■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 284

1 : 姪さんの代理 :2019/04/23(火) 21:04:28 HOST:202.126.242.252
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ283
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1555690834/


2 : 弥次郎 :2019/04/23(火) 21:55:42 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です


3 : 名無しさん :2019/04/23(火) 21:56:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

スリランカのテロはNZのモスクでの銃乱射の報復だって・・・


4 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:01:47 HOST:KD182251229235.au-net.ne.jp
スレ盾乙でヤンス


5 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:03:34 HOST:ntkngw875119.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
たて乙
>>3
テロもグローバルな時代だな・・・


6 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:06:05 HOST:202.126.242.252
やはり、信長さまは偉大だ
いまこそ、新党のぶながが必要だ


7 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:13:47 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
スリランカのテロと聞いて、「タミル・イーラム解放のトラ」がやらかしたのかと思ってたわ。
てか、そんなテロ団体がごろごろしてるとかスリランカってどうなってんだろうか


8 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:16:38 HOST:ai126189087185.58.access-internet.ne.jp
 立て乙です。

 官邸が「農業・福祉」に関する有識者会議のメンバーの一員にTOKIOの城嶋リーダーを選出したというTwitterのニュースが。

 ……吉本新喜劇に続いて、鉄腕DASHにも首相が来る?


9 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:18:57 HOST:FL1-110-233-218-21.fko.mesh.ad.jp

前スレ964
公務員のある一定の時間帯を過ぎると「居ないも者」として扱われる事があるものな…
実態は午前様な上に、数カ月は休日が与えられない業務もあるし、その見返りがロクに使えない振替休日だから


10 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:19:38 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
テロをする側の情報も手に入りやすい時代だからなぁ
昔、赤軍が地下出版で刷っていたような情報が、ネット環境さえあれば手に入る


11 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:19:39 HOST:sp49-98-129-35.msd.spmode.ne.jp
ジム・ロジャーズが韓国で統一煽ってた


12 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:23:52 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>6
本宮ひろ志は戦国物描いてたのにあのキャラに信長持ってくるとかアホだなって


13 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:24:01 HOST:i118-21-184-211.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>11
売り抜けの準備に入ったかな?


14 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:28:42 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
買いを煽り、自分は爆買いしたと自己申告、そして統一とその経済効果を歌う。
うん、売り抜けるわ。


15 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:38:14 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
良い子の諸君!
他人から持ち掛けられた儲け話は99%が詐欺で、残りの1%がデマだ。
良い子の諸君だって「絶対に儲かる話」の利益は独占するだろう?
人間なんてそんなもんだ(AA略)


16 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:42:15 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
ニュージーランドで起こった事件でなんでスリランカが犠牲にならなきゃならないんだ?テロリストは本当に人間のクズだわ。


17 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:44:16 HOST:KD106133169020.au-net.ne.jp
>>8
エイプリルフールはもう終わってますよね?
マジなんですか、このニュースは。


18 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:45:24 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
キ○チガイに知能を期待してはいかん


つべでトランスフォーマーの最初のやつが三十話位まで配信中だが展開本当に速いな…


19 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:45:38 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
実績と知名度と人気があって年齢も適齢なんて人材どこの政党も逃がすわけ無いわな。


20 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:47:59 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
>>17
ほれ

ttp://news.livedoor.com/article/detail/16361163/


21 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:51:36 HOST:UQ036011225059.au-net.ne.jp
>>1おつ

前1000、どうせ既刊のどれとも関係ない新作の遺稿でしかも未完なんだろ
俺は詳しいんだ


22 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:54:11 HOST:KD106133169020.au-net.ne.jp
>>20
見ました。確かに農業や地域振興、環境保全に活躍してますし農家としてはなかなかの経験者かつ知名度も高い人ですから納得です。


23 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:55:24 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
イスラム掲げている癖にモスク爆破したりするのがテロリストの基本ムーブだから、関係ない国に報復するのも別に不思議じゃない


24 : 名無しさん :2019/04/23(火) 22:57:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>16
外国人とキリスト教徒が対象で、都合よくスリランカにある組織も関与できるからって事だから
まぁ、スリランカの経済は落ち込むだろうけど


25 : モントゴメリー :2019/04/23(火) 22:57:52 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
「攻撃しやすい所を叩く」という
ゲリラ戦(やられる方から見たらテロと変わらん)の常道をやってるだけでしょう。


26 : 弥次郎 :2019/04/23(火) 22:57:55 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
ISILとかイスラム騙っているのに戦闘員に非イスラムの外国人が混じってますしね…


27 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:03:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
もう、どこだろうとイスラム教国は用心しないとなぁ


28 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:06:49 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
「報復『とみられる』」じゃなかったっけ


29 : トゥ!ヘァ! :2019/04/23(火) 23:15:08 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
まさに世界規模のゲリラ戦…


30 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:21:47 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
やる夫スレのあんこくさい連合がんばる。見たいな展開だわ。


31 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:21:51 HOST:ntkngw875119.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>29
宗教バカにネットを与えた結果がこれだよ!


32 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:24:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
並行世界のメンチハゲ 「中東のテロリストを掃討出来てよかったぁ」


33 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:24:03 HOST:ntkngw875119.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>30
この世界規模のゲリラテロ戦テーマに作品作って欲しい・・・

凄まじいピタゴラスイッチが見られるぞ・・・


34 : ハニワ一号 :2019/04/23(火) 23:31:22 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
5chを見てみたらパキスタンのカーン首相が月曜日の演説で「第二次世界大戦で共闘したドイツと日本は、戦後も国境を接して工業国として共闘し何百万もの市民を殺してきた」と演説しツイッターで笑い者になっているとのニュースを見つけたわ。
朝鮮の代わりにリベラルに汚染される前のドイツが国境を接する同盟国だったらどんなによかったか・・・。


35 : ひゅうが :2019/04/23(火) 23:33:40 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
インド洋制圧してスエズ経由でいろいろ融通できるようになった世界かな?
ペルシャルートも閉ざされバクーが爆撃炎上したソビエトはたぶんウラルの工業地帯を維持できなくなっているとみた


36 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:36:07 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>34
世界地図が頭の中に無い首相か…


37 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:43:12 HOST:77.71.239.49.rev.vmobile.jp
RSBCゲーム版?
その世界だとそもそもパキスタンなんて国は存在しないか


38 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:44:12 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【パキスタン】カーン首相、日本とドイツが国境を接していると演説しツイッターで笑い者に

2019/04/23
RT(ロシアトゥデイ)

パキスタンの新首相イムラン・カーン氏は月曜日の演説で「第二次世界大戦で共闘したドイツと日本は、戦後も国境を接して工業国として共闘し何百万もの市民を殺してきた」と語った。

これに対しツイッター民が「うちの首相は日本とドイツがどこにあるかもわからないんです、すみません」「イムラン・カーン首相はドイツと日本が国境を接していると初めて明らかにした人」「オックスフォードでクリケットしかしてなかったんだな」(注、カーン首相はクリケットの有名選手)等のジョークを飛ばした。

ttps://www.rt.com/news/457296-pakistan-khan-japan-germany-border/

Japan ≠ France: Pakistan PM Khan mocked on Twitter for geography fail (VIDEO)
Published time: 23 Apr, 2019 10:10
Edited time: 23 Apr, 2019 10:28


自国民から馬鹿にされてた。
ツイッター民の投稿
ttps://pbs.twimg.com/media/D4xsfWHW4AAYERc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D4x3XjlWkAAmRM2.jpg


39 : トゥ!ヘァ! :2019/04/23(火) 23:49:02 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
日本とドイツが国境接するほどに爆進していた世界か…

日本兵超人伝説やドイツの超科学伝説と合わせて何故かつての大戦で負けたのかわからない理由が増えましたね。


40 : 名無しさん :2019/04/23(火) 23:52:01 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
負けた理由以上にコレが首相に成れた理由が最大の謎……


41 : ひゅうが :2019/04/23(火) 23:56:41 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>40
つ 「ぽっぽ」


42 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:00:53 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
きっと、黒塗りの瑞雲に衝突してしまった事に対して、ひゅうがさんが出した示談の条件が彼を首相にすることだったんだ……。


43 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:07:07 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>40
鳩ぽっぽや空き缶が首相になれた国があってだな‥


44 : ハニワ一号 :2019/04/24(水) 00:07:24 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>35
日本とドイツが国境を接していると言っているから日本領シベリアとドイツ領ロシアで国境を接していると思われ。
当然ソ連は崩壊して消滅しているものと。この世界での日本とドイツの国境線はウラル山脈かな。


45 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:08:38 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>40-43
なんの実績も無い三代目のボンボンが国家元首になれた国もあってね。
ちなみに北朝鮮、カリアゲを後継者って公表してから慌てて実績作ろうとしてた。

「砲術の天才」とかって。


46 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:08:39 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>44
高い城の男の世界かなw


47 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:13:11 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
インドネシア選管職員百人超死亡
大統領選と総選挙で過労か
ttps://this.kiji.is/493427970317386849?c=39550187727945729

夢幻会越えてるブラック組織。


48 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:18:55 HOST:pl85182.ag1001.nttpc.ne.jp
厳しい気候で真面目に働くと死ぬって本当だったのか


49 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:43:03 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>45
砲術の天才だから高射砲で高官を処刑したわけですね、わかります


50 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:43:19 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>45
ああ反動分子始末するので砲撃で殺ったのそういう…


51 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:44:49 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
高射砲で人間撃つとか正気じゃねぇと思ったっけなぁ。
しかもアレって自分の親父の妹の旦那さんだったんだぜ。
あの頃の中共との橋渡し役もやってたっけな。

そのせいで処刑されたって説もあったっけ。


52 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:50:00 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>50
実績0だから恐怖で縛るしかなかったんですよ。
1説にはカリアゲが、核開発とロケット続けてるのは
やらないと軍部から支持されなくなるから、それを恐れてるってのも。


53 : 名無しさん :2019/04/24(水) 00:52:20 HOST:p825213-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp
通常兵器 J-10かMIG-29あたりの組み立ての方がまだ指示されそうだがな


54 : 名無しさん :2019/04/24(水) 01:14:04 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>53
下手な通常兵器を揃えたところで‥というのもあるんじゃね?
旧世代機や中国産航空機何百機揃えたところで、本気で戦争する気になった米軍にスコア献上するだけだろうしね。
将軍クラスだとワンチャン逆転できる可能性があるのはミサイルか核しかないと思ってそうだしね。


55 : 名無しさん :2019/04/24(水) 01:27:01 HOST:p825213-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp
まとめて核で処理されそうですが


56 : 名無しさん :2019/04/24(水) 01:46:45 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
核でもアメリカを根絶やしに出来るわけでもないし、黒電話には、もっとこう……オンリーワンで人類が恐怖を懐く兵器が必要だな。
女だろうと男だろうと、浴びたら毛根が根絶やしになる薬品と散布するミサイルを作るとか。


57 : 名無しさん :2019/04/24(水) 02:24:00 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
>浴びたら毛根が根絶やしになる薬品
テリー・サバラスやパトリック・スチュワートが格好良さの指標としているオレには死角(資格w)がなかった


58 : 名無しさん :2019/04/24(水) 02:36:44 HOST:UQ036011225059.au-net.ne.jp
>>56
ご婦人方が全頭マスクオンリーの服装で前衛を志願しそうな薬品だな(無駄毛に悩む家族を見ながら


59 : 名無しさん :2019/04/24(水) 02:54:18 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ああ、核兵器なんてさっさと廃絶して、その薬品売ればエステ関係にぼろ儲けだな…。
抜かったわ。このリハクともあろう者が……。


60 : 名無しさん :2019/04/24(水) 05:40:44 HOST:202.126.242.252
>>21
それでも、俺は読みたいんだ。


61 : リラックス :2019/04/24(水) 06:06:24 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
韓国、竹島の記述撤回要求
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6321351

>>【ソウル時事】韓国外務省報道官は23日、日本の2019年版外交青書発表を受け、「わが国固有の領土である独島(竹島の韓国名)に対し、不当な領有権の主張を繰り返した」と竹島関連の記述に強く抗議する論評を出し、撤回を求めた。



こういうのはいつも通りなんだけどなぁ


62 : 名無しさん :2019/04/24(水) 07:45:16 HOST:p705213-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
朝日新聞またも捏造報道

河野外相、WTO判断めぐり朝日新聞に抗議

ttps://www.sankei.com/politics/news/190424/plt1904240004-n1.html


63 : 名無しさん :2019/04/24(水) 07:51:11 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ノビーさんが無事に今月完結
最終章しか読んでいないが久々に大和武蔵無双したようだ
ダコタ級は予備浮力が少ないから全滅しても仕方がないね

Cノベルの出版数が減って不安だったが8月には更に新シリーズも出るとか
譲治先生の様な3巻縛りで無く長編をコンスタンスに出すノビー先生とCノベルは凄い
川又千秋先生も復活して欲しいな


64 : 名無しさん :2019/04/24(水) 09:26:32 HOST:KD027094221233.ppp-bb.dion.ne.jp
秋山瑞人さんEGコンバットファイナルマダー?
そろそろ平成終わるぞ


65 : 名無しさん :2019/04/24(水) 10:15:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>64
あれ作者が無理って匙投げてなかった?
元々上下巻バージョンと全3巻バージョンは書き上がっていたのを全4巻に膨らませようとして破綻したと。


66 : 名無しさん :2019/04/24(水) 10:50:15 HOST:softbank126224075104.bbtec.net
今月末に官邸で農業と福祉の連携を進める会議をやるそうだ。参加者は
内閣官房長官 菅義偉
農林水産大臣 吉川貴盛
厚生労働大臣 根本匠
農業有識者  城島茂

などで開催されるらしい


67 : 名無しさん :2019/04/24(水) 10:52:25 HOST:om126212190164.14.openmobile.ne.jp
城島の起用は人気取りだって批判もあるけど、大衆への農業への宣伝が出来るだけの知名度があって実際に農作業への見識がある有名人って貴重だからね


68 : 名無しさん :2019/04/24(水) 11:47:19 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
過去何局も農業系アイドルを売りにしようとして失敗してるなか、現在進行形の現役農業アイドルだもんな。
つか、農業系アイドルって失敗して裁判沙汰までがかなり多いのにTOKIOは凄いわ。


69 : 名無しさん :2019/04/24(水) 12:09:47 HOST:sp49-98-88-230.mse.spmode.ne.jp
たぶん、鉄腕!DASHで官邸でこういう会議がありましたのニュースの映像を流して
↓城島茂とつけてさらっと流す程度で終わりそう


70 : 名無しさん :2019/04/24(水) 12:57:28 HOST:softbank126224075104.bbtec.net
ニュースだって尺が決まってるし、全部流したところで見るのはTOKIOファンとDASHファンくらいだしなw


71 : 名無しさん :2019/04/24(水) 13:06:14 HOST:softbank126224075104.bbtec.net
「陶都物語」書籍版第二巻が(なぜか今更)発売決定


72 : 名無しさん :2019/04/24(水) 13:08:01 HOST:KD182251226107.au-net.ne.jp
口約束は約束って流石に気付いたのかな?

でも作者さん続き書くモチベーション残ってないだろうな…


73 : 名無しさん :2019/04/24(水) 13:09:01 HOST:softbank126224075104.bbtec.net
いや、アマゾンで5月24日発売。となってるのよ


74 : 名無しさん :2019/04/24(水) 13:25:16 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ランキング復活の原因か
でも更新はまだの模様


75 : 名無しさん :2019/04/24(水) 13:25:54 HOST:softbank126224075104.bbtec.net
活動報告にも書き込みがないね


76 : 名無しさん :2019/04/24(水) 13:47:49 HOST:180-145-62-148f1.osk1.eonet.ne.jp
陶都物語は淡海乃海とかより好きな作品だったんだがなぁ…やはり歴史的に有名な時代か人物が頻繁に出てこないとダメなんだろうか…


77 : 名無しさん :2019/04/24(水) 14:50:18 HOST:om126034042079.18.openmobile.ne.jp
やっぱテーマが地味だとねえ


78 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:31:00 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
本格的に明治維新前夜な辺りに入れば盛り上がったんだろうけどなぁ


79 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:39:19 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
かなり濃いめの描写に定評のある某ヒャッハーさんや某トラックさんでさえ綿密な描写無理!って悲鳴上げてますからな>明治維新、大正時代
改めて史実が一回っきりでRTAに走った感が凄まじすぎる


80 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:44:09 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>79


81 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:45:53 HOST:121-87-123-218f1.hyg2.eonet.ne.jp
史実biim兄貴RTA説


82 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:47:17 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>80はミス
>>79
隠しコマンド連発したり、幕府側も大政奉還という大どんでん返しをしたりしたからなぁ
なおバグが溜まって明治初期にフリーズした模様


83 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:50:43 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>82
フリーズ(迷走の結果WW2)したのは昭和初期じゃね?
後多分日本RTAプレイヤーさんはフリーズも計算に入れてた節があるからさらに困る


84 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:56:52 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>83
おいは恥ずかしか!(ry

RTA走者「WW2が終わったら世界最終戦論の世界になるけど、日本が陣営の盟主になるのは無理だよなぁ……」

ア メ リ カ に 喧 嘩 を う る


85 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:03:21 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>84
普通に意味分かんねーよなw>結論アメリカに喧嘩売る
なおその結果敗戦後10年で元の経済取り戻し
20年でアジア最大級の経済力を持ち
30年で世界屈指の経済と技術力を持つようになりました
もっと意味分かんねーよ


86 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:15:06 HOST:KD106132201027.au-net.ne.jp
妄想でオレつえーして楽しいですか?
………………あれ?


87 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:22:23 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>85
さらに付け加えると、うちは平和国家(笑)だからと言いながら世界有数のガチ戦争前提軍備保有国にw


88 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:23:53 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>87
軍備に関しては、EUの盟主の筈のドイツが不甲斐ないだけだから……


89 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:27:56 HOST:sp1-75-10-129.msc.spmode.ne.jp
>>72
ガルパンでも有効とされていた口約束の判例


90 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:52:22 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>88
アメリカも欧州も兵器開発は迷走気味だからなw
皮肉にも旧態依然な全面戦争前提な兵器開発をやってた日本が一番マシになるという。


91 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:00:31 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
つーか日本の自衛隊がなんでか知らんが軍として世界トップクラスのドクトリンやってのけてるんだよなぁ…
非対称戦? 現地の人と交流して非戦闘地帯作ってそもそも仕掛けられないようにします とか
哨戒網綿密にして不法侵入したら徹底的に嫌がらせします とか
砲を向けて撃ち合わない事に全力を尽くした結果世界トップクラスというわけ分かんねーことやってんだよな
なお普通に砲を向けても世界ドン引きとの事(命中弾9割でお通夜、狙撃大会で普通小銃持って行ってブービー賞など)


92 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:06:35 HOST:KD182251221192.au-net.ne.jp
向こうさんは着実にノウハウ溜め込んでるかと思うと憂鬱…
ttps://twitter.com/roaneatan/status/1120885545360429056


93 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:22:45 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
こりゃ凄いわ


94 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:23:22 HOST:sp1-66-104-32.msc.spmode.ne.jp
ドローンは格下相手や、奇襲には最適な兵器だけど、正面戦闘だと未知数な部分があるからなぁ
基本的に航空・海上戦力でそもそも相手に上陸させないのが大前提な自衛隊だと微妙そう
地方軍閥の離反やテロリストの方が中国にとって恐ろしいだろ。日本と戦う分には、国家分裂を危惧しないで済むし


95 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:33:26 HOST:KD182251026030.au-net.ne.jp
>>90
日本「だって予算が限られてるからそんな失敗するかもわからない新しい開発なんてできないもん。
外国が数々の失敗の結果正解を見つけるまで、既存の戦術、兵器を磨いておいて、正解が出たらそれにただ乗りする方がお得やん。」

その辺をテーマにしたアーサー・C・クラークの優越性という短編SFがあるそうな。
なぜ敵のより劣った科学に破れたのかっていうテーマで、味方は新たな技術の可能性に惑わされて、戦争がどうなるかではなく、どうあって欲しいかという教義が生まれてしまい、
実際の戦争では上層部の思い通りにならず、新たな戦略をどう使えばいいか分からなくなって、古いが効果的な兵器や戦略を使う敵に負けたって話、
なんか現状と被るなあと・・・


96 : ひゅうが :2019/04/24(水) 17:38:42 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
就職支援部から連絡があって「こういうところがある」と紹介されたところ
連絡してみたら、「1か月前にこういう人材がいることを知って募集要項や連絡先を大学あてに送っている」との返答
ふ…ふふふ…ふざけるなー!
是非もらいがきていたのを1か月放置してやがったぞおのれ
その間どれだけ…


97 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:45:31 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
予算もだが日本の場合は電波資源の割り振りで冷遇というのも大きい
ドローンにせよ通信にせよそれで割を食っている


98 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:53:31 HOST:KD106132201027.au-net.ne.jp
>>96
決まったらお土産持っていってあげましょう。その人たちも頑張ってます、ガチで。


99 : リラックス :2019/04/24(水) 17:55:48 HOST:pw126033157027.23.panda-world.ne.jp
>>皮肉にも旧態依然な全面戦争前提な兵器開発

仮想敵の変化の予想って大事よね
ここ十数年でテロリストの武装がLCSじゃダメやんてなるまで強化されると予想してなかった結果がアレだよ


100 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:02:19 HOST:178.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>94
なので「3Dプリンターとドローンを組み合わせてその微妙さを補う」という考え方が出てきていて、その最前線が米中
すでに米海兵隊では基地内の3Dプリンターで偵察用ドローンを作っているらしい。このやり方の利点としては基地内に
事前に3Dプリンターと資材を運び込んでおけば、資材が付きない限り無限にドローンが作れる点。

現状ではまだ偵察用が精々だけど、3Dプリンターの巨大・高性能化とロシアが少し前に発表した定められた目標物近くで
自動爆発する「カミカゼドローン」の陳腐化が合わさればドローン絨毯爆撃も視野に入ってくる。


101 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:07:20 HOST:FL1-110-233-218-21.fko.mesh.ad.jp
またもドイツ軍に関する報告で教導旅団の物資不足が深刻らしいな
戦車は定数が44両なのに9両しか配備されず、定数14両のマルダー歩兵戦闘車は3両しかなくスペアパーツも不足している上に
暗視装置や擲弾発射器などの戦闘装備、防寒服や防護ベストなどの基本装備の全てが不足しているとのこと…

さらに、リトアニア派遣部隊は無線装備すら満足にないそうだ…
ttps://grandfleet.info/military-trivia/german-army-nato-mission-impossible/


102 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:08:35 HOST:KD182251221192.au-net.ne.jp
日本は浮遊ガスと振動推進器のドローン開発してたりするが凄いんだけど他所が…て悲しくなるね


103 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:10:02 HOST:sp49-98-156-2.msd.spmode.ne.jp
ドイツ陸軍のあるべきかたちを身を持って教導しているんだな。さすが教導旅団。


104 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:12:16 HOST:KD182251221192.au-net.ne.jp
…物資不足の戦線の日本兵並に酷くね?


105 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:12:37 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>100
その設備一式がコンテナかトラックサイズにまで縮まったらえらいことになりそうなw


106 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:13:06 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
足らぬ足らぬは(事前の)工夫が足らぬというのを理解できてないんだろうか…
いっそドイツ軍解体したほうがまだいろいろとマシなんじゃ…


107 : ひゅうが :2019/04/24(水) 18:13:40 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>98
でしょうけどねぇ(やっと落ち着いた)
とりあえずこちらにその事情説明せずに連絡させおった件はちょっと張らぬ据えかねました
受かったら地元名物持って一言言いにいっておきましょう
(意図せずそこが唾つけてる人材のくせに別のとこ志望した扱いになってたらそりゃ通らんわと納得したとこなので)


108 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:13:42 HOST:pw126193019137.28.panda-world.ne.jp
>>75
陶都物語の作者さんは他にもテオゴニアを連載しているけど
こっちも三ヶ月間音沙汰なしで続投して欲しいんですよね

ただweb版だと主人公が人間社会との渡りをつけるのに失敗して
陶都物語と違って組織製作や頼りになる身内も碌にいないという何もかも足りない状況
先行き不安定ってレベルじゃないという・・・


109 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:19:45 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
激戦区を転戦した歴戦の敗残兵かなんかかな?


110 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:25:13 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>109
(予算減額の)激戦区を(人員不足のたらい回し)転戦した(まともなベテランが居ない)歴戦の(機能不全の末の)敗残兵なんでしょ


111 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:27:39 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>110
ドイツ軍は正しい方向に向かっているbyドイツ国防大臣


112 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:27:57 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>101
そこのリンクから行ける記事で
トルネードの維持費に関する記事に

>2014年のNATO演習においてドイツ陸軍は、装甲車に搭載する機銃が足りず、ほうきの柄を黒いペンキで塗って代用したという伝説まで生まれた。

・・・んなことやってたのかドイツ・・・


113 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:30:36 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>110
>>111
うーん、これは酷い……


114 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:30:43 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>112
涙ぐましいとかそんなレベルじゃねえ…軍としての見栄も面子も体裁も捨ててるじゃねえか…


115 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:31:08 HOST:sp1-66-104-32.msc.spmode.ne.jp
>>100
兵器としては将来性はあると思っている。
ただ、自衛隊ドクトリンとの相性が微妙かな?って思っている。
航空優勢と海上優勢を維持できれば陸上戦力およびその支援ドローンの役目はあんまり無いし、
どちらかが維持できない状態で高性能なドローンが運用できても、前線工場やドローン運用基地を爆撃されたら意味がないので……
まあ、陸自が治安崩壊地域へ大規模にPKOされるようになったら大活躍だろうけど


116 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:35:56 HOST:178.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>108
ただテオゴニアの世界の人間てかなり詰んでる上に、最新話近辺の一件で辺境に関してはクモ糸も切れたっぽいので
主人公は身内認定してるやつだけ連れてさっさと谷での生活を本格化したほうが色々と楽なんだよね。
 
組織運営の手駒に関しては人族以外から引っ張ってきたほうが軋轢も少ないだろうし。


117 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:39:47 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>100
・・・これバーデン・ヴュルテンベルク級に載せたらぴったりでね・・・?


118 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:42:20 HOST:i118-21-186-150.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>99
旧西側で正規軍同士の殴り合い前提の軍備を頑なに維持してたのって日本や韓国など極一部なんだよなぁ…
アメリカですらクリミア紛争でのロシア軍を見て顔青くするまで非対称戦への最適化に邁進してたし


119 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:43:48 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>118
日本「だって、中国がいるし・・・」
韓国「だって、日本がいるし・・・」


120 : 635スマホ :2019/04/24(水) 18:47:45 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttps://blogs.yahoo.co.jp/takashi_hosoda2003/35669896.html
>>箒を機関銃代わり
サイト違うけどこれかな?

2014年9月に、ノルウェーで実施されたNATO即応部隊(NRF)の緊急展開訓練の際に、ドイツ本国から展開した第371装甲擲弾兵大隊が装備するMG3機関銃の31%、P8拳銃の41%、暗視装置の75%が欠品しており、同訓練中、ドイツ兵は、ほうきの柄の部分を黒く塗って、機関銃代わりにしたものをボクサー装輪装甲車に車載して使用していた。

ドイツ連邦軍広報官は、この報道を受けて、「当該車両は、司令部として使用していた車両で、武装の必要がなかったため」と苦しい説明をしましたが、その一方で、「ドイツ連邦軍部隊の装備充足率は、概して75%前後なので、各部隊は、工夫していかないとならない」ともコメントしました。


121 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:48:07 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>118
言うて湾岸やシラクの後始末やってりゃ非正規、非対称戦重視にシフトするのはしょうがないっちゃしょうがないよ
最大の過ちは復興させる暇なくずっとゲリラ戦に付き合い過ぎて青天井になった中東の戦線維持費用だからなぁ…
なおそこにまともに参戦してないくせに崩壊してるドイツ軍


122 : リラックス :2019/04/24(水) 18:48:48 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>101、配備されてる数じゃなくて、配備されてる内で動く数じゃなかったっけ?

2014年のNATO演習においてドイツ陸軍は、装甲車に搭載する機銃が足りず、ほうきの柄を黒いペンキで塗って代用したという伝説まで生まれたとか小耳に挟んだがソースは不明


123 : ひゅうが :2019/04/24(水) 18:48:51 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>119
何かアジア最強の陸軍とか自称してましたな
確かに大兵力で西側標準的な機械化を果たした陸軍ってあそこぐらいですけど


124 : ひゅうが :2019/04/24(水) 18:49:44 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
たまに撃つ 弾がないのが タマに傷

一方ドイツは銃身もなかった。笑い話というにはブラックすぎますな


125 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:50:16 HOST:i118-21-186-150.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>117
ドイツ政府「そんな下らん事の為に使う予算があるなら難民様への施しに回すわ」


126 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:51:42 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>123
少なくともドイツ軍よりは強いからなぁ
実情は似たり寄ったりのとこあるし。


127 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:52:30 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>120
見たのはこっちだけど
ttps://grandfleet.info/military-trivia/tornado-german-army-problem/

その記事が元ネタみたい


128 : 635スマホ :2019/04/24(水) 18:52:40 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ちなみにツボった一言。

「ハリー・ポッターではないので、ほうきでは、ロシア軍に対抗できませんよね。」


129 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:52:45 HOST:FL1-110-233-218-21.fko.mesh.ad.jp
装甲車が用意できずベルセデツのバンで代用しているという噂ホントだったんだ…


130 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:53:49 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>125
ドイツ軍技術者「そんなくだらない事も出来ない程度に技術低下するんですが」

日本でさえなんだかんだ更新続けてるのって技術断絶すると再開発するのが凄まじく困難だからなんだよなぁ…


131 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:55:43 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>129
諦めて改造してテクニカルにしろよ・・・


132 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:55:45 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
そもそもドイツ軍の戦車がまともに動いても役に立たない可能性あるからなw
レオパルドもトルコでフルボッコにされて評価急降下中だしな。
いくら粛清されたトルコ軍でもあそこまで見事に吹っ飛んでるとな。


133 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:58:17 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>130
もうドイツ製戦車は作れないからなw
メーカーが潰れかけてフランスに救済してもらい、合併しちゃったし。
こうしてみると、自衛隊の調達方法は理にかなってたんだな。
ドイツは冷戦終わったら一切調達しなくてメーカーが破産したし。


134 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:58:28 HOST:KD182251221192.au-net.ne.jp
ドイツ製のミッションパック再現できなくて詰んだ国があるwwwてネタにしてた頃には真逆こんな事になってるとは…


135 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:59:22 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>92
立体映像スクリーン…アドバルーン化…ふうむ…
色々妄想できて良いね

>>100
エスコンかな?としか思えなかった…ヤベェ

>>128
杖じゃないのか、戦争はクィディッチじゃねーんだぞ


136 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:00:03 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>128
そういや一昔前のラノベの攻城戦で、攻城側が兵士に箒持たせて出てきたから何事だと思ったら、攻城兵器を通すため、攻城兵器の通る道を掃きだしたってシーンがあったな・・・


137 : ひゅうが :2019/04/24(水) 19:00:26 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
技術つながりで、ちょっと朗報
基本設計は妥当との評価を得て実際の検証フェイズに移行した模様

>推力偏向ノズルの研究 基本設計終了時点 平成31年1月
>ttps://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/TVN_30.pdf
>将来戦闘機用小型熱移送システムに関する研究 基本設計終了時点 平成31年1月
>ttps://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf


138 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:02:51 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>134
なお本国はミッションパックどころか戦車すら作れなくなるとは・・・


139 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:04:38 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>132
一応擁護すると、戦車は基本的に「正面装甲が撃ち抜かれた」以外のバターンでやられた場合は、運用方法が悪い
正面同士の殴り合い以外は苦手な兵器なので


140 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:09:12 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>139
トルコ軍が粛清で弱体化しているとは言え、アメリカのM1A2じゃ考えられないぐらい見事に砲塔ごと吹っ飛んでるから、弾薬庫ごと誘爆してたりしたし欠陥あったんじゃね?と疑惑が。
もちろんトルコ軍の使い方が悪いが。


141 : リラックス :2019/04/24(水) 19:09:34 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
随伴歩兵すら無しに運用していた所をバズーカでやられたんだっけ?


