■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ310
-
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ 雑談スレ309
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1565512163/
-
乙です
-
乙です。
前スレでのメロリンQに関してだが、
アレを信じてる連中はそもそも中核派の存在そのものを信じてないおめでたい連中ばかりなんで…。
中核派って、あのオウムよりも多くの人間を殺してる戦後最大の殺人集団なんだがな…。
そして日本人は人間扱いしてないというのも。
※『誤爆』(人違いでの殺人)したのがヒトモドキだった場合は謝罪したが、日本人には一切謝罪をしてないのがその証拠
-
シベリアに迷惑だし、異世界に行って下さい
-
ブラックホールでいいよ(宇宙漂流記並感)
-
そして中核派と革マル派の悪魔合体となるかマジの殺し合いになるのか枝野との政策協定提案
-
文大統領「今からでも日本が対話、協力の道に乗り出すなら、われわれは喜んで手を取る」
後日、メールにて返答させて頂きますのでご了承ください
-
>われわれは喜んで手を取る
手を掴んでタカリに来るの間違いだろw
-
>>6
バックが許すのかね
多分、話し合う程度なら……で話し合う→お互いに譲る気が無いので即時決裂
活動家は譲歩を敗北と捉えるので、活動家同士が協議すると乱闘か殺し合いになるそうな
安保闘争時代の学連討議見たけど、意見を言っただけで「ナンセンス!」「敗北主義か!」とでかい声が飛んでくるのナ
あれじゃ声闘は出来ても協議は出来んわ
-
>>6
車椅子爆弾で革マルを殲滅するんじゃないですかねw
-
>>6
太郎は枝野が自分を頼りにしてて言い分を丸呑みすると思ってナメ腐ってるんじゃないか勢いのある自分と停滞してる立憲じゃ立憲が 新撰組を城下の盟 で受け入れると考えてそうだな
-
セメントが間をとってしばらくは協調するが、すぐに内ゲバで瓦解
-
>>11
まー、メロリンQも中核派を舐めてる節があるから、革マルも舐めてそうで…。
嘘化本とかは知らんが、ツーショット写真が出回ってる中核派の男とはアッー!ちの関係って話もあるしw
-
N国は早速馬鹿やってるのか…
-
>>4
やめろ
現地のエルフさんや獣人さんや真面目オークさんが迷惑するだろ
イキリ転生者だけの世界とか、そういうところならいいけど
-
>>13
相手は敵は人間じゃない殺すべしを地で行くのに舐めてるとか
末は総理だとか煽てられて木を調子よく登ってないか?
連中は上がり切ったところでチェーンソーを根元に当てて斬りだす事に躊躇いの無い精神性だろうに
-
異世界=真っ暗な空間に謎の円筒形物が立ちまくってる世界(参考資料プロメテウス並びにコヴェナント)
-
>>14
地味にN国は最良の状況を引き出した、既得権益の守護したがる総務省と政府VS既得権益の破壊側のN国ってわかりやすい絵面にした。
ぶっちゃけ、その他多数化して空気化してるれいわwより賢いわ。
-
>>9
>意見を言っただけで「ナンセンス!」「敗北主義か!」
この手の性格の人ってもっと昔は「非国民!」って言ってたし
今なら「ネトウヨ!」「親日派!」って言ってるよね
-
そういや、リンドバーグがやった大西洋横断って
航続距離最低いくつでいける?
-
つか、今更だけどネトウヨって言葉、使用対象が広がりすぎてよくわかんないことになってるけど
置き換えるとしたら親日派が一番近いのかな
-
>>21
パヨクにとって気に入らないもの全てがネトウヨ扱いじゃね?
-
要するに、自称識者の邪魔者全て=ネトウヨ だよね。
もう、ネットも右翼も意味的に関係無い人にまで貼られてるレッテルだし。
-
>>23
極めて稀にいる正統派な左翼にもネトウヨ認定してるからなw
-
N国はもう駄目だね…ありゃ
敵だと認識したものを何としても叩く。議員としてあの行動はどうよ
高須院長も建設なき破壊と批判しているし
-
都知事選の時に宇都宮弁護士すらネトウヨ呼ばわりしてた連中だから
-
>>21
言った奴以外の全部。
-
>>24
場合によっちゃ日本共産党がネトウヨ認定されるからな…。
パヨク連中の中で内ゲバが絶えないわけだわw
-
>>25
N国は派手に暴れるほどNHKの不利な情報が広がるから有利になるから、周りの評価は気にしなくていいからな。
自分たちは情報発信をyoutubeに絞ってるから、外野が騒ごうと無視できる。
-
>>20
リンドバーグのロングアイランド〜パリ間無着陸なら、大圏航路で5800kmほど。
-
>>29
NHK憎しのあまり、その為なら何でもしていいと。
まぁ、そうでしょうな。物事を良くすることが目的じゃなくて、何かを壊して鬱憤晴らしがしたいだけでしょうから。
-
ただ、「NHKをスクランブル化しろ」というのは直球ど真ん中の正論なわけで…。
NHKの訪問員の身分詐称に不法侵入と、NHKがヘイトをひたすら積み上げてる現状もあるし。
-
>>30
零戦いけるかなと思ったらいけないのですな。
彩雲じゃないとむりかー。これ
-
途中での着陸OKなら、ニューファンドランド〜グリーンランド〜アイスランド〜フェロー諸島〜イギリス本土という経路かなあ。
とりあえず空港間の移動、地方空港も可という条件でやると、ニューファンドランド〜グリーンランドと、グリーンランド内で
の移動が長くて、それぞれ1100km弱。
-
>>25
元々あんな感じだから今更でしょ
そうでなくても丸山とか入れてる時点でお察しレベルだし
-
>>32
それ、言い訳になります?
敵が悪い事をしてる、だからこちらも好き勝手やっていいなんて理屈は通らんでしょ。
NHKのダメな所を是正しようと声を上げるのと、NHKはダメだと自分たちの感情を威勢よくがなり立てるのは違いますよ。
-
なんかN国がマツコ・デラックスに喧嘩吹っかけて
小林よしのりが喚いてるとかなんとか
-
>>32
まぁぶっちゃけNHKがぶっ壊れて誰が困る??って話になると誰も困らないからね。
そもそも、NHK側がスクランブル化します!金の管理の徹底し公開しますって言えばN国は一瞬で解散よw
-
N国が今やっているのは良くも悪くも炎上商法だからなぁ
兎にも角にも知名度を上げるって戦略は泡沫政党としては間違っていない
多少やんちゃしたくらいで見放すような層はそもそもN国を支持しないって割り切りもあるだろうし
-
N国なんて、それしか価値がないし、それが無くなったら要らないわな
-
N国は不逮捕特権は国会開催中のみと言う事を知らんのかという位ほぼ犯罪行為をやらかしているからまだ入党を表明していないのは逃げ出すな
もうNHKと関係無い所にもやらかしていて流石に改憲の為と言っても自民も協力要請は無理としか思えん
-
>>36
そもそも論でN国は何も違法な行為はしていない。
なんでマツコなんとかっていう豚を追い詰めてるかって、自分たちの有権者をバカにしたからね。
傍から見ても正義側がN国だもの、あの豚が逃げるほどN国は有利になるし討論しても負ける要素がない。
まぁぶっちゃけ泡沫政党は議員数増やさないと何もできないからね、認知度広げるのが仕事よ。
総務委員会に入るのは与野党阻止するだろうし、所属議員が多くないと何もできない。
-
>N国
政治的に無敵の人状態な上、ロックオンされているNHKのディフェンスがボドボドですしおすし
身から出た錆とは言え反則上等でシュートを阻んでも、易々とブロックショットされてごっつぁんフリースローとファール1つ献上する有り様
-
>>42
その相手を追い詰めるって事自体が間違いでしょ。
NHKが敵でしょ? スクランブル化と利権壊すのが目的でしょ?
それでなんで反論してきた人追い詰める必要あるんです?
単純に感情で噛み付いて、それで何か果たせるんですか?
何度も言いますけど、正しい事と自分たちが気持ちいい事は別物ですよ?
-
>>36
N国は、NHKはここがダメだときちんと出してるよ。
マスゴミの報道しない自由が講師された結果、
NHKはダメだと自分たちの感情を威勢よくがなり立ててるだけに見えるだけで。
-
>>37
マツコ「N国はおかしい、有権者がおふざけで投票したから当選した」
マツコ「文句があるならここまで来なさいよ」
↓
N国「自分はかまわんけど有権者を侮辱されるのは我慢ならないから、言われた通り来てやったで」(MXスタジオ前)
↓
マツコ「」
だいたいこんな感じ
-
道徳的云々で議論しちゃうと、公共の電波で特定の政党に投票した有権者を一方的に侮辱しそれを放送するテレビ局が悪いしね。
ひろゆきやら自称ご意見番連中がだんまりするぐらいN国批判って道徳的やらモラルやらを持ち出すしかないというねww
>>42
いやね、あの豚は反論すらしてないぞw
公共の電波使って一方的に有権者を侮辱して、謝罪も撤回もせずに逃げ回ってるだけw
N国側はちゃんと生放送であの豚と討論させろって主張してるしね、勘違いしてるようだけど反論に噛み付いてるわけじゃなく、
一方的にN国に投票した有権者を侮辱してることにN国が反撃してるだけだから。
あの豚がはいごめんなさいって言えば終わること、モラル的にも公共の電波使って侮辱ってアウトだし。
-
ネームバリュー一択、彼等は炎上商法を一貫してやってるに過ぎない
マツコに噛みつくのも名を売る為だよ。話を聞いてもらうためには、悪名でも知られた方がいい
ウーマンみたく馬鹿にされて失陥するか、燃料投下になり知名度が上がるのか
まぁ、個人的にはマツコや小林なんてどうでもいいけどね
俺が許せないのは崎陽軒のシュウマイをシューマイ呼ばわりした事がギルティ
あれに干し杏子を入れてる事を馬鹿にされた時ぶりにキレタわ
-
>>48
シュウマイとシューマイの違いがあったこと初めて知ったわw
-
(荒れる話題で申し訳ないが、個人的にはシュウマイとシューマイの違いがよくわからんので微妙な感じである)
-
仮に蓬莱の豚まんを肉まんと言われても、別にどうでもええんやが。
-
パッと調べても単に商品名っぽいですけど、
広島と大阪のお好み焼き見たいに違いとか有るんですか?
ちょっと興味有るのですけど
-
>>48
済まんが良く分からん。シウマイでもいかんのか?
-
違うんだよ!
シューマイだと適当だけど、シュウマイ、だとなんか丁寧さを感じるだろ?
違うんだよ
-
(分から)ないです
-
5CHではシウマイだと切れていたが
横浜人だが関係ないと言う意見もチラホラあったけど
-
……すっごいどうでもいい事だ
-
崎陽軒のはシューマイでもなくシュウマイでもなく「シウマイ」。ちなみに崎陽軒の商標。
-
>>58
(いい笑顔で右手を差し出す
-
>>58
あ、商品名的にはどっちも間違い何ですか・・・
シウマイだと昔から有りますと言うのもアピール出来ますもんね
-
>>51
あっちはメーカーも変わるからこだわる人はこだわるけどね
たしか551の蓬莱だと豚まん・肉まんだけど、単に豚まんだと蓬莱本館という別メーカーになる
-
崎陽軒のはシウマイ
ttp://kiyoken.com/index.html
-
やっぱり日本じゃ食い物を下手に絡めると地雷になるなw
-
なんか無性に崎陽軒の弁当が食べたくなる時ある。チャーハン弁当が好き
でも高いんだよなぁ…
-
N国が攻撃的でどうかと思うのは事実だけど、今回のはマツコが悪い
さっさと謝れば良いのに
そして、高須院長も今回の擁護はちょっとおかしい
院長は金持ってるから、すぐ法的処理と言って訴訟を起こすと言うけど
一般庶民からしたら、来いって言われたから直接話しに行くよってのと
訴訟を起こすわーって言われるのじゃ、訴訟の方が圧倒的に怖い
シウマイ不買は訳分からん
-
来いって言われたと言うか番組スタッフから呼ばれたからわざわざ出向いたって話じゃなかったです?N国側
-
とりあえずシュウマイには辛子マヨネーズ
-
>>65
N国に謝らなくても、代表に謝らなくても有権者を侮辱したことを謝罪すればあっさり終わる話題だしね。
高須委員長は裁判で遊んでる感あるからw
-
>>66
マツコも言ってんのよ、「文句あるならここまで来て言いなさいよ」(どうせ来やしないから)と。
あれの動画見たけど、心の声がダダ漏れよ。
-
>>65
あえて言っちゃいますけど、炎上商法で悪名でもいいから名前を上げるなんて曲りなりにも政治家がやる事じゃないですよ。
言われたからマツコ・デラックを叩き潰す! なんて本筋と全然違う事やってたら、本当に投票してた人達がバカになっちゃうじゃないですか。
これが左翼系の団体だったらどう思います? 100%ここにいる人たちだって間違ってるって非難してたでしょ。
皆さんはNHKが嫌いだから今回のN国の事を何とも思わないだけじゃないですか。
-
毎度の様に好き勝手寝言垂れ流すコメンテーターが多い事ですし、これで放送界が多少は反省するなら狂犬N国も少しは人様の役に立つなって思えますのう
-
>>70
政治家に高潔さを求める事自体はいいと思うけど、残念ながら選挙に勝てなきゃ意味は無いからね
別にN国がやっていることが素晴らしいとはほとんどの人は思ってないと思うよ。「必要悪の類だろう」とか「うまい戦略だなぁ」って思うのが精々で
-
>>70
あのさぁ、要は公共の電波でろくに守られてないけど公平中立じゃなきゃいけないテレビ放送で、特定の政党の議員じゃなく「投票した有権者」を侮辱するって反撃食らって当然なわけ。
与野党だって投票した有権者が異常者なような言い方されたら、抗議するわ。
別に左翼系が同じことしてもなんとも思わんよ、むしろ喧嘩売った側が逃げ回ってたら蔑んだ目で見るだけw
-
>>72
代表が言ってる通り、うちが選挙で議席取る状態が異常すぎるって自分で言ってたしな。
-
NHK利権は解体すべきと思うけど
安倍陰謀論のアベガーとNHK陰謀論のN国は方向性違うだけで同類だとも思う。
そもそも両者とも国会で炎上商法やってるだけで政治家とは思ってないなあ
N国に至ってはNHK嫌いで国会議員なっただけで政治家の仕事するつもりもないだろう
-
今回の案件はマツコが要らん言質を与えて喧嘩を買われてしまったというだけの事では?
-
>>76
うん、それだけw
言いたい放題できると思っていったら、N国に見事利用されて逃げ回るしかないっていうw
NHK利権側の豚(真偽はどうでもいい)VS有権者を侮辱され怒るN国側って印象論にもっていっただけ。
-
シュウマイ食って、おしうまい
-
そもそもガチニッチ層だと思ってた(多分N党代表本人も)ら勝てるほどにうっぷんが溜まってた証明がされちゃったからな
火種があるのにガソリン注げばそうもなろうよ
-
>>72
あんなメロ倫級でも選挙で目立てばご機嫌な人生送れてるもの
本当に投票してた人達が馬鹿かどうかは、与野党問わずマニュフェストの達成ぶりを見ればねぇ
N国のやってる事は売名行為でくだらねぇとは思うけど
-
その辺結構頭回りますよね、N国代表さん
口も回るし、見てて面白い存在ですな
-
N国投票者だけど、素行についてはどうでも良い
NHK利権を如何にかするなら別に気にしないよ
-
>>75
そもそも本人もそう公言してるし、政策は与党多数派に無条件で賛同しますと言い放ってたはず
-
むしろN国が目立って若干空気感出てきてしまった、れいわなんちゃらの立場がなw
正直、あの障害者たちを国会の場にあげちゃったの失敗だと思うわ、マイルドな層はドン引きだし、山本太郎を国会に上げたかった層は…な状態だしね。
マスゴミが必死に持ち上げようとしてるけど、N国が話題持ってくから空回り感あるしね。
-
>>84
メロリンキューを空気にしてるだけでも世間に貢献してるな
意外に悪くない
-
>>84
あの障害者達をフォローすれば良いのに、参院に金出せは悪手過ぎたね
ただでさえあの二人が政治活動出来るか懐疑的だったのに、ほら見ろってなった
-
>>86
リアルにあの当選した議員の状態見て、山本太郎の傀儡じゃないと思った人がいるか?ってレベルだしな。
しかも、最初に出した話題が金だせ!だからな、マイルドな層は…
-
孤立してた18人が救出されたのと、DQNの川流れがトレンド上がっていたから20年前の解説動画見たけど、どうしてあれだけ避難を忠告されても頑なに拒否るのかねえ
-
>>88
あのDQNの川流れはなぁ…「他人の言うことを聞いたら負け」とかイキってたんだろうな、DQN特有の思考形態か何かで。
だからこそDQNの川流れって言われるわけなんだがw
-
>>87
「働くと今までの介護保険での介護が受けられなくなるから金出せ」だもんなぁ…。
おまエラ議員報酬の額見ろと…。
自分は、あれで「ああ、議員報酬は中核派の活動資金に化けるのか」と確信しましたがw
-
>>46
メシウマwww
調子こいてたからなあのくそデブwww
-
毒をもって毒を制すを地で行くムーブ
-
>>91
そら相手が悪いからなw
テレビ利権に喧嘩売ると公言してる人間が喧嘩売れる機会を見逃すわけねーよw
-
批判するのは良いけど、反撃されるのも覚悟の上でやれよって思うわ
で、来いよっと自分で言っといて逃げるとかダサ過ぎる
-
>>41
なんか犯罪行為したん?
-
答えられないのなら>>41の方が犯罪になるな
-
マツコがやる気でも周囲が止めた迄ある説
真贋は兎も角として一説にマツコが重宝されるのは出演料が芸人枠じゃなくて安く上がる文化人枠、しかも第一印象も発言もあのインパクトだから雛壇芸人並べるよりもコスパが抜群
制作側に取って便利使い出来る奴だから、最早本人の意思に拘わらず商品価値を下げる行為(相性的に勝ち目が薄い相手とノーガードで打ち合い)はさせられないんしゃないかと
-
本腰入れてメディア側もN国を潰しに掛かるかもな。
適当なスキャンダルをでっちあげて、後はいつもの印象操作で。
-
そして、まだ高須院長は火に油注いでる
ttps://twitter.com/katsuyatakasu/status/1161903228704792576
分かってないなら、中途半端に話に入るの止めとけば良いのに…
最近、院長無責任じゃない?
AEDのツイートも、考えなしな発言して案の定リプは救助活動を嫌厭する発言ばかり
記事をよく読めば質問がおかしいって分かろうもんだし、感情に任せてバカと批判してさ
医者なのに、人助けを忌避させてどうすんだか
-
まぁあの人の強みって元NHKで内部で不正をやっていた側だから下手に突っつくと一緒に大炎上しかねないからね。
マスゴミはN国は変な異常な集団ってイメージを与えるしかできないんじゃないか?
>>99
あの人は元々そういう人だろ、裁判で遊ぶの大好きだから喧嘩売ってN国側が激怒して何か言うの待ってるんだろw
-
まぁ、そうだったね
でも、AEDの件は本当に残念
-
>>70
マツコ・デラックス叩き潰すって、相手が挑発したからそれに乗って行動しただけなのになんで叩き潰すって捉えることになるんですか?
この場合マツコが調子乗って余計なこと言わなければよかっただけなのでは?
-
>>102
調子に乗ってもいいんだが、あれは有権者を一方的に侮辱する内容だからね。
ツイッターやYouTubeで垂れ流せばOK、公共の電波でやるとアウトなだけだし。
N国の賢いところはTwitterやネットでのN国批判はスルーしてるとこ、別に違法じゃないしって事で。
-
本来、公共の電波で発言するのは
政治家でも芸能人でも発言内容に対して大きな責任が伴う筈だけどね…
やっぱ普段一方的に茶化して特に文句も言われなかった側だから、
実際に批判される側になると急に態度が弱くなるな。
-
良くも悪くも一方向の情報発信に慣れすぎているから、グレーゾーン使ってネットを炎上覚悟で最大利用してくる類には上手く対処出来んのよね
炎上させる側が完璧な犯罪行為やってない限り、批判ですらも炎上ネタとして使ってくるから
-
香港から7キロ地点に中国の装甲車やら輸送車が大量に集結してるのがニュースで流れましたな
今夜突入する気ですかのう
-
韓国メデイア
「韓国への依存度が高い品目は硝酸(100%)やベンゼン(97%)、
冷凍カキ(95%)、特定サイズの鉄鋼製品が中心だ」
冷凍カキw
これは困った困った
-
>>107
大変だなぁ、今頃別な産地に発注飛んでるだろうから全く影響ないなw
つか、逆に自国の業者が大変だという事実はスルーかいw
-
>>106
確か香港のデモ隊に人民解放軍のスパイが混じってたんでしたっけ?
なんか捕らえられて身分証晒されたら公安部の人間だったとかニュースになってましたが
マッチポンプで既成事実作り上げるってことなんですかね?
-
身分証持って潜入しとったんかい……
-
>>110
官警に捕まった時に必要ですからw
-
>>110
普通は持ってる方がおかしいが、あの乱闘具合で身分証の類無しだとまとめて処断されそうだしなぁ…
すっげえ反応に困るな
-
>>107
下朝鮮の生鮮食品なんぞ衛生面で全く信用ならないんですがw
-
>>70
>炎上商法で悪名でもいいから名前を上げるなんて曲りなりにも政治家がやる事じゃないですよ。
「無名より悪名の方がマシ」なんて、それこそ古代ローマの頃から政治家たちの鉄則ではないですか。
カエサルが最初の選挙に当選した理由だって『借金の多さ』で当時のローマで有名だったのが
理由の一つだったのですよ。
-
>>110
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48857938.html
一応ソースです
貼られてる画像をみると、名前をグーグルで検索してヒットしてますね
この捕まった工作員、この後生きていられる・・・・わけないか
>>114
そもそも、政治家自体が綺麗ごとで済ませる人種じゃないですしね
汚いところもあるけど、ようはどれだけ国家に尽くして国益を出すかってだけですし
-
この人本当に今回が初当選の素人?政治家らしい政治家だって慄いていたコメンテーターが居ましたな、N国代表について
-
硝酸類もベンゼン類も、日本は輸入国でありまた輸出国なんですね。
日本の為替でもビジネスが成り立つような高度品か特殊品を輸出し、汎用品を輸入しているというパターンでしょうな。
-
あー油断してた…風呂場が硝煙臭え
-
そもそも政治家に高潔さや高尚さなんて求めてもね
国益の為なら悪辣なことやエゲツないことを嬉々とやってくれるくらいじゃないと
-
>>107
牡蠣って日本じゃ広島が産地だよね
マイクロンの工場拡張といい
一連の流れはすべてもみじ饅頭の陰謀だった…?
-
そういや、台風のゴタゴタのせいで忘れたが
今日は終戦日だったか
-
お盆で忙しいし(今年は穏やかだったけど)原爆の日で心情的には終わっちゃうのよねぇ(長崎民感)
-
>>113
実際、冷凍された海産物に大腸菌が検出されたり、養殖物で基準値超えの抗生剤が検出されたり、
海苔にガチの塩酸(消毒用)が検出されたりといろいろアレですね。
貝類はアメリカでは販売を禁止されたとか。
「人間の糞便で汚染された水域で採取されたものを含むため」
-
>>123
貝類って海とかで取れるのが大半ですよね?
なんで人間の糞便で汚染されてるねん・・・連中の衛生観念はどうなっとるんや・・・
-
>>124
下水放流渠の近くにあるんでね?
放流するとき浄化するとはいえ適当にやってるとか
-
>>123
海苔にトイレットペーパーが付いてたとかもな。
…そんなんだからヒトモドキは糞が好きだと言われるんだろうに、
嘗糞とか嘗糞とか、後ホンタクとか大便酒w
-
日本なんて生食用に汚染と栄養素と海流とか考えてるのになぁ
-
>>122
精霊流しは今の時間じゃないですか?
