■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ287
-
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ286
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1556845240/
-
立て乙
-
立て乙です
-
ロケットのエンジンのベアリングでは、金属のボールだと遠心力が凄まじいことになるから、軽いセラミック製のものを使うって聞いたなぁ
-
乙です。
>>4
遠心力か
てっきり耐熱のためかと思ってた。
-
乙です。
しかしさあ、アメリカ空軍もノーサンキューなF-22とF-35のハイブリッド案なんか今更採用する訳ないだろっての。
日本にしてみれば、アメリカ空軍が主力機として採用する事が最低条件だぞ?
-
点て乙
そういや3Dプリンタで有機的な構造のジェットエンジンは部品数の削減や強度で既存のより遥かに素晴らしくなるっての見掛けたけど研究何処まで進んでるんだろうか?
-
>>1
乙です
>前スレ999
おまけに、素材技術と加工技術が進んでいるんで図面通りに組み立てることができないという事態も
どうもロシアが中国に輸出したSu-27のエンジンのコピーからはじめて大出力低バイパス比エンジンを作ろうと頑張ったみたいですが…
開発開始して25年たった昨年「やっとできた…かも?」というニュースが出たくらいです
一方の日本側は、なんかアメリカ側の現行最新エンジンより小さなものを作るとかいっていたので「できるわけない」と思われていたわけで
で…今は「え?できたの?」「うちの方が出力とか大きいし…」との反応
ただ25年前の計画なんでエンジン本体がだいぶ大きいという噂
そろそろ諦めて別のエンジン作ってるとの話もありますが、アメリカ側が味わった以上の衝撃だったようです
-
四半世紀でようやくSu―27相当のエンジンのコピーができたかも?レベルですか。
そう考えると日本の習得速度って異常なんですかね(汗
-
>>1乙
前998
それでもかつて「ボールペン一つ内製できない」と絶望していた時期からは前進してるのですよなあ
やはり中華侮り難し
-
PCオーディオあたりの製品だとちらほら良いもの作るメーカーも出てきたしね
-
積み重ねぇ…ですかねぇ…
体力あって物事長く見れる輩はこれだから怖い。
-
>>9
実は80年代中盤のF-2計画の段階で「無理をすれば」F404級のエンジンは作れたという
どう考えても大蔵省説得できなかった上に開発難航したら国民にフクロにされるご時世(冷戦終わりかけ)だったので断念したけれど
なので陰でコソコソ技術開発を続けて、技術的には10年以上前にXF5を作り始めた段階でXF9-1作る技術は揃っていたらしい
IHIは世界の民間ジェットエンジンの中枢修理請負の半分以上を手掛けるとともにこうして技術を蓄積、
素材技術の急速な進歩とあわせて満を持して開発を開始した、というのが正直なところなんだとか
-
ただ、失われるときは失われるモノからなぁ……(欧州を見つつ)
-
欧州の失う速度は恐ろしい物がありましたね。
冷戦終わって30年足らずでこれか…
>>13
つまり今までの地道な成果が表に出てき始めているのが今の日本ってところですか。
-
>>15
冷戦終わって勝手に停滞していた欧米に対して、という感じですね
それこそ30年間は長すぎましたから
-
>>16
停滞どころか退化し始めている欧州と地道に積み重ねてきた日本や中国…
どこでこれだけの差がついたのやら…慢心…環境の違い…
-
ヨーロッパは外敵がいると案外団結して強力になりますけど、いなくなった後のグダグダがひどいイメージ
ことソ連が崩壊してからはひどい有様ですよねえ…
-
「東アジアでは冷戦は終わっていなかった」
これに尽きるだろうなぁ
-
アメリカはそろそろ可変バイパス比エンジン作るとかいって頑張っていますが、どうなるか
どうにかしてしまうと思わなくもないですけど可変翼みたいな微妙なテクノロジーになるのではないか説も
-
実際に作って使ってみないとわからん!
新技術ってのは実際にはこれに尽きるんでしょうね。
-
地道な積み重ねって、本当に大事なんですね。
しかも10年単位の積み重ね…
-
>>20
米帝様がオモシロ技t……革新的な技術に手を出してくれるお陰で、日本が手堅い技術に集中できますから
日本の軍備計画は手堅すぎてつまらないって言われるそうですけど
-
まあ、中国は中国なりに頑張ってますからねぇ……
何時ものバラバラで個々の連携のなかった航空機開発を、全部一括りにして開発させるための組織にするとか近年になってやってますし
ソ連製のエンジンはコピーはできても、まだ耐久性とかの問題は残ってるようですが
-
可変バイパスエンジンは従来より25%燃費が良くなるみたいだから成功すればチートだけどね
航続距離が5600㎞超えるF-35が7000㎞になると考えるとヤベーですし
-
>>23
???「おっと、革新的な技術を開発するのは植民地人だけではないぞ」
-
>>26
(テンペストの)進捗どうですか?
-
>>26 はいはい、おじいちゃんは紅茶飲んで落ち着きましょうね
-
ヨーロッパはローマしかり紛失しすぎですから
-
>>9
堅実に60年近くライセンス生産でノウハウ積んでるしね。
>>13
仮想戦記の中編ネタでなぜかわざわざF-2を史実と同じにしようとしてましたな・・・。
技術的にはできるっていう情報があったのに
-
7000kmとなると大体日本からイランまであたりでしたっけね。
-
ググったら李克強の「ボールペンのボールすら作れない」発言が2016年初め
……わずか3年ちょいでそのギャップを埋めつつあると、やっぱ普通に脅威だわ中国
-
マジか。やっぱ連中侮れないな…
-
>地道な積み重ね
散々日本政府をディスって政府(軍事)に技術協力、提供はしないと言いながら政府は学術振興に予算を振っていない
今後ノーベル賞受賞者は生まれなくなると日本は基礎学問を疎かにしていると主張していますね
>手硬過ぎる
陸海空すべてにテストベットを準備して事前に新規技術をテストする国なんか他にない
潜水艦すら最新型を実戦配備で無く試験艦にするという贅沢
アメリカがリニアカタパルトとか電磁着艦装置とか建造と同時に技術開発と聞いて大丈夫か?と思った(本当に良く間に合った)
トーネードの多国籍協力の成功と同時にエンジンの同時開発に成功した所為か欧州機体設計とエンジン同時開発多過ぎ
尚レーダーは伝統に後付けで日本の様に事前テストでマッチングとその後の性能向上のみと同じと思うと酷い目に遇う(F-Xでのタイフーン導入とかミラージュF1とか)
-
>>32
実際それだけの金も手間もかけて研究してるから
日本ももうちょっと研究者育成に金ケチらないで
-
>>30
お金がね…
-
研究費用が欲しかったらせめてトーマス・エジソンみたく「天才は三度の食事をきちんととる事で生まれる、なのでこのトースターを買おう!」位の腹芸やってみせろってんだ。
振り分けられる金は無限じゃないんだ、いくら基礎研究の段階では実益でないからってそこで甘えて兎に角金出せって言われて出す奴なんざ滅多にいないわ。
-
>>35
デフレで魔法の言葉「選択と集中」という技術(製品)開発にとって禁句を錦の御旗に政府も企業も掲げてしまった
尚トヨタは次世代エンジンとしてハイブリッドだけでなく普通のEVも燃料電池もバッテリー技術から最近まで自前で研究
自動運転含め協力会社との共同研究に舵を切ったが一通り研究しているという
-
研究なんて当たり外れあるのが当たり前で、やってみて論文にはなったけど、これ以上進めるには知見足らんわー、他のテーマも平行してやらんと、になるのが珍しくないから、
結果が出ないうちに選択と集中で博打強いられてもどうにもならんのやけどね
-
ソース:毎日経済(韓国語) ひとまず「ロゴン(Lock-On)」したら撃墜してこそ
ttps://www.mk.co.kr/news/politics/view/2019/05/298113/
意味が分からん。
そういや韓国、イラン制裁の余波食らってるとか。
-
ぶっちゃけ、基礎研究削られてるのって、何処の国も一緒なんだけどなぁ
税制規律云々うるさい今のヨーロッパ各国が成果が出るか出ないかで気の遠くなるような基礎研究に
積極的に税金を投入するように見えますか…………
日本はまだ、かろうじてではあるけど出してる方ではあると言う面倒くささ
所詮かろうじてって言うところに……
-
>>39
夢幻会がチートなのはそこなんですよね。
「結果が出ないうちに選択と集中」ができる。
-
夢幻会の場合は「結果知ってた」から基礎研究費をケチらなかったんですよね。
-
>>40
制裁発動までに半年の猶予期間があったにも関わらず何の根拠も無く猶予期間が延長されると思い込んでて
原油の輸入先をイランから他の国へ移行することを殆どやってなかったんで今になって発狂してる
-
結果を知っている・経過を容易に推測出来る・何処で躓くかだいたい解る
普通に考えてきたねーよな、これはw
-
というか「結果の分かってる研究」に資金を集中できたのが夢幻会
当たる馬券をイカサマで知ってたようなもんですな
-
基礎研究だけやっても片手落ちで、それを応用するにも研究は必要だしなぁ
-
>>44
経緯を聞くと、いつもの韓国だなとしか言いようがないな。
-
計算機の性能と合わせてそりゃブーストするわな……
-
憂鬱世界での八木アンテナの人だったな。
「何で軍は、こうも的確な助言が出来るんだ?」と。
戦後編でのインド洋演習ん時には、、海軍の将校さんが
「失敗作作らないで、成功ばっかだったのか(意訳?」と。
-
勝利の方程式は無いが敗北には理由があるで、本当は失敗の経験も必要なんだが
転生ブーストが切れた時が怖い=国民が税金開発費の無駄と糾弾する史実JAXAの悲哀到来
-
だから夢幻会は海外の優秀な人材の発掘と収集をしまくった。
実際にブースト効かなかった原潜の開発で四苦八苦してたし。
-
>>52
史実でプラモデル参考に作った091型原子力潜水艦みたいなことになるわけにはいかないだろうし・・・
まあ、前世の知識と憂鬱世界の技術を合わせて、史実には無かったけど需要がありそうなもの、
未来にできるけど技術レベルが足りないものを、憂鬱世界の技術で別方面からのアプローチで再現とかやって失敗してる転生者もいるだろうから、彼らに任せましょうw
-
ヤル研ばりなキワモノ、ただし使えるモンを作りそうな気がするw
-
日本の財務省は一回失敗したら予算削減
成功したら出来たんだろと言って予算削減
自腹を切ってまでして結果を出すとNASAまで議会の突き上げで予算削減と負のスパイラル
IPSの山中教授は資金集めに芸人染みた行動まで必要という
アメリカはそう言った研究者を好待遇で受け入れた結果大学の授業料がうなぎ上りとか
上手くいかないものだ
-
王様の仕立て屋であったな。
なんかの研究してる教授が資金稼ぐためにテレビ出演するんで
悠んトコにスーツを依頼するって話が。
-
飛行機にパルスジェット載せようとして四苦八苦して失敗した転生者もいそう(趣味)w
V1の構造が単純な奴で750hpは出せるから、戦間期までならほぼ独占できる
-
一応だけれども日本でもXF5系列による可変バイパス比エンジンの試作はやるみたいですからね
昨年に契約が締結済みです
>ttps://jm2040.blogspot.com/2018/04/blog-post_14.html
-
>>56
テレビじゃなくて学会発表じゃなかったっけ
ユーリアのスタッフの兄がスポンサーやってたけど云々で、最終的にテレビにもでてスポンサーいらないくらい稼ぐようになるだったかな(最初服に無頓着だった研究バカが最後スーツの埃はらうくらい気にしててクスリとした)
-
>>59
そうだった、発表会だった。
んで当初は悠は悠は乗り気でなかったけど、教授が研究所の
所員に懇願されて依頼したんだったっけ。
しかし悠は、いつまで日本に居る気なのだろうか。
-
服は楽しいですからね
Tシャツやポロシャツはあまり好きじゃないのですが、上に着るジャケットにはこだわってみたいものです
ただいいのは高いですよね
-
最近は見る暇なかったがまだ日本に居るのか
まあ店もあるからそのうち帰るだろう、多分
-
帰れたら、だろうけどw
-
まぁ日本でのネタが尽きれば帰るさ
リアルイタリアの事情がこのまま日本に居れば良いのにってだけでw
-
服にこだわった結果として、色々とヤバくなってたのが
昔の米国の高校生だったとかなんとか。
あっちだと高校は私服で更に16歳越えると小遣いは自分で稼ぐのが基本。
んで私服だから、同じ服ばっかだと笑われるんでバイト代で服を買う。
そうすると遊ぶ金が足りなくなるんで、更にバイトを増やした結果として
当然のように成績が急降下w
-
>>65
お互い笑い合うことでさらにバイト増やしてグループ全体の学力が・・・
-
悠のサルトって今頃は小動物とセルジュが飢え死にしてそうw
>>66
その結果として米国の高校でも制服を採用したとか。
あと制服を制定すれば貧しい家庭の生徒も通学出来るから。
-
小動物は本業の靴屋の修行してれば良いし…
-
今や中国でも、日本型の学校制服がブームですからね
どうも人民服感覚でジャージに統一してしまったらあまりにダサいためにがっくしきていた学生が多かったとか
そこへ隣国の制服文化が目に入ってきたと
-
そっかあ、王様の仕立て人を読むとヤンキーはTシャツとジーパンだけでOK、どうしてもと言う時は吊るしで充分と日本のお父さんレベルと言う偏見だったが若い時はモテようと努力はしているんだ
-
そういや小動物って靴職人の見習いだったっけな。
和洋折衷なんでもござれの料理人兼家事手伝いだと思ってたわw
-
そこら辺アメリカの訳わからん文化だと思った
他にも給料あがったらその給料の相場にあった広さの家に引っ越すヤドカリ生活とか
なお引越し基準は家賃ではなく広さなので、最近の土地バブルで昇給すればするほど貧乏になる模様
2016年だかの記事で年収4億ドルの証券マンの手取りが月100ドル足らずと聞いて目が点になった記憶がある(当然借金生活である)
狭くて安い家に引っ越せばいいじゃんと思うだろ?それするとあいつは貧乏くさいという査定(評判ではない)が下されて降格され出世街道から転落するんじゃよ
-
ふと思ったこと、異世界ものでヒロインがいつも同じ服を着てるのって、それしか服がないからじゃ・・・
-
実際に日本の高校の制服は海外から見ると、イカすそうで。
私立の中には有名デザイナーにデザインしてもらってるトコもあります。
静岡県富士宮市にある星稜高等学校(漢字違ってるかも)では
共学とし制服を更新するときに、モリハナエさんに頼んでますし。
>>72
韓国人もびっくりな借金生活だな。
-
布ってのは産業革命しないと高ぇんだよ…
>>70
そういうのに意識向けられるレベルの連中は…って話だからねぇ
-
>>72
それ査定下してるのが不動産業握ってるって落ちでは…?
-
>>72
武士の家計簿でもありましたけど、身分費用っていりますからね
身分相応の暮らしをしないといけないし、人付き合いも濃厚にしとかないと後で困るから
交際費用もかさんで貧乏や借金に苦しむっていう
日本が革命起きにくかったのは、庶民が上の身分のそういう四苦八苦してる姿を頻繁に
見る機会があったから、お互いしんどいとこがあるって感じだったからではないかと推測
されてましたが、そんなもんですやね
-
>>72
偉い人がケチ臭いで転落するのは世界基準では結構普通
手っ取り早くこの辺の事柄を理解する極端な言葉が『ノブリス・オブリージュ(高貴な義務)』
江戸期の我が国も似たような感じではあったぞ、だから武士は食わねど高楊枝って言葉にもなる
まぁ、さすがにノブリス・オブリージュと一言で表現するのはかなり強引だけど
(浄財の思想や発想とか色々関わってくるから)
-
そして英国では制服でトランスジェンダー対策を主張して男子生徒がスカートで通学したり、これも同調圧力でレイシストと言われたくなくて無理矢理着せられたのも居るんだろうな
普通にズボンは男女両方にあるだろという主張は通らない
これじゃ悠もEUに戻りたくなるわ
-
>>74
アメリカ人の子供は親が代理で借金して学校への学費をだす
そして子供は成人すると働きながらその借金を一生かけて返していく
勿論その子供はまた親に借金してもらって学費を払いながら学校にいくのさ
で、最近は学費が高騰してるので子供の借金が定年までに返しきれないことが多くてプアホワイトが量産されることに
-
>>77
それ以前に革命して上の階級になっても、アレじゃあ苦労ばっかり増えて良いことないなと思ったからでわ・・・
-
>>80
そこら辺も韓国の親子と同じかな。
ただ韓国の場合は負担になった親を病院に捨ててくらしいが。
漫画版の居酒屋ノブのエーファちゃんも毎回同じ服だったっけな。
んで朝飯抜きだったのをタイショーに知られて賄い作ってもらってるっけ。
-
>>76-78
一応説明つか弁護すると本来はそれでも十分回るだけの報酬が支払われてたんだけど、中国投資家の土地転がしやアメリカ上流階級の参入で地価が日本のバブルもかくやの上昇をおこしまして
本来安いはずの学生寮(2DK二人用)でも一部屋月1000ドルとかなってるそうです
-
経済にはあまり詳しくはないのだが何かの価格が高騰するということは需要に対して供給が過小なのではなかろうか
今必要なのは、その不足を補う方法…
この場合は何だろう
-
>>77
しかも江戸時代の旗本の場合は普請ってのがありましてね。
これは土木なんかの工事をする費用を幕府に収めるって制度なんですが
これが結構な負担になってたそうです。
だから無役の旗本は必死になって猟官してたけど
それに掛かる費用も借金だったんで悪循環に。
ぶっちゃけ1万石の大名よか8千石の役付の旗本のほうが
生活は楽だったって話まである始末。
-
>>83
バブルでの高騰も考慮できない証券会社の査定とか…
会社自体の信用度が下がっちゃうね
-
>>80
アメリカなどは奨学金は返済義務ガーと以前意識高い系が叫んでいたが
親子の絆という自己破産しても逃れられない関係で借金させられているという地獄じゃなですかー
日本は子供への投資と言う事で返済は考えていないのに(儒教、科挙国家は元手回収の為に賄賂天国)
-
>>84
レッツ埋め立て!
-
>>84
農地からコンクリートへ!
北米大陸改造計画!(彼は狂っていた)
-
>>84
つ 設備投資
実は、アメリカでは住宅の新築って法的ハードルが高い州が多いとかで新築物件が無い事が
今の住宅不足の原因では無いかっていう政治闘争にもなってたりしてるんですよねぇ
そういうのは主に民主党系の政治家が多くて、「日本だと住宅規制が緩いから値段抑えめじゃねえか!」的な
話もまれに飛び出してたり
-
今の米国でドヤ街の宿泊施設開いたら結構儲かりそうな。
-
一応低所得者向けにコンテナハウスみたいなのをつくる企業とかもできそうにはなった
でも人の尊厳ガーとリベラルが叫んで規制かけられて計画は潰れました
ちなみにここまで住宅需要がひっ迫してる理由が民泊
これのために主に中国人投資家を中心に土地の買いあさりが世界中で横行してヴェネツィアなどの観光都市では街は空き家だらけなのに現地の人が住む家はないなんて状態がうまれていますな
-
中国人からすると、海外の土地を買うって事は自分の財産が増えるって事だからな。
中共だと個人が土地を持つ事が出来ないから。
だから強制的な立ち退きとかが出来る。
-
>>83
ちょっと待てぇ!
1000ドルとか11万円から12万円?!
こないだ私が何気なしに探したとこは2LDKで県庁所在地中心部へ徒歩5分の好環境下でも7万円だぞ!
築20年だけど
1000ドルになったら同3LDKのとこに諸費用+駐車場込みになってしまう
平均的な学生街とすれば大学まで徒歩10分の郊外型ということだから、日本ともなれば高くても4万から5万もだせば快適に暮らせるのではないだろうか
(うちは1Kで3万5000円でした)
なんという無茶苦茶な
物価が高いというスイスとか、平地自体が少ない香港じゃないんだからさぁ…
-
ついでにスペインで起きた低所得者向け住宅の悲劇を
スペインでも民泊関係で土地高騰がおき、学生などを中心にホームレスが増えたことである企業が日本のカプセルホテルを参考にしたワンルームアパートを考えた
が、それを知ったリベラルが一斉に反発、地元の政治家もこれにのっかった結果、現在スペインでは
・広さは最低でも4LDK庭付
・冷暖房上下水道バスルームWifiオートロック完備
・家賃月25ユーロ以下
以上の条件を満たさない限り低所得向け住宅の建築は認められないという法律ができました
やったねスペイン国民、低所得者の人権「は」守られたよ!誰も低所得者向け住宅作らなくなったからホームレス増えたけどな!
-
>>91
日本型のネットカフェのサービスを進出させたらどうだろうか
会員制という建前として、〇〇大学の学生証提示なら会員審査免除という感じで
下にダイナー併設したら学生たちの憩いの場になること間違いなしだろう
-
え゛?もしかしてスペインって学生がホームレス状態?
-
>>94
おかげで、車中泊が増えてるようで
トレーラーハウスとかじゃ無くて、純粋に車がホームという人たち
今のアメリカ、ホームレス経験とか下手したらみんな持ってるってレベルになりつつあるんですよねぇ
日本の不動産事情は世界的に見ると、かなり人に優しかったりするんですよ
空家問題とか不動産バブルってる地域とか色々出てますけど
-
昔の米空軍の映画でテストパイロットで戦時中は爆撃機の搭乗員が最後に事故で殉職
編隊飛行で殉職者の位置を空けて飛行する習慣を知っていた妻が先頭が飛んでいないのを見て
報告に来た同僚の言葉を聞く前に察したというのがあったが
そこで住んでいたのが車のトレーラーハウスだったな>異動が多いとは言っても軍の士官がそんな住居で良かったのかな
>>92
日本のカプセルホテルをモデルにした低料金ホテルは作らているのに
そして日本政府の民泊合法化という規制強化は大正義だったな
-
>>96
学生が、卒業後もそのまま居着きそう。
-
>>97
Exactly(そのとおりでございます)
例え低所得者といえども人であることにかわりはない、棺桶のような小さな部屋に押し込められるいわれはない
今後スペインでそのような蛮行は一切許さない、低所得者にも平均的な生活を提供できる企業のみが低所得者向け住宅事業に参入できるだろう
ということでほとんどの企業が低所得者向け不動産事業からほぼ撤退しております
慈善事業にもならん低所得者向け住宅より民泊のほうが儲かるし
-
>>98
とりあえず日本の軽自動車キャンピングカーを輸出しよう…
あれそれなりに快適なので土地があるアメリカで、学生ならまだ…
(あ。当方は住処を決めました
はじめのうちは家賃がちょっと高めですが、長くいるならよさそうなところでちょっと古めのとこを見つけまして仮押さえを終えておきました)
というか、本邦はわりと親切なのだなぁ
大学の新卒の新入社員でも1DKくらいの広さの家を借りられるとか
…ああわかったぞ。欧米で日本での民泊とかカプセルホテルに抵抗がなくなったわけが
本国がもっとひどくなったからだ
-
>>95
そんな条件は国営団地として国の補助が無い限り作れんだろ
それかユーロをデノミしない限り100ユーロを1ユーロとして現2500ユーロ以下
-
>>101
何だろうなぁ、韓国の受験生向けの宿泊施設を思い出すのは。
確か韓国には受験生が借りる小屋みたいな宿泊施設があったはず。
-
>>101
話題のレ〇パレスよ、ぜひいってくれ
壁がいくら薄くても住居が2階建てのいかにもな感じでもないよりマシぞ
-
日本の居住空間は兎小屋って揶揄がマシに見えてくる海外の住宅事情…
-
>>98
LAとかは気候が過ごしやすいんで、売れないミュージシャンとか昔から普通に路上生活
してた奴いたって言いますな
売れてた奴も、いつの間にかホームレスなってたりってエピソードを取材で語ってたりするし
今、マーベル映画とジュラシックワールドで大人気のクリス・プラットも一時期ホームレスやってた
過去があったとか
アメリカってホームレス経験、そんな気軽にやる感覚なもんなのかと、たまに誤解しそうになる
-
>>103
そんな金は破綻の二文字がちらついてるスペイン政府の財布ひっくり返してもでませんわ>国の補助
ドイツの難民保護施設は達成したけどな!国費100%で!(国内3000か所)
-
今の日本ってカプセルホテルとか、あんま見ないな。
代わりに東横みたいなビジホが増えたけど。
米国だと東横みたいな朝食アリなビジホは無いらしい。
朝食にしても果物ジュースにパンに切ってあるバナナだけだとか。
今までの話読んで思ったわ。
最近、近所の東横から朝になると白人が出て来る訳だわと。
-
>>102
おめでとうございます
当方は以前住んでいた所は移転半年で目の前に新築アパート建築、日当たりゼロとなりまして逃げだしました
不動産屋からそんな話聞いてないと言っても手遅れだった
-
バカだろドイツ
-
私など親が住居を新築すると言われて、部屋の条件を何も聞かされずに
ローン返済を分割される事になりましたがね。
なお自室の位置は南側で、窓にはカーテンでなくブラインド。
しかも屋根裏に納戸まで作られてて、引っ越すまでその存在を知りませんでしたw
-
>>110
ありがとうございます
職場がありがたくも家賃補助を出してくれるようなので実質は割と安くなるみたいです
しかしこうしてみると、日本ってわりと住みやすいのでは…?と思わなくもないです
-
>>113
実際に住み易い方だと思いますよ。
以前の職場で、東京で生活してたヤツが居ましたが
バイトの時給がこっちよか高かったりしますから。
何でそんなに高いんだ?って聞いたら物価が高いから、だそうで(苦笑
-
東京は10年くらい前は深夜の時給1200円とかざらでしたからねぇ
今だともう少し上がっているでしょうね
-
>>107
自己破産は気楽にやれると昔特集番組でやっていた
但しキャッシュレス社会だから買い物に苦労するとか
キャッシュカード停止だからね
とにかく日本と違ってアメリカは失敗しても再チャレンジできる国と褒めていた
デモ今は再チャレンジして成功したトランプ大統領を嫉妬で攻撃
まだ20世紀のアメリカのプアホワイトの特集番組は天国だったんだな
給料が安くて昼勤と夜勤の仕事掛け持ちが当たり前
でも家と自動車は維持出来ていた
-
今の世界で最もキャッシュレス社会なの中共だろうな。
何せホームレスですら、スマホを使い施しを電子マネーで受け取ってると言うw
池上が番組内で絶賛してたが、お前それホームレスですら現金w
信用してないだけちゃうか?と言う。
-
欧米リベラルだと奴隷小屋と攻撃するかもしれないが日本だと寮や社宅も準備してくれたり
バブルの頃は社員確保の為に高級ホテルみたいな寮を作ったりしてましからねえ
男女雇用均等法が無い時代は扶養手当、子ども手当が基本給以外にも加算とか
企業のセーフティーネットも一部上場限定でも充実していたから確かに住み易い
そしてアメリカと違って通報後30分以内に警察、救急車、消防車が無料でやって来るから銃を持つ必要が無いと言う
-
私が初めて勤務した会社の独身寮でありましたねぇ。
入居者が出勤する時にエアコン掛けて行くんで
独身寮全体の電気使用料がすごい事になってw
しかもそのエアコンって入居者が付けたんでなく
独身寮建てた時にデフォルトで設置されてたというw
-
>>117
日本でそれをやってパチンコなどに使ったら規制となったら池上は手の平クルーだろうな
実際中共は買い物や移動を監視して点数を付けて国民をランク分けしているのに
>>119
北海道ならまだしも東京大阪でエアコン買える額まで貯めていたら夏まで間に合わなくて耐えられん
-
>>可変バイパス比エンジン
J58で実現済みでは?
