■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ264
-
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:(雑談スレ263)ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547384439/
雑談スレ262
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1546937739/
雑談スレ261
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1546574021/
雑談スレ260
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1546241937/
雑談スレ259
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1545478954/
雑談スレ258
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1545478954/
( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
立て乙
-
立て乙です
>前レス1000
ちょ、おま
-
立て乙です。
スウェーデン戦闘機グリペンを解説する記事を見つけたので載せてみる。
グリペンはスウェーデンの国情に最適な優れた戦闘機だが残念ながら日本が必要とする能力を持った戦闘機ではないんですよねえ。
記事によるとグリペンを原型に大型化し大幅な性能向上を果たした、事実上の新型機であるグリペンEがグリペンの後継機として配備されようとしているらしい。
しかもグリペンEも10分のターンアラウンドが可能となっているのか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00010000-norimono-bus_all&p=1
-
グリペンは運用コストが安いから中小国には嬉しい機体でしょうな、中古のF-16とか買うよりは新品のグリペン買った方が良さげだけど意外と売れてないっぽいね
少しでも販路を拡大しようとレンタル制度も設定してるし売る気はあるんだろうが難しいのかねぇ
-
エリ8の熟練整備員とマッコイ爺さんが居ればワンチャンあるじゃないですかね?
-
やっぱりF-16やロシア製戦闘機と言った既に実績のあるブランド物の方が信用度高いからなのでしょうかね?
-
それまでに構築した整備システムやら何やらもあるしね
会社で言うなら
それまでwinやmacを使い慣れててそれに合わせたシステムにしていたところへ
「これ、独自規格のPCですが、お買い得ですしスペックもまあまあですよ」
って営業かけても、なかなかお客とれないみたいなものかも
-
>>5
>>7
どっちかというと供給能力の問題があるっぽいですね
なんだかんだ大量生産に対応して価格も量産効果で下げられるF-16/18やロシア戦闘機に比べると、生産能力で劣るグリペンは大口注文に対応し難いようです
-
あ、そっかぁ…
確かにアメリカやロシアの大手と比べれば生産能力に限界あるものなあ。
-
かと言ってライ国可能な所にそれを許したら軒先貸して母屋を取られるし
まあ出来そうなのは日本位ですが
-
あと、ドラケンの頃からの問題としてエンジンの原産国であるアメリカの輸出許可も必要になるんですよね。
-
伝えられるところによると、中国ファーウェイ(華為科技、HUAWEI)は早くて19年前から、通信技術を中東のテロ組織に売り渡し、活動を支援していた。
ttps://www.epochtimes.jp/2019/01/39254.html
テロリスト支援企業か?
-
残念ながらグリペンの整備性運用性がF-16より高かったと評価されたのは昔の話で、設備の整っている先進国空軍の基地だとF-16系統の方が整備しやすいのよね
さらに小型機な上にエンジン換装にまで手を出したから機体マージンがかなり犠牲になってる
そこに削ったはずの航続距離を伸ばしたらあとは何が起こるのか…
というか安さで売ってたはずが価格も高騰気味で、そんなの買いたいならF-35でいいんじゃね?になる
-
F-35は出資国優先販売じゃないっけ?
てか個人的には韓国がF-35買えたのは何でだ?って思う。
-
>>15
本来はアメリカの対中露の最前線だったからね>韓国
色々査定が甘かったし、正式に軍事同盟結んでたしね
なお昨今の醜態
-
日本としてはわざわざグリペンE買うよりはまだF-35の方がよいのでは?と
韓国も一応はアメリカの同盟国ですから買うことはできるでしょう
今は、ね
-
>>16-17
確か今年の3月に最初の機体が韓国に引き渡されるんだったかな。
だがそれでも空自のグリペンが見たかったと思う群青。
-
レッドチームにF35持参で駆け込む韓国、がありえるのか
さすがに三月までに完全な手切れはないだろうしな
-
レッドチームに持ち込む前に契約破棄されるか
てめぇ等で機体ぶっ壊しそうだな、韓国w
-
あれは日本が陸上国境のある分断国家になってなければ使いどころかまったくないという…
南北に長い上に海があるからE型以前では何もできません
あと大事なことがひとつ
分断国家には売らない建前になってるんです
-
>>21
アレ?群青世界って世界設定かからして破綻してた?
-
>>22
欧州が肩入れして代理戦争なんでギリギリなんとかレベルです
ただエンジン供給元のアメリカの許可がなければ輸出できないはずなのでそれでもおかしなことに
グランドルートで若狭湾の原発銀座攻撃のための特殊仕様が出てくるあたり島嶼国家で運用するには航続距離足りないのは明白なんですけどね
ちなみにF-2は対艦攻撃ミッションで戦闘行動半径830キロ
2014年に量産移行したE型以前のグリペンは対空ミッションで戦闘行動半径800キロとなっております
-
>>23
色んなトコで破綻してますねぇ、あの世界って。
原発って言えば、大石英司のサイレント・コアって元々は原発防衛の
部隊って覚えてるの今じゃ何人居るんだろうなぁ?
-
いい機体だし野戦飛行場で使うことを考えるならなかなかの選択肢だとは思いますよ
大日本帝国が存続している世界の関東軍(あいつらシベリアへの攻勢防御考えてるから怪しいけど)ないしは満州帝国軍の軽戦闘機としてならそれなりでしょう
また、大日本帝国の強い影響下で60年代あたりに独立した新大韓帝国あたりが90年代におそるおそる装備するならかなり使えます
-
>>23
作戦行動が海上前提のf-2と
陸上の多い国で作ったグリペンを一緒にするのはどうかと…
まあ採用するならいやがおうにも比較される点ですが
分断されてる状況だと航続距離の短さは気になりにくいのでは?
-
しかし、こうして見るとグリペンってハリアーと同じ運用だよなぁ。
そういやハリアーって今野敏の小説の中で、空自のイーグルを
きりきり舞いさせてたっけな。
-
21世紀に入る頃にE型があればそれほど文句も言わないのですけどね
というかカタログスペック明らかに盛ってるだろ疑惑も
-
>>ハリアーとイーグル
イーグルが20キロ先からスパロー撃ったらそれで決着つきそうだけどね
-
>>29
特殊防諜班シリーズだとハリアーがフェリーを盾にしてたんですよ。
それでもミサイル撃っちゃった空自のイーグル。
ハリアーは緊急回避して、フェリーは無事でしたけどね。
-
>>26
なので作中で使う分には別に構わないのですよ
問題は史実現代の空自で採用する意味はというところでして
-
でもまぁ見たいわなぁグリペンは
致命的なまでに日本の戦略環境や政治的情勢からして導入の余地が薄いけど
-
>>29
ハリアーの最新型AV-8B+だとF/A-18C・Dホーネットと同じAN/APG-65搭載でAMRAAM撃てるからF-15Jの改修具合によっては撃ち負ける。
-
>>17
そもそも日本だとほぼ無価値では?
離島関係についてもF-35B導入でグリペンの導入価値がなくなりましたから
あと純粋にF-15を近代化した方が安いし。
>>22
経済の時点でまず破綻している(スウェーデンは非ユーロ国)
軍事的にも破綻している(RM12はF404系列エンジンなので普通に売却するわけが)
-
結局の所、搭載エンジンの出力には嘘がつけないしな。
F404系統のエンジンを搭載している単発機であるF-20、A-4の最後期型、グリペン、T-50、テジャスという面々を見てみればねえ。
-
ついでに群青色の空の関東軍が成功することはまずはないしね(現在のユーロ圏を見つつ)
まず日本円と他の紙幣で価格差がありすぎ
もし出来た場合は他国から難民様が押し寄せる
-
>>24
そもそもEUが奇跡と言われる繁栄してる時点で・・・
-
>>36
問題ないのでわ・・・?
国際競争力を高めるため、資本家を国家の呪縛から解き放つべきとか主人公が言ってるし・・・
-
>>38
そのの過程で円が崩壊するよ
-
>>39
むしろ作中時点で崩壊してないのが謎という根本的な問題が・・・
-
>>40
普通に考えてジンバブエドル並みになると思う
ついでに兵器態勢もおそらくよくってミラージュ2000 AIM-7搭載可能モデルあたりにかわってるとおもうな
下手するとMIG-19を購入しているぐらいじゃあない?
まあその前に情報流出でアメリカから核殲滅うけるだろうけど
-
そもそもどこが日本円発行しているんだろ?
-
こいつらは何を言っているんだ?
韓国国防省「日本が合意を破った」と逆抗議 レーダー照射問題
ttps://www.sankei.com/world/news/190117/wor1901170035-n1.html
-
一応遅レスだが
エロゲ乙 >>グリペン
-
まぁ昔はEUやユーロに無理があると言われてもここまでグダグダな破綻国家一直線になるなんて予想付かなかったからな。
まさか、ドイツ人が3回もヨーロッパを滅茶苦茶にするとは思わなかったでしょあのゲームの作られた時代には。
-
>>43
こいつらが合意を守ったこと今まであったか?
-
グリペンとは?
・スウェーデン原産
・「ペン」なのに海に潜らず人を乗せて空を飛ぶ
・けど隣国は足に棒をくくりつけて崖から飛んだり、赤い服オッサンがトナカイで世界中爆走してるので、さしてオカシクない。
・日本の一部では北欧家具と同じオサレな戦闘機。
・でも家具と同じで日本での使い勝手はイマイチ。
・英語名はグリフォン(スウェーデンは戦闘機萌え)
-
>>46
ない(きっぱり)
そもそも『約束』『契約』ってのが日本語由来の概念なんで、当然併合以前には存在してないし、
「<#`Д´><日帝残滓追放ニダ!」とやらかした今はお察し。
そもそもあいつら、カーボンコピーの写し取ってても契約書改竄してくるからなぁ…。
-
韓国にとって約束とは相手に守らせるものであって
自分はいくらでも無視して覆してもいい代物だから、ま、多少はね?
-
ほー、今度はタコの養殖に成功したのか
-
群青の世界の日本は設定によれば日本が分断国家となった一因に縄文系の民族意識の高揚が存在しているんだよな・・・。
気になるのはあの世界の天皇の立場はどうなっているのかと。
-
>>6
エリ8の整備員はアメちゃん仕様のB‐1爆撃機からフランス仕様のラファールまで整備できる腕前だからなぁ……
そーいや東側の機体の整備はやったことないのか
-
東側のも整備できたら、そいつの履歴書は嘘塗れか採用者がスルーするレベルだろうね
-
半島でF-35を購入したら我が国の技術ならブラックボックスを空けずに解析することも
可能だとかネットで発言してる連中がいるのを見て、こいつら前にブラックボックスを開けて
こっぴどく叱られたのを全く反省してねえと思った。やっぱF-35をレッドチームへの手土産に
するつもりなんでしょうねえ。
-
>>52
今ならできそう
-
>>53
マレーシア軍出身の整備兵「できるけど?」
インドネシア出身「出来ないとおかしいよね?」
インド出身「普通に出来るよ?」
リアル先輩がこうおっしゃっている。
-
>>54
そん時はレッドチーム内部だから米帝なんざ怖くねーってな感じじゃないすか?
宗主国が調子に乗り過ぎてアメリカにしっぺ返し喰らってヒーヒー言ってるのは見えてないんだろうなぁ
-
>東側機体の整備
本編でもマッコイ爺さんが東側の機体の残骸の部品を西側の機体につけようとして「機械なんて口金さえ合えばいいんだよ」なんて
言ってた気がする……まあ実際は中身が西側の東側機体という現在ならそれほど珍しくない物だったんだけど
-
整備員「MiGの整備をしようとしたらレーダーが真空管だった。アキハバラに買い出しに行かなきゃ……」
-
>>58
ポーランド空軍などがそうだっけ。
保有している東側機体にNATO化改修したのが。
-
>>59
今はニホンバシの方がいいぞ、アキハバラは変わってしまったからな
-
20年前の秋葉原と現在の秋葉原は似て異なるからな
同じなのはサンボの牛丼位だ
-
秋葉原の裏通りは変わってないんじゃない?
-
>>53
第三世界なら、普通に西側・東側が混在してますけど?
-
サンボは8年前に食券制になったから変わったと言えば変わった
裏通りも変わったよ昔はあんなに沢山食い物屋なかった
-
ラーメン屋が増えて激戦区になってたな。
-
今の秋葉原は昔と違ってオタク的な物が追いやられてるからな。
まぁ昔はフリーダムすぎた気もするがw
-
>>67
秋葉原といえばオタクの聖地だったが
今はそうでもないのか?(行ったことない地方民感)
-
米国めMDに本気になりはじめおった
SM-3 Blobk2B多弾頭ミサイルの開発が再開され、F-35のAMRAAMに無人機のセンサー組み合わせてブースト段階で敵の弾道弾撃ち落とす計画に正式にゴーサインが出た
-
>>60
マレーシアとかインドネシアがSu-27とF/A-18やF-16いれてるよ。
特にマレーシアおめーイギリスの子分だろう。
-
SM-3 Blk2Bは多弾頭対応に戻ったんですか?
コンセプトスタディ段階ですがブッシュ時代には多弾頭対応でしたがオバマ時代に多弾頭対応を外して長射程化に舵を切っていました。
それにより限定条件でブースト段階のICBM迎撃も視野に入れていたのですが、多弾頭対応とすると想定目標はMIRV化した東風5Bかな?
-
>>71
その通り
多弾頭対応だそうですよ
あと日本の準天頂衛星に探知機器載せるかもしれないそうです
-
>>50
マジで!、次はうなぎかな?
-
しかしまあ、中共、アメリカが本気だしたMDに対応出来るんかね?
-
ニッスイが人工でタコの育成サイクルを一巡させたそうな
まだ死にまくる(浮遊幼生数千尾のうち数十尾が稚ダコに成長)問題点と稚ダコ初期の育成技術の向上が必要との事
ただ、今まで再現が非常に困難だった飼育特性を把握し、養殖特性の確立へ大きく前進したそうな
後は養殖サイクルを確立して利益が出る養殖業態を作り出す事かな
日本で食べられるタコは国産天然が半分で輸入品も半分だから、ニッスイが本格的に養殖業を可能とすればタコの市場そのものが変わるね
輸入に頼らず、国産の資源も保護できる。いいことずくめだ
-
>>71
そもそもBlobk2Bは開発が凍結されてただけという論法だそうです
開発協力について日米で話していたはずなので今回も日米で組んでやるかもしれませんね
-
お台場のユニコーンガンダムの製造費水増し請求でバンダイの社員が逮捕だと?
まだ、元のニュースは確認してないけどこれはなあ………
-
>>58
F-14A「呼ばれた気がするニャー」
-
>>76
イージスヨシュアと連動した地上発射タイプも出るかな?
高高度を飛来する弾道弾を多弾頭ミサイルで散弾みたく広域攻撃して上空撃破する奴
-
ファーウェイ、テロ組織タリバンに通信技術を支援 早くて19年前から
ttps://www.epochtimes.jp/2019/01/39254.html
>SNS微博のアカウント「手機中国聯盟」の投稿によると、2014年10月26日、ファーウェイは社内メールで、タリバン所属の顧客からのクレームについて報告した。この顧客は、「インターネットが非常に遅いか、まったく機能していない」と状況を述べ、一週間以内に修理しなければ基地局を焼き払うと告げたという。
>この内容は中国官製英字紙チャイナ・デイリー、観察者網などにも取り上げられた。
真実だとすればファーウェイもとんだバカッターである
-
>>78
ペルシャ猫さんですね、
独自の部品管理システムを立ち上げて稼働機を増やしたり
射耗したフェニックスの代わりに国産化してたSAMのホークを積んでみたり色々。
一発でMiGを3機撃墜したり等実戦でのフェニックスの実績は全てあそこが叩きだしてる訳だし馬鹿に出来ない
-
>>80
これで完全に切り捨てられるね!
-
>>68
アキバは戦後から昭和までは電気街で平成前期・中期はオタク街。今はオタク要素はある程度残しつつ
観光とビジネスの街になった感じ。
ちなみに理由は再開発。アキバは戦後すぐに払下げ品の闇市を経て電気街になってしまったせいで再開発が
遅れていたので、つくばエクスプレス乗り入れを見据えて80年代後半から30年かけて再開発したのが
現在のアキバ。そもそも東京から二駅という神立地なので、街が便利になればオタクだけの街じゃなく
なるのはあたりまえなのよね、一抹の寂しさはあるけど。
-
Blobk2Bは太いのだよな
なにせ直径27インチなので既存のVLSだと入らなくて、一セット8セルから5セル前後に縮小しないといけないレベルだから
-
太すぎるッピ!
-
>>58
でもまあ、どれだけ中身を西側にしてもフォージャーをあんなにアグレッシブに運用するのは不可能だよな。
それを言うならキムのハリアーだってそうだがw
-
ゴーンさんまた出て来た。
ttps://www.sankei.com/smp/economy/news/190118/ecn1901180028-s1.html
-
>>80
テロリストはクレームも過激だなあ・・・
-
テロといえば、AKB48の大阪イベントではしかを使ったバイオテロが…。
-
麻疹はインフルよりも感染力高いぞ……
-
普通に殺人未遂のバイオテロやろ…
-
>>88
そりゃクレーマーの一番暴力的な連中がテロリストだもの当然よ
-
はしかって判ったのが地元に帰ってからみたいね
どうもライブのときは風邪だと思ってたみたい
それでも外出せずに治療しとけとは思うけど
-
>>87
累計総額いくらになるんだろうな…
-
>>76
>>日本の準天頂衛星に探知機器載せるかもしれない
これはSM3とは別件の北朝鮮のミサイル探知用ですね。
改修内容も過去の方針変化が混じっているのでどこまで変えるのかはっきりしませんが、日本側がBlk2Aで担当した2段目以降もアメリカ側で作ることになりそうです。
集団的自衛権論議の前提(北米大陸へのミサイルは迎撃できない)も絡んでくるし、日本のワークシェアが減るか、丸ごと消えちゃうかもしれませんね。
>>84
さらに上段ロケットに液体燃料を使用するそうですからランチャーも外寸こそMk.41互換でも、中身はもちろん、必要とするリソースやインターフェースが大分変わりそうですね。
-
日本海、東海か韓国海になるかもだって
当の国際水路機関(IHO)が「強く」韓国との協議を要請してきた
鼻薬嗅がせたのか問題化した韓国の大勝利だわ胸糞悪い
-
その手の国際機関や国連の各機関を上手い事支配するか、見限る時代になって来てるのかもしれませんねえ……
-
>>96
今は日本が悪い事にして置けば何でも許されますからね・・・
-
面倒になって丸投げ決め込むことで韓国のゴネ得を認めるとか救いがたい話です
既に韓国国内でも報じられて正義が勝ったと改名が既成事実化されつつありますな
併記じゃなかったのか
-
ここは悪の日帝に相応しく国際水路機関を潰しに掛かるべきなのかなあ。
-
IHOも面倒くさくなって協議した扱いにしてことをおさめようという考えなのでしょうが、まったくもって彼らの性質を理解していない
日本の80年代の対応です
一度協議に応じたが最後、だんだん要求がエスカレートし既成事実化されていくということを理解していないですな
-
協議したところで日本側は認めないでしょうけど・・・
-
東海は中国での東シナ海の国内名称と被ってアウト。
まして韓国海なんてのは中露が許さないだろうに…。
ムンがレーダー照射そっちのけで姿くらましてたのってこれの工作(意味深)だろ?
ムンが死に体になった瞬間に金の流れバラされて終わりだろ。
-
つうか各国の海図の訂正の費用出せるの?
問題がたかが一国内の政治的事情でしかないのに今度から変わりますって言っても誰も認めんぞ
-
あれだ、世界各国の図書館の地図にシール貼りしてるノリでやれるとでも思ってんだろ。
これだからヒトモドキに人類社会は半万年早すぎたんだと…。
-
国際なんちゃらな機関の有名無実化を推し進める壮大なしょうもない陰謀の一環とか厨二心を呼び起こして妄想して脳内麻薬を分泌しないとやってられない
-
韓国はこういう裏工作は大得意だから絶対に油断したり侮っては駄目だゾ
-
ついでにあちらでは「東海に改名できたら韓国海にも改名できる」といっている
できなくとも日本の名前をひとつ抹殺して海洋領土を手に入れられるんだとさ
-
名前変えただけで支配権手に入るなら中露が許す訳無いんだよなぁ
-
第1報受信がかの国ソースだったので失礼しました
-
またひゅうが=サンが深淵に呑まれてらっしゃる!
-
ぶっちゃけ未曽有の経済危機にやる事じゃねーよな
現在不動産取引が82%減という一見ファッ!?ってなるような状況の上に
各種製造業の業績が平均20〜30%落ちてるって報道されてるのに…
-
>>110
深淵より来るもの、その名は…
ああ瑞雲よ瑞雲よ(まぁあちらの主張は見ない方がよいですね本当)
-
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00050075-yom-pol
IHOがやらかした件、読売ソースで出てますよ…。
-
>>112
バブル崩壊かな?
というか、内政面では完全に手遅れだろ
だからこそ、外に敵を作って国民の気を逸らさないとロウソクが火を噴くわけで
-
つアビスホライズン
>>112、100から82減って18%、まあ、造船の注文が85%減ったことあったからそれよりはマシか
-
>>109
名前で支配権得られるんなら半島はロシア帝国の所有物だろうに…。
※ロシア帝国海軍、コレーエツ級砲艦の1番艦「コレーエツ」(ロシア語で「韓国」)
-
>>112
えええ(ショックで我に返った)
何で今そんなことやってるのか
いや国威発揚以外にできる手段がないのか?
-
あ、コレーエツはロシア海軍の対潜艦としても名前があるから、
ヒトモドキの論法で言ったら半島は今もロシアの物だなw
-
>>118
<丶`∀´>ウリナラの9cmの発揚ニダウェーハッハッハ
多分こんなノリだとオモ。
-
ロシアそんなにあの半島欲しいのか・・・多分変態だと思うんですけど(名推理)
-
題目の方が一周回って面白い()んだが、今度は韓国海洋警察庁の警備救難艦が使っていた捜索用レーダーを日本が火器管制レーダーと誤認したと言い出したようだ。
「安倍首相は秀吉」韓国国防委員長、レーダー問題で批判
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000062-asahi-pol
海上自衛隊の哨戒機に韓国海軍の駆逐艦が火器管制レーダーを照射したとされる問題で、韓国国防省関係者は18日、駆逐艦と現場海域にいた韓国海洋警察庁の警備救難艦も捜索用レーダーを使っていたとし、日本が火器管制レーダーと誤認した可能性を指摘した。
-
>>121
ロシア「我々は土地が欲しいだけやで」
-
>>118
その国威発揚でさえネット出来る層には飽きられてるかそれどころじゃないだろ!?ってなってる模様
ttps://news-us.org/article-20190118-0019065889-koreaから引用
もう朝鮮日報の記事にコメントしても無駄だと諦めたか、
擁護し切れないと判断したか。反対順の方でも賛成が多いコメントが2番目に来てしまっていることから、
韓国内でも相当無理のある擁護だと思われてるってことだ。
このブログサイト読むとわかるが真面目に韓国の経済ガチ詰んでて
下手すりゃ北のほうが健全な状態かもしれんほどヤバい
-
>>122
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000001-cnippou-kr
意訳:河野統合幕僚長「寝言は寝て言え、さっさと出るとこ出るぞ」
現役の現場トップが出張ってきたからな、自衛隊の総意はもはや敵だろうな
-
>>123
イギリス「嘘つけ、海も欲しいくせに」
-
「どうしてこんなことに…」とかかの国の財界人わりと絶望してそう
-
>下手すりゃ北のほうが健全な状態かもしれんほどヤバい
だってほら、上朝鮮は下朝鮮みたく面子潰しながら実利まで投げ捨てるダイナミック自殺する余裕なんかないし…。
実際、上朝鮮は瀬戸際外交で何らかの実利を得たら、
「外交戦における輝かしい勝利」と国内に宣伝して面子を保つという、外目にもわかりやすい構造なんで下朝鮮とは大違い。
-
>>126
露「(凍らない港を欲しがっちゃ)いかんのか?」
-
>>124
News.U.S.じゃねーかw
ずいぶん雰囲気変わったなあ・・・
>>127
もう逃げ出してるんでね?
