■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ291
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ 雑談スレ290
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1558624107/
乙でし
>>1 乙
みんなホワイト……ホワイトウォッシュされたハリウッド版剣客商売?(謎連想
乙です。
今日はかつての海軍記念日ですね。
乙です
>>4
「時これ38年の、狭霧も深き皐月末」でしたっけ
欧米自動車大手のフィアット・クライスラー・オートモービルズがルノーに経営統合を提案したそうだ。
統合比率は1対1と対等とし、統合による工場閉鎖は行わないらしい。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000029-asahi-bus_all
前スレで名前出た西園寺公望は養孫の公一がマルクス主義者でゾルゲ事件に関わり戦後は中国共産党に厄介にって筋金入りなのよね
その割には、かつて絶賛していた「四人組」の江青が死刑判決の時には擁護するどころか当然だと糾弾する辺り、稲垣武氏が「典型的なお公家様らしい態度」と。
あの当時は、全ての君主制が打倒されて資本主義も終わり、共産主義の世界が来ると思っていた文化人は多かったそうなので。戦後の学習院とか京都とか、来るべき共産主義の世界でも生き残ろうと左に奔る輩が多かったとも。
この間のフランスでのテロはアルジェリア人だと
母子でテロるってどんな親子だよ
>>8
ノーブレス・オブ・リージュを体現すべき存在が、革命ごっこにうつつを抜かして
いるんだから、そりゃあ華族も滅びるわなとしか。
岩倉とかかなりの危機感持って華族制度創設した訳だけど、結論から言ってしまえば
極一部の例外を除けば、全くと言っていいレベルで役に立たんかったとしかいいようがない。
フランスはドイツが呼び込んだ難民とは別に、WW2からの復興のため、植民地から労働力として呼び込んだ移民がいるからなぁ
>>10
ノーブレス・オブ・リージュやれるほど維新中の日本に余裕無かったし、ほぼすぐにデモクラシーとかしてたからなぁ
無論尊敬を受けるだけの度量と器量もった方も居たでしょうが
その方らが力発揮できる環境だったかと言われれば、まあ、極一部のリアルチートとかネームドな方でない限り無理かなと
華族制度の欠点を上げるとすれば、別に特別な金銭的権限も無しに
旧公家系の人間たちやら何やらを華族にいれちゃったことよねぇ
武士は食わねど高楊枝という江戸時代的な重荷を何ら補助無く背負わせたせいで
華族全体の質を低下させちゃった訳で……
フランス革命時の貴族たちのあーだこーだが言われてるけど、そもそも冷害による不作より
穀物投機による穀物価格の高騰が最大の引き金だし、貴族たちも大なり小なりそれに関わってるからね
しゃーないって言われるとシャー無い部分がある。フランス社会が中途半端に豊かだったのがむしろ欠点になっちゃってたから
フランスは土地が豊かで漁場も豊富なので余程酷い災害に合わない限りは他の地域よりも余裕が生まれやすいですからなぁ…
>>10
華族の本を読んだんですが、あれは成立の時点で軋みが出てた代物ですからね
経済的に困窮してる華族も当時から多かったようですし
海外で貴族とは伝統的な名声・土地・資産・人民を固有に持ち、独立した権力・経済力を持つ存在を
言うのに、日本で華族になった者にそれを備えていた者はほぼいなかったと言う時点で無理。
特権は認められても基盤がそもそも脆弱だったから、容易く自己崩壊するのは当然でもあったかと思います
華族と呼ばれたのは78年間で1011家ありましたが、出自も環境もバラバラ過ぎたしなあ
華族の制度を入れようとした時点で、「資産家」と「労働者」の時代になってましたし
ノーブレス・オブ・リージュなんてそれこそ「武士は食わねど高楊枝」の精神でやるか
金持ちの道楽でやるかのどちらかなんで
華族なんてまったく新しい制度に「それでも俺は華族なんだ」と気位が生まれる訳もなし
華族である事の負担を補うほどの金を与える訳でもなし
これでノーブレス・オブ・リージュなんて生まれる訳もない
仏作って魂入れずというけど、仏の出来も悪いのに魂も入らんよねって
あ、コテハン入れ忘れてた。
失敬
華族出身ながら貧困対策に熱心で、社会的な活動を為されて名を遺した華族の方(殿様の裔の大臣経験者)もいらっしゃったそうですが……。
家庭内では、正妻と妾の三角関係で修羅場だったとか。
御子息が「父は心から不幸な境遇の人々の為に尽力した。それは本心からの行動だったが、家庭内を円満にする気は無かったようだ」みたいな感想を述べられていました。
まあ人類の諸制度なんて一握りの成功と大多数の失敗の上で成り立ってるので(無理すぎな擁護)
>>19
間違っても無い意見だけどもね…大事に至らなくてよかったわ
大事になる事さえ出来なかったとも言いますけども
>>18
世の中には三木武吉なんて化け物もいますがあれは例外ですからね
選挙中に対立候補から「三木候補は妾が6人もいる」と言われて「6人ではありません、7人です。一人仲間外れにすると拗ねますから正確にお願いします」といって聴衆に大いに受けた
社会的に成功した華族なんて、有名どころだと陸軍大将前田為利侯爵、海軍中将醍醐忠重侯爵、理研グループを財閥にまでの仕上げた大河内正敏子爵くらいか
しかも正妻一筋を態度に出し続け(妾の前でも変わらず)家庭内を統制しきり、妾も正妻をたてたという怪物ぶり
調整型政治家の怪物なので、人物鑑定眼がズバ抜けていたのでしょうね
いってみれば、ご一新の時の毛利の殿様に志ん朝なみの毒舌と人間的魅力がくっついたようなものかと
>>23
成功というか微妙ですが、臣籍に降った山階宮芳麿王はうまーく逃げたなと思いますな
>>11
擁護すると、以前は強力な同化政策でかなり上手くいってたんよフランスの移民政策は。
徹底的にフランス語教育、いかなる人種・民族出身であろうとフランス人であれ、ってノリで多文化共生?知らんがなwって感じで同化政策やってた。
まぁ多文化共生が推奨され始めた結果、以前の積み重ねが全て吹っ飛びかけてるがww
ゴーン家族、国連に介入再要請w
国連も面倒ごと持って来やがってしつけぇなって思ってるんかね
それとも、アホの集まりだから「日本の司法は中世だー!」って言ってくるんかね
アホの集まりなのは国連(の方から来ました詐欺)委員会の連中だから国連自体は無視すると思うよ
これが起訴内容も事実無根とかいうならともかく、多くの人が知る巨額横領事件なわけだし
なんか言うとしたら国連人権委員会とか国連人権高等弁務官とかいう連中なんだろうけど、あれって名前に国連つけてるだけの民間組織だから無視していい存在だしな
着々と日本でヘイトを積み上げてるなゴンちゃんは。
これで「横領した分、賠償しる!」となったらどうなるやら……。
ロサンゼルスの旭日壁画騒動、圧力というか嫌がらせ?の末
画家が折れたらしいですね
ただ学校の方が、まだ変更に同意してないのだとか
もう ハニワ原人扱いにしよう
>>28
日本とアメリカが国連という組織に見切りつけ始めてる状況で国連本体が動くわけねーわ
Hey! Say! JUMP悩ますファン暴走…赤ちゃん使い警備突破も
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00010002-jisin-ent
>なかには小さな赤ちゃんを連れてきて、それを言い訳にして警備網を突破しようとする人も
ジャニーズのやらかしのやってる事がパヨクと全く変わってない件について。
赤ん坊を道具に使う時点で人間の屑確定やな。
こんなのにまとわりつかれてたらそらツアー中止したくなるわな…。
今日はトランプ大統領のかが見学の日か
どんな感想でるやら
華族よりも戦前は庄屋、地主が小作農に対しては厳しかったが芸術家とか書生へのパトロンに良くなっていたり、地元の優秀な子供を東京に送り込んだとかという話を聞くが
トランプ大統領の感想よりも「かが」に日米首脳が乗り込む軍靴の音ガーというワイドショーのコメントに消されそう
川崎市で子供8人と大人3人?が刺されたと
多分集団登校を狙った感じだよな、この人数
個人的な感想になるし、初めて聞いた言葉と違うってのが大きいんだろうけど
ssとかで「ノーブレスオブリージュ」と「Need not to know」って字を見ると『コナンかな?』ってなる
なんか引っ掛かるから調べたら後者はコナンでの言い回しだそうで(前者もそんな感じだったような?)
逆に自分は初めてはどこで聞いたのかが思い出せなくてちょっと悩むけど
パトロンになるのもそうだが地元の名士が造り酒屋やってそこの家の子が政治家にってのが戦前から戦後初期の政治家の黄金パターン
実家が造り酒屋やってたのは有名どころでも池田勇人佐藤栄作竹下亘宇野宗佑安倍晋三金丸信
金もあるし票田ももってるから政治家の人材プールとしては華族とかより元庄屋とか酒屋のほうが機能してた
>>36
襲撃者は自身の首を刺して意識不明だそうで
宅間もそうだが、自殺したいなら一人でやってくれませんかね…
独りぼっちは寂しいもんな
寂しいんだったら、一緒に自殺する人とやってくれないかね
それはそれで自殺サイトガーとか騒ぐ人がいるんだよなぁ。
やはり公共自殺装置(エンドジョイ)が必要だな
欧州議会選挙は反EU勢力も伸長したがマクロン大統領らが率いるリベラル勢力や環境派が主流派離れの受け皿となったらしいな。
マクロン大統領らが率いるリベラル勢力や環境派が受け皿となって欧州議会で勢力を増やしたのならEUがさらに環境やリベラルに先鋭化しそうだな。
ノーブレス・オブ・リージュと言えばハーメルンのマ・クベ憑依物の最新話でギレンが苦労していたな
デギンが議会を抑えてくれているから独裁者の真似事が出来ているとキシリアに愚痴るほど兄弟仲も良いというグフやアッザムだけでなくザビ家まで魔改造w
マ・クベ(偽)は面白いわー。ほんとほっこりする。
あれヒロインはシーマ様なんだろうか、ウラガンなんだろうか
自分も刺して心肺停止とか勘弁してくれませんかね
児童がスクールバス乗る直前狙うとかマジのクソやんけ
>公共自殺装置
「楽しく幸せな自殺装置!」という触れ込みの代物、果たして閉ざされた中で本当にそうなってるの?
実はとんでもない地獄の苦しみを、体感時間めちゃくちゃ引き伸ばされた中で味わいながら殺されてるんじゃないの?
という疑いがね……
>>45
まだ戦争も序盤だし、まだ情を捨てずに済んでるのかもしれんですな
腹を割って話し合えなくなったのは何時の頃なのかなぁ…
SEEDの第一クールEDテーマ「あんなに一緒だったのに」はマジでどこのガンダムでも当てはまるから困る
尾田栄一郎が「異世界おじさん」にハマったとカミングアウト
(数日前から頻出してるオブ・リージュという表記に若干もやっとする……オブリージュで一単語じゃなかったっけ?)
異世界おじさんはギャグで流してるとこ多々あるが基本設定がエグいんだよなあ
異世界の住人はイケメンと美女しかいないから単なる日本人は不細工扱いされるってまあそうなるよね
犯人死亡か、胸くそ悪いなあ
>>51
フランス語でobligeだから分ける意味ないね
一緒に刺された大人の人は保護者かボランティアの交通安全の人か単なる通りすがりなのか
この前の交差点に突っ込んだ自動車への保育員もだが命懸けで守れと言わんよな
かが見学のニュース
案の定F-35、一機140億で追加で総計一兆円以上と高額のように印象操作
休みだから昼間まで寝てたら痛ましい事件発生しとる…
>>55
F-35購入の件はずっと前から進んでいた話なのにね
というかどのみちF-15Jがもう老朽化してるから更新しなきゃいけないわけで
>>57
一応飛行時間的にはあと30年は大丈夫なくそ頑丈なフレーム
もう決まってるレベルの話しでそれを今発表したのは「トランプへの手土産(の気持ち)」でしかないんで
まあなんというか、「日米関係はお互いを尊重し合える良い関係ですね」の一言で終わる話だよな
F4も飛んでいるのが不思議なレベルで老朽化してるから急いで機種変更しなきゃいけないし、F15もかなりガタが来始めてるしな。
F2も一部機体がヤバイとか噂されてるし、ぶっちゃけ安い買い物だよな。
むしろ本来なら、国防体制に穴を開きかねない状態を作った政府を非難するべきだしなw
なお民主党政権時もあるからブーメランになるがww
川崎市の事件、海外メディアも大きく報じてるな
>>61
日本で単独犯で16人殺傷はかなりレアだし、スクールバス乗るところを襲撃ってのは向こうでも普通にあり得るからな
トランプ大統領が艦娘加賀についてのコメントは流石にないよねw
かがには、あの絵があるけど
トランプが川崎の事件に哀悼の言葉言ってるな、メデイア戦略の上手さはさすがアメリカ。
まぁトランプからすれば銃規制派に嫌がらせになるからか?
アベノセイダーズは、トランプ大統領の哀悼発言を引き出すために
罪のない被害者を洗脳して、子供たちを襲わせて自殺したとか
言いそうだなあ。嫌な方向に簡単に予想出来てしまうのがあれだが。
>>65
あなたは深淵を見すぎた
なんかニュース番組で被害者の学校に問い合わせてますとか抜かしてるらしいが…本当に学ばない連中だな…
>>66
自然現象でしかない火山噴火にもアベガーとか喚くんだぜあの連中って…。
深淵の方でもアベノセイダーズお断りするレベルだとオモ。
「安倍のせい」「こんな事件を起こす犯人より安倍のような獣がうろついてるのが問題」
「犯人は安倍政治の被害者」とか呟いてるクズがいる
「上杉鷹山が善政を敷いた時には牢が空になった」んだとさ
>>69
>>上杉鷹山
それ反対派を切腹・蟄居させて牢に入れてないだけ。
今時の感覚で言うと、アベノセイダーズが全員世を儚んでクビを吊るか、隔離病棟に閉じ込められるかというレベルの対応なんだが。
>>67
事件の空域にヘリがたくさんいるわ、マジあいつら反省しないな
>>71
自分たちこそ唯一無二の絶対正義であると思い込んでるキ○ガイ共が反省なんかするわきゃない
1億2000万人も人がいるんだから頭おかしい奴が現れるのだって当然だろうが……
むしろ日本はそんな奴らの割合はかなり低いほうだろう……
天人相関説とはたまげたなぁ
聖武天皇の御代ぐらいで卒業しとけばよいのに
頭おかしいといえば
加藤清隆なる人物が、有田芳生氏がトランプを侮辱する横断幕をかざしていたとつぶやき
それに対し
有田芳生
わたしは週末沖縄で有田さんにお会いしましたよ
それは断言出来ます
慌てて消して
なおなお@立憲もふもふ党
わたしは週末沖縄で有田さんにお会いしましたよ
それは断言出来ます
ヨシフに、わ、笑い殺されるwww
>>73
同じ方向に頭がおかしくなってる連中が、
SNSで寄り集まって濃縮されてるのが最大の問題なわけで…。
蠱毒の典型例なわけだが、
中で最後の一匹になるまで殺し合いをしてくれてるだけ蠱毒の方がまだマシという…。
>>75
なんというかなぁ…もうちょっと頑張れよ…
???「これから皆さんに頃仕合をしてもらいまーす」
(深作版じゃなくて)第68番戦闘プログラムはよ
>>75
アカウント管理人別なんだろうが考えて仕事しろよ…
ヨシフ、アカウント増やすくらいなら髪の方をだなぁ…。
スターリンたれと名付けられといてツルだとなれないだろ、ツルフサの法則的にw
>>75
つまり、しょうもない自作自演してたら、書き込みでミスった感じ?
状況証拠だけ見るとそうやね
本アカへの書き込みへの返信で本アカを使っているにも関わらず「有田さんに会いましたよ」と別人視点からの内容になってる
さらに言えばもふもふとやらを有田がリツイートしてるんだよな
香山リカとか李恩恵とかあの辺のパヨクがよく使う手法
自陣営の水増しは向こうの界隈がよくやることだから
>>81
なお本人はもう無かった事になったと思ってる模様
ttp://japannews01.blog.jp/archives/50520899.html
なんというか、自演するならだれか協力者ぐらい頼んでおけよと…
>>45
あれ明らかにキシリアの見た夢の世界線すぎるし…
まあ作者が「オリジナル設定です!原作通りというわけではありません!」って言ってるから多少はね
というか二次はよほど変でも無い限り面白ければいいのだ
なお裏アカ?のほうはこの件で絡んできたら法的措置を取ると言っている模様
むしろ垢凍結もんでは?
この場合向こうの言い訳通りに取ると有田が一般人のツイートをパクツイしたことになるんだよなあ
>>87
むしろヨシフの方が負けないかそれw
>>87
レ○プでもないのに原告匿名でやれる案件と思ってんのかね…。
つか、本人でもないのに身分を偽って訴訟起こしたらそれ自体罪にならないか?
ヨシフの裏垢のもふもふって、
毛髪的なあれこれの願望を込めて付けた名前なのかね。
親が真っ赤な想いを込めてスターリンたれと名付けたってのに、
ヨシフは毛根から親を裏切ってツルフサの法則から外れてしまうとかw
あっちの界隈って政治アカにもふもふとか肉球とか可愛い動物を連想させる単語をつけたり、アカウントの画像を動物のにしたりして、一見すると親しみやすそうに工夫してくるのよ
>>93
言ってる内容が内容だから逆にグロテスクにならねぇかと思う
映画でサイコパスが人形の頭部被って追いかけてくる感じで
>>94
実際「猫画像でもあるんかな?」と思ってページに飛んだら、アベガーな内容でうわぁってなったことはある
話は変わるが、とあるつぶやき
ヴィーガンの夢をぶっ壊すようで悪いけど
おれ農家やってるけど畑や田んぼ作ってる時点で原生生物大量虐殺してるからね
自然ぶっ壊さないと野菜作れないからね
農業って「てめえらの都合なんか知らん、俺が食いたいモン植えるから都合の悪い連中⚪️ね」
って職業だからね
ワラタwww
もう、合成された栄養素だけで生きるのが真のヴィーガンになりそうw
昔から百姓は自らを「ミミズ切り」と称して、田畑を耕す為に意図せず地中の昆虫やカエルやミミズを鍬で殺してしまう事を「殺生の罪」として、盆や彼岸には祖先だけでなく害獣や意図せず殺めた命も念仏や追善など行ったものです。
仏教説話でも、人間の意図せず生きる上で避けがたい罪業の一つに挙げているぐらいなのですが……。
あの人々は、家庭菜園や花壇の鉢植え程度の土いじりもやった事がないのでしょうね。
みやぞんが、イッテQ!のロケで骨折か
>>98
あ、野菜工場の水耕栽培産ならオッケーかな?
野菜工場を建てる際にその土地の原生生物を一切殺してないといいですけどね。
あるいはヴェーガンの人々が生活している家や勤め先等の土地でも同じ事が言えますが。
他にも畜産を廃止すると肥料その他の生産にも支障が出て生産量にも品質にも打撃が出るとも農家の人が呟いていましたね
正直言って過激なヴィーガンが何かしらの主張したいなら葉っぱ一枚と裸で野生に帰って草食動物の生活して初めて主張に説得力が出る。
人間社会で生きてる限りは彼らは自分たちで自分たちの主張を踏みにじってるもん。
Twitterで「誰でも良かったとか、弱い小学生を狙って襲っているじゃないか」「今、ちょうど世界最強の男が来日していたのに」と呟かれていた今朝の事件。
……もしも日本全土を道連れにする気なら、米国大統領よりも中共主席が襲われた方が問題な気も。未遂であれ成功であれ、どれだけ日本相手に得たりや応とばかりに難癖を付けてくる事か。
中華よりロシアの方がヤバそう
そもそもヴィーガンが住んでる場所も何かを殺して建ててるから
もう存在してる事自体が彼らの価値観からすると罪なんじゃないかな
ヴィーガンはこっちに押し付けず、子供に強制して衰弱させなければ個人の食嗜好として放っておくんだけどね
過激派がいちいち肉食わない自分たちは道徳的に〜ってマウントとってくるから鬱陶しい
というか考え方が食肉加工等穢れ関連に従事する層を被差別階級としてきた負の歴史と何も変わってないのよ
立川談四楼 @Dgoutokuji
米国大統領との親密さを自国民に見せつけることが、そんなに嬉しいのだろうか。
政策と弁舌で渡り合い、煙たがられ、ゴルフさえ一緒にしたくないと言わせてこそ、我が国の代表ではないのか。
広島や長崎へとは言わないが、辺野古か福島第一原発へ案内するのが総理としての筋というものではないだろうか。
18:09 - 2019年5月26日
煙たがられて2分とお話させてもらえなかったムンの事か。
確かに、こいつにとっては「我が国の代表」なんだろうなw
>>108
ツイートのリンク貼り忘れてたw
ttps://twitter.com/Dgoutokuji/status/1132574362958147585
>>106
「自分達だけは例外」が左に被れてる連中の基本思考
>>108
なら自分も席料などの交渉で煙たがられて寄席の座長と良好な関係を持たずにいて見たら?
その後の出演などでハッキリと実績が判るぞ
追加
笑点でも圓楽が薄っぺらい政権批難をネタにするが落語家ってこんなレベルしか居ないのか
そらまぁ、政治の批評が本職ではないし
今回のトランプ大統領の訪問の意外な視点
リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表
メモリアルデーに日本にいる米大統領。
メモリアルデーの演説→日本軍に沈められた空母「ワスプ」の名を継ぐ揚陸艦にて。
護衛艦視察→ハワイ奇襲をした空母「加賀」の名を継ぐ護衛艦「かが」。
これを米大統領が行うことは、日米双方の太平洋戦争時の完全なる清算になってると思う。
マジで。
こういう意見こそ識者が言うべきなのにアベガーしか言わない
そりゃぁ異例の厚遇も当然となるわな
今のヴィーガンみたいな頭でっかちの机上の理想論者が、それを実行できるだけの権力を持ってしまった結果こそ
ポル・ポト統治下のカンボジアみたいな惨状なんだろうね…
野党の連中もそうだけど、言動のあちこちから「自分の意にそぐわない人間は徹底的に弾圧して排除したい」
って思考が透けて見えるのがホント嫌だ。二度とあいつらに政権は渡したくない。
>>103
ディスカバリーの全裸サバイバルでベジタリアンが出演したけど、植物だけではまともなカロリーを取れずにかなり苦労してたな。
>>115
小西ひろゆきが「政権を取り返したら官僚を粛清してやる」とかほざいたり、
有田ヨシフがしばき隊を飼ってたりとか、透けるどころか見え見えですがね。
大体植物だけで動物性たんぱく質はどうするんだ? たんぱく質無しでは生けていけんぞ
>>114
そら脳内世界を冷戦全盛期に固定させてないと精神崩壊を起こすのがパヨクだから
日米が戦後体制の精算&再構築をやろうとしてるなんて認めるわけない
>>118
重要なのはタンパク質の由来よりも必須アミノ酸が十分に取れるかどうかですね。
これが植物性タンパク質だと難しいですよ<必須アミノ酸の取得。
>>108
友好国の元首から嫌われてどうするよ。(マジトーン)
>>102
百姓貴族でも堆肥が大雨で流れて地味にすごい損害化してたとかあるしね…
>>120
広義のベジタリアンだとそこいら辺を考えて「無精卵はセーフ」「乳製品ならOK」としてるのも居るんどけどね
>>121
ムンは靴舐めるどころか尻まで差し出してるのに刈り上げからも嫌われてるという…。
そもそも下朝鮮に友好国なんてあるのか?
おまけに尻は拭かれていないと言う…
>>124
一応コンゴと東ティモールとトルコは韓国を友好国としていますな
拭かれてないんじゃなくて、ムンが塗りたくったローションでベトベトなんだよムンの従北精神的にはw
>>126
マジでヒトモドキのDNA入ってるだろというレベルで頭おかしい東ティモールはともかく、
他の二カ国は『友好国(書類上)』じゃないんですかね、集られたり亡命先にされても困るだろうしw
トランプ大統領がF-35を105機調達する計画に言及し「同盟国で最大だ」と称賛したがリップサービスでなければ日本って米国の同盟国の中で最大のF-35調達予定国になっているのか?
