■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ297

1 : 名無しさん :2019/06/28(金) 21:48:50 HOST:sp49-98-171-133.msd.spmode.ne.jp
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ 雑談スレ296
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1561220176/


2 : 名無しさん :2019/06/28(金) 22:41:20 HOST:202.126.242.252
乙です。


3 : 名無しさん :2019/06/28(金) 22:42:20 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
ゼロ魔ループ、初期ラスボス君、ひどい扱いになるw


4 : 弥次郎 :2019/06/28(金) 22:51:54 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です


5 : 名無しさん :2019/06/28(金) 22:56:43 HOST:sp49-98-143-36.msd.spmode.ne.jp
G20大阪城バックに予定通り記念撮影したみたいね親日罪で文くん帰国次第ロウソクデモ?それとも日本政府に謝罪と賠償要求?


6 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:03:02 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
当て付けだとファビョるんでしょうな。


7 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:04:48 HOST:sp1-75-247-186.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/n60PvLy.gif

これは誰との握手なのかな?


8 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:08:11 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>なんか関東軍も日本の関東地方で編成された部隊とか勘違いしてそうな気がする

「はぁい私、中国は広島の生まれネ。レッドスネークカモン!」


9 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:09:48 HOST:sp1-75-243-230.msb.spmode.ne.jp
辺境の老騎士の新刊出てたのか…挿絵どうなるかと思ったがコミカライズの人が挿絵も、となったか


10 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:16:52 HOST:202.126.242.252
もうちょっとはやけれは、店頭特典がもらえたのに
特にジュンク堂ではジョグの話でよかった
みのさんは来月、狼は再来月
姪さんもこのへんを勧めたらいいのに


11 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:17:12 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
>>8
中国には雲南という地名がありましたねえ…


12 : SARUスマホ新調 :2019/06/28(金) 23:30:55 HOST:KD106132085191.au-net.ne.jp
建て乙です!


13 : ひゅうが :2019/06/28(金) 23:31:58 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
唐突ですが、お給料ってうれしいものなのですな
初任給ともいいますが、自分の仕事がまだまだ至らぬものであるという自覚はあるのに今まで手にしたことのない大金の振込明細をいただきました
仕事柄、相手にした方から御礼をいわれることもあるのでかえって申し訳ない気持ちにもなりました
とりあえず実家にちょっとしたものを送ることにしました


14 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:35:45 HOST:202.126.242.252
ついでにガン×ソードのBDを買うんだ


15 : ひゅうが :2019/06/28(金) 23:37:46 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>14
貯金しときます。初ボーナスのときに考慮させてください


16 : ひゅうが :2019/06/28(金) 23:56:39 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>14
(ごめんよ…とても2万8千円は出せないの…)


17 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:56:50 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
初任給は初穂料として両親連れてステーキ食べに行きましたね


18 : ハニワ一号 :2019/06/28(金) 23:57:10 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
日本映画専門チャンネルで放送された映像の世紀を録画したのを視聴していたんだが第10集の民族の悲劇果てしなくでカンボジアのポル・ポトの狂気の犠牲者である子供たちの映像を見せつけられてSAN値が大きく下がったわ・・・。
狂っているとしか言いようがなかったわ・・・。


19 : 名無しさん :2019/06/28(金) 23:57:28 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
乙です

いやぁ、さっきあっちこっち見てたら、新作トイストーリー4がポリコレに襲われてて笑うw
黒人が「黒人と障害者のキャラがいない! 正しくない!」って言ってて、
「宇宙人もいれば恐竜もいる。とっくに多様性があるし、コレはおもちゃの話だぞ」って黒人ジャーナリストから
反撃されててさらに笑える


20 : トゥ!ヘァ! :2019/06/28(金) 23:58:58 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
人間の世界よりもよっぽど多様性が進んでいますわなw


21 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:03:12 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>19
黒人っぽいおもちゃならいた気がするw

>>18
あれは民族の悲劇と言っていいのだろうか・・・?もっと別のもののよーな・・・
そういや、子供医者ってよく聞くけど、子供医者のその後は知らないな。


22 : ひゅうが :2019/06/29(土) 00:05:39 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>18
我らのクラブへようこそ
(戦後世界作るときに再見)


23 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:14:36 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ポル・ポトなサルさんがああまでやれたのは偶然が偶然を引き起こした悲劇だからなぁ
普通は途中で止まるし止められる(と思いたい)

>>21
子供は育つ…育ったら子供ではなく消すべきインテリの医者になる訳で…


24 : ひゅうが :2019/06/29(土) 00:16:09 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あとはあの「笑ってはいけない」というのが強烈ですね


25 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:16:21 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>23
その前にポルポト政権潰れたからセーフ


26 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:21:11 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
酷い話だが、ある意味徹底的にやり過ぎたお陰で
政権潰れた時の周辺国へのダメージが減ったように思える
北も見習ってくれれば何か有っても子供しか居ないから周囲はダメージが減る


27 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:23:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
文大統領、激しい雨の中で屋根なしタラップ…日本冷遇論に青瓦台「礼を尽くすため」


文大統領は27日午後2時ごろ、京畿道城南(キョンギド・ソンナム)のソウル空港から専用機便で出国して
3時40分ごろ関西国際空港に到着し、G20サミットへの出席をはじめとする2泊3日の訪日日程に入った。

関西空港に到着すると、阿部俊子・外務副大臣の代わりに、新井純・大阪府副知事らが文大統領夫妻を出迎えた。
昨年5月9日、文大統領が韓日中首脳会議参加のために羽田国際空港を到着した時は河野太郎外相が出迎えた。

文大統領は29日午後、帰国の途につく。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000004-cnippou-kr

国家元首夫妻の出迎えに副知事。


28 : ハニワ一号 :2019/06/29(土) 00:25:52 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>23
あれらの狂気の政策はポル・ポト的には本気でこれで理想の社会を作れる思って実行したんだったよな・・・。


29 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:27:10 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
不幸な人が1人も居なくなるまでもう少しだったんだ……


30 : 700 :2019/06/29(土) 00:38:35 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>屋根なしタラップ
トランプ大統領だって同じ扱いなのに文句言う筋合いじゃないよね。

トランプ大統領の場合、アメリカ側の先乗りチームが使用するすべての機材を事前にチェックするから、雨が降ったからと言っておいそれと変更できなかった可能性はある。
他の国の警備体制はどういう扱いになっているんだろう?


31 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:47:55 HOST:softbank126003053212.bbtec.net
トランプも傘をさしてタラップ降りてきてるけどな
なんだ、習近平皇帝と同じ扱いされなくて不満か、鮮卑の分際で


32 : 名無しさん :2019/06/29(土) 00:59:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
タラップから傘さしてってのが気に入らなかったらしい。
ドイツの首相だかは、チューブみたいな奴の中を通ってたから。


33 : 名無しさん :2019/06/29(土) 01:02:34 HOST:PPPa415.w10.eacc.dti.ne.jp
>>27
副知事ら何人かで出迎えたのか
なんならワタミのワンオペでもよかったのに


34 : リラックス :2019/06/29(土) 01:08:59 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
一箇所正しいところがあると、全面否定するのはモニョるという意見が出るのはもちろんだが、他の間違ってる部分はその正しい部分を実現する為だから仕方ないって風にロジックを構築して自分を納得させた上で他人に議論を吹っかけるようになる輩だっているから


35 : 名無しさん :2019/06/29(土) 01:16:10 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>28
FGO2部4章のボスもこの手の救いようが無い善意の怪物だったなぁ…
あれはフィクションだからまだマシだけど、ポル・ポトは現実にいて実際にやらかしたから始末が悪い。

後は最近だとスパロボTのラストボス。
悪意には敏感なニュータイプ勢が軒並み彼の本質を感知できなかったあたりにニュータイプの限界を感じた。
私心が無く、善意の行動で結果的に地獄を作るタイプには弱いのね。

そして、なまじ自分の感応力に相応の自身があるから、一度信じたのを再度疑う事が無いという。


36 : 名無しさん :2019/06/29(土) 01:30:28 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
原始共産制で幸せになれると本気で信じこんで、実態を一切考慮せずに頭の中だけで完結した「ぼくのかんがえたさいきょうのせいさく」をそのままアウトプットしてしまったがゆえの悲劇


37 : ハニワ一号 :2019/06/29(土) 01:47:17 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>25>>29
アニヲタWikiのポル・ポトの項によればベトナム軍の侵攻が少しでも遅れてたら5万人の兵が残った600万人の国民(うち80%が15歳以下)を殺す計画が実行されて残るのはポルポト派の軍兵と協力者を併せた10万人のみになるはずだったらしい・・・。
マジかよ・・・。


38 : 名無しさん :2019/06/29(土) 01:50:37 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ポルポトさんは、所詮、マルクスもろくに理解出来ない劣化レーニン主義者ですので……

共産主義思想の歴史とか簡単に見ると、どんどんマルクスの言ってる内容とは真逆の方向に突っ走ってて逆に笑えてくる
頭のいい人たちがなんだって、あんな馬鹿な方向に突き進んでいくんですかねぇ……って感じで

マルクスも基本的には馬鹿なんだけど、少なくとも資本論に関して言えば19世紀経済学のまっとうな論文してんだよなぁ困った事に
不況対策とかも銀行を国有化してバブルの大崩壊を起こさないように制御云々とか現代でも一部は通じそうな提言してたりしてて
まぁ、基本的に脳みそがあっちなんですけど、マルクス


39 : 名無しさん :2019/06/29(土) 02:13:06 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
まあ、マルクスが資本論書いた時点では、経済学自体がまだ未熟だったという点を割り引いてやる必要はある
マルクス主義に民族主義やら国粋主義やらを混ぜ込んだ闇鍋パーティが政治の世界で開かれたのがマルクス経済学にとっての最大の悲劇だったと思う
そのせいで、迂闊に理論の学術的な修正が中々出来ない


40 : 名無しさん :2019/06/29(土) 02:17:13 HOST:pw126199134094.18.panda-world.ne.jp
>>38
共産主義って宗教みたいなもんじゃないの?
評価されず不満抱えて燻っているインテリ過激なことを正当化ための
正当化を否定されないためにやたらと攻撃的になりやすいし


41 : 攻龍@移動中 :2019/06/29(土) 02:26:49 HOST:KD106133164130.au-net.ne.jp
TV録画予約していたら、「ドラマ 聖☆おにいさん」なんてモノが…
えっ…大丈夫か、NHK?


42 : 名無しさん :2019/06/29(土) 02:34:11 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
しかも実写である。


43 : 名無しさん :2019/06/29(土) 02:47:20 HOST:ai126189124145.58.access-internet.ne.jp
 「進撃の巨人」第三部はNHKでアニメ化されましたからね。自分も予告を見て「おいおいww」と思いましたが。

 原作が完結していないので、アニメ版の第四部は未だ先ですね(震え声)。


44 : 名無しさん :2019/06/29(土) 03:15:46 HOST:pw126199134094.18.panda-world.ne.jp
ただ進撃の巨人も連載中の話が佳境に入っていますからね
主人公エレンの寿命も長くありませんし


45 : 名無しさん :2019/06/29(土) 07:36:10 HOST:dw49-106-188-61.m-zone.jp
>>18
リアルは悪意を満載した創作よりも恐ろしいよね


46 : 名無しさん :2019/06/29(土) 07:59:51 HOST:sp49-96-22-30.mse.spmode.ne.jp
ヨドバシで、フィギュア商品名を言えることが予約条件で
これに日本語が喋れない転売外国人が激怒してたらしい

当たり前じゃないか?


47 : 名無しさん :2019/06/29(土) 08:10:05 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
悪意を持って『日本人にしか売らない!ひどい店だ!』ってデマ流されたらしいね
明らかに転売ヤーの嫌がらせだけど


48 : 名無しさん :2019/06/29(土) 08:27:32 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
ファーウェイのスマホの部品の半分は日本製と判明・・・   これって実はアメリカより日本との関係悪化の方が中国企業にとっては死刑宣告なんでは?


49 : 名無しさん :2019/06/29(土) 08:40:01 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
だから、コンペイも日中関係の改善に勤めてるわけで…。
下朝鮮というどアホが歴史に残るレベルで日米との関係をぶち壊してるから、
中国にとっては関係改善の難易度は下がってるんだけどw


50 : 名無しさん :2019/06/29(土) 08:57:19 HOST:202.126.242.252
>>16
今見たら、まだアマに在庫があるみたいなので,しばらくは大丈夫かと
それより、お勧めで「巨砲モニター艦」と「1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ」
が並ぶ関連性がわからんw

>>26
むしろ南のほうが見習ってほしい

>>43
NHKは辺境の老騎士をアニメ化するんだ
受信料払っているから、言うことぐらいできるだろう。


51 : 名無しさん :2019/06/29(土) 08:59:24 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
元徴用工弁護士らが日本政府相手に新たな訴訟か「和解を妨害している」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/16695661/

>日本政府に対しても「和解を妨害している」と牽制(けんせい)し、
>三菱重工が上告した場合は日本政府を相手取って提訴する方針を明らかにしました。

(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚)
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
こんなの、訴訟社会のアメリカでも却下されるレベルだぞ…。
アベノセイダーズの祖国だからこんなもんなのかw


52 : 名無しさん :2019/06/29(土) 09:24:31 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>35
マフィン提督のトコの「頭の良い人」みたいだなぁ
カリスマも能力も善意も高潔さもある、なのに多くの人を幸せに出来ず路頭に迷わせる

>>44
エレンはどう駆け抜けれるかだと思う
兄貴とはエレンとの違いは、守りたかった仲間が居たかどうかだろうね


53 : 名無しさん :2019/06/29(土) 09:27:56 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
>>51
大使館接収か・・・  ならばよろしい戦争だ!


54 : 名無しさん :2019/06/29(土) 09:54:29 HOST:KD111239185113.au-net.ne.jp
まぁ今の韓国の主張を欧州てアメリカは絶対に受け入れられなくなってるからなww
だって条約無視して解決済みの問題で賠償金おかわりOKになれば欧州の植民地持ってた国は破産ラッシュになるでw
アメリカなんか現在進行形でネイティブアメリカ弾圧しているしなw


55 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:01:00 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>シーフードをヴィーガン食と主張する〈シーガン(seagan)〉運動によって、状況はますます複雑になっている。

いいかげんやめろという気持ちと、総括でもやるつもりかというカオスさにあきれる気持ちがごっちゃになっている。


56 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:04:58 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>51
国民情緒法が憲法の上にある国で提訴したら当然の如く受付るぞ
しかも大統領が裁判官を置き換えているし(トランプ大統領には保守派を過半数にする様だと批難するのに、露骨に日本に悪影響を与えるかの国のこの行動にはノーコメントのマスコミ)


57 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:17:15 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
日本警察「MP5SD6が購入できなくなった代わりをどうしよう?」


58 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:24:10 HOST:sp49-104-26-81.msf.spmode.ne.jp
米国銃器会社「ウチから買って?❤️」
欧州が使えないならアメちゃんしか残ってないじゃない


59 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:24:36 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>シーガン
魚介類は人間の同胞でないから食っても良い?
鯨や海豚も海洋生物で美味いよ〜

>>57
そこで9ミリ機関拳銃の再生産をですねストック付きで言ってみるんです


60 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:27:32 HOST:FL1-219-107-165-252.tym.mesh.ad.jp
クジラとイルカはシーフードには入らないぞ?


61 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:29:27 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>38
ポル・ポトは共産主義者っつーか、毛沢東主義者の廉価版だと思う。
マルクスは知らなくても、毛語録は知ってたんじゃないかなw

20世紀の共産主義の多くは、コミーの皮をかぶったナショナリズムですし…


62 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:30:51 HOST:sp49-96-22-30.mse.spmode.ne.jp
>>55
つまり、植物のお米と魚の組み合わせの寿司か


63 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:33:03 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
これまでは日本やオーストラリア等は準NATO扱いしていたのですが規制強化でEUとNATO以外には売らないで本邦とオーストラリア等がはぶられました、H&Kの倒産は近いな!


64 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:38:37 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
今のNATOでまともに小火器を購入する国が幾つあるんだ?
そんな規制を通している時点で世界を裏で牛耳っている()軍産複合体の政治力が良く判る


65 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:43:54 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
ドイツは更なる兵器及び武器取引の規制強化を考えているみたいで下手すれば90式と10式で主砲が搭載できなくなる可能性も、135mm滑膣砲を作らないと!


66 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:47:19 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>65
10式の120mm砲は日本製鋼所ご自慢の国産滑腔砲だぞ
ラインメタルが死んだらむしろ90式分の置き換えで稼げそう


67 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:50:24 HOST:FL1-219-107-165-252.tym.mesh.ad.jp
あれ?10式は国産砲じゃなかったか?


68 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:50:26 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
>>66
砲弾互換でライセンスした特許を使っている、その特許の使用許可を取り消してくるのでは今は考えている!


69 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:56:08 HOST:FL1-219-107-165-252.tym.mesh.ad.jp
じゃあライセンス部品を国産品に入れ替えるだけだな


70 : 名無しさん :2019/06/29(土) 10:58:28 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
>>69
製造済みの砲弾が全部廃棄処分になるので出来ればしたくはないですな!


71 : リラックス :2019/06/29(土) 10:59:22 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
どう変換したら出るのかという凄い誤字が

>>135mm滑膣砲


72 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:01:31 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>65氏は多分日本語に不慣れなんだ、そっとしておいてやれ


73 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:03:58 HOST:FL1-219-107-165-252.tym.mesh.ad.jp
>>70
互換って90式のヤツか?この際90式の主砲も取り替えて国産砲弾にしちまえYO!


74 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:04:09 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ラインメタルのライセンスの有効期限はあと何年だ?
商品化で40年以上。試作段階で特許を取ったのならMBT70以前でいい加減切れていないか?
ドイツや国際特許での有効期間は知らんけど、後は文明国なら契約で結んだライセンスの権利を一方的に破棄は今後の商売での信用からNGになるな


75 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:05:20 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>65
でも難民様の武器取引はスルーと…。
真面目に国を運営する気あるんかね、まだ893の方が責任感あるぞw


76 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:05:44 HOST:KD182251104182.au-net.ne.jp
ラインメタル関係を相手国の瑕疵なく規制しようとしたら
M256としてエイブラムスに積んでるアメリカがアップ始めるぞ


77 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:07:38 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>58
確か米軍もH&Kのサブマシンガン採用していた様な…。


78 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:09:01 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
>>77
アメリカはNATO加盟国(宗主国)なので禁輸の対象外です!


79 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:11:37 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
米国はNATO加盟国だから(震え声)
スウェーデンの様に始めから紛争当事国に売らないと明言していたら納得なんだがな
今のEU加盟国は内戦状態と認定して民油処置しても良いと思うが


80 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:13:24 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>78
いや、米国製でMP5の代わりになるまともなサブマシンガンってあったかなと。
UMPとかもH&K製だし。


81 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:18:16 HOST:KD182251118180.au-net.ne.jp
>>80
最近HKを市場から蹴り出し始めてるSIGとか


82 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:19:54 HOST:61.118.37.138
B&TのAPCシリーズを米軍が採用したね


83 : SARUスマホ新調 :2019/06/29(土) 11:22:18 HOST:KD106132086012.au-net.ne.jp
P90とFiveseveNのセット販売ですね
FNウハウハのザブーンですわ


84 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:22:34 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>81
サブマシンガンあったっけ?

アップル、中国に生産移転 唯一の米国製パソコン
ttps://www.sankei.com/world/news/190629/wor1906290004-n1.html

このタイミングでよくやるな。


85 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:27:12 HOST:KD182251112236.au-net.ne.jp
>>84
MPXシリーズがMP5後釜として伸びてきていると聞く


86 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:38:12 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
>>71
一応ダイキンが昔135mm滑空砲を開発していたはず
初速も2000m/sを超えているらしね


87 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:42:34 HOST:sp49-97-111-134.msc.spmode.ne.jp
滑腔砲は一括変換出来ないから誤字りやすいな


88 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:48:38 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>84
林檎「どっちもブラフや牽制の領域からでないっしょ? ヘーキヘーキ!」

トランプが一番の穏健派と言われてる時点でねぇ……


89 : 700 :2019/06/29(土) 11:50:20 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
読み方を勘違いしているケース(正:かっこうほう、誤:かっくうほう)が多いからなおさらね。
#Wikipeに態々書いてあるとは。


90 : 名無しさん :2019/06/29(土) 11:56:16 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
あ、こっちも誤字していか


91 : 700 :2019/06/29(土) 12:02:08 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
話は変わって遅刻魔のプーチン大統領は韓国大統領との会談にも2時間ほど遅れたそうな。
これについて韓国側が「外交上の礼儀を守らない『外交欠礼』ではなく、全体的な日程の遅れによる影響」と必死で弁護しているのがなんとも可笑しい。
普通この手の言い訳は遅れた側がするものだけど。

内容はロシアからは一年以上前の北の発言を伝達するだけで、韓国はいつもの中身の無い美辞麗句でまぶした上から目線の期待という名の縋りつき。
要約すると「仲間外れにしないで」。


92 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:03:45 HOST:PPPa415.w10.eacc.dti.ne.jp
滑腔砲
お、一発で出た。さすがgoogleさんやで


93 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:28:14 HOST:202.126.242.252
>>70
もうすぐ半島で在庫処分が(ry


94 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:33:29 HOST:KD106128013155.au-net.ne.jp
マイナーな単語は辞書登録オススメ
車長とか意外と出ない


95 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:33:39 HOST:168.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>59
正確に言うとシーガンが言ってるシーフードとは脳と中枢神経を持ってない貝類ですね。そもそもヴィーガンの主張が
「人間優位で動物を苦しめる現在の生活への反対」であり、それに対して「じゃあ苦しむ構造をもってない生き物は
食べても問題ないね。貝を火に掛けたら縮む?あれは筋肉の反射行動だよ」というのがシーガンの主張だそうです。


96 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:34:49 HOST:PPPa415.w10.eacc.dti.ne.jp
なんでもいいけど仲間内だけでやっててほしいよ


97 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:39:51 HOST:pw126233007187.20.panda-world.ne.jp
仲間内に閉じ込めると大麻とリベラルのレベルが急上昇する


98 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:44:42 HOST:202.126.242.252
>>95
ヒトデでもくってろ
なお、実際に食っている地域はある


99 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:45:38 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
プーチン曰く「リベラルはもはや時代遅れであり、自国の国民を幸せに出来ない欠陥的思想」だってさ


100 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:52:16 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>99
ドイツの政策を『大失敗』と一刀両断だからな…。
実際、今のドイツでは難民()がヒエラルキーのトップで、
虐げられてる国民は幸せからは程遠い立場だし…。


101 : 名無しさん :2019/06/29(土) 12:59:30 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
実際に失敗以外の何物でもないからな
どうしてドイツは極端から極端へ走るのか…


102 : 名無しさん :2019/06/29(土) 13:14:05 HOST:FL1-219-107-165-252.tym.mesh.ad.jp
毎回偉い人がファインプレイして助かってるだけっぽいウチの国が言えた事かそれ<極端から極端


103 : 名無しさん :2019/06/29(土) 13:16:12 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
日本は割と近代じゃ英雄系偉人ポップ率たけーからね…
明治維新とかドンだけSR以上の人材輩出しまくった事やら…
戦後もすごい事になっとるし


104 : 名無しさん :2019/06/29(土) 13:20:23 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
日本の外交AIは覇権国家に対してコバンザメ外交する分には完成度が高いから……
冷戦期はアメリカの機嫌さえ気にしていればどうにかなったし


105 : 名無しさん :2019/06/29(土) 13:43:19 HOST:p601188-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>57
当面はNATO加盟国に準ずる友好国扱いでオージー、NZ、スイスと共に日本は名指しされてるから買える模様。
但しMP5、特にサプレッサー内蔵のSDシリーズはオワコンなので新たに買う必要は無い。
サプレッサーだけなら日本警察もMP5系列用オプションパーツを大量に買って装備してる
スイスのB&T社にMP5A1〜6の銃口先端形状に合わせた無改造で取り付け可能なサプレッサーが有るので
それを買えば済む。

まあ今後H&K社製銃器が導入不能になってもSIGやB&T(オプションパーツ以外に銃器も製造してる)
から適当なやつを買えば良いので実は大して困らない。


106 : 名無しさん :2019/06/29(土) 13:56:57 HOST:KD182251231092.au-net.ne.jp
>>61
ポル・ポトがアカに被れた時は毛沢東語録はそんなに広まってないから読んでないんじゃね?


107 : 名無しさん :2019/06/29(土) 14:06:26 HOST:p601188-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>80
米陸軍が最近要人警護用にSCW(サブコンパクトウェポン、要するに昔のイングラムMAC10とかMP5Kみたいな感じの隠匿携帯可能な小型サブマシンガン)として
B&T製のAPC9Kというのを少数採用してる。
本社はスイス、米政府導入分の製造はフロリダ州でやってる模様。

他にアメリカ国内製造のサブマシンガンならMP5のクローンとかあるけどこれもアメリカ製ですぜ旦那方
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/biz09haru/imgs/0/c/0c483290.png


108 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:13:32 HOST:sp1-75-247-186.msb.spmode.ne.jp
>>80
クリスヴェクターとかは?


109 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:18:08 HOST:sp1-75-247-186.msb.spmode.ne.jp
>>91
【G20】プーチン大統領、文大統領との会談に2時間遅刻 謝罪なし
ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=081&aid=0003010269&date=20190629&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=100

ドイツの首相俟たせたこともあったな


110 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:42:36 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>107 >>108
そこまでして45口径が使いたいのかアメリカ人。


111 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:44:55 HOST:KD182251231092.au-net.ne.jp
とりあえず当たれば結構効いて動き抑える効果も有る はありがたいと思うんだ


112 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:45:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ていうか近年の世界的な風潮として9ミリパラだと威力不足って認識されてる。
日本だとちょっと想像出来ないけど、海外だと一般人が9ミリに耐えられる
耐弾ベストとか買えるから、それをテロリストが入手したりと。


113 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:50:39 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
後は葉っぱ吸って痛覚を麻痺させてトランス状態で突っ込んで来る奴らとか?
その手合を止めるには一撃必殺の45口径は必須


114 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:51:12 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
ノースハリウッド銀行強盗事件かな?


115 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:52:38 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
米軍がガバメント採用したのもフィリピンでジャンキー相手に痛い目見たからだっけ。
あと、米国の.45口径人気は服部君事件でだったかな。
マガジンに篭めれる弾は10発以下までって時限法が成立してたからだとか。

これ9ミリのダブルカラムの売りがスポイルされちゃう。


116 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:53:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
サンディエゴ戦車暴走事件の犯人もラリってなかった?


117 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:58:17 HOST:KD182251231092.au-net.ne.jp
軍隊では弾の数が減るから嫌がってる連中も居ると聞く>45口径


118 : 名無しさん :2019/06/29(土) 15:58:32 HOST:233.155.128.101.dy.bbexcite.jp
フィリピンは呪術的な戦意高揚(意味深)で突撃してくる現地の部族戦士相手にしたのもあるし
そも.45ACP弾以前は黒色火薬で威力の低いロング・コルト弾だったってのもある


119 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:00:02 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>117
そうでもない、米軍特殊部隊の連中の中には今もガバメント使ってる猛者がいるとか。
大体はソーコムって拳銃のせいらしいけど。


120 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:01:45 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
つまり、.40S&Wというか10mmの銃が拳銃のスタンダードなフォールアウトは未来を予測していた……?