-
どうもこうも長年の反日麻薬漬けによる愚民化政策の集大成が現出してるだけだろ
普通こういう愚民化政策は中産階級以下に行って上流階級の教育は別にやるんだが
上下関係無く一纏めにやった結果がご覧の有様と
-
>>129
日本「日露戦争する?」
アメリカ「今度は俺も参加しようかな?」
-
>>129
「その言い方なら我が国はシベリアの地下資源を欲しがっているぞ?」
-
>>114
さらっと調べましたが、IHOのwikiの「IHOにおける日本海呼称問題」という項目に
>IHO加盟国は「大洋と海の境界(S-23)」の第3版が既に策定後50年以上もたっていることから改訂を求めているが、2007年と2012年の第17回・第18回IHO総会でも日本海呼称問題に対する日韓の対立が埋まらず、第4版への改訂は先送りとなっており、「Japan Sea」が単独表記された第3版のまま維持されている。
という記述があります。その上で報道とあわせて考えると、
・日本海呼称問題が原因で第4版が出せない状態が続いている
・この件で日本が協議に消極的な一方、韓国も一切譲る気がなく(おそらく)日本海のままの第4版更新に反対し続けている
・このままだといつまでも第4版が出せないため、IHOとしては当事国である日本と韓国に協議をさせて、可能ならばどっちかで意見をまとめてもらいたい
ということではないかと思われます。ちと口の悪い言い方をするなら
IHO「韓国の要求に当事国である日本がいつまでもほっかむりしてんじゃねえよ、いつまでもこっちにおしつけんな、(無駄だろうけど)説得する姿勢くらい見せろやゴルァ」
みたいな感じかなあと
-
>>123
シベリア開発に人間もどうぞ
-
ロシアはしばらく待てばバルト三国くらいなら手に入るんじゃないかな……
なおポ
-
最低賃金上げて失業率上げるっていう馬鹿なことしてるからなぁ韓国
-
>>121
>>123
旧ロシアのあれはイギリスのトライバル級と同じ命名方法で、国内の非ロシア民族名を命名したものです。
同級の艦名には満州とか各地のコサックの名前が付けられています。
それらの民族を征服してきたぞという自慢な訳ですが、必ずしもその民族で構成される国を全て征服したという意味ではありません。
-
>>137
最低賃金だけじゃないですよ
零細企業支援として「従業員16人以下の企業」に大量の補助金をだす法案も通した関係で、零細だけでなく中小企業でも従業員を16人以下にしてブラック企業化したとこが大量発生したのも原因ですね
この関係で失業率だけでなく残業平均もかなり増えてますし、日本特有といわれていたサービス残業がむこうでも一般名詞になる程度に広がってるそうですよ
-
>>134
やっぱり丸投げかいな
はた迷惑な…
>>135
大統領が東日本大震災の被災者をシベリアやロシア極東で受け入れるといっていたのをみるに、彼らにとって極東って日本におけるホッカイドウ的なロマンがあふれる土地なんじゃないかという疑惑が
シベリアはトーホク枠で
-
>>134
となると形だけ協議やってダメでしたで終わりだな
どうせあの国は早けりゃ1〜3年、遅くとも10年以内には北に吸収されるか
財政破綻してそれどころじゃなくなる
-
そうなったら北と協議か・・・1000年は第4版出せんな
-
>>極東って日本におけるホッカイドウ的なロマンがあふれる土地
今でも世界有数の人口希薄地帯で人の手が殆ど入ってない大自然が
広がってるからそういう意味ではロマンあふれる土地ではあるか
-
つか協議すると問題ありと認めるから敢えてやってないって可能性も高いからな…
そんだけ韓国がうるさいんだろうなぁ…
-
北は実利をチラつかせれば割と名を取らせてくれるんじゃないかな
現状の追認だし……(それでもある程度のファイティングポーズはとると思うが)
-
>>144
たしか前回のIHO総会の時に日本が継続協議にしようって提案したのを蹴り飛ばしたのが韓国だぞ
それで日本もやってられるかとなってるのが現状なわけで
-
>>132
中国「そろそろ沿海地方を返してもらうアルよ」
-
韓国は低金利を利用して、猫も杓子も不動産投機とかやってたのに取引85%減少とか物凄く深刻ですよ
自宅を担保に借金して不動産を購入して、その不動産を貸しつつそれを担保に別の不動産を買って…と、これの繰り返しで生活してる人間が多すぎるんで
-
>>148
日帝の真似(バブル経済)かな?
-
>>146
あーつまりアレか、我が国の誇りたくない赤っ恥夜盗さんらの
文句は言うし、難癖も付けたいから解決するな!ってヤツな
-
>>140
一応場所として指定した場所は、避寒地としてロシア国内では有名な場所をチョイスしてはいたんですよ。
ロシアとしては極めて珍しい事に結構な善意多めで場所をチョイスしてて、驚いた覚えがある。
-
来週次元がSIG226使うだと!?
-
韓国って国内資産の9割以上が不動産だから不動産価格が下落すると国の資産がダイレクトに目減りするんだよなぁ
-
>>149
なお、相続税は世界屈指(脅威の50%!?)なので土地運用してても税金で即死する
-
>>154ちょっと訂正
脅威の50% ×
驚異の最低50%+αで最大15%加算 〇
+αは会社の相続権を要求したら加算されるそうで
財閥絶対ぶっ壊すという意志を感じますな
-
>>135
最近、中共人が流入してヤバいらしいぜ>シベリア
-
>>150
いえ、あのときの反対の理由は
「日本が提案したことだから受け入れられない」(会見発言)
でした。日本が協議延長を申し出たから、日本の提案だから反対するというトンデモな理由で世界に嘲笑されてましたよ
-
>>130
「こんなこともあろうかとアメリカ国籍を取得しておいた」があるからなあ。
-
>>156
シベリアがだめなら冥王星へリハウスしち
-
ツイミのリ・ハ・ウ・ス〜♪
-
韓国国防部の「日本が低空飛行をして脅威を与えたという事実を認めた」っていう発言
根拠が協議の場で「日本側が頷いたから」とか、相変わらずかの国と付き合うのには国際常識は通じないんだと感じる次第……
-
>>161
自衛隊もガチギレだし韓国庶民もちょ、おま…って反応だからな…
ムンはまじめにどこ行くんだ…
-
>>162
国民諸共地獄じゃないかな
-
>>162
地上の楽園かな?
なお将軍様に拒否られる模様
-
>>161
最終解決はかった方が楽だし
-
日本を延々殴れるプロレスが好きなんだろと
で、その延々殴れるのを我慢できるのか?と思っているところ
-
なんか南北統一して北の将軍様と交渉した方がまだ会話が成立すると思えて来るから不思議(錯乱
-
>>164
文在寅は北との関係を維持するために日米との外交関係を破壊してるが
黒電話が欲しいのはその日米との外交的パイプなんだよなぁ
-
殴れて無いんだよなぁ
壁に向かってブツブツ呟いてるレベル
-
「日本に対して優位に立っている」という幻想を捨てるまで、韓国とはまともな対話は出来そうにないなー
まぁ捨てられたら大したもんだが。
-
>>160
SOME-LINE自重
-
そういやアメリカがカエサル自走榴弾砲みたいな実験自走榴弾砲作ったらしいですな。
その名もブルータス。
ブルータスお前もか。
-
レーダー照射問題で日本政府は新たな証拠を公開するらしいね。
防衛省幹部によると、具体的には、レーダー照射を受けた際に自衛隊機の装置が反応した音の記録で、このレーダーの照射を受けたことを示す明確な特徴があるという。ある防衛省幹部は、「客観性の高い証拠だ」と説明している。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190118-00000089-nnn-pol
-
>>173
数日後には韓国側からは日本機から韓国艦艇にロックオンした音ニダ!!と噓字幕合成するんだろうなあと
-
>>174
(#^ω^)「じゃあそのロックオンされた時の証拠データ出せや、艦艇でもその程度の逆探システム位積んでるだろ!」
<`ヘ´>「ロ、ロックオンしていないことを証明するのはチョッパリの仕事であってウリたちの仕事じゃないニダ!韓国への愛は無いニカ!アイゴー!」
深淵覗きすぎたかな?(負の信頼)
-
それで最終的に「じゃあ根回しも終わったんでレーダー照射された時のデータ公開しますねw」まで行くんでしょうねぇ…
-
>>171
男女構成比が逆転してた戦隊。
-
米政府の正月休み()が長過ぎて調子ブッこきまくった分、カタに嵌めたるんだろうな(萬田はん感
-
立憲民主党・枝野
沖縄で県民投票を拒否した市長や議会で反対した議員に
損害賠償請求を出来るのではないか
権利を不合理に奪われている県民は首長らに訴訟を起こしたら良い
・・・だから日本の政治体制に不慣れな人は口出ししないでもらえます?
-
凄いだろ?コイツ弁護士出なんだぜ… 何故馬鹿が司法試験受かるんだろうか
-
まあ損害賠償請求訴訟を起こすことはできますけどね。どんなアホな理由でも一応裁判所は受け付けてはくれますから。
ただ訴訟が受理されるか、開かれたとして勝てるかどうかはまた別な話ですね
-
せめて「リコールしろ」とかなら分からんでもないが、損害賠償請求はなぁ
どうやって賠償額を算定するのかってのが面倒すぎる
-
>>180
馬鹿でも記憶力は良かったり頭の回転は早かったりする奴は少なくないからな
-
>>180
安倍の存在が憲法違反とのたまう憲法学者とか、一国の司法権は国際法に優越するとほざいた国際法教授とか、東大でた鳩ぽっぽとか
勉強できるだけの馬鹿の実例は腐るほどありますので別に驚くほどのことでもありませんよ
-
勉強の出来る馬鹿のわかりやすい例えとして
近所の子供から読書感想文を書くから本を紹介してくれと8月31日に言われて、面白いし名作だから一度は読むべきという理由でハリーポッター全巻をチョイスして貸し与える東大現役生
をイメージしろと言われたことがあるな(非常にどうでもいい
-
>>185
従姉にそれやられたなあ(薦められたのは銀河英雄伝説でしたがwww)
先生に阿呆と作文で叩かれたのはある意味よい思い出(わたしも馬鹿ですな)
-
>>179
あれなんで県民投票やりたいかって言うと
デニー「知事の権限で埋め立て申請却下とかして妨害したいけど、国が強行した時に責任追求されるのが怖いから県民の民意でやったって言っておきたい」
に見えるんだよね
「僕じゃないです、オール沖縄の意思です」ってね
-
>>187
でも「オール沖縄の意思って建前だから、投票にかかる予算が各自治体がだせよな!」ってやってるから結構冷淡な反応をされているという
国が沖縄への予算を県を介さずに分配するような素ぶりを見せ始めているし、協力するメリットが殆どないって状況
せめて魅力的な飴をチラつかせたなら、自治体側も「飴に釣られました」って色んな方面に言い訳ができるんだけどね
-
そもそも知事選に「オール沖縄のオールって誰だよ」って突っ込みくらってファビョってたんで
反対派なら言い訳する必要もないんだよなぁ
-
県民投票実施を訴える為に沖縄でハンストしてる、一橋大学院生なパヨが居たな。
-
>>187
その辺見透かされてるのか他の市町にも国にも頭ごなしに否定されてるからな
もうリベラル()やマスゴミフィルターが無くなりつつあるし
-
>>190
あれパフォーマンスが大袈裟というか扱いが大きすぎて、少なくとも後ろにオール(失笑)沖縄が着いてるようにしか見えんからね
もう少し相応に取り扱われてたら騙されてあげてもよかったけどシールズの同類に感じた時点で論外
『残念でしたね次は頑張りましょう(ホホホ)』って感想
-
>>192
つか県外在住者が口出すなって話でしてねぇ。
-
2月8日(金)公開予定の劇場シティーハンターに、
キャッツアイが登場して草生えるwww
見るしかないじゃないかwwwww
-
は?喫茶店のキャッツアイじゃなくて三姉妹の方?え、マジ?
ていうか「今日からシティーハンター!」ってば、ますます原作から隔離しだしたな。
-
マスゴミと自称リベラルの新しい人民英雄だなw
-
アットウィキのページ開くと
広告ブロッカーは禁止ですとか表示されるんだが
これは自分が可笑しいのか仕様が変わったのか?
-
とりあえず名前はおかしいかな
-
普通にsageいれる場所間違えました。すみません
-
ロシア軍の戦闘爆撃機2機、日本海上空で衝突
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20190118-OYT1T50076.html
他の国と衝突でなく、空中衝突したのか……
-
>>195
これを参照
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34458338
-
>>201は劇場版シティーハンターのPVです。
-
>>201
まさかのコラボ?
そういえば、ファミリーコンボに種馬出てたっけな。
-
あ、るい役は、藤田淑子さんが去年12月28日に亡くなったため、瞳役の戸田恵子さんが代役を努めた模様。
-
神谷さんもいつまで種馬の声やれるかねぇ。
香役な伊倉さんは、シティーハンター終了後のムック本で
「また香の声をやりたい」って言ってたっけな。
そして、てめぇの事務所名を「冴羽商事」にした神谷w
-
>>201
ほんと反則だろそれって思ったww
-
いやー日本以外でやれよというか武器のバイヤーごときがやったらアメリカ企業ですら米国政府が率先して潰すだろうという感想しかでないわ
規模を大きくしたいのは解るけどエリア88の影響受けまくった(悪い意味で)は正直やめたれよ
-
レーダー照射問題はボタンの掛け違いで最初に謝罪すれば終わったまでは良いが我が中日は斜め上を行く
海自佐官の言葉として日韓軍事関係は良好だったと言う言葉から日本が問題を公開したのが不信感を持たせたとか総理の強硬意見で動画公開して泥沼化とかあくまでも日本が悪いと持って行こうとしている
秘密会談の一方的公開による自己正当化などで既に外務、海自、統幕も怒り心頭である事を無視して政治的に拡大とかネット記事と違って消す事も出来ない紙面でよく書くわ
-
消せなかろうと現物残ってようと、なかったことにするのは昔から平然とやって来たことだし
-
とりあえず。直権法違反で削除申請かけた上で報復した方が良いと思う。
-
>>190
あー、そいつ志位るず琉球代表で、前科持ちという筋金入りのパヨクなんで…。
少なくとも、こいつの行動を民意として扱ってはいけないw
-
沖縄本島以外に作った上で助成金がしがし削りに言った方が良い気がするな
本当から全面撤退させた上で各種空港の維持費がものすげー勢いで跳ね上がったりして
-
おーい、Amazonみてたが、荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOXが上下巻が発売するってよ
はやくね?
-
作り終えてから放送する形式で収益のメインに円盤にしているのでは?
-
水島監督は今年の抱負は総集編を作らないだもんな(ガルパンでそれを見た)
-
>>215
ガルパンで資料集めの地獄を見たから資料集め終わってから制作して出来てから放送にしたみたいだな!
-
>>216
ガルパン最終章どうなってるんだよ…
-
>>217
マイナー戦車の資料集めで地獄見てるんでない?
-
それ言ったら、はいふりはメーカーが倒産したのにどうするのだろうか?
-
コトブキの機首だけ、見て紫電とすぐに分かった俺は一体…‥‥
後、隼の操縦桿押して上昇するんだな。
引いて上昇じゃなくて
-
>>220
鍾馗じゃね?
-
>>221
主人公の乗ってたのだから隼かと
ショーキなら機銃四丁、水平尾翼がもっと前だから違う
-
>>220
水平にする動作しただけ
-
テツぼん、まさかの1話完結でなくなる。
-
ガルパン、バウアー大尉出てたな
俺の尻を舐めろはNGか
-
>>225
リボンの武者で前から出てたな
医療用眼帯した娘がそれ
-
自分も隼だと思います。
ひゅうが氏も鍾馗と言ってましたが、翼内機銃使う描写が一回も無いですし。
…それに、紫電のパイロットが「隼とかww」って言ってますし。
-
韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00010000-socra-pol
最悪の日韓関係、反日法がさらにゆがめる恐れ
文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足して1年8ヵ月、韓日関係が復元力を失ったまま、破局へ向かって疾走している。
文政権と安倍政権は昨年の秋から、ことあるごとに衝突して来た。まず、昨年10月10日から14日まで韓国の済州島で開かれた国際観艦式で、韓国当局が自衛隊の旭日旗の掲揚を認めないことを明らかにしたことで、自衛隊が出席をボイコットする事態が起こった。
これにより旭日旗が韓日間の新たな葛藤の懸案として浮上し、韓国国会では「旭日旗などの日本帝国主義シンボルの使用を禁止する法案」など、様々な「反日」法案が発議された。
続いて10月30日には、韓国大法院が、新日鉄住金に対して、植民地時代の徴用工である4人の原告に対して、一人あたり1億ウォンの賠償を支払う判決を下した。11月29日には、三菱重工業に対しても同様の判決が下されたほか、韓国裁判所で係争中の13件の訴訟で約70の日本企業にも同じ判決が下されるものと予想される。
さらには、韓国裁判所が関連裁判の訴訟の「消滅時効は2018年10月30日の最高裁確定判決から適用される」という新たな立場を表明したことで、時効満了で訴訟戦に参加できなかった被害者からの新たな提訴も予想される。
韓国メディアによると、アジア・太平洋戦争犠牲者遺族会に登録された徴用被害申告者および家族は約22万人で、登録できなかった被害者や家族も10万人程度いると推定される。つまり、およそ30万件以上の関連訴訟がこれから相次ぐことは目に見えている。
そして第3弾が、11月21日に韓国政府が行った、2015年末の日韓慰安婦合意に基づいて、日本政府が10億円(約100ウォン)を拠出し、韓国政府が設立した「和解・癒やし財団」を解散するという発表である。
この際、文政権は「財団の解散は2015年の合意に対する破棄宣言ではない」と釘をさしたが、日本はもとより韓国内でも2015年の合意は「事実上破棄」されたものと受け止められた。
自己批判しますという宣言か何かか?
-
まあある意味歴史上の半島の歴史を繰り返してるにすぎんでしょう
最悪の時期に最悪の選択を最悪な瞬間に最悪の形で行うっつー
-
黄色い三角帽子でも被るのかな?
少し前に戦隊の男女比云々なレスがあって思い出したのがネトフリ版星矢で、キムチ系ブロデューサーか何かが瞬を女性化して大炎上、世界中から凹々にされた件
多分、ロクに原作も読まずポリコレ棒で殴られたくない自己保身からのやらかしとは思うが、よりによって瞬www
外見が一番女々しい奴を性転換とか逆にポリコレブーメランテリオス喰らうだろJK
どうせやるなら「黄金聖闘士に女が居ないのはシャベツだからアルデバランを雄っぱいネキにするニダ」位は
-
>>227
ペラも二枚だから隼しかない特徴だしなあ
-
韓国人による対北朝鮮制裁の違反を調査 国連専門家パネル
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011783411000.html
国連さえも動き始めたか…
-
これはケジメ案件かな?
-
もう韓国は切り捨てられるだろうな。
韓国が主張する「人道的な救助活動」をしていたという北朝鮮漁船が「北朝鮮の工作船」に酷似している時点で真っ黒だしな。
瀬取りに関与してる証拠握っていてアメリカと韓国切り捨ての雰囲気の準備だったって言われたら納得できるわ。
-
>>227
しまったかぶった
おいは恥ずかしか!生きてはおれんご!!
-
日本国内の親韓派、"用韓"派も韓国に対して呆れているだろうからなぁ
今韓国を庇っているのって、「韓国が好きだから」というより「政権や安倍総理の事がきらいだから」って連中くらいだし
-
つーかトランプ大統領自身韓国の無法にブチ切れてて
それを抑えてたのが前評判狂犬って言われてたマティスさんだったわけで…
なんだかんだ長年の同盟結んでるのは確かだったからね
ただオバマ大統領でももういい加減しろよってキレる寸前だったぐらい悪化してた(中国の軍事パレード参加など)から
時間の問題に過ぎなかったかもしれんけどね
-
>>236
アベガーする為に韓国を無理やり擁護してるもんな。
もっともパヨクですら擁護がキツイみたいにだがw
-
なんで頑張ってレーダー照射ばかりピックアップして北朝鮮関連から目を背けさせたかったんですが
今回の国連のガサ入れ宣言でちゃんとあの北の船の事説明しろよ?ってなり始めたわけで
マスゴミの皆さんお疲れ様ですw
-
>>237
トランプは同盟国として最低ラインすら守ってない韓国との同盟を守るわけないわな。
ドイツやNATOとの同盟関係や協力関係すら切ろうとしてる気配あるし。
良くも悪くも今のアメリカだと容赦ないだろうな、最近はドイツすら冷たく扱うようになってる。
もっとも自業自得だがドイツの場合はw
-
朴槿恵さんは土壇場で決断できるだけの能力と行動力はあったけども(慰安婦合意など
ムンにはどう見てもできると思えないよなぁ…
-
空軍だけで
トーネード:敵味方識別装置が旧式なのでNATOの作戦に参加出来ず
EF2000(タイフーン):電子警戒装置の不具合と対空ミサイルの不足により、作戦参加可能機は4機
補足:ドイツの保有する戦闘機はこの2機種のみ
という有様じゃそりゃな
-
>>242
さらに言えば、空軍は輸送機は3割以下の稼働率、ヘリもパイロットが免停になるレベルの稼働率。
陸軍は事実上、戦闘能力が壊滅状態、海軍?海に浮かぶ粗大ゴミ作ったり潜水艦も全滅。
-
どうしてそうなった、ドイツ軍。
海軍もあの惨状だし、陸軍も小銃で爆弾抱えてるわと。
-
沖縄の県民投票()が自治体から拒否されて火病を起こした志位るず琉球の元山仁士郎(前科持ち)、
ハンスト()の最中に病院で点滴を使い栄養補給。
ハンスト()って、口を使わなかったら栄養補給していいらしいぞw
ttps://snjpn.net/archives/91607
-
陸軍:軍縮のし過ぎ、予算の削られすぎで稼働率低下。でもドイツ三軍の中ではマシ
空軍:↑にもある通り、作戦任務を行える状態ではない。でもまだ飛べる航空機が存在するだけマシ
海軍:最新鋭艦が物理的に傾いたり、潜水艦の稼働率が0%になったり等散々。大陸国家だし多少はね?
-
>>244
自爆攻撃でもやるのか陸軍w(ネタ)
-
30分でも成立する座り込みとどっちが妙なのか
-
>>245
セウォル号の遺族が同じ事してたっけなぁw
てかパヨって前にも似たようなハンストしてたよな。
ハンスト中にスポドリ飲んでたw
-
>>242
そのトーネードの後継機をまたEU共同開発でと産廃を作る気満々な模様
-
>>250
もうEUに新型機開発する元気のある国はあるんだろうか・・・
-
有事には国民突撃兵でも招集するんでしょ(鼻ホジ
パイロット免停とか年何時間飛んでるんだよ
一般に230時間を越えるとエリート部隊、200
時間で先進国標準、180時間でどうにか使えて150時間切るともうヤバイ
-
そもそもハンガーストライキって「俺が死んだら困るだろ?」って当局等を遠回しに脅しているのが本質だからなぁ
"健康的な"ハンストとか、やったところで生暖かい目で見守られて「満足した?」って言われるのが関の山だし
-
「なお、難民様に危害が及ぶ恐れがあるから国民突撃兵は国内での武装及び訓練は禁止とする」
-
>>251
布張りの機体に自動車用エンジン乗っけた「新鋭機」で内戦とかはありそう
-
地味にアメリカ軍の次期小銃候補からH&K外されてるし、H&kがロシアや中国に売ろうとしてアメリカの怒り買ったって話が割とマジっぽいな。
-
>>255
ロマンある・・・
-
企業すらも昨今の陣営整理を考えるとある旗色を明確にしないといけない時代なんだろうな
-
>>242
韓国に笑い物にされる稼働水準ぇ……
ノックダウン機以下で西側から放り出されたら何処も似たり寄ったりになりそうだけども(イランとか)、仮にも自国生産機がそれという事実はちょっとね……。
-
欧州は第三次世界大戦を通り越して第四次世界大戦になりそうだな(アインシュタインの例の皮肉
-
真面目に現状F-16買って運用したほうが政治的にも軍事的にもいいんじゃね?>欧州の航空機事情
難民様に貢ぐ為にそれさえできないのかもしれんけども
-
パーツ不足という根本レベルからの問題よ
電子警戒装置の問題になってる部品なんぞ、パーツの製造メーカーが売却されちまったという
-
>>261
輸入したら、国内の雇用が作れないだろ!
-
>>263
国内の雇用対策ならもっと別にやることがあるのでは・・・?
-
>>262
おお…もう…
本気で軍事に回せるリソース無くってるって技術的にもヤバいじゃん…
※軍事用の部品は昨今ではハイエンドが主流、つまり先端技術が頭打ち…
-
>>263>>264
オーストラリアにも刺さるなぁ、それ。
まぁ中の人が同じだから仕方ないが…
-
じっさいのところ、軍需産業が「雇用ガー」といい立てつつロビー活動するからなあ‥(なお域外での競争力は微妙)
-
>>265
あれパッキンかなにかの部品だった気が、
-
というか、これからは雇用に役立つような需要の高い民生品への転換が容易な低コスト兵器が求められるんでねw?