F-35のWikiによれば最大の調達国は英国の138機だったけど変更になったのかな。
>>128
トルコは現在の大統領のやらかしでまともに友好関係結んでくれる国が減少してますので、関係なくお付き合いしてくれる韓国や中国は貴重な「友好国」なのですよ
コンゴは……アフリカの韓国あるいはフランスなんて仇名がある時点でお察しくださいませ。ちなみに何代か前の大統領は第二次世界大戦でコンゴは日本軍による戦火(虐殺含む)を受けたと発言したことがあります……
>>129
42+100=142機
登戸の事件、亡くなった成人男性は外務省職員で襲われた子供の親御さんらしいですね…
しかし犯人は所謂無敵の人系なのだろうか
江戸時代の流派に「●●無敵流」とか名乗っている流派が少なくありませんが、あの意味は
「うちの流派は最強や!」
と誇示するのではなく、
「うちの流派は敵対する者がいないような人格者の育成を目指しています」「どんな粗暴な乱暴者も、うちの流派を学べば礼節を弁えた常識人に」
という意味だとか。
……中には、戦国末期の流祖は「うち最強!」と名づけたのを、江戸期の後継者が平和な時代に合わせて解釈を変えた疑惑の流派もありますが。
>>130
この前もエルドアンがアメリカのイラン制裁なんぞ無視するって公言しちゃったからなぁ
実際にやったらセカンダリーボイコットからのベネズエラコース一直線だが
>>130
アルメニアは東欧の韓国なのは知ってたけど、アフリカにも韓国があったのか…。
皇軍無敵伝説にアフリカまで増やすなよ、そんなんやれたらワシントンDCに空挺降下できるわw
REDDAWNならぬSUNRISEDAWN
割りと見掛ける気がする>○○の韓国
トルコの…やフランスの…とか前どっかで聞いたし
>>132
こういう屑は自分より弱い奴にしいかないよな。
死にたいのなら、やくざや半ぐれ集団、過激派、カルト、公安監視対象者を狙えば簡単に殺してくれるのに。
チキン野郎
>>135
甘いぞ
反日で有名なアメリカのアレクシス・ダデン教授なぞ第二次世界大戦で日本軍によるテキサス虐殺や北米慰安婦問題を一時期提唱していたし、ドイツの韓国大好きな元首相はホロコーストと慰安婦について日本軍がナチスとともに欧州でも猛威を振るっていたと韓国の取材で答えている
無敵皇軍はアフリカだけでなく世界全てに出現していたのだよ
無論まともな学会や学者には相手にされてないけどな!
皇軍は時空を超える能力をもっていたのか…
>>138
こういう事件おきると、アメリカの銃社会って否定できないよなって言う
誰かが銃持っていれば射殺できたかもしれないし。
それで何故勝てなかったのか
そういった人々はリアルにその手の超時空皇軍が存在する異世界に転移したほうが幸せになれるんじゃないだろうか(棒読み
>>141
それだと犯人側の凶器が刃物から銃に代わるだけだから…
そいつらが超時空皇軍世界から転移してきたんじゃないですかね(白目
>>133
無比無敵流とかも、他者と比べず、敵を作らずという意味で流派名を名乗ってるんでしたっけか
演武見に行くと苛烈すぎて泣きそうになりますが
日中戦争も佳境の1933年にテキサスの民家に日本兵が押し入って男を皆殺しにし女を列車に押し込んで海南島まで連れてったというエピソードをフリージャーナリストのマイケル・ヨン氏が書いてたな
慰安婦問題調べたらこんなデマも多くてめっちゃ頭痛くなったとは本人の弁
>>144
相手からも銃で反撃される可能性が発生するんで、
自爆テロ上等レベルで逝ってる奴でないとやらなくなる目もあるんで…。
ちなみに、10年以上前だけどアメリカもとある町で、
『一家に必ず一丁の銃を保持する義務』を法律で決めたところ、
その町での空き巣が半減通り越して激減したそうで…。
そら、家に誰かいたら銃弾で歓迎されるとわかってたら他所の町に行くよなw
>>141
そうなると犯人も当然銃もつから被害者の数が更に増えるな
ちなみにアメリカを見習い銃の合法化に踏み切ったブラジルは現在治安が崩壊し毎日が銃撃戦となっております
>>141
犯人が乱射事件ばりに殺しまくるだけになるよソレ
西部劇とかでも「銃の持ち込み禁止」というルールの町
結構ありましたよね。
…アメリカ人自体も「銃が無い方が安全」って薄々気が付いているのでは?
>>146
武人「そう言うことを言えるのは強い奴だけだし・・・」
というか、銃合法化をうたう人は必ず「誰かが銃もってれば射殺できたかもしれない」って言うけどさ
その誰かが銃を持ってるはずのアメリカで起きた銃乱射事件で犯人が警察や軍以外の銃もってる人間に反撃で射殺ないし鎮圧されたって話が殆どない時点で机上の空論と言わざるをえないんだけど
銃による抑止効果より銃合法化することによる犯罪の危険増加のほうがはっきりやばいしな
銃は抑止力的な効果もあるからなぁ
>>151
地域によっては逆効果になる(熊やワニ、蛇、警察がくるまでに数時間など)
そもそも、重犯罪の多くが密輸された銃、もしくは密造銃による場合が多いから
合法の銃を安易に取り締まったら逆に犯罪が増えた事がある
要するに『地域による』と『全土で画一的に規制する』の2つがしのぎあってるのが実際の銃規制にまつわる
アメリカで起きてる議論
>>153
日本では聞こえないだけで、住民に反撃されたって事件もあるぞ
テキサスやな>反撃
とりあえず違法銃器の摘発だろうな あとフルオート化オプションも
>>154
拳銃は最後の武器ってやつか
ダデンはまあ故松井やよりのお仲間だしなあ論理の欠片もない人よ
その松井やよりは日本兵は全員残虐非道の悪鬼でも日本兵だったお父ちゃんはキリスト教徒だったし善人だったから虐められたとか意味不明なこと主張してた人
いずれにしろ日本で合法化する理由にはならんと言いたかった
まあ今の日本でやっても混乱のもとにしかならんな
丹念に時間かけて牙を丸めたとはいえ、元々気が短く激しやすい国民性でこれから先の荒れていく国際情勢考えるともっとそう感じる
まぁ自助努力放棄させてるくせに警官共が役立たずな現状だとブラジル化だわな>日本で銃器所持
日本は刀の所持にしましょう!
ただし、反撃の時に一発で殺さないと士道不覚悟で切腹な
>>158
で・・・ダデンの書簡を錦の御旗にしていたのがキムカンと。
あれ「中韓も歴史を政治的に利用している」とか言いながら、クネや習には渡さずに
安倍には送りつけている辺り、結局、日本に責任おっかぶせているだけ」という批判に
「ダデンにここまでさせているという時点で日本人は〜」と、日本批判に持っていき
結果的に「ダデンを盾にしているけど、じゃあお前は今まで何しとったんじゃ」と突っ込まれて
一時期twitter止めたというオチ(ただしすぐに復活した)あったなあ・・・
まああのおっさん。もはや「韓国政府が言いたことの通訳」以外何の役にも立たんわけだが。
ちなみにアメリカ政府が一番恐れてるのがデモやったりしてる市民が銃を取りに帰る事ww
まず確実にアメリカ分裂するからなw
刀と言えば無限の住人の新作始まってて笑った
こういう時本当に便利だよな新選組…
>>160
まぁ銃所持解禁したら政治家はダース単位で暗殺されるだろうし、小泉政権時代の関係者は
確実に暗殺されるな。
次点で民主政権関係者、あとはブラック企業経営者の殺害ラッシュだな。
>>138
だって道連れは多い方が良いでしょ?
>>153
ベガスの銃乱射とかヤバかったですね……
夜にホテルから狙ったから撃ってる場所が特定できないっていう
>>160 下手すると薩人マシーンが蘇ってしまう
>>165
土方歳三と新選組は織田信長と同じようにフリー素材として便利ですからね。
>>153
テキサスの教会だかでおきた銃乱射事件は付近にいた複数の市民により犯人は射殺されたはず
つーか最近も武装強盗団を反撃で複数人射殺した家主とか普通にいるぞww
大抵の大規模な銃乱射事件起きるとこってショッピングモールとかイベント会場とかだから
あまり銃所持云々は関係ない、だって所持できても持ち歩けない州もあるし。
>>161
日本の警官で役立たずだと海外だとかかし以下になるんですが
>>166
解禁するしない以前にパヨクが手製銃と自爆テロで暴れる可能性の方が…。
>>173
もうあの連中にそんな事できる度胸はないよ、今喚き散らしてる連中は安全地帯から
喚くしかできないからね。
>>172
普通にカカシ以下やでw
海外の警察なんてマフィアのようなもんだしな、アメリカなんてマジで警察が権力の乱用しまくるから警察の信用は低い。なお普通に市民から反撃として州を訴える裁判がかなりあるから専門の弁護士がいるくらいだし。
テロ行動する過激派は地下鉄サリンまでで、それ以降はそういう輩は出なくなったって感じですね
逆に辛淑玉みたいな工作員が暗躍して、警官の家や家族の場所を把握して脅迫したりとか
沖縄での工作活動みたいな方向のテロに走ったとも考えられますが
新作といえば999の新作をツタヤで見つけてをや?と思ったら
書いてるの島崎譲だった
あれも一発屋というか何というか、おかしな漫画家だよなぁ
「ザ・スター」でしたっけ?
健気な幼馴染みに支えられて俳優になったと思ったら
第二部では存在消されちゃって
その事と「演技のための鍛錬」とやらで行く先々手当たり次第武術の奥義極めまくるのと
やたら濃い絵柄くらいしか思い出せない
次のアルスラーンもどきはアルスラーンもどきだったことくらいか
>>177
今ググって女性と知り衝撃を受ける…いやまぁ納得な作風だけどさ
>>172
案山子の方が遥かにマシだろ、少なくとも法賊とかして略奪に繰り出したりしない
まぁ日本の警官は大なり小なりお役人的対応で終わるからな、責任取りたくないから見て見ぬふり
するし、鑑識すら呼ばないでなあなあにすることあるしね。
田舎に行くと平気で身内の不祥事もみ消すし、俺は知り合いが飲酒運転事故をもみ消されかけた
から警官は信用しなくなったなぁ。
日本で銃を自由化したら、秋本治の武装化時代になりそう
あれ、アホな政党と国民のおかげで嫌いな奴をぶっ殺して良い日が制定され、人口が半分ぐらいに
減って、結局刀狩りよろしく銃規制になって終了だったかな
>>161 様。
示現流ですら、基本は初太刀で小手を打ってから二の太刀で頸部を打つように、一太刀だけで対手を即死させるのは無理ではないけど至難ですよ。
新撰組といえば閃べ!イサミ…知っている人いると思う
>>167
普通の市民より悪党をやったほうが、将来まで称えられて寂しくないやん
>>182 ですが訂正。>>161 様宛てではなく、>>162 様宛てでした。
>>178
ぐぐった御宿かわせみの漫画化までしてる。
あわねえ
>>183
長谷川裕一のコミカライズなら
新選組といえばバクシンガー
>>184
案外、世界を見ても悪党とされる人を殺してって案件はあまりないよね
基本はこの手のやつって殺しやすく自分より弱者を狙うからな、たぶん暴れてるときに
自分が圧倒的なパワーを得たような気分になれるからだろうけど。
>>183
アニメも長谷川コミカライズ版も大好きだぜ!
>>187
まさにチキンで屑やね
一人で人知れず死んどけって。
>>189
まぁ一人で人知れず死ぬ勇気があればそもそも死なないしねW
通り魔殺人犯の言い訳常套句の「誰でもよかった」って言うけど
その「誰でも」の中には絶対に強者は入っていないんですよね。
誰でもよかったって言うのならヤクザの家にカチコミとかしてもおかしくないのに、そういう事した奴はいない
通り魔するときは女子供といった弱者を決まって狙ってやってるから
捕まって裁判するとき精神が錯乱してるとか言われますが、弱者を明らかに狙ってるから錯乱してるはずがないのになぁ
まあ、ガチで誰でも良かったで放火・殺人・略奪コンプした畜生働きされても困るけどな
>>181
18歳以上に決闘許可証とペアで銃所持を認めた永井豪の無頼ザ・キッドも
独りで死んでろよ屑!は真理なんだけどコイツがどうして逝かれて犯行に及んだかっての確認しとかないとまた似た犯行起きるのが困るね
どうせカスゴミの皆さんは殺れアニメだ漫画だネトウヨだで叫んで終わるんでしょうが…
>>191
たまたま襲った集団にとんでもない強いやつがいてボコボコにされて取り押さえられたら
被害者面するんだよねこういう奴
マスコミ関係者か民主党支持者かと思うぐらい、今現在で加害者の報道がありませんね。Twitterの産経ニュースでは実名らしきものが出ておりますが。
埼玉で刃物を振り回して警官に撃たれた男は死亡したようですが。
>>194
この高度に情報化した社会で計画的に暴走するのが出てないのは紙一重の幸運だよなあ
>>194
アベノセイダーズに行き着くと
それにしても、既知外国人相手は疲れる
仕事と家庭、両方だから
また、安定剤をかえないとあかんな
ラスベガスで銃乱射した人なんかも動機は不明なんだっけ?
今回のもそうだけど、後の事など知らんって凶行に及ぶ人間の悪意には対策のしようが無いな…
>>199
一万円あれば軽く一億を超える損害を出せるのが現代社会ですからねえ
>>198
既知外国人 間違い
既知外 正しい
訂正します
保険証持ってたそうだが写真がついてないから本人確認が逆に手間かかってる
後読売が名前報道してるが公式発表前なのに51歳の犯人の小学校時代の同級生見つけてきてコメントもらうとかやっててなんか眉唾物
>>200
ホームセンター行けばちょっとしたテロができる準備はできるからな。
シンプルに言うなら混ぜるな危険の洗剤を混ぜて都心でばら撒けばかなりの経済損失
を生むことができるしね。
>>183
いい人黒天狗党!(たぶん知らない人が多そう)
OPは名曲だと思います
EDも良曲だったが
>>203
そんな複雑に考えなくともガソリン入りポリタンクに火をつければいい
日本は管理しきれてない山林がたくさんあるからガチの山火事起こせば凄まじい被害が出る
テロ屋が毒ガスとかに走りたがるのは示威行為であって、被害を大きくしたければ火付けが一番なのは古今東西変わらない
>>204
やるじゃんなかなかやる〜じゃん
で始まるOPでしたよね、結構覚えてた
…もしかして再放送出来なくなった枠になるのか?>飛べイサミ
あれOP曲でなくOPアニメが前半だけしょっぱかったのは何故?…と思った
飛べイサミ、YAT安心宇宙旅行は傑作。はっきりわかんだね(懐古)
>>204
TOKIOが歌っていることに大人になってから知った自分が居ます。
>>210
モンタナ・ジョーンズ、ハリモグハーリー、CCさくら、あずきちゃんを忘れないで。
コナンとかナディアとか三銃士とか…
電脳コイル
青いブリンクとか
グロス皇帝の正体がアレ・・・ってのは今の毒〇に通じ…るんかな?
恐竜惑星とかジーンダイバーとかナノセイバーとか
普通に面白いエトレンジャー、ラスボスの目的はただのはた迷惑な無理心中
そういやエトレンジャーとか白鯨伝説とか大人の事情で…ての同時期になんか目立ってたね
モンタナ・ジョーンズのEDは最高
私が大学を選択した理由はあのEDを見てしまったからでした
しかしあのパルミラ遺跡、もうあの列柱ないのか…(涙)
GetWildを劇場で聞いて、エンディングにもかかわらずテンションが上がった
名曲よねぇエルドラド
しまった!劇場でもっこり(シティハンター)見そびれたぞ
忙しくて思い返す暇がなかった…
もっこりシーンは無かったよ。寒い世の中になったもんだ・・・
>>221
モンタナジョーンズでアルフィーを知りましたなぁ
まさかショムニのテーマ歌うとは思いませんでした
>>224
未だに現役でツアーしてるのも凄いですね
ライヴ行くと、還暦過ぎてもパワー全開ですし。トークもバリバリこなして笑いを取っていくし
日曜の大阪公演のチケット取れたんで、出撃してきますです
>>225
最近は坂崎の旦那もTV露出増えてきましたよね
苦労も多いみたいですが
ライブとは、おめでとうございます
会場にうちの母がいってると思いますので一緒に盛り上がってきてくださいませ
>>226
年齢的に振りまくる腕と首が痛いんで、翌日は有給取らんと死ねますw
母親世代の方とかも杖ついて来てたり、元気ですね女性ファンの皆様。
当日は、ご一緒に盛り上がらせてもらいますw
弱者を攻撃して、誰でも良かったって言うやつは誰でも良いわけではなく弱者を攻撃したかったとみなして良いと思うぞ。弱者をいたぶりたい加虐心や征服欲が強い人間が鬱屈したり、ストレスを吐き出せずに溜まりまくって爆発した破綻者。人間の社会性か遺伝子か定期的に産まれてくるものですし…
知り合いに相手がちょっとでも馬鹿だと思ったりすると平然と面と向かって暴言はける人間がいるんだが、なんでだろう?
「馬鹿に馬鹿って言って何が悪いの?」って返答貰うと人間の業なのかなとも思ってしまう。
他人を貶すと自分自身の株も下がってるって何でわからないのかなあ。
それが理解できないから、他人を馬鹿に出来る。「他人を馬鹿にしている人間が、他の人間からどう見られているか」なんて想像もできないから
>>213
今じゃコナンといえば、「名探偵コナン」なんだろうな
キャプテン・フューチャーさん……・
90年代のアニメでは恐竜冒険記ジュラトリッパーやムカムカパラダイスも良かったな〜
自分が異世界転移物(後者はタイムスリップ)を知り、嵌る切っ掛けになりましたから。
スレイヤーズ、タイラー、ナデシコ、セイバーマリオネットJ・・・あの頃は良かったなぁ(遠い目)
特撮物も色々ありましたねえ。
メタルヒーロー系も続いてましたし、シャンゼリオンやグリッドマンまんもあの頃。
GLAYが主題歌歌ってたヤマトタケルもあの頃でした。
ガリバーボーイとか見てた人います?
好きな漫画なり小説なりの作者さんが結構なパヨクツイートをリツイートしてた時の絶望感…
作家とかクリエイター系って結構左巻きな人多いゆえ致し方なし
中にはそっち系が収入的には本業だったなんてのもいたりするんだよなぁ…。
有名なのは初回ヤマトで軍艦マーチを流すと聞いて安彦氏を始めスタッフがボイコットをすると脅して中止に追い込んだようにあのようなアニメにも左巻きが参加していた
当時のパチンコには当然の様に街頭に聞こえる位流していたのに文句を付けていて何でやと聞いた時は思ったな
自分は読者(ファン)に思想を押し付けてこなければ別にいいやと割り切ってる
売れる作品を作り続ける人はその辺も理解してるしね
まあそれより多くの作者が作品が売れる=自分の思想が認められたみたいな勘違いかまして政治ネタに走った挙句深淵に堕ちていくのも見てきたけどね……
つらたん…
永井豪もデビルマンを激マンでぶっちゃけなければ素直に見れたのに
他にも文庫で読んだが実はマジンガーには思い入れが薄くてサイン会での色紙でマジンガーのリクエストの時にはうろ覚えでデッサンも狂うので申し訳ないとか読みたくなかった
さいたま市の警官発砲事件流れているが、今朝小学生襲撃事件があって刃物を振りかざしていたら警官を批判出来ないな
小倉も苦しそうな顔をしていた
>>216
その流れならアリス探偵局とアリスSOSもだね。
>>240
空に向けて威嚇射撃した後も包丁向けてきたみたいだし、対応には何の問題もないよ
>>空に向けて威嚇射撃
あれって弾はいつか落ちてくるわけで、人に当たったり、物壊したりすると思うんだけど何で問題にされないんだろう?
真珠湾攻撃の際の市街地の被害は外れた対空砲火が落ちてきたものだったことを思い出しつつ。
#それを零戦が機銃掃射したかのごとく表現した「パールハーバー」許すまじ。
>>243
一応真上に拳銃を発砲した場合、人の頭にあたってもたんこぶができる程度の威力まで減衰するそうで(1980年に実例あり)
なるほど、拳銃弾ではそのレベルですか。
空気抵抗は偉大だ。
昔怪しい伝説で検証していましたね
ふだん、警察もおらん交差点で警察が沢山いてびびった。
朝の話ですよ
斜め上に撃つのがアカンのだっけ?
>>244
中東イスラム圏でよくある祭でのAKを上空乱射では死亡が出ると聞いたのに拳銃弾は初速が低いのが原因なのかな?
中国が今度は米国にレアアース規制をちらつかせている
また閉山した鉱脈の復活と代替技術開発のコンボで中国が泣くんじゃないのか
>>249
銃弾の重さでね?
各国のは自分たちのダンピングで閉鎖してるだけってなんで分からんのだろうね…
>>249
あれは真上に撃たずに角度つけて曲射してるから…。
真上だと発砲時の運動エネルギーがゼロになってる瞬間があって、そこから位置エネルギーを運動エネルギーに変えて落ちてるわけだけど、
(銃弾の重さに重力加速度がかかるだけ、空気抵抗もあるので間違っても亜音速にはならない)
曲射の場合は発砲時の運動エネルギーは最後まで保持してるんで…。
(銃弾の重さに発砲時の加速がついたまま、亜音速どころかライフル弾なら音速超えるし、それで当たったら人体がどうなるかお察しください)
ああ、成程。韓国が旭日旗使用禁止を要求してきたから外務省で珍しく対応したのか
逆を言えばこうでもなければ動かないのが情けない
大韓体育会、東京五輪に「旭日旗」使用禁止を要求
ttps://japanese.joins.com/article/865/253865.html
>>253
もっと言えば、事なかれ主義が横行する外務省を働かせるほど韓国がアカン行動してるわけでもあるのよな
後は日韓共に水面下で交渉()してた人材もパージしたのかもしれんが
今の韓国に「配慮」してやる理由なんて何一つないしなぁ
これでオリンピック参加しないっ、て言われてもああそうどうぞどうぞ、で済む
韓国サイドからすれば困った事にこれに韓国世論の背後の一撃まで付く
上等だ妥協しない日本のオリンピックになんか参加するな!と崖の方へ後押しされてしまう
しかもこの後押しを止めさせようとすると何故か突き飛ばされるという
まあ、外交官の仕事はコネの構築・維持だから、構築は兎も角、維持に関しては事なかれ主義はしゃーない
外交の青写真を作るのは政治家の仕事だし
>>256
今の外交部(または最近解任された元外交部)にとって、何年も男十年もかけて作りあげたコネクションやパイプ
何代も積み重ねて来た自分達の仕事をよりにもよって自国の大統領に完膚無きまでに破壊し尽くしされ
身内人事で廻されてきた革命家気取りのド素人に満遍なく糞を塗り付けられててどんな気持ちだろうかね?
>>254
外務省に限らずだけど、最近の官僚は世代が入れ替わり始めてるからマシになってくるよ。
>>257
ついでに仕事の成果も大統領が横取りするさらにクソっぷりだぞ!
【コラム】うまくいけば青瓦台のおかげ、失敗すれば官庁のせい
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00080148-chosun-kr
いっそ清々しいぐらいのクソ上司だな
朝鮮民族三大悪癖の極致やなムンは…。
そら、将軍様がまっさきにこの悪癖を排除にかかるわけだわw
何だろう、尖閣で中国と揉めてた時の仙石を思い出したわ
「自民党は中国と多くのパイプを持ってるはずなのに、この体たらくとは」
>>254
外務省に関しては2000年前後に採用基準から東大法学部原理主義を廃止して
他の大学や学部の人間を万遍なく採用するようになったから
それ以降に入った人材が中堅以上に上がってきてかなりマシになってるよ
>>263
意外と各省庁も最近はマシになって来てるからな、財務省ですら東大法学部以外の人が出世し始めてるしね。
それはつまり、東大法学部出身官僚って…
>>265
選択と集中は向こうさんの基本ロジックだからねぇ…(遠い目
無論東大法学部の方々全員問題なわけ無いし(問題が無い訳じゃ無い)
学閥外に門戸を開く理性と評価をする客観性は残しとるって事で…
>>265
豊田真由子とか居るしな
>>267
確かルーピーこと鳩山も東大卒だしアレな福島瑞穂も東大卒だぜw
そうしてみると東大卒にろくなのがいないように見えるな…
OBとしては耳が痛い
まあ東大だから〜と言い出すと鳩ポッポも東大工学部卒とかなんで
東大法学部には普通に優秀なのいっぱいいるから、単純に批判されてもあれやし
単純に学歴と職業適性は必ずしも一致しないので、そこだけで出世出来るか決めるのはやめましょうねって話
>>268
東大の入試受かって内部で卒業に必要な単位取れるのと、政治家に向いてるかは関係ないんや(震え声)
同じ経歴の面子だけだと思考が硬直化したり教条主義になったりするしなぁ
特に外国との折衝がメインの外務省がそうなるのは問題が多すぎる
キャリアって学歴だけじゃなく職歴も含むんだぜ
>>271
最近は東大も親が金持ちじゃないと行きにくい状態だしな、昔みたいに立身出世目指す環境じゃなくなってるらしいからな。
ある種の特権階級の集団で培養されているんだから、そりゃ政治家や官僚に向かなくなるよ。
というか「政治」というカテゴリーに絞って考えると、大学の講義より、サークルとかでそういう所に関わってない限り、学生時代に見識はそう深まることはないんで(なお政治系のサークル団体はアッチ界隈の息がかかっているのも含む)
普通に社会人なってからの実務経験次第だと思う
>>186
漫画版はとあるクラスタ的にはいいものだった
法務省とかで法学部出が優遇されるならまだ判らないでもないが、何で大蔵・財務で法学部出がでかい顔してたんですかね?
要求されるのは経済学とかじゃないのかと。
>>278
単純に東大法学部が一番偏差値が高い→エリートコースの大蔵省、財務省に行く流れじゃない?