142 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 19:15:58 HOST:sp1-79-88-98.msb.spmode.ne.jp
有名な画像のは有線ミサイルで吹き飛ばされたらしいですね。


143 : ひゅうが :2019/04/24(水) 19:18:29 HOST:sp49-98-84-49.mse.spmode.ne.jp
しかも市街地に突っ込ませたぞ


144 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 19:23:03 HOST:sp1-79-88-98.msb.spmode.ne.jp
随伴歩兵なしで市街地に突っ込ませたんです?


145 : ひゅうが :2019/04/24(水) 19:30:02 HOST:sp49-98-84-49.mse.spmode.ne.jp
どうもそうらしいとのこと
有名な撃破画像は市街地外延部だそうだけど


146 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:32:53 HOST:p1385161-ipngn200905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>142
使ったのはTOWだっけ、メティスMだっけ?


147 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:36:22 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>146
TOWだということになっていたかと。


148 : リラックス :2019/04/24(水) 19:40:31 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
有線ミサイルだったか、サンクス


149 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 19:43:48 HOST:sp1-79-88-98.msb.spmode.ne.jp
>>145
歩兵なしで市街地に戦車突っ込ませているなんて実質粛清かな?(すっとぼけ)


150 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 19:45:31 HOST:sp1-79-88-98.msb.spmode.ne.jp
>>146
確かそうですね。
ただイスラエルかロシアのだったという噂もあります。


151 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:52:14 HOST:KD182251221192.au-net.ne.jp
うーむ実に共産主義的なヘルメットですな

労働者階級の黄色ヘルメットと共産党員が被る赤いヘルメットをぶつけてみた
ttps://twitter.com/RFA_Chinese/status/1117689485884411905


152 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:52:20 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>149
実際の戦場では、目的の達成のため戦術の基礎に反するようなこともやらないといけないんだなってことが良く分かる・・・


153 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:57:05 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
トルコ軍もクーデターがお粗末な形で粛清が凄いらしいからな、有名な戦車が吹っ飛んでる画像の部隊も熟練兵が軒並み左遷やら粛清されたらしい。


154 : 名無しさん :2019/04/24(水) 19:57:13 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>151
共産党と労働者が戦った場合は共産党が勝つという暗喩かな?
あるいは共産党員の方が大事にされてるという象徴か


155 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 20:12:19 HOST:dw49-106-193-158.m-zone.jp
>>152
戦車ごととは豪勢ですわぁ


156 : 名無しさん :2019/04/24(水) 20:15:21 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>155
師団ごとやらかすよりは良くね?w


157 : 名無しさん :2019/04/24(水) 20:27:01 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
レオパルド2の砲塔が吹っ飛んだ云々上で言われてるからググったら画像を見つけた・・・
うーん、一時期最強戦車とか言われていたけど、運用が悪かったのか当たり所が悪かったのか・・・


158 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 20:29:16 HOST:sp1-79-88-98.msb.spmode.ne.jp
そもそもレオ2が売れた最大の理由は安かったことですから…

ドイツが冷戦終わって統合したので軍縮したため、減らした分を投げ売ったのです。

>>156
師団ごととかソ連式かな?(すっとぼけ)


159 : 名無しさん :2019/04/24(水) 20:29:38 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
言い方は悪いけど、陸海空問わず戦力って使えば消耗するのも仕事のうちだからなぁ、特に戦車みたいな兵器は
だから消耗しても問題ないように(もしくは消耗が問題ならない範囲に収まるように)戦略を組むわけだけど


160 : ぽち :2019/04/24(水) 20:31:53 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
イマドキの戦車はモロトフカクテルは通じないとか聞いたが
その辺どうなのだらう


161 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 20:35:44 HOST:sp1-79-88-98.msb.spmode.ne.jp
そら基本NBC装備完備ですから火炎瓶もきかんのでは?


162 : ぽち :2019/04/24(水) 20:37:18 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
失礼
どうなのだらう、とか言われても困りますよね

現代の戦車はもうパルチザンとか蜂起した市民とかではどうにもならない存在と見て良いのでせうか
今更ですが

いつ頃までの戦車がそういった者たちでも抵抗出来たんでしょかね


163 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 20:41:08 HOST:sp1-79-88-98.msb.spmode.ne.jp
言うても今時の市民なら自作爆弾とか作ってきそうですのでどうでしょう。

まあ前車の側に歩兵がいるかどうかの方が重要かと。


164 : 名無しさん :2019/04/24(水) 20:43:40 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>163
ISIS「火薬大盛りのIEDでどうにかなるぜ!」


165 : モントゴメリー :2019/04/24(水) 20:44:36 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>現代戦車に火炎瓶

「空冷エンジン」を採用しているならば、ガソリンだろうがディーゼルエンジンだろうが
現代戦車でもエンストします。

「液冷エンジン」でも負荷がかかるのは確実ですから、良くて出力減少。悪いとエンストします。


166 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:07:18 HOST:202.126.242.252
>>157
レオポルドが駄目ならレオパルドンを導入すればいい
ほうきの柄を使うぐらいなら、いけるやろ

>>163
兵士も高くなる一方なので、硬式宇宙服を開発しないといけないな


167 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:13:28 HOST:FL1-49-129-41-3.tky.mesh.ad.jp
犠牲をいとわなければ。(すべてを数字として扱う顔で)

まあ実際、都市ゲリラの戦車撃破の陰には、その課程で積み重なった死体の山があります。ゲリラとはそういうものといえばそれまでなんですがね。


168 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:14:18 HOST:sp49-98-129-35.msd.spmode.ne.jp
>>139
ド軍戦車 「側面装甲をブチ抜かれたのは何が悪かったのか」


169 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:14:41 HOST:h180-200-032-048.user.starcat.ne.jp
日本だとF-2()にモップの柄を使ったとかならトリビアでみたな。


170 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:16:16 HOST:sp49-98-129-35.msd.spmode.ne.jp
>>162
沖縄戦では歩兵にヤラれてたな、戦車は


171 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:21:16 HOST:n219100084130.nct9.ne.jp
>>157
レオパルド2もA4までは防御スカスカだから…

車体前面装甲は多重空間装甲、砲塔前面も左側に空いてる光学系の裏はほぼ無装甲だゾ


172 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:23:29 HOST:202.126.242.252
>>169
F-20に見えたw
いつタイガーシャークを採用したのかワクテカしてしまった


173 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:22 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>171
えっ?なんでそんなスカスカなんですか?
仮にも第三か四に位置する主力なのに・・・ロシアがやったみたいにモンキーモデル?
なんでそんな戦車が一時期戦車ランキングでトップになったり上位になったりしたんだろう・・・


174 : ぽち :2019/04/24(水) 21:37:13 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
>>166
〉レオパルドン
「ノーズフェンシングーっ!!」


175 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:32 HOST:sp49-98-129-35.msd.spmode.ne.jp
蜘蛛男のロボットにはマーヴル大歓喜


176 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:41:09 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>173
スカスカっつーか88㎜〜120㎜なんかの大口径砲塔がWW2以降の欧州トレンドで
それぶち抜かれない装甲、一発は絶対に大丈夫な正面装甲の開発よりも砲弾の進化の方が速かったから
機動力で躱すしかねえっていう結論になったわけっすな


177 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:44:07 HOST:202.126.242.252
>>174
おのれ、マンマスマンめ

>>175
ドイツの少年の心も鷲掴みや


178 : ぽち :2019/04/24(水) 21:49:15 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
スーパー大戦略ではエイブラムスと並び全ての数値が極めて高い最強戦車だったレオパルドン

知人は火力がかなり低いけど移動力がちみっと高く防御力がめっさ高いチャレンジャーを主に使ってたなぁ


179 : ひゅうが :2019/04/24(水) 21:49:51 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>170
実は沖縄戦での帝国陸軍は歩兵火力投射距離における火力で米軍を上回ることに成功していたのでございます
ついでに攻者3倍則に加えて地形効果を最大限に発揮した結果、「歩兵戦闘が得意な軍隊が米軍を上回る火力でキリングゾーンにご案内する」というシュガーローフの地獄が出現しました
ついでに海上では特攻機が乱舞してます

そりゃ、トラウマと化して士気ガタガタになったのも無理はないでしょう
対処法として砲兵だけでなく航空火力のゴリ押しで何とかするあたり米軍まさに米軍ですけど


180 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:52:15 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>179
ちなみに太平洋戦争の米軍の死者はなぜか本格的な反撃を始めた1944年以降に加速度的に増してるそうな
ふしぎなこともあるんですねー(棒読み


181 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:52:57 HOST:i118-21-185-229.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>176
それって第2世代MBTに多かったような…レオ2は第3世代だよね?
90式やエイブラムスはガチガチの装甲で固める方向に回帰してんのに


182 : ひゅうが :2019/04/24(水) 21:54:34 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
嘉数対戦車戦とかで奮闘してますけど、日本軍にとっては砲兵火力あれで満足できなかったみたいなんですよね
そのトラウマからか冷戦期の陸自の火砲密度は異常なことになりましたけど


183 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:55:25 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>180
まあ、砲撃・航空支援で優っているとはいえ、防御陣地に突っ込むと損害は避けられませんからねぇ


184 : 名無しさん :2019/04/24(水) 21:57:45 HOST:n219100084130.nct9.ne.jp
>>173
まぁ多重空間装甲とは言っても"当時の"ソ連戦車に対しては十分だったはず

砲塔前面:対KE弾650mm 対CE弾1000mm
車体前面上部:対KE,CE弾500mm
車体前面下部:対KE,CE弾300mm

車体前面下部は当たる可能性低いから除外して、当時最新のAPFSDSであるDM33でも貫徹力460mmだからまぁ車体前面でも何とかなった
少なくてもレオ1(たしか最厚部で100mmぐらい)から見れば長足の進歩

ただ、今日の対戦車ミサイルは普通に1000mm抜いてくるし、APFSDSも最新のものは貫徹力1000mm越えが出てきてるから…


185 : モントゴメリー :2019/04/24(水) 22:00:43 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>182
日本軍の砲兵火力が最大(面積あたり)だったのって硫黄島でしたっけ?


186 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:01:13 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>184
やっぱりフェンス装甲こそ至高・・・


187 : ひゅうが :2019/04/24(水) 22:03:11 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>185
どこでしょうかね
虎頭要塞とかもいい線いってたかもしれませんけど


188 : ひゅうが :2019/04/24(水) 22:04:27 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あとコレヒドール要塞攻略作戦もわりと高い


189 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:04:38 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>182
基本的に日本陸軍的に火力投射できるなら出来るだけしますからなぁ…
肉弾迫撃戦ばっかやってるイメージは大体そんな火力武装持って行けない貧弱な補給線と
そもそも火力投射用の自走砲の類がまるでなかったからな…


190 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:06:22 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
日露戦争やWWⅠの戦訓:火力はあればあるだけ良い。でもそんな軍備を持ったら国が財政難で滅びるので気合で補う


191 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:09:06 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
事実だから悲しい話だなぁ…>気合で補う


192 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:11:22 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>181
レオ2の装甲防御はレオ1A3の耐HEAT装甲の発展形ですので、空間装甲+詰物が基本としてあります。
複合装甲は具体的な構成が公開されていませんが、チョバム系の拘束セラミック装甲は(取得&維持)コスト面の問題があり、
レオ2はより安価な上記レオ1A3の装甲に対KE弾として鋼鈑装甲を追加したものだと言われております。


193 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:12:49 HOST:sp49-98-129-35.msd.spmode.ne.jp
>>179
戦車の近くに行く事を嫌がって米兵


194 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:13:13 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
火力に予算を投入しすぎて財政破綻で国が滅びるか火力に投入する予算が不足して火力不足で国が滅びるかその両方が同時に起きて国が滅びるかの三択


195 : ひゅうが :2019/04/24(水) 22:14:42 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>192
時代を感じますなぁ


196 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:15:23 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
一方ソ連は経済や予算に関しては独特の思想が有ったので
他国が諦めたww1式の砲兵隊の発展形を揃えた


197 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:17:47 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
大本営が横やり入れてなかったら、一万の兵士が意味もなく喪失せず
本当に終戦まで首里陥落しなかったんだろうか?

そりゃその攻勢の為に砲弾を一万発消費したせいで
その後は一日一砲当たり50発までしか撃てず
好目標を見つけても見送らざるを得なくて、歯ぎしりしてたと証言してたが


198 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:19:36 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>190
日露戦争の戦訓「気合じゃ勝てないからもっと火力を」
日華事変における暫定的対応「弾が足りないから気合でカバー」
太平洋戦争における運用「気合さえあれば無敵じゃあ」
#最終段の劣化具合が酷すぎる


199 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:23:18 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>198
気合以外、何も残っていなかったからしゃーなし


200 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:24:02 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
第二次大戦末期のドイツ軍も砲兵師団を創設してたりしたっけなぁ。
以前は「ベテラン砲兵が枯渇したので単純化の為に砲兵をまとめた」って聞いてたが、
実は「ドイツが本当はやりたかった、第一次世界大戦型の砲兵戦術に戻っただけ」
と聞いた時は目から鱗でしたね。


201 : モントゴメリー :2019/04/24(水) 22:25:30 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>197
少なくとも民間人の被害は少なかったでしょうね。
当初の計画では「首里防衛線で玉砕」だったんですが、少しでも米軍を足止めする為に
「南部に後退して徹底抗戦」になりましたので。

そして民間人犠牲者の多くは南部で発生し、十分な戦力があれば首里防衛線での戦闘で要求された
時間は稼ぐことはできたはずです。


202 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:27:02 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>199
そもそも中華大陸の沼にどっぷりはまって抜け出せず兵力物資いたずらに消耗し続けてたからな
大負けすればそれを理由に後方に再編成という名の撤兵も出来ただろうに
正面戦力では負けるが、とにかく嫌がらせしまくって逃げるに逃げれなかったからなぁ…


203 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:27:08 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>199
戦争末期なら同意しないでもないけど、初頭からそんな感じなのがちょっと。


204 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:29:09 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>203
現実を直視して、「我が国の国力では奇跡がダース単位で連続して起きないと、国力差から最終的に押し負けます」って言えるわけないでしょ
国民様に吊るされるぞ


205 : モントゴメリー :2019/04/24(水) 22:30:38 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>200
「ラインの護り」作戦に投入されてますね>ドイツ砲兵師団

でも実際は砲弾供給が間に合わず効果的な運用が出来なかったそうで。
しまいにはその現状にキレた前線指揮官たちが連隊単位に分割して持って行ってしまったとか。


206 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:31:04 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>204
序盤で奇跡的な勝利が続いたせいでさらに引けなくなって政治家すら尻馬に乗って、後先が真面目にどうしようもなくなるんだよなぁ…
戦後の著名な政治家の大半が官僚出身っつー当たり政治家の質はお察しよ…


207 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:34:06 HOST:softbank126060029178.bbtec.net
>>191
いつの世もお金がないって悲しいですね(泣)。


208 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:36:45 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
気合いを火力に変換する兵器があれば・・・


209 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:40:13 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
λドライバ「呼ばれた気がする」


210 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:47:44 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>208
「(勇気と書かれた紙を戦車に貼って)これでこいつは燃料切れでも動くでしょうよ!」

漫画化された「七都市物語」、アタリだなぁ。絵がなんかJOJOっぽいが。


211 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:48:58 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
まあ気合(士気)は戦争するにおいて常備品だからな…切れたら敗戦やし
なお日本の兵卒の士気は諸外国からしたら常備しすぎだったとの事
情報が遮断されやすいとはいえなんで組織的に無補給、無指示で数年以上戦ってるつもりなんですかねぇ…


212 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:49:19 HOST:sp49-98-170-39.msd.spmode.ne.jp
ww2ドイツの砲弾生産がww1並みになったの1944から
手遅れですね


213 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:50:27 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>212
むしろそれで欧州陥落するって欧州諸国どれだけ平和ボケしてたんだよ・・・


214 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:51:17 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>212
第一次世界大戦の時のトラウマがあったから総力戦体制への移行を遅らせてたと言われるけど、
それで負けてたら意味ないかなぁって……


215 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:52:11 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>213
WWⅠ直後で、誰もが「この悲惨な戦争の記憶が残っている限り、再び大規模な戦争は起きないだろう」って思っていたからね
なお大規模な戦争を止められたのは悲惨な記憶ではなく、核の恐怖だった模様


216 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:53:29 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>213
対面する大将を梅毒で脳機能がガチで不安定になってる方をつけっぱにする程度にボケてたからね…>フランス
イギリスは戦争準備の為にあらゆる手段で開戦引き延ばしてたからノーカン?


217 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:55:17 HOST:KD182251034122.au-net.ne.jp
>>215
で、核が実質使えなくなったことで、核の恐怖が消えてこのざまと・・・


218 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:55:40 HOST:sp49-98-170-39.msd.spmode.ne.jp
ww1時の凄惨な塹壕砲撃合戦をまたやりますなんて英仏独みんな言えなくなってた
ヒトラーも選挙戦でこれからは機動戦時代!塹壕も砲撃もやりません!ってアピールしてた
そして始まる(誤った)機動戦ブーム


219 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:56:45 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>213
まぁ親兄弟どころか親戚まで含めた男が半分くらい死ぬとかよくあったぐらい悲惨だったからなww1は。
3700万人死んでるわけだし、そりゃトラウマになるよ。たかだか200万程度が死んだ程度で反戦叫ぶ日本人にはわからないぐらい死んだからなww1は。


220 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:59:55 HOST:sp49-98-170-39.msd.spmode.ne.jp
攻勢は戦車の機動戦で、防御は弾性防御(ww1式)っていうちぐはぐなドイツ


221 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:00:49 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>220
航空支援のごり押しな米帝様もいるぞ!


222 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:01:43 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>220
その辺をどうにか人力で回してた辺りチート扱いされるよねドイツ軍人


223 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:02:03 HOST:sp49-98-170-39.msd.spmode.ne.jp
>>221
やはり物量
物量は全てを解決する!


224 : ハニワ一号 :2019/04/24(水) 23:02:53 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
シドニー五輪マラソン金メダルの高橋尚子さんら数々の名選手を育成した小出義雄監督が24日に死去されました。80歳でした。
監督のご冥福をお祈りします。
平成の終わりを目前に著名人がまたしても去っていく・・・。


225 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:03:58 HOST:sp49-98-170-39.msd.spmode.ne.jp
>>222
防御の方針なんにも決まってなかったようです
ww1からの教育でとりあえず弾性防御しとこかくらい
ソヴィエトにズタズタにされてから拠点防御始めた


226 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:09:49 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
というかドクトリン見ればソ連のが先進的だし
大粛清のダメージで戦争序盤に運用できなかっただけで


227 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:12:34 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
それでもソ連じゃなかったら普通に瓦解してるダメージ負ってんだよなぁ…>公称戦死者2000万


228 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:13:09 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
小出義雄監督、ご冥福を。


229 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:14:58 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>227
未だにロシアにダメージ与える後遺症になってるからな。
人口バランス崩れすぎて回復傾向ひさせるために苦労したらしいし。


230 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:15:44 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
受けた被害の規模で言えばWW2ん時の米軍も中々。
てか数回の全滅判定出しても継戦出来るとか化物か。


231 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:25:02 HOST:n219100084130.nct9.ne.jp
たぶん大粛清がなかったらドイツ普通にボコられてたと思う
大粛清前だと陸戦ドクトリン(縦深戦術)とそれに伴う兵器開発の先進性はソ連最先端だし

…大粛清がなかったら独ソ戦云々の前にクーデターが起きそうだけど


232 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:29:31 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>231
ただなんだかんだ戦術面の着眼点とかはスターリンも優れてたからなぁ…>多砲塔戦車の否定など
スターリンの辣腕を自由に振るえなくなるって点で言えば大粛清無しで勝てたかはどうだろうか?


233 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:29:48 HOST:softbank126060029178.bbtec.net
>>218
そりゃww1のトラウマがあったら、砲撃戦より機動戦を重視したくなりますよね。


234 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:36:25 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
スターリンの評価の困った点として、大粛正がなかったら、結局軍隊というより軍閥集合体で終わってた可能性もあるのがなんとも
粛正が無ければ、ドイツに耐えられたって話も当時のソ連軍の政治的内情とか知ると、どうかも……って言う気になってくるから……


235 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:41:15 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
スターリンという独裁者だからドイツに勝てたって実績は否定できんですからな
現実の左派系というかそういう革命勢力が内ゲバするのはほぼ当たり前ですし
大粛清無しでドイツと当たった場合普通に一致団結とか無理そうですし…


236 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/24(水) 23:55:08 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
少なくともクーデターも起こさせずに大粛清を進められたという政治的な面で言えばスターリンは間違いなく傑物でしょうな。


237 : 名無しさん :2019/04/24(水) 23:59:15 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
その理屈で言えば金正日も優秀。


238 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:03:10 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そういう意味では金なお方もそれなりに優秀ではありますよ。

少なくとも本当に無能&無能が全権握っているのなら当の昔に悪名高きあの国は既に別の国になっているでしょうからね。


239 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:04:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>238
ただ金正日の暗殺計画はあったそうな。
ソ連留学した軍人が計画立てて軍事パレード中に参加してた戦車でアボーンって。
主砲が壊れてて失敗したとかw


240 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:05:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
独裁者ってなんだかんだ優秀な人多いですからな
後世で悪評付きまくってても、むしろ独裁して見せた優秀さを教えてくれるわけで


241 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:06:46 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>239
なんだその映画みたいな計画と間抜けな失敗は…


242 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:09:37 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>241
ノッブ「天運無いとその辺で野垂れ死にするか、事故死するから是非もないね」
往々にしてある事だからしょうがない


243 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:09:48 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>240
人民に飯食わすの放棄して核開発してた北朝鮮の将軍様。

>>241
それ以降はソ連への留学が取りやめになり更なる管理・密告社会にしたそうな。


244 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:11:28 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そらそうなるわ


245 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:12:38 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>243
北の将軍「ちゃんと食わせたら南の方見たらどうなるか分からんのか?」
ブラックな話だが真面目に統治者としたら多分北の将軍の方が優秀だと思うぞ


246 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:13:08 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
天運あったんだか無かったんだかよく分からない足満さん。
なお最新話で静子に中年言われてショックを受けてた模様。

>>244
今の北朝鮮には町内会みたいな○○組ってのがあって
互いが互いを監視しあってる状態。


247 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:14:57 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>243
将軍様「国家としての安定性と、国民の幸福度は関係ないわけでは無いが、別物やぞ」


248 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:15:33 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
あそこの元剣豪将軍様は未来に飛んでるのだから天運持ちと言わざるおえないかとw

文字通り天の起こした奇跡を経験しているわけですからね。良くも悪くも。


249 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:15:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>245>>247
瀬戸際外交やりながら北朝鮮を存続させてた訳でもあるしなぁ。


250 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:17:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>248
未来知識で薬学を自力で学んでた足満おじさん。
なお帰還後には有効に活用してる模様w


251 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:17:29 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>249
ただ、そろそろ軟着地の準備をしている雰囲気もある(対抗馬にして存在意義の南が自爆しそうなため)


252 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:18:47 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>251
着陸出来るんですかねぇ、アレ。
着陸した瞬間にギアが折れそうなんですが。


253 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:20:31 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>252
将軍様「『できるかな?』じゃない、やるんだよ」

なお航空事故の場合、コックピットにいるパイロットの生存率は割と絶望的な模様。


254 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:21:47 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>250
生きたWikiである主人公と同じか、ある意味ではそれ以上にチート状態なのが足満おじさんですしおすし。

未来の知識と落ち着きと戦国の気風と更に教養と伝統と血筋も備えたパーフェクト元将軍様やぞ。


255 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:22:38 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ただ着陸のタイミングとしては多分現状以上のものは早々来ないでしょうからな
韓国のポジションに北朝鮮が入れ替わるのが将軍としては最良の結果でしょうが
最悪核を生贄にアメリカが後ろ盾になってもらうを目指してるんじゃないかなって思う
欲出せば核保有したまま韓国のポジションに落ち着くのが理想でしょうがそれ許したらアメリカの大義が揺るぎますからな…
韓国がトチ狂いきって日本に宣戦布告かますようなことでもない限り無理筋な話ですが


256 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:23:00 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>252
どのみちやらなくても遠からず死にそうですし。

やって死ぬか、やらずに死ぬか、やってみてワンチャン生き残るかですので。


257 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:23:08 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>253
そういや北朝鮮で将軍様って呼ばれてるのは金正日だけなんだって。
んでカリアゲは元帥なんだとか。

この場合のパイロットはカリアゲかな。

>>254
そして静子の為なら命を捨てる事すら躊躇わない。
ビールの為に馬鹿やったり、酒呑んでラインダンスもするけどw


258 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:25:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>255
今の時点で十分すぎる程にトチ狂ってませんかねぇ、南朝鮮は。

>>256
国家体制が悲鳴上げてそうだしな、今の北朝鮮って。
だったら賭けに出る可能性もあるか。


259 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:26:44 HOST:softbank126161191113.bbtec.net
ビールには枝豆! の信念のもと、丹波の黒豆の原種の原種を確保して生育するところから始める酒好きのオッサンでもあるけどw


260 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:28:13 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
朝鮮統一と核を捨てて、親米国家にならない(なったら中国がキレる)って条件なら北の国家存続のハードルは低いんですよね
拉致被害者返せば、日本も人道支援程度は何らかの名目でやるでしょうし
まあ、核を捨てるタイミングをミスると将軍様が吊るされるので、タイミングを見計らっているんでしょうけど


261 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:29:09 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
食い物に執着するのは現代に染まっていた証拠なので…

現代日本人ならば食い物に執着せずになんとする。


262 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:29:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ビール密造した挙句にこっそりと試飲の名目で
全て飲み干そうとしたオッサンでもある、元将軍。

>>260
今の北朝鮮には統一する気はほとんど無いんじゃないかな。
ただ核放棄は難しいと言わざるをえないかと。
北朝鮮は核を持つ事で米国と対等になれる、と勘違いしてるから。


263 : ひゅうが :2019/04/25(木) 00:29:45 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
国家としての安定性と幸福が必ずしも一致するわけではないというのは、だいたい李氏朝鮮に如実にあらわれていますね
あれ、500年ばかり王朝支配体制が崩れないうえに国家機構すらほとんど変容しなかった安定性抜群の王朝ですが…
内実はお察しください


264 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:32:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>261
だからっちゅうて正月に氷室で冷やしたビールをこたつに
入りながら枝豆食いながら呑むのは、どーかと思うのですよ。
こう、元将軍的にw

>>263
李朝の場合はなんで存続できてたのかが分からないレベル。


265 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:32:49 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>262
流石に米国と対等になれるまでは思っていないと思う。なんだかんだで、北の高官はリアリストの集団だし
「核を保有している限り、国際社会は北朝鮮を無視できない」という点では事実だし、それを捨てるだけの対価を求めるだろうけど


266 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:33:12 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>262
対等というか話し合いに持って行って条件付け出来る立場に慣れるっつー方が正しいかと
核が無かったら多分とっくに戦場になるか引っ掻き回されて最悪無政府状態になりかねなかったかと


267 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/04/25(木) 00:34:28 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>264
現代生活を知ってしまうとその魔力には誰も抗えないのです…


268 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:34:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>265-266
核兵器使って米国との交渉で有利な条件を引き出そう、かな。

そもそも核問題と拉致問題無かったら北朝鮮なんて
どこからも相手にされてなかったんじゃ?