-
韓国高官がスウェーデン訪問…韓米朝3カ国協議へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000008-cnippou-kr
・・・・・・アメリカが「二国間」協議って言ってた話に突然「三ヶ国協議ニダ」と乗り込む韓国の図
-
グリースニップルだったかな
液漏れが原因で不具合が起きてるって
-
>>269
スマホで迫撃砲の弾道計算やったりって例もあるからなぁ
-
確か、狙撃システムをスマホにインストール出来るアプリがあったような。
-
>>270
呼んでねえよw
もう米朝両者ともに邪魔にしか思われてないだろ
-
民生品の質もあがっていてわざわざ軍用に開発しなくても間に合うレベルになってきてるってのもありますからね
そうでなくても軍用品のコスト高で予算どこも圧迫されてますし
-
双方がカエサル自走砲モドキで殴り合う欧州大戦・・・
-
サバゲ用のアプリはあった気がする
-
>>263-266
ベルギー、オランダ、トルコ、韓国 「F-16のライセンス生産で良いじゃない。」
-
>>253
普通は当局側がハンスト実行者が殉教者にならないように無理矢理点滴打つもんだが。
-
何年か前、就活で陸自の技本の研究所行ったとき、歩兵の位置情報表示すの端末見たけど、タブレットができる前に開発が始まったといってたけど、分厚いデジタルフォトフレームみたいな感じだったなあ・・・
それ見て、民生品の方が脆弱性はあるものの、性能自体は高いと思った・・・
-
まあ一昔でもプレステ3を並列してスパコン化する企画が普通に通るんだし
最先端になると求められるコンセプトの差があるものの、基礎になるものは変わらないんでしょう
-
>>279
なおその件について意見を求められた菅長官の答え
菅官房長官「その方に聞いて」 元山さんハンガーストライキに
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000011-ryu-oki
ごもっともである
-
軍用品は色んな要素に対する安全係数を多めに取らないといけないからなぁ
特に人命の重い現代は
-
非対称戦では民生品流用でも良いがロシアがウクライナなどで携帯電波を傍受しての誘導なり砲撃なりの実績で流石にアメリカも正規軍相手の装備にしなくてはとなっているから
ようするに電波情報が封じられた時を考えて六分儀の使用とか電卓と方位磁石で砲撃とか先祖帰りの訓練も始まっている
電波を出すと集中攻撃を喰らったりGPSが妨害される事を心配していると
尚自衛隊も迫撃砲訓練で誤射をした時例によってあの御仁が途上国でもスマホを使っているとかdisっていた
-
>>284
ミサイルの恒星天測航法用のユニット使えよ・・・
-
>>285
自動の天測航法装置はあくまで弾道ミサイルとか一部の爆撃機だけだぞ。
大気圏内で使うには全天候性が無いからね。
もちろんバックアップには使うし、訓練してるよ。(海自の練習航海でみんな泣いているし)
-
>>270
今度の親書が下朝鮮経由じゃなかった時点で察しろと。
もうムンは穴ですら使い物にならんってのにw
-
>>228
>10億円(約100ウォン)
ギャグかな
-
円はいつの間にジンバブエ並に暴落したんだろうか?
世界経済崩壊は今この瞬間に起きたになるな
-
普通に誤訳か誤植でしょうw
-
ウォンが世界で一番強いという幻覚でも見たんでしょw
-
>>276
一方米国はブルータスを投入すると?
ttps://www.youtube.com/watch?v=0Hmglztt9_Y
-
オデッサ戦車が欧州に溢れる?
-
エスコン7をVRでやって空母着艦ガチ怖かった(そして失敗した上に酔った)
空戦だと気にならんのに低空飛行(alt120以下)だとすぐ酔った
-
>>294
多分低空だと地面という比較対象があるから酔いやすいと思う
空は何もないから
-
>>293
難民が現地の知恵で作ったテクニカルと、現地の白人農家が作ったキルドーザーがぶつかり合う!?
>>294
キャンペーンモード途中だけど、ヘッドセット買ってやってみようかな?
-
北の漁船は小さいから瀬取りは有り得ないという主張があるが
北のイカ漁船が洋上で中国に売却していたのと同様に日本漁場から締め出された韓国漁船が
北から買い取り&燃料補給とか、だから遭難救助要請も出来たしレーダー照射による
追い出しを必死に誤魔化している理由になりそうだな
-
>>297
今回、韓国駆逐艦の傍にいた「漁船」は北朝鮮の一般のものより大きかったそうだから、その前提が崩れてきてる感があるなー。
-
漁船のキャパでも十分に採算の取れるものを運べば良いだけだからな
例えば人間(脱北者の引き渡し)とか
-
>>299
白い粉とか、
黄色いケーキとか、
重たい饅頭は今更無いと思うが。
-
>>300
もっと平和的に幹部用のご褒美とか・・・
-
>>300
あとは緑色の偽札とかですかねぇ。
……ムン政権の活動資金になってたりして。
-
>>296
VRでプレイ出来るの多分昔5か0に付属してたエスコンアーケード版のやつだと思う
空戦はパイロット気分味わえて最高でしたが、キャンペーンでしたかった
-
後はそれなりの地位にいる人物が脱北したんで北が韓国に拘束を依頼したとか
-
IWCビビッチ議長
「多様な意見を持つ活発な組織の一員であることは
我々全員に利益があることだと考える」
だからお願いやめないで脱退しないで、だそうな
ツッコミ所あり過ぎだろ常識的に考えて
-
単純に韓国漁船があそこで操業していた点が知られるのを嫌がっていただけじゃねえかな。
この前に、韓国警備艦が海上保安庁とやりあって、韓国政府が謝罪に追い込まれた事件が
あったんだが、世論から弱腰と批判されとったりしている。
日本側EEZで違法操業する韓国漁船が海上保安庁に検挙拿捕されるのを妨害阻止しようと、
海警警備艦や海軍駆逐艦を同海域に遊弋させていたというあたりかねえ。
北朝鮮の漁船発見したのも韓国漁船だし、それを海保に告げなかったのも、違法操業ばれる
のを嫌ったからだとは思うが。(南北融和の為に韓国側が確保したい点もあるとは思うが)
まあそれであっても、韓国側の一連の行動は「阿呆」としか言いようがないし、
官民そろってああいう態度を取る以上、こちらも塩対応以外ないんだが。
-
一方的に殴られるだけのサンドバッグで居られるほどうちにも余裕はないんだ
-
>>304
その説の裏付けかのように救助()した漁船()の乗組員()を即日北朝鮮に送り返してるんですよねぇ…
普通検査や治療、連絡などでしばらくは拘留するものなのに…
それだけヤバいものやってたんじゃ?って向こうの本邦でも疑問にもたれてる始末ですわ
-
>>303
あれですか・・・
あれ時間に追われる感が強くてあんまり・・・
もっとのびのびと飛んで爆撃したい・・・
-
>>308
真紀子「だって外交問題になったら怖いじゃないの。とっとと送り返すでしょ(だみ声)」
-
あ、ビビッチ議長は日本に、ではなく
今まだ辞めてない国に向けてこのメッセージ書簡で出したらしい
あとまあ言わねばなるまい
ヘイヘイビビッチビビッてるー
-
ああも一つの方向性に偏っておいて「多様な意見を持つ」と評価ですか‥
なんとなしに昨今のリベラル的世界観を感じる。
-
>>311
ちなみに日本が一番データ提出など頑張ってたので(調査捕鯨実行などしてたので)
今後主に太平洋方面の海洋データがまともに手に入らなくなるんじゃ?って危惧もされてるとか
あとついでに分担金も欠かさず送る優良国だったんで活動資金に制限付くかもとか…
-
「多様な意見を持つ活発な組織の一員であることは
我々全員に利益があることだと考える」
完全に同意する
ところでその多様な意見を持つ、活発な組織ってどこです?
それと我々の範囲が気になる所ですなぁ、まあ日本には関係が薄い事ですが
-
まあここでもいわれていることだが、韓国人の南北統一の主観って
1 北から安価な労働力を得られる
2 北の核を保有できる
3 統一に係る莫大な費用は永遠に日本からたかることができる
と、まともな常識持っていたら『こやつ正気か』レベルですからねえ・・・
1は旧北朝鮮の人間が暴動起こしかねない要因ですし、2は周辺諸国が認める可能性ゼロ。
3も日本国内で半島に甘い連中の政治的影響力は減少と、お花畑理論全開ですし。
まあこんなアンポンタンな計画真面目に語っていりゃあ、昨今の韓国のボンクラっぷりも
理解できるわけですが。完全にならず者国家の思想ですぜ。あれ。
-
ならず者国家でももう少し頭は回るので、ならず者国家に失礼ですぞ
-
2〜3は向こうの連中のお花畑が綺麗に咲いてるだけなんで理解はできるんですが
1はこれ、「北朝鮮の人間を食い物にします」って言ってる様なもんだよなぁ
身内意識がこうもないものなのか
-
>>315
40年ぐらい前にできてればワンチャンあったが、今はもう無理でしょうな(特に3
特に政治的立ち回りのできる人間がほぼ政治の表舞台に立てなくなるほど反日こじらせたのがマジで致命傷すぎる
こうしてみると色々言われてた朴槿恵大統領はまだ政治家としての認識があったんだなぁと思うわ
-
「韓国史上最低の大統領は誰だ?」
「次の大統領さ」
-
>>317
自分達が新たな両班に収まれるって認識だからそんなものはないぞ!
-
かの国は上下の関係しかないし
その上で日本にたいしてはコンプレックスやらなんやらのせいで
潜在意識と行動に出る意識で無茶苦茶に差が出るんだよなあ
-
酷い話だ
というかそんな国なら分断されててもあんまり苦にはしてなさそう
-
しかし、オーストラリアとかは増えすぎた鯨のせいで今後どれだけの経済的損害を蒙るんだろうな?
正直どれだけ誤魔化した挙句に事態の打開に乗り出すのか楽しみではあるんだが……
-
オーストラリアの本体は鉱山だからセーフ
-
>>322
元々北と南では意識に差があるし
どちらもお互いを見下しきってますぜ
-
>>322
実際、あの国は地域対立がすごいからね
南北だけじゃなくて南の中でもかなり激しいので、分断されたという意識はないでしょうね
マシで分断されたのであれば、朝鮮戦争があんな顛末になるわけもなく
-
王 が 目 醒 め る
ゴジラが吼える!ハリウッド版『ゴジラ』最新作、4大怪獣のビジュアルが一挙にお目見え
ttps://news.walkerplus.com/article/176111/
-
>>324
まあ、失業率は上がるかもしれんけど観光捨ててもやっていけるしね。
-
ストパン世界だと扶桑の本体は、パシフィス島とか言われてるんだろうか・・・
-
>>305
まぁ極端な事を言えば、金づる兼都合のいいサンドバッグが消えたわけだからなw
日本が捕鯨国主導の新組織作れば捕鯨国はながれるだろうしな。
-
EU離脱合意に関してですが、イギリス国内で今度はこんな事態になったのはキャメロンのせいだという
批判が噴出してきているみたいですね
完全ににっちもさっちもいかない状況のようで……
-
まあ、エコテロリストの活動を黙認してるような組織がマトモなのかと言われたらなぁ…。
-
>>330
捕鯨国な韓国はどうするかなぁw
-
>>333
勝手に網に入ってきたからセーフと考えていたような
-
>>333
「ウリ達は別に捕鯨国ではないニダよ
ただ偶然かつ定期的に網に鯨がかかってしまうだけニダ」
-
>>333
<丶`Д´><ウリナラは反捕鯨国ニダ!漁網にクジラが引っかかって損害が出たから無礼な鯨を売って補填してるだけニダ!
-
そしてある港町には鯨肉料理専門店がずらりと並んでいるのだとか
-
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019011900417&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
意訳:証拠公開止めて!? でOK?
日本からすりゃだから言ったのにで終わる話だが
-
離脱派の面々はEUヤバいというのを正しく理解しているのだろうか?
それともまだ有利な形での離脱を勝ち取れるだけの余裕はあるという認識なのだろうか?
-
>>339
どっちかと言えば政治家の質の低下だろうなぁ…
さっさと逃げたいのは同じだが欧州大陸と縁切るか否かでもめてる感じだそうだが
-
ゼネラル・レビルキター
-
>>341
ガンダムUC?
-
離脱派と一言で言っても、「一刻も早くEUと手を切るべきだ」というハードランディング派と、「離脱時の混乱を最小限に抑えるべきだ」ってソフトランディング派がいるからなぁ
イギリスにとって特に頭が痛いのは、EU離脱すると北アイルランドとアイルランドの行き来ができなくなる可能性が出てきて、IRA等がまた暴れる可能性が出てくるって部分
-
ブラタモリでローマ帝国の盛衰を扱っていますが、やはり解説が巧みですね。
100万以上の都が、どん底の時には3万前後まで……水がないと大都市は維持できませんから。
で、それを千年かけて復興させたのが「宗教」の力。
-
>>331
まあキャメロンが中途半端に投げたからこうなってるのは確かではある。
自分が泥を被りたくないけれど、国民の間に広がるEU離脱議論を静める為に国民投票をした結果が今の混乱なわけだし。
ただまあこういった国家方針すら左右する重大事項は国民投票よりも総選挙の方がスムーズにいきやすいって実例を見せてくれたのは感謝できる。
-
コトブキの感想を見て思ったけど、戦闘機の識別って難しい?
鍾馗だの隼だのとかでてるけど
-
本当にローマってオーパーツ国家だな…
なんでできたのかマジ分らん
-
あの隻眼の厨二病な名前の奴が暴れたせいで纏まる土壌になったというか…
-
>>346
ウォーサンダーのWIKIで飛行機の一覧眺めてみて一目でわかるって人ほぼいないと思うんだ…
実際戦場でも誤認は多かったらしい
-
>>346
空飛んでるプロペラ単発機を即座に識別するのは難しいと思うよ。
-
日本機の間違い探しが趣味だった私には隙は無かった。
零戦と隼をパッと出してもすぐに識別は出来るくらいには
-
時速数百キロで飛んでる機体の識別を目視でしっかり見分けろってそら簡単なわけないですからなあ
-
>>346
地上に置いてあるならまだしも相対速度数百、下手すりゃ千キロとかで距離も向きもバラバラとかなら
余程特徴的な翼や構造じゃない限りは難しいと思う
事実零戦三二型とかは翼端が特徴的で識別された反面
胴体は識別おざなりだったから長らく零戦系統と別の新型機と認識されていた
-
搭乗員を射殺したあとでついてる国籍マークが自軍のものと気づけばまだいい方
「敵P51戦闘機を撃墜した」とか機種まで特定した報告が公式のものとなり、戦後の調査で当時その空域に敵軍の航空機が存在しなかったことで初めて同士討ちと判明
-
SEALDs元山
5市長が投票参加を表明するまでは水だけで頑張ります
⬇️
医療関係者に助言されたので水と塩だけで頑張ります
⬇️
病院に検査を受けに行った
水と塩と点滴だけで頑張ります ⬅️今ココ
情け無いとは言わないし生命をかけろなんて言わないがハンガーストライキを表明した以上
相応の覚悟見せて欲しいものです
-
コレで保険適用されるのなんか納得行かねぇ
そういやシールズに居たって東大除籍食らったやつが落書きでとっ捕まったらしいね
-
死なれるとそれはそれで処理が面倒だからしゃーない
-
>>355
それ、ダイエットですよね(笑)
-
ハンガーストライキねぇ・・・
効果あるんですか?
-
じゃあ「飯を食え」と言われればそれを食って「ハンスト中です(キリッ)」というんだなw
-
>>355
八重山日報によると朝は有志の差し入れのおにぎりを食べて、夜は近くの外食店で毎夜打ち上げしてるそうですけどね
-
>>355
近くにいい場所があったら、見せつけるようにバーベキューとかしてみたい。
-
死なれると困るような著名人がやるからこそハンストというのは効果を発揮するわけで、
前科持ちの実質チンピラがやったところで「あ、そう」で終わりですし。
ぶっちゃけ、志位るず元山がハンストで最大限の効果を上げたいんなら行き着くとこまで行って殉教者にならないとダメだろ。
現世利益を求めてそれができないからパヨクって言われるんだろうにw
-
>>362
流石にそれは悪趣味が過ぎるのでは?
無視が一番だと思います。
-
>>361
ハンストとは…うごごご…
-
>>361
動画で配信してほしい所ですなw
>>364
それもそうですね。
何より楽しいバーベキューで変な連中を視界に入れたくない。
-
韓国マスコミ
フランスとイギリスが北朝鮮監視で艦艇を送ってきたのは喜ばしいことだ
しかしこれが日本主導で行われているのが不愉快だ
んあ〜メンドクセ
だいたいどっちかてっと北朝鮮よりはおまいらの密輸監視がメインなの分かってんのかね
-
>>355
人間は水と塩と点滴があれば老衰になるまで「生命活動」は延々と続けられる。
素人が水だけなら2日もすれば危険ラインに突入するので今後の事を考えて強制的なドクターストップを掛けられる。
だけど其処に点滴なんて追加すれば医者の監視の元でなら10年でも20年も平気。
下手に点滴なんて追加しなけらば早々に追われたのに…点滴追加なんてしたらチキンと笑われるだけの結果で終わるだろうに。
まあ100%ないとは思うし10年とまでは言わないけれど、一年間やり遂げたら尊敬してやろう。
-
>>355
でもまあ、彼らが馬鹿を晒すだけの馬鹿である事は幸いですよ?
あんなのに焦がれるほどの夢を見れるヤツははっきり言わなくても変態ですw
-
と思っていたら>>361とか…前言撤回だわ。
てっきり割とガチで水と塩と点滴で頑張るのかと思ったら単に昼食抜きダイエットやってるだけじゃないか!。
-
>>368
1週間持たない方に姪と娘のパンツ賭ける
もし負けたら知人集めてオークションというか競り開催をここに宣言
-
流石に>>371はヒトとして色々問題あるので
冗談であっても取り消させていただきます
あと馬鹿は〆ときますのて乞うご容赦
-
なぜ、ぽちさん自身のパンツを賭けなかった!?(そういう問題じゃねえ!!)
-
>>363
いや、最近のあれらの思考を見てるとどんな人物だろうが都合が良ければ声高に祭り上げるだろうさ
やりはしないが、この壺を買いまくると呪いのパワーで首相が落選すると言って
怪しげな壷売ったら買いそうにすら思える
-
ああ!
姪さんが文化包丁を片手に――ムドオンカレー作りを!!
-
ぽちさん(19※※ー2019)、セクハラ発言で乙にされる。
-
>>303
やってみた。
確かに最高だ。
しかし、2回ぐらいで酔う・・・
-
ぽちさん・・・
変態度数が限度を超えてますよ。
これは粛清対象ですねぇ・・・
トゥ!ヘァ!さんと一緒にコジマ粒子の浄化作戦へ従事してもらいませう・・・(とばっちり)
-
ぽち氏・・・・・・姪御さんも見てる掲示板でそのネタは流石にマズいですよ
はやめに土下座&親族への口止めしとくべき案件ですぞ(空気の読めないマジレス)
-
トランプ大統領が日本時間20日午前5時に政府組織閉鎖に関する重大発表を行うだって
普通に考えりゃ閉鎖の終了宣言だろうけど…ぼかすからちょっと怖いだろうな(主に米政府職員が)
-
>>380
トランプ大統領だからな〜
順当に閉鎖終了かもしれないけれど、何か良くも悪くもサプライズがあるかもしれない。
-
>>247
ベルリンで核開発して自滅しないと
>>278
オーストラリア&他F/A-18カスタマー「そこはF/A-18だろう。」
-
南無…
w
-
ぽちさんシベリア送りよー。
後、三人乗れまーす。
推薦者募集中なりー
-
>>382
懐かしいな。
あの人のスレ復活するといいんだけど・・・
まず最初に社会の武士団化に言及した人だから、欧米の惨状をどう思ってるか気になるw
-
ぽち氏…骨は拾いますので…
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=NiLD6bNAzzY
ウーマンラッシュアワーのキチの方、韓国に反日の修行にいくってさ
-
>>387
二度と帰ってこなくていいよ
-
とりあえず冗談で押し通し、ドゲザとスウィッチで許してもらいました
それはともかく
ウーマン村本
エセ右翼の馬鹿どもは今すぐ甲冑着て尖閣で座り込みしてこい
日本人というサムライなんだろ?
原爆落としてきた国に媚びて守ってもらうのは右ではない
ハンガーストライキしてる若者こそサムライだ
馬鹿だなぁ
つくづく馬鹿だなぁ
ほんっとこいつ馬鹿だなぁ
-
>>388
そもそも何か得られるものあるのか?
適当に腹下しただけで帰ってくるんじゃね?
-
いっそそこでそのまま・・・の方が後腐れなくていいぽい
-
そもそも右翼と「呼ばれること」はあっても、「名乗った覚え」は無いんですがね
ただ、リベラル本来の「相互尊重」の精神を忘れた奴らをバカにしているだけで
-
ウーマンをまず東京タワーに逆さでつるした方が話題になると思うの
-
>>393
東京タワーが汚れるからやめろ
のんびり韓国を味わってもらって永住したくなる事を祈る程度にしておけばいいさ
-
掃除してたら出てきた三国志8をプレイ中
この時代の中華はいろんな意味で大好きですw
-
本当に吉本はいつまで村本を飼っとくんだろうな?(呆れ
-
>>340
ぶっちゃけグダグダ言ってる人らも断行できる強い指導者待ちみたいな状態ですしねえ
-
炎上で盛り上がるうちは飼っとくのでは?
話題として炎上しなくなったらおしまいでしょう。
-
>>397
民主主義の行きついた先が「英雄ユニット待ち」という皮肉
-
気を取り直して
ゴーディアンとゴーダムのOP良いですね燃えますね
流石に本編見れないのが残念
父や叔父もこの頃のは見てないとのこと
この時期のタツノコてば神の領域
-
>>387
帰化の下見にでも行くんじゃないの?
年齢的に徴兵あるから日本人を○せると思ってホルホルしてるかもしれんがw
-
>>399
銀英伝のルドルフとかまさにそれだったのかもですねぇ
あるいは、アーレ・ハイネセンが該当するかもです
-
民衆「腹案は特にない、実際に行動されたらブーブー文句言うけど特に何か行動する予定もない」
-
>>403
??「やはり君臨するだけでは不十分なのでは?」
??「やっぱり最悪の政治体制だったかもしれない」
-
沖縄のハンストパヨ、4日でドクターストップw
-
>>399
ローマ時代から言われてることだぞ、それ
-
>>405
医者に止められたという言い訳を元の逃亡だろ。人間、水分さえ摂ってれば、一週間くらいは死なんよ。
-
そういや、ウーマン村本がこの前のロシア機衝突した場所が間宮海峡だったが
その場所を日本領海・領空と勘違いして
ロシアには抗議しない、韓国が同じことしたら怒る。
アメリカロシアにはヘコヘコして朝鮮半島がやったら激怒。
生粋の雑魚の媚びるスネオ根性
と呟いてたなあ。
-
>>407
医者も仕込みでも驚けないっつうかねぇ。
-
人は高きから安きに流れる
良いことした気分に浸って気持ちよくなりたいのに、空腹だのなんだのの苦労で不快になりたくないよね
すっごくカッコ悪いけど
-
北樺太が日本領だと思ってるのかw
-
つうか夜中は宴会してたらしいからソッチで暴飲暴食して体調崩れただけだろ
-
枝野(レーダー照射問題煮てついて)
政治問題化せず実務的に粛々と事実関係を明らかにしていけば
今我々が承知している関係では
明らかに我が方に理があると思ってる
分かりきってるけど一応聞いておこう
こいつ我が方ってどっちだ?
-
>>353
紫電はよく味方から誤射されたとか聞きますな。
翼の構造が中翼で、グラマンとよく間違われたらしい。
>>411
昔は日本領だったんですがねえ。
当時から石油が出ることがわかってたけど、環境の厳しさとソ連の妨害で諦めてたとか何とか……
-
北樺太が日本領だったことってあったか?
