■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ278

1 : 弥次郎 :2019/03/25(月) 20:58:39 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ277
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1553169229/


2 : 名無しさん :2019/03/25(月) 21:21:15 HOST:202.126.242.252
乙です

>ぽち様
AMAZONやヨドバシに在庫ありますよ

それにしても、こっちは東京と3日遅れになるのか。
21世紀になったら、1日ぐらい縮まると思ったんだが、逆に伸びるとは。
これからは、店舗で買うには遅れてもいい付加価値がないと、本屋の倒産が加速化しそうだ。


3 : モントゴメリー :2019/03/25(月) 21:25:32 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
乙です。


4 : 名無しさん :2019/03/25(月) 21:25:59 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
立て乙


5 : SARUスマホ :2019/03/25(月) 21:34:55 HOST:KD106128009084.au-net.ne.jp
建て乙です

イタリア人は翻訳アニメに変な歌作って付ける名人だけど、ザンボットだけは元のOPEDを使っていて、吹替も勝平役がガチのぶ代声の女性
元イタリア代表がトラウマになったのも頷ける


6 : 名無しさん :2019/03/25(月) 21:38:41 HOST:softbank126147155113.bbtec.net
立て乙です

今の運送会社は
「発送元 → 最寄り運送会社 → ハブ運送会社 → 運送会社倉庫 → トラック便 → 配送先運送会社倉庫 → 最寄り運送会社 → 運送委託会社 → 受取人」
という流れですから、早くても3日かかる


7 : 名無しさん :2019/03/25(月) 21:52:16 HOST:i114-190-119-41.s42.a038.ap.plala.or.jp
Amazonだと地方でも早ければ発売日の翌日には手元に届くからなぁ
使うようになってから本屋は殆ど行かなくなったわ


8 : 194 :2019/03/25(月) 21:52:35 HOST:ai126244144113.61.access-internet.ne.jp
立て乙です。


9 : 名無しさん :2019/03/25(月) 21:55:34 HOST:KD182251220190.au-net.ne.jp
点て乙

アマゾンが割りとクソな事やらかすからアマでカートに入れて近所のツタヤで現物確認してから購入>消去してるなぁ


10 : 名無しさん :2019/03/25(月) 22:15:17 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
立て乙

前スレの香山リカですが、
アレにとって他人ってのは自分に従う正常人か、自分に逆らう精神病患者かの区別しかないんで…。

実際のところは、アレは自分を精神科医だと思い込んでる精神病患者なわけですが
(実名を公表しない限りこのレッテルは剥がせない)


11 : 名無しさん :2019/03/25(月) 22:30:16 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
仮に香山某が医師免許を持っていると確定しても、
レッテルが「精神病持ちの精神科医」になるだけなのでは


12 : モントゴメリー :2019/03/25(月) 22:33:05 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
前スレの事務職大量解雇の話を聞いて
技術職にも応募する事にしました…
(『障害者枠』でも結構あるのですね、技術職)

ダイジョーブ、ダイジョーブ。前職みたいな危険な場所でなければ
今の私にもできる筈…。


13 : 名無しさん :2019/03/25(月) 22:36:46 HOST:KD182251220190.au-net.ne.jp
今のところ精神科医を詐称してるどう見ても狂ってる婆さんだしねぇ


14 : yukikaze :2019/03/25(月) 22:41:37 HOST:21.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>7
まあ便利だからねえ。アマゾンは。
引越しした時に、周辺の本屋何件かハシゴして、予想以上に自分好みの
ラインナップが揃っているのを見てテンションあがるってのも、大分減ってきたからなあ・・・
(お蔭で、ブックオフで「マニアが引越ししたのか? それともカミさんに勝手に捨てられたのか」と
言わんばかりの大量のミリ系書籍があった日には、狂喜乱舞している。)

それにしても小林源文先生。
萌え系が嫌いなのは別にかまわないんだけど、よそ様のサークルの表紙だけを貶してどうするんだと。
せめて「中身よくできているなあ。まあ俺は俺のやり方でこれに負けない作品だすよ」とでも言えば
何も文句言われなかったのに。


15 : 名無しさん :2019/03/25(月) 22:45:48 HOST:130.252.149.210.rev.vmobile.jp
どくとるマンボウ先生曰く「精神科の医師は皆精神を患う」んだそうだ
ご自身は「俺は鬱病だ!」といって喜んで?たりしてたっけ(昆虫記)


16 : 名無しさん :2019/03/25(月) 22:49:37 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
確か精神科医も患者の相手をし続けると病んでるくら精神科医に見てもらうんだっけ?


17 : 名無しさん :2019/03/25(月) 22:50:56 HOST:KD182251238124.au-net.ne.jp
アメリカで一番精神病患ってるのは臨床心理士って話が有ったなぁ


18 : SARUスマホ :2019/03/25(月) 23:04:12 HOST:KD106128009084.au-net.ne.jp
何か『クトゥルフ神話』の知識を得るに従って正気度(の上限)が下がって行く感
他人の深淵を覗き込む仕事だから職業病かもだ


19 : 名無しさん :2019/03/25(月) 23:04:13 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
精神診療士ってのは資格持ってて事務所構えてりゃ
誰でも名乗れるって話が「公安 青山望」シリーズで書かれてたような。


20 : 名無しさん :2019/03/25(月) 23:09:14 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
精神科医もだけど、カウンセラーはもっと病みやすいというか
取り込まれやすいから同じカウンセラー等と相談しながらカウンセリングするって言ってた

ところで、『入所者がおやつ詰まらせ死亡、介助の准看護師に有罪判決』が出たけど
これじゃなり手が更に減ると思う
産科も負担が医者のでかい上に訴えられやすいんで、減ってるんだよねぇ


21 : 名無しさん :2019/03/25(月) 23:10:21 HOST:p1546074-ipngn200409osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そりゃまあ躁にしろ鬱にしろ常人とはかけ離れた精神状態の人を年中相手してれば
余程タフじゃなければ精神の平衡も失うだろう


22 : 名無しさん :2019/03/25(月) 23:11:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ジーザス砂塵航路でテロリストの分析してた情報官が
いつの間にかテロリストに感化されてたっけな。


23 : 弥次郎 :2019/03/25(月) 23:12:49 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
深淵を覗きこむとき、深淵もまた我々の中をのぞき込むのだ…


24 : 名無しさん :2019/03/26(火) 00:32:00 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そのうち、深淵ちゃんって萌えキャラが出てくるんじゃ……。


25 : 名無しさん :2019/03/26(火) 01:27:36 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
ロールシャッハ「怖いな〜、とずまりすとこ」


26 : 名無しさん :2019/03/26(火) 03:57:40 HOST:219-122-233-250f1.hyg1.eonet.ne.jp
ゴラン高原のイスラエル主権承認、トランプ氏が宣言に署名
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000000-jij_afp-int

やっちまったなぁ……これでアメリカは同盟国に限ってとはいえ武力による国境線の変更を容認すると国際社会に宣言した訳ですなぁ
アメリカの同盟国に限っても領土問題抱えてる国なんていくらでもあるわけで……素敵なパーティの準備が整えられつつありますなぁ


27 : 名無しさん :2019/03/26(火) 06:36:33 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
また議会のストック案件じゃないだろうな?という感想


28 : 名無しさん :2019/03/26(火) 07:13:40 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴラン高原は時間的に新聞には載っていなかったが、ロシアゲート疑惑はグレーだ説明責任があるとどっかで聞いた主張をしていた
勿論関西生コンを無視していた様にクリントン夫妻の方のロシア中国疑惑は華麗に無視

辺野古の土砂投入も民意無視と一面に大事件の様に載せていたな


29 : 名無しさん :2019/03/26(火) 07:22:37 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
辺野古の件
TVじゃ「住民投票で大多数が反対している」という表現で印象操作続行中


30 : 名無しさん :2019/03/26(火) 07:25:33 HOST:sp49-104-35-130.msf.spmode.ne.jp
>>28
日本以外の民主党支持者も随分劣化が激しい様で何よりw
リベラルの中にアカが入り込んでから連中馬鹿になってきたな


31 : 名無しさん :2019/03/26(火) 07:47:55 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
発端が81年だから雪解けしつつあるもののまだ冷戦は続いてる状態。
同盟国のイスラエルが、ソ連陣営にして74年からテロ支援国家認定しているシリアから領土を奪取。

議会案件の可能性がするな。


32 : 名無しさん :2019/03/26(火) 07:59:46 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>28
クリントン夫妻の件はかなりアメリカのネットから叩かれてる、リベラル派連中がトランプのロシア疑惑を叩くとすかさずオルタナ右翼や保守派からクリントン夫妻のロシア疑惑は?と書き込まれたりしたり公式の場で言われたりして顔真っ赤にしてるww


33 : 名無しさん :2019/03/26(火) 08:16:53 HOST:i118-21-186-89.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>30
とにかく頭数を増やすために後先考えずに先鋭化したキチ○イ連中を取り込んだおかげで真っ当な支持者が離れていってるという
しかも内ゲバが激化して分裂の兆しもあるというんだからまんま日本ミンスと同じ道を辿ってるな


34 : 名無しさん :2019/03/26(火) 09:16:43 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
まぁ民主党内でまともな支持を集められるのが、銭ゲバリベラルのクリントンとただの共産主義者のサンダースだけだしなぁ。


35 : ぽち :2019/03/26(火) 09:41:08 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
フィンランドのテレビによる街頭インタビュー

「もし住む所に困ってる難民の方がいたらあなたは住居提供しますか?」

「もちろんです」

「ではここに住む所に困ってる難民の方とその家族がいます
お願いします」

「あー、今日は都合が悪いので」
「部屋に空きが無いので」
「家が散らかっているんで」
「娘が吐いてるんで」

最初の質問にYESと答えたのは90%強で
次の要請にYESと答えたのはゼロという結果でした


36 : 名無しさん :2019/03/26(火) 09:58:27 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>35
ドイツとフランスなら難民の為に住民が強制退去やで(笑)
なお既に実績があり、難民支援してた80代老人が40年住んだ公営住宅を退去勧告されたw


37 : 名無しさん :2019/03/26(火) 10:43:06 HOST:i121-113-202-198.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>35
結局、自分達は関係ないと思ってるから無責任な事が言えるんだな
で、実際に自分達に影響が来るとテノヒラクルーと。これが現実よ

>>36
もはや、誰の為の国か分からんな
こんな事されたら、その老人も難民支援なんかもう手を貸さない!って今更ながらに後悔すんだろうね


38 : 名無しさん :2019/03/26(火) 10:48:23 HOST:pw126233222149.20.panda-world.ne.jp
そりゃ、難民支援をして自分の家を追い出された、後悔しますわ。


39 : 名無しさん :2019/03/26(火) 10:49:28 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>35
最初の質問にyesと答えないと周囲から棒で叩かれるんだろう


40 : 名無しさん :2019/03/26(火) 10:50:55 HOST:sp49-97-99-149.msc.spmode.ne.jp
>>34
サンダースは「ただの」じゃなく、英雄ユニットの共産主義者
トランプ見たいに、「どうせ賑やかし」と放置してたら大きくなったとかではなく、
クリントンが「あれはやばい」と最初から潰そうとしたのに、妨害活動を逆手に取って支持者を増やして、
じゃあ中から腐らそうと支援に見せかけた妨害したら、そのまま使いこなして見せる手腕持ち。

一世紀速く生まれていればあるいはアメリカソビエトを作れたかもしれない位のある種の偉人


41 : 名無しさん :2019/03/26(火) 10:53:34 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>37
ちなみその老人は役所に猛抗議してるww
なお当然ながら役所は知らんがなと塩対応され追い出される予定です。


42 : 名無しさん :2019/03/26(火) 10:57:28 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>40
現代で赤いアメリカとか出来の悪い火葬戦記だよなぁw
サンダースが支持集め出来なかった理由に金集めがめっちゃ下手だったらしい、ある意味清廉潔白な人ではある。


43 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:13:59 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ヒラリーが選挙で負けたのって、民主党がヒラリーvsサンダースの内ゲバしていた結果なんじゃ……


44 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:15:38 HOST:PPPa312.w10.eacc.dti.ne.jp
>>39
最初の質問にまともに答えられなくなってる風潮なぁ…
国や地域は支援すべきと思いますか?みたいなふわっと質問ならともかく
自分の家を差し出しますか?って言われて格好だけでもハイって言わなきゃならんって無茶苦茶


45 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:22:23 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
どこか他人事ってのは、九条信者とかぶるなぁ。
昔、日本は即刻九条を守るために自衛隊を解体しろって人とレスバしたことあるけど、
徹頭徹尾あいつら日本が攻め込まれる可能性が無防備になることによって格段に上昇することについては他人事だった。
九条はそもそも日本が攻め込まないための物で自衛は考慮の埒外だ、で。
国家が国民守手段放棄してどうすんのつったら、戦争は起こらない(ドヤッ)
九条施行後に竹島取られたじゃんつったら、正式に日本の領土じゃ無かったから機関砲で斉射してぶんどっても合法とかいうし。
ああ、一連の李承晩ラインで漁師が殺されたり拉致られたのは漁業権で揉めただけで戦争行為じゃ無いとも言ってたな。


46 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:27:41 HOST:UQ036011225049.au-net.ne.jp
>>43
実際少なくないサンダース派有権者が本選でトランプに流れたらしいからね
支持層の取り込みに失敗したのは間違いない


47 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:29:58 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
トランプ大統領って、今どんな気持ちで大統領してるんだろうな。
景気の良いこと言っては、実際に任されて失敗するタイプの俺には、
あの当選時に「え? どうしよ?」
って顔したトランプ大統領の心情が結構心配w


48 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:32:55 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
あと2年で俺は自由だ!ってなってるか
民主党に任せてたらアメリカがヤバい、俺がどないかせんといかんのか(白目)ってなってるか
まー成った以上は仕事しなきゃなぁってなってるか…

あるいは全部か


49 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:44:09 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
後2年で自由にはなれるけど、対抗者たちの残念具合と、色々固める前に辞めると一般人戻った後で報復喰らうからもう一任期やらなきゃいけないのかなぁ?
という、諦観と理不尽が入り混じった感情。どうしてこうなった!( ^ω^ )


50 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:51:40 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
任期満了後に在野に戻ったら、絶対に就任前・任期中を映画化して欲しいなw


51 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:53:02 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
   -Trump-
〜JOKERになった男〜
って感じでw


52 : 名無しさん :2019/03/26(火) 11:58:07 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>46
さらに言えば、オバマ政権の後遺症でかなりのアメリカ人が綺麗ごとばっか言って自国を蔑ろにするリベラルにうんざりしてた。(主にポリコレ棒振りかざす連中に)
その中で堂々とリベラルな風潮を否定するトランプは少なからず支持されてた、トドメがヒラリーのトランプを支持する奴はレイシスト(意訳)って発言や行動でかなりの国民がトランプに流れた。
まぁ支持しなきゃお前はレイシストだ!と認定されれば誰だって反感もつわな。


53 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:02:24 HOST:sp110-163-10-12.msb.spmode.ne.jp
マスコミ「世論調査的にヒラリーの勝ちやろなぁ」
トランプ「世論調査的にヒラリーの勝ちやろなぁ」
ヒラリー「Vやねん!」
国民「せやろか?」


54 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:10:13 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
ポリコレ蛮族「これだけ「説得」して世論調査をヒラリーの勝ちにしたんやし安泰やな!風呂入ってくる!」


55 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:11:24 HOST:softbank126224065129.bbtec.net
日本の野盗政党への「Vやねん! 〇〇党!」みたいなものを出したら法則が発動してくれんもんかなw


56 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:14:13 HOST:KD182251105143.au-net.ne.jp
トランプ大統領は一時期出回った当選直後の喜ぶ支持者の中で
釈然としない表情をしている写真が未だに頭を離れない


57 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:23:57 HOST:sp49-98-162-11.msd.spmode.ne.jp
ヒーローなんて柄じゃない一般人が強制的にヒーローに祭り上げられたらあんな感じなんだろうなあ。


58 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:24:25 HOST:i118-21-186-30.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>56
あの「えっマジで?」という表情が当選した時の心境を全て物語ったるよね


59 : リラックス :2019/03/26(火) 12:37:43 HOST:pw126193064133.28.panda-world.ne.jp
まさか通るまいとネタで挙げた案が他があまりにも酷過ぎて最大得票しちまったとかそんな感じですかね


60 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:40:43 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>59
商売やってるだけあって、顧客(国民)のニーズをがっちり読んでたw
ただ大統領になるとは思ってなかっただろうw


61 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:41:43 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>56
あれと同じ顔、お通夜状態のヒラリー陣営で沢山あったなぁ
なんで勝利陣営で一番喜ぶべき人があんな渋い顔してるんやろ、とみんな思っただろうよ
というか、あれでトランプ氏の顔をズームして「敗北したトランプ候補」と添えれば間違いなく敗北時の顔だよねw


62 : ぽち :2019/03/26(火) 12:49:01 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
「麦焼酎の起源は朝鮮(珍しく韓国ではなく朝鮮)ニダ」だってさ


63 : 名無しさん :2019/03/26(火) 12:53:19 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>韓国が竹島近海を海上ドローン観測装置による海洋調査を計画だって。
あいつら自国の状況わかってないんか?.....
わかってるわけないかw


64 : SARUスマホ :2019/03/26(火) 13:01:37 HOST:KD106128009227.au-net.ne.jp
>>63
なあに、何時もの如く「ロシアも実効支配している南クリルで色々やってるニダ」とか言ってプー帝の尻でも舐めにゆくんじゃないか?


65 : 名無しさん :2019/03/26(火) 13:15:20 HOST:sp110-163-10-12.msb.spmode.ne.jp
旧西側諸国の情け無さを見ると、アメリカがイスラエルに肩入れするのも分からなくもない
親米国家(周りが敵だらけのため)で、軍事にしっかりと投資している(周りが(ry)


66 : 名無しさん :2019/03/26(火) 13:26:48 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>63
約2億円で海中ドローン(あの金魚モドキでしょうねwww)で調査ですからねぇ

どんだけポッケナイナイするやらwww


67 : 名無しさん :2019/03/26(火) 13:47:27 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>64
それ、プー帝を怒らせて『戦場の女神』で尻を掘られるだけなんじゃw


68 : 名無しさん :2019/03/26(火) 14:20:16 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>66
海没したら受けるなw


69 : 名無しさん :2019/03/26(火) 14:48:48 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>68
沈んだらきっと、日本の卑劣な妨害工作という事になるだろう(笑)


70 : 名無しさん :2019/03/26(火) 15:00:21 HOST:sp49-98-49-184.mse.spmode.ne.jp
>>60
同じく商売から読み取れたはずのマクロン大統領は、なぜ失敗したやら。


71 : 名無しさん :2019/03/26(火) 15:12:24 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>70
なんども挫折や経験して一般人から金持ちまで相手にする商売人のトランプとエリートコースに入り特権階級の仲間入りした後は庶民とか関係ない企業間の買収やらする銀行家じゃ毛色が違いすぎだな。
まぁフランスはどうあがいても落ち目すぎて誰がやってもダメな気がするが。


72 : 名無しさん :2019/03/26(火) 15:21:09 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>71
それでもソフトスライディングで何とか次につなげれる可能性はあるとは思うの
ハードスライディングどころか、アクセル全開でコンクリの壁に突進してるマクロンは無いだろうと


73 : SARUスマホ :2019/03/26(火) 15:34:34 HOST:KD106128009227.au-net.ne.jp
>>72子それスライディングやない、ランディングや
ま、ハードランディング(胴体着陸)処かクラッシュランディング(墜落)なのは変わりませんが


74 : 名無しさん :2019/03/26(火) 15:38:38 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>72
フランス国民が改革嫌だからな、意外にも2005年ぐらいまではフランスはドイツより競争力があった。
それ以降が下り坂でなんとか競争力高めようと、オランド政権が若干上手くいきかけたが結局は労使問題やら高すぎる企業の社会福祉の費用やらをやめられないから意味がなかった。
後はとなりにドイツという競争力がある国があるから、どうしても産業分野が利益が出ないから投資も進まない、技術開発も進まない、人的コストが高すぎるで改善しようがない。
唯一一部地域でIT関連がマシなぐらいで実質的に農業国で観光で食うしかなくなってる。

ぶっちゃけ革命するぐらいしか改善しようがないんよ。


75 : 名無しさん :2019/03/26(火) 15:42:21 HOST:sp110-163-10-12.msb.spmode.ne.jp
フランス国民、断頭台映えで大統領を選んでいる説


76 : 名無しさん :2019/03/26(火) 15:55:59 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>74
なんでそんな自国民の福祉やら労使だのでピーピー言ってる時に難民や不法移民ホイホイ入れて据え膳に上げ膳なんですかね……


77 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 15:59:22 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>74
産業分野が利益が出ないから投資も進まない、技術開発も進まない、人的コストが高すぎるなどの詰み要素が満載で革命するぐらいしか改善しようがないとかフランス詰んでね・・・。
実質的にフランスは軍事力と核を持っている観光農業国になっているのか・・・。
もっともその軍事力もマクロンのせいで衰退して核だけになりそうだが。


78 : 名無しさん :2019/03/26(火) 15:59:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
馬鹿だからとしか…


79 : 名無しさん :2019/03/26(火) 16:11:26 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>77
地味に数少ないフランスの得意分野の原子力を潰した国があるんよ、それは日本だったりするw
大震災以前まで世界的に建設ラッシュだった原子力発電事業が吹っ飛んで、新規受注も少なくなった。
アレバも建設遅延やら赤字やらにトドメ刺された形に。
軍需もアメリカやロシアが安価にバラまく影響で調子が良く無い(元々評判は良くない)

ただでさえ上記の状況にさらに、日本以上の硬直化した官僚主義的な組織、既得権益化した学閥特権階級などなど末期的w
あとトドメ刺す形になったのがEUの債務制限やら国債発行の制限で、もはや単独で改善できたら人類史に残る快挙になる。


80 : 二二三 :2019/03/26(火) 16:20:08 HOST:KD106130130145.au-net.ne.jp
行き詰まったフランスのゆくさきは?


81 : 名無しさん :2019/03/26(火) 16:31:46 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>79
つい最近のゴーンさんの動向見てたら
普通に企業動かすような超富裕層が特権階級化してるのが見て取れるからなぁ…
常識も通用しなさそうだし(例、一回フランスに帰りたい、裁判の時には日本来るから(要約)発言など)


82 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 16:34:02 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>79
・・・なんという末期的な状況なんだなフランス。
単独でフランスの状況を改善できたらその人物はフランス最大の英雄ですね・・・。
もしくはある日に没落した未来のフランスからの転生者たちが現代のフランス上層部に転生して夢幻会的な組織が誕生してフランスを改革するしか道はなさそうですね。


83 : 二二三 :2019/03/26(火) 16:43:27 HOST:KD106130130145.au-net.ne.jp
フランスが崩壊して別の国になる可能性はさすがに出てこないか?
物事や事象に絶対ってものが無い以上は、いまの時代でも国家崩壊は起こりえるんでしょ フランスが旧ソ連や共産圏みたいに瓦解していくなりなんなり


84 : 二二三 :2019/03/26(火) 16:47:03 HOST:KD106130130145.au-net.ne.jp
フランスのその後の国がなんという国名となるか、もしくはフランス自体が幾つかの国に分裂してしまうかするかわかりませんけど


85 : 名無しさん :2019/03/26(火) 16:47:44 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
しかしまあ、ゴーン氏の今後の言動も興味深いところではあるね。
幾ら何でも自分がトカゲの尻尾の様に切られた事は理解しているとは思うが。


86 : 名無しさん :2019/03/26(火) 16:49:24 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>81
正確に言うと、グランゼコール卒業者=エリート特権階級予定者状態
特にグランゼコールのパリ政治学院卒業なら余程のことがない限り大臣や高級官僚クラスは約束されてる。
だいたいの国際機関のフランス出身者幹部はパリ政治学院卒かグランゼコール卒業者がほとんど。
ゴーンもグランゼコールのパリ国立高等鉱業学校卒業だから典型的なフランスエリートだよ。


87 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 16:51:49 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>83
移民や難民様に乗っ取られてフランスどころがEUそのものが崩壊してキリスト教ではなくイスラム教を国教とする別の国になりそうだけどね・・・。


88 : 二二三 :2019/03/26(火) 16:57:07 HOST:KD106130130145.au-net.ne.jp
>>87
今のままでね数百年後を考えたらあり得そう。ヨーロッパ全土がイスラムによる帝国に
ユーロピア・イスラム共和国連邦…


89 : 名無しさん :2019/03/26(火) 16:57:41 HOST:KD182251108146.au-net.ne.jp
いや、全体がイスラム国家にはならんと思うよ
言い方悪いが今出てきている難民の質はたかが知れているから
国家体制が崩壊し、下駄履かせてくれる勢力が居なくなった時点で純粋な殴り合いになる

そうなると全部の枷が外れるから警察や軍隊だったものがまず軍閥を形成し、戦国時代になる


90 : 名無しさん :2019/03/26(火) 16:58:32 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
もうイスラム移民が皆無になっても2050年までにはスウェーデンが30%、フランス、イギリス、ドイツが約20%がイスラム系になるのは確定済みだからな。


91 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:01:00 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
対する東欧が2050年ですら国民に占めるイスラム系住民が平均1%未満だから、いかに大量の移民や難民入れたかわかるな


92 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:25:22 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>90
その比率だと、確実に内乱になるなw


93 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:27:36 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
寒いスウェーデンにそんなに難民が来るとはスウェーデンも随分頑張った物だなあ(棒


94 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:32:32 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
本宮ひろ志の連載はまた作者の見識の浅さが出ててアホらしくなるな…


95 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:32:38 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
イスラム系移民の偉い人が言ってたらしいけど、イスラムは複数の妻がいるんだからたくさん子供産むの決まってるんだから今更じゃないか!
だそうだw
たしかに今更すぎるよな


96 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:38:56 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
スウェーデンで6月にラマダンになったら大変だなあ(適当)

※実際には弾力的な解釈で無理のない運用がなされています


97 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:46:24 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
スウェーデンムスリムが柔軟な解釈で運用しても柔軟な解釈すら頭にない過激派と揉めるから最早騒動の火種は消えないのだ…


98 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:49:30 HOST:om126193150137.23.openmobile.ne.jp
断食といいつつ、断食明けに食いまくるのでむしろ太るという


99 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:50:20 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
本宮ひろ志はもう何年も読んでいないな
例の選挙に出る出る詐欺のマンガ以降のパヨクっぽさが鼻についた


100 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:50:22 HOST:om126193150137.23.openmobile.ne.jp
まあダイエットじゃなくて宗教としてやってるからそこら辺は変ではないけど


101 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:51:05 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
過激派の人って北極圏内のナルヴィクで夏至のラマダンを過ごしたら死ぬのかな?


102 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:56:49 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>70
だってあいつは銀行屋なんで、金を貸すか取り立てるかでしか経済理解できてないですからw


103 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:58:48 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>86
元々、グランセゴールは本土陥落させた既存のエリート層に切れたド・ゴールがフランス国立行政学院を作って、それによってグランセゴールの地位が上がったんだ。
にもかかわらずこの惨状は・・・


104 : 名無しさん :2019/03/26(火) 17:59:02 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
「韓国外交官は米国を教化しようとし、日本は自分たちにできることはないかと聞く」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000001-cnippou-kr
要約    韓国「宗主国なら属国の日本を何とかして、同盟国の韓国を救うニダ!」
       米国「Oh…OINK…」
       韓国マスコミ「この状況アカンやん(白目)」


105 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 17:59:30 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>91
それは移民や難民様にとって東欧が西欧や北欧に比べて貧しく移民や難民する魅力がないだけじゃ・・・。
東欧が西欧並みに豊かだったら移民や難民様が押し寄せてきたはずだし。


106 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:04:37 HOST:KD111239174012.au-net.ne.jp
>>105
まだ東欧は貧しい国だというもある、ポーランドとかはイギリスやドイツやフランスに移民出す側だからね。
2050年には豊かさが逆転しそうだがなw


107 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:05:20 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
イスラム原理主義って要するに、欧米化や世俗化に対する反動だしなぁ


108 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:06:57 HOST:i118-21-186-159.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>74
頼みの観光も難民様大量流入による治安の悪化と動物愛誤でのネズミ大発生による
衛生環境悪化のダブルコンボで観光に行ける国では無くなりつつあるからなぁ


109 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:19:36 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>102
銀行屋てもうちょい頭の良い人が成ると思ってた幼き日…


110 : SARUスマホ :2019/03/26(火) 18:22:16 HOST:KD106128013026.au-net.ne.jp
>>108
黒死病「イスラム殲滅は任せろー(バリバリー)」


111 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:22:52 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>109
頭は良いよ、専門性高いから最低限勉強のできる頭を持ってないと成れない
現実がその銀行屋の知識や経験を当てはめて動くはずが無いって言うのを理解できてないだけだよ(白目
所謂頭がの良いバカって奴?


112 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:32:35 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>111
頭は悪いと思う。
勉強ができる馬鹿では?


113 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:37:09 HOST:sp1-75-240-238.msb.spmode.ne.jp
>>108
野良猫によるむしゃくしゃは放置していいと思うの(猫が餌として鼠を食うのは良い捕食だから)


114 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:40:01 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>113
野良猫(保菌者)「うにゃー、ごろごろ」


115 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:41:57 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>109
金貸しのロジックで国家運営したら、上手くいかない。これに尽きると思う
トランプ大統領?あの人は基本的に、公約の実現以外は自発的にはやっていない人だから……


116 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:48:00 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>115
トランプ大統領はなんだかんだ人の話は聞くからね
正しい意味でビジネスマンだから利益が出るならそれこそ北朝鮮とだって仲良くなることだってやれるだろう
そしてビジネスマンなので利益が出ない事に労力、資金を使う事には凄い嫌悪すらしてると思う
昨今の国際状況や歴史的な経緯無視して好き勝手やって衰退してるNATOや韓国から撤退準備してるのはその象徴と思う


117 : 名無しさん :2019/03/26(火) 18:51:08 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ビジネスマンだから、契約上のウソをつく人種がキライなんだろうな。


118 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:02:21 HOST:i118-21-186-159.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>110
「やめて!」と言うべきか「やって!」と言うべきか悩むな…


119 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:07:17 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
立憲新顔の立候補予定者がヘイト投稿 神奈川県議選(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000078-asahi-pol

ヘイトスピーチは許さないが、デマは党の体質だから問題ないのかw
※放射脳デマ芸人のおしどりマコは参院選で立憲民主党から立候補予定


120 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:14:45 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ヨシフとか、日常的にTwitterで日本国民をゴキブリ扱いしてるのに処分されないなw


121 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:19:19 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>109
真偽不明なんですが、マクロンさん、古巣の銀行でも無能扱いされて政治の道に行ったという噂がフランス本国では
ありましてですね……

>>101
せやない? まぁそうなったら新解釈の自称原理主義派閥が台頭するだけだろうけど


122 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:28:37 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>120
私兵のしばき隊を使って物理的に処分されないようにしたんじゃないですかねw


123 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:29:50 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
頭でっかちの現場で使えないタイプなのかマクロン。
ヨシフは自分が害虫だから自分を見て呟いてるんだろ。


124 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:29:57 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>121
政界を人材のゴミ箱にしてはいけない(一敗)


125 : 名無しさん :2019/03/26(火) 19:32:44 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
各業界で厄介者、社会不適合者、自己顕示欲の集まりだぞ特定野党とか。


126 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 19:39:57 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ところで史実の統一ドイツの軍事の惨状が酷いが征途の日本は統一の負担が大変でもロシアや中国、北朝鮮と言った仮想敵国が存在しているから軍備を緩めることはなさそう。


127 : 名無しさん :2019/03/26(火) 20:13:18 HOST:sp49-98-7-76.msb.spmode.ne.jp
90年代は中露が牙を抜かれた状態なので、どうしても国内外から軍縮を求める声が挙がる、
韓国も北朝鮮も日本が総力戦体制を維持するに相応しい敵では無いから、親分の中露が青色吐息だからといって猶更。
一度は軍縮の流れが来ると思う、再び軍拡が認められるには民主党政権下見たいにで危機感を覚える必要があって、
危機感を覚える=色々やばい状態って事なのでアジアの狂犬再びってなりそう。


128 : 名無しさん :2019/03/26(火) 20:24:26 HOST:sp1-72-7-88.msc.spmode.ne.jp
>>126
記念艦スレだと樺太手にいれてロシアと陸地で繋がったせいで陸軍は増強せざる得なかった上に米太平洋艦隊が実質おじゃんになったせいで
アメリカから「軍縮?それは素敵なジョークだね!」と圧力かけられてピィピィ言う羽目になったそうな

ついでに米軍が第七艦隊再建の為にデモイン級引っ張り出していたり、FV2導入するかで議会で揉めたりそんなネタもあった


129 : 名無しさん :2019/03/26(火) 20:26:09 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
軍事的な圧力が強く・長くかけられているほど、"平和の配当"は魅力的に見えるだろうから、
軍事的な圧力の低下を切っ掛けに大軍縮が起きそうでもある
ドイツが軍縮しすぎたのって、冷戦時代の反動もあると思うんだ


130 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 20:58:48 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>127
征途の共産中華は征途日本が分断国家な影響で日中国交正常化が史実よりも遅れて共産中華の発展スピードもその分遅れているだろうしな。

>>128
アメリカは湾岸戦争で空母1隻を喪失、統一戦争で北日本の核弾頭ミサイル攻撃によって米太平洋艦隊が壊滅したんだったよな。
米海軍はその戦訓から新しく建造する空母は戦後夢幻会の信濃みたいに頑強になるだろうし、弾頭ミサイルを絶対に迎撃するマンになってそう。


131 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:07:53 HOST:sp1-75-240-238.msb.spmode.ne.jp
>>130
2隻廃艦2隻撃沈の損害ですよ!