うちは目の前通っていきましたよ
-
靖国神社はコミケ帰りにお参りに行って、ついでに零戦と彗星艦上爆撃機を見てきたよ。
-
>>128
戦争云々が原爆の日(8/9)で終わっちゃうって意味です
-
厚生労働省の資料より。
2018年度における、牡蠣類の供給量(調理後冷凍した品除く)に対して、輸入品の割合は2.4%。
輸出禁止で影響するのは、上記の供給量に入らない、冷凍食品・外食産業向けの調理済み品のうち、低価格帯の品かと。
広島産牡蠣を使用するとは単価を上げられますから。(なのでたまに偽装品が出る)
-
超汚染人だからな
-
>>119
ですな。
少なくとも、それを装えるか或いは欠点がどうでもいいくらいの実績があるか、選挙区をがっちり握っているかのいくつかを満たしていないと政治家になんてなれませんしね。
私益と公益と国益を可能な限り満たせる手腕があってこそ。
-
いや、高潔清廉な人もいてほしいとは思うけどね
勿論政治家としてというよりは人としての手本としてと、そういった利権をもてない少数意見のくみ上げ機という意味でね
三国史(正史)における夏候惇みたいな役割な人?(あの人は行政官としても有能だったけど)
-
>>134
ジョアン・レベロのような政治家が閣僚に1人くらいいるといいですよね。
(ただし、代表になったら本人も国民も不幸になりますが)
-
>>134
政治家で高潔清廉を通すにはそれこそ卓越した腕前があるか、完全なお飾りかの二択なんですよねぇ・・・
中途半端だとつぶれる。
-
>>124
普通の国なら下水や回収した糞尿は処理して放流するものだけど
あの国はそのまま海に垂れ流しがほとんど
-
>>124
>衛生観念
�美族って言われてた末裔だから、そこは近代化してもなかなか治らん
-
>>138
文字化けた。
穢族
-
日本はそこら辺がしっかりしてるから、欧米の人間が初めて東京に来ると海が綺麗な事に驚くのは良く聞きますねぇ
-
蕭何1個大隊欲しい・・・
-
>>135
ああ、そっちのほうが例えとしてはよかったかもですね
>>136
ええ、ですから「政治家としてというよりは」と言いました。ぶっちゃけほぼお飾りでいいと思います(マテ
要するに子供の道徳教育の際に「ああいう大人にならなきゃいけないよ」という手本になれる人が政治家という偉い人(子供からみて)にいると教育もやりやすいですからね
ついでに社会の注目が低い問題(昔の過払い金問題とか東名高速事件が起こる前の煽り運転の問題とか)を聞き取って国会に意見をあげる問題提起装置にもなってもらえればいざというときの国会の動きも変わりますから
昔は後者については共産党の地方議員が担ってたりしたんですが、今はあの惨状ですからなあ
-
>>142
今の時代、御飾りだと逆に「あんなの所詮いるだけじゃないか」と悪評に呑まれてしまいませんかね。
-
>>142
「教育大臣」とかいう役職があったら、そういう人が適任ですよね。
(実務は次官以下がやるだろうけど)
-
パンジャンドラムや!パンジャンドラムが冥府から帰ってきた
ttps://twitter.com/Col_AYABE/status/1161655175007756289
ttps://i.imgur.com/i8sDD2R.jpg
-
強酸はなぁ……末端が折角声を挙げても党中央の都合が優先されたり案件を葬化に背乗りされたり「力無き正義は無意味」を地で行く存在で、
それを拗らせて力を求め手っ取り早い方向へ迷走しているのが今の体たらくでして
-
>>143
その辺はそれこそ支持者が支えてくしかないでしょうな
>>144
元々大臣なんてお飾りでも問題なく回るように制度上はなってますからねえ
無論有能であるにこしたことはありませんけど(今の外務省を見る)
-
戦前の政治家で私財を投入して引退時に素寒貧になった人物を高潔の人と褒め称えて金儲けを忌避するようになった悪影響が大きい
オリンピックのボランティアでも言われているが正当な報酬無しの仕事は無責任とイコールと言う事を理解していない人が多い
-
>>145
時代がついに追いついたのか。
いま予算と人員不足のドイツ軍が採用してほしい。
-
>>146
日本共産党は元々テロ組織として結成されたんだから、
今の体たらくなのは初心に還ってるだけやでw
-
>>146
最近だと「中核派がケツ持ちしてるれいわと組むなんて正気か?」って党中央に問い糾した
議員が黙殺された上にメロリンQへの批判厳禁を通達されたらしいからな
-
>>151
なんだかんだ現場で動く人間の方が現実は見えてますからなぁ…
お上にはお上の事情があるんで有能無能問わず現場の現実が届かない事は多々あるんですが
-
共産党はもはや共産主義というより、赤い貴族とそれに奉仕する奴隷を管理の宗教団体だからなw
共産党やめた幹部曰く、格差対策を訴えるべき!と上に上げたら、それは党の利益にならないって上申を消されたらしいからな。
-
N国みたいなワンイシュー政党は、今後野党としてなら正直ありだと思う今日この頃。
そういった政党が国会にいられる程度に支持や関心があるというのは、その問題の解決や改善につながりやすいですから。
まあ、ワンイシュー政党が自分の政策を通すには、与党に対して何らかの駆け引きが必要になるわけでそれはそれで手腕が必要なわけでしょうけど。
-
>>152
現実見えてるっていうか、イデオロギーや過去の怨恨に染まってるだけでね?
現実見えてたら、弱小だから政治合意のためなら仕方ないと納得するか、もう共和党から出てるだろうし。
-
>>154
つかまともに機能してる野党がワンイシューに近い地方政党だった維新だけって時点でねえ
-
>>151
共産党のあかつき行動隊は中核派と殺し合いした仲なんだが、
実働部隊が年寄りばかりになったから中核派を引き入れようってのかね?
…志位がゲバられて終了の確率高いんだがw
-
>>157
志位より不破がラスボスだからww
-
>>156
自民党が自党内に非主流派という名のまとも野党を内臓してますからね・・・
総合的な政党が野党にいても自民の後塵を帰してしまうだけで機能不全で劣化していきましたから。
まともに政策議論する気がある野党がN国(NHK関連のみ)と維新しかないという現状・・・orz
-
維新は維新で内政問題はともかく、外交に関わる案件だとどうもアレな面が見えてきて、まだ地方政党の性格が抜けきってないのが
-
>>158
志位がゲバられる頃には不破なんぞとっくに…。
年齢的に動き回れないし、中核派と組もうなんて時点で自前の兵隊ないからw
-
言うて東京で旗揚げ背のり即死かました政党よりはマシなんだよなぁ
-
>>161
不破が死んだら握ってるくさい金が誰が握るかによって、内ゲバ確実やからなw
-
>>160
内政でも、戸籍問題で化けの皮がはがれたな
-
>7月の韓国輸出は前年比11%減、8カ月連続のマイナス
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000037-reut-kr
7月の韓国輸出は表題の通り。特に半導体は28%減少。
ここまでは、まだ日本の輸出「管理」強化の影響は限定的。
で、8月1日から10日の状況がこちら。
>輸出9カ月連続で前年より減少…半導体34%減
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000029-cnippou-kr
全体で22%減少。半導体は34%減少したそうですw
-
>>160
元々N国みたいな大阪の二重行政云々の為の党だから、そこらへんが底が浅いのはしょうがない。
-
つまり野党は総じてN党以下なわけだな!
なんで存在してんの?
-
私にも分からん
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26323741
-
>>167
自分達国民の質がそのレベルだから
-
>>167
だから野党の支持率は低いでしょ?
-
>>167
票を入れる馬鹿な信者がいるから。
…選挙権持ってからずっと共産党とかに入れてる筋金入りのな霊的にうまれk(ry
-
>>167
自民党じゃなければなにがどうなってもいいマスコミと、自民党じゃなければなにがどうなってもいい有権者が一定数いるから。
あと民主党政権が無能すぎた。
メルケルくらい有能さがあったら、のどかにこんなことを話してられないくらいの事態になってただろう。
(なお世界経済と秩序も道連れである)
-
>>172
みんすが有能だったら、今頃日本はヒトモドキに完全に乗っ取られてたからな…。
しかも困った事に当時のアメリカ大統領は半島に甘々なあの黒だったから後押ししかねなかったし…。
…ぁ、そうなったら上朝鮮が下朝鮮の増長にデフコン1にした挙げ句、
中露と組んでWW3一歩手前か?
-
物語は唐突にって日本がファンタジー世界に飛ばされた小説読み終わりましたが、面白かったなぁ
タロウ君は彼一人だけ飛ばされるなら勇者ですが、日本国諸共飛ばされてる状態じゃ外患誘致以外の何物でもないなーと
国家として全力を挙げて始末するのも残当ですね
-
あれで意外だったのはアッサリ死んだ事
てっきり神様が自分の楽しみの為に生かすかと思ってた
-
>>140
日本がこうなったのはここ20-30年ぐらい(甘甘で40年いくかどうか)のことだからね。
高度成長期の後半までは「衛生なにそれ」と言う状況が海や河川だけじゃなくて病院ですら当たり前だったんだから。
最近は公害病とか売血問題とか社会科の授業で教えないんだろうか?
ライシャワー事件とか、その後ライシャワー大使が各国外交官の見舞いを断った理由とか調べると悲しくなりますよ。
これが大体50年前の日本の実情。
-
じゃけんゴジラ対ヘドラ見ましょうね〜(狂気)
オーディオコメンタリーで内容は子供向けって解説されてるし、実際自分も5、6歳ぐらいの時に見てたからヘーキヘーキ
-
>>174
むしろ、タロウくんが召喚国に日本に全力で土下座するよう奨めて、そのために活動してたら・・・
召喚国に殺されるな。うん。
-
>>176
売血とかあしたのジョー位しか見ないな
-
当時緑の地球を狙う宇宙人の世界の中でスペクトルマンだけが日本の大気汚染で苦しんだ味方宇宙人
-
>>178
国内でテロった莫伽もそうだけど、性欲持て余してうまうまとハニトラに引っ掛かったんだから残当
-
ゲゲゲの鬼太郎で知ったけどワイのガキの頃は既に売血禁止やったしなぁ(血液製剤汚染は有ったが)
-
後は今の中国人で問題になっているが日本も東京オリンピックで恥ずかしいからやめようと言うまで立小便が当たり前でその禁止の標識も街中にあった
隅田川や神田川が下水で近寄る事も出来ない位汚染とゴミだらけで結果赤潮もしょっちゅう発生していた70年代
-
>>176
30年以上前だけど入院してた曾祖母が退院した時に注射針を大量に持ってて
どうしてか聞いたら捨てるなら欲しいって言ったらあっさりくれたとか
当時は子供だったら何とも思わなかったけど今思い出したらゾッとするわ
-
>>181
あれ国内でテロった奴はなにしたかったのかわからんかったな、エルフに篭絡されたのか…一応生きていたから処刑されるまでは見たかった
大体異世界召喚されると必ずというほどラスボスや黒幕やっている宗教国家…多分一番酷いのは第1次異世界大戦の教国だろうな
あれ中国・ロシアだったら速攻きのこ雲あがっていたよね
-
戦争はいけない、絶対しちゃだめって言ってて気持ちは十分分かるんだけど、
じゃあハルノート突きつけられた後、どうすれば良かったと言うんだろうか?
-
ムカシノ二ホンハーという人が時々出るが、同時代の外国が果たして日本より優れていたのだろうか?
ボ訝。
-
>>186
満州事変の段階で統帥権の干犯と首謀者を即時銃殺で下剋上の風潮に歯止めをかけて日中戦争も上海事変その他で他列強も被害が有ったでしょと共同討伐で孤立化を防げばハルノートを防げたか?
ハルノートまでの日本外交は今の韓国外交以上の悪手連発だからなぁ
-
>>185
そりゃ宗教キメてる連中は損得勘定より感情というか信仰心で行動しますしね
そしてそういう連中は自分たちが正義!他の連中は糞だから何してもいい!!
って考えばかりだから、自分たちの宗教を信仰してない連中は絶対的正義の元に懲罰する
・・・んんっ?リアル世界でも似たようなことが起きてるような・・・
-
>>188
うん、それは分かってるんだけどさ
戦争はいけない、やっちゃダメだったって
じゃあ、あの後土下座外交でもして飢え死にすれば良かったのか?と言いたくなる
-
>>165
すごいね、韓国w
このまま逝くと末端の愛国心が暴走して、日本国籍の船か巡視船にミサイル発射か、離島占領再びやらかして戦後初の防衛出動は発令されて、ある意味日本の戦後が終わる可能性が出てきますね
-
>>115
ミーが見たニュースだとマスコミの人間にしか触れてなかったなぁ…
-
>>187
公害や河川の状況については国によるとしか言えませんが、少なくとも病院内の衛生状況は欧米各国の方が上でそうで。
#同時期に日本とギリシャで入院を経験しているうちの親の経験談。
なお親父は60-70年代のギリシャの道路の舗装状況は日本よりも良いと言っていました。
#参考までにえのあきらの「ミニじゃじゃ」では登場人物の昔語りでこれより少し前の時期の日本の道路事情が描かれてます。
-
ハルノートも実は最後通告ではなく条件闘争の一環でまだ交渉の余地があるという説も聞いたが
それならまだ条件闘争が出来たが、これ以降になるとヴィンセンス法案の海軍艦艇が完成して戦力差が増えると言う日本の都合も大きかったから>開戦動機
-
マスコミを始めとした戦後既得権益層は自分達の利益のためこのまま戦後を続けたいからな。
-
>>190
大中華かソ連の奴隷として磨り潰されて餓死の心配はなくなると思うよ
-
とあるサイトで小説家になろうで掲載されている「プロシア参謀本部〜モルトケの功罪」が紹介されていたんで少しだけ読んだが内容が濃すぎてヤバい。
普墺戦争、普仏戦争にわたるドイツ帝国勃興期の戦争を解説しているんだが全話を読むの完了して内容を完全に理解できるのはいつになるかわからんわ・・・。
-
>>190
当事の人間…というか当事者達は、痛過ぎる目を見たからトラウマレベルで忌避感持ってるかもしれんが
戦後生まれの人間が平和教育の指導者側の立場に立った時にようやく『どうしてそうなったのかも考えないと対策がとれない』って意見が出始めましたからねぇ
なおその人間ですら60以上な件
-
>>190
正直土下座外交さえできたか怪しいからな…>政治家の質
そんな疑問抱く程度に政治家、官僚、軍人、皇室、民衆の意識の差が酷いようにしか見えんし
-
>>193
その為の悪名高きガソリン税その他で道路整備を行っていましたから
主要道路も酷道とまで言わないが砂利道が多かった
だから自衛隊は水田だけでなく道路事情から装輪式が80年代まで出てこなかった
-
民族浄化・・・
戦争はダメだったって言ってる人達のほとんどは、じゃあどうなったかって考えた事なさそうなんだよな
自分もそうだったけど、戦争はダメって当時の状況なんかを説明されずに悲惨さだけを教え込まれるから
-
ああ・・・明日から出勤・・・今週一日だけw
-
さっさと戦争してればしないよりダメージが少なかったかもしれない戦争もあるな。
-
お盆なんて無かった
-
嗚呼、電車で椅子に座って悠々出社も今日までか…
まあ戦争って色々なものが積み重なってのドカン!だからね
-
ワイ氏、今週末も出勤確定、お盆の渋滞に巻き込まれながら24連勤コース・・・
旧軍とか戦争の行については、ある種の選民思想的というか、例えるのもおこがましいけど、
今の野党や役所とか、ああいう連中みたいに組織そのものが自家中毒状態に陥ってた面も見ないといけないのよね。
この辺は散々既出の害務省の連中もクソ過ぎってのもあるし、やっぱり元勲勢がチートだったとしか・・・
-
あと運という天からの贈り物が異常なほどあったから
-
ドカンがなかったらどうなったかというと、もっと悪くなってた可能性もありますしねぇ
-
ハルノートに至る過程とかより詳細に調べていたら、各国の思惑、日本の満州事変以降のヤラカシによる印象悪化に加え、
お互いのタイミング悪さ、暗号解読による先入観など色々な要素が絡んできてくるのが判りますね。
(禁輸措置の切っ掛けになった南部仏印への進駐のタイミングが実は最悪だったこととか)
暗号解読で日本の行動を把握していると思っている米首脳が必要以上に対日不信を強め、対日強硬策に
傾いていくとか、オープンソースだけで分析した人の方がよほど正確な判断を降せたとか笑い話になりませんね(汗)。
-
人間自分の見たいものや信じたいものしか信じませんからねえ(汗)
-
心理学的に同じ情報であっても報告時にマル秘とかトップシークレットとかその手の文言が入っている情報のほうが真実味を感じやすいそうです。
-
日本は日本で世界恐慌にハマコー筆頭の経済失策の数々、元勲全滅で戦略と政治を調整できる人間が実質居なくなったこと
上記による軍部の政治家への失望と長年の不信の爆発、今の民主系レベルの近視眼政治屋ぞろいの与党()
マジで夢幻会連れてきて、最悪神崎さんだけでもいいから!ってレベルのgdgdなのよなぁ…>満州事変前夜
-
暗号のほうが重要って判断したからですかね?
-
米国側の日本への評価が異常なほど高い部分と低い部分とで支離滅裂感があったり
日本がどれだけアメリカを恐れているか理解してなかったりと
たぶんあの時代を俯瞰視点で見れたら割とコントみたいに感じるかもなとか思ったり
-
>>211
まぁ独ソ戦勃発直前のスターリンも同じことしていましたね。
前線からは独軍侵攻の予兆が伝わっていましたが、独国内に張り巡らせた情報網からは
そのような兆候が無かった為、独軍侵攻に対する備えを取らなかったという話がありますし。
こう見ると本当、人間心理というのは変わらないんですね。
-
ちなみにアメリカの暗号解読には『誤訳』の可能性も濃厚だそうで
日本語→暗号→日本語→英訳
↑
この段階で誤訳発生
最終的に同じ意味ではニュアンスが大いに変わってるパターンがどうもあるらしく、日米交渉の外向暗号解読も
現実には誤訳が多くて、アメリカ側の対日外交の認識のミスがある可能性が指摘できるそうで……
-
当時の米国が日本に警戒してたのは朝鮮併合を、あまりにも
上手くやったからって面もあったとか。
-
米政府内のチャイナスクールやレッドセルが細かい数値や文言弄くっていた蓋然性もあるし
-
日本語ってあの時期でも十分世界屈指の難解言語だったでしょうしねぇ…
漢字、ひらがな、カタカナ、アラビア数字組まれたらマジで英語翻訳とか困難に過ぎる
なお史実は日系人採用で乗り切った模様…
-
ぶっちゃけ日本もアメリカも意思統一出来てなかったからね…まあ対日不信大きいのは満州の件だよな
日露戦争で小村がバカな真似しなければ…とあるが仮にハリマン噛ませたら、日比谷焼き討ち事件が全国に広まる可能性もあるという
「なんで俺たち血流したのに、金だけ払った奴が確保した権益に」って…
-
米外交部の言語難易度で日本語はトップレベルですもんね
-
本当に当時の人間は自分の能力を弁えないというか、将来の夢とか希望とかいうもんじゃなく完全に妄想と過信としか言いようがないというか、表面しか見てない鍍金というか……
-
ちょっと愚痴をば
冷蔵庫の調子が悪い。
麦茶がぬるい(冷えていないわけではない)
一応予備の冷凍庫はあるが、この時期にこれはまずい
長年使ったnec製だったんだが、流石に寿命か
-
>>219
確か暗号が薩摩弁ならバレへんかとやったら、鹿児島出身の日系を呼び出したんだっけアメリカ
-
米軍は米軍でネイティブアメリカンの言葉を暗号に使ってなかった?
-
>>220
ただ米国金融界の勢力図を見るとハリマンを噛ませたとしてもうまくいくと断言できないんですよね……。
実はかのハリマン氏、財界では傍流だったらしいのです。
日本政府はハリマン氏と仲良くするより、対立している米財界本流との関係を重視したと言う話もあります。
立ち回りを誤ると史実より早く日米関係が悪化しかねない……。
傍流と約束を守って本流との関係悪化のリスクを負うかどうか……これも難しいところです。
どちらにせよ、当時の日本が如何に綱渡りでまともな選択肢が少ないかというのが判りますね。
まぁ当時の世情を見る限り、有色人種の国家で選択肢があるだけマシなんでしょうが。
-
>>215
ドイツのバルバロッサ作戦発動直後にショックのあまり別荘に引き籠もったみたいですからな
独ソ戦初期にソ連が押し込まれたのはこの最高指導者不在の状態で対応が後手後手になったのが原因だとか
-
>>222
アジア主義の連中かな?
>>224
そこで解読できる人材を持ってこれるのがアメリカの怖いところですなぁ
-
>>223
故障でも逆に熱風出る場合も有るので冷えてないってのはかなり不味いかもしれませんぜ(止まっただけなら開け閉め減らせば一日位は保つし)
-
>>226
当時のアジアなんて選択する時間すらなく植民地にされてましたからねぇ。
朝鮮だけは引き取り手がほとんどいませんでしたが。
-
>>230
引き取り手が居ないというか、国土国家売りつけようとして日中ブチギレって言うか…
-
ロシアが朝鮮半島確保した場合のSSとか読むとロクなことなんないからな…
-
>>231
んで当時の米大統領だったセオドアさんが、併合を勧めたんだったかな。
-
>>230
一応アレ、相当なアホ相手とはいえ、一度欧州軍追い返してるからなぁ・・・
-
>>234
いつの事ですかね?
-
日本が良い加減近代化や自立しろや!って教導してる時にフランスだかイタリアの馬鹿が乗り込んで返り討ちにされてなかったけ?
-
>>235
1866年の丙寅洋擾、
フランス相手に勝ってる。
-
>>237
ありがとうございます。
韓国がすごかったのかフランスがヘッポコだったのか…。
-
キリスト教関係だったよね
-
だって軍艦1、2隻の陸戦隊なんて数知れているやん…いくら武器があれだって数でゴリ押せばなんとかなる
まあフランスは仏清戦争でもボコボコにされていたけどなぁ
-
もしかして1900年代入ってからのフランスって、結構なヘッポコ?
-
>>220
日露戦争時は味方してくれたけど
アメリカだって幕末に不平等条約押し付けてきたからね
一般的な国民感情としては対米対英だってずっと鬱憤が溜まってたはず
感情的になるなって言っても無理あるのが、またね
-
フランスはナポレオン以降は戦いはヘッポコに…
-
>>238
wiki見てみたら、いつもの内部の争いに外部勢力を呼び込みってやつやったw
死者は両方共に3〜4名
何やってんすかね、フランスは
-
フランスが輝いていたのはナポレオンが生きてた頃まで、は
支援SSの中でのヒトラーの呟きだったかな。
-
>>244
>死者は両方共に3〜4名
(つд⊂)ゴシゴシ え?w
-
>>240
その程度でも軍船でも、軍船からの砲撃で町や要塞焼く位はできたから、他の東南アジア諸国は選択肢なく植民地化されたんだよなぁ・・・
-
wikiみたが単にフランスがアホなだけですな
朝鮮舐めまくってろくな準備もせず地理も調べず兵力も用意せず開戦しておまけに兵力の逐次投入までやらかしてボロ負け
負けるべくして負けたとしか言いようがないっつーか、WW2でアレクサンドリア前で大宴会やってイギリス立ち直るまで時間潰したイタリア並のへっぽこぶりである
-
フランスの国民が朝鮮をナメるのは、問題はないが軍が相手をナメてたってアホだな。
-
国力はあるのになんか使いこなせてないんだよなぁ…
技術力も人材もいるはずなのに
-
フリゲート艦1、通報艦2、砲艦2、コルベット艦2を派遣、横浜からも海兵隊300を増派して合計800の陸戦戦力で朝鮮に攻め込んだ
朝鮮は最終的に1万を動員して迎撃。要塞に立て籠もっていた&季節が冬になったこともあってフランス軍が撤収して朝鮮側が勝利
-
あんまりにも、フランス側がアレ過ぎるから、ひょっとして、他のアジア諸国ではこんなノリでなんとかできちゃったんでね?
