■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ302
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ 雑談スレ301
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1563119312/-100
スレ点て乙でヤンス
ガソリン気化爆発といえばひぐらしのなく頃にですな…
一斗缶に入ってるてので気化してたら分校吹っ飛ぶって慌ててたやつ
スレたて乙
死者1人は確実で行方不明31人だそうです
乙です。
立て乙
前スレに出ていた情報を鵜呑みにすれば、放火殺人(複数人)で用意周到に計画していた可能性がある
実行犯が精神疾患なら、背後に誰かが居たことを疑えるレベルだよなぁ
>韓国大統領「認知症・痴ほう症」悪化説再燃!
最後はお縄みたく病院に逃げ込むのかなぁ?
>>5
ああ、銀英伝にほぼ同じ事件がありましたね…
実行犯:フォーク
黒幕:救国軍事会議
立て&誘導乙
京アニ放火を受けて世界中のアニメファンから哀悼のメッセージが寄せられてるらしい、その中には中韓からのメッセージもあるとか
アニメに国境はないのな
韓国、仲裁委設置に応じず 元徴用工問題
ttps://mainichi.jp/articles/20190718/k00/00m/030/143000c
>韓国外務省報道官は18日、元徴用工訴訟を巡り、日本側が求めていた日韓請求権協定に基づく仲裁委員会設置に対する回答期限について「日本が一方的に、恣意(しい)的に定めた日付で、拘束される必要があるのかと考える」とコメント、期限の18日中に応じない意向を示した。
そっすね。日本政府が設定した刻限を韓国が守る必要はないね
だってその日がきたら日本政府は粛々と次の一手に進みますよという宣言だもの
この日までに応じてたら次の手はとりあえず止めるよという日付だから韓国が無視するなら日本は勝手に次の手打つだけですから〜
京アニ放火関連で嫌な話聞いたんだが、火災のあって遺体が複数見つかったスタジオ二階部分に
託児所があったらしいというのは本当なんだろうか……
立て乙です。
急にTwitterがロックされたから何でかと見たら、
ニダー系のAAが引っかかってるとかアホかと…。
そんなんで引っかかるんなら下朝鮮は反日発言でTwitter禁止だろうにw
胸糞越えてなんて表現したら良いのか分からないモヤモヤ貯まるね…この事件
どこでガソリン購入したか知らんが
ガソリン購入難易度が低いセルフスタンドなら
一気にセルフスタンド廃止されるかな?
>>14
>一気にセルフスタンド廃止されるかな?
それやると全国のスタンドの1/3がなくなるのですが…
流石に無理じゃないかなぁ人が足らん
しかし、金属缶に10リットル位なら確かOKだったはずだからなぁ…・・・・
別容器でのガソリン購入が禁止になるくらいでしょ(北海道除く)
既存農家が死ぬんで止めてくだせえ……
一旦車に給油してから後でポンプで抜けてしまえば幾らでも誤魔化せるので意味がないよ
ガソリン容器所有禁止なんてしたら草刈で辛うじて生き残っている土木業者や農林関係も全滅するぞ
ヤマカンの人には黙っとけとか言いながら、自分はせっせと自作アニメの宣伝織り交ぜてツイートする様にどん引きする。
>>20
ソレな
ガソリンなんて規制のしようがないからな、他の人が言ってる通りガソリンスタンドでちゃんと給油して、家で抜き取ればいいだけだしね。
ってか、昔良く盗まれてたよな、ガソリン。
>>22
そんな神経だから関係者に嫌われるんだよ
自分には甘く他人には異常に厳しい
死者7人、心肺停止15人以上…
犯人は京アニと無関係の模様
>>28
だとすると、調べられる範囲でピンポイントで退路を断って放火したんか。
平成の御世を代表する企業が…(まだ倒産してないけど)
あ、死亡確認が13人になった。
出口調査に初遭遇した…アレってカスゴミの捏造じゃなかったのか(数字を弄ってないとは言ってない)
流石にちゃんとやってるよじゃないとそこそこ正確な数字も出せないしw
リストアップ襲撃が怖いから出口調査に本当の事答えるとも限らんけどね
選挙、ヒラリー、Vやねん!、うっ頭が……
聞きに来た集団の攻撃性を勘定すると、チョット本当のことは口に出来ないよねぇ。
>>25
途上国では事故ったタンクローリーに群がって盗みにかかるからなぁ・・・
>>37
それで爆死した話、結構あったよな
パイプラインが破損してそこに住民が盗みに来たんだけどタバコ付けたアホが居たから大惨事なんてニュースも有りましたな……
タンクローリーやパイプラインに群がってからのタバコの火で爆死は様式美としか…。
咥えタバコしながら給油するのも多いよね
ガソリン盗みに来る奴って、どうしてポリタンクにガソリン入れた後、その場で一服するんだろうなw
世界共通でw
>>42
そんなことやる奴が火気厳禁の意味を理解してるわけがないww
>>38
一月に一回位は起こってるからなぁ・・・
>>42
そらおめえ、一服しない奴は首尾よく逃げ延びるから間抜けだけが目立つって寸法よ
>>45
なるほど、納得だわ (´・ω・`)
なんてことを…なんてことを…
なんてことだ
知能のあるガソリン泥棒「危ないから煙草を吸うつもりは無かったのですが、群がってきた馬鹿に巻き込まれました。」
>>39
ちなみにその大爆発事件、爆死した連中の遺族がパイプラインの管理会社相手にアメリカで慰謝料請求してたりする
んで一審では原告勝訴して現在控訴審やってる
某所より
16時時点の安否不明者は
>石原立也監督
>AIR・涼宮ハルヒシリーズ・Kannon・日常
>CLANNAD・中二病でも恋がしたい!・響け!ユーフォニアム
>石立太一監督
>境界の彼方・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
>武本康弘監督
>小林さんちのメイドラゴン・涼宮ハルヒの消失
>河浪栄作監督
>Free!-Timeless Medley-・Free!-Dive to the Future-
>西屋太志作画監督
>聲の形・リズと青い鳥
>日常・氷菓キャラクターデザイン
>門脇未来
>小林さんちのメイドラゴン・ツルネ・境界の彼方キャラクターデザイン
神よ
割と人気所壊滅ではこれ?
屋台骨どころか全身複雑骨折で終ったな!
まぁ、もう解散クラスの被害だわな。
未確認だけど、制作の人材も京アニの一流どころが集まってたという話が流れてるな。。
で?
これだけやらかした馬鹿はどこのどいつよ?
関係者ですらないってマジ?
託児所も併設だから40人以上死んでる可能性が・・・・・
>>54
5ch情報だとユーフォスレの荒らしらしいです!
>>55
あの建物だと2階以上は確実全滅してるだろうし、まだ死者は増えるだろうね。
乗組員退艦の上での自沈処分、ですな。
死刑はほぼ確実でしょう。
負傷者も、医者が死亡確認してないだけって場合も結構いそうだしな……
温度冷えたので3階に突入しているらしいけどどれだけ犠牲が増えるか見当がつかないな
社長が何回も社員の殺害予告が来てたと言ってるね、この犯人かどうかわからないが同じだったら大失態だな。
死亡確認者は16名、十数人が心肺停止状態の模様
さらに行方不明者が…
地下鉄サリン事件の13名、相模原の事件の19名を越える戦後最悪の大量殺人事件になりましたか
>>50
石原監督と石立監督は安否確認されたとの情報もアリ
>>63
おお!よかった
この際、誤報や連絡がとれないだけというのが喜びです
>>62
三菱爆破は8人だったし、オウムのテロより相模原や今回みたいな個人犯罪の方が死者多くなりがちって・・・
わりとテロリストって、事件を起こすこと自体が目的で、殺すってことに関してはそこまでしっかり考えてないのかも・・・
一人でも多くの生存を願うばかりだ
未確認情報ですが
なんか、パクりやがって!とか人生折れ曲がったのはお前のせいだ!とか
そんな情報でてるな。
犯人の動機に
>>65
三菱は犯人らが明確に置く場所よく考えてなかった、間違えたって言ってたからな
御料列車爆破に計画段階で失敗して、調達したが使えなかった爆薬さっさと使いたかったとかで
>>65
まぁテロは恐怖を与えることが目的だしな。
誰でもその場にいる可能性がある公共の場でやる事に意味があるわけで、殺害人数を増やすことは重要じゃないしね。
>>68
ただ、その後の企業爆破事件だと、三菱の時に使ったタイプでは威力が高すぎると、威力控えめな爆弾にしたらしいんですよね・・・
>>70
本来御料列車が通過する線路の鉄筋コンクリート橋梁爆破用だからさもありなん>威力過剰
>>67 、これか
身柄確保の男「パクりやがって!」 京アニに恨みか 朝日新聞
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000075-asahi-soci
>>67
時々いるよね、このSSは俺の頭の中にあるアイデアをパクった盗作だ、て騒ぐ基地外が。
心肺停止って未だ死亡を確認していないだけだからね……
夜勤やっていた時、歌舞伎町の雑居ビル火災で続報が入る度に死者数がもりもり増えて行って、最終的には43人でしたっけ? その記憶が蘇る
リチャード・コシミズ @ric_koshimizu
京都アニメ会社テロ。安倍晋三には好都合ですね。
ttps://twitter.com/ric_koshimizu/status/1151723420830195712
こいつが教唆犯でも驚かないぞ…。
なんで馬鹿って追悼や対策以外の話に絡めるんだろうな
>>74
流れてきてる情報だと本人確認ができないのが多数階段で見つかっているらしい.....
つか犯人40リットルもガソリン撒いたんか(絶句)、1リットルでもオーバーキルなのに。
何で関係者じゃない不審人物を侵入させたのか。セキュリティなんてなかったのか。
そんなんガッチリやれるのって大企業クラスだけやろ…アニメスタジオとか不特定多数出入りするから元々が緩いだろうしさ
>>78
犯人が包丁多数持ち込んでんだよなぁ
振り回しながら入ったらガードマン複数でも早々防げんわ
警備状況を知らないんでなんともいえませんが、アニメ会社だと人の出入りが非常に多い印象がありますね。
外注とか原画のやり取りとか。
避難経路中心に気化爆発したから酷いんだと思ってたけど撒いたガソリン四十リットルとかどんだけだよ…
>>78
まぁ所詮はアニメ会社だからな、セキュリティガチガチにして不審者を止めるコストをかける必要性が無いでしょ。万が一の事態といっても、さすがにこのレベルの事件は予測はできないしね。
それにしても、見た感じ避難用の非常階段も見当たらないから、中の螺旋階段らしいから一瞬で死体の山だな。まぁどんなに防火対策してもあの量のガソリン撒かれたら意味ないが。
メイドラゴン二期がぁ…
放送設備を持つテレビ局の類とは違って、アニメ制作スタジオをテロの標的にするとは普通考えないからなぁ
そこらの楽器や文房具等を売っている会社襲うのと大して変わらない訳で
警備だってタダではない以上、必要最低限にするだろうし
ヴォイオレット・エヴァーガーテンの映画化……
ああ、なんでこんなことに……
本当はこんな事、今の時点で思ったらいけないんだろうけど
また、新しいテロの教材を作ったなぁーって思う
包丁とガソリンもって雑居ビルに突撃、即座にガソリンばらまいて火をつけるって立派なテロの手口じゃん
>>87
普通は自分も巻き添え食らうからガソリンは使わないしな。
一つ知らしめちゃったのは、出入り口中心に撒けば構造次第だけどビル一つ丸焼けにできるって事だな。
知識としてはひぐらしなんかでオタク界隈でも知られてはいたがまさか実際にやる奴が出てくるとはね…
テロというより、お手軽大量殺戮作戦かな・・・って。(白目)
何十年前かに名古屋の金融会社で同じような事件があったけどな。
というか、ネウロで葛西一族がやってたやり口を思い出してしまった・・・
これでまた漫画叩きに入らないだろうな・・・?
アニメ関係全般に悪影響するんじゃね?
むしろ今回の事でアニメとかが叩かれない方が不自然な場所でやらかしてますから
嬉々としてマスコミがオタクだの漫画の影響だのとしたり顔で専門家交えて語ってくれるでしょうね・・・
安倍首相が哀悼の意をツイに登校されていますが
返信欄に真っ先に入っているのがとてもひどいものになっているのがなんともね
マスコミは屈指のアニメや漫画嫌いですからね……
どーせまた叩いて規制だなんだと騒ぐんですよ知ってます
被害者を悪者にしようとしてさらにマスゴミ離れが進行するわけですね、わかります。
まぁ世間じゃオタクしか見ないアニメの制作会社が燃えた、亡くなった人は可哀想で終わるからな。
ぶっちゃけ、オタクアニメ会社が消えたところで影響無いしね。
で、犯人がオタク?でしょ?まぁ叩かれない理由がないな。
>>96
そろそろマスゴミを規制すべきだと思うな
報道バラエティーに課税して良いんでないかな
>>95
キチがいっぱいだよな
人間やめてるパヨばっかり
>>97
マスゴミは自分が被害者でない限り、被害者の悪いとこ探し(なければ捏造)するからなぁ…。
しかし40リットルってデカイペットボトル20本分じゃないか・・・
よく運べたな・・・
>>102
缶で運んだんだと思われ・・・あれなら二つ位で済む筈ですし・・・
20リットルの携行缶は普通にホームセンターで販売してるからそれふたつだろうな。
ジェリ缶とか。
むしろこういう犯人がワンピース全巻揃えた熱狂的ファンなら完全にスルーされるなw作品の動く金が凄いし世間的に認知されてるからな。
いかにもオタク向けっぽいやつ?犯罪者予備軍認定して文句つけるのオタクだけだし、知らんがなっていう感じだからなマスゴミは。
>>102
ガソスタの防犯カメラには ガソリンを買った後 台車で運んでいく姿が映っていたとか
>>106
そのガソリンスタンド潰されるな、つかアウトだよなそれ。
携行官は意外に軽かったりしますからな
包丁振り回しながらガソリンどぼどぼ撒き散らせばどうしようもない
取り押さえたら自分にガソリンがかかる危険がありますし、その状態で火でも使われたら自分が火だるま
……取り押さえるにも相当の勇気がいりますよ
塗料とかの一斗缶(容量18リットル)に移し変えたかもだ
>>102
ガソリンの比重0.74前後だから液体のみだと約30kgだね。
ちょっと鍛えてれば十分抱えて暴れれるな
続報待ちだけど、一人でも多く助かってほしいですね。
……しかしガソリン入れた容器がポリタンクか缶かはわからんが、台車ごとスタジオに突撃したのかな? 包丁持ったうえで片方の容器のガソリンを垂れ流しながら突撃されたら防げない&脱出経路封鎖の一石二鳥?
まぁ確実に言えることは、これだけ計画的にやったら精神障害とかの言い訳は無理ってことかな。万が一出所しても、熱狂的なファンに私刑にされそうだし……
>>112
ここまで計画的だと、鉄砲玉なら死んでもいい奴だろうな
ばら撒いてる間に弾みで出火してもおかしくない量だし
>>107
犯人が自分で容器に給油したならアウトだけど、スタンド従業員が給油したなら問題ないのでは?
>>113
実際に犯人も複数箇所に大やけどしてるらしいし、下手すりゃ死ぬかもな。
>>114
あれ?従業員がやればOKなんだっけ?
悲しみをもって追記いたします
京都府警発表
京アニ放火事件による死者は、25名を突破いたしました
私怨かそれとも誰かに教唆されたのか、はたまた両方か…
いずれにせよ、とんでもない事件を起こしてくれましたな
この手法を真似れば誰でもテロができる。オウムの地下鉄サリン事件の亜種のように見えます。
ともあれ、亡くなられた方々、そして失われた罪なき作品たちに哀悼の意を捧げます…
従業員がやるならOKというのが消防法とかの決まりですねー
危険物の免許取るときに学びました
……まさか従業員もこんな酷いことに使われるとは思わなかったでしょうな……
雑談で一番被害拡大させるだけを狙うなら火付けが一番よと話してたが
実行するのが出てしまうとわな
>>117
えっと、確か京アニって総勢120名の少数精鋭じゃ……うわぁ、うわぁ…(崩れ落ちる)
亡くなられた方と、作品たちの冥福をお祈りします……
こんなことって……こんな酷いことをするとか……
>>117
なんてこったい…
嫌になるね
天に召された方の安息を祈ります。
>>119
そっか、昔ダメだと聞いてから原則駄目だと思ってたわ。
犯人の携行缶に給油しちゃった従業員は一生もんのトラウマだなぁ。
哀悼の意を捧げます。
高品質で知られる京アニを支え、日本のアニメ界を引っ張ってきた精鋭たちが・・・
被害妄想を拗らせた結果か、誰かに吹き込まれたのか、鉄砲玉が突っ込んだのか……
>>119
危険物取扱免許は管理する上で危険だからの免許で
販売した後の事を保証するものじゃないですからね
現実的問題として販売を禁止するわけにはいかないですし
>>121
NHKの取材のために主力級のメンバーが勢揃いしてたそうだ....
託児所があると言う話もあるから下手すりゃ従業員だけで五十人超えるんじゃないかな。
約五分の一、軍隊だと全滅判定で組織維持能力の限界を超えてしまったか
哀悼の意をささげます・・・・一体どれくらいのベテランアニメーターが失われたのか・・・
放火ってかなり罪が重いんでしたっけ?
死者も10人超えてるし、初犯でも死刑でしょうか?
動機をはっきりとさせたうえで死刑にしてほしい・・・(憤怒
>>128
班員は予定まで調べて狙ったのか
>>130
まず間違いなく今回だと死刑は確定、人権派が何叫ぼうと事が大きすぎる
屋台骨がへし折られたようなもんですな……(絶望)
もう、あの美しいアニメーションをリアルタイムで見ることは叶わないのでしょうか……
なんか都合が良すぎるというか、犯人にとってうまく行き過ぎている感じがしますねぇ…
考えたくはありませんが何者かが情報を流したとかだったら…
ああ、いけない、深淵に飲まれる…
人が多く揃う日を狙ってやった疑惑ありますねぇ…
消防が建物内の遺体搬送を朝までやるとの事だから、行方不明者がそっくり亡くなった数にカウントされると思われ.....
ネットに流れているスタジオの間取り図を見る限り京アニにも大きな過失と責任があると思われる、防火設備の不備と緊急脱出装置が設置されていなかった。
特に建物中央の螺旋階段がトドメだろう、これを機会に古い建物の消防点検を徹底して欲しい。
EU辺りの死刑反対派が何か言ってきたらキレそう……
さ、流石に無いよね?
単純な殺人でも三人殺せば死刑はほぼ確実でしたか
火付けは特に重いですし人がいるとわかって逃げ場をふさぐように火を放つとなればねえ
>>137
まぁぶっちゃけ40ℓも撒かれたら設備があっても誤差の範囲かなぁ。
それでも京アニの責任もあるから、解散しかないだろうな。
解散できるほど生き残ってくれてる不幸中の幸いを祈ろう
>>130
現住建造物放火罪は最高刑が極刑であります
近年の例では大阪個室ビデオ店放火事件において16名が死亡し犯人の死刑が確定しております
一階に火を放って逃げられないようにしたらしいですからね……
設備の不備とかそういうのはまぁ色々とあるでしょうが、何より一番悪いのは火をつけた犯人です
厳粛に裁判を受けて、背後関係や動機まで全て吐いた上で法の名の下でしっかり裁きを受けてほしい。
死んで逃げるとか許さないからな……
解散や倒産は避けてほしい所。
保険とかどうなるんだろ、この場合。
特に螺旋階段って言うのがヤバイな、たぶん上の階にいた人はすぐに一酸化炭素中毒になって意識失って丸焼けにされたと思う。
おそらく行方不明者は階段が中心じゃないかな、たぶん本人確認できないほど損傷してると思う。
建物の間取りで非常階段の類が無かった(もしくは咄嗟に使える状況に無かった)のは落ち度だけど、
そもそも防火設備自体が失火で建物が焼けたり、煙が充満したりする前に、人が逃げるための時間を稼ぐものだからなぁ……
悪意を持った人間に大量のガソリン(水で消火するのが困難)撒かれたら、殆どの施設は無理
建物のデカさ的に京アニの防災装備は違法じゃないとか聞いたけど間違えだったか
>>129
アニプレックス傘下に入って支援受けた方がいいなこれは・・・
会社も存続出来んやろ、経営側の安全管理や過失も問われるだろうし。
ガソリン火災は水ではどうにもなりませんからなぁ…
しかも偶然ではなく意図を持って撒かれて火を放たれたならば被害が出るのもむべなるかな…
ついでにいえば、犯人にも腹立たしいが、これに乗じて好き勝手ほざいている連中にも腹が立ちます…
>>146
この状況だと生き残りたければ一か八か窓から飛び降りるくらいしかないですからね
悠長に移動なんてできない
消防の説明だと法律違反は無いそうです!