まあ今回は「戦闘機に使用できるサイズの」という修飾子が付くんでしょうが。
-
>>120
そのエアコン付けっぱなしにしてた連中って、北海道からの
集団就職組だったんだよねぇ。
-
>>121
あれは副産物的な要素が強いそうで
現在開発中らしいのはコンプレッサーで圧縮された空気が文字通りダクトをバイパスさせるルートがいくつかあって、それの切り替えによりバイパス比を変更するようなものだそうです
J58のギミックが最低3つは存在していてその空気の入り口が燃焼室前に空いているというとわかりやすいでしょうか
陶磁器を焼く登り窯の側面の補助空気入り口(兼焚き口)を随時調整するようにしてバイパス比を替えるのだそうですよ
要約すると、J58の最低3倍は複雑な制御が必要になると
細かくバイパス比を変動させるのではなくて一定のバイパス比を決めておいてそれを切り替える方式の方がよさそうな気がしますけど…
-
きっとあれだな冬の北海道での深夜の暖房の火を入れっぱなしと同じ感覚だったんだ
水道水凍結事故防ぐために水を出しっぱなしとか
-
代わりに夏の北海道は扇風機だけで過ごせるって
櫻子さんの死体で、正太郎君が言ってたな。
-
ところでこいつのダクトと空気の流れを見てくれ。どう思う?
>ttp://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2016/07/maxresdefault.jpg
-
>>109
カプセルホテルは男女分離とか単層化などにより高級化したものが一時期流行ったものの、
既存のカプセルホテルとビジネスホテルの隙間を狙った宿泊料を維持できなくなり、ビジホ寄りになったことで
差別化が難しくなり、下火になったそうです。
>>126
なんだこれ、バイパスエアが最大3層?、たまげたなぁ・・・。
-
心配になるのもお分かりいただけただろうか…
-
>>126
タービンが高圧1段、低圧2段として圧縮機が高圧6段、低圧2乃至3段で低圧の途中から可変バイパスと。
で、ファンの向きと低圧タービンの向きが違うからギアードファンになってる?
盛ってるなあ。
-
あくまで概念図らしいですから本物はどうなるかわからんらしいです
しかしF135エンジン改造の試験機はテスト中で本エンジンも製造されてるとか
無茶苦茶だとは思いますw
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=boB6qu5dcCw
エンジンといえばマサチューセッツ工科大学で模型での実験レベルですけど大気中の窒素を推進剤とするイオンエンジンを使った飛行機の飛行に成功したそうです。
ただ単体では発進時の速度が足りないのでカタパルトで発進し60メートル飛行、イオンエンジンを使わず発進するとすぐに墜落することからエンジンを使い飛行したとみて良いそうです。
スターウォーズにまた一歩近づきましたね。
-
>>108
しかも、元の住人を追い出して(ほぼ非合法)の結果だからな…。
ナチスでもやらなかったぞそんな事w
-
>>132
「我々はナチスとは違う」というのが言い分だから、ナチスでもやらんかった事が平気で出来るのでしょう(皮肉)
-
>>133
批判をする人は例外なくレイシストです、すぐに連邦憲法擁護庁に通報しましょう!
ナチスみたい?そう思うのはナチスかレイシストだけです。
というノリをマジでやってるしな。
-
なお右派からはメルケルはヒトラーの置き土産などと言われており更に草である
チョビ髭「なんでも私を絡めて批判されてもな」
-
もう10年くらいで、『ドイツ』がキ○ガイの代名詞として使われそうだなw
-
連邦憲法擁護庁の服装が「黒いコートと帽子、眼鏡をかけている」、そして訪問時間が常に夜でニタニタ笑いながらやってくる
-
ドイツ人のブログで難民が斧で中国人観光客を襲った(電車内で)ってのを見たな
何で電車内で斧なんか持ってるんだろう(白目
-
>>138
その疑問をいだいたあなた、イスラムに対する差別意識があります。
という結論になる、だから至極ごもっともななんで難民が暴れてるのを止めないの?という
意見もブログに書いたら逮捕された話がある。
-
恐ろしいな
ドイツ人も鬱憤溜まって難民を襲ってるってのも書いてあったわ
数年振りに帰国したら、国が様変わりしてるとか怖い
-
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正事件を捜査している独検察当局は7日、VW子会社のポルシェに対し、罰金5億3500万ユーロ(約660億円)の支払いを命じたと発表した。
ポルシェは同日、罰金を支払う方針を示した。
独検察当局によると、ポルシェは2009年以降、不正ディーゼル車を約9万9000台販売。排ガス検査を不正に回避する違法なディーゼルエンジンを開発したのはVW子会社のアウディだったが、ポルシェは、アウディ製の不正エンジンの搭載車を販売したことについて責任を問われた。
これって排ガス検査を不正に回避する違法なディーゼルエンジン開発した企業とは別だがアウディ製の不正エンジンの搭載車を販売したんで高額な罰金を取られたって事か。アウディ製の不正エンジンの搭載していた車を販売していた他の企業もポルシェ同様に高額な罰金を課される事になるんじゃ。
やったね!!難民様に当てる資金の当てができたなw
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000120-jij-eurp
-
エンジンそのものというより検査すり抜ける特別プログラム搭載してたんじゃなかったっけ
関連欧州車全てに
-
>>140
国民を守らない国家に存在価値なんてあるのかね? と問いたい
EUの委員達のオナニーの為にドイツが滅びるのか
-
>>143
ちゃうで、国民が自分たちを守らず、難民様を養い従うように要請したんやで(選挙的な意味で
文句があるなら選挙で極右や極左()政党を勝たせればいいが、それも民衆()が暴行、妨害し
民衆()の意見の代弁者であるマスゴミがそれを肯定させ、罪悪感や問題性を消し活発化させる……
なにこのちょび髭の居ないナチというか自殺的な全体主義
-
件の墜落したと思われるF35ですけどフライトレコーダーが発見されたとか、しかし記録媒体の部分が欠落しているとの由…
かなりのスピードで海面に突っ込んでしまった感じなんだろうか…
-
ちょび髭一行は死にかけのドイツで一発逆転するために強行手段で大博打に出たら結局負けましたって感じやし
今のドイツの難民フィーバーは博打ですらない単なる自滅やからなあ
-
ちょび髭は間違いなくドイツを愛していたしドイツのために行動していた。
結果負けたとはいえその点だけは間違いない。
……今ちょび髭が転生するか復活したら絶望から即行頭を拳銃で撃ち抜きそうだが(あまりの惨状に世を儚んで
-
帰ってきたみたいに、チャンス到来だ……! になるのでは。最後の絶望で地獄から立ち上がった気概が消えていないのであれば。あと健康なら。
-
帰ってきたヒトラーの、民衆の反応見る限り今の世にヒトラーが現れたらその時点で3〜4割の支持は得られそう
-
なお帰ってきたヒトラーの作者は現在オーストリアに亡命中。ヒトラー賛美の罪で。
ドイツ国内の資産は没収の上、帰ってきたヒトラーは発禁になった模様
-
マジで必死やなぁ…まあヒトラー肯定されたら現政府の大義名分の否定だからな
-
ヒトラーが蘇っても、今のドイツに愛着なんて持てないだろうから、アメリカに移民するかor東欧で政治家目指すくらいだろうな
東條さんも、霞ヶ関の名も無き官僚をやるか自衛官、もしくは民間でサラリーマンだろうし
ムッソリーニが一番ドラマ性がありそう
-
まだ、見てないが日本のビデオ残ってるかな?
帰ってきたヒトラーの
-
Amazonプライムで配信してた
-
円盤を買うつもりだったけど、バヨクが宣伝していたから配信だけですませた
-
>>151
あの作品って読者がヒトラーと「一緒に」笑っていることを意識させて警鐘を鳴らすものだから、単純なヒトラー賛美とは違うんやけどなあ
それだけ共感するドイツ国民が出てしまって見逃せなくなったのかな
-
しかしまあ、メルケルは逃げ切れるのか、はたまた独裁者でもないのに独裁者としての責任を押し付けられて吊るされるのか興味津々だね。
-
メルケル氏も、ある意味、ドイツ政財界の操り人形な面もありますからねぇ……
元々難民の大規模な受け入れは反対だったようですし
-
ぶっちゃけドイツで発禁って言っても全然効果無いから気にしなくても良いよ>まだ見れるかどうか
我が闘争もドイツ外では普通に読めて研究されてる訳だし
-
フランスではフランス革命がアンタッチャブルになってたり臭いものに蓋精神は割と普通なのだろうか
-
無能な自称脳科学者茂木健一郎、
志位るず奥田が賞味期限切れなのでサボり10歳に擦り寄ったでござる。
…あっちの気があるからって噂もあるけどなw
-
>>144
そりゃ民主主義は国民のレベル以上の政治家が出ないと言いますわな。
-
総員着剣、突撃用意。
躍進距離、50!!
(面接行って来ます)
-
いてらー気を付けてー
-
やべぇ、電車止まった。
-
え、ちょ、マジで?
そういう時はすぐに連絡して遅延証明書貰った方が良いですよ
-
>>160
アルジェリア戦争のことも政府ぐるみで忘却しようとしてたし、どこもそんなもんやぞ
-
>>150
えぇ……
あれ右傾化する社会に警鐘を鳴らすための作品でしょ
それをヒトラー賛美とか……
ドイツ人はここまでバカになったか
-
>>167
というか、フランスの教科書にはビィシーフランスは無かったことになってるらしいからなw
自分たちがノリノリでユダヤ狩りしてた事実も消したww
-
>>150
ソースあるならplz
探した範囲ではベルリンでインタビューに答えてる今年の記事しか見当たらんかった
-
>>170
ヒトラー賛美だ!と批判されまくったぐらいしか見つからんな。
理由がヒトラーに関心を持ってしまう人が増えてネオナチが増えた(真偽不明)とバッシングされたw
-
>>169
ぶっちゃけユダヤ迫害自体はヨーロッパの国ならどこでも大なり小なりやってるからな
-
>>172
さらに補足するとww2に関しては、フランス国民一丸となってレジスタンスしてナチスに抵抗した!という神話になったww
-
フランス国民全員がレジスタンス化して全力で抵抗してたらナチがソ連にバルバロッサやる余裕なんかあるわけないやろ
-
>>174
そりゃ、フランス軍がパリ解放したかのように書かれているしねww
-
>>173
どこの大韓民国だw
-
彼等もまた、ヨーロッパ半島という「半島に本国領土を置く半島国家」なのである。
-
>>176
まぁ全員武装して戦ったと書いてあるわけじゃないからw
要は抵抗しレジスタンスと一緒に抵抗していた!見たいに書いてある。
-
実際、真面目にレジスタンスしていたのはだいたいアカだという‥
まあアカは弾圧される立場だから生存本能的にレジスタンスする。
-
>>178
抵抗していた!(精神的な意味で)
-
>>180
ほら、嘘は言ってないからなw
-
まあレジスタンス真面目にやってたよー、ぐらいしか取り繕える要素ないからな
正規軍同士の殴り合いは電撃戦で蹂躙されたし
-
>>175
ある意味正しいよ。
正規軍でパリ市庁舎に最初に乗り込んだのはフランス第2機甲師団の突入部隊だし、
コルティッツ将軍がサインした降伏文書には連合軍に降伏するとは書かれておらず、
フランス軍に降伏すると言うことになっていたから。
もちろんこれを実現するためにフランス第2機甲師団は命令を無視して、他の部隊の
進撃路を横断したりしている訳だが。
-
なお、第2機甲師団が本来の進撃路を使用しなかった理由は地元住民と新聞記者の「迎撃」に会い前進できなかったため。
他の部隊(アメリカ軍主体)の前を横切って迂回した先ではドイツ軍に迎撃されてやはりまともに進撃できていない。
パリ市庁舎前に突っ込んだ突入部隊は戦車と装甲車が合わせて8両。(8/24深夜)
翌8/25には米軍部隊もパリ南部を占拠していたが、フランス軍部隊がドイツの司令部に遭遇し、正規軍への投降の機会を伺っていたコルティッツ将軍から投降の意思を告げられる。
その翌日(8/26)には第2機甲師団がド・ゴールの命令で上部組織(米第5軍団)指揮下から離脱して単独で戦勝パレードを実施。
#そもそもパリ解放を実行させる為に連合軍首脳部に嘘の情報を教えているし、「フランスの面子」の為には軍令や軍律も無視してやりたい放題やってる。
-
韓国がアジアのフランスって自称してた時期があるが、マジで凄い好き勝手やっとるな…
アメリカが本気で菩薩か
-
冷戦時代も独自路線大好きだったからね
-
>>185
進撃したアメリカ軍もフランス領内でちょっと羽目外し過ぎていた(オブラート)から
その辺と相殺されたのかもしれない
-
>>186
どこぞのニダーとは違ってギリギリのラインを維持した独自路線だったからね。
フランスって移民を完全にフランスに同化させたり、徹底的な中央集権的だったりとかなり独自性が強い国だったからね。
-
面接完了しました。
電車については、大きな駅で止まったので遠回りの別路線に乗り換えました。
こんなこともあろうかと、予定より20分早い電車に乗って良かった。
-
乙でした
明日は私も遠出なので気を付けます
-
米空母艦載機の陸上離着陸訓練の移転候補地の馬毛島で馬毛島の大半を所有するタストン・エアポート社が防衛省との間で進めていた売却交渉を打ち切ると同省に通告したことが分かった。
同社は文書で、2月に立石勲社長が就任して以降、防衛省側が面会に応じず、前社長と防衛省との合意内容も確認できないなどと主張。「防衛省から縁を切られたものと受け止め、売却する方針を断念し、別案を選択する方針を固めることにした」という。「別案」の詳細は明らかにしていない。
要するにタストン・エアポート社が欲をかきすぎて防衛省がぶち切れて交渉を打ち切っただけじゃん。防衛省では馬毛島を諦めて他の候補地を選定しているだろうな。
今頃タストン・エアポート社では儲け話をふいにした醜い責任のなすりつけあいの最中だろうな。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000003-asahi-pol
>>189
モントゴメリーさんが無事に面接を完了されたようで安心しました。
面接が良い結果になるように祈っています。
-
160億で合意してたのを反故にして400億とかふっかけたら、
民間じゃ売却拒否というサインと見做されるからなぁ…。
原資が税金だからいくらでも毟り取れるとか思ったんじゃね?
-
社長が変わったからといって一旦まとまった話をほじくりかえすとかまるでお隣さんみたいな
だがこれ実際「別案」とやらが中国系とかに売るとかだとたまらんのだけれど
-
>>192
交渉にも参加してない市民団体「我々の声の勝利である!!」
-
>>191
タストン・エアポートって東京商工リサーチによれば昨年6月に破産申し立てを受けていて東京地裁が保全命令出しているが、そんな会社が国と契約できるのか?
馬毛島での工事も乱開発で漁場が破壊されたとして工事差止め訴訟を起こされていたし。(平成23年)
-
>>193
過去にはそういう脅しを掛けたこともあるらしい。
なお、馬毛島をNLPに使おうと言う話は「民主党政権」時代の日米両政府の共同文書に明記されているそうな。
>>195で書いた保全命令は債権者への支払いにより解除されたらしい。
お騒がせして申し訳ない。
-
>>190-191
なお、帰路も電車が止まった模様…
これで悪運を取り除けたかな?
-
>>196
中国系に売ると脅すとか外患誘致罪とかの案件では・・・。
公安の監視対象になってそうだな。
-
>>193
その可能性は非常に高いかと
なにせ場所が、大隅海峡の直南なのでここを確保できれば人民解放軍は大助かりですから
そして400憶くらいならすぐに出すでしょう
これが不発になれば馬毛島の基地化を許さない闘争とかいって一坪地主運動に売り払うかもしれません
地元自治体の長、元某テレ〇とか朝〇新聞系の人ですからね
あとさらにドロドロした事情として、某イト〇ン事件系で名をはせた某金融機関の話もあるとかいう話まで飛び出す始末
-
土地評価額ガン上げして固定資産税で潰そう
-
なお、あまりに露骨なので関係改善中と称してなんとか米国の圧力をかわしたがっている中国側が応じる可能性はわりと低いです
やるとしても空母をカジノ改装するとかいったようなフロント企業押し立てた買収劇でっちあげるか何かでしょうけど
-
まぁ中国が買って軍事的な何かやるようになったら、アメリカに次いで日本でも対中強硬策を主張するようになるからな。
ただでさえ米帝様の怒り買ってる中国からすれば、今は日本に対していい態度取らないといけないしな。
-
>>202
撤退まで秒読みだけどもまだ駐韓米軍居るしね
あと1、2年我慢すれば韓国から撤退するかもしれないと思うと
軍事的暴発も難しいからな
-
ttp://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019050680015
防衛産業不正で数年にわたりひどい目に遭ったというのに、
韓国軍の兵器システム管理は一歩も前進していない、という批判が起こっている。
水上救助艦「統営」は現在ソナーを搭載しておらず、単艦での作戦ができない。
「統営」の主任務は沈没・座礁した艦艇の救助作戦や港湾・水路上の障害物除去、艦艇のえい航などだが、きちんとした作戦運用はできないのだ。
韓国海軍は、「統営」運用の主な実績として日本海で流失した対艦ミサイル「ハープーン」の探索・引き揚げ
、漁場の海底にある廃棄物の除去支援、潜水艦の安全支援などを行ったと報告した。しかし単独作戦が不可能なので、
国外の海難救助支援活動は1件も行ったことがなかった。掃海艦に搭載されたソナーを利用して目標地点を探索した後、
「統営」が近くから水中ドローンなどを利用して救助作戦を実施していた。
韓国海軍と防事庁は、まだソナーを搭載できていない理由について「外国企業との法的問題の解決にかなり時間がかかった」としている。
韓国政府は「新しいソナーは今年10月に入庫し、来年4月に搭載される予定」だという。
-
続き
新型フリゲート「大邱」(2800トン)は、戦力化からわずか5カ月の今年1月から、推進システムの異常により造船所に係留されている。
艦長は公文に「通常の航海および作戦運用時における主機関の反応が遅く、安全な航海に支障をきたし、
電気モーターからガスタービンに機関を転換する際には10分という長い時間を要する。ガスタービンの緊急停止現象が発生することもあった」と記し、
さらに2017年以降、電気モーターとガスタービンがそれぞれ10回も故障したと報告した。白承周議員は「艦を運用する艦長すら、
次期護衛艦の無理な戦力化の問題点を感じている。兵器システムの開発・運用面で根本的な対策が必要」と語った。
韓国大統領府(青瓦台)が「名品ヘリ」と呼んでいたスリオン・ヘリと同系列の「マリンオン」は、メインローターと胴体をつなぐ軸の問題で墜落した。
この事故で、韓国海兵隊の大領(大佐に相当)など5人が殉職した。
同じく韓国国防部(省に相当)が「名品」に選定していたK11複合小銃は、依然として問題点の改善がなされていない。
国防技術品質院は最近「K11を正常に普及させるためには、設計変更など根本的な解決策が必要」という意見を提出した。
国防部は昨年、K11関連の予算をこっそり計上しようとして国会で批判され、全額削ったこともあった。
-
韓国色んな意味でスゲエ。
注・救難艦統営
セウォル号の時に色んな意味で有名になった艦。
・装備しているサイドスキャンソナーがシングルソナーになっていると報道
・防衛事業庁が性能を前任の救難艦と同等レベルに無断で引き下げと報道
・アメリカ合衆国のソナー製造業者の責任であるとする防衛事業庁の関係者が発言
・その後問題となった米国製ソナーではなく魚群探知機を改良装備として装備していたことが発覚
・魚群探知機の納入は防衛事業庁も関与、性能評価試験目的であると説明
・その後ソナーは装備していない
-
>>203
米軍が撤退した後の下朝鮮の暴発がもっとヤバイという…。
ムンを筆頭に、話を聞かない根回しもできないという真性のアホしかいなんで、
マジで何をやらかすか誰にもわからないというw
-
園児に車が突っ込んだ事故
ツイッターユーザー達がマスコミにガチギレしてるね
-
>>206
ヒトモドキに人類文明は半万年早すぎたってのがよくわかりますなw
-
>>208
今までゴミみたいな質問していたのをそのままやってますからね
「事故現場は危険な場所という認識はありましたか?」
道路のど真ん中に信号無視して園児たちがいたわけでもない、ごく普通に内側で信号を待っていただけなのに
こんなクズ質問ができるとか倫理感が抜け落ちてるとしか思えない
どう考えても予測不可能な事故なのに、質問攻めとか外道すぎて吐き気がする
-
レポーターの質が低すぎるわ
-
またメディアスクラムか
-
突っ込んだって言うけどニュース聞いてたら衝突した事故車が互いに吹っ飛んだ結果歩道にってので明らかに池袋と同じ様に誤認させようってのがウザいよな…
-
言葉一つで受け取る印象がガラリと変わるというのに、マスゴミはいつまでミスリード続ける気なんだか
-
レポーターの古典的な取材方法って
包囲する、フラッシュを無駄に焚く、マイクを突きつけ口早に複数が質問する
尋問の相手の精神を圧迫し口を割らせる技術を使ったものらすぃ
-
>>210
グーグルマップで園児たちの散歩の様子が見れたらしいが、園側も十分に安全性に配慮していて完璧だったらしいからね。
無理やり責める論点作り出すなら、散歩なんてするのが悪い!ぐらいか?
一番自業自得なとばっちり受けてるのは渋谷の事故の犯人だなぁ、こう言った事故が起きるたびに名がでるから。
-
それを、我こそは正義と思い上がったサヨク思想を持った連中がやってるんだから…。
いっぺん根切り更地にしないとあの体質は治らないだろうな。
-
記者会見自体は園の対応に落ち度がないとはっきり主張するためにも必要
記者会見をやったことではなく、そこでの取材内容でマスコミ自身も見られているという意識があまりに希薄
昔だったら文句あってもお茶の間で家族に愚痴るだけだから何とかなったけど、現代はそこミスると即炎上するのに
-
あんなのでもみんな大学出ているんですよ すごい世界ですね
というか号泣する園長先生をずっと写すのは止めてあげて
-
>>218
今回の件は園側が完全にルールを守ったのに被害にあった被害者であるから、余計にマスゴミのクズっぷりが浮き出てくるんだよね。
-
>>216
>無理やり責める論点作り出すなら、散歩なんてするのが悪い!ぐらいか?
そもそもマスゴミは結論ありきでしか記事書けない残念な脳味噌持ちしかいないんで…。
マスゴミにアベノセイダーズが多いのもその残念な脳味噌の為せる技。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」の典型例。
-
学力の良し悪しじゃないんだよな
そもそも人の情報を切り売りしてると、性格が歪みそうだわ
元々歪んでもいそうだけど
-
言霊信仰というのが日本にありますが、マスゴミみたいなクズな考えを文章にしているってだけで
脳みそが腐ってしまうってのが理解してしまう
ああいうのを毎日やってるから性格が歪んでしまうんだろうなぁと
-
朝日が入社試験に東大の奴が一人も来なかった…てボヤいてから結構経つしマトモな知能してるのが避けてた業界の人材の質がどうなってるかは…
-
今まで利権を振り回して好き放題やってたし
いざ他の情報産業と互角の衝突をしたら蹴散らされるのは社会が健全な証
今の大手のマスメディア企業も何社か潰れれば良いと思う
そうすれば報道業界も競争原理に晒されてより良くなる筈
-
TBSなんか『アリラン枠』(アリランが歌えれば合格、事実上の在日枠)があるくらい人材的にアレだしなぁ…。
-
入社した東大生も実はオルグに洗脳されていたというオチも有り得る
今では絶滅危惧種となったので入社希望者が居なくなっただけとか
荒野の七人を視聴中
昔見た時は何故メキシコ?とか遠山の金さんとか暴れん坊将軍などの江戸時代の話と思っていたら
実は清水の次郎長よりも後の明治の時代というアメリカ信仰が壊れたマカロニウェスタンを始めとした西部劇
-
オウムがサリンを撒いた時点でマスゴミは低学歴社会だった。
連日オウムの幹部を高学歴と連呼していたけどあくまでマスゴミの視点で高学歴ってだけで、実際は大学を落ちこぼれた連中だったし。
-
アニヲタウィキで目に入ったんでオウムの日本シャンバラ計画の項目読んでたら狂信でラリってるとはいえコレが高学歴者達が思い付く社会構造なの?て頭痛くなったよ…
-
>>228
どっちかってーと、連中オウムにハマったせいで落ちこぼれたっていう方が適切な気がw
-
>>229
頭がいいにも二種類あるからな
自分を客観的に見るタイプと自分の主観的に見るタイプ
無論後者でも一般社会的に優秀な人はたくさんいると思うけどね
主観的だから歯車が狂うとエライ事になるっつーかなった>世界中の共産主義革命のあれこれ
-
マスゴミ(特にテレビ)は全共闘なんかでまともな就職先がない奴らの駆け込み寺だったからね。
それ以外で勉強ができる奴で司法試験に受かったやつが弁護士へ、そうでないやつが教員や公務員、塾教師へ流れてた。
どうしようもない奴や夢を捨てきれないやつが、過激派へ
-
>>230
どっちにせよ学生運動同様社会の敗北者じゃけえw(そもそも敗北以前の問題だがw)
-
学歴なんて、高校受験を頑張れば手に入る代物だしなぁ……
結構いい大学に行った知り合いがいるが、高偏差値な大学でもダメな奴はいるって聞いたし
-
オウムは当時世界の最先端を行くテロ組織だったんだぞ
色々ザルだったし失敗したが、先進国の効率的な壊し方と脅し方を世界に広めた
-
>>216
今回の事故で園の過失は「(事故予防が出来ない状況で)散歩に出かけた」、「保育士が園児の保護を怠った」ってのが批判出来る点
2歳12人保育士3人で信号待ちをするなら、
保育士は車道方向に半円で並んで児童の壁となるのが、行政が要求する正しい保育。
今回の事故も半円でいたのなら保育士も死んでるはずなのに、全員生きてるって事は半円で信号待ちをしてなかったって事になる。
だけど色んな事情でそれが出来ない(場合が圧倒的に多いけれど)なら散歩に出かけないか、出かけるにしても信号待ちをするべきでは無かった。
この2点は仮に亡くなった児童の遺族から突っ込まれたら園の過失となる
-
>>234
垢の幹部に気にいられれば、大学院でロンダリングもできますし
-
なにげに日本はテロの手法は最先端だからなぁ
日本赤軍の無差別爆弾テロ、オウムの毒ガス、ハイジャックして旅客機を操縦、トラックで群衆に突っ込み等々
-
>>235
紛争地帯の鍛冶屋さんでも手作りできるカラシニコフを、ちゃんとした工場を保有していながらまともに作れなかった時点で…。
-
逆に日本でもやりやすそうな圧力鍋に釘はやる奴見掛けないよね…>テロ先進国
-
>>232
結局は司法(裁判官or弁護士)、立法(政治家)、行政(官僚)の三権に入れなかった奴の吹き溜まりがマスゴミだからなぁ
連中が第四の権力なんて自称してるのも妬みや劣等感のようなコンプレックスを拗らせまくってるのもあるし
-
>>235
あれのおかげで、ある程度の資金と人材があれば簡単に毒ガステロができるって広まったからな。
オウムが下手くそだったからあの程度の被害で済んだけど、ガチで計画的にやっていたら凄まじい被害だった
-
無差別火付けしなかった事だけは評価する
-
>>241
そのコンプレクスをばねにして、面白いもの作れる人もいたんだけどね。
-
>>235
高学歴を腐らせると偉いことになるって示したからなw
ISに同程度の連中がいたらシリアはもっと悲惨な事になってただろうなぁ・・・
-
>>242
下手くそというより連中のやったの見るとノウハウ不足っぽい気が、
-
米軍から陸自に留学するぐらいだしな
-
>>246
そりゃ基本的には今まで荒事とは程遠い日本でそこそこの学歴を得られる生活をしてたのが
そんなノウハウもってたら怖いわ
-
先進国の都市部での化学テロは地下鉄サリンが最大級ですしねぇ
ニューヨークの地下鉄で同じことが起きないなんて誰も保証できないわけですから
-
>>248
まあ、散布するときのノウハウっていう、ヤバい奴だからなあw
なんで試行錯誤する時間があればヤバいことになってたと思う・・・
-
>>250
試行錯誤を繰り返して大規模テロを実行してたら、世界史レベルで歴史が変わっていたな。
-
>>199
そこは大丈夫。ぶっちゃけ三反園、そんなことやっている余裕が欠片もないから。
何しろマスメディアの人間らしく、まともに考えていない選挙公約ばらまいたお蔭で
議会や鹿児島市の集中砲火食らいまくって、「メンドクサイことには絶対に関わりあいたくない」
姿勢を打ち出しているから。
まあ・・・反原発且つ三反園応援したのに反原発反故にされたことで怒り心頭の共産党の人間が
県議会議員になっちゃったので、三反園の頭はそっちに行っている。
>>200
不動産鑑定士さんが迷惑するからやめてくれ・・・
-
>>208
報ステ
流石にツイッターの炎上を意識した所為か今の所メディアスクラムの映像を使っていない
>>238
他にも自爆テロや時限爆弾の製造方法の拡散を70年代から実行
これこそ武器輸入が困難な日本のガラパゴス化としてロケット弾や迫撃砲の自作もしている
旧ソ連や中共から密輸したら公安も一般人もバーサークするだろうけど
オウムによってBC兵器のテロでの実行への心理的ハードルが下がったのが一番影響が大きい
その後の炭疽菌入り手紙の送付が流行ったりもした
-
袋にサリン入れて、傘か何かでつついて穴開けて逃げたんだっけ?
