠でもだすのか


566 : SARUスマホ新調 :2019/12/09(月) 13:00:45 HOST:KD106132080018.au-net.ne.jp
>>562
何時もの賀東ブラザー……じゃないな
何か変な物食ったか蓬莱三十周年関連で事案が発生したかと勘繰るレベル


567 : 名無しさん :2019/12/09(月) 13:25:45 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
【韓国KBS】慰安婦、『ゲーム化決定!』[12/09]
ttp://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4339175

制作するのはギルディか?

>>566
それかフルメタの5期が決まったとか?


568 : 名無しさん :2019/12/09(月) 13:38:59 HOST:KD182251131003.au-net.ne.jp
ニュージーランドの火山が噴火して、噴火直前に火口の内側にいた多数の観光客の安否が不明とか
御岳山みたいなことになってるな


569 : 名無しさん :2019/12/09(月) 13:48:29 HOST:ai126250149210.11.tss.access-internet.ne.jp
新幹線殺傷事件の犯人、動機に「一生、刑務所にいたいという身勝手なもの」と指摘した上で、検察は無期懲役を求刑。

……犯人の計画通り、願ったり叶ったりでは?

処罰感情の上でも犯罪抑止の為にも、極刑に処すべきでは?


570 : 名無しさん :2019/12/09(月) 13:59:08 HOST:112-68-122-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
なんかインドで女性を集団で強姦した上で焼死させた事件があったんだけど、その結末が警察が容疑者集団を現場に連行した後射殺という衝撃的な内容で話題?になっているらしい
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6268448?ref=video_watch_html5_marquee
一応警察側は容疑者の1人が銃を奪って逃走を試みたためとしているけど、多くの人が警察の説明を信じてなくて賛否両論(事件現場の住民は圧倒的賛でその場で警官を胴上げしたりもしたとか)になっているみたい
法治国家としては許されないことだろうけど、制裁を行った警官良くやったと称える人の気持ちも理解できるだけに複雑だわ・・・


571 : 名無しさん :2019/12/09(月) 14:07:00 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
野党、内閣不信任決議案の提出見送り | 2019/12/9 - 共同通信
ttps://this.kiji.is/576628209929897057?c=39550187727945729

>立憲民主党の安住淳国対委員長は9日、内閣不信任決議案の提出を見送る方針を記者団に表明した。

「最低でも一人11000円だ」とほざいておきながら、
その同じホテルに一人2000円未満でやらせたのがバレた安住は国対委員長辞めたら?
立憲みんすのあからさまなセキュリティホールになってるぞw


572 : 名無しさん :2019/12/09(月) 14:48:08 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
前向きな回答が得れたから引くのか
随分と殊勝じゃないですかね(


573 : 名無しさん :2019/12/09(月) 14:49:22 HOST:sp49-98-132-77.msd.spmode.ne.jp
辞めさせたところでマシな後任がやってくるとは限らない。いやむしろ悪化する。(半島の下半分をみつつ)


574 : 名無しさん :2019/12/09(月) 14:52:43 HOST:KD106129124176.au-net.ne.jp
>>570
法治国家だからこそ銃撃してきたり逃走始めたら射殺も止む無しだと思うけど?


575 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/09(月) 14:58:00 HOST:sp110-163-216-136.msb.spmode.ne.jp
事実として拳銃奪って逃走しようとしたならそりゃ射殺やむ無しな様な・・・
既に殺人犯してる容疑者を拳銃持ったまま逃走させる様な状況に陥った方がヤバいし


576 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:04:06 HOST:UQ036011225067.au-net.ne.jp
皆殺しだしな。4人全員が逃げようとするほど都合の良い状況になるのも、降伏したり行動不能で済むようなのが一人もいないと考えるよりも自然だし。
どっちでもインドだしあり得そうだが。


577 : ぽち :2019/12/09(月) 15:16:20 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
「王様ランキング」アニメ化だそうだけど
アレって面白いの?

ちょっと絵柄好みでないので避けてたのですが


578 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:21:22 HOST:KD106129124176.au-net.ne.jp
単行本立て続けで連載滞ってたみたいだけど中身は凄い王道な話で面白いぞ


579 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:30:14 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
インドの場合は性犯罪も強姦だけならマシのレベルの鬼畜揃いだからな、強姦して焼き殺すだとか、首切断だとか…
今年起きてる事件の数ですら同じような鬼畜な事件多すぎて過ぎてドン引きだからな。
今回も最初はちゃんと検証してたけど、警官の怒り買うような被害者を揶揄するような下劣な言動して警官がキレて射殺って感じじゃないかな。


580 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:33:00 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
射殺した警官を周囲が胴上げだし
少なくとも周囲から残念でもなく当然であると言う認識レベルの事をしてたんだろうね


581 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:35:59 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
インドの強姦=殺人付きってレベルで残虐行為をやられるから
世論もレイプ犯殺せ!って世論だからな、複数で幼児を強姦して首切断とか事件多すぎて…
インドのフェミの活動してる人と話したことあるけど、わりと命が関わるから必死だったな。


582 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:39:36 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
そもそもなんでそんな残虐性の強い強姦事件が起きまくるんだ…?


583 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:52:39 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>582
カースト制度の弊害とわりと女性の人権も権利も命も軽い社会なんよインドって旧来の家父長制が根強いから、むしろ被害を受けた女性が迫害される。

例えば物乞いの5歳の女の子をレイプした犯人の言い分が「彼女は処女ではないので誰とも結婚できない。出所したら彼女と結婚するつもりだ」
っておおお真面目に語るぐらい。
あとは、逮捕された犯人の殆どが高校すら卒業してない層が殆どだったり、悪いことをしたって認識すら無い。

あとは厳罰化で強姦で捕まると重罪だから、被害者を消したほうが良いって認識が広まった結果が殺人もプラスされたのが増えた原因らしい。


584 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:53:24 HOST:KD106129124176.au-net.ne.jp
賀東のツイート見てきたけどコレってポリコレの発言を自分側にして返しただけじゃん…
何?コレが許されないのならポリコレの発言には平伏して受け入れろって言いたいのかな?


585 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:55:22 HOST:om126234043238.16.openmobile.ne.jp
教育水準の低さと文化的な男尊女卑
ろくに教育で道徳も身につけていない畜生と変わらんやつが、歪んだ男女観も背景にやらかす
あとこの手の途上国だと強姦は被害者女性が訴えでると逆襲を食らったりするぐらい扱いが不利だったり
だからこそ一般市民からは犯人ぶっ殺せって意見が強くなるわけだが


586 : 名無しさん :2019/12/09(月) 15:59:13 HOST:om126234043238.16.openmobile.ne.jp
インドのカースト制はそうだし、
他に中東イスラム社会だと部族の影響強いから身内の女性が性的暴行を受けるとむしろその女性が身内から白眼視されたり無かったこと(物理)にされたりする
あそこら辺はだいたいそんなもん

というか日本だって程度は全く違うけど被害者側が肩身狭い思いする空気は現代でも残ってるし


587 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:03:47 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ひえぇ…日本で生まれて良かったと思うわ
正直低学歴とかいうが倫理観育成とかは普通に周囲の環境によると思うんだがなぁ…


588 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:06:19 HOST:KD182251023004.au-net.ne.jp
>>587
つまり周囲の環境がアレなんだぞ。


589 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:06:26 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>586
日本は警察と行政がやる気ないからな、レイプされたかどうか検査するレイプ検査キットってあるんだが
9割以上の病院にも警察にも無い。
日本だと被害者が自分で証拠保全して警察で意味のないセカンドレイプ受けてやっと事件化だからね、それまで肩身狭い思いを強制する社会。
わりと真面目なフェミはこういったの改善しろよ!って訴えてるよ。


590 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:15:36 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
性犯罪者は再犯率も高いしねえ


591 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:17:55 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、俺にはPCの中にたくさん嫁がいるから
三次元女性にそこまでして関わろうとする奴らは理解できないが


592 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:19:20 HOST:KD106129124176.au-net.ne.jp
昔流行った性犯罪者の釈放後にGPSも自制心にはなんの効果も無いそうだしねぇ
だもんで事件時に周辺に居たかどうかの指標にしか使えてないとか…


593 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:21:41 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そんなことで自制できるなら最初からやらかしてないよね
万引きとかもそうだけど、犯罪をしてる感覚などほぼないし


594 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:25:45 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
万引きババア&オッサン、クソガキに潰された商店は数知れずだ
万引き商品分の損害分を、純利益で補填するのににどれだけ商品売らないといけない事か


595 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:33:10 HOST:KD182251023004.au-net.ne.jp
夢見したという闇が深い隠語・・・


596 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:36:14 HOST:KD106129124176.au-net.ne.jp
本屋の場合は一冊盗まれたら百冊でやっと取り戻せる利益だっけか?
そりゃ餓鬼が死のうが追っかけるわな


597 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:43:42 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
万引き犯がこんな安物に何ムキになってるんだよ乞食が、と店員に文句言ってたのを聞いたことあるし
万引き犯にモラルを期待するだけ無駄だしね。おこモードに入った店員たちに容赦なく警察に突き出されてめでたく前科持ちになっただろうけど


598 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:47:34 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
下手な温情掛けずに警察に突き出すのが一番
今月何人の万引き犯を警察に突き出しましたと見えるところに貼って置いたら、少しは想像力を刺激できるかね


599 : ナイ神父Mk-2 :2019/12/09(月) 16:51:56 HOST:sp110-163-13-191.msb.spmode.ne.jp
万引きもそうだけどイジメの金銭要求とか普通に退学とかで無く
通報の様な気がしますけど恐喝って基本現行犯でしたっけ?


600 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:55:53 HOST:KD106129124176.au-net.ne.jp
恐喝したって発言内容が証明出来れば後からでも告訴出来たような?(うろ覚え


601 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:56:01 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
経済的損失が出てるようなことは大体遡ることができてたはず


602 : 名無しさん :2019/12/09(月) 16:57:07 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>597
万引きで店を潰したのを武勇伝にしてたのがいたよなぁ…。
あびる優とかいうのが。


603 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:04:27 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
昔バイトしてたコンビニだと大学入試の時期に万引するアホガキが多かったな。
学校側と親が舐めた態度取って店長とオーナーがガチ切れして毎回容赦なく警察送りにするようになったw


604 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:08:07 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>602
逆なら少々性格悪くても本当に武勇伝なんだけどねえ


605 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:28:12 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
アフガニスタン、取り敢えず2名拘束か。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191209-00000044-ann-soci


606 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:30:10 HOST:KD182251023004.au-net.ne.jp
>>603
ストレス溜まってたんだな


607 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:39:23 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
>>605
てっきり死体なるかと思ってた


608 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:40:36 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>607
末路は一緒でも、それまでに情報をできるだけ吐かせた上で見せしめになると言う最後の役目があるんでしょう


609 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:41:21 HOST:KD106129124176.au-net.ne.jp
向こうて石打ち刑残ってたよな…


610 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:43:36 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
悪の結社所属なら自爆しないと


611 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:49:40 HOST:KD182251023004.au-net.ne.jp
これって犯罪者引き渡し要請出すのかな?


612 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:52:21 HOST:PPPa285.w10.eacc.dti.ne.jp
引き渡しとかって、日本国内で何かやったやつが海外へ逃げたときの話では


613 : 名無しさん :2019/12/09(月) 17:59:38 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
アフガニスタン国内の事だから日本政府が何かしたら内政干渉になるよ。


614 : 名無しさん :2019/12/09(月) 18:02:57 HOST:KD182251023004.au-net.ne.jp
邦人に被害が出た要件だと引き渡しあったような?


615 : ひゅうが :2019/12/09(月) 18:27:32 HOST:sp49-96-37-126.mse.spmode.ne.jp
ニュージーランドで噴火ですか
沖合いの島で、しかも当時は世界最大のクルーズ船からのツアーで30名以上が島にいたとか
人気の観光地だったそうで
もろ御嶽山の悲劇再びですな
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-35146588-cnn-int


616 : 名無しさん :2019/12/09(月) 18:28:05 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>611
国外犯事案と認定されたんで、可能性だけなら。
実際は被害者は現地人の方が多いんで向こうで処罰されて終わりかと。


617 : SARUスマホ新調 :2019/12/09(月) 18:36:13 HOST:KD106132082116.au-net.ne.jp
イランの強○魔みたいにコマツのラフターで首バンジーするとかなら(現地の代理処罰で)いいです
尚、テレ朝の報道ではコマツのロゴがボカシで隠れていて黒い袋に入れられた状態で頚に縄掛けられたのはそのまま放映されていた模様


618 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:07:05 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>615
やっぱ自然は怖いね。


619 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:28:57 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>587
あんまり表だっては言われないけど、性犯罪者や窃盗の半分はぶっちゃけもうそういう病気だから
環境次第でって言っても直んないぞ。ちゃんとした治療プログラムじゃないと、どんだけ刑罰を受けても再犯する

普段は教育刑論を唱えてる人ほど、そういう犯罪を嬉々として犯す病気の可能性から目を背けたがる風潮があるからなぁ……
自分は応報刑論派では有るけど、そういう病気に等しい状態って言うモノが存在する事はもう疑いようがなくなりつつあるから


620 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:46:31 HOST:om126234043238.16.openmobile.ne.jp
再犯繰り返す性犯罪者はそれが犯罪だと理屈だと理解していても身体が止まらんし、万引き常習者は店に入って気がついたら商品パクってたりするからな
悲しいけど脳みその中身が社会不適合な人間って実際いるから
ナチュラルで薬中が薬物やめられないのと同じになってるやつがいるのは否定出来ない
社会から隔離するとなると人権云々で中々難しい


621 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:52:11 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
とは言えだから罰さないは論外だと思うがな
よくある精神障害云々で減刑も理解はできるが納得はいかない派


622 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:53:19 HOST:ai126250149210.11.tss.access-internet.ne.jp
 お店(書店兼レンタル)が潰れる程の被害を蒙った事のある店員としては、万引きしている輩などは本当のところは警察に引き渡すよりも

「警察には通報せんから、二度と万引きをしないと約束証書を書いてもらいます」

と、「手形」を置いて行ってもらいたいぐらいでした(鬼平方式)。


623 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:54:27 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあよくある精神障害云々で減刑された場合
弁護士もその後は知ったこっちゃないと精神病棟に完全隔離もよくある事らしいが、まあ調べる気もせんので本当か嘘かは知らない


624 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:54:53 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
大体、加害者の人権ガ―言うてる連中って、
その加害者によって侵害された被害者の人権には目を向けないからなぁ…。


625 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:58:30 HOST:KD182250242065.au-net.ne.jp
昔の漫画で食い逃げが楽しいのでこの快感を皆に知らしめるために食い逃げやってた敵を主人公が懲らしめた後
「これなら誰にも迷惑をかけずに食い逃げの楽しさを皆に教えられる」と『自身で食い逃げOKの食堂を開かせる』話があった
(店員に捕まらずに店の外に逃げられたら見事食い逃げ成功で無料、捕まったら普通に代金を取られる)


626 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:03:04 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ティアスタジオ(『フラグタイム』『王室教師ハイネ』)が給与未払いで夜逃げ、公式HPもTwitter垢も消して逃げとる…。
ttps://matomame.jp/user/yonepo665/95bec69b52cf14333b4e

ちなみに、ヤマカンも夜逃げに加担してる疑いありとの事…。
・ティアスタジオ最新作で制作管理を務めるI氏
・I氏はヤマカンの会社の現代表
・この会社も現在行方不明&未払いを起こしてる
・ヤマカンが配信で「会社はとある所に間借り」していると発言
・そこに「引っ越しで徹夜」のツイート

ヤマカンは前科がアリアリだからなぁ…。


627 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:06:35 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
山勘で仕事するから


628 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:18:18 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
ロシアに新たに空母を建造するのか
排水量7マントン声とも


629 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:19:42 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシアに金あんの?