経済学部卒が出世コースに乗ることは最近まで無かったからね。
まぁ最近は財務省が東大法学部卒に見捨てられ始めてるからまともに経済学部が入り始めると思うが。
一般人にとって東大卒の価値が目に見えて暴落したのはルーピーがきっかけだったんだろうなあ
あと、経済学部って「立ち位置」が曖昧なんですよね。
理系の人間からは「あれって理系か?」と問われ
文系の人間からは「あれは文系とは言えない」と突き放される
東大とは比ぶべくもない底辺の経済学部居たけど絶対の答えがない学問だから立派に修めました!て言っても現実の経済で役に立たせる自信無い…
そりゃ、経済学って基本理論系で実用的に扱う場合には複雑系になるから現実で役立てるのは割と困難。
>>278
そもそもキャリアに求められるのは、既存の法律・条令・省令・業界の慣例・前例に矛盾しないで省庁を動かすことが第一、
法学部であろうと最低限の基礎は学ぶのと、経済学部であろうと「所詮は大卒」なので上から見たら50歩100歩で誤差に収まる程度。
なら自分の後輩を積極的に採用した方が自分が次官になれる確率があがる。
ついでにキャリア官僚になるような人ってのは殆どが「我が強いの」で政治家や市民団体と応対する前に一回折る必要がある。
そこに「経済学を勉強してきました」なんて人を財務省に入れたら折るのに時間がかかるので、めんどくさいって側面もある。
>>278
財務省であっても法案、政令を作らないかんから、法学部の力が強くなる。
後、経済学部はいまだにマル経が主流だし。
数学を道具として使うけど、社会科学と考えたら文系かな
一回折る必要があるって、本当に折られたかどうかわからないような輩が最近多いんですが…。
自称貧困調査員のビーチ前川とかw
SK建設
ラオスダム崩壊の原因が韓国に無いのは科学的に明らか
公言しちゃったよおい
まあ詳しくはラオス側が「ダム崩壊は不可逆的な事故と見る事は出来ない」と発表
これに対しSK建設が「科学的根拠に欠ける」と反論した、という状況
韓国人が「科学的根拠」とか言い出すのは流石に予想外
物理学者「金融派生商品なら任せろ(バリバリー)」
日本の経済学部はマル経が主流だしな、海外じゃ中国すら教えてないらしいし、金融工学と言われるとおり海外じゃ理系扱いだしね。
実際に財務省にいる人材だけで陸自の兵器の運転資格と操作資格が揃うぐらい各分野のエリート揃いなんだよね。
政治家がバカばかりだから省益拡大目論んで増税したいだけだしなぁ、あと不景気になっても責任取らなくていいからね。
>>287
前川は聖域で既得権益の塊だった文科省帝国を壊した英雄やでw
実は文科省って既得権益との馴れ合いで利権を守ってきた省だから、あの一件で文部系列の官僚が粛清リスト入りしたらしいしね。
しかもポストを科学技術省系に握られて悲惨な状態w
>>288
下朝鮮のヒトモドキに科学は半万年早すぎるだろ…。
上朝鮮ですら自力で衛星打ち上げてるってのに何を学んだんだよw
>>292
日本に集る方法
>>291
いやいや、前川が英雄なのは風俗とかのお店の中だけでしょw
>>293
本能は学んだうちには入らないかとw
>>279-287 ,289-290
サンクス、
公務員に縁の無い私学の理系の出な物で、全くその辺りの感覚が判りませんでした。
挙句に理工学部だけ別キャンパスなので文系学部の内情も判らないのです。
親族見渡しても公務員なんて物心付いた頃には引退していた一人ぐらいしか居なかったし。
#葬式で初めて元公務員と知った次第。
>>279
結局入学試験の偏差値で全部決まるのね。
#知り合いに偏差値だけで親族から医学部受験を強制されて泣いてたのが居たけど、あいつの患者にだけはなりたくないな。
>>281
あれは文系。
数字を使うから理系って言われたら、文学部以外どこも文系名乗れなくなっちゃうよ。
文学部だって考古学とか、社会工学とか理学や統計が絡む内容は幾らでもあるし。
>>284
それは古い世代には東大法学部が多いからってことですよね?
気になったのはそうなった最初の切っ掛けなんです。
>>289
そりゃ同期にも証券会社や保険会社に文系就職した奴はいましたけど。
>>285 , 290
今時マル経って、そりゃまた君が代並みに気の長いお話で。
>>294
見せつぶしているから疫病神にしかならない
>>295
じゃあ、ないな
そういえば、貴族気取りで大臣の言うことを聞かない外務官僚(大使クラス)のプライドへし折ったのが外務大臣時代の麻生さんだったらしいね。
大使連中は陛下から認証される認証官だから菊の御紋の威光を散々利用してた立場上、皇族の縁戚という権威を持つ麻生さんに逆らえなくなり、麻生さんが若手の官僚を引き上げだ結果が今の塩対応の対韓外交にw
>>296
関係ないですけど、アメリカの死因第4位って『不慮の事故』とされてますが
正確には『医療ミス』らしいですよ…
>>299
アメリカの医療ミスってかなり多いらしいからな、前に書いたポリコレの影響で質の低い医者量産した結果、弁護士が繁盛する事にww
趙高「錆びた釘が混じる事で他の釘も錆朽ちるように、秦を内側から腐らせて滅ぼしてやった!」
前川「日本を内側から貪り尽して中共に進呈し赤い貴族になる筈が、何故か同志官僚達が次々と連鎖的に破滅してしまった!」
民主「同じく」
無能すぎる奴は、売国や亡国すら出来ない。
ワンピースの作者が異世界おじさんのコミックを買ったって言って作者がツイで歓喜してたな、てか尾田先生も読むのかあれ
中国「対米レアアース輸出制限かけてやる、レアアース輸出制限かけられて折れない国なんてないんだしw」
日本「えっ!?」
世界全体で見るとレアアース業界はダンピング平気で仕掛けてくる中国に恨み骨髄だぞ
>>303
日本の技術者「おっそうだな」
日本「経済水域内にレアアースの鉱脈が見つかりましたが、何か?」
日本「レアアース価格が上がるならレアアースを使わなければ良いじゃないでしょう?」(代替品開発済)
諸外国「おっそうか、それならペイするようになる自前の鉱山掘るわ」
日本「でも、万が一のことがあるといけないから、できる限りレアアースは輸入に頼ろう」
中国にとっちゃ予想外だったんだろうな、日本の行動
>>301
秦檜という有能すぎる売国奴
そりゃ予想していたらやらないわ
アレを事前に予想出来た奴がいたら、かなり凄いというのはその通りだけどさ
>>301
無能すぎるというよりも個人の欲望に忠実すぎたからじゃないですかね、みんすも前川もw
中国製レアアースって対日輸出制限以降は逆ザヤになるほど価格が
大暴落しても買い手がつかない状態だったと思うが回復したんだ
後世の時代小説(平成時代)。
ポッポ「我々は、敢えて無能で醜悪な売国奴として振る舞う事で国内の真の売国奴を破滅させたのだ」
後世の小説家「仮にも、こんな阿呆な奴らが一国の政権を担ったり、官僚として国政を左右できる筈がない。何か、世間一般では想像も及ばぬ深慮遠謀があった筈や!」
こうしてまた、当代の当人には想定外の複雑怪奇な珍説が生み出され、史実とはかけ離れた偉人伝が産まれる。
>>314
中南海が裏から手を回して何処かへタヒ蔵しているんじゃないの? ザブングルのブルーストーンみたいに
>>296
まぁ、究極の所、文系と理系の違いって存在しないんだけどね
数学モデルを多用するかしないかの違いだし
でもって、学閥の世界じゃ、究極の所『ゼミ教授』のコネの世界なのよ
あの先生のところかーんじゃ、優秀だしこっちのやり方も基本くらいは押さえてるよねー
あの先生にはお世話になったし、話も通じやすいよねー
あの先生には頭が下がらないのよ。だから〜
東大系学閥はこの辺が顕著でねー
元々東大自体が官僚育成学校として出発してるって言う部分も大きいから、戦前何かやりたいことがあってその手の分野の
一流になりたきゃ、今見たいに東大じゃなくてソレ方向の大学に行くって言う感じだったのよ
それが、今じゃとにかく日本一の東大にー! って感じだからいまいち官僚育成学校としての側面がわかりにくくなっちゃったけど
>>296
きっかけというのは簡単。
なぜなら東大法学部は一番最初から官僚の為の学部として作られたからで、源流は幕末にまで遡る。
対して東大経済学部なんてのは大正8年にようやっと源流が出てきて、正式設置は昭和37年と戦後に入ってから。
積み上げてきた歴史が全然違う。
>>314
なんだかんだ言ったって「安い」からね。
最初の一年はともかく二年も三年も「調達に不安」ってだけで使わないわけにはいかない。
日本企業はともかく世界シェアで見るなら約8割が中国産。
>>316
シンゾー オー
文系理系で明確に分ける日本の方が珍しいんだよなあ
経済学と経営学は日本だと立場弱い原因はこの二つ特に経営学は専門学校で習うもので大学でまなぶものじゃなかったってのがある
経済経営の二大大学の一橋と神戸はもとは旧制専門学校ってのがその例
【要請】「東京五輪での旭日旗使用を禁止に」大韓体育会が日本に
正式要請=韓国ネット「使うならボイコットすべき」の声殺到[5/29]
ttps://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=715752&ph=0&d=d0144
いやもうさ、来なくていいよアンタ等は。
いやまじで来ていらん
あいつらがいると勝っても負けても後味悪いし
五輪にかこつけて犯罪者もいっぱいきそうだし
ロンドン五輪の時にはフェンシングの裁定に不服だって
一時間ばかり座り込み抗議して、進行を遅らせてたっけな。
んで中央日報は「ロンドン五輪で韓国の成熟した姿を世界に見せつけた」と。
北朝鮮が南北合同せずに、北単独で東京オリンピック来るとかありそうで。
あと、難民で結成された難民団体が日本に来るとかありそうだが
>>322
スポーツマンシップと最も無縁な民族だからなあ・・・
あそこに比べりゃ、中国が模範的な紳士に見えるレベルだし。
しかしあのバカなサッカー選手の低劣な保身行動に対して、
ああもバカな行動を国民レベルでやるんだから、もう積極的に付き合う
メリットなんざないでしょ。肉壁にすらならん。
>>325
しかもあの旭日旗云々って、最初は所属してたチームの
電子掲示板に自分の事を猿扱いしてる書き込みがあったから、
とか言い訳してたんですよねぇ。
>>324
ムンが当然のように南北合同チーム提案したけど門前払いされてたはずだから
北はスポーツに関しては割とまともだし普通に北だけで代表出すんじゃね
サンダウナーズの塗装見ても要正気度チェックな辺り自家中毒だよね
北も邪魔だったら脱北者や支援団体に騒がせて置けば半島ホイホイになるし
戦犯旗云々に関しては日本の外務省が本気で反論した結果
見事にファビョりまくってる模様で。
>>328
サンダウナーズのあれは難易度高いよ。
日本の部隊章と勘違いして嬉しそうにパッチ付けてた日本人を何人も知ってるし。
まあこの間のサムソンのスマートウォッチ騒動は笑ったけど。
お前ら商品仕様決定の際に何も見てないだろう、仕事して無いだろというのが丸わかり。
>>325
ところが経済的には韓国は投資に対するリターンが大きいので経済界としてはむしろ珠玉の宝だそうで
人材的にも日本人と同等程度の学歴で英語力はむしろ日本人より高く、かつ日本人より安く雇えるので人材派遣業では高級商品として重宝してるとか
反日麻薬キメまくったせいで自分に直接的な損がない限りはどんな荒唐無稽な反日ネタでも信じちゃうからねえ
批判しようものなら親日派って扱いでサンドバッグとなるしブレーキも効かない
時系列って概念自体を憎悪してる民族性だから最近捏造した反日ネタでも大昔から問題にしてたかのように装うしどうしようもない
【北朝鮮】金正恩「日本は840万人の朝鮮人を拉致した。
過去の罪を清算する考えが全くない」[05/29]
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011930891000.html
盛ればいいってモンじゃないと思うの。
それだけの人間を易々と半島から日本に輸送出来る船舶が戦前にあれば日本はもっと戦争で上手くやれたでしょうね
つか840万人を連れてくってクイーンエリザベスが何回往復する事になるのやら。
>>311
ちなみに後世の評価は最悪な模様。
>>333
言うのが20年前あたりなら欧米各国でも真に受ける人間が多数いたんだろうけどな
今は南が戦後体制そのものに喧嘩売ったせいで下手に同調すると旧植民地からの訴訟祭りに発展するし
精々あの弁護士上がりの特級キ○ガイを御せると思った自分の無能を恨め
このたび来日した韓国議員5人様御一行を出迎えた日本側議員はワタミひとりだった件
ダンケルク28回と言った方がわかりやすいんじゃないか
>>337
馬鹿だ馬鹿だと思ってたらパーフェクトな馬鹿だった文。
「日本からこんなに冷遇されたのは初めてだ」と韓国議員団が愕然 有力議員が軒並み面会を拒否
ttp://japannews01.blog.jp/archives/50520939.html
尹氏は外交統一委所属の議員と共に28日〜29日の1泊2日の日程で東京を訪れた。
(中略)
千正培(チョン・ジョンベ、民主平和党・6選・元法務部長官)、兪奇濬(ユ・ギジュン、自由韓国党・4選・元海洋水産副長官)、
鄭鎭碩(チョン・ジンソク、自由韓国党・4選・元院内代表)、李貞鉉(イ・ジョンヒョン、3選・無所属・元セヌリ党代表)議員ら、
重量感のある野党重鎮が尹委員長(3選)に同行した。
(中略)
参議院の渡邉美樹・外交防衛委員会とは会った。だが、当初日本側から渡邉委員長の他に議員3〜4人が出てくるだろうと期待していたが、
結局約束場所に現れたのは渡邉委員長1人だった。
逆に聞きたい、厚遇されると思ってたのか?と。
明治の御代なら血祭に上げられたかもしれぬ分、我が国も穏やかになり結構な事です。
来日してきた連中に、暴食なる深淵を叩き込みたいと思うった。
今までが厚遇されていたと知ることになるのはいつの日やら
>>344
2013年でしたかね、来日した日韓議員連盟の韓国側議員が
日本の冷淡な対応にビックリしたって記事が出てましたね。
厚遇も当たり前の待遇の感覚だったのだろうね
>>341
会いたい相手が居ればアポ取るのは社会人の常識だろうに。
ぶつくさ言ってるが衆院の外交委員会にはアポが取れず(それとも手前のスケジュールに万難を排して合わせろと?)、
アポが取れた参院の外交防衛委員会の代表者がちゃんと顔を出してるのに、なに文句言ってるんだか。
アポ取るときに誰某には出席して欲しいとか要求してるならともかく、あの言い方じゃしてないし。
>>342
一般庶民はそれでも良いとして
明治の日本政府は対外的な形式を重視するから、日本の国境線を越えた所から出るまで万が一が無いように蟻の這い出る隙間も無いぐらいの警備で護送しそうな気がする。
安全第一で移動に囚人護送用馬車を使うかもしれないけどさ。
#あの当時で装甲兵員輸送車に近いのって他に思いつかなかったんだけど
>>346
宇田川秀彦氏だったかな。
著作の中で、クネは親父に頭下げてる日本人しか見た事無いから
強く出れば日本は折れると勘違いしてたって書いてたのは。
今の韓国人は政治家含めて、こんな感じじゃないですね。
>>347
こないだ、ノブテルに塩対応された連中もアポ取ってなかったっぽい。
チョンもだがパヨもアポ取らずに押し掛けるとか今までソレでどうやって社会生活してたんだ?と
場末の個人商店の人間とかじゃなくて普通に会社勤めや組織に入ってた経歴持ちでやらかす感性が信じられん…
というかブラック企業の代名詞のワタミが外交防衛委員長なのかw
そして外交防衛委員会の現在の委員はこんな感じ
猪口邦子、佐藤正久、武見敬三、中曽根弘文、堀井巌、山田宏、山本一太(自由民主党・国民の声)
山口那津男(公明党)
小西洋之、白眞勲、福山哲郎(立憲民主党・民友会)
井上哲士(日本共産党)
浅田均(日本維新の会)
アントニオ猪木(無所属クラブ)
伊波洋一(沖縄の風)
与党はまあ安定とまでは言わんけど元専門家もいて納得の面子
野党は……悪い意味で有名なのしかいないのってどうよ?
殺傷事件のニュースで警備員を付けて抑止を〜なんて言ってたが
そこまで考えれて何故規模を大きくして国単位での発想はアレなのか
基本的に反政府な思考だから政府のこと信用してないから
そうやって自衛のための戦力を強化して、独裁者がトップになったら困るだろ!ってわけですわ
もっとも無防備マンみたいにそもそも身近な考え方自体がアレなのも一定数いるけどな
警備員つけるより自力で送り迎えした方が安全ですよね(アメリカ方式)
そもそも刃物振り回すキチガイに応対する義務って警備員にありましたっけ?
スッキリ「犯人は実の子ではなく、家族には二人実の子がいて、犯人1人だけ厳しく躾けられて差別されていた。実の子(犯人にとっての義理の姉)が通っていたいたのがカリタス。そこに家族間の動機が何かあったのではないか」
川内博史
千席(原文ママ)のみならず国技館全体にサクラを動員したのでは?
バカらしくてやってられない、ということで関取たちは14日目までに勝負をつけて15日目は消化試合にしたのでは?
と誰かが言ってました
八百長宣言か?と思ったら最後でこれかよ
「誰か」って誰だよ
衆議院議員でありながらこの物言い
おっちゃん情けなくて涙出てくらぁ
>>356
そりゃ脳内誰かでしゃう
世には、先生と言われるほどの馬鹿でなし、なんて川柳もあるからね
今回の日米首脳会談は海外でも評判良いからな
日本の評価が高くなることが死ぬほど嫌いな連中にとっては我慢ならんのだろうよ
ttps://blog-imgs-126.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/2019_05_27_8890fed98da14eee837f4e991f1d3cbe.jpeg
総理の公式アカウントの投稿ページにこんなの上げても逮捕されない日本には独裁者がいるらしい。
>>356
風説の流布でもマスゴミは守ってくれます
>>361
そもそも、マスゴミのやってる事自体が風説の(ry
今度のゴジラは吹き替えが主力みたいだな
上映館を調べたら字幕版が少なくて時間帯が限られている
字幕党の自分には辛い
吹き替えでも最近多い話題にする為に下手なお笑い芸人を採用していないから大丈夫だと思うが
>>363
うちの最寄りのシネコンを調べたら放映回数自体はトントン。
でも、MX4Dは吹き替え版だけだった。
イスラム教徒を騙して、禁忌とされている豚を使った豚骨ラーメンと酒を飲ましてTwitterに挙げた大馬鹿野郎が出たらしいぞ。
旅先で出された食事だからセーフ理論も今回はダメかな
サイテーなやつだな。
扱い方によってはムハンマド風刺漫画問題並になるぞ。
玉城知事 来週ロシア訪問へ|NHK 沖縄県のニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190529/5090006626.html
>県関係者によりますと、玉城知事は、来月5日から9日までの日程でロシアを訪問する予定だということです。
なお、豪雨災害の与那国島は完全にスルーしてるという…。
スウェーデン防犯局が移民と性犯罪増加は関係ない(震え声)と大本営発表w
なお統計から移民の出身地とかのデーターは取らないw
野党が2005年に増えて58%は移民で増加傾向にあると防犯局が言ってるのはどうなったんだよ!と至極真っ当なツッコミ入れてるが華麗にスルー
認めたら今までの難民政策が全部誤りでした、っていうリベラル()的に憤死ものなことになるからね
>>369
防犯局は事実上の難民()へのレ○プ赦免状出してるって事に気づいて…ないかw
マジで北欧にもドゥテルテ大統領が必要になってると思うわ一罰一殺ぐらいのノリの
>>369
自衛隊の駐屯を認めるネトウヨ島で、自分達の票田にひっかからねぇ本島以外には興味ねぇんだよ知事様は
>>371
なお、性犯罪事件件数ランキングで3位にランクイン!
いやフェミニズムの本場で男女平等な社会はさすがだなw日本は追いつけないわ(棒)
最近はスウェーデンで問題になってるのが難民支援団体の女性による児童売春って時点でな。
リベラルカリプスの時代が遂に来たか
もうすぐ法律や人道と言った古い考えから解き放たれた国になる筈
>>374
そういや、イラク三馬鹿の高遠菜穂子も支援と称してショタ食ってたんだよな…。
女の子(イスラム的価値観で一番支援が必要)を完全スルーして少年ばかり集めてたんで、
怪しまれて例の事件後にバレたというw
まぁフェミニストの田嶋陽子が男尊女卑信奉者に見えてくるレベルのフェミニズム政策を国単位でやり、家庭の破壊するとどうなるかの実例だよなあww
>>376
難民問題抱えた欧州で多発してるのが、女性による性的虐待って言う時点で....
あとはモテない女が若い難民の男を囲うとか、難民支援施設で性行為強要とか多発してるっていう、そりゃリベラルは難民歓迎だわな。
戦闘してないのに戦後につきものの略奪暴行が横行してるとか…。
三十年戦争でも略奪暴行は戦闘の後にしか起きてないんだぞ、
どこまでひどい方向に進んでるんだ欧州はw
フェミニストってのは究極の男尊女卑信奉者って言ったのは誰だったか。
#まず男尊女卑があって自分もその男側になりたいだけ、だっけ?
フェミは魂の底から女は貧弱な劣等種で男は偉大なる優等種と信じている世界一過激なマチズモ(男根主義)
実際、フェミの価値観も言動も男に対する劣等意識に根差していて攻撃性も劣等意識の裏返しである
補足して言えば男性が主張するフェミニズムも同じ意識で同じ意見に過ぎない
故にフェミニズムが一般化すると見た目だけ対等になる欺瞞に満ちた社会か女性が上位の真の男尊女卑社会が出来るという
なぜならその社会も全てが男達次第で決まるからだ
>>379
オランダ、殺人や性犯罪の重罪を「その他」にして隠すというミラクル対応
スウェーデン、窃盗事件が減少→警察が捜査しないから通報しない→それで減少
イギリス、ロンドンでは3日に一回殺人事件、移民グルーミングギャング(白人少女を性奴隷にする連中)を見て見ぬ振りを警察主導で行う。
移民による性犯罪をなるべく隠したい英国政府によって、移民による集団強姦の裁判を法廷の前からスマホ中継した人→「平和を乱す」という罪で逮捕・投獄され事実上の政治犯扱い、なお当局による逮捕ニュースの削除。
誰だよこんな蛮族国家を先進国扱いしたやつw
前に漫画エロイカでフェミナチのお抱え遺伝子科学者達が男性を根絶する研究を重ねていたけど
フェミが男根主義に根差してるなら、女性を天使化するとか言って陰核亀頭をペニスみたいにしてフタナリ化を目指しそうw
>>382
殺人を「なかったこと」にするとか、中世でもここまでひどくねーだろ…。
治安の悪化を放置とか『使えない領主』とみなされるんで治安維持は大事だったのに…。
つか、みんすが成立させようとしてた『人権保護法(実際はヒトモドキ優越法)』が成立してたら、
欧州での難民()の立場にヒトモドキが立ってて連中の犯罪が「なかったこと」にされてたわけで…。
>>384
文句が出ればこの魔法の言葉である、あなたはレイシストだ!と言うだけで解決よw
>>376
マジで?(絶句
>>386
昔非国民、今レイシストか…。
リベラル全体主義からWW3行きそうやねw
>>387
そもそも、イスラム的価値観で女性が少年ばかり集めてた時点でアウトよ。
(まっとうな団体なら、少女は女性が、少年は男性が対応して現地の慣習に配慮する)
アレの活動報告の画像なんか、少年たちと水場で戯れるという完全アウトな代物。
本人がどんだけ否定しようと、現地じゃ異教徒の淫婦扱いよw
>>382
移民政策が最悪の形で失敗でした、って結果をもみ消す為かな?
英国が崩壊するのが先か、怒り狂った民衆が武器を手に実力行使に出るのが先かどっちだろうね
>>389
ノルマン・コンクエストから始まり、移民に飲まれて終焉するというのも英国らしいといえばらしい終わり方でしょうけどねw
>>388
イスラムじゃ未成年だと異性に接するのは親兄弟だけが原則だっけ?
確かパキスタンで女児が唯一接触する異性がイスラム教を教える先生でその先生が女児にイタズラして先生が母親集団からフルボッコにされてる動画見たな。
>>390
王室をイングランドから立ち去らせたのはナチス・ドイツやソ連ではなく、当初慈悲と善意で迎え入れられた連中だった
疎開先はカナダかな?
>>389
安心するんだ!移民問題解決=英連邦崩壊だし物理的に駆除されるのはイギリス人だがなw
>>391
そそ、男女とわず未成年と接していい異性は親兄弟まで。
当時のイラクはフセイン政権が終わった直後で世俗主義が残ってたけど、未成年に対する扱いは変わらないんで。
そんな少年達といい年の女が水場でキャッキャウフフなんてしようもんなら少年達を惑わせる淫婦確定ですわw
>>390
某国民
『かつての、そして未来の王』よ、我らをお救いください!