換気狙われたらどうなってたことか……。
-
たったソレだけであの被害なんだからサリンって凄えよな…
そしてそんなんしか思い付かないオウムって凄いわ
-
番号通知して胸張って京都タワーの爆破予告した女が捕まった。
ああ無情。
-
>>253
真性の兵器がソ連や中国から赤軍や中核に提供されていたら、
機動隊は重武装化してただろうし自衛隊の治安出動するハードルも大分低くなってたかも知れない。
60年代に対テロ特殊部隊が編成されていたかもしれない。
-
特殊武装機動警備大隊…ですかねぇ(ケルベロスサーガ並感)
-
>>255
あれ実は直前に警察の手入れがあって証拠隠滅のため、資材破棄したせいであの程度で済んだという・・・
-
>>247
米軍から陸自に留学とは、テロ対策を学びに?
-
>>257
枝野や仙石、空き缶も(社会、物理両方で)抹殺されて政治家には成れていなかったな
そして小沢が主張した普通の国家となったりタンカー戦争への出動も有り得たか
-
誰がやったのかを隠蔽しつつ散布する手段でまだ良かったよな。
散布前に中途半端に追い詰められてたら、ヘリ使って農薬みたいに撒いたかもしれん。
バレてもOKモードで。
-
>>262
そうなってたらどうなったんだろうな、まぁ一気に世論はカルトや新宗教に厳しくなって治安強化は確実におきたな。
あとはアカのテロ擬きな迫撃砲攻撃とかも厳しくなったか?
-
>>258
ソ連にはナチからの捕獲兵器が死ぬほどあったから出所の解らない消毒された武器として
国内の赤軍に供与しててもおかしくなかったんだよな
中国ならそれこそ余剰兵器の闇鍋みたいな所だし旧日本軍の武器を送って来そう。
ただ中国は文化大革命という実質内戦状態だったから武器を赤軍等に渡すどころじゃなかったのかも知れないが
-
>>260
交換留学でいっているらしいよ>科学テロ対策に
ttps://sai-zen-sen.jp/special/4pages-comics/marine-yumi/144.html
-
オウムは旧ソ連製の軍用ヘリと国産のラジコン農薬散布ヘリを持っていたけど警察が恐れたのはラジコンヘリのほうだったそうな。
何処にあるか分かっている軍用ヘリはどうとでも出来るけど所在不明のラジコンヘリは対処出来ないかららしい。
妨害電波は操縦不能に出来てもコントロールは奪えないから誤作動でサリンを散布しかねない、最悪攻撃ヘリを投入することも考えたらしい。
結局ラジコンヘリはテスト中に一回操縦ミスで墜落させてから二度と試さなかったそうだ。
結果としては良かったがこういうところがオウムの馬鹿なところだな。
-
>>266
なお現在のドローン・・・
-
地下鉄サリンは世界中でもトップニュースだったからなぁ
あの事件は医者がこれサリンだと咄嗟の判断したから死傷者数減らしたのは小説みたいなのがリアルで!だったからなぁ
しかしむかつくのはオウム擁護してた自称知識人だよ
-
一万円未満の値段のちょっと大きめのポケットに入るドローンがAmazonで売ってるね…。
-
最近、みずぽがドローンを米軍基地に侵入させる事にご執心でな…。
本人がやりたいのか、祖国下朝鮮からやれと言われたのかw
-
>>268
その知識人とやらは今でものうのうと生きてるんですかね?
なんでテロリストを擁護するのか理解できないわ
-
簡単簡単そいつがテロリストの仲間だからだよ
-
>>268
擁護してた自称知識人もだけど、
一番むかつくのはオウムと戦ったと称して名を売って国会議員になったヨシフでな…。
お前が飼ってる私兵のしばき隊とオウム、暴力性に関しちゃ変わらないだろうに…。
-
>>269
それぐらいなら大した量の薬品積めないから大丈夫でね?
・・・防御型手榴弾ぐらいなら積めるか・・・?
-
>>274
別にドローンに何もつけなくても、離着陸中の航空機のいる滑走路上に展開させるだけで大惨事は引き起こせるかと……
-
バードストライク(人為)
-
>>274
手榴弾積めれば、要人一人を暗殺する程度はできるからなぁ
-
>>271
ほっかむりして逃げた。<自称知識人
なお、完璧にやらかしたTBSは、「そんなことありましたっけ? ふふふ」という
態度取っているからなあ・・・(オウム事件は触れてもTBSのやらかしには一切触れない)
>>273
有田は最悪だが、人間の屑扱いされて当然な国民民主の杉尾もな。
松本サリン事件で冤罪事件に加担しておいて、そのことには知らんぷりで
長野で出馬して当選し、アベガーやっているマスゴミの象徴。
-
>>277
なんか市街戦で手榴弾にドローンつけて安全圏の射線が通らないとこから攻撃してる場面が見えたw
そういや、中東の動画で随伴歩兵無しの戦車に近づいて砲塔に手榴弾放り込んで無力化する動画があったな・・・
-
マスゴミの酷さを見るともしマスゴミスレイヤーというマスゴミ専門のテロリストが現れたら国民はマスゴミスレイヤーの方に喝采を上げる事になるだろうな。
-
必殺マスゴミ仕事人
-
>>280
確実にマスゴミの施設や関係者ざ一人死ぬたびにざまぁってなるだろうなww
加害者がマスゴミの悪業の被害者ならさらに絶賛だな、昔ならマスゴミが被害者ぶれたけど今は悪業が知れ渡ってるからね。
-
>>280
やられたら何十年もその事をネタにするさ
いまだに30年以上前の朝日新聞支社が襲撃された事件をネタにしてるレス奴らだぜ、
あの事件は確かに犯人捕まってないが
-
赤報隊事件で誰も同情すらしてないしな
本当に被害者アピールがうぜぇぜ
-
テロリストだとアレだからマスゴミの悪事の証拠を潜入して調べてネット公開するのとかw
-
犯人捕まえてみたら、マスコミの身内だったとかなら面白いのに。
つまり、マスコミが自分の言論の邪魔になるマスコミを殺してた。
-
責任責任言う割にねぇ
-
まあ、人の落ち度やら秘密を探りだして晒し者にするとかやってればどんどん品性下劣になりますな。
-
知日派も笑ってる場合じゃないだろうに。
結局は他人事扱いだよな。
-
すいません、誤爆です。
-
>>280
アクメツっていう作品が昔あってな…
-
にゅ〜なんぶって銃身に書かれてた44マグナム持ってた主人公か。
-
>>287
マスメディアの義務(笑)を高尚なように振る舞う癖に品性がない、能力が無いんだもんなww
-
>>289
何の話にしろ最早知日派すら笑うしかなくなってる可能性・・・
-
クソワロタなぁ>アクメツ
週刊誌のヨタ記事は証拠不十分で使えなかったって事になってたのが元ネタなので事実だったてのが実に捻くれてた
-
▲2日、ソウルの韓国大統領府で開かれた会合であいさつする文在寅大統領(中央)(聯合=共同)
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が先週、元政府高官ら有識者との会合で、日本との関係改善の意思を示す一方、歴史問題を「日本がやたらと国内政治に利用し問題を増幅させる傾向があるようで、とても残念だ」と述べた。
事情通の日本の知人何人かに電話で話したところ、「韓国ではそんなことが真剣に語られているのか」と一笑に付された。さらに、「安倍政権は韓国を放置しているだけのようだ」とも。第一、安倍政権には韓国との歴史問題を国内政治に利用する必要なんて全くない。
いわゆる徴用工や慰安婦の問題で、日本は合意や協定を守るよう韓国に求め続けている。日本との約束を韓国が誠実に履行すれば、日韓関係はここまでこじれることもなかったはずだ。むしろ歴史問題を蒸し返し政治的に利用し続けてきたのは韓国ではないか。
だが、韓国では政権、政界、メディアで「日本の政治利用論」がまかり通っている。康京和(カン・ギョンファ)外相は、ソウル駐在の海外メディアとの記者会見で、日本の状況が大統領に正確に伝えられているのかを問われ「韓国外務省は大統領に誤った情報を提供してはいない」と断言してみせた。
「そのはずだ」という韓国の自己中心的な思い込み。知日派の韓国人は「すべて日本の責任にしたいのでしょう」とただ苦笑している。
(名村隆寛)
ソース:産経ニュース<【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 困った思い込み>
ttps://www.sankei.com/world/news/190508/wor1905080016-n1.html
笑ってる場合ではない韓国の知日派。
-
>>296
逆だよ、笑うしか無いからなぁ自国の状況がw
嘆くだとか戦うとかそういう次元を通り過ぎたぐらい自国の状況が悪いしなw
-
>>297
トランプからは2分会談で日本からはシカト。
中共行ったヒサンは主席に会えずw
-
もう苦笑して他人事と思わなければやってられないってだけのよーなw
まあ、文が政権降りればどうにかなるって楽韓かもしれんけどw
-
韓国が状況変えるためにできることが、ムン政権の否定でしかない融和政策をやめる。
経済政策も前に戻すぐらいしかできないしね。
あとは日本やアメリカに焼き土下座して回るぐらいしかできない。
-
どうもあっちの連中って超時空大ショッカー首領な
アベが辞任すれば関係回復されると楽韓視してるらしいでw
-
>>301
さすが超時空世界指導者なABE総理だぜ!
アメリカも中国も北朝鮮もコントロールしてる悪の指導者だからな!
さしずめ韓国は悪に抵抗する勇者かな?www
冗談はやめておいて、安倍総理やめたとしてもさらに韓国の扱いが悪くなる可能性を考慮に入れないあたり韓国らしいなww
-
>>301
今の処、任期途中で辞任する要素がほぼ無いんだよなぁ
参院選もこの調子だと悪くても現状維持で行けるだろうし
-
とはいえ、こちらも安倍首相の後継者はこのまま韓国へのセメント対応を継続してくれるかなって不安があるからなあ・・・
もっと扱い悪くなるなら最高だけどw
-
>>304
韓国が変わらない限り甘い対応はないだろうな、トランプが対日要求に利用されかねないしね。
-
>>302
歴史的に見ると塩対応してる総理は安倍さんだけだし
-
>>304
ただ、国民感情・財界の意向・霞が関(特に防衛省と外務省)・自民党内部の全てが韓国にキレているからなぁ
日本の権力の頂点に立とうとも、国民の代表で、行政権のトップで、自民党内部の政治力学の解でしかないので
-
>>304
世論がここ数年で一気に嫌韓に振れたから自民党も無視できないとは思うがなぁ
岸田さんや河野さんはともかく無いとは思うがゲルが首相になったらアレだけど
-
なんか超時空大ショッカー首領な安倍さんが辞任したら
次は親韓総理が誕生するって無条件に信じてるらしいw
-
>>304
問題は次世代が多かれ少なかれポピュリストになる可能性が高い現状で、
媚韓:半島と一緒に身投げモード
嫌韓:コラテラルを考えずに暴走して日本にもダメージ
となる可能性があるのが不安だよね。
日本人も熱くなると止まらないから。
-
>>308
岸田さんは元々、総理になる気はないっぽい。
ただ派閥の関係もあるんで、総理狙ってたみたいな感じだとか。
本人も総裁選で当確出るとは思ってなかったとか。
-
韓国空軍は、現在、運用中のF-5EタイガーIIの機体疲労が進み、KFXの完成を待たず退役が始まるため、航空戦力の「空白」が生まれると懸念している。
KFXの開発を出来るだけ早く行おうと焦っているので、設計の完了を待たず、2月から試作機の製造を開始し、2021年には試作機が完成する予定だ。
・・・こんなことできるの・・・?
-
K2で似たような事しでかしてるからなぁ、韓国軍。
-
>>313
あ、一応できるんだ。
-
機体と操縦系とエンジンがあれば一応飛ばせはするとは思う
ただ、機体の完成そのものにはほとんど貢献しないんじゃないかなぁ……
-
K2の場合はパワーパックのスペックが要求値に満たなかったんで
要求値を下げて量産に入る予定だとか。
-
そんな未完成なままでロールアウトしたら事故が頻発することになるでしょうね…
-
試作機は完成しても量産機は永遠に完成しないパターンだこれ。
或いはK2戦車の様に要求性能を落としまくって完成と称するか。
-
まあ、シミュレーション技術が進んでいるとはいえ、「やってみないと分からない」って部分は少なくないから、
それを解き明かす為の基礎実験的な意味では価値はある。(でも開発スピードには貢献できないと思う)
-
>>317
完成品が事故ってるのが韓国軍。
数ヶ月、停留したままの駆逐艦とか段差を乗り越える事出来なくて
ひっくり返った戦車とか、乗員を水没死させた装甲車とか。
-
>>320
>停留されたままの駆逐艦
ドイツ「なんか親近感を感じる・・・
(バーデン・ヴュルテンベルク級を見ながら)
でも新兵器の完成品があるだけいいんですよ・・・」
-
>>321
他には暴風雨の中でドア全開で係留してたら沈没したミサイル艇なんてのも。
ドイツ軍の場合は稼働する戦車が70両だったかな。
-
書類上の兵器は敵をぶっ殺したりしないんッスよ…
-
ドイツ軍の戦車の稼働可能車両は70両前後で
即応が取れるのが30両弱。
NATOの指揮を任されたのが44両で、稼働率1割。
終わってんな、ドイツ陸軍。
-
韓国紙「3年後にはもう文も安倍も退陣してるだろ 次の政権で韓日の絆は復活だ」
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48849200.html
長期的には令和の日本と韓国はお互いプラスになる関係に進化するだろう。3年後には両国から犬猿の仲の政権は退き、
相手国に柔軟な政権になる可能性がある。また、韓日は勢力を拡張する中国、国益を優先する米国、平和を脅かす北朝鮮を
相手にするうえで協力するのが有利だと判断し、お互い活用することになるだろう。
3年後なら関係復活出来る根拠は無いのだが。
-
>>324
韓国軍にすら負けるとまで言われてるドイツ軍だしw
ドイツ軍の惨状知ると韓国軍が中進国の軍としてはまともに見えて困るw
-
>>325
もう韓国が3年後、今の形で残ってる根拠すら薄らいでるし・・・w
-
つか書類上の装備では、中進国としてはマトモなのよね、韓国軍って。
-
>>327
戦後夢幻会の悪夢世界じゃないが、韓国って3年後には北朝鮮になってそうw
-
既に壊滅しているドイツ軍と比べりゃマシですし、人口数十万の小国の軍隊などと比べればやっぱ相応の軍事力持ちではありますね>>韓国
-
>>329
そごでいかないでも文独裁で選挙による政権交代ができなくなってるとかw
-
>>331
実は5ちゃんの東亜では、文の永世大統領を願う声がw
-
>>330
ただし徴兵組は使い物にならない状態w
-
>>332
両国から祝福された韓国大統領だなw
まあ、保守派の粛清進めてるから、三年後には用日派のまともな人材が居なくなってることは確か
-
>>312
韓国空軍におけるF-5Eの位置づけは攻撃機。
一方F-5Eが搭載しているAPQ-153レーダーは簡易的な空対空レーダーであり、対地モードやルックダウン能力は備えていない。
従って後継機も目視で爆弾を落とせれば最低限F-5Eと同じことが出来ることになる。
結論:戦闘用アビオニクスは重りしか積んでなくても、空飛んで爆弾落とせれば「国産」後継機の完成を宣言できるよ。(w)
しかし、アビオニクスを別にしても韓国に昨今のFBW使った機体の制御を出来る実績なんてあるのかね?
外野としてはがんばって国防予算を無駄遣いしてくれとしか言いようが無いが。
-
>>333
今時使い物になる徴兵組の方が珍しいですしね
-
>>312
A-50でも配備すればー
-
>>333
安心しろドイツの徴兵組も(以下略)
-
>>334
実に素晴らしい大統領であるw
>>335
攻撃機っつうか迎撃機かな。
韓国って首都が北朝鮮に近いんで、北朝鮮が戦闘機飛ばしてきた場合には
素早く迎撃する必要があり、軽くて上昇力のあるタイガーが
ハンガーアラートなんだとか。
>>336
台湾軍くらいかねぇ。
-
>>333
何、一旦戦場に放せば、ベトナムでのような蛮族さを遺憾なく発揮してくれるじゃろうてw
>>335
・・・それ、練習機っていいませんか・・・?(素朴な疑問)
-
>>338
色々と終わってるドイツ。
>>340
それ野獣的なナニカじゃないですか〜w
T-50は練習機兼戦闘機だったかと。
クネ時代にインドネシアだかに売り込みしてたな。
その数日前に、どっかで墜落事故起こしてたがw
-
「咲-saki-」の作者がブログで登場人物の半分以上が同性愛者で2割くらいはバイな気がします。登場キャラの半数以上が女性×女性の子供で「咲-saki-」の世界は同性婚可能と回答したらしい。
マジかよ・・・。
-
>>341
元々、練習機って安定性や速度のコンセプト的に軽爆撃機に近くて練習機改造型の軽爆撃機もあるので、対地モードもなく空飛んでそこから爆弾落とせばいいだけなら、練習機が近いかなとw
-
何の問題ですか?(百合厨)
-
>>343
T-50のコンセプトは練習機だけど、実戦にも出せる機体、だったかと。
-
>>344
つまり男の登場人物も同性愛者やで
-
>>339
あれ?まだアラート任務に付いてるんだ。
>>341
F-5Eは単座なので一応作戦機の扱いではないかと思います。
機種転換用の練習機と言える複座型のF-5Fは36機しか調達していません。(F-5Eは158機)
-
>>339
イスラエルもそれなりに
尚宗派によっては優遇されて徴兵免除もあるらしい
LMに貢いで素直にゴールデンイーグルを繋ぎとして発展させれば(ポッケナイナイ出来ないから無理)新開発の余裕は出来たのに
日本もゲルの思い込みでF-2を打ち切ってファントム爺さんがヤバイとなって駆け込みで何故か好条件のF-35が来て(仮称)F-3のタイムリミットに余裕が出来たから偉そうな事は言えないが
-
>>345
あ、T-50はそうですね。
練習機でねというのは上の、後継機は、爆弾落とすだけでも国産戦闘機と言えるという所からのネタです。
-
>>346
何の問題もないね(レ)
-
徴兵で期待できそうなのはイスラエルと台湾…あとやる気だけならバルト三国の若者が結構いい感じらしい。なお仮想敵と自国の国力と人口…
-
>>342
そりゃ少なくとも劇中に出てきている女性キャラは全員処女だと前々から言っているから
処女でも子供ができるシステムがないとつじつまが合わないし
-
>>351
スイスもアカンの?
-
>>347
双発でパワーあるんでアラートに丁度良いとか。
>>348
韓国の場合は、五輪の野球でメダル取れると免除されてたっけな。
前に、それ不公平だろ!って他の競技の選手が文句言ってたっけw
確か空自の練習機は国産だったっけな。
T-50は設計を米国がしてたっけ。
-
>>353
そういやスイスを忘れてた(´・ω・`)
-
>>354
米国から初期型のF-16レストアして譲ってもらえよ。
あるいは、F-15C/Dの中古あたりを
-
>>356
お金が無いニダ。
-
>>357
もう一度F-20の設計図でも譲ってもらえよ
-
>>358
アレの設計図ってまだ残ってんのかな?
んで空自はX-29を製造しろと。
-
>>359
ノコしてると思うぞ。
F-5の近代化改修の参考資料になるし
あとノースロップ自体が補修パーツとかのアフターサービス始めたな>F-5
アメリカ海軍向けも含むんだろうけどね
-
しかし今の韓国に設計図渡すとも思えんけどなぁ、米国が。
-
>>358,359
なんだそのアスラン外人部隊の大尉が喜びそうなラインナップは
-
>>354
F-5Eは確かに双発軽量だけどエンジンも相応に小型でパワー無いからそんなに上昇率良くないよ。
毎分換算で10000mぐらいのF-5Eに対してF-15EやF-16Cは15000m上がるし、開発時期が変わらないF-4Eですら12000m。
アラートに付いているとすればなにか別の理由、例えば電子機器が簡素なので稼働率が高く、立ち上げが早いとか、がありそうだね。
#どうせサイドワインダーしか積めないんだし、レーダーの暖機とか無視して目視オンリーの昼間戦闘機として使っている可能性もある気がしてきた。
-
>>310
暴走するのは世の中の風向きを見て媚韓から嫌韓に転向した人だと思います。
たいした知識も見識も無いけど社会のオピニオンリーダーぶりたがる人たちで
過去の媚韓な言動を過激な嫌韓発言で誤魔化そうとする人たちです。
古手の嫌韓の人なら怒る段階はとっくに過ぎていて粛々と締め上げれば
良いとしか考えてないでしょう。
-
>>363
イスラエルからクフィールでも購入する?
-
イスラエルの目玉商品だぞ、F-5の近代化改修キット
-
韓国の場合は、フレームがへたっているのでメーカーに補修パーツ発注するしか
-
>>362
なら米の砂漠かフィリピンで持て余したクルーセーダーも
ペルシャ猫の改修も韓国が受け持って途中で海にドボンと
>>363
ルーマニアのミグ21みたいに維持費が安いのも魅力とか
結構ミグ23や29を導入しても運行経費に根を上げて21に戻す国も多かった例もあるし
-
例の北のイスカンデル似の弾道ミサイル
元韓国国防省北朝鮮分析官
「玄武2号のコピーじゃないかとみられます。玄武2号は韓国が独自開発したミサイルで、北朝鮮に設計図をハッキングされたか、
昨年の南北首脳会談で文在寅が金正恩に渡した『新経済構想』のUSBメモリーの中に設計図が入っていたんじゃないかともいわれている。」
韓国国内でもこの話が広がっている模様
-
韓国で元慰安婦審理可能にして、また集団訴訟起こそうとする動きが。
早速日韓合意破棄かよ
-
>>369
ミサイル技術に関してはロシア技術直系な北朝鮮の方が上だろうよなww
北のイスカンデル似たパチモンの方がスペックいいんじゃね?
-
>>369
ムンならやりかねないと思われてる時点でアレなんだが…。
上朝鮮なら絶妙のタイミングでそのネタを使うだろうなw
-
>>370
最高裁判事の2/3以上が文シンパで固められたから想定の範囲内ではあるがな
向こう側から破棄してくれるなら日本政府としても望むところだろうよ
-
>>370
アメリカの顔に糞を塗りつける行為を平然と行う韓国・・・
-
文「トップダウンで解決出来ればヘーキヘーキ」
お前最近そればっかやってるけど一度でも成功した事あんのかよw
-
>>375
文「トップダウンで明確な指揮系統があるのに解決できてないってことは、解決を邪魔する敵対勢力があるということだ。
政策を妨害する保守派の排除を進めなければ」
-
考え方がまんまポル・ポトで草
-
済州島が思想犯や政治犯の血で染まるチェジュ・キリングフィールドになるのか……
-
>>377
というかポル・ポトも直接会って話してみると妙な魅力というかカリスマがあったみたいだし、文もそうらしいから同類な感じが・・・
-
あの手の理想主義的な思想家は地に足ついてないがゆえに自信満々に見えるから妙な説得力あるんだよ、見かけ上は
-
そのうち、半島民虐殺やるんかな?
やったらやったで、日本国内の活動家とかめんどくせーことになりそうだが
-
カギ爪の男かな?
-
>>381
確実に国内の在日が暴れるだろうな…。
根切りするチャンスっちゃチャンスだけど、そうなる前に自発的に祖国へ(・∀・)カエレ!!
-
>>375
首脳会談なんて事前の実務者協議で決まったことを互いに確認するだけの儀礼的な行為でしかないのになぁ
この前の米韓首脳会談の時に首脳会談をまんま字面の通りにしか捉えてないってよく分かったわ
-
韓国版「高い塔の男」というのが脳裏をよぎったが
考えてみると現状と事実を否定するのは朝鮮人固有の資質だな
-
>>385
(1984年と混じってません?)
-
賞金の出るカードゲーム大会、修羅の国代替開催が名古屋
何時から常滑が名古屋市に合併されたんだ?
ポートメッセですら島流しの感があったのにセントレアだとリアル島流しなんですが(白目)
>>382
導師カギ爪はリセットボタン起動ありきだからなあ
玉っころ七つ集める人と変わらないぞ
-
>>382
カギ爪の男は重篤なPTSD持ち(自覚無し)の後天的な精神疾患者だったわけでそれと
一緒にするのは…うん、どっちに失礼なんだろうこれ?