121 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:03:06 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
米国の公的機関の中では人気あるって話があったな。
.40S&W弾は。


122 : SARUスマホ新調 :2019/06/29(土) 16:16:36 HOST:KD106132085112.au-net.ne.jp
>>115
ブレイディ法か
弾数制限されちゃあ威力高めで一球入魂に走るわな


123 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:18:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
マガジン制限された結果、9ミリじゃ小さくね?当たっても動き止まらないんじゃね?
んじゃでっかい.45口径使おっととなった結果、今もガバメント。


124 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:19:14 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
最近は9mmの再評価されてきてFBIがグロックを採用しているみたいだね
防弾ベストを貫通する強装弾タイプの9mmも販売されているから盛り返している


125 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:21:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
9ミリ+パワーかな?
アレ確か、ベレッタの試験の時に米軍が使ってスライド吹き飛ばしてたような。


126 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:42:28 HOST:KD111239185113.au-net.ne.jp
>>120
その10mmもFBIが検証したら、あれ?9mmとあまり変わらなくね?って結論になったらしいw


127 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:43:04 HOST:sp49-98-144-122.msd.spmode.ne.jp
ベレッタの強度不足が原因らしいですね、強化してからは起きていないそうです。
もっとも隊員からの信頼を失ってベレッタ使うのをやめてシグを使う様になったそうですが。


128 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:45:58 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
実際の向こうの法務執行官の話をまとめると一発じゃあまずすぐには死なないっぽい。
ミンチになるまで撃たないとなかなか死なないそうな。
戦闘中の精神、肉体状態だと、血管が収縮して、銃弾貫通してるのに出血しなかった話まであるという・・・
なお緩んだら一気にどばっとでてきたそうな。


129 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:46:16 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
強装弾タイプの9mmと聞くと、自然とバイオハザードの最新作思い出すw
あれを如何に温存させるかが問題だったよね……慣れると自然と残るけどw


130 : ぽち :2019/06/29(土) 16:48:34 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
突然ですがネット彷徨いてたら韓国というか朝鮮では
「死んだ子の唐辛子をいじる」ということわざがあると聞いた
どうやら「覆水盆に返らず」とか「死んだ子の年を数える」のような
「過去を悔い無意味な行為をする」という意味合いらしい

まあ気持ちは分かるが、表現がなぁ


131 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:48:40 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
スライドの焼きが甘かったんだっけ?テストで使われたベレッタって。


132 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:50:06 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>128
9ミリを5発食らっても反撃してきたって話もあったっけな。


133 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:50:44 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
45口径は初速が遅いから目で追えるという猛者もいたな

防弾ベストと言えば今BSで流れていた戦国自衛隊の頃はまだ自衛隊では一般的で無かったんだなぁと
それがコミック族戦国自衛隊では米海兵隊の甲冑は種子島では通用しないから下半身を狙えと、時代の進歩は速い


134 : 名無しさん :2019/06/29(土) 16:52:39 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>45口径は初速が遅いから目で追えるという猛者

ゼップ・ジベルノゥ 「そいつは人間か?」


135 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:02:08 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
昔のGUN誌で言っていたぞ>目で追える

イラク、アフガンで5.56は威力不足と主張していたらスコープを付けた結果実は外れていただけと言うオチがあったな>9ミリと変わらん
日本の64式なら弱装弾で反動が抑えられて命中率だけは高くて評価されそうだが

動きを止めるのなら実弾よりもゴム弾やティザー銃の方が効果がありそうだな


136 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:04:23 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
旧NATO規格な弾使ってるG3の場合はフルオートが出来なかったとか。
反動が強すぎて。


137 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:04:48 HOST:KD182251030229.au-net.ne.jp
戦闘中には独特のストレス反応で痛覚が減った上、血管が収縮して出血が押さえられるから、
撃たれてももうダメだ戦闘終了って思うと、ストレス反応がなくなって、出血と痛みが襲って来て死ぬんだそうな。
撃たれても、最後まで戦闘中って意識を持ってストレス反応を維持すれば割りと助かるらしい・・・
恐ろしいことに心臓撃たれても反撃して病院に運ばれて助かった女性警官もいるらしい・・・


138 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:06:54 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
戦闘時に受けた傷から流れた出血見てポックリ逝ったって話もあったような。


139 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:08:10 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
北朝鮮「(韓国政府は)朝米関係を『仲介』するかのように振る舞い、自らの値打ちを上げようとしているが、そんな仲介など必要ない」

将軍様、文を役立たずと認定して不要扱い
ベトナムでの失敗で腸煮えくり返ってたんだな……


140 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:09:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://news.joins.com/article/23510742?cloc=joongang|home|topnewswide1

トランプがG20後の記者会見で発言&ツイートした言葉。
「訪韓時にDMZで金正恩に会えるかもしれない。」
「金委員長からも肯定的な回答があったと聞いている。」

訪韓したらカリアゲとだけ会いたいって事か?


141 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:10:15 HOST:KD182251030229.au-net.ne.jp
>>138
なのでその事が書いてあった本には、訓練として2リットルのイチゴミルク地面にぶちまけてそれぐらいまでの出血なら耐えられると、あらかじめ知っておくといいって書いてあったw


142 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:11:17 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>141
イチゴミルクが勿体ないじゃないかw


143 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:12:47 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>140
文が起き上がり、参加したそうにこっちを見ている!


144 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:13:45 HOST:KD111239164198.au-net.ne.jp
ぶっちゃけあのクラスの拳銃弾は団栗の背比べで何でも致命傷は与えられる感じ
なので即死(及び即時無力化)させるには当たり所や当て方の方が重要だったりする

9ミリの人気が上がってきたのは所持弾の多弾化の流れもあるんだけど
防弾装備の普及や国民のメタボ化などで貫通力を重視した結果ともいわれてたり


145 : 清純派うさぎ症候群 ◆iipAhXvMcY :2019/06/29(土) 17:14:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>143
トランプ 「クリスヴェクターでアレを撃て!」
カリアゲ 「AK-47でアレを撃て!」


146 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:18:00 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
40ミリ高射機関砲や37ミリキャニスター弾でないだけまだ有情?


147 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:20:46 HOST:KD182251030229.au-net.ne.jp
>>146
北なら高射砲か迫撃砲でねw


148 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:21:59 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
カリアゲの場合は高射砲に火炎放射機に犬。


149 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:22:19 HOST:sp49-96-20-178.mse.spmode.ne.jp
数年前FBIが継続的に行ってた弾薬テストの結果を発表したところ、

・使用中の40S&W口径のグロックの破損が無視出来ない程多い
・ストッピングパワーは幻想
・9mmパラ、40S&W、45ACPの人体に対する効果に有意差は無い
・殺傷力はバイタルに達する貫通力こそが重要
・現場での拳銃の命中率は相変わらず低い
・9mmパラ、40S&W、45ACPの中では9mmが一番反動が小さく扱い易いし弾倉にもいっぱい入る
・それなら弾数が多く手数を生かせる9mmが有効

となって、FBIは使用拳銃を9mmのグロックに全面変更した。
そしてその結果が現在アメリカ全土の法執行機関に反映されつつある状況。


150 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:25:09 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
グロックは米国の制服警官に人気あるって話だったな。


151 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:32:39 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
機関砲だと思い込んでいたら高射砲だったのか
40ミリをばら撒くよりは安上がりか

Phantmでも9ミリを使い続けていたらスライドに罅が入るイベントで新銃を入手するイベントがあったな
他にもパイソンを使い続けてもイロモノ銃が手に入ったりガバメントでもUPIが出現とか銃の数が自慢という何か間違ったゲームW


152 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:34:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ニトロのファントムか。
アレはメーカーサイト内のPVが銃器やらフェラーリの
疾走シーンで一杯だった、何かを間違えてるゲームだっけなw


153 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:37:11 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
確か高射砲で処刑されたのは、カリアゲの叔父だったかな。
正日の妹の旦那だった張なんとかっての。


154 : 名無しさん :2019/06/29(土) 17:42:16 HOST:KD182251030229.au-net.ne.jp
>>151
大口径だから、KS-12かKS-19かも


155 : 名無しさん :2019/06/29(土) 18:04:18 HOST:ai126198064148.60.access-internet.ne.jp
 Twitterの動画で、対物ライフルをフィクションの如く立ち打ちをしてみせる人物に登場に、対抗して重機関銃を抱え打ちしながら歩いて見せる御仁も登場。

 何れも往年の前カリフォルニア州知事みたいな屈強な男性でしたが、何れも常人が真似をすると大事ですな。


 日本では、徳川家斉が十匁筒や三十匁筒みたいな打つ時には自分から後ろに転がって反動を殺さないといけない大口径の持ち筒を、鳥打用の小筒みたいに打ち放って微動だにしなかったそうですが。


156 : ひゅうが :2019/06/29(土) 18:08:08 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ガルパンまとめ(字幕:戸田奈〇子)
>ttps://blog-imgs-128.fc2.com/2/c/h/2chmokomokocat/TNjoQdR_20190629033825.jpg


157 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/06/29(土) 18:12:26 HOST:sp49-98-143-203.msd.spmode.ne.jp
シンカリオンが今日で終わったまっただぁ…

今どき珍しい王道ロボットアニメだったのに…

それと見逃したけどゾイドワイルドも最終回だった模様。
悲しいねバナージ(*´・ω・)


158 : 名無しさん :2019/06/29(土) 18:15:49 HOST:p601188-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ジェリー・ミチュレックという人がバレットM82を連射してる動画
ttps://youtu.be/pAW3dlTMv6g

この人はリボルバーキングと呼ばれた人で数々の記録持ちです
最近はこんな感じの射ってみた動画を上げてますね
こんなネタ銃も連射してます
ttps://youtu. be/3tEYcUSQDyw


159 : 名無しさん :2019/06/29(土) 18:23:21 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>130
ごめん、意味がわからん
死んだ子供のあそこを何故弄るの?


160 : 名無しさん :2019/06/29(土) 18:43:47 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
g20中のスケジュールにおける優先順位度


取材に来た関ジャニ∞の村上氏 >越えられない壁> 韓国大統領


結局、非公式の接触すら無かったという塩対応
以前の結局甘い対応をした日本政府とは思えないなぁ……


161 : 名無しさん :2019/06/29(土) 18:51:04 HOST:KD182251030229.au-net.ne.jp
>>159
料理してる最中、ふと死んだ子供の分の唐辛子を入れようとしてしまうとかそういうことじゃね?


162 : 名無しさん :2019/06/29(土) 18:52:50 HOST:KD111239189083.au-net.ne.jp
>>160
麻生が外務大臣になってた時代に若手やまともな外務官僚が仕事できるようにしたからなぁ
皇室の威光を傘に好き勝手にやってた連中は名門出身かつ皇族にも関わりある麻生に逆らえなくて強制的に世代交代したからな。


163 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:08:24 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
>>159
流石にその解釈はドン引きっす


164 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:08:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>161
いや、唐辛子って朝鮮では陰茎のことっしょ


165 : ぽち :2019/06/29(土) 19:15:45 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
なんかどうも、幼くして死んだ子の性器を弄りながらこの子が生きていたら
この子が成長したら、という事に想いを馳せる
まさに「死んだ子の歳を数える」という事らしいのだが
日本人の感覚からすればなんでそこで性器をいじるという表現なんだ?と
あっちにはそんな風習でもあるんだろか


166 : SARUスマホ新調 :2019/06/29(土) 19:16:26 HOST:KD106132086005.au-net.ne.jp
>>152
当時のニトロはアレが初エロゲでブッチ以下関係者がノウハウ無い状態だったから(震え声)


167 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:18:24 HOST:sp49-98-129-16.msd.spmode.ne.jp
男の子が産まれたら唐辛子を陰茎として揶揄するつながりから玄関先に祝として唐辛子を吊るすらしいな。
陰茎は生存本能で死にかけは元気だが死んだらそうじゃなくなるから、もう無駄だよ死んでるよって意味になるとか


168 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:20:02 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>166
その後、角川スニーカーから文庫化されて出版と言う
「お前はホントにエロゲか?」と言うw

スニーカーから吸血鬼も出てたっけな。


169 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:21:34 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>164
ノムさんがハリのナニに対して名付けたのはシシトウでしょ(すっとぼけ


170 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:23:11 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
「ハリ、お前は態度はでっかいがナニは小さいのぅ」
あとで打席立った張本に、バットで頭殴られそうになったとか。


171 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:24:29 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
唐辛子伝来前はどうやって表現してたんだろ?


172 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:29:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>170
張本は異常なまでの性欲の話にドン引きしたな
なんで、朝鮮人ってあそこが小さいのに性欲異常者が多いんだろうか


173 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:34:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>172
韓国でだと、南アで20数年間、処女を守ってた女性が
マンションの自室でレイプされたこともあったしなぁ。

米国ナイキ社からは、韓国人議員は出入り禁止食らってたっけ。
社の敷地にあるニケ像をやらしい手付きで触ってたからだとか。

昔から楽しみ少なかったから、性欲に行ってたんかな。


174 : ぽち :2019/06/29(土) 19:37:38 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>171
どこぞの教授によると唐辛子は中国原産で
地続きだからという理由で数千年前から朝鮮には唐辛子が存在してたらしいゾ

理由は「唐辛子」と日本で呼ばれてたから


175 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:38:31 HOST:ai126198064148.60.access-internet.ne.jp
衛宮士郎「実はエロゲの主人公です」

遠野志貴「同じく」


176 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:38:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
その唐辛子って山椒の事だったってオチじゃないっけ。


177 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:40:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
死体とか90近い近所の婆さんとか、ちょっと訳分からないレベルなんだよなぁ


178 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:41:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
有機物から無機物、卵子から死体までレイプ。


179 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:43:54 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
性的異常者はどこにでもいると思うけど、ちょっと韓国は多すぎる


180 : ぽち :2019/06/29(土) 19:44:12 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
なのは「実はエロゲの住人なの」

宮小路瑞穂「エロゲ一番人気のヒロインです」


181 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:44:14 HOST:64.166.232.153.ap.dti.ne.jp
>>156
ガルパンはいいぞ!、からガルパンに出たぞ!に進化した!?


182 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:45:13 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
鮭を手籠めにしようとしたり木のうろに突っ込んだゴールデンカムイの奴は、半島基準で言えばまだまだ温かったのかw


183 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:45:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
「リリカルなのは」がとらは3のおまけゲームだったって
今じゃ何人が知ってんでしょうねえ。


184 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:47:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
興奮(性的にじゃなかったはず)して公共の場でオナり始めるってのが何件かあったよな


185 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:47:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ファン・ウソックってのが女性に卵子提供を強制してたってのが
捏造がバレてから問題化してたんだよな。

んで日本の2ちゃんで「卵子をレイプか!」って。


186 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:47:48 HOST:KD182251030229.au-net.ne.jp
>>183
というかとらはって、そんなに当時人気あったのかが昔から不思議・・・
key系統の人気っぷりはわかるけど、とらはは聞きなれなかったな。


187 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:47:51 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>175
この年になってエロゲー版Fateが再販されるとはな…
映画版HFの例のシーンの反響が大きかったのかねぇ。


188 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:48:23 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
近親姦(もちろんレ○プ)が多すぎるというのもなぁ…。

民族毎の歯の形状変化の調査ためにDNAデータを採ったら、
家系図的にアカンデータしかなかったんで下朝鮮だけ調査がなかったことにw


189 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:49:23 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
OVAのとらハ3を見ると今のなのはさんでもあの世界のお兄ちゃんとお姉ちゃんには勝てなさそうに思える戦闘民族高町家


190 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:49:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>184
バーバリーマンってヤツかな。
学校の非常勤教師がいきなり廊下でシコり出したり
韓国が自慢してた、詩人が飲み屋でシコり出す。

>>186
とらはの場合は3で小太刀出したから売れだしたんだったかな。


191 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:50:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>189
つ「なのはの危機にあの人たちがきたようです」


192 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:51:11 HOST:KD182251030229.au-net.ne.jp
>>189
個人事業主なのに完全に殺す覚悟決めてる人々だもんw


193 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:51:59 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
無印と2はオカルトやら超能力やら秘密組織やらと昔基準じゃ普通のエロゲだったが3はロマン溢れる生身のガチバトル入ったもん


194 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:52:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>188
自分は試し腹は嘘だろうと思ってるけど、どうなんだろうか
近親婚については、韓国人は日本人がやってたっていつも言ってるな
いとこで結婚出来るからなのか、着物のつくりが性目的の為って言ってるみたいに勘違いなのかどっちだろうか


195 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:52:47 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ハーメルンのリリカルjokerだったかな。
長男が管理局でガチ戦闘してるの。


196 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:55:03 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
>>150
米特殊部隊にだって人気だよ
非公式だけど実質正式採用クラスまで普及している部隊もあったし


197 : ぽち :2019/06/29(土) 19:56:26 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
学生時代のわたしが友人と土星版とらはをプレイしていて
よしっ!とばかりに友人がとある選択肢を選んだ時
友人が同棲していた女性が帰宅
幼女の舌足らずで甘ったるい「お兄ちゃん、好きぃ」という台詞に愕然とする女性とその表情を見て愕然とする友人に
思わず爆笑してしまった


198 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:57:25 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
俺はとらはまとめDVD買ったっけな。
おまけゲームでも攻略出来なかった桃子さんマジ悔しかったw


199 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:57:38 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>194
ヒトモドキが「チョッパリがフンダララ」とほざいてる時はヒトモドキがやらかしてる。
ヒトモドキがやってることを否定するために日本のせいにしてるといういつもの習性。


200 : 名無しさん :2019/06/29(土) 19:58:11 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
その友人はネタで選んだのか性癖で選んだのかと疑問が出てきますな


201 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:01:10 HOST:202.126.242.252
>>127
Q「ご婦人用ですな」

>>157
シンカリオンについては当初は9月までは続く前提でタカラトミーとJR各社は
新商品や企画を立てていたところ、TBS側から急遽6月で終了させたってことか
TBSの都合です。後番組は報道番組だそうで
ttps://togetter.com/li/1369534

ちなみにTBSの株主総会

質問「サンデーモーニングの偏向報道を是正して欲しい」
回答「コメンテーターには専門領域を持ち、良識ある発言ができる人材を起用している。
偏った人選はしていない。引き続き多様な視点で物事を伝えたい」
ttps://snjpn.net/archives/140644

>>179
昔から美女を中華の王朝に貢いでいたから、女が足りないことが続いたから、伝統的に増えたんでしょ


202 : ぽち :2019/06/29(土) 20:08:05 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>200
目的はフルコンプ
友人「だから俺は嫌々ながら止むを得ず選んだんだよホントだよ」


203 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:09:20 HOST:202.126.242.252
>>202
当然その友人に温かい目を送ったんでしょ


204 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:14:58 HOST:p601188-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>196
自衛隊もグロックは試験中ですよ
他にH&Kやベレッタも参加してます


205 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:15:36 HOST:182-167-233-169f1.hyg2.eonet.ne.jp
リリカルなのははアニメより原作派でクロなの至上主義
原作メインでアニメ版とのクロスオーバーもある高町さん家の日常ほんとすこ

高町さん家の日常
ttps://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/9465


206 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:17:58 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
H&Kの拳銃は日本の公安も採用してるっけな。


207 : ぽち :2019/06/29(土) 20:18:18 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>203
女性「そういやアンタ千乃ナイフとか内山亜紀とか好きだったわねぇ!」
友人「ま、待て俺はつるぺたが好きなだけでおまえも愛してr
女性「地獄に落ちろぉ!」
などと龍虎乱舞かます展開に爆笑しながら高度に柔軟性を維持しつつ臨機応変に撤退しました


208 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:20:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ちょっと待った、千乃ナイフって絵柄に癖のあるエロ漫画家さんでは?


209 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:20:29 HOST:64.166.232.153.ap.dti.ne.jp
>>157
タカラトミーの株主総会で両番組ともTBSの意向で打ち切られたとぶっちゃけた。

>>195
とらは3世界の恭也がリリなの世界で色々やらかす、Dual Worldシリーズもありますね。(ついさっき健在確認)


210 : トゥ!ヘァ! :2019/06/29(土) 20:21:04 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
悲しいなぁ(´;ω;`)


211 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:21:42 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ここのクロノ、執務官としての立場捨てたのか
管理世界に関わるよりも地球で喫茶店経営してた方がずっと人生充実してるだろうから残当だろうけどさ


212 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:21:52 HOST:p601188-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>206
SPがH&KのP2000を使ってます。今回のG20でもSPの公開訓練でP2000で射撃訓練してました


213 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:22:07 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>209
理想郷には、りりかる3設定の恭也やらと共演してる
白浜ケンイチってのがありましたねえ。


214 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:23:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>212
コナンの安室さんもP2000持ってると思われるシーンがあったな。


215 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:25:33 HOST:pw126199134094.18.panda-world.ne.jp
とらは世界の最強キャラって名前は忘れたけどかなり厨二病じみたキャラだったなあ


216 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:27:16 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
とらはシリーズ最強って久遠では。


217 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:37:20 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
たしか大妖弧の一匹でしたな<久遠


218 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:38:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
封印解けた状態だと神咲たちですらヤバいって存在だったな、久遠は。


219 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:38:58 HOST:p601188-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
日本警察のP2000はSP専用という訳でも無いから
埼玉県警の特殊部隊はP2000にダットサイトやライトを着けて突入用にしてるし

というか場違い感半端無いなw
ttps://pbs.twimg.com/media/C01YmupUsAETX_s.jpg


220 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:40:03 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
>>204
H&KのVP9(ドイツ国内で悪評あり)は脱落したぽいですよね
ホルスターまで購入したのに、予選落ちとはやはりH&Kの技術力が堕ちているのでしょうね…


221 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:40:40 HOST:nfmv001010203.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
愛する人を失って暴走してしまった祟り狐>久遠
とらハというか都築ワールドは割とえぐいんだよなぁ……。
1、2と大好きだったけど3の路線転換には正直ついていけなかった。


222 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:40:49 HOST:202.126.242.252
>>207
ヤン「この指示だけは正しい。」

>>208
どっちもエロ漫画家ですし、18禁以外にも書いています。
千乃ナイフ氏はペンネームもおろいろ変えてますし、千乃ナイフ名義はホラーが多かったような。
内山亜紀はチャンピオンの連載で引いてましたが・(個人的には永井豪系のほうが好み)


223 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:41:19 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
肉体的な意味で最強だと・・・永全不動八門一派の誰かだっけ?


224 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:42:20 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>219
リボルバーの色がw

>>222
昔はエロ漫画家で今は青年漫画家って結構いるっけな。


225 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:43:01 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
>>221
でもブレイクしたのが3から、当時は1や2とは同じ要素持ったゲームが沢山あったから3は斬新だったんです。


226 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:45:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
永全不動八門御神真刀流最強は恭也の親父だったかな?


227 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:49:05 HOST:202.126.242.252
>>224
有名な人なら
あずまきよひこ、山本直樹とかですね。
新名昭彦の作品はまた読みたいですね


228 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:50:02 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>227
大暮維人も昔にはエロ漫画描いてたっけな。
今じゃ文庫版ARMSに寄稿する漫画家になってるけど。


229 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:53:00 HOST:pw126233007187.20.panda-world.ne.jp
エロ漫画…
バキsag……なんでも無いです……


230 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:56:54 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>201
JR系が今後TBSのスポンサーにならないだろうな


231 : 名無しさん :2019/06/29(土) 20:57:48 HOST:202.126.242.252
>>228
まあ、売れない頃はエロで糊口を凌ぐことは多いですから。
イラストのあえあいずみるいとか、アクション映画の村川透やガメラの金子とか

ヒラコーのエロ漫画は持ってないのがくやしい


232 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:01:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
そしてエロ漫画描けそうにない新堂潤。


233 : 攻龍@移動中 :2019/06/29(土) 21:04:25 HOST:KD106133172243.au-net.ne.jp
話ぶった切って御免
どなたか「劇場版 パタリロ」見た方居られます?
「翔んで埼玉」の流れらしく、期待できるならファーストデイで見に行こうかな…


234 : ぽち :2019/06/29(土) 21:12:29 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>233
シブがき隊の映画と同時上映のアレ?


235 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:15:50 HOST:202.126.242.252
>>234
なつかしいですね。
もう、お三方の声が聴けないのは悲しい


236 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:17:29 HOST:116-64-56-72.rev.home.ne.jp
原作クロノさんはフェイト、ユーノ、クロノを足して割らない怪物だったな
ってか作者が黒い方とは知っているがなんで恋のためなら魔法なんていらないで世界救うのにアニメ世界あんな絶望世界にしたんだよ


237 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:25:14 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
初期の富士見のドラゴンノベルも結構R-18で見かけた絵柄がと言うのが多かったな

シンカリオンの打ち切りでワンセブンその他過去の打ち切り作品の言及で流れ弾が多数飛んでいた

パタリロ
テレビアニメの劇場版しか知らなかったが新作が出たのか


238 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:27:07 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
富士見のハイスクール重機動作戦では、挿絵はまさかの神崎正臣だったな。


239 : ぽち :2019/06/29(土) 21:28:58 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>237
〉パタリロ
現在実写映画が絶賛?上映中なのですよ


240 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:29:47 HOST:FL1-111-168-184-222.tym.mesh.ad.jp
>>236
周りが抑えてるうちは良いがそれがなくなると途端に駄目なところが出てくる人っているだろ?
特に創作系の世界に生きてる歳重ねた大物とか


241 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:31:31 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>237
そもそもエロラノベもそれなりに混じってたような


242 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:32:41 HOST:KD182251231092.au-net.ne.jp
>>137
シグルイの七丁念仏の逸話みたいだ…


243 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:33:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
出版するレーベル間違えてないって言いたくなった、デビル17。


244 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:34:18 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
エイミイとの会話でアレッ?となったがゲーム(2次経由)を知って大丈夫と言い聞かせたら何故ああなっただな
特にストライカーズで人気の為に独身継続とキャラデザインと作画にコレジャナイ感が
ダンまちの紐神様の予定外の人気で次も行けるやろと某エルフをレズッ娘にして大爆死したのも似た様な物だった


245 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:34:58 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>236
ノリでね?
昔、三期が出る前に書かれた二次でよく出てくる、一期二期見てなのは世界に行ったトリッパーや転生者は頭抱えてるだろうなぁ・・・


246 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:35:15 HOST:i218-47-12-210.s41.a028.ap.plala.or.jp
ttps://jp.reuters.com/article/trump-japan-securuty-idJPKCN1TU097?il=0
トランプさん日米安保は破棄する気はないが不平等だから見直すべきだと明言

これって結局9条改正しようとしている安倍さんへの援護射撃じゃないのかなと思った


247 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:36:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
トランプからしたら日本は自衛隊をもっと派兵しろって言いたいのでは。


248 : リラックス :2019/06/29(土) 21:39:38 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
NATO加盟国の惨状見たら、頼りになりそうな国が動きやすいようにしたいと思うのは仕方ないんじゃないかなぁ……

言ってて凄い違和感あるけど。何故にウチ以上に平和ボケしてんだ欧州!


249 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:42:46 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
むしろ9条改正したら戦争になると言う左巻きの人の主張に説得力を与えてしまう
今まで戦争法案に治安維持法その他あらゆる印象操作で各種法案が出る度に戦争、弾圧と言って嘘吐きとばれていた連中が復活して叫びだす


250 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:44:41 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>172
自然界でも身体を大きく出来なかったオスはメスに化けたりあの手この手でなんとか子孫を残すのでソレの人類版ではなかろうか?


251 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:46:22 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
EU諸国にヘイトと難民をまき散らして外観内憂を越えた何かになりつつあるドイツ、
いつも通り七色のフランス、政界がグチャグチャでEU離脱を巡って国民が分断されつつあるイギリス
このメンバーで、経済制裁でストレスが溜まりまくったロシアを相手にするぜ!

イタリア?東欧と連携するか、ロシアと連携するかでグラついているぞ


252 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:49:18 HOST:202.126.242.252
ポーランド「おれがいるぞ」


253 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:49:35 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>東欧かロシアか

東側だけってのはどういう事なんでしょうかねぇ……


254 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:52:59 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
最初に連携した方が負けフラグで気が付くと対立陣営に参入するのですね>イタリア
あっ、EUが最初の負けフラグか


255 : 名無しさん :2019/06/29(土) 21:54:35 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
そもそもEUに入ってるから、そっから離脱するんで次に移る陣営はセーフw


256 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:02:00 HOST:202.126.242.252
次は太平洋条約機構かワルシャワ条約機構か


257 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:08:55 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
栄光の勝利の地
ミッドウェイ条約機構もワンチャン?


258 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:09:11 HOST:p2651078-ipad413funabasi.chiba.ocn.ne.jp
俺が、俺達が、ポーランドだ!


259 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:11:37 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
架空戦記スレの「リベラル身投げ戦争」を思い出すな。


260 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:23:20 HOST:202.126.242.252
太平洋条約機構
アメリカ、日本、イギリス連邦、中華民国、ベトナム、タイ、マレーシア、シンガポール、チリ、カナダ
ワルシャワ条約機構
アメリカ、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリー、リトアニア、ラトビア、エストニア
こんなとこか


261 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:24:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>248
しっかりしろ!ドイツめ!
日本に負担がかかるじゃないか!

>>250
www


262 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:25:53 HOST:KD111239184142.au-net.ne.jp
>>248
気がついたら平和ボケしてる国じゃなくなってるからな日本がww
欧州がちょっと異常なぐらい平和ボケしてるってやっぱりロシアが動いてるんかな?
欧州の極右は軒並みロシアが支援してるらしいしな。


263 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:28:30 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
アラフォー賢者には、メスがオスになってオスを犯すサルが出てたな。


264 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:31:00 HOST:i218-230-255-18.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>261
もうドイツはアキラメロン。ドイツ三軍が過去の概念になった時点で終わっとる


265 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:31:06 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
欧州右翼(というレッテルが貼られた中道派右派)「ロシア! 助けてくれ! 西欧が崩壊したら(ロシア勢力圏に悪影響が出て)どうなっても知らんぞ!」

という悲痛な叫びでは?
で、余計なお荷物を背負いたくないロシアは汚物を撒き散らしそうな肥溜めの重しを嫌々ながら手入れしてやっている、と


266 : yukikaze :2019/06/29(土) 22:32:07 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
まあ我が国の自称知識人層見ていると、90年代の冷戦終了後で知識や認識が
ストップしているのはまだマシで、酷いのになると学生運動時代から何一つとして
知識のアップデートができていないのも多いですからねえ・・・

60年代後半から70年代前半の学生運動の失敗を何も総括せず、90年代の
揚げ足取りによる自民党下野という成功例を未だに誇りにしている辺り、
こいつらの人生って何も建設的なものを生み出せなかったんだよなあと。


267 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:34:10 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
そもそもEU崩壊で一番デカい被害を受けるのはロシア経済だからなぁ
軍部・情報部あたりは東欧制圧計画的なものを立案しているかもしれないが、それはある種の博打だし


268 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:37:02 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
学生運動が失敗したのは国民が馬鹿だったから、とか
真顔で言い出すって話だったな。


269 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:40:38 HOST:202.126.242.252



270 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:43:01 HOST:202.126.242.252
すまない。スマフオが暴走した


271 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:45:02 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>266
しかも戦争に関する知識は皆一様に世界大戦で止まってる模様w


272 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:48:12 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
いやぁその辺の知識がちゃんと有るかも怪しいの多くね?