132 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:09:51 HOST:sp1-75-240-238.msb.spmode.ne.jp
韓国は欧州やアメリカの三菱や富士通の資産を接収しようとしているみたい(欧州よ協力したら潰すぞ!)


133 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:14:22 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
即金がなかなか手に入らないニダ。
そうニダ。米軍慰安婦で訴えるニダ。
慰安婦像展開で協力してくれた米国の知人たちが、スグにでも賠償するように米国政府に掛け合ってくれるはずニダ!


134 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:14:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>132
潰すっつーか多分市場原理が死ぬんで、もし協力とかを言い出すような人間が表に出たら
真面目に白昼堂々頭に風穴空いても不思議に思わん


135 : ナイ神父Mk-2 :2019/03/26(火) 21:20:54 HOST:sp1-79-82-101.msb.spmode.ne.jp
>>134
今の欧州で期待出来ますかね?
むしろ、人道問題として斜め上の方に行きそうですけど・・・


136 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:23:02 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>135
アフリカ、中東、インド、東南アジア「え、資産接収してもいいんですか!?」
前例作ったらぱっと思いつくだけでも上述の地域でやらかしかねないと思うんですが


137 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 21:24:07 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>131
征途アメリカが空母12隻体制として空母戦力の3分の一が消滅とかヤバい(白目)
空母戦力の再建に何年かかるんだろうな・・・。米海軍に限れば空母戦力の早期再建のために冷戦時代並みの海軍予算を認められていそう。
太平洋戦争といい湾岸戦争、統一戦争といい、アメリカ海軍の大損害には常に日本や日本人たちが関わっているんだよな・・・。


138 : 陣龍 :2019/03/26(火) 21:27:23 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>136
前例と言えば、もうすでにギリシャかどこかが第二次世界大戦中の損害賠償追加請求をドイツにしてませんでしたっけ、
韓国が日本に対しての諸々をドイツとかが賛同していたのを理由に

まぁやってもおかしくなさそうですけどね。『国の金』が減っても『自分の金』が減る訳じゃ無いですし(重要)
仮に損害が出たら国に『道義責任』を盾にして賠償させればいいのだ(適当)


139 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:29:43 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
「アメリカ合衆国軍と交戦して、戦闘行動中の米海軍の正規空母を撃沈した」実績があるのは後にも先にも大日本帝国と日本民主主義人民共和国だけ


140 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:30:22 HOST:sp1-75-240-238.msb.spmode.ne.jp
>>137
少なくても国防長官に国務省長官と二名が辞任だろうし、4軍のTOPは更迭だろうな


141 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:30:30 HOST:sp49-98-7-76.msb.spmode.ne.jp
>>136
要は「過去に悲劇があったと主張出来れば証拠も条約も関係ない」ってなるので、
それこそ日本だって幕末から明治初期の
あれこれ発掘すれば、請求出来る事になる


142 : トゥ!ヘァ! :2019/03/26(火) 21:30:37 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
連中は経済をなんだと思っているんだ!!


143 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:30:42 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
日本民主主義人民共和国ってなんですかね?


144 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:31:24 HOST:KD182251038100.au-net.ne.jp
>>142
誰かが誰かを搾取するもの


145 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:32:02 HOST:sp1-75-240-238.msb.spmode.ne.jp
>>143
征途の共産主義の架空国家


146 : トゥ!ヘァ! :2019/03/26(火) 21:34:33 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そんな認識だからいつまでたっても自国経済が駄目なんだよ…


>>143
征途って架空戦記に登場する国家ですね。
東西日本に別れていて、その東側。通称北日本もしくは赤い日本。


147 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:36:20 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
>>139は征途の話に乗っかった、征途世界での実績ですね。
現実では大日本帝国だけだが、征途世界では日本民主主義人民共和国軍がペルシャ湾で1隻・樺太近海で2隻撃沈

まあどちらにせよ「日本だけ」というのは変わりないのですがw


148 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:38:12 HOST:sp1-75-240-238.msb.spmode.ne.jp
クリントンは96年の選挙で敗れただろうな(征途世界では)


149 : 名無しさん :2019/03/26(火) 21:55:44 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>133
??「ナムでの乱行のツケを払わず逃げたグックの分際でぬかしおる」


150 : ぽち :2019/03/26(火) 22:03:59 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
そういやもうスパロボtクリアした人いるのかな

個人的には「ゲッターロボ大決戦」参加してるならゲッターデーモン出てて欲しいが
システム的に敵キャラにゲッターは使いこなせないからなー


151 : トゥ!ヘァ! :2019/03/26(火) 22:09:01 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
まだクリアしていませんがネット上ではちらほらクリアした人が出てきているみたいですね


152 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:13:22 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
もうクリアした人いるって凄いな・・・そんな短時間でクリアできる遊べる時間が欲しいもんです


153 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:16:33 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
エルドラのじーさん達の経歴がスゲーことに、設定的にこっちにオルフェンズ参戦してほしかったな


154 : yukikaze :2019/03/26(火) 22:22:52 HOST:226.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>148
細川のバカ殿も逃げ出したろうなあ・・・


155 : ひゅうが :2019/03/26(火) 22:23:57 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
テレ朝がF-3関連特集か


156 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:24:59 HOST:202.126.242.252
>>154
空き缶や辻元はSRIに処分されてたんでしょうね


157 : トゥ!ヘァ! :2019/03/26(火) 22:25:45 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
なんせ火星入植全盛期から戦い続けてるベテランですからなw
あのマジンガーチームをして坊主扱いですし。

まあ原作の方でも本編の時代にレプリカヨロイすら少ないのは若い時のエルドラ爺様たちが暴れまくって大体壊したからって設定があるので大概ですがw


158 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:26:26 HOST:UQ036011225079.au-net.ne.jp
ギリシャが韓国を真似てドイツに賠償を要求した件
確か二年くらい前だったと思うが、36兆円とか吹っ掛けてドイツに門前払いされた記憶があるな


159 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:29:58 HOST:202.126.242.252
メキシコもスペインや教皇に謝罪要求してますから、ドミノのように続きそうですね
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019032600361&g=int


160 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:30:18 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>155
F3の共同開発とか言ってるイギリスは金無いんだなと。


161 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:34:23 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
エゲレスさんが核シェアリングしてくれたらなあ。


162 : ぽち :2019/03/26(火) 22:36:44 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
ドミノといえば韓国でそれこそドミノのように「新たな」
強制徴用被害者が戦犯企業相手の訴訟に参加し始めてるそうですね
参加資格はともかく参加しちゃいけない資格は軍事徴用だそうな

だって軍事徴用となると日本にきっちり記録が残ってるんだモン


163 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:37:51 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>157
東方不敗マスターアジア筆頭に先代シャッフル同盟とも知り合いで、
彼の本名を知っている人だったりする。

皮肉なことに、原作以上の戦乱続きだったからずーっと各方面に引っ張りだこで、引退してる余裕も無いという。
多分、村での扱いも原作とは全然違うんだろうな…
バトルシップで見たけど、退役軍人さん達って眼力とか雰囲気が凄いもんね。


164 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:40:07 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>160
ユーロファイターじゃもう古いんですかね?


165 : トゥ!ヘァ! :2019/03/26(火) 22:41:13 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>163
なんか若い頃の東方先生と戦ったこともあったそうですしねw

若い頃のGGGメンバーとも顔見知りのようですし、あの世界ではガチで勇者ですよ…
本当にガオガイガーやマイトガインの先輩ですわ。


166 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:41:27 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>164
テンペストの肥やしにするっぽい?


167 : トゥ!ヘァ! :2019/03/26(火) 22:43:51 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
タイフーンは飛んだのは最近ですが基礎設計は70年代の代物ですからなぁ。
設計開始時は大体F-15やF-16と同じくらいだったはず。


168 : ひゅうが :2019/03/26(火) 22:45:38 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
よい特集でした
「欧米の巨大軍需産業の武器輸出に加担することに反対」で〆めていましたが、
「エンジンは昨年世界最高水準に」
「ロッキード社の2倍の探知距離のレーダーを実現」
「しかし5兆円の巨額の費用がかかりそうなので困難という声も――」

といった次に日本を狙う海外の巨大軍需産業、武器輸出をもくろむ自民党国防族、と続けていたので導き出される結論はひとつ

「可能な限り日本で最高の戦闘機を」

何しろ、トランプ大統領の言いなりにイージスアショアなどの海外産兵器を買うことへの批判まで含んでましたからね
いやはや、国内主導での早期の開発着手を目指す中期防に基づき動く防衛省と自衛隊にとり実によい援護射撃でした
感謝の気持ちを伝えたいですね


169 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:47:33 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
北のミサイルが飛んでる状態でイージスアショア反対とかw
と親と突っ込みながら見てた


170 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:49:53 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
マトモな視聴者の方が情報を多く持ってるから、思考誘導は難しいだろね。


171 : ひゅうが :2019/03/26(火) 22:51:56 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
5兆円の費用をネタに開発中止に持っていきたいのでしょうけど「なんだ。もう日本にも計画あるんじゃないか」と思った視聴者多めかと
武器輸出しないから日本は中東で信頼されている、海外の巨大軍事企業と組もうとするなんてといってくれましたからね


172 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:53:42 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
自分は46話までクリアした

>>150
真ゲッタードラゴンはロボ辞典の出典がダイナミック企画オリジナルロボなってる時点でお察しください
詳しくはネタバレになるから書けないけどガワだけ流用してるスパロボオリジナルゲッターですからね(つまり前作のマジンエンペラー枠)


173 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:56:02 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>171
中東民「え?なんだって?(輸入した中古トラックに機関銃をつけてTOYOTAと書きながら)」


174 : ひゅうが :2019/03/26(火) 22:58:05 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>173
信頼の品質ですね


175 : 名無しさん :2019/03/26(火) 22:58:07 HOST:softbank126209038083.bbtec.net
江川紹子「報道ステーションは報道番組と名乗るのをやめるべし」


176 : ひゅうが :2019/03/26(火) 22:59:32 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あとよかったのが、XF9-1の試験映像を放送してくれたことと、F-2試作機を使ったGaN素子レーダーの試験映像まで公開してくれたこと
きれいなエンジンでしたね


177 : ハニワ一号 :2019/03/26(火) 23:06:18 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
東ドイツと同じように北日本も東側の優等生だけど統一にかかる南日本の負担は大変だろうな。
確か征途の南日本の人口が約1億人で北日本の人口が約2千万人だったけ。(しかも人口で劣勢にある北日本は人口増加のために多数の東側の外国人を北日本人に帰化させているし)


178 : 名無しさん :2019/03/26(火) 23:09:30 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
テレビのニュース番組は反日プロパガンダ洗脳放送だから。報道番組は存在しないよ。


179 : 名無しさん :2019/03/26(火) 23:23:07 HOST:FL1-203-136-18-78.tky.mesh.ad.jp
>>177
太陽帝国の扶桑かつみ氏が昔考察してましたが、恐らく人口学的に真面目に考察すると北日本が成立したとしても南日本の人口が
90年代に1億2000万の大台に乗るのは確実であり、征途世界の日本の人口は南北合わせて1億4000万人ほどが正解だと考えられ
多分そこら辺は御大のミスだろうと指摘してましたね

あと何だかんだ言ってドイツと違って日本の南北の人口比は6対1、GDPは西ドイツの倍であることを考えると
ドイツより明るい未来が見えるだろうとも


180 : 名無しさん :2019/03/26(火) 23:28:42 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
アンゲラ=メルケル「そうよ、素晴らしい未来が待ってるわ。」


181 : 名無しさん :2019/03/26(火) 23:43:57 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
けもフレ2、あと0.1%で榊遊矢に並ぶのか
来週の最終回本当にやるかもしれん


182 : モントゴメリー :2019/03/26(火) 23:47:37 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
あ、明日からナショジオで『メーデー』最新シリーズ開始しますね。


183 : 名無しさん :2019/03/26(火) 23:49:19 HOST:KD182251224079.au-net.ne.jp
スパロボTはあるステージでコレ、レイアース見てない奴にはトラップ過ぎるだろ…て思ってたら見ててもちょっと焦る事になってて困った…
敵ターン戦闘開始前に精神コマンド追加可能なシステムになってなかったら詰むやつ出てたわコレ


184 : 弥次郎 :2019/03/26(火) 23:49:44 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
メーデー…メーデーさん・・・抱きしめて…うっ、頭が・・・


185 : ナイ神父Mk-2 :2019/03/26(火) 23:56:19 HOST:sp1-79-82-101.msb.spmode.ne.jp
>>184
ああ、プロムナードに籠ってた通信兵長さんでしたっけ?


186 : 名無しさん :2019/03/27(水) 00:06:48 HOST:165.66.239.49.rev.vmobile.jp
ちょっと前の流れと合わせて、唐突に
「旅立ち、旅立ち、旅立ち。市民の皆さんは・・・」
を思い出してしまったw


187 : 名無しさん :2019/03/27(水) 00:07:50 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
旧北日本地域を食わせるためにはそれこそあらゆる手を尽くしているものと思われる。

記念館やまとスレでは、旧北日本の軍需産業が三菱グループ傘下に入ってて、旧顧客のうち政治的に問題のない国にたいして
アップグレードパスを提供してたりとか手荒く無茶をやっておった。


188 : 弥次郎 :2019/03/27(水) 00:14:40 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>185
かゆうま日記枠でありトラウマであります…
トラップ、無限湧きの敵、外見…もうね、あれはいやですよ


189 : 名無しさん :2019/03/27(水) 00:28:54 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
メーデーさんは日記枠

なお、ジャパニーズホラー枠、レイチェルがいる模様


190 : 名無しさん :2019/03/27(水) 00:36:55 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
>>181
シンクロ次元編いくまでは面白かったのになぁ、アークソ、デュエマの最終回と重なっていたけど評価はお察し


191 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 00:38:01 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
お前なら榊裕也に勝てるかもしれん…


192 : 名無しさん :2019/03/27(水) 00:48:39 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
神保町に寄ったら、高岡書店が今月一杯で閉店だそうです。
チェーン店ではない、コミック専門店として昔から続いていただけに残念。
自宅最寄り駅の本屋も駅ビルの改装絡みなのか閉店しているし、本屋は本当に冬の時代なんですね。
駅前や自宅の1キロ半以内に書店が一つもない場所に住むなんて昔は想像も出来なかったのに。


193 : 名無しさん :2019/03/27(水) 00:52:36 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
けもフレ一期が如何に偉大で素晴らしい作品だったか分かる考察動画
ところでけもフレ二期はいつになったら放送開始するんですか(純真な瞳)

【ゆっくり解説】三幕構成を通して観るけものフレンズ一期
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34764041

【けものフレンズ2】脚本が抱える問題点についての考察【ゆっくり】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34681332


194 : 名無しさん :2019/03/27(水) 00:56:45 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
コミックは何巻も揃えるとかさばるから電子書籍でいいや、になるし
小説とかはともかく専門書は立ち寄った本屋が扱っているか怪しいことも多いから具体的に何が買いたいか決まっていればネットで注文した方が格段に楽かつ確実
敢えて本屋に立ち寄るという手間に見合ったメリットを見出だせなくなってきているんで


195 : ハニワ一号 :2019/03/27(水) 01:22:38 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>179
太陽帝国の征途考察を見ましたが確かに扶桑かつみ氏の考察通りなら征途日本には史実ドイツ同じ未来をたどりそうな征途ドイツよりも明るい未来が見えそうですね。
南北日本の衝突の最前線である北海道も統一されて平和になった事で開発が進むでしょうしな。


196 : 名無しさん :2019/03/27(水) 01:44:28 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>194
電子書籍はシステムの改廃で読めなくなるリスクがあるのが問題なんですよね。
なのでリアル本を買って自分で電子化しています。(日本はさほど値段変わらないし)
そして商圏を限定されないAmazonのような通販の方が便利・確実で生き残るのも判るのだけど。(特に買うものが決まっているときは)
リアル店舗は開架式図書館と同じで、探していない本との偶然の出会いという通販では不可能なワクワク感が捨てがたい。


197 : 名無しさん :2019/03/27(水) 01:57:12 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
アマゾンには色々不満あるし、全面的に依存する問題も分かるけど
アマゾンキンドルの利便性と機能性には全面的降伏せざる終えない

まぁ、神の本が好きだから、電子も紙もどっちも利用するんだけどね


198 : ひゅうが :2019/03/27(水) 02:02:38 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
現行の書籍の装丁を迅速かつ自動的にやってくれる印刷設備に裏打ちされたオンデマンド出版
そしてジュンク堂以上の巨大店舗を歩き回っているような感覚を味わえるVR技術、そしてそこで実際の物品を手に取っている感覚を実現してほしいものです
たとえば、巨大な書店に大量の電子ペーパーを束ねた白紙の書籍を大量に置いておき、必要に応じてジャンル別に切り替えるモードをつけておくとか…
まぁ棚卸の手間がこれら電子ペーパーとメインサーバーとのリンクの切り替え作業に代わるだけでしょうが


199 : 名無しさん :2019/03/27(水) 02:16:39 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>160
共同開発=日本が金を出してテンペストに使う技術を開発して、BAEは無償で流用するだな


200 : ひゅうが :2019/03/27(水) 02:21:19 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>199
よくご存じで(だいたいそうなんですよね)

で、放送されたニュースをANN公式がようつべにアップしていましたので
貴重なXF9-1が推力変更ノズルつけて全力燃焼してる(推力15トン発揮中?)姿と、F-2に新型レーダー組み込んでる姿をご覧いただけます

>戦闘機開発の最前線 英軍事企業を取材(19/03/26)
>ttps://www.youtube.com/watch?v=-UA5ZwutcnA&feature=youtu.be&t=251


201 : ひゅうが :2019/03/27(水) 02:22:14 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
推力偏向ノズルでした


202 : 名無しさん :2019/03/27(水) 02:36:44 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>199
メートル法とヤードポンド法の混在は「もう助からないぞ(開発資金不足で)」しそうなのでNG


203 : 名無しさん :2019/03/27(水) 02:37:01 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>200
まだ『マシ』なあたり米国企業がどんだけジャイアンかよくわかるな・・・。
MD「日本の金でホーネット2000開発な」
LM「日本の金で米空軍に売りつけるF-22改の開発な、金出しても議会が売るか決めねぇーと日本には供給できないけど。なおかつ全部こっちで製造な」


204 : 名無しさん :2019/03/27(水) 02:40:15 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>199
いつものブリカスムーヴw
けどテンペストは第六世代だから、作る上で肝心な部分に役立つのかなという疑問が、
というか第六世代は無人機との連携って言われてるけど、同型の無人機と編隊組むテンペストのコンセプトはなんか進化の方向性間違えてるような気がする・・・


205 : 名無しさん :2019/03/27(水) 02:44:02 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>202
一応イギリスはメートル法に移行していたはずだが


206 : 名無しさん :2019/03/27(水) 02:45:21 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>204
そもそもイギリス軍の仮想敵ってこれからテロリストや武装難民みたいな低強度目標にシフトしていくだろうしなぁ
中ロの正規部隊が仮想敵な日本とは戦略環境がミスマッチになる気がする


207 : 名無しさん :2019/03/27(水) 02:56:45 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
いざ正規軍向けになったあたりで慌てて開発するよりも正規軍向けの開発を日本に押しつけるとか?


208 : ひゅうが :2019/03/27(水) 04:40:18 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
見える。見えるぞ
フォークランドでの再度の紛争を考えてないわーと気を抜いていたら、EU離脱で再燃したジブラルタル帰属問題が火を吹いたり、事実上EUが仮想敵国化して正規軍向けの大型戦闘機が必要になるブリテンが!
ついでにフランス印の巡航ミサイル相手にせざるを得ず中SAM改(03式中距離地対空誘導弾)の導入に踏み切るとかなんとか、

かれはくるっていた


209 : 名無しさん :2019/03/27(水) 05:12:16 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
イギリスは強かで畜生なイメージが強すぎて
何か交渉したり協力しても「でも最終的には負担はこっちに押し付けて自分だけ良い所取りするんだろ?」みたいな疑心暗鬼になる……


210 : ぽち :2019/03/27(水) 05:21:41 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
日産がルノーサムスンへの割り当て、去年の10万台から損益分岐点ぎりぎりの
六万台に切り下げるらしい

さらにルノーサムスンへの委託生産契約が9月で終了するけど
ルノー本社は再更新の可能性について渋っているとのこと


211 : 名無しさん :2019/03/27(水) 05:29:20 HOST:202.126.242.252
>>210
日本海集団脱出レースは始まってるようですね


212 : 名無しさん :2019/03/27(水) 07:10:47 HOST:sp49-98-51-18.mse.spmode.ne.jp
数年ぶりに難波に行ってたら巨大なジュンク堂書店のビルが
丸々ドン・キホーテになって目がビックリしたわ


213 : 名無しさん :2019/03/27(水) 07:39:00 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
今はラノベもシェリングパックされているからコミック同様に立ち読み用小冊子が置いてある書店が増えていますね
以前小学館がパックをしない方が売れるからコミックスのパック化を中止するように要請というニュースを見た記憶があるが変化なしだな
サンデーはどれだけ姉妹誌があるか把握できないから表紙と題名だけでは買うのに抵抗有るのは確か
電子書籍ではゴブスレやナイツマのコミックのカバー下のおまけも読めるのでしょうか
とらの特典欲しさで電子書籍はパスしているな


214 : 名無しさん :2019/03/27(水) 07:57:06 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
日本初の民間ロケット発射場を正式決定 和歌山・串本
ttps://www.sankei.com/west/news/190327/wst1903270006-n1.html

個人的にはワクワクする話


215 : 名無しさん :2019/03/27(水) 09:09:21 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
アメリカ
「金剛山観光再開と開城工業団地再稼働問題を言及するつもりなら(ワシントンに)来るな」



あー、ムンたんがそれしか言わないんでうんざりしてるんですね


216 : 名無しさん :2019/03/27(水) 09:17:49 HOST:p1385201-ipngn7801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>211
元々死にかけのルノーサムスンを生かすためにルノーが日産を使っていや嫌々日産が委託してた…

だってルノーサムスンの委託生産コストって日本より高いんだぞw
ぶっちゃけ日産はルノーと関係悪い今じゃないと出来ないからね。


217 : 名無しさん :2019/03/27(水) 09:46:32 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>215
トランプ「他にやる事ぁねぇのかよあの丁稚野郎。自国の経済が火達磨なのに」


218 : 名無しさん :2019/03/27(水) 09:47:11 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
リテラ
新元号について気になるのが多くのアンケートで「安」の字が上位に食い込んでいることだ。
『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)でも先日、新元号予想の話題を取り上げた際
「安」の字が上位に入っていることについて出演者たちは「安心を求めているのでは?」などと予想していたが
「安」の字がランクインしている理由はそれだけではないだろう。

多くの市民が、新元号に「安」の字を予想しているのは、安倍首相の「安」だからではないか。

1月19日付けの日刊ゲンダイは〈国民的な関心が高まる中、永田町では「新元号に〈安〉の字が採用されるのではないか」との臆測が広がっている〉と伝えた。
安倍政権が改憲戦略や外交で厳しい局面に立たされているなか「新元号に総理の姓である〈安倍〉から一字を取るプランがにわかに現実味を帯びて伝わってきているようです」(与党関係者)
とのコメントを掲載している。

前述の通り予想じたいに意味はなく、これだけ予想に上がっているぶん、むしろ「安」の字の使用に現実味があるとは言い難い。
逆に、こうしたアンケート結果や観測から言えることは、安倍首相なら自分にゆかりのある「安」の字を使うんじゃないか、
そう多くの国民に思わせているということだろう。



まったくー コレだからリテラは

ほかのどっかでもなんかべんごしさんが「倍」とかも駄目とか言ってたな


219 : 名無しさん :2019/03/27(水) 10:07:05 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
『国家安康』


220 : 名無しさん :2019/03/27(水) 10:17:24 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
韓国の文喜相国会議長は27日付の韓国紙ハンギョレ新聞に掲載されたインタビューで慰安婦問題について
「誠意ある謝罪が一番重要だ。安倍(晋三)首相、または、日本を象徴する国王(天皇)が慰安婦のおばあさん(元慰安婦)に『申し訳ない』と一言言えば、根本的な問題が解決される」と述べた。



またかよ
もう韓国は完全に「反日」で自家中毒おこしてんな


221 : 名無しさん :2019/03/27(水) 10:43:17 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
あいつら、自分達が「反日」やってる自覚無いから尚更質が悪いゾ(日韓問題初心者向け並感)


222 : 名無しさん :2019/03/27(水) 10:46:25 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
韓国経済は、ソフトランディングを目指すとかの段階は過ぎていて、どこに墜落するかを選ぶ段階だからなぁ
(なお墜落地点の選定をミスると、墜落前に撃墜される模様)


223 : 名無しさん :2019/03/27(水) 10:55:46 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
元号発表が1日だからパヨクがエイプリルフールだからと言い訳して安の字なり倍が付いたアベの陰謀だとSNSで拡散しそうだな


224 : 名無しさん :2019/03/27(水) 11:12:41 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>221
なんか韓米間の信頼関係が崩壊しそうなので日本に取り成してもらおうとか
ムンたん言ってる


225 : 名無しさん :2019/03/27(水) 11:19:13 HOST:sp49-96-43-163.mse.spmode.ne.jp
>>219

 略して「家康(かこう)」ですね。


226 : 名無しさん :2019/03/27(水) 11:22:33 HOST:sp49-96-43-163.mse.spmode.ne.jp
 世界保健機関(WHO)が、性的パートナーを見つけられない人を障害者認定したとTwitterのネタに。

 どうやら日本語に訳した時の誤訳らしいですが。ネットでネタにされそうな事を。


227 : 名無しさん :2019/03/27(水) 11:26:56 HOST:sp1-75-5-74.msc.spmode.ne.jp
>>222
墜落先は世界経済に固定されているので回避不可能


228 : 名無しさん :2019/03/27(水) 11:33:36 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>227
韓国経済だけなら耐えられるから……
なお中国経済や欧州経済に引火する可能性


229 : 名無しさん :2019/03/27(水) 11:37:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>224
その前に日->韓の信頼関係が存在しないことについて。
またムンも一部である左巻きの言葉を借りれば米国の提灯持ちに取成しを頼んでることになるんだが。
米国の都合のいいようにしかしないとは思わないんだろうか。


230 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:23:11 HOST:sp49-98-171-118.msd.spmode.ne.jp
仮に関係修復出来たとしても代価はどれ程のものになるやら。
それに不満を示したら今度こそ修復は不可能になるぞ。


231 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:33:05 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも信頼関係以前に譲位、即位の儀の時に来れるのか?
魔除けとして会場入り口に旭日旗を垂らそうかと思ってしまう位には鬱陶しい国
麻生さんが観測気球だろうけど制裁を口にしていてスワップ協定すら門前払いの現状で取り成しとはねぇ


232 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:37:25 HOST:sp49-98-51-18.mse.spmode.ne.jp
>>231
アポメイントとらずに勝手にくるやろ
というか同じ日に韓国主導のなにか式典やるからと
招待状ばら蒔いてなかったか?


233 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:38:08 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
不信感が日本にはすさまじく強いからな
今までは米国の取り成しと世界戦略で半島が最前線だったから遺憾砲撃つだけにとどまってたが
現状じゃもう中国の勢力下にはいったと断定して撤退準備が目に見えてきたからな
取り成しがあった時代で好き勝手やらかしたのと文の粛清人事で外交麻痺ってるし
まあ文一党の思う通りには行かないわな


234 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:46:46 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>232
ノーアポ突撃の上で主催者に迷惑掛けるのはいまや半島の伝統芸だからね。


235 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:57:05 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ラサール石井
麻生大臣や桜田大臣の度重なる失言、そしてイチロー氏の韓国ヘイト発言問題。
「差別意識があった」とか「意識が低い」というより、そもそも「意識がなかった」のだ。
何故なら、多面的に物事を考えるような環境で育ってこなかったから。
そしてそれを無知だと恥じる事も必要なかったから。


ラサール石井って誰だったっけ?
お笑い芸人なのはわかる、覚えてる・・・・・・・・・・たぶん
でもどんな芸人だったのか、どんな芸風だったのか思い出せない
っていうかどんな顔してたか、ね
ほら、あの、だから、のど元まで出掛かってるんだよ?
検索とかなんとかしたら顔売るのが仕事の芸人に対して失礼じゃん?