雑でない食事を用意してお待ちしていますから!
怒り狂った国民を正義の難民軍で退治すれば遂にリベラルカリプスは完成する……
日米合同研究チームが白血病治療に有効だが0.5Lで数万円もする培養液でも増えない造血幹細胞を市販の液体のりで培養することに成功したらしい。
市販の液体のりwwwww
それ販売元企業の株価跳ね上がるんじゃねwww
一体何がどうしてそうなった……
>市販の液体のり
マヂだ、アラビックヤマトで培養出来たみたいw
今まで糞高い培養液を「これらの品質が高ければ……」と予算と闘いながら入手してた人達が絶叫しそう
研究室の書類の糊付けしてたブツで目的を果たせたとかw
しかし、そんなものまで使って色々試してるんだな
>>400
培養液の構成物質を調べ上げて、一つ一つの培養効果を虱潰しに実証していったみたい
そしたらポリビニルアルコール、つまり液体のりの成分を使って実験したらマウス実験で大成功
>>392
カナダも最近は…。
>>395
このままだと食卓から豚肉と酒が消えてしまうな。
>>378
本国ではロリが性奴隷になって、逃げた先ではショタが性奴隷になるって、この世界はどうなってるんだ?
マジで
常識なんざ技術革新の邪魔にしかならん
それにしたってあんまりだがw
実際に効果があるのはアラビックヤマトの主成分なだけで、アラビックヤマトじゃなければならないわけではないようなのだが――
これ主成分だけ買い占めるより、アラビックヤマト買い占めてから分離させた方がコスパが良さそうに思えるっていう……
>>404
企業と契約して成分だけ買い取るんじゃ?
しかし、この造血幹細胞の件については、クッソ高い培養液は見向きもされなくなるんだなぁ……
需要が減って生産元は泣いてそうwコスパフォ的に勝負にならんからw
ツイッターで流れてたヴィーガン凶暴な医学的理由。ビタミンB12(コバラミン)欠乏症
・完全菜食主義者になると数年で肝臓から備蓄がなくなり発症する
・進行すると、錯乱、せん妄、パラノイア、認知症など精神機能障害に至る
・B12を含む野菜は海苔と椎茸だけで、欧米人にはどちらも馴染みがない(海苔は消化できない)
ヴィーガン集会へのカウンター集会は「肉食え」ではなく「医者に行け!」が最適解だった!?
でぇじょうぶだ
この造血幹細胞には使えなくても、ほかの細胞の培養には引く手あまただ
むしろ需要が減ったおかげで残った役割に集中出来る
実験用の培養液ってどうしても多品種少量生産になる分、単価が高くつくからなぁ
>市販の液体のり
食用の佃煮タイプと思ったら接着剤の方か
何をどう思って培養しようとしたのか
一応栄養とか殺菌効果とかあるかもしれないが
>連続刺殺事件
以前の別の事件もだが最近は成人〜高齢な人物の写真に何故か中学高校の画像を注釈無しでどの番組でも同じものを使用
独自に最新画像を入手する手間を払わんのかよ。払わんな最近はSNSの画像をタダで寄こせ、著作権はこちらに譲渡だが問題が出たらそちらで弁済なという殿様商売が広まっているから
>>405
むしろ培養液作ってる会社が契約して、より適した培養液を売り出すんでね?
>>410
ポリビニルアルコールが主成分の培養液か
実験室で書類作りでノリが足りなくなった時に、ちょっと培養液貸してとか言ってひとたらしして塗り伸ばすとかありそうw
>>406
椎茸は欧米人には馴染みがないのか……(ショック)
椎茸美味しいのに
>>406
そもそもヴィーガン生活続けても完璧な体調維持出来てる一部の人間とかは、栄養学学ぶか専門家の指導受けた上でサプリメントとかも使って不足する成分補っているわけで
単に「動物かわいそうー」なお花畑思考のノリだけで中身考えずに始めたやつはそりゃ支障きたすよ
ヴィーガンとベジタリアンの差に乳製品がOKかどうかがあるけど、乳製品を抜くだけで栄養バランス確保の難易度が爆上がりする
>>406
肉を食べない、痴呆症と言えば老人…。
年寄りと同じ食事をしていると早く老け、呆けるということか。
>>414
肉を食べられれない年寄りにはプロテインを摂らせれば良いらしいよ
>>406
ニュース番組の特集でヴィーガン、ヴェジタリアン向けに味だけは肉の代用食の食堂をやっていたが
欧米の観光客を中心に人気とか、そんなに肉の味が食いたいのなら素直に肉を食えと思った
中にはカロリー制限で食べている客もいるがカロリーだけで栄養素を無視している状態で健康とは無関係なメニューと思った
>>412
椎茸はヨーロッパに自生してないからな、最近はドイツやフランスで認知されはじめたがまだマイナー食品
>>412
このごろはあっちでも使われだしてるみたいだけどね
名前はそのまんまshiitakeで
瀬戸内寂聴とか他の健康な老人(職人)で元気な証拠は肉を食う事だと朝からステーキを食っている映像が流れていたな
>>416
なおヴィーガンからは代用とはいえ肉を食わせるとはとむしろ不評な模様……や、その特集ではないと思うけど、前にニュースで日本の精進料理の代用肉とか、ベジタリアン向けの代用肉に激怒して抗議しまくるヴィーガン達がいたので。
結局、偏食は良くないんやな、という至極当然でごもっともな結論が導き出されるんだなぁ……
ヴィーガンが転生して、転生先で好き嫌いするなと親に怒られてる場面が浮かんだw
ヴィーガンとリベラルが合体すればよりヤバイ何かが産まれる気がする
そも人類がここまで進化したのは肉食による脳容積の増大っていう研究もあるし
前提として雑食なのよ
>>423
ヴィーガンの多くはリベラルだったりするぞ
あとフェミと合体してるやつもツイッターとかで見る
>>420
そいつらは「肉を食べない自分は道徳的に優位」という自己満足でやっている面があるから、代用でも肉を食ったら堕落なんよ
もはや動物保護という面すらふっとんで原理主義化している
ヴィーガンはさぁ、別にやろうがぶっ倒れようが知った事じゃないんだよ
自分達の主義主張が最高だと勝手に言って、他人に無理やり押し付けようとしてくるのが嫌なんだよ
まあ他の主義者と一緒で実際に押し付け行動にでてるのは全体の一部なんでしょうがね……多分
ゴブスレさんの世界の森人(エルフ)は肉を食いだすと牧畜の文化もなく狩猟のみで永遠に生きる我々だと動物が滅びるから虫にしたとなっていたな
尚虫食文化がレアな只人(ヒューマン)世界に居る間のたんぱく質の補給は不明
肉はダメでもチーズはOKみたいだから抜け道はありそうだが
ヴィーガンよりも真っ当な理由だなエルフの肉嫌い
ゴブリンを食べれば解決するのに…
蛋白質はおおまか肉類、魚介類、卵類、大豆製品、乳製品
チーズは普通に食べてたし、女神官の作った豆スープは飲んでたので豆と乳製品で蛋白質取れるんでは?
乳製品OKならとりあえず何とかなるよ
そういうベジタリアンは多いし
なおshitakeにはshitが入っているため、あちらでは禁止用語フィルターに引っかかる場合がある。
行き過ぎて「農業は野蛮!」とか言い出して、田畑に除草剤巻き始めたりしkかねない勢いだなぁ。
そもそもファンタジー世界だからたんぱく質とらなくても生きていける説
昔やった洋ゲー(タイトル忘れたがダンジョンハック系だったと思う)のエルフはたんぱく質を光合成してるとかあったなあ
実際の農業は猪や鹿といった野性動物と日々戦い、害虫を殺虫剤で抹殺し、家畜由来の堆肥で育てる産業なので、ヴィーガン達の理想とは真逆である
>>434
もう文明捨てるしかないんじゃないかそいつら
>>429
更にエルフは弓矢の腕が良いから間引き以外で狩るとあっという間に取り尽くすという自慢も入ってますな(不老だから鍛えてる奴はガチで超一流なんでそこまで高慢でも無いという)
>>437
ポルポトですら農業はやってたんだけどなぁ。
それ以上の粛清が繰り広げられるのか。
>>434
それもうスペインでやった馬鹿(ヴィーガン)いるぜ
>>440
リアル先輩が強いのは知ってるんでもう勘弁してほしい…ん…
もうただの環境テロリストとかでなく狂人ですな
新しいキリングフィールドが作られた理由が「菜食主義者達の実力行使の結果」とかになったらリアル先輩も正気を疑うだろうな……
Twitterで、体質だったりカロリー制限の必要などで、肉を食せない人の為に大豆を主材料にして
「肉の味と触感と風味、そして肉と同じ栄養」
と再現した現代版の精進料理ともいうべきデミグラスソース風味(これも全て大豆が主材料で、調味料も椎茸や昆布など植物性)の大豆ハンバーグみたいなものを見た事が。
病気療養や体質、宗教上の理由で肉が駄目な方々に好評でしたが、真っ当な理由がなく反対の為に反対している輩だと、これをも攻撃しそうですね。
なるほど。ヴィーガンがこうやって現実の壁に挫折しまくった末にヲルラ環境保護帝国が爆誕するのか。
という訳でヴィーガンどもはどっとと自分たちを人体改造するなりヴィーガン人間を製造すべきだと思いまーす。
CVカーズ彦「ヴィーガンは殲滅する!」
こんな台詞が思い浮かんだよ
工場直営店の豆腐ハンバーグウメーウメー
『市民、あなたはヴィーガンですか?』
『市民、ヴィーガンは義務です』
そのうちこうなったアルファコンプレックスもどきが出来そうで怖いわwww
肉食を一切しないと起こる弊害のビタミンB12欠乏症と過激派ヴィーガンの言動が一致するのがなんだかなぁと思う
ttps://twitter.com/icamusu/status/1133347999231295488
ちな発症した後起きた神経症は遺伝するとかでヴィーガンが市民権得ても緩やかに絶滅するんじゃねぇか?とか(コーディネーターかよ)
>>430
オーク食えよ、豚だしw
ちなみに、原初の仏教の場合は「肉は駄目なので野菜を」と要求しては駄目なそうです。
「こんなモノ(余っていたり、捨ててもいいモノ)で宜しいか?」「ありがとうございます」
と、喜んで捨てるようなモノを頂いて衣食とする――なので、袈裟は本来は糞雑衣とも呼ばれ、トイレの掃除にも使えなくなった襤褸雑巾を頂戴して綴り合せた衣の意味――のが本義とか。
なので、托鉢先で「こんなモノしかありませんが」と肉屋や魚屋で鳥獣魚肉を出されても、野菜やお米に替えてくださいと要求しては本当は駄目だとか。
>>429
「…」
植物に敬意を払う為、完全肉食(人間エルフ含む)なタムリエルのウッドエルフ
ヴィーガンやるにも人類の生物学的限界は明らかなんだから、本当にとっとと自分たちを改造しろよと。
つうか更に上行ってるジャイナ教徒とか居るから考えが生温い癖に我儘だけは一人前とか馬鹿にしか見えんしね
>>450
ブッダとイエス幻想郷へ行くで説明されてたっけ、それ
ブッダとイエス幻想郷へ行く14
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22854076
>>435
あー、彗星帝国の人たちが緑色なのはそういう…
>>434
動物愛護の批判漫画でも毛皮反対と言って子供のアザラシに塗料をぶっ掛けてこれで商品化不可となり狩られる事はありませんとドヤ顔映像に動物保護の人間からこれで親に捨てられて生きていけないと語らせていたな
除草剤が草だけを殺すと思っているのかね
最近の安全な除草剤と言って成分を見たら塩というオチもあるが
ヴィーガンにはそこらへんの草でも食わせておけ!(ネタ)
ヴィーガンをシドニア人にすれば良いのかな?
食料は自分で品種改良する絢爛舞踏祭の稲知類でw
しかし、人間と言うか世間で肉を食べなく成ると今飼育されてる多くの畜産動物は
そのまま大量死する事に成ると思うけど、食肉反対してる人はここら辺必要な犠牲と考えて居るのかな?
考えてる訳が無い…
>>449
あの世界のオークってゴブリンのことやぞ。
しかし、毛皮産業や畜産業を世界標準で賎業にしようとする愛護団体とヴィーガン
これは全世界江戸幕府化の始まりだな
ここまで過激な生類憐れみの令とはビックリ
液体のり「アラビックヤマト」で造血幹細胞培養成功の報道受けて株式会社ヤマトの株価が乱高下したらしい。
しかし残念ながらアラビックヤマトを販売してるヤマト株式会社は非上場企業で、乱高下したヤマト株式会社は名前が似てるだけの全く関係ない会社なんだとwww
>>463
これも仕手がいるのかな・・・?
そりゃ居るだろうねぇ
>>462
綱吉さんの名誉の為に言っとくと生類憐みの令は人間含めての話だからな…
治安が不安定で野良犬、野良猫、辻切りが流行ったから
その改善を目的としたのがきっかけだからな…そこから迷走していったのは認めますけど
>>466
あと、捨て子がめっちゃ多かったから
その対策もあったとか。
>>404
>常識なんざ技術革新の邪魔にしかならん
ピカソは、画家になろうとする若者にこう教えたそうです。
「まず初めに絵画のルール(遠近法とか)を学べ。ルールを壊すには、ルールを知っていなければならない」
守・離・破ですな。利休由来とも、その後も武道や茶道や芸道の達人が幾度も引用されている基本。
「型があるから型破り、型が無ければ形無し」とも。
>>466
だけどそのせいで幕府の財政傾けたけどね
空っぽになった幕府の金蔵を百万両以上たくわえた吉宗も、後に金蔵が空っぽになりましたからね。
享保の大飢饉が起こった為ですが。
守破離では…(コソッ
徳川による統一政権下だったからまだマシだったけど、
もし戦国時代がまだ続いてあの寒冷化した時代になったら死人の数は半端じゃなかっただろうな…
>>469
洋の東西を問わず、真理なのですね。
>>470
アホな商人達から搾り取れば良い話しですな
あの時の政治体制の齟齬のせいもあるから将軍の権力強くしようとして
誰も文句言えなくて民衆との意識も乖離していってねぇ
享保の飢饉の時には、一部の地域ではサツマイモやジャガイモの普及に努めて、自身の周囲に餓死者を出さないような幸運な地域もあったみたいですが。
中には、大金を持っている豪商まで餓死するような地域もあったとか。江戸期でさえ、お金を持っていても餓死してしまう飢饉があったり、当時の幕府も諸藩もサツマイモの情報を入手すると積極的に領内で植えさせたのですが、当時の技術ではモノの伝播と普及に要する時間は現代の我々が考える以上ですし。
……情報や物そのものは一か月前後で伝わっても、それを実際に百姓が命と生計を託して栽培するようになるまで、優れた先導者がいた地域とそうでない地域の差が。
魔法の如く鶴の一声で「飢饉に備えて、この芋を造れ」とは行かないものです。
>>470
生類憐みの令とか別に幕府財政に打撃与える要因にはなっとらんよ。
短期的には富士山の噴火だし、長期的には米価がだぶつき始め出したのと、経済の拡大に貨幣の供給が追い付かずに
デフレ状態になってしまったことがでかい。
新井白石はガチギレしたけど、荻原重秀の貨幣改鋳がなかったら、幕府財政あの時点で終わっとったのよなあ。
(白石もそこら辺いやいやながら理解していたのか、自身で行った改鋳も、それなりの時間かけての流通にする
予定だったし。暴れん坊将軍が台無しにしたけど)
大使館が認めても別人扱いで長期収容、日本政府に激怒する外国人の声
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00015230-jprime-soci
>1998年。ダヌカさんは16歳で初来日。ブローカーの「未成年では日本のビザを取得できない」との説明を信じ、成人のP氏名義の偽造パスポートで入国した。その後10年間、土木工事や溶接の現場で働くが、2008年、不法滞在が発覚し強制送還された。
>このとき入管は、ダヌカさん所有のP氏名義のパスポートからダヌカさんをP氏と認識し、ダヌカさんも「面倒にならないように」と本名を明かさず帰国した。
で、後日日本に入国して悪質業者に身包みはがされたあと密告されてP氏とやらがダヌカを装って入国したと判断されたと
自業自得すぎて草も生えぬ
>>479
偽のパスポートの時点ですでにアウトなんですよねぇ・・・
残念でもなく当然
やはり田沼時代に海外進出がベストだったか(平行世界)
戦国を完全に過去にしたのが綱吉なんだよな、まあ本人が犬鍋にめっちゃショック受けていたらしいけど
>>481
田沼も最近の評価で「重商主義はともかく、山師が多すぎる」という
問題点が出ていてなあ・・・
せめてもう少しまともなブレーンと、政局屋の一橋抑えんことにはどうにも・・・
>>478
その暴れん坊将軍は白石嫌ってたような
>>481
そしてヤマトローマに
田沼氏開国だと扶桑さんの所にあったな…珍しく日露戦争で日本が負ける展開になっていたけど
>>482
綱吉期を境に武から文に移行したっけな
ttps://i.imgur.com/haW04ES.jpg
中国のパンダカップにて
ヤクルト14連敗って…
>>489
14失点やったらずっとネタにされるところだったから、まだマシかと
>>490
逆転だめ押し満塁ホームランで合計14点の失点とか?
>>488
優勝はく奪されても仕方ないと思うの
でもホントにはく奪してしまうのも大人気ないと思うの
>>492
韓国人の国際サッカー試合への参加を永久追放でよくね?
>>493
野球でもやらかしてるし、全スポーツでもいいかと
>>492
【サッカー】トロフィー踏みつけた韓国U-18代表、優勝剥奪処分 [05/30]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000040-jij_afp-socc
実際に剥奪されました
>>481
さすがに中央集権化で体制を整えてからでは?
当時は七年戦争やフランス革命等で欧州は戦乱の時代でしたから。
8年前に廃船の漁船、韓国と北朝鮮で位置情報表示の形跡
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/30/2019053080020.html
この廃船になった漁船は、マリン・トラフィックで仁川海洋警察署専用埠頭から北朝鮮まで何回か往復しているらくし
…つまり、取りは韓国の海洋警察がやっていたのかいw
開幕当初の勢いはどうしたんだ…ヤクルト
>>495
えぇ、存じています
これが日本国内の主催大会であればいくら嫌韓潮流の最中でも苦情・遺憾表明ぐらいで済ませていたかな?と
そろそろ「旭日旗が掲げられていたので興奮して我を忘れた」とか
アホな言い訳が出ても驚かんがねえ<韓国サッカー
いや、大人げないってことはないと思うよ>はく奪
トロフィー踏んづけた写真も噴飯ものだが、それに一同で小便かけるポーズとったりしたらそら中国でなくても激怒ものだわ
>>490
33ー4
アホちゃうか…いやまぁチョンに知性を期待する事の方がキチガイ沙汰なんだけどさ
チャージマン研まさかの舞台化
属国が宗主国のトロフィーに斯様な扱いをするとか、
もっかい徹底的に躾け直してもらった方がいいだろこれ…。
とりあえず、ムンを躾け直すとこから始める必要があるだろうけどw
まあ、下半島チームの優勝剥奪は妥当として、2位以下は繰り上がるのか?
2位は主催国の中国なんだけど。
>>502
ほら、こういう風にいつまでもネタにされるよりマシや
>>506
これで繰り上がっても文句は出ないと思いますけどね…
まあ、優勝はく奪くらいしないと、韓国側が理解しないし、しゃーない
代表選手とかって徴兵免除特典とかありましたよね、あれも剥奪されるんだろうか。
いじめがひどいことになりそう
>>508
文句は出ないでしょうけど繰り上がりにすると
韓国の優勝を剥奪し中国の繰り上がり優勝になることを決めたのが中国だとなるんですよね
その場合まず間違いなくあの国は剥奪された原因を理解しないでしょう
もう呼ばないって言ってるんだっけ
主催者側がお金出してるし、当然だな
>>511
下朝鮮ヒトモドキは『どのような場合であろうとも』原因を理解しないぞ。
上朝鮮なら「国の恥になった」「将軍様に申し訳ない」というワードで理解できるんだがなw
スマン2位はタイだ。
下半島vs中国に下半島が勝って優勝と書いてあったのでトーナメントだと思ったけど、この大会はリーグ戦でした。
というかネット中今回の炎上騒ぎで埋まっていて大会そのものの情報が中々見つからなかったんですが、
ようやく見つけた英語版Wikipeによればこの大会、2014開始の中国主催のU-19の4チームによるリーグ戦で、
中国以外の残り3チームの招待基準がはっきりしない。
これそもそも国際団体レベルの公式戦なのかね?
ヨーロッパやブラジルが参加している年があるからAFCレベルじゃなさそうだし。
ただの交流戦では?
なお日本は2015年、2016年に参加して優勝、下半島は今回が初参加だった模様。
>>510
アレは五輪とワールドカップみたいなデカい大会限定だったかと
ちょっと違うかも
中国がサッカー弱いから中国が主催してアジアのチームを毎年いろんなところから
よんで試合してレベルを高めましょうって大会
調整にはいい大会なのでわりと人気がある
ちなみに日本は第2回と第3回優勝
こんな大会らしい、パンダカップってのは
何時までも少林サッカーから脱却できないから弱いんだよって割と国内からもボロクソだからな中国サッカー
まあ、国外からチーム呼ぶのはモチベーション上がるしな
>>516
金に物を言わせている部分もあるが有名選手をかき集めるのではなく大会を主催してレベル上げの舞台を作るとか
中国はスポーツに関しては真面目でまともやな
正攻法で普通に結果が出るのならわざわざ不正に手を染める意味がないもんな
その中国未満の民度の下w
スポーツでは圧倒的に中国人より韓国人が民度下だよね
選手だけじゃなく上層部も腐りまくってる
中国は集団競技が弱いイメージ。個人競技は結構強そうだけど
>>519
だから参加するほうもそれなりにメリットのある大会だそうで
>>519
TCG参入時も「競技用知的スポーツとして中国国家体育総局推薦」と云う御題目で馬力掛けてたからなあ
尚、題材は三国志
チョンコロがやれてんだからシナチクだからって集団スポーツが下手ってのも変な話なので選手育成のノウハウが足りないだけって気もする
インドも人口約13億人もいるのにスポーツが強くないんだよな。
リオデジャネイロオリンピックの時のインドのメダル数が銀1個、銅1個の計2個のメダル数なんだぜ。
どっちかといえばオリンピックに出られるようなアスリート養成環境にどれだけ人がいるかが重要じゃないかなと
インドとか中国は確かに母数としては多いですけど、そういう教育を受けられる人って案外少ないのでは?