>>138
「じゃあ、鉄砲玉を○○人送り込んで一人○人頃せばあなたも、あなたの国も消滅ですね。
それでも死刑にしないなんてテロリストが喜びますよ」」
これくらいド直球で言わないとあいつら理解しないからなぁ…。
あの界隈、自分だけは事件で殺される例外と思い込んでるし…。
>>152
じゃあ純粋にガソリンの量がヤバイのと、螺旋階段が見事に不幸な結果になっただけか。
どんな設備でも40ℓのガソリンじゃ無意味だなぁ。
というか、防災設備に関しては一定未満の規模なら消防法では免除されていたような。
>>153
死刑反対派の弁護士も身内に不幸が起きると熱烈な死刑推進派になりましたしね
人間想像力の向きは様々なんでしょう
>>149
法的に最小限必要な設備すら怠っているなら兎も角、法的に問題の無い範疇なら流石に言いがかりでしょ、それ。
燃料気化爆弾みたいなものですからね
京アニに数年前から届いてた殺人予告、被害届は出してたそうな…。
京都府警のマイナス評価待ったなしやな。
京大のパヨクと遊んだりサイバー()犯罪対策(知っての通りの無能)やってりゃ残当か…。
まあちょっと備えたくらいで対処できたような案件じゃないな
これやられたら警察署でも対処など不可能だ
>>156
ドイツリベラル()だと、難民()にレ○プされて頃された娘の死を喜んだというのがあるからな…。
あいつら本人がやられないと理解しないぞ。
>>159
そう言う嫌がらせも日常化してしまってたんですかねえ
それにしても様子見の段階での被害者叩きに熱心な手合いが随分と多い様で。
実質テロみたいなもんですからなぁ。
もう一回滅亡した方がいいなドイツは
経営してる旅館で消防指導とか入るけどさ、日本の消防法とその指導は、
火災は1カ所・または火元とその周辺って前提でやってるねん。
脱出路・消化器の備え付け見られて、延焼時間前提は3〜5分。
複数箇所に、しかも逃げ場をあらかじめ押さえられた状態で40リットルものガソリンに火を付けられたら、事前対処は無理だなぁ。
>>156
そもそも日本の死刑制度は仇討ち防止のためって聞いたな、実際に母子殺害事件の旦那が犯人が死刑にならないなら犯人が出所したら自分が殺すわって堂々と言ったのが司法的には大事件だったらしい。
慌てて厳罰に向けて動いたぐらいだから、司法関係者は基本的に世間と感覚がずれてるからね。
>>140
そうなんですよね、正直焼け石に水ですね。
ただ、もし適切な設備があればもう少し犠牲者の数は減らせたとつい思ってしまいます。
しいて言えば、階段を二か所以上、離して設置していればもう少しマシになったかもって程度?
それでも煙に巻かれて方向感覚を失ったら絶望的になるけど
>>168
無理では?この量のガソリンと放火に対応とか…
それこそ危険物取り扱う施設並みの防備求められる事に
成りますし…
>>168
たぶん、仮にその手の設備が不相応に揃っていても、やり口見るに非常設備から狙って撒くでしょうから被害者数は大差はないかと・・・
下手素りゃ増えてたかも。
撒く量増やすとかで・・・
>>166
現実的にそれが火災への対処の限界ですしね
一定以上に燃え広がった火を消すのはほぼ不可能
消防も現場でするのは火を消すより延焼を防ぐが主だし
犯人が事前に脱出経路確認して撒いて火を付けているっぽいので、多分階段を複数個所作っていてもそこにもガソリン撒かれて終了なのでは?
>>169
たぶん、その場合は何らかの手段で両方の階段に撒くから無意味じゃないかなって・・・(白目)
普通の施設の火災対策ってあくまでも失火対策ですからね…
意図的に用意周到に火を付けられて燃やされるとか消防署が
やられても対策不可能でしょう。
>>171
こんなキ印なら非常階段口にペットボトルに詰めたガソリンくらいは置いとくでしょうね
逃げ道塞がれてますからね
最初の爆発と黒煙に上記状況で複数個所より出火したら無理でしょう
とりあえず容疑者の素性が出るのを待つしかないか。
>>174
数分位の時間の時限発火装置なら原始的なもので十分ですしね
>>168
こういう場合の適切な設備とは?
外側非常階段位かな
容疑者は関東在住の男らしい
んで容体悪化して意識不明の重体。
そもそも故意の方か防ごうとしたら、それこそ監視カメラと警備員を常時雇っているくらいじゃないと難しいですからな。
何より怖いのは今回の一件でただの一般企業や民家程度なら、そこまで工夫を凝らさずとも簡単に皆殺しに出来るって認識が世間に広まってしまったことでしょうか。
死ぬ前に、事件の背景等を吐いてほしいなぁ
>>180
効果がありそうなのは、学校とかにある、広げて滑り台のように脱出できるようにするやつくらいかな
スプリンクラーを設置していなかったのかよと思ったら40リットルものガソリンだと延焼が加速されるだけだな
化学消火剤としての消火器を従業員が使うにしても大きなところでないと訓練もしないしなぁ
警察も民事不介入と言って詐欺メールも実際に被害が出ずに詐欺が来たと言ってきても対応しないし
ストーカー、DVでも評価されないのか対応が鈍いし、アニメスタジオに殺害予告?ほっとけとなっていても驚かない
>>173
だなぁ、40ℓのガソリンって時点で対策は無意味すぎる。余程の対策設備が充実していて運がいい人は助かった人が何人か出る可能性が微妙に出る程度だな。
>>181
なんだと!絶対に死なせるなよ!まだ吐いてもらう事と責任を取ってもらうという大事な事が残ってるんだから
>>180
外側非常階段って目立つんで、あったとしても犯人が多分降り口あたりにガソリン撒いて火を付けていると思われ。
故意の殺意を持った放火で、しかも犯人が事前にどこに何があるかを調べているので火事が起きてからじゃ手遅れと言う…
>>182
皆知っていも実行者がいるのといないのでは大違いですからね
>>128
むしろNHKがなんか仕掛けてねぇーかこれ・・
>>130
死刑にするなら犯人に同じようにガソリンぶっかけての焼死系が妥当
むしろ他の処刑方法?生ぬるいわ
>>185
スプリンクラー作動してたら最悪の場合ビルごと吹っ飛んでてもおかしくないですね
40Lものガソリンってどうやって用意したんだろう・・・第一個人でガソリンを携行缶とかに
入れるのは法律で禁止されてるのでは?
>>130
放火は死刑か無期懲役です
今回の場合は殺意が明確なので確実死刑でしょう
また一つ、日本から有効なテロの手口が広まってしまうのか……
頼むから外国でこれの模倣テロなんて起きないでくれよ……
…この手の放火防ぐとすればそれこそ漫画の火付盗賊改の
如く怪しい動きしていたのを行前に強硬に押さえつける位しないと
不可能でしょうし
>>186
非常階段やら脱出用スライダーの類が増えたとしても、犯人は持ってくるガソリンの量を増やしたでしょうしね。
>>176 ,179
でしょうねぇ・・・
ガソリンは引火しやすいので着火装置も簡単でいいですし。
>>184
無理でしょう。犯人が用意周到すぎる。
関係者しか知らない秘密の脱出口くらいでワンチャンあるかも?という感じでは?
そして会社の設備としてそんなものを用意する一般人はまず居ません。
>>190
凌遅刑として、真っ赤に燃えた炭で手足の先から焼いていく方が…。
>>190
江戸時代だと市中引き回しから拷問で曝し首のフルコースですね
>>192
法律で禁止されてる事は実行できないことじゃないんだよ
…6時50分現在、犯人は意識不明の重体の模様
>>182
よく考えたら、1.5トン以上の車を400キロ以上走らせる熱量だもんなガソリン40ℓって、一派家庭の一件屋なら建物の外壁に向けて撒くだけで確実に殺害できる。
>>192
セルフスタンドで入れてもらうのが駄目なだけで、店員に頼めば法律上OK
運搬も、ペンキ缶の類に入れておけば殆ど怪しまれないしな……
>>192
ガソリン自体は、車持ってれば満タン入れた後、家に帰って抜けば良いからなぁ。
もって無くても、24時間セルフに夜こっそり行けば良い。
>>192
普通にスタンドで買ったらしいで。
>>194
まるで中世で行われていたような効率的な火責め方法ですからね。
しかもこれ個人で行われてこれなんで、事複数人でやればもっと簡単手短に可能と言う。
>>197
蝋燭一本あれば可能ですな
うわぁ・・・
>>192
自分の車をガソリン満タンにしてからそこから抜き取るとかいくらでも出来るわな。
>>192
近郊のセルフのスタンドの防犯カメラに写ってたらしい
>>195
大きめのタンクかそれに類するものを街中で持ってたら通報and職質である程度は・・・
>>202
愉快犯でも事故でもなく、殺意を持って行われた一件みたいですからなぁ。
そんで分け合って特定の誰かを殺したいくらい憎んでいるという輩は世に腐るほどいますし。
犯人心配停止だって
とりあえず。ガソリンの取り扱い関係の見直しはくるだろうなぁ・・・。
EVオンリーになるか
逆に危険すぎて簡単に扱えない代物に移管するか
>>212
意地でも蘇生して背後関係洗って欲しいわ
>>210
農作業用とか言って土で汚した機械とかと一緒に持ってれば抜けられるかと…
>>205
本当に個人だったのかな?
犯行に使った情報の入手経路が気になる所。
京アニと無関係の人だったわけだから、どっかから仕入れたはずですし・・・
>>205
韓国が宣戦布告して来たら
在日があちこちで火付けしてくるだろうと言う雑談がリアルになりそうで草も生えないです
>>161
流石に喜んではないよ
娘への花はいらないから、その分難民支援へ寄付してくれって言っただけで
>>213
見直したところで意味ないよ、何度も書いてあるけど自分の車から抜き取れば100ℓだって簡単に調達できる。
出来ることは携行缶禁止ぐらいだけど全く意味が無いしね。
ちなみに、ようつべに「20L GASOLINE EXPLOSION & STUNTDOLL!! Will he survive?」という題の動画がありますので20リットルのガソリンによる爆発の光景をご覧ください
これが屋内で起こったと考えてみてください
なお、大変ゴキゲンなテンションの動画ですのでその旨ご了承を
>>217
それやらかしたらもう。本気で最終解決しか選択肢がなくなりますがな
>>216
なんか業者に紛れて事前に何度か会社の中を見ていたっぽいという話が。
>>167
世間の感覚とのズレっていうか
生身の人間を法体系に組み込む人形か何かと思ってるんじゃないか
被害にあわれた方、謹んでお見舞いとお悔み申し上げます。
犯人には生きたまま、歯にフッ酸を縫って苦しみぬいて死んでくれ。
>>216
建物の形はある程度決まってるし、ここまでするようなのなら下見もしてるでしょうから何とも
極論一階の構造が分かれば十分ですし
>>217
やらかす筆頭がヒトモドキ、次がパヨクな(構成員的に筆頭と被ってるが)
>>219
EVオンリーになるように税制の優遇制度の見直し(つまり物理ガススタンドの減少となおかつ厳格化)にシフトするのではといっているのですが。
>>218
似たような事件で、婚約者を難民に集団レ◯プされて殺された男が婚約者の死を嘆いたらリベラルからレイシストとしてガチリンチ食らってる。
>>215
都市部では防げそう。
携帯缶がナイフ並みの扱いになるだろうなぁ・・・
>>224
砂糖とガソリンを練った物をぶちかけてそれに火をつけて死んでもらった方が良いと思うの。
>>222 ,225
犯人の執念が怖い・・・
嫌な意味で雑談スレが進みますなあ。ほんと
殺意と行動力を併せ持った人間が犯行に及べばどうなるかの見本になるでしょうな…
ぶっちゃけ本気で防ぎようのない事件ですから…
>>229
塗装業者の恰好されたらなあ……
結構有機系の溶媒ガンガン使う。咄嗟にシンナーとガソリンの臭いをかぎ分けられる人間はあまり多くない
現状でさえ既に令和どころか平成含めても最悪の放火事件となっているそうですからね。
>>231
火は性質上熱から何から下から上に行くんで、
一階を盛大に燃やしてしまえば、2階から上は通常では逃げれなくなる
>>235
下手すると昭和も含めてねぇ?
>>235
死傷者の数もさることながら、狙われた場所が…貴重なクリエイターたちが…未完成の作品たちが…
火災は煙が何よりも怖い。視界を奪われるし、熱を含んでいるので火傷や精神的なプレッシャーも強い
最低でも一酸化炭素、プラスチックも燃えているなら青酸ガスの類も含んでいる可能性がある
>>213
そんなことしたら社会が成り立たないから無理
去年の殺人事件の被害者が272人だから日本の年間殺人被害者の一割近く殺したことになるのか・・・
>>227
無理、EV自体が中国が使えねーやっぱり水素とハイブリッドだわってEV中心政策を投げたように効率が悪すぎる。
そもそも経済的合理性を捨ててまで規制する必要性が無い、ガソリンスタンド自体がずっと減少しすぎて問題になってるぐらいだしね。
まぁEV自体が金持ちや意識高い系の道楽の域を超えて無いからね、余程の技術革新がない限りガソリンが中心よ。
>>240
短期的とはいってないよ。
政府のロードマップ的に今後の100年ぐらいを見越したやつね。
>>239
高温だから肺が焼けてしまいますしね
かの自動手記人形の劇場版、納品間近だったとか…
増える死者とともにガセだったらいいのですが
>>234
業者の格好なら、逆に、制服が汚れてないとかで変な所が出てくるから職質からの会社への問い合わせで、なんとかなりそうな気もする。
>>238
日本アニメーションのトップを走る人たちと、その人達が作る作品が焼けてしまったという……
夢なら覚めてほしい……
>>242
フォルクスワーゲン「ガタッ」
>>245
データが本社のPCにあったとしてもここまでけちがつくと上映できるんですかね?
むしろ上映されたらお布施のために全力で見に行く人が多そうですが……鯖も有ったみたいだからなぁ……
>>249
犯罪に関わったわけじゃないから出す事には何ら問題はないですよ、イメージダウンもないですし
ただ完成させることができるのかと言う問題はありますが
>>249
嘘だと思いたいが、サーバ室が焼けた建物にあったという話が.....
「京アニの焼失はアニメ界のノートルダム大聖堂の焼失だ」と言ったのがいるが的を得てるよな
>>252
流石に別の場所にバックアップは用意しているのでは?
飯の種ですから、その辺のデータの扱いを考えると単一の場所にサーバーを集中させはしないでしょうし。
み、みちに7,8名の人が、公園に10人くらいの人が倒れていて全身真っ黒とか…
NHKのニュースでインタビューされて答えていたけど生きたまま(自主規制)…
>>253
アニメ界を支えてきた人達の不幸が何よりも痛いですね
むごい・・・(呆然)
死者が25人に…
窓も外から見た限りだけどスライド式
まさか
気分悪くなってきました
法治国家でこんな事思っちゃダメなんだろうけど、仮に死刑にしたとしてただ絞首刑で良いのか?とか思っちゃう……
この事件を受けて松竹、東宝、東映の株価がえらいことになってる
>>260
江戸時代なら一族が貼り付けにされても文句言えないLVだとおもうな
江戸時代なら火付けは市中引き回しの上火あぶりですな。
犯人の身元が割れたら、家族親族まで迫害対象になるかも知れんね。
流石に連座は流石に辞めて欲しいなぁ……
ツイッターや5chだと頭に血が上って暗黒面に落ちかけている人もいますね
とりあえず火災現場の判明してる詳細
ttps://twitter.com/FDMA_JAPAN/status/1151811453927612416
警察の人いわく、「1階部分で爆発が起こり、それに加えて非常に速い速度で燃焼が2階3階に拡大したように見受けられる。また同時に発生した一酸化炭素によって判断が遅れた可能性大」「
>>267
こんなん火つけられたら終わりやん。
実際殺人犯の家族とかはその地域に住めなくなって、居なくなったりするからなあ。
NHKでの解説では屋上への階段途中で多数被害者が発見と言っていたからガスにやられて意識不明となって苦痛を感じていなければ幸いだが
木目調の優しい作りと言っていたが、オリンピック開催中の国立競技場も警備の見直しが必至になるな
>>265
やるなら砂糖を混ぜたガソリンに火をつけて被害者と同じ苦しみ味わって死ね程度に抑えてますな。
集団で上に登ろうとして屋上に出る前に意識が落ちたのでしょうかね。
連座を認めると、前もって処したり管理する責任が家族に生えるからやめた方が・・・
昔長崎で子供攫って殺した異常性欲者の中坊の親は県外に出てったね
>>271
まあ加害者も全身火傷で同じ苦しみ味わってる最中みたいですけどね……
だからなんだって話ですが。
いや。どれぐらいの罪かっていう前提で江戸時代ならとつけているんでいっている人間(少なくともここにいるは)連座になるとは思ってないと思うぞ。
途中で切れましたが、同時に公開された第1スタジオは木材を多く用いており、壁面と床材に木が多く使用されているように見受けられました
すなわち、爆発的事象によって1階部分へ降りることができず、かつ非常に速い燃焼と一酸化炭素ガスによって戸惑っている間に炎にまかれ、
脱出できた人は燃える2,3階から窓ないしは1階部分の炎の中を通じて脱出せざるを得ない状況下にあったことになります
亡くなられた方々のご冥福を重ねて祈るとともに、被害者の一日も早い快復をお祈り申し上げます
また、ご家族の方々へ謹んで哀悼の意を表します
27人・・・
創作よりも恐ろしい放火事件が日本を代表するアニメ会社に降りかかるなんてこんなところまでリアル先輩して欲しくなかった・・・。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
というか、2F3Fの人が生き残ろうとするならどんな手段が一番よかったんだ? まずは爆発音の後すぐに冷静にハンカチか何かで口元を抑えて屋上に脱出後伏せて救助を待つか、足にクッション巻いて2Fの窓からダイブするかしかないように思えるが……
なお、屋上への扉を開けるとそこへ一酸化炭素などの煙が殺到する可能性も? ……あかん、生き残れるヴィジョンが思い浮かばん(白目
>>278
ついに去年の殺人被害者の一割に達してしまった・・・
>>280
窓からダイブがベストっぽい?
ああ最悪だ……
>>277 名前切れてました
>>280 しかも爆発によって道に窓の破片が散乱する状況下です
それでも飛び降りざるを得なかった人がいる、それは…とまぁそういうことになりますね
>>275
まだだ、まだ司法の裁きを受けて極刑に至ってない
このまま終わるだなんて温すぎる
つーか、奴の大火傷ってガソリンぶちまける→服や肌に付着→そっから火をつけて回る→自爆かね?
屋上に逃げる事だが脱出出来ないの見ると施錠されてた可能性あるしな…
火災で死ぬ人の三割は高所からの落下、つまり外から逃げようとダイブした結果なので……
3Fからでも落下したら死にかねませんから、もう完全に運任せですね……
ああ、ほんと最悪だ……
炎に巻かれて死ぬか、飛び降りてワンチャン生き残るか…炎と煙が迫ってくる状況で冷静に判断できる余裕あればいいですね…
>>280
全力で2階や三階からダイブ、運が良ければ無傷、高確率で脊髄やられて死ぬか一生動けない。
結論、窓からダイブすればワンチャン助かる可能性があり(ほぼ死ぬか寝たきり生活)
>>281
確か、3階くらいが大体生存率50%のボーダーラインだった気がする
地面の状況等を考慮してないので、時と場合によるってのが結論になるけど
NHKより発表
死者は33名を突破せり
33人・・・・神よ・・・
犯人の名前や素性はまだ判明していないの?
>>280
どうにもならん。
残念ながら完全に運を天に任せるしかない事例だ
……死亡33人になってんぞおい(白目
もう増えないでくれ、まじで頼むからさぁ
日本伝統の木材式住居って火災にはかなり脆弱なのですよねぇ・・・
江戸の大火や空襲でもそうでしたがこれ見てるとオリンピックの会場は
火災テロとか対策大丈夫なんですかね?
そういうときは米軍でも使われてる戦術的呼吸法で落ち着けば・・・
あかん、こんな状態で腹式呼吸なんてしたら一酸化炭素中毒で死ぬ・・・
託児所併設だから子供を助けようとして3階に行ってそのまま一緒に焼かれたのか
あんまりにもあんまりだ
縄梯子とか有っても一階延焼してんのに脱出出来たか疑問あるしな…
消防法の改定は確定で来るとしてガソリン火災への対処や脱出方法とかどうすんだろうか…
もしかしたら、歌舞伎町のビル火災を超えるか?