あ、なんか思い出したなあとかおもったら大食いが持ちネタの別人、伊集院だったっけ?
別人だった


236 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:57:22 HOST:softbank126209236159.bbtec.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ec8cn0riYxM

韓国「米軍慰安婦について責任を果たせ!」

ベトナム人から同じこと言われてるやろ、お前らw


238 : 名無しさん :2019/03/27(水) 12:59:27 HOST:softbank126209236159.bbtec.net
反日炎上芸はすでに反感しか買わんのにな
ラサール学園の品位を貶めてるだけと気付かないらしい


239 : 名無しさん :2019/03/27(水) 13:03:46 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>ラサール学園の品位
あれは勝手に名乗っているだけだし、有名校の名前を拝借している便乗商法でしょう。
そんなのやる奴が相手の迷惑なんて考えるはずも無い。


240 : 名無しさん :2019/03/27(水) 13:03:48 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
イチロー氏のヘイト発言
韓国紙の捏造だと当の韓国人からも指摘されているんだが


241 : 名無しさん :2019/03/27(水) 13:43:11 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
3月1日、港区にある東京入管前で、収容されている外国人を支援するグループSYI(収容者友人有志一同)による入管抗議行動と、被収容者に対する激励行動が行われた。

すると、建物から支援者の名を力強く叫ぶ声が聞こえた。見上げると、どこからともなく紙飛行機が落ちてきた。全部で6通あったが、いくつか窓のサンなどに引っかかってしまった。
地面を探し回り、なんとか3通のみ回収することができた。

「どうぶつみたいにあつかっているとしか思えない」
この紙飛行機にはメッセージが書かれていた(原文ママ)。

「収容でされている人はこの生活すごして1年いじょう。とてもつらい、くるしい生活を送っている。
 それでも入国管理局の人たちや局長は私たちの事がどうぶつみたいにあつかっているとしか思わない。
 家族や友だちがそとでまってくれている大事な人たちは、私たちとおなじくらいつらい想い日々すごしていると感じます。

 そのせいで私たち収容でされている人たちがいこく人はじさつを考えじっさいになくなっている方もいる。それは私たちで収容されている人の家族や友人を考えると、とんでもなくくるしみ、つらいとしか想わない。それもこわいです。いつか私たちおいこまれてくるしんで生きていくじしんをなくなり、自分の人生あきらめていく(かもしれない、と考えながら過ごす)日々はこわいです。助けて下さい。助けて下さい」

「助けて下さい。私たちは人間です」

「ヒトラ のやりかた やめろ! いのちを まもろ!
 私 つまと うまれたばっかりの赤ちゃん 二日れんらくない。
 いのちち たすけて。かぞく ばらばらしないでください。
 にんげん まもろ! 私も さいせんてき(精神的)に だめになってる」



うそくせー、というのが第一印象
あと日本人としては、ほうりつ まもろ としか言えない
極端な話外国人を皆殺しにしてでも日本人の平和と安寧を守るのが政府の義務だし
不法入国者や難民の権利とやらをウカツに認めたらどうなるか、欧州が身をもって見せてくれてるし

・・・・・・・・第一、一年以上のてめえらの食い扶持誰の税金から出てると思ってんねん


242 : 名無しさん :2019/03/27(水) 14:15:37 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
正規手段を使って移民してくださいとしか言いようがない
そういう意味じゃ中国、韓国の方がまだ法律守ろうとしてる方だぞ


243 : 名無しさん :2019/03/27(水) 15:17:53 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ttp://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/a/f/af16a64a.png

ウーマン村本
「安倍総理には真摯に向き合う、沖縄と対話出来ないのに北朝鮮とか中国と対話出来るわけがない」

デニー
「北朝鮮は去年一発もミサイル撃ってないじゃないですか我々は話し合い対話の場で韓国とも仲良くなってアメリカとも仲良くなりたいという気持を出している」




うわ、スゴいふたりのオハナバタケ対談


244 : 名無しさん :2019/03/27(水) 15:44:17 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
ラサール石井はいじめに対して肯定的な発言するくらいのアホなんで、
反日発言もヒトモドキと同じ精神構造から出たんじゃないですかね(白目

後、麻生太郎に対しては両津勘吉銅像の除幕式で恨み骨髄らしいんで…。
(ブログで麻生太郎をdisって盛大に炎上し削除するという羞恥芸を披露)


245 : 名無しさん :2019/03/27(水) 15:55:04 HOST:p1546074-ipngn200409osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
今の状況でミサイル発射したら
アメリカ「そうかそうか、君はそういう奴なんだな」
で殺しに来るだろうと言う事くらいわかるんだろう


246 : 名無しさん :2019/03/27(水) 16:13:33 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>243
北朝鮮のミサイルを信じられるならなんで米軍基地を信じられないんだろう?


247 : 名無しさん :2019/03/27(水) 16:16:51 HOST:om126133008009.21.openmobile.ne.jp
>>246
そりゃ善良なる人造人間19号と敵対する諸悪の根源たる大魔王安倍首相の
一大拠点である米軍基地は信じられんでしょうなwww


248 : 名無しさん :2019/03/27(水) 16:18:03 HOST:pw126033012178.23.panda-world.ne.jp
ドクターゲロの技術だしな


249 : 名無しさん :2019/03/27(水) 16:24:27 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ttps://twitter.com/jiro_data/status/1110135249604743168/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1110135249604743168&ref_url=http%3A%2F%2Falfalfalfa.com%2Farticles%2F250872.html

こういう「おれってガンコな腕利き職人ナンダゼ」ムーヴすっげムカツく


250 : 名無しさん :2019/03/27(水) 16:46:14 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
嫌なら寄り付かなければ良いだけじゃない。
#知らずに三田の二郎に1回入ったきり、前も通ったことすら無い。


251 : 名無しさん :2019/03/27(水) 16:54:06 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
荻窪なんか水平線の向こうにはあああーなにがあるというのだらうーレベルの遠隔地なんだよゥ

声優のリサイタルなんか寄り付きもしねえ過疎地なんだ


252 : SARUスマホ :2019/03/27(水) 17:01:00 HOST:KD106128006142.au-net.ne.jp
>>251
荻窪と云えば三次に渡る駅前ラーメン戦争の舞台としか
第一次の導火線が愛川欽也が進行役を務めたテロ朝の料理番組の企画
尚、パク地下とか云う地下鉄用車内弁当を作って普及させると云うマナーを窓から放り棄てる企画も


253 : ひゅうが :2019/03/27(水) 18:03:31 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
新年度予算が成立しましたので、防衛省の方からも新年度予算の概要について紹介が出ておりました
お納めください

>防衛省PDF 「我が国の防衛と予算」(平成31年3月27日掲載)
>ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/yosan.pdf


254 : 名無しさん :2019/03/27(水) 18:36:49 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>241
入管は彼らに対して自由に使える紙と筆記用具を与えているし、更には外部に紙飛行機を飛ばせる自由時間を与えている。
彼らの紙と筆記用具だって我々の貴重な血税で購入されている事を考えると、これこそ税金の無駄遣いとしか思えない。

というかそんなに入管の収用施設から出たいのなら、「母国に帰えしてください。」って一言言えばいい。
一年以上収監されているってのは延々と「日本に残留希望」って異議申し立てしてるからなんだし、
「帰る」って一言言えば最大でも一年未満で帰れるし、なんだったらその支援団体が退去費用を負担すれば二週間で出られるというのに。


255 : 名無しさん :2019/03/27(水) 19:05:20 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>その支援団体が退去費用を負担すれば

「問題を拗らせてこそ意味があるのに解決したら意味無くなるじゃないですかやだー」

問題は大きくしてこそ稼げる
解決したら食い扶持が無くなる


256 : ひゅうが :2019/03/27(水) 19:06:29 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>253
予算成立した大物は、

・3500トン級FFM2隻(3,4番艦)
・新3000トン級潜水艦(そうりゅう後継型)
・油槽船
・15式自走装輪榴弾砲
・イージスアショア×2とSM-3 Block1BおよびBlock2A
・JSMによるスタンドオフ攻撃能力確保
・F-35Aおよび同機搭載の空対空ミサイル

こんな感じかな
小銃の調達は結局なし。トライアルによって新小銃ができるまでお預けみたいです
あと開発では、さんざんいわれている将来戦闘機(F-3)用のミッションシステムインテグレート、および超音速滑空弾、極超音速誘導弾が予定を大幅に前倒しして開発予算がつきました


257 : ひゅうが :2019/03/27(水) 19:11:03 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
訂正。
・3900トン級FFM2隻(3,4番艦)


258 : 名無しさん :2019/03/27(水) 19:19:43 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
調べてみたら、海自の艦艇って主力はほとんどDDなんだな


259 : 名無しさん :2019/03/27(水) 19:36:46 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
インド、対衛星ミサイルで人工衛星破壊 米ロ中に次ぐ4番目(ロイター) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000067-reut-asia

NORAD「デブリ増やすんじゃねーよ、誰が監視してると思ってるんだ」
冗談抜きにケスラーシンドロームがいつ起きてもおかしくないってのにそれを加速させてどうする…。


260 : 名無しさん :2019/03/27(水) 19:45:27 HOST:p710113-ipbf205yosida.nagano.ocn.ne.jp
エスコン7の如く偶然複数の国が同時期に衛星破壊実験をして大量のデブリが発生したりして。


261 : 名無しさん :2019/03/27(水) 19:49:20 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
そしてわれわれはこの大地に永遠につなぎとめられることになる


262 : 名無しさん :2019/03/27(水) 19:51:34 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
通信インフラはエスコン世界ほど衛星に依存していないのでセーフ(なお)
いや、マジでリアル先輩がリアリティ後輩を殺しに来ているな……


263 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:00:03 HOST:M014013168032.v4.enabler.ne.jp
>>259
高度300km位なんですぐに高度下がって燃え尽きるんで気を使ってるらしい


264 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 20:20:15 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
なんでミサイルで人工衛星破壊したんだろう。パキスタン絡み?


265 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:23:15 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>263
だからって、上方向にも爆散はするんで…。
後、デブリが細かくなったらNORADの中の人の負担ががが


266 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:30:31 HOST:p1225088-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
エスコン世界が衛生通信依存度が高い理由ってありましたっけ?
ユリシーズ落着と隕石デブリで依存度が下がりそうな気も
戦略爆撃機を運用できて大戦争を起こせるような国が多すぎて、音頭を取れる国がなく利害対立で有線網をひけないのでしょうか


267 : ぽち :2019/03/27(水) 20:30:38 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
韓国マスコミ

韓国にある「太和江」(テファガン)をグーグルが
「ヤマトリバー」と表記しておりもう二カ月にわたり抗議を続けているのに
訂正しようとしない
グーグルは韓日の対立が起きる度日本よりの態度を示している
これはおそらく目に見えない、しかし執拗で露骨な日本のロビー活動に起因していると見ている


うん、目に見えない露骨な活動ってなんだよ


268 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:32:32 HOST:202.126.242.252
>>261
ガルビオンの世界かヨルムンガンドの世界か


269 : ナイ神父Mk-2 :2019/03/27(水) 20:33:48 HOST:sp1-79-82-101.msb.spmode.ne.jp
>>266
全域にユリシーズが落着して各地で寸断されたまま戦争や対立が続いて
何処も引き直せて無いと言う考察してる人を見ましたね・・・


270 : ぽち :2019/03/27(水) 20:34:44 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>268
はたまた七都市物語か


271 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:35:17 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>263
そらデブリの軌道寿命が数十年に及ぶと言う試算がある高度800kmの衛星を攻撃した中国よりは気を使ってるかもしれないけど、
五十歩百歩というか目糞鼻糞というか。
#一応高度600kmでの軌道寿命が数年程度らしいので300kmなら1年程度で片付くとは思いますが。


272 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 20:36:10 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>266
軌道上にあったユリシーズの破片は大分前にアークバードが大方掃除したそうです。

衛星通信に依存度高いのは多分ユリシーズ落着時に既存の通信網がひっちゃかめっちゃかになったためかもしれませんね。


273 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:40:21 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>267
試しに"Yamato River"で検索してみたら韓国にあるのは"Taehwa River"ってなってるぞ。


274 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:43:22 HOST:202.126.242.252
>>270
七都市はヘリ部隊があるから
なお、AAA「どうして君は、ベストを尽くしてもダメなのか。」


275 : ぽち :2019/03/27(水) 20:44:06 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>273
むう、すると自分がそれこそマスコミ鵜呑みにしてデマ書いたのか

ご指摘感謝


276 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:54:07 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
googlemapで検索して、対応するハングルでの表記を見ても問題ないように見える。
まあgooglemapの現地地図データはSK Telecom提供だから当然か。


277 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:55:33 HOST:p986223-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>266
衛星網崩壊と同時に統制を喪ったのは、オーシアは出張先で原則敵地だからとして、エルジアは首都が陥落した関連でネットワーク網の中枢が喪われたのが理由ではないかと。
エルジア以外のユージア諸国は実質道路ですから、そもそも広域通信網には期待できないですけども。


278 : 名無しさん :2019/03/27(水) 20:56:56 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
軌道上のゴミ・・・エーレンベルク作らなきゃ(AC並感)
弾道弾迎撃みたいに既に突入角度になってる物ならいくらでも壊しても影響は極小なんですけどねぇ

そういう意味ではそういえば、ペンスのオイチャンが
計画を5年前倒しで月にアメリカ人送るべって吠えたとかニュースになってたが
NASAの本気がまた見れるのかね・・・?


279 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:09:31 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
"Yamato River"で検索して引っ掛かったからには、ある時点では太和江をYamato Riverと関連付けたサイトなり、入力があったのは確かでしょうね。
まあ、ここ数時間で修正された可能性もあるし、あまり深刻に考えなくても良いのでは。

半島連中のなにかあると日本がロビーイングしてるって発想はいい加減にしろと言いたくなるが。
そんなに暇じゃないわい。


280 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:16:59 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>279
>半島連中のなにかあると日本がロビーイングしてるって発想はいい加減にしろと言いたくなるが。
そんなに暇じゃないわい。

自分達がやってるから相手もやっているだろうという単純な思考やろ


281 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:20:22 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
接待や懐に金貰った程度じゃもう割が合わんしね
金も政府も企業も出せる余裕ねーし


282 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:24:52 HOST:KD182251225200.au-net.ne.jp
売春組織作ってた韓流アイドルが金で張れば揉み消せるとか息巻いてたそうだしそういう国民性なんでしょ


283 : ぽち :2019/03/27(水) 21:29:26 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
軌道上のゴミと聞いて思い出したロリコン盗撮覗き魔ロボは絶対許さん

でもまあ72を89にした事だけは許す


284 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:33:40 HOST:KD182251225200.au-net.ne.jp
舞Himeシリーズに留め刺したんですけどね…


285 : ひゅうが :2019/03/27(水) 21:36:59 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>258
このたびめでたくDD20隻体制が完成いたしました
べいてー様ほどじゃないですがちょっとしたものですよ(インドとか欧州の方向を見つつ)
ほかにDDG7(1隻建造中)、DDH4がいますし


286 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:42:40 HOST:KD111239180144.au-net.ne.jp
>>278
もうNASAは中身ないよ、フォンブラウン系技術を抹消してからまともにロケットすらない。
ファルコンロケット?というアメリカ風デザインのロシアロケットしかない。
アメリカの宇宙船技術はロストテクノロジー化してる。
まぁNASAの営業トークを間に受けただけじゃね?


287 : SARUスマホ :2019/03/27(水) 21:44:23 HOST:KD106128009121.au-net.ne.jp
ガルビオンや七都市よりもスパロボに多元宇宙の概念を導入した朝チュンで始まる某ーガスェ……


288 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 21:44:30 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ええ…実質ロシアの一人勝ちじゃないか…


289 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:44:33 HOST:om126179123138.19.openmobile.ne.jp
>>285
これで軍じゃありませーんとか他国の人が聞いたらキレるやろなぁ


290 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:45:55 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>289
そろそろ防衛軍に格上げして良いと思うな


291 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:46:49 HOST:KD182251225200.au-net.ne.jp
宇宙開発も寒い事になってるのね…
早よ他星系進出せんと十億年もしたら地球は太陽に炙られてアボンやぞ


292 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 21:47:51 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
10億年もあれば先に人類の方が滅亡しているだろうから大丈夫だって!


293 : SARUスマホ :2019/03/27(水) 21:48:33 HOST:KD106128009121.au-net.ne.jp
今度はリアル度胸星ですか?


294 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:49:10 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>267
あっち系の連中って、そういう破綻した文章を好んで使うんだよな…。

ttps://togetter.com/li/457492
パヨクも、「誰にも見えない場所で」「一部始終を見ていた」なんて破綻した文章を使ってるしw
(しかも、こいつはこんな破綻した文章を書いてる分際で「日本語を操って30年飯を食ってきた」と豪語してる)


295 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:49:48 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>289
wikipediaを流し読みしただけだけど、FFMはくす型(タコマ級のお下がり)以来のフリゲートである
正面戦力に関してはヘリ空母(軽空母)とDD、DEが殆どを占めるという、結構贅沢なことをやっている
(まあ、日本近海でフリゲート運用したら、中の人が死にそうだけど)


296 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:50:06 HOST:i118-21-183-171.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>289
海自は世界的に見ると十分大海軍なんだけどいつも比較される対象が米露中の海軍だからなぁ


297 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:54:13 HOST:KD111239180144.au-net.ne.jp
>>288
スペースシャトルが戦犯w
あれでアメリカの宇宙船技術やロケット技術が失われた。
アメリカの技術だと無人化って出来ない、最後までスペースシャトルがパイロットの腕任せだった。

なおソ連は無人運用可能かつ技術レベル上なブランをしれっと打ち上げたが、使い道なくて粗大ゴミにw


298 : モントゴメリー :2019/03/27(水) 21:55:17 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
アメリカさん「海自って世界4〜5位の海軍だよな」

らしいです。


299 : 名無しさん :2019/03/27(水) 21:56:06 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>297
下手するとH2Bロケットがある日本の方がマシになってません?


300 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 21:59:38 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>297
なんというかなぁ。どうすりゃよかったのか…


301 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:03:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
そもそも宇宙を目指すだけの熱意が先進国中心に薄れているからなぁ……
トロフィー欲しさに中国が最近頑張っているけど


302 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:03:27 HOST:KD111239180144.au-net.ne.jp
NASAはフォンブラウン系技術の復活を試みて新しいロケットを開発始める‥かも。
続報無いからマジロストテクノロジー化した疑惑が‥
デルタロケットも打ち上げ消えて久しいし、西側のロケット技術の正統後継者がH2系列のロケットだけに。


303 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:03:56 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
>>299
アメリカを反面教師にした結果、エンジン一式を工業的に量産でき、また設計ノウハウの世代継承も実現できております。


304 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:03:57 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>300
小型か中型ロケットでスペースシャトル以外の物を維持してコスパがペイするようになったらそっちに切り替えるかな?
あるいは、それこそイギリスや日本と共同開発するなりして技術維持を図るかあたりでは?


305 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:11:01 HOST:KD111239180144.au-net.ne.jp
>>301
中国は宇宙開発だけは本気だしてる。
普段は絶対に軍や企業間で技術協力しないけど、宇宙開発だけは国家プロジェクトだから中央の統制で真面目にやってる。


306 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:12:31 HOST:KD182251225200.au-net.ne.jp
そんな所で頑張らずに何時もの中華の様に汚職に塗れてりゃ良いのにさ


307 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:16:33 HOST:KD111239180144.au-net.ne.jp
>>306
中国が中央の統制を強化して技術集結して兵器開発したらヤバイらしいです。
アメリカの報告曰く、セクショナリズム全開で陸海空各軍の技術が完全にバラバラかつ分断されすぎてわけわからんとのことw


308 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:16:42 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
中国は国の面子がかかってる局面では本気出すからなぁ…。
下朝鮮だと国の面子がかかると中南米の汚職が霞んで見えるレベルで盛大にやらかしますがw


309 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:31:20 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>307
中国もエスコン7の末期のエルジアみたいになるのかねぇ
欧州?あそこは北斗の拳だから……


310 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:32:40 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>295
艦種記号こそFFだけど予算上は甲V型警備艦で、括りとしてはDD系の護衛艦と変わらないから。(DE系列は乙型)
排水量にしても基準3900tというあさぎり型DD(3500t)より大きなおフネですから。
海上自衛隊内の相対的な位置づけとしては小さなフネですけど、日本の周りで使う分には十分大きなフネだと思いますよ。


311 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 22:35:53 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>309
幾つにも分かれて泥沼の内戦…ですかねぇ…

問題は中国が持つ核弾頭や原潜の行方ですかなあ。


312 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:38:25 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
北斗の拳状態になった欧州で、スイスが交通の要所に治安維持部隊を派遣し、それと引き換えにアメリカあたりから各種支援をもらうという電波が飛んできた
電波のままであって欲しい……


313 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:47:02 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>302
>>デルタロケットも打ち上げ消えて久しいし
数は減ってますけど年数発は打ち上げてますよね。
直近だと今月の16日に打ち上げており、日本のH-IIよりは数をこなしていると言えますね。
たしかに一本仕様のデルタIVMは次で終わりで、残りは年一発程度のデルタIVヘビーだけで2024年で打ち止めではありますけど。


314 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:49:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251772
「政府が検討中の対抗措置を公表することもけん制につながる」 

「日本企業への影響も覚悟して、大きな打撃を与える経済制裁を行うべきだ」 

日本経済はどんな影響を覚悟すればいいのでしょうか。


315 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:49:31 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>306
危機感を抱いて追いつけていない時の何時もの中華よ。
今は米帝の背中すら見えない状態だから強引に一致団結させ続けているけれど、
もう少し技術の研鑽が進み「米帝の背中に指先が届きそう」って位になったら途端に瓦解する。


316 : 名無しさん :2019/03/27(水) 22:59:03 HOST:i114-190-118-60.s42.a038.ap.plala.or.jp
しかし3900t型はこのサイズで5インチ砲積むのか
もう海自は艦載砲は5インチ砲で統一するつもりなんかな?


317 : ひゅうが :2019/03/27(水) 23:07:04 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
米国は「官が音頭をとってやるんじゃなくていくつもNASAがあるような打ち上げの民間開放だ!」っていって頑張ってる
それ自体は結構なことで、大航海時代よろしくヴェネチアみたいな政府による一括建造で立ち遅れた轍を踏まずにいくつもの会社を競わせて価格低減と性能向上を両立しようとしている
…のだが、それのトップランナーがよりにもよって「あの」マスク氏率いるスペースX
確かに再利用ロケットとか打ち上げ実績とか素晴らしいし手放しで称賛したいのだけれど、テ〇ラ社でやってることをみると…(滝汗)

国鉄解体してJR東海みたいなのを複数作ろうとしたのだろうけど、できたのはJR西っぽいところとその周囲のJR四国のお仲間っぽいの×たくさん
さらに良くも悪くも品質保証されていたはずの業界に競争原理が持ち込まれちゃったもんだから
それで独り勝ちになりつつあるのがテスラっぽいメーカーだから…というちょっと心臓に悪い状態なのが現代ですな

辛うじて残ったNASAの主力部門が国産ロケット再開発しようとしてますけど、べいてー様の悪いクセである「既存の使いまわしをインテグレートしてコストカットだぜー!」ってやっちゃったもんで価格が ←今ここ


318 : 名無しさん :2019/03/27(水) 23:09:00 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
NASA「議会には勝てなかったよ……」


319 : 名無しさん :2019/03/27(水) 23:14:35 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
NASA「まったく新しいものを開発しようとすると関連メーカーがスクラム組んでロビー活動するしこれまでの設備投資もあるので規格変更も厳しいし‥」

悪い意味での公共事業風味が合わさってダメダメに見える。


320 : ひゅうが :2019/03/27(水) 23:16:01 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あと、言いがかりかもしれないけれどこれもオバマ政権のせいでもある
もともとブッシュ政権時代にコンスティレーション計画として、使い捨てロケットを作って月へいこうとしていました
この時点でべいてー様の悪いクセ発動でエンジンと補助ブースターをシャトルのそれ使いまわした廉価版にしようとしてましたがまだマシ
ところがオバマ政権に入り、予算削減もあってこれが中止
廉価版使用前提だった構成要素研究が細々と続いていた・・・

のですが、さすがにマズいと思ったオバマ政権末期ごろから計画再始動の動きが始まり、トランプ政権に入って再始動――
したのですが、今度は議会がいつもの悪いクセを発揮して、これまでの計画の資産を活用する形となり…
「10年前までの、それも廉価版前提で、もう各メーカーにラインないっぽいスペースシャトル関連技術を使った上で、進んだ民間宇宙技術による価格低減を見越したコスト設定で」今ロケット作ってます
そして案の定価格高騰してます

ぶっちゃけ、アポロ計画後のスペースシャトル計画が価格高騰した理由の前半部なぞりつつあります
もちろんNASAも、計画の遺産を引き継いでいますよーとほざきつつ新規開発に走ったりして事実上の新型ロケット作ってますが
あとは議会の寝言をどれだけ封じられるかですね


321 : 635 :2019/03/27(水) 23:16:47 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
>>316
3000トン級のタイのナレースワン級フリゲートにつめるから大丈夫でしょう。
ちなみにロシアには100mm砲の乗せた550トン級のコルベットや同砲に加え巡航ミサイル用VLS搭載した940トン級コルベットがありますぞ。


322 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 23:17:32 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
なんやその高騰するしかないない設定は…


323 : 名無しさん :2019/03/27(水) 23:18:56 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>322
うーん、なんというか、「みんなの"一理ある"意見を全部取り入れた結果、どう考えても炎上が約束されている状態になった」感


324 : ひゅうが :2019/03/27(水) 23:20:51 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>322
Q つまり…どういうことだってばよ?

A このままだとロケット版ズムたんになりそうだったので、現場で何とかしようとしているとこ。
絵札大統領がきっちり予算出したら、きっちり新型ロケットにして出てきてくれそうだけど納期が心配。
どっちにしろNASAはデスマーチ確定


325 : 名無しさん :2019/03/27(水) 23:26:05 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
(アメリカ製としては)高性能だが非常にお高いRS-25(SSME)を束ねて使い捨てにするという狂気のスタイル‥


326 : ひゅうが :2019/03/27(水) 23:26:10 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
なおこれでもアメリカの航空宇宙計画の中ではかなりいい感じのところをいきそうでもある
エンジンはぶっちゃけシャトルの技術を使ったという名目で作った新型エンジン。
ぶっちゃけシャトルのエンジン自体、アポロ計画後継用のやつを転用したやつの後身だから先祖返りしたフォン・ブラウン系エンジンの一角です
ブースター自体はこれこそ本当にシャトルで実績積み上げているやつの後身なんで価格圧縮可能。てか弾道弾作ってるとこだし
で、問題は宇宙船で変な冒険したり異常な価格低減しようとしないかといったとこですね
それと見るからに怪しいスペースXあたりの価格低減ぶりを見たいらん口出し

これで我が強いESAとかインドとか、下手したらロシア系のエネルギアとかグルシュコとかと共同開発やってたらF-35の悲劇再びで手の付けられないことになるかもしれませんでした


327 : トゥ!ヘァ! :2019/03/27(水) 23:26:53 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ズムたん一直線にならない分だけまだマシだったのが救いといった感じですか…世知辛い…


328 : ひゅうが :2019/03/27(水) 23:50:56 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
(ただ、まだ安心するには早い)


329 : トゥ!ヘァ! :2019/03/28(木) 00:19:09 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
戦いはこれからだぁ…


330 : 名無しさん :2019/03/28(木) 00:20:05 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
「男坂 未完」


331 : ハニワ一号 :2019/03/28(木) 00:29:29 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
有名ヴィーガンが魚を食べたのがばれて炎上しているらしい。
長年のヴィーガン生活による体調不良が原因でそのため医師からの勧めもあり、健康を取り戻すために2か月前から卵と魚を摂っていたらしい。

ヴィーガン生活が体に悪い事を自身の体で証明したな。


332 : 名無しさん :2019/03/28(木) 00:39:15 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
所詮、ヴィーガンなんぞは食べるものを選ぶ余裕のある人間にのみ許された道楽でしかないしね。
震災等で食い物を選べない状況になったらどうするんだろうね。


333 : 名無しさん :2019/03/28(木) 00:45:49 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
潔く餓死するんじゃろうよ。
そうしないなら詰まるところがただの薄っぺらなポーズ、他人にマウント取りたいがための方便だってことになるからね。


334 : モントゴメリー :2019/03/28(木) 00:45:53 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
肉も魚も食べられない人生なんて
楽しみの1/3は失ってますな。


335 : ひゅうが :2019/03/28(木) 00:47:04 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
かの釈尊は菜食や断食の苦行の果てにその無意味さに気づき村娘スジャータに乳粥をもらってから菩提樹の下で瞑想され、悟りを開かれたという
かくて目覚めた人という意味のブッダを呼ばれるようになったと

その人も何かから目覚めた人になったのでしょう


336 : 名無しさん :2019/03/28(木) 01:19:18 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
完全菜食主義か
人間の細胞での、科学的合成能力からして不可能だろうからなぁ
肉をやめるにしても、最低で乳は摂取しないと維持できない

時たま存在する
・超偏食(特定の食い物は愚か、土とかが主食に成ってる)
・ほぼ絶食(インドの行者)とかで健康な人は

常人とは栄養吸収・合成に関わる代謝系辺りが違ってるんだろう
なかなか研究が進まない分野だから確証はないけどね


337 : 名無しさん :2019/03/28(木) 01:19:56 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
動物性たんぱく質ちゃんと取らないと体が不調になるのは当たり前だよなぁ?
コレステロール悪玉神話、脂肪悪玉神話、カロリー神話等、健康に関する常識が塗り替わってきてるんだから
糖質制限して肉と動物性脂肪しっかり食べよう! それとプチ断食


338 : 名無しさん :2019/03/28(木) 01:29:30 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
糖質制限もちゃんと指導者がいないと逆効果だゾ

基本的に脳みそってブドウ糖しか活用出来ないからねぇ
タンパク質をブドウ糖に換えるシステムは一度筋肉にした後で、それを分解する事でやってるから
二度手間って言えば二度手間なんだよなぁ……

要するにバランス良く食えで終わる話


339 : 名無しさん :2019/03/28(木) 01:32:53 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
というかヴィーガンは、残酷だとか動物を殺しているとか理由つけて肉食べるの拒否ったりするけど
野菜や穀物にしたって耕地を確保すること自体が自然に負荷をかけて間接的に野生動物の生息を制限しているのだから
間接的か直接的かの違いしかないと思うのよね、結局食べるものを確保するにはどこかで他種の犠牲が必ず生まれる


340 : 名無しさん :2019/03/28(木) 01:38:04 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>307
これって(イメージであって実態は知らないけど)ソ連の開発局みたいな?


341 : ひゅうが :2019/03/28(木) 01:41:05 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>340
それです
あと、CIAその他の特殊作戦と言い換えてもいい
あるときなんて目標を急襲したと思ったら各情報機関がハチあわせしたとか…


342 : 名無しさん :2019/03/28(木) 02:06:23 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
(ぶっちゃけMGS3のイメージで)すまんな
って言いたくなる、詳しくなくてごめんね


343 : 名無しさん :2019/03/28(木) 05:09:19 HOST:KD111239180144.au-net.ne.jp
>>313
あれ(汗)
多分デルタ4が商業から撤退したのとごっちゃにして勘違いしてた(汗)

個人的に一番宇宙開発の本質を理解してるのってロシア(ソ連)とスペースx社だけだと思ってる。
結局は技術の高さよりコストをいかに押さえられるかが重要だしね。

なおアメリカのシャトル関連技術に執着する意識に影響されたのかロシアも変な方向を検討したが、やっぱシャトル(ブラン系列の技術)使えねーって結果見たい。


344 : 名無しさん :2019/03/28(木) 05:14:42 HOST:sp1-75-233-101.msb.spmode.ne.jp
>>343
シャトルならうちでも作れるし!ってやっただけだったね
恐ろしいオーパーツだったけど


345 : 名無しさん :2019/03/28(木) 05:39:00 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>343
商業系でロケット再利用とか考えてなかったけ?