630 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:21:11 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
重航空巡洋艦ではないのか(違)


631 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:21:15 HOST:softbank126220172113.bbtec.net
窃盗罪を江戸時代並みに厳罰化すれば窃盗犯は減るはず


632 : ぽち :2019/12/09(月) 20:21:31 HOST:sp49-98-72-221.mse.spmode.ne.jp
シュレーダー元独首相
韓国は何夢みてんの?
統一したってすぐさま経済大国に慣れやしないよ?

誰もが分かってた事ではあるが、この人が言うと重み違うな


633 : 弥次郎 :2019/12/09(月) 20:23:03 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>631
十両盗めば首が飛ぶあれですか


634 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:23:39 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
>>630
伊勢改二「呼んだ?」


635 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:28:31 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>621
理想論を言えば、性犯罪とか窃盗犯は刑罰受けた上で強制的に治療やって、駄目なら社会から隔離がいいな。


636 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:36:52 HOST:M106072161064.v4.enabler.ne.jp
ドイツは未だに「見えない壁がある」といわれるくらい東西の断絶が色濃く残ってますしなあ。


637 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:37:12 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
やはり神経ステープラーは最強……(SMAC脳)


638 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:40:32 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>636
だって西ドイツ側が片っ端から東ドイツの有望な会社とかを買収して消し去ったからな。
残ったのは仕事を失った人々と西への不信感という、さらに今回の移民難民で不信感にトドメという。
まぁ妥当な流れだよねw


639 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:43:57 HOST:M014009101160.v4.enabler.ne.jp
前科者は一目でわかるように額に墨でも入れてほしい


640 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:45:32 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
またドイツは東西に割れるのか?


641 : SARUスマホ新調 :2019/12/09(月) 20:46:36 HOST:KD106132082212.au-net.ne.jp
>>627
山本勘助「訴訟も辞さない」
まあ本来のヤマカンの語源がこの人だとも云われてますが


642 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:46:46 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
割れるどころか粉々になりそうなんですが……


643 : 名無しさん :2019/12/09(月) 20:59:56 HOST:202.126.242.252
>>569
今の裁判じゃ無期より下になる可能性があるからね
永山の呪縛があるから、法改正でもしないとね。
>>615
環太平洋火山帯が活動期らしいから、怖いですね。
>>627
ゼロワンチョップ!
>>632
ハニートラップに引っかかってる阿呆だから
>>642
神聖ローマ帝国より粉々になりそう。


644 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:03:05 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツイスラム共和国となってより強固な国になるから心配ご無用


645 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:03:07 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ドイツフランス一国一県位にバラバラに。


646 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:04:45 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ドイツイスラム共和国と言うよりドイツスラム共和国になって、三十年戦争より荒れ果てそうよね。


647 : ひゅうが :2019/12/09(月) 21:14:36 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
「戦鍋旗(カザン)!ドイツ・イェニ・チェリ軍団!」

というコトダマががが
確かに精強そうだ
なお、異教徒の子弟が登用されるのがイェニ・チェリであるので実質的にゲルマン諸民族への逆行な模様
バンゾク!コワイ!


648 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:16:05 HOST:124-159-212-18.ppp.bbiq.jp
>>639
江戸時代は額に刺青入れて三回罪を犯したら犬って文字を書かれるとかなんとか見ましたが
それ復活させてもいいんじゃないのかなと思ったり


649 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:17:31 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>648
猗窩座や人修羅が誕生するのだ


650 : SARUスマホ新調 :2019/12/09(月) 21:19:24 HOST:KD106132087144.au-net.ne.jp
東はミューズ、西はメーメル迄範土が広がるから大手を振って旧一番が歌えるよ、やったねたえちゃん!


651 : earth :2019/12/09(月) 21:23:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
統一して半世紀持たずにドイツ崩壊(自爆で)とか喜劇ですかね?

フランスが崩壊してイスラムに核が渡ると怖いので、核保有国崩壊は困りますが……
でもこのリアルの情勢だとフランス崩壊で核がイスラム系に渡り、欧州内で内輪もめの核戦争とか……
10年前なら10割「妄想乙」で済まされるのが、1割ほどは「あり得そう」と思ってしまうのが困ります。
動乱の中、フランスの原発が破壊されて欧州全土が汚染されて、生き残りをかけたガチバトルとか……
うん御話の世界だけであってほしいものです。


652 : ひゅうが :2019/12/09(月) 21:24:10 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>650
南はエチェ川、北はベルト海峡までですねわかります!


653 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:24:26 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
fall outの実写化は嫌だなぁ……


654 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:24:27 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>651
フランス原発は何度か襲撃されてますし
襲撃しそうな勢力にも事欠かないですからね


655 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 21:28:19 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
しかし欧州人は絶滅していなかった!


656 : ひゅうが :2019/12/09(月) 21:29:46 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>653
知っているかい同志
フランスのパリからドイツのベルリンまではたったの900キロだ
ついでに、フランスでもっともドイツに近いカットノン原発からドイツ領ペルル、ルクセンブルク領土シェンゲンまでの距離は…10キロ(ガチ)


657 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:31:12 HOST:202.126.242.252
>>655
モヒカンはいっぱいいそうだが、拳法使いはほとんどいないような


658 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:32:31 HOST:KD182251023004.au-net.ne.jp
>>657
最近は欧州武術が復活してるし・・・

>>656
フランス流の恫喝かな?
攻めたら原発吹き飛ばすぞという・・・


659 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 21:37:39 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>657
でぇじょうぶだ。イスラム南斗拳とキリスト北斗神拳がある(でっちあげ)


660 : ひゅうが :2019/12/09(月) 21:37:58 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>658
単にドイツ系とか隣国のこと考えていないだけの模様…


661 : ひゅうが :2019/12/09(月) 21:38:42 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>659
たぶんゲルマン忍法だな


662 : earth :2019/12/09(月) 21:38:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ欧州、特にドイツが潰れたら中共も無事では済まないでしょうね……。
欧州でイスラムVSキリストで核のパイ投げ、経済破綻した中国では軍閥が核のパイ投げ、
国際秩序の崩壊の影響で印度VSパキスタンで核のパイ投げ……
おまけに各地の原発も破壊されたとしたら……大変なことになりそう。


663 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:40:18 HOST:ntshga010091.shga.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ドイツと中国は半分運命共同体になってますからね・・・
どっちかに大ダメージが入ると、もう片方には致死ダメージが入り、それが戻ってきて更なる致死ダメージに・・・(虚ろな目)


664 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:40:20 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
放射性物質の量的には、下手な核爆弾よりも原発の方が怖いからなぁ


665 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:44:09 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
NHKの新会長はみずほ出身か
なにか意味深だな


666 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:44:26 HOST:b6ad930ba.oct-net.ne.jp
難民対策の為に、核爆弾の維持費を削っていた結果使用出来なかったとかありそう


667 : SARUスマホ新調 :2019/12/09(月) 21:51:59 HOST:KD106132085010.au-net.ne.jp
>>663
日本アメリカvs中国ドイツの双頭巨人戦とかやだなあ
かと言って特亜三國相手の魔王戦はデッキ用意してないし……


668 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:52:38 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
西欧でフォールアウトしたら、何もしてないロシアが放射性降下物の被害被るのか……ひどい話だ


669 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:54:08 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>638
東ドイツの独立運動したりしてな

下手するとまともに仕事してくれるならアメリカが援助してくれるだろうなぁ


670 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:55:57 HOST:KD182251023004.au-net.ne.jp
>>667
双頭・・・?
片方頭無くね?


671 : SARUスマホ新調 :2019/12/09(月) 21:57:21 HOST:KD106132085010.au-net.ne.jp
プルチノフが引退時にカリーニングラード州を“ドイツ騎士団国”にするとか


672 : 名無しさん :2019/12/09(月) 21:58:48 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>671
ポーランドとウクライナとリトアニアが合併したりしてね!HAHAHA!


673 : SARUスマホ新調 :2019/12/09(月) 21:59:29 HOST:KD106132085010.au-net.ne.jp
>>670
ライフは共用で相談もオーケーだから問題は無い


674 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:00:38 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>658
一説によると風向きやら等々計算されていて、事故が起きたら近隣諸国に流れるようになってるって話があるw


675 : ひゅうが :2019/12/09(月) 22:03:36 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なお、ドイツの原子力政策って核武装の技術作りが大きな目的のひとつだった…のですがNPT体制でおさえこまれて、いわゆるいつでもできるよ核武装状態で技術維持を図りました
が、某エコ政党ほかがこの方針を猛批判したうえにドイツ国内からも反対がいっぱい
そして冷戦終結後の意識高い政策の結果もはや原子力技術が維持できなくなっているそうな…
あるいは市民の勝利、だそうです


676 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:04:01 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>659
サイボーグなドイツ軍兵士が


677 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:04:21 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
フランスなら柔道家が沢山いるからあんしんだな!


678 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:07:14 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
原子力技術が退化しましたが市民は勝利したので問題ありません(マクスウェル並感)


679 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:08:06 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
このドイツの惨状を、某吸血鬼な大隊率いる少佐が見たらどう思うかねえ


680 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:08:51 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
サイレントコアはフランスにある?


681 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:13:59 HOST:202.126.242.252
>>662
下朝鮮の原発の意図的暴走も
>>665
韓国擁護の報道が増えるのか。
宝くじ10億あててくれるのなら、目をつぶるw
>>676
ドイツの科学は世界一の方はスターリングラードで戦死しているし、全身武器なのは介入しないぞ。
>>679
嬉々として滅ぼすんじゃないの


682 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:14:07 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
少佐からすれば今の欧州は火種だらけなので割とウキウキじゃないかなぁ。


683 : ひゅうが :2019/12/09(月) 22:15:33 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>678
「きっと電気を使ってる」
「悪魔め」

原子力的な意味で


684 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:16:19 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
安定した同盟国(日本)のバカンス(オタ活動)で英気を養い
ウキウキ気分で戦場に繰り出すのか


685 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:16:59 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>681
スコップにヤラれたのかな、世界一ィィ!は


686 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:19:29 HOST:202.126.242.252
>>685
エネルギー切れのところを飽和攻撃で亡くなったんじゃないのかな


687 : リラックス :2019/12/09(月) 22:23:12 HOST:pw126182022018.27.panda-world.ne.jp
冬将軍「私が来た!」


688 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:23:48 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>683
放射能で巨大化した聖なるナマズを崇めていそう(メトロ並感)


689 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:24:03 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
飽和攻撃にはミルズも勝てないからなぁ


690 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:25:25 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>654
襲撃の筆頭が緑豆なんですがねぇ…。


691 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:25:29 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
わりと欧州はワルシャワ条約機構という名の自由主義陣営とEU」というなの社会主義陣営に分かれる可能性
が高いというのがブラックジョークすぎるw
今の環境活動家やリベラルが実質的に共産主義者の隠れ蓑になってるからありえないとは言えないのがw


692 : ひゅうが :2019/12/09(月) 22:26:54 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>688
東亜総統特務隊は最高です


693 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:28:55 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
リベラルってろくなもんじゃねーな、まあ現実にある程度妥協しながらも理想を少しずつ叶えていくのもいると思うけど


694 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:29:29 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
個人的には「狼の砲声」が好きだな。ゴロドクは悪役の鑑だわw


695 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:29:31 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
源文閣下の作品ですかw


696 : ひゅうが :2019/12/09(月) 22:34:12 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>695
(なお全年齢なこのスレ的にアレなネタなんで自己責任で元ネタを探してみてください)


697 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:34:37 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
>>679
「魂を失った民族は滅びる。それ以上でもそれ以下でもあるまいよ。なあ、そうだろうドク?」

とかけっこうサバサバしてそうな気もする。


698 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:35:23 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>696
(閣下の作品だと非R-15、18じゃない方が少ないですからな)


699 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:36:18 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>697
我々こそが最後のドイツ民族となるのだ。素晴らしい。燃えるシチュエーションじゃないか!とか喜びそうなのもw


700 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:48:17 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
イスラム化したドイツやフランスでかつて難民を受け入れようと叫んでいた連中はイスラムに改宗すんのかね?