という疑惑が・・・
-
ああ、あそこの冬なら仕方ない
-
>>238
ついでに同時期にジェネラル・シャーマン号事件が発生してその報復として1871年にアメリカが行った辛未洋擾でもアメリカは戦術的には勝ったけど本来の目的である通商を飲ませられていないから戦略的に負けたともいえる
曲がりなりにも欧米を2度に渡って撃退したという事実が朝鮮の孤立主義に正当性を持たせることになって、通商を求める日本側と揉め征韓論に発展していくのがなんというか
-
朝鮮の緯度って北海道並みじゃなかったっけ?
しかも禿山ばっかだったんで、薪にも事欠いてたとか。
-
この事件は明治維新の1年前の1866年の話ですから
-
>>254
その日本が通商を求めたときでしたっけ?
日本側の代表が「洋服を着てるから」と韓国側が協議を拒否してたのって。
-
常からセルフ焦土作戦してる国だしね
-
とりあえず箇条書きでひどい部分を書いてみた
・そもフランスの宣戦布告は清に駐在していた外交官の独断で侵攻も極東艦隊の独断
・宣戦布告後侵攻しようとして現地の海図がないことに気づき、艦隊司令官自ら現地で測量
・海図を得た結果最初に考えていた王都直接上陸攻撃は不可能とわかったので江華島に上陸して王都侵攻に決定
・江華島の放棄された要塞を接収、全軍で略奪にいそしむが、その際放棄された軍需物資にマスケット銃数千丁を発見、警戒した侵攻軍は王都侵攻軍を当初の100名から120名に増員(総数800名)
・堂々と隊列組んで街道?を進んだ結果街道上に築かれた要塞で迎撃され40名近い死傷者をだして撤退。ちなみに朝鮮と戦争状態になったことが本国フランスに届いたのがこの時期である
・予想以上の抵抗に仏軍数か月様子をみるも、朝鮮側が兵力増員しただけで動きなし
・状況打破のために仏軍が決戦を企図。先の侵攻軍から死傷者を下げ、新たに部隊を増員した120名の決戦部隊を投入するも1万の朝鮮軍を攻めきれず再び40名近い死傷者だして撤退
・極東艦隊は勝利は不可能と判断、江華島における略奪で所定の目標は達したと勝利宣言後に全軍撤退
・極東艦隊撤退完了後、フランス本国より朝鮮に和平条件をつげる使者到着。内容は「朝鮮王位のフランス政府への譲渡(要するに保護国化)」、当然蹴られる
以上が丙寅洋擾の状況なわけだが……
-
1871年の辛未洋擾だと、
アメリカの軍艦5隻と水兵1,230人相手に戦術的にはボロ負けしたから、そこまでフランスの判断は表面上はおかしくなかったのかも・・・
-
和平条件が和平になってない件。
そもそもこの時期の李朝って、主権の一部を清国に握られてたから
独自の外交が出来なかったのでは。
-
ニッテイ支配云々より、この件で国威高揚に持って行った方が良かったんじゃないか、韓国
曲がりなりにも「列強の軍隊を追い返した」んだから、十分に誇れることやん
-
ヒャッハーの人の話で全く同じような事をして、ナポさんが怒ってたなぁw
-
>>261
フランスの一部になるという魅力的な提案w
-
ラスト・タイクーンのアストルフォ(徳川家明)、明治元勲スレか
懐かしい…
-
>>264
どっちも黄金の国だったから親和性はあったかもw
-
最近面白い安価スレみたいなのある?
ヒャッハーの人帰ってきてくれないかなー
-
>>261
一応フランス本国の方の弁護しとくと、この和平条件って元々戦端が開かれる前の降伏勧告みたいな感じで、これで降伏しないならわかるよな?的な意味だったらしい
つまり戦端すでにひらかれてしかも負けてるとか完全に想定外なんですわ
-
>>265
あれって完結したんですかね。
まとめサイトに途中までしか載ってないみたいなんですが。
-
>>268
ということはこの戦力でも途上国を制圧するには十分というのはフランスにとっての共通認識だったのかな?
-
>>268
勝てると思ってたんだろうなぁ、本国は。
-
>>257
「洋服を着てるから」というのはこの時
それ以前にも通商を求めた際に「皇」「奉勅」の文字を使っているのが冊封体制下の朝鮮は気に入らなくて拒否(いずれも中国の皇帝のみ許された文字だったから日本は冊封体制の頂点に立って朝鮮よりも国際地位を上とすることを画策していると捉えた)してるのでお世辞にも関係良好とは言えなかったけど
-
>>272
そこまで清国に忠義立てしてたってのも、ある意味では凄いと思わせる話である。
-
>>273
ちょっと逆、義理立てしねーとマジでぶっ殺されると思ってる
明朝が滅びた時、朝鮮は明朝に義理立て半分、蛮族に滅ぼされたから自分たちが中華だな! って態度と対応をとった
で、清朝がそれを許すわけも無く……
-
>>269
してますよ。
最後までまとめてあるまとめサイトもあったはず。
-
>>274
んで清国のホンタイジに徹底的にボコられて腹見せる事になったんだったな。
その後に人質の王子の替え玉立てて送って、それバレてまたボコられてたけど。
-
>>263
フランス関東軍とかいうパワーパード
-
>>270
ちなみに参考までに自分が知ってるのだとスペインがフィリピン侵攻(15世紀)に投入した兵力が1000名程度
薩英戦争で英軍が投入したのが1000名弱(全部海兵ですが)
アヘン戦争初期の英軍投入兵力が4000、最終的に1万2千
アロー戦争が英仏あわせて5000
朝鮮が清の属国なのをあわせて考えると800でも落とせると考えてもおかしくはないですね
-
>>276
モンゴルの時も替え玉やってなかったっけ?w
-
丙寅洋擾の頃の李朝って、まともで満足な軍事力持ってなかったんじゃないかなぁ。
だとしたらフランスが勘違いしてもおかしくないと言うか。
-
>>279
そっちはちょっと知らないですね。
モンゴルと言えば日本侵略を進言したのって高麗の王子じゃないっけ。
んで戦力差125対1で対馬に攻め込んで漁師にボロ負けしたとかw
-
>>278
やっぱり文明の利器って強いんだなって・・・
日本含めて、それだけの兵力で負ける途上国サイドにも問題があるな・・・
これ見たらやっぱ近代化しないと死ぬしかないってのが良く分かる・・・
-
それでも内輪では明の元号使ったりして小中華思想をこじらせて
-
>>281
やらかしたのは元の髙麗第三次侵攻の時ですね。
逆に、清相手にもやってたのかと驚きましたw
-
>>282
だから日清戦争で日本にボロ負けした清国も、戦後に近代化・西洋化を
推し進めたんじゃないっけ。
内輪もめと内ゲバで失敗してたけど。
-
>>271
その時も替え玉バレて攻められてたはずw
進言した王子って嫁さんは元からもろてたんだったか
-
おっと>>281宛てだった
-
>>280
そうでもない
この時期の独裁者である大院君は攘夷思想の持主であることをのぞけば割と有能な政治家で、利権化して弱体化してた軍を整理・近代化して李氏朝鮮とおしても珍しいレベルで精強な軍をつくりあげてる
実際江華島でみつかったマスケット銃も軍の近代化によって旧式化して放置されてたものだしね
-
>>284
滅んだ明国に義理立てして清国に喧嘩売ってボコられて、替え玉立てて
またしてもボコられた結果として、李朝は清国に主権の一部を取り上げられました。
具体的に言うなら王宮の修復するのに清国の許可が必要だったり、提出する文書の
書式まで細かく決められてて、少しでも間違えると国王クビチョンパ。
-
>>281
当時の漁師って漁師と書いて海賊と読むが結構な割合でいるからな
-
>>286
高麗の頃から変わってなかったド屑気質w
>>288
当時のアジアレベルではまともな軍を持ってたって事なのかな。
-
>>290
海賊と言えば前に米海軍の駆逐艦だかに喧嘩売った海賊が居たような。
-
>>291
古代からかわってねぇーからね。
-
目的達成の為に他国を巻き込むのも伝統芸だったっけな、朝鮮は。
-
>>285
日清戦争は相手より優れた文明の利器(ドイツ製)を持っていても、ソフトが駄目だとどうにもならないってのが如実に現れてた戦争でしたね・・・
どうして、戦艦と防護巡洋艦と殴りあって防護巡洋艦が負けるんですかねぇ・・・
-
>>295
ミス
防護巡洋艦が負ける→戦艦が負ける
でした。
-
>>295
当時の清国の練度が低かったのとやる気なかったからでは。
当時だと楽勝ムードだったって話まであったし。
そうなっても仕方無い面はありましたけど。
当時の清国はアジアレベルでは大国でしたし。
-
>>291
少なくとも丙寅洋擾の時点では日本に負けず劣らずなレベルの軍隊もってた
ただその後一時期大院君が失脚した際に軍の士官が残らずリストラされて両班の子弟に入れ替え、装備は清とロシアに横流し、兵隊の給料ピンハネ&逆らったらクビと完膚なきまでに弱体化させられました
大院君失脚前は野戦砲兵大隊まで備えた屈強な歩兵連隊揃えてたのが、大院君復活した一年後には木の棒と盾が標準装備の雑兵集団になってたんだぜ?
-
>>298
その1年間に一体何があった?w
-
>>298
国としてどうしようもない・・・
-
ちょっと文章おかしかった
大院君復活した一年後には→大院君が復活する一年の間に
まあ要するに一年でめっさ弱体化したということです、はい
-
>>298
国の根切りした方が良いと思うな
割とマジで
-
>1年で弱体化
戦争に負けたレギウム並みに酷いな。
-
>>301
ガチで一年で軍として崩壊したのか!?
・・・まあ軍があっさり短期間で弱体化するのはドイツを見れば十分リアリティーがあることが良く分かる・・・
-
>>294
そしていつも裏切るは約束を守らないわ、近代になっても古代と変わらん
中の民族は変わってるんだがなぁ
-
>>305
実は朝鮮半島はヒトモドキ製造機関だった説。
-
汚れてるのは土なんです!
-
だがちょっと待ってくれ
日本並みは信じられないんだが・・・
あそこ、経済という経済がボロボロなのに日本レベルの軍は無理じゃないか?
庶民も全く働いてなかったんだぞ?
-
まあ端的にいえばこの大院君、一言でいうと朝鮮版何進(三国志)或いは朝鮮版田中角栄な人で両班ではなく貧民層出身なんですわ
その関係で両班から滅茶苦茶敵視されてて、一時期の失脚もその関係
で、失脚してる間に両班が「乞食のつくった政策なんぞ全部廃止じゃー、儒教に従った昔の政策(という名の両班優遇政策)に戻すゾイ」をやらかした
それでやらかしまくったから大院君が復活できたものの、たった一年で再建途中だった国家はボロ小屋同然でそこに日本と清国が乗り出してきたからどうにもならんかったという
ちなみにそんな歴史的背景あるので、現在の朝鮮半島において大院君の扱いは中国における秦繪より悪いです。実際にやらかしたのは両班なんだけどその罪全部この人にきせられてたりしますな
-
>>298
腐れ落ちるの早っ!
-
大院君の存在自体が朝鮮半島が生んだ奇跡
-
>>308
外国から借金したんじゃね?
>>309
ん?貧民出身って事は王家の血は引いてなかったって事?
それが権力者っつうかトップになった?
-
同時代や直後の時代と違うのに
今だにその人の責任にするのがどう考えても頭おかしい
しかも秦檜なみって…
-
>>297
実際日清戦争より前に発生した北洋艦隊の乗組員が引き起こした長崎事件で清は謝罪せずむしろ軍事力を背景に高圧的な態度に出たって話だしね
それだけ当時は定遠級が警戒されていたともいえる
-
傑物出ても全力で腐らせる国なのはいつの世も…かぁ
-
>>314
それだったかな?日本が賠償金を支払ったってのは。
道理が引っ込むくらいには大国だと思われてたんですよね、
日清戦争前の清国は。
-
>>308
信じられんかもしれんが、世界史単位で見たらその時代の朝鮮って、まだ国力とかある方だぞ
本当にない連中は本当に無いからな
-
>>308
ええ、国家の税収や経済規模で考えれば無理ですわ
でも経済規模的にだめだめでも、一時的な資金を用意することはできるんですよ
ほら、長年中国に阿って私腹をこやしてきた両班って連中がおるじゃろ?中国文化ありがたがって白磁の製品貯めこんで中国の文物貯めこんでる連中がさ
んで当時の欧州はオリエンタルな文物の蒐集がブームだったわけで
とりあえず大院君の第一次独裁期は政治体制から軍制その他各種改革しながら資金はまったく不足しなかったそうですよ
-
だから日清戦争でどっちか拿捕した後は全国の港に曳き回しされたんだっけか?
-
そら失脚させられるわ
よく1年で復活できたな
-
>>318
それって結局破綻するのでわ・・・?
-
李舜臣、大院君、白善燁は朝鮮半島で偶に生まれる偉人の代表格
-
あ〜、腹いっぱいな連中にボディブローかまして吐き出させてたのか。
-
併合の時にも隠し田を見つけられて没収された両班が
日本を恨んだって話があったっけな。
-
そういや白善火華、まだ存命なんだよね
-
韓国の国会で「抗日ゲリラなんざ見た事なかったわ」と発言してたホワイティ。
-
>>312
元々はその辺で乞食やってたのが、たまたま行幸してた王に妹が見初められて引き立てられ、次の王に娘を輿入れできて権力者というコースですな
>>321
その認識は大院君も持っていて、だから性急でも民衆の生活向上(民需の活性化)や農業改革なども推し進め、両班以外の層からも有能な人材をどしどし登用して適材適所で割り振っていった
同時に体制維持は勿論欧米の植民地にならないためにも軍事力の整備は不可欠とも考えていて軍備にも手をいれてたからフランス撃退につながった
-
>>322
李舜臣は偉人か?
朝鮮時代だとハングル作った世宗が有名だな
-
>>327
にゃるほど、理解してたんだな。
-
「日本の水軍に立ち向かったら負ける」と戦略的に認識できていた分だけ半島基準で勘案すれば偉人
あと用済みになったらさっさと消されたのも加味して
-
内政は良かったんだろうけど、鎖国を続けようとしたのは大間違いだったんじゃ・・・
-
>>327
国王の後見者として権勢振るってたってタイプか。
-
ちなみにこれだけ褒めてなんだけど大院君にも致命的な欠点があって、外交センスが破滅してた
まあ万年属国でしかも貧民層出身だから対外情勢にうといってのはあったんだろうけど、とにかく外交面で失策だらけで大院君治世末期には日清英米仏暜露となんらかの対立関係にあってそれが日本による保護国化にどこからも待ったがかからなかった原因ではある
-
なんか文字化けした
仏と露の間はプロイセンです
まあオスマントルコ以外の列強全部と対立してたといえばいいか
-
だが待って欲しい、当時の朝鮮人で外交センスを持ってたのは居ただろうか?
-
日本以上に鎖国していた国の人間に外交センスを期待するのは酷ではなかろうか・・・
日本はアレでも中国やオランダ経由で外の情報は入ってきてはいたし、長崎ではそれなりに外の人間と接する機会もあったけど
-
>>333
後、景福宮再建に固執したのはどうなんですかね・・・
再建の際割と無茶やってたような
-
李完用は?
留学経験もあって朝鮮ではかなりまともな方じゃ
-
まともな人間がまともな仕事をできる環境が与えられないのがKの国の伝統だから・・・
-
その欠点を補えない人材の歪さがかの国らしいと思うんだ…
-
李完用って併合要請の全権大使以外に功績あったっけ?
-
>>337
それもありましたな
まあ欠点もありますが一応傑物ではある御仁ですわ
-
名君と言われてる吉宗だって、民を苦しめる政策した事ありましたし。
-
>>341
功績っていう功績はないかもしれんが、色々やってるけど殺されず親日でいられ続けて併合させただけで十分じゃね?
あの時代のあの国でなんだから
-
完璧超人なんてまずいないからね
欠点があっても優秀な人間に必要な仕事を割り振れるかどうか
-
>>344
親日、はどうだろう?
連中って併合されたときに大半が親日になってたような。
-
>>340
補えないならまだ良い。
欠点を助長させる人災しかおらんではないかw
-
たまに思う、後世から見た憂鬱世界の嶋田さんは完璧超人に思われてるんだろうなと。
-
>>346
確かになw
日露のあと、ロシアじゃなく日本を選んだんだったっけか
いや、それにしても朝鮮末期の写真見るとすごいよな
両班のくせ日本の町人より貧相で
-
>>349
確かに日本を選んだことは評価出来るかな。
当時のロシアは、日本相手にアレだったけどまだ大国って認識されてたしw
-
>>327
正直この人が継続的に権力握ってたら半島併合しないですんだよな
>>333
状況的にしかたないねぇ・・・。
-
>>351
でも、いずれは歳で引退はするからなぁ
-
勝ち馬に乗ろうとしての親日方針ではなく、色々分析した結果ロシアよりも日本を選んだのは凄いよね
-
閔妃と舅は日本とロシアのどっちに付くかでも内ゲバしてたっけな。
-
うむ
結果、朝鮮人には素晴らしい恩恵を与えたからな
哀れな事に売国奴筆頭扱いだけど
-
李完用が居なかった朝鮮はロシアに呑み込まれて、ロシアからソ連に変わってから
シベリアで労働させられてただろうな。
-
大体「外国から見ても優秀な朝鮮人」は、大体韓国では売国奴扱いなんだよねぇw
-
聞いたところによると、『彼らの道義的に』正しい事は、事実よりも強く認識されるので
今現在の苦境やらは全部『間違った歴史』扱いなのだとか、つまり妄想に生きているという事ですね
その前提があるとするなら、現在に繋がる道を作った人間がイコールで悪になるのではないでしょうか?そういう理屈で動いてるギミックだと思えば悩みは減りますよ(ハハハ
-
脳内はぽっぽ
でも凶暴
-
>>191
その前に旅客機撃墜の方が早そう!
-
あ
津田大介
慰安婦像はまずいっつったけど実行委員会が強引に押し通した
俺は悪くねえ
案外早かったな
-
表現の不自由展で芸術監督が不自由ってwwwwww
単なる責任の押し付け合いなんだろうけどさ
-
>>361
その辺含めて責任取るのが監督者だろ
部下がやらかせば上司、監督者であるなら責任取らなきゃならんに決まってんだろうが
-
売春婦像より、昭和帝への侮辱が問題だろ
-
>>358
タイムパトロールもびっくりだなw
将来、タイムマシンができてもこいつらをタイムパトロール的な組織にいれてはならない。
正しい歴史の根本から違うんだもんw
-
煽り運転した車は警察が押収したが
ボロボロの姿だったそうで
しかし、男は未だに逮捕されてないか
-
>>365
というかこの民族にタイムマシンを渡してはいけないだねw
ウリたちが正しい歴史に正すニダとか言って過去に軍隊やらなんやら送りかねないw
(なお同じことをあちらも日本に対して思ってる模様)
-
>>366
時間の問題だとは思うが結構手間かかってるよなぁ…
越県して物事やらかしてるせいで捜査情報の共有が上手くいってないのかな?
-
【韓国従北派の歴史認識1】
・朴正煕は独裁者であり否定されるべき絶対悪である
・故に日韓基本条約は不平等条約であり正されなければならない
・「漢江の奇跡」も韓国国民が自力で成し遂げた成果であり、チョパーリの「経済協力金」は何の意味もない
・軍事独裁を打倒した民主化運動
・日帝は民族の敵であり否定されるべき絶対悪である
・日韓併合は不法である
・日帝強占期における経済成長・社会発展は、朝鮮民族が自力で成し遂げ得たものでありチョパーリの投資は何の意味もない
・日帝強占を打倒した抗日運動(フィクション)
日韓基本条約を肯定する事は、日韓併合条約を肯定する事になる。故に、日韓基本条約は全否定されなければならない。
【韓国従北派の歴史認識2】
・韓国従北派は、軍事独裁政権=日帝残滓というフィルターを通して日帝統治時代を見ている。
・軍事独裁政権は、開発独裁経済を行い、社会を分断した。
・軍事独裁政権は、デモ隊をはじめ民衆を虐殺した。
・在韓米軍はPKOとして軍事政権を監視していた。
よって、軍事独裁政権は日帝残滓であるから、日帝は軍事独裁政権より更に非道な統治を行った。
【韓国従北派の歴史認識3】
・朝鮮戦争は朝鮮半島に残存した日帝軍を排除した戦争であり、親日派(積弊勢力)は日帝宥和派。
・故に北朝鮮の南進は「祖国解放戦争」。
・米朝間で終戦宣言が交わされれば、米朝間の交戦自体が「無かった事」になり、米朝同盟軍が日帝軍を駆逐した戦争と定義できる。
・休戦状態であったところを日帝宥和派の朴正煕がクーデターを起こし、日韓基本条約を交わした。
・その後、朴正煕の後継軍事政権である積弊勢力から、従北派が政権を奪取。
・対日タカ派である従北派は、日韓基本条約を無効化しようと画策している。
よって従北派の認識では【対日戦争が休戦状態】
よって積弊(=日本から利益を得た者)を韓国社会から解消する事を至上命題としている従北派にとって、
日帝に繋がる資本は歴史・記録上から抹殺されなくてはならない。(韓国社会の純化)
-
>>366
偽造免許の可能性があるのでは?(任意同行求めに行ったら写真が違ったとか)
-
>>367
ひどい人理復元もあったものだw
-
>>370
しかも車返しにきたのは
本人じゃなくて代理人だというしな
-
それなりの証拠を集めないと俺は運転していないと言い出しかねない
ドライブレコーダーや携帯で動画が映っていても他人の空似と言いかねないので指紋やDNA鑑定で逃れられないようにしないと
-
>>361
え? もう? いいから展示再開しろよとw
-
展示再開したら政治的メッセージ以外見る者が無くて芸術以前で展示拒否されていたのが残当と言われるじゃないか
そうなると折角内容も確認せずに展示撤去してくれた他の芸術家()の行為も無駄になる
コンビニでウナギの予約幟が目立っていたが結果7割の増収って絶滅危惧種のウナギをどれだけ廃棄していたんだと思ったな
-
>>224
それ、暗号というよりその場限りの電話でバレにくいのは薩摩弁だろってことでやった。
しかもネイティブによる超早口で。
後に翻訳できたけど、その頃には情報の鮮度はとっくの昔に期限切れw
(U-511の日本行きに関する打ち合わせの電話だったけど、解読できたのは2ヶ月後w)
-
>>361
豚にふさわしい醜態だなおいw
-
副社長だからね、当然だね
-
これまでの報酬は貰ってるし津田の懐は全く痛まないんだよなぁ…
-
>>379
文化庁からの公金も、協賛企業からの金も全部持ち逃げするんだろうなw
-
天気予報で台風後の東京で予想気温40℃
もう競技不可温度とギブアップ宣言で10月以降か辞退か米放映局に凄まないと人死にが絶対に出る
特に目立たないボランティアとか犠牲者出るぞ
-
もし大院君が登場せず現地のフランスが真面目に戦争準備して丙寅洋擾に勝利していたらフランスの植民地になった朝鮮半島が見られたのかな。
その場合は将来に満州を巡って対立するフランスとロシアという愉快な状況になりそうw
この世界の日本は朝鮮人が兵士として役に立たないためその代りにフランスが日本と同盟を結んで日仏同盟が成立しそうだな。
-
>>381
韓国が自家中毒で日本に戦争仕掛けてきたら中止になるよ(究極のボイコット)
-
>>383
いやそれある意味、韓国のオリンピック参加でね?