346 : ぽち :2019/03/28(木) 05:40:36 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
食べ物といえばウニとかナマコもだけど
カボチャ最初に食べた人はいろんな意味で凄いと思う


347 : 名無しさん :2019/03/28(木) 05:42:09 HOST:sp1-75-233-101.msb.spmode.ne.jp
シャトルは年間一万トン打ち上げるなら採算取れるがそこまでやれるはずもなく


348 : 名無しさん :2019/03/28(木) 06:18:36 HOST:KD111239175062.au-net.ne.jp
>>340
中国海軍のA研究所があったとする。
その研究所の部署Aと部署Bはお互いの研究成果を知らない、何を研究してるかすらわからない。
さらに、海軍のB研究所ではA研究所の部署Aと全く同じ内容を研究してたりする。
ソ連と違い設計局を束ねる権力が無いから、研究所間どころか同じ研究所内ですら技術の共有が無い。
同じ海軍系列ですらそうだから、陸空軍も似たような感じで海軍にそういう技術がある事すら知らないで同じようなことをしてる。
メリットとして機密管理では優れてる?かもw

要は凄まじい縦割りがあるせいに加えて権力闘争や利権争いに秘密主義が加わり、そこに軍閥チックなセクショナリズムの結果が加わりわけわからん事にw


349 : 名無しさん :2019/03/28(木) 06:23:36 HOST:sp49-96-7-240.mse.spmode.ne.jp
それこそエネルギアで良いよな大質量打ち上げは
ブランは技術実証機なんだよな。
遥かなる星を実際にやろうとしてたのがソ連という事だった訳だ


350 : 名無しさん :2019/03/28(木) 06:26:15 HOST:sp1-75-233-101.msb.spmode.ne.jp
ISSのロシアブロックなんてまさにそれ


351 : 名無しさん :2019/03/28(木) 06:40:38 HOST:KD111239175062.au-net.ne.jp
>>349
ブランですら一回使ったらボロボロになってたらしい。
開発者曰く、やっぱ使い捨てが一番じゃね?何度も使って事故るスペースシャトルみたいなアホな事するよりなって結論出してた。

宇宙船内で暮らす技術がまともにあるのソ連だけだったしな、まともな価値ある水再利用系は未だにアメリカは自力で開発出来てないという。


352 : 名無しさん :2019/03/28(木) 07:04:47 HOST:sp1-75-233-101.msb.spmode.ne.jp
>>351
ロシアに大金積んで水システムをライセンスしてもらっている


353 : 名無しさん :2019/03/28(木) 07:53:12 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
旧日本軍も陸海軍でレーダーや航空機も末期になるまで碌に共通化していないから他人の事は偉そうに言えないけどね

NASAも日本が価格破壊の予算で実績を出してるから議会から責められていると言う日本の手弁当の研究開発が地味に悪影響を与えている
宇宙兄妹でもロケットの再突入時のパラシュートの折りたたみ方もロストテクノロジーとなっていたと表現されていた
スペースXか、以前のこうのとりの開発漫画では有人施設にドッキングするからととんでもなく安全係数の保証でデータを取られたと言っていたがあれだけ事故を起こして実績不足でよくドッキングさせたと思ったな
バブルの頃の日本も計画したHOPEが飛んでいたらと、当時北海道なら着陸用の4000メートル級滑走路などいつでも作れると財界人も言っていた
征途の様に宇宙産業がバブル後の経済の牽引役とか夢が広がったのに残念


354 : 名無しさん :2019/03/28(木) 07:59:11 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>333
海チワワのポール・ワトソンもそれだからな。
自称ヴィーガンだけど見えないとこで色々食ってるんで、
今すぐまわし締めて土俵に上がれるくらいの見事なメタボ体型w


355 : リラックス :2019/03/28(木) 08:07:25 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
相撲取りはデ○であるがデ○が相撲取りではない(謎


356 : 名無しさん :2019/03/28(木) 08:13:44 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
まあ、実際力士を舐めちゃいけないのはわかってるけど、
ポール・ワトソンは日本基準でなく『欧米基準のメタボ体型』なんで、
臥牙丸とか大露羅と入れ替えても見た目だけなら違和感ないデブです、ええw


357 : 名無しさん :2019/03/28(木) 08:23:50 HOST:KD111239175062.au-net.ne.jp
力士は脂肪の下の筋肉がヤバイらしいし、もし力士が全員脂肪を絞ったらマッチョ集団になるww


358 : 名無しさん :2019/03/28(木) 08:26:00 HOST:KD111239175062.au-net.ne.jp
>>353
まぁHOPEも飛ばしたら今のアメリカと同じ状況だったかもしれないしな。
結果的に飛ばなくてよかったかも。


359 : ぽち :2019/03/28(木) 08:28:47 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
バイオレンスジャックでは怪力力士出たのに
北斗の拳では力士出ない件


360 : 名無しさん :2019/03/28(木) 08:30:39 HOST:sp1-75-8-196.msc.spmode.ne.jp
開発し運用し始めたらそれこそが政治的トロフィーになってしまい見直しもできないというのはなにが何でも勘弁ですねえ。


361 : 名無しさん :2019/03/28(木) 08:53:01 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>359
有名なハート様がいるじゃないかw(パワプロアプリ感)


362 : 名無しさん :2019/03/28(木) 09:28:44 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ちなみにパワプロアプリでの設定が
ジード(北斗の拳最初の名有りキャラ)サッカー部
カーネル サバゲー部
デビルリバース 手芸部
である
…なんでデビルリバースが手芸部?


363 : 名無しさん :2019/03/28(木) 09:41:45 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ヒャッハー、ついにミリ姫大戦が帰ってきたぜぇぇぇ!
我々は三年待った! もはや、我が軍団に躊躇いの吐息を漏らす者はおらん!


364 : 名無しさん :2019/03/28(木) 09:51:20 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
力士はあんこ型の体型でも脂肪率は低いと言われている
先代貴乃花、若島津を戦争経験のある剣術家が見たら良く切れる理想的な肉体らしい


365 : 名無しさん :2019/03/28(木) 09:51:56 HOST:ai126189034143.58.access-internet.ne.jp
 アニメ制作会社ufoテーブルに脱税疑惑とか。

 数年前のUBW第二期直前、エイプリルフールネタで「遠坂凜、横領と脱税で逮捕」みたいなネタで笑えたのに。

 今年のエイプリルフールはどうなるんだ……。


366 : 名無しさん :2019/03/28(木) 09:54:37 HOST:om126193151128.23.openmobile.ne.jp
とりあえずHF最終章さえちゃんとやってくれればそれでいいよ


367 : 名無しさん :2019/03/28(木) 10:49:13 HOST:sp1-75-244-114.msb.spmode.ne.jp
中止かな(FATE/GOの関連で別会社に人材集めてでも作るでしょうが)


368 : 名無しさん :2019/03/28(木) 10:57:19 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
昔新聞のトップにエヴァンゲリオン脱税とか載ったが……ufoの場合、代表作何になるんだろうな。


369 : 名無しさん :2019/03/28(木) 11:07:39 HOST:KD182251194034.au-net.ne.jp
>>365
士郎が弁護士になってたヤツかな?w


370 : 名無しさん :2019/03/28(木) 11:27:43 HOST:KD111239175062.au-net.ne.jp
まぁ脱税金額次第だが潰れる可能性が高いな、銀行口座使わずに現金移動してるからかなり悪質だし言い逃れできないぐらい悪質。


372 : 名無しさん :2019/03/28(木) 14:32:52 HOST:69.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>371
脱税の手法がこの手の業界によくある「制作費の水増し」ではなく「自社作成グッズの利益隠し」なので
作品制作より手掛けてるイベントの方がダメージ受けそう。具体的には徳島市全面協力のマチアソビとか


373 : 名無しさん :2019/03/28(木) 14:56:49 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
JR東がNGT48契約更新保留 一連の騒動受け判断(共同通信) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000091-kyodonews-soci

新潟ローカル局から契約を切られ、新潟県からも契約を切られ、今度はJRからも…。
ここまで金を引き上げられても突っ張り続けるって事は、表の仕事以上の金が件の太客から入ってたんだろうなぁ…。
まるでどこぞの喜び組のようですが、その太客からの金って税務署に報告できない類の金ですよねw


374 : 名無しさん :2019/03/28(木) 15:11:44 HOST:om126193151128.23.openmobile.ne.jp
>>372
それなら最悪そっちをパージして何とか…出来るといいなあ


375 : 名無しさん :2019/03/28(木) 15:24:30 HOST:om126193151128.23.openmobile.ne.jp
NGT48の件は記者会見の醜態もね


376 : 名無しさん :2019/03/28(木) 16:19:58 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
文政権に暗雲 米韓会談決まらず、北朝鮮は要員一時撤収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000052-asahi-int

切り札「おめーが余計な事言うから纏まるもんも纏まらないだろ」
刈り上げ「いいからさっさと出すもん出せ、出すって言うから話させたんだぞ」

米朝双方からハブられてるようで何よりですw


377 : モントゴメリー :2019/03/28(木) 16:20:54 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>359
「相撲の源流になった拳法」は出てきましたよ。

牙大王とか、雲のジュウザの気分で殺された盗賊団の親分とか。


378 : 名無しさん :2019/03/28(木) 16:24:44 HOST:69.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>374
逆逆、グッズの利益隠しの方がまずい。制作絡みであれば精々が脱税&下請けとの裁判沙汰に過ぎないけど
グッズの場合は最近だけでも「テイルズ」「刀剣乱舞」「Fate」と超大手に許諾を受けて作ってるはずなので
ここいらが「脱税によって許諾商品の個数を誤魔化されていた」と訴訟を起こしたらもう詰みです。


379 : 名無しさん :2019/03/28(木) 16:29:11 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>376
バランサー外交という名の八方美人やるのはいいけど、ヘイト管理が下手過ぎるんだよなぁ……


380 : 名無しさん :2019/03/28(木) 16:41:59 HOST:KD182251237008.au-net.ne.jp
>>378
取引先騙してた訳だしなぁ…


381 : モントゴメリー :2019/03/28(木) 16:59:51 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
印刷業界では「オイルショック以来」の紙不足になってるそうな。
『2019年中は回復しないと思われる』とも。

…コミケとか大丈夫かな。


382 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:06:48 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
今、日本では空前の髪不足……。


383 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:24:50 HOST:KD182251237008.au-net.ne.jp
値上げせざるを得ない印刷所が役所とかからの仕事取り止めになって収入ヤバいらしいね>紙不足

作り過ぎて過剰供給してた元凶の王子製紙が値上げする為に生産止めてたとか厭な話しが流れてくる…


384 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:28:03 HOST:om126193151128.23.openmobile.ne.jp
ttps://mainichi.jp/articles/20190328/k00/00m/040/160000c.amp?__twitter_impression=true
12歳長女への強姦で無罪判決 静岡地裁

「唯一の直接証拠である被害者の証言は信用できない」
「家族がひとりも被害者の声に気付かなかったというのはあまりに不自然、不合理」

そんなん家族が恥あるいは父親への恐怖で口をつぐんでたとかでいくらでもあり得ると思うんですけど
なんで地裁って頓珍漢な判決出るんやろ


385 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:31:09 HOST:KD182251237008.au-net.ne.jp
馬鹿だから…としか…
医者と違って情報のアップデートやらやらんでも人死なんし


386 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:32:22 HOST:KD182251187078.au-net.ne.jp
>>382 また髪の話してる...(AA略)


387 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:48:42 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
かみはしんだ


388 : リラックス :2019/03/28(木) 17:50:39 HOST:pw126193065146.28.panda-world.ne.jp
かみがない
ああかみがない
かみがない

場所によるとカミの句でもあり、シモの句でもあり


389 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:51:15 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
ひほうをよこせ! おれはかみに なるんだ!


390 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:53:12 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>384
この静岡地裁のクソ裁判官は尊属殺重罰規定違憲判決について勉強した事ないのかね?
「栃木実父殺し事件」なんか父親以外の家族が父親から性的虐待を受けていた被告人を全く救わなかった一番悲惨な例なんだがなあ。


391 : 名無しさん :2019/03/28(木) 17:59:03 HOST:KD182251237008.au-net.ne.jp
>>390
六法全書の授業で必ずやるよねその辺…


392 : 名無しさん :2019/03/28(木) 18:16:08 HOST:112-70-175-57f1.osk2.eonet.ne.jp
地裁に振り分けられる裁判官の質に期待を持ってはいけない


393 : 名無しさん :2019/03/28(木) 18:27:56 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
違憲も何も、法廷では運用という名目で尊属殺卑属殺がまかり通ってるからなぁ…。
子殺しなんて殺意があっても「親だから」と傷害致死にされた挙げ句に傷害罪よりも刑が軽くなるんだぞ…。


394 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:12:54 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>393
何でそんな運用が常態化してるんだろうね?
離婚した場合の子供の親権争いで母親が圧倒的に有利であるのと似た様なロジックがあるのだろうか?
一片の理があってそうしているんだろうがそれは何なんだろうか?


395 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:14:55 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
しかもその判例を基に次の判例を作ってさらに刑が軽くなってたりするから
自家中毒というか、法の運用に関する負のスパイラル状態ってのが今の日本の法制度なのよね。

判例主義を厳禁にして事案内の各事象を全部点数化して加減算で
デジタルチックに処理するのが法運用としてはいちばんキレイ。
ただ、それをすると「心が通ってない」とか寝言ぬかす人権団体()が出てくるからやれないんだよなぁ・・・
(その為に加減算で情状酌量も計算出来る様にするはずなのに)


396 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:15:21 HOST:KD182251027098.au-net.ne.jp
>>384
こんだけだとなんとも言えない。
長女の証言がコロコロ変わってたり、時間的に明らかに家族が家にいるときにやってたとかもありうる。


397 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:19:53 HOST:p710113-ipbf205yosida.nagano.ocn.ne.jp
日本だと裁判官は法的な特権階級だからな。
裁判官に罰則を与える事が非合法手段を除いてほとんど出来ないという。


398 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:21:22 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
最高裁のしかないからねぇ


399 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:22:08 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>395
しかしその手の人権団体を気にし過ぎなければならない時代ももう終わりでは?
余りにも惨い事件であるにも関わらず恐ろしく軽い罰しか与えられなかった事例を以って反論しておけば事足りると思いますし。


400 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:23:08 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>397
買収されてた場合は処分できるけど、
買収以前に最初っからズブズブだった場合は処分できないというのがもうね…。
(市民団体()のやる裁判官ガチャの当たりがそれ)


401 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:27:00 HOST:KD182251237008.au-net.ne.jp
忖度されたらどうにもならんのはなぁ


402 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:28:08 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なお、事実上は法務省の管轄下にあったり・・・


403 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:32:31 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
恐ろしいことに、日本の法曹は比較的"マシ"なんだよな……
「それをやりたいなら、裁判官やめて政治家になれ!」って言いたくなるような判決はあるし、偶に冤罪とかも素通しするけど、
精々それくらいだし


404 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:35:40 HOST:KD182251028202.au-net.ne.jp
>>403
大企業や権力嫌いの極左と仲いいから逆に権力や金には買収されないっていうね・・・


405 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:35:51 HOST:202.126.242.252
>>388
それにつけても かねのほしさよ

>>392
藤山という有名人もいましたね


406 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:39:09 HOST:p1385201-ipngn7801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>394
日本独特な母性神話と女性は母性を無条件に持ってるっていう神話が根拠だから。
既に学術的に否定された物に執着してるだけだから合理性のかけらもないのよ、
元は近代国家を作るために都合のいい思想だったんだけど、日本が発展した間に専業主婦という概念が根付いた結果
男は労働、女は家事育児からの女は育児に無条件に適してる(上記の神話があるから)っていう思想が固定概念化した。
母性がない女は欠陥品だから例外って思想が強い、だからあくまで虐待や子殺しなんて例外中の例外って発想が強かった。

なお、アメリカや欧州じゃ学術的に母性本能が否定されてるいるし、男女平等の観点から容赦なく親権を男が持ってくこともあるし
共同親権という形でお互いの家で半分ずつ暮らすとか当たり前に。

あと子殺しは欧米では事情云々なんて関係なく重罪(陪審員も容赦しない)
特に今じゃ子供を殺すって鬼畜の所業扱いだから、刑務所行っても中で他の受刑者からの私刑が待ってるぐらい厳しい。


あえて日本の状況を擁護するなら男性は殆どの場合が働いてるから育児が出来ない環境と行政支援が内に等しいという事実も考慮されてる。
日本ってシングルファーザーに物凄く冷淡なんよ、父親が働いて稼いでるから支援なんていらねーだろ?って態度が強い。
そんな環境だから仮に父親が親権を取るとしても母親の何倍もの充実した育児環境を提示しないと勝負すらならない。


407 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/03/28(木) 19:44:00 HOST:UQ036011225081.au-net.ne.jp
>>406
ススムちゃん大ショックを教科書に載せよう(迷案)


408 : リラックス :2019/03/28(木) 19:54:53 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>404、メリットって妙なところからでも生まれるもんだな……


409 : 名無しさん :2019/03/28(木) 19:56:42 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>405
藤山は裁判官ガチャの一番人気だったんだよな…。
それがいきすぎて事務方が過労死しかねないレベルで訴状と取り下げの書類が積み重なったのと、
(事実、それで他の裁判の日程に支障をきたすレベルまで事務方が書類に潰された)
藤山の判決はほぼ100%高裁でひっくり返ってたので、とうとう民事と関係ない交通事故担当に格下げされたとw


410 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:00:15 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
法を司るとか偉そうなこと言う、犯罪者(ガチ)やその一歩手前が沢山いるのが法の専門家たちだろ
古代中国からいる法賊を駆除するのなんて不可能さね


411 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:16:42 HOST:KD182251028202.au-net.ne.jp
>>408
代わりに人権の為なら法曲げます。
法が上位の憲法に規定された人権に反しているんだもん仕方ないねw


412 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:25:34 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
機械的に処理して割り切れるほど単純じゃない現実に対応するために
万能でもなんでもない人間を置く以上は当然起きる問題だよね


413 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:30:57 HOST:KD182251028202.au-net.ne.jp
>>412
そういった意味で法と社会のズレを刑罰の大きさで調整するのが裁判官な訳だけど、裁判官自体が社会とズレてるのがなあ・・・
だから裁判員制には期待してる


414 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:36:40 HOST:KD106180035161.au-net.ne.jp
>>413
裁判員制度や陪審員制度も問題はあるけどね
あれ弁護士パフォーマンスで有罪が無罪にひっくり返る事もあるし。


415 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:41:50 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
裁判員制度に期待するのは無駄じゃない?
根本的に拒否権がないに等しい上に選ばれる人の大半にやる気が無いから適当な判決になったり過激な刑罰を望んだりと割と問題が・・・
というか、裁判員の強制性って人権侵害では?


416 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:45:18 HOST:KD182251237008.au-net.ne.jp
あと裁判員裁判の判決を高裁で簡単に覆すしねぇ


417 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:46:00 HOST:KD182251028202.au-net.ne.jp
>>414
そこなんだよな・・・
ぶっちゃけ裁判員って公平でも正確でもないから、


418 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:47:39 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
裁判員制はアメリカ式(有罪無罪のみを決める)にしとけばよかったんだよ…。


419 : 名無しさん :2019/03/28(木) 20:58:33 HOST:h120-138-145-248.user.starcat.ne.jp
>>418
日本にも検察委員会という制度があって無罪(正確には不起訴処分)を裁判(有罪)にしようという試みがあったんだけどね
民意は法律に勝てなかったよ


420 : 名無しさん :2019/03/28(木) 21:03:36 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
判例重視はとっても大事だぞ
要するに慣習法で判断しますって意味だから

日本の司法システムの問題があるとしたら裁判官の質、運用の非効率性や有効性のなさ
そして違憲立法審査や国民審査といったせっかく用意されたシステムが全部麻痺してたりしてる部分

いっておくけど日本の裁判員制度の問題点はアメリカ陪審員制度でも指摘されてるよ


421 : 名無しさん :2019/03/28(木) 21:17:37 HOST:p6e437258.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
まぁ完璧な制度なんてないんで頑張ろうねという結論になる


422 : リラックス :2019/03/28(木) 21:21:10 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
定期的に調整入れなきゃねぇ


423 : 名無しさん :2019/03/28(木) 21:22:28 HOST:202.126.242.252
キティ姐さん、本当に仕事を選ばないな。
新幹線でもおどろいたのに、今度はガンダムと戦うのかw

ttps://hobby.dengeki.com/news/735126/


424 : :2019/03/28(木) 21:22:29 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
突然ですが、今更ながら「秘密戦隊ゴレンジャー」と「ジャッカー電撃隊」のOP聞きました、ヤバい

これほど趣味に合う曲は「勇気の神様」以来です
やはりささきいさおはアニソンカイザーだ


425 : ひゅうが :2019/03/28(木) 21:23:23 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
日本の伝統だとパスタコードというかパッチあてまくったものを使い続けるきらいがありますからな


426 : リラックス :2019/03/28(木) 21:25:30 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
スーパー戦隊ってその次が第1作目だっけ?(うろ覚え
>>「秘密戦隊ゴレンジャー」と「ジャッカー電撃隊」


427 : 名無しさん :2019/03/28(木) 21:27:30 HOST:202.126.242.252
追加
キティ姐さん、怖いw
ttps://www.youtube.com/watch?v=9NQ6ARKX7FQ

>>424
ジャッカーはいいですね。
特撮だとメタルダーのOPもいいですよ。


428 : 名無しさん :2019/03/28(木) 21:29:48 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
ゴレンジャー ジャッカー バトルフィーバー デンジマンの順番だねぇ


429 : :2019/03/28(木) 21:47:20 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
んはぁ〜

ささきいさおも勿論ですが堀江美都子さんも偉大ですわぁ


430 : 名無しさん :2019/03/28(木) 21:52:47 HOST:202.126.242.252
>>429
ミッチならボルテスVが一番いいね

女性なら、キャンディ・キャンディを推す人が多いですけどね。


431 : 名無しさん :2019/03/28(木) 21:56:49 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
あとは 水木一郎 子門真人あたりを押さえれば
当時のアニソン 特撮のだいたいを抑えられます
あ 時代が少し下がれば追加で景山ヒロノブとMIOを推しておきます


432 : :2019/03/28(木) 21:58:41 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
わたしは堀江美都子さんの歌では「シンドバッドの冒険」が一番好きです


でもあの人、歌う歌多過ぎてどれが一番とか決めづらい


433 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:02:17 HOST:202.126.242.252
>>431
こおろぎ73と大杉久美子もお願いします。


434 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:05:04 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
>>428
デンジマンといえば成田賢。成田賢といえば「誰がために」。


435 : :2019/03/28(木) 22:08:59 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>434
009は白黒のOPもかなり気に入ってます


436 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:09:19 HOST:202.126.242.252
個人的には

ささきいさお ゲッターロボ
水木一郎 地獄のズバット
子門真人 01ロック
堀江美都子 ボルテスV
大杉久美子 ロックリバーへ
こおろぎ73 元祖天才バカボンの春
山本正之 シビビーン・ラプソディー
影山ヒロノブ 夢光年
MIO ダンバインとぶ


437 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:10:33 HOST:sp49-96-38-230.mse.spmode.ne.jp
萩原健一さんが亡くなったとのこと


438 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:14:44 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
武田鉄矢 少年期

これも忘れてはいかんじゃろ・・・


439 : :2019/03/28(木) 22:15:11 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
伯父曰く
「山本正之は紙一重のラインを超えた天才」


440 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:18:55 HOST:KD182251028202.au-net.ne.jp
>>438
リトルスターウォーズか・・・
今にして思えばなんでクー起こされたんだろ・・・?


441 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:23:40 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>437
ご冥福をお祈りいたします・・・

>>440
自身の地位に満足できなかった上に若い大統領故に隙があった・・・とかでは?
ギルモアは野心が強いタイプだったみたいですし、ドラコルルみたいな切れ者がブレーンだったのでうまくいったのでしょうか?


442 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:26:17 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
ドラコルル有能過ぎてヤバい敵だった


443 : ひゅうが :2019/03/28(木) 22:26:23 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
謹んで萩原健一氏のご冥福をお祈りします

先ほど古いビデオ見つけてみてるけどすごいよい
ミラクル・マイルという映画ですが


444 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:33:13 HOST:202.126.242.252
>>436に追加
たいらいさお 復活のイデオン
山形ユキオ 銀河烈風バクシンガー

angela 明日へのbrilliant road
Origa rise
川田 まみ Borderland
May'n ダイアモンド クレバス

>>437
傷だらけの天使のOPが今でも目に浮かびます。
お悔やみ申し上げます


445 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:40:23 HOST:54.210.49.163.rev.vmobile.jp
アニソンと言えば赤服ルパンのOPが和田アキ子の遅速再生とか実しやかに囁かれてたのを思い出した


446 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:52:14 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
萩原健一さん死去 「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000225-spnannex-ent

萩原健一さんって、誰かと思ったらこの人か。


447 : ハニワ一号 :2019/03/28(木) 22:53:38 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
長年、国防総省総合評価局局長(初代)を務め局長としての在任期間は、1973年に始まり、2015年1月に退任するまで40年をこえ、90代になっても現役の国防官僚であり、ニクソン政権からオバマ政権に至るまで、党派を超えて歴代政権に仕えて長年に渡って要職を務めながら表舞台にはほとんど立たないことから「伝説の軍略家」「伝説の戦略家」「伝説の老軍師」「国防総省のヨーダ」などの異名を持っていたアンドリュー・マーシャル氏が死去されたそうです。
アンドリュー・マーシャル氏のご冥福をお祈りします。
この人の長年要職に在りながら表舞台にはほとんど立たないという黒幕感な経歴と異名持ちはトミーが好きそうな人物だな。

>>437
萩原健一氏のご冥福をお祈りします。


448 : 名無しさん :2019/03/28(木) 22:59:55 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/16230269/
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d1b8a_1607_44907c9f_149d39ea.jpg
2019年3月28日 14時39分
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、
韓国に進出している外資系企業の経営者を青瓦台(大統領府)に招いて
懇談会を開き、日系企業を含む計56社の役員に韓国への投資を呼びかけた。
文大統領が外資系企業関係者とこうした場を持つのは2017年5月の就任後初めて。


相手してもらえると思ったんですかね。


449 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:02:28 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
勇者ロボシリーズのOPとかすこ


450 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:03:56 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
好きなアニソンっつーとやっぱこれかなー

メガゾーン23PARTⅡ 秘密く・だ・さ・い
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gna26INx2II

元祖バーチャルアイドルw


451 : yukikaze :2019/03/28(木) 23:05:30 HOST:157.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>424
ようこそ。特撮ソング倶楽部へ。
まずは『電撃戦隊チェンジマン』と『光戦隊マスクマン』のOPからいこうか。
その後はサイキックラバーでいってみようか。

>>426
昔はバトルフィーバーJが戦隊シリーズ第一作扱いだったけど、1990年代にゴレンジャーが第一作になった。

>>436
貴公とは美味い酒が飲めそうだ・・・


452 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:06:00 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>448
文「投資してくれるよね?(此処で嫌って言ったら差し置さえしよう)」 外資家経営陣「前向きに考えてます(それ以外言えねぇだろう。)」
報道官「外資系の経営陣との懇談会は終始にこやかに進み、皆が喜んで投資をしたいと言った。」

こんな感じだろうな。


453 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:06:36 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
「光の戦士」と「激進!RX」はガチに燃える。


454 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:07:58 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>452
仮に投資が来ても、結局は鵜飼経済だしなぁ


455 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:11:14 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>454
鵜飼いどころか魚くわえることもできないのでどう殺処分しようか考えてる最中かと


456 : モントゴメリー :2019/03/28(木) 23:17:52 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
特撮ものは「救急戦隊ゴーゴーファイブ」が一番好きでした。


457 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:19:23 HOST:softbank126002186230.bbtec.net
人の命は地球の未来! どんな危険も恐れない! 燃えるレスキュー魂!!


458 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:20:44 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
幼児の頃「大きくなったらゴーゴーファイブになる!」って言ってて大人になったら本当に救急救命士になって救急車に乗ってる人の話を聞いたことがあるな。


459 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:20:54 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251628&servcode=300&sectcode=300
韓国経済新聞/中央日報日本語版]2019年03月25日 09時37分

経済規模を考慮した韓国の投資魅力度が財政危機を体験しているギリシャより低いことがわかった。

こんな韓国に投資する物好きが居るとは思えない件。


460 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:22:53 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
昔はゴジラの映画見て陸自に入ったのがいたとか。
んで、そんな連中が今では将校に居るって噂が。


461 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:25:12 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
特撮ものはダイナマン・バイオマン・フラッシュマンが好きだなぁ。敵がホント格好いいのよね、あれ。
マントとブーツが好きになったのは、絶対あのへんが影響してると思っているw

デザインしたのが出淵裕氏だったから、後にガリアンやパトレイバーや0080やロードス島にハマったこといい、
私の趣味とか性癖に相当大きい影響与えた人なのよね……


462 : 960 :2019/03/28(木) 23:29:33 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>451
え、究極戦隊コウガマン?
なぜか連想した。


463 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:29:58 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
2018年外交青書「良好な日韓関係は、アジア太平洋地域の平和と安定にとって不可欠である」

2019年外交青書「韓国による否定的な動きがあり、厳しい状況だ

念入りに韓国との縁を切るべく動き続けてるな…現在の政府
安易な制裁したほうがまだつけ入る隙あったろうなって思うレベルで念入りにやっとる


464 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:31:21 HOST:i210-164-165-150.s42.a038.ap.plala.or.jp
スーパー戦隊のOPはダイレンジャーが至高。異論は認める


465 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:32:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>463
つか2018年の外交白書で「最重要ではない隣国」って位置づけてたような。


466 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:39:36 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
サンライズ英雄譚系のOP-EDソングはMore BRAVESTでアルバム化されてるからありがたい。
・・・リミックス版のHARVESTは微妙だったけど。
怖いもの見たさで買ったワンダバ集(円谷系のアレ)は当たりだった。

ゲームサントラ系もプレイ中に効果音とかオートムービー挿入曲とかで
最後まで聞けないのを聞けるのは良いけど、大半が用の無いモノだからC/Pが合わんのよなぁ・・・


467 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:42:16 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
土下座発言だけなら「利用価値だけはあるから……」って庇えたけど、従北路線で利用価値の大半が消え
レーザー照射で防衛省の信頼を根こそぎ吹き飛ばし、外務省の顔に泥を塗りたくった上、在韓日系企業に対して資産接収まで仕掛けたからなぁ……


468 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:43:22 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>465
どのページ?
公開されている2018年版の外交青書を見る限りそこまで露骨な書き方している部分は無かったと思うんですけど。
#読み込みが足りない可能性は認める。


469 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:44:17 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>468
「重要じゃない隣国」だったかな。
確か韓国のメディアが大騒ぎしてたかと。


470 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:49:55 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
安易に制裁やら目に見える激怒っぷりを表さないんで韓国も軌道修正できないんですよねぇ
日和ったら民衆に引きずり降ろされぶっ殺されかねないし(なおttps://translate.google.co.jp/translate?sl=ko&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fsports.news.nate.com%2F&edit-text= )
地獄のまま突き進むしかない惨事


471 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:57:08 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>470
「地獄への道は善意で舗装されている」とは言いますが、韓国の道は何で舗装されているのやら……


472 : 名無しさん :2019/03/28(木) 23:58:58 HOST:softbank126002186230.bbtec.net
反日&ケンチャナヨ精神以外のなにがあるますかねw


473 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:03:09 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国】60代の女性3人、文大統領に卵を投げつけようと待機も西部警察が阻止
ttp://gensen2ch.com/archives/78735695.html

そういや韓国には、西部署がリアルにあるんだったな。


474 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:05:07 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>471
ポッポの善意ですぜ、あれで日本相手に本当にマウント取れるかも?と言うのが夢じゃなくて現実のものだと思ってしまったし
表面上の居丈高の裏ですさまじいまでの劣等感拗らせてるんで、上位者を傅かせれるという矛盾した甘美すぎる味が忘れられない


475 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:06:55 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
……ほんとにポッポは、腹立たしいことに結果としては日本のためにむっちゃ働いたんだなあ、と。
本人は全く意図したものではないわけですが。


476 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:18:08 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
サンクス、当時の新聞記事を追い掛けてなにがあったか判った。
2017年版までにあった「戦略的利益を共有する最も重要な隣国」という表現が2018年版から無くなったのね。
#まああれだけ好き放題やられれば、ごく当たり前の対応ではあると思うが。


477 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:19:57 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>476
んで2017年の前には「価値観を共有する」って表現が削除されてたかと。
だから2018年では、韓国のメディアが騒いだ。


478 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:28:25 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ソース:京郷新聞(韓国語) [整理ニュース]退位する明仁日王に・・・「私は慰安婦と呼ばれたキル・ウォンオクです」
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?art_id=201903281712001

おまえは山本太郎か?