インドはクリケットとかカバディとか英連邦とかインドパキスタン地域でメジャーなスポーツに力入れてるんだろ。プロリーグもあって億プレイヤーもいるそうだし。
インド、カースト混在チームとかきつそうだしなぁ
>>504
まじでっ! それは本当ですか!。
【日本海】トランプ大統領の「日本海」発言に米国務省「米国の公式表記」 [05/30]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00080225-chosun-kr
無慈悲で日本海認定
前からずっと言ってたけどな(共同演習の海図とか)
そもそも韓国のちっぽけな対抗心や見栄のためだけに莫大な地図更新費用かけたい国なんておらんわい
インドは夏が暑すぎて屋外スポーツが出来ない時期が有るのが痛いな
50℃越えはシャレにならん
ほんとにスポーツに力いれて金を湯水のごとく使うってのなら
ヒマラヤの中腹にでも育成センター作って
見どころのあるのを閉じ込めて練習づけにすればいい
特訓!カイバル峠で地獄のマラソン!とか
そんなことやるつもりなさそうだけど
>>507
ネタにされてもその年優勝したのには変わりないのであっ、ふーんって感じだし、そういやそういうこともあったなあっていう感じなんすよねえ
優勝できなかったことに比べたら断然マシ
ほんとそろそろ久々に優勝みたいけどなあ
韓国って数年前の米韓合同演習の時に地図に東海併記するニダ!って
米韓司令部に要求出した事あったっけな。
演習当日だけ併記にしてた米韓司令部w
完全に付き合いきれんに変わったからな>米韓関係
前線ライン日本に後退するのに反対は多いが現状どう考えても韓国が最低限の信用も出来ない状態になっとるし
文が何考えてるか分からないって安倍総理に愚痴こぼしてたって話もあったトランプ。
>>538
ガチ認知症発症してる可能性あるそうだからな…
元外交部の偉いさんが日本との関係や重要性をありったけ説いたのに理解してるかどうかまるで分らない症状してたとか
あみだくじで線を正しく辿れなかったり兆候が見えると言われてる
>>539
【大韓米国・奇行の文】名前も挨拶もミス、韓国メディアが報じる文大統領の認知症疑惑
前頭葉に問題[5/30]
ttps://www.news-postseven.com/archives/20190530_1379434.html
あみだくじに関しては北朝鮮出身だから知らなかったって言い訳してたな。
最近思うのは課長バカ一代の多少のバカなら取り込みやすいが、アレはパーフェクトじゃないかってセリフ
あれってある意味真理というか歩んできた道よねぇ…
>パーフェクトなキチガイ
雪風さん世界の戦後夢幻会の将軍様の、盧武鉉に対する評価を連想した。
うちの親父がまさにあんな感じの顔だったんだよなあ>文の顔
外面だけよくてでしゃばりな上に自分が有能と勘違いして、方々でやらかしては他人のせいにして他人が諦めるまでほっかむりを決め込む
外から見てると親父そっくりすぎてなんかいたたまれない
母親曰く年取った俺の顔にも似てるってことで更にいたたまれない……
中国のサッカー、中国マスコミが韓国サッカーの過去の蛮行やらやらかしやらを
取り上げて叩き始めた
「韓国のスポーツが汚いのは今に始まった事ではない」
「2002年のワールドカップで韓国は審判の判定を悪用して四強に登りつめた」
んで韓国は「今回は国際的な恥を晒した」としながら
中国サッカー協会やマスコミの対応に対していつもの「ウリは被害者」マインドを発動してる
スポーツに関しては北と中国は意外にフェアだからな
北は不正する金が無いってのもあるのかもしれんが
今回の件見ると普通に日本でも欧米でもふざけんなって案件だからな
↓な有様だから、表向き謝罪しても真に自身を省みる事は決して無い
韓国における「正統性」と「ネロナムブル」
ttps://ch.nicovideo.jp/ooguchib
>彼らは正しさというものに根拠を必要とせず、「この世には最初から正しさが存在しており、自分は常にその正しさを選択している」と考えているからです。
>この独特の考え方においては、そもそも自身が「なぜ正しいのか」を証明する事ができません、なぜなら「正しいから正しい」のです、この世に最初から存在する「絶対普遍の正しさ」という概念であるので、そもそも証明など要らないのです。
>ですからそもそも彼らは自分の信じる正しさを証明する事に意義を見出しません、考えるまでもなく「絶対に正しい」という大前提だからです。
ちなみに韓国では優勝をはく奪されたことよりも、そのニュースが日本で報じられたことで「日本に侮辱された!」という論調がメインになってるそうで
こっちみんな
侮辱はしてないな、関わり合いたくないなと思ってるだけだよ
中国の行動力を日本のサッカー連盟も持ってくれたらいいんだけどな
相手と同じになる行為でありウンタラカンタラってやつよ
あからさまな嘘にすら反論してはならんらしい世界から孤立したロジック
世界からは違うなら違うってその時に言わないのは忍耐じゃなくて怠慢、反証があるなら尚更って評価にしかならんけど
川崎事件から、中高年者の引きこもりは犯罪者予備軍とかという偏見がチラホラでだしてるな
安倍首相が仲介役でイランを訪問するらしいが、これってどうなんだろうか…
トランプ氏と議会が納得する結果なんて出そうにないし、イランもそんな譲歩できると思えんし…
イランが荒れたら原油価格も荒れるから、話し合いでどうにかなるならそれに越したことはない
実現性は知らん
イラン「話し合いなんか要らん」
>>553
同志、俺は評価する。
そういや、今日からゴジラか
>>534
ヒマラヤと言えばエベレストの頂上では渋滞が発生しているみたいだね。
下記の記事にエベレストの頂上で渋滞している写真が載っているが世界一高い山でも渋滞が発生するとか神秘も浪漫もないな・・・。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00010001-newsweek-int
>>533
50℃越えって・・・昔のインド人は夏をどう過ごしたのか気になる・・・。
暑すぎて夏の日中に戦争とか難しそうだけど・・・。
上層カーストは働かず少しでも涼しい過ごし方を追求し、下層カーストは命を削って働いて寿命を縮めてたとか…だいたいどこも似たようなものって気もするな
>>557
マジブラック社会なのな……
まあさすがに下層階級でも昼間は日陰でへばってて少しでも気温が低い朝と夕方に働くくらいのことはやってたとは思いますが
昔は人力が基本である以上、無理に使って死なせてしまうとそのまま人的資源の損失になるからな
昔の奴隷は云々〜、ってあれは要は奴隷を安易に使い潰す=財産の喪失ってことだったわけで
>>550 、歩きタバコの被害だの副流煙による健康被害を取り上げるのが流行った時には喫煙者は犯罪者予備軍どころか単純所持で犯罪扱いにならないのは間違ってると言う奴がいたし、軽自動車の事故について取り上げるのが流行った時には乗ってる奴と売ってる奴は殺人予備軍と言ってるのがいたから、被比較的穏便ではないかと
>>561
穏当じゃない
タバコ(の火) は剥き出しの刃物同然だし車は走る凶器だから取り扱いに注意するのは当然至極なので、家庭内暴力等との合わせ技が無いなら人畜無害な引き籠りを一緒にするのはおかしい
それ処か無理に引き摺り出すと更に行き詰まって秋葉原級の案件を量産しかねない
引きこもりが悪いと言ったつもりはないし、歩きタバコやってる奴と単純所持してる奴(喫煙者とすら言ってない)でも同じような危険だと一緒にしてる輩がいるのに、引きこもりから園児の集団の襲撃した奴と単純な引きこもりを犯罪者予備軍と、一口に犯罪と言ってもピンキリがある表現で、それを行う可能性がある扱いと一応は区別をしてるという意味で穏便だと言ってるんですがね
中高年の引きこもりが何が問題かって
養っているそれ以上の親がいなくなったら
何が起きるかわからんこと
中には親が死んでも葬式を出さずに数日間放置して
親戚の人が訪ねてようやく親が死んだことが判明して
引きこもりの人はどうやれば、いいのか分からなかったという
ニュースが。
誤った介入をしてしまうにしろ、関わらなければ無害なのだから放置するにしろ、誤った対応という表現にしたら変わらないと思いますわ……
誰も気づかずに介入しなかった結果に行き着く先の一つよね、>>564 みたいなのは
フランス大使館 認証済みアカウント @ambafrancejp_jp
エッフェル塔の2階展望台から、ワイヤーを滑車ですべり降りるジップラインが設置されました。
高さ115メートルから1分ほどかかって時速90キロですべり降ります。
6月2日までの期間限定だそう??????
@LaTourEiffel
ttps://twitter.com/ambafrancejp_jp/status/1134300970005831681
マカロンを吊るすワイヤーにならないといいですね(棒読み
前サウスパークでジップラインネタありましたね
北朝鮮の対米交渉担当者、処刑か=与正氏も「謹慎中」-韓国紙(時事通信社)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000032-jij-kr
>31日付の韓国紙・朝鮮日報は、ハノイでの2回目の米朝首脳会談で実務交渉を担当した北朝鮮の金革哲・国務委員会米国担当特別代表らが決裂の責任を問われ、処刑されたと報じた。
>対米協議を統括していた金英哲朝鮮労働党副委員長(党統一戦線部長)は「強制労役と思想教育」を受けており、金正恩党委員長の妹の金与正党中央委員会第1副部長も「謹慎中」とされる。
誰のせいでこうなったかわかってないだろうなムンは…。
さて、休みだったんでゴジラ見てきましたが最高すぎました。大満足
来年のゴジラVSコングで一応の区切りつけるみたいな事言ってるけど
もっと続いてほしいなあ
「ザ・シェフ」「ロン先生の虫眼鏡」を書いた漫画家、加藤雅史氏が亡くなられたらしい
>>569
アベンジャーズばりに続くみたいだよ、構想だと27年までやるらしいけど
空母いぶきの方はあんまいい評価聞かないな
>>567
何だかんだでアウトな表現ばかりなサウスパークは
色々考えさせられる話が多いですしね
あの世界観ではメカゴジラは似合わないがアニゴジみたいにM4A1で140ミリ、155ミリ砲搭載にRWS乃至有人の40ミリ機関砲が砲塔上に載せたニックネーム「メタリックシンバ」位は出てこないかな
空母いぶき
原作もトンでもで突っ込みだらけだったのに伝え聞く限り更に改悪した作品だからね
しかも同人誌の方が直接に厳しい批判にさらされるから調査執筆しているという
エンターテイメントとしてリアルより納得のリアルティーだがその描写がWW1レベルだという
Call of Dutyシリーズの新作「Modern Warfare」が発表されましたが
かつてのMW1〜3の直接的な続編ではなく一部のキャラが登場するものの
別の世界線の話になるみたいですね
取り敢えず久々の現代戦楽しみです
メルケル独首相がハーバード大卒業式で講演し、「ベルリンの壁」の向こう側にある「自由」に憧れていた自身の経験を紹介しつつ、自由を阻害する保護主義や単独主義などの「壁」を壊して国際的な協力を進めるよう呼び掛けた。トランプ米大統領を間接的に批判した形で、卒業生らは熱狂的に拍手した。
旧東ドイツで育ったメルケル氏は、第2次大戦後の欧州復興の原動力となった米「マーシャル計画」が1947年にハーバード大で発表されたことに触れ、「心の中の壁を壊せば敵が友に変わる」と主張した。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000025-kyodonews-int
で難民様に対する心の中の壁を壊して受け入れた結果、難民様は本当の友達になってくれましたか?
川崎の事件、どちらかといえば無敵の人案件な気が。あれが爆発したら偉いことになるなぁ…
>>570
正確には2年くらい前にはもう亡くなっていたらしいですね
ゴジラ観てきました。
歴代のゴジラシリーズに対する敬意、愛に満ちた作品でした。
昭和から平成までの作品のオマージュが散りばめられています。また、ゴジラ以外の作品へのオマージュとも言えるシーンも見受けられました。
また、歴史の流れを感じる配役というか構成で納得できる作品でもあり次回作に期待できると個人的に思っています。
えっ、亡くなられたの2年前?
なんで2年も経ってるの?と思ったら遺族が非公表だったんですか・・・
しかし、2年も隠すって何か理由があったのかな?関わりのあった編集者とか出版社とか気にならなかったのかな
ゴジラ特番でモスラが中国の伝説的怪獣となっていたからスピンオフでも良いからチャイナドレスの小美人を見てみたいとか
>>574
かつてのMWシリーズのリメイク。もしくはパラレルのような感じでしょうかね。
>>575
現在進行系で積み上げてる宿題を後に押し付ける気満々だから好き勝手言ってるなぁ…。
次が未知数だから必死に宿題片付けてるプーチンとは大違いやなw
ハーバードは良くも悪くもエリートの巣窟だからなぁ
トランプ氏はエリートでも底辺でもない"普通の人"によって支持されているから、ハーバードが反トランプでも驚かない
エリートからしたら、ポピュリズムの類は唾棄するべきものだし
でも、個人的な感想としてポピュリズムという暴れ馬を何だかんだで乗りこなしているトランプ氏はやり手だと思う
ここまでボロクソ言われ続けても実際のところこれといった失点は殆どないですしね。
>>576
なにその武田信玄
したり顔で書き込みした自分が間抜け晒しただけじゃないスか
>>583
実際それが良い政策なのかはともかく、基本的に大統領選の時に掲げた公約を粛々とやってるだけなんだよな
>>577
俺はゴジラが好きで好きで怪獣が好きで好きで(ry、仕方ないんじゃ!!なスピリット全開の
映画でしたね
来年のコング戦も楽しみですよ、本当に
完全成長版のコングがどんな戦闘みせてくれるやら
>>584
遺族が2年に渡って隠してたからしゃーないっすよ
逆になんで2年も隠してたのかが気になるっすわ
出版社とか編集者とか繋がりあるところは気にならなかったのだろうかと
>>582
でも、そのリベラルエリート達がやらかしたことと言えばポピュリズムにも劣る愚策ばかりなんだよねぇ
そのメルケルおばさんが得意げになってあれこれやらかして、そのドイツがどんな有様か分かってるんだろうか
>>586
エンドロールの最後にはちょっと心に響きました。
この監督、製作陣はゴジラに真剣に向き合って作ったと納得できる演出でした。
>>589
さりげない敬意の表し方にほろっと来ますよね
VSコングの監督、ハードル上がりまくったけど大丈夫だろうか
>>583
だからロシア疑惑(トランプの)で延々と日本のモリカケみたいに魔女裁判やってる。
ロシア疑惑なんてFBIが「逆に何も出てこないんでこれ以上は…」状態でむしろFBIが
選挙中から一番疑わしいトランプ関係者をガチガチに監視してるのに「文字通り潔白で何も出てこない」
ので何を根拠に犯人扱いしてるんだ?と共和党から叩かれ始めてるw
>>580
ソフトリブートと言っているみたいですが舞台はやはりかつてのmodern warfareとは違う世界の2019年みたいですね
個人的には2〜3の大戦で米、欧州、ロシアが疲弊している隙に勢力を拡大しただろう中国辺りとの戦いを描くと思っていたんですが
非常に楽しみなんですけれどもプライス大尉やニコライ、その後の世界がどうなったのかは正直見てみたかったですね
遙か未来がInfinite Warfareと言われればそれまでなのですが
>>592
時代を現代に直したMWって感じですかの
BFも現代戦に戻って欲しい…
4のメトロやロッカーやりたくなってきた
>>591
むしろあの件ってヒラリーを始めとした民主党の方が繋がりがあってやばい案件じゃないっけ?
BF1はそれなりに楽しかったけどチーターはやめて欲しかったなぁ
あと、BF1はWW1はこういう事が起きたんだっていう勉強になったのもよかったですね
CODMWはMW3の後の歴史なのかな。MW3でソープが死んだのは何気にショックだったなぁ
4で主人公、MW2で出世したのにMW3で死亡とか・・・
>>595
だってオバマ時代のFBI長官だったモラーがロシア疑惑調べる特別検察官で
クリントンのロシア疑惑の直接関係者という…
しかもクリントンのロシア疑惑での真っ黒なヒラリー(当時国務長官)に協力していたモラーFBI長官
だというねw
さすがに米メディアも隠しきれなくなってフィードアウト仕様としてるけど出来ずにズルズルという案件w
>>584
2017年に亡くなってたのについ先日公表だから関係者でも無いと今知った人間しか居ないので気にする事はないかと
>>595
・アメリカの国策会社のウラン採掘企業の20%の株をロシアに売るように働きかける
・クリントン財団にロシアのいくつかの財団や企業が9つのソースから1億4500万ドルの献金
・ヒラリーと民主党全国委員会はトランプのゴシップを探しをクレムリンに聞きに行く(笑)
ヒラリーどころか民主党が真っ黒ですw
これ、民主党の新しく入った左巻共は批判、追及してるんかね
どう見てもあんたらが嫌いな不正行為じゃないか
徳川19代目宗家、静岡参院選挙に立民から立候補か
まあ実態がこのザマだからリベラルメディアがいくらトランプ叩きやっても共和党支持層はなびかないんだよな
トランプ大統領の息子のバロン君
13歳で190cm・・・すごい
アメリカ民主党の反中共反応はその辺誤魔化す為の苛烈さなんじゃないかなぁって
うおおおおお!!
明日見に行くゴジラの映画期待していいんだな?
ここの感想みてると!?
>>596
いや、ファミ通とか他のサイト見る限り全く違う世界っぽいですね
最初のモダンウォーフェアが出たのは2007年ですが
今回のはそれを2019年という時代や昨今の情勢に合わせて新解釈した作品みたいですね
なので過去のモダンウォーフェアシリーズとの繋がりは無いと
ネタバレにならない程度に感想。
エンディングは最後まで必見。
「神々の戦いに、虫けらの如き人間に何が出来る?」>「一寸の虫にも五分(対等)の魂」
「〇〇博士、いつの間に故国へ?」>「あ、双子だったのですね」
地上波の時には、エンディングは削らずにお願いします>その代わり、家族パートはトリミングして。
>>603
また徳川は賊軍となるか
>>606
全く違う世界とは!!こりゃ楽しみですな。つまりソープが死ななかった世界線も微レ存・・・?
もしかしたらソープも存在しない別世界なんでしょうけど。プライスも1で死亡したけど続編でちゃっかり出たくらいですし
>>600
米民主に新しく入ったキ○ガイ層は自分らを特権階級にするための法律と自分らを
馬鹿にしてきた人間を弾圧するための法律を作ることしか考えてないぞ
>>610
そう言えばあっちの民主党ってこっちの民主党、民進党と交流があったワケなんだけど……
ミーム汚染して同じ類に堕ち切ってしまったのかなぁ?
メキシコに「トランプ関税」、移民流入続けば25%に引き上げも(字幕・31日)
トランプ米大統領は30日、メキシコ国境からの不法移民流入に同国が十分に対応していないとし、
6月10日以降メキシコからの輸入品すべてに5%の関税を課し、
移民の流入が止まるまで関税率を段階的に引き上げると表明した。
ガンガンやるなぁ
何が何でもこれ以上不法移民入れて堪るか!って感じだね
>>607
だいたいそんな感じでした。
やはり、エンドロールのラストまで席を立たないで見たほうが良いです。
例のサッカーの件で
ウーマン
自分のイデオロギーにその国の子供の失敗利用しちゃダメでしょ
その意見あながち反対でもないけど、自分のイデオロギーに自国や自分の子供利用するのはどうなんだろ
先日もとある国の教師が小学生に慰安婦問題の「日本が悪い悪いとにかく日本が悪い」
という映画を見せて子供らに
「日本は慰安婦問題で謝罪するべき」と言わせたりしたけど
>>612
日本もこれくらいはっきりやればいいのにと思わざるを得ないですね
隣国だからと甘やかした結果が今の韓国ですし、トランプみたいに隣国だからと甘やかさずに
しっかり対応してほしいなぁ
>>615
なんだかんだ非難されるような行いやってるのも居ますが真面目に働いて税金も納めてる人間も多いですからなぁ
向こうのは税金納めない、犯罪率凄まじく高い、薄給でも働くので地元還元が難しいという三重苦な移民()よ
日本としては半島が完全に赤化するのは避けたかったから
お目こぼしをせざるを得なかった事情はあるだろうけどね…
大人しく反共だけやってれば良かったんだろうが、
朝鮮の根底的なアンデンティティに『反日』が有る以上、
昨今の半島情勢になるのは致し方無しだったという事か。
金正日が今の半島情勢を見たら何を思うんだろうな…
自分の生前を凌駕する南のアレっぷりに絶句するかな。
>>615
その韓国に中国は流石という扱いしてる
サッカーの侮辱した奴処分しないなら、FIFAに告発するって言ってる
ファーフェイの件といい、扱いが上手いよな
>>616
こっちも在日中国人の犯罪率は日本人の8倍だぞ
然も、重犯罪が多い
在日朝鮮人も詐欺や強姦が多いが、まだ日本生まれだから良くも悪くも適応してる方
>>615
アメリカの方針に従ったという面もありますし、
これまでは曲がりなりにも上半島に対する肉壁として作用してきたので、
それに対する報酬と言うか、必要経費というか。
隣国だからと甘やかしていた訳ではないですよ。
その辺りの事情を理解せずに下半島が拗らせてしまった以上は相応の対応が必要ですが。
>>611
まぁ似たようなもんやね
ヒラリーが反トランプだけを旗印にしてLEGT他のキチガイ層を取り込んだ結果がご覧の有様
そして当然のように既存の民主党保守派やその支持層と内ゲバの真っ最中と
>>618
言っちゃなんだが、在日中韓人って南米、中東の移民()と比べると
勤労精神を持って、学習意欲も高い、現地にある程度溶け込む努力もする優良人種やぞ
欧米だと、勤労意欲が無い、銃火器で武装してる場合多数、言葉を学ぶ気が無いので現地コミュニティに溶け込まず揉める
向こうからすりゃ何文句言ってんだ扱い不可避よ
日本海とインド洋と太平洋は本当に偉大、日本に来るだけである程度は選別してくれるから
>>603
ちょっと検索して画像を見たらガチで長身長でびっくりしました!。
>>621
まぁ、ムスリムやアフリカ人は人間っていうより獣に近いから比較するのも・・・
中韓とも本国の統治機構は生きてるからな
中東やアフリカはそもそも中央政府がろくに機能してないことがざらにあるので
>>581
プーチン「余計なもん増やすんじゃねえ!!(怒)」
>中央政府がろくに機能してないことがざらにあるので
多文化共生が嘘と良く判る事例だな
部族ごとに言語が違ってまともな共通語が宗主国の言葉でエリートしか使えないのが多数
教育も国民意識もまともに育たない
アメリカのメキシコ系とか欧州難民も英語や自国言語を教えないのが美徳になっている結果の惨状
華僑も文化ぐるみでやってきて土地に溶け込もうとしないからな
よくユダヤみたいに虐殺されていないなと思う
>>625
さらに韓国のヒサンからの熱いラブコールという罰ゲーム
各地の華僑も割とちょくちょく虐殺されたりしてますね。
まあそれでもしぶとく生き残ったり、蘇ったりするので誤差みたいなもんですが。
>>625
プーチンは中国系がロシアに流れてきてるのはどうするつもりなんだろうか・・・
>>535
とはいえ、何かの拍子で煽られるとウザく感じるよ。
>>570
よくラーメン屋でザ・シェフを読んでました。
2年前とはおえお悔み申し上げます。
ところで、ザ・シェフの最終回ってどんなんだったんだろう。
>>601
神君もあの世で嘆いているんだろうな。
>>621
陳建民さんとか偉大でしたね。
反日教育がなければ中国人はまだまともなほうだと思う。
>>629
利用できる間は利用し、あとはシベリアにポイでしょう。
>>626
>部族ごとに言語が違ってまともな共通語が宗主国の言葉でエリートしか使えないのが多数
まあ言語とか民族に関してはそもそもがそうやって構成がぐちゃぐちゃになるよう国境定めちゃったブリカスさんやフラカスさんの責任者もあるから
前提として本来なら今の世界地図みたいなそこそこのサイズの国になるような土地じゃないのよアフリカは、もっとちっちゃい国がたくさんあるのが正常
>>631
小さい国乱立のほうが逆効果だぞ
誰だって資源は欲しい、水源があればなおさら
中東のサイクスピコなんかその全段階で地元部族民族が自分んらの国が持てるかもで、戦国時代になったから、列強が慌ててサイクスピコで分割になったレベル
>>623
まず日本人の常識なんて通じない価値観どころか文明人未満の存在だって理解してない人多い
今の朝鮮人や中国人でグチグチ文句言ってる面子が絶句するぐらい低レベルな人間性だからなww
本当に獣というか本能に忠実というか…
>>617
そら絶句するでしょ。
自分の父にして建国の将軍様たる金日成が『朝鮮民族三大悪癖』の根絶を命じた理由が現在の下朝鮮の体たらくと言っても過言ではないですし。
>>633
性欲とそれに伴う下半身関連の行動だけならだけなら下朝鮮ヒトモドキも連中とタメ張れるんですけどね…。
ヨハネスブルグで貞操を守り抜いてきた南アフリカ人を軍隊で習得したラペリングを使って強行突入して国技を決めたヒトモドキがいるくらいですしw
日本もヤバイ学校はオークやゴブリンレベルだが
大人になると落ち着くんだよな……
やっぱ同調圧力が文明化に寄与するのかな?
余りにもはみ出てるとやんわりとじゃなく割とガチで排斥されるからね
対抗できるほど突き抜けてるようなのはごく一部だし
日本はレールからはみ出したぐらいなら許してもらえるけど、ガチでレールから外れると
身内も社会も一斉に排斥しようとするからな。
>>636
その手のヤバイのはナチュラルに落伍者としてハブられるし、治安機構が機能している以上他国みたいにおおっぴらに暴れようとするとブタ箱行きだから
赤玉ワインあんま美味しくなかった
>>636
こう言っちゃ何だけど、『裏社会にもルールはある』からね。
ヤバイ世界はヤバイ世界なりの決まり事はあるんで、
世の中を舐めすぎてるとそこからも排斥というか現世から退場させられる。
法律で一応守られてる一般社会がキツいんだから、法律で守られない裏社会はお察しくださいダゾ
ルール守んねぇぜ!分からないぜ!てガチなのは制裁とかでもなく普通に道で事故って現世からリタイアするしなぁ
>>636
やばいって言っても海外と比べて圧倒的に少ないからなぁ
大概は家族は日本人だし、外人としてもほとんどは在日レベルだから・・・
人間未満の民族たちと比べると圧倒的にマシだし
大体仲間内や底辺レベル内でやらかす位
集団でやらかそうとしたら決闘罪でしょっ引いたりもする。
帝国憲法と同じ年に成立した法律が未だ活用されているとは、明治の偉人達もさぞご満足であろう。
日本だと不良からチンピラ落ちするのは大抵低学歴だけど、
途上国だととりあえず教育がある程度普及しても、肝心の雇用が足りねえ!ってこともあるから結果としてインテリの犯罪者を育成しただけになる笑えない事態になることもあるとか
>>631
実のところ「英本国」はそんな変なことはしなかったりする、基本的には部族単位で植民地にして傘下に組み込んでいた。
ただ英領植民地になった後に「俺とお前は同じ英領植民地、なら一緒になっても平気」って理屈で勝手に現地で吸収合併が進められただけで。
>>646
馬鹿に学歴与えた結果とも言えるのがポル・ポトだしねぇ
>>648
しかし他者の学問は否定したという…。
医学知識以前に文字も読めないガキに医者をやらせようとか死にたいんかとw
まあ、知識なんて意味がない、訓練なんて害悪、実践経験で身につけたもの以外は結局役に立たないって考えてるようなのはいるから、それに似た感じと思えば
>>648
アレは馬鹿とかいうレベルじゃなくてキチじゃね?