269 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:36:35 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>267
そういや徳川の家臣団まで清酒にハマってたっけなw
そして酔い潰れて同僚から汚物を見るような目をされてた
本多忠勝と言うキャラ崩壊したオッサン。


270 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:40:34 HOST:softbank126161191113.bbtec.net
織田家自体が、従来品種のコメが「黒い練り物」にしか思えなくなったというくらいですし
これは「米食民族NIHON‐JIN」による執念の品種改良されまくった現代のコメを戦国時代で増やした結果だけどw


271 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:41:23 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>262
というか、核があるから独立が維持できてると考えてるとよく言われますな(イラク戦争、サダムの顛末から)
ついでに、対中牽制(ぶっちゃけ日本列島より北京に向けた方が手っ取り早い)と実は、軍縮も(兵力削減という意味で)兼ねてると

核廃棄なんざ、夢物語と判断してそう


272 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:43:31 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>271
ただイラクの場合は油あったから攻め込まれたけど
北朝鮮には魅力的なモンが無いのも事実な訳で。

何か連中って、自分で攻め込まれる原因を作ってるような。


273 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:46:47 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
「お前らだって核の恐怖で平和や国際秩序やらを維持しているじゃねーか」って言われたら、反論は難しいしなぁ


274 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:47:40 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
凄い面倒くさいポジションにいるんですよねぇ…半島って
地政学的には中露は米の拠点にされたくない
米は日本が最前線化するので出来れば維持したいし、戦争で血を流してるのでなおさらに
ただ昨今の軍事的、経済的な事情の変化が進んで
地政学的な価値が全体的に下がったのと、南が調子に乗ってすさまじい自爆繰り返して日米に見捨てられ始めたから
北にとって千載一遇のチャンス到来に見えるんですよね
実際はどうか分からんのですが


275 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:52:11 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>273
俺の核は国際秩序に則った綺麗な核、お前の核はそうじゃない汚い核
でいいんですよ、北朝鮮は国家じゃないんで
「テロリストや反体制勢力が核を持ってていいと思いますか?」って世界のどこの国に聞いてもNOですわ


276 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:53:08 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>273
実際に朝鮮総連の機関紙な朝鮮新報が同じ趣旨の記事を書いた事があります。
ただ北朝鮮は核とミサイル開発で国際秩序を乱してるのも事実ですが。


277 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:55:03 HOST:i210-164-167-83.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>274
政府の統制が一切効かない6000万人のキ○ガイを受け入れる以上の
メリットがあれば北も南進を決断するんだろうけど現状ではなぁ…
黒電話の欲しかった物の殆どは文在寅が破壊するか投げ捨てたし


278 : 名無しさん :2019/04/25(木) 00:55:58 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>274
米軍が韓国から撤退なんて話まで出る位には重要度下がってますからねぇ、韓国。

>>275
北朝鮮は世界的には国家扱いされてますよ。
国交結んでる先進国もありますから。
国家扱いしてないのは日韓位かな。

ただ、テロ国家なのは事実ですが。


279 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:01:39 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>277
半島統一を成し遂げても、周りは米中ロ日と軍事大国に囲まれていて、なおかつスイスほど地形に恵まれていないぞ(絶望)


280 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:04:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
リアルの韓国見てると戦後世界やら、銀連神崎島の
北朝鮮が頭抱えたくなるのも分かると言うかねぇ。


281 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:26:37 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>272
イラクが攻め込まれた理由として
アメリカのネオコン連中の愉快な構想があって、イラクを速攻で潰してついでにイランも潰して、アラビア海全域をアメリカの陣営にしようぜ!
ついでにインドも味方になるから、中国やロシアに圧力かけられる!
って言う妄想じみた構想があったから。

実はアメリカは石油利権は微妙でまともに取れなかったし、イラクが中国に油田の権利売ったり、手付かずの大油田の権利をロシアに売ったりとろくに利権を取れなかった。


282 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:26:38 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>279
更に北部のインフラと農業は壊滅状態で2000万人ほどの腹ペコを抱える羽目にもなる。


283 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:27:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>281
当時のネオコン連中はそろってヤクでもキメてたのだろうか。


284 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:30:20 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>283
人は見たいものしか見ない(至言にして戒め)


285 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:33:12 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>283
構想自体は以外と理にかなっているんだよ。
ただ、これをラムズフェルドのアホが少数精鋭の軍だけでやろうとした結果が現実のgdgdな状況。

もし、最初から大軍で侵攻して統治体制の確立をやっていた場合はネオコン連中の構想が実現してたかもしれない。


286 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:33:43 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>284
某半島の辛いモノやらパヨクを連想した。


287 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:38:08 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>285
エリック・シンセキ 「だから俺は止めろって言ったんだぁ!!」


288 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:38:24 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>281
それだけで仮にも米軍を動かせるだけの政治力は得れないぞ
ドル覇権の基本軸である原油取引でユーロを使用しようとしたサダムという部分や
そもそもパパブッシュが残した宿題もあるから
(湾岸戦争失敗論)

他にも、911の支援者説やら山ほどあるからそれだけでイラクは攻められたと確定するのは
こう言っちゃ悪いけどキバヤシと同類だぞ
ネオコンはあくまでも理由の一つ程度に見ないと


289 : 名無しさん :2019/04/25(木) 01:47:41 HOST:KD111239174222.au-net.ne.jp
>>288
ネオコン連中の構想があったのは割とマジだよ、ただどこまで本気だったかは俺たちじゃわからないからなw
もちろん他にも色々理由があったから攻められたのは確実だよそりゃね。

ただ事実なのは、それほどアメリカは利権目当てで攻めたにしては、石油利権を手に入れられなかった。何か外交的な取引があったのか中国やロシアが利権手に入れてるあたりね。


290 : 名無しさん :2019/04/25(木) 02:04:47 HOST:p1385201-ipngn7801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>288
石油利権説が結構有力な割には、ちゃっかり他国が石油利権掠め取ってるのにアメリカじゃ話題にすらならなかったからな。

個人的にはアメリカ国内の政治的妥協で攻めたんじゃね?って思うわw


291 : 名無しさん :2019/04/25(木) 02:09:41 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>289
ネオコンって言うか、あの連中、そういう妄想を抱いたことは確かだと思うよ?
(ぶっちゃけ、イスラエルロビーと90年代系宗教右派的勢力が本体だし)
でも、ぶっちゃけ、開戦の理由や戦争実施の暗躍者しては優先度圧倒的に低いとしか……

アレよ、松岡が三国同盟にソ連を入れて四国同盟を構想、ヒトラーやスターリンにも話をして
陸海軍にも話をして、それぞれから、とりあえず良さそうな返事をもらったから、日米開戦は四国同盟を当てに始まった!
って言うような話よ。そういう部分もあるだろうけど(計画など)、日米開戦前に、独ソ戦が始まってるがな

後、ぶっちゃけ、ドル覇権の基本軸である原油取引ルールさえ守ってりゃ、直接油田の利権を押さえる必要ナッシングだぞ
だって、石油が存在する限り、直接証券だの株券だの持つ必要ない利権だもの
原油の取引は基本的にドルのみで行うという奴
ちなみに、今制裁が再開されたイランと、激化する貿易戦争相手の中国はそれぞれそうなるちょっと前からユーロや自国通貨で原油取引を出来ないか
あれこれやってたりしている


292 : 名無しさん :2019/04/25(木) 05:43:06 HOST:202.126.242.252
>>277
肉が大量にあります。


293 : 名無しさん :2019/04/25(木) 05:52:18 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
彼らは炎の謎肉マン。


294 : 名無しさん :2019/04/25(木) 07:35:52 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
謎肉作るにもコストがなぁ…。


295 : 名無しさん :2019/04/25(木) 07:36:53 HOST:i118-21-185-130.s42.a038.ap.plala.or.jp
そういやイランへの制裁再開の件で以前から除外措置の延長は基本的にやらないと
アメリカが言ってたにも関わらず何の対策もしてなかった韓国が発狂してるそうな
トランプの前で泣き喚くために急遽訪米するらしいけど一蹴されるだけやね


296 : ぽち :2019/04/25(木) 08:01:04 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
イギリスシンクタンク
韓国経済が今のまま(政府発表のまま)発展し続け
その上で韓国の生活水準で南北が統一されるなら
2030年代にはイギリスとフランスを抜き6位まで上昇


夢だか夢想だかの仮定が多過ぎる


297 : 名無しさん :2019/04/25(木) 08:22:02 HOST:sp49-98-48-158.mse.spmode.ne.jp
自衛隊の護衛艦すずつき
中国の観艦式で乗艦見学で五千人も長蛇の列か。


298 : 名無しさん :2019/04/25(木) 08:40:16 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>295
切り札「おいムン、お前んとこ(政府発表で)順調に経済発展してるんだろ?その金で輸入先振り替えるくらいやれよ」


299 : ひゅうが :2019/04/25(木) 09:29:37 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>297
これね
>中国、日本艦公開に長蛇の列 山東省青島で5千人見学(共同)
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000030-kyodonews-int

中国的に「涼月」という名前かドストライクらしいです
仮想敵の新鋭艦な上に一般公開されるというので怖いもの見たさもある…のですが、実はもうひとつの要素が

中国人、銀髪スキーみたいでして
おまけに今回も艦これポスター持っていったから急速に「聖地」化してしまい地元当局からストップがかかったそうです
それまでに5000人が来艦したとのこと


300 : ひゅうが :2019/04/25(木) 09:34:12 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
本当に持っていった模様
>護衛艦「すずつき」内になぜかいる「涼月」
>ttps://pbs.twimg.com/media/D45jxA1XoAAfb1J.jpg
公式が病気だった

公式キャラクターも中国のちびっ子に人気だった模様
>ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m90168313593_4.jpg
何か小林源文御大ファンがいるような気が…


301 : 名無しさん :2019/04/25(木) 09:54:32 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
日本が核を持たない理由である(白目


302 : 名無しさん :2019/04/25(木) 10:21:43 HOST:sp49-98-48-158.mse.spmode.ne.jp
ポールさんが行方不明になった新月発見したって


303 : 名無しさん :2019/04/25(木) 10:24:55 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>299
向こうの五行思想とか何かだと確か白色が高貴だとかそういう意味だったはず
なので、中国人には艦これの深海棲艦が大人気だそうです
涼月が人気なのも銀髪が白っぽいからじゃないかな


304 : ハニワ一号 :2019/04/25(木) 10:51:42 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>299
こういった中国人は銀髪スキーとかの話題を見ると韓国人とは違って国家ではなく個人単位で付き合う分には中国人とは理解しあえ仲良くなれる気がしますねw


305 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:10:15 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>296
だから統一してどうぞと言う善意による地獄への道の確信犯とか

>すずつき
中国当局が保安上の理由で公開禁止要請というニュースも聞いたがこういう理由だったのか
韓国の理由とは正反対


306 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:14:30 HOST:UQ036011225155.au-net.ne.jp
>>304
そりゃ中国における国家と個人の乖離っぷりは文明国屈指の酷さだからな
だからいくら中国の個人と交流しても国家とは仲良くできないのだ


307 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:17:02 HOST:sp49-98-48-158.mse.spmode.ne.jp
アズールレーンで白いキャラが多い理由ってそれなんか。


308 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:18:44 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
隊員さんのバームクーヘンって自衛隊商品があるんですが
・・・ちょっ、この画像・・・・戦車は日本のじゃなくてソ連のなのでは・・・?
ttps://pbs.twimg.com/media/D49I41kU0AIPjYS.jpg


309 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:22:28 HOST:sp49-98-48-158.mse.spmode.ne.jp
一番下の大和にしては、艦首の坂の反りが足りな
い、前後の副砲の形状がおかしい、艦尾の形状が変、マストの形状が変

コイツ、モグリだろ


310 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:24:53 HOST:KD106128011203.au-net.ne.jp
>>308
釣りかな?
陸もアレだけど、海もアレだね


311 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:26:14 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
ググったら同じ名前でF-15/10式戦車/ひゅうがを使った包装の商品が見つかったので、バージョン違い?
それともまがい物?


312 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:30:27 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
楽天商品とかで出てる奴は実物を出してるからこっちがまとも感がありますね
元のツイートがこちらなんですが、大和の方は太陽帝国の奴を反転してるんじゃないかと指摘が・・・
なんだろう・・・正式に自衛隊が出した奴ではなくモグリ商品として別のところで売られてるのかな?
ttps://twitter.com/Gachar1203/status/1121194983585796096


313 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:47:22 HOST:sp1-72-6-221.msc.spmode.ne.jp
>>302
正確にはポールの意思を継いだチームが発見したと!


314 : 名無しさん :2019/04/25(木) 11:59:31 HOST:i118-21-182-227.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>312
煙突の後ろのアンテナが無かったりと太陽帝国さんところの各大和とも微妙に違うなぁ
さすがに反転させただけの丸パクリは拙いと細部を弄ってるのかもしれないけど


315 : 名無しさん :2019/04/25(木) 13:29:05 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
文「来月のトランプ大統領の訪日時に、韓国にも寄って貰えないかチャンスだ」

韓国サイドは日程を調整中らしい。米国のリアクションは不明だが
もう来日まで一か月しかない段階で寄ってと言われてもトランプ大統領の日程もギッチリ詰まってるんじゃないかな
来月25日から28日、三日あるんだから半日ぐらい……とか言い出しそう


316 : 名無しさん :2019/04/25(木) 13:32:26 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>315
まだトップダウンでどうにか出来ると思ってんのか…
ハリス大使でさえ、公式公報で訳分からん話ばっかしてんなボケ(要約かつガチ)って言われてるのに
リップサービスどころか外交的修辞さえ捨て始めてんだぞ


317 : 名無しさん :2019/04/25(木) 13:44:27 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>316
ギャンブル中毒者と同じで、トップダウンによる一発逆転に固執し始めたら色々アウトだねぇ
そもそも並べられる飴も用意してない(この間の訪米がそうだった)のにどうやってトランプを説得するつもりなんだろ
初期のオバマ辺りなら耳障りの良い言葉羅列すれば検討はしてくれるかもしれないけど、ビジネスマンのトランプ相手に保証人と担保なしで金貸してくれと言って借りれるかという問題だろw


318 : 名無しさん :2019/04/25(木) 13:53:55 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>317
そもそも韓国に今用意できるアメリカへの土産って何があるの? ガチの話で
経済は瀕死というか危篤状態、軍事は欧州よりマシだけど信用が0かマイナス
外交は居ると邪魔だから引っ込んでろと北朝鮮にさえ言われるレベル
真面目にアメリカの為に何ができるの?


319 : 名無しさん :2019/04/25(木) 14:22:00 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
ごん、保釈金5億。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895971000.html

もう1回逮捕できるドン?


320 : 名無しさん :2019/04/25(木) 14:23:33 HOST:KD182251225094.au-net.ne.jp
払えるって凄えわ


321 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:35:44 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
次は何するかなぁ…
証拠隠滅行動に値する部下への連絡、インターネットとメールの使用、記者会見にビデオメッセージ
金融庁に部下派遣、番外戦術に他国政府に訴える
こんだけやらかしてるのによくもまあ保釈できたなぁって思うわ


322 : 陣龍 :2019/04/25(木) 15:41:06 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
もう裁判所の心証は完全に絶対零度級だろうに、これ以上底を突き抜けさせる行為をするとは思いたくないですが、
やらかすとしか思えないですからな……

裁判官に手回しでもするんでしょうかね(適当)>次は何する


323 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:43:15 HOST:pw126193019137.28.panda-world.ne.jp
>>321
並べて見ると凄まじい執念だな


324 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:43:48 HOST:KD106128011203.au-net.ne.jp
国外脱出に1ガバス


325 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:10:02 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>324
さすがに国外脱出は無いだろう、レバノンやフランス大使館に逃げ込むのが精一杯じゃね?
国外脱出したら中立状態の日本政府をガチギレさせる形になるしね、そしたらフランス政府とルノーは発狂ものwww


326 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:28:04 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ルノーの日産合併したい頓挫するってか吹っ飛ぶからやってくんねぇかなぁと無責任に思うw


327 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:52:45 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>326
いやぶっちゃけ日産はルノーと合併した方がいいのよ、正直言って日産も北米事業が大ゴケしかけてるしゴーンのコストカットの影響で質も技術力も下がり気味だからルノーと合併した方がいい。
ただ、最大の問題はフランス政府が口出しできるルノー側にあるからね、確実に非合理的なフランスの為の経営を要求してくるからw
正直ルノー側も最近はフランス政府に足引っ張られてる節がある。
ルノーがフランス政府を外したらたぶん普通の企業ならとっくに合併してたと思う。


328 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:00:55 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
そのフランス政府部分が最大のネックとか
口出しできる法律を何とかするとかフランスの持ち株をどうにかしないと決断は出来んでしょう

多摩消費者センターでの5月のイベントで今愉快な事になっているらしい
EM菌というどうしてこう似非科学に二本の公的機関は騙されるのか?
今度はマクロビオティックに引っ掛かった模様


329 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:02:17 HOST:KD182251232086.au-net.ne.jp
馬鹿なのか鼻薬に弱いのか…


330 : 陣龍 :2019/04/25(木) 17:04:22 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
水ガソリン事件の時代から続く日本公的機関の欠点です故(適当)>似非科学に騙される日本公的機関


331 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:08:06 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>330


332 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:12:05 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>330
国に資源がないからか、変な似非科学が日本人は好きだからなぁwww
似非科学といえば、エセ医療も日本人はハマりやすいからな。
女性誌に見ていて頭痛くなるような頭の悪い医療特集あって笑うしかなかったw


333 : ぽち :2019/04/25(木) 17:12:44 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
馬鹿で思い出した

韓国統一部長官
「5月、6月のトランプ大統領訪日という契機をどう活用するかが非常に重要な課題」
「韓米首脳会談を通じ(朝鮮半島の平和)プロセスを改めて始めた事に意味がある」



・・・ゴメン意味ワカンナイ
トランプの訪日があんたらに何の関係あるの?
後者はそれこそ言わずもがな
問題は彼が言っているのか言わされてるのか、だな


334 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:20:17 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
穿った見方をすれば、トランプの訪日中に許可なくろくでもない事を仕出かすとか…。
問題は、最近の下朝鮮のやらかしを見るにまじでやりかねないってことなんだがw


335 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:21:06 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>333
きっとご主人様(アメリカ)が悪辣な嫌がらせ(瀬取り監視)する日本を叱ってくれるに違いない!

連中の愉快な脳みそだとそう考えていても驚かないw


336 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:22:12 HOST:sp49-98-169-156.msd.spmode.ne.jp
藁にもすがるを通り越して、藁の幻影を見ているじゃねーか


337 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:27:33 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
外交権を持っている筈なのにハーグ密使事件再びか?


338 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:33:10 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>337
殺伐としたリアル世界に笑い(失笑)をもたらすなw


339 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:36:45 HOST:KD106132212090.au-net.ne.jp
>>337
その熱意をロシアに言い寄られてる時に使ってくれてたらとは思う


340 : リラックス :2019/04/25(木) 17:47:00 HOST:pw126033135076.23.panda-world.ne.jp
自然派医師とか自然派ママかな、最近思いつくのは
>>似非科学、医療

マイナスイオンとか、もっと遡ると放射線インチキ療法とか


341 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:48:28 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>339
格下の日本と違って白人様に逆らうなんて、無理。

明治維新の時に阿片戦争と一緒にロシア南下で半島を獲って英露戦争もやってくれていたら
大陸進出の面倒が無かったのに
不平等条約の改正のハードルも上がったけど


342 : ぽち :2019/04/25(木) 17:57:18 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
>>340
西洋人も「ブルーベリーは目に良い」とかやってるぞ
まああれはきちんとした理由がある与太話だけど


343 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:02:34 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
ブルーベリーは理由のある与太話なんですか?
飴玉とかでよく売られてて買ってます・・・


344 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:05:22 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>342
ブルーベリー云々は一応根拠はあった気がする。


345 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:05:59 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>330
水ガソリンってあれ、経緯見ると、うちの井戸から石油っぽいものが出ます。
で、調べたら詐欺だったって話でね?

>>342
西洋人の方がエセ科学関係はヤバい気が・・・


346 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:09:35 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
ドイツ空軍がブリテン島に夜間爆撃を仕掛けた時、英王立空軍の迎撃で甚大な被害を受けた。
ドイツが「戦闘機が飛ばない夜に爆撃したのに、何故だ!」と理由を調べることを見越し、
英国は「王立空軍の戦闘機パイロットは、ブルーベリーを食べているので夜目が効くのだ」と宣伝。

レーダーと無線を用いた効率的な夜間迎撃システムの存在を秘匿することに成功した。


347 : ハニワ一号 :2019/04/25(木) 18:11:10 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
今、コンゴでエボラの大流行が収束せず、史上第2の規模の大流行になっているらしい。
現地では専門の医療チームが対策に当たり、効果的なワクチンや最新の治療法を試みているにも関わらず、4月の1週間だけで新たに110人もの発症が確認される等の大流行を阻止できていないらしい。さらにエボラ対策の病院を武装集団が襲撃して派遣の医師死亡するという事件が起きている模様。

コンゴは医療レベルが低く呪術師が現地の医療の一つだったりと迷信が信じられている地域だから現地の人々はエボラの治療やワクチンを拒否したり説明しても信じなかったりと大変みたいだね。でも欧米の先進国でも教育を受けた裕福な層でもワクチンに不信感を持っている人もいたりしますからな・・・。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190424-00010000-nknatiogeo-m_est&p=1
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000009-jij_afp-int


348 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:16:15 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>345
西洋人は半ばカルト化した宗教のイメージが強いわ、似非科学とかそういう段階じゃなく宗教化してる印象。


349 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:17:38 HOST:om126034041254.18.openmobile.ne.jp
少なくとも小中高と学校教育受けているであろう現代日本人でこれだけ反ワクチン筆頭にエセ科学がはびこっているのが情けない


350 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:18:57 HOST:KD182251232086.au-net.ne.jp
夜間戦闘で勝利(レーダー開発してたため)>本当の事は言えないし…>人参食べてるからね!とパイロットが発言
人参で凄いなら目に効きそうなもっと凄いの有るんじゃね?>ブルーベリーは栄養豊富!>ブルーベリーは目に良い!!

こんなエセ科学経緯


351 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:20:33 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>348
そうそうw


352 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:24:30 HOST:sp49-98-159-76.msd.spmode.ne.jp
空飛ぶスパゲッティモンスター「せやな」

いやまあこいつはID論へのカウンターとして生み出された概念だけどもw


353 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:26:19 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
「イエスの父がスパゲッティ・モンスターの姿をしていないことを、検証可能な形で証明した者に五万ドルの賞金を支払う」


354 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:27:38 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>349
日本のタチが悪いのってそういう似非科学や医療特集を女性誌や女性向けの媒体が中心に展開してること。
言い方悪いが、バカな世間知らずな層を中心に広めてる。
男性向けの週刊誌や医療見ても、具体的な医者が出す薬のヤバさとか一応具体性があるような内容だけど、女性向けはシンプルに恐怖感だけ煽る内容が多い。


355 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:27:52 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
ニューエイジ思想の産物とか見てると、日本のエセ科学商品がましに見えてくる・・・


356 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:28:38 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>348
クトゥルフとかもカルトみたいだなー
空飛ぶスパゲッティモンスターといいクトゥルフといい、西洋人は訳の分からない
宗教を生み出してる気がする


357 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:30:47 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>349
日本の自然派ママ改自然派バカのは、
「周りとは違う、輝くアテクシになりたい(ドヤァ」
という承認欲求を拗らせてるバカが多い結果だからなぁ…。

そして、自然派バカの大半が放射脳を併発しててそこからアベガーまで発症してるんだから、
もう文字通りにバカは死ななきゃ治らないレベルまで…。


358 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:34:28 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>357
カウンセリング()で人を救うのに傾倒するのとどっちがマシだろうか・・・

詳しくその世界について聞いたときには凄まじいおぞましさを感じた・・・


359 : リラックス :2019/04/25(木) 18:49:50 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
程度の低いのだと
インフルエンザのワクチン注射に予防の効果はない
(かかった際に症状の緩和の効果がある)
()の部分を行間にするようなのも反ワクチン派扱いで良いだろう
()の中なんて知ってて当然だよね?と考えてるにしても

免疫療法でガンは完治する!とか週刊誌の情報を信じるのもいるし、あまり言えない気がする


360 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:52:58 HOST:ai126164047128.72.access-internet.ne.jp
 自称自然派とやらの主張が、野外で糧を得る手段について江戸期や戦国時代の兵学よりも知識がないのに驚きました。

 せめて、食べられる野草を「安全に」食べられるようにする為の最低限の知識ぐらいは持っていなくては、自然派とは名乗れますまいに。

 食べられる野草イコール何もせずに食べられる訳ではない。野菜でさえ品種改良が進むまではアク抜きせねば問題のある奴が多かったのに。


361 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:59:53 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>360
だってそいつら、理想として回帰しようとしてる時代は原始時代だもん。
人工より自然つきつめてそうなってるし、


362 : リラックス :2019/04/25(木) 19:01:20 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
無農薬有機栽培というか反農薬が流行ってた時はそこらに生えてる野草(完全無農薬でも人の手で栽培されたのは真に自然のままに育った植物には及ばないらしい)を生でそのまま(水洗いすら水溶性の栄養が流出するから好ましくないらしい)食べるのが一番美味くて身体にも良いんだ!と言ってるのは割と見たなぁ……


363 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:02:27 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
原始時代とは子供の半分以上が成長できずに死ぬ時代だということ、またはその意味を理解することは永遠にないだろうな


364 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:03:27 HOST:ai126164047128.72.access-internet.ne.jp
 原始時代の彼らの方が、食べられる動植物の見分け方と処置の仕方、水や寝床の確保、石器や土器の作成といった知識や技術では遥かに優れているような。

 ……もっとも、現代人の我々も「同じ条件で生き残れ」と言われれば、当時の人々には遠く及びませんが。だからこそ、文明の有難みを実感している訳ですが。


365 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:04:16 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>362
農業で暦や耕作投げ捨てた話は聞いたことあるけど、ガチでそこまでいってたのか・・・

地球少女アルジュナって見たことある人いますか?
色々すごいらしいですけど・・・


366 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:09:01 HOST:KD182251232086.au-net.ne.jp
>>365
クソつまんなかった
声優も音楽も良かったけど全てを台無しにする思想でクソアニメでしかなくなった


367 : リラックス :2019/04/25(木) 19:13:25 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
電灯の光に当てて育てるより、お天道様の下で育った野菜の方がいいのは自明の理、科学肥料だの農薬だのに塗れた得体の知れない物を食べたい人などいない、そう考えれば人の手が入れば入るほど天然の作物に敵わない、自然のままに育てるのが一番

野菜は可能な限り調理を経ることなく食べるのが望ましい、理想を言えば水洗いすら水溶性の栄養が流出するからしない方がいい

>>365、悪意持って書き直した表現ですんで、原文はこんな感じだった


368 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:17:32 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
人をまず自然の外の存在に置くのが傲慢もいいところの様な気がするがね


369 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:18:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
とりあえず人口養う手段として不適当なので無理ですって話ですわな
趣味としてやる分には否定しませんが、それを農家などの一次産業になう方々に押し付けるのは断固として否定したい


370 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:21:21 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>366
ちらっと聞いただけで>>367みたいな内容のアニメみたいですからねぇ・・・

>>367
良かった。農業をすること自体は否定してない・・・!
現代っ子としては自然のままの方が得体のしれないものが入るだろうと・・・


371 : リラックス :2019/04/25(木) 19:23:05 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
家庭菜園で無農薬で育てたから水洗い無しで大丈夫!と主張してるのもそこそこ見た


372 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:26:00 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
寄生虫に当たっても知らんぞ…念入りに管理監督と手入れしないと防ぐの困難なんだぞ


373 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:26:02 HOST:h180-200-032-048.user.starcat.ne.jp
検証機関が捏造してるとか言い出したら確かに信じられないのは確かですよ、それは認める。ただそれでもあなたよりは信用できるんですよ、ええ。


374 : リラックス :2019/04/25(木) 19:28:07 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
雨に打たれて風に晒されて一カ月放置した何かをそのまま舐めて安全なのか?という


375 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:28:25 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
給食のサラダに青虫が紛れ込んでいても平気だった者だけが無農薬農法を崇めなさい……


376 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:29:53 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>372
人間を正規の宿主にしてる寄生虫ならまだマシだけど、
犬回虫なんてもんを取り込んだ日にゃ人生終わるからなぁ…。
(犬回虫が人間の体内に入ると脳にまで行ってしまう)


377 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:30:02 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>375
自然派「じゃあ子供をそういうことがあっても大丈夫だと教育しないと・・・!」


378 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:36:40 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>377
まず教育の前にお前が食べろ(ガチ


379 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:39:06 HOST:pw126193019137.28.panda-world.ne.jp
葉っぱにびっしり張り付いているアブラムシ、カメムシ、ケムシの処理がいかに大変か
秋の夜になれば窓ガラスや家の中に入ってくる羽蟻

祖母の話によると戦後にGHQが毒性・残留性の高いDDTを散布しまくるまで
田舎では牛馬の小屋から食事時にハエがたかってくるし
夜になるとノミやシラミが畳から布団にくるのが分かるくらいいたんだそうな


380 : リラックス :2019/04/25(木) 19:40:39 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
虫がつくくらい美味しいってことだから

とか

農薬を使った野菜は虫も食わない(バビーン!

