■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ255

1 : ひゅうが :2018/12/09(日) 18:44:48 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1543979173/

雑談スレ254
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1543672743/
雑談スレ253
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1543672743/
雑談スレ252
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1543334100/
雑談スレ251
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1542893627/


( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 18:49:43 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
新スレ建て乙です


3 : 名無しさん :2018/12/09(日) 18:52:16 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

話変わってアニメゴブスレ
今回の冒頭の超勇者ちゃんのアニオリ部分
原作者が見たいから書き下ろししました=アニオリとは一体?


4 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 18:53:30 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
原作にないアニメオリジナルシーンだからアニオリであってるよ!


5 : 名無しさん :2018/12/09(日) 18:54:10 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
立て乙&合格おめでとうございます


6 : 名無しさん :2018/12/09(日) 18:54:55 HOST:79.71.239.49.rev.vmobile.jp
前スレ >>927

アニメーター薄給の一番の理由は「1作辺りのアニメーターの増加」だよ。昭和中期に比べると平均4〰5倍になっているのに
アニメーターへの配給はほぼ変わってないないという地獄の状況だからね。なのでアニメーターを救うのは政府でも組合でもなく
おそらくAI。すでにディープラーニングで色塗りや瞳の細孔等を自動で書き上げるとこまで成長してるらしいので。将来的には
人員が今の半分ぐらいになって結果的に一人あたりの給与が実質倍になる…といいなぁ。


7 : 名無しさん :2018/12/09(日) 18:57:36 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
スレ建て乙です

アニメといえばからくり

カットが多過ぎ!!
しろがね-O-のネタ全部なしかよ!!

サーカス部分のエピもほとんどカットとかさぁ!!!!!!

「次は…あの子達に何を弾いてやろう…… 」、からくりでトップクラスに泣ける台詞だぞ!
アレをカットとか!


8 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:00:19 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
船ガチで行方不明なんか?


9 : ひゅうが :2018/12/09(日) 19:01:32 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>5
したいようしくしく(←女々しい)
こうなりゃヤケだで何かできないあたりいろいろ後遺症が深いのかも


10 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:02:39 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
スタッフも把握してないのか


11 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:03:45 HOST:ai126244083019.61.access-internet.ne.jp
 開拓始まって以来の事件……Yメンバーじゃないのか。


12 : 弥次郎 :2018/12/09(日) 19:06:21 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
立て乙です


13 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:07:16 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
スタッフは把握している


14 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 19:08:34 HOST:sp183-74-192-129.msb.spmode.ne.jp
交易品はDASHブランド的に買いたい人は結構居そうよね。

しっかし…船はどうやって消えたのか…


15 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:08:40 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
メンバーがいなくなってしまう


16 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:09:28 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
何事かと思ったらDASHか


17 : リラックス :2018/12/09(日) 19:09:30 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
立て乙です。

「NHKが映らないテレビ」は販売困難…「イラネッチケー」誕生の理由、製作者に聞く

>> 弁護士ドットコム
>>「NHKが映らないテレビ」は販売困難…「イラネッチケー」誕生の理由、製作者に聞く
掛谷英紀さん(2018年3月撮影)
今年6月、ソニーの株主総会で「NHKだけ見られないテレビを作ってほしい」と株主が要望し、話題になった。

>>そんなテレビ、作れるのだろうか。筑波大准教授(メディア工学)の掛谷英紀さんによると、技術的には難しくないという。「ただ、特許や権利の関係で販売はできないでしょうね」

>>掛谷さんは、NHKの電波をカットするフィルター「イラネッチケー」の開発者としても知られる。権利問題の回避、これこそがイラネッチケーが誕生した理由だという。

>>●ネックは「ARIB(アライブ)規格」

>>掛谷さんがネックと指摘するのが、放送事業者などで作る「電波産業会(ARIB)」が策定した「ARIB(アライブ)規格」だ。

>>デジタル放送に関する標準規格で、地デジ対応のテレビがこの規格に準拠している。NHKはもちろん、東芝やソニー、パナソニックなどのテレビメーカーも会員に名を連ねている。

>>NHKが映らないテレビは規格をクリアするのか。弁護士ドットコムニュースは6月に、ARIBに取材している。

>>担当者によると、ARIBの標準規格では、テレビの受信機は全チャンネルを受信できることが前提になっているという。つまり、NHKが映らないテレビはARIB規格を満たせない可能性がある。

>>「テレビ局やメーカーが集まって作った規格ですから、特定の局を映さないというのは、そもそも想定していないですよね。ただ、民間の標準規格なので、国の基準のように必ずしも従う必要はありません」(ARIB担当者)

取り敢えずネーミングセンスがスゲーよ(小並感


18 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:10:27 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
ダッシュ島の近くに漁船くるな


19 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:11:45 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
オークションでるかよw


20 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:12:50 HOST:proxyag062.docomo.ne.jp
定点カメラ無いの?


21 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 19:13:17 HOST:sp183-74-192-129.msb.spmode.ne.jp
DASHで使われた物だったら船に限らず欲しいと思う人は居そうよな…。
実際の所、DASH島の場所は既に知られているしねぇ


22 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:13:56 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
流されたのか?


23 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:17:10 HOST:ai126244083019.61.access-internet.ne.jp
 二週間ww


24 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:17:14 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
潮の流れで流れて戻ってきたのか。すげーな


25 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:18:35 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
乙です。
出かけてて戻ってきて前スレ見たら…。

…マカロン、まじで頭大丈夫か…。


26 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:20:49 HOST:proxyag061.docomo.ne.jp
八丈島か・・・
泳いで参ったを連想した自分は悪くない。


27 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:23:05 HOST:proxyag062.docomo.ne.jp
もう1船作って双胴船にするという手段もあるな。


28 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:23:55 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
コマネチか


29 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:24:12 HOST:proxyag061.docomo.ne.jp
詳しくはネットでwww


30 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:24:43 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ttp://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/7/d/7db1d396.png

ヒくわぁ・・・・・・・・
少なくとも国民、日本人はこんな言葉遊び望んでないんだよその辺判ってんのかヨシフ


31 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:24:44 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
太一のまとまりわるいな


32 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:36:34 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
えー、いれんのかよ。それ


33 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:38:51 HOST:proxyag061.docomo.ne.jp
大砲の砲台www


34 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:38:58 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
大砲の部品なんで流れてんのさ


35 : チキチキ :2018/12/09(日) 19:39:06 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
ディーノいたww


36 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:40:17 HOST:p208.net042124075.tokai.or.jp
男爵ディーノ死亡確認!から帰還の流れに草不可避


37 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:41:37 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
>>36
俺が身代わりになる先に行け!
からの帰還とか小説の主人公かな?


38 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 19:43:54 HOST:sp49-96-21-77.mse.spmode.ne.jp
船とディーノが戻ってきたのか…スゴイ
やっぱり、明雄さんの加護があるのかもなぁ…。

そして、大砲の部品は驚いた。
反射炉で大砲みたいなのを作らないと…


39 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:45:38 HOST:proxyag098.docomo.ne.jp
DASH島鎮守府のネタが増えましたなw


40 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:48:09 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
船旅いつも失敗してんよな
そろそろ成功するかな?


41 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:50:55 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
風が無風になるとはw


42 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:53:51 HOST:sp49-96-29-31.mse.spmode.ne.jp
山口の代わりに太一が船の免許か


43 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:54:32 HOST:proxyag098.docomo.ne.jp
船の免許を取りに行ったw


44 : 名無しさん :2018/12/09(日) 19:56:25 HOST:proxyag097.docomo.ne.jp
もう全員で免許を取りに行けば良いのでは?


45 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 19:56:28 HOST:sp49-96-21-77.mse.spmode.ne.jp
船舶操縦出来るメンバーが居なくなったからねぇ…


46 : 名無しさん :2018/12/09(日) 20:01:15 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
帰宅したらフランスと言うか欧州大惨事になりそうなのに平常運転な日本と俺たちに安心した


47 : 名無しさん :2018/12/09(日) 20:35:42 HOST:i180-63-68-175.s41.a027.ap.plala.or.jp
ディーノは捨てても帰ってくる呪いの人形じみたアトモスフィアを感じるw


48 : 名無しさん :2018/12/09(日) 20:47:01 HOST:FL1-221-171-247-238.fko.mesh.ad.jp
最悪、欧州が死んでも日米露があれば世界回るから


49 : 名無しさん :2018/12/09(日) 20:48:21 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
英国がどういうかじ取りするぐらいよなぁ…


50 : チキチキ :2018/12/09(日) 20:48:45 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
邪悪な欧州はいっぺん消毒するべき(錯乱)


51 : 名無しさん :2018/12/09(日) 20:49:11 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
英国は「英国だから大丈夫だろ」感ある


52 : 名無しさん :2018/12/09(日) 20:50:33 HOST:FL1-221-171-247-238.fko.mesh.ad.jp
かつて大英帝国をその作り上げた手腕、今こそ発揮する時
強大なイギリスの帰りをお待ちしています


53 : リラックス :2018/12/09(日) 20:51:37 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
欧州の蓋としての貫禄を見せてください


54 : 名無しさん :2018/12/09(日) 20:51:44 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>17
ケーブルTVでNHK『だけ』配信しないのが現実的かと


55 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:04:10 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
英国はギリギリのところで緊急脱出が間に合った感がありますしね


56 : チキチキ :2018/12/09(日) 21:08:53 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
ドーバートンネル攻防戦不可避


57 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:11:17 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
欧米の軍事スリラーは現代物が主流
兵器の進化もだが今の欧州事情を予測せよは無理筋で筆を折りそう
ドイツを始め旧西側の惨状だとロシアの侵攻に対抗は不可
イスラムテロは難民爆弾とリベラル()によって対応できない
リアル先輩が本気で殺しにかかっている


58 : リラックス :2018/12/09(日) 21:13:03 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
再現すりゃ再現する程にニュースも見ないようなのからリアリティがないとフルボッコ


59 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:20:02 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
人類の集合痴の前にはたかが作家の創作意欲ごとき風前の灯火よ…(意味不明


60 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:20:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
もう着地点見えないしねぇ…
何処かで軍事政権とか生まれそう


61 : モントゴメリー(タブレット) :2018/12/09(日) 21:21:22 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
CNNによると、フランスデモ参加者は全土で13万人。
これに対してフランス軍約9万人が動員されたそうな。


62 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:22:32 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>58
そういうのは無視すれば良いだけでは?
ただの無知ってだけですし。


63 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:26:07 HOST:219-99-206-19.kaga-tv.com
西郷どん、西南戦争撒き捲ったな…


64 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:26:09 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
東日本震災の時の空き缶による無謀な自衛隊動員並では?
今のフランスで9万人だと何%になるのだろう=当時の自衛隊員も給与を削られたが今のフランス軍も予算を削られたと言っていたし


65 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 21:26:26 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
遂に軍を投入かぁ。
警察の時みたいにデモ隊の方へ合流しなきゃいいが。


66 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:29:05 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
「我々の任務はフランスの敵と戦うことであって、フランス市民と戦うことではない。市民を弾圧するような政府には従わない」と
公然と離脱する軍人が出始めたら手荒いことになるなあ。


67 : :2018/12/09(日) 21:31:17 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
今テレビ見てて思ったのですが
みなさん「赤いきつね」と「緑のたぬき」どっちが好きですか?
あと天ぷらそばの天ぷらはサクサクカリカリとしっとりどっちが好きですか?

わたしはどっちも好きですがどっちかというとたぬきというかそばが好き
天ぷらはしっとり派


68 : リラックス :2018/12/09(日) 21:32:23 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
やらかせることをやらかせるだけやらかすのを放置しろでどうにかなるなら運営は要らないと思う


69 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 21:32:57 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
赤いきつねかなぁ。


70 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:33:09 HOST:KD111239175038.au-net.ne.jp
>>66
そこまで行ったらガチ革命かマクロン退陣だろうね。
まぁ誰が政権とっても疫病神ドイツをなんとかしないと何も変わらんからなぁ〜


71 : 弥次郎 :2018/12/09(日) 21:33:17 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
戦争が起きそうな問いかけですねぇ…
私は緑のたぬきですね
天ぷらはサクサクカリカリで食べます
最初から入れてある立ち食いソバなどは我慢していますけどね


72 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:33:54 HOST:219-99-206-19.kaga-tv.com
天麩羅は後乗せ派
〆は、ごはん投入


73 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:34:25 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>64
日本語Wikiによると全軍で公称31万人
20世紀末で徴兵された人間除くと10万人と少々
つまり9万人陸軍動員ってのはフランス陸軍のほぼ全員の動員


74 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:35:24 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
基本的に赤いきつねかなぁ・・・
てんぷらは、インスタントならしっとり派!


75 : チキチキ :2018/12/09(日) 21:35:30 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
葡萄弾ぶち込み鎮圧かそのまま革命軍か


76 : earth :2018/12/09(日) 21:35:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツは分断されたままのほうが幸せだったんじゃないかと思ってしまいます。
ドイツ人を含めて……。


77 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 21:36:21 HOST:sp183-74-192-129.msb.spmode.ne.jp
インスタントうどんはどん兵衛の肉うどんしか食べた事のない自分は異端なんだろうか…?


78 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:36:38 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>73
それが自国民相手なのがなお悲しいな


79 : :2018/12/09(日) 21:37:24 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
>>66
まさに「この子は男だぁ!」な展開です
しかしもう五十年近く前の作品なんですよねぇ
瞳の表現除けば現代でも普通に通用する名作傑作です


80 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:37:27 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
今、基地を襲われたら成す術なく陥落するなフランス陸軍。数にもよるが。


81 : リラックス :2018/12/09(日) 21:37:49 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
蕎麦好きなんだがインスタントはキツネうどんが好きなんだよなぁ


82 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:38:01 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ナポレオンが名を挙げた葡萄弾のエピソードだけど
あれってウィキだと釘だの小銃弾をエイヤと砲身に押し込んでぶち込んだらしいけどどっちなんだろ?


83 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:38:30 HOST:ai126244083019.61.access-internet.ne.jp
 視聴効果なのでしょうか、西南戦争に際して薩軍の兵士が差していた刀は大脇差ぐらいの短いものが過半で、西郷の介錯に使われたとされる刀も脇差だったとされるのですが……。

「田原坂」でも「半次郎」でも、見事な薩摩拵えの大刀ばっかりですね。


84 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:39:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>61
一応、デモ参加者数はかなり減っていってるんだけどねぇ。
まぁ、来週もデモはあるみたいだがw


85 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:40:01 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>73
つまり東日本の時の日本とほぼ同じ状況か
あの時も領空侵犯が増えていたんだよな

>>76
70年代ならまだ経済格差が少なかったからソフトランディングも出来たんでしょうけどね


86 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:40:28 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
きつねたぬきより、かもだし蕎麦が好きだなあ。日清のやつ。


87 : チキチキ :2018/12/09(日) 21:42:24 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
ペヤング焼きそばの日本そば味また出ないかな


88 : :2018/12/09(日) 21:42:58 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
すみません、テレビでザ・マンザイ見てたら「赤いきつね」派と「緑のたぬき」派が
戦さをする、というCMやってたので


89 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:44:41 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>67
エビとか嫌いだからきつねしか選択肢がない
>>70
今のフランスに必要なのはおそらくナチス
>>76
ベルリンは東ドイツに完全に行ったほうがいいんでないかな?
立地的に考えて


90 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 21:46:07 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
>>82
葡萄弾の代用品として麻袋などに釘やらが鉄くずやらを詰めたラングリッジってのがあるので、多分それかと。


91 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:46:27 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
>>82
葡萄弾は当たったらマジ死ぬ(ピンポン球より大きい鉛玉)ので、暴動鎮圧ならウィキ通りのほうがよろしいかと。
当たり所?がよければ頭が冷える程度の軽傷者で済ませられますし。(なお悪ければ‥)


92 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:46:34 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>85
東日本と一緒に出来ない惨状よ
予算削って+国民の不満爆発したデモ+大統領ら首脳陣のトンチキ行動‐国家への忠誠、暴力装置としての自制心=?
って感じだからねぇ…マジで1961再来としか思えんよ


93 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 21:47:38 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
>>76
私はドイツが大好きなので沢山あった方が嬉しいのだ。と言うのは流石に不謹慎すぎますかね…


94 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:47:51 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>76
『統一』という名の麻薬で理性が弱ったところに『リベラル()』というさらにキツイ麻薬をキメられて…。
今じゃ稼ぎをその麻薬にジャブジャブ突っ込んでて、行く先は廃人かオーバードーズか…。


95 : チキチキ :2018/12/09(日) 21:48:12 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
ウクライナ東部とロシアの国境地帯にロシア機甲師団集結中
11月から


96 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:48:15 HOST:KD111239175038.au-net.ne.jp
ドイツは完全に反ナチ病拗らせてるからな。
既に公共事業のノウハウが無いとか、個人が家建てるのにポーランドとかから業者を呼ぶしか無い状態とか、中国依存しすぎて負債をドイツ銀行に押し付けすぎていつ破綻するかわからないとか、嘘か本当かわからない情報は入ってくるな。


97 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:48:51 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>92
不幸中の幸いは自爆しすぎて誘爆するのを恐れてロシアさえ嘴挟むのを控えてる事ですかね


98 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:49:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>96
流石に冗談だろ…冗談…よな?>公共工事〜


99 : 弥次郎 :2018/12/09(日) 21:50:30 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>98
ナチスがやったことは悪ですから(ガチ 文面通り
なので公共事業で経済活性とか悪。その為にインフラの更新ががががが


100 : リラックス :2018/12/09(日) 21:50:39 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
ベルリンの新空港とかバーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートとか、公共事業どころか大型プロジェクトのノウハウが無い


101 : チキチキ :2018/12/09(日) 21:51:30 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
>>98
空港がいつまでたっても工事終わらないとか、海軍の造船ノウハウ喪失とか、列車運行がそびくそになったりとか


102 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:52:36 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
もうドイツ自体を更地にした方が欲ね?


103 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:52:38 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
物理的に立て直せなくて放棄した都市が東独にあるとは聞きますが


104 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 21:52:52 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
少なくとも海空軍は戦わずして壊滅状態。
陸軍も半数以上は書類上の存在となっていますな。


105 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:52:57 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>99
まあ真面目な話ではさすがにそこまで死なせては無いでしょう>公共工事ノウハウ
昨今の電子事業の活性化で国内企業に一切の能力が無い方がおかしいですし
…20世紀まではって付きそうなのが困るんだが


106 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:53:41 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ナチスがやったことが悪ってんなら少子化対策すらできないって…。
ああ、だからリベラル()は難民()による民族浄化を推進してんのかw


107 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:53:44 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>101
関空の吶喊回復と比較してましたね


108 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:54:54 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
ドイツの公共事業費はGDP比でギリシャ・ベルギー並みの低水準‥フフ怖‥
ttp://honkawa2.sakura.ne.jp/5167.html


109 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:55:37 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
ひゅうがさんは関空が事故あった直後には向こう10年閉鎖されて物流は死ぬと予想されてましたが
いい意味で裏切られましたな。一か月で復旧するという意味で


110 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:55:39 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあうちも公共事業が悪の権化みたいに言われてた事もありますし、あまり他所の事は言えないな
非効率が過ぎてた部分もあったから整理せんといかんかったのも事実だけど


111 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:55:56 HOST:i118-21-186-113.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>64
今のフランスの人口が約6280万人で軍が全軍合わせて約31万人らしい
そんで31万人のうち約1/3が国家憲兵らしいから国家憲兵をほぼ総動員したんじゃね?


112 : ひゅうが :2018/12/09(日) 21:56:07 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ソヴィエト地上軍「我々の出番か?」


113 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 21:56:17 HOST:sp183-74-192-129.msb.spmode.ne.jp
ハニワ氏の現代ドイツ憂鬱世界転移ネタでドイツ空軍の稼働率が韓国よりも悪かった事には驚いたなぁ…。
現代ドイツと比較すると、韓国もかなり頑張っていると云うのを実感した模様。


114 : :2018/12/09(日) 21:56:43 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
あ、来週夜8時から「復活のF」やるのか
そういえば見てないですが面白いですか?

ちなみにある程度見ましたがガルパンは「悪くは無いけどイマイチ好みに合わない」
厨二病でも恋はしたいは「まあ普通」
お兄ちゃんでもは「キャラ立ってるな」
修羅場は「結構好み」

わたしOPの絵と歌がかなり評価の基準なのですが
ガルパンにはあまり特徴感じられず、他3作品にはその辺強く感じられました

この手の作品でそういった特徴というかパワーを感じたのがストライクウィッチーズですね
絵もですが歌がかなり相当なエネルギーを感じました
というか趣味に合いました


115 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:56:51 HOST:KD111239175038.au-net.ne.jp
>>105
だといいんだが、少なくても大型公共事業(軍事も含む)のノウハウが失ったのは間違いない状況なんだよね。
ドイツの場合には隣国に頼ってもおかしく無いから余計に真相がわからない。


116 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:57:38 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>109
日本全国津々浦々から土建とIT土方連れてきて強引に回復するとは思いませんて


117 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 21:57:46 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
やっぱり土木作業もお手の物だったローマ兵団がナンバーワン!


118 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:58:40 HOST:KD111239175038.au-net.ne.jp
>>113
以外に韓国軍は頑張ってる方なんだよね。
比較対象が日本とか中国だから低く見られる節があるだけで…


119 : チキチキ :2018/12/09(日) 21:59:08 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
>>112
戦術核はしまってろ、な!


120 : チキチキ :2018/12/09(日) 21:59:39 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
ドイツ人てばあんなに勤勉な国民性で実際的で有能で、
人類の近代農林業工業数学物理学化学芸術の半分はドイツ系が発祥と言ってもいいぐらいで、
どうすべきかを論理的に一度決めたらずっとその鉄路を邁進していく。
速度をどんどん上げても機関のメカニズムは常に完璧に動作する。
けど途中の渓谷に鉄橋がかかっているかどうかは別の問題で、
なぜかいつもクレイトン渓谷に向かって突っ走る。
強い。美しい。脇目もふらずに花と散る。
なぜなんだぜ?

あとで絶対悲しくなるじゃない?
そんな人とは、あんま親しいお友達にはなりたくねーよ。


121 : 名無しさん :2018/12/09(日) 21:59:45 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>117
歴史上、自己完結型組織となった軍隊はローマが初ですよね。
…あいつら、駐屯地でニンニク栽培してるしw


122 : ひゅうが :2018/12/09(日) 22:00:38 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>109
第2ターミナルと滑走路までは冠水しなかったのが嬉しい誤算でしたな


123 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 22:01:18 HOST:sp183-74-192-129.msb.spmode.ne.jp
関空は浸水で電気系統が総とっかえになったからねぇ。
普通は、点検や塩抜き、機器取り換えに数ヶ月掛かるのをあの短時間でやってのけたのは凄い。


そう言えば、うちの県は最終的にどれだけの賠償金を要求するのだろうか?
少なくとも、大島大橋の修理に掛かった28億円は請求するようだが…。
なお、これとは別に周防大島町の住民からの賠償請求も有る模様。


124 : :2018/12/09(日) 22:01:29 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
>>118
KTX事故はオリンピックに間に合わせる為の突貫工事が原因との噂が
「急激な寒さが原因」って予想出来ないとは思えませんし


125 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 22:03:48 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
>>121
移動先で道路工事どころか一大宿場町や簡易的な農場まで作りますからな…


126 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:04:41 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
関空の回復遅らせるより全国から人集めて人海戦術する方がマシと判断したんでしょうが凄いわ


127 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:05:22 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
実際予算(日本に国防費匹敵とホルホル)が予備部品に回って来て稼働率が改善と聞きますしね>韓国

ドイツは日本の様に9条のくびきが無くて軍事力維持に抵抗が無いと思っていたらナチの幻影がここまで酷いとは思っていなかったな


128 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:07:02 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>114
スクールディズお勧め


129 : :2018/12/09(日) 22:07:07 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
ちなみにガルパン貶めるつもりは無いです
ただちょっと好みに合わないかなって
良くない気分になられた方ごめんなさい


130 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:08:02 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>125
あとEU軍事公共事業で無駄金使っているのも原因かと


131 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 22:09:05 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
タイフーンのやつです?>>EU軍事公共事業


132 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:09:11 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
現在対面交通状態の連絡橋も、来年GWには橋桁の設置がおわり全面復旧の予定。
中の人たちの努力には頭が下がるで‥


133 : :2018/12/09(日) 22:09:40 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
>>125
温泉街とか岩盤浴とかも?(笑)


134 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:09:54 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
え、岡山の県北にある川の土手の下から連れてきた土方?(難聴)


135 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 22:10:59 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
速い…速くない?


136 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:11:02 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ただ土建屋の絶対数が減ってる中での強行スケジュールだからだいぶ各地に影響でてるのも事実なのよね


137 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 22:11:36 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
>>133
立地によりますができないこともない!!
テルマエロマエの描写は真実なのだ…


138 : :2018/12/09(日) 22:11:56 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
>>128
女子中学生に勧める内容で無いのは知ってます(笑)
「中に誰もいませんよ」


139 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:12:55 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>131
A400Mってやつも含む


140 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:12:58 HOST:KD111239175038.au-net.ne.jp
大学時代の教授がかなり保守的な人だったけど、EUの事を白人の中の負け犬が集まって作ったドイツ帝国って貶してだけど上手い言い方してたなと今更納得してきた。


141 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:13:29 HOST:KD106128014028.au-net.ne.jp
>>138
サイボーグクロちゃんおすすめ


142 : yukikaze :2018/12/09(日) 22:14:11 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>114
ベジータ好きなら見た方がいいと思う。
基本ベジータって映画版ではどちらかというとヘタレ系になりがちだけど(ピッコロと並んで噛ませ扱いされやすいのよねえ)
この作品では「ガチで強い」ベジータ見れるから。
その分割を食っているのが悟空なんだが・・・

>>129
あのくらいならば別に問題ないと思うべ。


143 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:14:48 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
(何故か)全年齢で発売されてるKENZENなゲームパワポケ12おすすめ。特にメロンパン


144 : earth :2018/12/09(日) 22:15:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
お勧めの作品……ルパン3世ですかね。
まぁ見ていて突っ込みどころが多々ありますが、娯楽作品としては十分かと。

最近見直したルパン暗殺指令とか、この歳で見てみたら色々と思うところが(笑)。


145 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:15:44 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
イタリア「今度はドイツ抜きでやろーぜ」

1対1では無類の強さなんだよな、近代ドイツって


146 : トゥ!ヘァ! :2018/12/09(日) 22:16:31 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
戦術レベルじゃ強いけど、戦略まで戦術に合わせようとするからね。


147 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:16:46 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>67
うどんよりそば派なので、緑のたぬきかなー。まぁどん兵衛のほうが美味しいと思うんだが……
最近は「ニュータッチ凄麺」シリーズの鴨だしそばとかき揚げ天ぷらそばがお気に入り。これうまいわw


148 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:17:38 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
最初から最後までボッチを拗らせてるからね


149 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 22:19:41 HOST:sp183-74-192-129.msb.spmode.ne.jp
ハイスクール・フリートも作る人が変わったら面白そうな作品になりそうか…?
最低でも戦闘時の曲とネズミを…。


150 : :2018/12/09(日) 22:20:13 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
>>143
「母やくたすケにきて」は聞いてますがメロンパン?