273 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:50:27 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
>>231
製作費稼ぐためにエロ同人売っていたゴーダンナー、でもゴーダンナーは普通に面白いロボアニメだよ


274 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:52:39 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ペリーローダン(当時西ドイツ)もアジア連合が台湾ですらなく中共が中心の日本すら支配下というファンタジーを見ていたな
でも世界支配は東西両陣営だけでローダンは次の第三勢力を自称
アジア連合は眼中にないと言う所にドイツ人の本音が見え隠れ

知識人のアップデート
未だにF-35を欠陥機のポンコツ呼ばわりでトランプに尻尾を振るアメポチアベの税金の無駄使いと言う経済やら軍事の専門家の居る日本で期待する方が…
尚実機が目の前で飛ぶようになったオスプレイの騒音被害の主張は無かった事にした模様


275 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:53:27 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
キムタカはエロゲの仕事はやるけどエロアニメは絶対に引き受けないってのは昔なんかあったんかねぇ
二十年位前に豪い絵柄がそっくりな同人エロアニメあったけど…


276 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:55:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
大石英司は今でも中共が米国と殴り合い出来る国になると思ってるっけな。


277 : 名無しさん :2019/06/29(土) 22:56:02 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>272
平和教育()で教えられた第二次世界大戦の知識やぞw


278 : yukikaze :2019/06/29(土) 23:02:09 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
つくづく、戦後の学生運動にかぶれた面々と、大学での勢力争いに
そいつら使ったエセ学者どものツケが大きいのが分かる。

個人的には、一連の大学紛争によって、大学からバカども徹底的にパージしとけばと
思うが、文部省の馬鹿っぷりを見ているとまあ無理だわなあ・・・


279 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:02:16 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
タミヤの模型の付録冊子で戦争知識を知った人間が通りますw
ロンメル戦車やナポレオン戦車を正式名だと本気で信じた純情な時代
後は8輪重装甲車とか
航空戦艦もウォーターラインシリーズが初見だったな


280 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:08:42 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
ぶっちゃけあの老害は過去の栄光が忘れられないだけ、マスコミや知識人にチヤホヤされていた青春を今一度と


281 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:12:14 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
年を取ると欲望に抗えなくなっていくからね……


282 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:12:34 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
地元の駅前でも時々アベ政治を許さないとかそれに類するのぼりを立てている年金生活者らしき暇人が出現しているな


283 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:14:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
中央図書館の前で、「アベ政治を許さない」って騒いでるへんな集団居たっけな。


284 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:17:01 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
トランプが妙に中国に日和ったなと思ったけど
カリアゲと会うかもしれないって、もしかして中国通じて北になんか話行った?
その見返りなのかな今回の。


285 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:15 HOST:ai126164097085.72.access-internet.ne.jp
 彼らは日本の周囲に国が存在し、民が存在し、その思惑や行動が否応なく我が国に影響を与えている事を本当に理解しているのだろうか?


286 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:28 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>284
トランプ大統領は中国に対してはかなり穏健派やぞ
共和党と民主党には対中戦も視野に入れてる政治家が少なくない


287 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:19 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
中共からの輸入品目全ての関税上げるってのも前に話し合ってたの一方的に反故にしたからだしねぇ


288 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:57 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
経済的優位取れれば武力行使前提にした戦術や戦略に移行せずに出来るでしょ
でもそれはそれとしてアメリカ視点でお互いの戦略的な自由度を高めるためにも
日本には軍事的に自立して欲しいなー(願望)ってのも振ってるし
真面目にアメリカの国益の為に自分も相手も妥協させるべく努力してるよね…
なんでこういう政治家がパッと出の芸人素人候補だったんだろうなぁ…


289 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:04 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
米国政界ではポッと出でまだ実績が無かったからだよ
問題はそのポッと出に負けるレベルで政界のライバルが軒並み糞しか居ない点だが


290 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:31:18 HOST:i218-230-255-18.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>275
ソニアのVIPERシリーズに関わってる時点でエロアニメやってるようなもんだと思うがなぁ


291 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:28 HOST:softbank126002158114.bbtec.net
メロリンキュー党が、今度の参院選で重度障がい者を立候補させるそうだ
どうみても同情票目当てです、本当に(以下略


292 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:34:54 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
解説で去年のG20でも合意して本来なら春には解決していたはずがこの有り様だ、油断は出来ないと言った人がいた
明日のサンモニでキンペー大勝利とはしゃぎそうだ

空き缶、ルーピー、中核枝野ついでに馬鹿殿「我らプロ政治家として交渉もしていたぞ」


293 : yukikaze :2019/06/29(土) 23:35:14 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>284
ファーウェイについては「安全保障上問題がない事」「その判断をする為の審査は必要」
としているので、日和見どころか真綿で首絞めているようなもんでもあるからねえ。
ついでに言えば、アメリカでも「トランプ、言っていること実行するのか?」と、半信半疑状態なので
脊椎反射的に「アベガー」言っている連中は、まあ第一回米朝首脳会談の時の失敗から
学んでいないよなあと・・・


294 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:51 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>293
分かりやすい活動家政治家や一党独裁ガチで続けて身内ルール優先する分かりやすい政治家じゃないですからな>安倍首相、トランプ大統領
今まで自分の尺度で理解、分かりやすい人間じゃなくなって混乱してるのもあるんでしょ
ドンだけ質低下してるんだろうなぁ…世界の政治評論家()ども


295 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:47 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
>>282
アイツらの大半は警察に辻立ち届け出を出してなかったり、内容虚偽が入ってたりする。
しかも届け出を出していたとしても他の歩行者とかの邪魔になっちゃいけないのに
何人も立たせたうえに交通整理してないから規定違反のおまけがつく。
だもんで、24すればだいたい消えるぞ。キレて暴れる迷惑モノに困る警察が可哀想だが。

この辺、共産党直系はガチだから最低限守るモノは守ってるのよね。
ヘタな事すると交安のガサ入れに繋がりかねなかった一昔前っていう背景もあるけど。


296 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
次の大統領選の民主党側は黒人女性が一歩リードって言ってたが、またか・・・


297 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:54:06 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>291
一番政治利用してるのがあの下衆活動家という
アイツは信念も無い自分が人の上に立ちたいだけの糞に集るウジムシ野郎だ

>【朝日新聞】G20で安倍は日韓首脳会談を開かずホスト国として国際社会の評価を下げた

何時から東亜日報の代弁者になったんだか


298 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:35 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>296
次の民主党の予備選で、中々の泥沼が約束されていて目が離せない
候補者何人いるんだ……


299 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:10 HOST:softbank126002158114.bbtec.net
つ『日本共産党の最新レトリック』
産経新聞出版から『日本共産党の最新レトリック』(本体1300円+税)が6月27日(木)に発売されます。著者は元共産党参院議員で評論家の筆坂秀世氏。悪質な政党隠しの「野党共闘」、選挙で議席減でも「わが党の訴えは共感を広げた」…。大幹部のレトリック(巧言や美辞麗句)に、なぜ党内から異論も疑問も出ないのでしょうか。皇室、憲法、日米安保、財政、自衛隊、選挙公約、中朝韓…。見えてくるのは究極のご都合主義。元ナンバー4が手の内を明かします。参院選を前に是非読みたい一冊です。(紹介文)

50年来のがちがちの共産党員が、現在の日本共産党の異常性を暴露している


300 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:46 HOST:i218-230-255-18.s42.a038.ap.plala.or.jp
ドイツメディアは安倍総理は各国の調停役として引っ張りだこで人気者だって報道してたんですがねぇ


301 : 名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:58 HOST:softbank126002158114.bbtec.net
アカヒはもともと朝鮮日報日本支部だからね


302 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:51 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>298
民主党の候補者は20人だとか。


303 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:26 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
篩い落とす仕様なのは分かるが多いわwww


304 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:31 HOST:ai126164097085.72.access-internet.ne.jp
 Twitterで千田先生、昨日の総理がG20の席上で

「大阪城の天守は忠実に再現されましたが、やりすぎてエレベーターまで作ってしまいました」

みたいな発言に「史跡や復元文化財のバリアフリー化の流れに逆行する発言」と激怒。

 動画を見れば分かると思いますが、別にバリアフリー化を否定しているのではなく「こんなに凄い」「伝統と最新技術の融合」という意味を謙遜して表現したと判るのですが。

 その事を指摘されても、「バリアフリー化を茶化すような発言」と火に油状態。あと、大坂城天守の忠実な復元とは言えない事や、110年前だと明治末期で幕末じゃないなどのコメントも加わって大事に。


 ……最初に「こんな発言をした!」と動画を乗せた方とか、失礼ながらお城とかどうでもよい人に思うのですが。で、火消し役発言をされた方は車椅子でもお城巡りされる程の城好き。

 千田先生の研究や発言、普段からの取り組みは心から尊敬していますが、今回のは過剰反応のような……あるいは、常日頃から無理解な行政担当者などを相手にしている憤懣が、一度に噴出したかな?


305 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:31 HOST:PPPa349.w10.eacc.dti.ne.jp
>やりすぎてエレベーターまで

ただの小粋なジョークにしか聞こえないのですが


306 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:15 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>297
日韓首脳会談を開かないことが
ホスト国として、どう国際社会の評価を下げるのかわからない件

国際社会はそんな事気にしてないと思うんですけど


307 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:42 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ソレに乗って史跡は再現度より利便性!てやれないのが凄い頭の悪さを露呈してるね


308 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:52 HOST:softbank126002158114.bbtec.net
反日日本人としての本性が出ただけでしょ?


309 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:57 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>306
国際社会=アカヒの定義では特亜


310 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:28 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>309
もっと言えば韓国限定やな
北は切り捨てに入ってるし、中は露骨に踏み絵迫ってる
なおそれを一切考慮してない、できないムン


311 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:48 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
2016年度の共和党の予備選候補者が諸々合わせて22人だったな
そして「家賃がクソ高すぎる党」というワードで草


312 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:42 HOST:ai126164097085.72.access-internet.ne.jp
 御城好きでも

「史実に忠実な木造再建! 最悪、耐震補強や防火性の問題で観光客が入れなくなっても!」
「鉄筋コンクリートの復元も木造の復元も、すべて遺構の破壊。石垣の上に何も造るな!」
「戦前戦後の復元も、明治以降の歴史! 今後は忠実に再建すべきだが、全否定は良くない!」

等と、第三者からみれば些細な違いでも深刻な対立が。

 千田先生の場合は別に反日や反アベではなく、単純に「忠実に復元しつつ、鉄筋コンクリの復元などの時代も尊重し、現在進行形で利用されるお城を万人が利用できるべくバリアフリーも工夫すべき」という意見なので、その点では私も同意見ですが……。
 コメントには、かなり怪しいのが湧いていますが……お気づきでない模様。

 でも、大阪城や二条城や安土城みたいに、御殿から天守まで御成廊下で繋がっていた天守に、外見はそれを模して内部はエレベーターやエスカレーターを設置するのは賛同できても、廊下など無かった現存十二天守に海外の城みたいに外見を中世の攻城櫓を模したエレベーターを設置するのはやり過ぎだと。


313 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:05 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>310
諸共切り捨てられてしまえ、と思うがアカヒは踏み絵を簡単に踏んで中共に乗り換えそう
あいつら強者に媚びるのは得意だから、ムンを切り捨てて尻を向ける相手を変えるだけだと思う

>>311
今回は何人出るのかな?
民主党の方は派閥ごとに出るだろうから泥沼になりそうだけど、こっちはトランプでまとまるのかどうか


314 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>313
各派閥から出てくるんじゃない?予備選は党内での力関係を明確にする最大の機会だし
予備選で2割の支持しか獲得できなくても、党内で同様の意見を持つのが2割も居るって示威行為になるから勝てなくてもある程度以上の派閥のリーダーは確実に出てくる


315 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:48 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【書籍】 土地・米収奪も強制動員も性奴隷もみんな嘘。韓国は嘘の国〜李承晩学堂「反日種族主義」発刊[06/29]
ttp://www.mediawatch.kr/news/article.html?no=254070
リアルでリンチされるんじゃね?


316 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:39:58 HOST:KD111239184142.au-net.ne.jp
共和党なんかトランプの影響で旧来の共和党の思想が軒並み影響力を失ってきてるからな、なお一時期全盛を誇ったネオコン連中はそっと消滅状態(ネオコン連中の機関紙みたいなのが解散に)になった。
皮肉にも共和党が本来の民主党(リベラル教に染まる前)に近づいて民主党は共産党に近づいているという笑うしか無い状況ww


317 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:42:08 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>313
最近のマスゴミは強者にゴマする能力も、金にタカル能力も劣化しているマスゴミ以下ですぜ


318 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:38 HOST:KD111239184142.au-net.ne.jp
>>313
むしろ共和党がトランプの影響で共和党の政治姿勢が、かなり変化してきてる。
仮にトランプが大統領にならなくても民主党は叩き潰せるぐらい緩やかに穏健なリベラルになりつつある。
もちろんヤバイキリスト教原理主義者連中も元気だがw


319 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:55 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
たしかどっかの城を改築したときにエレベーター入れなかったことでいちゃもんつけてきた奴いなかった?


320 : ひゅうが :2019/06/30(日) 00:56:11 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
もうこわくて作品書けないですな
現実の方がアレすぎて


321 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ハーメルンの連合軍、斯く戦えりだと日米台が連合組んで
ゲートの先の帝国やら、日本国内で中北韓の不正規部隊と交戦してたが

リアルでもなりそうなのがなぁ。


322 : 名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:20 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
リアル先輩の無常なる現実攻撃にリアリティ後輩は爆発四散だからなぁ…


323 : 名無しさん :2019/06/30(日) 01:11:18 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>トランプが大統領にならなくても民主党は叩き潰せるぐらい緩やかに穏健なリベラルになりつつある

緩やかで穏健なのかそーなのかー


324 : 名無しさん :2019/06/30(日) 01:33:42 HOST:ai126164097085.72.access-internet.ne.jp
>>319様。

 確か、名古屋城天守ですね。こちらは戦後復元に際して史実では無かったエレベーターを取り付けたので、それを木造再建する際に排除するという事で争点に。

 尚、現在は川村市長の「天守台石垣の補修? 文化財とか史跡的価値とかどうでも良いから、外国製の木材でパパっと箱もの拵えて」に対して、千田先生などの「まず空襲の影響で崩落寸前の石垣の保全と修理が最優先。鉄筋コンクリの二代目天守を解体しなくても石垣の解体補修は出来るし、二代目天守も戦後復興の歴史を記念する価値がある」の意見が優勢で文化庁から復元天守解体の許可が下りず。
 個人的には、「本丸御殿復元の為に戦後から集まった莫大な募金がある」→「そんなモノ(本丸御殿)より、俺の政策事業に自由に使わせろ」→「全国からの募金を横取りする気か!」→「誤解だ。いっそ天守も木造で」な展開で、史跡保護に何らの配慮もない木造復元よりも支持できます。

 鉄筋コンクリ再建が普通の時代に忠実に再建された伊予松山城の小天守など(古川義雄の放火。大天守は守られた)を復元する際、放火や空襲の火熱で損なわれた石垣の上端石や礎石は同じ産地の石を同じ形に加工して用いられましたが、現代だと破損している石でも内部にワイヤーや特殊樹脂を注入して可能な限り修復して再利用するので、やはり昭和と平成では復元復旧の技術も進歩しています。

 法隆寺金堂など内部からの失火で焼け損じた壁画や仏像も「現行の技術では炭化して修復不可能だが、科学技術の発展で未来には現代では夢のような技術が実現化した時に備えて保存」されているそうですし。
 ……リアルドラえもんの時代なら直せそうですが、その頃だと逆に「焼け損じても保存されていた」事に歴史的価値が産まれていそう。


325 : 名無しさん :2019/06/30(日) 02:38:06 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
河村は総理に成れないのならと適当な公務員叩き(市役所職員給与&議員歳費カット)で税金下げますと言って市長になった男だからなぁ
小池のパフォーマンス政治の先輩で何故か名古屋市民には人気者。子飼いの政党をスキャンダルで切り捨てたのも同じだったな
似非三河弁使いで大阪なら似非関西弁と叩かれるのにといつも思う

名古屋城の天守閣は新聞の論説だとどっちが観光客を呼べるかと言う争いになってしまっているが
今ビッグコミックで江戸城天守閣再現計画のマンガが連載されていたな
超少女明日香でも己の権力誇示の為に江戸城建設と言う話も
城の再建はロマンが溢れる


326 : 名無しさん :2019/06/30(日) 02:59:45 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
乱暴な事言うけど現代で城の再建、建設なんて物の役に立つなにかじゃないんだから
よりロマンを求めるのが良いと思うのよね
観光地として云々も結局はそのロマンを求めた人達を引っ張れないといけないんだし


327 : ひゅうが :2019/06/30(日) 03:17:01 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>江戸城天守再建計画
松平伊豆守の献策も今や昔ですな
確かに江戸城に天守があると嬉しいかもしれませんがさりとて帝都の中央に天空を遮るもののない広大な杜がある今の姿も好きなので考えるのが難しいです
とりわけそこにおわすやんごとなき方の称号の由来が北極星を意味しその周囲の軌道を都のあらゆるものが周回するという構造をしている現在では、と

あとひとつが、皇居見下ろす形になるのはどうかなと思わなくもない(旧警視庁庁舎のころでもないから多分に感情の問題です)
まぁできたらできたでそれもよい風景になるのではとも思います


328 : ひゅうが :2019/06/30(日) 03:19:28 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
思い至ったのがルーヴル美術館のガラスのピラミッドを見たときのような感覚でしょうか
しかし色はどうなるのでしょうかね
あと再建位置も気になりますな
あああ悩ましい
見たい。けれど見たくないという…


329 : 名無しさん :2019/06/30(日) 03:27:44 HOST:ai126164097085.72.access-internet.ne.jp
 岡城は石垣だけの城跡としての姿こそが「荒城の月」の舞台に相応しく、自治体も石垣の補修整備と建物跡の遺構を保存し分かりやすく展示する方式。

 江戸城の場合、明暦の大火の後に「民の再建を最優先」「武断ではなく文治の証として天守をあえて再建しない」「実質、大砲の的になるから軍事的にも置かない」と言った江戸城の歴史に敬意を表するなら、敢えて一度も天守が揚げられた事のない四代目天守の上に天守を再建するのは何とも……。

 主催者の方の学識と江戸城への愛は敬意を表しますが、以前に「天守を再建する為に皇室は京都にお還り頂く」「ご公務はFaxやオンラインの署名で」というのは暴論としか。

 天皇陛下はご自身の意見で署名を拒否される事はありませんが、書式など法律上の不備があった場合には「法令通り」に書類に署名を拒否して差し戻されます。今まで一度も行使された事のない「抜かずの大剣」ですが、これが書類提出する官僚にとって「万が一にも不備があって差し戻されたらキャリアが終わる」という抑止力になっているそうで。故に、幼い頃から帝王学として法律に関する知識を専門に学ばれ、「選挙で選ばれただけの大臣」など問題にしていない官僚でも「最終的に御名御璽」を賜る文章だけは幾重にもチェックするとか。


330 : 名無しさん :2019/06/30(日) 03:37:49 HOST:ai126164097085.72.access-internet.ne.jp
 丸亀市が丸亀城ぐらいしか観光資源がなく、京極家の家宝である「にっかり青江」が売却された際に当時の市長が買い取りを決断。費用の半分は寄付で、残りの維持費(研ぎ代など)は市が出す事に。

 その際、上杉家が戦後米軍に略奪されて行方不明になった「山鳥毛一文字」と同様、普段は刀の事など知りもしない興味もない連中が「人斬り包丁」「税金の無駄」「いまどき、何の役に立つ」などと異議申し立てで騒いでいるのと同じ事を。

 丸亀市は京極家が廃藩置県後に上京する際、船が沈没してしまい家宝の過半が持ち出せず、数少ない家宝は京極家が手放す事を拒んで博物館に目玉がない状況でしたが、今は「刀剣乱舞」の影響もあって千客万来。アニメやゲームの客はブームがさっても固定客がいるので。

 丸亀では当時の市長の英断を、博物館の冊子などで紹介しているそうですが、これだけだと文化財肯定派のみ優遇で不公平なので、文化財など無用の長物論者の反対派議員や地元記者も紹介記事を描いて写真入りで冊子に添え、何れは博物館に市長と一緒に飾るべきでしょう。名古屋城と姫路城の中村重遠大佐像みたいに。


331 : 名無しさん :2019/06/30(日) 03:42:46 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>315
その方でしたっけ?
もう死ぬ前だから殺されても構わん。
真実を明らかにするって言ってたの。


332 : ひゅうが :2019/06/30(日) 03:53:16 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>329
なんという暴論
保科様に一喝していただきたい


333 : 名無しさん :2019/06/30(日) 04:02:25 HOST:ai126164097085.72.access-internet.ne.jp
 復元を希望する会も一枚岩ではなく、

「本丸御殿は忠実に木造で再建(御殿の障壁画まで正確緻密な差図が残っていて可能)し、大天守は外観のみ忠実に再建し内部は鉄筋コンクリートのエレベータ付き」派

「天守を節の無い尺幅の木曽檜で再建(今、そんな最上級の材は入手困難なので今から植えても四百年後)」派

「外国の木材を併用しつつ、木造で忠実に再建」派

「外国の木材を併用しつつ、木造で忠実にバリアフリーも取り入れて再建」派

等々。

 ……こういう争いの常で、些細な差しか無いからこそ深刻で妥協の余地がない争いになる模様。流石に流血沙汰には至らぬでしょうが。


334 : 名無しさん :2019/06/30(日) 04:18:12 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
FNNPRIME
米軍がいなくなって本当に困るのか? トランプさん、日米安保条約は破棄してもいいよ
平井文夫
経歴を見るとフジテレビ上席解説委員で報道2001のキャスターらしいが公然とこんな駄文を書いてもクビにならないとはお笑い芸人よりも楽な商売なんだな
尚防衛予算を倍の10兆円で自主防衛が可能と言っているのは日米同盟なら5兆円の現状は高すぎると言いたいのかな?

ttps://www.fnn.jp/posts/00046984HDK/201906281200_hiraifumio_HDK


335 : ひゅうが :2019/06/30(日) 04:46:46 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>334
それだけで報復核攻撃能力と西太平洋各地への展開能力を維持とは…
忘れがちだけどアメリカは常時戦力を張り付けていられるだけの、つまりその3倍は力を傾けてるというのに
かなりキツそう
保存用観賞用布教用、もとい常時洋上展開させるために空母戦闘群2つか3つと同様に報復核攻撃のうりを洋上に常に控えさせるためオハイオ級なみのSSBN最低6隻、それに倍するSSNつけて護衛と空母戦闘群前衛の露払いを、
あと強襲揚陸艦を最低4隻維持ですか

あと陸自を完全機械化して機甲師団最低でも3つに、あと旅団も師団に格上げして13か14個師団体制にしないと上海か天津を蹂躙する構えをみせてビビらせることすらできないし
空自?20個飛行隊レベルに格上げしてうち3個くらいは北京急行こなせる重攻撃機にしないと

あとは2兆くらい出して核戦力建設と維持ですか

うん。なにこの征途日本
最低でも15兆くらいは毎年かかるぞ
医療費自己負担を今の3割から5割に増やした上で高額医療費制度の総額を今から決めたらできそうだけどそんなことしたら議員が揃って討ち死にするからどこもやらんだろうなぁ


336 : ひゅうが :2019/06/30(日) 04:49:27 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
あと定数が全く足りない
また平成の大不況でもなければたちまち頭数が足りなくなる


337 : 名無しさん :2019/06/30(日) 05:07:17 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
豊原のIRBM基地を再建しないと
でも征途世界だと北海道周辺で原子力空母2隻撃沈
北の原潜も複数消失と農産物と水産資源が致命傷
米海兵隊が国後で壊滅したから劣化ウラン弾の風評被害は少ないのが救いか

トランプさんがもっと日本は貢献しろと文句を言っても許される征途世界
解体前の通常空母も現役復活していそうな米海軍
救いは人民解放軍が史実ほど近代化していない事か>中国との関係は良く無さそうニクソン大統領も国内建て直しが優先みたいだったし


338 : 名無しさん :2019/06/30(日) 06:10:25 HOST:202.126.242.252
征途世界より遥かなる星世界がいいな


339 : 635スマホ :2019/06/30(日) 06:40:58 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
>>338
相互破壊後の世界で日本がアメリカの真似事しなきゃならんがよろしいか?


340 : 名無しさん :2019/06/30(日) 07:16:10 HOST:202.126.242.252
>>339
史実のアメリカ程軍備をかけず、その面倒から逃げるために、宇宙開発を推進しているじゃないか。
ソ連も史実ほど力がなく、倒れそうだから、逃げる速度を上げている。


341 : 名無しさん :2019/06/30(日) 07:49:21 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>278
数年前まで、文科省の教育部門のトップがJK狂いだったからなぁ…。
今じゃJC狂いで、講演と称して獲物を物色してるというw


342 : 名無しさん :2019/06/30(日) 08:34:23 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ザ・プライムの菅官房長官との対話を見た後にサンモニのG20特集の薄い事
トランプ大統領への個人攻撃に専念
アベノセイダーズはそれでもいいねボタンを押すんだろう>視聴率が稼げる


343 : 名無しさん :2019/06/30(日) 08:37:00 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
AV(アベノセイダーズビデオ)


344 : 名無しさん :2019/06/30(日) 08:39:49 HOST:softbank126220172113.bbtec.net
マスコミとネットの安保関連の話題を見て
戦前と変わったのは国民と軍が暴れない以外に何かあるのか疑問に思う


345 : 名無しさん :2019/06/30(日) 08:51:12 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>330
ルードヴィヒ二世の作った城と、それに対する当時のバイエルン政府の対応を見ているようだw
ノイシュヴァンシュタイン城やバイロイト祝祭劇場が、後に観光資源になるとは思ってなかっただろうからなぁw

>>337
ベトナムどころか湾岸戦争にまで出兵してる征途世界の日本には「もっと貢献しろ」とは言わないんじゃないかなぁw


346 : 名無しさん :2019/06/30(日) 09:06:28 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
北に空母5隻を潰されその護衛のイージスも多数撃沈
更に核による生存者の放射線被害>海軍の志願者がどこまで減ったか
日露戦争後のロシア艦隊再建よりは楽だろうけど空母4隻の日本の守備範囲は史実P-3C100機体制並の密度
宇宙も有人飛行に関しては日本に抜かれる状況ではもっと手伝えorドイツよ日本を見習え(湾岸の時のドイツはどこに行った?)と嘆いても仕方がない


347 : ぽち :2019/06/30(日) 09:17:04 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
根こそぎ消し飛ばされ義論の余地も無かった広島城


348 : 名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:47 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あそこ、司令部は吹き飛んで消失したけど、無線室などは地下にあったおかげで爆風と初期被害からは逃れれたんだよなぁ


349 : yukikaze :2019/06/30(日) 10:33:03 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>342
大川小での一件やら、天下りあっせんやら、買春疑惑やら、汚職&無能
役人の典型である前川を、「アベガー」言っているだけで持ち上げるような
界隈やぞ<アベノセイダーズ

安倍嫌うのは個人の自由だから別にそれはそれで構わんが、連中のやっている事
もはや性質の悪いカルト集団のそれと変わらんからなあ。
あそこまで醜悪な行動取る辺り、一体どんな教育と人生送ってきたんだと、呆れるしかないぞ。


350 : 名無しさん :2019/06/30(日) 10:40:52 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>349
数十日前までは「官邸の犬」と罵倒してた相手を「悪しき官邸と闘う善良な元官僚」と賛美する連中っすよw


351 : 名無しさん :2019/06/30(日) 11:01:52 HOST:KD111239184142.au-net.ne.jp
前川って事務次官としての実績はお世辞すら言えないレベルだし、立場上まずい行動をプライベートでやらかして、さらにトドメが天下りに関与してる。
かなり甘々な見方をしても表に出して反政権に使える人じゃないよね。
マスゴミが反政権すらまともにできなくなったのか、パヨクがアホなだけなんかなw


352 : 名無しさん :2019/06/30(日) 11:05:15 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>349
自己承認欲求の怪物()じゃないですかね?
高度情報化社会で自分を発信するのが容易になった弊害ともいえるのかも?
言葉選ばずに言えば、ただの目立ちたがり屋でしかないかと


353 : 名無しさん :2019/06/30(日) 11:08:32 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>351
>マスゴミが反政権すらまともにできなくなったのか、パヨクがアホなだけなんかなw

もちろんその両方でしょ。
前川が公開授業とか講演とかであちこちの中学校に行ってる(もちろんJC目当て)のって、
JK狂いの報道が『報道しない自由』でなかったことにされたんで、
前川の中では「許された、だからまだやっていい」と増長した結果だしw


354 : 名無しさん :2019/06/30(日) 11:19:00 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
連中、本当に何かを腐らせるのは得意だなぁ
連中に忖度されまくった野党がああなるのは道理だわ
どんだけ腐ったかと言うと、甘やかし放題してくれたマスコミに「お前等どうして政府に忖度するんだ!」と逆切れする位だぞw


355 : 名無しさん :2019/06/30(日) 11:37:42 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
大阪城って、城の外観した博物館よなあ。あれ
いや、現存天守である伊予松山城、宇和島城、姫路城のをみてるから
コンクリート城の中を見てると、物凄くがっかりしてしまう。おれは。


356 : 名無しさん :2019/06/30(日) 11:47:41 HOST:223-29-190-123.catv296.ne.jp
古賀とか孫崎前川みたいな元官僚って無駄なプライドが高いからこんな優秀な自分放逐した奴らは悪って考えに染まるんだよなあ
そういう性格だから放逐されるんだって見ないフリしてるけど
前川は天下りあっせんにかかわってた影響でトップに行けたんだろうがやってなかったら中曽根パワーあっても途中で放逐されてたんじゃないかな


357 : 635スマホ :2019/06/30(日) 11:53:08 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
大阪城、鉄骨鉄筋コンクリート構造の建築物としては世界最古として価値があるのよね。


358 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:06:35 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
木造建築は失われやすいですし仕方ないところが有りますが、失われにくく城の根本である石垣・土塁・堀を撤去・埋めるのはやめてほしいです
世界最大級の江戸城の惣構も残ってないも同然ですし
交通に支障が出る・蚊が湧くなどはあるとは思いますが…


359 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:12:44 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
京都や姫路は土堀とか土惣とかはほとんど残ってるんだったけ?