頼むからもう増えないで欲しい。
>>290
死者33名・・・。これで打ち止めになって欲しい・・・。
二人に一人は死んだ訳か……
やはり、犯人にはこのまま死んでたまられるものか
背後関係があるなら全部吐かせて、その後で極刑に処させてやる
自分がやった事を自覚させた上で死に存分に怯えてから逝け
ガソリン自動車禁止でディーゼルのみとかもあり得る?
酷すぎる・・・
>>289
3階でも半分しか生き残れないのか・・・
避難訓練で高所からの着地法訓練した方がいいんじゃ・・・
歌舞伎町のビル火災は44人でしたっけね…
おい…「1階でまた死者が確認されたため」33人だと?
ということはまだ捜索未了の3階は
この件はガソリン火災の対処に分類していいのだろうか?
あんだけ勢いよく燃えれていたら死体の確認も大変だろうからなぁ…
どれが真っ黒の黒焦げた空間の中から同じく黒焦げの死体を探さなければならんし…
ふざけんな、ふざけんな
もう増えないでくれ、これ以上増えないでくれよ……
なんで彼らが「パクられた」とかいう理不尽な理由で死ななきゃならないんだよ……
彼らが死ぬ理由なんてどこにもないだろ……
どちらかと言えばガソリンを使用した大規模犯罪ですかね?
>>307
故意の大量殺人だしなぁ… ぶっちゃけ特定企業を狙ったテロよね。
>>306
明日の朝5時ぐらいまでかかるそうだよ遺体回収がつまり行方不明者は3階に...
>>303
比較的ありえるんじゃあないですかね?
あとは100年ぐらいでEVの実用化による化石燃料に頼らない形式をメインにするように技術革新をするか
その場合は天然油田から原油をくみ上げてきそうだけどな(白目)
流石に一般的なビルをガソリンスタンド基準で作るわけにもいかないしなぁ……
二階から降りてきた人が不幸にも逃げ遅れただけであってほしい
これ以上増えないでくれ
>>307 テロだよ
これをもって、日本史上最大の大量殺人は「津山三十人殺し」を抜いて本事件となりました
ガイナックスもガソリンまかれた事あったと中の人が言ってましたな
こちらは特撮やってるメンバーが匂いに気がついてスイッチ操作などしないよう呼び掛けて引火阻止したんだとか
もしこの時燃えてたらEVA作られなかったな
もう放火事件じゃなくて自爆テロだよな・・・
ガソリン40ℓって殺意が高すぎる
とにかく犯人を意地でも蘇生して法の裁きを受けてほしいわ
どうせ死刑になるだろうがこのまま死ぬのは言い方は悪いがある意味犯人の勝ち逃げになってしまう
>>190 ,>>198
日本の死刑は絞首刑だけだと法律で決まっている。
どれだけ憎いやつだろうが、死刑は必ず絞首刑。
これ恐ろしいのが事故でも自然発火でもなく、故意に狙った殺人ってのが恐ろしい…
この件だけで年々減少してた今年の殺人被害者数が上昇しそうな・・・
というか、殺人事件としては日本最大じゃねこれ、
コナミが言っていたがスタジオではフリーランスの出入りがほぼ自由になっていて名前は知らないが顔パスで入ってくる人が多いそうだ
身元不明の被害者がその結果増えると
IDカードと入室チェックのセキュリティを導入するだけでも身元確認の助けになると
コナミ自身はどこまで実行しているかは不明だが
…犯人は日本人なのか?、「40歳の男?」としか聞いてないが
もしもの…もしもの話だが…これが外人の行為だとしたら…
これだけははっきり知りたい。
死に逃げなんて絶対させたくない…
>>317
訂正。近代日本史上ですね
>>322
近代日本法制史上最大となります
まだ犯行声明が無いから海外のテロと言う事は無さそうですけど、
周到さ見てると本当に単独犯なのかと言う疑問は有りますよねぇ・・・
このまま死んで詳細は闇の中は駄目だ
最期は極刑にするにせよ全てを白日の下にしてからだ
>>324
怒りと蔑みを結び付けて「そうであれ」と期待するのは卑しい考え方。
>>327
くだらない逆恨みの可能性が高いのがなんとも……
たった一人の犯行でこれだけの人が簡単に死ぬのだから恐ろしい話ですよ…
>>329
だからこそ、なおのこと許しがたいんですよ…
犯人のパクられたも(まだまだ断定出来ないが)アニオタぽくない背景も見られるので逮捕された事への不満という可能性もあり犯行動機がマジで分からん
準備万端で状況も犯人に得し過ぎてて困惑するし被疑者死亡の死に逃げだけは勘弁してくれよ…
ただの逆恨みで、日本アニメーションの至宝達を殺したのです
許せるわけがない
いやそれ以上に、33人という人を焼き殺したということ自体が許しがたい
>>329
だとしても、このまま死に逃げは色々と駄目でしょう
複数犯ならもっとですし
>>324 ,>>326
日本嫌いの某国人なら、テロじゃなくても個人で自主的に行うのでは?
>>330
ガソリンなんて怨恨で一人焼き殺す事件とかイメージあったけど、まさかビル一つ焼くなんてイメージ無かったからな。
盲点というか出入り口潰せば、見事な虐殺の場に早変わりとか想像の範囲外だったなぁ。
容疑者は2012年に茨城県でコンビニ強盗した前科があるとのこと
複数犯なら途中で情報が洩れて未遂で終わってくれたかも
新幹線の時もだが最近は日本人もガソリンを蒔いて自縛する事件が増えた気がする
焼身自殺による抗議なんてのは真似しないで欲しい
>>334
タイミング良過ぎ(悪過ぎ)る点が誰かが情報流したって事なんですかね
偶然この日選んで致命的な結果になったってんなら酷すぎる話ですわ
>>338
過激化していくと火に行き着くのは事実なんですけどね
平成の時代は何だかんだととことんまで平和に浸っていた時代だったのかなあ
>>336
人間の殺意と憎しみとは実に恐ろしいもんですわ…
時に「NHKが来る」とか言ってたが来る前にこうなったのか?
>>336
犯人に対しては憤りを感じますが、よく分からない動機と相手を閉じ込めて
焼き討ち……なぜか信長と光秀が脳裏に浮かびました(汗)。
かの人物の所業、そしてかの人が(天下統一目前で)最期を遂げたのも京都でしたし。
託児所併設ってことは亡くなった人の中に子供も混じってるってことですか・・・
なんという・・・なんということだ・・・
注意 中国語講座
文化@Kindle版気象精霊記発売中 @Fumika_Shimizu
中国のファンが京アニの事件で「加油!」と言ってるのは「ガンバれ」の意味で悪意はない。という注意が流れてるが、もう一つ、「祝福」と言った時にも怒らないように。これは事件を祝ってるのではなく、むしろ未来に悪いことがありませんようにと祈願してくれている。気をつけたい語義の違いだね。
皆さんも闇に呑まれて勘違いで攻撃をしない様に
やってることは中世の火責めと同じですからね。
出入口塞いで中で焼き殺す…
>>344
そこら辺の情報が流れてこないな、託児所があるって報道はあったけど犠牲者にいるのかは一切無いしね。
運良くだれも利用してない事を祈るしかないな。
託児所が三階にあるのなら、まだ捜索の手が及んでいないからでは?
思えば用意周到だった津山も逆恨みだからなぁ、今回も逆恨みの線強いかもな
>犯人
確保した際に「免許証」もってて「41 歳男」としか言わない…
名前ぐらい言えれんのか?
それとも出したらマズいんか?
犯人自身も大火傷追っていたそうですからね。
死者数は三階〜屋上が最も多く20人だそうです
二回は11人、一回は2人
やはり、火が上に登って一酸化炭素中毒で身動き取れなくなったからでしょうか・・・?
>>350
一応、まだ、逮捕や起訴されていないから……
単純にそれで窒息死した人が多そうですね。いわゆる煙死というやつなのでは。
フランスなどの駐日大使と同様、中国の駐日大使もTwitterで丁重な追悼と見舞いのコメント。
吉岡平先生が「村八分でも火事と葬式は別というのを実感する」みたいなコメントをされていましたが、まさにそれですね。
今回だけは、国籍も日頃の対立も置いて、等しく祈りたい心境です。
>>351
ガソリンは撒き方考えないと普通に手足に付着して染み込んじゃうからそれで火を付ければ…
ガソリン40Lぶちまけるようなキチガイから防衛するとなると、金かけてセキュリティガチガチに強化した上で、外部の人間と会う場所を他の区画から完全に隔離した場所に設置して最小限の担当のみで応対するしかなさそうなのが
でももともと爆発物や劇物のある化学工場とかならともかく、アニメ制作会社とかにまで全部それを求めるのは無茶やしなあ
>>350
これだけ用意周到に計画した犯人が、本物の免許証を持ってるかどうかも怪しくない?
偽装工作で他人の免許を用意したとかあってもおかしくないぞ。
……まぁ予想通りの出身だったら洒落にならん燃料投下になるだろうが、まずは犠牲者に黙祷しよう。
犯人、意識不明の重体だとさ
このまま死んでやりたい放題やって裁きも受けずに終わりとか舐めた結果にならなきゃいいが
>>356
ニュースによると玄関でバケツみたいのからガソリンぶちまけて火を付けたというので、普通に犯人自身にも幾らかかかっていそうですからなぁ…
>>352
意識を失った人間の体って極めて持ちにくく「重い」のでございます
そんな人間が屋上まで通じる、たいていはそれほど広くない階段で倒れたり、出入り口の狭隘な部分に折り重なってしまったのでしょう
そんなご遺体ひとつでもドアは開かなくなります
後に残るのは、煙にまかれて次々に…
ちょうど、沈没した潜水艦の脱出ハッチを思い浮かべていただければおぼろげながら想像できるかと思います
極めていたましい光景です
>>361
それプラス、火の熱が来るし煙で視界が遮られてって言うのも加わるから地獄絵図だな。
構造上、効率よく煙が上がっていきやすしね。
休みで夕方まで爆睡してたので京アニ放火事件全く気付かなかった……
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします
ハルヒに始まりらきすた、けいおんと学生時代に親しんできた身としてはショックですね……
>>同社の八田英明社長によると、第1スタジオは普段、専用カードを使って出入りするセキュリティーがとられているが、
この日は朝から打ち合わせがあり、来客のためシステムを解除していたという。
うわぁ偶然だなぁ(棒)正直言ってNHKが主犯でも驚かないぞ、
>>359
出来うるならば、せめてテロを起こした動機やそこに至った背景が明らかにされて欲しい。このままでは余りに酷すぎる。
ただ、明らかになっても「こんな理由でこんなことをするなんて」と嘆かれるようなものの気がしてならないんですが‥
それはともかく、Gallileo衛星が復活し始めました‥
更に言えば炎と煙と集団パニックが合わさって冷静な判断とか無理でしょうしなぁ。
なんだったか。いつぞやの火事の事件では被害者がパニック状態で本来押して開く扉を引いて開くと勘違いして、そのまま煙に巻かれて死んでしまった人とかもいたんだけっかな。
あー…いかんです、ちょっとサイコパス風に言うならば犯罪係数があがって色相が濁っている実感があります
今日はもう落ちます…
33人死亡…
なんて事を…
ガソリンは化学消火器じゃないと無理だからなぁ
犯人はもうこれ仮に死んでも生き返らせて死刑に処さないと駄目だろ
裁きを受けないまま勝ち逃げなど絶対に許されない
>>364
どう考えも偶然としか言いようがない、少なくとも現時点では接点がない話持ち出して自分の気に入らない奴に中傷するのはクズの思考。
スタジオの構造見たが、やはり中央の螺旋階段があかん
あれが煙突になって一気に煙が充満したようだ
飯塚みたいな絶対に許されない人間はこれ以上現れないだろうと思ったら・・・
こういう辛い事件は小説とかのお話だけでいいんだよ・・・リアルでこんなの求めてないよ・・・
階段は各階の防火扉を閉鎖すれば、少なくとも時間は稼げる
あの手の螺旋階段って、防火用の閉鎖弁みたいなのあったっけ?
火事とか非常時には冷静な判断力など働きませんからね。
江戸期の火災から集団を避難させる逸話で「何故、そんな稚拙な事を?」と疑問に思うような事――御殿の畳を部屋・廊下・玄関と脱出路まで一列ずつ裏返させる。電車ゴッコよろしく先導者の縄に後続が捕まったり腰を結わえる――でも、実際に焔と煙で集団パニックになっていると、そうでもしないと二進も三進も行かなかったようで。
通っていた高校の校舎にも1階から3階を貫く螺旋階段が付いていたな。
螺旋階段の周囲は防火設備としてシャッターを設置してはいたが…。
>>371
マスゴミが犯罪者に情報漏らす前科ありすぎだからな、疑われて当然だろ?
>>374
無理、煙と火の移動速度は人間の歩く速度より遥かに早い
そんな悠長に扉の開け閉めなどしていられない
もう日本は韓国『如き』にかまってる精神的余裕はありませんね。
>>377
そこで反省するんじゃなくて自己正当化するところ、お前ほんとにクズだな……
情報が出揃ってない整理されてない段階で「こうだからこうに違いない」と言い出すの、それデマ流す連中そのものじゃん。
この手のビルは、ヘタに壁やら階段の位置やらいじると、その時に更新されてる消防法の中で建築時になくて現時点で合わせる必要なく免除されてた条令にも全部適用させないと行けなくなるんで、立て直し以外だとヘタにいじれないんだよなぁ。
防火扉が本来想定している火災なら、問題無いけど、大量のガソリンを燃やしたからなぁ……
防火扉が閉まる前に結構な量の煙が建物を回ったはず
BBCでも報道されてるよ
>>377
>>380
両者ともに落ち着こう、あまりの事態に気が起っているのは理解できるけども、言葉が強いよ
72人居て33人死亡、36人負傷(犯人含む)か…
自衛隊の施設かガソリンスタンドでもない限り、悪意を以て大量のガソリンを播いて――しかも、人にまでかけて――放火されたら、正規品の防火扉やスプリンクラーでも民間用のそれでは対処できませんよ。
爆発しているうえに同時多発的な延焼ですからね
とりあえず落ち着きましょう
>>377
だからと言って様子見の段階であなたが馬鹿を晒す必要は無いでしょう?
というか人の不幸に寄生して下らない事をほざくとお里が知れますよ?
>>382
たぶん一瞬で煙が回って視界がほぼなかった状態になったと思う、最初に報道に流れた時点で真っ黒な煙が建物全体から出てたからな。
報ステにて防災専門家
「螺旋階段が煙突のようになって2-3分で一気に3階まで火が燃え広がった可能性が高い
大量のガソリンをによって起きた爆発的火災で建築時の予想火災基準を大きく超えた火災
建物に一般的防火設備が十分であったとしても被害を防ぐのは難しかっただろう」
悪意と殺意を持って放火されると、ここまで酷いことになるという典型事例ですわな…
病院に搬送された36人のうち、17名は入院中であり意識のない方もいるものの、残りの大半の方は軽傷とのことです
憤るのは分かりますけど落ち着きましょう
それにしても、まだ不明の方がいるのですね
今出来るのは犠牲者達の冥福を祈るのと、被害者達の回復を祈るだけですな
>>374
主要構造部を準耐火構造とした準耐火建築の場合、階段・吹き抜けを火災や煙の拡大を防ぐ構造の竪穴区画に
しないといけないらしい。逆に言うとそうでない建築では竪穴区画化は必須でない‥っぽい?
うーむややこしい。
今回の事件死者30人超えてるから平成以降どころか戦後以降最悪の放火殺人になるんじゃないか?
やっぱりこのネタを使うアベノセイダーズが…
>>392
軽傷の方が居るのは数少ない救いですね。
>>393
死亡した人のうち1人は性別不明(NHKより)となっているレベルですからね…。
それこそ、火に囲まれていたら火葬後の遺骨みたいになる可能性も
>>396
同じ放火殺人である大阪個室ビデオ店放火事件でも、死者16人・負傷者9人ですから‥
>>386
名古屋立てこもり放火事件とかもそうだったわなあ・・・
>>371
偶然だからこそなおの事やりきれないなあ・・・
しかもどうもその来客が取材だから人員を集めてたって噂もあるし
本当にやりきれない・・・
殺人と断定できる事件となりますと近代日本史では最多だそうです。
一応歌舞伎町の火災事件が放火の可能性濃厚だそうですが、いまだに断定されておらず、犯人も捕まっておりませんので。
えーと、ガソリン1Lのエネルギーが30049*10^3J
TNT1kgのエネルギーが41840*10^2J
ガソリン1LのエネルギーはTNT1kgの約7.2倍。
つまり、ガソリン40LのエネルギーはTNT『287kg』分…
風刺漫画で「殺害の動機が駐車してあった自分の車のサイドミラーを覗いたから」とかイカレタ理由があったけど
この手の大量殺人の動機が心底くだらないものだとしたら、人間の一方的な悪意って度し難いんだろうなぁ……
しかし、ビルの窓が少ない上に小さいな。あれじゃ咄嗟に窓に移動する事も出来なかっただろうに
海外の大量殺人事件で30人以上っての見てみたら大概銃乱射か爆破事件でしたわ。
つまり今回のことはそれらのテロ一歩手前かテロそのものな凶悪事件と同レベルってことなんですよね。
にひゃくはちじゅうななきろ?
それつ
>>404
窓が30cnしか開かないタイプとか流れて来てたな、よくある安全のために全開に出来ないタイプじゃ無いかな?
まぁとっさに窓け破るなんて煙に巻かれてる中じゃできないだろうしな。
>>345
加油は震災のときによく見かけたから知ってたけど
祝福のそういう用法は知らなかった
こういうときは頭に血が上りがちだから気をつけないといかんね
長く使う建物として考えるなら火事のことよりも嵐や地震に備えた作りの物の方が多いですしなぁ
287kgって言うと嘗ての航空機の爆弾程度の威力は有りますかね?
艦上攻撃機で250kg爆弾とか有りませんでしたっけ?
咄嗟に窓開けるのは無理よ、しっかり作られた窓は両手でしっかり押さないと開かない
中の人を落とさない事に全力を出してる構造が多いと思う
>>403
うわ、そりゃ防災の専門家が「防火設備があっても被害を防ぐのは難しい」って言いますわ
あの建物って10年前に建てられたらしいので、当時の消防基準は満たしていたはずですが
それはあくまで「普通の火災の基準」ですものね。
途中で切れました
それってWW2の頃の爆弾…いや焼夷弾ぶちまけられたようなものじゃないですかもう…
しかも木製内装のなかに
大空襲の惨状が局所的に再現されたようなものです
仮に窓ぶち抜けたとして外に「落ちる」の選べる人も多くないと思う…
うーん。やはりこれはテロなのでは?
>>411
確かなんかの事故?か事件の影響でオフィスビルやホテルの窓って人がくぐれない大きさか、窓を全開に出来なくなるタイプが増えてたな。
>>404
残念ながら理解不能なキチガイってのはどれだけ文明レベルが上がろうと一定数存在してしまうからなあ
そしてその手の連中が後先考えずに凶行に及んだときに完璧に防ぐのはまず不可能
日本だけで1億2千万居ますし、今の時代沖縄の犯罪者が北海道で行動起こすのも容易ですからな……
>>403 >>410
現代でいえば1,000ポンド(454kg)爆弾のMk83が炸薬量 202kgですよ(白目
>>412
そりゃ防火設備の基本的な想定は一般的な原因による失火への対応ですし
大量のガソリンを室内に意図的にぶちまけるなんて想定してませんし、そんなもんに対応できる設備なんて民間企業がどうこうできるもんじゃない
>>397
アベノセイダーズはほとんどが一般人だろうけど
社民党だったかな(?)、哀悼コメントに自分達の政治活動内容まで載せてたよ
助かった人のうち半数ぐらいは窓かららしい。出火から2・3分で部屋の中心近くに
「炎と煙の柱が出現する」という地獄絵図に3階までなっていたようなので、逃げる
というより「火から逃れる」ために窓から落ちたんじゃないかな
>>405
同じ放火でこれを上回る惨事といったら、
・韓国 大邱地下鉄放火事件 比較的少量のガソリンによる放火だが、鉄道側の不手際が連鎖的に重なり被害拡大。
・アメリカ ハッピーランド放火事件 防火設備がなく出入り口も一箇所のクラブに対して、出入り口をふさいで放火。
くらいのようですな‥
>>410
あれは爆弾全体の重さだから中の炸薬は250kgも無いですよ
旧軍だとやつだと500kg爆弾の一つに炸薬量が220kgのがあるからそれが一番近いかな?