701 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:49:10 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
そら改宗するでしょ。それが生きることに必要とあれば。


702 : ひゅうが :2019/12/09(月) 22:52:20 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そしてニュージーランドの噴火、火砕流だったらしい…
現時点で生存者なしと警察が認識していると公式発表

行方不明者は20名以上…
御嶽山ではなく雲仙普賢岳でした
(なおニュージーランド南島で豪雨のため洪水発生中とのこと)
ご冥福をお祈りします


703 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:56:05 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>700
主導してる上流階級のリベラルは逃げるんじゃね?
あいつらは体制からイスラムを野放しにすることで利益を寄生虫としてえてる立場、寄生先がだめになれば
次の寄生先に逃げるだろうね。

無責任な中流以下は改宗か銃を手に取るかの二択だろうけどw


704 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 22:58:04 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
火砕流じゃなぁ…


705 : ひゅうが :2019/12/09(月) 23:04:35 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
より詳しく書くと、現時点では島内に生存者なしとのこと
つまり救助されたり遺体収容された方以外の行方不明者は全滅であります
火口周辺に50名以上がおり、23人が脱出するもうち5人が死亡。
残り18名は重傷であり行方不明者は20名以上とのことです
また、これはツアー客など把握できている限りでありさらに増える可能性もあるとのこと


706 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 23:09:10 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
島全体が飲まれましたか。


707 : ひゅうが :2019/12/09(月) 23:18:54 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
さすがに全土は呑まれてないみたいですが島自体が小さいみたいですね
ttps://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/50709962


708 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 23:21:15 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
火砕流の速度だと見てからじゃ避難間に合わんでしょうしなぁ。


709 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:27:31 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
避難用のシェルターとしてコンテナが持ち込まれているそうですが、火砕流の前には‥


710 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 23:28:31 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
コンテナ普通に転がされてるでしょうな。


711 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:46:10 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
ていうか蒸し焼き……


712 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 23:46:51 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
火砕流内部の温度は数百度から数千度あるらしいですからなぁ。


713 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:48:19 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
熱もそうだけど、火山ガスも怖いなぁ


714 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:51:16 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【話題】在日コリアン「在日同胞へのヘイトスピーチがネット中にまん延している。法整備を」[12/9]
ttp://chosonsinbo.com/jp/2019/12/khj-66/

欧州のイスラム難民よか図々しくないか?こいつ等って。

>>713
雲仙だっけ?登山客がガスで死んでるのって。


715 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:53:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コンテナなら断熱構造ではないから蒸し焼きと更に悲惨な結末が>ボンベイの石膏像の様な悲劇が

雲仙も経験豊富な専門家の夫婦が居るから安全だと過信してマスコミが多数被害となったんだよな
尚危険だと散々警告を受けていて彼らの安全を確認する為に消防団の人たちが犠牲になって非難囂々だったが検証報道はほとんど無かったな


716 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:56:08 HOST:124-159-212-18.ppp.bbiq.jp
>>714
図々しいもなにも4か5世代に渡って居座っているんですよ、図々しい以外の何物でもないです
というかマジで一匹残らず追放してほしい・・・


717 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:57:06 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>714
逆に考えるんだ、とにかく図々しくないと、同化されてしまうと!
つまり、気合いの入った、アホしか残ってない

>>709
避難所の仮設住宅としてなら使えると思いますよ。でも火山に対するシェルターとしては……
ニュージーランドの火山対策ってどうなっているんだろ? これを機に対策強化とかそういう風にいくかな?
NZに関しては、正直何も知らない……と実感


718 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:57:23 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>716
しかも居座ってる挙句に参政権やら無償化を求める厚かましさ。


719 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:58:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>717
帰化の意思持ってるのはとっとと帰化してるって話だからなぁ。
実の妹のキチガイっぷりに絶望して自分だけ帰化した鄭大均ってのもいるし。


720 : 名無しさん :2019/12/09(月) 23:59:39 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、彼らも利権団体の鵜にしか過ぎないんだけどな
抜け出そうにもあの中しか知らないし追手(ガチ)が来るから
抜け出すには本気で死んでやり直すくらいの気概がないと抜け出せない


721 : トゥ!ヘァ! :2019/12/09(月) 23:59:41 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
どう考えても日本国籍に帰化した方が色々お得で楽なのに、在日のままでいるって時点で筋金入りですからね。


722 : yukikaze :2019/12/10(火) 00:00:48 HOST:88.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>715
ちなみにTBSの年末特番で筑紫が各地の女子アナ侍らせて
ニタニタ笑いながら一年振り返っている中、長崎の出したのが
雲仙で、沈痛な表情していた長崎の男のアナに、筑紫も流石に
バツが悪かったのか、慌てて取り繕っていたわ。

もっとも田原の老害や、ゲスな久米、古館、安藤。活動屋の金平に比べりゃ
こいつはまだマシだったという時点で、日本の報道関係終わっている。


723 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:01:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
在日コミュの場合は帰化志願者をフクロにするとか。
あと狂ってる在日コミュで育つんで、そもそも日本人と価値観が合わなくなってるとか。


724 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:03:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
阪神の時に温泉街ほざいたのは筑紫だったっけ?


725 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:16:49 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>723新興宗教と同じか。


726 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:23:54 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>725
どっちかってぇと反日カルトだな。
本国の連中もだが日本は加害者でウリナラは被害者だから
加害者な日本には何を要求しても日本には応じる義務がある、と。


727 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:30:32 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
で大学進学したとか日本人社会に馴染んだもんは嫌になって帰化していくんだよな、自分の実力で社会を渡って行けるし、それでも残ってるもんは極まったやつか抜けれないとか利用してるとかどちらにせよろくでもない。


728 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:31:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
逆に韓国で育って日本で就職した連中は最後まで馴染めなくて
数年で帰国するって話があったっけな。


729 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:35:36 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
三つ子の魂百までと言うからね、何だかんだと生まれ育った文化風習はなかなか抜けない


730 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:35:52 HOST:KD111239162251.au-net.ne.jp
言わば「反日でなければ良心的韓国人でない」といった状況なんだろうね
新興宗教「反日愛国教」の教えに背くんで弾圧する一般的カルト信者なんだろう

母国である韓国北朝鮮共にガワが軍事独裁か民主主義ってだけで
実質的な中身は二国共に「反日」が国教の宗教国家そのものなんだと思う


731 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:38:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
韓国人ブロガーで自著も出してるシンシアリーさんって人は
日本でいわゆる嫌韓本を出してたら韓国の新聞に

「実名晒せ」って脅迫されたことがあったっけな。


732 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:39:32 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
そんなことやってるからマトモな人材は逃げ出すんだけどな韓国。


733 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:41:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
自嘲込めてヘル朝鮮って呼んでるからなぁ。


734 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:42:41 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
似たようなことは日本もないわけじゃないから、反面教師として我が振り直さないといけないところがあるのも事実なんだけどね
自民党じゃないが、他がガンガン自爆してるだけで日本も問題は多くあるし


735 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:47:16 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日本の場合は自爆に対する批判が出来るからマシな方かと。


736 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:57:12 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【川崎ヘイト条例】自民は「日本人への差別にも罰則を」と付帯決議を提案したという。
全国初の条例が台無しだ-デモ参加者、憤り[12/09]
ttps://www.kanaloco.jp/article/entry-213788.html

コイツ等も頭おかしいな。


737 : 名無しさん :2019/12/10(火) 00:57:24 HOST:s181040.ppp.asahi-net.or.jp
>>716


738 : 名無しさん :2019/12/10(火) 01:00:06 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
日本は別にアレらが突如消え去っても回りますが、アレらは国是ないしアイディンティティに日本を必要としちゃってますから仮に日本国転移みたいにフッと消えただけでも内部から四散しそうで


739 : 名無しさん :2019/12/10(火) 01:23:22 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
なろうの藤堂光だと日本が異世界に転移したんで
世界中の文明が大後退してたっけなあ。


740 : 名無しさん :2019/12/10(火) 01:31:32 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
賀東ツイートにカサハラテツローが過剰反応してて黙ってりゃ良いのにとしか思えんなぁ 政治的にはお前グレた側なのバレバレだし


741 : 名無しさん :2019/12/10(火) 02:42:21 HOST:ai126250149210.11.tss.access-internet.ne.jp
 Twitterの

#死んで欲しくなかったキャラ晒す

という企画で、ヒラコーの挙げたキャラは

>「お、足撃たれたぐらいなら生き残るな」と他の小説や映画のノリで読んでいたら、止血したのに出血多量で死んじゃって「嘘だろ」「おい!」「お〜い⁉」ってなった。

方の模様。

 ……誰の事か、おそらくお分かりいただけたかと思います。

 実際、銀英伝の頃のキャラの殺し方は愛情があったなぁ(遠い眼)。アル戦の第二部も、ザンデの退場とか充分に丁寧で心ある殺し方だったなぁ。


742 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 03:47:33 HOST:KD106132087049.au-net.ne.jp
>>740
単にマウント取る好機だと見て脊髄反射したんじゃないですか?
賀東ブラザーも誘い受けにしては一寸ばかりモーションが大き過ぎた感はありますが


743 : 名無しさん :2019/12/10(火) 06:37:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>741
ザンデは16人揃ったから不要になったとばかりの退場だったからなあ
アルスラーンも第一部の頃から未来の評価の描写で王朝として長くない予感はしていたが
金髪の様な血統も残さなかったのは作者の意地を感じた(出版社変更後は読んでいなかったが)

そう言えば銀英伝の初版は1が付いていなかったがHJのフシノカミは出版一週間後に活動報告で2巻発艦決定とあった
最早最低3巻発行とか言う契約すら無しでナンバリングを付けている様だ
そして本当に初動のみで判断する編集
ネット時代とは言え口コミで徐々に売り上げが伸びるタイプはもう排他される時代の様だ
ファミ通での書籍化でも初動の売り上げで次の出版が決まるから買ってくれと頼んだ活動報告もあったな


744 : 名無しさん :2019/12/10(火) 06:53:06 HOST:KD106180038016.au-net.ne.jp
>>ナス科の植物、トマトなどは乾燥したり幹を切られたりしてストレスと感じると人間の耳には聞こえない周波数の悲鳴を上げるとのこと。この叫び声は昆虫と一部の哺乳類が聞こえる。またある植物が発した水不足のサインを聞いた別の植物が、それに応じた行動をとっている可能性もあるとのこと。

ヴィーガン連中も植物への残酷な行いを反省するべきだなw


745 : 名無しさん :2019/12/10(火) 07:12:47 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
所詮肉体に縛られた我々は誰かの命を頂いて生きるしかないのだ、だから可哀想だとか理屈こね回す前にちゃんと食材に感謝して頂きましょう


746 : 名無しさん :2019/12/10(火) 07:30:19 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
イラン、米と全ての捕虜交換の用意=ザリフ外相
ttps://jp.reuters.com/article/iran-usa-prisoners-idJPKBN1YD1QD

>捕虜交換はイラン核合意を巡る米イラン間の協議再開などとは関係ないと指摘したという。

とか言ってるけど……
どっかの国経由で日本産のフッ化水素が入らなくなって、核開発が微妙になったからなんじゃね?


747 : 名無しさん :2019/12/10(火) 07:39:45 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
そして、下は人類の敵認定まで逝ってくれ


748 : 名無しさん :2019/12/10(火) 07:39:46 HOST:M014012006192.v4.enabler.ne.jp
韓国は国家の正当性を「反日」に置いちゃってますからねぇ。
日本だと「天皇陛下」と「君主を戴く議会制民主主義」が根幹で、正当性は内側にあるんですが
韓国は外側に持ってきちゃった。

正当性ってのは国家が混乱して国内が分裂すればする程表に出てくるもんですからね
経済的にも政治的にも厳しくなればなるほど反日が国民統合の最後の砦となるのが韓国と言う薄ら寒い状況…


749 : 名無しさん :2019/12/10(火) 07:43:18 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>746
それだと「下朝鮮を売る」というカードを切ってさらなる関係改善を図れますな…。


750 : 名無しさん :2019/12/10(火) 07:46:53 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
まっとうな歴史がないからね
属国下の平和しかない


751 : 名無しさん :2019/12/10(火) 07:52:49 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
別に属国下の平和であっても国を保てていたんだから真っ当な歴史としてみていいと思うけどね
踏み潰されて中華に統合されたり欧米の植民地にされたりせず近代まで国家として存続し続けたわけだし
結局彼ら自身がそれを受け入れたくないと拒否って都合のいいようにしか物を見ようとしないのが問題なんだよなあ


752 : 名無しさん :2019/12/10(火) 08:11:05 HOST:KD106180038016.au-net.ne.jp
>>トランプ米大統領は8日、北朝鮮が「衛星発射場で重大な実験が行われた」と発表したのを受け、「(朝鮮労働党委員長の)金正恩(キムジョンウン)氏が敵対的な行動に出ればすべてを失うが、彼は賢いのでそんなことはしない」とツイートした。
また「北朝鮮は約束通り非核化しなければいけない。NATO、中国、ロシア、日本、そして世界中がこの問題では団結している!」と強調した。

あれ?一カ国居ないと思えば、韓国がいないww


753 : 名無しさん :2019/12/10(火) 08:13:42 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>752
そら下朝鮮は(世界の)敵国のカテゴリーですしおすし。
まだ上朝鮮の方が(国際政治的な意味で)会話できるからw


754 : 名無しさん :2019/12/10(火) 08:38:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中村医師の死去を利用して以前の9条発言の切り貼りで9条は世界遺産だの平和を守れだの
相変わらずマスコミはクズだな(天皇発言の政治利用も平気でする連中だから判っていたが)