360 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:18:13 HOST:ai126188003107.59.access-internet.ne.jp
 今の大阪城天守は、民間有志の募金で再建された戦前最初の復元天守(実は他にも模擬だったり仮設の再建はあったみたいですが)であり、先の大戦では石垣に命中した三発の至近弾と焼夷弾の雨を銅板屋根で耐えきり、落城で喪われた初代と落雷で喪われた二代目を超える長寿の三代目天守ですからね。


361 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:27:57 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>354
別にマスコミ側も官僚を好きではないだろうけどね…
それでも国政に関わる人間を徹底的に甘やかして堕落させるのはやってて楽しいんだろうな。


362 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:28:46 HOST:ai126188003107.59.access-internet.ne.jp
 伊予松山城で堀の内が残ったのは、戦後に進駐軍の大佐が自身の名前を残す為に提案したのを、「反対すると沖縄で強制労働」と通達されたにも関わらず旧藩主家の当主から濠の水を農業用水にしている農家まで、県民一致して猛反対。議会が処罰覚悟で反対意見を決議して進駐軍の「勧告」を拒否する事で堀の内が市街地化する事が免れました。

 ……それでも、二の丸と堀の内の間の濠が最初に通告なしで埋められているのですけどね。

 更に言えば、進駐軍の大佐に「堀の内の濠は不衛生なので、伝染病対策に埋めるべき」と「御注進」した上で、跡地の商業開発を夢見て周囲の人々に「これは進駐軍のお達しだから諦めて大人になれ。沖縄で強制労働させられたいか」と吹聴して回った敗戦直後のよくみられる敵の威を借る獅子身中の虫が県議会と商工会に数名いたのですが。風向きが変わると即座に口を噤んだ狡き輩。

 昔は「あ奴等は恥知らずだ」と公言こそしないものの内々に語り継いでいたものですが、最近は記録に残さなかったので本当に「進駐軍の通達」だけで県内に最初に「史跡とか文化財など何の意味や価値がある」と振る舞った敗戦直後の売国奴がいた事はなかった事に。


363 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:36:55 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>361
面従腹背が座右の銘である前川と、権力側に対して内心では舌を出して馬鹿にしてるマスコミ
こうしてみると実は相性がいいんじゃないかと思う
共通の敵が居ないと近親憎悪で潰し合う関係だろうけど


364 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:52:50 HOST:177.198.214.202.rev.vmobile.jp
プチエンジェルの顧客は高級官僚とマスコミ関係者が多かったとか
もしかして、ま(ry


365 : 名無しさん :2019/06/30(日) 12:58:02 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
政府、韓国への輸出制限
 半導体材料 徴用工問題で対抗
 2019・6/30・産経新聞

紙面情報なのでURL無いですが
G20のジャブの次にこの右ストレートはひでえw


366 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:00:16 HOST:sp49-98-171-133.msd.spmode.ne.jp
■速報:日本の対抗措置、G20での韓国外相との20分会談の内容で安倍総理が決断

安倍首相は河野外務大臣と韓国外相会談で、韓国側が従前の内容を繰り返してきただけと
河野外相から報告を受け、その場で韓国への対抗措置を取るよう関係省庁に指示したことが
判明しました。

@NHK


367 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:03:53 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
たった20分の会談でここまで対抗措置をやるとは
韓国何をやらかしたんだw


368 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:04:06 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ホワイト国から韓国も外すそうですね
フッ化ポリイミドとレジストは世界の全生産量の約9割
エッチングガスは約7割を日本が占めるので残当
これらに規制が入るって事は、ただでさえ中国の半導体に押されてる韓国の半導体企業にとどめを刺すって事ですね


369 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:05:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>365
ttps://www.sankei.com/politics/news/190630/plt1906300004-n1.html

報じてるニュースサイトのアドレスかな、これ。


370 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:05:37 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>367
何もしなかったからこうなったのでは?
今の韓国に今までの要求以外のことができるとは思えないし。


371 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:09:29 HOST:ai126188003107.59.access-internet.ne.jp
 今では「大統領弾劾」の署名も結構な数が集まっているようです。このまま無事に任期を全う出来ても、直後に逮捕されそう。

 その場合、今回のG20で大阪城天守を背景に記念撮影した事も「親日派」などと槍玉に挙げて糾弾されそう。


372 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:23:33 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【速報】板門店で米朝首脳会談へ

文が参加できるのかどうかw


373 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:29:51 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
参加できない方がムンにとっては幸せなんじゃないですかね…。
もし参加できたら、ハノイの時のやらかしを延々と両方から問い詰められる可能性もw


374 : 700 :2019/06/30(日) 13:34:14 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>文が参加できるのかどうかw
文は関係無いじゃない(w
そもそも下半島は朝鮮戦争の休戦協定には署名してないぐらいだから、朝鮮戦争の事後処理の当事者じゃないんですよ。
核開発問題もこの事後処理の一環だからあくまで国連軍の代表としてのアメリカと北朝鮮の間のお話。(+もう一つの署名者である大陸中国)


375 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:38:55 HOST:202.126.242.252
発表したのは文だから見学はさせてくれるかも
スマホ映像通じてとか


376 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:41:48 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>362
まあ子孫永劫分裂要因抱えるよりは、一体となって反対したという神話残して、一体感や一体した保護意識がでるかも・・・


377 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:50:58 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>トランプ氏と金正恩氏、板門店で会談へ 文大統領も同行

一応、同行は可能らしい


378 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:52:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
トランプのSPから、MP7やらクリスヴェクター突きつけられての同席では。


379 : リラックス :2019/06/30(日) 13:52:47 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
資料として残ってなくともきっちり伝わってるからこそ、こう話題になってる訳で


380 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:56:50 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>378
「君の仕事は私と彼の会談を見届ける事だ。小便がしたくなったら私に言いなさい。いいね?」


381 : 名無しさん :2019/06/30(日) 13:57:19 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>380
「それと口出ししたら、分かってるね?」


382 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:00:33 HOST:ai126188003107.59.access-internet.ne.jp
 人の口に戸は立てれませんからね。「あいつは実は〇〇な奴だ」という語り伝えは消えません。問題は、口伝えだと記憶の風化や摩耗による変質で……実際、私も人名など固有名詞を思い出せないそれは相当な数がありますから。

 今のうちにPCのメモリーにでも文章化して残しておかないと、私が死んだら途絶してしまう家伝が幾つもあるので。少なからずは妻や姪に漏らしていますが。

 人間の回想って怖いモノで、当時は濠の埋め立て反対なんて関わろうとしなかった輩が「自分も一緒に反対した」と往年を懐かしんでいたのは可愛い方で、内密に進駐軍に働きかけていた奴まで「米軍の無理無体な要求に困惑した」「県民と米軍の板挟みで苦しかった」「米軍の不当な要求に堂々と抗弁した」等と時代と共に思い出が美化されたのか、最初は保身のための嘘が自分の中で真実と化したのか。


383 : リラックス :2019/06/30(日) 14:08:05 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
人の心というのはソフトの名の通り弱いそうで、ハードの方で保護を行うことでようやく頑丈になるそうです

都合の悪いことや嫌なことは忘れるってのはストレスの軽減の為に誰の身体にも備わっている、心を壊さないようにする為の機能なんだそうな

だから完全記憶能力というのが不幸な能力扱いになる訳で


384 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:18:06 HOST:FL1-133-209-99-138.tky.mesh.ad.jp
>>346
征途世界には、政治的にも能力的にも充分に信頼できる韓国、というファンタジーなものが存在しているらしい。
(征途陸自は北海道に注力するため、西日本を半ばがら空きにしており、問題視されていない)

引き続き信頼できるのであれば、極東の戦略状況が差し戻しになるという厄介な事態は発生しないのでトランプもちょっとだけマシ。


385 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:18:49 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>382
それすら記憶の風化である可能性・・・


386 : ぽち :2019/06/30(日) 14:20:41 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
有機ELディスプレイに必須なフッ化ポリィミドや
半導体に不可欠なレジストやエッチングガスの
韓国に対する輸出規制を7月4日から開始するとのこと

また8月1日より韓国をホワイト国対象から外すとのこと

これが本当ならようやく「その気になった」のでまあめでたい


387 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:23:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
規制というか輸出に必要な審査を優遇措置してた30日から
通常の90日に戻すってことらしいですな。
なお90日というのは、あくまで最短の審査でとのこと。


388 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:23:54 HOST:ai126188003107.59.access-internet.ne.jp
 そうなんですよね。加えて、紙の日記は捨てられたり火災に遭う危険、HDは劣化や持ち主死亡でパスワード不明で破棄される可能性。

 所詮、ごく限られた人数だけで保存している知識は失伝や変質が避けがたく。所業は無常です。


389 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:25:30 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
来月4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題をめぐりの事実上の対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外
ttps://www.sankei.com/world/news/190630/wor1906300013-n1.html

とりあえず、絶対勘違いしてる奴や、ぬるいとか、
日本が弱腰になる、口だけっていうヤツいるからまとめておく

「制裁は確定事項です。フッ化水素など、3項目は禁輸開始です」
「ホワイト国認定解除によりフッ化水素など以外の先端部品も、
 一時的に事実上の禁輸品目になります」
「事実上の〜と書いたのは、申請を出し、許可が下りれば輸出するからです」
「ただし、申請には90日程の審査がかかり、且つ、日本側に拒否する権利があります」
「また、申請が90日というのはあくまでも予定です。その気になれば、10年20年かけることも可能です」

これ、韓国の半導体終了では?


390 : yukikaze :2019/06/30(日) 14:27:18 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>377
会談ではなく「面談」なので、割とマジで挨拶程度で終わるような。
あと、文は同行はするものの、面談には参加せんもよう。


391 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:27:19 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
「本当の恐怖はこれからだ」
あのAAが似合うシチュな上に悟○役がいないあの場面とか、絶望しか無いやん・・・


392 : リラックス :2019/06/30(日) 14:29:06 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
さて、半導体が死んで韓国自体はこの先生きのこることが出来るかな


393 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:30:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
売春婦の輸出で。


394 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:30:54 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>392
北は半導体すらないけど生きてるし・・・


395 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:37:20 HOST:ai126188003107.59.access-internet.ne.jp
 クライシス帝国よりは生存率が高そう。


396 : ぽち :2019/06/30(日) 14:39:00 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>392
チャララ〜ン チャラララン
「きみは、生き残ることができるか」(永井一郎ボイス)
「さぁて、どう戦い抜くかな」(永井一郎ボイス)

まあ連中曰く「笑わせる。フッ化水素すぐにもいくらでも用意できる」らしいから
あまり効果はないかもしれませんね
かーつれーわ、身を切る思いで繰り出した規制の一手が通じないとかつれーわー


397 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:39:12 HOST:KD182251223188.au-net.ne.jp
ダンピング農作物(パプリカ)でなんとかすんじゃね?


398 : yukikaze :2019/06/30(日) 14:41:25 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>389
一応正確に言えば

・ 今回の対象は、フッ化ポリイミドや、半導体の製造過程で不可欠なレジストとエッチングガス(高純度フッ化水素)
・ これに伴い、輸出許可の申請が免除されている外為法の優遇制度から韓国を外す。
・ 7月4日から契約ごとに輸出許可に切り替える。許可の申請や審査には90日間程度。
・ 規制の理由は「軍事転用可能な物資の為」

これ滅茶苦茶意地の悪いのは

1 韓国に「売らない」のではなく、優遇制度から除外しただけ
2 除外対象品目は「軍事転用に可能なもの」
3 禁輸措置でも何でもなく優遇措置をなくしただけなので、国際的にも日本が非道とは見られない。
  (何しろ優遇措置受けられない国の方が圧倒的多数なのである)

国際的批判を浴びるような状況避けながら、韓国にボディーブロー叩き込んできているわ。
しかも20分の日韓外相会談受けての官邸の判断だから、これ完全に予定通りだわ。


399 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:48:38 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
最後通牒であれば20分で足りますね
執行という事は、「かかってこい、相手になってやる!」とでも言われたのかなw


400 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:48:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ポートステートコントロール法と同じなんだよな、今回の措置って。
PSCは北朝鮮制裁メインって言われてるけど、実際には
北朝鮮以外も対象になってるから。


401 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:56:52 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
しかもこれ、90日ってのも最短でらしいからなぁ。
90日目に審査通りませんでしたって出来そう。


402 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:59:23 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
審査に『最短で』90日なので、
一年後に「審査の結果通りませんでした」も可能。


403 : 名無しさん :2019/06/30(日) 14:59:52 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
大丈夫、大統領を変えれば全て元通りになる


404 : 弥次郎 :2019/06/30(日) 15:02:03 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
慰安婦合意の件で既にやらかしておりますしなー…


405 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:02:31 HOST:FL1-133-209-99-138.tky.mesh.ad.jp
>>399
あちらの外交、素人だけに何をやるか読めなくて逆に厄介何だよねえ‥w


406 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:09:51 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
今までの外交を見る限り国民を守る気は無い
多分財閥、役人、その親族に防衛範囲を絞ると思われ
必要な物が無くなったら国内か国外から略奪するのが人類の業
北は国内から略奪、南もそれに倣うだけだと思う

李氏朝鮮時代の復活を急ぐんじゃないかな?


407 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:15:55 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
部屋の掃除してたらかなり汗かいたわー
そして積みあがる本

一冊も売りたくねー(繰り返し読むから)


408 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:25:37 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
NHKでは番組変更でトランプ大統領訪問の中継
もう少しで面会の予定で文大統領が横に立っているから日韓首脳会談中止にしたアベザマーというのが日韓両方で湧いているだろうな

実はNスぺの恐竜話が楽しみだったから残念


409 : yukikaze :2019/06/30(日) 15:28:55 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>405
どうしようもなく無能すぎて、もはや全方位で失敗重ねている状況だしねえ。
今回の面談を以て「日本は外交的に孤立ガー」と、性懲りもなくいっているバカいるけど
そんならトランプが文に「俺のtwitter見ているか」なんて言わない訳で。
間違いなく外されてんだろ。米朝交渉に<韓国

しかし黒井文太郎。シリア問題で反アサド姿勢打ち出すのは構わんけど、
アサド延命させているプーチンや、そのプーチンを批判していないトランプや安倍への
憎しみが強くて、朝鮮問題での評論悉く的外れになっているのがなんとも。
未だに北朝鮮が外交的勝利者と言っている時点でどこを見ているのやら。


410 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:35:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>409
文って北朝鮮からも「米朝会談を自分の手柄みたいに吹聴するな!」って
言われてるし、余計な口出すなって米朝から言われてますからねぇ。


411 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:46:37 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
しっかし、このNHKの中継画像、妙にパケットフィルターというかデジタル的なコマ抜けがおおいな。
通信遅延にしてはブロックノイズ少ないし、あからさまに手の入った監視処理入りのデータやん、コレ。


・・・境界線にたったけど、むんたんどこいった?(棒)


412 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:46:48 HOST:softbank126021160212.bbtec.net
このまま暴走し続けて全員を外交敗者にすればある意味伝説になる


413 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:54:29 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>Twitter見てるか

「SNS見ろ、情報弱者め」とか言っちゃったラスボス思い出すw


414 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:56:36 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
中継映像を見ているが日本のメディアスクラム程でないがあのカメラマンたちの接近具合を見ると警護状況が大丈夫かと不安になる>韓国の治安部隊への負の信頼性


415 : 名無しさん :2019/06/30(日) 15:59:52 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
NATO加盟国のベルギーでも誤射がありました。
ベルギー空軍の地上勤務員の技師がコクピットへ入り点検する際に、
誤ってバルカンキャノンを作動させてしまい、向かい側に駐機してあるF-16を一機撃破して廃機にした。

ttp://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/e/4/e400fdbf.jpg


416 : 700 :2019/06/30(日) 16:07:33 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>415
なんで半年前のネタを態々今あげる?

当時の岡部いさくさんのツイート
ttps://twitter.com/mossie633/status/1051456899600666624


417 : yukikaze :2019/06/30(日) 16:21:00 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>411
一応記念写真撮ったぞ。そこで終了したが。
トランプ曰く「ホワイトハウスにも呼ぶぞ」と刈上げにいったので
もう完全に「韓国抜き」で事進めているわなあ。


418 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:21:38 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>416
日付を見てなかったのかも?
迂闊な人は普通にいるものだからね


419 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:22:23 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/D-SmQFdUIAAz3w7.jpg

ロイター通信によると、トランプ氏は正恩氏をホワイトハウスに招待したいと述べた(ソウル時事)
ttps://twitter.com/jijicom/status/1145226469456502785
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

文には言及せず。


420 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:24:49 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
既に上で出ていましたが、韓国への輸出規制とホワイト国解除って、あいつらに対する制裁の第一歩ってことですかね?
これからガンガン締め上げていくんだろうか


421 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:25:33 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
すまん、日付見てなかった。


422 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:26:03 HOST:u055.d215223218.ctt.ne.jp
>>368
半導体価格が3倍に上がりそうだな


423 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:28:42 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>413
それで文が見始めたら文が怪ツイート連発してブロックされるかも・・・


424 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:29:41 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>422
只管生産数をぶち込んで多売でシェアを席巻する今までの韓国企業のやり方からすればやばいと
原価が上がり調達が不安定になれば、お得意のやり方が出来なくなるから
中国にお願いするという手があるけど、そもそも商売敵の上に不興も買ってると

あれ、詰んだ?


425 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:30:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【話題】反アベ界隈「安倍は蚊帳の外!」

ヘンリー・クレイ@henry_clay2017
蚊帳の外です。安倍ちゃんだけ仲間外れです ---

河信基(Ha Shingi)@hashingi
文大統領が先程、トランプ大統領と金正恩委員長が板門店で面会すると発表した。
駄々っ子安倍は完全に蚊帳の外。

エスカルゴ@mhmh3h
板門店でトランプ氏が北朝鮮に越境。金正恩委員長、文大統領と3者会談へか。
しかし1人安倍氏だけが蚊帳の外だな。
あげく不平等な日米安保条約の改定を以前から言っていると、トランプに最後っぺをくらう。
外交で得点しようという安倍氏の思惑は木っ端微塵。なんだったんだ、あのおもてなしは?

stupid( -? ? -? ) ? おっさんから改名@nojimam
あらら(´・ω・`)...韓国文大統領が気合い入れて仲介したせいか分からないけど、
トランプが米大統領として初めて板門店渡って北朝鮮金に会いに行っちゃったわ...
また「外交の安倍」は蚊帳の外と云うかハブられたね( -? ? -? )

フク(反五輪・脱原発)@korobiyo
当たり前だが、板門店面談は米朝韓で話し合って決めた事。勿論、中露も噛んでいる。
蚊帳の外は安倍だけ。何しろ、こんな歴史的場面を作った文大統領と会談すらしなかった訳だからねw
拉致被害者や家族はよく黙ってるね。俺だったら「安倍、口ばっかりじゃないか!」と怒るけどね。どうでも良いけどね

東京散歩人@wysvoice
トランプはこう言ってるぞ。文大統領と新しい貿易協定に乾杯を挙げた。
今日は在韓米軍を訪問し演説した後、懸案であった非武装地帯へ行く。
文大統領との会議は非常に上手くいった!と。外交の安倍ちゃんは、ずーっと蚊帳の外かよ??

ttps://twitter.com/search?f=tweets&q=%E6%96%87%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%80%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%80%80%E8%9A%8A%E5%B8%B3%E3%81%AE%E5%A4%96&src=typd&lang=ja
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

早速馬鹿が騒いでます。


426 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:33:47 HOST:u055.d215223218.ctt.ne.jp
>>424
東芝メモリの工場で瞬断が起きて6エクサバイトのメモリがお釈迦に(256GBモデルで2500万台分)
メモリ高等が約束されています!


427 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:37:55 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ツイッターを見て驚いたという発言から今正恩氏の裏垢を探せと話題になっているのに
>>425の反安倍は何も見え無い様だw
ツイッターの呼びかけからの会見実現のどこに韓国の介在する余地がある?


428 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:39:34 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>427
>エスカルゴ@mhmh3h
板門店でトランプ氏が北朝鮮に越境。金正恩委員長、文大統領と3者会談へか。

これも笑える、文は同席出来てなかったのに。


429 : yukikaze :2019/06/30(日) 16:43:26 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>425
こいつらが心底アホなのは、今回の一件「元から計画されたものではなく、敵対国家の元首であるトランプのtwitterでの呼び出しに対して
刈上げが反応した」ということで、「全世界にどっちが上か見せつけやがった」点をスルーしてんのよなあ。
しかもトランプが先に「合衆国大統領として初めて」北朝鮮に踏み込んだんだから、そりゃアメリカ国内での宣伝効果になるし。

まあ基本的にこいつら「アベガー」言いたいだけの連中なので、何の生産性もない訳なんだが、どう考えてもトランプの宣伝の
ダシにされまくっている文こそ道化だぞ。あれは。


430 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:45:29 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
其れよりも怖いのは、
この半年ぐらいの間に安倍-トランプ直接会談があって
情勢的にアメリカ大統領じゃ近寄る事すら困難なイランに
単身飛び込んでトップ二人と直会談した安倍首相。
でこのタイミングで民間船襲撃の泥をかぶってしかもアメリカは分かってて監視してた臭い。

「アベに泥被ってもらっちゃったし、流石に借りにしたくねーしな」
なんて言い出して日朝会談の仲介なんてした日にゃ、
ノーベル平和賞的にも、日朝的にも、リベラル()的にも核弾頭真っ青級の破壊力やぞ・・・


431 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:47:12 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>429
しかも文、同席出来なかったって話まで出てましてねぇ。
トランプのカリアゲとの会談の出汁にされましたね、今回の訪韓って。


432 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:49:46 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
最早扱いが政治的空白地(まともに交渉できる勢力が無い)だもんな韓国は。


433 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:49:52 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>430
連中の脳内変換で北の主導で開催と心理的安定を図るさ


434 : 陣龍 :2019/06/30(日) 16:50:01 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>430
先ず有り得ない仮定ですけど、日朝会談に加えて拉致問題が(日本側に取っても)完全解決が成されようものなら、
政治的には多分地球破壊爆弾級の衝撃度でしょうねぇ。有り得ない仮定でしょうけど…


435 : 名無しさん :2019/06/30(日) 16:56:14 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
サンステ
トランプ大統領からの発言で「3分程度の会談で済まなかった」と重要性を強調しながら無意識に南をdissっているテレ朝w

来週のサンモニはトランプ大統領の英断と文大統領の献身そして日本の蚊帳の外論の解説だろうな
一週間経っての分析ならもう少し冷静かも知れないが


436 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:00:38 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>434
拉致問題に関しては北朝鮮も持て余してる節がありましてね。
正日が残りは死亡したって言っちゃったもんで、日本と交渉出来なくなった。
だから北朝鮮からしたら、拉致被害者ってカードに使えるか微妙になってるとか。


437 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:00:39 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
拉致問題は絶対に解決しないと思う。
過去のオヤジさん時代からの北朝鮮の反応と行動、年数から考えると

・初っ端のいの一番はトップからの命令
・その後、当初の命令は終わってた筈なのに現場ないし適当な中間系統から朝鮮式暴走(いつもの)
・当然暴走内容なんて記録残してないから分からない。
・おまけに暴走する様なヤツは他でもやらかすから当然粛清(物理)済みで聞く事も出来ない
・いまさら其れっぽいの探しても北朝鮮(一般市民)式に処理されてたらいつぞやの遺骨違う事案な結果丸見え。
言い訳するにもやり様が無いから黙るしかないとか、そんな感じな気がする。


中継に酷いコメント
「むんたんはこのような事が起きるとは思っていなかった」とトランプ大統領。

・・・うわぁ


438 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:15:46 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
クレヨンしんちゃんのあっぱれ戦国時代を見たが

なるほど、大河ドラマ関係で絶賛するわけだ


439 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:26:53 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>398
そもそもアジアだと日本は韓国を甘やかしてると言うのが割と普通の認識ですしね
世界的にも日米の庇護対象とい認識が強いですし
何であそこの国へのクレームが日米に来るんですかねえ


440 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:30:57 HOST:FL1-111-168-68-185.tym.mesh.ad.jp
歴史問題のある仲の悪い迷惑モノで格下の隣国が何であそこまで付け上がった?→主に日本とアメリカのせいってのは否定できないからの
お前らもっとガチ対応とっとけや!と散々スルーしといて今更言われてもって感じですが。


441 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:34:18 HOST:ai126165072085.73.access-internet.ne.jp
 合戦前に乱取りで村が焼き払われ、田畠薙ぎが行われ、鉄炮より遠矢の方が先に射かけられ、遠石や焙烙弾や井楼の攻城櫓が登場し、雑兵を差配して戦場の指揮官と突撃役を兼ねる武者の働き。

 集団での長柄槍の操作に、駆けながら腰だめで一度だけ使い捨てにされる野戦強襲に際する鉄炮放ちの技に、長巻や持ち槍を遣った介者兵法。

 最前列は陣借りの牢人が草葺きの仮屋で、第一陣から本陣に至る程、陣地や甲冑などの装備の良さが増していく敵陣。

 実写映画でも、ここまで丹念に描写されている時代物は無いのでは?


442 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:47:15 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>441
実写で考証をここまでしっかりすると、予算はいくらになることやら・・・
それを差し引いても、実写側にもう少し頑張ってほしい所ですね


443 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:57:19 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>437
まーどう見ても本人か自己申告制、年齢的にも死んでる可能性十分にあるんで調べようがない
北朝鮮つーか刈り上げからするとどうしろってんだよ…って頭抱えざるを得ないんですわな
だからといって日本の調査官の入国と調査許可なんぞ出せるわけ無いし
北朝鮮にとって完全に負の遺産になっとるのよなぁ、核はまだ使い道あるけど


444 : 名無しさん :2019/06/30(日) 17:58:04 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
アニメだからで来たことなんでしょうかね?実写だと小道具やら演技やらで余計大変そうですが
そのあっぱれ戦国時代の出来が良かったから実写化したけど評価はよろしくなかった様子
なぜ差がついたのか・・・


445 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:01:41 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
昇太、結婚するってよ #笑点


446 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:04:13 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
考証に凝って娯楽を忘れた自己満足の平家物語みたいのが有ったけどな
正しい考証が目的となって失敗作行きとか女城主直虎で話題になって本格的に調査が始まったら実は女城主では無かったと言うオチの作品があったり
俗説が有名過ぎて正しい考証で作ると電凸される現実


447 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:07:03 HOST:ai126165072085.73.access-internet.ne.jp
 考証に凝ったと言う割には本郷氏の「皇室なんて大した事ない」思想の影響で、用語とか当代ではありえない文言やら続出だったような。


448 : yukikaze :2019/06/30(日) 18:10:34 HOST:199.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
キムカン苦しい言い訳しとるなあ・・・

『アメリカや中国は別に韓国を経由せずとも北朝鮮にアクセスできる状況にある
 ので、逆にわざわざ韓国を孤立させる必要もない。』

なので韓国は孤立していないし、日本が韓国に言うことなんて聞かせられるかって話に
しとるんだが、韓国にとって『対北との仲介役足りえない』という時点で、他国が韓国に
配慮する必然性がどこにもないという視点を欠落している時点で、相変わらずアホな分析しかできんよなあと。

ついでに言えば「全世界が日韓関係なんて気にしない」のに、日本が制裁したら世界が文句を言うとしている時点で
随分都合のいい世界観だわなあとも。

相変わらず雑な論評しかできんよね。この人。


449 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:12:24 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
そもそも日本が韓国にやろうとしてるのは「売らない」って制裁じゃないんですがね。


450 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:17:24 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
禁輸じゃないだけまだ温情ってことなんでしょうかね


451 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:17:49 HOST:sp49-98-171-133.msd.spmode.ne.jp
手続きの厳格化しただけ


452 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:17:52 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あくまでも、友好国サービスだったのが自らの悪行で通常サービスに戻っただけなので


453 : リラックス :2019/06/30(日) 18:19:48 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
未だに制裁でなくお友達価格を辞められるようになっただけとゆーねー


454 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:21:48 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ジェンガみたいなもんでしょ
多国から批判を受けない様に、悪印象を受けない様に
経済的にダメージを受けない様に、受けても最小限に留める様に
自国の企業に時間を与える様に、後で責任が発生しない様に

少しずつ引き抜いて、日韓の経済規模の重要性を下げていくだけだナ


455 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:22:54 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
西側ショーウィンドウと肉壁要素が相まっての甘やかしだったしね


456 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:24:32 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
事前通告があるから半導体の取引先の変更準備や他国の増産準備が出来ると言うね
>世界が文句


457 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:25:44 HOST:202.126.242.252
>>445
明日のビバリー昼ずでの高田先生の突っ込みが楽しみだ
笑点の司会の時もおもろかったな

話は変わるが最近アンドロイドのブラウザがおかしい
メインでHabitを使っているけど、レスができないし、アドブロックブラウザだとエロ漫画の広告がうざいし
専ブラは板登録がPCより面倒そうだし


458 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:26:25 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
これでさらに暴走すればもっと締め付ける言い訳ができる、と


459 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:26:41 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
腐っても上から数えた方がはるかに速いGDPの国家だしね
流石に対応する間もなく爆発四散されるのは困ると言うのは事実
ポジション狙いの席取り争いする必要はあるが


460 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:28:18 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そもそも日米だって戦後秩序の限界に直面して慌ただしいのに
何時までも甘やかしてもらえると考えてるあそこがおかしいんだよね


461 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:32:36 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>460
そういう意味では日本が甘やかしてくれてる相手だったってのが問題かもしれません
もし、甘やかす相手が米英だったなら容赦なく締め付けるでしょうが、日米なので
米はともかく日本は彼らからすれば格下扱いしてもいい国で、その格下が兄に対して援助してるように見えてるから
余計に付けあがらせる結果になったんじゃないかなぁと


462 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:35:32 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>461
長兄の中華のお前らのトロフィーじゃねぇから!って言ってるのを無視して逆に煽るのもあそこのクオリティですし
中華秩序を建前にしつつ自民族が最高だと思ってるのがあそこ
大なり小なりどこの国家民族でもあるんですが、あそこまで突き抜けてるのはすごい


463 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:40:27 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>462
ムンの妙な精神的タフ具合もその辺の自尊心が芯になってるのかもね
……周辺国としては正直嫌すぎるが


464 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:41:18 HOST:sp49-97-109-191.msc.spmode.ne.jp
>>449
優遇措置解除で普通の国と同じ扱いにしただけだからな!