アニメの台詞で「ヤケになった人間が、何をするか見てろ」と有るけど、今の世の中はやろうと思えば誰だってテロは起こせるからな…。
昔、花火の火薬で自作の爆弾作って(中に釘なども入れてた)教室を爆破した学生が居ましたし…。
・・・少し落ち着いた・・・
気になったこと思い出したがけいおんのスタッフとか監督ってどうなったの?
今回の件で完全に新しいテロの手口の研究材料を提供してて乾いた笑いが出てくる
台車を使って数十リットル単位のガソリンを出入り口、階段周辺ばらまいて、包丁で威嚇しながら着火。
完全にテロだよなぁ……自爆テロの新しい形になってないかこれ
>>421
あの手のクズは本当にぶれないな
>>423
前者は…まあノーコメント。
しかし後者は今回の事件に似通った明確な殺意のある事件ですな…
ガソリンなんて気化しやすいから撒かれた端から空気中に拡散するだろし
しかも40Lとか普通車のタンク1台分くらいだよね。
しかも閉鎖空間とかもうどうにもならない。
負傷された方が無事回復されることと犠牲になった方のご冥福をお祈りします。
>>427
着火タイミングがアホだっただけで、きちんとやれば自爆すらせずに放火できた模様。
つまり自爆する必要すらないテロ行為…
>>410
悲しいことですが、炸薬量は250キロ爆弾といってもそれより少ないのです
通常の、25番では140キロ前後
炸薬量で換算すれば80番こと800キロ爆弾以下50番こと500キロ爆弾以上になる
性質が近いのは三号爆弾か、B-29が投下したM69焼夷弾の38個クラスターを2個程度ばらまいたような感じしょうか
東京大空襲で下町を焼いたやつです
>>426
山田監督?
ご無事です。休暇中だったそうで
スタッフについては明言できません
……え、放火犯死亡……死亡?
>>426
名前の知られてる人でもまだ安否確認出来てないのがいる 今確実にわかるのはそれだけ
っとと、>>434 はデマの様でした。失礼を……
>>434
・・・は?・・・・はぁっ?!・・・
>>436
ビビッた……
速報性は良いですが、ソース確かめないと。
犯人とおもしき男がガソリンを購入したのはセルフスタンドらしい
セルフスタンドでも従業員による携行缶への給油が可能か不可かは都道府県によって分かれてたと思うが京都はOKだったか?
>>436
ああ、デマかよかった
こんなやつきちんとした取り調べとか終わる前に死なせたらいけない
最終的にはほぼ確実に死刑なんだから
えーと、手元の資料で一番近いのが日本陸軍の92式500kg爆弾の炸薬量が229.5kgですね。
重度の火傷は容態が急に悪化してそのまま死亡する事も多いからな
死刑にするために殺さない。酷い矛盾かもしれないが、こいつには「全て」ゲロってもらわんとな・・・
>>439
今回のことに関してはきちんと従業員が対応したらしいですよ。
>>442
肺まで焼けてるパターンあるから、一気に死ぬ可能性あるから油断はできないな。
気管支を焼かれるとな…。
仮に、意識が回復したとしても回復するまでに何日掛かるか…。
ブラックジャックが居ればな…
体温の調整機能も狂いますからなぁ…
>>443
そうだねぇ
自分が相手に与えた痛みの億分の1でも受け取ってからにして貰わないと
なんで無惨な死に方せにゃいかんのや、無常と言うには酷いやろ、ここは日本でシリアちゃうんやぞ。
好き勝手やってさっさと楽になるのだけは勘弁して欲しいね
事実関係洗いざらい吐いた上で、全国にこいつは虐殺者のクソだと認識された上で死刑になって欲しい
「砲弾」で考えると、15㎝榴弾砲弾で一番多い炸薬量が8.8kgです。
だから…ガソリン40Lだと15㎝榴弾砲『33発』分…(運動エネルギー除く)
まさに「戦場」と化しましたね。
>>439
流石に不審に思ったのか店員が尋ねたらしいけど「発電機に使う」と言って2つの携行缶に入れて手押し式の台車にのせて徒歩で去っていったそうな・・・
いくらなんでも放火に使うとは想像できんわなあ・・・
ガソリンのエネルギー量高すぎひん?(白目)
>>453
従業員からしてもガクブルだよね
目の前で普通に話してたおっさんが、あんな大量殺人を引き起こすシリアルキラーだったとかさ
>>452
下手な爆弾テロの爆弾よりヤバイな、これで世界のテロでガソリン使うテロが出てきたら悪い意味で笑うしか無いな。
計算したら40Lで13億ジュールもあった
まぁ、軽油以外にガソリン式の発電機も有るしな…
【台湾】「京アニを助けて」 火災報道受け、台湾でネットに書き込み続々[07/18]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00050252-yom-int
そういや台湾だと京アニのフルメタTSRが人気だったな。
>>454
そりゃ40ℓあれば1.5トンの車を軽く数百キロ走らせられるエネルギーだからな、当たり前すぎて意識してなかったな。
だから効率のいいエネルギーとして色々な所に使われるんやで・・・
資金は集まっても人材がな、一度途切れたらどうしょうもないんや‥……。
>>459
フルメタは中国語圏では凄まじい人気やぞ。大陸でさえ
作中の中国が南北に分かれてるけど
言われてみれば確かにこれで車や物によっては戦車とかも走らせているわけだ…
そらとんでもないエネルギーだわさ(汗
ガソリンは静電気でも…
>>463
南北中国だったかな。
分裂してるって設定のせいもあり、台湾で人気らしい。
>>461
EVや水素と別枠で燃焼効率の研究されてるぐらいだしな、そりゃヤバイもんだなガソリンって。
ポリタンクだったら禁止されていると拒否できたのに残念だった>悪知恵だけが働く犯人が憎い
ガソリンのエネルギー
気化した程度の量だけで数トンの自動車も動かすエネルギーですから
後は整備警察の爆破シーン参照
>>456
第三世界の自爆テロとかでは普通にやってないか?
検問所とかにドラム缶詰んだ軽トラとかで突っ込んで自爆
ドラム缶一本分の燃料が飛散して炎上しただけで、検問が一時麻痺+その道路も数時間は使用不可能になるからテロとしての効率はよい、良いから度々使われる手口
まずフリーになった堀口悠紀子を大金積んででも戻ってもらわないと作画監督が足りなくなる!
確か今のガソリンエンジンで研究室レベルで熱効率が最高で50パーセントらしいからな、半分は使われてないのか...ヤバイな。
ああ…あの炎上し黒煙のたちのぽる姿は火災の通報からわずか5分後の姿だったのか
これは逃げられない
車が吹き飛んでから横転してた西部警察の爆発。
YOUTUBEノズルをガソリン爆発観たけど・・・ これは逃げられないな!
もしかして水素やら電気自動車推しなのって・・・
>>471
熱機関の理論上の限界がそこらへんになるからね
それ以上を目指そうとすると、コンバインドサイクル(ガスタービンを回した余熱で蒸気タービンを回す)
とかしないといけないから、重量的に自動車には向かないし
>>469
いや、ビルや一般的な住宅街や商業施設でも効率的に殺害できるテロとしてって意味でした。言葉足りずでした。
>>469
シリアとかではもっと強力ですぞ
装甲板張ったブルドーザーと装甲トラックを複数用意して、自爆のジェットストリームアタックをかけて
建物ごとドミノ倒しに大崩落
でもこれ、紛争地帯だから出来る技で、装甲トラックを何台も用意できるようなお国柄じゃないでしょ。先進諸国って
そういう意味では今回の奴は、ガソリンさえ何とか手に入れてしまえば、遙かにお手軽確実なテロ手段よ
犠牲となった方の冥福を祈り、負傷した方の早期治癒を祈るのもだが
模倣犯が出ないことも祈る
ちなみに電気自動車のバッテリーもかなりヤバいですよ
そりゃ、リチウムって爆発力はもとより燃焼の激しさはアルカリ金属だけあってすごいですからね
特に事故が起こったときにガソリン車のように気化するがゆえにある程度抜けてくれるという利点がありませんから
と云うより、住宅が密集していたら天ぷら油の火災でも普通に数件焼けるからなぁ…
地元の商店街もそれで6件焼けてる(幸い死者は0人)
火薬は酸化剤を含めた重量になるから重量当たり熱量としては小さくなるんです。
ちなみにガソリン1gが理想燃焼に必要な空気は14.7g、酸素換算で3.27g。
酸化剤の分だけでガソリンの熱量は4倍以上。
さらに分子量や密度の違いを考慮するとさらに2倍弱。
結局は銀河連合ん中の原発と同じで、どこまでのリスクを
受け入れて使うかなんだよね。
そういやハイブリッドカーが事故った時の周囲への危険性は凄い高いと聞きますな
誰でも手に入り、安く、手早く、効率良く、しかも治安機関には警戒は不可能。
最悪、10人ぐらいでショッピングモールみたいな場所で出入り口だけ制圧すれば一瞬で火の海かな?
つまり電気自動車は燃える時はガソリン車以上に燃えるのですね。
消防法や危険物取扱い等の改正だな、取扱いより厳しくなるな、政府も東京オリンピックが控えてるし、こんなテロじみた放火殺人事件座視できんじゃろ。
電気自動車は事故った際に感電も警戒しないといけないからなあ
一番こわいのは水かぶった後ですね
ショートして発火したり、あとは感電の危険性がありますから
ガソリン車が事故で爆発する危険性とどっこいでないでしょうか
>>479
出るだろう
先進国ならガソリンなんてどこででも手に入る
最悪車から盗めばいい
問題はどうやってこのお手軽テロを防ぐかだ
スプリンクラーの水を対化学薬品火災仕様にでもするのがすぐに思いつく対策だが、どう考えても金がかかりすぎる
>>472
あの三階の窓から炎が見えている状況まで5分!?
そら逃げられませんわ。
スマホのバッテリーレベルの大きさでも、燃えたらかなりの火力ですしね。
>>481
色々悪条件が重なった結果だけど、類焼面積約40,000mで被害建築物147棟の糸魚川市大規模火災も、元は一件の中華料理屋の火の不始末だからねぇ
>>486
中国でテスラのバッテリーが爆発してたの見たが中々な破壊力だったな。
地下駐車場の柱を吹き飛ばしかけてたし。
>>493
鍋を空焚きした結果でしたっけ?アレって。
火を消さずにそのまま外に出て長時間戻らなかった結果だとか
火元は小さくても酸素と可燃物があったら際限なくひろがるもんなあ、火災は。
>>487
オリンピックが控えてなくても対策に乗り出すでしょうね
現状単独犯でもここまでの惨事を引き起こせることが証明されてしまった以上、対策に乗り出さない理由がない
とはいえどうすればいいものか・・・
こういう火の回りが灯油より圧倒的にはやく密閉空間で爆発が起きてという火災の類例としてあげられそうなのは「炭鉱火災」でしょう
実は昨日、そういうホラー映画見たからその光景が離れずに眠れません
火炎旋風ってのもあったな。
お手軽すぎて対策のしようがないんじゃ〜(白目)
最悪40リットルのガソリンを車に乗せてそのまま火を付けて突っ込めば下手な爆弾より強力な爆発や火災を起こせるわけですものね。
>>489
感電と発火…結局ガソリン車と危険性はどっこいどっこいなんですね(汗
>>484
600ボルトの高電圧だからな!
>>487
ガソリンエンジン全廃の口実にされるな
redEyesでも国民軍がガソリン入りのバルーン使ってド軍イジメしてたな。
もう、イカれた書き込みするやつは身元特定して、予備拘束する他ないんじゃ(暴論)
ガソリンを個人が所有するなんてどの国でも普通に農業とかであるから、それ口実に入手して、荷物だとか言って誤魔化して建物内部に入り込めば、その時点で室内で気化爆弾擬きのテロが可能になってしまうからな
日本に限らずどの国でも可能やぞ、政府機関のような人の出入りのセキュリティチェックが厳格なところならともかく、それ以外の全て標的になり得る
>>482 700氏
ああ、じゃあさっきの「約7倍」は計算間違ってなかったのですね。
砲弾や爆弾では運動エネルギーが大きな割合を占めますから、想像と誤差が出ますよね。
「迫撃砲」なら運動エネルギーあまり関係ないから一番近いかな?
89式重擲弾筒の89式榴弾が炸薬量150g(0.15kg)だから…
ガソリン40Lは『1913発』分…!
京都アニメ―ションは沖縄のシュガーローフや硫黄島のすり鉢山と
同レベルの「地獄」になったと考えていいでしょう。
うちの会社の工場は可燃物に囲まれてるから、ガソリン撒かれて火を付けられたら間違いなく大惨事だ。
そして、工場の両隣は車1台分の道を挟んで民家とマンション…
>>503
ディーゼルは悪だのなんだの言うてるのになぁ・・・
まぁ、大抵叫ぶ連中はゴミだし。
高速バスで事件起こしたネオ麦茶だっけ。
アレは2ちゃんのどっかの板にイカレた書き込みしまくってたとか。
このスレで書いてる人もいるように携行缶への給油を規制しても車のタンクから抜き取ればそれまでだし
ディーゼルが悪ってのは一概に間違いでも無いそうな。
ガソリン車の排ガスと比較すると汚いんだとか。
今危惧されているのは、無積任な業者が倒産夜逃げして放置されるソーラーパネル
土砂崩れで流されても、老朽化で発電効率が落ちて捨てられても発電が止まらず感電の恐れがあって簡単に処分出来ないと言う
小説版ガンパレだと、でかい穴掘ってその中に気化ガソリン貯めて爆破なんて戦術使ってたなぁ……
でも危ないから1回だけにしとけとか言われたり
只、ガソリン全廃も制度が整わないと無理たがら即効性のある対策って無いのですよねぇ・・・
今すぐ全農林業とガソリン車を廃止にする勢いの話に成りますから株式とか色々フリーフォールしかねない
将来的(100年以上後)にはEVとかに舵を切るとは思うけどね
ガソリン車全廃すると中東諸国の経済にもダメージ出そう。
(焼け野はらヒロシとオレハガンダムが産まれるフラグが。)
>>507
さらに爆発による破壊を考慮すると被害は熱量だけの比較では意味が無いですから
普通の生活しているとイメージ湧かないですよね。
なお、自動車に使われている鉛蓄電池の電解質は希硫酸。
これにガソリンが被ると…、ボン!
将来的にはエネルギー転換必要だろうけど
ガソリン系の代わりになるエネルギー源って難しいよね。
>>513
買取が無くなって儲からなくなったから、事業としては頭打ちでこれ以上は広がらないでしょうが
今、作られた分だけでも相当あるしなぁ……あの糞空き缶め、負の遺産はきっちり残してやがる
>>516
・・・それも不明瞭ですからねぇ結局ガソリンが効率良いとなれば残って行くでしょうから、
理想的な技術が出来るかデメリットがメリットを越えない限り残るかと・・・
軽油、重油にナフサ、化繊原料に精製してもガソリンも出来てしまう
余ったガソリンをどうすんだという問題も出てくる>ガソリン車全廃
>>515
ガソリン車廃止や禁止したら主要な自動車メーカーの中小の下請け全滅だからな、良くも悪くも技術的な経験無視して新興企業が作れるからな。(乗り心地や安全性は別問題)。
ガソリン禁止して経済破綻なんてジョーク見たいなオチになりかねないですしね。
00の世界設定を知って疑問に思った事、
「あの世界って化繊とかどーしてんだ?」と。
代用品でも作りだしていたのでは。
>>525
あの世界は、確かそもそも石油が(少なくとも中東では)殆ど枯渇状態にあったハズ
もっと言えば、あくまでも電力供給が軌道エレベーターだけで十分になっちゃったから石油がそっち方面では
使われなくなっただけで、あの世界で本当に全敗されているのは原子力
石炭やナノセール由来の生分解可能な艦橋に優しい化繊では?
意外かもしれませんがガソリン単体の爆発は衝撃波的にはそれなりの威力にしかなりません
対して火薬類はわりとこの「爆轟」が強力で、爆弾は周囲の外郭への運動エネルギー付与を目的に外側を鉄で覆ってます
問題は、今回のが気化して爆発したことで「可燃性のガソリンが木材などにばらまかれて多数の火種に近接した着火材つきの焚き木状態になった」ことです
これは爆発が2度あったとの証言からも伺えます
一度で完全燃焼したわけではないのですね
さてここで問題
こうして飛び散ったガソリンと不完全燃焼の証拠である黒煙があわさると?
可燃性のガスになります
そしてそれを吸い込んだところに爆発や火災が入り込めば…
この世の地獄とはまさにこのことです
>>527
今から700年経ったから石油枯渇してたんか。
そういや原子力って一回も出てなかったっけな。
せいぜい、政府も携行禁止で終わりかな。
オリンピック期間中は主要施設はEVのみで環境アピールにして安全性確保で終わりだと思う。
まぁ冷酷な事言っちゃえば、三十人(仮)の犠牲で経済的合理性を捨ててまで廃止する必要性は無いからね。
つかガソリン車廃止や禁止したら、フランス並の暴動待ったなしだな。
>>530
まぁ、枯渇って言っても一滴もとれないってほどじゃないから……
そのせいで、最後まで石油依存体制から抜けられなかった中東諸国がエネルギーとしての石油需要が
途絶えたせいで勃発しちゃったのが、太陽光紛争
原子力は、どうもCBの裏工作で各地でメルトダウン事故やそれを狙ったテロが頻発して全敗される事になったはず
まさに、裏で陰謀を張り巡らせる悪の秘密結社。大使みたいなのが出てきても不思議じゃないな!
いや廃止とかそんな一足飛びなこと出来る訳ないし
管理面とかでの規制とか法整備やテロ対策はいろいろやることになるだろうけど
マキタ「ソコはぜひ弊社のバッテリー式草刈機と猫車を」
ここ数年の農機具の方向は電動化なので、コレで一気に進むかも?
なおCM、草刈さんの次が「相方よりマキタが好き」のフレーズで草生やしても刈られちゃう。
英仏中「言っては見た」
そう言えば連中のガソリン車全廃のロードマップはどうなった
>>534
政府がやる気出して進めないと無理ですね・・・
草刈り機は兎も角結局専業農家に成れば車輌型の農機具ですし、
此で漏電とか起こされると目も当てられない被害が出るかと・・・
環境保護ではなく、治安維持の観点からガソリンエンジン規制論が出てくるとは、リアル先輩は絶好調だなぁ(遠い目)
流石に規制は強化しても禁止はできないよなあ
そうなった場合の経済等の様々な分野へのダメージがどうなるか想像できない
残念ながらまだまだ電動化は進まないでしょう
>>535
英仏中「あれはロードマップであって、つまり予定であって、予定は未定だから(震え声」
鉄道でガソリンカー廃止したのも衝突and/or脱線からの炎上大惨事が頻発したからだしねえ
(吉田戦車の漫画で出てきたガソリンと犬のハイブリット車を実用化するしか‥……。)
>>535
そもそもの発電量が不足すぎてEVの為に火力発電するレベルで絶賛環境破壊中ってオチ、ちなみにパリやロンドンの大気汚染に変化なし、EV?高すぎて庶民は買えません、充電設備も不足しすぎて...
>>532
テロ組織だったCBか。
アレ?アイツ等ってテロ組織って自覚してなかった?
EV車の場合は充電する場所の問題もありますからねぇ。
富士市の国道一号沿いのイオンショッピングモールには
駐車場に充電器が設置されてたけど、こういうのってまだ少数では?
自覚はしていた筈ですね・・・
原作時間軸だと流石に世代交代してますから
原作時期だと民間の被害は押さえる様に行動してたっぽいですけど
>>544
本格的にテロ組織になったのは武力介入後
それ以前は、歴史の闇に隠れて暗躍、自分たちにとって都合のいい世界情勢になるように
あれやこれやと陰謀を張り巡らせる秘密結社よ
三大国のゼロサムゲーム状態がまさに武力介入にとって理想的な状況になったから動き出したのが本編
最終目標はイオリア計画の完遂
イオリア計画は最終的に長期的かつ些細なばからしい出来事で戦争にならない社会が訪れて外宇宙へと
人類が進出するという状況を目指す物
そのための地球連邦であり、GNドライブであり、イノベイトであり、ヴェーダ
トリニティの介入を苦々しく見てたっけな、トレミーの面々は。
んで、くぎゅが結婚式場に攻撃したんで刹那がキレて攻撃。
最近の中国の方針転換(権力闘争)で水素とハイブリッド優先や!ってなってるからな、欧州のEVのみでってクリーンディーゼル詐欺誤魔化す意図もあったから、そこまで本気じゃ無いしね。
つか欧州はインフラ死んでるからEV普及できるか怪しすぎる。
日本は補助金漬けにすればワンチャンありえるな、都市部は結構充電設備あるしな。
ただ今は普通車すら買えない人が多いからあんまり意味ないかもしれんが。
>>547
介入するまではゴルゴムやらアマルガムみたいな事してたんだな。
つかイオリアってドライブ使ってればイノベイターが誕生するって
どうやって知ったんだろうか。
>つか欧州はインフラ死んでるからEV普及できるか怪しすぎる。
終わってないか?欧州。
終わりの始まりやぞ(最後の審判的な意味で)
最後の審判、ドイツ軍バージョン。
ギリシャとベルギーに蹂躙される最後になりそう。
冷静に考えれば原油輸入>精製>運搬>ガソリン車燃焼効率と
↘発電>送電>充電>モーター駆動
とどっちが効率的かという根本的問題が
発電で再生可能エネルギーを利用すれば無問題と主張する人間も居るかもしれないが
EVは電池に安全性と容量のブレイクスルーがないと大規模な実用化はキツイと思う
>>549
EVはダメだったから方針転換したかと思ってた
水素はどうなんかな?