とか言っていたから、多分食うんじゃない?
(効果音だけは付け足しました)


381 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:40:55 HOST:i210-164-166-15.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>355
日本の似非科学や健康食品詐欺は良くも悪くも何の効果も無いものが多いからなぁ


382 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:42:28 HOST:om126034041254.18.openmobile.ne.jp
自分が自滅するだけなら勝手だけど、子供にそれを強制するからな自然派ママは
子供に肉や乳製品食わせない過激派ヴィーガンの保護者と本質的には同じ


383 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:46:20 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>380
野菜「アカン、人間が世話してくれへんからこのままやと虫に食われて全滅する、せや!毒を自前で用意して抵抗や!」
今の食料の野菜って、人間に世話をされて世代を掛けた結果毒を持たなくなった種がかなり多いんですよね


384 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:47:18 HOST:KD182251233056.au-net.ne.jp
>>381
医学博士じゃなくて医師に説明させろや!てあの手の番組聞いてていつも思う
最近は芸人の番組であって誇大広告なCMじゃないですな回避してるのが乱立してた余計にムカつかし(芸人のクソつまらない寸劇もセットて二乗に)


385 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:48:11 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
確かニンジンやジャガイモも確かそうだったな…>人間が品種改良して毒性低下


386 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:10:16 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>385
人間だって大きいサイクルの中に組み込まれてる存在ですからねえ
そこから逸脱した行為を進歩・害悪とどちらとみなすかどうかは意見が分かれるでしょうが


387 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:13:15 HOST:sp1-72-7-89.msc.spmode.ne.jp
てかジャガイモやらトマトって昔は食べられてなかったんだよな


388 : 陣龍 :2019/04/25(木) 20:14:41 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
飢え死にしたり飢えに苦しむ余り改良されていない品種の食べ物を食べて中毒死したりした過去の人々がそう言った妄言を聞いたら、
怒りとかそう言うのすっ飛ばして無言で切り捨てると思うのだ(小並感)

まぁその前に食べられもせずに大量に捨てられる食料の山を見て呆れてたりもしてそうだけど


389 : ひゅうが :2019/04/25(木) 20:16:09 HOST:sp49-98-85-12.mse.spmode.ne.jp
医師でなく医学博士ってのもわりといるのか…びっくりした
そして、医局で医学博士を称して「足の裏のコメ粒」とはワロタ
「とっても食えないがとらないと気持ち悪い」(教授職には医学博士号が必須となる場合が多い)


390 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:21:55 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>388
呆れるより、これだけ豊かなのかと格差に狂いそうな。


391 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:25:12 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>388
経済は時に理不尽であるからね
日本が大量に放棄するのを勿体ないからと輸入を絞る方が餓死者が増えると言う経済の不思議
まあ実際に勿体ない事ではあるんですがねえ


392 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:29:44 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>380
ぶっちゃけ『私は虫の味覚持ちです』ってことだよなぁと思えて笑ってしまうんだ…


393 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:29:46 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>387
ジャガイモは凍結>解凍を繰り返して水分と一緒に毒出すを「繰り返して」からやっと食べられる様になるのがジャガイモの原種

>>389
医師には説明義務が有るけど医学博士には無いのでエセ科学、詐欺食品ので使われるとか…(まぁあの手の番組の医学博士が本物なのか甚だ疑問だが)


394 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:39:12 HOST:202.126.242.252
>>330
実は常温核融合だったため、某リベラルな提督が怪人化するんですね。

>>379
昔はその防虫剤のCMがゴールデンタイムに流れていたのに
ttps://www.youtube.com/watch?v=2mj_JOSoEBQ

>>384
医学博士ですらない学者が出てくることも

>>389
昔は医局からドロップアウトしたり、医師会ににらまれると医者になれなかったし。


395 : ひゅうが :2019/04/25(木) 20:42:10 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
理系科目から医系大学院に入って博士論文でもって医学博士になるというルートがあるそうで
やろうと思えば私も…絶対無理だな。学位論文だけであれだけ苦労したし


396 : モントゴメリー :2019/04/25(木) 20:44:10 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>395
学位論文が書けるなら、少なくとも修士論文は大丈夫です。
(経験者は語る)


397 : ひゅうが :2019/04/25(木) 20:45:22 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
広義の学位論文なので狭義では学士論文でした。大変失礼しました


398 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:47:53 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ゴーン氏保釈条件が妻のキャロル氏との接触禁止か…
三日以内に接触するに100ガバス


399 : ひゅうが :2019/04/25(木) 20:48:51 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>396
あーそれはすごい
後輩が10人ばかり学士論文書けるようにと学士論文にヒントちりばめといたんですがそれをやり続けたら修士論文くらいはいけたかもしれないんですね
基礎研究のとっかかりみたいなものだったので
むしろデータ収集と解釈が大変でした。仮説通りにはいきませんでしたからデータ処理系をいちから検証しなおす羽目に…


400 : モントゴメリー :2019/04/25(木) 20:52:40 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>399
>仮説通りにはいきませんでしたから〜

(吐血)


401 : リラックス :2019/04/25(木) 20:54:10 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
月一から月二で研究室内報告会をコツコツと行わされた結果、その時に作成した資料を流用して仕上げるのが想像以上に楽になったのを思い出した


402 : 名無しさん :2019/04/25(木) 20:58:09 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
高卒就職組の俺には雲の上の会話であります


403 : ひゅうが :2019/04/25(木) 21:02:04 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>400
正確にいえば最初に大きなノイズが生まれたために予想式と結果が大きく食い違ったのです
途中経過は統計上も文句なしに仮説通りにいきました(統計的有為性があるかといわれたら実例集がちょっと足らんのですが)
一般解かと思ったら特殊解だったみたいな感じで
結局盲点だったところに答えがあって、予想は正しかったで〆ました
目的とする結果のためのむしろトリガー役とすることで想像以上にうまくいきそうだったのでそれも思わぬ副産物としてます
その盲点だった部分(全体の1%未満)の解消と、理論を同じくする方法を他の方法へ応用することは後輩に託しました

ま。理論式と基本的な考え方は残してきましたので後輩が何かやるでしょう
先輩の論文丸写しするようなのもいますがあれだけヒントだらけの論文使わないやつはいない…と思いたい(ありがたくも優秀論文の評価をもらいましたし)


404 : ひゅうが :2019/04/25(木) 21:04:26 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>402
何年か先輩の論文の実験をやってみるというのが多いのも確かですよ
提出論文が多すぎますので丸写ししてもなかなかバレないですから


405 : モントゴメリー :2019/04/25(木) 21:04:35 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>401
私の場合はその月1の発表会で発表するものがない、という
レベルで行き詰まりましてねぇ…


406 : リラックス :2019/04/25(木) 21:06:29 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
機能追加案 → 実機作成のサイクルでやっていたので、実機作成に手間取ってる時は毎回でっち上げるのが大変でございました。


407 : ひゅうが :2019/04/25(木) 21:09:30 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>406
うちは実機がすでにあるのでそれらを組み合わせて新たな機能を作ることができるのか、という基礎研究に近かったですね
「これとこれをあわせたらこういうことができるはず、でもってそれをできるかどうか理論と数式的にはこうだけど、実際はこうだった、ゆえにこういうことはできると判断した」
という展開としました


408 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:10:58 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
ネトウヨに続く、新しいワード、上級国民が誕生したな
ゴーンや池袋とか見てたら誕生するのも無理ないわなあと。


409 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:13:00 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
まだまだネタだけどな…


410 : ひゅうが :2019/04/25(木) 21:13:04 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
はやぶさ2が撃ち込んだ自己鍛造弾、どうも直径20メートルくらいのクレーターをあけているらしいとか
「この威力!」


411 : モントゴメリー :2019/04/25(木) 21:16:59 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
私の場合は、「20年以上に渡る継続研究」でした。
単純に考えると、20人の先輩たちからバトンを引き継いだのですね。

だから論文の1〜3章あたりはコピペでも良い(というか大きく変えたらアカン)のですが
試験機がよく故障しましてねぇ…
なんせ初代の先輩が図面引いたオリジナルだから「修理に出す」が出来ない。
全部自分で直して調整しないといけないのです。


412 : リラックス :2019/04/25(木) 21:18:42 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
実機のじの字もなかったきらCADでの設計から半田付けまで一通り経験出来たなぁ……


413 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:22:03 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>408
あと、勲章が二人までなら轢き殺してOKなマーダーライセンスとか揶揄され始めてるな‥
正直タイミング悪く似たような交通事故が多発したタイミングで隠蔽や庇いだてしてるように見える報道で一気に広まったよな上級国民という言葉は。


414 : ひゅうが :2019/04/25(木) 21:23:21 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>411
ああ、私はその1〜2章あたりです
先行研究が参考にならんので教授と共に実証実験の実験系考えつくのに半年かかりました
構想段階からだと2年かかってます
もう無理だと思ってお茶濁し論文考え始めて教授と最後の議論はじめたら唐突に閃いてなんとかなった感じでした
試験機は極力一般的なものを流用するようにしましたので、再現というかアップグレードも容易になるように配慮もしてます
初期計画では判定に人工知能とディープラーニングも使おうとか考えてましたがこれについては将来課題に
あれやってたら10年はかかったかなぁと


415 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:24:46 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
>>413
そして、一気に上級国民アベを倒せ!!とあおるんだろ


416 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:29:01 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>410
やっぱり宇宙戦艦…


417 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:30:15 HOST:KD111239174140.au-net.ne.jp
>>415
むしろ反安倍界隈の方に飛び火して自滅しそうだけどなww
自民というか安倍政権に飛び火してもあんまり効果なさそう。


418 : モントゴメリー :2019/04/25(木) 21:31:16 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>414
>ああ、私はその1〜2章あたりです

…この一言だけで、世の理系出身者はひゅうが氏に敬意を払い
そしてその歩んだ道の険しさを想像するでしょう。

>試験機は極力一般的なものを流用するようにしましたので、再現というかアップグレードも容易になるように配慮もしてます
これはうちの先輩も見習って欲しかった(泣)


419 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:31:36 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
だって高給貰ってる癖に仕事サボって連休取るとかさぁ


420 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:37:30 HOST:i210-164-166-15.s42.a038.ap.plala.or.jp
去年のサボりの段階で同類以外からは総スカン食らってんのにまだやるか
まぁそれ以外の事をやる知能や知性があるとも思えんが


421 : ひゅうが :2019/04/25(木) 21:41:52 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>418
ありがとうございます
だってソフトとか日進月歩ですからなぁ
解析かけたのも米国の某国家機関が公開しているのを選んだので説明書が読みづらいこと
連接?自分でやれという感じで突き放すことにもなりましたが
(Excelのマクロ組んで実習してたら勝手に強奪していった挙句設定と初期条件の違いで動作しなくなったのを文句いわれて直すのを強制された恨みともいう)
データ出力系についての説明はきっちしやってますのであとは自分で作ってねw

言い訳すると、人工知能とディープラーニング噛ませて結果分析とそれに基づく対策提言を個別の条件ごとにやろうとしていたのでそうせざるを得なくなったのですけどね


422 : ひゅうが :2019/04/25(木) 21:44:20 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
え・・・NHKがアニメでヴィンランド・サガやるの?


423 : リラックス :2019/04/25(木) 21:46:58 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
……え、あれって奴隷とか当然のようにいますし、ハラワタが飛び出るくらいの表現はザラに出ますよ? >>ヴィンランド・サガ


424 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:49:42 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
てか死生観が思いっきり宗教入ってグダるし、幼少期の主人公が思いっきり復讐心で自分も騙しきれてないまま家族と音信不通で山賊の仲間入りしちゃってるのがなぁ…
見ててキツイと思う


425 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:51:12 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
キングダムだってやったじゃん>NHK
まぁマイルドにした部分が凄い不評だったけど…


426 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:52:42 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
キングダムといえば、実写版映画やるんだよな。
大丈夫なんかいな?(オリキャラが出て、キョウカイとくっつく展開とか嫌じゃ。信キョウ派感)


427 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:53:34 HOST:202.126.242.252
>>422
辺境の老騎士もやってくれ


428 : リラックス :2019/04/25(木) 21:54:04 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
つか血液描写や欠損描写の規制と修正だけであの作品の魅力の九割が殺される(残り一割?手のリアルさだな)と思うのでやめてほしい
魅力十割のものを作った場合?……それは嬉しいけど誰か止めないとダメだと思う


429 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:57:04 HOST:sp49-98-155-161.msd.spmode.ne.jp
>>426
もうやっていて好評らしいぞ


430 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:57:23 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
キングダムって原作開始の時点でもうヌルゲーなんだっけ?


431 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:00:40 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
>>429
つまり、オリキャラが出て、くっついちゃってるのか。
那珂ちゃんファン止めます。


432 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:04:49 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
>>431
な那関

実写化って余計なアレンジすきですもんね
キングダムがそうかは知らんけど


433 : リラックス :2019/04/25(木) 22:05:28 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
実写版…進撃の巨人…監督モチーフオリ主×原作ヒロイン…う、頭が


434 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:06:35 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
売れたしソコ以外は面白いらしいですがね…(擁護者でもその部分はキレてた)


435 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:07:45 HOST:202.126.242.252
ハッピーバースデー、デビルマン


436 : モントゴメリー :2019/04/25(木) 22:09:29 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
実写化といえば、「孤独のグルメ」も原作は漫画でしたね。

ここ最近はテレ東の年末年始風物詩になるほどのヒット作ですが。


437 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:10:39 HOST:i210-164-166-15.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>435
デビルマンは実写化されていない。いいね?


438 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:12:54 HOST:sp49-96-6-201.mse.spmode.ne.jp
いま、あの本の資料見たいのに部屋あちこち探してもなくて
間違って売ったかなあと、しょうがなく新しいのを買ったら
目の前にあった……


439 : リラックス :2019/04/25(木) 22:14:09 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
変態仮面を実写化する勇者には頭が下がった

後はアレだな。幼女戦記が実写化されたら敗北を宣言しなきゃいけないな(謎


440 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:14:20 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
JOJOと鰤の実写は結構好評だったんだがいかんせん実写だと…


441 : リラックス :2019/04/25(木) 22:17:03 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
よくあるよくある

入手難易度が微妙に高いユニットがダブって、いつか強化実装されるまで抱えてようと思ったら、次のアップデートで念願の強化来るぞ!と思ったらついうっかり強化か何かで肝心のダブりの方を使っちまってましたとか


442 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:21:51 HOST:245.85.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>430
合従軍が起こって跳ね返せてる時点で既に圧倒的
蒼天航路の作者が今やってる達人伝はキングダムのちょっと前なんだけど、
秦がとんでもない化物めいた国に描かれてる


443 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:56:59 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
異世界かるてっと3話視聴、割と原作ネタを踏襲しつつクロスオーバーされていい感じ
アルベドとレムが仲良くなったのが一番の衝撃だったけど


444 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:11:38 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
レムも広義では多分異形種だし(見てない感)


445 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:17:00 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ニコで見れるで…

単なる人気作のキャラ集めました じゃなくて意味深な事になっててビックリだぜ


446 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:24:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国】 文大統領がアジアの主要紙連合と面会〜朝鮮半島政策など説明
「これまでのところ成功を収めている」[04/25]
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/25/2019042580194.html

マジに壊れたか?このポンコツ。


447 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:34:13 HOST:p825213-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp
元々壊れてたやろ


448 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:51:30 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
北が送り込んできた韓国破壊者としては成功している
成功しすぎて北でさえ頭抱えるレベルだけど


449 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:56:20 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
米中会談に関して北朝鮮が「韓国、テメーは余計な口を挟むな」言うレベルだからなw


450 : 名無しさん :2019/04/26(金) 00:02:50 HOST:i210-164-166-15.s42.a038.ap.plala.or.jp
「自分の妄想こそが正しい」を就任以来ずっと貫き通した結果がこれなんだからムンも本望だろう


451 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:03:09 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
鳩山が表舞台に現れた時、余りの無能に驚愕したもんだが……あっという間に、それを超える人間が表舞台に登場した。


452 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:08:39 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
オバマと鳩山、今になって思い返すと同レベルだったんじゃないかと。


453 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:13:40 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
ドイツがあれだと分かって韓国わりとちゃんとやってる方じゃんと思いきや文だったのには草


454 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:14:38 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
オバマは会話能力と必要なときに決断することは出来たぞ、方向性は兎も角

ぽっぽの何処にこの2つの能力があるんや……?


455 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:14:56 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
政治家ガチャで適切なタイミングでハズレを出さないといけないという地獄


456 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:20:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
てか文在寅って空き管以下の政治家だよな。


457 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:28:04 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
一つだけ徹底してる無能政治家。
その徹底してる特性が従北。

最悪のタイミングで最悪の選択をする朝鮮民族がロウソクの炎で選択した、南朝鮮崩壊時代の寵児。


458 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:36:50 HOST:om126208164243.22.openmobile.ne.jp
>>456
民主党政権は 3年半で日本に多大なダメージを与えた
が 売国奴としては下手くそだった
それに引き換え文政権は 2年ちょいで 韓国傾くぐらいのダメージを与えている
破壊者としては格が上だ
バーサーカーすぎて 最初期待してた連中 もドン引きするぐらいだから


459 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:39:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>458
支持してた若年層が、「ないわー、アレは無いわ〜」言ってるからなぁ。


460 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:47:20 HOST:softbank219173002206.bbtec.net
>>459
そらぁあれだけの失業率を叩き出せばという話ですし…


461 : 名無しさん :2019/04/26(金) 01:52:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>460
【週刊実話】15歳から29歳の約4分の1が失業…韓国・文大統領の“夢想政策”[1/11]
ttps://wjn.jp/sp/article/detail/6250821/

1月の時点でこれである。
今はもっと悪化してんじゃないかな。


462 : 名無しさん :2019/04/26(金) 02:06:50 HOST:p825213-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>460
米国から支援を引き出しつつ。
半島を絨緞運河を作って北と物理的にはなれるぐらいはすればいいのにな


463 : 名無しさん :2019/04/26(金) 02:11:25 HOST:KD111239174246.au-net.ne.jp
>>461
統計取らなくなっても驚かないぞwww


464 : 名無しさん :2019/04/26(金) 02:12:29 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>463
てか統計取って公表したら暴動起きるんじゃないの?これw


465 : 名無しさん :2019/04/26(金) 03:35:13 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>463-464
(韓国政府発表の)統計が正しいなんて誰が言った?


466 : 名無しさん :2019/04/26(金) 03:47:46 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>465
信じない奴は親日派やぞ


467 : 名無しさん :2019/04/26(金) 04:37:38 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>466
そして、信じる側は、北朝鮮の手先呼ばわりですね?(笑)


468 : 名無しさん :2019/04/26(金) 05:23:27 HOST:202.126.242.252
全世界ルービー化

日本;元祖、空き缶
下;ノム、文
米:オバマ
仏;アクロン
独:メルケル
加:トルドー

こうしてみるとロシアは強いな


469 : 名無しさん :2019/04/26(金) 06:07:42 HOST:sp49-98-152-209.msd.spmode.ne.jp
池袋暴走事故の飯塚幸三の早業…
自宅電話番号変更、フェイスブック削除、ツイッター削除、ストリートビュー自宅にモザイク
ウィキペディア編集をロック、経済産業省の勲章贈呈ページ削除
を即座に行ったと話題になっているが自身が理事長を努める団体のホームページを削除し辞表を提出しているのが判明
…どこまで…どこまでなんや。この爺は…!!


470 : 名無しさん :2019/04/26(金) 06:40:06 HOST:p6e437258.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
普通の人でもちゃんとしたところにお願いすればこのぐらいやってくれると思うよ


471 : 名無しさん :2019/04/26(金) 07:25:55 HOST:KD111239174246.au-net.ne.jp
>>469
別にそこら辺は金持ちなら弁護士に電話一本連絡すれば難しくない。
ただ、言い方悪いが同種の事故が多発してるタイミングで他の加害者が怪我関係なく即逮捕されている中でそれをやらかすと‥
もう事実なんて関係なく、一番悪印象あたえる最悪な形になりすぎて何しても反感や怒りを持たれる形になってるね。

一番この事故でガチギレしてるの宮内庁じゃね?
完全に勲章がマーダーライセンス扱いで勲章持ちは特権階級で人殺したって丁重に扱われるって最悪なイメージついたしね。事実はもう関係なく最悪なイメージになった。


472 : ハニワ一号 :2019/04/26(金) 07:30:27 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ドイツ最大手のドイツ銀行とコメルツ銀行との経営統合協議を打ち切ると発表したそうだ。統合に伴うリストラのコストやリスクに比べて、十分な利益が生み出せないと結論付けた。また大株主が効果に疑問を投げかけていたのに加え、大規模なリストラが避けられず労働組合が反発していたほか、企業風土の違いに対する懸念が広がっていた。

ドイツ政府も国内産業を支援するため、「強力な銀行が必要になる」として合併を水面下で後押ししてきたらしいが経営統合協議が破談になった事はドイツ銀行もいよいよヤバくなってきたかな。


473 : 名無しさん :2019/04/26(金) 07:40:55 HOST:sp49-96-6-201.mse.spmode.ne.jp
高齢者の免許自主返納運動に対し

お年寄りを苛めて何が楽しい?
20代の若者の方が暴走事故が多いから
20代の若者にこそ運転免許返納しろ!

と寝言言う奴でてきたぞ。


474 : 名無しさん :2019/04/26(金) 07:41:04 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>469
最後は自分から責任とったってことで悪くないだろ。
フェイスブックとツイッターに関しては、事故後ものうのうとやってる方が問題だし、


475 : 名無しさん :2019/04/26(金) 07:42:54 HOST:KD111239174246.au-net.ne.jp
>>472
2018年はドイツ銀行は黒字だったんだぜ!
給料削減やリストラでスリム化したと自称、本業は投資銀行業務でドイツ車の不正事件の際に兆単位支援したりと残念な状態なのに。


476 : 名無しさん :2019/04/26(金) 07:46:15 HOST:KD106129123049.au-net.ne.jp
>>463
既に外交文書の発行量減らしてる
前年比対日用は三割以上減だそうな


477 : 名無しさん :2019/04/26(金) 07:47:25 HOST:p705213-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
ドイツ銀行は意外と大丈夫で破綻するというのはデマという話も出てるがな。


478 : 名無しさん :2019/04/26(金) 07:52:43 HOST:KD111239174246.au-net.ne.jp
>>477
サブプライムローン、CDS、とリスクが高いのを主軸にしてたから大丈夫って胡散臭すぎてなw
ギリシャ国債50兆分のCDSとか実はドイツ銀行自体が総額知らないんじゃね?と疑惑がずっとある。
さらに言えば、不正な資金洗浄に関与してたり、脱税やらとなかなか真っ黒すぎてな。


479 : 名無しさん :2019/04/26(金) 08:11:48 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
池袋の件に関しては「上級国民だから」でどんな批判も許容される雰囲気作りがされているのが何か怖いわ
ツイッター上で、この件に関しては私刑も許される、とか言い出しているのもいるし
人はねて殺したのはそりゃ良くないしその後の対応もアレなのは分かるけど、事実関係はっきりしないまま司法判断もまだ出ていないのに、とにかく吊し上げろ!になっているのはちょっと


480 : 名無しさん :2019/04/26(金) 08:18:13 HOST:180-145-62-148f1.osk1.eonet.ne.jp
池袋の件については旦那さんの記者会見があったのも大きいのではなかろうか


481 : 名無しさん :2019/04/26(金) 08:23:21 HOST:sp49-96-6-201.mse.spmode.ne.jp
そのうち上級国民マスゴミをリンチしだして、慌てて弾劾する流れかな?と思ったり。


482 : 名無しさん :2019/04/26(金) 08:31:49 HOST:i121-118-215-170.s41.a028.ap.plala.or.jp
今回 退院後も逮捕せず 任意でもの事情徴収にするという話まででているようでして
そのテレビ報道のキャプチャーとともにツイッターでながれています
それも火に油そそいでいる要因の一つでしょう


483 : 名無しさん :2019/04/26(金) 08:36:32 HOST:p6e437258.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
正直何も問題ないのに何に切れてんだかわからん人たちだよなぁ


484 : 名無しさん :2019/04/26(金) 08:54:40 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
忘れた頃にほとんど差異の無いケースの事故が起こって、そいつは普通のサラリーマンで即逮捕されたら笑うわ。


485 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:08:34 HOST:sp49-98-145-5.msd.spmode.ne.jp
>>474
懲戒だとお金出ないからかとか言われてましてな…
TwitterやFacebook、各種ホームページの削除ってある意味証拠の隠蔽工作じゃとも言われ油注いでいる感じに


486 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:10:29 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>469
>辞表を提出しているのが判明

じゃあ、君は何かやらかしたら首にされるまで役職に居座るってことかね?
辞表を提出した事まで問題視するってのはそういう意味だぞ?


487 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:13:43 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>485
ちなみに、辞表出して辞めた後でも懲戒処分に値すると認定されたら退職金返還要求されるからね?
それでゴネようものなら、退職金だけで済んだところを下手すりゃ退職金以上に取られるしw


488 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:14:12 HOST:p6e437258.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>485
何の誰に対する証拠だよw


489 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:17:29 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>488
脳内からリアルタイムで日々の活動記録が更新されてるとでも思ってるんじゃないですかね?
どこの電脳化された世界線から来た人かは知りませんがw


490 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:33:26 HOST:sp49-98-145-5.msd.spmode.ne.jp
過失致死の判例や弁護士の見解では罰金や執行猶予付で実刑はないのではというのもね…
>>484
すでに起こっていて散々言われています…
そして過去の判例で80以上の高齢、本人も怪我をしたという交通事故で即逮捕というのが多数掘り返されてもいます
>>486
辞表はともかく団体のホームページ削除というのをしているのがね…
>>488
そんなフットワーク軽く自身の痕跡を消していくなんて疚しい事が別にあるでは?


491 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:35:19 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
今回の件で、都市部のお年寄りが免許の自主返納するキッカケになってくれれば……とは思う
公共交通が脆弱な地方に関しては仕方ないだろうけど


492 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:37:20 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>490
団体に迷惑かけないって潔さじゃん。
辞職するんならもう団体と関係ないから知らんぷりすりゃいいのに、わざわざ削除する必要無いし


493 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:38:06 HOST:p6e437258.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>490
あったからなんだって話でしかないんだか
何黒歴史は永久に公開しないと罪なのか?


494 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:41:54 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>490
かの御仁が色々と不愉快な事をやっているにしても、その中で明らかな違法行為はあったのかな?


495 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:44:32 HOST:om126034041153.18.openmobile.ne.jp
ぶっちゃけこれで文句言っている人は、削除しなかったらしなかったで「なんでこんなことしといて恥知らずにも名前残してんだ」的な感じになってもおかしくないし、ツイッターやFBには確実に突撃するのがいるだろうから
正直なところ都合のいい噛みつく理由にしてるだけだよねとしか


496 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:48:22 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>490
というか疚しいことが有るから消すって論理の整合性が壊れてるぞ。

気づかず疚しいこと書いてツイートの内容が炎上したから消すのは分かるけど、
ツイートの内容が炎上したわけでもないのに疚しいことがあるから消すって、書き込む時、注目されたらまずい疚しいことと分かって書き込んでいたってことじゃないか。


497 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:49:52 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>490
正直、あなたの言動は正義馬鹿と貧乏人の嫉妬の感情から来る物としか思えないのだが?


498 : 名無しさん :2019/04/26(金) 10:21:52 HOST:bai9536cb17.bai.ne.jp
>>479
日本の法律で定義されてる逮捕は「捜査機関または私人が『被疑者の逃亡及び罪証隠滅を防止する』ため強制的に身柄を拘束する行為」だから逆に言えばその能力がないと判断されたら後回しにされても感情的にはともかく法律上は何の問題もないんよな
印象が悪いのは確かだが、それとこれとは間違いなく話は別なんだよなあ
なんちゃって法治国家の某国なら私刑しても許されたかもしれないけどここは法治国家の日本の法律では私刑は許されていないのにな


499 : 名無しさん :2019/04/26(金) 10:26:00 HOST:pw126236219162.12.panda-world.ne.jp
初動で躓いたりミスが多いのは普通なので、暫く様子を見て
明らかに変な事になって来たら騒いだ方が良いと思う


500 : 名無しさん :2019/04/26(金) 10:26:42 HOST:KD027094221233.ppp-bb.dion.ne.jp
>>497
落ち着け


501 : 名無しさん :2019/04/26(金) 10:49:17 HOST:softbank126147154010.bbtec.net
正義韓拗らせとるのがいるな


502 : 名無しさん :2019/04/26(金) 11:01:12 HOST:180-145-62-148f1.osk1.eonet.ne.jp
まぁ被害者遺族に感情移入してしまうのはわかる
でもこれからもっと高齢者が増える以上、対策についての議論を活発にしていく方向に話が進んでほしいんごねぇ…

とはいえ自主返納も都市部は兎も角田舎は難しいし、そもそも高齢者が事故って調べてみれば認知症だったとかもよくある話だし難しい問題だ
自動運転に期待するしかないのだろうか…


503 : 名無しさん :2019/04/26(金) 11:05:38 HOST:softbank126147154010.bbtec.net
問題は、自動運転が必要な田舎ほど後回しにされるという現実


504 : 名無しさん :2019/04/26(金) 11:16:39 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>503
都会に移住しろってことでね?w


505 : 名無しさん :2019/04/26(金) 12:20:01 HOST:sp49-96-6-201.mse.spmode.ne.jp
運転できん婆さんは俺に運転頼んで、お小遣いもらってるわ


506 : 名無しさん :2019/04/26(金) 12:24:22 HOST:KD106128012163.au-net.ne.jp
>>505
えらい


507 : 名無しさん :2019/04/26(金) 12:29:00 HOST:UQ036011225064.au-net.ne.jp
婆さんの方が小遣い貰ってるのかと思って二度見したわw


508 : 名無しさん :2019/04/26(金) 12:50:54 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>490
……じゃあさ、今回の真逆やったら絶対に叩かないわけ?
叩くってんならこれらの名誉党員・構成員認定されても文句言えないぞ?

つ 立憲民主党
つ 国民民主党
つ 社民党
つ 日本共産党
つ れいわ新選組
つ しばき隊
つ 中核派
つ 革マル


509 : 名無しさん :2019/04/26(金) 12:52:51 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
…つか、今回のあれで上級国民ガーと噴き上がってる連中の半分以上はアベガー患者でなぁ…。


510 : 名無しさん :2019/04/26(金) 12:55:27 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
むしろ、日本の上級国民様だからこそ、ここまで血祭にされているのではなかろうか?


511 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:06:48 HOST:p1385161-ipngn200905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
上級国民なんて新語創るよりもノーメンクラトゥーラと言えば判りやすいんだよw
それともその単語は誰かに刺さるのかなwww


512 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:09:50 HOST:KD106128012163.au-net.ne.jp
>>511
発音が難しいからじゃねw


513 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:10:57 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>511
小池「ん、呼んだかな?」


514 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:13:49 HOST:p1385161-ipngn200905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
小池は志位を引き摺り下ろしてからデカい口叩けやwww


515 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:20:50 HOST:softbank126147154010.bbtec.net
490はアベノセイダーズか


516 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:27:37 HOST:121-87-24-124f1.nar1.eonet.ne.jp
イエローハットの店員と思われる人物がホイールなどを燃やしている様子をSNSに上げてしまった模様 
なお元動画を消したようで無事拡散されている様子


517 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:30:08 HOST:softbank126147154010.bbtec.net
ホイールは燃やすもんではなく売るもんだろ


518 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:31:14 HOST:KD182251035102.au-net.ne.jp
>>510
売れないから在庫処分してたんでね?