465 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:42:59 HOST:sp49-97-109-191.msc.spmode.ne.jp
>>456
AppleがJDIに投資したのも通常扱いからの更なる悪化の想定だろうしな!


466 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:43:58 HOST:i114-190-119-57.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>457
最近、スマホ用のアドブロックかなり不安定になってない?
しょっちゅう重かったり応答無しになって待機するか終了するかのコマンドが出てきたりするし


467 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:45:17 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>462
そこまで突き抜けてると、今回の優遇解除でさらに斜め上な行動をするんじゃないかなと思いますね
なんか韓国が大戦の引き金引きそうな気がしてきた・・・バルカン半島みたいな火薬庫になるのかなぁ


468 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:47:53 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
外付け工場の分際で調子乗っているから…
JDIや東芝メモリの復興がうまくいきますように


469 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:48:55 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
ボートピープル皆殺しにしていいなら動乱ウェルカムなんだがな…


470 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:50:01 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>469
国内の在日も処分しないと…。


471 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:52:15 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
国外追放処分するに足る証拠は公安が必死に集めてくれてるでしょう


472 : 名無しさん :2019/06/30(日) 18:54:18 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
サミットは成功したが大阪の評価が上がったか?と言われると寧ろ不備ばかりが目立った気がしなくもない


473 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:01:17 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
今回は大衆食堂とな。グリル厄介の風がかわった?


474 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:03:01 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
他の番組にも紹介するスタイル


475 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:03:47 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
カミツキガメか。
これ危険だが旨いらしいな


476 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:06:47 HOST:KD175134197069.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
JavaをOFFにすれば広告なくなる


477 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:07:40 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHのグリル厄介の活動は無駄ではないんやなって


478 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:12:43 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
カメとという認識なかったら、UMAだよな。これ


479 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:14:00 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
素手でよう突っ込めるな。


480 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:15:35 HOST:sp49-97-109-191.msc.spmode.ne.jp
>>472
東京オリンピックで東京の施設絶賛改修中で使えなかったからな


481 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:17:35 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
加藤えらい出世したなー


482 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:25:50 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
松岡いまさらびびってんのかーい


483 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:27:25 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
アカミミガメって、食べられないの?


484 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:36:51 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
大衆食堂で家庭料理だから
より美味しそうにみえる。これ


485 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:37:44 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>480
限界までよく言ってもせいぜいがガンダムで言うリ・ガズィくらいのポジションなんだから
無理しない方がいいんだけどな


486 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:40:22 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
ガス料金w


487 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:42:19 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
晩御飯食べたのにお腹すいてきたぞー


488 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:43:25 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
他の番組打ち合わせがw


489 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:43:35 HOST:221x115x113x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp
火曜サプライズも来るのかよ!


492 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:49:36 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
鉄腕!DASHを後輩にも受け継がせるのかよw


493 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:52:35 HOST:sp49-98-73-83.mse.spmode.ne.jp
腰ヤバいやん


494 : 名無しさん :2019/06/30(日) 19:58:32 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
実際後輩に受け継がせんと番組消滅しますからなあ。


495 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:00:42 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>472大きな会議場がない大阪に、サミットクラスを持って来られても対応しきれんよ。


496 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:04:14 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>495
交通の問題とかも、それしかないとは言え強引な規制&規制で無理押しですしね


497 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:07:50 HOST:FL1-122-135-74-180.tym.mesh.ad.jp
後輩にDASHの精神を受け継がせることができるか・・・アイドル活動(企画チャレンジと農耕と園芸と調理と整地と他多数)を伝授しなきゃならんのだから


498 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:09:35 HOST:softbank219173002206.bbtec.net
一応相葉マナブで修行中ということでワンチャン…?


499 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:10:27 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アイドル?として上位に位置する複合活動か


500 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:20:40 HOST:FL1-122-135-74-180.tym.mesh.ad.jp
なんつーか今思うと昔は昭和時代やアイマスの「アイドルwww」と思ってたキャラクターや活動がアイドルのやることだと思えるんだよな・・・、各業界への純粋な専門性だと劣るから汎用性を持ってそれに独自の+αした姿がアイドルの完成系じゃね?


501 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:21:10 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
「慰安婦誤報」の植村隆氏が韓国紙に登場 バッシングも裁判敗訴も日本の右傾化のせい
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190628-00568474-shincho-kr

>〈安倍首相の極右政策に日本の知識人たちもお手上げなのはなぜか?〉
>植村:日本の知識水準が高くないから(笑)

アベノセイダーズの末期症状ですな…。


502 : SARUスマホ新調 :2019/06/30(日) 20:22:35 HOST:KD106132086120.au-net.ne.jp
>>495
9月以降ならセントレア横に建てる会場へ島流し(物理)出来たんだがね


503 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:25:35 HOST:202.126.242.252
>>466
不安定ですね。だからHabitメインにしれいるんですよ

>>476
ありがとうございます。
ただ、それをやると、>>をいちいち打つのがスマホだとめんどいんですよね。
とはいえ、エロ広告のほうがうざいので、そうします。
これが仮想通貨などの投資や健康食品系ならがまんできるんですけどね

そういえば、youtubeの国民民主党の広告もうざいですね


504 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:30:29 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ここは大阪にもサミットを開いても恥ずかしくない国際会議場が必要ですな!!((/ω・\)チラッ)


505 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:34:50 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
そういう国際会議場って、日本全体で見ると東京以外ではどこにあるんだろ?


506 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:34:56 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>504
持て余して世話できないからダメです


507 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:36:32 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ぶっちゃけるとないでしょ、東京一極集中は伊達じゃない
無理すれば可能かな?と言うところはそこそこあるけど


508 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:39:14 HOST:sp49-97-109-191.msc.spmode.ne.jp
G7位なら対応できる施設は多くある、G20(オブザーバー国を含めると30ヵ国以上)に対応できる施設は東京位しかない


509 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:43:32 HOST:202.126.242.252
>>505
だいたいどの県にもあるぞ
ttp://www.conferencecenter.jp/


510 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:55:59 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
今回も世界のVIPを迎えるには部屋や机などがショボイとか言われてましたからねえ。


511 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:58:44 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
東京が無理なのは仕方ないけど、京都ですればよかったのに


512 : 名無しさん :2019/06/30(日) 20:59:10 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
橋下影響下の維新主導の大阪では古いインフラの更新も疑問符が付くからなぁ
愛知はトヨタが真っ先に反対するだろうから作る事も無いか
札幌はドームの為に呼ぶかもしれない


513 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:05:03 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そのガワさえ取り繕うことが困難な大阪で万博だぞ
中々に無謀で楽しみじゃないか
…なんかの理由で中止にならねえかなあ、出来れば瑕が少ない形で


514 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:07:31 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
みかん県にもG20会議あるんだよなあ。


515 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:07:53 HOST:202.126.242.252
>>512
札幌は蔵相会議で御の字やないかな。
同程度の都市規模ぼ福岡で蔵相会議やってるし。


516 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:13:20 HOST:202.126.242.252
>>514
愛知でも大都会岡山でも北海道でもやるんやな
ttps://www.g20ehimematsuyama.jp/meeting/


517 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:13:40 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>514
テロが起きなきゃ成功と強弁するしかない
実際大阪もそうするしかないからしてるし


518 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:16:32 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>422
ジャパンディスプレイがしれっと復活したりして
>>437
正直別件で処理している連中でしたーで済ませるしか


519 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:26:56 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
仕方なかろう!!うどん県と狭さ日本一を争っていた所に880万人(プラス観光客+お笑い芸人)もいるのだぞ!!!、建てるとしたら大阪府大阪市奈良県区位しか土地が無いのだ!!


520 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:29:34 HOST:202.126.242.252
つ 万場公園


521 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:31:56 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
ところで、ネットサーフィンしてたら
野生のペンギンのほとんどの種が絶滅危惧種である一方で
日本の水族館でペンギンがほとんど増えすぎて
全種の数割が日本のペンギンだとか


522 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:33:13 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ペンギンとペンギンと飼育員の間で修羅場が起こるくらいに平和な環境だからね


523 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:35:07 HOST:i114-190-119-57.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>517
そういやG20でのテロ対策の一環なんだろうけど福岡の入管で
ヒトモドキの活動家が入国拒否されて火病り狂ってたらしい


524 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:36:46 HOST:FL1-122-135-74-180.tym.mesh.ad.jp
本気で環境整えれば絶滅防げるけれど色々な都合で絶滅危惧種として諦めてるだけだからね


525 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:37:18 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
リアル嫁を寝取られて二次元のペンギン(ペンギンです。『ペンギン』です)に走ったペンギンがいるのが日本


526 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:37:31 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
どれほど日本の水族館で増えても野生の数が基準だから絶滅危惧種には変わらないとも言ってたな
後は世界中の研究者が日本にやってきているとか


527 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:38:20 HOST:202.126.242.252
けものふれんずの看板に恋するペンギンがいたような


528 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:39:41 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
(増えすぎたペンギンを宇宙に送り出して早数十年略〜ペンギン公国を名乗り人類に独立戦争を〜略)


529 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:42:06 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
そして、ペンギンコロニー落としをするのか。


530 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:45:37 HOST:202.126.242.252
イルカじやなくて、ペンギンが攻めてくるのか


531 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:46:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>523
あの活動家、韓国で裁判中なのに日本で政治活動する目的で
入国するつもりだったそうで。


532 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:47:29 HOST:FL1-122-135-74-180.tym.mesh.ad.jp
火星ロボを開発するんだ!!<ペンギンがせめてくる


533 : トゥ!ヘァ! :2019/06/30(日) 21:48:20 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
ペンギン帝国が南極ロボで攻めてくるんやなって


534 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:49:33 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
つ ダイミダラー開発プラン


535 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:49:36 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
ギレンペンギン「人類はッ!我ら優秀なるペンギン種をお世話しッ!!、交尾させッ!!繁殖させてこそッ!!我らペンギン種が未来永劫繁栄することが出来るのだ!!!」


536 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:49:52 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
何故かフンボルトペンギンがやたら気候との相性がいいのか日本だけ大量繁殖しているのは結構有名
そのおかげで他国の動物園同士の交換ではフンボルトペンギンはよくトレードに出される

ちなみに狸も海外ではレア動物扱いで東南アジアの動物園に渡った時はすごいいい待遇


537 : ひゅうが :2019/06/30(日) 21:49:56 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
前シッポ万歳!


538 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:50:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>533
「じょ?じょじょじょじょじょ!」

喋ったぁ!どこの火星ゴキブリ!?


539 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:52:31 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
>>535
キシリアペンギン「兄上は意外と甘いようで。」


540 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:53:34 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>536
米国あたりで狸ブーム起こりそうだな


541 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:57:49 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
グレープ君…
とりあえずテレ東死すべし慈悲は無い(株主総会感)


542 : 名無しさん :2019/06/30(日) 21:59:22 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>536
地元の無料で入園できる動物園にも大量にいるなフンボルトペンギン。


543 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:00:23 HOST:i118-21-186-137.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>フンボルトペンギンが日本だけ大量繁殖

wiki見たら世界全体での生息数の約一割が日本にいるって何気に凄いな


544 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:04:59 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
世界だと絶滅危惧種だけど日本だと繁殖しすぎて問題ってなンと言えばいいのか・・・


545 : トゥ!ヘァ! :2019/06/30(日) 22:15:18 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
まあ外来種が繁殖するのと似たような感じかと。
ペンギンの場合は動物園などで管理されていますが。


546 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:16:14 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
ペンギン飼育数全種だと、世界の四分の一が日本だとか
繁殖が難しいとされるオウサマやコウテイも日本が成功させてるんだよな


547 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:17:07 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
狸って気性荒いからペットはむかいないけどつべに普通にペットとして飼われていている動画あって驚いたな


548 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:18:01 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
>>547
犬だと思って飼ってみたら狸でしたのパターン多いよね


549 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:18:26 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
アライグマよりかはマシじゃあね?


550 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:20:07 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
普通に懐く種でもあると聞いたことあるけど


551 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:20:22 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
海外だと、犬だと思って飼ってみたら熊だったなパターンあり


552 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:21:32 HOST:ai126188049039.59.access-internet.ne.jp
???「わんデシ!わんデシ!」


553 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:27:24 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>552
おうお前はさっさとドラゴン形態にもどれや?w
つかまだやってるんだよなーあのシリーズw


554 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:27:37 HOST:p1488149-ipngn200916kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>551
女房だと思ってたら熊だったのもあるから狸くらいへーきw


555 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:39:02 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
狸を嫁さんに?
第二次世界大戦に参加した狸の一族がいるのが四国


556 : リラックス :2019/06/30(日) 22:40:11 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
それシャレにならんやつでは >>女房だと思ったら熊

俺は熊だー!って恋人とやっていたら恋人諸共熊(の一部)になっちまった笑えない話とかもあったけど


557 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:51:40 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>547
気性が荒いのはアライグマじゃないかな、アライグマだけに

狸は死んだふりするくらい臆病だって聞きましたが


558 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:52:39 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
臆病だからこそ、ちょっとした刺激でアドレナリン全開に……


559 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:56:33 HOST:ai126165072085.73.access-internet.ne.jp
猿「タヌキは肉食獣である。その事を失念しておった訳ではないのだが……」

狸「猿はもとより、犬や虎より長生きしてやる」


560 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:56:59 HOST:KD182251223188.au-net.ne.jp
>>553
買った家ぶっ壊されてから読んでないわ…


561 : 名無しさん :2019/06/30(日) 22:59:25 HOST:FL1-122-135-74-180.tym.mesh.ad.jp
ぶっちゃけ人間と同じ〜とか動物にとってストレスたまるだけのアホ環境にせずだ。
動物にある程度合わせた環境作って相手のメンタルを研究して精神的にぶちのめし続けたりすると大人しくなる、最も人間と同じように各人(動物)に合わせて付き合い方を変えることだ。


562 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:03:25 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
忠誠心高いって言ったて、犬も普通にマウント取りに来るしね


563 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:06:12 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
そのマウント取りに来た犬を叩きのめしていう事聞かせて初めて忠誠心が生まれるって感じですからね


564 : トゥ!ヘァ! :2019/06/30(日) 23:09:40 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
足の指の爪が剥がれて病院へ…これ問題ない程度に治るまでどれくらいかかるんだろうなぁ…


565 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:10:54 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
話変わるが日本がやろうとしてる韓国のホワイト外しって
「軍事転用が可能な物資」だからフッ化水素だけじゃ収まらないとか。
ハイデン鋼とか、下手したらエアガンメーカーが作ってるアクセサリーまで
規制に含まれるとかなんとかって話が。


566 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:11:38 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
育った中型〜大型のマウント取りはなかなか難しい
人噛むのって躾されてない馬鹿犬か、育ってから群れから出る事になったこの手のタイプなのよね
野犬は何だかんだと人間警戒してるから


567 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:12:15 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>564
1〜2週間は覚悟したほうがよろしいかと、生え変わるのにそれくらいかかるし
爪の病気かけががあるならもっと伸びたりしますし
皮膚科に行くことをお勧めします


568 : トゥ!ヘァ! :2019/06/30(日) 23:13:59 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
>>567
一応処置してもらったのは外科でした。

1〜2週間かぁ。それまで歩きにくいし困るなあ(汗

爪のやつは皮膚科なのですか。なるほど。明日にでも改めて探してみますわ。


569 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:18:49 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>568
剥がれるとかなら皮膚科のほかに形成外科とかでもOKみたいです
ただ、剥がれるのが病気によるものなら皮膚科、事故とかのケガで剥がれるのなら形成外科がよろしいかと


570 : トゥ!ヘァ! :2019/06/30(日) 23:19:56 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
>>569
そうなると椅子にぶつけた際にキャスターかなんかに引っ掛けて剥がれたっぽいので、形成外科ですかね。
色々教えてくださりありがとうございます。


571 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:22:05 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
狸?そういや盾の勇者も狸娘なのも狐娘ばっかじゃねーかと不満から生まれたらしい
そういやあの世界日本の転生者ワラワラいるから夢幻会の人も何人か転生しているかもね、タクトやキョウポジではないモブで


572 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:22:10 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>565
さじ加減次第では、電子部品や光学部品の類もいけるよなぁ……


573 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:22:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>572
それどころかインスタント食品も行けるのではって話でして。


574 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:28:11 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
今日日戦争に全く利用できないシロモノを探す方が困難だぞ


575 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:29:14 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>573
食料品全般行けるんじゃあね?
あと油


576 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:31:11 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>571
あの世界の転生者って100%破滅フラグじゃん


577 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:31:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
すごく曖昧な括りしてるんだよな、今回の日本のホワイト外しって。


578 : ぽち :2019/06/30(日) 23:31:57 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
漫画で、ウサギも人間を舐めやすい生き物とかありましたね
「高い位置に座するのがまずい」「ウサギがソファに座り飼い主が床に腹這いになるとか舐められる元」
「後頭部に顎を乗せるというのがウサギのマウント取り」らしい

普通に面白かったけどニホンオオカミ絶滅の理由を狩猟としてたり
眼鏡娘が主人公に気付かれる事すらなく失恋、とか
所々残念な作品でした


579 : SARUスマホ新調 :2019/06/30(日) 23:32:28 HOST:KD106132087001.au-net.ne.jp
>>573
でぇじょうぶだ、奴等には辛(過ぎて食べるのが辛い)ラーメンがある
尚、災害で流通が止まっても小売店の棚を守り続けた頼もしい奴


580 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:34:34 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
それだとプレステとかも入るんでは?
湾岸戦争時代に2の部品がかなりの高性能で規制かかったという様な話を聞いた事が。
プレステ複数台繋いでスパコン作ったりする人もいる世の中ですし。


581 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:36:16 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>579
東日本大震災の時にはマジにあれだけが売れ残ってましたw

>>580
プレステは北朝鮮への輸出禁止品リストに入ってたかと。


582 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:36:43 HOST:182-167-233-169f1.hyg2.eonet.ne.jp
wiki見てたら産卵された卵の9割を石膏や紙粘土などで作った擬卵とすりかえて繁殖を抑制って……
絶滅の危機どころかその気になれば繁殖させまくれるのでは?


583 : ぽち :2019/06/30(日) 23:37:31 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>574
いやホントどこぞの大学はどういう基準で
「軍事に関わる技術」を選別してアベセイケンへの協力を拒否してんのかね


584 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:40:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
泥水を綺麗にする技術も軍事利用に転換可能な技術だからなぁ。


585 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:41:09 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>582
でも、日本で繁殖してるのも気候や機械による卵の孵化に病気の対処の確率といった諸々の要因がありますし
たくさん繁殖したペンギンをどうやって絶滅危機になってる場所に持っていくの?費用は誰が出すの?
とかそういう問題もあるから簡単に行きそうにないかなと
ただ、チリとかは日本に職員派遣して技術学んだりしてるみたいですが


586 : yukikaze :2019/06/30(日) 23:42:18 HOST:69.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>583
つ自分達のお気持ち<基準

まあ冗談は半分程度にして、基本的には防衛省及び防衛関連企業からの研究関連でしょうねえ。
それ以外については全く理解していないかと。


587 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:43:14 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
ペンギンも結構餌喰うからね…エサ代も清掃代もバカにならんのよ
そしてペンギンの羽は普通に人間の骨を折れるぐらい強かったりもする


588 : リラックス :2019/06/30(日) 23:43:25 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
A.自身の都合
B.自分らの都合
C.スポンサーの都合
D.大陸の同志の都合


589 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:43:49 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
(やはり、人類は増えすぎたペンギンを〜)
ロランペンギン「みんな〜地球はイイトコダゾー!」


590 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:50:02 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
異世界オルガも投稿数1000超えたのね


591 : トゥ!ヘァ! :2019/06/30(日) 23:50:27 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
ペンギンのビンタは凶器なのだ…


592 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:52:26 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>560
あの火事で持ち家全焼&全財産消失はあまりといえばあんまり過ぎたよな?
もう少し構成何とかならんかったんかよ?…って思った


593 : ぽち :2019/06/30(日) 23:53:25 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
なんか流れから「ペンギンスレイヤー」なる単語が脳裏に

「俺は世界を救わない。ペンギンを殺すだけだ」


594 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:56:34 HOST:182-167-233-169f1.hyg2.eonet.ne.jp
生存戦略しなくちゃ(ピングドラム並感)


595 : 名無しさん :2019/06/30(日) 23:57:13 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>589
ロランペンギン…
ペンギンは男の子同士でもペアを組む事があるとか…


596 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:00:24 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ペンギンと言えば
前シッポ型とケツデカ型が抜きん出て強力な種族……


597 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 00:01:01 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
ロランペンギン…

女王ペンギンとか御大将ペンギンとか御曹司ペンギンとか出てきそうですねw


598 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:01:06 HOST:p350165-ipngn2301imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
F1フランスGP速報
レッドブル・ホンダ 33号車 優勝
ホンダエンジン、13年ぶりの勝利


599 : ぽち :2019/07/01(月) 00:04:48 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
あれ?
キン肉マンが読めない
俺だけか?


600 : yukikaze :2019/07/01(月) 00:07:06 HOST:69.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>599
いや自分もまだ更新されていないな。
週プレは相変わらず重いし。


601 : ハニワ一号 :2019/07/01(月) 00:08:30 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
7月になったからゴジラ キング・オブ・モンスターズのネタバレ会話しても大丈夫だと思うので口火を切るがモスラが監督公認のゴジラのヒロインでしたな。
作中でモスラは怪獣女王として怪獣王ゴジラに並び立つ存在と語られていましたし。


602 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 00:09:19 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
モスゴジはいいぞ。最高だ。


603 : yukikaze :2019/07/01(月) 00:11:03 HOST:69.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>599
ebookjapanのトップから「キン肉マン」で検索すれば見れたわ。


604 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:13:38 HOST:i118-21-186-137.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>580
PS3は米軍がCPUだけぶっこ抜いてミサイルの部品に使ってたって話もあるからなぁ


605 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:16:36 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
プレステは2と3はガチで輸出規制対象じゃなかったけ?


606 : ぽち :2019/07/01(月) 00:17:50 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
読めた

今回はタメなのか気合い入れなのかなんかもーたまらんわ


607 : ハニワ一号 :2019/07/01(月) 00:18:04 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>602
自分もゴジモスは最高だと思います。まさに最強最高のベストカップルですよね。


608 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:18:51 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ページは開けるけど、画像が読めん。


609 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:19:44 HOST:101-141-121-1f1.osk3.eonet.ne.jp
ps2だかps3をアラブの王族が大量買いして問題なりかけたってのあったなぁ
ちなみにガチで親戚一同に配るためだった模様(確か3桁数購入)


610 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:24:50 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
米軍がミサイルトレース用のスパコン買うよりPS3並列接続した方が安上がりだとかで数十機くっつけてるとか噂あったね…


611 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:26:35 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>609
実際に軍事利用もするつもりだったと言うのもついてなかったけ


612 : 名無しさん :2019/07/01(月) 00:26:52 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
PS2は北朝鮮への輸出が禁じられてて、どっかの大学と米軍が数台
繋げてスパコンの代わりに使ってたかと。


613 : 名無しさん :2019/07/01(月) 01:15:39 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
PSは同価格のPCよりスペックが高く、用途が限定されますがリーズナブルという…


614 : 名無しさん :2019/07/01(月) 01:19:48 HOST:ai126165072085.73.access-internet.ne.jp
「U!S!A!な米国で通常兵器が効かない怪獣が暴れまわる映画が作れるかな?」

>圧倒的な存在である怪獣の脅威に蹂躙されながらも最善を尽くす陸海空海兵の四軍が大活躍でした。


615 : 名無しさん :2019/07/01(月) 01:34:37 HOST:182-167-233-169f1.hyg2.eonet.ne.jp
二代目ごますりクソバードと化したラドン


616 : 名無しさん :2019/07/01(月) 01:56:24 HOST:ai126165072085.73.access-internet.ne.jp
 Twitterでの監督回答によると、富士山の怪獣はヤマタノオロチとか。


617 : 名無しさん :2019/07/01(月) 02:05:00 HOST:ntkngw952151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>590
そんなにつづいてんのかw
こないだ原作の新刊も出たしねぇ・・・


618 : 名無しさん :2019/07/01(月) 02:05:22 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
KOMの人間ドラマがアレなのはママンより旦那のキャラが薄いせいだよな…


619 : 名無しさん :2019/07/01(月) 02:08:20 HOST:ai126165072085.73.access-internet.ne.jp
 何一つ嘘が無いにも関わらず、大いに騙された予告でしたね。あの母親。


620 : 名無しさん :2019/07/01(月) 02:19:00 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
いつの間に出雲から引っ越してきたんだ…


621 : SARUスマホ新調 :2019/07/01(月) 03:02:22 HOST:KD106132084142.au-net.ne.jp
進撃最終期来年秋だそうな
デュラララみたいに分割3クールかな

>>593
SABEちんのペンギン虐待女思い出した懐い


622 : 名無しさん :2019/07/01(月) 05:12:08 HOST:14-193-208-110.jcomnet.j-cnet.jp
>>509


623 : 名無しさん :2019/07/01(月) 05:14:51 HOST:om126208224177.22.openmobile.ne.jp
>>621
となるとちょうど30巻で完結ぐらいになるかな
作者殿は当初25巻ぐらいで終わると言ったけど 人気が出たんで若干伸ばしたのかどうかな
ジャンプだと逆に終わらせてくれなかったのでやはりジャンプでの掲載はなくてよかったね


624 : 名無しさん :2019/07/01(月) 05:59:38 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
遅レスだけど
>>170
あれ張本がよくフカしてるんだけどTV番組でその話題を振られたノムさん曰く
「アイツにそんな度胸があるわけないやろw」
と鼻で笑われてるのよねぇw


625 : 名無しさん :2019/07/01(月) 06:52:28 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
ヤマタノオロチは一応怪獣映画にぇていたんだよな、ヤマトタケルっていう映画で巨大ロボ化したヤマトタケルにボコボコにされたやつ


626 : ハニワ一号 :2019/07/01(月) 07:36:27 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>615
そのラドンさん監督がお気に入りの怪獣らしいんだよな。
なのにそのお気に入りの怪獣にごますりクソバード的な行動をさせる監督・・・。
その扱いにラドンに対する監督の歪んだ愛情が見えてくるような気も・・・。


627 : 名無しさん :2019/07/01(月) 07:54:23 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
今日駅前に行ったら、自衛隊募集のビラやティッシュ配りをしてる隣に
自衛隊はんたーいと叫ぶ政党と、その隣に国の防衛を真剣にかんがえましょう!と叫ぶ政党と
なかなかカオスな具合になってた


628 : 名無しさん :2019/07/01(月) 08:31:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
自衛隊反対って事は軍にしろって事かな


629 : 名無しさん :2019/07/01(月) 08:50:28 HOST:101-141-121-1f1.osk3.eonet.ne.jp
>>611
一人に渡すと他の子にも平等に渡さないと親戚から総すかん食らうんだそうで
で第何々王子の何々に2桁3桁の数字入るような家で子供の数考えるとね


630 : ハニワ一号 :2019/07/01(月) 09:23:39 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
今日の読売によればG20の首脳宣言の調整で気候変動に関する文書で米欧が激しく対立して最後までもめて安倍首相がトランプ、マクロンと交渉して合意を取り付けたそうだがマクロンが宣言案に「パリ協定の不可逆性を確認」との表現が盛り込まれなければ首脳宣言を了承しないと強行に主張して、そのため安倍首相がトランプと直談判して米国を説得したのに米国が宣言案に歩み寄ってきたと見たフランスがより野心的な表現を要求。安倍首相がマクロンを捕まえて説得して受け入れさせたらしい。
せっかく米国が妥協してくれたのにさらに野心的な表現を要求して首脳宣言をパーにさせようとするとかフランスとマクロンの馬鹿どもは・・・。


631 : 名無しさん :2019/07/01(月) 09:29:44 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
現実を見れないもんな、マクロンは


632 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:05:57 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
フランス革命(二度目)も近いな。


633 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:07:42 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
今後アメリカが対仏外交で譲歩は危険と考えて強い態度で接する様になるかもね。


634 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:31:11 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
去年のG20の時パリが炎上してたが、デモってまだやってんだっけ?