ゴジラ観に行った。控え目に言って最高に素晴らしかった
制作側の本当にゴジラ好きなんだという気持ちがこれでもかと伝わってくる
ゴジラ好きな人なら114514%満足するのは間違いなし
ゴジラは怪獣王怪獣王言われてるけど、ゴジラ全作品通してここまで「王」である事が強調されたのは今作が初めてじゃない?
クイーンエリザベスが太平洋に来るのかー
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃よりも?(候補だったが外されたアンギラスと、出ているのに名前が無いバラゴンぇ
おっと、ミスミス。古いニュース見てたっぽい
【スポーツのマナー欠如は伝統】中国メディアの厳しい指摘に韓国ネット限界?
「蹴飛ばしてやったらよかったのに」「ウケる」[5/31]
ttps://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=716512&ph=0&d=d0127
ヒトモドキのギャクギレ。
アメリカと日本が散々甘やかしたから本当に増長してるよなあ
中国人は、スポーツに関しては意外に潔癖な反応をするからね
それ抜きにしても、「選手・審判・それぞれのチームを応援する人たちへのリスペクト」という原則を根底から無視しているのがキムチ
いつもの「劣等性の指摘」
捏造だろうが何だろうがとにかく相手に「劣等性の指摘」さえすれば
自分の問題は無くなり、全部相手が悪いことになる
>>657
増長してるのは確かだけど、元からこういう生物(なまもの)だからどうしようもないゾ
東京五輪で旭日旗を禁止にしないなら、ボイコットするって声が
韓国ネットから出てるらしいが、出てこないで欲しいと思っちゃうな。
寧ろ「ぜひ半島に引き籠っていてくれ」と思っている国は増えていると思う
イタリアとスペインは今でもワールドカップでの仕打ちを忘れていない
北朝鮮みたいな愛子様ageに続いて、ここ最近の皇后様ageが異常で気持ち悪い
愛子様を天皇にしようと動いてる奴らと一緒
で、悠仁さまの命を狙う
背後は創価と朝鮮ですかね
韓国人のPSYだったかな。
イタリアでのサッカーイベントに呼ばれてステージに立ったら
大ブーイングくらったとかw
チョンの優勝剥奪はカスゴミの報道()では韓国内でも批判殺到とか報じてるけどんなわけねぇよなぁ
>>665
ttps://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=716512&ph=0&d=d0127
ソースがレコチャイだけど、韓国内でも恥ずかしいって声は出てる。
開き直ってる馬鹿の声も紹介されてるけど。
>>643
かっこつけようがアウトローはしょせんout lawなのだ
ソウル五輪やアジア大会、ヒラマサ五輪でもやらかしまくったから
かなりの国が韓国と韓国人嫌いだしたよ
世界が韓国から孤立しだしてる
ソウル五輪っつうとボクシングの試合での照明落としだっけ?
あの時に韓国人の相手だったボクサーって後の世界王者になってたな。
ボクシングは2、3回やらかしてたよね
アジア大会は散々な大会で、不正だけじゃなくて食中毒も出たような・・・
あ、ヒラマサもだったけどw
あと、韓国はスピードスケートが酷い
中国も時々酷いけど、韓国はいつも酷い
そりゃ、関わった国から嫌われるのも当たり前なのに、劣等感から嫌われてるって勘違いするのが不思議だわ
ヒラマサの場合は大便物質だったな。
あとはスキーのジャンプで失敗して、首の骨を折った選手が出てたかと。
F1もなにかやらかしてたけど、なんだったけかな
>>672
サーキットで釘拾ったり、ピットまで戻る時に自分で
スクーターを運転してたり火を噴いたマシンに粉末消火器を
使われたベッテルさんの事かな?
粉末消火器・・・
客が全然いないとか、宿泊先がラブホとかいうレベルの話じゃなかったのか
なお彼らの中ではそれらの失態は日本人が日本の大会でおかしたことになってる模様
中国の日韓ワールドカップの件ほじくり返しに関しても何で日本の失態でうちが責められるみたいな論調が目立つんだよなあ
客が居なかったのもマジで、ラブホテルもマジだった。
ラブホの方はピットクルーが借りてたんだが、夜には別の客に貸してたって話も。
そして粉末消火器に関しては日本の中継解説者がガチ切れしてたそうな。
なお韓国F1における最大の見所は日本海グランプリ。
河森正治EXPO昨日からだったか。
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1187726.html
癇酷は人類の敵と認定したほうがいい。
>>663
美智子陛下の時も同じようなことやらかしていたんで、
皇室担当記者のアリバイ作りだろ。
特に現皇后陛下についてはあることない事書いてそれに踊らされた連中多数という
有様だったんで、余計にそれが目につくっていう状況でもあるし。
皇太子妃時代と皇后時代の美智子陛下に対する掌の返しっぷりの記事みると割とドン引きするレベルよ。
古株の皇室担当記者がしたり顔で、美智子陛下の素晴らしさを褒めているのを見ると、「お前の面の皮の厚さは
どんだけあるんだ」と、唾棄する気分になるし。
>>676
たしか最速はハミルトンだっけ?
午後4時にレース終了して午後10時には日本に来てたという
誰が呼んだか日本海GP
>>670
ソウルであった上下の交流大会かなにかで、上朝鮮選手が謎の下痢に襲われたというのも…。
食中毒と言われなかったので、下が一服盛ったんじゃないかと言われてたがw
>>680
確かいかにして早く出国して日本に行くか争われてたw
ジョーク見たいな事実というw
北は一応抗日戦の英雄が作った国で首都が平壌という正当性に対して南はコンプレックスを拗らせているから余計に支離滅裂となる
話変わって中日新聞はF-35だけでなく未だにオスプレイ攻撃を止めていなかった
まるでモリカケ問答の様だ
オスプレイがなし崩しに全国配備だの国民的議論も無く購入配備だの流石に未亡人製造機と言わなくなったけど事故が不安とか騒音がどうのとか
お前らの反対行動で水平飛行から直前でヘリモードにすれば騒音が減るのにローターを斜めにする時間が伸びればそりゃあ騒音も増えるさ
>>679
女帝だなんだ書きたい放題でしたからなあ>美智子様バッシング
まあこれに関しては当時の皇后であらせられた良子女王(香淳皇后)はじめ皇族に「平民の娘が皇族入りなどけしからん」という空気もあったのも原因ではありますがね
香淳皇后自身がいびりを行っていたか否かは知りませんが美智子様と個人的に合わなかったのは事実のようで、その辺をマスコミが面白おかしく書き立てたってのもあるでしょうな
>>685
今もだけど、海外の王室みたいに平民を受け入れても王室について教育してる節があまりないからな皇室と宮内庁は、そりゃ皇族と平民出身は合わないだろってわかりきってるが。
宮内庁は所詮、外務省の天下り先だから論外だけど。
【東京新聞】記者質問制限巡り官邸に改善求める 本紙が申し入れ
官房長官記者会見で、本紙記者の質問を途中で官邸報道室長がさえぎったことなどについて、本紙は三十一日、長谷川栄一内閣広報官に対し、改善するよう文書で申し入れた。
中略〜恣意(しい)的に質問者を選別するなら会見が形骸化しかねないとして〜略
お前の所の記者が愚かだから質問の態をなしていないから形骸化するんだろ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019060102000124.html
>>687
逆に形骸化した質問したから遮られたんだろうとw
またバージニアで乱射か…
会見妨害して自説開陳するような阿呆は排除されて当然
ま、東京新聞がみてるのはパヨク系の「うるさい」購読者だから言っても聞かないけどな
>>686
今回の晩餐会のショボさや、トランプに酒用意してしまうとかというのは宮内庁の職員が悪いのかね?
雅子様のTPOに合ってない衣装や色被り、所作の酷さ(これは陛下もちょっとあったけど)はどうにかならないものか・・・
動画見てて恥ずかしかったし、先が思いやられる
特に雅子様は海外の方との公務には出ないでほしいレベル
一応親が外務省官僚で本人もそっち志望だったからその辺のあれこれを学んでいてもおかしくないんですけどね
……でもあの親だしなあ
皇族と職員とでは全く違うんだよなぁ
もっと堂々として欲しい、案内係じゃないんだから
あと、国歌が流れる時は手は横だぞ!
親・・・親だけじゃなく親族皆酷い
ヤクザの様な祖父に皇室に寄生する両親、盗癖のある母娘に乗っ取る気満々の周囲
愛子様を別人用意してまで有り得ない完璧人間にしたてて、マスコミ使って神聖化って北かよ
王様の仕立て人を読むと結構日本人のドレスコードや洋服の流行が世界標準からズレて無礼になっていると指摘が多いからなぁ
>>694
確か美智子皇后がデンマーク?かどこかの北欧の王室に行かれた時も、あちらの王室の王妃だけが着る色のドレスを着てあっちの王妃にマジかよって表情されてたな、宮内庁が止めろよって当時ドン引きした記憶がある。
日本人でもアレはない
なんで晩餐会でジャケットなんだよ
帽子を深く被り過ぎて相手から目が見えないだろう?
室内なんだから帽子はおかしいだろう?
あんなゴテゴテな成金趣味のネックレスは、中国っぽい衣装を更にダサくしてるぞ・・・とあげ出せばキリがない
紀子様を見習えば良いんだよ
人の会話に割り込まない、客に尻を向けない、ベラベラベラベラと話しながら歩かない
陛下も何度もレッドカーペットからはみ出たり場所を間違えてて従者に注意されてますよ
なんで、こうまで兄弟で差がついた・・・
嫁か、嫁だろうなぁ
皇室にはファッションの専門家っていないんかな?
美智子皇后のキテレツファッションやら、雅子様のハイブランドで決めてるのにてらしまで買った?レベルの合わない格好とか、誰か止めてやれよレベルでセンスないからなぁ。
イギリス王室は専門の人がやるから女王はスタンダードだけど女王に合う格好で絶対テレビに出るし、ダイアナ妃はファッションセンスは良かったからな。
もう壊滅的なまでセンスがないのだから、ずっと着物でいらして欲しいよね
それに着物なら体型もごまかせる!
櫻井智さんが復帰されるそうですね
>>697
そんなもの雇えるほど、皇室に経済的な余裕は……
>>700
そもそも皇室は自主的に人は雇えませんがな・・・
東京オリンピックの聖火リレーの日程が発表になりましたね。
ttps://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/schedule/
地元は平日なので交通規制が仕事に影響しないといいなと今から憂鬱です。
あとは長野のときにやられたような、他所の国の国旗で埋め尽くされるような国辱を避けられれば良いのですが。
国レベルで動員掛けられても見掛け上は区別が難しい国もありますからね。
今の中国なら空気読んでくれそうなんだが、
本能レベルで空気の読めない下朝鮮というのがいてだな…。
突然ですが
時代劇とはいえ「華の慶次」は敵というか慶次の味方でない者を貶め家康をやたら贔屓してるので好みではないです秀吉派
原作でもあんなんかなまだ未読
好きでない作品他人に勧めるの躊躇うってしまいます
ところで「陽だまりの樹」はカタギに勧められる作品に分類されますかね
先日の騒ぎからその辺麻痺してると自覚しまして
でも佐渡島の話は好きです
「おぬしに上杉の漢全てが付き従うのだ」は女ながらシビれました
細かいこと言うと華じゃなくて花じゃね
一応大元の原作である一夢庵風流記も基本的には似たようなもんですな>味方でないものを貶める
ただ家康はあそこまで贔屓されてないです。あれは原哲夫氏のオリジナルに近い(そもそも家康と慶次の関わるエピソードのいくらかは漫画オリジナルだし)
漫画版の花の慶次は一夢庵風流記に比べると原哲夫氏のアレンジが結構入ってるから先に漫画読むと物足りなく感じるかもです
漫画だと秀吉のフォローも結構あったけどな、慶次も食えねえ爺さん扱いだったし
風呂のシーンですね
>>704
酷いよ。秀忠の悪役振りなんか特に。作者は本当に嫌いなヤツが嫌いで仕方ないんだなあと。
まあ、歴史小説としてはかなり面白いとは思うんだ。
>>704
ああ、済まんね。隆慶一郎の時代小説の全般的な感想を答えてしまったわ。
秀忠云々は忘れて。
アレね
贔屓が酷いのは認める。秀吉に敵対的だったというだけで優遇されてる(佐々成政があそこまでカッコよく描かれてるのは相当に珍しいと思う)
酷く描かれてるのは前田利家の方が酷いと思うけど(ただの顔と身体だけゴツい小物扱い)
でも面白さで言ったら中々だと思うよ。
贔屓が過ぎた結果話の筋も設定も訳の分からないものと化した種死に
>>707
秀吉については「叛逆の連判状を埋めた梅を愛でている」
というエピソードが耐えがたいまでに嫌いでして
晩年の朝鮮出兵については反論出来ないし
泣きながら慶次をポカポカ殴るミッチーが可愛いので許容範囲内
しかしこの朝鮮出兵が無かったら朝鮮との仲は少しはマシになったんですかね
前田利家は凄い武将なんだ!と固く信じる俺としては
花の慶次はちょっとなぁ感がある
>>712
ならん
現実は非情である
でもまあ娯楽としてちょっと楽しむぐらいならそんな目くじら立てるもんでも無いかなと思うよ
ずっと悪役とか間抜けな役で出され続けると見ててストレス溜まるから変化の薄い作者の作品は連続で見ない方が良いけど
大中華の属国という背景で中華世界における道徳的優位を絶対的に確立しているのが当時の半島の精神世界ですから。
なお実際の中華帝国側の半島の扱い
途中送信 orz
種死に比べたら、普通に面白いから許すと思える程度には
三成とか世良田次郎三郎とか、作品によって描き方がかなり違うので、読み比べても損はしないくらいには面白い。絵も濃いけど上手いし。
彼氏を亡くした少女が主人公で新しい恋に出会うというコンセプトのストーリーのはずが、連載してる内にその新しい恋人に作者が入れ込み過ぎて「主人公に渡したくない!」となった結果、死んだはずの元カレが復活した作品とか、
主人公は死んだ双子の兄に成り代わっていたというはずが、作者的にはその双子の兄が死んだことにはしたくなかったらしく、それまでの伏線や暗喩を「一度も死んだと明言したことはありませんが?」とひっくり返した作品とか、
主人公に当たりが理不尽にキツい女キャラに作者が入れ込んじゃって、作者が好きなように描くと読者からヘイト買っちゃうシナリオになっちゃって長きに渡る連載が終了してしまった作品とかに比べたら、キャラの贔屓で話を破綻まではしてないように思えてしまってなぁ……
そもそもまだ生存者がいる先の大戦ならともかく、当時を知る人間どころか直接聞いた人間も生きていない昔の歴史で仲がこじれるって時点で日韓が世界でも特殊なんですよ
長く敵対関係にあった英仏もトラファルガー会戦や百年戦争をネタにチクチク嫌味はいいますが、流石にそれの反省云々を政府や学者が真顔で言うことはないです
>>712
>しかしこの朝鮮出兵が無かったら朝鮮との仲は少しはマシになったんですかね
それはないです
朝鮮が近代の歴史を辿り、そこから今の韓国へと至るならば
あの国は日本を意識せざるを得ません
そして朝鮮併合含む近代日本の朝鮮への行動は地政学から来たもので、朝鮮出兵は直接は影響していません
朝鮮出兵がない架空の歴史で、日本がその後全く違う歴史を歩んでいたらどうなるかわからないけど
>>717
「はいからさんがが通る」ですねわかります
まあ、あの国はね
例えば歴史上の人物、我々で言うと安土桃山時代辺りの人物を歴史的資料や風潮から「こいつ軍事はともかく内政はアカン奴や」とか言ったら、そいつの子孫だって一族から訴訟食らったとかあるから
>>718
300年前の朝鮮出兵に文句付けるなら日本も
正当なる日本の国土である任那について言及せざるを得ませんからなぁ!(そんな土地いらないが)
>>719
前近代だったらいくらでも言えますしね
隣国同士の武力衝突なんて日常茶飯事ですし
本邦は海を隔てているので少ないですが
倭寇や太閤の唐入りの根源は元寇のせいなので、
はっきり言って元をただせばあちらが悪いですよ
マイナー武将としては岡佐内にスポット当てた某作品が好き
あの作品で初めて知ったのですが地元では知られてないんですかね
慶次に佐内出てたらどんな描き方されてたんだろ
>>718
韓国理論が通じるならモンゴルは大変な謝罪と賠償の嵐になるからなww
ロシアは国レベルのトラウマになったがw
>>722
やめなはれ
任那についてもあの国都合のいい解釈してて詳しくは省くけど朝鮮王朝百済の属国植民地任那=大和朝廷という暴論があちらの考古学会のスタンダード論説(無論世界のスタンダードと異なる)なので、逆に日本全土が朝鮮の正当な領土とか主張されるのがオチ
で、一旦その辺で火がつくとそれを勝手に真実扱いして世界的にダダこねるのは旭日旗問題みれば明らかなのでいらん火種はまかないに限るんですよ
>>712
今(当時)の民族性のままだったら他の事でグドグド言ってるのでその仮定は存在しないんだ…
>>726
なんかもう、半島はファンタジーの世界に生きてるなぁとしか……
>>724
岡佐内好きでしたら司馬遼太郎の歴史小説「城をとる話」に岡佐内モデルにした人物がサブ主人公として出てますよー
超汚染人異世界転位
ぜひ、起きて欲しい
世界は百済、新羅、高句麗によって三等分されて平和的統治されていたのが、太閤HIDEYOSHIが反乱を起こしたというのが朝鮮出兵のあらましだって主張してなかったっけ?
>>731
学会で論文だして爆笑されたやつですな
さすがに韓国でも少数派の模様
侵略の大義名分な御用学者の学説なら兎も角、一般の学者がソレ言っちゃえるとしたら社会が病んでるよなぁ
慶次の沖縄編は本来は朝鮮出兵編だからなぁ
まあ歴史学の非主流派論説はぶっ飛んでるのがあるのはどの国も同じ(我が国も日本人=アトランティス人説学会で提唱した人がいる)ですがね
ただ主流派もぶっとんでるのは流石に珍しいです
>>730
産廃の不法投棄はよせやw
>>728
そら、政略婚とか血筋を守るためでもなく、
下層民でも近親生殖(近親婚に非ず)が多けりゃどこの異世界かと言いたくもなりますわw
ゴジラ見てきた。
素晴らしい。
まさに怪獣翁にふさわしい
怪獣翁じゃねえ。怪獣王だ。
予測変換が変な変換しやがった
>>730
異世界「来ないで〜(マジ泣き)」
>>680
プライベートジェットで日本海制覇。
>>694
王様の仕立て屋で思い出すのは、ジャケットの裾が短い=アッチの趣味。
【米国】バージニア州の市庁舎で銃乱射し12人が死亡した事件
容疑者は前日に解雇された元市職員
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/16550925/
職員解雇するのも命懸けな米国。
>>741
ホモとかそういうの関係無く尻出るのは日本人からみても普通にダサいと思うんだ…
>>743
あぁいうの知ると、日本人ってスーツの着こなしはまだまだだなぁって思う。
マフィアルックで国際会議行く方もどうかとは思うが。
>ジャケットの裾が短い
尻がフリフリしてるから「誘ってる」様に見えるんだっけ?
あのイベントは相互の誤解があると思うんだよなぁ。相手も自分のLGBTに苦悩して思い詰めていた部分があったし
日本人のそっちの文化に対する無知もあったけど
レインボーなネクタイの地雷にはワロタがw
あの新会社立ち上げたメンバーって、結局解散したんだろうか?
少なくとも依頼主はかつての仲間達を完全に見限ってるだろうし……
そりゃ、商売の為に仲間生贄にしてそれを笑ってる時点でねぇ
キングオブモンスターズ、怪獣「王」ゴジラと「キング」ギドラ、王と王の戦いだった訳だけど
来年のゴジラVS「キング」コング、再び王同士の対決があるのか。嬉しいなぁ(歓喜)
>>744
あのボルサリーノの良さがわからんとは
>>745
織部曰く、「(電話のむこうに)鬼が居た」だっけ?
つか織部はいつまで日本に居る気なんだか。
マフィアルックの写真のコラでショットガン持たせてたのあったな。
>>742
日本だと一般人がキレてもすぐ手元にあるのは包丁ぐらいだけど、あっちはすぐに銃という選択肢があるからな
日本で銃乱射なんて警官襲うか
銃砲許可申請して身元調査やって、試験受けて合格してやっとですからね
なお装薬ロッカーと銃ロッカーが必要
>>750
折りたたみナイフのノリで銃持ち出してそう。
まあ銃社会で有る限り乱射のリスクは0に出来ませんし
3億近くいりゃおかしいやつが出てきても仕方ないんでしょうな……
>>748
ひょっとしたらイタリア帰れなくなるかもしれんしね……
借金返し終えたら、日本でイタリア本場のスーツ流儀を広めるかもしれん
ちゅうか、これも日本に渡った中華料理人こそが文革で破壊された中華料理の技術を保全させた、みたいな感じで文化が残される感じになるんだろうか?
>>754
居候してる店をサルトの支店にして、ネットで注文取り出しそう。
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、
撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16534555/
【動画】ttps://www.youtube.com/watch?v=piQMbC9oi6k&feature=youtu.be
日本の場合。
これ絶対に人権屋が騒ぎ出すだろうな。
包丁を振りかざして襲い掛かって来た
うるせぇとか言っている言葉が酩酊したような感じ
威嚇射撃されても怯んだ様子も無いし警告も聞こえた感じじゃない
普通にシャブ中じゃないかこれ?
血液検査すればわかると思うが
韓国サッカー協会がネットに謝罪文を掲載
中国人「ハングルなんて読めねーよ!俺らに謝るんなら俺らの言語で謝れ!」
ごもっとも
>>757
生活保護だったって話だからシャブ買う金があったかどうか。
>>758
ヒトモドキは漢字を忘れてます。
数年前には双龍自動車絡みの訴訟を中国でやろうとしたら
訴訟文を漢字で書けって言われて、告訴ストップしてたな。
>>758
正論オブ正論で変な笑いが出た
中国「盟主国の文字を忘れるとは……」
ゴジラ見てきたわ
怪獣映画としては描写大いに良し
なれども人間描写は怪獣に押されてるせいちと薄いというか蛇足になりかかってるかな。
いっそ人間側を芹沢さん以外一切削っても良かったんじゃないかなと思う
ゴジラの映画の戦いを
アニゴジのギドラ戦でみたかった……
漢字は日帝残滓っちゅうて教えなくなったらしい。
代わりにハングルになったんだが、その結果として不良品の枕木を大量生産。
防水と浸水が同じ文字だから、だったかな?
ところで、前作のゴジラの映画に出た怪獣
ムトーは宇宙怪獣なのか?それとも地球産?
あのツルツル肌してたら宇宙怪獣ぽそうだが
ヤクルト16連敗
>>763
アニゴジの不満は今回の映画で満たされた
メカキングギドラフラグもあるし、コングの後も制作し続けて欲しい
なろうで面白いの見つけた。
日本郵便防衛庁〜貴方の手紙、絶対届けます!〜
自衛隊が警察ではなく郵便物保護銃(郵便強盗対策)から発展した火葬戦記。守るべきは郵便局とポスト、配達を邪魔するなら米軍すら排除する。
やっぱり理性をぶっ飛ばした戦記は楽しいですね、郵便配達に水陸両用戦車を乗り回したり、系列にメガバンク(ゆうちょ)持ってるからチタン製ミグも安い買い物という。
このCMすごい
【ゴジラ】顔の映らない主役【サントリーBOSS】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35190541
まったくベイさんてば弱い者いじめするんだからー
それはともかく、小林源文先生がある同人誌に激おこ
「東部戦線の日本人義勇兵たち」という本で「同人誌レベルを超えた優れた資料」とベタ誉めしながら
「表紙がこれでは」と萌え絵を批判
その後も「表紙で買う気が失せる」「増版するなら自分が表紙を描く」と非難しまくり
ゲンブン先生は早く新作出せ
>>770
それで一等自営業先生大炎上したからねえ。
正直「この内容だったら、自分も表紙や挿絵を描いてみたい」だけの
発言だったら、大盛り上がりだったのに、よりにもよって、人様の
絵柄にケチつけまくる(しかも上手い下手ではなくジャンルによる区別)
ことやりゃあそりゃあ炎上するわなと。
>>770
あ、それ自分持ってます。内田弘樹先生のですな。
しかし……最近のゲンブン先生はどうしたんだ?(困惑
バウアー大尉が今の源文みたらケツを蹴り飛ばすだろうな…。
流石に歳なんじゃね?