そしてモリカケを無かった事(具体的違法行為見つからず)にして「桜」を野党と一緒に今後も追及すると宣言
鳩山の招待の件や小西のニューオータニの宴会費用も追及しような
こいつらの民間人の氏名住居を特定したらどうするつもりかも一緒に
森ゆうこの犯罪行為とか「桜」には追及案件が山盛りだぞ


755 : 名無しさん :2019/12/10(火) 08:48:23 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>754
「どんなに下げても一人11000円にはなる」とほざきながら自分はその一割近くまで値切らせてた安住とかもなw


756 : 名無しさん :2019/12/10(火) 09:12:07 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>755
こいつら、偶にガチで都合の悪い事は全部忘れてると思えて来る
一部は自分が民主党議員だった事すら忘れてるしな、10年すら経ってないのに

桜の会の件も、完全に飽きられて数字が取れなくなるか次のネタが出たら「無かった」事にされるんだろうねぇ


757 : 名無しさん :2019/12/10(火) 09:16:05 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>756
お陳々哲郎「今は民主党じゃないから関係ない」


758 : 名無しさん :2019/12/10(火) 10:19:07 HOST:sp49-98-138-56.msd.spmode.ne.jp
>>749
横流しの課程で「日本も合意の上だから」とか「すぐにも国産化できるので安定供給に問題ない」とかいろいろビッグマウス吹かしてただろうしね。


759 : 陣龍 :2019/12/10(火) 10:26:58 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
結局のところ野党の素養と言うか中身は『そうでしたっけ?ウフフ』が全てを象徴してると思いますゾ


760 : 名無しさん :2019/12/10(火) 10:35:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)‏

おれはずっと不思議なんだ。お笑い芸人が漫才で笑い用いて社会語ると叩かれて、ワイドショーで笑いなしで社会問題を語る方が叩かれない。どんなものでも最後は笑いにすんのが芸人なのに。

何か漫才番組でやらかしたのかな?
テレビを見ていないから詳しくないが
一部信者が賛同していたがほとんどが面白くも無い主張を笑いを見に来て聞かされて叩かれない訳が無いとか笑える話が出来ないからワイドショーに最適だねとか相変わらず叩かれていたな


761 : 名無しさん :2019/12/10(火) 10:47:45 HOST:KD106180038016.au-net.ne.jp
>>759
反省して我が身を正す気が皆無な時点で政権とるつもりもないのが見え見えだしな。
あくまで政治家じゃなくて、野党の政治家という職業についていたいだけだもんなw

はぁ、まともな保守系野党が欲しいなぁ...
自民の政策が嫌いでも嫌々投票するしかない悲しさ。


762 : 名無しさん :2019/12/10(火) 11:06:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>保守系野党
政局屋の小沢が新進党を潰して芽が無くなったからな
細川が投げ出して野党となっても対抗馬として地道に活動していればというIF


763 : 陣龍 :2019/12/10(火) 11:09:07 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
一応立候補の権利とかは日本国民須らく持っているとはいっても、だからと言って『やってやらぁ!』と立候補して当選まで行ける鉄人は殆ど居ませんからなぁ
立候補しても選挙活動の為の金が無いし、既存政党と最初から袂を分かつ気の場合だと後ろ盾も無いし、大体泡沫候補が当選するのは絶望的だし、で

加えてそれなりに野党として勢力が伸びると確実に疫病神シリーズが大量に憑り付いてくると言う苦難の道。詰んでねぇかコレ(素)


764 : 名無しさん :2019/12/10(火) 11:19:20 HOST:KD106180038154.au-net.ne.jp
>>763
ここ20年ぐらいの一連の改革で政府は強大化したけど、政党と政治家は弱体化しちゃったからな。本当は野党も政策立案できるレベルに底上げしないといけなかった。
理想はイギリスみたいに野党にも政策立案できるぐらいの政策立案するための資金支援できればよかったんだろうけど、野党の顔ぶれ見る限りポッケナイナイするの確定だからなぁ。


765 : 陣龍 :2019/12/10(火) 11:27:52 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>764
資金の使い道の精査をさせようにも政府機関がやる場合は『野党勢力への弾圧』とギャースカ叫びまくって国政停滞に全力を尽くし、
自己でやらせれば自分らは記録破棄や未記録の山で資金使いまくるのを尻目にしたり顔で与党の資金問題追及(尚問題無し)に精を出すだけですからな(真顔)

一度本当に全議員や全政党の『身辺調査』を容赦もクソも無く厳格にやったらどれほどのボロや汚物が飛び出て来るのやら。
ボロ自体は与野党問わずに出ては来るかもだけど


766 : 名無しさん :2019/12/10(火) 11:30:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
功罪あるが一人区は目立たなければダメという風喋と選挙民に迎合しなければ当選できないが大きい>弱体化
後はバブル崩壊で吹っ飛んだ民間シンクタンク構想
実際普通の政策を提言したら軍靴の音ガーと発狂、電凸で業務に支障が出るのも予想できる
結果コンクリートから人へとか経済成長が悪という意見が蔓延る現実

いぶきの続編
作者は戦争に反省して平和国家を目指す日本に対しての陰謀という話にしたいのだろうが(あのスパイ記者を見ると)
日本人なら逆に軍拡でQEクラスの空母を作れとか現在開発構想の各種兵器の実用化を早くしろと騒ぐはず
でも知識のアップデートが出来ず出す事が出来ないのも予想済み


767 : 名無しさん :2019/12/10(火) 11:35:40 HOST:KD106180038154.au-net.ne.jp
>>766
たぶんいまの日本人が戦争を経験したら、見事に言ってる事が正反対になってヒステリックに軍拡と国防を叫ぶ国民、国防費を抑えたい政府って言うギャグみたいな状況になると思うw
現に今の戦争してないのにじわじわと意識が変わってるからな。


768 : 名無しさん :2019/12/10(火) 11:46:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>767
韓国みたいにチャイナタウンと華僑の追放とかとばっちりで在日朝鮮も追い出されたりして
でも日本語朝鮮が差別用語でコリアンと言わなければいけないのだろうか?


769 : 陣龍 :2019/12/10(火) 11:48:40 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>767
そして現在の目立っている反戦運動や市民団体()が『国賊』やら『売国奴』やら『邪魔者』として集中砲火されるのですね分かります()

歴史は繰り返すと言うのか(適当)


770 : 名無しさん :2019/12/10(火) 11:58:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
歴史は繰り返す
朝日と一緒に市民団体も手の平クルーですよ
鬼畜米英からの手の平クルーの実績
違った反米はそのままでソ連礼賛だったか


771 : ひゅうが :2019/12/10(火) 12:10:20 HOST:sp49-98-60-45.mse.spmode.ne.jp
ニュージーランドの噴火、とりあえずは予想されたより死者は少なく5名
行方不明8名とのこと
また、噴火当時島にいたのは47名で、30数名が入院中だそうです
現地は年間1万人以上が上陸する人気の観光地だったそうです
重ねてご冥福をお祈りします


772 : 名無しさん :2019/12/10(火) 12:23:36 HOST:sp1-75-2-213.msc.spmode.ne.jp
>>760
漫才番組でお決まりの批判を展開して、客席の反応が白けてると最後に社会への怒りとしてマイクに八つ当たり。
流石に信者達も「為になる演説ではあるが、漫才でもコントでもなかった。」と苦言を呈する位酷かったらしい。


773 : 名無しさん :2019/12/10(火) 12:26:26 HOST:sp49-98-64-46.mse.spmode.ne.jp
東京の高校生がネットオークションでウラン購入とは。


774 : 名無しさん :2019/12/10(火) 12:34:07 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>772
サンモニにレギュラーで出たらいいんだよ


775 : 名無しさん :2019/12/10(火) 12:58:35 HOST:113.14.151.118.dy.dtn.ne.jp
仮に自民党が改名して真自民党とかにして、過去の問題を野党に追及されたとき
「俺たちは真自民党だ今は無い政党の責任は無い。」とか言ったらどうするんだろうか。


776 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:02:02 HOST:sp49-98-138-56.msd.spmode.ne.jp
>>775
精神的特権階級だからこそ許されることを剽窃するなど傲慢甚だしい

表現は違えどだいたいこんな反応が返ってくるのでは?


777 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:05:10 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>775
政党の名前をかえただけで人の罪が消えると思うな等を言って普通に追及するだけじゃないですかね
ブーメランは野盗のお家芸ですから


778 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:08:11 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>760
ツイッターググれば賛否両論でその動画出てくるよ
俺個人としては字幕無いと分からん、滑舌悪い、声も汚い、ネタが寒いしつまらんで否にしかならんかったけど


779 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:19:45 HOST:PPPa326.w10.eacc.dti.ne.jp
政治ネタもけっこう、批判もけっこう
でも芸に仕上げられなずつまんないことしかできないなら芸人なんかやめちゃえよ


780 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:20:33 HOST:KD182251135062.au-net.ne.jp
アルキメデス大戦
櫂「ヨーロッパでドイツが暴れてる状況で日本と開戦すればニ正面戦争になり、戦死者と戦費が倍増します。いかにアメリカでも楽観視はできず亡国もありえます」

それをやっても亡国しないのが米帝よな


781 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:23:17 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
誰かが見て感想を書いてればまだ飯が食えると言う事・・・
相手にされるのが仕事なのでこれで良いのだ


782 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:24:28 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>779
つうか社会風刺でウケ取れる芸人や噺家なんて普通に居るしコイツがつまらんてだけだからなぁ

立川流の老害二人もだけど政権批判したら無条件でウケるとでも思ってんのだろうか?


>>780
まぁ実際史実でもアレ以上戦争続いてたら財政ヤバかったそうだしねぇ


783 : 名無しさん :2019/12/10(火) 13:32:47 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>782
少なくとも喜ぶ奴が居るから、そいつがスポンサーなら仕事にも金にもなるでしょ

ダウンフォール作戦実施してたら、終った後の冷戦で笑うのは東側っすね
アメリカの財政が疲弊しきって動きが鈍くなればいくらでも先制を打てる
史実よりもユーラシアが真っ赤に染まったかもしれん


784 : 名無しさん :2019/12/10(火) 14:43:26 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>764
イギリスのアレは、そもそも官僚機構と政党が完全に別の存在として中立の振る舞いを形だけでもお互いが見せているから
成り立っている。つまり、与野党双方が、官僚に『何々情報』ちょうだいって言ったら官僚が双方に同時に同じ情報を提供する
それに対して、与野党は何一つ文句言わないし、機密もしっかり守る

まぁ、首相が持つ官僚への統制能力も非常に高いんだけど、その絶妙なバランスから成り立っているから我が国では正直な所……
政策立案能力って究極の所、統計データを獲得して分析できる能力をよそから持ってくるにせよそういう物を保持しているから
出来る部分があるから……

アメリカの場合は、その辺シンクタンクやギャラップみたいな伝統と権威有る統計調査会社がやってる


785 : 名無しさん :2019/12/10(火) 14:49:13 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>与野党は何一つ文句言わないし、機密もしっかり守る

あっ、駄目だ


786 : 名無しさん :2019/12/10(火) 14:49:45 HOST:sp49-98-138-56.msd.spmode.ne.jp
>>780
大規模な陸戦しなけりゃ死傷者の数は鰻登りになりませんしね。

海戦と島嶼戦メインの太平洋だとね。まあ国富を根こそぎにされても絶対に負けを認めず本土決戦に引き込めば実現できますが。(パーフェクト本末転倒)


787 : 名無しさん :2019/12/10(火) 14:52:15 HOST:KD106180038154.au-net.ne.jp
>>785
野党が情報を海外に流す未来しか見えないなw
自民もまともなシンクタンクつけばマシになりそうだが、今あるのは役所の天下り先でしかないという。


788 : 名無しさん :2019/12/10(火) 15:28:11 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ただ、イギリス議会がその辺しっかり何一つ問題無くできているかどうかは
最近のEU離脱のgdgdとか数年前に議論になった貴族院改革(しかもモデルは日本の参議院)の話題とか

議会の腐敗根絶を目指した議論とかあれこれ眺めるだけでも完全じゃ無いって分かるね! って感じなのが

まぁ、EU離脱のgdgdはウェストミンスター・デモクラシーの悪い部分が出ただけ何だけど
ウチの国では真逆のコンセンサス・デモクラシーだからあれだけ無能を曝け出した野党も野党支持率が下がり
続けてる限り、実はイギリスのEU離脱みたいな大騒動にはならない政治システムになっている


789 : 名無しさん :2019/12/10(火) 15:31:37 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
新小銃
ttp://www.jwing.net/news/19766
ttp://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2019/12/1210shin1-w.jpg

思ってたより良い感じ
でもなぜ航空新聞社で?