479 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:43:13 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
しょーじき、韓国に関しては君主号さえまともに口に出来ない以上、隣国以上の価値ってある? としか……
強いて言えば、半島という地政学的防衛価値がある程度で、その上に立つ人や国には何の価値もないとしか……

このままシカトでいいな、しばらく。いや完全陥落さえされなければ永久でもいいわ


480 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:47:31 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
向こうはシカトが一番きついらしいからそれでいいと思うよ
中国みたいに強引に振り向かされることもないだろうし


481 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:50:46 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>479
>しょーじき、韓国に関しては君主号さえまともに口に出来ない以上、隣国以上の価値ってある? としか……
それな


482 : 名無しさん :2019/03/29(金) 00:59:13 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
とりあえず日王って言っているうちはシカトでいいわな


483 : 名無しさん :2019/03/29(金) 01:10:31 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
全国紙ですら「日王」呼ばわりだからなぁ。


484 : 名無しさん :2019/03/29(金) 01:13:32 HOST:KD182251028202.au-net.ne.jp
そのわりに、併合時代の話になると日帝と言い出すw


485 : 名無しさん :2019/03/29(金) 01:15:36 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
日帝と日王ってどう違うんでしょうねぇw


486 : 名無しさん :2019/03/29(金) 01:20:32 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
かまってちゃんの悪口だぞ、深い意味などない
気を引ければ何でもいいんだからな


487 : 名無しさん :2019/03/29(金) 01:29:26 HOST:UQ036011225082.au-net.ne.jp
>>485
マジレスすると日本による帝国主義の略で日帝だとか
連中の論理では憎むべきは「韓半島を侵略しようと試みる悪しき帝国主義」であって
帝国主義の抜けた日本であれば優秀で可愛い弟分ということになるらしいので

まあ日本がナチュラルに振る舞うだけで連中には帝国主義の発露に見えたり、
連中の言う「弟分」が臆面なく殴れる下位者のことだったりもするようですが


488 : 名無しさん :2019/03/29(金) 01:30:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>487
なんというか、統失の寝言全開って感じですねぇ。
連中の、そういう理屈って。


489 : 名無しさん :2019/03/29(金) 01:57:30 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
亀レスだけど、子育てには母親の方がどうしても父親より向いてるよ
脳の作りもそうだし、男親は細かい所に気がつきにくく
子供の世話もただ見てるだけってのが多いんだと
性差によって向き不向きがあるのは仕方ない

ところで、難民()が救助してくれた貨物船を乗っ取ったとさw
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865251000.html


490 : 名無しさん :2019/03/29(金) 04:01:15 HOST:pdb6251f3.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
うわあ…
日本も乗っ取られつつあるしな


491 : 名無しさん :2019/03/29(金) 08:02:05 HOST:dw49-106-192-243.m-zone.jp
やっぱり
ttps://pbs.twimg.com/media/D2tWLiTXcAAZQ1w.jpg


492 : 名無しさん :2019/03/29(金) 08:03:00 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
まさに「軒を貸して母屋取られる」そのものですね


493 : 名無しさん :2019/03/29(金) 08:23:05 HOST:om126208162241.22.openmobile.ne.jp
>>491
やっぱりあっちの人だったか人形の名前の人


494 : 名無しさん :2019/03/29(金) 09:01:30 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>491
(本名がわからないと本当に医師免許持ちかの照会が出来ないとか言われてた気がするが本名って判明してたのかな?)


495 : 名無しさん :2019/03/29(金) 09:34:58 HOST:om126208162241.22.openmobile.ne.jp
>>494
上の名前でも通名の方でも医者資格検索に引っ掛かるというネット記事ありますのう


496 : 名無しさん :2019/03/29(金) 11:14:22 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あの忌まわしい半島の連中へのヘイトが高まっているのは良い事だ
それを口に出して言える事も良い事だ。欧州では真っ当な批判すら「ファシストか」「その考えはナチだ」と言われ圧殺される


497 : 名無しさん :2019/03/29(金) 11:26:38 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
良くある話だが自分の行いを意識してか無意識してかは分からんが
圧力や説教かける人間の言うことは大体その人間の欠点を言ってることが多いからな
全体主義の圧力、協調強要ってそれこそファシストのナチやんと


498 : 名無しさん :2019/03/29(金) 11:51:44 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>495
いま検索したけど、通名の方は「該当する医師等は存在しません」だそうです。
本名とされる名前の方はヒットした。
#医師資格取得に必要な年限に関して詳しく無いのだけど、登録が昭和63年だから28歳ってのはストレートに行ったら普通の年齢?


499 : 名無しさん :2019/03/29(金) 13:26:00 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>498
医師免許取得は最短で24歳(高校卒業18歳+医学科6年)。医学部のカリキュラムの密度的に、飛び級は不可能だからこれより若いことはほぼあり得ない
まあ、医学部は二浪三浪が珍しくないし、少し単位を落とすだけで留年があり得る場所だから、28歳が異常かと言われると、そうでもない


500 : 名無しさん :2019/03/29(金) 13:29:20 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2019/03/2020f-15xf-522.html
「2020年度予算にF-15Xが正式に盛り込まれた。その他F-5の22機調達が目を引く」

F15Xも気になるが、スイスから引き取るというF5は老朽化とか大丈夫なのかね?
F20生産ワンチャン・・・あるといいな(願望)。タロン流用のほうがまだありそうだな


501 : 名無しさん :2019/03/29(金) 13:33:30 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
日本みたいにスクランブルで酷使されていなければ飛行時間的にはギリOKかな
領空も狭いから飛行時間は本当に少なさそう


502 : 名無しさん :2019/03/29(金) 13:34:29 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
真面目にF-15が傑作すぎてるからな…
F-16をF-2に再設計並みに魔改造ならぬ魔設計するような感じに
F-15を魔設計しようって計画には納得できはするかな


503 : 名無しさん :2019/03/29(金) 13:37:00 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
F-15は非ステルスの戦闘機としては、未だに最強だろうしなぁ
しばらくの間、ステルス機を運用できるアメリカの仮想敵はロシア・中国くらいだろうから、弱い者いじめする分にはF-15で問題無いし


504 : ハニワ一号 :2019/03/29(金) 13:47:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
高校野球で星稜の監督が試合後に習志野の控室に乗り込みサイン盗み行為を抗議した問題だがこれって公然の秘密や暗黙の了解というやつで甲子園に出るレベルの強豪高校ならどの高校も敵チームのサイン盗みをやっている可能性があるのでは。
当然、星稜も。他の出場高校の監督たちは星稜の監督に空気を読めよと内心で大事にした事にブチ切れてそう。


505 : 名無しさん :2019/03/29(金) 13:52:50 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
まあ、高野連が出したルールに「サイン盗みはダメ」って書いてある以上は、仕方ない
もっとも、抗議する以上は、証拠の類を出す必要があると思うが


506 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:20:40 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>489
これで難民()が船に乗ってたら海賊だと見なせるようになりましたな。
海賊行為を行った前例があるので、これからは海上で発展したら速やかに海底へ移住してもらいましょう。


507 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:23:06 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>506
自己レス。

×海上で発展したら
○海上で発見したら

どこに指が動いたよ俺orz


508 : ナイ神父Mk-2 :2019/03/29(金) 14:31:40 HOST:sp110-163-12-6.msb.spmode.ne.jp
>>506
今の欧州なら船を難民に提供しなかったとして、
差別だと言われそうですけどね・・・下手すると船奪われるのに反抗したら、
寄港した町で逮捕では?


509 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:33:36 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
米韓首脳会談、4月に開催へ 文大統領が訪米(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000025-asahi-int

>これに先立ち、韓国の康京和(カンギョンファ)外相は29日、ワシントンでポンペオ国務長官と会談する。
>韓国側は、2回目の米朝首脳会談が合意なしに終わった後も、北朝鮮に非核化を促すためには金剛山観光など南北経済協力事業の再開が必要との立場を崩していないが、
>米側の理解は得られていないとされる。

あのさぁ…。26日にぶっとい釘を刺されたのもう忘れたのか?

トランプ氏、韓国をワシントン“出禁”に!? 北朝鮮「瀬取り」取り締まりへ大型警備艦派遣 韓国紙も敏感に反応(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000014-ykf-int

>「金剛山観光再開と開城工業団地再稼働問題を言及するつもりなら(ワシントンに)来ないでもらいたい」

これを言われたのを忘れてたら、門前払い食らいそうなんだがw


510 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:40:56 HOST:252.67.239.49.rev.vmobile.jp
東海大学の元教授「残業はしない上に、楽をしても給与がもらえるという働き方改革が学生をダメにしている」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000014-nkgendai-life

「残業はしない上に、楽をしても給与がもらえるという改革」☓
「ノー残業でも利益が出るビジネスモデルを構築するという改革」 ○

なので残業代アップや有給義務化はあくまで方法、どうして就職担当だった元大学教授がそれを知らないんだか


511 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:41:02 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>509
カンギョンファ「い、言うために来たわけじゃないニダ……来たついでに言うだけニダ」
ポンペオ「は?(ピキピキ」


512 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:44:49 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>509
やる意味あるのかねぇ?
トランプは譲歩しないし飴も見せないだろう
見せても得にはならないからだ


513 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 14:51:52 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>510
今時珍しくもない。実際の企業経営人にもよくいるタイプやで。

昔の認識のままだから残業=追加で給料がもらえることって認識から抜けてないんやろ。

今は残業=会社が課す異常なノルマを無理矢理消化させられることって認識を持っていない。


514 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:53:43 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
というか、トランプ的には

「馬糞野郎 よく聞けよ、聞く事など何もない。知りたいことも知っている。 祈れ。生きてる間にお前ができることはそれだけだ」

だと思う
正直、経済も軍事も外交も話す事なんて何もないじゃないか
あれで丁稚が仲介者として最低限役に立ってれば話は別かもしれないが
現実には北側にとってもアメリカ側にとっても事態を煩雑にするだけで「居ない方がいい」存在だからなぁ


515 : 名無しさん :2019/03/29(金) 14:58:59 HOST:KD182250242016.au-net.ne.jp
どうも韓国海軍が今まで船体消磁をやっていないと云う疑惑が出てきたみたい。
元ネタはこのページからなんですが
ttps://自衛隊で奏でた交響曲.com/archives/2833
言われてみると船体消磁施設の話や船体消磁中の写真を見たことないし
deperming koreaでググってもヒットしないな


516 : 名無しさん :2019/03/29(金) 15:02:23 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>510
それ言うんなら、働くのが嫌だからってデモをしても給料が貰える下朝鮮は完全に終わってる事にw


517 : 名無しさん :2019/03/29(金) 15:28:06 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
たしかアメリカとか大国みたいに施設は無いけど設備みたいなのは有って、実行『は』してるんじゃなかったっけ?ほぼ研究段階レベルで実行してるって彼等の主張しかないけど
キン肉マンのネタ関連で個人のサイトにまとめられてた気がする(白目)


518 : 名無しさん :2019/03/29(金) 15:34:44 HOST:sp1-75-5-182.msc.spmode.ne.jp
やつらマグネットパワーに手を出していたのか…(違う)


519 : 名無しさん :2019/03/29(金) 15:45:29 HOST:KD106180045241.au-net.ne.jp
>>515
磁力帯びるほど航海してないだけでは?


520 : 名無しさん :2019/03/29(金) 16:09:20 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
全滅だ!(アムロ声)


521 : 名無しさん :2019/03/29(金) 16:12:55 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
>>498
通名って人形の名前じゃない方ッスよ、表に出てるだけで3つ名前あるようで


522 : 名無しさん :2019/03/29(金) 16:32:03 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
湾岸戦争後に日本の掃海艇が向こうで磁気検査を行っていたから設備はあっても不思議では無い
実行したり予算が付いているかは不明だけど


523 : SARUスマホ :2019/03/29(金) 16:54:28 HOST:KD106128017072.au-net.ne.jp
>>520
刈り上げ「マクネマン、プラス!」
ムン「マイナス!」
むしろ此方では?


524 : 635スマホ :2019/03/29(金) 16:58:46 HOST:sp49-98-169-207.msd.spmode.ne.jp
S極君とN極君の可能性が。


525 : 名無しさん :2019/03/29(金) 16:59:38 HOST:sp1-75-5-182.msc.spmode.ne.jp
>>519
消磁設備は船体が帯びる永久磁気を打ち消すためのものです。永久磁気は地磁気により時間経過で着磁されますが、建造中など、長く静止していると顕著につきやすい。なので新造艦はかならず消磁します。

航行中に地磁気との誘導で生じる誘導磁場のほうは艦載の消磁装備で対処します…が、これをまともに使うには測定所で磁場を測定しておかないといけないので、やっぱり設備は不可欠なわけですな。


526 : 名無しさん :2019/03/29(金) 17:29:04 HOST:FL1-110-233-218-21.fko.mesh.ad.jp
一応部品単位での消磁はやっているという話は聞きますけどね
まあ、艦全体でやらないので中途半端だとは思いますけど


527 : 名無しさん :2019/03/29(金) 18:49:37 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
韓国はもう木造船でよくね?(適当)


528 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 18:51:25 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
失礼な。現代だと木造船の建造ノウハウってかなり貴重なのですぞ。


529 : 名無しさん :2019/03/29(金) 18:57:27 HOST:KD182251221006.au-net.ne.jp
季節の変わり目てか寒暖差ある日が来ると訃報続くねぇ


530 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:05:55 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
著名署名集めサイトの「水増し投票」疑惑(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00028114-president-soci

非実在メアドに非実在郵便番号でも署名可能だったそうで…。
例の自称中2女子の署名も水分たっぷりだったんだろうなぁ…。


531 : earth :2019/03/29(金) 19:18:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ヤマト2202の続編が来るようですね……。
次は暗黒星団帝国か……白色彗星帝国のインフレ具合からどれだけ
ぶっ飛んだ規模になることやら……。

まぁ無人艦隊があっさりやられることは無くなりそうですが……いや、ナデシコCに
やられた火星の後継者のようにハッキングであっさり無力化もありうるかな……。


532 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 19:21:31 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
おお。続編決定なのですか。そうなると終盤あたりの売り上げは良かったのかなぁ。

しかしここでもやはりヤマトⅢはスルーされるのか…
ボラー連邦みたかったなぁ。


533 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:23:10 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>528
亀甲船作ろうとして木造船ノウハウ無くて沈没したとか


534 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:28:33 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
暗黒星団帝国編やるならストーリーはPS2三部作、PS2三部作で!
余計なアレンジや設定やらなくていいから、PS2三部作そのままやってくれ!

宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶20 「最後の戦い前半」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3372007

宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶21 「最後の戦い後半」 (END)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3372142

宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊 20 ED2 大団円
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5780302


535 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:30:02 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>533
あれは木造船云々以前の問題であったかと。
#ろくに記録の残っていないものを妄想こねくり回して作り上げた「ぼくのかんがえたさいきょうのフネ」ですぜ。


536 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:34:25 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>531-532,534
オリジナルのヤマトは最初のTV版と映画のさらばしか見てないんですよね。(もうロクに覚えてないけど)
だから、私的には「ヤマトは沈んだじゃない?なんで続くの?」なんですが。
残りのストーリーを今どきのきれいな画面で見れるなら是非見てみたいけど、不安も残るな


537 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 19:35:21 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
psヤマト買い揃えたいけどプレミアついていて高いのよねえ(汗


538 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:36:29 HOST:p945119-ipbf512niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>500
そろそろどこか人件費の低い国でライセンス生産させて新規で買い取ればいいのに


539 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 19:42:24 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>536
わかるマン。
映画版だとよく沈んでいますからな。


540 : ぽち :2019/03/29(金) 19:43:48 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
ゼニー合衆国見たかったなあ


541 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:45:16 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
PS2三部作
・トチローがいる(松本作品並感)
・イスカンダル爆破しない。スターシャ生存
・守、サーシャ、山南艦長も生存
・しゅんらん恰好良い。51cm四連装砲五基二十門と三連拡散波動砲の重武装しゅき♡


542 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:47:48 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
>>535
木造船の設計・造船ノウハウを持っていたとしても「この設計だと駄目です」と口にしたとたん親日派認定を食らって
社会的死刑になりますからなー


543 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 19:48:02 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
リメイク版の地球ならしゅんらん量産も夢じゃないゾ


544 : リラックス :2019/03/29(金) 19:50:35 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
地球防衛軍の新兵器として人型機動兵器を出そう!とまでやらなかったことは評価と言っていた奴がいたなぁ……
そこまでやったらやったでそれはそれで評価したんじゃないかって突っ込んだら本気で悩んでたのが草だった


545 : 名無しさん :2019/03/29(金) 19:58:48 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
ニコラスケイジが日本人とケッコンと思いきや4日で破局。そしてタイ料理屋のザパニーズでしたというオチ
なんでニコラスケイジにはまともな日本人女性を紹介されないんだろうか・・・


546 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:02:17 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
かみの思し召し・・・


547 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:06:57 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw5070972

声優・白石冬美さん死去されました。ご冥福をお祈り致します。
季節の変わり目は訃報が続きますね


548 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:07:26 HOST:KD182251193127.au-net.ne.jp
>>545
本人に見る目が無いんだろ。


549 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:07:43 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈り致します。


550 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:09:41 HOST:PPPa390.w10.eacc.dti.ne.jp
>>536
物語的には最初のTV版できれいに閉じてますしね
デスラーは自分の行いが跳ね返って自滅(だからアレは空間磁力メッキで倒さないと駄目)
未来を生きるべき若者が蘇り、なすべきことをなした老人が旅立つ
(なお、なんで森雪が生き返ったか医学的な説明は一切ない模様
物語的にはすごく納得できるんだけどさ)
地球とイスカンダルで兄弟と擬似姉妹の2組の夫婦
こうやって見ると、さらばですらちょい蛇足気味だったくらい


551 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/03/29(金) 20:11:01 HOST:sp1-79-88-241.msb.spmode.ne.jp
パタリロ殿下じゃないか…


552 : リラックス :2019/03/29(金) 20:12:00 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
怪物太郎君……
御冥福をお祈りします


553 : ぽち :2019/03/29(金) 20:16:21 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
ミ、ミライさぁーん!(号泣


554 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:16:42 HOST:PPPa390.w10.eacc.dti.ne.jp
ミライさんか…
ご冥福をお祈りします


555 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:18:24 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
こういう有名な声優さんが亡くなると、あのキャラの声はもう二度と聞けないんだとへこむ。


556 : 弥次郎 :2019/03/29(金) 20:25:59 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ホワイトベースクルーが次々と…ご冥福をお祈りいたします


557 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:40:57 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>545
ニコラス・ケイジは一度ザパニーズに財産奪われて破産してるからなぁ…。
ザパニーズ界隈から「<丶`∀´><もう一回毟り取ってやるニダウェーハッハッハ」と狙われてたんですかねw


558 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:41:13 HOST:FL1-110-233-218-21.fko.mesh.ad.jp
ブライト艦長もミライさんもいないのなんて…
残念です。ご冥福をお祈りします。


559 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:45:30 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>550
そうなんですよね。
SFとしては辻褄合わせが破綻してるところはそこら中にあるけど、スペオペとしてみると結構まとまったストーリーだったなと。
#しかも初代ヤマトは石津版の小説を早い時期に読んでるからそのイメージが...。


560 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:47:23 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>557
かもしれませんが、今回のザパニーズはタイ人みたいです。まぁ、酷い目にあってるのは同じですが
結婚する前の情報とか、アメリカにある探偵とかに頼めばすぐ詳細なのがくると思うんですけどね
ニコラスケイジほどの役者なら報酬も十分払えるでしょうに、なぜ情報を得なかったのか・・・


561 : 名無しさん :2019/03/29(金) 20:51:32 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
恋は盲目


562 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:06:29 HOST:KD182251221006.au-net.ne.jp
>>545
再婚相手メイクスタッフて聞いたから身元確認位したと思ってたのに…


563 : リラックス :2019/03/29(金) 21:12:55 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
辺野古移設訴訟 県の敗訴確定
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6318716

琉球新報

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、県が国の工事差し止めを求めた訴訟で、県は上告受理申し立てを取り下げた。裁判対象にならないとして県の訴えを却下した1、2審判決が確定した。最高裁が29日付で受理した。



ほむほむ……、そうか


564 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:20:00 HOST:p1385201-ipngn7801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>548
昔何でハリウッドの連中やアメリカ人って自称日本人に騙されるかって調べたら納得した理由があってだな。
まず前提としてあいつらは日本も中国も韓国も区別がついてない(日本は金払いが良い地域ぐらいの認識)
そして白人から見るとおとなしく真面目でおとなしく見える(もちろん猫かぶりしてる)
かな白人男性のプライドを満たすの都合のいい日本人女性(空想のイメージ)となぜか合致するらしい

そして結婚してあれ?嫁が日本人じゃねーじゃん!ってなるww
気がついたら嫁親族やら関係者に殆ど持ってかれるというねw
中国人がやたらと富裕層と結婚してるけど、あれもかなり中国人女性が努力してる(笑)


565 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:24:46 HOST:p1385201-ipngn7801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>515
実は韓国海軍は最近まで消磁?なにそれ?ってレベルの認識だったw
マジでつい最近になって消磁設備が必要な事実に気がついて急いで予算をかけて設備作らなきゃ!
ってだったんだけどアホな政府によって正面装備に予算が注ぎ込まれ消えた。


566 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:28:16 HOST:KD182251221006.au-net.ne.jp
まぁチョンの海軍で必要か?と言われたら本来は必要性薄いとは思うぞ(対北が本分なんだし
海洋戦力整えるとしたら阿呆の所業でしかないのは分かるけど


567 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:32:55 HOST:219-122-233-250f1.hyg1.eonet.ne.jp
中国海軍すら消磁については専用の大型ドックつくって行ってるんですけどね
元自衛官によると韓国は今年になって消磁が必要という論文が政府に提出されたレベルらしいですよ


568 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:40:44 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>564
実際問題海外のセレブや有名人と結婚するような韓国・中国人女性って「生まれた瞬間からそれを目指して育成されてる」ってレベル。
生後数日の頃から結婚に至るまで常に篭絡する努力をし続けている。

現代で一般家庭の女性がシンデレラストーリーを目指す為にはそれだけの努力が必要なんだな〜って夢の無さを感じるね。


569 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:51:35 HOST:i210-164-166-184.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>567
ということは連中の潜水艦は長年に渡って他国の潜水艦よりMADに引っ掛かりやすい状態だったということか


570 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:53:55 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>568
そうまでしないと、日本人女性と認識されないってことなのかな?
日本という国籍ブランドが高いのか、奴らがハイエナのようにしぶといのか・・・判断に悩みますね
こちらとしてはザパニーズで迷惑すぎますが


571 : トゥ!ヘァ!スマホ :2019/03/29(金) 21:54:13 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>568
ま、シンデレラになりたいなら努力するのは当たり前よねぇ。


572 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:56:06 HOST:n219100086131.nct9.ne.jp
>>566
対北想定だとしても消磁技術軽視はアカンぞ…

正面戦力で劣る北朝鮮は水上艦艇と潜水艦を使用した機雷戦を挑んでくる可能性が高いのに


573 : 名無しさん :2019/03/29(金) 21:58:34 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
シンデレラも結婚生活を維持できないと意味ないんですけどねぇ…
離婚して慰謝料でも狙うのか?


574 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:01:27 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>571
でもこち亀の説明を見るとシンデレラは努力してなったというよりも
素で美人だからなるべくしてなったって説明見て「そういえば努力してるところあったっけ・・・?」
となってしまう・・・
なにかありましたっけ?


575 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:01:55 HOST:p1385201-ipngn7801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>573
そりゃ日本の離婚の慰謝料と桁が違うからな、DVでもさせれば大勝よw
どんどん慰謝料の桁が増えるし、結婚期間中に親族を利権に関わらせればさらに泥沼w


576 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:05:01 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>574
そらあんた。
絵本の中のシンデレラは魔女の婆さんも硝子の靴もカボチャの馬車もありますけど、リアルのシンデレラ()はそれら全部無しの状況から王子様掴もうとしているんだからたゆまぬ努力は必須科目ですよ。


577 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:08:17 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>576
絵本は優しい、現実は厳しい
世知辛いすなぁ
ただ、シンデレラで成功した女性って、そのまま大人しくしておけば成功維持できるのに
なぜかやらかして落ちぶれるまでワンセットなのが多いですよね
うーん、王子様をつかむのも努力だけど、愛想つかされないようにするのも努力だなぁ


578 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:13:00 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>577
魔法の代わりを努力で埋めるわけですからね。
努力してきた分だけゲットした後で緩むか、むしろ行動的なのが仇となる感じですわな。

ま、結婚生活なんて基本は妥協の産物なんですから理想を追い求めるタイプには厳しいんじゃないでしょうか。

絵本じゃめでたしめでたしで終わりますが現実は子供が出来て子育てして独り立ちさせて、更に一人前になるまでひやひやして精も根も尽き果ててようやく子供の心配もせずに暮らせる老後ですよ。


579 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:18:19 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
ただねえ……シンデレラってもともとそもそもがいいところの貴族のお嬢様(しかも正当な血を継ぐ唯一)
継母とその連れ子?お家乗っ取り案件じゃん!で。
で、あくまで整えたのはガワだけなんよね(馬車:権威、ドレス:財力)
それを活かす、纏う本体の立ち居振る舞いとかはもともとシンデレラの備えていたもの。
ガラスの靴を残して云々、もあれれ〜?ガラスの靴も消えるんじゃないのー?という点から、
「シンデレラの存在を聞き知っていた有力貴族(閣僚?)による身分照会」を示しているのかな、と。

つまるところ、あれは成り上がり物語ではなくて、奪われた貴種の再興の物語であるということで。
当然これを踏まえると、そらあ貴族教育の下支えに下々の苦労も知ったお妃なら幸せに暮らせるだろうよと。


580 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:18:59 HOST:FL1-203-136-18-172.tky.mesh.ad.jp
とういかシンデレラって我々がよく知る物語の以前に実は継母を殺害してるんじゃありませんでしたっけ?


581 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:20:15 HOST:p6e437258.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
シンデレラが何かしたってのはないと思うよ


582 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:20:29 HOST:KD111239255069.au-net.ne.jp
>>580
それを言い始めると本来はアレ実母だぞ


583 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:20:52 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
継母は姉たちに何としても硝子の靴を履かせるために踵と指を切り落としたなんて話も聞きますな。


584 : 弥次郎 :2019/03/29(金) 22:23:33 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
大体の童話とか良い子も悪い子も泣いてトラウマになるようなストーリーとかオチですからね…
裸の王様の続きとか(白目


585 : ナイ神父Mk-2 :2019/03/29(金) 22:25:07 HOST:sp1-79-88-182.msb.spmode.ne.jp
確か、ガラスの靴履かせてきついと言った箇所を切断、
最終的に娘は死亡だか重症で母親自身は靴を血で汚した罪でとかだった記憶が・・・


586 : ひゅうが :2019/03/29(金) 22:30:46 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>572
実は湾岸戦争までは韓国海軍掃海部隊の方が海自掃海隊よりも先をゆく機材を持っていたそうです
何しろ海自掃は世界最大の対機雷戦部隊でしたし技量も高かったものですからついつい後回しにされてたのですな

対して軍事政権下の韓国では北からの浸透に対処しようと当時の最新型の機材を欧州から導入
海自より一世代半は新しいものになっておりました
ところが1991年、湾岸戦争ショックが海自を襲い、太平洋戦争のトラウマを刺激されたことから一気に2世代をジャンプした近代化が果たされました
対して韓国は軍事政権が崩壊
それでも、機雷戦を考えつつ、艦隊まわりの設備近代化にも予算をさきながら、日本のむらさめ型以下に対抗できる国産駆逐艦の建造にとりかかりました
これが「KDX」、去年の広開土大王級です
本来はここで消磁関連などの周辺設備を新しく作るつもりだったようです
それまではほとんど必要しと思われてましたから

しかし…IMF管理下入りしたことで計画頓挫
それに文民政権が日本への対抗のためにさらにKDX2級量産や原潜作りたいと動いたことで計画は完全な破綻を迎えました
そうしているうちに、対機雷戦を訓練だけでも知る要員は軍から消えてましたとさ
今じゃイージス艦隊とか空母や弾道弾搭載潜水艦作るとかで、「建造時にやる消磁だけで十分」と設備建造もされてません
ようやく韓国側で必要性に対する論文が出てきたくらい
正面装備でないから扱いは地味そのものですがね

それに、朝鮮戦争でも機雷は使われましたが対処したのは当時の日本特別掃海隊
おまけに朝鮮戦争当時は潜水艦による飢餓作戦は行われなかったので、身に染みた恐怖がないのですね
なお海自は次々に沈められる海大型や巡潜、逆に豪華な水上艦艇を沈めるガトー級というトラウマ持ちです


587 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:32:32 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
まあ童話の原作は大概エグいことは有名だし多少はね?

ありゃ本来教訓話だからエグいことにして怖がらせないといけないのよね。


588 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:35:17 HOST:i210-164-166-184.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>586
仮想敵が北海軍から海自に変わったとしても消磁軽視は余計にアカンよな…
潜水艦絶対沈めるマンな上に最近は米海軍と共同で攻勢機雷戦の研究もやってるらしいのに


589 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:39:17 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
海自の潜水艦も結構な性能ですしなぁ。


590 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:41:06 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
最終回以外ケムリクサ一挙無料てのでアマゾンの動画配信見てみたがコレ便利過ぎる…
動画の読み込みどうなのか分からんがニコやアベマで読み込み遅い自分のポンコツノートPCでサクサク見れるとか…これはニコとアベマが協力しても勝てんぜ


591 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:42:58 HOST:PPPa390.w10.eacc.dti.ne.jp
カチカチ山のたぬき「足の指切るとか外国って怖いわぁ…」


592 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:43:53 HOST:219-122-157-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
ケムリクサ良かった。最終話後の短編出して♡


593 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:44:46 HOST:PPPa390.w10.eacc.dti.ne.jp
>>590
シークは、amazonも昔はあんな感じだったのがどんどん使いやすくなった
というか、ニコが昔のままなだけどというか


594 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:45:18 HOST:PPPa390.w10.eacc.dti.ne.jp
amazonじゃねえやyoutube


595 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:45:45 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
アマゾンの動画サービス便利で最近見たい番組あれば全部あそこで見てますわ…
プレミアム会員にならないとレンタルはちょっとお高いですが。

けもフレ2? ああ、沢山の祟り神が出てアシタカとサンが困り果てているのは知ってる…


596 : ひゅうが :2019/03/29(金) 22:47:05 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
アマゾンの動画サービスはポリスアカデミーをなぜ削除した…


597 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:48:35 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
わからん。運営が海外の会社だからなぁ…


>>594
YouTubeは本気で軽いですからなあ。
コメント見るわけじゃないのならYouTube一択というね。


598 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:50:53 HOST:PPPa390.w10.eacc.dti.ne.jp
>>597
おかげで、ゆっくり解説みたいな昔ならニコにあったような動画が
今はyoutubeにいっぱい投稿されてるもんなぁ


599 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:51:19 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
プライム館員とファイア(キンドル)タブレットの組み合わせは凄まじい利便性と有効性
コレには、紙の本やどっちかって言うとレンタル(あの雰囲気がいい)が大好きな自分も平伏する

おのれ、GAFAの手先め俺から採集されるビッグデータをこうやって搾取していくか……!(アマゾンキンドルで本買いあさりながら)


600 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:53:49 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
プライムはbeatless見るために契約したな。


601 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:53:52 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
キンドル本気で便利ですよね…
マイナーなものまで揃うから下手な電子書籍サイトよりも使いやすいという。

そんで電子版が製本版より安いのも多いのよね(白目)

なんやこれ。本気で利益出てんのかぁ!