雑居地までだったと思うんだが
-
南樺太なら分かるが、北樺太は違いますよねえ
-
>>413
最初から実務的にやっているのに、何を言っているんでしょうねw
-
>>399
民主主義って、賢く勇敢で公正で思慮深いが欲深くない人達で運営した時に上手く機能する制度を
その正反対な人たちが大半占めてる状態で運営してますんで、仕方ないかなって気も
-
実物はともかく、コトブキに関しては最初に書き込んだひゅうが氏が
勘違いしただけですよ。
駐機状態で1〜2分描写されてましたから、ここにいる方々レベルなら
「隼だ」とわかるはずです。特にプロペラの枚数で。
あと、劇中ではっきりと『隼』と明言されています。
まあ、『ルーデルにも投弾の誤り』といいますから
ひゅうが氏も気を落とさないで下さい。
-
>>410
人間の脂肪は、1キロで大体7800kcalくらい。
成人男子の一日の必須カロリーを2500くらいとみれば、体脂肪1キロで三日分くらいは賄える。
その他の必須栄養素不足で生命維持に支障が生じるとしても、4日程度で顕在化するとは思えないんだけどな。
ドクターストップ演出は、もう少し我慢すべきだったな。
-
>>413
一応日本寄りのつもりなのでしょう(棒
何せ勝手に政治問題化しているのは韓国の方なので。
-
韓国が「ハイハイ悪うございました、改善します(棒)」とでもいえば改善した可能性があったのに
それすらないからなあ。
-
>>415-416
日本領だった時は有るよ。
樺太・千島交換条約以前や、シベリア出兵後から日ソ国交正常化までの5年間は、日本領だったよ。
-
>>416
そういってもらえるとたすかります
正直なんで間違えたかわかりません
紫電はガンポッドで、襲撃かけてきたのは翼端切り落としてるんで32型だ珍しいと即わかったのですけど
とりあえず…おいは恥ずかしか!生きてはおれんご!!
-
つまり村本は大日本帝国の人間だったw
-
連日残業の上、休日出勤……加えて家では業務で使うVBAの学習など……
私的に使える時間が急速に減っていく……。
ネットで未完に終わっている作品の作者様も、このような状況で筆を折った人が多いのではないかと
思ってしまいます。
-
お疲れ様です
-
お疲れ様です。無理せず落ち着いたらゆっくりと休んで下さい
無理をして体を壊してしまえばそれこそ事です。
-
くれぐれも無理なさらんでください、大サトーの様な終わり方は辛すぎる。
-
どうかご自愛ください
無理が祟るとろくなことになりません
-
>>426
お疲れ様です。私も怒涛のテスト4連荘(日)でございます
無理はしすぎずゆっくり着実に…あと休めるときはきっちり休んでくださいませ
-
最近は気力の減少がきついですね。
会社で(人間関係と仕事によって)精神がすり減って、仕事など最低限必要なこと
以外で頭が回らない……。
まぁ新入社員時代の失敗やトラウマで問題を見つけ、創意工夫して解決するのが苦手に
なってしまったことも仕事で色々とマイナスに作用しているのも痛いですが。
早めに転職しておけばよかったかなと思いつつ、現在と同じ20分程度の通勤時間で今の
給料(+福利厚生)を貰える会社というのはなかなか無いですし……
まぁ踏ん張るしかないのでしょうね(ため息)。
-
お疲れ様です・・・
-
お身体に気をつけてください、自分にも他人事ではないので。
人間無理し過ぎると肉体的にも精神的にも危ないという事を経験したので。
-
>>432
どこかの山で温泉に浸かった方がいいですよ…
少なくとも計画をたてるだけでもかなり違います
-
重ね重ねお疲れ様です…
-
>>424ひゅうが氏
明日の為に、今日の屈辱に耐えるのだ!!(沖田艦長並感)
あと、敢えて追撃させていただくならば
私の発言は>>416ではなく>>419です。
さらに、襲撃してきた空賊は隊長機は確かに32型ですが
他の全ては21型でした(まさか11型ってことはないでしょう…ね?)。
>>426earth氏
どうかご自愛ください。
-
この状態で更に結婚し、家庭を作りと……うん、プレッシャーと責任は倍プッシュ。
最近はストレス解消で夜に間食(お菓子)を食べても体重も体脂肪も変化なしに……。
昔は多少は増えたのですが、もはや殆ど変化がなくなりました……。
周りからは「痩せてるではなくやつれている」と言われる始末……
学生時代の自分に自分の向き不向きを考えて仕事を選べと忠告したいと思ってしまいます。
まぁ創作活動で文章を書いてた影響で、文章力、思考力が磨かれ、書類作成やVBAを用いたツール制作が
出来るおかげで仕事でも評価を得ているのを考えると「芸は身を助ける」という言葉を肌で実感していますが。
-
ついでに自分の昇給が遅れ気味で、他部署の同期だけでなく、一部の後輩にすら抜かれて
いるという事実も聞くと精神的ダメージは倍プッシュです(笑)。
まぁもともと今の部署は花形部署ではなく、評価されづらい部署でもあるので一様には
言えませんが……。
-
お疲れ様です……
-
>最近はストレス解消で夜に間食(お菓子)を食べても体重も体脂肪も変化なしに……。
>昔は多少は増えたのですが、もはや殆ど変化がなくなりました……。
>周りからは「痩せてるではなくやつれている」と言われる始末……
それはあまりよくない状況かも・・・・・・出来れば一度医者で見てもらったほうがよいかもしれませんが・・・・・・難しいですよね・・・・・・
とりま可能なら滋養のつくものを食べてご自愛ください
-
>>438
あー… ウチの親父はソレで重度の糖尿病発症しましたんでちょっと不味い事になるかもしれませんぜ
-
お菓子(炭水化物)ではなく肉等でタンパク質摂取した方がいいですよ
earth氏がどんな食生活を送っているかは知りませんが、タンパク質が少ないのなら積極的に摂った方がいい
-
胃腸が弱ってないか確かめつつ、プロテインの服用なども視野に入れてみては
体力が落ちますと精神も萎えかねませんから
-
まあ昔から菓子食べる前にご飯食えって言いますし…
逆にご飯系の方が太ったりで目に見える分安全かも?
-
>>443
タンパク質は同意しますが、胃腸が弱っていた場合は
肉類は悪手です。何か消化の良いものから始めないと。
-
じゃあ卵ですかね?
-
胃腸が弱ってる場合、動物性たんぱくなら鶏むね肉かささみ、白身魚、鮭あたりがよいそうです
なので夜食べるのに一手間かけるなら鶏雑炊、ささっと食べるなら鮭茶漬けあたりをかきこまず良く噛んで食べるとよい模様
-
あと、豆腐とか?
もっと突き詰めて豆乳ですかね。
-
>>449
大豆原料の豆腐や豆乳は以外に繊維質が多く胃腸が弱ってるときはあまり取り過ぎないほうがいいらしいです
それでも大豆のまま食べるよりは断然マシなので肉や魚を食べたくないときはありみたいですね
-
書かれてるearth氏の職場環境だったら、俺キレながら仕事するわ多分、そして上司と激突。
-
スーパーかコンビニで鍋の元(キューブでも可)買ってきてそれを鍋にいれて雑炊作るとおいしいですよ
卵雑炊にして刻み葱かけるだけで至福のひと時に
-
胃腸や体に優しい食物食べて、足りない分はサプリ?
現実に即すと疲れると食うのすら面倒になって食べても出来合いばかり
自分も歳食えば確実に体壊すルートに入ってるなあ
-
あと乾麺は意外と消化するのに力使いますので、特に中華麺は疲れているときには注意が必要です
本当に疲れ切っているときは、コンビニのレトルト粥をベースに上記鍋のもとを使うか、レンジでチンすれば食べられるコンビニの鍋物をお湯で若干わって食べるのもアリです
何より一人用なのが嬉しい
-
消化の良いものなら尚更肉を食べるべき
「肉は消化が悪く炭水化物は消化が良い」は間違い
炭水化物は消化に悪いという証拠
ttps://ariya-step.com/48.html
↓内視鏡画像。寿司で魚は消化されてるのにシャリが残っている
ttps://ariya-step.com/wp-content/uploads/2016/11/45731a4a97498aed4e73ff7df1bb0d5b.png
-
あと、甘いものを食べると血糖値が不安定になって
逆に疲れやすくなるそうですから
取敢えず、お菓子を食べるのを控えてみたらいかがでしょうか。
-
重ね重ねお疲れ様です…自分も月曜日から定期テストやレポート提出ですが、earth氏の苦労に比べればなんてことないですな
どうかご自愛してくださいな
鍋や雑炊は良いですよねぇ。おいしくてほんとに食べやすい。あと、風邪をひいた時くらいしか食べないですが、お粥とかも案外おいしいですよね。
あの塩っぽさが好きでした
-
>>457
レポートは真面目にやっておかなかったら寒気がする事態に陥りますからね
-
ビタミンも必要ですな。
野菜系の食べ物食べる前提ですが、朝方に野菜ジュース飲めば多少はマシになります。
伊○園の一日分の○菜か
カ○メの○菜一日これ一本あたりお勧め。
-
>>458
わーぎゃー言いながら作る羽目になりますからねぇ…
土日や授業少ない日にサボらず片づけるとか習慣づけないと半べそかきたくなります
レポートあと一つ、まぁ楽な部類なんで明日が月曜日には片づけたい……
あ、英語の自習課題とかほかのテストの勉強やらなきゃ(白目)
-
>>460
それだけじゃなくて、レポートの実験内容ってもろに試験に出ますから
流れだけで式を書いていたらえらいことになります
よく実験とレポートを他人に押し付ける人っていますけど自分で自分の首しめてますよねぇ…
私も卒業試験とある試験があるのでいろいろやらにゃ…
平均点+10点前後キープしてるので半分なんとかなった感じですが本番の難易度がどうなるかわかりませんからなぁ
-
お手軽で料理するんだったら、スーパーで調理済みの「豚汁用カット野菜」つかった具だくさん入り味噌汁(お好みで油揚げin)や
「カットキャベツ&ミックスベジタブル&ソーセージ(もしくはベーコン)」に、コンソメ使った野菜スープとかもいいかもねえ。
あと、今の時期だとおでん。
取りあえず飯だけは食えとしか。
人間、寒さと空腹感じている時って、本気でろくなこと考えつかんから、まずは体温めて、満腹感得ていないとキツイ。
-
レポートとか懐かしい
・・・・・・卒業レポートを一文ですませて教授の呼び出しもバックれた奴いたなー(遠い目)
-
色々と助言ありがとうございました。
夜中に甘い物(間食)は控え、食べるにしても消化の良い物にしたいと思います。
-
あとあったかいもの食べた方がいいです
胃腸あたためるだけでだいぶ違いますから
-
>>461
実験とレポートは自分でやったり書かないとまずいことになりますからなあ
丸写しは論外ですが、参考にしただけでも意図せず剽窃になることもありますし
試験もなんとかしたいですわ。
なまじ英語一科目単位落とすという大失態をしたので、もう一科目のほうまで落としたら再履修が地獄になってしまう
スマホとかでもできるタイプの課題ですが、本気で時間がないのがががが
-
ソース:夕刊フジ<韓国制裁、官邸決断か…23日に日韓外相会談 半導体原材料「フッ化水素」禁輸の声も>
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190118/soc1901180018-n1.html
ガチでキレましたかねぇ、日本政府。
数年前に夏バテになった時は地獄見ましたねぇ。
何しろ何を食っても飲んでも吐きましたから。
スポーツドリンクですらダメ、お粥食っても吐く。
手首が細くなったの知った時には、心底からゾッとしましたね。
-
>>466
実習データ入力すれば計算ができるマクロを夜なべして作って使っていたら「それ頂戴」という人間多数
そこで他のコンピューターで動かない場合が発生して走り回らされて「使えねぇ」とお小言を頂戴したときほど殺意が芽生えたことはなかったです。はい
なおその後、わざわざ計数範囲は○○から××までで設定しているから測定器がかわったときは初期設定変えてねと言っておいたのに修正やらずに間違った答えが出て再提出にされて怒鳴り込んできたやつも…
-
>>467
その場合、スポーツドリンクを5分割りくらいに薄めてティッシュかハンカチに含ませ、数滴ずつ飲む形にすると吐く率がかなり下がりますよ
あとこの間インフルエンザで救急の先生に言われたこと
健康な成人であれば風邪やインフルエンザのときでも水分補給はスポーツドリンクよりお茶のほうがいいそうです
特にメタボ体質の人は水分補給と並行してカロリーの過剰摂取になるので、食べれなくても医者の指示がなければお茶のほうがよいそうです
-
私も今の主治医の先生に受診した時には
体重20kg落ちてましたからねぇ…
今も「適正」と「痩せすぎ」のD線上でアリア踊ってますが。
-
>>469
そういえばインフルエンザが流行してるんでしたっけ。
一昨年だったかな、両親が違う型のインフルエンザでダウンして、
何で同じ家に住んでるのに違う型に感染するんだ?って思ったっけなぁ。
-
意外とやせ過ぎでもその状態になれると普通に動けるようになる
筋力などは落ちたまま戻らないが
-
>>467
前々から噂されてたからねぇ…
韓国側も有識者はヤバい、早く謝るかまともな交渉しろよって警告しまくってて
新聞社すら反日用日さておきまともに話し合わんとまずいって記事出すレベル
そして庶民さえ、アレ? なんかいつもと違う、もしかして日本怒った?って察し始めたレベル
-
>>473
これ文は対応が難しくなりましたからねぇ。
日本政府は半導体に必要なフッ素水の規制まで考えてる、なんて話もあるし。
-
逆ギレして危険飛行した日本がワルイしか言わなくなりましたからねー
-
>>468
oh、なんという…
実験データはせめて同じグループ内で共有するのがせいぜいなところを…
けど、そういうマクロを作れるのはすごい尊敬できますわ…!
怒鳴りこんできた人は残当ですな。いったことをちゃんと聞かないから……
体重は増えもせず減りもせずですなぁ。親とかからはやせてるからもっと食えといわれますね
食が細いのは自覚してますが
-
>>471
インフルエンザって以外と厄介でして、空気感染の関係で家族でまったく別々の型を発症することもありますし、A型にかかった人がなおったと思ったらB型に感染するとかもあったりします
あと予防接種していても罹患する可能性もあるという点も厄介だとか
-
今野敏の隠蔽捜査でもインフルエンザが大流行して
都内の警察署の、いくつかが機能不全起こしてたっけなぁ。
てか両親ダウンした時には俺が洗濯とかしてたっけなw
-
>>476
うちだと論文取りこんで参考文献やネット上の文章、あと既に提出済みの文章と相互比較されてますので、きちんとチェックが入りました
ええ。問われたので正直に何が理由か答えておきました
(そういう人らの方が要領よくやって卒業しているあたり世は無情ですが、就職先で苦労しているか別業界いっているだろうからまだマシであります)
実際、やっとくとたすかることの方が多いから面倒なわりに感情のぶつけどころに困るのですよね
-
インフルエンザの予防接種はどこまで効果あるか微妙なところですからねえ
無いよりはそりゃいいんでしょうが、結局は感染しそうなところに近づかない・夜更かしなどで体力落さないなどのが効果あると言う
現在進行形で夜更かししてる自分が言う事じゃないですが
-
>>480
かからないようにするのではなく、かかっても死なないようにするのが目的ですからね予防接種
かかっても症状がめっちゃ軽くなって済むことの方が多いですけど
-
日本としては、謝罪はともかく、韓国側の再発防止策だけは何があっても譲れない一線だからなぁ
それこそ、次はミサイルかもしれないし、万が一ミサイルを撃たれて殉死者が出ようものなら、世論の沸騰待ったなしですし
それなのに、韓国側は逆切れと自己正当化(しかも現場の暴走を上が追認する形)という、一番やってほしくないことをやってくれましたからね
-
>>481
攻撃されないようにするじゃなくて攻撃されても反撃できるようにしてると言うのが正しいですからね
-
ワイ氏、年末年始の勤務(医療機器の更新)でA型貰って年明け早々爆死。
ゾフルーザスゲェわ。体重120キロあるから4錠服用だったけど72時間後の検査で抗体無し。
・・・元々持ってる慢性喘息からの肺炎併発で二週間たった今でも肺の調子が悪いけど。
で、ふと厚労省の発表見て在所の愛知の感染密度の高さに愕然とした(アカン
-
あと、今レポートとか報告書を知人に丸投げして書いている人へ…
参考文献や他人の作成文から丸写しするにしても、せめて表現や順序をきちんと自分で消化して調整しておいてほしい…データやレポート概要提供元まで文句が飛んでくるんじゃ…
私は丸写しされると教授陣から自分に文句がやってくるから実験中にデータ記録と共にレポートの書く方針をさくっと作ってみせることで妥協していたけど、概要と検討内容丸写しするんじゃないよもう
-
ちなみに夜中とかにインフルエンザ発症して凄まじい高熱でしんどい場合、市販のでもいいので解熱剤飲んでしのぐという手もあります
つか救急にかかったワイ氏、解熱剤のカロナールしかだしてもらえませんでしたw
熱下がるだけでも楽にはなるので、下手に救急いって「明日またおいで」になるよりはマシな場合もあるのでご一考を
・・・・・・#7119をやってる都道府県の場合はそっちに相談することをおすすめしますけどね。
-
>>482
割と真面目に落としどころを今まで韓国側もどうにか用意し続けてたけど
それを理解してないのがトップと首脳陣に立ったせいで大炎上してますからな
裏方(外交部達)の苦労をまるで理解できてなかった模様
-
インフルエンザ流行。予防接種の効果は?
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4776.html#comment
是非、知っておいて欲しいことは、
インフルエンザワクチンは万能ではないということです。
すなわち感染防御力は基本的になくて、
重症化を防ぐことが期待されるていどの効能です。
<誤解>
ところが、相変わらず多くの患者さんや医師が、ワクチンを接種していれば、
水際で感染防御できると誤解しておられるのです。
私は、過去10年間以上、友人の医師などに、
感染防御はできないと口を酸っぱくして言い続けてきたのですが、
皆なかなか信じてもらえませんでした。
どこかで誤った情報が流され続けていたのでしょうね。
ここ数年、新聞などでもやっと、
「感染防御はできないが、重症化を防ぐ」という真実が報道されるようになりました。
逆に言えば、過去10年以上、
あたかも感染防御できるような内容の報道に終始していたわけで、
そのことに関して自己批判も反省もないのは如何なものでしょう。
-
>>482
いや、もっと酷いですよ
日本が低空飛行を謝罪しないなら、今後は韓国の哨戒機が日本船に低空飛行で脅威を与えると脅してきてるんですから
再発防止を求める日本に逆に再発するぞと宣言した時点で交渉の余地がなくなったのは当然ですわ
韓国「威嚇飛行行う」と強硬姿勢 冷静対応求める意見も
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000138-kyodonews-int
-
デタラメの濡れ衣を日本に着せて
さらにその前提でどんどん話を進めていくいつものやつ
-
で、低空飛行で威嚇しようとして海に墜落して「日帝に撃墜された」と騒ぎ出す悪寒。
-
なお、今回は日本側が一切引くつもりは無い模様w
-
そして矢面にたってる日本の裏でいろいろこそこそと動いているアメリカ他同盟国の皆さん、という構図っぽいですねえ
-
丁度日韓問題初心者向けさんの最新記事来たな
【日韓問題】レーダー照射問題と韓国的価値観 後編
ttps://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1722408
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34499424
マリサ
は?ちょっと待てレイム、あれだけ矛盾点を指摘されてもまだ「慎重になろう」とならないのか?
レイム
ならないわよ。
むしろ彼らからしてみたら、「たくさん日本の加害性を指摘できた」のだから、「被害者が偉い」という独特の価値観によって、彼らの中で「自己の道徳的正しさ」が強固になっているわ。
マリサ
これ、要するに嘘を指摘されたから「劣等性の指摘をし返している」だけだよな?
レイム
そうよ、それが彼らの価値観での「正しさの証明」だしね。
レイム
そう、問題はそこで、韓国側の当時者達も自分達の発言の全体像を把握していないの。
だから余計に問題が拗れていくわけね。
マリサ
本人達も自分で言った事を把握してないのかよ。
-
>>494
今回の件じゃ解説されてるほど論理的じゃないと思うけどな
大きな声で怒鳴り続ければそのうち諦めてくれるだろうって
活動家上がりの浅知恵でしかないでしょ
そもそも政治経験も無い首脳閣僚になってますし
-
援軍なき籠城戦ですなあ>韓国
-
>>496
アメリカ様が日本の背中を刺してくれるのを待ってるんやろなって。
-
はっきり言ってそれどころじゃないんですよねぇ・・・
アメリカも。
-
>>489
韓国人と交渉するのが馬鹿で最終解決図るしかないって感じになりそう
-
色々と日本の反応に考えるようになってるとか言われてはいてもこんなザマだから
韓国国防省、日本の電波音公開をけん制=レーダー周波数など提示を
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000055-jij-kr
【ソウル時事】韓国国防省は19日、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、哨戒機内で記録した電波信号の音を公開するとの防衛省の方針について声明を出し、「不正確な内容を一方的に主張することは望ましくない」とけん制した。
国防省は「不正確な警告音を公開し、威嚇を受けたと主張することは、国際社会に誤った認識を与えかねず、日時、方位、周波数の特性など正確な情報を公開しなければならない」と主張した。
-
いつもの苦しい言いがかりである。
-
>>497
1945年のベルリンでブランデンブルクの奇跡が起きるのを願うのと同じ確率だろうな
日本は経済制裁の実施に踏み切る段階に迫ったのに呑気だなアイツら
-
マクロンが来年から月額最低賃金を100ユーロ(約1万3000円)引き上げるらしい。
韓国という失敗例が見えないようで
-
>>497
上朝鮮が下朝鮮の背中を刺す可能性の方がはるかに高いんですがw
刈り上げ「こんな使えない脳無しと同類に扱われたくないわ」
-
もはや周波数以外のすべてが公開される流れですな
そして、センター試験2日目に臨まれる皆さん、御健闘をお祈りします
正直なところ1発試験よりもはるかに楽であり、問題数が多いという点こそがあなたがたの未来を切り開くことができます
-
>>503
賃金を引き上げるで、後々で税金も一緒に引き上げるけどな!
失業率と企業コストと生活費が上昇するんですね分かります
マクロン、本気で任期まで勤めれるんだろうか……個人的には2019年内に国外逃亡するかテロか暴動で死亡すると見てる
-
>>503
フランスは最低賃金を物価に合わせて「フルタイムで働けば最低限の暮らしがギリギリ出来る」ように連動させて作っているので、
上げないと逆に問題になるんですよ。
それに1万3千円って言うとあれですけれど、昨年度比にすると時給約1.23%上昇と日本の上げ幅よりも小さい。
-
>>506
いまいち経済情報の信用度が低い日経新聞の情報だと、ルノーが日産との経営統合すると日本政府に伝えた情報もあるが、情勢次第じゃルノーとのアライアンスが消えるかもな。
そうなればルノーは経営危機だな
-
>>508
仏政府もルノーにゴーン解任しろって圧を掛けたらしいからフランスとしては
ゴーンを生贄にしてルノーと日産の提携を維持するつもりなんじゃね
-
しかし自動車の事は良く分からないけどルノーの自動車は何があかんのか。
-
>>508
三菱と連合作ったからヨーロッパ市場捨てればおそらくはルノーはいらない子
-
ルノーは戦車だろ(ミリタリー感)
-
>>510
自動車自体も良くも悪くも普通の大衆車メーカーで技術力はかなり投資してる筈なのに一向に進歩があまり無い微妙な会社かな。
スポーツカーのチューニングは優秀なんだけどね。
車自体には問題ないよ。
-
>>510
欧州車の中では「特徴が無いのが特徴」という点かな。
-
売りとなるアピールポイントが無いのか。
ブランド力もなければ、売り込みに苦労するだろうな。
-
ブランド力はマイナスだしなぁ…。
OEM生産でもやってた方がまだ金になるんじゃなかろうかw
-
潰れかけの日産に金出せたのに、なんでそんな状態なのか…
-
欧州は特に工業製品はドイツ一強だからなぁ
-
某少佐
ドイツの科学は世界一ィィィィー
-
EURO6排ガス規制で事実上欧州メーカーは基準通過できる見通しがないというね。
一番打撃を受けるのがドイツとフランスだから割とガチでルノーは日産を取らないと規制で死ぬという。
-
フランス政府。この状況でそれをやるか
-
地元のメーカーの車乗れない制度とか馬鹿なの死ぬの?