790 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 15:38:12 HOST:KD106132085041.au-net.ne.jp
進撃の最新話www今更あの人www
只、位置的に盤面の紛れなのが絶妙


791 : 名無しさん :2019/12/10(火) 16:04:07 HOST:sp49-98-151-130.msd.spmode.ne.jp
政治ってようするに内輪揉めの場所だからなぁ
「素晴らしい内輪揉めのやり方」って何になるんだろうね


792 : 名無しさん :2019/12/10(火) 16:14:26 HOST:KD182251250036.au-net.ne.jp
>789
画像が荒いので見づらいけどレールは上と下一部以外は取り外し式?
セレクターはアンビっぽいけどマガジンキャッチはちがうか?
後マガジンがマグプルタイプってのも気になるな


793 : 名無しさん :2019/12/10(火) 16:44:12 HOST:UQ036011224132.au-net.ne.jp
正直拳銃はどうでも良いけど、小銃はM27みたいに分隊支援火器を統合できる性能とかあれば良いんだが。
国産に拘るのはいいけど、9ミリ機関拳銃みたいに訳分からんのだったらいまの時期ガッカリじゃ済まない


794 : 名無しさん :2019/12/10(火) 17:05:13 HOST:KD182251030016.au-net.ne.jp
>>793
ええ、格好いいやん・・・


795 : 名無しさん :2019/12/10(火) 17:13:52 HOST:FL1-119-242-59-253.fko.mesh.ad.jp
M27は最近の話だとHK416とあんまり大差ないという話だぞ
豊和の新型小銃の性能が良ければよいほどIARは採用されない可能性が高くなるのではないかな

それと、9ミリは自衛隊がSIG MPXを少数ながら調達したみたいだし9ミリ機関拳銃の後継もこれになりそう


796 : 名無しさん :2019/12/10(火) 17:25:57 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
というか64式も89式も当初から小銃というより分隊支援火器寄りな火器なので新小銃もそうなのでは?
元々太平洋戦争の戦訓で歩兵全員に九九式軽機関銃やBARみたいな自動火器持たせて
塹壕で2脚立てて使いたいというのが陸自の64式以来のコンセプトだから。

M27も全く新しい考えから生まれたものではなくて、
海兵隊は分隊の機動に追従出来る分隊支援用自動火器を永年要求しててようやく実ったのがM27。
M249では機動に追従出来ないと不満だったのと、SAW手が真っ先に狙われるのを回避したかった模様。
要するに日本は防御的な理由で、海兵隊は攻撃的な理由で共にBAR的な火器を欲した訳


797 : 名無しさん :2019/12/10(火) 18:09:06 HOST:UQ036011224214.au-net.ne.jp
ぶろーにんぐ「やっぱりワイの発想は正しかったんや!」
米兵「それはええけどアレもう少し軽くならんかったんか」


798 : 名無しさん :2019/12/10(火) 18:14:06 HOST:KD182250242014.au-net.ne.jp
仕事の休憩時間に「こう毎日いい天気だと、休めないのがキツいっすw」って言ったら明日収穫休みになったので連勤は8で途切れ、>>462で予想した14連勤は回避。それはいいんだけど…

曰く、「そろそろ収穫より選別と出荷を集中的にやらないと倉庫があふれる」ということなので雇い主夫妻は明日も仕事。農繁期怖い
皆さん余裕あって気が向いたらでいいんで有田みかんにお金出してください…


799 : 700 :2019/12/10(火) 18:42:09 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>798
この時期、みかんは箱買いです。
シーズンに2-3箱は空けますね。
一人暮らしですが何か?


800 : 名無しさん :2019/12/10(火) 18:43:59 HOST:KD106129126218.au-net.ne.jp
軽くて弾数多くて射程長くてストッピングパワーも有って乱暴に扱っても確実に動作するそんなささやかな願いを叶えてくれる銃が欲しい あと出来れば安いので


801 : 名無しさん :2019/12/10(火) 18:45:20 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
>>799
親戚から箱十箱以上貰うから
腐るほど余る


802 : 名無しさん :2019/12/10(火) 18:49:29 HOST:KD182251030016.au-net.ne.jp
>>799
手が黄色くならん?


803 : ひゅうが :2019/12/10(火) 18:52:40 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ニュージーランドの噴火。うわぁぁぁぁ
初期は火砕流との情報だったけどもっとえぐい
水蒸気と火山ガスによる蒸し焼き状態で…
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-50723402-bbc-int
>【引用開始】助かった34人のうち31人は、現在も病院で手当を受けているという。(中略)
>これまでに3人が退院した。それ以外の人は、小さな町の施設では治療ができないほど重傷で、国内の専門機関へと移された。多くが重篤な状態だという。


804 : 700 :2019/12/10(火) 18:55:46 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>802
子供の頃から良く言われたけど、今まで気になったことは無いですね。

でも食べた直後にプラモデル作ってて指紋の跡が付いた事はある。
#考えてみれば接着剤に使うリモネンってミカンの皮の成分なんだよね。


805 : 名無しさん :2019/12/10(火) 18:56:42 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
レコードブームがきて、こんどはカセットテープブームか


806 : :2019/12/10(火) 18:59:02 HOST:sp49-104-40-2.msf.spmode.ne.jp
突然ですが

キテレツ大百科のあの歌
さっきまでタイトル「コロッケ行進曲」だと思ってた!


807 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:02:58 HOST:KD182251030016.au-net.ne.jp
>>804
親が冬になるといつも手を黄色くしててなぁ・・・


808 : 635スマホ :2019/12/10(火) 19:03:42 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
>>806
二番じゃナポリタン作ってますからねえ。


809 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:11:42 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
【話題】日本市民、国会前でアベに抗議「内閣支持率が下がらない!何もかもが腐りきる日本」…最後は韓国の歌を唄い解散[12/10]
ttp://www.labornetjp.org/news/2019/1209shasin

悔しくて仕方ないんだな、パヨパヨチ〜ンは


810 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:12:15 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
あー……トランプのパリ協定脱退ってやっぱ羨ましいなぁー
日本もバカな環境パフォーマンスに唾吐いて無視したいなー
んで、着実な改善に専念できるようにしたいなー(TV見ながら)


811 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:15:19 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>809
歌で出身成分バラすとか…。

刈り上げ「共和国出身なら炭鉱送りだな」


812 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 19:15:40 HOST:KD106132087176.au-net.ne.jp
>>810
マスキー法「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
割とこれで突破した実績が在るだけ一方的に期待されている節が


813 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:16:25 HOST:KD182251030016.au-net.ne.jp
>>811
中が赤くて外が白いのは、何分類なんだろ?


814 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:17:07 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>811
なんでアベガーと韓国って親和性高いんでしょうねぇ

>>812
ロータリーエンジン 「排ガス規制に対抗した」


815 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:17:17 HOST:KD182251030016.au-net.ne.jp
>>812
VW「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」


816 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 19:20:09 HOST:KD106132087176.au-net.ne.jp
>>811
そこまで言うならイムジン河でも歌わせりゃあ良いと思うの
尚、歌詞が現在進行形で洒落になっていない件


817 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:21:13 HOST:246.176.52.36.ap.yournet.ne.jp
昨日の賀東氏の発言を受けてコミカライズのフルメタゼロ描いてたカサハラテツロー氏も
今後フルメタゼロの宣伝もしないし続編も描かず、この作品の収入は全て環境保護団体に寄付するとツイートして
「素晴らしい!グレタちゃんと一緒に頑張っていきましょう!」
「あなたのような方がいれば創作界隈の未来は明るい!」
「あなたやグレタちゃんを支持している人は現実が見えていない」
など香ばしい界隈やグレタ支持者から絶賛のコメントが多々来ていましたね

もう既に環境保護団体への寄付を済ませ、今後もコンスタントに行っていきたいとのことですが
今や環境保護界隈は左派やリベラル、グローバリストにエコテロリストの巣窟になっているので
なんだかなあと


818 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:22:04 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
フルメタゼロってブックオフじゃ見掛けないな


819 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:27:19 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>814
何でも他人のせいにしたがる習性でしょうね…。

刈り上げ「そういうのは遺伝しないように間引いてきたんだが、南鮮は教育でさらに増やすとか正気か?」


820 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:28:15 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>817
そもそも打ち切りで既に廃盤の漫画のコレからの稼ぎとかねぇ… つうか権利の放棄はしないんすねw
カサハラテツローの漫画は基本好きだけど個人的には面白くなかったし評判悪かったなぁ


821 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:29:34 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>817
カサハラテツローも江川達也と同じレールに乗ったか…。
もうパヨクのアジビラしか仕事貰えなくなるぞw


822 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:44:27 HOST:i58-95-160-192.s41.a028.ap.plala.or.jp
氏のツイッターの「彼女が嫌い」までわかるが後の文はちょっと引くけどね
ただ 周りの反応見ているとカサハラテツロー氏はたとえ賀東氏が「嫌い」だけで止めていたとしても結局噛み付いていたかもという気がするんですが


823 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:44:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>821
まだ大丈夫じゃね?
政治方面では似たような考え方のゆうきまさみとコンビで手塚治虫の遺産に寄生する形のアトムで稼いでるし


824 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:51:04 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>823
あー、ゆうきまさみももうそっち側なのか…。
押井版パトレイバーはある意味必然だったのかw


825 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:56:07 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ゆうきまさみはバリバリの民主党支持者だったはずでまだ転向してない


826 : 名無しさん :2019/12/10(火) 19:59:03 HOST:112-68-126-208f1.hyg1.eonet.ne.jp
創作界隈はリベラルが結構多いから、多少はね?


827 : 700 :2019/12/10(火) 19:59:09 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>824
ゆうきさんはどちら寄りか知らないけど、その辺りを自分の中に収めておける人ではないかな?

押井はパトレイバーを作ったヘッドギアのメンバー中でも外様だし、実写版はゆうきさんを含めた他の面子から苦情が出てる代物だし、
オリジナルのメンバーは原案ってことで名前出されているけど関係ないみたいよ。


828 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:01:04 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
っていうか作者の政治信条と作品切り離さんと読めるモノや見れるモンなんか無くなりますよ


829 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:05:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>810
一応真摯に日本の立場を説明と言っていたから石炭火力の日本での効率化=CO2の低排出を進次郎が言ってくれると期待しよう

モーターは内燃機関よりも発熱量は低いかもしれないが実際温室効果ガス(メタンガスの方が大きいらしい)の影響よりも増えた人間の体温や産業の排熱
ヒートアイランドと言われる様にコンクリとエアコンの室外機の影響の方が大きかったりして
ノウンスペースシリーズのパペッティア人がその為に惑星ごと太陽から移動していたな

>>813
スイカでもないし何になるんだろう


830 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:07:58 HOST:KD182251030016.au-net.ne.jp
>>829
無花果とかかなぁ?


831 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:08:20 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まー、昔は政治信条と作品が結びつくことなんぞなかったわけなんだが、
(バリバリにそういうのが前面に出てくる作品は別)
SNSで作者がそういうのを隠さなくなったというか、
作品と政治活動どっちがメインなんだというのがちらほらと…。

カサハラテツローも、今回で(悪い方向に)吹っ切れたっぽいし…。


832 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:12:48 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
メトロン星人の背中がタコの足ぽそうでおいしそうに見えました(小並感)


833 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:15:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>828
むしろ政治信条をダダ漏れする人かどうかで別れるな
パヤオもバリバリの左の人だが環境問題のナウシカ以外政治信条は匂わさない
性癖は割とバレバレだが
押井は趣味嗜好で自衛隊クーデターをなにかと出すのが好きでない
後は今川監督同様に原作への尊重が無いのも肌が合わない所だな


834 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:19:34 HOST:KD182250242014.au-net.ne.jp
漫画家の某先生はマオイストを自称してて中国共産党を褒める短編まで描いてるのにそっちの方面では一切どうこう言われてない


835 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:22:23 HOST:b6ad930ba.oct-net.ne.jp
作者の人格と作品は切り離して考えないとな
古くは太宰治や森鴎外とか


836 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:23:58 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
【速報】玉澤徳一郎・元農水相が銃撃される 命に別条なし 捜査関係者@TBS


837 : 700 :2019/12/10(火) 20:38:12 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>836
何で今更?
引退してもう10年ぐらい経ってない?


838 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:39:17 HOST:p1177139-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>837
わからない。何でまた引退した人間狙ったんだろう?


839 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:45:30 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>824
モグリの立ち食い蕎麦屋に通う人間はこれだから…


840 : ひゅうが :2019/12/10(火) 20:45:42 HOST:p179115-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp
公式によるB-21「レイダー」の画像および詳細だそうです
>ttps://pbs.twimg.com/media/ELZzJ_2UYAAkCsa.jpg


841 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:47:32 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>玉澤
経歴とか、ヤラカシの話を見てると、なんぞ「まぁ、ね、仕方ないね」なネタが出てきそうな人ではある。
政治資金云々で本当に色々やってるし、画に描いた様な昔の二流政治家の態だからなぁ・・・


842 : 名無しさん :2019/12/10(火) 20:48:33 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
長方形でヘリコプター搭載の戦略爆撃機作ってくれないかな。


843 : 弥次郎 :2019/12/10(火) 20:49:18 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>842
シーウィードですかw


844 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:00:18 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
そうw
爆弾の代わりに重武装の特殊部隊が降ってくるんだ。


845 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:02:26 HOST:KD106180038154.au-net.ne.jp
>>829
あの無能な環境大臣様なら炭素税とか言い出してやりかねないぞ。
セクシー発言した時も都合よく金づるにされてたしな。(相手が一枚上手な寄生中だがw)


846 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:05:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>838
でも足に被弾という報道だからアベガーが命に別状がない程度の事件、アベ追及逸らしの陰謀だときっと騒ぐぞ


847 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:05:58 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>845
お互いをBeefするだけで面白くも実もなんもないパフォーマンス会場に
自分の先輩たちがどれだけの事したのか判ってないスベり芸人が飛び込む……
あれこれまたダメじゃね?