635 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:35:08 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>630
議長なんてなりたくねぇなぁ
二人の大統領の間を走り回って執り成し宣言を双方に受け入れさせるとか
この文章からして総理の苦労しか感じさせられない


636 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:38:07 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
メロリンキューはどうして総理大臣なんざなりたいんだろうか
日本の総理職は独裁スイッチとは違うんだから
ただ、諦めが悪いのと精神勝利法は得意そうだから文みたく無駄に頑張りそうなんで総理になるのは止めて欲しい


637 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:44:13 HOST:u055.d215223218.ctt.ne.jp
>>634
33週目だそうです


638 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:48:53 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
前に「主張取り下げたら支持者に刺されますよ」って感じの事言ってなかった?


639 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:55:25 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
ところでゴジラの映画で
芹沢博士が核爆弾を抱えて階段を上るシーンだが
まるで、芹沢博士が咎人な印象をうけたが
みんなはどうよ?


640 : 名無しさん :2019/07/01(月) 10:59:56 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>638
一番過激なのが身内だからね
だから方針転換なんて論外なんだよね


641 : 名無しさん :2019/07/01(月) 11:00:20 HOST:sp49-98-162-8.msd.spmode.ne.jp
>>581
ほぼ線形に増え続けるのを見て、スーパーのインスタントラーメンコーナーが辛ラーメン専門コーナー化するまでの日数を計算したっけなw

さすがにほかのラーメンの流通が復活してきて専門化はさけられたが。


642 : 名無しさん :2019/07/01(月) 11:06:31 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
経済産業省からの公式発表が来たな、産経マジで大手柄だな

大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについて
ttps://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190701006/20190701006.html


643 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:06:19 HOST:KD182251228081.au-net.ne.jp
>>639
かなり聖書暗喩な描写あるらしいからわざとやろうな


644 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:11:44 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
というか、人一人が抱える核爆弾で
あんな威力でるのかな?


645 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:19:49 HOST:sp49-106-203-230.msf.spmode.ne.jp
昔あったSADM(特殊核爆破資材)で最大1キロトンじゃなかった?
それでも68kgあったそうだけど。


646 : ぽち :2019/07/01(月) 12:26:54 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
ヴィーガンに新たな一派が生まれたそうで

その名も「シーガン」
ぶっちゃけると「貝食お貝」
なんでも「二枚貝には中枢神経が無いので海藻と同じだ」だってよ


647 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:26:57 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
ニワトリ爆弾のやつはどんだけあったかな?
アタッシュケース核爆弾も冷戦期に開発してたきが。


648 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:27:28 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
>>646
それ、前に言った。


649 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:29:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>637
え、まだやってたんかーいw


650 : ひゅうが :2019/07/01(月) 12:38:52 HOST:sp49-104-40-22.msf.spmode.ne.jp
>>639
あれ、ゴルゴダの丘へ十字架背負ってのぼるキリストの構図まんまでしたなぁ
十字架のかわりの核爆弾、そしてキリスト教では十字架が信仰の象徴になってることとアメリカではWW2終結の象徴になってる核爆弾とがオーバーラップしてなかなか意味深でした
しかも芹沢博士は広島で被爆した父親持ち
そんな人間が核爆弾使用という「原罪」を背負って人類の救済のためにゆくのですから何とも私好みの皮肉な状況でした

ある意味、あれはアメリカの原罪とその贖罪がなされる物語みたいなものでしょうな
偽りの王ギドラを崇拝するとかまんま黙示録の「獣」関連ですし


651 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:42:37 HOST:KD182251228081.au-net.ne.jp
そういやギドラの所の読経はわざわざ改変してる上にちゃんと内容もギドラ崇拝な代物と聞いて感心したわい


652 : 名無しさん :2019/07/01(月) 12:46:43 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
>>650
エメリッヒゴジラのと比べて、核を向き合ってるなあと分かるよね。
エメリッヒのはフランスの核実験にしたし


653 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/01(月) 13:00:54 HOST:sp1-72-6-157.msc.spmode.ne.jp
正にゴジラ神話の聖典なんやなって。


654 : 700 :2019/07/01(月) 13:04:05 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>647
イギリスのブルーピーコックのことなら全備重量7t以上、
出力はベースとなった核爆弾と同等とすれば10-12kt。

小型原爆はアメリカ製はSADMとデービークロケットに用いられたW54弾頭が最小で、出力10t-1kt、重量はSADMで68kg。
亡命GRU高官によればソ連は30kg以下の「スーツケース核爆弾」を数百基生産していたとのこと。


655 : 名無しさん :2019/07/01(月) 13:08:04 HOST:KD182251228081.au-net.ne.jp
>>654
所在ちゃんと管理してるんですかね(ガクブル)>スーツケース核爆弾


656 : 名無しさん :2019/07/01(月) 13:12:38 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>636
ヒント:中核派とズブズブ


657 : 名無しさん :2019/07/01(月) 13:18:19 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
なお、ズブズブなのは金と思想だけじゃない…。
 
 

  
  
 
 


  
下○身もだけどなw
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8d-8a/aki_setura2003/folder/807233/91/29475391/img_0


658 : 名無しさん :2019/07/01(月) 13:20:24 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
さらに、メロリンQ=中核派と共産党もズブズブですw

松崎いたる・板橋区 @itallmatuzaki
ttps://twitter.com/itallmatuzaki/status/1113593619015802881

山本太郎氏が参院選に出馬した時、中核派が支援表明したので、私は「中核派に応援されるような候補者は危険だ」と批判したんだけど、
その直後に共産党東京都委員会から「山本候補への批判はしないように」という通達が来て、エー!って思った…ことを思い出しました。


659 : 700 :2019/07/01(月) 13:33:20 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>655
その辺りは諸説あって、一朝有事のためにアメリカ国内に配備済みという話(前出のGRU高官)や100基ぐらい行方不明という証言(ロシア政府の元(?)安全保障アドバイザー)もある次第。
ロシア政府の公式発表ではそのような爆弾は配備されていないとのこと。


660 : 名無しさん :2019/07/01(月) 14:02:47 HOST:ai126189122078.58.access-internet.ne.jp
 魚がプカプカ浮くだけだから、オリジナル程の威力はないオキシジェンデストロイヤー擬きだと思ったけど、監督回答では効果が水中のみならず空中まで及び、プカプカ浮いたのは最大範囲の外周部分の一部だけ溶けた奴で、威力は昭和二十九年版と同じとか。

 ……正直、「あれ」は近いモノは造れても同じモノは造れない次元の違う存在だと思っていました。


661 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/01(月) 14:27:36 HOST:dw49-106-193-140.m-zone.jp
オキシジェンデストロイヤー作れるのだから流石アメリカと思いましたね。

でも思えばキングギドラは元々宇宙からやってきた怪獣なんだからそら効果ないか薄いわなと。


662 : 名無しさん :2019/07/01(月) 14:38:47 HOST:ai126189122078.58.access-internet.ne.jp
 普通に考えれば、昭和29年に天才とはいえ一個人が私的研究で開発できた代物を現代の米国が開発できない訳はないのですが。

 あれは「偶然、本来の用途以外で見つかった代物」「平成時代の日本でも、近似値までは至れても到達する為の階段が外れているような代物」という印象でしたから。


663 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/01(月) 14:44:18 HOST:dw49-106-193-140.m-zone.jp
個人的には威力のオリジナル。効果範囲の米版って印象がありますね。


664 : 名無しさん :2019/07/01(月) 14:57:37 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
>>654
意外にニワトリ爆弾でかかったんやな。
小さいと思ってたら


665 : 名無しさん :2019/07/01(月) 14:58:24 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
>>654
意外にニワトリ爆弾でかかったんやな。
小さいと思ってたら


666 : 名無しさん :2019/07/01(月) 14:59:21 HOST:KD182251228081.au-net.ne.jp
威力に恐怖して研究止めてたのが初代の効果だし研究進めてたらまぁ空気中への効果とか目指すわな


667 : 名無しさん :2019/07/01(月) 15:08:17 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>662
灰から博士の研究資料復元していたりしてな


668 : 名無しさん :2019/07/01(月) 15:15:13 HOST:KD182251228081.au-net.ne.jp
したらばなんか重くなるけどまたアイツらか…ニュースで輸出規制への反論してたし


669 : ハニワ一号 :2019/07/01(月) 15:44:21 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>660
あれはオキシジェンデストロイヤー擬きだと思っていたけど初代ゴジラのオキシジェンデストロイヤーと同じものなのか・・・。
個人的にはオキシジェンデストロイヤーはゴジラを倒せる様々な意味で特別な兵器だからキング・オブ・モンスターズのはオキシジェンデストロイヤーに近いがオキシジェンデストロイヤーとは別物の兵器として登場して欲しかったと思ってます。


670 : 名無しさん :2019/07/01(月) 16:55:59 HOST:ai126189122078.58.access-internet.ne.jp
 監督のTwitter回答だと、威力が「ほぼ同じ」でも水中の酸素破壊剤ではなく、気化爆弾など核以外のあらゆる兵器を応用した水中と空中の酸素を奪う爆弾なので、オリジナルと「ほぼ同じ」被害を出せるけど、全く同じではない模様。

 オリジナルの場合は、水中で破壊された酸素が分子の隙間に入り分子結合を解くことで、あらゆる物体を融解させる兵器。

 周囲の「酸素を奪う」という結果が同じでも、気化爆弾その他の複合オキシジェンデストロイヤーとは、やはり似て非なるモノみたいです。

 ……香山滋の原作だと「何れは空中の酸素も」と、苦悩しつつも改良する気満々だった芹沢大介博士。


671 : 名無しさん :2019/07/01(月) 16:56:02 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
やってみろと言われたんでやってみたら、何故か怒り始める韓国スタイル
どうにも「日本が経済に対する規制なんかする訳が無い」と高をくくってた様子
ポジティブ的にはこれを機に日本企業との関係性を薄めて他国との関係性を強めようという意見も
ただ、その相手はまだ見つかってないもよう


672 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:02:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>671
政府閣僚陣「規制? ただの信用格付けを落としただけで法の中で適正に判断するだけの事です。
         こんなものが報復だと思わないでいただきたい」(意訳)
日本で正しい意味で今のはメラゾーマではない、ただのメラだ を見る事になるとは思わなんだ


673 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:13:03 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>671
日本企業や日本の代わりになる国なんて地球上に無いからなw
部品なんかも日本が輸出していても他の国の企業じゃ韓国に向ける余力無いから…

まぁ輸出しないとしたわけじゃないし、手続きが他国と同じになっただけだからなw
批判される筋合いわないわなw


674 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/01(月) 17:30:19 HOST:dw49-106-193-136.m-zone.jp
信用できる高度部品や素材、その他諸々幅広くを発注できる国って翌々考えると本当に少ないですからなぁ。

最大の対抗馬だった欧州もなんか勝手に没落しましたし。


675 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:31:36 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>673
下朝鮮が火病ってWTO提訴ですってよw

韓国、WTO提訴含め対応検討
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6328638


676 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/01(月) 17:31:38 HOST:dw49-106-193-136.m-zone.jp
>>670
なんというか真っ当に軍事兵器として開発した場合のって感じですね。

相応の威力でしかし、オリジナルほど過剰ではなく、安定しながらも広範囲に効果を及ぼし扱いやすい。


677 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:35:46 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>670
むしろ上位版じゃあねぇーか


678 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:36:39 HOST:ntsitm484074.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>675
なぜに?
ただ優遇国の条件を満たさなくなったから、外しただけだろ。

これで、WTOが文句を付けるなら、もう米と一緒になって解体した方が良い。


679 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:37:22 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
>>675
WTOがどんな判断を下すかとっても楽しみww


680 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:45:03 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
ああ、後、何気に日本が今日から商業捕鯨を再開した事でごく一部ファビョっている人々がいるそうで。

何故捕鯨をするのか分からない? 
大量の輸入飼料を必要とする牧畜がアカンくなった場合の保険は必要でしょ。特に牛。


681 : 名無しさん :2019/07/01(月) 17:56:00 HOST:pw126233030152.20.panda-world.ne.jp
お尻を拭いてくれなくなった事を叫んでも恥なだけなのに……


682 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:00:41 HOST:KD111239183202.au-net.ne.jp
>>681
恥を理解できる知能があれば、今の外交状況や愚行はしないww


683 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:01:23 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>680
鯨が増え過ぎ他の魚類が連中の腹に収まり過ぎて生態バランスが崩れてるのもな
ちゃんと資源管理した上での間引きを兼ねた捕鯨なんだから何の問題があるのかと

後、早速釧路沖でミンククジラを一頭仕留めたそうな
30年前に引退した捕鯨船の船員OBはこんな時代がまた来るとはと感無量だろうね


684 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/01(月) 18:08:45 HOST:sp1-72-6-39.msc.spmode.ne.jp
鯨の肉食べてみたいなぁ。


685 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:13:10 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
で、IWCって今後どうなるんだろうな?ww


686 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:20:43 HOST:ntsitm484074.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
資金不足でなにもできなくなるんじゃね。
肥大化した組織を維持するだけで、年間予算を使い切り、コメントを発表する以外は何もできず。


687 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:24:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>686
太平洋方面で調査実行力と資金力を両立する国ってアメリカぐらいですけど
アメリカ一国で海洋調査とクジラの生態調査するってなると半端じゃない負担ですしねぇ
アメリカってどれぐらいIWCに力入れてるんでしょうか?


688 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:28:16 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>650
あぁ、その解釈全然違いますよ。
あれは54年の初代ゴジラを殺してしまったオリジナルの芹沢博士の神殺しの罪をKOMの芹沢博士が濯ぐってシーンですから。
アメリカの核の云々は全然関係ないです。


689 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:32:41 HOST:ntsitm484074.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>687
なんかハリウッドの業界人がシーチワワに寄付とかしているのは聞いたことがあるけど、国としてはどうなんかな?
票につながるなら、動く議員もいるだろうけど。

まあシーチワワの方は日本の経済水域内で、南極みたいなまねをやれば、一発で海賊行為でご用だろうけどね。


690 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:33:50 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>686
反捕鯨団体への餌代なんて出せないだろうなw


691 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:41:07 HOST:ntsitm484074.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>690
そこで、反捕鯨団体が在韓日本大使館前でデモ
『IWCに資金を提供しないのは日本の差別だ!』

・・・・・・本気でありそうなところが怖いw


692 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:50:52 HOST:i114-190-118-237.s42.a038.ap.plala.or.jp
日本がIWCに出してた資金が年間2千万だっけ?
これで日本が最大の出資国だった時点で他の加盟国なんてお察し


693 : ぽち :2019/07/01(月) 18:51:05 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>684
おっさんは小学校の頃給食で食べたよ
かなりな安物なのがガキでもわかる、薄くてちまくてお世辞にも美味いとは言えい代物
親にそう言ったら母親が魚屋で買ってきて晩飯に出してくれた
歯応えがあり結構美味しかったよ
しょっちゅう食べたいというほどじゃなかったけど
専門店なら違ったんだろうけど


694 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:54:17 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
これからは近海もの+昔に比べて冷凍技術が革新的に進んでる=新鮮で良質な鯨肉 になると思われ


695 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:54:33 HOST:softbank126224108048.bbtec.net
郵便局のカタログ商品に、クジラのはりはり鍋とクジラステーキは去年の冬カタログまであったな
今年はどうなるか楽しみであるw


696 : 名無しさん :2019/07/01(月) 18:55:01 HOST:KD182251236125.au-net.ne.jp
>>684
長崎ならその辺のスーパーですら売ってるんですけどね…


697 : ぽち :2019/07/01(月) 18:55:23 HOST:sp49-98-65-188.mse.spmode.ne.jp
>>685
シーチワワか緑豆あたりを「公認団体」なんかにして
寄付金タカるなんてあるかも


698 : リラックス :2019/07/01(月) 18:58:15 HOST:pw126182131228.27.panda-world.ne.jp
大和煮の缶詰をスーパーとかで見かけるようになるんか


699 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:03:10 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>691
まー、あの団体の人種分布でヒトモドキはかなり上の方だから汚鮮されてそうだがw


700 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:03:56 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>697
それテロ支援になっちゃうw


701 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:07:53 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>684
小学校の頃学校給食で食べたけど結構厚くて独特の歯ごたえが好きだった。
スーパーで売ってる缶詰のはちょっと薄いのが難、ごろっと塊で入ってれば良かったんだけど。


702 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:11:02 HOST:202.126.242.252
>>684
今日の昼、回転ずしで食ってきた。
旨いぞ

>>693
給食は素材をまずく作るのがデフォだから。
おかげでひじきは今でも食べれない。
しかし、いつまで給食に鯨でてたんだろうな


703 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:17:29 HOST:softbank126224108048.bbtec.net
鯨の大和煮は以前から調査捕鯨で捕獲していた分が流通してましたけどね
たまに食べてた


704 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:19:43 HOST:ntsitm484074.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
緑豆といえば、以前、調査捕鯨で得た鯨肉を乗組員が分配され、それを宅配で送ろうとしたのを略奪したキチが居なかったっけ?
なんかミズポか辻本の縁者だった記憶があるんだが


705 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/01(月) 19:19:46 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
近所のスーパーで売ってる鯨の缶詰めは食ったことあるけど、欲を言ってきちんとした鯨料理が食いたいのでやんす。

特によく聞く鯨の竜田揚げが食べたい…


706 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:22:59 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
現在、日本で出回ってるのはアイスランドや北欧で獲れたのか、調査捕鯨で獲れた奴だっけ?
これから捕鯨が再開する事になる訳だから、そこそこ良質で新鮮な鯨肉が出回るようになるのではないかな
鯨肉を出す料理店は長年仕入れに苦労してきたというから、これからは幾分楽になるかもね


707 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:23:26 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ゴールデンカムイでシャチの竜田揚げみてからクジラの竜田揚げがたべてみたくなった。


708 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:32:41 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>704
いたいた。わざわざ記者会見開いたあげく、言うに事欠いて
「鯨肉かどうか食べて確認した」だからな…。

海外じゃ緑豆はエコテロリストだけど、
日本じゃ鯨泥棒という認識がw


709 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:52:14 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
最近ドイツから来て地中海で転覆したりで死にかけてる難民救ってイタリアに届けてる船の連中が緑豆らしいすね
ただの密入国斡旋業者やん…と


710 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:56:04 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>642
>大韓民国に関連する輸出管理をめぐり不適切な事案が発生したこともあり、

なんかあったっけ?


711 : SARUスマホ新調 :2019/07/01(月) 19:57:11 HOST:KD106132084251.au-net.ne.jp
>>709
その内何処ヴァイオリンケース持った少女を連れた
人物が何処ぞの記者名乗って訪れるんじょないかな


712 : 名無しさん :2019/07/01(月) 19:58:23 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>709
ドイツからは英雄扱い
イタリアからは犯罪者扱い

イタリア及びネットはドイツが面倒見ろよ、イタリアに連れてくるな だからなぁ


713 : 700 :2019/07/01(月) 20:14:37 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
所詮、
緑豆=犯罪者


714 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:16:24 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>710
ニュースになってないだけでいくらでもありそうなんだよな、韓国相手の場合。


715 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:19:45 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
下関が捕鯨船の拠点だからじゃないかと個人的に推測してるが、とある山口県のローカルチェーンのスーパーではブロックの鯨肉の冷凍を普通に売ってる
何年も前の話だが、その時は冷凍の500グラムのブロックを500円で売ってた


716 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 20:25:34 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
安い!?


717 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:25:45 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
>>710
これじゃないかな今年の5月の事だけど

【朝鮮日報】 大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増 第三国経由で北朝鮮・イランに運ばれた可能性も
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558057354/


718 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:27:37 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>692
IWCもあれで大きい組織だから地域ごとに分類を分けていて、日本はアジア(中東・ロシア含む)で一番ってだけで世界で一番出してるわけじゃない。
IWCは欧州5割・南北米3割・アジア2割って感じで徴収してるので単純な分担金だけでいうのなら別段痛手はない。

ただ「捕鯨国(日本)が裏で金出してくれるから」・「捕鯨国(日本)に嫌がらせしたい国が裏から出してくれるから」って出してる国が多いので
日本が出ていけば賛成票も反対票も価値が急速に下落するので結果的に資金繰りは苦しくなるだろうけれど。


719 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:33:38 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>717
アウトっすね。


720 : ひゅうが :2019/07/01(月) 20:38:39 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>688
なにそれこわい


721 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:51:16 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>717
ありがとうございます。
瀬取りかなぁと思ってたけど、イランにも流してたか…


722 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:56:40 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>718
もっと阿保らしい問題として、まともな調査してる国がいないと言う問題がありますぜ


723 : 名無しさん :2019/07/01(月) 20:57:26 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>718
もっと阿保らしい問題として、まともな調査してる国がいないと言う問題がありますぜ


724 : 名無しさん :2019/07/01(月) 21:18:48 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あー、それで反捕鯨団体にエサ代投げて『調査』させてたと…。


725 : ぽち :2019/07/01(月) 21:49:28 HOST:sp49-96-23-105.mse.spmode.ne.jp
望月記者
新聞労連のアンケート調査には長官の夜回りで事前通告無しで質問して
文句を言われた等の意見が出ている
圧力と受け止められるような動きがあるのでは?

菅官房長官
全く当たらない
現にあなたは全く何もなしに質問されてるんじゃ?


毎度毎度のコントwww


726 : 名無しさん :2019/07/01(月) 21:54:25 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
老人ホームにいってる祖母があかんかもってなって
様子を見ていたが、想像いじょうで……

亡くなるかもと思ったら、胃が気持ちわるい……


727 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:08:57 HOST:202.126.242.252
認知症の母が猫様を脱走させ、すでに5日、帰ってこない
もと、野良猫だから生きていると信じたい
SUNを🎵


728 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:14:15 HOST:202.126.242.252
猫様が脱走して5らと、野良猫だから生きていると信じたい
土曜日の病院もぎゃんせり?れりれLaLaれランキング炉ルラサLaLa李里ら


729 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:15:19 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>725
そろそろ出禁にしたら?


730 : ひゅうが :2019/07/01(月) 22:15:43 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
イランの核開発って確かか北朝鮮と繋がっていたはず…弾道ミサイルなんかも

あっ(察し)


731 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:18:50 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ペルシャVSアラブの第五次中東戦争?


732 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 22:29:54 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
石油市場壊れちゃーう!


733 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:32:09 HOST:ai126189122078.58.access-internet.ne.jp
 映画の「新聞記者」。時系列的に野田政権の時じゃないのとか、本当に安倍政権が作中の如き、あるいは中共の如き独裁政権なら無事に公開できる訳じゃないでしょう。むしろ、あらゆる捏造と不当逮捕で潰されているとか、色々とツッコミどころは満載ですが。

 真実を決めるのは国民だって、うろ覚えながら怖いですね。多数決で善悪真実が決められてたまりますか。


734 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:32:41 HOST:i60-41-128-155.s42.a027.ap.plala.or.jp
イソノー、藻から石油作ろうゼー。


735 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:34:40 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
オバマさんなら歴史的英断と称えるだろうにトランプ大統領なら功績を認めないためかニュースは嫌々流してもワイドショーのテレビ欄を見る限りほとんど無かった事にしている

>報ステ
捕鯨再開も政府主導の所為かアベノセイダーズらしく不安、不安と失敗を期待している内容に草


736 : 725 :2019/07/01(月) 22:35:22 HOST:202.126.242.252
うちの猫様が脱走して5日になる
もとのらだったから生きていてほしい
動物病院もキャンセルしたから帰ってこい
それ以外に身体こわし4にちかん点滴
親の認知症もあっか するし


737 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:35:43 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
シェール革命待ったなし。


738 : ハニワ一号 :2019/07/01(月) 22:37:16 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
下記のアドレスの記事によればドイツがF-35を次期戦闘機候補から外した理由の一つにメルケル政権は核兵器シェアを維持したいがドイツ与党SPDでは核兵器シェアリング見直しがあるらしい。
そのため核兵器シェアでの核攻撃機になりそうなF-35やF/A-18Eを拒否したいからF-35を次期戦闘機候補から外したらしい。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20190628-00131932/


739 : ひゅうが :2019/07/01(月) 22:42:30 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
摩耶様のあられもない姿
>ttps://pbs.twimg.com/media/D-YzoXrUcAA1lpR.jpg
もとい、重巡摩耶の第一第二主砲塔
パラワン水道の海底にて


740 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:43:57 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>734
水素エンジンが実用化思想


741 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 22:46:14 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
水素エンジン…水素エンジンと言えば皆さん何が真っ先に思い浮かびますかね?
私はアーマードコア。


742 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:46:24 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
>>739
轟沈したわりに砲塔綺麗に残ってるんだな


743 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 22:47:17 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
核シェリングすらやらなくなったら本気でドイツ空軍の存在価値なくなりますねぇ。
(もう三軍共に壊滅状態で空軍は実質的な稼働率1割未満だけど)


744 : ハニワ一号 :2019/07/01(月) 22:54:33 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>743
凄いだろ・・・通常戦力が壊滅状態なのに核シェアすら放棄しようとしているんだぜ・・・。


745 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:55:47 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
NATOから除名してポーランドのワルシャワでWTOでも締結する?


746 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:56:33 HOST:i210-164-167-131.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>738
ということはトーネードの老朽化や不具合を放置してるのも予算不足もあるんだろうが
核運用能力のある攻撃機を一刻も早く廃棄処分にしたい思惑もあるってことかな


747 : 名無しさん :2019/07/01(月) 22:57:38 HOST:sp49-96-20-120.mse.spmode.ne.jp
んー?ということは、日本も核武装できる可能性が?
F35で核武装できるということは


748 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 23:00:49 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
夜間戦闘不可能、IFF未実装だがタイフーンよりは稼働数多いト―ネードの存在価値すら更に下げていくと言う。
こいつら本気で空軍ゼロ機を目指しているんじゃ…


749 : ひゅうが :2019/07/01(月) 23:05:21 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>747
できますよ
ライセンス生産してから爆撃コンピューター外すなんてできませんでしたからB83核弾頭運用できます
ブロック4は確実に
ブロック3Fの現在も確かできたはずです

さて。F-35配備反対とか欠陥機とかいってるとこがふえましたよね?
某社とか特に(すっとぼけ)


750 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 23:07:15 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
F-15とF-4の時点では核投下や空対地誘導弾のために必要な装置は搭載していないとの発表ですが、逆に言えばその手の装置を搭載すれば運用可能ということ…


751 : ひゅうが :2019/07/01(月) 23:10:42 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
訂正
運用できるのはB61 mod12核弾頭でした
そしてブロック4かららしいです


752 : 名無しさん :2019/07/01(月) 23:13:03 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
というか、現行のアメリカ産輸出型戦闘攻撃機ってやろうと思えば全機出来た様な気が

まさかのグリペン導入?ネタにもならんぞ・・・


753 : ひゅうが :2019/07/01(月) 23:18:20 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
で、最大威力は50キロトン
まぁ戦術核レベルですな
これを2発搭載できるそうです


754 : トゥ!ヘァ! :2019/07/01(月) 23:23:28 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
B61核爆弾はF-100スーパーセイバーからF-1E5やF-22までの機体が運用可能みたいですね。


755 : ぽち :2019/07/01(月) 23:23:32 HOST:sp49-96-23-105.mse.spmode.ne.jp
>>741
モスピーダのHBTエンジンかなぁ


756 : 名無しさん :2019/07/01(月) 23:35:02 HOST:sp49-98-136-224.msd.spmode.ne.jp
>>730
ホワイトハウスに招待されたから行くまでミサイルも核もなにも出来ないが、それらと引き換えに北の独立の保証と体制の保証を引き出せれば万々歳だからな!


757 : 700 :2019/07/01(月) 23:37:43 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>750
F-104はドイツ空軍も運用していた核攻撃機F-104Gの空対空限定FCS改定型だし、
F-4EJはF-4Eから核を含む爆撃関連装備を外したものだし、
F-15Jの原型であるF-15Cは空対地誘導兵器の運用は考えられていなかったけど、核爆弾を含む自由落下爆弾は運用できる。
F-35に関してはひゅうがさんの書かれている通り。
まあ空自も外からは核攻撃のポテンシャルは持ってると見られていたでしょうね。

>>752, 754
搭載できなかったのは輸出専用機のF-5ぐらいじゃないですかね。

>>741
サイバーフォーミュラ


758 : 名無しさん :2019/07/01(月) 23:38:03 HOST:sp49-98-136-224.msd.spmode.ne.jp
>>744
世界初の非武装国家をドイツが作ってくれるとは!


759 : 名無しさん :2019/07/01(月) 23:44:21 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>758
でも現地住民の武器保有数は世界有数だったりしそう


760 : 名無しさん :2019/07/01(月) 23:53:41 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
スパイダーマン観てきたぞー2Dだけど酔いそうになった…
いやぁ青春って甘酸っぱいすね(そんな青春無かったけど)
そしてコレからMCUの展開はどうなることか

>>741
サイバーフォーミュラ


761 : 名無しさん :2019/07/01(月) 23:59:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>757>>760
エンジン臨界点まで、カウント・スタート。


762 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:02:42 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
MCUと言えばリスガール実写化してるらしいけど映画じゃ出ないんだろうな・・・


763 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:21:42 HOST:i210-164-167-131.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>752
今のドイツ空軍でタイフーン以外の導入を主張する者は粛清対象だぞ


764 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:28:27 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ドイツ君、迫真のガバガバ防空網
中距離以上の対空ミサイルも実用的な戦闘機も無いってヤバない?


765 : トゥ!ヘァ! :2019/07/02(火) 00:30:13 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
米軍がいるからへーきへーき。


766 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:31:53 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
日本では型落ちになった9条バリアを譲ろうじゃまいか!