>>598
ですなぁ。変なタメもないですし見る・聞く分ならYouTubeの方がずっと見やすくて。


602 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:54:12 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
スカイリム動画の人がニコで投下出来なくなったからつべに移ってたなぁ

ニコの価値がコメと他所のサイトにはコピられてない動画の数々しか残ってないね…


603 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:55:58 HOST:p6e437258.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
ようつべは検索がクソなのを何とかしろ


604 : 名無しさん :2019/03/29(金) 22:57:41 HOST:PPPa390.w10.eacc.dti.ne.jp
タグとか便利なのにね
ニコはほんともったいないことしたよ


605 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 22:59:59 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ニコニコは便利で使いで良さそうな機能放置で変な方向に金かけてるのが現状ですからなぁ。


606 : 名無しさん :2019/03/29(金) 23:25:41 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
しゃーないんや、ついこないだまで舵取りしてたのがヲタ大嫌い、それこそ韓国が日本にするようなスタンスの人間が音頭とってたから。
使いにくいのも全部わざとだったんだとさ。
あまりにアホすぎてようやく引きずり降ろされたけど時すでに遅し、と言うか。


607 : 名無しさん :2019/03/29(金) 23:27:56 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
ミスター角川かよ


608 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 23:28:38 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
経営者として致命的ですけど、自社製品に対する最も多い顧客層を嫌い、私情を優先する経営者って珍しくもないのがなんとも…

世の中の経済倫理は結構ガバガバで回っているのです(白目)


609 : 弥次郎 :2019/03/29(金) 23:31:36 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ニコニコでニコニコできなくなったら…そりゃ真顔になりますわな
一周回ると無表情ですけど


610 : 名無しさん :2019/03/29(金) 23:32:17 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
某ゲームソフトやアミューズメント機器の製造・販売とスポーツクラブの運営などを手掛ける会社とかな
よくある話かもしれない


611 : 名無しさん :2019/03/29(金) 23:32:35 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
つうか角川資本下入った時にクビになると思ったんだけどなぁ
完全子会社化してやっととか…


612 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 23:33:33 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
世の中頓珍漢な経営者って多いですからねぇ…
それでも利益上げられているのだから凄いのだろうか。


613 : 名無しさん :2019/03/29(金) 23:35:01 HOST:softbank126003021224.bbtec.net
偉いのは現場の営業や商品を開発している大勢の「社員」だけどな
ぶっちゃけどんな馬鹿が社長でも回りが優秀なら何とでもなる
自分が優秀だと思っている無能はどうしようもないけどね


614 : トゥ!ヘァ! :2019/03/29(金) 23:37:00 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
会社というシステムが優秀なのですねぇ。無能でも周るとはある意味完成されているのでしょうけど。


615 : 名無しさん :2019/03/29(金) 23:40:27 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
正直ニコ動はコメントが画面を流れる以外はyoutubeに勝る点がないし
それがあるからまだ利用してるんだけど


616 : SARUスマホ :2019/03/29(金) 23:43:22 HOST:KD106128017072.au-net.ne.jp
>amazon
HuluもネトフリもGEOもTSUTAYAも纏めてバイオレントスラッシュする気満々だからなー
通販は相変わらずkonozamaだけど


617 : 名無しさん :2019/03/29(金) 23:56:13 HOST:202.126.242.252
>>547
チャコ様が逝ってしまった。
声優としても有名だけど、深夜放送のパーソリティーとしても伝説の人だったな。
最後の1年しか聴いていなかったけど、楽しかったです。
ちなみにチャコ様はクリスチャンなので、安らかな眠りにつかれますよう、お祈りいたします。


618 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:10:01 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【韓国】鳩山元首相、新天皇の韓国訪問を期待[03/29]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000055-yonh-kr

ホントにこれ、座敷牢に閉じ込めときたい。


619 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:18:15 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
よっしゃ、いよいよ横須賀の米帝様の基地祭だ、いく人いる?


620 : 六面球 ◆PPzBQI1sSQ :2019/03/30(土) 00:20:11 HOST:ac108093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>616
林檎とディズニー帝国、ワーナー・ブラザーズも動画配信サービス開始で、ガチで戦国時代本格化なんですよなあ
こんだけ入り乱れると、共倒れになりそうで心配ですが
日本のサービスはどこに食われるんでしょうかね………


621 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:42 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>618
「元」首相の肩書きは永久に消えないのがムカつくよね


622 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:29:33 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>621
元総理と日本国籍剥奪した上で支那に捨てたい。


623 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:33:49 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
逆に考えるんだ腹立つ程度で済む分、フランス産ぽっぽとかよりだいぶだいぶマシだと


624 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ドイツ産ぽっぽってのも居るような。


625 : ハニワ一号 :2019/03/30(土) 00:43:58 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
英議会がEU離脱案の3度目の採決を行い反対多数で三たび否決だって。
いつになったら可決すんだろうな・・・。


626 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:45:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【英国よどこへ行く】3回目の英EU離脱案、またも否決
ttps://twitter.com/tictoc/status/1111639721585844224?s=21

5年後には決まってるかな?


627 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:52:01 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
イギリスは狭義でのウェストミンスター・モデル(過半数民主主義)の国だからなぁ……
国民投票で一度離脱ってなった以上、議会をすっ飛ばしてやる位の覚悟が必要だったのに…………

下手に合意形成をとろうとするからこうなるとしか、シェンゲン協定の利益を得ている人々が存在する以上
イギリス連邦として代わりになる何かを用意するだけで良かったのに、EUから何とか利益を引き出そうとするから
EUに頭が下がらなくなるわけで、もうこれ誰がEUに頭下げて国民に恨まれるかの押し付け合いだろ、コレ


628 : 名無しさん :2019/03/30(土) 00:54:49 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
全部ドイツが悪いんやと言うことでエゲレス、ドイツに侵攻。


629 : 名無しさん :2019/03/30(土) 01:13:09 HOST:FL1-60-237-40-243.tky.mesh.ad.jp
>>619
行きたい…とだけ言っておこう
土日が仕事の職に付いているとイベントに中々行けないのがね
平日休みだから空いている観光出来るのは良いが


630 : 名無しさん :2019/03/30(土) 02:25:48 HOST:p15024-ipngn3401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
KONAMの創業者一族とそれにコバンザメな重役達があほなせいでドンドン自分たちブランドつぶしすぎてもうあそこにまともにCS ゲームの開発力無いもんな


631 : リラックス :2019/03/30(土) 05:17:34 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
それでも下にノルマ押し付けて下が達成すりゃ書類上で帳尻合うし食ってけるから


632 : 名無しさん :2019/03/30(土) 07:04:50 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>630
あそこの創業者一族や上層部は家庭用ゲーム事業を本気で消したいくらい大嫌いだから。
昔ゲーム開発者や関係者ってだけで馬鹿にされ恥かかされた経験がトラウマ化していて、スポーツジムとか他の事業が利益出始めて本気で喜んだそうだ。


633 : 名無しさん :2019/03/30(土) 07:28:42 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
だったらゲーム事業を売るなりすればいいのに、
過去の歴史ごとなかった事にしたいのかそのまま塩漬けにして潰してる時点で経営者としてダメだからなw


634 : 名無しさん :2019/03/30(土) 07:55:07 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>633
利益が出るから手放したくは無いんでしょう。
だから出涸らしになるまで保有するのでは?


635 : 名無しさん :2019/03/30(土) 08:23:13 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
テレビのスタッフはツイッター界隈のパヨクと同じ思考回路なのか街道インタビューという体裁での元号予測で安全な世の中を希望という名目で安の字の単語の羅列で候補から潰そうと必死
本気で安倍の名誉欲で元号に安の字を入れると思っているのかね


636 : 名無しさん :2019/03/30(土) 08:27:55 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>633
そりゃ利益は出てるしな、ノスタルジーに浸ったオタクどもがアホみたいに中傷して喚いているだけでゲーム事業全体はスマホ向けが十分に利益が出てるもの手放す必要性は無い。
そもそも家庭用は開発コストばかり桁違いに増え続け利益は変わらない状況だから逃げて当然だと思う。


637 : 名無しさん :2019/03/30(土) 08:31:58 HOST:p15024-ipngn3401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
コナミも含めてもう日本のゲーム業界は過去の遺産食い潰してるだけになりつつあるからな


638 : 名無しさん :2019/03/30(土) 08:36:31 HOST:p15024-ipngn3401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>636
スマホゲームはすでにサービス開始半年たたずにサービス終了したゲームとか出てきてる時点でCSゲーより将来性無いよね


639 : リラックス :2019/03/30(土) 08:37:10 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>635、本気で思うほど(自分は)アホではないとは思ってるでしょうが、それを面白いと思ってくれる奴がいっぱいいると本気で考えてるから仕事なので大真面目にやってるんじゃないかって以上の擁護が思いつきませんな


640 : 名無しさん :2019/03/30(土) 08:49:36 HOST:bb-210-33-184-16.big-net.club
まるで夜盗みたい


641 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:01:20 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
どんな元号でもケチつけるでしょうなぁ。


642 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:07:11 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
そもそも 次の元号を予想するという行為が野暮だと思わないのでしょうか


643 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:11:29 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>637
ゲームの開発コストが上がりすぎた、ユーザーが映像に求めるクオリティは下がらないのにコストは上がるという連鎖は止まらないからな。
新規開発もコストが高いのに販売の値段は上がらないんだからそりゃ開発できなくなる。
過去の遺産を食い潰すことすら今はコストがかかりすぎて大変に。


644 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:21:24 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
>>643
だから3DSは体力の無い中小ゲーム会社には好評だったらしいね、あまりコストかけず作れるから


645 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:22:47 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
CSもスマホゲーも、もはや金の奪い合いというより、
ユーザーのゲームに割く時間の奪い合いみたいな感じになってる所はあるな。

スパロボだと、リメイクも完全新作もあんまり手間は変わらなかったらしい。
ベタ移植なら楽なんだろうけどね…


646 : SARUスマホ :2019/03/30(土) 09:22:55 HOST:KD106128008155.au-net.ne.jp
>>642
元号……光文……東京日に、うっ頭が


647 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:21 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>644
家庭用ゲーム機のコスト上昇の戦犯はPS3だったりするw
あれがハイクオリティな映像をスタンダードにした結果がコストが桁単位で跳ね上がった。
さらに言えば、ユーザーが家庭用ゲーム機本体の高価格化についていけなくて離れ始めた原因w

まぁ3DSより開発コストが抑えられるスマホゲームが増えて当然だわな


648 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:58 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
CSは育成SLGや経営SLGでいいのがあんまり無いからなぁ・・・
出てもPCの移植版なんでMODなんかの関係でPC版の方が面白い訳で。


649 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:34:57 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>638
半年どころか3ヶ月経たずにとかありますしね…。
事前登録で宣伝してた期間の方が長いとかアホかとw


650 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:30 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
あと、ゲームソフトはユーザー一人から本体5000〜8000円+DLC+グッズ等くらいしか回収できないけど、
ソシャゲは課金する人は青天井にするからなぁ


651 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:34 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>650
スマホゲームは廃課金者が100人いれば事業維持できるらしいからな。
アクティブユーザー数より廃課金者の数で事業維持が決まるそうだ。


652 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:43:43 HOST:p15024-ipngn3401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>647
コーエーのpk商法やりはじめて以降どんどん品質悪化してる例とか見てるとそれだけじゃないとおもうけど


653 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:48:52 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>651
廃課金者の数が最重要なのは確かなんですけれど、同時に彼ら廃課金者を気持ちよくさせるそれ以外の数も一定数必要でしてね。
彼らは自分が頂点の頂にいるのが好きなので、彼らだけしかいなくなると途端に廃課金者も消えます。

廃課金者を優遇し過ぎると新規参入が減るので廃課金者が消えていくし、廃課金者を優遇しないと彼らは不満を持つので消えていく。
なので廃課金者を優遇しつつも、新規参入しやすい環境を整える必要があるのだとか。


654 : 名無しさん :2019/03/30(土) 09:54:57 HOST:KD182251181251.au-net.ne.jp
マブラヴストライクフロンティアとか登録はしたけど一度も遊ばないままにサービス終了したなあ……せっかく初回に無料ガチャでラプターを引き当てたというのにw


655 : yukikaze :2019/03/30(土) 09:59:48 HOST:166.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>652
コーエーのPK商法は最初っからだからなあ・・・
三国志や信長は、近年は良作が出ているんで、まあ持ち直した方よ。

>>651
ゲーム内での課金を抑える代わりに、コラボ商品で金を吐き出させる艦これは、ある意味異端だよなあ・・・


656 : リラックス :2019/03/30(土) 10:01:15 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
超銀河船団はあっという間に終了から復活したけど、システム変わって重過ぎるのでチュートリアル途中で投げ出して放置していたら終わっていたなぁ


657 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:35 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>異端
だからこそ、長命なのかもしれませんぜ
大概のスマホゲーは最近は頓に課金をさせてユーザーから一銭でも金を搾り取ろうとするから
fgoが課金商売でもうけ過ぎたのがいけないのかねぇw


658 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:07:03 HOST:KD182251181251.au-net.ne.jp
正直、スマホゲームは2つまでしか抱えられないと思う。
自分は艦これとFGOやってるけど、それでもFGOは大分疎かになってるし。


659 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:08:37 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
最近は中国のゲーム業界がプチバブル状態だったんだが、共産党のゲーム販売許可が事実上止まってしまい、しょうがなく海外進出してる。やたらと最近中華スマホゲーが多い理由らしい。
なおIT技術者が余りまくってるからPC向けチート販売も激化してヤバイ事にww


660 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:14:11 HOST:sp49-98-65-226.mse.spmode.ne.jp
>>642
次の元号を予測する=陛下の死を望んでいる
と深読みせんかなあと思ったり


661 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:17:33 HOST:sp49-97-105-176.msc.spmode.ne.jp
日本のゲームソフトメーカーだとカプコンは最近頑張っていると思うの


662 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:32:44 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>659
台湾のホラーゲーでキンペーを馬鹿にした文字が崩し字で書かれてるお札が見つかったからだっけ?


663 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:41:30 HOST:188.231.214.202.rev.vmobile.jp
2019年防衛大卒業式で大量の任官拒否が出た理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190330-00010000-friday-soci

はいはいアベガーアベガー。去年も38人任官拒否してるし、任官後数年での退官も含めれば毎年100人以上も
民間に行ってるのに何を書いてんだか。こんなふうにアベガー記事を書く暇があったら、任官拒否による
返納分以上の利益を確約して防衛大卒業生をヘッドハントする民間企業について書けばいいのに。


664 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:43:08 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
逆に言えば、ヘッドハントされるくらい防衛大出の人間は信用と能力があるということなんでしょうな。


665 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:43:10 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>662
その件だったか自信ないけど、今はほぼ許認可が下りない状態に。
ゲームとか娯楽系コンテンツを通じて下手な反政府思想が広まるのを警戒し始めた。


666 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:52:59 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
なんだよキンペー余裕ねぇなw


667 : 名無しさん :2019/03/30(土) 10:56:45 HOST:188.231.214.202.rev.vmobile.jp
>>664
そりゃ軍隊教育と幹部教育を施された頭が良くって根性がある(防衛大はその厳しさから高難易度の入学試験を
突破しても卒業までに2-3割の脱落者が出る) フィジカルエリートですから、札束投げても欲しいって企業は
大量にあるでしょう。特に体育会系を大量に雇ってる所なんか喉から手が出るほど欲しがるんじゃないですかね


668 : 名無しさん :2019/03/30(土) 11:05:49 HOST:sp49-98-65-226.mse.spmode.ne.jp
自衛隊募集パンフレットにも、ちゃんと
退官民間人コースにいく進路ありますよと書いてんのにな


669 : 名無しさん :2019/03/30(土) 11:47:18 HOST:sp49-98-152-229.msd.spmode.ne.jp
横須賀スプリングフェスタの公開艦艇がタイコンデロガ級チャンセーラズビルか、バーク級かとおもた


670 : 名無しさん :2019/03/30(土) 11:56:02 HOST:sp49-97-110-194.msc.spmode.ne.jp
自衛隊からしても任官後に辞められるより何倍もよく、更には同じ釜の友として民間と自衛官互いに伝手が出来る。
正直な話防衛大学校卒業した全員が次の自衛隊学校に進んだり、任官される方が困るでしょうな。
その世代の伝手が作れないって事なので。


671 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:00:17 HOST:PPPa257.w10.eacc.dti.ne.jp
>>666
くまのプーさんを消しにかかるほどだからな
別に醜悪なキャラでもないし、あんなのどうってことないだろうに


672 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:02:02 HOST:sp49-98-152-229.msd.spmode.ne.jp
きんぺーは中国の淫夢民でもネタにされまくったな、そのお陰で淫夢もNGに


673 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:06 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
>>635
連中の被害妄想的な発想の根元の大方は「自分だったらそうするから」だぞ。


674 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:10:46 HOST:p745006-ipbf607yosida.nagano.ocn.ne.jp
プーチン大統領だとやる夫スレ界隈ではヤベー奴の筆頭みたいな扱いになるのにきんぺーはどうしてこうなった。
慢心、環境の違い…。


675 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:18:31 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
キンペーは見た目が小物臭いし背後からナイフ指されて暗殺されかけたりとイメージが雑魚からなかなか抜け出せないわ


676 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:20:35 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
プーチンなら返り討ちに出来るんだろうなw


677 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:26:58 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
>>671
中華は伝統的に面子を重んじる社会だからねえ。
面子を傷つけられるのを看過してしまったら上に立つ資格を失う。
日本人にはちょっと理解しがたいところがある。


678 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:38:33 HOST:i210-164-164-81.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>641
正恩or近平とかになったら絶賛するんじゃね?


679 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:44:28 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>677
プーさん騒動は放置をすれば習近平のメンツではなくて、彼の為を思って消した部下のメンツが立たないから消され続けるんですよ。
あれ本気で習近平がイラっと来て消す事を命じたのなら画像削除なんて生やしい処置では済まされない。
だけど一度部下の誰かが画像削除を命じた以上、近平はそいつが失脚する迄は部下の面子を守る為にも画像削除を容認し続ける必要がある。


680 : 名無しさん :2019/03/30(土) 12:47:21 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>671
それでだっけ、中国でフィギュアスケートの国際大会ができないのって。
…だってほら、羽生結弦が演技終了したらリンクにプーさんのヌイグルミがw


681 : SARUスマホ :2019/03/30(土) 12:52:23 HOST:KD106128008155.au-net.ne.jp
>>676
せやな
(ムダヅモ感)
(馬場康誌感)
※好きな方をお選び下さい


682 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:00:56 HOST:sp49-98-65-226.mse.spmode.ne.jp
>>680
北京オリンピックでフィギュアスケートできるんか?


683 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:10:17 HOST:188.231.214.202.rev.vmobile.jp
>>682
大丈夫。中国ではすでに信号無視をすると信号機の横のディスプレイに「信号無視した人物の顔と国民番号が表示され
注意を受ける(たぶん裏で信用スコアも減らされてる)」というリアル1984システムが可動してるから、あとはこれに
レントゲンカメラを組み合わせれば…ほら「誰も会場にプーさん人形を持ってこない社会」が実現するよw


なお「会場」を「中国都市部」に「プーさん人形」を「武器」や「政府が考える危険人物」に変更してもたぶん可動できます


684 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:11:20 HOST:KD182251233063.au-net.ne.jp
サクラ大戦新作…だと…!?(キャラデザ久保帯人)


685 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:14:16 HOST:pw126233209122.20.panda-world.ne.jp
>>606
それでもニコニコが少しまともになるの信じたい(願望)


686 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:17:51 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>684
あと メガドラミニの情報も出ましたね
発表された収録作品にゴールデンアックスがないけど40本の中にはきっと入ってるよね


687 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:21:41 HOST:KD182251194068.au-net.ne.jp
>>684
サクラ大戦に関しては何故4まではしっかりやって、5は買ったけど最後までやらなかったのか自分でも理由が判らん。


688 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:23:17 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
>>672
あっちはマジの命懸けで風刺をしてくるから侮れないよな


689 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:45:40 HOST:bai9536cb17.bai.ne.jp
>>647
ある意味では亡くなった岩田さんのヘビーユーザーにターゲットを絞っていてはいずれ市場が死んでいくのではと懸念していたのが当たっているんよな
だから任天堂ゲームは触れたことのない人達を取り込む戦略に変更してDSやWiiで取り込むことに成功したけど、今度はより手軽にできるスマホゲーが出てきてやりたかったことを取られてしまった感がある
それでもSwitch出したりして頑張っているけど


690 : 名無しさん :2019/03/30(土) 13:53:50 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
うーん、中の国チキンレースも中々やばいんだなぁ


691 : リラックス :2019/03/30(土) 14:00:20 HOST:softbank060158212019.bbtec.net
日本ガ〜アベガーの連中がどれだけ甘やかされてるかわかりますな


692 : 名無しさん :2019/03/30(土) 14:02:32 HOST:202.126.242.252
>>684
今話題wのAKBと繋がりがあった広井さんは参加するん?


693 : 名無しさん :2019/03/30(土) 14:05:20 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>689
最近、携帯電話、ゲーム機、パソコンの境界が曖昧になっているからなぁ


694 : 名無しさん :2019/03/30(土) 14:06:07 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
『朝鮮半島の平和経済』は、世界で最も魅力的な市場になるだろう」「平和経済の無限の可能性に注目してほしい」とも語り、投資を要請した。
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190330/soc1903300004-n1.html
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190330/soc1903300004-n2.html
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190330/soc1903300004-n3.html


         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)


695 : 名無しさん :2019/03/30(土) 14:07:44 HOST:sp49-97-99-104.msc.spmode.ne.jp
歌できる中堅以上の人気声優揃えてるから歌謡ショウやるの確実だな
しかし年代的とストーリーみるに幻の東京オリンピックモチーフなのかこれ


696 : 名無しさん :2019/03/30(土) 14:30:15 HOST:i220-108-216-30.s42.a013.ap.plala.or.jp
>>684
案の定KBTITがトレンド入りする


697 : 名無しさん :2019/03/30(土) 14:37:39 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>691
アベノセイダーズが本気で安倍降ろしやりたいんなら、
連中の中から何人か生贄(ガチな意味で)出せばいいんだけどなぜかやらないという…。
十三ベースで内ゲバやってたんだから一人二人は出せるだろうにw


698 : 陣龍 :2019/03/30(土) 14:38:55 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>595
遅レスですが、その祟り神は呪詛と怨念で火達磨となった末に浄化し、有るべき世界を創生したそうですね
ニコ静画にて昔話としての静画に神話タグ付いてたり。一期とは真逆のマイナス方向で伝説作りましたな(適当)

>>693
今後更にコンピューターが進化を重ねていった末には、もはやそういった線引きが出来なくなる様な代物が、
世界を席巻してそれが当たり前になるのかも知れませんな……


699 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 14:54:01 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
呪詛兄貴は祝詞兄貴に生まれ変わったからなぁ…


700 : 名無しさん :2019/03/30(土) 14:54:33 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
元号でやっきになってる理由の一つが
次の元号に安久なんてのがなるって噂されてた気が


701 : 名無しさん :2019/03/30(土) 15:29:09 HOST:188.231.214.202.rev.vmobile.jp
マスコミの連中「光文事件」からなにも変わってないんだなぁ


702 : 名無しさん :2019/03/30(土) 15:50:50 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>700
今時「国家安康 君臣豊楽」でもあるまいし、安部政権よ永遠にってか?


703 : 名無しさん :2019/03/30(土) 15:52:28 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>700
噂された時点で外されそうだけどなw


704 : 名無しさん :2019/03/30(土) 15:53:33 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
元号に採用される可能性がある漢字は決まっているのだから、その漢字で二文字の組み合わせを全部作って全部噂してしまえというネタがあったな


705 : 名無しさん :2019/03/30(土) 15:53:47 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
ところで、瑞雲飛翔の本が4月23日に発売延期だって


706 : 名無しさん :2019/03/30(土) 15:57:04 HOST:i58-94-42-209.s41.a028.ap.plala.or.jp
元号予想とかすっぱぬくとか そこまで重要なことなのかと


707 : 名無しさん :2019/03/30(土) 15:57:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【千葉小4女児虐待死】父親、心愛さんを脅して浴室で排便させ、排せつ物を右手に持たせてスマホで撮影
ttps://www.chibanippo.co.jp/news/national/582835

>栗原心愛(みあ)さん(10)

心愛ってみあって読ませるのか。
同じ漢字で、ここあって読ませてたのも居たような。


708 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:05:17 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>703
2次選考落ちくらいの適当な年号候補を噂としてばら撒いたりとかもしていそうです
マスコミがデコイに釣られれば、その分リソースを無駄遣いするので


709 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 16:17:08 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>705
はて。何があったんだろうか


710 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:19:17 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>708
ついでにリークしたルートを辿れば信用度審査も一発で終わると。


711 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:20:47 HOST:pw126233209122.20.panda-world.ne.jp
>>655
遅レスですが、ゲーム内の課金より、コラボ商品を力を注ぐとアイデアを出した人はかなり有能じゃないのでしょうか?。


712 : yukikaze :2019/03/30(土) 16:21:37 HOST:44.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>657
まああそこの運営は色々な意味で「誰がそんな斜め上なことをやれといった」ことの常習犯ですからねえw
思いつく限りでも・・・

・ 「秋イベ=ハロウィン」と思いきや、まさかの「秋刀魚祭り」
・ ローソンやアヴェイルまでは分かるが、天下の三越と組んでのコラボ。(しかも売り上げが無視できない規模)
・ エイプリルネタかと思いきや、本気で1/1瑞雲作った挙句「瑞雲祭り」挙行。しかも3度。おまけに年々規模が拡大。
・ 鎮守府氷祭りの参加者がガチ。例えるなら『地方自治体開催の野球イベに大リーガー選抜チームが参戦した』レベル。
・ 「艦これ」公式JAZZコンサート。日本武道館でやるだけでも大概なのに、ゲストもまた「どうやって参加受諾させたんだ?」レベル

提督達が財布大破させても当然のガチリアルイベやらかすんですよねえ・・・


713 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:24:09 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>710
アメリカが下朝鮮に対して行った調査そのまんまですな。
(下朝鮮の場合はリーク元が青瓦台という笑えない結果となりましたが)


714 : 陣龍 :2019/03/30(土) 16:27:26 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
常時提督たちの意表を突きまくり、しかもそれぞれに外れは無く(有ったら困るが、色々と)、
コラボ先と毎度良い感じでイベントを終え続けていると言う、敏腕運営ですよね(最近のイベ難易度?考えるな)

尚自分は距離が遠すぎ&仕事上長期休みを(個人的心情として)取り難い&遠出経験薄すぎの三コンボの為、
一度も艦これリアルイベに参加出来ない模様(´・ω・`)


715 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:30:25 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>712
詳しくない私でもやばいのがわかるレベルですね。
課金煽ってないのに何故にそんな予算があるのか。


716 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:46:21 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48846887.html
【新元号】望月記者「平成の時には平成に誘導したとされている。誘導も踏襲するのか?」→ 菅官房長官「そういう事あったの?」

平常運転ですねぇ。
つか疑問なんだが、何で望月って記者クラブに入れてんだろ?


717 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 16:47:39 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
むしろ今の記者クラブなんてこんなもんばかりでは。


718 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:49:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
望月の場合は他の記者の質問の時間を無駄に削ってる気もする。
あの馬鹿女外すだけで、他の記者がどんだけ有意義な質問出来るかと思うと。


719 : yukikaze :2019/03/30(土) 16:54:51 HOST:44.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>718
ただイチローの引退会見での記者の質問の少なくない数が望月クラスの
レベルであること考えると、有意義な質問できるのかという暗い思いが・・・

親玉の東京新聞が実質極左御用達の機関紙レベルだしねえ。


720 : 名無しさん :2019/03/30(土) 16:56:57 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>719
新聞記者の劣化が激しいですからねぇ。
望月は悪目立ちしてるだけだし。


721 : 名無しさん :2019/03/30(土) 17:04:03 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
マスゴミも知的レベルが低すぎて政権批判してるつもりがアシストになってるしなw
昔なら安倍政権が何回も吹き飛ぶスキャンダルを作り上げて批判に仕立て上げられたのが今じゃ自爆芸の披露になってる。


722 : 名無しさん :2019/03/30(土) 17:04:57 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>718
だからいっぺんIS子独演会やらせればいいんだよ、適当なとこで時間切れにして他の記者放置で。
他の記者が抗議しても「新聞労連からの要請を受け入れた結果ですのでご了承下さい」とやればいいんだし。


723 : 名無しさん :2019/03/30(土) 17:06:10 HOST:om126208164243.22.openmobile.ne.jp
>>720
あのアバズレがとびきり酷かっただけで
記者クラブなんて軒並みレベルは低いのでは


724 : 名無しさん :2019/03/30(土) 17:08:02 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>722
講演会場に人入るんですかねぇ。

>>723
低かったと言うか、ある種の「なぁなぁ」があったのは確か。
そういうったモンをぶち壊したのがIS子なんだが、それで調子に乗ってる節も。


725 : 名無しさん :2019/03/30(土) 17:47:55 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
その分野の専門家を育てることが出来てないよね
だから科学者やスポーツ選手相手だと中身に踏み込んだ質問が出来ないことが頻発する


726 : リラックス :2019/03/30(土) 17:51:23 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
トーシロとしての目線での質問を代弁してんだって正当化してる節があるので絶対に改善しないぞ♪


727 : 名無しさん :2019/03/30(土) 17:54:01 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
素人目線の質問なんて、普通はプロに言いくるめられるか正論で粉砕されるかなんだよなぁ……


728 : yukikaze :2019/03/30(土) 18:51:29 HOST:44.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>725
そりゃまあ勉強そっちのけで、学生運動で革命ごっご楽しんでいた
連中が専門性への敬意を払うかと言えば、そんなことない訳で。

専門家を育てるだけのノウハウがない以上、できることといえば
バカ騙せるだけのお気持ちインタビューだけですし。


729 : 名無しさん :2019/03/30(土) 19:25:54 HOST:sp1-75-246-129.msb.spmode.ne.jp
今後はUnreal Engine搭載ゲームはEpic storeで流通すると言われている、理由は手数料がsteamの半分の15%でその中にはUnreal Engineの利用料も含まれているのでデペロッパーに優しいそうだ!(15%もメーカー取り分が大きい)


730 : 名無しさん :2019/03/30(土) 19:51:11 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>724
独演会ってのはいつもの記者会見場な。
IS子は強制的に質問者を切り替えないと、
どんだけ塩対応しても同じ質問で独演会始めるんで。

で、どうせやるなら一度会見時間を全部IS子に使わせて終わらせたらどうかってこと。
IS子の独演会を要求してるのは新聞労連なんで、
他の記者が抗議しても「新聞労連からの要請を受け入れた結果ですのでご了承下さい」で終わるし、
新聞労連が要求したのは事実なんでヘイトは新聞労連に行くとw


731 : 名無しさん :2019/03/30(土) 20:36:14 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
凄いな…故意じゃないなら何でも出来るんか…
ttps://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/


732 : 名無しさん :2019/03/30(土) 20:37:13 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ、誰にも怒られない、罰を受けないマスコミなんか増長して腐るに決まってますわ。


733 : 名無しさん :2019/03/30(土) 20:45:28 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>731
これの判決結果が今後の類似事項への対処につながるでしょうね。
傍から見てて悪質ですし、滅失登記の申出についても法改正どころか通達一つ出して違法性を確認することという点を加えれば対応できるでしょう。


734 : 名無しさん :2019/03/30(土) 20:49:29 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>731
そもそもこれって隠している事が多いので何とも。
本文中に一度足りとて「借地料」が出ていない&地主は領収書を出し渋る事で有名。
下手したらこの編集長が「借地料を払っている証拠がない」又は「そもそも借地料を払っていない」可能性が高い。

そうなると法的には「借地料を長年滞納してる状態」となるので、地主側は諸々の賠償金を払う代わりに強制執行する権利が出てくる。


735 : 名無しさん :2019/03/30(土) 20:55:13 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>734
その場合、裁判所通さないと完全にアウトなんですよね。
裁判所通さずにやっちゃうと自力救済になって損害賠償モノになりますし。
というか、その場合はこんな無理やりなことせずに裁判所から強制執行認めてもらうでしょう。
態々こんな法の網目をくぐる真似するよりも弁護士に相談して堂々とやったほうが後が楽です。


736 : 名無しさん :2019/03/30(土) 20:57:18 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
つまり相手が強引にやらかしてる時点で被害者としての立場は揺るがない訳ですな


737 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:02:34 HOST:KD182251022067.au-net.ne.jp
>>731
というか、それなりに知られてるネットメディアの会社にやるとか正気かとw
絶対ネタにされるわww


738 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:06:09 HOST:p174040-ipngn3001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>689
正直据え置きゲーは規格を作ってアップデートできるようにした方がよさげなのが困る。
>>698
ニューロリンカー?