848 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:10:36 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
親父と違ってパフォーマンスの才能が致命的に幼稚だもんなアレ
プラ容器に囲まれた某環境大臣がプラ容器削減の集まり開いてるの見て本気で失笑したぜw


849 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:12:23 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
確証はないがヒャッハースレの人がまた投稿してるらしい
テーマは違うが文体がそっくりだとか


850 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:13:01 HOST:202.126.242.252
>>806
復活おめでとう。
姪さんはアニソンネタがよく似合うけど、ちと惜しかった。
>>810
どんどん公約守ってんな。優秀な政治家やん。
>>825
あの惨状を体験して民主を見捨てないとは、
まだ共産でも応援しとけばいいのに
>>833
押井は革命ごっこは芸になっていると思う。
ようは作品が面白けばいい。
ゆうきまさみやパヤオ、押井、某先生、引退した上岡竜太郎、田中芳樹は面白いorかった。
村本や立川なんとか、ニュースペーパー、ガイエは面白くもなんともない。


851 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:17:33 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
>>玉澤
abemaの速報だと犯人出頭だと、はえーよホセ


852 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:18:20 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>846
アベノセイダーズは地震だろうが台風だろうが火山噴火だろうが、
何かにつけてアベガーと喚く真性のキチガイだからw


853 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:18:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>プラ容器
ガソリンと一緒で下手に削減すると精製段階で余ってしまうから逆に不経済&資源の無駄となってしまう
生化学分解プラスチックの普及と補助を目指してそいった試作容器に囲まれていたら良かったんだけどね

>パフォーマンスの才能
その結果酷い目に遇ったから息子には無くて幸いだ
マスコミは見限ってゲルに再度接近と良い結果もあるし


854 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:24:56 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>853
あの無能の場合は環境問題の劣等諸国に過ぎない欧州のマネごとしてペットボトル容器を目の敵にしてるぞ(呆れ)
日本の場合は殆ど回収されていて高リサイクルされてるって事実を理解できない害悪なパフォーマンスするという・・・


855 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:25:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>849
内容は気になるがまとめで載るのが楽しみですな

>>850
出版不況はあるけれど製造業の円高不況を実感していないから
あの時の空き缶の様子を見守る発言だけで円高放置には殺意を覚えた記憶


856 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:29:51 HOST:sp49-98-136-181.msd.spmode.ne.jp
>>824
ゆうきまさみって前に週刊現代の記事に噛み付いてないっけ


857 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:29:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>854
日本は廃プラを燃やすだけで欧米の様に資材として再利用していない遅れていると出羽の守が騒ぐからね
再利用時の消費エネルギーの効率を無視しての発言


858 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:30:07 HOST:UQ036011224214.au-net.ne.jp
>>850
ああ、つまり毛がなくなった後の御大は駄目だと


859 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:33:06 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
セクシー発言に中身が無いのは事実だけど、そのことにだけ言及して叩くのは何か違うとしか
何しろ、別の国の女性大臣によるセクシー発言 →そこから引用してのセクシー発言という経緯があるから

叩くなら両方叩け……としか。強いて言えば、引用するにしても滑りすぎって事くらいか……


860 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:34:26 HOST:202.126.242.252
>>855
東日本大震災の対応だけで見限ると思うんだよな。
あ〜るとか面白いのに、見る目がないよな
>>858
才能とともに(以下自粛
毛がない人でも面白い人はいるんだけど
故枝雀師匠は本当に面白かった。


861 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:36:24 HOST:246.176.52.36.ap.yournet.ne.jp
環境問題に関しては、ドイツで最近環境保護団体が猛威を奮っているそうですが、
難民保護のNGOや人権団体もそちらに合流して訳が分からない状態になってるっぽいですね

特にExtinction Rebellion(絶滅を防ぐための抗議行動)というイギリス発祥の団体が暴れ回っていて
あまりの過激さにドイツのごく一部の政治家も「民主主義を揺るがそうとしている」と懸念を示すレベルなのですが
やはりそういった声は少数派な上、何故か寄付で成り立っているにも関わらず全世界で同時にデモが出来るほどの資金力があるので
何かがバッグにいるのではないかということらしいです

ただ難民問題は一切解決していないにも関わらず、ドイツ国民の関心は環境問題一色でテレビも毎日CO2のことばかり、
遂には銀行もCO2を大量に排出する企業には融資しないと決定し、政治家もそうするよう圧力をかけ
メディアはそれを報道し大喜びだそうな


862 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:40:33 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>856
ttps://togetter.com/li/1399001
週刊ポストの方やね。
嫌韓記事に反応して火病。

なお、これで小学館とは仕事しないと言ってて、
新潮45で新潮社とも仕事をしないと言ってるので、
遠からず赤旗かアジビラだけのお仕事になる模様w


863 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:42:43 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>861
>遂には銀行もCO2を大量に排出する企業には融資しないと決定し

待て、ドイツの銀行って融資するしない以前に、
この瞬間にも爆弾が炸裂してもおかしくない状態だろw


864 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:42:45 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツがヒステリーで自分の首絞めるのは平常運転だから
自分で言っといてなんでなんでそれが平常運転なんだろう
そしてこの様でよく一時とは言えEUの雄になれたなコイツ等……


865 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:42:49 HOST:202.126.242.252
>>862
北条早雲の漫画は小学館じゃなかったか


866 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:43:41 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ドイツ歴史の再演してない?対象違いで水晶の夜とか再現されそうなんだけど。


867 : リラックス :2019/12/10(火) 21:45:43 HOST:pw126182022018.27.panda-world.ne.jp
輸出国に有利過ぎたユーロと関税フリーのせい


868 : earth :2019/12/10(火) 21:46:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
やはり統一ドイツ崩壊は避けられない気がしてきました(汗)。
彷徨えるドイツ人が誕生したら、彼らが大好きな中国に引き取ってもらい、
中華人民共和国ドイツ人自治区でも設立したほうが良い気も……って仮想戦記かな?


869 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:46:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>861
企業との合弁やVWへの融資中止を決定?
自爆攻撃というかブーメラン芸かよ

>全世界で同時にデモ
日本「それよりもハロウィーンだクリスマスだ」
静岡の高校生がグレタ嬢に一部騙されていたが平常運転の日本


870 : 869 :2019/12/10(火) 21:48:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
企業との
中国企業との
中国が抜けていました


871 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:48:26 HOST:202.126.242.252
>>868
ドイツ=イスラム帝国と中華人民共和国ドイツ人自治区との内戦。
NBC兵器かそれ以上の兵器を使わなければ100年でも続いていいですよ


872 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:50:00 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>865
契約しちゃってるので嫌々描いたのか、
仕事しないしない詐欺なのか…。


873 : ホワイトベアー :2019/12/10(火) 21:51:41 HOST:om126200115023.15.openmobile.ne.jp
ドイツの有り様を見ていると教育の大切さを改めて思いしらされますわ


874 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:52:34 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>871
中共国内の移植用臓器の供給源は増えそうやね…。


875 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:53:08 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>866
むしろこれから起こることの再演が大戦前のアレなのかもw


876 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:54:58 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>871
イスラム側はNBC使う能力なさそうだから使うのは中国側か・・・
これがアンゴルモア・・・


877 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:55:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>872
歴史好きには高評価だから本当に主張と作風は違う
ツイッターを見ると自身もノリノリ見たいだけど


878 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:55:49 HOST:202.126.242.252
>>874
児童売買も増えそう。
この世の地獄や


879 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 21:58:11 HOST:KD106132080015.au-net.ne.jp
>>872
作品上のフリーハンドが得られるなら心に棚を作るのはクリエイターとして当然のムーヴ
今は亡き『コミックトム』とか版元が抜作系とは思えない程作風がフリーダムだった(『トムプラス』なってからは微妙だが)


880 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:58:14 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>878
ドイツ国内でもう児童誘拐は起きてるんで、
起きる場所が変わるだけというw


881 : 名無しさん :2019/12/10(火) 21:59:58 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>878
元々酷いからヘーキヘーキ
中国のことだから、アメリカの精子バンクがやってる精子の選別みたいなことやって特定のニーズにあわせた人種的特徴の子を製造とかやりそう・・・
いや、遺伝子組み換えの方が早いかな?


882 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:00:27 HOST:i114-190-119-71.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>861
政府が政策として自国経済の破壊を推進するとかまさに下半島と同じ事やってるよなぁ…


883 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:00:53 HOST:p686014-ipbf303yosida.nagano.ocn.ne.jp
ドイツもいつまでソーセージとビールが食えるかなあ。


884 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:02:04 HOST:KD106180038154.au-net.ne.jp
まぁ欧州はあるべき姿に戻ってるだけだよなw
野蛮で文明が劣った蛮族にすぎない存在が一時代を築いて崩壊するだけで、まぁ妥当な運命を迎えるだけでw


885 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:03:59 HOST:p810185-ipbf705niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>849
どこだろう?


886 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:04:48 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>879
ただ、今はSNSとかの発言は後から掘り返されるし、
心に棚を作るのを一番許さないのはパヨクの方だからなぁ…。
(内ゲバの要因の半分くらいは、その手のムーヴを『変節』『転向』と見做された結果)


887 : earth :2019/12/10(火) 22:05:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツ=イスラム帝国・リベラル連合VS中共・ドイツ人自治区……
リベラル()VS赤いファシズムの頂上決戦とか誰得なんですかね。
ついでにまたドイツが三度目の引き金とか……あの国、本当に疫病神ですね。
まぁ日本を散々に「反省していない国」と言っていたかの国が、三度目の引き金を引いて
今度こそ完膚なきまでに歴史上の存在になるとすれば……これほど皮肉なことはないですが。

長生きして半世紀後の歴史教科書を読むことを生き甲斐にしてみるのも良い気がしてきました。


888 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:09:08 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>884
むしろ自分が蛮族だってことから逃げた結果がこれでねw
必死で蛮族でないって振る舞いをしようとして、結果的に蛮族な振る舞いをしているという。


889 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:09:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ヒャッハースレでは漢民族を根切りにしたゲルマンが逆に中華の大地で根切りにされるのか
リアルパイセンはリアルティを殴るのに容赦はない


890 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:11:32 HOST:246.176.52.36.ap.yournet.ne.jp
予言や予想とかでは第三次世界大戦(最終戦争)は中東から始まると言われていますが
今度の大戦も第一次と第二次同様ドイツが引き金を引きそうな……


891 : earth :2019/12/10(火) 22:16:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかも今回のレッドチームはドイツ、韓国(+北朝鮮)という疫病神揃い。
巻き込まれる中華(下手したらロシアも?)は大変なことになりそうです。

あまり派手にやられると難民が来そうなので困りますが。
ついでに中共の場合、三峡ダムというヤバい品物があるので……あれが決壊したらマジでヤバいですし。
本当、誰が引き金を引くのやら。


892 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:16:45 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>849
戦前舞台のは読者の側でもはや使えるチートと効果がまとめられてたりするからなぁ・・・


893 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:17:04 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
>>789
ぱっとみ、FNのSCARかと思った まぁ最新のニーズにこたえると似たような感じになるんかな


894 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:17:40 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
人類の時限式自爆ボタン「ドイツ」。


895 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 22:21:44 HOST:KD106132080015.au-net.ne.jp
もうドイツ人は首筋に鍵十字の刺青入れとけよ
星形でもいいぞ(壓の御禿感)


896 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:27:55 HOST:202.126.242.252
>>880-881
今でも酷いのが無法地帯になって歯止めが立たなくなるんやで
>>883
亡命ドイツ人が次世代につなぐよ
>>887
その意気です。半世紀後笑って振り返りましょう。
>>891
グレ太だったりして。
昨日のNHKでスペイン人の反応にうすすら寒いものを感じました。

そういえば、ゆうきまさみはout出身だったな。
あそこも赤かったから仕方がないか


897 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:31:52 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>896
逆に考えるんだ。今はむしろ、移民が犯人だった場合、法が犯罪者を保護して被害者を弾圧してるから、無法地帯になれば被害者が反撃できるようになる分マシになるんだとw


898 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:34:36 HOST:246.176.52.36.ap.yournet.ne.jp
ドイツはもはやSPD(ドイツ社会民主党)が消滅の可能性まで囁かれるほど弱体化している上
CDU/CSU(キリスト教民主/社会同盟)もSPDと連立を組んで寄り添う以外成す術がない有様ですし
AfD(ドイツのための選択肢)と緑の党の勢いがあまりにも凄まじく、何故メルケル政権や連立政権が維持されているのか
不思議なほど、そしてEUの盟主とは思えないほど現在のドイツ政府は脆弱なんだそうです


899 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:40:03 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁ歴史的に見てもここ200年程度が異常だっただけで、所詮は田舎者に過ぎない欧州の白人が
文明人気取っていたのがおかしかった(暴論)やっぱ文明の中心は中華様やな!()

まぁ冗談はさておき、白人共の哀れなところは中国人に復讐されてることに自覚が無いのが哀れすぎる。


900 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:40:45 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
こんだけ現実が滅茶苦茶なら、当然仮想戦記は売れんわけですわい。


901 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:40:53 HOST:202.126.242.252
>>897
なるほど、そういう考えがあったか。
とはいえ、相手が中華もしくはイスラムの場合、反撃される前に殺されそう


902 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:43:10 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>900
いや、そっちは一時期の粗製乱造のせいじゃないっすか


903 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:43:58 HOST:KD182251027065.au-net.ne.jp
>>901
資本力ではまだ白人が強いんで、まだ闇市場から武器を調達する余裕があるから安心だぞ。


904 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:44:38 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>900
むしろこの現実を踏まえた上での近未来ネタなら・・・


905 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:46:32 HOST:dw49-106-192-80.m-zone.jp
大石英司の覇者交代だと韓国は日米裏切ってお仕置きされてたなぁ


906 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:48:44 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>857
廃プラは燃料として見たらかなりいいものらしいからね、燃えすぎるから火力調整入るレベルだけど


907 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:49:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
正規ルートのH&Kよりも闇ルートのAKの方が信頼性が上だったりして=難民様の方が有利


908 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:51:09 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>907
そもそも一般人は国民か難民か問わず正規ルートの自動火器なぞ買えんから、必然的に・・・


909 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:52:18 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>869
年末商戦もあるよ


910 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:55:31 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
もう現実が仮想戦記を超えちゃってるからなw
革命で民主化した北朝鮮、金王朝を仰ぐ韓国、アメリカ内戦再び、ワルシャワ条約機構(自由主義陣営)、EU社会主義同盟爆誕、イギリス分裂、
適当に書いたけど、どれかありえてもおかしくないというのが…


911 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:57:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>904
欧米の作家はこの現状ならファンタジーに逃げるか馴染みのある韓国を同盟に日中どちらかと戦う話になりそう


912 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:58:09 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
(誰だよ現実にハーツオブアイアンのMODシナリオぶちこんだのは?)


913 : 名無しさん :2019/12/10(火) 22:59:48 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>911
うーんポリコレが足りてませんね(ファンタジー小説片手に)作者はレイシストですね!

笑えんわ、ありえそうでw


914 : トゥ!ヘァ! :2019/12/10(火) 23:00:23 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
(ISISが登場するのはなんて名前のMODなんやろか…世紀末MOD?)