>>551
終わってるよ
インフラ整備はナチだからね
>>556
>インフラ整備はナチ
なんだろうなぁ、隣の日帝残滓狩りだしを連想するのは。
>>556
そこら辺が共産党内の権力闘争で変わった説とEV限界じゃね?と気がついて水素に変えた説両方あってわからない。
水素は水素ステーション新設が日本だと安全性やらでキツイだけで、安全基準スルーする中国なら効率的かな?
【対韓輸出規制】日本政府、フッ化水素など半導体材料の第三国を
迂回しての輸入もブロックしていた[7/17]
ttps://gogotsu.com/archives/52364
無慈悲な日本政府。
経産省と外務省がガチギレしてるからね
あらゆる手段で封じ込めるわ。所管官庁を敵に回すってこういう事だし
>>558
ふむふむ、なるほど
>>559
いや、当然だよね
日本企業としても、政府から言われなくてもお断りでしょ
ところで、自分は理系の知識はさっぱり忘れたお馬鹿さんなんだけど
ミヤネ屋でこういうやりとりがあって、これは自分以下でヤバイんじゃないかと思ったぞ
宮根「ガソリンが爆発するんですか?我々にはガソリンが爆発するという概念がなかったんですが」
いわゆる庶民()の視点やぞ
つか韓国ってガチで迂回検討してたっぽい。
そもそもガソリンエンジン自体がエンジンの中でガソリンを爆発させて動力を作ってるものなのに…
免許持っているのなら教習所で習うはずなのですが…
ガソリンが爆発すると思ってなかったって、いくらなんでも冗談だろ
庶民()ってどのレベルだw
アフリカで溢れたガソリンを盗む奴らか・・・orz
上の続き
現場の女性「パクりやがってと叫んでいた」
宮根「逮捕された事を怒ってたんでしょうか」
コメンテーター「過去に警察に逮捕された事を恨んでの犯行では?」
宮根「なぜ警察への恨みをアニメ会社にぶつけたのでしょうか」
警察OB「・・・盗む意味のパクるだと思いますよ」
コメンテーター達「「「あー・・・」」」
意味が分からん、マスゴミやパヨクコメンテーターは火炎瓶とかの材料は何だと思ってんだ?
常々常識が無いと思っていたが一般常識まで欠如していたか。。。
文字って重要なんやな。
いや、そもそもパクるって言われて逮捕されるのパクるが先に出てくるってどういう環境で暮らしてるんだろうか
恒常的に逮捕を警戒してる生活とか?
どこの指名手配犯なんだろうか。
国家公安委員長「京アニ火災全容解明に全力」だと
この規模だったら当然だよな
>>572
近代日本殺人事件としては最大の死者ですからねえ・・・
アニメスタジオだからパクるでナニか盗まれた!て連想出来るけど普通に路上逮捕だと逮捕のパクるを連想すると思うよ
俺等はアンチの凶行かもとか先に憶測入ってくる環境だし5chの荒らしじゃね?とかも言われてるし
【国際】京アニをクラウドファンディングで支援 米企業 現時点で24万ドル集まる
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011997981000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014
米国も注視してるって事かね。
>>574
いや、既にアニメスタジオって分かってるのに、それでも逮捕の方を連想する方がおかしいよw
想像力が欠如してるだけかもしれんが
>>575
BBCや中国でも報道されてるしな
アニメファンにはセレブも多いしね
でも、問題は金じゃなくて技術者なんだよぉぉぉぉ
京アニは制作スタジオの中でも真っ当な会社で託児所も設けて奴隷労働させてない会社だったのに
>>576
昔、米国の筋金入りジャンキーが日本のアニメを見て麻薬止めたって話を聞いたな。
円盤買うから麻薬買うの止めたとか。
て言うか京アニには動くレーバテインを作って貰いたいんだが。
あっちはスクールカーストが苛烈らしいからな
ハイスクール時代はアニメが心の支えになってた
みたいなエリート系とかも多そうだしな
MITだったっけ?
オタクだらけの大学はw
そこら辺は日本も似たようなモンと言うか。
昔はガンダムを作る為で、最近ではレイバーを作る為に工学系に行く連中とか。
ゴジラと戦う為に陸自に入隊したのも居るとかw
動機の根底なんてそんなモンで良いんだよ
>>576
ただまあ、前科に注目するかアニメスタジオに注目するかで連想が分かれそうではある
どっちにしろ意味不明なことにはかわらんけど
>>578
残念だけど京アニはもうロボアニメやる気あんまないんじゃないかなあ
もしやる気あるならもっと前に続編やっていただろうし・・・
ジーベック版でも戦闘シーンはがんばってたと思うけどこっちはこっちで吸収合併で解散しちまったし続編厳しそうだな・・・
もし仮にやるとしてもファフナーがひと段落する頃になりそう
京アニにはフルメタの賀東が参加してなかったっけ?
>>580
今は異世界に行くためな模様
98式AVイングラム、異世界で本気出す。
酔ってるな、寝るか。
ダンバイン「そういうのは俺がやったから。俺自身はは異世界産だけど」
>>585
なお実写版のイングラム、ハウステンボスにおるで。
ガソリンについてはガソリンエンジン全廃なんて現状夢のまた夢ですから
携行缶は基本禁止もしくは、使用の場所・目的・時間の申告必須など管理強化じゃないかな。
自動車は給油口に逆止弁の取付必須になって指定工場のみ抜き取り可にするとか。
お薬必須系の頭がアレな人だとどんな八つ当たりや逆恨みかわからんから逮捕の方も除外すべきじゃあないと思うよ
ワイドショーなんてパクりって言うとそっち方面しか触れないだろうし(パクり製品とかの話はそんなせんやろ的な)
NHKの取材の為にセキュリティ緩くしてて
その日に関東から刺青した男がテロってくる
偶然?
しっかり調べてもらわんとね
たまたまその日にHNKの取材があって、たまたまセキュリティシステムを全て切ってたら、たまたま茨城から犯人がその日に上京してきて、たまたまNHKのディレクターが放火のスクープ映像を撮影したと
全て偶然でなかったら、NHKがスクープ欲しさに京アニにヘイトを募らせた放火魔に情報を漏洩したと言われても反論しにくい状況だよねぇ
実際は容疑者の供述待ちだが
もしその通りだったら、NHKは壊滅させなきゃな
公営から国営にすれば良いんだよ
日本人じゃないのも排除しなきゃ、腐れすぎてるからね
>>590
まぁ偶然にしてはあらゆる出来事が犯人にとっていい流れだからな。
その日だけセキュリティが緩々でスルーされて、ガソリンを堂々と持ち込めてガソリン撒き散らして火をつけるまでやれて、不幸にも京アニの主要メンバーが集っていて、偶然NHKはその場にいなくてスクープを撮影。
京アニがものすごく運が悪かっただけなのか、犯人が幸運(不愉快だが)すぎて文字通り偶然その日を選んで犯行を行ったのか、
NHKや京アニ関係者がガバやらかして情報漏らしたのか、まぁ今のところは偶然っぽいが。
単独犯にしてはちょっと要領よく犯行をやってるよなぁ、キチにしては準備万端で計画的だし、犯人死んだらもうわからんよなこれ。
茨城でコンビニ強盗の前科者だったってな
(該当しそうな奴の名前はネットで出回っているが)
パクるは今回逮捕した警察官に言ったのかね?
なんか、謎が多い事件だよな
鉄砲玉なんじゃないか?
>>583
twittterでショックを隠しきれてないぞ
ヤマカンと違って
>>575
これ、朝までに一億円いくわ
京アニ事件は公安マターになったっぽいな、情報の出方が少なすぎる
なんか、他のところだと、放火した動機が
京アニ製作のアニメ中で、自分の好きな曲を流されたとか
というわけのわからん理由もある
>>593
仮に計画者が別にいるとしても何が目的でやったんだろうなぁ
犯罪はそれによって一番利益を得る人間が犯人だって言うがさっぱりわからん
京アニは反社に反対したとかそういう噂も流れてるけど、うーん
>>595
そして、自称意識高い人たちがアニメという低俗なものに使うのではなく
(自分の金として)人々に使おうと横取しようとするまでがテンプレ4
放火犯が俺の小説を京アニがパクったと供述してるとか
>>601
脳内小説ですね。わかります
>>601
アニメ関係者?か作者か誰かが呟いてましたが
「作者の元に感想などを飛ばせるが、その中にここはこうしてほしいとか自分の望む展開を
送る人がいる。もちろん作者の頭には作者の考えた話の展開があるので、その作者の展開で
自分の勝手に送った要望をパクられた!!と言う人がいる」
とか呟きがありました。もしかしてそういうことかなぁ
供述出来る状況なのかこの容疑者は?
>>592
単にストーカーで情報集めていただけでは?
>>583
京アニのアニメの脚本は書いたことあるけど、所属していたというわけではないからね
実際氷菓以降、自分の作品である甘城ブリリアントパークを除いて脚本等に参加してない
>>604
現在は意識不明の重体だけど、容体急変する前に供述してたのかもね
屋上にへと続く階段が最も多く死者が見つかったと発表されてるな。
・・・間取りはこんな感じか・・・
ttps://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/6/6/661415b2.jpg
つくづくセキュリティ解除されてたのが悔やむとこだな…
京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ
ttps://kyoto-np.jp/top/article/20190718000190
>近くの路上で男の身柄を確保した際、男は手足や胸をやけどした状態だった。
>その際、「小説を盗んだから放火した。チャッカマン(多目的ライター)を使った」との趣旨の話をしていたという。
>京都アニメーションでの勤務歴はないという。
なんで今まで情報が出てこなかったのか不思議だが、まぁ京都府警だからなぁ
んで、屋上は1週間前煙草のポイ捨てが見つかったから施錠していた……と
チャッカマン(株式会社東海)もいい迷惑だなあ。
>>611
テレ朝の報道じゃ、鍵そのものはかかってなかったし変形等もしてなく開ける事は可能だったとか
だからパニックか、密集し過ぎて動けなくなったところを猛烈な黒煙などで動けなくなったか
内側に引いて開けるタイプだったのに後ろからどんどん人が押し寄せて開けられなかった可能性もあるらしい
脱力した人間が一人でもドアの前で倒れていれば、それだけで屋上に逃げる事は困難になる
……今のところ、屋上に逃げ込めた人は居ないんだっけ?
火や煙は上に向かうから上に逃げるなとはよく言われるけど、火や煙から逃れようとしたら生存本能から上に逃げるわな
一階が火元で他に逃げ場が無い場合、屋上目指すのは必ずしも間違いとは言えないからなぁ
煙も火も上がってはくるが煙はそのまま薄れるので狭い内部で濃い煙を吸い続けるよりはマシだし
三階建て程度ならはしご車等での救助も期待できる
まあ、結局は運も絡むんだがね……
近くに広い退路があるならまだしもあの建物の中ではそう上手く判断できないでしょうね
無事に屋上近くまで行けたとしても、あの大量の黒い煙によって一酸化炭素中毒になって助からないよね。
たぶん、意識朦朧としてただろうからな。
あらゆる状況が悪い方に作用したとしか・・・。
マーフィーの法則とかこういうことには適応されてくていいのになぁ。
結局、落下のダメージを覚悟の上で奥側の窓(見た感じ、横開きで人間が飛び降りれる窓は奥側にしかない)で飛び降りた人が助かった半数なんだよね
後、うちらが想像してた以上に火の回りがすさまじかったようだから、屋上のドアの手前の時点で黒煙で息も絶え絶えでドアを開ける事すら出来なかったのかも
つまり、通常の火災などよりも遥かに火の回りと黒煙が凄くて、一般的な避難の方法すら逆効果だったのかも
傍の人間が飛び出せる窓から出る以外に助かる方法は無かったみたいだね
40ℓのガソリンが建物の中で燃えれば些細な努力しても....普通なら助かる行動しても、今回の件はほぼ一瞬で死ぬレベルだしな。
なまじ避難を意識した行動よりも迫る火を見て衝動的に窓から逃げ出した方が助かるとか
緊急事態とは複雑怪奇なり
普通の火事として避難しようとしたら、普段使い慣れている階段を使うからなぁ
校舎の様な大きい建物ならともかく、規模の小さい建物だと避難経路が火災場所から近いのも有るからな…
なんか、螺旋階段が火の回りを早くして煙も一瞬で充満させる原因になったが、同時に気化したガソリンの大爆発を阻止する要因にもなったらしいです。
大爆発してたら脱出してた人も巻き込んでたから、良かったのか.......
ヨーロッパで起きたケーブルカー火災では下方から出火して大勢が上に逃げて死亡する一方、居合わせた消防士の誘導で燃え盛る炎突っ切って下に逃げた人間が助かった事例もあるしな
オーストリアケーブルカー火災事故だね
ドイツ人消防士が、経験上火と煙が上に登っていく=上に逃げれば死ぬのを知ってて一緒に火元を突っ切って逃げ出した12名は生還
残りの残りの149名と運転手1名は火元から遠ざかろうとして傾斜30度という急勾配の階段を上がろうとして大半は15mも登らずに中毒死
やっぱり高所からの着地訓練を火災訓練でやるべきでは・・・
訓練の過程で出る死人の方が多くなりそうだからなぁ……
死亡率0.1%でも10万人がやれば、100人死ぬし
建物二階から飛び降りる緊急脱出訓練か?
訓練だけで足を折りそうなんだよなぁ
窓に両手でぶら下がって身長分だけ下に距離を稼ぐなんて、火事の時に悠長にやってる暇ないだろうし
走り幅跳び位の高さからマットへ五点着地訓練とか・・・
無理か・・・
下の路面がどうなっているのかもある
土や茂みならある程度衝撃を緩和してくれるが、アスファルトやコンクリートだとダメージがもろに来る
基本的に、訓練でやったこと以上の事を本番でやるのは期待できないからな
火災の熱と毒性の煙で、視界と冷静さと身体能力は低下していると考えるべきだし
火災において最も危険なのは、有毒ガスに対する知識の無さなんだよね。
普通の人間には、火災ガスに巻かれたら十数秒で意識がなくなるってのが想像出来ないんだよ。
だから、少々とか思って死地に飛び込んでしまう。
飛び降りるにしても恐怖で足がすくんで、そのすくんだ時間で死ぬことが解らない。
当然、認識の埒外にある物を日頃の防犯意識に組み込むことが無いから、有事の際はもうホント発生時のポジション。運に左右されてしまう。
知識ってのは、ホント黄金だわ。
間違った知識は金メッキだけど(苦笑)
>>633
十分な酸素があっても空気に占める割合が変わるだけで瞬時に意識失うとか、講習で聞いたときは怖かったなぁ・・・
焚き火の類をした事がある人は分かるけど、煙ってかなり目にしみる
焚き火用の木材でさえこれなのに、防腐剤等が付いた木材やプラスチックが酸素欠乏下で燃えたら……
ソウルの日本大使館前で乗用車から出火 70代男性が全身やけど
ttps://news.livedoor.com/article/detail/16795849/
えー、早速ヒトモドキが上っ面だけ模倣したようです。
こいつら、犯罪にだけはアンテナ高いんだよな…。
>>636
モドキですらあって欲しくない(素)
アレには慣れたつもりだったけど、
脳みそが分析も理解も判断も評価も拒否したのは初めてだ。
火付けはお家芸だけどさぁ…
京都市長「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆転できる」
33人が犠牲になった放火殺人を選挙に絡めるかふつう
つか、安倍首相が今回の火災の件で罵声を浴びてるんだが、マジで何故安倍が文句言われるのか理解出来ない。
イチャモンを付けられるなら何だっていい人達だからしゃーない
そういった宗教だと考えるしかないわ
>>641
安倍首相の演説追っかけて罵声浴びせてる連中って軒並みアベノセイダーズですしおすし
>ユーチューバー「京アニ放火事件は正当防衛で犯人は悪く無い」
炎上商法常連のクズと有名だけど、堕ちるところまで堕ちたな
素顔を晒してよくやるわ
私が情弱だからかもしれんが納得できる理由で罵倒してた方が少ないんで、それに関しては今更じゃないかな
それはそれとして
河野外相「極めて無礼」韓国大使呼び強く抗議 徴用工仲裁委問題
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000030-mai-int
>>日本政府は今年1月、協定に基づく政府間協議を韓国に要請。回答がなかったため、5月に協議で解決しない紛争処理を付託する仲裁委員会の設置を要請した。しかし、韓国は協定上の期限である今月18日までに仲裁の諾否を回答しなかった。韓国側は「日本が一方的、恣意(しい)的に定めた日付だ」として、日本側が仲裁手続きを進めたことに不満を示している。
どうしてこうも自分の首を絞めるかね
そんでもってごくごく当然のようにニュースでも何でも日本の輸出規制と言ってるな
陰謀論の信奉者とはそういうもの。
最初は他愛のない陰謀論だったとしても、否定されると感情的に固執し、ますます無茶な陰謀論を生み出し、抜け出ることのないループにとらわれ、先鋭化し続ける。
コミックウォーカー入れないけど
昨日の影響?
日本の対抗措置は何になるだろうか?
法治プレイでいいでしょ、儒教モドキ国家相手なら
>>644
面割れてるから住所も割れて、そう遠くない内に正当防衛()の対象になるでしょうw
まああの国強い言葉でレッテル貼れば勝利ってお国柄だし言葉の意味なんて興味ないんだよ逆に日本人は言葉の意味大事にするから利用されてきたわけだが
今回も経済侵略って普通相手国の輸出攻勢とか外国資本の過度な進出のこというのに真逆の案件で使ってるし
それに反日国民や反日日本人がのっかってるだけだからね
>>648
国際司法裁判所への提訴か規制品の拡大のどっちかだと言われてますな
かなり前から話題になってるんで下半島の連中はフッ化水素だけで大騒ぎしてるけど
ほぼ日本企業だけで独占供給してる高級素材はこれ以外にもまだあるから
反日ないし反国民の身内に不幸がおきて
同じ言葉喋れるか見ものだわん
だいたい日本の報復とやらだけで各国が日本海に船をよこすもんか
そもそも貿易の信用すら日本から借りてる連中が言うかね…
戦前日本とアメリカの関係より逆らえんぞ
日本の経済侵略及び経済植民地化に対抗する為に愛国主義により日本産の製品の追放/廃棄を官民挙げて行うべし、だってさ
韓国は昨日利下げもやったし。このタイミングだと経済がヤバいですって宣言してるようなもんだが
今まで通りにしろ、さもないとそっちも火傷するぞ。あ、でもついでに賠償問題なども受け入れてお金くれニダ
それとガチのマジでホワイトリスト国から除外の対抗手段としてGSOMIAの見直しも検討に入れている模様
ttps://japanese.joins.com/article/695/255695.html
どうもアメリカの仲介か介入を引き出したいみたいだけど、アメリカの韓国への見切りが加速する可能性について考えないんだろうか
GSOMIAは、アメリカ側がマジでコレでの火遊びだけは許さない。とか通知してるハズなんだがなぁ。
>>633
昔、鉛で出来てる配管をガスバーナーで切ってたら中毒になりかけたな
>>661
最初は単なる威嚇
それから支持者やマスコミに煽られた大衆によって実行せざるを得なくなってしまうに一票
途中でやめましたって言ったら どんな目に遭わされるかわかったもんじゃないからね 今の韓国は
>>647
サーバー障害と発表されてるぞ
日本製排除は止めようって主張した議員がすぐ死体になっちゃう国だからなぁ……
自浄作用が働かないと言うより自浄作用を潰して回ってる……
>>665
『元』議員でしょ?