自身の作風に誇りを持つのは大変良いのですが
小池一夫せんせイのような柔軟性を持って欲しいと思うの
>>704
私は後北条家贔屓なんですけど、そんなに気にしませんでした。
まあ、フォローもあったからいいじゃないですか。
>>722
土地は欲しいですね
それ以上に、周りの住民がウザくてコストがかかるので、手を出す気にはなりませんが
>>736
ある日、忽然と朝鮮半島の住民が忽然と消えた。
中国が調査すると、どうもどっかに通じている空間に飲み込まれているようだ
そこに、不正の証拠や産廃、豪奢性廃棄物などをどんどん捨てて、中国の汚染が改善さえる。
久しぶりに青く澄み切った北京を空を眺めていた、プさん。すると、空から(ry
>>766
セリーグ記録は更新していないから、大丈夫。
>>770
セ最強の広島のファンがそれをいうのかw
間違えた
小池一夫せンせい、でした
あとグレートマジンガーやダイナマンの作詞をされていたと知り驚愕
>>777
あの小説、穴が開く部分を漏斗式にして穴に落とせば延々とゴミが出たり入ったりし続けるんじゃないかと思った
ムテキングがリメイクされるとか
>>777
とあるブログで見かけた言葉
🎶目を覚ませぼくらのセ界が何者かに侵略されてるぞ これは練習でもオープン戦でもない
>>778
ぽちさんが知らなかったなんて……
>>779
最後にはバターになりますw
>>780
むろみさんで登場して以来か
ホリプロが絡んでいるんで嫌な予感がします。
>>782
不覚がっています
ところでグリッドマンアニメ見てないのですが
面白いですか見る価値ありますか後悔しませんか
先日「ロザリオとバンパイヤ」「撲殺天使ドクロちゃん」「マクロスFB7」と
立て続けに時間無駄にしたと感じる作品見てしまったので少々怯えています
>>783
普通にオススメ
時間有るなら特撮の方見てからのほうが良いかも?とは思うけど
田舎の土地が余っている
とりあえず個人的サバゲーフィールドにするために塹壕でも掘るか
ただ、自衛隊式かソ連式か悩むな
>>784
とりあえずようつべで聴いたOPは問題無し!でした
特撮版から家族にねだってみようと思います
そういや「花の慶次」はアニメ化しないのかな
>>783
グリッドマンアニメはお勧め、
特撮版は平行して見ても大丈夫。
マクロスは7よりFの方を勧めします。マクロス要素全部盛りなので初見でも行けます。
ただΔや7は慣れないと厳しい。初代マクロスは更に厳しい(特に絵が)
プラスとゼロはその後でもok
>>783
アニメグリッドマンは電光超人グリッドマン第40話「SSSS.GRIDMAN」だから、まずは特撮全話から見よう
>>742
実際アメリカでは解雇された逆恨みに飛行機ハイジャックして乗客毎無理心中やったこもあったしな
>>764
漢字は教科書でも併記していく様になるとかなったとか聞いたよ
やっぱりハングルだけだと弊害がでかいんだと(当たり前だがw
東アジアで漢字なくす意味が全く分からん
漢字があれば言葉通じなくても交流出来る便利なものなのにな
ゴジラ見たけど面白かった、そしてラドンにアダ名がつけられたけど某バードさんになって草
>>724
そういやアレなろうから撤退してから今どうなってるんだっけ?
防衛相はもうダメか…ありゃ筋金入りの親韓派だ
>>792
アルファポリスで書いてますよ
かなり精力的に励んでた、と思ったら最近まったく動きが無いです
>>790
中国本土は簡体字なんで、中国の人は日本くると「この漢字何?」ってなることもあるみたいだけどね
あまりにも簡易化してしまいましたもんねぇ・・・
あそこまでやらなくても良かっただろうに
あれ、識字率を上げる政策だったらしいんだけどね。結果は自分の過去の歴史書がほぼ読めなくなった
なお、過去には日本にもGHQと共謀して日本語をアルファベット語にしようと策謀した日本人もいた
なお、その前に識字率テストで90点以上の人が大多数だったため、案は廃止された
>>794
某騒動記の人の事なら 今なろうで 新しいの連載してるよ(そっちも書籍化済み)
>>793
そら硬軟織り交ぜて対応する側の「軟」部分を岩屋防衛相が担っているからでしょうねえ。
対中政策において、二階幹事長が軟部分を担ってるのと一緒。
と・・・いうか、安倍外交、もう完全に韓国との二国間交渉についてはポーズ示す程度で
現時点では「如何にして国際世論を味方につけるか」に軸足移していますからねえ。
経済制裁するにしろ、他国に対して「日本は国際法に基づいて行動しましたし、制裁する
までには対話を閉ざしていませんよ」というアリバイ作りは必須ですから。
そうでなければ「対話はいつでも開いていますよ」と言いながら、旭日旗問題で中国の言質取ったり
「対話するにしても大統領がまともな解決策持ってこいや」と、外堀埋めまくって、
韓国にボディーブローかましたりはせんでしょ。
>>797
識字率あげる為であっても、日本くらいに収めてても大丈夫だったと思うんだけどなぁ
台湾は全く問題ないだし
中文版MtGの魔法風雲会(繁体字)と萬智牌(簡体字)で同じカードを並べると一寸したゲシュタルト崩壊が感じられますよ
某騒動記、アルファ見に行ってみたが…
3年前から現時点まで番外編になってるけどもう完結したん?
更に1月から全然更新してないが…
>>799
あからさまな経済制裁はまだでも日本国内で活動してる韓国企業に対して入札で落札させなかったり
本国への送金手続きを厳格化して時間が掛るようにしたりと嫌がらせ的なことは既にやってるしね
>>799
つまりは警察屋さんの取り調べ室みたいなものか
本格的にそういう扱いうわぁ…
>>802
騒動記のほうはコンテンツのアイコンには連載中になってますね
今はたぶんなろうのほうでやっている連載にかかりっきりなんじゃないかな
>>798
アラフォー社畜でしたっけ?
つか騒動期は12巻でストップかな
韓国側からしたら小馬鹿にして挑発してるとしか思えんからな岩屋の発言は。
まぁ大国日本が中小国相手に強硬論やっちゃうと逆に弱い者いじめしてるように見えるからな()
ジワジワと締め上げて韓国がごめんなさいお慈悲をと言うまで締め上げる方針ぽいかな?
>>803
今の韓国経済は政府が逆噴射的政策ばかりやって勝手に傾いていく状態だから
日本としては過激な経済制裁する必要はない
手助けをせず、日本側として損しない程度に規制をし、それを国際社会に許容して貰う
過激な手段は支持者には一時的に受けるが、長期的に見れば損だ
他ならぬ文政権がそれを如実に現実で示している事じゃないかな
韓国産水産物の規制強化も始めたしな。
>>804
なお悪い。
正直、二階や岩屋の発言はほぼ完全に「アリバイ作り」でしかない。
既に河村ですら尻尾きりやっている状況考えれば、自民党内で「韓国との関係改善」
真剣に考えている奴って誰もいないと思う。
唯一の例外が、政権批判したい為に後ろから銃弾撃ちたがるゲル位だろうねえ。
勿論ゲルも「安倍批判するためのダシ」でしかない訳だが。
>>807
ただ韓国海軍はこの状況になってもまだ「自分達が日本どころかアメリカをも切れさせた」
ことを理解できていないのが。
どうも韓国人、朝鮮戦争やベトナム戦争で一緒に戦ったことに縋って「血盟しているからアメリカは無条件で
韓国を助ける」と思い込んでいるみたいだし。
そういや北朝鮮も同じようなこと中国に対してダダこねていたなあ。
成程同じ民族だわ。
>>740
北極か南極に来て隔離されれば欲ね?
(追記)
ここでいう「アリバイ作り」というのは、国際社会に対して
「日本は対話を閉ざしていませんよ。話し合いで解決する姿勢捨てていませんよ」
というもの。
実際には、完全にブブ漬け食わせている状態だけどね。
というか最近、韓国の海上警察の退役したはずの艦が北朝鮮と海警専用の港を往復してる
という謎な出来事があったらしいな(笑)
幽霊船がGPS搭載とは幽霊もハイテクの時代だなw
>>812
北極圏って軍事的に色々重要な場所なんで…。
南極も観測基地とかに迷惑が…、万が一Thingやショゴスみたいなのを掘り出されると…。
>>783
やはり、両親と祖父母が「お前は何を勉強してきたのか」と責める光景がw
「ロザリオとバンパイヤ」:原作の絵だけはかわいい
「撲殺天使ドクロちゃん」:何が受けたのかいまだに理解できない
「マクロスFB7」:主人公のポリシーが好みでない、マックスとミリアが分かれてるのが気に入らない
グリットマン:未視聴だけど評判がいい
.>>787
Fは悪くはないけど、戦闘がいまいち
音楽はいい。
やはり、プラスと愛・おぼえていますかが至高、その次はゼロ、
そして初代(ハダケンの音楽最高にいいが、スタープロw等の作画崩壊が足を引っ張るのと、
第二部のグダグダ感が)、次がFかな
>>811
昔はその枠に野田聖子がいたんだけどね
その野田以下だもの
>>812
ぺんぎんさん「やめてください」
北極熊さん「温暖化だけで苦難は十分です」
>>815
異世界のだぞ
どうせ凍り付いて死に絶えるわ
>>817
異世界のドラゴンさんや魔王様なら浄化してくれるかな
異世界の王「突如、異界から襲来した魔物(コリア)の為に、我々の世界は滅びようとしている」
異世界の大神官「かくなる上は、天界から魔物を打ち滅ぼす事の出来る、且つ異なる種族であり文明である我々とも友好関係を築ける強大な存在を召還する他ありません」
史実日本「うちは平和国家なので論外」
憂鬱日本「うちは友好国以外は滅びろなので論外」
大陸日本「というか奴等と関わり合いたくない」
それにしても、トランプさん本気で中国潰しに行くんだな
メキシコに関税発表でメキシコ経由の中国の迂回輸出を潰して
ついでに不法移民問題でメキシコに制裁という、えげつないな。
冷戦期の中華かソ連でFA
>>819
某朱き帝國「お前たちもろとも教育してやろう」
異世界の王「くれぐれも、強くても野蛮じゃない友好関係が築ける道徳的な国ね。善意の押し付けや文明の伝播だと言って族滅されたら目も当てられない」
異世界の大神官「相変わらず無茶を言いますね……本当な魔物(コリア)を別の世界に投棄した方が良いのでしょうが……よほど上位の存在が投げ捨てて来たのか、どこも受け取り拒否して転送不可です」
「そんだけ凄い存在なら、いっそ地獄にでも送ればよかったのに」
「冥界でも受け取り拒否されたとか」
>>818
そういや極地住みのドラゴンさんとかいる作品もあったっけなぁ
>>813
ただ向こうは「防衛相会談ができた。日韓関係に改善の兆しあり!」と本気で勘違いしてそうなのがなんとも
まあそれで調子にのって自爆するようならそれはそれでということなのかもしれませんが
>>825
流石の岩屋大臣でも解決できない、する気も無い話持ってこられても帰ってどうぞにしかならん気が
>>820
メキシコ側が不法移民取り締まれてないのは言い訳しようのない事実だから残当
>>823
ゴーレムだけの世界ならミンチにしてくれるよ
というか日本にとって下半島の価値はまず上半島に対する肉壁な訳で、
とりあえず防衛方面を協調できれば良いのだから、
そういった意味で日本側の飴役が防衛大臣と言うのは間違ってないんですよね。
本人がどう思っているかはさておき。
#まあそれで万事解決と言う理解不能な短絡的結論を導かれても困るわけですが。
>>825
日本の野党の「野党が一丸になれば政権交代も可能!」と言ってるのに近いね
>>826
まあそうなんですけどね
実際この前議員外交で伸晃に面会した際に「何しにきたのん?」っていわれたり、それとは別に重鎮がやってきたらワタミに対応されるなど散々つめたーい対応してるんですけどね
その中で久々にまとも?な対応なのでそれらの事を忘れて都合のいい部分しかみないんだろうなあ・・・と
>>830
永遠に実現不可能な点を無視すれば言ってることは間違ってないわな
やべーぞこの監督ガチ(のゴジラファン)だ
絶対見に行こう
>もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ
>ttps://eiga.com/news/20190530/19/
伊福部サウンド復活させるとかわかってる
>>827
カスゴミ様はアメリカが難民を発生する様な政策をその国にしているから悪い!て論調なのがまた
他所の国にその辺握られたら属国つうんだが…
>>830
今日、共産党のおばさん(田島陽子もどき)が演説していた。
「消費税増税は反対です」:わかる
そのため、野党と選挙協力し、政権交代を勝ち取りましょう」;消費税増税を主に決めたのは当時の民主党政権
なんだが。政権交代すでにしてるぞw。
まあ、野党なんて鳥頭か恥知らずだから分らんでもないがw
さらに監督の御発言
なんという…
>ttps://eiga.com/news/20190530/19/
>どんな映画にだって、ゴジラを加えればより良くなると僕は思っている。
>想像してごらんよ、「スター・ウォーズ」にゴジラを足したら、やばいだろ? 「七人の侍」だってさらに良くなる。
>54年版の「ゴジラ」にゴジラを足したら、ゴジラがダブルで登場してさらにやばい。
>>836
ゴジラファイト! レディ ゴー!
>>833 ひゅうが様。
スピンオフ作品と言うか、幕間の外伝が観たい作品でしたね。各国の首都で暴れまわる怪獣との戦闘とか、首都で圧倒的な暴風雨の如き存在に陸海空海兵の四軍が決死の遅滞戦術のくだりとか。
観る前は「神様の戦いに、カブトムシ君とクワガタムシ君が援軍に馳せ参じたから何が出来る?」と思っていましたが、日本には「一寸の虫にも五分(対等)の魂」という諺がありましたね。
地上波で流す時には、エンディングは切らずに流して欲しい限りです。あ、最終決戦では家族パートをトリミングで。
「対話の用意がある」
即その後に
「解決策はそっちの責任で出してね」
「こっちはもう解決策を出したから」
要するに自分で死刑執行の署名をしてから来いという連係プレイ
ミンス党政権やゲルと違って内閣や党三役で意思統一されているんだろうな
ゴジラ見ました
アニゴジで怪獣プロレス禁止令にある意味納得
完全に内容が被ってしまうわ
あとは意外と外見と違ってスーパーメカ揃いだった
私の作業用BGM
動画中のアニメ、全て知っている人はいるな?
まぁ、ひゅうがさんやyukikazeさんらベテラン勢、ぽちさん一族なら全部知っていそうだが(笑)
歴代アニメOP/ED101選
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34395934
>>地上波
でーじょーぶだ、WOWWOWだけじゃねぇ、今のオラ達にはNetflixやアマゾンプライムだってある。
シン・ゴジラの時にはお世話になりました。いや本当に。
いえ、あの作品は是非地上波の時に最終決戦のおいて家族パートをトリミングして頂きたく…。
今日でもう特別版のパンフが売り切れ状態
富士山から出たのは何か地味に気になる
アンギラスか、ゴモラかはたまたガメーラか
地上波
バトルシップも芽が無いと判っていてもエンディングでは続編の伏線があったんだよな
地上波ではそこまで流さない
>>836 ゴジラの悪魔合体でもさせる気かw
アニゴジで怪獣プロレスしてたら3匹の金ぴかマンダや卵ニート
でるよりそれはそれで良かったかも・・・・
>>842
ネタバレになるがゴジラの放射線ブレスをあれだけ間近で浴びたんだ後のシリーズでアメコミ特有の超人化でゴジラや宇宙人と戦うヒロイン要員だから必要な場面なのだ
>>835
阪神淡路大震災も東日本震災も安倍政権のときに起きたと言ってる連中もいるからねえ
ちなみにゴジラはニューヨークに襲来してアベンジャーズと戦った経験あり
ピム粒子浴びせられて下水道でドブネズミと戦ったりソーと力比べしたり(ちなみに互角)
最初的にはワスプが耳の中に入り暴れた結果追い返されたのだとか
さらに地獄に叩き落とされたゴジラが地獄でヒャッハーするのもある
>>768
昔々、小川一水が書いた「こちら郵政省特配課」を思い出しますね。まあ特配は武装してなかったけどw
>>843
初日初回で行けて、何とか購入できましたけど、やっぱみんな欲しくなりますよねw
>>836
ツイとかでも書かれてましたが、インタビューを見て映画見る前のみんな「ゴジラへの愛
深すぎるだろw」→見た後「あかん、ホンマもんのが撮ってた………」
あの監督、ゴジラとその他怪獣への愛が深すぎる深すぎる
ネタバレしたくないから言えないけど、芹沢博士へのオマージュもたっぷりしてるし、本当に
あの映画は監督の愛情の塊な気がします
実に楽しみすぎる
ここは、入職1日目の仕事が終わってから見に行きましょう(帰り道にイオ〇あるんです)
>>828
生命が発生しうる環境条件は辛うじてそろってるのに蛋白質やら核酸やらがうまく反応する偶然に恵まれてない原始惑星ならなんとか(火の鳥未来編チック
>>852
そしてアミノ酸が光学異性体な異世界に転生…
>>853
獣人探偵局ノハールの異星人みたいに密かに生きるとか出来ないだろうなぁ
ハリウッドでゴジラVSガメラやってくれないかなー?
ずっと前ここの雑談かネタで出てた。物理法則に魔が宿った、地図を災害で塗りつぶした世界とかw
>>851
公開当日観ましたがエンドロールまで必ず見た方が絶対に良いです。
あれほどゴジラ愛に満ちた演出、日本でゴジラを生み出し東映製作陣に対するリスペクトはなかなか無いです。
>>857
訂正します
東映ではなくて東映製作陣に対するリスペクトでした。
恥ずかしい失敗でした申し訳ございません。
>>840
知らない曲がおおいですね
わたしではまだまだ
キャシャーンとワピコ、ルパン80、ルパンPARTⅣ、rise、ガンソードはうれしい
逆に俺妹いらん
追加するなら、ゲッターロボ、ダンバインとぶ、水の国に愛をこめて、ロンリーテェイサー、コスモスに君と。
Tank!、Dual! (Mitsuki duet version)、STORMBRINGER、溝の口太陽族、七つの海よりキミの海
スキマミマイタイ、真赤な誓い、愛しき世界、俺はウサミミ仮面、database feat. TAKUMA(10-FEET)、
Rightfully あたりか 多いな
>>849
何か似てるなともってたら、小川一水さんか
さんくす
ん?なんかなろうでマイページの真ん中?部分が空白になってね?
【韓国】レーダー照射認めず平行線 日韓防衛相が非公式会談[6/1]
ttps://www.sankei.com/politics/news/190601/plt1906010029-n1.html
どこまで白を切れるか見ものだな。
知らんのが結構ある…けど2曲目で直撃を
>>861
なってますね。
2度ほど再度読み込みしても変わりませんでした。
不具合でしょうか?
>>851
857さんも書かれてますが、エンドロール延々続くなあと思って見てたら、本当に自然で
さりげなく出てくるんでビックリするかもしれません
あ、治った
何だったんだろ
ギドラが割と愛嬌合ってよかったな、コミカル役の左とリーダー役苦労人の中央
そしてモナークと米軍の損害…どんだけだろ
>>845 様。
なるほど、それは盲点でした。
鑑賞中に「おいおい、この間だと被爆するんじゃね?」とか「これ、もう絶対に被爆しとるやろ」と思ったものですが、浅慮でした。
うーん、なんかじわじわ「ハイブリッドフロント」をやり直したい熱が……
何かのVCで落としてやるか、メガドラミニを待つべきか……
しかしあの怪獣プロレスシーン出来たら晴れてる昼間で見たかったなぁ
やっぱキングギドラはかっこいいね。
敵役だから倒される存在ではあるけど、
強くてかっこいい敵を最終的に叩きのめすカタルシスってのは大事だな。
PVでもあった火山の所に陣取るシーンは正に「伏して拝むがいい、黄金の終焉を」
の言葉が似あうなぁと思った
>>862
正直日本は切れて良いと思う。
キングギドラが負けるのは定められた運命だから(真理)
>>874
これで露骨に金目当てで関係修復しろ、だの言ってくるんだよ?
ふざけんなくたばれ、と言わない日本側の関係者に我慢してるんだなぁと感心してもいいと思う
>>873 >>875
日本政府も本気で関係改善出来るとは思ってないと思う。
>>876
何のために、時間選挙に出ない和民の社長を使っているか。
自意識過剰な連中を怒らせて、縁切りを相手にさせるためやろ
つかワタミのアレって韓国側は、日本側の議員の予定を聞かないまま来日したとか。
>>873
とっくにブチギレてるから淡々と根から関係断つ為に今地面掘り返して根っこ切断してる最中よ
向こうもグダグダに出来る寝技や最低限の取りまとめ出来る人間排除してるから止める手段が無い
冗談抜きで政治関係で話できないし、経済協力も打ち切り続けて、市政レベルの協議も無期延期
サイレントクレーマー日本人の本気の拒絶が始まっている…のかもしれない
>時間選挙に出ない和民の社長を使っているか
次の選挙に出ないで止める奴に相手をさせる=なんの約束も取り付けさせる気がない
こう見ると完全に足元見てるなおいw
相手も日本側にろくなアポ取らずに来たみたいだからそんな対応取られても仕方ないなぁw
日韓問題初心者向けでは、韓国は「冷たい態度」に対して対処法を知らないと解説されてるな
日本側がちゃんと理解してるのかやってるのかどうかは知らんけど
>>878
向こうの報道によると日韓議員連盟とかさえ通さず勢いだけで着た模様
全員野党所属で与党に関わらずやろうとしたスタンドプレイらしいわ
どっちにしろさっさと帰って、さよならでおしまいですが
>>878
あああれだ。客商売の対応とか親戚の対応に慣れきっていてそのノリで取引先の本社に「突撃」した感じか
それでいて担当者不在とお茶を持って応対してきた新入社員に向けて「俺様がきてやったのになぜ部長クラスが出てこない」と文句をいっていると
>>881
対処法を知ってようが知らなかろうが、いったん日韓関係白紙化目指してるレベルですからなぁ…
向こうが完全に白旗上げて慰安婦やらに対処完遂すれば話は別ですが、
現状は塩対応一択ですわな、理解するまで来ないで良いよっつーレベルの
>>882
んで韓国野党の党首が「私が口利いてやれば会談出来たのに」とかほざいとったな。
>>883
今回の場合は、お茶すら出されてない状態かと。
日韓問題初心者向けは大変分かり易いんだけど
その代わり読めば読むほど深淵を覗きこむ気持ちになってつらくなる……
>>878
>>882
門前払いせずに議員が相手しただけ十分以上に丁重な対応だったのでは?
ワタミ「ワンオペ得意ですし」
>>873
これ国防長官は当たり障りのないコメントで終始していたのを
むこうの報道文では全力全開でヤクザキック叩き込んでる辺り
割と真面目に韓国国防部は内部統制とれていないんじゃねえのかなあ。
少なくとも韓国海軍は、どうしようもないレベルでの無法集団であると
自己宣伝しているようなもので、ある意味中露海軍より常識ないんじゃないかねえ。
だが、相手してくれたのはワタミだけであった。
ホント、何にきたんだか。
>>888
政治士官()ねじ込んで監視してるそうなんで
国防部単独の意思統一はもはや不可能なんじゃないんでしょうか?
真面目に軍部主導のクーデターでもしないと排除しようがない気が…・
>>888
レーダー照射の初期の頃から内部統制取れてないって
思われる言動があったように記憶してるっけな。
強力な独裁政権とかより内部統制取れてない組織のが暴発とか怖いんだよな
内部の足の引っ張りあいやメンツ優先等で非合理なことをやらかしたりしてさ
それに対外的に約束したことを内ゲバ優先でひっくり返したりするし
同じ約束破りでも欲得ずくと違って部外者からすると意表を突かれるタイプ
南の海軍って稼働率など使えるかはともかくとして、数字上の戦力は海自の半分はあるから結構邪魔ですよね
特に潜水艦17隻
どちらにしろ陸軍に金取られて海自以上の戦力にするのは無理なのに、何をしたいかわからないし張り合って無駄遣いという
ホント明確に敵の方が対策取れて中途半端な状態より楽ですわ
末期の南ベトナムじゃないんだからさぁと思います
書類の上では十分な戦力を保有してる韓国軍。
>>888
韓国空軍の活躍(FCSレーダーの照射)を期待しますな。
>特に潜水艦17隻
明らかに海自に対する張り合いと仮想敵扱いっすよね……
これで更に広範囲の航続力まで求めてたんだから
お前等、ひょっとしなくても太平洋や東南の航路で対日本で通商破壊でもするつもりだったんかと
ドイツ海軍やソ連海軍みたいに通商破壊で、海洋国家を絞め殺そういうような戦力傾斜ですよね
まあ海自の原点はあの大戦の教訓の塊で、潜水艦対策はどの海軍よりも徹底しているのですが
ゴジラのパンフレットの豪華版はもう売り切れている所多いそうだ
監督の熱いゴジラ愛とか載っているけど残念だったのはモナークの兵器紹介や
怪獣紹介がない所なんだよね…後関係なのにさりげなく沈められかけているクズネツォフ
いや、あの国の艦隊編成と搭載兵装(そして作戦構想)を見る限り通商破壊などという「地味」なことは考えていないと思われる
彼らにとっての潜水艦とは「相互確証破壊のミサイル発射台であり水上艦キラーの『潜水戦艦』」以外の何者でもない
意外に知られてませんが、韓国軍は北のノドン攻撃に対抗して玄武ミサイルによる相互確証破壊体制を構築しています
そして、3000トン級SSの実現を待たずに艦対地巡航ミサイルの搭載に踏み切り、今はSSBの建造を開始し原潜保有を公言するあたり、彼らが欲しいのは「小型弾道弾を搭載したverのヴァージニア級原潜」でしょう
これを敷衍して対日戦を考えれば、彼らが考えているのは潜水艦映画「レッドオクトーバーを追え!」でもいわれたような先制攻撃上等の攻撃的な運用でしょう
つまりは日本海沿岸の重要攻撃目標前面および、太平洋ベルト地帯への打撃力行使によって出動前に自衛艦隊と空自を港湾や基地ごと攻撃したうえで首都東京をミサイルで恫喝、あわせて対馬海峡を押しわたるように見せることを考えているのではないでしょうかね
この際に助攻となるのが、F-35Aなどによる隠密攻撃で日本側の部隊移動を阻止という流れでしょうかね
もしかしたらウェポンベイを完成させたKFXとやらで対馬海峡での対地爆撃も行うかもしれません
要約すると、「連中、水中の戦闘機であり巡洋艦であるところの潜水艦にモニター艦やらせようとしてやがる。本来の潜水艦運用する気ないから狩出すのは意外にやりやすいだろう」と
海自DDK「連中、あれで日本に先制攻撃を仕掛けるつもりらしい」
P-1「らしいな、では、教育してやるか」
キングギドラのBGMが般若心経をアレンジしていたのは、一神教にとっての仏教の教えが永遠を否定した「虚無の教え」だからかな?