-
フランス政府は開き直って本気で日産食い潰す気か
なんという火事場泥棒か
-
???「我がドイツの技術は(欧州という白人世界で)世界一ィィィ!」(なお他の地域は考慮しない)
-
>>509
ところがルノーがトチ狂ってゴーン解任保留した上で日産に内部告発をとりさげるよう要求つきつけてるんですよねえ(裁判も考慮中らしい)
ゴーン解任してもこれまでのルノー優位の提携は維持できないと踏んで、あえて成功率が低い、けれど全てを現状維持できるほうを選んだ模様
成功する確率?塹壕と有刺鉄線で形成され、航空支援と砲兵陣地と機関銃陣地を備えた要塞をアサルトライフルしかない歩兵の銃剣突撃で落とせるくらいの確率じゃないですかね
-
訂正
歩兵の銃剣突撃で落とせるくらいの確率→歩兵の銃剣突撃だけで落とせるくらいの確率
-
>>526
イギリス歩兵なら成功してたな
-
共同持株会社方式の経営統合を要求だそうです
すなわちルノー及びフランス政府による吸収合併の前段階ですね
-
このまま何もかもしくじればマクロンは惨めに失脚出来れば御の字、無惨な退場もあり得るか?
-
全面戦争かぁ
日産側の落とし所としては、良くてルノー幹部の追放、悪ければルノーそのものの切り捨てかな
ルノーは吸収するには、フランス政府の色が強すぎるし、最悪、フランスの失業率がまた跳ね上がりそう
-
>>528
国内ならともかく(揉めないとは言わんが)、国外企業とそれは国同士での殴り合いになりかねんのだが…
特に日本って動き始めたら徹底的になるぞ…そもそもルノーの方がどちらかと言えば不利なのに…
-
>>528
日本「え?共同持ち株会社?じゃあ日産株1に対してルノー株99の割合で株式転換ならいいよ」
-
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000549-san-pol
月曜日に信号音を公開か
警備艇にあるレーダーで誤作動したって言ってるがンなことあるかと…
もし誤作動することがあったらそれ軍事用かつ武装を構えてたってことじゃねーかよと
-
>>533に追記ってか訂正?
ttps://news.v.daum.net/v/20190118102100938?d=y
グンは日本がずっと威嚇飛行を認めないで再発防止を約束しなければ
今後同じであることが発生する場合’私たちが本当に撃つこともできる’という返事も準備したと分かった。
軍関係者はしかし”返事を準備したが実際にはしなかった”と話した。
次は撃つぞ宣言、撃てたけど撃たなかったって言ってますわ…
ごめんちょっと自分の理解が追い付かないの…
-
どこの国の軍人でも聞けばわかるそうですな、レーダー照射の警報音は
-
その警告音すら
日本哨戒機からの韓国艦艇にロックオンした音ニダ!と
嘘字幕張り出しそうだな
かの國は普通やらないだろうなあということを
ことごとくやってくれましたからなた
-
撃った瞬間に日韓関係は終了するのになぁ
-
>>536
どこに武装があるのか教えてほしいのだが…
見る限り機銃さえ積んでないんだが…
-
>>528
それ、日産に対しての要求じゃなく、
「日本『政府』に対する要求」なんですよね…。
ヒトモドキが「アジアのフランス」を自称する理由がわかったよ、確かにヒトモドキから見たら同胞にしか見えんわw
-
インフルだー
熱と咳と頭痛が酷い
ワクチン打ったのになぁ……
-
>>537
ムンたんは終了させたいんじゃない?
-
どんなデタラメでも言うし大嘘もつくよ
別に整合性を取らないといけないとかあんまり思ってないだろ
ずっと言い続けて都合のいいイメージを広めればいい
影響力ありそうな人や組織にカネなり女なりあてがって優位に立つのがあの人達のやり方なんだから
それにいわゆる国際社会というか欧州あたりは別に日本の味方する理由もないしね
今回に関しちゃ北との絡みもありそうだからアメリカは韓国の味方しないっぽいけど
-
まあ、こっちが黙った段階で連中の言い分を鵜呑みにするのが国際社会というのは散々に学ぶ羽目になったからな
-
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000099-mai-pol
沖縄の県民投票不参加の実体を市民団体()が脅迫していたのは枝野の差し金だったようです。
言ってることがコピペレベル。
…まあ、枝野は革マルとズブズブなんで脅迫暴力上等思考なんだろうけどw
-
【韓国従北派の歴史認識1】
・韓国従北派は、軍事独裁政権=日帝残滓というフィルターを通して日帝統治時代を見ている。
・軍事独裁政権は、開発独裁経済を行い、社会を分断した。
・軍事独裁政権は、デモ隊をはじめ民衆を虐殺した。
よって、軍事独裁政権は日帝残滓であるから、日帝は軍事独裁政権より更に非道な統治を行った。
【韓国従北派の歴史認識2】
・朝鮮戦争は朝鮮半島に残存した日帝軍を排除した戦争であり、親日派(積弊勢力)は日帝宥和派。
・休戦状態であったところを朴正煕がクーデターを起こし勝手に講和してしまい、日韓基本条約を交わした。
・その後、朴正煕の後継軍事政権である積弊勢力から、従北派が政権を奪取。
・対日タカ派である従北派は、日韓基本条約を無効化しようと画策している。
よって従北派の認識では【対日戦争が休戦状態】
よって積弊(=日本から利益を得た者)を韓国社会から解消する事を至上命題としている従北派にとって
日帝による資本は、歴史・記録上から抹殺されなくてはならない。(韓国社会の純化)
何を言っているのかわからねーと思うが(ry
-
>>539
政府にです
-
>>545、ラスト一行の結論だけで十分だということだけはわかった。
壮大なこと言おうとして壮大なこと考えてるという空気は辛うじて理解したくないし理解する必要も感じないとはいえわからないと言えないこともないんだけど、要するに大したこと言ってない。
-
>日帝による資本は、歴史・記録上から抹殺されなくてはならない。(韓国社会の純化)
つまり、下半島を石器時代に戻せば古朝鮮からやり直せると。
ドームで隔離してやれば外部から影響されずにとことんまで純化できるなw
-
>>529
「ビューティホー・・・」になる可能性も十分あるよね。
>>540
ご自愛ください。↑にも書かれてるけどワクチンは重症化を防ぐのが目的で感染防止には寄与しないので。
-
>>541
陰謀説だが、文が日米への敵意を煽り、北への敵のイメージを削っているのは連邦制へ移行する為の地ならしらしい
知っている奴は南側の主導の連邦制だとイメージしてるが、文の姿勢を見るに北主導にしか見えないんだが……
南側主導で歓迎してる連中はこれで核兵器を対日恫喝の玩具に出来ると認識してるらしいが、そもそも将軍様がそれを許すか、そんなアホな事考えてる奴の存在を許すかって事には……
-
>>546
そう書いてますが何か?
……政府の二文字が消えてたのかと思って二度見したぞw
-
朝日ってトランプ大統領が嫌いなんだなというのが凄いスケ見えるラインナップ
関連記事
トランプ氏は負けて、勝った 高投票率があぶり出す分断
国連で失笑され「フェイクだ」 強がるトランプ氏の孤立
トランプ氏が国連総会で「自慢」 各国から笑いとあきれ
トランプ氏に俳優レオ様が反論 山火事対応めぐり論争に
陰謀論集団に誘われ、トランプ集会へ 記者が見た素顔
最終更新: 1/20(日) 9:53
朝日新聞デジタル
-
>>551
すみません、最後に?がついてると誤認しました
-
>>550
今の下朝鮮の醜態を見るに、核持ったら後先考えずにぶっ放すからなぁ…。
つか、今のムンのやってる事って刈り上げを自分がコントロールしてるつもりになってるのが透けて見えてるのが…。
まあ、上朝鮮にとっては下朝鮮の暴走を殴って止めて国際社会の一員である事をアピールする絶好の機会ですがw
-
>>545
インフラは勿論、韓国語から何から教育も全部作り直さないといけないんだけど…。
-
>>555
もう法律で決めようとしている
歴史歪曲禁止法
-
そもそもトランプ氏に好意的なマスメディアの方が希少定期
-
>>538
彼らは見えてるんでしょ?
幻の武装が
-
>>554
米が南ガン無視して北と話し合ってる時点でもう南の北に対するカウンターって役目は終わったって言ってる感じはするんだよな
将軍様もなんだかんだ積弊に捕らわれないトランプ大統領相手はある意味やりやすいでしょうし
まーうん、外交も詰んでるな
-
>刈り上げを自分がコントロールしてるつもり
ゑ、そうなの?
国際的には使いパシリ呼ばわりされ、ネットじゃ将軍様のケツを大喜びで舐めている犬、扱いなのにw
-
>>560
盧武鉉が「<丶’∀’><ウリナラはアジアのバランサーニダ」と言ってたのと同じで、
自分がアジア情勢をコントロールできてると思い込んでるからこその醜態かと。
実質は舐め犬どころかオナホ以下の扱いでしょうがw
-
つか、下朝鮮がこれ以上醜態を晒してると、
『「そんな事は言っていない」友の会』に上朝鮮まで参加しそうなのが…。
-
>>545
要するに日本と日本人をこの世界から消し去ることが世界のためになる(韓国人視点)って思っている
-
バランサーもそうだったけど、盟主とか上位とかのアピール好きだよね
国民まるごと、なんらかの形で精神的優位に立たないと心が壊れちゃうらしい
孔子「ワシの考えは色々言われてるけど、あそこまで醜悪な上下関係の精神は推奨してない」
>>563
彼らの世界観だと日本は半島に傅く下級国家であるはずなのに現実はそうじゃないからね
-
>>561
日本=ブチギレ
中国、ロシア=ガン無視
北朝鮮=実質邪魔扱い
米国=太平洋戦線を最前線を実質日本に変更中
ここまで避けられるって確かにバランスすげえよ
-
実際問題、韓国が退場するとアジア情勢が(傍から見る分には)愉快なことになるから、バランサーではあった
ただし"朝鮮半島の"バランサーでしかないけど
-
デジタル大辞泉の解説
バランサー(balancer)
釣り合い装置。均衡をとる人。平衡を保つ人やもの
不規則に狂わせることしかしてないからこれをバランサーといったら工業分野で活躍している無数のバランサー装置が怒るなw
-
悪性腫瘍としか見えないんだが、朝鮮半島。
-
韓国のCBSニュースによるとシンガポールの実務者協議で韓国側は日本がずっと威嚇飛行を認めないで再発防止を約束しなければ今後同じであることが発生する場合’私たちが本当に撃つこともできる’と発言したそうです
そら制裁の話が具体化しますわ。もう何度目かわからないけどあえていおう、アホだろ韓国
-
そもそもいろんな対立の果てに半島は分断されているんだから、その半分がバランサーになるということ自体意味不明なのよね
せめて半島は統一するか、あるいはさらに割ってその中で半島のバランサーとなり、半島のバランスをコントロールすることで間接的にアジアのバランスに影響を与えるか
-
>>569
絶対にそんな事を言ってはいけないし、言ったとしても絶対に外部に漏洩してはいけない事だよなあ。
こんな事をマスメディアにリークした馬鹿は一体誰だ?
-
>>571
国防部報道官の公式会見
-
ところで、今スーパーの駐車場で犬に缶コーヒー飲ませてる人見かけたんだけど
コーヒーって犬に毒だったりしないのかな
-
リークですらなかった
社友者の
「退きません、媚びへつらいません、反省しません」
を思い出した
-
>>573
カフェインがアウトですからノンカフェインなら?
-
>>573
コーヒー自体がカフェイン中毒引き起こすからアウトですし、缶コーヒーはブラック以外だと含まれてる糖分もめっちゃ多いので糖尿病リスクも引き起こします
結論はダメ、絶対です
-
何故ここまで韓国が国として全く信用に値しない事を全力で主張する事に余念が無いのか(絶句
-
チョコレートや玉ねぎもだめだしな、あいつら…
犬猫がデリケートっていうより、人間が体格の割に耐性のある動物なんだろうけど
-
5年ぐらい前に今の韓国の行動を仮想戦記に書いたらヘイトしすぎとかリアリティがないって怒られるなw
-
流石にやり過ぎ、とは思うだろうなぁ……
まあ、そんなのがリアリティを感じられなかった時代を懐かしむならともかく、羨むことにはなって欲しくない
-
>>578
正確には個体差が大きすぎて標準化ができないんですよ>犬猫
理論上、犬はチョコレートの中毒成分を、体重の十分の一までなら食べても中毒にならない、とはされてます
ところが実際にはほんの一欠けら食べただけで中毒死する犬もいれば、体重と同じくらい中古レートドカ食いしてけろっとしてる犬もいたりします
そのため最悪を考えて一律ダメにしてあるという感じですね
ねんのため一応言っておきますが、上記にある体重の十分の一までなら大丈夫というのはあくまで理論上であり、実際には少量でも中毒をおこす犬がいますので、与える場合は自己責任でお願いします
-
>>581
人間のアレルギーみたいやな。個体差
-
>>582
にたようなものと考えていいと思いますよ
ただ我々人間だと少量といえる量でも、体重が数分の一しかない犬猫にとっては結構な量になるので、一気にヤバくなる感じですね
-
犬はブリードによる差異も大きすぎですよ。
大型犬で上の方となれば体重100kg越え。小型犬だとだいたい3kg程度。
これにくらべたら人間の多様性なんてたかが知れてます。
-
人は二千人位に減って遺伝的多様性喪ってるそうだからなぁ
-
>>569
とうとう、自分から撃つつもりでレーダー照射してましたってバラしたんかい…。
※「次に同じ事になったら撃つ」と言ってるので、そもそものレーダー照射の否定どころか肯定になってる
-
そんな外部にばれたらヤヴァイ発言が駄々洩れって時点で色々駄目だろあの国
もう少し箝口令とか敷けって
-
>>587
むしろ反日発言してないと、親日派として粛清されるから、ああいったヤバい発言が出てくるんじゃないかな……
-
>>587
大声上げた方が勝つというお国柄だから、黙っておく事が出来ないんでしょう。
-
最近の韓国が戦前、戦中のドイツや日本の様に感じる。
と思ったらイタリアの小説家のウンベルト・エーコのファシズムの定義に当て嵌まり過ぎて笑えない。
-
なんか機能win10の更新か何かあったみたいだけど…
なんかアバスト先生の様子がおかしい…
右下の「隠れているインジケーター」のとこに合ったアバスト先生がカーソル触れたら消えた…
左下のスタート押したらアバスト先生はいたが…これって先生普通に機能してるんかな?(汗
-
>>591
タスクマネージャーで動いているか確認すべし
-
ゲーム用のパソコンをwindows2000で動かしている自分は異端だろうか?
-
ワードなどの作業をやるNPC(10年物)のOSがVISTAで古いと思っていた私はまだまだ未熟か
-
Windows2000でしか動作しないゲーム用で外とつながないなら問題ないんじゃない。
うちもSMAC用のWindows2000の仮装マシン残してたし。
-
2000ならまああり得るんじゃないかな、meだったら流石に買い替えを勧めるけど
-
>>569
なんというか自分たちは信用できませんよって自分から全力で主張するスタイルってなんなんだろうな
何が何でも認めたくないのだけはわかるが公的に発言していないだけで各国も大なり小なり見てるだろうにそんなの全く考慮してないんだろうな
-
ていうか日米が軍事的にパージを真剣に検討してて
経済的には韓国のポジションを虎視眈々と狙ってる国が周辺に大量にいる事が理解できてないんだろう
実際周囲の追い上げがあるから似たポジションの台湾も色々手を打ってるし
-
>>598
半導体にしても、韓国以外の国で手頃な価格のが手に入ればそっちに移るだろうしね
そもそも日米の上げ膳に据え膳によって今の地位が維持出来てるのを、わざわざ自分達で放棄しようってんだから
韓国が勝手に滑り落ちるなら、後釜に座って経済的繁栄を得たいという国が居てもおかしくはないだろうと
文と側近は北との合併しか頭にないので、国外の事は些事と割り切ってるんじゃない?
事大する対象にしか興味を持たんしあの国は
-
>>598
アメリカ太平洋軍司令長官が「FCS問題とか日韓両国で話し合って」と、発言したことで
幸せ回路全開で「アメリカは韓国を批判しない=アメリカは韓国に制裁しない
=アメリカは韓国の味方」と、判断したんじゃねえの<韓国
まあアメリカの立場からすれば、余計な恨み買いたくないからそう発言せざるを得ない訳で
逆を言えば「韓国側に立って擁護するつもりもない」ということでしかないんだが、
あの半島国家、完璧に読み間違えているからなあ。
-
人間ストレスがたまると変な事をしだすからね
ある意味追い詰められてるから北と合併して
その労働力や資源を自分にプラスすれば誰も自分達を
軽く扱えなくなると考えてるんじゃ無いかなぁ?
現状海外のインフラ事業で下手こきまくって
誰も尻を拭きにこないから扱いが悪くなってるし
一発逆転でやらかす気でしょう
-
ぶっちゃけ今回の問題ってアメリカが全力で韓国を擁護してた時期でも擁護しきれないレベルの問題ですしね
これで日本を我慢させると日本に見限られてもおかしくないし
よほどうまく日本を宥められても天秤の先にロシアが大きく乗って来るのが目に見える
-
>>601
西側の経済力抜きの西ドイツと、更に困窮度を増した東ドイツ
これらを悪魔合体させて果たしてどんな国が出来るのか
それが統一朝鮮なんだけど。日本の支援? パージされたらないわなw
-
現状借金で頭のおかしくなった末期サイマー思考だぞあの国
一歩踏み間違えればデフォルト、しかも助けた国には恩を仇で返し済み
大抵爆発して周囲に盛大に迷惑を撒き散らして乞食集団になるか
ジンバブエになるかの二択、ジンバブエ化したならかなり出来る奴だけど
-
将軍様が出どころ不明のドルやユーロ紙幣を融通し(た上で、偽札製造の罪をなすりつけ)てくれるから平気平気
-
>>600
そもそも政府組織閉鎖してるから、外交に関わりかねない迂闊な発言できるわけないんですよね
下手な肩入れしたらどうなるか分かったものじゃないし
実弾の撃ち合いさえも考えなきゃならんのだから大変よ
-
何時まで続くんだろうな閉鎖
どっちも相手が根をあげるまで続けるんだろうけど
-
今回はトランプ大統領に共和党が同調している形だし、民主党は下手な妥協案を出すとヒラリー派とサンダース派に割れかねないからなぁ
-
>>592
すいません
具体的に「どう操作(弄る?)」って「何がどうなっていればいい」のでしょう?
-
韓国の行動に深読みとか無駄な気がしてきた
たぶん『日本が(疲れて)諦めるまでゴネてゴネてゴネ続けたらこっちの勝ちに出来る!』って思ってるだけじゃね
-
今国境へと向かう集団はテクニカルまで持ってる武装集団だからなぁ…。
この状況下で壁に反対するってのはどういう意味か少しは考え…。
ああ、リベラル()は自分には弾が飛んでこないと思ってるから他人事ですか、そうですかw
-
>>609
タスクバーの適当なとこで右クリック、タスクマネージャをクリック
バックグラウンド含めて動いてるアプリが一覧で出てくるからその中にアバストがあったらひとまず大丈夫の筈
-
韓国を徹底的に孤立させ、経済も北に近づけ統一を狙ってるのか?とさえ思えてきた
-
>>594
2005年のNEC製ノートパソコンに魔改造版2000なので多分パソコン本体は2、3年程度の差しかないと思います。
>>613
北主導にせよ南主導にせよ、難民()がこちらに来るだろうなぁ…
-
確か本体は2008年版だったかな
-
アプリは3つでクロームとエクスプローラーとタスクマネージャー、
その下に「バックグラウンドプロセス」ってなって
一応その下にアバスト先生はいます…ね…?
取敢えず大丈夫ですかね?
-
ところでガルパンのプラウダ戦記打ち切りしたとか情報あるんだがどうよ?
-
>>608
というか、トランプの進める壁建設を民主党が認めちゃうとリベラルの完全敗北なんだよねあれ。
壁ができちゃうとリベラル派の敗北の象徴になっちゃうし、効果があるとさらに選挙に響く。
ただでさえ現状のトランプ政権になってから不法移民や難民(笑)を食い物にしてる民主党支持基盤のリベラル系企業や団体が大打撃を受けてるからね。
-
で、実際に壁を建設したら……効果、あるんだろうな。
どうも最近の不法移民難民はマジで武装集団化しているそうで。
-
>壁
車両乗り入れや大多数が一気に雪崩れ込む、のが無くなるから完全で無くても効果は一定はあるとは思う
ベトコンよろしく、軽車両位なら移動可能な地下道とかマフィアが作ってそうだけど
>>618
壁がないせいで危険な武装難民が雪崩れ込んで犠牲者が出たらその時点でもリベラル派は敗北ですがな
ガチで国境付近での大規模銃撃戦が起きかねないぞこれは
-
切り札「半島の残りやるから台湾は中華()とは別物にしてくれよ
そうすれば陸上国境も無くなってスッキリするから」
尚、島嶼部はアメリカ国連信託統治領チェジュとして非武装地帯とする
-
というか、自分達は街を壁で囲んだ囲んだゲーテッドコミュニティに引きこもっておいて、
国中を壁で囲もうとしたら反対とかダブスタ過ぎて・・・
-
>>617
単行本作業で今月は休載だけどそこから話が飛躍したのかね?
-
とりあえず
Windows10はそもそもサードパーティ製セキュリティソフトの無条件インストール運用は論外。
企業とかの大規模システム管理者では常識というか三流以下とそれ以上の分水嶺。
10のカーネルはWindowsDifenderのメモリ監視がネイティブで組み込まれてるから
ポリシー設定で無効化しないとサービスの無効化だけだと
定期Update毎にタスクが組み直されたり何故か止まらないメモリ監視挙動に影響されて不安定になる。
Win7の頃から一部DLLがネイティブで動いていたけど、コレが顕著になったのよね。
MMCウィンドウからローカルポリシーを呼び出して
「WindowsDifenderを無効化する」の項を「有効にする」にチェックしないと完全にOFFにはならない。
セキュリティソフト側のトラシューとかナレッジ見てると手動で止めてくれと注釈が有ったり・・・。
-
>>622
そもそも正規の移民手続きしてる人を排除してるわけじゃないしなぁ
そらあんなもん作ったらカネかかってしようがないけどさ
-
非合法な不法、と、難民、を排除してるだけだからね
正規な手順を踏めばトランプ大統領だって文句は言わないさ
-
>>611
今のリベラル()は自分の娘が難民様にレ○プされても難民崇拝を止めないくらいだから
自分に弾が飛んできたくらいで掌返すようなまともな集団じゃないぞ
-
>>613
刈り上げ「文句だけは言う使えないバカが4000万増えても使い道ないぞ」
-
>>628
おたくらそういうのを使うノウハウの専門家だった気が・・・
-
>>629
四千万を再教育するコストと友愛()するコストはどっちが安いのか___
-
今の北朝鮮の貧困状態も、体制の維持と言う一点では適した環境なのかもね
人口の無駄な増加を抑制し、満ち足りると余分な事と不平しか考えだす連中を生存一択にさせて無駄な事を考えさせない
朝鮮人を律し統括する、という点だけで言えば北の方が優れてるかもしれない
-
>>630
友愛しながら再教育するのが共産主義国家な気が・・・
-
まあ、韓国の言い分なんぞ何処まで行っても「狂人の戯言」だからね。「ハンマーで頭を粉砕する」しか説得方法がないよ。
-
こう云う場所にこそシビュラシステムやディスティニープランが必要だと思うの(フレプリ感
-
>>634
韓国人にディスティニープラン・・・?
適正職業がすごく偏りそう・・・
-
チキン店が大半になるんじゃマイカ
-
でもさぁ、第二弾のキャランバンが既に3000人になってるんだよね
で、数百人が穴掘って国境を一気に越えて来て捕まってんのよ
粘っても民主党がどんどん不利になるだけだと思うわ
-
>>637
報道だと批判は大統領に向かって居るとか・・・まあ、本格的に武装したキャラバンが来ればどうなるか分かりませんけど
-
>>636
最近ではそのチキン屋すら減少に転じてるくらい彼の国の経済は末期状態やで
-
>>638
報道言うても、ほぼトランプ政権の敵で民主党の息がかかってるしな向こうのマスコミ
-
>>634
適正職業がなくてエラー吐くだけだからシステムの無駄だぞw
-
韓国の経済といえば高純度フッ化水素禁輸について韓国ネットでは
「フッ化水素は別に戦略物資じゃない」とか
「三角輸入すればいい。少々値が上がるだろうけど大した事じゃない」だの
「国内にフッ化水素の工場作ればいい」といった楽観論が主体みたい
中には「日本以外から輸入すればいい」などという阿呆も居るみたいです
あと「国交回復後また韓国に輸出しなければならないのに関係悪化させてどうするのか」
なんて意見もありますが、半導体自体オワコンに近づきつつある事には分かってないのか分かって目を背けているのか
-
>>634
ドミネーター「全員犯罪係数オーバー300、エリミネーターモード、速やかに執行してください」
-
追い詰められると都合の良い情報に飛びつくだけだぞ
それのソースが妄想でも
-
日本しか作ってない原料なかったっけ?