519 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:41:58 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
咄嗟の時にはどちらも固まるかもしれないがサイドブレーキを昔通りに手動にすれば足がベタ踏みでも左手で引いて減速は出来た可能性も少しは高まると思う
左足でブレーキレバーを探すのに今でも苦労している自分
プリウスのシフトレバーの攻撃よりも効果がある気がするけど
プリウス以外でも似たようなシフトレバーを代車で乗ったが確かに不慣れだと間違えそう
ハイブリットはエンジンブレーキを使わなくするためかと思った

上級国民のWIKI編集ロックで余計に吹き上がっている者も居るが、結果神戸のバス事故の朝日記者への攻撃が減っている皮肉


520 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:59:14 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ブレーキとアクセルがどちらも「ペダルを踏む(倒す)」って操作で扱うってのがそもそもクソなのでは?
しかもどちらも右足で操作し、それらは隣り合っている


521 : 名無しさん :2019/04/26(金) 14:00:19 HOST:KD182251222003.au-net.ne.jp
あーつまりそういう事なんだな…

普通なら爺ムカつくなぁとかで終わってたのに妙に続いてると思ったら


522 : 名無しさん :2019/04/26(金) 14:11:36 HOST:KD106128012163.au-net.ne.jp
真面目な話しプリウスはあのシフトやめて欲しい
会社の車がプリウスとアルトだけど、アルトの方が運転しやすいから、いつも使用中だよ


523 : 名無しさん :2019/04/26(金) 14:16:20 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
確かに緊急時とかでパニくると踏み間違える事例はあるみたいですな
自分は車乗らんのですが、メーカーによっては対策とかあるんですかね>アクセルとブレーキの並列配置


524 : 名無しさん :2019/04/26(金) 14:59:59 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>505
自分の祖父も、電動自転車には乗っていますが、車の免許は返上したそうです。
90超えても犬の散歩(中型犬)したりしてる、元気な爺様ですが。


525 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:12:46 HOST:KD182251222003.au-net.ne.jp
疑問なんだが金持ちで高い車なのに今流行の自動衝突回避システムとかその手のはこういう事故の時は働かんモノなのかな?
ぶつけてから更に加速とかおかしいって判定出来ないのだらうか


526 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:13:37 HOST:ai126164136121.72.access-internet.ne.jp
 Twitterでドイツの郊外で78歳の御老人が、地下に稼働状態のパンター戦車や8.8㎝高射砲を隠し持っておられたとか。

 尚、近所の人々には公然の秘密だったそうで、豪雪の時には戦車で雪かきしてくれたり、子供が戦車で遊ばせてもらったりしていた模様。

 戦後に英国から合法的に購入されたそうですが、「ナチスの美術品が隠匿されているのでは?」と捜索された際に押収されたとか。


527 : 攻龍@移動中 :2019/04/26(金) 15:13:49 HOST:KD182251245012.au-net.ne.jp
>アクセルの踏み間違い
以前どこかの中小企業が「ひとつのペダルをずらすとアクセル、踏み込むとブレーキ(アクセルはキャンセル)」というペダルを作って販売してましたね。


528 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:26:23 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>523
ペーパードライバーの自分。時々運転した時には、どっちがアクセルでどっちがブレーキか、不安になることもあります。


529 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:29:28 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>527
ニュースだとそれ出して「標準装備に」とか言ってるけど、
個人改造ならともかく、あからさまに操作方法が違うのをメーカー標準装備にすると別免許が法令で必要になるからなぁ…。

例:乙種運転免許(T型フォード限定)


530 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:35:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>525
コンピュータが判断した結果、人が余計に死んだ場合の責任の所在がはっきりしていないので微妙
自動運転の類は技術的な課題だけでなく、社会正義的・法令的な課題も多いんや


531 : 名無しさん :2019/04/26(金) 16:02:46 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
やったね ドイツ軍の稼働戦車が増えるよ


532 : 名無しさん :2019/04/26(金) 16:11:18 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>520
オートマ限定の操作方法だけど、ブレーキとアクセルを違う脚で操作するというのはあるよ。
パニクって脚を突っ張った場合でもブレーキが効くので安心。
なんでこの操作方法を一般化させないのかは知りません。
MTの操作方法と互換性がなくなるからかな?
#私はATが当たり前のアメリカで免許を取って書き換えた口ですが、現地のドライビングスクールでは「どちらでも好きな方で良いよ」と言われてました。


533 : 名無しさん :2019/04/26(金) 16:15:44 HOST:sp49-97-108-101.msc.spmode.ne.jp
>>491
1日2本のみとかざらにある山奥とかはね


534 : 名無しさん :2019/04/26(金) 16:26:24 HOST:112-70-175-57f1.osk2.eonet.ne.jp
>>532
左足をフットレストに置いてないと
両足浮かせることになって不安になるんですけど…


535 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/26(金) 16:40:57 HOST:ac107207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
出掛けに話変わりますが、練習行く前にアベンジャーズ見てこれた
いやはや、凄まじいもん見せてもらいました
終わった後、放心するとは思わなんだなあ……10年積み重ねるって本当に凄かった


536 : 名無しさん :2019/04/26(金) 16:56:00 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>534
踵をフロアにしっかり付けて足首だけで操作する感じかな。
あと、ホールドの良いシートにシートベルトをきつ目に締めて座ると落ち着く。
かく言う私も今乗っている車ではなじまなくて、左足をフットレストにおいて右足だけを使ってます。


537 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:25:49 HOST:KD111239174246.au-net.ne.jp
>>522
プリウスのあれって普通の配置の車に慣れてる人からすればとっさの行動が必要な時はパニックになる仕様だよな。
プリウスと老人の組み合わせはマジ特攻兵器すぎて危険、エンジン音小さいから周りの人たちも運転者もスピードに気がつかないからなぁ。


538 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:30:25 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
静かな自動車の全否定をあり得るか?


539 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:34:23 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
家のお袋は旅行中にプリウスに轢かれかけたぞ。
歩道のない路地の路側帯を歩いてたら背後から隠密蹂躙2秒前で。


540 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:43:20 HOST:121-87-24-124f1.nar1.eonet.ne.jp
なんだっけ、どこかでみた海外の運転の注意動画に「プリウスを見たら気をつけろ」っていうのがあってワロタ


541 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:44:37 HOST:KD182251232172.au-net.ne.jp
>>535
上映時間三時間てのがなぁ
劇場で見るべきなんだろうが膀胱が…


542 : ひゅうが :2019/04/26(金) 17:58:14 HOST:sp49-98-51-11.mse.spmode.ne.jp
職場見学のはずが即面接になった
解せぬ


543 : 弥次郎 :2019/04/26(金) 18:29:16 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
まれによくあることかと(白目


544 : ひゅうが :2019/04/26(金) 18:31:09 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
おかげで最初の1分は大混乱し志望動機がしどろもどろでした
そのあと話が弾める程度にはキャッチボールができたのですがどうなったことやら
かなり疲れました


545 : 弥次郎 :2019/04/26(金) 18:35:28 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
お疲れさまでした…


546 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:40:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
運転免許資格を取るのに18歳以上年齢が必要なんだから、
資格を許すのにも年齢の上限を基本設けても良いと思うんだが…。
例外は、どうしても必要な環境の人としてさ。
80歳以上の人はどう考えても18歳未満の能力しかないだろう?


547 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:41:57 HOST:KD106132219145.au-net.ne.jp
説明会のはずが面接してたとかよくありますよね。あとは「うちに就職する気があるなら手を挙げなさい。内定あげます」とかあったね


548 : ひゅうが :2019/04/26(金) 18:44:25 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ともかく受かってるといいなぁと
せっかく是非もらいかけてくれたところですし


549 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:48:36 HOST:KD106128017054.au-net.ne.jp
あーそう言えば今日プレミアフライデーか


550 : ひゅうが :2019/04/26(金) 18:51:10 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
(道理で道が混んでるわけだ)


551 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:09:12 HOST:157.49.240.49.ap.yournet.ne.jp
ちょいと質問ですがノルマンディーでドイツ軍捕虜を戦車に縛り付けて
人間の盾にして進軍したのってカナダ軍でしたっけ?


552 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:22:06 HOST:p705213-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>541
2001年宇宙の旅では休憩時間があったような気がする。


553 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:23:28 HOST:dw49-106-192-185.m-zone.jp
>>551
確かそうだよ
パウル・カレルの本に書いてあったと思う
名前は忘れたけど


554 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:29:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
モンゴル軍みたいな事をWW2でやったのか・・・


555 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:36:15 HOST:sp1-75-214-48.msb.spmode.ne.jp
あんま知られてないけど西部戦線のカナダ軍は捕虜虐殺や民家の焼き討ちなど
数々の残虐行為を行ったりとかなりの問題児だったらしいからなあ


556 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:37:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>436
近所の焼き肉屋、孤独のグルメに出たとこなんだけど、5月で店閉めるとか聞いたなぁ。
東京は東大和市の「翠苑」ってとこ。

>>553
クルト・マイヤーの「擲弾兵」でも、カナダ軍って書いてあった気がする。
で、自分の戦犯裁判の時、カナダ軍のその所業とカナダ軍上層部の命令(捕虜を取るなと命令してたらしい)を堂々と証言して、
戦後のカナダ軍で「人事異動」が発生したとかいう話。


557 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:38:50 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
カナダに限らずアメリカもって事で北米が素行が悪かったんやな
味方じゃないのかよと


558 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:46:26 HOST:sp1-75-214-48.msb.spmode.ne.jp
オーストラリアもだね
太平洋戦線で日本軍捕虜が少なかったのも玉砕だけではなく
意外にもかなりの日本兵が降伏していたけど
オーストラリア軍やマッカーサー指揮下の米軍部隊が
降伏するそばから虐殺して回ったって理由があるから


559 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:49:09 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
フランスだかオランダだかの村で、ドイツ軍がいた頃はこれっぽっちも犯罪がなかったのに、
お前らがきたとたん犯罪だらけになったじゃないか!と村長が怒鳴り込んできたなんて話がありましたねぇ

「バンド・オブ・ブラザーズ」でも、戦闘中にお土産のルガーを必死に探す兵士とか、
ヒトラーの別荘で銀食器を略奪する主人公たちとか、それ映像化してええのん?ってのがてんこもりでしたね。


560 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:06:53 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>557
>>558
……それもしかしてアングロサクソンが外道ってことなんじゃげふんげふん


561 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:14:55 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>560
人類皆外道ぞ


562 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:17:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ナチの方が紳士的だったって北欧だかどっかだか映画で言ってたな


563 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:19:06 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>560
東部戦線のスラブ人の蛮行も酷いからねぇ。
カエル喰いがマシってこともないし。
大陸人は言うに及ばず。
半島人は日本でも切羽詰るまで軍隊に入れてないし。
なお志願兵のみで国内の徴兵基準よりも厳しく選別したため、採用された多くは優秀であったとか。
#どこも上澄みは綺麗なんだよ、ヘドロが居るのも同様。


564 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:19:24 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>561
敵に外道なのはともかく、味方、しかも民間人に酷いのはどうかと思うぞ
しかも、明らかに他の国より外道が過ぎる


565 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:26:22 HOST:softbank219173002206.bbtec.net
>>564
大航海時代より前から遠征しては蛮族行為の歴史の積み重ねだからのう…


566 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:29:24 HOST:dw49-106-192-122.m-zone.jp
ソ連に関しては何とか生き残ったドイツ共産党の面々がソ連軍を解放者として迎えたのに
その妻や娘を容赦なくレイプしたって話もあるし


567 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:32:08 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
まあ、治安維持部隊と侵攻部隊では、同じ軍隊でも求められる資質は全く違うからなぁ


568 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:34:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ソ連は中央アジア辺りの遊牧民も兵として連れてってるから、文化的にも(ry


569 : ひゅうが :2019/04/26(金) 20:40:55 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
我が国の憲兵も、日中戦争緒戦の頃は質が高かったのですが、事変が拡大していくごとに前線で憲兵不足が発生
本土からほぼ根こそぎ級の動員を行った代償として補助憲兵の大規模増員に踏み切った
このせいで憲兵の全体的な質が低下し無視できない範囲でモラルハザード状態が発生したとのこと
戦時中の憲兵の悪評はこの補助憲兵によるところが大きいといえるそうです


570 : ナイ神父Mk-2 :2019/04/26(金) 20:41:50 HOST:sp1-75-229-55.msb.spmode.ne.jp
ソ連は極東側の政治将校指揮下の部隊は割りとモラル良かったんでしたっけ?


571 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:43:40 HOST:210.232.14.162
ソ連軍は前線部隊より後詰め部隊の方が残虐だったとは言うね
ただ前線部隊もドイツ人避難民を戦車で轢き殺したり銃撃を加えたり
生き残った女は強姦、男はその場で虐殺か鼻や耳を削いだりとリンチを加えてたみたいだけどね
あと空軍も避難民の列に爆撃してたっけか


572 : 名無しさん :2019/04/26(金) 21:01:09 HOST:sp49-96-7-115.mse.spmode.ne.jp
ちょっとほほーと思ったネタ

フロッグ
@thefrog1192
��
前にGATEの話してた時に「銀座事件において米国大使館の海兵隊はどうしてたんだろ」って話題になった事があったんだけど、このquoraの回答見てたらちょっと興味深い記述があった


以下続く
ttps://mobile.twitter.com/thefrog1192/status/1121572871321477120

米大使館の警備を行ってる海兵隊の主要任務と実際の事件での流れがあって、
それをゲートの銀座襲撃に当てはめた際の行動予測があります


573 : ハニワ一号 :2019/04/26(金) 21:35:35 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
天皇陛下の退位や新天皇の即位の日まで一週間をきり、平成があと少しで終わるんだなと。
この平成の30年間はパヨクやマスゴミの凋落や影響力の低下、自衛隊の国民の信頼度が大きく向上したりするなど色々な物事が大きく変わった30年間でしたね。

>>526
稼働状態のパンター戦車や8.8㎝高射砲ってとても貴重なのでは
合法的に購入されたのなら78歳の御老人の元に返還してもらえるかな。
それともドイツ国内の軍事博物館行きかな。
まさかナチス的なものは廃棄処分何て事はやらないでくれよ・・・。


574 : 名無しさん :2019/04/26(金) 21:43:34 HOST:i118-21-183-239.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>573
ドイツでも幾つかの博物館には現存するパンターが展示されてるからナチ的なものという
理由での廃棄はさすがに無いとは思うが今の現状では絶対とは言い切れないからなぁ…


575 : ナイ神父Mk-2 :2019/04/26(金) 21:45:12 HOST:sp1-75-230-90.msb.spmode.ne.jp
これを機に博物館に有るもの含めてナチ的な物は排除する方向に動く可能性も・・・


576 : 名無しさん :2019/04/26(金) 21:45:49 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
内平外成……
平成が終わろうとする瞬間に韓国が愉快なこと(嫌味)をしてくれて、国防環境が一期に変わったり、
アメリカで左派勢力がドンドン勢力を伸ばしたりして、(日本は)平和な時代だったんだなと……


577 : 名無しさん :2019/04/26(金) 21:53:39 HOST:202.126.242.252
>>555
サウスパークはただしかったんや!

>>575
なんか隣の土人みたい。

>>576
悪夢の民主党時代がありましたよ


578 : 名無しさん :2019/04/26(金) 21:56:08 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>577
悪夢で済んだだけマシともいえる。走馬灯になった可能性だってあるんだから(どっかの国の文政権みたいに)


579 : 名無しさん :2019/04/26(金) 21:59:01 HOST:ai126164136121.72.access-internet.ne.jp
 まさに「カエルの楽園」がリアルになる寸前でしたからね。

 そういう点では、彼らも「無能な売国奴」として他国の浸食を空回りさせる罠の役目を果たした訳です。


580 : 名無しさん :2019/04/26(金) 22:13:57 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
傷跡は深いが、中国のステルス戦略を根元から破壊し
韓国の増徴からの自滅と世界に与えた影響で言うと計り知れない
自家中毒起こしてる間せせら笑ってたのもそのせいで自分たちの対処に遅れてるし


581 : 名無しさん :2019/04/26(金) 22:27:54 HOST:121-87-123-218f1.hyg2.eonet.ne.jp
おー、ええやん。アニゴジでもこういうのやって欲しかったんだけどなー

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」日本版予告3
ttps://www.youtube.com/watch?v=F4iYg06llwo

Godzilla: King of the Monsters - Final Trailer
ttps://www.youtube.com/watch?v=QFxN2oDKk0E


582 : 名無しさん :2019/04/26(金) 22:34:36 HOST:245.85.13.160.dy.iij4u.or.jp
やっぱり怪獣映画は怪獣が大暴れしてくれないと……


583 : 635 :2019/04/26(金) 22:35:56 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/D5EwR7rVUAAd24W.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D5EwQG9U8AEu3W1.jpg
速報、ポール・アレン氏のチームコロンバンガラ島沖で神通を発見


584 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/26(金) 22:52:52 HOST:ac107207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>541
私も頻尿ですが、コンビニでホットドリンクのペットボトルを膀胱辺りの下腹部に当てる簡易
カイロで割と乗り切ってます
今回は3時間全部が、ほぼ見せ場だったんですが、終盤クライマックスはガチで尿意が飛ぶレベルでした

>>581
5月のゴジラの次は、ゴジラVSコングがあるんですよねえ
ゴジラと戦えるレベルまで成長したコングとゴジラのガチバトルになるらしいですが


585 : トゥ!ヘァ! :2019/04/26(金) 23:02:46 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ギャレゴジレベルとなると100m近いでかさまで成長しているのでしょうかね。

しかし今回のギドラは正統派に強そうで良かった。


586 : 名無しさん :2019/04/26(金) 23:03:44 HOST:softbank126060029178.bbtec.net
>>583
マジで!、ポールさんガチで凄いですわ(驚愕)。


587 : 名無しさん :2019/04/26(金) 23:05:57 HOST:202.126.242.252
>>552
たしか、イデオンかエヴァのどっちかも休憩があった気がします


588 : New :2019/04/26(金) 23:10:40 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
今回のモスラはアニメと違って卵ニートしてなくて安心できる


589 : 名無しさん :2019/04/26(金) 23:15:27 HOST:sp49-98-48-149.mse.spmode.ne.jp
神通の4連装魚雷のうち三本残ってるということは
一本発射しているということなんだろうが
神通は魚雷七本撃って反撃したとなってるが

これは片弦の四本撃って反対弦の一本撃って
更に反対側の魚雷二本撃ったとかになるんだろうか?


590 : 名無しさん :2019/04/26(金) 23:18:39 HOST:121-87-123-218f1.hyg2.eonet.ne.jp
アニゴジのモスラはナノメタルで鎧モスラになって大活躍したじゃあないか!
素人の創作じゃあるまいし、卵のままで終わるなんてそんな。ハハハ・・・

ハルオ「動けメカゴジラ」  地球を継ぐもの
ttps://syosetu.org/novel/162988/2.html


591 : ひゅうが :2019/04/26(金) 23:26:48 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
サンキューポール
今頃はあっちの神さんのもとでもう戦争に使われることのない大好きな船や戦車乗り回して楽しんでいるでしょうけどこの感謝が届くといいなぁ


592 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/26(金) 23:33:34 HOST:ac107207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>585
出てくる情報漁るとゴジラ達、地球の怪獣を滅ぼしかけた最強の外来種らしいですな>今回のギドラ
で、各地で眠ったり地下に潜んで暮らしていた地球の怪獣たちがギドラの再来襲を察知して
戦うために次々と復活していくのがキングオブ〜とゴジラVSコングの骨子なんだとか

その一方で怪獣の制御を試みる者、渡辺謙演じる芹沢博士のように「我々がゴジラをペットにするのでは
なく、我々がゴジラのペットになるべき」と言う者、怪獣とは結局何者なんだとルーツを探る者など、人間ドラマも
ある感じらしいですが

ゴジラVSコングでは怪獣たちを「タイタン」と呼称し、滅ぼそうとする動きも出てくるそうで
怪獣モノをハリウッドがガチでユニバース展開するとは思わなんだなあ………


593 : ひゅうが :2019/04/26(金) 23:39:26 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ティタノマキアですか
しかしアニゴジが哲学面突っ走ったのに対して娯楽面はあっちに独走されそうですな
だがそれもいい
娯楽映画としてのゴジラが作れるほど日本はまだいろいろと時間が足りませんでな
あと予算(泣)


594 : トゥ!ヘァ! :2019/04/26(金) 23:42:39 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そらあんなもの見れば滅ぼそうと考えるのも当たり前ですわw

>>592
やっぱここでも外来種なのねw


595 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/26(金) 23:44:34 HOST:ac107207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>593
予算とか人材とかノウハウもそうなんですが、やっぱイカれた映画屋がいないのが痛いなあと
アベンジャーズ始めMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の立役者のケヴィン・ファイギ氏みたいな

10年で22本の映画を公開して一段落のユニバースとするなんて、映画の常識で考えたら狂気でしか
ない事を本当にやらかしちゃいましたからね

黒澤明監督の「日本映画なんてお茶漬けなんです。だから、お茶漬けじゃないごちそうを作らなきゃ」と七人の侍を
作ってのけた才能と情熱と狂気が今の日本から出てきてくれないかなあ


596 : 名無しさん :2019/04/26(金) 23:50:31 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
役者のイメージ等で芸能事務所との関係を考えると、俳優を使った映画よりも、アニメとかの方が自由度が高いからなぁ


597 : 名無しさん :2019/04/26(金) 23:50:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
映画の撮影での爆破で海岸線の地形を変えた映画が日本にあったな。


598 : ひゅうが :2019/04/26(金) 23:56:28 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
敵は第1次大戦中に「イントレランス」とれるような映画狂国家ですからなぁ


599 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/27(土) 00:05:51 HOST:ac107207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
中途半端に国内だけで回せるが、ほぼ国内だけでしか回せないって駄目な意味でのガラパゴスなのが
最大の悪因なんだろうなあと


600 : 名無しさん :2019/04/27(土) 00:17:52 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国】 6月のG20で日韓首脳会談を打診〜譲歩なしと日本側は否定的[04/26]
ttps://this.kiji.is/494476967318307937?c=39546741839462401

なんで首脳会談出来ると思った?


601 : 名無しさん :2019/04/27(土) 00:18:13 HOST:121-87-123-218f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>592

ギドラはどんなに強くても必ず負ける、一度も勝てない敗北者じゃけェ
ゴジラに阻まれ 「怪獣王」になれず終いの永遠の敗北者が“ギドラ”じゃァ
どこに間違いがある…!!

【ゆっくり実況】ゴジラ列島震撼で日本を守る! part5
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm16929619


602 : 名無しさん :2019/04/27(土) 00:35:18 HOST:KD175134197069.ppp-bb.dion.ne.jp
「山・動く - 湾岸戦争に学ぶ経営戦略」
兵站についての本。
久々に読みたくなったが、図書館からなくなっていた罠。
図書館もあまり貸し出しされない本は廃棄しているのだなー。

そして、度々図書館が郷土史関連の多量廃棄して問題になるニュースがあるけど、どうしてそんな重要なものを捨てられるのだろうか。
会社でも50代超えた方々は断捨離して荷物減らしてるから、若い君たちもやった方がいいぞってすすめてくるけど
郷土史本もそんな勢いで処分されているのだろうか……。


603 : トゥ!ヘァ! :2019/04/27(土) 00:42:28 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
カイザーギドラ「はぁ…はぁ…敗北者?」


604 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/27(土) 00:42:42 HOST:ac107207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>602
武術の秘伝書とか大事な資料を障子紙の代わりに使ったり、大事な石碑を無視したりするってエピソード
聞きますが、これ日本以外でも割とありそうなんで、人間の業病なんですかねえ?
大事な物をころっと無視したり、ゴミと勘違いする病


605 : 名無しさん :2019/04/27(土) 00:48:15 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>604
その究極がいわゆる革命だと思うのでやっぱり人類の業ではないかと


606 : 名無しさん :2019/04/27(土) 00:49:06 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
重要性と使用頻度はまた別だしねえ
図書館に置いてても誰もとりゃしない無用の長物と化してたら、そりゃ図書館からすれば廃棄するのも仕方ないとしか
どっちかと言うと図書館以外に保管する場所を用意すべき案件


607 : 名無しさん :2019/04/27(土) 01:05:33 HOST:softbank126224109018.bbtec.net
酷民ミンスがメロリンキューを乗っ取ったってさ


608 : 名無しさん :2019/04/27(土) 01:47:07 HOST:bai9536cb17.bai.ne.jp
天皇謝罪要求発言したあの国会議長韓国でおもしろ・・・騒動になってるな
「天皇謝罪発言」の韓国国会議長、セクハラ騒動の末に入院
ttps://www.sankei.com/world/news/190425/wor1904250030-n1.html
なんでセクハラした側が批判を受けたショックで入院するのかわけわから・・・面白い話だなあ
しかも別の記事だと今回の騒動を擁護する側も非難する側のコメントが輪にかけて酷いというカオスっぷり
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00010007-fnnprimev-int&p=2
議長を擁護する与党議員のコメントがセクハラ受けた議員の事を「男だと思っていた」で、非難する野党議員のコメントが「結婚を諦めオールドミスとなった醜い人に侮辱感を与え、セクハラしてもいいのか」って・・・
第2ラウンドでセクハラ行為をそれぞれ擁護、糾弾しようとしている発言がさらなるセクハラ行為ってマジでなんなのこれ
まだまだかの国に対する理解が足りなかったようだ・・・
いやこれは理解できたとしてもしたくねえなあ・・・


609 : 名無しさん :2019/04/27(土) 01:49:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
この議長って低血糖で緊急搬送されて手術するんだとか。
低血糖で手術って意味分からん。


610 : 名無しさん :2019/04/27(土) 01:59:14 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
低血糖は命に関わるぞ(ガチ)


611 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:01:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
インシュリンの投与じゃダメなんですかねぇ?>低血糖


612 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:08:17 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
状態にも寄るがマジで命に関わるからねぇ


613 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:08:42 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>611
インシュリンは血糖値を"下げる"ホルモンだから、低血糖の原因によっては逆効果
応急処置としては、飴玉を舐めさせること


614 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:14:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>613
んじゃヒサンは飴玉だけじゃ体調回復出来ないから手術してると。


615 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:16:18 HOST:nthkid198047.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
低血糖値でインスリンぶち込んだら、ガチでタヒぬぞw


616 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:17:49 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
補足すると、脳みそはエネルギー源として糖(グルコース)しか使えないので、低血糖は脳にとって低酸素症と同じくらいヤバイ
糖は実はアルデヒドの仲間なので、あまりにも血糖値が高いと血管や内臓等に負荷を与えるけど、低血糖ほどの緊急性はない


617 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:20:47 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ガチでヤバいんだな、ヒサンって。
まぁ、どうなっても知ったこっちゃ無いがと。


618 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:22:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://twitter.com/kantei/status/1121765897113182209

4月30日(火・休)
17:00〜(10分程度)
○退位礼正殿の儀
天皇陛下の御退位を広く国民に明らかにするとともに、天皇陛下が御退位前に最後に国民の代表に会われる儀式

5月1日(水・祝)
10:30〜(10分程度)
○剣璽等承継の儀
 御即位に伴い剣璽等を承継される儀式

11:10〜(10分程度)
○即位後朝見の儀
 御即位後初めて国民の代表に会われる儀式

こういう流れなんだ。


619 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:23:32 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
良い子の諸君、油・塩・糖分の取り過ぎはよくないと言われているが
取らなさすぎの欠乏よりは過剰に取ってる方がよほど体にいいぞ
ぶっちゃけこの三つに水は足りないとすぐ死ぬ


620 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:29:26 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>614
そりゃ、飴玉はあくまでも応急処置なので。
大怪我で傷口を圧迫したり、アナフィラキシーショックの人間にアドレナリンを打ったりってレベルなので、
応急処置で時間を稼いでいるうちに、出来るだけ早く病院に送った方がいい


621 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:31:11 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>620
ホントにヤバい状態だったんだな、ヒサンって。
名は体を表すじゃないが。


622 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:43:25 HOST:softbank126224109018.bbtec.net
天皇家のご先祖には、「ガチでヤバイ御方」が居られるのに、安易に侮辱したからヒサンが悲惨な目にあったか


623 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:45:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
生あくびが連発して出る(数分は止まらない)のって、低酸素なんでしょうか・・・
ほんの少し(本人が感じてないレベル)の緊張とかストレスで出るみたいなんですが


624 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:51:15 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>623
足し算掛け算ができて、自分の名前や住所を言えるなら緊急性は低いと思われる
不安なら病院で内科の先生と相談しましょう


625 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:56:54 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>623
あくびは脳を冷やす行為だから低酸素関係ない(今日チコちゃんで知った)
あくまで外部から冷えた空気を取り込む&冷えた酸素を脳に送る為の行為だから
ただまぁ、判ってる範囲でなんで、あくびが止まらないならちゃんと睡眠取りなさいぐらいしか言えませんね。


626 : 名無しさん :2019/04/27(土) 02:58:45 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>624 >>625
言えますし、睡眠は十分取れてます。
ストレスや疲れからだとと思うんですが、
まるで発作の様に止まらず涙と顎と辛いです。
精神科の先生はこの事知ってるんですが、内科の方も相談してみます。
ありがとうございます。


627 : SARUスマホ新調 :2019/04/27(土) 03:08:35 HOST:KD106132087078.au-net.ne.jp
>>587
両方共あった
旧エヴァは二十分カウントダウン映像が流れた
イデオンも同じ位の休憩時間が設定されていましたが、地方の映画館だと閉館時間が夜九時とかなので接触編発動編通しの三時間超マラソン上映だったとか……


628 : 名無しさん :2019/04/27(土) 04:06:08 HOST:64.166.232.153.ap.dti.ne.jp
一時期、午後2-3時ごろに仕事に支障出るほどの眠くなる時があって、睡眠はそこそこ取ってるのになんでかなと色々試したら、
森永ラムネで改善する事が度々あって、それから昼飯での糖類摂取に気を付けるようになったな。


629 : 名無しさん :2019/04/27(土) 07:46:44 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
笛で『ギレンの野望(笑)』復活しとります。

…そもそも、あれのどこがジオンの姫のパクリだったのかと。
ヤザン逆行でもないし、憑依先が架空のザビ家の人間でもないし、
性別も違うし持病があるわけでもないし…。

あれか、ザビ家の人間に憑依したら全部あれのパクリになるんか?
それだとファンタジー全てールキンのパクリ言うてるようなもんだぞw


630 : 名無しさん :2019/04/27(土) 07:47:38 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>629自己レス。
×それだとファンタジー全てールキンのパクリ言うてるようなもんだぞw
○それだとファンタジー全てトールキンのパクリ言うてるようなもんだぞw


631 : 名無しさん :2019/04/27(土) 07:49:22 HOST:i114-190-117-171.s42.a038.ap.plala.or.jp
血圧が下がった時も生あくびが出ることもあるから医者に診てもらった方が良いね


632 : ハニワ一号 :2019/04/27(土) 07:57:42 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
フランスで格差是正などを訴える反政権デモ「黄色いベスト運動」を受け、マクロン大統領は25日、所得税減税やエリート養成機関「国立行政学院」(ENA)の廃止などの改革策を発表したそうだ。
「国立行政学院」(ENA)の廃止ってできるの?日本でいえば東大を廃止するレベルの事だよな。廃止されることになる国立行政学院側やENA出身者からの反発がもの凄い事になると思うんだが・・・。
というか廃止される「国立行政学院」(ENA)の代替えとなるエリート養成の仕組みをちゃんと考えているの?

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000073-mai-eurp


633 : 名無しさん :2019/04/27(土) 08:17:51 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
いや、アカンやろ
エリート養成校自体は国家運営のための人材供給の場として必要だし
エリートが存在すること自体ではなく、エリートがどうあるべきなのかが課題なわけで


634 : 名無しさん :2019/04/27(土) 08:19:54 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
ENA出身者で高位を独占してた状況がアカンから叩かれてたわけで…。
マカロンの事だから後からしれっとENA相当の何かを作るだろw


635 : 名無しさん :2019/04/27(土) 08:27:50 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
……代替組織は全く作らず。
人材供給は既存のコネのつながりでだけなんとかしろということでは?