767 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:36:44 HOST:KD182251039162.au-net.ne.jp
なに、いざとなったら博物館に飾ってあるやつを引っ張り出してくるさ。


768 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:37:12 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>720
今回の監督さん、ガチのゴジラ狂信者(ゴジラシリーズでは無く、ゴジラの)なんで、マジで言ってますな
ODを作った事や核兵器を使ったことではなく、オリジナル初代でゴジラをやっちゃった罪の贖罪云々と……

ま、まぁ、げ、現場のスタッフさんとかが、アメリカとキリストっぽくしたんでしょー(目そらし)


769 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:48:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
そういえば、なろうの賢者の孫では魔人の滅亡が確定した模様で。


770 : 名無しさん :2019/07/02(火) 00:53:13 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
三度の飯より戦争が好きなドイツくんが、まるで屠殺されるのを待つ豚のようになるとは…
同じく戦争大好きなローマの片割れの西側も、最期は傭兵任せで愚鈍に浸り同じようになってしまったので
歴史は繰り返すかな


771 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:01:01 HOST:FL1-60-237-40-243.tky.mesh.ad.jp
久しぶりになろうを掘ったが書籍化が青田買いの如くですね
国家運営戦記系や戦国転生が結構書籍化されていて驚いた


772 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:02:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
てかなろう、更新が2年以上止まってるのまで書籍化されてるんだな。


773 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:07:12 HOST:UQ036011225061.au-net.ne.jp
実弾兵器の更新確認して狂喜乱舞なう


774 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:11:33 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
連載開始時には中々無いのだなぁ期待だわ だったのにロクにストックない内に書籍化ってなって結局エタってる(まだ数カ月だけど)のでやっぱりなぁと
まぁ契約かなんかでストック書き溜めないと連載再開すんなとかかもしれんが


775 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:11:42 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
連載開始時には中々無いのだなぁ期待だわ だったのにロクにストックない内に書籍化ってなって結局エタってる(まだ数カ月だけど)のでやっぱりなぁと
まぁ契約かなんかでストック書き溜めないと連載再開すんなとかかもしれんが


776 : 攻龍@携帯 :2019/07/02(火) 01:15:12 HOST:KD106133137031.au-net.ne.jp
ガルパン2話2回目&劇場版パタリロ視聴
ガルパンはパンフレット後編購入。
パタリロは…最初は正直かなり戸惑ったけど、あの独特の世界観を思い出してからは結構楽しめました。
かなりの低予算作品っぽい雰囲気満載でしたけど、面白さには関係ありませんね!


777 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:18:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
アラフォー賢者の作者はストック使い切ったんで更新が止まってたって自白してたっけな。


778 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:23:14 HOST:FL1-60-237-40-243.tky.mesh.ad.jp
香港のデモの状況見たら何かデモ隊が空城の計にかかったくさい?


779 : 名無しさん :2019/07/02(火) 01:51:42 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツとしては核シェアといっても東側のスチームローラー。特に同胞の東ドイツを自国領土のライン平原で消し飛ばすのにヘイトを逸らす為に自分たちも落とせと言う様な敗戦(分断)国の悲哀みたいな物だったから多少はね同情はする

なろうと言えばどこぞの新人賞に応募して絶賛されたが受賞を逃した作品がツイッターで話題になったのを見て削除されていて読み損ねて残念と思った
桑田真澄が逆行ループして引退後の清原の不幸を変えようとして毎回バッドエンドになるという話らしい
巨人の星や侍ジャイアンツの時代なら実在人物を使ってのネタ作品も許されただろうけど今じゃ無理だと判っているだろうになぜ応募した


780 : 名無しさん :2019/07/02(火) 08:52:41 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>778
こっから建物を閉鎖して火をつけるまでが予定調和?

解放軍幹部「ひゃっひゃっひゃっひゃっ! 敵をとりこめて火ぃつけるのは気分いいなあ!」


781 : 名無しさん :2019/07/02(火) 09:24:42 HOST:KD111239185235.au-net.ne.jp
>>770
まぁドイツだしなぁ、あいつら中国人生並みにその場の利益優先の行動するしな。
ある意味で中国とドイツは似た者同士って言うw


782 : 名無しさん :2019/07/02(火) 09:26:49 HOST:KD182251036160.au-net.ne.jp
>>711
で、そのヴァイオリンケース持った少女は難民犯罪の被害者と・・・


783 : 名無しさん :2019/07/02(火) 09:37:40 HOST:i114-190-117-180.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>780

米帝「香港にお前らが介入したら戦争だってうちは警告したぞ」


784 : 名無しさん :2019/07/02(火) 09:41:53 HOST:KD111239185235.au-net.ne.jp
>>783
むしろ今のアメリカだと火種にガソリン注いでそうw
アメリカは分裂しかかってる国内をまとめられ、敵も潰せる、ついで日本も攻撃されて9条改正できるようになるし、程よく日本を使える同盟国にできる。
中国じゃアメリカを粉砕するほど核攻撃能力高くないから、やるなら今だなw


785 : 名無しさん :2019/07/02(火) 09:50:15 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
>>733
レビューではクソ評価高いですね。問題はどんな連中がレビュー書いてるかですがww
主人公のモデルになったイソコの言動を見ても幻滅しない様な人々だとは思うのですがwww


786 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:02:12 HOST:om126208224177.22.openmobile.ne.jp
>>785
伍長 「 じゃけん演説や扇動で国民の意思を 靡かせましょうねー」

世論を業界スクラムで作り上げようとしてる 連中がこんな映画作って絶賛するなんてそっちの方が悪い冗談だ


787 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:14:01 HOST:i114-190-117-180.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>786
とは言っても最早パヨクのパヨクによるパヨクのためのオ○ニー映画でしかなくね?
今更こんなもんで扇動されるのは真正のバカとキ○ガイくらいだろ


788 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:24:36 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
あらすじ見た瞬間に、不発に終わった数々のマスゴミ渾身(失笑)のプロパガンダをリサイクルした代物でしかないと分かるしね?w
しかも主人公のモデルがこいつ馬鹿だろwとしか言い様が無いイソコ。
観客動員数が楽しみです。絶賛する方々は頑張ってチケットを買い占めるようにwwww


789 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:31:57 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
絶賛公開中、とだけ喧伝
しかし動員数は明かさず三か月足らずでBD化


790 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:34:40 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>「真実を決めるのは国民だ!」

カッコいい事言ってるけど、結局見る側の各自に責任丸投げしてるだけじゃん


791 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:42:13 HOST:PPPa321.w10.eacc.dti.ne.jp
それ、ひとつ間違えると魔女狩り社会にならね?


792 : 700 :2019/07/02(火) 10:50:01 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>「真実を決めるのは国民だ!」
つまり事実はどうでも良いと。
下半島そのものじゃないか。


793 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:52:47 HOST:om126208224177.22.openmobile.ne.jp
>>791
マスコミの方々が赤い審問官の服を着て誰が魔女であるか決めてくれるってよ


794 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:54:58 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
国民が「マスコミは何処かに肩入れした都合の良いフェイクニュースじゃなくて、正しい事実を報道をしろ」って『真実』を決めても無視するんじゃないの?
彼らの口にする真実って、思想の話でしょ?


795 : 名無しさん :2019/07/02(火) 10:56:57 HOST:UQ036011225061.au-net.ne.jp
>>793
まるでスペイン宗教裁判だ!


796 : 名無しさん :2019/07/02(火) 11:01:13 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>793
「質問は簡潔にお願いします」
「官房長官の仰り様はまるでスペイン宗教裁判じゃありませんか!」

官房長官と望月と周囲の記者が一斉に扉を見る

2014年にリバースしたけど、滅茶苦茶老けてたな三人とも……ガチで老異端審問官になってたw


797 : 名無しさん :2019/07/02(火) 11:13:00 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
だがまあ、魔女狩りが横行する様になるという事はこの日本が不幸にもヒャッハーな社会になってしまったという事。
そんな状況で魔女として狩られるのはマスコミの人々なんじゃないか?


798 : 名無しさん :2019/07/02(火) 11:20:20 HOST:pw126233029018.20.panda-world.ne.jp
ドイツのマスコミを見るにヒャッハーを煽動して自国民を襲わせてるじゃないか


799 : 名無しさん :2019/07/02(火) 11:21:34 HOST:KD182251036160.au-net.ne.jp
>>797
流言蜚語を行い他者を貶め、モリカケやらアホノミクスやら怪しい呪文(造語)で人を惑わす・・・
うん魔女だな。


800 : 名無しさん :2019/07/02(火) 11:35:50 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
>>798
では聞くが今の日本は今のドイツとご同様のマスコミ()とリベラル()の楽園か?


801 : 名無しさん :2019/07/02(火) 12:03:35 HOST:om126208224177.22.openmobile.ne.jp
ウーマン村本「戦闘機も基地も原発も国境も全ていらない。それが俺の目指す社会。だから俺からしたら今の社会は全て反社会勢力」

「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。このウーマンは」


802 : 名無しさん :2019/07/02(火) 12:13:38 HOST:sp49-98-131-79.msd.spmode.ne.jp
ついに自我が肥大化しすぎて自分が世界一尊い存在だって思い込むようになったか


803 : ぽち :2019/07/02(火) 12:13:51 HOST:sp49-96-23-105.mse.spmode.ne.jp
>>787
「空母いぶき」の事かと思った
ツタヤで流れてる予告で「殺したら殺されるんだよ!」と女性が絶叫してた
どういう状況なのかわからないしわかりたくもないけど
まるで殺さなかったら殺されないみたいな言い草


804 : 名無しさん :2019/07/02(火) 12:45:13 HOST:pw126233029018.20.panda-world.ne.jp
吉本興業なんかに居たらそりゃ精神を破壊されるわな……


805 : 名無しさん :2019/07/02(火) 13:14:14 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>801
シーマン、なんでドイツじゃなくて下朝鮮を帰化先に考えてんだろうな?
下朝鮮よりも今のドイツの方がシーマンの目指す社会に近いだろうにw


806 : 名無しさん :2019/07/02(火) 13:14:52 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>801
シーマン、なんでドイツじゃなくて下朝鮮を帰化先に考えてんだろうな?
下朝鮮よりも今のドイツの方がシーマンの目指す社会に近いだろうにw


807 : 名無しさん :2019/07/02(火) 13:15:38 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
前川喜平氏、政府の対韓国輸出規制を批判「そんなことをして徴用工問題が解決するはずない」
ttps://snjpn.net/archives/141144

ビーチ前川を肉オナホとして下朝鮮に輸出してもらいたいんですがw


808 : 名無しさん :2019/07/02(火) 13:17:01 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>803
世の中見たら、殺してないのに殺されてる人の方が圧倒的に多いんですがね…。


809 : 名無しさん :2019/07/02(火) 13:22:10 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
別に解決する必要なんかないんだけどなー。韓国に対しては塩対応しとけばそれで済む話なので。


810 : 名無しさん :2019/07/02(火) 13:25:03 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>801
無政府主義者や!!


811 : 名無しさん :2019/07/02(火) 13:47:32 HOST:40.84.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>791
すでに他の国だととっくに魔女狩り社会の様な……
お隣韓国ではネットが実名制だからちょっと韓国に不利な発言や研究結果出すと寄ってたかってボコボコにさせられて
謝罪をさせられる。中国だと凄まじいネット統制が敷かれて
欧米だとSJWがポリコレを錦の旗に、あらゆる思想、言論、創作に文句をつける……


812 : 名無しさん :2019/07/02(火) 14:03:58 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
そういう他の国と比較してみると、日本のマスゴミはどうしてこうなった!と逆ギレしてる状態だよな。


813 : 名無しさん :2019/07/02(火) 14:21:22 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>801
うーん、北斗の拳みたいな世界かな


814 : 名無しさん :2019/07/02(火) 15:56:30 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
「#KuToo」石川優実さんが勤務先を突き止められ退職に追い込まれても潰れない理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190628-00568210-shincho-soci

>元々ケンカが好きですし

あー、ケンカで承認欲求が満たされてるんならいつまでも止めるわけないわな…。
チンピラが常に暴力を使うのと同じ精神構造じゃねーかw


815 : 名無しさん :2019/07/02(火) 16:08:25 HOST:KD106128010012.au-net.ne.jp
この運動自体は有意義だと思うが、賛同者がカスばかりなのが問題


816 : 名無しさん :2019/07/02(火) 16:18:30 HOST:121-81-121-117f1.hyg1.eonet.ne.jp
何の運動であれ目立つ奴なんてそんなものですわ
本当に目を向けるべきは地道に堅実に為すべきことを行ってる人たちなんだけど、そういう人ほど目立たないですからな
んで逆にロクなことしないくせに声ばかりでかい活動家紛いが悪目立ちして結局賛成者が減っていく


817 : 名無しさん :2019/07/02(火) 16:19:32 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>815
元々カスが始めた運動ですしおすし

※発端は、『スニーカー禁止』と明言されてた葬儀社の仕事でスニーカーを履いてきたのを怒られての逆ギレ


818 : 名無しさん :2019/07/02(火) 16:26:08 HOST:dhcp14061.orihime.ne.jp
スニーカー以外の動きやすい黒靴を履いておけば問題無かった思うんだけどねえ。


819 : 名無しさん :2019/07/02(火) 17:39:46 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>818
それが理解できないからこそのカスなんでしょw


820 : 名無しさん :2019/07/02(火) 17:40:53 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>818
それが理解できないからこそのカスなんでしょw


821 : 名無しさん :2019/07/02(火) 17:42:44 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>818
それが理解できないからこそのカスなんでしょw


822 : 名無しさん :2019/07/02(火) 17:44:16 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>818
それが理解できないからこそのカスなんでしょw


823 : 名無しさん :2019/07/02(火) 17:45:48 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すまん、専ブラで書き込み失敗って出たからこんなになってるとか思わんかったw


824 : 名無しさん :2019/07/02(火) 17:48:41 HOST:KD182251191068.au-net.ne.jp
これで会社側がヒールの高い靴でないとあかんとか妄言抜かしてるのなら分かるけどなあ……


825 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:14:21 HOST:om126179049178.19.openmobile.ne.jp
もっと革靴で疲れにくい、歩きやすいのとかは開発してほしいけどね
アッチの団体が運動を乗っ取ると対立構造作り出しはしても、プラスの方向には行かないんだよなあ


826 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:19:22 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まぁ常識的な服装が必要な冠婚葬祭系の職場でスニーカーって時点で育ちの悪さが滲み出てるよなww
黒い革系統の靴とかならまだしもスニーカーって……その葬式の最中に親族に蹴り出されても文句言えないわ!

本来このヒール強制云々ってぶっちゃけどうでもいい、ヒールである必要のない職場で女性ならヒール!
って強制する価値観どうよ?効率よく仕事できないし、怪我のリスクもある、必要性無いよね?
から始まってるのであって、必要な場でのヒール強制が悪ってもんじゃないからなw


827 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:20:02 HOST:31.180.52.36.ap.yournet.ne.jp
米民主党の討論会が行われましたけど国民皆保険や移民の無条件受け入れ、大学無償化や富裕層への重税を
掲げる民主党左派とその支持者であるマイノリティや女性たちがバイデン氏を始めとする民主党の中道派や
トランプ大統領の弾劾に消極的であったり共和党との協調姿勢を見せる議員を徹底的に罵倒、攻撃して血祭りに上げている惨状で
余りの酷さに無条件にトランプ批判と民主党支持を行ってきたリベラル系メディアでさえ完全に呆れ果てて「今回はトランプの勝利」と
報道している有様とのことです

前から民主党の左傾化が叫ばれるようになっていましたが最早それを越えてむしろ民主党全体が極左化しつつあるとの指摘もあるみたいですね


828 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:21:25 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>823
書き込み失敗(書き込んでないとは言っていない)だから。
板が重いときによくあるよね。


829 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:23:45 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
黒い靴履いてりゃ良いのにハイヒールかスニーカーしか知らんのか?て思うわ
革靴だって女性用で色々あるだろうに…


830 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:26:27 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
警備会社も交通誘導や雑踏警備専門のところは知らないが、常駐警備や貴重品運搬警備は黒い革靴だな。
ホームセンターで売ってる安物で問題ないが。


831 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:28:34 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>827
最初はヒステリックにトランプ批判してたいわゆる、IT大企業(GAFA)の連中も予想以上に民主党が極左化・共産主義化してるのを把握してから必死にトランプに媚を売り始めてるからなww
アップルやグーグルなんて必死だよw

まぁトランプは次の大統領戦のライバルはバイデンぐらいしかまともに戦えるやつが民主党にいないんだけど、放おっておけば勝手に総括して内ゲバ争いしてそうな勢いだよなw

まぁトランプが大統領になってから、共和党が民主党風味の経済政策やらをやり始めて左翼化?してるし
逆に従来の民主党は苦しい立場だからな。


832 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:32:19 HOST:om126179049178.19.openmobile.ne.jp
左派右派両方の政策を与党が出来るから、左に寄り過ぎた野党の価値が減じるって、まんま日本の現象やん


833 : 名無しさん :2019/07/02(火) 18:53:30 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>832
後、自分たちのやらかしを隠そうと必死になって攻撃してるのも日本のそれと同じかとw


834 : 名無しさん :2019/07/02(火) 19:09:47 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
日本の野党は御主人様の事は誤魔化して攻撃して売国奴のままだから大分違う気もする


835 : 名無しさん :2019/07/02(火) 19:10:44 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
米民主党は、こんな事で日本の野党の一番ダメな部分の後追いしてどうするんだよ。
もう後は先鋭化して一般層にそっぽ向かれて衰退するしか無いんだぞ…

つーかあれだ、野党がメディアに甘やかされて堕落していく流れが、
日本だと安倍総理の再就任、アメリカだとトランプ大統領当選から始まったという国を超えて全く同じパターンだな…


836 : ひゅうが :2019/07/02(火) 19:16:33 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
やはり我が国は課題先進国だったか…


837 : 名無しさん :2019/07/02(火) 19:17:54 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
日本「世界よ、追いつかないでくれ……」(懇願)


838 : 名無しさん :2019/07/02(火) 19:19:55 HOST:p739064-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
ここ何日かしたらばが重いな。


839 : 名無しさん :2019/07/02(火) 19:21:23 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
なーに、国営放送が白色テロを正当化する宣伝省と化してるリベラルドイツ第四帝国に比べればまだマシよw


840 : 名無しさん :2019/07/02(火) 19:25:47 HOST:sp49-97-98-35.msc.spmode.ne.jp
アメリカの民主党はリベラルメディアに見放されつつあるという点である意味日本の野党より終わってますし……

民主党左派の掲げる国民皆保険や教育費無償化も富裕層や大企業への税率を70%にするとあったように
そういった層からの重税で賄うつもりで足りなくなったらさらに搾り取ることで対応予定ですから

民主党左派や支持者からすれば「それくらい取られてもまだ一般国民より金あるんだから全部取られないだけありがたく思え」
って感じですし


841 : トゥ!ヘァ! :2019/07/02(火) 19:46:48 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
共産主義かな?


842 : 名無しさん :2019/07/02(火) 19:56:08 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>836
ほら選挙カーの名前連呼もグローバルに広めたしな日本はw


843 : 名無しさん :2019/07/02(火) 20:14:15 HOST:202.126.242.252
>>840
昔の日本の累進課税だと最大その辺りか。(住民税含め)
つまり、昔のGHQと同じかw


844 : 名無しさん :2019/07/02(火) 22:40:04 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
レーガン政権時代といいアメリカの貧富の格差と景気が安定してた時代って意外と税金関係が
富裕層も税負担が重かったからな。
ある意味じゃ今の富裕層が税逃れが好き放題できる方がおかしかったりするしね。


845 : 名無しさん :2019/07/02(火) 23:26:24 HOST:i218-230-255-165.s42.a038.ap.plala.or.jp
しかし今日は何時になく重いな。輸出規制に火病った下朝鮮の連中がF5アタックでもやってんのかね?


846 : クー&ミー :2019/07/03(水) 00:02:57 HOST:sp49-96-41-155.mse.spmode.ne.jp
数時間前から、したらばがほぼ繋がらないな…。
今、運良く繋がったけど、書き込もうとするともう繋がらない

(もう何回トライしたやら)


847 : 名無しさん :2019/07/03(水) 02:53:24 HOST:softbank126159221022.bbtec.net
ほぼ確実に半島からのF5アタックだよね
あとは商業捕鯨を再開した関係でシーチワワも


848 : 名無しさん :2019/07/03(水) 05:01:10 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
中国のサイバー攻撃らしいが……これインフラ狙った攻撃だけど、開戦の理由のひとつになるんかな?


849 : 名無しさん :2019/07/03(水) 07:30:42 HOST:sp49-98-75-154.mse.spmode.ne.jp
つながらんな


850 : 名無しさん :2019/07/03(水) 09:14:06 HOST:KD106128016137.au-net.ne.jp
ディスコードも落ちたりしてネット全体が不安定だな


851 : クー&ミー :2019/07/03(水) 11:57:59 HOST:sp49-96-41-155.mse.spmode.ne.jp
数時間振りに繋がったな。


852 : 635スマホ :2019/07/03(水) 11:58:54 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
大手CDNプロバイダのCloudflareのサーバーがソフトウェア不良によりダウンしたのが原因との発表です。
しかもメインとバックアップの両方が逝ったらしく世界主要都市で影響出とる模様。


853 : 名無しさん :2019/07/03(水) 11:59:02 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
おお、ふたばに続きこっちも復旧したな


854 : リラックス :2019/07/03(水) 12:08:04 HOST:pw126182075023.27.panda-world.ne.jp
復帰したかな?


855 : クー&ミー :2019/07/03(水) 12:09:53 HOST:sp49-96-41-155.mse.spmode.ne.jp
世界規模だったのか


856 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:14:51 HOST:KD182251229054.au-net.ne.jp
復活ー!


857 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:16:36 HOST:sp49-98-145-160.msd.spmode.ne.jp
掲示板復活!掲示板復活!


858 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:16:38 HOST:sp49-98-75-154.mse.spmode.ne.jp
コカ・コーラエナジードリンクあったから飲んでみたが
味はまんまコーラ


859 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:19:38 HOST:KD182251229054.au-net.ne.jp
>>848
なんか前はウチを経由しただけでウチの攻撃じゃないよ(棒)だったらしいけど今度はどんな言い訳なんだろうね?


860 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:23:50 HOST:sp49-98-52-152.mse.spmode.ne.jp
>輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集について
>ttps://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595119079&Mode=0

>輸出貿易管理令の一部を改正する政令
>内閣は、外国為替及び外国貿易法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第四十八条第一項の規定に基づき
>、この政令を制定する。
>輸出貿易管理令(昭和二十四年政令第三百七十八号)の一部を次のように改正する。
>別表第三中「、大韓民国」を削る。
>附則
>この政令は、公布の日から起算して二十一日を経過した日から施行する

>理由
>国際的な平和及び安全の維持のため、大韓民国を仕向地とする貨物の輸出について仮に陸揚げした貨物に
>係る輸出の許可の特例を廃止する等の必要があるからである


ヒエッ!
何この「世界平和の敵です」的な扱い
何をしたのだ
今回の徴用工案件が理由じゃないぞこれは
どうみても核と安全保障関連だ
(フッ化水素は6フッ化ウラン製造などに使用)


861 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:24:40 HOST:ai126244169088.61.access-internet.ne.jp
 中共め、よほど世界中に配信されては困る事を準備していたのか? まさか、香港に……。


862 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:26:29 HOST:KD182251229054.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ特例ての廃止するってだけで制裁でも何でもない件
つまり儂の制裁は百八式まで有るぞ?という…


863 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:33:36 HOST:KD182251117224.au-net.ne.jp
>>860
北朝鮮かイランにトンネルさせた疑惑が


864 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:57:03 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>860
岩屋大臣の非公式会談がトドメだったんだろうなぁ
あれで万が一にもレーダー照射問題と瀬取り疑惑に関して対処を確約し、実際に実行出来てたらしなかったかもな
まー万が一実行出来てたらそっちの方が日本がパニックになったでしょうが


865 : 名無しさん :2019/07/03(水) 12:59:53 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>864
まあ、韓国側がきっちりケジメ着けていられたら、韓国肉壁国防術が復活するから、ダメ元でワンチャン賭けてたのはあると思う
それはそうとして、上手くいっても外務は韓国に対して半ギレだし、防衛省とも半信半疑なところから信頼を積み直しだろうけど


866 : 名無しさん :2019/07/03(水) 13:34:28 HOST:61.118.37.138
ようやく書き込める


867 : ハニワ一号 :2019/07/03(水) 13:37:15 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
文部科学省でノンキャリアの職員が初の文科省の局長に就任したらしいがノンキャリアの職員が初めて局長になれたのって例の粛清の影響かな。


868 : 名無しさん :2019/07/03(水) 13:54:18 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
まー色々がさ入れあったろうし、前川氏が色々やらかし続けてて絶賛エリート組の株価下がり続けてるでしょうからなぁ…
特に前川氏と交流があった人間は表に出たら何しでかすか分からんでしょうから尚更に下で飼い殺しになるでしょうし…


869 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:00:39 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>868訂正
× 特に前川氏と交流があった人間は表に出たら何しでかすか分からんでしょうから尚更に下で飼い殺しになるでしょうし…
〇 特に前川氏と交流があった人間は表に出たら前川氏が何しでかすか分からんでしょうから尚更に下で飼い殺しになるでしょうし…


870 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:12:29 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
河野太郎がとあるツイッターに反応して自分をガンダムにクソコラするとは
優遇解除でお隣が騒いでる中、外務大臣がこうやって遊んでるってことは日本は平和ってことですねw
ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1145959045976563712


871 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:13:23 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>前川氏と交流があった人間

冷や飯喰らいだろうねー
今、雑誌とかで政権批判やってるのを見て腸煮えくり返ってるだろうか
だいぶ飽きられてアベガーの時ぐらいしかネタにならなくなって来たけど、参院でまたあれこれ喚くだろうからな


872 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:32:09 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>870
真面目にどうでもいいって言わんばかりですなぁ
韓国が条約や合意に基づいた解決するまでまともに相手する気無いでしょうし


873 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:41:28 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>870
外務大臣で遊ぼうってw
まあこれができる間は平和だろう。


874 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:42:38 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>対韓輸出規制 「報復」を即時撤回せよ

中央日報? 東亜日報? ハンギョレ新聞?

朝日新聞の記事タイトルでしたー


875 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:45:41 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
制裁でも報復でもなく優遇除外対応でしかないのよな
ちゃんと許可をもらえばちゃんと売買できるよ、ちゃんと許可貰えたらね


876 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:59:18 HOST:om126208224177.22.openmobile.ne.jp
「 申請をすれば許可を出してくれるんですか」
「 おう、考えてやるよ( 許可を出すとは言っていない」


877 : 名無しさん :2019/07/03(水) 14:59:41 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
世耕弘成 Hiroshige SEKO
‏認証済みアカウント @SekoHiroshige

韓国への輸出管理上の措置について、昨日からの報道を見ていると、メディアはまだまだきちんと理解できていないようだ。
ホワイト国=友好国ではない。相手国内で輸出管理が厳格に行われているかがポイント。日本にとって重要な友好国であるインドもホワイト国ではない。

さらに重要な事実を指摘しておくと、
EUは現在でも韓国を非ホワイト国としています。

軍用品転用可能な技術輸出に関して実効性ある管理を求める国際合意が7つある。
合意遵守に必要な見直しを不断に行うことは国際社会の一員として義務。
WTOの自由貿易体制下でも各国にその義務の着実な履行が求められており、各国は履行。
今回措置はこの義務履行の一環。 WTO違反には全く当たらない。

Twitterとはいえ現役閣僚がもう韓国は友好国は無い、むしろ不穏な国と明言したな…


878 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:09:19 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>871
実は前川のやらかした事って旧文部省出身者を巻き添いにしたテロ状態でしばらく旧文部省閥は冷や飯だって言われてた。
旧科学庁閥が下手をすれば事務次官になるんじゃ?とまで言われていて、旧文部省が抱えてる大量にある天下り先利権まで失うとまで言われてた。


879 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:19:25 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>877を張って改めて見直したら
EUでも非ホワイト国扱いって事は例え欧州からフッ素ガス輸入しようとしても
許可まで3か月、輸送に1〜2か月(劇物なので空輸不可能)はかかるのよな
韓国の半導体事業ガチで詰んでね?


880 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:25:38 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>870
まさかのご本人降臨シリーズww
大臣閣下もノリが良いですね。


881 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:39:55 HOST:p3852243-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>韓国で日本製品不買運動呼びかけも 大統領府に請願
>日本政府による韓国向け半導体材料などの輸出管理強化に対抗するため、韓国政府は3日、材料を国産化するための巨額投資を発表した

韓国は「かかってこい、相手になってやる!」を選んだようです
元ネタと同じく、折衷の奇跡は起きるのかどうか


882 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:44:50 HOST:sp49-98-75-154.mse.spmode.ne.jp
韓国が半導体原材料研究に一兆ウォン投入するらしいですが
根本的に間に合います?