-
どこから輸入するつもりなのだろうか?
韓国への制裁的な部分もあるけど、諸般の事情で生産量自体が減ってる状態だから
諸国もまず自分たちの分を確保してそれから割高で売り出すと言うことになるんだが
-
「超高純度でかつ品質と供給が安定しているフッ化水素」が気軽に買えるようなら、
少数の日本メーカーが世界シェアのほとんどを占めたりしてないわ。
-
フッ化水素って核兵器製造にも必要なれっきとした戦略物資なのだが…。
-
携帯のカメラとかも確か日本製だったし
スマホで国産化できる部品は何%位なのやら・・・
最悪中華スマホの組み立て工場でもやるんかねぇ
-
今の韓国の主要産業って新しいステージが展開できずに、半導体産業とかメイン張ってるのが斜陽になったら沈んでしまうんだっけ?
-
>>649
「スマホを爆弾に変えるようなとこに作らせるわけないだろw」
-
鳩山由紀夫
大学の同期会で、今の韓国人は日本人を下に見てるのではないかと言われた
私は逆に日本人が韓国人を上から目線で見ている事が問題と申し上げた
あ〜〜ウゼェなあこいつ
何自分だけは正しい善人ヅラしてんの
-
>>652
お互いに見下し合えばwin-winじゃんw
-
韓国企業が使ってるマザーマシンも大半が日本製だしな
ここら辺は日本への過度の依存は拙いという自覚があったらしく欧米製への切替えを
けっこう前からやってるらしいけど日本製マザーマシンへ最適化させてる現状だから
切り替えのコストが膨大になるんで遅々として進んでいないという
-
0円食堂は9ヵ月ぶりなのか
-
>>649
中華で組み立てたほうが安そう
-
キムタク0円食堂参戦
-
そりゃぁ、ルーピーは鳩ポッポだから空の上から目線になるよな
韓国と同様に根拠のない上から目線というお友達だから擁護するよな
-
キムタクも老けたなあ
-
ルーピーは政治家としては糞以下だけど
スペックで言うと多分負けてるんだろうなと思う
-
卵で怒られると言いながら、キムタクに卵取りに行かせる後輩の鏡
-
>>614
USA?
-
なんかNHKはまだアメリカのロシア疑惑を言っているんだねえ(呆
-
ヒラリー側の疑いが濃厚になれば自然と流さなくなるさ(鼻ホジ
-
いろんな意味で凄い絵面だな。キムタクの
-
かつてキッチンカーがここまで絵になる男がいただろうか
-
キムタクを宣伝しおるw
-
このおじさんも14回目か
-
お返しに虎屋の羊羹かwww
-
卵とマヨネーズのお礼に、虎屋の羊羹ww
-
キムタクも変に若さを取り繕うよりは、歳相応のダンディさを出した方がいいかもね
-
>>663
不正な情報誘導の為にトランプ氏の指示で金出させたって新聞の記事があったが、『不正な情報誘導』って何?って部分は教えてくれないんだよな…
極論CMガンガンうったらアウトにならない?何処までやったの?教えてくれ五飛、報道は何も答えてくれない…
-
>>660
あの人は政治家になったのが間違いなのであって、学者や慈善家なら不幸にならなかったタイプやぞ
-
香取市は関東一なのか。
-
トランプ帽被った学生達が人種差別を煽ったとか宣うが反応してるのがパヨ系てので眉に唾付けたくなるな
ttps://twitter.com/c_ssk/status/1086822498308517888
そもそもなんでそんな帽子被って行くのよ…と
-
>>675
というか、トランプ帽ってなんだよ
三角帽かよ
-
長瀬とキムタク合流
-
>>676
トランプのスローガン印刷した野球帽あった筈だからそれじゃね
-
>>678
そんなのまであるんだ・・・
アメリカの商業主義は凄まじい・・・
-
キムタクの圧凄いな
-
>>679
赤い帽子だったかな…鯉?
-
>>681
コイキング?
-
>>681
広島ファンなのか
-
餃子も捨てるとこあるんだな
-
>>679
公式の帽子はちゃんとアメリカ製だが外国産のパチモン出て反トランプ派がトランプは嘘付きアメリカ主義じゃないなんて騒いで公式の買えよ…て呆れられてた
あとトランプ大統領が当選した直ぐにこの帽子被って通学してた子供が他の学生に暴行されたけど学校側は被害者を停学にして犯人はお咎め無しという恐ろしい事を…
>>673
ハゲタカジャーナルっての知ってその辺の評価疑ってるわ
-
>>685
やっぱり三角帽の類いでは・・・
-
クラゲやサンマの甘露煮とか今回は凄いもん貰ったな
-
40代目、800年続く農家とはまた凄いもんな
-
キムタク効果でたくさん来たな。
-
リーダー、あのマグロ狙ったんかいwww
-
リーダーどこでもおるなあwwww
-
高須院長
沖縄の知事さんの最高の得票数は僕のフォロワー数にも及ばないんだけど
医者付きのハンストはただのダイエットっていうんだよ
あ、言っちゃった
それにウーマン村本が噛み付く
以前馬鹿にされたのを根に持ってるようだ
失礼ながら高須さんはあまり地頭が良くなさそうですね
問題はハンストの定義ではなく「覚悟」
たった一人で四日間、水と塩だけで街宣車に煽られながら戦う姿勢です
ちなみに辺野古に反対するローラちゃんのフォロワー数は高須さんの十倍ですよ
高須院長
絶食しながら点滴するのは消化器系では普通の治療法です
覚悟なんかいりません
たった四日のインチキハンスト
ただのダイエット
お笑いです
あーあ、言っちゃった
-
>>692
高須院長が監修してハンストをさせてあげないと
なに死ぬ寸前に出してやんよー
-
ウーマンなんちゃら村本の発言って、
「沖縄のおばあちゃんが「400年前に戻りたい」と言ってた」
というトンデモ発言で信用度ゼロなんで…。
※当然のように総ツッコミされてますが、村本は今なお嘘だと認めてませんw
-
点滴するなら塩も要りませんけどね。
虫垂炎とかでも炎症抑えるために絶食しての点滴は普通にやりましたし。
-
そもそも、以前やってたハンストなんて、私仕事で夕食遅くなった時に普通にやってるからなあ。
座っていたら余裕だろうに、誰が心配するのかと。
-
で、やっぱり辺野古に反対する村本のフォロワー数は幾つだろうな?
-
>>692
院長はウーマンを「頭が悪いのではなく無知なだけです」と評し「シーマンの如く可愛いもんです。啓蒙して人間に育てます。ペット」との事
ちなみにシーマンの画面とウーマンの画像を見比べたら結構似てて吹いたw
-
>>685
いや、間違ってないよ
少なくとも元首相って剥がせないラベル貼った状態で闊歩する不幸は起こらないんだから
-
>>697
ぶっちゃけコイツ阿保だから馬鹿やるの見てみようってのでフォローしてる奴が多いと思うけどなぁ
-
後、ローラってそんなに人気あるのか。
-
人気(動物園の檻の中の珍獣的な意味で)
-
有名女性芸能人のインスタグラムランキングでは二位で500万フォロワーだそうですよ>ローラ
父親の件があってその後は真面目に頑張ってたから、判官贔屓的な人気もあったみたいですね
ただ辺野古の一件から徐々に減りつつあるようですが
-
芸能人は、政治とかで色付くと色分けされますからねぇ。
まあ、色分けされた場合、数年かかりますがファン層は減ることはあっても増えることは無いですね。
味方してくれた政治ジャンルの人が支持する代わりに、それ以外の人が芸能人では無く政治活動家と見て離れていきますから。
-
CMでも使ってもらえなくなるからなぁ…。
本人に色が付いてなければ、CMという場限定で商品の色に染めて出せるんだけど、
本人に色がついてると商品がその色に染まってるように見られるからCMでは使えないってのに…。
後、ローラは頭が緩いのが演技ではなくガチだったというのを自ら証明してしまったのも見栄商売としては致命的。
-
芸能人は政治に関わるべきじゃないよなぁ
政界入りしたいってのなら兎も角
-
エスコン7で初めて空母着艦やったけど
一発成功した。これが難しいのか?(イージモードです)
-
欧州に、広島型原爆一発無条件に落とせるとして、
気象異常や地殻変動など何か自然災害的な物を発生させられるとしたら、何があるだろうか?
-
>>708
大量の粉塵による寒冷化ぐらい?
まあそれでも2、3度平均気温下がったら農畜産に深刻な打撃くらうだろうな
-
>>709
なるなる。具体的に何処落とせば良いだろうか?
-
>>688
母方の田舎が、七代前に本家から分かれた分家筋だとか言ってたなあ。本家はいつからあるのか聞かなかったが。
それ聞いたのが小学生の時、ご先祖を調べてきて発表しようっていう課題だったのだが、
母親に「うちは七代前から続く、由緒正しき水飲み百姓だよ」って言われ、
それを発表の時に読み上げたら担任に大目玉食らったのもいい思い出。
>>708
火山に仕掛けて人工的な津波を(ry
-
広島型クラスは首都に落とせば大打撃だろうけど、単体じゃ戦術核レベルだしな
放射能汚染も長期で見ると対した事は無いし、原発にでも落と差ない限り大して影響ないような…
-
ジブラルタル海峡に落として放射能と山帯崩壊で閉鎖とか、欧州とやや外れますがスエズに落としてあの辺の海上交通を麻痺させるとかですかね
-
なるほどなるほど。
流石に、フィクションみたいに大地震とか猛吹雪は無理か。
-
>>706
政界入りするにつもりにしても根回しはやっとかないと石田純一の二の舞だからな
都知事選の一件で事務所との契約変更で政治的発言を一切できなくなって今はワイドショーへの出演不可
芸歴も長いし芸能界のルールを知らないわけじゃないかろうに何であんな馬鹿なことやったんだか
-
原爆一発で天変地異が起きるなら核実験なんてできないしな
-
タイフーンとか地震の類って、核爆弾数発から十数発分のエネルギーを普通に持ってますからね
地球を舐めてはいけません
-
>>708
気候変動や地殻変動は無理じゃね?
現代ならフランスの穀倉地帯が一番ダメージあるだろうけど、あとフランスの原発地帯だなあそこやられるだけで事実上西欧壊滅だしな。
-
>>704
>>706
昔、小林よしのりがゴー宣で
漫画家とか芸能人みたいな芸に特化した人は政治にかかわらず、真ん中を歩いていたほうがかしこい
って言ってたのを思い出しました。尚本人は・・・
-
自然の脅威と比較したら戦術核程度のエネルギー量は桁違いに小さいし。
-
核爆弾炸裂による大気中の放射線量も7時間で9分の1、2日で100分の1、一週間で1000分の1になるとされていますからね
なので全面核戦争が起きてもフィクションで描かれるほど不毛の大地にもならないし
放射能汚染も酷すぎることにはならないみたいです
FalloutやMetroみたいなミュータントも産まれるわけないですし
-
なるほど。
やはり単発では無理なのか……。
せんくせんくノ
-
事実ではあろうけど広島型原爆を「ちゃちい代表」
みたいに言われると複雑
-
>>719
あの人、偉そうにふんぞり返ってうえから目線で一方的に罵声を浴びせる快感に囚われたんじゃね?
上位として振る舞うと、脳に相当な快楽が流れるらしいし。
-
最新の核兵器は一撃で北海道を消し飛ばせるとか言う話を何処かで聞いた気が
-
ああ、そういえばいっこ手があるな。欧州じゃなくてカナダに核を落とすんだ。
で、氷河の氷を一気に融解させて真水を海に流し込み、暖流の動きをストップさせる。
そうすることで欧州を氷期に叩き込めるわけだ。
確かヤンガードライアス期だったか、氷期になったきっかけも、
今は五大湖になってる巨大な湖(アガシー湖)が崩壊して、莫大な真水が流れ込んで
暖流の動きを止めたのが原因と言われてる。
あ、そうすると核一発じゃ足りないか。うーん。
-
>>726
なるほど、海流ですか。
-
金融街に落として世界経済を揺さぶるくらいが精一杯かな?
-
直接欧州に何かするより、間接的な被害を狙った方が、被害が大きいと言うことですな。
なるほど……。
-
>>727
ちなみに、ちょっと前に映画になった「デイ・アフター・トゥモロー」で、寒冷化が急激に起こる理由付けとして
氷河が崩壊して真水が流れ込んで暖流停止、ってネタを使っている。
さすがにあんなに急激に凍り付きゃしないだろうけどw
-
韓国国防部は反発「音だけでなぜ韓国艦艇のレーダーと分かるのか」
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/20/2019012080031.html
焦り出しましたかねぇ。
-
よく北大西洋海流が停滞すれば欧州は氷河期になると言われてますけど
北欧とかが緯度相応の極寒過ぎる大地になるならともかく
東京と同じ緯度のイベリア半島や北海道と同じ緯度のフランス、樺太と同じ緯度のイギリスやドイツは
今より夏とかが寒くなるとは思いますけど欧州全体が凍るとは思えないんですけどどうなんでしょうか
あまりそこら辺詳しくないもので……
-
その場に韓国海軍を除いて射撃管制レーダーを照射できた存在がいないからだよ?(マジレス)
-
>>731
……あの場でレーダー積んでるのが韓国の駆逐艦と海洋警察の船だけだしなぁ。
しかも連続でレーダー波を浴びせられる能力があるのは、駆逐艦のイルミネーターだけだし……
-
>>724
なんかゲームのラスボスみたいな感じッスね
人間様しか味わえない支配欲という究極の快感を得るために上に立つ、みたいな
>>731
焦ったところで彼らはこの状況を脱出できそうにないのが
謝罪したら政権吹っ飛ぶし、しなかったら日本が制裁するかもだし、本当に詰んでますね
-
>>732
日本だって黒潮とかの影響で今の気候に落ち着いているのでは?
-
>>732
あの海流がなくなると高気圧もなくなるので
ロシアや北極から寒気が大量に流れてくるようになるのでは?
-
北朝鮮の漁船もレーダー搭載してた、とか言い出しそうw
>>735
最初にヘタな嘘言わなきゃ良かったのにねぇ。
-
うーん、海流の奥は深そうだなぁ。
ググって眺めてるが、さっぱりわからんw
-
>>732
凍り付くところまではいかないと思いますが、Wikiの「ヤンガードリアス」の項によると、
>この時期は最終氷期の終了に伴う温暖期である「ベーリング/アレレード期」と呼ばれる亜間氷期の後に 1300 ± 70 年間続いた気候寒冷期である。
>ヤンガードライアス期の年代は暦年代で1万2900年前 - 1万1500年前、放射性炭素年代で1万1000年前 - 1万年前とされている。
>この間、グリーンランドの山頂部では現在よりも15℃寒冷であったことを示している
>イギリスでは甲虫の化石から、年平均気温がおよそ-5℃に低下し、高地には氷原や氷河が形成され、氷河の先端が低地まで前進していたことが示唆される
>スカンジナビアにおける、森林から氷河性のツンドラ(代表的な植生がDryas octopetala)への交代。
とあり、まぁ農業生産は大打撃かなと。また、
>世界各地での山岳部、山脈部での氷河作用の進行もしくは降雪量の増加。
>アジアの砂漠起源の塵の地球大気中への増加。
>ナトゥーフ文化で農業が始まった原因といわれる、レバント地方の旱魃。
実は世界中の気候が大変動してしまうという諸刃の剣だったり……
-
気温が数度下がるだけで、農作物が実らなくなるってのは普通にありえるからなぁ
-
韓国が日本に依存してる物
・シリコンウエハー・半導体製造装置・希ガス・NC施盤・三次元測定機・カーボン複合材・原油・ガソリン
・その他石油製品・高純度フッ化水素酸・高純度バッファードフッ酸・穀物・食料
簡単に調べただけでこれだけあったぞw
これだけのものを日本に依存してる国が喧嘩うってどうするんだよ…
-
熱の移動というのは基本法則は単純でも、関連する係数が莫大になることから、実際の作用は非常に難しいものです。
だからこそ温暖化物質の増加による気象の激変について、異論が挟まるわけでして。
-
>>742
昔、石油や製鉄の原料を敵国に依存してたのに戦争仕掛けた国も有りましたし・・・
-
>>719
漫画家として売れないけれど絵でご飯を食べていきたいしアシスタント達に給料を払っていきたい、であるなら思想によって行くしかなかった側面はあるかと。
-
>>742
>これだけのものを日本に依存してる国が喧嘩うってどうするんだよ…
ウチら(日本)のご先祖様も似たようなことやらかしてるんであまり大きなことは言えないのですよ・・・
-
レーダー照射の件といい、徴用工の件といい、韓国への心証は最悪ですからね
今後舐めた対応して来たら本当に韓国を日干しにする気満々になってますよね…
-
文在寅はどうせ、北の若将軍に南北統一して貰って、核で脅せば日本は貢ぐさくらいに思ってるんじゃ無いですかね。
南北統一後は、ムンはどうせ機関砲の餌食でしょうが。
-
>>742
ご先祖様達は危機感はあったからな!
韓国はなぜか自信満々という理解不能だからなw
-
>>719
だから自分は賢くない、というのを言いたかったのでは?
>>745
あの先生、思想漫画のゴーマニズム宣言がヒットしましたから。
あの作品のスタンスも基本的に傲慢かますと言って元々自分の発言は偏っているというのは認めてますし。
-
>>749
割と行けドンだったような・・・(当時の朝日新聞などの新聞眺めつつ)
-
ガキの頃、理科の先生に台風を原爆で吹き飛ばせないか?て聞いたら鼻で笑われてエネルギー量が桁違いだからたかが核爆発一発じゃどうにもならんと言われたなぁ
-
>>748
機関砲の砲弾がもったいないだろ(真顔)
-
>>742
んーあれだ、下手に禁輸を宣言したらキレて奇襲攻撃してくるんじゃね?
しかも宣戦布告の文章を大使館の連中が翻訳するのに手間取って、攻撃後の手交になったりしてw
-
フッ化酸はちょっと製造でごたつきそうだからちょっと輸出絞るわとか言ってなかったけ?
-
どうみても75年前に我が国が辿った道です、本当にありがとうございました。
……もしかしなくてもあの国大日本帝国の末裔なのでは?
-
>>755
シリコンウエハーとフッ化酸は日本国内でも需要MAX状態だし他国も手に入ればほしい状態だから韓国に禁輸されて自国に回ってきたら大喜びだよ。
-
>>757
半導体産業に使えるようなフッ酸は日本企業が寡占状態なんだっけ?(なおフッ酸の原料である蛍石は中国が(ry)
-
>>757
つまり、上手くいけば外交で他国からの援護が期待できるってことですかね?
国連会議でウチを援護するならフッ化酸とか多めに融通するよ、みたいな
-
太平洋戦争前は日本も色々とポカやらかしてたとはいえ連合国側も悪意丸出しではありましたからなあ
韓国の場合全てが自分のせいで自爆し転げ落ち続けているという……
-
>>759
流石にそこまでおおっぴらにやるのは難しいかと。
基本は一般企業の商取引ですし。
規制する権限は役所にあるんで、そこから間接的にというのが精々かと。
-
>>755
来年の後半からスポット含めてメモリ価格下落が業界の共通認識なのでメーカ達が新規投資を手控えているのでフッ化価格も下落気味
対して中国がフッ化酸の原料となる蛍石の輸出を絞っているのと、日本は輸入蛍石の100%を中国に頼っていので蛍石価格が高騰している。
市場フッ化価格が下落しているのに原料価格の高騰が続いているので採算が合わないなので製造その物を急速に絞っているって聞いた。
-
太平洋戦争が勃発した原因にはアカの陰謀だけではなく当時の日米の
意思決定プロセスや暗号解読による<誤解>も大きかったという話もありますね。
特に日本の意思決定プロセスを後で知ったハル国務長官はあとで「それを知っていれば」と
嘆いたそうですし。
暗号を解読して相手の真意を読んでいると思い込んでいるからこそ生じる疑心暗鬼という
のはなかなか面白い話でしたね。
まぁ現在の韓国内部の意思決定プロセスを理解できても、日本はそれに配慮するメリットが
ないでしょうけど(笑)。
-
というか去年12月のフッ化酸の輸出規制ってほんとにやったのかね?
向こうは備蓄1ヶ月分くらいしかないとか言ってたが在庫切れになった話聞かないし
減産して使用量減らすにしても限度があるだろう
-
>>701
ローラのフォロワーは反応が少ないらしいんだけど、なんなんだろうね
シールズ沖縄支部のバカのかかった病院、共産系らしいんだけど
保険治療してないよね
-
つか、ハル・ノートを飲んだら国民の3人に2人は餓死する計算だからな?
戦争しても死ぬし、やらなくても死ぬんなら戦争しかけて主導権握るしかなかったわけで。
-
シリコンウエハーの方が需要という点では中国向け需要が急増してるしこっちの方が絞られたら韓国にとって地獄だな。
半導体製造装置も1〜2年待ちの状態らしいし韓国に規制かけてくれれば国内半導体産業にとってありがたいという。
-
まあ、単一の人間同士の意思疎通ですら齟齬が発生するのに、
国なんて巨大組織同士での意思疎通に問題が発生しないわけがありませんからね。
-
広島型一発なら大気圏外でEMP攻撃でロンドンその他の通信麻痺で金融市場を美しく死亡させるのが効果的か
後はローマに落とすと十字軍復活
-
>>721
めっちゃどうでもいいツッこみなんですけど
Falloutのアボミネーション共はFEV(強制進化ウィルス)に感染することによって生まれたので放射能だけが原因じゃないです。
-
ロンドン市場崩壊とか、世界恐慌物ぉおおおお!?
-
>>754
禁輸に関しては、現状では正直悪手なんですよねえ・・・
短期的には効果を発揮しますが、相手がよほどのバカではない限り、代替手段を講じますし
中〜長期的には大損する場合もある。(中国のレアケースのアレ。なので周辺諸国との間で一致した禁輸措置が必要になる。)
ついでにいえば、禁輸措置って我が国が取れるカードの中でも大物ですので、早々に切ってしまうのも拙い訳で。
なので現時点において取りうる方策としては、韓国人のビザなし渡航禁止とかビザ厳しくするとか、関税強化とか、関係を
維持している間に持続ダメージが行くような制裁になるかねえと。
あとは、韓国との間で協議中の案件をすべて凍結とかかねえ。
まあ外交には手堅い官邸ですんで、そうそう下手をうたないという安心感はありますが。
-
>>772
良くも悪くも戦後日本外交は慎重かつ臆病な部分がありますからね。
なお、対米貿易関係。
-
>>766
ハル・ノートが出るまでのプロセスも色々と興味深いものがありまして。
米国が激怒する原因になった南部仏印への進駐。
あれも時期が異なっていたら、米国が史実程の反応を見せなかった可能性が高いとの
話には非常に興味をひかれました。
流れが変わっていれば史実のような開戦はなかったのかも、と思ってしまいます。
まぁ当時の日本の台所事情を考えると、遠からぬ将来、過剰な軍備で勝手に破綻しそうな気もしますが。
八八艦隊を強行した結果、破綻して戦艦を売りに出したという仮想戦記があったように、軍備を手放すか
破れかぶれの開戦かになっていたか……なかなか良い展望が浮かばないのが悲しいところです。
しかし仮に軍備を手放すとなると戦艦大和は伝説にならず、国家を食いつぶした厄介者扱いになったかも
知れず、宇宙戦艦ヤマトは無し。場合によっては軍自体の評価も悪くなり、仮想戦記も今のようには形成されず、
艦これなどのゲームもないということに……20世紀後半以降かなり味気ない状態になりそうですね。
-
>>774
大和と武蔵自体、かなり厳重な軍の機密でしたから手放すことになった場合は闇から闇へ葬られていた可能性も・・・
-
そう考えるとRSBCはいいルートだったんだなぁ。
日露戦争で海軍は勝ったけど陸軍は負けて、そこそこ軍備を制限されて、
海洋国家として金儲けに邁進して「なんとなく」国力が増加していくという……
-
ただ太陽帝国管理人の扶桑かつみ氏は「遠き坂の上」という作品の後書きで
日露戦争に敗北したら日本が史実のような経済大国になる可能性は殆ど無いし
隆盛することも無いとかいてましたけどどうなんでしょう?
-
北海道・東北はロシア領、九州地方まで中国、四国と東京下南の島は米国領、こんな所じゃ無いですかね?