151 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:21:20 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
トリビアの泉ダゾ


152 : リラックス :2018/12/09(日) 22:21:25 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
はい、いらっしゃいましー、とトリビアはもう今の中学生はわからないかな


153 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:23:31 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
歳喰ったなあ…


154 : リラックス :2018/12/09(日) 22:23:35 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
鋼の錬金術師(2003年版)おススメかな
ハガレンというとアニメでは今でもこっちだわ
これが気に入ったなら されど罪人は竜と踊る を勧める


155 : 弥次郎 :2018/12/09(日) 22:24:20 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
メロンパンが入る…酷く懐かしい


156 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:24:29 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
キャベツがいる方の遊戯王とかも面白かったな


157 : クー&ミー スマホ :2018/12/09(日) 22:26:18 HOST:sp183-74-192-129.msb.spmode.ne.jp
ふしぎの海のナディアもNHKの作ったアニメでは何度も見た作品だなぁ…。


158 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:26:37 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>150
ヒントその一・トリビアの泉

ヒントその二↓
【ゆっくり実況】フロントミッション1stをねっとりプレイその10
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm24013787


159 : :2018/12/09(日) 22:26:55 HOST:sp49-96-41-191.mse.spmode.ne.jp
〉メロンパン
ググッてみた
トリビアは「聞いたことがある」程度ですがこのEND・・・
そういやマブラヴ真のルートってどんなんなんですかね


160 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:27:41 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>142
悟飯大好きな自分としては絶対に許さない……


161 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:29:39 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
パワポケという野球と恋愛もできるアドベンチャーゲーム


162 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:32:07 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
あえて勧めるとしたら…………Gレコ?
見る人によっては激しくジャンルエラーを起こしてしまうある意味で問題作で好きな人は何度も見てしまうスルメ作

誰かから又聞きしただけの話に振り回されんな、自分で確かめて考えて見る姿勢くらい持てやって言うテーマの作品で
冒険物だからな……ガンダムだから戦争ものだと思ったら、何がなにやら理解不能になるというw

やってることは、別に不足してるわけでも無いのにどいつもこいつもエネルギー利権を独り占めしたいって理由
で争ってたらついには戦争にまでなっちゃったので生産工場見学しにいきますってだけなんだけど

>>140
ドイツに関しては、チャーチルの言葉で全部説明できるとしか
チャーチル「ドイツは『強すぎる』か『弱すぎる』の2つしか存在しない」


163 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:35:00 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>154
され竜は人選ぶなぁ……面白いんだけどね、スニーカー版読んでたけどギブアップ。

おすすめのアニメ? 超個人的には「ガルフォース」。
あれは宇宙章・地球章・新世紀編で文明が輪廻した。まさに「ガルフォースは文明」とでも言うべきアニメ。


164 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:38:08 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>142
子守してたピッコロさん。


165 : リラックス :2018/12/09(日) 22:38:56 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
ガガガ文庫版だったけど、6巻まででギブアップ
描写は大好物なんだけど主要キャラのキャラ付けが濃過ぎて胸焼けしてなぁ……


166 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:46:53 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
>>96
そんなんだから軍の高官レベルでネオナチの信奉者が出るんだよなぁ…
小説の様な話だけど、特殊部隊を退役したエリート(コードネームハンニバル)が「影の軍隊」という秘密組織を作って特殊戦団KSKに浸透していたらしい

特殊部隊隊員が「秘密軍」を組織、ドイツ軍にネオナチの影
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00010000-clc_teleg-eurp&p=2


167 : モントゴメリー :2018/12/09(日) 22:49:24 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
ガルパンは第8話で全国のロシア戦車ファンを号泣させたんだよなぁ。
「生きているうちに日本のアニメでカチューシャを聞けるとは…」
って友達のS君も漢泣きしてたし。


168 : 名無しさん :2018/12/09(日) 22:51:28 HOST:202.126.242.252
>>138
スクールディズネタを知っている女子中学生はいやだw

だから、ガン×ソードみようよ


169 : 名無しさん :2018/12/09(日) 23:00:01 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
まあ、自衛隊にだって旧軍の亡霊は彷徨っているでしょうし、それ自体は火種でしかないんですよね
ドイツは反リベラルを積み上げた国民感情にネオナチが引火しかねないのがヤバイので


170 : 名無しさん :2018/12/09(日) 23:02:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ガルパンは良かった。あんなにごりごり動く戦車が見られるなんて、パヤオが嫉妬しそう……もとい、
マイナーどころの戦車が多かったのも良かったですなぁ。ハンガリー戦車がまるでいないのだけが残念だけど。

トゥーラン中戦車やズリーニィ自走砲、あとルーマニアのマルシャル駆逐戦車が出てくれないだろうか……


171 : モントゴメリー :2018/12/09(日) 23:08:50 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>170
第一話でまず笑っちゃいましたね。
「よくもまあこんなマイナーな戦車ばかり集めたものよ」と


172 : yukikaze :2018/12/09(日) 23:19:49 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>160
悟飯は何というか作者が持て余した感があるからなあ・・・
子供時代は「潜在力はあるが経験不足で悟空と比べると一歩譲る」という描写が、ビジュアル的に受け入れやすかったけど
大人時代は、悟空を目立たさせるために「修行サボっていた」という理由づけしたお蔭で、「強キャラのはずなのに弱体化した」感
が酷くなったからねえ・・・(セルを悟飯が倒した事実があるから余計に)

ベジータはまだライバルポジ保てたし、ピッコロは戦士としてインフレについていけなくても、「神様の知恵」というネタで
食っていける可能性残していたけど、どちらもなかった悟飯は本気で扱いが分からんのだろうなあ。


173 : 名無しさん :2018/12/09(日) 23:29:55 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
扱いに困ってアルティメット御飯にしたはいいが、合体ブウにボコられて吸収されての。
結構不遇なヤツだったな、御飯ってw


174 : 名無しさん :2018/12/09(日) 23:36:00 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
悟飯は戦士じゃないからしゃーない


175 : 名無しさん :2018/12/09(日) 23:41:13 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
■旅券7通使うCFO、加検察「国外逃亡の恐れ」

米国の要請でカナダで身柄拘束された、中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟(モンワンジョウ)・最高財務責任者(CFO)(46)が、少なくとも7つのパスポート(旅券)を保有していたことが、カナダ検察の訴追資料から明らかになった。孟氏側は旅券の押収に応じることを条件に保釈を求めているが、検察側は孟氏が複数の旅券を使い分けていることから保釈後に別の旅券を使って国外に逃亡する恐れが極めて高いと反論している。

訴追資料によると、孟氏は過去11年間に中国旅券を4通、香港旅券を3通、計7通の旅券の発行を受けていた。孟氏は海外出張のたびに、これらを使い分けていた可能性があるという。

カナダ西部バンクーバーの裁判所で7日に行われた保釈申請の審問で、弁護側は孟氏が旅券の押収に応じると主張。カナダ入国の際には香港旅券を使用していたが、別に保有する中国旅券も本国から空輸して提出することを明らかにした。

米ニューヨーク連邦地検によると、孟氏は当局が把握している7通の旅券以外にも、複数の旅券を所持している可能性が高いという。このため、カナダ当局が旅券を押収したり、任意提出を受けたりしたとしても、「さらに別の旅券を使ってカナダから逃亡する恐れがある」と主張している。(ロサンゼルス支局長 久保庭総一郎)

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00050025-yom-int

ファーウェイ絡みで、トンでもないモンが出てきたな。


176 : 名無しさん :2018/12/09(日) 23:43:23 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ガウルンかよ…


177 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:04:08 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかし10年前の自分にアジアでもヨーロッパでも第三次世界大戦が起こりそうだよって言ったらナイスジョークとしか言わんだろうな


178 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:04:48 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
どうして社会的地位のある人間がパスポートを使い分けるんだ?もしかして中国では常識なのか?


179 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:07:38 HOST:KD106180013196.au-net.ne.jp
>>177
10年前のネットに今の社会情勢を流して信じてもらえそうなこと
「EUが崩壊寸前、なおメシマズはギリギリで逃げ出した模様」


180 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:10:12 HOST:219-99-206-19.kaga-tv.com
99年版ハンターハンターもいいぞ!?w


181 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:13:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あーあ、フランスで治安部隊がただ立って手を広げた人に向けて
フラッシュボール撃ったりしてる。
頭部に撃たれて血を出してる女性もいた。
高校生達を膝立ちさせて手を上げさせてたのも、顰蹙買ってたけど
無抵抗者にこれはやり過ぎだろう。


182 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:14:19 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>172
世代交代を見事に失敗してたよね。
御飯の勉強を見るのに一緒に勉強して逆に博士号でも取って身動きできなくなったでもよかったのにね。


183 : チームヤマト清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc :2018/12/10(月) 00:20:34 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
なお鳥山明は超サイヤ人2の事をすっかり忘れてたそうな。
なんでも超サイヤ人3を超サイヤ人2だと勘違いしてたんだとかw


184 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:20:49 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
フランス革命というかヴァンデの乱というか。


185 : yukikaze :2018/12/10(月) 00:28:00 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>182
ぶっちゃけ「孫悟空」というキャラがでかすぎて、週刊連載では「お助けキャラとして
一時的に復活」というのが不可能だったんだよなあと。
あと、悟飯の場合は、子供時代のピッコロのマントを付けたverがかっこよかったので
あれを超えるビジュアルが出なかったのも大きいかなあ。

さて、今週の肉だったが、相変わらず王道を走っていやがる。
年内でパイレートマン戦は終わって、フェニ対アリステラ戦の開始直前で留まるか
あるいはサタンの水入りからの、アタル兄さん参戦になるのか。


186 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:34:21 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
悟飯は慢心癖で勝ち切れないことも問題よな
セル戦でもブウ戦でも遊びを入れた結果窮鼠化させてる
この辺含めて悟飯は戦士じゃないんだろうな、ベジータ?あれはもうベジータと言う枠だから仕方ない


187 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:35:11 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
太平洋戦争当時、日本によって強制徴用されて亡くなった犠牲者らの御霊を慰労するための太平洋戦争犠牲者合同慰霊祭が8日、西帰浦市(ソギポシ)薬泉寺(ヤッチョンサ)太平洋戦争犠牲者慰霊塔祭壇で開催された。

太平洋戦争犠牲者遺族会済州(チェジュ)特別自治道支部(支部長カン・トンニム)主催で開かれたこの日の慰霊祭には遺族会会員や遺族など100人余りが参加して犠牲者の魂を慰めた。

日本が真珠湾空襲を開始した12月8日(韓国時間)に合わせて準備されたこの日の行事は招魂文朗読、経過報告、主祭祀、道内機関長の追悼辞の順に進行された。

カン・トンニム太平洋戦争犠牲者合同慰霊祭奉行委員長は主祭祀で「日帝の野心で始まった太平洋戦争による被害者が大韓民国の土地で300万人を越え、済州にも多数の犠牲者と遺族たちがいる」として「再び悲劇的な歴史を繰り返してはならない」と強調した。

キム・テソク済州道議会議長は「凄惨だった過去を繰り返さないために、私たちは歴史を学び、犠牲者の御霊を慰労するための法事を行う」として「合同慰霊祭を通じて遺族たちの恨と痛み、過去の教訓が道民の胸中に刻まれることを期待する」と話した。

一方、1941年、日本の真珠湾奇襲攻撃で始まった太平洋戦争は済州道民だけでなく済州の土地のあちこちにも深い傷を残し、現在まで確認された済州地域の太平洋戦争犠牲者は軍人と軍務員は1804名であり、強制動員されて生きて返った生存者は37人と把握されている。

キム・ジソク記者

ソース:済民日報(韓国語) 「永眠して下さい」8日太平洋戦争犠牲者合同慰霊祭奉行
ttp://www.jemin.com/news/articleView.html?idxno=555790

犠牲者は300万人だが遺族は100人。
当時の朝鮮人の総人口を知らないのかね?


188 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:56:27 HOST:85.64.239.49.rev.vmobile.jp
いつか日本の現在の人口を越える人間モドキの犠牲者が出るさ


189 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:58:34 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかしふと思ったがこの状況でゴーン氏はどうなるんだろうな?
正直日産だけじゃなくルノー側でも叩けば埃が出て来そうなのに


190 : 名無しさん :2018/12/10(月) 00:58:56 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
血の日曜日フランス版かぁ
いくらかマイルドになっているとはいえ


191 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:02:05 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>186
御飯は本来は戦う事が好きじゃなかったしな。
ただセルんときのは悟空にも責任あったんじゃないかね。

作戦話し合わないまま御飯に戦えとか無茶ぶりすぎた。


192 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:03:59 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>189
デモ終結の生贄として凱旋門に差し出すから寄こせと言ってきても不思議でない


193 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:11:09 HOST:KD111239175038.au-net.ne.jp
>>189
ルノー側でも何か見つかったら、芋蔓式に政府関係者から他のルノー幹部の余計なことが見つかりかねないから見て見ぬ振りしかできないんじゃ無いかな。


194 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:13:23 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
日本のサヨクどもはフランスを見習え!とか言っているけど、あいつらはあの暴動の死傷者や略奪の被害者に、デモ隊側でも治安機構側でもない、そこらで普通に生活している一般市民が含まれていることに考えがいかんのかね


195 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:16:16 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>194
やる側だから被害を受けないのでセーフ理論だぞ


196 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:16:50 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>191
冷静な時は地球人の血が強く出るけど昂るとサイヤ人の血が強く出てくるんですよね
でもって普段抑えてるから昂った状態だとそれが制御できない
セル戦の時もさっさとやっちまえと言う悟空にもっと苦しめるべきだと返しますし


197 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:18:38 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>196
アレはサイヤ人の特性と言うよりは超化の影響ではないかな?
興奮状態と言うかキレてるというか。
悟空も初めて超化したときには、らしくない言動してたし。


198 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:23:58 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>197
あーそれもありそうですね
個人的にはセル戦くらいの頃だと悟空が戦士と超越者と人間の間で揺れてる感があって好きですね
セル戦越えて、死がただの状態変化に過ぎなくなった当たりから超越者視点が強くなりすぎていくんですよねえ


199 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:28:21 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
魔人ブウの頃には、生死を達観した感じだったもんなぁ、悟空って。
「死んでもドラゴンボールで生きけぇるから大丈夫だ」とか。
当時の状況を考えれば、それがベターではあったが人間味が無くなったと言うか。


200 : 名無しさん :2018/12/10(月) 01:32:04 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>189
ルノー側は調査は1週間で終了ってどこかで見たけどなぁ


201 : 名無しさん :2018/12/10(月) 02:00:32 HOST:119-228-115-92f1.osk2.eonet.ne.jp
>>194
暴動になるのは見習うべきとは思わないが、デモ時に国旗を掲げるのは見習うべきですよね
デモをするかはともかく


202 : ひゅうが :2018/12/10(月) 03:20:03 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
つまるところ掲げる旗が別にあってそれが一般の日本国民に受け入れられないことを自覚しているような感じではと勘繰りたくなるものです


203 : 名無しさん :2018/12/10(月) 03:23:58 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
赤い旗かな?


204 : ひゅうが :2018/12/10(月) 03:56:26 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
現政権と違う旗全てかと


205 : 名無しさん :2018/12/10(月) 04:17:08 HOST:UQ036011225224.au-net.ne.jp
なおパリ黄巾党の掲げる旗の中にはオクシタニア旗(=オクシタニア分離独立派)が混じってるもよう
……うん、主張が明確なのは良いことだな!


206 : チキチキ :2018/12/10(月) 05:34:14 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
ドネツ人民共和国旗や五星農労紅軍旗が振られてるんですが


207 : 635 :2018/12/10(月) 07:23:02 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00010000-clc_teleg-eurp
『特殊部隊隊員が「秘密軍」を組織、ドイツ軍にネオナチの影』
元軍特殊部隊が政治家暗殺を計画とかドイツぇ。


208 : 名無しさん :2018/12/10(月) 07:42:28 HOST:sp49-96-216-154.mse.spmode.ne.jp
ところでラノベとかの創作みてると
生徒会長が学校の頂点にたって
あれやこれやする作品おおいけど

実際に治外法権な強さ持ってんの?
現実の学校に


209 : 名無しさん :2018/12/10(月) 07:46:44 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>208
私立でもそういう学校ってほとんどないと思うけど。


210 : 名無しさん :2018/12/10(月) 08:10:44 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>208
少なくとも公立でそんな権力ないぞ
そもそも創作みたいにイケイケな面子がやるもんでもないし
大抵は部活や勉強優先でやりたがらないし
大学受験で推薦使いたいやつならあるかもしれんが、うちの母校は成績良いのは普通に筆記で国公立やし


211 : 名無しさん :2018/12/10(月) 08:18:26 HOST:i223-216-55-67.s42.a038.ap.plala.or.jp
大体リアルの生徒会なんて内申狙いでもない限り積極的にやりたがる奴なんて極少数だよね


212 : 名無しさん :2018/12/10(月) 08:27:23 HOST:p6fd84643.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
まぁ時代にあってない校則の改正ぐらいなら聞いたことあるよ


213 : 名無しさん :2018/12/10(月) 08:31:50 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
生徒指導の先生の下請け以上でも以下でもないかな


214 : ハニワ一号 :2018/12/10(月) 08:56:12 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ゴーン容疑者は逮捕前に日産の経営陣の刷新を計画し、西川社長の交代も計画していたらしいな。
それが西川社長ら日産の経営陣の逆襲を食らって自身が逮捕され会長を解任される羽目になるんだからなw


215 : 名無しさん :2018/12/10(月) 09:22:01 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
昔の傾いた日産を改造したように自分(フランス政府)の良いように出来ると思ったのかね?


216 : 名無しさん :2018/12/10(月) 09:35:06 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>213
俺の母校だと、文化祭や体育祭などの催し物は全部『生徒からの提案』
って形式を取ってたんで、一応イベントに対する権力はあったな。
そこに目を付けたイベント大嫌いマンなヤツが、めちゃくちゃ頑張って生徒会長になって、
「毎年やるのはバカらしい、やめちまおうぜ」キャンペーン張って
スクールウォーズ状態になったことがある。
結果、文化祭は二年に1回になった。


217 : 名無しさん :2018/12/10(月) 09:49:37 HOST:i223-216-55-67.s42.a038.ap.plala.or.jp
まぁお祭り騒ぎが嫌いな人間もいるしこの手のイベントはほぼ強制参加だからな


218 : 名無しさん :2018/12/10(月) 10:08:36 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
イベントスキーは徹底的に好きだけど、逆は徹底的に嫌いだしね
特に日曜や祝日被りの上、代休無しの場合は

ガキの頃は只管に愚痴ってたなぁ……


219 : 名無しさん :2018/12/10(月) 10:15:18 HOST:KD106128012254.au-net.ne.jp
学祭や体育祭は普段交流の無い人と交流を持てたから好きだったなー


220 : 名無しさん :2018/12/10(月) 11:10:26 HOST:proxyag061.docomo.ne.jp
昨日、安部さんが道玄坂の東急百貨店に出没したらしいね。


221 : ハニワ一号 :2018/12/10(月) 12:28:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
マクロン政権が続く限りフランスのデモと暴動はフランスの風物詩の一つになりそうだなw


222 : 名無しさん :2018/12/10(月) 12:34:00 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
一つの国で一年間に務めた国家元首の人数のギネス記録でも狙う?(適当)


223 : 名無しさん :2018/12/10(月) 13:09:58 HOST:180-145-62-148f1.osk1.eonet.ne.jp
出没って…w


224 : 名無しさん :2018/12/10(月) 13:37:49 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
華為技術の投資を歓迎、一部の投資は制限も=仏財務相
ttps://reut.rs/2zPxlqg

この情勢でこれとか、レッドチームに志願かな(白目


225 : 名無しさん :2018/12/10(月) 13:52:58 HOST:i218-230-255-110.s42.a038.ap.plala.or.jp
リアル先輩によるリアリティ後輩イジメはいい加減にしてくれませんかねぇ
赤化フランスとかどこの仮想戦記だよ…


226 : 名無しさん :2018/12/10(月) 13:57:29 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
実際、いつ赤化してもおかしくなかったから、仕方ないね!


227 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:00:47 HOST:p101.net042127177.tokai.or.jp
あっ…(察し)ふーん

この状況から更に自ら堕ちていくのか…(困惑)


228 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:03:25 HOST:KD182251233238.au-net.ne.jp
パチンコの軍艦マーチてこういう由来だったのかぁ あとiモードが生まれなかったかもとか歴史の妙すな
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/58881


229 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:17:42 HOST:UQ036011224083.au-net.ne.jp
パリコミューンとかいう元祖共産国家
なお成立から二ヶ月で潰れたもよう


230 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:22:26 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
共産国家は革命大好きだから仕方ないよね!
ましてや革命国家の代表たるフランスですしw


231 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:40:12 HOST:sp1-75-246-132.msb.spmode.ne.jp
まあフランスはサイバー世界におけるアメリカの覇権にNoを突きつけてるから仕方ないね。

なお組もうとしてる相手のほうがアメリカよりよっぽどたちが悪い模様。


232 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:41:00 HOST:sp1-75-213-21.msb.spmode.ne.jp
パリのApple Storeが略奪受けている映像あったが…ひどいもんですな…


233 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:50:06 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
まあ全く統制取れてないからね
マクロン引きずり下ろすのだけ一致していて、政治的思想はバラバラ、もしくは単に暴れたいだけの連中が即興で集まっているようなもんだから
そりゃ略奪も起こる


234 : 名無しさん :2018/12/10(月) 14:53:42 HOST:sp49-98-161-19.msd.spmode.ne.jp
トップというものが無いから対話というものも出来ない。


235 : ぽち :2018/12/10(月) 14:58:06 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
韓国の来年度国家予算が決定したらしい

原発関連の研究予算が四十億ウォン近く削減され
(ただし何故か人件費は五十五億ウォン増加)
AMM開発予算は五百億ウォン削減、無人偵察機開発予算は八億ウォン近く削減

そして「北朝鮮との軍事合意関連予算」が新たに百億ウォン近く制定
「歴史関連予算」も六十億ウォン超増加

あと変わった所では
「加湿器殺菌剤事件」「セウォン号事件調査委員会人件費」らの予算に二百七億ウォンが「追加」されたらしい


まあなんだ、そのあれだ、つまりあれだ、いろいろ言いたいが
とりあえずこっち見んな


236 : 名無しさん :2018/12/10(月) 15:18:21 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>原発関連の研究予算が四十億ウォン近く削減され
>(ただし何故か人件費は五十五億ウォン増加)

そこから北に流れそうなのは気のせいですかね(棒読み


237 : 名無しさん :2018/12/10(月) 15:25:19 HOST:p178037-ipngnfx01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
思わず中抜きを疑っちゃうのは人品がアレだからかねぇ>研究費下がったのに人件費上がる


238 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/10(月) 16:05:30 HOST:sp49-97-106-105.msc.spmode.ne.jp
フランスはもう駄目かもしれんね…


239 : 名無しさん :2018/12/10(月) 16:08:09 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>235-236
削減された原発関連予算のタイトルを拾うと
「環境放射能監視および非常対策支援」
「放射線安全規制管理」
「原子力関連施設へのサイバー攻撃対策」
「生活周辺放射線安全管理」
九電の原子炉再稼動に文句を付けている方々、お隣のほうがよっぽどヤバいよ。


240 : 名無しさん :2018/12/10(月) 16:11:04 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>239
その手の団体が日本の妨害以外に興味があるとでも?


241 : 名無しさん :2018/12/10(月) 16:21:14 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
そもそもの運営資金の出処自体……ねえ?


242 : 名無しさん :2018/12/10(月) 16:34:26 HOST:sp1-75-250-75.msb.spmode.ne.jp
>>132
GWの稼ぎ時に間に合わせろ(厳命)


243 : 名無しさん :2018/12/10(月) 16:50:04 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>238
まあマクロンを選んだ自分達の民度を恨んでくれ
うちの国もかつて経験した道や


245 : ひゅうが :2018/12/10(月) 17:02:58 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>239
そっち系専門にやってますのでわかりますけど極めて…極めてマズいですねはい(ガクブル)
草すら生えないほどにヤバいです


246 : ひゅうが :2018/12/10(月) 17:06:44 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>239
ここでどれくらヤバいかわかりやすくすると…
・ミッドウェーの3空母の甲板状態のところでレーダーとダメコン要員を削減しました
・インパール作戦から補給を3割削減してみた
・真珠湾奇襲するからそれに全力を傾けるために駐米大使館の人員を削減した
こんな感じ


247 : ナイ神父Mk-2 :2018/12/10(月) 17:12:39 HOST:sp1-79-89-78.msb.spmode.ne.jp
何か有ったらチェルノブイリの再来では?


248 : 名無しさん :2018/12/10(月) 17:18:31 HOST:UQ036011225097.au-net.ne.jp
>>239
「韓国は安全係数を下げたまま成長してきた」っていう楽韓流韓国経済論をこれ以上ないほど表してるなぁ……
安全にカネを掛けない体質のまま、事故った時の影響が大きい案件に「手を出せる」体格になってしまった
その結果がセウォル号でありラオスダムであり先だってのKTX事故だと……この分だといずれ原発事故が加わるだろうな


249 : 名無しさん :2018/12/10(月) 17:23:35 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
冗談抜きにヒトモドキに人類社会とか文明とか半万年早すぎたんだよ…。


250 : 名無しさん :2018/12/10(月) 17:28:04 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
やらかしの具合によっちゃ、越前ガニの極みとかその他日本海海産物諸共死ぬかも知れんな…(遠い目)


251 : 陣龍 :2018/12/10(月) 17:29:34 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>246
個人的には『日本生存ラインギリギリの船舶量300万トンで対米開戦』レベルに思えました(小並感)


252 : 名無しさん :2018/12/10(月) 17:44:04 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
まあ、日本の全てに韓国への永遠の憎悪を抱かせる様な真似だけはして欲しくないんだけどねえ……


253 : 名無しさん :2018/12/10(月) 17:50:46 HOST:pw126245005142.16.panda-world.ne.jp
リアル先輩が最近張り切ってるからのぅ


254 : 名無しさん :2018/12/10(月) 17:55:56 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>252
日本が永遠の憎悪を抱くより、中国が半島を全力で潰しにかかる方が先なんじゃないですかね…。


255 : 名無しさん :2018/12/10(月) 17:57:37 HOST:i218-230-254-113.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>252
来年以降は暴走がもっと酷くなるだろうから無理っぽいなぁ
もう日本が韓国人の思い通りに動くことはあり得ないし
アメリカと韓国を切り捨てるタイニングを諮ってるとしか見えん


256 : 名無しさん :2018/12/10(月) 18:00:08 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>255
いやまあ、馬鹿を晒し続けるのは良いのよ?
だが、チェルノブイリ再びはさすがになあ。


257 : 名無しさん :2018/12/10(月) 18:01:02 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
ttps://this.kiji.is/444747062334817377
携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。

珍しく動きがはやい


258 : 名無しさん :2018/12/10(月) 18:09:33 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>257
こんだけ動きが速いと、余計なものはガセじゃない臭いな。
スパイチップか、信号一つで強制停止する通信網破壊チップかしらんけど、
マジで余計なことするチップみたいだなぁ。


259 : 名無しさん :2018/12/10(月) 18:29:11 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
政府が直々に「ヤベーのがあるからハブるわ」って言ったし、何より最悪北米との繋がりを完全に切られるのは無視出来なかったか


260 : 名無しさん :2018/12/10(月) 18:32:05 HOST:i218-230-254-113.s42.a038.ap.plala.or.jp
この件は中共が盛大に火病り狂ってるからどうなることやら
「除外する方針を固めた(実行するとは言ってない)」にならなきゃいいが


261 : 名無しさん :2018/12/10(月) 18:38:58 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
というか仮に「余計なもの」が現時点で含まれていなくても、中国企業は党の命令に逆らえない以上、いつ仕込まれてもおかしくないからね


262 : 名無しさん :2018/12/10(月) 18:51:50 HOST:KD111239255050.au-net.ne.jp
知り合いが安いからと今話題のファーウェイ製のスマホ買ってまともに動かないから見てくれと言われて見ましたけど、入れたアプリは動かないわ画面がフリーズして動かないわでくそすぎる。まだギャラクシーの方がましですね3年使ってこんなことはなかった。とりあえず買った店で交換か返品して違う機種にするようにしてみるよう話してみます。


263 : ひゅうが :2018/12/10(月) 18:58:25 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>256
心配する必要はない
「3つの原子炉が同時にメルトダウンする人類史上最悪の大惨事で全土が汚染され尽くす」以上のことでないとチョッパリよりマシ、いやここで止めたわが国すごいになるから
正直幸せ回路に負けました


264 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:00:44 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
きっと、韓国の原子炉が暴走したら、
瑞雲に乗ったひゅうがさんがその知識と武力を武器に世界を救うんだぜ?

沈黙の韓国
主演・すてぃーぶん・ひゅうが


265 : ひゅうが :2018/12/10(月) 19:02:09 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
私はパニックになって扉を開けて自分が真っ先にやられる黒人枠です(白目)


266 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:03:17 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
ゴジラ「呼んだ?」


267 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:05:10 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なんでそんな、よりによってギャラが発生してるかも怪しい役にw


268 : リラックス :2018/12/10(月) 19:05:24 HOST:pw126035195170.25.panda-world.ne.jp
我々が下半島を嫌っているんじゃない、南半島が我々を嫌ってるんだ


269 : ひゅうが :2018/12/10(月) 19:06:20 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>266
アカン…冒頭で水上機でなくて水蒸気に呑まれる海保の中の人枠になってもーた


270 : ぽち :2018/12/10(月) 19:11:56 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
>>264
んじゃぽちは
「冗談じゃない!こんな危険な所に居られるか!わたしはさっさと失礼させてもらう!」
と姪を連れていち早く逃げ出す役ね


271 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:12:59 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>270
姪がじつは犯人だったオチ


272 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:14:09 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
なるほどなぁ……


273 : リラックス :2018/12/10(月) 19:14:12 HOST:pw126035195170.25.panda-world.ne.jp
安全な場所に行ったと思いきや、一番危険な場所だったってか


274 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:14:27 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
>>270
「広島空離陸1835、ぽち以下8名を伴いこれより関空へ向かい・・・・」


275 : 陣龍 :2018/12/10(月) 19:14:34 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>271
いや姪さんと共に銃器装備かつ背中合わせで無双するフラグでは?(節穴)


276 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:22:55 HOST:proxyag098.docomo.ne.jp
またゴーン再逮捕。
何回再逮捕されるんだ?