-
>>384
全世界対韓国という戦争ピックの開幕になるけどね(全世界側には北も含まれます)
-
いっそサメでも降らないかなー
-
>>367
そんな映画ありましたね、仲村トオルが出てた日本が戦勝国になってて、鮮人テロリストが歴史改変を企てるやつ
-
文氏「東アジアの平和・繁栄を日本と共に」
あー、メールで対応しますんで……
-
>>387様。
映画の「ロスト・メモリーズ」の世界ですね。
原作小説はともかく、映画版の世界だと伊藤博文の暗殺失敗から日本は満洲を米と共同開発する事で連合国として第二次大戦に参戦(原爆はドイツに落ちた)。
結果的に朝鮮は併合されるも、京城は東京・大阪に次ぐ第三の都市で、大陸と日本列島も鉄道で結ばれているので街並みは史実の日本の新宿並に繁栄。
朝鮮人でも能力に応じて高官として出世でき、エリートの日本人が親友だったり、「これ、本当に悪しき世界として描写している?」な世界観でしたね。
一応、向こうの朝鮮儒教的にはありえない程に文化面で日本化されているので、彼らにして見れば悪夢の世界なのでしょうが……お宅ら、宗主国が変わる度に宗主国がドン引きする勢いで従来の文化を抛り捨てたじゃないか。
-
>>387
それを見たテロリストはあれだ、世にも奇妙な物語の「戦争はなかった」の主人公みたいになりそう
繁栄に華やぐ京城でこれは間違いだこれは正しくないのだとか叫んでお巡りさんに捕まってそう
-
名古屋・福岡「「(ギリィ!)」」
表向きは兎も角、リアル韓国人は凄く羨ましがってそうw
間違いなく今のり地域と比較にならんほどの発展が全土で起こってるだろうし
-
>>390
でも自分の手であり得たはずの繁栄を台無しにするのってすごく韓国人らしくない?
-
>>392
民族としての意地も張れぬ繁栄など願い下げだと言いたいんじゃない?
しかし、京城の一等地に住まい、総督府の高位官僚として働き、日本人上司と友人関係であり、休日は繁華街で日本製のインテリアやブティックを家族でショッピングする
こーいう人達からすれば、今更独立とか言われてもだよね。
-
作中の半島住民は普通に日本名で生活していて、反日テロでも起こさない限り公職に就く上でも日本人と同じように扱われていましたね。国内には普通に日本文化が浸透していましたし。
で、最終的には主人公は「これは間違った歴史だ」と悟り、歴史改変に用いられた古代のアイテムを破壊して再利用不可能にして「歴史は正された」という終わり方なのですが……。
作中世界のその後を鑑みると、主人公は「こんな筈では!」と「正しい歴史の朝鮮半島」の現状と未来に絶望しているかもしれませんね。尚、過去に戻ってやり直す手段を破壊したのは自分自身。
-
>公職に就く上でも日本人と同じように扱われていました
もう優待過ぎるんじゃないこれ
つまり議員バッチを付けた朝鮮人議員が普通に東京の国会で登壇したり、朝鮮半島の日本帝国軍の将官に朝鮮人が複数いても当然という事で
-
>>394
そして今の文政権の韓国を見て絶望してるんでしょうなw
-
>>394
夢幻会「歴史改編は、こんな筈では!ってことばっかりだよ。
そうなったとき、立ち塞がるものを凪ぎはらって道を作れるか、それ次第。」
-
>>394
しかしこれ、最初に歴史を変えたのが未来の韓国人だったら面白いなw
-
>>397
本編だと保険を使う羽目になってましたよね。
極めて残念ながら。
-
映画の中の大日本帝国、夢幻会が理想とした「ナンバー2の超大国」なんですよね。アメリカは共に共同で満洲を開発してドイツと戦った同盟国。
で、平成21年当時の日本領が朝鮮半島に満洲と中国の沿岸部(大戦で占領した地域)にベトナム・ラオス・カンボジアにフィリピンとブルネイ。
朝鮮半島が繁栄して京城が大繁栄した理由が、大陸と日本を結ぶ大鉄道の主要駅だから。
……今なら、反日作品でも創れない設定かも。
-
>>396
自分で選んだ道なんだから何故嘆くのかね
しかも再度使えない様に壊した、覚悟したんだからさ
結果、それが自分達の民族にとって散々な結末だとしても
-
>>401
まあ嘆く前にやることやれよって思うわなw
-
原作小説だと半島の描写が悪夢そのもので、こんな世界なら壊して史実世界の方がマシだろうと思える内容でしたが……。
映画世界の描写だと、「良いの? 本当にこの世界を壊して」な描写で。あの世界の大日本帝国、普通に世界第二の大国で別に悪の総本山という訳でもなく(完全無欠の理想郷でも無いですが)主人公は高官として日本人に無二の親友がいるぐらい厚遇されているけれど、別に彼だけが特別扱いという訳でもない。
庶民の生活水準とか待遇は、日本人と何ら差別がない模様でしたから。で、史実日本よりも繁栄していましたし。直接描写はなかったけれど、米と共同開発した満洲や占領統治の末に日本領に編入された北京や中国沿岸、東南アジアも多分、史実よりはマシだったかと。
-
>>403
むしろ原作小説主人公が未来の現実の韓国の惨状に絶望して、なんとか古代の道具を復元して改変した結果が、映画版とかだったら笑えるw
-
あらすじの前半部分(ウィキより抜粋)
1909年(明治42年)10月26日、安重根によるハルビン駅での伊藤博文暗殺が失敗。初代朝鮮総督に伊藤が就任。その後、朝鮮人による独立運動(三・一運動)やテロ(上海天長節爆弾事件)は完膚なきまでに弾圧される。満州問題で意見の一致を見た日米は同盟を結び、大日本帝国は第二次世界大戦に連合国側で参戦する。原爆はベルリンに投下され、大日本帝国は第二次世界大戦の勝利によって東アジアを統合、1960年(昭和35年)に国連の常任理事国入りを果たした。大日本帝国は1965年(昭和40年)に人工衛星サクラ一号を打ち上げ、1988年(昭和63年)に名古屋オリンピックを開催、2002年(平成14年)にはサッカーワールドカップ単独開催と、世界でも指折りの大国として繁栄する。そして朝鮮は植民地統治の成功によって完全に大日本帝国の一部と化し、京城(ソウル)は東京・大阪に次ぐ大日本帝国第三の都市として繁栄していた
史実のサッカー韓国代表選手が日本代表として活躍してたりもしてる
-
>>404
そして映画版の主人公がその真実を知り、あの歴史は他ならぬ朝鮮人、あろうことか自分自身が望んだ事を知り衝撃を受けると
まぁ、変えられた世界の繁栄よりも、元の世界の混沌の方を選んだから仕方がない
正しい世界がイコール自分達の理想郷だなんてどうして思えたのかな?
-
映画版の主人公が日本版FBIのエリート警察官僚。尊敬もされるし相応の高給取りで将来も安泰(日本的エリートだから天下り的な意味でも)
これが気にくわないと言われたら、どんな世界も気にくわんやろなw
-
しかも、差別されるどころか無二の親友が日本人のエリート。
-
>>407
???「両班と白丁による正しき儒教秩序が調和する真の世界を・・・」
-
韓国、不買運動での損失に補助金を支給
不買運動なんて補助金出してまでやる事かw
-
おお、昼の中断を前に日経平均がプラスに転じた
-
さあ、今、全世界(日本除く)に崇められている人類史上最高の指導者、
文在寅大統領に跪くのだ、日本人よ!
今日も、南北統一を力強く宣言した文大統領に、北から賛同のミサイルが贈られて来たぜ。
-
『今が良いんだから正しく自立したらもっと良くなるに決まってる!』っていう感覚かな?
仮想戦記でも『日本が米国に勝利したぞ!』という場合、『その後どうするの?』って問題が付きまといますしね
現実通りに繁栄?無理ダゾ
-
>>413
大東亜共栄圏を日本市場にして儲けるんでね?
-
徹底的に米帝のケツを舐め続けた(軍備防衛丸投げで国防費削減)からこその経済発展なのを忘れている人間が多すぎ
まともに東側と殴り合える軍備整備したら、社会インフラ整備に回せる金なんて捻出できない
-
>>415
ドイツも勝ってるんでね?
ソ連の状態が分からないとなんとも・・・
-
>>407
あの世界の勝ち組が敢えてあの世界を否定する事で歴史改変の意義を出してるのかもしれない
間違った歴史の繁栄よりも正しい歴史を辛くても歩もうと
ただし、主人公と彼女は独立派闘士として戦ったにしても、冷戦期の朝鮮半島をどう思っていたんだろうね(2009年版エンディングでは
結局、南北に分かれて血みどろの戦いになったんだから
史実よりも遥かに膨大な同胞の血が流れ、主人公が老年まで生きたとしてもなお解決に至ってないという結末をどう受け止めたのか
歴史イベントにおいて何が正しくて何が間違っているかだなんて、誰に決める権利があるんだろうか
-
ソ連の代わりにドイツと殴り合うだけだと思う
史実で同盟を結んでたのだって、国際的に孤立したもの同士がくっついただけで、別に元々仲が良かったわけでもない
寧ろ米英ソという存在が無くなったら日本と同盟を結び続ける理由が何処にもない。適当な口実を作って発展的解消をするか、同盟国()になるだけかと
-
「高い城の男」でも北米の東西で睨み合っていましたね、日独。
-
>>417
今リメイクされたら、改変前はエリートだったのに、
改変後は大学で消し忘れていた電気を消す仕事に就職した若者になってて発狂するエンディングかもな。
-
>>420
エリートやん。
リメイクするならチキン屋でね?
-
>>421
あの電気管理士(大学消し忘れ電気を消すだけの仕事)と
伝統の破滅へ一直線チキン屋、どっちが良いんだろうなw
-
これと真正面から殴り合えとか言われてもなぁ。どんだけ戦力用意しなきゃならんのだ?
【ゆっくり軍事解説】 縦深戦術 ドイツと衝突したもう一つの機甲戦
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23255232
バグラチオン作戦
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
-
>>420
どうするんだろうな
現実を受け入れるのか、否定して遺物を探し出し修繕しようとするのか
親友役はどうしようか?
外務省官僚か、韓国から撤退する企業の若手幹部か
テレビで映る役である事が必要だな、そうでなければチキン屋はエリートとは顔を合わせられない
-
改変前はエリートで世界のどこでも丁重な扱いを受け、日本国内にも友人知己が多かった高給取り。
改変後は、そも自分と言う存在が史実世界では誕生しえない存在で戸籍がなく、北のスパイ扱いされて最終的には精神病院へ。
自身の知る限りの友人知人に手紙を出すも、半島の友人知人の過半は存在せず、同一存在も訳の分からない相手からの手紙など一顧だにせず。
日本の改変前の親友は存在するものの、何らの接点もない異国の、しかも精神病院からの手紙など取り合う筈もなく……。
-
移転予定地にかまされたバイオテロに困り果てる若手官僚とか……w
-
そもそも手紙が出されずに病院内のゴミ袋の中に。なんて事が(無条件で出された手紙が投函されるかもわからん現在のり地域
-
ところで、掲示板にスマホからの書き込みでアクセス禁止されるんだが
俺が気を付けても巻き添えでアクセス禁止くらうことあるの?
-
>>423
可能ではある
ただしいくつかの前提はある
43年から44年にかけてツィタデレ作戦などでドイツ軍がある程度成功を収めていること
その後の後退でヒトラーが戦略的撤退を許可してドイツ軍の損害が緩和されていること 逆にソ連軍は城塞作戦などの損害やその後のドイツ軍の防御戦で +100万人ほど熟練兵などが戦死または戦線復帰不能になっている
これにより超巨大なスチームローラーがかろうじて支えられる程度の巨大なハサミになる
これで占拠される区域が6割ぐらいになって かろうじてルーマニアが離脱しないかな
ノルマンディに上陸されてるんで結局負けるけどね
-
>>428
確か、似たような回線単位で禁止されるから少なからず巻き込まれる人も出て来る見たいです。
-
>>428
巻き添えはよくあるよ
それくらい荒らしが色々な処からきている
-
>>422
最近は「バイト雇えなくて家族だけで回すコンビニ店長」なんて
バリエーションもあるでよ
-
かつて、歴史を改編する前は現役バリバリの国家捜査員。
しかし、歴史改変後は、文在寅政権の失業率調整職、大学電気を消す仕事……
こんなハズでは……
その無念に燃える心が、一つの才能を開花させた。
ソウルに夜のみ現れるプロ野球Kリーグ屈指の名物男。
炎の炎上系ストッパー、ミスターキムチ!
今日も華麗に打者一巡!!
とか、どうよ。
-
>>428
スマホだところころIDとかも変わるからキャリアでまるごと規制とかあるよ
-
>>432
繁盛しているなら良いけどしてないなら破滅一直線だな
-
>>410
毟り取る側からすれば、より長く毟り取れるようにしてるんでありがたいかとw
-
「二度と韓国と向き合わない」北朝鮮側が文在寅大統領の演説を受け表明
ttps://news.livedoor.com/article/detail/16934675/
刈り上げ「ハノイで俺とトランプの両方の顔に泥を塗ったのを謝罪せずに南北協力とかないわw」
-
まあ北が何を言っても「表向きはそういうことにしたいのですね了解いたしました」と解釈するんやろなあ‥
-
>>438
刈り上げ「話が通じねえ…」
絵札大統領「分かるわ」
超時空宰相ABE「私たちの苦労を少しでもわかっていただけましたか?」
そのうちこの三者会談あるんじゃねーかなぁって思うこの頃
-
あれか、銀魂の家主の
「知るかぁボケぇ!!」
ですねw 明確に勝手にやってろ、こっちは直にアメリカとやり合うわと
-
>>439
案外、否定できないですね。もう、韓国抜きで良いんじゃないかと思うこの頃。
-
次はシンガポールで三カ国会談かな?
ふみが、おきあがってこっちをみている!
-
ぶっちゃけ、日本は拉致被害さえ解決できればそれ以外は些事で済ませられる
核武装? 中国がそれ以上の数もってるんだから誤差よ
-
>>365
史実大日本帝国も似た様な扱いだったぞ
士官学校にも普通に入校するのが出世の道という
>>413
だから連合艦隊遂に勝つでは主人公が考えてみたらマッカーサーは日本にとって一番まともな占領指揮官だとフィリピンでの干渉を止めたと言う
泥沼の中華戦線を抜け出してスペインみたいに中立が一番理想だがそれでは編集が許してくれないと
顔が良ければ改変後はK-POPアイドルで思わず親日発言をして干されてしまった過去の人とか
>>428
沖縄の人が北海道のパヨク(ネトウヨに偽装)の人に粘着されても巻き添えを警戒して規制しずらいと悩んでいましたね
-
>>443
マスコミも北系と南派が居るから拉致問題には積極的に絡みづらいんですよね
北朝鮮がもし妥協して日本の捜査受け入れとかやったら
真面目に北朝鮮との国交が開くかもしれんのよなぁ…
正直南が色んな意味で使えなくなりそうなわけで…
-
南よりも北との対話が進むとか
これも10年前では「んな訳があるかwww」で済まされてただろうねここでも……
-
20年ぐらい前の架空戦記で、南を切り捨てて北と対話するのがあったな
-
北でクーデター発生 → 将軍様日本海に脱出 →
日本が保護してクーデター鎮圧に戦力だして解決 → 拉致被害者帰ってきて平和に
って現代架空戦記もあったよね
-
だが待ってほしい
北にとって外国の捜査機関に国内での自由な活動を許すのは体制崩壊につながりうる自殺行為ではないだろうか
やはり日本と北との国交樹立は不可能なのではあるまいか
-
>>449
その記事が出たその日のうちに受け入れ表明までがオチよねw
-
後、アカヒにとってバラされたら本業の不動産業もろとも沈むネタが出てきたりとかなw
-
私がアクセス禁止されるなら、みんなアクセス禁止するしかないじゃない!!
というマミさんがよぎった。
アクセス禁止巻き添えで
-
米津君の歌でふあん
-
>>すまんせん途中送信しちゃいました。
-
韓国で日本製かどうかをQRコードで識別するアプリが作られたらしい。
なお、QRコードは日本が開発してます。
-
史実でも、陸軍中将まで出世した半島出身者がいたはずです。
基本、陸軍の出世は出身地より「幼年学校出身かどうか」もしくは「陸軍大学卒業したかどうか」
で決まりましたから。
-
海軍のハンモックナンバーと比べてどっちがましなんだろ?
-
ちゃんと専門教育受けてるかどうかだしアメリカでも似たようなモンだから軍隊としては普通なんじゃないの?
-
「提督たちの憂鬱 支援SSまとめサイト」が図書館利用サービス実施方針により利用できない
とか出てきた
別にエロとかやってないはずなんだけど
-
>>459
普通に見れる
-
津田大介
僕がかつて勤務していたT氏が代表を務める会社(「J社」)で横領をしていたという情報が流布されています。僕がJ社在職中にやっていた仕事の報酬を僕が勝手に僕の個人口座に入れていたというのです。しかし、これは、真実とは異なります。以下、説明します。
僕は当初、ライターとしてではなく、雑用担当としてバイト採用をされました。その頃T氏は、僕に雑誌記事の仕事をいくつか譲ってくれました。このときはT氏公認の下、雑誌社と直に契約をして原稿を作成し、原稿料の支払を受けました。その後、僕はJ社でライターとして働くようになりました。
そこでは、ライターとしての仕事はその会社を全て通すようになり、報酬等も会社名義の口座に送金されるようになっています。ですから、僕がJ社に在職中にやっていた仕事の報酬を勝手に僕の個人口座に入れていたというのは真実と異なります。
僕が不定期で雑誌編集部から依頼を受けていた、あるいは連載していた記事について、J社退社後に僕が新設する会社で引き続き受けていいかT氏に打診しましたが、これは拒絶されました。しかし出版社の担当編集者が僕に記事執筆を続けてほしいと言ってくれたため、そうしました。
過去、僕がJ社について良い辞め方をしなかったと発言したのはこのことについてです。1999年創業当時のネオローグの口座の入金について確認しましたが、初回の入金は僕がJ社を退社した後、もちろん「退社後にした仕事」の入金でした。
当時の個人口座の入金も確認しましたが、入金があったのは、前述の雑用バイト時代に紹介いただいた原稿の原稿料のほかは、「退社後にした仕事」の報酬が1件でした。T氏が主張する「在職中の仕事の報酬を個人口座に付け替えた」という事実はありませんでした
まったく反論になっていない件について
-
ほら、金豚はご存知の通りに豚だから人間に理解できるように人語を操れないんだよ、
上っ面だけ真似てるだけだからw
-
金色のオークとか、伝説だろう!?
-
倒せば大量のゴールドがドロップしそう。
-
金華豚って、文字通り金色なのかな?
あと、美味しい?
-
ゴールドオークは「身代わり」のわざを使用した
「僕は悪くないから。責任者は僕だけど責任はあの人にあるから」
-
>雑用バイト時代に紹介いただいた原稿の原稿料
これって、J社の会社名義口座に入金される筈のやつでは?
-
>>465
烏骨鶏じゃあるまいし
そういや蓮舫の息子が7月にスタートしたTBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(日曜、後9・00)で俳優デビューだそうな。
有馬真吾役を演じており「自分の最初のドラマが日曜劇場というとても大きな舞台で緊張していますが、少しでも作品の力になれるように頑張ります!!」とつぶやき。
「こう見えて小学生からラグビーやってました」と自己紹介もしているらしい
-
高安正明氏「なんか決算書とか総勘定元帳とかの基本的な文書を証拠にできそうな状況が勝手にやってきた雰囲気。(もちろん保管している)」
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48858233.html
金豚がそろそろ枝肉になりそうだな。
臭くて買い手がつかないだろうけどw
-
N国関連で高須院長が自爆芸で醜態晒して笑えるなw
N国に喧嘩売る→相手にされない→ツイッターでNHK関連の高須の見解聞かれる→逃げて炎上→N国が対談なら相手してあげると遊ばれる→N国にツイッターブロックされたと喜びのツイート→N国ツイッターは全てブロックするし相手にしないよと以前から通知済み。
ボケ始めたんかな?w
-
>>457-458
なお、陸軍大学卒業しないと将官にはなれません(大佐で『上がり』)。
もっと言うと、大佐になるのも陸大卒業しないと厳しいです。
昭和初期?の数字では陸軍士官の3割が「少佐で予備役編入」されて、残りの大半も中佐まで。
一部の人格・能力に秀でた者のみが大佐に昇進し連隊長として出身連隊に錦を飾るのです。
-
>>464
メッキ豚たからゴールドはたからないぞ
-
そして陸軍大学校に入学するには、陸軍士官学校を卒業して少尉任官後に大尉昇進までに連隊長などの推薦を得る必要があります・・・
大尉になると受験資格喪失。
-
いやあ、普段KOSPIなんてチェックしないんですけど、ここ最近はマジでこれが一国家の株価指数なのかって笑えるくらいジェットコースターしていて、見応えありますね。
-
>>474
今日の終値は1927か。
始値の1921より上がりましたけど、昨日の終値は1938だったのにww
-
アメリカ資本がドル回収と利益を搾りとって韓国から離脱準備してそうだなぁw
-
>>476
日米中は今年に入って対韓投資を減らしてて順次撤退し始めてるよ
上半期だけでアメリカが前年比-66%、日本が-39%、中国が-86%
-
>>475
今日は思ったより変動しなかったというか、どこぞの個人、あるいは組織が頑張って買い支えてるんでしょうかね(円安グラフを見ながら)。
でも所詮は短期的な対応策であって、焼け石に水感が凄いな。
韓国はどうなってしまうんだー(棒)
-
>>395
台湾が殺意の視線で見そうですね、本土をソ連から守るうえで韓国の土地が必要だったと言うだけで、優遇されてる不満は戦前からあったみたいですし
-
>>477
もう完全にどうしようもない存在として殺処分の合意ができているんだなと分かる数字ですね
-
>>479
台湾人が日本人になるにはちょっとうろ覚えですが一定以上の所得やら、三世代にまでさかのぼって犯罪歴がないこととか
アメリカのグリーンカードが優しく思えるほどの厳しい条件だったとか
今の日本もこれくらい厳しくしてくれよ・・・
-
んあ
ワンパンマン更新されてる
・・・アトミック侍、ほんと相性悪い相手とばかり戦わされるなあ
-
だって強過ぎなんだもん…(S級はみんなそんな感じだけど)
-
>>477
日本はやはり撤退戦が下手だな(絶対値での比較では知らないが)安倍さんや経産省から非公式に警告が有ったと思うのにというか徴用工判決があって自分だけは違うと思っているのか
-
>>481
今の感覚の仲の悪さを過激にしたら大体戦前の台湾と韓国の中の悪さになるかなあ
今のその辺の緩さは敗戦国だから仕方ないとしか言いようがないけど
-
>>484
基幹に食い込んでるから、一気に撤退したらそのまま倒壊しちゃうからある程度は仕方ないよ
-
>>470
そのうちパヨク化しそう
-
>>484
日本企業経営者を日本人の範疇に入れられるのは甚だ遺憾
リスクマネージメント出来ない事に掛けてあれ程鈍感な生物はそういないと思う
-
>>469
雄豚って去勢しないと雄臭がひどくて食えたもんじゃないと味っ子で言ってたな。
-
>>486
みずほがまだ融資してるよって批判してる人いるけど
ここでみずほが手を引いたらそれこそアジア金融危機が起きかねないから仕方ないんだよなぁ…
適切に対処できるだけの準備整えないとまずい訳だし
韓国の官僚も無能ばっかになってるから日本がどうにかしないとマジでどうしようもないからな
-
>>489
農業高でパチンと切っちゃう実習やるって百姓貴族であったなぁ
-
>>484
なんだかんだ隣国で経済的にズブズブなので、どのみち一気に撤退するのはキツイ
-
ロッテは完全に日本企業扱いでめっさ叩かれてるそうな
あと「慰安婦像紙幣に採用請願運動」が沸き起こってるとかいないとか
後日絶対後悔するぞ、その一時の感情だけで突き進む癖治した方がよいと思うの
あと紙幣に日本の技術とか日本企業の機械とか使うなよ、使うなよ絶対
-
>>490
そこそそみずほが来週頭撤退します宣言したらサムソンさえ逃げる暇なく即死するだろうなーと思うレベルですからねえ
-
>>493
日本企業かどうかは置いといて、韓国市場は搾取対象として企業経営してる企業なのは事実
-
東レは逃げ出す準備をちゃんとしてるんだろうかね?