飛ばしかネットのデマかと思って念のためキーワードで検索したら出てきたから信憑性上がっちゃってドン引きだったけど
もう、憂国騎士団みたいな連中が暴れ回っててもおかしくはないよなあの国
>>667
もう現在進行形で類似団体が友愛活動してるのではなかろうか…
ドイツも移民受け入れ賛成の政治家が襲われていたよなぁ。
>>666
家に遺書を置いて、公園で自殺して、
自殺する前に自分は絶対に自殺をしない、自殺したらそれは他殺だと言っていた、
なんて話も流れているからなぁ
反日麻薬過剰摂取でまともに判断、意見を言えないみたいだからな
後この期に及んでも最悪文の首斬れば関係修復できそうとか思ってるのが何とも
長谷川さんの記事は分かりやすい
日本に警告する…? 窮地の韓国・文在寅、奇妙な「上から目線」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65967
経済産業省は今回の措置について「禁輸である」とも「徴用工問題に対する報復である」とも言っていない。輸出規制ですらなく、単なる「輸出管理の運用の見直し」にすぎない
どのように輸出を管理するかは、その国の国内手続きなので、そもそも他国と協議する話ではない。
だから、いくら協議を求められても、日本は相手にする必要はないし、実際に相手にしない方針だ。ようするに、韓国は「なんとか日本と話を付けて事態を打開しよう」としているが、日本側は「なんで?」という状態なのだ。
徴用工問題、レーダー照射問題、ホワイト国除外は各々影響し合ってはいるが関係はないですからね
協議しなきゃならんのは防衛省とレーダー照射問題だけで
徴用工問題は日韓請求権協定に従った第三国を交えた仲裁委をやらなきゃならなかったし
ホワイト国除外は3年間のエンドユーザーと使用物資の確実な透明化をした書類を用意しなきゃならない
つまりやる事が間違ってるんだよなぁ…
「日本に頭を下げることは(政治生命の観点からも民族のプライドからも)絶対にしたくない」
「日本の提案には絶対のらない」
が至上命題にきてる時点でどうしようもない
>>673
だから周辺国などへの根回しと印象は大事
当事国よりも、世界が韓国と日本との関係をどう見てるかが大事
アイツらの対日感情なんて負以外にあり得ないんだから気にしてもしかたがない
日本のみならず世界中から哀悼のメッセージや支援の声が届いてるのを見て、京アニがいかに大きな存在だったのか改めて思い知らされた
警察が名前公表したね
犯人の氏名公表か…私刑始まらんかったら良いけどなぁ
犯人も意識不明じゃなかったっけか。
免許は有ったそうだしソレと本人確認が終わって警察も確定させたんでしょ
供述もどこから得たんだとおもうわな。
小説を盗んだとかのは
確保した当初は意識あったんじゃない?
昨日は「秋刀魚の漁獲量制限開始」という普段の日本人ならば
見逃すはずのない出来事もあったのですが、京アニの悲劇のせいで
ほとんど話題に上りませんね…
そら被害者が京アニだったことを除いても近大日本史最大の犠牲者数を誇る大量殺人事件ですからねり
炎炎放送見送り
だろうと思いました
犯人の名前みたけど、また、エヴァ叩かれそうだなとおもった。
前にカヲルの名前がついた犯人捕まったし。
あと今日は新海誠の最新作「天気の子」の公開日、本来なら話題を独占しててもおかしくなかったのにな
色んな方向でひでぇもんである。
京アニ、社にあった旧作のデータから何から一切アウトか……。
犯人を生きたまま高レベルの核廃棄物に触れさせてやりたい
とりあえず市販してるデータに関してはオタクから借りれば補填は出来るが…それ以外はなぁ
京アニが世に送りだしてきた数々の名作のオリジナルデータが永遠に失われたのか
犯人に損害賠償いくらになるんだ?これ
納品先のマスターデータから復元できるのでは?
データ壊滅…。
この文化的、社会的、経済的損失は計り知れないぞ…。
>>692
多分ガチで兆超えるかな?
で、それらの保護を妨害した当時の野党共に全責任を負わせたいんですが(怒)
西陣織の工房に火付けしたようなモンての有ったがまさに文化芸術を数時間(火付け自体は数分)で破壊しおったな…
>>692
人に関して、死者×1億、負傷者×5000万と仮定、
消失データと受けてた仕事の損失諸々、
これだけでも3桁億行くわ…。
事業継続計画がなかったのか…アカン…
馬鹿犯人の親族親戚オワタ・・・かな?
犯人、コンビニ強盗の前科持ちで隣人トラブル起こしまくりの精神障碍者だからマトモに請求出来んのかね
・・・つーかさ、こういうヤバい精神障碍者はさっさと隔離しとけよ
>>699
それこそ、犯人の家、実家、親戚宅の住所やら何やらを“自分の正義”でネットに晒す人間は出そうだな。
ゲスな話になるかもしれんが、京アニが倒産しただけならデータも人材も残るし、残ったアニメーターが別の会社に移るなり、新しい会社立ち上げるなりすれば後世に受け継がれていったけど、火災で人とデータ両方を失ってはどうしようもない
そういう「埼玉から来た」「土地勘のない」精神障碍者が「何から何まで偶然・たまたま・要所判定クリティカル」で
ああまでうまくいくなんて、すっぐうぜんごく不自然ですねっ!?
どう思います?「当日インタビュー予定の大スクープ撮れた」NHKさん!!?
しかし安堵とともに>>50 の訂正報告をいたします
>山田尚子、石原立也、石立太一、門脇未来、吉田玲子、池田晶子氏らの生存情報あり
との由
子供たちが馬鹿になるアニメが消えてよかったですねという馬鹿な人は出てきそう
絵画とかに
「オリジナルは焼失してしまい、現在残ってるのは模写したものです」
というのはそれなりにありますが、アニメーションでそれに遭遇するとは…。
>>703
NHKには今理織という、しばき隊構成員がいるんだよなぁ…。
>>704
でも裏を返せば武本康弘監督を含むまだ安否取れてない人はもう・・・という可能性が高いんですよね・・・
今は1人でも多くの生存を祈るしかないんですが
公安関係でNHKの内部犯だったとか判明して、実は韓国が行う軍事行動の予行練習だったことが判明とかになったりしたら笑うしかないなぁ・・・。
公安動いてるらしいですな
今はどんな怪文書じみた内容でも説得力持ってしまいますからな
まずは重ねて哀悼を
こういうのを見ると、憲法改正して残虐刑の復活をと言う人も出るのだろうか?
しつこい陰謀論者は見ててウザい
>>710
首相が国家公安委員長(=警察トップ、公安警察と直接の関係は無い)に真相解明を厳命したってのは見たが
それ由来のデマとかそういうのではなくて?
>>712
キチガイの人権を制限しろとか、
閉鎖病棟の復活を求める声は出るでしょうな。
前科持ちのキチガイを野に放ってた結果がこれなわけだし。
残虐刑はないだろうけど、拘束の厳重化は進みそう
>>692
事実上0円だろ、精神障害者な金が無いと認められている生活保護で無職かつ刑務所に入る予定なんだから賠償金なんてろくに取れんよ。でっかい賠償請求出して取れる賠償が十万あればいいぐらい。
もちろん親兄弟も賠償払う義務は無いはずだから社会的に死ぬだけで金銭的賠償はない。
基本的に金が無いキチガイは犯罪やり放題だよ、失う物が無いからな。
>>715
しかし、今回の犯人が精神障害者となると相模原事件の犯人が自己正当化に使いそうな内容ですね。
(裁判は来年)
とりあえず人の不幸に寄生して陰謀論を楽しむ奴等も大概にしておけ。
人の死は悼む物であって、おもちゃにするもんじゃないんだよ。
>>699
秋葉原の殺傷事件の身内は軒並み自殺や精神病んだり行方不明になってるらしいから、支払い義務がない賠償金よりも社会的に抹殺されるからそれどころじゃない。
人の口に戸は立てられぬから最低でも家族は引っ越しだろうな、と言うか事が放火だから
多分周囲から出て行けと硬軟織り交ぜて告げられるな
陰謀論に縋りたい気持ちは分かる。俺だってそうしたい・・・
でもここの住人が昨今の国際情勢とかでよく言ってるじゃないか
「リアル先輩がリアリティ後輩をボコボコにしてる」って
・・・でも流石にこれは酷いですよリアル先輩・・・。
犯人の家族は後ろ暗い心抱えて一生を生きるのか。
まあどういう形であれ、犯人が生きてれば公安がどんな手を使ってでも事実を吐かせてくれるだろうからそれを待とう
公安は警察ほど甘くないからね、最低な真実でも明らかにならないと言う事はないだろう
>>723
犯人に兄弟がいて普通に暮らしてたら生き地獄が待ってるからな。
まず確実に仕事はやめなきゃ行けなくなるし、一家離散が確定。犯人より悲惨な人生が待ってる。
創作だから笑ってられる事をガチでやられたらな…しかもただ焼いただけじゃなくて文化が文字通り灰になった訳で…
文化は諦めがついても人は生きていて欲しかった。
>>725
加藤の弟さんなんか何の責任もないのに自殺に追い込まれましたからね。
犯人は死ですら生ぬるいとは思うが
前回のコンビニ強盗も本来死刑案件なのを責任能力云々でかなり減刑されてんだよなあ
今回も死刑は難しいだろうな
(虚しい、ようつべで猫と幼児の遊ぶ姿見てるわ。)
(せやな。ラーメン作るの見るわ‥)
>>729
店員殺したんか?
(そうだな、無心で古戦場走る作業に戻るわ)
とはいえ、ガソリン買って台車で輸送した時点で責任能力には疑問符つかないでしょう
(もひとつ、華大の乾杯の挨拶のネタ見るわ。)
腹いっぱい飯を食べれば落ち着くぜよ。不幸な思考は空腹からでやんす
(おうち麺TV、良いよね)
とりあえずエアーマンを無心で撃つ・・・倒せねぇ!
>>730
幼女?
おまわりさんこいつです
biim兄貴のRTA動画見よう
この事件でキチガイ無罪を無くしてほしいですなぁ
なんで法の下の平等なのにキチガイは減刑されるのか
ひょっとしたら令和初の完全試合が観れるかもしれないからそっち見とこ・・・
というか精神病が、責任能力が云々っての、撤廃して健常者と同等に扱うべきでは?
これは精神病者の刑を軽くするのは差別的ということで。
もしくはそういうやつらは軒並み隔離して世に出さないように……あかん、暗黒面に飲まれかけてる。ニコ動見てきます。
悪いが、ロクでもないクソ野郎を野放しにした時点で遺族にも問題ありだろ
刑事罰はなくとも、社会制裁は当然だろう
陰謀論と言えば、最近ふと思ったことが。
日本はかの悪夢・民主党政権を経て、色々と変化しました。
手痛い目に遇いましたが、その後の変化は今の米国にとっては好ましい一面もありました。
まさかと思いますが、米国で韓国でも日本と同じような変化があると思っていた人間っているのでしょうかね?
米国は戦後日本は強力な成功体験なので……いや、まぁさすがにないとは思いますが……。
個人的にこういった案件で心神喪失とか精神疾患を理由に死刑を回避するなら、当然そういう理由でいきなり人を襲いかねないわけなので、施設にぶちこんで隔離して一生社会に出てこないようにして欲しい
>>729
もしそれが本当だとしても初犯ならともかく再犯だからさすがにそれは通用しないだろ・・・
ここまで殺意ありありなのにまた精神鑑定で減刑でしたじゃもう本当になんでもありになりかねない
>>741
そいつが社会に出てくること自体が、再犯という善良な一般市民へのリスクを増大させるわけなんで、ちゃんと法で精神疾患だろうが死刑は死刑にするか、隔離してリスクにならないようにして欲しいね
最低でも檻のある病院から一生出ないで欲しいというのが正直な感想。
正直、こんな狂人更生させたから世間に出すなら犯罪犯したら世間に出す判断した人にも
責任取ってほしいわ。
>>747
上か前スレかで言われてましたが「これで犯人が死刑にならなかったら俺が出所した犯人を殺す」
っていう事件?がありましたが、これで犯人がキチガイ減刑とかだったら
もうリンチとか闇討ちが復活してもおかしくないですよね
でも人権派弁護士って連中が頑張るんだろうなぁ・・・
これだけの放火と大量殺戮で「罪の減刑」なんぞ認めたら、法そのものの欠陥だろ
>>745
ヒント:イラク戦争の戦後処理
なおベトナムと湾岸はとことんやらなかったせいというのがアメリカのおおかたの感覚でした
そのため、イラク戦争後のあれこれは日本にとっての日中戦争なみの失敗体験(湾岸とソマリアはシベリア出兵枠)らしいですよ
それでも撤退を決断できただけマシですが
>>739 (猫と幼児が戯れる幸せ動画を見ていただけで怪しまれる‥……寒い時代だと思わんかね?)
俺、耳の障害者だが、障害者というだけで
さらに差別されていくやろなー。
ほんと、憂鬱だぜ
>>745
ぶっちゃけ、米帝さまや欧州からしたら韓国(というか北朝鮮)は「どうでもいい」
存在ですから…。
いや、単体では核持ったりしてるんで警戒しないといけないのですが、もっとヤバい(彼ら視点)
「イラン」がいるのでどうしても後回しになります。
どうせ損害賠償を行えるような財産もないだろうし、この手の輩に出来る唯一の償いは、自分という社会へのリスクを消滅させることだけだと思う
仮に今回の件に触発されたキチガイが同じような事件を二度三度と起こしたら
精神障害だからと無罪にするのか。日本国民はそれを許すのか、認めるのか?
半島はロシア式教育でないとだめでしょ。
中国でも変えれなかったんだから。
>>753
猫は単体で楽しみもの。
猫様帰ってきてくれ。
元野良とはいえ、帰ってこないのは心配だ。
写真撮っておけばよかった。
>>756
皮肉すぎるのは、あれだけ上級国民って揶揄された渋谷の交通事故の飯塚容疑者はまだマシだからな。
被害者側はちゃんと金銭的賠償はあるし、金はあるタイプの加害者だから十分に賠償金払えるしな。
今回の事件は完全に被害者が泣き寝入りするしかないのが確定しているし、生き残った被害者が仕事復帰できるかわからないからマジ絶望しかない。
>>752 >>755
まぁ思い違いですよね……。
イランは……まぁさすがに全面戦争はないと思いたいですが……そもそも
欧州諸国は戦争どころではないですし。
>>757
そういえば「ブラックジャックによろしく」で何か似たような話があった気が……
>>749
病院「暴れて医師や看護師が怪我をしないように拘束して
薬物投与して意識混濁させ無力化
1か月ほど点滴生活にして身体機能を低下させ
殺意を止められない精神状態と鑑定が出てるので現状の人格が無くなるまで隔離矯正
入院させ続けれる期限があるので強制転院、情が移る前に何処かへ移動
コレを死ぬまでか、何もできなくなるまでか、親類など信用のある人間が引き取りに来るまで続けます。」
刑務所とどっちがマシでしょうね
ぽっぽの頃に五年位しかブチ込められないって法律作ったんで…
>>763
自力救済を推奨するような法律と化しましたな…。
>>750
奴らは奴らなりに引き際は悟ってるよ。だから厄介とも言うけど。
どう考えても今回の事件「で」無敵になった人が居るし、下手な(炎上する)弁護したら物理で事務所が炎上させられかねない。
しかし、孤独な中高年やら親兄弟を無くした障害を持つ人をどうフォローして無敵の人化を防げばいいんだ。
根切りとかは避けてほしいんだが(自分が孤独な中高年になる見通しのアラサー)
>>763
ぽっぽが永久に入れられるのが怖くて、制限をつけたのか
流石にこれで死刑回避は無理でしょ。
普通なら一発死刑の放火殺人で、かつ前科持ち。
精神障害があったとしても犯行に計画性がありすぎるんで心神喪失状態とは判定できないでしょう。
最近はその辺の心神喪失に関する判定も厳しくなってるし。
国選で弁護する事になった弁護士の場合は許してやってくれ… 例え黒だろうが死刑確実だろうが努力する義務が有るんだからさ
自薦したやつは知らん
前の強盗の時の弁護士に話聞いてみたいもんだ
>>766
どっちかというと欧州リベラルの圧力
当時から精神障碍者の人権云々の一つで長期入院に期限を設けるべきって意見が主流占めてた
今は最大三か月くらいだった筈
>>761
そのイランさんは、ホルムズ海峡で他国のタンカー『拿捕』とかしてますけどね…
>行方不明タンカー、イランは要請受け領海内にえい航と主張
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-17213822-bloom_st-bus_all
欧米、特にヨーロッパは日韓関係なんて「考えてる余裕ない」って感じですよ。
あ、一応英語版の「原本」も載せときますね。
ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2019-07-16/u-s-probing-fate-of-u-a-e-oil-tanker-that-entered-iran-waters
>>770
なんで治療が終わらず放置も出来ないのであちこち転院で行方不明という笑えない話があったりするんだよなあ…・
まともに相手をしてくれる家族が居ないと特にそうなる
>>768
問題は、この手の大きな事件に限って(売名目的の)弁護団が結成されるんだよなぁ…。
(光市のアレとか、弁護団が変わってから蝶々結びだのドラえもんだの、法廷が弁護団の炎上商法の場と化したし)
>>750
母子2人が殺害された殺人・強姦致死事件での被害者の旦那さんが言った「国家が死刑にしないなら、私が殺す」ってマスコミの前で言ったやつだね。
あれで裁判官達はパニックになるレベルの大問題発言だった、仇討ち防止の為の死刑制度を無視して仇討ち宣言されたら新たな殺人犯を生む前に死刑にするしかなくなったからな。
>>768
まあ色々言っといてなんだけど、死刑廃止論者の弁護士が採算度外視で出張ってこない限り確実に死刑だろうし、仮にそういうのが弁護しても明らかな計画性と甚大な被害からまず死刑でしょうな
>>771
というか世界(日本含む)の関心毎は間違いなく
米中貿易戦争
イランとアメリカの対立激化
ドイツ銀行とドイツ経済、イギリスのブレグジットの影響
の三つで、韓国の世迷い言なんぞどうでもいいって話ですわ
今回は海外からの注目度も高いですからなぁ…
もし精神鑑定→無罪やったら弁護士が海外の復讐心にかられた方らに襲われても不思議に思わねーぞ
法を司るという傲慢、委託されてるだけだよねって言う
委託先がしっかり仕事しないなら自力で何とかするしかない
>>773
正直、今の時代だとああいうのって人権派弁護士のネガティブキャンペーンにしかなってないと思うんだけどねえ。
まあ、それでも宣伝効果は絶大か。
某事件で前例に則った処理で極刑を免れ勝利を宣言した弁護団のニュースに対して被害者の家族の方が「出てきたら知らせてくれ、やる(意訳)」と述べたのが法曹界にとっては天地のひっくり返るような衝撃だったそうな…
おかげで厳罰化が容認されたとかなんとか
どこにでもあり得ることですけどね
>>762
「人権派」弁護士もこの手の被告はこういう方向に持ち込む様に裁判戦略を組んで検察とも打ち合わせするとも聞いた。
>>780
まだ刑務所ごと焼き払おうとしないだけ理性的だと思いました。(割とガチ)
>>781
あっそうか、無実勝ち取った実績さえあれば弁護士個人としてもこうしたほうがありがたいのか。
下手に出てこられて再犯されると自分への風当たりもひどくなりそうだし。
人権といいつつ被害者や遺族の人権はどうなんだという
>>783
そらねぇ、精神鑑定で無罪になった人間がまた再犯したって話が滅多な事では表に出てこない辺りでお察しよ
マスコミからさえ取り上げられる事が無いってのがどれだけ「入院中」でまともに「退院」できた人間がいるのか…
>>784
この世にいない相手ですから
それで遺族も結局は黙ってるのが通例でしたから
アカは犯罪者のミカタ
革命遂行のため、治安が乱れたほうがいいと考える
実際、懲役刑になった場合は出所後に京アニファンが報復しに行くレベルよな…。
2桁行ってるから確実に死刑でしょうね
これで死刑じゃ無かったら、日本の司法は死んだ
>>780
被害者の親族に収監されている刑務所とか出所日時って事前に教えてくれるんでしたっけ?
囚人の親族には教えてくれるってどこかで読んだ覚えがあるんですけど。
まあ、時効の撤廃とか頑張ってはいるんじゃない… >>被害者や遺族の人権
遺族や被害者を食い物にしてる連中を取り締まる法整備も必要じゃないかな
被害者や被害者遺族が2次被害で更に酷い目に遭うのも胸糞だけど、それに犯人親族へのヘイトが必要以上に高まるのも合わせて……いや、完全にアウトなのを庇うなら「庇って良いのは庇った奴と一緒に、もしくは代わりに殴られる覚悟のある者」だと思うけど、その親族家族本人に落ち度がない場合は流石に、ねぇ……
>>790
ないですな
だから教えてくれと刑務所以外にいってるわけで
>>790
教えたりはしないだろうけど、どっかから漏れるんでしょ。
刑務所内では事件関係の新聞記事やテレビがカットされてるのに、
「今度入ってくる奴は○○でぶちこまれた」というのがわかるそうですし…。
将来に「精神障害者は危険だから全員処分しろ」とのルドルフ的な主張する人が出てきてそれが一定の支持を集めそうで笑えないわ・・・。
>>791
2010年(平成22年)4月27日に公布・施行された改正刑事訴訟法により「人を死亡させた罪であつて死刑に当たる罪」については公訴時効が廃止され、その他の罪についても時効期間が改正された。
なんですでに時効はないです。
>>794
どこかの島に隔離程度に落ち着くんじゃあないですかね?