277 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:23:46 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
ゴーンなだけに108回とか


278 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:38:09 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>257
多分、裏では既に動いていたんでしょうな。
しっかり根回しが終わったので公表したのでしょう。


279 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:47:00 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
福岡高裁で被爆体験者も被爆者認定しろって裁判で全面敗訴したらしいが地元民として含めろって言われた地域聞いて愕然としたわ どんだけ離れてると思っ天然(山超えた町入ってます)


280 : 名無しさん :2018/12/10(月) 19:52:06 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>279
被爆体験ってX線受けて文句でも言ってんの?(無知感
勝手な造語くさいな


281 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:10:53 HOST:sp49-104-37-73.msf.spmode.ne.jp
どこで被爆したか、地域制限があるんです。
つっても指定地域内ですら「...長生きですね」ネタが昔からある


282 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:20:13 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
本気で被曝者認定されたいんなら遅くても30年前には裁判起こしてないとおかしいんだがな…。
東京大空襲といい、なぜ今ごろになって言い出すんだという、カビすら生えずに乾燥しきったネタを引っ張り出すのがパヨクだからなw


283 : ひゅうが :2018/12/10(月) 20:22:56 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
NHKがフォールアウトを絡めて被爆地として認定された範囲より遠くでも大きな被曝している説を特集で出したから
理論的には間違っていないけれど証明が極めて困難です


284 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:25:47 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>280
被爆地域から離れた所も汚染物質来てる「筈」だから被爆者として認定しろって連中
地元民からしたらアホかコイツラわ…としかなってないけどね


285 : ナイ神父Mk-2 :2018/12/10(月) 20:27:24 HOST:p14186-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
こう言う言い方はあれかも知れないですが
ガンとかになっただけじゃ証明しきれませんし
何か被爆の有無の判別手段とかって存在するんですかね?


286 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:29:54 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>285
当時から残ってた家の下の土の残留放射線調べて認めさせようって活動は少し前に見ましたな(喧伝してないって事は成果は得られませんでしたーなんだろうけど)


287 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:36:13 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
人体に影響が出るほど受けてるならそもそももっと深刻かつ早期に出てるし
逆にそうじゃないならぶっちゃけ生活の中での誤差の範囲じゃね?とは思う


288 : ひゅうが :2018/12/10(月) 20:39:42 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ついでに戦後もその訴えはあったけれども日本政府には無視されたこれだから日本は謝罪しろ反省しろといういつものパターンです
本当にその被害にあっていたならお気の毒ですけれどそれを利用して日本の戦争責任宣伝しようとするのはなかなかのゲスい所業ですね


289 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:39:49 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15719536/
順天堂大医学部「女子のほうがコミュ力高いから補正で減点するわ」

ちょっとなに言ってるか分かんないですね


290 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:42:29 HOST:sp49-104-37-73.msf.spmode.ne.jp
>>285
ないです。医療費無料で孫の湿布まで貰ってました。
給付日はパチ屋が盛況でした


291 : 名無しさん :2018/12/10(月) 20:43:13 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
女性の方が優れてるから不公平!男性を優遇するわって事なんじゃね?


292 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:00:58 HOST:202.126.242.252
今頃気づいたけど、迷宮の王と狼は眠らないが来月発売で、辺境の老騎士も挿絵変更で4巻準備中か。


293 : ぽち :2018/12/10(月) 21:03:31 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
ちなみに韓国政府によると、にってーの野心により始まった太平洋戦争での
大韓民国国民の犠牲者は三百万人に至るらしい


294 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:06:37 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
中国にお前が甘やかして付け上がらせた上に増やしたからこうなったと言われて反論できないくらいなのになあ


295 : ぽち :2018/12/10(月) 21:08:58 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
ついでにいうと日本人の太平洋戦争におけるで公式な死者は二百万人前後


296 : 弥次郎 :2018/12/10(月) 21:10:20 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
どうやったら300万人も犠牲になるんだろう…空襲を喰らったわけでもあるまいに


297 : ぽち :2018/12/10(月) 21:15:32 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
「大韓民国の土地で犠牲者が三百万人」と先日開催された合同慰霊祭で発言しているので
どうやらかなり壮絶な内戦と虐殺が繰り広げられたらしい


298 : 弥次郎 :2018/12/10(月) 21:16:43 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
太平洋とか東南アジアで頑張っていたのにすごい余裕があるな日本軍は(棒読み


299 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:18:34 HOST:193.68.239.49.rev.vmobile.jp
いつぞやあった女性医師だと必要な時にいないとか、女性に合わせて出勤日程を調整したら男性医師に負担が大きくなりすぎるとか、将来結婚して子ども生みたいから…とかのやつで同じような学校があって建前を変えたらタイプじゃない?


300 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:20:09 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
当時(1945)の朝鮮半島の人口が約2500万人だから、日本敗戦時の朝鮮系による日本人虐殺を数に含めてるんじゃないんか?


301 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:20:41 HOST:KD106180006109.au-net.ne.jp
>>290
医療費無料ってのはあらゆる意味で問題だな

うちの祖父や祖母も医療費1割負担だから気軽に病院に通って
余った湿布や軟膏や医薬品が衣装ケース三段にパンパンになってる
(本人曰く薬漬けは健康に悪いから出来るだけ使わない方がいいんだとか)


302 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:21:16 HOST:PPPa453.w10.eacc.dti.ne.jp
その3百万人はもしかして日本軍に殺されたという設定なんですかね?


303 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:21:35 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
私立だから完全に公平にやれとは言わないけど、傾斜配点するならはじめから募集要項に載せとけ、なんだよなあ


304 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:21:54 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
マジレスすると医者の耐用年数考えたら年取ってから始めたり女医がきついのは事実
言い方悪いけど医者1人育てるコスト分元が取れないといけないからな


305 : 陣龍 :2018/12/10(月) 21:22:41 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
コレで証拠の存在を問い質せば『ウリが言っているのが証拠ニダ!』としか実質答え出て来んのやろなぁ
出て来てもボールペンかサインペンで書かれた『証拠書類()』が関の山だろし

朝鮮戦争での内ゲバと犠牲者も混ぜこぜしてるんでね(適当)


306 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:23:52 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>301
最近医者の呟きだったかで日頃の投薬状況が出した薬のデータと合わなくなって入院した途端死ぬからヤメロっての有ったな(過剰投与してしまう)


307 : ぽち :2018/12/10(月) 21:27:36 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
>>301
言いたく無いが祖父は被爆者で酒の飲み過ぎで肝臓やった時の
被爆者手帳による医療費免除はものすげー助かった

貯金使い潰しての飲酒による肝臓ガンは一家巻き込んでの大騒動で
コレに被爆者手帳使って良いのかかなり不安に思った


308 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:38:20 HOST:ntaich081060.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
もしかしてF35/100機買い入れは日米の韓国捨てて対馬防衛ラインまで引くことの決意の表れだったんだろうか?


309 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:40:13 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
医大生が大学卒業するまでに一人頭一億かかってますからね。
それで40年ほどは働いてほしい、若いうちは激務もこなしてほしい、と期待されてるのに
「4人に一人は5年でやめます」とか「浪人して期待年数減ってます」とかではなあ……

え?授業料で賄ってる?んなわけ無いやろいくら学生から取れる思てんのや。
寄付や寄付!地元の病院とかOBとかあとこれも地元の支援団体とかなー。
こん人らは全員、さっき言った40年働いてくれる新兵ほしいから、
あと地元にちゃんと根づいてほしいから金出しとんのや。
せやから地元の真面目な学生さんにはこっそりとちょい手心加えるし、
浪人生や女性には渋うなるのもしゃあないで。


310 : ハニワ一号 :2018/12/10(月) 21:41:54 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
読売新聞の渡辺恒雄主筆が5カ月ぶりに公の場に登場したそうだ。


311 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:42:05 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>308
韓国にF-35納品すんなよと


312 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:44:28 HOST:ntaich081060.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>311
アメ「日本に納入する分作らなきゃなりませんので、韓国向けは納入オクレマ〜ス」


313 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:44:30 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>311
韓国分は既に6機がアメリカでの訓練に使用されていますね。
来年には韓国に持ってくるんだそうで。


314 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:44:32 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>307
親戚が成長期に戦争で栄養不足となって寿命が短かったから、被爆者の好待遇&長生きしての文句には怒りを覚える


315 : ぽち :2018/12/10(月) 21:53:18 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
>>314
ごめんようごめんよう
祖父のやらかしというかいろいろアレだけど
恩恵受けた身としては謝るしか出来ないごめんよう


316 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:53:38 HOST:ntaich081060.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
安倍晋三首相が14日にソウルで開かれる日韓議員連盟
(会長=額賀福志郎衆院議員)と韓日議員連盟の合同総会に
祝辞を出さないことがわかった。
日本の首相が祝辞を出さないのは異例のことで、日韓関係の悪化が影響している。
額賀氏は14日に文在寅(ムンジェイン)大統領を表敬する予定だが、
首相が親書を託す予定もないという。

ttps://www.asahi.com/articles/ASLDB4RCLLDBUTFK00T.html

いつもハニワ笑顔のアベマジン様が大魔神になられたようだ


317 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:56:07 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
なんでそんな罰ゲームに参加せにゃならんのだ……


318 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:58:54 HOST:i118-21-186-16.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>308
ハリス駐韓大使の「米韓同盟がいつまでもあると思うなよ」という発言を微塵も重く受け止めてないこと考えるとね…
日米両政府の動向を見てると何時切り捨ててもいいような体制作りを急いでるのは間違いないと思うよ


319 : 名無しさん :2018/12/10(月) 21:58:56 HOST:ntaich081060.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>317
こういう困難な時に、俺が行かなくてどうする!?

と、国士様OR大陸浪人気取りが出てくるのも日本でありまして…


320 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:02:17 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>309
でもそれ大人側の事情やからね
区別するならはじめから明記しろって話
受験生側は必死で受かろうと頑張っているわけだから、自分の落ち度じゃないところで知らぬ間に落とされてたらそりゃ問題になる
医師という職業上仕方ない面があるにしてもその問題を解決するのは大人の責任であって、学生に皺寄せしていい理由にはならん


321 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:03:34 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
自衛隊「選り好みする自由が有るって羨ましい‥……。」


322 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:06:38 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>318
F-15も全機改修すべきだと思うな
予備機として


323 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:10:33 HOST:ntaich081060.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>322
まあ、あれだ
早急に戦力を整えなあかんということで
バトルオブブリテン下のアメリカからのレンドリースと考えれば…

代金が自前というのはいま一つ納得できんが


324 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:12:01 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>323
レンドリースも借金ですし……


325 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:12:28 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
パイロットと後方支援要員が足りなさそうな気が。


326 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:14:45 HOST:ntaich081060.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>324
域外調達できた「あきづき」「てるづき」の頃のアメリカ様なら
あの頃にエセックス級2隻もらえとけば…


327 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:15:54 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>306
信用できないからと病院掛け持ちしてそれを医者に告げずに大量に薬貰う爺さん婆さん
なお全部チャンポンした場合は…


328 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:25:05 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>327
何で医者の処方箋が必要なのかを全く理解してない連中
一般人が適当に服用しても大事にならん薬ならそこら辺の薬局で買えるわい
わざわざ医者にかからないと買えないってことはつまりそういう薬だってことなのに


329 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:26:39 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
健康保険証にお薬手帳の機能を搭載できないのだろうか?
いや、お薬もらっても飲むかどうかは別と言われたらそれまでだが


330 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:28:52 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
看護助手やってると偶にいるもっと薬クレクレ大暴れってのが……
何度説明してもダメなんで、その時はまあ、色々ヤるわけなんですが(これ以上は守秘


331 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:30:14 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
セカンドオピニオンその他諸々大いに結構
実際医者だって人間だからミスしないわけじゃないし、それこそ町医者でもそれぞれ根元の専門は分かれてる
ので確実性を重要視し複数掛け持ちするのは個人の自由だけど、それならそうと申告してくれ、察しろと言われても医者は超能力者じゃないんだぞ


332 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:31:57 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>306
昔昼のワイドショーでみのもんたが毎日○○が良い、危険と煽って薬を棄てる事をみの症候群と発表していたな
後は病院の診療待ちが長いのもそう言った民間療法を信じた患者の説得に時間を足られているからとも
反ワクチンの自然物質信仰も酷いからな(天然物の方が純度や安定性に欠けるとか毒物がある事を認めない)

>>315
そこまで気にしなくても良いです
体験談の語り部だけはあれだけど(盛って話すうちにそれが真実と記憶を改竄)


333 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:35:03 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
薄情な言い方すると回り巻き込んでの共倒れの方が全体負担が増大するしね
現代はどうしようもない状況でも高コストを投じて生かさなきゃいけない時代だし


334 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:36:44 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
化学反応だけで人工的に作ろうが、微生物とか使って作ろうが、天然にあるものを抽出してこようが、物質が同じならそれが純粋である限り効果は変わりません

あの手の天然物信仰の連中には理解してもらえないんだろうな


335 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:39:55 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
医者の診察受けて医者の言うこと聞かないなら何しに来てるんだろうな―とは思う


336 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:40:07 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>334
体質や体調によって使い分ける事はあっても
優れてる薬ってのはぶっちゃけないんだよなぁ…>天然物or人工物


337 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:41:43 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
充分な睡眠と食事に優る良薬は無いような気がしますわ。


338 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:42:07 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>335
その手のは大体二つ、大丈夫、問題無いって言って欲しいのと暇つぶしの老人
偶に来たことややってる事を素で忘れられてるパターンもある


339 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:45:24 HOST:i118-21-186-16.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>326
あの時期に空母を配備するのは政治云々を抜きにしても予算的に無理だったからしゃーない
仮に配備してればその後の建艦計画がかなり歪になって今のようなバランスの取れた艦隊編成はできなかったろう


340 : 名無しさん :2018/12/10(月) 22:57:11 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
フランスも核戦力だけでなく空母保有で防空は艦載機頼りでDDGが不足という歪な艦隊編成という評価
DDHのひえいの時に全通甲板だったらとも思うけど
当時の内局は中曽根防衛庁長官の提案を潰したと自慢していた(予算とバランス人員無視すんじゃねェとか)


341 : ひゅうが :2018/12/10(月) 22:59:47 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
今も某連立与党系かわからないけれどもいずもの軽空母運用化に断固反対し続けているみたいですな
WTが3回目の流会で協議を続けるのだとか
空母は憲法違反ダーだそうです


342 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:00:08 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
日銀「輪転機まわすよー」
いや実際この調子で行くとドルも高くなるだろうけど円も上がるだろうな
ドル・円のバランスが取れてればまだ大丈夫だけど


343 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:01:56 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
空母を外征戦力とみなすか否かか…
ま正直間違いなく外征能力だけど、それが必要な時代に突入したことに戦慄を禁じえんよ


344 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:04:25 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
頭悪い話だが積極的自衛権の行使なんて話が出るかもしれんよねぇ…>空母運用


345 : ひゅうが :2018/12/10(月) 23:05:25 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ちなみに憲法違反とされた所以は、空母艦載機に戦術あるいは戦略核すら搭載可能であってその準備モリモリやっていた冷戦期のトチ狂った軍備を見てのこと
その余地をなくすという意味では持たないのも選択肢の一つでしたが…冷戦終結後に水上艦から核武装撤去していますのでもはやその理由自体がなくなってしまいました
だのに決議のみが独り歩きしております
このあたりを御存知ない議員さんがいても不思議ではないのですが困ったもので


346 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:16:13 HOST:i118-21-186-16.s42.a038.ap.plala.or.jp
知ってようといまいと宗主国や心の祖国が発狂してる時点で断固反対一択だぞ


347 : ひゅうが :2018/12/10(月) 23:21:10 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あと仕事したよーというアピールにもわりといいネタであったりしますからね
あわゆくばF-4の爆撃用コンピューターのような制限をつけられたら格好の実績アピールになりますから
今回も空母の名を使わないようにさせたことは大きな成果となります
ここらが新人議員の目立ちどころなのです


348 : モントゴメリー :2018/12/10(月) 23:22:23 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
イギリスのEU離脱、議会が愚図ってるけど大丈夫かな?


349 : ハニワ一号 :2018/12/10(月) 23:26:58 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
フランスのデモで警察が催涙弾を放つ映像が出たが日本の機動隊もデモの暴徒鎮圧用に催涙弾を装備しているのかな。


350 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:34:45 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>347
そう言う意味ではF-35は電子機器もjointだから個別に機能を削除できないから良いですな

あの政党は消費税増税分を事務費用で食いつぶす軽減税率を主張する無能な働き者
後貧乏人は牛丼屋で食うので持ち帰りよりも多いのを無視


351 : ひゅうが :2018/12/10(月) 23:35:10 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
昔から装備していますよ
佐々淳行氏の著書(文庫)読んでみてください


352 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:35:13 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
こっちで聞くべきか悩みましたが一応雑談ではあるのでこちらで。大陸での話についていけないのでACシリーズを一度触れてみようと決心したんですが、どこからやったらいいとかあります?最悪動画ででも…


353 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:38:06 HOST:softbank126141255191.bbtec.net
学生運動の最前線を描いた「東大落城」に詳しいですよ


354 : 弥次郎 :2018/12/10(月) 23:42:32 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>352
初心者おすすめなのはACラストレイヴン、最初のミッションは管理局強行偵察がお勧めです






嘘です、騙して悪いが上記のミッションは超鬼畜難易度です。間違っても買わないでください(汗
大陸クロススレで主に話題となっているのはAC4およびACfA(フォーアンサー)、ACVとACVD(ヴァーディクトデイ)ですね。
で、初心者がやりやすいのは恐らくAC4かACfAだと思われます。PS3でプレイできますのでぜひやってみてください。
もし動画で見たいならばニコニコ動画などで探してみるといいかもです。
ただ、動画を投稿している人にはめっちゃ上級者がいるので、うますぎて参考にならない可能性も…w


355 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:42:59 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
機動隊員には火炎瓶すら投げたり殉職者も出たのに催涙弾の直撃で死亡した女子大生を殉教者にしたりにも当時はしていたね
九州のバスジャックでは閃光弾の使用もしたりしていた


356 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:45:08 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
>>354
丁寧にありがとうございます、PS3で動くなら何とかなりそうだ…動画もみつつやってみます


357 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:45:50 HOST:sp1-75-228-171.msc.spmode.ne.jp
アーマードコア、続編出ないならせめて各作品のPC版とか出してほしいな


358 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:46:46 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>352
旧シリーズのゲーム本編ならPS3でアーカイブスかねぇ でも古いのはガチで古臭いからなぁ(敵挙動もシンプルなので撃破しやすくは有るけど)
ぶっちゃけストーリーはあんまり無いのが多い(所謂フロム脳必須)のでストーリーがちゃんと作中で分かりやすいAC4のシリーズだけやれば良いと思いますよ


359 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:47:50 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
パリ暴動、治安部隊が非殺傷兵器てんこ盛りでちょっと笑える
いや、笑い話じゃ無いけど、フラッシュボール(非殺傷兵器・拳銃弾)を次々とデモ隊に打ち込んでる

催涙ガスをアメリカ国境で使ったら、化学兵器を使った! とうるさいいつものフランスメディアは何処行った?
って言う皮肉を右派系メディアやアメリカ言論人が次々と指摘してて、順調にフランスはフランスになってきたなぁ……


360 : 弥次郎 :2018/12/10(月) 23:49:23 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>356
ステータスの種類が阿保みたいに多いので、最初はなんとなくACをカスタム(アセンブリ)してみてください
その内に、実弾がいいのかエネルギー武器がいいのか、防御はどう固めればいいのか、
どのパーツが何処に影響するのか、戦術はどうすればいいのかなどが大体わかってきますので。


ようこそ戦場へ、歓迎しよう、盛大にな!


361 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:50:58 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
>>358
なるほど、であればAC4とfaを順に触っていったほうが良さそうですね


362 : モントゴメリー :2018/12/10(月) 23:51:20 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>359
負傷者135名とかいう情報が…


363 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:53:47 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ACは2までしかやってないなー。旧作系は全部クリアしました。人生の反射神経はもう使い切った感w


364 : 弥次郎 :2018/12/10(月) 23:56:51 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>361
因みにですが、一部例外を除いて、ミッションの難易度は体感ではありますが、ACfA<AC4ですね
まあ、ストーリーというか話の流れを理解するにはナンバリングの順にプレイすることをお勧めします


365 : ハニワ一号 :2018/12/10(月) 23:57:41 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>351,>>353
なるほど日本の機動隊も催涙弾を装備していて学生運動時代に催涙弾が実戦使用されているんですね。


366 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:58:18 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
もうね 3でギリギリだったし4は付いてけずVではやっぱり無理ってなってVD買ってないっすわ


367 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:58:39 HOST:KD027094221233.ppp-bb.dion.ne.jp
未だにフォーミュラフロントをやっています、PS2版PSP版共に。
アーキテクト募集中、初心者歓迎。


368 : ナイ神父Mk-2 :2018/12/10(月) 23:58:59 HOST:sp1-79-89-78.msb.spmode.ne.jp
やって見たら機体はカッコいいけど自身の実力がゴミだったので相当苦戦してますね・・・


369 : 名無しさん :2018/12/10(月) 23:59:49 HOST:KD027094221233.ppp-bb.dion.ne.jp
>>365
催涙弾の水平撃ちとか有名ですね。


370 : 弥次郎 :2018/12/11(火) 00:01:11 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
みんな誰しも最初はゴミナント…
だが、あきらめを踏破することこそ、意義があると思います
私も熱中しましたねw


371 : 弥次郎 :2018/12/11(火) 00:05:21 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>367
アーキテクトの方もいらっしゃいましたか!
VDでもUNACで同じことができるみたいですが、そっちはまだ手を付けられていませんねぇ…


372 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:05:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>355
催涙弾で死亡者が出たのは60年安保の時だったかなぁ。
あれで相当警察が叩かれたので、70年安保の時は警備活動で神経質になったとかいう話。


373 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 00:09:25 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>359
フランスのデモでは暴徒となったデモ隊が略奪をしているというし治安部隊が非殺傷兵器を続々投入しないと抑えきれないんだろうな・・・。


374 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:14:13 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>373
なお、黄色いベストを着て、道のど真ん中で突っ立っていただけの女性がフラッシュボールで銃撃される瞬間の
映像が流されている模様

ついでに、警察の催涙弾の流れ弾が、何の関係なく家の中にいたばあさんに当たりばあさん死亡というニュースも流れる始末
まぁ、略奪先探し回っている暴徒もクソだけどなw


375 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:15:16 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
と言うかもう本人たちももうすでにデモなのか暴徒の略奪者なのか分かってなさげだしな
分かるのは略奪や焼き討ちにあって泣いてる被害者だけ


376 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:21:06 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
三色旗すでに死す 黄胴着まさに立つべし


377 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:21:33 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
まあフランス革命のときも、散々盛り上がった挙げ句恐怖政治やったり帝政に移行したり滅茶苦茶だったし


378 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 00:22:59 HOST:FL1-122-133-138-80.kng.mesh.ad.jp
黄巾の乱再びかな?(すっとぼけ)


379 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 00:24:12 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
高級ブランドショップも略奪されたというし王様の仕立て屋ではジラソーレ社やペッツオーリ社のパリ支店やリヴァル社がデモの暴徒の略奪の被害に遭って頭を抱える描写が出てきそうだな。


380 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:28:17 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
>>320
ところがどっこい、医学部受験をまともに志してた場合、しっかり真面目に情報収集すれば全国どこの高校でもきちんと手に入る情報だったりします、これ。
たとえ学校の指導教諭が若造でなりたてだったとしても、予備校の医学部コースにベテラン指導員がいないはずはないのです。

そして、うかうか明記すると……ほら、いるでしょ?暇と学歴コンプこじらせた人間が。
隙あらば差別だなんだと自分に無関係なことでも、エリートを叩けるなら喜んで叫ぶ人間が。

そして、実のところ医師は大学卒業して三年後の国試こそが最重要関門なわけで。
研修医としてのきつい勤務、新しいことだらけ憶えることだらけの仕事と、それとは別の国試勉強。
これらきつい条件高いハードルをクリアすることを求められる人間が、この程度の情報収集もこなせないようで役に立つのか?と。
ハンター試験ではありませんが、そこにたどり着くまでにもすでに選別は始まっているわけです。

これらきついハードルを超えて、その上で激務に励む意志の皆様方には本当に頭が下がる次第です、待遇のきつさも含めて。


381 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:44:23 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>380
いや、医学部受験生達にとって、今問題になっていることが当たり前の前提知識としてあることは理解しているよ
はなから受験の実態が平等だなんて思わないし、別に個人的に平等である必要があるとも思わない、私立ならなおさら
でもこうして一度公に大々的に報道されてしまった以上、従来の暗黙の了解のままでは不味い
そして現場の実態として正しかろうと、原則に照らし合わせるなら受験生に皺寄せが行っていること自体は「まあそうよねー」で結論づけちゃいけない、理想通りにはいかなくても


382 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:46:45 HOST:softbank126141255191.bbtec.net
Q:つまり?
A:いつものマスゴミの煽りに便乗している暇人の戯言

マスゴミは自分以外のエリートが嫌いだから
なおマスゴミがエリートなわけではないw


383 : ひゅうが :2018/12/11(火) 00:52:45 HOST:sp49-98-60-15.mse.spmode.ne.jp
国家試験は平等なんよ
良くも悪くも


384 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:53:17 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
>>381
そうですね、過去はどうあれこれからは補正をかけていることを明記せざるを得ないのは確かでしょう。
その場合に吹き出るだろうクレームは、まあバッサリやるしかないんでしょう、
現実にほんとに平等にやったら医療の現場、とりわけ地方のそれは崩壊確定なんですし。


385 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:56:26 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そりゃ明記すると差別だと言われるからね
現実との妥協点が暗黙の了解でそれでやってきてたけど
表沙汰にされたんで対処するしかなくなっただけ


386 : 名無しさん :2018/12/11(火) 00:58:06 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
というかどこの職場・社会でもこういった暗黙の了解はある程度ある
それを見逃すかどうかは個人差だが


387 : 名無しさん :2018/12/11(火) 02:12:39 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカが求めるファーウェイへの対応は実質的に踏み絵、という理解は間違ってたんかなぁ
独だけでなく、仏まで踏まないとなると欧米人の行動を日本的に解釈しすぎたのか?と不安になる


388 : 名無しさん :2018/12/11(火) 02:48:10 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>373
暴れてるデモ隊に催涙弾は分かるけど、フラッシュボールはなぁ(しかも暴れてない人達にも撃ってる)
打ち所悪ければ死ぬし、今回目に当てられたのか血を流してる女性も居た。
日本の警察見習って、簀巻きにしろ簀巻きに。
暴動を起こしてるイエローベストに対抗して赤いスカーフってのが出てきてるねw


389 : 名無しさん :2018/12/11(火) 02:50:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>387
独仏って中国とズブズブだし、元々反米気味で更に反トランプだからなんとも…。


390 : 名無しさん :2018/12/11(火) 04:22:57 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>389
>独仏って中国とズブズブだし、元々反米気味で更に反トランプだからなんとも…。

なんというか、見事なまでに前世紀における我が国のたどった破滅への道を再現しとるなぁ、
としか思えん。これで中華式粉飾経済が崩壊したら、独仏はどーなるんだよいったい。


391 : 名無しさん :2018/12/11(火) 05:21:42 HOST:p1385201-ipngn7801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ドイツの場合は中華関連の負債をドイツ銀行に落しつけて粉飾してるっていう噂?も疑惑もあるから
これが起爆したらリーマンショックも真っ青な経済危機は確実だからなw
中華をなんとしても生き残らせないと欧州が吹き飛ぶから必死なんじゃないかな?


392 : 名無しさん :2018/12/11(火) 05:33:46 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>391
>中華をなんとしても生き残らせないと欧州が吹き飛ぶから必死なんじゃないかな?