-
>>496
抜け出すどころかどっぷり浸かり始めてるよ。
-
韓国独自の通貨信用が無かったな
米中も保障してくれていないしスワップも結局日本とも結んでいない
逆に潰さない様に調整する方が難しいか
特にあれだけ素人がアレコレやっている政権では調整も難しいと
そしてテレビでは韓国民間は反日では無いという紹介で就職先が無いから日本に行きます。大学の教授も薦めていますと。
日本の老害は日本の若者より優秀だと嬉々としてスパイを受け入れるんだろうな
そして10年後サービス残業で現在の徴用工だと裁判沙汰になると
-
韓国は平和条約に関係せず 外交部が反論
ttp://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=73010
>外交部の当局者は、「しかし、韓国は当時、戦勝国でなかったため、当事者にはなれず、この条約にもとづいて強制徴用の賠償請求権を放棄したとみることはできない」と説明しています
WWⅡの戦勝国でないことを国家として認めちゃったねえw
日本のメディアの間違いを正してやった(ドヤァ)としてるけど、自分たちが主張してきた戦勝国としての立場を自ら放棄しちゃいましたねえwww
-
>>497
ああ、あそこは覚悟完了済みですか。じゃあ仕方ないな。
-
>>500
つか抜け出すと連鎖的に自滅しかねない、米韓FTAでボーイング関連の輸出に繋げてたし、主要な需要がある近い場所に工場が多くて抜け出したら出血死しかねない。
-
韓国製造分のB-7X7の製造拠点用の納品むけ製造工場か
-
つまりボーイングが工場を畳むと決めたら逃げを打つ可能性?
間に合うのか、そもそもその判断力があるかはともかく
-
>北京で実感、中国で存在感失った韓国企業の黄昏時
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190814-00057308-jbpressz-asia&p=1
LGが北京の自社ビルを売却しようとしてるけど、全く買い手がつかないそうですw
ちなみに、このビルは「北京における韓国の象徴」的なものだったそうで、中国人は
『LG(=韓国)ももう終わりか』という印象を持ってるとかww
-
>>503
というか、絶賛炎上中の737関連でボーイング自体が怪し状況だしな。
軍需はお情け発注のみで新規無しに近い状態、民需はミス乱発でグダグダだしな。
-
北海道のヒグマ射殺について現状銃没収の動きはないものの
「山に返せなかったのか」
「捕獲して施設に入れるとか出来なかったのか」
といった抗議が二百件ほど寄せられているらしい
-
>>499
じゃあ日韓基本条約の前提条件が消滅するんで条約無効になりますな。
(日韓基本条約はサンフランシスコ平和条約が前提なので)
-
>>506
自分に被害が来ないからこそいえるキレイゴトですな。
人が襲われてからだと遅いのに。
ヒグマは強いからなおさら。
-
動物愛誤は相変わらずだなあ、一度人里に降りるようになった熊は何度でも降りてくると言うに
-
>>506
だったらおまエラがやれよと…。
ヒグマって、
・最低でもマツコ・デラックスの体重(筋肉率はマツコより遥かに上)で
・走るとウサイン・ボルトより早く(四足なんで)、
・全盛期のボブ・サップに鉄の爪を握らせたよりも鋭い爪で襲ってくる
こんな生き物なんだが、電話した連中は人にやれ言うんだから身を以てやれると証明してくれるんじゃないですかね(棒読み
-
>>506
いつもの事じゃん
お花畑連中の熊のイメージなんて、デフォルメされたかわいいイメージだぜw
そりゃクレーム入れるの当たり前だし、当然どこの行政も相手にしてない。
-
知床の観光ガイド
ヒグマは、
マツコ・デラックスの体格が
ウサイン・ボルトより速く走って
襲ってくるので射殺するしかありません
-
天然の戦車にどうすればいいんじゃ
-
>>506
ウィリー・ウィリアムスならやれるかも
なお、実際は爪を抜いていた熊だったらしけどw
-
人間なんて状況によっては小型犬・猫にさえ敗北する脆弱な生き物であると言う自覚がないのだよな
中型犬相手なら勝ててもその後に後遺症残るレベルの怪我を負う可能性が高い
-
戦車までは行かないでしょう。
精々が装甲車では?
-
>>511
>デフォルメされたかわいいイメージ
ビルダーベアと同じ部屋に入れられても同じイメージを持ち続けられるか見てみたいな。
-
>>516
遠距離攻撃能力のない戦車であってる
-
>>496
ヒトモドキの尻穴を舐めて悦に浸ってるバカ社長をどうにかしないと無理だぞ
-
ヒグマなんて鉄器でも掘削出来ない凍土をバリバリ掘り起こせる爪持ってる(関節構造的にその爪がフレイルの様に振り回す)生き物だってのにな
-
>>518
それにしては装甲が薄すぎると思いますが。
120mmはおろか30mm砲にすら耐えられないでしょう?(ガチ)
-
>>517
個人的にゴールデンカムイは真面目にリアルな熊の恐ろしさと美味しさを表現していると思います。
あれを見ると人の味を覚えた熊の恐ろしさを本当に分かりやすく表現していると言えます。
-
>>521
「戦車」とは言うけれど、「MBT」と言った訳ではない、ということでは?
下手したら95式軽戦車よりも頑丈ですよ、熊って…。
-
ゲームの龍が如くでマタギになって熊を狩り行ってたけど、ヘッドショットしないと反撃に遭って酷い目に、逃げようとしても熊の方が速いから逃げれない、ゲームなのにヒヤヒヤしたわ。
-
95式軽戦車の装甲は7.62㎜で抜けるけど、熊は7.62㎜で倒せる保障が無いからね
-
その熊を素手で倒した冴島の兄貴
-
抗議した連中のほとんどは道外という情報もあるから恐ろしさを知っている道産子は良くやったと思っている=電話を態々掛けない
-
お花畑の熊のイメージ
はちみつ舐めてる、川で鮭とってる、テディベアのような愛らしいさ。
現実(ヒグマ)
2m〜3mで200〜500㎏の体重、雑食かつ共食いをする、走る速度はは50km/h以上、下手な麻酔は凶暴化させる、下手な銃弾は逆に反撃される可能性が高いぐらい頑丈。
現実とイメージが違いすぎるなw
-
>>521
確実に仕留めれるから30㎜は割と有効っつーレベルよ>ヒグマの耐久
人間が現状携帯できる中でほぼ最大経口の12.7㎜が推奨されてる辺りを察して欲しい…
-
>>523
それなら事前にそういわなければおかしいのでは?
今現在の話をしているのであれば、戦車と言えば原則として現在運用されている戦車が当てはまると思いますが。
それに、そんなこと言い出したら牛あたりだって黎明期の戦車相手なら頑丈さで勝負になってしまいますし。
-
アドレナリンの過剰分泌で心臓が停止しても
走って襲ってくる
-
それならLAV並みと言えば良いかな
-
>>528
人里まで来るような熊は人類を舐めきってるも追加で
山の中ならともかく、人の生活圏うろつくようになった熊は麻酔銃で山に戻してもまた降りてくる
-
>>530
自分が悪かったので
他の人にまで絡みに行くのは止めてください
-
>>526、いちいち鉄砲撃たずに殴り倒せや!!と思いましたわ(笑)。
-
>>529
さすがに過大評価じゃないか?
ヒグマ狩りで使われているのって7.62mm以上のフルロード弾かショットガンのスラグ弾で12.7mmクラスの対物ライフル使うなんてほぼないはずだけど
というか30mmクラスの大砲なんて個人携行も所持も出来ないっす
-
ヘタな小口径じゃ骨どころか皮も貫通しないのが大型獣のソレですからね。
ヒグマやグリズリークラスは角度が悪いとライフル弾すら流しちゃう・・・
だからこそアメリカでは大口径のハイパワーハンドガンが生まれて売れた訳で
-
>>533
テレビでの映像を見る限り自動車のライトや警笛にも全く怯えず堂々と歩いていたな
登山家への警告でも今では残飯を埋めるだけでは不足で持って帰れとなっている
-
>>536
逆になんでそんなに過小評価できるのか理解できない
グリズリーにショットガンはほぼ役に立たない。詰め込んである火薬の量が少ないからその分だけ破壊力が落ちる
それこそゴルゴクラスが一撃で急所に当てて仕留めれないと反撃されて餌にされるだけよ
-
>>536
熊の急所である眉間を打ち抜くのであれば7.62m弾でいけるけど、それ以外の場所にぶち込んで仕留めるのだと真面目に12.7㎜クラスでも結構な弾数いるよ
無論実際には出血とか凄くてほっとけばそのうち死ぬけど、それまでに大暴れするからやばいのよ
-
BSプライム
韓国人が徴用工問題で擁護しようとして墓穴掘っていたが、一つだけ良い事を言った
日韓基本条約交渉時の韓国側の妄言を良心的知識日本人が受け入れて逆輸入したのが原因と逆切れ発言に笑った
嘘だと認めているんじゃねーかと
-
金カムイだと三八歩兵銃でも熊やアザラシ(かトド)の頭蓋骨を貫通するのは難しいとかありましたっけ
で、村田単発銃は11㎜だから二瓶鉄造はそれで仕留めてたっけな
「1発で仕留めねば殺される、1発だから腹が据わるのだ」
-
熊は下手なドラゴンより恐ろしい。(Skyrim脳
-
だから単独で無く猟犬という相棒も必要となる
そして強いからと闘犬の秋田犬を使ったら正面から掛かっていって斃されて役に立たなかったと
-
尚ライフルですら弾くギュスターブっていう化け物がいましてな
-
熊にはエグい事件も多いのがね。
-
猟犬は臆病なくらいが丁度いい、人間と運命共同体であることを理解できたらなおいい
-
ちなみに有名な三毛別羆事件のヒグマは180mの距離から7.62㎜弾を心臓に食らっても狙撃者を睨みつけて駆け寄ろうとしてる(駆け寄る前に眉間打ち抜かれて即死した)
-
ヘッドショット狙っても、頭蓋骨に弾かれてほぼノーダメってパターンもあるしなぁ
-
>>544
つまり、闘犬としての強さではなく猟犬としての強さが必要ってことなんですね
真正面から戦わず、回り込んだり攪乱するのがお仕事と
-
>>546
獣害ではアフリカやインドの方が凄まじいんだよライオンとか虎とか、熊は一匹だけどライオンが群で村襲ったことあるし
-
そんなライオンと戦えるマサイってスゲーな。
-
頭蓋骨も弾いたり脳みそが小さいから掠らなかったりとか眉間以外だと上手く行かないとも聞く…
-
クマの頭蓋骨って人間と違って相当硬いってことなんですかね?
人間なら普通に頭弾けるのに、熊は銃弾を弾くとか・・・
-
>>551
他に獣害だとワニや河馬もすごかった記憶が。
なお、蚊。
-
前にテレビ番組でインドだったかどこかの都市で豹か何かが入り込んで家畜の豚を餌として食っていたな
宗教的に守らなくてはいけないから家畜を襲っても自由に生きている
-
>>550
一番は不意打ち回避してこっちが先制するための斥候です
後の技能はほぼ全て余禄
-
頭蓋骨の前に、弾丸に熊の分厚い皮膚と筋肉を抜けるだけの威力が必要
なお軍用の7.62㎜NATO弾は銅でコーティングされただけの鉛なので、途中で鉛が砕けて脳にまで達しないという・・・
-
>>558
そりゃ、軍用の小銃弾は原則対人用ですからね。
過剰な貫通力は必要ありませんし。
-
>>558
やっぱ法律の限界口径12㎜用意しなきゃならん(確信)
-
>>554
硬いっつーか厚いってのが正しい。
後、犬と同じで鼻と口が出っ張ってるんで、
その形状の結果として丸みと傾斜という天然の避弾経始が…。
-
>>554
人間の頭がい骨でも拳銃とかなら弾かれる可能性が有るとか…
-
>>562
よくマンガや小説でも使われるネタですがあながち間違っていないですからね。
弾の角度によっては頭蓋骨を貫通せず滑るか骨に沿って飛び出る事も在るそうです。
-
鉄砲玉が殆ど押し付ける様な至近距離から中華トカレフで893の頭弾いたら、頭皮と頭蓋骨の間を一周して射入孔から弾丸が出て来たなんて事例も
-
やっぱストッピングパワーが一番大事じゃのぅ・・・
アメちゃんの言う通りやわ
-
12.7ミリは掠めると衝撃波だけで死ぬらしいな
-
脳を代表とする即死級重要臓器を抜くには貫通力はどうしても必要だが、興奮してるとそこ以外貫通しても気にせず突っ込んでくるというから打撃力も重要という……
でも日本でキャリバー50はやばすぎると思うの
-
というかそのサイズだと猟師さん達が真面に運用できない
体格除いても日本の山林での運用は無理だろ
-
人間は掠っただけで死ぬけど、グリズリーは12.7㎜弾を胴体に受けても即死してくれないで暴れる
-
日本で許可されるのは精々村田銃の11㎜まで
-
>>470
マツコが安倍さんをアホだ病気だって言ってるのを見て、首相を批判出来る日本は素晴らしいって言ってるからな
お気に入りの人がやった侮辱は批判になるらしい
がっかりだわ
-
しかし南朝鮮の暴走のせいで北朝鮮がアピールに必死だな
話題性で負けてるから仕方ないんだが
-
普通の強盗とジョーカーだったら明らかに注目度が違いますわな
-
実際に猟友会はどのような銃を使ったのか
ウィンチェスターマグナムの様な強装弾を複数人での集中射撃だと思うが
以前もコーリャン畑で飽食になったメタボ羆が話題になっていたな
-
南が何かするたびに飛翔体を飛ばして何とか視線を戻そうとしてるからな
ぶっちゃけパワーゲーム的にこんなタイミングで重要な場所に飛ばせるわけないから、本当にただのアッピルだし
刈り上げ君「飛ばすのだってタダじゃないんだぞ!(ガチギレ)」
-
>>571
高須さんもオールドメディアの宣伝のおかげで発展したって一面もあるから
NHKとかに強く出れないんですかね?
-
前までここでは高須院長絶賛だったのにテノヒラクルクルw
-
まあ批判の自由があるのはいい事ではある
自分も批判されることを覚悟、向こうも自分を批判する権利と自由がある事を自覚しなきゃならんがね
-
馬鹿やればそりゃボロクソよ!
-
まあNHkの経済規模を考えると、お金持ちの中では没落してほしくない人は相応にいるんじゃね?
高須氏自体もどっちかと言うと正しい意味で保守派なのは前からだし
-
そりゃ、妙なことを言い出したら批判するのは当然でしょう。
-
>>576
もともと高須さんは底の浅いネトウヨの範囲を超えない程度の人。ツイッターでしか発言できない程度の知識しかない人。
金持って派手に暴れてたから同類のネトウヨもどきみたいな連中に人気だっただけだし。
-
いいことを言えば称賛するし、悪いこと言ったら叩くのは当然では?
それはそうと>>577さんは単発みたいですが、煽る発言をして何の御用でしょうか?
-
ワイルドの飛場ちゃんは20ミリを抱えて腰だめでブッ放してたな、そういや
いかな採れたてほやほや産地直送ヒグマであっても
20ミリには耐えられまい
っていうか人間が抱えて撃てるもんなの?
-
腰だめは余程炸薬が少なくして無い限りくの字にへし曲がるかと>20㎜発射
駆逐艦とかの機銃抱えて人間が撃てるかって話ですし
固定銃座にでもしないと無理じゃない?
-
>>584
97式自動砲のように、初期の対戦車ライフルには個人運用可能な20ミリ機関砲がある。
ただし、だいたい50kg以上はあるから腰だめに撃つのは無理やろなあ。
-
弱装弾にしてロングリコイルに砲口制退器をよっぽど工夫して12.7ミリ以下でワンチャン?
クラッシャージョウの無反動ライフル並みの超技術が必要
または600万ドルの男クラスの改造か
-
>>584
肩に担いで撃ってる画像ならあるな。
-
>>587
そこまで行くと、もうグレネード・ランチャーで榴弾直撃させた方が楽ですわ…
-
>>582
提督たちの憂鬱で一番近いのはハーストの取り巻きですかね?
-
クマを仕留めるならグレラン・・・?アメリカならできそうですけど日本なら無理ですかね
-
ダネルNTW-20って対物ライフルが20mm弾撃てるけどこれでも26kgあるからな
-
結局、毒と罠に落ち着くんだよな
-
>>584
トド「20㎜はぎりぎり耐えれるかわからんなあ」(陸自の12.7㎜は効果なし、空自の37㎜でようやく駆除できた)
-
>>592
アラシュというイランの革命防衛軍に配備されてる謎の20mm対物ライフル・・・
-
高須先生は癌で弱くなっているし、パートナーのりえぞう先生の影響が強くなっているかも
りえぞう先生が嫌いなタイプぽいし
-
アメリカ人でTwitterに、機関銃を歩きながら抱え打ちしている動画を投稿された方が。
昔の日本でも、常人が撃てば肩が外れるような大口径・長銃身の火縄銃を微動だにせず打つ征夷大将軍がおられたので、世の中には人類の規格外な人もいるものです。猪を撲殺した吉宗の曾孫で、五十五人も子供うませた家斉ですが。
……大鉄炮は、それ専門の炮術家でも発射の瞬間に自ら後方に転がって発射の衝撃を緩和するものなのですが……。
-
家さんそんな豪傑だったんか…
-
>>596
ナチ賛美し始めたあたりからかなりアレな人になってきたからな。
ナチの見解でどれだけナチの学術的に日本民族を馬鹿にして蔑んだか理解してないのか?って当時思ったわ。
案の上、海外にフルボッコされて惨めに逃げ回ったあたりで単に知識と教養不足なのにテキトーに思った事話すボケ老人だなぁと思うわ。
-
>>598
その略称では、どの徳川さんか判断できないのでは?w
-
>>597
家斉のそのエピソード、どこ出典です?
-
>>家さん=徳川家斉
鬼平飯科帳ネタですねw
-
>>家さん=徳川家斉
銀平飯科帳ネタですねw
-
徳川家の代々将軍は割と武芸関係で化け物いたりする
初代の家康は有名だけど地味に秀忠も弓と槍の皆伝だし、家光とか綱吉とか慶喜もそれ系のエピソードが会った筈
-
>>591
ドリルなら倒せるのか・・・
-
>>594
ググったらトドを駆除した空自のF-86は12.7㎜だから、37㎜は空自じゃなくて別のなのでは?
どの兵器なのかちょっとわかりませんが
-
ググったら、37㎜ではなくM42ダスター自走高射機関砲の40㎜機関砲なようです
-
あとトド撃ちは今でも日本にいる様です
-
>>542
三八式、猟銃としては鹿撃ちクラスらしいからね
-
徳川家斉は正室でちょっとした騒動になってたな。
-
>>601様。
昔読んだ「大江戸死体考」の作者さんが別の本で書かれた逸話だったと思うのですが、ひょっとすると別の方の本だったかも知れません。
ただ、徳川将軍家関連の逸話はおおよそが「徳川実記」に書かれているので、その辺りが出典かと。
……十代の頃は、山ほど読んだ本の作者名と書名が即座に脳内で照会できたのですが、三十代後半になると「〇〇の本に書いてあったな」と思って読み返しても見つからず、別の方の本だった場合が少なからず。
-
あの当時の陸上自衛隊装備で40mmだとM19かM42対空自走砲、
37mmだとM15対空自走砲ぐらい。
#37mmx1+12.7mmx2をM3ハーフトラックに載せたもの。
同時のニュース記事だと37mmも40mmも両方使っているみたいですね。
-
2chや他のネット媒体見て思ったが、N国の影響でネットじゃ、れいわやパヨク系がガチ空気化してるな。
終戦関連でパヨク系が盛り上がるのに勢いがないし、マスゴミは必死に持ち上げようとしてるが、ネットじゃN国に全て持ってかれてる。
パヨク系もネトウヨ系も右往左往してるから中々カオスw
スクランブル化出来なくても、これは功績だなw
-
そう言えば熊撃ちで、県外を含めると300件程抗議の電話(ここ重要)が来たらしい
「なぜ殺したのか」「麻酔弾でどうにか出来なかったのか」「檻で捕獲して山で放せなかったのか」
電話で抗議する輩はこんなもんかねぇ……
-
麻酔銃使えば、殺さずに捕らえられるって勘違いしてるのって多いからねぇ。
-
>>614
お花畑の連中のイメージする麻酔はどこぞの少年探偵が使う麻酔弾かドラマのイメージだからなw
実態は仮に麻酔弾打ちこめても、ガチ暴れするなんて想像の範囲外。
-
あと対象のサイズに対して薬の量が多いと死ぬ。
コナンのアレは、オッチャンは絶対に廃人になると思うw
-
麻酔銃一発で沈むと思ったら大間違いだ
元気に襲い掛かってきて最悪殺されるぞ…(MGSV並感
-
後、どの道人里で飯を調達する旨味を知ってるから、懲りずにまた降りて来てトラブル起こすのが目に見えてるよね
だから人間に危害が及ぶ前に殺すしかないと
-
麻酔銃は猟銃許可と獣医免許と薬剤の運用許可要るガチの難易度な代物ってもっと周知した方が良いと思うんだ…
-
【徴用工問題】韓国政府、日本が謝罪すれば賠償要求を放棄する
案を水面下で提示→日本政府「これ以上、謝罪はない」
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=421&aid=0004143954&lfrom=twitter&spi_ref=m_news_twitter
韓国からしたら妥協したつもりなんでしょうね、これって。
-
作中で用いられる時計仕込みの麻酔銃。
プロの麻酔科の医師が取材を受けて、如何に麻酔薬というものの使用が細心の注意を要するものであるかを説明した上で
「即効性があり、心肺機能の停止を医療器具で補助する必要がなく、老若男女の差も年齢や体格・体力の差も関係なく、副作用が全くない麻酔薬」
「体内で分解されて人体に害を与えない麻酔針」
が使用されているのであろうと分析した上で
「麻酔科の医者なら垂涎の発明。これでノーベル賞が取れるぐらい凄い」
と博士が本当に天才なんだろうと結んでいました。
-
面倒くさい話はどうせ聞かないから
今後もこの手の話は無くならないぞ
文句を言うのが目的なんだし……
何か言っても口答えされたと怒るだけぞ
-
>>622
阿笠博士ってソーラー動力で車と並走出来るスケボーやら発信機やら
それを追跡出来るディスプレイとか作ってるし。
-
>>620
確か日本で熊に麻酔打込む事ができる人はかなり少ない、その熊に効くレベルの麻酔自体が劇物だからそもそも論である場所が限られるはず。
-
その手の輩は徹底的に煽り倒して二度と来ないようにした方が結果的に平和になると思うけどね
-
>>622
麻酔士も必要人数に対して絶望的に不足してる職ですからねえ
そのために手術待ちがどかどか増えていくなんてザラみたいですし
-
>>626
お役所だからな、ご意見ありがとうございます。で終わりやしww
-
>>621
題名では放棄するだけど、実際には「勧告する」なので、これ慰安婦の時と同じで
「民間がやっている事なので責任持てません」と逃げる気満々やんけ。
韓国政府、この期に及んでまだ日本政府舐めきっているんだろうけど、経済でも安全保障でも
西側陣営として動かないんだったら、そりゃ日米ともに塩対応するって発想に思いつかん辺り
末期だよなあ。(日本のマスメディアと韓国研究者も理解していないの多いけどさ)
-
>>629
日本からしたら蹴るしか無い条件ですね。
-
日本のマスゴミと研究者は理解する能力と気が無いだけですから
-
>>629
謝罪だけ引き出して後は「後は民間の問題だから」で逃げると
この期に及んでまだ舐めてるとかねぇ……まだ米国が何とかしてくれると思ってるのかな
今度のG7の前に外交部使って告げ口外交してる辺り、もう潰すしかないだろ
-
YAKIUTHIとかNEGIRIやNADEGIRIは外聞が悪いので、経済的にHIGOROSHIにしましょう。
-
今までそういう表はこうで裏では土下座外交みたいなのしてきたんでしょうけど
もう一線超えたからこっちは聞く必要ないって感じですからね
虎の尾を踏んだら、後は虎が暴れるだけなのです
-
つーかそもそも向こうが政経外防全部にほぼ同時期に喧嘩売ったから
全部解決しないと向こうの望みはすべて叶わないのだよなぁ
これが韓国の望んでいたツートラック戦術か(棒読み
-
頼みの綱は民間交流だけなのが今の韓国。
盧武鉉ですら日韓関係を、ここまで悪化させてなかったぞって言う。
-
あれ腐っても弁護士だったからねぇ
一応は国内法ではあるけど。法律は把握していたしねぇ
-
「韓国にとって都合の悪い国際法は無視しても構わない」ほざいてたけどね。
盧武鉉ってあんぽんたんはw
-
結果、見事に韓国という国家そのものが無視されるという皮肉
-
【韓国】国際的な孤児へ[8/16]
ttp://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5846&&country=1&&p=2
孤児ってる韓国。
孤児で思い出したが、なろうの軍ヲタが魔法世界の主人公も
Wiki並みの知識を持ってるっけな。
-
>>637
ムンたんも弁護士だったんですが…
-
戦後夢幻会、雪風さん世界のクリントンも弁護士出身だったよーな。
-
ムンたん「俺の理想を解かってくれないなら、もう弁護士らしく第二のロベスピエール目指すよ、童貞じゃないけど!」
-
>>640
軍オタ主人公はモデルガンにも手を出してたガチ勢だから・・・
モデルガンは内部構造再現してあるのも多いし、
それプラス金属加工会社で働いてて、やったことはないけど、どうやって作るかみたいなことも考えてたわりと一歩手前な人だし
-
現実世界でも結構なおじさんが俺の金属加工技術を見せてやるとリボルバーを自作して逮捕された事件が有ったな
軍オタの主人公はその一歩手前で手段を手に入れて歯止めも失った状態か
>>642
まるで現実世界では弁護士で無かったような言い方
トランプ大統領がビジネスマン的交渉術と言われているように当時は弁護士的に言葉尻を捉えて交渉を有利に運ぶと言われていたのに
-
>>軍オタ主
知識と技術がある人間から、自制心を取り払って口実を与えたらそうなるとw
-
今回の札幌のヒグマは市と道警がどうやって
猟友会に動いてもらったのかが一番知りたいw
-
>>642
リアルでも、オバマやクリントン(嫁の方)も弁護士だな。
リベラル系はやたらと弁護士出身の議員やらが出てくるイメージあるわ。
-
>>648
聞いた話だと、弁護士という職業自体が論争に強く、弁護士になれる=論争でいい勝負する
みたいな感じだから議員に弁護士が多いとか
-
日本だと枝野とかが弁護士出身だった筈
-
核マルry
-
大統領としてはFDR以降の14名中弁護士資格を持っているのは5名。
一方、軍人経験者が9名、全員士官、ただし士官学校出はアイゼンハワーとカーターの二人だけ。
第2次大戦とベトナム戦争があったため、ブッシュJr以前の大統領は既に年配で政治経歴を積んでいた人を除き兵役を経験しているのが普通ではある。
#中にはジョンソンのように議員として政治的宣伝のために軍に入ったものもある。
該当する中で兵役未経験者は
FDR :年齢及び健康、当時大統領
トルーマン:年齢、当時上院議員、副大統領
クリントン:徴兵逃れでカナダへ逃亡
ブッシュJrと同年代のトランプの兵役に関する情報が出てこないんだが知ってる人います?