>>901
だいたい、ドイツ第2帝国の大海艦隊とか第三共和政フランス海軍じみた中途半端な戦略構想なんですよねあれ
海自も対潜特化艦隊に海上のエアカバーと対地攻撃能力を付与しようとして苦労してますけど、それ以上に混ぜたらだめなものを混ぜている感じです
あ。今わかった。かの国は潜水艦の理想形として特型潜水艦を考えているんだ
そりゃどの性能も中途半端になるわけだ
米国のオハイオ級原潜とかロシアのデルタ級以降のSSBNは、ロサンゼルス級とかアクラ級とかそんなSSNに護衛され上空から対潜基地航空隊の支援を受けた聖域に潜んで第2撃能力を維持することが任務なのに
だからこそ、敵国沿岸に接近して対処不能な弾道弾攻撃や超音速SSM攻撃を見舞う構想として書かれたレッドオクトーバーには探知が極めて困難なキャタピラー(超電導推進器)が追加されたことになっていたのに…
>モナークの兵器紹介
地味にスーパー兵器となっているからムックでも良いから出して欲しいですね
スーパーXやメーサー車と違って通常兵器の皮を被った超兵器
この点、同じく中途半端であるところのイタリア王立海軍の割り切りはさすがでした
ぶっちゃけ地中海最強を目指す以外の何も考えてませんから。ほかは些事として片づけた結果がアレだけど
同じく艦隊決戦の勝利のみを考えて牙を研ぎ続けた連合艦隊もあの結末でしたが、まぁあれはケンカ売った相手が悪すぎた
さすが、米国製の兵器は頑丈だなと感心しました。実際には、日本製の航空機も言われる程もろかった訳ではないようですが。
>>903
対北朝鮮用の日本海と黄海の海上封鎖用の沿岸海軍にコンパクトに纏めておけば失敗なんぞしないのに
そこへ何をトチ狂ったか対海自を意識した戦備を熱心にぶち込めば何をしたいのかわけわかめに……
>>907
頭が痛いのが、この構想が対北朝鮮戦闘用としては意外によい感じなところです
北の南進を受けて北方限界線を突破して艦対地攻撃を行ってスチームローラーの第2梯団を粉砕しつつ、スカッド攻撃への報復能力を担保するとするならあれもあれでいいのです
潜水艦の性能自体が旧東側60年代基準な北相手ならSSBとかSSGに対艦戦闘させても問題ありません
まぁ確かにやりたくなるわなぁ
朝鮮戦争の戦訓からすると強力な水上艦隊と機動部隊による敵兵站線破壊で釜山橋頭保前面で北の軍勢は飢餓状態に近くなったわけですから
アイオワ級戦艦とかエセックス級空母による対地攻撃の代用品が攻撃型イージスとすればまぁ筋は通る
問題は、それが旧ソ連太平洋艦隊やソ連海軍の長距離攻撃機と核のパイ投げ状態でガチでやりあいつつ、核魚雷からアメリカの大規模輸送船団を守り切ることを考えていた海自相手にするのに十分かということになりますが
太平洋側出て深度をとれるようになったらむしろ日本側の思うつぼという罠
独裁政権は対北戦重視していたんだけどねぇ
>>901
F-2「とりあえず。海上船は任せろ。」
>>901
あれらが一番怖いのは恥も外聞もないテロ系攻撃も同時にしそうな事かな
公安とかがついてるだろうけど、一つでも見逃しが出たらどれだけ被害が出るかわからない
やらかしたら米国さんの目のハイライトが消えるとは思うけどね。
つうか、南が実力行使に出たら間違いなく北にもトバッチリが行くだろうから
刈上げ的にも「おい、止めろ、絶対止めろ」でしょ
南側の勝手な暴走で巻き添え喰らって滅ぼされるのなんて迷惑千万だろう
>>912
そんなことを理解してると思うかい?
正義の行いだからアメリカも肯定してくれると断言してくるだろう
確かに普通に考えたら日本に対して武力行使はありえない筈なんだが…
>>911
大都市を狙う必要はないもんな
地方の中規模都市の駅にサリンを撒くだけで日本は大混乱に陥る
歩兵用地対空ミサイルで地方空港の旅客機を撃墜してみるとかも大打撃になるだろう
陸自はそれだけでゲリコマ狩りに戦力を割かなければならず、弱体化する
現代のゲリコマが何をしでかすか、予想が難しいのが大変だ
>>914
原潜+核がありえるんだよな>米国
>>903
つまりはK-219(ヤンキー級)時代と同じ構想という事ですね
射程が短くて聖域に潜められない
AIPの液体酸素なり水素漏れの事故でも起こしてくれないかな〜。K-219の様な献身的な事故対応が出来るか知らんが
>理想形として特型潜水艦
出来たら安全潜航深度と水中雑音も継承して貰いたい
>>915
現状を考えると時間が経つほどあちらの経済が行き詰まっていくのは確実だし
国による経済統制が正しいと考えてる文在寅が有効な対策を打ち出せるわけもなく
支持率回復の為に対日宣戦布告というのも十分ありえそうなんだよなぁ…
>>913
こないだムンがやらかしたせいでハノイで大恥をかかされてからの粛清劇もあるしなぁ…。
ぶっちゃけ、先にアメリカと上朝鮮の間で、対下朝鮮で関係改善がされても驚かないぞw
ちなみにその粛清劇の話が日露外相会談中にもたらされて、丁度領土問題等で緊迫した雰囲気だった日露両外相がお互いに「北朝鮮怖い」「自分ら粛清される危険だけはないのはよかった」と語り合い雰囲気和らげたとか
>>919
対日宣戦布告かぁ
あるとしたらこんな感じ?
差し押さえ中の日本企業の資産を売却
→日本対韓経済制裁を発動
→→外資撤退、韓国売り加速
→→→文政権、日本批判、反日活動の限界を突破(ブレーキの壊れた暴走列車状態)
→→→→日本、さらに経済制裁を強める
→→→→→文政権、対外宣伝で日本を牽制しようとするも失敗
→→→→→→韓国経済崩壊一歩手前までいって、もはや自棄くその対日宣戦布告を発動(北の将軍様は大慌て)
ってな感じかな?
>>922
将軍様()「死ぬなら一人で死ね。俺達を巻き込むな!」
>>922
日本が経済制裁しなくても米中貿易戦争の余波だけで転覆しかねないのがなんとも
なんせあの国外需依存傾向が更に強まってますし、主な取引先が日中米なのでもろに直撃するんですよねえ
中国が報復関税を発動。VIXは警戒ラインの20に接近し、原油はわずか2日で6ドルも下げた。
週明けの対ドルのウォンは、まじめに最終防衛ラインを破られかねない状況。
確かに、日本が経済制裁を発動する前に、ぽしゃりかねないなぁ。
ちょっと徹夜でとある漫画を読んだ
「それを聞きたかった」は超えるどころか並ぶものもない名シーンですね、と書いた所で
「おこがましいとは思わんかね」「大した奴だな、簡単に五人も死なせるなんて」
「それでもわたしは人を治すんだ」「医者は何のためにあるんだ!」
最高至高とはただひとつであるべきなのにこんなに沢山
人により趣味嗜好はありますが、わたしはこれらを超えると感じた場面を知らない
みなさんは唯一無二と感じた名シーンってありますか?
あ、「聖★お兄さん」でイエスがパピコと雪見大福で悩むシーンは別の意味で名シーンでした
ブラックジャックだね。
>>924
アメリカが本気で中国を潰しにいってるからなw
中国債権の山を抱えるドイツ銀行(中国企業が大株主)をアメリカがヤバイ銀行認定していたのが偶然(棒)ばれて格付け下げられてヤバイ事になったり。
中国の迂回輸出阻止の為と諸々の事情からメキシコへの関税追加とか本気で殺しにかかり始めたしな。
韓国?余波で死ぬだろうw
米国「これはメラゾーマではない、メラ(魔力1)だ。」
こうですね。わかります。
BJはまさに不朽の名作・・・
個人的には古和医院と六等星が好きです。
アニメも出来がよかったし!
ちなみにドイツ銀行は今ですら、でかすぎる為強制的に規模縮小圧力が各国からかかって赤字でも売れと強制的に抱えた債権やら部門の切り売りをやらされてるから更に悲鳴ものw
ついでにマネーロンダリングで有名なラトビアの銀行と取引している唯一の西側銀行な為、ロシアや中国を狙い撃ち状態という。
>>924
手を汚さずに済んでよかったのでは?(酷)
BJはもうダメだなと周りに言われた神が復活をかけて世に送り出した切り札だからな。伊達じゃないぜ
>>928
「余波で死ぬ」を見て思い出した
なんでももしマジンガーzeroとゲッターエンペラーが合間見えた場合
両者は互いを最大級の強敵と認識し戦いをはじめ
ミケーネ神族は存在に気づいてももらえずその戦いの余波でなにげなく普通に消滅するらしい
BJといえばハーメルンにある二次創作好き。いや正確にはBJ本人じゃないんだけど
ブラック・ジャックをよろしく
ttps://syosetu.org/novel/179876/
>>934
ミケーネは公式で取るに足らぬいつでも殺せる存在認定されてるからその扱いもやむなしだな。
敵認定されるならグレートマジンガークラスの力がないと無理だし。
枝野
(来日したトランプ米大統領との間で、安倍晋三首相は)国民主権者に黙って、アメリカが喜ぶような合意をしたことは
アメリカ側の発言やトランプさんのツイッターからははっきりしている。
それを明確に打ち消せないというのは、トランプさんの言っている通りなんですよ。
日本の一次産業は、ゴルフ場で、安倍さんによって、アメリカに売り渡されたんですよ。
一次産業は、単なるビジネスじゃありません。
カネだけでは計算できない、大事な仕事だ。
輸出産業は、アベノミクスのもとで過去最高の利益を出している。
これは、自由貿易の下で、一次産業を中心とする犠牲の上に成り立っている。
だとしたら、輸出で稼いでいる企業に税金を払ってもらって
(それを財源に)戸別補償制度で一次産業の皆さんの暮らしを下支えしていこうではないか。
・・・・・・・
十年前から、まるで成長していない
>輸出で稼いでいる企業に税金を払ってもらって
>(それを財源に)戸別補償制度で一次産業の皆さんの暮らしを下支えしていこうではないか。
そんなん「稼いでる企業」が国外脱出するだけやん
今ニュース見てたけど、トランプ大統領来日の際に日朝首脳会談があり得ること言ってたんだな
そういう意味でも韓国外しに余念が無かったんだな
一次産業がどうのこうの言うのなら先ずは口蹄疫被害で地獄を見た畜産業の方々に土下座割腹謝罪してから口開いて、
どうぞ
>>939
アレは当時大臣だった赤松氏の責任だから私には関係ないって平気で言うだろうな
一議員でもやれる事たくさんあったろうに…
今月の3日〜5日にトランプ大統領が国賓として訪英するらしいな。
日本と違って英国ではトランプの訪英に抗議する大規模なデモが計画されているみたい。
ちなみに昨年のトランプ訪英時に行われたデモには約25万人(主催者発表)が参加したらしい。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000012-jij-eurp
>>940
『任命責任』やら『政府の怠慢』やらと、鏡見ろ案件な物言いだらけな現状……
そもそも党としての責任が無い訳が無いと言うね。何故こんな創作じゃリアリティ皆無案件な実例が有るのでしょうかねぇ(白目)
当時民主党は力量不足って言い放ったおざーさんの主張してた戸別補償そのまま流用してるとか…
恥もなければ進歩もないし実務能力もないってこいつらやばすぎる
赤旗に載るギャグマンガなら無問題
【スパロボT】無消費聖戦士妖精極おじさんが強すぎて焔龍號枠の定義が崩壊した
なるスレを見かけた
わかるヒト解説ぷりいず
もともと与党時代の反省や総括もろくにせずに民進に名前を変え、希望の党で堂々と党名ロンダリングやろうとした連中やぞ、旧民主は
責任取る気とかあるわけない
まあ旧民主入れたせいで空中分解した結果、最終的に立憲と国民に分かれて残ったが
>>937
アメリカが喜ぶ=一次産業を犠牲にすると断定している。
例えば自衛隊の海外進出拡大・例えば兵器の大幅購入、例えば自動車規制の緩和。
可能性としては確かに一次産業がらみが大きいだろうけれど、それを言ってもワンパターンなんだからどうせならここら辺もいえばいいのに。
>そんなん「稼いでる企業」が国外脱出するだけやん
最近お近づきになって感染してる某赤い党の主張そっくりじゃないですかやだー
そんでもって、議員の身内が居る企業はリストから外すんでしょ?
5月31日 福島みずほ
今日は千葉県の市川市へ。
2日投開票の市川市議会議員選挙に立候補している宮国かつあきさんの応援です。
火力発電所建設問題などに一緒に取り組んできました。
がんばれ、宮国かつあきさん!
ちなみに市川市議会議員一般選挙は2019年4月22日
…認知症…?
時間の違う世界に住んでるのか…
>>948
フルアーマームンかよ
市原市の市議会議員選挙が6/2開票なんだが、これのことか?
一応現職に宮国ってのは居るけど。
市川市も市原市も同じ千葉県だけどさ。
>>893
韓国の地政学的背景や国力を無視してひたすら攻撃的な海軍戦力を対日名目で整備させるため、
粛正を繰り返し純化し続けた結果、今の韓国海軍の中の人たちが出来上がったわけですからねえ‥
>>953
ある意味、帝国海軍の後継者ではあるな。
目的を定めた後は、目的を修正することすら罪として政治状況や国力を無視して突き進んでいる。
>>954
ある意味もっと酷いけどな
流石の帝国海軍も政治士官乗せたりはしてねーし
>>955
WW2のドイツ海軍は、相当暗殺未遂事件後に出撃させたUボートにおいて、思想面で問題があると判断した艦には見張り役の党所属の海軍士官を乗せたそうな
1944年から1945年にかけてのUボートは出撃における損害率が7割近くあり、本来であれば乗る必要の無かった彼等見張り役も二度と帰る事が無かったそうで……
なにその誰も得をしない展開
ベジタリアンだかヴィーガンとかへの反論に「植物だって生きてる」というのがありますが
それに対応するヴィーガンもいると聞いた
フルータリアン
果実食主義者。動物性食品全般はもちろんのこと、植物を殺す行為に基づく植物食を摂取しない。
果物、トマト、ナッツ類など、木に実り植物の生命に関わらない食品のみを食べる(例:桃は収穫後も木は死なないが、大根は死ぬ)。
より厳格に、熟して落ちた実しか食べない人々もいる。
このレベルだと大抵ヴィーガンと同様に、食用以外の動物使用もしない。
リキッダリアン
フルータリアン&液体しか飲まない。
更に厳格な場合はマクロビオティックの教えにより、科学的な食品添加物も不可
この上に「水しか飲まない」ブレサリアンなんてのもいるらしい
もう五穀断ちして木喰行ですか……最終的には即身仏を目指しそうですな。
無論、個人で勤しむ分にはご随意にですが。これを他者に強要しない限りには。
水にも微生物が含まれてるんじゃ
>>958
ここまでくると、アミノ酸など栄養失調で早死にしてくれそう
まあ、騒いでるヴィーガンがこう言う立派なヴィーガンだから「植物だって生きてる」という反論は的外れだとでも言うならともかく、こんなのもいるんだよ!という雑学を披露する以上の意味もないですな
こんな生活してる連中が活動家として現を抜かせる訳がないんで、ヴィーガンにもこんなのがいるんだ!と反論に使う方が不適切だ
ちなみにこれら各派閥ですが。
派閥間も相当仲悪いです。
フルータリアンを「本来種子、未来のための栄養蓄積部を盗み取るやつ」とののしったり。
対し葉しか食べないから、というのが「なくしても生命維持できるからとお前は手足を切り落とすのか」と非難されたり。
まあ、そもそも「より高度なヴィーガン」と認識している人間は他を見下すので当然の帰結なのですが。
むしろ街頭ヴィーガンを「街に出てる暇があったらこれくらいしてみろ」
と皮肉るのに使えそう>フルータリアンその他
その辺は個々の考えもあるとは思えますけどね
ブレサリアンの夫婦の方々は、子供達には自分達の習性を押し付けず何でも好きに食べさせてるそうです
好きに食べて自分達で食品との付き合い方を考え育てて欲しいと
ガンダム史上最も性格がいいヒロインランキング
数多くのヒロインが登場する人気アニメ『ガンダム』シリーズ。ヒロインはいずれも個性的で、
ミステリアスな雰囲気の美女タイプから感情の起伏が激しく荒々しいタイプ、母性あふれるタイプなど、その魅力もさまざまですよね。
そこで今回は、シリーズに登場するヒロインの中で、最も性格がいいのは誰なのかについて調査を行い、ランキングにしてみました。
ttps://ranking.goo.ne.jp/column/5939/ranking/51875/
1位 ラクス・クライン
2位 セイラ・マス
3位 ティファ・アディール
4位 ファ・ユイリィ
5位 フラウ・ボゥ/フラウ・コバヤシ
6位 ミライ・ヤシマ/ミライ・ノア
7位 シャクティ・カリン
8位 アイナ・サハリン
9位 マリュー・ラミアス
10位 カガリ・ユラ・アスハ
ワーストがこちら
48位 アイーダ・スルガン
46位 ラライヤ・マンディ(ラライヤ・アクパール)
46位 ソシエ・ハイム
45位 アルレット・アルマージュ
41位 ノレド・ナグ
41位 アイラ・ユルキアイネン
41位 ロマリー・ストーン
41位 クェス・パラヤ
ふとおもったが、リキッダリアンって裸族?
植物を殺す行為に基づく行為はできなければ、植物繊維を使えないだろうし、
科学的な食品添加物も不可なら化学繊維も不可だろ
当然、革製品も・・・ああ、他の派閥の皮を加工するのかw
>>966
上位にセシリーがいないなんて、セイラさんは違う気が
そして下位になぜカテ公と紫豚がいない
中国の神仙か、西洋の吸血鬼でも目指すのか? 日本の場合、神々ですら飲食(おんじき)するのに。
>>968
カテジナは14位、ニナは33位、セシリーは32位だねえ
食品添加物を執拗に避けようとする人の心理がよくわからない・・・
少なくとも、安全性はちゃんと検証されているから個体差が大きくて最悪何が含まれているかわからない天然食品よりはよほど安定して安全性は高いと思うんですが。
>>970
なぜカテ公がそんなに高いんだw。紫豚は受け狙い票か?
セシリーは知名度が低いからだよな、きっと
>>971
化学製品は動植物を結果的に殺すので悪です。
という主張を聞いたことがある、理解できないが。
なお、別のランキングで
ガンダム史上最も「クソ女」キャラといえば?
だと
1位 フレイ・アルスター
2位 ニナ・パープルトン
3位 カテジナ・ルース
だった
>>974
あれ? Vの黒い死神疫病神は?
>>971
安全性はあくまでも動物実験においてのみだからね、実際にまだ添加物が普及して2世代から3世代しか経ってないから悪影響がわからないと言うのが正しい。
ぶっちゃけ、日本で売られてる食品はだいぶ滅茶苦茶よ、アメリカなら即裁判レベルで食品添加物使ってたりするし表示も曖昧でOKだからね。
>>975
下から二番目の25位
なお一番下はソシエ
>>969
オリエンタル・ベジタリアンてのがいる
仏教系の菜食主義者。
ヴィーガンの一種で、動物性食品のほか五葷とされる野菜も摂らない。食用以外の動物利用はセーフ。
五葷とはラッキョウ、ニンニク、ニラ、アブラナ科、コリアンダーのこと
そんでランクとしては間にヴィーガンを挟みオリエンタルヴィーガンなんてのがいる
要するに五葷がダメなヴィーガン
キラ「マリューさんはヒロインと言うよりもお母さん枠なんじゃ……って、みんな急に」
同意して笑っていた筈の面々が血相変えて逃げ出す事を訝しんだ直後、襟首を掴まれて物陰に引きずり込まれる。
>>979
???「お前がパパになるんだよ」
翌日艶艶肌をした艦長と、げっそりやせたパイロットが目撃されたのであった・・・・
ここで色々とヴィーガンについて教えられたけど、ナディアの菜食主義って随分ゆるかったんだな(肉駄目、卵や乳製品セーフ
昔は肉と魚ダメという設定を見て「うわぁ……」って思ってたけど
鳩山由紀夫
福島県の子どもたちは他県の子どもたちと比較して、圧倒的に甲状腺がんの発生確率が高い。
明らかに原発事故による放射線被ばくによるものである。
にもかかわらず、線量が高いとがんが増えるとは限らないと
福島県は原発事故とがんの関連性を否定する中間報告をまとめたという。
科学者の忖度極まれり
現在の東アジア各国の葛藤を解消するためには、日本が歴史を真剣に見つめて謝罪する気持ちを表出することが重要だ
相手国がこれ以上やらなくてもいいという時まで、心から繰り返し謝罪しなければならない
あああああああああああああ
いやホント「泣かせるおつむ」の二つ名は伊達じゃないな
>>976
二世代三世代経って悪影響が出てないならほぼ影響は無いといえると思いますけどね・・・
それに、アメリカなら裁判物ってアメリカだとどんなに些細な事でも裁判になるからアメリカなら裁判って言われても正直な話「過剰反応じゃないの?」としか思えません。
発がん性にしてもタバコ除けば微量しか使わない食品添加物より量をとる一般食品の方が影響がある場合が多いと聞きますし。
>>974
カテ公や紫豚以上ってどんな女だw
>>979
種はみてないが、一番まともそうなキャラだと思うんだけどな
>>965
その夫婦はガチで立派なのですね!。
>>980
スレ立てお願いします。
>>985
自らの体を使って主人公を追い詰めるくそ女だな>一位
>>980
「お前がスレ主になるんだよっ」
>>マリュー・ラミアス
「人として」はまあまともと言えないことはないかもしれない
ただ「軍人」「上官」としてはかなり失格
状況を理解せず把握せずしようともせず場の流れに身を任せ
責任を部下に押し付けようとはしないけど背負おうともせずとりあえず後回しにしてなあなあで済ませようとする
軍の最新鋭兵器を抱えたままでの脱走、反乱加担
主人公サイドという視点以外で見たらぶっちゃけ盟主王と同レベルのクズ
次スレ建てました。
これでよろしいでしょうか?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1559450272/
艦長としてみれば有能である。船を沈めなかった辺りが
たばこの発がん性物質の話もだんだんギャグじみてきてるからなあ
フィルター通す一次喫煙より通さない副流煙のほうがより発がん性物質含まれるってのはまだ論理として成立しうるけど、その副流煙が更に希釈された残り香の方が更に発がん性物質含有量が激増ってのは、どっからその発がん性物質沸いてでたんだと言いたくなる
>>984
ぶっちゃけ、アメリカって食品に関しては日本より厳しい。
アメリカだと使った添加物は全部記載してあるから買うなら理解して買えな!って感じ。
日本だとアメリカと同じものでも、添加物の記載する種類が少なくなるし、よくあるデパ地下とかだと店員に聞けるからという理論で使い放題だったりするしね。
ぶっちゃけ、同じ添加物でも抽出の仕方で発ガン性が出たりするから、安全な添加物と発ガン性が出たりとかなり差があるらしい。
添加物の専門家が言ってたけど結論的には悪影響があるかも知れんが実際にはわからないって事らしい。
>>984
添加物あるから食わないだとだいぶコスト掛かるしな、それができるほどの御大尽さまならそういう添加物モリモリのものなんて最初から食生活にないだろうし
>>990
正直、上官にはしたくないな
ナタルが居なかったらどんなになってたか
>>980
乙
>>988
たしかに糞やな
>>990
お花畑か。いい乳もっているのにもったいない。
1000ならむろみさんs第二期がアニメ化される
>>995
添加物の量は金と比例するからなw
1000でなければソシャゲにおけるコラボに著しく不都合な何かが起こらない
1000ならG20サミットに韓国ボイコット
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■