739 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:06:55 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
不動産関係の自力救済(滞納者の強制排除)は、実際時々あるな。
ただ、やる方にも気をつける点があって、位牌or納骨。
コレがやばい。
滞納者の荷物纏めて外に放り出すとき、これらが混ざっててあまつさえ紛失すると
1,2年分の滞納家賃なんて吹っ飛ぶほどの損害賠償判決が民事で出たりする。


740 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:10:49 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
ほうほうなるほど
しかし個人的な弁護士と繋がりでもないと泣き寝入りしそうな話だよな…


741 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:13:02 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>731
なんかアルかニダが思いっきり悪用してきそうで怖い案件ですね
なんとか対処してほしいなぁ


742 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:15:11 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>731
似たような話を漫画で見た覚えがあるけど現実にもある話だったのか


743 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:20:51 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
xxxx@vxxxxx
台湾の日本の元号予想の上位が草
ttp://pbs.twimg.com/media/D2z3okrUgAAhvjz.jpg

台湾も注視してた日本の新元号。


744 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:22:12 HOST:KD182251022067.au-net.ne.jp
>>743
4位なんでw


745 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:23:56 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>744
つか4位から6位までがおかしいw

一週間、タバコ吸わないで喫煙すると目眩出るな。


746 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:25:52 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>745
禁煙して吸ったら体喜ぶんじゃないの?と思ったけど違ったのか
漫画とかで禁煙したキャラが我慢できずに吸ってアヘ顔晒すのよくあるネタだから現実でもあるもんだと思ってた


747 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:29:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>746
禁煙の場合、半日かそこらなら「美味い」って感じる。
これが24時間を経過すると喫煙した時に、酔っ払ったようになるw

筋金入りの喫煙者の中には、その目眩を味わうタメに
わざと喫煙するのまで居るとか。


748 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:32:55 HOST:202.126.242.252
>>743
イギリスの親国旗投票でアニキャラがあがったのと似たようなもんか


749 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:33:44 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
>>746
中毒者が再びやるのは禁断症状が酷いからってのも有るからねぇ


750 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:35:32 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>748
ルイズだったっけ?
アレ、かなり支持されてたってマジかね?


751 : ぽち :2019/03/30(土) 21:36:57 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
鳩山由紀夫
戦争被害において敗戦国が負うのは事実上無限責任という心を
日本の為政者が持てる時、慰安婦問題は解決されるだろう

まず韓国は敗戦国の一部だ
それから無限責任というなら慰安婦問題とやらは永遠に解決されない
そんではなはだ遺憾というか抹消したい事実ながら元とはいえかってのおまえも日本の為政者だ
無限責任とやらを背負い全財産奴らに支払え


752 : 弥次郎 :2019/03/30(土) 21:39:27 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
吹き込まれたことをレコーダーみたいに再生しているだけなんで、
コイツ自体は何も考えてないでしょう(白目


753 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:41:24 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
民主党が与党時代の週刊誌の記事に書かれてたんだったかな。
「鳩山は最後に会った人物の影響を受けたまま口を開く」って。

つまり自分の意見と言うものを持ってない。


754 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:46:38 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
ハトってかオウムか九官鳥すな…(ゲッソリ


755 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:46:45 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
だから今のチャイナスピーカーかコリアスピーカーになってるわけですね
しかも肩書が元総理だから奴らからしても使えるっていう(効果があるとは言ってない)


756 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:49:10 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
鳩山の場合は沖縄基地問題を滅茶苦茶にしてから
沖縄訪れた時に「歓迎されると思ってた」ってコメント出した馬鹿だからな。
当時の民主党員が「宇宙語しか話せない鳩はダメだ」って嘆いてたっけ。


757 : ぽち :2019/03/30(土) 21:50:38 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
魂の底から言うぞ

あん時民主党に投票した奴地獄に落ちろ


758 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:52:59 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
投票はしなかったけど流石にアレに入れんやろ?で行かなかったのは凄い後悔した
一応ウチの選挙区はミンス当選せんかったけどね お陰で脅迫しに来やがったが…


759 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:53:42 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>757
ただあの時鳩空き缶政権が無かったらここまで安定感のある政権になってなかったからなぁ…
直撃してえらい目にあった時代の人間だけど、そう言わざるを得ないほど
今この時民主党が力持ってたらって思うと怖いわ


760 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:54:04 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
俺の地元って細野の選挙区なんだけどさ
民主党が政権奪取する前の選挙前に、細野が
有権者を事務所に誘って説明会やってたんだよ。

これが野田が解散総選挙決めた時には説明会とか
一切開催しなかったんだよな。

それ知って、「あぁ、選挙諦めたんだな」って乾いた(*´∀`*)が出たわw


761 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:54:06 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
然り然り
あんな胡散臭い連中なんかに騙されるとか…、


762 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:55:59 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>759
物凄い反面教師にはなったよな。
民主党政権って。


763 : 名無しさん :2019/03/30(土) 21:58:32 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>759
結果的な功績は認めても奴等の存在を許容するのは不可能だす

>>751
これって韓国のタカリ訴訟どころか、日本国内で民主党政権下で不利益被った人間が訴訟起こす許可証では…?


764 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:00:14 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
難しいな、仮にあの時自民党が辛勝して政権交代が4年ズレ込んだとしてたらもっと酷い状況になっていた可能性も十分ある。
それを考えたらあの時政権交代してよかったとも言える。


765 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:01:07 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
変な言い方だが、東日本大震災さえなけりゃ民主党政権って
ここまでボロクソには言われなかったかもねぇ。


766 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:02:00 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
そうでしたっけ?ウフフ


767 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:04:09 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
震災のショックで忘れられてるが空き缶の献金問題とか普通に政権吹っ飛ぶ案件ゴロゴロしてたのがミンスやで
震災でそういう追求しないから災害復旧への対処やれや!て自民党が言ってたレベルだったし


768 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:04:52 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ぽっぽも問題あったけど、後続のがもっと問題だったしな
ぽっぽは宇宙から無差別爆撃していったから、中国とかにもかなり被害でてるしw


769 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:06:08 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>767
確か国会で自民が空き管の献金問題を追及してた時にズドンときたんだったな。
後になって自民党議員が泣いてたって話。

「地震さえなけりゃ、徹底的に追及出来たのに!」って。


770 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:07:05 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
鳩空き缶が酷いのも事実だったが
全体的に与党慣れが無い、政権運営経験が無いのが民主党失政の最大の点ではあったな


771 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:09:52 HOST:ntsitm484074.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まあ、パフォーマンスが政治だと思ってる連中だからなぁ。

震災当時のエリ立てレンポーを見て、こいつは全く事態を理解してないと呆れ果てた記憶があるわ。


772 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:10:00 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>770
まだ、民主党単独で過半数を取れていれば、多少はマシだったかもしれない
党内派閥の調整、組んだばかりの連立政権内での調整、共産党などの第三派閥との調整……etcで滅茶苦茶グダグダだった


773 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:10:10 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ぽっぽの時期はまだ与党慣れしてないの言い訳も通じるけど
空き缶の時期はそういう言い訳できる時期は過ぎてないか


774 : 194 :2019/03/30(土) 22:10:55 HOST:ai126165034058.73.access-internet.ne.jp
>>ぽち氏
すまんのう・・・。
バイト中にバイクで事故って、行きたくても行けんかったんや・・・(足の指の骨にヒビ)


775 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:11:11 HOST:dhcp-ubr3-54266.csf.ne.jp
>>757
民主に政権取らせたら日本終わると思っていましたが、終わりませんでしたね(なお被害)
お灸お灸言ってたやつら忘れんぞ


776 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:14:28 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
●悪魔の民主党時代

・超超円高容認で韓国企業が大躍進→ LG、サムスン急成長
・円高で日本製造業壊滅 → ソニー、パナ、シャープ等々瀕死へ
・半導体企業をわざと見殺しにする → サムスン大躍進
・若者の就職氷河期は過去最悪に
・和牛の遺伝子盗難を手引き
・「日本は日本人だけの物じゃない」と宣言
・尖閣112キロ内の海域航行自制
・尖閣事件で中国が不利になる証拠映像隠蔽 → 現場隊員が処分覚悟の公開

・尖閣中国人を三権分立無視して釈放 →国民から大批判
・米国の支援を断り、原発を爆発させる人災を起こす

・公安監視対象者を公安トップにする→庁舎内出入りフリーにする
・公安の捜査活動を抑制し弱体化
・朝鮮学校無償化推進
・事業仕分け →カミオカンデなどノーベル賞候補を次々弾圧
・国民に黙って韓国国債5兆円を買う約束 → 政権交代で未遂で終わる


●安倍政権

・↑↑これら民主政権時代の尻拭い →張本人の野党は妨害
・円安で製造業、輸出企業が回復
・若者の就職率が回復
・株価上昇
・雇用拡大
・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 →野党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立→ 野党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定→野党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・敵地攻撃能力保有推進 →野党は反対
・警戒航空団立ち上げ
・長期景気拡大中
・女性の就業者数が拡大
・安全保障会議を設立 →野党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 →野党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 →野党は反対
・ミサイル防衛能力強化 →野党は反対
・北朝鮮制裁強化 →野党は反対
・年寄りが年寄り扱いするなと煩いので生涯現役推進
・欧米諸国と関係回復 →連携強化促進

・円安ウォン高で韓国経済に大打撃の報復を与える
・安倍政権のお陰で、韓国の対日感情最悪を実現

まさに悪夢。


777 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:15:34 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>773
民主党に"与党としての"実務経験者がほとんどいなかったから、議員のほとんどが「与党議員一年生」状態
しかも、「政治主導」を掲げたせいで、無難な対応を教えてくれる官僚組織との連携が全く取れない
自民党が善意でアドバイスをしたとしても、「反自民」がアイデンティティな以上、それを受け入れられない
結論、奇跡が起きないと無理


778 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:15:59 HOST:p174040-ipngn3001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>775
民主党政権時代に議員になってちょっと趣味でF-15J全機の近代化改修とF-2 60機程増産したいなぁ・・・。
どうせあいつらだとろくすぽやらないから議員からのごり押しで予算通せるだろう。


779 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 22:17:53 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
安倍ちゃん本気で凄いわ…
そんでこれ全部引き継ぐのならそら早々後継者なんて名乗り出れないわなぁ。


780 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:19:31 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>770
与党になったって自覚0だったからな、政権奪取してからの民主党って。

>>779
谷垣さんの引退がマジに痛かった。


781 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 22:21:22 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
本来政権数個分に分けて十数年単位で片づけるのを一人の連続政権で処理しているから、後任の人に一気に多数の案件が降りかかってきますからなぁ。


782 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:22:45 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
総理としての仕事量が銀河連合の二戸部さんと大差ないからな、安倍総理w


783 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:25:23 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
できれば、先送りできる課題は先送りして、後継者の育成にリソースを割いてほしかったけど、世界が現在進行形で揺らいでいるからなぁ……


784 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:25:38 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
本人も周囲も4選する気無いって言ってるが
4選してもう少し案件減らしてもらわないと後任がぶっ倒れるか処理しきれず揉めるのが目に見えてるってのが…


785 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 22:26:56 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
正直一個人に課す課題量じゃないと思うの…

でも世界情勢がそれを許さない(白目)


786 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:29:26 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>785
トランプ大統領「ヘイ、シンゾー、ジャパンは働き者なんだろう? もうちょっと俺と仕事しようぜ(白目」


787 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:29:42 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
お灸とかほざいてた連中全員の股間にガチガチに圧縮したスイカサイズのお灸を据えてやりたいわ…。


788 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 22:29:56 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>786
トランプ氏は道ずれを求めておる…


789 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:30:34 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
安倍総理=嶋田さん。
結構マジにこんな感じじゃないかと。

>>786
ホワイトハウスと総理官邸に潜入した単身赴任のサラリーマンが見た物。
栄養ドリンクの空き瓶の山だった。


790 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:32:33 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ヨーロッパが旧西側諸国中心にポンコツ化しているからなあ……


791 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:33:06 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
>>776
口蹄疫もあったなぁ 寄りにも寄って担当大臣が外遊し続けて面会予定のカストロ議長にいいから帰国しなさいと言われる始末
誰が呼んだが赤松口蹄疫


792 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:35:05 HOST:softbank126060029178.bbtec.net
>>776
いつの世も足を引っ張る味方は怖いという事ですね。(ため息)


793 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:36:33 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
日米露と、後任をどうするかが最大の悩みどころだよなぁ…。

欧州、お前らは難民使ってのオナニーを止めてから口を開け。

下朝鮮、おまエラヒトモドキの誰がやっても等しくやらかすんだからおとなしく滅びろ。
統一?下朝鮮5000万匹のヒトモドキが消滅すれば可能性はあるけどなw


794 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:37:40 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>791
口蹄疫なぁ。
アレ、地元の自民党議員が必死になって収拾付けてたんだよな。
んで帰国した赤松が、彼に対して「人気取り、ご苦労様でした」

死ねよ、てめー。

>>792
映像流出した時の仙谷のコメント。
「流出させた犯人を見つけ出す、それを国民も望んでる」

ε=(・д・`*)ハァ…?


795 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:43:50 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
細川政権で小沢をその後の村山政権での空き缶を見限った自分には何が初の政権交代だ殿様政権の二の舞じゃねーかと思ったらそれ以上のルーピーという悪夢の現実


796 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:53:59 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
ルーピーって何であんなに色々スポイルされてんの?


797 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:54:14 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
英国はこれからどうするんだろうなぁ。EU離脱を巡って政治が空中分解しつつあるし……
西欧諸国はどんなに楽観的になってもパレスチナになって、泳いで渡れるドーバー海峡しか防壁が無いイギリスは最前線と後方支援基地の中間くらいになる(欧州経済の崩壊を生き残れば)


798 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:55:13 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>765
たぶんネット民が騒いでいるだけでマスゴミのプロパガンダに負けてたと思う。
大震災の対応で一気に化けの皮が剥がれたからな。

安倍総理もマスゴミの言う独裁者なら気楽に一気に問題解決できるだろうなw
妨害に勤しむ逆らうマスゴミと野党を強制収容所に放り込み、増税したがる財務省も粛清し、橋本政権前の水準の公共事業と減税にするだけで一気に景気回復するだろうしな。


799 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:56:24 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>798
安倍総理が独裁者なら、朝日と毎日潰して
IS子を逮捕してるだろうなw


800 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:56:45 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>788
でも実際トランプさん続投が決定したら、それとなく続投を望むニュアンスの事は言ってきそうな気はしますねw


801 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:57:07 HOST:bai9536cb17.bai.ne.jp
>>775
あの悪夢でも日本が終わらずに持ち堪えられたのはなんだかんだで過去の貯金があったのを忘れてはならない(戒め)
次あのレベルが来たら冗談抜きで今度こそ耐えられないと思う
だから安倍さんの後が非常に大事なのだが、後継者の育成&任せられるまで世界情勢が待ってくれるのかどうか・・・


802 : トゥ!ヘァ! :2019/03/30(土) 22:57:31 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>797
イギリスがこのまま団結できなかったらまあ欧州の二の舞でしょうな。
英国内が既に危険域なのは変わりませんし。


803 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:59:17 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>793
露・米共に手強いくらいの相手であることが望ましいと思ってそうなのが
グローバル経済は核の相互破壊保証以上に機能してますな(道連れ的な意味で)


804 : 名無しさん :2019/03/30(土) 22:59:21 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>799
それどころか、石破とか中途半端に背中撃って来るやつは粛清(物理)だろうなぁw


805 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:02:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>804
物理的に殺しても殉教者になるだけだから、政治家として社会的に殺すのが精々じゃないかなぁ……


806 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:03:26 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>801
時節でみると隙を見せれるギリギリのラインでしたわな
まあ不幸中の幸いとしてチラつかされたモノが魅力的過ぎたのか、中国の化けの皮剥がせた
ルーピーの二反三転する発言は中国も大概振り回しましたからね


807 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:05:01 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>806
多分、EUのgdgdと日本のルーピーが同時に起きたら、アメリカは発狂していた


808 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:06:19 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>805
マスゴミ様曰く、安倍政権は極悪非道な独裁者らしいから粛清(物理)かなとw
リアルに考えるなら不正やらで逮捕されるとかだろうけどw


809 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:09:00 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>807
戦後長く続いた体制の歪みが噴き出てきた時期であり、長く続く不安な社会に民衆が耐えられなくなってきた時期であり、何より長期政権に飽きが来ていたんで
政権交代そのものは少々何があっても時期がずれるだけで起こってたでしょうしねえ


810 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:10:52 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>808
むしろ安倍首相の政敵()は死んでくれた方が攻め立てられるから望んでるんじゃね?
現状並び立つどころかまともに後ろを歩ける存在が居るかどうかも怪しいんだが


811 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:15:05 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>809
それにしても、G7級の国々がほぼ同じタイミングで戦後体制の限界を迎えるってのも中々興味深い
まあ、ヨーロッパはEUなので一蓮托生ですが


812 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:15:31 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>810
それやってたらマスゴミは萎縮して太鼓もちに徹するんじゃないですかね。
連中に迫害されても反発続けられるほどの気骨は無いでしょうから。


813 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:17:37 HOST:KD182251222166.au-net.ne.jp
今ヒットラーが生まれるとしたら真面目にやってて支持されてたのが他の連中が屑で強権奮ってよ!て支持者に言われて闇落ちする展開なのかなぁって


814 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:21:51 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>811
欧州の戦後体制にトドメ刺した概念が共産主義でも資本主義でもなく、多文化共生だったというのが興味深い。
アレのせいで最低限の統一性が崩れ分断がはっきりしたしね。

ちなみにダメ国家代表みたいなフランスも最近までは多文化共生なんか知るか!強制的にフランス人になるんだよ移民供!ってノリだったのが、嫌ならフランス語だけ話してお願いってレベルに下がったら一気に分断された。


815 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:26:38 HOST:pdb6251f3.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>491
ナイス記事w


816 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:28:45 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>814
民族"自決"(意味が違う)


817 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:32:58 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
EU、というかフランスはこのままいったら極右政党が政権取るかもしれないんですかね?
確か議席はありましたっけ?


818 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:36:25 HOST:i118-21-182-238.s42.a038.ap.plala.or.jp
政権取れるまで国が残ってればいいがなぁ…


819 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:39:28 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>817
スウェーデン、デンマークは極右が議席をかなりもってる。
ドイツはこのままだと極右が大勝しそうだから集団リンチ(文字通り)で物理的にとマスゴミでリンチ中。
フランスは普通に議席ある、というか政権取りかけた。


820 : yukikaze :2019/03/30(土) 23:39:54 HOST:44.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>810
まあ一部のガチ反体制家除けば、政府は俺達を弾圧しないと高くくっている連中だからねえ。
1ヶ月ほど一切の仮借なく収容所送りの弾圧かまして、それが一過性でない事を確信した瞬間、
連中がやるのは内ゲバor密告だと思う。


821 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:41:06 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
第六共和国になるだけしょ


822 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:42:22 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>821
それフランス人のよく言うジョークにあるw
ただ笑えなくなってきたのはガチな革命になりかねない情勢だと言う事w


823 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:42:31 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
義体?

たまに思うんだが、イージスの盾って腕で銃弾弾いたときに
肩の接合具にダメージ受けるんじゃないかなぁ。


824 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:47:09 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>814
多文化共生の是非は兎も角、ヨーロッパを本当に苦しめているのはそれじゃ無くて社会主義系のホワイトギルド思想と
ユーロシステムの悪魔合体だゾ

ソ連の残した負の遺産(西側にとって)がボディブローのように効いてきた
いわゆる「制度内への長征」って言われてる奴

多文化共生はアレだ、そう言葉を飾ってるだけで、その始まりを見ていくと要するにトルコ系移民が良い意味でも悪い意味でも
頑張ってきた結果をそう呼んでるだけ
トルコって、「野蛮なアラブ」では無く「文明のヨーロッパ」に参加したいと長年頑張ってきた、気負ってきた訳で
だから比較的穏健で有能なトルコ系移民・難民の類いを特にドイツは受け入れ、それを起爆剤に経済発展したという記憶がある
要するに低賃金でおとなしい奴隷のおかげで大もうけが出来た訳で

それをもう一度! ってやったらやべー奴がやってきた。受け入れた張本人は安全なエリアで暮らしてるからやべー奴らってのが
理解出来ないし、コレに『ホワイトギルド(白人って歴史的に野蛮じゃねーか!)』思想が加わって手が付けられなくなったというお話


825 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:47:31 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>822
ナポレオンが出るか、ロベスピエールが出るか……


826 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:51:34 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>825 せいぜいポルポトじゃない?


827 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:52:04 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
フランスの極右の面白いのは、妊娠中絶容認、同性愛容認、同性婚廃止、反イスラム、反ユーロ、二重国籍廃止とかなんだけどイスラム系や同性愛者にもかなり支持されてるというわけわからん状態w

同性婚廃止を訴える理由がイスラムが容認しないからとか、ぶっちゃけ同性婚とかやりすぎじゃね?とかそれぞれの穏健派からの支持があると言う。


828 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:54:55 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>826
カトリックの権威も高いとは言い難い状態だし、拗らせてカルト化する可能性も否定できないよなぁ
特権階級に対する不満という燃料もばら撒かれているし


829 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:56:22 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>824
初代トルコ系移民や子供達が頑張りすぎて移民に対する認識が緩くなったからなドイツはw
そりゃ甘い汁吸い放題な環境は忘れられないよね。
勤勉かつ溶け込む努力した連中と今の難民や移民連中を同じに考えるとか愚かすぎる。


830 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:56:37 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
指導者不在のままズルズルいくのが一番本命と言う不具合


831 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:58:13 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>830
フランス革命あたりで偉人ガチャを回し過ぎて、詫び石生活しているんやろか?


832 : 名無しさん :2019/03/30(土) 23:58:15 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
すでに首都で暴動が何度も起こってるのにマクロンが好き放題できてるからなあ‥


833 : 名無しさん :2019/03/31(日) 00:01:34 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>830
割とシャレにならないがあり得るんだよなぁ
いわゆる極右連中もカリスマ性ある指導者や強力な支持基盤が薄いという。
唯一の例外はフランスのルペンぐらい。


834 : 名無しさん :2019/03/31(日) 00:04:07 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ルペンがモデルになってたキャラが「大使閣下の料理人」に出てたような?


835 : 名無しさん :2019/03/31(日) 00:05:22 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
ニコラス・ケイジは23日に日本人女性と結婚するも、4日後に取り消しを申請
泥酔状態だったほか、女性に犯罪歴があったことなどが理由だという
女性は2018年にラスベガスにて、飲酒運転で逮捕されていたとのこと
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16240193/

相手の調査しないで申請出したんかい。


836 : 名無しさん :2019/03/31(日) 00:37:33 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>824
>>ホワイトギルド思想
ホワイト・ギルト思想
最後の濁点のおかげで最初何の事言ってるのか判らなかったけど、要は日本における司馬史観の白人版ですね。

>>835
>>561


837 : 名無しさん :2019/03/31(日) 00:40:34 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>恋は盲目

名探偵コナンのOPの歌詞にあったような。


838 : 名無しさん :2019/03/31(日) 00:50:42 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
【東亜日報】若者たちの貧困、86世代の責任だ[3/30]
ttp://japanese.donga.com/Home/3/all/27/1685450/1
東亞日報 30, 2019 08:24

こいつ等、なんかあると人のせいにしてるな。


839 : 名無しさん :2019/03/31(日) 00:55:22 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
指摘が正しく、責任は確かであってもそれで何かが解決するわけは一切無いのだ


840 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:01:13 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
「ならば今すぐ若者たちに資金を与えて見せろ!」
とはいかんですからねえ、一応ギリ若者分類だけど金があっても使わんだろうなあ


841 : トゥ!ヘァ! :2019/03/31(日) 01:02:31 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
あぶく銭よりも定期給が欲しいとです…


842 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:03:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
若者があぶく銭にも事欠いてるのが今の韓国なんですよねぇ…。


843 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:34 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>836
司馬史観は違うと思う、司馬史観は『人は兎も角、明治は良かった、昭和は人も社会も国もクソだった』って言ってるだけに過ぎないし
いわゆる『自虐史観』。それも強化型と言うのが近い

というか、日本の自虐史観も元をたどると、アメリカの『自虐史観』が元ネタだし……
アメリカにも自虐史観はあって、かなり猛威を振るっている。
コレが国家という単位ですむならいざ知らず、白人やヨーロッパ文明を対象にしているのが『ホワイトギルト』
個人としては兎も角、社会としてのホワイトギルト思想の広がりにはKGBが仕掛けた教育現場や娯楽産業をターゲットにした
「制度内への長征」の影響だと割と本気でアメリカ保守系政治研究者とかでは信じられてる

実際、それについて、証言した元KGB関係者のインタビューがあったりするもんだから

でもって、まさに(汚染教育)その洗礼を受けまくった世代が今、政府高官とかにいる頃合いだという指摘もあったり

現代の日本風にホワイトギルトを言うんなら……反天連的な感じかなぁ……? 日本文明の存在自体が悪なんだよ! 的な自虐


844 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:11:50 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
歴史的に野蛮だったのって白人に限らんような。


845 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:13:50 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そりゃ利益対立者をどういう形であれ排除できてなきゃ今まで生き残れてないわけですしね


846 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:28 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
少なくとも本物の野蛮人に"歴史"なんて残せない(日記を書く程度の文化は必要)し、野蛮な部分を書き残し、それを"修正"しなかった先人がいたことは評価すべきだと思う


847 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:53 HOST:p174040-ipngn3001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>841
宝くじの当たりくじ(10億)なら?


848 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:16:39 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
10億円当たったので異世界に行く事にしました。


849 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:41 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>484
まあ、世界が変わるよな(友達や親戚が増えたり、宗教屋が身近になったり)


850 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:51 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>844
せやで、でも真っ先に植民地帝国主義に走ったのはヨーロッパ人やろ? コレばかりは否定できないやろ?
ブリカスとかもおったりするし(ブリカスも援護しようと思えば実は出来る事が多いが、ヨーロッパ単位になると……)

これにノーブルサベージ(高貴な野蛮人)の発想が加わると、ホワイトギルトになるんや
ノーブルサベージは、アレや、下手に文明化された人たちより自然に生きる人たちの方が生き生きしてて、いいわ! 的な奴
都会で、時間に追われてて疲れ果てるより自然に囲まれた森の中で自給自足してる人たちの方が幸せそう〜〜〜みたいな
なお、首狩り族やら部族制の暗黒面は……

植民地帝国主義も、一応現地を征服する際に使われたイデオロギーが『野蛮を文明化』するやったから
文明人であるはずのヨーロッパ人が野蛮であるはずが無い! で押し通してたから……その反動とかも微妙にあったりして……


851 : トゥ!ヘァ! :2019/03/31(日) 01:20:28 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
10億あれば余程使わない限り一生を働かず生きていけるらしいですからなぁ。


852 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:20:56 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
10億円かぁ・・・
そんなにあれば5億くらいを不動産投資で住居兼用でアパートかマンションあたり建てて残り5億のうち2億くらいをいくつかの銀行預金に、
3億を株式投資に回して年利5%程度を目指せばかなり余裕のある生活が・・・


853 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:21:27 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>850
キリスト教も絡まって、色々と病みまくってんな。
今のあっちって。


854 : トゥ!ヘァ! :2019/03/31(日) 01:23:52 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
確か最低1〜3億円くらいあれば人一人が働かずそこそこ贅沢しながら生きていけるんだっけかな。


855 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:12 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
3億あれば年利1%でも生きてけるなあ…(小市民並感)


856 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:49 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>853
「白人による支配」という世界観がぶっ壊れて、色んなモノに縋っているのかねぇ……


857 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:51 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>854
平均生涯賃金がそのくらいですからね。


858 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:25:27 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
>>855は正確には「収益だけで生きていける」ですね。

確か中堅サラリーマンの生涯年収が2〜3億円くらいでしたか。


859 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:25:39 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>856
自信喪失しちゃってる感じですかねぇ。


860 : トゥ!ヘァ! :2019/03/31(日) 01:27:02 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そう思うと人一人の人生を費やしてもらえる生涯年収って結構高いのか低いのか…


861 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:29:22 HOST:p174040-ipngn3001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>852
10億でビルは無理じゃあね?


862 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:30:10 HOST:p1505234-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
年収600万で50年働いたら3億ですからねえ
実際はここから税金だのなんだのが入るから手取りだともっと少ない


863 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:31:26 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>859
自信喪失というよりは、判断基準が壊れて、何が正しいのかを定義しかねている状態
なんて言うか、"奇跡"とか"神秘"とかに遭遇して常識が使えなくなった人間に、カルトが入り込んでいる感じ


864 : トゥ!ヘァ! :2019/03/31(日) 01:31:48 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
数字にしてみると世知辛い感が尚更増しますなぁ…


865 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:32:18 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>863
なぜかパラダイムシフトって単語が浮かんだ。


866 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:37:55 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
昭和の統計だと、日本人の生涯賃金は平均は2億だっけ
逆に言えば日本人の1人あたり、2億あれば最低限の生活は出来るって事やね……

そして、昭和の統計が平成が終わる今になっても通じるという…………


867 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:37:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
『西欧や北欧が難民受け入れるのは当たり前。
ドイツはアフリカから難民を受け入れるのは義務だ』
それをおかしいというのは歴史を知らないってバカにされたんだけど、
歴史的にドイツがアフリカから受け入れなきゃいけない様な事ってしたっけ?
自分は偽善と奴隷が欲しかっただけだと思ってたんだが・・・


868 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:45:29 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>867
きっかけだけで言えばドイツがNATOや国際連合軍への協力が日本レベルでしてなかったのがあって(ドイツもその周辺も結構なドイツ軍アレルギー在るんで)
その代替手段として資金提供や受け入れをしてたらしい
ここまで発狂し始めたのは流石にここ最近ではあるが
ちなみに最近は日本も派遣し始めたんで国際連合軍における立場じゃ日本以下の可能性高し


869 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:23 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
たまに思うんだが、リアルドイツ軍を銀河連合のSIS掃討戦に
反映させた場合ってドイツ軍って空気になるんじゃないかと。


870 : 名無しさん :2019/03/31(日) 01:50:19 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>868
なるほど
でも、受け入れって今来てる奴ら難民じゃないよねぇ


871 : 名無しさん :2019/03/31(日) 02:02:25 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>863
むかーし「日本人が『あなたの信じる宗教はなんですか?』『私は(特に無いので)無宗教です』って言うと欧米人はギョッとする」ってネタがあって
キリスト教的価値観だと宗教がモラルを教える基盤なので『無宗教=アナーキスト』レベルの扱いだから、多くの日本人は正確には「仏教をメインにした多宗教です」が正解だよって話らしい
どうも「いやモラルなんて親や親戚から教わるだろ」って言っても「親が教える時のベースが無いんでしょ?こわ…」って感じるとかなんとか…
この話を思い出して、上にもあったように多文化共生の美名で従来の信仰だけじゃなくて、アイデンティティのベースが揺らいでるように感じますねぇ


872 : 名無しさん :2019/03/31(日) 02:02:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
連投すまぬ

国連が難民防げずに先進国に押し付けてるっていう批判に対しての上の発言をされたんだけど
うーーーん、なんか納得できない気持ちがもやもやと・・・


873 : 名無しさん :2019/03/31(日) 02:10:50 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>872
立場に見合った負担を負うのは国際社会での義務かもしれないが、それをどのような形でこなすかは各国の考えによるわけで
日本のように文化も距離も近い周辺国を支援しても本来なら問題無いのに『自分達と同じ苦労をしろ』とばかりに方法を押し付けてるからモヤモヤするのでは?