>中華をなんとしても生き残らせないと

これが既に㍉な希ガス……。国家経済の実態を中国政府が把握出来ていない時点で、
あとはもうだれがジェンガを崩すか、という話だと思われ。トランプがテーブルに
ガシガシ蹴り入れてる状態でいつまで持つかね? マカロン政権による日産乗っ取り計画も、
見事にとん挫してしまったようだし。もうどっからも金を持って来れなくなってるぞ
独仏は。


393 : 名無しさん :2018/12/11(火) 05:36:00 HOST:sp49-104-18-22.msf.spmode.ne.jp
次の戦争もドイツが原因だったらドイツは解体されるかもね
ついでにフランスもバラされたりして


394 : 名無しさん :2018/12/11(火) 05:59:33 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>393
解体以前に、国民から見捨てられて自壊しそうな希ガス。
で、ドイツはナポレオン時代以前の領邦国家体制に逆戻り、と。
フランスなんか、ジャンヌ・ダルク以前の「イル・ド・フランス」
という狭隘な地域しか中央政府の権限が及ばない状態になり可燃。


395 : 名無しさん :2018/12/11(火) 06:35:13 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>387
ファーウェイの跳梁跋扈を許していたら国産メーカーが全滅する恐れすらあったのだから、踏み絵かどうかはどうでもいい。
此れが踏み絵じゃなくても、邪魔だったんだからアメリカを言い訳に排除出来て良し、
踏み絵だったらアメリカとの同盟履行が出来てなお良しって程度よ。


396 : 名無しさん :2018/12/11(火) 06:47:11 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
安くて性能が良いから人気だったのが高価格路線にシフトしてるから以前ほど人気無いみたいよ、信者か工作員か知らんがライバル機種スレでファーw推しで暴れてるの見かけるけど
今はumidigiが人気かね、Amazonでスマホの売り上げ一位に躍り出て(対応バンドと安さで)スレの勢い良いね


397 : 名無しさん :2018/12/11(火) 07:40:40 HOST:i118-17-251-158.s42.a038.ap.plala.or.jp
お隣さんなんか通信大手が全てファーウェイ製を採用してる上に従来の4Gじゃなくて
新規格の5G対応システムの整備を進めてたから身動きが取れなくなってるとか


398 : 名無しさん :2018/12/11(火) 07:46:22 HOST:61.137.231.153.ap.dti.ne.jp
中華系スマホって値段の割にスペックは良いけど耐久性が無いイメージがあって、
下旬にAQUOS Sence2に買い替えるって決めた時も中華系は一顧だにしなかったな。


399 : 名無しさん :2018/12/11(火) 07:52:25 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
中華系スマホはバッテリーの寿命も短いやね、数年前のAQUASの容量をアプリで確認したらまだ7割いけたから大したもんだよ
大体の中華系スマホは一年過ぎたら一気に弱る感じだよね


400 : リラックス :2018/12/11(火) 08:02:21 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説AFP=時事
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6306296
>>【AFP=時事】(更新)フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、国民向け演説を行い、最低賃金を来年から月額100ユーロ(約1万3000円)引き上げると発表した。同国を揺るがした「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモを受け、大きな譲歩案を示した形だ。

いや、手遅れ感が凄いんですが……


401 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:03:27 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ドイツは、あのBBAが趣味の難民ホストクラブに金を貢がなければまだマシだったろうに…。
EUの富を吸い上げまくって溶かした罪は万死に値する。


402 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:09:52 HOST:61.137.231.153.ap.dti.ne.jp
>>400
駄目だコリャ。直近で同じことして大不況に陥ってる国がいるのに。


403 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:15:31 HOST:sp1-75-242-146.msb.spmode.ne.jp
任期が終わるか、ばらまき政策の原資がつきるかの自転車操業ですな。
なお市民がだまされてくれない可能性ry


404 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:19:38 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>400
実態経済が成長する前に強引に最低賃金上げても逆効果なのはムンムンが証明してくれただろうに


405 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:25:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
え、月額100ユーロも上げられたら企業がきついでしょうに。
なんで、そう一気に物事を動かすんだw


406 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:26:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>401
あれはドイツ国民が望んだ事やで


407 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:37:30 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>406

そういや最近、あのBBAの顔が「地下壕にいるあの人」に似てきた件について。


408 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:40:17 HOST:sp49-104-18-22.msf.spmode.ne.jp
流石仏産鳩類w


409 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:45:20 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>408

やっぱ、「ただ若い」ってだけで政治家に何か期待するのはヴァカだって事だな……。


410 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:51:03 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
つかルペンを大統領にしたくないってだけで生まれた大統領やし


411 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:54:41 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>397
常に間違ってる選択肢を選ぶの、タイミングの悪さは相変わらずだなぁ……

>>407
ジョークだが、以前から「実は孫娘なんだよ」とか言われてるからなー。


412 : 名無しさん :2018/12/11(火) 08:55:28 HOST:sp1-75-247-97.msb.spmode.ne.jp
マクロンが大統領になったのはフランス的には歴史の必然なのかと。
これほどフランスをフランスらしくできる人物がほかにいただろうか。(パリの争乱を眺めつつ)


413 : 名無しさん :2018/12/11(火) 09:36:24 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>409
若さも武器にはできるんだけどね…
周囲の協力や根回しをできる人間を引き込めればワンチャンあったが
完全に周囲の毒にどっぷり嵌って上で暴走独走大転倒したからなぁ…


414 : 名無しさん :2018/12/11(火) 09:36:38 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>412
第一次大戦後のフランスなんて、月単位で大統領が替わってるYo!
それに比べりゃまだまだこれからが本番さ!()


415 : 名無しさん :2018/12/11(火) 09:41:41 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
やはり民主主義は欧州に合わないのではないのだろうか…


416 : 名無しさん :2018/12/11(火) 09:54:34 HOST:UQ036011225142.au-net.ne.jp
個人的には顔が見える範囲よりも大きな集団には向いてないんじゃないかと疑ってる>民主主義


417 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:00:22 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
クソのなかからマシなクソを選ぶ制度って皆が理解していればまだいけるだろうけどね
やたら民主主義に自信持っている人がたくさんいるから
暴君の発生リスク低下と引き換えに、名君の出現率低下を伴うトレードオフやぞ


418 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:03:27 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
とりあえずあんまり血を流さずに政権交代(打倒でも破壊でもない)が最大の売りですからね…
なお中東


419 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:07:27 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
民主制でも構わず「暴力革命だ!」な政治志向な方々もいますけどね
ああ、日本共産党さんは違いますよ。あなた方は革命が起きたら吊るされる側ですからね


420 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:15:10 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>418
「民衆が、『自分たちの知的レベル以上の為政者』を選ぶ事はできない」

以前どっかで聞いた事があるんだけど、至言だと思う……。


421 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:16:37 HOST:sp49-104-37-73.msf.spmode.ne.jp
>民主主義
自分よりマシな奴がいない場合、
自分が立候補しなければならない過酷な制度なのです


422 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:19:01 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>417
まあ今は間接民主制がほとんどですから、選ぶ側も責任意識が無いし、選ばれる側も世襲化してエリート意識持っちゃうから。
スイス等で今でも残る直接民主制は比較的その辺りを解決できるんですけど、大規模な集団には使えないと言われてきました。
ネットの進歩でその辺りも解決しそうなんだけど、その為の法制を定める側が既にエリート意識持ってるから移行は難しいでしょうね。


423 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:20:59 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>421
そして、「漏れたちの方がぜ〜ったい自民のクソに比べたらよっぽどマシ!」
と政権を担った挙句、自分らがクソ以下の汚物だと証明したのが旧民主党。
いや〜、民主主義とは本気で容赦のない制度ですわ……(w。


424 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:25:10 HOST:pw126245005142.16.panda-world.ne.jp
容赦がないのはリアル先輩であって民主主義は道具に過ぎぬぅ!


425 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:28:48 HOST:sp49-104-37-73.msf.spmode.ne.jp
>>423
自分を選択肢にいれてもまだそんな無責任をやるだろうか?

やるんだろうなぁ。


426 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:34:31 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>425
現実は既に過去形ですよ。


427 : 名無しさん :2018/12/11(火) 10:42:01 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>426
リアルさんはさらに上回って俺に能力は無いし文句も難癖も付けるがお前がやれ! だぞ


428 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 11:00:15 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>400
最低賃金の引き上げをするよりも先にやるべきことがいっぱいあると思うんだが・・・。
それに最低賃金の引き上げに必要な資金はどこから調達するつもりよ。
マクロン大統領は、賃金引き上げに必要な資金を負担するのは企業ではないと説明しているから税金かね。


429 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:02:23 HOST:pw126245005142.16.panda-world.ne.jp
お金を刷れば大丈夫


430 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:06:23 HOST:om126208193194.22.openmobile.ne.jp
造幣局の印刷機を全開にすればヘーキヘーキ
やりすぎると紙幣の重さで取引が成立するようになるけどね


431 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:08:35 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>428
そもそも給金増やした所で仕事無い人間には一切関係ないから正直見当外れなんだよなぁ…>対デモ政策として
現段階だと厳戒態勢とって軍で鎮圧後に政策打ち出すべきだろうに…
デモ中にこんな事やってたら過激化する事はあっても鎮圧に向かうとは正直思えんぞ


432 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 11:14:17 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
フランスの通貨はユーロだからもしフランスが勝手に大量にユーロを刷ったら他のユーロ圏の国々の激怒待ったなしですね・・・。


433 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:16:41 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
むしろ最低賃金の増加は企業に対して省力化を促す圧力になるから雇用は減るんだよなぁ


434 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:17:16 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>432
「せや、フランスだけやるから問題なんや。ユーロ圏全体で同時に同じ量のお札刷れば問題ないやろ!(ガンギマリ」


435 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:20:31 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>432
商品券の形でフランス国内での購買にのみ使えるものを発行すればいいんだよ。
日本でも昔やっていたし


436 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:21:41 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
>>434
ユーロの発行国によって価値が変わる貨幣になりそう


437 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:25:08 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>432
あかん、完全にギリシャの二の舞だよ。自国通貨を廃止してまだ誰も試した事の無かった国際通貨なんか採用したから、
「景気の悪化→自国通貨の価値下落→国際経済における相対的な製造コストの低下→自国の雇用・経済の回復」という
黄金パターンが完全に封殺されとる……。

ナポレオンがヨーロッパの通貨統合に言及したというけれど、それは「フランス帝国による一貫した政治・経済政策の下で」
という前提条件がついていたんだろうなぁ……。そうでなけりゃ、こんな好景気以外では疫病神でしかない国際通貨なんて、
誰が採用するってんだ。……あー、ヨーロッパは採用しちゃったんだよなぁ。共産主義以来の、壮大な社会実験か……。


438 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:25:16 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
地域振興券を配れば解決
地域(フランス)


439 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:27:06 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>437
有史以来割と欧州にとって日常茶飯事かと>壮大な社会実験


440 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:27:44 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>433
隣国の場合だと、

最低賃金を上げなさい→まともにやったら倒産か赤字→人員整理、または労働時間の縮小等をして対応→何故か給金が減りましたアイゴー!

だったなぁ
後、新規の社員は元よりアルバイトの採用にも消極的になるから、文政権の最大課題である就職率まで落ちるオマケつきと言うw


441 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:28:19 HOST:p126133-ipngn200303obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
最後はフランスユーロとかドイツユーロって感じに別紙幣化しちゃうのでしょうかね


442 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:28:36 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
日本は欧州より何歩か遅れたままでいいや
地雷源を進んで前に行きたいとは思わない


443 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:33:59 HOST:sp1-75-250-183.msb.spmode.ne.jp
>>442
先に進むと踏んだ地雷から足を離すことになるから盛大に吹き飛びます!


444 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:34:08 HOST:p16015-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>442
彼ら欧州には「先進国(w」として、粛々と壮大極まる社会実験に取り組んでもらいましょう。
国際通貨しかり、難民大量受け入れしかり。我が日本はそれを参考にしてゆっくり進めばいい。


445 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:34:10 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>441
ソレは無いわ、ユーロはドイツとフランスによる経済的な相互確証破壊
どっちかが、潰れたら、必ず両方共倒れする仕組みにすることでドイツとフランスがお互い

無理矢理にでも助け合う形に設計している。もっと言えば、ドイツが再び大戦を起こさないようにするための鎖
にもかかわらず、ドイツとフランスでユーロを分割しちゃったら、ユーロ導入のそもそもの政治的目的・意図が破綻する
そして、必ず共倒れする

少なくともドイツ、フランスの政治家・中央銀行は知識としては知ってなきゃいけない物よ


446 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:37:42 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>444
今のフランスの惨状を見て「欧州を見習え」と言ってた連中息してるかな?
暴力革命を推奨してる共産党辺りなら次はウチだとはしゃいでるけど
Twitterで共産党の議員がワクテカしてたねぇ


447 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:40:11 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>445
知ってるのかなぁ…それ>共倒れ
そんなの知ったこっちゃねえとやってるようにしか見えんのだが


448 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:40:14 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
>>446
上級共産党はそんなに自宅で不特定多数とパーティを開きたいのか
絶対後始末が大変だぞ


449 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:46:43 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>428
その分の各種税金を削るんじゃない?
フランスは最低賃金×140時間なので月収が額面1383ユーロで、ニュースによると手取り1185ユーロ。
なので毎月給料から198ユーロ天引きされているから天引き額を減らせば企業の負担なしに100ユーロ増やせる。


450 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:49:00 HOST:193.68.239.49.rev.vmobile.jp
普通なら公共事業マシマシで全体の雇用を改善してから最低賃金の引き上げが定石なのに
?「フランスが所得主導経済を採用したぞ。やはりウリナラは間違ってない」


451 : 名無しさん :2018/12/11(火) 11:56:21 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
欧州で大規模な公共事業をやろうものなら「ヒトラーの足音がー」って騒がれるぞ
ある意味日本より酷い


452 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:09:04 HOST:193.68.239.49.rev.vmobile.jp
公共事業なしにどうやって雇用を改善するきなんだ?


453 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:11:02 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>452
自助努力。いやリベラル的にはコレが模範回答なんで……


454 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:11:35 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>451
それはドイツでしょ?
他のユーロ圏でも悪なのか?
……コストカットと緊縮大好きなリベラリストからすれば公共事業は無駄の極みかもしれんが


455 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:13:33 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ケインズさんの復権がもう少し早ければ……スウェーデンのスタグフレーションからきた
アンチケインズの流れが無駄に強すぎたんだよ……

そもそも肝心のケインジアンどもが、どいつもこいつも金属主義者という表券主義者だったケインズの真逆の立ち位置って
言うところが一番の問題部分だったわけだけど
シカゴ学派、フリードマン式のソレばかりがもてはやされて、今や結局大企業優遇以上の雇用改善策が無いんだよな
それをカバーするための観光産業でもあったんだが……
まぁ、フランスの場合、労組が無駄に強すぎて、企業フランスに拠点を置くこと自体嫌がるって言う特殊事情もあったわけだけど


456 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:15:40 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
>>440
日本だと安部総理政権以来
大学新卒就職率が過去最高になってたな


457 : チキチキ :2018/12/11(火) 12:28:43 HOST:sp1-75-229-80.msb.spmode.ne.jp
景気が良けりゃ支持される
そこをおパヨは知らんぷり


458 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:32:40 HOST:sp1-75-242-24.msb.spmode.ne.jp
>>453
「神の見えざる手に任せろー(バリバリ)」は自由原理主義の常識だから仕方ないね。


459 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:35:40 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>451
まあ日本も似たような経緯はあったからね
米の戦争に巻き込まれたくないので9条あるから無理、関係できないって回答してたのに
政治状況が変わっても軍靴の足音ガーが蔓延る原因になっちまった
向こうも方便が目的や前提にすり替わっちまったんだろうね


460 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:36:44 HOST:sp1-75-242-24.msb.spmode.ne.jp
>>457
知らんぷりならまだいい。
「あれもこれもそれも民主党政権の政策の成果」と抜かしてるのに比べたら。経済政策は即効性のものではないといっても限度あるだろう。


461 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 12:37:38 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>455
そのフランスの観光産業はデモによる暴動や略奪によって打撃を受けているというね・・・。


462 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:38:39 HOST:KD182251244006.au-net.ne.jp
>>459
アレはとにかく政府のやることにケチをつけたい連中が集まってきただけだからなぁ
九条を唱えなくても変わらなかっただろうし、むしろ一般市民の意識と離れた場所に罠を仕掛けたとも言える

それでも飲み込まれかけたあたり怖いとしか言えないが


463 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:39:51 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>457
「支持率を考慮しての景気対策? そんなのはポピュリズム。すべき事を信念を抱いて貫徹するのがリベラリズム」


464 : チキチキ :2018/12/11(火) 12:41:32 HOST:sp1-75-229-80.msb.spmode.ne.jp
いっそ略奪蛮族経済で再建!(錯乱)


465 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:41:44 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>463
そっちに難民様が大勢行ったぞ、頑張って助けてろ


466 : チキチキ :2018/12/11(火) 12:42:19 HOST:sp1-75-229-80.msb.spmode.ne.jp
>>463
実行できなきゃそびくそですわ


467 : 名無しさん :2018/12/11(火) 12:54:15 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>466
いっそ、そのまま殉じればよかったかもしれんけど、デモが酷過ぎて譲歩しちゃったからね
マクロンはリベラリズムにも殉じる事も出来ず、変に学習した暴力デモの更なる欲求に対峙しなくてはならないのだ


468 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:03:58 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
中途半端な妥協は政治的な自殺行為だよなぁ
相手の要求をほぼ鵜呑みににして暴れる大義名分を奪うか、警棒を使って徹底的に抑え込むかの二択なんだろうけど


469 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:07:23 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>468
警棒どころかフランス陸軍のほぼ総力を使ってる…
それで中途半端な妥協だからなぁ…むしろ暴れるだろうに
公衆に向かって暴力デモは許さん、軍よ全ての責任と不名誉を俺が負うから頑張ってくれ!って言えば
まだ愛国系層や軍人層の支持もらえるだろうに…


470 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:09:50 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ノブがいい事言ってたね

「キレイに滅ぼすか、姫をあやすように全てを与えるか」


471 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:21:10 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いよいよ『アジアのフランス』『欧州の朝鮮』が現実味を帯びてきたなおいw


472 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:25:28 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>435
むかし日本でもやってた……

つ【米穀通帳】

>>449
正直、使い物にならない原子力空母とか原潜を潰して海軍縮小して社会福祉に回した方がいいんじゃねぇかなぁ。
あ、陸軍予算は増額で。


473 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:36:04 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あ、そうだ(唐突

フランスの田舎じゃ、給料の三分の一を燃料費に使うのがキツイから馬乗ってる人が居るらしい
パリのバイクや二輪車の代わりに馬が普及したらすげぇ事になりそう

華の都、じゃなくてボロの都になりそうだわw(元々犬のアレできちゃないとは言ってはいけない


474 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:41:54 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
今、逆に馬に切り替えたら、そっちの方がカネかかるんじゃねーかって思うわ。


475 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:43:33 HOST:sp1-75-246-28.msb.spmode.ne.jp
馬で間に合う範囲を移動するだけで給料の1/3が燃料代に消えるのか…


476 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:47:26 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>475
真面目に陸運死んでない?
聞く限り碌な情報聞こえてこないんだが(運送事情


477 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:51:21 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>474
農家なら何とかなるんじゃない? 牧畜用の飼料食わせて農耕馬に乗るとか。


478 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:51:45 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ttps://www.1101.com/tonomariko/2015-12-01.html
グーグル先生でフランスの運送事情で真っ先に出るのがこの惨事
とりあえずモラル上昇からどうにかしないとアカンのでは…?


479 : ひゅうが :2018/12/11(火) 14:03:40 HOST:sp49-98-60-15.mse.spmode.ne.jp
我が国には今こそ軍事ケインズ主義の力が必要なのではなかろうか?
ほら、空母経済とか潜水艦経済とか素敵じゃない?(鎌倉モード)


480 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:05:43 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
軍事ケインズやれるほど軍事に行ける人間が居ないんだよなぁ…
一時期よりもマシになってるって話を耳には挟むが…


481 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:12:30 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
軍事ケインズは国産比率が・・・
特に海。


482 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:24:33 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>478
一方、ドイツは空港の税関業務を山賊がやっていた(フランクフルト空港税関)


483 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:26:42 HOST:KD182251244006.au-net.ne.jp
いずもは他国を壊滅的に破壊する能力は持たないので攻撃型空母ではないそうだ


スパロボ主人公の部隊だって、艦一つとその艦載機だけでそこまでやった例はそうないと思うのだが


484 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 14:33:40 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
宇宙戦艦ヤマトという大御所が…(船一つと艦載機で国を幾つも滅ぼしている)


485 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:34:12 HOST:UQ036011225186.au-net.ne.jp
>>483
想定されてる「攻撃型空母」とやらが本来は米軍に昔あった区分
=核反撃能力を持つ空母のことだから一応間違いでもない
首都含む主要都市に核叩き込まれれば中小国なら壊滅的破壊になるじゃろ?


486 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:42:59 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
シャルル・ドゴール級だって核装備があるから、ベネルクスの主要都市を焼き払う事は可能だろうしな
どんだけうんこ軍事国呼ばわりされても、アレがあるからEUの主要軍事国扱いにはなるんだな


487 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:54:11 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>482
まあ、イギリスのヒースロー空港のラゲッジハンドリングの人たちは
他所様のカバンを勝手に開けて中身を抜き取る「既得権益」の維持の為に
スト打ったことがあるぐらいだからヨーロッパ標準なんじゃないの?


488 : 名無しさん :2018/12/11(火) 14:57:54 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
盗賊国家かよ…

いやまぁエゲレスは元々海賊国家だけども


489 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:10:00 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
>>483
スパロボ自軍の場合は敵の中枢を叩いた後で別の黒幕とかが大量破壊兵器を発動して
結果的に被害拡大に繋がるパターンが多いな。

ただ、国一つ丸ごと滅んだケースはそうないと思う。


490 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:14:16 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
稼ぎ時なのに自爆しやがっておじゃんにしたアスハェ…


491 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:17:52 HOST:p1713237-ipngn9501funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そもそもキリスト教的モラルを得てやっと日本人と同等なモラルがあるレベルなんだから、キリスト教的モラルが薄れた今の欧州マジ蛮族だからな。


492 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:18:04 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>487
ソース有ります?見れるのだったら見てみたい


493 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2018/12/11(火) 15:18:15 HOST:p927155-ipngn100106okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
なんかNetflix版聖闘士星矢(そんなんあったのか…)のアンドロメダ瞬が女性化したとか。
(原作や今までのTV版は言うまでもなく男の娘)
主人公が全員男というのに違和感とかあると言うけど、30年以上前に"男の娘"を主要キャラで出してというのが今更ながらにすごい。

…あ、ストップひばりくんとかはもちろん知ってますよ


494 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:23:24 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
つまり、
攻撃型空母で無ければ良い ->
当時の区分に従えば対潜空母 (CVS)になる ->
CVSには対空自衛戦力としてA-4攻撃機が搭載されていた ->
A-4は核爆弾搭載可能 ->
即ち、判断基準は核装備可能か否かではなく、どの様な用途に使用するかである ->
多目的護衛艦にF-35Bを搭載しても用途が自衛であれば攻撃型空母ではない。
補足:攻撃能力を(事前に)排除する積極的自衛も自衛の範囲内である。


495 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:23:54 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
瞬の女性化はNetflix版の脚本家の独断だそうで…。
NetflixはこないだMARVELと揉めて一本打ち切りにしてるし、
原作側に喧嘩売らないといけない規則でもあるんですかね…。


496 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:24:37 HOST:UQ036011225186.au-net.ne.jp
>>491
まあ日本人にしても神仏儒束ねてモラルの芯に据えてるようなもんだし多少はね?


497 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:27:34 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
海外ってアニメや特撮でもやたらLGBTやフェミ、人種に配慮して、メンバー構成の単一化を嫌ってくるからね


498 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:28:52 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>491
日本の場合奪ってばっかじゃ死ぬからね(戦国甲斐武田氏とか)
後支配層の武士や貴族が大体困窮する程度に滅私奉公しまくってたんで
自然とモラルが高まった気はする
海外でパックストクガワーナ(江戸時代)が評価される一因とか


499 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:33:40 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>492
大分前のことなのでリンクとかは残ってないし、探してみたけど見つからなかった。

記憶の範囲で話の流れとしては、
荷物受け取りにトランク類が破損した状態で流れてくることが何度もあり、
乗客のクレームを受けた空港管理会社が荷役者に確認するも惚けられ、
ならばと荷役エリアに監視カメラを設置しようとしたところ、
荷役者組合が反発し、ストを打ったと。


500 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:36:50 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>497
その結果として、新作はメンバー構成の人種性的指向の比率が固定化され、
過去作のリメイクでは勝手に属性を書き換えられたりするわけですが…。

脚本家と同人描きの違いがマジでわからなくなってきたわw


501 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 15:37:52 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
脚本家は合法的な同人作家ってそれ昔から一番言われてるから…
名前だけ一緒で中身別物の実写映画とかでよくあるやん?


502 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:45:14 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>499追記
キーワード変えて検索してみたらここ数年のblogの書き込みでも空港での荷抜きの話が出てますね。
結局ヒースローも監視カメラ置けなかったのかな?
幸か不幸かもう十年以上も海外に出てないので最近の事情には疎くなってます。


503 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:54:14 HOST:KD106180032134.au-net.ne.jp
アメリカのリベラルもフェミニストも反感買いすぎて時代が逆行しそうな雰囲気あるの面白いよなぁw
フェミ共が騒ぎ過ぎて大企業や個人レベルで女性を避け始めてるらしいし、昔から権利を勝ち取りに行って頑張ってた女性団体も足引っ張られて評判落ちてるのが可哀想だわ。
人種云々も余計に軋轢増えて対立やばくなってきてるから大変だよな。


504 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 15:56:32 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
大勢が煩く騒いで結局一番迷惑するのは今まで真面目にやってきた少数派ですからな。
多数派の影響こそが良くも悪くも重要となる!正に民主主義では?


505 : 名無しさん :2018/12/11(火) 15:58:55 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
こいつもうほんまええ加減にせえよ

日本政府によるファーウェイ排除を鳩山由紀夫元首相がバッサリ「米国に従属している現実を表している」―中国メディア
ttps://www.recordchina.co.jp/b669833-s0-c10-d0062.html


506 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:01:10 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>491
宇留岸伴天連ことグネッキ・ソルディ・オルガンティノ曰く、
「われら(ヨーロッパ人)はたがいに賢明に見えるが、
彼ら(日本人)と比較すると、はなはだ野蛮であると思う。
(中略)私には全世界じゅうでこれほど天賦の才能をもつ国民はないと思われる」

だそうで…。
キリスト教モラルがあっても日本人より野蛮とか言われてるのに、キリスト教捨てたら元の蛮族に…。


507 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:01:37 HOST:KD106180032134.au-net.ne.jp
>>504
なおリベラル派は都合の悪い選挙結果は見えない模様w


508 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:03:56 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>505
だってコイツが入ってからの首相官邸は盗聴器の巣窟になったんだぜ?PCパーツに変なもんあっても気にしねーよ金星人は


509 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:05:40 HOST:KD106128019063.au-net.ne.jp
荷抜きは海外だと良くある話ですね、大学時代にソ連に学生交流で行った時にやられました
フランクフルト空港は8回程入国で利用しましたが、抜かれた事は今の所無いですね
ベオグラード空港は絶許


510 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:09:49 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>503
日本でもそろそろバックラッシュくるんじゃないですかね…。
一橋大事件でホモのストーカーが被害者様になってますし…。
LGBT()ならストーカーになっても許されるとかアホかと。


511 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:11:10 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>503
ウォール街の鉄則になったらしいね
女性の同僚と二人きりにならない、飛行機では隣の座席にならないようにする、一緒に夕食をとらない
徹底的にリスクを避けてMe tooによる被害を防ぐ


512 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:16:04 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
女性の社会進出がまた一歩遠のいた・・・


513 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:17:25 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>509
フランクフルトのは荷抜きじゃなくて因縁つけての没収。
「お前の荷物のこれは高額(と俺が決めた)なのに持ち込み書類がないから没収な」
と問答無用で盗っていく。
たとえ乗り継ぎであっても盗っていく。

ちなみに、そこの山賊は楽器に目がなく、よく盗っていくんで時として国際問題になる。
(過去にはストラディバリウスも盗られてる)


514 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 16:17:29 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
そこら辺のリスク察知と管理と危機意識は流石と言ったところですかね。


515 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:25:19 HOST:UQ036011225186.au-net.ne.jp
防衛大綱骨子案、「空母」導入を明記=与党、大筋で了承-防衛相「艦載機常備せず」
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2018121100049&g=pol
>骨子案は、海空領域における能力強化の一環として「必要な場合に現有の艦艇からのSTOVL(短距離離陸・垂直着陸)機の運用を可能とするよう、必要な措置(を取る)」と記した。
>海上自衛隊最大の「いずも」型護衛艦を改修し、米最新鋭ステルス戦闘機F35Bを搭載することを念頭に置いたものだ。

戦闘機を常時艦載することは無いとのこと
やはり空自F-35Bの足場、南西諸島における移動拠点としての役割が本命か


516 : ひゅうが :2018/12/11(火) 16:26:23 HOST:sp49-98-60-15.mse.spmode.ne.jp
つまりは大鳳とか信濃だ(要約)


517 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:28:37 HOST:sp49-97-107-132.msc.spmode.ne.jp
>>469
その軍の予算半減で支持を失っているから下手すると軍がデモ側に合流しかねないためどうにもなら無いという積んでる状態


518 : ひゅうが :2018/12/11(火) 16:30:05 HOST:sp49-98-60-15.mse.spmode.ne.jp
あとこの方式には利点もある
艦載できる容量に艦載機航空隊の定数が拘束されることもなくなる
つまりいずも型2隻なのにF-35Bを40機とか60機とかにしても何の問題もないのだ

なおこの空地分離方式は太平洋戦争中から採用されている模様


519 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:33:59 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>515
離着陸訓練を受けたパイロットが乗った機体は普段は陸上基地に待機し、有事であれば移動する前進拠点であるいずも型に移動しここを拠点として活動する、って感じ?