915 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:02:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
イヴニングの新作
土方が函館を生き延びて欧州に亡命という話は偶に見るが沖田生存と言うのも珍しい
第一話だけだから本当に生き延びるのか玉砕するのかは不明だが


916 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:03:23 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>910
「1984」を実現しちゃった中国、フランス革命(148年ぶり3度目)も追加で。


917 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:11:42 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>911
欧州のゴタゴタがなんでかアジアに飛び火して、それが原因で韓国が日中どちらかと戦争をする場合、
中韓戦争時に日本が傍観はあり得ても、日韓戦争になったら中国は日本の味方をすると思うの。


918 : ぽち :2019/12/10(火) 23:13:03 HOST:sp49-104-40-2.msf.spmode.ne.jp
韓国マスコミ
ハーゲンダッツ日本工場が、韓国政府が水産物輸入を禁止した
群馬県にあることが確認された


だからなんだ
ハーゲンダッツは群馬県産の水産物だとでも言うのか


919 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:16:06 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>911
むしろ現代ファンタジーにするときつさが薄れるかもw
この混沌とした欧州に迷宮やら亜人やら幻想種やら魔法やらゲートが出現!
的な。
魔法使いや異能者の類いもキリスト教が弱まった上、マイノリティとしてポリコレ棒で守られてるから表に出てきやすいと言えるしw


920 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:17:03 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>918
なんてこった!、ハーゲンダッツは群馬県の水産加工品だったのかw


921 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:17:46 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>914
イスラムの野望MODじゃね?
あるいはムハンマド復活MOD


922 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:19:39 HOST:KD106133031049.au-net.ne.jp
赤化日本…アカは日本に馴染まんなあ
日本再鎖国…世界各国が崩壊すればワンチャン?
凡大洋州連邦…大東亜共栄圏か?種か?

考えが纏まらんなあ。
HOIのmodとしてはなんとタイトルをつけるべきか?
現実版HOI〜Regression In the Fog〜(仮)
こんな感じ?


923 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:22:35 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>916
前者はリアルイースタシア(中国主導)の方が語呂が良くないか?


924 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 23:27:37 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
>>919
よっしゃバイストンウェル召喚ワンチャン
尚、リーンの翼(小説版)の模様


925 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:28:16 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>922
世界中世化MODでいいんでね?


926 : トゥ!ヘァ! :2019/12/10(火) 23:35:16 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>921
いやぁ。あいつら大概の過激派イスラムからの異教徒や異端扱いされてるから、イスラムって括りよりもモヒカンやヒャッハーって括りじゃないかなぁ。


927 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:37:33 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>924みて思い出したが
そういや某カミカゼ世界ランカーさんのオリロボモノの連載が再開したの見て
オリロボモノのおすすめ作品って何かありますか?

ちなみに申し訳ないのですがカミカゼ世界ランカーさんの作品は偶にR-18AAも使ったりするんでここでは紹介できません…


928 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:41:08 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>926
じゃあイスラム宗教改革MODかな?

なんでそんな過激派が現れたかっていうと、IT化で個人が法学者を通さず教典の必要部分ににアクセスできるようになったせいで、
既存の法学者の言ってることが教典から離れてると言うことに気付いて、
そこに既存のイスラム教組織から追放された説教師がSNSや動画サイトで、
既存の法学者は権力者におもねって教典をねじ曲げる背教者だと叫んでるせいだから、

この流れ、どっかで見たことあるやろw


929 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:42:48 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>927追記
自分のお勧めなのは
ソシャゲでアイアンサーガ
中華発ではありますが制作陣に日本人が多数関わっており
機体の良質な画像と解説文
質の高いコラボシナリオなど個人的に評価したい
欠点として課金しても強くなるには時間がかかる、キャラが多いせいでCV無しも多い
アプリ容量がかなりデカい(普通に4G)などがあります・・・


930 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 23:43:10 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
>>928
テレビ説教師……メガチャーチ……バイブルベryうっ頭が


931 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:43:11 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>928
それ、インターネットって言うツールが増えただけで100年前からやってんですよ

だから、インターネットによるその騒ぎって正直今更なんで……


932 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:46:13 HOST:zaqd37c61c6.zaq.ne.jp
いきなりステーキ社長「お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。従業員一同は明るく元気に頑張っております。創業者一瀬邦夫からのお願いです。(中略)ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」

経営戦略の見直しすれば?


933 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:46:20 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>931
100年前と比べて一般人が直に調べられるようになったのが大きいそうな。
コーラン自体はとにかく、ハデースは数多いから法学者として勉強したわけではない一般人は、検索エンジンがないと該当部分にたどり着くのが一苦労だし


934 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:51:47 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>933
それが百年前から一般大衆がコーランを見て「テメェらの言ってること違うじゃねーか!」って噛みつくのって起きてるんすよ
最終的に各国の王族が

「法学者が正しいか、コーランが正しいか? いいか? この銃口を見ろ。俺が裁定してやるから俺を信じろ」
ってやってたのが実情。ちなみに911の前後あたりからすでに法学者たちはインターネット上で独自のコーラン解釈コミュニティが
成立しているのを察知して問題視してた。

ただ、そもそも法学者たちの作り上げた論理体系はとっくの昔のぶっ壊れてるから、法学者たちが問題視しようにも
民衆の支持を得なきゃ話になんないから、結果的に法学者たちもまた過激な論調を叫ぶ事で何とか民衆の支持を集めようとしている
それが、インターネット上での空騒ぎの実情。

その辺から離れて動く法学者の皆さんもいて、そういう人らが、検索エンジンでハーディスを検索出来る材料を作ってる。
つまり、過去文献のデータベース化と新たな資料の発掘作業に従事している


935 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:52:30 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【社会】BTSファン、「いつまでも韓国に嫉妬してるとまた広島に
原爆落とされちゃうよ」と広島へ侮辱発言をし大炎上[12/10]

ttps://biz-journal.jp/gj/2019/12/post_132071_2.html

反日やってるとまたソウルを火の海にされるぞって言われるとファビョるんだろうな。


936 : トゥ!ヘァ! :2019/12/10(火) 23:53:14 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>927
最近のやつなら

なろうのナイツ&マジック。

アニメ OBSOLETE (YouTubeで一話無料で見れる)


>>928
いや。isの連中は単純に適当な大義名分得て暴れたいだけだったと思うんですよ…


937 : SARUスマホ新調 :2019/12/10(火) 23:58:46 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
>>936
やっぱナイツマに落ち着くんだよなあ安牌だし
後、トヨタの車っぽいヒャッハー組織については人間生きたまま焼いてるとかアブラハムの宗教ではタブーの中のタブー(うっかり火葬しただけでも大騒ぎ)なのに


938 : 名無しさん :2019/12/10(火) 23:59:47 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>934
なるほどなぁ。
つまり、近年の過激化は独裁者と欧州の弱体化が物理面での要因と・・・

>>936
蛮族が一番好き勝手を認めてくれる権威におもねるのは当然のよーなw


939 : トゥ!ヘァ! :2019/12/11(水) 00:00:45 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
なんせSNS経由で世界中から集まった馬鹿とヒャッハー連中ですからな…選りすぐりですよ。


940 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:02:57 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
アレって連中が使ってるSNSとかのアカウントを凍結出来ないのかねぇ。


941 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:03:54 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>940
よくBAN祭りやってたような。


942 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:04:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>941
BANと新規作成のイタチごっこなのかな。


943 : トゥ!ヘァ! :2019/12/11(水) 00:04:49 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
BANされた傍から新しいアカウント作っていたようで。


944 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:06:52 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
衛星携帯使ってSNSに書き込んでるんだろうな。


945 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:07:40 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>938
スンニ派とは色々とあり方ややり方が違うから一緒には出来ないけど、その辺はイランシーア派のやり方を見たら
法学者の権威の失墜や、過激化する法学者の主張は分かりやすいよ

と言うのもイランシーア派は数百年位前から、法学者にランクを付けている。
下っ端から学者の弟子、一番弟子、師匠、師匠の師匠、みんなが認めた大師匠みたいな感じのランク
ある一定のランクまでは、学者同士の格付けだけど、その上からはその法学者を支持する一般大衆の数でランクが決まっていく。

つまり
一般人A「俺は学者Xの言うことが納得出来るからXさんについていく!」
一般人B「しょーじき、学者Yの言う方が俺は生活が楽だからYを支持するわ」
と言う構図。1人でも多く、支持者を増やした学者がその時代は偉い。
だから、イランシーア派は結果的に比較的かなり柔軟な方だった。柔軟すぎてぐちゃぐちゃになってしまうくらい
ぐちゃぐちゃ過ぎて、民衆も「こいつらやべーだろ」って最後は引く感じ

で、イランイスラム革命は、何時しか皇帝が狂ったように反対者を弾圧したり、経済政策で大失政をやらかしたり
そういう中で、真っ正面から皇帝の政策を批判して過激に叫んでいたのがホメイニだった。だから民衆は
ホメイニの主張する宗教的な政策じゃ無くて、アンチ皇帝の学者としてホメイニを支持していた
だからあの革命は勃発して、イライラ戦争に突入することになった。


946 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:09:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
慰安婦合意を結んだクネが断崖されて合意の白紙化を
主張してた文が大統領になったようなモンなのかな?
イラン革命って。


947 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:11:52 HOST:ntkngw868217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>945
なるほろ。
やっぱり強く弾圧するとやべー奴が人気集めて政権とってくるんだなって・・・


948 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:12:54 HOST:202.126.242.252
>>922
山多田先生がいないと
>>924
東京上空待ったなし
>>927
だグラム、ボトムズ、ガリアン、レイズナー、ガサラキ、flag,
ザンボット3, ダイターン3、がんだむ.


949 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:14:47 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>946
クネクネはまだ、かろうじて理性有ったやろ。ムンムンもあの時点では最低限レベルで内心を隠す程度の能力はかろうじてあった
イランの場合は、

皇帝「朕は国民に選ばれた皇帝だぞ。その朕に暴動を起こしてまで反対するとは、さては非国民だな?」
軍「仰せのままに」
で撃っちゃうレベル。その中で、最後までアンチ皇帝を貫いた反骨の法学者がホメイニ

まぁ、イラン皇帝も最初はマジで有能だったんだけど、石油騒動で歯車が一気に狂ってきたからなぁ


950 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:15:49 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ、リベラルが下火になればある程度は失速するだろう


951 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:17:47 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>949
クネクネは意外と中身は理性的だぞ
反日しないと自分が焼かれるから反日してたけど
実際は続けてたら破滅だと理解してたから、最後の方は精神に限界が来て宗教に走ったし


952 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:18:49 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
ぶっちゃけ革命にあんま良いイメージはないけど、中東とかアフリカの国々って「まあそりゃ政権倒したくなるよね」なクソ政治してるのが普通に結構あるから困りもの


953 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:19:16 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
昔はテロリストとは交渉せずだったけど
今だと多様性の名のもとにテロリストにも支援が世界中から届くからな


954 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:20:20 HOST:246.176.52.36.ap.yournet.ne.jp
イラン革命はアメリカや王朝のせいで格差が広まり云々言われていて
アメリカやパフラヴィー朝が悪だったからイラン革命は当然とされ
革命後のイランを評価する向きが強かったですが、実態は革命後すぐに
革命勢力内部での壮絶な権力闘争、内ゲバが始まった上にホメイニの唱える
イスラム共和制によるイスラム法学者の政治への関与に反対する政治家やウラマー、
そして限界なイスラムの教義に則った生活の強制に反対する市民を投獄、処刑するなどの恐怖政治が行われていましたからね

「物語 イランの歴史」という本でも、著者が革命後の80年代のイランを訪れた際
国民が政府の悪口を言うと殺されてしまうと恐れていた様子を書いていますし


955 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:20:33 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>952
糞政権でもないよりマシなのが
数々の立証で確認されてしまってるのがねえ


956 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:22:08 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ規模のでっかい一向一揆(加賀ver)だと思えば、正直こんなもんだよねと


957 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:24:18 HOST:ai126189012049.58.access-internet.ne.jp
 起こりそうにない近未来架空戦記……。

 五輪中なら米軍は動かないだろうと、サウスコリアが対馬に侵攻。
「ウリナラ半万年の正統な領土の回収であり、戦争では無い」と宣言。
 日本政府、「これは戦争では無い、領土紛争である」と遺憾の意と共に宣言し、東京五輪は開催しながらサウスコリアに厳重抗議。在日米軍、動かず。
「スポーツと政治は別」として、普通に参加し活動していたサウスコリアの選手団。開会式で持参していた小火器と化学兵器でテロ活動。来賓の両陛下を襲って人質に取ろうとするも、護衛に阻まれて失敗。全員が拘束され死傷者も出るが、会場の警備および選手・観客にも犠牲者多数。
 サウスコリア、民族的快挙と報道し自国の犠牲者を義士と讃え、日本政府を「兇悪な殺戮者」と批判して逮捕された全員の即時釈放を要求。

 自国選手にも多数の犠牲者を出した米・中・英・仏、当事者である日本が口を出す余地もなく国連軍を編成。自国参加が出来ない分、個人枠で参加していた選手が犠牲になった露も特に反対せず、即座に米中両国の弾道弾とB2がサウスコリアの軍事基地を悉く焦土に変える。
 サウスコリア、ノースコリアに救援要請。ノースコリア、即座に拒絶し「我が国はサウスとは無関係」を表明。同時に五輪を血に染めたサウスコリアの蛮行を批判する。

 在日、日本各地の大都市と自衛隊基地、及び在日米軍基地でドローンや自動車に化学兵器や爆弾を搭載した自爆テロを実施。
 在日米軍、テロリストとしてコリアンタウンを封鎖。過半を逮捕し、逃亡を図った多数を射殺。

 日本列島まで後退していたかつての在韓米軍、サウスコリアに侵攻。ほぼ無抵抗で首都を制圧する。大統領が亡命を申し出て受け入れられた独大使館、米軍の「誤爆」により小破。軽傷者のみながら、その混乱に乗じて大使館を脱出した大統領、怒れる自国民に捕縛され市中を引き廻された上で生きたまま八つ裂きにされる。

 ……リアル先輩と雖も、これならば。


958 : SARUスマホ新調 :2019/12/11(水) 00:25:59 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
>>948
小説版リーンの翼はダンバイン(又はオーラバトラー戦記)の数十年前の話なのでオーラマシン一切出て来ませんぜ
アニメ版リーンの翼とは主人公横殺犯が実行を思い留まった分岐繋がり

つ 長濱ロマンロボ三部作+ダルタニアス
ガルガンチュワの件とか妙に進撃っぽい伏線の張り方するボルテスとか


959 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:26:34 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>954
ぶっちゃけイラクがイライラ戦争を始めるタイミングをミスったわ。革命後2年ほど立ってから
『解放』を名目に進軍したらありゃ、国境線の変更までならうまくいくんじゃねーのってレベル

ただ、サダムやクウェートが焦ってたからなぁ
あの戦争の中、徒手空拳に毛が生えたレベルの革命防衛隊が最後はヘリを動員して
反イスラム革命派の民主革命派学生を虐殺するまでになったわけだから


960 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:27:30 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>949
ガチの暴君だったんだな、イラン皇帝って。


961 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:30:58 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>957
ミュンヘンテロかな?