636 : 名無しさん :2019/04/27(土) 08:28:40 HOST:64.166.232.153.ap.dti.ne.jp
>>629
興味出て見てみたらリアルチート登場しとるんですが。


637 : 名無しさん :2019/04/27(土) 08:30:22 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>629
思うんだが、ストーリーじゃ無く描写をパクってたんじゃね?
だから性別がどうのとか一切関係ないパターンの盗作。


638 : 名無しさん :2019/04/27(土) 08:38:49 HOST:202.126.242.252
>>614
つまり、今まで甘い顔をしていた日本や女性から塩対応されて入院したっとw

>>627
おお、ありがとうございます。
三時間趙のフルマラソンはいやですね。

>>632
ルービー「腹案がある」
コンボイ司令「私にいい考えがある」


639 : 名無しさん :2019/04/27(土) 09:29:07 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>638
皆愚民化すれば自分の生きてる間は大丈夫でしょうと言うことですね、分かりたくありません
勉強意欲のある愛国心の強い人間じゃないとエリートに慣れないとか何時の時代に戻る気なのやら…


640 : リラックス :2019/04/27(土) 09:54:47 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
コンボイ司令のそれ、人事関連だと成功率高いがそれ以外だと……


641 : 名無しさん :2019/04/27(土) 10:00:45 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>640
もう一人がルービーなので、うまくいかないことを言いたいんだと思う。
というか、コンボイ司令って人事関係では成功率高いのか、失敗する提案ネタになってるくらいだから、
普通に全部失敗してるもんだと思ってた。


642 : リラックス :2019/04/27(土) 10:28:24 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
元ネタだとこのセリフを使ったのは5回で戦績は2勝2敗1分、成功の2勝は人事関係


643 : 名無しさん :2019/04/27(土) 10:32:44 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そもそも、コンボイ司令官は、指揮官陣頭型かつ初志貫徹型で責任感の塊的リーダー。
器量をルーピーと比べるなんて、沈黙シリーズのセガールと幼稚園児の腕力比べるくらい差がある。


644 : ぽち :2019/04/27(土) 10:42:02 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
「二百三高地」も途中休憩がありましたね


645 : 名無しさん :2019/04/27(土) 10:48:45 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>642
なるほど、教えていただきありがとうございます。
このネタ人事関係でも失敗ネタとして使われてたの見た記憶あったけど、間違えだったのか。


646 : 名無しさん :2019/04/27(土) 10:53:24 HOST:sp49-96-4-220.mse.spmode.ne.jp
神通に残された写真に魚雷発射管に残った魚雷数が
三本、二本とあるが、これを意味するのは

神通が発射した七本の魚雷のうち、最後の攻撃となった三本の魚雷が
片側一本、片側二本と発射したとする意味になるのでは?

2318 砲雷撃開始、神通魚雷4本発射
2345 魚雷3本の2次発射を行うも沈没

と資料にあるので。


647 : 名無しさん :2019/04/27(土) 12:00:50 HOST:softbank126194139179.bbtec.net
「NHKから国民を守る党」の候補者が、今度の参院選に出馬するらしい
参院選比例区でも出るそうだが、その場合は政党名の略称は何になるんだろうw
というか、政見放送はNHKでやるんだが、NHK大丈夫か? 発狂しない?w


648 : ぽち :2019/04/27(土) 12:16:08 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
デニー玉城
「一帯一路」について日本の出入り口として沖縄を活用して欲しいと中国に申し入れた」

県知事の権限って・・・


649 : 名無しさん :2019/04/27(土) 12:23:22 HOST:KD121111070122.ppp-bb.dion.ne.jp
>>「一帯一路」について日本(と太平洋侵略)の出入り口として沖縄を活用して欲しいと中国に申し入れた」

本音は上記じゃないの?


650 : ひゅうが :2019/04/27(土) 12:24:42 HOST:dw49-106-192-103.m-zone.jp
絵札大統領「皇位継承の行事は、日本人にとって、そんなに大事なのか」
安倍首相「アメリカ人にとってのスーパーボウルより100倍くらい大事だ」
(過去のやりとり)

実にウキウキ気分のようで大変結構
>ttps://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190427/amp/k10011898921000.html


651 : 名無しさん :2019/04/27(土) 12:41:21 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>648
外患誘致罪最初の適用者として歴史に名前を残したいんかねデニーはw


652 : 名無しさん :2019/04/27(土) 12:52:47 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ラサール石井とその取り巻きの
外遊は遊って言うくらいだから遊びに行ってるんだ。遊びに行くなら自費でいけ。
って書き込みに心底あきれた。


653 : 名無しさん :2019/04/27(土) 13:02:35 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の領土と尖閣を認めて入場料を払って下さい>交付金が減って辛いの
ただしそんな権限も県に直接外国から金が渡る事も有り得ない事も華麗に無視

しかし一路一帯を推進とかルーピーの同類と思われても仕方が無いぞ
オール沖縄では未だにルーピーは英雄や沖縄独立の理解者と思われていそうだが、政治家としては致命傷だろうが


654 : 名無しさん :2019/04/27(土) 13:06:40 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>652
ラサール石井は去年から急に劣化してるよな…。
シーマン見て政治家狙ってんのか、それとも何か(意味深)切らしておかしくなってるのか…。


655 : 名無しさん :2019/04/27(土) 13:22:49 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>652
お笑い芸人なら言葉の意味を把握して使って遊べと
それじゃあ笑われ芸人だよ>外遊


656 : 名無しさん :2019/04/27(土) 13:30:06 HOST:i121-118-215-170.s41.a028.ap.plala.or.jp
ttps://www.sankei.com/affairs/news/190427/afr1904270010-n1.html
悠仁さまの席に刃物 防犯カメラに不審な男 東京・文京区のお茶の水女子大付属中

ええ……


657 : 名無しさん :2019/04/27(土) 13:35:02 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
アベノセイダーズみてると、マジで病名になるんじゃ無いかと思う。
知能の著しい劣化が、ギャグとか主義の違いを飛び越えて、正真正銘の障害と化してる。


658 : 名無しさん :2019/04/27(土) 13:42:02 HOST:KD182251227029.au-net.ne.jp
>>654
政治スタンスは元々なんだろうが気軽に発言出来て反論飛んできて色々証拠が残っちゃうSNS関係と相性最悪なんだろうな


659 : 名無しさん :2019/04/27(土) 14:51:03 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>657
テロール先生の語った思想のループに入っとるからな
1.アベのせいで政治や俺たちの生活はボロボロなんだ!
2.反アベ活動して理解されない、距離を取られたり仕事に支障きたす
3.こんなことになったのはアベのせいだ!1に戻る
これの繰り返しで自分のどこかに在る間違いを認めることが出来なくなってんだよね


660 : 名無しさん :2019/04/27(土) 14:58:04 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
貧乏人の嫉妬と正義馬鹿が悪魔合体してどうにもならなくなっていると?


661 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:04:01 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>660
貧乏人の嫉妬というよりも教育の問題かな…?
中韓への特別優遇や自虐史観による教育や
中核とかの日本でもガチで危険思想とされた人間らが地下に潜って地道に家族や周囲を教育()したのや
活動家こそ素晴らしい、与党はクソという慣例に慣らされたマスゴミ()による教育()
それらに対してノーを言いきって先導してる人間が安倍首相に見えるって話なんじゃないのかな?
実際のところ時代に迎合対応できず駆逐されてる事への言い訳にすぎんと思うが


662 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:27:06 HOST:KD182251227029.au-net.ne.jp
つまり馬鹿なんだ!!


663 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:29:00 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>662
その要約は流石に知能水準が低すぎると思うぞ


664 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:39:26 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
「一帯一路、日本の出入り口として沖縄を活用してほしい」 玉城デニー知事、訪中時に提案  中国副首相も賛同 定例会見で明言
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556333886/

マジに中国に併合してもらいたいのか?


665 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:46:23 HOST:245.85.13.160.dy.iij4u.or.jp
いい加減沖縄に一度公安と機動隊同時に投入させたほうが良いんじゃないか


666 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:48:46 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スリランカ南部ハンバントタ港みたく、中国資本招き入れて乗っ取りをかけて欲しいんじゃない?
勝手にAIIBの融資を受けようとしたら笑えるな

それはそれとして、安倍首相、トランプ大統領と105分首脳会談(文大統領は2分)

同盟国に対する配慮が無いニカ!と怒りの抗議が来そうw


667 : 名無しさん :2019/04/27(土) 16:12:46 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
トランプと文の会談は30秒もなかったって話もあったな。
共同声明すら出なかったってんだから、どんだけ軽く扱われてたんだかw


668 : 名無しさん :2019/04/27(土) 16:23:04 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>667
そりゃ、トランプからすればお前は何しに来たんだ?で終わるからなww


669 : 名無しさん :2019/04/27(土) 16:24:36 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
合同記者会見ではマスターズについて記者と話してたトランプw


670 : 名無しさん :2019/04/27(土) 16:28:34 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>666
切り札「同盟国?どこが?」


671 : yukikaze :2019/04/27(土) 16:31:52 HOST:150.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>660
嫉妬というよりは「自分の望む世界になっていない」という憎悪かねえ。
アベノセイダーズの行動や言動が支離滅裂になっているの、あれ安倍政権が
長期政権になっていて且つ実績も残しているという事実に対して、彼ら自身が
受け入れられなくて、半ば自己防衛手段として火病起こしているもんだからなあ・・・

>>665
この前の投票結果を見ていると、まああと20年はかかるんじゃないかと思っている・・・


672 : 名無しさん :2019/04/27(土) 16:38:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国の反応】安倍首相、トランプ大統領に「米朝会談を決裂させたのは正しい戦略だった」→韓国人発狂
ttp://oboega-01.blog.jp/archives/1074574133.html

安倍総理による文大統領への追い打ち。


673 : ひゅうが :2019/04/27(土) 17:00:04 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
冗談抜きに総理の身辺警護厳重にしといた方がいいぞ
日本国内でも首相って乾巧扱いだったのにこんな記事が出たら、総理を退陣させればすべてうまくいくと思われかねない
・・・・あ。これ、カエサルだ
危ない


674 : ひゅうが :2019/04/27(土) 17:00:45 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
なお、歴史を紐解けば大抵がうまくいかない模様


675 : 名無しさん :2019/04/27(土) 17:01:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
猫舌たっくんというよりはディケイド扱いな安倍総理w


676 : 名無しさん :2019/04/27(土) 17:16:42 HOST:om126208181146.22.openmobile.ne.jp
森羅万象を司る超時空宰相である魔人アベだからね、倒せば勝ち確だと思ってもおかしくはないな
いやしかし、こんな化物に立ち向かう気でいる半島の勇気はすごいなぁ(棒)


677 : ひゅうが :2019/04/27(土) 17:18:36 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ニコニコ大百科にある「民主の大料理」記事が実によくできているのを思い出しました


678 : 弥次郎 :2019/04/27(土) 17:28:17 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>673
国会議事堂に剣の代わりに拳銃でも持ち込むんですかね?でも素人が発砲しても拳銃って案外当たりませんからねぇ…
それにブルータスポジはいませんし…しいて言えばゲルなんでしょうが「ゲル、やっぱりお前か!」みたいなことしか言いそうにない…
いかんいかん、なんか負の面に引き込まれそうな気ががががが


679 : ひゅうが :2019/04/27(土) 17:29:17 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
深淵からはメインタンクブローした上でネガディブブローした方がよい(戒め)


680 : 名無しさん :2019/04/27(土) 17:31:14 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
安倍総理って政治家としての身辺整理をしているか、それが終わりつつある段階なので、
仮に彼への暗殺が成功しても、残るのはブチギレた日本だけなんじゃないかなぁ……


681 : ひゅうが :2019/04/27(土) 17:31:28 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>678
ローマ的にいうと退陣(物理)したあとに、予想もしない後継者が指名されてそれでその人物がさらなる怪物だった、というオチですけど心当たりありませんからねぇ
まぁ、元老院議員たちの反応は洋の東西変わらんでしょうけど


682 : ひゅうが :2019/04/27(土) 17:33:22 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
というかオクタヴィアヌス(尊厳者=アウグストゥス)マジ化け物


683 : 名無しさん :2019/04/27(土) 17:36:17 HOST:KD182251036206.au-net.ne.jp
>>681
安部政権下ではステルスしてるガチ化け物政治家がいるならなんとか・・・


684 : 弥次郎 :2019/04/27(土) 17:44:39 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>681
安倍さんのあとはどうなるんでしょうかねぇ?
元老院議員たちのあれは…うん…


685 : 名無しさん :2019/04/27(土) 17:45:50 HOST:121-87-123-218f1.hyg2.eonet.ne.jp
アベガー云々はともかく、与党以外選択肢無いのはほんとどうにかして欲しい
野党があまりにもクソ過ぎて自民への消極的賛成以外取るべき手段がないじゃないか(半ギレ)


686 : ひゅうが :2019/04/27(土) 17:48:20 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>683
もしいたとしてもオクタヴィアヌスの立場そのまんまならまだ政界入りしてないでしょうね
公設秘書ですらない
せいぜい外郭団体の人と
まぁあんな世界史的な化け物はいないでしょう(フラグ)


687 : ぽち :2019/04/27(土) 18:00:17 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
>>683
鳩山由紀夫「呼ばれた気がしたの」


688 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:01:56 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>687
そいつ全然ステルスしてないじゃないですか


689 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:02:05 HOST:KD182251036206.au-net.ne.jp
>>687
あんさんはステルスしてないし、化け物じゃなくて宇宙人やろw


690 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:02:23 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
日本じゃまともな反現政権の政治家はまともであれば自民党非主流派に入れるからなあ…


691 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:17:56 HOST:121-87-24-124f1.nar1.eonet.ne.jp
自民党主流派、非主流派そのものがほぼ国会そのものであるという事実…
その他野党さんは外野の見物客ですな…


692 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:21:00 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>691
見物客ですら無いだろうよ、給料もらってるわけだしなw
文字通り寄生虫じゃね?


693 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:33:20 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>692
それも、本来日本に寄生してはいけない類の寄生虫だからなぁ…。


694 : SARUスマホ新調 :2019/04/27(土) 18:36:58 HOST:KD106132082124.au-net.ne.jp
いやいや居ないなら居ないで「一党独裁だ!」とか五月蝿く言われるから民主的手続きに従って存在しているんですよ(棒


695 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:38:41 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>692
彼らは自らの生存と好き放題な言論をもって、民主主義がちゃんと稼働していることを示しているんだぞ


696 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:49:53 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
徳川幕府と並ぶ日本型組織の傑作の一つじゃないですかねえ自民党は。


697 : 名無しさん :2019/04/27(土) 18:54:46 HOST:i114-190-116-153.s42.a038.ap.plala.or.jp
中選挙区制に戻してまた55年体制に近い状態にした方が良くも悪くも安定するのは確かだからなぁ


698 : 名無しさん :2019/04/27(土) 19:10:03 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
実査問題、自民党が優秀なわけじゃないし、安倍総理が独裁的な権力持ってるわけじゃないからな。
野党が無能すぎて自民党の失態や安倍政権の失態をまともに攻撃できてないだけだしね。
以前なら厚労省の統計捏造だけで政権は吹っ飛んでた、マスゴミも集中攻撃してたはず。
アホらしいモリカケ問題で攻撃する対象を間違えて安倍総理叩きして政権潰すチャンスを無駄にしたりと、無能すぎてリアリティが無いなw


699 : 名無しさん :2019/04/27(土) 19:22:11 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
みんすは分裂し、今じゃ立憲民主と国民民主が『民主』の略称をどっちが使うかで内ゲバやらかしてるという…。

その略称にこだわるんなら何で分裂したんだよおまエラはw


700 : 名無しさん :2019/04/27(土) 19:22:31 HOST:softbank219173002206.bbtec.net
>>689
三国志の宦官連中の方がまだマシな気が…


701 : 名無しさん :2019/04/27(土) 19:29:34 HOST:121-87-24-124f1.nar1.eonet.ne.jp
最早一般大衆からの支持は受けられないので、カルト的支持者の支持を受けるためには民主党の名が必要なのです…たぶん


702 : 名無しさん :2019/04/27(土) 19:39:30 HOST:202.126.242.252
>>640-641
失敗フラグとそて上げました。
>>642
やっぱ、失敗フラグやん(人事を除く)
>>643
そりゃ、サイバトロン戦士として優秀で、リーダーシップはありますけど、作戦面では……
指揮官としては、働きすぎる有能です。
無能な働き者ルービーと比べられるのは、失敗フラグだけです。
有能と無能を引き合いに出したわけで、

さて、アクロンはコンボイ司令になれるのであろうか(政宗一成で)


703 : ぽち :2019/04/27(土) 19:54:02 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
TFといえば「シャッタードグラス」和訳してくんないかなあ
ぶっちゃけ異世界ものなんだけど「温和で仲間思いのであり仲間からの人望が厚いメガトロン様」は吹く
それ以上に吹くのが
「冷静で思慮深く生命を助けられた(残虐かつ極悪非道のコンボイに殺されそうになった)
恩からメガトロン様に絶対の忠誠を誓っている」
スタースクリーム


704 : 名無しさん :2019/04/27(土) 20:02:06 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
あれグリッドマンのキャラの元ネタだってのがビックリしたな


705 : 名無しさん :2019/04/27(土) 20:17:21 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
有田芳生議員「昭和天皇の戦争責任は明らかです。
天皇家族の解放こそ国際的人権基準です。そう思います。」
ttp://jpsoku.blog.jp/archives/1074442378.html

ホントにキチガイだな、この朝鮮河童。


706 : 名無しさん :2019/04/27(土) 20:19:41 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
立憲もそろそろコイツを斬るべきだと思うが


707 : 名無しさん :2019/04/27(土) 20:20:51 HOST:i210-164-167-222.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>温和で仲間思いのであり仲間からの人望が厚いメガトロン
>>残虐かつ極悪非道のコンボイ

なお日本語版初代TFを視たことある世代にとっては特に違和感は無い模様


708 : 名無しさん :2019/04/27(土) 20:22:50 HOST:202.126.242.252
>>703
>メガトロン様に絶対の忠誠を誓っている スタースクリーム
爆笑した そんなのスタースクリームじゃない

メガトロン様は人望が厚いとはある意味正しいし、裏切り者も処刑しないぐらいには温和だし


709 : 名無しさん :2019/04/27(土) 20:34:13 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
そりゃシャッタードグラスは各キャラの属性を反転させた話ですし


710 : ぽち :2019/04/27(土) 20:41:30 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
>>708
メガトロン様が「少し一人にして欲しい」といつもの席に座ってなかったら
「メガトロン様は大丈夫だろうか、オートボット達の襲撃を受けてないだろうか」
とそわそわするくらいには忠実


711 : 名無しさん :2019/04/27(土) 20:49:25 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
そして名実ともに破壊大帝と化したオプティマス(コンボイ)は違和感がないというw


712 : 名無しさん :2019/04/27(土) 21:07:53 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、戦う時は容赦ないけど殺戮を愉しむ性格じゃないから割と眉根顰めるんだが……
死体をコレクションなんて悪趣味でもないし。


713 : 名無しさん :2019/04/27(土) 21:12:54 HOST:202.126.242.252
>>710
忠実というよりツンデレではw

>>711
「ほあああああ!」(玄田哲章の声で)


714 : リラックス :2019/04/27(土) 21:20:31 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
メタルのスクラップめ!


715 : 名無しさん :2019/04/27(土) 21:33:20 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
Dieトラス「せやね!」


716 : ぽち :2019/04/27(土) 21:39:32 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
日本の市民団体「言論NPO」とやらが6月に予定してた「第七回日韓未来対話」なる
有識者らによる討論会が日韓関係の悪化で企業からの寄付が集まらず
開催が危ぶまれており緊急の寄付を呼びかけてるそうな

ちなみに韓国ではまったく寄付を要求してないらしい


717 : 名無しさん :2019/04/27(土) 21:56:11 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
>>716
それプロパガンダ工作組織


718 : 名無しさん :2019/04/27(土) 22:05:33 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
ビーストウォーズ2のスタスクもガルバトロンに対しては反抗する気もなく忠節を貫いていたからな
マイクロン伝説は反抗起こしても最後までメガトロンを尊敬していたし

ギャラクシー?ありゃマスガルがワンマンアーミーすぎるから裏切っても…


719 : 名無しさん :2019/04/27(土) 22:21:47 HOST:ai126183015225.57.access-internet.ne.jp
 隣国で財閥の総帥が航空機のエンジンを背景に撮影した写真が「旭日旗を連想させる」と槍玉に上がっているとか。

 マスゴミのマッチポンプな気もしますが――誰も騒いでいない事を「〜等と物議を醸している」と記事にして炎上させる――かの国だけに簡単に着火して大火になるかも。

 これを期に、航空機のジェットエンジンもプロペラも、タイヤの車軸も水車も歯車も全て追放してしまうのかな?


720 : 名無しさん :2019/04/27(土) 22:57:06 HOST:121-87-123-218f1.hyg2.eonet.ne.jp
交通ジャーナリスト、吉田武氏のFBより。
あまりにもあくどい話。#池袋母子死亡事故
ttps://twitter.com/sajin_dai/status/1121224689156640768

本当かどうか分からんから話半分だが、もしもこれが正しいのなら酷ぇなんてもんじゃねえな


721 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:05:35 HOST:sp49-98-166-150.msd.spmode.ne.jp
>>720
警察は逮捕せずに進めると言ってますしな…
何にせよ今後の動向を忘れないようしないと


722 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:07:33 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>720
元プロレスラーのゲーム、映画のコラムニストじゃないかこの人

交通関係のメルマガもやってるけど、
宣伝文が、オービスで捕まらない基準、白バイが反則金を稼ぐ裏事情、警察から聞いた職質される人の特徴、白バイが注意だけで見逃す基準、タクシーがカード払いを拒否する真の理由など、運転者への有益情報を、交通ジャーナリスト・ジャンクハンター吉田が警察などへ聞きに行ってお伝えしています!

・・・信頼できんの?


723 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:09:54 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
上級国民云々なら、寧ろ仕事帰りの電工員が仕事道具に電工ナイフがあったからって逮捕され下級国民を取材すれば良いのに。


724 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:17:06 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
あの事故の胸糞悪いのは、同時期に起きたバスの事故の方はいつものマスゴミらしくて関係ない加害者の奥さんとかを晒し上げしてマスゴミがリンチしてるくせに、池袋の事故の方は加害者情報はマスゴミだんまりで一切加害者家族に関しても触れないというね。
後者の加害者本人以外に触れない方が正しいんだけどね。
マスゴミがマスゴミと言われる所業だわな


725 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:31:36 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>723
あれ、件の警官がホ○って噂があってだな…。
オタク狩りで名を馳せた万世橋警察署ですらペ○スや肛門検査はしなかったのに…。


726 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:36:52 HOST:121-87-123-218f1.hyg2.eonet.ne.jp
警察だ!(インパルス板倉)


727 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:46:18 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
監禁する能力のある警察官でホモとか最悪だ……。


728 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:47:23 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
やめろぉ(建前)!ナイスゥ(本音)!


729 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:06:19 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>725
薬の売人とか当りを付けてたとしても別件逮捕だしなぁ


730 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:08:23 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>727
刑務所にいるホモよりはマシだろう
まあ今の刑務所の一番の問題は受刑者の高齢化による介護問題だそうだが


731 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:15:05 HOST:dhcp-ubr3-54266.csf.ne.jp
逃げられない状況下でホモとの遭遇とか怖すぎる


732 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:16:39 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ヤラないか?

ネット普及で知名度上がったんだっけ?ヤマジュン。


733 : ひゅうが :2019/04/28(日) 00:17:28 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
情報書き込み錯綜していて断言できるラインが見分けられないけど、ショーシャンクの空にで後ろから狙われるシーンはこわかったです


734 : earth :2019/04/28(日) 00:20:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
響け!ユーフォニアム劇場版、中々面白かったですね。
まぁ時間の問題で詰め込んでいる感じもしましたが……それでも面白いと言えました。
作画も気合が入っていましたし。

あと作中の「正解」(理性)ではなく「納得」(感情)に重きを置く考え方を聞いて、
銀英伝SSの某マフィン提督が脳裏に浮かびました。
まさか青春もの、部活ものを見ていて、かの作品が脳裏に浮かぶとは思ってもいませんでした(笑)。


735 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/28(日) 00:21:05 HOST:ac104085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>733
あれ、原作だと主人公がすごく冷静で丁寧な口調で、無理やりやられても俺は絶対に
お前のを食いちぎれるんだって理詰めで説明してるシーンがありましたなあ
どこまでも理性的で冷静で諦めない主人公の性格が、変なとこでも出てました


736 : ひゅうが :2019/04/28(日) 00:25:08 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>734
CMの「頑張ったことは絶対無駄じゃない」という言葉を聞いて複雑な気分に
一昨年はいろいろあってそういったことに冷笑的であったのですが、リトライした昨年は方法論変えて試験にのぞんだときに確かに無駄じゃなかったことにあんりましたので
そんなにいいなら見にいってみましょうかね
就活も中休みですので忙中閑ありなGWでありますゆえ(近場でやっているといいけど)


737 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:25:11 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
正解と納得・・・
上で出ている池袋交通事故も正解より納得が重視されてるからこんな騒動になるんでしょうね・・・


こっそり、これからAIに求められていく能力はAIが出した正解を社員や顧客に納得させていく能力じゃないかと思っていたり・・・


738 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:31:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
「努力した者がみな成功するとは限らん、だが成功した者はみな努力してる」ってのがあったな。


739 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:31:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
池袋の爺さんは病院で運転控えるようにって言われてたんだってね
かなりの過失になるんじゃないのかな


740 : yukikaze :2019/04/28(日) 00:34:04 HOST:62.82.0.110.ap.seikyou.ne.jp
>>708
何だかんだ言ってスタスクに対しても「他のメンバーと違って指示待ちではない」「野心を煽ればよく働く」「バカやっても抑えこめる」
の3要因で、御目こぼししていましたからねえ・・・

流石に重傷を負った段階で宇宙船から捨てられた時は、とうとう堪忍袋の緒が切れて(ユニクロンに強制的に従わされた八つ当たりも込めて)
有無を言わさず処刑しましたが。


741 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:34:23 HOST:sp49-98-166-150.msd.spmode.ne.jp
ヤマジュン本人は行方不明なんだっけか
野獣先輩といいどこにいるんだろうね…?


742 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:37:02 HOST:dhcp-ubr3-54266.csf.ne.jp
逃げられる状況下の遭遇でも怖いんだ・・・


743 : モントゴメリー :2019/04/28(日) 00:37:19 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>736
某SSで「努力は必ず報われる」といった主人公に対して
「戦場で努力しない兵士がいるかい?努力が必ず報われるならば、彼らは全員が家に帰ることが出来る」

といった某紅茶提督がいましたねぇ…


744 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/28(日) 00:44:00 HOST:ac104085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>737
昔、少林寺拳法の開祖が「本当に勝つというのは、相手を説得して納得させるということだ。相手が
納得していないのなら、勝ったことにはならない」と法話だったかな?で語ったそうですが

結局、正解がどれだけ正しくても、それを受け入れるかどうか決めるのは人間ですからね
肝心の人間を無視したら、どれだけ正しかろうとも矛盾して破綻してしまう事がままあるんかなと思う次第


745 : ひゅうが :2019/04/28(日) 00:44:53 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>743
思いがけず生き残れたから経験を活かせたようなものでしたからねぇ
(思いがけず負けさせられたともいう)
戦場だとたぶんかなり悪態付きながら不名誉の戦死してます

とはいえ、結果的に無駄にならなかったとはいえあの時間は何だったんだと思わないことはたぶんないでしょう


746 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:44:55 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>739
ぶっちゃけ老人は余程の意図的に事故起こさない限りはそこまで重罪にはならない。
ボケちゃってるとさらに不起訴や執行猶予が付くときもある。
言うまでも無いが、民事の膨大な損害賠償の金額は膨れ上がるがあの上級国民様は払えるだろうけどね。
上級国民ってネタで書いたりしてたけど、現場検証の写真見たら、明らかに交通課じゃない政府関係者っぽい黒スーツの集団がウロウロしながら交通課の連中と話してる様子の写真見たら笑えなくなったわ。


747 : ひゅうが :2019/04/28(日) 00:52:15 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>743
なお実情

1.なぜか基準の手前で1年ほど足踏みしたので、試験において徹底的に過去問対策して臨む
2.基準点に1点足りず失敗
3.敗因リサーチしてみるが、1年あまり勉強の成果としての点数が上がらん理由がわからん
4.「もしや試験に過適応しすぎてないか?」「いっそテスト勉強、しない方がよくね?」
5.一切過去問を解かず、参考書も読まず、読むのは教科書のみにしてみる
6.ものすごい無駄な時間を過ごしている気がしたけど意地で1年やってみたらクリアした

なんだったんだこれ、と思う理由もおわかりいただければ…


748 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:54:52 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>744
その辺りの正解を納得させることが政治家の役割なんでしょうね・・・
現状と特定の理論に基づいた正解というだけなら、それっぽいのを官僚機構が吐き出しますし、
まあ、その観点から見た正解だと他の要素がうまく行かないから他の正解を寄越せとやるのも政治家でしょうが


749 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:57:01 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>747
センター試験過去問が、別名、決してもう出題されない問題と言われるようなもんだと思えば・・・


750 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:04:07 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
資格試験ならどうしても試験の問題は似てくるけど
普通の試験だと学習してきた中でどれ選ぶかは試験作る人間の感覚だけだしねえ


751 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:05:48 HOST:KD106129137232.au-net.ne.jp
>>748
政治家の大半は民衆の納得の為に居るだけですからなあ


752 : ひゅうが :2019/04/28(日) 01:07:07 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
資格試験で、似てても合格率高い問題は問答無用で排除するなんてことざらですからね


753 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:07:56 HOST:KD106130130033.au-net.ne.jp
>>741
ヤマジュンは連載時の年齢から計算すると今はもう80歳くらいらしいからなぁ


754 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/04/28(日) 01:08:28 HOST:ac104085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>748
武術の先生に言われたんですが、ただ理屈だけの正解だと頭では正しいと思っても
納得はできないわけです
だから、日本だと本当に納得したら「腑に落ちる」って言いますでしょ?と
理をどのように相手のお腹に落としてやるかってのが、説得力なんでしょうな


755 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:12:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ソース:<日米首脳、蜜月“2時間”会談 米韓“2分”との差が浮き彫りに… トランプ氏、5月訪日決断のウラ>
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190427/soc1904270010-n1.html

今度は青木功も混じえてホール回るのかね。


756 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:15:11 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
今の時代はマスゴミの報道より早くSNSで一般人が情報を流してSNSから出回った情報に左右されるからな。
だからこそ行政や政治家が上手く納得させる情報を流して対処する必要があるんだがなぁ
企業や役人や政治家も旧態依然としたマスゴミ対応すれば解決でしょって認識強いからな。
たぶん池袋の事故でこんなに炎上してマスゴミや警察はこんなに非難が自分たちに集中してる状況に驚いてると思う。


757 : ひゅうが :2019/04/28(日) 01:16:25 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
直感ってこわいですな


758 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:19:16 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>754
なので人間が真に必要としているのは、その説得力を外部から増強することで他人を納得させるための機械なんじゃないかという気が


759 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:20:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
上級国民と言えば、ゴーンの保釈金が合計15億円だっけ?
それ日産に返さないといけない金なんじゃなかろうか?