-
ゴールデンゲートブリッジを抜ける大和は正直良かった>高い塔の男
-
韓国ウォンが凄い事になってるw
-
是非とも1ドル/1500ウォン目指してほしいなw
-
一億ウォン札でたら、記念に買うか。
-
「市民連合」と山口二郎にリベラル派から批判が殺到、孤立化へ
ttps://seijichishin.com/?p=19446
内ゲバ始まったな。
山岳ベースでどんどんやってくれ、山荘には来なくていいんでw
-
ゲバゲバ ピー
-
北朝鮮への人道的な食糧支援について、
「もし韓国が(それを)前に進めるのであれば、我々は妨げることはしない」
(意訳:俺はもう知らん!)
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASM592D0ZM59UHBI007.html
ムンムンが医者の忠告を無視して症状を悪化させる患者と重なるのは気のせいか?
-
>>390
イランへの制裁で原油輸入もそうだけど韓国企業がイラン中央銀行に貿易決済用に作ってた口座が全部凍結されて対イラン輸出もできない状態らしいからな
韓国とイランはウォン決済システムを導入してて「原油の輸入額≒イランへの輸出額」だからこれが丸々失われたことになる
-
ネットで漁ってみたら年間40億ドルの市場が失われたとか。
-
>>395
文「やったお許しが出た」
で食料どころか軍事関連も平気で流しそうですね
-
>>398
刈り上げ君「来るなぁ! 絶対ろくな事にならんから今来るなぁ!」
こんな状況な可能性もあるからなぁ…
パフォーマンスした以上リアクションするのは予想してたけど、周辺国の反対押切ってくるとまで予想してたかな?
-
何だろう、半島味方に付けると死亡フラグなのを朝鮮内同士でやっている様なこの状況・・・
-
北朝鮮がまたミサイルを発射したらしいね。
-
あれだ。北朝鮮が必死に俺はこんなに狂犬ですよー。だから韓国からの支援は受け取れんわー
とアピールしてるようにしか思えん
-
刈り上げはまだムンが常識人と思ってるのか…。
あいつ、統一してもらってミンジョクの核を使う妄想してるんだから、
そのミサイルも自分が使わせて貰えるとしか思ってないぞw
-
>>402
仮にそうだとしても文在寅とキ○ガイな取巻き達はポッポの同類だから
全ての事象を自分の都合の良いように脳内変換するから無駄なんだよなぁ
-
>>401
カタクナに「飛翔体」と言い続ける韓国政府
というかムンたんとその取り巻き
-
ルーピーの同類ならせめてトコロテン記憶容量も同じになって最後に聞いた話をそのまま垂れ流すんだったらトランプ大統領も北も言質を取らす為に会見する価値はあるんだが
-
台湾が潜水艦を輸入ではなく自主建造するらしい。
建造を担当する造船会社が9日、台湾最大の海軍基地がある高雄港で、専用工場の建設に着手して建造予定の潜水艦は排水量は2500〜3000トン。建造予算は約493億台湾ドル(約1750億円)で、2024年7〜9月に進水、25年末に就役の計画で初公開された模型によると、X型のスクリューを採用するなど、海上自衛隊の「そうりゅう」型と似た構造になる見通しらしい。
初めての潜水艦建造だけど大丈夫かな。もしかしたら裏で日本が支援していそう。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000101-jij-cn
-
>>405
日本のマスゴミも追従するから
-
ツイッターでキム選手昨年はホームランゼロだったが今年はもう二本目、年俸の経済制裁は更に厳しくなる模様て見た時は不謹慎ながら吹いた
-
>>405
それすら日本のパクりかよ・・・
-
潜水艦といえば韓国政府が
「この年末までに原子力潜水艦を建造する」と公言したとか
-
>>407
確か三菱の元技術者が渡ってるんじゃなかったかな?
-
原子力潜水艦って長距離移動と長時間潜水ができることと、弾道ミサイル持ってることが利点でしたっけ?
ミサイルを外した原子力潜水艦なら韓国も作れるんだろうか
-
>>413
豊富な電力活かすデカい船体構造のおかげで「比較的」潜水艦としては暮らしやすい
-
>>407
潜水艦用の秘密ドッグを建設の式典を行うと言う事で秘密ドッグとは?と哲学論争になっているらしい
和風総本家
ドイツマイスターを目指す名門職人学校の生徒日本に修学旅行
ドイツと比較して開放的な日本の空気に触れて日本で就職(亡命)する生徒続出だったら笑う
-
和風総本家は地元の局が買わなくなったから放送無くなっちゃったわ…フネさん(の中の人)亡くなる辺りから構成迷走してたからまぁもう良いかってなっちゃってたけど
-
ネットフリックスで配信中の、アインザッツグルッペンナチスの移動虐殺部隊これかなり見応えある
つべやニコにも転載されているね
-
>>413
北の核を積んだミサイルを運用するための潜水艦なんだから
韓国にとってミサイル運用できない原潜なら何の意味も無い
なお北が核を渡してくれない可能性は一切考慮してない模様
-
そういえば中国でビラ配りが原因でカンフー道場のメンバーと
テコンドー道場のメンバーが喧嘩になりテコンドー道場が一方的かつ徹底的に叩きのめされたとか
テコンドー道場のトップは「警察が来た時に被害者となる為に」無抵抗だったと宣言
それはそれでどうなんだ
-
>>419
正義なき力は暴力って答えて無抵抗ならちょっとは格好良かったのに
やっぱ被害者根性で得をしようって考えなんですなぁ
-
いやぁ、中国でテコンドー関係が暴力沙汰でデカイ顔できるかって問題もあるんでない?
韓国で起きたなら殴る蹴るだったかもしれないが中国だと黙って殴られるだけを選択したのかな?
-
スペインで性差別的な児童書を図書室から大量に排除する動きが進んでいるらしい。ある学校では「赤ずきんちゃん」や「聖ゲオルギウス伝説」など約200冊の蔵書が撤去されたそうだ。
近い将来スペインだけでなく欧州全体に性差別的と認定された書物が焚書される時代が来るな・・・。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00010000-clc_guard-eurp
-
それなんて今回のテコンダー朴
-
テコンドーのアレ、中国側はジムのインストラクターって話があったな
-
>>422
リアル図書館戦争の時代って感じ
まぁ、今のヨーロッパだといつかやるだろうなとは思ってたけど、スペインかー
ベルギーあたりじゃ無くて真っ先にスペインって所に自分の判断が甘かったと
-
数十年後、何故欧州の文化レベルは低下し、芸術は衰退してしまったのか?
とか臆面も無く言うな。
-
そのうちルネッサンスが起こるさ。イスラム教徒の手によってな!
-
昔欧州に居たムスリムと違って今のムスリム難民て底辺だし…その子孫とかオーストコリアなメンタリティにしかならんのては?
-
数十年とかじゃなく数百年は衰退な
まあ百年単位も欧州にいればイスラム教も変わるやろ(楽観
-
>>412
今回の潜水艦建造に関わっている台湾企業(台湾国際造船)は会社としては三菱重工が戦前に台湾に設立した造船所がルーツ。
繋がりはあるかもしれませんね。
-
まだ日本は保守的で動きが鈍いから結果的にマシなほうだからなw
日本は一気に欧米を抜き去って、追いかける必要性が無くなったから変化を望まなくなったしな。
逆に欧米はアジア圏に抜かされる恐怖からか、訳の分からない政策ばっかになってきたね。
-
>>431
黄禍論に怯えて現実で日本が抜いたから、日本を見返すために人権を重視して
難民を受け入れして「可哀そうな難民を受け入れてる俺たちかっこいい!!日本も見習え!!」
とかやってるってことなんですかね?
その結果が今の惨状ってことなんかな?
-
欧州は常に日本の先を行く、というのは間違いじゃないからねww
欧州はマジどうするつもりなんだか、男女平等という名において家庭の解体を進めた結果
父親不明の子供の量産、婚外子の増加、青少年の犯罪や不良化が止まらなくなってるしなぁ。
-
【朝鮮日報】三か国防衛協議の前に米日が大使館で「密談」、韓国はのけ者[5/9]
ttp://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019050980232
露骨にハブられてら。
-
>>432
そこまで屈折した物じゃ無いゾ
2つの感情と1つの出来事が今に至っている
感情
1.ホワイトギルト……白人は世界に悪いことしたよね、だからごめんなさいしようね
2.ホワイトな人道主義……白人は正義と人倫に目覚めた世界最高の人たちに目覚めたよ!
過去の罪を清算するためにも、世界に人道主義を広めなきゃ!
出来事
トルコ移民……トルコ移民は比較的おとなしくヨーロッパ文明的で彼らを酷使して経済的に盛り上がった
結論
ヨーロッパ人は世界で一番人道的で過去の罪を反省し、色々な人々と融和して常に大繁栄し世界の中心なんだ!
全部この図式だけで説明できる方向性にぶっ飛んでるだけ
-
>>435
殆どそこらへんの思想から派生してるからなw
>>結論
ヨーロッパ人は世界で一番人道的で過去の罪を反省し、色々な人々と融和して常に大繁栄し世界の中心なんだ!
なお、支配された旧植民地やらがここ数年で賠償請求やら謝罪を求め始めてる(どこぞの半島理論の影響)
-
>>407
完成品でなく部品単位なら輸入も可能だろうから非貫通型潜望鏡とかそれっぽいのが出来るかも知れないが
今まで運用していた潜水艦があれだからなあ
独伊の輸出用の公開情報を使っても良くて、うずしおクラスであれば御の字かな
実は海自やマスコミの宣伝と違って当時の世界最悪レベルの騒音だったとか
P-3ショックで本格的に静寂性を追求
>>433
韓国相手のAAだったか
日本の一歩前を行く韓国と自慢して日本は破綻一歩手前で崖から落ちるというのを思い出した
-
そういえば、スペインのイスラム教徒がレコンキスタの謝罪しろ!領土返せ!って騒いでいたのあったなw
-
ロッキード事件でいれるの遅れたんだよな
-
>>437
アレは、たぶんソ連のアクネードが元ネタじゃないかな?
「ソ連社会主義は常に西側の先を行く!」 「西側資本主義の未来は断崖絶壁だ!」
>>438
ISISなんか、スペインはおろか、ユーラシアの大部分を主張していたぞw
まだ優しいなそのスペインムスリムw
-
>>440
元ネタが有ったのかサンクス
韓国の過去の領土の古地図や中共のモンゴル帝国の領土を主張も凄いぞ
-
孤立を感じる程度の知能はあったのか。意外だ
青瓦台で文大統領に会った元老「四面楚歌を知るような表情だった」
ttps://japanese.joins.com/article/162/253162.html
-
【文大統領】「日本は歴史問題を国内政治に持ち込んで両国の発展の足かせに」[5/9]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000063-wow-int
開いた口がふさがらない。
-
>>440
アネクドートちゃうん?って思ったらアクネードも小話ジョークの事なのね
シャークネード的な誤字かと思ってごめんなさい!
-
>>437
うずしお型で涙滴型一軸推進になりモーターがこれまでの倍以上の出力のものとなった関係で磁励音が大きかったらしいね。
磁励音というのはモーターが回転する際の磁場の変化で船体を含めた周辺の磁性体が振動する現象。
流石に問題視されて後期建造艦からはモーター周りが対策されている。
-
>>439
そして100機以上でリベート発生の為に99機で我慢した(米軍のP-3Cの総機数やNATOやソ連の機数を考えてはいけない)と思ったら追加購入もする潜水艦絶対殺すマン
それよりも少ない機数で充分と判断されたP-1の性能とは?
-
アメリカもこんなことやってるしなぁ…… 欧州はもっと凄いんだったな。WW3は感染症や伝染病が原因で起きるんじゃないかな……
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35136700.html
予防接種拒んで州当局を訴えた高校生、水ぼうそうに感染 米
(CNN) 米南部ケンタッキー州で、水ぼうそうの予防接種を受けない生徒の授業や課外活動への出席を禁止する措置を不服として訴えを起こしていた男子生徒が、水ぼうそうに感染した。弁護士が8日に明らかにした。
同州の高校3年生、ジェローム・カンケルさんは、信仰を理由に予防接種を拒んでいる。父のビルさんはCNN系列局のWLWTに対し、「中絶された胎児」からつくられたという理由で、水ぼうそうのワクチンに反対していると説明した。
水ぼうそうのワクチンは1960年代初め、中絶された胎児から採集した細胞を使って作製されていた。
弁護士によると、カンケルさんは1週間ほど前に水ぼうそうに感染し、現在は回復して8日から復学したという。カンケルさんは3月中旬から登校していなかった。
カンケルさんの高校では、今年3月に水ぼうそうが流行して生徒の13%に当たる32人が感染。北ケンタッキー州衛生局は、予防接種を受けていない生徒に対して一時的に登校を控えるよう通達した。
カンケルさんはこれを不服として、衛生局を相手取って訴えを起こし、登校禁止の指示を撤回させるよう求めていた。
しかしケンタッキー州の裁判所は4月、カンケルさんの訴えを退けた。
カンケルさんの弁護士は、生徒たちの登校を禁止しても、水ぼうそうの感染拡大を食い止めることはできないと強調、「生徒たちが学校に戻る最も手っ取り早い方法は、自然に感染することだ」と主張する。
これに対して衛生局は、「急性感染症の拡散を奨励することは、友人や家族や近隣住民などの健康と安全を顧みない姿勢の表れ」として懸念を示している。
-
>>447
>、「中絶された胎児」からつくられたという理由
この親父、何かを盛大に誤解してない?
-
アメリカってやらかしたら日本と違って洒落にならないデメリット発動するワクチンへの法律あるのにようやれるわ…
被害者から訴訟も起きるだろうし
てか名字がカンケルってお前…(蟹座転じて癌)
-
>>445
リムパック演習で性能的に低空飛行になるP2-Jの海面を叩くプロペラ音とか蒸気タービンで水中放射音の拡散防止対策の不十分なひえいとかを米軍は煩いから後ろに下がれと言うセリフを吐かれて屈辱を感じたとか
ペルシャ湾での機雷掃海といいやはり海外との交流は大切ですな
>>447
日本のどっかの市長は子宮頸癌の予防接種で有意な後遺症のデータが出なくて握りつぶしたり
タミフルも同じく普通のインフルでの異常行動と変わらないのにタミフルの所為にするマスコミ
こういう新しいものに不安を煽って売り上げに結ぼうとするのが遺伝子操作食物やオスプレイの報道に続いていった
-
我々の思う以上に反ワクチン界隈は非論理的
-
地震ですと
-
>>451
あそこらへんは宗教化してるからね。
ワクチンは危険という宗教だから、科学的合理性や根拠は一切関係ない。
日本だけ自称被害者がいた子宮頚がんワクチンの問題も日本以外じゃ症例ゼロ、科学的にもねーよって否定されてたからね。
-
>>450
当時(1980年 RIMPAC)の海上自衛隊はパッシブASW(自分からは音を出さない対潜作戦)に移行していなかったからね。
米海軍は1960年代から移行の研究を始めている。(装備開始は1970年頃から)
ひえいを含むはるな型は1973年から就役を始めているけど、設計は1960年代末でソナーもアクティブ前提。
改良型のDDHとなるしらね型は静音化の為に船体やスクリューに泡をまとわせるプレリー・マスカー装置を搭載している。
-
米中首脳会談はどうなるかね、恐らくは関税引き上げが確定してるけど
-
スペインで差別表現を含んでいるという理由でグリム童話やイソップ童話、シェイクスピア等の古典文学や童話が図書館から排除、所有も禁止されるそうな
また「現代の」スペイン憲法に違反し植民地化を推し進めた罪としてフェリペ二世やコルテス、ピサロなどを国籍はく奪&永久追放する法案も審議中だとか
ファシズム通りこして魔女狩り染みてきてますなあ
-
以前 スペイン宗教裁判
現在 スペインリベラル裁判
-
七十年前のナチスかよ…
-
まあ経済的にも軍事的にもケツに火が付いた国ばっかだしな
-
今、ひるおびで北キムチの飛翔体についてやってるけど、どうにか北が日米を翻弄しているという方向にしたいらしいな。
-
13時過ぎたから対中制裁関税発動したか
-
まあ、あのタイミングで表に出した時点でほぼ決定事項でしたでしょうしね
来週初めの相場は大荒れ、半月くらいは下落傾向が続くだろうな
-
あのナチスでも遡及法なんて恥知らずな事はしなかったってのに、リベラル()ときたら…。
すでに下朝鮮という失敗例があるのに…。
-
>>460
なおアメリカはあの飛翔体を弾道ミサイルと断定、更に北朝鮮船籍の船舶を国連制裁違反で差し押さえた模様
翻弄どころか一気に詰め寄った感じですなあ
-
>>461
テレ朝はこれと北のミサイル発射を絡めて「これもそれも全部アベの場当たり的な外交の結果
中国の次は日本がターゲット!」と昨日から必死に識者ヅラして解説してますな。
せめてこの言葉をどっかの鳩がトップだったと時に言ってればなぁ…
-
>>463
欧州リベラル「あれはアジア人だから失敗したんであって、我ら神に選ばれし白人ならばうまくいくに違いない」
-
白人って勝てるの自分達の都合の良いルールの時だけだよね…
-
>>466
軍事裁判とは言えニュルンベルクや東京裁判で遡及訴追をやってるからなぁ。
一般人が軍事裁判と通常の裁判の区別がつくとも思えないし、忌避感は無いんだろうね。
#軍事裁判は軍事行動の一環であり、法で言う所の裁判ではないため。
-
そんなに遡及法を持て囃すんだから、
ある日突然過去の事(もちろん当時は合法)で責められて吊るされる事になっても、
喜んで吊るされるんだろうなぁ…。
まさか遡及法を賛美したその口で遡及法を避難したりはしませんよね(棒読み
-
>>462
米「うちの貿易赤字の半分がお前の国からとかふざけるな。半分程度になるように協定書を創るぞ」
中「まあ仕方ないね(半年後)あ、土壇場で悪いけど骨抜…もといもう少し幅広い内容にしたいから今の協定書案は白紙にして」
米「ファーウェイやアリババへの中国政府の過剰な投資(52兆円)は【海外向け企業に対して自国政府の過度な援助を行っては
ならない】としているWTOに違反している。直ちにやめろ!」
中「あ、あれは国内向け企業だからセーフ。そ、それにアメリカもGAFA等の海外向け企業に還付金を行ってるしおあいこでしょ
(総額はGAFA全部で3兆円以下な上に時限的)」
うん、これで制裁しないってのはトップがトランプじゃなくても嘘だと思う。むしろ中国はなぜこれで行けると思ったのか…
-
>>470
外側の敵よりも内側の敵の方が恐ろしいから仕方ないね
-
まあ独裁政権はヘタれた瞬間に不満が爆発したり政敵が攻撃してくるからね
中華は面子が命だし
-
メンツを抱いて爆死しろ
と言って差し上げたいところだが余波でこっちも死ねるのが困る
-
あと中国政府のファーウェイ等へのバラマキも仕方ないのよね。発展を維持するためにバラマキは必須なんだけど
地方を富ませると三国志からの八王の乱になるし、共産党員以外は締め付けすぎると朱元璋が現れるけど緩めると
辛亥革命になる。ハイテク系はその点、過剰投資してもネットワークを政府を抑えておけば反乱は起きない…
はずなんだけどそのうち、天才技術者が大中華規模のSAO事件というか反乱を起こしそうなのが中華が中華たる由縁なんだよなぁw
-
サイバーパンクな話なのに刀剣神域の乱と表現すると途端にオカルト感全開になる不具合
-
ローソンに寄ったら、EXILEのメンバーが旧軍の儀礼服を着たポスターあったが
これを見たパヨク発狂してるかな?
-
まあ面子じゃないが一度ついたポジションとかはずっとついて回るからな
日本だって結局は戦前からそこまで本質的なポジションは変わってないし
-
中国がステルスしやすいのも清時代から連綿と続く中華豚イメージが根元にあるからだしねえ
-
孔雀王の作者亡くなったのか…今連載してた筈だけど未完なのかな…
-
山とかを国境にしてコンパクトになったままだと楽なのにねえどこも
後また変なの立ってる
-
コンパクトだと国力の上限がねぇ
強大な国家の条件は広い国土も必要だよ
日本も何だかんだ広いのよね
米帝とか露帝とか中華大陸と比較しちゃうと狭いけど
-
中国・ロシア・アメリカに囲まれる外交能力が試される立地
ポテンシャルで言えばオーストラリアも本来は入ってきてもかしくない筈なんだが
あそこは昔から腰掛要素が強いからなあ
-
ただオーストラリアは居住に適した面積割合が低い上に、それぞれの居住可能地域が物理的に離れているせいでアクセスが近代以降の交通インフラが発展するまではキツイのが
-
北朝鮮がミサイル撃ってるけど、深い意味は無いのかもしれませんね。
保存期限が過ぎたミサイルを、解体するより安上がりだから撃ってるとか。
(軍部のガス抜きにもなるし)
-
一瞬期待したけどフェイク画像かぁ。偽物にしてはよく作り込んでる
ハリウッドでのゴジラVSメカゴジラ見てみたいなぁ……
ttps://twitter.com/hGYI06yPOyfqAFr/status/1126554175641272320
-
オーストラリアは鉱石掘ってそのまま輸出してる方が工業化して国内で加工するより儲かるから工業化を進める動機がないんだっけ
-
なろうのコンビニガダルカナルが完結したみたいです。中々面白かった
ただ、未来の道具をちょいちょい与えただけじゃ、歴史や戦局も多少しか変わらないんだなぁと
今の魚群探知機で昔の潜水艦を探知できるってのが驚きましたが
-
今でもソナー代わりに使っているにだ
-
>>486
工業は、軽工業だと安価で大量の労働力が、重工業だと莫大な投資が必要だからなぁ。あと、工業用水も
オーストラリアにずば抜けたマンパワーは無いし、水資源にもそこまで恵まれてない
-
魚も潜水艦も海中に居る物体である事に変わりは無い
対対潜探知技術用にあの手この手でステルスする現代の潜水艦と違って、対潜技術も対対潜技術も未発達でただの可潜艦に過ぎなかった当時の潜水艦には、現代の魚群探知機を逃れる術は無かろう
ステルスなんて概念は出て来たばかりだし、潜水艦なんてイワシの群れよりデカいし、水中速度もマグロとかと比べちゃうと遅いし、しかも移動してる時はスクリュー音が煩いのだから
-
>>482
オーストラリアは水不足になりやすいから工業が出来ない環境なんよ、一般家庭ですらシャワーは5分まで
とか流行るぐらいには水不足。
工業に重要な水が確保できず、慢性的に自国通貨高(資源輸出のせい)で仮に工業化しても利益にならず、
なおかつ資源輸出のせいで人件費が高いためさらに工業にダメージが入る。
あと居住可能範囲が意外に狭く、インフラも主要都市ぐらいだけしか整備されてないため、さらに工業化できない環境。
-
生態系とか考えないなら真ん中の砂漠に穴掘って海水入れて内海作れば解消するのかなぁ
-
オーストラリアでは鉱山のエンジニアが高給取りなので、人がそっちに取られるという背景もある。
工業の職場自体、鉱山の仕事がない時の腰掛け扱いされたりもする。
-
>>491
更にその環境のせいで本当の金持ちが根付かず、田舎大名みたいなのがせいぜいで
それらが田舎大名することにより大規模な発展はさらに遠のくと言う
-
ポテンシャルはある(活かせるとは言ってない)
-
オーストラリアはこれにつきる
-
>>487
辻ーんが全ての元凶だった
本当にろくな事しないな
-
でも似たような事言われるブラジルやインドが躍進してる創作有れどオーストラリアが躍進してる創作て見ないな…
-
>>498
あちらはポテンシャルを活かせる人口と水資源があるから。
2017年統計でオーストラリアの2460万人に対してインドが13億越えでブラジルが2億越えだもの。
水資源はインダス/ガンジスとアマゾンがあるし。
いずれも既に書かれている通りオーストラリアが持ってない資源です。
-
あそこ、オーストコリアとか言われてるけど、
人口は本家下朝鮮に負けてるのかよ…。
まあ、下朝鮮の殖え方は国技全開と近○相姦だからw
※民族毎の歯の変化の研究(歯そのものとDNAによる)をしてたら、
下朝鮮だけDNAが倫理的にあかん組み合わせが多かったんでなかったことにされた
-
>>487
作者も書いてたけど、辻ーんの最後を決めてから話を膨らませていったよねあれw
それはそうと終わる作品あれば始まる作品もあり。「日本合藩国」「太洋の帝国」の
甲殻類氏が新しいシビライゼーション作品をGW中に投下しだしてる。今回は信長の弟が
転生者で、このまま進むと中華と共にアジアを中心とする覇権国家ルートかな?
-
>>500
まあそういった「民族差」に拘らなくても、単純に居住可能な面積や水資源がまるで違うからね。
人口を支えるポテンシャルが違います。
-
20世紀の戦争は資源の争い、21世紀の戦争は水争いと言われてますしね
-
食料が少なくて人口増やせないのは辛いなぁ……(シヴィ4並感)
-
水資源の枯渇あるいは過剰使用による農業の不振は食糧危機に直結しますし
-
地下水も無限に有るわけでもなし、更に塩害まで引き起こす……
本当に、日本は水に関しては大体恵まれてますな
-
詳しい知識無いから知らんけど、島国だからいいのかな、日本は(水資源)
-
>>506 なお、周りの国々
-
>>506様。
創世神「故に、隣に火(病)の禍を用意して調整するな」
-
>>506
食糧その他諸々の輸入物を製作している過程で消費される水を入れるとどう考えても足りないんだよなあ
世界で有数の消費大国は伊達じゃないです
-
水問題、米中も不味いんでしたっけ。中国は南部が工業化による水質汚染で北部が水不足による地下水の過剰組み上げという状況に
人口増と市民の富裕化による水資源浪費のダブルパンチ。米国はそこまでひどくはないようですが、穀倉地帯でのトウモロコシの
大規模栽培と南部でのシェールオイル組み上げによる地下水の枯渇がやはり深刻なようで。
-
>>507
島国だからとまでは単純化できませんが、大陸沿岸に近く、中央部に山塊があり、温帯から亜熱帯に位置し、と地学的に恵まれた場所に居るのは確かですね。
#その代償として地震や火山が多かったりもしますし
>>510
水資源に関していえば、食糧生産に伴う消費分を貿易で外注しているのが今の日本ですからね。
「月は無慈悲な夜の女王」における月植民地の決起理由を思い出します。
#水の輸出輸入で言えば日本は搾取する側ですが。
-
どこが新時代の秩序の制定戦に勝ってもいい、日本を勝ち馬ライダーさせてくれて姫のように甘やかしてくれるなら文句はない
-
>>491
核でもばかすか砂漠に使って浸透圧で海水GETする?(なお)
-
>>512
水云々を置いといても日本は圧倒的に搾取している側だぞw
-
そもそも先進国の社会構造は途上国をヒーコラ言わせること前提に成り立っているんで
-
>>515
そりゃそうだけど、今の話の流れは水の話じゃないですか。
#スレをあまりドロドロとしたブラックな方向に持っていくのは止めよう。(w
-
>>510
なので世界中で培養食肉の研究が盛んです。今でこそコスト面の問題から超高級品ですが、これさえクリアできれば
資源消費は今の数分の一、牛に限れば十分の一程になるそうです。近い将来「牧場で食肉用に育てられた牛を食べるのが
貴種の栄誉」という19世紀以前まで逆行した価値観が幅を利かせるようになるかもしれません
-
というか、この話題も管理人親族とか見てるんだよなあと思った。
-
>>518
マルサスの罠を回避する第二のハーバー・ボッシュ法ですね。
アミノ酸というのは窒素を含む構造なわけで、ハーバー・ボッシュ法といい
人類は窒素の新しい扱い方を覚えるたびに壁を切り開いていくのかもしれませんね。
-
アンモニアを燃料にするって研究もあるし、21世紀は窒素の時代と言われるかもw
-
>>518
ビーガン大勝利な訳か
チキンジョージが誕生しなければいいが
-
ギャーッ!(劇画調)
-
培養肉云々に関してヴィーガンに音頭取られると動物がかわいそう!とか感情面を理由にして私生活にまで口を出してくることが問題
連中とは切り離してあくまで資源・食糧安全保障の観点からやるというスタンスを守ったほうがいい
-
人工革にまで噛みつく欧米の環境キチ見てると、それでヴィーガンが収まるとは思えない。
-
>>525
ヴィーガン内で内ゲバして総括しまくってくれないかな
-
哺乳類殺すのは騒ぐけど、昆虫や植物の命は気にしないあたりがなんというか欧米発祥らしいよね
まあ皆ヴィーガン生活をやるとしてもそのための穀物・作物生産は農薬で害虫や雑草を殺しまくるの前提だからそこまで配慮し出すと露食っていくしかなくなるけどね
-
てか虫は殺すのか?とか言われてもその辺の事を理解してるヴィーガン居ないと思うんですよ…
-
向こうの価値観的に虫や植物には魂はないからね。仕方ないね。
なお人間以外の動物も魂はない、天国に行けないという説があるのはスルーする模様。
-
我らこそ正当なるヴィーガンって内ゲバしそう
-
フリット「地球とヴィーガンの全面戦争を引き起こしてでもヴィーガンを殲滅する!!」
-
気になっているんですが、ヴィーガンの連中ってキリスト教徒かユダヤ教徒なんですかね?