この人も徴兵逃れ組かも。
-
福島瑞穂も弁護士()
日本の弁護士出身は丸山含め議論ではなく口先だけと言う印象
松下政経塾もほとんどそうだが実務能力無さ過ぎ
-
弁護士出身の政治家には「現代の儒家」って目で見てる
-
例の煽り運転
公開手配で漸くモザイクが取れた
既に逃亡済みとなると流石に人権に配慮する最近の裁判所でも保釈はせんだろ(フラグ)
-
>>652
トランプは兵役から逃げたハズ、なんかの批判で見たから真偽は怪しいが。
-
枝野が弁護士、ハイスペックでも、OSがバグとエラーだらけなんか。
-
爬虫類みたいな犯人
-
>>655
朝のテレビでやってたけど、
公開された写真が『提供:群馬県警』だったんだよな…。
出演してた弁護士が「もしかすると前科があるのかも」って言ってた。
(そういう形で警察のお世話にならないと撮られないような写真だったので)
-
>>653
そもそも日弁連が骨の髄までのパヨクと化してるんで、
そこから出てきた連中がパヨクなのも残当。
-
詳しく調べたらトランプは足の病気で徴兵免除だったみたい。ただ医者に偽の診断を出させたんじゃないか?と疑惑が流れたらしい。
(かなり怪しいネタで医者本人じゃなく医者の身内の証言)
-
>>657
CPUは90年代、使うOSはPC88以前Win3.1やMS-DS以前だったりして
-
>>652
ブッシュJrはテキサス空軍州兵で兵役義務を終了してる
-
>>661
関係者の証言と言う奴ですね
実際に兵役拒否したのなら民主党ならブーメランになるが共和党の予備選でもっと攻撃されても不思議でないし
ブッシュJrの時は州空軍と言う事でベトナム派兵逃れと攻撃されていたな
-
国際的な小咄っていうやる夫スレでTS安重根ネタが出てきたけど
性別を偽ってた理由が暗殺理由が痴情のもつれ扱いにされかねなかったからで笑った
-
>>665
???「それなら朕も納得」
-
>痴情の縺れ
伊藤博文なら他に動機は考えられないでしょう
というか日本中で「そうだねえ」の大合唱で併合阻止に役立ちそう
-
>>652,663-664
ブッシュJrは兵役組に数えてます。
ブッシュ以前じゃなくてオバマ以外って書くべきでしたね。
ブッシュJrはなんだかんだあって当時の書類が全部公開済みだから、忖度疑惑は無罪。
6年の兵役義務期間志願先が防空戦闘機しか配備されていないテキサス州空軍という辺りは狙ったと言われても仕方ないけど。
-
>>652
トルーマンは第一次大戦で州兵としてフランスに行って砲兵部隊指揮しているぞ。
>>653
そもそもまっとうな弁護士なら弁護士稼業で食っているからねえ。
『本業で忙しければツイッターやテレビなんかで羽目外す余裕ねえけどなあ・・・』と、
パヨク系弁護士のツイッター見せた時の弁護士の回答。
-
>>662
古豪自作erならCPUはAthlon1GHz、だがOSはWindowsMe、っていうのがわかりやすいかも。
-
Meをそんなのといっしょにしないでくれ
-
???「バグ四天王のうちMeは最弱よ」
残り三人の推薦はお任せします
-
すまん、枝野をCPU、OS搭載されてると書いたが定型パターンの表示を繰り返すだけだけの電光掲示板だったわ。
-
>>664
トランプの兵役逃れ、あれってただのトランプ叩きたい奴が騒いでるだけやし
というかその騒いでる関係者って、トランプの足の診断した医者の娘2人の証言オンリーだけ
で、この2人って熱烈な民主党支持者&トランプ嫌いなんでただのトランプ叩きたい馬鹿なんで信用ならん
-
>>669
そいや似たようなので香山リカも、ホントに精神科医やってるなら、
精神科医なんて一人の患者にかかる労力が並みじゃないのに
まるで関係無い本執筆したりテレビのコメンテーターやTwitterなんてやってる暇ねぇよ!
とか精神科医に言われてましたね。
あと、テレビ越しに他人を本人に頼まれても居ないのに勝手に診察して病名まで付ける姿に驚愕した、とかも。
-
そもそも本名出さずに医者って名乗って良いのか?
-
自称医者に過ぎないよ
証拠が無いもの
-
>>675
あれ、本人がリカちゃん人形から名前を取ったと自白してるんだよな…。
タカラトミーも商標権の侵害だと言って締め上げればいいのにw
-
>>676
日本には自称医者なんかありふれてるよw
特に女性誌なんか、医師会や論文を検索しても出ない自称医者が医学知識披露してたりするしw
-
占いや魔術の専門家が医者やってる地域があるんだからそれの延長線上と考えれば・・・・・・
-
>>679
ああいうのはほとんどが医師免許を持たない医学博士だったりするけどねw
(医学部卒ではあるが医師の資格はなし)
-
医師免許持ち(医者)は医療方法の証明義務あるものね
美容健康()食品に出てくる奴とか基本医学博士でしかないし…
だからあの手の詐欺番組は駆逐するべき
-
空想科学の柳田は今度はアメリカンヒーローに目標定めてるな。
大丈夫か?
-
大丈夫だろう
かなり前にもスーパーマンの地震エピ考察してた筈だし
-
初期と違って公式に準ずるというかキャラのこの力を普通の科学でやるにはどうするか?とかだから大丈夫じゃね?
アメコミの奴もハルクの公式プロフィールの体格でパワー出すなら時速どんくらいで動いてるやアイアンマンの出力を日本の電力で書くとこうってのだし
-
ラリィ・ニーヴン「せやな」
所で実写版シティハンターが11月日本公開だけど、フランス製……ベルばら……ジャッkうっ頭が!
-
そういや昔は医師免許だけはある辻医者上がりじゃないんだぞって権威付けのために看板に医学博士って書く医者もいたとか
-
>>686
まあ、今回の実写は監督に並々ならぬ原作愛(小学生から今なお続く)があるし、
なにより原作者が太鼓判を押したという…。
後、海坊主に関しては違和感仕事しろレベルという素晴らしさw
-
ジャッキーじゃないのか……。
-
>>644-645
アレの主人公ってついには地雷にまで手ぇ出してなかった?
-
>>669
見逃してた、ご指摘ありがとうございます。
-
実写版では股間は再現されるのだろうか?w
-
え?もっこりも実写で再現!?
-
>>688
マンガアニメの実写版と聞くと要正気度チェックだからつい身構える癖が
デスノるろ剣銀魂とジャンプ系は何気に当たりが多いから取り越し苦労なのかな(尚、ドラゴンボール)
-
エンジェル・ハートの実写版では、「モッコリ」って叫んでたような。
んでアレは作者も賞賛してなかったっけ。
-
>>692
100tハンマーが再現されてるから、
それの前提条件であるところのもっこりも期待していいんじゃなかろうか
-
>>696
「さようなら、2019年ハンマー」になるのかな?
てか種馬のズボンって何で破けないんだろ?
-
そういえば喫茶店の天井粉砕しても破れてなかったなぁ
-
F-35B導入の正式発表きたな
-
ツイッターやアカヒ頭狂がトランプへの忖度だ、終戦記念日終わって直ぐに軍拡だーと騒ぎそうだな
-
散々言われてたけど、これをアメリカが容認せざるを得ない辺り、
情勢がどれだけきな臭い事になっているのやら。
-
一体何が始まるんです?
-
あいちトリエンナーレの「平和の少女像」とやらですが
横に置かれた説明文、日本語版はともかく英語版には「JAPANESE MILITARY SEXUAL SLAVARY」(日本軍性奴隷)と
きっちり記載されてるそうです
日本語版はともかく
-
大惨事だ(お約束)
-
>>702
大惨事パイセンだ!(お約束)
-
>>703
誰が記載したんですかね(ビキッ!
河村市長が撤去主張も当然で木村知事はどう言い訳をするのか
聞いていなかったというのは想定内だが
-
第三次世界大戦……とまでいくかは判りませんが、「戦後の終わり」が訪れそうですね。
銀英伝みたいに2030年代(OVAだと2039年)に全面核戦争にならなければいいですが。
-
次の世界大戦は棍棒と石だな
-
全面核戦争にならなかったら難民爆弾で日本は滅びそうだけど
どこまで有事に対応できる法律を今の政権で作れるか?
-
第二次冷戦構造とか?
とは言え、EUはボドボドだし、ロシアも余裕がある訳じゃない
アフリカはグダグダ中東もグダグダ、アジアも中国が膨張したと思ったらアメリカに殴られて萎むと
-
そもそも大戦出来るほどの国力や軍事力のある国が減ってきてるからなぁ
欧州紛争程度で済んでくれた良いんだがなぁ…
日米中露が参戦する羽目になるとマジでヤバい事になるんだが…
-
>軍オタ主人公
あれは脳タリンなマネで奴隷化がアホ過ぎてな…
事前のヒロインAに年相応(転生時中身二十ウン歳+以後の成長年齢加味すれば「いい大人」が)の諭すシチュ見て
いい作品かと思いきゃ程良すぎる白痴化すぎて…
-
>>709
難民受け入れする必要性が無いと思いますが。
審査しなければ不法侵入者扱いで。
-
転生精神年齢はいつも疑問に思う
転生後の幼児体験で下手したら退行、少なくとも子ども扱いで経験を積めないから単純に足せないといつも思う
ティアムーン帝国の様に本人の主張と違って実際には性格が変わらず成長していないのは上手いと思った
-
転生者の精神年齢に触れてる作品とか無職転生程度ですからな
「彼」はトラウマだらけの引きこもりだったからその克服で成長を促してましたが
大体の転生モノの精神年齢ってあくまで価値観を日本的に見るためのツールである場合が多いので
精神年齢云々って重箱の隅をつつくようなモノだと思ってる
-
>>709
米ロと組んで難民収容所を必要なだけいくらでも何が何でも大陸に作っての難民政策になると思うが、それは足りんか?
もちろん林子平の海国兵談的な危惧は認めるが。
-
>>714
あの辺はどうなんだろうね
幾らチートだの凄いスキルだの足されたとして
引き篭もりやらニートやらホームレスやらが、まるでゼルダの剣を手にしたリンクの如くいきなり水を得た魚の様に変わるのかと
転生または転移時に明らかな精神的な調整が送り手によって行われてると考えた方が普通じゃないでしょうかね
-
>>717
正直、その辺はケースバイケースで変わる人もいれば変わらない人もいるだけだと思われ。
リアルだって何がしかのきっかけで化ける人なんて実例はいくらでもあるわけですから。
作品にもよりますが、変化があるのには言うほど不自然ではないと思います。
-
>>717
昔の神様転生物ならスキル付与の時に精神調整はしていたんだでしょう
他にはVRMMOでシミュレーション済みとか
報道特集
韓国の学生の近現代史で韓国、日本、東アジア史を韓国は重視して教わっている
その点日本は知識面で劣っていると言っていた
その韓国教育で漢江の奇跡は知らないとか朝鮮戦争の原因と対戦国を聞いて見ろとか思ったのはナイショだ
そして理性的とか不買運動には冷ややかとか流石TBSと思った
他にも日本マス神でもデモ隊に取材しても危険を感じなかったとか、日本国民には問題無い。経済攻撃をした安倍政権だけが悪いとか、本来もう少しまともな日本学生ならそこら辺を突っ込めやと
日韓関係悪化の原因で無回答が大半の日本学生だと無理だけど(どこまで思想調査して選抜したんだよと)
-
>>718
その辺はあれですな
本来のスペックで言えば優秀や天才であった人が躓いたせいで零落れてた
それを異世界で機会を与えられた結果、素晴らしい再起を起こせた、というのであればストンと来ます
-
正直、転生なんて経験してしまったら精神がどうなるかなんて想像も付かないしなぁ…
少なくとも、自分や他者への「死」に対する恐怖心は軽くなりそう。
何せ人生が一度きりでない事を身をもって経験してしまってるし。
-
転生物で思うことかぁ…
個人的に思うの前世の年齢と転生後の年齢を合わせても、その合わせた年齢分の精神になるかという疑問が。
例えば20歳で死んだ人が転生してまた20年過ごしたとしてもそれは40歳の精神ではなく同年代より達観的な20歳相当の精神が出来上がるだけなのではないかという点でしょうか。
-
>>717
転生者に関しては転生時に臨死体験の強化版して変わったんでね?
わりと、人生観変わるらしいし、
>>720
わりと、必要とされる優秀さ自体、社会や業種によって変わってくるからなあ・・・
突飛で落ち着きがなく衝動で行動するADHDも狩猟採集社会では有利な特性だったし、
-
>>719
所詮、坂本弁護士を殺したTBSですから
-
大陸ネタスレで話題のエル君
彼実は転生経験で何もせずに死んでしまう無常を知って現在のハッチャケ人生を歩んでいる&
やり直しも可能だとジャロウデクの王子により良い第二の人生をと見送っていたり日本人にしては人の死に軽くなっている
ティアムーン帝国だと逆に極刑にして相手が逆行転生すると自分が絶対勝てないから甘い処断を行っている
-
そう考えるとリゼロのスバル君ってよく精神崩壊や発狂しないでリスタートするよね
-
「WORLD WAR Z」の近藤辰巳は、小倉の実家(マンション)にZが押しかけてくるまでネットの世界に生きる引き籠りで両親が帰ってこなくなっても行動を起こさないような奴だったけど、サバイバル経験で別人になりましたね。
……良い造りの刀は、鞘を払うと手足の一部みたいに馴染むものなので、偶然手にした軍刀が余程相性の合う業物だったんだろうな。
-
大惨事大戦後の世界は米露日が距離を取りつつ支え合うジャッジドレッドじみた物になるのか、はたまた炎炎やPSYCO-PASSみたいな日本以外全部沈没か……
-
>>726
その点こそがスバルが彼足る特長ですからね。
-
>>719
え?きちんとした近現代史教えてるんですか?
韓国のファンタジー歴史小説ではなく?
じゃなきゃあんなデモやらねえよ
-
>>728
ユーラシアが中世化して、それを周りがつんつんつつく感じになるんでね?
-
>>720
或いは役に立たなかった特技が役立ったパターンとかもあるかなと。
状況や時期によって割りと必要とされる能力は異なるので・・・
>>722
でしょうな。
仮に五歳児が転生して赤ん坊からやり直したとして、また五歳児になったときに十歳児並の見識があるかといわれると・・・
結局、転生時点で享年以降につむはずだった年齢相応の経験(健康状態や社会的なもの含む)をつんでいないわけですから。
経験量は多くとも、そのまま加算したものとはまた別個のものになるでしょうね。
-
>>729
それが無い人には地獄ですけどね
悪役令嬢の一つで、令嬢がやってられなくて自決しちゃうルートがあるんですよ
でもそれでもスタート地点に戻されて嘆くんです
自分には死ぬ事すら許されないのか、そこまでの事を自分がしたのかと
-
>>727
彼、もしかすると小倉から北海道まで
「歩いて」移動してますしね…
(しかも、『軍隊アリ』がそこら中にいる中)
-
>>732
なので精神を形作るのは個人的には年数ではなく文字通りの経験数。もしくは質かなと思う次第でして。
-
スバルは或る意味オッスおら玉集めして何回でもロゼット可能な野沢雅子よりもメンタルが鍛造されてますしおすし(それでもアニメ15話や18話みたいになったりもするが)
メタ出来ない事を付け加えると、作者がパロロワと云う登場人物の過半がタヒぬ事前提(だがそこを離れれば引用元のキャラクターは元に戻る)の二次創作出身だからそんなタヒ生観になる
-
>>733
終わりがないことは凄惨ですからなぁ。
ループ物とか見るた度にそう思いますわ。
ジョジョのボスことディアボロの結末を見ればまさにそうですし。
-
軍隊アリというかZ、実は「恐怖して狼狽」さえしなければ、骨折している女性パイロットでも集団から逃れられるし、車椅子の身障者でも警備員として巡回でき、盲目の老人でも地形を知り尽くして戦術を心得ていれば四十数体を四十数秒で始末できるノロマな敵ですからね。
彼はネットの情報で徒歩で逃げる事も可能と事前に蒐集していましたし、ネット上で「先生」扱いされるだけにサバイバルの知識も豊富でしたから。
-
>>706
木村なら金豚と責任の押し付け合いやってるで。
元からホモ臭そうに見えてたけど、今回の醜態でいよいよそれに拍車がw
-
小説版のZは映画版みたいに走らないらしいですしね
-
>>728
エンド以外、筒井康隆verでお願いします。
-
昔の異世界転移モノだとダンバインとかあるけど
あっちも主人公はアメリカ人女性や女王様から好意を寄せられ
鬱屈した日常から開放されてオーラ力っていう不思議パワーで活躍するのに
ちっとも主人公の境遇が羨ましくないのは何故だろう?
-
>>738
だからこそ、戦後に「ヨンカーズの戦い」で敗走した米軍に対する
非難とかが湧き上がってくるのですけど、ね…。
現場にいた兵士「『あの状況』でどうすればよかったんだよ!?」
-
>>742
それ以上に凄惨だったり、苦労したりしているからでは…
-
映画版は米大統領が急病で交替ではなくZの犠牲になり、北朝鮮は地下に潜伏ではなく国民すべての歯を抜く事でZの蔓延を完全防止。
原作では世界で最も早くZに備えて砂漠に金城鉄壁の陣を敷いたイスラエルが聖都防衛に拘った事と受け入れられた難民歓喜のカラオケ大会で落城の憂き目に。
……作中でワクチン開発が云々やっていましたが、北朝鮮の政策の方が手っ取り早いので世界中がパンデミック状態なら、即座に生き残っている医療機関を総動員して生存者の歯を抜けと強制する方が早い気がしたものです。
-
>>742
ずっと戦い明け暮れ(しかも負け戦)て、地上に戻ったら家庭崩壊、仲が良くなった元同僚の女も死ぬし、
いっしょに転生したライバルも死んで、アメリカ女も死に、闇落ちしたライバルと相打ちになって転生したら、
なぜか元上司のいい仲だった女の転生体にいいよられる。
こんなんいやや
-
>>742
まあ富野御代だからかなぁ…
実際散々な目にあって転生して、その先でも巻き込まれとるし
後サコミズ王とか異世界勇者の末路として凄い納得できるというかなんというか…
-
>>741
そうなると横合いから中華パイを投げされた米露が壊滅して、日本も半壊・人口半減からの更なる人口減で縮小した覇権国家()大東京帝国(作品が違う)
-
盲目の老人の場合、スペック云々よりも視覚的なバットステータスが無い分
終始冷静に行動できたんじゃなかろうかと
ある程度Zに対して適応した軍隊だと視覚的な補正ゴーグルを開発しそう
要は相手を元人間のなれの果てでなく、動く鈍間な標的として認識する奴
赤外線ゴーグルのサーマルビジョンみたいな感じに見える
-
>>744
よく考えたら味方がそもそもオーラバトラーの開発のスタートダッシュに遅れたせいで
味方機が敵より劣った状態もあって戦えど戦えど負け戦ばかりでしたね
-
そういや、そういうループ映画のトム・クルーズ主演のあったね
-
>>747
リーンの翼(小説)→自分の国に固執したアマルガンに刺されてタヒぬよ!
リーンの翼(アニメ)→覇者になった後、着いて行けなくなったアマルガンがエイサップ君と一緒に離反するよ!