520 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 16:34:23 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
移動できる整備、補給拠点みたいな使い方なんかなあ


521 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 16:40:20 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>511
真面目に頑張っている女性にとって男性の同僚や上司とコネを作る機会が失われた事でもあるんですよね。


522 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:42:26 HOST:om126034008160.18.openmobile.ne.jp
>>521
ガンギマリした過激派フェミのせいで、普通にキャリアを重ねていこうとする女性の出世に響く
いつものリベラル()が乗っかった結末やね


523 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:44:46 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>520
もともと、ヘリ空母自体がそういう使われ方の予定だったそうですからねぇ。
ヘリ搭載護衛艦の狭い格納庫では出来ない重整備をまとめてやる拠点としてのヘリ空母。


524 : ひゅうが :2018/12/11(火) 16:44:54 HOST:sp49-98-60-15.mse.spmode.ne.jp
ちなみに海自の立場からすると、面白いことがわかる
かつて88艦隊こと8隻8機体制を目指した昭和の中曽根軍拡期、さらに予備機などの定数増やそうとする試みは大蔵省に無駄の一言で切り捨てられた(海原とかいうやつにも)
いわゆるDDVといわれるハリアー搭載構想も、本体となる母艦の査定が厳しく結局は流産

こうしてみても分かるように「先に機体調達しておいてあとから母艦作る」という手段を海自は封じられていました
ところが今回、運用機を先に調達することが認められています
母艦?いずも型で満足に運用しきることができると?
それは次期揚陸艦か新造多用途艦の仕事です

というわけで海自、当初から搭載固定運用にむしろ拘ってなかった説も
ただし海自が専権事項として艦載航空隊運用することを封じて空自や陸自との統合運用を前提とされるなど枷も嵌められていますが、南西諸島や台湾有事を考えればむしろそれが必須になります

結論として大勝利といえるかと
あとは調達機の型を固定しなければ、下手すれば追加F-35のうち60機近くが艦載のF-35Bで占められるなんてこともないとは言い切れません


525 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 16:45:55 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>523
なるほど。
空中給油では本格整備や弾薬ミサイルの補充はできませんしなあ。


526 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:49:56 HOST:KD106180032134.au-net.ne.jp
>>511
既に日本でも飲み会には女性を呼ばないとか始まってるらしいからね。
皮肉だけど、男性社会からすれば異物が消えるだけで損はない状態だから女性だけが損をする状態になりつつあるw


527 : ひゅうが :2018/12/11(火) 16:53:12 HOST:sp49-98-60-15.mse.spmode.ne.jp
ついでにこの型の切り替えを阻む要素だったのが国内組み立て方針
何せFACOは今のところA型しか組み立てられません
ところが今回、節約名目で輸入に切り替えられそうです
こうなればもはや価格以外で発注をA型からB型に切り替えても問題にはなりません
それにどっちにしろ国内組み立てよりも安いのですから
想像以上に前のめりに見えますね


528 : 名無しさん :2018/12/11(火) 16:58:26 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
>>519
ヘリ部隊だって陸上基地所属で必要な時だけいずも型に派遣している形なので、それと大差ないのではないかな?
それにF-35のステルスコーティングは陸上でしか出来ないし、常駐じゃないというものそれはそれで納得できるものですし


529 : ひゅうが :2018/12/11(火) 17:03:16 HOST:sp49-98-60-15.mse.spmode.ne.jp
だいたい硫黄島方式とも


530 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:03:50 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
米海軍の空母艦載機も同じこと。


531 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:05:30 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
言い方は悪いけど、女性社員0人の会社なら、内部での男女関係のトラブルやセクハラの被害のリスクはほぼ無いからなぁ
大義名分があればリスク回避の方向に全力で舵を切るし、その大義名分を女性団体が提供しているなら……ねぇ


532 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:07:21 HOST:sp49-98-158-109.msd.spmode.ne.jp
>>512
過ぎたるは及ばざるの如しを突き進んでいますな。


533 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:08:39 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
>>518
エゥーゴのアーガマかな?


534 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:08:47 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
男女のセクハラは無いがセクハラ自体は無くならない不具合


535 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:11:43 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
男性隔離車輌が導入されるのも時間の問題ですかね?
偉大な女性様の近くに薄汚い男なんて居たらアレだもんね、仕方ないよね


536 : チキチキ :2018/12/11(火) 17:12:45 HOST:sp1-75-231-120.msb.spmode.ne.jp
セクハラを未然に防ぐ会
ハラミ会と言うらしい


537 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:14:32 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
サムスンがSupremeのフェイクブランドとコラボ 発表会で大々的に告知 #ldnews
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15723439/
>しかし、Samsungがコラボレーションを告知したのは本家Supremeではなく、
>本家とは全く無関係な上に勝手にロゴと名前を使用しているフェイクブランドだったことが判明しました。

フェイク同士相性がいいんじゃないですかね(棒読み


538 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:18:09 HOST:softbank060142178071.bbtec.net
しかし、どうせ今になっていずもを改修するのなら、初期案通りに作っておけよとも思う訳で。
(耐熱甲板、スキージャンプ、CIWSの位置など、建造直前までは盛り込んでいたようです。)


539 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:18:21 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>534
LGBT「セクハラガー、アウティングガー」(ノンケにストーキングしながら)


540 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:18:50 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ、同性の一部から迷惑かけられるってのは男女両方ともありますし。
どっちかと言うと男性の方が、迷惑かけられてる事が多いと思います。
痴漢とか暴力行為とか、誘拐とかもろもろ。


541 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 17:41:31 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
昨日で三億円事件発生から50年が経ったのか。
色々な説があるが三億円事件の犯人は何者だったんだろうな。


542 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:42:25 HOST:61.137.231.153.ap.dti.ne.jp
>>538
まだF-35Bが使い物になるか確証得られてなかったし、1番艦建造が決まって起工したの民主党政権時代
だからひゅうが型の拡大版っぽいのにぜざるを得なかったんでしょ。
ただ、艦名に「いずも(出雲丸)」、「かが(加賀)」改修して空母になったのを充てた辺り、
「最初から改修狙ってたろ?」と思えなくもない。


543 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:46:57 HOST:softbank060142178071.bbtec.net
>>542
まだサイドエレベータに難癖つけられなかっただけマシだったんですかね…
装備について色々とダメ出しくらったと聞きました。


544 : 名無しさん :2018/12/11(火) 17:48:55 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
例の見つかった「余計な物」は3日毎にデータを送信するようになってたとか話出てますのう


545 : ひゅうが :2018/12/11(火) 17:55:23 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
しかし果てしなく疲れた…スーパーから5台も連なって出てこようとしたり、出るのを邪魔されたから怒鳴り込もうとされるとか
お年寄りというけれど威張ることしか知らないのかな?


546 : ひゅうが :2018/12/11(火) 17:59:43 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
(うん、よくあることみたいだ。爺様婆様の乗る車は避けよう)


547 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:01:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
老人を見たら警戒せよってこの前免許更新の講義で言われまくった


548 : ひゅうが :2018/12/11(火) 18:06:48 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
紅葉マーク貼らない妙なプライドはどうにかしてほしい。義務じゃないのだけど努力義務なのだから


549 : ひゅうが :2018/12/11(火) 18:09:42 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>542
>狙っていただろう
ですよねー!


550 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:10:49 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
もう20年くらい前になるが、笠○シーサイドモールって所に、有名な当たり屋のじいさんが居たな。
壊れたメガネ片手に、駐車場から出ようとしてる車にフラフラ近づいて、
体当たりして態とらしく転けてメガネが壊れた、弁償しろ。
とか言って来るじいさん。
回数やり過ぎて、警察に通報したら「またアンタか」
とか警官に言われて、話も聞かずにつれてっちゃう様になってた。


551 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:13:19 HOST:pw126245005142.16.panda-world.ne.jp
ジジイも相手を見るからのぅ
筋肉モリモリマッチョマンの変態には先ず絡まない
抵抗・反撃能力の低い相手を狙う


552 : ひゅうが :2018/12/11(火) 18:15:08 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>551
あのベネットでもメイトリックス大佐には挑発されないと絡みませんでしたからな


553 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:16:09 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
改修前提なら
しなのやあかぎも出せたな


554 : ぽち :2018/12/11(火) 18:23:26 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
>>552
ベネット「あっしは姫さんが怖えでやんす」


555 : ひゅうが :2018/12/11(火) 18:26:06 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>553
当初は「ながと」の予定だったけれど、民主党政権の謎の配慮で「いずも」になったのだそうな
やはり歴史を忘れた者に未来はなかったな(皮肉)


556 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:31:17 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
>>555
マジで?!いやーでもながとの名を付けるならあんな半端なもんには勿体無いか
次の空母以降ならイケるね


557 : ぽち :2018/12/11(火) 18:39:46 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
ニューヨークタイムス
二百人の候補に対して二百五十万票が投じられた
結果「地球上でもっとも影響力を持つ人物」にインターネット投票で選ばれたのは
R&B歌手のRAIN(本名チャン・ジフン)だ

誰?(記事でホントにそう書かれた)


大爆笑


558 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:41:36 HOST:KD111239175146.au-net.ne.jp
>>531
今度は女性を意図的に省いた飲み会や集まりする事を批判してるよw
女性だけの女子(笑)会はいいんかいと突っ込み入れたいがw


559 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:41:38 HOST:KD111239175146.au-net.ne.jp
>>531
今度は女性を意図的に省いた飲み会や集まりする事を批判してるよw
女性だけの女子(笑)会はいいんかいと突っ込み入れたいがw


560 : ひゅうが :2018/12/11(火) 18:45:49 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>557
…誰?


561 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:46:01 HOST:KD111239175146.au-net.ne.jp
>>548
あの枯葉マーク見たら特攻兵器だと思って警戒した方がいいよ。
さらにプリウスやアクアだとさらに危険度があがるwただでさえ視界悪い車なのに老人が乗ってるからさらに危険度が上がる。


562 : ひゅうが :2018/12/11(火) 18:46:42 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
(納得)


563 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:47:09 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>557
結構昔の話ですよねw
で、それから5年くらいして、またどこかの投票イベントに投票で1位に選ばれて、
紹介の役職が歌手とかアーティストじゃ無く、投票の勝者だったんで、さらに笑いを誘ったやつ。


564 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:48:27 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
五条さんやコイルかな?


565 : ぽち :2018/12/11(火) 18:50:12 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
>>558
主人公の友達が「女性である事を理由に飲み会で排除はセクハラ」
とか言ってますね

このネタに文句言ってる人は
「金払ってるプロの女性には何をしても良いと思ってるのか」とか言ってるけど
そういうのをある程度許容する度量とか
ゴタに持ち込まずさらりと躱す技量あるのが「プロ」ってモンだから
ホストクラブとか行って「プロ」を感じてみると良い


566 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 18:50:14 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>557
誰??????
この結果を見ると「地球上でもっとも影響力を持つ人物」を決めるのにインターネット投票で決めるのはやめた方がいいよな。


567 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:52:11 HOST:KD111239175146.au-net.ne.jp
>>557
韓国からの投票省いたら圏外になりそうw
…誰?


568 : 635 :2018/12/11(火) 18:53:20 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttp://www.jwing.net/news/7704
ベル・ヘリコプターが防衛装備庁からの新戦闘ヘリコプター情報提供要請に応じてAH-1Z提案したそうです。


569 : ぽち :2018/12/11(火) 18:54:56 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
あと電動車椅子はやっぱ飲酒は認めないで欲しいよね

「杖扱い」なんでそれがどういう意味を持つのか考えず
「障害者のケンリガー」と支援団体が喚いてるんだけど


570 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 18:55:22 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
AH-1Zは確かに運用開始が2000年のまだ20年たってないヘリですが…

元がコブラなことを考えるともう50年以上前の機種になるのかぁ。


571 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:57:07 HOST:KD111239175146.au-net.ne.jp
>>569
認めてもいいけど、事故が起こったら健常者と同じく責任とれよなって言いたいよね。
間違いなく事故が起こったら障害者云々を振りかざして逃げるだろうけど。


572 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:57:56 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>557
というか、そもそもなんでそんなレベルの人が200人の候補の中に入ってたの?


573 : 名無しさん :2018/12/11(火) 18:59:34 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>557
RAINで韓国人って、ピ(1円)の事?
日本だとチケット1円の方で有名だったけどw


574 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:01:21 HOST:f97-pc236.cty-net.ne.jp
ハリウッド版ゴジラ新作予告見たけど、素晴らしかった。
モスラは鎧モスラみたいな感じだね


575 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:09:15 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ゴジラの新作は凄そうだけどまた画面が暗いのが…キングコングでちゃんとヤれたやん!手抜きせずにすげぇCG植毛してたやんってなる…


576 : トゥ!ヘァ! :2018/12/11(火) 19:11:14 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
絶対見に行きますわ。来年のいつ頃に日本でも上映されるかな?


577 : ぽち :2018/12/11(火) 19:24:27 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
ちなみにインターネット投票の「本来の一位」は
例の「防弾少年団」だったらしいけど結果発表では
「いなかった事」にされた
クマさんのぬいぐるみでも置かれたんかな


578 : リラックス :2018/12/11(火) 19:24:44 HOST:pw126233073093.20.panda-world.ne.jp
まあ、道路交通法第2条第3項によると三輪車などの小児用の車とか自動二輪車を押して歩いている者と同じで、身体障害者用の車椅子は歩行者の扱いだからねぇ……
まさか自転車のように車道を進めとは言えんし……


579 : ひゅうが :2018/12/11(火) 19:25:57 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>575
見に行こう


580 : ひゅうが :2018/12/11(火) 19:40:32 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
万歳

>F35B導入、いずも「空母化」 防衛大綱など骨子公表
>ttps://www.sankei.com/politics/news/181211/plt1812110022-n1.html

>2030年代に退役を迎えるF2戦闘機の後継については「日本主導の開発に早期に着手」する。
>近代化改修に適さないF15戦闘機に代わり、F35A戦闘機を増勢する方針も示した。


581 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 19:42:10 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
万歳!万歳!ばんざぁぁぁあああい!!


582 : リラックス :2018/12/11(火) 19:43:28 HOST:pw126233073093.20.panda-world.ne.jp
>>580、マジかー……
嬉しいか嬉しくないかで言ったら鼻血が出ない程度に嬉しいんだけど喜べないのは何故だろう……


583 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:43:47 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
人員は本当に大丈夫なんだろうか・・・
いや、本当に心配。


584 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:45:14 HOST:sp49-97-107-132.msc.spmode.ne.jp
>>565
女子会ならぬ男子会と称すればいいんじゃね?


585 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:46:39 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
街中で酔っぱらったまま歩くのはクレージーキャッツの無責任シリーズの時代まで
今どき駅のベンチで寝過ごすのも居ないのに電動車で飲酒運転というのも自重して欲しいね
これ前に試飲会で途中で断られた件も関係しているのか

アニゴジも平成ガメラの戦闘シーンレベルでやって欲しかったのに変な縛りを入れなければ
シリーズが続く度に上映館も時間も減っていくのが悲しかった
ハリウッドゴジラもパシフィック・リムも画面が暗いのが残念


586 : ひゅうが :2018/12/11(火) 19:48:04 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>583
なんだかなし崩し的にですが陸海空の統合運用を常態化させるつもりらしいです
首相いわく「陸海空の発想から完全に脱却」するそうです
カナダとかイスラエル国防軍じみた運用を考えているのではと思われ


587 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:50:01 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
空母、空母が復活したのか……良かったなあ


588 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:56:31 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
いずも空母化
パイロット不足で米海兵隊を載せると言う事は無いよね
まあ「いぶき」みたいに空自パイロットが艦長になって天才的戦術を発揮しなければ良い>統合運用
神栗コンビも米空母から発艦という話があったな

XF-3の開発は海外よりも日本の軍事評論家の方が発狂する姿がもう見える


589 : 名無しさん :2018/12/11(火) 19:56:49 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
>>580
>敵基地攻撃にも使える長射程の「スタンドオフ防衛能力」

スタンドオフなのに防衛能力‥つまりこれからは積極的防衛の時代なのだ(おめめぐるぐる)


590 : ひゅうが :2018/12/11(火) 19:58:57 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>588
ところでここにF-4という複座戦闘機が42機あります
この後部座席レーダー手を兼ねるパイロットは、単独でも戦闘操縦が可能なことが原則です
そして更新予定機のF-35は単座機

あとは…わかるな?


591 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 20:01:06 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
なるほど。理論上42人の新たなパイロットがいるわけですか。


592 : ぽち :2018/12/11(火) 20:02:23 HOST:sp49-96-43-14.mse.spmode.ne.jp
森口博子、ビミョーにおばさんになってるなあ


593 : 攻龍@移動中 :2018/12/11(火) 20:02:57 HOST:KD182251245004.au-net.ne.jp
>>590
ただ…ファントムライダーの皆様、パイロットとしたらかなりのご高齢らしいのですが。


594 : リラックス :2018/12/11(火) 20:04:51 HOST:pw126233073093.20.panda-world.ne.jp
転換訓練を終えたらそのまま教官にジョブチェンジですかな


595 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:05:01 HOST:sp49-97-107-132.msc.spmode.ne.jp
>>570
形がコブラなだけで実質別機体だぞ!


596 : ひゅうが :2018/12/11(火) 20:06:07 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>593
とりあえずはパイロットの定数変えなければなんとかなるという例でございます…
それに新型機はとりあえずベテランパイロットを配備していくのではと


597 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:08:18 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
とゆーか、陸戦において(特に本邦において)戦闘ヘリの価値はまだあるのか?という


598 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 20:08:53 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>595
ご長寿機体特有の魔改造機ですか。


599 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:09:58 HOST:sp49-97-107-132.msc.spmode.ne.jp
>>598
議会に予算を認めてもらうために改造扱いにしてます!


600 : ひゅうが :2018/12/11(火) 20:11:20 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
そしてこの調子なら、2030年頃までは日本の航空業界は大騒ぎが続くことになります
在日米軍も含めて整備や部品組み立て契約を結んでいますからね
それに来年予定のXF9-1空中試験、空中試験機によるXF-3のシステム殷テクレート、2020年頃からはMRJとその改良型の生産、2024〜2025年頃予定のXF-3初飛行
海自用の無人機開発も同時進行中とのこと(アベンジャー導入なども含む)
それにC-2改造といわれる国産AEWの飛行…
ロケットは2020年には再利用型ロケットの試験やH3初号機打ち上げががが

とりあえず来年早々にF-2試作機の機首に搭載したGaN素子の新型AESAの空中試験が待っています


601 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:11:27 HOST:sp49-97-107-132.msc.spmode.ne.jp
AHー1Zということは汎用ヘリは兄弟機になるな!


602 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 20:12:47 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>599
なるほどなぁ。議会対策か。


603 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:13:10 HOST:KD182251103033.au-net.ne.jp
>>598
コブラの原型のUH-1の民間型が順次近代化、再設計されて未だに飛んでいるが
それをフィードバックして実質再設計したキングコブラがAH-1W
それをさらに発展させたのがAH-1Z


604 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 20:13:34 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
高額な報酬を巡って産業革新投資機構(JIC)で田中社長ら取締役9人が辞任したらしいがどうなってんのかね。


605 : ひゅうが :2018/12/11(火) 20:14:25 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
訂正、とりあえず全力試験でした


606 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 20:17:50 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>603
息の長い機体なんですなぁ。
いわゆる再設計機ってやつですか。


607 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:19:10 HOST:KD182251100164.au-net.ne.jp
>>604
経産省「高額報酬出すで。社長職受けてくれや」
社長「ええやん。契約したる」
経産省「やっぱ報酬高すぎるから無しで」
社長「は? サインしたのに横紙破り? はー、つっかえ」

主張としてはこうらしい
事実なら経産省側の痛烈なガバ


608 : 635 :2018/12/11(火) 20:29:36 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
>>606
機体構造の95%が新造及び改修され、メインローターも新素材で強度と運動性が向上して更に整備性向上、
エンジンも新型でペイロード2倍、航続距離2割増し、
火器管制システムも更新されロングボウヘルファイアやマーベリックも運用可能。
再設計というかほぼ新型機ですね。


609 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 20:30:42 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>608
95%ってほぼ別機体じゃないですかー!
別の機体番号振っても可笑しくないレベル。


610 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:37:07 HOST:p175187-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
昔戦闘機で似た話聞いたぞ。スーパーホーネットって言うんだけど。
金がないから名目変えるは何時でも何処でも起きる話


611 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:38:04 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
改修対象外の5%がどこかが気になるw


612 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:38:21 HOST:softbank126225117157.bbtec.net
F-16パイセンもA型とF型では全く別物になってるから、まあ多少はねw


613 : ひゅうが :2018/12/11(火) 20:40:35 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ちなみにF-2開発費として日本側から供出された分を勝手に改良型開発に付け替えバレて怒られた模様
彼らとしてはもうちょっと金をゲットしたかったらしいけれど(不義理その2)


614 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:40:43 HOST:sp49-97-107-132.msc.spmode.ne.jp
>>611
コクピットの枠とかじゃね


615 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:45:15 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>362
ルノーにすでに決裁権とかなくなってるよな(表面上はあっても)
>>429
フランスってユーロを刷れたっけ?


616 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:45:42 HOST:f97-pc236.cty-net.ne.jp
>>601
なりません。
AH-1ZはUH-1Yヴェノムとはコンポーネントを共有しますが、それ以前のUH-1・AH-1との互換性はほぼありません。


617 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:51:59 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>480
まずはラファールを捨ててF-16のライセンス生産かな
>>501
タヒんでほしい監督とかがちでいるけどね>合法的
>>601
412の武装化でお茶を濁すと思ってた
>>613
LM黒字倒産しねぇーかな


618 : 名無しさん :2018/12/11(火) 20:52:39 HOST:sp1-79-85-211.msb.spmode.ne.jp
>>616
兄弟機(予算請求上は)って意味じゃね?


619 : 名無しさん :2018/12/11(火) 21:04:56 HOST:i180-63-68-175.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>604
書面まで交わしてる上でもちゃぶ台返しだからねぇ・・・
上長(大臣)に諮らずに契約した上で上長から却下されましたは誰だってキレる


620 : 名無しさん :2018/12/11(火) 21:16:36 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>597
正面戦力との殴り合いではほぼ無価値になったけど、非正規戦ではなんだかんだで役立つからなぁ
軽装備部隊に嵩張って重く、補給も面倒な携行対空ミサイルの所持を強いれるわけだし


621 : ひゅうが :2018/12/11(火) 21:18:37 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>617
一応「F-2関連費」ということになって仕事はしたらしいけれどね(日本側が得してばかりだとぶーぶー言っていたが)
まだまだ国防費削減の頃だったから
なおF-22の件で期待させるだけさせといて持ち出し禁止になったり、F-35でライセンス品4割いけるいけるといっておきながらも品質基準に達しないとの言い訳でほとんど採用しないなど(いずれも原因は多々あり)色々やらかしている
おかげでさしものF-22スキーが多かった空自も黙った模様


622 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 21:27:41 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>607,>>619
こういった事を官側がやらかすと民間からの優秀な人材は来なくなるよな。
田中社長ら取締役9人が辞任後の産業革新投資機構がどうなるかわからんが民間からの人材は来ないだろうな。

>>617
ラファールと言えばフランスで第5世代ジェット戦闘機の開発の話は聞こえていなかったが第6世代ジェット戦闘機のWikiを見るとフランスは独自の第5世代ジェット戦闘機を開発しようとする試みを放棄し、直接第6世代戦闘機の開発に資源を移したらしい。
でもフランスは第5世代ジェット戦闘機を開発や運用という過程を飛ばしての第6世代戦闘機の開発なんてできるのかねえ。


623 : 名無しさん :2018/12/11(火) 21:32:33 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
第6世代開発も何も、予算を半減させてる底抜けの阿呆がいるんでフランスが採用できるかどうかw


624 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 21:35:22 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
少なくとも開発が本格化するにはマクロン氏が退任した後でしょうな。
最もかの大統領がいなくなった後でフランスがまだ残っていればですが。


625 : 名無しさん :2018/12/11(火) 21:36:55 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
第4次世界大戦が石と棒で行われるように、第6世代戦闘機は布と木で飛ぶのでしょう


626 : 名無しさん :2018/12/11(火) 21:38:18 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
セルロースナノファイバーとカーボンナノファイバー製の飛行機とか強そう…>布と木の戦闘機


627 : 名無しさん :2018/12/11(火) 21:43:17 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
>>622
シャ●●ット「そうだ。三菱のテストパイロットに近づいてFー3データ盗もう」


628 : ひゅうが :2018/12/11(火) 21:54:18 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
実はかわいそうに、欧州は「第5世代機など冷戦最末期の遺物、第6世代機はそれほどの性能が必要ない無人機多数になるのだ」とかいって無人機作ろうとしていた…のだが冷戦終結で開発予算も需要も激減
おまけに欧州らしいグダグダで長引いていたところ、9.11とその後の戦争でアメリカ様がアメリカ様したことから作っていたのが一気に旧式化してしまったというオチが
さらにロシアの脅威が最近まであってなきが如き状態だったので、現有機の改造でお茶を濁していた

ところが冷戦終わっていない遠く極東では中華な国が米軍みたいな兵器ほしいで第5世代機(自称)作ったり、ロシアも復活をはじめた
そこにF-35計画による国際共同開発案が浮上してそちらにお金を出した…ところでF-2開発で後発の悲哀を思い切り味わいつつ冷戦構造からそれなりに早く目覚めた空自の偉い人たちと技研が形状だけでステルスな機体作ってしまった
航空後進国だと思っていた日本が数分の1の模型持ちこんで測定お願いしますといってきたのはわりと衝撃だったらしい
おまけにモックアップで終わらずにちゃんと飛んだし

で、そんなこともあって遅ればせながら第5世代機を作ろうとしている←今ここ


629 : 陣龍 :2018/12/11(火) 21:58:20 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
『アメリカは別としても日本人にすら遅れている』と言うのは相当プライド破損にかなりの焦燥を持たせたのでしょうかねぇ
特に目の前で模型持ってこられたり実機飛ばしたりしたのが


630 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:02:46 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
そりゃ羽ばたくことを止めさせられて、地べた歩くことを強制されてたやつに追いつかれれば衝撃的でしょう


631 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/12/11(火) 22:03:31 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
連中の意識は日本の明治維新の頃から変わっていないようですからな。


632 : ひゅうが :2018/12/11(火) 22:05:29 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あと簡単な話
「お金ケチって多国間共同開発して安心していたらグダグダがあまりに長引きすぎたから」
というのもわりと正しい


633 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:06:15 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>631
もうちょっと進んで生意気にも自分たちに追いすがったのを蹴り落としたところで止まってます


634 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 22:07:35 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>628
F-35の国際共同開発にしても欧州の国の中でF-35開発にお金を出したのはイギリス、イタリア、オランダなどの国で欧州の大国であるフランスやドイツは参加していないんだよな。


635 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:07:56 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
航空機設計で必要不可欠なCATIAはフランス製だ。きっとだいじょうぶ(ぼうよみ)

なお地道な基礎研究と知見とノウハウの積み重ねがなければソフトだけあってもry
ステルス設計とかコアな処理を行う部分は独自開発プラグインで独自実装されるのでry


636 : ひゅうが :2018/12/11(火) 22:08:42 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
TGVでもあの架線と線路総取り換え前提でぶん回して500キロ超えたのを「日本の技術はもはや過去のもの(キリッ)!」と本気で信じていましたからね
具体的には映画の中で「TGV輸入を認めない国粋主義者」が日本キャラとして出てくるように


637 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:16:54 HOST:sp49-97-107-132.msc.spmode.ne.jp
静止画及び文章のDL違法化だけどよく考えたら通信コマンドやHTMLファイルも文書で構文だから通信した時点で違法という罠!


638 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:19:12 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
戦闘機も戦車も仏独共同開発という失敗フラグしか見えない計画ばかりしている本当にトーネードとエアバスは奇跡(フランスが悪者になるのが多いが実際はドイツの方が罪が大きい)
イギリスはそれに懲りて日本に接近中


639 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:24:18 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>621
一時期向こう(アメリカ)側でLMの黒字倒産がささやかれていたのです。
金が足りねぇーで
>>622
無理でしょ
>>623
あとドイツフランスの例を見るに下手するとラファールのNATO対応でお茶を濁しそう


640 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:25:57 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
報道ステーションで「政権批判のデマ」って言っちゃいましたねぇデモって言い直したけどこれは放送事故wwwですわ
まあ日本国内じゃなくてフランスの事だけど


641 : ひゅうが :2018/12/11(火) 22:31:58 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
続報あり
産経だけでなく、朝日新聞でも同様の骨子案が報道
F-3は国内主導にて早期の開発着手と明記とのこと
ただしこちらでは「国際協力を視野に」ともある
さて、国際共同開発ありきだったのがしれっと協力に修正された模様
確定ですな


642 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:35:17 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>641
F-35ビーストモード類似の外付けした場合、爆弾や対地ミサイル系列を製造してるボーイングの協力は不可欠だしね。
あと国産AAMも空力関係でAIM-7とAIM-9互換にしている関係で特許に触れてるだろう。兵装搭載のためにレイセオンの協力は不可欠だろうからね。
この二社は確実にどこかで関わる。


643 : モントゴメリー :2018/12/11(火) 22:45:31 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
イギリス、議会の採択延期になったらしいけど
ちゃんとEU離脱できるんでしょうかねぇ…


644 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:46:36 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
報ステ
いずも空母化に言及
おおすみの時の全通甲板とかひゅうがの時の騒ぎ三度と言う印象
明日の朝日東京も発狂だな
F-3についてはどの様な結果になるのかの知識が無いからか言及なし


645 : 名無しさん :2018/12/11(火) 22:58:50 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
ヒートアップするといえば某お隣の国もだね。
別にタイミング良く煽ったわけじゃないんだけどなあ。(いけしゃあしゃあ)


646 : ひゅうが :2018/12/11(火) 22:59:16 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
海自「この時を、70年待ちました。祈りましょう。機動部隊再建計画の成就と勝利を」
空自「その情熱と執念を別の方向へ使えないかな?」

なぜかヘスター・ギャロップ事務総長風になってしまった


647 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:00:20 HOST:116-94-33-182.ppp.bbiq.jp
>>641
視野にってことは共同開発じゃないんですねやったー

>>643
あれ?てっきり国民投票で離脱が半数以上だったからもうとっくに離脱してるものだと思ってましたが
まだ離脱してなかったんですね。ちょっとびっくり


648 : モントゴメリー :2018/12/11(火) 23:01:00 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>646
しかし、本格的空母は「ひゅうが」代艦と考えると20年は先になるのでは…


649 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:01:15 HOST:ai126198075077.60.access-internet.ne.jp
海自「発艦する艦載機。いつ見ても美しい」


650 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:01:20 HOST:i118-16-83-44.s42.a027.ap.plala.or.jp
搭載される航空隊の所属は勿論海上自衛隊なんだよね?