教義的に肉食否定するのはまずいような。
だって、彼らの主って肉食系で、野菜などの農耕による収穫物をささげてきた相手(カイン)を無視するくらいには嫌っていた記憶が・・・
-
小麦こそ主の肉だからノーカン
-
>>529
昔は殺虫するので虫と裁判するべきでは?って考えて、虫の為の弁護人を用意する程度には原則言論守ってたのになぁ
-
>>532
リベラル教徒だぞ。
欧米各国のキリスト教徒の割合見てみると乾いた笑いしかでなくなる・・・
-
ハリウッドだかな忘れたが、映画撮影スタッフとかはたとえ台所で見つけたら即叩き潰すGだろうが、百匹のGを映画に使ったなら出演者として敬意を払い、百匹のGが揃ってスタジオを後に出来るようにすべき、と言ってた
-
>>534
虫かごの中に虫を入れて裁判する様をイメージしたらめっちゃシュールでした(小並感)
-
>>536
スタジオの持ち主「当たり前だ。」
-
>>538
??「現地調達したり、彼らがスタジオへの移住を希望して脱走した場合は別だと思うんですよ」
-
孔雀王の作者の荻野真氏がお亡くなりになられたそうです…
-
「乱」で連載していた戦国篇が駆け足だったのは、その為だったのですね。合掌。
-
>>501
ちゃんと完結を考えて話を作ってるから偉いですね。やっぱ話を作るのなら最初から完結を考えるべきなんだなぁと
あと、コンビニガダルカナルを読んでやっぱ日本を勝たせるには根本的からやらないとだめなんだなと
つまり夢幻会みたいに最初からやらないとアカンのやなーと思いました
甲殻類氏の新作とは突撃せねば
あとハーメルンでも令和になった日本が1920年代辺りの日本と入れ替わったという列島大戦NEOジャパンみたいな
ストーリーの仮想戦記が始まってるんで追ってます、中々に面白いです
アメリカが在日米軍をゲットできて新技術とかもゲットできたと思いきや、維持費で毎年戦艦建造できるくらいの金が吹っ飛んで
しまうことを突き付けられて恐怖したりとか、日本は技術はあるけど資源がないから高級車をイギリスに売ったら飛ぶように売れて
イギリスも植民地経営の補填を日本という巨大錬金窯に資源ぶっこめば大丈夫ということに気づいていい関係を築いたりとかしてます
-
タイトルがタイムスリップで令和なジャパンなあれですかね?
-
>>542
明智の子孫が日本をこの世界でいう明治維新をしましたけど
ムーブがおもいっきりトリューニヒトだった
-
今北産業
チョット魚探のネタがあったので実体験からビビった話
船釣りで乗ると船頭から
「○○さん仕掛けのタナ(水深)2m位ずれてるよ」なんて素敵なツッコミが入ったり
「エサ取りの群れの下に大きい反応があるね。60以上確定だわコレ」と、最近は魚の大きさまで表示される。
・・・コレが水深100mとか200mで出てくる会話なのよね、今の日本の魚探の精度って。状況によっては300mでも。
でもって全部セットで20万チョイだってんだから、本職のアクティブソナーは一体どんなんっていうのと
都度ネタにされる韓国某の事案を聞いても「近海なら十分だ罠」に思えるから怖い。
-
>>544
ヤンが清朝にいますしね。
-
トリューニヒトはポピュリストの典型例ですからね
なお彼がやったのは、同盟の敗戦処理の模様
-
>>543
そうです、読んでみたら結構面白かったです
あとアメリカが思いっきりチャイナというか満州に入れ込んでて早速火種が燻ってるのに吹いた
尚、日本からは「買ってくれるのはうれしいですけどやめたほうがいいですよ」と言われ、在日米軍からも200%の確率で失敗する
(100%確実に失敗し、100%大炎上大被害が出るの意味)
と言われたけど生み出す経済効果から逃れられなかった模様
-
>>548
取りあえずブックマーク入れておいてましたが今はそんなことになっているのかぁ。
アメリカ君はね…経済的に動き続けないといけないからね…大恐慌時代のトラウマがあるから…
-
そう言や在日米軍は「米軍の中でも一番お行儀が良い人の集まり」らしいね
-
アメリカ経済「止まるんじゃねえぞ・・・」(AA略
-
>>551
世界経済「ガチで止まんなよ・・・」
-
>>549
なお、フランスはドイツ絶対殺すマンに成りつつあります。
日本が新規開発した簡略化した戦車(1920年代の各国からすれば超高性能)を三桁単位で購入しようとしました。
-
>>553
フランスが本気出してる…珍しい世界もあったもんですなぁw
-
>>540-541
サンデー系で月刊連載していた前日譚(実際はリブート)のサンライズも同時進行で話畳みに掛かっていたからよもやと思ったが……
-
>>545
問題視されている下半島の救難艦の要求仕様は判らないけど、退役した前級の性能が
- 深度260mまでの潜水艦救難作業
- 重量270t、水深40mまでの重量物引き揚げ
なんですよね。
要求仕様がさほど変わっていなければ、最新の魚探の探査範囲でかなりの程度カバーできるのは確かだね。
-
読んでみたけど淡々としてて小説と言われると微妙だった
小説投稿サイトよりここみたいに掲示板での投稿のほうが合ってる感じ
-
>>556
はー、救難艦でそういうのなら確かに魚群探知機で十分とも思えますね
というか、最近のだと魚の大きさまでわかるんか・・・・民間でコレなら軍用はどれくらい高性能なんだろう・・・gkbr
>>554
令和日本から各国大使館が母国に帰還して100年先の未来をそれぞれの国家に話しているから
フランスもポーランドも本気を出してる状態ですw
-
ちなみに現在の魚探というか漁船用ソナー、
船の周囲を一瞬でスキャンし魚群をターゲットロックで追尾し、ソナーで捉えた水中の魚群や水中構造物を3Dで映せたりする。
種類によっては海底の地質も自動的に判別するというものも。
しかも最新機種にはレジャー用フェイズドアレイ3Dソナーなるものまであります。
ちなみに映される画像こんなの、これが漁船用ソナーです。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1989528-1557498710.jpg
-
>>558
フランスもポーランドも本気を出してるのならドイツはハードモード状態になってそうですね。
ドイツ大使館はどうなっているんですか。ナチスに協力する事はないでしょうし。
-
共存協和で良いのか?コレは…
バチカン、悪魔憑きが増えてるのでエクソシストの養成コースをプロテスタントやギリシャ正教会にも開放
ttps://twitter.com/raurublock/status/1126844171682177024
-
>>507
江戸時代300年かけて蓄積された植樹・育樹ノウハウ(お雇い外国人を一年で首にした数少ない分野の一つ)
大金使ってフランスから最新砂防技術者をヘッドハンティング(物理)して、
大金使って英国から最新の溜池技術者を
-
途中送信してしまった…
大金使って英国から最新の溜池技術者を引き抜き(物理)してと
水を溜める技術も大きい
心の狭い英仏から明治政府が怒られながらも技術者を貪欲に求めたおかげ。
技術者本人の「ぜひ日本で働きたいという願い」を感じたこら、周囲に根回ししてサプライズで日本に来て貰っただけなのに…
-
>>561
コメントがおもろいw
-
なんかフジで小室圭が皇室入りしたら殿下になって年間4575万円支給されるって報道してますが
皇室入りは現状無理だけど、野党が推進してる女性宮家が決定されたらそうなるってことが理解できました
小室が楽に考えてるのも、野党が裏にいて女性宮家推進してるからなんだなぁ。そこから皇室破壊というわけか
-
悪魔憑きが増加って……たしか、悪魔祓いする前に精神鑑定やら医学的見地からしっかり検証するんだろ?
リベラルが理解できないから悪魔が憑いてるとかそういう理由じゃあるまいな
-
言っちゃあ悪いことだけど国益を出さない奴や野党や売国奴諸々を根切りにした方が
-
>>561
確かに同じカトリック内じゃ身内が隠しちゃうから
宗派関係なく悪魔(ペド)祓いしなきゃね
-
ただ老人は皇室に関しては徹底的な保守だから、それやらかそうとしたら票がなくなる
実際韓国の天皇土下座発言で結構すげーことになっていたらしい
-
>>558-559
話題の魚群探知機のメーカーサイトを覗いた限り、誤魔化しで搭載したソナーもそこまで良くできた代物じゃなさそうですね。
少なくとも3D表示は出来なさそう。
ttps://www.simrad.com/www/01/nokbg0240.nsf/AllWeb/054C11604B821CE2C125761E002150D6?OpenDocument
常に掃海艇が同伴して活動していることから問題の救難艦の魚群探知機よりも掃海艇のソナーの方が性能はよさげ。
なお、問題となった当初設置されているはずだったソナーWESMAR社のMS3850はもうメーカーサイトには上がっていませんでしたが、
そもそもソナーは魚群探知機をはじめとした漁業向けと氷山回避用しかサイトに上がっていないんですよね。
最初から魚群探知機を搭載する予定だったんじゃないかという気がします。
しかし本来の値段が2億ウォン(当時のレートで1600万円)ってことですが高々云十万で手に入る3D表示可能なソナーに比べて何が良いのでしょうね?
#調達から10年程度経ってるからコストリダクションが進んだだけかもしれないけど。
-
>高々云十万で手に入る
パソコンも漸くWin10で新製品のOSが出なくなったが、数年で新規モデルに移行=部品枯渇とどっちにしろ財務的に地獄を見る魚群探知機の整備事情
一般の会社でも5インチFDだのWin95だのがネット環境で無ければ現役で苦労していたのに上は理解していなかった>まだ動いているのに勿体無い
-
FDDを使うマシンについては、バックアップ関係とかもあるから一概には言えんな・・・
LAN組んで動いているマシンで吸い出すのが無難ではあるが
-
SEALs隊長で勲章も授与された英雄、民間人殺しまくったせいで拘束され
軍法会議にかけられる 保守派はトランプ大統領に介入要請
htps://www.afpbb.com/articles/-/3223075?cx_amp=all&act=all
劇場版コナンに似たような設定のがあったな。
-
3Dソナーと言えば終戦のローレライを思い出すな
あれと似たような性能のものが出来つつあるってのは感慨深いもんだ
-
>>573
どっちかってーとコラムの方が気になった。
ISが本格稼働する前にシリアで活動してたジャーナリストの話で、知り合いのジャーナリストの首切り動画が流れたり、モスクで一緒だった不快な男がISのISの処刑人になってたりといろいろすごい・・・
そして、武装解除されたIS戦闘員やIS支持者の難民と話して、今でもIS支持してるって話が出てる・・・
-
>>575
見事に洗脳されてんのかねぇ、武装解除されたヤツやら難民って。
-
>>576
イタリア・マフィアの本を読んでたら、青少年がマフィアに入らないよう尽力し、抵抗を続けていた
司祭が殺害された際、若者たちは口々にマフィアに逆らい続けた司祭の行為は愚かでマフィア
逮捕に協力していたのは間違いだと言い募る者が多かったそうで
洗脳というより、当たり前な状況だと思って生きてきちゃったら、それから解放しようとする者が悪に
しか見えなくなっちゃうというのが業深いですな
-
>>577
メキシコの麻薬カルテル構成員を思い出した。
あの連中ってカルテルに入る事が正しい事って認識なんだよね。
カルテルもカルテルで、麻薬売った金で学校建てたりしてるし。
そしてカルテルとの撃ち合いで殉職したくないからと
警官が総出で辞表を提出する国、メキシコ。
-
>>576
クーラーの前に陣取って教典読んで、寝る時に毛布集ってくるその程度のアレな人物が、
その後、動画でフェンスにリアル首級を上げてるとかさあ・・・
洗脳ヤバすぎだろと
まあ、残虐行為の共犯者にされて、やらかしたことの過ちを認めると心が持たないってのもあるかもしれない・・・
-
>>579
オウム真理教の信者並みに変貌しとるな。
-
コテハン間違えてたorz
イタリアもメキシコも救いがあるのは、それでもマフィアのいない世界を目指して死ぬことを覚悟して
戦う司法関係者が後を絶たない事で
イタリアマフィアの本を読んでいて、引退まで生き延びれた司法関係者は一人しかいませんでした。
マフィア関連の仕事を担当する事を命じられるのは、電気椅子に座らせるのと同じなんだと
それでも引き受ける彼らは、むしろ誇りを持って案件を担当するんだとか
映画「ラッカは静かに虐殺されている」で知られる、ISに対してスマホなどを用いて情報を世界に
発信する事で戦いを挑んだRBSSと言い、凄まじい覚悟で戦ってる人たちがいるってのが言葉が出ない
-
一方の日本では指定暴力団の顧問弁護士になる
元検察官がいたりするらしい。
人権は大事だが他者の人権を侵害してる連中の人権を守る必要はあるのか?
と、警察小説作家の今野敏氏は作中で述べてたな。
-
>>581
イタリア・・・リアルガンスリンガーガールの世界かよ・・・
>ラッカは静かに虐殺されている
これもしかして某世界最優秀民族みたいな・・・
-
>>582
向こうにも司法に通じた人がいた方が、問題があったとき話がスムーズに進むような
-
>>584
だったらヤメ検が顧問にならなくてもいいんじゃね?って事かな。
公判においてヤメ検が手強いって言われるのは、検察の手口を知ってるから、だとか。
-
>>583
公式サイト
ttps://www.uplink.co.jp/raqqa/
アマゾンプライムで見れるんだけど、内容がエグすぎて未だに見る勇気が出てこない
-
「傭兵代理店」って小説に出てる主人公たちは
いつの間にかISILと戦う羽目になってたっけな。
主人公たちとISILのどっちが不幸だろうか?と言う疑問が湧く展開だが。
-
しかし、大昔、小さな国の救世主で描かれた紛争におけるインターネット民間回線の活用はこういう形で具現化したのか・・・
IS側は戦闘員を増やすためのSNSを使った扇動であり、RBSS側はISの違法行為の撮影と投稿であり・・・
-
>>582
でもなあ、暴対法もやり過ぎて暴力団関係者への基本的人権を無視処か侵害しまくっているから
村八でも許される葬式も病気になった時の入院とその為の貯蓄としての銀行口座も開けない
そして組を抜けても更生監視期間が必要と直ぐに正業に就く事も出来ないから足抜けも困難という
古い刑事は暴対法が出来て捜査がやり辛くなっつぁとも言っていたな
昔は組事務所に構成員の名札が掛けてあってよれば一発で判ったのにと
チャンピオン系の某ヤクザ漫画みたいな正義のヤクザというのは居ないのは承知しているけど、年を取った下っ端は人間扱いしてくれと泣いていたインタビューもあった
-
いや。確かまだ10年程度しかたっておらんだろう。>小さな国の救世主
-
北の飛翔体でJアラートが鳴らなくてまたぞろアベノセイダーズが騒いでいる
弾道弾だけでなく短距離ミサイルも一緒なら飛翔体で正解なのに変な造語だの隣の言葉を使って忖度だの呟いていて草
一部Jアラートの警報条件を教えてくれている人が居ても無視して国難なんて無かったんだと盛り上がっていたわ
その上で制裁では拉致被害者は戻らない、対話をと言っていたのに無条件会談と訊いたら火病しだしてもいる
野党支持者らしく自民の行動は自身の発言無視して何でも反対らしい
-
ゴールデンカムイ、アニメDVD同梱版モンスター篇。
親分こと若山輝一郎役を銀河万丈、姫こと仲沢達弥役を田中秀幸が演じる。
……仕事選びましょうよw
-
>>昔は組事務所に構成員の名札が掛けてあってよれば一発で判ったのにと
いやいやいやいや……ちょっと待て
-
>>589
半グレ含めて暴力団が焼…消滅したら考えるのでは?
-
暴対法は本当に誰も得しなかったやつだからな。
ヤクザが暴力的な意味で弱体化した影響で半グレ連中が一気に勢力拡大したし、外国人犯罪者組織が一気に勢力拡大した。
都市部でのいわゆる援交やらが一気に増えたのもあのあたりからだし(暴対法以前ならヤクザのシマで不可能)。
ヤクザを辞めても社会復帰不可能になったしね、ちなみにどうでもいいネタだけど、ヤクザといえば黒いベンツのイメージあるけど今はプリウスやアルファードとかが人気らしいw
理由が職質受けないから、燃費が良いかららしいww
-
ねーよ
暴対法で893が弱体化してどんだけ世間が静かになったと思ってんだ
『少なくとも』表立っては減ったんだよ
-
>>596
ヤクザが表面上大人しくなって、むしろコントロール不可は半グレやら外国人犯罪者組織が勢力増したからプラマイゼロなったからな。
今はヤクザも経済マフィア化しているらしいし、組織も複雑化して見えにくくなったらしいね。
-
>>590
10年でここまで来たかって感じはあるw
あれだと動画配信には専用のサーバー立ててやってたけど今はつべで十分役割果たせるし、
しかし、紛争当事者の双方がネットを使うようになったら、紛争が世界規模まで拡大するとは読んでたときは思わなんだ・・・(世界各地のISのテロを見ながら)
-
ひでえ!
今「どろろ」の影響からか中国の一部界隈で「火の鳥」が話題になってるとか
「手塚が神というのが納得」というのがメインですが
主人公?の火の鳥について「あの上から目線が・・・」という意見があり
やがては「あの鳥、愉悦好きそうだよね」「愉悦すら手塚起源か」なんて話に
く、否定出来ない
-
昔Fateの二次で手塚治虫出ていたな
確かクラスはキャスターだった
-
クリエイターじゃないのか
-
>>599
あのクソバードの本質を見抜くとは…、やるな。
-
あの鳥は関わるだけ不幸になるしな
猟師に捕まって無様に命乞いするトコは「お前もお前が見下して来た俗物そのものじゃねーか!」とツッコミどころ満載だったね
-
>>603
その猟師にウホッされる改変AAがあったのにはワラタw
-
初見の時には「よくぞ、ここまで皇祖を極悪な侵略者に描けたな」と驚嘆しつつも魅せられましたが。
今になって読み直すと、他の権力者と違って火の鳥がもたらす不老不死を一顧だにせず「永遠に自分自身を語り継げ」と断じている辺り、特別扱いされていますな。
-
おいおい、今ミカン県の道後温泉は、修理工事に
火の鳥とコラボしてるんだが……
-
今日は御殿場海兵隊基地の開放日
もし、行く方いましたら昼と夜の気温差に気を付けて下さい
-
>>595
山一抗争やバブル期の地上げや総会屋に暴力団がかかわっていたのを見れば、そりゃあ暴対法作るやろ・・・
今の諸問題も「ヤクザがいなくなったから発生した」じゃなくて「ヤクザが勢力持っていたら勢力拡大に利用するだけ」
でしかないぞ。
-
某ネット記事会社の騒動も対暴法なかったら警察で有耶無耶にしそうな連中居たしな
-
見習うべきはムッソリーニのやり方だ
半グレも国際マフィアも全部揃って豚箱にぶち込む気でやるしかない
どうせあの手の輩は甘い顔しても手を緩めるなんざしちゃくれない
いっそ鉛玉で皆殺しにするぐらいの気概で挑まねば、日本が将来イタリアやメキシコの二の舞にならない保証はないぞ
そもそも対戦車ロケット推進擲弾砲密輸するような連中になんで配慮せねばならんのだ
奴らが本格的に動く前にこちらから砲弾撃ち込むぐらいじゃないと、無政府状態目指されるぞ
毒ガス作ったオウムよりマシとは言え、警察じゃ手に負えないような装備整えようとしてるんだ。内乱予備罪ぐらい適用出来そうなんだがな
-
>>610
言いたいことは判らんでもないが、今の時代だとその行き着く先はドゥテルテだよ。
-
>>611
ええやん。
というか、ここ、前もヤクザ関係の話題で荒れて棚上げになったことがあったような・・・
-
>>609
母親のブログだと弁護士と共に警察に告訴状持って行ってあっさり受け取ってもらえたとか書かれてたな
普通なら一回目ではそう簡単に受けてくれないって弁護士さんも言ってたとか
多分地主っぽい個人名相手は既に警察も動いてたけど、直接やらかした反社なんちゃらの書類へのサインを拒んだ某社はこれから着手するんだそうな
-
文「短距離ミサイルであって短距離弾道ミサイルじゃないからセーフ」
……えぇ?
-
>>614
日米北「…何言ってんだお前」
この状況で食糧支援まで言い出してる辺りどんな精神構造してるのかさっぱり分からん
北でさえ正直ドン引きしてるのに
-
ほんと本邦の野盗と同様にアカの活動家上がりな政治家の典型例だよなぁ…
政治や外交の知識も経験が無いから本当に黒電話の欲しい物を理解できないから
食料や燃料といった即物的な支援以外のことが何も考えられないしできない
-
某ブログサイトじゃムンジェイン就任二周年にミサイルぶっ放してるから
北朝鮮は韓国、特にムンジェインと距離を取りたがってるのでは?って考察されてるからね
なお韓国は只管従北しようと縋ってる模様
-
実際本気でヤクザやヤクザもどきを壊滅させるには、先進国の行儀のいいやり方じゃ無理だろうね
だからそこら辺強引でも成果出してるドゥテルテは欧米のメディアとかからはともかく、フィリピン国民からの支持率は高いわけで
-
経歴ちゃんと見れば一発で大統領にしちゃアカンと分かるムンを当選させた韓国有権者の責任や、仕方ない
-
実は北の最近のミサイルって、(文が大統領に着いてるのが、大変困るからさっさと引きずり下ろせという意味での)遺憾砲だった?()
-
それを言ったら鳩山さんだって能動的に情報を集めるとダメダメだけど
マスコミ情報を見てるだけなら完璧超人だったじゃないか。
自民の得票数自体は多かったから普段から政治に関心がある層は
騙されなかったのが分かるけど、無関心層が引っかけられて
あのざまだよ。
-
軍事政権の反動で革新なだけで一定数の支持があるからねぇ
-
>>619
その前段階のローソク革命()にムンシンパが大規模介入してた時点でムン大統領の流れは既定路線じゃないかなぁ
まあローソク革命を「史上最高の民主運動」と持ち上げて「韓国民全てがノーベル平和賞候補」なんてホルホルした
せいでムンへの批判がローソク革命の否定に繋がるようになって、組織だった批判のできない辺りは自業自得だけど
-
なお代替わりするたびに「あれより酷い大統領はおらんやろ」という希望的観測を常に裏切り続けてきた。半島は正に蠱毒の壺よ。
-
>>624
そして当然のようにムンの後継候補筆頭はあれよりさらに酷いという評価の現ソウル市長
-
あそこは国内にいた国際的に見てまともな人材が片っ端から国外流出してるからな。
絞りカスしか居ないのに改善なんざできるわけがない。
-
確か盧武鉉時代に海外というか国際派は事実上粛清されたらしいね。
-
ムン大統領になってからは出世したいとか先進国へのあこがれとかで無く、
韓国社会に対する絶望感からの移民が増えてるそうだしね。
-
絶望感というよりも危機感じゃね?
-
令和タイムスリップみたけど戦後のゴタゴタながらも殺る気を見せるフランスとポーランド
なんてはじめてみた、まあフランス大使は兎に角ポーランド大使館にとっちゃ亡国の危機だから
手段は問わないか
-
アニゴジのレンタルしにいったら全部レンタル済みに・・・
あんだけ色々言われててもやっぱりゴジラ好きなのね
-
それより道路になったベルギーはどうしてるのかな?
-
>>631
千円以上の映画を見るのと
三百円くらいの映画みるのと
どっちが得だと思う?
しかもB級と分かってる映画で
-
令和タイムスリップの簡易版戦車は、「現代の技術で第二世代戦車を作ってみました」って感じかな?