760 : 名無しさん :2019/04/28(日) 01:21:59 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
官僚組織や政党も、対マスコミマニュアルはかなり出来の良いものがあるだろうけど、対ネット世論マニュアルはまだ手探りな部分があるだろうからなぁ


761 : 名無しさん :2019/04/28(日) 02:49:10 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
3D技術がこのまま発達したら、後にバレてもかまわないが今大きな世論を作りたい時に、真贋の区別の付かないレベルのでっち上げ画像とSNSで瞬間操作して来そうで未来が怖いぜ……。


762 : 名無しさん :2019/04/28(日) 04:55:14 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>761
今の技術でも完全に本人が話してるようにしか見えない音声や会話を作り出すことができるらしい。
この先映像や音声は証拠にすらならない時代が来るだろうね。


763 : 名無しさん :2019/04/28(日) 05:12:16 HOST:p825213-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>759
ゴーンとルノーの借金が増えていくだけでは?


764 : 名無しさん :2019/04/28(日) 05:12:50 HOST:pw126193019137.28.panda-world.ne.jp
>>744
剣客商売の主人公が
どんなにケジメや筋をしっかりとっても勝って生き残るたびに恨みをかい続けるって言っていたのを思い出しますね
もう感情の問題になって行き着くところまでいくしかなくなるみたいな

「負けた者は勝つまで挑み続けてくる」
「勝負を捨てたものはついぞ勝負から逃げることができなかった」


765 : 名無しさん :2019/04/28(日) 05:23:35 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>722
ジャンクハンター吉田ってラジオライフにページ持ってなかったっけ?
>>761
メタルギアライジングおすすめだぞ
「SNSを見ろ、この情報弱者め!」と罵ってくれるボスはこの作品ぐらいじゃねーかな


766 : 名無しさん :2019/04/28(日) 06:15:23 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
>>764
そういうことですよね。
そのラインで完全に勝つなら、自分が全人類に対する万能の祟り神にでもなってないとどうにもならない。
ただの祟り神だと丸め込まれるし、世界を相手できる程度だと世界に押しつぶされますからして。


767 : 名無しさん :2019/04/28(日) 07:09:21 HOST:sp1-75-198-241.msb.spmode.ne.jp
萌えよ、戦車学校で初めて知ったんだが
レオパルト1ってポルシェ社製なのか……
よくもまあ、ポルシェティーガーみたいに大失敗しなかったな。
そして、なぜ、第二次世界大戦の時からそのようにやらなかったし。


768 : 名無しさん :2019/04/28(日) 07:29:35 HOST:ntfkok030067.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>762
日本だとどうなるか…。
裁判にまで持ち込めればいいだろうけど、マスゴミと組んで社会的に殺しにかかるからなぁ…。
あからさまに背景音が違うツギハギの音声で社会的に殺された人が去年いましたし。


769 : 名無しさん :2019/04/28(日) 07:37:20 HOST:64.166.232.153.ap.dti.ne.jp
>>767
レオパルド1の前にインドで国産戦車のコンペがあって、そこでポルシェはB-PS102っていう
後のレオパルド1が積むエンジンの8気筒版を後輪駆動、サスはE-シリーズの皿バネ、90mm砲搭載という
レオパルド1への過度期的モデルを設計提案してるのよ。
インドは同じくイギリスが提案していたビッカースMK1を採用したけど。


770 : 名無しさん :2019/04/28(日) 07:41:34 HOST:p1081170-ipngn7101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>769
ここで、ポルシェ面でちゃったのかあ


771 : 635スマホ :2019/04/28(日) 08:10:31 HOST:sp1-66-101-59.msc.spmode.ne.jp
戦車といえば去年のユーロサトリで展示されてたレオパルド2の車体にルクレールの砲塔載せたEMBT(欧州主力戦車)
あの後音沙汰ないけどどうなったのか。


772 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:18:41 HOST:d-219-99-227-046.ftth.katch.ne.jp
過去イギリス砲塔載せてポシャったのもあったし元々色物扱いかもね。

しかし皿バネは難しいから破棄されてたと思ってたんだが、曲がりなりにも人前に出せる程度にはできてたのか。


773 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:24:19 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>762
そこから進んで、映像の登場人物のモーションを工夫して、劇性を煽って影響力がでるような形にするんじゃないかなと・・・


個人的にはVtuberのモーションに演説テクぶちこんだらどうなるか興味あるw


774 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:34:04 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
正解と納得
福島のトリチウムに対する放射脳の反応とか
豊洲市場の地下水へのマスコミとそれに乗っかった小池とか
他にも近藤誠やダイエット記事の様な害悪が多い

140ミリ砲の試験までやったがロシアのT14が第4世代として無人砲塔を目指すかも
振動の多い戦場での高機動でタッチパネルは疑問視もしている人も居るけど


775 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:36:58 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>711
ニコニコで顔面破壊大帝って言われてて吹いた

>>768
その人って結局どうなったんですかね?最高裁まで行って逆転勝利になったとか?


776 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:37:51 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
豊洲市場のトラブルって、大概慣れないのでミスったか、業者が説明を受けたのに築地の感じでやらかして故障した、とかでしょ今のところは
散々大騒ぎしておいて多額の負債も出て結果はこれかよと


777 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:39:46 HOST:nthkid198047.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そもそもドイツは戦車製造能力喪失しているから、期待するだけ損だべ。仮に作られても、出てくるものは水増しスペックと一品もので量産とか無理です。
まだ、フランスルクレールの後継を30年後期待した方がいい。


778 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:45:50 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>777
レオ2を作ったのに製造能力喪失とはこれいかに
アメリカがバーク級駆逐艦で満足して新規設計をしなかったせいでそっちの能力なくしたのと
同じってことですかね?


779 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:46:53 HOST:i118-21-186-197.s42.a038.ap.plala.or.jp
30年後の欧州、特にドイツ以西の国は国家としての体を成してるんだろうか?


780 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:51:17 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
>>778
たしか製造企業売った


781 : 635スマホ :2019/04/28(日) 08:51:36 HOST:sp1-66-101-59.msc.spmode.ne.jp
>>774
トリチウムといえば去年韓国で回収されてた放射性物質含む健康ベッド、
ラドンじゃなくトリチウムという話をどこかで見ましたな。

回収に従事する郵便局員は粉塵マスクや手袋をつけ、使った車両は徹底洗浄という徹底した対応でした。
が、回収したのは徹底した対応としてとりあえず野外に野積みしとるそうです。


782 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:52:02 HOST:KD182251185018.au-net.ne.jp
レオ2のストックはドイツに後、どれだけ残されているんだろうな?


783 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:52:21 HOST:i118-21-186-197.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>778
たしか製造に関わってた企業の殆どが冷戦終結後の過度の軍縮で軍需から
撤退したか中華資本に買収されたかのどちらかという状態だったような


784 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:56:46 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
>>781
いつかの汚染アスファルトと同じか


785 : 名無しさん :2019/04/28(日) 08:58:04 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>774
というか根本的にタッチパネルは手元を見ながらじゃないと操作できないから、空自や海自だとパネルと同じ位の面積にボタン敷き詰めた操作盤作ってるらしい・・・


786 : 635スマホ :2019/04/28(日) 09:00:15 HOST:sp1-66-101-59.msc.spmode.ne.jp
>>785
なんかF-16の操縦桿の入力量を感覚で分かるために動かせるようにしたのと同じ匂いをかんじますな。


787 : 名無しさん :2019/04/28(日) 09:16:20 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
というか、スマホにテレビゲームのコントローラーの代わりになるアプリいれてたとして、そんなのテレビゲームで使えるかって問題な気が


788 : 名無しさん :2019/04/28(日) 09:27:18 HOST:KD182251185018.au-net.ne.jp
まあ、ドイツの保有軍事力が着実に減少しているのは来るべき第二次三十年戦争の事を考えれば、喜ぶべき事かもしれん(棒


789 : 名無しさん :2019/04/28(日) 09:30:49 HOST:202.126.242.252
100年戦争になって、ギルガメスとバララントに分かれたらいいw


790 : 名無しさん :2019/04/28(日) 09:36:20 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>789
この状態で2つというまとまった形に分かれられるというのは希望的観測が過ぎるのでわ・・・


791 : 名無しさん :2019/04/28(日) 09:49:08 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えば空母いぶき
1〜3巻パック販売があって売れていないのか?と思ったら忘れていた実写映画があった
これこそ原作レイプでアクション映画になって欲しい(無理だな)
テレビでとある俳優の紹介で「正義感あふれる記者役」という言葉が
原作ではどうみてもIS子並みの活動家の無自覚の情報漏洩者が正義感の元に人民解放軍への報道を行ってくれたら良いな〜と


792 : 名無しさん :2019/04/28(日) 09:51:29 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>780>>783
冷戦の影響をもろに受けてしまったってことですか・・・酷い
しかし、企業を売るのはともかく中華に売るのは拙いのでは?


793 : 名無しさん :2019/04/28(日) 09:51:30 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>第二次三十年戦争

現在のEU全体を巻き込んだ壮大なグダグダ紛争ですかw
第一次の方も、北欧からイベリア半島、果てにはアナトリア半島まで巻き込んだ壮大かつ人類の悪貨を大鍋でぐつぐつ煮込んだ感じに仕上がりましたが


794 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:01:44 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>792
ドイツ「だってユーラシアの反対側だから関係ないし、ロシアへの圧力になってくれればなおよし」


795 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:08:08 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>794
アメリカ「ふーん、そっか……」


796 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:11:13 HOST:pw126236238070.12.panda-world.ne.jp
歴史を見ればドイツ君土壇場でどうにかなるし(なった事は一度も無い)
どうにでもなると思ってる筈よ、基本これから攻め込む国から
金をたっぷり借りて軍拡して踏み倒すいつものパターン


797 : 635スマホ :2019/04/28(日) 10:11:24 HOST:sp1-66-101-59.msc.spmode.ne.jp
ttp://www.tokyo-dar.com/tdar/wp-content/uploads/2019/04/19-768x426.jpg
久々に英国面の息吹の片鱗を感じたを搭載したイギリス海軍の新型早期警戒ヘリ。
レーダーはタレスの「サーチウォーター」、早期警戒システムは「ケルベロス」。
二つ合わせてヘリ搭載型早期警戒システム「クロウズネスト」だそうです。
多分ヘリの側面の黒いのがそうだと思います。


798 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:13:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ドイツ君は多少面作戦が大好きだから、仕方ないね


799 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:16:06 HOST:pw126236238070.12.panda-world.ne.jp
過去の輝かしい経歴から一番金を貸した奴を闇討ちする習性があるんで
欧州の中華街がある日突然焼かれるんじゃないかと個人的に思ってる


800 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:18:15 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
神聖大欧州帝国が建国されるのでセーフ。


801 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:19:48 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>799
騒乱状態に陥った欧州で比較的マシな治安を維持する→キリストやイスラム勢力が目をつける→ヒャッハー!


802 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:22:34 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>799
水晶の夜・・・
中華街なら赤いもの多いし、赤ワインの夜あたりかな?w


803 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:23:45 HOST:pw126236238070.12.panda-world.ne.jp
でぇじょぶだ!
ヒャッハー力、蛮族力、無計画力
いずれも暴走状態のキリスト勢が圧倒的に上だ
イスラムの低い蛮族力では本気のキリストには勝てん……


804 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:25:09 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
中華街が焼き討ちされても中国人は生き残りそう
そう感じるだけのバイタリティが彼らにはある


805 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:25:12 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
欧州こわいわあ、とづまりすとこ


806 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:27:00 HOST:pw126236238070.12.panda-world.ne.jp
戸締りした国に対する声明を聞きませう

ドイツ
「土台の腐った 納屋は入り口を一蹴りするだけで倒壊する」


807 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:28:34 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>806
自分のこと言ってるのだろうか・・・
あ、もう倒壊済みだから問題ないのか


808 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:30:11 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>795
EU特にドイツに対してアメリカは最近愛想を尽かしてる感じであるよなそりゃ
ドイツもドイツで中国後ろ盾にしてイキってるけど


809 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:30:22 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
>>806
倒壊に巻き込まれるドイツであった___


810 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:33:14 HOST:pw126236238070.12.panda-world.ne.jp
戦争なんて始まる理由は金だし…
だいたい金を貸す国と借りる国で別れて争う事を考えると
下手すりゃ米中日で組む可能性が有る


811 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:36:06 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういや先日のWTO訴訟での韓国勝訴の件について
アメリカ、EU、ブラジル、中国が疑問を呈したそうな

特にトランプは安部総理に「日本を全面支持する」と言ったらしい


まあ「科学的には問題無いけど韓国国民の感情を考慮して韓国勝利」とかやったら
そんなん裁判とか貿易の公平性とか意味無いよな


812 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:38:59 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>811
日本は「食料輸入国」ですしね
韓国との判例を錦の御旗にして、"日本が"他国の食料品にイチャモンつけたらって展開を嫌がる国は多そうだし


813 : 635スマホ :2019/04/28(日) 10:43:27 HOST:sp1-66-101-59.msc.spmode.ne.jp
>>802
そういやドイツじゃ反ユダヤ、イスラエル教育を受けたアラブ系難民の増加を背景に反ユダヤ主義が台頭しているそうで、
イスラエルへの移民やユダヤ人であることを隠して生活ずる人が増えてるそうな。
本家水晶の夜再びの可能性もあるか?


814 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:45:52 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>812
金づるである日本に文句つけられたら困るってことですかね
だから輸出国からすればWTOの韓国勝訴は嫌なわけか


815 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:47:46 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>813
・・・そこに、歴史教育の反作用で反ユダヤ拗らせたドイツ人が加わったら・・・


816 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:50:17 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>814
そりゃ、日本に「○○産の××は危険な気がするので輸入を一時停止します」ってやられたら、結構な数の農家が首を括る羽目になりますし……


817 : 名無しさん :2019/04/28(日) 10:58:01 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
WTOの出した結論文
韓国の国内流通がクソだから安全が証明された日本の食品ってのが機能していないので、日本は配慮()してあげてね?(意訳)


818 : リラックス :2019/04/28(日) 11:00:25 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
他人がやったことで正当性を保証されたことで、更に利用出来ることをやることに文句を付けるなら、「他人がやった」の段階で黙って「否定意見を飲み込んで消極的賛成という姿勢を示した」実績(ぜんか)は絶対によろしくないもんな

まあ、なかったことにしてごり押しすることが日本以外には許されるんだろうけど


819 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:03:15 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>814
後中国も割と他人事じゃないんだよな
アメリカとファーウェイ関連で揉めてて、国防的に拙いので締め出しますっていうのが大義名分化しかねなくなるからな


820 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:06:30 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
南北共に世界秩序崩壊寸前の所での火遊びがお好きなことで・・・


821 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:11:24 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
んでIWCが
「日本が出てったのは海がない内陸国どもがひたすら捕鯨禁止ばっか言ってたからだ」
「IWCは本来話し合う場だったろが!話し合いすら認めなかったのはおまえらじゃないが」

などと喧嘩の場になってきてるそうな
まあ最大の資金供出国に出て行かれたらたまらんよなあ


822 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:13:43 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
>>821
年間1000万円程度で最大出資国なんだから、どんだけ貧乏なんだよ


823 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:19:06 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>822
もっと正しく言えば日本のように真面目に調査捕鯨とデータを提出してくれるような活動をきっちりと行う国が珍しいのです
ぶっちゃけ太平洋方面は日本一国が担当してたようなもんだったはずだから
世界の約三分の一のデータが今後手に入らなくなっちまったわけで…


824 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:20:00 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
国としてはともかく世界中の愛鯨家とか環境保護とやらに熱心な長名人(主に米の俳優)からの
寄付が主な収入なのでは?

というかIWCって普段何やってんだ?


825 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:21:11 HOST:sp49-98-164-175.msd.spmode.ne.jp
>>824
何もしてない___


826 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:21:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>813
欧州よりも、北米のユダヤ人の方がやばそうなんだよね。
カナダでユダヤ教会が焼き討ちによくあってたけど
昨日、カリフォルニアでもやられてた。
恨まれてんなぁ、ユダヤ人は。


827 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:21:43 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>820
北は不時着地点を探しているだけマシやぞ。最悪核を捨てればステルスできるしな(日中・日米で戦争が起きない限り)


828 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:25:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>823
WHOも昔日本にナメくさった真似をして、日本からインフルエンザの情報渡さんぞって言われて慌てた事があったね
IWCといい、アイツらバカなんじゃないかな


829 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:29:50 HOST:KD182251031122.au-net.ne.jp
>>827
南は火遊びしてる自覚すらないから・・・


830 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:31:24 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>827
南は(彼らの常識において)正当な行為をしてるだけだからなあ。
文句言っても正当な行為している言いがかりをつけているとしか思わないから無理。


831 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:31:35 HOST:pw126236238070.12.panda-world.ne.jp
そりゃ国際機関に自国の最精鋭なんて送らんし……
真面目にやってる日本が珍しい


832 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:34:24 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>792
レオ2を作った会社が身売りしたというのは正しいけど状況は紛らわしいので整理しておくと、
レオ2を作った会社(単独ではないけどメインという意味で)はクラウス・マッファイ。
当時の主な商品はプラスチック射出機と兵器と鉄道車両。
兵器・車両部門はヴェグマンと合併、クラウス・マッファイ・ヴェグマンとなり、クラウス・マッファイグループから離脱。
残ったプラスチック射出機部門は中国の企業グループに買収された。

で、クラウス・マッファイ・ヴェグマンの兵器部門は2015年にフランスのネクスターと合併して持ち株会社の子会社となる。
この持ち株会社の株式の半分は元々のドイツ創業者家族が持っているのだけど、残り半分の持ち主がフランス政府。(ネクスターは国営企業GIATの100%子会社)
日産・ルノー経営統合騒ぎでも問題になっているのと同様に、フランス政府が実質的な経営権を握っている状態というのが現状。


833 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:34:30 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
法王はビーガンになって、12歳少女が書簡 賛同で1億円を寄付
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3210203
>6日に公開書簡を送ったのは動物の権利などに関する活動を行うジェネシス・バトラーさん。
バトラーさんの書簡にはビートルズ(The Beatles)元メンバーのポール・マッカートニーさんや、仏女優のブリジット・バルドーさんらが賛意を示している。
書簡で「法王、私たちは行動しなければなりません」「植物中心の食事への移行は土地や木々、海や空気を守り、世界で最も危機にひんする人々に食事を与えることに寄与します」と指摘。

植物の権利はよ?
リベラルは宗教化が大好きだな


834 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:36:23 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
食事制限したい人は好きにすればいいけど人に押し付けるなよとしか言えん。


835 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:40:35 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
がちな仏教に帰依すればいい


836 : リラックス :2019/04/28(日) 11:41:29 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
剣かビーガンか、と言う時代が


837 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:42:48 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
てめえのライフスタイルをこっちに押しつけんなで終わりですな


838 : 635スマホ :2019/04/28(日) 11:43:01 HOST:sp1-66-101-59.msc.spmode.ne.jp
銃でない辺り第四次世界大戦ですかね?


839 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:43:46 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
聖職者に提供できるものを獣肉以外に持たない者にも聖職者に食物を提供する善行を行う機会は与えられなければならないし、
それと同時に聖職者は提供された食物を食べないような悪行を行うことは許されない


840 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:47:32 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
メキシコかブラジルで畜産(豚か鶏)が病気で国際市場から締め出された時に日本だけが人間に感染しない、疫病もやって安全が保障されていると輸入継続で感謝もされた事もあるのに、今後BSE、口蹄疫汚染国並みに気分で輸入拒否となったら農家どころか国家倒産が起こる国続出

>>822
むしろ捕鯨賛成国が今後日本からの補助が来ない方が深刻なのでは?
PKO参加国みたいに主産業捕鯨賛成という国


841 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:52:13 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
ヴィーガン連中が草食を押しつけてくるなら、せめて栄養学的な視点から完璧な献立作ってから押しつけてこい
ヴィーガンやってて体調崩したりする事例がいくつも出てるんだから、他人に普及させたいならまずそこら辺ちゃんと解決しろよと
それと畜産業者のちゃんとした再就職先もそっちの責任で用意しろ


842 : 名無しさん :2019/04/28(日) 11:54:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
一方で日本は仏さんを乙女ゲーにしてるw
推し仏ってww

『なみあみだ仏』
〜あなたの推し仏がきっと見つかる〜
ttp://www.dmm.com/lp/game/namuami_utena/index001_html/=/navi=none/?utm_content=220245&utm_source=Twitter&utm_medium=display&utm_campaign=nml


843 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:00:33 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
昔、神社の萌えゲーを、各神社に無断で作ろうとして事前登録の段階でクレームが入って消えた例が……。


844 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:02:34 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
仏様は大抵の事を広い心で許してくれそうだけど、神社は祟り神を祀っていたりするからなぁ……


845 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:03:09 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
確かに肉食化が進んだ中国でも穀物輸入国になって深刻な穀物不足という話が過去にあったけど
完全ヴィーガンなぞ糖質ダイエット以上に深刻な栄養失調になってしまうと証明されているのに
特に乳幼児にも実行する親も居たりと害悪が大きい
日本の坊主も魚はOKとか般若湯とか抜け道は一杯作っていて生き延びていた
尚やり過ぎるた結果比叡山キャンプファイヤーを度々起こったりもして煩悩焼却の強制実行実施

食糧不足なら虫食を薦めている人間の方が個人的には食べる気にならないがまだマシだな

>>842
そのゲームには悪役令嬢が居ますか?(小声)


846 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:03:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
1000年前から、坊さんをアイドル化してたり日本人は昔からブレないな


847 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:04:25 HOST:KD106130215175.au-net.ne.jp
>>841
あなたは人間のことしか考えないのですか?
我々も苦難を分かち合うべきではないですか




ネタですよ


848 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:05:14 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>845
悪役令嬢みたいなのが出てくる乙女ゲーって実際はほとんどないと思うよ
友情EDみたいなのはよくあるけど


849 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:06:12 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
つ(ソイレントグリーン)

これで動物を食べないでかつ栄養の問題も解決する
材料は沢山あるし


850 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:09:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
プランクトンは一応動物になるんじゃ?


851 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:09:55 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>848
一瞬乙女ゲーじゃないけど「藤崎詩織」という名前が脳裏に浮かんでしまった


852 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:11:53 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
神社ゲームの方は勝手にランキングを作って格付けしたのが致命傷となって神社庁に承認されなかったんだよなあ

最強はヒンズーだよね
最終的に仏様まで取り込んで復権して実質インドから仏教を駆逐した

>>848
ざまぁされる悪役令嬢ものは大抵逆ハーエンドありというR指定でも滅多に無い設定ですから


853 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:14:49 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
学生に拘らないならハマーン様も悪役令嬢に分類出来るのかな?


854 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:27:26 HOST:202.126.242.252
>>833
星新一のSSで動物の声がわかる装置が発明され、その第一所声「私たちを食べないで」
そのため、肉食が禁止になった。
今度は植物の声がわかる装置が発明され、その第一声「私たちを食べないで」

ジャイナ教徒みたいに最後は自殺しろよ

>>849
北にお勧め。
南にいっぱい材料がある


855 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:32:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>851
あの女は確かにw

悪役令嬢はどっちかというと漫画に多い気がする
聞いてドン引きしてのは、ヘブン状態になるとかいう男の汗をDSのペンで拭き拭きする奴
ときメモGSにもあった様で、まるで痴漢っていう評判だった
これ逆だったら苦情あったんじゃなかろうか


856 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:38:18 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ガルマ
「なあシャア、おまえロリコンって噂が流れててみんな機嫌が悪いぞ?
 特にハマーン嬢が危険レベルだ
 はやいトコ機嫌とっておけ
 え?ホシノルリの電話番号聞きたいって?」


857 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:43:33 HOST:202.126.242.252
>>856
ランバ・ラル
「ガルマ様、それは違います。
キャスバル様はアストライア様を幼くして喪い、アルテイシア様とお別れになってお寂しいのです。
つまり、マザコンかつシスコンとロリコンなんです。 この3つを見たさないと駄目なのです。」


858 : 名無しさん :2019/04/28(日) 12:55:00 HOST:fpoym3-vezA1pro16.ezweb.ne.jp
>>848
ゲームには倫理規定みたいなものが存在するので不倫物などの公序良俗に反する描写のある作品は全年齢対象としては販売できないらしいです
なろう小説などの悪役令嬢物によくある婚約破棄物も扱いとしては不倫物に準ずる扱いになる可能性が高いそうです
なので全年齢対象のゲームでは婚約破棄みたいな描写は存在しないそうです


859 : リラックス :2019/04/28(日) 13:08:01 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
神社はそりゃあなぁ……
許してくれた仏さんは心が広すぎてまだ残ってたらしい良心が何か痛い……


860 : 名無しさん :2019/04/28(日) 13:08:22 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
>>833
自分の所の宗派の一番偉い人に生活習慣(実質教義)が気に食わんから変えろとか凄えな
コレでコイツらカトリックじゃなかったら更にアレだけど…


861 : 名無しさん :2019/04/28(日) 13:47:15 HOST:i118-21-183-99.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>860
もう連中はリベラル教ビーガン派だぞ。カトリックでもなければキリスト教徒ですらない


862 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:04:17 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
なんでこんなに過激になるんですかね?
自分たちを正義と信じて間違ってる連中を導く俺たちカッコイイ
とかそういう考えなんでしょうか?


863 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:06:03 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういうことなら
ttp://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/7/7/777a088a.jpg

韓国の、とある財閥の写真
背景が日章旗ガーということで盛り上がってるそうな


864 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:12:09 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>862
自分達は「正しく」「みんなの為」に戦っている!

これだけで人間は無制限に残酷かつ過激になれますゾ〜


865 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:14:13 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
朝日新聞

政治や社会の出来事についての情報を得るとき、参考にするメディアを六つの選択肢から複数回答で選んでもらったところ、「テレビ」が88%、次いで「新聞」が65%、「インターネットのニュースサイト」は51%。
「ラジオ」18%、「雑誌」13%、「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」12%と続いた。

この中で参考にするメディアの組み合わせで、「ニュースサイト」や「SNS」だけを参考にしている人
(全体の5%。以下「ネット限定層」とする)に着目すると、特徴的な傾向があった。

「ネット限定層」の内閣支持率は60%で、全体の43%と比べて高かった。
憲法を「変える必要がある」と答えたのは68%を占めた(全体は38%)。
安倍内閣の政策で「景気・雇用」を評価する人が多かった。

政治とメディアの関係に詳しい逢坂巌・駒沢大准教授は
「インターネットやSNSだけを参考にしている人たちには
 森友・加計問題など安倍政権のネガティブな情報があまり響いていないのだろう」と分析。
「ネットやSNSでは、自分が好きなものの情報に触れるのは当然のこと。



つまり「新聞を読まないやつは馬鹿」と言いたいのですねわかります


866 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:16:12 HOST:245.85.13.160.dy.iij4u.or.jp
SNSの発達によって、世界中の自分と同じ意見の人たちと繋がれますからねえ
そんな中で交流を続けていればどんどん意見も先鋭化&過激化していくんでしょう
そして、ちょっとでも外れると敵扱い。ネトサヨ連中の仲間割れを見るとよく分かりますな

……そして、本当にMGS2で小島監督が予想したような状況になってるのに戦慄する


867 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:25:28 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>826
欧州やアメリカだと、白人や黄色人種の反ユダヤ主義は問答無用で集団リンチされるがイスラムは見て見ぬ振りだしね。
笑えるのは、ベルリンのイスラムが多い地帯行くと反ユダヤを訴える連中が野放しという不思議な状態になって問題になったが言うまでも無いが、即無かった事なったよw


868 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:33:18 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>867
うん、頭おかしいわアイツらw
ムスリムが組織的に大規模な反ユダヤ的活動始めて、ユダヤ人団体に尻を蹴られて漸く動く感じかな?


869 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:44:14 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
本音では賛成だから見て見ぬ振りだとか>伝統の反ユダヤ主義のドイツ欧州

そう言えばビーガンはヒトラーが推奨した菜食主義の発展系だからナチス的とEUでは禁止にならないのかな?


870 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:46:35 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
トランプ政権はかなり親ユダヤだから、アメリカへのユダヤ移民が増えそうだと思いました。(小並感)
イスラエル寄りの外交政策をしているし、娘婿もユダヤ人だったはず


871 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:51:13 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>868
今問題になったがすぐに消えた話があってだな、サウジアラビア資本のイスラム原理主義を教えるイスラム神学校が次々ヨーロッパに作られている模様。

サウジ資本だとバレてどうなるか見てたら、実弾(札束)ばら撒かれたのか一瞬でニュースから消えたw


872 : 名無しさん :2019/04/28(日) 14:53:59 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>869
アレは宣伝相の作り上げたイメージだとするに一票

実際にはヒトラーは「野菜を多めにした方が健康にいいんじゃないか」程度らしい
彼は乳製品や卵をたくさん使った甘いお菓子を好んだ
バイエルン・ソーセージやレバー料理は好いたし、ビールや薄めたワインもよく嗜んだという

普通に健康食志向、程度だったのを禁欲的指導者というプロパガンダに加工した感じじゃないのかな?


873 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:02:21 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ナイツマコミック後書きコメントでコミックス8巻になってようやく主人公機がが登場するロボット作品があるらしいとあったが1クールアニメでも7話まで登場しないロボアニメもあったらしいとブーメランが
ダンクーガやダンガードの様に複数クールなら過去にはあったが玩具宣伝番組ではないが勇気ある構成だったな
そしてゴブスレの円盤初回特典で総集編が入って欲しかったな
その作者さんはGW前に現地イベント参加でスイスに行くとか執筆スピードと言い本当に兼業作家か?