まあ、素人の予想ですが(笑)
-
>∩(・ω・)∩<
-
これは1965年の3月14日にニューファンドランドの海岸で、アメリカ海軍と
カナダ当局との間で交わされた実際の無線の記録である。
カナダ 「衝突の危険あり、貴艦の針路を15度南に変更されたし」
アメリカ 「衝突の恐れあり、そちらの針路を15度北に変更されよ」
カナダ 「出来ない。衝突の恐れあり、
そちらの針路を15度南へ変更せよ」
アメリカ 「こちらアメリカ海軍の軍艦の艦長である。
もう一度繰り返りかえす。 そちらの針路を変更せよ」
カナダ 「NO、それは不可能だ。もう一度繰り返す、
貴艦の針路を変更せよ」
アメリカ 「こちらはアメリカ海軍太平洋艦隊最大級の航空母艦
エンタープライズである。 我々は駆逐艦八隻、巡洋艦四隻と
多数の艦船を従えている。我々はそちらの針路を 15度北に
変更するよう要求する。もう一度繰り返す。そちらが15度北に
変進せよ。 我々の要求が容れられなければ、艦の安全の
ために対抗措置をとる用意がある」
カナダ 「エンタープライズ、こちら灯台である、どうぞ」
ホントにあったんですかねぇ、こんなリアルギャグが。
-
それこそ物語書く人によるんじゃないでしょうかね。>>経済大国日本
-
>>777
その後のビッグイベント(第一次世界大戦)次第じゃないかなぁ。
史実の日本もそのおかげで重工業がちょっと発展したし。
-
日露戦争で積み上げた外債がネックでしょうね……。
関東大震災が前倒しで起こって日露戦争どころではなくなり、朝鮮半島全てが
露の支配下に落ちた結果、在日英軍が誕生するなんてIFがあったら面白そうです。
在日英軍が誕生する火葬戦記(市販)は読んだことがありますが(笑)。
-
半島が英国統治下になる小説は読んだな。あれはなんだったっけか……
-
新宿駅に伝言板復活
これで彼に依頼できるぞ!
ttps://fundo.jp/226748
-
今後書き確認してきましたが、日露戦争に負けた場合
「帝国主義全盛の時代に一度でも躓く事は、誰かの風下に立ち続ける可能性が高いことを意味します。日本のような立ち位置の場合、挽回を取り戻すのは極めて難しい筈です。
先にも書いたように、アングロ勢力の風下に立ち続けなければいけないでしょう。この流れは、1902年に日英同盟が成立した時点で、どのようにシュミレートしてもほぼ違わない筈です」
「一部の架空戦記のように、うまく立ち回ればもっと発展できるのではという意見があるかも知れませんが、あれらはファンタジーもしくはメルヘンです。
帝国主義の時代のヨーロピアンを甘く判定しすぎています。クラスの女子全員が美少女だというぐらいのファンタジーです」
「実のところ、一度大きく躓いてしまうと第二次世界大戦より前では、「永遠の二等国」という立ち位置より上にはいけないでしょう。
正直、自主独立を維持できれば御の字というシュミレートが最も正しいかもしれません。ある程度属国化される可能性も、十分以上に存在した筈です。
日露戦争後に、日本政府が債務不履行を宣言しなければならない可能性も十分以上に存在するからです。債務不履行後にイギリスの衛星国になるというのが、可能性としては一番高いでしょうか」
と書いていました
-
少なくとも大戦で負けて全土を焼かれ、原爆も落とされ、軍備も壊滅、制限された国が半世紀足らずで世界有数の経済大国になり、更に世界有数の海軍大国に復活するようなことよりは可能性あるのでは?
-
戦後のアレは中華民国が全く使い物に成らない事が内戦の惨敗具合でこの上なく分かり易く知らしめされた事や、
極東で最低限の工業力が存在している西側国家が日本しか存在して居なかったと言う奇跡的幸運の結果も有る気が…
日露戦争敗北だと、そう言った要素無いと思いますし。借金だらけでよって立つ軍事力も敗戦で否定されてたりと、
不安要素盛りだくさんですし
-
まぁ史実のように開戦した無かった結果、米ソと核戦争が起きて壊滅して
分割統治されるはめになった日本(作中では確か日本という国名も消滅)も
ありましたし……よりよい歴史というのは難しい物です。
短期的に見て最善でも長期的に見たら悪手だったということもあり得ます。
損して得取れ、史実日本はまさにそれを地で行ったのかも知れません。
まぁいつもコースアウト寸前に滅茶苦茶して体勢を立て直すので、被害が馬鹿に
ならないのが玉に瑕ですが……。
-
物理的に日本は遠すぎますからね
そしてどんなルートを通ったとしても、太平洋を見た場合に日本を二等国のまま置いておくのは負担以外の何物でもないという
WW1やWW2の背景となった時代の変化が発生せずに、欧州が全てという時代が続くのであれば、その辺のメリットは薄くなりますが
日露戦争が起きている時点でその前提条件は消えつつありますからねぇ
-
後世から見ると『何故そのルートで行けるんだ』的なTAS的ムーブが頻発してるのが我らが祖国の歴史ですからなぁ…
当時の人々は未来も見えぬ中必死に日々を生きて駆け抜けてただけ何でしょうけど
-
リアル戦記史実ですからね
-
イギリス連邦に、植民地以上連邦国以下って微妙な扱いで組み込まれるならまだ御の字な気がするなぁ
そうなるとイタリア以下の海軍力とかに抑えられる事でしょうけど、しかもイギリスから船押し付けられるような形で
-
>>772
なんかフッ化水素酸?は量はわからないけど韓国枠は中東の方に回したとか聞いたような
-
>>780
その事件そのものがあったかまではわかりませんが、霧などでレーダーが攪拌?されて灯台や港湾施設を船舶と間違えるということは割とあるそうですよ
-
まあ確かに上記の扶桑かつみ氏の予想はちょっと悲観的過ぎかな?ってところがありますからね
史実の歴史って普通に考えればありえない出来事の連続ですから
でももしかしたら、考えられない程最良の歴史を辿った世界と言うのも
どこかの並行世界に存在しているかもしれませんな
-
>>756
あいつらタカリのプロだから一般的な意味で後継とか末裔って言うとそれを口実にしそうだから、真似って言うようにしてるわ
バカらしいけどね
-
>>780
有名なジョークですよね。元ネタは1931年にカナダで発刊された新聞の1コマ漫画だとか
……このジョークが現実になったのが2013年のアヴェンジャー級掃海艦ガーディアンですが……
-
氏の言う通りになるなら現代日本とかここまで復活するようなことにはならんでしょうからね。
-
よっしゃー!AC7クリア!
すっげー楽しかった!
あとEASYなのにけっこー死んだ!
-
いいなあ。うちも早いとこ買うかなぁ。
-
>>791
本邦から見ると欧州は小細工に頼りすぎるという印象になりますけどね
同レベルかそれ以下の相手だとかなり優位にたてるけど、
真正面から殴り飛ばせる相手だと何もできないというか
まぁ絶対的な強者が発生できないような世界で、少しでも優位にたてる方法を探してロジックを組み続けていけば、
小細工最優先というのは最適解だったのかもしれませんが
-
まぁ日露戦争で勝てたから、やっと動物扱いから白人に準ずる人間に昇格できたからな。
負けてたら扱いは植民地人と同じく動物扱いのままだっただろうな。
良くてイギリスの準植民地、かなり扱いがいいレベルで属国だっただろうね。
-
>>795>>798
有名なジョークではあると。
今日初めて知ったなぁ、これ。
-
>>783
クリムゾンがバーニングしてメイドスキーな某シリーズですなw
作中ではモスキートがヨコタベースから飛んだりしてましたっけか(うろ覚え
-
流れぶった切るようでスイマセンが、
これttps://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/480360/
もう挙げた方いますか?
これ実用化したら世界変わると思う…
-
>>801
今までのシリーズやってたならニヤリとくる演出があってgoodです。
さてもう一周してオールSとSu-57の資金を稼ぐか
-
長期的に見て最適、TAS的ムーブでも短期的に見ると犠牲も多いんですよね……。
特に負担を押し付けられ、自分の努力ではどうしようもない環境下において不本意な人生を
強要される方からすれば堪ったものではないでしょう……。
しかしそうなると本国の負け組を植民地からの上がりで食わせるというのは中々に慈悲深い
制度でもあるのですよね……その国の、その当時の人間にとっては。
今の欧州を見ていると、当時では持て囃された考えが、後の世においてどれだけ禍根を残す
産物となるかが理解できます……(まぁ日本も人のことは言えませんが)。
-
日本がロシア領になってハワイに亡命政府というのも昔ありましたね
中露から見たら場合には大陸利権を狙う米国からも日本列島(千島列島プラス台湾込み)は障害以外何物でもないのが戦前の地理的状況
アメリカもなぜソ連に千島列島を渡したのだと小一時間ry樺太だけで我慢させるように国務省も頑張れや
-
記事の内容見てびっくりしたので転載
ttps://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/480360/
・・・一瞬「ふぁっ!?」てなった。コレ
プラント不要でアンモニア作れる->硝酸系化合物生成出来る様になっちゃう
->ダブルベース辺りは宅内製造可能=テロリスト涎垂モノ、じゃ・・・
-
そらtasさんはクリアすることが目的で犠牲を抑えることが目的ではないですからね。
>>806
まさに水と空気から肥料を作り出す魔法ですな。
>>807
動画見てますけどやっぱり面白そうですし、評判も悪くないので近々買おうと思っています。
DLはどんなのが来るか楽しみですわ。
-
トランプ大統領が国境の壁建設で民主党に不法移民を救済する制度の延長と取引を提案したみたいだね。
トランプには民主党が拒否する事は織り込み済みだから妥協案を示したが民主党が拒否したんで国家非常事態の宣言で国境の壁を建設しますのためのアリバイ作りかな。
-
現状で南海トラフ地震が発生したらお隣さんは理性的に静観出来るのだろうか?
-
【皇室】ご在位30年の記念式典、陛下作詞・皇后さま作曲の歌を三浦大知が歌唱…継承儀式の次第概要も決まる
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547704594/
-
>>763
ルの字も何だかんだ列強の一角に数えられる国が自爆攻撃しかけてくるわけないだろwと楽観視してたという説もありますからねえ
-
日清日ロ辺りで日本が敗戦すると、廃藩置県後徐々に形成されつつあった国民による
日本人・日本国ってメンタルティの形成に失敗して、
ちょっとした諸外国の謀略や天変地異による飢饉などで以前の藩国思考に戻っちゃうかもしれませんけどね。
太平洋戦争終結後の躍進も、日本人って考えの集合体による集結した力が無かったら不可能だったような気がします。
-
…これでどっかの海軍の高官が水から石油を作れる的な詐欺に
引っ掛かれば戦前の焼き直しですかね?
-
>>812
朝から流れみてましたが、民主党が日本の野党っぽくなってましたねえ
トランプ大統領がtwitterで譲歩案をだすと書き込み(譲歩案内容はこの時点では不明)
↓
民主党下院院内総務、譲歩案を拒否すると記者会見で発表
↓
トランプ氏&共和党、譲歩案を正式に発表
↓
民主党下院院内総務、壁建設だけでなく「全ての予算案」において民主党案以外受け入れない旨を表明
-
>>816
イギリスにインドのようにバラバラにされてただろうな日清日露で負けてたら。
良くてまとまった状態で属国扱いに慣れればいいレベルだろうね。
-
>>817
最近そんな詐欺が有ったような・・・
-
日清戦争の頃にはもう既に戦勝で日本人としての国民意識やナショナリズムは育まれつつあったみたいなので
日露戦争の敗北ならば多分持ち堪えられるかと思います
ただ日清で敗北してたら本当にヤバかったでしょうね
-
>>818
まぁ壁建設認める=リベラルの敗北だから必死になるわな。
長引けば長引くだけ民主党の支持が落ちるけど、リベラル教の信仰に背いたらリンチされるからな。
-
>>821
内戦(マッチポンプ)で他所から金をせびって
他所が直接武力持ち出したら嫌がらせ連打を国内勢力総出でやるのかw
-
エスコン7、VRとかやるならProのが良いのだろうか…普通のPS4は持っているが買い替えるほどかと葛藤中
というか出張多いからPC版買おうかと思っていたが情報見たら待ち切れん
-
>>824
PC版はVR無しよ
-
>>818
マジで非常事態宣言しないと職員死ぬぞ…
-
VRあっても3ステージぐらいしか使えないらしいし
アマゾンの評価も微妙だし今回はパスかな
-
>>785
「求;G‐13トラクター」っと……
-
崇高なるリベラル思想による勝利を勝ち取るための致し方ない犠牲ですな。
-
私は、邪神リベラル。コンゴトモヨロシク……。
-
>>830
つ【神経弾】
-
>>831
これのが効くんじゃないですかね
【マッカビーム】
-
>>830
出でよ、光牙!
-
いきなり弾圧ヨクナイ……多様性は、人権は最大限認められるべきだ。
それはそれとして、我が経典に背く者は滅せられるべきだと考える次第である。
-
流石にトランプ大統領も全米の連邦職員にハンバーガーをおごり続けるのは無理だろうからなぁ
-
極ロウサイドとどう違うんだリベラル。(人修羅来てクレー!!)
-
最近の情勢を見ていると、一度リベラル勢力を完膚なきまでに殲滅した方が
割と本気で世界のためになるのでは?と思ってしまいます……
-
>>833
同志。ネタが古い上にややマイナーだぞ
-
ヤクモさんは、最近漫画が復活したらしいですよ?
でも、精神的にも人間辞めかけてて……って話を聞いた(´;ω;`)
-
我が国は養老令で
「何も悪い事をしていないのに生贄を要求したり、生活を脅かすモノは神と雖も悪神なので、容赦なく打ち殺せ」
と明記されておりまして。
-
最近見なおしたメガテンものでブッダがカオス勢力扱い(その二次では理由は解説されてなかったので)なのは、ロウ体制からの脱却を唱えてるからなのかなと思ったり
若きシッダールタならやった事はカオスだけどブッダとしてはカオスのイメージと合わないなと思ったので
-
>>838
1000年後も16歳な糸目。
>>839
幻想の森ラストで、感情を取り戻してますよ。
-
リベラルというかEUの難民爆弾はベトナム戦争の反戦運動と同様に一枚の編集された難民?の死亡写真による盛り上がりが原因の一端
あれでイタリアはキレたがもう防ぐことが出来なくなった
-
>「全ての予算案」において民主党案以外受け入れない旨を表明
予算が通らないのは全部トランプが悪い、で通す気か
予算凍結で首が締まる連中がトランプに怒りを向ける方を期待してるんだけど……
でも、譲歩案を蹴って自分の言い分100%以外は認めないって交渉としてどうよ
戦前の民主党もそれ日本にやってブチ切れられて殴られたよね?
-
イギリス議会でライダイハンが取り上げられたけど、どうしたんですかね今頃
-
真メガテンのトールマン「邪神リベラルの倒し方? こうや」ミサイルポチー
-
>>841
ゲームによって変わるから何とも言えないけど現状の神の
秩序から脱却しようとするならカオス、神の秩序に従うならロウ
でくくられたとかで無い?一応ブッタはインド神話の秩序から
脱却しようとしていた訳だし…
-
>>844
本邦の野盗連中と一緒。政治家じゃなくて活動家のノリだから1mmでも相手に譲歩したら負けになる
まして今回の国境の壁は造られたらリベラル教難民派の御本尊である難民様の否定だしな
-
>>847
天津神はロウなんですよねぇ
そしてこいつらは天使たちのたくらみを阻止しようとしていたりします
他にはシヴァは一貫してカオスだったりするんでその辺はなかなか難しい
物語上のロウは四文字のことですが、悪魔の属性としてのロウはまた別で、ライトロウ同士でも争っていたりもしますからね
-
日本「神を斃すのは無理です。如何なる武力も概念を滅ぼす事は出来ません。その使徒を根切りして思想を絶やそうとしても、そういう何かが存在した痕跡と影響は後々まで……」
核兵器「せやろか?」
日本「神と信者を隔離してしまえば良いんですよ。隣の半島とか」
-
>>845
イギリスの市民団体でライタイハン問題を専門にしてる団体があって、首相経験のある議員とかが後援してるんですよ
元々は日本の従軍慰安婦やベトナム戦争のアメリカ兵犯罪を糾弾するためにつくられたらしいんですが、調べてでてきたライタイハン問題に今の団体のトップ(当時は副トップ)がガチギレしてそっち専門になったとか
ちなみにこの団体の活動時期は結構長いですが、議員の後援や企業の寄付などによって積極的に動くようになったのは「EU離脱の国民投票の後」で、「TPPに英国参加の可能性」がちらほらでてきた時期だったとだけ言っておきます
(まあ同じ時期に在英韓国人による婦女暴行事件が多発したのと、その釈放を求める反差別デモが英国世論を揺さぶっていたというのもありますがね)
-
>>843
「浜辺に孤独に流れ着いた可哀想な難民の子供の死体」でしたっけ。
実際には(おそらく)船内の諍いで放り出されて溺れた子供で、
その直ぐ側をぞろぞろと大挙してこ汚いおっさんたちの行列が上陸してる、
という酷い絵面の写真のトリミングによるものだとか。
-
アメリカの反ナチ活動家の行動もコスチュームも黒シャツ党そのもののインタビュー番組がトランプ大統領当選時期に結構あったな
これもナチ禁止法案などで歴史を学べなくなった影響か?
そして民主党支持者というブラックジョーク
かつて日本が民主党を結党した時には本家米国が殴りに来るとまで言われていたのに日米交流で向こうも劣化が加速したか
-
>>848
ましてや、ヒラリーとサンダースと派閥が別れてるから猶更引けないと
ここで敗北したら、責任問題で党が割れるかもしれないからか
>>851
あの連中は、ベトナムでも遥か英国でもやるこたぁ同じかよ(嘆息
-
ただ、リベラルの「自助努力」って要するに実力主義なカオス寄りの思想なんですよね
-
>>853 朱に交われば赤くなるということですな
-
自己責任とかはカオス思想ですからね・・・極端な例だと強者生存ですけど要は自分の事は自分で決める
と言うのもロウからすれば秩序に反する可能性がある訳ですし
-
>>841
カオスもカオスでカオスに対する解釈とスタンス違うので
単純に弱肉強食のシンプルな世界が良いという奴(破壊神とか地母神に多い)
過去に追いやられたので追いやった現体制に復讐したい奴(ヘブライ系魔王や国津神に多い)
人類の自由を守りたいし救いたいという奴(仏教・道教系に多い)
ロウの考えが間違ってるか行き過ぎだと考えてる奴(だいたいルシファー)
とまぁ、そんな感じで
ロウもロウで画一角化されてはないので
お前ら結局問題解決できないじゃないか、我々が守り存続させるから四の五の言わずに全部任せろという奴(ヘブライ系天使)
体制側なのでそれを維持してるだけの奴(天津神系に多い)
人類支配していたいという奴(邪神系に多い)
人類がそう願う故にそう在るヤツ(唯一神)
ここに更に悪魔たち個人の思惑も入るのでわりとアライメントでの括りってややこしいんですよね。
-
ソレが作品毎に微妙に立ち位置変えるから余計にカオスw
-
>>854
そう言えば昔、ロンドンのタブロイドで「ハングルが街の景観壊してる」ってのがあったな。
英国人だったルーシー・ブラックマンさん殺したのは、英国だと在日って報道されてるし。
そしてインドでは、「野良犬を韓国に贈ろうず」法案が可決された事があるw
-
更に下級だとかくあれかしや人の信仰で容易に揺らぐみたいですしね
-
>>859
同じ悪魔でも別側面で別れたりとメチャクチャややこしいいですぜw
-
メガテンのアライメント、ゲームに寄っては横だけで無くて縦も有りますからね・・・
-
>>844
大前提
1.中間選挙での勝利者はトランプ
理由:アメリカ議会は下院より上院の方が権限の数が強い上に議席の価値が重い
中間選挙で、下院が野党有利になるのは、そもそも伝統。
スイングステートの重要地点ではトランプ派がそもそも勝っている。
2.アメリカは議会に大統領が出てこれない。そのために大統領が
『お願い』の手紙を議会に送る形になっている。
3.実際には、与党議員が頑張ってとりまとめてくれる。
4.国内の予算に関しては下院議員は強い
5.アメリカの政党は基本的にイデオロギーで結束した選挙互助会
故に、日本で一般的な「党議拘束」や「党首」がなく、極端な話
政党の大物の個人的な指導能力次第という究極の派閥政治の空間が広がっている
以上の5点より、いわゆるねじれ議会で予算案が通らない場合何が通年行われてきたか?
・与野党の大物同士の密室での話し合いによる妥協が行われる。
日本であれだけ叩かれた密室政治だけど、むしろアメリカは本場である。
で、今の民主党には以下のとても大きな問題がある
A.新人ばかりで大物が減った
B.サンダース派とヒラリー派で内ゲバ状態にある
はい、何がおきるでしょー。二大政党制って、政権担当能力のある大政党が2つないと成立しないんだな
って事がよくわかる話よ。今のアメリカ民主党にその能力は欠片もない
-
つまり米民主党は現在分裂状態で意思の統一ができておらずこれといった対談相手が用意ができない?
-
うわぁ……交渉しないんじゃない、交渉しようがないんだな
相手が居ねぇし、それっぽいのは内輪もめと下(活動家上がりの実務能力皆無)からの集団突き上げで譲歩しようものなら身内に刺されかねないと
何人かは党の窮状とこれじゃ政党としてあかん、とは気づいていても腹芸が出来る連中がゴソッと減って威勢と声だきゃでかい新人ばかりだからどうにもならないと
あかんわこれ
-
欧米って結構ガチガチなコネ社会だから、「個人的なイデオロギーは民主党と微妙に違う気がするけど、手伝ってくれた先輩政治家が民主党だから民主党だろう」って状況が割とありそう
-
>>851
>「EU離脱の国民投票の後」で、「TPPに英国参加の可能性」
やっぱり、それか?って思いますよね
まぁ、米兵よりも韓国人がやった事が酷過ぎますもんね
自国民でも平気で虐殺するんですから、ベトナム人なんて屁とも思ってなかったでしょう
しかも、日帝の次は米国っていう威がいるんじゃやらない訳ないですから
-
凄く判りやすいアメリカの現状ぇ・・・
-
>>865
リアルにそれだと思いますよ
活動家ばかりで、肝心の政治家が少なくなりすぎました
ついでに指導力のある大物政治家の多くが去って(物理的にだったり、権力闘争だったり)いったりだんまりを決め込んでるんで
今の状態で下手に共和党の大物と密室で話し合おうとしたら絶対裏切り者呼ばわりでしょうねぇ
アメリカ連邦議会下院は解散がない代わりに任期がたった2年なんで、政治家としてのキャリアを積める期間は
実質1年なんで……。その代わり2期くらいつとめると相当運が悪くない限り流れ作業で当選するようになるんで
最初の4年は議員と名ばかりの売名屋さんと思った方が良いかと
ついでに最初の4年をクリアした議員も基本的には、自分で各所色々な部署、部門、業界に影響力を発揮できるような
『カネとコネ』がないと成功しませんから。何しろ、猟官制(公務員系役職は金とコネで買う物)の国ですし
-
トランプさんからしたらせめて会話してくれよと言う状態だなあ
-
>>862
あの世界だと天之御中主神は四文字の側面だったりしますからねぇ
-
今の米国ってある意味じゃ欧州以上に狂ってるらしい。
テキサス親父なトニー・マラーノ曰くだとね。
例えば山火事が発生して消火するじゃん。
その時に消火剤は山の自然に悪影響を与える「かもしれない」から使うなって
主張する馬鹿が出てくるんだって。
-
そらネタでも上院議員(ライジング)の人気出るわなという現状
-
>>870
民主党が下院を抑えて〜とか言いますが当選した議員の多くが若い女性やLGBTの類らしいですからねぇ
確かに中間選挙では勝てたけど、次の選挙につながるのかというと不安しかないという
-
ちなみにサンダース氏の派閥の支持者は若者が多数であり、アメリカの若者の間では左派、社会主義傾向が強くなってますけど
それはアメリカのあまりにも酷過ぎる格差社会が原因(特にリーマンショック以後)というのも大きいみたいですね
ただでさえ中流階級が崩壊しつつあるのに大企業や富裕層は税逃れ、大学4年間の学費が約2500万もかかるなどもう我慢の限界だということで
そいつらから合法的に資産を絞り取って社会に還元する社会主義を民主的に実現し民主的に運営しよう!というムーブメント
-
話題性のある議員って瞬間風速は出せるけど、特に専門性等を持ち合わせて無いと高確率で消える運命にあるからなぁ
-
本当にアメリカの崖っぷち感が・・・
トランプ大統領が必死で踏ん張っているのが目に浮かぶ・・・
-
どいつもこいつも、追いつめられると碌な事を考えない……
人は過ちを繰り返す、がシャレにならなくなってきてる。
-
民主党は次の選挙まで分裂せずにいれますかねえ
-
日本でもそうだよなぁ
小泉チルドレンとかお縄チルドレンとかマドンナブームとか
生き残りも話題性を維持する為にひたすら先鋭的で声のでかい事パフォーマンスしてマスコミ受けしないと生き残れない
-
ただ、その手の知名度だけの連中って基本的に消滅しているような・・・
-
>>876
サンダース支持者の「とっちめてやるリスト」にヒラリーやその支持者が載っていそうという皮肉
下手したら、トランプ氏や共和党よりも恨みを買っていそうだしなぁ
-
>>876
匿名希望の有志「やっぱり緑(エコ)より赤(アカ)ですぞ」
-
確かヒラリーと言うかクリントン夫妻って米国だと、金に汚いって噂持ってんじゃないっけ。
-
>>883
左は内ゲバという特技があるしね
リベラルを騙りながらブルジョアジーしまくってました、なんてばれたら「自己批判」させられるんじゃない?