それすると管理する側の人間の問題がなぁ…… >>島に隔離
>>794
まあ、「キチガイを世間に放置するためだけに何人犠牲にしないといけないんだ!」って話になるからなぁ…。
リベラル()的に無理筋で擁護しようものなら「殺されたから価値がないとでも言いたいのか!」と、
今まで差別差別言ってたのがブーメランになるわけだし…。
なくなった人が二桁いってる上に犯行前に現場下見してて刃物まで用意って周到さもあるから心神喪失で死刑回避はないよ
弁護士もそうだが、裁判官もアレだよな
幼い女の子が殺されバラバラに遺棄されても、『被害者は一人であり、過去の例と照らし合わせて死刑が妥当とは言えない』として裁判員裁判で下された死刑判決を覆して無期懲役にしたし
裁判員裁判での死刑判決出たのは高裁で大半が覆ってるてのでただのガス抜きやなぁと
>>796
自殺島の今やってる続編がそんな感じっすな(パラ見だけど)
死刑判決ってのはそれだけ重要重大って考えてるんでしょうけどねぇ…
原則言論で一人だけなら死刑セーフ的な考えに見えるから困る
裁判官は法律に準ずるレベルで判例に縛られる存在だからしゃーない
国民感情という良く分からないものより、以前の裁判から妥当なラインを見極める方が堅実だし
一部例外はあるけど、基本的に複数人殺害されていないと死刑にならないって判例がある以上、それを覆すだけの理由が無ければ、普通の裁判官は判例に従うよ
実際アメリカの弁護士って儲かるように見えてベッドの上で死ねると思うなって言われるぐらいヤベーらしいな、ミスったら死、恨み買って死なんかあるらしい
法・慣例だけじゃだめだから人が裁くんだがね、逆も然りだが
言い方悪いが更生したからと被害者が甦るわけでもなし、原初法じゃないけど目には目を歯には歯をの要素があってもいいとは思う
>>802
一人殺した殺人で死刑はまず出ませんしなぁ
>>804
そりゃ弁護が成功しても失敗しても、加害者・被害者のどっちかからは恨まれるわけですし
>>806
復讐を禁じてるんですから、法の下の断罪も行うべきなんですけどね
【放火】京アニ社長が会見 過去の作画や資料なども「一切合切ダメ。すべてを焼失した」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/16798060/
大損害ですねぇ
火災保険である程度は金銭的には保障されるでしょうけど・・・
有能なスタッフや重要な資料なんかも帰ってこないんですよねぇ・・・
もはや復旧は不可能か、業界でみてもコンテンツとして生き残る上で大きすぎる損失
他にもスタジオや会社の施設はあるから、それらのデータや資料は無事だろうけど第一にあった分はロストか
120人の社員で主力や幹部含む33人死亡、36人が重軽傷……立ち直れるのか、これ?
>>808
政治家に法律を変えてもらうのが一番の正攻法なんですけどね
そもそも、死ね!とか殺すぞ!とか言いながらガソリンばらまいて放火してるから
精神病からの無罪は無理だろと
>>812
重軽傷者も傷の具合や体調次第では引退せざる得ないから事実上、壊滅だわな。
金はなんとかなるが人材は無理だしね
人の被害以外は殆どは金額の問題でしかないが、人だけはどうしようもないな
>>812
自力では無理やろうな
金銭的にもだけど、人材の屋台骨がへし折れてこれまでの蓄積がパーになったわけだし
公開されてる過去作品は円盤の映像が残ってるけど、これから公開予定だったヴァイオレットエヴァガーデン劇場版とかはもう•••
>>813
ただ刑法関係で政治家にアプローチかけるのは中々キツイからな
不可能でしょうな
むしろ残骸漁りに舌なめずりしてるようなのをどう止めるかという段階です
そういやこういう事態に備えて資料や環境をお上の資金と助力で何とかしようというのを国営漫画喫茶とかいって総出で叩いてた業界とか集団がいましたっけね
何とか立ち直ってほしいけどなぁ・・・
で、中国が爆発事故か
今回のに関してはぜひ、精神薄弱につき減刑、長期療養としたいところ。
ええ、管理の手間を考えまして、全高1.5m、50cm平方の鋼鉄製のロッ――ベッドに収容いたしましてね、
当然内張りは低反発クッション製で。
足元は排泄物の処理をしやすくするために20°ほどの傾斜をつけてですな、当人には
特別性の寝間着を着用、うかつに今回の事件での後悔からの自傷を防ぐために口や目には防護剤を噛ま――装着、
当然カテーテル流動食でずっと療養して差し上げたいですね、そう、ずっと、ずっと。
何年、何十年かかろうとも奇跡的に再建して欲しいですね。
なので早く業界総出かお上が協調介入すべきだと思います
国が1つ2つ吹き飛んだようなものなので、その跡地を占有しようとするのは営利企業のサガですから
まして不謹慎と思いやしないのもこの世には事欠きません
>>809
数年前から脅迫とか来てて監視カメラとかの対策してたが
「不審者の情報はネガティヴ」…
つまり一発直接凸でか…
ぜひとも大御所の方々にはその旨音頭をとってほしいと考えます
あと、この速度なら言えます
私、京アニ作品では日常が好きです
自分は、けいおん 次いで大正野球娘。…
フルメタルパニックシリーズが好きでした・・・
本当に京アニが担当してからは面白さが段違いで・・・
ふもっふの間の取り方が本当に絶妙でした。
日常シリーズも好きでしたし、涼宮ハルヒも・・・(エンドレスエイト事件は忘れた)
マスコミの報道見てると数日前から不審者の目撃情報もあるみたいだけどね
何ぞ見た事無いオッサンがすぐ近くの公園のベンチで寝てたとか・・・
数日前から下見してそのまま実行したなら本気で計画犯やんね。
多分最初の数日は件の玄関のシャッターは閉じていたところにこの日急に開いたなんて、ねぇ?
京アニの絵ってこんなにすごかったんだな
ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/3/c/3c180598.jpg
メイドラゴン…
引退したり、フリーになったり余所に移った元社員にも声をかけるのかなぁ?
>>831
やめて…やめて…
これを描いた人たちのうち…
>>831
京アニのふもっふは素晴らしいクオリティだった
らきすたも京アニだっけ?
アニメ店長回での怒濤のパロディ
>>830
あの男ならたとえ入り口のドアが閉まっていてもドア付近全部ぶちまけて火をつけそうな気がする
ヤマカンも哀悼の意示しときゃええのに新海が御悔やみだしたから噛み付くのかね?
>>830
可能性の問題として、外国人旅行者が野宿してると思われたとか?
俺はらきすたかなあ、何だかんだと全話見たアニメはらきすたくらいだと今気づいた
見たのはけいおんだったな
ああ…34人目が(京都府警発表)
ご冥福をお祈りいたします
こんな時にNHKの怒りを向けるのは筋違いなのは分かっているが…
もし奴らが来ずにセキュリティ切られずに最悪玄関放火?とかならまだ全然人命助かってたんだろうか?
>>838
噛みついてリプ返しが自分の作品の宣伝とか頭わいてる。
他人には黙れとか言いながら饒舌に喋りつつさらに自作品の宣伝。
マジでアレは駄目。
このレベルのキ印なら玄関壊してでも入ってくるかもしれんが
玄関口で放火しただけなら人死にはもっと少なくて済んだろうね
>>820
しかもその後に海外でそういった活動等を支援する施設の建設が相次いでそういう連中の先見性の無さ(確信犯?)がついたというオチ
それは置いといて京アニの作品で言うならフルメタや氷菓、Key作品が特に好きだった
なんとか再建して欲しいけどあまりに被害が大きすぎてどうやって再建しようかとか考える余裕とかないんだろうな・・・
ああそうか…たしかハンマーも持ってたんだったか…
けいおんや涼宮ハルヒの憂鬱、たまこまーけっとなどが好きでしたね・・・
クラウド上や他の施設にも資料やバックアップはあると思いますが
これまでの経験や後身に伝えるための受け継がれてきたノウハウも失われたことを考えると
本当にキツいですね
そしてこれから生まれてきただろうまだ見ぬ作品も多くがこの世に出ることなく消えてしまい……
このまま立ち直れなくてもおかしくない上に再建したとしても何年かかるかわからないとなると
本当に取り返しがつかない大損失ということを改めて感じさせられます
>>843
そういうのは確定情報出てからにした方が…
>>894
クラウドにと言ってもセキュリティ面では不安あるし
バックアップといっても量が半端じゃなかろうしなぁ
重篤な人がお亡くなりになって死者34人に・・・・
なんということだ・・・・頼むからこれ以上増えないでくれ・・・
>>850
一応NHKが当日に取材の予定をしていたということ自体はNHK自身が明かしてるから確定だとは思う
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907190000391.html
ttps://www.sanspo.com/geino/news/20190719/sot19071915230009-n1.html
とはいえ仮に入ってなかったとしてもハンマー等持っていた相手に対してセキュリティがどこまで有効だったかはわからんけど・・・
>>846
当時はその手の投資を嘲笑する傾向があったしね
当時の政権だから、でネガティブキャンペーンをぶってた事もあるんでしょうけど
勿論、今の政権において、今回の教訓として保護活動しようとしたらやはり同じ人気取りと言い出すでしょう
つーか、やる夫aaのジャンプのアニメ化の裏事情でもそうだが
やはりテレビマン共ってアニメを見下してるな、骨の髄から
少なくとも今のテレビマン共がアニメ見下せる程高尚なものを作れてるとは思えないけど
>>クラウド
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(MS-IMEで一発変換ェ・・・
冗談はさておき、例えば写真屋や絵描き屋で起こした原画スチルのソースファイルとかだと
1枚の静止画程度でも1GB以上あったりする。
後々POPとかへの流用を考えて、引き延ばされるの前提にしているからクッソ画格がでかいのよね。
RAWデータのプラットフォームが何かは知らんけど
正直AWSとか一般のクラウドストレージじゃ全く容量が足りない。
使ってたとしても外部スタッフとのデータ連携用位。
納品データも無駄にデカい余剰情報をそぎ落とすマスタリングした後の物だから、厳密には生データじゃないのよ。
どういう形であれ情報を扱うメディア全体が一段下に見てるからなあ
漫画の編集とかも落ちこぼれが行く場所と言われてるし
>>820
頭痛いのはこれ叩いていたのに漫画業界やアニメ業界の面々も少なからず参加していたことなんだよなあ。
赤松先生みたいなのは例外中の例外。
>>856
こういう文化は時間と忍耐を掛けて向上させていくしかないから
お高く留まってる芸能の数々だってそのお高い所に行くのに百年単位かけて昇った結果だし
>>857
おかげで現与党もこれら「民意」を尊重したためこうしたことに否定的になってしまいましたからな
>>852
犯人が裁判で絞首刑ほぼ確定だろうから最低でも一人増えるのは確定では?
(それ、果たして犠牲者?)
>>654
やる夫スレでそんなのがあったんですか?どんな裏事情だろう・・・ちょっと見てみたいけどヒットしないのは検索が悪いからかな
>>857
赤松先生は自分の作品の同人誌をエロだろうがなんだろうが買っていく人でしたっけ?
というか赤松先生みたいに積極的に行動してる漫画家がどれほどいるのか・・・
テレ朝のワイドスクランブルで黒鉄ヒロシさんが断韓と言ったら裏方スタッフの日本語じゃない言語が混じって
司会が大慌てでぶった切ってる動画があってうわぁとなりました。やっぱマスゴミに在日混じってるんだなぁ
>>860
人権派弁護士の登場に、お約束の精神鑑定。死刑廃止論者の活動を挟みつつ最高裁。
そして、判決が出ても執行されるまでの順番待ち。
ヘタすりゃ、刑執行前に寿命で死ぬまで生きるんじゃね?
麻生さんだからと攻撃していたからな
クリエーターを自称しているのは左巻きとか二言目には自衛隊クーデターと原作無視の話を作ったりとかとにかく自民がやる事には気に食わないというのが多い
ツイッターに「毎日人死んでるのに京アニが関係したら騒ぐとかだからオタクはキモイんだよ」
「京アニについて言及してるオタク皆気持ち悪い死んで」
「京アニのことだけ過剰反応してるオタクが偽善者っぽくて気持ち悪い」
「京アニの犯人がオタクっぽい見た目って報道にムキになってるオタクいるけどさ、
実際そういう奴って気持ち悪いし、君らけっこう人殺すやん?
偏見だけど、偏見持たれてもしょうがないと思うの」
というまあそういう連中がちらほらいますが、なんだかなあ
>>858
逆だと思う。
その手のハイカルチャーと言うのは昔は基本的には娯楽だった訳だけど、新興の娯楽文化に『娯楽として負けてしまった』が故に芸術という形にして歴史に価値があるという形に摩り替え無いと生き残れなかったというだけ。
お高いところに居るように見えて実のところはただの墓場でくすぶってる残滓に過ぎないんですよね、ああいうの。
芸術になったら娯楽文化としては死んだのと同じようなものです。
>>859
ただこういう事件が起きてしまった以上遅まきながら議論が再開されたらいいんですけどねえ
正直今回の事件はアニメ等に限らず他の文化財も他人事ではないでしょうし・・・
斜に構えた連中の戯言なんて見る必要ないですよ
>>865
どれだけの人命が失われたかも知らないのかな
>>867
そこらも包括した情報保管のためのアイデアだったのですがねぇ
とまれ、計り知れない衝撃なのでまだ感情の整理がつきません
>>865
どの分野であっても自分の興味ある分野に例が無いほどの被害が出たら騒ぐのが人情だと思う。
ブランド好きの人なら好きなブランドの本社が今回見たいな大規模な放火に逢ったとして騒いだりしないのか?とか普通に考えればわかりそうなものだけど。
好きなバンド、好きなアイドル、好きな雑誌、好きなスポーツ・・・他人の趣味を悪し様に罵るのは最低の態度だと思う。
後、オタクだから気持ち悪いという前提を絶対視するが故に自分がどんなに非道な事を言っているか理解できていないんでしょうね。
ここで
空気読まずに書き込み
「ゴジラ」見ました、初代
なんか何故か見てませんでした
家族いわく「見せてないとは思わなかった」
という事で姉ともども視聴
感想としては、画面見辛い
んで脚本が圧倒的な名作と呼び得る素晴らしい作品ですが
日本人特有の核アレルギーが少々鼻につきました
鉄塔のシーンは素晴らしかったですね
ちなみにここに居るみなさんとは意見異なりますが、残念ながらシン・ゴジラはイマイチ合いませんでした
>>871
>オタクだから気持ち悪いという前提
一部のフェミとかパヨクみたいに頭で結論決めてるから話になりませんね
今回の事を他の分野で言えば放火で設計図とそれ作る職人が大量に犠牲に成った様な物ですからねぇ・・・
>>862
やる夫が週刊少年ジャンプを創刊するようです
TBSの岩崎嘉一って野郎に集英社の営業がボコボコにされてる
当時はテレビが情報と娯楽をほぼ総なめしてた事もあり、新規に過ぎないアニメや漫画は取るに足らない外様扱いされてたんだよ
スレでのものいいがかなり鼻につくけど、相手にするのも面倒な態度や数時間待たして当然な対応は史実らすぃ
人権派弁護士でも身内が犠牲になっても死刑廃止の主張を変えなかった本物も居るからなぁ
簡単に排除できない
精神鑑定で殺人を決意する人間の精神がまともな筈が無いという主張もあったな
仮に死刑廃止なら米国みたいに懲役年数を累積方式にして多少の減刑でも解放されない懲役数百年も可能にしないといけない
Gにあったフィンランドの大量殺人犯も模範囚人として10数年で解放という話が有ったからそうなると遣り切れない
まあ初代の作られた時期が時期だから核アレルギーがひどいっていうか
本当に身近な脅威だった時代だから、あれは仕方ないと言うか今の価値観ので考えちゃいけないっていうか
そもそもマジで日本に核が降り注いだらって恐怖を形にしたのがゴジラな訳で……
そこに否定的になると初代ゴジラのテーマがもう合わなかったとしか言いようが。
初代の頃は冷戦真っただ中
何時米ソの核戦争が起こるか分からなかった時代だからね
地球を数十回壊滅させられる。と当時は言われている位の量を米ソは互いに保有していたから
>>872
実際に空爆で親兄弟が焼かれて原爆投下されてまだ短く
更に第五福竜丸事件が起きて直ぐだった筈でしたから
日本にまだ核の被害が大きく残っていた時期である以上仕方ないかと・・・
しかし、ゴジラの反核思想が鼻につくならメタルギアシリーズもダメそうだ
何人かの監督が亡くなってるらしい、正式発表はないけど遺族には伝えられているそうだ
おそらくは松竹や東映等の配給元や角川等と相談の上で正式発表と公開中止のお知らせが来ると思う!
>>872
時代性の産物ですからね
歌で平和を祈るシーンとかあの頃真剣に考えられた平和運動の内容とそれに対する賛同や冷笑の反応もすべて含んだいいシーンですし
怪獣がどったんばったん大騒ぎを見たいなら、まだやってるとこあるかわかりませんが今上映中のゴジラKOMを見られるといい
あれはいいものです
若い人に冷戦時期のいつ核戦争が始まるかわからない状況というのを理解してもらうのは難しい
>>882
fleeの劇場版がなってましたな。
>>884
いまだと韓国との戦争ですかね。
正直2000年代に爆発してくれた方が被害は少なかったろうなとは
>>865
そう言った本人が実はSMAP解散騒動でテレビに釘付けだったら笑う
ジャニー氏死去と共に日本消滅並みのニュース扱いだったのに文句は言ったのかな
>>872
怪獣というか亀が居ない世界の平成ガメラ三部作もシン・ゴジラに合わなければ試したらよい
時代の空気と言うのは当事者でしかわかり得ないですからね・・・
こんな事言ってる私も冷戦崩壊後の世代ですけど
起こってしまった場合の恐怖的顛末を描いた風が吹く時は、見てて背筋がゾっとしたなぁ
あと、宇宙大怪獣ギララも見て見られるといい
ツッコミどころ満載だけどあれもなかなかよいものです
作中でも「また疎開?」「せっかく拾った命なのに失くしたらもったいないもん」
ってセリフがあるように、あの頃は戦争を体験した人達ばっかでしたからね
脅威の感じ方にかんして今とは相当に温度差ありますから
>>884
目視出来る距離をミサイルが横切ってものほほんとしてるのが現状だしね。
人間が人間を殺す行き物だと言うことは、目の前で人一人殺されるまで実感することは出来ない。だっけか。
作品の反核思想を否定する気はありません
小学校の図書室にはだしのゲンがある広島の人間ですし被曝3世ですし
ただちょっと、と感じた程度です
「博士の異常な愛情」も笑って見れますし
ところでミンキーモモに出てきたあの軍人さんはやっぱ「博士の異常な愛情」のパロディなんですかね
監督曰くKOMで怪獣一体追加出来るならビオランテだとさ、ハリウッドCGで暴れるメカゴジラ見たいけど、多分あの監督某メカゴジラmmd見てると思う
90年代に作られたガメラ2の登場人物にも「ワシらが子供の頃は」といって、空襲で逃げまどっていた事を回想していた老自衛官がいた
そして「今度こそ守ろうや」と結んでいる
確かゴジラ襲来の時のエキストラも空襲の時思い出して逃げ回ったと言う趣旨の発言してるのでしたっけ?
京アニのふもっふでだと一成に流星拳のパロやらせてたっけな。
そして露天風呂に対する覗きを熱く語ってた金髪で6番目なイタリア人。
初代の時の「また疎開かい」と言うセリフが有る位記憶が鮮明な時代
「渚にて」がリアルに感じられていた時代でもあった
でもアメリカだと同じ核実験でハルクが生まれたりイギリスだと原子力飛行機やら食糧不足対策で鰐を巨大化したりもした
>>893
あの頭がモナークしてる監督のことだ。間違いなく見ている
なにしろようつべにもアップされてますし
>>893
つまり芹沢遺伝子とバラ遺伝子が組み込まれたG細胞か!
そういえばドハティ監督はガメラをモンスターバースに入れたいみたいな事言ってなかったっけ?