651 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:03:46 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
ゲーリング「空軍だろ。JK」


652 : ひゅうが :2018/12/11(火) 23:04:13 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>648
たぶんおおすみ型輸送艦代艦あたりからだからあと15年くらいですかね
こんごう型代艦の前か後かでだいぶ変わりそうですけれど


653 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:05:24 HOST:i218-230-255-14.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>634
そして開発に参加してないベルギーがF-35を採用すると欧州の結束を乱すと大発狂する始末
産廃of産廃なタイフーンが約7200万ドル、第5世代機のF-35が約8500万ドル、この2択でお前らは前者を選ぶのかと


654 : ひゅうが :2018/12/11(火) 23:05:58 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ついでに陸海共同で作る輸送艦隊じみたものを編成するそうな
これもまた統合運用の常態化
本格的に海兵隊っぽくなってきましたな


655 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 23:06:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
欧州のF-35を運用予定の国々が順調にF-35への転換を進めたら第5世代を運用できる国々と第4世代のままのフランスでは欧州の空の戦力バランスがイギリスやイタリアなどF-35運用国の優位になりますな。(ドイツ空軍はすでに壊滅している状態なので比較する以前の問題)


656 : ひゅうが :2018/12/11(火) 23:08:34 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あ。日経もきたか。こちらはしつこくF-22案推していたから共同開発視野となっているけど、日本主導という点では一致


657 : ハニワ一号 :2018/12/11(火) 23:14:35 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>653
ベルギーは2023年からF-35を34機を調達する予定なんだよな。
ドイツ空軍って空軍戦力でベルギーにすら負けそうだな。
ノルウェー空軍はF-35を56機導入予定らしいがこれもロシアの脅威が身近だからだろうな。
しかもロシアも第5世代戦闘機を開発しているしな。


658 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:14:44 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>ベルギー
グリペンorラファールだったら今度はNATOの癖にと何が何でも産廃を押し付けたかったんだろうな

>陸海共同輸送艦隊
次期おおすみ代艦はあきつまる、しんしゅうまると命名か?


659 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:18:47 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>657
こういうう風にヨーロッパの軍備を見ると南北に長く領海が広く周囲が物騒な日本が基準にすると感覚が狂うと良く判る


660 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:21:06 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>647
TPP参加打診したり、米国や日本と貿易の協定の用意したりと活発に動き回ってわいますがまだ離脱はしてないですね
まあギリギリまで自国の利益を上げれるようにしてるんでしょう


661 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:22:00 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>658
海自輸送艦は掃海艦隊とジョイントして掃海・輸送群になるからそれとは別
陸自のは機動艇相当の舟艇(米ラニーミード級もしくは仏LCAT?)を装備した船舶工兵っぽいもので海自はただの教官役


662 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:22:02 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>647
代表団が「堂々退場す!」じゃないんだから、分かれる事も一つの外交交渉になりますよw

EU離脱は、離脱否定派の暗躍と、『完全離脱派』が北アイルランドを大義名分にどつきあいしてるからな
元々メイ首相は半離脱派だったけど、選挙で完全離脱派に媚びてたのがここに来てボディブローのように効いてきてる

完全離脱派は、可能な限り今すぐ、完全にEUから離れたい
半離脱派は、なるべくEU時代の特権や権益を保持した形でEUという枠組みから抜けるだけにしたい
離脱否定派は、とにかく離脱事態を止めないので国民投票もう一度と叫ぶ

北アイルランドはIRAとの抗争や経済格差が、シェンゲン協定(EU領域内での人の移動の自由)で解消された
という最上の利益を得ていた地域だから、下手な離脱だと国境検問が復活して、一気にやばーい空気になりかねないんだよね


663 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:30:36 HOST:KD106180013196.au-net.ne.jp
EUは離脱を表明してから2年以内に取りやめを表明しない場合は離脱が成立するという要項なのです
このまま放置したら離脱が成立しますし、逆に取りやめはしないと表明しても3月末まではEUに縛られます

なので取りやめの表明はしないという表明を行うことにメリットはほとんどないですし
その採択の延期というのは限りなく離脱寄りな行動なのですよ


664 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:31:05 HOST:116-94-33-182.ppp.bbiq.jp
>>662
なるほど、外交上手なイギリスのことだから離脱をちらつかせて利益を得ようとしてそうですね

しかし、アイルランド問題って朝鮮が南北になってるのと似たようなものなんですかね?
対して興味なかったけど、下手したら今のフランス暴動みたいになるってことなんでしょうか


665 : モントゴメリー :2018/12/11(火) 23:34:39 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>652
長生きする理由が出来ましたよ>空母は15年後
親父にも教えようかな。甲子園100回達成しちゃって「目標が無くなった」
って言ってたから。


666 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:35:48 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>657
割とフランスドイツ以外で軍備再建計画をアメリカと一緒にやる羽目になるかも


667 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:36:27 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
少なくとも全体として見たら離脱を前提に可能な限り利益を引き出そうとしてるように見えるのは確か
たただEUも表面見て分かるよりもボロボロだったし、内側はよくわからないのも事実


668 : モントゴメリー :2018/12/11(火) 23:36:57 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>662-663
なるほど、そういった事情があるのですね。
でも離脱はほぼ確実、と。


669 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:38:04 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>666
NATOの欧州最大拠点が「ワルシャワ」にできたりしてな


670 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:40:03 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>669
皮肉が効いていてい良いな


671 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:43:24 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
EUも最初期の独仏英伊プラス程度で20年我慢したら政治的にも統合できたかもしれないがその後の南欧、東欧の引き込みに難民爆弾と自爆行為ばかりしているからなあ
EU成立直前の日本では出来っこないという論調の中で新谷かおる氏だけは成功すると考えて行動する経済人が活躍する漫画を幾つか描いていたがこうなる未来の作品を現役だったら作ったかな


672 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:44:25 HOST:i218-230-255-14.s42.a038.ap.plala.or.jp
今年の夏あたりに在独米軍をポーランドへ移すことを検討してると米メディアが報道したことがあったしな
国防総省が即否定するコメント出したけど実際のところはどうなってるやら


673 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:47:45 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>664
んー説明が難しいんだけど、元々イギリスはUK(連合王国)って言うように複数の小王国が最終的にイングランド王室(ロンドン)に
服従することで出来上がった国。

ロンドンとかがある島はブリテン島で、その隣がアイルランド
アイルランドは元々は全く別の国で、文化もブリテンとは結構違う。宗教も違う
しかも今から数百年近く前になるけど、イングランドはアイルランドに攻め込んで事実上の植民地にして、
まぁ、半分事故みたいな要素も含むんだが、ジャガイモ飢饉と呼ばれるようなトンデモ飢餓地獄をアイルランドに作ったりして
アイルランド側は本気でぶち切れて何とか独立を回復という流れがある。

そうした状況で、アイルランドの北部だけは親イングランド派だったんだよ。宗教だったり色々な要素から
だから北アイルランドだけはイギリスの一部。ところが、ソレが気にくわない連中がいて、ソレがIRAと呼ばれるテロ組織
北アイルランド紛争はこのIRAとイギリス軍の戦い。半世紀以上にわたって続いてて、今でもIRA系組織はあくまでも
『休戦中』だと主張してるくらい

で、そういう歴史を持つ北アイルランドは人や物の自由移動がEUシェンゲン協定で出来るようになったことで、北アイルランドとアイルランド共和国サイドの
経済格差や、IRAとの抗争が収まったって言う流れがある。
EUを離脱するって事は当然別の国なんだから、国境を封鎖しないといけないよなぁ。
けど、ソレはソレで北アイルランド、イギリス、そしてアイルランドにEU、関係する勢力全部が最悪困ることになる。
イギリス現政権、EUとしてはバッグドアとして、そしてまーた例の抗争やら何やらが再燃しないように出来る限り国境を閉じたくない
EUの恩恵を受けてきた北アイルランドも出来ればそうして起きたい。アイルランド共和国もそうしておきたい。

でもさ、あからさまにわかりやすいバッグドアを仕込んで離脱しましたー! ってありか?
おまけに北アイルランドさんもさすがに難民達が押し寄せるような事態は嫌がってるわけで

完全離脱派「北アイルランドには悪いが、国民世論はEUにNOだ! 可能な限り素早く完全に離脱せよ! 
        何もEUだけが北アイルランドを含めるイギリスの繁栄策じゃない! そもそも英連邦があるだろ!」
半離脱派「でも、EUの権益は維持したいし、わかりやすく北アイルランドって言う場所があるから……」
離脱否定派「かわいそうな北アイルランド。国民投票をやり直そう!」

メイ首相は半離脱派に属する人間。ただし、選挙で完全離脱派に媚びまくったせいで、
完全離脱派「おう、さっさと離脱しろよ」って突き上げくらってね


674 : ひゅうが :2018/12/11(火) 23:52:29 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
北アイルランド独立とかいうことになったら爆笑…するかな?ドン引きすることになるだろうけれど


675 : 名無しさん :2018/12/11(火) 23:55:41 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
>>674
割とマジで電車が止まりかねないから笑えないんだよなぁ


676 : ひゅうが :2018/12/11(火) 23:59:46 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
漫画カラミティヘッドを思い出します(ドマイナー)


677 : 名無しさん :2018/12/12(水) 00:02:02 HOST:softbank060125112154.bbtec.net
ただ、EUの全盛期は東欧から来た安い労働力に支えられていたからなぁ


678 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 00:06:43 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
IRA系はガチもガチの集団ですからな…かの(いろんな意味で)有名なマウントバッテン卿も暗殺(爆殺)されてますし。


679 : 時風 :2018/12/12(水) 00:07:11 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
>>637
それまじです?本当だったらとんでもないですが……なんでしたらパブリックコメントに言ってみたほうがいいのでは?

しかし、中学の時は色々と素晴らしい試みがされていると授業で説明されていたEUがこんな泥舟になるとは、正直考えたこともなかった……


680 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 00:13:47 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
新しい試みは色々とやってましたよ。ただそれが素晴らしいかどうかはわかりませんでしたが。
まあ早とちりしてテレビや自称有識者何かは素晴らしい素晴らしいと言ってましたがこの手のことは結果論なので後にならないとわからないのです。

そんでその結果が現状ですね。
最も見習える点も多かったですが…とはいえ悪い点まで見習う必要もないと思いますがね。


681 : 名無しさん :2018/12/12(水) 00:19:31 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
海自の空母で人員不足との懸念だがそれよりも人材を選ぶ潜水艦も約4割増しで女性乗組員を認めるとなっていましたね
そして希望者を増やす為に従来禁止されていた洋上でのスマフォ使用の解禁とか苦労をしている


682 : 時風 :2018/12/12(水) 00:30:37 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
>>680
欧州で戦争を繰り返さないために、という枠組みとしては画期的でしたし、見習える部分もありそうでしたよね。まぁ現状を見ると色々と酷いなぁですが。
けど、一つになった欧州というのはロマンがありましたなぁ(プロット箱に入れてあるロボットものを見ながら)


683 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 00:38:34 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
せやな。統一された欧州というのは割と昔からのロマンですしな。
やはりローマは偉大やったんやなって…

もしくはカール大帝か。短期間で終わったとは言えナポレオンもそうかな。


684 : ひゅうが :2018/12/12(水) 00:45:14 HOST:sp49-98-84-171.mse.spmode.ne.jp
米ミサイル防衛局発表

ハワイ配備のイージスアショアを用いたSM-3 ブロック2A(日米共同開発)による自動迎撃テストは成功
全自動による模擬IRBMの撃墜に成功せり

めでたいですな
これでイージスアショアの稼働の目処は立ちました


685 : 名無しさん :2018/12/12(水) 00:53:04 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>683
なおローマ帝国についてはそもそもあれはヨーロッパじゃない
(地中海=オリエント文明圏西端)とする解釈もあるもよう


686 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 00:54:22 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
地中海は欧州扱いじゃないのか(困惑


687 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:04:41 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>686
元々あの辺はフェニキア人の世界でフェニキア人の本拠は今のレバノンですぞ
ギリシアにしたってペルシアの影響大きいし(ペルシアの服装や習慣をギリシア人がこぞって真似するレベル)


688 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:09:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
欧州と言われて想像する地域と、ちょと位置がズレてますよね
今の繁栄してる欧州はローマ帝国に憧れてた元田舎者って感じに思えてしまう


689 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 01:09:43 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
なるほどなぁ。別世界区分だったんですね。


690 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:10:29 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
日本人は農耕民族で冒険は苦手と言う説もあるからね
冒険して農産物が全滅すると餓死一直線
新しい武器や罠を試す狩猟民族とは違う


691 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:12:35 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
海の外を想像して新しいものに目がない部分もありますけどね


692 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:13:31 HOST:sp1-75-1-34.msc.spmode.ne.jp
テコンダー朴が連載打切りとは…卑怯なチョッパリめ


693 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:18:16 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>688
>>689
さらに言うとローマ帝国にしてもギリシア経由でオリエントの影響を受け、フェニキア人と覇権を争い
エジプトを征服した将軍がその女王と結婚し……と、オリエント世界のいちプレイヤー的な要素は幾つも見つかるわけです
東西に分裂したローマが東だけ残ったのも「ぶっちゃけそっちに文化経済の重心があったから」とも言えてしまうわけで
おお、ついでに末期ローマを席巻したのはローマ帝国領内でもオリエント地域出身の宗教でしたか

さて、これでも本当にローマとヨーロッパをイコールで結べるか?と言うと……
実のところ中華帝国と江戸期日本を同一視するようなもんでは、という話もあるのですなぁ


694 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:18:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
交易民族でもあるような・・・


695 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:22:49 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>690
あいつら狩猟民族っていうより遊牧民族の成れの果てでね?


696 : 名無しさん :2018/12/12(水) 01:48:42 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
彼ら自慢の白人要素のDNAが実は狩猟民族のネアンデルタール人の部分だと解ってきたり
北方の寒冷地対応で大型化とか色素が薄いとかクロマニヨンと違って槍で大型獣を仕留めていたとか

縄文人の段階で日本全国で翡翠とか黒曜石が出土していましたからね>交易民族


697 : 名無しさん :2018/12/12(水) 03:08:59 HOST:KD106180051123.au-net.ne.jp
>>696
日本列島が採算性度外視すれば世界屈指の鉱物産出地域なのも関係してそう


698 : リラックス :2018/12/12(水) 05:31:34 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
(朝鮮日報日本語版) 中・ロから電力輸入構想、文政権の無責任な脱原発政策に批判の声
12/11(火) 11:03配信
朝鮮日報日本語版
(朝鮮日報日本語版) 中・ロから電力輸入構想、文政権の無責任な脱原発政策に批判の声
(写真:朝鮮日報日本語版)
>>韓国電力公社は脱原発政策に伴う電力需給不安を軽減するため、中国とロシアからの電力輸入を推進している。現在韓国の電力は100%国産だ。韓電が10日、自由韓国党の鄭有燮(チョン・ユソプ)国会議員に提出した報告書「北東アジア系統連繋(電力網接続)推進のための最適案策定および戦略樹立プロジェクト」によれば、韓電は電力輸入構想について、「脱石炭・脱原発・再生可能エネルギー拡大などエネルギー転換政策による電力需給の不安定懸念を解消できる政策手段確保などのために推進する」と位置づけた。

>>北東アジアの電力網接続事業は、韓国、北朝鮮、中国、ロシア、日本の電力網を接続し、韓国は中国、ロシアから電力を輸入、日本には電力を輸出する内容だ。2011年の福島原発事故以降、ソフトバンクの孫正義会長が最初に提唱した「北東アジアスーパーグリッド」と呼ばれる構想だ。しかし、各国の利害関係が交錯する上、北朝鮮を経由しなければならないという現実的な限界があり、前進はしていない。

>>しかし、昨年9月にロシアの東方経済フォーラムで文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「電力協力を通じ、北東アジアの経済繁栄と平和をもたらすことができる」と発言して以降、電力当局と与党などが論議を開始した。韓電は今年8月、コンサルティング会社のマッキンゼーに16億ウォン(約1億6000万円)を支払い、経済性などの分析を依頼し、報告書を作成した。韓電は事業には7兆2000億-8兆6000億ウォンが必要になると試算した。エネルギー経済研究院のノ・ドンソク上級研究委員は「エネルギー安全保障はすなわち国家安全保障だ。中国、ロシア、北朝鮮などが電力供給を断ったり、送電網が崩壊したりした場合、安全保障が揺らぐことになる」と懸念した。


699 : リラックス :2018/12/12(水) 05:33:17 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00080024-chosun-kr
いかん、これが抜けていた。

うん、色々と待てや。


700 : 名無しさん :2018/12/12(水) 05:56:12 HOST:ntsitm484074.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
なんで勝手に日本に電力を売ることになってんだか・・・・・・
契約を守れない生き物だということを世界に知らしめている真っ最中の連中と、国の生命線である電力供給に関わる契約を結んでくれるお人好しとでも思われてるんかね?


701 : 名無しさん :2018/12/12(水) 06:46:35 HOST:116-94-33-182.ppp.bbiq.jp
>>673
詳しい説明サンクスです。ウィキペディア見るよりわかりやすいのが助かる
征服しに来て飢饉起こされたらそりゃブチキレ必須ですなぁ・・・
そして紛争問題とか、フランス暴動とは比じゃないやばさ抱えてたんだなぁイギリス


702 : 名無しさん :2018/12/12(水) 06:48:18 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
日本海を経由して送電とかなめとんのかと


703 : 名無しさん :2018/12/12(水) 06:54:21 HOST:flh2-133-204-80-128.osk.mesh.ad.jp
>>700
ソフバンの孫氏が吹いてるだけやぞ
それに乗り気な相手が悪い


704 : 名無しさん :2018/12/12(水) 07:09:43 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
大臣への質問を四回無視するとか
事態はそれほどやばいのか?


705 : 名無しさん :2018/12/12(水) 07:26:23 HOST:om126200118044.15.openmobile.ne.jp
その件については答えないって最初に言ったから、それを無視して質問した方が悪いだけでは?


706 : 名無しさん :2018/12/12(水) 07:27:31 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
テレビニュースみたが最初の答えられないをカットして
質問を無視する大臣が悪いな編集してるね


707 : 名無しさん :2018/12/12(水) 07:29:27 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
これだからマスゴミは・・・


708 : 名無しさん :2018/12/12(水) 07:44:18 HOST:i118-17-251-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
連中の心の祖国へ不敬な言動をしまくってるから麻生さんと同じく最優先で引きずり下ろす対象になったんだろ
いまだに麻生さんすら引きずり下ろせてない時点で成功は絶望的だと思うが


709 : 名無しさん :2018/12/12(水) 08:19:05 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
マスゴミ、「ロシアにもこの事は伝わるのにどうして答えようとしないのか(キリッ」とかほざいてるけど、
プー帝の前職わかってて言ってんのかね?
遠回しにプー帝もバカにしてるだろ日本のマスゴミはw


710 : 名無しさん :2018/12/12(水) 08:23:11 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
なんでマスコミの質問全部に答える必要があるんですかね
言及をすること自体が相手に言質をとらせて不利になる可能性があるのが外交なわけで


711 : 名無しさん :2018/12/12(水) 08:26:33 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
あーあ、ファーウェイの保釈認めちゃったかあ


712 : 名無しさん :2018/12/12(水) 08:36:52 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
中国が報復に国策誘拐したからなぁ…。
もう中国への渡航禁止勧告出すべきだろ…。


713 : 名無しさん :2018/12/12(水) 08:44:05 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
こういう時独裁国家は有利だからなあ
民主国家は一般市民でも早々見捨てられない(今回はましてや元外交官)
中国は今回のファーウェイのは特権階級だから守ったけど、そこら辺の市民が捕まっても、政治的な駆け引きには使うけど最終的には見捨てても構わない


714 : 名無しさん :2018/12/12(水) 08:51:22 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
まあ、たかが一企業の問題だったら流石に国策誘拐までせんだろうから、
やっぱファーウェイは中国が入れ込んでると言う証明でもありますなぁ。


715 : 名無しさん :2018/12/12(水) 08:59:24 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
ただアメリカ側も報復措置してくることは想定済みだろう
保釈といっても、それで逃亡すればそれはそれで今後の追及材料に使えるし


716 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:08:55 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>708
今の政権の大臣って、HPが麻生政権時代に比べて桁が二つか三つ位違うんじゃないかな?
昔は心底くだらない揚げ足取りや失言であっさり辞任。果てには自殺までしてる
それが片山さつきみたいな危なっかしいのすら首を取れてない

ちゅうか、第一次から第三次まで麻生大臣の問題発言は結構あったのに、辞任の言葉すら出せてないんだよなぁ


717 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:09:37 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>683
ちょび髭「やっぱワイは偉大だったんやなって」

>>692
作中の表現方法を編集部と揉めて、作者が打ち切りを言い出したとか見たけどw


718 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:14:13 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
テコンダーパクは、どれかに肩入れせずに全方位に喧嘩を売れば良いんじゃね?
とか言う発想で結構好きだったのにw


719 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:16:45 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
>>716
ネットやSNSの発達で、マスコミが騒いでも「はいはい偏向報道、偏向報道」で流す国民が増えたのもデカイと思うけどね


720 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:31:34 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
△ 大臣のHPが増えた
○ 我々一般市民が野党とマスコミに与えていた攻撃力デバフが消えた


721 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:35:04 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
デバフではなくバフでは


722 : 陣龍 :2018/12/12(水) 09:37:03 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
◎そもそも余りにも多用し過ぎて常態化したせいで効力が極めて劣化した

クスリのみ過ぎて身体が慣れてしまったのと似た様な感じなモノかと。


723 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:37:43 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
その表現なら民意()バフじゃね?

野党とマスコミが常時発動型の錯乱系デバフ出してたけど
【文明の利器】っていう耐性アイテムが出回った結果という、ね
・・・まぁ、【文明の利器】はコレはコレで不安定且つ緩々なんだけど。


724 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:38:38 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
すみませんバフの間違いでした


725 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:47:30 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
強いて言えばデバフは一般市民の方にかけられていた敵が味方に見えるデバフといったところでしょうか。


726 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:55:14 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
文明の利器のお陰で政権側が「国民は政治家の失言をそこまで気にしていない」ということに気づいたのも大きそう
民意が作るものではなく、測るものになった


727 : 名無しさん :2018/12/12(水) 10:14:21 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>716
というか、当時は下手にマスコミに突っ込まれると、権力とりたい党内の別派閥からの突き上げがでかくてすぐやめさせられたんでね?


728 : 名無しさん :2018/12/12(水) 10:18:33 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>706
一応夕方ニュースでは交渉事で下手な言質を与えられないと理解を示したコメンテーターも居たと擁護

>>719
ファーウェイの市場締め出しを言った途端に独禁法違反だの入札価格無視だの少し前ならそれだけで政権が吹っ飛びかねなかったから時代が変わった
後はLineも韓国経由で北に流れると警告を出せるようになると尚良い

いずも空母化も何時もの様に専守防衛逸脱と言っていたが一面に持って来ていなかった所少しは空気を読んだか

そう言えば片山さつきの話題があっと言う間に消えたがやはり宣伝看板は野党の方が多く存在していたのか?


729 : 名無しさん :2018/12/12(水) 10:43:23 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ソフトバンク通信障害、過去最大級3060万件
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00050109-yom-bus_all

>ソフトバンクの携帯の契約回線数は「ソフトバンク」「ワイモバイル」の両ブランドを合わせて約4043万件(9月末時点)。

てことは1000万件の端末は使用できてたのか……?


730 : 名無しさん :2018/12/12(水) 10:47:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
フランスで銃乱射テロで銃撃戦後、犯人逃亡
もう、しっちゃかめっちゃか


731 : 名無しさん :2018/12/12(水) 10:51:57 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>729
電源切って転がしてた連中とかじゃないですかね。


732 : 名無しさん :2018/12/12(水) 10:52:17 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>730
デモの最中じゃなくてよかったな・・・


733 : 名無しさん :2018/12/12(水) 11:23:56 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
クリスマスマーケットの最中でしょ?
数年前にも似たような事件があったと思ったけど。
#秋葉の一件みたいに車で突っ込んでなかった?


734 : 名無しさん :2018/12/12(水) 11:27:10 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
去年のドイツらしいね。フランクフルトだったかな


735 : 名無しさん :2018/12/12(水) 11:36:17 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
靖国が放火されたって話が出てるな。
すぐ消されて、現場に居たアジア系外国人の男女が捕まって取調中。


736 : ひゅうが :2018/12/12(水) 11:39:03 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
香港籍の人だそうな
最近は中国化が著しいそうなので、愛国者になった若者かなと


737 : 名無しさん :2018/12/12(水) 11:48:42 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
放火とか、ノッブに習って斬首でいいねん。


738 : ひゅうが :2018/12/12(水) 11:51:56 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
まぁ爆弾仕掛けなかっただけでもまだマシな方なのでしょう
とりあえず気に入らない人は全世界の戦争の犠牲者すべてを祀る社もありますのでそこへいってみられてほしいものです
気に入らない気持ちもわかりますから


739 : 名無しさん :2018/12/12(水) 11:57:01 HOST:PPPa422.w10.eacc.dti.ne.jp
>>736
香港返還からもう20年くらいたつもんな
中共の教育で培養されてそうなっちゃうやつも、そりゃ出てくるよな


740 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:06:46 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
>>735
南京事件への抗議だそうだが
今、南京事件に関する事やってたか?


741 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:09:06 HOST:proxy10011.docomo.ne.jp
そういうのは今話題になっているとか関係ないよ。


742 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:09:45 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
今じゃリベラル、ポリコレの所為で欧米ではメリークリスマスはNG
日本位しか残らないかもしれない


743 : ひゅうが :2018/12/12(水) 12:11:24 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
12月10日に日本側が南京攻略のために総攻撃を開始した模様
陥落は12月13日
ただ陥落後の6週間で行われたというのが通説となっているのでやや早いですね


744 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:12:03 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
>>742
海外が滅びて、日本に文化が残るっていつもの事しか思えない


745 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:17:54 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
>>743
6週間で30万人虐殺したのか。
すげーな。日本軍は(棒読み)


746 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:24:15 HOST:PPPa422.w10.eacc.dti.ne.jp
あと半世紀もすれば300万人虐殺したことになってるよ


747 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:26:02 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
南京事件の犠牲者だ!!といって発掘した人骨は
文革の犠牲者か、古代の人骨だったけ?