962 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:34:56 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>960
地獄の鎌を開いた馬鹿がいまして、モサデクって言うんですけど
一般的には反米の国民的イランの英雄で、CIAの陰謀で引き釣り下ろされた悲劇の人物みたいな風に
日本を含めあちこちで解説されるけど
(モサデク「イランの石油はイラン国民の財産! 安くアメリカに買いたたかれるとかふざけんな」との主張)

アレ、ぶっちゃけイランのポッポだぞ

よりにもよって、ポッポに引き釣り下ろされたせいで皇帝は本気で泣きわめいて何とか亡命。
で、そのポッポがソ連も「何言ってんだレベル」で東側に近づいたからCIAが慌てて介入
クーデターを起こさせて、皇帝に政権を取り返して上げた。その際、プロパガンダで皇帝帰還を称える
パレードを国民が自発的に起こした(自発的にやったとは言ってない)をやったら

皇帝はこのパレードがガチだと信じ込んだ。コレで、批判の声にもちゃんと耳を傾けて必死にバランスを
とりながら政治をするという従来の姿勢がぶっ飛んで暴君化した


963 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:37:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>962
つか安く買い叩かれてるって当人の主観でしかなかったんじゃ。
結構かわいそうな人かもしれんな、イラン皇帝って。


964 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:43:16 HOST:ai126189012049.58.access-internet.ne.jp
「日本人は飼いなさられた家畜の奴隷民族。他国なら暴動や革命が起こっている。そのくせ、追い詰められると狂気な行動に出て弥縫策で取り繕うとする」みたいな批判をしている仮想戦記の作者がいましたが(列島分断モノの)。

 その、安易に暴動や革命で国を覆した国々、それで何か良い事がありましたかね? 結局、前よりも酷い事になり、後世まで伝えるべきモノが喪われ、傷ついた上で尚も突き進まなければならなかった場合が過半では?

 あと、日本の追い詰められた末での行動、殆ど「死中に活」を得ています。あの敗戦ですら、本来であれば米に眼をつけられた時点で民族が歴史上の存在と化しているのが普通の歴史の流れであるのに、多くの犠牲を払いながらもくぐり抜け、その犠牲を糧に未来を手にしましたが。


965 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:43:29 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
中東は欧州が散々火遊びして焼け野原にされた部族が多いからなぁ…
WW2で無茶苦茶になった欧米の代わりに後始末に来ましたと
米が出たせいでターゲティングされちまった上に
米も米で十分打算有りで来たので大まかに間違ってるわけではなかったのがさらに事態をややこしくしてるわけで…


966 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:45:06 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>安易に暴動や革命で国を覆した国々

アラブの春とかだよなぁ。
アレで指導者バンしたもんだから国内外が混乱して収拾が
着かなくなってISILがヒャッハーすることになってるし。


967 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:49:38 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>963
まぁ、あの時代現代を基準にすれば、確かに安く買いたたかれてる資源が石油よ。
ただ、モサデクを評価するイラン人でさえ『モサデクは石油がイランにしか無い物と思い込んでいた。だから失敗した』って言い出す始末だし

>>965
WW2より、むしろWW1前の方がヨーロッパは油をぶち込んでるぞ
まぁ、正直中東の火種はヨーロッパが暴れる前から山ほど地元の部族が作ってたから全部白人どものせいって言うのは……
むしろ、WW2はまだ比較的、消火活動をしようと頑張った方だったりする。ヨーロッパは。裏目に出たけど
まぁ、オスマン帝国の崩壊が一番痛かったね。崩壊不可避の状態だけど


968 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:49:39 HOST:FL1-133-202-64-158.tky.mesh.ad.jp
美名の元に語られることの多いフランス革命も、ナポレオンが台頭して革命を終わらせなかったら、
フランスそのものが終わってた可能性が高いですからねえ。


969 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:50:26 HOST:246.176.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>959
イラン・イラク戦争中のハラブジャ事件などの虐殺は知ってますが、戦争中に
革命防衛隊が自国民の虐殺行ったとは知らなかったですね
名称とかあったり、どんな感じで行われたんでしょうか?

あとモサデクに関しては太陽帝国の日米蜜月でもさらっとイラン首相になってたりと
結構まともな人物かと思っていたら…
まあ個人としては善人だってことは分かるんですけど
現在も大まかな意見としては政治家としても人間としても素晴らしい人物という感じが多数派で
さらに今もイラン国民からは大人気みたいですし


970 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:50:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>967
ホントにイラン版ポッポだったんだな…。


971 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:52:27 HOST:ntkngw937141.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
社会実験は他国の任せて、実験結果を見て順次アップデートするのが無難なやり方
自らモルモットになったフランスやソ連等の人民の立場にはなりたくない…


972 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:54:07 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>968
革命で最初に壊したものが、フランスと言う国家・国民の生活をギリギリで維持してた王家でしたからね
苦しいけど餓死するほどではないから一気にどん底


973 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:54:39 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
後世に語り継がれる程素晴らしい政治家になる方法:失敗を犯したとバレる前に死ぬ
なのでしゃーない


974 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:55:52 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>969
手元にソース本が無いから、詳しい日付とかは出せないけど
革命には民主革命を唱える連中とイスラム革命を唱える連中といろんな派閥が

革命の一点を求めて動いていたから皇帝政権が倒れるまでは共同戦線を張ってた。
で、民主革命を求める層の中心は国立大学の学生たちで当時は首都テヘランの大学とかに
集まってた。戦争中、どんどん統制が厳しくなり、イスラム色が強くなっていく中
「俺たちが本来目指していた革命を取り戻せ」と暴動を起こして革命防衛隊が反応

「俺たちが求めていた革命(イスラム)を守れ!」とライフルを持ち出して……という流れ
犠牲者は確か1万人近くに上った的な感じだったはず。戦争の中期、4〜5年目あたりだったかな


975 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:57:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ドアホを大統領にした韓国の国家運営データって使い道あるのかな?


976 : 名無しさん :2019/12/11(水) 00:57:23 HOST:ai126189012049.58.access-internet.ne.jp
 小田原征伐で海内統一の直後に脳卒中か何かで急死していたら、その後で豊臣家の天下が覆ったとしても(秀次も言われる程に無能では無いけれど)、豊臣秀吉の名は日本史上に燦然と輝く美名だけが伝わったでしょうね。


977 : SARUスマホ新調 :2019/12/11(水) 01:02:05 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
>>957
安倍内閣総辞職後、外圧を受けた後継政権(893ファッションの人が院政)によって代々木を初めとする野党は外患誘致で告発、刑場フル回転の首バンジー祭が開催される
そして半島系住民の帰還事業が逆シャアのマンハント並に進み、日本語しか話せない奴は済州島改め国連信託統治領沈羅へ
半島南部の河口港湾は機雷堰で封鎖され誤爆(棒)による任南ダム決壊とMLRSによる地雷散布で旧非武装地帯とその南側は居住不能に
そして多国籍軍がプレデター等の無人攻撃機で警戒飛行を行い疑わしきは撃つ軍事的オバマケアを実施、明らかに老人子供がタヒ傷してもオリンピックでやらかしているので無問題

こうですか? 解り過ぎる!


978 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:03:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>977
ネタスレの銀連・神崎島世界に似たような世界があったような。


979 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:04:21 HOST:246.176.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>974
なるほど、そんな感じだったんですなあ
イラクの快進撃に国内でも騒乱とよくも当時のイランが持ち堪えられたものだと思います
まあ想像以上に頑強なイラン国民の抵抗とイラクの息切れと化学兵器や毒ガス使用などのやらかしもありましたが


あとフランス革命に関しては、革命勢力側がヤバすぎるというのもありますが
かと言って当時の王室や第一身分の聖職者や第二身分の貴族など体制側の面々も本当にしょうも無さ過ぎるというのがなんとも……


980 : SARUスマホ新調 :2019/12/11(水) 01:10:58 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
墺州女「パンが無いだぁ? ケーキ(用の質の劣る小麦粉でパン焼いて)食えよ!」

税制上、第三身分(=農民、都市民)に乗っかってふんぞり返っていたのが致命的


981 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:15:30 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>980
あ、ソレ、当時のマスコミのデマなんで……

>>966
ちなみにISISが壊滅しても遠からず中東は荒れるとみられる。

アラブの春で崩れた国々って共和制の共和国(共和制で政治をするとは言ってない)ばかり
君主制国家は耐えてる。でも、その理由として言われてるのが『王朝君主制』と呼ばれる政治体制だから
と言う話がありまして、で、『王朝君主制』国家はあと十数年ほどでどこの国も王位継承の時間が訪れる事になってる
で、すでに血で血を見る相続争いの芽がすでに生えてる


982 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:16:59 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>981
つまり銀連世界の中東はSISが壊滅しても荒れるってことかな。


983 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:19:50 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
別にあれが潰れても、中身が変わるわけじゃないしねえ
蟲を潰したら卵が飛び散るようなものだ


984 : SARUスマホ新調 :2019/12/11(水) 01:20:29 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
次スレ建てますた

雑談スレ339
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1575994690


985 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:20:44 HOST:ai126189012049.58.access-internet.ne.jp
>>977SARU様。

 心の祖国の惨状に抗議した北米のコリアンタウンも、自国の五輪選手が犠牲になっている事に怒り狂っている周辺住民に袋叩きにされた上で、サウスコリアに強制送還で。

 日本国内では、掌を反したライジング新聞などが令和の帰国事業を推奨し、告発や密告を奨励するような番組を流して、最終的には自身にも累が及んだり外患誘致の証拠を暴露されて、黄泉の国に無期出張。


986 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:21:55 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>985
今のライジング新聞にそんな大衆に迎合できる能力はないよ


987 : SARUスマホ新調 :2019/12/11(水) 01:22:29 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
>>981
あれ、当時のマスゴミが括弧内消して流布したんじゃないの?


988 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:23:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>984
盾乙。

そういや新聞で思い出したが銀連で書かれてた
世界的に見たら朝日新聞はマトモな方って吃驚したわw


989 : トゥ!ヘァ! :2019/12/11(水) 01:23:39 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


990 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:24:05 HOST:ai126189012049.58.access-internet.ne.jp
「莫迦な……先の敗戦では、一瞬で歌舞伎も顔負けの早変わりを演じた奴等の末裔が、かくも劣化していたとは」ですか。

 ……大いにありそうです、うん笑えない...orz...。


991 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:24:16 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
マスゴミじゃなくてパン屋だかなんだかのギルドじゃなかったけ?
救荒作物の推奨されると自分たちの金が減るだとかなんだかで


992 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:26:39 HOST:p121099-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>990
ポヒュリストできる能力があるなら、もうとっくに手のひら大回転してるさ
戦争責任を負わず無責任やってて、自民党引き吊り降ろせた万能感拗らせて、更に民主党でだんまり決め込んで
彼らはもうすでにマスゴミですらないナニカになった


993 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:27:09 HOST:175017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>984


括弧付きで言ってるのが最初。次第に括弧が外れた
で、あの人がそれを言った証拠や証言は一切無しでデマの可能性がだったはず


994 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:28:15 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>990
叩く方向が変わっただけですよ。

警察小説作家の今野敏は「隠蔽捜査」の中で
「戦前は戦争煽ってたくせに戦後は人権と喚く変節者」
みたいに言わせて、特定の新聞を主人公に批判させてたな。

たまに思うんだが、あの人ってマスコミ嫌いなんじゃ。


995 : SARUスマホ新調 :2019/12/11(水) 01:32:24 HOST:KD106132080095.au-net.ne.jp
>>993
尚、商(殷)の紂王はガチで「米が無いなら肉を食え」といったい模様
流石ダッキちゃんが見込んだだけあるわ


996 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:37:35 HOST:ai126189012049.58.access-internet.ne.jp
 猛獣を撲殺する膂力と、如何なる臣下も論破できる頭脳を持っていたという紂王。


997 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:37:58 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
孔子が生きてた頃って普通に人肉の塩漬けが食われてなかったっけ。


998 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:42:02 HOST:ai126189012049.58.access-internet.ne.jp
 謀叛人や諫言した臣下を殺して、塩辛にするのが流行っていたとか。

 孔子自身、愛弟子が諫言して殺されて塩辛にして諸侯と臣下に配布されるまでは大好物だったとか。


999 : 名無しさん :2019/12/11(水) 01:44:00 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
弟子が塩漬けにされたんで食うの止めたんだっけ、孔子は。


1000 : 名無しさん :2019/12/11(水) 02:02:43 HOST:KD106133031049.au-net.ne.jp
俺、このスレの1000をとったら大掃除で出てきた古いパソコンをいじるんだ…


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■