-
>>746
箇条書きにすると世知辛い悲惨さや人間関係が滲み出て来ますね・・・
>>747
富野監督ってそこら辺のめんどくさい人間関係を書くのが非常に上手いですよね
-
球児のために作った「大盛りカツ丼」 甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-11000235-maidonans-life
>「スマホいうんかな。あれで写真を撮るだけ撮ってな。残った分はほかすしかないけど、お米もお金ももったいないやろ…。それ見とったらおっちゃん、何かもう、情けのうなってな…」
高校球児のために作ったメニューがインスタ蠅にたかられて消えるとか…。
あの蠅は徹底的に駆除されて宇宙から根絶されればええんや…。
-
「学園黙示録」が未完状態なのが悔やまれます。御大の草稿とか発掘されて、それに基づいて完結しないものだろうか……。
これは「皇国の守護者」等にも言える事ですが。
原作版では日本政府が護衛艦に退避して健在で、救助活動を開始していましたし。アニメ版では「あの愚かな首相」というセリフからして「あの」政権みたいなので、生き残った国会議員で組閣できると良いですね。別段、与党議員でなくても良いでしょう。
-
>>753
パンジーがいきなり超常の力を得た結果、見事に溺れて暴走するのを描くのも上手いね
リーンの翼で単なるアメリカに反感を抱いてた程度の若人二人が、得た結果薄っぺらいスローガン叫びながら米軍基地を蹂躙する奴
-
あいつ等、東京タワーの親子連れとか日本人も山ほど殺して、東京に核まで使おうとして「自分達は在日で差別されていたんだ」と何らの反省も改心もなく……。
-
だから拙作ではショウはシーラ「だけ」とギアス世界に転生しております
作中では書きませんでしたがTV版終了後のシーラがジャコバ・アオンに「争いを止められなかった償い」として
自分とショウの二人だけを異世界に追放と申し出て了承されてます
マーベルとかリムルがバイストン・ウェルの転生の輪に入り込んだ(自分らと異なる道に進んだ)のを
確認してから他所(ギアス世界)に転生しました
-
>>742
あとまあバーンに逆恨みに近い形で執着されとったからなあ・・・
バーンは何というか、騎士道精神あふれるように見せかけて、実際には
自己中な性格のせいで色々なとこに迷惑かけとったしなあ。
お館様、よく我慢していたなと思うわ。
-
なんか日本が米国債保有額トップにまた返り咲いたらしい
中国は面子砲のために相当溶かしたんだな
-
貞本氏がキャラデザを務めたスクエニのゲーム「星と翼のパラドクス」が
スタッフへの殺害予告相次いだ事によりイベント中止になったそうな
-
>>759
まあ厚遇には働きで返そうとする意思はあるだけまだマシかと…
先の見えん惨状でなんだかんだ取りまとめて地盤造ろうとしてるドレイクを
自分の野心だけでぶっ殺そうとする連中の多い事多い事…
-
>>755
日本では初期対応が遅れてます(自衛隊の本格派遣も慎重論の所為で昼前位になっても討議中
恐らく夕方までには爆発的に増大する被害に慌てて本格的な派遣を行ったでしょうけど後の祭り
主人公一行がのんびり入浴する夜までには東京は放棄され、多くの重要機関が洋上脱出してるので第一空挺が物凄く頑張ったかもしれません
後、東京湾沿岸の橋を封鎖(爆破)すれば雪崩れ込みは阻止できる新木場や臨海副都心月島辺りは意外に健在かもしれませんね
-
ダンバインって転移前は鬱屈してた奴がバイストンウェルに行ってから調子に乗りすぎて破滅するってパターンだらけだしなあ
今の異世界転生物の主流とは方向性全然違う
-
>>757
ガキが力を持ったら碌なことにならないってのがよくわかりますね
まぁ、なろう転生物も巨大すぎるチート持っててそれでヒャッハーして周りの奴隷もヨイショしかしないから
似たようなものかな
-
まあ、だからと言ってダンバイン方面が長続きするかと言われたら微妙ですけどね・・・
何が悲しくて娯楽で現実突き付けてどや顔されにゃアカンのかと・・・
-
>>765
でも、主人公勢、他人(社会)から認められないと詰むって事が分かっただけ成長したとも言える・・・
-
>何らの反省も改心もなく
或る意味リアルではある
無邪気に殺戮を行える精神性の連中なんて、自分は可哀想とは思っても他人にはそうは思わない
-
「戦国自衛隊」も、過去だと思って上から目線で好き放題やった結果が「あれ」ですからね。
-
>>763
あの作品、おそらく最大の謎である
「潜伏期間が極めて短いにも関わらず全世界同時多発」という点について
明らかになってないのが気になります!
あと目が見えない、個々の情報のやり取りがないというのに主人公らが一番やって欲しくない事を
常に的確にやってくれる(小さな隙間やたまあま開いた扉に多数殺到する)等、色々秘密があったようなんですがね
-
転生系で最近面白いと感じたのは……魔王様リトライ(アニメ版。原作未読)ですかね。
何というか開き直ってB級(作画含む)を突っ走っている感が。
あとOPの歌詞が00年代ぽい懐かしさも。
-
>>770
その辺はお約束としかw
中国の暴発を警戒して布陣してた駆逐艦の一隻が連絡もなくいきなりゾンビに蹂躙されてるとかね
少なくとも一斉発症時は無事だったし、勿論艦内の検査も行っただろう
そして防衛線構築時までは普通に艦の運航は行えていたし定期連絡もしてただろう
そこから中国の核攻撃の間までに「いきなり発症者が艦内に出現しろくな抵抗も行えず連絡も取れないまま全滅した」なんて事があり得るのかと
-
>>770ぽち様。
富士見ファンタジアの雑誌で連載されていたやつ(微妙に設定が漫画ともアニメとも違う)だと、世界各地で少しずつ目撃されたり事件が発生していても、日常の一コマとして周囲が修正してしまい、後から新聞記事などを読み返すと異常なまでに予兆が存在したにも関わらず世界中の人々が日常の表面張力が限界に達するまで「死人が甦って人を襲う」等と言う事など思いもよらなかったようです。
……まぁ、確かに。新種の狂犬病とか、集団ヒステリーによる事件とか、そういうふうに自己解決してしまいますわな。
-
>>773
アイアムアヒーローでも、仕込みは一週間以上から始まってましたね
ジワリジワリと不穏なイベントが積み重なっていくと
-
>>766
ユアストーリー「なんかディスられた気がする」
-
>>773
財団による隠蔽工作だな!(SCP脳)
-
>>773
ナニソレキイテナイ
-
佐藤の御大、二回だけ連載して後は無期延期。その後、相当経ってから何かの雑誌かDVD特典に「完結版」と称する小説を乗せたようですが、残念ながら私は読んでいませんし、眼に出来なかった人が多かった模様です。
登場人物の家庭環境とか(主人公の親が中国を「中共」と呼ぶとか)舞台になる都市の歴史的経緯とか、第一回で色々と乗っていた記憶が。
あと、明確にヒロインが先輩でも親友の彼女になった方の幼馴染ではなく、もう一人の方のお嬢様な幼馴染がヒロインだったような気が。ヒラコーは途中で単独行動で離脱っぽかったし。
-
ありふれも地下に落ちて命の危機になりまくって生きる為ならなんでもしてやる!なのは良かったし最後まで一本通っていたのも評価出来るが
アフターはまじで弁護出来ん、やっていること忌み嫌っていた神とおんなじことやっている
-
そんなのがあったような気が……
後学校を生活圏に改造して籠城してる主人公の、天才眼鏡の方がヒロインとして「なんで最初からこっちを選ばんかったのか」と凄く俗な評価してた気がw
戦闘狂先輩は兎も角、親友の彼女になってた方の評価が凄く低かった気がw
-
奈良の旧家で15世紀後半に作られた可能性の高い
現存する最古と思われる
日の丸が発見されたのだとか
-
>>762
お館様、野心溢れて、その野心に見合うだけの才覚を持っている反面、妙に甘い所あったからなあ。<特に家族面
正直、アの国だけの簒奪だったら、オーラバトラー抜きでもやれたんだが、ショットと手を組んだのが運のつきだったよなあ。
-
御大は土台となる設定作るとそれで満足しちゃうからねぇ
-
>>754
ほんとにああいう連中って何の目的でああいうことしてるんだろ
自分の趣味が高尚とは思わんけど、ああいうのってマジで何が楽しいのやら
自分の親とかも写真撮ってるけど理解できない・・・
そもそも食べ物を粗末にするなって言葉を教えられなかったのか意味を理解できなかったんだろうか
-
>>783
おっとあかほりさとるの悪口はそこまでだ
そういやあかほり最近聞かないな
-
>>784
目立ったり、共有することで得られる一体感を楽しんだりでは?
後は、イイネ!見たいな奴で承認欲求の解消とか。
-
>>784
自分のインスタが評価されてシェアされると、自分が認められた気分になるってやつでね?
自分を含めて誰もが承認欲求拗らせてる・・・
-
日韓関係の悪化は長期的には日本の敗北で終わる(古谷有希子) - 個人 - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/furuyayukiko/20190817-00138706/
僕らの古谷有希子が、また面白おかしい論点すり替え記事を更新しましたよ。
-
>>788
こーいう手合を韓国サイドが鵜呑みにして、政府の対応でずっこける
本気でこうなら、企業と大統領と官僚の乱痴気はどう説明するってんだよなぁ
そもそも古谷のいう相手をやり込めてスカッとしたい民族主義は今の韓国の反日そのものなんだが
-
>>789
もう応援すればするほど底無し沼に沈んで行ってるから、このままほっとこう・・・
-
>>784
幸せになる2つのスイッチってものがありまして、1つ目のスイッチは美味い飯を食ったり、趣味に興じたり、自分だけで押せて幸せになれるスイッチ。
2つ目のスイッチは他人に認められたり褒められたり、他人に押してもらわなければ幸せを感じないスイッチ
前者で押せるスイッチの喜びはささやかでわずかだが自分の好きな時に押すことが出来る。
一方、後者の喜びは強烈でとめどなく押してほしいと思うし、やみつきになってしまう。
押してもらえないと不安や不満が湧き上がるし自信もなくなってくる。
そのため、次第に<<スイッチを押してもらうためならなんでもしたい>>と思うようになってくるのだと言う
昨今のインスタ映えやツイッターでバカが騒いだりするのもそういうものじゃないかと
上の話はQ.E.D.って漫画に載ってましたが、今のツイッターとかを表してる見事な話でした
-
>>789
韓国のやる民族主義は綺麗な民族主義(笑)
邪悪な日本の民族主義とは違うんです()
だからな、現実見れないわな。
-
>>789
韓国。日本とのまともなパイプが切れていて、情報源となっているのが、付き合いのある親北系の活動屋集団とか
アベノセイダーズのマスメディアや学者程度でしかないので、完全に日本の現況理解できていないし、いつもの
「かくあるべし」の理念全開で、理解する努力すら放棄しているのよなあ。
今の「No安倍」運動も、十中八九、日本の自称リベラルの入れ知恵だろうし、まあつける薬ないわな。
-
>>785
確かに最近みないな、あの人の作品はサクラ大戦やラムネやキャッ党ぐらいしか見てなかったからブッチー顔負けのえげつない展開結構やっているとは思わなかった
-
>>794
あかほりは舞井武衣潰したので絶許
セイバーマリオネットJ(小説版)最終巻の凄まじい畳み方はアニメの取って付けたハッピーエンドが霞む凄さがあったんだけどなあ
-
>>793
むしろ、連中が韓国のために活動するほど日本に利するという状況w
-
>>781
新羅三郎「オレが貰った御旗は?」
-
味方だと厄介だが、敵に回ると有難い。
-
>>793
間諜役が有能どころか全く見識のない自称痴識人や文化人ってのはどうなんでしょうね
しかも本人はこれ以上なく真面目に熱意に満ちた提言をしてるという
もし、連中に「頭大丈夫っすか?」と聞いたら本気で怒るだろうなぁ、本人らとしては真剣にやってるんだから
-
日本の新聞が韓国の肩を持っているせいで、韓国からしたら日本政府が世論に追い込まれているように見えるだろうしなぁ
「勝てる戦をなぜやらぬ」って状態かもしれない
大抵の人にとって、外国の世論なんて主要な新聞社の記事を翻訳かけて流し読みして調べるのが精々だし
-
アメリカが台湾へF-16をしかも最新型のBlock70/72を66機売却か
日本のF-35B配備の正式決定といいどんどんキナ臭くなってるなぁ
-
日本のマスメディアの影響力が劇的に弱体化してるなんて想像も出来ないんだろうなあ……
-
戦前は帝国を滅ぼし、戦後は帝国から分離したかの国を亡ぼす……
本当、我が国のマスコミは碌なことをしないですね。
まぁかの国が亡ぶのは感情的にはすかっとしますが、実際滅ばれると面倒なんですよね。
かの国が最低限の礼節を持ち、日米から期待された役割を担ってくれたなら、もっと楽だったんですけどね。
-
戦艦大和と一万二百個の握り飯 という本を見つけてパラパラ読んでみたら
大和艦内で主計課の仲間と撮影されたと紹介された写真があったのですが
これが、事実なら、唯一大和艦内が撮影された写真ってことになりますか?
戦艦武蔵は結構、艦橋内、艦橋上、甲板上から撮影された写真は結構あるが
-
最新型を売却って時点でもうヤバイ
今年中にドンパチ起きるんですかね?
-
>>795
セイバーマリオネット小説版が心が好きなんだ、で老いた小樽とライムエンド
BEATLESSが心がなくてもいい。「モノ」や「カタチ」を好きになっていいんだ、なのは面白い
-
>>803
滅ばれては困る、滅ぶにしてももっと後の影響力を最小になるまでリビングデッドにして生きて貰うって感じになるんじゃないでしょうか
しかし、相互のマスメディアとその国の実情の差異
意外に向こうでもこっち側からは思いもよらぬ世論や住人感情はあるやもしれません
勿論主流派が反日だとしても
-
>>803
大丈夫です!たいていの国のマスコミは碌な事をしていませんので!(白目)
最悪のタイミングで最悪の決断を下すのがかの国ですから・・・
-
>>806
なんというか、beatlessでロボットに心がないとしても、信じたり愛しても良いんだってテーゼが提示されたのは、個人的にはすごいパラダイムシフトだった。
心や人間性こそが絶対でそれをロボットにも押し付けるってのがかなり褊狭な価値観だってことに気付かされたわ。
-
心の無いレイシアがアラトの告白でユーザー認証器具を自ら握り潰すのは前半の名場面
-
>>806
>老いた小樽
まあそうしないとRに繋がらないかろしゃーなしだ
>>807
ベストが恐らくMLRS乱れ撃ちからのサウスコリアウェイストランド化
主要港湾への機雷敷設による封鎖
も忘れずに
-
>>809
わたしはそれを「火の鳥」で感じました
「神ヨ、ロビタヲ救イタマエ」のコマから信じがたいほどの絶望を叩キツケラレマシタネ
-
>>810
ロボットに心がなくても、愛すれば(ロボットの信用度が上がって)答えてくれるってシーンだからな。
-
>>811
こちらが手を下すと100年後にまた何か言ってきそうなので、彼らの自滅の形のほうが……
あと韓国国内の危険な原発の処理も……。
かつてロシアが日本海に廃棄処理待ちの原潜並べて、その処理費用を日本が補いましたが……
似たようなことが起きそうなのは私の気の所為だと思いたい。
-
>>814
自滅したらしたらで
あの時助けてくれなかった
↓
破滅を傍観してた
↓
破滅を促進した
↓
朝鮮を破滅させた
永遠無限の謝罪と賠償を
なんて事になりそうでヤ
-
>>815
むしろ日本のマスコミ訴えて、わが国のかじ取りを大いに誤らせた元凶である
謝罪と賠償を求めてくるに1ガバス
-
>>779
正直ありふれは豹変前の性格も被害者意識が強くて周りのペースにも合わせず
クラスに馴染む努力もしないのにそれでいて自分は悪くないって思っている時点で褒められるようなものじゃないような>主人公
あとどうしようもないほど行動の節々から気持ち悪いというか上から目線というか人に好かれる社交性的なものがなくて受け付けられなかったです
-
>>815
そうでありますので日本としては塩対応に徹するしかないんですわ。
-
>>814
今の情勢が続けば自滅の方向に行くんじゃないですかね
日米の外交ルートを裏表ともに完全に潰したせいでまともな情報が上がらないし現政権に都合の悪い情報を上げれば粛清される
本邦のマスゴミが連中の妄想に忖度して情報を加工しそれを見てさらに妄想を暴走させるという無限ループに入ってますから
-
>中国経済指標、7月は低迷が顕著 鉱工業生産は17年ぶりの低い伸び
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000072-reut-cn
韓国もヤバいけど、その前に中国経済が崩壊するかもしれませんよ…
-
それにしても「火の鳥」はどの章も何度読んでも
人生変えられてしまいそうな衝撃を感じますね
そろそろ友人に「七色いんこ」を読ませてみようと思います
ザンボットに衝撃受けてる現状で「アドルフに告ぐ」とか「きりひと賛歌」とかはキツいでしょうから
昨日家族に「チャージマン研」見せられて別な意味の衝撃受けました
-
>>820
真面目に日本が最前線化してて日米が頭抱えてるんだよなぁ…
本気でここまで拗らせなきゃまだ日米も韓国に飴与えてただろうに…
つか下手すりゃ日米どっちかが北朝鮮と国交開く可能性さえ自分は感じてて怖いこの頃
-
今ら上朝鮮も瀬取りの責任をムンに押し付けられるからなぁ…。
レーダー照射の自爆が分水嶺だったかな、
-
池上アキーラの番組(日韓問題の締めで)「日韓関係は良くならなければならない。」
約束を守らない連中とは絶対無理だわ。
-
連中は殴りつけて上下関係つけてやらないとどこまでも付け上がりますから。
-
>>824
向こうが真摯な謝罪と反省を行わない限りはどうしようもないというw
こっちから歩み寄る理由は無い。
-
>>795
潰したっていったいなにをやらかしたんです?
-
>>826まず我々と彼等の反省とか謝罪の概念が違いますに無理でしょうね。
-
>>807
向こうのミリオタですら、特許ブッチして設計の大部分を特許元の許可なく流用することを「国産」と言い切っている辺り
あの民族、根本的に知的財産保護とかそういったものに何の価値も置いてねえなというのが・・・
-
>>828
まあ、アレ等は謝罪や反省をすると(社会的に)死にますからね。
-
>>812
ロビタは中身が人間の精神のコピーで心を持つ機械なので・・・
レイシアの場合は人間らしく見える動作全てがクラウド上のデータベースから引っ張ってきたモーションの再生なのに加えて、
人格らしきものは人間が操作を円滑に行う(場合によっては使用目的に沿って人間を誘導する)ために対象の人間に合わせて変えるインターフェースに過ぎない上、
行動を判断するAIはロボット内部だけのスタンドアローンではなく、外部にあるコンピューター群のクラウドで、クラウドからの指令で動いているという中々に凄まじいシロモノだったんで、
個人的には、目の前の人間の行動から勝手に検索して最適そうな結果をロボットの体から出力する検索エンジンみたいなものだと思っています・・・
-
腐っても大陸に対する肉壁かつ橋頭保だから仲良くするに越したことは無いけど、相手に一線超えられたらどうしようもないわ
-
三跪九叩頭の礼でもして誠意が示されないと
-
朝鮮人は仲良くなると人物を勝手に取ったり盗んだりするそうだから、人の特許何ぞ屁とも思ってないだろ、寧ろ金が払ってやったんだから、何してもいいとしか思っていないでしょ。
-
あとこの記事も。
>中国、香港デモの武力鎮圧も辞さず トランプ氏は対話解決訴え
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000074-reut-cn
『またボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は、香港が英国の元植民地であり
信頼できる司法制度があるからこそ、中国本土に対する投資の約6割が香港を通じて
行われているとし「中国政府の誤った判断により香港の評価が失われれば、中国に
多大な経済的影響が生じる」と警告した。』
仮に中国が香港を武力鎮圧したら、米国が香港に与えている優遇処置が撤廃されて
中国に対する投資の6割が失われることになります。
-
上朝鮮
・朝鮮民族三大悪癖:金日成のお言葉(「根絶しなければ国が滅ぶ」)によりほぼ根絶
・国際社会のルール:理解してるからこそ、時折のルール破りで利益を得ながらもヘイトの増大を回避
下朝鮮
・朝鮮民族三大悪癖:放置され、むしろ悪化してる
・国際社会のルール:毎回ケツを拭いてもらえるので理解してないし、ルール破りで利益を得られずにヘイトだけ稼いでる
…やっぱり上朝鮮の方が交渉できるだけマシじゃないか(白目
-
しかしこの調子だと2020年の東京五輪は二度目の「幻の五輪」になりかねませんね。
本当、今から30年後の教科書や歴史書に何と書かれることやら。
-
いけるでしょう、たぶん、きっと、めいびー・・・
でも、色々動いているのが表面化してきたのが怖い。
-
北のミサイル発射は「頼むから関わらんでくれ」だからねえ
-
BEATLESSはアニメがギャオで無料配信中だから見とけよ見とけよ〜!
今後半だから途中から見てもよくわからんかもしれんけど
-
来年を無事に迎えられるのか正直不安な気がががががが(白目
-
そりゃやれるでしょベルリンオリンピック見たいにね☺️
(後の展開は知らんなあ。)
-
>>836
瀬戸際外交やっている時点で五十歩百歩やぞ<北朝鮮
-
>>843
それでも50歩の差はあるのだ!
-
2xxx年歴史研究社刊「中学課程近代歴史より」
○「第三次世界大戦勃発」
-
筋肉ムキムキマッチョマンの変態が始めそう(コマンドー)
-
池上は結局選挙特番で創価への質問で過剰評価を受けただけという結論
韓国は中華思想を魔改造した儒教序列で日本が下だと未だに思い込んでいる
ウリナリファンタジーの歴史教育よりもまずは道徳を学び直せと
-
>>847
韓国人「反日は道徳」
-
>>846
お願いまっそー!
-
>>843
国際ルール理解してないと、瀬戸際外交で利益は得られないんやで…。
下朝鮮に瀬戸際外交なんかできないだろ、立場はともかく能力的にw
-
年齢的にあかほりさとるは引退でも不思議でない
水野良も自分が年取って感性が変わったからかロードスの新作にコレジャナイ感が
ドイツではあれでもD&Dの世界がアニメ化されたと喜んだとか
燃えろアーサーの方が盾を使った殺陣が上だと思ったのに
-
>>850
それは確かにそうなのだが、瀬戸際外交自体が論外な代物なのは理解してるよな?
-
>>850
瀬戸際外交だろうが外交は外交ですからね…
現状の南の外交事情見るとその…外交じゃねーよとしか言えないわけで…
-
>>814
正直民族根切りしない限り再発すると思います。
>>822
F-15J用にPreも戦力化を考えてCFTがほしいなぁ
あれ中距離ミサイル1セット増やせるし
>>832
斜め上で北朝鮮との国交樹立になったりしてね。
>>837
むしろなってくれた方が被害は少ないのでは?(真顔)
-
>>840
ついでに、終わったら小説版を読もうw
ラストシーン、小説版と全く同じなのに、受ける感じが全く異なってくるという、作中で扱ってるテーマが凝縮されてるからw
-
>>852
論外の中でどっちがマシか否かの話してるので。
-
日本「何でワイの周りはロクでもない国ばっかりやねん……。」
-
BEATLESS以外で最近のアンドロイド物だと「僕の妻は感情がない」にドハマリしてる
尊さでもう気が狂う程気持ちええんじゃ
-
>>857
海で守られてるのに贅沢言うな定期。
-
結城信輝氏の絵柄は個人的にどうしても趣味に合わず
エスカフローネを受け入れられなかった
「地球へ」は結城氏の色あんま感じなかったけど、イマイチというかコレジャナイ感拭えなかったな
原作の方は「火の鳥」と並ぶ人類究極の「物語り」(ストーリーテラー)だと思ってる
-
>>857
韓国人は事あるごとに、いや何も無くてもそう言ってる
ロシアに北朝鮮に中国に日本、と
「周囲全てがチンピラでマトモなのはウリだけ」
だそうだよ
-
>>821
七色いんこならいいんじゃないかい
しかし、一般的な親の価値観と違い過ぎるな
これが一般化すればいいのに
>>837
この前の汚水プールといい、暑さ対策やラッシュ対策といい、中止になった
ほうがいいかも
てきれば欧州あたりの花火大会が原因で
-
池上彰が言及「護衛艦かがは、戦中なら間違いなく空母」
-
空母を護衛艦と呼んでどこが悪いんだ
空母を民間船とか呼んだら間違いかもしれないけど空母を護衛艦と呼んでいったいどこが(タマネギ風)
-
コイツも自重しなくなってきたなぁ 実質空母ならなんなんだよ…
-
そんな事、皆判ってるのでは?