748 : ひゅうが :2018/12/12(水) 12:28:29 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あと太平天国の乱の天京陥落の犠牲者もいるっぽい(こちらは犠牲者推計20〜30万名。これより意地でも多くしたい熱い意志を感じる)


749 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:29:45 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
南京の前の名前って天京やったのか。知らんかった


750 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:41:36 HOST:247.210.13.160.dy.iij4u.or.jp
最近、ハリウッドが日本原作買い漁ってるみたいだけど
ドラゴンボールの脚本読んだこと無い奴に任せたり、攻殻機動隊はホワイトウォッシュとかそっちにばっかり目を向けて肝心のストーリーの大事な所抜けてたり
聖闘士星矢もよりによって瞬が女性化されてたり、幾ら素晴らしい原作買い漁った所で原作の良かった所が分からん脚本家に任せたら
全部オジャンになるって事をまだ学習しないのか。ポリコレとかそういう軛から開放されて好き放題やってる作品だから面白いってのに


751 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:44:11 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>742
結局のところ、リベラル()やポリコレ()の目指すところって宗教や伝統の根絶だからな。
アナーキストの焼き直しがここまで持て囃されるとか、どんだけ破滅主義者が多いんだとw


752 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:47:25 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
>>750
日本原作でハリウッドやったら面白いと思う作品あるのかな?
実写版ピカチュウとか凄いぞ


753 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:56:27 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
アストロ球団。
日本で実写化したけど、あれこそハリウッドで。


754 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:56:53 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
実写版北斗の拳w


755 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:57:28 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>750
中世暗黒時代の教会と今のポリコレって同じじゃないですかね、
思想統制的な意味でw


756 : 名無しさん :2018/12/12(水) 12:57:37 HOST:sp49-98-147-235.msd.spmode.ne.jp
アメリカ人の感性で作った作品が日本人受けするかは、ある種の博打だからなぁ
フランス料理だってフランスのシェフが作ったものより、日本人向けに調整されたやつの方が美味しいと感じる人は多いだろうし


757 : 名無しさん :2018/12/12(水) 13:00:26 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>750
どうも向こうの国では男同士の距離感が近く見えてそう言う関係と見做されるから瞬を女性化にしたとか
ロシアの男同士の挨拶はどうなるんだとか突っ込み処が多い
瞬はLGBTの仲間だと思ったら姉さん女房というリア充がばれたからリベラルの怒りも激しいだろう

バブルの時のゴルゴでハリウッドが危機感を持って日本人気を落とす為にゲームその他の権利を買って敢えて駄作にしたというセリフがあった
今ではマジでネタが無くなって買い取りの模様。だが韓国系の役者を雇って更にグダグダの作品になる例もある

アメリカの大学その他でシナリオの書き方で日本と違って如何に面白いものを書くかノウハウを教えてくれて進んでいると主張していた人間もいたのにな〜

>>751
日本で言う学生運動世代が権力の中枢や暇人の引退世代になっているから


758 : 名無しさん :2018/12/12(水) 13:03:24 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>755
過去の悪行(?)は当事者の名前を入れ替えれば、そのまま現代で通用するもの多いですからね。
聞いた範囲で一番納得できたのは、ナチスドイツ->ユダヤ人をイスラエル->パレスチナ人で置き換えたものでしたが。


759 : 名無しさん :2018/12/12(水) 13:05:46 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
日本は欧米より若干その手のリベラルの隆盛から衰退までの時期が早いからね
うちらの2000年代の感じが欧米の2010年代


760 : 名無しさん :2018/12/12(水) 13:15:00 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
キングコングの様な日米合作は向こうでも受けたのかな
昔は結構アメリカアニメの再放送をやっていたからそれなりに人気は有ったと思われ
宇宙英雄ロビンフッドとかシャザーンとかスティングレイなどと一緒に何度もルーチンで流れていた


761 : 名無しさん :2018/12/12(水) 13:19:09 HOST:dhcp-ubr2-1649.tvs12.jp
>>757
瞬の女性化は、韓国系の脚本家が男性だけで世界を救うのは時代に合わないとなんとか言って
炎上してアカウント事逃亡したね。
原作知ってれば、なんで瞬を女性化と思うんだけどなぁ。
女性に人気なキャラだから女性にすれば共感出来るだろうってのもあるらしいんだけど
逆にファンの怒りを買ってるという・・・。
アホや。


762 : 名無しさん :2018/12/12(水) 13:22:42 HOST:247.210.13.160.dy.iij4u.or.jp
瞬とかよりによって一番女性化しちゃいけない奴女性化したり……
脚本って複数人チェックしないんだろうか。世界的人気作品何だから、ファンもたくさんいるだろうし
ドラゴンボールとか、聖闘士星矢もちょっと詳しいやつ居たら色々と止めたり修正求めると思うんだが


763 : 名無しさん :2018/12/12(水) 13:27:53 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
カードキャプチャーと共に無垢な海外ファンを貴腐人の世界に誘った偉大なキャラだから女性化は絶許も当然
脚本家は主張していたが本当に原作者の許可を取ったのかも疑問


764 : 名無しさん :2018/12/12(水) 14:17:56 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
>男性だけで世界を救うのは時代に合わない

そういうの主張したいなら自分オリジナルの作品でやんなさい
他人が原作の創作物に勝手にポリコレ要素入れても異物にしかならんから


765 : 名無しさん :2018/12/12(水) 14:18:36 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>フランス料理だってフランスのシェフが作ったものより

外国に渡った寿司職人達が戦うのは、素材と米と水、現地の人の味の好み、生肉に対する偏見(これは流石に最近はかなり薄らいでるが)
そして何より薄ビニール手袋w(ニューヨークでは衛生管理の件で色々煩い

外国に渡ると日本人寿司職人も現地に幾らか合わせて日本に居る時とは幾らか異なるそうで


766 : 名無しさん :2018/12/12(水) 14:28:01 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
女性化するなら一輝にすべきだった。メスクイーン島でギャラクシアンエクスプロージョン不可避

ネトフリ星矢の瞬女性化を発端に、「一輝姉さん」または「一輝姐さん」という謎の勢力が拡大していく様子のまとめ
ttps://togetter.com/li/1297393#c5737815


767 : 名無しさん :2018/12/12(水) 14:34:39 HOST:KD182251222138.au-net.ne.jp
>>761
>韓国系
もうコレだけで地雷だな…


768 : 名無しさん :2018/12/12(水) 15:04:49 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
<丶`∀´><ウリがチョッパリの誤った文化を正してやるニダウェーハッハッハ

例の女性化の意図がこうとしか見えないんですが…。


769 : 名無しさん :2018/12/12(水) 15:08:26 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
韓国系による改変といえば、シャドウラン4thのストリートマジックで、
魔法様式の『神道』の紹介の挿絵の巫女?が完全に乳出しチョゴリだった件。
イラストレーターの署名見たら見事に韓国系だったよ!


770 : 名無しさん :2018/12/12(水) 16:01:48 HOST:pw126245076215.16.panda-world.ne.jp
ツイフェミさんついに淫夢に目をつける
ttps://twitter.com/kanata_ayatsuji/status/1072402956413210625?s=21


771 : 名無しさん :2018/12/12(水) 16:26:00 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
>>770
そんな暇あれば、実社会の差別や不公平を是正するほうにリソース割けばいいのに
極論あれは内輪でホモビのシュールな設定やセリフを楽しんでるだけなんで


772 : 名無しさん :2018/12/12(水) 16:42:34 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
そもそも実社会の差別や不公平を是正する気無いと思うんですけど(名推理)
そんな事より疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突するのを防ぐ運動でもした方がよっぽどマシなんだよなぁ


773 : 名無しさん :2018/12/12(水) 16:47:37 HOST:UQ036011224186.au-net.ne.jp
名を正せば実も従う、悪しき文化を規制すれば社会の構造も浄化される……と思ってるんだろう>フェミ
狂信的な宗教家や空理空論に生きすぎた思想家なんかにありがちな思考パターンだな


774 : 名無しさん :2018/12/12(水) 16:52:32 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
ツイフェミ()さんが疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまうな


775 : 名無しさん :2018/12/12(水) 16:58:45 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
今年の漢字が発表されたが宮根が去年の漢字憶えていますか?という質問に忘れたの一言にどうでも良いイベントを象徴していると思った(小並感)


776 : ぽち :2018/12/12(水) 17:01:10 HOST:sp49-96-39-252.mse.spmode.ne.jp
ちうごくで「となりのトトロ」初公開されるのだそうな


777 : 名無しさん :2018/12/12(水) 17:10:54 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
歌舞伎で風邪の谷のナウシカやるそうだって


778 : ひゅうが :2018/12/12(水) 17:13:18 HOST:sp49-98-84-171.mse.spmode.ne.jp
え?
意外
あの年代は中国でも新中国建設の古きよきじ…そうか大躍進政策の頃ともろに被ってるな


779 : 名無しさん :2018/12/12(水) 17:25:30 HOST:pw126245215237.16.panda-world.ne.jp
ジブリは飯のシーンがやたら美味そうなんだよな
トトロの取り立てのキュウリの丸かじりとか


780 : ひゅうが :2018/12/12(水) 17:50:27 HOST:sp49-98-84-171.mse.spmode.ne.jp
わかるわ…(わかっちゃった)
「そなたの飯じゃ どんどん食え」
「旨し糧(かて)を」
「さぁモリモリ食べてビシバシ働こう!ワッハッハ!」

ジブリじゃないけど
「やっぱり伯爵のイヌだっぜ」
「花嫁だけじゃなく、指輪ももらいっ…たい!」


781 : 名無しさん :2018/12/12(水) 17:54:08 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
ジブリの食事シーンは最高、はっきりわかんだね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4955166


782 : 635 :2018/12/12(水) 17:56:09 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttps://japanese.joins.com/article/978/247978.html
韓国外交部が東北アジア局を分割して中国局を新たに設立、日本はインド・オーストラリア地域と一緒の別の局を設立ですと。
大陸寄りを隠さなくなって来ましたな。


783 : 陣龍 :2018/12/12(水) 18:22:29 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
ラピュタのあのトーストに乗った目玉焼きが凄く食べたかった幼少期。カリオストロでの銭形警部と県警、ルパンたちが
食べるカップラーメンもどういう訳かおいしそうで仕方が無かった


784 : 時風 :2018/12/12(水) 18:25:08 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
ジブリ飯はみんな美味しそうですよねぇ。
あ、飯といえば。ゴブリンスレイヤーのキャンプでの食事シーンとかも良いですよ。チーズを炙って食べるあのシーンが本当に美味しそうで美味しそうで……!!


785 : 名無しさん :2018/12/12(水) 18:25:45 HOST:KD106180046160.au-net.ne.jp
>>782
素人の質問なんですが
分割する意味って何があるんですか?
まとめてた方が便利だと思うんですが


786 : 名無しさん :2018/12/12(水) 18:30:09 HOST:UQ036011224186.au-net.ne.jp
>>785
・セクションに分割しないと指示系統が混乱する場合がある
・機密情報があるならそれに触れる人間は少ない方がいい

普通はまあ上だろうけど外交の現場だと下の理由もありそう


787 : 名無しさん :2018/12/12(水) 18:40:23 HOST:sp1-75-247-130.msb.spmode.ne.jp
>>785
人員・予算とも中国の専任になるのでより関係を深められる。

民間でいえば超大手顧客に「御社対応専任の部署を作ります!今後ともよろしくお願いいたします!」と切っても切れないズブズブになるような感じ。(切られると損益も中の人のキャリアも死ぬ)


788 : 名無しさん :2018/12/12(水) 18:48:41 HOST:i218-230-254-192.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>日本はインド・オーストラリア地域と一緒

自分らが日印豪(+米)からハブられているという自覚は有るんだな


789 : 名無しさん :2018/12/12(水) 18:50:27 HOST:pw126245006241.16.panda-world.ne.jp
来る時が来ただけ、別におかしな話じゃない


790 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 18:56:04 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
アジアで中国以外のパワーある地域を一緒くたにした感じの対応で草>>日印豪


791 : 名無しさん :2018/12/12(水) 18:58:02 HOST:KD182251228167.au-net.ne.jp
>>784
エルフが振る舞った秘伝の菓子が(著作権的に)名前を呼んではイケない菓子て作者の解説で吹いたわ


792 : ひゅうが :2018/12/12(水) 19:05:30 HOST:sp49-96-36-12.mse.spmode.ne.jp
>>782
なお台湾は中国局扱いのままだぞ


793 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:06:16 HOST:h120-138-145-248.user.starcat.ne.jp
藤井七段が最年少で100勝を達成しました。おめでとうございます
同時に最速(2年2ヶ月)と最高勝率(100勝18敗)も達成。またリアル先輩がリアリティー後輩に完勝しました


794 : リラックス :2018/12/12(水) 19:06:31 HOST:pw126233075201.20.panda-world.ne.jp
そのフレーズだとレンバスしか浮かばないや


795 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:07:33 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>782
まず、今の下朝鮮そのものが中国から嫌われてるのに…。
中南海でのおしゃぶり(意味深)担当でも置くんですかねw


796 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:09:30 HOST:pw126245215237.16.panda-world.ne.jp
確かレゴラスクラスの弓使いがが500人はあのエルフの里にいるんだったか
あとエルフの菓子ってゴールデンカムイに出てきたマタギの非常食のカネ餅に似ていたな


797 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:15:18 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
>>796
そう、だからRPG的にはあの話のオーガは一度「転移のスクロール」で脱出してエルフの里の協力を得て攻略するのが本来のGMの想定
ゴブスレさんはそのスクロールを海底に繋げて卑劣ウォーターカッターにしちゃったけど


798 : リラックス :2018/12/12(水) 19:15:21 HOST:pw126233075201.20.panda-world.ne.jp
ロードオブザリングと言うと何故か仄暗い水の底からも一緒に思い出すな
第2部と同時期に放映していたからか


799 : ぽち :2018/12/12(水) 19:16:35 HOST:sp49-96-39-252.mse.spmode.ne.jp
それと韓国外交における「日本担当」が事実上の「約束された失脚ルート」な件
日本と普通に話し合いなんぞした暁には本人は勿論家族もリンチの対象になり兼ねない上に
政権が変われば百%粛清されるので日本担当外交を希望する者がいなくなり。
となれば日本相手の外交も縮小せざるを得ない、かも?
どのみちムンたんてばまともな外交とやらをする気なさそうだしね


800 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 19:17:45 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
水のない場所でこれほどの水遁を…
やはりゴブスレさんは卑の意思を継ぐものか…


801 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:20:51 HOST:116-94-33-182.ppp.bbiq.jp
ロードオブザリングの主人公がエルフからもらったパン?も少し食べるだけで腹が膨れるとかあったし
エルフはやっぱ凄いんですね(小並感


802 : 時風 :2018/12/12(水) 19:21:15 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
あとあのオーガはレベル30くらいの超勇者か金等級の冒険者パーティが対処するレベルで強かったみたいです。やってることもゴブリンを利用して後方を脅かそうということでしたし、強かった……なおゴブスレさんとウォーターカッター


803 : リラックス :2018/12/12(水) 19:22:11 HOST:pw126233075201.20.panda-world.ne.jp
保坂祐二教授「韓国が譲歩しては絶対いけない…1000年後悔する」 中央日報日本語版

>>韓国に帰化した日本出身の保坂祐二教授が、韓日関係改善のために日本がもっと受け入れるべき部分があると主張した。

>>9日、韓国放送局BBSの教養番組『ニュースと人々』に出演した保坂教授は「韓日関係は非常に悪化する時があるが、再び良くなるということを繰り返してきた」とし「常に韓国では法的責任、つまり真の謝罪と賠償を要求しているが、日本はそれに対してただ道義的な責任である補償金程度で終えてきた」と述べた。

>>保坂教授は「今後、韓日関係は良くなるべきだ」とし「そうであっても日本側の誤った主張を受け入れた状況で韓日関係が良くなることは望ましくない。真理に立脚しなければならない」付け加えた。

>>続いて、最近の「和解・癒やし財団」解散や強制徴用賠償判決問題に関連して、「判決問題でも慰安婦問題でも、日本がもっと受け入れるべき部分がある。このような部分は韓国が譲歩しては絶対いけない」とし「変に譲歩してしまえば、むしろ100年、1000年を後悔することになる」と警告した。

うーんこの(ry

こんな時どんな顔したら良いのかわからないの


804 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:23:25 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ズタボロのやつがただ向かってくるとか何か策があって当然なんだから余裕かましてファイアボールやるくらいなら直ぐに投げつけろっつう話だよねぇ


805 : ぽち :2018/12/12(水) 19:23:50 HOST:sp49-96-39-252.mse.spmode.ne.jp
菓子といえば漫画「異世界召喚グルメ」とか「めしばな刑事タチバナ」は
商品名はっきり出しちゃってるけど大丈夫なんだろか、いろいろと

あと「異世界召喚グルメ」は作者が作者な事もありなんかいろいろ仕込んだ伏線とか
豪快に投げ出しての打ち切りが笑った
作者が作者なだけに


806 : リラックス :2018/12/12(水) 19:23:56 HOST:pw126233075201.20.panda-world.ne.jp
該当urlを忘れていた。1日に二度もやっちゃったよ

保坂祐二教授「韓国が譲歩しては絶対いけない…1000年後悔する」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000001-cnippou-kr


807 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 19:26:07 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>801
確かあのエルフパンっぽいのはすんごい神話的に作られた代物で実質食べるエリクサーとかそんな感じだったはう。


808 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:26:09 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>802
ゴブスレさん倒してる面々見ると割と金等級レベルも少なくないんすよねぇ…
銀等級としても辺境最優って評されてるし
作中内外の周囲の評価はすげえ高いんですけどねぇ…


809 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:28:01 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
だって本人は冒険者やってるつもり無いし…殺りたいし依頼残ってるから冒険者のギルドのゴブリン退治引き受けて駆除してるだけだもの…


810 : 時風 :2018/12/12(水) 19:33:46 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
身も蓋もなく言うとゴブリンスレイヤーって女神官ちゃん達によるゴブスレさんカウンセリングみたいな感じですよね。だんだんゴブスレさん、冒険を楽しいと思うようになってるみたいですし
それはそれとしてゴブリン退治は休みなくなってますが


811 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:35:49 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>803
そもそも保坂が下朝鮮に帰化したのって、日本国籍のまま活動(意味深)してたら最終的に外患誘致罪になるからだしw


812 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:36:05 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
>>807
確か太陽の光(それもわずかなものでも)を全て栄養に変えて成長できる穀物
その代わりそこら辺の植物の影の下とかだと育たない


813 : 名無しさん :2018/12/12(水) 19:56:53 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>783
カリオストロでルパンと次元が食べてたミートボールスパゲッティ。
あれ結構美味しそうでした


814 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:02:03 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
今、BSでランボー3怒りのアフガンを何となく見てるんだけど、何と言うかリアルのせいで乾いた笑いしか出て来ないや……


815 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:10:57 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>810
大地母神の神官で一年たっているのにチェインメイルが仕立て直しする必要がない神官ちゃんは正直可愛そうだと思うよ。
大地母神的な意味含めて(大地母神信仰のシンボルとしての胸は、生めよ増やせよだからそれなりに大きい)


816 : ひゅうが :2018/12/12(水) 20:15:33 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>813
出している店ありますよw


817 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 20:18:33 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
サイズ変わっていないってことですからね…


818 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:20:31 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
剣の乙女サンも若い頃は平坦だったとPTのリーダーに見られてたレベルだったから…


819 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:24:50 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
ゴブスレは本人がトラウマ抱えてるのは分かりやすいんだけど
幼馴染の話し方が見た目より幼い感じなのが闇を感じる…。

あの二人の時間って子供の頃の事件から止まっているぽいのが何とも。


820 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:25:34 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
はぇ〜、すっごい期待出来そう

Godzilla: King of the Monsters - Official Trailer 2
ttps://www.youtube.com/watch?v=KDnKuFtdc7A&feature=youtu.be


821 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:26:02 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
作者としては話の流れ的にそちらの話を暗示しているのかも知らんが、実際にどうかはチェインメイルの形にもよる。
博物館で見れば判るが、完全なボディースーツみたいな形状のものならともかく(それでもボディスーツほど密着してない)、
普通は(旨も含めた)胴回りは前合わせ的に調整できるし、手のパーツと腕のパーツは重なるから長さは調整できる。


822 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:27:14 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ついでにゴブスレさんは装備関係をいろんな意味で良い物にする気がないのは正直危なかったしいなとはおもう。
ミスリルチェイン程度に更新してもいいのよ。
オーガが出たりするときのことを考えて


823 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:27:20 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
5年経っても未だ回顧し続けたり、生前の夢見て飛び起きたりしてるそうですからなぁ…>牛飼いとゴブスレ
女神官みたいなのが居なきゃそりゃ前に進みませんわな…
おじさんも事情が分かるだけに触れにくい状態ですし


824 : 時風 :2018/12/12(水) 20:27:22 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
牛飼娘も地味にトラウマ持ちですからね……ゴブスレさんもそうですけど、あの二人の時間は喧嘩をしてしまった時と、村を襲われた時で止まってるのでしょう

ところで、胸に関してはずーっとあのままなことが予想される金床エルフさんもいますぜ……けどあの娘は金床なことも含めて可愛いと思うのです。というかスレンダーで好きですわ


825 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 20:27:33 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>819
そしてそういうことが珍しくもない世界なのだ…
むしろちゃんと人と交流できて生きている分だけかなりマシな方と言う…


826 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:29:14 HOST:sp49-104-18-79.msf.spmode.ne.jp
>>825
そう、この世界ではよくあることだ。
で、済まされそうだし


827 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:29:35 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
エルフは姉は豊満だったから後八千年位経てばボインバインになると思うのw


828 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:30:08 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>820
良いですね b
でも誰かも言っていたけど画面が暗いね。


829 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 20:30:47 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>826
割とガチで死んでないだけマシな世界観ですからね。


830 : 時風 :2018/12/12(水) 20:31:00 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
>>822
ゴブスレさんはどこまでも対ゴブリンありきで、自分がゴブリンに殺された際に装備を使われ、自分の後に来る新人たちなどに害が及ばないようにわざとあの装備にしてるのです……

金床さんはね、脚が良いのよ脚が。ふとももがエロい。というかあの身体のラインが最高だと思うのです


831 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:33:06 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>830
で、悪魔とかオーガとか出たら下手すると死ぬよねと言う。
生き残る可能性を考えると鎧ぐらいはそこそこ良いのにしようやー
どうせ消耗するにしても経費抑えられる可能性は高いんだし


832 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:34:06 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
只人の鎧甲冑ってゴブリン着れるのか?っても思うが実際パーツにバラして着込んでる奴が居たりするのでゴブスレさんの警戒心も正しいっちゃ正しいんだよなぁ
体格なら只人以上になってたりするホブもよく居るし


833 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 20:35:52 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
悪魔やオーガに出くわす可能性よりもゴブリンとの戦いで死ぬ可能性の方が高いのがゴブスレさんですからのぉ。


834 : 時風 :2018/12/12(水) 20:43:58 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
>>831
ゴブスレさんはゴブリン退治の為なら経費なんて考えないのです…スクロールだって本来は巣穴を潰すためのもので、彼の感覚で考えるとオーガにスクロールを使ったのは『打つ手がないから仕方なく』なのです

どこまでも対ゴブリンに特化した人ですからな、ゴブスレさんは……


835 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:50:06 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(´・ω・`)ゴブスレさん、何時カルネ村のゴブリン達を退治してくれるんだろう?


836 : チキチキ :2018/12/12(水) 20:52:30 HOST:sp1-75-199-212.msb.spmode.ne.jp
製鉄をやろうとしてるゴブリンいるしな


837 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:53:37 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
あの人銀等級だけど投擲スキル以外の戦闘能力自体は2〜3ランク下だからね
ゴブリンのみに特化した性能


838 : 名無しさん :2018/12/12(水) 20:54:26 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
チェーンメイルではなく鎖帷子と言っているように態と目が粗いのを着ている
冒険者の細剣や槍で簡単に通る様にと、本人は革鎧でカバー
ただ女神官の鎖帷子はそれなりに目が細かい模様

ドワーフの遺跡の具足は調整なしでゴブリンも装備できた模様
尚ドワーフの最低条件としてエルフの弓に耐えられる事であり金床さんの弓も弾いたりする

駆除人から冒険者になったら装備も変わるだろうけど最終話まで無理かな>魔法やミスリルの装備に身を固めたゴブスレさん


839 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 20:57:33 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>835
どうしてどっかの村の依頼を受けるのかってことじゃないんです。
そこにゴブリンがいたから依頼を受けたのです。


840 : ぽち :2018/12/12(水) 21:00:22 HOST:sp49-96-39-252.mse.spmode.ne.jp
>>835
アインズ様っぽいお方が超勇者に倒されてしまいましたからのう


841 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:03:54 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>837
ゴブリンの生態に詳しいから渡りや用心棒などの対銀等級のモンスター相手にすることも想定して
準備や覚悟常にしてるのが強みなのよな
どれだけ予想外でも精神的にぶれないのがとにかく強い


842 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:05:26 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
日本産のゴブリンは弱いからのぅ……
米国産のと遭遇したら泣くぞ多分


843 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:07:10 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
米国産ゴブリンのは、凄いのよ。


844 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 21:12:01 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
そしたら米国産ゴブスレさんに転生するんじゃないかなあ。


845 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:14:37 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
米国産は人間と交配しないし、ほっとくと自領で機関車位作る文明を持つから
あんましゴブリン退治の依頼は来ないかも……
そもそも冒険者が対処出来るような連中じゃ無い


846 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:18:31 HOST:p378026-ipad410funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なんと米国産ゴブリンたちが…!?
合体してヤンキーKINGゴブリンになった!


847 : ひゅうが :2018/12/12(水) 21:20:08 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
何と言っても米国製ゴブリンはB-29の爆弾倉に入るからね


848 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:20:10 HOST:202.126.242.252
リアルゴブリンに迷惑かかっているから、創作ぐらいザコでいいよ


849 : チキチキ :2018/12/12(水) 21:20:46 HOST:sp1-75-199-212.msb.spmode.ne.jp
ゴブリン(スパミュ)


850 : 時風 :2018/12/12(水) 21:24:04 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
米国産ゴブリンも案外ピンキリですよね……MtGとか見るとそう思います
ただやばいのはかなりヤバイ、というのはあってるという


851 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:24:06 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
欧州産は指輪物語を参考にすると良いけど
あれも弱過ぎて全然ダメ……
ウォークラフトに代表される米国産ゴブリンこそ至高……
スチームパンクな兵器を量産して来るぞ
蒸気歩行戦車や蒸気装甲車、ガットリングガンをもれなく
中世丸出しの人類にぶつけてくる


852 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:26:16 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>847
あれまともに使うとしたらどんな改修が必要なんだろw


853 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:30:52 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
しかしまあ、相棒の最近の設定はかなり苦しいものがあるなあwwww


854 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:31:02 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
転生モノって大体人間にしろ神にしろ能動的に行動出来る奴が主流だけど
敢えて植物に成って動けずじっと文明を眺めたり燃えない様に備えたりするのも味がある
杉に転生させられ只管巨大化強いられるとか


855 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:31:17 HOST:116-94-33-182.ppp.bbiq.jp
>>852
ゴブリン本体の改修もそうだけど、母機の爆撃機の改修も大変なことになりそうですねー


856 : ハニワ一号 :2018/12/12(水) 21:32:32 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ゴブスレの世界ってクトゥルフ神話の邪神も存在しているみたいだしな。

>>851
蒸気歩行戦車や蒸気装甲車、ガットリングガンなどを実用化して量産するとか米国産のゴブリンヤバすぎませんかねえ・・・。


857 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 21:35:08 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
そら米国産オークとかいうもっとヤバいのもいますし。


858 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:35:59 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>855
いっそのこと普通に離陸可能にして・・・

>>856
ゴブリン=奴隷or底辺労働者
なんでね?


859 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:37:25 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>845
それほぼエルフでしょ


860 : モントゴメリー :2018/12/12(水) 21:38:48 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>853
もうTV局の番組制作能力が致命的に低下してるんでしょうねぇ…
「相棒」何年やってんだよ。
「科捜研の女」とかも超長期シリーズになってるし。


861 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:39:31 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
米国産オークはほぼ人類と同じ、闇勢力の人類って感じ


862 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:40:05 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>859
エルフは機関車作るような文明つくるかな?
あいつら、狩猟民族の成れの果てっぽいし


863 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 21:42:33 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
ウォーハンマーのオークことオルクはマジヤバいですからね。
まああれ詳しくは菌類なのでオークと言っていいのか微妙ですがw


864 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:43:14 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
エルフは寿命だけだし、人間は数だけだな、ドワーフは一応19世紀レベルの武器は作ってくれるぞ


865 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:47:47 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>860
東映では?>相棒


866 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 21:49:08 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>862
ウォーハンマー4000だとエルフ枠のエルダーってのは普通に反重力機関とか使ってましたね。
まあ舞台設定が銀河の彼方で戦うsfものなんでどの勢力も宇宙進出していましたが。

>>864
なおアメリカンゲームのドワーフは大抵扱いが酷い模様。


867 : 名無しさん :2018/12/12(水) 21:56:43 HOST:116-94-33-182.ppp.bbiq.jp
>>866
扱いが酷いって、アメリカ人はドワーフに恨みでもあるんですかね?