なに?金だけではダメだ?不思議な事をおっしゃる。
負担を金銭で代行する『CO2の排出量取引』であんなに盛り上がっていたのは何処でしたっけ?
とでも返してあげなされ


874 : 名無しさん :2019/03/31(日) 02:21:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>873
実際に国連が機能不全になってるのは事実で難民発生を防げなかったのは事実なのに
それを西欧や北欧が受け入れる事が当たり前だ、歴史を知らんって言われたからかなぁ
ドイツにとってはそうだったかもしれないけど、スウェーデンなんかはNATOでもないしとか・・・
あと、与党対野党を獣対人間って言ってる様な奴に無知だのバカだの言われたくないってのもあるw


875 : 名無しさん :2019/03/31(日) 02:23:38 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
国連軍は朝鮮戦争の時だけで事実上編成の手続きがとられてないから
厳密には多国籍軍じゃね?

>>871
キリスト教文明圏に限らず、そういう所は多いよ
違うのは仏教+アミニズム系地域や旧東側
このあたりは天賦人権説あたりを元に考えるとわかりやすいかも

人間の生存権を初めとする最も基本的な人権は神様が人間に与えた物
だから、国家風情が神様が与えた人権を剥奪する権限は一切無いという考え方
実はキリスト教圏に限らず、例えば儒教でも似たような発想を見つけることが出来る
まず「天」という物があって、天が人間の行いを見て、良い奴悪い奴王様になるべき奴と判定している
逆に言えば、「天」には絶対的な「良いこと」基準があるから人間風情がその基準を歪めるべきじゃ無いという発想

だから、世界中の多数派が宗教的な観念があって人間は初めて善悪を理解すると判定している訳で

そうじゃないのは仏教圏、仏教+アミニズム地域、そして旧東側くらい


876 : 名無しさん :2019/03/31(日) 03:59:32 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>874
何故そんなのとまともに会話するという苦行に甘んじているのだろうか?
聞き流せばよいじゃない。


877 : リラックス :2019/03/31(日) 06:15:22 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
反対意見や反論を飲み込むというのは消極的肯定と扱われ、それが正しいと受け入れたものとして定着させられるぞ
その理屈の他にも同じ位置に落ちる行為だとか、相手にしても仕方ないだのと色々と「説得」されて隣国相手に長年耐え続けた結果、アホな妄言が国際的に事実として定着させられた挙句に違うなら何故その時に言わなかったの?アンタのそれは忍耐じゃなく怠慢、と追加で罵倒食らうようになったのが昨今なんだが、それは本当に良い案だと思っているのか?


878 : 名無しさん :2019/03/31(日) 06:16:47 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>798
公共事業に関しては残念ながらかつて程の大規模は無理です。
麻生政権下で「公共事業増やすぞ〜」って言って業界に働きかけて、業界が「じゃあ人を増やすか〜」って増やした直後に民主党。
この影響でかなりの数の地方の土建が廃業しました。
現状はかつての7割程度しか公共事業を出していないのに、それでも年々未消化率が上がっていく始末。


879 : 名無しさん :2019/03/31(日) 07:09:37 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>878
知ってるよ、ほら前提がマスゴミの言う独裁者ならだからww現実は無理だよ。
公共事業は今は受注したくてもできないらしいしな、人手不足やら土建不足で大手すら今はいくら積まれても無理らしいな。


880 : 名無しさん :2019/03/31(日) 08:14:50 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>878
あれで立ったのは蓮舫の襟だけだったという
あの糞共の言動を見る限り、何で自分達がそっぽ向かれる様になったか理解してないようだが

思えば最近土建や道路の工事で外人の作業員見るな
人手不足も酷いという事か。


881 : 名無しさん :2019/03/31(日) 08:22:47 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
コンビニ以外のスーパーとか小売店のレジ打ちも増えてきたイメージ。
現金の処理が機械投入の半自動ならバーコード読み込みだけなんで面倒な教育も不要だし
オバチャンが時給1000円の所を800円で受けてくれるならそらそっち取る罠。


882 : 名無しさん :2019/03/31(日) 08:35:03 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>877
ですがこのケースでリアルでの個人対個人のやり取りで、右から左に聞き流すか、ああ、ごめん、君とは話が合わないから話しかけないでくれる?と答える以外の対応は実際難しいと思いますが?


883 : リラックス :2019/03/31(日) 08:36:21 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
人手不足でコンビニの24時間経営が無理とかなってるというのは聞いたが、その辺りもか


884 : リラックス :2019/03/31(日) 08:38:47 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>882、それ、ほぼ間違いなく煽りにしかならんぞ


885 : 名無しさん :2019/03/31(日) 08:42:01 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
で、そもそもなんで>>874氏はそんなのとの人間関係を維持しているのだろうか。無視するか切るかのどっちかだろうに。


886 : 名無しさん :2019/03/31(日) 08:45:45 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>884
真っ向から論争するのも同じですよ。という訳で実際には敬遠するしかない訳です。


887 : ハニワ一号 :2019/03/31(日) 08:52:24 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
今日の読売を見たらアメリカがシェールオイルのおかげでロシアやサウジアラビアを抜いて2018年に世界最大の産油国になったって。
シェールオイルは掘削技術の進歩で生産コストが低下した事で飛躍的に生産が伸びたらしい。
流石、超大国でありながら世界最大の産油国とか相変わらずのチート国家である。

そんなアメリカがまだ危ない所は希少金属で「脱中国」が遅れている事である。なお対中融和姿勢を取ったオバマ前政権のせいで対策が遅れたためである。
そのためトランプ政権は希少金属の確保に向け希少金属のリサイクルの強化などに乗り出すらしい。


888 : 名無しさん :2019/03/31(日) 08:58:36 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>887
シェールオイルは10年後が危険って事で大手がドンドン採掘事業から手を引いているので、採掘コスト上昇に採算があうか微妙になってくるんだとか。
なんでも「地盤沈下、地下水汚染、地震(震度2〜3程度だけどね)リスクの急激な上昇に関与の可能性が認めたので、
10年後あたりに大規模訴訟が乱立する恐れありだとか。


889 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:10:01 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>883
コンビニはもっと深刻に人手不足で外人すら寄り付かなくなってるw
かろうじて東南アジア系が来るぐらいで外人すらブラック認識で働きたがらない。
まぁ経産省からコンビニ業界にお叱りがあって、時短始める。


890 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:10:55 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
ちなみに外人でも時給は一緒だから安くなんて使えない。


891 : ぽち :2019/03/31(日) 09:12:20 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
産経新聞
年金機構世田谷事務所所長がツィッターで韓国人等にヘイト投稿を繰り返す
精神科医の香山リカ氏に対しても「さすが金梨花さん」などと本名を投稿していた


あ、言っちゃったんだ
本当かどうかはともかく


892 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:16:49 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
個人が何を投稿しようが法の範疇なら別に良いでしょうに。


893 : ぽち :2019/03/31(日) 09:18:20 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
連投失礼

ただ他のマスコミは「無関係な名前」と称しており
有志達の調査によれば
香山リカ氏の「本名」は「中塚尚子」でほぼ間違いないらしい

いろんな意味で怖いねネット世界


894 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:23:41 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
香山リカって芸名まだ使ってるの?
なんかタカラトミーと裁判で争ってタカラトミーの主張が認められたんじゃ?


895 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:24:25 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>891
本名言っちゃったんならそれだけは(*^ー゚)b グッジョブ!!なんだが、それ以外はアホやなあとしか言い様がないなこの所長は。
自分の地位が惜しくないのかこのアホは(呆


896 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:30:21 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>893
その「中塚尚子」ってのは医師免許のデータベースに記載されてるやつなんで、本名でなく通名の可能性あるのよね。
(通名は公文書に使えるという不条理極まりない代物。そして通名は変更可能なので、現在の通名がそれとは限らない)


897 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:33:34 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
>>896
本名の方でもデータベースに載ってるみたい(ただし時期は数年ズレてる)
通名だけだとバレたらヤバいって本名でも取り直したとかなのかしら


898 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:40:27 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>847
来年の税金…

>>848
十億ぽちで支出増えそうな異世界行きはちょっと…(四十億でもなんか不安)


899 : ぽち :2019/03/31(日) 09:45:50 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>898
わたしが十億人いるのかと・・・
自分は大金手に入れたらデゼニランドとかの株買って
株主配当とかを金券ショップに売りたいなどと思いました


900 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:48:30 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>898 下
あれは主人公が白痴結界
俺ならもう少しマシかつ効率的ににできるw


901 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:49:40 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
宝くじで高額当てると投資だの貯金してくれだの群がって来るみたいだけどあいつらどうやって嗅ぎつけてくるんだろね


902 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:49:49 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>898
いや、日本の宝くじは非課税ですよ?
当選金には所得税も一時所得税も住民税も一切かかりません。
無論、投資して株や不動産なんかにしてしまうと、その株の利益や不動産関係の税金はかかりますが。


903 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:50:09 HOST:KD182251022067.au-net.ne.jp
>>898
>>899
つまり十億当たって異世界行くことになったら、
異世界とのゲートを設置したデゼニランドというアミューズメント施設を十億で作って儲ければいいのか・・・


904 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:51:57 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>901
本人からの情報漏れも多いとかは聞いたことがありますね。
家族に話したり、会社の同僚に話したりすると噂話が広がっていくとかで・・・


905 : ハニワ一号 :2019/03/31(日) 09:55:24 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ゲゲゲの鬼太郎を視聴したが猫娘幼女化キター可愛いわw


906 : 名無しさん :2019/03/31(日) 09:56:23 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>902
そうなのか 税金がー言った人は家買っただからソレでか…


907 : ぽち :2019/03/31(日) 09:59:34 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
宝くじや競馬競輪は一定以上の額が出た場合直接渡すのではなく
それ用の銀行口座を作らせてそれに入金するというシステムを作っているので
そこから情報が漏れるんですよ


908 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:02:05 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>897
もしくは通名を変更してる可能性が…。

ちなみに、とあるヒトモドキは『通名変更→虚偽の免許証紛失届け出からの再発行』のコンボで
名前の違う免許証を3枚所持してたそうで…。


909 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:04:55 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
>>904
残念ながら……
家族親戚知人友人一切に全く漏らしていない人間が付きまとわれた事例があるので、
実際には
受付「ということですね」(机の下で情報横流ししつつ)ではないかと。
あいにくこれを究明はできないので、すっとぼけられると泣き寝入りなのです。


910 : ぽち :2019/03/31(日) 10:07:57 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>907
あと宝くじ「自体」は非課税でもこういった銀行への入金に対し
税金がかかるのでいろんな意味で逃げられない


911 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:09:05 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>909
誰にも言っていないのであれば探偵社あたりで自身の身辺調査を依頼して
「宝くじに関する情報が出てないこと」を証明した上で銀行しかありえないという形で訴訟に持っていけばワンチャンあるのでは?


912 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:09:40 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
案外自覚なしに自分から情報漏らしてたりするからな、身に付ける物が良くなったりとか自覚無しに金使うようになってたりとか?
親に話したら親がポロっと喋ってたりするしな。

知り合いでかなりの額が宝くじで当たった人いるが3日ぐらいで使い切った猛者がいるわww


913 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:10:50 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>910
何の税金です?
振り込み手数料に対する消費税くらいしか思いつかないんですが。


914 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:11:39 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
大金は手に出来たがその後のトラブルが多いのはそーいう訳ですね……

ぶっちゃけ、数千万位当てて、すぐさま家のローンの清算や両親の老人ホームの資金
他にも自分や身内の借金で消費しちょいと贅沢を楽しんでスパッと使い切った方が身のためかも
金を使い切っちゃえば五月蠅い連中も去るだろうし


915 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:15:44 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
>>914
あぶく銭だと思って使い切るのが一番だよなぁ
知り合いも余計な金だからと、ローンなくして常識的な額以外は残さず使い切ってそれでも余ったから寄付して残らなくしてたな。


916 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:16:36 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
40億だと親に考えなしに5億ぶち込んでたな?
「贈与税」で半分取られるのに…

後メタだが高額宝くじ当たった直後に「非通知」にホイホイ出るか?w


917 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:16:58 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>914
ローンの清算は最優先でやるべきですね。

後は残りを種銭にして投資に回すとかですね。
株も現物取引だけなら最悪でも0になるだけで借金を抱えずにすみますし(信用、FXなどのレバレッジ効かせる系は避ける)
不動産も現金で買える範囲の利回りのいい中古アパートあたりを購入してリフォームして賃貸収入による投資回収と売却益を目指すとか。
借金すると借金の利回り分利益が減るのでリスクが上がりますから。


918 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:17:58 HOST:p3158-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
家の町内に、宝くじ当たって羽振りが良くなったと同じタイミングで、とある名士の家が泥棒に遭って2000万ほど盗まれるという事件が発生。
アイツが犯人だって噂が立って警察の捜査に仕方なく当選証明書だして、目出度く寄付してくれ集団に押しかけられて引っ越しした人が居たなw


919 : ぽち :2019/03/31(日) 10:19:15 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
海外で、職場の皆と宝くじ買った後一枚だけ買った人が大金を当て、皆に配当要求されて裁判の結果勝利
自販機みたいなので購入したため皆と買った分と自分で買った分が区別出来た
豪邸を購入し、BBQ用の庭とか作ったけど職場の友人知人を失ってしまい
BBQとかすることはなかった、というオチ

そんな話をテレビで見た


920 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:20:07 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
贈与税は年間基礎控除が110万円でそれを超えるとがっぽりかかりますからね。
高額当選者やその親族は税務署にマークされるんで高確率で贈与額は把握されるという恐怖。


921 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:23:27 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
合法的かつ完璧にクレクレ糞虫、排除化/無力化する方法ないんかな?


922 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:25:33 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>916
詐欺師か投資のお誘い
つまりどうやってその札束を持ち主からかっぱぐかと考えてる連中ですねわかりますw


923 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:25:39 HOST:p405085-ipngn200703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>921
さっさと高額な買い物とローン精算して消費してしまうのが正しいのかも


924 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:25:50 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>921
そんな都合の良い話は無い。
色々精算したら引っ越すしかないだろ。


925 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:27:14 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
けど奴らからしたらこっちが空になったかどうか確認できんから
それでもしつこくやって来るんでは?


926 : ぽち :2019/03/31(日) 10:28:39 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
「僕アルバイトォ!」と絶叫するとか

職持ってたらキツいが


927 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:33:43 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
まあ、そういうタカリに嫌がらせするのを楽しく思える人なら別の道もあるとは思うが。
どこまでタカリを合法的に虐められるかとか。


928 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:37:06 HOST:59-166-216-251.rev.home.ne.jp
十億クラスであれば、高級ホテル住まいを一年以上続けるとかもありやな。
この場合は業務としてそういう類を排除してもらえる。
その上でセキュリティしっかりしたところに居を移して、というのはまあ行ける手立てかなと。


929 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:37:24 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
ある程度の被害が確定したら片っ端から民事で裁判して相手が逃げるまで持久戦するしか無いと思う。


930 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:38:40 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>921
退去要求を三回以上やっても退去しない場合は不退去罪で通報すればその場はなんとか。

後は共用部分にオートロックがついた物件に引越しておけばマシになると思います。
オートロック付物件の共用部分に無断で入ると住居侵入罪で警察に検挙してもらえますので。
長々とオートロック部分に居座ればその物件の管理人さんが対応してくれるでしょうし。


931 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:42:08 HOST:KD111239174104.au-net.ne.jp
その手の問題の最大の敵は善意のつもりの知り合いとか身内だったりするからな。
それぐらいいいじゃないとか、身内なんだから助けてやりなとか言ってくるやつ。


932 : 名無しさん :2019/03/31(日) 10:43:00 HOST:KD182251022067.au-net.ne.jp
>>929
むしろ訴えまくって相手からかっぱぐのはどうだろw

というかそういう宝くじ当たった程度でクレクレしてくる連中って、簡単に詐欺れそうだな・・・


関係ないけど、中里融司氏の本が出てて、復活したのかと一瞬びびったw
もう少し生きてたら艦これに狂喜してただろうに・・・


933 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:00:09 HOST:sp49-97-105-176.msc.spmode.ne.jp
皆さん、ギャンブル系の事ってやります?
自分は宝くじくらいしかやらず、一回か位は経験程度にパチンコなりやってみようかなと思っていて


934 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:01:42 HOST:182-166-21-63f1.hyg2.eonet.ne.jp
越後艦これに参戦して♡


935 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:03:06 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>933
ギャンブルはやらん方がいい
一度パチン滓になって貯金8割減らされて懲りて以後ギャンブルはやらない事にした


936 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:07:12 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
宝くじと株くらいですかね・・・
株は現物取引のみで中長期売却益狙いの適当取引ですが。

>>932
仮想戦記系だと漫画家の飯島祐輔先生も生きておられたら喜んだでしょうねぇ・・・


937 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:08:22 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
>>931
それは縁切り案件


938 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:08:45 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>933
ギャンブルは手を引くタイミングが一番大事だから、ある程度の自制心が必要だし、やらないことにしている


939 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:10:41 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
パチンコスロットは金捨ててると思った方がいい。
公営競技は…買うつもりのない予想なら当たるけど、買い出すと当たらないというのがw

ちなみに、競輪のネット放送を見て視聴者プレゼントに応募するとかなりの確率で当たる。
(車券買ってる連中は予想に忙しくてそっちに手がまわらないから)


940 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:15:20 HOST:pdb6251f3.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
宇宙戦艦ヤマトの初期キャラデザインはさいとうたかを氏だったんだけど
最近のヤマトのキャラは一周廻ってさいとう氏寄りになってる気がしないでもない


941 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:19:35 HOST:pdb6251f3.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>891
>>491に記事の画像あるけど書いてますね


942 : yukikaze :2019/03/31(日) 11:21:58 HOST:44.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>921
あいつら、金の匂いにはすごく敏感なんで、来たら「家と土地代で使い切った」と言いきるのが吉。
勿論「そんなことはないはずです」とごねるんだけど、それ言った瞬間「あんた個人情報どこから手に入れたんだ? 流出元に
民事訴訟起こすから、懇意にしている弁護士事務所まで同行願おうか。なお出鱈目言った場合、あんたも偽証罪に問われるから
そのつもりでな」と言えば、大抵寄り付かなくなるとか。(飲み会で弁護士さんが笑いながらしゃべっていた。)

>>933
サマージャンボと年末ジャンボ位やなあ。
パチンコは職場で一回誘われて以降やらんし、競艇も付き合いで一回買って終了。


943 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:26:50 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>>942
サンクス
これはマジ使えそうだ…(コピコピ…)

一応万が一「それがどうした?w」的に「いいですよ?w」と返された場合はどうなされます?
(多分ここまで言うor想定している知的野郎は少ないと思うけど…)


944 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:31:06 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>943
そのまま本当に弁護士のところに同行してもらうか、弁護士を呼び出せば良いのでは?


945 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:53:20 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>944
ついでに立会人として警察呼ぶのもありかもね
警察さんにはちょっと迷惑かけるから心苦しいが


946 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:56:55 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>945
まあ、警察官も、こちらの税金から給与が出ているわけですし、多少の迷惑なら許してくれるんじゃないかなぁ……


947 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:57:26 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>945
民事案件で済まないかも知れんから呼ぶのは理に叶ってますぜ


948 : 名無しさん :2019/03/31(日) 11:58:46 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
株は現物取引で上がって利益出れば売るっていう昔からの手法でやれば安全っちゃ安全ですかね
尚、上がらない場合ずっと塩漬けな模様。
それでも、空売りだのデイトレーダーみたいだのと言った神経をすり減らすことはないですけど・・・

しかし、宝くじか・・・ロト7を大体毎週一口買ってるけど当たりませんね。
今のところ私の最高額は数字が4つか5つ?揃って1万くらいの配当が最高ですが


949 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:02:57 HOST:27-126-89-210.adachi.ne.jp
パチンコやりたいな、と思ったらそれに使おうとした金で美味しいもん買ったほうがよっぽど良い


950 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:05:01 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
俺数年置きに忘れたころに4ゾロ1000円(ロト6)w
…あ、財布に調べてないの数枚あったな…ちょっと見に行ってくるか…


951 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:11:18 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>949
4円パチンコで一時間平均1万円から1万五千円位消費する事を考えれば……
廻らない寿司屋で十分な量の寿司を摘まむ事も、ステーキハウスでお高い部位のステーキを楽しむ事も出来る
休日に朝10時から並んで昼過ぎまでに数万円飛ばして、少し遅い昼食をコンビニ飯か立ち食い蕎麦で済ませる虚しさよ
100円高い天ぷら蕎麦や焼き肉弁当にするか悩むのに、なんで諭吉先生を数人飛ばす行為を止める事が出来ないのか


952 : yukikaze :2019/03/31(日) 12:11:45 HOST:44.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>943
自分もそこ気になって「相手がOK言うたらどうしますの?」と言ったら
「それなら弁護士事務所に電話しますんで、都合の良い日時と連絡先を教えてください」
と言い切っていただければと言っていた。

まあ弁護士さんにしてみれば「そりゃその方が仕事になるし」という側面もあるんだろうけど
高くくっていた連中も、「民事訴訟で重要になりますんで」と、かなり根を詰めて聞かれる羽目になるし
ついでに言えば「そもそも相手は一切寄付金を貰えない」状況なんで、「あいつのとこに話持って行っても
苦労するだけ苦労した挙句びた一文も取れない」と、評判が回って激減するとか。

なおその弁護士さん曰く「一番メンドクサイのは、遠い親族名乗る連中からのタカリ」だとか。


953 : :2019/03/31(日) 12:12:36 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
うーんダイラガーとビスマルクとゴーバリアンのOPはイマイチというか
趣味に合わないなあ

あとガルビオンとプラレスもちょっと・・・
国際映画社アニメのOPはあまり合わないみたいです

んでもってギャバンとジャスピオンはかなり琴線に触れました
アクマイザーとかビビューンもイカす!


954 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:12:54 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
パチンコで一時間で千円使う(消費ペースがそうなのかは知らん)ならソレでそこそこの飯食って食休みで一時間使った方がストレス貯まらんとは思うんだ


955 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:15:20 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>951
数万飛ばす人の気持ちなんだかんだ分かるわ…(ガチャ中毒手前感
今の所自分は身持ち崩すようなほどは課金して無いんですけどね(月最大5諭吉感
もっと行く人だと2桁諭吉行くとか言いますからなぁ…


956 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:19:06 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
私ならゲームで一枚でも諭吉を飛ばす時間があればその金と時間をプラモデルか書店めぐりに費やすな。


957 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:20:03 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>949
それに使おうとした金で課金ゲームにつぎ込んだりしたほうがいいかなとも
課金ゲームもガチャの奴ではなくWOTとかWOWSみたいなのなら中毒性はないかなぁと苦しい言い訳

>>951
中毒になってたら、わかってるけど当たったら・・・!!って思いで支配されてるから、どうしようもないのでは
なまじ大当たりした快感が忘れられなくてつぎ込んだりすることもあるみたいですし
というか、パチンコ中毒患者が大量にいる状態でカジノとかどうするんだろう・・・


958 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:22:15 HOST:sp1-75-242-90.msb.spmode.ne.jp
>>928
パスポートがあって時間が(帰国日から半年以上)あれば客船で世界一周もありだろう


959 : :2019/03/31(日) 12:22:51 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
価値といえばタリーズやらの一杯軽食一食な値段のコーヒーって
それだけの価値ありますか?

半月分のお小遣い払う価値ありますか?


960 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:24:34 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>957
日本人は入店に保証金取るからソレすら渋る奴ならパチンコ行くわで終わりじゃね?


961 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:25:21 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>なまじ大当たりした快感が忘れられなくてつぎ込んだりすることもあるみたいですし

それな
10万円買った翌月、何故かその倍の額がパチンコ屋に吸い込まれてた
な…何を言っているのかわからねーと思うが(ry


962 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:28:19 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>959
思い出作りとしては良いと思う
まあ、ある程度舌を肥えさせないと、「うーん、インスタントと何が違うか分からん!」ってなるだろうけど


963 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:30:38 HOST:182-166-21-63f1.hyg2.eonet.ne.jp
コーヒーなんてどれ飲んでも味の違い分からんから一番安いので満足というか十分
舌肥えてる人には拘りやら何やらあるんだろうけどね


964 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:38:26 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
コーヒーは飲めんから分からんが焙じ茶は八女から取ってるのは渋みと旨味が調和して美味いけど山口園のは旨味無くて酸味は無いのに酸っぱいと言う訳の分からん違いが有ったな


965 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:40:57 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>963
個人的に気になるのは缶コーヒーはラベルにブレンドだのなんだの色々書いてますが
飲んだらどれも似たような味だから本当に違いがあるのか気になるなーと思ったり
科学か何かで調べられたら面白いんですが


966 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:43:35 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>965
コーヒーを豆を挽く段階からやっている(電動のヤツだけど)人によると、お湯の淹れ方だけでも味が変わるらしい


967 : :2019/03/31(日) 12:44:24 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
あとダイナマンのOPは歌よりもやたら爆発が多いのばかり印象に残った


968 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:45:38 HOST:p8315107-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
某提督「コーヒーなんてどれも泥水みたいなもんじゃないか、紅茶を飲みなさい紅茶を」


969 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:45:54 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ダイナマンのダイナはダイナマイトだからねぇ


970 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:48:19 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
>>968
はいはいゼロ少佐いい加減にしないとまた声帯虫使いますよ


971 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:51:19 HOST:softbank126209206079.bbtec.net
科学戦隊ダイナマン、元は「野球戦隊リーガーV」になる予定だったらしい


972 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:53:07 HOST:ai126164075115.72.access-internet.ne.jp
>>969様。

金髪の孺子「提督は不幸にして本物の珈琲を知らないらしい、煎れて差し上げろ」

※煎れるのは従卒だったり親友だったり嫁で、当人は飲む専門です。


973 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:53:20 HOST:202.126.242.252
>>953
ガルビオンはOPが一番いいのに

姪さんの傾向だと、ゲッターロボや地獄のズバット、ダンバインとぶはいけるでしょう。

ちょっとひねって、溝ノ口太陽族や七つの海よりキミの海なんかもどうでしょう


974 : :2019/03/31(日) 12:55:24 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
逆にジェームズ・ボンドが紅茶を
「泥水みたいなもの」「大英帝国衰退の要因」と嫌ってる、と聞いて驚いた
イギリス人なのに

そういや007読んだことないな


975 : 名無しさん :2019/03/31(日) 12:55:41 HOST:124-140-91-254.rev.home.ne.jp
「Web小説のアンテナ」で紹介されてる「変態紳士の生存戦略」
なんか憂鬱臭がするなと思ってたら古株の「フォレストン」さんが作者だった(プロローグ末尾に書いてあった)
最近あまり見ない憂鬱本編臭がして面白い。けどこれパクリがドウコウとか騒ぎにならないか心配なんだけど、ダイジョウブダヨネ?


976 : :2019/03/31(日) 13:03:45 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>973
あっあっあっ

その辺全部超好みです
MIOが改名してるの最近知ったです


977 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:04:42 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
文章を丸々コピペしたとかならアウトだけど、雰囲気が似ているとかアイデアが被っているとかならセーフじゃない?
そこまで踏み込むと文学が美しく死ぬし


978 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:04:45 HOST:ntfkok084171.fkok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>974
植民地(セイロン)でのコーヒー栽培が病気でダメになったんで、
(貴重な商品作物がひとつ消えてしまったという意味でもある)
仕方なしにコーヒーから紅茶になったという事情があるんで、衰退の要因っちゃ要因。


979 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:08:33 HOST:sp49-96-16-104.mse.spmode.ne.jp
今日の鉄腕!DASHはお休みか


980 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:10:14 HOST:202.126.242.252
>>976
たしかMIQでしたK


981 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:12:08 HOST:202.126.242.252
踏んだんでたてます。


982 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:14:49 HOST:202.126.242.252
次スレはじめました

雑談スレ279
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1554005595/


983 : トゥ!ヘァ! :2019/03/31(日) 13:19:48 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


984 : モントゴメリー :2019/03/31(日) 13:27:49 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
姪殿

若いうちは、「本物」を知る事は大切な事です。
私の好きな『寿司』で例えますが、100円寿司と本物の職人が握ったそれでは
「世界観が変わる」レベルで違うものです。
100円寿司は30貫食べても物足りなく感じますが、本物は「1人前」でも
心が満たされ、満足するのですよ。

…ですからそういうものは『教育費』相当ですから、おじ様にお願いすれば
買ってくれますよww
コーヒー程度なら、おじ様も躊躇はしますまい…


985 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:30:46 HOST:ntkngw852001.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>984
>一人前でも
・・・?


986 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:32:01 HOST:p405085-ipngn200703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
姪の人は本当にティーンなんだろうか?


987 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:36:34 HOST:om126211116168.13.openmobile.ne.jp
一人前ならそら満足するよねってなるね


988 : モントゴメリー :2019/03/31(日) 13:36:57 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>985
本職の店って「一人前」は10貫程度でしょ。
食欲全盛期の私は上記の通り30貫は食ってましたからw


989 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:40:01 HOST:202.126.242.252
>>986
一族の教育の賜物ですよ。
なにせ銀英伝の巻番号なしをお持ちな一族ですし。


>>984
やはり、鋼鉄神シーグやガン×ソードを見させないと。
平成ロボアニメの本物ですし。

ちなみにうちの近所は陛下に献上したと長らく語ってたコーヒー屋や全国大会で優勝したコーヒー屋がありますが、
私はコーヒー党でないので、ネコに小判です。


990 : 名無しさん :2019/03/31(日) 13:41:27 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
職人の握りって本当に別物だからなぁ


991 : 名無しさん :2019/03/31(日) 14:03:46 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
どっかのプログで、回らない寿司を
東大生「いい会社に入って食べよう。」
慶大生「親に頼もう。」
京大生「回転寿司と一緒の速さで回ったら止まって見えへん?。」


992 : 名無しさん :2019/03/31(日) 14:08:25 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
昔ギャグ漫画で店を回転寿司方式にしようとしたら改造に失敗してて回転機構のスイッチ入れたら料理が回らず椅子が客ごと回ってしまった話があったの思い出した


993 : 名無しさん :2019/03/31(日) 14:19:20 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>991
ああ……うん、このフリーダムさは京大生だ


994 : :2019/03/31(日) 14:40:37 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>986
最近はyoutubeなんかで昔のアニメ見たり出来ますからね

昭和ものではタツノコ系、特にゴーディアン気に入ってます
マシンロボはタツノコ系なのかな?


995 : SARUスマホ :2019/03/31(日) 14:51:09 HOST:KD106128008165.au-net.ne.jp
>>968
ショタ先生(ウェールズ出身)「気が合いますね」

マシンロボ(ロム兄さん)やゴーディアン、メカンダーロボはガワラメカなので見せるべき(迫真)
あと良スタッフキャスト勿体無い的な意味でマシーンブラスターも
何か仕事と云うかプロジェクトを組んだり進めたりする時の反面教師になる


996 : 名無しさん :2019/03/31(日) 14:52:41 HOST:vc008.net027098049.thn.ne.jp
>>968
接着剤の名前持ってる諜報員は紅茶嫌いだったかな?


997 : earth :2019/03/31(日) 14:58:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
精神的に落ち込む中、気晴らしに書いた新作のプロットが固まりつつあります。
鬱状態の方が筆が進むのでしょうかね……。

しかし強い中華とか仮想戦記で需要あるのか(苦笑)。


998 : 名無しさん :2019/03/31(日) 14:59:54 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
>>997
お楽しみに待ってます


999 : :2019/03/31(日) 15:02:20 HOST:sp49-96-29-195.mse.spmode.ne.jp
>>997
悪役敵役としては人気あるのでは

ただその強さを維持できるか、と心配になってしまいますが


1000 : 名無しさん :2019/03/31(日) 15:03:08 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>997
超大国としての義務と責任を果たしてくれるのなら>強い中華とか仮想戦記で需要あるのか(苦笑)。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■