FCSは光学式、足回りやエンジンは余力を大きめにとって部品寿命を延ばすって感じだろうけど
>>632
ベルギーはフランスとイギリスがテコ入れしているんじゃない?ベルギーを道路にしたって世界線が存在する以上、そこを潰すのは当然というか……
-
せいぜいピックアップトラックかDIYで豆タンク作ったったwwwくらいじゃね >>簡易版戦車
知らんけど
-
タイムスリップ令和では日本帝国の領土を受け継いだり北方領土や樺太、千島の(未来世界とソビエトの)ロシア人が編入された為なるべくローテク(1920年代の人にも使いやすい)かつ揃え易い(低コスト)戦車が求められたのではないかと思いました。
-
傾斜装甲大馬力ディーゼル105ミリライフル砲
1930年代に出して良い代物じゃない
多分改良しながら100年ぐらい使われそう
-
>>628-629
自虐込めて「ヘル朝鮮」言ってるからなぁ。
-
>>636
枯れた技術を使う+ある程度の量産が約束されているって好条件があっても、一台1億円弱くらいはしそう
まあ、MD関連へのリソースを最低限に絞れるから、予算的には大丈夫だろうけど
-
アメリカ・イギリス「日本と戦争するより仲良くするほうがウハウハだから、このままで(でも日本の技術コワイヨー)」
フランス・ポーランド「ぼ、亡国ルートなんて金輪際御免だ!こうなりゃ日本に頭下げても何が何でも生き延びてやる」
ある意味占領が確定しているから必死だよね、後オランダ、あっちも在日大使が本国に日本との融和を訴えてそう
-
>>621
それがあるから、マスコミも野党も性懲りもない事ばかりしてるんだけどね
浮遊票が党名の変更と代表者の挿げ替えとマスコミのイメージ戦略でもう一回自分達の望む場所に一票入れてくれる事に
ここでは笑い話ではあるが、小池がしくじらなかった場合の希望の党を考えると意外に恐ろしい
あれ、中身がまんま元民主党のままカバーが傀儡の小池と希望の党という悍ましい政党が出来上がるところだったんだから
-
>>640
令和日本ってその気になれば東南アジアの植民地を荒らせるからなぁ
日本への留学生と在日の外交団という人材があるので、それを核に亡命政府をでっち上げて、植民地駐留軍を蹴散らすだけでそこを独立国()にできる
やるかどうかは別にして
-
>>634
仏に取って道路は道路じゃないと困るはず、何しろ英国は二次大戦で「欧州」への執着を捨てて植民地帝国維持に舵を切った、
仏もライバルが消えた欧州の覇者として名実共に君臨する為には「欧州の敵」と欧州の仲間達と戦った実績が欲しい。
史実見たいにベルギー方面がら空きにはしないだろうけれど、
ベルギーは道路のままにするために策謀はするはず。
-
令和日本を読んで楽しめたし、面白かったんだけど、自分の中のSF脳が気になるのが移転後に各国政府や在外公館とどうやって連絡とって、物資の輸入を行ったのかなということ。
朝鮮総督府から様子見にフネが来るぐらいだから海底ケーブルは繋がっていないし(規格が違うから繋がりようが無い)、衛星通信なんて日本以外じゃSFの世界にすら存在しない。
物資の移動も特に効率の良い大型輸送船は港湾側に専用の設備が必要。(マンモスタンカーやコンテナ船は荷役ができない、浚渫しないと港に入れない等)
人員の移動も飛行機は使えない。(滑走路が未舗装、短すぎ、現地の整備・補給体制無し)
フネを使おうにも大型客船なんてものはクルーズ客船が少数しかない。(これだって航続距離は大して長くない可能性あり)
とりあえずクルーズ客船改造して大出力短波無線機搭載したものを香港辺りに送り込んでそこから電信で欧米諸国と連絡を取るんですかね?(在外公館を納得させるまでにどれだけ時間を空費することやら)
あとは一万トンクラスのタンカー/バラ積み貨物船を大量建造?(必要な時間と資材に作中でも触れられた船員どうするんだ?)
-
まあ、アメリカやイギリスの船を使って資源を輸入すれば時間稼ぎはできるので、それをつかって何とか?
特許情報を担保にすればある程度の借金はできますし
-
自分の場合は、なにげに金本位制こそジャスティス時代だからそこら辺が気になるんだよな
変動相場制に基づく管理通貨制度でハードカレンシーの日本円なんぞ、ぶっちゃけあの時代だと計算と情報処理、管理ノウハウに官僚機構の
整備とかが不十分で列強諸国が対応出来る感じがしないんだよなぁ
となると、下手すれば人道的見地(史実は兎も角、今は普通に生きてる人を弾圧するわけにはいかない)で未来情報を小出しにするって言う設定が成り立たない。
絶対、世界経済秩序が日本1国が存在する事で崩壊するから。
そうさせないためには日本側が合わせる必要になるわけでつまり、日本は金本位制復帰?
って方向に考え出すと止まらないから、令和ジャパンは良くも悪くもとっても好きな人には悪いけど
個人的にはなろうとかに多いスナック菓子な軽い戦記物ってカテゴリーに入った。スナック菓子感覚で読めば実際面白いしね
-
>>644 >>646
その為に英仏に物々交換である国内インフラ整備とスエズの浚渫
後は満州中国利権の米国への売却によるポンド、ドルの確保
連絡には上海の在外公館という便利なものがある>通信と大型貨客船の運行問題と初期貿易
それよりも植民地の大使館や日本滞在者の立場が気になる
在日米軍の非白人層より絶対に扱いが宗主国から悪くなっている
タイムスリップ大戦争の時代は外国人の滞在者は極少数で気にする必要が無かったんがなあ
羅門も同じようにタイムスリップしたが対米戦宣戦前後だったな
-
>>645
気になってるのは、まずそういった取り決めを行うためのやり取りを誰が何処でどうやって行うかって辺りです。
そういった交渉をするということを相手国と合意するところから始めなくてはならないのですから。
しかも交渉が始まれば、交渉材料として100年先の技術があり、それが交渉相手にとって有益であることを納得させなくてはならない。
日本が手持ちの資源を使い切って社会が崩壊するまでに取り決めに基づいた資源の輸送が始まるとは思えないってことです。
#使い切る以前に買い占め=>品不足=>暴動のコンボが炸裂して社会的には崩壊するでしょうが
>>646
それは同意。
まあ仮装戦記なんて諸々の整合性や合理性を無視してご都合主義やってるだけだと割り切って楽しむものなんでしょうけど。
-
>後は満州中国利権の米国への売却によるポンド、ドルの確保
海外領土に興味のない令和日本だから出来る荒業だよね
昭和日本でやれば間違いなくクーデター待ったなしですわ
そう言えば、半島はどうなったのかな?
-
>>646
スナック菓子感覚じゃなくてラーメンみたいな重厚感覚な仮想戦記特に近代戦モノが
ほとんどでなくなったのが辛いです。
スタジオゆにっとはうすさんが続き投下してくれたらうれしいんですが
-
半島は分離独立させようとしたが総督府と現地住民が必死の嘆願によって日本の連邦国にそのまま残った
なお、在日の所業や自分たちの未来人がやらかしたことを理解して、嫌われてたはず
具体的には半島にわたって反日集会をやろうとしたら、現地住民から袋叩きにあうくらいには。
-
>>650
島戦争いいよね……ホットペッパーも好き
まぁ、設定がアレな所あるけど、島の場合、その世界の大河ドラマ的な劇中劇だと理解すると
部ごとの設定の違いが全く気にならずに面白い
でも、島より『新高山秘録』もしくは『護民総隊』の復活を強く熱望する
-
最後まで切り捨てようとした連中は「この機会に縁切りすりゃいいのに、縋られたからって残すのは悪手だろ ('A`)」
な顔してそう……つーか、これを機会にと向こう側に渡って革命起こそうとしたアホ共が居たのかやっぱ
-
令和日本の第一印象はヒャッハー日本や明示元勲
良く考えたら金(本位制)いらなくね?とか日本一国だけ別ルールで動いているという世界観
ステルスしている間に何時の間にか世界列強を追い越した日本か文字通り入れ替わった日本かの違いはあるが
次元兵器でモザイク世界となってオーガスにならなかった分は幸せだった
-
>>652
私は異空のサムライの続きを所望しますわ。空戦の描写のよさもそうですが、戦術とかが
日本とアメリカの奴を彷彿させる感じなのがいいです。
護民総隊も続き欲しいなぁ、2ちゃんで護民総隊のことを同志陛下って言われてるのを見て吹いたw
-
異空のサムライ
自サイトの時はアイドルと逃避行
今回は一部完で停止と共に良い所でストップして残念な状態ですから復活して欲しい
帝国召喚は最初の設定のまま完結すれば良かったのに
拗らせた上に知識が増えて設定が自縄自縛状態で中断してしまった
日本の技術経済力による異世界での生存の可能性と軍の硬直性をリアルにし過ぎた上にファンタジー軍を有能にし過ぎた>どう見ても帝国の負けフラグしか無かった
-
コンビニガダルカナルみたく、読者の声は参考程度にして一気に突っ走った方がいいんですよきっと
下手にあれこれリアリティ求めてしまい、雁字搦めになって動けなくなった仮想戦記系がどんだけ存在したやら
-
>>653
今までの行いから切り捨てるのは当然だったんですが、朝鮮総督府が誠心誠意、日本の為に内鮮一体化を目指した理想家集団であったことと
教育を受けて知識を受けた親日派朝鮮人が、在日や朝鮮人が蔑視される歴史を理解し、蔑視されてるんだから独立後に援助がもらえるわけがないと
気づいたから誇り(民族独立)より飯(経済的恩恵)で親日宣伝をして分離独立を阻止したって程ですから
その親日朝鮮人たちが優秀だったってことなんでしょうね。分離しようとしたら昔の頭の良い朝鮮人に阻止されたって、なんという皮肉
というかこういう優秀な朝鮮人が今もいて強かな外交しているんならこっちとしても嫌わないのになぁ・・・
>>656
改訂版のなろうの奴は非常にいいところで中断しているのが辛いです。ようやく主人公の凄さが周りに伝わったっていうところで・・・
帝国召喚は作者さんが設定に凝り性だったのが原因かなぁと
-
>>656
やる夫スレの方でもやたら世界観や社会の頑丈さをガチガチにしすぎたせいで、どうしようもなくなってましたからね・・・
-
>>658
日本式教育を受けた向上心の強いエリートたちの大半を
李承晩が粛清(ガチ)するか、北に逃げるか、日本に居ること選んだからね
割と学習の土台がズタボロの状態で、愛国心()発揮して事実隠ぺいして
愚民化教育推し続けた成果が現状なんですよね…
-
残ったエリート(士官学校出身)も朝鮮戦争で消滅してしまった
どこの苛烈な支配をした国の兵士の指揮に士官教育を受けさせた植民地人を宛がう国があるかと
-
イギリスもガンジーを初めとしてそれなりに教養のある職業に植民地の人間を受け容れてはいたけど
流石に植民地人が本国軍の中将まで出世できたのはそうはいないと思う
-
>>662
軍の要職だけならまだしも、国会議員にまで登った朝鮮人がいるくらいですしね
イギリスに例えればインド人がイギリス議会の議員になるくらいあり得ない
これらだけでも、植民地として扱ったとか考えられないのになぁ
-
先に編入された台湾(議員が出せない)や本国のはずの琉球(琉球王は侯爵扱い)よりも待遇が良いという
経済的に放っておかれた東北も…
-
朝鮮出身の将軍が首都防衛部隊の司令官だったこともありますね。これは特殊な例ですが。
-
トロント市の地下鉄に貼られたLGBT広告「自分のしたいセックスに誇りを持て」
少々ならず、生々し過ぎませんかねぇ(震え声
サンドイッチでアッーとか
-
キマシタワーなら歓迎よ
-
ビッグブラザーセックスの時代が来るな(確信)
-
>>664
だから韓国の言う熾烈な植民地搾取(笑)ってかなりバカにされてるらしいからな、欧米の植民地搾取に苦しんだ国からはw
韓国が自国の発展を誇ると、植民地だった国から見ればあれだけ手厚く扱われちゃんと賠償金までもらって支援して貰えばそりゃねって馬鹿にされるww
まぁ軍事政権時代の経済政策は素直に評価できるが。
-
LGBTというより、もはや性癖の自由・・・
-
>>670
でも、ロリは認められない
-
>>671
二次元はアウトだけど、リアルならセーフやぞ(欧州の闇)
-
>>672
そういえば、スウェーデンで、慈善団体の児童買春スキャンダルが発覚というのがあったな。
内容が難民の未成年の少年に対する性的搾取を難民支援団体やらがやらかしまくってるって暴露されて難民受け入れじゃなく男娼の輸入って言い直せば?と批判されてたわ。
-
ちなみ性的搾取の主犯が女の役人や支援団体の連中というね。
-
>>672
人権保護の観点からすると逆が正解のはずなのに・・・
本当に欧州の一部は蛮族やな。
-
>>672
なんというか、よく言われる滅び行く巨大国家の末期の退廃と非道徳ってこんな感じなのかな・・・?
-
>>676
なんかタガが外れてる事件をよく聞かされるよなぁ
今まではなんだかんだで粘って仕切りなおして見せてたが今回はどうなるんだろうか?
-
>>675
元々スナッフビデオやガチな児童ポルノの消費地のトップがアメリカと欧州やで。
ちなみに性奴隷かされた児童の売買も欧米がほとんどを占める。
-
>>672
普通逆じゃないの(Yesロリータ、Noタッチな紳士並感
-
福島みずほ
五月十一日、いたみホール大ホールで拳法フェスタが開催されます
東大出身にしては誤字多過ぎない?
「本物」はもう既に日本海に沈んでるとか
-
LOがちゃんと発売されてる日本はKENZEN、はっきりわかんだね
堀出井靖水先生、またLOで漫画書いて♡
-
>>680
社民拳法でも始めたのかと思ったわw
-
Twitterデモなるハッシュタグがトレンド入りしてたけど、アッチの界隈って組織的にトレンド入りさせるのは上手いよね
-
>>678
未だに続くチャウシェスクの落とし子の影響を考えれば欧州の闇がどれだけ深いかと…
-
深夜に婦女子が出歩ける国のが少ないからね
-
>>678
これだから欧州は・・・(呆れ)
罵倒は自分を写す鏡という言葉を思い出しました。
-
日本で人身売買組織って言ったら治安のくそ悪い地域の話なのに欧州じゃ普通に社会の闇だからねぇ
-
>>676
何というか、新しい宗教が生えてきそうな感じはある
キリスト教もイスラム教も人間を救うどころか生き地獄に叩き落としている場面さえあるし、既存の宗教がどれだけ力を保てるやら
-
>>687
最大の人身売買のマーケットがアメリカと欧州だからなww
もちろん需要は性奴隷やスナッフ目的らしいから闇深すぎる。
-
>>688
IS「呼んだー?」
-
宗教なんてのはたまに精神的に疲れたときとかに「神様〜仏様〜」ってスナック感覚で利用するぐらいがちょうどいい
-
>>670
あながち間違っていない。
その……日本人とあっちではヤる事に対する認識というか価値観というか考え方が根本的に違う。
日本人が考えるソレは、文字通り「子供を作るため」の行為であって、たまに「快楽を目的」に楽しむ系であって……
あっちは、ガチで『コミュニケーション』の一種と認識しているんですよね
というか、ある一定以上の距離を縮めるにおいて必須コミュニケーションとみている
だから、つい最近までLGBTが拒否されてた部分があるわけですよ、
コミュニケーションでヤるって事は異性愛サイドからは「仲良くなろうと思ったら無茶苦茶な事をヤらされなきゃいけない」
そんな事になりかね無かったわけですから
-
>>688
キリスト教が迷走しすぎだからなw
中途半端に社会に迎合してリベラルに媚びつづけた結果が薄っぺらくなったキリスト教が倫理観や道徳観を教える教材にならなくなったし。
-
>>691
たまにしか精神的に疲れない平和で安心した環境にいるものだから言えるよーな
-
チェチェンだったかな、閣僚が人攫いの人身売買に関与してたとか
-
>>691
日本だと会社内の評価、ご近所からの評判、身内からの評価と気にしなきゃいけないことがたくさんあるから必然的に神様に頼る機会なんてあまりないからなww
-
あと欧州だと同性愛は長い間、弾圧対象だった歴史があるので、それに対する反動もあるんだろうな
神道的には別に気にならないし、仏教に至っては衆道とセットで伝来したので……
-
>>682
九条拳法なのでは‥
聖徳太子が創設した十七条拳法との対決が待たれる。
-
>>692
正確に言うなら、戦後の日本人ですな。
夜這いから祭りから、性に対して物凄く開放的と言うか元々おおらかだったのが日本人な訳で
資料本、引っ越しの際にどこか行っちゃったんだけど、英国だったかな? 人類学者が日本に
フィールドワークに来て言ったのが、「近代国家でこんなに性に大らかな国があるなんて」と感激の
言葉だったとか
江戸時代とかじゃ、陰間茶屋とかでノンケでも美少年の味を試すとか特におかしくなかったとか言うし
明治以前の日本に生まれてたら、LGBTの前半三つは普通に幸せに生きてられそうというのが何と言いますか
-
>>697
皮肉にも欧米に合わせてタブー化したら、欧米がタブーじゃなくして日本が律義にタブー化したままになったからね。
-
ポケモン映画見たけど結構アニメのリスペクト入っていて驚いたわ、後吹替にいるロケット団の三人
-
まあ戦国時代の巨大宗教組織や大名の衆道具合の記録というか黒歴史が残っている位だし…
-
三英傑が徹底して宗教の政治的側面を徹底して去勢しなかったら近代日本史は一体どうなっていたことやら。
-
個人の趣味として楽しむ分には別にいいんだよ
それ以上を求めると「なんでお前の性癖をそんな大事にしなきゃならんの?」ってなるだけで
-
>半島情勢
確か原作列島日本の方は「日本野党とパヨと現代在日」の連中が半島のイニチアシブ取ったんだっけ?
当時半島人兵が現代の↑に先輩風ふかしてたが
-
>>699
いえ、それは後者の「快楽を目的」とした物であって、コミュニケーションとは別方向になるかと
ついでにイギリス人だとあんまり参考にならないんじゃないかと
というのも、そのあたりについてイギリス人の人口学者が触れているんですよ
日本人は何時の時代も比較的、性についておおらかだけど、ソレは子供や快楽の2つの目的があって成立する物
イギリス人も比較的日本人に近いところがあって、どちらかというと子供と快楽を目的とした物が多かったと
元々ヨーロッパ圏だとコミュニケーションとしての性の役割が比較的強くて、それをキリスト教の倫理規定が
「行き過ぎはダメだぞ」と封じ込めていた部分があったという風に
-
>>697
ブッタ「男におぼれるのも女におぼれるのも一緒じゃあね。」
-
>>704
そこらへんはぶっちゃけ、最近に至るまで弾圧しまくりにいく奴らを恨んでくれとしか言いようが
欧米とかだとケモナーとかもいじめとか、ガチで襲撃されるとか事件になってなかったかな>最近も
海外は暴力全開でやらかしますが、個人で楽しむ分にはいいんだよと言いながら、同調圧力で虐め潰すのが
我が国だし、変に真面目になってたのが一番駄目だったんでしょな
-
>>706
リアル水龍敬ランド!?
-
>>702
御恩と奉公の利害関係だけだと裏切られるかもしれないから仕方ないね
なお大内氏
-
>>699
蕾みせぇや、ってのはあっちの趣味があの時代では珍しくなかったって証左ですね(震え声
-
「終わりなき戦い」がコミュニケーション扱いかつウラシマ効果&冷凍催眠によって異性愛が変態扱いの時代になって主人公が苦しんでいる話だったな
その時代ではクローン増殖になっていた
日本は同調圧力というかお天道様が見ているという宗教観の薄い倫理道徳に対し
四文字宗教は神の言葉が道徳倫理の基準
それがリベラルに擦り寄って何でもアリとなったら社会は乱れるわ
インドはカーストに絶望して日本仏教に帰依するのが増えたり、反乱を恐れらるからと嫌々インド政府からの国民救済の功での勲章を受け取る日本僧侶
一時宗教と意識していなくても欧米各国で禅宗が流行っていたが日本仏教が主流にはならんな
ニュースキャスターで今動画が流れていた中国の中国拳法vsテッコンドー
しっかりとテッコンドーも攻撃してんじゃないかw
それで倒れた姿がゴロゴロと
-
>>702
武田信玄 「男に宛てた恋文が重文指定されとった」
-
>>713
貴重な資料なんだから是非もないよネ
-
>>708
イギリスさんは、オープン変態多いよね
-
>>714
「他の男なんか見てないってば、一番は君に決まってるじゃん!
だから機嫌直して〜な!」
-
信長「あなたが釈迦の生まれ変わりなら、私の前世は精々六天魔王ですわ」
信長「あっ今のやっぱなしで」
だいたい六天魔王という中二心をくすぐるワードが悪い
-
信玄公はコレからプラスになる発見とか出てくるのだろうか…
-
>>715
パブリックスクールの寮生活などでアッチの道に行く人もそれなりに居るが最近までは社会的に抹殺されるからと秘密クラブで隠れて楽しんでいたよ
-
>>699-700
全ては幕末に来たハリスって言う糞髭禁欲派4文字狂の糞爺のせいなのさ
地味に幕末期の日本の金流出に一役買っているし…ヒュースケン事件の時にヒュースケンで無く
この糞馬鹿が逝っちまえばよかったのに…と何度思ったことか…w
-
信長の比叡山焼き討ちに関しては、実際には死傷者は少なかったって
する説も出てきてるとかなんとか。
-
>>719
あっち系じゃなく、性的な事にオープンって事っす
自慰マラソンだったっけ?
-
>>721
前例の二人は無警告の問答無用の為に資料が無かったのに対し信長は事前警告&逃亡も黙認と盛った話が広がったと言われていますね
-
>>723
信長の焼き討ちに関しては、現場に居た人間の証言がないとか。
ただ京の都から、山が赤くなってたのが見えたって証言だけで。
-
信長は意外と保守的だからね
気が長くもある、ヒステリー持ちだけど
-
>>722
向こうの方の性癖はヨーロッパ全体の様な気が
ヌーディスト村とか愛護団体などの謎の全裸デモとかあいつら脱ぐのが趣味だろと
-
>>718
お館様は戦国時代基準でも外道認定されているからなあ・・・
-
実際の信長の宗教観って戦国小町の信長に近いのかな?と思った事がある。
-
>>712
ヨーロッパでの仏教需要って、元々近代西洋魔術とか、要するにお手軽神秘体験でキャリアアップっていう需要なんだよなぁ……
あっちだと、神秘体験でキャリアップっていうのが元々求められガチ、受容されてきたって言う部分があって
日本の禅宗はまさにそれにぴったりだったというお話で……
本気でヨーロッパで日本仏教を広めようとしたら、まずチベットやタイの布教攻勢と戦う必要がある
こいつらマジで半端ないから
インドでも実は、日本仏教よりその辺からの布教攻勢の方が遙かに凄まじい
にもかかわらずインドで仏教って言ったら日本仏教が毎回中核に出てくるのは、日本が戦前から列強って部分を
考慮しないといけなくなるからなぁ……。チベットやタイあたりが本格的な布教攻勢に出てくるのってチベットの場合は亡命者たちの登場
タイの場合は戦後豊かになった後になるから……歴史だけなら戦前から日本仏教はインドに布教しようと挑戦してたんだよな
-
織田家って神官系の家じゃなかったっけ?
それに問題ある宗教派閥は弾圧するけど、それ以外には寛容的だったような・・・
-
本能寺の変を起こした光秀は「仏敵信長を誅して云々」と持ち上げられることがあるが、
そもそもこやつ、比叡山焼き討ち事件では積極的に動き、横領などを行い、利益を得た人間である。
-
信長の場合は特定の寺やら僧侶が人騙して金儲けしてたり
戦に駆り立ててるのが気に入らなかったのでは。
>>727
お館様、何したん?
-
喧嘩売られる→仕方ないので殴る→喧嘩を売られる→……のループを信長はやっていたような気がする
-
戦国時代では相手からの略奪は普通に行われてたけどね。
あとは相手の領地から領民を連行して奴隷にしてたり。
-
信長は合理主義だから筋の通らない事が嫌いだったって話が主流よね
だから宗教詐欺師は積極的にブッコロそうとするし
例え身内だろうが筋の通らないことしたら罰するし
鬼武蔵? 彼なんだかんだ彼の暴威って敵か仮想敵レベルにしか振るわれてないっていうか身内にはしてないんだよね…一応物証がある範囲では
-
>>733
まあ目の前の問題に対応していた&既得権益を自分に流れるように調整していたが一番行動の内容としては近いですよね
-
戦国小町での長可は色んな意味で凄いっけ。
静ちゃん倒れたあとなんて、寺と仏像焼くわ僧侶を磔にするわと。
しかも信長が咎めないモンだから行動がエスカレート。
-
>>737
あの辺は一応寺側にも責任無い訳じゃ無いからね…
ノッブも既に寺社勢力削る計画立ててるし
-
ノッブは敵に厳しいのはもちろん、見方(血縁は除く)にも厳しいですからね
結果を出し続けなければすべてボッシュート
そら、次は自分の番かと皆恐れますわ
天下統一しても粛清があると考えるでしょうし
だから、武田を倒して緩んでスキをさらしているのを見て、光秀はついやってしまったのでしょうね
-
>>738
本来の僧侶のやる事から逸脱して武力蓄えてたしねぇ。
敵対してない寺社には穏当な対応してるけど。
-
>>739
いやめちゃくちゃ甘いぞ、佐久間のもあれ何度も一度くらいは突っかけろと何度も促してるし
そんなんじゃ若手に抜かされるぞなどあの手この手で発破をかけてた
なお佐久間はブッチした挙句逆ギレして派閥作って対抗しようとした
-
長島では裏切りに親族次々殺されればそりゃ誰だって皆殺しじゃあになるしね
-
>>741
それに包囲された状態でも小谷従属してた近隣勢力が本願寺支援してたらしいからなぁ
その辺の支援体制の解体も出来て無かったそうですし
解体せなアカンってなってしまいますわな…
-
>>743修正
小谷→織田に
そういや元筆頭家老であった林さんが一緒に首になってたけど、なんであのタイミングだったんだろ?
-
信長のお手紙は最初は丁寧で大きな字で書かれてるんだけど
だんだん内容がズレてきて、あれもこれもと書こうとした結果だんだん文字が小さくなってくるお手紙にはほっこりする
-
>>735
いや、ノッブは基本的に保守的で、むしろ身内に激甘やったのが最近の定説やぞ
宗教に関しては、ノッブは使える物は使う程度の認識や
ノッブから布教許可をもらってたフロイスなんかは、安土城を見て以来、ノッブは本質的にキリスト教なんか
見てくれない。それどころか、宗教を全体的にどうでも良いと思った上で利用出来そうなら利用するやべー奴認定してるぞ
-
>>746
その辺見抜ける辺り色々言われてるけどフロイスさんもチート臭い人やな…
-
>>747
普通の人間が乱世極まる日本に態々来るわけないからな
突き抜けたバカか、やる気に満ちたエリートのどちらかだ
-
まあこれよ
信長「俺の言う事やる事にハゲどもが一々口出しすんな」
俗世のことしたいなら俗世に戻れよだよね
-
つまり現代日本人の宗教観に近いと>やっぱり転生者じゃないですかー
最新の信長のシェフの鉄鋼船もだいぶ従来のイメージと違っていますね
-
信長の手紙と言えば、やっぱ寧々に宛てた手紙だろうな。
寧々の旦那をボロクソに貶した挙句に、
「貴女みたいな奥さんが居る秀吉が羨ましい、サルには勿体無い」で
「この手紙を秀吉に見せなさい」だったからなぁ。
なお、手紙に書かれてた天下布武、つまりは公式な手紙である。
-
あれはおねが「旦那の浮気が酷過ぎてなんとかしてちょー」と直訴
呆れ果てながらもおねを褒め称え秀吉にはもったいない相手である、嫁に出来た事を奴は感謝すべきだ
ただ、あなたも武将の嫁として泰然とし、嫉妬を表に出すのは慎みなさい
と両者を取り持とうとしてるんですよな
以外に人間関係には気を使ってるのねノブは
-
ヤングチャンピオンで明智光秀のやつが丁度連載していますな…
-
ただ明智光秀は結構アレに扱ってたんじゃないっけ?
-
政治や軍事が関わらなければ結構情に厚いんですよねノッブは……だからこそ身内に
甘すぎるなんてことになってるわけですが。
-
>>751
ダイアナ元妃にも同じような事をして逆に納得して離婚しますとなり英国王室から抗議を受けるノッブ
-
秀吉はガチの女好きだったって話だったな。
んで当時の武将の嗜みだった衆道には全く興味を示さなくて
「身分軽き出のものはこれだから」って太閤になっても馬鹿にされてたとか。
家臣がなんとか目覚めてもらおうと見目麗しい小姓付けたら秀吉に呼ばれたんで
「よっしゃ、これで殿も!」って家臣が喜んでたら小姓が戻ってきて
「君、お姉さんか妹居ない?って聞かれました」とw
>>756
そっちの旦那も大概ではあったな。
-
>>757
衆道流行りスギィ!