ハリウッドでゴジラVSガメラ見たい
【徴用工支払い】司会「22万人、一人1000万なら大変な額に」 志位氏
「それをやる事が日本企業の国際的信頼を高める事になる」[07/19]
ttps://twitter.com/i/status/1152179845947748353
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
段々と素顔隠さなくなってきたな。
ちなみにパブリッククラウドの雄AWSのストレージサービスで使えるストレージサイズ上限は、各種ストレージ方式全合計で1500TiB。
なお回線敷設に費用を取って、転送帯域幅に費用を取って、割り当てストレージに費用を取って(中略)な商売なので、
容量をむっちゃ使うコンテンツ制作向けストレージとしてだとぶっちゃけペイするとは思えない。
アニゴジだとそれっぽいのが瞬殺されてたな。もしガメラだったら多分巫女のバックアップとかをエクシムに妨害されたんだろうな
ZEROの自称有識者の出口某、随分と犯人を庇って「悪いのは犯人ではなくて世間」という風に持っていこうとしてるな
ハードディスクごとデータを輸送した方が早くて安そうなレベルの容量だろうからなぁ
>>901
この凄い他人事感がなー
財源が足りない? 金持ちや企業から搾り取ればいいじゃん!
をマニュフェストにしてる連中は違うねー。企業の金はお前らが手を入れて楽しい便利な巾着じゃないんだが?
わたしも自分が被曝二世だと知った時はいつ
緑色の泡になって消えてしまうのか、と
不安で眠れない日々が続いたものでした
今となっては笑い話ですが
>>906
他人事っつうか韓国に払う前提なのがなぁ。
そんなに韓国に貢ぎたいなら自腹でやれって感じ。
風が吹くとき に出て来るように役所からもらった核兵器対策マニュアルを参考に家のドアを外して壁に立てかけ、周りをクッションで覆ったシェルターを作ったり、というのを今の創作でやったらいくらなんでも政府と当時の民間人をバカにし過ぎとか言われるんだろうな
当時、実際に配布されたマニュアル↓にマジに書いてあるんだけどね
ttp://www.atomica.co.uk/main.htm
>>906
まあ、政治家を「支持者の代弁者」としてみるなら、そういう層の支持がほぼメインになっているという事になるからねぇ
どういう政党であれ、誰かを攻撃することでしか支持を得られなくなっているのなら、それは悲しいことだ
志位は紛うことなく「日本共産党の独裁者」だからね
自分のこと以外はどうでもいいし、共産党は自分のモノという認識しかない
反核感情といううよりはそれと紐づけて描かれている戦争との距離感の問題でしょうからねえ
この辺は言葉で言い表すのは難しい
90年代ごろまでのテロへの賛美のような空気とかも今の人には想像つかないのだろうなあ
その結果ガンダムでジオンを持ち上げる人が増えて宇宙世紀の歴史が酷いことになったりしたんだけど
この辺を今の感性の子が見たらどう思うのかはちょっと興味あるな
>>908
企業の金でやってリベートもらえなきゃ二度美味しくないからね
河野太郎のキムチ発言インターセプトが頼もしいなぁw
>>901
簡単に脅しに負ける企業という評価で世界中に集られるだけ(経団連の老害の判断は知らん)
あの河野大臣が途中で遮って抗議をする内容を実行しろという人間が若年層をターゲットにする政党とか
>>900
アメリカで販売されたアート集ではガメラ出てたぞ、まあカメーバだと思うが、他にはガイガンやクモンガやカマキラスも出てた
>>913
徴用工の給金ガメてるんだっけ?共産党って。
>>915
つか三菱と新日鉄で経団連もキレ掛けてるとか。
反日国家韓国は兎も角として、反米国家韓国に価値は無いよってのが日本のスタンスだからなぁ
そりゃ三菱や新日鉄に払えって言ってきたという事は、、経団連の各社にも請求が行くって事だし
>>912
「ルーザーズ」という漫画で「止めてくれるなおっかさん、一万数千円の授業料など惜しくもなし」とか
「ペプシコーラファミリーサイズ 3人焼いてもまだ余る」
「バリケードの中で描かれた作品だ」
などといった台詞に「共感」とかしているなんてシーンにドン引き
確かに当事者でなければわからない「空気」というのはあるんですねぇ
今の韓国は(゚⊿゚)イラネは米国もでは。
>>912
デラーズやガトーなんかはまさにそれだよね
昔はかなり美化されてたけど9.11テロ以降は完全に評価が
逆転してただのキ○ガイテロリストという扱いになったし
Twitterで社民党の党首が防衛費を削れば給食費が無料云々に、在日外国人から
「防衛費を削れば自然に給食は無料。だって、中共の強制収容所の食事はタダ。それを全国民に食べさせたい訳だ」
みたいにコメントされていました。
これだけ自衛隊が出動している時に防衛費を減らせとか。戦闘機は災害救助に使えないからとでもいう気かな? 我が国で災害が発生する度に領空侵犯してくる国々がいるのに。
>>921
黒電話(゚⊿゚)イラネ
北京(゚⊿゚)イラネ
企業や人員、設備は頂戴するかもしれんが
ただガンダムは9・11後に主人公がテロ組織なガンダム出してるっけな。
そして同時テロのせいで放送開始が延期された無印フルメタ。
9.11が起きたお陰で
ラスボスがメタルギアでワールドトレードセンタービルに突っ込んで「これがサンズオブザパトリオットだ!」って叫ぶシーンが全カット……
見てみたかったが逆に発売後に事件が起きてたら間違いなく回収騒ぎだったな……
>>924
ちなみに黒電話ってば開城から機器一切をガメてったとか。
9・11テロのせいでアニメのARMSは内容が変わったと言う話が。
焼きリンゴが不味かった模様。
来月発売されるメタルウルフカオスXDも前作は9.11の影響でアメリカでは発売中止だったな
ジオンは普通は反体制の独立派を応援するものなのにどう見ても悪の帝国扱いで独立などが正義のアメリカが見たらどう思う?という第一印象
ガンダムWはもう独立戦争以前のテロ集団にしか見えなかった
>>926
上院議員「俺の演説は許された」
MGS2だっけ?そりゃまあ、出来んわな……
>>890
古い怪獣映画や初期ウルトラなんかで群衆が避難したり逃げ惑うシーン
エキストラがやたら上手なんだよな…
豆知識
1954年6月に公開された「七人の侍」で、村へ攻め寄せた野武士の一人を捕虜にして殺気立つ村人たちの中へよたよたと鍬をもって歩いていく老婆
役名、久右エ門の婆様。彼女は撮影所の近所の老人ホームに入所していたエキストラであります
セリフを覚えても本番では「BがーBがー!」と叫んでしまう彼女は、東京大空襲を経験して家族をなくした人でした
この当時の老人ホームといいますから、本当に一家全滅という風な状況だったのでしょう
彼女は映画の公開を待つことなく逝去され、セリフはアフレコで入れ替えて映画は完成したことになります
この5か月後に公開されたのが「ゴジラ」でした
まさにそういう時代だったのです
>>820
しかしなんで漫画業界やアニメ業界の面々まで反対してたんでしょうか?
左巻き思想に強い影響を受けている人ならともかくそんなの無関心な人には政府の援助で資料保存とかしてくれるのは大助かりだと思うのですが
むしろやっと国が漫画やアニメを認めてくれたと感じる人とかいそうなんですが
それとも今まで散々冷遇されていたので今更余計な事するな、どうせ裏切られると反骨精神が先立ってしまったとか?
事ある毎に表現規制法案が出されて最悪の事態は回避できても年々表現の自由が狭められているのも反発した理由なんでしょうか
まだ残ってる2013年のニュース記事だと麻生が規制強化に賛成かのような発言をしているのからも>>864 のように叩かれたんですかね
「何を」言っているか以上に、「誰が」言っているかが重視されてたからなぁ
発信力のある人ほど、テレビ局あたりとの付き合いは深かっただろうし
北朝鮮が制裁の影響で輸出が86%減少したそうだ。北朝鮮は国民に「自力更生」で制裁に打ち勝つよう連日鼓舞していて朝鮮労働党機関紙、労働新聞は社説で「水と空気さえあれば、世界にないものもつくり出す」革命気風を誇示するよう訴えている。
水と空気さえあれば世界にないものもつくり出すとか北朝鮮人は植物人類にでも進化するのかねw
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000568-san-kr
シン・ゴジラ「水と空気さえあれば、最終的には何もなくても体内で宇宙を生成するまで進化してみせよう」
>水と空気
ナメック星人ですかね?
>>935
時代性といいますか、反政府すなわち格好いい時代の印象が強かったのと国家管理によるメディア統制をやるかもしれないという危機感が合体した結果のようなものらしいですな
色眼鏡でみてしまうといかにいい構想といえども退けられてしまう好例かもしれません
熊しか通らないといわれた高速道は難所を超えると見事なバイパス道になっており交通に貢献したものの、それまでは思い切りムダな公共事業扱いで叩かれていたりしたように
シンフォニギアの無駄な反米描写が鼻につくなぁ
その理屈だと国立図書館も国家管理とメディア統制になりそうなんだが。
>>926
それって4ですか?そのカットされた云々って開発スタッフとの対談か何かですかね?
どんなものか確かに見てみたかったなぁ
そういえば、ネギまの赤松先生は2次創作を認めてるんでしたっけ?
理想郷にあったネギまとケンイチのクロスモノだと、松江名先生に
許可頂いてますって但し書きされたのもあったっけ。
>>942
それがですね。アーカイブだけでなくてクリエイターを支援して未来に残そうという趣旨で収集した資料の活用を前面に打ち出した構想だったのですな
で、このクリエイターを支援というところで御上のひも付きになると拒否反応を示した人がそれなりにいて、政権交代のためにはエンヤコラもーどに入っていたメディア各所が「国営漫画喫茶」という悪口のみをクローズアップしたことになります
今から考えれば何が悪いんだとなりますが、今まで無視されていた若者層へ支持を広めようとサブカルチャー推しをしていた当時の与党の方針とあわせて邪推されてしまったわけです
>>944
ええっ!?わざわざ作者に許可取りに行ったの?!色んな意味で凄い・・・
>>945
解釈間違えた上で反対とか集団的自衛権と同じですねぇ…。
>>946
それの作者さんは今は閉鎖してるサイトに、スプリガンととらは3の
クロス書いてた時には皆川市から許可を取り付けてたようで。
なおこの構想、古きよき昭和の日本映画とかの収集と保管、ゆくゆくはテレビ番組なども構想段階ではいれており決してアニメのみを対象としたものではありませんでした
テレビ側の意図としては…まぁお察しの通りかと
単に何も考えておらず反射的にネタにしただけかもしれませんけど
>>948
ぶっちゃけ、反麻生ととにかく民主党プッシュする為で
途中になっちゃいました。
ぶっちゃけ、反麻生ととにかく民主党プッシュする為で何も考えてなかったと思うぞ。
後はオタク系嫌いは全世代に満遍なくいるから麻生がバカな事やってる!ってやるに都合がいいって言うのもあったと思うけどね。
>>948
国会図書館へのテレビ番組の収蔵も特にニュース番組が捏造、改変の巣窟とばれるから反対でしたか
麻生さんから鳩ポッポの時代の全ては自民が悪いとオバマ氏のチェンジとそれに乗っかったマスゴミと小沢への熱狂が気持ち悪かった
お前等小泉、細川政権での戦犯連中だろと
>>942
国立国会図書館にテレビ・ラジオのアーカイブ残そうという動きに「報道の圧力」と発言した御仁がいましてねえ。
毎日新聞の取締役だったんですが。
ちなみに「新聞とっくに国立国会図書館に保存されているのに、それで報道の圧力になったのか?」と、壮絶に叩かれて
話題逸らしまくっていましたが。
この程度のレベルの人間がトップにいるのが日本のメディアの実態ですがな
>>901
あの裁判の判決理由からすると日本の統治下に置かれていたこと自体が違法なんだから
全韓国人が保証の対象に成るんだぞ。
今回は一般の韓国人が原告じゃなかったから対象として数えられていなかっただけで
気分で判決や保証金額を決めているのだから、次の判決で金額が100倍以上に
跳ね上がっても不思議は無いし、金が無くなるたびに歴史書を読んで心が傷付いたから
賠償金を払えと訴えてきても驚かないぞ。
あの時期はとにかく麻生はバカってイメージつけるのに必死だったからなマスコミは。
つまらないクイズやら言い間違いでものすごい勢いで頭が悪いかのようなプロパガンダ毎日やってたしな。
>>952
アーカイブに残す事が何で圧力になるのか理解出来ない。
連中って日本人や人類と違う概念と価値観で生きてませんかね。
なお政権再交代後もこの構想は顧みられておりません
そりゃそうです
「インフラなんかより社会保障を」ってのと同じく「国立漫画喫茶なんていらない。自己管理でいーじゃん」というのはすでに国の最高機関たる国会に上程する前の民意として主権を行使され葬り去られたのですから
民意の表明とはかくも重いのです
それを看過していっぺんやらせた時点で責任は主権者にあるのでございます
というわけで、若人よ選挙に行きましょう(切実)
>>953
前提がおかしいから判決もおかしくなってんだよな、アレ。
連中ん中では「韓国併再検討会議」ってどういう扱いなんだか。
>>955
こういえばわかりやすいかと
「何を残すか、切り捨てるかの『編集権』は国にはなく製作者(または編集権をこれまで保持していた自社)にある」
読み方が間違っていると叩いたら実は正しかったという漢字もあった記憶が
そして選挙の験担ぎでカツカレーを食べたら3000円だっけ?庶民感覚から外れていると攻撃して朝日の食堂のカレーの方が高いと言う見事なブーメラン使いをマスコミも獲得していたな
>>958
図書館と本の存在の完全否定ですかね。
カップ麺の値段を答えられなかった麻生さんを叩いてた後で
コロッケ買うのに万札出して、お釣り受け取るの忘れた馬鹿が居たような。
やっぱりマスコミは滅ぼすべきですな
そしてうちの家族は依然マスコミの言う事を基本的に信じてます
当然漫画やアニメも低俗なものという認識が強いです
マンガでは無くゲームだがマヴラブも見事に反米を拗らせてどう見ても世界の盟主としての責任を果たしている描写なのに世紀末覇王の様な扱い
当時の業界の反権力の思想の一例となるか
でも正味な話、漫画やアニメの保存や支援を国がやることに対して疑問符が付くのって当然だと思う
だってこういうサブカルチャーって本質的に「特に必要のないいらないもの」な訳だし
特に必要のないものにわざわざ金出すの? ってなるよやっぱ
そして必要ないものだからこそ、どこかに利用されるでもなく面白く自由に作れるのがサブカルチャーの強みな訳で
散々に当時の事を否定するけど、じゃあもし仮に政府のヒモ付きになったとしてその状況を君たち全面的に支持するの?
政府が関わるって事は、どうやったって自由さは失われる事なんだよ? ってなる。
今はあの忌まわしい事件が起きたから、政府がやるべきだ! って言い張るだろうけど
もし仮にそうなって熱さが喉元過ぎれば絶対にそのことに関して君たちは文句を言うと思う。
カネだけだして黙ってるなんてことあるか
そのうちクチも出してくるに決まってる
極端な左じゃなくて、そういうふうに考える人がいるのは別に不自然じゃないよ
今芸術作品と言われているもの、そのすべてが「権力の庇護のもとに生き残ってきた」んだけどね
あれこれ試してみるしか無いのよね
正直最適解はこれから捻り出さなきゃならん
保存するにしても限度はあるし、0で良い訳では無い筈
カップ麺といえば、湯を入れた後から蓋をぴったり閉じられるリシール素材を大日本印刷が開発したとか‥
まだまだ進化の余地はあるものなんやな。
権力に守られて保存されてた武田信玄の「恋文」。
当時の生活や文化を知る資料としては最適だと思う
こち亀とか昔の生活や空気を何となく掴めるし
とはいえそれで干渉の可能性とともに機会を排除した結果が今ですからね
それでいて当時も危惧された時間による風化も進むでしょうし
喉元過ぎて熱さを忘れる人には期待せずにやってみては?というかそれがかの時代の到来を阻止できなかった主権者としてできることかと思います
>>966
だって芸術って「新しい娯楽に負けて墓場でくすぶってる残滓」なんだって>>866 とか主張してる訳じゃない?
地位を上げて娯楽としての性質は失いたくない
けど金は出して自由にやらせろ
なんて虫のいい話通らないよそんなの。
中国なんか典型じゃん、金はガンガンだすけどその分口もガンガンだして、「日本で好きに仕事したい」ってクリエイターが出てくる始末。
自分たちの都合のいい所だけで話してメディアが悪い国民が悪いって、それって皆が普段蔑んでる連中の主張と何が違うのさ。
?????
保存の話と制作の話はセットなの?
>>972
何言ってんだ、この人?
>>973
保存やクリエイターへの支援をひっくるめた過去の案の話してるんだから当たり前じゃないですか。
かつてあった案は「国会図書館のサブカル版」の事やぞ
それに野盗とマスゴミが無理やり自民叩きの道具に使ったから潰された
当時も今も日本のスタジオの権利意識が低くて海外との契約で良い様にされていたのを政府がバックで助言というジェトロ的な役割も担う予定でもあった
それが嫌だったのかもしれないがゴジラやウルトラマンの版権問題を見ると新たな輸出産業と捕らえると政府としても口を出したくなる=内容よりも契約内容と海外進出のノウハウ
金が絡むと良くある話か……
>>976
>>945 での話は見えてないと?
そのあたり干渉と支援受ける側の立場とかで反発する理由もあるというのには同意しますしとりあえず落ち着きましょう
文化庁の事業でいろいろやってますけどそのあたりで止めておいて政府の統制には反対したいという話でしょうか
それとは別個に資料保存の必要性があるのは確かですから、そこらへんを分離して国立あるいはしかるべき団体を立ち上げてアーカイブのみを作るべき(あるいは作っておくべきだった)というのはいかがでしょう?
>>960
自分の都合の悪い事がバンバン残るからね
ネットがその時の発言や記事を残すから既存メディアの信用を凋落させたのと根は一緒
アイツらは自分の損に対しては異様に鼻が効くんだよ
あ。980たので次スレたててきます
しばしお待ちください>>975 氏
支援受けなければ済む話だからねぇ……
それに単なる資材置き場と利権管理っぽいし
まだまだ叩き台だったんじゃないかな?
正直これやっても誰も来ない気がする……
次スレ建てました
>雑談スレ 303
>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1563555522/
>>981
今だと馬鹿な記事書いた瞬間に拡散するからなぁ。
>>984 乙です
ただ自分は熱くなりすぎましたし、これ以上は無体な喧嘩にしかならないと思うのでここで引かせてもらいます。
お騒がせしました、申し訳ありません。
話を変えて理想郷で「放課後は、異世界喫茶でコーヒーを」の書籍完結記念のSSが久々に上がっていたのに気が付いた
作品の更新が減って入るのも久しぶりだった
ロードスのTRPGキャラ転移ものとか懐かしい作品が復活していた
>>986
いえいえ。こちらもかなり言いすぎました
とりあえずみんな投票いこうねくらいですませればよかったのですがまだまだ修行が足りませんでした
で、これから夜食食べようと思うのですが、この時間にど〇兵衛はマズいですかね?
乙
やっぱりリアルで騒動あるとリアリティ色褪せて見えちゃうね…今月号の亜人読んでなかったの気付いて読み直してたら全然だったわ
どん兵衛は美味しい、よってマズくない
食べても大丈夫、一食だけなら誤差だよ誤差
>>988
昔は、この時間に毎晩赤いきつねと緑のたぬきを交互に食ってたっけなぁ。
15時から22時勤務だったせいですが。
異世界チート、書籍とウェブ版の乖離が凄いな。
い、いいのかな?天ぷら蕎麦
ふふふ
ケムリクサの時に久々に喰ったらうどんの方は三分じゃないのに気付かなくて堅かったわ…
>>988
おうおかわりもいいぞ そして運動だ!w
こうして少しの誤差が積み上がり、血液検査でその時がやって来るのです……
わたしゃ1週間前に晩飯食った上で、この時間にスーパーカップとんこつ食いましたよ。
健康診断受けて肝臓がフォアグラになってるって言われた知人が居たな。
よく考えたら明日のあったかいご飯がなくなる…
それは阻止しないと。じゅるり
好きだった「打算あり善行冒険者」も乖離が大きくなったせいか、別の理由か、途中でエタって続刊も期待できなくなってしまった
ナイツマも結構違って今年は信管が出るのか?という更新速度
>>992
汁を飲まなければセーフと聞きますが
明日コンビニで買ってくれば良いんだよ
たかがどん兵衛一つ我慢する方が体に毒だよ
適度に自分を許さないと……
どん兵衛は卵を入れてキイロソバにするのナ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■