883 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:45:51 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>879
韓国は残り3~4か月は持ちこたえられるから、その間にどうにかしよう
なんて言ってますけど、どうにかなるようには思えませんよね
そして、おそらく韓国から瀬取で北にフッ素送られてることも考えると
北が景気よく発射してるミサイルも発射されなくなりそうかなぁと


884 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:53:48 HOST:KD106180032194.au-net.ne.jp
>>882
間に合ったら素直に称賛するな、まぁ確実に予算んポッケに入れてなんの成果もなしになるのが確実だがwww


885 : 名無しさん :2019/07/03(水) 15:54:31 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
アイアコッカ氏、死去かぁ
マスタングは見てる分には好きなクルマだったなぁ


886 : 名無しさん :2019/07/03(水) 16:12:21 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
中国に頭下げて蛍石でも輸入するんかねぇ……。一応、特許の公開情報があるから、実験室レベルならなんとかなるかもしれないが
下手に頑張られると大規模な化学汚染事故でも起こしそうで怖い


887 : 名無しさん :2019/07/03(水) 16:12:25 HOST:202.126.242.252
>>874
なんだ朝鮮日報か

>>883
昔の方法で生産できるらしい。
ただし、歩留まりが悪化、ラインも戻すなどコスト度外視で高性能でもない半導体w


888 : 名無しさん :2019/07/03(水) 16:27:29 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>887
それって買い手がつくんですかね?
サムスンはそこそこな性能であの安さで売れてたのでは?


889 : 名無しさん :2019/07/03(水) 16:30:50 HOST:sp49-98-134-139.msd.spmode.ne.jp
>>887
DRAMの価格が跳ね上がるからPS5発売中止のお知らせとXBOXTWOの発売中止のお知らせが同時だな(SAMSUNGとハイニックスの供給がたたれるから!)


890 : 名無しさん :2019/07/03(水) 16:42:44 HOST:sp49-98-75-154.mse.spmode.ne.jp
日本が中国からレアアース売らないよ!と言っても問題にならなかったのは
前々からレアアース代用品研究してたからしなあ


891 : 名無しさん :2019/07/03(水) 16:47:32 HOST:KD182251237128.au-net.ne.jp
前も工場自体は造れてたから今度も逝けるって思ってんじゃね?
まぁまた人的ミス積み重ねて阿鼻叫喚起こすんだろうけど…


892 : 名無しさん :2019/07/03(水) 16:55:40 HOST:202.126.242.252
>>888
採算度外視でダンピングするんでしょ
昔の安かろう悪かろうに戻るだけ

>>889
マイクロンテクノロジーが広島に新工場つくって年末からDRAM生産するらしい。
ttps://news.mynavi.jp/article/20190612-841736/

また、トランプがサムスンの米工場を褒めたのは、北への横流しから接収する予定というネタまで出ている。


893 : ひゅうが :2019/07/03(水) 18:05:07 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ダイスの女神は鉄と血(と隠し味に硝煙)をお望みのようだ…
こんな言葉を現実で使いたくはなかったですな


894 : 名無しさん :2019/07/03(水) 18:15:01 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
ダイス女神「冷戦中大国ダイスの熱烈歓迎は避けてあげたでしょ?」


895 : 名無しさん :2019/07/03(水) 18:26:01 HOST:internet-43361.tvs12.jp
>>891
次はどこの工場が事故るかね


896 : モントゴメリー :2019/07/03(水) 18:38:12 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
今回の韓国に対する「対応」は日本企業…というか世界経済にも
何らかの影響を与えるものですからね。

「肉を切らせて骨を断つ」決断をするところまで来ちゃったと言う事ですが。


897 : 弥次郎 :2019/07/03(水) 18:43:44 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
やっと安定して書き込める…


898 : 名無しさん :2019/07/03(水) 18:46:44 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
マスゴミ界隈は輸出規制扱いして韓国が反撃してくる!やらWTOで日本が厳しい立場に!とか必死に喚いているなw
安全保障上の理由って意味わからんのか、本能的に理解を拒否してるんだろうなww


899 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:04:52 HOST:i114-190-117-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>896
でも世界経済に影響が出そうな決定なのに韓国以外は割と無関心なんだよな
今回のホワイト国除外の最終決定は5月にやったって報道があったけど各国への
根回し自体は去年からやってたんじゃないかなこれ


900 : ひゅうが :2019/07/03(水) 19:11:27 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なお、EUは韓国をホワイト国に指定していない模様


901 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:18:37 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>899
瀬取り関与の疑いやらレーダー照射のあたりから根回ししてたのは間違いないだろうなぁ


902 : ぽち :2019/07/03(水) 19:21:11 HOST:sp49-96-23-105.mse.spmode.ne.jp
そんな状況で「でもやはり強制徴用はあったと思う」とか
寝言ホザいてる河野洋平


903 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:21:40 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
ニュース記事見てると
この状況でも「輸出を継続したい」とか「韓国に生産拠点を置いてあるから問題ない」とか言ってる間抜けな企業もいるらしいからなぁ
韓国、一兆ウォンでぶっ叩いて技術移転でも狙う気なんかね


904 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:24:16 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>903
まあ、輸出の継続そのものはできるから問題ないのでは?許可が必要になるってだけなので


905 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:25:54 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>904
ぶっちゃっけ、普通の国と同じ扱いになるだけだからなw
中国や他のアジア諸国すら韓国のように優遇されてないしなぁ。


906 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:41:51 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>898
因みにWTOが判決を下せるのは【最短で三年後】、日本がごねたら5年はかかる。
だけど在庫は3か月分しかないというね。

>>903
今回の件は内々にはともかく公式的には「日本政府がなあなあ状態だったのに急に決断をした」って形なので、
企業としても「急なことなので会社としての判断は出来ないけれど輸出継続は出来るならしたい」って言わないとおかしな話となる。
ここで「輸出はもう諦めました」なんて言ってたら株主に訴えられる。


907 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:42:17 HOST:ntfkok100146.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>905
下朝鮮、調子に乗ってほざいてるけど宗主国の顔に泥じゃなくて糞を塗りたくってるってわかってるんかね?
まあ、そもそも下朝鮮がやらかしてない国なんぞ地球のどこにもないわけですがw


908 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:42:44 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
祝 F-3国産決定


909 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:49:37 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
【世耕経済産業大臣】半導体材料輸出規制 韓国政府は撤回求めるに対し「国際社会の一員として当然で撤回は全く考えていない」[7/3]
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20190703/k10011980741000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

まぁ当然の話だな


910 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 19:50:41 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
今日はしたらば軽くて嬉しいわぁ。午前中は重かったけど。


911 : 名無しさん :2019/07/03(水) 19:51:55 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
つか昨日は死んでなかった?したらば


912 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:01:45 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
昨日死んでたのは中国がサイバー攻撃していたみたいです
しかし、サイバー攻撃していたってのがわかってるんだから、やった国に報復とかって
できないんですかね?ネットは既にインフラなんだからやられたら困るんですが
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48854085.html


913 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:04:08 HOST:UQ036011225130.au-net.ne.jp
>>908
ん?来年度予算での開発費計上を諦めたって報道があったばかりだったと思うが
何か新しい動きがあったなら詳しく


914 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:04:39 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
つうか回線切断しろよ…て素人考えするわ


915 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 20:18:48 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
日本だけではなく、世界中に仕掛けていたのかぁ。


916 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:35:24 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>913
防衛装備庁のやつが地味に更新されとる


917 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:44:00 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第15号 入札年月日 令和元年7月18日 軽量化機体構造の性能確認試験のための
技術支援(その2)―1 1件 納期 令和元年9月30日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-015.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所 役務期間 令和元年7月29日から令和元年9月30日での間
>の官の指定する39日間 役務内容 本役務は、軽量化機体構造(その2)の研究試作で設計及び製造
>した部分構造供試体に対し、所要の試験荷重を負荷し、強度確認を行うための軽量化機体構造の性能
>確認試験に係わる準備作業の支援を行うものである。

>仕様書 用語及び定義 用語 2将来戦闘機 定義 航空自衛隊のF-2戦闘機後継の取得を検討する所要
>の時期に、選択肢として考慮できるよう構想された『『『『『『国産の戦闘機』』』』』のこと。2030年代以降の運用を想定
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/IWl3PxPxi1.jpg


918 : ひゅうが :2019/07/03(水) 20:48:05 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
(感慨無量)


919 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:50:42 HOST:121-81-121-117f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>912
それデマですよー
昨日のはCloudflare社のソフトの配備ミスによるもので、同社が公式HPで謝罪してます。同時に原因特定の調査でネット攻撃の類は一切なかったとも断言してますよ
つか保守速も懲りないねえ……

ソース
Cloudflare、サービス障害は攻撃ではなくソフトの配備ミスと説明
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20190703117/

Cloudflare公式ブログ
ttps://blog.cloudflare.com/cloudflare-outage/


920 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:52:08 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
なんというか、タイミングがクリティカル過ぎた
香港が再燃、韓国パージの直後だったし


921 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:53:29 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
ありゃ、デマだったんですかこりゃ失礼

しかしニュースサイトで韓国が色々声上げてるのが多いなぁ
日本のメディアもお互い知恵を絞って〜とか言ってるからわかりやすいし
韓国このまま暴発までいくのかなぁ


922 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:54:37 HOST:KD106128010184.au-net.ne.jp
燃え上がーれ燃え上がーれ燃え上がーれ韓国ー


923 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:55:09 HOST:KD106128010184.au-net.ne.jp
実際燃え上がると困るけど


924 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:55:16 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
昭和の零戦(零式艦上戦闘機)
平成の零戦(F-2)
令和の零戦(F-3)


925 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:55:32 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
国産戦闘機かぁ
「日本はエンジンのノウハウがないから一線級なんて孫の代になっても無理よ」って言われ続けていたのにな……
子供の頃は「世界大戦の時は戦艦も空母も戦闘機も作れてたじゃないか!なのになんで」と悲しくなったもんよ


926 : 名無しさん :2019/07/03(水) 20:56:50 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>925
正確に言うと90年代前半が無理なだけなんだよね>一線級


927 : 700 :2019/07/03(水) 20:58:50 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>917
それ今年度の予算の執行ですね。
>>913さんが仰ってるのは「来年度予算」への開発費の計上だから別物では?

この入札自体は「性能確認試験に係わる準備作業の支援」だからこの後の性能確認試験の支援もあるのでしょうね。
いずれにしても本年度予算の話でしょう。


928 : ひゅうが :2019/07/03(水) 20:59:39 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
IHI「だから作ったのだ。20年かけてガスタービンを国産化し、さらに20年かけて亜音速機のエンジンを国産化し、さらに20年かけて超音速機のエンジンを国産化した。さらに10年かけて主力戦闘機の心臓部に使われているものを試作した。あと10年あれば量産できないわけがあろうか」

まさに執念以外のなにものでもない


929 : リラックス :2019/07/03(水) 21:00:28 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
作れたら良いな!作らなきゃいけなくなったらヤバいけど!
と妄想していられた2010年前半がもう懐かしい


930 : ひゅうが :2019/07/03(水) 21:01:24 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>927
とりあえず、「F-22を基本とした」とか「海外に設計を委託した」とか「海外メーカーの提案に基づく」といったこれまでいわれていたものは退けられた、でいいのでは?


931 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:01:26 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>927
そこではなく
最後に書かれている
航空自衛隊のF-2戦闘機後継の取得を検討する所要の時期に選択肢として考慮できるよう構想された
ここに注目→『『『『『『国産の戦闘機』』』』』


932 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:01:39 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
その執念を守るためにもスパイ防止法が欲しいですね
夏の参議院選挙で自民党が単独過半数取れるようになったらできるかな?


933 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:03:11 HOST:121-81-121-117f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>921
ええんやで
中国も李下に冠を正す行為はしたからね(日本鯖へのアクセス集中)
ただこれ攻撃じゃなくて、障害発生→日本のサイトにアクセスできねーぞ!からのF5連打だったらしいw(アクセス集中が障害発生後でなろうや渋などに集中してたそうですw)


934 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 21:03:45 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
>>919
人的?ミスじゃったのか。


935 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:03:53 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
>>929
今は作れるけど作る時間的余裕がないにシフトした模様・・・


936 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:06:09 HOST:p3579120-ipbf2926hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>927
防衛省でそう定義した将来戦闘機に向けた試験を行うならば、国産であることは確定したで間違いではないような……。
ひっくり返すにはF-2並みに改装が自由な第五世代戦闘機を機密コミコミで渡すしかないけど、後20年最強の戦闘機として振る舞う必要のあるF-22や20兆で開発したF-35の機密は渡しようがないわけで。


937 : リラックス :2019/07/03(水) 21:07:01 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>935、シャレにならんレベルが着実に増してるなぁ……(-_-;)


938 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:11:38 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>937
最近では防衛省や自衛隊がドン引きするレベルで政治家連中がタカ派らしいからな。


939 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:18:26 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
>>936
そもそもあと20年ってなると第六世代に片足突っ込んだ奴じゃないときついし・・・


940 : yukikaze :2019/07/03(水) 21:22:38 HOST:118.82.0.110.ap.seikyou.ne.jp
>>898
キムカン見ていると「ああ。あんたの韓国のパイプ先の考えはそうなのね」と、憐憫すら浮かべるのよなあ。
そんなに簡単に韓国が自国生産で賄えるんだったら、とっくにやっているし、韓国の取引先失って日本企業が―
というのも「現時点で韓国との取引にリスク高すぎて、しかも日本側がどれだけ努力しても韓国の気分次第で
どうなるかもわからん」という現実無視している状況。

あいつの頭。本当に90年代で止まっているわ。


941 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:26:12 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
仮に製造施設造ったとしてシェア寡占してる日本の企業がそこまで利益上げてないの見るに必須ではあっても儲かる事業じゃないぽいしねぇ


942 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:27:24 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>941
儲からないからこそ、新規参入が少なくて寡占状態にあるって場合が多いからなぁ


943 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:30:23 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあ韓国が騒ぎ立てて、世界がやーや言わない一番の理由は
そいつの相手してる暇あるなら別件に対処してくれと言う本音が一番だろうな
中国ですら韓国の相手してる暇あるならこっちと会話しろよだろうし


944 : ひゅうが :2019/07/03(水) 21:30:36 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ただでさえF-35に懲りたアメリカ三軍は「次は自軍でコントロールできる新型機を」でPCA計画とF/A-XX計画を開始したとこですからね
そこへ
自衛隊「米軍機だとまだできにくい本土防空戦闘機を作るんだ。
あ。F-35はとても強力だから他国を突き放す数だけ買うよ!それも機体購入もするしB型もつけちゃう!
重整備拠点も自己負担で作ったから在日米軍だけでなく利用してね!
あとロシアとかチャイナからF-22級のがやってくるからF-22のまんまだと対抗できんのよねー。
ほら、共同開発ってそっちでも懲りたとこでしょ?
大丈夫。ロッキード屋さんのとこの製品はダブついてるイージスシステム後継予定だったレーダーとシステム買うからさぁ
それに大きな声ではいえないけどロッキード屋さんのとこ、戦闘機開発独占しすぎ海軍方面でもコスト高騰させて色々調子こいてるとかアメリカ議会で叩かれてるでしょ?
ここらでロッキード屋さんの関わりの少ない戦闘機開発とかどう?
きちんとアメリカ企業には参加してもらうし、コンセプトはおたくが20年後に作る第6世代機の要素色々あるのよ
これ、試作エンジンのサンプルと新型の胴体形成技術の試作品と新型レーダーね。一口のってくれない?(流し目)」

これはいかなアメリカ様といえど強引な横やりは厳しいと思いますな


945 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:32:41 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>942
結局需要と供給のバランスで必要な分だけ残ったですからね
わりと遺失技術が生まれる原因ではありますが、こればかりはどうしようもないですしねえ


946 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:34:41 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>944
議会がアホな事を言って騒がない限りは、にっこり笑顔で握手な話だからなぁww
ただ、今だに昔よりは勢力削がれたとは言え、アホな対日警戒論者は根強いから、まだわからんよな。


947 : ひゅうが :2019/07/03(水) 21:39:23 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なおアメリカ屋グループの大番頭、トランプの旦那は手前どもの若旦那と昵懇の間柄できちんと筋も通していたところ
横車おしてJSDF屋さんの商いとアメリカ屋さんの商いの両得狙った皮算用してたアテが外れるだけで、商いの儲けはきっちり得られるように話がいってる
おまけに大番頭さんとその手代はロッキード屋さんのがめつさに苦言を呈したばかりときている、と


948 : yukikaze :2019/07/03(水) 21:46:26 HOST:118.82.0.110.ap.seikyou.ne.jp
>>941
敢えて作るのならば、「禁輸されても問題ない状況を維持する」ことなんだけど
それが工業製品レベルの量産に至るまでどれだけの投資とコストを必要と
するんだって話な訳で。

そもそも、プラント維持するための部品やら何やらどこから輸入するんだというのも。
韓国自立論唱えているのって、この点についてもかなり軽視しているんだよなあ。


949 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:48:23 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>947
しかも邪魔したら次世代型チラノ繊維やファスナーレスの主翼とかの供給拒否とかカード切れますしなぁ


950 : 700 :2019/07/03(水) 21:54:52 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>946-947
ただロッキードも合併を繰り返してきた会社なので(現在の名前はロッキード・マーティン)、
アメリカ全土に利権が絡みますからね。
「地元の経済が…」なんて囁きに耐えられる議員さんたちは少ないですよ。
#F-22の悪夢再びですが


951 : 名無しさん :2019/07/03(水) 21:57:24 HOST:i114-190-117-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>948
さらに韓国はマザーマシンも日本製に依存してるしなぁ
これに関しては韓国経済界も以前から危機感持ってたらしく米or欧州製への切り替え等を
模索してたけど現状の工業製品が日本製に最適化されてて遅々として進んでいないという


952 : 635 :2019/07/03(水) 21:57:27 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
ttps://news.militaryblog.jp/web/A-10-Warthog-to-continue/BRRRRRRT-through-2030.html
次期戦闘機の話が出ている今日この頃、2022年予定のA-10の退役が2030年まで伸びました(白目)。


953 : ひゅうが :2019/07/03(水) 21:57:36 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
なんというか韓国の狂騒ぶりは、桑の葉と紡績機を輸入に頼りながら生糸の輸出で国家財政の大きな割合を支えているifの世界の大日本帝国というとんでもない慢心ぶりに近い環境でその輸出元を怒らせたようなものの気がしますなぁ
自分で書いてて何だよそれと

そんなこと史実日本ですらしなかったぞ


954 : 700 :2019/07/03(水) 21:58:48 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>931
ああ、仰りたいことに納得。
でも似たような話をFS-X(現F-2)の国産案が存在した当時にも聞いた記憶があるんですが。


955 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:01:27 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
>>952
いい加減新しい襲撃機作りなよ・・・


956 : ひゅうが :2019/07/03(水) 22:02:20 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>950
とはいえ対中レッドアラート状態なアメリカ議会ですからな
F-2の頃は本格的に航空機産業まで日本に奪われ主要兵器や戦闘機ですら国産化されて今の中国みたいなもう片方の覇権国家化しかねないと本格的に危機感抱かれてましたからあれだけやられたわけで

正直同盟国でなければもっと前に潰されてたかも…


957 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 22:04:10 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
>>952
また伸びたのかぁ。


958 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:04:23 HOST:121-81-121-117f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>953
まあその辺はやはり戦後70年ずっと韓国のやりたい放題に強面を見せずにきたことが、韓国はじめ世界から日本は反撃しない国と思わせたのが大きいでしょうな
実際前のユネスコの分担金の件でも世界が驚いてましたし、今回も韓国の狂乱はさておいて世界でも日本は変わったと驚きの声あがってますから


959 : ハニワ一号 :2019/07/03(水) 22:11:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
パリ航空ショーでフランス、ドイツ、スペインが共同開発する次世代ステルス戦闘機FCASのモックアップが公開されたらしい。
記事によれば次世代戦闘機のモックアップは正面から見ると、2つの垂直尾翼が大きく外側に開く形で取り付けられており、かなり扁平な印象。水平尾翼を省略したダブルデルタの主翼といい、アメリカのF-22やF-35よりも、ロシアのSu-57に近い感じがするとの事。
次世代戦闘機FCASは大きな空中戦闘システムの一部として機能する、空飛ぶネットワークコンピュータのような役割を果たし、ほかのFCASだけでなく、ドローンや巡航ミサイルともネットワークを通じて相互にデータリンクを行い、それぞれの状況に応じて多彩な攻撃オプションを選択できるみたい。
今回製作される最初の技術実証機は、2019年から2021年のうちに開発がスタートし、次世代戦闘機としての能力だけでなく、ドローンの遠隔操作技術、そして相互にネットワーク化された「エア・コンバット・クラウド(ACC)」を開発して実装。実機の初飛行は2026年を目標にしているらしい。

ttps://otakei.otakuma.net/archives/2019061802.html

>>952
最終的にA-10の現役期間はどこまで伸びるんだろうな。


960 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:13:18 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
いい加減お人好しな日本人でも切れると思う。
70年前のパールハーバーみたくに

後、ネットがやり取りしたことで、マスコミや教育で隠された
不都合な事実が明らかになっていたこともデカいかと。


961 : ひゅうが :2019/07/03(水) 22:14:18 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
とはいえ今回はアメリカ議会側には動機ありませんし売らずに開発を詰ませるパーツもありませんからね
F-35のみでチャイナ相手に戦えとなると先制核攻撃とか敵地爆撃上等なドクトリンへの転換もいりますから


962 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:15:10 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ぶっちゃけ、長射程・高威力な対空ミサイルがテロリストレベルまで普及していることを考えると、
兵器としてのA-10は陳腐化して、陸軍の空軍への信頼と政治力の問題になってくるからなぁ


963 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:16:25 HOST:i118-17-250-126.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>952
???「まだ世界にはアカの戦車が沢山残ってるじゃないか。退役する暇があったら出撃だ」


964 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:17:41 HOST:sp49-98-15-31.msb.spmode.ne.jp
【韓国】 日本製品不買運動リスト・・トヨタ、ホンダ、ソニー、パナソニック、キヤノン、デサント、ユニクロ、アサヒ、キリン、サッポロ
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20190703004800882

好きにしろとしか


965 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:20:10 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
マスコミは必死に中国のレアアースの輸出規制の二の舞となって韓国国産化になるとか対日感情悪化で輸出不振になると言っていたな
他にはG20前に韓国は歩み寄った発言があったのに日本は無視していて首脳会談も拒否したと
あの日韓企業共同出費による財団作りなど協議に応じた時点で最終的解決と言う条約を無効宣言で今後永遠に集られろという事になるじゃないかという問題をスルー

でもWTO提訴で日本が黙っていた横流しの物的証拠込みの反論が出たら面白い


966 : 700 :2019/07/03(水) 22:21:24 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>959
水平尾翼が無い辺り、主翼形の変わったYF-23かと思ったんだけど。
そもそもSu-57って水平尾翼付じゃなかった?


967 : ひゅうが :2019/07/03(水) 22:25:29 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
というわけでF-2のときとは事情が全く逆かと考えます
あと、当のアメリカ議会に提出された報告書によれば「開発阻止を図って共同開発にさせたがアメリカ側からの持ち出しが多く日本側は今回の開発を通じて既に戦闘機開発のノウハウをもはや完全に備えたといえる」との評価が得られております
ゆえに、次の機会でF-22のライセンス生産を認めなかったわけで
何も持ち出さずただF-35に統一した空軍にしろ国産兵器開発はするなお前は買っていればそれでいい、ただし自衛隊派兵なんかの負担は増せで済ませられるに足る対価がないです


968 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:28:45 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>967
正直結果を見ると余計な経費がかかっていて大損なんですけどねぇ>F-2
もしも最適解ができるんなら日韓台で高等練習機兼軽戦闘機開発計画ぶったてて経費を折半して米国から技術分捕りたくなる


969 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:29:24 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>961
F-22の後継コンセプトがステルス爆撃機の護衛可能なステルス戦闘機らしいからな。


970 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:41:45 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
>>969
戦略空軍の時代に戻ってね?


971 : 700 :2019/07/03(水) 22:51:17 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>968
お互いの要求仕様が噛み合わない上に、不要にマウントを取りたがり、
夢のようなオーバースペックを求める某国のおかげで破綻すると思うな。

>>970
F-15の時点で既に侵攻用制空戦闘機を求めているのだからブレが無いというべきかと。
#F-101だって元々は長距離護衛戦闘機だし、系譜を遡ればXP-81だのXP-83だのXP-88だの。


972 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:55:42 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>970
むしろF-22がそうなる予定だったからな、ステルス機で編成された航空隊でレーダー網と制空権確保がコンセプトだったしな。
諸事情でF-22本格配備や戦闘爆撃機型のFB-22が消え去った結果が、予算食うだけのいらない子状態のF-22というね。


973 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:56:23 HOST:p1031182-ipngn5101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>971
とりあえず。台湾が絡んでいる時点で大出力エンジンが実質不可になるのでオーバースペックが求められない(つまり上限がある)
上に日本側は、技術習得できればいいので、実は採用する必要すらないという


974 : 名無しさん :2019/07/03(水) 22:57:12 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
>>971
K2はアレだけど配備する気だし、
無視して開発進めりゃスペックに関しては黙るんでねw


975 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 23:02:20 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
だからF-22はオーバースペック気味の超性能を持っていたのかぁ。


976 : 名無しさん :2019/07/03(水) 23:08:07 HOST:FL1-119-239-188-149.fko.mesh.ad.jp
F-22は文字通り切り込み隊長だからな空自には持て余す能力が多かった
それと、F-22を再生産すると一機当たりの製造価格が400億円を超すとの話が出てきたね

ttps://grandfleet.info/military-trivia/f-22-about-64-4-billion-for-reopening-and-repurposing-production-lines/


977 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 23:11:42 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
数必要な戦闘機だってのに…F-35の約4倍…

5機揃えるだけでB-2並だわ。


978 : 名無しさん :2019/07/03(水) 23:23:09 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>975
F-22はミスリル仕様のM9だから。


979 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 23:23:48 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
なるほどなぁ。そらお高いわ。


980 : 名無しさん :2019/07/03(水) 23:27:31 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>976
F-22も価格高騰した原因が、各州への分散した生産体制(雇用対策)でただでさえ高いのにさらに値上がりしたという…

まぁF-22自体が先制攻撃して制空権確保+先制攻撃でレーダー網破壊が目的の機体だったから根本的に空自と相性が悪いと言うw
空自がF-22を欲しがったのが単にF-15より強いからって理由でステルス?アジアじゃいらんやろwって認識だったしね。


981 : 名無しさん :2019/07/03(水) 23:33:27 HOST:KD111239182009.au-net.ne.jp
空自としては足の長い戦闘機であることが絶対条件だったからね
アメリカがどう思っていたかは別として日本としては消去法でF-22を選んだので
わかっていないのはむしろアメリカ側だったという


982 : トゥ!ヘァ! :2019/07/03(水) 23:38:33 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
>>980
次スレよろしくお願いしますね。


983 : 名無しさん :2019/07/03(水) 23:55:09 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
代わりに立ててきます


984 : 名無しさん :2019/07/03(水) 23:59:17 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ただまぁ、F-22の場合は日本でも維持費で死ねるって話だったしな。


985 : 名無しさん :2019/07/03(水) 23:59:19 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1562165899/l50


986 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:01:14 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
たて乙


987 : 弥次郎 :2019/07/04(木) 00:02:26 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です


988 : 980 :2019/07/04(木) 00:02:58 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>983
気が付きませんでした、ありがとうございます。


989 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/04(木) 00:06:01 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
たて乙です


990 : 980 :2019/07/04(木) 00:09:56 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>984
もし採用してたら、空自の稼働率低下でグダグダになり、イベント用戦闘機になってたかもなw
しかもF-22って事実上、改修不可能な機体らしいしね。米軍ですら使いみち探そうとしてるけど
結論として大規模改修が出来ず、あれ?こいついらない子じゃ…状態だしねw


991 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:10:25 HOST:121-81-121-117f1.hyg1.eonet.ne.jp
韓国、米中と対日圧力模索か…半導体材料規制
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00050216-yom-int

>「日本の措置により間接被害を受ける可能性がある国と協力していく」
はてさて韓国の思惑通りに米中が動きますかねえ?経済というか企業的には記事の通りですが、現状アメリカも中国も日本の不興買ってまで韓国の肩をもつだけの理由がありますかねえ?


992 : 980 :2019/07/04(木) 00:16:46 HOST:p2655160-ipngn6302funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>991
ほら、韓国って反日言動ってアメリカや中国の意向を代弁してを手助けしてる感覚だしなw
だから前提として日本と敵対するに違いない!(根拠不明)
韓国の主張が受け入れられないと、きっと日本が卑劣な行動してアメリカの邪魔したに違いない(笑)って結論になるし。

真面目な話だと、あんだけ猶予もらっておきながら、まともな対応取れない国の味方する国はいないわな。


993 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:20:34 HOST:softbank126225103000.bbtec.net
F-117のように、「軍事史的には重要だけど、戦力としては今一」なポジションに落ち着きそう


994 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:21:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>990
スペック盛り込みすぎたら使い道無くなった喜劇の機体w


995 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:27:26 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
設計時の完成度は高いものの、絞りすぎてピーキーで拡張性がなくなってしまった悲劇の機体…


996 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:27:54 HOST:KD182251036188.au-net.ne.jp
>>993
まあ、今モスポール化された機体を復活させようとしてるし、これから大活躍する可能性も・・・


997 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:28:31 HOST:KD111239182085.au-net.ne.jp
>>994
正確に言うと、ガチな実戦仕様用のフルスペック仕様になる前に議会に撃墜されたww
実際、当初の予定だと順次改修してスペックアップ図る予定だった、だけど改修どころか生産が止まったから出来た当初の仕様で放置状態。


998 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:30:06 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>997
天敵の予算に負けたかw


999 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/07/04(木) 00:31:01 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
やはりいつの時代、どこの国でも予算が最大の敵なんやなって…


1000 : 名無しさん :2019/07/04(木) 00:31:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
テッサ 「予算には勝てません」


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■