掘って武士として一人前とか……必死に啓蒙しようとする家臣団ワロタw
-
>>758
てか衆道って、あの時代だと武将の嗜みだったそうで。
んで今で言う両刀使いだったのが当時の武将。
家光までは将軍も普通にウホッ!だったっけなぁ。
-
商人たちといい顕如といい勝頼といい将軍様といい印象に残るキャラ多いんだよな
そういや他に飛ばされた人達はもういないのかな?一人は国外追放、一人は死亡、ヨーコは本願寺で
-
思えば、軍という男社会で長時間戦場に居れば、そっちの趣味に走るのはしょうがない事カモネ
欧州などだと軍が娼館の女を馬車などで連れて移動してたみたいだが
中世ネタの映画で、傭兵達の娼婦が負けた途端に乗り換えて敵側の娼婦になるシーンがあったな
-
天正伊賀の乱やらかして織田軍に打撃与えたのって
信長の馬鹿息子の三男の方だっけ?
-
>>759
『困ったら下半身に聞け』で優秀な側近を見出だしたとか言われて困惑ですわ
もちろん側近は優秀な男達です
-
>>762
うむ、割とガチで怒ってたらしい
まあ地元(三重)付近でちょうどぶちのめそうと思ったらゲリラ戦の達人たちばっかでフルボッコにされたって感じだったかな
んで腰を据えて信長が将兵集めてぶちのめしたのが乱の終わり
-
>>763
知恵伊豆に堀田正盛に、誰だったかな?
正盛の方は家光死去した時に殉死してるっけな。
なお長男は自分が役につけない事を逆恨みしての幕政批判してから
無許可で領地に帰国した事で咎め受けてたっけ。
>>764
アレって馬鹿息子の家臣たちは必死になって止めようとしてたとか。
伊賀者の反乱だと江戸時代にもあったっけな。
-
>>759
時代が下るとノンケの庶民でも気軽に試したりしてたみたいなんで、特にどうこういう
事でもなかったのでしょうな
東海道中膝栗毛の主人公コンビもあれな時点でね
-
>>766
江戸時代には陰間茶屋なるものがあったとか。
-
>>767
あれか、バーニング安珍がアサ次郎を誘ってた茶屋の別室ってつまり?
-
陰間茶屋ってのは、同伴喫茶とラブホみたいなモンかな。
店の方が男用意してた場合もあったらしいが。
-
>>744
信忠への権力移譲の為に古参で規模も大きかった両者の派閥解体が目的だったという説は聞いたことある
-
>>759
家光は逆に女に興味無さ過ぎで禁令を出されたんだしたっけ
>>760
もう一人四国かどこかにいるらしく現在絶賛捜索中
複数のトリッパーがいたら歴史を変えられるかもケンが信長生存ルートを模索
衆道はあくまでも元服前までの嗜みで江戸時代にはいい歳をしながら元服をせずにずっとそのままなのは莫迦にされたとか
池上正太郎の剣客商売や鬼平にもちょくちょくその手のネタが挟まれている
-
森長可もDQNだったが、伊達さんとこのまー君も負けてないっけな。
あとは意外と知られてないが、江戸時代に入ってからの服部半蔵の息子も。
息子の方は伊賀者に反乱起こされてたし。
-
>>767 >>769
まあ役者候補生とか、美少年の男娼がいてサービスする訳ですな>陰間茶屋
女も利用すれば、同性愛者も利用し、ノンケの男も試しにやってくるというカオス絵図
-
>>771
春日局 「上様!男に跨っても世継ぎは出来ませぬぞ!」
今で言う貧乳やら短髪な女を家光んのそばに入れて
なんとか女に興味持ってもらおうとしてたとか。
>>773
ウホッ!版の売春ですね。
役者と酒食を共にってのは大奥の女中もやってたようですが。
その結果が大奥の醜聞な「絵島事件」でしたが。
-
>>771
ケンぐらいしか生き延びてない時点で探すのやめたげてとしか思えないのが…
-
やる夫スレの陰間茶屋騒動記が色々と詳しいな
いいとこの坊ちゃんが男で筆下ろししたり、侍が男の娘を取り合って殺し合いしたとか、その他諸々
-
陰間茶屋のサービスは調べたら人によってはマジでSAN値直撃するぞw
何だよ菊門を器に酒を飲むって……
-
そりゃノンケもワカメ酒なんて楽しむ訳ですし、多少はね(目逸し
-
ワカメ酒と違って菊門器の場合は味噌が浮かぶ可能性も…。
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────ー' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, -―-、
/ ヽ
____ / ̄ ̄ / /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
|__/⌒i__/ (゜)/ / / |
| '`-イ / ト、.,../ ,ー-、 |
|ヽ ノ=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\゚。、。、o
ヽ ヽU o
.`ヽU ∴l
U :l
|:!
U
_____________
| | パタッ
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
これだけ混沌としていたら戦闘民族薩人が居なくてもオランダ人だけに任せてアンタッチャブルな国になりますわ
文化爆弾で今のリベラル汚染が200年以上早まる
-
江戸時代にタコと女の絡み描いてた日本人だしなぁ…。
ネカマの日記とSFは平安時代にだったかな?
-
>>732
領土拡げる為とはいえ「最高のタイミングで横から思いっきり殴りつける」ことばっかり繰り返していたんで
周辺勢力全体から敵意を買いまくるということしてだなあ・・・
特に信長は、相当武田に気を使ったにも拘らず(お蔭で遠江問題で武田と争っていた徳川が不快感表明した)
武田が一切気にせずやらかしたんで「野郎ぶっ殺してやる」モードに突入した。
まあ・・・旧武田家臣ですら「アレは外道だった」と述懐していたし、お館様の真似していたのが真田のパッパ。
>>735
合理主義というよりは「真面目な学級委員長」だわなあ。
ノッブ、割と本気で幕府を立て直そうとしているし、義昭が経験不足で政治混乱させると、身銭使ってまで
朝廷や寺社との関係改善に努めている。
ただ、これはもうノッブの悪癖なんだが「俺もここまで努力しているんだから、お前らもそこ踏まえて行動せいや」という
気質が強くて「努力しているノッブに対して相手方が譲歩する」のを半ば当然視していた側面があった。
ちなみに浅井が離反した最大の理由がこの性格。
ノッブ、浅井が何とか頑張って維持していた北近江の支配権を「北近江の守護は京極氏な。それが一番幕府にとってマシだし。
浅井? 何で俺が配慮せんといかんのよ」と、盛大にちゃぶ台返ししちゃったからねえ。
>>772
DQN眼龍は文化財クラッシャーではあるが、まだ「やんちゃやっていいTPO」は弁えていた方よ。
鬼武蔵クラスにDQNぶりが酷いのは、越前の狂犬か酒飲んだ時の市松。
-
度数の高い酒でそれやったら器の方が酩酊しちまうんじゃ(違
-
お尻痛くないのかなぁ・・・
-
>>782
戦のやり方としては間違ってない、間違ってないんだが
それは確実に恨み買いますわ、お館様。
二代将軍秀忠との約束を二日酔いでドタキャンし仮病を使う。家康への叛意を「毒じゃ殺さない」と暴露(逆に秀忠は死の床で「父の死の間際に貴方の謀反の噂があり、病をおして討伐する所だった」と述懐)
三代将軍家光の御前で酩酊→爆睡したり、鷹狩の外泊を諌める際に自身の家康暗殺未遂を暴露したり
老中に膝枕をしてもらったり、仕事中に唐突に相撲の勝負をふっかけて職務妨害したり
加藤清正、上杉景勝らに熱々お吸い物で心からのおもてなし→唇が腫れた
能を見に行く→もう終わってた→「やれよ!」→「無理です」→「刀持ってこい」(一座が戻りギリギリセーフ)
政宗「能やるんで役者借せよ!」→「先約が・・・」→「・・・いっぺん死んでみる?」→「わかりました・・・」
そしてまー君、外様とはなんだったのか?
-
>>780
ちなみに、アンタッチャブルになったのは純粋にオランダ、スペインとの価格競争に他のヨーロッパ諸国が
負けた事が原因の模様。特にイギリスなんか、日本貿易が凄まじい赤字で悲鳴を上げていたぞ
基本的にヨーロッパの特産品で日本人を含め、基本的に東アジア、東南アジアの人間が欲しがるような商品(品質込み)は
産業革命以前だと事実上存在しないからな
そして、オランダがスペインに勝ったのは日本人傭兵団の供給ルートと石見銀山などの日本銀の輸出ルートを独占に成功した事が
オランダ植民地帝国主義の完成になった模様
>>781
文学少女の日常系コメディブログ(黒歴史時代の回顧録だけど)も平安時代にやってるなw
いや……あのこの場合、子孫が発見して公開されたからブログとは違うかw
更級日記って言うんですけど
-
あの柳生連也斎も、若い頃は同僚に誘われて江戸の吉原遊郭に遊びに行ったら嵌ったものの、一か月目で「剣術の宗家に産まれた男子が、隙だらけだ!」と自身のザマに自制して女人断ち。
で、名古屋に帰郷してから「武士の嗜みだから」と同僚に誘われて衆道に手を出した結果、美少年に嵌って一か月後に「これじゃ女人と同じだ!」と男色も断った。
尚、曽祖父の石舟斎は正室一人(春桃御前)に五男六女も産ませている。長男から末子(宗矩)まで十九年の間に十一人も産ませるなんて……。
-
>>786
平安時代の日本人って、結構フリーダムだったんだなw
>>787
家康は60近い時に後家さんに子供産ませてたっけな。
その結果が自分の兄貴の孫を主君にする事になった徳川頼宣。
-
日本はなんと進んだ国か
-
まあ、自分の有様にヤバイと思って自制出来ただけ……
-
>>785様。
仙台黄門様は「自称」天下の副将軍ですから。
ええ、自称です。当人いわく、東照神君から直々に遺言で密命されたと公言して……密命を公言とはこれ如何に?
-
ぶっちゃけ欧米がリベラルを拗らせているのって、根っこに、白人としてのプライドを捨てたくても捨てられないってのがあるからなあ
白人が文明の唯一の守護者でいられなくなったことを認められなくて、色々迷走している感
-
ぶっちゃけ欧米がリベラルを拗らせているのって、根っこに、白人としてのプライドを捨てたくても捨てられないってのがあるからなあ
白人が文明の唯一の守護者でいられなくなったことを認められなくて、色々迷走している感
-
>>791
てか、伊達のまー君って家光から「伊達の親父殿」って言われてなかったっけ。
どうも家光は戦国期を知ってる大名に対して憧れみたいなモンがあったとか。
-
>>783
大腸の粘膜からアルコール摂取したらやばいだろ
-
御本人は手紙で身内に「幕府に睨まれる外様の大身だから、江戸では心休まる時がなくて色々と窮屈で大変なの。だから、お国許でぐらい自由に羽根を伸ばさせて」みたいに愚痴っております。
処罰の口実にならない限界線上をギリギリで見極めて、滑稽に面白おかしく振舞って見せる少しも心休まらない日々だったのでしょうが……演じているうちに、どこまでが演技でどこまでが本心か、時として自身ですら分からなくなって愉しんでいたのではないかと思える政宗公。
-
>三代将軍家光の御前で酩酊→爆睡したり、鷹狩の外泊を諌める際に自身の家康暗殺未遂を暴露したり
老中に膝枕をしてもらったり、仕事中に唐突に相撲の勝負をふっかけて職務妨害したり
こんだけやっといて何言ってんだろうな〜?と思わんでもない伊達さんとこのまー君。
-
戦を経験した事のない江戸の大名や旗本の子弟が、戦場料理と称して薩摩のエノコロ飯みたいなものを食べるのが流行っていた時に、貴様らに本物の戦陣食を教えてやると子ネズミ(一説には腹子、つまり胎児)で味噌汁をこしらえて……。
流石に無事で済むはずもなく――味噌汁は沸騰させないので殺菌できていない――重篤で死にかけて、古参の戦国大名一同に「あいつ、おかしい」「また何時もの」「狐でも憑いたか」等と酷評される事に。
……現代でも料理のおもてなしについて、その教えが教本に乗っている程の料理と宴席の持て成しに精通した当代一流の教養人が、これで死んでいたら違う意味で伝説になっていたかも。
-
戦国DQN四天王の1人から、「アレキツネ憑いてんじゃね?」言われてた
伊達さんトコのまー君。
-
確かまだ存命だった立花宗茂も家光に気に入られていたんだっけ?
-
伊達さんは成り上がりじゃなくて生まれながらの大名だったはずで
そんなゲテモノ、戦陣食でお召し上がった事ないと思うんですけど……
芋がらの味噌汁とか、そういうのじゃ駄目だったのか
-
>>799
キツネ「訴訟」
-
キタキツネ可愛いよ、キタキツネ。
いやまぁ、昔は気狂いを「キツネ憑き」って呼んでましてねぇ。
-
過酷な籠城戦を経験している御清正公さんとか藤堂高虎なら、本当に食べられる戦場の極限食を出したかもしれませんが。
仙台黄門様、幸か不幸かそこまで追いつめられた事がありませんでしたからね。
当時の味噌は未だ貴重品だったから、実は里芋の芋がらで拵える味噌汁は足軽に支給される食としては高級な方だったとか。
三代将軍家の御成に相伴した高虎が、鯛の尾頭付きを一尾まるごと頂きながら「遂に、このような贅沢が出来る身代(伊勢・伊賀両国で三十万石)に成り申した」と感涙した逸話も。
-
食ったことなかったからこそ、知ってる奴ならアカンと分かるような物を間に受けてやっちまったとかそんなのかねぇ……
-
藤堂高虎なぁ…。
アレも主君変えまくってたっけな。
-
極限食って、現代で言う処の野菜くずの入った出汁のないすいとんみたいな感じかな
こないだ食べたけど魚介系の出汁に具沢山で美味かったね
-
変えまくったっても、主家が滅べばしょうがないのでは・・・
-
てか高虎の行動って、当時としては何も後ろめたい事じゃなかったとか。
-
ていうか当時の戦国だとそれは常識だったし、仕えた主家には最後まで忠節尽くしていたぞ
だから家康に厚遇されて重要拠点の藩主になれたんだぞ、なお幕末
-
至って普通のことでしたね。
-
そして主君を見限って出奔した新井白石の親父。
-
叔父であり主君でもある前田利家を水風呂にぶち込んで出奔した前田慶次
-
前田慶次の場合は妻子置き去りだったとか。
-
途中で裏切ったならともかく最後まで筋を通したのであれば自分のときにも最後まで礼節を通すだろうと期待できますからね
その後はまたどこかに仕えるでしょうが自分が滅んだあとまで考えても仕方ないですし
-
真田さんトコだっけ?親子で敵味方になったのは。
そして親父と弟のせいで、死ぬほど苦労した兄貴。
-
兄弟で東西に分かれて勝った側についた方が家を継ぐ。
どちらが勝っても家は残る。
-
>>807様。
蔚山籠城に際しては、壁に隙込んだ藁を煮出した澱粉も赤土交じりに啜ったとか。軍馬の馬肉も。
清正は常に携帯する打飼袋に糒三升と銀子を入れていたので、援軍に呼応して全軍突撃する際に、この糒を城兵全員が平等に分配して片手一掴み程度を頬張ったそうですが、これ程うまい食事は後にも先にも無かったとか。
-
>>817
WW2ん時のフランスみたいだな。
-
>>818
あの籠城戦って、備蓄前だったおかげで欠乏してた食料もそうだけど堀が完成してない上に水場も無かったから
水を確保するには気紛れに振る雪位しかなかったんだっけ?
-
パリノートルダム大聖堂そのまま直さないのですね。
しかもコンペは仏政府主導、インスタに上がってるデザイン案も某所で拾ったコラ入れても違和感がない。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1989895-1557611268.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1989896-1557611659.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1989892-1557611268.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1989893-1557611268.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1989894-1557611268.png
-
一枚目なんか生えてるのソロモンの悪魔(FGO)じゃないん?
-
>>821
モスク様の玉ねぎドームが無いぞ!
-
面倒臭くなって世界遺産辞退か世界遺産ルール変更か?
ノートルダム寺院の再建
日本も観光目的に申請して維持に四苦八苦していたり、どっかでは生活できないと辞退したりしているからなぁ>世界遺産は迷惑扱い
-
有本香
我が国の軍事基地を覗き見る「知る権利」
そんな特殊な権利に固執するのって一体どこの国民なんでしょうね、蓮舫さん
というかアレの国籍問題どーなったんだ?
-
>>822
多分ゲーム・デッドスペースで鮪の通称で通ってるモニュメント
-
夢枕獏氏のキムイラの新刊が久しぶりに出た
この人もジャンルが変わったり執筆速度が落ちたりと色々あるが
今度は押井守が映像化
鬼骨による超人化を自衛隊が知って超人兵開発の為に介入というストーリーになると思った自分は悪くない
今の進捗度で映像化ならオリジナルEDも有り得る
-
>>729
>ベットやタイの布教攻勢
どういう風にガチなんですか?創価学会とかエホバみたいに押しかけるとか?
そういや日本の布教ってエホバとかみたいなエセ宗教は家まで押しかけるけど
昔からある浄土宗とかは家まで押しかけるイメージがあまり浮かばないような・・・
神道に至ってはなんかもう、親から子へ漠然と伝えられてほんわかとしながらもつながってるって感じがします
-
神道は土木建築関係が冠婚葬祭を行うレベルの信徒というイメージ
後は町内会で氏子だから協力金お願いという薄い関係
昔の家では仏壇と共に神棚も普通にあったけれど何時の間にか見なくなったな
-
今日BS日テレでゴジラファイナルウォーズか。
見る人いる?
-
>>827
キマイラよりも荒野に獣慟哭す漫画版では?
-
>>830
いつやるんですか? 一応みたい! ファイナルウォーズは2004年当時にみたけど
-
ttps://imgur.com/SZrzCSG
例の「宿題したくない」の父親
・・・・・・・まさかとは思うがこれでウケてるつもり?
-
夜の9時から11時。
BS日テレでやる
-
>>834
ありがとうございます 録画せねば
映画ハンターキラー 単なるストーリー上の都合かもしれないが魚雷回避にマスカー使わなかったな 攻撃型原潜はマスカー使えない?
-
>>835
来週はハリウッドゴジラ
再来週は恐らくシンゴジラだと思う。
-
たまにはハリウッドゴジラ(マグロ喰ってる方)も放送して
-
>>837
ジラのフィギュアを最近買った 五万円のビオランテフィギュアはかえない
-
日帝強制占領期、台湾で日王の妻の父を刺殺しようと短剣を飛ばした趙明河義士を賛える銅像が
11日、彼が殉国した台湾現地に建てられた
学界ではチョ義士を日本王族を処断した唯一の独立活動家と評価している。
チョ義士は日帝強制占領期間の1928年5月14日、台湾台中市で日王の妻の父であり現役陸軍大将だった
クニノミヤクニヨシ(久邇宮邦彦)が現地駐留日本軍を査閲するために姿を表わした時
彼の首に向かって毒剣を投げた。
現場で逮捕されたチョ義士は同年10月10日、タイペイ刑務所で殉国した。
チョ義士の短剣で刺された久邇宮隊長は毒が身体に広がって翌年1月に亡くなった。(台中不敬事件)
八ヶ月も苦しみ続ける毒とはなんと恐ろしい・・・・・・
ちなみに実際のところ短刀を投げつけた「だけ」邦彦王には当たらず暗殺は失敗
趙はその場で取り押さえられた
しかし>「日王の妻の父」って皇室関係ないじゃん
-
区別付く知能無いねん…権力者の外戚になって汚職するのが価値観だから
-
>>840
韓国については『ウリとナム』の思考を壊さん限り、同じことの繰り返しだろうねえ。
少なくとも、今の大統領制度では、右でも左でもやることは一緒だし。
ちなみに失政連発している文だけれども、未だに支持率は45%越え。
これ何でかと見てみると、所得上位20%の世帯の収入は前年同期比で10.7%上がっていて
労働者の賃金も軒並み上昇しているから。
まあその分、自営業者と20代の若手は切り捨てられているし、しかも経済が悪化している状況見ると
賃金上昇は、タコが自分の足食っているようなもんなんだけど、文の治世で恩恵を
受けている人間がそこそこいて、鉄板の支持層になっていると。
これ・・・次も左派が政権取る可能性高いし、文の次も同じような外交や経済政策とったら、
民主党政権がかわいく見えるレベルの負の遺産が韓国に積みあがるだろうなあ・・・
90年代以降のあの国は、本当に舵取り失敗して、ポテンシャルを無駄に食いつぶした感がある。
-
墜落したF35のアメリカの捜索支援終了したんか・・・フライトデータレコーダーの一部を引き上げたそうですが
それ以外の機体やら飛行データの記録媒体などはまだ見つかってないのか・・・
うーん、本当にどこに行ったんでしょうかね・・・日本はまだ引き続き捜索するみたいですけど、見つかるのかなぁ
-
>>803
エキノコックス・・・
狐憑きって感染者じゃ(汗
-
どんなに可愛かろうが野性動物には迂闊に近づいちゃあかんのだ
-
フィリピンでノルウェー人女性が道端で弱っていた子犬を助けて、その子犬がじゃれあいで他の子犬にかもうとしたのを
止めようとしたらうっかり噛まれて狂犬病にかかって死亡したってニュースがありました
子犬だろうが野生生物に近づいてはいけませんね、特に海外だと狂犬病持ちがいるでしょうし
-
先ずはワクチン接種しといて海外から帰ったら予後のを打つ位セントな
数少ない被害無くした国の人なのにさ…
-
>>828
祇園精舎や菩提樹って日本で知られてる場所があるじゃ無いですか
あそこ日本仏教系のお寺とかあるんですが、仏教徒になろうとそういうお寺の門を叩いた
新人さんとかを文字通り持って行ったり、容赦なく挨拶無く引っこ抜いていったりという話は
インドの仏教布教の様子とかを調べると漏れ聞きますねぇ……
ヨーロッパの場合ですと、元々ヨーロッパには神秘体験でキャリアアップを図ろうという需要があるんですよ
いわゆる『魔術』がどうのこうのの世界ですね
18世紀末の頃から、ソレまでのヨーロッパ独特のそれじゃ無くて異文化のソレ、特にアフリカやアジア植民地由来の仏教に
白羽の矢が絶ちまして、チベットやアーユルヴェーダ系統の仏教僧が次々と招集された訳ですよ
いわばヨーロッパにおける仏教の本流はどっちかって言うとソレでして、日本仏教は新興勢力でどうしても
『布教して信者を増やそう』って動きになるとどうしてもバッティングしちゃうと言いますか……
日本の禅宗系ばかりがヨーロッパで受けるのは、要するにお手軽神秘体験としての需要なんですよね
だから、日本で一番大きな宗派である浄土宗系が向こうではなかなか受けなかったりするわけですよ
-
禅は和文化(特に東山文化)と密接な関係があるしね
鹿苑寺金閣より慈照寺銀閣の方が欧州人の感情に訴えかけるものがあるとか
-
>>831
押井さんですよ自分の趣味全開しか考えられない
>>832 835
20時30分です録画時間を間違えない様に注意を
>>844
北海道の講演、草原でその様な警告をした看板を見た記憶がある>エキノコックスが危険だから触るなとキタキツネ物語のブーム後に迂闊に抱きかかえるのが増えたとか
>お手軽神秘体験
ロシアなどでオウムが流行ったり、それらしい説教の草加が後にカルト認定もされたのもその所為か
-
それを科学的に再現したのがマインドフルネスとかなのかな?
神秘体験か・・・
向こうのスピリチュアル本読んで、そんなに科学的に数値化困難なあっち側の叡知やら真理とやらに薬使ってまで触れようとするほど価値があるのか?って疑問に思ったけど、そういう風土なのか・・・
-
あるパヨク
安倍首相
「違憲論争に終止符を打つ。私は先頭に立って責任をしっかりと果たしていく」
…日本国憲法の施行を祝うための記念日に改憲を訴えるバカ者。
そもそも首相には、現行憲法を遵守すべき責任しかないよ
これに返信パヨク
もし安倍晋三に子供がいたら、間違いなく「お父さんは憲法違反なの?」と言われたことでしょう。
これに返信パヨク
昭恵が石女なのか❓
晋三が種無しなのかは知らないが、アイツの子孫が無い事は幸いかな‼️
これ以上売国奴は要らないからね‼️
・・・・・・・・護憲派って心底馬鹿だよなあ
改憲もきちんと憲法で定められてるんだけど
-
ゴルゴでもあったが冷戦期の米ソも真面目に超能力を研究していたな
実はバブル期にトヨタ系列でスターリングエンジンと一緒に超能力研究もしていたりして
でもそれでキャリアアップという理論が良く判らない
-
>>851
憲法学者も公務員の憲法順守を持ち出して改憲論議は憲法違反という国ですから
しかし相変わらず多様性、人権、平和を唱えるパヨク層は排他的で人格含めて個人攻撃が好きな連中だな
-
キャリアって学歴職歴だから……(よくわからないが適当にフォロー
-
>>852
ダヴィンチコードで有名になった小説、ラングドンシリーズとかだと欧米での「魔術」の受容のされ方とかが
わかりやすく詳細に描かれてて、フィクションとはいえ、非常に興味深い物だったりしますよ
古代人が現代人を見たら空は飛べるわ、不治の病がいくつか根治されてるわで、神々の世界に近づいたと喜ぶだろう とか
古代人にとって科学的観測機材は人間の五感だけで、下手したら現代人より五感能力は優れて人の例えば思考能力など
人のあり方を知っていたかもしれない とか
古代人の言う神々の世界に近づくって言うのは科学的発展も込みで、世界への好奇心はもちろん苦悩を取り除く手段探しだ云々 とか
人間としてはもちろん魂から文字通り、より高次の存在になれる事ですべてを満たせる云々
日本の魔術体系(?)……そういう呪術的な物とは何というか目指す方向性が途中からずれていくという感じですね
いや、途中までは非常に似通っているんですけど
-
>>851
馬鹿だからパヨクになる
朝日や辻元か天皇制廃止を訴えてもパヨクは何も反対しないしw
-
>>852
向こうでは神秘は真理であり真理は悟りだから、悟ることでより良い人生を送ることができて、その副産物としてどんな問題に直面しても対処できるって考え方。
>>855
日本はよくも悪くも目に見えない真理に大きな価値を見いださず、じゃあどうやって目に見える形で実用にするの?