874 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:07:16 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1833257.jpg
ま〜たどっかのナマモノがファビョりそうなコメントを付けて。


875 : :2019/04/28(日) 15:18:42 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
突然ですが

まぶらほとまほらばとまじかのが区別つかーん
いや、まあタイトルだけなんですけどね


876 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:25:29 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
「なおざり(等閑)」と「おざなり(御座成り)」の区別かつかない自分には死角ばかりだ


877 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:35:18 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
>>873
最近スレではシャドウラン啓蒙しまくってるしな…


878 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:40:33 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>866
MGS2でどんなこと言ってましたっけ?大分前だからほとんど覚えていない・・・


879 : 635スマホ :2019/04/28(日) 15:46:09 HOST:sp1-75-241-50.msb.spmode.ne.jp
確か防水と吸水が同じ同音同字の韓国語が原因で鉄道の枕木15万本以上が吸水性の素材だったというのがあったな。


880 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:46:25 HOST:KD182251185018.au-net.ne.jp
>>875
表紙イラストで区別して下さい。


881 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:52:09 HOST:245.85.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>878
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1905405
少し長いですがこの無線ですな。世界は真実で飽和するとか、コミュニティの中で真実が共有されるから誰も傷つくことがないとか色々と
本当に天才すぎる


882 : 名無しさん :2019/04/28(日) 15:53:37 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
>>876
おざなりがノーラでなおざりがビブロスやで?(違


883 : 名無しさん :2019/04/28(日) 16:25:33 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
国際郵便を扱っててピョンヤンから送られてきた生物兵器入りの小包を
宛先不明で差出人に返送したら大変なことになった刈り上げが激怒して怒鳴り込みに来た夢を見た


884 : 名無しさん :2019/04/28(日) 16:41:22 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>881
こういうのでリアルがファンタジー(創作)に追いつかんでください、切実に…


885 : 名無しさん :2019/04/28(日) 16:48:19 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>881
ありがとうございます、早速見てきました
・・・マジで先見の明というか天才というか・・・


886 : 名無しさん :2019/04/28(日) 16:50:49 HOST:p705213-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>877
V‐1ちゃんがヤマハライデンのダイマしてたな。


887 : 名無しさん :2019/04/28(日) 16:56:17 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>879
KTXの不良枕木問題の原因の一つが下半島の漢字全廃教育だというのはともかく、
似たようなことを日本でもやろうとした人々が居たことは他山の石として記憶に留めておくべきと思います。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%82%A4

たしかに最低限の文字情報疎通の為には効果があるのは確かですが、
教育レベルを底上げすることで早晩不要になる(すべき)国語論です。


888 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:00:33 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>884
最近の軍事も段々とMGSの世界のようになりつつあるからな。
VRで訓練して無人機で戦争をってな、まだ需要が無いからスローペースだけど戦争になれば一気に変わりそう。


889 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:06:22 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
歴戦の戦車兵の行動プロトコルを全自動戦車にインストールして強力な機甲師団とか出来そう


890 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:07:17 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>883
半島からの生物兵器...、ホンオフェ?
#あれは下半島だっけか。


891 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:10:43 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
>>890
たぶん普通に兵器として調整された病原体。
何分にも夢のこととはいえ、生物兵器が送られたことよりもピョンヤンで感染爆発が起こったことよりも
「送るための偽装に使われたのが遺骨で、しかも本物だった」ことの方がショックだった


892 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:17:40 HOST:202.126.242.252
>>875
まほらばは素晴らしい所の意味で物語を象徴している
まぶらほはキシャーと覚えているといいよ


893 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:21:14 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44325460X20C19A4000000/
韓国が呼びかけた北朝鮮の式典参加は実現せず、
米朝の仲介役を自任してきた文氏が置かれた難しい立場をかえって印象づける結果になった。

今更に思うがムンジェイン大統領のメンタルスゲーな
自分だったら命掛かってたとしても現実逃避も出来なくなると思うわ


894 : ひゅうが :2019/04/28(日) 17:23:59 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
祖母、かなりヤバい
2年前は話題が5巡したし半年前は声聞いたんだけどなぁ


895 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:36:01 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
有田芳生

明日の東京レインボープライドには、昨年と同じくヘイトスピーチに反対する確固とした団体も参加します。
昨年のパレードも勢いと迫力がありました。
もし杉田(水脈)さんが来れば、このあいだの高円寺どころではないでしょう



これ脅迫として告訴されてもよい事案ですよね


896 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:38:34 HOST:i210-164-166-5.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>890
リアルでいうなら半島はマラリア蚊とかいるからな
南は10年くらい前まで年間で万単位の感染者出してたし
今でも衛生環境が悪い北で発生した蚊が飛んでくるとか


897 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:50:47 HOST:KD106128017047.au-net.ne.jp
ぎゃー渋滞だぎゃー


898 : 名無しさん :2019/04/28(日) 17:56:32 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
なあに、かえって免疫力がつく
それに綺麗なマラリアなら感染しても(多分)大丈夫


899 : 名無しさん :2019/04/28(日) 18:05:39 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
実際のところ、韓国便の検疫って大丈夫なんだろうか
蚊が荷物に紛れ込んだり、船舶の水だまりでボウフラなどが発生して日本に来るって可能性は十分にあるんだが


900 : 名無しさん :2019/04/28(日) 19:00:48 HOST:KD182251113187.au-net.ne.jp
>>896
日本でもマラリアを撲滅できたのは戦後50年代に入ってからです。
半島における半世紀程度の遅れは目くじら立てる程の事ではないでしょう。
検疫はしっかりするべきですが。


901 : 名無しさん :2019/04/28(日) 19:09:03 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>816
ブラジルの鶏で輸入どうしよっか?ってなったときに首相直々にパフォーマンスするくらいには
日本の食料輸入は世界経済に影響を与えてますね


902 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:02:56 HOST:ntfkok030067.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>865
編集委員の高橋純子が 「エビデンス? ねーよそんなもん」と自白してるんですが、
そんなもん読んでる方がバカになるだろうにw


903 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:05:03 HOST:ntfkok030067.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あ、高橋純子は論説委員だった…。
まあ、エビデンスないとこだから肩書も適当に付けてる気がするけどw


904 : ぽち :2019/04/28(日) 20:07:44 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
聯合ニュース
日本から韓国へ向かう修学旅行の人数が激減し
2016年度には3246人にとどまり、十年間で二万人近く減少

すると十年前には二万人以上韓国にドゲザしに行ってたのか


905 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:10:31 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>806
頭ハッピーツリーフレンズかな?


906 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:13:09 HOST:ntfkok030067.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
母校が自分の次の年から下朝鮮になったんだが、今でも行ってるんだろうか…。
ちなみに、その第一回下朝鮮行きではバスにMPが乗り込んできて荷物漁られたそうで…。
いやー、一年遅く産まれなくて本当に良かったわw


907 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:20:56 HOST:i121-118-215-170.s41.a028.ap.plala.or.jp
むしろこの情勢下で韓国に子供をいかせる親はいないでしょう


908 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:25:28 HOST:sp1-72-7-89.msc.spmode.ne.jp
行かせようとした学校は父兄が猛烈に反対して行き先変更したとこもあったな


909 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:29:04 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
校長が勝手に中共って決めてたから拒否ったわ


910 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:35:48 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ときメモの時代だと高校でも修学旅行は沖縄、北海道、京都の3択だったのに
韓国、中共、台湾になっているのか
今では食材の不潔さも日本人への悪意も知れ渡っているからなぁ
と言うよりも過酷な植民地支配ととその取り調べの蝋人形展が嘘八百と指摘されても学校が認めていなかった時代が長かった



【フェンシング】 太田雄貴会長「世界ランキングがどんなに高くても英語力が基準に達しなければ代表に選ばない」

日本フェンシング協会は、国内のトップ選手を対象に英語を無料で学べるようにして、再来年から代表選手の選考にあたって試験を導入し、一定の基準に達しない場合は、実力が上位であっても代表に選ばないことを決めました。

いやフェンシングなら仏語だろと突っ込みが無かったのかな
ベネッセと提携という段階で癒着を疑われても仕方が無いな


911 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:45:29 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
つうか二十年以上前のポケベルかPHSしか学生は持てないネット黎明期な時代ですら一寸視野向ければ悪意だの分かったのに今の時代で気付かない理解出来ないって盲いっすわ


912 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:52:22 HOST:202.126.242.252
>>895
名前の由来の人物と同じ道を歩みたいんでしょ


913 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:55:48 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>911
自身の新しい情報を仕入れない怠惰の理由を今どきの若い者は〜で見て無いからな


914 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:58:43 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>911
いやー実際問題、政治的な事柄に一切関心なくてK-POPとかで無邪気にキャーキャー言っている層は普通に一定数いるんで


915 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:07:18 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>914
で、修学旅行として事前調査をして真実を知った!という研究報告をしたら教師から内申書が怖かったら発表は止めなさいと優しい言葉が来るんですね


916 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:08:35 HOST:KD106130200025.au-net.ne.jp
たしかにめくらかもしれんが、『こんだけオールドメディアに誘導されない造反分子が居る』って全国へのアピールにも見えて普通に怖いんじゃが


917 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:08:59 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>914
むしろそういう層の為に連れて行かない方が良いよなぁ…
あこがれ()にしておいた方が理解されずに済むのに


918 : ぽち :2019/04/28(日) 21:10:04 HOST:sp49-98-63-57.mse.spmode.ne.jp
麻生太郎
新聞が売れてねえやな
東京新聞、西日本新聞、みんな売れてないんだってさ
こないだ嘆いてる人がいた
記事の内容の問題もあるんだろうけどね
この平成30年間、マスコミが変わってっていうのも大きなものの一つ


また随分辛辣だなぁ


919 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:12:35 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>835
元々、仏教は肉食禁止してないんすよ
ゴータマも托鉢で貰ったお肉を弟子たちと一緒に食べた話あるぐらいで
托鉢で食べ物分けてもらってるんだから何でもちゃんと感謝して食べなきゃいけませんよっていうのがゴータマのスタンスな訳で
殺生を禁じてたり好きなモノばっか食べないようする戒律は沢山あるんですけど。
まぁ、時代と共に仏教多様化と変質化で肉食禁止なの多いんで間違ってないのも間違ってないんですが。


920 : ひゅうが :2019/04/28(日) 21:17:03 HOST:sp49-96-4-222.mse.spmode.ne.jp
キノコも豚の脂身の塩漬けもおいしいですからね


921 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:17:43 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>919
えっ、もともと禁止してなかったんですか?!
じゃあなんで禁止みたいになってるんだろう・・・


922 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:22:57 HOST:KD182251025056.au-net.ne.jp
>>881
正解をだけ求めて、人を納得させる能力を持たないAIの悪例だなw


923 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:24:37 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>918
「変わっていない」の間違いではないだろうか
東京新聞を態々あげている所は彼もあの会見の質問には思う所があるのだろうか


924 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:24:46 HOST:PPPa479.w10.eacc.dti.ne.jp
そういや、お釈迦さんが最後に当たった食べ物って
キノコって話の他に豚だったって説もあるもんね


925 : リラックス :2019/04/28(日) 21:28:17 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
おお、学生○○、掛け算とは何のことでしょう?
それは貴方の(学年)クリアランスには教育(かいじ)されていない内容のはずですが……

代わりにこんな時代になったと思うと良くなったとは早々に思えないのが嫌だなぁ


926 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:28:22 HOST:219-122-233-250f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>921
中国の宗派対立つーか信徒争奪戦の結果
中国は唐の時代(玄奘三蔵帰還前後)、仏教がそれなりに盛んになったんだけど宗派もいくつもうまれてそれぞれが対立
んで「うちのほうが悟りを開けますよ」というアピール合戦になって、その際より厳しい修行をする=悟りが啓けるって感じのアピールにもっていったのが原因
「うちは肉などの生臭ものを禁止してるから生臭坊主じゃないよ、清廉で悟りに近いよ」とアピールして成功した寺があってそれに右に倣えした結果中国仏教で肉食禁止がスタンダードになり、そこを源流にする日本仏教も肉食禁止がスタンダードになった

上記のような流れなので実は中国仏教の流れをくまないミャンマーやスリランカの仏教では肉食は禁止されてなかったりする


927 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:42:19 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>926
はーなるほど、解説サンクスです
一つの宗教から教えの違いでそんな風に歴史が紡がれるのは面白いというかなんというか
そういやミャンマーとスリランカの仏教は肉食は禁止されてないそうですが、殺生もなんですかね?
肉を食べるための殺生ならOKなのかな


928 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:43:13 HOST:pdcd32b33.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp
宗派にもよるだろうけど、たしか自分が食べるために殺す、自分のために他人が殺す、のが駄目だとか


929 : 名無し :2019/04/28(日) 21:44:16 HOST:ai126183015225.57.access-internet.ne.jp
 三種の浄肉ですね。

>自分から要求しない。
>殺される場に遭遇して、それを止めずに頂戴しない。
>事前に自分の為に用意したと知らない。

 もっとも、本来は「こんな物しかありませんが」とゼロ円食堂みたいに「捨ててしまうモノですが、こんなもので宜しければ」と有難く頂く「喜捨」なので、要するに自分で殺したり他人に指示して用意させたりお金で買わなければ良い程度の事だったとも。

 逆に、お坊さんから「肉は駄目なので他のものにして下さい」と要求する事は、たまたま肉や魚しか持っていない人の施しを断る事になるので駄目とも。


930 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:45:54 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
上座でも不殺生は普通に有るよ


931 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:47:21 HOST:KD182251025056.au-net.ne.jp
>>925
でも、電型のインターフェースに
「小学2年生なんだし、今は無理して背伸びして掛け算なんて学ばなくてもいいのよ〜」
って言われるなら・・・?


932 : 名無し :2019/04/28(日) 21:56:37 HOST:ai126183015225.57.access-internet.ne.jp
 ちなみに、出家する前のゴータマ・シッダルタは子持ちで、飲酒も狩猟も経験している上に面白い話や競い馬も得意だったので、五戒のうち少なくとも四つは確実に破っていた事に。

 事に女性に関しては、柳生連也斎も後年には実母すら同室しない程に厳重だったので、小説などでは一種の心身に欠陥でもあったかの如き扱いですが……。
 自身の「門外不出。もしも見たら神罰が下る」と厳重に戒めて、大正か昭和の頃の当主が「流派の伝承を絶やさず技を維持する為には失明も覚悟」と開封した自著に、貴重な新陰流の真髄と一緒に「若い頃、同僚にさそわれて吉原へ。一か月ぐらい連日通ったが、その最中に隙だからな自分に気づいて一念発起して女色を断った」「男色こそ男の道と誘われて衆道も嗜んだが、此方も美童にハマれば女性相手と同じだと悟って断ち切った」と、両方とも経験済みどころか深みに嵌りかけたと自白。

 ……どうして、経験者に限って後進に厳禁するのでしょうね。


933 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:57:18 HOST:ntfkok030067.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>833
えー、それって旧約聖書と新約聖書と福音書の内容を書き換えろと言ってるに等しいんだが…。
件の輩がキリスト教徒なら異端確定、非キリスト教徒ならヘイトクライム。

…つか、これ20年くらい前にほざいてたらキリスト教徒でも破門の可能性あっただろw


934 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:58:59 HOST:KD182251025056.au-net.ne.jp
>>932
それで痛い目にあってるからでね?


935 : 名無しさん :2019/04/28(日) 21:59:35 HOST:KD106130200025.au-net.ne.jp
>>932
理由言わないのはプラスマイナス個人により色々あるけど、この場合は先人(自分)が遠回りして見つけた近道だからかなって


936 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:00:39 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
>>932
経験したけどなんにもならねぇよって指針なだけだから…
教義化した弟子達に言おうぜ


937 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:01:43 HOST:KD182251025056.au-net.ne.jp
>>932
しかし、これ日記帳やハードディスクに勝手に見たら呪うって書いてる感じでなんかかわいいw


938 : リラックス :2019/04/28(日) 22:06:23 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
過去に本気で川や海で溺れ死にしかけた奴が 川や海でジャンジャン遊べ!楽しいぞ!としか後輩や子供に言ってないなら、そっちのが問題だと思うが

知識として教えても意味がない、経験でなければ何の役にも立たないという信条で溺れる経験をさせようとしてるのだとしても


939 : 名無し :2019/04/28(日) 22:18:58 HOST:ai126183015225.57.access-internet.ne.jp
 比叡山の千日回峰行が、お釈迦様の「荒行で身体を酷使しても、悟りは開けない」事を追体験する為の荒行という説も。

 伝教大師最澄と弘法大師空海が袂を分った理由の一つに、「敢えて戒律を破るような行為でも、結果として悟りに至る一助になる」ので荒行などを採り入れようとする最澄に、空海は更に飲酒や嘘や女性の破戒も経験させないと駄目みたいな提案をされて、いやそれは書物を学んで追体験で良いだろうという最澄に何事も実践しないと駄目だと空海が見切りをつけたという説も。

 ……後に、高野山も比叡山も「荒法師」というか「悪僧」というか僧兵を抱える事になる訳ですが。


940 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:19:33 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
『お盆の時期に夜の海に行くな』も潮の早さとかあるしね


941 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:25:54 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
ウチの地域だとクラゲが湧くようになるので危ないだなぁ(パプワくんでもネタにされてたわ)>お盆の海


942 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:30:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
うちの兄の高校は兄の学年から韓国になったけど、3分の2がトイレ巡りの旅になったよ(25年前だけど)
3つ星ホテルの水であたったらしい
兄貴は飲み物から缶詰まですごい量持ってて無事だった
だけど、ネット時代でもなかったのにどこからそんな情報得てたんだろうかw


943 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:31:05 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
山・森・海・川は何だかんだと異界と言われてきたくらいに危険な理由があるからねえ
身近な場所にこそ危険が潜むから妖怪だのなんだのの伝承も生まれたんだろうな


944 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:35:48 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>929
説明サンクスです、そういう考えの元で肉を食べたりしてるのか・・・
>「肉は駄目なので他のものにして下さい」
聖お兄さんで店で料理注文するときブッダが「宗教上の理由で肉が食べれない」
って言ってたけど本来ならアウトなんだろうか・・・でも店で注文するわけだから施しじゃないし・・・


945 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:37:04 HOST:i114-190-117-166.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>942
昔から海外に行くときは韓国に限らず食事が合わなかった場合も
考えて日本から保存食を持って行けというのは言われてるからな


946 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:38:25 HOST:KD182251229067.au-net.ne.jp
>>942
その頃でも軽く調べたら飲水ヤバいとかは簡単に分かるよ
そこまで徹底したのは関心するけど


947 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:40:27 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
肉類しか布施できるものを持たない者にも布施をする機会を与えることが目的なので
差し出せるものを複数種類持つ者に何がいいかと聞かれた時にはその中から肉系を含まないものを選択して何の問題もない


948 : 名無しさん :2019/04/28(日) 22:43:00 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>947
あ、そういう事ですか。ワイの読解力が足りなかった・・・


949 : 635 :2019/04/28(日) 23:02:50 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1986600-1556459803.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1986604-1556459947.jpg
子供がむせるけど問題はない。


950 : トゥ!ヘァ! :2019/04/28(日) 23:09:12 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
テレビ絵本ボトムズってなんだこれ…


951 : 名無しさん :2019/04/28(日) 23:12:51 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ガチな公式商品です


952 : 635 :2019/04/28(日) 23:15:57 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
>>950
別の掲示板のスレで見かけてました。
調べたらTwitterに上がってた物で「ぐりとぐら」「ノンタン」「素敵な三人組」「装甲騎兵ボトムズ」でスクラム組んだ
5才の少女のおやすみ絵本の色んな意味で愉快な仲間ですぞ。

ネタで買ったもので「うらぎりものめ!」でお父さんは毎回笑ってしまい娘さんに真面目に読めと怒られるそうな


953 : トゥ!ヘァ! :2019/04/28(日) 23:19:11 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
何故その三本とボトムズでスクラム組ませたんだwww


954 : 635 :2019/04/28(日) 23:22:50 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/4/f/4f7342ab.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/9/1/919278f3.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/f/6/f60bef98.jpg
ちなみに人物紹介や塗り絵に歌詞もついているぞ!
絵本の歌だから幼稚園や保育園で合唱もいいな!


955 : トゥ!ヘァ! :2019/04/28(日) 23:30:31 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
レッドショルダーを育成するための教育かな?(すっとぼけ)


956 : 名無しさん :2019/04/28(日) 23:39:43 HOST:PPPa479.w10.eacc.dti.ne.jp
「ぬりえをしましょう」


957 : ハニワ一号 :2019/04/28(日) 23:58:44 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
海自が人手不足が原因で南極観測船「しらせ」の運用からの撤退を検討し始めたらしい。
記事によれば「しらせ」の乗組員は約180人と護衛艦1隻分に匹敵する規模で護衛艦の艦長経験者3、4人も同乗しているらしいから人手不足の海自が撤退を検討するのも仕方ないか・・・。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000549-san-sctch


958 : トゥ!ヘァ! :2019/04/29(月) 00:08:01 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
しらせの人員を転用する必要が検討されるくらい、現状における周辺との緊張が切羽詰まったものになってきたってことですかね。


959 : 名無しさん :2019/04/29(月) 00:15:11 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
予算と充足率を上げろという事でしょう
陸も災害派遣でパンク状態だし、イージスアシュアでまた予算が割を食いそうだし
海は潜水艦にも女性隊員を載せる必要となるまで人員不足
学会のお偉いさんは軍との共同研究が無くなるから文科省の予算のみで動いて嬉しい筈
その分大学の予算が減っても自業自得


960 : 名無しさん :2019/04/29(月) 00:15:27 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
うわ、そうすると昭和基地どうすんだ


961 : トゥ!ヘァ! :2019/04/29(月) 00:16:09 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そりゃ流石に閉めるんじゃないですかね。もしくは他国に貸し出すか。


962 : 名無しさん :2019/04/29(月) 00:25:17 HOST:KD182251106196.au-net.ne.jp
しらせ運用から撤退するだけで、関連業務自体は国立極地研究所や
海洋研究開発機構に引き継ぎをする予定らしいよ


963 : 名無しさん :2019/04/29(月) 00:26:00 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
しらせも建造予算が承認されずに観測断絶の危機が有った様に南極観測に興味が薄れているしね
撤退だと条約で設備を撤去しないといけないから休止と言う建前にする必要がある


964 : トゥ!ヘァ! :2019/04/29(月) 00:49:30 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そうなるとしらせ以外の船が今後の南極基地への移動手段になるのですかなぁ。


965 : 名無しさん :2019/04/29(月) 01:12:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
韓国が自国の経済成長「漢江の奇跡」を教科書から消した意図
2019.04.28 07:00
ttps://www.news-postseven.com/archives/20190428_1362594.html

反共大統領の功績を消したいって事かね。


966 : 名無しさん :2019/04/29(月) 01:38:12 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
しらせの所属が変わるか、老朽化による代艦建造時に自衛隊が撤収かな

北の分の賠償金や個人補償の分まで流用して成した経済成長は今後の日本集りに不都合と判断か?>漢江の奇跡


967 : 名無しさん :2019/04/29(月) 01:45:29 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>966
反共大統領の功績消したい+日本の払った金が役に立ったというのが気に入らないじゃね?


968 : 名無しさん :2019/04/29(月) 01:48:23 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
同じ事やった(と思ってる)徴用工訴訟が上手く行ってないからってのもあるんでは。


969 : 名無しさん :2019/04/29(月) 01:50:56 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
西側のショーウィンドウだった時代はとうに過ぎてるんだよ


970 : 名無しさん :2019/04/29(月) 01:51:57 HOST:p825213-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp
そろそろ韓国に『だけ』ものすごい勢いで関税かけてやるべきだよな


971 : 名無しさん :2019/04/29(月) 01:54:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日米にとって今も利用価値があると勘違いしてるのが韓国が増長してる一因なんだろうな。


972 : 名無しさん :2019/04/29(月) 02:21:26 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
韓国にはまだ価値がある。
そう、第二次世界大戦終結後に生まれた世界秩序を掘り返し、
自分の好きに歴史を創作し、破壊後新たな自分好みの秩序を創造すること。
正確には行おうとして、各国に眠っている金銭的・政治的野心をこれ以上無いほど刺激すること。

これこそが、新たな動乱を産み、我がドイツが神聖大欧州帝国に生まれ変わる礎となるのだ。
ウエーッハッハッハッハ!


973 : 名無しさん :2019/04/29(月) 02:32:47 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>972
ギリシャ「いい事言うじゃん」
ポーランド「一理ある」


974 : 名無しさん :2019/04/29(月) 02:33:46 HOST:bai9536cb17.bai.ne.jp
>>971
今も利用価値自体はあるでしょ
ただその元々の利用価値が昔と比べて低下している&そもそも自分からその役割を投げ捨てているから釣り合いが取れないだけで
まあ・・・元々あった利用価値自体も日米が思っているのと韓国が思っているのでは齟齬がありそうだけども


975 : 名無しさん :2019/04/29(月) 02:35:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>974
ぶっちゃけた話するなら今の韓国の価値ってのは
「そこに存在してる」事だけだからね。
ド貧乏であっても日米からしたら問題は無いというか。


976 : 名無しさん :2019/04/29(月) 04:07:45 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
かつて存在した付加価値を韓国自身の手で無くしていっただけなんだがね


977 : 名無しさん :2019/04/29(月) 05:53:25 HOST:KD111239174210.au-net.ne.jp
>>976
他国の陰謀でもなく、韓国自らが破滅に突き進んでるだけだもんなぁw
今だにアメリカも日本もチャンスを与え続けてるしね。


978 : 名無しさん :2019/04/29(月) 06:39:39 HOST:i118-21-186-132.s42.a038.ap.plala.or.jp
今も経済がフリーフォールしてるってのに与党の共に民主党と他の左派政党が保守系議員殲滅のための
選挙法改正を強行しようとしててそれに自由韓国党が徹底抗戦中で韓国国会は機能不全状態だしなぁ…


979 : 名無しさん :2019/04/29(月) 07:31:36 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
裁判長ポストの大半を文在寅派で埋め、検察・警察の方も上部組織はとっくに掌握完了。
後の選挙法改正が済めば、三権文在寅で掌握だもんな。

日韓自称識者曰……アジアで最も成熟した民主主義国家だっけ?


980 : 名無しさん :2019/04/29(月) 07:44:35 HOST:PPPa479.w10.eacc.dti.ne.jp
無能だ無能だと言われてるのにそういうことは得意なのな


981 : 名無しさん :2019/04/29(月) 07:55:21 HOST:KD182251115023.au-net.ne.jp
パラメータ一点特化型の有能


982 : 名無しさん :2019/04/29(月) 07:55:32 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
韓国独自の文化であるウリナム文化と、文在寅の相性がかなり良いからなんじゃ無いかと思う。


983 : 名無しさん :2019/04/29(月) 08:43:23 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
次スレよろやで


984 : 名無しさん :2019/04/29(月) 09:05:16 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
かつてのノムヒョン大統領も、ネット上ではネタキャラ扱いはされてたけど
韓国軍内部はきっちり掌握してたんだっけか。


985 : 名無しさん :2019/04/29(月) 09:14:09 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
上に立ったらまずは自分の部署内を把握するってことは古今東西共通してるんすなぁ


986 : 名無しさん :2019/04/29(月) 09:17:11 HOST:PPPa479.w10.eacc.dti.ne.jp
あ、踏んでたのか
立ててきます


987 : 名無しさん :2019/04/29(月) 09:19:55 HOST:PPPa479.w10.eacc.dti.ne.jp
立てた
雑談スレ 285
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1556497107/


988 : 名無しさん :2019/04/29(月) 09:48:40 HOST:p2645128-ipad412funabasi.chiba.ocn.ne.jp
文在寅の凄いところは、権力を手にした後仲間にポストを割り振った時、本人の希望を最優先して適性は度外視したことだな。
歴代大統領は、中途半端に常識を身につけていたため適性を少しは考慮した。
ド近眼の兵士を狙撃兵育成コースには割り振らないくらいの常識だったが。
だが、ムンは違う。
平気で専門職にも超ど素人を躊躇無く割り振る。
ムンを担ぐ連中には、彼は黄金の神輿に見えているだろう。
しかも、超軽量。


989 : トゥ!ヘァ! :2019/04/29(月) 09:54:21 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


990 : 名無しさん :2019/04/29(月) 10:18:02 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>988
積弊清算とかいうが、それで清算できたのは韓国の未来っつーね
愛国心の強い韓国メディアでさえ経済危機やきっかけ無いのにGDP成長率が実質2%以下なんだよぉ!?って発狂してるし


991 : 名無しさん :2019/04/29(月) 10:23:26 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
トランプ大統領も今の韓国の外交を目の当たりにして日韓併合時の日本の苦渋の決断を理解するもののあそこまで厚遇した事までは理解出来んだろうな


992 : 名無しさん :2019/04/29(月) 10:46:12 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>991
あの当時のアジア主義から説明しないと理解できないんじゃないですかね
併合したときはアジア主義が蔓延して同じアジア人だから〜とかで援助して
そしてしばらくしたら同じ釜の飯を食う関係だったから〜でずるずる援助して
で、今になってそれらが幻想だって突き付けられてるって感じかな
同じ釜の飯を食うって関係は同じ民族でしか通用しない


993 : 名無しさん :2019/04/29(月) 11:00:22 HOST:sp1-72-7-195.msc.spmode.ne.jp
黒電話もプーチンとの会談で刀を贈ったけど、ロシアでは武器を送ることは良くないことらしく買い取ったって形式にしたらしい
プ帝の切り替え力は中々だが、北のロシア担当官は死んだな


994 : yukikaze :2019/04/29(月) 11:38:46 HOST:71.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
韓国のケーブルテレビ局のJTBC。

「文大統領は写真でレッドカーペットの上に立っているが、安倍はレッドカーペットの外。
なので、日本はアメリカに冷遇されている」

成程。ゲンダイレベルのバカは韓国にもいた訳か。
ちなみにこれの親元の中央日報は、「日米蜜月。しかも中国ともきちんと関係結べている日本と比べて
うちら孤立しているじゃねえか」と、文をボロクソに批判している状況。


995 : 名無しさん :2019/04/29(月) 11:50:21 HOST:ntfkok030067.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
つか、下朝鮮のチラシのコピーみたいなもんだから日刊ヒュンダイってw


996 : 名無しさん :2019/04/29(月) 11:53:41 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>992
でも上はもう緩衝国家として使えないから併合して軍事力を上げなきゃと苦渋の決断
アジア主義というか併合という建前で日本人と同じ扱いの為に持ち出し過多という悲劇

>>983
日本にプーチンが村正を送ったと聞いてそれならと単純に考えたのか

>>994
ゲンダイは日本の韓国紙だから


997 : 名無しさん :2019/04/29(月) 12:01:47 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
EUでスペインで極右政党が第1党になったか


998 : 名無しさん :2019/04/29(月) 12:13:23 HOST:KD027094221233.ppp-bb.dion.ne.jp
極右(中道)


999 : yukikaze :2019/04/29(月) 12:28:43 HOST:71.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>995->>996
小沢ファンクラブの会報誌じゃなかったっけか<ゲンダイ


1000 : 635スマホ :2019/04/29(月) 12:30:52 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
1000なら野盗とか南朝鮮が日本の邪魔をしない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■