868 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 21:59:56 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>867
わからん。
でも結構酷い扱いのが多かったりする。

エルダースクロールシリーズだと既に滅んでいたり、ウォークラフトだと人類勢の同盟者なのに劣った種族扱いで自爆特攻させられていたり、
ウォーハンマーだと数々の戦争で国が没落していたりと何故だか酷い扱いが…


869 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:03:36 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>860
もう脚本家が一から脚本書けないからね…。
必然的に原作レイプするか、水戸黄門よろしく既存の作品をダラダラ長期化させるかの二択にw


870 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:06:06 HOST:proxyag024.docomo.ne.jp
読売が新聞の購読料を値上げするってよ。












ついにヤバくなったか。
とっとと廃刊すれば良いのに。
みんな喜ぶぞ。


871 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:08:58 HOST:proxyag023.docomo.ne.jp
>>860
相棒3に露骨にパヨクマンセー要素入れてから、露骨にリベラル様、パヨク様のプロパ化しつつあるからな。


872 : ハニワ一号 :2018/12/12(水) 22:09:57 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
読売新聞で武士の家計簿の磯田道史のコラムで手に入れた孝明天皇の病床記録を元に孝明天皇の死因を考察していて単なる病死か毒殺の可能性があるのかの結論は出さずに保留となっていた。
しかし最近の孝明天皇の死因を巡る主流の学説は確か毒殺説ではなく普通に病死が主流なんだっけ。


873 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:10:02 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
スカイリムのドワーフはスノーエルフに毒盛って種族全体を盲にした挙げ句に奴隷にするとかやってたなぁ 滅んでなかったら他の種族と揉めまくってたとしか思えない


874 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:10:49 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
クロ現
やっぱり辺野古=悪の報道と安定のNHK

反対派の非合法行為を全く報道もしないで政府への攻撃だけに熱心な受信料泥棒


875 : ひゅうが :2018/12/12(水) 22:15:32 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>855
そういえばレッドサンブラッククロスだと似たような寄生戦闘機でベルリン爆撃していたのよねw
富嶽の腹にしまったジェット戦闘機だった
もっともこちらはB-36に搭載予定だったやつだろうけれど


876 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:18:10 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>871
今日なんかは議員先生の息子とその愉快な仲間達が在留外国人相手の連続通り魔事件やってるって話だった。
伊丹も容疑者どもへの要らん怒りの暴行なんぞせずに粛々と犯罪者にしたれやと思ったわ。


877 : ひゅうが :2018/12/12(水) 22:18:48 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あとどうやら、イージスアショア+SM-3 block2Aによるオート迎撃モードの試験が成功裏に終わったみたい
これでLMSSR(イージスアショア)を配備しても性能に問題はあまりなくなりそうですね
以下ソース(動画つき)
>ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00499312?twinews=20181212


878 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:19:09 HOST:p753107-ipbf903yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>873
拷問具がインテリアになってたりサデスティックな性格だったらしい。


879 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:25:10 HOST:ai126188108061.59.access-internet.ne.jp
>>872ハニワ一号様。

 作家の井沢元彦氏はじめ、複数の方が「死因は病死なんだろうけど、古来から天然痘は意図的に感染させる事で暗殺の手段に使われたじゃないか」と主張されています。

 マキャベリの頃、中世イタリアでは天然痘で死んだ遺体の胸に一晩のせた手紙を、害したい相手に贈りつけるのが割と普通だったとか。

 あと、幕末の公家に伝わる毒の製法には、即死させるのではなく免疫不全や体調不良に陥らせる事で、相手を風邪などが死因になるよう誘導する類のものもあったとか(流石に不謹慎すぎて製法は書きません。ちょっとお金を出せば、現代日本だと誰でも造れるので)。


880 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:29:53 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>879
イタリアのそれって種痘になってるよーなw


881 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:31:20 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
今なら炎上案件必須の自衛隊に進路を決めようとしたら人殺しにしないと妨害した熱血先生のお話が語り草になっている、それから時間が止まっているテレビ局&脚本家
新作ドラマを作る経験も減っているしアニメも2クール以上はプリキュア位、ドラマも戦隊物位と人材育成は難題山積み


882 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:33:37 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>791
水の都の地下にいた「目玉」も、名前を呼んではいけない気がする!で通してましたね。
……鈴木土下座衛門って立派な名前があるのに(ボソッ

>>798
いやぁーーあの映画はいやーートラウマなんよね、あれ。
当時、アパートで独り暮らししてた時、あの映画見てから水道水がすごくまずく感じて……


883 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:36:32 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>882
一章の話?
本で読んだことあるけどなにが怖いのかわからなんだ。


884 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:43:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>883
ちゃうねんw 指輪の方じゃなくて「仄暗い水の底から」のほうやねんw


885 : ひゅうが :2018/12/12(水) 22:46:40 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あれはオチにいやーな気分になりますな
最後のどぱぁ(擬音語)とかもトラウマでしたが
映画館で観なくてよかったです


886 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:46:57 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>884
そっちの話だけど・・・
映画の方は怖いのかな?


887 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:48:10 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>881
遊戯王「実はなにげに4クールあったりする件」
今日で81話目でなんだよなぁ


888 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 22:53:00 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
あとプリパラやワンピース、ボルトなんかも4クール以上だったような、


889 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:53:29 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>885
……映画館で見まして。

>>886
怖いし、せつないし、なんで主人公がそんな目に合うのかというところに恐怖しますね。
日本の「怖い話」にありがちな、ちょっと理不尽な恐怖なので。


890 : ひゅうが :2018/12/12(水) 22:54:46 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>889
ラストシーンひとつ前を除いて「残穢」もこわい
原作はだいぶゾっとします


891 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:55:37 HOST:p2359182-ipngn16001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
鬼太郎も一年やるような気がします。
いや、見てないから知らないけど。
あと、年間なら仮面ライダーも忘れないほうがいいと思います。


892 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:57:11 HOST:116-94-33-182.ppp.bbiq.jp
エルダースクロールのドワーフは高度な文明持ってたけどそれに驕って神の逆鱗に触れて滅んだって
なんかファンタジーものによくある滅んだ高度文明と似たような結末迎えてて
ファンタジー世界共通なんかなと思ったりした


893 : 名無しさん :2018/12/12(水) 22:58:55 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
鬼太郎はいっこまえの第六期が良かったわ……あの媚びたキャラデザが最高で……


894 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:00:44 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>875
>>B-36に搭載予定
これも XF-85 ゴブリンですよ。
B-29で実験したのはその時点でB-36が生産開始直後で寄生戦闘機のテストにまわすゆとりがなかったためです。

その後XF-85の失敗により戦術核爆弾を搭載したF-84をB-36に搭載するFICON計画が進められましたが、
これも途中から偵察機を積むように改められています。
と言う次第で護衛戦闘機としての運用はXF-85以外では想定されていません。


895 : ひゅうが :2018/12/12(水) 23:02:06 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>894
おおありがとう
写真で覚えていたから勘違いしていたみたい
FICON計画で回収している写真は見たことがあるなぁ


896 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:03:29 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>892
中世ヨーロッパっぽい文化だと、滅んだローマという史実の前例があるから・・・

なので、史実中世ヨーロッパや、文明が滅んだ系の中世ヨーロッパ風の話はポストアポカリプスものといっていいのではなかろうかw


897 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:06:03 HOST:PPPa33.w10.eacc.dti.ne.jp
米国産オークっていうとオブリのマゾーガさんのイメージが


898 : ひゅうが :2018/12/12(水) 23:07:28 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
三国志以後の五胡十六国時代とか唐代以後の五代十国時代とかそんな感じですよね
応仁の乱じみたマッポー状態が全土に拡がったり時折花を咲かせる繁栄がつまんないことで台無しになったりしていたのだろうな


899 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:11:25 HOST:ntkngw848252.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>898
とはいえあの国、人口が半減しようがなぜか技術喪失はあんまりしないんだよな・・・


900 : ひゅうが :2018/12/12(水) 23:13:23 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>899
生き残りスキルやたら高いですからね
文化喪失してもなぜか継承者がいたりする
時々やりすぎるけど(雅楽とかその類で失われている)


901 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 23:15:03 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
失われるものも多いですが、数が多い分だけ残る量も多いですからね。
改めて研究して復活させるってのも何度かありますし。


902 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:18:11 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
探すと、以外と高度な古代文明が滅んだ後も部族社会だったり、中世社会として続く例って多いんだよねえ
滅んできれいさっぱり消える事例の方が案外少なくてびっくり

解釈次第では平城京の繁栄的に奈良時代から平安時代後期にかけてまさに大繁栄した古代文明が
滅びて、中世に突入するワンシーンを見ているようにも解釈出来ちゃったりするし
平城京の発掘木簡とかの資料見てると、日常シーンからしてそれなりに今っぽい感じが伝わってくるんだよなぁ
さすがに治安は今の方が圧倒的に良い感じだけどw


903 : トゥ!ヘァ! :2018/12/12(水) 23:21:18 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>治安

ほんとぉ?(欧州の方を見つつ)


904 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:27:30 HOST:ai126188108061.59.access-internet.ne.jp
 三重県で、ウマヅラハギと誤って猛毒のソウシハギが売られてしまった事件。

 本日、購入者が名乗り出て「11日に購入、同居人と二人で鍋にして食べたが元気だ」との事。


 ……なお、ソウシハギの毒が効いてくるのは半日から一日の間。11日の夜なら、12日の昼から夜の間に効いてくる筈……。


905 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:29:31 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ナウシカとかガリアンとか、「掘り返すと先史文明の遺産が出てくる」お話が大好きでなぁ……
昔々、週間サンデーでやってた「リュウ」って漫画が大好きだった……


906 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:32:08 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ロボットを発掘する鉱山とか凄い好き ガンドライバーとかそういうの実に良い


907 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:34:29 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>906
ガンドラは読んでたし単行本も買ってたんだが、今ふと思い出せるのはカーネル・サンダース激似の人だけだなぁw
あ、たかしげ先生の書いてた小説版も買いました。スプリガンじゃねえか!以外の感想はありませんでしたが……


908 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:41:18 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ガンドラこそ今アメリカで実写化してフランスで公開すべき(邪笑)

地下遺跡と言えばガイバーの復活は何時かな〜


909 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:46:43 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
ターンエーも一応それ系かな?(黒歴史)


910 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:48:31 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
あれ考察すると北米大陸でデビルガンダム相当が暴れたんじゃあね感がすごいよね


911 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:54:48 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
「トップをねらえ」もネクストジェネレーション世代まで行くとそんな感じでしたねー。
ロボット兵器の製造技術をロストして宇宙戦闘機に逆戻り、光子魚雷も作れないので在庫を細々と使っているという。


912 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:55:14 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかし誰もが景気落ち込むと予測してるのに止めれない消費税増税
一度決めたことを簡単に反故にできるのも問題だけど、全く変えれないのも問題よね


913 : 名無しさん :2018/12/12(水) 23:58:47 HOST:sp49-98-158-87.msd.spmode.ne.jp
総理、自民に変える気があるか、てのがね…


914 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:00:55 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
良く考えたらいずも型の多用途母艦化で、「艦首を風上にたてよ。速力最大!」の号令が復活するのか
73年くらいぶりかな
実にムネがあつくなる


915 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:03:00 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
そこらへん、散々疑われてるんだよな。
そもそも消費税増税の為の準備が全然間に合ってないだろうがと


916 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:04:49 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>914
Bの性能ならその号令も不要だったりして


917 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:06:07 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
安倍さん自身は反対派で何かあればまた伸ばそうとするだろうなとは思う
増税しないまま安倍さん引退したら引き継いだのは増税なんてしたら選挙落ちるしなかったことになるかも?


918 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:06:59 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>916
一応だけれどSTOVL機だから発艦のためには167メートルほど必要
ただし合成風力があればQE級以下の140メートルちょっとに発艦距離を短縮可能なのだそうです


919 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:11:23 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
あ。最大装備時には、が抜けていました


920 : earth :2018/12/13(木) 00:13:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>914
関連する薄い本(非R指定)もアツくなりますね。


921 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:19:21 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
専用のロケットスターターとか用意しそうな気がするのは気のせいなんだろうか


922 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:21:24 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>920
実にすばらしいです
ところで、ようやくスカンクワークスの本がきましたが、ロッキードマーチン無茶してます
ある意味夢に生きているみたいです
A-12(SR-71の原型)偵察戦闘機が成功作でベトナム戦争がなければアメリカ本土での邀撃任務についていたとかw


923 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:26:01 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
AF-12でした


924 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:27:09 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
やはりF-3はFV-2ヴァルキリーをモデルにして欲しかった(征途脳)
次期多目的艦はQE級に準じたら中華空母とさして変わらなくなると言う事だし
向こうも発狂しそうだな軍事国家復活と(どこぞ野党の様なブーメラン使い)


925 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:29:01 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
なんだかんだ世界屈指(周りが大体勝手に脱落した)の軍事能力持ってしまってますからなぁ…(遠い目
なんで日本が世界上位の軍事力持たなきゃならんのだ…(大体お隣のせい


926 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:31:26 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ガチで隣のせい(韓国のせい)だし


927 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 00:32:09 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
憲法上軍隊じゃない自衛隊に負けて恥ずかしくないのかと小一時間(略)


928 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:32:38 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>924
友よ。今年の装備庁の研究入札の中にリフトファンの研究がありましたぞ
20年くらい後に期待してほしいです

あと遅くても15年後には、おおすみ型代艦の大型艦が予算化されます


929 : モントゴメリー :2018/12/13(木) 00:34:43 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
アメリカの専門家は海自を
「世界第4〜5位の海軍」
と見ているそうですね。

『世界3大海軍』から脱落してしまったか…


930 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:36:28 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>929
代わりに上がったの中国?ロシア?イギリス海軍ってなんか主力艦の更新に失敗したとか聞いたけどもまだ3位以内なの?


931 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 00:37:01 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
中国アメリカはともかく残りの日本以外二つってどこじゃろ?
イギリス?フランス?


932 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 00:37:32 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>928
垂直離着陸機作るんです?


933 : earth :2018/12/13(木) 00:37:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今の日本、世界の動きを見る限り第二次世界大戦以降の世界に終止符を
齎すであろう嵐の到来はそう遠くはないようです……。
今度は何とか勝ち組に回りたいものです。


934 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:38:09 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
中国とロシアじゃないかな?


935 : ナイ神父Mk-2 :2018/12/13(木) 00:38:29 HOST:sp1-79-88-133.msb.spmode.ne.jp
日本寄り上となるとアメリカ以外だと中国やロシア辺りでしょうか?
5位だと、入るとすれば・・・フランスとか韓国辺りですかね?
イギリスは何処まで持ち直して来て居るのでしたっけ?


936 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:39:09 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>929
当初の「海軍のようなもの」からここまできたのです。もうちょっと頑張りましょう
>>932
あくまで研究です(現行F-3の要素研究でも似たようなこと言っていた模様)


937 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 00:40:02 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
錆び付き海軍のロシアはまだそれだけ勢力あったのかぁ。
腐ってもソ連の後継者か。


>>933
アメリカ次第でもありますが…
問題は核が降ってくるかどうかですかねぇ。


938 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 00:40:35 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>936
あくまで研究と…20年後が楽しみですね!


939 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:42:42 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
どうせ開発計画に着手するまでに要素技術を全部そろえておくつもりでしょう!F-3みたいに!F-3みたいに!


940 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:43:45 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
英仏も一応核戦力と原潜を持っているからね
通常戦力のみだと一挙に下がるだろうけど(イタリアが何故か頑張っている)


941 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:44:27 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>938
然りです
ちなみにちょうど20年くらい前に大推力エンジンの研究開発みたいなのが始まったみたいですよ
そこから野心的なコア使ったXF5とXF7がきて、一気に飛躍してXF9がきました
ついでに、GaN素子はもうできた、次は地上で真空管を素子レベルに小型化するのが来年試験というところまで進んでいます
F-35すら実現していないファスナレス構造の全機体への適用も実現。文字通り汗と涙の結晶というか、地縛霊じみた執念ですね


942 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:47:32 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
なお、実は2000年代初頭に5トン前後の推力のエンジン双発使った試作機を飛ばすつもりだった(TD-X)そうでして、これが大蔵省に却下されたことからステルス実証機計画と統合して作られたのがX-2(ATD-X)だそうです
もし実現していたらこれほど国内開発できるのかと疑われることもなかったかもしれませんね


943 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 00:48:42 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
やっぱ空母と原潜があるかどうかで向こうの関係者はみているのかね。

>>941
なんだか90式や10式の時と同じものを感じますね…
かつて成せなかったことを成す執念…


944 : ひゅうが :2018/12/13(木) 00:54:42 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>943
日本は戦争をまったく反省していないとか過去を否定する歴史修正主義者だとか、だから原爆投下は正しいとか主として米中からいわれていますが、完全に嘘ですね!(違うそういうことじゃない)


945 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 00:56:58 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
>>944
なーに。今度の戦争で勝てば連中の掌もぐるんぐるんよ。


946 : 名無しさん :2018/12/13(木) 00:58:06 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>944
中東の方のブラックジョーク「また欧米相手に派手にやるんだろ? 一枚噛ませて」
…最近ジョークに聞こえない怖さ 相手は違うだろうけども


947 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:00:05 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
人の執念、良くぞここまで…


948 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:04:16 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
取り敢えずアジアのさっさと軍拡して中華に対抗しろよ、役目でしょ?と言う態度には
もう少し自分で対抗するという選択肢はないのかな?とは思う
いや国益的にもそりゃそうするけどね?


949 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:04:44 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
他国の親善訪問の船を見ると海自を見慣れた身からすると塗装が剥げて錆が目立つなという感想が出る
地球の反対側から来ると言ってもかつての定遠、鎮遠の日本海軍の評価を思い起こす


950 : トゥ!ヘァ! :2018/12/13(木) 01:06:51 HOST:FL1-122-132-39-135.kng.mesh.ad.jp
戦車ですらないと言われた陸では世界でも最高峰と言われるまでに鍛え上げたぞ。
一度壊滅して以降挽回できず、護衛のできない海軍と言われた海もここまで改めて育て上げた。
技術が追い付かずエンジンパワーの限界ゆえに後半では性能差に苦しめられた空ももうすぐ追いつく。

70年の執念はここまで来たぞ。


951 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:09:38 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
長かった、本当に長かった…漸くここまでこれたのか


952 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:10:00 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>948
東南アジア諸国「焼け野原から20年で復興してもう20年で世界五指の経済大国になる国に頼って何が悪い」
こう書くと日本ってなんかおかしいと思うこの頃
何がおかしいのかが分からんのだが


953 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:10:57 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
なんだかんだ敗戦で拗らせて自虐史観の間も次こそ勝ってやるという意識は消えんかったと言う事かね
その次を命を磨り潰して確保してくれた先人達には言葉も出ませんが


954 : ひゅうが :2018/12/13(木) 01:13:49 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
なお…アメリカ?
あれは別格だ(白目)


955 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:14:52 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アメリカはアメリカで人工国家の限界も見え始めてますから怖いところありますけどね


956 : ひゅうが :2018/12/13(木) 01:15:59 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>953
経済で豊かな国を建設してアメリカに勝利できれば満足だったけどそれやったらガチ切れされるのがわかったので仕方なくそれなりに軍備を増強する羽目になったともいえたりする
だからアジアからすたこら逃げようとしても無駄ですぞ…一緒に日清日露と日中戦争のような事態に対処しましょう。なに、今回は一人じゃないから気楽なものです


957 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:16:14 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
アメリカはもうほんと規格外ですよ…


958 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:22:43 HOST:KD106180013175.au-net.ne.jp
執念というか、それはそれとしてすっごい戦車や戦闘機を作りたいよねっていう心境に近いと思う
何であろうと最高のモノが欲しいし作りたいのが我が国だし

根本的なところでズレているので変なこともしでかすけど


959 : 名無しさん :2018/12/13(木) 01:33:04 HOST:proxyag066.docomo.ne.jp
今年の一字は、「災」か。


960 : ひゅうが :2018/12/13(木) 02:40:36 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>959
災い多かったですからね

さて…EUは日欧EPAを承認しましたので来年2月発効。世界GDPの3割を圏内に含む経済圏が誕生します
TPPとあわせて、さしずめ大欧亜共栄圏とか両洋共栄圏いったところでしょうか
チーズやワインがちょっと安くなりますな


961 : ひゅうが :2018/12/13(木) 02:50:10 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
で、今月末の30日にTPP(CPTTP)が発効、ある意味戦後日本の総決算みたいですな


962 : 名無しさん :2018/12/13(木) 02:56:32 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>946
フランス、ドイツ、中国で
日英米露が味方かな?(白目)


963 : 名無しさん :2018/12/13(木) 03:51:54 HOST:ai126188108061.59.access-internet.ne.jp
 本当っぽく創作するのが難しい今日この頃。


964 : 名無しさん :2018/12/13(木) 05:48:10 HOST:202.126.242.252
>>962
戦後、米露冷戦ですか


965 : 名無しさん :2018/12/13(木) 06:15:10 HOST:p6fd84643.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
メイたん勝ったみたいね
それなりに落ち着くかな?


966 : 名無しさん :2018/12/13(木) 06:43:43 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
>>965
ああ不信任の是非を投票されてたんだっけ


967 : ぽち :2018/12/13(木) 06:55:52 HOST:sp49-96-39-252.mse.spmode.ne.jp
小沢一郎
民主党のトラウマがあるからたとえ野党が一つになっても
政権交代はありえないというが国民の意識はそんなじゃない
安倍政権に対する不満と反発は非常に大きい
野党が纏まりすらすれば
今すぐ選挙しても勝てる

どこの世界、どこの次元の話してるのかな
現実世界ではムンたんというちょー強力な応援がいるし、無理じゃない?
韓国の高官とやらが「我々は世論に配慮しなければならないというジレンマ抱えているのだから日本はその辺気を使って欲しい」
などと弱みを公言してくれる現状じゃねえ

あと小沢さんてばまさかとは思うけどまだ自分が「闇のフィクサー」だとか思ってるの?


968 : 名無しさん :2018/12/13(木) 07:02:18 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
田中角栄を気取っているのでは?
全盛期の集金力と集票力を失っている人が名に言ってるのか、という感じですが。

あと、少なくとも野党がひとつにまとまったら絶対に政権交代は無いですw
旧民主党系や社民党系や共産党系なんてゴミばかりじゃないですか。
維新は比較マシなのが居ますが、それでも政権任せられるほどでもないですし。


969 : 名無しさん :2018/12/13(木) 07:06:05 HOST:sp49-104-18-79.msf.spmode.ne.jp
>>967
政治は選挙だけじゃねーんだよ!
小沢はまだそれが解らんらしい


970 : 名無しさん :2018/12/13(木) 07:12:40 HOST:i223-216-87-176.s42.a038.ap.plala.or.jp
その選挙ですら比例で保険かけないと安心できなくなってるレベルに零落れてるけどな


971 : 名無しさん :2018/12/13(木) 07:22:04 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>968
維新は共産党と同じく零細野党だからこそ役に立つ政党ですからな。
あそこが20以上取った時には労働者保護がドンドン削られる事になる。


972 : リラックス :2018/12/13(木) 07:43:04 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000001-cnippou-kr
来年、韓国蔚山に三一節記念強制徴用労働者像設置へ 中央日報日本語版

来年、韓国蔚山に三一節記念強制徴用労働者像設置へ
強制徴用労働者像の模型

>>韓国の市民団体「3・1節100周年記念蔚山(ウルサン)強制徴用労働者像建立推進委員会」(以下、推進委)は12日、「来年の三一節(独立記念日)100周年を合わせ、強制徴用労働者像を建立する」と明らかにした。

>>ユン・ハンソプ推進委共同代表はこの日、市のプレスセンターで開かれた記者会見で「労働者の都市蔚山で、二大労総が手を握って市民と共に強制徴用労働者像の設置を考えている」とし「過去に犠牲になった先輩労働者の痛い傷を記憶して癒やし、未来労働に対する新しいビジョンと意志を込めたいと思う」と伝えた。

>>推進委が設置を計画中の労働者像は、縦横4メートルの土台の上に高さ2メートルの花崗岩の壁面を背景にしている。労働者像は、身長170センチのあばら骨があらわになった痩せ細った労働者が正面をまっすぐ見つめながら、当時使っていた海底石炭採掘用のツルハシを両手に持っているというものだ。

>>壁面には「日帝強占期の人権蹂躪と労働搾取!記憶しなければならない強制徴用の歴史です」という文句が刻まれる。後面には「記憶、追慕の空間」として、重さ約20トンの巨大な体積がもたらす石の塊りの物理的・造形的な重量感に押さえつけられた洞窟と、その中で労働する劣悪な環境を演出している。



うん、やるとは思ってたよ。今更ツッコまんし、驚いてもやらない。
で、喧嘩売ってると取って良いんだよな?


973 : 名無しさん :2018/12/13(木) 07:43:44 HOST:sp49-98-79-211.mse.spmode.ne.jp
日本がステルス機模型を調べて言ったり、飛ばして衝撃受けるって
70年前にも零戦で同じことやってなかったか? 
航空機後進国ができるはずがないを


974 : 名無しさん :2018/12/13(木) 09:17:19 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>973
まあ一部分野において欧米並みになったけど、まだ弱い所があるという点でも同じだね。
#昔はエンジンだったが、今はシステムインテグレーションかな、MRJ見てると


975 : 名無しさん :2018/12/13(木) 09:33:07 HOST:proxyag004.docomo.ne.jp
露トルトネフ副首相「私は長い間、プーチン大統領と安部首相の会談に同席してきたが、北方領土の引き渡しの話は一度もしていない」
露ラブロフ外相「北方四島が当時のソ連領となり、ロシアが継続した点は認めるべきだ」




安心と信頼のテノヒラクルーである。


976 : 名無しさん :2018/12/13(木) 09:41:00 HOST:sp1-72-7-222.msc.spmode.ne.jp
>>975
大陸化すればまたテノヒラクルーしてくれるかな?


977 : 名無しさん :2018/12/13(木) 09:41:31 HOST:119-47-16-97.catv296.ne.jp
日ソ共同宣言反故にしてますよねで終わる話だがね
ロシア側としてはウクライナ人のフルシチョフが勝手に言ったことのつもりなんだろうよ


978 : 名無しさん :2018/12/13(木) 10:14:02 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
ポツダム宣言が日本に保障した権利(千島列島のうち、北海道の付属島嶼に該当する択捉島以南の領有権)を侵害し続けているのはおんなじだからほっとけ


979 : 名無しさん :2018/12/13(木) 10:38:17 HOST:p950120-ipbf514niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>972
あいつらは最終解決しないとな


980 : 名無しさん :2018/12/13(木) 12:21:29 HOST:i218-230-254-41.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>975
そもそもロシア人が奪った領土を返還するとか絶対にありえんわ
言い続けることは重要だけど本当に還ってくるなんぞ微塵も期待してない


981 : 名無しさん :2018/12/13(木) 12:22:57 HOST:proxyag057.docomo.ne.jp
>>980
新スレよろ


982 : 980 :2018/12/13(木) 12:26:01 HOST:i218-230-254-41.s42.a038.ap.plala.or.jp
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1544671508/


983 : 名無しさん :2018/12/13(木) 12:33:10 HOST:om126034017084.18.openmobile.ne.jp
>>980
まあ殴ってぶんどるか、崩壊して機能停止したときにどさくさに紛れて実効支配するしかないよね


984 : 名無しさん :2018/12/13(木) 12:43:45 HOST:UQ036011224060.au-net.ne.jp
>>983
まさにそれがロシア含む大陸国家の領土観(力関係に応じて国境線が動く)だしな
力ずく以外にロシア人から領土をもぎ取る方法があるとは思えない


985 : 名無しさん :2018/12/13(木) 12:56:04 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
今のリアル先輩無双っぷりを見ると、割と中国か欧米がやらかして
ベット代金として支払う(支払ったにはしない)ぐらいやるかもなぁ>北方領土問題


986 : 名無しさん :2018/12/13(木) 12:57:45 HOST:KD182251111148.au-net.ne.jp
領土問題以前に露助の口約束なんて屁の突っ張りにもならんよ
書面でのこしてものらりくらりだから、実物が本当に手元に来るまでは信用できない


987 : リラックス :2018/12/13(木) 12:59:40 HOST:pw126233075201.20.panda-world.ne.jp
手元に来てからも信用出来んて
虎視眈々と奪還(誤字とも誤用とも認めたくない)を狙い続けるって絶対に
それと立て乙です


988 : 名無しさん :2018/12/13(木) 13:31:01 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スラヴ人とやり合うには、やっぱりガチな戦争装備しとらんと駄目だなって


989 : 名無しさん :2018/12/13(木) 13:34:47 HOST:KD182251111148.au-net.ne.jp
>>987
手元に来たものを守るのは当然の行為だから皆まで言わないだけよ
高価なものを取引で手にいれて、その後誰にでも取れるようにノーガードで置いておく人間なんて居ないだろう


990 : 名無しさん :2018/12/13(木) 15:14:32 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>989
そんなスラヴの方々もドン引きなのが今の欧州…
ポーランドとかがロシアに鞍替えにかかっても正直驚かない


991 : 名無しさん :2018/12/13(木) 15:39:12 HOST:p8313246-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
EU、ガチで崩壊待ったなしだな


992 : ひゅうが :2018/12/13(木) 15:44:16 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
前のトラック…後ろがいるのに運転席から灰皿の中身を棄てる…
洗車コーティング直後に灰もろにかぶる→急停止
クラクションのひとつでもやっておけばよかった


993 : 名無しさん :2018/12/13(木) 15:56:10 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
灰皿の中身ならまだマシ。
最近だと黄金水(意味深)の入ったペットボトルが幹線道路に捨てられててな…。


994 : 名無しさん :2018/12/13(木) 15:56:17 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
電凸待ったなし
運送業事務やってた自分としては電凸ってマジで会社にとって痛いから
運転手〆にかかるからおすすめでっせ
ナンバープレートとロゴ言えば大体向こうは特定してくれるからそれでOK


995 : ひゅうが :2018/12/13(木) 16:04:06 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
幸いコーティングで滑面なめらかになっていたおかげで走りながらほとんど吹き飛びましたがめちゃくちゃ腹立ちますな
レコーダー確認しておこう


996 : 名無しさん :2018/12/13(木) 16:14:48 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
灰皿のポイ捨てかぁ・・・
車だからまだよかったですけど、子供の目にでもはいったら大変なことに・・・


997 : ひゅうが :2018/12/13(木) 16:37:31 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ああロゴうつってない
今度警察さんに相談しとこう
ゴミポイ捨て防止を呼びかけてくれるだけでも効果あるはず


998 : 名無しさん :2018/12/13(木) 16:53:45 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ナンバープレートと後方の写真があったら警察なら特定できますしね
もし常習なら警告入れるでしょうし


999 : 名無しさん :2018/12/13(木) 16:58:02 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
事務時代にスピード違反の常習と言う事で長距離ドライバー問答無用でクビにしたの見ましたから
割と運送屋ってそういう評判ガチで気にしてます、少なくとも本社系列は
無論内部で調査や裏取りはしますから庇ってるように見えるでしょうが、切るときはバッサリ切りますし
そういう奴だって現場経由で情報収集してない自分でさえ知られるようになるんで
少なくとも市内に運送できる仕事無くなるそうです…


1000 : ひゅうが :2018/12/13(木) 17:02:08 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
1000なら今年度中に合格および無法トラックに天罰


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■