ってのにこだわってる感じ
-
>>955
高度に発達した筋肉は魔法と見分けがつかない、というやつですねわかります
-
間違い
>>955じゃなくて>>855でした
-
スペリオールのビギンって漫画で憲法改正駄目になってたけど改正になって変わる日本描くの面倒だからだろ…?て穿った見方してしまった…
-
ソルジャークイーンであったな
近世思想の意識無意識の概念も仏教で既に言われているとか西洋文明をディスって
精神的思想では東洋思想が上とかオカルト要素が強いスぺオペだった
-
憲法学って国益に沿うように憲法の法解釈をする学問だと思ってたが、理念拗らせた哲学モドキだったんですかね
-
毎度思うがアホの護憲派って自分らが嫌ってるはずの戦前に憲法を不磨の大典扱いして自己正当化の道具にした連中と同じこと
をやってるって自覚ないんかね
-
>>863
連中にそれがわかるような知性があれば、とっくにゴミ憲法が変わってるwww
-
>>861
ある意味で目に見えないものや複雑すぎるものを切り捨てることで、発展した文明だからなぁ・・・・
-
>>863
だって彼らは右と左で看板を架け替えただけのアジア主義者ですもの
憲法を不磨の大典として主義主張のために都合よく利用するのは戦前からの常套手段
-
ttps://twitter.com/atmanbow_staff/status/1126787103147188224/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1126787103147188224&ref_url=http%3A%2F%2Fotakomu.jp%2Farchives%2F847195.html
井上喜久子さん(17)のメイド服姿
-
ウクライナの人が講演で言ってたな
まわりが独裁国家ばっかなのに、憲法前文の「平和を愛する諸国民〜」とか言っても、権力者が戦争吹っ掛けてきたら何の意味もない的なこと
-
>>868
戦争吹っ掛けてくる時点でそいつは平和を愛する諸国民じゃないからへーきへーき
-
>>863
「戦前の憲法は悪い憲法。戦後の憲法は良い憲法」
どうせこんな感じにしか考えていないのでは?
-
護憲とか言ってるけど自己正当化の為の材料にすぎんし。本当に護憲だったら理想と現実との狭間で苦悩してしまう。
-
国家最大の暴力組織である軍隊に関して何も言及してない状態で、解釈で「戦力じゃないからOK」で自衛隊を維持してきた、政治的に仕方ないとはいえ端から見たらくっそガバガバな現状に対して長年何も進歩をもたらしていない憲法学者達に何かを期待しても無駄
-
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
改めて読んでみると、信頼できる平和を愛する諸国民じゃなかったらもう一度大日本帝国やります宣言に見えてきた・・・
-
ま、まぁ、主流派憲法学(東大学派)は宗教って、よく言われてることだし……
じゃぁ、対立する京大学派なら良いのかって言うと、京大学派は東大よりは学術よりってだけとも言えなくも無いし……
憲法学って、保守主義的には慣習法と判例の研究が本義なんですよね。
革新的に見る場合は制度設計。国家機構の権限と組織図づくり
つまり、別に護憲は憲法学の本流とは全く別で、仮に護憲を中心に据える場合、『法典』では無く『実質的な憲法』を守れと叫ぶか
或いは天賦人権説に基づく自然法を守れと叫ぶのが護憲の憲法学
きゅーじょー護憲は学問としての憲法学とは全く関係が無いというオチ
-
>>835
>>攻撃型原潜はマスカー使えない?
はい、使えません。
マスカー遮音装置というのは艦船・潜水艦が発する音が外に漏れないようにすることで個艦の識別を困難にする装置です。
しかし空気の泡を発生させる都合上、それ自体がある程度の音を発生しますし、大量の空気を必要とします。
従って潜水艦における使用は、ディーゼル潜水艦がシュノーケリングしている場合に限定されます。
#なお海上自衛隊の潜水艦の場合ですが、はるしお型以降は防音施策の徹底によりマスカー遮音装置が不要と判断されているようです。
映画のあのシーンでは魚雷はアクティブソナーを打っていましたし、対応する装備は船体に貼り付けられた防音タイルでしょうね。
元々第2次大戦中にUボートがアクティブソナー対策として装備し始めたものですが、ソ連海軍が採用したのをはじめとして現在では一般的な装備となっています。
-
最近 頻繁に9条教の方々が近くのSC前で署名活動していますね
かれらは現実はみていなさそうです
-
とある自称軍事評論家がTwitterで市ヶ谷の噂ではC-2の調達機数が削減されると
言っていますが実際はどうなんでしょうか?
ttps://twitter.com/fiGXENVxeboZPBz/status/1126709118746546183
-
>>877
噂は噂にすぎないでFA
名前の出ない「◯◯筋」「関係者」と同程度の信頼性しか無い
-
噂といえば・・・・・・・・・・
立憲・安田真理
「東工大理学部応用物理学科出身の菅直人首相の英断があったからこそ
放射能による被害の拡大が防げたのですね」
え?
え??
えええええ?
なにそれ?なにその思考?
どこのどこからンなうわさ?
-
>>879
被災者からパイナップルやらアップル投げつけられそうな発言ですねぇ…。
-
>>879
残念ながらこういう手合いは結構いるからなあ……もちろんノイジーマイノリティなんだけどさ。
森鴎外狂信者もこんな感じやで?
-
北朝鮮
「根本的な問題の代わりに人道主義に言及することは口先だけの方便と恩着せ」
人道主義の内容については不明だが韓国政府が北朝鮮に対する食糧支援を推進していることから
これを指すとみられる。
「われわれ民族の要求とはほど遠い、いくつかの人道主義協力事業を
まるで北南関係を大きく進展させるもののように振る舞うことは同族に対する礼儀も道理もない行為」
手を差し出した向こうから「いらんコトすんな」と罵られたムンたん
-
社民の阿部知子だったかな。
村山との対談で、阪神時代の村山の対応を絶賛してたっけ。
>>882
文の場合は2回目の米朝会談の前にも北朝鮮から「イラン事するな」って言われてたな。
-
>>882
北も南にはいろいろキてるな・・・
いつもの煽りじゃなくてガチトーンっぽいw
-
無能な味方で無能な働き者は本当に迷惑と北も頭抱えてんのかw
-
ツイッターで一橋大学の人間て自称のがフランスではフランスにいた頃はーて喚いてるのがイヤミかよ…て言われてたら一橋にフランス在住経験者の学生居ねぇぞ!て言われ始めて拭いた
-
で、安倍総理は韓国対策を北朝鮮と話し合いに行くと。
-
>>887
それについて朝日新聞が「拉致被害者の帰還とかの目処ついてないのに話し合いとかどうかしてる」
などと言い出した
ついこないだまで「無条件で北と話し合え援助しろカネカネキンコ」とか言ってたのおまえらじゃん
-
>>887
なんかすげぇ違和感ww
北朝鮮からすれば、アメリカと自国をうまく仲介してくれればいいのに、なぜか頼んですらいない反米ですらない
敵対行為を率先してやり、韓米関係を滅茶苦茶にして全力で媚びてくる韓国は邪魔でしかないよなww
-
ぶっちゃけ、北朝鮮が韓国の地位に入れ替わるチャンスだもんな今の情勢、失敗すると正男の息子にすげ替えられるし。
-
>>883
初期対応は褒められたものではないが、それでも自分が無能と自覚して責任は全て取るから最善と思う事をやれと後押しした点は評価できる
一方原子力に詳しい人はあらゆる事に口を出して混乱と責任の擦り付けに士気の崩壊を起こしても自分は悪くないと強弁
-
当時の部下が勇み足で勝手にやらかした事って責任押し付けて拉致被害者帰して日本とガッチリ握手、は無理やろなぁ
18号のパパの責任問題になっちゃうしやりたくてもやれんだろうて
-
仏教からすれば神秘体験は悟りとは程遠い筈なのですが。
それこそ、何日も寝ていなければ誰しも幻覚が観えますが、仏教では「妄想」としてこういうのを神秘体験扱いするのは野狐禅とか邪道扱い。不眠の行とか断食とか荒行は、「足の裏に肉刺が出来ただけで不快になる」ように、人間の心は体の影響を常に受けていている事をしる為の初歩。
だから、幻覚は「これは体の疲労が見せているマヤカシ」と喝破しなくてはいけないし、一人でそれを為すのは不可能に近いから修行には先達の導師が必要とされるのに。
オウムとか薬まで使って積極的に幻覚を神秘体験って……高学歴の割に、まともに仏典とか歴史を調べた事がなかったのだろうか? チベット密教とか真言立川流みたいに、薬や性行為を積極的に「深秘」にした宗派も無くは無いですが。
-
>>891
佐々さんだったかな。
「当時の村山総理の対応は、ベストではなかったがベターではあった」と。
-
>>892
18号じゃねえや19号だわ、クリリンさんスマン
-
ドクター・ゲロは何であんなに16号を動かす事に反対してたのだろうか。
-
>>894
一神教の到達点を真理とするなら、仏教の到達点は虚無だからなあ、悟りの類とは縁遠い人間が無理矢理まとめるとですが
-
幸福の科学のアニメや、イタコ芸でも悟りを開き仏様になったはずなのに転生して現実世界にやってきて警告をすると言うのがあって悟りとは?と突っ込まれていた
-
>>893
なるほろ、こういう考えが基盤になってるから>>855いわく日本の魔術体系
とは方向性が違うのか・・・
神秘体験で見えた真理とやらを妄想と切り捨ててれば、目に見えないものより目に見えるものを重視するようになるわなw
-
>>893
親戚が寺ってだけの小林よしのりにすら教義の穴が多過ぎる…て言われてた位だし…
-
だって神様になってしまったら下界から頼られ便利使いされるじゃないですか
-
>>874
東大の憲法学派については、宮澤 俊義が権威と権力の分離という概念を最後まで理解できなかったのがガンだったとしか。
8月革命説なんて権威と権力の分離を理解できていないからあんな論拠になっている訳で、この歪みを彼も彼の弟子たちも
半ば無視したことが、あの宗教観に繋がったと思っている。
>>877
ソースkytnという時点で解散案件やね。
少なくともこいつと竹内については、ソースとしては問題外レベルに成り下がっているし。
-
あと幻覚剤が引き起こす神秘体験って経験すると、世界の真理に触れたって強力な確信が芽生えるみたいなんだよな・・・
だからこそ薬物やめるのが困難になって、真理を規制してると政府を批判し出す訳で、
-
生前の釈迦その人は神や魂については「検証不可能なので論じない」と否定も肯定もされなかったと。
ただ、肉体を構成する物質でさえ、両親が口にする食べ物に由来して因があって結果があるのであり、死後も肉体を構成する物は循環して別の物に変じるので、不滅ではあるものの既に同じモノではなく、同じモノに再構成される事は決して無いように。
生きている人間でさえ、赤子・幼児・少年・青年・壮年・老人と年を経れば、同じ人間でありながら成長により心身の変化は免れないように。
自分自身という「自我」は、天上天下の現在過去未来のどこにも「今、その瞬間」にしか存在しえないもの。それは、自分以外の全ての存在にも言える事。
だから、「永遠」とか「不変」「不滅」は存在し得ない。物理の法則でさえ、限られた条件下の約束事で周囲の状況が変化すれば変わってしまう。
日本人は、その事に安らぎや満足を覚える人が多いそうですが、一神教の方には恐怖の虚無な教えとも。
-
例の不登校小学生について高須院長
試験もなんにもないお化けの世界で遊んでいると常識知らずになります。
学校に行く発展途上国の子供に馬鹿にされます。
成人したら困窮します
だよねー
確かな事は「学校に行くことで得られる権利を得られない」
-
この履歴書には空白がおおいですが、あなたは何をしていたのですか?
-
茂木健一郎とかダルビッシュが支持してるんだよねこの子
-
>>906
「はい。思想家として日本各地で公演を行っていました。」
>>904
永遠の安寧を約束された民ですからね・・・
-
まあいじめとかで「行けない」のではなく「自主的に学校に行かない」やつで成功出来るのは本人のスペックが同年代の平均より遥かに勝ることが前提としてあるのがほとんどなんだが
果たしてあの不登校児にそんな何か飛び抜けた才能はあるのだろうか
大学に飛び級してもいいぐらい義務教育の中身なんて楽勝って感じで頭がいいなら説得力あるがそんな事はないだろうしな
-
>>902
|日さんやわっかかーさんもはい解散扱いしていますね
ケロロ軍曹は絡んでいるとしか思えないのに割りと真面目に返答しているな
>>905
だって父親の経歴を見ると正にその学校に行かなくて成長したような存在だもん
逃げ出した長女を真剣に心配されている=保護者無しで生きていく手段を知っているのか?と
-
【聯合ニュース】開城団地再稼働は「米の承認対象ではない」韓国の
決断要求=北朝鮮サイト 南側は「米国の顔色をうかがっている」[5/12]
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190512000800882?section=nk/index
文大統領の決断は如何に。
-
>>907
東大卒の研究者と大リーガーが言っても逆に説得力ないんだよ
この経歴を得られた時点で要はレールから外れても自力で道を切り開けるスペックがあるってことなんだから
そのスペックがあるか甚だ怪しい子供を安直に安定したレールから外れさせる責任は取れるの?って話
-
>>877
ソースからして信用度ゼロ
軍拡する気満々な日本政府が機体トラブルも殆無く、コストも妥当な比較的出来が良く出来た輸送機を減らす必要性は無いからね。
ただでさえ必要性は増えてるんだし期待数が増えることはあっても減ることはないだろう。
-
>>910
あの父親の経歴が本当ならば、の話だけどね
自分も社会経験豊富じゃないどころか貧相だけど中卒で心理コンサルタント?とやらで
子供最低二人養うほど給料貰えるほど優しくないと思うのこの世界
-
>>867
あいかわらず、吹っ切れてるな。
>>888
パヨクは鳥頭だから(例:ぽっぽ)
>>909
お笑いの才能が有ればまだしも、それすらもない。
笑いを生み出すと嘲笑れるの違いも分らんだろうな。
-
>>912
そういう応援する人が責任をとった試しがないんですよね
本当に「言うだけならタダ」を体現してるから困る
-
憲法の教育の義務に違反してるなこの親は。子供の可能性を奪っているとも言える。
-
>>913
あの人の脳内ソースならきっと不整地着陸も出来ない機体はこれから実戦も想定するとC-130とA400Mに機種変更しなければと言われたんでしょう
>>914
あの経歴で心理カウンセラーなら正規講習を受けておらず典型的な詐欺案件とも指摘されていますね
そして普通は族の総長なら自慢はしないと、良くて下っ端、下手したら横で憧れていたレベルかもと
-
教育の権利義務は、学校行けって強制している訳じゃ無いからこの子が義務教育に必要とされる
最低限の学力を独力で(或いは家庭教師や不登校児を対象にしたとこ)で身につけるなら別にいいのよね
……宿題が嫌で学校行かない奴が身につける力があるようには見えないから大問題な訳で
-
しまった!今夜の鉄腕!DASHはカレーだ!!
お腹がやばい!!
-
>>914
ああいう自称カウンセラー(無資格)の講演会ってやたら参加費用が高いんだよ・・・
十万とかするのも結構あるみたい。
-
そこで国家資格です
特に看護師おすすめ
なにせ人手が足りませんし試験難易度も比較的低いですから
真面目な話、学校ゆえの裏口などの抜け道がある学歴やコミュ能力により誤魔化せる本人の言葉だけで評価するよりも数段分かりやすくなりますからね
国家でなくとも資格持ちだとその点クリアできて扱いが変わることがままあります
これからは高齢化が進みますから食いっぱぐれはないです
まぁ、学校で数年学び実地で働かせて問題なしとの評価をとる必要ありますし、配属されるのは高齢者向け施設ですけど
-
うぉいマジか?
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905100001362.html
安倍首相がTOKIOメンバー4人とピザ店で会食
-
>>923
障害者の農業参加とか意欲的なことやってんな
-
魚釣れないー
-
城島君辺りは取り込みたい人材だもんなあ。
-
タレントパワー頼りすぎだろwww
-
>>918
A400Mに関してはEU内からすら「もう日本のC-2でいいだろ」って声が出始めてる末期具合である
-
>>923
ンで野党だかパヨクだかが「芸能人あたりと会食とか演出し過ぎ。これだから独裁者は」とか喚いてる
-
おじさんのロマンスとか誰得だよw
-
>>923
リーダーが首相官邸に有識者と呼ばれたのに、何を今更・・・
-
鳩山由紀夫
既に東京五輪のチケットが売り出されたようであるが、例えばノーベル平和賞を受賞した核戦争防止国際医師会議は
放射能オリンピックと命名して放射能汚染リスクの残る東京でのオリンピック開催を疑問視している。
日本では報道されないが、欧米でこのような動きが広まってきていることは理解すべきだ。
んあ〜 さよけ
今度は誰に吹き込まれた?
-
だったらタマキンもウーマン村本と会食すればいいだろ。
-
高級うどん店とか初めてみた
-
>>896
確か16号のモデルがゲロの戦死した息子で戦わせたくなかったというらしい
ちなみに最近増えた21号はゲロの妻が基になったセルタイプの人造人間
-
創作料理で珍しく成功か
-
カレー専門店じゃないところでカレーを紹介するスタイル
-
>>935
21号ってゼノバースだっけ?
-
空母いぶきで首相役の佐藤浩市が炎上してますね
-
>>938
各ゲーのファイターズ
-
そういや最近ウーマンみなくなったな
-
>>918
あれ?確かA400Mって不整地離着陸すら怪しくベイロードもC-2に劣るという
なんで大出力エンジンと素材技術があったのに、まともに要求すら満たせない低性能になるかわからない。
という機体だよね?
C-130は最新型が性能は上がったけどお値段上がったらしいが米軍が採用し続けてるから、問題はたいしたことないんだろうけど。
-
>>941
AKBの深夜番組以外、高額オファーがあっても断っているらしいよw
-
長瀬すら分かりにくい隠し味か
-
>>940
ファイターズだったか。
前にTSUTAYAで21号のフィギュアが売られてて、これ誰だっけ?と。
-
>>941
「俺は芸人だ、舞台だけで勝負する。テレビの仕事は高額オファーでも断る」らしいぞお
-
>>942
国産と米国産でなければなんでもいいんじゃないですか?
kytmなら。
>>948
高額オファーがあっても断ってる(オファーがきているとは言っていない)
ですね、わかりますw
-
スパイス育成順調やなー
-
>>939様。
「体制側を演じるのに抵抗があるから、ストレスに弱い首相にして」とトイレで下痢の場面を云々ですね。
そも原作からしてトイレでストレスで吐く場面があり、しかも中共に忖度しまくりで無自覚な潜入工作員な首相だった気が。
-
0円食堂と疑われてるw
-
>>939
だったら最初からオファー断れよとしか、という話だよなあ。
-
そもそもA400Mの設計思想が古くて、C-2と目指す地点が異なるというか……
(A400Mは戦術輸送機C-130の発展版、C-2は亜音速で飛べる軽量戦略輸送機)
軍用のプロペラ機だと民間のジェット機よりも遅くて、航空管制に問題がある→民間機と同じジェットエンジンで飛ばそう
というのがC-2の開発動機の一つですし……
-
スパイス作りもかなり試練的やなあ
-
体制側を演じることに抵抗とか 役者失格じゃないかな
というか体制側=絶対悪みたいな表現ですね
-
>>954
ヒトラーを演じたブルーノガンツさんとか謝れー
-
パフォーマンスは劇の中だけで勝負しろよ
-
A400Mは、C-2だったら開発計画そのものを軽く3回は回せるほどの予算オーバーをしたという‥
基本計画レベルでがどれだけ筋が悪かったかが如実に分かる。
-
A400、覚書が1983年、1996年開発開始、2009年初飛行、2013年初号機納入。
対してC-2
2000年開発決定、2003年試作開始、2010年初飛行、2016年初号機納入、
-
>>939
バカジャネーノそのものだったね
>>953
モノによってはアホみたいな条件有ったりするからねぇ
-
A400Mさんには「C--130で良くね?」って声に対抗しないといけないって宿命があったから……
-
>>942
つべで上がった不整地着陸動画の事前準備でどうみても陸自のヘリ滑走路よりも耐久性が有って充分平坦だろうと周りから言われていたし
アレの不整地は未舗装という認識であろうとも
>>947
自衛隊が採用しない物だけだよ
最近K松の装輪装甲車(改)の代わりにピラーニャという噂が出ただけでディスっているんだぞ
>>952
日本の航空会社の組合員と自称善意の市民が民間機の自衛隊員の利用に反対してPKOでC-130だと航続距離や居住性で我慢の限界というのもジェット輸送機の選択肢となった
四文字は日本機採用の為の無理な要求仕様と何時もの陰謀論
>>949
あれな〜、結構物真似して同じ病気の人が難病指定の病気を茶化すのかと物真似芸人などが復活した頃炎上していたのに
そして原作の言動を見る限り空母建造(野田)をしていながら防衛出動後も先制攻撃禁止(空き缶)とアンタら大好きな民主党政権だろ
-
>>916
茂木はともかく、ダルは行間に「お前にそれができるとは思えないけどな」ってのが透けて見えるのがプロのアスリートだと思う
同時にプロならこんなのに構うより、他にやることあるんじゃね?とも思う
-
親父も役者として色々と問題のあった(演技力はあるんだが、とにかく人との約束を守らず我儘)が、
親父を毛嫌いしていた息子もしっかりと親父の血を引いていやがる・・・
そもそもさあ・・・
役者がモノ申すのって、あくまで「原作の範囲内の演技」であって、それ逸脱しちゃったら原作への侮辱だろうに。
-
>>961
奴は本当にどうしようもないなぁ・・・
ただの自衛隊アンチだから仕方ないけど。
-
そもそも空母いぶき自体がアレな漫画ですから、まあ、しょうがないですね…
-
昔なら数少ない軍事物の話として、それなりに受けただろうけど、今の時代だと空母いぶきはあらゆる面で失笑もんだからなww
-
>>963
デビルマン役「そやな」
キャシャーン役「そうだそうだ」
キムタク「何を演ってもキムタクさー」
上二つボイコットしても許されたぞ
-
現代が舞台の戦記物は、リアル先輩に追い抜かされるからなぁ
-
>>965
わたしもミリタリー漫画好きなんですが、父叔父やここの皆さんの話では
読まない方がよさそうですね
ジパングも沈黙も途中で挫けましたし
-
かわぐちの漫画はなあ
-
マジで面白さが欠片も無いからどうしても暇とかじゃない限りは手に取らなくて良い作品ですよ
-
>>970
それがよろしいかと…
創作というのは多かれ少なかれ作者の思想や考え方が出てしまうものではありますが、どうにも作者の思想を覗きこみ、覗きこまれているようなおぞましさが…
-
失敬、>>972は>>968宛でした、申し訳ない
-
>>969
あの漫画は連載中の時代性に左右されていたので、80年代末の核戦争か平和かという雰囲気をその残滓でも感じていなければまったく共感できません
まして太陽の黙示録で時代についていけなくなった、あるいは東日本大震災と北のミサイル危機で時代が駆け足で追い越していった後ですから
それ読んでいるよりは松本零士氏の戦場ロマンシリーズとか、コックピットシリーズ読んでいた方がいいでしょう
新谷かおる氏のファントム無頼でも可です
-
言っちゃなんだが、ここの面子を内閣に放り込んだ方がいぶき世界の内閣より役に立つと思うの
-
リアリティ先輩が頑張りすぎて、かわぐちかいじ作品は化石化しちゃってるもんなぁ
2〜3年前の日本ですら空母持つ様になるよ!って言ったら叩かれまくるのに今はあっさり決まったしな。
-
イーグルも陳腐化したというか言ってる政策のヤバさをリアルがやっちまったからなぁ
ライオンも元ネタの事調べると笑えないし
-
どういう構成になるのかが問題ですよね>面子を内閣に
一定以上の能力に加えて神経が太くなければ、まぁ大変なことになるのが目に見えてますから
精神ストレスとか身体的負担とかその他多数
-
かわぐちの漫画は最初はある程度、面白みがあるのですが、途中からグダグダ感が
出てきて続きを見たいと言う気を失わせますからね。
-
私、無理です
たぶん失言王になる前に19連休に突入します
-
次スレ立ててきます
-
あっと、980をとれなかった…このまま私がたてる方がいいのでしょうか?
-
次スレ立てました
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1557661188/
-
立て乙です
お手数をかけました
-
>>981
立てておきました
雑談スレ288
>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1557661188/
-
建て乙です
-
作中で一番リアリティがあるのが、「お前、無償で中共のスパイとか阿呆か?」な新聞記者。
異様なまでに「軍国主義反対」と日本の行動には「自由な報道」とばかりに追及鋭いが、中共に対しては「結構な事だ」「それはそれ、これはこれ」「ちっぽけな島なんぞくれてやればいい」等々。
あれで買収されている訳でも脅されている訳でもなく、「報道の自由と世界平和の為に」正義感で行動しているのだから。
……まぁ、リアルマスゴミの方は買収済みかもしれませんが。
-
立て乙です
-
沈黙はいわば「潜水艦の群れで共産主義国家を」
参加人員や参加国家が全力全開で全く利益を求めず裏切らないのが前提というか
そうならない可能性を全く一切考慮してない最終目標だし
ジパングは艦長が平成の価値観で行動してて武器弾薬や燃料食料無くなることを考えてない
あまつさえ米軍に不発ミサイルで撤退を勧告という形で
平成テクノロジーの実物をプレゼントしちゃうし
もうわざとやってんのかってくらい日本に不利益与えてる
あの辺で挫けたです
-
立て乙です。
-
「ジパング」の時は「実際にタイムスリップとかしたら、最善の行動を採れる訳がない。産まれた時代の価値観で行動するし、それが結果的に悲劇を生む事もあるだろう」と思って読んでいたので、最後まで読み切りました。
なので、最終的には〇〇エンドに近い最期でも「まぁ、そうなるわな」と。
「空母いぶき」の場合は……・。
-
沈黙の艦隊は空飛ぶ潜水艦やら垂直姿勢とかでこれはファンタジーですという記号を出しているから
エリ8もアスラン王国が実在と勘違いされたから地上空母とかプロジェクト4を出してフィクションと認識して貰ったと
押井守が自衛隊絶対クーデターするマンならかわぐちかいじは反戦自衛官が絶対トップに立つ組織にする
ファイナルウォーズを始めてみたが怪獣の出現状況はアニゴジと酷似
アニゴジももう一度作り直すのならゴジラ、ガイガン、モスラの大共闘も有り得るかな
-
>>844
狐「こーん」
>>989
だってかわぐちだし。
いぶきはさらに酷くなってますよ。
とりあえず。首相を外患誘致で打ち首にしたくなるLVと聞きました。
-
立て乙です。
沈黙の艦隊はどっかの国家が何かしらやらかした時に、利益度外視してそれを咎めるのが仕事って存在が必要ってのは分からないではなかったが、ジパングは本気でお前らこの時代の人間全てに謝罪しろと思った。
-
立て乙です
自分も途中で読むの挫折しました
-
縦乙です。
自分の身の回りでも昔の未来予想なんぞ簡単に上回りますからね。
ちなみに自分の家、平成初期には黒電話、居間のダイヤル式19型テレビ、薪風呂、汲み取り式トイレだったのが、
コードレスナンバー通知付固定電話とスマホ、地デジ50型、保温機能付き自動バス、ウオッシュレットトイレですからね。
こんなにもなるの予想出来なかったわ。
-
『作中の』米内光政が
「君達はあくまでも異邦人。この時代の人間じゃない」「君達の技術や知識が必要なのは、むしろ君達の知る戦後が来てから」
と言うのが、まだ平成時代から見てもマトモな意見だった筈。
-
ジパング
いや21世紀の人間でもこんなお花畑が軍人になって国防を担っていると言う風評被害に謝って貰いたい
2119の時の反乱の処罰は未来だからあの程度独房監禁でも重罰なんだという解説は有ったが
-
架空戦記は商業化一切考えてないネット投稿作品のほうが整合性取れてたりすることがわりとあるから
-
1000ならゴジラ上陸
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■