-
>>885
クリントン財団でマネーロンダリングしている説は有名やぞ
-
>>852
あの子供の親って出てましたっけ?
出てなかったんなら、誘拐された子供じゃないですかね
子供を連れて行くと難民として待遇が良くなるので、誘拐してくる難民が多いそうです
母親がいないで子供だけ連れた男は、ほぼ黒でしょうね
-
>>884
時代はエコよりエゴだね
-
でもそのリベラルな「社会民主主義者」たちが政権やアメリカの潮流を占めるようになったら
まず間違いなく富裕層や大企業への締め付けを強化して当然やられる方は反発するでしょうけど
今の過激なリベラルを見る限り錦の旗を元に既得権益層へのある種の「粛清」とかやりかねない恐れが……
-
>>885
噂ってレベルじゃないよ
陰謀論になるけど、リビアのカダフィが革命騒動の後に空爆されたのは
ヒラリーとオバマがカダフィの財産狙いで起こした戦争騒ぎって言う話が大手を振って語られてたりしてるレベル
実際、不正な送金記録の類いが見つかってるって話もあったりするし
とはいえ、アメリカ右派メディアの中でも陰謀論大好き系がよく扱うネタだから、安易に信じちゃダメな奴だけど
-
2月1日から、CS放送の日テレプラスで、シティーハンターの劇場版3作の放送をやるらしい。
-
>>887>>891
ガチに金に汚くて噂されてたんだな、あの夫婦って。
-
富裕層を搾り取れ!って意見は兎も角、決められた範囲の税は真面目に払えよなって意見ならトランプ氏や共和党はある程度聞き入れそうだしなぁ
少なくともヒラリー派よりは
-
トランプ大統領の支持者に、米国内のメキシコ人が多かったって
以外に知られてない事実なのかな?
-
>>828
それなら、神保町の本屋に行けw
-
我田引水せずにキチンと税金を支払え、美辞麗句で飾って難民引き入れて扱き使い俺達の分の職を奪わせるな
一部の連中が法と善行を歪めて、他の連中が貧困になっても構わないから自分達だけ儲けたい、と言うのが許せないだろうか
-
ハーメルンへ繋がらないけど、おま環かな?
皆さんはどうですか?
-
>>895
トランプ支持してるのはレイシストな白人だけだよ!いいね?
差別されてる黒人やヒスパニック系はみんな反トランプだよ?って露骨に印象操作してるよ。
-
>>899
アレもかなり露骨な印象操作だったよねぇ。
実際には合法的に米国に住んでるメキシコ人は、トランプの主張を歓迎してたのにw
-
正式な移民や元から住んでいる二世三世の中低所得層の人達の多くはトランプ派ということですものね。
>>898
普通に繋がりますね
-
>>901
密入国者なメキシコ人と一緒は、こっちも迷惑してんだよ!!って
メキシコ人はトランプ支持してたからねぇ。
-
不法入国者が許されるんじゃ何のために苦労してちゃんと許可取ったのかわかりませんしね。
-
アメリカの主要メディアは露骨に白人が支持するトランプって絵面にしたいみたいだからな。
あっちのドラマや映画って世情や思想が露骨に出てくるからわかりやすいよ、トランプ当選後のドラマ見るとトランプ支持の黒人やヒスパニック系は異常者のように扱われて裏切り者扱いでヤバかった。
-
合法移民はそりゃトランプ大統領のやり玉に挙がる不法移民じゃないから歓迎するわな
-
実は、正規渡航者と密入国者の確執は日本でもあったらしい。
いわゆる蛇頭が台頭した頃に。
-
共和党がトランプ化しているとの記事を見かけるが共和党の党内状況は共和党支持者の高い人気を背景にトランプ一強状態で相対的に共和党の大物政治家の発言力は下がっているのかな。
-
今年五月の新帝御即位、諸外国には昨年の内に招待状が出されたそうですが……。
未確認情報なので真偽不明ながら、某半島国家には招待状が届いていないそうです。
日本政府が出さなかったのか、駐日大使が独断で握り潰したのか不明ですが……。
めでたい御代の始まりに、来る気も祝う気もない輩を招く必要もありますまい。
-
>>907
トランプの次に共和党で支持されているのは超がいくつあっても足りないくらいの保守を通り越して回帰な政治家
トランプ氏が「説得すれば話を聞いてくれる大統領」って分かったから、共和党の大部分は消極的にしろ、支持しているんじゃない?
-
>>908
まぁここまで日本に喧嘩吹っ掛けておいてノコノコとお祝いに来たら逆に図太い神経に感心するわな。
-
>>907
今までとは支持層が違いますからね…
勢いだけじゃなく国益考えて熟慮もされてますし
まさかのSRだった事に共和党自身驚いてるかと
-
>>908
いくらなんでも招待状を出さないというのは無いんじゃないかなと。
一応は国交があるわけですし。
-
>>907
というか共和党ね重鎮にはトランプよりヤバイ超保守派が何人もいる。
もちろんリベラル嫌いだからリベラル的な政策や制度をトランプが潰してくれる内はトランプを利用してるんじゃないかな。
-
2016年の予備選でトランプ氏に次いで2位だったテッド・クルーズさんのwikiを見てみよう
-
あやつ等、常に此方の斜め上を行きますからね。
ノコノコ御即位の場に推参して、その場で爆弾テロとか炭疽菌テロをやらかしたとしても不思議じゃない。
その場には各国の大統領や大使も参集している事など眼中無しで。
-
>>915 それやったタコ殴りどころか血の一滴DNAの一片も残らず消滅させられるんじゃ
-
韓国で、陛下を殺せたら英雄だもんなぁ。
洒落や冗談では無く、政治家や大使クラスでも、やろうと考える韓国人が出ても不思議じゃ無い。
特に大使館メンバー。ぶっちゃけ韓国だとコネ素人ばかりなので、やりかねない。
-
>>915
流石に持ち込むものは検査するでしょう。
万が一があったら事ですから。
大統領や大使レベルがくるのなら多分大丈夫。
両班気質である上層部の連中は自分を犠牲にすることなんてまずやりませんから。
-
>>917
ましてや今の韓国政府は上から下まで活動家レベルの連中だからな。
マジ陛下に危害加えたら民族の英雄って価値観の連中だしね。
-
>>919
文が鉄砲だm……出自にとらわれず対日の大使や外交官を選ぶ可能性
-
>>920
本気でありえないと言えないリアルの惨状よ…
レーダー照射問題はある意味天恵だったかもな
-
文在寅の人材活用法を見ると、まあ不安ですわな。
彼のスタッフって、ぶっちゃけ彼らが学生活動家やってたときのツレとかでしょ。
その連中が、縁故で選ぶんですぜ。
鉄砲玉が混ざっていても不思議じゃ無い。
-
でもやった後の展望が見えない
そのまま開戦にしても、大義なんて韓国側のオツムの中にしかないから勝てる訳がない
ましてや世界中の重鎮が集まってる中で暴挙やって彼等も敵に回したら誰が助けてくれる?
将軍様?率先して南下してソウル占領して文達を突き出す位はやりそうだぞ?
加えて文達は部下が犠牲になるのは美徳としても、自分達が誰かの生贄になるのは想定外だと思う
-
悪しき日王を殺せたなら世界中が韓国の力になってくれるって、
素で考えてるヤツがまとまった数存在しているのも韓国の恐ろしさよ。
そして、そんなバカみたいな反日・韓国被害者コスプレ教育を何十年も続けてたら、
国民が制御できなくなってきたのも韓国の恐ろしさ。
-
やっぱり愚民化教育ってダメですな。
あと、韓国に甘い顔し続けた日本もその点は反省せねば。
-
旭日旗の一件を見ても、愚民化政策の利点・欠点が両方見て取れますからねぇ。
あと、アメリカの遺伝子学者の話ですが、
朝鮮人は、自分でついた嘘を事実であったかのように記憶のすり替えを行ってしまう遺伝子
(効果の強弱こそアレ人間が全員持っている)の効果が飛び抜けて強いらしいですね。
-
遺伝子レベルで精神勝利法の達人だったのか……
-
今のKの国は「危険性だけでは〜」と言える相手じゃなくなってるからね
『やらかされたら終わり』って考えで動かないと厳しいと思う
警備の人だけじゃなくて関係者全員ね
-
韓国の外務人材の払底ぶりはヤバイで
去年末に赴任した駐オランダ大使、市場最年少で18歳とか言ってたな
-
>>929
?
??
???
何の冗談ですか?
-
冗談が冗談にならないのが今の韓国なんだよなあ
-
冗談そのものが形になったのが韓国みたいなもんやし
-
ハハッナイスジョーク
-
まあ、外交部長官に抜擢された康京和なんて、
試験もキャリア積みも無しに抜擢された、元通訳OLだしね。
-
ルノー・日産統合の意向との報道、ルメール仏財務相が否定
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-05729571-bloom_st-bus_all
昨日のルノーと日産の統合の話ってもしかしてルノー単独での暴走かね?
-
>>824
とりあえず、VRモード1面は問題なく動きました。
-
みかん県の県庁前に高齢の人が倒れていたが
その人が拳銃持ってたとか
俺の職場近くなんだが……こえー
-
日本、再びレーダー世論戦…周波数の代わりに音だけ公開 「照準の証拠」主張
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000001-cnippou-kr
日本海上自衛隊哨戒機をめぐる論争に関連し、防衛省が当時哨戒機が収集したという電波信号探知音を公開する方針だ。20日、日本メディアによると、防衛省が公開するとした探知音はP-1哨戒機のレーダー警報受信機(RWR)に記録された音声だ。RWRはレーダー電磁波を音に変換したもので、日本がこれまで公開していた映像にはRWR警報音がなかった。
防衛省はこの音が射撃統制レーダー(火器管制レーダー)を稼動したという重要な証拠だと主張している。
射撃統制レーダーは目標物を一定時間にわたり持続的に照準するため探知音も継続して鳴る反面、韓国側が稼動したと主張する探索用レーダーは360度を回転するので探知音に強弱があるという。
防衛省のある幹部は「捜索レーダーと射撃統制レーダーは音の強弱や連続性が完全に異なる。軍事関係者が聞けば射撃統制レーダーであることは明白だ」と主張した。今月14日にシンガポールで開かれた防衛当局間協議では韓日の立場が平行線をたどって決裂した。
日本が周波数情報ではなく哨戒機が記録した探知音を追加で公開することにしたのは国内外に対する世論戦と考えられる。NHKは「防衛上の機密を守りつつ国際社会に日本側の主張の正当性を訴えられると判断したもの」と伝えた。
探知音の公開とともに韓国政府に対する抗議性の「声明文」を発表することにしたことも、国際社会で世論を有利に作っていこうとする試みだという分析だ。産経新聞によると、声明文には韓国駆逐艦が射撃統制レーダーを照射したという主張と韓国側の不適切な対応を非難しながら虚偽発表であると主張する内容が入る見通しだ。
>>日本海上自衛隊哨戒機をめぐる論争に関連し
いやもう、最初の文章から……向こうでは既に問題行動したのはレーダー照射でなく哨戒機の方ということにしとるようだな。
-
これ、周波数出してみろとか言われてるけど、言ってるんだから出したらアカンの?
どっかで、周波数出したら世論がひっくり返って日本が一方的に悪くなるとか言ってるヤツも居たが、素人の俺にはその理屈が解らなかった。
-
>>939
西側大半のレーダーの周波数解析されて
アンチレーダーとかジャミングされやすくなるとは聞いた。
つまり、ミサイルとか照準しても外されやすくなること
-
韓国製で韓国しか使ってないレーダーならホイホイ公開してやってもいいんだが、あいにくあのレーダー外国製で韓国以外でも使われてるのよ
つまり公開しちゃったら、あれの製造元と、あれと同じものを採用してる国にとんでもないとばっちりが飛ぶ事になる
加えて、周波数公開しても、連中が「そんなレーダーうちじゃ採用してないニダ」とか何とか言い出すのは明白なので、公開しようにも簡単にはできないのであります
-
付け加えればその射撃レーダーの製造元に確認をとるという手法もあるけれどユーザー保護に加えて韓国側の怒りを買うのは確実なので明確な回答が得られないかもしれない
ついでにそのメーカーはオランダの会社だけどフランス資本のためいろいろ微妙すぎる
最後の手段として米軍にデータを渡して「確かに射撃レーダーだ」とお墨付きをもらえればよいのだが、政府閉鎖中のために双方の妥協によってという寝言をいったままと
-
なるほどなぁ……。
……もう、経済制裁でいいんじゃね?
-
ただし今回のSTIRはレーダー自体が枯れた技術を使ったもので、周波数関連の情報はすでに東側諸国に知られていると考えた方がいい代物
昭和の頃にはこのひとつ前のタイプを海自も使用していた
ゆえに次に日本側がとれる手段は、音声だけでなくレーダー波形と事件発生場所の開示と思われます
能登半島沖100キロという場所を領海線とEEZラインを明示して地図上にプロットできればやりすぎたのがどちら側かはわかることですから
-
なるほど。
流石、軍師ひゅうが先生。
-
>>945
なんか負けフラグがたったような気がして急に不安になってきました
-
(軍師ってことはごんぶとビームも撃てるんやな……)
-
防衛省、レーダー照射の実態を10カ国語で発信へ
ttps://www.sankei.com/politics/news/190121/plt1901210002-n1.html
>防衛省は週内にも、哨戒機内で記録した電波信号音をレーダー照射の証拠として公開する方針だ。
>同時に、韓国側の不適切な対応に反論する声明文も発表する。日本語や韓国語版に加え、
>英語、中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、アラビア語など9〜10カ国語での発信を検討している。
おわりのはじまり。
-
>>935
ううん、経営統合の話は経産省に伝えてあるよ
ただ、今の議題は経営体制だって日本の警戒感に対してとりつくろってるだけかと
-
>>943
やってるよ。
フッ化水素の禁輸とか。
-
今回の騒ぎに関しては、日本の「もう許さねぇからなぁ?(豹変」の姿勢の明示だと思う
あの国の姿勢からしてどんだけ証拠を示そうが、認める訳が無いのは過去が実証している
極左の文政権であればいわずもがなだ。だから相手に非を認めさせるという点では最初から泥沼は目に見えてた
だから、日本の今後の姿勢を明示するっていう点で問題を本格化させたんじゃないかと
以前なら有耶無耶にしてた事件を明確化させた事で「これまでの様にはいかないと」相手に知らしめたと
ただクリントン時代の様な「これからは大人の関係で」ではなく、非常に突き放したドライな関係の始まりだと思う
前者は安保や経済での継続は明確だったが、こちらは制裁などのペナルティを当然とした感じになるだろう
-
>>950
それ制裁っていうより、国内に回す為じゃなかったっけ?
-
↓見てるとフッ化水素は中国関連の何やかんやでそう単純な話ではなさそうなんだよなぁ
ttp://news-us.org/article-20190120-0020155945-korea
-
なるほど、つまりフッ化水素の原料は中国産で、それゆえに中国と合弁会社作って韓国に売ってると
ということは経済制裁の対象にフッ化水素入れようとしたら中国の顔色も窺う必要があるのですな
-
ゴーンが海外に逃げないからパスポート提出や監視装置の着用するから、保釈してくれ〜ってさw
-
外交官特権貰って逃げるなこりゃ…
-
保釈って「罪をおとなしく認めて、証拠隠滅や逃亡するリスクが低い容疑者」が対象の制度では?
-
まだ捜査してるんですよね?もう証拠がないなんて事あるんですかね?
司法関係はさっぱりです。
-
>>913-914
テッド・クルーズのWikiを見たがこいつの主張する政策が凄すぎるね・・・。進化論を否定するとか(白目)
しかも共和党予備選で2位だったのが。
トランプが大統領を務めあげた後の共和党の大統領候補が不安になるんだが。
-
>>958
ある容疑に対する捜査の過程で別容疑が浮上するのは割とあり得る話だし、
具体的にどれだけの額を横領したか等は膨大な捜査資料を精査して裏付けを取っていかないといけない
(要するに押収した資料を裁判での"動かぬ証拠"にしていく過程が必要)
-
>>935
ひょっとして今後のルノーと日産の統合問題をどうするかフランス政府内で大統領、閣僚や官僚、ルノー間の意思統一がとれていないんじゃ・・・。
仏政府代表団が共同持ち株会社方式を軸に両社を経営統合する意向を日本政府関係者に伝えた話はマクロンが勝手に決めて仏政府内の慎重派や現実派があわてて火消しに回っているのがありそうだな。
-
>>961
何となく、ヒトラー最後の12日間の会議をイメージした
ヒトラーが「俺がこうしろって言ってんだ、これが正しいのになんで実行しない!」と叫んで部下達が無理です無謀ですと窘めてる感じ
ただ、窘めてるだけで主導者の行動そのものには否を挟めないから問題はどんどん悪化していく感じw
-
昨日のDASHの平均視聴率は18.6%だったらしいよ。
-
>>960
なるほどです。ありがとうございます。
実際、起訴されてから次々と不正疑惑が出て来てますもんね。
ところで、メキシコの送油管爆発で79人死亡、遺族は政府の政策を批判って自業自得としかw
「ヒャッハー、ガソリンだぜ!」と群衆が盗みに集まりボッカーン
なんか、そういう漫画があったような
-
>>964
件のパイプライン爆発、犯罪組織がパイプに穴を開けてガソリンを盗んだおこぼれを求めて集まってた連中が焼け死んだだけなんで、
遺族が政府を批判してるのは日本でアベガーとほざいてるのと同じレベルなんで…。
事故ったトレーラーからガソリンを取ろうとして爆発するのはアフリカでよくある。
毎回、集まった中でタバコ吸うのがいるんだよなぁ…。
-
>>965
パキスタン「中東でもあるぞ」
-
>>959
でも進化論否定的なの多い州結構有るって聞くし…
-
中国ではガスパイプラインに勝手パイプを接続して天然ガス(未処理)を盗んでいた村があったな。
-
>>968
驚くべきことに、中華だと一世紀頃から地面から湧き出てくる天然ガスを竹のパイプラインで利用してたそうな・・・
-
流石に地球が丸いのは否定しないんですねw
-
>>970
地球平面協会ってのがあったはず・・・
-
>>970
居るぞ…
-
まさかアメリカで居るの?この時代に?
船で地球一周させたら信じるのかな・・・。
-
何年か前に、日本の小学生たちが天動説を信じているという風刺画が有ったぞ。
あの時、ゆとりもここまで馬鹿になったのかと呆れた。
-
衛星写真があっても平面説を信じる馬鹿はいるのですよ・・・
まあ、地球平面協会に所属してるのは60名程度らしいですが。
-
>>975
衛星写真よりも地平線の存在が『納得』はしやすいと思う
実感をえられないからだろうし
え?信仰?そういうのは俺の管轄外だ
-
ttps://news-us.org/article-20190121-0013325963-korea
ひでえ粉飾決算紹介…
おまけにマスゴミが忖度しまくりである
-
韓国レーダー照射、できれば今夕にも日本として最終的な見解を発表したいとのこと。
ttps://www.sankei.com/smp/politics/news/190121/plt1901210013-s1.html
-
>>916
ついで同じ遺伝子を持つ北を処理しそう
>>923
中ロですら核を売ってくれそうだな。
核そのものではなく半島向けの発射コードでも良いが
>>941
韓国に売却したタレスに証言してもらえ
>>943
武力でよくね?
-
>>978
本命:極めて遺憾砲と照射事件の追及
対抗:↑とセットでピザ無し入国停止
大穴:↑+よく言われるフッ化水素などの輸出制限
まずあり得ない:海自、海保の武装制限解除
これぐらいかね?
-
>>974
それがさぁ…小学校で地動説を知ってると尽く×を付けられるそうで…。
中学生になってパラダイムシフトをする事を強いられてるとか教育リソースの無駄遣いだろうにw
-
>>980踏んだので
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1548052233/
雑談スレ265
新スレ作ってきました
-
盾オチュ
>>981
なにそれイミフ
-
宇月原晴明先生が「黎明に叛くもの」の作中で、信長のセリフとして高い山の上から海原を眺めれば、地が平らで無い事ぐらい分かると言わせていましたが……。
藤沢周平先生の作中で登場する架空の藩「海坂藩」の語源、「うなさか」とは水平線が緩やかに坂を為している事に因んだ熟語から来ているとか。
-
>>959
>>973
それ福音派の過激派ですな
彼らはある意味キリスト教原理主義で、科学でどう説明がついても聖書に書かれてることのみを真実として扱います
ちなみにこの福音派原理主義の派閥のトップがペンス副大統領です
彼は福音派原理主義の共和党議員の中心人物で白人至上主義でもあり、「世界は白人が統治する国家のみによって構成されることが幸福である」という主張をしていました。(なので日米・日韓安保反対派で反アジア派)
まあアメリカの場合大統領や長官職の権限が一般人の思うほど自由でもないので、大抵はどんな主張の人物でも最終的には党の方針に沿った姿勢になることが多いので、あまり心配しすぎる必要はないですけどね
-
>>981
一度世界観の崩壊を経験させることで世界の変化に対応できる人間を育てているのだろう(棒)
-
『最後の12日間』でヒトラーは
「西側の民主主義は腐ってる。いつの日か、東側の規律ある人民にやぶれるだろう」
って言ってましたけど、予言になりそう…
-
や、その言葉にある規律ある「人民」てソ連のことじゃないですかね・・・・・・
-
海自哨戒機が照射を受けた証拠としての「音」を公開
どうも…電波を直接的に音に変換した代物の模様。サンプルとしての捜索レーダーの音も同時公開
「もはや韓国側との協議を続けても意味がない」との見解も発表したとのこと
-
>>987
なお実際は、規律どころか倫理すらない蛮族の群れにやられてる模様
-
(韓国側との協議を続けても意味がないのは)当たり前だよなぁ?
-
防衛省における公式発表および、探知音
>ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x.html
>これまで、海上自衛隊では、警戒監視及び情報収集中に、韓国のみならず外国軍艦等を確認した場合には、今回と同じような飛行を行い、写真を撮影しています。
>昨年4月以降、今回写真撮影を行った韓国駆逐艦(「クァンゲト・デワン」)に対しても、今回と同じように3回の撮影(4月27日、4月28日、8月23日)を行っていますが、その際、韓国側から問題提起を受けたことはありません。
>防衛省は、実務者協議において、更なる客観的根拠の提示を求めましたが、韓国側からは、そのようなものは示されず、逆に「脅威を受けた者が、脅威と感じれば、それは脅威である」などの全く客観性に欠ける回答を繰り返しています。
>また、海自P-1哨戒機は、韓国駆逐艦に呼びかけた同じ通信機器(この通信機器は飛行前、飛行中及び飛行後に正常に作動していたことを確認済み)を用いて、埼玉県の陸上局と通信を行っていたほか、
>現場から約240km離れた位置を飛行していた航空自衛隊の練習機が、この韓国駆逐艦に対する同機の呼びかけを聞き取っていたことも確認しています。
-
話し合いて大切だし、滅多なことで武力を使うべきでないのも間違いないけど、最後の手段としての武力はやはり必須なんやなって(小並感
-
これも動画化してアップした方がいいと思うのですけどねぇ
-
反論の為に出来るだけのことをやって叩きつけてる感じですから、準備が整い次第やるんじゃないすかね(楽観視
-
>>981
残念ながら地動説は間違ってはいないのだよ
水星の軌道を説明すると観測点たる地球は動いていないと考えてなんの問題ないと証明される
-
>>989
-
済まないボタン押し間違えた
>>989の音を日本哨戒機が韓国艦艇をロックオンした音とか言い張らないかなあと思っただけすよ。
嘘字幕でやりかねんと思って
-
>>996
一行目と二行目ぇ…。
-
1000なら北の瀬取り現場を大公開!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■