-
>>865
憲法違反もしくは、軍艦で平和を乱すものですとか続けたいのか?
-
今日のトライアスロンも大腸菌が基準の2倍でスイムが中止とか事前調査をしていないのか?
空母で法律違反と言えばJSF氏とKYTNの論争を思い出す
-
>>817
手に入れた力で思う存分我が道を行くってところはよくあるなろう主人公でしたね
>あとどうしようもないほど行動の節々から気持ち悪いというか上から目線というか人に好かれる社交性的なものがなくて受け付けられなかったです
後日談でそれをフルに出していじめっ子の家族を返り討ちにしたってのを見てうわぁと思いました
-
飛ばされた異世界で自重を忘れたように好き勝手してるゼロス・マーリン。
-
ありふれ読んでないけど聞いてて怨念増殖炉なAくん思い出す…
-
自分が「異世界に飛ばされ」と聞くと思い出すのがピップですかな
彼も飛ばされた先で好き勝手するというか便利に使われるというか
そして常に眼前に突きつけられる恐怖の言葉「14へ行け」
-
平行世界の過去に飛ばされた挙句に問題児抱える羽目になった静子さん。
だからって自分で色モノ集団って言っちゃダメでしょw
-
彼方へはでは言葉は通じない、生活手段はない、突然現れた男に頼るしかないという不安MAX状態で精一杯生きる姿が結果世界を救うと言う
-
>「悪材料という悪材料がすべて出た」…韓国航空会社8社すべて赤字
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/17/2019081780018.html
ちなみにこれ、4-6月の結果ですから
日本の輸出「管理」強化や大幅なウォン安の影響はまだ反映されてませんww
-
クネの頃から日本人観光客が減って、韓国の観光地は青色吐息って話だったな。
んで今じゃ日韓航路の利用者が激減して機体と社員が暇してるとか。
支那に路線開きたいって頼んだら拒否されてたなw
-
今年後半、韓国はデフォルトせずに済むかどうか……。
まぁ一気に崩壊されると拙いので、いきなり破綻にはならないと思いますが……。
うん、彼らが斜め上のことを仕出かして、急激に破綻→世界的経済危機みたいな展開とか……ないと思いたいですね。
-
連中ってサブプライムローンのときだかに恐慌の引き金引きかけてたような。
-
>>870
あれだけ圧倒的な戦闘力や生産力持ってれば、そりゃねw
まあ、でも彼はまだ大人しい方だと思いますよ。
現地を支配しようとかハーレム作ろうとかその辺の野心がまったく無いので。
-
中国からしても金にならない韓国とかどうでもいいしな
米-アジア間の間隙を増したいのは本音だろうけど、韓国はほっといても自爆するせいで巻き込まれる方がかなわんだろうし
-
>>877
盛大に周囲巻き込んで自滅するような気がする・・・
どう転んでも迷惑(ガチ)な国ですよね。あの国。
-
異世界転移系というか異世界転移しちゃったりした面子がだべっている勇者互助掲示板結構好き
その二次も結構面白いのがあってオススメ
-
>>879
殲滅者なケモさんの弟子はガチハーレム作ってたしなw
おっさんの場合は、その気無いのに四神教国に打撃与えてるけど。
-
なんか、とあるちうごくの新聞によると
韓国は日本からの輸出制限に対し冷静かつ厳粛に対処しており
ちうごくは驚嘆し日本はひどく取り乱しておるそうな
あとジム・ロジャースとかいうおっさんが
「アベは韓国に謝罪するべきだ。この先日本は果てしなく衰退していくのだから」とか
言ってるらしい
まだ手持ちの韓国関連株を処分出来てないのかな
-
確か韓国って日本の会社のビールの不買やって現地のビール工場に打撃食らってたような。
-
>>884
一周回って韓国が情報戦を仕掛けられているように思えてくる
-
>>884
北京のLG自社ビル売りに出してるの観て
「韓国ももう終わりか」と嘲笑してる状況でしょうに、中国人w
ちなみに、日本円で約1300億円で売りに出してるけど全く買い手がつかないそうで。
絶対足元みて値切る気満々だよww
-
どぶに落ちた犬は沈めろ。は韓国の諺だしねw
-
>>875
>「悪材料という悪材料がすべて出た」
普通こういう表現だと後は好転するだけの筈なんだが
>>877
他国が警戒しても韓国自身の行動とかハゲタカの行動が読めないからなあ
-
あと、「韓国電力」が今年上半期の決算で『9285億ウォン』の
営業損失を出したそうですぜww。
そのうち電力供給も破綻するかもしれません。
-
韓国の今後の状況って、どんなに最悪に思えてもまだ上げ底になっちゃうんだろうなあ……あれは有り得たかもしれない民主党政権が続いたままの日本の姿でもあるのかなあ。
-
>>890
文「そうだ、国営化すれば潰れないニダ!(ピコ―ン」
-
>>890
あっちは企業とかに電気代優遇政策してるからかな。
あとデパートなんか窓全開でクーラー全開で営業してるとか。
-
>>891
日本の場合は韓国と違って総理の権限が、あっちほど強くないから大丈夫だったかと。
-
>>894
総理の権限が強くないのはこっちには大統領が無いからですかね?
-
>>893
コンビニがドア全開でエアコンをガンガンつけてるとも聞く
それによって客寄せしてるんだとか
いや、店内が生温くならんかそれ
-
>>895
建国された時の米国の意向ですかねぇ。
ただ戦時中の場合はトップが強い権限持ってた方が有利ではあるが。
>>896
なんかもう、アイスボックスの中にコンビニ開けよって感じだな。
-
>>892-893
ちょっと調べてみたら、去年の8月時点で累計負債が「112兆ウォン」あったそうです。
日本円にしたら1兆円超えるよね、これ。
-
>>898
東日本大震災後の東電並みに酷くないですかねぇ。
-
個人的には中韓は嫌いですが、それでも戦争勃発にはなってほしく無いですね…
日韓対立といい香港といい、日本に利がある形で終わるのが理想ですが、こじれて最悪にも行きそうなのが怖いです。
-
戦争するとどうあがいても消耗の方が大きくてリターンが合いませんものなぁ。
-
ぶっちゃけ中韓だけが大打撃とかそんな都合の良い事態は起きないと言うか、
問題は両国とも先進国や大国では有るんで被害が何処まで波及するのか検討が付かないと言う・・・
-
今回の輸出管理と日本製品の不買で言えば明らかに韓国のダメージの方がでかい。
何故なら日本の企業の市場は韓国だけでは無いが、韓国はオンリーワンは
日本製品ってのが多すぎるから。
-
兵器の破壊力が上がってるだけに現代国家の戦争は短い期間でも酷い損害を受けますからなあ。
-
今の時代経済も物流も全ての国と繋がっていますからなあ…
違いがあるとすればどっちがより多くの被害を耐えられるかとか、被害を少なくできるかくらいという。
-
今どきガチ戦争を片手間でできるのが米帝様だけだからなw
そういえば、習近平が事実上の軍閥を管区軍と明確にして太子党の子分や上海閥繋がりの管区指導部を作り上げたらしいが
同時に軍事クーデターの可能性が跳ね上がって中共政府自体はめっちゃ怯えてるって話があるな。
-
奇跡的に大きな被害無く世界秩序の変革を乗り切ったとして、それはそれで難民やらが集まってくるからなぁ
社交的に引きこもるという曲芸をやらないといけない
-
>>903
>日本が韓国をホワイト国から除外、韓国が被る損失は日本の270倍か=中国
ttp://news.searchina.net/id/1681302?page=1
つまり、日本が1億円損失を被ったとき、韓国は270億円の被害を受けます。
(と、中国の専門家は分析している)
-
そう考えるとWW1の時は日本は本国から離れた弱いドイツの植民地を叩くだけでよかったから非常においしかったわけですね
もしドンパチ起きるんなら日本に被害なしで美味しい思いを出来るようならベストだけど、リアル先輩が許してくれないだろうなぁ
それに、日本には数十万人の工作員がいるってことも考えると、こいつら一掃しないと安心できませんし・・・
-
>>884
あいつ、大物投資家なんて持て囃されている割には扱い小さいからねえ・・・
こいつのここ最近の言動見ていると、割と真面目に、北朝鮮への市場開放があると見込んで
韓国や中国の関連企業に投資して、色々と焦げ付いてるんじゃねえか感が。
-
>>901
なのに、半島の南側の連中、日本にとっての戦争の価値は1800年代だと勘違いしてるんだよねぇ
もう覇権主義はアナクロだっての、今更半島なんて抱え込んでも単に面倒と数千万の度し難い連中抱え込むというキングボンビーも真っ青なデスペナだよw
-
>>910
そいつだか忘れたけど、大物投資家連中ってかつての日銀砲で大損こいてから日本にすげぇ逆恨みしてるって言われてるな。
-
>>911
朝鮮特需の神話を必要以上に持ち上げてるからもうどうしようもないよあいつら
結局朝鮮特需だって、「特需があるかもしれない!」って思い込みだけで長らく停止していた
工業設備が稼働を再開したおかげで、物流が復活して、経済が動き出だけというオチなのに
連中に売ったもんで儲けた事例なんて探してもみっかんねーよ朝鮮特需
-
>>912
マジで連中、アジア諸国を喰ったからな・・・
あれに関わった連中は吊るすべきだと今でも思うわ。
-
>>908
韓国が輸出制限出来そうなのってパプリカと冷凍牡蠣位ですからね。
>>912
ジム・ロジャーズも焼かれた1人って噂ならあったな。
-
え、あのおっさん大カトみたく日本は滅ぶってしつけーと思ってたら日銀砲で炙られた口?
それで逆恨みかましてるんだったらだっせーw
>>910が関係するなら日本が滅びる前に、あんたが破産しない様に気を付けた方がいいんじゃねと
>>913 相手は米軍っすからねぇ……
-
>>910
ハゲタカ業界内でも良くて2.5〜3流あたり評価らしいからね
上半島の市場開放が遅々として進まない上に下半島のデフォルトの
可能性すら出てきて相当に焦ってるんだと思われ
-
>>829
連中ってロケットのナロ号を国産って言い張ってたような?
-
>>910
楽韓さんとこのブログでもそう評されていたっけ
カリスマ投資家の中で小物扱いされてるって
んでずーっと日本オワコンこれからは韓国って繰り返してるみたいなんでセールストークじゃなくてガチで韓国に結構投資してんだろうなあって分析されてた
-
>>913
全体面では大損だったはずだよね。
-
>>920
確か、産業が稼働し始めて経済が回り始めたらから景気が良かっただけで、朝鮮戦争は関係ないんだよね
-
朝鮮特需と五輪でインフラ整えたはいい加減幻想だと気付いて欲しいわ
前の東京五輪も地方の資材掻き集めてやった性でそっちは死にかけたってのに…
-
首都高があんなテクニカルコースになったのって、前回の五輪のせいでだっけ。
-
>>922
老害ほど過去の成功体験しか見てないからね、裏でどれだけネガティブな要素があったかなんてきょうみないし。
今度の東京オリンピックも過去最悪のオリンピックになりそうだしなww
-
基本的に成熟層を越えた国家にとってオリンピックをやるメリットは薄い
-
でも今の五輪って金持ってる国でないと開催出来なくね?
-
>>925
イギリスがロンドン五輪でヒーヒー言ってたのを見ると先進国でやるもんじゃないってほんと思うわ
-
と言うか、一部の国を除いてもうオリンピックやる余裕が無くなりそうだけど
-
そしてリンドン五輪にて成熟した姿を世界に見せつけた、とほざいてた韓国メディア。
-
インフラ再整備のお題目として使おうとしたけど、歴代都知事がとちりまくって・・・
-
昔はオリンピックって国威発揚とか経済効果を期待してたものですけど、今はそんな経済効果はないってことなんですかね?
-
昔はインフラ整備の名目のついでにオリンピックって感じだったのが
インフラ整備が住んでいる先進国がやると負の遺産の山の出来上がりってオチ乱発だもんなw
国威発揚も先進国じゃ微妙だし、経済効果も一瞬だけだしな。
-
>>924
本気で戦時下になって中止になった方がよさげという
>>932
発展途上国で取らせて有償ODA+自国のゼネコンのコンボでやるべきだわな
-
>>932
日本の場合、更新の時期だから本来は丁度よかった部分もあるんですよ・・・
まともにやってればな!
-
そういや戦国小町苦労潭を読み直してて疑問に思ったんだが、
足満おじさんって発見されてから警察に届け出されてなかったよね。
だけど私有地でバイク乗りながらウィンチェスターを振り回してるトコを通報されてた。
この時に身元の照会とかされて、戸籍無いって判明しなかったのかな?
-
先進国だと山のように積まれるタスクを先に処理しないと実務が止まるからな
さらにそこに仕事を加えるとそりゃそうよ
元よりモチベは低かったし、大阪の万博もどうなる事やら
-
それでも夏はまだマシで冬は本当に割に合わんらしいしなあ
まだマシの夏ですらアテネ五輪がギリシャ危機の一因になったくらい負担大というレベル
だから共催だのどうのこうのの案も出てきたし
もう本当に根本的に負担をどうにかしないとオリンピック廃れるんじゃないの
-
通報された日本人相手に注意とかする程度で態々戸籍までは確認しないかと。
現住所と連絡先がわかって、身元引受人が証言すればそれで終わりだと思います。
-
ホンカツが昔からオリンピックは無駄っていっていたのは思想はどうあれ間違ってはいなかったのね
-
>>934
首都高?
-
>>938
つまりウィンチェスター振り回してた時に素直に戸籍無いですって申告すれば
戸籍ゲット出来て就労する事が出来たって事か。
足満おじさんの場合は静子さんとこで農業の手伝いしか出来そうになかったが。
-
>>937
あとはIOCが狂っているのもあるぽい。
-
>>942
もう完全にIOCは不正腐敗の権化みたいな組織化してるもんな、オリンピックの度に収賄やら賄賂疑惑がでてくる。
-
柘植さんの傭兵組織小説でだったかな。
IOCの理事たちが五輪でノーベル賞受賞しようって画作してて
主人公たちに成敗されてたっけ。
-
>>940
首都高以外の橋とかもですね。
高度成長期あたりに造られたインフラの老朽化も問題になってますので・・・
>>941
いいえ、申告はまずいでしょう。
戸籍が無いと言ってしまうと不法入国扱いになるだけだと思いますので。
口頭での注意で終わっているなら、黙っていればばれないという意味です。
流石に立件されて起訴手続きに入られると戸籍まで確認される可能性がありますし・・・
-
東京五輪の頃のインフラって限界に来てんのかな。
足満おじさんの場合は満身創痍で搬送、記憶喪失だが日本人とは確定してるから
密入国は疑われなかったのでは?
あ、でも相良宗介って密入国者もいるっけな。
-
柘植の小説で狂っているのと思ったのは、人口増えると環境問題や戦争であかんことになるから
殺傷率高い細菌をアフリカやインド途上国や中国やアメリカにばら撒くでってガチでやった奴
多分憂鬱本編より殺している
-
>>947それ世界経済崩壊して戦争になりません?
-
アフリカなどの発展途上国への子供は支援するけど大人は放置するシステム
未来にリアル乱世を観察したいシステムと言われてもおかしくないなと思う
-
>>946
前の五輪の時に建てたマンションアパートに住んでるけど大変てのはNHKでやってた
んでその果てが今はタワマン造りまくってどうすんだろう…て乱立っぷり
なおボランティアの人が泊まる施設とかは欠片も無い模様
-
>>948
ちなみにそれやったの悪役ではなくなんと主人公勢
-
>>946
だいたいその頃に作り上げたインフラ(コンクリ製)がそろそろ寿命
もうすでに地方じゃ橋やトンネルが使用禁止になるとこが出てきてるしね。
-
>>945
元々日本のインフラは高度経済成長期に作られたものが多かったから、これらの更新が2020年代以降に大量に迎えると言われてたんだっけ
でも公共投資が削減されてしまったせいで中々更新ができず老朽化による事故もちらほらでてきてるんだとか
そういう意味では大っぴらに使えるいい口実になるからインフラの更新にはちょうど良かったんだろうけどあそこまでグダグダになるとはね・・・
ぐだったのは何が原因なんだろうなあ・・・
やっぱ都政?
-
>>944
委員たちをホテルでバルサンを使って皆殺しにして、本部にM72を時限装置か遠隔操作で撃ち込んでたっけな。
-
>>950
え、んじゃボランティアどうすんのかな?
>>951
主人公が国、というか世界ごと50億殺した作品もありますし。
-
インド、中国、アフリカはわかるが何故アメリカ…
あそこ北米圏だけだと人口6憶もいかないはずなんだが…
-
>>952
コンクリかぁ…。
>>954
よく覚えてたな、オサ・カペラシリーズだっけ。
-
>>956
んなこと言ったら大石英司なんて大した理由も無しに
米国を数回ばか崩壊寸前まで追いやってるし。
合衆国シリーズが、リザードのデビュー作品だったんだよな。
-
アメリカ君最強国家故に毎回巻き込まれる因果なのねぇ…
-
>>955
ボランティアなんだから自力調達だよ(マジ)
移動手段?混むと迷惑だから始発で来いよw(マジ)
熱中症対策?自力でやれwwアサガオ植えてやるから涼しいだろw(マジ)
-
って、工作機械が海外への賠償指定品だったのかよ。
朝鮮戦争で解除されたけど、
-
大体アニメでもアメリカは敵になるしな…日米肩組んで事変解決しようぜってないのかな?
一応インディペンデンスデイだと共闘していたけど
-
効率的に人類を減らすと言う点では北米を混乱させるのもいい
効率良すぎて歯止め利くか怪しい気もするけど
-
>>953
都知事だとか、調子に乗った都関係者あたりが臭いかと。
なんで新しい競技場を態々突っ込まれるような構造にしたのか?とか、都知事のスキャンダルやら変なアピールやらでこんがらがって大変なことに。
>>957
鉄筋コンクリートのコンクリは経年劣化でアルカリから中性化して中の鉄筋がさびてくるんですよ。
それで強度が落ちて剥落やら崩落の危険性が高まるんですな。
-
>>960
始発でも混雑するから前日の終電で来い!に変わったと聞く 無論寝られる設備なんてない…
-
北米から全世界に拡散して先進国全部と他残りも時間差で死ぬな、ロシア辺境北極圏とかに人類残存するかも。
-
なろうの軍ヲタが魔法世界にを読んでて思った。
あの世界に渡辺裕之のリベンジャーズがやってきたら、主人公のレギオンに
参加加入しそうだなっと。
>>960
ガーンズバックのコクピット内の方が快適だな(フルメタ脳
-
深夜のボランティアは、そのまま帰らずに翌朝のボランティアをやれとか提言している輩がいるとTwitterで話題に。
本当だったら「頭の悪い働き者」ですね。
-
>>964
そういえばトンネル内の崩落って近年になってから一気に出てきたな。
それのせいか。
-
>>965
さらに追加で
1日8時間で10日間、交通費ゼロ宿泊費ゼロ、宿泊先は自分で手配し、2回以上ある事前研修にもすべて参加が必要。提供されるのは飲み物と1日1回の食事
って扱いの噂あったなw
-
というか、都23区内とか、金曜の夜だと年季の行ったビジホのシングルでも万越えはザラだからなぁ。
マトモなグループ系とか築10年以内だと2万切らないし。
先日の大阪サミットも酷かったけど、オリンピック中は冗談抜きに全く仕事が出来なくなりそう。
しわ寄せもひどい事になるだろうな・・・
-
>提供されるのは飲み物と1日1回の食事
北朝鮮の政治犯収容所よりはマシだな(白目
-
>>969
経年劣化も有るけど点検整備の間隔延ばしたから不具合出まくったとか>トンネル
-
もう東京オリンピックでどんな事故や不祥事が起きてもおかしくないな、終わったら最低なオリンピックって記憶に残りそう。
-
>>974
毎回最低を更新してるし、次回があったらあれよりマシになるんじゃねw
-
>>973
何で伸ばしたんだか。
予算つかなかったのかな。
-
>>970
それはもうIOCに文句を言ってくれとしか。
連中、欧州基準で物事見ているんで「ボランティアは喜んで来てくれる」と、
結論付けているのよ。(ロンドンオリンピックとか)
で・・・日本でも、割とボランティア参加希望者は多いんで(条件理解しているかは
分からんが)、正直「人が集まらんから金出させてくれ」が言えない状況。
-
>>976
正解!(泣
-
>>962
つ「ゲート 自衛隊彼の地にてかく戦えり」が
まあ一応協力した部類に入るんじゃないかなぁ
-
クリーチャー娘のアレのおかげで
魔法及び高TL無しで色々出来るのが凄く嬉しいw
特に2巻の「魔法・科学が無くても「冷たい」は作れる」のアレとか。
web漫最新話の荷車式氷室とか・・・。
そう言えば某所のガープスHPでクリ娘のウィンドラス・クロスボウをデータ化してたw
-
>>974
それ某冬オリンピックでもいってなかった?
-
あ、ヤバ、80踏んでしまった…
出来ないのでどうかお願いします
-
>>978
予算は有限だからねぇ…。
>>979
ハーメルンのゲート2次創作な「GATE 連合特地派遣団 彼の地にて斯く戦えり」
だと米国と台湾が日本の味方してて、中朝韓が日本と米国と台湾の敵に回ってましたね。
-
>>977
確か欧米のボランティアって給料出るよね?
最小限の給料とボランティア中の衣食住は最低ラインは確保してたきが。
-
次スレ立てといた間違ってないだろうか?
-
建て乙です
-
立て乙です。
-
立て乙ですこれですね
雑談スレ311
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1566060115/
オリンピックのボランティアは亡くなった人が出ても美談で誤魔化しそうなのが怖い
単位や就職を盾に強制参加させられた学生でも当日になったら逃げださないと命が本気でやばい
-
ボランティアと無償奉仕は違うぞ
チャリティーの日テレ24時間で非難され捲って混同されているけど
-
ボランティア(勤労奉仕)ですね分かります。「後で訴えられても知らんからな。」
-
余りの搾取にボランティア(義勇兵)が運営に討ち入りでもした日には……。
-
来年、本当に大惨事になるルート固定になってるのが嫌だなあ
外国からのボランティア参加者って、日本人と同じくおとなしいと思ってるんだろうか………
-
痛い目に遭わないと学習しないからなあ・・・・・・
痛みを伴う教訓としてはニュース沙汰で報道特番になるくらい大事件が起きた方がいいのかも
-
ふと思ったんだが仮面ライダーのバイクって、いくつか窃盗品あるよな。
サイクロンとかヘルダイバーとかバトルホッパーとかオートバジンとか。
-
>>992
その中に日帝の被害を声高に叫ぶ国から来た人間が絶対に交じっている
-
南光太郎「盗んだバイクじゃない、俺の為に用意されていたバイクで奔り出した!」
-
確かにバトルホッパーは「世紀王専用マシン」だったな。
そのせいで終盤には月影さんの命令も聞いてたっけ。
-
でぇじょうぶだ!拉致されたりして不当に人体改造されてるから!!補償だ!!
-
ショッカ○が被害届を出さなきゃ大丈夫じゃない
鉄人タイガーセブ○みたく変身した際に乗り捨てたバイクが人身事故を起こすとかならストーリーに組み込めそうなんだが
-
>>960
正直ボランティアが切れて殺戮の祭典になってもおかしくないひどさだな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■